1 :
名無しさん@3周年 :
03/10/31 17:14
>1 スレ立て乙! でも、3の最後の2つのリンクは余計なのでは?
>>1 乙。
>>4 別にいいんじゃないの?害があるわけでもなし。
ところで、Googleの不調まだ直らないみたいだね。
6 :
名無しさん@3周年 :03/10/31 18:37
前スレで初めて1000ゲトした。わーい
>>1 さん、モツカレー
この三連休忙しい人!!!!? この三連休暇な人? ・・・・・・・・・・・・・・(゚д゚)ノ
兼業だが、別件で忙しいという罠。 翻訳はすげーヒマ。 まだ見習いだし。
三連休、むりやりお休みとりましたー。 9月以降、初めてのお休み。わくわく!
11 :
名無しさん@3周年 :03/11/01 00:03
私用はあふれ返ってるけど仕事はひま。 真剣にぷろぐらむ勉強します。
(=゚ω゚)ノ 三連休も忙しいでつ。 シュパーンなので、年末までずっと。 下手するとお正月も。。。
13 :
名無しさん@3周年 :03/11/01 00:44
>13 (=゚ω゚)人(゚∀゚ ) ナカマ、ウレシイ!!
俺も仲間にいれてくれ。 訳してるのは出版ではないけど、 暦とは全く無縁で毎日が月曜日だよ。
>15 (=゚ω゚)人(゚∀゚ )人(´∀`) イレテアゲル
暇なナカマ募集 (,,゚Д゚)ノ
18 :
名無しさん@3周年 :03/11/01 02:00
この連休、昼夜もなく働く予定のヒト、存在をお知らせください。 今、とても孤独に陥っています。
(´・ω・`) ノシ 今夜は眠くなるまでガンガルよ。 大丈夫か??
(=゚ω゚)ノ 私も普段の1.5倍くらいの仕事入れちゃったよ。 今日はあと1時間くらいガンガルヨ。
21 :
名無しさん@3周年 :03/11/01 02:30
応答、ありがと。
孤独などと言わず、まぁお茶でも。 ∧_∧ ( ´・ω・) ( つ旦O と_)_) 旦旦旦
23 :
名無しさん@3周年 :03/11/01 03:08
人に入れて貰うお茶はほんとにおいしいね。
24 :
名無しさん@3周年 :03/11/01 03:11
ンコ組みは今頃、すっきりしてスヤスヤかな?
結局さいごはウソコの話になるのか・・・
ンコして寝まつ。
オハヨー。だいたい人なみの時間に寝起きしてみた。 3連休仕事はやまほどあるんだけど、 明日の昼間に予定を入れちゃったから今日はガンガルー。 連休中のノルマは70ページほど。
風邪ひいて咳しすぎて腹筋が痛い。 熱が出て関節も痛い。 でも〆切獣がヒタヒタと... (ノд-。)
締め切りなんてなんてとっくに過ぎてますが、なにか?
>>32 ありがd
アチアチの鍋焼きうどん食べてガンガリまつ。
鍋焼きうどん、おいしそう〜 私はひさしぶりの英訳。ふー。
仕事開始かきこ。
o-o、 ('A`) メガネメガネ ノ ノ)_
おなかへった・・・お昼は何にしよう。
ベーコンレタスバーガー食べた。 眠くなる前に仕事しなきゃ
39 :
名無しさん@3周年 :03/11/01 13:54
眠くなってきた
今、椅子からすべって目が覚めたよ。
ミンナお金になる忙しさ・・・・イイナア(ノд-。) さ、トライアルと経歴書作ろう(゚∀゚ )
あんまりお金にならない忙しさだけどねw
ベビースターラーメン美味しいー。 キーボーの隙間に落とさないよう気をつけて食べないと。
シュパーンはたとえお金になるとしても、はるか遠い話だからなー。 年が明けてしばらくするまで収入の予定なし。 馬だって300メートル先にニンジンつるされてもそうそう走らん罠。
ワラシは・・・日本語勝ち抜きゲームなら・・・・ 英語勝ち抜きゲームだったら最初のほうでふるい落とされることうけあい
>47 ヤパーリ畳の上でお茶漬け食べたくって、 帰国したばかりの人じゃない? なんだかんだ言っても、おいらは畳の 生活が好きだもんなぁ。
>46 500メートル先のミニ・キャロットめがけて 走っておりまつ。
大学・大学院教育(物理学、建築学)をアメリカのトップクラスの大学で受け,IBM,Xerox,Kodak,DuPont,Dowなどを顧客として全米最高の日英技術翻訳者として活躍。英語はTOEIC/TOEFLなどで測定するレベルをはるかに超え、ネイティブ・スピーカーの上位2%クラス。 って 自分で書くと、なんだかすごくイヤらしい。 まあセールストークだからしょうがないけど。 でも、エージェントからすると、こういう人は逆に使いにくそう……
>47 上位2%って50人に1人だから、小・中学校時代 クラスで1番国語ができた子のイメージでいいんじゃない? 第2言語なのでもちろん尊敬に値するけど、 日本語ならここにいる皆が該当するんじゃないかな。
51の人みたいなセールストークの書き方は あちらのスタンダードなのかな?
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・)< おやつにするモナー ( ) \_______ | | | (__)_)
絶対におかしいと思いながら、相手が 用意する資料にしたがってくれっていうから その資料どおりの訳語をつけた。 チェックが戻ってきたが、直されていた。 だったらそんなパチモン資料寄こすなヴォケ あと、超マイナーな訳語で直されてたり (-_-;) じゃあさ、そっちが訳せばと こっちは何冊も資料読んだんだよと
>>53 【恋人募集】
こちら、グッドルッキングで裕福な包容力のある紳士。
体力充実、経験豊富であなたに退屈な思いはさせません。
容姿端麗、控えめな女性を希望します。
>51, 53 あちらのresumeをそのまま日本語にするとあんな感じだよ。 悪い意味でなく「あー、アメリカの人だ」と思った。
そっか 横文字で読む分には気にならないもんね やっぱ、日本語は謙譲の美徳の言葉なんだなあ
というより、どうしてこの人が「両腕がちぎれるほど引っ張りだこに なってもよさそう」なのかそこがよくわからん。 なんか有名人とか訳書がいっぱいあるとかかと思ったけど、違うんでしょ? いくらアホな翻訳会社でも、自己アピールだけ読んで腕をひっぱるほどアホじゃなかろ。
今日は味噌ラーメンを食べましょう
でもさー 翻訳会社のHPみてても、 この会社、肩書きと履歴だけに弱そうって思う会社、ない?
かなりアホな翻訳会社でも、それはないと思う。 そういう翻訳会社でも翻訳の質ぐらい見分けられるし、 それが経歴と関係ないことぐらいはわかってる。 ただし、ちょっとぐらい落ちる翻訳者でもとりあえずおさえとけば、 安くていい使い道があるかもしれない、と考えるのがアホなところ。
現在生き残っている翻訳会社は、「肩書きだけ」で失敗した経験を 結構積んでいるから、簡単にはダマされないと思われ。
またウンコがデタ━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━!!
腹へったー。
夕飯にスブタ食べますた。
68 :
名無しさん@3周年 :03/11/01 20:28
親子丼ですた。
69 :
名無しさん@3周年 :03/11/01 21:30
カレーでつた。
今日は夕飯いらね
71 :
名無しさん@3周年 :03/11/01 22:07
今牛乳のみました
取りごぼうの炊き込みご飯 おぼろ豆腐 メンチカツ 温野菜 レタスのサラダ 大根のお味噌汁 最中アイス
sa○raたん、旦那さまの扶養範囲ギリギリってことは 意外と稼げてるのでは???
103マソか
>73 でも通いのバイトもしてるわけだし。
月22日稼動で毎日780ワードずつ訳すと 単価五円でも103マソになるぞ でも、毎日780ワードの依頼は来てなさそうだな
>72 なかなか豪華な夕食だな。
>>77 ジャ、トリゴボウオニギリドゾー
/■\
( ´∀`∩ =●
(( (つ ノ
ヽ ( ノ =●
(_)し'
初めてトライアルを数社申し込んでみた。 せめて受けるくらいはさせてホスィ・・・
エス〇ィーエ〇っていッツも募集かけてるけど どんなとこ?
ああ・・・年間だったのか、理解。
>79 ひよこさんですか? それとも、これまでトライアルなんか受けなくても 仕事に不自由しなかった方ですか?
>>83 ひよこっす。
どうやったら始められるかよくわからなかったので翻訳会社のサイトで人材募集してる
所に「トライアル受けさせてけろ」と履歴書&職務経歴書を送ったばかりです。
あまり過大な期待をせずに返事待ちしてます。
ひよこというより卵さんですね
考えてみればひよこはもちろん卵ですら無く、 卵子を目指して懸命に泳いでるスペルマ状態です。
朝から選挙カー五月蝿い。 休日でも頭くるし、仕事中ならもっと頭くる。 うちの周りでがなりたてたり 仕事中に電話入れてきた香具師には絶対入れん。
ほにゃくの合間に、毎日5回くらい排便してまつ 別に腹をこわしているわけでもないけど... あと、皮被りのまま排尿すると意図せぬ方向に飛ぶので、剥いてしまつ。 ただ、勃起して剥けているときは尿道が圧迫されているので、 意図せぬ方向に飛ぶことがよくありまつ。 したがって、勃起時に排尿する場合は、中腰になるなど気を使いまつ。
89 :
名無しさん@3周年 :03/11/02 11:40
今日はJ-waveを聞きながら仕事してます。 デスクトップにJ-waveのHPから現在のオンエア曲を表示できるし。 これはイイ!( ・∀・) みんなは何聞いてる?
漏れは気が散るので何も聞かない。
91 :
名無しさん@3周年 :03/11/02 12:16
(・´ω`・)ショボーン
今日の昼飯。 卵のサンドイッチ。
93 :
名無しさん@3周年 :03/11/02 12:26
あれ、もうお昼だね。
あああ、今日も天気がいいなぁ。 遊びに行きたいぽ。でも、無理ぽ。。。
世間は3連休ですよ
96 :
名無しさん@3周年 :03/11/02 13:47
トラドス6.0から6.5へのアップグレードは無償だよね??
今日のおやつはきなこもち。 1日5食は食べ過ぎかなぁ。
栗ご飯が食べたい
選挙カーうるさい・・・
。 ◇◎。o.:O☆οo. 。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜ /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆ / ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎: / ☆。|..Happy No100 .|☆ ▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.: ∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
>97 いっぱい出るぞー
>>96 有料だよ
さかんにお知らせメールきてるけど、読んでないの?
103 :
名無しさん@3周年 :03/11/02 18:58
がーん。読んでなかった。ありがとん。
ウホッ
漏れも脳内では米国一流大学大学院で学び、英語力もネイティブを 凌駕する超一流翻訳者なんだが。
でも、「米国一流大学大学院で」学んだのに翻訳者に なったというのは、負け組なのでは?
いや、漏れの脳内の辞書には「負け組」という言葉はない。
109 :
名無しさん@3周年 :03/11/02 22:59
あめに資料請求したら、担当者から電話あった。 なんだか素敵なお話をしてたけど、、単価安そうだし登録料かかるのはねー あめでモトとれてますか?
これFAQっぽいけど モレの準メインはあめ経由で登録した会社 単価は普通 夢子相手かどうかは、会社自体のサイトで判断すればいいんでないの 年会費15000円って 一回仕事もらえば元取れるな
明日も世間はお休みですよ。 私も相方につきあって外出してくるよん、ウホッ。
>112 世間が休みの時に休んだのでは、フリーのうまみが ないじゃん。 おいらは正月までみっちり働いて、2月か3月に 1か月ほどバカンスをとって高飛びする予定だ。
かみさまかみさま 今年中にあとヒャクマソエンぶんい仕事くらさい そうしたら年始に旅行できまつ
116 :
名無しさん@3周年 :03/11/03 03:40
ぐぐる死んでる〜
ん?復活してるよ。
118 :
名無しさん@3周年 :03/11/03 04:21
いま、トラダス(Ver.6.0)かったらVer.6.5も無償で後日送ってくれるって 書いてあったけど…。 つーことはドングル2個になって二台にインスト―ルできるってこと? ちがうよね?
>>188 ドングルは1個しかこないよ。アップデートソフトが送られてくるだけ。
ていうか、今だったら最初から6.5が来そうだけど? かなり前にリリース
されてるはず。
あ、あと6.5はバグがあるらしい。詳細は知らん。
120 :
名無しさん@3周年 :03/11/03 04:55
どんぐるころころ どんぐるこ
>>110 モトがとれるかどうかより、そういう姿勢の会社とつきあうかどうかの問題だなー
122 :
名無しさん@3周年 :03/11/03 10:33
うちには、どぐるころころがあまっているので そろそろオクに出そうかなあ。
>>121 そういう姿勢って?
少なくともモレの取引先は
媒体として雨を利用しただけらしいフツーさだぞ
ところで
ペイパルつかって翻訳料入金してもらってる人いまつか?
>>125 まずいでしょうか?2ちゃんねらーには香ばしいのではないかと。
とてもいい感じじゃないですか。
いいですね〜 このままいってほしいですね。
>>124 ああ、その会社のことじゃなくて飴のことさ。
>>125 こういうビビエスの仲良しクラブ的雰囲気が嫌いなんだな。
だからああいう書込みがあると嬉しくなる。
漏れたちも仲良しクラブだよ!!!
仲良しクラブというよりは、いつまでたってもいくらつぎ込んでも プロになれない自分をごまかすためのクラブだから嫌い。
あ、133は131に対してのレスね。
「お仕事順調ですね〜」とかいう書込みの裏に 妬みが渦巻いているのがみえて笑える。
>>132 (´∀`) 人 (´∀`) 人 (´∀`) 人 (´∀`) 人 (´∀`) 人 (´∀`) 人 (´∀`)
そのbbsに行って、word25円ですとかの書き込みを してくる神光臨キボン!
>>125 よんじゃったよ〜
こういうのは、あんまり読まない方がいいね。
クソネタやセックルネタの方が健康的だわ・・・
じゃ、ンコネタ。 朝早く腹が痛くて、転げ回って苦しんだ。医者に行ったら「婦人科系で しょう」と言われ、大きい病院に行って筋腫とかを想像しながらエコー 乗ったら。 ンコだった。
>>142 虎さんでもそんな話あったよね。
たしか「ガスだまり」
間違えた。虎さんじゃなくて「寅さん」
>140 本当。 クソやセックルの話の方が健全だよなw >142 ベンーピお大事に。
>125 日記のほうも少し読んじゃったよ。 読まなきゃよかった…。
>>146 なんで?なんか落込むこと書いてたっけ?
特定サイトの晒しはやめよーよ こっちまで殺伐としてきたらイヤポ
>>125 なんか、すげーな。
きゃ○さんって、フォーラムで結構有名な人でしょ?その奥が「きゃ○は私の夫です」「うつ状態です」とか、
よく書けるなあ・・・。オフとかで顔も合わせてるだろうし、身元バレバレだろ。
オレの場合、ここのカキコから身元がバレたとしても、ンコ&セックルレベルの恥晒しにしかならんよ。
ねえンコばなしなーい?
151 :
名無しさん@3周年 :03/11/03 18:54
>124 何回かもらったよ。でもバランスを日本の銀行に移すのに 手違いがあって、円とドルをいったりきたりしたら 為替で大損したよ〜。今はそのまま残してebayで買い物したりしてまつ。
>148 なんで? 頼まれてもないHPなんて晒したいから作ってるん でしょ?本望だろう。
>150 ウソコスレへ逝け!
ウソコスレのアドレスキボンヌ
>156 お、、、おまい、いい香具師だな。
仕事したくねー しかも、ひさびさにカップめん食ったら、きぼちが悪くなってきた・・・ なんか、わざとやってるフシがあるんだよね。 仕事の前に体調崩すようなこと。
>159 そんなに嫌なら転職した方が。。。
>>156 激藁。
どうもありがd
逝ってきまつ。
最近、ひとつのエージェントにほぼ専属状態。あとは小遣い稼ぎ程度。 メインのところとは、すごくうまくいってる。相性いいと思う。 こんな風に仕事上の人間関係ストレスがかぎりなくゼロになってくると、 「オレ専業主婦?」って気がしてくる。 今はこれでいいけど、「夫」に捨てられたらどうなるんだよう?
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < もっとおもしろいHPないの〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | IBM |/
漏れのような超一流の翻訳者は、ンコをしません。ンコをする暇が あったら翻訳しています。
漏れのような超一流の翻訳者は、日本語で息をしません。吐く息が 全部外国語に翻訳されて出てきます。
166 :
名無しさん@3周年 :03/11/03 21:51
漏れのような超一流の翻訳者は、漏れの翻訳の腕を理解できる人間がどこにもいません。仕事がぜんぜん来ません。
167 :
名無しさん@3周年 :03/11/03 22:06
To be is to do・・・ソクラテス To do is to be・・・ジャン=ポール・サルトル Do be do be do・・・フランク・シナトラ
169 :
名無しさん@3周年 :03/11/03 23:07
そりゃCrystal(言語学者)のことば遊びの本で見たな。 ロンドンの落書きだったっけ。
170 :
名無しさん@3周年 :03/11/03 23:18
To be to be ten made to be 飛べ飛べ天まで飛べは?
それは厨学校で・・・・・・
はああ、疲れた。 風呂入ってきまーす。
>>167 リュック・ベッソンの映画でオープニングに引用されてた記憶が。
夕食後に油断してうたた寝してしまいますた。 今日も夜中まで仕事だ。。。
明日からは断酒して仕事するぞ!
176 :
名無しさん@3周年 :03/11/04 01:32
>176 た、、、確かにすごいパラダイスでつね・・・
1word=2円という香ばしい下訳のお仕事に、応募者 殺到。。。 「分野は問いません、なんでもいいから仕事下さい」 みたいな書き込み。。。 これはちょっとすごいでつ。
(`Д⊂ヽ みんなもう寝た?
あと1200
>>178 ちょっとどころか、全身鳥肌、冷汗1.5リットル。
翻訳者にとってはレートアップなどの環境改善を目指します、
という志の高い謳い文句を掲げながら
経営母体の翻訳料金は「英−>日100ワード1200円〜」かよ!
社名にも唖然としたし、
↓の英語にもトラウマが残りそうなほどショックを受けた。
Please contact to
[email protected] directly.
ほうぅ、大した英語だ。 それに、すごく水っぽい社長さんねw
明日の朝まで:1600 明後日の朝まで
ごめそ。ついタブを押してしまった。 明日の朝まで: 1,600+フツーに会社あり 明後日の朝まで:5,000+フツーに会社あり 4:25現在何もやってにゃい。 直近の締切にしか反応しないという、蝿を見たカエルのような状態。
この時間に即レス・・・・・って俺モナー
>>186 あ。
違う。
4日の朝&5日の朝(だんだんヤヴァさが実感できてきた
>>188 明日の君の姿が目に浮かんだ・・・
_| ̄|○
そして3日後の君の姿が目に浮かんだ・・・ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。' _no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒  ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
>>192 真相を知ってしまった
ぱらだいすの登録翻訳者もそんな感じかな?
>>192 後ろの方が「no no no no」になっててワロタ。
>>183 さて。前に「悪気はなさそう」と書いたのは俺だが、
こういう話が出ると、いろんなこと疑いたくなってきちゃうんだよね。
名前は本当か? 経歴は本物か? 写真は本人か?
夢子の個人情報集めてどうする気? とかね。
音速を超えてぶっ飛びますた。 翻訳料金には「英−>日100ワード1200円〜」と書いてあるのに FAQでは「英文から和文の場合、1ワード15円から」とは摩訶不思議。 まさか、100ワードを超えたらいきなり20%ディスカウント? Word仕上げにDTPのための別途費用がかかるってーのも理解不能。 特別な料金を払いたくないクライアントには 秀丸エディタで納品するのか?
_| ̄|○ _| ̄|○ ∧__∧ _| ̄|○ ( ´・ω・) _| ̄|○ たくさん持ってきたので使ってください /ヽ○==○_| ̄|○ / ||_ | _| ̄|○ し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
198 :
名無しさん@3周年 :03/11/04 08:40
でも、パラダイスwww.honyaku-paradise.comからは仕事 来ましたよ。 メールで来るケースが多いみたい。翻訳会社経由よりはちょっと高め。
>>197 ありがd。
たぶん近いうちに使わせていただきます。
>>183 CEOってのは、
わざわざそういう役職を置いて経営責任を明確にしなければならないほどの大規模企業に必要なのであって、
零細・中小企業の社長がCEOと名乗るのはこっぱずかしいなー。
ベンチャー系では金銭と経営の権利関係を明確にするためにCEOを置くことはあるけれど。
翻訳会社でCEOが必要なのってLi○nやB○wnぐらいでしょ。
201 :
名無しさん@3周年 :03/11/04 11:24
零細・中小企業とベンチャーの違いとは??
ティンコは大きいほうがいいな
間違えた。ごめんなさい。
205 :
名無しさん@3周年 :03/11/04 11:28
どして?
ごめん。ティ○コの話って気が付かなかった。
おっきーほーが愛撫しがいがあるよ♪
大きいからいいってもんじゃないよ。 テクニークが大事。
肩こりがひどいよー。えーん。
大きさよりも、朝起ちするティンポが一番かわいい。
朝立ちチンポは、持ち主が寝ている間にしゃぶる
>195 ぱらだいすを使って何をしようとしている のだろう。。。 おまいら、よく考えれ!
>>テクニークが大事 最近、AVビデオみたいなセックルする椰子が増えてるという話だが・・・
>>212 人が集まったら付加的なサービスで金を取ったり、スポンサーあつめて
金取ったりと、そういうやり方はインターネットではよくあるが??
宝塚あがりの人だったりして。
Ltdなのに株式会社なんだな。
うむ。だから最初、本社はイギリスかと思った。
XXXXリミテッド株式会社 というのもよくあるよ。
ハッッ (゚Д゚||| 朝、洗濯機回したの忘れてた
有限会社から株式会社に移行したのかな。 創業年度が違うのはそれで説明がつく。
いや、Ltdで株式会社もあるって。イギリスはほとんどそうだし。 ただ、アメリカではふつーIncとかだね。
しつもーん。
素朴な疑問なんですが、
Ltd って株式会社には使わないんですか?
>>217 というか Ltd ってどんな会社なんですか・・・
すいません。222さんとかぶってしまいました。 ふつーInc ということですが、普通じゃない場合もあるんですか? いえ、煽りではなく ほんとに単純な疑問です。 Ltd と Inc と他にもなんかあるんでしょうか??
225 :
名無しさん@3周年 :03/11/04 13:22
Corporation (Corp.)もあるよ。
でも、どっからみても立派なアメリカかぶれだと思うが。
227 :
名無しさん@3周年 :03/11/04 13:25
Ltd.だけでは株式会社の意味ない。 Company Limited (Co., Ltd.)としないとね。 ここ本当に翻訳者のスレ?
日系企業の英文社名はCo., Ltd.が多いけど、 イギリスの株式会社の社名は、たいていLtdしかついてないよ。 ところでドイツだっけ? GmbHって、もとはどういう語句?
びみょーに話がこんがらがってる気がするが。 会社設立に関する法律は各国で違うので Ltd.=(日本の)有限会社 Co., Ltd. =(日本の)株式会社 というイコールの関係にはならないでしょ。 日本からの目線で見ると、 (日本の)有限会社→Ltd. (日本の)株式会社→Co., Ltd./ Corp./ Inc. にすることが一般的だけど。
たとえば「日立」も英語の正式名は、「Hitachi, Ltd」。
231 :
名無しさん@3周年 :03/11/04 13:58
>>228 G.m.b.H/Ges.m.b.H
Gesellschaft mit beschränkter Haftung
の略で、有限会社の意。
げぜるしゃふと
ふー、納品完了。 お天気がいいから洗濯しよ。
おつかれさま〜。
柿でも食べようかな
お名前変わってません? CEOさん。
CEOって何の略だっけ? Cheif Embezzlement Officer? Chief Extortion Officer??
Chotto Ecchina Onnna
ぐはっ!(吐血) 〆切を2日間違っていた・・ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
>>239 _| ̄|○
_| ̄|○
∧__∧ _| ̄|○
( ´・ω・) _| ̄|○ 足りなくなりそうなので使ってください
/ヽ○==○_| ̄|○
/ ||_ | _| ̄|○
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
KABUSIKIKAISHAの方がいい場合もあり、 会社に確認すべきだろうね。
KABUKIYAKUSHA
244 :
名無しさん@3周年 :03/11/04 18:14
241と242見て昨日の全国一斉iQテスト思い出した。 途中で止めたけど、あれがIQテストなのかと驚いた。 だって、単に知識があればできる問題、言い換えれば 知識がなかったらいくら頭の回転とかが良くても出来ない 問題も沢山あってね。やってみた人いる?
>>244 私もそれ思った
IQテストじゃないよねあれは
IQみるなら、メンサのテストみたいのでナイト・・・
あの一般的な夕食時間に、テレビにかじりついて
問題解きまくる人がそんなにいたのかなあ?
>>243 8 ヶ月前に登録したけど、この 8 ヶ月間に IT のトライアルは計 2 本。
>>239 お大事に。
俺も以前6月の末は31日と勘違いして、
白髪をイッキに300万本ぐらい増やした経験がある。
>>245 俺は見ていない。
興味はあったけど、朝日系のメディアは特に嫌いだから。
話の感じだと、CPUの速度を競うより、メモリーの容量で勝負?
それだったら、IQテストの機能は果たさないよね。
まあ、テレビ局の娯楽番組にまともな方法は期待できないよ。
>> 246 えーー、まじっすか?? 会員2000人突破って書かれてるけど、仕事はないということですか?? で、これって主催者はどこで儲けてるんですか? 翻訳者からは金取らないですよね? なんか心配で。 質問ばっかりでごめんなさい。
>>248 詳しい事業内容は知らないけど、
会員数が2000人以上なら、仕事にありつける確率も必然的に減らない?
一番多く仕事が回ってくるエージェントでは、
登録してる翻訳者数はごく少数。
俺の分野(金融)だと、12、3人のはず。
>>244 TV放送のはやらなかった(見なかった)けど、ホムペの体験版(20問)
をやってみた。論理は良くできるみたいだが言語はダメだったよw
>>248 会員数と仕事の多寡は関係ないじゃん。
この手の、ビジネスモデルを売りにしたサイトのいつものパターンですよ。
営業力がないから仕事が集まらない。
> で、これって主催者はどこで儲けてるんですか?
儲かってないでしょ。経費がほとんど掛からないから存続してるだけでは?
主催者 >> _| ̄|○ センキャバンライノハズダッタノニ...
243のところからトライアルの誘いが来たとき、 同時期にトラマの道場にまったく同じ素材が 「厳しく評価します」て注意書きつきで何度も出されてた。 謎。 青田にしては、道場だし。
>>243 のとこ、よくわかんね。
クライアント自体が採点してるらしくて、「はぁ?」な模範解答だったり。
「翻訳会社」と名のつく会社でやってるトライアルのマトモさを改めて実感しますた。
>>254 それわかる
トライアルの模範解答もらったとき
「え?この文章を商品にするんですか?」だった
256 :
名無しさん@3周年 :03/11/04 22:34
年内に倒産しそうな翻訳会社を教えてください。 例えば、支払いサイトの延期を要請してきたなど、危ない翻訳会社を
>>256 そういう情報を 2ch で求めても...
情報の信頼性が低すぎると思うが。
258 :
名無しさん@3周年 :03/11/04 23:27
honyakuメーリングリストにたまに出てるけどね。危険情報。
>>258 そういえば、翻訳料金を受取る前にエージェントが雲隠れ、
という投稿が数ヶ月前にあったね。
どういった顛末になったんだろ。
行方不明だったら訴訟も起せないだろうし、
めっちゃウザそう。
>>259 訴訟は起こせるでしょ。
公示送達かなんかになって、相手が現れず、全面勝訴。
でも肝心の金は取れないけどね。
261 :
名無しさん@3周年 :03/11/05 01:40
自分の会社が近々倒産するとわかっているのに、翻訳者にあえて仕事を依頼するコーディネータには詐欺罪が適用されますので、絶対に依頼するのはやめましょう。 逮捕されたり、数十人、数百人の債権者に自宅を調べられて、取り立てに来られますよ(社長は雲隠れするので)。
年内倒産なら 今頃もう相当噂が出てるはず
なんなんだこの原稿はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
264 :
名無しさん@3周年 :03/11/05 09:38
FAXを感熱紙から普通紙のに変えたら、OCRでほとんど読み取れなく なっちゃった(´・ω・`) ○typistのver.9にアップグレードしたところだったのに・・・。 FAX原稿がきれいに読み取れるOCRを知ってる人、教えてください。
私もそれ知りたいなあ チフ画像も綺麗に読み取って欲しいでつ
>>265 チフとかピデエフなんかは○typistで無問題だよ。各種印刷物も無問題
でも、FAX原稿だけダメなんだー。翻訳会社には数枚ならPDF、大量なら宅急便で
送ってもらってるけど、急ぎのときに困るんだなー。
267 :
名無しさん@3周年 :03/11/05 10:04
平凡な日常を大切にしたいと思い、 疲れて帰ってきたダンナさまをいとおしく感じても、 セットアップだけはやらせる○クラたん。
>>267 「旦那さんが浮気してる人」っていうから最初ハァ?と思った。
こういう曖昧な文を書く時点で(ry
旦那って暦通りの通勤者じゃないのかなあ? 1人暮らしのフリーランスならともかく 同居人が暦通りで動く人なら、「今日は祝日?」なんて思わんよ
>>266 > チフとかピデエフなんかは○typistで無問題だよ。各種印刷物も無問題
そかー
アリガトン
パソコンのセットアップを自分でできない翻訳者・・・か。
セットアップって自分でやらないと気持ち悪いと思うんだけど。 夫には自分のマシンを絶対触らせないよ。
パソナルなコンピタだもんね>自分でやらないと
274 :
名無しさん@3周年 :03/11/05 11:59
すいません、英語に疎い印刷会社の者なんですが、 ちょっと教えてもらえませんでしょうか? 「代表取締役会長」の英訳なんですが、 Chairman and Representative でいいんでしょうか? 以前「代表取締役社長」の英訳を翻訳会社に頼んだ時は President and Representative と表記されてたんで、単純に「President」を「Chairman」に 置き換えただけでいけるのかな?と思ってるんですが。 ちなみにこの肩書きの英訳は、会社案内パンフに記載するんですが、 この会社、代取が2人なので代表取締役会長と代表取締役社長が 併記されることになります。 で、併記されても不自然でない表現がいいのですが。 よろしくお願いします。
擦れ違い 英語板へドゾ それともお金払う?
>>275 英語板は別にあるんだったね、ごめん。
送信したあとに気づいた
逝ってきまつ
話は変わりますが、国保税って高すぎると思いませんか? なんで、所得が400マソ未満程度で上限の年53マソも払わんといかんのじゃ、 と憤りを覚えます。 1ヶ月の労力が丸々国保税に取られると思うと、腹立ちますよね。
そんなに払ってない(゚∀゚ )
400万で上限まで行くか? 資産とかあると違うの?
>>278 モレの自治体の場合:
国保税 = 所得割り(9.55%)+ 均等割り(1人28,200円)
4人家族の場合、所得が4,369,000円に達すると
国保税が上限の53万円になります。
>>278 うちは所得割(7.3%)+均等割(1人18,500円)+平等割(1世帯21,500円)
4人家族で5,952,000円。だいぶ違うな。
家族いると高いのね。 でもその分扶養控除があるのかな。 実は俺は保険一切入ってない。
>>282 所得割の比率の差が大きいなあ。
自治体によってこんなに佐賀あるのかよ・・・トホホ
節税しよう
自治体によって格差大きいんだよねー。 俺も1人だけど500マソぐらいで上限いったと思う。 あ、もちろん売上じゃなくて所得ね。 1カ月分どころか、1.5カ月分以上じゃない。 ところで、国保税って言葉あるの? なんかへん。
>>284 家なし前提で書いたけど資産割は固定資産税の土地・家屋にかかる分の24%です。
自治体ごとに比較できるサイトってないの?
>>278 うちんとこは去年までは
国保料 = 所得割(8.9%)+均等割(1人31,900円)+平等割(1世帯23,280円)
*4人家族だと所得4,260,000円、1人暮しだと5,336,000円で上限53万円。
だったけど、今年からは
国保料 = 所得割(加入者全員の住民税額×4.2)+均等割(1人37,260円)
+平等割(1世帯23,630円)
*4人家族だと住民税86,000円、1人暮しだと住民税112,000円で上限53万円。
厚生年金はもらえる額も大きいが、とられる額も国民年金より大きい。 ダンナの給与明細で3マソぐらい天引きされてるの見てクラクラする。
プリット! パラリンリリカル パラポラマジカル
294 :
名無しさん@3周年 :03/11/05 16:19
選挙カーうざい キノシタアツシ氏ね
厚生年金はいいかもしれない。 単純比較できないけど、国民年金+国民年金基金よりも有利かも。 国民年金基金も利率3%+全額課税控除で結構有利だけど。
296 :
名無しさん@3周年 :03/11/05 16:40
ここ見てる人で、法人化してる人っています?
妹が社労士 便利・・・か?
法人化したらどんなポエムな商号付けようかなーっと(*゚∀゚ *)
299 :
名無しさん@3周年 :03/11/05 16:56
前に、年収1000万で会社勤めの600万ぐらいに相当するって あったけど、本当かなあ。
300 :
名無しさん@3周年 :03/11/05 17:20
>299 従業員を雇うと、実際に払う給料の倍の人件費が掛かるという話は良く聞くけど、 「年収1000万で会社勤めの600万ぐらいに相当」って実感としてはよくわからんです。
301 :
名無しさん@3周年 :03/11/05 17:25
多分、国保や年金が断然会社勤めの方が有利だと いうことなんじゃないかな。 もらう額も全然違うし。でもこれからの時代はわからないよね。
ただいま〜。
朝10時から仕事してたのに、1000ワドもいかなかった・・・・ _ / /|) | ̄| / /
>>298 ほんにゃくパラダイス・本社はデラウェア法人
>>299 売上1000万で、並の経費がかかって、ごく普通に申告してたら
そんなもんじゃない?
いろいろ条件の違いもあるし個人差は大きいけど、ざっくりで
1000−経費250−(翌年の)国保・年金70−所得税80−住民税80
で、手取り相当額520マソぐらい、というのが平均的なあたりかと。
>>304 イ`
ふと思ったけど、1000ワドって
英語1,000ワードを日本語に訳したって意味?
ここのスレに出入りしているみなさんは、
英→日が多いの?
漏れはちなみに、日→英。
>>308 > ふと思ったけど、1000ワドって
> 英語1,000ワードを日本語に訳したって意味?
そうでつ。
イキてゆきまつ・・・・きょうもあしたもあさっても
個人でセコセコ働いているのに、税金その他で200マソぐらいもっていかれ ていると、マジメに働いているのがアホらしくなってくる。リーマンと比べて 個人事業者の基本控除額少なすぎ。経費で沢山ごまかしてトクしているヤシら もいるんだろうけど。
311 :
名無しさん@3周年 :03/11/05 21:41
日本人は税金嫌いが特に多い(が、税金の使い道には鈍感)っていうけど、 実際どうなんかね。 もれは不当だと思うようなもんじゃなければ、税金払うのは嫌いじゃない。 子供のころ、税金払うのにちょっと憧れてた。なんでだろ。
ここんとこの話題から年末が近づいてきたことを感じるなぁ。 >299 収入の安定性とか退職金とか、そういうことを加味してじゃないの? まあ、最近はそうとだも言い切れないが。
それを加味したら200マソ相当ぐらいかと(´・ω・`)
年末にはあまりそういうことは考えない。 が、申告の2月頃になると考える。 住民税の請求や国保の決定通知がくる5月頃には泣きたくなる。
国保って仮決定→本決定って来るでしょ。 駆け出しで毎年年収が上がってるときの本決定って本当に泣いた。
国保料毎年払ってるけど、仮決定っての初めて聞いた。 自治体によって違うのか。
年度始めに暫定額が来るんだよね んで、そのあとどかーんと・・・
しかも、暫定額との差額も残りの月に上乗せされて…(泣)
アッヒャッヒャってかんじだよね
寝るぞ! モヤスミー(゜ρ゜)
>>317 おれんとこも数年前までそうだった。あれは泣いた。
しかも差額請求の月と住民税の払い月が重なるし。
最近は春先の2カ月は保険料請求なしで、その後、
本決定額の10カ月払いになった。
そうやって泣いていた数年前の夏 図書館で借りた本を読んでいたら 一万円札の新券がよんまい挟まってますた しばらく保存して、その後、それで保険払いますた かみさまごめんなさい
これから毎日図書館通いすることにします。
漏れも明日は図書館に寄るかな。
童話になりそうないい話ですね
成功した322が恵まれない翻訳者のために 全国の図書館でそっと4万円を本に挟めば 物語になります。(w
>>327 おおっ、素晴らしい想像力!お見事。
俺なんて脳軟化症が進行中でだめぽ。
留学中に専攻を薬学に変えて、
自分自身で人体実験を繰り返したのがまずかった。
ODしちまって6時間ほど記憶を失い、
気がついたときはフェリー乗り場の待合室に横たわってたこともあったなー。
おかげで俺の脳みそは日照時間が短い。
今もどんより曇った状態。
朝までに英日を終わらせなければならないけど、
残り800ワードになってから、
処理速度が1/3に落ちてきた。
もっと脳を活性化したい。
頭に効く食事や運動、その他の健康法があったら、ご教授願いたし。
寝坊した。11時までに2100ワドヽ(`Д´)ノ
>>329 11時ってあと4時間半!?頑張って!
それにしても2100ワードとは凄い処理速度ですね。
俺だったら1日がかり。
さて、そろそろ寝るか。
脳を活性化したいと言いながら、
今日もカフェインとニコチンで細胞を1000万個以上破壊してしまった。
嫌な夢を見そう・・・
331 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 08:03
>>328 西野流呼吸法とかどうよ。
しばらく続けると、身体もタフになるよ。
pさんとこのビビエス、また自称うつ病さんのレスこないかなー
333 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 09:37
>#子育てが大変なのにはご同情申し上げますが、納期を落としたことは 書くべきではなかろうと思います。 でも私はこれ、別に書いてもかまわないと思うんですよ。世の中にはいろんな翻訳者さんが いて、特に主婦で翻訳やろうっていう人も多いわけですよね。その中で必ずぶつかる 家事育児と仕事の問題、特に在宅業でのバランスのとりにくさを、発信していくことは かならずしも意義のないことではないだろうと思うんです…(中略) ま、これはどの業種でもそうなんですが、子供がいて働いている人がかならずぶつかる 問題ですよね。仕事の責任はきちんと果たしたいと思っていても、現実には目の前に 病児がいる。で、そこでどうするかっていう選択を迫られるけれど、現実には病児保育 なんてないに等しいし、まして在宅ならば仕事か育児を代わってくれるピンチヒッターも いないという。。。まあそこまで全部見込んで、余裕を持って前倒しで仕事するとかの リスク管理をしなきゃいけないのだと言われれば、確かにそうなんですが。。。 以前翻訳雑誌で「私は自分で納得のいく訳を出したいから、納期をのばしてもらってでも 何度でも推敲します」と公言している産業翻訳者がいましたが、そういう確信犯的な方に 比べたら、納期厳守の大切さを感じているだけましなのではないかと思ってるんですが、 ……どうですかねぇ?
334 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 09:42
↑ そんなに苦労してまで翻訳やる必要があるの?と言いたくなった。 生活がかかっているなら話は別だが、本当に生活がかかっている人だったら 子どもが熱を出そうが何しようが、納期は守ると思う。
335 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 09:44
なんだか仕事がアタフタしてきて嬉しいような、、嬉しいんだろう! ヨーロッパの仕事、もっと少ないはずだったのに、10倍に増えてた、、、 もちろん、作業時間も確保されるんだが、個人的なスケジュールについては どーしてくれるんだ? ヨーロッパ人は働かないって聞くが、プロジェクトスケジュールを見ると、 土日みたいなもんは一切考慮されてない、、、クリスマス休暇ってのも なしか??
>>333 あはは。
私は子供がたくさんいるけど、保育園、病時保育、シッター、学童、全部使って時間確保しているよ。なんというか自覚が足りないよねー。親としてもフリーで仕事をする人としても。
最後の段落もおかしいよねぇ。
>>333 そんなの甘えにすぎないじゃん。
子どもが熱出そうが親の葬式があろうが約束は守らなきゃ。
あなたみたいな考えがまかりとおってたら、今に
「翻訳者募集、ただし子梨に限る」なんて条件だされるぞ。
339 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 09:50
>336 は・ず・れ、ウフフ
あ、
>>333 はPさんご自身の書込みでございました。
そう、休日返上、親の葬式も無視するくらいの勢いだから 単価を上げないとね。大した単価も得られずにリスク しょいこんでいるのはボランティアでしかない。
フリーになる前、プロの翻訳者が「納期を守るために親の死に目にも
あえなかった」と書いているのを読んで、翻訳業って厳しい世界なんだなと
思った。納期は絶対なんだと。フリーになって数年経った今でも
そういう状況を覚悟してやってる。
>>334 は生活がかかってなかったら納期を守らなくてもいいと思ってるの?
生活云々じゃなく、プロとしての意識の問題だと思うんだけど。
343 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 09:55
子供が熱だしても何でも睡眠時間を削って納期だけは 守ってきたけど、そういうときの仕事ってやっぱりクレームついたり したな。で、子供がさびしそうにしてるし、なんだかつらくなって きて、子供が小さいうちは仕事をセーブしようと思った。
>>339 少なくとも子供はいないか、もう手は離れた年ごろなんだろね。
生活かかっているから悩むんでしょ。稼ぎは生きるためのモノ
なんだからさ。それを死守するために身内が死んだら意味ない。
345 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 09:57
そうそう、何のために、誰のために働いてるんだってことになるもんね。
でも、俺は50までに引退するつもりなので、それまでは鬼畜でしゅ。
347 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 10:01
その後の生活はどうするの? がっぽり貯金しとくってこと?
まあ現実に子供が熱だして仕事ができるかどうかはともかく、、、
というか、熱を出した子供をほっといて仕事するのが正しいんじゃなく、
そういう不測の事態を見込んで納期を設定しとくのがプロだろ。
といいつつ、俺はまた納期のバッファを使い切ってしまったわけだが)゚д゚(
あと、
>>333 の最後の段落、
ぎりぎりになって納期落とすよりは、クライアントと相談して
納期延ばしてもらうなり、ほかの人に手伝ってもらうなりした方が
いいに決まってるじゃんか。
小さい子供がいるならば パートに出るがよろし。 在宅翻訳より自分の時間が確保 できるのでは?
ぎりぎりできると思うより二割少ない量を、二割長い納期で引き受けるべし。 その条件でもちゃんと仕事がとれる実力を身につけるべし。
>>349 そうそう。パートのほうがずっと金稼げると思う。
リンク先の双子親の日記読んでると、
あんた、何ゆえにそこまでして翻訳やりたいの!?と思う。
352 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 10:07
パートねえ。1ヶ月のパート代は翻訳1週間で稼げちゃうでしょう。 一時保育を利用するなりして在宅やった方が身も心も楽かも。
353 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 10:08
>350 身にしみるなあ。
354 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 10:09
たしかに翻訳者にもいろいろある。 でも「こんなに大変なのよ、わかって! 同情して!」と HPまで作って騒ぐのは、主婦ぐらいのもんだよね。それが不思議。
355 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 10:12
まあ、安易な気持ちで参入してくる主婦を排除するという意味では 役に立ってるかも。>そのHP
356 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 10:12
HP作る翻訳者って自己顕示欲強いんだと思う。
子育てして翻訳してHPまで作って。。。ごくろうさんだねえ。
358 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 10:13
何だろ、みんながあこがれる仕事をしているってことを 見せ付けたいというか。 実際はあこがれるような仕事じゃないけどね。
というかヒマなのでは?
日記の内容で「お。俺(コーディ)のことじゃねーか」って 気づいたりしないのかな。 ま、そんなヒマないか。
361 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 10:16
結構仕事内容を明かしてる人いるよね。
>>357 HPに手間かけなきゃその分仕事できるのにねw
>>362 仕事ないのかも。ただの見栄張りだったりしてw
小さい子供のいるお母さんは、ネットじゃなくてリアルの世界の友人・知人 との付き合いを大切にしたほうがいいと思うなぁ。
365 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 10:45
在宅でも幼い子をかかえながら仕事続けていくのって、それなり の工夫が必要です。短いサイクルの仕事を避ける。納期に余裕の あるうちに目一杯片付けておく。お母さんはよそのお母さんとは 違うのだということを小さなうちから慣れてもらうように心がける。 (お弁当の見た目の美しさがどうのこうのという文句はいわせない)。 たいへんだぁといってる人の発言に夫の姿がみえないのだけれど、夫 の意識改革も重要。 なんてね、かなり悲壮な覚悟が必要な感じを受ける方もいるかも しれないけど、子育て終わってみるとなんてことないもんです。みんな 自立心のある人間に育ったよ。
そもそも、小さい子供のいる主婦って、金になる仕事しなくても 忙しいよね。子守、買い物、ごはんづくり、掃除、洗濯と 仕事は絶えない。 経済的に問題なければ、家庭を犠牲にしてまで働かなくてもいいんじゃ ないかと思うのだが・・・
>>366 って、なんか時代錯誤だなぁ。。。
働く親の背中を見せることも大事だと思うが。
まー親が働くことの意義まできちゃうと、このスレの話題じゃないな。
今でも366みたいな意見を言う香具師がいる のにはビクーリしますた。 年いくつ?
369 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 11:20
>働く親の背中を見せることも大事だと思うが。 子守、買い物、ごはんづくり、掃除、洗濯をするのは、 働いているうちに入らないわけですね。
>369 それって主婦ひとりでやらなきゃいけない 仕事なんですか? 夫婦で分担してやるものだと思うが。
371 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 11:28
小学校に入るまでは仕事はしないほうがいいと思うよ。 子供のためには。やっぱり家族を犠牲にしてしまうもん。 365さんのお子さんも自立心はあるかもしれないけど、 さびしかったこともあったと思うよ。
372 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 11:29
そういう私は仕事してるけどね。。 生活もあるけど、キャリアを中断させたくないという自分のわがままもある。
>371 漏れが留学していた国には、専業主婦なんて概念 なかったぞ。そんなの戦後日本だけの一時的な 現象だろ? あんたいくつ?
374 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 11:36
>373 30代です。専業主婦というより、小学校に上がるまでってこと。 がんばってはいるけど、どうしても子供にしわ寄せがきてしまう。 家族もちの人はわかってもらえると思うけど。
ここで子育ての理想を語るのはあきらかに板違い。 子育てしながらの翻訳の話はWelcomeだけど。
ううーん。。。 子供が小学生になってからの方が専業主婦になりたくなったよ。 って私もずっと働いているけど。
377 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 11:44
子供って、今はお仕事の時間といってもわかってくれない。 ねえねえ、ママーって見て見て、これ読んで、とか始まる。 今は仕事中だから、あとでねってセリフを言ってしまう。 子供のさびしそうな顔、でも納期はせまってる。。 小学校高学年ぐらいになったら、親よりも友達が一番になって、 かまって欲しくなるのは親の方かなって思んだけどね。
そっか。。。私は保育園に預けていた(いる)から、 子供の横で仕事をしたことがないから分かんないなぁ。 小学生になってからの方が何かと出番がある。
379 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 11:50
>370 誰も主婦ひとりでなんて言ってないやん。 367の言う「働く」ってのが、「お金になる仕事」という 狭い意味しか指してないと読めたから、家事にいそしむ親だって、 「働く親」じゃないのかと言っただけ。
自分はまだ小梨だけど、この殺人的仕事 スケジュールで子供がいたら・・・ みなさんのように仕事も子育ても両立 できるか自信ないな。 だから、働きながら育児をこなした(こなしている) みなさんを素直に尊敬しています。
381 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 12:03
産業と出版ではまた違うのかもね。 出版の人で、子育て中はまったく仕事を請けなかったって 人がどこかに載ってた。 ひくてあまたのほんの一握りの人だと思うけど。
382 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 12:12
フリーランスの仕事は、やりたいからやってますっていう 「わがままと自己満足」が根底にあると思うんだよね。 生活費稼ぐためだけなら、ほかの仕事を選んでもいいわけだし。 でも、その仕事を好きでやらせてもらってる以上は、 内輪の事情で外に迷惑はかけない。プロでやっていくのって、 要はそれだけのことだと思う。 親が働く意義だの、社会参加だのと、聞いた風な大義とすりかえて、 舞台裏の苦労をことさらに押し出されてもなあ。 「そんなに大変なら、一時中断したら如何?」としか言えない。
>>380 仲間だー。私も小梨。
子育てと両立する自信がないからまだ妊娠に踏み切れない。
かといって小梨のまま仕事だけの人生で終わるのも嫌なんだな。
子蟻の先輩翻訳者は「産んでしまえば何とかなる」と口を揃えて
言うけど・・・モニョモニョ。
384 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 12:19
翻訳者の半分以上は主婦だよね。きっと。
385 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 12:23
>>380 >>383 確かに「産んでしまえば。。。」と簡単にいいがちではあるけど、
一概には言えないよね。勉強しながら経験を積むことができるの
も小梨のうちのほうが効率いいものね。
でも子育てしながらの外勤の女性と比べたら在宅翻訳の仕事がで
きるというのはすごーく幸せなことよ。つくづくそう思うよ。
で、もう一度繰り返すけど夫の物理的協力、せめて精神的協力が
必要ですね。でないとかなり苦しいかも。
保育園に預けられた子供がさびしい思いをしてるとは思わんし、 子供にさびしい思いをさせるべきではないとも思わない。 おれは親と離れて育つ時期が多かったからこそ 今の自分があると思って感謝してる。
387 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 12:38
>保育園に預けられた子供がさびしい思いをしてるとは思わんし、 >子供にさびしい思いをさせるべきではないとも思わない。 ↑賛同(子育て終わった主婦)
今、起きた。 寝ぼけて鬼女板にきたかと思った。 ココ女性翻訳者多いんだね。
390 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 12:52
保育園っていいよー。毎日送り迎えするから他の親とも顔見知りになるし、 他の子からも覚えてもらえる。卒園後何年もたつけどいまだに子供たちで 遊んでるよ。彼らにしたらキメキメで歩いてるときにオムツの時期から知ってる おっちゃん、おばちゃんに会いたかないだろうけど、見るほうは面白い。 出産直後から在宅で翻訳をしてたけど、結構無事に仕事やってこれた。 もっかいやれって言われたらできないけど。もうそんな体力ないよー。
あーあ、ほんとに「無駄話」だなあ。うんざり。
ずっと便秘
煎餅を食べ過ぎてお腹が痛い…
ちょっと一段落したのでウォーキングしてきた。気分爽快。
疲れ気味。 こういう日は吉野家行ってゴノレゴ読むでつ。
生理がひどいのにナプキンがない。 買いに行くのもめんどくさい。
397 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 13:54
今週ずーっと暇。あーあ
398 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 14:03
만세 만세 김정일창궁! 앗테요시! 앗테요시! 앗테요시!
さっき体重計に乗ったら 体脂肪が49.5%に・・・・・Σ(゚ロ゚ノ)ノ
400 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 14:12
>>398 Я думала вам уже выслали письмо
Что же, вы можете нам написать на admin@volkova.
ru Там админ Михаил или я ответим обязательно.
Ваши идеи и предложения с удовольствием выслушаем.
Баннерами мы не махаемся
АНЯ.Спаибо, что публикуете самые свежие новости о группе!
ВЫ знаете когда выйдет новая песня Тату?(Ты ничья)И где можно
будет её скачать.
каких отношениях находится группа
Тату с Леной Кипер? Просто интересно: оформление сайта
как - то смахивает на тату.ру, да и группа нелепая пародия
на Тату.Заранее спасибо!
401 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 14:14
>>400 Ничего.. им еще не долго осталось!Почему? - да потому что они
скоро умрут.. по даннныим из одного надежного источника
(на 99,99 верная инфа) эти две штучки подсели на наркту..
и уже довольно таки прилично висят + уже год как подсели
на иглу. вот недавно одну из них - не знаю как их там.. - сказали
что типа со здоровьем не впоряде.. операцию мутить будут.
ах нет!. эт все для наивных плакс как вы!.. на самом деле
у нее был оч. приступ. еще недолго и передоз размутит свое
дело.. и накккконец-то мир покинут эти две - голимо раздупленные
попсово поставленные коммерческие приблуды.. - надеюсь вместе
с ними и половина фанатов покончит жизнь самоубийством !!! хе
402 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 14:15
>>400 기본적으로는 문어지요.
리포트 작성할때나 문서 작성할 때는 그렇게 쓴다.
그래도 보통 말할때도 쓰기도 해요.
와〜 오빠〜〜 재미 있겠다〜〜
내가 이런말 했다 그랬더니 모두 징그러워하는 거야.
403 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 14:19
>>400 Вярно, български език е много труден.
Но аз мисля, че руски език е по-труден.
>>366 です。予想したレスだけど、
「子守、買い物、ごはんづくり、掃除、洗濯」
が仕事でないような物言いはどうかねえ。
収入の分担も家事の分担もそれぞれの家庭で決めればいいことだよね。
今時の女性は子供を持っても働くもんだ、ってのは1つの考え方だけど、
特定の価値観に振り回されちゃだめだよ。
>>404 >それぞれの家庭で決めればいいことだよね。
結局こうなるよね。反発してた人は「家族を犠牲」に
反応してたんだろうけど。
旅行逝って写真撮ったら表情筋が衰えて どれもこれも恐ろしい顔で写ってた。 人に会わずにいると老けが早いってホントだね。 今日は1日フェイササイズに禿もう。
顔って動かさないと、固くなっちゃうよね 私は法令線が出るのがイヤなので 口角をいつも上げて待つ 1人でモニタみつめながら口だけ笑顔 (`Д´;) それに、他の言語は分からんけど 英語しゃべってると、口の端にjキュって力が入るよね
>404, 405 もういいったら。空気嫁。
>407 うんうん。英会話学校行ってたときは顎のラインがすっきりしてた。 仕事忙しくなってやめちゃったけど。 私も口角上げるためにときどき割り箸やストローを横に加えて仕事してる。 おかげでよだれが出て困ることあるw。
加えて→くわえて、ですた。
法令線て?
眠くて仕事が進まない。。。仮眠シマツ zzz
たまには人に会った方がいいのね。 家にこもって数ヶ月。そろそろ危ないかも…
それはキケン お稽古かなにかしたほうがいい
>>414 隠遁生活みたいだにゃ。
食料とかはどないしてはります?
やっぱり問題かなー? 数ヶ月前にフリーになったところなので、 なんとなーく落ち着かなくて外出できない… 今日はオフにしよう!と思っても家でゴロゴロ。
414=417です。
>>416 ご飯は買ってきたり、作ったりしてちゃんと食べているんだけど。
お勧めのお稽古って何かあります?
>>417 ハローワークには行かないの?
給付もらいそびれるぞー
心配してくれてありがと。 ハローワークは近所だから、外出って感じがしないの。
>414 友達と電話で楽しいことをおしゃべりしてるだけでも違うかもよ。 あとテレビやビデオ見て思いっきり笑うとか。 ぬいぐるみやペットに話しかけるとかw。
> 数ヶ月前にフリーになったところなので、 > なんとなーく落ち着かなくて外出できない… それわかる! 仕事始めたばかりのころ、わたしもそうでした それが高じて鬱チックになってきてしまったので お休みや外出の時は、メールを携帯でチェックすると「割り切って」 PCの電源はすっかり落としてしまっていました。 あと、近所のスポクラに入って泳いだり お稽古は、私は子供の頃習ってたものを復活させた スイミングとか、どうでしょ?発散できるよー たまにはああいう緊張もいいなーと思って 最近はお茶もまた始めたよ 和菓子も美味しいし(゚∀゚ )
423 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 17:19
ねこを飼いな。
424 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 17:45
鳥を飼いな
425 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 17:45
山羊を飼いな、お乳飲めるよ!
男飼いな 仕事に精が出るよ
427 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 17:48
動物園になっちゃう
かけだし君の質問で申し訳ないですが、 確定申告って、しないとどうなるんですか? 税務署から連絡きちゃいますか?
ウッキーキーッツキッキ ぱおーん
430 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 17:58
こないよ。
>422 私も早く割り切れるようになりたいなぁ。 スイミング、肩こりによさそうだから行きたいな〜。 調べてみようかな。 お茶も楽しそう! ペットは死んじゃったら悲しいから飼えないなぁ…
そうすると、税務署は支払調書をもとに428の所得を割り出して、 住民税やらが428に請求されるのでしょうか。 それとも、所得ゼロ?
433 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 18:21
>>428 普通は税務署は気付かない。次の場合以外は。
1.誰かがチクる。
2.あなたが受注してる会社に税務調査が入って、あなたへの
送金金額がかなり多い場合で、尚且つ税務官がその裏取りを
しなければとおもうような場合。
>433 でも住民税の方がうるさいでしょ。 結局、確定申告する羽目になるよ。
ということは、 確定申告しないと、 1)428は所得税の還付を受けられない 2)市町村には、428に所得が無いように見える 3)したがって、住民税ゼロ、国保最低額でOK ということになるのでしょうか。
でも、絶対怪しまれるな・・・w
確定申告をしないと、住民税用の申告をしろと市町村にしつこ く言われまつ。収入の有無にかかわらず、申告をしないといつ までも追い回されまつし(収入がない場合は、どういう手段で 生活を維持しているかを書かされまつ)、源泉徴収されている 場合は市町村に徴収原票が回っているから所得があるのが バレバレでつ。 虚偽の申告をしたら追徴金がつきまつよ。 世の中そう甘くはない。
仕事が翻訳だけで駆け出しなら そうそうメンタマ飛び出るような額じゃないんだし 綺麗に払ったほうが精神衛生上もよかれと
はじめまして 翻訳者を目指しています。 GLOVAという翻訳会社 評判などご存知でしたら 教えてください。
なあるほどぉ。そういう仕組みですか。 ありがとうです。
>439 まだ翻訳者じゃないのに 何が知りたいのかな?
同じくかけだしです コンピュータマニュアルの書き方で 普通、文章中の “ ” は前後に半角スペースを入れるけれども “ ” が文頭に来るときは、文頭は半角あけなくていいんでしょうか
今日はチキンカレーをいただきました。
444 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 19:27
>源泉徴収されている 場合は市町村に徴収原票が回っているから所得があるのが バレバレでつ。 うそー知らなかった。ガクガクブルブル
>>441 試験を受けてみましたので
どんな会社か気になりまして。
ご存知ありませんか?
試験受ける前に聞くならわかるが・・・ っていうか釣り?
(゜□゜)ノ ☆さん、とりあえずぐぐれば?
というより、源泉徴収されてる場合、たいていは申告しないと 損だと思うのだが・・・・・
しけんてあれだ 雨のとらいあるだろw
白い巨塔が始まるまでに あと1500! 元気出せ、わたし!
>>451 みてないぽ
ググルが死んでる━━━━━━(n‘∀‘)ηワァ━━━━━━
>>447 .
>>446 いや、登録して本当に仕事がくるのか
とか、あやしい会社もあると聞いたので
ここはどうなのかと思いまして。
HPは見ましたが。
(゜□゜)ノ ☆さん、ぐぐった? おもしろいのあるよ。
455 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 20:48
たとえば、6月までに200万の入金があった翻訳会社が、 7月にあぼーん&夜逃げして、支払調書出せない状態になっ たら、その200万円分の収入はどうなるんだ? 免税なのか?w 逆に、「200万しかなかった」ことはどう証明すればいいんだ? 経験者の光臨きぼんぬ。
456 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 21:04
証明は,毎月送られてくる明細書と,預金通帳の振込の記録を見せれば大丈夫。
通帳コピだけでももうまんたい
そう。支払調書を申告書に添付して出すのは、別に収入金額の 証明のためじゃなくて、源泉徴収の証明のためだし。 収入金額を証明するのは、基本的には帳簿。 通帳や証票類は、それでもなお追及されたときのための証拠。
>>454 それはどういうことですか?
HPを見るということではなくて?
おもしろいのとは?
(゜〜゜)ノ うんうん。☆さん。
ttp://google.co.jp ってとこに、行くのさ。
( ↑ あたまにちゃんと h つけてね!)
んで、glova って打って、「日本語のページを検索」を
ぽち、とするのさ。そうすっと、いろいろ出るから、お
もしろうそうなのを探すわけさ。「次へ」を何度か押し
て、探してみるわけさ。
漏れの取引先は払いっぱなし 支払い調書も明細も送ってこないね
462 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 21:48
今日は朝からずーっとお仕事してた。 先週は激ヒマだったのに、今日は3件!!も集中して依頼が来て、2件断った。。。 なんで、もっと平らに来てくれないかなー。
☆よ、翻訳者になりたければ、もっと調査力を つけなさいー
今日はねー朝からお仕事のはずだったのに 起きたら13時だったよ ガーンΣヽ(゚Д゚; )ノ
飴のおやじ再び。
>>461 源泉徴収されてないんじゃなくて?
源泉徴収されてるなら、支払調書は送ってこなくちゃヤヴァいはずだが。
「あのー、送られてきてませんが、確定申告しまつねー」って言ったら
あわてて送ってきたことがあった。
>465 おせーて!
一休みしたのでまたお仕事始めまつ(泣)。
今週末もお仕事の人〜 (゚ヮ゚)ノ ヒトリメ
>>467 源泉徴収されてなければ、支払調書(源泉徴収票)は送られてこないのがフツー。
(゚ヮ゚)ノ フタリメ
(゚ヮ゚)ノ サンニンメ
(゚ヮ゚)ノ ヨニンメ
475 :
名無しさん@3周年 :03/11/06 23:58
(゚ヮ゚)ノ ヨニンメ
(゚ヮ゚)ノ ヨン・・・・ゴ、ゴ・・・・ロ・ロク・・・・?
ウレシイ! ナカマイパーイ! (゚∀゚ )人(゚∀゚ )人(゚∀゚ ) もっといるかな?
今晩まだ仕事する人〜 (゚ヮ゚)ノ ヒトリメ
(゚ヮ゚)ノ フタリメ
( ´-)ノ ・・・・・ネル
(゚ヮ゚)ノ サンニンメ
482 :
名無しさん@3周年 :03/11/07 01:15
>465 雨親父……もうつけるクスリないね。 どうせ仮想の場でしか偉そうにものを言えないんだろうし、 なまじ仕事をされでもしたら迷惑だから、 このまま夢おやじでいてもらうとするか。
夢おやじ・・・嫌な響きだ。
>333 うつ病さんのレスが……。
読んでもサパーリ意味がわからないよ。 くわばらくわばら。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄| < 寝る! |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ \ | \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ \ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒| \ |_______|
>>486 おやすみ!
俺はさっき起きて、これから仕事だ。
コーヒーを二杯飲んで、やっとエンジンが暖まってきた。
250w/hで快適クルージング。
488 :
名無しさん@3周年 :03/11/07 02:11
オフ会で会ったか会わないかぐらいの他人のことなのに、 なんでそのまんま自分のなかに取りこんで、 怒ったり落ち込んだりしちゃうかなあ……それがうつ病ってこと? 自分と他人のあいだに境界をちゃんと作れてない感じ。
>>488 話についていけん。
どの掲示板?
URLおながいします。
Pさんのとこです。 なかなか興味深いと思いました。 KさんもPさんも双子ママも。
>>490 たびたびスマソ。
ググルで検索しても見つかりません。
URLをいただけると助かるのですが。
>>492 どうもありがとう。
Thank you very much.
Muchas gracias!
Merci!
謝謝
さて、休憩。 俺もbbsを覗いてみよう。
魚ぉぉぉぉ!!! bbsは俺には未知のTwilight Zoneだった。 医薬論文の翻訳の支払をワード5円で受けるとは、 価格破壊というよりもエージェントの搾取を助長する行為だね。 俺の今の仕事は400字のアウトプットで3000円。 17日に法律事務所から渡されるドキュメントは、ワード40円だよ。 これは年に3〜4回程度しか受注が来ない、特殊なケースだけどね。 とにかく、全体的な底上げ期待。 翻訳料金に限ってはインフレ大歓迎。
497 :
名無しさん@3周年 :03/11/07 07:01
だ・か・ら・ 年に3〜4回しか受注がこないんじゃ,意味無いんだよ(それで1年分稼げるんだったらいいけど)。 おまけに,その年に3〜4回のタイミングのときに他の仕事が入っていたら受注できないわけだし。
ちなみに2年前は諸事情あって体調激悪だったため、 会った方々のお名前はほとんど覚えておりません。顔色悪かったでしょう? 時間の経過が無視されている・・・ 悪かったでしょ?って・・・・・・・・・・・・・・・・ ガクブル
499 :
名無しさん@3周年 :03/11/07 07:25
やっぱ子持ちの主婦に仕事依頼するのは,怖いな。 ぎりぎりで投げ出されたら,フォローの仕様が無い。 そういうことも人選の際に考慮するコーディネーターって多いのかな。
>>460 .463
ありがとうございます。
あれから検索してみて、
評判があまりよくない
ような文章を見つけました。
すこし落ち込んでいます。。
また、なにかあったら
教えてくださいね。
ありがとうございました。
>>497 俺には充分に意味がある。今まで最低でも1回あたり1万2千ワード、
多いときで2万ぐらい。
おまけに弁護士がクライアントから受取る報酬と比較すれば
翻訳料金などたいした額でもないから、
振込みは納品後2週間以内。
英文ドラフトの作成作業が始まった時点で
翻訳に回すタイミングを連絡してくれるから、
作業開始の10日〜2週間前にこちらのスケジュールがたてられる。
よって今まで案件を断ったことは皆無。
k(pのbbs)は2ちゃんねらだな。ここにいるかもねw
>>502 / ̄ ̄⌒V⌒ ̄ ̄ヽ― 、
/ / ̄ ̄\V/ ̄ ̄ヽ-、 \
/ / ̄ ̄\  ̄ ̄\ \ ヽ
/ / ,― ' ̄⌒V⌒ ̄ヽ― 、_ ヽ
| / \ |
| / | |
| / /// /ノノ∧ヽヽヽヽ\ \ ゝ| |
∠/// /Vノノ ヽヽヽヽヽ\ \ ) /
_VVノ ノノ ノ V V V V /
/〆ヽ --―-- \≡≡/--―-- /⌒)
ヽ6 ヽ __ | | ____ / 8) ___________ ∠(ヽヽ\/ ○ l\ /l ○ \/ |/) /
(/)ヽ~\___/ | | \___/~ /(/) < 何でわかったの?
(\ )ヽ \ /_ヽ / / (ヾ ) \
(/) ヽ | / ____ \ | / (/) \__________
(\ ) \| / \ | / (\)
(/) ヽ ̄ ̄ ̄/ (/)
(\) /(|  ̄ |)\ (\)
――' ̄ ヽ /  ̄ ̄ヽ―― 、
ヽ /
>>503 これで終わりにしますなんて言わないで、
別HNでもっと私たちを楽しませてくださいね。
話題のbbsは見て無いんだけど、 やっぱ、健康が一番だよ・・・ ビジネスの世界だと、ちょっとぐらい頭が良いヤツより、健康なヤツの方が 信頼されるわけだし。
506 :
名無しさん@3周年 :03/11/07 09:45
そもそも体弱かったら仕事は無理でしょ。 専業主婦になるか,男なら,女のひもになるかぐらいしか,生きる道はなさそう。
507 :
名無しさん@3周年 :03/11/07 09:49
某大手の●インは仕事あるかなあ。
(゜〜゜)ノ ☆さん、早起きだね。 てか、ここ 24 時間営業だね。 落ち込むことないさ〜。DQN はどの会社にもいるからね。 最近、ちと DQN 率が高まっているような気はするけどね。 でも、DQN じゃない人がちゃんといるから。全員 DQN だ ったら、倒産するからね。
体の弱いひもなんか嫌だ〜。 家事全部やってくれて、夜もすばらしいパフォーマンスをしてくれる男がいい。
>>508 そういっていただけると
嬉しいです。頑張ります。
今から別の試験のための翻訳をするところです。
私はスピードがかなり遅いので
合格してもやっていけるか心配です。
508さんは在宅翻訳者なんですか?
(゜〜゜)ノ うちにいるよー。 ☆さん、別の試験、いーねー。たくさん受かってねー。 処理量なんか、そのうち上がるさー。てか、いやでも 上げないといけない状況が何度かあって、気がついたら 上がってるさー。漏れも、500 ワド の日もあれば、 8000 ワド の日もあるのさー。原文のコンディションに もよるしさー。ネ申が降りるかどうかにもよるよねー。
ネ申ー最近こねーよー
おお、すまんすまん。忘れとったわい。
513タンには悪いが、リアルネ申に降臨してもらいたひー。
>>514 / ̄ ̄ ̄ヽ
<■□■> ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |
/ ヽ |
/ ̄ ̄ \ ) |
/ ヽ ヾ |
_|从从从从从从从从从|~⌒) |
( | へ /ヽ ヾ6) |
(__| < ●> <●> |_)ノ从
| ノ /
| (● ●) / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( ) / < なぜ?私が嫌いになったの?
| ⊂⌒⌒⊃ / 丶______
| ヾ二ノ /
ヽ ノ
\__/
>>515 ┌─────────
│呼んだ?
└───v─────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ /\ |
(●.●) )/ |: |
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ|
|√7ミ |::| ト、
|:/ V_ハ
/| i |
и .i N
λヘ、| i .NV |
V\W
今日はAA厨が大活躍だな
>>511 そうですか、うらやましいです。
私の早くそうなれるといいのですが。
ところで、ネ甲とはなんですか?
こちらは英語以外だったんですね。 ということはこちらの翻訳者さん達は 英語以外の翻訳をして見える方ばかりなんですか? 場所を間違えたようで申し訳ありません。
(゜〜゜)ノ ネ申っていうのはね。 たぶんドーパミンとか 5HT とかエンドルフィンとか、 そういうものと関係あるのかもしんないけど、こう、 ずーと作業やって、スタイルガイドに書かれている 指示の内容が手になじんで、用語集にある訳語も目に なじんで、ある時突然、それまでのペースを圧倒的に 超越する効率で作業が進むようになることがあるん ですね。こういう状態に入ることを、 「(翻訳の)ネ申が降りた」 と言うんですよ。 と、思うよ。
522 :
名無しさん@3周年 :03/11/07 11:49
景気は良くなっているようだが、処理量には限界があるので 収入は思うように増えない…。 単価を上げてもらいたいのだが、 気が弱くてガツンと言えません。 単価見直しの交渉をしたことがある方、 経験を教えてください。
>>521 なるほど〜。
そんな現象があるんですねー。
かなりの経験を積まないとそういう
状態にはなれないんでしょうね。
でも励みになります。
524 :
名無しさん@3周年 :03/11/07 12:05
>520 別にいいんだよ。ここにいても。あっちはちと寂しいのでネ みんなここにきちゃうのよ。
525 :
名無しさん@3周年 :03/11/07 12:06
/ / ,' ,'/ / , , l.|、 i i:..::',、:ヽ / i / l ,'/ / / / i| |l |. l:::i::';:';:', / , | / | i' / / ィ. /|:| | |i:: ::|::l::::';:i'! | |. i | i | | .,' / /7 /‐!トi 〃l::::l::::|::::l:l . i | | | | i|: | | /,イ /''゛、_;'__l/ 〉i::::'::::;'l:::i::l l, | | | ' |:| | i l´ ',.! l ̄,,、i〉゛l:::,:::/'|:/:l ',', | l l | |::i |:i l l ',i', ... ヽ.レ'゙ ,イイ:/ !' / ヽ i,| | i |::::| |::',. l, | l ', :::::::... 〈:: | '" '゛ だって、翻訳者って暗いのよね・・・ ヽ i 、 |i l、 i::::l |::::i |::|::.. |l:| ::::.. ヽ:l それに英語しかできない人ばっかのくせに ヽ', :〉 |:'.,l::ヽ|::::l |::::i |::|::::.| ! ..ゝ なんでENGLISH板へ行かないのかしら・・・・・ ヽ',ヽ::|\:|l|、:::',. l::::l:i::|i::::| =:ィi´::| ほんと、うざいったら・・・・暇人ばっかなのよね・・・ / ヽ ヽ ! ヽヾ:;l:|';::::||:::l /´/イ::/ / ヽ>ヽ.i:::l、!:l_,/::::i//:ll/ ../` `<_ / |:;' !|/|:::イ'゛ / / `ヽ.、 i / ゛ '゛ ´ `ヽ、! l ` '、 \
(゜〜゜)ノ すぐ降りるようになるさ! 数万 ワド のものを、何回かやると、降りてくること もあると思うよ。
(=゚ω゚)ノ オハヨウ
528 :
名無しさん@3周年 :03/11/07 12:14
>>522 それまでの仕事とはちょっと毛色が違ってて且つ難しい内容
(誰がやっても)の案件とかの打診を受けた時がひとつのチャンス。
一つの取引相手からコンスタントに受注するという状態が確立して
いる状態で至急案件の割り込みを依頼された時もチャンス。
そうやって機が熟するのを9年待ちまして、25パーセントの値上げ
に成功しました。案外あっけなく認めてもらえて、もっと早く交渉
すればよかったとも思いました。
値下げに応じないってことも大事だよなあ。言いなりの人多すぎ。 もっとも値下げ拒否にしても値上げ交渉にしても これで取引先いっこ失ってもいいぐらいの度胸をもってしないと なかなかうまくいかない。
>>524 そうなんですね。よかった。
ではここにちょくちょく参加させていただきます。
>>526 数、数万なんてとても無理です。。
1ページ訳すのも調べに調べて膨大な時間を
かけているもので・・恥
今日のAA厨うざすぎ。 翻訳者じゃないし。
(=゚ω゚)ノ 仕事ハジメル!
>これで取引先いっこ失ってもいいぐらいの度胸 これがポイントなんだろうなぁ。 単価は高いけど、内容が高度で時間がかかりすぎて、 本当につらーくなったときに、 あ、上げてください…と言ったらあっさり上げてくれた。 正当な要求なら、意外にすぐ通るかも。
>>522 登録している翻訳会社からトライアルを
依頼されて数回連続で合格した後(= 翻訳会社の
ために顧客ゲト)、「これまで幾度かトライアル
に合格したのでご検討願えませんか?」とお願い
してみたじょ。
>>☆
今は調べ物に時間がかかるかもしれないけど、
コツコツ頑張っていれば、いつの間にか調べた事が
身に付いて、処理スピードもぐんぐんあがると思う。
がんがれ。
(゜〜゜)ノ 膨大な時間、いーねーいーねー。 本来、そういうもんなんだよね。だから、みんな ネ申 キボンヌ なんだと思うよ。
金曜日の午後 ネムクナッテキタゾ-
家で仕事してる皆さん、 本日のお昼ご飯は? (゚u゚)ノ ウドン
(゚u゚)ノ カレー
(゜□゜)ノ シウマイ 定食
ネムイ ネムイ ネムイヨ・・・ でも終われそう。 ネ申さまありがとう! 納品したらビールぐいっと行くぞ〜〜
(゚u゚)ノ ごはんとみそ汁
BあBELのHPって初めて見たけど、随分と 商売上手って感じだね。 「翻訳大学院」なんて意味あるのかな。 同じ修士なら、専門分野の修士の方がよ っぽど役に立ちそうだが。
(゚u゚)ノ ナポリタン マンラブのHPみて作ったよ
(゚u゚)ノ 玄米ご飯、ワカメの味噌汁、サバのから揚げ、梅干
546 :
名無しさん@3周年 :03/11/07 15:03
>>545 うらやましいくらいのへるしーめにゅーだね。
玄米は圧力釜で?私は何回やっても失敗する。
547 :
名無しさん@3周年 :03/11/07 15:03
| | \ ´  ̄ ̄二ー、_ヽ |:::|,-─-..、_
| | _/ ::::::__,`::::ヾl::r' ̄ー、\
| | \ /:_;;-'/ ::::__::::::::::::、' ̄l、::::::\\,―、
| | /,'‐':::/::..;/;;/;:r:::l::: \:;;::|:::: .:|⌒)___) _______
r===-、 ̄ /:// :/::../ /| i ヾ ..i|: .::|ー'ヾ \ /
|r―、| | /:イ:::::i:::/:..::;イ:::./ |. |::..::.|、..::::::| ..:::::::|i 、 \ / ハーイ。じゃ、最後のお手紙
|;;;;;;;;;|| | |/ |rー|:/i::/,-|- | |;' l ─|、|::::::||:::::::::::::| | トゝ /
二二ー' |/-|i | | ヽ ,r‐、\:|'|::::i:::::::|ー`y⌒ヽ| / えー、
>>542 さんから
ヾ::;;:::ノ /::|::::ヽ ,=、 0i |' |:::::|::::::i-、:| /
 ̄ //::/:::i::| 、 ー' |:::/:::::/ ) l' /
|'|::;|::イ:::、'''' ー‐ '''' /;;ノi::;:/イ:| / (゚u゚)ノ ごはんとみそ汁
|/i' |r'' i\ ー' _, イ/::/::/|::;/:| <
|ヽ、__ _` ー _'l |;/:;ノ |ノヾ| \
|  ̄ l ヽ ̄ ̄ ̄/! /'-' \_ \ だって。
| __ | /:::| i i / / ___ノノ\_ \ 翻訳者ってバカですね〜
,|/ __`) |/::::::ト ヽヽ|、__/ _,r'二ニ-- ',-―、ゝ_ \ ではまた来週〜
__________ / //`l_|::::::/\_ i//一'_ -―/: ̄::::::;r' ̄ 〕___ \
_______/||  ̄ _/7::::::::|:::::::|Y_、____'_____//:::::::::::::/ r‐ ' ___) \
三三|彡|\ ')::::::::|::::::/、__〕::::::::::::::::::〈:::::::::__/ ´ j ̄ト、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三三|彡| Tー'::::::::/:::::/ |:::::::::::::::::::::::ヽ:〔 __, -' ー'ノj
>>546 炊飯器で。玄米炊きのメニューがあるのだ。
圧力鍋で炊いたときにはちょっと焦げた(T_T)
>>544 マンラブって何?
響きがあやしいんだけどw
(゚u゚)ノ 手作りお弁当 (切り干し大根 鶏唐揚げ ナポリタン ゆで卵 梅干しごはん)
551 :
名無しさん@3周年 :03/11/07 16:20
(゚u゚)ノ ↑の意味教えてくださいな。
>>551 (゚u゚)ノ でお昼ご飯ネタ始めた本人です。
意味は特にないよ。
昨夜(゚ヮ゚)ノ で週末のお仕事ネタを始めたので
ちょっぴり顔を変えてみようと・・・。
ま、そんなとこかな!
・・・ダメ?
553 :
名無しさん@3周年 :03/11/07 16:31
今、台所いって調べてみたらうちの炊飯器にも玄米メニュー あったよ。目からうろこだ! 早速今晩たいてみよっと。あ、玄米買ってなかった。 買い物いくのめんどくさい。仕事いそがしい。
>>546 玄米を一晩水に浸して十分水を吸わせてザルに上げ、玄米と同量の水と
圧力鍋に入れて、高圧18分(圧がかかってからトロ火)、蒸らし20分で
ばっちりっすよ。
555 :
名無しさん@3周年 :03/11/07 16:34
>>552 ご親切にありがとう。
では、あなたに続いてお昼ご飯の書き込みした人は
みんな意味なくコピペしたっていうことなんでしょうか?
556 :
名無しさん@3周年 :03/11/07 16:38
548さんと554さんと。。。 そして意識的には私もいれると健康志向がみんな強いね。 若いのに感心だ。
ファンケルが普通に炊ける発芽玄米出してるよね。 高いけど。
558 :
名無しさん@3周年 :03/11/07 16:43
一度ファンケルから買ったことあるけど、生協のほうが 安いので切り替えました。白米と一緒に炊けるので便利。
>>555 552です。
ここの人はみんな軽くていいノリしてるからね(゚ヮ゚)b
>>539 実際手にとってみないと判断はできないけど、良さそうな感じ。
でも、なんで出版しないんだろ?
著作権料かなり美味しいはずじゃ・・・
やっぱり生徒から受講料を徴収したほうが、利益率が高いのかな?
ところでHPに書かれていた↓には同意しかねる。
「リーガル ドラフテイングは知識ではなく、技術です。」
俺風には「知識の集積に基づいた技術」だと思うけど?
>リーガル ドラフテイングは知識ではなく、技術です。 語学オタを釣るためと思われ。 同じく、翻訳は膨大な知識が前提だと思う。俺はまだまだだけど。
>>561 そうか、そういうカラクリなわけ。
納得、納豆食う。
同じく、俺もまだまだ。道は長いね。がんがろー!
>>539 漏れ持ってるけど、内容は良いと思いますた。
自習や知識整理には良いと思いまつ。
ただーし、体裁は8cmのA42穴バインダーなので、
禿しく場所を取るのと、もう少し5マソに見合う体裁にして欲しいなーというのが
正直なところです。
それと、BあBELが出している、という点をどう評価するかですが……
>>563 ありがとうございます!
現在、市販で出ている「契約書の書き方」2冊&法律用語辞典(紙3冊、CD-ROM1枚)
&過去に受けた和訳の元原データで対処しているのですが、どうも隔靴掻痒。
>>539 のサイトに載せてある「目次」を見ると、激しくそそられるんですよね。。。
古本屋にでも出ていないでしょうかね。
売上の70%は御犬様の健康維持と環境改善に役立てられております
カレーおいしかった
567 :
名無しさん@3周年 :03/11/07 19:47
ま、犬にもいろいろあるけど、ディスプレイ相手に黙々と 仕事してるうちに変になっちゃうかなとか思ってる人は ネコお勧め。愛情を求めることもなく、ただひたすら 生き物が生きているっていう、根源的な安らぎを与えて くれるよ。 ま、私は犬のほうが好きだけど。
今日は一日所用でお出かけだったー。 わたしゃディスプレイ相手に黙々でも全然変にならないけど、 ストッキングにパンプスで化粧して1日中にこにこしながら人としゃべると 帰宅後は廃人寸前になる。 午前10時にご飯+岩のり味噌汁+大根と蕪の葉とじゃこと炒りぬかのふりかけ 午後4時におにぎり1個+鳥から+砂肝と玉葱と生姜の煮つけ そしてこれから焼肉屋へゴー。お昼はどれだ? やっぱり4時の?
でも、あの大学院ってスゴイと思う。 米国での法人設立と大学院開業のノウハウを売ればカネになりそう。
さーて、ビル呑んで寝よ。
焼肉やでビル呑んだら仕事できなくなりますた。フニャ〜 まだまだ今日やる仕事はイパーイあるのに・・・・
572 :
名無しさん@3周年 :03/11/08 01:25
P板もROMがいらんこと言ったりして、味な展開になってますね。 でもこれ読んでひとつわかった。在宅翻訳子持ち主婦は、 世界でいちばん苦労しているのは自分だと思っているらしい。
>>572 >在宅翻訳子持ち主婦は、世界でいちばん苦労しているのは
>自分だと思っているらしい。
うん。自分で選んだ道なのにやたら被害者意識
持ってる在宅翻訳子持ち主婦っているよねー。
574 :
在宅翻訳独身中年 :03/11/08 02:38
・・・・・・・・・逝ってよしでつか?
チュプ談義は胸糞悪くなるばかりだなあ
∧_∧ ∬ ( ´∀`) __ 夜食はラーメンしますた (__ ⊃ \≠/ し__)┳━━┳
| | | |∧_∧ |_|´・ω・`) ・・・みなさんお茶ですよ |茶 o o旦~ | ̄|―u' """"""""""
>>573 オンナのおしゃべり真に受けてどうすんだよ。
しゃべること自体に意味があるんだから、内容を吟味しちゃいけないの。
姪っ子が遊びに来ててうるさい。 自分(独身男)は絶対子供いらない。
578=P関係者
581 :
名無しさん@3周年 :03/11/08 11:13
天気いいなー 木曜日はさ、仕事3つも断っちゃった。 それまで激ヒマだったのに、次々と依頼が来るんだもん。 うまくいかないよなー悔しい、、、
そういうもんなんだよね。不思議だけど。
仕事がランダムに発生してると仮定すると、仕事がまとまって来たり しばらく来なかったりする現象が起きるらしいよ。
ランダムじゃなくてカオスかも。 海の向こうでカエルが跳ねたら日本で翻訳の仕事が異常発生する。
585 :
名無しさん@3周年 :03/11/08 12:20
おまいら、無駄話ばかりしているが、今朝の朝日の第3面見たか。 いよいよ日本でも事実上、英語公用語化の時代だな。もうすぐ 英日しかできない特許翻訳者は、全員失業だぞ。
見たよ。 逆に日英の仕事は増えるのかなあ。
増えない。
最近ンコが固いのでつが、どうしてでしょうか?
あ〜あ。土曜日って気合が入らないなぁ…
最近ンコの絞まりが悪いのでつが、どうしてでしょうか?
>590 (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
あした選挙だな。 どいつに入れようか・・・
選挙カーが来なかった奴に投票します。
今回の選挙、選挙カーがほとんど来なかった。 なんでだろー?
電話かけてきたところには投票しません。
選挙活動で電話をかけてきたの? それは許せん。
うちにもきたよ。 貴重な10秒を無駄にした。絶対投票しない。
「最後のお願い」で3回も4回も回ってくるなよぉ
>600 そいつは「一生のお願い」を何度も使う香具師と思われ。
>596 こっちもそう。 わざわざスピーカーでがならなくても マニフェストのチラシだけ入れてくれればいいよ。
市議選だけど、すごい候補がいたよ。 支援者が各戸回って、 「○○はがんばって町内を回ってますんで、外に出て握手してやって下さい。」 鼻先でドア締めてやった。
>601 そういう椰子には、 「絶対やな? 命賭けるか?」と突っ込みを入れる。
>604 な、なんて懐かしい突っ込み…
606 :
名無しさん@3周年 :03/11/08 16:51
翻訳者の生活向上を切々と訴える候補者はいないのか?
フリーでのほほんと飯食ってる椰子は、リーマンの神経を逆撫でしてると思う。 そんな選民の肩を持つ候補者はいねーよ。
>607 あ、リーマン発見! フリーがのほほんと飯喰ってると思っているのなら、 試しに脱サラしてみな(w
〆切りに向かって慌ててる人〜 (゚ヮ゚)ノ ヒトリメ
>>608 今はリーマンじゃねーっす。
リーマン→専業→リーマン→専業。
やっぱ、リーマン向かない。。。
こんな辛い職業をやってる椰子が多数派というのがスゴイと思う。
家で誰とも喋らずにネチネチ調べ物している仕事が好き、っていう漏れも
十分マゾかもしらんが。
(゚ヮ゚)ノ フタリメ
電話がかかってきたので、選挙だったらイジメてやろうと思って出たら NTTの子会社がBフレッツの宣伝。別のブロードバンド加入済みなのに。
(゚ヮ゚)ノ サンニンメ ちょっと余裕があると思ったら、昨日今日全然進んでないよ〜。 はぁ、自己嫌悪。そろそろヤバイよ。
(゚ヮ゚)ノ ヨニンメ
(゚ヮ゚)ノ ゴニンメ
最初かなり難しいと思ったジョブが かなりおいしいジョブということが判明して ちょっとだらけてます
だいたい多数派の心理に訴えようとする候補者は ことごとく漏れの神経を逆なでしてくれるんだよな。 それはそうと、草加学会の知り合いに突如来訪された人とかおらんかね。
618 :
名無しさん@3周年 :03/11/08 18:17
>>585 >>586 そういう話ではない。単に利便性のはなしでしょ。
同時に出願日を確保できるという。
翻訳の仕事は出願の前後において絶対必要なんだから。
(゚∀゚ )人(゚∀゚ )人(゚∀゚ )人(゚∀゚ )人(゚∀゚ )人(゚∀゚ )ナカーマイパーイ ウレシイ
(゚ヮ゚)ノ ロクニンメ 出遅れたー
> 620 (゚∀゚ )人(゚∀゚ )ナカーマ
最後の絶叫がぴたりとやんだ午後8時。
>622 字余りだぞ。 やり直し!
が トルツメ
(゚ヮ゚)ノヒチニンメ
小腹がすいた。。。
ビルーがのみてー
ときどき、「あなた騙されてますよ」って出るのが気に入らん。
>>618 うろ覚えだが英語で出願しておいても、
後から翻訳文が必要になるんでなかったっけ?
マダ寝ないでがんがる人〜 (゚ヮ゚)ノ ヒトリメ
(゚ヮ゚*)ノ フタリメ
>>632 もしかして、俺と同じプロジェクト担当してる方?
今回はリファレンスがダウンロードできずに焦ったら・・・
>>634 資料は全部メルでキタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪ から
ちがうわん
翻訳学校修了生の翻訳者に聞いたのだが、 そういう学校って20人ぐらいいててもコースが終わって 仕事に就けるのは2、3人って言ってたよ。 通信ならいないかもしれないらしい。
>636 当然予想される事態だと思うが?
>636 それは有名な話よね。
日本語の能力や調査能力の基礎は中学・高校時代くらいに でき上がっているものだから、成人してから学校に行っても あんまり意味ないんだろうね。 だから、基礎能力と適正がある人は学校へ行かずとも独立 できるし、ない人は学校へ行っても独立できない。
翻訳学校って自分の能力見極めるにはいい場所だと思う。
>>636 そんなにいないでしょ?
普通 3% とか言われてるし。
そもそも翻訳学校に行く時点で…
20人行って2、3人・・・・それは実際よりかなり多いと思われ。 「仕事を少なくとも1回受注できる人」なら、2、3人いるかもね。
>>639 後半には同意するが前半には同意しない。
ある程度の素質があれば成人してからでも身につけることは可能。
問題は、翻訳学校じゃそんなこと教わらないし身にもつかないってことだ。
だいたい翻訳学校いく人の動機というのは次のどちらか。
1. 翻訳やりたいけど何から手をつけていいかわからない。
(それがわからない時点で適性なし)
2. 習い事が好き。収入に結びつきそうなことだったらもっとよし。
(1以前の問題)
トライアルはだいたい受かるし(1社落ちた)、 1回目の仕事の受注もすぐあるんだけど、 その後がなかなか続かない… 2回目の受注があったのは2社のみ。 ビジネスマナーに問題があるのかな… それとも数ヶ月後に、また仕事が来るのかな… ちなみに翻訳学校に行ったことはないんですが。
スレの進行と離れるんですけど、 翻訳者のメーリングリストとかオフ会とか同業者が集まる場で 「どこから仕事もらってる?」っていう話って なんかタブーのような気がしませんか? 私の場合はML入って3年になるけど今まで出たこと無いです。 やっぱりみんなお互いをライバル視して、 暗黙の了解で避けてるんでしょうかねw あそこの翻訳会社は止めたほうがいいっていう話は出るんですけどねwww
>645 理由を考えれば至極当然のことだと思うが。 おまいも、メインの優良取引先を同業者に 教えようとは思わないだろ?
.∧_∧ 皆さん、ぼた餅ができましたよ ( ´∀`)∫ ( つ●●●  ̄ ̄ ̄
648 :
名無しさん@3周年 :03/11/09 08:21
おはよー。 思ったより進みが速くて、あー、断った会社の分もできたなーと後悔、、、 それにしても、やっぱり最近忙しくないか?>IT 景気回復? 選挙、行きますかー?
ITといっても範囲広いですからねー。 どの分野が忙しいですか?通信、半導体、ソフト?
モレも、選挙行きますわ。 確かに、ITといっても範囲広いね。 分野というより、いち早くITバブル崩壊から立ち直った企業が 引っ張ってる感じがします。
651 :
名無しさん@3周年 :03/11/09 10:09
私はアプリケーション、OS系かな。 同業の友達もすごくいそがしーと言ってた。 でも、明日はまともな昼ごはん食べれそうだわ。さっさか終わらせちゃうもんね、、、 翻訳会社にばれたら、また押しつぶされるほど来るのかな?
お昼までに終わらして選挙行かないとな
三三三―{}@{}@{}- 三三三―{}@{}@{}- _ ∩ ⊂/ ノ ) 三三三―{}@{}@{}- / /ノノノ 三三三―{}@{}@{}- し'⌒∪ めぃとりくす・・・
うちは投票所の目の前なのでザワザワしててうざい。 出口調査も何人かいるし。はよ終われ。
>652 お逝きなさい・・・
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・)< 選挙に逝け! ( ) \_____ | | | (__)_)
この調子だと、選挙にいけるのは 夕方かな・・・。
>>645 漏れは聞かれりゃ言ってるよ。
ただみんな、他人の懐さぐるようで嫌なのか、なかなか聞いてこないw
もっとも、いいところはあまり翻訳者募集してないから、聞いてもしょうがないだろけど。
だが漏れは、親睦会や勉強会たいなとこで訳書や名刺配って営業やったり、
仕事ゲットするための情報集めたりするやつは嫌いだ。
投票行ってきた。 今から仕事します。
さー、今日の開票速報が楽しみだw
今日の新聞のテレビ欄は選挙一色でつね。
662 :
名無しさん@3周年 :03/11/09 14:06
>>658 십사번에게 안녕하십니까?
저는 가라지시보탕라고 합니다.당싱의 이름은 무엇십닉가?
지금은 한국말을 배우고 있어요.NHK라디오가 저의 공부것입니다.
그리고 도쿄에 있는 책방서 연세대학교의 한국말책을 샀고
혼자서 한국말 배우고 있습니다.
지금의 목표는 한국어검정시헙6급의 합격한 것은 입니다.
잘 부탁합니다.안녕히 계세요.
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 選挙に逝ってきた! UU ̄ ̄ U U \_______
ガバッ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゚Д゚;):. _ < 今何時? r'⌒と、j ミ ヽ \________ ノ ,.ィ' `ヽ. / / i!./ (_,. // く.,_`^''ー-、_,,..ノ/ `~`''ー--‐'
選挙行ってきたよ。 うちんとこはけっこう人多かったな。
リアル雨が降りそうなので、お早めに。
ひどい風邪ひいてるんで、投票パス。 這ってまで行きたいとは思わない。 でも、損した気分。不在者投票しとくんだった。
選挙行ってきた〜 寒かったよー。 さあ、テレビで速報見ようっと。
>667 お大事に…
>667 2ちゃんなんか見てないで、寝れ!
671 :
名無しさん@3周年 :03/11/09 16:50
今投票してきました。投票率36パーだったよお。低いねえ。
この投票率の低さは何だ! 正当な理由なき棄権を数回続けると権利放棄の意志表示と認め 選挙権剥奪とかいうペナルティがあると、面白そう… なんて夢想するこのごろ
選挙結果どうなるかな〜
投票率低いとさぁ、 層化票の比重が大きくなるのが腹立つんだよな。
675 :
名無しさん@3周年 :03/11/09 17:57
>644 それは翻訳の実力に問題があるのです。 1回目の仕事が来るということは,ビジネスマナーなどの最初の印象は悪くないと思われ。 最初の仕事が本当のトライアルなので,2回目が来ないということは, 1回目の仕事で「使えない」という判定が下されたと思われ。
676 :
名無しさん@3周年 :03/11/09 18:06
棄権は単に一票の権利を行使しないということだけではなく 実は、自分が絶対に指示しない人とか政党を支持している別 の人にその権利をあげている(つまりその別の人は二回投票 出来ちゃう)のと同じことという説明を先日読んだよ。 なるほどね、そうだよね。自分とは考え方が違う大嫌いな あいつに自分の投票権をプレゼントしてるんだって思ったら 棄権する人が随分減るんじゃないかなぁ。
祖母世代には投票権がなかったとオモうと 無駄にはできまちぇんという気持ちでつ
絶対に支持しない人(とか政党)
>>677 先祖の平民の方々が
ものすごーく苦労して勝ち得た権利なんだよね
>675 644には悪いが、禿同。 頑張って精進して下され。
>>679 平民は、てより、第二次大戦後まで女性には選挙権なかったから。
アテクシもオンナなので
フェミではないけど。
675サン、680サン、ありがとう。 やっぱりそうなんですね。 実力不足は自覚していたけれど、そこから目をそらしていたような。 余計なことを考えずに精進します。
えねちけいみてる ほかはなんかうるさくてのぅ・・・・
>683 トライアルに受かるのなら脈はある。 1つ1つの仕事を丁寧にこなしてガンガレ!
さーて おやすみ
Y根、トイン、MIシェーって繋がってる気がするのんだが・・・
最後のが分からない。。?
選挙速報見ながらじゃ、ちっとも仕事が進まぬ。
685サンもありがとう。
朝までにあと2700ワド ちょっと休憩
あー、やる気出ない。 私も選挙番組見ながらダラダラ。
だよねー。 今日はもうあきらめようかな。
仕事は終わったんだけど 頭の中が興奮状態で、なにもできない さーッと風呂に入ったりすればいいのかな さっきからずっとだらだらネットして鬱 みんな、そういう時ない?
やっぱ酒が一番かー
ホット・ミルクでも少しは効果あるかも。
思うぞんぶんだらだらする。 そのうちいやでも眠くなる。 昼間だったら出かけて体動かしてくるのもいいけどね。
つまらん本を読む。 1ページ読まないうちに爆睡。
とりあえず700get!!!!!!
>700 こんな夜中にテンション高いねw
>>701 うん、694氏と一緒で、ちょっと覚醒してるかも。
まとまった仕事が終わると、脳内に変なホルモンがドピュ!
こんな時は衝撃を受ける映画を観るのがいいね。
体力、精神力がかなり奪われるから。
戦争系、マフィア系とか。
地獄の黙示録はかなりBADな気分になれたのでよかった。
Donnie Brasco なんて痺れたね。
ちょっと古いやつだと、The Deer Hunterは見終わったあと、
2日ほど失語症になるぐらい衝撃を受けた。
最近は映画を追いかけていないけど、
なんかいいのないかな?
そういう時は、頭を使わなくてなおかつ楽しい映画 がいいな。 ロベルト・ベニーニが好きなので、最近はピノッキオ がお気に入り。
>>703 ベニーニ、いいですね。
ライフ・イズ・ビューティフルなんて、
監督(&主役)が調理法を間違って、
おまけにあの子役がいなかったら、
シンドラーのリストになってたかも。
705 :
名無しさん@3周年 :03/11/10 04:23
ディアハンター、古いね。クリストファー ウォーケンの 存在感が印象に残ってる。衝撃度からいったらプラトーンだなぁ。
706 :
名無しさん@3周年 :03/11/10 04:26
プラトーンのウィレムデフォーと処刑人の彼とが同じ俳優とはね。 最近でいえばスパイダーマンか。
俺のトップ10 1.ブレードランナー 2.ゴッドファーザー(1〜3まで全部) 3.ディア・ハンター 4.スター・ウォーズ(エピソード1以降はいらねー) 5.ニュー・シネマ・パラダイス 6.マスク 7.ワンス・アッポン・ア・タイム・イン・アメリカ 8.タンク・ガール 9.シン・レッド・ライン 10.トータル・リコール番外 タイタニック
708 :
名無しさん@3周年 :03/11/10 05:44
トップ10挙げるなんて私には無理です。
709 :
名無しさん@3周年 :03/11/10 06:10
私のトップ10 1. カサブランカ 2. フライドグリーントマト 3. 恋しくて 4. フェノミナ 5. レインマン 6. ギルバートグレイプ 7. クレイマーvsクレイマー 8. ローマの休日 9. ロック 10. 初恋の来た道
タ、タンクガールってナオミ・ワッツがメガネっ子だったアレか(w
>>710 そうだす。
Ice-TやIggy Popも顔をだしてました。
Ice-Tはぬいぐるみに入っていたから、声だけか・・・
712 :
名無しさん@3周年 :03/11/10 09:24
>>702 おじいさんでつか?
>>703 >ロベルト・ベニーニが好きなので、最近はピノッキオ
>がお気に入り。
って、こんなへんてこりんな文章で翻訳できるんでつか?
>>704 吐く血的コメントありがとうございまつ。
714 :
名無しさん@3周年 :03/11/10 10:44
私の知ってる人は、女児向けのおもちゃ作ってた。で、アニメオタクなのよ。 昔の友人に「やおい好き」がいたので、彼に合わせてその話をしたんだけど、 その男、合わせてもらってるのに全然気づいてないの。やおいの話がひと段落 してから男は、私にこう質問してきた。 「あのう、やおいをどう思いますか?」 「別に、昔の友人が好きだったから、見てたけど深入りはしてませんよ。」 「あの、やおいはやめたほうがいいですよ。」 ・・・・・・・。40過ぎのアニメオタクの男に言われたくないよな。 しかもこの年齢で、人と接する機会もある仕事なのになんで相手が自分に あわせてることにきづいてないんだろう?? ドラマティックな意味合いではなく、彼にはこういうしかないと思った。 「あなたは、あなたの大好きなおもちゃとともに生きていって。」と。
715 :
名無しさん@3周年 :03/11/10 10:45
目糞が鼻糞を笑うのでは(w
716 :
名無しさん@3周年 :03/11/10 10:49
先ほど「おもちゃとともに生きていってほしい男」から メールきた。会った際は大風呂敷広げていたけど、やっぱし かなり嫁探しにお困りのオッサンなのであった。 近況を知らせろときた。 まさかクリスマス狙いかぁ〜? 絶対に勘弁だ!!
僕は女の子とほとんど接した事がないのでこういう話はできませんが ただ現実を離れた純粋世界を心の中に持ち その中では欲を離れた美しい少年が僕の恋人なのです 彼は読書家で、しかしいつも青い空の下に広がる大理石の神殿の尖塔で 静かに眠っています 彼は肩や太もものあらわになったトーガに身を包み 豊かな髪を額にたゆたわせ僕を待っています そこには現実の男の野蛮な汗臭さ、汚い毛、無骨な筋肉などは一切介入の余地がありません 雪のように白い肌はきめ細かく、陽光に照らされて幽かに汗ばみ煌めいています そして僕は静かに彼の部屋に入り――窓の外、はるか地上では羊たちと羊飼いが笛を吹き―― 静かに彼を後ろから抱き目を閉じながら口づけを交わすのです その瞬間世界が光につつまれ、眩しいほどの無限の中で彼と僕は激しく交歓し合うのです こういう理想の世界を僕は常々抱いているのですが お断りしておきますが私は不潔なホモではありません あくまで純粋な愛の対象が少年となっただけです
/⌒ヽ / ´_ゝ`) すいません童貞狩り(20代後半女性)が通りますよ・・・ | / | /| | // | | U .U
「おもちゃとともに生きていってほしい男」って オタクのこと?
さ○らタソはPCのデータのインポートに恐ろしく時間が かかると言っているが、なんでだろう?
今日は変なのが多いな〜。
納品オワッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>721 ってか、残暑見舞いからいきなりクリスマスで
ビクーリ
>724 乙。 さぁ、次の仕事にかかれ!
>>724 オレモーオレモー!!!
さあ、銀行に入金にいってこなくちゃ!
ついでにお昼にしよう。何がいいかなー。
>727 金を払って仕事をしているわけではあるまいなw
あたしも早く納品して昼寝したーい
納品前にお昼寝三昧してしまいますた。 1週間くらい寝られないぽ。。。
731 :
名無しさん@3周年 :03/11/10 15:05
今の仕事が終わったらしたいことリスト、作っておこうと思うんだけど、 そうこうするうちに終わり、すぐに次が始まる。 次が始まらないと、妙にあせって、新しい会社のトライアル探したりしてる、、、 フリーって辛いなー。
ご飯食べたら次の仕事にとりかかろうと思いつつ、2ちゃんを徘徊してたら こんな時間になってしまった・・・_| ̄|○
フランス語の本を訳しているのでつが、英訳を参照しつつ楽を しようとオモタら、英訳は間違いだらけですた! 金返せー!!
眠くてしょうがないが、寝るべきか、 それともだましだましやりながら眠気が収まるのを待つべきか。 毎日、小さな葛藤の繰り返し。そんなとき、ここに来てしまう。ダズゲデエ
1時間仮眠する!
736 :
名無しさん@3周年 :03/11/10 16:35
>>734 そういう時は寝るべし。起きる自信がないときは
台所をきれいにしる。水仕事は目がさめるよ。
40時間以上起きてる! あと7、8時間は寝れない!! 脳内モルヒネ ドピュドピュで幻覚見えてきたぞ!!!
仕事が終わったら: ・歯医者 ・耳鼻科 ・皮膚科 ・美容院 ・鍼 に行く。 体のメンテナンスばっかじゃん。。。
ふえー、クレカの引き落とし日忘れてたーよ。 電話してあやまっただーよ。
741 :
名無しさん@3周年 :03/11/10 17:20
>>740 と呼びかけたって答えてくれないだろうけど、
確かにひどいよ。充分ありそうなことだ。署名しようかな
とも思った。
しかし、教育革命党ってなんだよ。なんでトップページに
チェゲパラなんよ。これさえなければなぁ。
742 :
名無しさん@3周年 :03/11/10 17:23
みんな忙しそうだね。先週から引き続き 暇。。もうダメポ
>>742 無職ダメ板にでも行って相手してもらうとイイ!
745 :
名無しさん@3周年 :03/11/10 18:15
そうしまつ。
もまいら全員ひますぎ。 板違いのくせにいつもこのスレ上のほうにある。 うざうざうざうざ〜
>>735 ,736
ありがとう。
仮眠したら、頭すっきりしました。
PCとランダムハウスが、猫に糞尿をかけられて、母に燃やされている夢で
目が覚めたわりには快調です。ちなみに猫も母も同居してないんでつが。
よーし、がんばるぞー
(お食事中の方々スマソン)
お腹いっぱいになったら眠くなってきた。 今から少し寝ます
ずっと暇でも、ここにカキコすることで自分の翻訳者と しての意識を保とうとしているのだと思われ。
今日はお休み 長風呂はいってお肌のメンテしてスカパで映画たくさん見て寝ようっと 私のもとを去った〆切獣が、きょうもどこかに・・・・ヒタヒタ
752 :
名無しさん@3周年 :03/11/10 19:44
先週、断った仕事が今日来ていれば、、、 そんなもんだよねー それより心配なのは、M社の仕事リスト出せ、と海外の会社に言われ、そんなもの覚えてない、と返信したらメールがぱったりと、、、 でも、経歴書には決して、そこの会社の仕事が得意だとか、そんなことかいてなかったぞー 私は経歴詐称してないもんねー でも、、、どこへ行ったんだろー? 以前は小まめにメール返信あったのになー
〆切獣に追われていると夢見が(・A・)イクナイ きのう、キーボード打ちすぎて両手が疲れた状態で 早朝カラスの声を聞きながら寝てたら、 両手がなくなって路上に仰向けに転がってる自分をめがけて カラスが襲いかかってくる夢をみた。 けっこうでかい声で叫んだらしく、同居人に起こされた。
漏れは、うちのリアル猫以外に仔猫を飼うことになって リアル猫にかまけているうちに仔猫の餌を忘れて餓死 させる・・・という夢をよく見る。 〆切が重なっている時とか。ベタすぎ。
>>746 それは喪前らみたいなのがむやみに上げるからでちゅよw
756 :
名無しさん@3周年 :03/11/10 23:56
英語以外の翻訳もやってる私にとってはここはスレ違いの ひとばっかりなのよね。ただね、そういう私も英訳の仕事 の方が多いので、英語オンリーの人たちがここにきたからと といって別にどうということもない。
そもそも、モレがやってるのは「学問・文系」じゃないなw 学問でもないし、文系でもない。
758 :
名無しさん@3周年 :03/11/11 00:18
>>757 えっ? おおかたは産業翻訳とか実務翻訳とか技術翻訳という
カテゴリーの仕事してるんだと思ってたけど?
まーカテゴリなんて適当でいいじゃん。 どうやって分類してもコウモリ問題は残る。 ---超整理法 by 野口悠紀雄
760 :
名無しさん@3周年 :03/11/11 00:28
すごーく眠くなってきた。もう寝ます。 みなさんおやすめなさい。 あすのまたハードな一日のために。
>756 ( ・∀・)人(´∀` )
762 :
名無しさん@3周年 :03/11/11 00:51
763 :
名無しさん@3周年 :03/11/11 01:08
書式か何かわかんないんだけど、LFGってなんでつか?
765 :
名無しさん@3周年 :03/11/11 01:21
>>764 今くぐってみましたが分かりませんでした
"lexical functional grammar" または「語彙機能文法」でぐぐれば?
768 :
名無しさん@3周年 :03/11/11 08:05
Lonly French girlでぐぐってごらん。
>>756 それ以前に翻訳者自体ほとんどいないよ。
えっ!?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
じゃ、ここでンコの話をしてるヤツらはいったい…w
仕事増やそうと思ってトライアル申し込んだら時間制限付きで 2時間で1000字やってくれときた 最近はこうなのかな?かなりきついんですけど・・・
769は偽翻訳者なのでスルーでお願いしまつ。
>>773 1000字であって1000 wordsじゃないのでしょ。分野が
あっているのならたいした量とは思えないけど。
いずれにしろ、翻訳者の翻訳スピードそのものを試したい
のではなく、辞書やらgoogleやらの調べ物に沢山時間を
かけないと満足な仕事ができないような人たちを応募者から
最初からはずすのが目的なんでしょうね。
>>775 レスサンクス
確かにメールを見直してみても1000字と書いてあるので良く考えれば
たいしたことはないかも・・・
今まで日数制限はあったけど時間制限は初めてだったのでちょっと戸惑いました
しかしあらためて2時間以内と言われると緊張するぞ!!!
>>772 自分でいうのもなんだが、家でンコの重さを量ったり
真っ昼間からビルー呑んで昼寝したりしながら
2chをうろうろしているやつらの中に、
翻訳者以外がそんなに紛れ込んでるとは思えない。
こんなメールがきました。3インチは成長しすぎだろ。 Its New, Its Safe! Its The Most Advanced Penile Enlargement Solution! It's 100% Guaranteed To Enlarge Your Penis. 3+ INCHES MAGNA-RX PATCH - CLICK HERE
元々のサイズが日本人とは違うんだから、 あちらでは3インチなんてたいしたことじゃなかったりして。
元々のサイズが違えばなおさら不便そうだ。 洋式便器に座ったらぺったりつきそう。
>>780 洋式便器ったってサイズのバリエーションはたくさんあるぞ。
ンチンの長い人は縦の径が長いやつを指定すればいいんだ。
まあ、賃貸だとそうもいかないだろうが。
うるさい管理人のいるサイトから ア○キのバナーが消えてる! わ〜い。
>>781 フーンそうなんだ。いや♀だからよくわからんのだけど、
同居人がたまに「ついちゃった」っていうから。
径が長くたって前の方に座っちゃったら浅いからつきそう。
後ろの方に座って・・・長すぎて水たまりの中に・・・想像したくない。
え? ンコするときは、腿の上に載せてるのかと思ってたよ・・・ 今度じっくり見せてもらおう。
きwせい
どうやら、メイソの会社の新プロジェクトから外されたらしい・・・・・ ハゲ鬱だ 正月の餅代がかかってたのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・('A‘)
〆切ちょびっと延びました。 安心したのか、どっと頭痛&吐き気&肩こりが。 EVE飲んで茶でも入れるか。。。
788 :
名無しさん@3周年 :03/11/11 19:15
>786 なんではずされたってわかったの?
>>1
>>788 いろいろ・・・・・・いえないけどいろいろ・・・・・('A‘)
792 :
名無しさん@3周年 :03/11/11 19:22
そうか〜、私もCCで間違ってメールがきて はずされていることを知ったことあるよ。 凹むよね。 ここのところ小口の仕事ばっかりで。 おおきなプロジェクト入らないかなあ。
某社からDM来た。 『学校英語よ、さようなら』の著者の一日講座にご招待とのこと。 Aクラス翻訳者の皆様へ...とか書いてあるが、この会社知らないんだけど…
>腿の上に載せてるのかと思ってたよ・・・ なかなかの想像力だと思います。
>>783 穴の縦径が短いやつは安物なんだ。そのイチモツの長い旦那のために高いやつを
買ってやれ。
大阪のおっさんか・・・
Aクラス翻訳者向けの講座って何するの?
某社っていうのは翻訳エージェント?
さあ・・・?
>>799 なにやら、翻訳エージェントでもあり、
翻訳学校でもあるような・・・
S・G?
DMってことは何かの名簿に基づいてるんだよね?(・A・)コワ-
太陽世界?
どこかのトライアルに落ちた人に送られてるらしいよ<DM
>>806 トライアルに落ちた人=Aクラス翻訳者ってこと?
わけわからん。
>>806 マジっすか〜。DM(e-mail)もらっちゃったよぉ。
Aクラス=アホクラスか?
809 :
名無しさん@3周年 :03/11/11 23:02
A級のおいしいカモってことだろう。
『学校英語よ、さようなら』って本は面白いの? だれか読んだ?
但し、****『学校英語よ、さようなら』(1200円)のコンセプトに 基づいて解説がすすめられますので、あらかじめこの本は読破しておいて 頂きたい。この本は書店でお求めください。 だってよ。迷惑メールだな。
>>810 本は読んだ事ないけど、著者は医薬翻訳講座では
色々な意味で何かと有名。
>>795 いや、短い方かと・・・本人の「伸縮率が高い」という妙ないばり方から想像するに・・・
オナカスイタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
あーダメだー 〆切に間に合わなくて、遊ぶ約束も延ばしてもらったのに 2ちゃんやってるよー 翻訳者とか社会人とか以前に、人間失格ですね。
そういえば会社を辞めたとき、〆切に追われて、 自分の歓送会に出席できなかった。 ああ人間失格…
読みましたよ。メディカル翻訳とも、その他のいわゆる 実務翻訳とも直接関係はなく、いかに自然な日本語に 訳すかという極意のようなヒントは結構得られるかも。 私個人に限っていえば役には立ちませんでした。
お餅タベタワー――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o ――♪
>818 >自然な日本語 それって極意じゃなくて、最低限の常識だと思うが。
おいしそう〜。急にお腹が空いてきた。
>>820 それができてない翻訳者がたくさんいるんだよ。
そういう問題も指摘してたはず。
夜中はおなかがすくよねー。 自分は2時半頃がハラヘリタイム。
お餅食べタワーなんて喜んでいるけれど 実はアテクシ、減量中なわけで 激しく打つなわけで これから、踏み台昇降して風呂に入る その踏み台将校の時間を延ばさなくちゃ遺憾ワケで ('A‘)
踏み台将校ってなんかカワイイ
こんな時間にお風呂入ってお隣から文句きません? (文句言われたことあるのでつ)
昔、不安定だと聞いて興味を失ったロボワード。 店頭で見て再び興味を持った これ使えますか?
将校って・・・・・・昇降でつね 一軒家住まいなのでいつお風呂はいっても大丈夫なのでつ
おやすみ〜
さて、今日はPCの前に座るのを2時間以下にする休眼日。 午後は買い物に出かけるんだけど、 光学式のマウス購入を検討中。 オススメの機種があったら、教えてね。
┌─┐| ∩∩ │ │| (^O^) クルッポゥ♪ │ XXXXXXXXヾ(ノ ) └─┘|  ̄ ̄ ̄ 始業でーす
>832 Elecomの光学式マウスを使ってるよ。 特に「これがスゴイ!」ということは ないけど、「ここがダメ!」という点もないかな。
>832 私もElecomの光学式マウス。 機能には関係ないけど、色がシルバーのヤツは 使い込むとハゲハゲでみっともなくなります。
∧_∧ ( ・3・ ) )) /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ ノ ) \ )) (__丿\ヽ :: ノ:::: ) 丿 ,:' )) (( (___,,.;:-−''"´``'‐' ∧_∧ ( ・3・ ) パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_ ( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ) ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃ それじゃあ おやすみだYO!
┌─┐| ∩∩ │ │| (^O^) クルッポゥ♪ │ XXXXXXXXヾ(ノ ) └─┘|  ̄ ̄ ̄ もう朝ですよー目覚めテクニカルサポートダサーい
げっ 「てく」で「テクニカルサポート」って変換されるのわすれてたー ぎゃああ
SA○URAタン、自覚してるんだ〜。 ここで晒されてることも知ってるのかもね。
___ __ _,、-''~. . .`~~'''‐-、‐-=''゙゙´. `'‐、, (゙゙゛ . . . . . . .;、-'''~~.´.`.`~~~''''‐ミ''ミ'、 .゙'、,r . . . . ,r' . : : : : : : : : : : : : : .、`':、゙'i / . . . /. : : : : ;、: : : : : : : : : : : ゙i . .`'、 ..゙、. . . / . : : : ; /: : : : :,:‐:゙: : : : : : ::. : : .゙、 / .゙':v'゙. ; : : : ;':i : : : ; /: : : : : : : ;n',、 : : : .', . . . /. : :!: : ; :!| i : : !/:,、‐=、: : /゙ `'''| : : : : i . .,/. : : :゙i : ;,、';'、'、:.:.!'、.:.: : : :r/ ノ; : : j:: ! ‐゙. : : : ; : : ! 、' ' '' ' '_,;:;;;,,'、'!i:l ノ:ヽ:,;/: ;ノ : : : : :/ : : '!, ( '"´ `゙ ,;:;. r‐ニ;;/ : : : : :l : : /l-) . ,゙!`~´ : :,;、:‐': ;-': l゙゙l,、_'、 t:.、,. ゙ ノ:.゙;、, クスクス・・・ : (i゙ : :/ : r‐ミ-、,'゙ミ':、,_ _,`´‐'゙,゙'、: ;,ノノ テクニカルサポートダサいですって : ;,)、:,、;、-'゙'~~~~゙゙'<ニ,/ /'i、):( : :'''゙:(:i i:/ ノ‐! ! ,;,;) __,,,,,__ みっともないわ
あぅぅぅぅぅ ごめんよーヘンナマチガイシテゴメンヨー
>>834 &835
レス産休!
剥げそうもない色のやつを買ってくる。
では、いざ、Bicカメラへ!
はうっ!! 納期13日の分、18日と勘違いしてた〜!! _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ 死ぬ気でやるよ・・ていうかもう口から魂が半分抜けかけてるけど・・
エクトプラズマ、私もさっき出してますた。 やっと1本納品。 これから寝るんですが、寝る前にチョコ喰うかビール飲むか迷ってまつ。 あ。 桂花陳酒&チョコって手もあるなー
848 :
名無しさん@3周年 :03/11/12 11:48
850 :
名無しさん@3周年 :03/11/12 11:51
御大の書き込みを一部引用しまつ。いろいろツッコミたいところですが、 とりあえずご笑覧くだされ。 専業者として16年ほど翻訳に携わってきた者です。入会してまだひと月ほどですが、私のスキルや経験にほとんどぴったりと思われる求人がすでに2件ほどありました。ほかにも興味を引かれるものがあります。 営業力の低い人間にとっては、たいへんありがたい仕組みです。 しかし、応募はまだ一度もしていません。ほとんどの求人には、肝心な情報が欠けているからです――そう、お金です。 私は、新人でも、失業者でもありません。ただ、中堅の翻訳者として、機会があればもっと稼げる仕事、報酬は同じでも (少しぐらいなら安くとも)自分に向いた仕事に移りたいと思っています。 しかし、机の上には、今日訳すべき原稿が乗っています。ですから、仕事内容がよほど魅力的というのでない限りは、報酬不明のトライアルを受ける気にはなりません。
うーん、言ってること自体はそれほど笑えない。 条件を提示しないで求人するエージェントの殿様ぶりにはもれも腹が立つ。 しかし、最大の笑えるポイントは、スキルも経験もたっぷりのこやつが 雨に登録していることだ。
まもなく36時間経過……(+_+) 脳みそがデロデロになってまつ
>>850 考えさせられるなあ。
「タダでもいいでーす!お仕事くださーい!」っていう夢子ちゃんも
こんな風にカネカネ言ってる御大も
どっちもすごーく怪しい。
「お金のことなんて考えてませんよ?(でも貰うものは貰います)」って
スタンスを常に取るのは、結構難しいことなのかもしれない。
>>852 _| ̄|○
_| ̄|○
∧__∧ _| ̄|○
( ´・ω・) _| ̄|○ たくさん持ってきたので使ってください
/ヽ○==○_| ̄|○
/ ||_ | _| ̄|○
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
>>850 言ってることはマトモだと思うが。
求人に○○円〜○○円という目安ぐらいは出して欲しいよね。
>>854 ありがd。とりあえず1つだけで良いです。
_| ̄|○ もうだめぽ……
残りはまた後で使いますね。生きていれば……
漏れはレートは交渉次第ということで構わないけど。 先方の提示レートの1.5倍を提案したら、すっと通ったこともあるよ。
求人とか求職の広告ってのは、交渉の前提条件をある程度公開して、 お互いの無駄を省くってものでは。 交渉次第かどうかは、その先の話で。 トライアルに通るまで、レートの目安すら明かさない会社もあるけど、 まるっきり条件のわからない仕事のためにわざわざトライアルやるほど 翻訳者がみんな暇で飢えてると思ってるのだろか。 そんな募集したら、ほんとに暇で飢えてる翻訳者しか集まらないと思うが。
ふつう、トライアルに応募する前に ページ単価いくら支払ってもらえるか聞きませんか?
861 :
名無しさん@3周年 :03/11/12 15:32
>860 そう、最初の問い合わせるでだいたいの目安を聞くよね。 それであまりに低かったら、「じゃトライアル受けません」ですむ。 場合によっては、「そちらのご希望は?」と聞いてくれるし。 だけど雨はさ、まだ半分シロートみたいな人間を相手にしているところでしょ? そんなところに中堅どころが乱入して、正論振りかざしてどうするんだろう。 雨なんか経由しないで、直接あちこち問い合わせてみればいいだけの話だと思うよ。
862 :
名無しさん@3周年 :03/11/12 15:36
問い合わせるで → 問い合わせで ケシワスレー
863 :
名無しさん@3周年 :03/11/12 16:19
翻訳とらいあるではトライアル参加登録後、トライアル前に レートを開示してるみたいです。けど、普通は合否通知前に 開示しないようですね。
そう。聞いても教えない変な会社ってあるのよ。 >だけど雨はさ、まだ半分シロートみたいな人間を相手にしているところでしょ? >そんなところに中堅どころが乱入して、正論振りかざしてどうするんだろう。 いや、そんなこと言ってるから変な会社がはびこるんだってばさ。 そういう会社だって、客向けには大手ですみたいな顔して営業するわけでしょ。 死ロート相手の会社の存在を看過しないのも大事なことだとおもーよ。 といいつつ、もれは自分じゃ何もせず、正論ふりかざすやつを にやにやしながら眺めてるわけだが・・・
>といいつつ、もれは自分じゃ何もせず、正論ふりかざすやつを >にやにやしながら眺めてるわけだが・・・ モレもだw 雨の掲示板じゃ、なかなか本音の話はできんな。
オサーンの言っていることはともかく、十年以上前にちょっとだけ 訳書を出しただけなのに印税話を長々と講釈している、経験 もスキルもあると言いながら雨に登録しているってことだけで 充分オモロイ。
最近、ERP関連のオンサイト翻訳者募集が多くないですか?
>>867 以前から多いような。
ERP だしオンサイトだから引き受け手が少ないようで。
870 :
名無しさん@3周年 :03/11/12 21:15
御大の続報。事務局からレスがついていた。御大、激しく勘違いしそうな予感。 すばらしい書き込み、ありがとうございます。 事務局でも、募集情報を掲載する協力会社・団体のみなさんに 報酬の提示をお願いしておりますが、実現しないケースが多く 歯がゆい思いをしていました。 (中略) 雨リアでは、協力会社・団体向けにメールマガジンを配信し、 会員の皆さんの仕事ぶりや新しく公開されたプロフィール内容 などをお伝えしています。 次回配信は今月25日になりますが、その号で、御大さんの書き 込みを、翻訳会社の皆さんにご紹介したいと思います。 それをきっかけに、もっとたくさんの協力会社の方々が掲示板で 発言してくださればと思っています。
話題に上ってるのは元サニー○ートのことだよね? 太陽世界ってなんかと思った。 御大は他にも翻訳関係の本を出されているようですね。 それに日経から出てるブッシュの目の仇のインタビュー本の共訳者だって 最近知りましたよ。
>871 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
寡聞にして知らないのですが 東京大学国語学科ってなに?
>それに日経から出てるブッシュの目の仇のインタビュー本の共訳者だって それ、原著はイタリア語らしいね。すごいなオサーン。
>874 英語版から訳したんじゃないの?
>875 欧州言語を多数操る人なんだよ。
>>867 某ERP最大手が、翻訳会社数社に一斉にトライアルのお知らせを流したらしい。
そこが登録翻訳者向け&孫請け翻訳会社にトライアルのお知らせを流して、
孫請けが登録翻訳者向け&ひ孫請け翻訳会社に……
という話。
漏れは一次受けの翻訳会社からお知らせをもらったけど、
同時に孫請けのところからも話が来た。
時給はもちろん一次受けの方が(ry
SAP?
>>877 やっぱり同じ会社の募集だったのね。
間に入る会社次第であんなに単価に差が出るとは・・・
翻訳も中抜きしないとのう。 諸事情あって直受けは無理という人でも、曾孫になる理由はあるまい。 曾ノ
_| ̄|○ 全然終わりが見えん…
>>879 どれくらい違うんだ?
おれが見たのは時給2000円台だったのだが。
どちらにせよ、オンサイトはいやだ。
883 :
名無しさん@3周年 :03/11/13 07:40
オンサイトで出来高制って最悪のパターンだよね。 全く仕事を選べないんじゃないの。 時給だと,ひまなときなんかは,おいしい思いできるし。
>>882 私が見たのは2,000円〜と2,400円〜だったかな。
在宅で出来高払いで翻訳したときの時給換算はこれを上回るから、
よほどのメリットがないとオンサイト翻訳はやれないです。
ほんとこのスレうざい。目障り。臭い。
今、エネチケイで「百年の恋」ってドラマやってるじゃない あれ、原作では売れない翻訳者が主人公(筒井康孝の役)なんだよね 水野真紀は売れない翻訳者役だったのに 男だとフリーライタに変えられてしまうのはなじぇ?
あ、でも、ライタ兼業だったかもしれない 忘れた・・・・撃つ
892 :
名無しさん@3周年 :03/11/13 09:35
あの話さ、私のとこに来たメールにはキャリアパスの話まで書いてあったけど、 社員になるってわけじゃないんだからキャリアパス関係ないんじゃないかな? と思って読んでた。他の募集要項では最大1年、みたいに書いてあったし。 今のおいしい状態諦めて、1年で捨てられるところにオンサイトで入るの、勇気いるなー。 エアロビとかも行けなくなるじゃん
えええ? 分野が違うのでオンサイトについてほとんど知らないのですが、 時給2000円で1年もの間通勤しなきゃならないってことですか? 2000円×8時間=16000円 月に20日として32万円? 納得いかん。 何かおいしいことがあるの? それとももっと長時間労働とか? その期間が終わって、元の仕事にスムーズに復帰できるの?
時給2000円で通勤なんて・・・。 修行が目的ならいいけど、仕事としてなら 納得いかないかも。 在宅で仕事してれば時給換算でその数倍稼げるし。
通勤なんて絶対いやだ。
(´-`).。o0(845は無事に納品したのだろうか)
897 :
名無しさん@3周年 :03/11/13 10:07
S●Pだったら、卵ちゃんたちがオンサイトでたくさん働いてたよ。 今は違うかもしれないけど。 在宅やって長い人には魅力ないよね・
>>845 よかったらこれ使ってください。
::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: _| ̄|○ ::::::::::::::::::::::::::
やっぱりみんなお知らせ来てたのね。 さらに裏があって、 親はオンサイト期間が短く(場合によってはプロジェクト参加期間も短い)、 子・孫・ひ孫……になるほど期間が長いみたい。 (これは発注元ERPはノータッチ???) 漏れ元 SE だけど、同じような構造だったな。 下請けになればなるほど長期間縛り付けられるの。 親元はローテーションが頻繁で。
(゚∀゚ )アヒャヒャ 三途の川を遊泳中・・ 〆切は一日延びたけど、首の皮一枚って感じ。 〆切獣に首筋を齧られてるよママン・・
( ^ω^)ノシ オハヨウ
>>900 もし〆切に間に合わなかったら
これを使ってください。
○; ヽ○
・ \|)エージェント
_| ̄|;・ <
判断力なくなってる。 眠くてぼーっとしてるかと思うと、イライラして寝ようと思っても寝られない。 頑張ってるつもりが、ロスタイムを重ねているだけな気がしてきた。 昨日なんか、朝1本納品したきりで24時間近く全然仕事してなかった。 徹夜とかすると、結局効率悪いんだよね。でも焦っててさ。。。 で、これからまた仮眠する訳だが。
904 :
名無しさん@3周年 :03/11/13 12:02
サ○ラタソも翻訳主婦さんも、日記を読んでいると 誰が主語の話なのか、わからなくなることがある。 ふだんから、そういう感じでものを考えているのかな。
文章を書き付けてない人だと 脳内ダラダラ垂れ流したみたいな 文章書くひといるけど でも、翻訳や老って人が母国語の文章書き苦手なわけないし
老→ろう
日本語の表現力を向上させるには、投書するのが良いとどこかに 書いてあったので、実行したのだが・・・ それがきっかけで、政治運動に加担することになってしまった。 良いことなのやら・・・
>>904 翻訳主婦タンは昨日テレビに出たのですよ。
その辺をぼかして書いたからあのような曖昧な日記になったのではないかと。
中学生の頃、投稿マニアだった どこをどう突いて10代の子供らしく書けば それが採用されるかを狙って書いて、 活字になった自分の文章を切り抜いて集めていた
>>905 > でも、翻訳やろうって人が母国語の文章書き苦手なわけないし
苦手なわけはないかもしれんが、文章下手くそな椰子はたまにいるね。
レスになんて書こうか悩んじゃう。。。
>>908 テレビではたしか肩書は「主婦」だったような。
いろいろ配慮されていたんだろうね、きっと。
>>907 私は昔、パソコン通信や fj に書きまくってました。
弁理士試験予備校屋さんの答案構成講座も役に立ったな(翻訳者志望者に
勧めはしませんが)。
913 :
名無しさん@3周年 :03/11/13 13:08
>911 日記を読む限り、仕事はほとんどしていないから、 やっぱり肩書きは「主婦」ではないかと。 「翻訳主婦」じゃ視聴者も???だろうし。
>時給2000円で通勤なんて・・・。 分野によるが今はもっと下がってるんじゃないか? 普通のビジネスレターとかなら時給1600円がいい方だと思うよ。
>>908 顔見たの?どんなかんじ?
「翻訳主婦」って出たの??
ああ、ごめんなさい。 「翻訳主婦」って出たの? は削除
>>915 中肉中背、ロングヘア、眼鏡、肌は綺麗な感じで面の皮が厚そうなしゃべり方でした(ちょっと記憶曖昧)
自分はメンヘルなんです、辛そうでしょ?なんていえるのは そりゃ厚い皮をお持ちでつよ
919 :
名無しさん@3周年 :03/11/13 14:07
彼女は、彼女が苦しんでいる慢性疲労症候群という病気 のことで取材をうけたんですよ。どのような病気なのか、 発症は?病気との付き合い方は?とかいうような内容だったん ではないかと推察。ここで彼女の顔が。。。なんて話題 やめませう。
920 :
名無しさん@3周年 :03/11/13 14:12
彼女の病気をメンヘル病と勘違いしたのはBBSの別の メンヘル投稿者でした。
こころがさぶい。
922 :
名無しさん@3周年 :03/11/13 14:17
さっきから妙に擁護するヤシがいるな。お知り合いでつか? 動機はどうあれ、本人が取材を了承してテレビに出たんだから、 それを見た人、見なかった人が興味本位で話をするのはしょうがないっしょ。 私は917の説明を読んで、HPの印象のまんまなので笑ってしまった。 >918 CFSはメンヘル系じゃないと思いまつよ。
>慢性疲労症候群 これは広い意味でうつ病の範疇に入るんじゃないのかな。 間違ってたらスマソ。
>>922 知り合いではないのでつ。
ただ、彼女のHPのCFS(慢性疲労症候群)についてのページを
読んだのよ。
>>923 そのページによるとうつ病とは似て非なるものらしい。
ここまで特定されてしまった人物をそのひとが 苦しんでいる病気がらみの話で揶揄するのはなぁ。
926 :
名無しさん@3周年 :03/11/13 14:35
>924 そのページは私も読んだ。酷なようだが自分で招いた病気だと思った。 自分の能力を超える仕事を押しつけられたときに、とっととやめときゃいいものを。 「いま私が投げ出したら、みんなが困る!」なんて責任感だか使命感で がんばっちゃうんだよね。代わりなんていくらでもいるのに。
引き留められて辞められないこともあるよ。 辞める手続きで手間取るとか。 この場合はそういうのではなかったでしたっけ。 そういう経験がない方には分からないかも。 まーここにいるのはうつ病とうつ状態の区別が付かない人たちですから(ry CFSは結構あちこちの科で診療されているみたいでつね。 もうどうでもいいのでsage
人間もボノボみたいに、挨拶代わりにセックルする動物だったらいいのに と思うことがある。
うん、確かにどうでもいいんだけど。。。 ストレスをためやすい人とそうではない人とがいるね。 私の周りにもうつ病(しつこいようだけどCFSは違うよ) と長年仲良くしてる人とか自殺未遂した人もいてね、 彼らがそうなったのは自分で招いたのではなんて、ちと 厳しすぎるなとおもた。彼ら、真面目すぎるのかも知れない。
自分の友人にも自殺未遂した うつ病患者がいる。 やっぱり、驚くほどまじめな人。 自分を追い詰めてしまうのだろうなぁ。
932 :
名無しさん@3周年 :03/11/13 15:43
926です。 激しくスレ違いになってきたけど、もうすぐ1000になるからいいか。 >彼らがそうなったのは自分で招いたのではなんて、厳しすぎるなとおもた。 すいません、私が「自分で招いた」と書いたのは、 CFSを発病した翻訳主婦さんについてでありまして、 うつ病については何も言ってないっすよ。 CFSとうつ病をごっちゃにしているのは、むしろそちらさんでは?
HPを公開している以上、晒されるのは覚悟してるんでしょ。 それを正論ぶって擁護する人がここにいるみたいだけど そんなに嫌ならここに来なきゃいいし、それか ご本人にHPを閉鎖するようアドバイスしてあげたら? お友達なんでしょ?
(´-`).。o0(そんなことより900の仕事の進み具合の方が気になる)
擁護してるのとはちと違うな。 寂寥感よ。
【緊急事態】下痢が止まりませぬ【緊急事態】 【ききkn急事態】わたしの肛門を閉鎖してください【緊急事態】
>936 ●●● セーロガン...
日記って公開したいもんなの?楽しいの?
939 :
名無しさん@3周年 :03/11/13 16:21
公開する本人たちはそれぞれ立派な大義名分があるんじゃない? 「在宅で働く主婦の日常を知ってほしい」とか 「同じ境遇の仲間と思いを共有したい」とかさ。 でも、どうせなら赤裸々に語ってほしいよね。 サク○タソが、出張から帰ってきたダーリソと挨拶がわりに セックルしたとかさ。
ここでポストされてるような発言がかきこされるような ことが続けば、彼らすぐやめるでしょうね。 思うに、槍玉にあげられるような日記って本当のことや あまりにも個人的なことを書きすぎるような。家族構成 やら仕事の内容やらね。私の知人も日記公開してるけど 事実関係については殆ど虚構の世界で、面白がって書いてるよ。
お嬢さん、オレと挨拶代わりにセックリしませんか?
おばさんですけど、それでもよければ。。。
>>940 事実関係が殆ど虚構って...w
すでに日記じゃないような気が。
ところで、翻訳姫とかって、closeされたまま?
あたしも嘘日記公開しようかな。
納期に遅れたり、訳文にクレームが付いて仕事が全く来なくなった人っていますか?
>948 >訳文にクレームが付いて仕事が全く来なくなった人 なら知ってる。漏れじゃないが。 何かあったの?
>>948 訳文にクレームがついてノイローゼになって会社をやめたコーディなら知ってる
>>950 結局、内容や品質を把握できる語学力&文章力があるかどうかによるんじゃないかな?
クライアントからクレームが入っただけで一方的に翻訳者を責めるコーディは信用できない。
「ここが悪かった」とか「ここはあなたの責任じゃない」とか分析できるコーディに当たると
クライアントも翻訳者もストレスなく仕事ができるように思う。
>>950 禿同。でも
そんなコーディネーター知らない。
ソースクライアントからのフィードバックを年に何度か貰うが、 エージェントのチェッカーは何をやってるんだと・・・ 大手は訳抜けぐらいしか見てないんかと疑わざるを得ない。 やっぱり大手は孫受けだから所詮品質もその程度なのかな?
>933 禿同。 特定のHPの話題になると必ず擁護する香具師が 出てくるのはウザい。 「公開」されているものは晒されても文句言えない よ。それが嫌なら閉鎖すればいいだけ。
ノシ オヤスミ。。。
おいっ、みんな!外国語板のみなさんの迷惑にならんようにsageで池sage で、日陰者はめだたないようにしようぜ!
どうやったらsageになるのか分からない人が いるんでは? いますか?
メール欄に「fusianasan」と書く?
>>955 それはいいんだけどさ、あんまりしつこくその話が続くと
読んでて気分悪くなってくるってのはあるな。
せっかく気晴らしにきてるのに。
ま、程度問題ってこと。
>>960 なんで気分悪くなるの?
楽しくてしょうがないけど。
やはりあなたも関係者?
>960 そういう香具師はニフへドゾー
下手な釣り師がいるようでw
慰めたり励ましたり擁護したりする気はさらさらないのでニフはいらん。 HPもひととおりは藁かしてもらった。 しかし、自分より下を見るのがそこまで楽しいほどのおばさん根性はない。
>>937 >>942 さんくす。
>>955 ま○かさんが某掲示板で言ってたんだけど
「インターネットだから好きなことを書けると思ってた」
だって。そういう考えの人もいるんだろうね。
つか、今日は祭で外野が集まってるだけかと思ってた。
>967 何の祭り?
オ ド ル ア ホ ウ ニ ミ ル ア ホ ウ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ノ/ヽ ノ/ヽ ノ/ヽ ノ/ヽ ノ/ヽ ノ/ヽ ノ/ヽ ノ/ヽ く\ く\ く\ く\ く\ く\ く\ く\ ────────────∧∧∧∧∧∧──────────── < > ドーーン !! <. の 和 > ドーン ドーン !! ○/ < 予 太 >\ ○/ ○/ (((○√∫ < 感 鼓 > ∫ (((○√∫ I I /\ < !!! > /\ I I /\ < > ────────────∨∨∨∨∨∨──────────── オ ナ ジ ア ホ ナ ラ オ ド ラ ニ ャ ソ ン ソ ン ヽ○ノ ヽ○ノ ヽ○ノ ヽ○ノ ヽ○ノ ヽ○ノ ヽ○ノ ヽ○ノ / / / / / / / / ノ) ノ) ノ) ノ) ノ) ノ) ノ) ノ)
970 !
おお〜い、みんなヒマかぁ〜?
仕事中でつが何か?
仕事中だよん
はーい、仕事中でーす。
同じく仕事しとります。
今週は仕事ありません(`Д⊂ヽ 白い巨塔を見るため、待機中でつ
971=976か?
>>976 _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
/ |
< 財 前 教 授 の 総 回 診 テ ゙ス >
\_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)
⊂\/(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚) ( ゚∀゚)V つ
|__と\/ (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ ) ( ゚∀゚) (つV つ__j
し'⌒|____と\/と (`・ω・´)(つV つ |__|__j U
し'⌒U|_|_ j(\ /) |__|__j し'⌒U
し'⌒U |____Ω__ | し'⌒U
し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
> 971=976か? ちがいまつよー >978 (σ゚д゚)σソレダ
財前は田宮のようが全然よかったよ。
その頃はマダ阿寒慕デスタ 再放送見る機会なくてなー
さて、おしっこも済ませてシュークリームも用意した 財前教授の回診を待つのみ
漏れはマンハッタン(・∀・)
ワタスはマンハッタンをビデオに撮りながら、引き続き仕事だす。
∧_∧ ( ´∀`) 残りはマターリとクソねたでドゾー /, つ (_(_, ) しし'
今回は 3 つ目のプロバイダでやっとスレ立てできました。 スレ立てって結構手間...
>987 いつも有り難うございまつ。
ピンチの香具師、実況しる!
一日伸ばしてもらったって言ってたからあと23時間と半分だね。 845よぉ、生きてるかぁ〜?
実況は〜?
992!
九九三
994!
995
九九六
997
998
999
999!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。