★★★中国語スレッド とりあえず7課★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん@3周年:04/05/28 20:03
請問一下中國最大的網絡留言板在那裏。
謝謝。
937名無しさん@3周年:04/05/28 20:04
請問一下中國最大的網絡留言板的網址。
謝謝。
938名無しさん@3周年:04/05/28 20:19
重寫請原諒。
939名無しさん@3周年:04/05/28 23:24
不要客气。
940884:04/05/29 02:43
把構文なんだが例えば

我把雨傘忘在電車上了。と
電車上我忘雨傘了。の違いは

参考書では上の文は目的語にある処理を加えた、行為を行った言い方。
下の文は事実のみを述べていると書いてあるが、良く解らん。
要するに中国人がこの二つの文章を聞いた場合に、どのように
違えて受け取るのか、その違いのポイントを教えて欲しい。
941名無しさん@3周年:04/05/29 14:38
>>932
そうですか。
うーん、台湾の国語辞書って手もありますね。国語辞書なら語彙も最新のものが出てるだろうし。
中国語も英語をロングマンで勉強するような感じでいけますかね。
でもまずは辞書の説明文くらいを読めるようにならねば。
942名無しさん@3周年:04/05/29 17:36
イ尓(ニー) 很(ヘン) 可 恋

↑あっているかどうか、わかりませんが、どんな意味だかわかるかたいらっしゃいますか?
943名無しさん@3周年:04/05/29 18:25
なんか日本語が変
944名無しさん@3周年:04/05/29 19:31
>>942
イ尓(ニー) 很(ヘン) 可 愛(君かわいいね)
の町が絵じゃない?
それか、ピンインはあってるなら
イ尓(ニー) 很(ヘン) 可 怜 (君、かわいそうだね)
945名無しさん@3周年:04/05/29 21:30
自分の予想外に褒められた時に「上手いこと褒めますね」「お上手ですね」
みたいな中国語の言い回しはありますか?
946名無しさん@3周年:04/05/29 21:38
>>940
うまく説明できなくて結局その参考書に書いてあるとおりなんだけど、上の文章は
意識の主眼が目的語である傘。
たとえばお気に入りだとか彼女にもらったとかとにかく特定の傘があったとして、
それを忘れたのなら「我把那把雨傘忘在電車上了」となる。
それに対して、下の文章は「忘れた」という行為に意識の主眼があって、たとえば
また電車に傘を忘れた、という場合は「電車上我又忘雨傘了」となる。
こんなんでちょっとはイメージ湧くかな?
947名無しさん@3周年:04/05/29 21:41
>>945
「你過奬了」とか「太夸張了」とかをよく使う。
それぞれ「ほめすぎ」「誇張しすぎ」。
948名無しさん@3周年:04/05/30 07:30
>>945
ちょっと皮肉を込めて
你拍馬屁「很拿手了「拍到家了
949名無しさん@3周年:04/05/30 08:33
よく初級、中級、上級とか世間では言っていますが、
中国語検定で云うとそれぞれ何級になるのですか?
950名無しさん@3周年:04/05/30 10:59
タクシーの運転手に行き先を告げる時、例えば、
「請到衡山路和華山路的路口去」
のように「〜へ」の「到」と、動詞の「去」を使いますが、ある中国人に、
到は「〜に行く」という動詞でもあるから、
「到〜去」という用法は意味は伝わるが、可笑しく聞こえると言われました。
でも贈り物をする時などは、「送(或いは寄)到日本去」などと良いますよね。
参考書なんかだと、私の用法と同じこと書いてあんのに…。なぜでしょうか?
951942:04/05/30 11:20
>>944
イ尓(ニー) 很(ヘン) 可 までは確実に覚えてて
最後の1文字が「恋」だか「愛」で、教えてくれたコが恥ずかしがって
すぐにペンでガーガー塗りつぶしちゃったので、意味的に考えても
「イ尓(ニー) 很(ヘン) 可 愛(君かわいいね)」であってるような気がします。

どうもありがとうございました!
952名無しさん@3周年:04/05/30 11:44
>>948
「拍馬屁」も親しい間柄で冗談ぽく使うのにはいいけど、相手によっては失礼だと
受け取られかねないのでその点は要注意。
本来は「おべっかを使う」だし。
953名無しさん@3周年:04/05/30 12:13
>>950
ついでにその中国人に聞けばよかったのに。
954名無しさん@3周年:04/05/30 12:31
>>945
私は、 “你過奬了”“太夸張了”
のほかに、

“[句多]奨,[句多]奨!” …(ほめすぎほめすぎ!)
“没有這一回事,没有這一回事!”…(そんなことありませんよ〜!)

なんかよく使いますよ。
>>949
初 4・3級/ 中 準2級 / 上 2・1級 
かなぁ・・・
>>950
そういえば私もタクシーに乗って行き先をつげるとき
私も“到〜!”とだけ言ってて、わざわざ“去”は言わないな〜。
タクシーでどこか行くのは当たり前だからわざわざ言わなくてもいい、って言う意味で
運転手が忠告してくれたんじゃない?
955名無しさん@3周年:04/05/30 13:32
>>950
「請到衡山路和華山路的路口去」の場合、「到」が動詞。
「送到日本去」の場合は「送」が動詞で、「到」は介詞だよね?
文法はちゃんと勉強してないので正しいかどうかはわからないけど、
自分で話すときには

・「到」が動詞のときは「去」はつけない
・「送我到南京路」のように「送」が直接に目的語を取るときは「去」はつけない
・「把東西送到日本去」のように「把」構文のときはつける

という感じで無意識に使い分けてるような気がする。
誰か詳しい人が教えてくれると嬉しい。
956名無しさん@3周年:04/05/30 13:38
>>955

スマソ、言ってる意味が・・・(゚д゚)ポカーン
957名無しさん@3周年:04/05/30 17:46
没有這一回事を2回言うのは長ったらしい感じ
没這回事×2くらい?
958名無しさん@3周年:04/05/30 18:22
ご馳走様です。
を中国語で言うと
是款待。
でよろしいでしょうか?
これは何と発音するのでしょうか?
959名無しさん@3周年:04/05/30 19:22
>>958
日本語で笑顔で言ったほうが気持ちが通じます。
960名無しさん@3周年:04/05/30 19:28
>>959
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~

良いこと言ったね〜
961名無しさん@3周年:04/05/30 19:36
>958
それは、日本語の「ごちそうさま」と違って
ホントに御馳走をもてなされたときにしか使えないと思うよ。
962884:04/05/30 20:05
>>946
サンキュ、更に調べてみた。特定の物、事に対して
行った/処理した行為の結果に力点を置くのが把構文
だと今のところそう理解してみる。
963名無しさん@3周年:04/05/30 21:29
中国人は「いただきます」「ごちそうさま」って言わないな
964名無しさん@3周年:04/05/30 21:53
世界的に見てそれが多数派じゃない?
てか日本だけ?
965950:04/05/30 21:55
>>954-955 なるほど〜ありがとうございました。
やっぱそうなんかなぁ。あの参考書間違ってるかも(笑)
966名無しさん@3周年:04/05/30 22:00
>>958
気持ちを伝えたいということだったら>>959の言う通り。
それでもやっぱり言葉で伝えたいというならば、変に難しいこと言おうとしないで
謝謝で充分。謝謝款待(xie4xie4kuan3dai4)でもいいけどね。
ちなみに是款待とは言わない。
967名無しさん@3周年:04/05/30 22:02
っていうか中国人で「初次見面、請多多関照!」って言う人っていないよね…
日本語特有の初対面用の挨拶なのかな。
968名無しさん@3周年:04/05/30 22:15
>>967
「請多多関照」(多は1つだけのことが多いかな)は中国人でも普通に使う。
でも、確かに「初次見面」は単に「初対面」という意味だし、日本人以外には
挨拶として使っているのをほとんど見ないね。
初対面の挨拶としては、「今天能認識nin,我很高興」くらいでいいんじゃない
かなあ。
969名無しさん@3周年:04/05/31 00:09
>>958
ふつうは「謝謝,吃飽了」とか「謝謝,很好吃」くらいでいいと思う。
「ごちそうになります」なら「謝謝,叨擾了」とか。
970名無しさん@3周年:04/05/31 00:12
>>967
日本語的挨拶でしょうね。
請多関照に耳慣れない人からは「あなたの何を面倒みろっていうの?」と
逆に訊かれたりする。
まぁ先方もマジにそう訊いてるわけじゃないだろうけど。
971名無しさん@3周年:04/05/31 00:37
>>957
中国語ジャーナルで陳涛タンが繰り返して言ってたぞ。
没有這一回事!没有這一回事!って。
こういうフレーズは、中国語の場合2回続けて言ったほうが
ぶっきらぼうに聞こえない。
972名無しさん@3周年:04/05/31 01:02
前々スレ,前スレと1000 Overになってもしばらく次スレが立ってない状態
だったので、ちょっと早めですが次スレ立てました。
(ひょっとすると今晩中に埋まるかも知れないと思ったので)

★中国語スレッド 第八課★
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1085932615/

まあ、とりあえずこっちを先に使い切りましょう。
973名無しさん@3周年:04/05/31 01:13
>>971
2回言うのはその通り。957でも「×2」って書いたし。
ただひとつのセンテンスが長い感じがしたからね。
大体短く言うじゃん。

あと別の表現で「有待加強」(まだまだです、もっと頑張らなきゃ)。
これも×2かな。
974名無しさん@3周年:04/05/31 13:50
「还差很多」って良く使っていたけど古い表現ですか?
975名無しさん@3周年:04/05/31 14:15
>>974
還可以。
976945:04/05/31 20:39
皆さんレスありがとうございます。
>>948>>952 普通の友人なんで、使わない方が無難ですかね。

>>947 >>945 “【[句多]奨】と【過奬】は同じ様なニュアンスですよね。
【没有這一回事】【没這回事】は気軽に使えそうですね。

以前読んだ教科書【那里(×2)】とか【不敢当】とか載ってた気がしますが、使いますか?
あと褒められた時に、↑と同じニュアンスで【没有(×2)】とか言うのは間違ってますか?

>>967>>958 日本人の挨拶とか、感謝の言葉って中国人からすると丁寧すぎて【太客気】
らしくてどうしたらいいか分からなくなりますが..でも文化の違いですから仕方ないですね。
977名無しさん@3周年:04/05/31 21:55
>>976
「那里」じゃなくて「哪里」だね。「不敢当」もどちらも使うよ。
あと、「哪里」の類だと「哪儿的話」とか(これはどちらかというと北方系かな)。
「没有」でも言いたいことは通じる。
ただ、「上手いこと褒めますね」「お上手ですね」とはちょっと違う気もするけど。
あと、わかってるとは思うけど、どれも必ず2回言わなければいけないわけでは
ないので、念のため。
978名無しさん@3周年:04/06/01 00:55
>>977 間違えちゃった(ノ∀`)

>>973>>974 アリガトン。【有待加強】【還差很多】
「自分なんかまだまだです」って感じでしょうか。
技術や勉強、仕事で褒められた時なんかに使えそうですね
「イ尓真漂liang」とか「イ尓很可愛」って言われた時に言ったらチト変ですかねw

その場相応な言い回しってムツカシイニャ(゚ω゚) …
979名無しさん@3周年:04/06/01 01:44
>>978
「你真漂亮」とか「你很可愛」に対して使うとやっぱり変だと思う。
これは自分のキャラ,相手との関係,その場の雰囲気によって臨機応変に対応
するしかないんじゃないかな。
日本語だってそうでしょ?
上司にほめられたとき,友達におだてられたとき,ちょっといいなと思っている
異性からくすぐられたとき、恋人といい感じのとき、それぞれ返す言葉はまったく
違うだろうし、完全に決まった言い回しなんてないよね?
日本語だろうが中国語だろうが、言葉は生き物。
ちなみに、自分がそういうセリフを言われたときには「真的!?我很高興!」とか
「你太会説話!」とか「我臉都紅了!」くらいかな。
本気で口説くときのセリフは文字にすると激しく恥ずいので秘密。
でも、異性を口説くのはいい勉強になるよ〜。
まず、勉強する動機として最強、実はこれが一番重要。
それに、語彙を増やすという面ではそれほど役に立たないけど、その場で辞書
なんて引いてられないので、頭の中での中国語の回転が絶対に速くなる。
980名無しさん@3周年:04/06/01 02:14
【イ尓太会説話!】
これは結構言いたかったニュアンスに近いかもです。ありがとん(・∀・)
友達同士の間でかるーくいなす感じが良いですね。

>>979タソは実際に口説いたことがあるのかな?
詳しくお伺いしたいところですが・・・スレ違いでつかねw
981名無しさん@3周年:04/06/01 02:51
>>980
自分の場合、まずは冗談ぽくほめておいて、「你太会説話!」と返されたら
「我不会説話,我只会説真心話」とまじめな顔してささやくというのが一つの
パターン。
口説きの中国語となると、

中国人を彼女にする方法 その六
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1083710399/
中国人の彼氏 その弐
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1066692891/
夜の北京語おしえて
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1007104621/

あたりになるのかも知れないけど、どれもあまり状態が良くないみたい。
ま、大変態分子氏とかも一時期このスレに常駐してたくらいだし、語学板と
いうことをわきまえていればここでもいいんじゃないかなあ。
興味がある人も経験がある人も結構いるだろうし。
982名無しさん@3周年:04/06/01 05:57
 

       まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
983名無しさん@3周年:04/06/01 06:37
「イ尓真漂亮」→「イ尓(的瞼)長得真漂亮」
っていうときがあるけど、
この違いは?
984名無しさん@3周年:04/06/01 17:56
「きれいやね〜」と「べっぴんさんやね〜」の違いかも
985名無しさん@3周年
>>983
「你長得真漂亮」は文字通り顔だけの評価じゃないかな。
「你真漂亮」は顔をほめるときにも、スタイルを含めてほめるときにも
使えると思う。
なんだか口説き言葉スレのようになってきたけど、もうすぐ1000だし
まあいいか。