NHKラジオスペイン語講座[入門編&応用編](4)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
NHKラジオのスペイン語講座で学習している人同士、色々と話しをしましょう。

(月〜土)08:00〜08:20
(月〜土)13:40〜14:00・再放送
ttp://www.nhk.or.jp/
2名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 22:05:43
3名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 22:06:44
【ステップ】NHKのラジオ語学講座を比較【100】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1050237295/
4名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 22:17:12
4番ゲッチュ
5名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 22:18:08
応用編の先生、面白いね。
6名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 22:21:13
>>1
7名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 13:54:29
NG推奨ワード
「北斗の法界」
8名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 14:03:51
引っくり返すと別の顔に見える絵があるけど、
ビセンテ先生の顔は、まさにそんな感じw
9名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 19:09:32
あっテキスト買うの忘れてた
10名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 20:18:48
前スレの真性基地害は激しく楽しめた。
11名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 22:33:37
dat落ち
12北斗の法界 ◆GtvFHQrQjg :2006/11/20(月) 22:46:40
まだ40ぐらい残ってたような気がするが、あっという間に圏外に行ったんだな。
>>7
何を怯えてるんだい?

12月号テキストの私撰ハイライト
・入門編はクリスマス一色
・角田先生は年内で終了、バルを主体とした異色のスキット構成の
〆がまななるオバハンでは(;´Д`)
・しかも、特別編と称して12/29、12/30に特別なゲストがくるというのだが。
13名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 23:36:51
>>12
お前、皆が鬱陶しいと思ってるの未だに気がつかないか?
いい加減、死ねな。
14北斗の法界 ◆GtvFHQrQjg :2006/11/20(月) 23:44:30
Perro ladrador, poco mordedor.
15名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 00:05:56
どっちもどっち。
スルーできない香具師もアフォ
16名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 00:22:25
変態落ちこぼれ放射線科医は被爆して死ねば?
17名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 00:25:20
目くそが鼻くそを煽るからスレが荒れる
18名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 02:23:15
昨日の放送、マルコス君のセリフはあれだけかよ?w
19名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 09:55:17
土佐津現場を見ると、肉が食えなくなるっていうよね
20名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 11:00:21
世の中の現実を受け入れられないちっちゃい人間はな
21名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 11:32:22
>>20
ちっちゃいとかそういう問題ではないと思うが。
やばい。異常人格者に話しかけてしまったorz
22名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 11:40:33
世の中の現実を受け入れている人は、グロ画像を見ながら飯が食えるらしい
23名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 15:21:13
現実社会
http://jazzmens.net/vegetarian/pics_killed.htm

北斗の法界が好きそうだな
24北斗の法界 ◆g2BzE/vmG6 :2006/11/21(火) 21:27:05
あー腹減った。jamon と ham の語源は音似てるけど同一なのだろうか。
屠殺・解体現場を子供のころから見てる連中はやぱし我々とかなり違うよな。
25北斗の法界 ◆GtvFHQrQjg :2006/11/21(火) 23:22:20
¡Y un jamón con chorreras!
↑機械翻訳だと意味不明だが、「絶対駄目!!」となるらしい。
26名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 01:12:52
以外に言えない早口言葉シリ〜ズ

「御徒町」

10回高速で言うのは意外と難しい。
27名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 02:05:37
北斗、お前、機械翻訳なんてマジでアテにしてたのかよ?
馬鹿じゃねーの。まあ、馬鹿なのは前からわかってたけどさ。
28名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 10:33:14
ラジオ講座、公式はまだ更新されてなかったけど
テキストには↓

>> 1月からの番組のお知らせ
>> 1月からの応用編は,下田幸男先生の新番組がスタートします。
講座では歴史的なサッカーの試合の実況中継などを取り上げます。
サッカーファンはもちろんのこと,作家に興味がない方でも
楽しんでいただける構成になっていますので,どうぞ,お楽しみに!

12月31日〜1月1日の年末年始特別構成(ベストセレクション)というのは
やっぱ英語関連の特別番組かな?
29名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 10:35:46
間違った。

>> 12月31日〜1月1日じゃなくって→ 〜1月3日まで
30北斗の法界 ◆GtvFHQrQjg :2006/11/24(金) 23:18:20
最終月は40代のオバハンか。しかも喫煙DQNの。キャリアウーマン=煙草
ってちょっと古臭くね?
31名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 11:58:35
「SAW3」でも、ちょっと違う豚祭りやってた
32名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 15:21:39
>>30
鬱陶しいから。
33名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 15:59:08
最近北斗のカス医は必死にスペスレに媚びてるよな。
前は確かにウザかったけど、ここまでイタいと可哀想になってくるよ。
こういう奴が本当の負け組みなんだなと
34名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 23:12:55
スルーできないおまいらも鬱陶しいから
35名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 23:33:10
34=北斗の法界だろ?
36名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 23:53:29
17 名前:名無しさん@3周年 メエル: 投稿日:2006/11/21(火) 00:25:20
目くそが鼻くそを煽るからスレが荒れる
37名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 08:29:50
なんか、放送聴いてると、
好美先生のしゃべり方が少しスローになって、
声のトーンも少し低くなった気がするんだけど・・・
もしかしてNHKは未だにテープを使っていて、テープが伸びたんじゃないだろうな?
38名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 17:03:53
>>37
そう、テープ使ってるよ。TDKのテープ
プロジェクトXでそう言ってたよ。
しかも、使いまわし使いまわし。
放送局へは一度売れてもなかなかその後買ってくれない、売上げがのびないと言ってたよ。
バンジージャンプのゴムのように、あれは、弾力性あるか。
古い昔のパンツのゴム紐のようにかなー
39北斗の法界 ◆GtvFHQrQjg :2006/11/28(火) 00:04:23
>>37
去年のはしらんがね。ビセンテのしゃべりやスキットからすると気のせいだろ、それ。
Matanza の話に触発され、イベリコ豚の Jamon をスーパーで購入した。
40北斗の法界 ◆GtvFHQrQjg :2006/11/28(火) 00:52:29
そんで、今週分を予習しててミス発見。テキスト 11月号 54 ページ
明日 11/28 放送分のスキット4行目 。Alba のセリフが
"muy grande, muy grande, de mucho dinero."
となってる。
50頁の全体スキットでは
"muy grande, de mucho dinero"
となってるし意味的にも muy grande は一つだろう。
41名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 09:53:20
10月からスペイン語講座を聴き始めた
ガジャゴ家というスペインの家族の1年を描く話でおもしろい
文法について繰り返し教えてくれるので記憶に残りやすい
何より寛康先生とビセンテ先生の掛け合いで進める講義が楽しい
気まぐれで始めたことだけどこれなら続きそう
42名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 20:41:11
よしみとビセンテ最高だよやっぱ
43北斗の法界 ◆GtvFHQrQjg :2006/11/29(水) 00:44:07
>> 50頁の全体スキットでは
訂正、こっちの方でも muy grande は二回だった。すまん
44名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 12:13:09
誰に話しかけてるの?
45名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 12:42:30
寂しいやろうなんだろ、
無視無視!
46名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 16:10:46
数字がいつの間にか200,220に・・・
まだ全部覚えてないよ〜
47名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 17:13:23
>>44-45
透明あぼ〜んしないで、コテに反応しているおまいらは、
本当はコテとコミュニケーションしたいんじゃないのか?w
48名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 17:20:44
いや、当局に限ってそのような事はありません
49名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 19:12:25
そろそろ覚えるべきことが増えてごちゃごちゃしてきた
Tablaだけでもノートに書き出そうかと思っている
50北斗の法界 ◆GtvFHQrQjg :2006/11/30(木) 00:36:47
すっかり朝のマストアイテムとなった よしみ&ビセンテ。
去年のスレで絶賛されてた理由が分かってきたような気がする。
51名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 02:39:19
うぜえぞハゲ!てめえは書き込むなと何度言ったら判るんだ?
52名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 08:28:33
>>47
正解w
53名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 17:37:49
国際手配の殺人者( おたずめ者、 前コロンビア大使の息子)

コロンビア大使(リカルド・グティエレス)の馬鹿息子が代々木公園で
麻薬人殺し 。 大使の恵比寿の自宅も家宅捜査されている。どうなるか・・・
国際警察が動いている。
http://www.colombiaembassy.org/ja/
東京都渋谷区の代々木公園内で今年4月、米国籍の男性の他殺体が見つかった事件で、警視庁代々木署特捜本部は25日、
前駐日コロンビア大使の長男による犯行と断定、殺人容疑で逮捕状を取ったと発表した。

長男はすでに海外に出国しており、特捜本部は、近く国際刑事警察機構(ICPO)を通じ国際手配する。
父親の前大使は2002年末に大使職を退いているが、特捜本部は、渋谷区内の前大使の自宅についても同容疑で捜索した。
逮捕状が出たのは、コロンビア国籍の職業不詳、グティエレス・ロマノ・リカルド・アンドレス容疑者(31)。

調べによると、グティエレス容疑者は4月12日午後、代々木公園内の公衆トイレで、
米国籍の港区芝3、職業不詳マックニール・ダニエル・ロベルトさん(当時34歳)の首を刃物で切りつけ、殺害した疑い。

グティエレス容疑者は今年3月に入国、犯行翌日には出国した。事件直前にマックニールさんと行動をともにしていたほか、
現場に残っていた血液を鑑定した結果、グティエレス容疑者の DNAと一致した。

マックニールさんの自宅マンションからは、大麻樹脂や覚せい剤など複数の違法薬物が見つかっている。
54名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 21:17:43
>>53
×おたずめ者 → ○おたずね者

コピペに反応スマソ
55名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 22:43:51
スペイン語を始めたばかりなのですが、日本語⇒スペイン語 にするのが苦手でして^^;
初歩的な質問ですが、教えてくださると助かります。

1日は24時間です。
1時間は60分です。
1分は60秒です。
1週間は7日です。
1週間の曜日は月、火、水、木、金、土、日曜日です。
1年間は12ヶ月です。
月の名前は1月、2月、3月、4月・・・・・・・・・12月です。
1年の季節は春夏秋冬です。


できればtenerを使ってこの文を作りたいのでよろしくお願いします(ペコッ
56名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 23:15:23
un dia tiene 24 horas. 以下同様に。
57北斗の法界 ◆GtvFHQrQjg :2006/11/30(木) 23:24:33
さて、明日はオバハン編、角田は各年齢層の女性向けにドリームを与える(笑)
が如きスキットを目指しているのか。そして、ゆいもりさもまなも同じ声なのか??
ルイスの影薄いぞ。

De armas tomar
58名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 23:26:50
>>56
tieneですか、ありがとうございます!
動詞の活用がどうも苦手で;
59名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 18:06:35
国際手配の殺人者(代々木公園殺人 前コロンビア大使の息子)

コロンビア大使(リカルド・グティエレス)の馬鹿息子が代々木公園で
麻薬人殺し 。 大使の恵比寿の自宅も家宅捜査されている。どうなるか・・・
国際警察が動いている。
http://www.colombiaembassy.org/ja/
東京都渋谷区の代々木公園内で今年4月、米国籍の男性の他殺体が見つかった事件で、警視庁代々木署特捜本部は25日、
前駐日コロンビア大使の長男による犯行と断定、殺人容疑で逮捕状を取ったと発表した。

長男はすでに海外に出国しており、特捜本部は、近く国際刑事警察機構(ICPO)を通じ国際手配する。
父親の前大使は2002年末に大使職を退いているが、特捜本部は、渋谷区内の前大使の自宅についても同容疑で捜索した。
逮捕状が出たのは、コロンビア国籍の職業不詳、グティエレス・ロマノ・リカルド・アンドレス容疑者(31)。

調べによると、グティエレス容疑者は4月12日午後、代々木公園内の公衆トイレで、
米国籍の港区芝3、職業不詳マックニール・ダニエル・ロベルトさん(当時34歳)の首を刃物で切りつけ、殺害した疑い。

グティエレス容疑者は今年3月に入国、犯行翌日には出国した。事件直前にマックニールさんと行動をともにしていたほか、
現場に残っていた血液を鑑定した結果、グティエレス容疑者の DNAと一致した。

60名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 22:50:41
そんなことはどうでもいい。要は自分に克つことだ。
要は根性だ。克己心ということだな。
61名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 00:33:10
もうすこし おもしろいレス かけないの
62名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 15:40:14
ヨシミが“イエズス・キリスト”と言ってたけど
ヨシミもカトリックなのかな?
だったら今度のクリスマスミサにヨシミと一緒に参加したいよーっ。

しかしこの時期にタイミングのいいスキットだな。
本放送時に再放送(今期)の時期を計算したのかな?
63名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 15:01:35
むしろ "2005年4−9月"に秋以降の話をしていた本放送時がヘンだったんだろうな、、
http://www.nhk.or.jp/gogaku/spanish/kouza/index.html
64名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 14:45:03
お前らさあ、英語で挫折して独仏って渡り歩いてちょっと個性的な西語でもやろうかな〜
なんて色気だして勉強してるの。西語勉強してるオタって独特の匂いあるよな。
何か自分は特別な通俗的じゃあない言語勉強してるんだっていうクッサイ雰囲気。
女なんか物凄い、この世のものとは思えない程のブッ細工な顔してる癖して、それを
個性だと勘違いしてるような馬鹿。ブタみたいな体ゆすってフラメンコ踊っちゃったりして、
気色悪いんだよ。お前ら。
おい、この中に飯野いるか?
65飯野吾郎:2006/12/07(木) 14:55:26
あ?なんだ?オメー誰よ?
俺は独も仏もやってねーぞ、それにTOEIC920点だぞ、
オメーとは出来が違うんだよタコ!
オメー、俺と張り合っても勝てねーぞコラ!
いいか、俺と闘いたいなら、まず、
ここのスレにいるカス野郎に勝ってからにしろ、
そうしたら相手してやるよ!
66名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 15:00:09
67名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 15:13:13
牛が女に中出し。画像悪すぎ。しかもツマンネ

うれしそうな顔して貼ったのに残念ですね。
68名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 16:42:16
馬鹿、男だよ。
69名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 09:49:25
pedo
70名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 16:50:13
今日から入門編を聴き始めました。外語大でスペイン語を専攻したにもかかわらず、
空白が長く、初心に帰ることにしました。二人の先生の会話はききとれませんでした。
71名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 17:57:54
携帯からも読めるようになったそうです。

NHK World Radio Japon lanza noticiero en espanol para telefonos moviles

NHK World lanzo el lunes 11 de diciembre
un nuevo servicio de noticias en espanol para telefonos moviles.

A partir de ahora, los textos del noticiario de Radio Japon
se pueden leer de manera gratuita en todo el mundo
en telefonos moviles con acceso a Internet.
Este servicio se actualiza dos veces diarias en dias laborables
y una vez al dia en fines de semana y feriados.

La direccion del servicio es la siguiente: www.nhk.or.jp/daily/ks.
72名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 19:39:32
今度見てみようっと。
アセント文字化けしないかしら。
73名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 20:22:06
>71のニュース
自分は携帯からは見られないけど
PCからは毎日目を通すようにしてる。
初めの頃は読み切れなかった分はコピーしてたけど、
起動時のホームページに設定したら見るのが習慣になったよ。
PDIC+DokoPopの辞書使うと便利
74名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 10:13:16
>>70
すごいですね、東京外語大ですか?
外語大で4年間スペイン語勉強すると、どの程度できるのでしょうか?
75名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 14:59:28
起動時のHPにしているけど
スルーしてしまう。。。
76名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 16:08:46
掃除をしてたら「まりのスペイン旅行」とだけ書かれたMDが出てきた。
聞いてみたら廣康・ビセンテのコンビだったから
去年はんぱに録音した入門編の残りかと思って
勘違いで全消去してしまうとこだった。
っていうか他のディスクで消してしまった分があったかもΣ(゚Д゚ ;)
当時あんまり聞いてなかったのがバレるけど
そういや同コンビの応用編ってあったね。
77北斗の法界 ◆GtvFHQrQjg :2006/12/14(木) 23:25:48
>>76
検索するとその応用編って↓のことかな?
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/02/0273/message.hiro.htm
このコンビは、俺にとって今回初なので色々新鮮。子供二人(けんたとりさだったかな?)
で夫がスペイン人らしいな。
78名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 23:30:57
またゴミがわいてきたか
79名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 21:30:48
>77
(再放送あるかなあ。) が、かわいいw
2005年のが再放送だったのねん

最近の大抵の応用編は耳にしてるはずなんですが
「日本の今、スペインの今」講師:木村琢也 
ゲスト:ナンシー・サンタマリア 2000年、2001年(再放送)放送
これだけが記憶にないや(・ω・`)
ありがちな”誰それがどこそこ(西語圏)に旅行もの”じゃなさそうですが。
80名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 21:49:28
来週の入門編は子供達が登場しないのか
81北斗の法界 ◆GtvFHQrQjg :2006/12/16(土) 00:33:29
>>80
Other situation コーナーでは頻繁に出てくるよ
82名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 11:18:22
立岩れいこさんのはいつ再放送するんだろう?
あのおっとりしたしゃべり方好きなんですよ。
83名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 12:22:54
そうか
84名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 16:24:53
>>82
どくろ祭り(?)を紹介してくれた先生だっけ。
85名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 23:30:25
>>84
死者の日で賑わう墓地の中で、
誰も御参りにこない、さみしそうなお墓があったので
お供えか何かしてあげたんだったっけ?
86名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 00:47:56
1月のテキスト買うの忘れた。
サッカー関連のスキットらしいけどどんなもんかね。
87名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 10:39:57
>>86
あ、自分も忘れてた。
このスレ見とくと買い忘れが防げていいやw
88名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 11:05:07
ギターは何か意味があるのか?
ハビエルパパが弾いてるという設定かと思ったよw
89名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 23:31:10
アルゼンチン代表がテーマだね>1月からの応用編
「神の手」ゴールの実況がスキットだったり。

サッカー好きな自分はとても楽しみだけど、
興味ない人たちに対してどんなふうに興味を引かせるんだろうか?
90北斗の法界 ◆GtvFHQrQjg :2006/12/20(水) 01:16:34
>>89
難しい+興味ないで金、土はスペイン語なしになるのでは?
91名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 02:50:09
一年前フランス語講座のあとでやってたんだよな今の放送
フランス語講座聞くついでに流し聞きしてたんだが、
当時夏なのにクリスマスの話題とかしてて再放送かと思ってた
92名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 14:38:18
>>88
意味はたぶんないでしょう。有名なセビリャーナスというフラメンコの
曲ですね。
93名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 15:49:27
目的語代名詞は、学習する前は「難しい!分かんね〜!」と思ってたけど、
ラジオ講座の説明はすごく分かりやすいワ〜♪
94名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 21:47:41
>>89
うーん・・・
1月号テキストちらっと見たけど、興味のない人間にはちょっとつらいなあ。
まあ3ヶ月なのでいいかな。毎日の習慣になってるのでとりあえず聞きます。
95名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 22:24:12
私も>>94氏と同じかな(´∀`;)
何事も勉強だと思ってガンガルよ

ベストセレクションも楽しみ。
96北斗の法界 ◆GtvFHQrQjg :2006/12/21(木) 01:10:47
chaquetón を嬉しそうに見せびらかすカンディダのイラストにちょっと萌えた。
97名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 09:50:40
うるせえ、死ぬよホモ野郎!
お前の病院わかったぞ!
あとは、西語やってる放射線科医さがすだけだな
98名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 13:16:41
>>93
弘泰先生の目的語代名詞の説明は分かりやすくていいね。
キムタクの時は割とサラッとした感じだったから分かりづらかった。
逆に、数詞は適当に流してる感じだね。
こっちはキムタクの方が丁寧でよかった。
99名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 22:11:13
ヨシミ、ヨシミ、、
どうしたの ? 、ヴィセンテセンセ!
100北斗の法界 ◆GtvFHQrQjg :2006/12/26(火) 01:23:34
応用編イラストのモデルは
10月号>黒木瞳
11月号>加藤あい
12月号>滝川クリステル
だそうだが、、どれも似てもにつかないな。
101名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 01:01:36
来月号まだ買ってないんだけど、
年末年始の特別放送は何ですか?
102名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 06:40:45
>>101
まだ買ってないということは、いずれ買う予定なんだろ?
自分で見れば分かることを、何でわざわざ質問するかのう?
103名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 08:34:35
ビセンテ「私の髪はもっと単純だ」
ワロタw
104名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 20:50:27
ヤブ医者放射線科医、お前の正体わかったぞ!
こんな所に書き込む暇があったら風邪直さないと、病院の同僚や患者に迷惑だぞwww
今日は当直だから夜中に書き込むのか?ちゃんと仕事しろよなwwww
105名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 02:22:02
>101
28日の入門編までは通常内容
29・30日の応用編はインタビューコーナー(角田センセ)

新年は
4日は特別番組として、ラテンアメリカのお祭りについての話題。
5日から応用編、新講座開始(下田センセ)
8日から入門編再開

なお2日(火)の17:00〜18:00に
前期入門編「最強フレーズ100丸覚え」の特別番組の放送あり。
106名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 12:17:29
大学の交換留学生で来年メキシコに行くことに〜

はぁー今まで頑張ってスペイン語で優を取った甲斐がありました!
皆さん良いお年を〜
107名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 12:23:14
この野郎、年末の糞忙しい時に自慢か?コラ!
う、羨ましくなんか、ないんだからねっ!!
108名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 19:43:44
年末年始はメキシコ旅行・・・のはずが、雪で国内線が飛ばず成田まで
たどり着けなかったので旅行そのものをキャンセル。
とりあえず荷造りしたままなので、電子辞書とキムタク氏謹製のとっさの
ひとこと辞典とガイドブックをかばんから出して、代わりにポケットラジオを
入れて、国内旅行に切り替えます。
角田せんせいの特別番組が聞けるとは思わなかったよ・・・

こういう人間もいますよ。>>107
109名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 22:03:59
>>106はメキシコで暴行されます
間違いない

>>106に溢れるばかりの不幸を!!
110名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 12:07:57
>>105
今の好美・ビセンテの入門編の特別放送がどんなのだったか
分かりますか?
確かスキットの声の出演者がゲストで出てたような記憶があるけど
当時はフランス語の後でたまに流し聞きしてただけだから間違いかもしれん
111名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 15:16:04
>>105さんじゃないけど
「特別番組」で「ラテンアメリカのお祭り1〜4」
2005年
8月29日(1)メキシコ合衆国 Sr. Ulises Granados/Sra. Larisa Granados
8月30日(2)コロンビア共和国 Sra. Adriana La Rotta de Dicson
8月31日(3)チリ共和国 Sra. Carla Casas Cordero
9月 1日(4)アルゼンチン共和国 Sr. Marcelo Pedro Ramos/
Sra. Mari'a de la Paz Oleastro de Ramos

今気づいたけどメキシコの男性ゲストの方はRadioJapanのニュースを
読んでる人のうちの一人かな…何か名前の響きに聞き覚えが。
2007年1月4日(木)にメキシコ編だけ再放送するみたい。
112名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 16:19:03
1年ぶりくらいに来てみた
恐ろしいくらいキモいスレになってるけどなんかあったの?

それはそうと、久しぶりに聞き始めようかなと思ってるんですが
1月から始める応用編の前評判はどんな感じですか?
113北斗の法界 ◆GtvFHQrQjg :2006/12/31(日) 21:56:12
もう大晦日だな。ある意味クラシカルなこの板と、このスレにも un nuevo año
は来るわけだ。
114名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 22:27:46
ここでは殆ど話題にならなかったけど個人的には昨日終わった角田先生の講座は大変楽しかった。
スキットの内容、挿絵、テーマ音楽、両先生の落ちつた声のトーンなどすべてがお洒落で大人向けだった。
変に聴視者に媚びる事も無くあくまでもマイ・ペースなところも良かったし、二人の話す話題もとても
楽しく聞くことができた。
お疲れ様でした。またの登場を期待します。
115名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 22:51:37
>>113
言ってて恥ずかしくないか、カス?
116北斗の法界 ◆GtvFHQrQjg :2006/12/31(日) 23:24:09
>>115
くくく、きやがったな糞ボケが。大晦日だからあと3分ほどつきやってやるが
てめぇは対人スキル最低ランクのクズだな。お前のような生ゴミが平然と生きてる
世の中だから、別に恥しくもなんともないよ。
117名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 05:14:58
>>114

 「謝罪を求める」だけは毎回聞いてて頭痛かったけどねw
118名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 20:55:00
明日(2日)の午後5時〜6時は特別編ですね

− 最強100フレーズまる覚え −
 木村 琢也 又吉かずみ エミリオ・ガジェゴ
119名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 23:59:15
 どらーいもんワロス
120名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 00:01:46
.|   .|ヘ       \ 巛《 /       l )   \
   |   .| ヽ       彡゚д゚ミ       ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ       ミ《》彡     .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
 開毛増してオメ出とう  職員の懲戒処分まだ〜。
来年は紅白ありません。変わりにストリップショー
赤白、イレポン、出しポン、<本番大会>大会やります。

最初は、モーニング娘=スマップ。丸出しストリップショー。
aiko。浜崎。平原。大塚。絢香。=TOKIO。ポルノ。コブクロ。らの乱交ショー。

後半は、マンネリ演歌歌手の本番1本勝負(立たない歌手は誰か興味ある。)
北島三郎=和田アキ子。 鳥羽一郎=天童よしみ。 氷川きよし=水森かおり。
美川憲一=小林幸子。  五木ひろし=石川さゆり。森進一=森昌子。
121北斗の法界:2007/01/04(木) 16:58:19
新年早々アナルセックスやりまくったんだけど、そしたら肛門が閉まらなくなっちゃって、糞がポロポロ垂れ流しの状態で外出も出来ません。
誰か助けて下さい
122北斗の法界:2007/01/05(金) 00:48:34
新年早々アナルセックスやりまくったんだけど、そしたら肛門が閉まらなくなっちゃって、糞がポロポロ垂れ流しの状態で外出も出来ません。
誰か助けて下さい
123名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 09:55:16
>>118
かずみさんの放送だけ削られてたなあ
俺9月の特別編聞いてなかったから結構面白かった
かずみさんの分もいまから聞いてみる
124名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 19:48:28
応用編、例文もすべてサッカーがらみなんだね。
サッカー好きな自分は嬉しいけど、
なんだかサッカーに関心のない皆さんに申し訳ない。
125名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 22:14:02
男だけど全然興味ねえよ俺
126名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 23:56:08
くくく、それはお前がホモだからだろ
127名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 01:12:14
 サッカー興味ないのもあるけどあの講師のしゃべり方がなんか嫌だw
128名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 18:37:53
>>127
最初ゲスト(nativo)の人が喋ってるのかと思ったら
講師の方だったw>喋り方
129名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 17:52:03
田舎だから5軒くらいまわってもテキスト結局買えなかった
130名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 20:00:21
>>129
自分と似た人ハケーン
発売日に(地元では)大きめの書店に2冊だけ入荷。
1冊は背表紙がグキッと曲がってた。
2冊目のはページ全体にグニャッと折り癖が。
まあ読めさえすればボロでもいいのですが。

購読すれば田舎での発売日より早く自宅に届くし
便利なのはわかってるんだけど、なんか踏み切れない。
タイムみたいに年間購読で安くなんないかなw
131名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 22:06:05
>>130
安くはならないけど、CD購読してた時は1年分のCDが入るファイルを
くれたことがあったなあ。
テキストだけになった今は特典は何もなし。
購読してる書店からはカレンダーもらったけどね。
132名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 23:04:39
応用編のLec.2でテキスト8行目の
Maradona llega ala pelota...の
llegaがシェガに聞こえてびっくりしたんだけど
自分だけですかいのぅ(´・ω・`)
133名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 02:45:10
あるへんごだから
134名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 21:46:22
>>129−130

「まがじんくん」を知らないのか?
http://www.sej.co.jp/shohin/magazine/
135名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 22:09:49
最初の2ヶ月位だと途中であきらめる可能性があるから
NHKのテキストごときでわざわざ本屋に頼んで取り置きとかしたくないんだな

もう4ヶ月目だから絶対最後まで聞くんだろうけど
136名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 22:13:29
>>134
四国だからセブンイレブンない
俺も今気付いた
>>131
CDのケースなんてダイソーで100円だぞ
137名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 22:31:01
>>135
うん、自分は応用編を買い続けるか悩み中w
定期購読した事あるんだけど、
一度途中で続かなくなって勿体無かった事があるもんで。

ずいぶん久しぶりにTVスペイン語会話を見たけど
ラジオの応用編のパートナーが「文化コーナー」に出ててやはり訛っていた。
como yo が コモ ショ に近かったよ。
138名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 00:12:53
埼玉の人口多い市に住んでいるけど
駅直結または駅近くの本屋でも、なかなかテキストは見当たらないね。

見つからないから彷徨う。次の月、近場で探すがまた見つからず
先月買った店とは別の店で見つける。さらに翌月彷徨う の繰り返し。


だいたい英語、中国韓国は確実に置いてあって
フランスイタリアは1冊はあるかなって感じで、スペイン語はないことが多いね。
4・10月のスタート月に1冊。2冊あればいいほうかな。


隣の市の駅直結の本屋が
数ヶ月前のバックナンバーまで置いてあることに
最近になって気付いたのでずいぶん楽になった。
139名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 10:43:40
テキスト田舎の店だとすぐなくなっちゃうね
応用編の新しいシリーズは講師の人の喋り方に慣れる前に終わっちゃいそう。
話には聞いていたけど、やっぱりアルゼンチンのスペイン語って大分違うんだね。
何か全体の響きが違うや。

llegar→シェガ-ル
llorar→ショラール
ここらへんはポルトガル語の影響だろうか



140名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 13:47:51
津波で中止かよ
141名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 14:22:03
おお、今日朝録音しておいてよかった
142北斗の法界 ◆g2BzE/vmG6 :2007/01/13(土) 15:34:49
tatatatata!!!!
ゴルーゴルー

お前はヒトか??ってぐらいの叫びだったな
143名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 16:29:19
1時40分からの分はいつ放送してくれるんだよ……
144名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 21:52:39
>>143
以前災害かなんかで
やらなかった時は深夜にまとめて語学講座やったよね…
今度はどうなんだろう?
145名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 22:06:22
今番組表みたら
フランス語は月曜の深夜(火曜日0:00)から
土曜日放送した応用編をやるみたい。

「新聞に見るフランス語圏の今」(4)
 − Le petit journal 

スペイン語はまだ見つからない(´・ω・`)
146145:2007/01/13(土) 22:09:15
あ、見っけ。

>> 「スペイン語講座 応用編 サッカーで学ぶスペイン語」(4)は
>> 1月16日(火)午前0:20(月曜深夜)から放送します

番組表の16日分にはまだ反映されてないみたい
147名無しさん@3周年:2007/01/16(火) 00:24:36
さて今、延期されたのをやっているが

忘れないようにしていたのに、
最初の1分ほど聞き逃したウワーン
148名無しさん@3周年:2007/01/16(火) 22:51:52
思い出したときはすでに午前1時半だった……
149名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 01:39:14
二月第一週
ガジェゴ家のナイトライフ
ステップ  テーマ          ポイント 
Paso 69   まだ十分に濡れていません 現在進行形
Paso 70 子供達が見ているようです 推測
Paso 71 早く寝なさい       vosotoros に対する命令形
Paso 72 弁護士を通して下さい   婉曲的な表現

誰か訳してよ
150名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 22:36:11
          ,. -‐v―- 、
                  ヽ
        /  //_/ノハL!L!i
     r‐、 i  彡       .i ,-ァ
     ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/ <喰っても死にはしねえから黙って喰え。
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ      
          >  ___ <_
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ


151名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 15:52:48
1/24(63課)今日の放送のOtras situacionesで

..., con lo ocupada que esta' siempre.

いつもお忙しいのに...

ってなってるけどなぜそうなるのか誰か教えてくれますか
ocupadaは形容詞じゃなくて動詞なんですか?loは?

152北斗の法界:2007/01/24(水) 21:31:48
浣腸し忘れてアナルセックスしたからチンポが臭っさいの何のって


これを西訳できる奴いないか?
153名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 14:06:33
今日放送分

アルバ:私は濡れています
マルコス:僕はアルバを濡らすのが好きです

エロくね?ジョシミセンセ
154名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 17:22:31
「お兄ちゃん」と「妹」だったらもっとやばかったかもしれないが。
155名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 00:33:57
>>151
もう解決したかな・・・
lo+形容詞で「〜なもの、〜なこと」みたいに名詞的に扱う使い方なかった?
俺は
直訳「あなたがいつもそうである(ところの)いそがしいこととともに」→意訳「いつもお忙しいのに」
みたいな感じかなと思ったんだけど、どうだろう。
156名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 00:42:15
>>155
その通りだよ。

Usted esta ocupada. あなたは忙しい。
この文章のocupadaの部分を名詞化すると、
lo ocupada que esta あなたがそうであるところの忙しさ、になる。

loは中性の定冠詞で、形容詞を名詞化する。
157名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 12:03:27
>>153
本放送のときもそれいわれてたね
158名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 13:54:40
mucho
un poco
poco
muy poco
同じ事を放送で何度も言ってくれるから、すぐ覚えられるわァ〜♪
159名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 20:05:56
>>155-156
よ〜く分かった
ありがとう
160名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 00:27:40
定冠詞+形容詞で名詞化されたのが関係代名詞の先行詞になるって言うのは
英語ではあまり見かけないよね?(あっても、苦も無く読んでるのかも知れんけど)

英語に比べるとスペイン語の関係代名詞の処理はちょっとやっかいだね
英語だと例えば

先行詞 which S V →目的格
先行詞 which V O →主格

だけど、スペイン語の場合主語が省略されるし、動詞の後ろにくることもあるから、
前から読んでいくと分かりにくいときがある。
頭の中でどういうふうに整理してるんだろう。
161名無しさん@3周年:2007/02/14(水) 20:38:02
>>160 え?
162名無しさん@3周年:2007/02/14(水) 20:45:09
最近スキット読んでるMarcos君が格段に上手くなった
最初のころはスペイン語全く知らない俺が聞いてもあきらかに棒読みだったけど
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 21:19:13
今日のポイントの文

※ Se me olvido pedirselos.

が全然分かりません。
主語は不定詞「pedirselos」なのですか?

それとも、「No se puede pasar(人はだれでも)通ることが出来ない」
のような無主語文(無人称文)と同じと考えれば良いのですか?

Me gusta la musica.=「音楽が(主語)私に(間接目的)気に入る(動詞)」
と同じ要領で ※を訳すとどうなりますか?

辞書を引くと「olividarsele a 人」とあるけど、
※のなかだと se=Se le=me なのですか?
165名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 22:23:20
自分の責任が回避されたかのような言い方なんじゃねーの?
166名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 01:54:03
>主語は不定詞「pedirselos」なのですか?
>※のなかだと se=Se le=me なのですか?

その通り。「彼にそれらを頼むこと」は、私に、忘れられた。
趣旨は>>165の言うとおり。
167名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 21:17:23
4月から。
入門編
前期:大岩功(新作)
後期:木村琢也(06年前期の再放送)
応用編
4〜6月:山崎真次(新作)
7〜9月:立岩礼子(新作)
10月以降は未定
168名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 21:26:55
やっとテキスト来たよ(´・ω・`)
169名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 22:42:31
>>167
礼子タンだ!
170167:2007/02/17(土) 00:46:49
>>167の訂正をさせてください。
応用編の4〜6月は05年4〜6の再放送、7〜9月は05年10〜12月の再放送でした(いずれも新作ではありません)。
171名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 02:03:46
05年4〜6って誰でした?その頃まだ聞いてなかったもんで
05年10〜12月は礼子先生ってのはよく覚えてる
172名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 02:04:18
山崎真次って書いてあったな
失敬
173名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 13:43:04
05年4〜6っていうと
山崎先生の「スペイン世界遺産めぐり」だね。
礼子先生のは・・・なんだろ、「メヒコリンド」かな。

どっちとも録っといたのを最近聞き返したもんだから
もう何度も再放送されてるように錯覚してしまう。
174名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 16:22:24
>>165-166
どーも
大体わかりました。
olividarsele と同じような使い方をする動詞って他にどんなものがありますか
175名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 21:01:23
大岩先生の入門編うれしい。
あの人テレビよりもラジオ向きだよ。
ネイティブスピーカーは誰だろう?
176名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 22:53:19
大抵の場合一緒に仕事してた人がアシスタントになるからベゴーニャさんじゃないの
177名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 16:38:16
>>174
perder (例:se me perdio)とか romper (例:se me rompio) とかかな。
どっちも「なくなっちゃった」とか「壊れちゃった」とかいうふうに
自分の意図(責任)に反してそうなった、みたいな言い方になるのだと思う。
178名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 01:57:19
Mi unicornio azul ayer se me perdio.
179名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 19:39:19
>>176
ベゴーニャはやっぱテレビだろ
180名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 20:00:45
ラジオでベゴーニャさんの声聞いた事あるような気がする。
スキットだけだったかも知れんけど
181名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 21:06:12
今日のOtras situacionesに出てた文

Es que como la casa de uno no hay nada.
(=自分の家より良いものはないからね。)

が、なぜ比較の文になるのかが分かりません。主語は何ですか?

No hay nada como la casa de uno. = There's nothing like one home.

に Es queを付けたと考えたらよろしいでですか?
もしそうならEs queの意味は? つけなくても特に意味は変わらないんですか?

Es que como = it's like と同じようなフレーズなのか?
だとしたらIt's like one home there's nothingとなって
最後についている no hay nadaが文法的にどのような句/品詞に
なるのかが分からない。

それから la casa de uno は何で la casa de unaにならないのでしょうか?

そもそも 「定冠詞 名詞 de uno」 の意味は「唯一の○○」であっているのでしょうか?
182名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 22:03:09
>>181 新たな質問をする前に>>177に礼を言うべき
183名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 22:23:50
>>176
ベゴーニャさんの声は、サザエさんっぽいからTVがいいな
184名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 23:34:05
>>182
ん?悔しかったの?
185名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 23:39:09
お礼忘れててスマソ
初心者なんで忘れてましたorz
186名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 23:44:41
>>177
どうもありがとうございました
187名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 23:45:56
>>184
自演と指摘されて勘違いした途端に苦し紛れに煽りレス
どうみても悔しがってるのはおまえだから安心しろ
188名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 23:47:37
>>177
お礼忘れてすみませんでした。
以後気を付けます。
189名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 23:49:01
>>187
数々の非礼申し訳ございません
190名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 23:54:57
>>189
少し言い過ぎましたかね?
あなたが思ってらっしゃるほどこちらは怒っていないのでご安心下さい
191名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 23:56:16
>>187
肉の分際でお礼を要求するってお前って奴はwだからいつまでもメンヘラなんだぞ なんだぞ
192名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 00:04:51
193名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 00:05:10
194名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 00:12:23
>>182
いつまでもメンヘラなんだぞ なんだぞ
いつまでもメンヘラなんだぞ なんだぞ
いつまでもメンヘラなんだぞ なんだぞ
いつまでもメンヘラなんだぞ なんだぞ
いつまでもメンヘラなんだぞ なんだぞ
195名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 00:14:21
>>177
すみません
これからは気をつけて再発防止に努めます
196名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 00:37:42
>>177
死ねクズ
197名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 00:51:46
他板で質問したらお礼をしろ、と強要されたんだけど…
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1171895379/
198名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 18:27:56
>>180
マルコスの担任のキャベツ先生役で最初の頃にちょっと出てきたような気がする。
スキット本文じゃなくて、最後のOtras situacionesで。

前期のキムタク編で、スキットの短い文を7人が立て続けに喋るところの
5人目もベゴーニャさんだったような気がする。

あと応用編のどれかのスキットに出てたような気もするけど、定かではない。
山崎真次先生のかな? だとすれば4月から聞くことになりますな。
199名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 18:29:39
>>181
辞書をひく癖をつけたほうがいい たいていのことは辞書に載ってる

es que〜は理由をあらわす  「というのは〜だからなんだ」、みたいな感じ
no hay nada como・・・ は、・・・がいちばん(直訳すると、・・・のような何物もない)
uno は、一般的な「人」を意味する。 そこから訳すと「自分の、人それぞれの」となる。
200名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 21:50:39
あっそ
201名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 22:00:03
>>200
ん?悔しかったの?
202名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 23:40:41
「接続法を使って話そう」っていうCDブック出てるけど
あれってどう?
203名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 16:32:20
>>202
こっちの方が良くはないかのぅ

○○ お薦めのスペイン語参考書 二冊目 ○○
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1122504491/
204名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 03:20:31
ん〜、ラジオ講座CDブックって書いてあったんで、ここのリスナーにはおなじみの
やつかと思って。すみません。
205北斗の法界2007:2007/02/23(金) 20:59:56
参考書なんかよりジャンプでも読んでろやwww
206名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 22:12:40
>>204
誤爆かと思って…すみません。

NHKラジオ スペイン語講座 入門を終えたら 接続法を使って話そうスペイン語
【ISBN】 978-4-14-039451-9
【著者】 吉川恵美子 著
【出版】 日本放送出版協会
【価格】 \2,940 (本体\2,800)
【発行】 2007年02月15日
【仕様】 A5判192頁 単色刷 CD2枚

NHKラジオ講座応用編「接続法をマスターしよう!」(2003年度後期放送)に
加筆・修正してまとめた書。
「本文」「文法解説ページ」「活用表」「接続法の歌“Quiero”」で構成。 


207北斗の法界:2007/02/24(土) 12:31:39
だから、参考書スレに行けと何度言えばわかるんだ低脳
208名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 16:24:12
てめえが失せろ。
209名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 16:45:02
半年間やった吉川先生の接続法の講座を編集したものみたいだね。
スキットはまったく同じものなのかな。
録音を持ってはいるけどいちいち編集するのもマンドイから
CDの内容如何では買うかもしれん。

接続法の歌“Quiero”ってのは放送時にはなかったと思う。
210北斗の法界:2007/02/24(土) 18:18:56
ククク てめえ等この俺を挑発してやがるな!
上等だよ、もっと内容ある挑発が出来たら相手してやる
211名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 18:50:28
>>206 詳しい情報ありがとうございます。やはり実際の放送内容が元になってるんですね。
>>209 放送時の効果は実際どうでしたか?接続法をマスターするのにかなり役立ちましたか?
212名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 20:23:28
このスレでは、北斗のナントカっていう奴は飛ばして読む
お約束なんですね。
213名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 21:24:21
>>212
透明あぼ〜んがおすすめですよ
214名無しさん@3周年:2007/02/28(水) 14:21:36
3月号の最初のスキットを見たのだが、

マルコス:知ってるよ、ばーか。(ry

「ばーか」って・・・
215北斗の法界:2007/02/28(水) 21:03:10
ある意味クラシカルなこの板、このスレにもPrimaveraが訪れるというのに、相変わらずNo hay almunoだな。
216名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 08:55:43
4月からの応用編、山崎先生ってことは、メキシコシリーズか?
217名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 03:04:59
alumno だろーがや!自分の恥かきに快感覚えるようになったか
アナルバイブでもやっとれや
218名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 03:38:45
?quiere administorarse la enema?
こんでいいんかな
219名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 10:40:46
>>216
「スペイン世界遺産めぐり」の方だよ。
220北斗の法界:2007/03/02(金) 10:46:30
くくく、アナニーか、相変わらず幼稚な発送だな。
俺は偽物なんかに頼らずに本物で掘ってもらってるんだよ。
お前も早く彼氏できると良いなwww
221名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 22:57:47
ガジェゴ家の一家のスキットに出演してる人たちはプロの人なの?
スペインで録音したのかな?
それとも日本に住んでるスペイン人を寄せ集めて作ったんですか
222名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 03:32:51
遅レスで見てなさそうだが
>211
今日たまたま本屋で買ったので
明日にでも放送時のテキストとの違いを書きますね。
部屋の片づけが終わればの話だが。。。
223222:2007/03/09(金) 20:02:40
全部で18課。 1課は各8ページで構成されている。
・1、2ページ
 その課で学ぶべき例文を1、2文取り上げ詳しく解説。
・3、4ぺージ
 例文10〜17文。左ページスペイン語、右ページ日本語で対応。
・5,6ページ
 ダイアログ。左ページスペイン語、右ページ日本語
・7,8ページ
 左ページ練習問題、右ページ解答

黒1色だが、太字、塗りつぶし等わかりやすくはしてある。
自分で色付けしたりして汚していきましょうって感じかな?
224222:2007/03/09(金) 20:03:41
本:ラジオ講座(2004年度初回放送時)との対応
*1:*1  *2:10  *3: 16
*4: 14  *5: 18  *6: 24
*7: 25  *8: 31  *9: 33
10: 35  11: 36  12: 38
13: 39  14: 44  15: 45
16: 43  17: 49  18: 52

全く内容変えてないものもあったり
1,2文削除または追加されていたり、
登場人物の性を変更させたり、
絵が変わっていたりしているが、
ラジオ講座の内容と大きく変えたものは無し。

CDは2枚、12課から2枚目。
225211:2007/03/12(月) 17:29:06
詳細ありがとうございます!
>>224の数字、左は本書籍の課だと思いますが(全18課)、
対照されているその右の数字は何にあたりますか?
226名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 21:00:41
ノリのいいオープニングだこと。
227名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 22:08:10
>>226
入門編の?
応用編の曲はうるさすぎて頭ガンガンするよorz
228名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 17:19:05
応用編のは雑音にしか聞こえないんですけど
229名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 23:43:42
「ヴぇーーッ」って始まる奴だっけ
230名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 10:10:35
講師がよければ四月から聞いてみようかな。
231名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 14:53:00
久しぶりにEnglish板見に行ったら
NHKのラジオ英語関連テキストが
どの講座も一斉に似たデザインになったらしくて
区別がつけにくいと大不評だった。
他の外国語講座はそんな事しないよね?((;゚Д゚)))

>>229
吹いた
232名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 23:22:04
英語その他の外国語関係なく
4月号は全テキストウンコ色
233名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 00:23:05
>>229
ご愁傷さま。
スペイン語も中国語も全て同じデザインで同じ黄色ですよ。
amazonで検索してみて。NHKラジオ中国語 で。 スペイン語でではテキストの画像はありません。と出てくるので。

各言語、み〜〜〜んな全く同じデザインで、且つ全く同じ色ですよ。

ただ、月によって色だけが変わってくるとかいう未確認情報もあります。
書店の棚、カラフルで、いいじゃん。
ただ、間違える人がとてもとても多くなるでしょうね。
234名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 11:00:32
ぐわーーっホントだ ウンコ色 orz
複数の講座やる人には紛らわしいね。
235名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 12:08:44
ちょっと聞きたいんですが、
あなた、色がぜんぶ同じだとほんとうに間違える人が
とてもおおくなると思うんですか?

ほんとに思いますか?
236名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 13:01:51
234ではないが、ラジオ講座のリスナーは子どもからお年寄りまで幅広い
買い間違える人がいても不思議はない
自分は複数の外国語を受講しているので
本棚から取り出すときに一目でわかりにくくなるのが困る。
配置を変えるつもり
237名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 13:06:27
本棚ってのは自分の部屋のです。
番組別でなく月別に色がかわるらしいので
統一感に欠けるのも落ち着かない
本質的なことではないかもしれないが、困る。
どうせ簡素にするならば番組別にして欲しかった
238北斗の法界:2007/03/16(金) 13:26:05
話題がループしている。空気読め
239名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 13:42:11
テキスト話に便乗だけど
以前は100均のA5のジッパーファイルに入れてた。
半年分6冊がちょうど収まる大きさで好きだったのに
最近A5サイズ自体あまり見かけなくなった。

>>本棚から取り出すときに一目でわかりにくくなるのが困る。
もし毎月色が変わるというのが本当なら
困るよねえ。
240名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 22:38:28
自分で何らかのマークつけて、視覚的に区分しないと紛らわしいね

ったくどういうつもりだろう
木でもくるったか?>NHK
241名無しさん@3周年:2007/03/17(土) 21:40:40
>>239
>100均のA5のジッパーファイルに入れてた。
>半年分6冊がちょうど収まる大きさで好きだったのに
>最近A5サイズ自体あまり見かけなくなった。
その技、いただき@大桃美代子
過去のテキスト取ってあるけど多くなってきて
どう整理しようかと考えていたので半年分収まるなら丁度イイ技ですね。
242名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 12:47:15
>>241
もう店に行っちゃったかな。
昨日ダイソーに行ってA5ジッパーファイル、ゲトしました。
マチ部分にゆとりあるタイプと細めのタイプとか
いろいろあるみたいなのでご注意下さいね。
自分の手持ちでは
背表紙の厚みが3pのと2.5pのと2種類を確認。
2.5pタイプでも入らない事はないのですが
3cmの方が良いです。
243北斗の法界:2007/03/18(日) 13:00:46
うるせえよ。テキストネタは飽きたって言ってんだろが!
講座の内容の熱い議論をしようZeeeeeeeeee!
244名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 18:14:52
テキスト買ってきた。
全部おんなじ表紙だと知らなかったのでびっくりしたよ。

英語以外はともかくとして、英語はわけわからん。

ガジェゴ一家がいなくてさみしい4月だが、心も新たにがんばろう。
245名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 12:18:30
うそつき。ちょっとぬらしただけじゃないか。
246名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 11:05:01
来期分は4月の何日からスタートするんでしょうか?
247名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 15:06:20
>>246
4月2日 ステップ1 こんにちは 

入門編、ejercicios の解答がすぐ下にあってつい目に入ってしまうのにはニガワラ
応用編との境目にあるTVのテキスト紹介が目に入ったけど、
来期はなんだかまともそう。
248名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 22:04:45
ガジェゴさん一家のみなさんお元気でね。
アルバちゃん、マルコス君さようなら、また会おうね。
ヨシミ〜   ヨシミ〜  !!
249名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 22:15:18
あまり関係ないけど
放送大学スレ見たら
放送大学の07年度のスペイン語が講座一新で
テキスト改正のCD付きになるらしい。
ttp://www.u-air.ac.jp/hp/kamoku/kyouyou/gaikokugo/1363280.htm
ちなみにその講座の講師は「メヒコリンド」の立岩礼子センセも入ってます。
(「メヒコリンド」は7月〜9月期に再放送の予定)
250名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 00:09:49
今回の応用編は聞かなかった。
サッカーに興味がないんで。
4月からの応用編は再放送か。
復習で聞こうと思う。
接続法を使って話そうスペイン語のCD付教材
を購入した。
あの講座聞いてたんだけど100%消化してなかった
からこの本で完全消化できるんで中級レベルの人には
いいと思う。
251名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 08:25:47
ダイソー両面テープ使って、テキストの表紙と裏表紙の背の側をペッタンコ。
3か月分ずつそうして仮製本してると整理しやすい。
252名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 23:07:41
俺もサッカー興味なかかったから聞いてなかったんだが
2月の中旬に一回聞いてみたらあまりにも素晴らしい内容だったので
そのまま全部聞き続けたよ
食わず嫌いって救いようがないバカだねw
253名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 01:33:45
>>252
と、救いようがないバカになりかけた人が申しております。
254名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 16:18:19
>>253
ん?悔しかったのw
255名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 19:59:07
ついにヨシミともお別れかorz
来週からは、中国語の陳老師に期待しよう。
256名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 20:27:48
>>251
いいですね。
昔のテキストで必要な所だけバラしたのが今も手元にあるんだけど
その後の始末がけっこうマンドクサかった。
テキストの為だけに無線綴じ用の製本機を買うのもねえ…w
257名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 10:25:36
つい最近レッスンに通いはじめた。
NHK講座も4月からはじめようと、この2週間、ガジェゴ家の聞いてみた。
全くわからなかったけど、すごく楽しかった!
「半年後には少しは理解できるかな」と思いながらわくわくしてた。
最終回、廣康先生の最後のメッセージを聞いて感動してしまったよ。
4月からの講座もおもしろいといいな★
258名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 12:45:29
ダイソーには、各国の語学参考書まであるんだなw
259名無しさん@3周年:2007/03/31(土) 07:11:54
うちの近所には外国語関係見あたらない
260名無しさん@3周年:2007/03/31(土) 09:40:13
英語、中国語、韓国語は良く見かける。
スペイン語は売り出さんだろうなあ
261名無しさん@3周年:2007/03/31(土) 11:55:11
出ているよ。たしか2種類。
でも例文がだいぶ被っていたような。
262名無しさん@3周年:2007/03/31(土) 13:16:54
キャベツ先生はおいしいキャラだから、もっと登場させればよかったね
263名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 14:01:32
大岩先生、アルゼンチンに焦点を当てたスペイン語学習ですか。
なかなか、いい感じでしたです。

TVの時関西の大馬鹿漫才手との一年、よく耐えられましたです。
昨年のはとびっきりボケでしたですが。
あんなの、蹴られて正解。

ラジオ講座でマターリとお願いします。
264名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 14:23:39
>>263
あっ今日だったか orz
聞きそびれた
265名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 14:46:32
>>249
今日からだったんだね。放送大学
朝6時45分からか…
266名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 16:31:01
しかし朝からこのテーマ曲は・・・
TVの時もラストの選曲で随分叩かれてたもんなあ。
夜ならあれでよかったと思うんだけど。
変な演出とかせずに、まじめにマターリの方が合う先生だと思います。
267名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 08:16:10
アルゼンチン人、あるぜチンチン
268名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 10:24:19
>>1
8時から8時20分と13時40分から14時だと会社勤めの人は
まずムリじゃね。
ビデオのタイマー録画じゃないけど、ラジオのタイマー録音があればいいんだけど
269名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 12:15:54
ラジオのタイマー予約すればいいじゃん?
あたしはMDコンポで予約してるよ。
つーか、あの音楽やだ。
ガジェゴ家のが断然おもしろいね。今後に期待。
270名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 12:37:35
ビデオでラジオの音声録音すればいいじゃん
271蒼井 ◆mWmyLN68N. :2007/04/03(火) 12:49:08
アルゼンチンに焦点あて杉ww

272名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 16:18:45
>>271
馬鹿かこいつ。
あっちこっちのスレで的外れなことばかり書き捲くっていて、
よっぽどオツムの弱いお暇なニートクンかな。

スペイン語はね、スペイン本国と中南米とで微妙に違うのよ。
中南米でも、コロンビアとアルゼンチンとで、微妙に違うのよねー

だから、今年はアルゼンチンのスペイン語でいくのなら、
それに焦点を当てたものでないとおかしくなるでしょ。

スペインならスペイン、アルゼンチンならアルゼンチンのように
一箇所に焦点を当てたものでないとならんでしょ。

あっちもこっちもの混ぜこぜのスペイン語習ってどうするのかね。
おまいの馬鹿な脳みそではそんなことも分からないのかね。馬鹿者!
273名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 17:18:35
Podcastで流してくんないかな
274名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 00:37:29
今度の先生は、写真の顔と声が全く一致しないな
275名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 14:40:40
前々期、その前とテレビを観てた連中にとっては思いっきり一致している。
この人の選ぶ音楽のセンスが好き。ミーハーのキムタクとはちょっと違う。
276名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 14:57:34
ブラジル人にスペイン語で話しかけてもやっぱりわからんだろな?
277名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 19:52:36
>>274
わかる。

>>275さんの言うシリーズも見てたんだけど、
あらためて声だけ聞くと失礼だけどあのお顔にしては
若い声というか。
音楽はSe llama Fujiyama が印象に残ってるな
278名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 00:33:56
>>276
分からない、というより、分かろうとしない。
279名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 05:21:49
いやイタリア人ならなんとかわかる人多い。
イタリア人の女の子でスペイン語話す友達いるから。
280名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 08:00:48
>>276
単語によってはほとんど同じだったりするから
意思疎通はできないことはない
281名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 14:43:51
昨日テレビのスペイン語講座みたらなんだかおもしろそうな言葉なんで
ちょっと勉強してみたいと思ったのですが、
誰かラジオスペイン語講座の1〜4回分をネットに流してもらえませんか?
282名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 14:57:29
イタリア語、スペイン語、フランス語は近いとかなんとかって本が
283名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 15:11:19
一緒に覚える、みたいな本出てるよね
284名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 15:21:29
こないだから始めたからやっぱ応用編難しいや・・・
まあなんとなくこうかな?って言う見当はつくとこもあるけど
285名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 21:06:46
応用編。登場人物のキャラ設定や年齢に笑った。
286名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 21:56:55
応用編のyokoってテレビの前年度スペイン語講座の司会者では?
287名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 23:07:57
前年度というか前々年度も前々々年度も今期もだw
まあ、司会者ではないけどね。
288名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 14:04:50
初級編の講師、まるきりバクダン岩顔で可哀想。写真で晒さなくてもいいのに。パートナーの女性も色気あれど微妙な線だよね。ところで、今日応用編聞いてて思ったんだけど Jose の声ってもしかしてガジェゴ家編の Javier さんかな??
289名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 15:48:45
大岩先生のことかー!!
290名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 19:29:50
テレビの大岩先生の講座で始めて、アルゼンチンに興味がある自分としては
いいめぐりあわせだなあ、内容もよかったし
半年間楽しみです、まじめに取り組もう
291名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 22:49:20
ハビエルさんと、ベゴーニャさんかな?
292名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 23:01:18
>>291
応用編の声はベゴーニャかな?と俺も思った。
内容はよくわからんけど、それだけでモチベーションアップw

>>288
初級編の講師の人は、爆弾岩というより和田勉(だったっけ?)だろ。
293名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 23:58:04
ラジオ語学講座ほんとに英語以外は縮小されるのかな?
心配だ。。。
294名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 01:00:42
TVは無くなってもかまわないけどラジオ講座は困る
295名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 07:44:48
縮小じゃなくて圧縮してくれないかな
296名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 09:58:06
今日の放送は何よ?
パニクって喋っていて聞いていると疲れる。
297名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 10:45:53
応用編は絶対ハビエルパパだよ!すぐに分かった!
あきれた感じの演技とか、うますぎて笑える。
詳しく知りたいわ。彼のこと(はーと)。
298名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 18:51:57
キンモー
299名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 00:27:12
確かに大岩さん張り切りすぎて内容を詰め込みすぎ。
喋りが早すぎて日本語を理解するだけでも疲れる。
今期は応用編のほうがゆったりしてて内容的にもやさしいのでこっちがメインだな。
300名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 22:06:40
>確かに大岩さん張り切りすぎて内容を詰め込みすぎ。

大岩先生、張り切っていますね。
TVで笑い飯の時、耐えてらしたよ。
今、思いっきりやれて、先生にとっても私等にとてもいいんじやない。
301名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 22:47:25
大岩先生はラジオの方が合ってるな
302名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 22:58:58
入門編、スキットをリピートする時間があるといいのに。
303名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 23:14:50
えーと、この2日から聴き始めた厨なんだけどさ、
一応3日坊主期間は乗り越えたみたいだからw 質問していい?

?の上下さかさまの字の書き順を教えてください。
右下から始めて上に向かってニョロッと流して、最後に点を打ってます。
でももしかして、上の点を先に打って、そのあと上から下にニョロっと流す方が普通?

こんなの、誰かが書いてるところ見れば一発なのになー。ラジオ独学の悲しいところか。
304名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 01:38:26
>>303
別にどんな書き方でもOK
確か前々回の木村先生が言ってた
305名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 08:20:31
>>303

304さんが仰るとおり。
私が見たのは、アルファベットのCを書く感じで
ニョロを上から下に向けて書いてから、最後にチョン。
私自身は、先チョン、後ニョロ(上から下)にしてる。
306303:2007/04/11(水) 23:05:40
>>304,305
ありがとうございます。いろいろ書いてみて、書きやすい方法をみつけようと思います。

先生が書き方解説してた所は、何故か聞き逃しちゃったみたいです。
307名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 12:47:21
もう7年やってるんだけど
進歩まったくなし
でもスペイン語楽しくて好きです
308名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 21:07:51
楽しいと思うことが一番ですよ。
309名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 22:28:26
え?
どういうこと?
7年やっていまだ初級レベルということ?
310名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 22:02:44
おまいらスペイン語学んで何したいんだい?
311名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 22:42:48
「Vamosってスペイン語なんだぜ」って知識をひけらかしたい
312名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 00:36:56
VAMOSって何かに使われてるの?
313名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 00:40:55
>>312
ラモスが乗ったVAMOS って車のCMをしている

これに限らず車の名前はスペイン語率が高いらしいが
314名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 00:43:33
ああ、そうなんだ 
そういう輸入品の名前には多いかもね
315名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 02:11:45
スペイン語話せて良かったかことは。。
スペイン女と付き合えたこと。5,6人ほど。
ラテン系の人間は一般的に英語苦手だから
スペイン語はなせると有利。
316名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 02:59:36
苦手ちゅうか、日本人と同じで通常は必要ないからねえ

スペイン女性は性格とかどうだった?
彼女らに何か共通してる部分とかあった?
文化的にかなり日本とは違うから、困る部分とかもあるでしょ

おれはほとんどラテンアメリカしか知らないけど
317名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 04:16:07
英語を除く外国語の勉強の理由の大半は飲み屋などの夜の商売女と知り合ってその女の母語を勉強してみたくなっただけ。
南米の女も日本で夜の仕事している人まあまあいるよ。
アニータとかもそうだったんでしょ。
相手の目的が目的なんで気をつけないと金だけ持っていかれて楽しめないけどさ。
現地(外国)まで行く気があるのなら距離的に遠いスペイン語よりはアジア言語のほうが使えると思うけどさ。
日本じゃ少しぐらい金あっても簡単にはモテないが外国なら日本人は金持ちというイメージが強く金目当てだろうがモテモテを体験できる。
日本の夜の店で知り合った女の言語を勉強するのもいいが、一度日本以外のアジアへ行ってみることをすすめる。
日本で遊んだり、日本で女とつきあうのはコスト対効果が悪いんじゃないかと思う。
318名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 04:35:41
>>317
ずいぶんスレ違いなんだが。
319名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 10:14:46
>>317
お前は危ない海外板でも行ってろ
320名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 01:01:51
317の言ってることはかなり当たっている。コロンビアーナなど
夜の町で働く女とお値打ちに遊ぶためにスペイン語を学んでも、
それは目的や動機としても、いいこと。実はわたしもそのたぐい
で、昨夜もコロンビアディスコで朝まで楽しく踊って遊んできた。
スペイン語でコミュニケーションとりながら楽しさ倍増
危ない世界はおもしろい。楽しいことおもしろいことにリスクはつきもの。
安全安心なところに楽しさなし。キューバ行くにはツアーはない。たまに
あっても高くておもしろくない。そのかわり安全だ。かたことのスペイン
語を武器に個人旅行、危険いっぱいのリスクオプション満載だがメチャ
楽しい。若者たちよ、リスクを恐れるな。テレビラジオの前で語学やって
るのもいいが、町へ出ろ、海を渡れ
321名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 01:14:02
こういうアホな童貞が海外で恥さらすんだよな。国辱もんだわ。

>キューバ行くにはツアーはない

いくらでもあるわアホ。

>リスクを恐れるな

おまえにとっては日本でまともな女に相手されることがリスクだろ。チャレンジしろよ。
わざわざ海外に逃げずに。それも無理なら日本の風俗で我慢しろハゲが。
322名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 19:37:26
顫動音でねぇ〜orz
323名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 01:59:37
男性形とかって間違ってても通じるよね?
324名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 03:05:54
通じる
それほど気にしなくていい
325名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 15:43:59
4月から入門編始めたけどもう駄目だ。
ついていけね〜orz
326名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 16:36:50
俺も俺も。>>325
soyとか他の動詞とかの変化が覚えられんわ。
でもひたすら丸暗記するしかねえんだろな。
やる以外に道はねえ。
327名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 18:44:54
まずはレギュラーな基本形(規則形)をおぼえれば
あとは不規則形を繰り返し少しずつやっていけばいいだけ
ともにがんばりましょう
328名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 20:27:07
う〜ん。
英語からラテン系の言葉やるときに
まず突き当たるのが動詞活用。
少しずつ暗誦してけばマスターできると思う。
おれはフランス語やった時、動詞活用書(CDつき)買って
2,3週間そればかりやった。
おかげで文章の中での動詞の時制が
感覚的にわかるようになった。
329名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 20:35:08
動詞の活用や男性女性形を間違えても
意味は通じる
ただし、カタコトのスペイン語に思われる
韓国人の話す日本語のようにな
330名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 20:43:23
男性女性形は規則を覚えれば簡単でしょ。例外も少ないし
331名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 22:00:42
韓国人を差別するな
同じアジア人として仲良くできないのか?
332名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 22:28:15
>>329
それで十分だよ
完璧に話そうなんてそんな贅沢をいっちゃだめだよな
333名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 14:03:49
最近聞き逃しまくりorz
CDとか出ないかなぁ
334名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 15:20:08
出てるでしょ
335名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 16:28:36
>>334
まじで?
今放送してるのだよ?
336名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 20:05:15
>>335
http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&textCategoryCode=72087

今日の講義で15までの数字、一気にいったからね。
ここ数年の入門編の中でもずいぶん進行早い感じ。
337名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 20:11:49
やっぱり今期のは早いんですか・・・
ゼロから始める人には今期のはハズレって感じですかね・・・orz
10月からのに期待しよう
338名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 20:56:52
>>337
10月からのはキムタク先生の肩の凝らない内容で楽しいぞ。
なにせドラえもんのうたのスペイン語版が流れたぐらいだから。
339名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 21:11:48
>>337
10月からのキムタク氏のは初回放送時は評判いまいちだった。
今のようなスキット形式じゃなくて、短いキーフレーズを何度も繰り返す
形で、進行は今よりずっと遅かった。
もちろんいいと言う人もいたので、好みが分かれるところですが。

>>338
あんまり期待させなさんな。

この進み具合だと、いつも後半で駆け足になる点過去線過去接続法に
時間を割いてじっくりやってくれそうだと4年目の私は期待してるけど、
1から15まで一気にやるのはあんまりだよなあと、今朝思った。
340名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 22:37:42
フラ語の後、この放送を聞いているとなんかやっつけ仕事のように思えてくる。
喋りが早すぎ。単語の数多すぎで到底初心者向きとは思えない。
341名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 00:04:23
きついからもう止めようと思ったけどテレビのやつ見て少しモチベ回復したw
342名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 02:06:09
来週やっと覚えたかった挨拶と自己紹介の登場だぜ
343名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 07:27:52
ラジオだけ聞いてるとイマイチdosとdoceの聞き分けが出来ない。
344名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 11:51:29
たしかに、今年のテレビスペイン語会話はおすすめ。
ラジオ入門編は、力はいりすぎ。
先生は、やった!と満足だろうが、初心者はまずついていけないね。


345名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 12:04:28
>>344 
確かについて行けない。挫折寸前だ。

キムタクのは、毎回フレーズを7回ほど叫ぶだけの講座だった。
スキットもないし、駄作だったから、5月で聞くのを止めた
しかし、今年のははや4月で、聞く気が失せている。
というか、4月でこんな状態なんだから、この先聞いてもダメなように思う。


346名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 12:15:54
>>343
>確かについて行けない。挫折寸前だ。

ついていけない、ってどういうことなんだろう?
スキット自体は短くて、語釈が丁寧についている
んだから、その回の文の意味を理解することは
できるんじゃないの?

たぶん、estar やir の活用とか、1から15まで
の数字が覚えられない、と絶望しているのだと
思うけど、その辺はあまり気にしないで聞き
続けたらどうだろう?

でも、活用自体は、何度も唱えるなり、書く
なりして、どこかの段階で無理やりつめこまない
と覚えられないと思うよ。estar や ir の活用が
怪しいまま、2年、3年と入門段階を続けて
いても、自然に活用が身につくことはないだろう。

ぜひ、おおらかな気持ちになって、続けてください。
347名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 15:00:35
10月からのはスキット形式じゃなくて短いキーフレーズを何度も繰り返すだけなのか。
味気なくてつまらなさそう。
それじゃ10月からの応用編のほうでは金曜日が30行くらいの会話で、
土曜日はラテンの新聞の読解なんかを希望。
348名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 15:43:10
ラジオで勉強するなら事前に予習しとかなきゃだめだろ
テキストで予習→ラジオ→テキストで復習
このサイクルを繰り返してないと意味ないよ
ただ一回ラジオきくだけで身につくわけない
349名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 16:17:50
>348

その通り。録音して日に3回は聞き直し、
それを5年続けてようやく使いものになる。
たった3週間でしかも一日1回聞いただけで
根を上げているようじゃ、外国語を勉強
する資格はない。
350名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 16:18:44
CDが出てることすら知らないんだぜ?
どうせテキストも持ってないだろ
351名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 16:28:31
俺も2ヵ月前からスペイン語勉強し始めたけど
ラジオなんかで勉強するより普通に自分で勉強したほうがいいと思うけどな
とくに入門編なんか入門レベルすぎてだめ
こんなの俺は独学一週間目でクリアしてる内容だよ
応用編はレベル高く感じるけど。
ラジオはなんとなく勉強した気になるが基本的に+aとして考えたほうがいいよ
352名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 19:25:46
>>343
俺も。
60と70とかもいつも聞き返さないとわからない
353名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 19:54:25
私も初心者レベル。
SERとかESTARは「復習」と思って聞いててもやっぱり単語とか
言い回し、表現はわかんないことがいっぱい。
聞く価値あると思うなー。
あ、そうそう+@ね!
これだけじゃ無理。
聞き込むのは必須だし予習復習、自分でも調べたりしないと無理っぽい。
私はその日の放送を1日1回は最低聞いて、
時間があれば最初から何度も聞いてる。週末は聞き込む!
354名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 20:00:56
ラジオ講座だけでマスターしようとは思ってないので
気楽に聞いてます。
応用編もちょっとやさしいかな?というレベル。
もちろんラジオ、テレビ講座だけやってるわけじゃない。
輸入教材も同時並行で使ってる。
一番勉強になってるのはスペインの友達が数人いることかな。
355名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 20:03:18
デヴの芸人が出てくるコーナーのOP、どうして「あるある大辞典」を思い出す
356名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 20:03:55
と思ったら、TVとラジオスレを間違えた・・・失敬!
357名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 20:20:06
基礎英語1レベルでやってくれないかね
まずは果物の名前とかから始めようぜ
358名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 20:27:40
あまりにも馬鹿馬鹿しくて誰も聞かないよwww
359名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 00:42:06
男「あみ めぐすた うなまんさな」


女「あし? あみめ ぐすた うんぷらたの」

男「あすたるえご」

女「あすたるえご」


みたいな感じかな
360名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 01:09:32
あみめぐすたらまんさな あみめぐすたえるぷらたの だとおもふ
361名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 01:28:21
>>360
むーちゃすぐらしあす。みあみーが。てきえろ。
362名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 02:22:28
>>361
でなーだ、あみーご。ぺろじょのそいむへえる。ろしえんと。
363名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 21:06:42
スペイン語で書けよ
そのほうが勉強になるぞ
364名無しさん@3周年:2007/04/23(月) 18:29:57
15まで数えられるようになった俺は勝ち組ということでOK?
365名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 02:40:24
おれはかなりあとまで、11と12がすぐごっちゃになってた
366名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 05:52:14
>>364
おお、ナカ〜マ。いっしょにがんばろね!
367名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 07:33:04
数字で思い出すのが
ERでスペイン語話す患者がいて
薬を飲む回数間違えて大量摂取で運ばれきたってのがあったなぁ。
368名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 12:04:29
>>367
その話じゃないかも知れないけど
日本語吹き替えの声優さんがスペイン語部分を
間違ったアクセントで読むから
背中カイカイになった事がある。
誰か指導してやればいいのに
369名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 22:43:59
どなたか今日の放送分アップしていただけないでしょうか?
録音ミスってしまって・・・。
370名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 10:14:04
昨日の放送の練習問題。
「私の両親は日本人ですが、私(男)はアルゼンチン人です」。
スペイン語のまえに、この日本語の意味がわからないんだけど。。
371名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 10:51:42
エ〜。
それは可能ですよ。
よく、アメリカ人とか日本人とかドイツ人とかいいますが
これは国籍だから自分の両親は日本国籍だけど自分はアルゼンチン国籍
というのはありえますね。というか世界ではあまり珍しくないみたいですよ。
日本人にとっては珍しいみたいですが。
372名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 12:04:14
De nada, amigo. Pero yo no soy mujer. Lo siento.
373名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 18:55:00
フローラは鷲鼻
374名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 19:33:03
毎回大量に新語彙を出してくるから記憶に残りにくいな。
耳たこ中国語を見習って欲しいものだ。

フローラは魔女鼻
375名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 19:50:16
やっぱり詰め込みすぎだよなー。
先生張り切りすぎ?

TVの時はこの人ラジオの方が向いてるなと思って見てたけど、
今思えば生徒役の存在が程よくブレーキを掛けて、いいペース
で進められていたような気がしないでもない。
ラジオは講師とネイティブだけだから、どんどん進んじゃうのかな。
376名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 22:50:43
いや、このぐらいのテンポがいい。
いままでがのろすぎただけ。
予、復習してればついていける。
スペイン語は日本人には学びやすいから。
フランス語と違って。
他教材も平行して使った方がいいかもね。
377名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 23:13:52
今回NHK出版から直接取り寄せるようにしたんだが、
まだテキストとCDこない。いつ来るんだ?
書店だと普通に売ってるので焦る。
378名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 23:34:41
どうして、あんなに焦って話すのかな?
多分用意したものを読んでいるだけなんだろうか?
間をとらずに話すので、聞いていて疲れる。
それに、聞いたことが上滑りして、頭に残りにくい。
先生やる前に、まず話し方教室にでも行った方がいいんじゃないか。
語学の先生なんだから、ちゃんと日本語の話し方にも注意して欲しいな。

379名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 23:37:16
基礎英語1とかだと、リアル厨房1年生とかが対象なので、異性の友達が
次第に「気になるアイツ」になっていく青春ドラマがお約束なんだが...

ケンは今後マリとフローラのどっちとくっつくんだ?
まだ出てきてないマリの姉っていう展開もあるか。←これだとマリ、カワイソス。
380名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 23:44:20
>>378
昔ラジオでやってた旺文社かなんかのラジオ講座(数学とか
古文とか)を彷彿とさせるしゃべり方ですね。
良いとも悪いとも思わないけど、異色ではある。

講座のレベルとしては、2−3年やっている人にもそれなり
に役立つ内容なんじゃないか。

この講座で学び始めるひとは、講師がしゃべることを全部
覚えよう、理解しようと思わなくてもいいと思う。

とにかく、最後まで聞き続ければ、何かしら残って、秋以降
の講座につながると思うけどな。
381名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 10:49:22
先週より、今週のがゆっくりしゃべってる気がしたよ。
あたふたした感じがしなかった。
もちろん録音済みなのは分かってるけど、
このスレ見てるんじゃないかと疑ったくらいw

両親日本人、自分はアルゼンチン人。
例えば親が純粋な日本人で子供が結婚してアルゼンチン国籍とかかな?
どっちにしろ初歩の初歩でそんな分かりにくい例文を出さないでほしいと思った!
382名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 12:22:14
>>381
もちろん見ているよ。
前にエミリオのブログでNHKのプロデューサーも一応見ていると書いていた。
だから、色々注文点を書けば今後改善されるんじゃないかな。

録音済みは仕方ないけど。


383名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 12:33:36
色々な講師がいて,当りもあれば外れもある。
当りはそうないけど、ノリ先生は当りだったな。
ヨシミのは良かったけど入門のレベルを超えていたように思う。
そこに行くまでが難しいことをわかっていなかった。

大外れは昨年のキムタク。
今年はちょっと気負いすぎ。詰め込みすぎ。
やっぱりヨシミと同じで、入門レベルの人間が、このレベルに到達するまでが大変と言うことをわかっていない。

それは聞いてりゃ、なんか覚えるだろうけど、せっかく時間割いて聞くのだから、なるべく全部が血となり肉となってほしい。



どのレベルに焦点を合わすかは難しいと思うが、
384名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 17:08:53
キムタク先生の講座は、むしろ完全初心者には向いてるんじゃないかと思うけどね
中心になるスキットが無い分、解説がゆっくりで丁寧だし
同じフレーズを何回も繰り返すから、そのフレーズだけは嫌でも覚えちゃうし
少なくとも今回の講座よりはずっと初心者には易しいんじゃないかな
けど退屈なのは確かだよな 特にリピーターには 
385名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 17:58:56
なんでお笑い芸能人の侵略をゆるしてしまったんだ。以前のイタ語みたいじゃなか。
386名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 00:28:39
ラジオきつくて止めようと思ったが
テレビのスペイン語講座見るとなぜかモチベが上昇する。
テレビのはいいね。
387名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 01:44:00
そりゃテレビは色々盛りだくさんだからね。
金もかかっているし、ロケなんかもあるし、出演者も何人いるんだ?
聞くところによると、テレビで興味を持ったあとは、ラジオで勉強するのがパターンらしい。
ラジオも、下手な文章解説ばっかりではなくて、ある程度興味を引くテーマを取り上げるべき。
まあ、応用編はバルやサッカーなどを取り上げていて面白いが。
388名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 10:32:22
今回はちょっとマジメすぎる感じもするけどそんなに悪くないんでない?
それにしてもフローラ役の人はスタイル抜群だね。
389名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 10:39:47
オレはフランス語をやっていたからスペイン語初心者でも簡単だよ。
この程度でちょうどいい。
文法や語彙、分の構造もかなり似ているし、英語しかやっていない人にとっては
かなりきついだろうけど。。。
英語しか勉強してなかった人がロシア語やったらお手上げだろうね。
390名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 12:57:52
俺もこの講座好き
去年から1年ぐらいスペイン語勉強してる俺にはちょうどいい
vosの活用知らなかったし、南米のスペイン語を学べるいい機会だ
391名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 13:15:02
皆さんは、NHKのワールドラジオって、聞いてますか?
392名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 13:49:06
ビビアナさん
声が最高
ベッドであの人の嬌声を聞きたいな
393民度の低い南米人:2007/04/27(金) 16:55:31
民度の低い南米の人々

南米で人種差別に遭って、一番腹が立つのは南米人の幼稚さである。
例えば日本で黒人を差別している人がいたとしても、いい大人が
「へ〜い 黒んぼう!」と馬鹿にしたり、ゲラゲラ笑ったりするだろうか?
まず そんな人はいない。

ところが、南米ではいい大人がわざわざ向こうからやってきて大声で馬鹿に
したり、からかったりしてくるのだ。まったく不愉快にさせられる事が多い。
こんな国々に日本が多額の援助をしなくていい!
http://homepage2.nifty.com/hourousha/newpage0927.htm
394名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 21:23:13
>>393
「援助」するより商売すればいい。
今のところ通過は日本円の方が高いのだから優位に商売が出来る。
395名無しさん@3周年:2007/05/02(水) 02:41:55
民度というよりも教育レベルが日本より一般的には低いんだろう。
日本人でも低学歴の奴はいい年して小、中学生のようなことやってる
奴多くいるから。
とくに低学歴民が多くたまる農村のような田舎では。
中南米から日本にくるのは男は肉体労働者、女は風俗ぐらいだろ?
低学歴の日本人も同じこと。
だから民度というより教育レベルの問題。

396名無しさん@3周年:2007/05/03(木) 13:11:43
Aqui tienen la carta.
あなたたちはここにメニューを持っています。
と解説していたが、二人称複数ならばtienenではなくて
teneis(後ろのeの上にチェックつき)ではないの?
三人称複数を使う理由があるの?
397名無しさん@3周年:2007/05/03(木) 13:40:50
敬語のustedesは三人称だからだよ。
お客様には敬語ね。
398名無しさん@3周年:2007/05/03(木) 14:01:44
あ、そうなんだ。ありがとう。
399名無しさん@3周年:2007/05/03(木) 21:05:04
1493年の1493はどう読めばいいですか?
400名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 08:37:51
最近はテレビでモチベーションをアップさせつつ、ラジオに取り組んでいる。
この方法、なかなかお勧め。
特に初心者に向いていると思う。
401名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 09:12:30
>>399
みる くわとろしえんとす ノベンタイトレス
402名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 09:44:01
>>401
mil cuatro cientos noventa y tres でいいかな。ありがとうです。
403名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 10:20:06
cuatrocientosは一語ね。
404名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 14:10:50
>>403
ありがとん。
405名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 14:05:40
7〜9月の応用編:立岩礼子(05年10〜12月の再放送) ってどんなのでしたか?
406名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 20:40:35
>>405
けだるい感じがたまらない
最初はつまらないと思うが徐々にハマっていく
407名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 21:04:20
>>406
wwwwさっぱりわからないけどなんかすっごい楽しみだ。wwwww さんきゅ
408名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 19:52:25
大岩先生やっぱ最高だな
でもよしみ先生には及ばないが
409名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 20:51:04
初心者のこと全く考慮してないな
毎回20個くらい新語彙出しやがって
410名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 08:28:39
Confeito → 金平糖

ほんとか^???
411名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 10:23:40
ほんとうだよ。
ただ、残念ながらポルトガル語だ。
スペイン語で関連する単語は
confite ドラジェー(金平糖に似た菓子)
confiteria ケーキ屋
confitero ケーキ職人
412名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 23:26:36
大岩さん。
丸っきりの初心者にはきついだろうなぁ、、たとえ予習していても。
でも、暦2年のオイラにとってはちょうどいいかも。
ただ、アルゼンチン訛りのシャ行と語末のsが弱いので、聞き取りが難しいのが困りもの。
あとVOSの活用はいちいちやらなくてもいいと思うのだが。

応用編は逆にいつもよりやさしいので今シリーズは個人的に充実している。
413名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 23:29:23
>>412
>>アルゼンチン訛りのシャ行と語末のsが弱いので

そうそう、今年から始める人は正直気の毒だと思う。
414名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 07:45:06
ラジオスペイン語と平行してCDつきの参考書でも
勉強したほうがいいね。初心者には。
まじめな初心者はそうしてると思うけど。
415名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 09:22:59
冒頭と終わりで二回、その週のスキットを通して聞くのって意外に効果あるのでは。
散々批判されたキムタクの○覚え100のキーとなる文章はヨシミ編より頭と口に残ってる。
ほらあれだ、高校のころの参考書駿台の「基本英文700選」やるような感覚?
詰め込みすぎなのは確かで、全くの初心者にはきつく2-3年目ぐらいの人には
充実した内容、といったところだろう。

416名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 14:11:55
ヴィヴィアナさん、ジャーナリズム専攻してる学生さんらしいけど、もうちゃんと
記事(ネット新聞?)書いてたりするんだね。よりによって北に取材にいったみたいだけど、
スペイン語始めたばかりなので何が書いてあるのかさっぱりわからん。
417名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 15:33:59
>>415
スペイン語歴2〜3年なら、応用編にいけるのでは?
今年の応用編はやさしいらしいから、ちょうどいいんじゃないか。
さっさと応用編に行ってくれ!

入門編も、応用編もだいたい同じレベルでは「入門希望者」はどこへ行ったらいいんだ?
それなら、入門編としなければいい。初級とか、準応用編とかにしたらいい。

こんな講座を普通の語学の学校でやったら、いっぺんに苦情殺到、即、講師の首のすげかえになると思うけれど、
NHKというのは、なにをやってもゆるされるありがたいところだな。

418名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 18:54:31
年度によってレベルに変化があったほうがいいと思うけどな。
なにをやってもゆるされる、というのは良くないだろうが、
講師の個性はなるべく活かすべきだろうよ。
419名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 19:28:51
変化はあっていいけど、限度というものがある。
2〜3年目の人間には、毎年聞くのがかったるい4〜6月の内容を
猛スピードで飛ばしてくれるのは確かにありがたいけど、入門編は
全くの初心者を意識して作るべきものだと思う。

後日折々に復習するつもりかもしれないけど、20分の講座の中で
疑問詞全部と16〜30の数詞を一気に羅列されて頭に入る
初心者がいるか?

ラジオ聞いてる人間は、スペイン語専攻の学生みたいに起きてる
時間のほとんどをスペイン語の勉強に割けるわけじゃないんだから、
この詰め込み方はやっぱり失敗だと思う。
420名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 20:12:43
質問させてください。

辞書ではhaberの3人称単数が ha ( hay ) になってますが、
ha と hay は違いはないということでしょうか?

それと348の読み方は trentas ciens cuarenta y ocho でしょうか?
421名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 22:05:51
>>420
「〜がある」という意味に使う場合は直説法現在はhayになり、haは使わない。

300はtrescientosだから、348はtrescientos cuarenta y ocyo
422名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 22:20:58
>>421
ありがとう〜!!
423名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 22:41:34
今回は本文の発音練習がないね。
ラジオフランス語はシャドーイングが入ってるから
気にいってるんだけど。
今回のラジオスペイン語は時間的余裕がないからしかたがないかなぁ。
まぁ、本文解説の時になんとか発音練習してるけどね。
424名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 23:16:10
大岩先生っていろんな大学で教えているよね。
見たところ、スペイン語専科の大学では無さそうだ。
始めてスペイン語を習う学生達に、やはりこんな風に教えるのだろうか?
そうだとしたら、よっぽど頭のいい学生に恵まれているか、教え方を知らないかのどちらかだ。
もちろん、ラジオを聴いている自分の理解力が足りないのだと思うが、
習い始めて一ヵ月で、「21ペソ26センターボ」は必要か? 
自分は「21ペソ」でもやっとなんだが。
425名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 23:31:55
入門編と応用編の両方聞いているけど。
今年の入門編、詰め込みもすごいが、スキットの文章も難しい。
習っていないこととか、不必要なことがばんばん出てくるもんな。
ふつう、すこしづつ積み重ねてゆくもんだろう?
音楽を習うのに、いきなり演歌を教材にするようなものだな。
今年始めてスペイン語を始めた人は、10月までは別のことをやった方がいい。



426326:2007/05/09(水) 23:47:15
>>425 今年始めてスペイン語を始めた人は、10月までは別のことをやった方がいい

orz そんないまさら orz
確かに連休前には既に内容についていくのはあきらめてました、はい。

連休中にやっとser動詞の活用覚えた。
ってか、活用は覚えてたけどむしろ主部(el,ella,Ud.,nosotros,ellos,ellas...)
の方が覚えられんかった。スキットにもまるきり出てこないから。
427名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 00:04:35
>>426
なんでも毎日聞いていれば、何かを覚える。
語学ちゅうもんは、そうやって何度も何度も、
分からなくても聞いているうちに、わかって来るんだよ。
ほら、馬の耳に念仏っていうだろ。

428名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 01:05:14
わかんないところはヌルーして自分のペースでやればいいのに
そんな真剣に怒らなくてもw
数字とかやってくれるのは親切だと思うけどねぇ。
キムタクの時も丁寧でいい講座と思ったけど
ぬるすぎ!って怒りまくる人いたし
俺様の程度(能力)に合わせろ!って不満の声は
どの講座でもあがるなぁ
429名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 03:21:00
初心者だけど、今回の講座は気に入っているよ。
とにかく解説をテキストにいっぱい書き込んでる。

確かに発音練習ないし、覚えるまでにはいかないけど、
普段は文法の仕組みを理解することに力入れて、
時間がある時にノートにまとめながら覚えるようにしてます。
430名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 08:09:37
>>427

> ほら、馬の耳に念仏っていうだろ。

つまり、聞くだけ無駄ということですなwwww
431名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 09:01:06
>>427
西語より日本語を勉強した方がよさそうだね。

今日のビビアナ ciao ciao〜
って可愛かったなあ(*´∀`)
432名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 13:51:53
>>427

「馬の耳に念仏」は、皮肉かしゃれだろ?
433名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 13:58:11
結果、金払って聞いているわけではないから、講師のレベルに自分があわすしかないと思う。
今年度から始めた人も心配ない。10月からのキムタクの講座は、スキットもなくて、同じ表現を7人が繰り返すだけ。
誰にでも分かる。
今から思えば、キムタクをこのことを読んでいたのか。。。。
434名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 14:34:30
>>432
いや、全体の要旨から行くと「馬の耳に念仏」ではしゃれにも皮肉にもなっていない。
おそらく「門前の小僧習わぬ経を読む」旨のコトを言いたかったと思われる。
>>432
「だけ」、は言い過ぎでは、、"otra situaciones" という吹けば飛ぶような極小スキット
もあった。
435名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 14:39:33
間違えた、otra..は前作だった。キムタクのは dialogo だったね。
436名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 15:42:22
>>434
そうだった。最後に申し訳みたいなスキットがあった。
発音練習は割と丁寧にやっていたように思う。
あれぞ入門編!と言えるかもしれない。
ただし、相当このスレで叩かれていたな。
考えてみれば、このスレで褒められた講師は居るのか?
437名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 16:09:17
あとで良かったって言う声は聞かれるが、リアルタイムでは 叩かれコメントのほうが多い
438名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 16:51:20
とりあえず引退して、10月から再チャレンジします!
439名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 16:54:44
>>436
>>相当このスレで叩かれていたな

ネイティブ講師が2人いたのに
シリーズ最初の方では日本語ばかり喋らせていたのが
叩きのきっかけだったような記憶が。
シリーズ後半ではけっこうスペイン語フリートーク部分
増えてたみたいだけど
もうその時はスレの方が寂れてたような
440名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 17:26:16
ネイティブ二人に日本語を喋らせてどうするんだ。
そりゃ、叩きたくもなるだろう。
税金の無駄使いだ。
大岩先生も、難しいのは止めて、これぞ入門編というのをやってほしい。
難しいのが好みの人には応用編がある。
しかし、入門レベルの人間には選択の余地はない。
テレビは週一で時間が少なすぎるし。
応用編っぽいのを二つやるのも税金の無駄遣いじゃなかろうか?

441名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 17:30:57
10月までおとなしく待っててね。
442名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 17:52:44
自習教材買ってやれば10月からは応用編
ついていけるのに。
10月まで待つのはなんか時間がもったいないような気がする。
それまでにやる気なくしてるとかね。
443名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 18:04:45
キムタクのときのネイティブの一人はエミリオだったが、
その直前に放送された応用編でがんがん喋っていた。
それが、スペイン語のスの字も喋らないものだから、
頭にきて、だいぶこのスレにかきまくった記憶がある。
444名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 19:50:33
Ya son las ocho. もう8時です。
sonはserの3人称複数で、定冠詞lasも複数ですよね。
じゃあ8時は複数で1時なら単数ですか?
英語なら8時でも It is 8. なのに。
445名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 20:13:52
>>444
スペイン語の1時は単数ですね。
Es la una
英語と比較して、「あーだ、こーだ」言っても仕方ないのでは?
446名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 20:41:26
やっぱり1時でないから複数なの !?
なんか発想がすごい。

ありがと !!
447名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 13:47:32
今期から始めた
甘い声で誘われて入部した運動部でいきなりしごかれてるみたいな感覚で続けてます
あのバタンキューな日々を懐かしみながら
448名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 19:43:42
この程度のラジオスペイン語でアタフタしてては。。
おれ大学の第二外国語、フランス語だったけど
最初の授業から動詞活用の暗誦やらされた。
で次からは前回ならった動詞活用をあてられて言わされた。
2年次はルソーの社会契約論読まされた。
仏文専攻でもないのに。
それに比べたら。。
449名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 21:22:44
テキストではar動詞の代表例としてhablarを掲載しているじゃないですか。
でも辞書の活用表にはhablarの活用は載っていませんでした。
現在だけじゃなくて過去とか未来とかもhablarとまったく同じ活用をするar動詞で、
ar動詞の典型とされている動詞はなにがあるどしょうか?
辞書でどれのところを見ればいいか教えてください。
450名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 21:31:43
私の持っている辞書で
ar動詞の活用で取り上げられたのは
pasar だったぉ。
451名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 21:38:22
自分の動詞変化表の本でhablarを引くと
amar のページへ誘導されるょ
452名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 21:44:56
>>450-451
ありがと。でもpasarもamarも活用表にないよ。
pensarとかandarならあるけどこれらでいいのかな?

もしかしてスペイン語の活用表って本によって違う?
453名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 21:48:26
どの辞書か書くと、わかりやすい。

規則動詞とかで載ってると思うんだけども。
454名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 21:50:00
>>452
pensar は pienso みたいに ieって変化するからだめじゃないかな?
andarは点過去でanduveとかにならない?
455名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 21:53:04
>>453
うん、巻末に「規則動詞の変化 ar型」
みたいな感じで載っていそうなものだけどなぁ
456名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 22:00:47
>>453-455
あー、こうなっているんですか。わかりましたー。
買ったばかりのクラウンですが、
1 (1.1-1.11)・・・Ar型規則動詞(つづり字の変化)
と書いてありました。
1 がAr型規則動詞で、カッコ内はieって変化したりするやつってことですね。
じゃあcantarでありましたっ。
ありがとですっ。
457名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 22:12:15
自分の新スペイン語辞典(プエルタの前身のやつ)では
cantarが例に挙がってた<規則動詞(ar動詞)
458名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 14:28:40
Los cristianos no destruyeron todas las partes de la Mezquita,
sino que dieron mucho valor a la cultura islamica.

この文でsino のあとの queは必要でしょうか?
なくてもよさげに思えるのですが。
っていうかないほうがすっきりするんですが。
459名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 17:41:55
この程度でついていけないのを講師のせいにする奴って
何をやっても人まかせのウンコちゃん(笑)
ま、一生何語をやっても身につかないでしょうな(笑)
460名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 22:29:09
>>458
他国者が「すっきりする」とかって乱暴なw

自分もよくわからんけど
辞書引くと sino que 直説法 とかも載ってるし
そんなもんだと思って覚えなされ
461名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 23:09:42
というか節のときはqueがいるんだね基本的に
458じゃないが勉強になった
462名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 23:15:47
>>460-461
なるほど、名詞じゃなくて直説法の句が対比されているからqueがあるんですね。
ありがとうです。
463名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 23:17:50
あっ、節でした。失礼。
464名無しさん@3周年:2007/05/13(日) 23:00:14
ustedとustedesに対する命令が・・・
esperarはarをeとenにして、comerとsubirはerとirをaとanにすればいいと思ったら
練習問題のsalirはsalgaとsalganになってる。
じゃあなに? ustedとustedesに対する命令は接続法の3人称単数と3人称複数を
使うということですか?
465名無しさん@3周年:2007/05/13(日) 23:05:39
>>464
exactamente

466名無しさん@3周年:2007/05/13(日) 23:20:13
>>465
Gracias
467名無しさん@3周年:2007/05/14(月) 11:41:10
今日、大岩先生、びっくりするくらいトークがゆっくり丁寧になっていた。
ところでミナっていつ登場するんだ?
468名無しさん@3周年:2007/05/14(月) 15:48:59
倒れる一歩手前だったりして
小渕首相
469名無しさん@3周年:2007/05/14(月) 21:10:35
大岩先生、2年前に比べてげっそり痩せたけれど、
大丈夫かな。
どっか悪いのでは?
470名無しさん@3周年:2007/05/15(火) 00:35:03
簡単な講座にすれば、中上級者に文句を言われ
少し難しくすると、初心者がついて行けない

1日20分の講座で両者の要望を満たすことは無理なんだよ

語学学校行くなり、自分でCD教材買って勉強しないと

いまはインターネットもあるのだから、日本にいても学習素材に困ることはない
youtube見ているだけでも勉強になるのだが
471名無しさん@3周年:2007/05/15(火) 15:12:05
       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
               / /" `ヽ ヽ  \
           //, '/     ヽハ  、 ヽ
           〃 {_{ ⌒   ⌒リ| l │ i|
           レ!小l( ●) (●)从 |、i|
            レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ     ciao ciao〜
              ヽ、  ゝ._)   j /
              ヘ,、 __, イ
472名無しさん@3周年:2007/05/15(火) 18:38:06
語学学校行くなり、自分でCD教材買って勉強したりするようなら
ラジオ講座はそれほど必要ないんじゃないか?
それらより敷居が低いラジオ講座は初心者寄りでいいんじゃないかと
473名無しさん@3周年:2007/05/15(火) 21:42:31
お金を出して、時間かけて語学学校に行くといったって、
毎日行けるわけではない。
そんな時間も金もない。
ラジオは毎日20分ずつ、すこしずつでも勉強できる。
そして、そこそこの講師陣だ。意義はあると思う。
だからこそ、入門の講師は自覚を持って入門から初級の人に満足のゆくよう
講座を練るべきだ。応用の講師はレベルをやや高く、それが鉄則だ。
全部の人に満足されるのはもちろん無理だが、自分はどのレベルを教えるのかということを知るのは絶対に必要だ。
そう思いますが、違いますか?
ラジオが気に入らないなら、あるいはついてゆけないなら、語学学校に行けと言うのは、
本質をみていないように思うが。
474名無しさん@3周年:2007/05/15(火) 22:48:20
「スペイン語講座」じゃなくて、「スペイン語講座入門編」だよな?
475名無しさん@3周年:2007/05/15(火) 23:38:02
しかし、自分に合わない講座について
熱弁をふるっている人は傍から見てて心配になるよ。
入門向け教材も書店に行けばCD付でいろいろ出ているし
気持ちを切り替えてストレスためない方がいいよ。
自分の経験でも、他の本の説明見たら頭に入ったって事あったし。

スペイン語に限らず、自分が学びたいと思ったときに
最適の講座がいつも用意されてるとは限らない。
今期がキムタク先生だったらよかったのかも?
476名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 01:47:13
初心者ですが今の講座には満足してるよ。
解説も丁寧で分かりやすいし、最初と最後にスキットが流れるのも有り難い。

内容の濃い20分間が好きです。
477名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 04:33:02
文句あるなら聞くな!他にもレッツや基礎2、耳タコなどいい講座があるぞ!
478名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 09:42:45
いや、文句あるなら聞きながら文句言うべきだ!
他にも良い講座あるのは同意
479名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 10:46:02
自分でもスクール行ってるけど、これはこれで好き。
いくら20分といっても、理解して身につけるのは
どんな優れた講師でも難しいと思う。実際、今必死。
この講座のが、実際のスクールの内容をさっさと追い越す勢いだよ。
ちなみに私は今回がはじめてなんだけど
毎回ペース的に(文法や動詞変化の流れ)このくらいで行くんだよね?
それが講師によって理解度が深まるかどうかって議論?

480名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 11:40:23
スペイン語の他の良い講座にはどんなのがありますか?
ぜひ教えて下さい。
481名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 14:37:53
今期のディクテやってるブログはありませんか?
482名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 17:37:19
中上級者が
初心者対象の入門編のレベルが低いと
ほざいているのが間違ってんだよ
応用編に進むなり自分で別な教材探せ
483名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 18:43:58
だよなあ
入門編についていけないって言う初心者に語学学校行け、とか
この程度も付いてこれないのはウンコちゃん、とか
むちゃくちゃだよなあ
なんの為の入門編なんだか
484名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 20:48:36
ついてけない、ついてけないって言ってる人は
こんなとこ来てないで復習あるのみ。

自分のモチがあがらんのを
人(講師)のせいにばかりしてもはじまらない。
485名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 21:36:46
頑張ってついていくか
頑張らずに続けるか
やめるか

好きなの選べ
486名無しさん@3周年:2007/05/17(木) 00:32:28
がんばらずに続けるのオヌヌメ

他の勉強でもそうだけど
ある日フッとわかったりする
487名無しさん@3周年:2007/05/17(木) 16:05:09
ずっと続けてれば、フローラとマリの話し方の違いも分かるようになるかな・・・
488名無しさん@3周年:2007/05/17(木) 20:03:23
4月号の応用編の70ページ
Jose y Yoko se han levantado esta manana
porque ayer lo pasaron muy bien unos bares de la Plaza Mayor
で、下の解説に「pasarlo bien 楽しく過ごす」とありますが
辞書にはpasarseはありますが、pasarloはありません。
pasarloの「lo」はなんですか? 
5月号39ページの「を格」なら複数だからlosですよね。
489名無しさん@3周年:2007/05/17(木) 20:08:10
>>488
lo の項を引いてみるといいかも。
490名無しさん@3周年:2007/05/17(木) 20:35:49
1.定冠詞 これは違いますよね
2.男性単数「〜を」の格人称代名詞 複数じゃないから違いますよね
3.前に出た内容を示す これも違いますよね

載ってな〜い
491名無しさん@3周年:2007/05/17(木) 22:06:50
>>488
他の辞書を本屋でも探してみれば、pasarloで載ってるはずです。
一種の慣用句と思ってそのまま覚えたほうがいいでしょうね。

492名無しさん@3周年:2007/05/17(木) 22:16:37
白水社の現代スペイン語辞典(電子辞書の奴)にはこう載ってた。

pasarlo bien 楽しく過ごす

Lo pase' muy bien anoche.
夕べはとても楽しかった。

Que lo pase bien.
どうぞお楽しみください

Pa'salo bien.
[別れの挨拶] お元気で

でも何のloだろうねぇ。中性の代名詞?「そのことを」
493名無しさん@3周年:2007/05/17(木) 22:38:11
>>491-492
ありがとです。
テキストが3人称複数、夕べはとても楽しかったが1人称単数、
どうぞお楽しみくださいがたぶんustedへの3人称単数接だから
人称変化しない一種の慣用句と覚えときます。
でも何のloなのかなあ。
494名無しさん@3周年:2007/05/17(木) 22:44:46
lo
《漠然とした事柄を指す》
495名無しさん@3周年:2007/05/17(木) 23:36:28
>>493
代名詞じゃないから人称は関係ない
具体的にいうと、その「時間」とか「場」をさすと思いますよー
496名無しさん@3周年:2007/05/18(金) 00:16:32
>>494-495
ありがと。
これはこういうもんだと思って次に進みます。
497名無しさん@3周年:2007/05/18(金) 08:52:30
>>496
¡Vete de aquí!

※励ましです
498名無しさん@3周年:2007/05/18(金) 10:55:46
iveterが辞書にない !
499名無しさん@3周年:2007/05/18(金) 14:03:41
これらの都市は訪れる価値がある だったら
Valen la pena visitar estas ciudades. ですか? それとも
Vale la pena visitar estas ciudades. ですか?
Valen las penas visitar estas ciudades. ですか?
500名無しさん@3周年:2007/05/18(金) 20:22:38
文法的には、visitar以下が主語になるから(訪れることは)
それに対応する動詞(値する)も単数になる、と考えるとわかりやすいのでは
501名無しさん@3周年:2007/05/18(金) 20:29:57
「これらの都市は」ではなくて「これらの都市を訪れることは」が主語なのかー。
Vale la pena visitar estas ciudades. ですね。
ありがとー。
502名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 08:21:49
どうでもいいけど、今日の例文って・・・ヤマザキ先生、家庭で何かあったんすか??
・妻との仲直りは重要です
Me importa reconciliarme con mi esposa.
・息子が私の面倒を見るとは思えない
No creo que mi hijo me cuide.

そして何気にヒドい内容の
・私はその会社が君を雇うとは思わない
Yo dudo de que la compañia te emplee.
・隣人は彼女がピアノを弾くことを許さない
Los vecinos no le permiten que toque el piano.
503名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 08:33:12
>>502
さっき聞いたばかりだけど同じ事思ったw
「妻との仲直り」の所は自分の経験から、とか言ってなかったっけ?
また聞き返してみよう。
504名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 09:14:00
>>503
自分の経験から・・ごにょごにょ
って感じだったような。そういやこの応用編、雑談がほとんどないから
当然のようにマルタさんからの突っ込みもなし。録音現場とか殺伐としてんのかなー。。それこそブースの向かいに座ったネイティブといつ喧嘩が始まってもおかしくないような。
505名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 11:03:05
「ま、これは私の、ま、まぁ、家庭生活を振り返りながら
作った文章ですけれども」

今日初めて接続法が出てきたって言ってた(14課)
けっこうマターリなんだね
506名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 08:44:39
>>498
iveter ではなく
¡ +(!をひっくり返したもの)+ ve + te
だと思うぞ。
アルゼンチンの viejo って応用範囲広いんだな。。
507名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 13:29:39
動詞一語じゃなかったのか !
508名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 21:06:06
テキスト買ってきた。近所の書店は毎月
店頭に出るのは一冊だけ
通販で頼めば簡単だけど
買えるか買えないかのスリリングなとこがよくて
本屋さんへつい行ってしまう。
509名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 23:37:05
ラジオを聞き始めたのが5月からなのでわからないんですが、
応用編の8課(4月号本文2行目)にある
  Eres un miedoso.
で、miedosoは臆病な の意味の形容詞のようですが、
なぜ冠詞のunがついているんですか?
510名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 00:50:00
アルゼンチンのスペイン語に特化しすぎてる気がする。
日本語を勉強したい外国人が方言を習ってるようなものか?
511名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 02:20:35
509へ
中級スペイン文法の96ぺーじ(冠詞のコーナー)によると
「あまり一般的ではないが、主語に関して否定材料(もっとも多いのは
侮辱とか皮肉を込めた表現)を扱う場合に使われることがある」
んだって。

Son unos groseros. 彼らは実に無作法だ。
対照として、Son groseros. 彼らは無作法な人だ。
って例文が書いてあった。
512名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 02:42:57
513509:2007/05/23(水) 07:38:55
>>511
皮肉っぽく「臆病ね」って話したんですね。
こういう使い方があるとは思いもよりませんでした。
ありがとうございます。
514名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 09:16:49
アルゼンチンに特に思い入れがある人以外
lla を シャと読んだりするのは
身に着けない方が無難かもね
515名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 11:54:43
友達でセビリアで長くスペイン語を勉強した人がいますが、完全にアンダルシアスペイン語。
東北弁喋るアメリカ人みたいで面白いけれど、やっぱりちょっと抵抗がある。
せっかく勉強したし、うまいのに気の毒。

方言も、それぞれの国の言葉も、味があっていい。
ただ、勉強するときは標準語で習ったほうがいいと思う。
その上でその話し方やその国が気に入れば自分の話し方に取り入れたほうがいいと思う。
ただし、最初に付けた癖はなかなか取れにくいから、
今年初めて始めた人は、
まずアルゼンチンスペイン語と標準スペイン語の違いは頭に入れておいた方がいいと思う。
516名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 11:55:04
スペイン語にはいわゆる標準語的なものはないの?

英語習うからってわざわざオージーの英語勉強しないでしょ?
517名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 12:25:49
ダニエルカールみたいになっちゃう訳だ
けど、あいつはあれだけで食えるんだからそれはそれでたいしたもんだな
518名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 13:28:29
結局、「標準スペイン語」って何なんだろう。
519名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 13:28:50
>>516
http://www.rae.es/
書き言葉における「標準語」はこの Real Academia española で
中央集権体制的に決められているようだよ。けど我々の感覚での
「標準語」のようなものをスペイン語で決めるのは多分無理じゃネイの?
520名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 13:48:07
>英語習うからってわざわざオージーの英語勉強しないでしょ?

自分が習いたいのを習えばいいだけでは
どこどこの英語、どこどこのスペイン語、というのがあるだけ
521名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 14:27:55
スペイン語の場合は微妙だよな。

ポルトガル語の場合だと、ブラジル・ポルトガル語とポルトガルのポルトガル語
はずいぶん違うし、両国は国力も違うから、日本の学習者はブラジルの方を
向きがちだけど、ポルトガル文化を愛する人たちは、あえてポルトガルの
ポルトガル語を学んだりしている。

スペイン語の場合、スペイン本国だけが突出して日本人学習者の興味を引きつけ
ているわけではないだろうし、各国の言葉もそれほど大きくは違わない。中心が
ない感じがするけど、どうだろう?
522名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 15:10:00
今週のスキット内だけでも
te llamo テ シャモ、Mayo マショ alla' アシャと頻繁に出てくるね。
llamo、 llamar はゲストと講師はジャモ ジャマールって言ってた。

事前にいろんな発音があるって事がわかってたらいいけど、
入門編のスキットとしてはどうだろう。
ま、今年初めての方はご留意下さいって事で(ゴニョゴニョ
523名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 15:37:07
>>521
>中心がない感じがするけど、どうだろう?

そんな感じだね。言語によって程度の差はあるが、「標準語」という概念は言語的現実
ではなくて、規範でしょう。敢えて語弊を恐れずに言えば「虚構」であり「幻想」である
とも言える。
確固たる「標準スペイン語」が「現実にある」かのような前提で議論をしても、あまり
意味がないんだよな。

結局、>>520の言うように
>どこどこの英語、どこどこのスペイン語、というのがあるだけ

なんだと思う。学習者としては「自分は今××地域で話される言葉を教材に△△語を学習
しているんだ」という自覚を持っていれば充分だと思う。
524名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 16:29:26
スペイン本国にしたってさ、
「【スペイン】っていう国が1つ統一された形で存在する」
感じるのはハズしてるよね。日本人が【日本国】で感じる国家とだいぶちがう。
大昔は都市国家の集まりだったし、最近まで内戦があったわけだし。
だからスペイン語ってのも同様に単一な存在じゃないと思うな。

と、スペインに行ったこともない俺が厨房までの歴史の知識で語るテスト。
525名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 20:55:08
応用編今度はメヒコリンドか。
最近は使い回しが多いね。
526名無しさん@3周年:2007/05/24(木) 09:01:28
でもラジオ講座フランス語・スペイン語・イタリア語(入門・応用)
やってるが一番まともなのはスペイン語講座。
527名無しさん@3周年:2007/05/24(木) 09:20:13
今日の学習ポイント
・アルゼンチンの地下鉄 sugeeeee!

もしかしてワダベン先生って鉄っちゃん?
今日の話は面白かったけど。浅草−上野(現・銀座線)が日本最初で
1927。アルゼンチンはもっと早く、ロンドンやパリと並んで日本の
視察団が訪れた、、と。ちくしょー行ってみたくなるじゃねーか。
528名無しさん@3周年:2007/05/24(木) 12:59:37
>>526
どういう意味でまともなんですか?
他のは聞いたことがないので情報を下さい。
529名無しさん@3周年:2007/05/24(木) 16:52:55
スペイン語講座は入門・応用共実用的な内容で進度も
そこそこあるのでこれだけやってればある程度のレベルまでいける。
フランス語の入門はほんとに超入門レベル。応用はリスニング重点で
中級上から上級レベル。入門と応用には相当なレベルの差があるから
他の教材等で補わないといけない。
イタリア語入門今回は文法とリスニングに分かれている。
そのため進度が遅く別の教材で補強する必要がある。
応用はあまり実用的ではない。
530名無しさん@3周年:2007/05/24(木) 17:28:10
castellano=español
531名無しさん@3周年:2007/05/24(木) 18:22:38
¡Arriba España!
532名無しさん@3周年:2007/05/24(木) 20:15:03
丸の内線のお下がりってまだ走っているのかな?
533名無しさん@3周年:2007/05/24(木) 21:38:57
標準はスペインのスペイン語。
これは中南米の人は誰よりもよく知っている。
なぜなのか?
南米はどんなに古くても1492年だから、古典がない。
言語の古典を自国ではなくスペインに求めるしかない。
簡単にいえばそういうことだ。
どうぞ、反論を書いてくれ。
534名無しさん@3周年:2007/05/24(木) 21:50:56
英語の標準語はイギリス英語?
アメリカには古典がないから?
535名無しさん@3周年:2007/05/24(木) 22:27:06
>>534
そう
536名無しさん@3周年:2007/05/24(木) 22:31:44
実家の片づけを手伝っていたら
古い額縁の裏から1982年の新聞が出てきた。
ラジオ欄を見たらラジオスペイン語講座の再放送が夜11時頃にあった。
夜の放送ウラヤマシス。
なんで時間帯変わっちゃったんだろ(´・ω・`)
537名無しさん@3周年:2007/05/24(木) 22:43:15
>>533
わざわざ古典を求める必要性がない。
あるいは古典を求めたからといってそれが標準ととらえる必要はない。
終了。
538名無しさん@3周年:2007/05/24(木) 23:10:45
標準日本語はハングル語ニダ
これは日本人が一番よく知っていることニダ
文化・文明はすべてウリナラがチョパーリに教えてやったニダ
簡単に言えばそういうことニダ
反論は無用ニダ
539名無しさん@3周年:2007/05/24(木) 23:20:52
>>537
それは間違いだよ。
南米人もルーツはスペインにあるわけで。
メスティーソなんて叫ぶのは、後世の入知恵。
540名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 00:39:52
>>539
君はまず日本語を勉強することだな
541名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 04:48:43
よう>>533、大漁だなw
542名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 14:49:20
>>529さん

有益な情報を有り難うございました(528)。
そうだったのか。。。
543名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 21:26:11
>>541
親しげに話しかけるなよw
544名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 10:34:27
Para demostrar mi sinceridad les sacare una foto. sacareのeの上に棒
直説法現在のsacoでよさそうなところに未来形sacareを使っているけど
スペイン語では動詞の未来形語尾に意志などの意味もあるの?
英語のwillみたいな意志の助動詞なんかは使わないのですか?

Casares es pueblo andaluz cuya poblacion es de unos 3 mil habitantes.
辞書にこれのdeの例文と解説が載っている人いますか?
545名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 21:31:11
未来の出来事を表わす場合、
確実性(話し手の意志の強さ)は
現在形を使用>>>未来形を使用
じゃないかな
546名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 22:19:42
>>545
どうもです。
ご希望だったら写真撮ってあげますよってな軽い感じですね。
547名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 00:22:02
「中級スペイン文法(白水社)」によると

未来形で未来を表す場合,話し手の意志がやわらかく表現されたり,
推測されたこととして未来の事柄が表わされる.
未来形には,現在形と比較して,断定しない柔らかいニュアンスが
常に付随している.

だって。
548名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 08:58:35
サンクス。
写真撮ってあげるからチップ寄越せじゃ押し付けだもんね。
未来形で柔らかいニュアンスになってるんですね。
549名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 15:05:36
どうでもいいことだけど、ひたすら観光&食事なのね。そもそもケンって何しに来たんだっけ。
550名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 21:09:00
>>549
自分のルーツを探す旅、だっけ?
カーチャン連れてってやれよと思うんだが
551名無しさん@3周年:2007/05/30(水) 01:10:23
帰る頃には・・・・

どう見てもマラドーナです。本当にありがとうございました。

となってる悪寒
552名無しさん@3周年:2007/05/30(水) 09:19:15
>>551
そうくるか!

今日の放送の終了時のビビアナさん
"Parece....mejor......español? Qué bien! Ciaociao"
て言ってるように聞こえたんだけど誰か聞き取れた人いない?
類推するに
「スペイン語は上達しているようね?良かった、じゃねじゃねー」
って意味かな?
553名無しさん@3周年:2007/05/30(水) 18:26:56
びびあな論文
「果たして時間は最高の膏薬か?」
日中関係について論じているな。
ttp://www.allemar.prof.ufu.br/eltiempo.htm

…もし日本が中国の拒否権やその他の問題により常任理事国入りしなければ、
中国が唯一の確固たるリーダーであるという図式が深刻化するであろう。
554名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 08:16:27
>>551
バロスwwww
6月のテキストでもだいぶ食ってるようだしww

マラドーナはアルゼンチンか。
555名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 08:51:45
今日出てきたとるトーにのサイト、すげーかっこいい

http://www.cafetortoni.com.ar/

>>554
まだテキスト買ってないけど、展開は一緒かー

556名無しさん@3周年:2007/06/01(金) 10:22:33
で、マリの妹、ミナは・・・?
557名無しさん@3周年:2007/06/02(土) 09:49:28
スペイン語では地域によって発音が違うんですね。

マドリードのマルタはlla lle llu yeをジャ ジェ ジュ ジェと発音しているけど
設定ではカステージャのホセはllu yeをユ エと発音している。
では、
マドリードではllaはジャ、yaはジャ、sはス
カステージャ(どこにあるの?)ではllaはヤ、yaはヤ、sはス
アルゼンチンではllaはジャ、yaはジャ、sはフ
でいいですか。
他にも地域による発音の違いをたくさん知っている人がいたら教えてください。

558名無しさん@3周年:2007/06/02(土) 12:16:14
>>557
勝手に地域と決め付けるな。人によるだけだバカ
日本人に聞き分けられる発音が全くの別音だと外国語にあてはめようとするなバカ
日本人に聞き分けられても同じ発音なんだよバカ
死ね
559名無しさん@3周年:2007/06/04(月) 14:22:09
>>557
スペイン語圏の映画とかみたりして表とか自分で作ってみたら面白いかもね。
560名無しさん@3周年:2007/06/04(月) 19:02:09
バカって言う人が一番バカなんだよ
561名無しさん@3周年:2007/06/04(月) 23:08:55
?コモレバ? って発音でいいの?アルゼンチンは? >コモテバ
562わさわさ:2007/06/05(火) 00:24:34
スペイン語講座おもろいなぁ、スペイン料理で働いてるけど、講座やりはじめてもっと楽しくなったなぁ!
563名無しさん@3周年:2007/06/05(火) 03:49:49
>>557 マドリードと書いてるけど、[マドリード]と聞こえてるの?
だったらそれも問題だよ。
日本人の耳には、
[マドリ]
[マドリス]
[マドリー]
のどれかだと思う。
564名無しさん@3周年:2007/06/05(火) 10:14:00
>>563
そんなこと言い出したら、「アルゼンチン」だって「メキシコ」だっておかしい。
キリがないよ。
565名無しさん@3周年:2007/06/05(火) 10:28:46
スペイン
566名無しさん@3周年:2007/06/05(火) 12:03:00
>>557
スペイン人、チリ人、ペルー人の友達三人に聞いてみたら、ヤ行、ジャ行、リャ行の違いが分からないって言ってたよ。
「国によって発音違うの?」って聞いても「どこが違うの?」と逆に質問された。
日本人が「L」「R」の違いが分からないのと一緒なのかな?
567名無しさん@3周年:2007/06/05(火) 12:04:01
563
マドリッドが日本語として正しい、伝統的な表記だ。
568名無しさん@3周年:2007/06/05(火) 19:50:52
ケンとマリが結ばれたら禁断の世界となるとおもわれるが。。。。
ほとんどCDできいているが、
たまに時間あってラジオ聞いてたら冗長に聞こえて聞きたくなくなる不思議。
本当はゲストのおしゃべりが栄養になるとはおもいつつも。。。

569名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 08:37:27
ピアソラ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
570名無しさん@3周年:2007/06/07(木) 11:12:20
El cuel del tango ?
ボカボカにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
571北斗の法界:2007/06/07(木) 11:20:54
やれるものならやってみろカス!
572名無しさん@3周年:2007/06/07(木) 11:42:07
「右から左へ受け流す」 をスペイン語にしてもらえますか?(○´・ω・。)
573北斗の法界:2007/06/07(木) 11:44:33
ダール ですで ラ デレーチャ a イスキエルダ


574名無しさん@3周年:2007/06/08(金) 00:38:19
めっちゃ初歩なんですが

()内の形容詞を適当な形にして複数形にしなさい。
1comida (rico→  )→
2cancion(alegre→  )→
3bebida(fresco→  )→
4mujer(delgado→  )→
5arbol(alto→  )→

この問題の意味もよくわかんないんですが。。。
解き方わかる方いますか?
575名無しさん@3周年:2007/06/08(金) 02:44:05
>>574
どっかのスレで同じ質問を見たような
576北斗の法界:2007/06/08(金) 10:22:39
>574
このスレの住民を試しているのか?

1comida (rico→altos  )→das comidas ricos
2cancion(alegre→alegres  )→des cancions alegres
3bebida(fresco→frescoz  )→eines bebidas frescoz
4mujer(delgado→delgados  )→des mujers delgados
5arbol(alto→delgadoz  )→das arbols altoz
577>>570:2007/06/08(金) 13:00:24
La cuna del tango ?
ボカボカにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
578名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 21:46:50
今日の応用編20課の本文
El monje-guia lleva a los visitantes al Camarin.

llevarは他動詞だと思います。
では、los visitantesの前にある a はなんですか?
579名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 23:32:06
>>578
他動詞なら方向とか対象の前置詞aは不要のはずだよね。
580名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 23:57:03
ヒント 直接目的語が人の場合
581名無しさん@3周年:2007/06/10(日) 00:10:12
>>580
グラシヤス
直接目的語が人の場合は前置詞 a をつけるんですね。ありがとん。
582名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 08:36:41
今日の入門編で質問があります。

「表現」のところの「30日に当たります」は Cae en el 30. になってますが
「ejercicios」の「23日に当たります」は Cae el veintitrés. です。
enはいらないんでしょうか?

本文の 〜,cae el sábado. にはenがついてないので、
曜日にはつかなくて日付にはつくのかと思ったんですけど違うんでしょうか?

辞書(小学館・西和中辞典)でcaerを調べたら
Su cumpleaños cae en domingo. という例文が載っていて
今度はelがなくなっちゃったよーと混乱しています。誰か助けて。
583名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 08:50:35
>>582 じゃないけど
フェデリコが Que haces つったあとにスキットだとチュッチュッって
効果音が聞こえる。これってあれだよね?ほっぺにキスする挨拶。
あれなんていったっけ?
584名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 19:48:27
髭 つらそうだな。琉球土人は日本語も不自由だな。
585名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 13:47:14
>>582
一般に「〜曜日に〜する」という場合は定冠詞があるから前置詞は不要
とたしか5/16の放送では解説していたけれど、併用したらいけないのかとか、
日付の定冠詞はどうなのかとか動詞補語に一般化できるのかなど
スペイン語入門者の僕にはわからないけど、どうなんでしょうね。
586582:2007/06/14(木) 17:56:34
>>582です。

今日、スペイン語の教室があったので、先生にお聞きしたら、
「そんなのどっちでも通じるから気にするな」と言われました…

>>585さん、ありがとうございました。
587名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 10:19:21
今日のところで、
siglo XVは siglo decimo terceroと読んでるかと思ったらシグロ トレセ と
聞こえました。トレセはただのtresですか?

Los patrones les exigian a los artesanos que lo hicieran lo mejor que pudieran.
でhicieranの前のloは既出の具体的な男性名詞を表しているんですよね。
588名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 09:47:43
今日のホセは18世紀をsiglo dieciochoと読んでるようなので
○○世紀はsigloの後に基数詞をつけるのでしょうか。序数詞でなくて。
589名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 11:46:13
私の夢が叶いますように (実現可能)
もっと頭が良ければなあ (非現実)
                ~~~~~~
ちょっとウケた
590587:2007/06/16(土) 23:40:15
辞書にsiglo XX (veinte)とあったので、sigloの次は普通の数字で自己解決しました。
>>587もtreceでした。
ところで、応用編第21課本文で
Los patrones les exigian a los artesanos que lo hicieran lo mejor que pudieran.
これの「les」は、「a los artesanos」と同じということでしょうか?
入門編ステップ29の例文の「Le mando un paquete a Juan.」ではLe = a Juan でした。
591名無しさん@3周年:2007/06/18(月) 15:44:40
ejerciciosの1のAはcasasのミスプリント?

>>590は、les = a los artesanos でいいですか?
592591:2007/06/19(火) 00:17:20
解決しました。
593名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 12:57:53
>>590
sigloの後は序数詞
sigloに限らず、序数詞を用いるときは
10までは序数詞を使い、11より上では普通の数詞で代用するのが普通
だから、例えば十世紀は el siglo diez では無く el siglo decimo
二十世紀は el siglo veinte
594名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 20:21:39
>>593
テキストに出てきた13世紀も19世紀も普通の数詞だったので
sigloの後は普通の数詞を使うのかと思いました。
10までは序数詞で、11より上では普通の数詞で代用するのですね。
ぐらーしあす
595名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 13:38:58
日によってスキットの文量に差があるのはなんとかして欲しいな
596名無しさん@3周年:2007/06/22(金) 10:38:02
みんなちゃんとついていけてるんだね・・うぅ。
録音してるけど、今月は忙しくてぜんぜん聞けてない。
先日一気にまとめて復習しようと思ったけど
焦るし、難しいし、なんかうまく頭に入らないよ。
今週末にまた頑張ろう。
597名無しさん@3周年:2007/06/22(金) 14:17:32
>>596
あせることはないさ
全部頭に入れようとせずに、単純にリズムに慣れるとか、ただ漠然と概念を掴むとか
フレーズの1個だけでも憶えたらそれで充分な進歩

10月からの入門編は今のよりはるかに初心者にやさしいから、10月を目標に
今は単純に聞き流して、スペイン語のリズムに慣れとくだけでもいいかもね
598名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 07:39:18
>>596
俺も同じような状況。録音だけしてまとめて聞いている。
まあ、誰かに強制されてるものではないし、好きで始めた
ものだから、お互い自分のペースでがんばろう。
599名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 10:28:27
なんとか毎日聞いてる
出席だけしてるけど全然理解してない講義みたいに
ラジオつけてるだけで全然聴けてないときもあるけど
600名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 10:53:14
聞くのやめたらそこまでだもんね。おじゃましますね。いくつか質問させてくださいね。

las formas redondeadas は「丸みを帯びた形」で、名詞+現在分詞 ですか?
名詞+形容詞 のlas formas redondas は普通に「丸い形」ですよね。
形容詞でなく現在分詞を使うとどういうニュアンスの違いが表現できますか?

Pese a que discutieramos varias veces.
何度も口論したにもかかわらず(一緒に旅行して楽しかった)ね。
peseはpesarの接続法現在三人称単数だと思うけど、
主語はなにで、なんで接続法ですか?
601名無しさん@3周年:2007/06/25(月) 08:24:27
今朝は、hijo=倅という訳語に激しく違和感を覚えた。
今25歳の人の母親はそんな表現使わないよ。
大岩先生の母親世代なら使うかもしれないけど、おじさんが使う単語
というイメージ。
602名無しさん@3周年:2007/06/25(月) 09:41:11
>>601
「倅」という日本語自体が、っていうことね。確かに、「豚児」だの「愚息」
だのと一緒で、おじさんが使うっていうイメージあるよね。おばちゃんだったら
何使うだろ。「バカ息子」?それとももうそういう謙った表現は絶滅?
603596:2007/06/25(月) 10:13:59
>>597
>>598
ありがとー!
先週の再帰動詞難しかったなぁ。
seやらloやらもわけわかんなくなる。
とっさに会話に出る日まで地道に頑張るよ★
604名無しさん@3周年:2007/06/25(月) 22:03:27
>>600

>現在分詞 ですか?

redondear(丸くする)の過去分詞。 動詞→過去分詞 = 形容詞化
redondo:丸い redondeado:丸くされた 丸みを帯びた
これらのニュアンスの違いは日本語のニュアンスの違いそのまんまかな
後者の方が、より改まった感じ or 丸くなってることに意図的なものが加わってるイメージ。

>主語はなにで、なんで接続法ですか?

「pese a 〜」 で、「〜にもかかわらず」という副詞句。aunnqueみたいなもん。
譲歩を表す副詞節なので、discutirが ”discutiéramos” と接続法になってる。
節の中の主語はもちろんnosotoros。
ホセのセリフを省略せずに言うと、
Pese a que discutiéramos varias veces , estas contenta de haber podido viajar conmigo.
後半部分は、言わなくてもわかりきってるので省略されている。
605604:2007/06/25(月) 22:15:00
>>604
訂正。この場合、「譲歩」じゃなくて「逆接」かな。
606名無しさん@3周年:2007/06/25(月) 22:26:47
>>604-605
過去分詞でした。すいません。
なるほど、意図的に丸くしたイメージですね。

意志や感情を示すときのほかにも
譲歩や逆説を表す副詞節などでも接続法を使うんですね。
辞書でaunque接続法を確認しました。

ありがとうございます。
607わさやん:2007/06/27(水) 09:31:36
ロシア風サラダは、結局どこ風?やっと折り返しだ、楽しみながら聞けてる。
608名無しさん@3周年:2007/06/27(水) 09:53:57
自分は結局ロシア風だと解釈したなあ
609名無しさん@3周年:2007/06/30(土) 10:13:14
応用編とうとう終わっちゃったね。さびしいなぁ
マルタの笑い声は日本人みたいで可愛いとオモタ
「ふふふふふ」
610名無しさん@3周年:2007/06/30(土) 16:20:15
とても淡白なコースだったな。時折講師先生のダークサイドがちらちら見えるのは
楽しかったけど。
611名無しさん@3周年:2007/07/01(日) 01:11:28
応用編の陽気な音楽、何ていう曲か分かる人いる?
NHKのサイト見ても書いてなかった
612名無しさん@3周年:2007/07/01(日) 15:49:23
It's Not Unusual?
613名無しさん@3周年:2007/07/02(月) 14:09:50
今日の放送で、中南米では主語がボソートロスのときも使わないって話していたよ。

これは2人称複数に対して話すときも、3人称複数の語尾を使うということ?

51課のComo comen ! も、usredesに対してというよりも、仲のいい2人称複数に対して
3人称複数の語尾を使っているというということかな。

中南米スペイン語は一般の本に載っているとは限らないから
はっきりと説明してくれないと困るな。
614名無しさん@3周年:2007/07/02(月) 18:33:50
>>613
一般的に南米では、vosotoros(とその活用)は使わないらしい。
代わりにustedesを使う。
学校では習うけど、普段は使わない、って去年の講座でペルー人の姐さんが言ってた。
615名無しさん@3周年:2007/07/02(月) 20:12:18
>>614
南米ではvosotoros(とその活用)の代わりにustedes(とその活用)を使うんですね。
でもtu(とその活用)の代わりにはusted(とその活用)ではなくてvos(とその活用)を
使うんですね。少しごちゃごちゃになりかけてた。ありがとー。
616名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 01:05:01
>>615
>南米ではvosotoros(とその活用)の代わりにustedes(とその活用)を使うんですね。

「南米」だけじゃなくて、中米も北米もカリブ海も含めて、アメリカ大陸のスペイン語はすべて。
それから、vosotoros じゃなくて vosotros な。
(ただし商業通信文などで時々 vuestro を見かけることがある)

一方、tú(とその活用)の代わりに vos(とその活用)を使うのは、アメリカ大陸全体
ではない。
大雑把に言うと、vosを使うのは南米では主にアルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイ、
それからボリビアやコロンビアの一部地域。
それにパナマを除く中米の大部分(コスタリカ、エルサルバドルなどなど)。
メキシコ、ペルー、チリ、キューバなどではスペイン同様に tú を使う。

>>613
>中南米スペイン語は一般の本に載っているとは限らないから
>はっきりと説明してくれないと困るな。

少なくとも「ラテンアメリカでは vosotros を使わない」ぐらいのことは、どんな教科書
でも辞書でも必ず触れていると思うが。
このラジオ講座でも、このことに触れるのは今日が初めてじゃないだろ。
4月のテキスト見てみい。
617名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 14:39:43
放送を聞き始めたのは5月からで、4月はテキストをあとから急いで読んだだけだもん。
4月9日のところに注意書きがたくさん載ってたけど、入門者には意味不明だった。w
スキットが結構面楽しいので完走できそう。後期まで待たないで正解だったかも。
詳しく説明してくれてありがとうございます。
618名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 22:12:14
>>616
随分詳しいのですね。
それだけ知ってて入門編聞いているの?
変なの。
ま、疑問を書いたら、いつも詳しく丁寧に答えてくれる人がいるのは助かりますが。。。。
619名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 08:29:00
ここは応用編のスレでもあるのだが
620613=617:2007/07/04(水) 13:56:13
>>618
>>619
♪わたしのために喧嘩をするのをやめて♪♪
621名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 14:53:30
どこが喧嘩なの??
622名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 15:25:49
鈴木亜美だっけ?
623名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 21:19:30
ケンが少し怒ってるように聞こえた
624名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 22:13:38
「けんかをやめて」懐かしス。 河合奈保子〜 竹内まりや〜
あれからもう25年も経ってしまったか。
625北斗の法界:2007/07/05(木) 11:25:22
いい加減にしろよカスども
他の板行ってやってくれや
626名無しさん@3周年:2007/07/05(木) 14:19:25
たまにはカフと発音したら?
627名無しさん@3周年:2007/07/05(木) 14:29:12
「ラプラタ河に消ゆ」編

Ken 「ブエノスアイレスに戻ったら、婚約者のフローラと結婚するんだ」
Tio 「そうかい、じゃあ無事に帰んないとな、chico.」

誰か訳してくれ
628名無しさん@3周年:2007/07/06(金) 08:28:38
メヒコリンド始まったな。以前に誰か指摘してたけど学級会の委員長口調の講師のしゃべりが
まったりしててステキ☆
629名無しさん@3周年:2007/07/06(金) 16:29:47
応用編の講師ってちょっと萌え声すぎねーか?
集中できないんだが
630名無しさん@3周年:2007/07/06(金) 16:44:19
>>629
すでに朝と昼で一発ずつ抜きました・・・
631名無しさん@3周年:2007/07/06(金) 22:10:23
>>628

学級会の委員長口調w
やめてw みぎわさん、思い出しちゃった。
632北斗の法界:2007/07/06(金) 23:38:35
最近、ここのスレはゲスな奴が多いな。
悪意があるのか天然なのかはわからないが
633名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 00:17:03
ゲスッ 下水道掲示板てのがあったな 昔
634北斗の法界:2007/07/07(土) 08:01:30
梅雨あけが早まりそうだな。あるいみクラシカルなこのスレにもEN VERANOは訪れるのだな。
635名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 08:38:11
今日のはナンパとしか思えなかった。
栓抜き無いくらいで
一晩我慢できないのかな
636名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 10:07:45
>>635
よほど抜きたかったのだろう。
637名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 12:13:59
>>629
俺は顔写真を見て、ある程度予想できた。
きっと遊び人系の人なんだろうな、と。
ここでの反応は、「萌えた」か、悪口か、いずれかだろうと思っていたが、
前者だったな。
638名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 12:57:23
>>627
スペイン語の勉強を始めて2週間の俺が訳してやるよ

Ken-Si vuelvo a Buenos Aires, voy a casar con Flora.
Tio-Asi, por eso tu tienes que vuelvo sin novedad. chico.
639名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 14:33:33
>>638
Un frag de muerte viene!!!!!!
640名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 15:53:46
>>639
日本語でおk
641名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 03:00:15
ポッドキャストで配信してくれないかなあ
642北斗の法界:2007/07/09(月) 09:42:38
今期の応用編はレベル低いな。早く10月にならないかな?
643名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 10:12:19
なんだ、某町の語学学校の手先じゃないのか。
あの町の専門学校(語学学校ではない)は生徒ひとりから数百万を
むしりとって授業しなかったからな、俺は今回の応用編はパスだ。
644名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 22:21:57
つうか応用編は最初の週だし。
645名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 10:10:59
スレ違いだけど、アルゼンチン・ウルグアイ間のどろどろとした血まみれの歴史を
無視して能天気に兄弟の様な、とかいってるテキストが白々しく感じるな。
我ながら後ろ向きで非生産的な発想だとは思うんだけど。
646名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 17:12:02
そもそも本当に仲が良ければ国境線の必要性も薄いわけで
そこに国境線があるってことは、推して知るべし
647名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 20:11:03
大体近くの国同士ってそんな仲良くないよねぇ。
ドイツとフランスとか。
日本と…ゲフンゲフン
648名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 22:17:52
>>645
山崎先生だったらもうちょっとシニカルなスキット書いたかもしれない。

>>647
フェリーで2時間っつーから、福岡からジェットフォイル乗るのと変わんないじゃん、
と思った。
649名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 00:20:13
なんで食べ物の話が多いのか月曜日の大岩先生のお話聞いてよくわかった。
650名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 00:22:50
>>648
最低限、ラプラタ東岸分捕り合戦(西対萄)で、ご当地インディオが滅亡したことや
イギリス、ブラジルも関与するガチンコ広場だったことぐらいにはさらっと
触れるだろうな。
651名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 09:26:42
>>649
月曜日だったかは忘れたけど
ほんと楽しそうに食べ物屋さんの話をしていたねぇw
652名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 03:50:06
>>636はもっと評価されていい
653名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 09:31:02
>>652
636乙
654名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 17:39:08
ここのところ、このスレは低調。
お〜〜い、皆さん、ちゃんと聞いてますか?
真面目にやれ〜〜〜!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
655名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 21:36:13
時間が合わなくて1回も聞いたことないです
656名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 22:46:43
今週のスキットは、バックに音楽が流れていて
一味違う。(多分、車の中でラジオをつけてる設定?)
それはともかく、今週は聞き取りにくい。
657名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 00:43:40
>>655
時間が合わないんじゃなくて、録音してまで聞く価値があるとは思わない
ということでしょう?
658名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 00:59:49
>>657
まあね
そもそもラジオを持ってないし
ケチなもんで毎月350円も払ってテキスト買うのがもったいないし
図書館で参考書を借り、スカイプで実践会話するこれ最強
659名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 04:05:53
>>645
>兄弟の様な、とかいってるテキスト

テキストにそう書いてあるの?
660名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 10:20:22
>>659
645は、書いてある、とは言ってない
661名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 14:01:42
Me parece que me olivide' la camara.
olividarseは向き違いの動詞だと辞書にあるから1人称単数のolivide' ではなく、
3人称単数のolivido'でしょ。
662名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 15:07:13
   へええ
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) で?
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
663名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 15:12:00
>>656
曲は音楽の話題が出る日だけ流せばいいのに
一日前のスキットから音楽出てくるんでウザかった。
今日紹介されたタタンゴも長く感じたし。
664名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 04:15:01
迷える>>661を善導する者はここにはおらんのか!
665名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 04:30:23
向き違いの動詞?
666名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 07:37:27
入門編の講師は一群の動詞を5月号33課34課にあるように
「向き違いの動詞」と呼んでいるんだよ。
辞書にはこの用語はなかった。<対象が文法上の主語>とあった。

辞書のほかにも応用編の前の講師の5月号9課では、
「今日の表現」でわざわざ重点的に解説しているのが
Se me olivido' la ca'mara. なんだ。' は前の文字の上につくアクセント符号。
667名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 07:56:46
olvidar/olvidarse のどこら辺が、<対象が文法上の主語>なの?
668名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 13:38:51
対象が文法上の主語<クラウン西和
Se me ha olividado tu nombre. 3人称単数のtu nombreが主語

5月号の66ページと、7月号の34ページの違いだよ。
前者は主語がcameraで後者はyoが主語になっているんじゃないの?
669名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 13:42:34
あ、なんかわかった。自己解決したよ。ありがとう。
670名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 14:03:52
"se le 構文"ってやつです。別名「自分の責任を棚に上げてモノのせいにする構文」
過失があって、「〜してしまった」って言う時に使う、スペイン語的な面白い表現。

つまり、>>666の例文では、「カメラが私に忘れられた」 >>668では、「名前が俺に忘れられやがった」
と言って、モノのせいにしてるわけです。
671名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 14:12:28
>>670
>>「自分の責任を棚に上げてモノのせいにする構文」

わかりやすい構文名だー。www
やっとわかったよ。ありがとう。
672名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 14:20:54
”ペドロが犬のペロの髪をなでると…”
Pero Pedro toco' pelo de su "pero" del perro,
673名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 17:28:36
今朝の放送で「トイレに行きたくて死にそう云々」という訳文がちらっと聞こえ、昼の再放送は聞き逃すまいと思っていたけど、
結局昼寝してしまいました。
どなたか詳細なシチュエーションを教えて下さいませんか?
674名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 19:12:11
>673
ただ、だだっ広い平原をくるまで走り回ってトイレに行きたくなっただけ。
で、みんなで平原の真ん中で立ちション
したかどうかはさだかではない。軽犯罪ではないよね。
675名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 22:18:23
>>674
グラースィアス!
原語で「モリールなんとか」と言ってたのにはちょっと笑えた。
676名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 00:36:30
>>674
つか皆で放尿とか絶対ないから。Atalaya=一般的に休憩所でいいの??

Me muro por escriber en dos-channel.
677名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 09:13:15
「メヒコ・リンド」
関西イントネーションだよね。奴らのいう「マクド」と同じ。
でも立岩先生声いいよなあ。
678名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 09:35:00
今日の
El primero lo toma vos
の lo は el mate でいいんだよね?
679名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 15:14:45
>>678
ちがいますよー。
lo = el primero です。 tomar el primero で、最初に順番が当たるっていう意味なんで、
「君が最初だ」っていうわけです。

初習者の方は、一見必要のない代名詞をかぶせる事を変に思われるかもしれませんが
スペイン語ではこれが普通です。こうする事で目的語が何なのかをはっきりさせているわけです。
この文では、loが無くても意味は通じますが、有る方が文としては自然です。
というか、無いと逆に違和感があります。
680679:2007/07/25(水) 17:50:50
よく見たらtomarだった
tocarと間違えた・・・orz
>>678すいません。訂正します。
「順番が当たる」というのはtocarの方です。
この場合、「飲む」ですね。「最初のを飲む」ってことです。

あと、この文はvosが主語だと思うのでtoma、じゃなくてtomásでは?
681名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 17:58:56
>>676
テキストにAtalayaは「休憩所の名」とあるし、頭が大文字だから固有名詞じゃない?
一般的に休憩所を意味することばではないと思う。
682名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 09:10:08
>>679
ありがとう。大岩先生が放送中で lo = el primero を指すっていってるように聞こえたのね。
「一番を飲む」→ハァ?って思って質問してみた。直前に el primero が来てるんだからなぜ
わざわざ…と。もし、 lo = el mate なら「最初にそれを飲む」で、lo をわざわざ持ってくる
意味もあるな、と勝手に合点してたんだ。
683名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 17:09:47
「嫌な女だ」
舌打ちをしながら思った。ルームミラー越しに後部座席を見ると、Mari が
勝ち誇ったような顔をしている。Fede に聞かれて、お土産の菓子を
三ダース買ったと答えたら

「お母さんを太らせる気ね」

なんてほざきやがる。下膨れのパタリロみたいな顔しやがってなにが
「太らせる気ね」だ。自分は豚のように、肉を2kgも喰うくせに。いちいち
勘ぐって来やがる。寿司バーでもそうだった。何を間違ったのか
寿司には紅生姜が添えられていた。俺が狙ってる Flora がこれなんだっけ
って聞いてくるから颯爽と答えようと思ったら横から

「ガリっていうのよ」

だと。バカ、知ったかぶりやがって。即座に訂正してやり込めてやろうと思ったが
うまく言葉が出なかった。むかつくぜ。
684名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 09:05:23
8月号のテキスト買った。>>683じゃないけど
ケンが色気づいててワロタ
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:51:51
Alfajoresってカロリー高そうだな。
686名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 08:57:12
なんや今日から8月号のテキストやん。
昔とちゃうやん。損した感じ。
687名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 09:01:35
それより、なんであんな広告だらけの薄いテキストに金を払わなければならないのか。
そもそも制作・編集はみなさんの受信料でまかなってるのにね。
で、図書館には置いてないし。
688名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 09:01:49
今日気がついたけど
スキットのBGM「島唄」だな。
689名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 14:12:11
>>688
昨日、「今週のスキットうるさいなー(`Д´)」とイライラしながら聞いて
4日目(木曜日分)に入った所でやっと島唄だと気づいたw
他の用事をしながらポータブルラジオで聞いたもんで
よけい騒音にしか聞こえなかったよ。
あっちの日本庭園ってガンガン音楽がかかってるのかな…
690名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 19:54:47
島唄と日本庭園で思い出すのは
本家・宮沢とアルゼンチンで日本語でカバーしたアルフレッド何とかが
アルゼンチンの日本庭園で一緒にステージ立って歌っていたな。

島唄って結局何カ国でカバーされたんだっけなぁ?
メキシコでもロシアでもヨーロッパのどっかの国でもカバーされていたし。
691名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 20:23:34
「島唄」をスペイン語講座で流さなくてもいいのに。
692名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 23:44:02
またお前か。せっかく日本庭園をだしに誘ったらMariまでついて
きやがった。俺のオカンとお前のイトコが旧友だからなん
だというのか。てか、どこでこの日本庭園行きを嗅ぎつけてきた
のか不思議でならない。

半ばふてくされて、単に醤油の匂いだったけど、「焼き鳥の匂い
でホームランドを思い出すなあ」といってやった。似非日本文化
通の鼻はへし折ってやらないとな。yakitoriってわかるか?
ヤ・キ・ト・リ。くく、思った通り、mariは目を白黒させてやがる。


うわ、何このビヤ樽?これがフェリシタおばさんか?しょうがないから
義務的に世間話に付き合ってやった。日本語学校に通ってた
というので少しは話せるかなと思ったら「忘れちゃったわ」だと?
お前の頭は鶏以下か。なんてぷち苛ついていると、フローラが漫画の
話題を振った。予想外だったが、もしかしてコスプレとかやってんのか?
可愛いのぅ…
693入国”管理”官:2007/07/31(火) 23:54:49
おい、ケン。おまえちゃんとビザ持ってんだろうな?
アルゼンチンに入国したの4月だろ?
ビザ無しで滞在できるのは、観光目的の場合で3ヶ月(90日)じゃねえのかよ。
694名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 08:30:39
なるほど、それで一度ウルグワイへ出国しているわけか。そつがないな。
695名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 08:46:23
>>出国しているわけか
もしかして Ken って何かやましい職業の人?

今日のビビアナさんの 「ニホンゴガッコ」
って田中真紀子の声に聞こえた orz...
696名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 15:02:38
>>695
オーバーステイ回避のために一時的に隣国に出国するなんてことは、
やましい職業のヒトじゃなくても普通にみんなやることだろ。
697名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 15:13:42
話の内容的にはまだ一週間ぐらいの滞在
698名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 11:07:46
Conocer が線過去と点過去でどんな風に意味が違うのか
一回聞いただけでは判らなかった。「知っていた」と「知った」
ってそんなに意味違う?
699名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 17:07:59
>>698
前から知ってた
今知った
700名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 23:53:53
>>699
ビッグ癌先生がすんごく違うかのようにもったいつけて言ってたから
自分の理解が違ってるのかもと不安だった。やぱり
知っていたという状況と、その時点で初めて知ったっていう程度の
違いでいいんだね。ありがとう。
701名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 00:41:26
やぱり
702名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 04:59:06
>>700
すんごく違う
703名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 14:53:06
>>700
その二つがもの凄く違うということを理解してない
お前さんの日本語能力を心配するよ
704名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 22:30:22
スペイン語に魅了されて、4月から勉強し始めているのですが、巻き舌が全くできません。どうしても自分にはできなくて、悲しくなります…。
大好きなスペイン語、勉強を続けたいのですが、でも、巻き舌できないのは致命傷。
早いうちにスペイン語は諦めた方がよいでしょうか…?
705名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 22:44:34
>>704 4月から始めたって? あまいあまい まだまだこれからですね
あきらめないで、ガンガレ
706名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 22:44:34
>>704
勢いつけて「サッポロラーメン」で練習するか、
「がるるるるるる」で練習するかは、あなた次第です。
707名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 22:45:59
うわっ!内容は被ってないけど、ケコーンなんて初めてだw
708名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 09:21:08
練習してなんとなくそれらしい音が出るようにはなったが、rrrrってきれいに響かない
あれって舌の筋力で前後してるの?それとも吐く息でブルルルってなるの?
それとも両方?どんなイメージであの音が出てるのか、こっそり教えてください。
709名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 09:26:27
吐く息です。あとは舌の力を抜くとか。

・・・でも巻き舌出来なくても通じますから、余り気にしないほうがいいのでは、と思います。
710名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 11:54:54
>>709
ありがとうございます。巻き舌音の程度も人それぞれというところでしょうが
あの rr 音に憧れている所もあるのでもっと練習しようと思います。
711名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 12:21:15
>>709
もうひとつ私見を言いますと、日本語のラ行には巻き舌のR含まれていると思います。
「だらだら」の「ら」はその一例です。
発音すると、舌先が口蓋を軽く弾いているのが分ると思います。
これは立派なスペイン語の「R」で、「巻き舌」で有名なロシア語の「R」でもあります。

そもそも、「巻き舌」という言い方が混乱を呼ぶわけで、
「弾き舌」という方がまだマシではないかと思っています。
712名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 16:00:13
>>704本人です。
皆さん、ありがとうございます。
まだ勉強し始めて4ヶ月で巻き舌できないと悲しがるなぞ、何て自分は根性なしだったのか!反省しています。皆さんいろいろご努力されているのに。
かえってますますスペイン語勉強し続ける意欲が出てきました。がんがります!皆さんのご助言に心から感謝しています。
713名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 21:47:08
今日の一行目の文法的解釈がまったく分からず、結局その後の説明を聞き逃した。

難しい><
714名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 21:53:50
>>713
Estas flores = las
のこと?
715名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 08:32:55
>>714
713 じゃないけど、「語順を整えるため」ってどういうことだろうと思った。
名詞のじゃない直接目的語は動詞の前に来ちゃいけない、というような
ルールがあるというのなら判るけど。
誰かエロイ人解説希望
716名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 08:35:48
>>715
そういうことだよ
717名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 10:36:39
>>716
las+ 動詞
の語順はアリでも
Estas flores + 動詞は
ダメ。けど、もう先に口滑らせて Estas flores って言っちゃったから
Estas flores.. las + 動詞
という風になった…ということですか?
718名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 13:23:49
元のラテン語にあった格変化が消失してるのに、ある程度語順を自由にしていい、
っていうスペイン語の適当さ。それを矯正するものじゃないかと思う

例えば、強調したいものがある時なんかだと、文頭にそれを持ってくるわけだけど
それが主格じゃない場合、わかりづらいので、目的格だって分からせるためにあえて目的語代名詞をダブらせる
そういうやり方で語順を整えるってこと
日本語みたいに、「が」とか「に」とか付くわけじゃないし、英語みたいに語順をかっちり決めてるわけじゃないから
こういう方法がなんじゃないか

話がそれるけど、暇があったらドイツ語の文法少しかじると、格変化の話が分かって参考になると思う
この前たまたま俺もさらっと見ただけなんだけど、システマチックで論理的でスペイン語と全く違ってワロタ
言語を勉強すると国民性というか民族の違いがモロに出ててるのがわかって面白い
719名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 09:48:02
隣人にモーニングコール頼むって
心臓に毛が生えてると思った。
720名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 14:16:19
>>719
二人は既にデキていると思われる。



721名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 00:12:21
昔からだけど、スペイン語の動詞をこんな教え方してたら、×だね。
動詞の全ての形を丸暗記できたって、試験でいい点取れる以外、何の効果も無い。
722名無しさん@3周年:2007/08/13(月) 10:43:06
クラウンにはirseに「行く」の訳がないんだけど。
あるのは、立ち去る・過ぎ去る・こぼれる・尽きる・消える・死にかかる・つまづく・
うんこする、など。
irseについて「行く」などが載っている辞書を使っている人いる?
723名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 09:53:53
大岩センセ、ほんとピアソラ好きなんだな。
724名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 10:01:11
俺も好きだ、というか、今回の講座内容からして定番になるのは必定
725名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 13:21:37
というよりピアソラやタンゴを中心にせんがための講座内容では、と勘ぐってしまう。
726名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 13:30:21
別にそれでいいんじゃないの?
アルゼンチンってなじみ無いからタンゴかサッカーぐらいになると考えるけどね。
727名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 13:40:24
アサードやマテ茶など、食についてもがっちり紹介してる。
特にアサードはすんごく食ってみたくなった。東京の
どこかで食えないかな。
728名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 13:43:16
俺はマテ茶を飲んでみたい。アルゼンチン料理屋になるの?
729名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 13:48:32
それと、ラテンアメリカのスペイン語知りたかったから、丁度よかった。
細かく言うとキューバなんだが、ともかくスペインのスペイン語(?)より使い道は多いし、
まだ参考書も少ないので非常に助かった。
ただ、欲張りすぎの感はアル。初学者はついて来れないんじゃ、と思ってしまう。
決して、NHKのマワシモノではない。
730名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 14:24:34
>>728
〒106-0046 東京都港区元麻布 2-14-14
731名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 14:43:37
>>730
無理だろ。
732名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 15:33:31
キューバね…
カストロ議長のお見舞いに?
733名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 18:00:15
マテ茶は、昔、A・猪木が日本で売り出そうとして×だったんじゃないかな
734名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 18:04:14
>>730
ごめん。ここのサイトに詳細に書いてあった。
今時は大使館も大変だな。
735名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 18:34:40
729さんじゃないけど、お見舞いというかカストロ議長の存命中に
一度キューバに行っておきたいと思いながら果たせていない。
彼が亡くなったらあの国は大きく変わるだろうと思うので。

そういや今期はアルゼンチンとメキシコでラテンアメリカ尽くしの
編成になっちゃったね。
スペインのスペイン語をやりたい人にはちょっと物足りないのかな。
736名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 20:30:15
ピアソラとモクテスマの復讐を知っただけでも大きな意義があると思うよ。
737名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 21:05:14
>>736
自分も屋台のタコスで復讐されますた
738名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 23:31:42
>>722
研究社 新スペイン語辞典
irse
1 行ってしまう、行く、去る、立ち去る、帰る
Ya tengo que irme 私はもう行かなくてはいけない
2なくなる
3もれる、こぼれる
4思わず…してしまう

と記載されている。
739名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 23:46:48
>>738
ふーん、載ってるんだー。それも一番上に。
ありがとうです !!
740名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 00:30:48
俺は野球ファンだからキューバには興味がある

でも、キューバのスペイン語ってかなり違うんでしょ
741名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 01:21:17
>>738
無断引用で提訴を検討しています。
提訴を撤回するには最低限、自身で削除依頼を出してください。
紳士的な対応を望みます。
742名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 08:22:56
>>741
「提訴」ってたら、君が研究社の関係者ってことになって、
ウソついてることになるから、誰も本気にはしてないけど、
いちおう、>>741の発言は撤回しといた方がいいよ。
743名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 09:00:56
>>742
かまってちゃん相手にすんなって。
744名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 09:07:03
>>743
いやー、中には発言ひかえちゃう人もいるかな、と思って、念のために書いただけ。
ただ、君が741ということも無くは無いのが匿名世界。
745名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 20:48:31
まったく、せっかくフェリシータおばさんが調子よくしゃべっているのに
マテ茶を頂戴などとよけいなこといいやがって、おばさん横目でにらんどるでは
ないか。夕食までたべていこうとおもったのに。。。

そのあてつけかもしらんが、マリのお母さん抜きの写真わざわざみせられて
今度はマリのほうが憮然としとる。まあおばさんとまりの母親なんて
実はいろいろあったかもしれんな。。。ま、自分はこれからも
フェリシータおばさんとはなかよくしておこう。
それにしてもパーティーに遅刻するところなんぞ、
マリの遅刻癖そのまんまではないか。
血は争えんな。。。。 

 
746名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 21:01:50
・・・・・・では続いて、スペイン語版です。どうぞ。
747名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 22:31:29
Pues…(ry
748名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 00:06:05
…っておいおい、なんでてめぇがちゃっかりお土産のエンパナーダを
抱えてやがるんだ?生暖かく見守ってやったが(イラスト参照)
どうも手放す気はないようだな。この牝豚め。
749名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 10:38:25
前期はテレビ会話、後期はいつもラジオのリピーターです。
今年の冬は、スペインに行く予約をしてまんがな。
98年にキューバ行ったときや、NYでスパニッシュと話せたらな〜と
思いますが、相変わらず英語の程度で言えば、厨房クラスですw
750名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 10:44:03
>>749
ネイティブの掲示板・フォーラム利用しなきゃ損です。
751名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 15:05:13
>>750
どこかいいところある?>たまり場
752名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 08:59:43
ニューヨークどうだった?→うん、パパだったよ
んじゃ展覧会は?→すっごくパパだった

シュールだな。
753名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 11:55:06
Como te ha ido en Nueva York?
Muy padre.

Que tal la exposicion?
Padrisima.

Lo siento como un poco de surrealismo!

-------
verdad?
754名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 12:14:38
>>753
Claro.
755名無しさん@3周年:2007/08/17(金) 22:18:41
>>752
朝テキスト見ないで聞き流してたから、何の聞き間違いだ?!と思った。
756名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 10:38:53
escuchando la leccio'n por radio sin texto, creo que tomaste algunos por error.

------------
es muy difi'cil para mi.
757名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 10:19:46
[memo]

Seri'a mejor ir en metro.

Terere
From Wikipedia, the free encyclopedia

Terere is an infusion of mate, similar to chimarrao but prepared with cold water (rather than with hot water), and in a slightly larger vessel.
It is ubiquitous in Paraguay an is found also in northeastern Argentina and southern and western Brazil.
758名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 10:40:11
何か応用編、再放送ばっかり。
10月からは角田先生の再放送だそうです。ということは、1月からはサッカーの再放送?もしかして、4クール全部再放送?
来年度からnhkの語学講座縮小計画がいよいよ実施されちゃうのかなぁ〜?
759名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 11:30:23
>>758
どうせ再放送なら思いっきり昔のやつやってくれないかな。
角田先生って「バルのお客は物知り博士」だっけ。
2006年10〜12月かぁ。
バルのは以前テキスト買っちゃったから
来期は買う理由がないや。
1月からサッカーだったらめちゃくちゃ落ち込むかもw
760名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 13:45:22
講座そのものとは関係ないけど、テキスト連載
「Peru から絵葉書」のメシヲさん大丈夫だったんかな。


>>759
>1月からサッカーだったら
よく言えば「活気がある」だがあのコンビのあの番組は”五月蝿”かった。

761名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 23:25:07
でもホントに来年度からラジオの外国語講座は、どうなるんだろう?
噂では、
◎放送時間が15分間に短縮
◎放送日程が隔日制に短縮
◎応用編の廃止
◎英・中・韓は従来どおり
らしい。
ラジオフランス語講座スレでも今、話題になっています。
762名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 00:51:19
>>761
マジかよ・・・
763名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 11:23:47
英語講座やたら多すぎだよね。
無から半年で一通りの基礎が身につく、って講座は
ひとつもないし。
一応学校でやってるとはいえ
764名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 12:18:42
1から始めるスペイン語超初心者ですが、10月からのキムタク先生の入門編で勉強を始めたいと思っているのですが、10月からのキムタク先生の講座はどんな感じですか?経験者の方、教えてください。よろしくお願いします。
765名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 14:26:56
>>764
キムーズブートキャンプ

最後にエミリヲさんが秘蔵テープを公開してくれる。

アシの女の子の声は可愛い
766名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 21:28:39
>>764
PCで見ているなら「キムタク」でこのスレ内を検索すると
いろんな意見が読めるよ。
私は初心者向けにはいいと思うけど。
767名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 22:38:06
清水でなければ誰でもいいよ
768名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 23:28:52
スペイン語とは関係無いんだけど、ケン達がいるバーでかかってる音楽、
聴いたことはあるんだけど・・
769名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 01:06:42
>>768
Ultima Tango en Paris
じゃねーの?
770名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 11:55:45
>>769
Ultimo Tango a Parigi
tp://www.youtube.com/watch?search=&mode=related&v=OhAAFDybaP0
771名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 18:54:59
>>769 >>770
ありがとうございました。
映画の音楽だったんですね
Ultimo Tango a Parigi= Last Tango in Pari
772名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 22:57:41
>>759
キムタクとサッカーは前回も録音スルーしてしまったくらいだから、
この組み合わせだったら私は1月から聴かなくなってしまうかもしれん。
今まで録ったMP3を引っぱりだして復習するか・・・

>>760
>Peruから絵葉書
悪いとは思うけど、絵も字も文章もなんか苦手。なんでだろ。
773名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 00:47:15
4月から始めて、ヒーローという映画のCMでキムタク(本物)が叫んでる
スペイン語の間違いが分かるぐらいになりました。
774名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 01:00:07
>>771
70年代に「ゲイジツ映画だ!」「いや、エロ映画だ!」と論争を呼んだ作品。
イタリア人監督Bernardo Bertolucci によるイタリア映画だが、舞台はパリ。
なんだスペイン語とあんまし関係ねーじゃんと思って調べてみたら、音楽担当の
Leandro “Gato” Barbieri はロサリオ生まれのアルゼンチン人。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Ultimo_tango_a_Parigi
ttp://es.wikipedia.org/wiki/Gato_Barbieri
ちゃんとアルゼンチンつながりになってやんの。
775名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 01:37:13
>>772
あれは好みが別れるだろう。9月号はなんともなかったかの
ように掲載されてたけど10月号では地震への言及があるかもな。

>>774
ご当地イタリアでは4日で上映禁止になったらしい。やっぱバター塗りたくって
fck というのがまずかったのか?
776名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 09:00:16
>758
ラジオイタリア語講座の応用編も今年度は再放送ばかりだよ。
777名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 19:11:16
いずれにせよ、NHKはこれまでの放送分を全てネット公開してもらいたいもんだ。
一応国民の財産。
778名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 00:21:30
10月からの放送が、基礎編も応用編も両方とも再放送だったことは過去にもあるよ
779名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 02:54:42
>>773
どうやらNo me separare と言うつもりで

「ノミセパラーレ!」と言ってしまったらしいね

これは恥ずかしい
780名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 11:35:22
>>778
でも1年間4回とも全部再放送って今までにあった?
やっぱ応用編なくなる予兆だよ〜
781名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 00:25:18
10月から入門編また始めるぜ
4月は大岩のせいでえらい目にあったぜ。
あんなのついていけるわけ無いぜ。すぐやめたぜ。
キムタクとかいうやつはいいらしいな。
782名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 01:01:11
講師のせいにしているうちはどんな言語も身につかないだろうな
783名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 04:02:16
>>777だったんだけど・・・・・・・
784名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 09:17:42
>>780
そういう前提で聞くと、今回の入門編ですら
「来年以降の再放送に回す予定で、このフリートークと音楽コーナーを
 削れば15分に納まるように最初から編集してるんじゃないか・・・?」
なんて思えてくるorz
785名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 10:08:14
>>784
毎日、講座開始時と終了前に繰り返してる
「今週のスキット」部分も削られちゃうのかな。
あれでけっこう予習復習ができるから
自分は好きなんだけどね。
786名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 12:46:01
一回ぐらいボルヘスに言及するかと思ったけど
このままスルーかな
787名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 12:53:17
最近のは入門編も応用編も講師の好みがかなり入ってていいと思うけどな
788名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 13:15:21
>>787
Pienso asi.
789名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 16:11:12
だいたい一つの言語始めて入門編を2年くらい聞いたら
もうこれ以上聞く気なくなるだろ
そこで入門編の日には以前にためて録音していた応用編を聞く
これが俺のパターン
とりあえず2年くらい聞かない応用編も録音しといてよかった
790名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 19:25:26
vosの活用は他の講座ではやらないのですか?
791名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 22:45:12
>>781
俺も10月から入門編を始める予定。
大岩親分、初心者向けの入門編なのに、多少癖のあるアルゼンチンのスペイン語っていうのも何だし、ポーズをとっての発音練習ないし。フリートークの時間を削れば、充分発音練習する時間とれるのにな。
テキストの書き方は簡潔でコンパクトでいいのに。残念だった。
792名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 23:59:02
大岩先生最高だったけどな
とくにスキットの中身はかなりよく出来てると思う
でも、初心者にはつらかっただろうな
俺は中級に差し掛かってるところだからフリートークないと物足りない
つーか発音練習ってさあ、「今週のスキット」が流れてるときにシャドーイングするもんだよ
793名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 10:55:03
予算縮小・時間短縮の流れか。そんならいっそのことキムタクの
○覚え100文を10分間ひたすら流せばいいだろ。解説、フリートーク
一切ナシでさ。テキスト、教材はNHKのサイトからダルンドード。
794名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 11:00:34
>>792
語学学習はまず発音から。いくら文法やその国の蘊蓄知ってても、発音できなきゃ意味がない。
そして、発音練習はまずネイティブの発音をよく聴いて、真似るように何回もリピートする。これができたら、はじめてシャドーイング。
最近どの言語でもシャドーイング、シャドーイングってお流行りだが、いきなりシャドーイングはじめても、またシャドーイングばかりやっていても絶対に発音の力はつかない。
シャドーイングばかりでは誤った発音が癖になって身につく危険性もある。
795名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 16:58:29
>>793
要は、これまでCD化したものをテキストと一緒にネットにUPすれば、怪傑。
796名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 19:30:39
つーか中国語とかフランス語ならともかく
スペイン語みたいなクソ簡単な発音で何でいちいち慎重になってんだよ
発音なんか完璧じゃなくても通じりゃいいんだから
お前が何歳かしらんが、10代前半でもない限りネイティブと同じ流暢になれるわけがないんだから、とっとと効果のある方法をやればいいだけの話。
あとは語彙を増やして、下手糞でもいかにコミュニケーションを取る方がよっぽど大事。
到底実現出来無いネイティブと同じ完璧なスペイン語の「発音」をするのが目標(しかしコミュニケーション全くできない)ならば別ですが(笑)
797名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 20:49:54
>>796
もう少し簡潔にお願い致します。
798名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 21:01:30
リピートするなら自分で録音機器を止めながらやればどうだろう。
以前、高垣先生の講座だったかが無音部分が多くってね。
なんか損した気分になったw
799名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 21:42:05
ただ、

「あとでパンチが効いてくるぜ。いまにわかるよ。」

は、死ぬまで忘れないと思う。
800名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 21:47:37
今期の入門編から
フリートークを除いて15分になるなら、
今やってる、短期集中講座のポルトガル語とほぼ同じ構成

文法や語彙の説明に時間をとると、発音練習の時間がなくなることになる
801名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 11:10:58
「幼児が爆発的に言葉を覚えるのって、その年代特有の言語学習機能
がついてるからではないらしい」という記事がサイエンス誌にあったな。
「簡単な言葉を先にどかどか、っと覚える」
「日々の学習・曝露がある」
という前提で語彙学習をシミュレーションすると、最初ゆっくり→爆発的に
語彙力増加→またゆっくりとなるんだそうな。
つまり幼児や子供は頭が柔軟なので母国語を母国語としてしゃべれるように
なるのではなく結局は日々の学習量なんですね。ま、年取ったら
記憶力落ちるのは同意するが。

802名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 14:03:07
今日の例文の
Antes de que termine la clase, quiero hacerle unas preguntas al profesor.
で、hacerleのle = el profesor ですか?
quiero hacer unas preguntas al profesor では不十分?
803名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 14:35:42
>>798
スペイン語講座の場合、総じて、20分間の放送の中では発音練習する時間はあまりとらないのですか?
過去の入門編講座ではどうなのでしょうか?
また後期のキムタク先生の講座ではどうなのでしょうか?
804名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 16:24:42
>>803
キムタクのは1−2回ぐらいリピートのためのポーズがあったかな。
裕康先生と大岩先生はゼロ。
ところでスキットのイラストは直接会って約束を取り付けているかのような
絵だが実際は電話なのな。
805名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 16:42:23
どうでもいい事だけど、スキットの電話の
呼び出し音が日本のと同じでしたね。
実際のアルゼンチンの電話はどうなのかな。
メキシコに電話した時は
アメリカの映画・ドラマの電話のシーンでよく聞く音と同じでした。
ちょっと高いトーンの「プォーーー」って感じの。
あれを聞くと「国際電話だ、うまくしゃべらないと」って
とても緊張するw
806名無しさん@3周年:2007/08/29(水) 10:42:02
先月あたりからついていけなくなり、
今週はもはや聞くだけになってしまった。
入門編といいつつも難しいですね><

また秋からがんばるぞ!
807名無しさん@3周年:2007/08/29(水) 13:00:12
このペースで行くと、入門編なのに、9月号で接続法過去とかまでやるのかと
思ったらやらないのか
8月号でもう接続法やるのは早いなと思ったけど、単に8月の週が多いからかな

>>806
聞き続けることに意味があるからね
あきらめて聞かなくなるよりはずっといい。頑張ろう
(と、2年経ってもあまり進歩のない自分自身にも言い聞かせてみるw)

>>802
leを付けなくても意味は通じると思うけど、付けないと舌っ足らずな感じ
808名無しさん@3周年:2007/08/29(水) 13:24:40
やっぱりleは必要ですか。さんくす。
809名無しさん@3周年:2007/08/29(水) 19:53:19
>>808
これも「語調を整えるため」なんでしょうかね。
810名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 13:55:00
今日の聞いてて思ったんだけど、月曜日フェデリ子のセリフ「つまりこういうことだ」
O sea の sea って接続法なのかな。
811名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 16:03:06
俺が勝手に思うに
sea:serの接続法現在3・単
「そういう言い方でなければ〜であろう」 = 「言い換えれば」 = 「つまり」

というか o sea で一つの熟語だから
ま、そんな深く考えずに単純に「つまり」って憶えとけばいいのでは
812名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 18:51:30
接続法の「接続」はどういう意味なのか長いこと知らなかったのだが、
主に(従属節の)接続詞の後に使用されるから、とはコケタ。

この接続法や、点・線過去、過去未来など、スペイン語の文法用語はセンス的にイマイチのものが多い気がする。
いろいろと言いかえを試みている学者さんも居るようだが、もう少しスッキリさせて欲しいもんだ。
813名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 20:00:39
私の持ってる本には直説法大過去とあります。

どっちでもいいのか、過去完了と呼ぶことに変わったのか、分かりません…
統一させてほしい。
814名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 21:25:26
「大過去」のほうがフランス語やイタリア語みたいでかっこいいから
そっちを採用してほしい
815名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 21:36:41
歴史伝奇ロマンのような響きでカコイイ>大過去

でもイメージつかみにくいから
自分としては却下w
816名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 21:43:31
いずれにせよ、ロマンス語というかラテン系言語の文法用語を出来る限り、統一して欲しい。
古い参考書を見ればわかるが、戦後(戦前から?)ほとんど各々の用語が変わっていない。
あと、詳しいことは知らないが、日本は比較言語学がひじょーに遅れていて、携わっている人間がひじょーに少ない。
なんとかしてくれんかいな
817名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 08:49:03
西語と仏語

点過去 ― 複合過去・単純過去
線過去 ― 半過去
過去完了 ― 大過去

どっちがイメージ湧きやすいかなぁ
818名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 09:09:45
どっちとも×
819名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 09:22:08
そういや今の応用編の先生は「完了(不完了)過去」とか
言ってなかったっけ。
紛らわしいよね。
820名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 14:50:09
そろそろオーラル厨(実践厨)が出てくるかと思ったらそうでもないな。
あと一ヶ月で欝な新作ナシのシーズンが始まるのか。。とほほ
821名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 12:20:46
>>819

点過去 ― 完了過去
線過去 ― 不完了過去

俺は、右の方が好みだ。
822名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 12:03:21
線とか点じゃ一見してなんのことかわからんもんな。
完了、不完了ならなんとなくイメージはわく。
823名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 18:22:51
図書館に無いなら頼んでみよー。
ザッ見るだけで接続法とういものが何か解ると思う。

接続法を使って話そうスペイン語―NHKラジオスペイン語講座 (CDブック)
吉川 恵美子 (著)
# 出版社: 日本放送出版協会 (2007/02)
# ISBN-10: 414039451X
# ISBN-13: 978-4140394519
# 商品の寸法: 20.8 x 15 x 2.2
824名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 12:04:45
まり「ゆうべはおたのしみでしたね」
ゆうしゃケン「…」
825名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 16:29:18
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1174979251/336
小学校英語を1つ新設する為に英語以外外国語5分カットして、
月水金の週3コマにか。

多過ぎる英語の講座どれか一つ潰せばいいことだろ。
単に犬が手抜きしたいだけだろうよ。

来年からラジオもテレビ同様箸にも棒にも掛からない出来損ないになるのだろう。
今年の後期が最後のチャンスだ。確り録音しておこうぜ。
今までしていなかったイタリア語 スペイン語 ロシア語も一応するつもりだ。
きむたくのも一応するぜ。
826名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 19:16:30
>>825
2年前くらいから聞かないのも含めて全講座録音してるよ
827名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 19:24:29
そして聞かないのに一応テキストも買ってる
俺ってアタマおかしいのかも
でも保険かなあ
ヤフオクとかにも時々出てるけど特にレアな言語のテキストは手に入りにくい
イタリアのテキストのバックナンバーとかすげえ苦労して手に入れたことがある
828名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 20:05:34
ダウン厨と同じようなもんだなw
829名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 21:49:58
今週のスキットも先生の趣味がかなり反映されてていいな
830名無しさん@3周年:2007/09/03(月) 21:55:10
英語以外は、Podcast&電子テキストでおk
831名無しさん@3周年:2007/09/04(火) 09:02:36
>>826
うpうp
832名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 20:20:22
>>823
ああ、ここ1ヶ月ほど俺が連続して借りてる
833名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 14:07:56
月曜のスキット(ケンとフローラのサッカー観戦について)
ケン:もう最高!素晴らしかったよ。
マリ:最高だったのは試合?それともその後?
フェデ:答えなくていいよ、ケン。でもさ、両方最高だったんだろ?
834名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 08:51:36
あと一ヶ月もしたら ショテンゴーじゃなくてジョテンゴーになるのか…
835名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 17:01:52
カズミさんは「ヨ」に近い発音だった希ガス。はっきり憶えてないけど。
しかしネイティブ同士仲悪かったな。フリートーク中ケンカ始めるしw

エミリオ 「もっとしゃべれカズミ」
カズミ 「あんたがしゃべりすぎ」
キムタク 「あわわわわ」

どこまでが本気でどこまでがネタかわからんがw
836名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 22:37:11
>>834
誰がうまい(ry
837名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 01:13:27
>>835
金拓のは半年聞いたけど、そんなに険悪だったっけ??
テキスト最初の写真でもエミリオ+金拓がマンセーしてたじゃん
838名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 11:06:44
>>837
いやいや、険悪なんて言う程ひどいことは全く無かったけど。
フリートークはエミリオさんばっか話してたでそ。
カズミさんはラジオ・テレビ通じて初めての出演だったからしょうがなかったのかもしれんが。
エミリオさん一人に負担が偏ってた感は否めない。
だから「ケンカコント」はエミリオさんの本音が少し混じってたのかなぁ、と。
839名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 14:06:01
そんなに負担かな?むしろ自分がしゃべりすぎて申し訳ないというような
気持ちがあったのかもよ。特にエミリオなんてほっといたら一時間ぐらい
一人でしゃべりそうじゃん。
840名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 00:32:04
スペイン語講座は一般に番組の構成とか内容の詰めが甘いんですよ。
まあ、スペイン語やってるとラテン系のノリでいい加減になってくるのかもしれない。
一度ドイツ語講座を聞いてみてショックを受けるといい。
まったく隙がなくて無駄の無い番組構成に驚く。
2年くらい聞いたけど、どの講師も毎回話す内容の原稿を用意しているらしい。
(これはドイツ語講座の伝統っぽい)
世間話で話されたことのスクリプトも掲載されている
スペイン語講座がカルピスウォーターだとするとドイツ語講座はカルピスの原液飲んでる感じ
841名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 08:58:40
郵政民営化、郵政事業公営化カムバック
さらっと語られてたけど民営化、国家破産、ていう流れがあるわけで
フジー元気のあの本を思い出すな。今日のフリートーク。
日本がタンゴを踊る日もそろそろ近いかな。
842名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 09:08:40
>>840
へぇ 講座にも民族性が表れるのは面白いね
わざわざスクリプトまで載せるってどんだけ堅いんだw
ところでエミリオさんってドイツ語も堪能なんだよな
スペイン語圏の人がドイツ語身につけるの大変そうだな

>>839
だったら、もっと話せ、なんて言い方しないんでは?
単に照れ隠しかな
まあ、そこまでぐだぐだと考えることじゃないから止めよう
843名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 09:49:49
ポンチョ
844名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 09:54:26
>>840
カルピスの原液は飲めない。
845名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 09:55:56
>>841
黒猫のタンゴ
846名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 23:57:42
>>844
ぼくのnoviaは飲んでくれる。
847アッー:2007/09/11(火) 11:24:42
>>844
お前の場合はせいぜい、のび男だろ。
848名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 13:12:17
すいません、訳はこれであってますか?

Hai detto che alle donne caucasiche non piacciono gli uomini
asiatici? Non penso sia assolutamente cosi`.
Io (ragazza caucasica) penso che gli uomini giapponesi siano
affascinanti. All`incontrario…Non penso che gli uomini giapponesi
abbiano interesse per le donne caucasiche. Forse perche` la maggior
parte dei giapponesi sono complessati?
Nonostante mi venga detto spesso dagli uomini giapponesi che sono
bella, ancora non ho mai avuto un moroso giapponese!
Anche se i giapponesi mi dicono che sono bella, non mi invitano mai
ad un appuntamento. In aggiunta, anche quando ho preso io il coraggio
di invitare un giapponese a cena…ancora vivo in giappone da sola.

白人の女の方がアジア男に興味がないって?そういうことないよ!
私は(白女性ですよね)日本男性が魅力的な人と思ってる。
逆…日本の男性は、なかなか白女性に関心を持たないように感じる。
大たい皆さんはコンプレックスを持ってるからですか?
私は日本の男性にいつでも美人だと言われても、日本人と付き合うことが
まだ無かったもんね!
日本男性は私に美人だと言っても、デートなんか誘えない。
その上、自分からでも日本人に話し掛けたことがあったし、
勇気を振り絞って日本男性に食事に誘った事があったのに…
まだ日本に一人で。
849名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 13:13:42
◆自国民保護より対米追随優先した小泉

 10月31日バグダッドで星条旗にくるまれた香田証生さんの遺体が発見された。
人質事件発覚から4日、事態は最悪の結末をむかえた。「イラク・アルカイダ機構」を名乗る武装勢力は11月2日、香田さん殺害の映像をネット上で公開。

 外国人人質事件が頻発し、外務省が渡航禁止勧告を出しているイラクに、あえて足を踏み入れた香田さんの「軽率さ」や「自己責任」を問う声もある。
町村外相は事件発覚当時、「バックパッカーというか、後ろに荷物を担いで世界中を旅して歩いている類ではないか」と冷たく言い放った。

しかし、海外で犯罪に巻き込まれた自国民を守り救出することは、国家が国民に果たすべき最低限の責務ではないか。ところが小泉政権は今回の人質事件で、「テロには屈しない。自衛隊は撤退しない」と直ちに声明を発表。
人質救出・自国民保護より、アメリカに恭順の意を表することの方を優先し、結局、人質救出のための有効な手だてを何ら打つことなく、香田さんを見殺しにした。

 フィリピンのアロヨ政権は7月、出稼ぎ中のトラック運転手が拉致された事件で犯人側の要求を受け入れてフィリピン軍の全面撤退に踏み切り、人質救出を実現した。
アメリカは「テロリストに屈した」と反発したが、アロヨ大統領は人質解放後「勝利の時だ。決断に悔いはない」と述べ、国民の喝采をあびた。

12月14日のイラク特措法期限切れにあわせて「撤退を検討中」と小泉首相が発表すれば、香田さんは殺されずに済んだかもしれない。
850名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 18:00:13
>840
ラジオイタリア語講座は、ラテン系のノリなどほとんど無いと言っても
いいぐらいひたすら真面目に20分が過ぎる。(特に2006年前期の
入門編)スペイン語と同じラテン系なのに。
851名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 19:35:00
2006年前期か
俺もあの時イタリア語とスペイン語ラジオで始めたけど
結局イタリア語は2週間だけやってそれ以来やってないな
852名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 00:42:18
この前、ディエゴ・トレスの歌が流れたね。
ようつべで知ってCD、アンプラグドのライヴDVDまで買ったんだが
今回のアルゼンチンの話でいつ曲流れるかなlと待ち望んで
ようやく出てきたから嬉しかった。

「希望の色」より「夢」のほうが好きだけど。
853名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 08:57:43
>>852
曲自体はあまり印象に残ってないけど、デフォルトからの復興を
勇気付けた歌ということで感慨深いものはあるかもね。ビビアナさんは
表に出してなかったけど。

今日の礼子タソ
「何世紀も(フフッ)…」って色艶感じたぜ!
あと、応用表現の「近くにいるのに遠くに感じるよ」はちょっと使って
みたくなるな。使う相手いないけど。
854名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 23:05:16
1月〜3月の(最後の記念すべき)応用編は、粕谷てる子先生の2006年1月〜3月の再放送になりましたね。
内容はどんな感じだったのでしょうか?
個人的には、サッカーの再放送にならなくて安心した。
855名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 23:25:06
>>854
「ダーリンは駐在員」だっけ。
聞いてた筈なのにほとんど覚えてない orz
旦那が駐在員だから「スペイン人に向かって
日本の文化を説明する」表現がけっこう出てきたかも?
856名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 03:24:20
100も今日で終わりか。

テキスト買ってないからわからないが
来週何やんの?インタブーとか?
857名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 10:23:41
来週はダイアログを通して流すんじゃないですか?
未確認ですが。

分からないなりにも半年通して聞けました><
(後半3ヶ月は?特にラスト一ヶ月は意味不明でしたけど)

10月からもがんばります。
858名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 14:03:30
大岩先生、ご苦労さまでした。有り難うございました。

>>来週は
ステップ1〜100までを4日間通して流すとか。
1日でとても100回分は無理なので
1日25ずつかな。
859名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 18:53:39
それだと週1・4回放送の内容がぶったぎられて中途半端になるから
1〜28 29〜52 53〜76  77〜100 ぐらいかな。
860名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 21:19:08
お持ちじゃない方のために9月号テキストから。

特別番組 ぼくのブエノスアイレスをさがして 9月24日(月)〜27日(木)

番組を締めくくる特別番組では、ステップ1〜100までのスキットを一気に
放送します。4月からのテキストをお手元に準備して、リスニングに挑戦
してみてください。

>>854
駐在員の奥様がバルセロナで地元の女性と仲良しになって
遊びに行ったり料理作ったりお琴や華道を紹介したりするお話。
内容は応用編としては割とやさしかったと記憶してる。
やたら料理の話が出てくるのは、てる子先生ですから。(今のTVでもそう)
パートナーはエミリオなので、週6日エミリオの声を聞くことになるわけだな・・・
861名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 22:33:42
別にスペイン語圏の人々や文化が嫌いという訳ではないが
応用編はスペインに陶酔しすぎ
粕谷先生もバルの先生もいいところしか紹介しないから
なんか偽善くさくて嫌だった
(どっちも当時は初心者だったので数回しか聞きませんんでしたが)
862名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 23:25:31
大岩先生、お疲れ様でした。
内容的にはちょっと私にはハイレベルだったけど、先生の取り上げる音楽が最高でした。安っぽい薄っぺらなものではなく、何か重厚な感じのものが多くて。素敵でした!
ありがとうございました。
863名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 01:32:31
 ダーリンはテーマ音楽がやたらかわいかったのだっけ?
毎日エミリオは濃いなぁw 入門編は最初日本語ばっかりなんだよね。
864名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 09:14:56
大岩先生、最初はとっとむずかったけど、聴いてよかった。
キムタク先生の再放送で基礎を復習しなおした後、もいちど聴きたいけど叶わぬ夢?
出来れば1年バージょンにしてフローラとの食事とかそのアフターも入れて欲しい、
あのへんサクサク進みすぎ(半年だから仕方ないけど)
865名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 10:00:12
ちょうど南米のスペイン語が知りたかったので、助かった。
あえて苦言すると、

・ 大岩氏が少々早口だった。
・ Viviana さんの発音の後に、もう少し間が欲しかった。

ので、聞き落とすことがしょっちゅうあった。
スキットの件は、保留
866名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 05:36:07
テキストと別売のCDを買おうと思いき、、NHKオンライン出版みた。
そこで2006年12月号〜2007年9月号の合計10冊販売されてた。

みんなにちょっと聞きたい。
このラジオ講座って、その年の4月号〜翌年3月号で講座終了って考えていいの?
つまり俺は、2007年4月号〜2008月3月号って順に買ってけば順序よく学習できるのか大変に悩んでおります。

867名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 09:02:17
>>866
入門編は6ヶ月単位だよ
868名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 11:36:25
>>866
高ピーなものの言い方するボケには

なーーーーんにも教えててやらねーよ。ボケめ。
869名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 12:18:24
応用編(メヒコリンド)のテーマ曲わかるかたいらっしゃいますか?、
NHKのサイトでは見当たらなくて。

最近録音しててずっと聞いてなかったから週末聞かなきゃ。
スキットの中で、性格がよくわかって楽しかった。
負けず嫌いでサバサバした感じのフローラ、好きだったな!
アルゼンチンの焼肉食べてみたい★
870名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 13:00:12
きめえ書きこみ(笑)
871名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 09:10:21
通して聞くだけとはいえ、4日でステップ100全部やるのって
大忙しだね。
872名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 01:55:20
うん、テキストが月をまたぐ時はそこで軽い雑談を入れるとかしてほしいよ
ん、「またぐ」って標準語かな?
873名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 22:09:34
小島よしおスペイン語版
http://jp.youtube.com/watch?v=YRw5sGu40_g
874名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 00:51:01
これがかつて世界の半分を支配した民族の末裔かと思うと
(´・ω・) カワイソス
875名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 09:32:09
>>873
しゃべってるネタは奴オリジナルなのかな?
876名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 23:10:16
大岩先生ありがとうございました
877名無しさん@3周年:2007/09/28(金) 20:48:59
いいえ、こちらこそ。あ、中村雅俊です。
878名無しさん@3周年:2007/09/28(金) 22:04:22
マリの妹がついに登場しなかったな。
879名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 09:25:02
予習も復習もせず、ただ聞くだけを半年続けたけど、
単語さえ分れば、かなり原書が読めることに感動。
880名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 11:59:20
それほとんど英語の語彙の知識だから
881名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 12:13:56
語彙じゃなくて文法の話なんだけど。
つまり、新出語彙が分れば結構読めるってこと
882名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 15:45:00
それほとんど英語の文法の知識だから
883名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 16:20:28
今日で礼子先生の再放送が終わっちゃった。
パートナーのガブリエル・パブロ・ナバさん、素敵だったな〜〜〜タイプです!声とか喋りは、かわいいんだけど、何かカッコいい!
ガブリエルさんの影響で、一気にメキシコに興味を持ちました。
884名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 16:59:02
「あとでパンチが効いてくるぜ。いまにわかるよ。」
885名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 18:59:45
Te va a pegar despues`. Vas a ver.
886名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 08:55:57
モクテスマの復讐(L5)

la venganza de Moctezuma
887名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 09:06:22
Montezuma's Revenge (illness) - Wikipedia, the free encyclopedia

Montezuma's Revenge (var. Moctezuma's Revenge) is the colloquial term for any cases of travelers' diarrhea
or other sicknesses contracted by tourists ...
888名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 19:17:57
来年四月から糞化するまえに来月から駆け込み入門。
889名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 21:02:12
ははは
890名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 08:53:07
始まったね
チャララララーン♪
(100フレーズx7ぐらい)
全シーズンに比べると悠久の時が流れているようだ。
ところで今日の最後から3人目ぐらいはベゴニア産では
あるまいか。
891名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 09:09:50
ははは
892名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 12:46:23
前に聞いたときはスキットがなくてとまどったけど、
今回また聞いたら、すごく丁寧に教えてくれてるなと思った。
スペイン語での自己紹介、ゆっくりしゃべってくれたから聞き取れて感動。
聞くだけじゃなくて、話す練習させてくれるのもうれしかった。
いつも途中で落ちこぼれてしまうから、今度こそがんばろう。
893名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 18:15:52
ガジェゴ氏が「私は又吉でもないし、ペルー生まれでもありません。」と自己紹介してたのは
笑うところでしょうか?
894名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 18:56:47
>>893
つかみはOKのつもりだったのだろう。(´・ω・) カワイソスだから
笑ってあげろよ。緊張気味で初々しいしゃべりがかわゆかったなあ>かずみたん
895名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 11:31:55
カワイソスだから
896名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 11:32:37
かわゆかったなあ
897名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 11:33:18
つもりだったのだろう
898名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 12:18:17
歌(゚听)イラネ
899名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 15:15:32
昨日聞けなかったから、今日からスタートしました!
最後から3番目の人、私もベゴーニャだと思った。
900名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 17:19:10
今日の最初から3番目の人はマリだ
901名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 17:43:46
ベゴーニャの次はもしかしてフェデリコの声の人?
902名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 10:44:42
ガジェゴさんって有名なの?
903名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 18:52:29
>>902
エミリオのこと?
だったらNHKのTVかラジオでスペイン語の番組を見てる(聞いてる)人の
間で有名なだけだと思う。
904名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 18:54:32
comoとかllamaとかの単語の説明が無いけどそのうちやるのかな?
905名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 00:18:13
すみません。
わたしが住む区域で今日停電があり、10/3(水)分のMDでの予約録音を失敗してしまいました。
フラ語とスペ語を聞いています。
nyとかは回線の関係上無理なので、どなたか優しい方、送っていただけませんか?
お礼と言ってはなんですが、スペ語のディクテやります。
フラ語はちょっと無理です、ごめんなさい。
今回の放送が最後らしいので、必死です……。お願いします。

[email protected]
906名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 02:27:24
「あとでパンチが効いてくるぜ。いまにわかるよ。」
907名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 09:05:30
>>904
ずっと後の方でやるよ
1週目で再帰動詞の解説始めたら入門者が発狂するぜw
908名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 21:38:43
しない
909名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 13:14:30
中級者一歩手前ぐらいになってくると入門編が簡単すぎてつまらない
応用編が週二回って少なすぎでしょ
910名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 19:04:13
今年の4月から始めた身には、入門編がわかるのが嬉しくて良いw
911名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 21:40:55
>>909
普通は、実践に移行する。手段が目的になっている、「さまよえる中級」
912名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 21:41:07
ラジオ講座の応用編程度を軽く理解できてなきゃ
スペイン語中級者と呼べるかどうかのレベルじゃねぇって思うんだけど。
913名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 21:53:20
>>912
普通は、ラジオ講座卒業して、実践に移行する。
914名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 00:04:25
俺は2005年に聞き始めた当初から全講座を自動でシコシコ録音してるから
応用編のストックが沢山ある
だから応用編聞きまくってる。
915名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 00:14:33
応用編がだいたいわかるようになったのはいいが、自分だけで新聞読んだり、
テレビラジオ聞いて学習するにはちょっと厳しいんだよな。
916名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 05:16:13
人それぞれだから
917名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 10:24:26
辞書ソフトがあって、ネットに無数のソースがあって、掲示板でネイティブと話ができて・・・・・・・
918名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 17:36:06
スペイン語は入り口は入りやすくて
中にいくほどむずかしくなるって聞いてたけど
ほんどうだった。
応用編ぐらいはわかるようにはなったけど
映画を楽に理解できるようにはなっていない
英語、フランス語映画は理解できるんだけど。。
イタリア語に変更しようかな
そっちのほうが早くマスターできるって聞いたから
919名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 17:41:17
人それぞれだから
920名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 20:00:52
勝手にすれば
921名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 08:05:26
>>918
応用編理解できるくらいで映画を楽に理解できるか?
フランス語の応用編理解できるが、映画見ても単語やフレーズが聞き取れるくらいだぞ。
922名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 09:45:38
人それぞれだから
923名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 10:12:32
勝手にすれば
924名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 11:13:44
挙手にすれば
925名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 11:24:47
拳闘にすれば
926名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 14:56:24
たしかにラジオ講座の応用編わかるぐらいでは
映画を楽に聞き取るレベルにはならないよ
おれは英語圏、フランス語圏で生活経験があるから
なんとかわかるんだろうな
スペイン語圏の生活経験はないから映画わからん
のかもしれん。知り合いはいるけど
927名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 15:05:56
きょうは、フランス語が良く出てくる日だなー
928名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 11:10:49
フレーズばかり連呼しているが、スキットごと練習したほうが身につくだろうが。
勉強にならないからレベルをむやみに下げるのはやめて欲しい。
929名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 11:22:20
まだ2週目でしょ
930名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 23:08:43
最後までこんな感じだよ。
ゲストのフリートークにスペイン語が多くなるけど。
931名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 03:10:07
このスタイル、昨年は非難ごうごうだった。
かなりの人が今期はパス、と言って聞くのを止めたらしい。
今年の人はどうだろう…
932名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 04:25:07
9月までの講座は初級〜中級下。
10月からのはもろ入門
933名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 06:46:41
>>931
なんだよこれが改悪前の最後だから聞き始めたのに
934名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 11:37:27
後期のスペイン語 イタリア語 ロシア語あまり人気がありませんね。

いつもなら聞かないのだが、だがしかし、

来年から振り返ってみるとそれでもいいと思うぞよ。
935名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 14:07:15
これだけしつこければ、
100フレーズ丸暗記できそうだし
キムタク先生の話し方、おもしろくて好きです。
復習も兼ねて頑張って聞きます@学習歴7ヶ月目
936名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 14:17:13
入門編で歌はいらんだろ
それから毎回スペインとペルーの違いみたいな話が出るけどうざいです。
937名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 20:56:33
初回放送時は放棄したけど、テキスト開かずに出かける支度しながら
スペインとペルーのスペイン語と文化の違いを語るトーク番組だと思って
聞いてると、それなりにおもしろいような気がしてきた。

今回スペイン語は見捨てて聞き流すだけにして、改悪(噂)前に駆け込みで
フランス語の入門編を聞いてるんだけど、あまりにも進度が違いすぎて
戸惑うこと多し。
スペイン語では今日の数字は「7」なのに、フランス語ではもう「70〜90」を
やっている。
938名無しさん@3周年:2007/10/10(水) 21:15:17
きょうも、フランス語か
939名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 07:24:06
940名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 08:47:15
>>936
この人は、なぜ言葉を学んでいるのだろうか
941名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 10:16:17
応用編の話が全然出てきませんね。
942名無しさん3周年:2007/10/12(金) 17:39:25
10月からは応用編しか聞いてない
再放送だけど。
今回の入門編はパス。4〜9月の録音してあるから
それを聞いてる
943名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 18:53:57
9月最終週の録音は使えるねー。BGMがわりに流すこともあるし。大岩さん、gracias!
944名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 20:25:59
>>943
自分の知る限りではスキット一挙放送は初めてだったのでは。
いままで全スキットをまとめ録音を試みた事はあったけど
ズボラゆえに一度として成功しなかったので
けっこうありがたかった。
945名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 12:36:45
今また聞き返してるけど、やっぱり大岩先生が
食べ物の話でウキウキしてるのがかわいいw
よだれ出てきちゃいました、とか。
946名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 17:14:07
テレビの時の大岩先生は可哀相だった。
どうせなら笑い飯よりもっと先生の魅力を引き出せる
タレントを起用すれば良かったのに・・・。
947名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 20:43:34
テレビに引っ張り出されて気の毒と言えば柳沼先生を思い出す。
変な扮装とかさせられてキノドクス
ラジオ応用編のラテンアメリカ関連シリーズでの
語り口が好きでした。
948名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 21:11:56
ジンさんは、ふだん何をしているんだろう、としばしば思った
949名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 11:52:14
しばしば思ったの?
しばし思ったんじゃなくて?
950名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 16:49:13
最強100フレーズの中に一人だけ他の人と違うイントネーションの女の人がいる
951名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 21:32:31
>>950
ベゴたん??
952名無しさん@3周年:2007/10/17(水) 01:21:36
ジンはきっとスペインの彦麻呂みたいなポジション
953名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 18:05:01
Te va a pegar despues. Vas a ver.
954名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 20:35:50
11月のテキストによると、100フレーズの中の人にやはりベゴーニャが入ってた
マリは入ってなかった
955名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 01:23:30
笑い飯完璧に消えたなw
歴代出演者の中でも最悪中の最悪だった
ざまあみろwww
956名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 08:52:04
モクテスマの復讐(L5)

la venganza de Moctezuma
957名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 08:57:04
応用編の人が番組冒頭でいう "Amigos y amigas" って
放送では普通の挨拶なの?
それとも「政治的に正しい」言い方なの?
958名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 12:06:21
よくわからんが、かしこまった言い方なら señoras y señores じゃないの?
つーか何この過疎っぷり
959名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 12:29:50
中国語みたいにまとめて放送とかあるといいのにね。
960名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 11:33:54
東京は友達が作りやすい、ロンドンとかでは作りにくいというガジェゴ氏の話
意外だった。
具体的に知りたくなった。
961名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 14:43:02
リップサービス
962名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 17:36:08
>>958
入門編も応用編も再放送なんだから過疎るのも無理ない。
今回の入門編は初出時も人気なかったしなー。
963名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 14:43:36
この間ディクテやってるブログ見つけた。
まとめてじゃなくて、毎日やってくれないかな(´・ω:;.:...
964名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 19:55:47
>>963
urlはだめだな。
ヒントを por favor.
965名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 10:25:08
応用編って再放送なんだ?歌も含め結構好きかも。
ちなみに今月の主人公りさの声ってフローラだよね。
966名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 13:03:31
フローラの中の人はエロいよね
オチがあるのは3話だけで、この2話もちゃんとしたオチがないんだよな

今の応用編、聞き始めたばっかの本放送の時は難しく感じたけど、今聞くとすいぶん易しく思える
ついて行くのがきつくても、やめずに聞き続ければなんとかレベルアップしていくもんだな
967北斗の法界:2007/11/07(水) 13:34:32
もう12月だな。ある意味クラシカルなこの板と、このスレにも un inviernoは来るわけだ。
968名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 19:57:04
>>967
あんた、詩人だよ
てか、この場合はunを使うのか。へえええええ。
969名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 11:33:47
中級編がやさしく感じるあなた!
でもその内容を話すのはまったく別ものです
そんなあなたにピンズラー方式でテキストつきの
教材がでました。
Learning Spanish Like Native
Nivel 2(中級用)
おもに接続法が中心。DVDもついてますよ
初級からやりたい人はNivel 1 からどうぞ
ピンズラーより効果あり
970名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 21:12:13
耕作員乙加齢秋刀魚。
971名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 21:43:31
>>967
その前に あき が来たようだ
972名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 09:38:55
エミリオ、あの巨体でバスケか…
973名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 16:05:04
来月から応用編のスキットにもエミリオが登場
1月から粕谷先生の応用編にも登場
いよいよ「毎日がエミリオ」の日々がやってくるw
974名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 01:39:23
MECANO好き
975名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 09:28:27
毎日がエミリオ
毎日がガジェゴ
(唄:竹内まりや)
976名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 12:32:49
>>973
エミリオ好きにはたまらんなww
977名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 12:34:15
みんなエミリオ大好きだねえ。私も好きさエミーリオ。
978名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 23:48:21
エミリオ最高、初めて聞いたときは何この田舎くさい喋りと思ったけど
ガジェゴなにげにインテリじゃん。時折キムタクとする日本語の会話が
むちゃ面白い!
979名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 12:39:31
たまにはマタタビさんも思い出してあげいて
980お願いしますm(_ _)m:2007/11/17(土) 19:38:09
先日録音を失敗してしまい、どこかにアップされていないかと
探していたらこの掲示板にたどり着きました。
スペイン語講座の11/1放送分(入門編第20課)を聞き逃してしまったのですが、
どなたか録音されている方がおられましたら送っていただけないでしょうか。

ずうずうしいお願いだというのは重々承知しておりますが、
もし譲っていただける方がおられましたら
[email protected]
までご連絡いただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。
981名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 20:14:24
NHKラジオスペイン語講座[入門編&応用編](5)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1195210140/l50
982名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 21:26:25
>>980
何かくれたら余裕であげるよ
3年前以上の応用編とかない?
983名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 22:17:11
>>980
著作権法違反で通報しました。
984名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 01:37:52
>>980
CD買えば?
985名無しさん@3周年
>>980
上の方でディクテーションしてる、ブログあるらしいから
書いてあるんじゃないの?