フランス語を教えて下さい 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
948名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 21:36:12
恋人をフランス語でどぅ書くんですか?
949ドイツもフランス語も出来るわたしの学校ブログ実況中:2006/09/10(日) 21:39:23
きまぐれあくびのHP
950名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 21:41:37
マルチウザ
951名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 23:21:40
>>946
Ça m'est égal.
952セバス:2006/09/10(日) 23:40:57
>>945
Son = 彼の (His)
Leur = 彼らの (Their) (彼らの家)

例えば、彼ら、各人は二三車持ったら、Leursと書きます。
953名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 00:10:51
各人は => 各人が
二三車 => 二、三台。二、三輌。
954名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 00:15:27
>>952
ありがとうございます。
それでは、例えば

l'esprit de Sony に対して Son esprit とするのでしょうか?
leur esprit でしょうか?

(ex.)
l'esprit de sony est tres bonne
mais sa esprit (ou leur esprit) est en traind de changer 〜

それとも上記は不可能で elle でしかだめしょうか?
elle est en train de changer 〜
955名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 07:28:37
>>954
L'esprit de sony est tres bon.
Mais son esprit (ou leur esprit) est en train de changer.
956名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 08:34:41
↓の文の「le compte rendu」の意味を教えて下さい。お願いします。m(_ _)m

Si Louise et Danielle avaient préparé le compte rendu, elles
seraient allées aux grands magasins.
957大和仏魂 ◆hLKRIj5mwE :2006/09/11(月) 10:07:01
>>942:恥ずかしいですが、デイトレードはフランス語でなんという分かりません。わりと最近出てきた
言葉だと思いますので、そのまま day tradeなのかもしれませんが、確認します。
>>956:文法的にこの文は合ってますが意味的にはちょっと変です。compte renduは「報告書」という意味です。
958956:2006/09/11(月) 10:09:07
大和仏魂 ◆hLKRIj5mwEさん、どうもありがとうございました。
959セバス:2006/09/11(月) 10:19:33
>954
例に、二つ同じ言葉を書いたら(Esprit)、ちょっと変だと思いますが、
その場合、Elleとか他Prononを使ったほうはいいですね。

ところで、「>954」ってこと、メセッジのリンクをすることはどうやっていますか?
960名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 10:33:31
>>959
>「>954」ってこと、メセッジのリンクをすることはどうやっていますか?

半角文字で「>>954」と打てば自動的に hyperlien が形成されます。
961セバス:2006/09/11(月) 11:49:47
>>960
>>960
>>960
テストはごめんなさい orz
962名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 11:57:20
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157930965/l50#tag58
英語の得意なおまいらはアメリカ人のフリして、
このスレの日本人を馬鹿にしてくれ



2.3レスだけでもいいんで
ヨロシクオナガイシマース
963名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 16:32:10
>>955>>959

ありがとうございます。 (エスプリの性を間違ってました。)

>Mais son esprit (ou leur esprit) est

son でも leur でも通じるわけですか。不思議ですね。
同じ文章の中では統一されてるものですか、それとも同じ意味の名詞を
言い換えて書くようにson leur と混ぜて使われてるのでしょうか?
964名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 16:33:22
965名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 16:35:42
>>961
2ch 専用ブラウザー Gikonavi
http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html
966名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 16:59:45
「照れる」に一番近い単語、表現を教えてください。
辞書なんかだとetre timide, avoir honte, se sentir geneなどが
載ってるけど、今ひとつどころかかなり違う気がする。
で、フランス人は照れないからそんな概念はないのかというと、
そんなことはない。よく照れてる。
時々「照れてましたよ」って言うとき、それをどうしても伝えたいとき
はもうその人の物マネで切り抜けている有様。
967大和仏魂 ◆hLKRIj5mwE :2006/09/11(月) 17:30:48
>>956 間違いに気づいたところですが、「…seraient allées aux grands magasins. 」では
基本的にgrand magasinが単数です。
>>966僕はフランス語で「照れる」とう気持ちを表すために「je suis gene」または「je me sens gene」を
使ってる。timideはシャイに当て嵌まる。avoir honteは恥ずかしいにとても近いですね。
968名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 17:55:43
>>967
さっそくのレスありがとうございます。
geneっていうと個人的に少しネガティブな感じがしたのです。
照れるって言うと、geneよりももう少し明るい感じがあると思って。
でもgeneが、近いんですね。ありがとうございました。
969名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 18:27:49
「もしかしたら、ひょっとしたら」を意味する
フランス語の副詞ってありますか?
英語のmaybeにあたる言葉が知りたいです。
お願いします。
970名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 18:30:08
peut etre

プテト
971名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 18:43:11
>>970
レスありがとうござる。
私もそれだと思ったんですが、peut etre だと実現可能性が
高いような気がして・・・。
peut etre =多分、おそらく=実現可能性70%位に
感じるんです。
「もしかしたら」は可能性30%位?なので、その場合でも
peut etre で表現できるのか知っていたpeut etre ら教えて下さい。
お願いします。

972名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 18:56:14
>>971
それ日本人の場合。
フランス人↓
peut etre = 0 %
mais oui, absolutement ! = 30 %


973名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 19:07:22
>>972
そうなんですか!ありがd
でもなぜ・・・peut etre が可能性0%なんだ???泣。
absolutement は絶対って意味ですよね。
mais ouiがつくと多分って意味になるんですか?

素人でごめんなさい。
974名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 19:11:15
peut=may
etre=be


maybe=peut etre
975名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 19:34:18
やっぱmaybe=peut etre なんですk?
わからない・・・。
とにかくありがとうございました。
976名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 20:05:23
>>973
フランス人はやるって言ってもやらないことが多い。
あと2分待って、は10分、明日くらいには、っていうと数日後。
だからabsolementて言ったって絶対ではなく、peut etreなんて言え
ばかなり確率が低いってことを974は言ってるんだよ。本人じゃないけ
ど。
ところでpeut etreはその言い方によって80%にもなれば、半々、
あるいはかなり可能性の低いことも。
文頭とかではなく、"peut etre"だけ、間延びした言い方だったりする
ときは「ひょっとしたらね」くらいのニュアンスじゃないかな。
977名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 20:11:47
eventuellement
978名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 21:26:37
>>976 
ありがとう!!
なるほど、フラ語のニュアンスを理解するには
やっぱフランス人気質も考慮しないといけませんね。
>>977
この単語しりませんでした。
これも可能性低そうですね。Merci





979名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 04:42:34
>>978
疑問文だったら、par hasard でもいいんじゃね。
980大和仏魂 ◆hLKRIj5mwE :2006/09/12(火) 10:36:56
>>972>>976:この言い方はきついかもしれませんが、フランス人にとっては「peut-etre」イコール
やらないとか、absolument30%ぐらいとかは全くでたらめだ。
フランス語と日本語を比較した上で、たぶん=peut-etre、絶対=absolumentなどが事実です。
フランス人は1つの性格で定義付けるのが大間違いだと思います。
例えば、フランスかぶれの日本人のお嬢様の中でフランス人がロマンチックなんかを思ってる人が
ある程度いるようですが、それも間違いというか勘違いというか、とにかくいろんな人がいるわけです。
それはフランスでもあるんだけど「日本人偽善者」と言われます」。それを言われたら、みんなどう思いますか。
僕の経験では、他の国と同様にいるけれどみんな別に多いと思いませんし、それが日本人の「特徴」とは一切思いません。
ある民族に1つの正確などを決め付けるのがどうも都合がよすぎると思います。
981名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 11:44:12
なるほど。フランス人ってホント人の個性を尊重するというか
画一的に見られるのを嫌うね。

日本は多神教国家だから多様性を認めるとか言ってるけど、
こと人間に関してはひとくくりにする傾向があるのかも知れない。



…とか言う自分がフランス人日本人てひとくくりにしてるけどw
982名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 12:17:04
「はじめまして。会えて光栄です。とても美味しいです。」
をフランス語で教えてください
できたら、カタカナで
983名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 12:24:56
>>982
Enchanté. Très heureux de vous voir! Vous êtes vraiment délicieux!
984名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 12:26:15
アンシャンテ。トレ・ズル・ドゥ・ヴ・ヴワール。ヴ・ゼット・ヴレマン・デリシウ!
985大和仏魂 ◆hLKRIj5mwE :2006/09/12(火) 12:49:32
>>983>>982:「会えて光栄です」は「Très heureux de vous voir! 」ではありません。「(Je suis) très heureux de vous rencontrer」は意訳で、直訳は「C'est un honneur de vous rencontrer」です。
とても美味しいですは「c'est délicieux]」または「C'est très bon」.

986大和仏魂 ◆hLKRIj5mwE :2006/09/12(火) 13:58:51
>>981:受けます^^。フランスに住んだら、感情はひとくくりにするのが一般的に危ないですね。
また例を挙げさせてもらいますが、石田純一は「浮気は日本の文化だ」と発言したが、それを聞いた浮気をしない日本人の男性は
かわいそうでしょう。
987大和仏魂 ◆hLKRIj5mwE :2006/09/12(火) 14:03:22
>>986に僕が書いた文がちょっと変で、申し訳ありません。
「フランスに住んだら、正確が全く違うフランスと会えますよ。自分もびっくりするぐらいです。
基本的に感情はひとくくりにするのが一般的に危ないですね。
988名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 14:05:29
↑ こいつの日本語、よくわからんだけじゃなくて、いやらしい感じがする。
989名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 14:22:18
「フランス人は個性を重視する」という方が、余程実態と離れた画一的な偏見のように思われるが。
フランス人だって「中国人」「ベルギー人」「パリジャン」みたいな一括りの考え方は大好きだし、毎日のようにやってるよ。
もちろん相応の知性がある奴は軽々しくそんなことは言わないが、それは日本だって同じこと。
てゆーか、そもそも「個性」なんてものをわざわざ有難がるのは現代日本人ぐらいのものじゃないかと思うんだがね……
990大和仏魂 ◆hLKRIj5mwE :2006/09/12(火) 15:40:31
>>988:確かにそうです。僕はフランス人が偏見を持ってないと言ったんじゃなくて、書かれたことに
抗弁しただけだ。989名無しさん@3周年が書いた通り、相応の知性がある人はそんな軽々しく思わないけどね。
割と最近になって個性は有りたがるものになったが、それもまた建前だと思い、本当は個性が「出っ張りすぎたら」、
アウトだと思うんだ。
991名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 17:03:14
(ホスト規制時に書いた奴なんで、ちょい亀レスだが)

>>963
なんか勘違いしてるようなので確認のため。
sonは所有者が一人の場合:彼の、彼女の、それの
leurは所有者が複数の場合:彼らの、彼女らの、それらの

son,sa,sesはかかる後続の名詞の性数に合わせて変わる。
leur,leursは同様に数に合わせて変わる。

>>955
son esprit (ou leur esprit)にしたのは、son=sony(leur=sonyの社員たち)
ということだと思う。
>>959が言うように、espritが二回出てくるのは不自然だから、例えば、
Sony est tres bon.
Mais son esprit est en train de changer
みたいにしたほうがいいと思う。(少なくともそこに関しては。)

>>969=971
英語のmaybeは50%くらいで、つまりfifty-fifty.
日本人は使ってしまいやすいらしく、俺の周りでもよく、
maybe使って、"Maybe yes, maybe no?"って訊き返されてた。

で、peut-etreも同様に確率はかなり低いのは上にあるとおり。
だから「もしかしたら」でちょうどいいくらいで、
日本人がよく使う「たぶん」をそのまま置き換えると、
向こうにはかなり違って伝わるらしい。
日本人の「たぶん」にはSans douteあたりが無難だと言われた。
(もちろん、他にも使い分けはあるけれど。)
992大和仏魂 ◆hLKRIj5mwE :2006/09/12(火) 17:35:48
>>991:場合によって変わりますが、sans douteはたぶんときっとの間ぐらいだと思います。
maybe yes, maybe notのことですけど、ちゃんとしてる返事が欲しいのに、無効がちゃんと答えない時、
「peut-etreってどういうこと!」と言ったら、向こう「peut-etre que oui, peut-etre que non」という風に
70%冗談で答える場合があるけど、それは応用がまた違うんです。さらに、そういう使い方は
きつく聞こえることもあるので(喧嘩など)、使うに当たって、充分気をつけないといけない。
993名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 17:55:43
おっきしたお

フランス語を教えて下さい 20
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1158051129/
994名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 19:02:55
>>992
まぁ英語とはやっぱ違うよね。参考になります。
でも、日本語としての「たぶん」もかなり幅広なので、
訳すときには気をつけるというか、言い換えてからの方がいい感じ。
事実だとはっきりしてても「たぶん」って使う人いるしね。語気緩和というか。

まぁ、もとは「もしかしたら、ひょっとして」の話なんだけど。
「もしかしたら〜では、と思う」でse demander si...なんかもでてくるけど、
これは幅広く使えるのかな?

>>993
乙 bien
995名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 19:34:43
aller a la chasse

↑ある歌詞の一部なのですが、これってフランス語ですか?どなたか訳して頂けませんでしょうか?
996名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 20:32:41
>>995
「aller」は不定法なので、それだけではちゃんと訳せませんが、
「狩に行く(こと)」というような意味です。
997名無しさん@3周年
↑ありがとうございます!助かりました!!