NHKアラビア語会話 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
前スレ
NHKアラビア語会話
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1097013137/

公式ページ
ttp://www.nhk.or.jp/gogaku/arabic/
2うjy:2006/06/18(日) 19:47:11
この講座が一番挫折者が多いのかな。
3名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 00:43:21
今回かろくさんのおふざけが過ぎてませんでしたか?
番組のはじめにやつも、全然面白くないから止めてほしいんだけど。
4名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 01:55:48
スレ立て、乙。

「お疲れ」ってアラビア語でなんて言うん?
5名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 02:42:03
カロク、まじめにやれ。
6名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 08:55:00
>>2
3回目の挫折orz
7名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 00:42:06
>>4
私はツカレト
彼はツカレ
彼女はツカレト
あなた女性がツカレテ
あなた男性はツカレタ

オツカレは未完了一人称単数
8名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 01:10:29
今回薬局の取材で流れていた2つの曲、前回からよく番組で使われていますね。
誰の何という曲ですか?


9名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 02:40:40
>>4
「お疲れ様」を直訳すれば、アッサイイド タアバーン
だけど、わけわからんわな。
イスラムイディーク ミシャーン シー タアバーン
てしてもなんか変だし。
マーシャーアッラーでいいんじゃないの?
104:2006/06/22(木) 04:42:28
>7
ヽ(`Д´)ノ

>9
シュクラン。
>1よ、マーシャーアッラー。
119:2006/06/23(金) 01:38:46
>>10
ちょっと使い方が違うかな。
>1よ。らふまとっらーあれいく。
の方がしっくりくるな。
12>>7:2006/06/23(金) 02:10:12
>>10
怒るなよw

こういうネタで、
初心者は動詞の活用を覚えていくんだから。
1310:2006/06/24(土) 03:24:05
>12
怒ってないよ。
おもしろネタだったので、一応返礼を・・・。
「 ヽ(`Д´)ノ 」の仮面の下の「♪ (・∀・)b」を読み取ってくれるとありがたい。
14msdld:2006/06/24(土) 09:46:29
うーんかろくいらね。
15名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 22:41:50
テレビで中級文法を教えるのは無理があるのだろうか?
第1シリーズの続きみたいなのは。

しかし今の番組は明らかに初心者向けではないw
16名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 00:23:37
いきなり難しくなった
17名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 18:32:04
25分×25回で、大したレベルにも連れてってくれない。
ロシア語会話の方が、ずっとマジメにやってる感じだ。
旅行会話の手ほどき程度にもならないのに、フスハーを教える意味が分からん。
いっそ全部エジプシャンでやった方が、旅行会話に徹して良いのでは?
前シリーズの最終回で、マドンナ役が、一番苦労したのがフスハーだったと言っていたのが笑えた。
18名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 22:56:34
ミーシャとカロクのギャグレベルは同じようなもんだろ。
19名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 23:34:44
家禄さん寒い上にヤケになってるみたい。
20kumi yamada:2006/06/29(木) 04:18:25
エジプトに住んでいます。
フスハと方言はそんなにかけ離れているものではありません。
テレビの会話にでたあいさつの言葉はほとんど使われているものばかり。
長めの文章でも単語は方言でも使われているものがほとんどです。
だって方言はフスハーからなまったものなのですから。
学んで損はありません。

お疲れ様
日本とそっくり同じ使われ方をするわけではなく、意味も多少異なりますが、
自分のために何かしてくれた人には
「タアブナーキ」「ラッベナアウイーキ」
「私のために疲れさせましたね」「神様がストレンスをあなたに与えますように」
とか声をかけます。
自分のためでなかったら「タエプテイ、エンテイ」(つかれたでしょう、あなた」を
「タアビナーキ」の代わりに言うといいのではないでしょうか。
21名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 06:55:17
>>20
エジプトに住みつつ、番組は録画されたもので見てるの?
22名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 07:18:58
フスハーってどう綴るんだろと思って検索したけど分からず。
オンライン辞書で調べたら????と出ますた。
でも????ってフスハーって読めます??から始まってるけど……
23名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 07:19:45
文字化けヽ(`Д´)ノ
24名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 09:54:56
フスハー الفصحى
25名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 10:03:07
フスハーのいろいろ
(1) اللغة العربية الفصحى
(2) العربية الفصحى
(3) الفصحى
26名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 19:40:52
日本人で落語家のカロクと、ロシア人で武道家のミーシャのギャグレベルが同じなのもどうかと思うが・・・
27名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 00:36:43
ミーシャって武道家だったのか。
28名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 01:57:08
29名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 03:58:12
>20
シュクランジャズィーラン!
「タアブナーキ」ね。
この場合スレ立ては私のためにやってくれたわけではないから
「タエプテイ、エンテイ」の方がいいのかもしれないけど、
普段づかい用に「タアブナーキ」覚えました。
30名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 04:07:38
「なぞ解きアラブ文字」の時のBGMイイ!
31名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 06:36:30
師岡って性格きつそうだねえ。
アラブ諸国で嫁入りはできねえな。
32名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 06:55:50
ツンデレかも。
3361はひらすら無知なだけ:2006/06/30(金) 19:44:34
34名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 19:45:12
>>31
仲間由紀恵となんとなく似ているね。きつそうなところも。
35名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 03:57:11
ミーシャは東大の研究生だろ。
36名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 07:31:24
ミーシャっていう総合格闘家UFCにいなかったっけ?
37名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 16:00:33
カロクより竹内のほうが良かったな。
38名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 02:09:10
>37
同意。
39名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 22:44:28
>>31
アラブの女みんな性格あんなにきついよ。
むしろ日本で結婚できなさそう。

今日もかろく見るのつらいな。
40名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 13:50:33
マハリクマハリタだとどういう意味?
41名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 17:33:02
>>40
それは、もとはアラビア語? <サリーちゃんの呪文
42名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 13:19:25
>>40
محلـّك あなたの場所
محلّ انت あなたの場所
يان بلا يان يان يان ヤン、ヤンがいない・・・ヤン、ヤン・・

無理があるかな。
43名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 19:13:46
NHKテキストサイトによると、10月からは4月〜9月の再放送になるね。
粗方予想していたけどやはりな…と思った。
44名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 19:33:13
そうなんだ。NHKまで民放化したら、ますますテレビは見なくなるな。
45名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 20:33:27
テキストを3冊買うだけで全てが揃う親切設計
46名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 23:20:28
半年視聴しても文字は覚えられない親切設計
47名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 00:15:24
まあ、あんなもんテレビで覚えるのは無理だという親心
48名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 03:09:34
レバノン有事。
ラナさん大丈夫かな。
てか撮影でみんながレバノンに行ってる時じゃないよね。
49名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 03:54:37
はあレバノンノン
50名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 00:46:54
(これまで)
レバノン南部の川が欲しい→シリア軍邪魔
→アメリカの圧力で引き上げさせる→レバノン攻める
(これから)
→なしくずし的に、南部を国連委任統治にする→殖民する
→シリアが怒る→国連安保決議で撤退勧告→アメリカ拒否権発動
→中国とロシアが批判→北朝鮮ロケット発射実験→日本再度の非難決議に
奔走→中国拒否権→ダマスクス空襲→シリア・レバノン・エジプト・リビア
・ヨルダン・イラクがイスラエルに宣戦布告→サウジ・クウェートの軍港を
アメリカが使う際、ひと悶着→結局アメリカはイスラエル防衛に→北朝鮮
日本・グアムにミサイル発射(この時点では核は搭載しておりません)
51名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 01:23:08
双数に対して醤油とボケられた時のリアクションが好きだ
52名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 01:28:42
まあそのうちラジオのように集中放送だけになり
消滅する運命のアラビア語講座
53名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 16:25:54
文字のコーナーイラネー
あれだけ喋りまくって、今頃文字の書き方やってるなんて、レベル設定がワケワカラン。
スキットの会話に全部字幕出してくれー
54名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 00:45:33
明日の14:30からラジオで2005年度の再放送ですね
テキストも買ってきました
55名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 04:26:34
φ(`д´)カキカキ
56名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 07:15:45
>>53
あれは、昨年度から見てる人向けだと思う。

俺的には、手書きするときの文字の形と活字の形とが
ちょっと違ってたりするのが分かったり、
書き順が分かったりしてありがたい。
57名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 12:20:54
アラビア語は文字から入ると挫折するといっている人がいるが本当?
58名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 20:49:12
いつまで経っても読めないし書けないからな
59名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 00:56:14
文字はすぐ読めるし書けるようになったけど・・・・文法がね・・・・・・・・・・・・・
皆、文字が難しいというけど、実際問題は変化の激しい文法だわ。
60名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 05:57:26
そうそう。
文字より文法が怖いよね。
61名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 19:54:21
お国言葉のコーナーで、
湾岸地域だけずっと同じ人が登場するのは、何故?
62名無しさん@3周年:2006/07/30(日) 23:58:21
お国言葉コーナーといえば、マグリブ地域の用例にも目配りが欲しかったな。
どうせ"oui"とか"merci"とか、フランス語ばっかりになるのかも知れないけど。
63名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 17:03:29
そういえば、チュニジアの人が『アラビア語にフランス語イタリア語を混ぜて話す人も多い』
64名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 01:39:19
文字なんて本気になりゃ1週間で書けるようになるよ。

スキットや朗読コーナーに字幕出してくれないかなー
せっかくの貴重な音声教材なのに。
65名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 08:23:34
>>64
書くべき単語についての知識が皆無だと、実質何も書けないのと同じ

意味も読みも判らなくていいなら、上からなぞるだけなので、
一週間も要らない。1分でいい。
66名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 16:59:32
ナスィール・シャンマ&オユーンの
2006年度オープニング曲のことを質問した前スレ919です。
6月初旬に注文して8月の声を聞きやっと届きました。
新品にもかかわらず盤面中央付近に擦り傷が三カ所ありましたが
輸入盤だからこんなものでしょうか。

前スレ923さんの推察通り「Hilal」M.8 "Lil Ruh hadith"でした。
ただiTunesで使ってるGracenoteに登録されてた情報は
CD後半の楽曲がずれてたり、CDケースとは違う(多分)誤記が数カ所あったりで
反映されるかわかりませんが、更新した情報を送信しておきました。
#最初iTunes上の曲名で選択したら、実際にはM.7の"Ishuraq"
#余談ですが、M.7はなぜかDiabloIIのサントラ曲を連想

全長4分42秒中TVで流れる箇所が確認できるのは
1分45秒?ぐらいから2分52秒までか、4分8秒から最後までです。
曲頭?からの試聴ではわかりにくいですね。
長さ的にも最後の方かな。後日買われる方の参考にでもなれば。
67名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 13:24:31
アラビア語って文字も発音も活用もすべて難しいな。日本人には難しすぎる。
68名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 08:36:29
>>67
文字だけならカリーマ(名前をこう略すのかわからないが)の
アラビア語のかたちを読めば簡単に攻略できる。
でもその先が滅茶苦茶難しい。

アラビア語のかたち (単行本)
師岡 カリーマ・エルサムニー
http://www.amazon.co.jp/gp/product/456000563X/249-3800853-2953930?v=glance&n=465392
69名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 15:55:24
カリーマ乙
70名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 18:21:48
俺がいちばん苦労してるのは単語覚えることだな。
同じ品詞(動詞の完了形とか、形容詞とか)では母音の並びがほとんど同じだから、
英単語とかを覚える感覚で覚えようとすると、みんな同じ響きに聞こえてしまう。
子音に注目するという習慣がないから、まいった。
71名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 22:46:21
子音の並びはそのままで母音だけ変える、という文法規則にビクーリ
違う単語が同じ語になっちゃったりしないの?
72名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 05:58:03
>>71
母音はそもそも文字ではなく記号だから
73名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 05:43:03
すみません、昨日の回はパルミラについてで、
前回は迷路についてでおkですか。
1回抜かしてみちゃった気がするのですが。
番組HPで確かめられない〜
74名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 06:14:40
>>73
昨日はパルミラだったね。その前はぼくも見忘れた。
75名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 08:35:07

昨日はシリアのパルミラ。
その前がモロッコのフェズ。
その前は復習編だったので無し。
その前はウード奏者。
その前はウード工房。
その前はアラブの家庭料理。
その前はヨルダンのペトラ。
その前は・・・

もういい?
76名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 15:05:06
今回のパルミラはアラブやイスラーム文化と関係なかったな
77名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 16:49:02
探検ロマン世界遺産見ている人にはわかるが、映像はおそらくどこも
それの使いまわしだよ。
78名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 17:09:38
>>75  コーラン暗誦者?
7973:2006/08/10(木) 17:30:25
>74-75
ありがとうございます。
(抜かしてナカッタ ホッ)

なんでアラビア語会話だけ、HPに過去ログがないのだろう。
80名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 01:03:15
なんでオープニングの字幕が諸岡カリーマ・エルサムニーのまま直らないの?
81名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 10:32:18
気づかなかった。過去ログといい人気の薄い語学講座には他講座より
さらに人員・金割けないんだろう。
82名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 18:27:17
アラビア語は発音と聞き取りは易しいが、
文字がすげえ!!!

ものごっつ級でわからん!!!
83名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 21:36:02
>>75>>78ワロタ

つーか先祖を何代もさかのぼる、アラブ人の長い名前みたいw
84名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 23:04:09
>>82
いや、文字は慣れればハングルと同じくらい簡単
母音が表記されないのは別だが・・

むしろ、文字で言ったらタイ文字のほうがはるかに難解

アラビア文字の問題といったら、IEで見たときの文字の小ささかな
85名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 13:33:13
どこの書店に行ってもテキスト8・9号が無いっ><
今まではあちこちにあったのに〜
86名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 14:19:00
日本人でアラビア語を読めて・書けて・話せて・聞くことが完璧にできる人どれくらいいるの?
87名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 23:47:34
>>86
ちょっと話ずれるけど、おれにとってはそこがアラビア語の魅力

韓国語を5年前あたりにやり始めたが、2003〜2004年あたりから寒流ブームとか
何とかってのが始まって、希少価値がなくなり、学ぶ魅力も激減した。

88名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 00:49:59
とりあえすナターシャ=眼鏡っ子という単語だけ覚えた
89名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 16:48:25
ラジオのアラビア語講座を聴いたら、テレビのアラビア語会話より
十数倍密度が高いと思った。
テレビのアラビア語会話だけだったら、絶対に上達しない。
90名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 17:05:01
何を今更・・・どの講座も同じだ。
91名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 23:46:49
>>86
むちゃくちゃ難しい質問だね。
完璧にアラビア語を話せる人間なんて、コーラン読む職業の
人くらいじゃない?50年間アラビア語をやってた教授が、「私は
この発音できませんから教えません」って言ってた発音もあるし。
本物の発音を知っている、ってこと自体すごいことかもしれないけど。
92名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 23:53:43
どの講座にもいえるが
テレビ講座はラジオ講座の気分転換に眺めるためのものだ
93名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 05:15:35
>>91
この改変コピペ、各語学講座スレに貼ってあるよ。わかってるならいいけど。
94名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 09:28:28
>>91
コーラン朗読する役目の人って、聖なるコーラン間違えると大変なことになるから
気をつけているらしいね。
95名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 17:25:11
>>80カリーマさん名前間違っているんですか?
96名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 18:00:55
>>95
結婚したから
97名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 18:24:10
イラク攻撃の時にアルジャジーラの放送を同時通訳できる人は
日本で二人しかいないと読んだ記憶がある。

>>87
簡単な言語から激ムズ言語へ移ったんだね。
98名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 19:12:22
>>96
相手は日本人?
99名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 20:03:14
カリーマは日本人?
100名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 02:07:28
(つ´ω`)つ100
101名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 02:13:41
>>96
結婚して、師岡から諸岡へ変わったの?
102名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 22:55:56
結婚なさってたんだあ。
おめでd。
103名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 23:04:02
カリーマって結婚するまで処女だったんでしょうか?
104名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 23:14:33
カリー魔は結婚して、モロ諸岡になりました。
105名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 04:09:15
>>96
嘘つくなw
106名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 13:53:22
>>97
「アルジャジーラの放送を同時通訳できる人は日本で二人しかいない」
ではなく、
「アルジャジーラの放送を同時通訳している人は日本で二人しかいない」
ではないかと
107名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 13:54:06
ちなみにアルジャジーラ翻訳
      ↓
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1146277564/294
108名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 00:21:34
なんでかろくさんは2年目もやってるの?
109名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 00:37:20
形容詞の比較級と最上級は同じ形ということなのか?
形容詞はすべて「XaYiiZ(u)」(XYZは子音)っていう形で、
比較/最上級は「'aXYaZ(u)」ってことなんだろうか?

興味が尽きねー。
110名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 00:49:06
ワールドミュージックのコーナーにあるヤッラーヤッラーって
タイトルのCDはそういう意味だったのか!
111名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 08:54:05
ちゃんと「師岡」になってたよ
112名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 14:07:33
ラジーズの比較級はアルジャズってこと?
113名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 13:40:37
カリーマ結婚指輪してないじゃん
114名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 16:49:55
テキストが隔月刊なので最新決定情報

10月から(月)24:25〜24:50
「キーワード英会話」の曜日シフトに伴う措置
115名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 20:12:55
>>113
ネタだって
116名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 00:12:38
>>112
ラズィーズ(おいしい)のこと?
だったらアラッズだ。
117名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 14:38:29
ファル・エル・ディーン宮殿って今はどうなってるの?
118名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 16:12:55
>>116
アルザズじゃなくって?
119名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 08:49:58
放送大学 アラビア語が今日からだね
120名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 08:44:36
日本を代表する芸術家が岡本太郎でいいのか?
121名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 00:31:40
10歳ぐらいでエジプトへ逝っちゃったカリーマが日本の芸術家に疎くても仕方ないやね。
122名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 05:25:13
世界的に知名度があるという意味で別に岡本でもかまわないと思うが。
123名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 03:26:11
総集編という名のネタ切れ・・・
124名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 02:02:07
>>118
ラジーズまでは何とか通じるが、比較級とかになるとわかってくれる人
いないんじゃないかな。死語だし。
ちなみにたしかアラッズで正解だったと思う。文法的に説明はつくらしいんだけど
忘れた。
125名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 02:21:15
変化形10型も覚えるのむりぽ
126名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 21:55:04
日本語のカ変、サ変なんかよりわかりやすいお
127名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 23:58:40
ダウーナー ナタアッシャ マアン ガダン
128名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 02:44:25
このスレ最近寂しいな・・・・


アッサラーム アライクム
ハル アンタ ヤーバーニ?

マッサラマ
129名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 04:05:01
もう理解を超えてるので、カリーマのリアクションくらいしか見る部分がない
130名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 03:17:57
そんな>>129にنانسي عجرمの『آه ونص』と『أنتا أيه』
http://www.r3odi.com/cards/create.php?card_id=632
http://www.r3odi.com/cards/create.php?card_id=943

あちらの職人もなかなかいい仕事をしていますよ
131名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 05:09:31
来週の放送は何をやるの?
132名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 16:51:02
何故ここだけ全25回。
他の外国語は26回、後1回あるのに。

>>131
何やるのだろうる。
カリーマ先生といくエジプトの旅。
あるわけないか。
133名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 22:19:33
2006年 9月25日(月) アラビア語会話「復習編」(3)
134名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 02:33:21
>>132
>カリーマ先生といくエジプトの旅。

スミテリーハンターのモーメンさんの出すクエスチョンに
花緑さんが全問正解したらパーフェクトで、
視聴者1名に。
135名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 05:12:24
カリーマ性格きつそうだからいいや
136名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 01:46:22
>>133
それって、18日放送分とは別物ですよね?
(↓他の「○○語会話」と違って、情報がスカスカ……)
http://www.nhk.or.jp/gogaku/arabic/

モーメンさんは、好きな言葉を書くとき
スケッチブックを縦に持って(予め90度傾けた状態で)書いてたようだけど、
ああいう書き方はアラブ人はよくやるのでしょうか?
(しかも、なぞときコーナーの時より、字が綺麗だった)
137名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 03:28:30
> (しかも、なぞときコーナーの時より、字が綺麗だった)
それは思った。
138名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 17:12:29
中級編やってくんないかなー。
やっぱ需要ないのか。
139名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 20:38:47
>>136-137
なそときコーナーで字がよろしくないのは、
単にインターフェースの問題かと思われるが…。
140名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 00:07:23
素直に紙に手で書いてる様子をカメラで写した方が良かった
141名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 01:38:17
ま、紙とは言わずとも、
以前みたいにホワイトボードとか、そういう類で良いだろうね。
142名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 02:58:16
録画してるけど、何ヶ月も前から見てない。
難しくなってきてる?
ちなみに砲台の試験は受かったけど、もうさっぱりやってないんで忘れたと思うorz
143名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 05:08:27
テロリストの娘か。NHK終わったな。

910 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2006/09/22(金) 02:43:31
来年度からのテレビのアラビア語の講師だよ↓


重信メイファンクラブ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5/1082128232/
144名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 07:21:24
>>143
うそーん。マジでこの人使うの?
145名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 08:32:49
>>143
テロリストなの?
いったい誰???
146名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 12:40:58
重信メイはハーフ」という大ウソ
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1202837
147名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 13:07:16
>>146
その記事書いてる人、
>重信房子の本を読んでいないのでわからないが

って、おいおい、アホか
148名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 23:51:12
来週からまた再放送なんだな…。
時間の無駄なので火曜深夜は見ないでおこう。土曜朝のみ見るつもり。
149名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 08:58:53
アラビア語じゃないけど、来週から始まるNHKテレビ・トルコ語会話にでてくる
トルコ人女性はやばいほどきれいな娘・・・
中東系の顔だよな? ってことはアラビア語会話にもカリーマたんもいいけど、
もっと若い娘をださないと
150名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 09:03:57
151名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 11:03:04
そうか…?
152名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 11:59:25
アラビア語始めます。
難しそうで
結構緊張してまする(〒_〒)
153名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 13:09:16
文字で怖気づいてしまうと具合が悪いね。
154名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 13:31:31
>>149
それよりテキストの子ども達の写真が可愛くって可愛くって(///▽///)
155名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 13:49:11
向こうの濃い顔の人達に言わせると、
日本の子供はすごく可愛いらしいよ。
普段見ないから、どっちもそうなるんだろうね。
156名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 17:06:01
>>149
お前はそんなことに気を散らしてるからいつまで経っても上達しないんだ
157名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 19:25:46
アラビア語もイタリア語ももうあいの子はいいよ。
見ていて気持ち悪い。
158名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:48:26
さすが島国鎖国育ちの言うことは違うなw
159名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 13:35:36
花緑さんの熱唱するアヒッビーニに期待していたのに無かったな
160名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 14:53:48
そんな自分も、実はいきなり挫折した組です。
文字さえ覚えるのを放棄したくらいです。
模様として、のんべんだらりと眺めること1ヶ月、
気が付いたら読めるようになっていました。
この時に思ったのは、自分はガシガシ叩き込むタイプではないということ。
もともと私達が日本語を覚えるのも、ガシガシ叩き込まれるのではなく、
周囲が使っている日本語を聞いたり見たりしながら
脳が自然と覚え、解読するようになっていくわけですから、
これと同じことをすれば良かったのです。
161名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 14:55:19
>>160 誤爆です…。orz
162名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 15:06:53
何語を覚えようとしたんだろう
163名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 15:59:33
164名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 23:30:57
>>160
アラビア語じゃないの?
アラビア語であっても不自然でない文章だからなんかワロタ。

でもアラビア文字はのんべんだらりと見ているだけでは覚えられないね。


165名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 09:15:49
無駄に文盲率が高そう
166名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 02:31:29
今は識字率かな。
167名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 01:13:49
番組わかりやすいし楽しい。
文字も怖くないって思えた。
アラビアへは、一生行けない気
するから
じっくり、マタ〜リやっていこっ☆
168名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 02:52:46
TVだけでは絶対できるようにならないよ。
この番組は文法面ほとんど触れないから。
169名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 09:45:40
フランス語とかイタリア語とかなら、英語の下地があるから、
文法からいきなり入っても理解できるけど、
アラビア語はまず「慣れ」のステップを踏まないと
170名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 11:06:27
早い話しテレビ講座ちゃんと覚えて
番組とテクストが終わったら
次は、何に取りかかればいいのかわかりましぇ〜ん。
近所の書店には、NHKのアラビア語が
やっと置いてある程度だから。
171名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 11:33:00
放送は、終わったらカリーマさんかモーメン君の本を買え、という
程度にレベルを下げている。
カリーマさんかモーメン君の本を買わなきゃならないな。
172名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 11:41:41
同じことを感じている人がいて嬉しい。
テレビ講座はレベル低すぎ。
余計な漫才師入れる時間があったら、
しっかり教えろよと思う。

文字なんて通り一辺倒の説明をして、
「はい、以上ですから次回までに
暗記してきてください」で十分。
173名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 12:08:52
>>172
それいったら放送大学のレベルはどうなるんだよ
文字の書き方ばっかりやってるぞw
174名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 14:36:01
おまいら文句言うより先に受信料払えよ
175名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 14:38:35
やる気のある人はラジオの方にどうぞ
176名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 15:12:14
>>173
そんなことない
おまえ、ほんとに観ているのかと問いたい
177名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 16:21:47
ありかとん。
モーメン君チョ〜
かっこいい。
本買います。
モチベーション上がってきたぁ。
アラビア語難しいけど頑張ります。
178名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 20:43:33
ねぇモーメン
こっちむーいて
恥ずかしがらーずーにー
もじもじしーなーいーでー
おねんねね


同じスペルだしな
179名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 21:09:28
偶像崇拝
180名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 01:54:48
ラジオやってないし
181モーメン君大好き:2006/10/04(水) 11:58:27
ビデオ撮ったから何度も
見てるぉ('-^*)/
アラビア文字難しいな〜。
でも神秘的でいい感じ。
182名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 12:17:52
>>172
テレビ語学講座は90年代後半のイタリア語の次郎羅もと山口萌以来、
アイドルおちゃらけ路線だからそれでいいのでは?
ただ、カリーマって美人だけど、いまいち色気ないから、見ていても
立たないんだよねw。ハングルの生徒役嵯峨ちゃんのほうが田舎くさい
が立つw。
183名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 12:19:08
カリーマの色気のない点についてみんな語れ!
184名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 12:45:26
色気はなくても、S気では最強。
185モーメン君チョ〜かっこいい:2006/10/04(水) 16:26:54
ここアラビアの
皆さんて男しかいないのか?
186名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 18:52:45
モーメンは正しく発音するとmu'min「信じる人」だな。ムウミンでおk。
187名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 19:22:38
>185
キモ過ぎる。失せろ。
188名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 20:50:21
語学講座に色気はいらない
俺達はベリーダンスを望んでいるわけじゃないんだ
勘違いするな、米語じゃないんだから
189モーメン君大好き:2006/10/05(木) 01:25:56
まじめに書きます。一番いい参考書ってありますか。
アラビア語専門書店とかないですか。
190名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 01:36:40
アラビア語専門書店は無いと思うな
どうしてもと言うなら、最寄の外語大学かモスクをあたるのがベターかと
191名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 02:27:13
>>١٨٩
マジレスすると、三省堂行っていろいろ立ち読みしてみよう。
٢〜٣年前に比べれば、アラビア語学習ツールは飛躍的に充実したよ。
192名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 12:15:26
なんで>>١٩١はヒンディ数字使っているんだ?
193モーメン君大好き:2006/10/05(木) 13:30:01
教えてくれて、どうもありがとう。
今度休みにでも行ってみます。
あと、近所のTSUTAYAで
はじめてのアラビア語って〜の
あったんだけど
ゲットしといたほうがいいもんなのかな。
初心者過ぎる私には、まだはやいか。
194名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 19:32:13
穂高書店はどうですかね?
ttp://www.hotakabooks.com/
195名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 19:58:33
穂高は、大学図書館には相当数納入しているが、
店頭にはほとんど置いていない。

昔、ビブリオという本屋があったが、今あるのかな?
196名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 22:28:26
ビブリオ - BOOK TOWN じんぼう
ttp://jimbou.info/town/ab/ab0131.html
197名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 06:08:34
アハラン・ワ・サハランを聞いてケセラン・パサランを思い出した人?
198名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 12:43:17
なんで生徒が変わらないの?
199名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 09:26:39
なんで皆おぼえられないの?
200名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 16:17:29
>>197ワロタw
201名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 00:27:52
アラビア語 楽しいね。

先生いいねー
202名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 01:26:35
あと何回使いまわすんだろ?
203モーメン君大好き:2006/10/10(火) 13:17:57
モーメン君なんてごめんなさい。
モーメン先生と呼びます。
かなり年上じゃんよ。
アラビア語に落語って変なんの。
師岡先生美人だね。
204名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 16:16:00
アハランワサハランって「おくつろぎやす。」っていう意味だったのか。
205名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 16:24:21
>師岡先生美人だね。

見ているだけで楽しいね。
206モーメン君大好き:2006/10/10(火) 16:50:54
師岡先生って同性からみても美人だし好感もてるよ。
理想の女性でお姉さんだたわ。
モーメンさんは、理想の彼氏で旦那さんにしたいです。
花緑はとりあえず実の兄貴か相談役でいいや。
207名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 20:01:19
>>205
もしおれの彼女があの性格で、なおかつツンデレだったら一生幸せにしてやる
208名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 22:06:03
あれが理想かよ…男なら却下だな。M男は別として。
てかエジプト人ってうざい奴大すぎ。
209名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 01:01:09
>>208はもっとウザい
210名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 11:04:00
>>208を取る奴ってうざい奴大すぎ。
211名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 16:05:40
でもエロにすげー厳しそうだ
212モーメン君大好き:2006/10/11(水) 16:22:38
日本でエジプト人に会えるとこはどこですか?
213名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 16:34:19
大使館
214名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 19:01:14
新宿2丁目にあるクラブGBなんていかが?
ロンリープラネットにも載ってる世界的に有名な外専ホモバー
ほぼ全世界の人たちに会える(但しみんなゲイ)
215モーメン君大好き:2006/10/11(水) 19:12:39
ゲイは、嫌だよ〜。普通の人がいい。
モーメン先生みたいな普通の男
216名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 21:33:07
>>212
モスク 
モスクは何処かといわれれば、スピーカーでお祈りの声を流しているので直ぐに分かる。
217名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 21:45:20
代々木上原の東京ジャーミイ?
「あなた何人ですか?」ってエジプト人探すのかよ。
218名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 22:41:22
>>217
あっ去らん荒井君?
って聞いて回ればいいと思う。
219名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 00:34:34
お、荒井君!あ、去らん。
って答えられるぞw
220名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 02:16:42
おまいら花禄に洗脳されてないか???
221名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 03:16:12
>>212
今、国立科学博物館に行けばエジプト人に会えるぞ。
干乾びているけどな。
http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2006/mummy/index.html
222名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 03:18:35
>>220
花禄に洗脳されるってのは、
ことあるにつけ女性に「ジャミーラ・ジッダン」って言うこと。
223名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 08:04:32
>>222
じゃあ、ミイラ弄ったん?
224モーメン君大好き:2006/10/12(木) 09:51:05
じゃあ花緑の落語聞きに行くにはどこですか?
その後エジプト人見に行って。
新井くんって連呼してくるは、どうですかね。
225名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 10:13:46
>224
ます日本語を勉強しろよ。
226名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 11:04:07
>>225
>>224のヤバニーはヤバイニー

いや、ただ言ってみただけだ
特に反省はしていない
227名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 11:38:38
>>226
藻前、さては花緑だな?w
228名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 11:47:43
日本語は勉強してるがな。変なん日本語講座見て
229名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 15:13:02
>228
確かに変な日本語だな。
230名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 15:34:15
>>229
たまにこういう日本語を喋る奴もイルボンさ

いや、また言ってみただけだ
特に反省する気はない
231名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 18:11:37
アラブア語講座
にしる。
232名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 18:13:55
フツーに意味が分からん。
233名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 18:15:57
フツーに意味が分からんわサハラン。

いや、また言ってみry
234モーメン先生大好き:2006/10/13(金) 17:36:24
デタラメな日本語笑える。
美人の師岡先生とモーメン先生って日本にいるのかね。
花緑は、浅草辺りにいるんでしょ。
明日アラブア語講座あるから見なきゃね('-^*)/

235名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 17:55:14
>美人の師岡先生とモーメン先生って日本にいるのかね。
師岡先生、↓のアラビア語のHPでは、獨協大学非常勤講師、慶應義塾大学文学部非常勤講師
となっているから、日本、それも東京にいらっしゃられるのでしょうね。
聴講生ででも、授業受けれないかな。受けたいよなあ。
http://www.nhk.or.jp/gogaku/arabic/cast.html
236名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 19:47:25
モーメンさんはBS1でアルジャズィーラの通訳してる時は声だけなら聞けるな。
237名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 06:04:55
あのレバノンの歌姫ってみなさんどうでしたか?
漏れはピンとこなかったが、アラブの国々では大人気なんでしょう?
歌声がすばらしいのかなぁ。どこらへんがいいのかよくわからない。
238モーメン先生大好き:2006/10/14(土) 10:07:21
私もピンと来なかったぉ。
昔の懐メロに出てくる歌手に似てた。
今野恵子とか陽子いう人?!
後、おしんの女優。師岡先生のほうがはるかに美人だよ。
アラビア文字難しいよ〜。
あたりまえだけど
これ覚えないと先進まないよね。(;_;)
239名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 14:49:14
نانسي عجرمのأنتا أيهは曲がいいと思う
240名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 16:02:22
>>237
これのこと? 
http://www.youtube.com/watch?v=O4eBCRzRFOU

あーこれシリアか?
241名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 20:16:58
>>240
いい曲です。
242名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 12:19:49
アラビア語圏ってマックあるのかな
アメリカのマックにはこんなのがあるらしいけど・・・・
http://www.geocities.com/yokatonian/megamac/megamac.htm
243名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 17:18:08
>>242
アラビア語圏ماكدونالدزです。
http://www.mcdonaldsarabia.com/
244名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 19:43:30
>>243
サンクス!
でもそれはなんて読むのかな
maakduu naalduzu?

でも外来語だからそのまま読むのかな
245名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 19:33:40
マルチうざす
246モーメン先生大好き:2006/10/17(火) 00:57:30
師岡先生は、本当に美しいわね。
品があるよ。
モーメン先生の赤い服似合ってる〜。
かっこいいぉ(^-^)/花緑まじめな生徒役頑張ってるしね。
典型的な日本男児顔
247名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 02:07:56
アーメン先生

248名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 03:39:04
♪せーかーいーのーこーとばー、マクドナールードー

歳がバレる歌だなw
249名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 06:35:12
>>243
そこのBGM、中東っぽくて気に入った
感動した
250名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 16:07:00
再放送のレバノンも今は違う光景なんだろうな
251名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 09:59:22
アラビア語コムが閉鎖されて、順番分からなくなった。

@レストラン
Aナンシー・アジュラム(女性歌手)
Bワイン         ←今ここ再放送終わったとこ(10月21日土曜日)
Cイエメン  10/23
D鳩     10/30
E映画
F盲目のコーラン
G
H
JPV監督
K薬
Lペトラ
M家庭料理
Nウード作り
Oウード奏者
P復習
Q迷路
Rパルミラ
S詩人・全編
21詩人。後編
22
23総集編1
24総集編2
25総集編3
252名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 10:02:43
有志の方、空いてるところや、より詳しい情報を書き足してください。
253名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 11:47:16
第1課

「うわぁ…、ここはまぁ眺め…、
 …眺めいいですねぇ、これね、景色ね」
「綺麗でしょう?」
「綺麗ですねぇ。
 …で、また、ここ…綺麗じゃないスか、ここのお宅は。
 良く判らずにいるんですけど。…どこですかね、ここは」
「(笑)」
「ここはね」
「はい」
「えと、日本と」
「はい」
「アラブを結ぶ」
「はい」
「ま、私の空飛ぶ別荘とでも言いましょうか」
「お、素敵!」
この頃はまだアラビア語による長文挨拶はありませせんでした。
254名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 11:48:45
第1課(つづき)

「アハラワフ…」
花緑さん、前回の講座はどこへやら。いきなり噛んでしまいました。
255名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 11:54:50
第1課(つづき)

アラブの風
「番組後半は、文化コーナー“アラブの風”です。
 このコーナーでは、アラブ世界の、人々の、暮しや文化を訪ねて行きます。
 第1回目の今日は、私、アルモーメンがリポートします。
 今日のレポートの舞台は、レバノンの首都、ベイルートです」
ということでチャリティーレストランの取材。
実況板では子ども好きが発狂。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1144075305/
256名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 11:57:02
第2課

「كيف الحال؟ ـ」
「“元気ですか”、というより、“調子はどう?”」
「なるほどね」
「という表現ですね。
 これはね、相手が女性でも、男性でも、また1人でも、
 何人もいても使える言葉なので、これを覚えておくと便利ですね」
本編は挨拶についてでした。
257名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 11:58:25
第2課(つづき)

「كيف الحال؟ ـ
 これね言う時、まず、発音の注意点を挙げておきますと、
 この「كَـ」という音ね、これはカタカナで書くと「カ」なんですけれども、
 これはどちらかと言うと「キャ」や「ケ」に近いと思って、
 口をこう横に開けて「キャイファ」,「ケァイファ」っていう感じてですね」
كの発音について。
258名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 14:44:56
第2課(つづき)

「“あなたの”って言うのが、最後のـكَにあたる訳ですね。
 それでحالكَ“あなたの調子”となった訳なんですけど」
「はい」
「“あなたの調子は”と言う訳ですから
 “あなた”が男性か女性かで違う訳ですね。
 相手が男性ならكيف حالكَ؟ ـ、女性ならكيف حالكِ؟ ـ、
 語尾がiの音に変わる事が多いのが女性形の特徴ですね」
接続人称代名詞についての解説もありました。

「例えばね、食べ終わった時に“ごちそうさま”って言うでしょ?
 そういう意味でالحمد لله ـ」
「あ、そういう時にも使えるんだ」

259名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 14:47:34
第2課(つづき)

アラブの風
アラブのスーパースターنانسي عجرم(ナンシー=アジュラム)の
『لون عيونك(あなたの瞳の色)』と、その取材模様。
Q「あなたはレバノン方言か エジプト方言で歌うことが多いですね」
A「まず レバノン人というのは いろんな方言を話せるのよ
   例えば ジャをガと発音するのも わけなくできるのよ
   私たちはジャミールというけど あなた方エジプト人は
   ガミールというでしょ 私たちはそれが理解できるわ
   それとエジプト方言というのは 話やすいし 響きもいい」
  「誰もが理解するし すべての人にとって覚えやすい
   だから エジプト方言で歌う方が よりいいでしょう?
   歌いやすいし 素敵な方言なんだから レバノン方言でも エジプト方言でも
   湾岸方言だって歌いたいわ 歌にアイデンティティーはない
   いい歌なら日本語や中国語で歌っても ヒットすると思うわ」
260名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 15:06:18
>>アラブの風
>>「番組後半は、文化コーナー“アラブの風”です。
>>このコーナーでは、アラブ世界の、人々の、暮しや文化を訪ねて行きます。
こういうのは独立した別の番組でやればいい。
時間の短い語学講座は語学に徹すること。
261名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 15:40:55
30分枠にしてそのうち5分を文化コーナーにしてくれれば。
262名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 16:44:14
イスラム教についても触れて欲しい
263名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 17:40:27
第3課

「كيف الحال؟ ـ
 こんにちは、柳家 花緑です。
 今日はですねぇ、私の大好きな、ワインのお話なんですねぇ。
 何と! ワイン発祥はアラブの地だったんですねぇ!
 キリキリ…ポンッ! トクトク…、…ッアーッ!!」
264名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 17:41:42
第3課(つづき)

アラブの風
「レバノンにやって来ました。
 えー、今日はですね、皆さんが考えているアラブのイメージとは
 少し違う側面を、このレバノン、ベカー高原でお伝えします。
 えー、今日のレポートのテーマは、これです。ワインです。
 では、行ってみましょう」

「ビールは、発祥の地はエジプトらしいですね」
「あ、そうですかー」
「それから、“アルコール”という言葉はですね、
 語源はアラビア語なんですよ」
265名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 17:44:09
第4課

「こんにちは、كيف الحال؟ ـ
 柳家 花緑です。
 さ、今日の目玉はですね、摩天楼。
 摩天楼と言うとニョーヨークですけれども、
 世界最古の摩天楼は、アラブに…あった!」

「例えば日本語でも、
 “紅茶、それとも、コーヒー、お願いします”…言えないですよね?」
「ちょっと変だよね、そうすると」
「そう。“それとも”っていうのは例えば疑問文とかで使うものでしょ?
 アラビア語でも同じですね。
 だから、アラビア語で“紅茶、またはコーヒー、お願いします”と言う時の
 “または”はأوなんです」
266名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 17:45:34
「لو سمحت! ـ
 これはね、直訳すると“もしあなたが許したなら”という意味なんです」
「ほーう…、えらく丁寧ですね。
 “許してくれたなら、こっちに来て下さい”みたいな感じですか、
 “私を許してくれるなら”と…。ほぅ」
「でも“すみません”もそういう意味ですよね」
「あ、“すみません”って謝っているんだもんね」

「سكرが語源になっているんですね」
「ああ、そっかる!」
267名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 17:46:26
アラブの風
「凄いねぇ、泥で…あんなに造っちゃうんだねぇ!」
「砂漠の摩天楼。
 日本みたいにね、雨も地震も多い国では考えられないですよね」
「ですよね!
 颱風が一発来たら、何かえらい事になりそうな…!」
「そう、砂漠だから出来る事ですよね」
268名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 23:19:43
>>262
宗教は去年おと年と結構やったからもういい。
食傷気味だ。

それより文法を何とか……。
269名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 23:33:58
文法はラジオを聞けばいい。
270名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 00:20:37
ラジオ無くなったじゃん。
271名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 00:34:05
>>265の「それとも」のアラビア語って何ですか?
272名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 11:35:09
邪道だとはわかってるが、講座の要約を書いてくれる人は
カタカナも書いてくれればありがたい。
母音記号もないし、アラビア語のフレーズはまだ読めないので。
273名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 13:21:48
>>271
أمです。
詳しくは本放送を。

ちなみに
إما ــــــ أو ــــــ
で「AかBのどちらか」という意味になります。
274名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 13:24:44
第5課

「こんにちは、السلام عليكم! ـ
 柳家 花緑です。
 さぁ、今日は、エジプトの名物料理に欠かせない食材を、紹介!
 それはなんと鳩です。
 その鳩のねぇ、飼育する建物がとってもユニークなんですよ!
 それは、こちら!」

「今日も、メロディーを覚えるようにアラビア語を覚えて、
 歌うように話しましょう」
「كيف الحــــال؟ ـ♪」
「الحمد للـــــه. ـ♪」
「ちょっとヘンですね、実際歌ってみるとね」
「そうかな」
275名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 13:26:21
第5課(つづき)

「アラブでは、濃い、紅茶に、お砂糖を沢山入れるのが、常識です」
「そうですか」
「はい。薄い紅茶は紅茶に非ず」
「ハハハ!」
「薄いお茶は、お湯です」
「“お湯です”、言い切っちゃいましたね!
 そうですか!」

「この発音のポイント」
「はい」
「そうですね。やっぱりね、خفيفですね」
「خ、この“ハ”は何の“ハ”ですかね」
「خっていうのはね、喉のこの辺から出る“ハ”ですね」
276名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 13:28:09
第5課(つづき)

「このخفيفね、خَに気を取られちゃうと、実はねفِも間違え易いんですね。
 فِっていうのは結構前の方、こう唇と歯を使って言う音なんですね。
 ですから、خـــفيف、ポジションが変わる訳です」

「…全然鳴らないです」
「それ、さっきもVTRで、カリーマもやってたけど、何ですかこれ」
「えっとね、これはね、こうやって…」
「あ、鳴ってる!」
「…これはね、
 あの、“痛い”とか“熱い”とか言う時に、やるんですよ、よく」
「へーそうなんだ。
 だって日本じゃさぁ、ほらよく、熱い時、耳たぶにやるじゃないですか」
「ああ」
「ああいう習慣は無いんだ」
「無いです」
「これはねぇ、あの、人差し指と中指がぶつかる音なんですよ。
 で、これやると、痛い時に気が紛れる訳」
277名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 13:30:10
第5課(つづき)

「طيبというのは、“おいしい”っていう意味なんですけれども、
 と同時にね、例えば、كاروكو طيبって言ったら、
 “花緑さんは親切ないい人だ”っていう意味になるんですね」
「あ、“花緑おいしかった”じゃ無いんですか」
「そう」
「ハハハハ」
「食べられちゃったかと思いましたよ、今ね」
「うん、だから食べ物や飲み物ならطيبは“おいしい”という意味、
 人なら“いい人だ”という意味なんです」
「へー」

「الشاي خفيفという、このخفيفという言葉ね、
 “薄い”っていう風に訳されているけれども、
 これは紅茶とかコーヒーの場合…だけで…」
「ほぅほぅ」
「元は“薄い”というこういう(“厚い”の対義語の)“薄い”の意味じゃ無くて
 “軽い”という意味なんですよ」
「ほーぅ、そうですか。じゃ、“軽い”と別で使うんですか?」
「例えばね、الحقيبة خفيفة」
「“かばんは軽い”」
「そう、“かばんは軽い”という意味になるんです」
278名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 15:32:22
第6課

「السلام عليكم! ـ柳家 花緑です。
 さぁ今日はですね、アラブの、映画監督を、ご紹介致します。
 シブいですよぉ!?
 半世紀に渡って活躍して来ました、エジプト映画のパイオニアは…
 …こんな人です!」

「هل أنتِ مصرية؟ هل أنتِ مصرية؟ ـ」
「はい、هل أنتِ مصرية؟ ـ、いいですね。
 このね、مصريةのصね。
 これは、結構重い、スの音なんですね、口を窄めて言う…」
「重い“ス”…?」
「うんあのね、アラビア語にはسَっていう“サ”と、
 صَっていう“サ”があるんですね」
「はいはいはい」
「これはね、صَの方なんですね」
279名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 15:35:00
第6課(つづき)

「はい、じゃあね、エジプトの隣にليبياという国があります」
「はい、リビア、ありますね」
「はい、リビア人だったら?」
「リビィィィ…」
「ハハハ、惜しいですね」
「ليبياみたいに、ياで終わっている国の場合は、
 ياの部分を取っちゃってから、ـِيّを付けます。だからليبي」
「あ、ليبيでいいの」
「…と…、ليبية」
「お、リビアはそのまんまリビアになるの、取ってもね」
「そうなんですね」

「まずね、例えば、“私は教師です”“私は先生です”って言うとしたら、
 例えば私が言うとしたらأنا مدرسةになるんですね」
「ああ、教師ってのはムダッリサって言うんですか」
「うん。ただし、مدرسةというのは女性の場合」
「ああ、そうか。モナリザも女性だもんね…、何の関係も無いね」
「ハハハ…!」
280名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 15:38:38
アラブの風
「中世のイベリア半島を舞台に繁栄を 享受していたイスラム社会を描いた
 この作品(『運命』、邦題『炎のアンダルシア』)は
 カンヌ映画祭で 絶賛され 日本でも公開されました
 シャヒーン監督がこの作品に込めたのは
 宗教原理主義過激派との対決姿勢でした」

という訳で、映画監督يوسف شاهين(ヨーセフ=シャヒーン)の話。
映画の原題はالمصير

「宗教過激派はなぜあなたにとっての 重要なテーマとなったのですか?」
「日本の地下鉄事件の男なんと言ったかな? ショウコウだな
 自分を預言者だと思っている男だ それが過激派だ
 それに従う人間がいる 私に言わせればおろか者だ
 ひっぱたかれても尻や足にキスしろ とか言われないとダメな連中だ
 従う方も従う方だ
 それはどの社会にも存在している現象だが 連中が権力につくこと
 軍隊と手を結ぶことが恐ろしいのだ
 軍人というのはみな 宗教過激派と成りうる性質を持っている
 どいつもうぬぼれが強いからだ
 こいつらが宗教過激派と手を結んだり するのは危険だ
 私は映画「運命」でそういう警告を 発したかったのだ」
「映画を武器と考えますか?」
「そう 私は映画以外の武器を持たない 本は書けないが脚本を書くのだ
 もし映画で闘うのでなければ私は 何のために生きているというのだ
 私とエジプト人との間にはきずながある
 私が初めて真実を語る映画を作ったからだ
 政治 経済 そして性に関してでさえ 私は真実を語る
 私は誰も怖くはない 宗教権威だって怖くない」

「あの…シャヒーン監督は辛口なんですねぇ」
「そうですね。あの、辛口がまた、シャヒーンの魅力の一つなんですよ」
281名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 15:41:28
アラブのお国ことばアンミーヤ
「今日はですね…」
「今日は何でしょう」
「えー、“元気です”とか、“良い”って意味の表現をご紹介したい思います。
 はい。まず、その前に、“良い”、という言葉は
 フスハーで次のように言います。جيد」
「ジャイッド」
「ではこの表現は、お国言葉で、どのように、言うのかを、ご覧下さい」

(シリア、レバノン地域)
「ミニーハ」
(エジプトなど)
「クワイエス」
(湾岸地域)
「ゼーン」

「いやぁ、随分違うもんですね、今回は。皆バラバラでしたね」
「そうなんですね。ちょっと言い方が…、沢山あるんですけれども、
 まぁ、基本的な使い方って言うのは、
 例えば、美味しい料理を誉める時や、
 例えば、店に行っていい品物を見付けた時等にも使います。
 便利なんですよ、結構」
「短いからね、それぞれの国のやつをちょっと覚えておきたいですね」
「そうですね、ま、これから行こうと思ってる国のを」
「1つ覚えればいいですよね」
「1つ、うん、選んで覚えればいいんじゃないかな」
「じゃまずはやっぱりエジプトかな、これね、カイロとか」
「كويس(クワイエス)」
「なんか“怖いです”、みたいな。
 でも“怖いです”って言っても通じるかもしれないね、向こう行ってね」
「通じるかなぁ…」
「そういうのを試しに行きたいですね」
282名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 16:00:59
文化コーナーとかお話コーナーを削ると、1回何分くらいだろう
283名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 16:49:13
第7課

「أهلا وسهلا. السلام عليكم. ـ柳家 花緑です。
 さぁ、今回もですね、前回に引き続き、
 エジプト映画の巨匠、يوسف شاهين監督の、インタビューを、お届けします!
 辛口な、おじさんですよぉ!」

「كيف الحال؟ ـ」
「الحمد لله! وأنتَ؟ ـ」
「بخير. ـ」
「الحمد لله. ـ」
「الحمد لله. ـ
 なんかいいですね、スラスラっと言えると、
 なんか…とても充実感がありますね」
284名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 16:52:38
第7課(つづき)

「で、ここでポイントはね、أناの後にاسميが来ると、
 اسميのاِを発音しないという事。
 だから、أَنَا اِسْمِيと言っても勿論通じるんだけども、
 正確にはأَنَا اسْمِي كَرِيمَةと言う訳」

「أنا اسمي كاروكو. ـ」
「うん」
「あ、今、僕、あの、“カローク”って思わず言いましたけど、
 これはほら、“カロク”って言うのと、
 ちょっと外国に行くと“karo:ku”とか言うじゃないですか。
 あれ、どっちで言ったらいいんですかね?」
「ま、それは好き好きですよねぇ」
「そうですか」
「うん、勿論日本人だからわざわざ自分の名前、訛って言うのも
 なんだなぁって時は“カロク”って言えばいいし。
 で、“カローク”って言うと、それだけ時間が掛かるから、
 初めて聴く外国人には聴き取り易いですよね」
「あ、そうか、親切なんだよね、そっちの方が」
285名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 16:54:24
第7課(つづき)

「それからね、目上の人に名前を訊きたい時は、こういう表現をよく使うんです。
 الاسم الكريم؟ ـ」
「アリスムル・カリ…カリーマ…?」
「アハハ…、カリーマじゃなくてكريمなんですね。
 كريمと言うのは、“気高い”とかね、“高貴な”っていう意味があって、
 その、“高貴なお名前は?”,“気高いお名前は?”…、
 あの、日本語で“ご芳名は?”って訊くでしょ?
 その“芳”という漢字だと思って下さい」
「ふぅん」
「このكريمを女性形にするとكريمةになって、
 たまたまそれが私の名前なんです」
「そんな高貴なお名前だったとは、知りませんでしたぁ!」

「それと、“フルネームを述べて下さい”という丁寧な表現があります」
「はい」
「これはですね、الاسم الكامل من فضلك」

「الاسم الكامل من فضلكِ. ـ」
「はい。كريمة موروكا السمني. ـ」
「あ、成程。フルネームでね。
 الاسم الكامل من فضلكَ. ـ」
「المؤمن محمد فخر الدين عبد الله. ـ」
「おぅ、長いねこれは。寿限無を思い出すような長さでしたね」
286名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 16:56:54
第7課(つづき)

アラブの風
Q「50年前あなたはオマー・シャリフを 見出しました」
A「オマー・シャリフなんかたいした事はない 平均的な俳優だ
  私はカメラマンや俳優を何百人も 発掘してきた
  オマー・シャリフから ハーニー・サラーマまで
  ファーティン・ハマーマから ハナーン・トルクまで」
Q「おっしゃる通り 私はそう言いたかったんですよ」
A「じゃあそう言いなさい」
Q「だって最後まで言わせてくれないじゃ ないですか」
 「あなたが求めている俳優と出会った時
  なぜ彼があなたの探している人だと わかるのですか?」
A「まず少なくとも1,2か月一緒に過ごす 私が彼らを好きになるまでね
  私は簡単に人を好きになる方だ
  ある程度利口であること まあまあの容姿
  それからカリスマ性 輝いていること
  私が彼らと一緒に過ごしてたくさん話し それを見極める
  人生経験があるかないか それを見るのは時間がかかる
  人と人とを隔てている鉄のカーテンを 取り除かねばならないからね
  つぎに彼らに演技指導をしテストする
  たいていはシェイクスピア とくにハムレットを演じさせる
  そうやって見極めるのだ
  好きか嫌いか 嫌いになったら 母ちゃんの所に帰ってもらう」
287名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 17:00:54
Q「あなたの映画における 女性の話に移りましょう
  女性を描く時のあなたの哲学は?」
A「女性の重要性を忘れるのは愚かなことだ
  まず女性は民の半分を占めているし 私にとってはとても近い存在だ
  女性と結ばれた時 自分が本当に誠実であれば
  彼女は私の一部となり 彼女の意見は非常に重要なものになる
  妻は幸も不幸も分かち合うべき パートナーだ
  特に試練の時には彼女なしでは 私は落ち込んでしまう
  彼女が「連中がグズなんだからしようがな いわよ
  あなたはあなたのやるべきことを やればいい
  連中が間違っているということを 暴けばいいのよ」と言って慰めてくれる
  「女性が大切だ」と訴えるのも 私がやるべきことだ」
Q「あなたは今 あなたを慰める存在として 女性の大切さを語りましたが…」
A「私の子供を産んでくれる存在でもある
  私たちがどんなに偉くなって 賞をもらっても
  新世代を産まなければ 仕方ないからね
  私たちは教養を積んだ新世代を必要と している でなければ悲劇だ」
Q「新世代の話が出ましたが あなたのような勇気と想像性を持った
  新世代の映画人が育っていると 思いますか?」
A「だって私が育てたんだぞ 私は教師でもある
  映画学校などで教べんをとっているからね おまけによくしゃべる
  もちろん勇気を持った 私より優れた映画人がいる
  私はそれを恐れない だって自分の子供たちだからね」
Q「ではアラブ映画の将来を 楽観しているのですね?」
A「アラブ人の将来にも 楽観しているよ」

「これだけインタヴュー聞いてるとねぇ、
 巨匠の…映画を観たくなりましたけれども。日本で観られますか?」
「日本では、えーと90年代に『炎のアンダルシア』が公開されたんですね。
 最近DVDにもなったらしいですよ」
「へぇ、ちょっと観てみたいですねぇ」
288名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 17:20:17
このスレもつまらなくなったな
289名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 18:13:37
第8課

「السلام عليكم! أهلا وسهلا! ـ
 柳家 花緑です。
 さ、今日はですね、アラブの人々にとって、1年で内で最も特別な日、
 その、お祭りを、ご覧に入れたいと思います。番組の後半です。
 お見逃し、無く!」

「早速ですけれどもねぇ、
 僕あのアラビアに旅行した時に、エジプトとかね、
 その、食べ物。お薦めの料理ってのをね、知らなくって、
 ちょっとカリーマに教えて貰いたいなと」
「うん、旅行をしたら是非とも食べて欲しいのが
 私の大好きなمحشي(マハシー)ですね」
「ほーぅ」
「じゃあ、メニューが読めなくってもمحشيを注文出来るように、
 今日はこのフレーズを覚えて下さい」

「“マハシーはありますか?”、هل عندكم محشي؟という文章でした」
「はい。…すみません!」
「はい」
「“マハシー”って、何でしょう」
「はい、محشيって言うのはね、
 エジプトとかレバノンとかあちらの方の名物料理で、
 まずお米を、トマトとかハーブで味付けして、
 それを、キャベツだとか、或いはブドウの葉っぱで巻いて、
 スープで炊いたお料理なんですね。
 だからアラブ版…ロールキャベツみたいな感じで」
「ほーぅ」
290名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 18:16:23
第8課(つづき)

「え、ブドウの葉っぱ食べんの?」
「うん、ブドウの葉っぱってね、ちょっと酸っぱくて美味しいんですよ」
「食べないよね、日本じゃね。面白いねぇ」
「うん、ご馳走ですね、アラブでは」
「そうですか」
「はい」
「そーなんだ」

「今日のポイントはعندكمという言葉です。
 عندというのは、“何々の処に”という意味の前置詞です。
 これに“あなた達の”という意味のكمを付けてعندكمと言うと
 “あなた達の処に”。そして所有を表して“あなた達は持っている”
 という意味にもなるんです。
 هلを付けると“何々はありますか?”という質問になるんですね。
 このعندという言葉、カタカナでは“インダ”と書きますけれども、
 このカタカナの表記は、一つの目安です。
 ですからعندكم、これをよく聴いて真似して下さいね」
291名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 18:18:22
第8課(つづき)

「スキットの中では、お店の人は何と答えたか、聴き取れましたか?」
「ああ、言ってましたね、
 タブンタブンって言ってましたから、たぶん不確かな感じ…」
「(彼は)全然日本語出来無いですよ!
 タブンって言ってません。طبعاًって言ってます。
 “勿論”」「ああ、“勿論”、確かな答えでしたね」

「他は? この、スキットの中では?」
「他は…、判った判った、これはねぇ、ما هذا؟ ـ、
 “これなぁに?”とか“これ何だ?”ってやつだよね」
「これだと、レストランだけじゃくてどんなお店に行っても
 指差して“これ何ですか?”って訊く事が出来るんですけれども、
 それだけじゃなくてね、“あれは何ですか?”ってね、
 結構遠くのものを指差しても、ما هذا؟ ـでいいですね」
「いいですか」
「あのね、視界に入って指差せるものだったら、ما هذا؟ ـでいいです」
292名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 18:20:35
第8課(つづき)

アラブの風
「私たちの好意は預言者ムハンマドの スンナ(言行録)に基づいています
 恵まれない人々を助けるための行為です
 犠牲祭では預言者ムハンマドが行っていた ように羊を人々に分け与える
 その行為によってすべての人が 幸せな気持ちになります
 そして社会福祉を実現させる ことにもなります」


「そしてお国ことばですね。
 “これは何ですか”という意味のお国ことばを、ご紹介したいと思います。
 ではどんな言葉があるんでしょうか、早速VTRをご覧下さい」

(シリア レバノン地域)
「シュー ハイダ?」
(エジプトなど)
「エー ダ?」
(湾岸地域)
「エーシ ハーダ?」

「やっぱり…違うんだね、それぞれね。
 エジプトが面白いね、随分短いね」
「そう、أيه دى؟ ـっていうのはね、
 まずは言い方によって、かなりこうニュアンスが変わるんですよ。
 色んなأيه دى؟ ـがあるんですよね」
「そうそう。例えば“エーダー”って言ったら“ああ何これかわいー”みたいな
 意味になるし、“エーダッ!?”って言ったら“何その言い方っ!”っていう」
「ああそうか、そうか、そうか、成程ね」
293名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 18:28:10
すでに日本のアンダーグラウンドは中国人に巣食われていた・・・
http://www.youtube.com/watch?v=Kz753-ecMqU
294名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 07:52:16
第9課

「今日は第1課から、第8課まで、
 これまで紹介した表現、これをもう一度おさらいしたいと思います」
「いいね、おさらい会」
「花緑さん、覚えてますかね」
「楽しみです」
「そう、今迄に覚えてきた簡単な基本的なフレーズを使って、
 今日は花緑さんにお芝居をやって貰おうーっという」
「おお! 今日はそんなスペシャル企画なの!?」
「それをアラビア語で、お芝居やって貰うって事ですよね」
「うん、そう」
「凄い楽しみですね」
「楽しみだ!」
花緑:
 ピンポーン、ピンポンピンポーン♪
 السلام عليكم! ـ
カリーマ:
 وعليكم السلام! أهلا وسهلا! ـ
花緑:
 أهلا بكِ! ـ
 أ... أنا اسمي كاروكو. آه... من اليابان. ـ
カリーマ:
 أهلا وسهلا! ـ
 أنا اسمي كريمة. تشرفنا! ـ
295名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 07:55:03
花緑:
 تشرفنا! ـ
カリーマ:
 تفضل! ـ
花緑:
 آه، شكراً. ـ
 あー、これ、あのー…
 تفضلي هذا. ـ
カリーマ:
 شكراً! ما هذا؟ ـ
花緑:
 هذا خوخ ياباني. ـ
カリーマ:
 خوخ ياباني! ـ
花緑:
 وهذا تفاح. ـ
カリーマ:
 تفاح! جميل. شكراً. ـ
花緑:
 عفواً. ـ
カリーマ:
 تفضل! ـ
花緑:
 شكراً! ـ
カリーマ:
 أهلا وسهلا! ـ
花緑:
 أهلا بكِ! ـ
296名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 07:57:29
カリーマ:
 كيف الحال؟ ـ
花緑:
 آه، بخير. وأنتِ؟ ـ
カリーマ:
 أنا بخير. الحمد لله! ـ
花緑:
 الحمد لله! ـ
カリーマ:
 آه... شاي أم قهوة؟ ـ
花緑:
 ؤه... شاي من فضلكِ. ـ
カリーマ:
 حاضر. بالنعناع؟ ـ
花緑:
 آه، نعم، بالنعناع! ـ
カリーマ:
 حاضر! ـ
花緑:
 شكراً! ـ
カリーマ:
 عفواً! أهلا وسهلا ! ... هل الشاي خفيف؟ ـ
花緑:
 لا، طيب! جداً! ـ
カリーマ:
 هنئاً. سكر؟ ـ
花緑:
 آه، لا، شكراً. عندي سؤال. ـ
カリーマ:
 تفضل. ـ
297名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 07:58:42
花緑:
 …ぇー、何っつったけな…、…えー、ぁっそう! 辞書借りよう。
 آه... هل عندكم... آه... قاموس؟ ـ
カリーマ:
 طبعاً. قاموس عربي-ياباني؟ ـ
花緑:
 أ... لا، قاموس ياباني-عربي. ـ
カリーマ:
 حاضر. ـ
花緑:
 شكراً. ـ
 …ハァ〜…
 ساخن! ساخن! ـ
298名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 13:19:24
>>272
むしろ子音から適当にこれと思う母音価をあてて
とりあえず読んでみるのも学習法のひとつ

その上で辞書で調べるなり、
テレビの発音を聞くなりして間違いに気付けば、
かえってその方がよく覚えられることもあります


なお、復習編の会話ですが、
スペルミスや単語の間違いなどがあるかもしれません
気が付かれた方は直してください
299名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 23:46:39
今夜ももう直ぐ師岡先生に会える♪
嬉しいなったら嬉しいな♪
今日は何のお勉強かなー
テキストで予習しなくっちゃね♪
300名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 23:56:15
そうかあ、今夜のテーマは飲み物を注文する。で、
紅茶、それともコーヒー?
水、か、ジュース
〜それとも〜 〜か〜
これでピラミッド見学に行っても飲み物に有りつける。よしよし。
アラビア文字も少しずつ順調に。
301名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 00:26:26
おおーーい
みんなーー
始まったぞ♪
302名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 07:42:07
ピラミッドのお土産屋のおっさんはフスハー通じなかったぞ
英語でしゃべってといわれた。
303名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 08:11:43
下手だと、よくそう言われるよ
304名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 08:50:27
>>303
302だ。
藻前もそう思うか? おれもそう思うぞ。
おかげだアラビア語辞める決心が付いたよ。 ありがd。
305名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 08:57:13
306名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 10:41:13
エスペラントの「それとも」はアラビア語のau からだったのか。
307名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 11:00:38
ドコモにするか、それともボーダフォンにするか、の、auだよ
308名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 16:20:44
エジプトでフスハーって・・・・・ぷっ

国営放送のアナウンサーや国立大学文学部教授
ですらフスハーをしゃべれない国で何言ってんの?

ぷっぷっぷっ
309名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 18:55:47
アラビア語
苦労して覚えても
無駄なのか?
なんか、モチベーションさがる。
師岡先生ごめん
310名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 19:40:30
シリアやイラクならフスハーで大丈夫。
みやげ屋の親父や、子供たちだって
対応できる。

エジプトが全然駄目っていうのは事実だよ。
311名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 20:26:27
>>309
無駄ってことは無い
看板が読めるだけでもだいぶ便利だ
312名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 20:35:27
まあ、会話能力は二の次だと思った方が
書くことも希だろうから、まずは書いてある文字を辞書を使って読めれば
勉強した成果はかなりある

その前段階として、文字をパソコンから入力して自動翻訳できるように
なるだけでも大したもので、実際それだけでも敷居は高い
313名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 21:11:17
>>311
アラビア語の文字はなんとか読めるようなったんだけど、母音が分からない・・
これじゃ読めたことにならないと思うんだけど、これでもぜんぜんマシなのかな
最近はスーパーとかにたまにある複数言語でかかれた注意文”両替できません”とか
読んで一人でホルホルしてるとこw
あーアラビア語圏の国に行って見たい・・・・
314名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 23:01:13
>最近はスーパーとかにたまにある複数言語でかかれた注意文”両替できません”とか
あなたのお近くのスーパーではアラビア語でも書かれていますのでしょうか。

最近駅の駅名の看板には複数言語―日本語(当たり前)に英語―ローマ字かな、それに中国語―北京語、韓国語を目にしますが、
私は未だかつて日本でこのような複数言語での表記の中にアラビア語を見つけた記憶がありません。

いいですね。
315名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 23:18:03
うちの近くのスーパーのエレベーターにもアラビア語か書いてあるけど、おれはまだ初心者なので解読不能。
それが両替できませんなのかな?
316名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 23:22:00
ペルシャ語なら見た
317名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 23:25:34
行ってみたいという欲求が全然無いなあ
破壊された建物とかをバックのニュース映像の下で
左から右に流れてるテロップが読みたいくらい
318名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 23:27:33
うちの近所のスーパーには
「監視カメラ作動中」ってアラビア語
で書いてあるよ

ほかに英語、フランス語、スペイン語
韓国語、中国語。
319名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 00:04:32
自分はメモにアラビア語を使っている
周囲に読まれず、勉強にもなる
一石二鳥
320名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 00:40:36
速記とどっちが速い?
321名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 02:25:57
複数言語の注意文にあるのは、イラン人向けのペルシア語だよ。
322名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 04:27:42
どう見てもアラビア語なのだが。
それとも、「監視カメラ作動中」って
アラビア語とペルシャ語で同じ表現?
323名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 04:56:36
>>314
ちなみに沖縄w
324名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 08:05:16
> 沖縄
きっとアラブと伊良部を間違えたんだな
325名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 00:23:01
> 沖縄
きっとイラクと伊良部を間違えたんだな
326名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 20:47:02
>>324-325
今度写真にとってくるわw
誰か検証してください
327名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 23:13:54
おれは東京で見たのだが。

>>326
楽しみにしているよ。
328名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 13:01:45
「警察官立寄所」と緑色地に複数言語で書いてある場合は、ペルシア語だよ。
329名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 13:03:19
>>328
このスレにいる奴は、
それがアラビア語がペルシャ語かの区別くらいつくから
もう来なくていいよ
330名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 13:10:04
>>329
レスが早すぎ。
漏前が来なくていいよ。
331名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 14:46:38
アラビア語会話半年見ただけだけど、NHKスペシャルでヒズボラの頭領が
演説しているの聞いたら、イントネーションになんか聞き覚えがあるようなものが
いっぱいあった。アッラーアスバルとかそんな感じ。
332名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 17:45:45
>>331
米国とユダヤはイスラム原理主義者が大嫌いだけど、
アラビア語学習者の立場からすると、原理主義グループ
の指導者が話すアラビア語って完璧だから、ついつい
聞き惚れてしまうんだよね。

ヨルダン国王の言葉もきれい。

それに比べ、エジのムバラク大統領なんて無教養で田舎丸出し。
下品に尽きる。
333名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 19:02:40
ムバラクが無教養な田舎者かどうかは知らないが、
彼は選挙によって民衆から選ばれる大統領であることを
忘れてはいけないよ、坊や
334名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 20:38:48
君が言うところの「民衆」のうち
一体何パーセントが投票しているのか
わかって発言しているのかい、坊や?
335名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 00:07:16
>>333
選挙w無教養で田舎丸出しのDQNだな。
アラブ地域はほぼ独裁者しか居ないのをしらないの?
336名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 00:39:46
エジの選挙制度は、大衆が参加しないように
設計されているんだよ。

日本風に言えば、自民党支持者しか選挙に行かない。
(選挙当日に投票する権利を持たない)。
337名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 00:41:27
ムバラクはラテン語聖書と四書五経を暗誦できるくらいのインテリだそうだよ。
338名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 01:10:27
ムバラクがインテリとは、
さすがエジプシャン・クオリティ!
339名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 02:12:22
>336
詳しく
340名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 02:22:39
親米政権はどこの国であろうと気に食わないサヨがテキトーかましてるだけだから。
341名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 09:02:10
>>338=335は日本語の理解力が乏しい様で。
342名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 11:25:49
>>332はムバラクをけなす一方で、ヨルダン国王を原理主義リーダーと
同列にほめてるんだから、純粋にアラビア語運用力を評価してるだけだろ。
民主的とか独裁とか、そんなの(このスレでは)関係ないよ。
343名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 22:15:37
>>340
あーそういうことねw
ν速あたりで必死に小泉や安倍批判コピペ貼ってるような奴か
344名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 23:03:30
>>341
てか、>>333がヴァカなんだろ。>>334>>335>>338はそれを叩いただけ。
読解力ないのは喪前らだよ。
345名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 00:07:57
アラビア語の話をしようよ。
346名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 00:21:45
>>344
反米ブサヨ必死だなw
347名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 01:22:14
ヨルダン王室は親英で現国王もイギリスに留学しているよ。
スカパーでトヨタの四駆運転したりヘリでヨルダン観光案内していた。
348名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 07:46:57
>>345に賛成

それ以外の香具師は社会板池
349名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 16:52:38
>>314
撮ってきましたw

レジでの両替はご遠慮ください
?? ???? ?? ???? ??????? ??????? ???????

アラビア語ですよね!? 違ったらスマソ・・・ 

http://a-draw.com/uploader/src/up3446.jpg
350名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 16:54:19
あー文字化けしてる・・・
351名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 16:57:44
من فضلك لا تبدل الاموال الورقية بالعملة
352名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 16:59:18
من فضلك لا تبدل الاموال الورقية بالعملة
353名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 17:01:38
アラビア語面白い?
354名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 18:08:44
ご容赦が読めない日本人が両替に来る
355名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 19:11:44
>>353
とりあえず、周囲が読めないものを読めるという優越感には浸れるぞw
356名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 19:49:39
>>353
言語としては複雑で、辞書、参考書がしっかり
していないから、パズルを解くような面白さがある。
しかし役には立たない。
357名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 19:57:57
>>356にとって役立たないからといって、
万人に役立たないとは限らない
358名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 21:17:13
>>357
君にとってはどのように役立ってるのか?
359名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 08:17:36
>>349>>351
確かにアラビア語だ!
でも、この表現でアラブ人に通じるのかな?
看板にアラビア語表記が出るほど、アラブ人の客が多いの?
アラブ人あんまり見かけないけどね。
360名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 09:07:47
>>359
ムスリムなら読めるだろうってことなんじゃない?
361名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 09:11:37
クルアーンが読める
362名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 10:43:06
>>358
ニュースが読める
日本で報じられるあちらのニュースの字幕が読めるだけでなく、
あちらのニュースを直接読める
363名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 14:15:20
アラブのニュースって、日本人にはあんまり役立たないと思うけど。
そういう仕事している人にとっては必須なんでしょうが。ボクも昔は
原文を読んでいちいち確認していたが、次第に「だから何」という
思いのほうが強くなって、止めた。
364名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 14:26:27
趣味で語学をやってるんなら飽きたらやめてもいいじゃない。
365349:2006/10/31(火) 14:41:31
>>359
あ、やっぱりアラビア語ですよね!
ミン ファドリカ〜(おねがいします:please) って書いてあったからアラビア語だとは思ってたんですが、
そのあとの単語がわからなくて・・・ 写真とってネット辞書で調べてみましたがやっぱり
アラビア語は難しすぎるw
366名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 15:54:40
>>363
ニュースって単に仕事に役立つかどうかだけじゃないと思う
ぶっちゃけ、日本でやってるニュース番組や新聞だって、
その内容のどれだけが日常生活に役立つ?
むしろ社会的興味、関心を満たすかどうかという方が
ウェイトが大きいと思う

で、アラブのニュースだが、
たとえば日本で報じられているものにしても、
日本や欧米とは違った視点から見ることができる
あちらの土着の文化、芸能、その他も知ることができる
実現の是非はともかく、アラブの通貨統合の話なんかも以前出ていたけれど
こんな話、日本では日経すら報じていない
今月から始まるアルジャジーラのアニメ番組、
こんな話題、アニメ大国ならば少しは知りたいと思っても
いいんじゃないの?
367名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 16:15:27
> アラブのニュースって、日本人にはあんまり役立たないと思うけど。

原油価格に直結するから世界中が戦々恐々で情勢を見守っているというのに。
社会を知らないアフォの認識ってこんなもんなんですな。

ただし、そのエネルギー問題に直結する重大ニュースは英仏語のメディアだって
即座に報じるから、アラビア語に通じているからといって早耳になれるってことは
今のところはほとんどない。アルジャジーラはアラブ内部でもけっこう警戒されてて
それほど自由に取材ができない。
368名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 16:52:57
>>353 >>354 >>355 >>356
>アラビア語面白い?

そんなことは私にとってはどうでもよいのです。
師岡先生にお会いできるので観ているだけですよ♪

さあ、今日も暇日、お茶でお腹ちゃッぷんちゃっぷん。
5時5分の市バスにのって帰りまひょう♪
369名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 17:08:48
アラブの文化に興味持つ人なんて
ごくごく僅か。あなた個人の趣味のレベルの
話じゃない?
欧米のファッション情報なんかであれば
すぐ日本社会に広く影響する。

原油の話がでてきたけど、石油業界は
英語が共通語でアラビア語をゼンゼン
使わないって知っての発言?重要な
情報は全部英語。

いまは英語のニュースが無料で即座に
読める時代だし、スラスラ読める日本人も
増えたし、英語で十分。
370名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 17:18:14
> 石油業界は英語が共通語でアラビア語をゼンゼン使わない

もう少し勉強してから改めてくることをお勧めする

> 英語で十分

それを言ったら「日本語で十分」とも言える
閉鎖的な考えはやめるべき
371名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 17:29:16
>>369
>原油の話がでてきたけど、石油業界は
>英語が共通語でアラビア語をゼンゼン
>使わないって知っての発言?重要な
>情報は全部英語。

ここダウト。そりゃメジャー周辺の話じゃん。
372名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 17:54:46
ま、>>369がどういう考えの持ち主かはともかく、
英語で十分だと思ってる人は、それはそれでいいと思う
英語なんざいらん、俺は日本語だけで生きていけるって奴もいるだろうし、
それをことさら否定する気もおきない

だが、それらは日本語や英語以外の学習や関心を否定する理由には
ならないってことだけは、とどめておいても良いのではないか?

どうせ>>369の言う英語だって、米語のことなんだろ?
米語でアジア英語やアフリカ英語がわかった気になるなよ?
373名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 17:58:25
まあ、369はアラブ=石油業界だけだと思ってるらしいし、
もしかしたらアラブじゃ普段みんな英語で暮らしてると思ってるかもしれないんでw
こんな哀れな池沼は放置してあげましょう。
374名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 17:58:26
従業員数が多い石油業界でアラビア語できる人が一体何人いる?
語学は担当者に任せますといって逃げ回る人のほうが遙かに
多い。

石油の重要情報は英語で流れるんだよ〜ん。
なぜって、基幹部分をいまだに米国が押さえているから。
あなたこそ実態を知らないのでは。

日本語は世界第2の経済大国の言語だから
アラビア語なんかと比較される存在ではない。
あなたはいみじくも「日本語で十分」と表現しているが、
それは正に真実を付いている。決して偏狭な考えではない。
古今東西を問わず、先進国の言語を学ぶのが自然な作業。
375名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 17:59:35
>>374
うわっ・・・・痛すぎる
376名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 18:02:21
>>374
痛いな

> アラビア語なんかと比較される存在ではない

って、何それ
ウヨでさえ、そんなドキュンなことは言わないぞ?w
377名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 18:11:06
>>374
ま、いいや、
だったらそれをこの板の全スレに書いてくれw
378名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 18:13:01
> 語学は担当者に任せますといって逃げ回る人のほうが遙かに多い。

これって矛盾だよな
379名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 18:47:40
コーランはアラビア語だけど、イスラム圏の人はみなアラビア語はなせるの?
例えばインドネシアとか。
380名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 18:56:49
>>379
話せません

日本のお坊さんがお経を唱えられても
サンスクリット語がわからないのと同じです
381名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 00:50:08
サンスクリットと比べるのは良くない。
イスラム圏の言語にはアラビア語が、日本語で言う漢語ほど入っているので、
はるかに親しみがある。それに、コーランはアラビア語で読まなければなら
ないので、一応勉強する人は多い。中国に行ったアラビア語の先生はアラビ
ア語だけで十分事足りた、と言っている。
もちろん、イスラム教徒全員が全員話せるわけではないけれど、しかるべき
人は一応話せる。
382380:2006/11/01(水) 02:08:45
知ったかかまして適当なこと言いましたごめんなさい。
383名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 03:10:07
>>373
日本と中東との経済関係は
産油国7割、他3割。
ほか3割には経済規模の大きな
トルコとイスラエルを含む。

つまり、アラブに限定すれば
日本と付き合うアラブの大半は
圧倒的に産油国。エジプトと
付き合うことでアラブを知っている
ような顔をしている人は、実は
日ア関係の一番重要な部分に関する
知識がすっぽり抜けているわけ。

で、日本が付き合う相手(産油国
アラブ人)との会話や文書のやりとり
でアラビア語を使わないという事実
が示唆することは何かということ。

>>378
ぜんぜん矛盾してない。

石油というのは探鉱、生産、輸送、消費
という流れがあって、産油国がおさえている
のは探鉱と生産(自国領土内)だけ。しかも
基幹部署は米国人が押さえている。

肝心の日本の石油会社は売買契約から
輸送を担当し、ビジネス用語は英語。
だから王族接待を除いてアラビア語なんて
使わないの。社長室に数人アラビスとが
いるだけだよん。
384名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 03:53:49
380は、さほど間違ったことを言っているわけではない。
インドネシアや中国の回教徒の大半にとって、コーランは呪文にしか過ぎない。
ギリシアでは、新約聖書はいまだコイネーギリシア語のまま読まれているが、
大半の現代ギリシア人は、意味不明のまま読んでいる。
似たようなものだ。
385名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 09:36:35
>>383…落ち着けよ。

視点が1箇所しかなくって、それで全てだと思い込んでることに気付いたら。
個別案件に拘って、全体を俯瞰して考えようともしてないし。
ネットウヨとちょっと似てるかも。
386名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 09:38:03
ミンファドリカシルブプレジュセヨプリーズおながいします
387名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 10:11:31
初めてパキスタンに行ったとき、少しはアラビア語が通じるかと思って
アラビア語で話しかけてみたら、「日本語わかりません」と言われたこ
とを思い出しました。
388名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 10:53:51
>>385
ウヨはまだマシ
政府の蓑の役には立っているからな

>>383は何の役にも立たない
アメリカの役にさえな
389名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 11:07:41
マレーシアの学生、
マレーシアの「漢字」と言ってアラビア文字を書いて見せたな。
390名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 11:14:19
ドバイやカタールの発展はすごいよ。
ドバイなんて高層ビルが乱立して人工島や人口雪リゾートも造っている。
エミレーツ航空の急成長ぶりもすごいし。
391名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 11:44:58
>>382
ワロス
392名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 12:29:38
>>349 >>351 >>365
英訳
Please do not change funds paper currency.
393名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 13:15:07
>>391

>>380>>382 だよ
394名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 14:21:44
>>393
いいよいいよ、素直に間違いを認めるのは恥ずかしいことじゃない。
380=382はいい子なんだよ
395名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 14:31:30
>>393
自演乙
396名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 15:40:15
自演じゃない
っていうか、今、うちのホスト、締出されていて
2chにアクセスできないから、
>>382が俺のはずないんだよ
397名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 15:43:32
ついでに書いておくと
アラビア語会話ダイジェストを書き込んだのも自分だ
締出されているから続きが書けない
YBB経由でバカやった誰だかのおかげでな
398名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 16:16:12
師岡先生に一目お会いしたいな。
東京の何処かのアラビア語カルチャースクールで講義されていないのかなー
慶応とどこだったかなー独協だったな、の大学の聴講生になれないかなー
慶応の外国語学校でも講義されていないのかなー
どなたかどびっきりの情報持ち合わせていませんでしょうか。

今日も暇暇日。
お茶でお腹ちゃっぽんちゃっぽん。
5時5分の市バスまでは、まだあるなあ。
399名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 16:21:02
何か1日で、凄くログが流れましたですね。
何かあったの〜♪
後40分、暇暇♪
400名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 16:29:15
400番♪ゲッチュ
暇だぁ。あと30分。
401名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 16:30:13
>>399
ねすでたしまれ流がグロく凄、で日1か何。
のたっあか何♪
暇暇、分04後♪
402名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 16:51:26
>>398
大学の聴講生になるのが一番簡単。
403名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 16:51:05
>大学の聴講生になるのが一番簡単。

有り難うございます。
私もそう考えていました。
ただ、慶応にしろ独協にしろ、師岡先生の授業聴講可能でしょうか。
師岡先生と並び称されていますフランス語の杉山先生、
明治ではダメだそうですよ。
本校生だけで満員だそうです。
一度問い合わせてみようっと。

今日もこれといって仕事らしい仕事していないのよねー
お茶でお腹ちゃっぷんちゃっぷん。
特に今の時間、5時までとても暇です。
But5分間でバス停まで猛ダッシュ♪
1等賞の運転手横の席を取るのが日課です♪
404名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 17:48:02
メンヘラーのニートの聴講生なんかどこでもお断りだよ
405名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 18:41:10
席が空いていれば入れてくれるよ。
406名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 12:04:46
先生によってはもぐりの生徒をすごく嫌がったり、事務の人が教室から締め出したりするよ。

とにかくまじめな生徒の迷惑になるから興味本位で先生を見に行くのはやめて欲しい。
407名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 12:08:56
慶應や獨協に真面目な生徒なんているの?
408名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 12:37:45
わざわざアラビア語選択するんだからまじめなんじゃないの?
409名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 12:40:57
単にセンセーが美熟女だから選択しただけじゃないの?w
410名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 13:10:02
>>406
あなたは高卒?

聴講生というのは正式の制度で、きちんと事務局
で手続きするんですよ!もぐり≠聴講生
411名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 13:30:21
まじめかもしれんが異常だ
仕事ないぞ
412406:2006/11/03(金) 13:31:45
>>410
くくく。お前は日本語もわからんのか?
誰もちゃんと授業料を払った聴講生まで来るなとは言っとらんわ。

先生を覗きに来る馬鹿どものことを言っただけだ。<もぐり

氏ねや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
413名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 13:33:17
>>402-403の流れで>>406を書く奴は池沼か高卒以外の何者でもない
414名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 13:40:15
荒れていますね。アラビア語らしくていい。
415406:2006/11/03(金) 13:50:33
>>413
どうもすみませんでした
アフォなこと書いた自分が恥ずかしいですorz
416413:2006/11/03(金) 14:00:38
普段なら許されんところだが、今度カリーマ先生の授業に出たら先生のパンティーをもらって来い。そしたら許してやる。
417名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 15:38:04
>>412
誰ももぐりの話をしていないのに、
突然もぐりを持ち出したあなた。
指摘されたら逆ギレ。
しかも品のない言葉。





育ちがわかりますよ!
418名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 16:12:31
>>417
本当にごめんなさいorz
反省するためにメッカへ巡礼にいきたいことこですが
それはできないので、これからお遍路に行きます。さようなら
419名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 17:37:58
>>406>>405に対して書いただけだろ

おまいら、小さなことでおもしろすぎw
420名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 18:13:54
書き込みの量が多いと思ったらw

>>417
なんかお前の口調は大昔の漫画の意地悪お嬢様キャラを彷彿とさせるものがあるなぁ。
おフランス語スレにお帰りっ!w

>>418
今度カリーマ先生の授業に出たら俺には先生のブラジャーをwwwww

>>419
休日でみんな暇なんだよ。
421名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 18:56:45
ここのきもエロ野郎の趣味
エロビア講座。
カリーマ先生が可哀想。
422名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 19:36:30
>>421
一人まじめぶるなよ、あんたも好きだろうが。(笑)
『エロからはじめるアラビア語』も悪くないと思う。
本当はカリーマ先生のマン毛が欲しいだろう?

それともモーメンのチン毛がいいのか? かろくのふんどし?

423名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 19:48:49
まあ、アラビア語はそういう語彙に関しては豊富だからな…
424名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 20:23:12
>>423
といいますと。
425名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 23:05:05
アンガールズかよ
426名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 23:07:31
というかイスラム教徒って結婚前からセックスしているの?
処女じゃないと結婚に差し支えるとかそういうことはないの?
427名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 11:46:23
アラブの男は、SAYクスうまいの?
一度抱かれてみたい〜アッ〜ハ~ンラ~ンワ~ッサハラ~ンンンッ〜アッってな感じで。
SAYに関して厳しいから期待しないほうがいいのかな?
428名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 14:26:59
俺の知り合いのピーナがUAEに出稼ぎに行ってるんだが・・・
アラブの男とHしてるんだろうか・・・
429名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 16:56:49
カリーマ先生のファンなら、本田孝一著「アラビア語の入門」買うといいよ。
付録CDの吹き込みは、カリーマ先生だ。
何度も聞いて(*´Д`)ハァハァ
してる間に基本例文マスター!
430名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 18:31:38
モーメン先生ってゲイだよ。
2丁目で見たことある。趣味は料理とおしゃべりなんだって。
素はとっても女っぽいです。「あーらやだ〜」とか手を動かしながら
しゃべる。

あと、カリーマの妹って、カリーマと違ってアラブっぽい顔してますね。
萎え。カリーマのほうが日本人ぽい顔なので好きです。
431名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 19:02:23
>>430
お前そのネタ違うスレでも書き込んでただろ?
432名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 19:36:07
ネタなのは解るが、モーメンのおねえ言葉想像してワロタ。
433名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 20:53:34
モーメンとカロクが抱き合ってディープキスしながら
「あっ、あっー、はらんわさはらん」とかなw
434名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 22:31:33
>>429
何度も抜いて(*´Д`)ハァハァ
してる間に基本例文マスター!

に見えた
435名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 04:43:07
カロク アッーー!
モーメン そのアッーー!じゃなくて、もう一つの強いアッーー!ね。

436名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 11:04:54
カロクはキク姫とラブラブだからあんまりそういうのは想像できんな。
437名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 11:07:04
>>436
知るを楽しむ見てる?
438名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 15:44:52
モーメン、カロクとキク姫で3P
439名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 18:12:27
>>438
ハッー!
440名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 20:04:08
キク姫って気持ち悪いよな
441名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 21:30:28
そっか?
キク姫のキャラのままで21歳くらいの容姿くらいに
戻ってたらかなりイケルけどな。
442名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 12:25:24
きく姫は
光浦靖子がちょっとこ綺麗になった程度の容姿だよ。
443名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 00:37:41
”アメリカはイラクから出て行け!”ってどう書くんですか?
( ̄〜 ̄)
444名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 01:31:05
>>442
それは言いすぎだ。
445名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 09:55:29
>>443
アハランワサハラン・アミリカ
446名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 13:52:36
>>445
T-シャツにこんなの書けるかッ!
447443:2006/11/08(水) 13:55:44
>>445
ありがとう御座いますが
>>446
でした
448名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 16:46:19
きく姫とカリーマ先生どっちがいいのよ?
私は、花縁よりモーメンがいいよ。
449名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 20:53:58
伊東美咲見てたらメイヤメイヤしてきた。
450名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 21:11:12
>>448
花縁って誰?
451名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 21:38:05
>>450
花禄の卑語(スラング)
452名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 23:35:11
家禄ってなんでNHKでまくっているの?
なんか特別なコネでもあるの?
453名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 09:52:55
×花禄

○花緑

音からいって禄が正しそうに見えるが
454名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 13:31:09
>>445
ちゃんと教えてあげなさいよ…

إذهبوا إلى بيتكم! ـ
でどうかな
「てめぇら、お家に帰んな!」ってところか

でもって
وينتظار أمك! ـ
と続けてみるか
「ママが待ってるぜ!」
455名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 16:58:44
師岡先生に明日の朝も会える。嬉しいね。

今日も暇暇日だっけけれど、さあ帰ろっと。
456名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 00:55:46
モーメン先生のプロフをNHKのページで見て萎えた。
やっぱゲイだったのね。趣味が料理とおしゃべりで、
あんな顔+ファッションだったら間違いなくゲイでしょ
457名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 01:01:59
>>456
お前はイタリア語スレに帰れよ
458名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 01:54:47
>>454
ちゃんと教えてやれよ。ينتظار って、何だよw
459名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 13:28:52
>>458
ちゃんと教えてやれよ
460名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 13:39:54
>>456
男で料理ができたらゲイって世間知らずを通り越してるな。
461名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 17:22:04
>>460
俺は芸だからモー面君に共感できるな・・
462名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 23:16:53
モーメンちゃん、手料理を彼氏にたべさせるのが趣味なんだって。
あと、女の子と集まってぺちゃくちゃおしゃべりするのも大好き。
周りは女の子のお友達ばかりです〜。俗に言うおこげ。
エジプトだったらゲイとして堂々と生きていけないからゲイとして日本に亡命したのです。
463名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 00:12:39
亡命などしてないし。
そろそろ他所のスレでやれよ。
464名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 00:26:50
お〜いみんな〜
始まったぞう♪
観ているかい♪
465名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 00:33:34
みてるよ。ていうか実況板にいったら?
466名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 02:21:20
亡命ってのは言いすぎだけど
ゲイなのは確か。やったことあるもん
467名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 04:27:40
はいはい。
468名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 16:49:57
今日も暇な日だったなあ。
師岡先生のクラスに入れて、お会いできた時に
喜んでもらおうとアラビア語勉強しているのですが、
とても難しいです。
英語などと正反対の右から読んでいく、文字自体がとらえどころがない。
発音も広東語の六声ピンインを凌駕しています。とても難しいです。
でも頑張るぞ。

さあてと、そろそろ帰り支度をしなければ、もう薄暗く、
秋の日の夕暮は釣瓶落しとよくいったものです。
469名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 20:28:34
>>468
いや、おれには発音は広東語のほうがむずい
声調のある言語はむずすぎる

それに比べてアラビア語は文字は覚えてしまえばいいが、母音表記なしなのと変化形で苦労する・・・
470名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 17:07:13
>それに比べてアラビア語は文字は覚えてしまえばいいが、
>母音表記なしなのと変化形で苦労する・・・

有り難うございます。
変化形はたいへんな感じですね。
何かよい参考書とか、お使いの参考書で、これはいいよ、と思われるものがありますれば
お教えくだされば幸甚です。
みなさま、宜しくお願い致します。
頑張って勉強して師岡先生に褒めてもらうぞ♪

今日は少し忙しくて、5時5分のバスには間に合いませんでした。
次は5時20分。そろそろ行かなければ。おっと最後に温かいお茶をもう一杯。
471名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 21:53:27
漏れは弱動詞氏ね!と叫びたい。
参考書は学習者の程度で随分薦められるのが違う希ガス
472名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 16:44:17
>参考書は学習者の程度で随分薦められるのが違う希ガス
それはそうです。
まずは初級編のを、分かりやすいのをお願い致します。

今日も暇ーーな一日でした。
もう薄暗く。枯れ葉散る〜♪銀杏並木を歩いて帰るのは、とても綺麗のですが、寒い寒い。
アラブではこのような四季に富んだ季候ではないのが残念。
473名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 00:09:53
先ずは
宮本雅行『はじめてのアラビア語』講談社現代新書\700
その次に
佐川年秀『はじめてのアラビア語』アスカ\1900
アルモーメン・アブドーラ『CD付 アラビア語が面白いほど身につく本』中経出版\1800
そして
奴田原睦明『CDエクスプレス アラビア語』白水社\2500
奴田原睦明『こうすれば話せる CDアラビア語』朝日出版社\2600

こんな順で好みに合わせて2〜3冊すればいいんじゃない?
さらに勉強したければいくらでもあるし。(洋書もいいだろうし)
474名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 00:51:10
ええだ、ええだ。もうええだ。
475名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 02:20:32
もろおかタンハァハァ

俺はヘブライ語はわかるが、アラビア語は文字で挫折したOrz
476名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 16:42:20
473さん、本当にどうも有り難うございました。
今少し調べさせて頂きましただけでも、全てとてもよい評価ですね。
有り難うございました。
この中から、帰りに駅前の書店で少し見てみます。
第1にあるかなーないだろうなあ。
備忘録といいますか、今から詳しく調べようと思いますので
アマゾンでの在庫とかを貼らせて下さいませです。
ふむふむ、CDがあるほうが絶対にいいなあ。
師岡先生に、あなた発音がいいですね。帰国者ですか、と言われてみた〜いよん。
頑張るぞう♪

宮本雅行『はじめてのアラビア語』講談社現代新書\700
http://www.amazon.co.jp/gp/product/406149659X/sr=8-1/qid=1164094011/ref=sr_1_1/503-5836127-3118328?ie=UTF8&s=books
佐川年秀『はじめてのアラビア語』アスカ\1900
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4756906842/sr=11-1/qid=1164094124/ref=sr_11_1/503-5836127-3118328
アルモーメン・アブドーラ『CD付 アラビア語が面白いほど身につく本』中経出版\1800
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4806119830/sr=1-2/qid=1164094208/ref=sr_1_2/503-5836127-3118328?ie=UTF8&s=books
奴田原睦明『CDエクスプレス アラビア語』白水社\2500
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4560005710/sr=1-1/qid=1164094276/ref=sr_1_1/503-5836127-3118328?ie=UTF8&s=books
奴田原睦明『こうすれば話せる CDアラビア語』朝日出版社\2600
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4255001839/sr=1-2/qid=1164094276/ref=sr_1_2/503-5836127-3118328?ie=UTF8&s=books
477名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 00:21:12
どうせだからこれも。

『ひとり歩きのアラビア語 自遊自在』\1400
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4533026419/sr=11-1/qid=1164122060/ref=sr_11_1/503-3420531-5887913
NHKラジオアラビア語でも昔オススメしてた。入門者の手軽な単語集には良いかと。
478名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 13:52:03
>>477
それは隠れた名著ですね。
あちこちの方言が書かれているので、意外と面白いです。
479名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 16:56:11
こんにちはー
あっ、また参考書のご紹介ですね。
本当に有り難うございます。
昨日帰りに駅前の書店に行きまして、↑のご紹介して頂きました本をみました。
語学参考書のスペースに、英語は別枠で大きく場所をとっています。それは別としまして、
中国語と韓国語といいますか、朝鮮語、ハングルともいいのすね。
これらが今は第2外語といいますか、英語以外では、広い場所を占めていました。
フランス語、ドイツ語はほぼ同じくらいのスペースですが、
人集りといいますか、人気は、前2者の方が圧倒していた感じです。

さて、我がアラビア語はーーーー??   何処にか在られん?? 
おおーー ない。専用スペースがなーーいです。
ロシア語とかトルコ語とか、イタリア語とか、タイ語、インドネシア語とか、
他にも、こんな言語の参考書もでているんだ。と思えるものもありましたです。
浅学な私にとって目から鱗状態でしたです。
これらはみーーんな、仕切ってはいますが、同じスペースの中に。
そう考えるとアラビア語もマイナーっぽいですが、
NHKでも取り上げられ、週一でTVもあり、恵まれていると思わなければと、感じ入りました。
と同時に、頑張ろうと、意欲も湧いてきました。

結論的には昨日だけでは決められず、今日また行って、今日は決めるつもりです。
全文ルビ打ちで、懇切丁寧な、しかもCD付きのにしようかなーとも考えています。
さあ、片付けて帰る用意をしなければです。
480名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 18:23:21
>>477
私もその本は非常に良いと思う。
会話集としても使えるし、食事や習慣などの読み物としても面白い。
小さいながら内容が濃い。
481名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 22:13:42
お金に余裕があれば放送大学の教科書も良いような気がする。
本当は教科書自体は見てないんだが、テレビ放送を見て
先生が気に入ったので。
482アラビア世界:2006/11/22(水) 22:34:32
アラブ世界の歴史本を探しています。アフリカ大陸征服、内戦、スペイン上陸など、細かく書かれている歴史書をご存知の方おられましたら是非教えてください。お願いいたします。
483名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 00:47:28
世界史版に行きなされ。
484名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 00:53:55
>>481
いや、あの本は、高いわりに内容が薄い。
たしかに、先生はよさげだが。

ただ漏れはカリーマのほうが好みだが。カリーマ、色気はないが。
485名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 13:13:06
>>484
NHKのテキストよりわかりやすい
デフォでCDも付いているし、
内容と比較しても値段は決して高いとは思えないけどね
486名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 16:55:35
こんにちはです。
今日も寒いです。冬になっていくのですから、当たり前と言えば当たり前ですが。
アラブは常夏の国。寒さに弱い私には憧れを感じさせます。

一昨日にまた駅前の書店に行きまして、え〜いと上から3番目の本をまず、買いましたです。
解説が懇切丁寧で、ルビ打ちがしてあり、CDがついていましたので。
まあ、ど素人、初学習者にはいいのでは、と思いまして。
また、勉強の進み具合を計りつつ、上でご紹介して頂きました本を買い揃えていく所存です。

それと、ついでにといいますか、これも、買いました。↓
パスポート 初級アラビア語辞典
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4560000999/sr=11-1/qid=1164247238/ref=sr_11_1/503-5836127-3118328
やはり、英語の習い初めには英日辞典、フランス語の時は仏日辞典を揃えましたことを思い出しましてです。
初学習者には一番使いやすそうで、それと、買った本と同じ半田孝一先生の書かれた本でしたので。

頑張るぞ。 師岡先生に褒めてもらうぞ♪
487名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 08:25:11
常夏っつーか砂漠だからな・・・・
488名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 08:38:16
基本的な質問なんですが、アラビアの中心地ってどこですか?
たとえば日本の中心地が東京で中華人民共和国の中心地が北京のような感じの中心地を知りたいのですが。
その前にアラビアってどこなんですか?
489名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 10:47:17
それは国単位での首都じゃん
アラブ世界はアラブ諸国の集合だから、中心は一意に決まらない
アラブ連盟の本部はカイロ
490名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 11:43:10
アラブ?って何ですか?
アラビアとアラブの関係は何ですか?
アラビアの質問をしているのにアラブとか言われてもね
491名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 13:30:02
現在の日本での慣用では「アラビア」というのはアラビア半島に関することに限られ、
7世紀以降、イスラームとともにアラビア半島から西アジア・北アフリカ全域に広まった
民族や文化などに関することを全体として「アラブ」を冠して、「アラブ人」とか
「アラブ世界」などと呼ぶ。
「アラビア語」だけはアラビア半島をはるかに越える地域で使われるようになったので
「アラブ語」と言っても間違いではないが、慣用として「アラビア語」と呼ぶのが主流。
492490:2006/11/25(土) 13:31:33
>>491
ごちゃごちゃわかりにくいなあ。
もうちょい短くわかりやすく答えてよおじさん。
493名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 16:47:18
馬鹿は相手にしないように
494名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 21:46:47
>>492
偽者ひどい(;;)
495名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 13:07:29
英語でもArab、Arabian、Arabicと形容詞を使い分けているのと同じ様なこと。
496名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 18:11:00
>>486-487
常夏っつーか、夜は結構寒いんだけどね…
497名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 18:11:51
っつーか、マジレスすると雪が積もる地域もあるし
498名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 18:36:01
まあ486みたいな無知なバカでも学習者の裾野を広げるという意味では
存在価値はあるんじゃないですか?
499名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 23:51:33
アラビア=アラビア半島。
アラブ=アラブ人。
アラブ人=アラビア語を母語とする人々。
アラブ諸国=アラブ連盟加盟国。
500名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 00:24:32
アラブ人=アラビア語を母語とする人々。

なんかアバウトな定義だな。
501名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 00:32:57
アラブ人

本来はアラビア半島に住むセム系の遊牧民族の総称。現在ではアラビア語を使用する人々の総称。

(広辞苑より)
502名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 16:50:36
↑、アラブ、アラビアといっても、色々と複合的な意味があるものですね。勉強になります。
私が先週購入しました参考書、当初は生来気が回らない性質ゆえ分かりませんでしたですが、
アルモーメンさんの本でしたですか。
何か親しみが余計にわいてきまして、またやる気がでてきましたです。

同時に購入しましたアラ日辞典。
書店の店員のお話しでは、日本で一番初級の辞典で、アルファベット順にのせてあるからとても引きやすいよ。
初学者の方には一番出てるよ(売れてるよ。)でしたです。

But、アルファベット順→英語のアルファベット順→楽勝! と思っていましたら
アラビア語のアルファベット順でしたです。何かおかしいなあ、と思いはしていましたですが。
まず初めにそれを攻略しなければ使い物になりませ〜ん。

アリフ バー ター サー ジーム ハー ハー ダール ザール ラー
お呪いだなあ。

今日も暇な日だった。寒くなりましたですね。バス停で待っている時、冷えるのよねー
ホッカイロしていこう。
バスに乗っている時、覚えることにしょう。
503名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 16:55:20
顔の面積の半分が毛で、肌が茶褐色かつギョロ目はアラブ人認定でよろしいか?
504名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 17:01:24
>>499
ジャンルによっては
アラブ=アラブ馬 だったりする
505名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 20:49:13
ふつうのアラビア語辞典はアルファベット順じゃないのか?
506名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 21:16:15
アラブ単体だと、アラブ人というよりは土地を指してる気がする
507名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 23:27:29
ふつうのアラビア語辞典は語根順じゃないのか?
508名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 06:53:44
アルファベット順にすると
アリフやミームがやたら多くなる希ガス
509名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 09:02:21
語根というのがアルファベット順にならんでいるんじゃないの?
なんかの基準でならんでないと辞書ひけないと思うんだけど。
510名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 13:25:21
アラビア語の辞書には、アルファベット順で引く辞書と、語根で引く辞書
とがあります。
たとえばمستقبلという単語を調べたいとき、アルファベット順で引く辞書
ではمستقبلで、語根で引く辞書ではقبلで引きます。
もちろん、どちらも文字はアルファベット順に並んでいます。
511名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 14:48:11
>>508
アルファベット順で並んでいる有名なものとして、レバノンのAl-Mawrid
があるが、ポケット版のア英ミニ辞書で469ページ中、アリフが54
ページ、ミームが75ページもあるという間抜けな結果になっている。

しかも、アルファベット順であっても、不規則複数や動詞変化形が見出し
になるわけでもなく、結局、語根順のほうが目的の単語を見つけやすいこと
もある。
ただ、まれに語根が類推しにくい派生形の単語については、アルファベット
順のほうがありがたいときもあるが。
512名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 14:50:22
>>509
>語根というのがアルファベット順にならんでいるんじゃないの?
>なんかの基準でならんでないと辞書ひけないと思うんだけど。

アラビア語では単なる発音順に並んでいるのをアルファベット順、
語根によるものを語根順ということになっている。

語根順というのはいわば漢和辞典の部首形態素配列と似たような
ものと思えばよい。

まあ、いずれにしても、アラビア語のスレに書き込むなら、基本くらい
理解してから書き込めよw。
513名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 16:49:38
こんにちはです。
私の浅学な辞書の為に、多くの方にご説明頂く事になりました。

どうもすいませんです。また、有り難うございます。勉強になりましたです。
そう、そうですよ。アラビア語辞典は、アルファベット順と語根順の二手のがありまして、

アルファベット順は基本的には(活用等を除いて)見たままの順で引けばよいのですが、
語根順となりますと、この語のどれが、なんという語根になるのか

初学習者にはそれを見つけることだけでもとても難しいとのことです。
主流は語根順だそうですが、

あの辞書が初級者用+アルファベット順で、初学習者には使い勝手がとてもよいとの事でした。
でも、難しいです。

第一にアラビア語のアルファベットをまず初めに完全に覚えなければなりません。
今日も朝、バスターミナル バスの中で、アリフ バー ター サー ジーム ハー ハー 

と発音もできるだけ正確に発音していましたら、怪訝な視線が〜
日本語とは違和感ありますものね。

昨夜の師岡先生、ますますお綺麗に。色っぽく。
今までの復習でしたですが、気付かなかったことも再認識できました。

来年は慶応へ♪ 頑張ろう♪
514名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 12:07:06
自分は初心者だけど、ラジオ講座の榮谷先生のテキストは
硬いけど噛めば噛むほど味の出るするめみたいです。
何回でも繰り返し読みたいです。
515名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 13:16:52
完成度の高いテキストのようなので来年も再放送するよね。
1月から放送してくれるだろうか。4月まで待たされるかな。7月ってことはないよね。
516名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 17:07:30
確か、去年はぼちぼち週一でしていた感じでしたです。
前期榮谷先生と後期は新妻先生。新妻先生は一昨年もされていたと思う。
今年は榮谷先生の再放送版を夏休み集中してしました。ハングルの時間枠を潰してしました。
耐用年数も来ていますが、新規投資に後ろ向きなNHK 来年も使いまわしそうです。
冬休み、もう一度ハングル潰してしないのかなー
NHKに投書、せんかえ〜♪ してくれ〜♪ して頂だい♪ してみようっと。

今日はお疲れ♪ さあ帰ろうっと。
517名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 16:58:03
こんにちはです。
アラビア語、TVの録画みたり、買ってきた本のCD聞いたりしていますが、
さぁ〜っぱり、聞き取れません。
始めて間がないので、当たり前といえばそうですが。
みなさまにおかれましては、どのような勉強をなされていますのでしょうか。
自宅でできる、よい方法など、もしやございましたら、ご教授願いますれば、幸甚でございます。
どうぞ、宜しくお願い致します。

とても寒くなりましたです。
みなさまにおかれましても、どうぞ、寒さにご用心なさって下さいませです。
最後のお茶を飲みながら、5時まで暖まって帰ろっと。
518名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 15:46:52
شيؤزاكي يناقش قضية المختطفين مع
عضو في مفوضية حقوق الإنسان
519名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 08:42:39
キラはデスノートにアラビア文字の名前を書けるだろうか
520名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 16:52:40
御無沙汰申しておりました。
いえ、先週出たあ〜〜〜!! お化けではありません。ボウナスさまが。ウルウルです。
で、この時期大好きな割烹に即行っていまして。 私事、スンマソ ポリポリ

今週登場なされましたアラブの歌姫、感じいいですね。
エキゾチックなアラビアの歌謡に嵌まりそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=O4eBCRzRFOU&mode=related&search=

さあ、帰ろっと。


521名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 17:24:47
9時のNHKニュースでドーハからアジア大会レポートしてるアナが
アラビア語で挨拶してますね。
522名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 03:50:26
>>521
青山祐子か…
おれはかりーまさんのほうがいいなー
523名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 10:02:36
アジア大会といえば、開会式に出てきた「船」がアラビア文字のqafの形になってたな。
カタールのイニシャルなのにNHKの誰も解説してなかったなーorz
524名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 12:36:02
サカエダニ先生って独身なの?
化粧っ気が全く無いのが気になるんだけど・・・。
525名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 16:52:59
>サカエダニ先生って独身なの?

今年の夏にNHKラジオで短期完成講座をされていましたですね。
ちらっと聞いてはいましたが、オーソドックスな感じでしたです。
ちらっと聞いただけなので、深くは分かりませんが、
とても感じのよい授業内容だったかと思います。
録音しておくべきだったと深く後悔しています。

サカエタニ先生、独身or not どうでしょうか。
どうなんでしょうね。
さかえだにはるこ の アラビア語とエジプトこぼれ話
http://www11.ocn.ne.jp/~harukos/
Arabic Language Institute of The American University in Cairo
に留学されて a M.A. degree in Teaching Arabic as a Foreign Language
を取得されていますね。
http://www.aucegypt.edu/academic/ali/
素晴らしい方ですね。
ファンになりそうです。

さあ、今夜はうっしっしーのしーの忘年会だよ〜ん♪
早いって、来週にするとクリスマスとかが重なったりしてブーイングがでたとか。
また、混んだりしますのでお早くだそうです。
鋤焼きじゃなくて割烹割烹♪ 腹いっぱい食べよう♪
526名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 00:44:57
さかえだに先生、カリーマさん、イマーンさん、みんな独身&処女です。


独身だけど処女じゃないのはモーメン先生のみ。
男性経験のみで女性経験はゼロだけど、念のため。
527名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 01:39:35
話す相手によって活用する文を、
不特定多数に向かって話す時はどうなるの?
528名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 09:26:17
>>527
2人称男性複数形を使います。
529名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 16:56:57
今日は冬至ですね。
もっ辺りは薄暗いです。
アラブ諸国は、季節も日本のようにこんなには変わらないでしょうし、
また、一年の中で昼と夜の時間差もあまりないのでしょうね。
さあ、帰ろっと。
530名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 00:05:35
>>529
全部が全部そうじゃないよ。
531名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 03:57:03
>>529
bakawwwwww
532名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 16:39:31
昨夜ので丁度半分終わったのですか。
なんとなく雰囲気がつかめてきたところです。
後半年ででは、不十分だ。
NHK、以前のようにTVの語学講座は1年に戻してほしい。

歳末だというのに暇だ。潰れるって♪ どうしょう♪ 
533名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 22:16:58
ネーティブスピーカーに教わっているという雰囲気は良いんだが、
フレーズをちょこちょこっと覚えるだけで終わってしまってるな。
534名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 22:43:09
東京外大や慶応のアラビア語の先生はNHK出たり、本出したりしてるけど、
大阪外大の先生は全然だな。大昔の池田先生ぐらいしかわからん。なんで?
535名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 00:12:30
ヒント:通勤距離
536名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 00:22:10
NHKにでろとまで言わないけどさ、本ぐらい出せよ。
一応大阪外大がアラビア語教育発祥の地なんだろ。
と言いたい年頃。
537名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 03:08:48
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi66912.jpg.html
こいつを常に見えるとこに出しとかないと、
いつまで経っても読めるようにはならん
538名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 04:00:31
>>537
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
539名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 12:50:58
っていうか、アルファベットじゃないよな
540名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 21:55:33
アラブの響きの「ある王様の物語」を読んでみようと思うんだけど、
いっしょにチャレンジする人いる?
541名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 23:35:41
542名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 00:10:10
いたー。よかったー。
もう、どっから取り掛かったらいいかさっぱりわかんないから、ああでもないこうでもないって
やってって最後に全部正しく読めるようになればいいってことにしようぜ。
アーシャ マズドゥ ザマーニ ・・・ サ゛マーニ フィー ビラーディ アジュバーニ スルターヌ
いた    より前に むかーし ・・・ むかーし  〜に  国     アジュバーンの 王様が

むかーしむかーし、アジュバーンの国に<こういう>王様がいました。
543名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 08:59:15
アーシャ ムンズ ザマーン・・・ 
ザマーニン フィー ビラーディ アジュバーン 
スルターン ラム ヤクン ミスラ アイイ スルターン

*ビデオを見ながらやったほうがいいですよ。
544名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 13:26:55
無料のアラビア語辞書をダウンロードしたんだけど、辞書を引くためにアラビア語を入力しようとして
その設定にかなりの日数を費やしたので、辞書の用意ができたのはつい先日なのだ。
そういうわけで、ビデオはないのだ。よろしくね。
スルターン ラム    ヤクン ミスラ    アイイ   スルターン
王様    でなかった  ?   比較する  いかなる  王様

ヤクンは、可能を意味する動詞(助動詞かも)がくるだろうと予想しているんだけど
無料辞書にはないんだよね。なんかの活用形なのかな?
545名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 13:29:27
いかなる王様とも比べられない(ほど立派な)王様  かな
546名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 23:26:10
 アラビア語や中国語などの翻訳者・通訳者不足を補うため、米軍と情報機関は、
自動翻訳装置の開発を急いでいる。民間の受注統計によれば、国防総省は
2005年、関連の研究費として少なくとも2200万ドル(約25億3000万円)を
投じている。

 イラク駐留米軍には、小型の自動翻訳装置が試験的に導入された。
検問所などで、イラク住民の発言をただちに英語に翻訳するのだ。

 この装置を開発したボックステック社のジョン・ホール社長は元海軍特殊部隊の
隊員。「翻訳、通訳ができるものは貴重な人材。簡単な文章の翻訳、日常的な
チェック作業は機械にやらせ、人間は重要な任務に集中するとよい」と話す。

 このほか、ラジオ放送やウェブサイトを自動翻訳するソフト、そうした翻訳文の
中から重要なものをピックアップする検索エンジンの開発などが進められている。

 超党派のイラク検討グループはその報告の中で、駐イラク米大使館で働く
1000人のうち、アラビア語ができるのはたった33人(堪能なのは6人)に
過ぎないと指摘、国務省、国防総省に語学教育を重視するよう求めた。

 連邦捜査局(FBI)では、1万2000人の捜査員のうちアラビア語が少しでも
できるものは33人。CIAは詳細を明らかにしていないが、元CIA情報部員の
ロバート・バーさんは「アラビア語を自由に操れるのは自分だけだった」と
話している。(USA TODAY)

(2006/12/31 14:14)

ソース:SankeWEB国際
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/061231/usa061231004.htm


547名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 10:19:36
ビデオに録画しているひと、続きのところからの読み方よろしくね。
上級者のひと、注釈をよろしくね。
同じ入門者のひと、アラビア語入力の設定方法と無料アラビア語辞書のダウンロードと設定方法は
わかってみれば簡単だよ。
548名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 14:04:42
>>546はあちこちに貼ってる広告でしょ。
政治とか関係なくたのしくアラビア語読もうよ。

カーナト タラアタファハー バヒートゥン   かな?
だった   彼の顔は     美しい
549名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 18:27:51
↑アラビア文字読めるよね・・・?

カーナト タルアトゥフ バヒーヤタン(語根:bhw)
だった  彼のルックスは 壮麗
550名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 21:27:04
ありがと。これから読めるようになるつもり。

ワ    ラーイハタハー ザギーユン   (カーナト) 思ったけど、
そして    香りは     よい      (のであった)

ワ    ラーイフトゥフ   ザキーヤタン  のような気もするなぁ

次の数語がさっぱりわからん。最後はたぶん
・・・・・・・ビ   マーイ ルフージ
・・・・・の中に   水    花の
551名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 22:07:46
おもしろそうですね。「ある王様の物語」は12〜1月のテキストの後ろのほうに載っていたんですね。
上のほうでパスポート 初級アラビア語辞典を購入したかたもいるようですけど使ってみてどうですか?
「ある王様の物語」を読むのに役立っていますか?
552名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 08:05:33
ユハーブ   ル   イスティハマーム  ビ  マーイ ルフージ
する    定冠詞  入浴すること   〜に   水   定冠詞+花の       かな?
553名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 14:16:58
ワ ラーイハトゥ・フ ザキーヤタン
ユヒッブ(he loves) リ・スティフマーマ ビ・マーイ ッズフーリ


多分、先にアラビア文字を勉強した方が良いと思う。
もう始めてると思うけど。zとrに注意。
554名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 14:57:05
ズフーリのzは太陽文字だから定冠詞がつくときは(ア)ルではなくて(アル)ッズでした。
文字の読み方は一応は覚えた(つもりな)ので、あとはすべて同時進行でいきます。
参加する人増えないかな。

ユヒッブ(he loves)・・・・   ワ    ッタティーバ      ビ    ルウトゥーリ
                 そして   香水をつけること  〜で     香水
555名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 15:52:37
当たり前だけど、音だけ見てたらヘブライ語と語彙は変わらないな
556名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 16:08:37
音だけと言わず、アラビア語に関心がおありでしたら文字もご覧ください。

http://a-draw.com/uploader/src/up10369.jpg.html
557名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 16:46:05
たまに全然違う語彙はあるけどね。
「言う」とか。

参加してもいいんだが、テキストを買うのが面倒くさい。
558名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 20:51:19
『ある王様の物語』の最初の出だしが、>>556なんだね
559名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 21:58:17
>>544

sultaan lam yakun mithla ayy sultaani

王、彼はいかなる王にも似ていない
a king who was not like any kings

関係代名詞は、先行詞が限定されない限り出現しないので注意。
yakun→kaana 3人称単数短形
560559:2007/01/03(水) 22:03:52
>>556 を見てみたんだけど、550の人が見てるNHKのテキストはシャクル(母音記号)振ってあるの?
文字覚えきってない人が母音記号無しのを読むのはさすがにきついんじゃないかしら。

昔のteach yourselfとかでローマ字転写だけで文法を勉強したとかじゃない限り。
561名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 22:39:10
お正月もアラビア語の勉強!!
すばらしーー。
がんばってくださいね。
562名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 22:56:05
>>560
ヤクンはカーナだったのか。カーナの要求形だったんですね。ありがとうです。
>>556がNHKテキストの原文なので記号はついていません。訳はついています。
アラビア語の上級者のかたがたにはお叱りを受けそうだけど、最後には記号なしで読みたいので
この作品はテレビとラジオのテキストとダウンロード辞書を調べつつのたうちまわります。
アラビア語の参考書も読み物も近くの書店にはNHKテキスト以外にはないので、どんなのか見てみようと思っても
注文しないと見れないので買わなきゃいけなくなっちゃいます。はずれかもしれないのを買うのはどうも・・・
というわけで、NHKテキストに載っていたこの作品は貴重なのでなんとかがんばって読もうと思っています。
文字を覚えきってないので記号無しのを読むのはきついんだけどそこはしばらく無理を押し通すつもり。
>>561 ありがと。おもしろいよ。いっしょにどうお?
563名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 11:20:10
ユヒッブ(he loves)・・・・ ユラッディユ ムラーバサーフ   ル ジャーミートゥルタ 
                 彼が着る  衣服複数を 彼の 定冠詞!  美しい(形)

バアダ アン ヤウタラ    ハー   ビ ル    バフーリ
〜のあとで  香りをつける それらに 〜の中で  お香      だろうか
                   ↑
 衣服複数は人以外の女性名詞複数なので女性単数の人称代名詞で受けていると思った

王様はお香で香りをつけたあとで彼の美しい衣服を着るのが(好きだ)
564名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 13:32:31
>>559
徹底的にシャクレば(?)、sultaanun lam yakun mithla ayyi sultaaninだけど、
>>543
みたいに読むと、一番綺麗に聞こえる。


565名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 17:06:21
>>563

yartadii malaabisahu l-jamiilata ba'ada an yu'aTTarahaa bi-l-bakhuuri

好きだ、はここまでかかってないと思う。「着る。(そして優雅に振舞う)」


>>564
中途半端に格語尾をつけてしまったorz
566543:2007/01/04(木) 17:49:02
では、続きね。韻を踏んでいることにご注目!

カーナト タルアト・フ バヒーヤ
ワ・ラーイハト・フ ザキーヤ
ユヒッブ リスティフマーマ ビ・マーイ ッズフール
ワ・ッタタイユバ ビ・ルウトゥール
ヤルタディー マラービサ・フ ルジャミーラ
バアダ アン ユアッティラ・ハー ビ・ルブフール
567543:2007/01/04(木) 17:59:05
うちだけかな、調子悪いのは。
564が最後だったのに、書き込みしたら565が現れてビックリ!

566に間違いあり。最後のところ、ビ・ルバフールでした。
568名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 21:28:35
同じ文章で文語読みと口語読みの両方が覚えられるね。こういう機会はめったにないからがんばろうっと。

 ファ  ヤタハッラク  ビ   リシャーキティ 、 ワ ヤタラフファトゥ  ビ  アナーカーティ 、
そして   彼は動く  〜で    優雅な    、んで  彼は振り向く 〜で   エレガントな

そして彼は優雅に振る舞いエレガントに振り向く     かな?

ぜぇぜぇ。だんだん難しくなってきた。つぎのところから誰か訳してみる?
569名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 05:17:35
宮本雅行「はじめてのアラビア語」でアラビア語の復習を始めました。
570名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 11:43:20
参考書によって用語が違うようですね。復習しながら王様物語も読みませんか
所有格ー属格
目的格ー対格
要求形ー命令形
接続形ー短形ー未完了形かつ語尾がファトハ(アの音)〔テレビテキスト12+1月号100ページ〕
  ・
  ・
 など
571名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 11:59:17
>>569
宮本氏の本は、文法がコンパクトにまとめられていていいですね。
本が小さいので(新書版)持ち歩きやすいし、私もこれで復習する
ことにします。

>>570
要求形=短形=希求法〔宮本〕
接続形=未完了形かつ語尾がファトハ(アの音)=接続法〔宮本〕
命令形=命令法〔宮本〕
572名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 15:56:30
王様物語を読む人が増えた ヽ(・∀・)ノゎーぃ♪
573名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 16:16:48
>>568
がんばれー!

ファ・ヤタハッラク ビ・ラシャーカ 
ワ・ヤタラッファト ビ・アナーカ
ファ・タブドゥー アライ・ヒ ルアザマ(ト) ワ・ルファハーマ
574名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 22:28:53
>>565
面倒でなかったら続きもよろしく。
>>573
ありがと。冬休みで混んでいるのか僕も書き込めないことが多いよ。

さあ、難しい。ぜんぜんわからないけどあきらめると終わりだから
いい加減なのを承知でこんなのを出してみる。

ファ  タブタウ アリイヤ・フ  アザマトゥ ワ ファハーマトゥ
そして 出現する 彼の素晴らしさ 雄雄しさ  と  威厳

ワ   フワ タハッスサ シャリーバ・ハー ッタウイーラ
そして 彼は 気にかける 彼の・くちひげを   長い

ワ   ユサッフィフ シャウラ・フ ルカシーラ
そして   整える  彼の・髪を   短い

ライユハタ フィー  タハタ  ルイマーマティ ル・ッティ
 隠す   〜の中に 〜の下に  ターバン   関係代名詞

カーナ   ユヒッブ・ハー   サウダーウ
であった 彼が気に入った・のは  黒い

アッマー マラービスー・フ ファカーナ ユファドダラ・ハー ダーイマン フムラーウ
一方で   彼の衣服は   ふだった  彼が好む・のは    いつも   赤い

そして王様のすばらしさ、雄雄しさと威厳が出現する。
長い口ひげを気にかけ、
短い髪を整え気に入っている黒いターバンで隠す。
衣服はいつも赤を好んでいた。
575名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 23:03:59
fa tabdu l-`azamatu wa l-fakhaamatu
wa huwa yatahassasu shaariba-hu l-Tawiila
wa yuSaffifu sha`ara-hu l-qaSiira
li-yakhtafii tahta l-`imaamati llatii kaana yuhibbu-haa sawdaa'a
ammaa malaabisu-hu fa-kaana yufaDDilu-haa daa'iman hamraa'a

そしてmajestyとeminenceが彼に現れる。
そのとき、彼は長い口髭をさすり、
短い髪を梳かす(自分でとかしてるのだろうか?)
彼が(普段)黒いものを好んだターバンの下に隠すために。
衣服は(普段)赤いものを好んだのだが。
576(;∩∩) 〇点だ orz:2007/01/05(金) 23:16:38
あ、あり、ありがとうです。
単語の辞書に載っている形を推測するまでになっていないので、入門書で読んだ知識を
実際の文で確かめるのに成功していない・・
でも、入門書(ラジオテキストだけど)も繰り返すけど王様も続けます。
577名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 21:27:48
第一段落をちょっくら復習するのでどなたかよかったら第二段落からやっててくれませんか?
578名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 17:42:47
僕がやろうか
ばあだはっみーまわたなーあらったあーまわっっなざりふぃー
るまらーてぃほにゃららあらーほにゃららゆひっふいらー
るかーあてぃふぁっだっかりひっとぅぶーるわやばたるか
さうとぅるばふぃーらあまーまひるはだむいふさーいったりーき

入浴後。。。そして食事を食べて。。。そして見ることを鏡の中にして
ほにゃららの上にほにゃらら。。。広間の方へ出向くと王様に合わせて
太鼓が鳴り、ラッパが響く。そして走る。王様の前で召使いが〜のために
道をあける


للاطمئنان と هندام は、ほにゃらら
鏡の単語はいくつかあるのですか
مراء
579名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 22:14:42
wa ba9da al-Hammaami, wa tanaawuli al-Ta9aami, wa al-naZari fii
al-mir'aati li-al-iTmi'naani 9alaa al-hindaami
ワ(そして) バァダル(の後で) ハンマーム(入浴)
ワ(と) タナーウリ-ッ-タアーム(食事)
ワ(と)-ン-ナザリ(見ること) フィ-ル-ミラーア(鏡で)
リ-リ-トミィナーン(いい塩梅であること) アラ-ル-ヒンダーム(身だしなみ)
580578:2007/01/07(日) 23:26:03
>>579
ありがとうございます
581名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 10:02:41
hatta yajulasu ala l-9rusi l-kabiri .

(副詞)そしてまた 彼は座る 〜の上に 王座 権威ある ピリオド

そしてまた彼は権威のある王座に座る。       つぎの文長いなー。だれかどうぞ。
582名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 14:30:30
教授へ
 つ >>556で up11017 です
583名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 14:36:30
wa bisuru9tin,yusaffaku biyadifu marutiinu,
wa yazzhalu taaburan l-ujaraau,
wajiirun waraara wajiirin,
h-kabiiru minufumu yutakkaddimu l-sagira,
wa ttauiilu yadughalu kabula l-kasiiri,
yukaffuuna ghamiialan fii ittijaani,
li-tahiyyiti ghalaati l-sulutani,
kabila ann yajulasa nisufyufumu
ilaa l-yamiini, wa nisufyufumu ilaa l-isaali

そして 素早く、手を叩く 彼の両手で、
行進する そして 入る 一列になって?
大臣たちが大臣が大臣の後ろに(というように一列になって)、
年長者が 彼らの-中の 率いて 若年者を、
そして 背の高いのが 入る 〜の前に 背の低い者、
彼らは並ぶ(基本形?) 全員で 〜において 調和、
〜の-ために 挨拶 国王陛下(へ)の、
〜する前に 座る 彼らの-半分が
 〜のほうに 右、そして 半分が 〜のほうに 左

そして素早く両手で手を叩くと、大臣たちが
大臣の後ろに大臣がというように連なって行進して入ってきます。
年長の大臣が若い大臣を率いて、背の高い大臣が背の低い大臣
より前にというふうにです。
全員調和よく並んで、国王陛下に挨拶をしてから
半分が右に、半分が左に座ります。    かなぁ?
584名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 00:04:14
途中、抜けてるー。

yakhruju 'ila l-qaa9ati,
fa-taduqqu la-hu T-Tubuulu
wa-yanTaliqu Sawtu n-nafiiri
wa-yajrii 'amaama-hu l-khadamu li-'ifsaaHi T-Tariiqi...

Hattaa yajlisa 9ala l-9urshi l-kabiiri
wa-bi-sur9atin, yuSaffiqu bi-yaday-hi marratayni,
fa-yadkhulu Taabuuru l-wuzaraa'i,
waziiran waraa'a waziirin,
al-kabiiru min-hum yataqaddamu S-Saghiira,
wa-T-Tawiilu yadkhulu qabla l-qaSiiri,
yaqifuuna jamii9an fi ttizaanin,
li-taHiiyati jalaalati s-sulTaani,
qabla 'an yajlisa niSfu-hum 'ila l-yamiini,
wa-niSfu-hum 'ila l-yasaari
585名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 00:31:08
yuSaffiqu bi-yaday-hi marratayni
2度 両手を叩く
586名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 14:52:03
marratayniはミーム ラーム ターマルブータ
の双数形かなんかでしたか。
動詞だと思ってました。難しいー。

lam yakun sultaanu ajubaani,
ka-gayyuri-hu min sulaatayini zdhalka 'jamaani,
min huwaati 'sayyidin au l-mubaarazatin,
wa la l-huruubin au l-mushaakasatin.

ではなかった 王様は アジュバーンの
のように-ほか-彼の 中の 王様たち あの その時代の
の中の 愛好者 狩りのまたは 試合の
そして でもない 戦争の または突き刺すことの 

アジュバーン国の王様は、
あの時代の王様たちとは違って
(あの時代の王様たちの中の彼以外のようには)
狩りや試合の愛好者でも、また戦争や決闘の愛好者でもなかった。
587名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 23:36:26
>>586
いい加減あきらめろよ
588名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 23:45:03
>>587
じゃあやめようか。独学でもなんとかなりそうな気がしてきたしさ。
何人かいると楽しいんだけど学習者少ないんだねえ。残念。
589名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 23:48:09
四苦八苦してるのを見るのが、懐かしくて楽しかったんだが……
590名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 23:57:58
アラビア語の学習自体は楽しくて面白くて極楽気分だよ。
591名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 00:32:59
もうやめちゃうの。早くない?
ま、いいんだけどね。
じゃあ、これが最後。

lam yakun sulTaanu 9ajbaana,
ka-gayri-hi min salaaTiini dhaalika z-zamaani,
min huwaati S-Saydi 'awi l-mubaarazati,
wa la l-Huruubi 'awi l-mushaakasati.
592名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 07:43:03
もうやめちゃうのか。
活気がでてきていい感じだなと思ったんだけどな。
593名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 07:45:21
わくわく
594名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 13:55:09
入門者が四苦八苦しながら一文ずつやってたら新年度になっても終わらないよ。
10ページあるんだから。
ほかの入門者もでてきて読みと訳あるいはそのどちらかに挑戦したらどう。
中級者も文法解説とか書いてみて、上級者はその中級者向けにもアドバイスしたらよかろ。
語学に関してはROMってるだけじゃ上達するのに時間がかかるよ。
595名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 16:30:43
アラビア語のリーダー教科書って、圧倒的に少ないよね。
みんなはどんな本読んで読解力つけてるの?
英語でいうと高校教科書レベルの文章を、多く読みたい。
596名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 17:04:58
読み方が分からない文章を、慣れてない人が読むのはさすがに効率が悪いね。

>>595
『Standard Arabic : an advanced course』 はどうだろう。(シャクル無し)
参考→ ttp://www.tufs.ac.jp/common/fs/asw/ara/2/list/arabic/book_study_eng.htm
私の場合、文法覚えたら即中世の文章を授業で読み始めたからあてにならないかもしれないけど。
597名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 21:52:50
>>594
ありがとう
>>595
ぼくもいずれある程度の読解力をつけたいと思います。
>>596
勉強が進んだら僕も参考にさせてもらいます。

みなさんありがとうでした。
しばらくひとりで王様にチャレンジしてみますが、わかんないとこに出くわしたら
その都度聞くかもしれないのでよろしくお願いしますね。(゚ー゚*)
598名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 00:01:15
>>596 K.O.先生の授業?
599通りすがり:2007/01/12(金) 00:01:16
>>596 文法覚えたら即中世の文章を授業で読み始めたから

外大とかでこういう授業をやる先生は何を考えてるんだろうか。
普通の学生じゃ付いていけないだろうし、付いていけても実用性は限りなく
低いと思うんだが。
600名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 00:11:32
いや、外語大でもなく、語学としての授業でもなく。

西洋古典で言えば、キケロ読む とかそういう状況。
601通りすがり:2007/01/12(金) 00:16:25
>>600
即レス シュクラン。それなら納得。
602名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 00:24:51
アラビア語を話す人がたくさんきてる > (゚д゚ ;)ガガーン

ああ、初学者が少ないのか (ノToT)
603名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 20:32:44
サウジアラビアの若者はニートだらけらしい
604名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 20:58:43
発音記号つきの長い文章はネットから手軽に入手できないかな。
605名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 22:25:37
むこうでは発音記号なしがデフォだからたぶんないだろう
606名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 22:37:26
あっても小学生用の読み物とかだからねぇ。アップロードされてるとは思えない。
607名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 23:08:32
クルアーンはもちろん、ブハーリーやムスリムのハディース集などの基本的なイスラーム文献にはシャクルは付いてるはず。
608606:2007/01/13(土) 23:11:50
上で読んでた物語のシャクル付きの話じゃなかったのか。
なら>>607の言うとおりに楽に見つかる。
609名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 23:33:53
差し障りがない内容の現代のニュース記事のようなものを、理解しやすいように最初は語尾付きで読みたい。
610名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 03:34:32
>>596
参考になりました。ありがとうございます。
『千夜一夜物語』読み終えたんで、そろそろシャクル無しに挑戦しようかな・・・
611名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 06:24:53
>>610
自分で挙げておいて言うのもなんだけど、文章の英訳がついてるわけではないので相当きついよ。
何か訳のあるものを読むほうが安全。シャクル無しの千夜一夜とか。
612名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 21:07:52
素直に "Elementary Modern Standard Arabic" のが良いだろ。
>>610は随分文法が苦手そうだしな…
613名無しさん@3周年:2007/01/16(火) 22:16:32
テレビもいいけど、前回のラジオアラビア語短期集中講座からそろそろ半年だから
そろそろもう一度放送するはずだと期待しているんだけど
まだかな
614名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 16:30:50
 
615名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 20:32:14
なんとなくアラビア語がどういうものかわかってきた。が、すっきりしないのは、
1 مركبا كبيرا
2 الكبير الصغير
3 ملابس الجميلة العرش الكبير
الملابس العادية منصب الكبير

1名詞+形容詞      大きい船
2定冠詞+形容詞     部下 幹部
3名詞+定冠詞付き形容詞 豪華な王座 美しい服
            普通の服  重要な職
1は名詞を修飾する形容詞で、2は「こういう」人または物だと思うけど、
では、3で形容詞の前に定冠詞をつけるのはなんで? 定冠詞は必要なの?
616名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 22:55:40
語頭のアリフは文中では発音しないということですが、
コンマ( ,)のあとのアリフも発音しないのでしょうか?
617名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 21:30:49
122ページの16行目では4形動詞の目的語が省略されていたけど、
128ページの最後の単語では省略されずにあるね。
618名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 22:33:53
>>615 餅搗け。[定冠詞付き名詞/接尾代名詞付き名詞]+[定冠詞付き形容詞]だろ。
>>616 発音する。読んでいて切れ目があれば切る。口語では読まれることが多い。
>>617 で?一応受動態も考えれば?
619名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 22:37:05
>>616 の言ってるアリフってのは、連結ハムザのことだよね?
620名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 23:45:58
>>618
@そうそれ。[定冠詞付き名詞]+[定冠詞付き形容詞] が知りたい。
 [定冠詞付き名詞]に形容詞が後続するときにはその形容詞に定冠詞がつく
 というような規則がもしかしてあるの?
Aありがとう。こういうのが結構気になってた。
B読んでてまた出てきたと思っただけ。少ない語彙が繰り返し出てくるから
 慣れるのにいい文章かなと思ってんだけど、ワとファーがやたらと多いよね。
>>619
↓を読んだけどあんまりよくわからない。でもたぶんそう。
http://www.aa.tufs.ac.jp/~P_aflang/TEXTS/june96/harukos.txt
621名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 00:53:57
アラビア語スレからコピペ。
>590 :名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 23:53:43
>大きな事務所 مكتب كبير マクタブン カビールン
>その大きな事務所 المكتب الكبير アルマクタブ ルカビール
>その事務所は大きい المكتب كبير アルマクタブ カビールン
>その事務所は大きくない ليس المكتب كبيرا ライサ ルマクタブ カビーラン
622名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 00:57:52
>>620
@ そうです、あるんです。
623名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 00:59:58
教科書に書いてあるようなことではあるが

1.アラビア語では、形容詞は名詞の次に置かれる。
 kitaabun(本) kabiirun(大きい):大きい本

2.名詞には性(男性・女性)があり、形容詞もそれに合わせて曲用する。
 kaatibun(作家・男) faqiirun(貧乏な・男):貧乏な作家(男)
kaatinatun(作家・女) faqiiratun(貧乏な・女):貧乏な女流作家

3.名詞には格(主格・対格・属格)があり、形容詞もそれに合わせて曲用。
 kitaabun(本・主) kabiirun(大きい・主):大きい本が
 kitaabin(本・属) kabiirin(大きい・属):大きい本の
kitaaban(本・対) kabiiran(大きい・対):大きい本を

4.名詞には数(単数・双数・複数)があり、形容詞もそれに合わせて曲用する。
 kaatibun(作家・単数) faqiirun(貧乏な・単数):一人の貧乏な作家
kaatibaani(作家・双数) faqiiraani(貧乏な・双数):二人の貧乏な作家
kuttaabun(作家・複数) fuqaraa'un(貧乏な・複数):貧乏な作家達

5.名詞には定性(定・不定)がある。「定」とは、@定冠詞付きの名詞、
  Aムダーフ(所有を表す修飾語「〜の」の被修飾語)の名詞、B固有名詞
  の場合である。この定性に合わせて形容詞も曲用する。
 @al-kitaabu(その-本) al-kabiiru(その-大きい):その大きい本
 Akitaabu-hu(本-彼の) al-kabiiru(その-大きい):彼の大きい本
  kitaabu muHammadin(本-ムハンマドの) al-kabiiru(その-大きい):ムハンマドの大きい本
 BmuHammadun(ムハンマド) al-kabiiru(大きい):大きいムハンマド

※アラビア語の形容詞は名詞の性・格・数・定性により、曲用する。
 例題:ibnu maliki 9ajbaana al-kabiiri「偉大なるアジュバーンの王の子」
    のal-kabiiriはなぜこの形になるか、性・格・数・定性の観点から説明せよ。
624名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 10:22:09
設問追加
ibnu maliki 9ajbaana al-kabiiri「偉大なるアジュバーンの王の子」
偉大であるのは「アジュバーン」か「王」か「王の子」か?
625名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 13:13:58
設問中に出現する名詞は順に「息子」「王」「アジュバーン」である。
「息子」は男性単数である。主格の形であり、述語や後ろに主格名詞ないし主格形容詞を伴えば文中で主語となりうる。
「王」は男性単数所有格で「息子」に掛かる。「王の息子」である。
「アジュバーン」は固有名詞である。後続の形容詞が女性形ではないことから男性名詞と思われる。
二段変化することから格は所有格(属格)である。「アジュバーン国王の息子」である。

ところで、形容詞には定冠詞がついていることからこの形容詞が修飾する名詞は定型でなければならない。
しかるに、これらの名詞のうち定型なのは固有名詞である「アジュバーン」のみである。

また、形容詞は男性単数形所有格(属格)であるから「アジュバーン」を修飾するとしても矛盾しない。

したがって形容詞が修飾しているのは「アジュバーン」であり、偉大であるのは「アジュバーン」である。  と思う。

>>621-623 ありがとん


626625:2007/01/25(木) 13:20:02
しまったー !!
形容詞はどの名詞に掛かるかが設問だから、
「後続の形容詞が女性形ではないことから男性名詞と思われる。」を削除します。
627名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 16:02:14
>>625
結論は正しいが、途中で間違いがある
628名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 19:20:04
>>625
アジュバーンって男性名詞なの?
629名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 19:47:24
最近、このスレはテレビ放送とのギャップが大きいな。
カリーマ先生が文法を省略しすぎなのかもしれないが。
630名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 20:28:47
>>628
そこが間違っていたのかな? もうわかんないや。
>>629
ラジオは中止になったってホント?
テレビは続くようにみんなアラビア語やら !!
631名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 20:47:50
よく考えたらアジュバーンって国名か。だとしたら女性か。

この文で、定(definite)なのは、息子、王、アジュバーンの3つ。
問題となっている形容詞は男性で属格なので、王にかかる。

(従って、仮に息子が属格ならば息子の可能性もできる)
632名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 21:12:14
どれを書いているのがだれなのかさっぱりわかんないよ。
二段変化は主格がアジュバーヌで属格と対格がアジュバーナなのか?
女性社員は二段だが主格がムワッザファートゥで属格と対格がムワッザファーティじゃん
じゃあ同じ二段の大臣たちは主格はウザラーウだけど属格と対格はウザラーアとウザラーイのどっちだろ?
まさか二段変化の属格と対格は 「あ」 と 「い」 の場合があってそれぞれ覚えるということじゃ・・・
633名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 21:36:43
ん? 所有格となった他の名詞Bに修飾されている名詞Aはムダーフで定性ということか?
634623:2007/01/25(木) 21:48:16
とりあえず>>631が正解なので。
下に基本的な名詞曲用をまとめといてやるから参照しる。

三段変化名詞
・定冠詞あり:kitaabun(主) kitaabin(属) kitaabin(対)←三段変化
・定冠詞なし:al-kitaabu(主) al-kitaabi(属) al-kitaaba(対)←三段変化

二段変化名詞
・定冠詞なし:wuzaraa'u(主) wuzaraa'a(属) wuzaraa'a(対)
・定冠詞あり:al-wuzaraa'u(主) al-wuzaraa'i(属) al-wuzaraa'a(対)←ここは三段変化

女性規則複数
・定冠詞なし:muwaZZafaatun(主) muwaZZafaatin(属) muwaZZafaatin(対)
・定冠詞あり:al-muwaZZafaatu(主) al-muwaZZafaati(属) al-muwaZZafaati(対)

男性規則複数
・定冠詞関係なし:muwaZZafuuna(主) muwaZZafiina(属) muwaZZafiina(対)

双数
・定冠詞関係なし:muwaZZafaani(主) muwaZZafayni(属) muwaZZafayni(対)
muwaZZafataani(主) muwaZZafatayni(属) muwaZZafatayni(対)
635631:2007/01/25(木) 22:04:26
邪魔しないほうが良かったかな。
636名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 22:20:23
二段変化というのは属格と対格が同じという変化の仕方をする様式の総称なのか。
同じ二段の変化でも名詞の性格によって違うんだなー。
辞書を作るときには辞書だけで独学できるように後ろのほうに文法のまとめと動詞変化表をつけてね。
637名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 19:48:42
現代アラビア語小辞典には付いてんだけどな。
初学者は自分の力量に応じた辞典を選べということだろ。
638名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 19:52:34
2段変化とかはちゃんと表示されてる。

第一、アラビア語で不規則変化する動詞活用ってある?
639名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 20:41:02
ここにいる人は何でアラビア語勉強してるの??
趣味?勉強してて、何かよいことあった?
なんかすごい神秘的な言葉のような感じがするから
自分もアラビア語勉強したいなぁと思ってるけど、、、
640名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 21:05:17
いまから一緒に勉強しようぜ。

僕は去年の暮れから始めた。暇だから始めて楽しいから続いてる。
641名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 21:59:21
ダウンロード辞書だけども最初は十分に楽しめたけど、
なんかWehrも役に立ってきたよ。
活用表がついてないのは残念だけど、せっかく買ったから
しばらくはこれでいくつもり。
アラビックバーブも一緒に買えばよかったかもしれないが
Wehrだけを買っちゃったからもっとあとにする。
それまでネットに活用表ころがってないかな。
642名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 23:02:09
入門書買えよw

>>639そうそう、アラビア語には何となく神秘的で格好いいという
魅力があるんだよ。それなのに、アラビア語教育者はそのニーズを
全く理解していない。皆がアラビアンナイトのおとぎ話読んだり、
現代のテロのニュース読んだり、エジプトに遺跡見に行きたいわけ
じゃないんだよ。なんでも良いから、怪しげな魅力のあるテキスト
があればモチベーションあがるんだがなあ…
643名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 23:03:49
つ コーラン
644名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 02:40:56
や〜れん、こ〜らん、こ〜らん、こ〜らん、ハイ、ハイ♪
645名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 02:52:27
【サウジアラビア】判決は「半年でコーラン(単語7万7000語)暗記」 失敗すると懲役1年 [01/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1169797908/l50
646名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 02:58:39
>>557
どの程度を持って暗記したと見なすんだろう?
発音が厳密じゃないとだめなんだろうな…
647名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 03:01:46
暗記っていうか暗唱だろうな。

一字一句(字というか音)を正確に記憶しなければならないと思う。格語尾まで厳密に
648名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 08:04:46
>>639
第二外国語でフランス語やって、
ヨーロッパのその他の言語はみんな同じに思えたので、
文字のインパクトで選んだ
その前に韓国語もやってみたけど、
余りに日本語に近いので自動翻訳で事足りると思った

デーヴァナーガリーにも興味あったけど、とりあえずNHK講座があったので
649名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 11:21:46
>>639
趣味でやるので、ある程度難易度の高い言語に挑戦してみたい。
日本語、英語、中国のどれとも似ていない言語が良い。
しかし超マイナーなー言語だと教材が少なくすぐ飽きそうなので
日本語教材もある程度そろっている言語にしたい。
以上の条件にもっとも合いそうなのがアラビア語だった。
650名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 14:44:58
>>639
世の中には、「必要だから」外国語を勉強する人もいるってことを覚えておけ。
651名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 15:57:52
アラビア語ってアフロ=アジア語族以外で、敢えて言えば何語に似てると思う
652名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 16:07:42
>>651
ペルシア語とかウルドゥー語。
653名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 08:37:08
せっかくマイナーな言語だと思ってやり始めたのに、
定冠詞とかあってがっくし
654名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 13:53:10
>>653
定冠詞がない言語:日本語・朝鮮語・中国語・ロシア語・ラテン語
定冠詞がある言語:ポリネシア語・アラビア語・バスク語・モルドバ語

なぜがっくし?
655名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 14:38:46
أمر أن يقف الوزراء صفا واحدا

大臣たちに一列に並ぶようにと彼は命じた。
@ダブル動詞の未完了接続形はyaquffaでいいかな
A「列」のthaffaの後と、「ひとつの」のwaahiduの後にアリフがついているけど、
 このアリフはなんだろ。アリフがなくて「ひとつの列」の前に前置詞でもあれば
 問題ないが。「名詞+形容詞」で、名詞と形容詞の両方にアリフがついてタンウィーンして
 副詞として扱えるとかいうとかっていう規則ってあるのかな
656名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 15:21:41
>>655
1番目は合ってる。
2番目については説明してあげたいんだけど……
もう、何か文法書を買ったほうがいい。
657名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 15:56:18
>>653
マイナーだから とかいう下らない理由で始めて、その程度でがっかりするならやめてしまいな。
どうせついていけないから。
658名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 16:14:04
>>656
もしよければ、お勧めの参考書や文法書を教えてください。
お願いします。
659名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 16:50:40
初心者向けにわかりやすく解説するのは上級者にとってもいい勉強になるよ。
660名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 16:54:47
上級者にとっていい勉強になっても、初心者は面倒じゃないか?
特に難しいわけでもなくて初級文法書に書いてあることを、毎回ここで聞くの?
661名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 17:20:08
つ【2ちゃんねるでアラビア語の文法書を作ろう!】
662名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 17:22:32
>>659
気をつかってくれてありがとう。
>>660
そうだよね。数えてみたらこの短編でしるしをつけたところが70個ほどあったー。
疑問内容が文法的に重複しているものをまとめても、十数個は疑問点があることになる。
全部聞くとひんしゅくものだと思うのでできるだけ自分で解決することにします。
ありがとうございました。
663名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 17:35:42
664名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 17:54:27
>>655
@يقفはダブル動詞ではありません。第一語根が弱文字وの動詞です。
完了وقف(waqafa)、未完了يقف(yaqifu)、未完了接続形يقف(yaqifa)

A不定形対格では発音に関係なく語尾にアリフがつきます。
ラジオ講座のテキストだと、第4課、第5課に出てきます。

では質問。صفا واحداは動詞の目的語ではありませんよね。
なぜ対格なのでしょう。
665名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 18:26:25
>>663
ありがとうございます。
666名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 21:05:20
@第三根弱文字動詞があって活用が特殊というのは読んだけど、第一語根弱文字動詞
というのがあるのは知らなかった。
語根らしきものが2つしかなくて頭にヤーやターがついているものは、ダブル動詞のほかに
第一根がワーウということも疑って辞書を引くんですね。

A名詞か形容詞の語尾にアリフがついてたら不定形対格かもしれないんですね。
(ただ僕のラジオテキストの第4課、第5課の例文には対格はないから違うものかも)

解答欄 慣用句のような熟語になっているか、並べなどの別の動詞の目的語だが
動詞自体は省略されているとか、一列という形態を表現するからとか、前置詞がないからとか
の理由による(どれかがあたったら25点ね)
667名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 21:07:39
>>666
何故対格をとるのか、由来を説明しろと言ってるのかと思ってた。
668名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 21:24:51
由来の説明になってないかな。じゃあやっぱり25点にもならないか。(;・∀・)
669名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 21:31:11
冷やかすようで悪いんだが、最近このスレは
「難しい→文法に拘る→さらに難しくなる」
という悪循環に陥ってるような気がする。
文法をどの程度やるかって、本当に悩ましい。
670664:2007/01/28(日) 21:37:16
第4課「なっとく! シャクル塾」のファトハのタンウィーン
第5課「アラビア語文法指南」の語尾の三段変化のところなんだけど。
別のテキストをお持ちなのかな。
671名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 21:58:02
まあさ、初級ならこの程度の文法はやってもいいんじゃないの?
672名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 22:00:00
いまさらなんだが、このスレはテレビ?ラジオ?それとも両方?
673名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 22:02:26
あったー。こういうことですね。たばん

第4課「なっとく! シャクル塾」のファトハのタンウィーン
定性でない名詞の語尾はたいていタンウィーンする。
特に対格の時のファトハのタンウィーンは語尾にアリフを加える。
この名詞につく形容詞も名詞の語尾に合わせて
アリフを加えてファトハのタンウィーンする。

第5課「アラビア語文法指南」の語尾の三段変化
これに従って非限定目的格(=非定性・対格)のところが、
アリフ付きでファトハのタンウィーンしてyaabaaniiyanになっている。
674名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 23:34:38
>>654
その調子で全部の言語を分類していくと判るかも
675名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 23:37:00
文法から入る言語習得は間違い

例外的に、英語を知ってる人がフランス語をやるとか、
似てる言語に移行する時は、いきなり文法からやっても理解できてしまう
676名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 23:44:15
>>675
書き込むスレ間違ってるよ
677名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 00:23:45
アンウンインしないのは、定冠詞がついているか所有格名詞が続いている場合で、これに対して
定冠詞がなく所有格名詞も続かない場合は、その他たとえば形容詞がついていたり・
後ろにある前置詞句で修飾されていたり・指示代名詞が前についていたりしてもアンウンインしても
いいということですかね。
678名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 00:30:42
>>677
対格のときは名詞と形容詞の語末にアリフがあればタンウンイーン
するってわかるけど、主格と属格のときはどうなんだろうね。
679名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 00:32:21
その通りなんですが、
指示代名詞がつく場合はそもそも定冠詞がついているはず。
あと、2段変化とか規則複数男性とかはしません。

ちなみに、語尾にnの音が着くことをタンウィーンと呼びます。
680名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 00:44:08
>>678
>>679
シュクラン

ほんとだ。ざっと見ても確かに指示代名詞がつく場合は定冠詞がついている。
681名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 00:45:13
思わずワロタじゃまいかw
「nuunの文字を付ける」という意味の動詞nawwanaの動名詞がtanwiin-unね。
だから「nuunの文字を付けること」。英語ではnunation「n化」と言うのでね。
682名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 16:51:18
良スレだ
683名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 16:52:19
動詞が名詞になっている場合、ある例文ではその目的語は属格になっていました。
yuHibbu kitaabata l-makaatiibi.
彼は手紙を書くこと(=手紙のかきこ)が好きです。

これはいつも属格で対格になることはないとか、
属格でも対格でもどっちでもいいとか決まっていますか?
كان تأليف الحكايات أخلى هواية
 物語の執筆(物語を書くこと)はいい趣味だった
يحبون سماع الحكاوي
 彼らはラジオの聞き取り(ラジオを聞くこと)が好きだった
جرى لإفساح الطريق
 通路の拡張(通路を拡張するために)のために走る
عن كيفية اكتشاف الكذب
 嘘の発見の(嘘を発見する)方法
684名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 20:09:54
>>683
動名詞の目的語は基本的には属格に置かれる。
ただし、動名詞自体が目的語以外で限定されていた場合(eg.彼が〜を書くこと=kitaabatu/i/a-hu)
それ以上属格をつけられないので、目的語は対格に置く。(彼がその手紙を書くこと=kitaabatu/i/a-hu l-maktuubi)
685名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 20:18:23
規則って細かいところまであるんですね〜。
アシュクルカ。
686名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 11:31:28
>>683
ヘカーウーヤはラジオじゃないよ
物語を話すのを仕事にしている人のことじゃないかな
辞書に載っている人いる?
687名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 14:00:28
>>686
そうだったのか。ウーユが人を示すのかな?
ところで、
أشار بيده أن
 @彼の手で・・することを指示する   134-2
يصفق بيديه مرتين
 A彼の手で二回手を叩く        118-13
لم تمتد يداه بالتصفيق
 B彼の手を拍手することに使わ?なかった 122-11

Aの手にはヤーが、Bの手にはアリフがついているけど、
@の手にはヤーもアリフもない。なんでだろ?
688名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 14:16:27
@……単数形
AB…双数形
689名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 14:24:53
>>688
ヤーがつくのもアリフがつくのもどっちもおんなじ手の双数形 ?
違いはあるますか ?
690名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 14:26:06
>>683
>>686
الحكاوي(al-Hakaawii)はحكاية(Hikaaya)の複数形。
691名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 14:34:09
A属格:前置詞の後だから
B主格:主語だから
692683 687:2007/01/30(火) 14:55:44
>>690
ありがと。
>>691
おお、納得した。ありがと。
693名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 15:25:32
このスレにつられて、NHKのテキストを買った。
いいね!こういう読解教材が欲しかったんだよ。
694名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 20:03:03
大学書林で対訳付きのがいろいろ出てるじゃないか(高いけど)。
695名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 20:58:50
@「次の」という形容詞はتالらしいけど、ここではなぜヤーがついているんだろ?
في اليوم التالي
 次の日に  122-4
 في اليوم التالではいけないのだろうか ?

Aيغلبになんで人称代名詞のهがついているのかな?
特別なグループに属する動詞なのかな?
ينشغل بالتأايف حتى يغلبه النعاس
(彼にと)眠たさに打ち勝つために彼は物語作りに没頭する 122-2

>>694
情報ありがとう。自信がついたらチャレンジするかも。
696686:2007/01/30(火) 21:17:37
>>690
どうもありがとうございます
697名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:31:32
@تال(taalin)は第三語根が弱文字のيなので、次のようになります。
不定形主格・属格تال(taalin)
不定形対格تاليا(taaliyan)
定形主格・属格التالي(at-taalii)
定形対格التالي(at-taaliya)

AHattaa yaghliba-hu n-nu3aasu.
النعاسが主語、هは目的語。直訳すると「眠気が彼を圧倒するまで」。
「睡魔に屈するまで」はアラビア語だとこのように表現するんですね。
698名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 23:42:04
@の弱文字ってとっつきにくそうだー。
Aは、しゃれた表現だけど、このくらいは普通に読めなくちゃいけなかった。Σ(゚Д゚)

ありがd
699名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 23:52:03
弱文字なんてすぐ慣れる。
700名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 01:31:13
>>693
どのくらいの期間勉強したの? すらすら読める? わかんないところってある?
701名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 17:24:29
ラー、ヤー、ダール の動詞は5〜6個所も登場する頻出動詞のようですが、辞書にありません。
形が違うのでしょうか。
124-7, 124-13, 126-6, 126-17, 128-2, 130-9,
702名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 18:05:45
W 'araada参照せよ。

てか、絶対テキストの文法に書いてるだろ。これは。
703名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 20:44:21
>>701
動詞未完了形は最初の1文字は語根ではありません。2番目、3番目、
4番目の文字が語根の場合、第1形(基本形)、第2形、第4形の可能
性があります。
辞書で語根ريدを探しても見つかりませんね。弱文字のوあるいはيが語根
の場合、形を変えることがありますので、こういうときはرودを見ます。
第4形です。完了形أراد('araada)、未完了形يريد(yuriidu)。
704名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 20:46:44
より有益な、より有用な
705701:2007/01/31(水) 20:59:56
>>702-703
ありがとうございました。
>>704
知りたかったのは形容詞じゃなくて動詞です。
706名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 00:12:43
غريب أن ينصحني بها مزير له عقلية غبية 4-126
@「馬鹿者精神状態の大臣が私にアドバイスするとは不思議だ」
となると思うんだけど、ビハーとリフはどういう意味なんだろ。
どちらも短すぎて文中の働きが推測しにくいよ。

حكاياتي لا تضحك الصغار ... غريبة13-132
Aここでは、「不思議だ」が女性形になっているけど男性形が普通では?
707名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 00:24:42
@bi-haaは、引用より前に何か女性名詞は無い?
la-huは、所有のli。関係代名詞が省略(正確には省略ではないが)されている。
「彼に馬鹿者精神が所属する=馬鹿者精神を持っている」ところの大臣

Ahikaayaにかかってるんじゃないの?
708名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 01:05:01
@bi-haaの前に、大臣の話したことを「素晴らしい意見」と女性名詞で表現した個所があったー。ここ解決 !
所有のliも見つけた。所有されるものは主格でいいんですよね。

Aは・・・ あー、いつもはあらゆる人を笑わせるはずなのに今回はだれも笑わせないなんて
なんて気まぐれな不思議な物語 とも受け取れるけど、ここは複雑でないのでどうでもいいや。

いつもありがとー。
709名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 14:19:06
  
710名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 14:24:43
لو عرفوا شخصيتك،هابوك19-126
@貴方の正体を知ったら彼らは貴方を畏怖するでしょう。
haabu-kaで完了形三人称複数語尾のワーウ+アリフからアリフが抜けてる?
لما انتهت الحكاية،لم يضحك أحد17-128
A物語が終わるときにひとりも笑わなかった。
物語(女性形)が主語なので性一致で(8)انتهيにتがついているけど、يは消えた?
ابتعدت الأطفال يجري وتقول3-130
B子供たちは・・・といいながら走り去った。
子供たちは三人称複数だ。前の動詞は男性単数の(8)ابتعدに、
後ろの動詞は三人称複数のيجريواではないのかなー。
711名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 21:05:12
>>710
Bで走るの最初の文字はテキストではyaじゃなくてtaになってるお
atfaaluは複数だけど女性単数として扱われるんじゃまいか
去るは7形の完了形、走ると言うは基本形の未完了形だお
なんで完了形と未完了形が並んでいるかはわからんない
712名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 21:14:28
>>710
>>711
走り去ったのが女の子たちだったんじゃないかしら
713名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 21:58:15
>>711
あ゛ー、ほんとだー。。正しいBは↓
ابتعدت الأطفال تجري وتقول3-130
完了と未完了がごっちゃなのかな?
>>712
そうかもね。でもそれなら後ろの動詞二つは三人称複数になりそうな・・
714名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 00:44:51
いわゆる不規則複数には、対象を集合として扱う側面があるから、単数になってるのかな。
「何人もの子ども」ではなく、「子どもの群れ」みたいに。
そうすると、女性になるのも理解できる。(男の子が混ざっているかどうかに関わらず。)
推測ですが。
715名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 01:26:07
>>713
完了と未完了が一緒に来るのは、完了で示された動作と未完了で示された動作が同時だから。
716名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 05:27:39
>>713
アラビア語では一般に、「理性的でないもの(物や動物)」を表す名詞の複数形は、文法上、女性単数として扱われるというルールがある。
だけどطفل(子供)は人間だし、他の文では男性複数として扱ってるんだよなー。何故だろう。

うしろのجرى(走る)とقال(言う)が未完了形になっていることについては、
アラビア語の動詞未完了形は、純粋に述語動詞としても使われますが、
英語の現在分詞のような性質もあって、
付帯状況を表す修飾語や、知覚動詞などの補語として使われることも多いです。

したがって ابتعدت الأطفال تجري وتقال 'ibta`adati l-'aTfaalu tajrii wa-taqaalu は直訳すると
The children went away running and saying
となります。
717名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 09:44:22
みなさんサンクス。
そうかー、物語に笑わないんで憤ったことを非理性物表現で示したのかもしれないですね。
ところで、
>>710の@で、複数語尾に人称代名詞がついたらワーウ+アリフからアリフが抜ける
というような規則はありますか?
またAで、ヤーで終わる動詞に活用語尾のターやワーウアリフやヤーヌーンなどがついたとき
は動詞の最後のヤーが抜けるという規則はありますか?
718名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 13:37:38
ぼくもテレビテキストの読み物を読めるようになりたいので
ラジオ集中講座の再放送を少なくても1年に1回ぐらいはきぼん
719名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 14:55:18
@Aご明察の通りです。

B主語が不規則複数のときは女性形が使われることがあります
(少し詳しい文法書なら例文がのっています)。
714さんの推測のように、集合体として捉える場合に女性形を使
うようです。ただ、これは古典アラビア語の場合で、現代アラ
ビア語ではあまり使われません。
720名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 15:37:52
Aはアリフ・マクスーラで終わる弱動詞の活用([形動詞でも同じ)が頭に入ってないだけのことやん。
721名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 15:50:09
そうだね。
>>710さんは奴田原睦明先生の『基本アラビア語入門』とかで
動詞の活用を徹底的に勉強した方が良いかと。

もっといいのは池田修先生の『アラビア語入門』だが、廃刊らすぃ
722名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 16:56:09
>>706-707の所有の「リ」みたいなザーとビがあった。
غريب أن ينصحني بها مزير له عقلية غبية 4-126
@彼に馬鹿者精神が所属する大臣が私にアドバイスするとは不思議だ

ينطلق على حصان أبيض به بقع سوداء6-128
A黒いしみのある白い馬に乗って出発する
このバフは所有のビ ? 後ろの文字はラフの後に続くのと同じように主格 ?

ركب حصانه الأبيض ذا البقع السوداء6-130
B黒いしみのある彼の白い馬に乗る
これだけ所有格 ?

リがあってビがあってザーもあったらほかにもたくさんありそう

動詞の活用はいずれしっかり覚えなくちゃ
活用が載ってない本もある ?
723名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 17:03:36
活用が載ってない本はないと思う。思う。
『現代アラビア語入門』の場合、後半の課は活用ばっかりだよ。
724名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 17:13:52
完了形の123人称単複の活用と、未完了形の123人称単複の活用と、
完了形を未完了形にするパターンを覚えればいい ?
725名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 17:18:55
で、2も所有みたいなbi。でも持っているわけではなく、
黒いしみが白い馬のもとに「在る」
「彼は車を持っている」と、「彼は額に大きなホクロがある」とだと若干違うでしょ
ついでに、bi-hi
hu がつく直前の母音が i だと hi になって、a か u だと hu

3も所有を示す形容詞。dhuu (主格)の後ろに所有格で所有されるものを置く。
dh w で辞書に載ってると思う。
726名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 17:31:05
ありがとん
727名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 20:25:09
>>726の成長ぶりスバラシス
728名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 20:27:56
هو حزين يقول・・・15-124
彼は悲しくて・・・と言った。
形容詞haziinninの直後に動詞yaquuluが続いているー。
ワがあれば上の訳だと思うけど、これだけワが多い文章で
ワがないということは、形容詞の直後に動詞がくる用法があるのだろうか。
ファトハのタンウィーンして副詞になるかと思ったけど、
アリフがないからファトハのタンウィーンはしないもんね。
729名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 21:24:56
>>727
あんがと。たのしーもん (´∇`)
730名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 01:21:45
>>728
رد الوزير وهو حزين يقول
ここに出てくるوは接続詞の「そして」ではありません。
「付帯状況のو」とか「状態を示すو」と呼ばれているものです。
「彼は悲しい」という状態で「大臣は答えた」。
يقولも状態を示します。「大臣は(次のように)言いながら答えた」。
つまり「大臣は答えて(次のように)言った」。
731730:2007/02/03(土) 13:04:16
状態は、(1)動詞未完了形、(2)付帯状況のو+文、の他、形容詞
(能動分詞、受動分詞)の不定形対格で示すこともできます。
上の文は次のように言い換えられます。
رد الوزير حزينا قائلا
これを見れば、حزينとيقولの間にوがないことに納得できる
でしょうか。
732名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 13:31:12
てかさ、"radda + yaquulu 〜"っていう熟語で「〜と答えた」と考えた方が良いんじゃない?
関西弁で「〜ちゅて答えた」なんていうのと近い希ガス。
>>730-731ではwaがないことの説明になってないのでは?
733名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 13:34:05
なんでもなさそうなとこにアラビア語らしさのような表現があるんだねー

فقد أمرت أن يطردوا من القصر شر طردة 4-136
ここのقدは推量じゃない気がするんだけど、意思とかの意味もあるのかな。
يطردواとطردةはたぶん同じ語根でしょ。يطردوا طردة で
「彼らが追放される」になるんだろうか。
dream a dreamの受動のようなものかな。こんな表現もたくさんあるんか?
と、ここまで考えたらشرがどこにもかからなくなったー ヽ(´Д`;)ノ
734名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 13:38:25
┗(・∀・)┛

一生懸命キーボードをたたいている十数分のあいだに書き込みがいっぱいあったー。
735730:2007/02/03(土) 14:00:44
عاد إلى البيت فرحا مسرورا
というような文を見ているので、وがないのに違和感なかったのですが。

では、文法書から。
Two or more consecutive adjectives or participles acting as circumstantial
accusatives are generally not connected by the conjunction و
736名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 14:01:22
>>731
(2)付帯状況のワ+文 の悲しいと、 (1)動詞未完了形の言う で表現された二つの状態をいずれも
形容詞の不定形対格 で表したのがそうなるんですね。

>>732
よく使われる表現で、読んでも聞いてもすぐ「〜と答えた」とわかるようにしとくべきなんですねー。

よくわかったー (*^ー゚)ノ
737名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 14:26:34
>>733
قدの次に完了形がきたときは強調です。

動詞がその動名詞を目的語にとるのは珍しいことではありません。
طردةのようにةがつくと回数(単数なら一回)を示します。
شرは形容詞の最上級で「最も悪い」
شر طردة「最悪の追放(一回)」
738名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 14:30:47
>>732
熟語とまでは行かないだろうけど、「〜と言って、答えた」でも「答えて、〜と言った」でも好きなように訳せばいいと思う。

ところで、アラビア語ではqaalaの出現頻度が高かったりするのかな?
発言が絡む動詞が来ると、一緒になって出てきたりしてる?
739名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 14:32:33
付帯状況でwithを思い出したよ。
فوجئ السلطان بالأطفال ينصرفون و ينفضون 19-128
ヒュージア ッスルターヌビルアトファーリ ヤンサリヒューナ・・・
このビは、thatじゃなくて付帯状況のwithなのかなぁ。
ビにはthatの用法はないでいい ?
740名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 14:34:52
細かいこと書き込んだけど、文法にこだわるより、文脈から感覚的に
受けとめたほうがいいですね。
あ、なんか前も同じことを書いた気がする…(懲りないやつ)。
741名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 14:39:02
>>739
f j hamza の3形で辞書を引いてみよう。
ちなみに受動。
742名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 14:49:57
(*゚ー゚)⊃ 旦 旦 旦
743名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 14:50:13
>>739
このビはby。
744743:2007/02/03(土) 14:53:29
時間をおいて書き込んだので重複失礼。
745名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 15:56:33
受動主語だったー
746名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 14:27:19
|-゚)
747名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 14:46:56
هم مجرد أطفال صغار8-130
عقولهم لا تفهم
@形容詞は名詞の後ろにくるものとあったけど、一部前にきていたよ。
mujarradun atfaalun sighaarun 前にくる形容詞は決まっているのかな。
A後半部分は、主語+動詞+目的語+to不定詞 みたいな感じだけど、
アラビア語に英語のような人称なしの不定形ってないようだから、どうなんだろ。
アクールが完了形三人称男性で、トゥフヒムが(4)未完了三人称男性かな〜。
彼らは単なる小さい子供たちで、彼らを留めてわからせるのは無理なのだ。
748名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 23:46:45
@形容詞は名詞として用いられることもある。この場合は名詞。
Aウクールは名詞「知性」「理解力」。タフハム「理解する」。
749名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 00:57:12
A彼らの知性は(私の物語を)理解しないのだ。 
ワーウがへんなとこにあるとは思ったんだけどこうだったのかー。なるほど !!
750名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 09:43:31
じゃあ、↓のほうが主語+動詞+目的語+to不定詞 みたいなもんですよね。
عندما رآه الجنود من فوق سور القصر يقترب16-132
دقوا الطبول
宮殿の城壁の上から兵士たちが彼が近づくのを見ると、太鼓が鳴る。
ラアーは完了形でヤクタリブが未完了形だけど、ヤクタリブは状況を表現?
SVOCでは、完了形+完了形、完了形+未完了形がありえる?
751750:2007/02/05(月) 09:47:40
to不定詞っていうか動作補語っていうかあれのことね。
752名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 13:14:06
英語のto不定詞に相当するものはアラビア語にはないと思う。
動詞未完了形のヤクタリブは状況を表す。
兵士たちが城壁の上から彼を見たときの彼の状況。

それからدقوا الطبولは、「太鼓が鳴る」ではなくて「彼らは
太鼓を叩いた」
どっちでもよさそうだけどね。
753752:2007/02/05(月) 13:23:12
to不定詞っていうか動作補語っていうかあれ、、、
それらしきものあった。
動詞未完了形を伴う動詞があるの。أخذとかعادとか。
754名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 15:38:10
ここで問題!
دقوا はどう読むでしょう。ローマ字で書きなさい。
755名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 16:10:07
完了形三人称複数の語尾でダックーかな
756名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 16:13:40
ああそうか、主語が動詞の後ろに来るときは動詞は単数になるから、太鼓は主語じゃなくて目的語なんだね。
757名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 16:29:49
動名詞は英語の不定詞に相当すると考えていいと思う。
単独なら特定の人称とは無関係だし。
758名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 16:42:06
عادのほうは2個所あったけど、残念ながらここでは動詞未完了形を伴う用法でなかった。
128-8
أعود منصورا ثم أعيد النظر في أمر هذا الوزير
私は意気揚揚と戻って、この大臣についての審理をまた実施するのだ。
أعودはعادだけど、أعيدは違うよね。
بعض الوزراء كان يتجرأ و يطلب14-120
أن يتفضل السلطان ويعيد الحكاية
何人かの大臣は敢えて求めるのであった。王様が物語りに戻って下さることを。

敢えて〜する とか、もう一度〜する とかは、動詞と動詞の間にワを入れるんだね。
759名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 16:49:49
>>758
それまでの動作と切り離された、別の動作だからね。
760名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 17:08:23
あ、「敢えて〜する とか、もう一度〜する とかは、」は、「敢えて〜する とか、〜して下さる とかは、」だった。
761名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 17:17:13
第1形動詞を動名詞にするパターンはひとつに決まってないんでしょ。
これと不規則動詞がなんかたいへんそう。
文章読んでて出くわしてもすぐわかるようになるかな ?
762名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 17:26:22
ヒント、أعيد は4形。
763名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 21:57:12
عيدには2形と3形しかのってないよー
764名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 22:20:04
>>763
だって違う単語だもの。
さらにヒント。彼は望んだ=araada, 私は望む=uriidu
765名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 22:50:38
ふふふ、なんだか前にもこんなのあったなーと思ったら
>>703と同じパターンなんだね。

>>758のأعودはعادの基本形未完了形1人称単数で、
أعيدはعادの第4形未完了形1人称単数かな。

なんだか結構味のある文章に思えてきたよ。
基本形と第4形になんか決まった関連傾向はあるのだろうか。
766名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 11:51:58
|-゚) <・ ・ ・ ・ だれもいない なにか書くならいまのうち
767名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 11:54:32
〜し始めるがあったよ。
بدأ يتحسس شاربه الطويل10-126
彼は口ひげを手入れし始めた。
بدأ السلطان يحكي2-132
彼は(物語を)語り始めた。
بدأ كل فلاح يبحث عن فأسه3-132
農民はそれぞれクワを探し始めた。

どっちも完了形の後に未完了形をつなげているけど、これは
前の動詞が完了形でも未完了形でも、続く動詞は必ず未完了形と
決まっているんですね。

あとこれとは違うけど、動詞が動詞に続くという意味ではこういうのもある。
أسرع يلحق بالأطفال11-128
彼は急いで子供たちのところへ達した。
كان يبدو عليه الضيق و الملل3-124
彼に困惑と退屈の表情が現れた。

これらも完了形動詞に未完了形動詞が続いているんだー。
だったら動詞に直接続く動詞は未完了形だと一般化して考えていい ?
768名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 16:51:30
おお、OSをXPにしたらアラビア文字が表示されるようになった
Jane Doe Styleの問題じゃなかったんだな
769名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 21:53:03
読むのと書くのでブラウザ使い分けるって面倒だよね。
IEコンポーネット使っている専用ブラウザだからか
アラビア文字は普通に表示されてるけど、
アラビア文字の入力はIEじゃないとできないし、
だけどIEじゃスレッドが下がりすぎると人多すぎになっちゃうしさ。
でも何回も読んだり書いたりしたからもう慣れたよ〜ん。
770名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 02:07:29
>>768
いまOSをXPに換える君って素敵
771名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 02:22:43
2kのままでも良かったんだけど、マシンを丸ごと新しくしたついでに
bigdriveはXPじゃないと怖いし
772名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 16:37:10
番組改変期の空いている時間帯に
NHKアラビア語ラジオ短期集中講座の再放送やんないかな
773名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 18:26:20
外国語入力するならMacOS Xおすすめ
774名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 17:28:01
みなさん忙しい時期のようですね
775名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 17:30:17
何度読んでも↓がすっきりしません。
هلل الجميع لوصول الضيف ودعوه بكرم
逐語訳ではたぶん、
言葉をかけた 全員が 突然現れた 客に そして 招待した 気前よく
となって。
全員が、突然現れた客に声をかけて、気前よく招待した
だろうと思いますが、لوصولが???です。名詞の前だから形容詞ではないし、
動詞の未完了形でもないし、もちろん完了形でもないし、
どうなっているのでしょうか。
776名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 18:29:17
هلل ل 「〜を歓呼して迎える」
وصول 動名詞「到着」
هلل الجميع لوصول الضيف 「全員が客の到着を歓呼して迎えた」
777名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 20:33:21
777ゲット!!

>>776シュックラーン!!
لوصولは右から読んでも左から読んでも同じで左右対称だなーとかは考えたけど
لが前置詞だとは気がつきませんでしたー。وصول+لでしたか。
これでだいたい読めるようになった。ありがd
778名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 00:05:43
アラビア語
779名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 00:07:22
アンの後ろにくる主語は対格で、アンの後ろにくる動詞は接続法ですよね。
では、アンの直後に主語があってその後ろに動詞がある場合は対格+接続法?
それとも対格+普通の人称語尾でしょうか?
أعلن السلطان أنه سيمتنع عن تأليف الحكايات
780名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 01:15:57
名詞が続く場合はアンナ、動詞が続くときはアンと読みます。
アンナのあとに名詞(対格)がつづけば、そのあとに続く動詞は直説法。
アンのあとに動詞(接続法)がつづけば、そのあとに続く名詞(主語)は主格。
781名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 09:43:59
おおー、ありがとー
782名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 17:56:44
カリーマ、歯かけてるよね
783名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 20:18:56
そこまで見つめられたらカリーマもうれしいよね
784名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 20:20:37
こまかいところがわかりーませんので質問書かせてくださいね。
@アンは名詞の前だとアンナですよね。
じゃあ、
لكن الوزير انحنى لمولاه 13-126
これは、ラキンナ ルワジールでしょうか。ラキン ワジールでなくて。

A↓もラキンナフでしょうか。ラキンフではなくて。
لكنه 5-130

B下の二つの文書はそれぞれインナフとアンナフになっていますが
用法に違いはありますか。
قال إنه سيحكي 13-128
أعلن السلطان أنه سيمتنع 8-136

C↓のはリカドでいいですか。リは前置詞ですか。
لقد شعرنا بالملل 3-130
785名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 23:34:15
ハザーじゃなくてハーザーと読むように、ラキンナじゃなくて、ラーキンナ/ラーキン
@ラーキンナ・ル・ワジーラ
Aラーキンナフ
Bカーラの後だけ、アンナじゃなくてインナと言う。
Cラカド。ラは強調の副詞。特に意味はない。ラはなくても良い。

インナは因みに、強調にも使われるからね。
アナー・ターリブンをなんとなく強調すると、インナ・ニー・ラ・ターリブンになる。「この私は、学生であるのだーーー!!」
786名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 00:21:26
ああそうだった。ラーキンナのあとの主語も対格だった。ポリポリ

ありがトン
787名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 11:38:08
所有のビ+人称代名詞のフでビヒでしょ。
به بقع سوداء 7-128

じゃあ、↓のもぜんぶヒでいい?
انطلق به 16-132
 インタラカ ビヒ それ(馬=男性単数)で出発する
يتجمع لديه 7-120
 ヤタジャッマウ ラダイヒ 彼のもとにたまる
يصفق بيديه 14-118
 ビヤダイヒ 彼の両手をたたく
أثار بيده 2-134
 アシュアラ ビヤディヒ 彼の片手で指示する
إلى غرفته 3-134
 イラー グルファティヒ 彼の部屋へ

所有のリ+フ=ラフ なら、彼のためにもラフでいいのかな。

أن يأتوا له بالوزير الجديد 15-134
アン ヤウティウー ラフ ビルワジーリ ルジャディーディ
彼(王様)のために彼ら(大臣たち)が新しい大臣を連れてくることを
788名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 12:10:31
>>787
発音のことが問題になっているのなら、
bi + hu →bi-hi (hu の直前が i の音だと hi になる)
li + hu →la-hu (人称代名詞がつく場合、li→la)
789名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 14:34:48
じゃあぜんぶビヒラフでいいんだよね。ありがとう。
ところで、ラの後に動詞接続形がくることはあったけど
ビのあとに動詞がくることはあるのだろうか?
(辞書には書いてなかったようだけど。)
بعد أن تم تنفيذ الحكم بركل الوزراء 7-136
大臣を蹴飛ばす判決が執行された後で、

Wher4版の415ページではركلrakaraは蹴飛ばすという動詞で
名詞はركلةrakla(語尾をつけるとたぶんtun)になってる。
上の文章ではターマルブータがないから動詞かもしれないと思った。
動詞接続形はありえない?

あと、辞書の記号の(n.vic.)ってなんだろ?
nomen vicisで英和見たけどわかんないや。
790名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 14:50:42
>>789
nomen vicis = nouns expressing a single action

raklatun だと、1回蹴る動作
rakl (原形の隣の括弧に入ってるやつ)は 蹴る動作
791名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 18:33:33
アラビア語をはじめようかと思います。すごく難しそうだけれど心惹かれます。
勉強していて面白そうですね。
792名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 20:55:30
>>790
あー、そういえば前にもあったと思ったらやっぱりあった。
>>737にでてきたのと同じだ。raklaは動作を示す名詞でtunで一回だ。
それと、ラカド + 完了形 で強調の強調になるんだ。
おおありがトン。

>>791
とってもおもしろいよー
793名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 21:03:40
rakla→raklだった。書き間違えた orz
794名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 22:07:06
الوزير الجديد، الذي اتهمه 15-134
(前に)非難した新任大臣 
(彼は新任大臣を非難したことがあるがその新任大臣)

اتهمهは完了形9形+フだと思って語根辞書をتهمで引いたけど動詞はなくて、
でも近くにتهمة (pl.تهم)accusationがあるからたぶん「非難した」だと
思うんですがどうなんでしょうか?
795名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 22:11:07
>>794
文脈が判らないので正確にはわからないけど、
w-h-mの8形はどうだろう
796名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 22:48:48
んー、どうですかねかー。
動詞+フ の後にビアンナフ アグバユ(彼は馬鹿だということ)があるので
意味としてはto suspectでばっちりですが、
8形はイの次にT根スクーンがきてその次にタが来てその後にUVですよね。
ですがここでは、イのすぐ次にタがあるので8形はどうもすっきりしません。
w-h-mを指摘してもらってwahama=yahimuを辞書で見ましたが
これが8形になるとイユタハマになるはずだと思いますからイタハマでは
文字数が1個足りなくないでしょうか?
(ターは太陽文字なので発音はッタとなると思いますが単語としてみた場合です。)
797名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 22:53:54
>>796
もう一度ちゃんと辞書を見てくるんだ
798名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 23:01:49
あ゛ーっ!! [の横にاتهمが載ってるー!!

パターン表に載っていない活用もあるんですね。
8形で納得しました。感謝! ありがとうです。
799名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 23:08:45
第一語根がwだとイッタ○○になるからおぼえとけ。
800名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 23:20:53
女子学生がたくさんいる授業ではなかなか使えないジョークですね。
でもわかりやすい覚え方なのでシュクランです。
801名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 22:21:17
モロッコに行ってみたいので、
4月からはじめようと思ってますが、
新作の予定なのですか?
それと、ラジオのほうは、やる予定ないのですか?
教えてください。
よろしくお願いいたします。
802名無しさん@3周年:2007/02/28(水) 00:05:37
ラジオの短期集中講座の再放送希望 ! !

テレビはより楽しい新作を希望 ! !
803名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 12:42:20
モロッコなら、フランス語の方が通じるよ
804801 :2007/03/01(木) 19:28:11
>803
レス、ありがとうございます。
実はイタリア語は少しわかるんですが、
フランス語は大学の時に肌にあわず、
散々な目にあったんです。
だから、今からやりたくないんです。
それに、イスラムの他の国にも興味があるので、
アラビア語、かじっといてもいいかな、と。
805名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 12:04:22
来期の情報ありますか?
806名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 23:14:35

 期
  の
   講
    師
     も
      カ
       リ
        −
         マ
          タ
           ソ
            だ
             よ
              ね 
               。
          
807名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 01:36:39
本屋にNHKのテキストの2007年度版の一覧が有ったけど、
アラビア語を見つからなかった
808名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 01:47:33
>>804
せめてスペイン語ならまだしも、イタリア語は関係ないな。
809名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 10:45:15
>>807

といううことは、ロシア語が来期は新作らしいので
アラビア語は今期のロシア語のように
昨年度のと今期のと2期分の再放送でしょうかね。
810名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 14:54:11
NHK出版のページ見たけど、2007年度の定期予約の案内あるよ。
でもアラビア語がない。
どういうことだろう。
811名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 21:12:09
>>810
私も見ましたが、アラビア語だけないですね。
http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0220

ということは、放送自体がない可能性、とても高いですね。
812名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 21:23:54
ジャスト モーメン ! !
新年度に入ろうというのにまだわかりませんところがあるので質問させて下さいね。

クッラは格に応じて語尾が変化して、↓は上からクッル、クッリ、クッラだと思います。
ينحني كل واحد بالتحية 19-120
 ひとりひとりが挨拶のお辞儀をする
في كل مرة 20-122
 その度に
ستضحك كل رعايلك 2-126
 貴男はこれから臣民全員を笑わせるのです

では、アイイも主格はアイユ、属格はアイイ、対格はアイヤになりますか?
لم ينطق أي واحد بكلمة 13-122
 だれも一言も話さなかった。アイユ?
دون أن يجلس أي منهم 14-134
 彼らの中のひとりも座ることなく、 アイユ?
لا يعرف أي حكاية 2-130
 彼はいかなる物語も知らない アイヤ?

あと、上の例文中のكل رعايلك で、 رعايل は属格のはずですが、
2段変化ではないようなので(Wehr4版401ページ右citizens)、
ラアーヤーイ(カ)になるんですかね。イをつけないと属格に
なりませんよね。女性規則複数に人称代名詞がついたのでター
が抜けたならラアーヤーカでいいかもしれませんが女性名詞
とも書いてないから違いますよね。
813名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 21:24:37
人気ないのかな?!
814名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 21:28:14
>>812を一生懸命書き込んでたら
いつのまにかアラビア語講座がなくなるとかいう話になってたー。

ホント?
815名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 01:12:47
>>812
アイユ・アイイ・アイヤでおk
後ろに女性名詞がくるときはアイヤトゥ・アイヤティ・アイヤタともなる。
>ラアーヤーイ
ラアーヤーみたいに、アー(とかアン)で終わってる語は主格属格対格全て
アーだけでよい。従ってラアーヤーカで良い。ちなみに、こんな風に全部
形が同じ物でも、語尾に〜ンがないので、二段変化に分類される。

あとは、タイプミスなのか>812では最後がラームになっている。
ライール(Wehrのp400見てみろ)という意味がそっくりな単語もあるから、
気をつけろ。
816名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 09:17:43
シュクアン ! !
アラビア語を読めるという実感が伴ってきたぜ。細部の確認は必要だけど・・

ラームとアリフはタイプミスですた。おまけにcitizensよりもsubjectsだったー。
817名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 17:10:41
>>811
>ということは、放送自体がない可能性、とても高いですね。

NHKが前期は今期の再放送として、後期どうするのかがまだ未定なだけかな。
それでテキストの年間予約ができないのかな。
それとも、放送は前期だけなのかな。

肯定的に考えましょうよ。
818名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 17:39:49
最後の1文がウザイ
819名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 17:44:59
ウザイ上に何が言いたいのか解らない。
820名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 20:02:25
>>818 >>819

おまいらは、日本語も読まれへんボケかいな。

おまいらの方が超 ウ ザ イ 早 く 消 え な
821名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 20:34:44
>アラビア語だけないですね。

これを肯定的に考えてみますね。
なら、アラビア語の講座はありませんよね?
822名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 00:03:04
NHKに電話して聞く勇気、オレも含めて、みんなないよね。
823名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 06:19:28
スポーツと数学が同じリヤーダって言葉なら、
私は数学は好きではないけれど、スポーツは好きです
って言ったら混乱しね?
824名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 10:38:27
>>818 >>819 >>821
馬鹿かお前、あたまおかしいのではないのかね。
それより、あなた方日本人ですか。外人でしょ。
このような、日本人にしか分からない日本語の機微にいたることは、
外人には理解不能でしょうね。

肯定的にかんがえましょう。
ということは、アラビア語の講座が来期もあるよね。
という、意味でしょうが。

まあ、ここらへんの言葉の機微というか、あやというか、のことは
外人とか、日本人でも大馬鹿野郎には分からないのでしょうね。

もし、あなたが日本人なら、あなたの国語力を大いに恥じなさいよ。
大馬鹿野郎!
825名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 13:21:47
>>.824
肯定的の意味、そっちこそわかってる?
826名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 13:35:15
まぁまぁ、そんなに何度も同じことを繰り返して書くほど興奮するなって。

日本語の機敏?どういうこと?
827名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 14:16:39
おまえって言ったりあなたって言ったり忙しいな。
それに支離滅裂になるほど怒ってる理由がさっぱりわからない。
828名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 17:03:12
2chに来ると、すぐに毒されて何かあれば何でもかんでも「外人」扱いする人が相当数いますね
そこからみえてくるものについて考えてみてはどうですか?>発言者さんへ
829名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 20:28:19
で、4月からはテレビやるの?
ラジオの再放送の可能性は?
830名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 00:14:56
>>823
「リヤーダ」は基本的にスポーツだと思えばいいんじゃない?
「リヤーディーヤート」みたいに形容詞複数形にすれば、英語の
-icsみたいに学問を表す、みたいになってるように思うんだが。
古典語ではどうなんだろ。
831名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 00:36:08
>>823
数学の方には ilm をつけるとか。
832名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 01:02:47
>>831
それホントによく分からない。
9ilmの方が良いのか9uluumの方がいいのか、
後ろに来るのは名詞なのか形容詞なのか。。。
833名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 01:13:39
>>832
'ilm ar-riyadiyat (リヤードが複数名詞としてilmを修飾) という形が辞書には載ってるね。mathematics
834名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 01:21:02
Eliasで"mathematics"を引くと、al-9uluumu al-riyaaDiiyatu
なんとかしろよ、アラビア語。。。
835名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 14:17:24
来期
4月からの担当講師。
ドイツ:保阪良子
フランス:杉山利恵子
中国:楊達
スペイン:粕谷てる子
イタリア:鈴木マリア・アルフォンサ
ロシア:沼野恭子
ハングル:長友英子
●アラビア:師岡カリーマ・エルサムニー/アルモーメン・アブドーラ

注1 担当講師はドイツとフランスのみ続投(かな?)。
●注2 アラビアは06年後期の再放送&後期は前期の再放送、ロシアは前期新作&後期は前期の再放送、他は前期新作&後期一部再構成。

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1168344077/50

来期も今期の再放送ですが、あってよかったね。
オール今期の再放送なので年間予約、NHK側も気が引けて、できなかっただけかな。

まあ、↑の議論、余り関わりたくないが、私的には
>>825
>肯定的の意味、そっちこそわかってる?
そちらの方こそ、分かってる? といいたいね。

まあ、今期の再放送だが、あるみたいだ。
836名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 20:29:51
政情不安でロケができないから再放送を繰り返しているだけだろ。
落ち着いたらアラビア語圏全域のロケたっぷりの新作になると思う。
いつになるかわからないが。
837名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 21:37:43
遺跡とか映るたびに、いついつの録画だと断るテロップが出ることに
838名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 23:49:15
ロシア語と交代でしょ。
ロシア語は今期は前期と前々期の再放送を何曜日か知らないが朝5時35分からだけ。
来期は新作らしい。 しかも、何曜日か知らないが夜にもあるらしい

来期はアラビア語が今期の再放送を金曜朝5時35分からだけだから。
アラビア語とロシア語、受講者というか、テキストの売上が極端に少ないのかな。

でも、そんな言語を学習することにも大いに意義があると思うね。
みなさん、頑張りましょう。
839名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 22:56:00
كان تأليف الحكايات أغلى هواية 8-120
動詞の補語は対格だからكانの補語も対格のはず。
一方で、形容詞比較級+属格単数非限定名詞=最上級。
上の文でهوايةは女性規則複数だからいずれにしても
対格属格同形のヒワーヤーティンになるけれども
もし女性規則複数でない別の単語だったら
対格と属格のどちらになるのだろう?
 物語を考えるのは本職のようなものだった。
840名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 15:04:55
>>839
疑問点が合ってるかわからないが、
動詞の補語になるのは形容詞の部分だけ。その形容詞が補われて最上級の意味になってる。
841名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 20:27:12
ああ、間違えてしまった。كان تأليف الحكايات أخلى هواية でした。
形容詞が動詞の補語になって対格になり、
その後ろの名詞は形容詞比較級を補う単数非限定名詞の属格ってことで
アフラー(対格) ヒワーヤティン(属格) かな。
クッルとかアイユが動詞の補語とかで対格になる場合があるとしたら
対格+名詞属格だからこの例文と同じになるかも。
偶然かもしれないし例文も思い浮かばないけど。
クッルもアイユも名詞の前にあるけど形容詞といえば形容詞だし。
842名無しさん@3周年:2007/03/17(土) 11:26:53
語尾つきである程度は読めるようになった。ヽ(・∀・)ノゎーぃ♪
語尾があると格がはっきりして意味をとらえやすい。
ところが、
アラブ人は語尾を省略するとカリーマは講義で話していました。(゚〇゚)
確かにカリーマの朗読でもニュースでも語尾は省略されているようです。
とすると語尾なしがデフォか ! ! ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン
文章を読むときは格を考えながら読むからいいとして
語尾なしでの読み聴きは、格がとらえにくくて大変そうに思えるんだけど、
みなさんはどのようにして語尾なしの読み聴きに対応していますか? (´∇`)
843名無しさん@3周年:2007/03/17(土) 13:00:53
語尾なしでのヒアリングとスピーキングです。
844名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 22:14:07
来期のアラビア語講座
TVは金曜早朝5時35分―6時00分の週一回。
内容は来期前期も後期も、今期前半の再放送×2。

ラジオはNHK出版のラジオアラビア語をクリックしてみると、
データーは存在しません。との表示。
来期はラジオの講座、前期の栄谷先生のもしないのかな。

TVの再放送にせよ、今期の露語のように、前々期のと前期のを続けて放送してくれてもいいものを。
今期の2回は、感心しないな。
ラジオの講座、全然ないのはイカンね。
夜中ででもいいから、してほしいものだ。
845名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 14:18:07
アラビア文字が最初はとっつきにくそうに思えるけど
すぐ慣れるし心配することないね。
アルファベットや漢字より新鮮でおもしろいかもしれない。

ラジオ講座は初級文法を網羅していたようなので
再開または短期集中講座の再放送をするなら聞きたい。

テレビ講座はいま放送しているのも、最初の方よりも
終わりの方が良くなっているようなので、
新作ができれば完成度はさらに高まると思う。

新年度は語尾をどういうときに省略するかに注意して
受講してみようかなー。
いま検証中だけど動詞語尾の省略はないようだ。
846名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 11:20:28
しつもん。
アラビーで復活祭って、イードルフスハー?でいいの?
847名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 12:13:05
老眼の私には、アラビア語は難しそうです。
848名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 21:11:25
アラビーに復活祭はないんでないの?

断食明け祭りはイードルフィトルで、
犠牲祭がイードルアドハーらしい。

表示→文字のサイズ→最大 にすると少し大きくなるけど
ワープロに貼り付けてそこを選択してフォントをでかくすると
もっと大きくなるよ。
849名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 22:01:46
復活祭はイードルキヤーマとか言うんじゃなかったっけ?
アラブでも、シリアやレバノンとかクリスチャンが
多い国ではキリスト教の祝祭日も公休日になるよ。
850名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 22:37:29
>>848
まあ、そこまでしてアラビア語をやる必要もないので・・・
アルファベットを使う言語にします。
851名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 00:01:45
googleの翻訳でイースターを訳してみたら
عيد الفصح になったけど。

イードルフスハーかな?
852名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 00:18:22
あっそw
853名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 00:22:49
>>844
前々期の方が内容が濃かった。前々期の再放送きぼん!!!
854名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 00:27:14
>>851
fiSHかfaSHと読むそうだ。ヘブライ語で言えばペサハ(過越祭)。
但し、キリスト教徒は「復活祭」の意味で、ユダヤ教徒は「過越祭」
の意味で使う、とWehrより。。。
855名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 03:08:41
おお、ども。
イードルフィスフかファスフか。ファスハかな。
Passover引いてみたら言われたとおり同じ単語だったよ。
ユダヤ教とおんなじ言葉を使ってるのか。ちょっと驚き。ありがd。
856名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 21:44:39
途中から録音し始めたのを語尾なしも覚えようと思って
聞いたらわからないところが出てきました。
早口だし聞き間違えかもしれないけど、↓
هذه أول مرة لا يضحك فها وزير 17-122
@ハージッヒ ウッワルマッラティン・・・
 大臣が笑わなかったのはこれが初めてだった。
 マッラティンと聞こえましたが主格のマッラトゥンでは?
 あるいは副詞的に対格を使ってウッワラマッラタンでは?

130-8 هم مجرد أطفال صغار
Aフム ムジャッラド アトファーリン シガー
 彼らは幼い子供たちに過ぎない。
 アトファーリンと聞こえたけどمجردに続く名詞は属格なのか?

لا صبر عندهم على الحكايات 9-130
ذات المستوي العالي
Bラー サブラ インダフム・・・
 (彼らには)忍耐はハイレベルの物語にはない。
 サブルンでなくサブラと聞こえたけどラーのあとの名詞は対格なの?

أنصت الجميع 20-130
Cアンサタ ルジャミーア
 ジャミーアと聞こえたけど主格だからジャミーウでは?
 全員が耳を傾けた。

يظهر أن الرجل هاز 9-132
Dヤドハル アン ッラジュ ハーウィン
 その男はどうやら素人だ。
 ハーウゥンでもなくハーウァンでもなくハーウィンと聞こえる。
 アンの後のラジュは語尾が省略されているとはいえ対格のはずだけど
 ラジュと意味上等号で結ばれるはずのものも主格にはならない?
新年度が始まるまでまだ少しあるのでしつこいけど質問します。
857名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 21:27:49
序数詞(第1の、第2の・・・)は名詞が前、序数詞が後ろで
格は名詞と序数詞が同じ、とあった。(ラジオ23課) ところが、
122- 8 بدأ السلطان يحكي أول حكاية で名詞が後
122-17 هذه أول مرة لا يضحك وزير  で名詞が後
128-15 حكى السلطان الحكاية الأولى  で名詞が前
と、ごちゃごちゃだなぁと思ったところで
128-15だけは定冠詞つきウーラーなことに気が付きました。
するとこれはごちゃごちゃじゃなくてなんかの文法あり?
また、
126-14 طلب آخر يا مولاي タラブン アーハリ ヤーマウラーイー
王様、最後のお願いです。序数詞じゃなくて
    形容詞だからアーハリでいいんですよね。
    アーヒリとかアーヒとかアーハじゃないですよね。
858名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 23:55:52
>>857
ヒント、形容詞は名詞化する。
名詞の後ろに来て、性と格とがその名詞と同じになる品詞といえば?
859名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 09:10:33
瀕死だ。   oRZ
アーハリはタラブンと格が違うから形容詞なわけない。決まりきっているのに・・
名詞として使われてるのか、なるほど。
序数詞のほうに注意がそがれて名詞属格のこと忘れてたー ヽ(゚∀゚)ノ

で、定冠詞なしで序数詞が使われるときは前のほうににくるのかなぁ?

860名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 16:08:37
データがこの物語だけなのでなんともいえないけど、
第一のだけが定冠詞なしの倒置もあって
第二以降の表現ににそういう使われ方はないから
第一のだけの強調にそういう用法があるのかもしれないと思った。
861名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 16:10:16
クッルとアイユは語尾で格を示して後続する語尾はいつも属格だけど
ムジャラドゥもそうですかね? هم مجرد أطفال صغار
ガイラは前置詞だから格変化しませんよね。
ガイリとなるのはガイラの後に定冠詞アルがついてガイリルとかに
なるときだけでクッルとかアイユとかムジャラドゥとかとは全然違いますよね。
862名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 16:35:31
awwal と aakhir とは、属格に修飾される形もある。
他の助数詞と同じように、定冠詞つきで後ろに置く方法の他に。
863名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 16:46:40
>>857 とりあえず
3はyes
存在しないことを示す構文の場合、定冠詞はつかないがタンウィーンも無い対格がlaaの後ろに来る。

5はhaawinと聞こえて大丈夫。
h-w-y? が語根の現在分詞型なので、非限定だと全ての格でhaawinになる。
864名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 21:27:52
シュクラン 
だいぶ解決してきました。今年度中に終わりそうだ。
865名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 21:48:33
荒井com
866名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 22:10:22
غيرが解決しません。意味はいいのですが読み方がイマイチです。
@120-1 لم يكن سلطان كغيره من سلاطين
ذلك الزمان من هواة الصيد
A124-8 لا يفهم حكاياتي بسرعة
كغيره من الوزراء
B132-6 وجد نفسه وحده من غير مستمعين
C132-10 أحسن له أن يشغل نفسه
بعمل غير الحكاوي
D128-5 ارتدى غيرها, ملابس سوداء
E132-12 هذا الكلام غير معقول

他はガイリなのにDとEだけがガイラのようです。
Cは後ろに定冠詞があるのでガイラ+アル=ガイリルになってるのか
とも思いましたがはっきりしません。
それぞれに違いはありますか?
867名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 13:22:45
テレビ放送が終わった感想
アラビア語は文法にじっくり取り組まないと無理。

868名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 21:02:58
ラジオ特別集中講座の本は文法中心だったので
読むとアラビア語の理解が深まること確実。
これを薦めてくれた人ありがとう。

いちばんとまどったのは語尾の省略だったけど、
語尾つきで格を覚えてから、会話では各格の最後の
語尾を省略するといいらしいということで自己解決。

ただ>>866のガイラガイリがまだわかんない。

去年の暮れから始めた僕の感想です。
869名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 16:25:51
テレビテキスト2・3月号の94ページには動詞のغيرガイヤラが
出てきますが>>866には動詞はないようです。
〜なしに のmin gairiやfi gairiはガイリで、
何回か のgairu wahidinはガイルで、
何回も のgaira marratinはガイラのようなので
定型的な表現かもしれません。
文法規則があったとしてもこのくらい考えとけばしばらくするとわかるものなので
疑問点は一応すべて解決しました。ほぼ完璧!!
楽しかったー。初心者の的外れな質問にも詳しく教えてくれた人たちに
心から感謝します。シュックラーンッ フィール ジャミア!!!
870名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 01:59:37
4月からは放送なし?
871名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 20:18:17
毎週金曜日午前5時35分〜6時だよ。
第一回は4月6日。
872名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 16:16:23
ラジオアラビア語講座復活してくれないかなあ
前の放送のときは仕事中なんとなく聞いていたけれど
いざなくなるとさびしい
今度やってくれたらテキストも買って勉強するのに
873名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 23:40:14
ラジオの新作があればもちろん聴くけど
僕はラジオ短期集中講座の再放送でもいいなー。
テキストは持ってるから。

テキストの売上だけみてリスナー数を推定してたら
実際よりかなり少ないはずだよね。
テレビテキストも一度買えば数年使えるし。

固定テキストで挫折しても何度でも挑戦できるから
もっとたくさんの人がアラビア語を学習すればいいのに。
874名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 00:42:22
実用的でないから・・・
875名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 00:48:07
他の言語と違って、初級過ぎるし……
876名無しさん@3周年:2007/04/13(金) 16:22:48
会話スキットは全部ばらばらなのじゃなくて
ひとつの物語みたいになっているのがいいな。
いままでのはテレビもラジオもばらばらだよ。
877名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 15:27:42
二週連続録画失敗・・・
生で見るには朝早すぎるよ・・・
どこか見れるところありませんか?
878名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 16:27:56
古いビデオレコーダーは2007年のカレンダーが内蔵されてなかったりするので
その場合は2007年でなくて別の年の日付に設定するとタイマー録画ができたはず。
何年に設定するかはメーカーサイトを見るかメーカーに聞くとわかるんじゃないかなー。
アップロードできればいいんだけど僕のは残念ながらパソコンスペックが低くて
とても映像はエンコードできないや。スキット音声かアリババ音声だけなら抜けるかも。
879名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 19:12:42
HDDレコくらい買ったほうがいいよ
キーワード登録するだけで自動録画してくれるから
失敗なんてありえんし
880名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 19:29:04
>>878-879
レスどうもです。

最近VHSを捨てて、パソコンで録画するようにしました。
一度目はメモリーか何かでエラー
二度目は最初5秒くらいしか撮れていませんでした。
設定は合ってるはずなのに・・・

ハイビジョンテレビ買うまでレコもおあずけなので、
来期の再放送を期待してみます・・・
881名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 21:06:32
パソコン録画とかHDDレコですか、スゲー。
なんか別世界の話みたいだ。
アナログ機器で録れなかったんだと思ってしもった。
失礼しますた。
882名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 21:32:26
PC録画は失敗話よく聞くなあ
883名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 08:56:25
専用機がいいって
中古で2万くらい
884名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 14:03:22
結局初級レベルで終る講座のためだけに買うんだったら、
CDつきの本をいくつか買ったほうがいい。
885名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 15:56:41
去年の暮れに途中から始めたのでさ来月で初級が終わる予定。
初級が終われば辞書があればなんでも読めるはずなので
完全スクリプトつきのニュースをネットでさがしたんだけど
なかなか見つからない。記事と音声の両方が欲しいんです。
アルジャジラはスクリプトありとしたサイトがあったけど
いまはないか有料になったみたい。
どこかにスクリプトつきのニュースありませんか?
できればアラビア語圏の国のニュースがいいです。
NHKのは少し短かすぎ。
886名無しさん@3周年:2007/04/23(月) 19:47:28
初級レベルが終わった後に実際的な教材が入手できないんだね。
まず初級を始めてそれが終わってから考えればいいことだけど。
887名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 22:11:05
888名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 22:59:36
やっぱり面倒な視聴手続きしないと音声と原稿のセットは手に入らないんですね。
ひとつかふたつ欲しいだけなんだけど。それで1年くらい楽しめそうだから。
辞書は最初は戸惑ったけどパターン表をみながらなんとか引けると思います。
889名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 11:08:04
今日のスキット映像は半分しかなかった。
来週に残りの半分も放送するのかな。
890名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 23:19:17
カルバラのニュースのテロップ読んでー
891名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 07:27:10
アップすればチャレンジするよ。
892名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 15:29:39
アイナ アウジャド ニュースタン アラビーヤ マア テロッピ ミン ファドリカ?
893名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 21:21:33
フランス語もドイツ語もそうなのだが

男性名詞
女性名詞


これを見分ける方法ってあんの?
規則があるとか


規則はなく、個々覚えないといかんの
894名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 21:32:02
形からはわからない女性名詞は覚えなければいけない。
895名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 21:57:45
書いた文字では語尾にةがついた名詞が女性名詞で、話し言葉では
「ほにゃほにゃあ」と最後に「あ」が聞こえた名詞が女性名詞だよ。
フランス語のように形容詞は名詞に性数一致して、
動詞も主語の性と数に応じて活用するよ。
それに冠詞はアルだけで格変化はしないし中性名詞はないから
ドイツ語よりフランス語の方に近いかな。
間違ってたらごめんね。
国名は女性名詞が多いらしいけどほかにも規則性があったら僕も知りたいな。
896名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 00:44:02
フランス語とドイツ語では太陽と月の性が逆だっけ
897名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 20:19:13
最近まで戦争ばっかりしてたから言語でも仲が悪いのかも。
898名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 20:40:21
>>897
どこの話?
899名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 20:51:38
フランスとドイツじゃないの?
900名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 21:27:36
あまりにも馬鹿なことを言われたので、わからなかった
901名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 22:01:35
Sonne 女性名詞 soleil 男性名詞
Mond 男性名詞 lune 女性名詞
アラビア語はわかりません。
日本語-アラビア語辞典って必要ですかね? あまり使いませんよね?


902名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 22:17:21
何時まで太陽と月の話を続けるつもりだいw

書いたり話したりしなければ必要はないだろうね。
単語を覚えたり確認したりするときには便利だろうけど。(持ってないので実際に出てるものの使い勝手は知らない)
903名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 22:33:44
いまのところは読むだけだからなしで済ませます。
少しわかり始めるとテレビのスキットが短く思えてきました。
ラジオみたいに入門編と応用編を放送するとかしてくれると
いいんだけど。
904名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 23:42:23
アラビア語で月と太陽を合わせてshamsaaniとかqamaraaniっていうのって、面白いよな。
905名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 23:54:45
地球の周りをぐるぐるしているあれが昼に頭上にきたときに太陽と呼んで
夜に頭上にきたときに月と呼ぶんですね。
もともと同じものだから一語で表せるんですね。
906名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 00:39:02
月と太陽が同時に出てる場面を見たことあるだろうに
907名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 14:20:38
それに太陽と月が同じならうさぎはバーベキューになっちゃうよ。
908名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 23:55:31
アラビア語で「飲み物」ってなんて言うの?
調べたんだけど読み方がわかんなくて・・・。
ついでに「美味しい」とかは?
909名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 14:23:12
おいしいは普通のときの形がテキスト第5課70ページの一番下にあるタイイッブン、
女性名詞のものがおいしいときは女性語尾がつく(発音はしない)から
タイイッバでいいんじゃないですかね。
wの下にある斜めの棒はイッっと短くするんだったと思った。

アジュバーン国の王様は座ってお茶を飲んだ。
でお茶を飲むのところがヤシュラブ シャーイ なので
シャーイを見るとシャラーブンに飲料の訳語があるのでこれかなぁ?
→シーン ラー アリフ バー 複数はアシュリバトゥン

間違ってたり説明不足だったりしたら上級者の方々が指摘と補足をしてくれると思う。
アラビア語おもしろそうだよ。続けるんでしょ。
910909:2007/05/08(火) 14:27:50
間違えました。
× シャーイ を見るとシャラーブンに  シャーイはお茶
○ ヤシュラブを見るとシャラーブンに ヤシュラブは彼は飲む
911名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 22:28:05
>>908-910
"Tayyib"は「良い」。勿論「美味しい」と言いたい場合にも使える。
「美味しい」にあたるのは"ladhiidh"「ラズィーズ」が普通。
カイロ方言なんかだと"Hilw"「ヘルウ」という形もある。
飲み物は"sharaab"と"mashruub(aat)"という形が一番良く使われる。

あと、シャッダ(w)の下にある斜め線は普通のカスラ([i])と同じ。
Tayyibを発音すればタイイ(ッ)ブって感じだから別にかまわんけどな。
頑張って勉強し直してくれ。
912909:2007/05/08(火) 23:12:17
>>911
さんくす。
アラビア語がおもしろくなってきたところですがまだまだ知識はぜんぜんあやふや。

>>908
混乱させてごめんなさいね。
913名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 23:57:33
dクス!!
参考になった。ありがとう。
914名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 14:31:11
やっぱり英語とかと違って適当な教材がないよねー。
4・5月号のテレビテキストに載っている「アリババと盗賊の物語」は
文章の数が60個ぐらいだから、一日一文読んだら2ヶ月で終わるよ。
数人集まったら一人一文ずつ交代でここで読んでいかない?
発音はローマ字でもカタカナでもいいことにして語尾もつけてもつけなくても
いいことにしてさ。日本語訳は「たぶんこうかなーっ」ていうのを書くことにして。
本格的にアラ語やるか決めてなくて辞書を持ってない人は↓に完全無料の辞書あるよ。
ttp://homepage1.nifty.com/A-JDIC/down.htm
アラビア語が表示されないって言う人は設定のとこを読むか聞けば簡単だよ。
単語の見当がつけば解説はだれか書いてくれるしどっかの教授は添削してくれるし。

ひと集まらないかな? だれか参加するひといませんか? 気軽に一日一文交代で。
915名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 17:14:44
何度かボーっと眺めることあったけど、カリーマ先生か、初めて美人に見えてたな。
スペイン語のベゴニャよりいいな。
916名無しさん@3周年:2007/05/13(日) 10:26:27
話したこともないが顔だけ見て性格判断


短気。

「○○」はこうあるべき、という思い込みが頭の中にあり、
それから外れた対象、「○○」には厳しい物言いをする。

異性関係は古風。自分の間尺に合わないことがあっても3度までは我慢するが
それ以上になるとスパッと離れる。

教えることは上手くない。自分がわかっていることは相手もわかっているものだと
無意識のうちに決め付けてしまい、理解するためのステップを数段飛ばすので
理解されないことが多い



どうな?
俺は「顔だけで性格判断」を長年やってきた。結構当たると
917名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 14:24:05
حكاياتي لا تضحك الصغار ولا الكبار. غريبة
私の物語は子供を笑わせないし大人も笑わせない。不思議だ。
で、真ん中あたりの読み方は「ラー ルキバーラ」のはずですよね。
カリーマ嬢の超高速朗読が聞き取れていないからかもしれないんですが
「ラー ラルキバーラ」か「ラー アルキバーラ」に聞こえます。
でも、「ラー ルキバーラ」と読んでいるんですよね。
918名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 18:45:05
ビデオを見て確認したわけではありませんが、「ラー アルキバーラ」と
読んでいるのだと思われます。
定冠詞「アル」の「ア」は前から続けて読むときは発音しませんが、続けて
読むなら「ラ ルキバーラ」となるはず。
おそらく「ラー〜ワ ラー…(〜でもないし…でもない)」の「ラー」を強
調したかったので、そのような読み方になったのでしょう。
919名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 08:58:04
感情たっぷりの熱のこもった朗読だから
強調が読み方に反映されてるんですね。
ありがとうございます。
920名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 17:09:00
NHKスペシャルのシルクロード見てたら、アラビア語で話してた
何を言ってるのかは全然判らないけど、
耳にした瞬間にアラビア語だと判った
すごくね?
921名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 20:34:44
>>918
一般的に、繋げて読むのと分けて読むのとどちらが普通なのだろう。
922名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 20:35:26
>>918
一般的に、繋げて読むのと分けて読むのとどちらが普通なのだろう。
923名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 21:03:38
>>920
ああ、あのイケメンの国の放送ですね。
>>922
普通はつなげるんじゃね。
ラーを強調したから分けたと聞いて納得したよ。
924名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 22:32:42
予告しか見てないけどイエメンだろ
925名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 00:42:30
あれを見て古代アラビア文字に興味を持ったんだけど
古代アラビア文字と古代アラビア語の解説はどこかに転がってない?
926名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 00:47:34
とりあえず言語学大辞典。
927名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 23:13:18
>>918
文の中で定冠詞アルがついている言葉がある場合、原則は
アルの次が月文字ならアは読まないでルを読み、
アルの次が太陽文字ならアルのところを「ッ」と読むんだったと思った。
どれが太陽文字でどれが月文字かはテキストのアラビア文字カードに載ってるよ。
928927:2007/05/22(火) 23:14:21
>>922へでした。 orz
929922:2007/05/22(火) 23:22:22
>>923
サンクス。
文が切れてるわけじゃないし、繋げるか。

>>927
それとはちょっと違う問題だな。
ほら、日本語でも解り易くするために空白を置いて読むことあるじゃない。(大抵は読点が来るわけだけど)
930名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 12:57:28
逆に定冠詞でもないのに、勝手に「al」を省いて、アレキサンドロス大王
がイスカンダルになる。
931名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 14:32:43
アリババを聴き始めようと思ったら、最初の文で戸惑ってしまった。
朗読とテキストが違う。テキストを適当に省略して読むのならいいのだが、
テキストにない箇所を勝手に加えられるとなにを言っているのかまだわからない。

バラガニ アイユハル マリクサイーツ ズールー イーラー スィーツ 
アンナフ アーシャ フィー バグダーズ フィー サーリフィル アスフィー
ワル アウワーン タージルン ファリーク。

アンナフより後は「バグダッドに大昔のあるときにファリークな商人がいました」
だと思いますが、どなたか「バラガ二〜スィーツ」のところとファリークを
アラビア語にしてくれますか?
932名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 22:04:57
これも千夜一夜物語群のひとつなんですよね。
「バラガ二〜スィーツ」は「次はこういう物語をし始めました」という意味に
ならないかな?
知っている単語は「イーラー」しかないからさっぱりわからない。
タラバガニは千夜一夜物語にでてくるわけないもんね。 .. .. .. .. .. v( ^ 蟹^ )y
933名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 02:29:30
بلغني أيها الملك السعيد ذو الرأي الرشيد
934名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 07:59:30
>>933
ありがとうございます !!
これから解読に取り掛かります。
935名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 08:54:16
音声ファイルにしたらビデオテープは次の回を上書きしてるのでテロップないからです。
936名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 22:42:30
>>931のファリークはよく聞いたらテキストどおりにサリーと聞き取れました。
937名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 23:17:05
第1段落にカリーマという単語がでてきた。
だからカリーマ嬢はこの物語を選んだんだ !!
938名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 20:34:55
عندما توفي التاجر ادعى قاسم لأخيه أن
indama tufi ttajir(u) iddaa qaasim(u) li-akhiihi anna 〜
商人がタフィーしたとき、カーセム(アリババの兄の名前)は弟(アリババ)に
〜と主張した。
タフィーは「死んだ」だと思うのですがアラびき君にも載っていません。
語根はなんでしょうか。
939名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 20:37:32
wfw
940名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 20:41:25
間違えた、wfy
941名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 21:21:58
>>940
to die じゃなくて「人生を終えた」なんですね。
訳語にdieがないので読み飛ばしてました。
ありがとうデス。
942名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 23:04:07
タフィーではなく、派生形第5形完了形の受動態tuwuffiyaですよ。
943名無しさん@3周年:2007/05/30(水) 00:05:36
トゥーフィーと書くつもりがタフィーと書いてしましました。
過去形のはずなのに未完了形っぽいから第4形かな〜と思ったけど
未完了第4形ならユウフィーになるはずでしたしインダマの次は
過去なら普通に完了形でよかったんですね。
何日かさぼるとすぐ鈍ります。 orz
とがっくりしながら5形を見るとありました。 pass. tuwuffiya to die が〜。
ありがとで〜す。 (^∇^)ヾ
944名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 13:37:05
أما قاسم وزوجته فرخم أنهما أصبحا الآن
في خاية الثراء فإنهما كانا تتآكل أمعاؤ
هما خيظا كلما سمعا الضحك ينبعث
من كوخ علي بابا
ammaa qaasimu wa-zaujat(u-hi) fa-raghma anna-humaa asubaha l-aana
fii ghaayati ttharaa・u fa-inna-humaa kaanaa tataakalu amAau
humaa ghayiDhan kullma samiAa DDhahika yanbaith(i) min kuukhi Ali baabaa.
カーセムと妻はといえば、一日を財産たっぷりの状態で始め
そしてなに不自由なくすごしていたにもかかわらず
アリババの小屋から笑い声がするのを聞くたびに怒った。
1 fa-inna-humaa kaanaa tataakalu のところは、
インナ+人称代名詞対格+カーナの普通の3人称複数+動詞の未完了形 のはずだから
kaanaaでなくてkaanuu(ka a nu wu a)でないですか?
2 あと、人称代名詞のフムの後にアリフが付いているところが3箇所あるけど、なんででしょうか?
945名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 15:26:54
双数形を知らんのか。
946名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 16:57:24
あ、アラビア語では双数形が主語になることもあったんだ。 サンクス。 で、でもー
形容詞のサイーダイーンとハニーアイーンとか、名詞のワラダーンは双数形とすぐ
わかったんですが、動詞に双数形の活用ってありましたっけ。
もしかして、3人称複数の活用形からワーウを除いたのが双数形の活用形ですか?

あと、双数形の対格と属格の人称代名詞がフマーですか?  これでOK ?
 
どっちも入門用の本には載ってないのかも・・
947名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 17:08:14
完了の場合、3人称単数の末尾をaaで伸ばす。男女それぞれ別形。

初歩的な本には載ってないかも。
948名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 17:48:35
ありがとんくす。
本に載ってない規則がでてきたー ; (こういうのがたくさんあると大変だなー)
そーですよね。タタアッカルが3人称単数だからカーナーも3人称単数ですよね。
単数かー。主語が後ろにあるわけでもないから人称代名詞も単数なのかな。
なんかこんがらかってきた。休憩にしよっと。
949名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 21:04:13
たくさん書き込んでてすいません。

双数形主語の修飾に使われる形容詞と名詞は双数形になり、
双数形主語自体はその人称代名詞と動詞は3人称単数になる。
また一般的に完了の場合には3人称単数の末尾をaaで伸ばすので
双数形が主語の完了文ではその人称代名詞はフマーに、動詞は・・アーになる。

だったらすべてがオーケーになりそうだけど・・
テキストに簡単な注釈があればいいんだけど。
あと、アラビア語のラジオ講座を聴いたことがないので一度は聴きたいです。
950名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 23:30:10
カーナ、カーナトゥ、クンタ、クンティ、クントゥ、
カーナー、カーナター、クントゥマー、
カーヌー、クンナ、クントゥム、クントゥンナ、クンナー
951名無しさん@3周年:2007/06/01(金) 14:02:54
3単男、 3単数女、 2単男、 2単女 、1単 
3単男+l、3単女+l、 2複+l(あり?)
3単複、 1複(-l)、 2複、 ???、 1複

フマーは3複人称代名詞+l ということになってしまう !?

アリフをつけるのは文語文法ではなくて
口語の習慣を文字で表記したものなのかなぁ?
952名無しさん@3周年:2007/06/01(金) 14:04:26
>>951
誰も代名詞まで単数+母音延長とは言ってないんだがね
953名無しさん@3周年:2007/06/01(金) 14:12:35
参考までに、双数を載せていないというその参考書の名前を挙げてほしいな。
954名無しさん@3周年:2007/06/01(金) 14:54:18
>>944で、アンナ+フマー、ファー+インナ+フマー ってアリフがついてるよ。
放送では解説したのかもしれないけど、ラジオ講座のテキストには
第7課に名詞の双数形(主格、対格、属格)だけならあります。
全部を読み直すの面倒。放送あったら毎回聴くので再放送希望 !!
955名無しさん@3周年:2007/06/01(金) 20:52:13
ほかのaaはNHKの印刷ミスかもしれない
956名無しさん@3周年:2007/06/02(土) 21:08:36
ありえなーい。
このテキストはもう数年同じなんでしょ。
印刷ミスならとっくに訂正しているはず。
957名無しさん@3周年:2007/06/02(土) 21:21:26
>>944
せめてテキストを正確に書いてほしいね。文法知らなくても。
humaa にしろ、一行目の (u-hi)にしろ、代名詞のところをもう一度読み直せ。

双数の説明が無い本だったら、そんなもの投げ捨てたほうがいい。役にたたない。
958名無しさん@3周年:2007/06/02(土) 22:21:08
あー、入力ミスが少しあったみたい。
キーボードのキーに貼っていた文字の紙がいくつかはがれたので、
たしかこれはここだったと接着剤で記憶を頼りにくっつけたんだけど
すこしずれていますた。 Σ(゚Д゚);
すいませんです。  m(_ _ )m =rz
もう一度読んでみます。
959名無しさん@3周年:2007/06/02(土) 23:37:50
「彼ら二人は」の人称代名詞がhumaaなのと動詞にアリフがつくのを見つけました。
http://www2.pf-x.net/~informant/midculture/arabicverb.htm
主格だけしか載ってないけど対格もたぶん同形だと思うので解決しました。
サンクス !!
960名無しさん@3周年:2007/06/03(日) 00:09:58
ところで、双数って説明を省くほど出現頻度が低いだろうか?
頻度が低いから(だったとしたら)女性複数の方が要らないような。
961名無しさん@3周年:2007/06/03(日) 11:53:41
アラビア語って、ただ単に主語の性や数に
動詞のそれを一致させればいい、ってものじゃないからな…
動詞が主語に先行するときの動詞の形の規則なんて忘れちまったわ。
962名無しさん@3周年:2007/06/03(日) 16:49:46
辞書によく出現する「look up alphabetically」とはどういうことなのでしょうか?
動詞のところだけではなく、名詞らしきもののところにもあります。
963名無しさん@3周年:2007/06/03(日) 17:03:31
>>962
そのまま。語根だけ抜き出して探すんじゃなくて、頭から文字を追って探せばいい。
964名無しさん@3周年:2007/06/03(日) 17:13:13
>>963
あったー !
さんきゅー !!
965名無しさん@3周年:2007/06/08(金) 00:03:41
終わりまでざっと読んでみたけど、やっぱり冒頭がいちばんわかりにくい。

>>933 (>>931)は、
balaga-ni ayyuha l-malik(a) ssa3ayiid(a) duu rraa(i) rrashiid(i) anna hu 〜

アイユハー(一つ一つの物語のことで、アンナフ以下が今回の物語)は、
思慮分別を持つ幸せな王様に届いたのでした。その物語というのは〜
  ↓
私の話す物語は王様の心に届いて、
王様は幸せな気持ちになり思慮分別を回復しました。
その物語はこういうものでした。むかしむかしバクダッドに〜

と訳してみたけど、全然自信なーい。
966名無しさん@3周年:2007/06/08(金) 09:38:54
私のタラバガニはどれもみんなキングサイズでうれしい。
しかもこのタラバガニは理性を持っている。
967名無しさん@3周年:2007/06/08(金) 16:49:53
3〜10までの基数詞は普通とは違って男性形の語尾にターマルブータがつく
(ラジオテキスト17課)はずなのにレバノン通貨の3,000リーラ(ティン)は、
今日のテレビ講座第10課でthalaathaTU 'aalaaf(in) リーラ(ティン)となってました。

リーラ(ティン)は女性名詞だからthalaathu 'aalaaf(in) リーラ(ティン)では?
968名無しさん@3周年:2007/06/08(金) 19:07:04
>>965
私が聞いたところによると、王よ(呼びかけ)、バグダードに(誰かさんが)暮らしていた。

最初は直訳すると、私の元に〜が届いた。
王になんかいろいろ形容詞がついてる。
暮らしていたのは商人かな。カタカナだけじゃよくわからん。

>>967
3つあるのは「千」
969名無しさん@3周年:2007/06/08(金) 20:48:46
>>968
>>3つあるのは「千」
うおー、なるほど。
  ありがとうございます。
970名無しさん@3周年:2007/06/08(金) 21:25:17
>>968
サンクス!!
呼びかけがあったんですね。
呼びかけ部分を文の一部と考えたのでわかんなかった。
971名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 23:17:40
アリババが森の奥でマキを集めていると、人相の悪い男たちが近づいてきました。

لذلك فقد اختبأ خلف شجرة قريبة
そいつらが見つけれないように、近くの木の陰に隠れました。 と訳しました。
ところが、テレビの朗読では
リッザ ファカディ フタバア ハルファ シャジャラティン カリーバ
と読んでいるようです。こう↓だと思います。
لذا فقد اختبأ خلف شجرة قريبة
そういうわけで(悪い人相)すぐに近くの木の陰に隠れました。 と訳しました。
上はلが「〜するために」 で、下はلذاがthereforeと考え、また
上はفقدが動詞、下はفقدが「すぐに」などの副詞(こんなのない?)と思いました。
どうでしょうか?
972名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 14:38:27
>>971の下の文章がそう読んでいるだろうと思うのは少し後に
同じ形の文章があるからです。
استبد الفضول بعلي بابا
لذا فقد انتظر أمام الصخرة
アリババの中で好奇心がいっぱいになってそれで岩の前で待ちました。
カリーマは覚えやすいように文章を同じ形にして読んでるのかも。
  
كم صدمت مرجانة عندما رأت الكنز
kam Sud(i?)mat murujaana(tu?ti?) Aayndamaa raat-i-lkanz(i)
お宝を見たとき、モルジャーナはどんなに驚いたことでしょう。
صدمتは動詞でいいですか。名詞属格とか主格じゃないですよね。
973名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 22:13:28
ターマルブータじゃないからやっぱり動詞ですよね。

وقف علي بابا فاغرا فاه
يحملق في ذلك الكنز العظيم
アリババは彼の口をあけてじっと立っていました。
そのたくさんの宝物を眺めながら。
يحملقは未完了形で付随状況を表しているようですが、
何の動詞のどの派生形でしょうか?
974名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 00:59:33
>>971
لذلك = لذا
فقد :接続詞fa + qad

>>972
kam Sudimat murjaana(tu) 3indamaa ra'ati l-kanza
Sudimat:動詞完了形受動態。

>>973
4語根動詞。
975名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 09:58:06
ذلكにsee ذاとありました。
ザーリカ・ティルカしか思い浮かばなかった。
قدは動作の完了を強調でしたか。
頻出するようですがまだ慣れません。
動詞完了形受動態ってこれですね。
http://www.tufs.ac.jp/common/fs/asw/ara/2/tools/na7w/fi4l_3_majhoul_madi.htm
前回、受動態の単語では辞書にpass.(発音)意味とあったけど、今回はないようなので
能動形完了形パターン表のように表で覚えるものなんでしょうか。
あー、でも受動態はそんなに多くないんでしたっけ。でも出てくるんですもんね。
حملقにto stare,gazeがありました。
サンクス!!
976名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 16:59:16
カーシムは宝を持っているのはアリババだと言い張ります。そしたら、
اشتد غضب اللصوص
فقتلوا قاسما وزوجته وخرجوا
ishtadda ghaDaba 'luSuuSu fa-qataluu
qasimann wa-zawjat(a fu) wa-kharaguu.
盗賊たちは凶暴になって怒ってカーシムと彼の妻を殺して出て行きました。
اشتد غضب اللصوصは動詞がただ並立していると考えていいでしょうか?
それともワ等を使わないで並べているのは特別な用法なのでしょうか?
977名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 17:35:11
ishtadda ghaDabu
978名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 20:15:32
ありがとん。
ishtadda ghaDabu 'luSuuS(i) fa-qataluu
qasimann wa-zawjat(a fu) wa-kharaguu.
盗賊たちの怒りは凶暴なほどになってカーシムと彼の妻を殺して出て行きました。
ですね。
979名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 12:07:01
テレビではないですが
NHKラジオ・アラビア語講座(短期集中講座)
2007年7/23(月)〜8/20(月) 日曜日を除く25回
時間:14:30〜15:00 30分 講師:新妻仁一 (再放送?)
テキスト発売:7/18 定価840円
だそうです
980名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 14:45:09
よーし、全部聴くぞ !!
981名無しさん@3周年:2007/06/24(日) 17:04:51
始まるまで、1ヶ月あるね。それまでなにしてようかな。
982名無しさん@3周年:2007/06/24(日) 17:48:02
もしもまだ文字を知らないなら、文字は勉強しておいて損はない
983名無しさん@3周年:2007/06/24(日) 21:03:53
テキストが発売されてから郵送してもらったんじゃ間に合わないかも。
オンラインで予約受付けしないの?
984名無しさん@3周年:2007/06/25(月) 15:05:37
>>983
本屋に注文すれば良いでは。
985名無しさん@3周年:2007/06/25(月) 15:49:12
そうだ、それがいい。
986名無しさん@3周年:2007/06/25(月) 21:33:15
ああ、やつぱり確認したい。
زوجة قاسم كانت أكثر أنانية وقسوة منه
أكثر أنانيةとأكثر قسوة は、どちらも複合形容詞の比較級で
(カーシムの妻は)カーシムよりももっと自己中心的で意地悪だった。
となると思って
(zawjatu qaasim(i)) kaanat 'aqthara 'ananiiyatin waqaswatin minfu
と読みましたが、よく考えると2つの名詞には定冠詞がついてないので
複合形容詞には該当せず、また実際にカリーマ嬢も
kaanat 'aqthara 'ananiiyatan waqaswatan minfu
と対格として読んでいるようです。
複合形容詞の比較級でないとしたら、ここの文は
どういう構造になっているのでしょうか?
987名無しさん@3周年:2007/06/25(月) 22:48:03
أنانيّ「利己的な」のような関係形容詞(ニスバ形容詞)からは比較級は作れません。
こういうときはأكثر('aktharu)やأشد('ashaddu)を使って、その後に名詞対格を置きます。
この対格の名詞のことは「タムイーズ(説明の対格)」と呼ばれています。
988名無しさん@3周年
-iyunがついていて普通の比較級にはできない形容詞を
比較に使うために'aktharuがあるんであって、'aktharu自体には
言葉の意味はないようなもんなんですね。
対格になっている理由も良くわかりました。

ありがとうございます。