★● ドイツ語の辞書について ●★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
ドイツ語の辞書について

関連スレ・関連リンクは2以降に
2名無しさん@3周年:04/08/21 17:51
重複ですが?
★●ドイツ語とフランス語の辞書第2版●★
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1070943482/
3名無しさん@3周年:04/08/21 17:53
>>1
スレ立て乙彼。
4名無しさん@3周年:04/08/21 17:53
別々にしてもいいけど、せめて前スレが終わってからにしようよ…
5名無しさん@3周年:04/08/21 18:04

【入門用独和辞典】

『エクセル独和辞典』(郁文堂)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4261072327/
『教科書を読むための入門独和辞典』(朝日出版社)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4255850054/
『スタート独和辞典』(三修社)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4384000197/
『パスポート独和辞典』(白水社)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4560000611/
6名無しさん@3周年:04/08/21 18:04

【学習用独和辞典】

『クラウン独和辞典』(三省堂)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4385120080/
『新アクセス独和辞典』(三修社)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4384000375/
『新アポロン独和辞典』(同学社)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4810200043/
『新アルファ独和辞典』(三修社)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4384000286/
『新アルファ独和辞典(総革装)』(三修社)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4384000332/
『プログレッシブ独和辞典』(小学館)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4095150211/
『ロボワード・アクセス独和辞典(CD−ROM付き)』(三修社)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4384002262/
7名無しさん@3周年:04/08/21 18:06

【独和中辞典】

『郁文堂独和辞典』(郁文堂)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4261071886/
『新現代独和辞典(普及版)』(三修社)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4384000391/
『新現代独和辞典(総革装版)』(三修社)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4384000316/
『新コンサイス独和辞典』(三省堂)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4385120463/
『独和中辞典』(研究社)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4767440203/
『フロイデ独和辞典』(白水社)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4560000638/
『マイスター独和辞典』(大修館書店)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4469012513/
『マイスター独和辞典(革装版)』(大修館書店)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4469012521/
『マイスター独和辞典(デスク版)』(大修館書店)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/446901253X/
8名無しさん@3周年:04/08/21 18:07

【独和大辞典】

『独和大辞典』(小学館)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4095150025/
『独和大辞典(背革装版)』(小学館)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4095150122/
『独和大辞典(コンパクト版)』(小学館)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4095150327/
『独和大辞典(背革装コンパクト版)』(小学館)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4095150424/
9名無しさん@3周年:04/08/21 18:07

【和独辞典】

『郁文堂和独辞典』(郁文堂)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4261072483/
『現代和独辞典』(三修社)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4384000065/
『現代和独辞典(総革装版)』(三修社)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4384000324/
『新コンサイス和独辞典』(三省堂)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4385120730/
『和独』(三修社)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4384000103/
10名無しさん@3周年:04/08/21 18:11

【ポケット独和辞典】

『ジェム独和・和独辞典』(三省堂)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4385120889/
『デイリーコンサイス独和・和独辞典』(三省堂)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4385119953/
『ハンディマイスター独和辞典』(大修館書店)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4469012556/
『ポケットプログレッシブ独和・和独辞典』(小学館)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4095060719/
11名無しさん@3周年:04/08/21 18:12

【独独辞典】

『ヴァーリヒ現代独独辞典』(駿河台出版社)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4411021161/
『現代独独小辞典』(駿河台出版社)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4411021072/
『Langenscheidt Großwörterbuch Deutsch als Fremdsprache』(Langenscheidt)
http://amazon.de/o/ASIN/3468967004/
『Duden Deutsches Universalwörterbuch』(Duden)
http://amazon.de/o/ASIN/3411055057/
『Wahrig Deutsches Wörterbuch』(Wahrig)
http://amazon.de/o/ASIN/3577100796/
12名無しさん@3周年:04/08/21 18:13

【表現辞典】

『会話作文ドイツ語表現辞典』(朝日出版社)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4255840040/
13名無しさん@3周年:04/08/21 18:13

【その他】

『ドイツ語副詞辞典』(白水社)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4560000603/
『日本語から引く ドイツ語 プログレッシブ単語帳』(小学館)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4095065419/
14名無しさん@3周年:04/08/21 18:14

【過去ログ】

★●ドイツ語とフランス語の辞書について●★
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1001443457/

★●ドイツ語とフランス語の辞書第2版●★
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1070943482/
15名無しさん@3周年:04/08/22 20:55
新スレ乙。
16名無しさん@3周年:04/08/23 01:34
分けんなヴぉけ、削除だ
17名無しさん@3周年:04/08/23 05:29
独和中辞典とマイスターは今年度中に
改訂版が出るのでしょうか
18名無しさん@3周年:04/08/23 17:06
herauf
19名無しさん@3周年:04/08/23 22:18
分けて正解。
20名無しさん@3周年:04/08/24 01:12
なんか分けるな厨に粘着されそうだな…。
21名無しさん@3周年:04/08/25 21:55
新スレ立ちましたね。1さん乙です。
22名無しさん@3周年:04/08/25 23:35
分けんなヴぉけ、削除だ


23名無しさん@3周年:04/08/27 19:15
>>22
どうでならドイツ語で粘着してみてよw
まあできないだろうけどww
24名無しさん@3周年:04/08/29 13:24
というかここはある意味「辞書ヲタ」のスレだったからな。
彼ら(オレも?)にとって仏・独の違いはさほど意味ないし(逆に英仏独以外は語るほど種類がないし、中韓はあるか)、
わけることにより、やはりあきらかにどっちでも「語ることのできなくなった話題」はあるよね。
25名無しさん@3周年:04/08/31 09:09
22=24
26辞書ヲタかな?≠22:04/09/02 20:21
「現代和独辞典」(三修社)と「新コンサイス和独辞典」ってぺージ数や活字の詰まり
具合からすると、そんなに情報量に差が無い様に思えるのですが、公称見出し語数・
収録語数は大幅に違います。両者の差はそんなに大きいのでしょうか?どちらを買お
うか迷っています。「コンサイス和独辞典(第2版)」が手元にあります。
27名無しさん@3周年:04/09/07 23:15
>>26 絶対に新コンサイスにしたほうが良いですよ
28名無しさん@3周年:04/09/07 23:18
分けんなヴぉけ、削除だ
29348:04/09/07 23:40
>>27さんへ
返事ありがとう。根拠は?
>>28さんへ
私も分けない派だけど、今更削除しても…
30名無しさん@3周年:04/09/07 23:50
独和使うのと、独英使うのはどっちがいい?やっぱり独英?
31名無しさん@3周年:04/09/07 23:55
新コンサイスの和独って持ってない。
新しいの?
あんまり和独って性能が良くないので、ふだんは忘れている。
郁文堂と三修社のと持っているけど、なんか本棚のなかに埋もれて
紛失っぽい。
必要なときは、和英から英独とか、たまにフランス語も交えて、
クロスレフェレンスで対応してます。
32名無しさん@3周年:04/09/08 00:19
>>31
必要なときは、和英から英独とか、たまにフランス語も交えて、
クロスレフェレンスで対応してます。

こういう人もいるから分けるのは間違いだったんだ
3329:04/09/08 16:29
>>31さんへ
見ていたら、英独・仏独のお薦め教えて下さい。
英独はLangenscheitsのHandwoerterbuch を買おうかと考えていますが。
(今は Taschenwoerterbuch でしのいでいます。)
仏独・独仏はLarouse de poche を使っていますが、小さすぎますね。
3429:04/09/08 16:48
>>30
倉石五郎、渡辺健は独和派でした。
辻ひかるは、独英・英独の使用を奨励していました。
(独独をもっと薦めていましたが。)
まだデイリーコンサイス和独部やポケットプロッグレッシブが出る前は、
携帯用に小型の独英・英独教室に持ってくる同級生多かったけど。
私は初期から併用してます。
3529:04/09/08 16:49
>>30
倉石五郎、渡辺健は独和派でした。
辻ひかるは、独英・英独の使用を奨励していました。
(独独をもっと薦めていましたが。)
まだデイリーコンサイス和独部やポケットプロッグレッシブが出る前は、
携帯用に小型の独英・英独教室に持ってくる同級生多かったけど。
私は初期から併用してます。
3629:04/09/08 16:54
↑ダブった。ごめん。
欧米の辞書ももう少し紙を薄くして欲しい。
37名無しさん@3周年:04/09/08 21:37
分けんなヴぉけ、削除だ
ついでに1つだけ情報教えてやる。
小学館プログレッシブ独和第2版(もちろん新正書法対応)が出る。
http://www.jbook.co.jp/book/annai/sinkan.asp?datafile=syuho_20040910.txt&gid=21
といっても語数5.3マソではな…話にならん。せめて8万ぐらいに汁、そしてそれよりもなによりも
独和大を電子化汁!!!






38名無しさん@3周年:04/09/09 02:02
そもそも progressive は「英和中辞典」の欧文タイトルの方にだけ使用されていたもの。
「伊和中」「西和中」「中日」レベルのを独仏で作って、「プログレッシブ」を名乗らせる
のが筋だった。「英和中」の評価の高さに甘んじて、安易に「プログレ…」の名を独仏の
語彙貧困な辞書に転用したのが間違い。「プログレ…」は西語も中国語もみんな失敗作。
重要語の記述を初学者用に詳しくする所か、逆に減量してしまい、親辞書の真部分集合に
成り下がっている。「英和中」が気の毒だ。「プログレ…」で釣っておいて、一段上の辞書
を買わせ様なんて、大手出版社のやることじゃない。「ポケット・プログレッシブ」の
和→の部も手抜過ぎる。中辞典や大辞典の売上で使えない辞書を作るのはもう止めてくれ。
「日本語→朝鮮語中辞典」「葡和中辞典」など、先に出版すべき辞書は他にある。
39名無しさん@3周年:04/09/11 02:53:41
>>37
その語数だったら、
ポケットプログレッシブとあんまり変わらないような気がする……。
40名無しさん@3周年:04/09/11 08:51:54
>>33
31でーす。亀レスになってしまいました。
ドイツ語が枢軸外国語なので、英語も仏語もランゲンシャイト、
あの黄色くてデカイやつです。英語は英独・独英が一緒のやつ。
仏語は別々のやつで、買ってからもう10年くらいになりますかな。
これらは、和独の必要があるときに使う程度で、まだピッカピカ。

独和の必要に対処するのは、もちろん独和。
あまりどれを使うかは気にしてない。
小学館大辞典か郁文堂独和。
気に入った訳語がないと、中くらいのやつも開けてみるし、
仏和や英和もチェックすることがあるけど、
翻訳などでうんうん悩んでいるときだけ。
普通に読んでいるときは、あんまり気にしないで、
訳語を意識しないで読んでいる。
41名無しさん@3周年:04/09/11 11:06:37
プログレッシブの改訂版って語彙を3膳増やして新正書法に
しただけかな?だとしたら買う価値無いな。
42名無しさん@3周年:04/09/11 14:03:24
フロイデ、アポロン、アクセス、プログレ(笑)、クラウンと、
そこそこレベルの大学の学生が第2外国語用に買うのは、
こんなものでしょうか?他にもあった?

で、もし学生に勧めるとしたら、どのあたりですかな?


43名無しさん@3周年:04/09/11 19:12:22
分けんなヴぉけ、削除だ
初級用としてとりあえずOKなのはクラウン。あとは語彙数が少なかったり発音がIPA
表記でなかったりと問題が多い。風呂井手は癖が強い。
44名無しさん@3周年:04/09/11 20:33:03
でも「フロイデ」だけが、本の名前もドイツ語。
しかも「eu」を「オイ」と読むのをすぐに覚えられる特典付き。

白水社の回し者でした(嘘)
45名無しさん@3周年:04/09/11 20:54:11
え、プログレって中辞典のつもりで作ったの……?
どっから見ても初学者用じゃん。
46名無しさん@3周年:04/09/12 02:57:59
このスレで聞くのがいいのかどうか、わからないけど、ドイツ語の新正書法の
分かち書きって、普通に使われてるの?
個人的には、ダラダラ単語くっつけて、ものすごく長いのを使うのが、いかにも
ドイツって感じがするんだけど。。。
47名無しさん@3周年:04/09/12 11:13:02
>>46
それはオマエの勝手だろ(w
48名無しさん@3周年:04/09/12 17:32:47
アポロンにはトンコツラーメンの味わいが、とせんせが言ってた。
49名無しさん@3周年:04/09/12 18:22:46
何でスレ分けちゃったのかな…。
理解に苦しむよ。
50名無しさん@3周年:04/09/15 06:24:02
(σ・v・)σ 50 ゲッツ
51名無しさん@3周年:04/09/16 16:41:34
プログレッシブ独和の改訂版は全く期待できなさそう。
初版が1520ページしかなかったから
あと300ページくらい増やせると思ったけど、
今クロネコヤマトのブックサービスで検索したら、
第二版はこれより30ページ多くなっただけ。
だからただ単に3千語増やしただけで、
基本語の記述を詳しくするとかいったことは
一切していないんじゃないだろうか。
要するにアクセス独和の初版と改訂版の違いくらいなんだろう。

よって私は買わない
52名無しさん@3周年:04/09/28 19:00:14
ドイツ語の辞書をみなさんどれくらいお持ちなんでしょうか?
私は

  独和:新アポロン、郁文堂
  和独:郁文堂

です。最近、独和大辞典が欲しいです。
53名無しさん@3周年:04/09/28 19:03:38
三修社 
現代独和辞典 
●編者●
R.シンチンゲル
山本 明
南原 実
54名無しさん@3周年:04/09/28 21:56:58
分けんなヴぉけ、削除だ
ついでに1つだけ情報教えてやる。
どんな辞書がよく使われてるかは
http://german.milkcafe.to/vote/tackyvote.cgi?votechoice=0
http://german.milkcafe.to/vote/tackyvote.cgi?votechoice=1
に載ってる。お前らも書け、ただしコメントは必ず付けること。
55名無しさん@3周年:04/09/29 20:38:16
分けんなヴぉけ、削除だ
>>51
プログレ独和第2版早速見てきた(印刷したての辞書のインクの匂いはなんとも言えん
芳香だ)。
目にするまでほとんど期待してなかったが、類語使い分けや文例の言い換え欄など、
これまでの独和であまり大きく取り上げられてこなかった内容を正面切って挙げて
いる。この点は非常にいい。クラウン独和が訳読向け辞書であるとすれば、この辞
書は類語やコロケーションに大いに配慮した、発信向け辞書といって良い。新語も
割と入っていて、見出し語に入らない語を含めると結構いい線をいっている。
ただ気になったのが、
(1)表や囲み記事を多用したせいか、1ページあたりの情報量は減っているし、また
その副作用か、初版にあった写真は割愛されている。機能動詞の欄などはかなり白
い空間が目立っている。このあたりはもっと詰めてもいい。
(2)クラウンに較べて用例が少ない。
(3)先行辞書の用例をほとんどそのまま引っ張ってきた例が散見される。
(4)中級以上の視点から見ると、なんと言っても語彙数が少ない。どうも学習独和に
は語数は6万までという変な不文律があるようだが、この内容で8−10万ぐらいあれ
ば文句なくすばらしい辞書になったと思う。微妙に細身な辞書なので、あと3割ほど
分厚くなってもいいと思う。
ともあれ、予想よりは質的に上だったのでその点は良かったと思う。初心者向け辞書
としては、規則動詞すら見出し語に立てるなど出来の悪い学習者に媚びるところのあ
るアクセスよりはプログレの方が薦められる。ただ、電子辞書のコンテンツにするに
は少し内容が少量だ。表やコラムなどを含めて丸ごと収録するなら別だが。。。
小学館には、旧正書法のままでかまわないから、独和大辞典を電子化してもらいたい。
56名無しさん@3周年:04/09/29 22:40:34
独和辞書で、定評のあるものはなんでしょうか。
まったく始めたばかりなんで、とりあえずわかりやすいものをお願いしたいんですけども。
57名無しさん@3周年:04/09/30 09:30:10
>>56
分けんなヴぉけ、削除だ
58しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :04/10/08 22:53:23
 ブロッケン・マンage.
59名無しさん@3周年:04/10/09 22:57:57
不変化詞辞典2冊持ってます
60名無しさん@3周年:04/10/11 02:42:53
私が習った先生は、「木村・相良」と「郁文堂」以外の辞書はすべて不要だと言い切って
ましたが、転勤でドイツに行く事になった人に1対1で教える時は「クラウン」を
使わせていました。
私は大辞典第2版買ったので、上のどれも持っていません。
61名無しさん@3周年:04/10/12 17:47:54
新旧

1)三省堂 デイリーコンサイス独和
82年発行と古いが、持ち運びには最高
10年選手ですが、まだまだ使います(もちろん、家では新しくかつでかいやつ
を使いますが)。もう絶版でしょうね。最近本屋さんでみることがありません。

2)Langenscheidt Taschenworterbuch Deutsch als Fremdsprache
でかいやつ(Grossworterbuch Deutsch als Fremdsprache)のダイジェスト版(!?)
正直いってコレクションの一つになる程度の使い勝手かもしれませんね、これは。
教科書を読む程度には対応しているのかもしれませんが。でも、さし絵は
楽しいです。

3)>>53
なつかしいなあ。昔ドイツに住み始めたとき、使ってたのはこれですよ。今でも
版が進んでいるところをみると、使い勝手は良いのでしょうね。でも、今のは
版型でかくなったのかな?

11月には久しぶりのドイツ。本屋さんに行くのがとっても楽しみです。
62名無しさん@3周年:04/10/12 19:17:11
分けんなヴぉけ、削除だ
>>60
私が習った先生は、「木村・相良」と「郁文堂」以外の辞書はすべて不要だと言い切って
ましたが

これはまた極端だな(独和大すらいらないとは)、こんな辞書ばかりだったら
ドイツで生活することはおろか現代ドイツ語の語彙が全く習得できない。こう
いう教師の存在がドイツ語人気の衰退を煽ったことは否定できない。かといっ
てアクセスのような怠惰な初学者に媚びるような辞書も困りものだが。。。
63名無しさん@3周年:04/10/12 21:48:06
>>61
おお、うちもデイリーコンサイス独和(初版)です。
82年の1刷なので、購入してもう20年以上になりますが、
いつも手の届くところに置いてあります。
ビニールのカバーがぼろぼろになったので、
きょう、はがしました。
革装版を買っておけばよかったなあ。
64名無しさん@3周年:04/10/13 02:09:35
>>61

ををっ
そのLangenscheidt・・・かってきましたよ。12Euroくらいだった。
最近学会がドイツであったので。
本当は電子辞書PW-E510を買ってくるつもりだったのですが
結局紙の辞書いっぱい買ってきました。

ほかにも同社のPowerEnglishDictionary(独英、英独)17Euro
Ponsのいざというときのenglishみたいなやつ 5euro
Z&B 社の3euroの独英、英独などなど

65名無しさん@3周年:04/10/13 08:47:58
独和中辞典の改訂はまだかな
66名無しさん@3周年:04/10/13 09:42:13
分けんなヴぉけ、削除だ
67名無しさん@3周年:04/10/13 23:20:44
分けんなヴぉけ、削除だ
>>61
渡独時にはシャープの電子辞書PW-E510を購入することを強く勧めます。
68名無しさん@3周年:04/10/14 12:41:33
今日本屋で「クラウン和西辞典」という
出たばかりの辞書を見た。
グランドセンチュリー和英の見出し語を
そのまま採用し、全てネイティブに訳例を書いてもらったらしい。
現在出ている英語以外の和→外国語辞典では
最良だと思う。あれなら英語とドイツ語の比較もできる。
スペイン語学習者がうらやましくなった。
ドイツ語でも同じようなものを出してもらいたい。
和独大辞典も欲しいけど、まずは学習用和独が欲しい
69名無しさん@3周年:04/10/16 16:49:41
クラウン独和の第二版を持っているのですが
第三版に買い換えた方が良いでしょうか
70名無しさん@3周年:04/10/17 00:30:19
漏れはクラウン独和の1版と3版を持ってる。

見比べるてみると、意外と説明文が変わってたりして面白い。
必ずしも3版の説明の方が良いとは限らないけど。

2版と3版って何が違うんだろうね。正書法ぐらい?
71名無しさん@3周年:04/10/21 22:20:49
郁文堂独和辞典はネット上でかなり酷く批判されていますが
そんなに酷い辞書なのですか?
72名無しさん@3周年:04/10/22 02:34:15
いや、このスレ見てもわかる通り、定評のある本格的な辞書だよ。
ただ、初学者にはあまりに使いづらいのも事実。中級以降でどうぞ。
73名無しさん@3周年:04/10/22 07:00:16
分けんなヴぉけ、削除だ
>>71-72
ただし新語は全くといっていいほど入ってないし、コロケーションも分かりづらい。
いずれにせよ最新学習独和も必要。
74名無しさん@3周年:04/10/22 09:34:26
>>71
分けんなヴぉけ、削除だ
ネット上で酷く批判されているって一体どこで?
75名無しさん@3周年:04/10/22 10:57:14
Amazon.co.jp: 本: アクセス独和辞典
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4384000367/250-4049382-8316214
Amazon.co.jp: 本: 新アクセス独和辞典
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4384000375/qid%3D1098410065/250-4049382-8316214
Amazon.co.jp: 本: 新アポロン独和辞典
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4810200043/qid%3D1098410080/250-4049382-8316214

ドイツ語始めようと思っている初学者です。
長く使えるものってこの中ではどれでしょうか?
76名無しさん@3周年:04/10/22 11:07:40
>>75
アポロン。
いい辞書だよ。
77名無しさん@3周年:04/10/23 13:15:04
>>76 同意。

「新アポロン独和辞典」
・ケースの見た目が他の辞書に比べてカコイイ(主観)
・簡易な例文、全単語にカタカナ読み付きで初学者用
・「クラウン」は名前が傲慢(偏見)+名前負けしそう…
・出版社の名前がウチの大学名に似てた(w

以上の理由(みたいなもの)により購入をケテーイ!
結構適当ですが今はアポロンを愛し日々勉強を
しております。さあ土日も勉強だ!!!
78名無しさん@3周年:04/10/23 16:51:58
クラウンって「例文が多い」って言われてるけど
実はそんなに多くないような気がする
79名無しさん@3周年:04/10/23 23:17:08
分けんなヴぉけ、削除だ
>>77
○志社でつか?
かつて三修社現代独和(シンチンゲル)全盛時には馬鹿にされてた辞書なのだが、
時代も変わったな。。。
>>78
いや、学習独和としては例文が一番多い(少なくともアクセスやプログレよりは)
8077:04/10/24 01:29:40
>>79
同○社でつw
生協では大学生が買うような学習用独和として
「新アクセス」の次に売れてたかな>「新アポロン」

漏れ実は第二外国語中国語なんだ。メーカーとかに就職
したら逝かされる可能性高いしね>中国
ドイツ語は第三外語的位置づけで、在学中に独検2級取って
とりあえずストップしておくつもり。だから高度な辞書より
初学〜中級用のものを選んだわけさ(ドイツ行きは一生無しか?!)

あと辞書に高尚さ、重厚さとかアカデミックなふいんき(ry)を
求める傾向はなくなりつつあるような希ガス、どの外国語でもね。
外国語学習が大衆化して気軽さ、わかりやすさが求められてるのかな?
大学生でも単位を取る為の勉強の過程でどの辞書が最も効率的かつ有用か
という視点で選んでる香具師(オレのことだ!)多いと思う。
81名無しさん@3周年:04/10/24 04:06:46
前スレに書いてあった
「独和中とマイスターの改訂版がもうすぐ出る」
というのは本当なのでしょうか。
82名無しさん@3周年:04/10/26 21:32:36
 一つお訊きしたいことがあります。
 最近、三省堂から、CDROM版『クラウン独和辞典・新コンサイス和独辞典』というのが出たそうですけど、これの使い勝手が知りたいのです。
 私はかつて、マックでクラウン独和辞典を使用してましたから、その使い勝手ならわかるのですけど、今回はウインドウズ版だけだとか……。
 さて、これを購入したみなさんへ。
 使い勝手はいかがでしょうか?具体的には、たとえば、引いた単語の意味、例文をワープロ文書にコピーした場合、ウムラウトなどは、文字化けしませんでしたか?
 文字化けの有無、そして連動して快適に使えるワープロソフトの名前などが知りたいです。
 もちろん、既にどこかの掲示板にそのての情報が出ているということでしたら、その掲示板名を教えてくださるだけでけっこうです。よろしく御願いいたします。
83名無しさん@3周年:04/10/26 23:12:44
>>76
>>77
わかりました。新アポロンにします。

>>82
CD-ROM辞書には検索ソフトがついているのですが、
そのひとつであるロボワードというソフトは、
XPじゃ動かないとかいう話を小耳に挟みました。
詳細は知りませんが。。。
84名無しさん@3周年:04/10/27 09:43:18
>>82
BTONIC版持ってます。
例文をコピーして一太郎に貼り付けたら★になってしまいます。
フォントをモトヤ何とかにしてもダメでした。
といっても、私はこういう使い方をしないので意味さえわかれば
カインプロブレームですけど
85ホントにあった話:04/10/27 20:45:51
分けんなヴぉけ、削除だ
今日の夕方、某大手書店で語学書を見てたら、隣りで初学者と思われる女性がドイツ
語の辞書でどれを買おうかと迷ってた。最初クラウンを見てたが、そのうち別の辞書
に移った。漏れは横から、ラテン語やポーランド語の学習書を読むふりをしながら、
女性がエクセル(やめろ!)やスタート(絶対やめろ!!)に目を通すのを見てた。
やがて郁文堂独和(個人的には薦めたいが初心者には荷が重過ぎる)やアクセス、ア
ポロン(少し物足りない)に目を転じたかと思うと、結局女性はクラウンを手にその
場を去った。
賢明な選択だと思った。
86名無しさん@3周年:04/10/27 22:56:01
>>85 エクセルは中級者の単語集としては
使えるよ
87名無しさん@3周年:04/10/27 22:58:48
>>85 郁文堂独和に関してこんなことが書かれていたのですが
それでも良い辞書なのでしょうか


私はドイツ帰りの者ですが、日本の大学院生や研究者が
この辞書を人に勧め、本人も使っている事に驚きます。
使用頻度の高い意味ではなく、原義を頭に持ってくる編
纂方法を採用した辞書は、ネイティブでもなかなか使い
こなせるものではありません。その為か、現在では誰も
使わないような意味が頭にきて、よく使う意味が下にに
書かれている単語のオンパレードです。前置詞との繋が
りも、例文内に書くだけではなく、きちんと明示しなけ
れば辞書として不親切です。ドイツの友人に見せたとこ
ろ、「オットーの頃の辞書かい?」とのこと…。
88しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :04/10/28 00:03:53
 来年度が「日本におけるドイツ年」という理由で
改訂する辞書が出てくるかな。
89名無しさん@3周年:04/10/28 00:08:27
90名無しさん@3周年:04/10/28 00:14:00
分けんなヴぉけ、削除だ
>>89
パスポート仏和・和仏小辞典のドイツ語版だな。フランス行ったとき世話になったが。。。
でもクラウンやプチロワクラスの辞書が電子辞書に入る時代にこのような辞書はもはや
すでに役割を終えてると思うんだが。
91名無しさん@3周年:04/10/30 05:03:08
マイスター独和が中古で1000円で手に入るので
買おうかと思ったのですが、改訂版が出ると聞いて
迷っています。改訂版は今年度中に出てしまうのでしょうか
92名無しさん@3周年:04/11/09 10:55:32
60 :名無しさん@3周年 :04/10/11 02:42:53
私が習った先生は、「木村・相良」と「郁文堂」以外の辞書はすべて不要だと言い切って
ましたが

この話」は一体何時ごろの話? 45〜46年間からその辞書は古くて
ね,全く買おうとは思わなかった。その当時は,岩波の初版が好かった
のでは。ただ,文字が小さすぎてね。
93名無しさん@3周年:04/12/06 21:06:20
分けんなヴぉけ、削除だ
プリーマ独和辞典って
惨臭捨、またくだらん辞書作りやがって
http://www.sanshusha.co.jp/np/index.do
94名無しさん@3周年:04/12/09 13:57:25
そんなの作る暇があったら
新現代独和を改訂しろや
95名無しさん@3周年:04/12/09 19:36:10
> 分けんなヴぉけ、削除だ
引っ張り杉だよん。そろそろやみれ
96名無しさん@3周年:04/12/09 21:23:55
プリーマ独和辞典
ハガキサイズで持ち運び便利なコンパクトなドイツ語辞典。見出し語は初学者に必要十分な1万5千語。
信岡資生編著 - 三修社 - 2625円(税込)


葉書サイズなら既にデイリーコンサイスや
ポケットプログレッシブがあると思うのだが。
しかもそれらは独和だけで語数六万以上+和独数万

例えばエクセルやキャンパスみたいに語数は少なくても
例文が豊富なら、単語集として使えるかもしれないが。
パスポート携帯版みたいに意味しか書いて無い予感


97名無しさん@3周年:04/12/09 21:26:07
というか良く見たら
また信岡資生か

スタート独和は悲惨な辞書だったからな・・・・
そう言えばスタートも収録語数がほぼ同じだったな。
スタートの字を小さくして余白を詰めまくっただけの
辞書かも
98名無しさん@3周年:04/12/10 00:02:31
第二外語の単位だけを取りたい連中には5〜6万語の辞書は
勿体無いのでは?全くの初級では1千語も出てこないのではないかな。
ただ,人の作った辞書を腐すなら,自分で作るだけの力を持てるように
勉強したら? それからだよ,勝手なことを言えるのは,違うかな。
おれは そこまで行っていないから,既存の適当な辞書を買わざるを
得ないのだが。No. 93, 97 方方 出来るかな,自分でこれならOKと
威張れる独和を。
99名無しさん@3周年:04/12/10 00:11:26
工作員>98
100名無しさん@3周年:04/12/10 02:06:43
>>98 語数ははっきり言ってどうでもいい
ただ、例文も無くてただ意味しか書いてないのに
語数が少ないような辞書の存在価値は
無い。
キャンパスやエクセルみたいに例文や語法解説が豊富な辞書で
なおかつ小型なら存在価値はある。
101名無しさん@3周年:04/12/10 02:32:30
>>99 98は工作員じゃないよ。>>100 ただ単語と日本語での意味しか
載っていないのは辞書じゃないよね。ただページ数が多いだけでは,用例
があまり載っていないのは確かに役立たずだね。ただ買わなきゃいいだけ。
それはそうと,和独でもっと役に立つのは出ないのかな? 
102名無しさん@3周年:04/12/10 02:47:19
漏れ的にはキャンパスやエクセルも糞だと思う。ましてやデイ○ーコ○○イス
なんか、糞糞糞
ドイツ語については最低でも5万台はないと第2外国語でも2年目で苦しくなる。
和独は、電子辞書で逝く分銅(糞)、こいつで手て負えなくなったらシンチンゲル
103名無しさん@3周年:04/12/10 03:08:08
俺は工作員だが、まずリニューアルしたプログレ、
名前がeuの綴りを含んで教育的なフロイデ、
あとアクセスとアポロンのAコンビ、
このあたりを勧めたい。
中以上の大学なら。
104名無しさん@3周年:04/12/10 03:09:11
なにげにクラウンがないのが工作員っぽい
105名無しさん@3周年:04/12/15 21:48:42
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=1655
プリーマ独和って1300ページもあるらしい。
15000語しか収録してなくて、葉書サイズで1300ページで
独和しか付いてないってどういう辞書だろう。
スタートみたいに馬鹿みたいに字が大きくない限り
おそらく例文はかなり豊富だろう。
これなら詳しい単語集としてなら使えそうだ
106名無しさん@3周年:04/12/16 19:51:01
分けんなヴぉけ、削除だ
>>105
スタート独和もそれぐらいのページ数。スタートを新正書法化して申しわけ程度の新語
を追加した上で葉書大にしただけと思われ
糞みたいな本だな。。。
107名無しさん@3周年:04/12/18 06:14:28
持ち運びに便利なハガキサイズの独和辞典。(1)見出し語15000語、重要語2500語は大活字で色刷
(2)見やすい「一段組」(3)ドイツの社会や文化を知る「欄外メモ」(4)すべての見出し語に「英語を併記」
(5)語彙を増やすための「語句のグループ枠」(6)発音解説、文法表も掲載──小さいながらも内容充実。
ドイツ語を学び始める方に最適の学習独和辞典です。


うわあ これ>>106さんが言うとおり完全にスタートの縮小版だ。
108名無しさん@3周年:04/12/18 06:17:17
ドイツ語を学び始める方のための学習独和辞典です。特色:見やすい「一段組」・語句自体だけでなく
言葉の背景にある社会や文化を知る「欄外メモ」・変化形や複数形、固有名詞にも「英語を併記」・
語彙を増やすための「語句のグループ枠」。見出し語14000語、重要語2500語は大活字で色刷りです。
発音解説、文法表も掲載。

ちなみにこれが「スタート独和辞典」の商品説明
全く同じだ。

109名無しさん@3周年:04/12/19 00:00:24
ドイツ語辞書界における小学館の覇権は揺るがないか……
110名無しさん@3周年:04/12/20 02:22:36
分けんなヴぉけ、削除だ
>>100
キャンパスやエクセルみたいに例文や語法解説が豊富な辞書で

クラウンやフロイデと比較したところ、ぜんぜん豊富じゃないんだが。。。
111110:04/12/20 21:07:45
分けんなヴぉけ、削除だ
スタートはキャンパスやエクセルに輪をかけて用例がない。
いまどきこんな糞糞辞書を版型変えて出す惨臭捨、ダイジョブか?
112名無しさん@3周年:04/12/21 05:56:20
http://www.human.mie-u.ac.jp/~inokuchi/german/invitation/language/germdic.html
>そんなとき現代独和辞典を出した三修社から新しい辞典を作るから参加しないかという話がありました。
>ちょうどそのころはひまもあったので、なにも考えずに引き受けました。引き受けてからわかったのですが、
>出版社の考えていたのは、ある独英辞典を翻訳し、もちろん少しは書き加えることもするでしょうが、
>安易に辞典を一つ作ろうということでした。私はやり始めてみてこれではできないと思いました。

1987年刊の独和広辞典を内容をほとんど変えずに
ただ名前を「新現代独和辞典」と変えて平気で売る三修社
新「現代」独和辞典なのに実質17年も改訂をせず
装丁だけ変えるて売る三修社
113名無しさん@3周年:04/12/23 15:49:43
声楽を勉強しています。
次からドイツリートを勉強するので単語の読みや意味を調べる為に、
辞書を買いたいのですが、初心者にはどこの物が良いですか?
114名無しさん@3周年:04/12/23 19:57:39
巻末にドイツ歌曲選が付いてるのは白水社のフロイデだけ!
115名無しさん@3周年:04/12/24 02:02:34
>>113
アポロンやアクセスなら単語の発音がカナで書かれています。
ただ語数が足りないかも。

今日プリーマ独和を書店で見ましたが、
かなり小さいですね。
しかしあれだけ小さくしてもまだ
フォントがかなり大きい。例文とかを書きこむ余裕すらあります。
デイリーコンサイス並みの字の大きさにしたら
一体どこまで小さくなるのやら。
要するにスタート独和辞典はそれくらい中身がスカスカだったということですね。
116名無しさん@3周年:04/12/24 02:35:21
>>115
単語集を辞書として売りつける(プラスドイツ語から数えるとのべ3冊)
信岡という香具師、在間以上の糞だな
117名無しさん@3周年:04/12/24 21:57:26
分けんなヴぉけ、削除だ
>>115
プリーマ独和、書店で見た。しかしどうしようもない本だな。
>デイリーコンサイス並みの字の大きさにしたら
>一体どこまで小さくなるのやら。
三省堂Gemぐらい(´,_ゝ`)プッ
>要するにスタート独和辞典はそれくらい中身がスカスカだったということですね。
信岡がスタート独和を出したとき、編者である自分を除くすべてのドイツ語教師から
総スカンを喰らったはずだろうに、懲りずにこんな凶悪な辞典を出すなんてな。
たとえ語数が少なくても、白水社ラルース仏和のように、基本的な語彙の意味や用法
を徹底的に掘り下げるのであれば十分存在価値があるが、スタートやプリーマには
その片鱗すら見出せない。英語だったら一瞬で淘汰されてるはずの糞辞書がのうの
うと生き残ってしかも衣替えしてるというのが実に腹立たしい。
しかもそんな糞辞書が、関口存男の書物を多数出していた三修社から出てるんだか
ら、関口が生きてたら、禿頭から湯気を出して怒り狂ってると思われ。
ドイツ語の初心者には、スタートやプリーマには間違っても手を出してはならない
と言いたい。そういう意味で>>113には、最低でもそれなりの語数と解説を備えた
辞書を勧めたい。声楽の関係でドイツ語をやると言うのなら、発音は正確に身に付
けないと
後で問題になる。そういう意味で、発音がカナ中心の辞書は勧められない。IPAが
主で、カナが従の辞書がいい。やっぱりクラウンかな。
118113:04/12/25 04:23:10
みなさんありがとうございます。
よく考えたんですが、アポロンとクラウンで悩んでいます。
アポロンはカナと書いてありますが、クラウンは違うんですね。
カナじゃない方にするならクラウンのほうがいいですか?
クラウンは上の書き込みであまり良く書いてないので悩んでいます、、
119名無しさん@3周年:04/12/25 04:29:52
>>118
どっちを買っても大外れすることはないと思うよ。
クラウンの方がそつのない優等生的な辞書で、
アポロンはもうちょっと親しみがもてる感じ。
両方持ってるけど、最初に手が伸びるのは
アポロンの方が多いかな。
120名無しさん@3周年:04/12/25 13:02:48
>>117はスタートとプリーマに関してはそれだけ信岡叩きをしておきながら、
最後には、同じ信岡資生・編修主幹のクラウンを推薦かよ(w
121名無しさん@3周年:04/12/26 00:16:38
スタート・プリーマとクラウン一緒にすんなよ(w
122113:04/12/26 02:43:48
アポロン買ってみます^−^
ありがとうございました!
123名無しさん@3周年:04/12/27 16:11:06
ブックオフで昭和4年(初版昭和2年)の辞書みつけた。
南江堂の。もちろん亀の甲文字。当時の定価1200円。
でもブックオフって辞書高いね。
124名無しさん@3周年:04/12/27 19:42:32
さっき僕も近所のブックオフに行ってきました
そうしたらプリーマが何と1000円で売ってた。
ちゃんと帯付きで新品同様。普通に書店で見たのと同じ。
何で数日前に出た辞書がもうブックオフに出てるの?
しかもたったの千円で。
隣りにあったキャンパス独和ですら1100円で
古い新修ドイツ語辞典ですら1000円以上だったのに。

箱から出したら売上カードまで挟んであった。
もしかして小さいから万引きしたか。
でもたったの1000円
125名無しさん@3周年:04/12/29 18:27:13
独和辞典ではないが,”Wichtige Woerter der deutschen Gebrauchssprache”
という”単語集”(8200語)を持っているが,意味を調べるのに結構役立つ,
文字も割りと大きいし,見やすい。
126名無しさん@3周年:05/01/01 01:13:46
プリーマ見てきた
要はスタートが売れないから、かといって原稿お蔵入りはもったいないので、
版型小さくしてポケット辞書にしたのか
127名無しさん@3周年:05/01/01 22:55:27
現在、大学の課題で工業用のドイツ語を調べる必要があります。

工業ドイツ語用の辞書、もしくはインターネットサイト(言葉を調べられる、もしくは翻訳)
をご存知の方、情報を頂けませんか。
宜しくお願いします。
128名無しさん@3周年:05/01/07 14:25:15
独和中とマイスターの改訂版まだ?
129名無しさん@3周年:05/01/10 00:04:16
分けんなヴぉけ、削除だ
http://www.kenkyusha.co.jp/guide/pu-rec.html
ドイツ語ポケット辞典
2005年2月下旬刊行予定
 ポケットサイズで、初めてドイツ語を学ぶ人のためにつくられた辞書。従来の小型
辞典に比べると文字は格段に大きく、学習のための文型・語法の情報も充実。重要な
語には用例を添えた。2色刷。新正書法対応。収録項目は独和3万、和独3千。

特色
●ポケットサイズの初学者向け辞典。
●文字は従来の小型辞典に比べて格段に大きい。
●小型ながら、文型・語法などの学習用情報は充実
●収録項目は独和3万、和独3千。

研究社もまたしょうもない辞書作りやがって、独和中辞典の改訂が先だろヴぉけ
130名無しさん@3周年:05/01/11 00:30:27
白水社も三修社も研究社も
ヘボイポケット辞書など作りおって。
電子辞書がある今
ポケット辞書の価値など皆無だと思うが。
131名無しさん@3周年:05/01/13 00:04:11
分けんなヴォケ,削除だ
140 :名無しさん@3周年:04/12/31 22:38:41
古本屋で見て安いからかっといたんだけど、パスポート小仏和は感激もの。
エントリーは10000語ちょっとで、見出し語だけなら8〜9割しってるのばかり。でも、
用例、熟語には結構な味わい。ポケットにつっこみ可、ヴォキャビルに最適。
(それにひきかえ、パスポート小独和はただの単語帳、)

見較べて納得。同じ名前でなんでこんなしょぼい辞書出したのか>吐く水社
132名無しさん@3周年:05/01/13 10:29:37
>>129 研究社は従来”ドイツ語小辞典シリーズ”と言うものを(1960年代初版)
発行していた。私は 独和,和独を今でも持っているが,それらの
改訂版ですかね? そのシリーズには ”文法辞典”もありましたが。
独和は今でも結構使えますよ。
133名無しさん@3周年:05/01/15 08:30:12
バッハの歌の勉強しています。
歌詞を調べていると辞書に載っていない単語に遭遇することも多く、
困っています。
日本で手に入るドイツ語の古語辞典でいいのがあったら、教えてください。
134名無しさん@3周年:05/01/15 10:58:14
大独和
135名無しさん@3周年:05/01/15 12:28:37
『中高ドイツ語小辞典』(同学社)
136名無しさん@3周年:05/01/16 20:50:46
>>133 J.S. Bach でしたら,どんなに古い歌詞でも,Luther位まででしょう。
その頃の言葉を扱った”独和”辞典は発行されていない筈です。ドイツ語の専門家
なら(実用語ではなく,言語史をやる)よほどのことが無い限り,Luther のドイツ語を読めます。
”中高ドイツ語辞典”では,Lutherごろの新高地ドイツ語を調べるのは
無茶でしょう。また,現代語の独和だけでも,Luther ドイツ語の綴りの
規則を知らないと,読むのはかなり手こずる筈です。結局は,当時の
ドイツ語を,勉強してその癖を覚えると以外には。。。
137Pelikan400:05/01/17 17:05:43
昔、紅露文平先生が、相良の辞書を持っている奴は「即刻捨てろ!」
さもなくば、「単位は一切与えない!」と仰っていたのを思い出しました。
138133:05/01/18 00:08:43
>>136
詳しい説明をありがとうございました。
教えてクンで申し訳なのですが、ルター時代のドイツ語の綴りの規則を
知るための参考書がありましたら教えていただけないでしょうか。
当時のドイツ語って、どうやって勉強したらいいでしょうか。
ルター訳の聖書(独語)は手元にあるのですが……。
初歩的な質問で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
139名無しさん@3周年:05/01/18 20:59:08
俺の意見は

初心者〜:クラウン独和
独検3級〜:クラウ独和・新現代独和・郁文堂
独検2級〜:新現代独和・郁文堂・小学館大独和・Duden Universalwoerterbuch
独検1〜:Duden Universalwoerterbuch

だめかな?
140名無しさん@3周年:05/01/19 12:32:56
新現代独和って、語数が多いのと、あとどのあたりがいいですか?
特徴などを教えてください。
アマゾン見てもレビューが個人的なやりとりになってて・・・。

用途としては今アクセス前版を使ってて、まだ特に不満はないのですが、
4月からレベルがあがるのと、お金あるうち中級以上用を買っておこうと思いまして。
もちろん小学館大独和もわかりますが、持ち運びもしたいので。
141名無しさん@3周年:05/01/20 16:34:15
>>140 私は大学で中級レベルのドイツ語の小説を読んだりしている者なのですが
新現代独和は買う必要は無いと思いますよ。

私の場合、三人以下の小人数の授業で全訳を求められるため
毎回訳を紙に書いているのですが
一番使うのはフロイデで、外出先ではコンサイスも使います。
独和中辞典は心態詞などの解説は極めて詳しいのですが
一般的な語はあまり詳しくないです。
良い訳語が見つからない時は独和大辞典を見ます。
ただ、意外にクラウンあたりで良い訳が見つかることもあります。
郁文堂独和はおそらく私の学力が低いからだと思いますが
役に立ったことはあまりありません。
マイスターも小説を読む際にはあまり役に立ったことは無いです。

新現代独和は私の学力とか関係無しに
全然役に立たないです。例文、訳語、語法共に
不足しているような気がします。
142名無しさん@3周年:05/01/20 16:38:46
それから私は個人的に新聞のドイツ語も勉強してるのですが
これに関しては独和大辞典とフロイデとコンサイス以外は
ほとんど使ってないです。
そこに載ってない場合は図書館でDudenとかの大きな独独を見ますが
私の学力が低いため問題が解決したことは
数回しかありません。
143名無しさん@3周年:05/01/20 19:20:09
分けんなヴぉけ、削除だ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/customer-reviews/-/books/4475000181/250-9661198-0959457
プリーマ独和とほぼ同じ大きさの辞典で大学書林からドイツ語小辞典があるが、
新語を除けばこっちのほうがはるかに役立ちそう(独和見出し語3万、古い辞書
でありながら和独も仮名見出し)。
信岡の辞書なんか焚書処分にしる(クラ独除く)
144名無しさん@3周年:05/01/25 19:23:18
分けんなヴぉけ、削除だ

http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000031483767&Action_id=121&Sza_id=LL
フランス語でロワイヤル仏和中辞典が改訂され、スペイン語でも新しい学習辞典が出るのに、
ドイツ語はヘタレなチンカス辞典しか出てない。惨臭社も逝蚊堂も何をやってるのか、さっさと
自社の辞書を改訂しやがれ。
145名無しさん@3周年:05/01/25 20:28:13
>>141
新現代独和は私の学力とか関係無しに
全然役に立たないです。例文、訳語、語法共に
不足しているような気がします。

本来中辞典レベルのものを無理やり語数をふやしただけだから。
大辞典と呼べるのは小学館独和大と相良独和大だけ。郁文堂独和は中とも大とも
つかん。
146名無しさん@3周年:05/01/25 22:50:48
>>145
じゃ、Duden使えば?Langenscheidtでもいいけど。
147名無しさん@3周年:05/01/26 14:04:22
独和中とマイスターの
改訂の件はどうなったの
148名無しさん@3周年:05/01/26 23:14:19
>>147
ドイツ年に引っ掛けてなんか出るんじゃないか。
漏れ的には独和大第3版と巷で噂されてる大規模和独が出てほすぃが。。。
149名無しさん@3周年:05/01/27 00:55:15
持ち運べる独和中がほしい。いや今もあるけどさ、もっと
150名無しさん@3周年:05/01/27 22:56:46
>>141 役に立たないのではなく,役立たせることを貴方が出来ない
だけではないでしょうか?即ち,使いこなせないのでは?
151名無しさん@3周年:05/01/27 23:07:19
辞書なんてものは、どれでもないよりマシってことだ。
複数のものを側に置いて使うのが吉。
152名無しさん@3周年:05/01/28 00:05:54
確かに
>>141
そりゃどれもが個人的意見ということは聞くほうも承知だろうに
153152:05/01/29 01:05:16
1日遅れだがw↑アンカー間違い
>>150だね
それを言ったら他人の意見を聞くここも、アマゾンレビューも意味をなさない
154名無しさん@3周年:05/01/30 10:26:04
>>153 確かに他人の意見を聞く必要はあるかも, ただしそれは初級者のみ。
それなりの程度にいっている人は,自分でどれが使い易いか分かってくる
と思うよ。ただし,個人個人の好みみよることが大。。。今は,ドイツ語の
人気が落ち目なのに,独和が無数(?)に出版されており,選択に困るのでは?
個人的には,”岩波独和”が好きだが,如何せん古すぎるし,文字が
小さすぎる。今はマイスター,独和広辞典,相良大辞典などを使っている。
極最近のコンピューター関係などを除けば,殆ど問題はないと感じている。

141の言っている中級レヴェルの小説って,どんなものを指しているのかな?
教えて欲しい。
155名無しさん@3周年:05/01/31 00:22:59
>それなりの程度にいっている人は,自分でどれが使い易いか分かってくると思うよ

じゃあもういらないね、このスレ。
初心者はセンセのオススメ買えばいいし。
156名無しさん@3周年:05/01/31 00:36:24
>>155
初心者はセンセのオススメ買えばいいし。

Vorsicht!
そのセンセが当該辞書の関係者なら受講生に辞書を薦めるときもバイアスがかかる
可能性大。それを防ぐ意味でも複数の(それも実際の使用者の)意見を聞く必要あり。
157名無しさん@3周年:05/01/31 00:57:14
でも否定的意見には「あんたが使いこなせてないだけでしょ」ってなるんでしょ?
やっぱ意味ないよ
158名無しさん@3周年:05/01/31 17:36:53
>>138 新高地ドイツ語をものにするには,先ずは現代の標準ドイツ語を
ものにし,ドイツ語史をやる,その中に色々な文例があるはずです。
Lutherの聖書を丹念に読まれることをお勧め致します。また,ドイツのYAHOO
で検索すると,参考になるものがあるのではないでしょうか?
相良の”ドイツ語学概論”(古本屋?)だと,歴史的にドイツ語を見ることも
出来るのではないでしょうか? 
159名無しさん@3周年:05/01/31 18:57:14
>>158 訂正,追加:Lutherのドイツ語は”初期新高地ドイツ語”と呼ぶのが
正式です。訂正,追加させて頂きます。綴りは,同じ聖書でも,その出版
された年代で,少しずつ異なっています。Lutherもそれなりに考えて読みやすく
改定していったのではないでしょうか?Luther聖書の入門書が嘗て出ていましたが
今は品切れのようです。古本屋でありますかね?アマゾンJPで調べたところ,
今のところ入手できそうもありません。
160名無しさん@3周年:05/02/01 02:47:15
今日、大学の先生がシャープのDUDEN辞書(ドイツから個人的に逆輸入。独独・独英・英独)を貸してくれたので、喜んで使ってみたけど・・・。
外国向けの電子辞書って液晶汚いのね・・・。
161138:05/02/01 09:21:44
>>158
たびたびのご教示、ありがとうございました。
レスをあきらめていたので、ほんとうに嬉しかったです。
私がもっているルター聖書は改訂版ですが、最近ネットで1545年(初版?)の
テキストをみつけましたので比べながら読んでみようと思います。
(気が遠くなりましたが)

ありがとうございました。
(すれ違いですみませんでした>皆様)
162名無しさん@3周年:05/02/01 20:30:03
>>160
シャープのPW-E510な。じっさい見にくい。カシオのは画面見やすいけど検索が糞。
シャープの大画面機種が出ればいいんだが。。。
163名無しさん@3周年:05/02/02 19:35:22
高校→大学2年までシンチンゲル
大学3年→現在(院生)まで独和大辞典の携帯版
を使ってまする。
164名無しさん@3周年:05/02/04 03:52:27
この春から大学でドイツ語を学びます。
辞書は、
携帯用に『デイリーコンサイス独和・和独辞典』(三省堂)、
学習用に『クラウン独和辞典』(三省堂)
を買っておけば大丈夫でしょうか?
多分そんなことは無いと思いますが、『デイリーコンサイス独和・和独辞典』だけで
大丈夫でしょうか?
165名無しさん@3周年:05/02/04 05:14:30
>>164
デイリーコンサイスだけでドイツ語?
喧嘩売ってるのか?
ちなみに初心者の学習用としてクラウンは良い選択だと思う。
166名無しさん@3周年:05/02/04 15:02:03
>>164
ドイツ語専攻なら絶対無理
第二外国語ならクラウンだけで充分
167164:05/02/04 19:28:11
私は第2外国語で取る予定なのでクラウンで大丈夫そうですね。
やhり、ディリーコンサイスは旅行・ホームステイ用なんですね。
ちなみにドイツ語専攻の場合ならやはり、
郁文堂の和独・小学館大独和辺りも必要なのでしょうか?
168名無しさん@3周年:05/02/04 20:10:42
分けんなヴォケ、削除だ

>>164
専攻となれば独和大は大前提としてもだけでは不十分。Duden-Universalクラス
の独独は必携。
辞書の評判については
http://german.milkcafe.to/vote/tackyvote.cgi?votechoice=0
http://german.milkcafe.to/vote/tackyvote.cgi?votechoice=1
ドイツ語教師による紹介は
http://www.hmt.toyama-u.ac.jp/Deutsch/WBinhalt.html
が包括的で割と客観的。
ちなみに電子辞書を考えるなら絶対セイコーにすべき。カシオは検索・ジャンプ
機能に重大な欠陥あり。
169164:05/02/04 21:05:31
解りました、独独(Langenscheidts Gro?wo"rterbuch Deutsch als Fremdsprache. Neubearbeitung.とヴァーリヒ現代独独辞典)行っときます。
やはり検索の良さはセイコーなんですねぇ。
170名無しさん@3周年:05/02/04 23:16:02
>>164 最初の2年ぐらいは普通の”独和”で充分。
大辞典,独独を使はねばならないテキストはまだ読めないはず。
3〜4年になると恐らく必要な場面もあるかも。
171名無しさん@3周年:05/02/08 19:20:30
分けんなヴォケ、削除だ

研究社ドイツ語ポケット辞典、パッと見には大学書林のドイツ語小辞典
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4475000181/qid=1107857454/sr=1-3/ref=sr_1_8_3/249-2002665-6455507
っぽいが、実際には同社の独和/和独小辞典
http://webshop.kenkyusha.co.jp/book/4-7674-4024-6.html
http://webshop.kenkyusha.co.jp/book/4-7674-4035-1.html
のなれの果てなんだろな。しかし研究社はこんなチンケな辞書ではなく、独和中辞典の改訂を
急がせるべきだろがゴルァ!
172名無しさん@3周年:05/02/08 22:30:07
独独は、ドイツ語を学習するうえで必要かもしれないが、
その上に行くと独話が重宝する。
翻訳などにも手を染める今、ごくたまーにグリムに目を通すことはあるが、
たいていは大独話とgoogleとオンライン英独で間に合う。
173名無しさん@3周年:05/02/08 23:47:29
オンライン英独で有用なサイトはどこですか?

教えて君で、スマソ
174名無しさん@3周年:05/02/09 00:07:57
Ich benutze oft LEO von Muenchen.
175名無しさん@3周年:05/02/09 01:41:05
独和中、改定するなら和独外してよ
176名無しさん@3周年:05/02/09 01:51:17
>>175
それを言うなら

独和中、改定するなら和独も作ってよ


177名無しさん@3周年:05/02/10 00:28:06
研究社英和 へえー、さすが日本で一番売れた辞書だね
研究社露和 おお、すごい語彙数だな
研究社独和 ・・・
178名無しさん@3周年:05/02/14 23:51:48
三修社のドイツ語入門書の何冊かに、附録として添付されているCD-ROM「ロボワード for ROM単」、
どの様なものでしょうか?

同じ三修社の、『ロボワード・アクセス独和辞典』添付のCD-ROMと関係があるかと思うのですが、
同辞典添付品の簡略版でしょうか?
179名無しさん@3周年:05/02/15 16:09:05
>>178 ろくでもないものです
何の意味もありません
全く使えません
資源の無駄なので
辞めてもらいたいです
180名無しさん@3周年:05/02/15 16:29:41
あだだ
181名無しさん@3周年:05/03/16 04:31:49
結局改訂される辞書は無しで
出るのはヘボい小型辞書だけですか・・・
182名無しさん@3周年:05/03/17 00:34:34
ドイツ語だめぽ
183名無しさん@3周年:05/03/18 10:46:32
>>182日本語ぐらいちゃんと書け!
184名無しさん@3周年:05/03/18 12:29:23
むりぽ
185名無しさん@3周年:05/03/20 12:50:03
シャープのPW-E510って日本で販売されているのですか?
今のところ現代独和で満足していますが、電子辞書の方
が楽に引けそうなので乗り換えを考えています。
186名無しさん@3周年:05/03/20 21:58:49
1871:2005/03/22(火) 08:20:25
ドイツ語の研究者です。
われわれ専門家から見て、いい辞書といえるのは、
従来のものだと、

木村・相良
現代独和(独和広辞典)

くらいですね。われわれの頃はこのどっちかを
第1であれ第2であれ、買ったものです。
これらの辞書はかなり優秀な人がドイツ語をやっていた
時代に作られたので、やはりよく出来ています。

その後に出た辞書で、いいといえるのは、

独和大辞典
デイリーコンサイス独和(旧版)

の2冊くらいでしょうか。
前者の大きな辞書はわりとつくるのは簡単ですが、
後者の小さいのはむつかしいです。デイリーは
ほんとによく出来てます。しかし、これはむしろ
旅行者というより、上級者向けですね。

初学者の場合は、ちいさい辞書ではだめで、
最初に挙げた2冊くらいの中型辞書を使わないと
だめです。クラウンはあまりいい辞書とはいえません。
第2でも、2年目(購読)には使えないでしょう。
1882:2005/03/22(火) 08:21:05
あと、問題は例の新正書法騒動で、一時これは普及するかに
見えたのですが、現在ドイツではあまり使われなくなって
しまいました。逆に、ゲーテ語学校など外国人労働者に会話を教える
ところでは、まだ使われていますから、これは外国人だけが使う
簡易書式となってしまう可能性があります。
この時点で、日本の大学で新正書法の教科書を使い、辞書も
それで教えるやつは、そいつはバカですから、ドイツ語についても
信用しない方が賢明です。
Dudenが古典的正書法に戻るにはまだ数年かかるでしょうし、
さすがに面子があるので、まったく従来と同じ正書法には戻さない
でしょうから、正書法と辞書の混乱はいましばらくは続きそうです。
189名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 12:55:20
>>187 私は岩波独和(初版)を最初から、そしてその後相良大辞典を
合わせて使っておりました。木村相良には全く目が行かなかったですね。
しかし今は、主にマイスターと相良大辞典を併用しております。
そのほか、手元には独和広辞典、コンサイスなどがありますが
あまり利用しませんね、たまに他のものと比較するとき見るくらいです。
正直に言うと、岩波の改定増補版見たいのがあれば一番いいと思って
おります。後は、佐藤通次の”独和言林”が復刻されないかな〜と思いますが。

和独では何を推薦されますか? 学生時代には和独は持っていませんでした。
使えるものが無かったのでしょうね。
190名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 16:21:47
>>187
貴重なご意見ありがとうございます。
独英辞書または電子辞書についてどう思われますか。コメントして頂けると
ありがたいです。
191名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 23:11:27
>>187
木村・相良
現代独和(独和広辞典)

こんな辞書では現代ドイツ語はまったく読めない。なんか懐古趣味にかこつけた煽りに見える。
この2冊で今風の広告を読めたら大したものw

>現在ドイツではあまり使われなくなって
しまいました。
有名どころではFAZぐらいだろ。
192名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 00:04:08
なんか研究者って生き物はいつもズレてるな
193名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 23:29:47
しかし研究者といいつつ、いい辞書わるい辞書の根拠が何ひとつあげられてないのがイタイな。
せいぜい中型、旧正書法ってとこか、むりやり汲んであげるとすれば。素人だな、日本語からはじめろ。
194名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 23:39:00
分けんなヴォケ、削除だ

初心者向けの辞書でまあ薦められるのは
リーディング向けには クラウン独和
ライティング向けには プログレ独和第2版
その次は
独和大とDudenを使え
195名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 04:15:43
> 新正書法騒動で、一時これは普及するかに
> 見えたのですが、現在ドイツではあまり使われなくなって
> しまいました。

ハア?
ドイツ在住だけど、新聞とか、普通に新正書法だよ
たとえば→ ttp://www.tagesspiegel.de/

書籍は旧正書法が多いけどね。
196名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 12:40:09
新正書法が広く使われないなら、DUDEN は 大いに困るのでは?
どうも、DUDENが仕掛け人のように思えるのだが(偏見?)。
”sitzenbleiben"などどうなっているの。
しかし、私はドイツ語人でないので、従来の綴り方で何も不便は
ない。あまり覚える気もないし。 ”コンマ”の使い方も厳しく
無いらしいね、昔ほど。
197名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 16:28:11
Duden-Oxford − Großwörterbuch Englisch のダウンロード版をコンピューターに入れて使って
いるが、これがなかなか使いでがある。例文も豊富で便利。

http://www.duden.de/index2.html?produkte/woerterbuecher/dox/dox_gross.html
198名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 16:14:15
>>188 :2:2005/03/22(火) 08:21:05
>あと、問題は例の新正書法騒動で、一時これは普及するかに
>見えたのですが、現在ドイツではあまり使われなくなって
>しまいました。逆に、ゲーテ語学校など外国人労働者に会話を教える
>ところでは、まだ使われていますから、これは外国人だけが使う
>簡易書式となってしまう可能性があります。
>この時点で、日本の大学で新正書法の教科書を使い、辞書も
>それで教えるやつは、そいつはバカですから、ドイツ語についても
>信用しない方が賢明です。
>Dudenが古典的正書法に戻るにはまだ数年かかるでしょうし、
>さすがに面子があるので、まったく従来と同じ正書法には戻さない
>でしょうから、正書法と辞書の混乱はいましばらくは続きそうです。

”古典的正書法”って、いつの時代の綴りを言ってるのかな? ”thun”とか
”vnd"とかのことかな、意味がよく分からない。
そして、”新正書法”が”簡易書式”ではないことは明白です。
199名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 22:18:11
研究社ドイツ語ポケット辞典、用例少なすぎて使えない。
あんなんだったらクラウンとか新アクセスの方がまし。
200名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 22:37:01
>>198
ネタにマジレスしたって。。。
201名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 15:52:42
>>197
Danke.
スタンダード版のCD買いました。特売で8ドルでした。
202名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 18:15:46
>>199
目的が違うじゃん。ポケット辞典は、語彙を整理したり、暗記するための
豆単だよ。その意味じゃよくできてると思う。
203名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 05:50:12
大学時代に第2外国語でドイツ語を少しかじり、その頃買った
いかにも2外向けの辞書があるのですが(郁文堂キャンパス独和辞典)
あまりに使えないので新調しようと思います。
主にオペラやリートの歌詞や発音を調べるために使うのですが、
語彙数があり、発音記号がきちんと載っているもの(カタカナ表記では
ないもの)という条件で何かオススメありませんか?
204名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 09:50:21
Duden - Deutsches Universalwörterbuch のCD-ROM のWindows版は、主要な
語には発音の音声機能が付いていると思う。ただし、この発音は歌う時の発音とは異なって
普通に話す時のものだが。
また、オンラインの辞書も発音機能を備えていることが多い。たとえば..
ttp://www2.dict.cc/?l=d
205名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 12:39:49
>>203
語彙数が多くて10万前後で発音も載ってるのなら、小学館「大独和辞典」(16
万)または郁文堂「郁文堂独和辞典」(11万)または三修社「新現代独和辞典」
(11万)または三省堂「新コンサイス独和辞典」(9万5千)がいいでしょう。
最初のは、7500円と高いけど、他のは4000円程度。
206203:2005/04/07(木) 14:24:13
情報ありがとうございます。
ひとまず書店で見比べてみます。
オンラインの辞書もいいですね。海外に出る時に重い楽譜に加え
各国語の辞書を何冊ももっていくのはなかなか大変でして。。。
(あ、ネットに繋げられない場合アウトですね・・・w)
207名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 18:51:37
>>206
ダウンロードできる辞書もあります。
>>197を参照。
208名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 18:46:17
電子辞書はどれがいいかな
209名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 20:44:48
>>208
セイコーにしなさい。
210名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 14:26:30
セイコー最高
211名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 11:27:22
シャープから出たXP−LP7100 は どうでしょう?
発音までしてくれるとか・・・
独語の検索も良くなったとか、使用感をご存知の方教えてください。
212名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 12:54:43
↑ シャープじゃなくて、カシオでした・・・・
213名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 19:48:13
>>211
独語の検索も良くなったとか

初代機と全く変わってません。検索重視なら迷わずセイコーです。
214名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 02:49:18
大学で今年からドイツ語の勉強を始めました。辞書についてなのですが、やはりアポロンよりも 新アポロンの
方が良いのでしょうか?正書法に対応している辞典を買う方が賢明ですか?教えて下さい。
あと2年位は勉強する予定なので、他にお薦めの辞書があれば教えて下さい。
2151769:2005/04/14(木) 11:14:20
>>214 第二外国語ですか? 教科書程度で授業が終わるならば、新正書法
の辞書でOK かな? 恐らく、従来の正書法も記載されているのでは?
試験のとき新正書法でないと”X"を貰うのかな?其れによってきめたら?
216206:2005/04/14(木) 23:31:06
先日、オークションで安く小学館の独和大辞典を手に入れました!
とてもしっかりした辞書で満足しています。
ありがとうございました!
いずれPCにも辞書入れたいと思います。
217名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 17:56:06
なんかあんまり関係ないかもしれませんが、この前ゲーテインスティチュート東京のHPを覗いてみた時
だったと思うんですが、ケータイでドイツ語のミニ辞典みたいなのがみれるところがあった気がします。。
多分ケータイサイトですね。中途半端な情報ですみませんが…
218名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 01:33:14
独英/英独辞書で、パソコンにインストールして使えるものをお勧めいただけないでしょうか?
難しいものでなく、学習者向けのものを探しています。よろしくお願いします。
219名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 18:29:49
ロボワード独和辞典をパソにインストールしたんだが使えん。SP2不対応?
220名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 23:30:35
三修者の12ヶ国語辞典て使える?
ってややスレ違いだが
221名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 16:50:58
仏和が羨ましいな
ドイツ語は語彙が多いんだから
中〜上レベルの辞書がもっと無ければ
いけないはずなのだが。

なぜ独和の中辞典レベルは1800ページくらいのもの
ばかりなのか。
フロイデの序に「中辞典としてはこの語彙数が限界」と
書いてあるのだが、英和では高校生でも使う
ウィズダム英和が2300ページある。
どこが「限界」なのだろうか
まったく理解できない
222Lassmichinruhe:2005/04/20(水) 17:11:02
>221

値段と中味の関係。

語彙を増やそうとするとページ数だけでなく、語彙の選択、説明、解説の原稿執筆、
編集、校正と辞書を作る一連の作業も増える。作業が多くなれば印税やアルバイト代
など制作費がかさむ。しかしそのかさんだ費用を価格に転嫁するには限界がある。第
一、英語と比べて売れる冊数が全然少ないのでそれでなくとも単価が高いところに、
さらに制作費の上昇分を価格に上乗せしたら、他の同種の辞書との競争に負けて全然
売れなくなる。

万全を期して、他の同種の辞書に比べて明らかに良い辞書、優れている辞書を作り、そ
れらの辞書を事実上市場から駆逐できれば多少高くとも売れるかもしれないが、そこま
でできるかどうかは一種の賭け。経営体力に余裕がない今、出版社はそこまでリスクは
おかしたくない、おかしたくともそれをする余裕が...

それが言うところの「限界」の意味。
223名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 22:20:18
>>222
業界人か?
224名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 23:45:39
いや、底辺翻訳者
225Lassmichinruhe:2005/04/20(水) 23:49:11
>223/224

そんなんちょっと考えたら誰でもわかるやん。
226224:2005/04/20(水) 23:59:57
オレはわかるけど?
227名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 00:11:05
>>221
『白水社では』限界だろうな。本業の仏語でも大辞典は放置だし。
フロイデやスペイン語辞典などおそろしい年月がかかったらしいが、
あくまでスタートがバブル時だっただけ。これからはむり。

これからは小学館と独語ではかろうじて三修社、独語の可能性は低いが旺文社
程度しか可能性は感じられない。
デジタルに移行したため、改訂は早いだろうが新規となると。
228名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 00:18:00
>>227
その小学館が出版物の電子化に否定的。。。
229名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 00:55:24
>出版物の電子化

それは別問題だろ
版型がデジタル化すれば改訂が早いという話
230名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 00:19:25
分けんなヴぉけ、削除だ
>>227
三修社はダメ。やる気があったら新陳ゲルの2冊にメスを入れてるはず。それがプリーマ
みたいな糞出してるようでは。。。個人的には研究社に期待したい。
231名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 01:44:06
>>219
差分ファイルがテクノクラフトのサイトにあるけど、インストールした?
232名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 13:27:30
シンチンゲルも語数のほうに巨大化するんじゃなくて、
語法のほうに巨大化してほしいな。なら欲しい。

「英和で儲けているところが、そのノウハウと金を他言語にも注ぎ込める」
トコしかもうダメだな。よって白水社・三修社終了。
三省堂・研究社・大修館ガンガレ。小学館もっとガンガレ。
233名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 15:27:43
ドイツ語を今年から大学で一年勉強します。
パスポート独和・和独小事典を買ったのですが、どうでしょうか?
独和1万5千、和独5千載ってるのですが、もっとついていた方がよかったですか?
テストの時に辞書持ちこみ可能なので、単語も沢山ついてた方がよかったかなぁと今更思ってます。

どうせ一年しかやらないし、値段も安いし・・・という理由で買ってしまいました。


234名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 18:47:18
>>233  
ダメだ・・・・・・
その辞書じゃ絶対A(あるいは優)は無理だ
クレジットカード持ってれば
Yahooオークションでその辞書の半額以下で
もっと良い辞書買えたのに・・・・
235名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 18:55:23
テストの時辞書持ち込み可なら
文法が詳しい辞書買ったほうがいい

クラウンかアクセスが良いと思う
初級段階で試験に持ち込んで役に立つのはアクセスの方だと思う。
なぜなら変化形まで全て見出し語として出ているから。

パスポート独和・和独小事典はまずい。
予習でも確実に困るはず

236名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 21:48:37
>>234 >>235 レスどうもです。やはりまずいですか
昨日買ったのですが、追加料金払ってなんとか変えてもらいたいです
クレジットないので、ヤフーのオークション使えないです。
でもAmazonで中古安く買えますね・・・凹む
クラウンかアクセス明日探してみます。
最初はデイリーコンサイス独和・和独辞典を買おうと思っていて・・(または普通のコンサイス)
デイリーコンサイスはどうですか?人によるとは思いますがやっぱクラウンかアクセスの方がいいですか?
237名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 21:49:53
http://www.dogakusha.co.jp/rogo_gakusyujiten.gif

同学社までこんな辞書を出すらしい

プリーマ パスポート小 研究社ポケット そして同学社

たった半年足らずでこんなに小辞典出た。

馬鹿じゃないのだろうか
238名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 21:59:24
>>236  Amazonもマーケットプレイスに関しては
クレジットが必要

大学の近所に古本屋はないのだろうか
おそらくあるはずだ
しかし同じくらいの金額でエクセルが買えたはず。
エクセルならまだマシだったのに・・・・


>デイリーコンサイス独和・和独辞典
私も持っているが、初学者には使うのが大変な辞書。
普通のコンサイスは完全に中級向け
私が大学1年の時は大半がクラウンかアクセスで、残りがアポロンだった。
大学1年でドイツ語を終わらせたいのなら、できるだけ楽をした方がいい。
楽をできるのはアクセスあたり。 
重い辞書は携帯したくないのなら、家で普通の辞書で予習を済ませて
学校ではせっかく買ったパスポートを使ってみてはどうだろうか
239名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 21:59:47
先生はフロイデかプログレッシブを勧めたそうな口振りだったけど、
とりあえず中辞典サイズのものを全部板書した。
ちなみにマーチの社会科学系。

あたしは、デザインでフロイデを選んだ。これって当たり?
240名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 22:03:26
というか、大学近所の古本屋には
ドイツ語辞書が安く売ってるはず。

あと、大学の発行してるクレジットカードはないのだろうか。
最近では生協の組合員証がクレジットカードになっていることがあるのだが。
もしあるなら、すぐに加入して、クレジットが送られてくるまで
パスポートを使って、その後オークション等で1冊500円とかで
アクセスの旧版あたりを落札してはどうだろうか。
241名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 22:04:26
242名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 22:08:04
ヤフオクならクレジットなくてもUFJの口座でいいんだけどな。
243名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 22:10:52
>>239

フロイデは中級学習独和という位置付けを出版社がしているが
正直言って初級段階では結構キツイと思う。
ただし中級まで長く使えると思う。
プログレッシブは確かに学習辞典では1番改訂が新しいが
やはりクラウン、アクセスには劣ると思う。

でも郁文堂独和や、新現代独和を初学者に勧めるよりは
遥かにマシ
244名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 22:11:35
分けんなヴぉけ、削除だ
>>241
もはやこれは辞書ではない、単語集だ。第2外国語どまりでも絶対手出すなよ。
>>235
アクセスは規則変化動詞までいちいち立項してる点で糞だと思う。この部分を全部削って
語数を8万以上に増やし、例文を拡充した上で巻末の専門用語を本文に統合すれば(デジ
タル製版だから簡単にできるはず)評価できるが。
245名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 22:57:25
立項自体はアリだと思うぞ。それを承知で見出し語数を評価するなら。
活用を身に付けてから引くようにする、という苦行系の考えは古い。
電子辞書もある程度普及してるご時世に。
初心者用はとにかくクソという考え方をしてないか?。
246244:2005/04/23(土) 23:03:17
>>245
英語だったらどんなでたらめな辞書でも規則変化動詞の過去形や過去分詞形
(-ed)を立項したりはしない。アクセスはそんなものまで見出し語にして
るから糞と言いたいのだ。
247名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 23:22:27
大学の教養でやってるんですが何かいい文法書あったらおしえてください。
おねがいします。
248名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 23:23:11
つまり「でたらめな辞書」と「糞な辞書」は定義が違うんだな
なんちゅうか話にならんから脳内でやっててくれ
249名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 23:35:58
>>247
参考書スレは別にあるぞ。今回だけな。教養ならこの程度で。

必携ドイツ文法総まとめ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4560004927/
基礎ドイツ語 文法ハンドブック
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4384052197/

それ以上がほしければドイツ広文典だけど古い。
一番いい三修社の現代ドイツ文法は増刷予定なし。
250名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 23:59:41
>>238>>240
大学は田舎なのでまわりには何もありません。今住んでる所の近くに違う大学
があるので、古本屋あるかも・・。ちなみにエクセルは売ってなかったです。
クレジットはよくわからないですね・・学校行って探します!


251名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 00:01:59
>>249
まじありがとうございます!!
初めてきたんでよくわかんなかったんで次から気をつけます
252名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 12:46:34
削除ださんに今回はガッカリだな。
英語と違うから糞、というのは・・・
253名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 23:53:44
白水社は作り方がヘタなんだよ。

小学館なんて独和大は違うけど、
英和ランダムハウス、仏和ロベール、伊和はガルザンティ、西和はラルースとの提携で、
語彙・用例頂きまくり。学習辞典、中辞典はそれらを小さくリホーム。
日本人にわかりにくい語法は追加するとして、
あとは「和訳」するつもりでサクサクつくれや。
なんか日本の教授に任すと、「例文は実際の文学等から抜粋すべし」という人から
「いや、応用しやすい例文をつくって持ち寄って、ネイティブに見てもらおう」とか喧喧諤諤で、
やたらコストかかる方向にいってるからな。
254ジャーマンハンバーグ:2005/04/30(土) 23:45:42
辞書なんて、何冊持っていても足りません。

Duden - Deutsches Universalwoerterbuch
Langenscheidt - Grosswoerterbuch Deutsch als Fremdsprache
木村・相良(大きい方の辞書)
新現代独和
クラウン独和
インターネット(googleとか)

これだけあれば、大抵のテキストは理解できるかと。
小学館使うくらいなら、Duden使った方が手っ取り早いです。
木村・相良は、古いとは言え、最新情報のテキストを扱わなければまだ現役。
クラウン独和は、ポケット辞書感覚で。
インターネットは、どうにもならなかったときの最終兵器。
255名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 00:18:32
新現代は?
語彙面?
256ジャーマンハンバーグ:2005/05/01(日) 00:24:37
新現代は、「とりあえず引く」って感じ。
新現代もDudenで代用できるかな、と思ってはいるんですけどね。
訳すのがめんどくさくて、Dudenに手を出す前に新現代を使ってしまいます。
Langenscheidtもそんな感じ。
机の手もとにおいています。
257名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 00:47:09
>>254
クラウンは学習辞典としては以外と役立つが、木村相良とか新現代なんてとっくに終わってる
と思う。漏れだったら
クラウン
小学館独和大
DUDEN
Langenscheidt
で済ます。木村相良やシンチンゲルも持ってるが、いまでは18-19世紀の文章
なんて読まないから使わない。
258名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 00:54:20
学習辞典ならクラウンよりもアクセスのほうがよいと思うが。
頻出の成句にマーキングがあるし。

独文を単に読むだけならともかく、翻訳も視野に入れるなら
Dudenは小学館独和の代わりにはならんだろ
259名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 01:08:53
アクセスは用例が少ない。語源も載ってないので語ヲタには魅力的でない。
SIIの電子辞書にはアクセス初版が入ってるが、これが独和大に変わったら
ドイツ語ユーザーを総取りできるぞ。
260名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 01:18:22
たとえばentfaltenなどの語ではアクセスのほうが用例が多いが

語源を知ることは学習辞典を使う諸学者には無意味だしね
むしろ、どの成句が頻出かを知ることが学習には大事。

> SIIの電子辞書にはアクセス初版が入ってるが、これが独和大に変わったら
> ドイツ語ユーザーを総取りできるぞ

この部分は同意だが、独和大と入れ替えるよりも、両方搭載にしたほうがいいね。

261名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 13:50:39
今年から第二外国語としてドイツ語を習う大学生です。
1995年発行・第二版のアポロンが家にあるのですが、新しいのに買い換えた方がいいでしょうか?
新正書法がどういう物なのかまだよくわかりませんが…
262名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 14:08:27
SIIかCASIOかで迷ったが、LP7100にしました。
T7010は去年から発売されているんでしょ?
なんか買ってから新しいのがでても悔しいし、音声も聞けないしなぁーっと
263名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 15:40:43
12巻本のDudenの第10巻、Das Bedeutungswörterbuch
の評判はどうかしらん。
あれ買うくらいならこのスレでもたまに話に出てくる
Universalの方がいい?
264名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 20:58:16
>>261 現在大学で使っている、入門用のドイツ語教科書は
新正書法採用だけだと思いますよ。従って、一寸古い辞書と
は違いがあるはずです。あなたが従来の正書法を知らな、いならば
辞書を買い換えた方が良いかも。辞書は結構高価なので一寸懐が
痛いが。
265名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 22:42:29
>>262
ご愁傷様
266名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 23:14:16
4月・5月はブックオフも品揃え豊富だよ
クラウン全版とか集めたくなる罠
267名無しさん@3周年:2005/05/02(月) 19:14:54
つーか、SIIの新製品はまだですか?
予定もないの?
268名無しさん@3周年:2005/05/03(火) 17:30:33
ドイツ語ど素人です。
1970〜80年代に活動していたドイツ人のCDを買い
歌詞の読み方・意味を調べたくなったので独和辞典を買う予定です。
アマゾンなどで色々と探してみたんですが、違いがよくわかりません。
このスレを見ていたら、初心者はクラウンやアポロンがお薦めみたいですが
歌の歌詞についても同様でしょうか?

参考になるかわかりませんが、
英和辞典は研究社の新英和中辞典(発音は発音記号で説明)が好みで
中学生の頃から使っています。

どなたか親切な方、お薦め独和辞典を教えて下さい。
269名無しさん@3周年:2005/05/03(火) 20:22:36
分けんなヴォケ、削除だ

>>268
学習辞典で発音をIPAでというのならクラウン以外に選択肢はない。ほかはカナ表記中心
とかで論外。
270名無しさん@3周年:2005/05/03(火) 21:28:32
>>269
ありがとうございます。
本屋さんで下見してきてみたんですが、そのようですね。
クラウンにします。
英語以外の外国語辞典使うのは初めてなので楽しみです(´∀`)
271名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 00:11:59
>>269
だから「カナ表記中心」とか偏ったこと書くなって
工作員か、おまえ

>>270
独語をわからず趣味で引くのなら、分けんなヴォケさんがもっと上で指摘している通り、
変化形をことごとく拾うアクセスのほうがよい。もちろん発音記号はついてるw
別にクラウンも全然ありだが、アドバイスがあまりにも偏り、また矛盾しているので。
272名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 00:27:57
>>271
アクセスはカナ発音が全見出し語に入ってるのに発音記号は見出し語の一部にしか
ないから、>>269は間違ってないと思うが。「工作員か、おまえ」などというのは
人を悪罵するような言い方だよな。

273名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 00:30:13
まあもう地におちたからな、削除だは

>>272
間違ってるよ
274名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 11:28:19
発音記号は ”記号”であり、ある記号がどんな音を表すのか、
正確に知らないと、片仮名 表記と同じで、正しい音を知ること
は出来ないのでは。 ”正しいドイツ語の音を出せない人”にとっては、
発音記号 は あまり意味がないと思う。また、たとえ”同じ記号”が
当てはめられていても、英語とドイツ語では”全く同じ音”とはいえ
ないのでは。
275名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 11:32:27
だね、なんか英語の発音記号のつもりでやりそうな書き方だし
音声学学んだ訳じゃないでしょ(大体音声学やってたら、必須ではないにしろ独語は先にやる)
276名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 13:58:12
俺は大学でネイティブのドイツ人講師に習ってる。
まじ日本人講師にしなくて良かった。
人数も少ないからまじラッキー。
277268:2005/05/04(水) 13:59:55
>>274
>また、たとえ”同じ記号”が当てはめられていても、
>英語とドイツ語では”全く同じ音”とはいえないのでは。

レスありがとうございます。
色々な辞典を見ていたら、自分もそんな気がしてきました。
英語と同じつもりでは全く理解できなそうです。
フランス語も「r」の発音とか難しいですもんね。

趣味でやるので、とりあえず発音記号にこだわるより
わかりやすさ優先にしようと思い、アポロンを買ってみました。
レス下さった方には申し訳ないですが、身の程知らずだったかな、と。
定冠詞とか1格とかさっぱりなので、参考書も探して、
大学でドイツ語やってた両親にも教えてもらおうと思います。

レス下さった皆さん、ありがとうございました。
278名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 23:05:02
>>275 ドイツ語はドイツ人教師に週4時限、2年間習い、その同じ2年間に日本人教師に
8時限習った。その後の2年間は2人のドイツ人、1人のスイス人、4人の日本人の講義を
聞いた。英語の発音記号は 中学1年の時に一応覚えたが、英語を母語とする
人の生の発音は聴いたことがなかったので、実際の音を覚えた訳ではない。
しかし、高校のときアメリカ人のところに2年半通い、何とか話しても通じる英語
の発音を身につけた。ドイツ語を始めたとき、英語の辞書に使われいる発音記号で
いるものドイツ語の辞書にも使われているが、実際の音が英語とドイツ語では少しずつ
異なることに気が付いた。音声学を専門にやったわけではないが、ドイツ人の
教師には”発音”だけは厳しく、繰り返し鍛えられた。

>>277 CD付の易しい入門書を買われたほうが親御さんに教わるより効率的だと
思うよ。私の息子も専門課程でGrmanistikを専攻したが、ちゃんと教えたのは卒論の
ドイツ語を見てやった時と、初めに独和と参考書を買った時に一緒に見てやった
時ぐらい。専門課程でドイツ歴史、文学史の参考書を貸したぐらいでした。
279名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 00:02:54
でもドイツ語ができる父ちゃんがいるといいなあ
280名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 08:20:04
>>278
レスありがとうございます。
真似できない勉強量・・・。すごいですね。
何をきっかけにドイツ語を始められたんでしょう。
先生が身近にいらっしゃる息子さんがうらやましいです。

わからないことだらけですが、
辞書をひきながら歌詞の日本語訳を見ていると
楽しくてしょうがないです。生意気ですが。
CD付きの参考書も探してみます。
参考書スレで見た本が本屋さんにあるといいなあ。
281名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 21:06:32
>>280 ドイツ語を始めたきっかけは、英語よりドイツ語の方が面白いかな
と思ったことと、音楽家になった兄弟に勧められた、ことぐらいかな。
これだけやったが、出来があるいのか、ドイツで4年間勉強してきた
兄弟やドイツ/オランダで音楽やっている兄弟には到底かなわないね。
学校で本当に出来の良かった仲間で何名かはドイツ語/独文の教授に
なったね。
だけど、出来の悪い俺もそれなりに、今でもドイツ語を使ってドイツ人と
いろいろと情報を交換しあって、楽しんでいますよ。
282名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 21:37:15
俺はドイツ語が男性的でかっこよいと思ったから。
実際にフランス語なんかと比べるとかっこよくね?

20世紀の映像なんかでよく流れるヒットラー演説のドイツ語なんて感動もんですね。
283280:2005/05/05(木) 22:20:10
>>281-282
レスありがとうございます。
スレ違いの質問でしたね。すみません。
確かにドイツ語は英語より難解で奥深そうだし(よく知らないのになんですが)
発音とか堅くて男性的な感じがしますよね。

このスレの皆さんほどにはなれないにしても
ふと目にしたドイツ語がなんとなくわかる程度になりたいなーと思います。
いい加減スレ違いなので、この辺で。
ありがとうございました。
284名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 23:50:03
分けんなボケさんは、まず自分にとっての理想形があって(研究社の英和中みたいな)、
それにそぐわない辞書は、他人が別の形の理想を思い描いても、「糞」で終わらすのがイクナイ。

オレとしては、最近学習辞典の語数・語法双方での肥大化(及び逆にポケット化)が進んでいるから、
(仏和なら学習辞典、中辞典、ポケット辞典の間にはハッキリどの出版社でも差があるのに)
それぞれにハッキリしたのがほしい。
フロイデのように中辞典なのにむりやり初学者への配慮も追加したり、
クラウンのようにドンドン太っていったりでは、それこそ↑にあった「限界」が近づくだろう。
よって特に語法に特化した辞書きぼんぬ。

某ぼったくり翻訳研究所(なかなか買えない「コネ」も手に入るから、その点は安いけど)の人は、
大辞典とシンチンゲルの2枚看板を推奨してたよ。

285名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 23:18:56
分けんなヴォケ、削除だ

散々な言われようだなw。でも漏れは辞書の論評をするときは理由を明示してる。
規則動詞の3基本形などは動詞の活用で一番最初に学ぶのだから、wohnteやgelobt
なんかを立項するのは、その一番最初に学ぶ事項すら覚えようとしない怠惰な学習者
に媚びて辞書スペースを圧迫するだけで、百害あって一利なしだ。
286名無しさん@3周年:2005/05/07(土) 00:24:23
もう書くなよ、恥ずかしいから
おまえがアホな理由だって、みんな明示してるだろ
287名無しさん@3周年:2005/05/07(土) 03:22:49
マイスターと独和中の改訂版が出るという話しは
どうなったのだろうか
288名無しさん@3周年:2005/05/07(土) 04:29:10
最近、布団に入りながらドイツ語の作品を読むことが趣味なのですが
独和大辞典では布団の上にうつ伏せになった状態で使うのは大変だし、
フロイデや独和中も若干大きいし、語彙も少し少ない。
新コンサイスは字が小さ過ぎて見難い。

そこで、
@ページ数が多くなくて、A語彙が多い(10万以上)の辞書を
買おうと思っています。
郁文堂独和は見難いと聞いたし、実際図書館で使ってみて見難いと
思いました。新現代独和辞典が良いかと思ったのですが、
オークションを見ていたところ「独和新辞典」という辞書を見つけました。
ページ数も1300ページ程で、しかも語彙が10万以上らしいのですが
この辞書はどういう辞書だったのでしょうか?
新しくない小説を読むのに使えますか?
289名無しさん@3周年:2005/05/07(土) 10:35:18
>>288 添付のサイトの1/2ページにコメントがあるよ。見てご覧なさい。
http://german.milkcafe.to/vote/tackyvote.cgi
私はこの辞書を使ったことはないが、ページ数が少ないのに、語彙が多いことは
文字が小さいか、ページの組み方に無理があり、読みにくいかも。
新版がるようだから、三省堂、紀伊国屋などの大きな書店で現物を見て
ご覧になることを勧めます。
290名無しさん@3周年:2005/05/07(土) 11:14:34
とりあえず布団から出るのが一番効率よい
291名無しさん@3周年:2005/05/07(土) 12:19:22
分けんなヴォケは回路が単純だから、どんな用途でも薦める辞書は一緒です
「大独和がデカくてダメなら、クラウン。あとはクソ」

>分けんなヴォケ
君の替わりにレスしておいたから、書かなくていいよ。
理由の明示も既出でしょ。
292名無しさん@3周年:2005/05/07(土) 15:18:34
>>287 "Meister" 編集者のうち、亡くなった人や大学を定年になった
人もいるので、本当に改訂版て出るのかな。
293名無しさん@3周年:2005/05/07(土) 16:23:54
>>289

どうもありがとうございます
このサイト知ってたのですが、2ページ目があるって
知りませんでした。

294名無しさん@3周年:2005/05/08(日) 01:30:09
大修館、独も仏もヤヴァイなあ・・・人脈が
295263:2005/05/08(日) 09:31:43
だれもレスしてくれないから注文しちゃった。
Universalより安かったし、常時持ち歩けそうだったんだもん。
296名無しさん@3周年:2005/05/08(日) 22:33:23
大学新入生だけど、新コンサイス買っちゃった
生協書籍部の売り上げではクラウンが2位の10倍以上と圧倒的だったけど。

おすすめの単語帳とかってありますか?
297名無しさん@3周年:2005/05/09(月) 00:20:40
>>296
第二外国語でやるだけなのに
新コンサイスを買ってしまったのだろうか。

クラウンやアクセス買ってれば
予習の時もっと楽だっただろうに。

ちなみに単語集ですが、
今時第二外国語のドイツ語でそこまで真面目に勉強する人など
ほぼ皆無です。
あなたも一ヶ月後には「試験さえパスすればいい」
と思っているようになるでしょう。
298名無しさん@3周年:2005/05/09(月) 00:30:22
>>297
あなたも一ヶ月後には「試験さえパスすればいい」
と思っているようになるでしょう。

そういう初心者をくじけさせること言うなカス。それに「第二外国語でやるだけなのに」
なんて、書いてもいないこと分かんのかよ。

>>296
単語集は新コンサイスの使いにくさを補う上でも持ってた方がいい。
今すぐ話せるドイツ語単語集(CD付)とか
299名無しさん@3周年:2005/05/09(月) 00:35:05
>>296, >>297
>>297の言い方は一寸失礼だよ。君が「試験さえパスすればいい」
と思っているようになたなら、なったで勝手だが、他人まで巻き込む
ことはないぜ。

>>296さん。白水社 ”ドイツ語重要単語4000”はどうだろう。
例文があるので、適切だと思うが。他にも、初級用の単語集があると
思うので、自分で現物を見ることをやりなさいよ。他人をあまり当てに
しないことの方が、自分のためになると思うよ。但し、初めのうちは、
教本をしっかりやり、その中にある単語と用法を覚えることの方が、
単語集で無闇に覚えるより、ずっと為になるよ。


300名無しさん@3周年:2005/05/09(月) 07:22:46
初学者で、大学生なんだから、
授業で習った単語、テキストにある単語からカリコリ覚えていったほうがいいんじゃね?
単語集なんかはそれをクリアして、検定などに臨むときに買えばいいかと。
301名無しさん@3周年:2005/05/09(月) 14:22:21
どっちにしろ新コンサイスはハズレだな
語彙中心で語法は・・・
302名無しさん@3周年:2005/05/09(月) 14:51:24
>>301
そんなこたぁない。新コンサイスは語法はたくさん出てる。
ただ、具体的な語彙でではなく、パターンでだが。
現代の受身な学生には、学習独和が必要だろうが、ある程度、
語学が好きな香具師なら自分で文法を身に付けようとする気概
があるから、下手に文法説明が付いてるより、語義だけ出てる
方がよい。
クラウンやアクセスでは、すぐに語彙が足りなくなるから、
新コンサイスを買ったのは、一つの卓見。がんばってください。
303名無しさん@3周年:2005/05/09(月) 23:24:37
だから語義だけだろってw
1行目は語法もO.Kといいながら、3行目以降は文法は学習者自身の気概って・・・
全くおまえはいつも支離滅裂だな、日本語からやりなおせ
304名無しさん@3周年:2005/05/09(月) 23:30:17
>>303
全くおまえはいつも支離滅裂だな

いつもって、いったい誰のこと言ってるのか、ファビョんなよ。
305296:2005/05/09(月) 23:55:25
みなさんありがとうございます。

将来は独逸に行きたい、と高1くらいから考えてたんです。
大学受験のためにドイツ語を習う暇はありませんでしたが。

荷物が結構多いタイプなのでこのコンパクトな辞書は重宝してます。
大学の寮に住んでるんでクラウン持ってる友達ならたくさんいますから
もし万一不足を感じるようなことがあっても借りられますし、
元々河合塾から頂いた図書カード5000円で買ったものなので新たに買ってもかまいませんし。
後悔なんてしてません。
発音付き電子辞書は少し羨ましいけど…

教科書は三修社さんのCD付のDeutsch praktisch grunを使用しているので
辞書の発音記号とにらめっこしながら学べば発音はなんとかなると思います。
がんがります。
306名無しさん@3周年:2005/05/09(月) 23:58:31
辞書ではないんですが、
1から始めるにはどんな本を買ったらいいんでしょうか?
307名無しさん@3周年:2005/05/10(火) 00:48:41
>>306
1から始めるには新しいスレッドを立てればよい。
308名無しさん@3周年:2005/05/10(火) 02:54:32
>>305 大学の寮の自室ででインターネット出来るの?
309名無しさん@3周年:2005/05/10(火) 22:54:52
最近、なぜか現代独和辞典(新現代ではない)
が良いと思えるようになってきた。
もちろん学習や作文には他の辞書の方が役立つし
新しい文章読むのには向かないけど
古くてあまり難しくない文章を読むときは
軽いしページ数が少ないし、紙の厚さもちょうど良くて
すごく引きやすい。目的の単語をすぐに見つけられる。

310名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 00:10:04
アクセスと現代独和の差は現代独和と新現代独和の差よりはるかに大きい。
三修社は語数1〜2万程度のゴミ辞書を淘汰しる。
311名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 00:35:05
帰ってください
312296:2005/05/11(水) 02:44:20
>>308
元から各部屋の壁にLAN端子がついてますよ
個別に申し込み必要ですが
313名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 02:55:46
>>312 こんな夜中にネットが出来るという事は個室ですか?
随分環境の良い寮ですね。
もしかして数年前に出来た東大の寮ではないでしょうか?
あそこは確かネットの端末もあったはずだし
簡易シャワーやミニキッチンも付いて
1ヶ月の部屋代が一万円以下だったはず。
昔パンフレットを見て羨ましく思ったことがあります。

314名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 05:28:47
日本のドイツ語辞典事情があまり良くないことを考えてたら
何かドイツ語自体やりたく無くなってきた。
でも独和大辞典をはじめ、各種独和をほぼ全て集めてしまい
独独まで買ってしまった今となっては、もうやめられない。
法学部の学生なのに、ドイツ語専攻の学生以上に
ドイツ語関係の書籍が部屋にある。
はっきり言って法律書よりある。
いまさらフランス語に転向するわけにはいかないし
そもそもフランス語だってドイツ語よりはマシかもしれないけど
あまり事情は変わらない。
法律と英語の勉強が1番だから、仏語も独語もやってる暇なんてない。
ああどうしよう。

315名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 07:20:50
>日本のドイツ語辞典事情があまり良くないことを考えてたら
日本のドイツ語辞典事情は、かなり良いです。
316名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 08:46:25
むかし、高校の第二外国語でドイツ語始めたときは、木村相良と岩波、
それにコンサイスしかなかったの。だからシンチンゲル山本南原が出たときは、
ほんとに衝撃的だった(山本、南原両先生には大学で教えていただきました)。
いまは、大辞典まで出たし、ネット辞書もあるし、隔世の感。
それにあの時代、NHKテキストの音声版は、ソノシートじゃなかったか?
317名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 10:28:08
ほう。

独語は恵まれているほうだろ。新正書法のおかげで、全部ではないにしろ、
改訂に動いてくれたところも多いし。
318名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 11:24:28
ソノシート(!)
いまどきソノシートって聞いてわかる人が何人いるだろう。
319名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 11:28:00
20代なら、まだ雑誌の付録等で見てる
320名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 11:37:45
>>313岩波の独和は今でも好きな辞書です。私が使ったのは増補版では
ないが。ただ、文字が小さくて。木村相良は使ったことはない。
後は相良大辞典の初版、今でも使っている。今はマイスターと独和公辞典
を主に使っている。これらで大体間に合っているが。
NHKラジオは関口存男氏をしばらく聞いていたが、亡くなってからはしばらく
辞めていた。学校で生のドイツ語を毎日聞くことが出来、教室で絞られて
いたので大変だった。
新正書法、あまり気にしていない。第一、なぜ必要なのか分からないし、
恐らく今大学で教えている先生方もよく知らないのではないかなあ、なんて
思っている。
321名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 13:32:22
岩波も木村ももっと古い亀の甲の字のも、近所のブックオフにあるんだけど、
「鑑賞・骨董用」として買っとくかな。
独和は間に合っているけど、やっぱ有名な辞書なんで。
322名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 16:30:16
>>309ですが
独和大辞典も、郁文堂独和も持ってて
現代独和も持ってる人間でも
新現代独和を買う価値はありますか?
323名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 17:58:14
普通、辞書って、必要に感じて買うもんでしょ?
324名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 22:22:56
>>314
専攻は何?民刑事法なら英語なんか相手にする意味はないぞ。
325296:2005/05/11(水) 23:01:04
>>313
ありゃ、何で分かるんですか?大学の寮なんてたくさんある(と思う)のに…
確かに激安ですね。 家賃<共益費+水道光熱費基本料金ですからw
湯船はないし、ミニキッチンの電熱器は火力が弱い上に水に弱い糞仕様ですが

と、板違いな話題はこの辺で・・・
326名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 23:16:33
そこの人なら新コンサイスもアリか。
とりあえず罰として(なんでや)授業で使ってるドイツ語の参考書あげてくれ。
ここでも、参考書スレでも。
327名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 23:27:42
>>325 大学寮でそんなに環境の良い所なんて
普通はありませんから
確か1ヶ月七千円台だったよね。
昔、願書を取り寄せた時
寮のパンフレットが入ってた。
結局落ちたけど。

ミニキッチンとシャワーさえあれば充分。
そんな寮普通はない。さすが東大だと思った。
大学から遠いということ以外は良いことだらけ。
知り合いも出来るしな。
浮いた金を資格予備校の授業料に回せる。
まさに特権だよな。
本当に親孝行だよ
328名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 23:31:38
他スレ(沈没)より猿ベージ・加工済

2005-2006年頃の主要ドイツ語辞書分布(あくまで予定な)
@大辞典(15万語以上)
      小学館独和大辞典第2版(16万語)
     →ドイツ年がらみで第3版(???)
A中辞典(10万語以上)
      郁文堂独和大辞典第2版(11万語)
      三修社現代独和辞典(11万語)
     →改訂はなしか?
      新コンサイス独和辞典(9万5千語)
B学習中辞典(6万語以上)
      白水社フロイデ独和辞典(7万5千語)
      研究社独和中辞典第2版(7万語以上らしいがいつ出る?)
      大修館マイスター独和辞典(6万5千語)
C学習辞典(6万語以下)
      三省堂クラウン独和辞典第3版(6万語)
      三修社新アクセス独和辞典(5.6万語)
      同学社新アポロン独和辞典(5.3万語)
      小学館プログレッシブ独和辞典第2版(5.3万語)


329名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 23:37:01
あ、でも確か2年くらいしか連続して
居られないんだっけ?
パンフレットにそう書いてあったような気がした。
でもあの寮であの部屋代は反則だと思った。

あの寮なら多分普通にバイトすれば生活できるな。
330名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 23:39:31
お前らほかでやれ
331296:2005/05/12(木) 03:45:04
>>326
教員によって違うようですが、うちのクラスは
教科書として>>305に書いたもの    ..
練習帳として教養学部ドイツ語部会のUben mit Spass(エスツェット)を使ってます。
ttp://deutsch.c.u-tokyo.ac.jp/kankobutu.htm ←これ
教科書は友達のクラスのやつのほうが分かりやすそうでしたが…

>>327
5月から共益費が500円値上げ(2000→2500)されて家賃等の合計が9800円になりましたょ。

>>329
教養学部に進学すると延長できるそうですよ
もしくは院に進んでチューター(留学生への生活指導役)をやることを条件に。

>>330
すみません。
332名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 10:00:11

ドイツ語の研究者です。
われわれ専門家から見て、いい辞書といえるのは、
従来のものだと、

木村・相良
現代独和(独和広辞典)

くらいですね。われわれの頃はこのどっちかを
第1であれ第2であれ、買ったものです。
これらの辞書はかなり優秀な人がドイツ語をやっていた
時代に作られたので、やはりよく出来ています。

その後に出た辞書で、いいといえるのは、

独和大辞典
デイリーコンサイス独和(旧版)

の2冊くらいでしょうか。
前者の大きな辞書はわりとつくるのは簡単ですが、
後者の小さいのはむつかしいです。デイリーは
ほんとによく出来てます。しかし、これはむしろ
旅行者というより、上級者向けですね。

初学者の場合は、ちいさい辞書ではだめで、
最初に挙げた2冊くらいの中型辞書を使わないと
だめです。クラウンはあまりいい辞書とはいえません。
第2でも、2年目(購読)には使えないでしょう。
333名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 10:00:48

あと、問題は例の新正書法騒動で、一時これは普及するかに
見えたのですが、現在ドイツではあまり使われなくなって
しまいました。逆に、ゲーテ語学校など外国人労働者に会話を教える
ところでは、まだ使われていますから、これは外国人だけが使う
簡易書式となってしまう可能性があります。
この時点で、日本の大学で新正書法の教科書を使い、辞書も
それで教えるやつは、そいつはバカですから、ドイツ語についても
信用しない方が賢明です。
Dudenが古典的正書法に戻るにはまだ数年かかるでしょうし、
さすがに面子があるので、まったく従来と同じ正書法には戻さない
でしょうから、正書法と辞書の混乱はいましばらくは続きそうです。

334名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 10:55:09
deja vu
335名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 11:00:14
何で同じことをまた書くんだ?
教員ってバカか?
336名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 19:54:26
ネタレスのコピペにマジレスすんなや
337名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 23:12:43
どこにマジレスが?
338名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 01:44:08
すみませんが教えてください。
学生時代ドイツ語を少しかじって以来20年、
また興味が出てきたので勉強しなおしています。
私の趣味に関するドイツのHPや本が読めるようになりたいのです。

辞書は20年目に買った同学社『新修ドイツ語辞典』
表紙ウラの地図には東ドイツも載っているような古さです。
やはり新しいのを買ったほうがいいのでしょうか?



339名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 02:07:15
>>338 今ならネットオークション等で
独和大辞典以外の辞書なら価格の3分の1以下で買えます。
郁文堂独和や新現代独和ならうまく行けば500円以下
この前、郁文堂独和の第二版が220円で落札されていたのを
見ました。

340名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 02:08:22
ドイツのHP読みたいなら
取りあえず今のところ最新の中辞典の
フロイデとかどうでしょうか。

341名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 02:49:35
文法ある程度わかるなら、語彙中心で小学館大独和・新現代・コンサイスあたりも。
前者はかなりの大部で、後者に行くほどコンパクトに。
342名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 08:11:20
ドイツ←→日本の自動翻訳サイトってないの?
なんか探しても英語経由のところしかないんですが・・・
343名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 09:39:05
>>342 あるかな、よく知らないが、英語でもろくな日本語も出で来ない。
独英、英独の無料機械翻訳は、両方の言葉をちゃんと知っている人
でないと役に立たないような気がする。
344名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 11:05:21
>>338
20年前の辞書はきついかな。新語云々より、今の辞書は格段に使いやすくなってるから。
あと背景的にはドイツ統一、ユーロ、新正書法という動きもあったし。
345名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 18:13:40
ドイツ語の辞書って同じ単語の複数形、活用形などが見出し語になって
いるので収録語数は英和辞典より遥かに少ないですね。
346名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 18:28:58
>338
いまだに同学社使ってます(笑)
基本的には問題ないですけど、
新しい辞書を買うか、余裕があればDaFの独独辞書をお勧めします。
347338:2005/05/14(土) 18:42:03
皆さん、ありがとうございます。
薦めていただいた辞書を書店で見て、決めたいと思います。
オークションで辞書を買うなんて、思ってもいなかったので
目からウロコでした。買いたいものが決まったら
そういう探し方もあるのですね。とても参考になりました。
>>344
20年も前の古い辞書を使うデメリットについて、なるほど良くわかりました。
辞書を新調するかどうか迷っていたのですが(節約必須の主婦なので・・・)
やはり買おうと決めました。皆さんありがとうございます。
348名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 22:42:12
>>345 へえー。今の独和親切になりすぎだね。原形を知らないと、
過去形、過去分詞を調べられなかったのがドイツ語の辞書の特徴(?)
だったのに。だから、ちゃんと勉強しなくなったのかな。

>>333 新正書法がどうして 簡易書式なんだよう。かえって面倒くさいく、
ややこしい点があるのでは? 
349名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 23:34:21
350名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 23:56:56
>>348
原形を知らないと、
過去形、過去分詞を調べられなかったのがドイツ語の辞書の特徴(?)
だったのに。だから、ちゃんと勉強しなくなったのかな。

分けんな厨が噛み付いたのもここだな
351イタリア語:2005/05/15(日) 01:36:53
>>345>>348>>350過剰に一般化すな
352名無しさん@3周年:2005/05/15(日) 01:38:08
失礼、コテは意味ない
353名無しさん@3周年:2005/05/15(日) 05:59:54
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4475000041/qid=1116104254/sr=1-16/ref=sr_1_2_16/249-7888837-2914724
この辞書って現物を見たことがないのですが
どういう辞書かご存知の方はいらっしゃいますか?
354名無しさん@3周年:2005/05/15(日) 15:06:38
図書館にはありそうだな。
大学書林のドイツ語法学辞典なら中も見たことあるが。
355名無しさん@3周年:2005/05/18(水) 11:33:59
ドイツ語って人気無いのに履修者だけは多いから
中古だと辞書が信じられないくらい安く買えた。
今持ってる独和は、独和大辞典(二版)、郁文堂(二版)、新現代、現代、
フロイデ、独和中、新コンサイス、その他学習辞典数冊だが、
これだけ集めても6000円(送料込み)行かない。
まあ独和大辞典は友人が無料で譲ってくれたのだが。

オークション等を見ていて気付いたのだが
今、なぜか1番よく売れるのがマイスター
大学でも2年次以降は圧倒的に多い。ある中級授業では
五人中四人がマイスターだった。もう13年も前の辞書なのに
なぜ人気なのだろうか。
356Taub:2005/05/20(金) 00:31:01
マイスターは確か大修館ですよね。巻末の和独部分がほかより充実して
いるからでは。そう言えば英和もジーニアスが今は有力じゃないですか。
研究者の英和も悪くはないですが。
357名無しさん@3周年:2005/05/20(金) 01:16:16
>>356
巻末の和独部分がほかより充実しているからでは

それは研究社独和中辞典と思われ
358名無しさん@3周年:2005/05/20(金) 23:53:43
>>355
単に新品で買う価値のない、そして安値でも売ってしまいたいだけだろw
>マイスター
359賢者の弟子:2005/05/22(日) 15:33:46
マイスターは例文が多いところがいいです。しかも、(これは経験的にですが)
様々な分野の単語が載っているので、大学の教養レベルでしたら十分だと思います。
でも、付属の和独の部分は、簡単な単語を引いてもでていない場合が多い気がします。
和独はやはり和独辞典を別に買うべきだと思いました。
マイスターが壊れてしまったので、新しい独和を買おうと思っています。
マイスター以上に語彙と例文が豊富なものがあるといいのですが、
何がいいでしょうか。だいたい同じサイズの辞書を買いたいです。
360名無しさん@3周年:2005/05/23(月) 05:39:42
http://www.sci.waseda.ac.jp/research/CONTENTS/J/99c4216f.html
>その他『和独大辞典』(ドイツ日本研究所篇、2007年に刊行予定)の企画および監修に携わっている。
>このプロジェクトは、これまでにない大規模な和独辞書を出版することを目的としている。


これについてご存知の方はいらっしゃいますか?
361名無しさん@3周年:2005/05/23(月) 09:17:57
362名無しさん@3周年:2005/05/23(月) 22:06:10
マイスターには”日本語索引”が付属しているが、”和独”辞書では
なく、”使用法”も書かれていますね。和独辞典が必要なら、買うべきで、
”マイスター 日本語索引”で代用することは”不可”。
363名無しさん@3周年:2005/05/23(月) 23:27:05
>>361
http://www.dijtokyo.org/?&lang=ja
http://www.dijtokyo.org/?page=project_detail.php&p_id=5
和独大辞典がローマ字配列と知ったときはとてもがっかりしたが、電子辞書に
したときには大きな問題にならないかも(日本語の部分でインデックスを作れ
ば足りる)。
364賢者の弟子:2005/05/25(水) 06:28:53
なるほど、マイスターの和独部分は日本語索引でしたか。
過剰な期待があって見落としていました。
365名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 12:06:53
同学社の「やさしいドイツ語の学習辞典」見てきた。
酷過ぎる。
あんなの初級でも足りないだろう。
一体何を考えているのだろうか

ドイツ語辞書の棚を見ると、何時の間にかポケット辞書だらけになっていた。
そこの書店では木村相良を置いていたのだが
木村相良が消えていて、その代わりにプりーマとかが入ってた。
366名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 21:08:36
>>365
同学社の「やさしいドイツ語の学習辞典」見てきた。
酷過ぎる。
あんなの初級でも足りないだろう。
一体何を考えているのだろうか

変者の根本某、在間や信岡以上のdqんだな。
ゴミ辞書排斥しる
367名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 00:42:59
今の大学の2外はその程度なんだよ
週1で1年次だけ、とか
そんなのしか売れんから、つくるんだろ
368名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 00:52:06
>>367
ゴミを買わせる教師が問題
369名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 15:33:25
いや、だって今の二外に必要ないし
370名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 23:40:04
二外などと言ってる輩にレベルを合わせる必要はない
371名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 23:27:55
そんなの売れないしw
それこそ「ゴミ」じゃん
人に「何考えているのだろうか?」とかいえる立場かよw
372名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 11:04:29
辞書、特に国語辞典や自国語−外国語辞典編纂はその国の文化事業みたいなものだからね。
商用に大辞典を期待するのはムリかも。
国や大学がやらんと。
373名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 11:41:32
Amazonで辞書見てたら
同学社の「新修ドイツ語辞典」が
31点も出品されてました。
あの現代独和辞典ですら数点しか出品されてないのに。
この辞書ってそんなに売れたんですか?
374名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 11:42:18
>>373は「Amazonマーケットプレイス」で
ということです
375Lassmichinruhe:2005/05/29(日) 14:31:52
木村・相良はおろか現代独和をひいて調べる根気すらない大学生達が、同学社の辞書が出た
とたんにみんなそちらに飛びついた。日本の大学生の学力低下を象徴するような雪崩を思う
せるような現象。

それで他の出版社も「初学者用辞書」とか「学習辞典」にシフトして、同じような辞書を作る
ようになった。

その副作用で本格的な辞書は売れなくなったし、「辞書に載ってません」と学生が連呼するので
本格的なテキストも読解の授業に使えなくなった(売れる教科書は「文法読本」と称するものば
かり)。
376賢者の弟子:2005/05/29(日) 16:15:25
辞書の話題とは少し異なりますが、大学書林から出ている
"ドイツ語常用6000語"という単語集の訳語について皆さんどう思いますか?
ドイツ語の勉強を始めてしばらくして、ちょっと背伸びして買ったのですが、
訳語がユニークでときどき戸惑います。
学習辞典には載っていないような訳語や用法が多いように見受けられます。
377名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 23:03:08
教授の質も落ちた
378Lassmichinruhe:2005/05/30(月) 12:23:48
質が落ちたというより情熱が感じられない。かっては本業は文学研究、言語学研究で
ドイツ語の授業は生活費稼ぎという意識であっても、一応教えるからにはちゃんとや
ると言う熱の入った先生が結構いたものだ。しかし今は覇気の感じられる先生が少ない。

それは学生の側にも問題があるので、覇気を受け止められない学生が多くなったのでは
教師も情熱の注ぎようがない。ちょっと難しいことをやると大量に他の語学(だいたいは
中国語)に集団脱走するようでは内容のあることはできんでしょ。
379名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 15:23:30
おまいはどうなんだ
2ちゃんになんて常駐してて
380名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 15:56:58
”木村相良”は、私は50年前から使ったことはありません。
”岩波独和”をずっと使っていた。今の大学生の多くは遊びを主に
大学に入るので、ドイツ語はおろか、何も勉強しないのではないだろうか。
今、主に使っているのは マイスターだけど、普通に文章を読んだり、メール
を書いたりするのには、まあまあ 使えています。買った主なわけは、
私がドイツ語のABCから教えて頂いた恩師や先輩、同期などが編集者
なので、どんなものか祝儀代わりと、、、。しかし、使ってみると身内
贔屓ではなく、使えるかなと思っている。
只、一種類では困ることがあるので、三修社独和構文典、コンサイス、相良
大辞典、など数種類使っている。
今流行の、会話表現(?)中心の教科書では、何時まで経っても纏まった
本を一冊も読めないでしょうね。





381名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 18:36:17
>>380

もしかして恥ずかしい上智の低学歴?

僕は上智大学外国語学部英語学科中退
一橋大学法学部だよ。

上智の低学歴で恥ずかしくないの?

上智のキャンパスって、二流というか”B級”臭がするんだよね
歴史的建築物なんて一つもない。
僕が在籍中に旧イグナチオ教会を何のためらいもなくぶっ壊したし。
この十年で優秀な教授が他大学に流出しまくり。
授業も選択の余地無し。「語学の上智」など過去の話。今や上智ほど外国語科目が充実していない大学などない。
来年は、国際教養学部を創設するのだが、当然、あれほど馬鹿にしていた早稲田のパクリ。
受験者数が他大学に比べて減り過ぎ。慶応早稲田の滑り止め専用大学。
合格者の20%しか残らない。早稲田を馬鹿にするが、現実は社会的実績は日大にも劣る。

そんな上智の低学歴の>>380が何言っても説得力無し
382名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 18:38:29
しかし上智時代に上智の奴らが
早稲田を馬鹿にするのを何度も見て呆れた。
今や上智など全てにおいて早稲田以下。
一橋でも早稲田馬鹿にする気にならないのに
よく上智の分際で馬鹿にするよ。
383Lassmichinruhe:2005/05/30(月) 22:18:54
大学なんてどこでもええやん、要は個人個人。「看板」にすがらなければ威張れない
ちゅうのは大人として恥かしいと思うぞ。

ホンマに偉い人は他人を見下したりせんもんや...なんていうことをここで言っても
ムダか...(「芸風」がちがうものな)
384名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 23:00:07
ここはね、学校自慢の場所ではないよ。見当違いの書き込み、
頭がおかしいのじゃない。 独和辞典の話をするところだと言うこと
分からないらしいね。
上智英語学科中退!好いじゃないの。着いて行けなかっただけじゃないの。
イグナチオ教会は上智の持ち物じゃないこと、>>381知らないらしいね。
昔の上智で学べたこと、良かったよ! 今の上智じゃ人数が多すぎてね。
俺の学科の同期は卒業時、6〜7人だった。
385名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 01:13:17
はじめまして。
お勧めのドイツ語ネット辞書を教えてもらえないでしょうか。
386名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 13:22:29
>>384

>上智英語学科中退!好いじゃないの。着いて行けなかっただけじゃないの

君、「仮面浪人」って言葉知ってる?
ちなみに予備校の調査によると、
慶応、早稲田の仮面浪人の志願先1位は東大文T、2位が一橋法、3位東大文Uらしいよ
なぜか早稲田一文だけは京大文が一位らしい。
まあ上智から仮面浪人だと普通は慶応早稲田がせいぜいだけどな。

>イグナチオ教会は上智の持ち物じゃないこと、>>381知らないらしいね。
じゃあ上智のキャンパスって見物ゼロだね。



387名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 14:47:15
いまどきの大学の授業なんて、小中以上にゆとり教育が導入されているから、
どこ入ったって一緒だよ
388Taub:2005/06/01(水) 16:02:53
Lassmichさんて関西の方だったんですか…
389Lassmichinruhe:2005/06/01(水) 16:07:21
>>388

おいは Lassmichinruhe でごわす。
390名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 06:59:13
ウルトラドキュソ大の授業で指定されている辞書と参考書を教えて下さい。

あと、それを使って一所懸命勉強すれば、かなりのアホでも一通り
初級ドイツ語をマスターできると考えていいでしょうか。それも教えて下さい。
391名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 09:59:43
>>387n学校は”ツアー観光”で見物するところじゃないよ。全くアホは。
392名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 13:04:21
>>391
世界中のまともな大学で
キャンパス内に歴史的建築物、あるいは見物となる建物皆無の大学が
どこにあるの?



393名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 13:10:55
まあ上智なんて吹けば吹き飛ぶような社会的実績、影響力皆無の大学だからな。
まあ普通の人は上智出身者の目の前であからさまに上智を馬鹿にしたりしないけど
(上智野郎にはプライドの高いやつが多い。実績日大以下なのに)
僕は上智に在籍してたから、いくらでも馬鹿にできる。しかも実例を挙げてね。
上智の奴って他大学の授業とか見たこと無いくせに
「早稲田は上智より教育が劣る」とか言ってるの(笑)
あのさ、上智のヘボい授業でよく満足できるよな。
あと、「上智は小人数教育」というのも嘘。
こういうことを言うと、上智のくせに「大学での勉強は自分でするものだ」とか言う馬鹿上智野郎が
いるんだよ。そんなこと言ったら、上智なんて存在皆無なのにね。

まあ上智なんて社会的影響力皆無だからいくら馬鹿にしてもOK
しかしあの時せめて慶応文でも入ればな。
上智に在籍した過去は汚点でしかない
上智なんかに入った時点で「一生ニ流でいいです」と宣言しているも同然。
394名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 13:11:50
>>391

で、君は社会的にどれだけ高い地位まで昇りつめたの?
低学歴上智卒として
395名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 20:48:31
どうも日本語が理解できない連中が書き込んでいるようですな。
ここの書き込みは”ドイツ語の辞典”を取り扱っているはず。それが
分からんやつ等は「ドイツ語の辞書について]のタイトルが読めないらしいね。 
396Lassmichinruhe:2005/06/02(木) 23:16:20
>>395

同感。大学・学歴自慢や大学・学歴差別ならよそでやりなさい。
397名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 23:24:35
自分が恥ずかしい上智卒であることを誇りに思っている
人生の終わりが近い人間が一人いるようです。
あとは死ぬだけなのになぜ外国語などやっているんでしょうね
398名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 23:27:40
はははは
私は上智の奴らだけは馬鹿にしたくて仕方ないんだよ
元上智の人間としてね。
あいつら社会的影響力も実績も無いくせに
ただ慶応早稲田の合格者のおかげで見た目の受験偏差値が高いから
プライドだけは高いんだよね
でも上智の合格者残留率はたったの20%
つまり上智の奴らはカスだけなんだよ

上智の奴らなんていくら馬鹿にしてもOK
何しろ社会的影響力皆無だから
しかも私はかつて上智に在籍し、内情を知っているから
堂々と馬鹿にできる
399名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 23:28:20
私が見ているスレッドで上智卒と名乗ったことが
不運だと思えや。
400名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 23:33:58
社会的実績は日大以下のくせに偉そうなことを言いやがって
あんな酷い授業、個性のない学生、活気の無いキャンパスのくせにな。
もう終わってんだよ上智は
あとは廃れるだけ

おい、上智卒のジジイ
お前昭和30年代の学生だろ?
ということはもう70代か?
あとは死ぬだけだな。
しかし当時の上智なんて日大より簡単に入学できただろ?
当時の上智に入っちまうような人間だから
全然大したこと無いんだろうな
それが偉そうなことを言いやがって

あ、また「日本語読めないのか」とか言うのか?

あはは お前が余計な事書くから悪いんだよ 
401名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 23:35:02
おい、上智の低学歴であとは死ぬだけのジジイよ
お前が「上智の分際で偉そうなこと書いてすみませんでした」
って書いたら、もう書き込みしないでやるよ

402名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 00:22:29
Sophiaだろうと上智だろうとどうでも良い。
ここは辞書について語る場所。

カエレ!
403名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 22:14:45
誠とドイツ語の辞書のことだけ言えばよいのだが、
400、401は余程上智に恨みがあるのかな?それとも
ドイツ語に、なのかな????
ところで、Meisterの評判はどんなもなのかな?
404名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 23:22:24
>>403
漏れ的には大きな欠点は見当たらないが、自動詞・他動詞という類別を取らなかった
点を批判する香具師はいるな。まあ、近々改訂されるという噂があるが(改訂は簡略
版のハンディマイスターという話もあるが。)
漏れ的には、プログレッシブ独和第2版なんかは語数の少なさを除けばなかなかよろし
いと思うんだが、使ってる香具師の感想きヴぉんぬ。
405名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 01:06:06
クラウンって全般的にいい辞書だが時々ポカもある。ある言葉が載ってて、
それと同じぐらいの頻度で出てくる同根の他品詞の単語がなかったりとか。
406名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 02:06:28
具体例を教えて下さい。
407名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 11:39:05
>>450 マイスターの編者のうち2人が亡くなられ、2人は現職を退いて居ります。
従って、改訂版はなかなか進まないのではと思われます。メンバーを入れ代え
ないと。ハンディーマイスターの方は語数が多いようですね。
他動詞、自動詞の区別を付けないことは今までの独和では見られないこと
のようですね。しかし、用例を見れば、別に問題が起きるとは思えないのだが。

以前何かで読んだことがあるが、英和辞典にしても、初版が出たときは、既に
10年ぐらい内容が古くなっているとか。新しい辞典を編纂するときには、
既存のものを大いに活用し(?)Duden などから用例を引いてくるのかな?
最初に、誰かが間違えて訳”をつけたものが、そのまま長年色々な独和
に使われていたと、昔ドイツ語教師から聞いたことがある。いずれにせよ、
編集者の先生方は”苦労”していると思う。自分ではとてもじゃなくて
作れないから、適当な(本当に適した)ものを買ってくるしかない、多少の
不満があったとしても。
408名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 14:46:39
ドイツ語での他動詞・自動詞の区別なんて意味ないだろ
何格支配かってのが重要なんであって

新規辞書なんてつくろうと思わんで、独語辞典をアレンジすればよろし
409名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 21:20:28
4格目的語を取れば「他動詞」、
それ以外の目的語を取る動詞なら「自動詞」なんだから、
ドイツ語でも「他動詞・自動詞の区別」には意味があるように思うし、
「何格支配かってのが重要」なんであれば
なおさらそうだと思うんだが。
410名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 20:29:59
>>409
den gleichen Weg gehen(同じ道を歩く@クラウン)
しかしこういう用法を見ると(日本語にも同じ用法があるが)自動詞他動詞の区別
って何なんだろうかという気になる。
(クラウンは副詞的4格と言って逃げを打ってるが。)
411名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 23:16:50
とりあえず>>409は日本語と論理も勉強したほうがいい
412名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 23:16:11
んーと、ドイツ語の動詞は
動詞+1格(主語)
動詞+1格+3格
動詞+1格+4格
動詞+1格+3格+4格
動詞+1格+前置詞(その後が何格かは前置詞の支配だから略)

といった区別で覚えたほうがいいよ
他動詞、自動詞の2つの区分はなんの役にたつんかな(意味はなくはないけど)
自動詞でもドイツ語は受動態がつくれるし、完了の助動詞の使い分けとも一致しないし

仏語スレでもそんな展開だったけど、実際自動詞・他動詞はイラネ
始めて3日で例外であふれる
413名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 00:18:45
英語のhelpは他動詞、ドイツ語のhelfenは自動詞ヽ(`Д´ )ノ ウワアアン!!
414Lassmichinruhe:2005/06/09(木) 00:28:37
>>412

細かく言い出せばキリはないけれど、正直ドイツ語でも目的語を取る動詞のうち圧倒的多数の
動詞は対格支配つまり「他動詞」なのです。

細かく言い出すと今でも属格支配の動詞もあるのです(かなり特殊だけど)。

わからなければとりあえず目的語を対格としておけば「当たる」確率は大きい。
はずれたらその時覚えれば良いのでは?
415名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 01:08:15
そんなに神経質に自動詞と他動詞とを区別しなきゃいけない?
他動詞といっても、4格を伴う(4格支配の)動詞だと思ってしまえばそれまででしょ?
もともと、4格と共に使ってた動詞を後から「他動詞」だと便宜的に名付けているだけで、
それこそ、>>412みたいに何格と使うかだけで十分だと思うけど。
わざわざ4格を伴う動詞だけ特別に「他動詞」と呼ぶ必要も感じない。
416名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 02:32:07
じゃ、4格以外を伴う動詞にも名前を付けたら?
417名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 02:53:32
>>416
「間接他動詞」?w
仏語辞書スレでさんざん話題になりました
418名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 14:14:13
>>416
ついてるでしょ、バカですか?
3格支配
4格支配等々

用法を複数持つものが多いから、動詞自体にはつけられない(もちろん「他動詞」も意味ない)
ただどの支配を持つか、というだけで
419名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 14:27:39
Lassmichinruheってドイツ語スレでもオランダ語スレでもいつも論点をわかってないよね。
日本人じゃないのかな。なんか知ってる知識を振り絞って、必死に話についていこうと懸命w
他動詞の割合の話が、今ここで何の関係が?。
他動詞・自動詞派にも支配派にも双方に意味のない話。
少し消えてろ。日本語・ドイツ語・論理を勉強してからこい。
420Lassmichinruhe:2005/06/09(木) 16:56:53
>>419

見ず知らずの他人にそんなものの言い方できるのって、エライんだね、カシコイんだね。うらやましくはないけれど。
421名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 17:11:01
>>420
学術板でもしょせんここは2ちゃんねる。荒し青りには割り切りも必要。
422Lassmichinruhe:2005/06/09(木) 17:44:42
>>421

Da haben Sie vollkommen recht. Es gibt ja leider auch so einen "Typ"...
423名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 11:19:22
で、反論・弁解はできないと
論点わかってないことを認めたんだね
424名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 16:51:27
>>420
できる人をうらやましいと思わないとのびないぞ、がんがれ
425名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 23:18:30
なんでクラウン和西はでてんのに和独はないんだよ
426名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 14:31:44
>>424
「のびないぞ」ってGDSとってから、どうやって伸ばせばよいのかと…
427名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 23:40:29
>>426
GDSとってから

くれ
428名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 09:54:17
Duden Universalwoerterbuch (手元にあるのは第5版)では他動詞・自動詞の
区別は採用していないな。巻頭の文法紹介にもみたところ記述がないようだか
ら、自動詞・他動詞自体の区分を採用しないんだろう。
Wahrig Deutsches Woerterbuch(第7版)は自動詞・他動詞の表記がある。
429名無しさん@3周年:2005/06/21(火) 14:19:21
だから何?
支配する格が書いてないなら(非母語者には)問題だが
いつまでそんなこと言ってるの?
430名無しさん@3周年:2005/06/22(水) 14:39:26
>>426
コテが指摘されているのは日本語・ドイツ語・論理の3つだから、
GDS程度ではまだまだ伸びしろがあるがな。
431名無しさん@3周年:2005/06/23(木) 00:09:09
>>430
あなたはZDくらいお持ちですか? え・・・? Start Deutsch1にもう少し?
うーん、なるほど納得。
432名無しさん@3周年:2005/06/23(木) 00:19:31
コテと名無し使い分けるのもミジメだね
433名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 00:11:36
ドイツ語教えてて、GrundとAnlassの区別はと聞かれて答えられなかった。
もちろん例文(それもネイティブが作ったもの)を丹念に読めば分かるが、日本の
辞書はこの手の語義の配慮に欠けてる気がする。
ohne Grundもohne Anlassもohne Ursacheも「(何の)理由もなく」では手抜き
と言われても仕方ない。
434名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 11:26:41
ドイツ語の研究者です。
われわれ専門家から見て、いい辞書といえるのは、
従来のものだと、

木村・相良
現代独和(独和広辞典)

くらいですね。われわれの頃はこのどっちかを
第1であれ第2であれ、買ったものです。
これらの辞書はかなり優秀な人がドイツ語をやっていた
時代に作られたので、やはりよく出来ています。

その後に出た辞書で、いいといえるのは、

独和大辞典
デイリーコンサイス独和(旧版)

の2冊くらいでしょうか。
前者の大きな辞書はわりとつくるのは簡単ですが、
後者の小さいのはむつかしいです。デイリーは
ほんとによく出来てます。しかし、これはむしろ
旅行者というより、上級者向けですね。

初学者の場合は、ちいさい辞書ではだめで、
最初に挙げた2冊くらいの中型辞書を使わないと
だめです。クラウンはあまりいい辞書とはいえません。
第2でも、2年目(購読)には使えないでしょう。
435名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 11:27:11
あと、問題は例の新正書法騒動で、一時これは普及するかに
見えたのですが、現在ドイツではあまり使われなくなって
しまいました。逆に、ゲーテ語学校など外国人労働者に会話を教える
ところでは、まだ使われていますから、これは外国人だけが使う
簡易書式となってしまう可能性があります。
この時点で、日本の大学で新正書法の教科書を使い、辞書も
それで教えるやつは、そいつはバカですから、ドイツ語についても
信用しない方が賢明です。
Dudenが古典的正書法に戻るにはまだ数年かかるでしょうし、
さすがに面子があるので、まったく従来と同じ正書法には戻さない
でしょうから、正書法と辞書の混乱はいましばらくは続きそうです。

436名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 12:37:23
>>434
本当にお前研究者か?

あ、フリーランスね!w
437名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 16:08:21
438名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 23:34:26
>>436
コピペにマジレス扶養
439名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 20:52:29
>>433あなただったら、どのように区別するのか、実際に
見せて欲しいです。
440名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 08:06:25
今更だけど426と431を書いたのはわたし。
信用してはもらえないだろうなあ…
441名無しさん@3周年:2005/07/01(金) 12:23:11
別に誰も疑ってないから。
頭が弱いことも含め。
442名無しさん@3周年:2005/07/01(金) 14:04:12
偉そうなことかいてる暇があったら単語の1個でも覚えとけ、ボケ!
443名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 20:51:06
ドイツ語の辞書で、逆引きになっている辞書ってありますでしょうか?
専門に勉強しているわけではないので、文法的な用語がわかりませんが、例えば、ab-stimmen, be-stimmen, zu-stimmenのような動詞をstimmenの方から調べられるようなものです。
444名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 23:42:09
>>443
電子辞書で逆引きできるけど
専門的にやるのでなければ学習独和の入ってる電子辞書で十分
445名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 00:38:21
>443
それはみんな必ず通る道(と思う)。
446443:2005/07/04(月) 00:54:54
>445
自分で調べて学習せよ、ということでしょうか?
447445:2005/07/04(月) 01:41:02
私はそうしました。
448443:2005/07/04(月) 02:50:21
>444,445
ありがとうございました。
地道にやるしかない、ということですね。

それはそうと専門の方におききしたいのですが、「逆引き」というのは日本語だけに存在する日本語の特性にかかわる辞書の種類なのでしょうか?英語やその他のヨーロッパの言語では「逆引き」という概念そのものがないのですか?興味があります。
449名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 09:02:47
>>448
逆引き辞典はここ十数年、各国で出版されていますが、
これは言語学的な需要で作られたものではなく、元々は
詩作の際、韻を探すために作られたものです。なので韻を踏む
文化がない日本語とはあまり関係なく、その特性に関わる事情
から生まれてきたものとはいえません。
450名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 09:30:56
>>449
>詩作の際、韻を探すために作られたもの
ほんとかいな。そんなに試作する人っているんか。
漏れは、接尾辞の検索に便利だからだと思う。
「〜かける」「〜かかる」・・・
"...tät", "...schaft" ...
451<ヽ`∀´>♪:2005/07/04(月) 09:31:34
<ヽ`∀´>方言か標準語かという地位は、単純に社会的地位でしかないニダ
<ヽ`∀´>「日本語という標準語を採用しているイルボンの方言=ウリマルの方言」
<ヽ`∀´>「韓国語を標準語として採用しているウリナラの方言=日本語の方言」
<ヽ`∀´>という程度の単純に社会的な関係があるだけニダ
<ヽ`∀´>言語学的にいくら段段に変化しているとしてもウリマルもしくはそれを含む変種を日本語の方言(社会的、地域的変種)とするのは無理ニダ
<ヽ`∀´>言語学的な視点で議論したいなら「どちらもウラルアルタイ語の変種」として扱うのが適当ニダ
452名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 00:01:20
日本語に関しては”標準語”という言い方は、既に使われていない。
453443&448:2005/07/05(火) 04:04:20
>>449
>逆引き辞典はここ十数年、各国で出版されていますが

ということは、ドイツ語もあるかもしれないということでしょうか?
あるなら、何て言うんだろう・・・知りたし。

454名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 23:29:38
つかここぐらい調べろよ
http://www.ikubundo.com/new/yosho/lexika.htm
Rückläufiges Wörterbuch der deutschen Gegenwartssprache(CD-ROM)も載ってる。
紙の辞書がいまあるかは不明。
でも443の用途なら電子辞書のワイルド(ブランク)カード検索一発で解決するはず。

455443&448:2005/07/06(水) 07:07:10
>454
日本語でぐぐったら、出るのですね。
ありがとうございました。
勤め先のドイツ人達に聞いても知らない、というので
鵜呑みにしていました・・・。
456名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 21:24:18
木村・相良は絶版なんですか。
どこの書店でも見当たりませんが。
457名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 05:06:57
>>456


全然絶版じゃないですよ

うちの近所の本屋にはありました
458名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 05:07:34
ところで今
木村相良を買う価値なんてあるの?
459名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 13:40:02
ない
>>456
むしろ大学近くのブックオフのほうが
460名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 21:33:48
自分の学生時代には、独和辞典は木村相良・シンチンゲル・同学社新修(=アポロン)の
3種類しかなかった。今は種類も増えて却って選ぶのが大変かも。
461名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 12:46:46
独和言林を図書館で見たのですが
あの辞書は小型版は無いのですか?
462名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 13:53:46
でも結局、適当な学習辞典→独和大でいい罠
463稲井:2005/07/27(水) 17:53:58
フロイデが見た目はかっこいい。
オサレなメートヒェンはフロイデで決まり。
フロイデンメートヒェン。
464名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 12:25:30
>>435”Dudenが古典的正書法に戻るにはまだ数年かかるでしょうし”
古典的正書法って、何時のものを言っているのですか? 
465名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 12:28:54
>>461 独和言林は絶版でしょ。小型版?無いですよ。
歴史的な辞典ですよね。
466名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 21:08:53
アクセス、これまで糞だとか役立たずだとかボロクソに言ってきたが、実は口語が割と載ってたりする。
467名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 21:12:48
ドイツ語の辞書って載ってない単語が多いですよね。
収録語彙の一番多いのは何ですかね?
468名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 21:20:53
>>467
やっぱこれでせう。
http://www.ikubundo.com/new/yosho/dwbgrimm.pdf
こんなものがいまではCD-ROMで買える。
469名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 22:02:13
そうか? 現代語なら

http://www.ikubundo.com/new/yosho/lexika.htm
にあるDudenの10巻本を勧めるな。
470名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 23:47:05
>>469
まあ、OEDみたいなもんだからな>Grimm
471467:2005/08/05(金) 15:08:14
CD-ROMじゃなくて伝統的な紙の辞書が好きなのですが・・・
472こちらもよろしくお願いします:2005/08/05(金) 15:13:36
473名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 21:57:21
Dudenの10巻本は500ユーロってところ。廉価版は約200ユーロ
474名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 12:42:25
>>467 何を持って”語彙”が少ないと思っているのですか?
475名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 13:07:58
>>474
文学作品を読むとき収載されてない語がよくあり、意味を推測するのが時に困難です。
他の言語でよりもその頻度が高いと考えます。英語のように2万円くらいの大辞典が
あればよいのですが。寡聞にして知りません。
476名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 13:23:44
>>475 申し訳ないが、貴方が文学作品で見て、辞書で見当たらなかった
”単語”の例を教えてもらえませんか?また、どの辞書で調べられたかも。
477名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 13:56:16
>>476
辞書は何種類も持っていますが、主に『アクセス』や『Apollon』を使っています。
単語の例としてAufzucken, Sitzwelle, Seancen(仏和で調べたので解決),
Gumpen, nackern, geschnieben(schneiben?), ki-wif, spinnern,
reinbiseln
まだ、いくらでもありますがこの辺でやめておきます。英和に比べ固有名詞、
背景知識も弱点だと思うのですが、どうでしょう?
478名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 14:00:58
>>477
せめて独和大辞典使おう
アクセスやアポロンの語彙はたかがしれてる
479名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 14:04:17
>>478
独和大辞典にはこれらの語彙が載ってますか?
480名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 15:10:31
>>479
なんか逆ギレぽいレスだが、あんたが使ってるのは学習辞典。
載ってない単語が多いのは当たり前。
これらが全部大辞典に載ってるかどうか知らんが、
買うか買わないかは本屋で自分で調べて好きにしたら。
481名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 15:16:32
>>479
aufzuckenはあるだろうが、他はないと思う。大独和持ってないから
しらん。大独和っていっても、中辞典くらいの規模なんだし。
あとは独独を幾つか調べるしかないでしょう。

Gumpen: Wasserloch, Schlafkammer 何れも方言
geschnieben: schneien の過去分詞の方言のようだが。
nackernとspinnernは -rtの形の過去分詞(?)なら
記載の辞書もあるが。あとはしらん。
482名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 15:17:48
ge- が付いてないんだから、nackertやspinnertが過去分詞なわけないわな。
483名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 15:22:14
>>480
いや、全然、怒ってなどいませんよ。疑問に思ったから聞いてみた
までの話で・・・また、学習辞典だから載っていないというのはどう
かと思います。前にも書きましたが、英和なら大抵の単語は事足
ります。そりゃ、チョーサーやミルトンを読むのは無理ですが。
484名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 15:23:57
英和→英和中辞典
485名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 17:04:38
>>483
英語とドイツ語じゃ語彙の数が違うからねえ……
学習英和にしても大学の専門クラスになると全然無理でしょ。
486名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 18:36:18
フランス語でも辞書に
載ってない単語が多くて
困ることがあるんですか?
487名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 19:13:58
両言語の語彙の違いもそうですが、最も大きな原因はドイツ語の中辞典が上級者
でも使えるような辞書を目指していない点にあるのではないでしょうか。見出し
語に現在完了形が含まれていたり、初学者には親切なのでしょうが・・・
学習人口が英語に比べはるかに少なく、中途でやめてしまう人も多いので仕方が
ないのかもしれませんが。
488名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 23:41:28
いきなりドイツに赴任することになってしまいました。
とりあえず電子辞書を買おうと思っているのですが、
独英、英独、独独、英英、日独、独日(可能であればさらに日英、英日)が
入っている都合の良い辞書はないものでしょうか?
どなたか教えてください。
489名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 01:08:20
そんなもんがあったら漏れが買ってる
490名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 16:41:12
>>488
「セイコー SR-T7010」なんていかがでしょう?これには独独は入って
いないようですが。
491名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 22:32:27
>>477ドイツ語では複合単語が自由に作れるから、どんなに大きな辞典にも
記載されない単語もあるし、その文を書いた人の創作語もあるのでは?
その場合でも、大体は既存の単語の結合形の筈。
492名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 09:40:34
散々迷った挙句 郁文堂独和第2版を買ったら 正書法に対応していないorz 
「種々の理由から」ってあんた・・・
間抜けにも 21世紀発行の辞書はもうみんな対応済と今日まで思い込んでいました
こんなの選んだ自分は  終   了  でしょうか
語学やりなおし組としては おとなしくアポロンとかにしておけばよかったかなあ
事情により そのうち電子辞書を買うはめになる予感なので
そのときにクラウンつきを選ぼうと思い今回の購入対象からクラウンは外しました
が 紙辞書がひとつはほしくて
学生の時初めて選んだ独和辞書で活字になじみがあった郁文堂を選んだのにい・・・

493名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 09:45:17
93年の発刊だしね。
494名無しさん@3周年:2005/09/04(日) 10:51:39
新旧どちらの正書法でも、お役所以外は問題ないのじゃないんじゃないの?
495名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 00:21:22
3,000円くらいですから、もう1冊買われたらいかがでしょう。
わたしも5〜6冊くらいは買いましたよ。
496名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 11:33:53
新正書法辞書対応を唱っている辞書は現時点では全て古本の価値しかないのをご存知か。
新正書法自体が今改訂中なのだよ。
儲けさえすればいい出版社と新正書法の問題点を理解できない無能ゲルマニストの共同制作の粗悪品を
通ぶって論評している輩は自分の無知をさらけだしているようなものだ。
497名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 16:33:28
>>496 あなたは偉いんですね! あなたはドイツ語学でどんな実績を
あげているんですか? DUDENも粗悪品ですか? 
498名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 16:39:14
>>496あなたは偉いんですね。Dudenなども粗悪品ですか?
499名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 16:50:57
書き込み履歴
>16
>22
>28
>37
>43
>54-55
>57
>62
>66-67
>73-74
>79
>85
>90
>93
>95
>106
>110-111
>117
>129
>131
>143-144
>168
>171
>194
>230
>244
>269
>285
500名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 17:02:38
500
501492:2005/09/06(火) 20:33:54
>>495 
ヤパーリそれがよいですかね 自分もチラとおなじことを考え出したところです
(英和辞書ですら1冊しか持っていないのに,
やり直し再入門者の分際で2冊持ちというのはえらく贅沢な気もしますが)
うーん そのときはクラウン電子版をやめて紙にしようか、アポロンかフロイデかアクセスか・・・
レスを全て読みましたが迷うばかり
これでもし 郁文堂+クラウン電子+入門辞書なんて持ったらまさに猫に小(ry
初級で複数の辞書を使っている人はどういう使いこなし方をしているのでしょう

郁文堂辞書の帯に『新語〜専門用語にも十分配慮云々・・』とあったのにもかかわらず
"Internet"が見出し語になかったのにはカナーリへこみましたが >>493で納得・・・
それにしても 配慮=掲載ぢゃなかったのNe 甘かった

>>494 そうであってほしいどす

>新正書法辞書対応を唱っている辞書は現時点では全て古本の価値しかないのをご存知か。
>新正書法自体が今改訂中なのだよ。
>>496 マヂでつか!?知らんかつた・・・

>>499 何じゃこれ?
502名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 20:01:16
>>496 新正書法辞書対応を唱っている辞書は現時点では全て古本の価値しかないのをご存知か。
新正書法自体が今改訂中なのだよ。

貴方の言い分の証拠を示して欲しい。私は新正書法は使わない、不便を感じていないから。
503独辞郎:2005/10/04(火) 23:24:12
http://www.wadoku.de/
「和独」と書いてあるので誤解しやすいが実は英辞郎のようにドイツ語からでも引ける。
これは画期的だ。
504名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 23:58:08
まぁ、Duden Universalwoerterbuch使ってりゃいいんじゃね?
505名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 00:37:25
Universalは広辞苑みたいな辞書。明鏡みたいなんがほすぃな
506名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 20:34:36
アポロンとアクセス、どっちが使いやすい?
アクセスの方が初心者向きみたいだが。
507名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 21:15:17
アポロン買っとけ。
アクセスじゃ話にならん。
508名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 22:56:30
>>507
アポロン買っとけ。
アクセスじゃ話にならん

牛の糞と馬の糞みたいなもの。どっちも大差ない。紙ならクラウンにしる。
509名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 06:29:37
俺はクラウンとアポロンどっちももってるが、なんとなくアポンの方が好きだな。
クラウンはちょっと優等生的。
510名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 12:59:12
5〜6冊買ったけど研究社のが一番良かったような・・・
511名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 21:21:56
プログレにしる
512名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 22:56:00
>>509
なんとなくアポンの方が好きだな。
w
513名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 01:41:49
クラウンと郁文堂独和があれば大抵何とかなる。
514名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 20:08:38
最近見つけたのだが、グリムのドイツ語辞典がウェブで見ることが
出来ますよ。最高の辞典だが、中身をちゃんと読むのが大変です。
515名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 21:02:03
sdfさdふぁsdf
516名無しさん@3周年:2005/10/21(金) 15:14:44
 学生時代に単位だけは取れたがまったく物にならなかったドイツ語を勉強しなおそうと考えています。
その時使用していた辞書がクラウンの第2版なのですが、買い換えた方が良いでしょうか?
 それともこれをそのまま利用しても大過ないでしょうか?(第3版とか出ているようなので…。)
517名無しさん@3周年:2005/10/21(金) 23:51:51
 age
518名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 18:16:42
516>

自分の経験ですが、当初、昔の辞書を使い続け、
物足りなくなったら新しいものを買いました。
中級レベルぐらいまでは、昔の辞書で対応でき
るのではないでしょうか?ちなみに、自分のも
クラウンでした。
519名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 22:58:13
>>518
 どうも有り難う。とりあえず独検の3級目指して頑張ります。
520名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 00:55:03
昔の辞書を使う上で注意するべきは、
旧正書法でつづられている単語で、
daßとdassとか、mußとmussとかです。
現在でも旧正書法で独語を書いている
新聞とかありますので、テストの時に
注意してください。
521名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 02:55:47
>>520
エス・ツェットをなぜ廃止にしたのか、解説願えないか?
522名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 07:39:44
さくっというと、時代の要請に対応するため、また、時代とともに
さまざまな細かい部分が複雑になり、それを解消するためではないかと。

いろいろな新正書法のルールがあるようですが、ßに関して言うならば、
廃止にはなっていません。母音が複数ある場合と長母音に続けてßがくる
場合には、従来の通り、短母音に続く場合にはssと書くそうです。

短母音の例
daß→dass、muß→muss

長母音と複数の母音の例
die Straße、gießen(ただし過去goss、過去分詞gegossen)

ただし、スイスではßは使われず、すべてssだそうです。

間違っていたらごめんなさい。
523Drachen:2005/10/26(水) 16:59:01
ドイツ語の正書法に付いては、下記のHPで詳しい内容が説明されている。

http://www.f.waseda.jp/ymuroi/rechts.html
524名無しさん@3周年:2005/10/26(水) 20:28:13
旧正書法のほうがいいな。
発音と表記の違いなど、現代ギリシア語は凄まじいよ。
それでも、旧表記に固執している。
525名無しさん@3周年:2005/10/26(水) 21:58:23
ドイツ人でさえよく理解してないからな>新正書法
未だに旧正書法使ってます。
526名無しさん@3周年:2005/10/26(水) 22:42:11
 現代ギリシア語ってそんなに凄いんだ。文字と発音の齟齬。
527名無しさん@3周年:2005/10/28(金) 01:22:44
独和言林購入記念age
528名無しさん@3周年:2005/10/29(土) 22:01:17
最近の辞書が口語をどれだけカバーしてるかはまとまった調査が必要かも。
Z.B. Die Chemie stimmt(うまが合う)が載ってたのはクラウンと独和大辞典だけ
529sage:2005/10/30(日) 09:21:07
>>528
Duden Deutsches Universalwoeterbuchより。
es besteht eine gute persoenliche Beziehung
530528:2005/10/30(日) 23:26:24
>>529
独和で調べた中ではな。(コンサイス独和も追加)
531名無しさん@3周年:2005/11/01(火) 21:52:32
Umgangspracheって、「口語」とはちょっと違うのかな?
532名無しさん@3周年:2005/11/01(火) 22:54:15
>>531 zwischen Hochsprache und Mundarten stehende Sprachschicht
mit vielen festen, auch derben, bildlichen Ausdruecken
und Wendungen. と言うUmgangspracheについての説明を見つけたよ。
533名無しさん@3周年:2005/11/01(火) 23:00:20
>>531 zwischen Hochsprache und Mundarten stehende Sprachschicht
mit vielen festen, auch derben, bildlichen Ausdruecken
und Wendungen. と言うUmgangspracheについての説明を見つけたよ。
534名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 06:09:49
開始はドイツ語でInicioですかね?
535名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 17:30:21
Inicioって何語?
536名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 20:09:10
Anfangでいいんじゃねーの
537名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 09:06:40
和独のwebサイトの辞典ない?
538名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 10:00:16
>>537
下記のウェブをクリックしたら如何ですか?
http://bunmei7.hus.osaka-u.ac.jp:591/WadokuJT/search.htm
539名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 21:10:47
十数年ぶりにドイツ語にチャレンジ。
昔使っていたシンチンゲルは、母にあげてしまったので、
今回フロイデを購入してみました。
自分への語法美ということで(笑)。
540名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 17:55:00
PW-E510購入したら、すぐフリーズしてリセットするか電池抜くかしないと
直らないんですけど、仕様じゃないですよね? 不良品ですよね!
541名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 00:04:08
>>540
日本の輸入業者から買ったのなら事情を言って交換してもらうが吉。

突然だが、クラウン独和、CD-ROM付が出るらしい。
http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/dicts/crown-dokuwa3.html
542名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 20:33:42
やいおまいら、新マイスター独和が出るそうです。
http://www.yamakyo.jp/saleslist/dictionary/attach/dictionary_2006i.xls
(これから出る本1月上期号でも確認可)
ハンディマイスターの語数+マイスターの解説なら期待できるが、ハンディマイスターの
版型を替えて新正書法化しただけなら糞だな。。。


543名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 22:47:27
PONS Grosses Schulwoerterbuch Deutsch
ハードカバー: 1382 p
Duden - Bildwoerterbuch Deutsch als Fremdsprache
ハードカバー: 989 p
どっちかもっている人いたら詳しく紹介してほしいんだけど・・。
最近独独かおかなとおもってるんだけど小さい写真と順位とかだけ
じゃよくわからん。アマゾンで色々みてるんだけど多すぎで逆に決
められないw
なるべく例文が多く簡単なドイツ語での説明を心がけている独独を
探しています。いい本あったら情報よろしく。
544名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 23:07:19
最初の1冊はこれだと思う。知らない単語を引くというより、1冊丸ごと読むに値します。
ttp://www.hueber.de/sixcms/detail.php?template=elka_katalog_main&selected_elka_id=345700&selected_elka_isbn=3-19-001735-2
545名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 11:28:01
502>>
貴方の言い分の証拠を示して欲しい。私は新正書法は使わない、
不便を感じていないから。

わざわざ証拠を見せなくても
ドイツの新聞を定期的に読んでいる人なら
元バイエルン州文相Zehetmeierが座長を務める
Rat fuer deutsche Rechtschreibungが改定作業をしていることは
だれでも知っている事実です。
最近ではシュピーゲルの2006年新年号に正書法に関する記事が載っている。
これを読むのが大変だと思う人にはBerliner Zeitung の1月4日号を参照のこと
(www.berlinonline.de/.bin/print.php/berliner-zeitung/feuilleton/514681.html)

シュピーゲルのインタビューの中で新正書法をごり押ししている文相会議の前議長の
Johanna Wankaは次のように述べている:
"Die Kultusminister wissen laengst, dass die Rechtschreibreform falsch war.
Aus Gruenden der Staatsraeson ist sie nicht zurueckgenommen worden."

要するに正書法改革は誤りであったが、政治家の体面が傷つくので取り下げることは
できない、ということですね。


546名無しさんでない人」:2006/01/10(火) 23:10:47
読みましたよ、Berliner Zeitungを。だけど、彼女はドイツ語学者じゃあ
ないですね。だけど、新正書法を始めたのは誰なだろうか? 政治的
な問題とは思えませんが。
547名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 00:09:41
新正書法の不幸は3流の学者・教育者が考えたことを、
正書法に理解のない政治家や
質よりも利益中心主義の出版社が推進し、
「改革」、とか「新」と言う言葉に騙され易い新しがり屋や、
お上の言う事には無批判になんでも従う従順な羊の群れが付き従っているということです。
日本のゲルマニストもそのおこぼれに預かろうと「新正書法対応」を歌い文句に
いい加減な辞書を量産していることは、ドイツ語がおかれている厳しい状況を考えると、
怒りを通り越して悲しみに耐えません。
548名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 00:17:31
お前ら他でやるか単独スレ立てろカス
549名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 01:23:59
まぁ、バカゲルマニスト・テインどもが正書法関係なしにクズ辞書とクズ入門書を量産している訳だが。
550名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 03:41:00
フロイデも屑に含まれますか?
551名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 17:36:29
>>549
胴衣

>>550
屑は語数5万以下の辞書(ポケット辞書除く)
552名無しさんでない人」:2006/01/12(木) 23:26:04
自分は何も出来ないで他人を”馬鹿呼ばわり”するやつこそ”自分が大馬鹿”
であることを”宣伝している”。
553名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:19:59
http://thistle.est.co.jp/tsk/detail.asp?isbn=4-469-01277-7&sku=10223
新マイスター独和辞典
ハンディマイスターの記述の薄さを引きずってるのなら却下だな
554名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:50:28
郁文堂、小学館の改訂版はまだですか?
555名無しさんでない人」:2006/02/22(水) 12:20:05
>>553 現物を見てからものを言え。それが常識でしょ?ハンディーマイスター
はあくまでも、ハンディー もともとのマイスターのほうがずっと使える。
新マイスター要チェック。因みに、編者のうち戸川、人見の両氏は故人になられた。
556553:2006/02/23(木) 21:48:05
>>555
現物を見てからものを言え。

見てきますた。はっきり言って期待はずれもいいところ。もともと用例をはしょり
まくってたハンディマイスターの版型を学習独和並みの大きさにして新正書法にし
た上で、発音記号を全廃という愚をやってのけた。
初学者はクラウンやアクセスを買うだろうし、携帯辞書の欲しい中級以上の学習者
は新コンサイスやポケプロを選ぶだろうから、いったいどの層がこの辞書を買うと
いうのだろうか。
大修館はこんな焦点のぼやけた辞書ではなく、最低でも旧マイスターレベルの語法
に用例を追加した上で語数を6桁以上にした、ジーニアスじゃなかったマイスター
独和大辞典を出すべきだ。
557名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 20:36:26
学生時代に使っていた、今は亡き「岩波独和辞典」が未だに手放せない。
木村・相良のパクリだったらしく、絶版にされて久しいけれど、なにしろ語源
についての説明が半端じゃなく詳しい。
独和辞典というより、「インド・ヨーロッパ語族語源辞典」として、重宝している。
558名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 10:48:01
>>557
語源辞典ならKlugeのEtymologisches Woerterbuchが半端じゃなく詳しい。
岩波独和は所詮パクリの半端もの。初心者が重宝して喜ぶ程度のレヴェル。
559名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 15:46:03
45万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

駄作か傑作かは、買って自分で確かめよう
560名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 03:02:24
上の方でロボワード独和辞典はXPじゃ動かないってレス見かけたんですが、本当ですか?
今値下げしてるから買おうと思ったんですが。。
561名無しさんでない人」:2006/02/26(日) 12:08:51
>>557-558 日本で出版されている独和辞典に限らず、辞書は全て
参考にした既出の文書(辞書を含む)を元にして編纂するのじゃないかな?
だからと言って、”パクリ”とは呼ばないだろう?
岩波独和は初版が1953年だが、当時の小型独和としては”ベスト”と思う。
ただし、もう一寸大きめの文字を使えなかったかな、と思う。 

562名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 12:51:09
>>561
パクリでもいいんだが、訴えられなかったり、騒がれないという条件が必要。
辞書を個人で公開するのもインターネットで簡単にできる。
わずかながら、著作権者に騒がれた例があるんで難しい。
ベストなのは、著作権者が見てもわからないようにアレンジすることだ。
丸写しでさえ大変なのにアレンジはなお大変だ。
著作権者に騒がれればパクリだ。
騒がれないように洋書をそのまま翻訳する例は多い。
著作者が日本語を知らなければパクリとはわかりにくいし、騒ぐのも難しい。
563名無しさんでない人」:2006/02/28(火) 12:27:58
>>562 "パクリででもいいんだが”だったらことさら、>>557みたいなことを
書かなきゃ良いのでは?
木村相良は、使う気がしなかった。うちの学校ではあまりお勧めじゃなっか
みたい。
>>558岩波の辞書やほかの学習辞書は”語源辞典”じゃないので、専門辞典と比較するほうが
無茶だと思うが。
564名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 23:58:25
>>563
558だけど、そんなことわかってるよ。
557をからかっただけ。読めばわかるだろうが・・・
マジレスすんなよ。
565557:2006/03/02(木) 09:38:42
>>558>>564
557だけど、からかってくれてありがとう。
クルーゲの語源辞典に俄然、興味がわいてきた。
紀伊国屋書店の通販か何かで買ってみる。
566名無しさんでない人」:2006/03/02(木) 10:24:26
>>564 何が面白いのかな?分かっているから、なおさら”まとも”に書いた、、。
念のために、相良大辞典 昭和33年6月20日 初版発行、
      岩波    1953年4月30日   ” ”
木村相良は初版が戦前?

木村相良は絶対使うなというのがその当時我々の教室で言われていた。使った
ことないが、今でも改訂版(?)称して売られている。
567名無しさん@3周年:2006/03/03(金) 00:03:30
>>565
からかってごめん。
クルーゲの語源辞典(出版社はWaler De Gruyter)を買われるなら、
以下を参考にして下さい。

ハードカバー:24版 1112ページ 6599円 ISBN 3110174723
ペーパーバック:24版 1112ページ 4144円 ISBN 3110174731

なお、価格はアマゾンによる。3/2現在
568565:2006/03/06(月) 09:59:48
>>567
thanx.
569名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 16:49:09
>木村相良は絶対使うなというのがその当時我々の教室で言われていた。

私の頃は木村相良かシンチンゲルを勧められました。
同学社新修は1年だけ使ってよいとのことでした。
570名無しさんでない人」:2006/03/27(月) 11:55:24
>>556 確かに”発音記号”が省かれていた。あっても、無くても あまり
関係ないんじゃない? いずれにしても、音が出ないのだからね。見た目では
ちょっとね。
571名無しさん@3周年:2006/03/27(月) 22:16:05
>>名無しさんでない人」

「」」ってなに?
572名無しさん@3周年:2006/03/28(火) 02:14:54
>>503
>>http://www.wadoku.de/
>>「和独」と書いてあるので誤解しやすいが実は英辞郎のようにドイツ語からでも
>>引ける。これは画期的だ。

ローカルでも使えます。(EPWING)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA037273/#wadoku
573名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 09:29:49
>>571
呆けジジイがよくやるミスタイプかw
574名無しさん@3周年:2006/03/30(木) 13:50:00
>>572
wdkjt01.exe (70.3 MB) ⇒ 381.2 MB

サイズが気に入らなければ、こっちを使ってくれ。

http://www.wbcd.org/computing/zaurus/wadoku.html
wadok.zip (10.4 MB) ⇒ 35.5 MB
575名無しさん@3周年:2006/04/04(火) 03:31:14
クラウンとアポロンどっちにしようか迷ったけど
まだ初版のクラウンに対して初版から6年・重版のアポロン。
枯れているだろうということでアポロンにした。
やっぱり書籍の初版というのは誤字脱字が多いかもという不安がある。




576名無しさん@3周年:2006/04/04(火) 09:03:30
いまのクラウンは実質7刷目。
単にCDROM付き版ということだけで1刷になってるだけ。
平行販売されてるCDROM無し従来版は7刷。
577名無しさん@3周年:2006/04/11(火) 19:26:07

■日中韓の正しい歴史 基礎知識入門サイト

 韓国は“ な ぜ ”反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

東亜板では最も有名なサイトのうちの一つ。

韓国の話を中心に、中国や日本に関する問題を
過去・現在ともに、わかりやすい言葉で大雑把に把握できる。


まだ読んでない人はぜひ一読を。
578名無しさん@3周年:2006/04/11(火) 19:49:04
クラウンの和独出せよ
579名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 00:17:32
大学でドイツ語を選択したのですが、辞書をまだ買ってません。
オススメの辞書ありますか?
580名無しさんでない人:2006/04/13(木) 12:12:21
>>579単語数があまり少ないのはすぐ使えなくなるし、10万以上
のものは、よほど熱を入れて後々まで勉強してドイツ語の本でも読もう
という人向きでしょう。5〜6万語ぐらいのを先ずは買われたら
如何でしょうか。ポケット版はやめた方が良い(簡略で結構ドイツ語が
出来る人向き)。先ずは、本屋で2〜3種類ちゃんと中身を見て。
581名無しさんでない人:2006/04/13(木) 12:13:29
23 :名無しさんでない人:2006/04/12(水) 22:47:39
電脳ドイツ語教室 と言うサイトのアンケート(独和に関する)があり、
使用者のコメントが見られる。


582名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 16:42:31
新現代独和
郁文独独和
クラウン独和

この三つのうちのどれかでいい。
上二つは中辞典だから、クラウンでいいんじゃない?
583名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 18:38:01
>>580
参考になりました。ありがとうございます。

今知ってるドイツ語は、ソーセージとビールとグーテンモルゲンぐらいです。
あとアルファベットはちゃんと覚えました。
584名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 19:58:07
ソーセージはドイツ語じゃない。
585名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 21:08:37
die Wurst
586名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 22:22:39
フロイデ独和はずすなよ!
俺は白水社の回し者だ。
587名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 22:23:28
アポロンはずすなよ!
俺は同学社の工作員だ。
588名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 22:24:57
プログレッシブ独和はずすなよ!
俺は小学館のバイトくんだ。
589名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 22:36:47
>>581のコメントを全く無視したカキコだな>>582
初心者に郁文堂は無謀。
初心者なら
クラウン
新アクセス
新アポロン
プログレ第2版
のどれかららの洗濯。ほかはありえない。
590名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 22:37:42
パスポート独和・和独小事典から、普通サイズの辞書に変えたいのですが、
会社が同じなフロイデ独和に変えたら良いのか、ココで人気ぽいクラウンにすればいいのか。
迷っています。ご助言ください。
591名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 02:13:56
>>589
だから下に「中辞典」って書いたじゃないか!
592名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 01:45:36
>>591
屁理屈を言うな
593名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 17:48:14
電子辞書最近買ったばかりなのに、カシオから新しいの出てる。
独英、英独付き。
ゲーテ書房でぼろいシャープの買って、電気屋でカシオのも買った俺って一体・・
594名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 00:23:42
あああれ。 かなりしょぼい上に高いね。
液晶が小さく、文字がゆがんでいる 操作性も悪い。
その上カシオに比べて辞書の数が少ない。
意外と百科辞典、広辞苑は必要。
オプションで早くSD出さないかなー。
595名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 20:49:11
>>590
別にフロイデでもいいんじゃ?2冊目なら
クラウンが人気なのは学習辞典としての詳しい語法の説明と、それでいて語数を兼ね備えている、
ってトコにあるから(要は1冊で極力すますという)
ハンディから入ったり、ゆくゆくは小学館大辞典、という人にはさほど大きいことでもないわな
ただフロイデもパスポートの延長線ってわけでもないけど

マイスター新版見てきた
クラウンとは逆に語法解説にも語彙数にも売りをつくらない、
ある意味すげえ辞書だな
596名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 02:31:29
マイスター、うちの大学の教授が編集に関わってるせいで勧められて買ったけど、初心者には見づらいなぁ。。
597名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 04:10:40
マイスターは旧版の方がよかったわ
新版を書店で見て買う気なくなった
ハンディを大型にしたという感じ
598名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 23:11:06
Oxford Duden German Dictionaryってどうなの?
599名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 01:28:16
小学館のGrosses云々っていう辞書だけでドイツのゲルマニスティック乗り
きったよ。あれってはっきり言ってDudenの翻訳じゃない?あれ一つ持ってて、あとはDudenの10巻の辞書かグリムを大学図書館で利用しました。
600名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 22:01:19
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=2677
特装版 2006 WORLD CUP GERMANY
プリーマ独和辞典

こんな糞を出す惨臭捨氏ね
601名無しさん:2006/05/18(木) 11:36:03
>>596俺の友達、先生や後輩が編集している。旧版をよく使っている。
新版より見やすい。新版は一寸ガッカリ。
>>599グリムは買わないでも、ネットで利用できる。あまり使うような
場面に出くわさないが。
602名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 18:04:10
マイスターは新版発売前は期待してたのになぁ
書店で実物見たら単にハンディマイスターを大きくした感じで
記述が薄くて俺もガッカリした
結局マイスターの新版は買わなかった
603名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 21:22:47
クラウンの第3版、今年の2月に出た分はCD付きなんですが、
約10年前の「第3版」!と価格が100円違いでどちらにしようか
迷っています。どうして同じ版数なんでしょう?
604名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 21:53:50
最近電子辞書を持っている人を多く見かけます。
持ち運びに便利だし、いいなぁと思うのですが、短所ってどういった
点でしょうか?
ちなみにわたしの辞書は、はるか昔の三修社学生版現代独和辞典です。
(知人の学生時代のお下がりww)
そろそろ新しいのに変えるべきでしょうけど・・・。
605名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 22:03:36
>>604
ちなみにわたしの辞書は、はるか昔の三修社学生版現代独和辞典です。

中辞典としては非常にいい辞書だったのが、郁文堂独和に対抗しようとして変に巨大化して糞と化してしまった。
現代独和のボリュームのままでホントに「現代」化してくれたらジーニアス英和並みの地位を確保できるだろうが、やらんだろうな。。。
606名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 22:21:23
>>603
同じ版数なのは、改訂していないからでしょう。
607名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 01:55:28
>>604
IC電子辞書の短所は
・改訂が遅め
・使い込むとキーや液晶などが数年で寿命がくることも
・挿絵・コラムの類の収録がまずない
・例文など一覧性が悪いため初学者用というより確認用の気がする
608名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 10:52:06
>>607
電子辞書スレじゃないからあんまり書くのもあれですが、
電子辞書が初学者用でないという点についてはどうかと思います。

重量の問題もさることながら、なんつっても検索スピードの違いは決定的です。
単語一つ調べるのに要する労力がまったく違うので、
電子辞書を使った方が学習を放棄する可能性が少ないのではないかと。
もちろんこんなのやる気があれば大した問題じゃないかもしれませんし、
語学でラクをしようというのはけしからんという考え方にも一理あるでしょうが、
入口を広げるというのもまた、重要なことなんじゃないかと思います。

もっとも電子辞書はアクセスとクラウンしか入っていないので、
学習が進んだら小学館のが必要になってくるでしょうけど。
609604:2006/05/25(木) 14:12:04
みなさんコメントをありがとうございました。
昔気質?なのか、電子辞書に魅力を感じる一方で、分厚い辞書をめくら
なければ力がつかないような気がして、いまだに迷っています。
電子辞書スレ(知りませんでした、教えてくれてありがとうございます)
も読んでもう少し調べてみようと思います。
610名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 20:32:08
CASIOの電子辞書XD-ST7100を買おうか悩んでるんですがこれは検索したときに複数形などの情報がすべて表示されますか?
CASIOのHP見ても何も分からなかったです
検索後の画面が分からないということは表紙だけ見て辞書を買うようなものなのでそこのところが分からないと怖くて買えません
611名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 14:08:40
店で現物に触れてみるという発想はないわけ?
612名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 20:26:44
田舎の店には試しに操作できる見本用の現物が置いてないんだろ。
613名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 22:23:17
>>610
XD-R7100を持ってるが、名詞の性と複数形は書いてある。
614名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 12:57:38
>>596>>601は上智の低学歴で恥かしくないの?wwww
615名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 13:24:45
さかのぼって、日にちもあいてるのに、なぜそんないじわるをわざわざ
言うのかねー。( ´д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д` )
616名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 16:52:49
>>614 どうも上智をやっかんでいるのかな? 試験では、箸にも棒にもxxx
じゃないの? マトモナドイツ語習えなかったのか?


617名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 19:25:15
初学者ですが,新アポロン第5版の新古書を古本屋で2000円で買いました。
和独もちょっと載っているし,発音のカナ表記もド素人には便利だと思います。
編集執筆者が西日本に偏っているのもゼァ〜グゥ〜,プリマ!
618名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 22:17:42
>>617 発音記号は覚えられましたか? 中学校程度のうちに英語で覚え、
それにドイツ語特有のものを付け加えればいいだけですが。ドイツ語のちゃんとした
発音をDCなどで聴くと、カタカナ発音が如何に実際のものと異なるか
実感できます。是非発音記号と実際の発音を身に付けてドイツ語を学習
して下さい。
619名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 00:16:54
>>618
ドイツ語のちゃんとした発音をDCなどで聴くと、カタカナ発音が如何に実際のものと異なるか実感できます。

同意。ipaは決してわけのわからない記号ではない。
620名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 00:34:42
>>618さん
ありがとうございます。
発音の方はNHKラジオでがんばっていますが,まだ英語の悪影響から抜け切れません。
それにしても辞書を横から見ると,英語との違いが感じられて面白いですね。
C,K,Zの単語の量が対照的ですね。
621名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 10:33:09
>>619, 620 さん
618ですが 発音を身に付けるために後必要なことは、あなたの発音を
聴いて、判断して、必要があれば修正してもらえる人を得ることですが。
必ずしもネイティーヴの必要はないと思います。口、舌などの動かし方
も覚えると好いのですが。DCとあなた自身の発音を同じカセットテープ
に録音詞、比較して聴くことも役に立つと思います。
622名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 10:33:52
>>619, 620 さん
618ですが 発音を身に付けるために後必要なことは、あなたの発音を
聴いて、判断して、必要があれば修正してもらえる人を得ることですが。
必ずしもネイティーヴの必要はないと思います。口、舌などの動かし方
も覚えると好いのですが。DCとあなた自身の発音を同じカセットテープ
に録音詞、比較して聴くことも役に立つと思います。
623名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 19:00:07
Der neue Duden wird am 22. Juli 2006 erscheinen

– als Buch und selbstverstaendlich auch als CD-ROM fuer Windows, Mac
und Linux sowie als Software fuer Handhelds und Smartphones.
Aus diesem Anlass bereiten wir fuer Sie etwas Besonderes vor.
Lassen Sie sich ueberraschen!
Natuerlich werden neben dem Rechtschreibduden auch kostenlose
Aktualisierungen fuer unsere Produkte zur Rechtschreibkorrektur,
also fuer den »Duden Korrektor 3.5«, den »Duden Korrektor PLUS 3.5«
und die »Duden OpenOffice.org Suite«
, zum 22. Juli 2006 verfuegbar sein.

624名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 12:09:18
>>616

上智大学外国語学部英語学科中退
一橋大学法学部だっていうのに
何でそんなこと思わなきゃいけないんだよwwwwww
625名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 13:13:54
>>624
要するにあなたは、一橋がエリートだと言いたいのかな?
上智に合わなかったのかな?それだったら、なぜ、最初に入学
したんだよ。英語科と法科じゃ比べようが無いじゃないの?
頭悪いね。勉強は出来たのかな、本当に出来ればあなたの言う
低学歴の学校に入学するはずがないね。なぜ最初から一橋じゃ
なかったの?
626東北帝大:2006/06/08(木) 01:01:26
この議論はこの辺りでやめましょう。

彼は、一浪の末に独協大学などに落ちたものの、辛うじて上智大にひっかかり入学した会津の人間です。
その後、単位不足で上智大学を強制的に退学させられ、早稲田に再入学するも、4年次に中退。
現在は、私立三教科型入試で一橋後期日程に入学し、この三月に三年次にあがれず、
法学部二年生で留年している30歳のいい大人です。
おそらく劣等感の裏返しから、彼は激しい学歴コンプレックスの持ち主で、各種スレッドで大学あおりをしています。
語学系スレで東外大と一橋で悩んだというような話をしているのは、彼です。
これだけ言えば、彼が優秀か否かおわかりでしょう。
もうこの議論はよしましょう。

以上、東北帝国大学の提供でおおくりしました。
627名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 12:04:12
>>625

君さ、上智じゃ一橋の足元にも及ばないことくらい
知ってるよね。いやさ、上智の奴らの中には
上智>一橋 とか平気で思ってる奴がいるからさww
いや、本当だよ 何しろ私は元上智なんだからさ
あいつらの頭の中には東大と慶應くらいしか
無いんだwww 本当に あいつらのブランドキチガイにも
困ったものだよ 
上智が今や最難関の国際関係法の合格者のたった二割しか実際に
入る奴がいないんだよ 滑り止め専門大学www

あ、君が言う外国語と法の比較はおかしいんじゃないかって話だけど
上智は全学部ダメだよねwwwww
628名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 12:05:36
じゃあ実際に上智>一橋なのか 比較してみようかww

一橋 VS 早慶文系 W合格者の選択
2003年6月1日号のサンデー毎日(140ページ)より。
一橋大学と慶應義塾大学or早稲田大学をダブル合格した
場合、受験生はどちらを選んだか。(駿台予備学校調査)

◆結果◆
100対0で一橋の完勝
入学率
慶應 法  0 <<< 一橋 法  100
早稲田法  0 <<< 一橋 法  100

慶應 経済 0 <<< 一橋 経済 100
早稲田政経 0 <<< 一橋 経済 100

慶應 商  0 <<< 一橋 商  100
早稲田商  0 <<< 一橋 商  100
629名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 12:06:30
主要260社就職率
一橋大59,0% 東工大55,9% 京都大47,4% 慶応大46,0%
東京大44,6% 上智大39,5% 早稲田37,3% 同志社32.9%
電通大30,5% 神戸大29,7%← 学習院29,5% 大阪大28,8%

04年8月16日『AERA』 大学・学部別 一流企業就職率(%)

経済学部
 @一橋経 34.7   C早大経 20.2   F同志社経 10.6
 A東大経 28.1   D上智経 19.9   G都立経 9.0
 B慶應経 23.4   E名大経 15.9

文・社会系
 @一橋社 22.1   C上智大文 09.4   F名古屋文 04.3
 A慶応文 13.6   D同志社文 08.7   G都立人文 00.8
 B東大文 12.4   E早大一文 07.1

法学部
 @慶應法 18.8   C早大法 11.2   F名大法 06.4
 A上智法 15.0   D東大法 09.5   G都立法 01.7
 B一橋法 13.4   E同志社法 08.8

商学部
 @一橋商 29.0   C同志社商 13.0
 A慶應商 19.3
 B早大商 15.6
630名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 12:07:02
<司法試験>
平成11年→16年にかけての平均合格率
  大学名 出願者 合格者 合格率     大学名 出願者 合格者 合格率
  ──────────────     ──────────────
  東京大 14428 1080  7.49%     立教大  2168   35  1.61%
  京都大  8059  536  6.65%     横国大   499    8  1.60%
  一橋大  3762  211  5.61%     関学大  2625   42  1.60%
  大阪大  3292  152  4.62%     静岡大   658   10  1.52%
  慶応大 13520  544  4.02%     岡山大  1064   16  1.50%
  上智大  3044  117  3.84%     熊本大   625    9  1.44%
  早稲田 25641  825  3.22%     千葉大  1257   18  1.43%
  東北大  3094   95  3.07%     関西大  4656   66  1.42%
  名古屋  2160   65  3.01%     青学大  2364   32  1.35%
  北海道  2325   68  2.92%   
  神戸大  2950   86  2.92%←   
  九州大  2705   71  2.62%   
  筑波大   584   13  2.23%   
  同志社  6133  128  2.09%   
  都立大  1491   29  1.95%   
  南山大   580   11  1.90%   
  中央大 25235  478  1.89%   
  広島大  1110   20  1.80%     
  学習院  1617   27  1.67%
631名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 12:07:48
■就職力ランキング(Yomiuri Weekly 2005.7.10)
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_7_10yw_moku.htm

|★就職貴族階級|  就職上位校 |  就職中位校 |  就職下位校 |
|              |             |             |             |
|-1位 一橋     |11位 九州    |21位 東京理科|31位 中央  |
|-2位 慶応     |12位 東京外語|22位 横浜国立|32位 西南学院|
|-3位 東京工業 |13位 電気通信|23位 御茶ノ水 |33位 法政    |
|-4位 東京     |14位 同志社  |24位 大阪市立|34位 明治学院|
|-5位 京都     |15位 立教    |25位 首都    |35位 広島    |
|-6位 上智     |16位 筑波    |26位 青山学院|36位 関西    |
|-7位 ICU     |17位 関西学院|27位 立命館  |37位 横浜市立|
|-8位 早稲田   |18位 津田塾  |28位 明治    |38位 埼玉    |
|-9位 学習院   |19位 成蹊    |29位 南山    |39位 甲南    |
|10位 名古屋   |20位 北海道  |30位 成城    |40位 武蔵    |
632名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 12:52:49
>>625
ねえ先輩ww
上智の低学歴でも生きていけるんですか?
僕は低学歴なんで心配なんですwwwww
633名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 12:53:47
プレジデント出身大学別年収 2006.5.15号
339大学 40805人調査 内有力大

一位 一橋 859万円
二位 東京 831
三位 慶応 824
四位 京大 812
五位 ICU 804
-------------------
六位 上智 792 ★
七位 成蹊 792
八位 南山 790
九位 東工大787
十位 立教 786
-------------------
11位 早稲田785
12位 神戸 781
13位 阪大 780
14位 同志社772
15位 首都 768
-------------------
16位 青学 766
17位 名古屋766
18位 関学 763
19位 横国 761
20位 筑波 760
-------------------
634名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 12:54:24

就職力対決決定版(総スコア/企業就職届出者数)
【社会科学系学部】
一橋大商  99.86
東京大法  95.13
京都大法  92.83
東京大経  90.41
一橋経済  85.08
阪大経済  77.93
慶応大法  76.86 私
京都大経  71.56
一橋大法  70.35
北海道法  70.31
名古屋法  70.30
大市大経  68.65
大阪大法  66.46
慶応大商  66.12 私
慶応大経  65.16 私
神戸経済  64.89
九州大経  64.72
上智大経  62.76 私
上智大法  61.87 私
早大政経  61.32 私
神戸経営  58.67
東北大法  58.27
学習院法  57.77
早稲田法  56.57 私
九州大法  56.16
名古屋経  54.65
(ソース:読売ウィークリー12/25号)
635名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 22:24:50
>>627あなたは本当に頭が悪いね。本当に一橋?うそだろう。
>>625の文章で上智>一橋なんて何も書いてないじゃないか。
それと、大学の比較は各専攻毎にするのが当たり前じゃないの?
一橋では無くて、麻布の近くの”一の橋”かな?
636名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 22:32:54
また上智の腋臭…
637名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 18:01:38
どこの大学出てようと、ここで学歴の話をするヤシは頭悪い
学歴板いってください
638名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 19:19:43
>>635

仕方ないよ
僕はもともと上智の低学歴なんだからwwww

いや、君がさ
>要するにあなたは、一橋がエリートだと言いたいのかな?
なんて書くから
「あ、こいつ、やっぱり典型的上智野郎だwwwwwって思ったのww

だって、もし上智が一流大学だとしたら、一橋なんてそれこそ
エリート大学になっちゃうんだよwww
でもさ、実際は上智は社会的影響力皆無の滑り止め専門二流大学で
一橋でやっと一流と呼べるか呼べないかくらいなんだよ。
上の>要するにあなたは、一橋がエリートだと言いたいのかな?
の文章から
「あ、こいつ上智が二流扱いされて怒ってるのかな」なんて思ったのwww
だってさ、上智の奴らって上智が二流だって思ってない奴が多いからさwwwwww
だから本当のこと言うとむきになって怒る奴がいるんだよ
二流は二流だから仕方ないじゃないwwww
上智の馬鹿って全然大学の序列とか分かってないから笑えるwwww
639名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 19:24:29
というかさ
上智の奴が
>要するにあなたは、一橋がエリートだと言いたいのかな?
なんて言うこと自体、間違ってるんだよwwww

だって
一橋>>>>>上智 くらいの差な訳だから
そもそも比較すること自体が間違いなわけwww

しかし上智の奴らは
早稲田=上智 とか平気で思ってるしなwww
あと
地方旧帝大=上智  とか身の程知らずにも思ってたりする
もし上智が一流なら、日本は一流大学だらけということになるwwww

あんた最近の上智の授業の風景見たことある?
あれはまさに二流大学の馬鹿学生そのものだったよwww
早慶上智とか言って慶應早稲田と並べるのも無理があるってwww
差がありすぎ
640名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 19:26:45
中卒の私に、上級者向けの辞書を紹介して下さい。
高いから手を出すにも躊躇してしまってます。
今はプログレッシブとエクセルを併用しています。
641名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 21:17:09
>>638/639
自分の馬鹿さ加減が分からんやつらd。ここはドイツ語の辞書
の話をするところだろ。それが分からずに何をほざいているのか?
642Bill Gates:2006/06/09(金) 22:29:18
ハーバード大学中退の私がアドバイスしよう。
プログレッシブとエクセルで勉強をなさってください。
それで充分です。

一橋だの上智だのと騒いでいる人たちがいるけど、
私の経験から言わせて貰うと(以下省略されました)
643640:2006/06/09(金) 23:48:42
>>642
どうもありがとうございます。
今独検2級なんですが、これより上を目指すにはどうしたものかと思っていたので
安心しました。手持ちのもので頑張ります。
644名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 11:47:13
>>642 何を以って十分とされるのかは知りませんが、大学のことは
わざわざ見せびらかすことは、ドイツ語の辞書と関係ないでしょう?
>>643もし独検2級でしたら、あなたはドイツ語の学習資料に関して
あまりご存知で無いとは、信じられません。大体ドイツ語に限らず
外国語辞書は、その外国語の学習程度により、自分で捜して行くもので
そこまでお出来になられるのでしたら、ドイツで出版されている
外国人向け独独、ドイツ人向けの独独などを選ばれたら如何ですか?
独和は全てそれらをネタ本として編纂されたものです。 
645640:2006/06/10(土) 13:07:27
>>644
ありがとうございます。
田舎で独学でやっているので、手に取って見られる範囲の学習資料は手探りと言った状態でした。
そして2級を取るまでは手近の問題集などをやるので精一杯だったんです。
外国人向けの独独は、もしかしてこういう種類のものですか?
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/3468490364/249-6430823-2209121?v=glance&n=1000
ネットで買おうとは思っていたんですが、中身がどんな感じか分からないので二の足踏んでました。
以前遠くの書店で見た別の独独は、物凄く字が小さくて見るのも辛かったからです。
これは一般的な辞書と字の大きさはあまり変わりませんか?
もしご存知でしたら情報をお願いします。
646名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 16:07:43
>>645
普通の学習用よりはちいさめかなあ。でも、アルファベットだけというのと、
見出し語の文字が大きくないからそう感じるだけかも。
小学館の独和大辞典よりは大きいよ。あと、2色刷だから、それほど見にくく
はないと思う。
647名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 18:00:00
>>645
http://www.hmt.toyama-u.ac.jp/Deutsch/WBinhalt.html
を検索すると、数多くのドイツ語辞書の解説が読めます。
独独もありますよ。参考にどうぞ。
648Bill Gates:2006/06/10(土) 19:08:48
>644
おしゃるとおりです。失礼しました。
>640
ここには私などよりずっと、ドイツ語辞書に詳しい方々がおられます。
私の意見は無視してください。ごめんなさい。
649640:2006/06/13(火) 22:35:05
みなさんご親切にどうもありがとうございました!
>>647ここすごいですね。amazonに注文してみます。
いつかお金貯めてDuden揃えてみたいな。発音辞典あたり役立ちそう。
650コピペ:2006/06/15(木) 23:48:01
田辺賢祐さん

経歴
1977年9月18日 生まれ
1990年3月 会津若松市立日新小学校卒業
1993年3月 会津若松市立第3中学校卒業
1993年4月 福島県立会津高校入学
1996年3月 福島県立会津高校卒業
1996年4月〜1997年3月 浪人(河合塾文理仙台校で寮生活)
1997年4月 (19歳)上智大学外国語学部英語学科入学
1999年3月 上智大学外国語学部英語学科強制退学処分
2000年4月(22歳) 早稲田大学政治経済学部政治学科入学
2004年3月 早稲田大学政治経済学部政治学科自主退学
2004年4月(26歳) 一橋大学法学部入学(後期日程・私文三教科型)
2006年6月(28歳) 一橋大学法学部2年在学中
651名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 22:02:33
Dudenの発音辞典って誰がそれに従って発音しているのでしょうか?
652名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 19:34:12
653名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 17:15:31
お薦めの学習用独独辞典(見出し語8千語程度)は有りませんか?
一番良いのは外国人向けに編纂されたもの
654名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 22:14:53
見出し語8千語程度
すぐゴミになるからやめた方がいい>653
655名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 22:34:45
>>653アマゾンで調べるか、洋書屋を調べるべきでしょう。
人に頼らず、自分で調べることが必要でしょう。
656名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 02:15:21
>>655
知ってるかどうか聞いてるのに
おまえみたいな検討違いな回答する馬鹿がいるんだな

おまえは人の意見を聞いた事が無いのか
氏ね!
657名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 10:24:19
まあまあ、みんな、マターリしようよ。
658名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 13:11:22
655 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2006/06/24(土) 22:34:45
>>653アマゾンで調べるか、洋書屋を調べるべきでしょう。
人に頼らず、自分で調べることが必要でしょう。
659名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 17:16:16
>>655
アマゾンで調べるに一票だな。
外国人向けじゃなくて、ドイツ人の子供用の学習辞書ならけっこうある。
外国人の成人用も WahrigのTaschenbuchやDudenあたりでもあるにはあるが、
独独辞典を使いこなせるのなら、10万語以上の辞書の方が便利だと思う。
でかいが。
660名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 17:14:57
>Wörterbuch Deutsch als Fremdsprache (Duden&Hueber)
> ドイツ語教科書の出版社として名高いHueberとドイツ語辞典で定評のあるDudenが共同で編纂した、
>ドイツ語学習者用辞典。 ドイツ語を母国語としない初級〜中級学習者を対象としています。
>見出し語の名詞の頭に定冠詞(der, die, das)が付いており、男性、女性、中性名詞が一目でわかるのは、
>学習者にとって、うれしいつくりです

上記のものがあるよ。
661中川泰秀 ◆5xTePd6LKM :2006/07/05(水) 19:10:43
1番大きいドイツ語の辞書を買ったが ( 2万円前後 ) 大きすぎて
使えなかった。大学院修士課程で使う辞書で良いのを教えて  !!
662中川泰秀 ◆5xTePd6LKM :2006/07/05(水) 19:11:42
追伸 
* 『 独和辞典 』 やで。
663中川泰秀 ◆5xTePd6LKM :2006/07/05(水) 19:21:50
追伸2
* 小学館の 『 独和大辞典 』 2,8000円や。
重くて持てない。持ち運びが大変だ。
664名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 22:52:57
独和大辞典
665名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 22:56:06
大独和辞典 博友社
独和大辞典 コンパクト版
666名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 22:58:16
大学院?
郁文堂とDuden Universal-Woerterbuchで何とかなるよ。
後者は独和大辞典より重いけど。
古いものを読むなら、木村・相良は外せないな。
667名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 22:59:53
読んで楽しいグリムの辞典
ドイツ語知ってるというまえに完読すべし。
668名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 23:03:44
グリムの辞典って郁文堂のHPでCD版売ってるみたいね
669名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 23:05:02
買ったけどインストールしてないや。
670名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 23:06:57
アポロン、使いやすい。
旧版の「新修ドイツ語辞典」のときから使っている。
671名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 11:18:42
グリムの辞典は無料でサイトから見られますよ。買うことないのじゃない
かな? 一般にはそんなに見る必要が無いと思う。
http://germazope.uni-trier.de/Projects/DWB
672名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 18:53:07
ドイツ語が好きな人なら書籍版で買いたいところなんでしょうけどね。
673名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 20:30:52
そういう物好きな人の事ってphilologistっていうの?

674名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 10:21:36
>>672
Grimmのドイツ語辞典って印刷本で一体何分冊で、合計いくらするのかな?
大学の図書館か専門の研究室で十分では? 
675名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 12:36:48
グリムの辞典はだいたい三万四千ページの33分冊で5000ユーロぐらいですね。75万円ぐらい。
676名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 17:40:25
コンパクト版は500ユーロで買える。
677あぼーん:あぼーん
あぼーん
678名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 00:01:07
父親がよく使う言葉
「42度で、shawar」
42度って、私の電子辞書だと、遠い親戚って意味があって、
驚きました。
679ラッキーマンツー実質ス◎ーカー猫浜実名ブログなが◎けいこ:2006/07/08(土) 06:19:28
レッスンは9階だったので、いつも通り少し早めに上に行く。まだGに見てもらっていない文章が4つ(だけ)あったので、レッスン前に見てもらおうと、声をかけるが・・・。
G「後で来るからね」
と、すぐに逃げられてしまう。。。ちぇっ、冷たいじゃん。。。でも、このレッスンは私だけって事だよね!?
680名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 19:06:20
★● ドイツ語の辞書について ●★
新着レス 2006/07/10(月) 18:11
1 名前: 名無しさん@3周年 [sage] 投稿日: 04/08/21 17:50
ドイツ語の辞書について

関連スレ・関連リンクは2以降に
2 名前: 名無しさん@3周年 [sage] 投稿日: 04/08/21 17:51
重複ですが?
681名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 05:40:58
◎がい

2003年07月31日
わーいわーい
もらっちゃった、もらっちゃった。推薦状! 
7Cから7Bへの推薦状!
そうさ、ドイツ語さ。英語でもらえるわけがない!
 すごく嬉しかった。Jfがレッスンの途中でファイルから紙を
出してサインしてくれたときは、「やったっ!」って感じ。
すごく嬉しくて、普通レッスン終わってからだらだらと
荷物まとめる
んだけど、今日はとっとと荷物まとめて、手当たり次第英語の先生に
見せまくった。みんな、「7C→7B」で一瞬困惑してたけど。
Jeにいたっては中国語だと思ってるし。Germanだよー。
Deutsch(こういう綴りだっけ?)。
んでまた、今日はドイツ語のカウンセリングをお願いしてあったりする
のだ。ドイツ語は講師のコメントをもらったことがなかったので、
どんな風に見られているのか、今はどういう風に頑張ればいいのか、
知りたかったの。でも、こんな事になるんだったらいらなかったね。
でも、せっかくだからちょっとお話しして帰ってきた。

テストは土曜日に受ける予定。まあ、動詞の活用さえ間違えなければ
大丈夫だと思うんだけど? 甘い?

682名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 18:21:12
本屋行ってぶらぶらしてたら
ロボワード付新アクセスが売ってた。たかっ。
683名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 22:36:25
英英辞典が使えるのであれば,
独和・和独よりも
英語圏の人間用の独英,英独の方が理解しやすいです.

暗記が得意なひとは独和・和独でもよいのでしょうが,
私には,独⇔英で考える方が類似性があって直感的で良かったです.
684名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 22:48:33
「たくさんお水を飲んで、トイレにたくさん行くようにしてくださいね(^^)」
はぁ・・・。なんで急にそんなことを言われたんだろ? 尿検査の結果で何か出たかな? 膀胱炎の気でもあるのかな?それからOICEに出て、お茶しながらドイツ語やって、買い物に行ったりして・・・
685名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 22:59:44
○和辞典は○語の勉強になるのはもちろん日本語力を深めるのにも役立つ。
日本語内部の関連性によく気付かされ、
下手な話を聞いたり本を読むより余程勉強になるというものだ。
686名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 23:00:46
なんで急にそんなことを言われたんだろ? 尿検査の結果で何か出たかな? 膀胱炎の気でもあるのかな?
687名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 23:28:34
金を稼ぐようになると、無駄に本を買って埃を被せてしまいがちだが、
本来独和か英和の中辞典さえ一冊あれば、一生暇潰しが利くというものだ。
辞書を暗記できればもはや本などいらない。
あと何か文学などを2、3暗記しておけば好きなときにどんな場所でも様々な思索に耽ることができるというもので万全である。
万が一、戦争になったり、目や耳がダメになったり、監禁されたりホームレスになったりする事態も考慮してみれば、暗記が大いに有益で保険になることがわかる。
688名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 06:18:26
「あくびちゃん!」
誰かが私を呼んでいる。
ふりむくと、何年ぶりかに会う、ゆりちゃんがそこに立っていた。
5年ぶりくらい? 久々に会うゆりちゃんは、以前とちっとも変わっていなかった。

「うわぁ、ひさしぶり!!」
なんて会話をしながら、ゆりちゃんの後方に目をやると、そこにはじゅんちゃんの姿が。
じゅんちゃんとは、ゆりちゃんのダンナ様なのですが、私は以前から慣れなれしくも
このように呼ばせていただいている。
どうやら、じゅんちゃんが私を見つけてくれたよう。
ありがとう。私に気づいてくれて。
じゅんちゃんが気づいていなかったら、この偶然の再会もなかったんだよね。
お店には閉店の音楽が流れ、無情にも電気が消され始めたので、私たちは店外へ。
あれこれ話しながら、それぞれの駅まで向かった。
短い時間だったけど、とっても楽しい時間が過ごせた。
偶然の再会に感謝!
これを機に、途絶えていた連絡も、時々はとれるで
689名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 11:06:33
このスレのカオスぶりは異常
690名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 01:09:41
Nurupolichkeit=nurupoなこと

691名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 02:48:29
>>687
>本来独和か英和の中辞典さえ一冊あれば、一生暇潰しが利くというものだ。
>辞書を暗記できればもはや本などいらない

辞書を暗記して何をするつもりなんだろうか。キ印以外の何もでもない。

692名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 04:00:15
モンキーには無駄なこと。
693名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 04:10:21
文盲には真似できない暇潰しですよ。
694名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 10:10:36
今のドイツ人がよく使うABCの書体は ”英仏”的というより、
”大陸式”ではないだろうか。オランダ人なんかも、よく似た書体
で書くひんが居る。ドイツでも一寸年配の人たちは ”昔の筆記体”の
影響が強く見られる。特に ”t”、”m”、”n”、”r”、”u”
などが読み難いようだ。”u”の上に ”弧”をつける人も結構
多いと思う。
695名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 22:09:02
新マイスターって
新語の補充と言う点では
買う価値はあるでしょうか

今度大学でSpiegelを読む授業を選択しました。
私が今もってる辞書で一番新しいのはフロイデです。
独独はネット上でDudenの10巻本の3ヶ月契約のものと
wissen.deの辞書を使える環境です。
696あぼーん:あぼーん
あぼーん
697名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 12:21:38
>>695Spiegelを読む程度にドイツ語がお出来になるのならば、
独和辞典などは自分で捜されたら如何ですか?
698名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 13:38:06
ぃやです
699あぼーん:あぼーん
あぼーん
700名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 20:48:07
>>695
独和大辞典のコンパクト版を持ち歩いたらいかがでしょうか。
これ一冊だけなら、それほど重くはないと思います。
701名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 21:06:52
または独和大を電子化するよう悪魔の館に泣き落としをかけるか
702名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 22:27:27
>>701
ほんと、独和大辞典は電子化して欲しい。
そんでもって、アクセス外してSIIのSR-T7010に搭載して欲しい。
703名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 22:44:06
なんで急にそんなことを言われたんだろ? 尿検査の結果で何か出たかな? 膀胱炎の気でもあるのかな?
704名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 23:16:05
>>702
独和大辞典の語数・内容とSIIの検索機能が合体したらまさに無敵なんだが。。。
ユーザーをなめdな。
705名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 10:54:54
ランダムハウス英和は
小学館オリジナルブランドで電子辞書化された。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/24164.html
↑この電子辞書に独和大辞典も加えて搭載したら、
無敵の小学館電子辞書となるんだが。
706名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 11:35:54
>>599ドイツ語ー>他の言語への辞書は、殆どのものが、多くの既存の
辞書を参考にして、作られているんだ。だから、同じような例文が
出てくるのは 当たり前だし 使う方の常識。独和の場合は、ネタ本
のうち、どれを一番頼りにしたか及び編者の考え方によって、多少の
違いが出てくる。
707名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 17:41:07
modernsterが載っている辞書ってある?
708名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 00:23:09
>>98 確かに初級では5万もの語彙は必要ないかも知れないが、どうにか使えそうな
独和辞書はそのくらいの語彙になっちゃんじゃない?
ろくなことしか知らない連中が、自分では何も出来ないくせに他人の作った
物に難癖を付けるのが”世の常”だ。
709名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 17:12:57
>>707

それって
modernの最上級+活用語尾じゃないの?
710名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 06:15:41
ちんちん蹴るってどうよ?
711あぼーん:あぼーん
あぼーん
712名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 11:23:36
>>709
あー! なるほどありがとう
modernst+(比較級の)erってこと……かい?
713名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 10:47:31
俺、16年前大学の第2で郁文堂をすすめられた。
で、初級文法までやったが、特に不満は感じなかった。
ちなみに、当時は他にクラウンを使う人がいた。
現在、すっかり忘れてしまったドイツ語をやり直してる途中だが、学習者にやさしい辞書が多いので、
びっくりしている。辞書もいくつかみたが、カタカナで発音が書いてあるのは、やり過ぎだと思った。
発音記号でよいだろう。
714名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 13:05:55
ドイツ語教えてるが、初心者に郁文堂はやはり薦められない。
クラウンあたりが妥当。
715名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 23:06:03
>>712
er は活用語尾って>>709氏が書いてるじゃんw
例えば、ein modernster Wagen (1格)のerとか
eine modernste Hose (1、4格)のe。
716あぼーん:あぼーん
あぼーん
717偽クローゼ:2006/11/05(日) 22:36:11
>>713
同感です。
丁寧なのはいいけど、カタカナ発音つきは、
独習者には変な発音が身についてしまって後で困ると思う。
718名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 01:33:51
そしてそんなことを言うドイツ語教師に限って
カタカナ発音である件wwwwwwwwww
719あぼーん:あぼーん
あぼーん
720746:2006/11/07(火) 02:18:32
>>713 >>714
10数年前に第2外国語としてドイツ語を習ったが、
第2外国語 →クラウンもしくは同等の物以上
専門上ドイツ語必須 →郁文堂
と、ドイツ語の教師は薦めていた。
「2万語程度の辞書では、2年次の講読の際にとうてい役立たない」
という話だった。

例えCDなどの音声録音教材を使っても、
アクセントや母音の長短、子音などを
無理やり日本語の発音にあてはめて、
理解しようとする輩はたくさんいるからな。
721名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 08:21:39
カタカナも発音記号も所詮別体系の発音表記であって、そんな違いはないけどな。
そのまま日本語読みするヤシなんて、ほんとにいるか?。
例えば英文中に日本の名前や地名が出てきても、とたんに日本語読みするんじゃなくて、
大抵それっぽい読み方するでしょ。
発音の基礎さえしっかり教えれば無問題。

伊和は発音記号のない辞書が一般的だが、日本語発音して困る、という話は、他言語に比べ多く聞くわけではない。
ドイツ語は一部ローマ字の印象からかけ離れた発音があるので、そこだけなんらかの発音表記でフォローできれば、
そんなに発音表記が重要視される発音体系でもないような。
722名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 10:26:22
カタカナ表記だと、tとかchとかが、
「ト(to)」「ヒ(hi)」になってしまう辺りが気になります。
そのまま覚えたままの人が頑張って話して通じない場面、よく見ます。
果たして学習者のためになることなのでしょうか?
723名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 12:27:56
見ねえよw
先生に問題あると思われ
724名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 12:56:06
日本語のヒの子音はich-Lautと同じだが。母音の挿入のことを言ってるのか>722
725名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 13:28:27
わざわざ低脳を妄想して、「そいつにとってダメだからダメ」という批判が多いな、毎度
自分が発音記号付きのがいいなら、単にそう書けばいいのに
726名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 15:47:06
英語ならともかく、ドイツ語だったら
発音記号を介さずに、綴りと発音を結びつけて覚えたほうが簡単なのに。
外来語とかは発音記号が欲しいけど。
tにトを当てていてからと言ってトと発音しちゃう人のドイツ語が通じない
のは、発音だけが原因じゃないような...
727名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 15:48:32
>tにトを当てていてからと言って
日本語変だ。スマソ
→tにトが当てられているからといって
728名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 17:24:23
普通はそうだな
729名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 21:29:27
東京弁の”ヒ”は”イ”を発音しないのか聞えない。"ich"の"ch"の
音に近いのでは?
730名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 22:51:35
電子辞書を買ったが案外使いやすかったぞ
試して頂戴
731746:2006/11/10(金) 19:58:55
>>730
どのメーカーのどの機種?
732あぼーん:あぼーん
あぼーん
733名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 18:11:46
クラウン買っちゃったよ…
プログレのがよかったかな>ライティング
734あぼーん:あぼーん
あぼーん
735名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 22:47:36
セイコーのドイツ語電子辞書XD−ST7100に不具合発生という通知がきたよ〜。
無償修理らしいけど、いちいちおくったりしてらんないよ〜
736あぼーん:あぼーん
あぼーん
737名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 22:54:02
>>735
セイコーじゃなくてカシオね。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1121691098/941
738名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 15:43:36
すみません教えて下さい 血と名誉をドイツ語でなんて書くのか正しく教えて下さい。お願いします
739名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 17:42:05
>>738
他の場所に誘導されてなかった?
もし、ニュルンベルグ法の正式名称「ドイツ人の血と名誉を保護するための法律)」の
ことなら、
Gesetz zum Schutze des deutschen Blutes und der deutschen Ehre
だよ。
740名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 23:19:56
親切にありがとうございますm(__)m
741あぼーん:あぼーん
あぼーん
742名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 23:42:55
>>741
おい兄弟。朗報だ。
セ試験3教科62%以上+セ利用方式の試験に合格で、
ドイツの大学への入学資格を得られるよ。
それから、授業料は1学期500ユ-ロ、大学によってはタダなので、
浮いたお金でEU旅行でもすればイインジャマイカ?
743名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 13:34:21
>>742 何処からの情報なの? 
744名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 13:35:07
>>742 何処からの情報なの? 
745名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 01:30:11
量販店のチラシ見てたらセイコーのSR-T7010が1万円ちょっとでした。
非常に惹かれる価格なんですが、その倍払って現行のSR-E8000GRを買った方が
良いのか悩んでます。8000は発音が聞けるのがちょっと魅力です。
使ってる方いらっしゃいます?
8000
http://www.sii.co.jp/cp/products/otherlang/sre8000gr/index.html
7010
http://www.sii.co.jp/cp/products/otherlang/srt7010/index.html
746名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 15:55:25
>>745
ドイツ語メインなら絶対7010。ドイツ語は英語のおまけでいいのであれば8000
747745:2006/12/05(火) 00:27:41
レスありがとうございます!ドイツ語をメインに考えてます。
7010の方がお勧めと言うのは、独和辞典の語数の差ですか?

収録辞書は同じようなのに8000は54000語、7010は64000語と
1万語の差があるのは何故なんでしょう?
748名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 00:52:53
Wahrig のCD-ROM 辞書について教えてください。

Amazon.de で 2006年版 9,90 Euro (ASIN: 3803226562) のやつと
2003年版 34,00 Euro (ASIN: 3577102497) の2種類あるんですが、
なんでこんなに値段が違うのでしょうか。9,90 Euro は アップグレード版で、
34Euro の方を持っていないと動かないのだろうか、と危惧しています。
でも、どこにも説明がないのです。
ご存知の方、ご助言頂けると幸いです。
749名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 15:57:40
>>747
どっちの機種も、ドイツ語の辞書は同じものを収録しているよ。
独和と和独の収録語数を混同していない?
750名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 23:30:20
ちっくしょ〜〜、
SIIのSR-T7010が壊れた。
フリーズで、キー入力を受け付けん。
まだ、購入して1年2ヶ月しかたってないのに・・・・・・orz
751名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 23:40:52
こんなの発見

http://blog.mag2.com/m/log/0000219211/

ドイツ語辞書の紹介をしてる
電子辞書の紹介も予定してるらしい
ブログで、違う意見?を述べてる香具師がいるが…
http://kaninchen.jugem.jp/?eid=118#comments
752名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 13:14:32
辞書は"紙”に限る。使っているうちに破けたり、表紙が剥がれたり
するが、機械物と違って故障で全く使えなくなることがない。それと、検索
した項目をじっくりと注意深く読むことができる。
753名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 13:20:15
>752
アホ死ね
754名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 10:32:50
>>753 :名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 13:20:15
>752
アホ死ね

何を考えているのかな? 全く頓珍漢なことを吼えている!
755名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 21:38:01
だめだ、
ずっと監視してたつもりが、カルテまでイントラと大阪の実名入りで張り付いている。悪口ではないが、
渡すスタッフもスタッフ、手打ちかスキャナーで取る事も呆れた。さすが中学教師は違う、感覚が違い好き。
1.車内限りのスタッフ用照会シートを本人に提示または、コピーかデジカメ。
2.これを家で、手打ちかスキャナー展開
3.これをプログに張る
次の文章を貼付けてぐぐると彼のブログが3つヒットします。
>>ここでは、私の英語・フランス語・ドイツ語・中国語学習の奮闘

756名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 04:55:00
木村相良独和を持っているのですが
それでも博友社の大独和を買う価値はあるでしょうか。

757名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 17:10:58
日常会話〜大学留学程度の新しい語彙(IT用語とか、英語語源の言葉とか、
ドイツ語化した日本語とか)もカバーできる辞書が欲しいのですが、どなた
かオススメありますか?
あと電子辞書でいいのありますか?
758名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 09:19:55
>>756木村相良を使ったことはないし、使う気がしない。
相良大独和辞典は持っていて、45年ぐらい使っている。
両方とも編集者である相良博士はとうの昔に亡くなられて
おられるので、昔のまま再出版されているものと思う。
前書きを読むと、木村相良を拡充改定したものらしい。
小学館の大独和は使ったことないが、相良大独和より
新しいから敢えて相良の方は進めません。
あなた次第ですが。
759名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 20:31:19
木村相良は視力が極端に落ちるので勧めません。
視力は大切な財産ですよ。
760名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 21:26:35
次の文章を貼付けてぐぐると彼のドイツ語が3つヒットします。
>>ここでは、私の英語・フランス語・ドイツ語・中国語学習の奮闘
761名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 10:27:16
視力の問題ではなく、40年も50年も前の辞書は最新の初級ドイツ語
学習者には使えないのでは。もっと身近な日本語でないとね。そうして
古いものほど、間違いがある可能性が大きいのじゃないかな?
762名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 15:00:17
木村相良は古典専用と心得よ。
最新語は小学館独和大でも心許ない。ここ1,2年に出た中辞典に限る。
763名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 10:38:42
木村、相良に匹敵する学者は今の日本にはいません。
764名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 11:00:34
木村、相良の致命的欠点はお亡くなりだということです。
したがいまして新語は載っておりませんが、まだまだ古語辞典にはなっておらず、活用する人次第では一流の現役選手として活躍してくれるのです。
765名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 00:54:39
独独収録の電子辞書について質問です。
SHARPのPW-E510がお薦め、と上の方にありましたが、
SEIKOのGR-T7000はどうでしょうか?
SEIKOは英英が含まれているのに魅力を感じますが、
独英・英独はSHARPに収録されている辞書の方が、語数が多そうなので悩みます。
しかも、SHARPの方が価格が安いですし。

どなかたご教示下さいます様お願いします。
766名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 03:18:20
Sekky板に以前レビュー乗ってたと思う>765
767756:2007/01/11(木) 06:23:23
結局、相良大独和買ってしまいました
オークションで1000円で買えたw
総革で状態すごく良いのに


768名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 13:45:13
>>766
ありがとうございます。参照させてもらいます。
769よいよい:2007/01/11(木) 18:59:42
>>767買っちゃいましたか。手元に中辞典の新しいのを置いて
併用すれば好いと思います。
ところで、第一外国語の場合、ど独和がお勧めですか?
何方かよろしく。
770名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 19:50:57
初学者ですが。新アクセスは使いやすい。辞書だけでも勉強できる学習辞典。
あとは読書用にフロイデと郁文堂を適宜使用している。
個人的には、小さい字の方が好みなのと、掲載語彙数が多いので郁文堂が好き。
クラウンは、新アクセスと郁文堂の中間くらい。
771名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 10:11:42
大学でシュピーゲルの記事読んでて
途中までかなり辛かった。
以前、タイムやニューズウィークを読む授業にも出てたけど
科学記事や高度に専門的な記事は別として
例えば一般のインタビューなどは
予習なしで授業に出ても、通常の中辞典一冊持ち込めば
何とかなった。
でも、シュピーゲルは、せっかく先生が学生に
簡単なのを選ばせてやったのに、それでも大変だった。
私は絶版本も含め、独文解釈本を何冊もやったし、対訳叢書や
注釈付き教科書もゲオルク・ジンメルやヤスパースなど何冊もやった。
だから文法的にはあまり困らないが、とにかく辞書に載って無い単語が多いし、
載ってても、明らかに語義が違う場合が多い。

772名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 10:20:17
で、仕方ないのでDudenの10巻本見て、それでも分からない場合はネット検索してた。
すると、偶然その記事の英語版を発見した。
他のテキストの英語訳も見つかった。シュピーゲルは主な記事を
全て英訳していることを知らなかった。
この英訳に関しては、大辞典が一冊あれば、ネットなどでわざわざ検索する必要が無い。
ドイツ語だと、何冊辞書を引いても敵わない。




773名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 12:15:21
シュピーゲルが異常なのであって、新聞ならそう困らない。
774名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 15:43:52
ドイツ語の語彙は、フランス語や英語にくらべて多いらしいからな。
775名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 17:34:40
英語?
776名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 18:59:05
ドイツ語まったく解らないので、下記和訳おしえてください。

du deine e-mail war virenbehaftet - mein Rechner hat die in C/...
geschickt als infisziert und nicht bereinigbar - ich kann sie nicht
öffnen!! Check mal bei, ob du Vieren auf dem Rechner hast!

LG Melle
777名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 19:44:27
>>776 要約
おまいのメールウイルス付きだぞ。おまいのコンピューター、チェック汁!
778名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 21:02:24
>>776
君のメールにウイルスがついてたよ。私のパソコンがナントカという
ところに、メールがウイルスに感染していて処理不可能って送ってたよ。
だから、メールを開けない!! あなたのパソコンにウイルスがないか
ちょっとチェックしてみて。
779名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 17:47:45
>>777様、 >>778

ありがとうございます。
780名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 18:55:08
Spiegelはドイツ人からみても”一寸違う独逸語”らしいよ。そんなこと
読んだことがある。新聞の方が独逸語を覚えるのにはずっと役に立つ
らしい。
781独和大辞典 電子辞書搭載:2007/01/22(月) 15:36:56
http://casio.jp/exword/products/XD-GW7150/

キタ━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
キタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜!!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━\(゜∀゜)/━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
キタキタキタキタ━━━━━━━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!
キタ━━(゜∀゜)━━( ゜∀)━━(  ゜)━━(  )━━(  )━━(。  )━━(∀。 )━━(。∀。)━━━ !!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
キタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜!!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━\(゜∀゜)/━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
キタキタキタキタ━━━━━━━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!
キタ━━(゜∀゜)━━( ゜∀)━━(  ゜)━━(  )━━(  )━━(。  )━━(∀。 )━━(。∀。)━━━ !!!

2月23日入荷
漏れも買うからお前らも買えよ
782名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 23:48:06
うおおおおおお!!
買う買う買う買う!!

ところで正書法どうするのかな。
新正書法で引く形にしないと他のコンテンツと喧嘩することにならないか?
漏れはそれが原因で今まで電子化できないでいるのだと思ってた。
783名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 06:09:28
DudenのUniversalwoerterbuch入れてもらえれば
最高だったのだが
784名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 08:39:20
今、携帯なんで、画像はっきり見えないが、改定はされてなさげ?
785名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 19:40:31
無駄な内容が多すぎる。どうして独英なんだよ。Dudenだったら
独独で行くべきだ。
786名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 20:00:27
787名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 09:34:45
>>786 確かにDudenの辞書が入っている。だけど、その他の内容がしちゃか
めっちゃか入っているね。単に、商品の代金を高くしているだけで、使う
人の使い勝手とか要望なんか全く考慮していないのでは。なぜ、現在の
内容になったのかな? もっと整理すれば、使いやすくしかも安価に出来るのでは?
788非喫煙・非飲酒:2007/01/26(金) 20:13:10
世界の料理だとかワインとか、サプリなどいらね。
英英や和独をもっと充実させ、
独独をつけててほしかった。
ターゲットが不明。
英語以外の外国語をやる奴は、ワインを嗜むとでも思ったのか。

しか〜し、よりによってCASIO・・・・・・。
SISで搭載してほしかった。
789非喫煙・非飲酒・非美食家:2007/01/26(金) 20:17:48
これなら、
GR-T7000 (SEIKO)

PW-E510 (Sharp)
を買った方がよいかも。

あるいは、SISさんで搭載するまで、拝み倒すか。
でも、ランダムハウス英和大辞典搭載機種は、
CASIOから出たんだよな。
小学館は、CASIOがお好きなのかな。
790名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 21:08:33
SISて何のことかとおもたがSIIのことなんだな
いまのSIIの糞放置振りを見たらお手上げ>789
791名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 15:11:18
SAS呼ばんと。
792名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 10:01:26
独和大辞典について小学館にメールで問い合わせたらお返事が来たよ

CD-ROMの形での販売予定は現在ない
電子辞書への外部メモリとしてのカード形式での販売、オンラインの
検索サービスの提供については検討中だが、いつ実現可能かは確約できない

だって
793名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 08:13:01
やっぱりマイスターは買わないほうがいいみたいですね・・・

見出し語は多いんですが・・・
794名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 12:57:33
>>793
研究社独和中辞典が海底中らしいからそっちに期待したほうがいい。
795名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 15:01:53
>793 名前:名無しさん@3周年 :2007/02/05(月) 08:13:01
>やっぱりマイスターは買わないほうがいいみたいですね・・・

>見出し語は多いんですが・・・

Mreisterは旧版ならお勧め。
796名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 15:35:57
あの城の表紙は良かった。
797名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 07:27:51
日本語の小学生用の辞書などは
ある程度教養ある成人日本人なら
ほぼ全単語を理解できます。
しかし、あるレベルを越えると、
日本語辞書でも知らない単語が多数出てくるようになります。

独和辞典の場合、
「ドイツ人ならほぼ全単語理解できる辞書」と
「ドイツ人でも知らない単語が多数ある」辞書との
境目はどの辺りにあるのでしょうか。

アクセスの改訂前のアルファ独和あたりでしょうか。
それともアクセスのレベルでも全単語理解できるでしょうか
798名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 07:29:47
ところで、アクセスやアポロンの例文や句例は
全て良く使われている表現なのでしょうか
つまり、暗記するに足るものでしょうか
799名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 15:15:52
マイスターの改訂版はどうもハンディーマイスターを基にしたらしいが
旧版のほうが辞書として評価できる。今でも旧版を使っていますが、
もう少し語彙が多ければと思います。

800名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 17:25:01
マイスターは旧版が良かったんで
改訂版には期待してたんだが
書店で実物を見て買う気が失せた・・・
801名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 22:56:16
中国語の新テキスト すばらしい評判なのに
根拠亡き中傷があります そのカキコはDec 12, 2006
本部の皆様へお願いです。◯えてください。
ニュースで話題とは別の教師です。小学校4年生の我が息子2007/1
>> 

C'est tre`s important de sentir de la joie de vivre.
(生きる喜びを感じるのがとても大切だ)

「Novaにしばらく足を運んでないんだ」久しぶりに会った講師に愚痴をこぼしてみました。
「君はなんのために英語を勉強するんだい?」と聞かれ、
「自分の人生を楽しくするため・・・かな?」と答えた自分。「でしょ?」
と嬉しそうに同意した彼曰く、「楽しいと思える言語からスタートすればいいんじゃない?」
「まずは言語とか状況とかよりも『楽しむ』ことだよ」だそうです。
スタッフの方々も「じゃぁ、とっかかりとしてVoiceですね」「英語でNovaの門をたたいたのだから、
英語での楽しさを取り戻してみたら?」とのアドバイスをくれました。


そうかもしれません。
やってみようかな・・・。
まずはVoiceから。







Last updated Feb 21, 2007 3:28:44 PM次の文章を貼付けてぐぐると彼のブログが3つヒットします。
>>ここでは、私の英語・フランス語・ドイツ語・中国語学習の奮闘

802名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 20:36:32
新コンサイス独和は、ある程度実力がついたらかなりよさげな辞書に見えるが…
(最新語彙は除く)
803名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 22:04:12
まだ習いたてで、今は新アポロン独和使ってるんだけど、そろそろ和独がほしくなりました。
でも、和独で手軽に引けるようなのでお薦めないですか?
郁文堂はここでは評判いいみたいだけど、アマゾンのレビューでは微妙みたいだし…
804名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 22:25:39
神奈川県からです受付嬢がL2です。
「pao808080」 日本語検索でぐぐればヒットしますよ。 ぱお

メイトさんは私の嫌いなMさん・・・
今日は会社を3時に出てNOVAへ・・・
昼間のVOICEはトピックも簡単で楽しいな
喋れる気分が味わえます

レッスンではプレゼンの練習
メイトさんは私の嫌いなMさん・・・
そうだった。。。水曜の5時&5時50分は彼女の出没時間であった
彼女は単語のみで人の話を遮りまくるので、大嫌いです。
いつもはそれやられるとむかついて、やる気が無くなってしまい無口になってしまう私ですが、今日はお気に入りのRの授業であったこともあり頑張りました
Rは私がふてくされて(?)喋らなくなるのを知っているので、彼女が口を挟むと必ず彼女をストップさせて私に最後まで喋らせてくれます。
うーん、、、いい先生だ!

2コマ目はベテランD
可も無く不可もなく・・・といった授業でした
彼の授業はイマイチつまらないんだよなぁ〜
いい人なんだけど・・・
趣味もあまりなくVOICEでも映画の話か食べ物の話しかしないので、魅力が無いというか・・・

この前、受付嬢にカウンセリングしてもらったのですが、最近の私の悩みは「正しく話そうとしすぎてしまい、表現方法がわからない時には黙ってしまう」ということでした。
L3にあがってからも、動詞抜きで話す人とかたくさん居ます
反応は早いがおいおい・・・単語の羅列だけじゃん・・・みたいな
私はアレじゃあ話したくないんだよな。。。
あれでいいならいくらでも一番に口を開けるよ・・ ・
L3に恥じない英語力を身につけたいなぁ〜。。。2月16日金曜日はVOICE3コマ受けました
805名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 00:37:08
カツオのドイツ語電子辞書、またソフトウェアのバグかよ。
いくら無償修理でも2度は大杉。
806名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 00:43:38
>>805
リンク貼っておけよ。
ttp://casio.jp/support/exword/st2/info.html
807名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 01:57:25
>>802

新コンサイスはかなり役立ってるよ
基本的には新コンサイスで、
それに載ってない時は独和大かDudenとか使ってる。
あのサイズにしては例文や句例が非常に多い。
英語のコンサイスよりもずっと多い。
でもその代わり英語より語数が少ないが。
808名無しさん@3周年:2007/02/28(水) 10:11:53
数年前にw書いたような気もするが、コンサイスは語数に特化してるからいいよね
最近は語数も初心者用配慮もなんもかんもで、やたら肥大した辞書が多い
809名無しさん@3周年:2007/02/28(水) 12:39:22
辞書に出てないような最新語彙は
とりあえずWikipediaで調べてる
810名無しさん@3周年:2007/02/28(水) 17:43:47
Wikipediaは結構”与太”があり、あまり当てにはならない。
811名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 02:19:15
なんか最近小さめのコンサイス出てたけど、あれは?
812名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 22:22:18
>>811

デイリーコンサイス?
813名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 14:02:23
ヴォー!スゲー!
独和言林(改訂版)を2千円で購入
独文科でも無いのに
法学部なのにw
これで戦後出た主な独和辞典(中辞典以上)は全て入手

全部で1万円かかってないw





814名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 14:35:10
独和大をいくらで買ったんだ
815名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 14:43:26
>>814

独和大2版=0円(友人からもらった)
相良大独和=千円

816名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 15:56:55
さあ、早くも苦しくなってきました
817名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 16:03:39
他人が入手したことなどどうでもいいわ
818名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 00:43:27
今独和辞典って本当に安く入手できるよ
中辞典なんてフロイデ以外、全部送料込みで数百円で
入手可能

フロイデだって千円くらい

ほんの10年位前までドイツ語は履修者が一番多かった。
今は三番手だけど(下手するとスペイン語と同じクラス数)

で、中辞典が全然改訂されないままだから
中古市場に大量に出回ってる。

しかもドイツ語は、「単位取ったら二度と見たくない」って人の割合が
一番多い。

だから中辞典に限らず比較的新しい学習辞典まで大量に中古で出てくる。

2003年くらいまでに出た辞書なら全て、オークションで頑張れば
1000円未満で落札できる。

819名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 20:30:28
よく頑張れるね。うらやましい
820名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 17:06:01
結局初心者はアポロンでおk?
821名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 18:19:54
はあ?
822名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 15:05:24
>>820
くらうんのほうがいいよ。
823名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 21:39:06
俺もドイツ語の辞書は古本屋で買う。
まっさらなのが2000円以下で買えるから。
824名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 21:42:03
辞書といったら
やはり小学館の大独和の縮刷版でしょ
他のものはいらないよ
825名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 22:18:07
826名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 22:56:30
古典を読むんでも
これ1冊あれば充分間に合う!
最近はドイツ語を選択する学生は非常に少ないようだ
827あぼーん:あぼーん
あぼーん
828名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 01:32:02
>>826
旧帝クラスの大学だと、特に理系では、まだ選択する人は多いけどね
それでも中国語にとられてはいるが
俺は’98年にある旧帝クラスの大学の理学部に入ってドイツ語を選択したが、
そのときはまだドイツ語をとる学生が一番多かったと思う
今はそれよりも深刻なんだろうか?
829名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 08:51:09
今の大学では

中国語>仏語>独語

西語がある場合は

中国語>仏語>独語=西語 くらいになってる
 
830名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 08:54:58
ところで「旧帝」と自称する奴の大半が
田舎旧帝(北海道、東北、名古屋、九州)である件wwwww

自分の大学名も言えない恥ずかしい奴らwwwwwww

何で自分の大学名言えないの?w
「旧帝」って言えば、上位旧帝だと思ってもらえるとでも
思ってるの?wwww
東大京大阪大の奴らは「旧帝大だけど」なんて
普通言わないんだけどwwwwwww

田舎旧帝文系の奴らが「旧帝だから」というだけの理由で

田舎旧帝文系>一橋 って主張してて笑ったwwww
田舎旧帝文系なんて、慶應早稲田にも各種資格試験合格率や一流企業合格率で
勝ててないんだけどwwwwwwww

831名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 09:40:05
釣れますか?
832名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 21:00:28
独和言林はどうよ。むかし買おうと思ってやめたんだけど。古本で買おうかな。
833名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 21:22:56
lovelovemiffyusagiのNOVA日記へようこそ! このページでは、愛知県のNOVAでのレッスン日記や、英語学習について書いていきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ありませんが、
以前からブログの移転を検討しておりました。ずっとずっと迷いながらも
このブログを利用しておりましたが、この度、思い切って引越しをすることにいたしました。
GABAへの誘導はもう出来きないかな・リクエストがあった公開ボイスに行く事もできません。
沢山生徒やスタッフが泣いた事はしっています。しかし私は結構儲かりました。良心は痛まない、金が全て。猫ハマ本校のいながけこいさん有り難う。
ブックマークされている方は、お手数ですがにご変更の程宜しくお願いいたします。ぜひ私を特定して下さい、みんなの涙で金儲け。

今後ともlovelovemiffyusagiのNOVA日記を宜しくお願いします!
834名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 22:14:57
832>>
ほとんど辞書が無かった時代の産物
あれは随分と古い辞書だ
昔使ったことがあるが用はなさなかった
買うなんて止めといた方がよい!
835名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 22:19:30
今年の1月末
中国語選択の学生と同じ教室で単位認定試験を受けた
教室の左側は中国語反対側はドイツ語
中国語選択の方の人数が圧倒的に多い
836名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 23:41:57
>>835
どうせ独仏日和ったチキンだろ。
シナ語みたいな糞受けんの
837名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 00:48:06
日本語でおk
838名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 01:29:49
遅レス悪い、
「新コンサイス」ってので、去年の暮れに出たみたいだ。
4000円だったと思うけど、デイリーより大きく普通の中辞典より小さい。
誰か買った人いる?
839名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 07:19:50
え?去年の暮?改訂されたの?
840名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 09:09:27
それ改訂じゃないよ
多分新しく刷っただけだよ
841名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 03:14:57
新しく刷ったのなら、初版が2006年12月(辺りだった)とか
にはならないはずだけど。あの大きさのコンサイスははじめてみたし、
amazon出てないのが疑問だけど、本屋行ったら棚出しであったよ
842名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 05:00:51
843名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 08:48:09
しかし、フロイデが出て以降、
悲しいくらいにショボイ辞書しか出てないな

携帯用小辞典と単語集みたいな学習辞典だけ

もうドイツ語終りかもな

三修社のサイト見たら
新現代独和が在庫僅少になってた。
もしかすると新しいのが出るのかもしれないが、
まあ、恐らく絶版になるだけだろうな
いくらなんでも、また装丁だけ変えて出すことは
無いだろうし。

844名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 17:19:29
>新現代独和が在庫僅少になってた。
ええええ?
845名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 16:23:09
中古を買うって言ってる人はヤフオクで買ってるのか?
846名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 18:59:45
ドイツ語は終わらないよ
なぜならドイツ語はかっこいいから
ドイツ人が英語を勉強している?
関係ないね
ドイツ語古典は変わらないよ
847名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 19:12:37
神保町で現物を見て買うのがベスト。
848名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 19:23:54
東京から遠いし
849名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 01:04:40
ちょっと聞きたいんだが、「アクセス独和辞典」と「新アクセス独和辞典」って
どれくらい違うの?電子辞書だとまだ「アクセス独和辞典」しか
搭載されてないみたいなんで。
850名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 04:57:58
ロボワードという辞書ソフトのCD-ROMがついてくるかこないかの違いだけだったような希ガス
851名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 09:55:10
>>849
新語が数千語追加されてます

しかし、そもそもアクセスのような初級者用辞書では
語数など大差ないので
安く入手可能なら
旧アクセスで充分
852名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 14:50:45
ロボワードがついてくるってのは大きいよ。
オレはネットでドイツ語を読むことが多いから。

ほかの辞典もロボワードどんどんやってくれたらいいのに。
853名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 19:02:06
10万語規模の新しい中辞典と
小学館の大辞書を20万語以上に改訂してから発売希望!
学習辞典だけ他の第2元後を数で凌駕してるし、正直イラネ!
854名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 20:54:46
カシオの電子辞書でネイティブの発音を収録してるやつと普通のだったらやっぱ前者がいい?
855名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 22:10:10
独和大搭載モデル以外は考えなくていい>854
856名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 00:21:03
古本屋で買うと安いにしても、編集の古いのは使えないかも。
例えば、kummern umに「世話をする」が書いてないのは、
編集が古いかもね。
これには「ドイツ語小辞典」や木村・相良、古いコンサイス独和が含まれる。
857名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 08:50:46
>>855
うーん、追加コンテンツのやつを使いたいからなぁ。
新しく電子辞書を買う金がない…。
858名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 22:21:46
>>852
それがさぁ、俺たしか2001年に新アクセス買ったんだけど、
その当時は俺PCもってなかったんでわからなかったんだけど、
後になってPC手に入れてインスコしてみようとしたらどうよ?
「XPにはインストールできません」ときた。ちょwwwwをまwwww

ひょっとしたら今出てるVer.の新アクセスもVistaに対応できないとか、そんな話まさかないだろうな...
859名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 22:39:56
Distanz-beziehung が「遠距離恋愛」だとわかる辞書ある?
860名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 22:55:29
>>856 名前:名無しさん@3周年 :2007/04/12(木) 00:21:03
古本屋で買うと安いにしても、編集の古いのは使えないかも。
例えば、kummern umに「世話をする」が書いてないのは、
編集が古いかもね。

どの辞書にも kummernなんて載ってっこない。そんな単語無いのだから。
kuemmern(uウムラウト)ならあるんだがね。それと、 sich um etwas
kuemmern だよね。
861名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 23:10:37
>>860
余計なおせっかいかも試練が、üなどの出し方は↓を参考に
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~access_r/hp/else/charcter.html
862名無しさん@3周年:2007/04/13(金) 02:56:59
>>860

私の辞書には、再起動詞じゃなくて
普通の自動詞で「世話する」載ってるが
863名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 23:29:56
Anteilて「割り合い」
(「若い人の中で政治に関心のある人の割合」とか、
「電力消費量における再生可能エネルギー源の割合」とか、
どっちもHorizonteから)
という意味で使われることが多いと思うけど、
辞書に訳語として載ってないよね。
郁文堂の独和には例文の訳に入ってるのを見つけたけど。
864名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 23:37:43
Ansatzも辞書に適切な訳がないときが多いね
865名無しさん@3周年:2007/04/27(金) 12:50:32
861 :名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 23:10:37
>>860
余計なおせっかいかも試練が、üなどの出し方は↓を参考に
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~access_r/hp/else/charcter.html

ドイツ語を打てるようにセットしてあるが、ドイツ語だけ打つなら
いいが、日本語と混ぜるのに、たった一語だけなので、切り替えなかった
だけ。kümmern
866名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 23:44:05
新アクセスが叩かれる原因は、親切すぎて初学者に媚びてるようにみえるから?
ウザイほど親切な所を除けば、いい辞書だと思うんだけど。
867名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 23:49:17
まあ粘着約1名ってとこだろ
868名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 23:52:36
>>866
親切すぎて初学者に媚びてるようにみえるから?
アクセスが糞と言われるのも、余計な親切心が辞書の美点をスポイルしてるところにある。
解説を見ても、上級者をうならせるほどのものがあるかと思えば、
こんなんいちいち書くなゴルァというのもあるしな

ま、クラウンがあればアクセスはとりあえずいらないが、アクセスがあっても
クラウンがいらなくならないのがなんだな。。。
869名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 00:11:43
独和辞典って、近隣の古本屋に山ほどあるわ。 by大阪市北部
870名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 00:12:41
あっそ
871名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 14:53:36
>>834 :名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 22:14:57
832>>
>>ほとんど辞書が無かった時代の産物
>>あれは随分と古い辞書だ
>>昔使ったことがあるが用はなさなかった
>>買うなんて止めといた方がよい!

同じ編者の”ドイツ広文典”同様いい物だと思いますよ。役に立たなかった
じゃなくて、役に立つように使いこなせなかったのですね。
872名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 15:18:30
>>868
そのアクセスにはないクラウンの特色(長所)とは?
873名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 16:22:06
>>872
一例だが
例文の数が多い
語源が載ってる(全ての単語ではないが)
分野別単語が別立てのアクセスと違い二度手間にならない など
874名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 19:40:38
>834 サンクス
新現代独和は独和広辞典と内容がまるっきり同じだな。ページ数も同じ。
ドイツ統一の部分を手直ししただけだね。

しかも、wirkenに「〜の印象を与える」が書いてないなど、
訳語の整理がまだ付いてない段階だね。語数が多いだけに残念。

フロイデ独和は郁文堂独和を綺麗に整理して見易くしたという内容。
探しやすくはなってるが、その分だけ語数が少ないのがちょっとね。

独和大が一番なんだが、手で持ちながら読めないよ。

それに独和辞典はまだまだ発展段階だね。
ランゲンシヤイトの独英の方がすっきり分かることが多い。
anerkennen も acceptとか honour と言われたらずっと分かりやすい
ことがよくある。ところが、「受け入れる」とか「尊重する」と書く
独和はないんだな。
875名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 20:53:38
新コンサイスはいいみたいだけど、文字が細くて小さいので若い人向きだな。
そういやフロイデも文字が薄い。その点、新現代独和は見やすいと思う。例文の関連動詞も太字にしたりと。こういうのは受け継いで欲しいんだが。

新コンサイスは最初にデイリーコンサイスが早川東三の名前で出て
それを元に古い倉石のコンサイスの例文を残しながら、作り直したもの
だと思う。訳語は新しくなってるけど、例文は受け継いでる。

デイリーコンサイスは昔出た頃、シンチンゲルにない新しさがあって、
乗り換えて使い倒したよ。いい辞書だとおもう。しかし、今では和独と
セットで分厚くなって使いやすさが減ったね。
876名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 16:05:57
”それに独和辞典はまだまだ発展段階だね。
ランゲンシヤイトの独英の方がすっきり分かることが多い。
anerkennen も acceptとか honour と言われたらずっと分かりやすい
ことがよくある。ところが、「受け入れる」とか「尊重する」と書く
独和はないんだな。”

これを書いた人は英語もドイツ語も分かっちゃいない。 だから、英語
を使って他の外国語を学ぶなんて、英語を母語とする人にしか
出来ないのだ。


877名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 16:14:26
>>876
君、顔真っ赤だよwww
878847:2007/05/02(水) 23:23:06
anerkennenを「尊重する」あるね。アクセス独和に。
Wagenにも「北斗七星」が付いてる。ほかはみんな大熊小熊座でピンと来ない。

アクセス独和の訳語はいいみたいだね。小説なんかを読むには語彙不足なんで
あんまり使われないかもしれないけど、これを元に他の辞書も伸びていくといいかね。
879名無しさん@3周年:2007/05/03(木) 03:18:20
つうかアクセスって単体としちゃ非常に優れているのに、
昔気質の人には受け入れられない体裁があって、あら探しされているようなもんだからな
880名無しさん@3周年:2007/05/03(木) 08:02:38
掲載語句に全て日本語の読み仮名がふってある大学生におすすめの辞書って何ですか?
881名無しさん@3周年:2007/05/03(木) 09:21:57
大学生向けの辞書にそんなのあったっけ。
882名無しさん@3周年:2007/05/03(木) 13:07:42
読み仮名がふってあるのはないな
カナで音韻体系を表しているのは見たことあるが
883名無しさん@3周年:2007/05/03(木) 13:53:21
>>882
そのことです
言い方が下手ですみません
884名無しさん@3周年:2007/05/03(木) 14:21:03
全コンテンツの見出し語に仮名がふってあるようなものはない
885名無しさん@3周年:2007/05/03(木) 18:58:44
私は>>880ではありませんが、自分も発音の読み仮名がふってある
辞書を探しています。全コンテンツとは言いませんが、
ごく基本的な発音の仕方が掲載されている超初心者向け(独検4級程度)
の辞書でお薦めがあったら宜しければ教えてください。
できれば比較的に新しいものをお願いします。(くれくれ君でスマソです^^;
886名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 08:19:44
基本的な単語にカナが振ってあるやつはいくらでもあるだろ…
887名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 16:29:14
>>880

アポロン

888名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 16:30:56
>>884
アポロンは、活用形にいたるまで全てにカナ付いてる

889名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 23:18:31
外国語の発音にとって仮名表記が有害無益だと小一時間ry)
890名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 18:58:11
しかし、カナ発音の辞書が無かった時代の教師に
カナ発音をする奴が多数存在する件w

でも英語でも同規模の学習辞典でカナ発音を全単語に併記してる辞書なんて
無いのに、何で独語だけこんなにカナ発音辞書多いのだろうか

アクセス、アポロン、エクセル、スタート、パスポート

一番最初は1972年の新修ドイツ語辞典(アポロンの前身)

891名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 19:12:38
初級者用の辞書自体多すぎるな
892名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 00:05:08
仮名表記してある辞書はみんなゴミ
893名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 00:57:38
クラウンのカナ表記もウザいが、ぎりぎり許せる範囲。
どの辞書だっけ?発音記号一切なしでカナ表記だけしかないやつ。
それだけでゴミ認定だったな。
894名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 01:01:43
つ新マイスター独和辞典>893
前作が結構評価高かったのだがこいつは正真正銘のゴミ
895名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 16:08:47
>>893
>発音記号一切なしでカナ表記だけしかないやつ。
アクセスは基本語にのみIPA併記であとはカナ書きがデフォww
896ポケットプログレッシブ独和・和独辞典 :2007/05/06(日) 16:12:42
897名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 16:20:58
>>891
語数5万未満の辞書は焚書処分にry)
898847:2007/05/06(日) 17:55:02
新アクセスは1000語増えたのにページ数が100ページ減ってる。
これは一行の文字数を増やしたため。そのおかげで
見開き内側の谷間の文字が非常に読みにくくなったね。

専門用語集を別に後ろに付けたが、どの専門用語か分からないと引けない。
本文に入れたら良かったのに。

アクセスもってりゃ、新アクセスに買い換える必要よね。
899名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 18:07:04
>>892>>893のようなカナ表記をそのまま読みそうなゴミがまず問題だな
発音解説とか読まないんだろうな
そんなゴミには発音記号も無意味
900名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 07:59:16
俺はドイツ語は大学で単位を取るためにしかやらないつもりだし授業で指されて発音言わされたりするから発音のカナ表記してあるやつが良い
901↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2007/05/08(火) 11:51:52
ヴァカwwwwwww
そんな阿呆は外国語板に来んなよwwwww死ねよチンカスwwww
902名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 14:40:47
>>901 いや、お前の方がバカだと思う。かなで発音表示ある方が参考になる。

   901は発音記号を妄信しているのだろうが、そもそも音を記号表記することの
限界を考えたら、かな表記の利便性は高く買えるよ。

903名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 14:49:23
独和辞書はもちろん買うけど、和独辞書も買った方が良いのか?
904名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 15:16:42
>>902>>900
自演乙
905名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 15:18:40
>>900って本当に頭悪そうに見えますね。
貶されたからってそんなに擁護しなくてもいいのに。
906名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 15:23:53
SIIのSR-E8000GRを買おうと思ったら価格.comから消えてる・・・。
アマゾンも在庫無しだし、引っ掛かるのは高い店ばかり。
何故にGRだけ?
907名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 15:35:24
>>906
やめとけ、SR-E8500+カードのほうがはるかにまし
908名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 16:27:56
>>907
それは8500の方が英語系コンテンツが充実してるからってことですか?
909名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 17:27:31
>>904 >>902だけど、900じゃないぞ。どうする? なんか反論してみな
910名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 17:28:09
はいはいわろすわろす
911名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 19:40:31
>>908
SR-E8500。仕事が早い(詳細は具具ること)
912名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 22:19:09
>>911
なるほど。起動と検索が早いわけですね。
それなら8500にしようかな・・・dクス!
913名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 11:48:04
>>903 :名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 14:49:23
独和辞書はもちろん買うけど、和独辞書も買った方が良いのか?

独和 は初級のうちはそんなに必要ではないでしょうね。独和に比べたら
出来具合は比べ物にならない。参考程度に使えるが、必ず独和で確かめるとこが
必要でしょう。
914名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 23:35:18
>>913
レスありがとー!!
でもどうせ買うなら和独も買っちゃいます^^
本屋サンで探したが,売ってない場合はコンビニで取り寄せれば良いのかな?
915名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 23:37:57
本屋でいいだろw
916名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 00:01:52
>>915
そ の 考 え は な か っ た
917名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 00:04:04
因みに,独和と和独は同じ会社の辞書が良いんでしょうか??
918名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 00:04:35
>>914 和独勿体無いな、すぐに買うなんて。どれが使えるか知ってますか?
919名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 01:32:29
>>918
教えてください><
920847:2007/05/10(木) 02:51:12
和独はもっとくといいよ。die erste Nachtは独和には載ってないが和独には「初夜」の項にのってたりするから確認に使える。
921名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 03:02:30
新コンサイス独和は内容が独和大辞典のポケット版に近いから使えるよ。

独和辞典は違う会社が色んなサイズの同じ内容の辞書が売ってるように思える。
郁文堂独和は独和大辞典のちょっと小型版だし。
クラウン独和は独和大辞典の学習辞書版という感じ。
クラウンなんて後ろに参考にしましたって堂々とよその
独和辞典の名前を並べてるくらいだから、内容が似てくるのは当たり前かもね。

色々売ってるけど、訳語をちょっと変えたり、例文の単語を変えたりはしてるが、ほとんど内容は同じだね。

英和辞典もジーニアスの最新版なんかレクシスの後を追ってるのが明らかで、
辞書作りは真似から始まるのが当たり前みたいだね。
922名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 13:23:08
http://german.milkcafe.to/vote/tackyvote.cgi?votechoice=1
上記のサイトに和独の使用者が色々コメントを書いている
ので、参考にすると好いかも。
独和のページもある。
923名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 13:59:41
>>922
ありがとー!!
早速見てみるお(^ω^)
924名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 00:08:19
新コンサイス独和には angejahrt まで載せてるところをみると、かなりの語彙数をカバーしてるんじやないかと思う。語彙数はあちこちに9万5千と書いてあるけど、本自体には帯にも書いてないようだ。
925名無しさん@3周年:2007/05/15(火) 04:34:38
ポン酢よりもラン減謝意とのが説明がわかりやすい。
ポン酢先に買って損した
926名無しさん@3周年:2007/05/15(火) 23:15:32
http://www.sanseido-publ.co.jp/booklet/booklet_dj.html
は面白いよ。新コンサイス独和の宣伝だが、
落語家の故古今亭志ん朝がドイツ語通だった話。
927名無しさん@3周年:2007/05/15(火) 23:20:04
ランゲンンシヤイトはあのビニール表紙をとって使うといいらしい。
手に引っかかって邪魔だから。
とったら、最初と最後のページは荷造り布テープで強化しとくらしい。
もちろん古本屋で売るつもりがなければの話だが。
928名無しさん@3周年:2007/05/17(木) 15:51:25
>>924 :名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 00:08:19
新コンサイス独和には angejahrt まで載せてるところをみると、かなりの語彙数をカバーしてるんじやないかと思う。語彙数はあちこちに9万5千と書いてあるけど、本自体には帯にも書いてないようだ。
1983年12月10日 第11刷の コンサイス独和辞典 第5版
倉石五郎 編 にもangejahrt は載っている。新コンサイスが特別って
事はないだろうね。
929名無しさん@3周年:2007/05/17(木) 20:49:05
■このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)■


【赤ちゃんは言葉の天才★みんなヒッポで多言語が話せるようになった!!】


gogaku:★★★ヒッポでラクチンに多言語ペレペラ★★★ [外国語]

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1177746406/
930名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 15:33:05
やあ (´・ω・`)

ようこそ、お客様相談室へ。
これにかかる送料はサービスだから、落ち着いて欲しい。

うん、またなんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

ドイツ語・フランス語電子辞書
ご愛用のお客様へのお詫びと無償修理のお知らせ

対象機種
(1) XD-GW7150
(2) XD-SW7200, XD-ST7200
http://casio.jp/support/exword/st3/info.html


ソフトウエアアップデートに対応にすればいいのに、、、
追加した辞書もまっさらになるみたいだし、いろいろ面倒だね
931名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 22:53:00
NOVA 特別レッスン?
水・木と連続でNOVAへ・・・
水曜はお気に入りのRとラッキーマンツー。
今回が最後のレッスンかと思うほど超細かく文法を教えてくれました。
私の苦手な仮定法です。なんだかレッスン中に泣きそうになってしまいました。
L5の時に仮定法過去完了を特訓する為にマンツーでお願いしたことがあったのですが、覚えててくれたんですね・・・
今までの自分の努力、先生から教えてもらったこと・・・
色々思い出してしまい、あまりレッスンに集中できなかったな。。。
とはいえまだ3週間くらいは居るのでまたレッスンしてもらえるでしょう。

NOVAに入って数ヵ月後、VOICEルームでの休憩中にいつも一緒になるL4のおじさんに説教&アドバイス(?)され私が毎日レッスンを受けてることへの批判(毎日きても意味ないでしょ?と言われた)なんか言われてたことがあったのですが、、、、
そんな時も相談にのってくれて励ましてくれました。
よく私のあの英語を理解してくれたものだ・・・
そして私の代わりに(?)VOICEで徹底的におじさんをいじめまくってくれました(笑)
当時私のレベルは確か7Aか6だったと思います。
10ヵ月後、、、私はそのおじさんより先にL3になりました。
おじさんはチャレンジでL3のレッスンをいつも受けていたのですが、NOVA嬢に頼んでおじさんと同じレッスンをとらせてもらい・・・

私「いつレベル3になったんですか?」(実はチャレンジだということは百も承知でしたが)
おじさん「いや、まだL4ですよー。今日はチャレンジですか?」
私「いやいや。なんだかわかんないけどあがっちゃったんでぇー」と行った時のおじさんの顔は忘れられません(笑)
やっとリベンジできたー!!!って感じでした。

そして、久々に最近のレッスン評価を聞いてみました。。。
正確性が4でその他は3ということでした。
喋る時に間が多いとのこと。流暢だったらNOVAなんか行ってないっつーの。。。
。。しかも英会話やったことない方だったので半分くらいは講師も日本語で説明してたし・・・
932名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 23:57:21
大学の講義で(ほぼ1からの学習)で使うのですが、購入で迷っています。
テンプレの「入門用」と「学習用」ではどのような違いがあるのでしょうか?
933数年ぶりのテンプレ作者:2007/05/24(木) 19:37:47
厳密に線引きすると迷う辞書もあるかと思い、基礎ドイツ語かなんかの新入生用コラムからまんまパクったような。
ただ実際「学習辞典=入門用」と思ってよいです。
それより薄いやつは、逆に必要な情報が載ってなかったりもするので。
本来の入門用である「学習辞典」より薄い、入門者用を謳った辞典が増えきたので、無理やり「入門用」でくくったような感じですが、
実際は「廉価版」といったところです。
934名無しさん@3周年:2007/05/24(木) 22:26:03
>>933
ありがとうございます。しかし既にクラウン独和辞典を買ってしまいました。
935名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 19:24:48
クラウンで問題ないでしょ。なぜ、しまいましたなの。
936名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 00:18:56
937名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 15:13:20
>>936
もう大昔のことになるが、この著者から一年間、直接ドイツ語を習った。
当時はまだこの本は出版されておらず、木村・相良の独和辞典と、
数冊の文法書を使っていたのであるが、後年この本(初版)が刊行されて、
目からうろこの思いがしたことを覚えている。
俺はドイツ語は素人だが、数年間翻訳で飯が食えたのも
この先生とこの本のお陰かもしれない。

ただし残念ながら、現在はドイツ語翻訳では、とても飯は食っていけないから、
過度の期待はしないように。
938名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 17:23:49
二三の外国語を勉強したが、お金が貰えるような
レベルに達している言葉は一つもないな〜。
別にこれでお金は稼ぎたくはないが、ドイツ語だけでも
そのレベルに到達したいな。多分、一生無理だろうけど。
939Doitsukun:2007/06/01(金) 15:00:51
Ich suche einen Japaner, mit dem ich per Skype und Webkam Deutsch und Japanisch lernen kann.
Wer Lust hat schick mir eine email. Ich bin Deutscher und wohne in Yokohama.

Skypeで日本語とドイツごを交換したいために日本人を探しています。興味があったら、是非、メールを出してください。
940名無しさん@3周年:2007/06/01(金) 23:42:18
マルチ死んでくれplz
941名無しさん@3周年:2007/06/04(月) 23:15:40
横浜本校いくことをすすみめます。
いながけこい。

507 :名無しさん@英語勉強中 :2006/04/08(土) 01:16:52
NOVA嬢に恋しています。どうしたら良いのでしょうか?

508 :名無しさん@英語勉強中 :2006/04/08(土) 07:00:05
このひと知っている。
突然、特定の人を攻撃し始めると、先生や他の古参の生徒が止めても続ける。
会話も自分の話ばかりして、他の人をいつも無視している。
へえ、
ブログでさらしまでしているんだ。迷惑だな。
942名無しさん@3周年:2007/06/08(金) 20:05:56
語源小辞典おもしろいですね。
943名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 21:22:35
どなたかDudenのCD-ROM版を使っている方はいらっしゃいますか?
特にFremdw?rterbuchについてお聞きしたいのですが、語源から検索する機能はありますか?

卒業論文に使いたいので、もし語源検索が出来るなら買おうと思うのですが。
使ったことのある方いらっしゃったら、よろしくお願いします。
944名無しさん@3周年:2007/07/01(日) 09:01:39
木村・相良の独和辞典で、サイズが大きい版は販売されていますか?
大独和というのは内容が違いますよね。
945名無しさん@3周年:2007/07/06(金) 13:03:49
見てきた。別物だった。
でかいだけのと、小さくて使えないのだった。
946名無しさん@3周年:2007/07/09(月) 03:30:27
訳語の羅列だけで用例いらないからハンディな辞書で30万語ぐらい載ってる独和がほしい。
15万とかじゃ足りないです。
947名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 01:43:45
>>945
でかいだけのと、小さくて使えないのだった。

ワロタ。XD-GW7150買え。小さくて使えるぞ。
948名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 11:56:37
>>944 両方とも相良博士が編集している。どちらも、最新の改訂版は出ていない
はず。大辞典を使っている。使えるよ。古典的な文学書を読むのには
役に立つ。木村・相良は使う気がしない。古い独和(小型)では岩波がベスト
だが、文字が小さすぎる、改定版が出ればお勧め。
949名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 10:49:06
>>948
岩波って出してたっけ?
950名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 04:06:41
岩波のもってる。
それにしてもまた収録語彙の少ない辞書でてたね。
読む辞書、単語帳としてしか使えないじゃんって感じ。
951名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 12:05:05
>>949 4年間、専攻で使っていた(増補版でないもの)。当時、他にまともに
使える独和は存在しなかったと思う。語源は便利だった。
>>950 ちゃんと使いましたか? まともに使える素晴らしい独和ですよ。堅実な
堅学習辞典です。寸法は小さくて、文字が小さすぎた感じはあるが。
952名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 00:46:24
>>951
立ち読みしただけ。
でも最低5万語は収録してないと字引としてはあまり使えないでしょ。
953名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 23:15:34
新本はないので何処で見たのですか?何処の古本屋ですか?
岩波独和には収録語数は書いていない筈。五万以下なんか何処にも
書いていない筈。小牧健夫、奥津彦重、佐藤通次がチンケイな独和
を作る筈ない。何を見たのかな?
954名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 23:23:31
初級から上級までの一般用
 (7)倉石:最新コンサイス独和辞典。三省堂。
 (8)小牧・奥津・佐藤:岩波・独和辞典。岩波書店。
 (9)木村・相良:木村・相良・独和辞典。博友社
955名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 23:06:12
>>953
>それにしてもまた収録語彙の少ない辞書でてたね。

これはそういう新しい独和辞典が発売されてましたよということ。
岩波の独和のことじゃなく
956名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 21:00:39
>> 955こりゃ失礼。早とちりでしたか?
957名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 22:14:55
分けんなヴォケ、削除だ
958名無しさん@3周年:2007/07/29(日) 21:21:59
曝しは儲かる
784 :名無しさん@英語勉強中:2007/07/25(水) 23:22:32
 ながいけいこ ブログ偽名 149センチ 39才 全てブログの偽情報
ドイツ語 英語 レベル3 とイック たった20回受験 で 600点以上
アンサンブルナウ
141 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 20:06:02
>>136
逮捕されればいいのにね。

君が。

142 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 20:25:09
>>141
きみね、横浜本校のブログなかまですか?
我々生徒は、金儲けにつかわれているんだよ、何度も注意メール送っている。
スタッフは全員、スタッフ、営業情報、一般人さらして、海女存で本を売るのは最低といっている。

143 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/23(月) 11:32:13
>>142
お前がいつもNOVA関連のスレへコピペしてるやつか?
俺は>>141じゃないが、同様に毎回コピペうざいと思ってた。
はっきり言ってそのブロガーよりお前のが腹立つ。
2ちゃんにしか頼れないお前は、低脳な自分でどう動いたらいいかもわからないから
 ひたすら、書き込んでるだけだろが。マジうぜーし、社会に出れないなお前。
959名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 14:36:04
>>951は日本語を勉強するか、すぐファビョるところをなんとかしてくれよ
960名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 14:58:04
こいけいがな とそのコピペを貼ってるのはmixiのドイツ語学習コミュを荒らしてるのと同一人物?
特定の板だけブラックリストで透明あぼーん出来るツールがあったら教えて欲しい…
961名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 17:00:18
SIIのドイツ語シルカカードレッド、電子手帳派にお薦め。

独独はない、挿絵もない、巻末付録と不定詞一覧もマニュアル引っ張り出さなきゃ
ならんけど、コリンズの独英独一括串刺し検索が超便利。
962名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 00:50:13
>961の推薦するSIIシルカレッドカードと新ロボワード、双方のアクセス
独和辞典について質問です
重要語句の格変化読み上げ音声はついてきますか?

新ロボワードはロボワードのバージョンがv6なのでMacでもJammingでも
使えませんし、カシオ+SIIのドイツ語電子辞書は店頭展示品がなく実機
確認できませんでした。

<以下チラ裏>
英英にはオックスフォード・ロングマン・コウビルドの様にCD-ROMそのものが
辞書本体といえるほど音声・用例読み上げなど学習者の助けになるコンテンツが
豊富で羨ましいです。ドイツ本国ではそれらと同等レベルのCD-ROM独独辞書が
出版されているのでしょうか…
963名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 01:08:34
DudenはUWの他にもシリーズ中にいくつかCD付きがあったよねん。
使い勝手とか気になるわ。
964名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 01:15:41
辞書と違うけど、音声つきでだまされた!と思ったのは
東進のCD2枚付き単語集だったなぁ…東海大学の留学生4人の棒読み、
おまけに一人はひどい南部訛り。テキストも男性・女性・中性名詞の
記述が抜けてるか間違ってるか逐一独和辞典をひいて確認しないと
安心できないすごまじさ。

センテンスごと単語を覚える、という使い道ならとっさのひとことドイツ語+
CD7枚組、音声はないけど500語ダジャレdeドイチェに限る。
965名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 01:46:38
die damit verbundenen Kosten 「それにともなう費用」
ってのが、新コンサイス独和に出てた。これは熟語的表現なんだね。
それを知らないと、damitでとまどってしまう。
これはきっといい辞書じゃないかな。
966名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 01:57:15
>>965
sich4 mit [et.3] verbinden を分かってればそんな戸惑わないかも…

独和大辞典には"verbinden"の項に die damit verbundenen Kosten
"damit"の項に alle damit verbundenen Ausgaben という例がありますね。
967名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 06:11:52
ながいけいこ ブログ偽名 149センチ 39才 全てブログの偽情報
ドイツ語 英語 レベル3 とイック たった20回受験 で 600点以上
アンサンブルナウ
141 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 20:06:02
>>136
逮捕されればいいのにね。

君が。

142 :就職戦線異状名無しさん:2007/07/22(日) 20:25:09
>>141
きみね、横浜本校のブログなかまですか?
我々生徒は、金儲けにつかわれているんだよ、何度も注意メール送っている。
スタッフは全員、スタッフ、営業情報、一般人さらして、海女存で本を売るのは最低といっている。
968名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 11:14:59
俺はSONYの電子ブッククラウン独和辞典で発音確認と検索を行っている。
ぶっちゃけ中身は古いし利便性も高いとは言えない(SIIやカシオの拡張辞書の方が
上)けど、Mac、特にJammingで使える音声付きドイツ辞典が他に存在しない。
969名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 11:28:41
>>968
辞書としてはクラウンより劣るが、アクセス独和じゃダメなん?
Jammingってロボワード対応してなかったっけか…違ってたらスマソ
970名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 12:26:10
Jammingはロボワードv4までの対応
ハイブリッド・アクセス独和(中身は初版)ならv4
現在流通している新ロボワードアクセス(同二版)はv6(しかもWindowsのみ)。
971名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 07:40:47
藤井 政之 <rmpapa2002@y...>
Date: 2005年1月30日(日) 午前11時48分
Subject: ようこそ「 deutsch_bei_nova(Deutsch lernen bei NOVA)へ!
千葉
ようこそ「deutsch_bei_nova(Deutsch lernen bei NOVA)へ!
   NOVAで
ダ◯エー千葉長沼校
千葉県の?千葉県立幕◯総合高等学校?
英語教諭のFまさゆきです、大手英語校の先生をさらしています。
ブログは2007年6月11日閉鎖
理由、レベル4なのにクラブ7に参加し、みんな◯みを買った。

夏の研修計画を考え始めました。(NOVA のVOICE 曝し)

毎年夏休み中に何回かコンピュータの研修のために東京に出向きます。
「帰りにフランス語Voice」というのが通例ですね。

今回はちょいと欲張っています。
まだまだ全部出揃っているわけではないのですが、
いつもの池袋、新宿、新松戸(千葉県)に加えて、
町田、立川、大宮(埼玉県)、柏(千葉県)が加わる予定です。
で、大宮での研修終了後の行程をどうしようかと。
大宮で夕方5時に終わりますので、その後湘南新宿ラインにて池袋へ戻り、
フランス語Voiceで9時まで過ごし、その後翌日の研修会場「立川」にて
宿をとろうかと。
その際、あの飲んだくれの多い中央線快速に乗るのはいやだなと。
972名無しさん@3周年:2007/08/13(月) 01:20:00
>>965

ただの冠飾句なんだが
973Hiro:2007/08/14(火) 16:36:48
これから、マジで個人技に入って個人的な人生経路を歩んでいこうとしています。
例えば、イギリスでスペイン塾はまんざら適当に考えていることでも
ありません。個人的に描いて努力をそそぐ道は違うでしょうね。
きりのいいところで僕の進む道は
世間から遮断、放送禁止にして
いただけないでしょうか?
それぞれの進む道で賛否両論ありますから。特定の道を進もうとして、
別のフィールドで働かれている方にも、とかくよく映りづらいものですから。
974名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 16:49:57
975名無しさん@3周年:2007/08/14(火) 23:44:47
ながいけいこ ブログ偽名 149センチ 39才 全てブログの偽情報
ドイツ語 英語 レベル3 とイック たった20回受験 で 600点以上
アンサンブルナウ  ゲーテ
976名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 22:33:47
ひょっとして今一般教養課程のドイツ語授業って半期でおしまいなの?
毎年この時期になると、地元の大学指定書店(古本屋兼業)におびただしい数の
独和辞典が売りに出される(他にスペイン・ロシア・イタリア…反対に仏・韓・中・
英語は滅多に出てこない)

新品と見まごうばかりのぴかぴかぶり(付録CDのシールを開けた気配もない)で
500円・1000円くらいから。まぁ、安く買えて助かるけど。

今年は同学社のビギナー向け辞書を500円でゲット。CDがついてない辞書は
価値が暴落するようだ。格変化一覧のつくりが三修社のスタート・プリマ独和と
似ている。中身は…さすがアポロンの同学社、初心者向けでも手は抜いてない。
977名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 14:19:31
2006ワールドカップは去年の事だというのに、ドイツ語学習者の減少は止まらず
板全体のドイツ語関係の勢いのなさときたら…泣けてくらぁ
978名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 15:29:27
やたらと英語を使いたがるドイツ人にも問題が...フランス人を見習へ>>ドイツ人
979名無しさん@3周年
第二国語を英語にしろ、といっているどこかの文部科学省よりマシだ