欧州の言語が起源の日本語語彙(英語は除く)

このエントリーをはてなブックマークに追加
106名無しさん@3周年:04/09/10 22:05:02
オンブズマンはスウェーデン語がもとですよ。あとは>99が言ってるように英語経由で日本語に。
107電脳プリオン:2005/04/02(土) 21:59:40
オランダ語
インキ、オルゴール、ゴム、コルク、シロップ、スコップ、ブリキ、ペンキ、ポンプ、ランプ、アルカリ、アルコール、エキス、オブラート、カルキ、カンフル、レンズ
ドイツ語
アメーバ、アレルギー、ガーゼ、カプセル、ノイローゼ、ビールス、ホルモン、ワクチン、エネルギー、コラーゲン、チタン、ヘリウム、ゲレンデ、メルヘン、イデオロギー、カリスマ、アルバイト
フランス語
アトリエ、オムレツ、クレヨン、バレエ、オードブル、グルメ、クレープ、コロッケ、シュークリーム、ピーマン、マヨネーズ、シルエット、グラム、メートル、リットル、キャバレー、クーポン
ポルトガル語
ボタン、カボチャ、オルガン、カルタ、タバコ、チャルメラ、フラスコ
108名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 09:27:26
【ベトナム】ベトナムで「おしん」が急増 今やお手伝いさん指す言葉に[04/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1112718686/
109名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 09:42:14
推測にすぎないが、木綿製の手袋を"軍手"というのは、スペイン語の"guante"のなまり
なのでは..
110名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 10:03:27
「万葉集は英語で書かれた」というのと同次元。
111名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 10:16:16
オストアンデルとかスワルトバートルなんかは
日本人も使わなくなってるね。
112名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 22:40:20
カラスの足跡
Crow´s feet
化粧品会社が翻訳、使用したと聞いたが。
113112:2005/04/11(月) 22:44:16
しまった。英語はだめなのか。じゃ、コンビナート
ロシア語。綴りは分からん。
114名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 13:41:03
アデランスってフランス語?
115名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 14:58:19
>>109-110
What are you talking about?
116名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 17:10:05
>>109
真偽は知らないが軍手、軍足は軍隊で支給したものだからそう呼ばれたというのが一般的な説とほとんどの人が思っていると思います。
その外来語説では軍足が説明できない。
117名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 07:42:06
逆成ということも考えられるからね。特に最近の英語の単語は逆成が凄まじいよね
118名無しさん@3周年:2005/09/05(月) 21:12:56
ドイツ語から
ナトリウム、カリウム
メスシリンダー、メスフラスコのメス(←messen:測る)
個人的にジグザクってのもzick zackから来てると思うのだけど
ほんとかどうか知らない。教えてエロい人。
119名無しさん@3周年:2005/10/27(木) 05:56:53
「無鹿とは?」地名がラテン語からきているという話
http://www.the-miyanichi.co.jp/mnie/m20020930.php3
120名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 15:46:48
ばあむくうへん
121名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 22:48:44
>>81
encore une fois s'il vous plaît.
のアンコールだと思えばいいんじゃないかな。亀れすだけど。

>>118
ジグザグは英語のzigzagじゃないのか。
そういえば中学の英語の教科書に
jagataraimoってのが載ってたな。
ポルトガル語でジャカルタだかなんだかって話。

フランスではcafé au laitはほとんど死語だそうで、
crèmeと言うそうだよ。
122名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 00:43:00
欧州の言語は全てウリナラ起源ニダ。
123...:2006/04/21(金) 03:20:43
>> 121
  アンコール
  でも、 演奏会場では、だれもそういう事はいいませんけど。 

  カフェオーレ
  パリでは、今も、普通につかってます。
  petit creme とか grand creme とかは、カフェの店の方々が
  主につかってます。
  もちろん、私も、petit creme で注文しますが。
  ちなみに、日常、私は noisette を注文しとります。はい。
124名無しさん@3周年:2006/04/21(金) 04:29:28
>>123
>アンコール
>でも、 演奏会場では、だれもそういう事はいいませんけど。 
いや、言ってるよ。

>>114
>アデランスってフランス語?
その可能性高い。
125名無しさん@3周年:2006/04/21(金) 05:08:31
エビーってロシア語ですんごい意味になるけど、エビちゃんってまずいんじゃないの
126名無しさん@3周年:2006/04/21(金) 06:22:32
ドイツ語: das Manko
日本語:    まんこ
127名無しさん@3周年:2006/04/21(金) 18:37:24
>>125
そんなこと言ったら、タイの喫茶店で「コーヒー」もダメだろ。
ドイツで「虫」もダメだし。
128名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 20:04:23
129名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 20:20:52
学ランの「ラン」はオランダ語
130名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 00:55:11
「いくら」ロシア語のイークラー、魚の卵の意味。
ドイツ語起源といわれてるほとんどの医療科学用語は元々ギリシャ語起源だよ。
(ほんとにドイツ語起源なのは例えばシャウカステンとか)
das Manko ってドイツ語のラテン起源の言葉で「不足」との意味で、よく使われる
言葉。ニュースなんかでよく耳にする。
131名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 01:20:10
サンバガエルという名のカエルは、サンバを踊るように飛び跳ねることからその名がついた。













という問題が昔ウルトラクイズで出たことがあったな。(正解は勿論×)
挑戦者不正解でドロンコになってたが。
132名無しさん@3周年:2006/12/21(木) 09:35:13
>>130
ロシア語習ったらキャビアをイクラって習うよな。
赤イクラがイクラ、黒イクラがキャビア。
133名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 19:16:14
>>131
ウルトラクイズの泥んこの問題出してどうする。
答は×。産婆が由来。
134名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 19:29:02
カステラ
135名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 08:45:33
船の 〜〜丸
mar
136名無しさん@3周年:2007/10/09(火) 22:26:29
>>1は4年経って、何してるのかな・・・
137名無しさん@3周年:2008/01/11(金) 12:05:53
(゜ε゜;)
138名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 14:50:04
ぽん酢 の「ぽん」の語源はオランダ語。
139名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 09:56:38
フルーツポンチのポンチも同じだった?

140名無しさん@3周年:2008/02/14(木) 11:33:33
いまはもうあまり使わないけど、アノラックってロシア語。
141何語で名無しますか?:2009/01/07(水) 18:46:02
勉強しなくても多言語が話せるようになるって本当ですか?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1226884423/
142何語で名無しますか?:2009/02/16(月) 16:37:48
【日中】 『職場』 『人気』 『新人類』など…「日本語が現代中国文化に大きな影響与えてきた」とシンガポール華字紙[02/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234697904/
143何語で名無しますか?:2009/03/08(日) 19:56:57
>>138
ぽんジュースのポンは愛媛便。
ウンコという意味。
144何語で名無しますか?:2009/03/08(日) 20:25:35
アノラックがロシア語ならスシもツナミも英語だな。
グリーンランドって欧州?
145何語で名無しますか?:2009/10/25(日) 02:00:52
カステラ
ありがとう(ポルトガル語から)
146何語で名無しますか?:2009/10/26(月) 00:20:07
147何語で名無しますか?:2009/10/26(月) 13:16:15
「ありがとう」の語源がオブリガードなんてトンデモ説があったんだな。ここで初めて目にしたよ。

蘭語起源ではポン酢(<ポンス)、御転婆(<オッテンバール)、ジュバンくらいしか知らないな。

148何語で名無しますか?:2010/03/21(日) 08:00:16
なんで欧州限定なんだ
149何語で名無しますか?:2010/03/28(日) 19:29:06
カンボジア→カンボチァ→カボチャ

なんて田舎臭いから
150962:2010/03/28(日) 19:52:05
イワシはロシア語だったような・・・・・
151何語で名無しますか?:2010/03/28(日) 19:57:52
イワシは日本語からロシア語に入った言葉です。
同様にメンタイは朝鮮語からロシア語に入った言葉です。
152何語で名無しますか?:2010/03/28(日) 21:56:29
イクラはロシア語
153何語で名無しますか?:2010/03/28(日) 23:36:00
how much? は英語。
154何語で名無しますか?:2010/04/01(木) 11:35:54
ハマチは日本語
155何語で名無しますか?
>>139
もとは5種類の材料を混ぜたカクテルの様なペルシアの飲み物パーンチ(「5」の意)が、ヒンディー語経由で英語に入ったもの。
転じてノンアルコールのフルーツ入り飲料にも用いる。

>>140
カラーッリト(グリーンランド・エスキモー)語の annoraaq (「防風具」=フード付きの海豹皮製防水防寒具)から。
ちなみにパーカ parka はネネツ語。

って、どっちも欧州起源じゃないなw