社会人にもなって語学やってる奴ら

このエントリーをはてなブックマークに追加
462名無しさん@3周年:2007/12/12(水) 22:40:25
だね
463仏・中語、趣味学習:2007/12/13(木) 21:25:55
趣味で楽しく語学する事が、なんでダメなのか、わからん。社会人でも仕事ばかりじゃない。飲みにもくし、ゴルフ、パチンコ、野球見に行くの同じだよ(真面目な語学学習者の方、ごめんなさい)。学生は勉強だけ、してろ!サッカー見に行くな!って、思わないしね。
464名無しさん@3周年:2007/12/13(木) 21:54:15
>>1
は、何か語学学習に関して異常な過去があるのかも・・・・・
もしそうであれば、心療内科を受診される事をお勧めします。
465名無しさん@3周年:2007/12/13(木) 22:05:34
>>1は外大卒業出来たんだろうか。
今何やってるんだろう。留年とかしてたら泣けるw
466名無しさん@3周年:2007/12/13(木) 22:21:24
463です。仏と秋から中国語をはじめた。仕事では両方関係なし、全く趣味。秋から仕事が忙しくなり、飲みに行く回数も減り、リフレッシュに語学入門書。さっき中国語検定のHPの合格者番号に自分の受験番号がのっていた。3級4級で入門レベルで実務にも使えないけど嬉しいよ。
467名無しさん@3周年:2007/12/13(木) 22:25:30
>>466
今年の秋から始めて11月の3級試験合格したの?
468名無しさん@3周年:2007/12/13(木) 22:45:11
>>467
そうです。4級用の本で準4級と4級目指してたんだけどリスニングが合格にはダメダメのレベルなので(独学の悲しさ)3級用のCDを買って4級目指したが、まぐれで3級も合格。パチンコで小銭賭けるよりも、ずっと精神衛生に宜しいです。
469名無しさん@3周年:2007/12/13(木) 23:54:22
準4級?
まぐれ合格したんですか…
そしたら2級合格するにはキツいかも…
470名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 12:01:29
21から始めて1年オーバーだけど、ほぼ毎日数十分から長くて2時間ちょいやってる俺は
外語大生に比べればまだまだでも第二外国語レベルは充分超えてるのかな
471人間:2007/12/15(土) 20:19:37
社会人にとってこそ、唯一最大無敵の娯楽なのになあ。
何でそんなにくさされなきゃならないんだろう。
472名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 21:14:23
D'accordo !!!
473名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 21:25:21
>>469
そうなんですよなぇ、自分でも難しい思っていますけど次の試験を受けるでしょう。イベントというか、刺激になる。けど、楽しんで語学をしていくので気楽に考えてます。
474名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 09:38:54
語学が娯楽って、頭大丈夫か?
他に楽しみないの?
475名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 15:22:44
ゲームよりゃマシ
476名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 16:06:17
【速報】人気アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』テレビドラマ化! ハルヒ役は志田未来★part4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1193830877/l50
477名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 07:14:31
いわゆる上流紳士は、死ぬまで語学やるやつ
らが多いわね
478名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 14:21:01
>>477
お前は一食30円でしのいでる下流w
479名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 09:02:55
外国語で考えている間は日ごろの日本語で考えているときの仕事などの悩みから解放されるから。
英語の場合は仕事でもつかっているので、完全に解放されない。
480名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 09:09:30
「ああ、この言語にはこういう概念があるんだ」
というのを知ること自体が結構な娯楽なんだよね。
481名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 09:25:54
32歳ですが、スペイン語始めました。スペイン語圏の友達が出来、その友人の日本語がまだ拙いんで趣味も兼ねてやっとります。ほんとにおもしれぇよ。
482名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 13:50:52
英語以外でもうひとつするなら、英語が苦手な国の人の言葉をすると価値ある。
↑スペイン語いいよね。
自分はドイツ語だらかあんましなぁ。だってわいの2流英語より、普通のドイツ人の英語のほうがずっとうまいし。
生涯続けられる趣味だと思うよ。自分もがんばろ。
483何語で名無しますか?:2008/11/27(木) 21:26:38
>>1

いるよね?
いい歳して、外大出たのに外国語関係の仕事していない人
しかも、外大行った目的聞いても「教養のために」だとさ
はぁ?
あんたら、そんなことで社会で生きていけると
マジで思ってんの? アイタタタタ・・・・

語学なんて専門の職の幅を広げたり趣味のためにやるもんだよ
外国語だけで社会で生きていこうと思うほどオタクじゃ
あるまいし

そんな時間あるなら外大卒を活かして外国語使う仕事でも探せば?
実践で使うか分からんけどね
484何語で名無しますか?:2008/11/27(木) 22:36:26
>>483
約1年ぶりにわざわざageるあんたは凄い人だなw
485何語で名無しますか?:2008/11/27(木) 22:43:38
特定の外国語を学ぶより日本文化を深く理解するほうが価値がある。外国語は道具です。
486何語で名無しますか?:2008/11/27(木) 22:49:34
インターネットをするようになって外国人とメル友になっちゃったんだからしょうがない
487何語で名無しますか?:2008/11/27(木) 23:12:17
>>485
外国文化を理解して、外から日本文化を比較文化論的に理解する
視点も必要だ。その意味では語学をやるのはてっとりばやい
文化理解の手段の一つじゃないか?
488何語で名無しますか?:2008/11/28(金) 13:15:04
来年から最低一年は(正確には先週辺りから)は一日5,6時間以上読書に充てる。
今年は100冊に到達しなかったが、来年は100冊以上は確実に読破。
語学の勉強はもう辞めたいがどうするか。
489何語で名無しますか?:2008/11/28(金) 13:30:08
>>488
辞められるもんなら辞めてみろ!
490何語で名無しますか?:2008/11/28(金) 16:15:01
社会人にもなってラテン語を学んでいる奴。バカ?
491何語で名無しますか?:2008/11/29(土) 05:40:37
英語使いならラテン語をやっといて損はない。
492何語で名無しますか?:2008/12/13(土) 17:53:39
語学はご自身の身を持ち崩さない程度に節度をわきまえ、正しいメソッドにしたがって勉強してください。
493何語で名無しますか?:2008/12/13(土) 18:32:38
この不況は2年、3年続くと予想される。資本主義は必ずこういう事態が
起きる。当たり前のことが当たり前のように起きた。
アメリカと軍事同盟を結ぶ日本がグローバル化の大破に呑まれて、今や
アップ、アップ。
この深刻な状況中に、まったく心配なく優雅に生活をエンジョイできる集団がある。
それが公務員たち、それとザイニチです。
494何語で名無しますか?:2008/12/14(日) 02:25:10
>>488
読む本の中に外国語文献も入れとけばよし。
495何語で名無しますか?:2008/12/20(土) 11:34:27
外国語読めない人は、どうするんだ?
496何語で名無しますか?:2008/12/21(日) 16:59:59
>>495
外国語読めない人は、外国語読む資格無し。
497何語で名無しますか?:2008/12/22(月) 21:11:27
社会人にもなって外国語できないのかよ!
498何語で名無しますか?:2008/12/29(月) 20:08:30
俺はポッドキャストで聞き流すだけ。
499何語で名無しますか?:2009/08/30(日) 00:46:33
>>497
俺は中国語できるぞ!
読み書きだけだけどなー
500何語で名無しますか?:2010/05/08(土) 17:22:33
社会人は、今まで体系的に学んだ基礎学力があるから目的しぼれば早いだろ

  [調子にのって始めた他国言語]
 [中学レベルの文法力&全開の和製英語]
[PCに頼る漢字力&2chで磨き続ける日本語力]
  <○√
    ‖  ←俺のやる気「各国のエロサイトが翻訳なしで見たいんです」
   くく
501何語で名無しますか?:2010/05/08(土) 20:42:57
これは外大生が立てたスレじゃないでしょ。

どうでもいいけど外大生の頭の良さは半端じゃないから
別に外国語なんて使わなくても
いろんなところで活躍してるよ。
502何語で名無しますか?:2010/05/08(土) 21:19:42
外大生って何の役に立つの?
顔が超かわいい女の子とか、マイナー言語をペラペラしゃべれる奴ならわかるけど、
理系ですら英語話す時代に、英語しかできませんなんて生きてけないだろ。
503何語で名無しますか?:2010/05/09(日) 00:33:35
>>502
英語すらできませんが・・・
504何語で名無しますか?:2010/05/09(日) 20:28:54
外大生の頭のよさwwwwww
外大にもよるが、たいてい語学以外ボコボコなんですがw
505何語で名無しますか?:2010/05/16(日) 14:52:28
社会人にもなって英語しか話せない人(主にアメリカ人)に出会うとがっがりする。
506何語で名無しますか?:2010/05/21(金) 22:51:55
>どうでもいいけど外大生の頭の良さは半端じゃないから

お前は受験生か浪人生だろうと思うのだが、
まず覚えておいたほうがいいのは、外大と同等以上の受験学力を持った奴
だけで一年5万人以上生産されていて、社会人になってからの「同世代」
(プラマイ3年くらい)だと35万人も45万人もいるということ。
しかも、その中の20〜30万人は、より社会的なニーズの高い分野で
体系的な知識を養ってきてるということ。

要するに、お前の通ってた二流高校の学年3位くらいの奴なんてのは
量産型ザクどころかボールにも乗れない歩兵にすぎないってこと。

まあ、あの程度の頭の奴が「ハンパなく」見えるのはお前が一族みんな高卒で
平均的な進学先は日大レベルの高校に通ってる体と思うよ。
507何語で名無しますか?:2010/05/22(土) 00:15:26
外国語ができると頭が良いと思うのは大きな間違い
508何語で名無しますか?:2010/05/22(土) 10:25:04
>>502
テメーは俺を怒らせた
理系なめんな
509何語で名無しますか?:2010/05/22(土) 23:56:46
小学生用ドリルで簡単な計算はできるよう脳を慣らしておいたほうがいいと思う。
言語分野だけ突出しても日常生活は成り立たないから。。

特に偏った勉強している文系人間は・・・
510何語で名無しますか?:2010/05/23(日) 17:00:29
511何語で名無しますか?
>>504
うん、リアル東大卒の俺から見て外大生って頭が高校生で止まってるような連中だと思う。

津田塾とかの学生もそうだと思うけど、高校の塾のお稽古学習程度の頭しか無くて、
何か構造的に物事を見たり自分で枠組みを構築するような能力が欠如してる。
東大にロンダしてもやっぱりそのへんは治らないみたい。