【言語としてのエスペラント】- 2 (除 「運動」)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
(1)【エスペラントを学びたい】
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~sakat/top1.htm
ttp://www.cablenet.ne.jp/~kubu/kurso/
(2)【機能語(接頭語、接尾語や前置詞など)】
ttp://www2.tokai.or.jp/esperanto/kinogo.html
(3)【英語 - Esperanto 辞書】
ttp://wwwtios.cs.utwente.nl/traduk/EN-EO/Traduku/
(4)【RETA VORTARO】(詳しいEsperanto辞書)
ttp://www.uni-leipzig.de/esperanto/voko/revo/
(5)【今日の単語】(毎日すこしずつEsperanto文章を読んでみる。)
ttp://www.kcc.zaq.ne.jp/pacon-cuda/index.htm
(6)【News Group】 
soc.culture.esperanto
(7)【エスペラント関連ページ】 
ttp://www.sal.tohoku.ac.jp/~gothit/espj.html
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=esp911
(8)【エスペラント語放送】 (Radio Poloniaなど)
ttp://www.bongo.ne.jp/~teg/radio.htm
(9)【トラちゃん95】 (Esp to JPN 自動翻訳ソフト)参考
ttp://www.tcct.zaq.ne.jp/yamano/trachan95.htm
(10)【Traduku.Net】(Eng to Esp translator) 参考
ttp://lingvo.org/traduku/
(11)【エスペラントの挨拶phrases】 ( SPACE ALC, 音声付)
ttp://www.alc.co.jp/kaigai/travel/aisatsu/esperanto/
(12)【Everyday Phrases】
ttp://esperanto.org/stanford/frazaro.php
このスレッドは、【言語としてのエスペラント】です。
「運動」に関しての話題には、別スレッドが用意されています。
>【百周年まだぁ?】エスペラント運動・7
ttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1113324950/l50
言語はtoolです。だから、エスペラントを用いて、
どのような思想をも語ることができます。