【オバチャン】フランス語ノ話題#14【come160;back!】
# フランス語の総合スレッドです。引き続きマターリと語り合いましょう。
# 煽って煽り損ねて面食らっても落ち込まないでガンガン書き込みましょう。
# 東大出身者もバカにしてたり、高等派を装わないでガンガン書き込んでください。
※ フランス語初級者や非学習者による質問や訳依頼は
【フランス語を教えて下さい】スレッドを利用して下さい。
※ 2ちゃんねるではマルチポストは禁止されているので止めましょう。
マルチポストすると怒られたり、無視されて教えてもらえなくなるかもしれません。
[マルチポスト: 全く同じ内容を複数のスレッドに投稿すること。]
《前スレ》
フランス語の話題(マジレスのスレッド)#13
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1137250083/l50
2 :
名無しさん@3周年:2006/04/26(水) 19:10:37
>>1 乙
じゃ何の話すればいいの?
皆、どうしてフランス語を勉強してるの?
>>2 自分が醜い黄色人種であることを忘れるためにフランス語勉強してます!
5 :
名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 04:33:16
第2外国語は、やっぱ仏語を選ぶのがいいな
他のより簡単だから。
7 :
名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 04:37:43
>>6 こっちが正統なスレだろ? スレタテ時間をよくみろ。
削 除 ガ イ ド ラ イ ン
3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
スレッド
固定ハンドルが題名に入っている・等は、
自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板・PINKのなんでもあり板以外では、
原則として全て削除または移動対象にします。
【オバチャン】おばちゃん
4. 投稿目的による削除対象
スレッド
掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られた
と判断したものは削除対象になります。
掲示板自体の事象や参加者に関するもので、議論にならないと判断した場合も同様です。
雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・
板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、
削除または移動対象になることがあります。
【オバチャン】おばちゃん
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても他にふさわしい
掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
【オバチャン】おばちゃん
9 :
名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 10:24:31
10 :
名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 14:42:30
ババァ、この糞が。
つかフランス語のスレのくせになんでcomebackなんだよ。
マジ頭悪そう。
12 :
名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 18:35:25
ババあげ
だからお前らの馴れ合いののしりあいはうんざりだから
ここだけでやって出てこないでくれ。
14 :
名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 18:54:44
シラネーヨ
他のスレによると、このスレは
東大出身者の企画・立案らしいが、馬鹿がテンプレートたてた(文章みてみなよ!)せいか、
誰も寄りつかない、enculeスレらしいな。
「東大出身者を、意味なく持ち上げてることで、すでに終わってる」と非難されてるよ、他所で。
17 :
名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 21:29:22
なんだか、このスレに、猛者が集まるらしいので、あげとくわ。
18 :
名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 22:33:02
猛者ってなに?
19 :
↑UP↑:2006/05/02(火) 05:14:29
俺のことか?
はいはい、イタイ人一名様ご案内ね。カワイソウだから誰か答えてあげてやって
151 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/05/01(月) 21:25:27
じゃあさ、簡単なクイズから始めようか>
Traduisez en francais sans consulter le dictionnaire.
このプールは浅いから、飛び込む時は、頭を打たないように気をつけたほうがいいよ。
155 名前:151 投稿日:2006/05/01(月) 22:30:53
あのー、みんな、問題の説明文を日本語にしてるようですが、
(それも間違ってるうーー)
問題は、一応、theme つまり、和文仏訳のつもりなんですよー。
今まで、初心者連中にだまされてたことを知って、愕然としてる俺!
悔しいから、あげ!
157 名前:151 投稿日:2006/05/01(月) 22:59:14
でも、みんなの勘違いに、腹かかえて笑った!www
だって、みんなは「フランス語の問題文」が翻訳すべきものと思ったんだね。
そして、日本語の「このプール・・・云々」は、注意事項かコメントだと
解釈したんだね。 フラ語わからなければ、理解できる解釈だ。
漏れも、うまい冗談みたいな「問題文」「問題」を即興でできたもんだ。
159 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/05/02(火) 00:02:25
みんなの勘違いで自分のフランス語に自信が持てた!
問題文訳してどーする(゚д゚)ポカーン
168 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/05/02(火) 16:36:41
>>162,163,164,165,166,167
↓↓↓↓この程度の仏訳も出来ない連中が必死の反論乙
このプールは浅いから、飛び込む時は、頭を打たないように
気をつけたほうがいいよ。
21 :
名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 18:46:21
なんでお前の宿題にオレが相手しないといけないんだ?
22 :
名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 17:48:13
ATTENTION ! PEU PROFOND !
23 :
名無しさん@3周年:2006/05/04(木) 04:44:49
オバチャンことマダムはそのキャラはともかくとして、
2chで親切にもフランス語初学者に惜しみなく情報提供、
フランス語教授をされている。こんな人はめったにいるものではない。
マダムはもっと評価されてもいいと思うのは私だけであろうか??
コノスレ、何かミジメだね。
おばちゃん、かもーん
おばちゃぁぁ〜ん、大変だ、大変だ、来てくださぁぁ〜い!
京都大学の先生がラジオで下手糞なフランス語喋ってます!
お手紙攻撃おながいします。
6/16
■ On se demande ce que signifie exactement un cache-nez ou une
foulard en francais?
● Alors, le cache-nez, c'est une piece de vetement qui est longue
et qui tiend chaud. Et le foulard, c'est une piece d'etoffe carree
en tissu leger. Ca c'est la base de l'explication.
■ C'est ca, et puis...
● Mais le mot cache-nez n'est plus utlise maintenant. De maniere
generale ce qu'on met autour du cou pour avoir chaud, de forme long,
ce sera "echarpe".
6/17
■ Tu vois, Janick, au Japon, etant donne que tout le Japon, tout
le territoire, en quelque sorte urbanise, il y a trop de lumiere(s),
meme la nuit pour apprecier la beaute des etoiles.
● Oui, en tout ca, on les voit mieux qu'au Japon absolument.
D'ailleurs j'ai un excellent souvenir il y a quelques annees; je
suis rentree en France en tete, et j'ai dormi a la belle etoile.
■ Oui, tu a eu de la chance.
● Oui, oui. Voila! Donc on etait avec un groupe d'amis et on a
dormi dans le jardin et on a regarde les etoiles comme ca une parie
de la nuit. C'etait extraordinaire. D'ailleurs il existe en France
la nuit des etoiles, (Ah, oui) je pense que tu le connais.
■ C'est vrai!
● Alors, en plein ete, il y a une nuit, euh la nuit la plus
longue, on voit vraiment bien des etoiles et on invite les familles
a sortir avec les enfants, avec les grands parents, pour observer
les etoiles pendant la nuit.
● Est-ce que ce jour est fixe?
■ Oui, ce jour est fixe.
● Ah bon.
■ Alors il y a des enseignants, des astronomes qui viennent
expliquer (Ah oui) tout ce qui se passe, les noms des etoiles etc...
30 :
ウ人:2006/06/19(月) 17:26:55
おばちゃんディクテよろ。
セサの発音悪すぎなんですが、なんとかなりませんか。
31 :
名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 20:12:04
ディクテ拾える可能性がゼロに近づいたなw
32 :
ウ人:2006/06/22(木) 10:19:40
おばちゃん いじわるするとお肌に悪いよ
そんな事言われてディクテする奴がどこにいるかと。
おばちゃんは叩かれると燃えるタイプだお
35 :
ウ人:2006/06/30(金) 10:06:49
ばばあとっととディクテしなよ
ウ人常駐スレ共通
___
/∧_∧ \
./ ( ゚ ∀゚ )、 `、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ レ \ \) / /
\ [書取 禁止]'/
ヽ、 ____,, /
||
||