有名人の外国語レベルの実態は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 09:32:50
スペイン語って今、流行ってるんですか?
私の周りで習い始めてる人が多いんですけど。なんでだろう・・。
英語の次に必要!って感じでもないですよね。
スペイン語できたら何か得なことがあるの?
931名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 11:57:59
中田はデルピエロと通訳なしでふつうに会話できるからな…
高校の頃から将来見越してイタリア語勉強してたんだっけ?
932名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 13:24:44
二輪レース界では英語のほかにイタリア語かスペイン語が必要。
250ccでタイトル獲得したけれど、事故で亡くなった加藤大治郎の名を冠した
通りがイタリアに出来たし、同じく250ccでタイトル獲得した原田哲也は
イタリア語がペラペラだし、モナコ在住で今でもヨーロッパでは英雄。
W杯で来日したデルピエロが成田で大治郎を発見してサインねだって、
日本の報道陣があの日本人は誰だと騒ぎになったという話は有名。
イタリアやスペインで視聴率50%にも達しようかというモトGPでいま
走っている中野なども中田くらい知名度はある。

最高記録はイタリアであり、年間を通してMotoGPを放送するメディアセット社の
所有するイタリア1で、1レースあたりの視聴者数885万人という新記録が生まれた。
視聴率は同チャンネルの歴史の中で最高記録となる48.25%であり、これは2005年の
最高記録であるカタルーニャGPでの844万6千人の記録を上回っている。
ttp://www.intellimark.co.jp/bikeArticles/news20061105002.html
933名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 00:29:37
>>923
カヒミは自分で、自分の英語やフランス語はネイティブから聞いたらひどい発音で
それが面白くてうけてるらしい、みたいなことを言ってた
フランス語やってないから私には上手いのかどうか謎だけど
長く住んでる分加藤紀子よりは上手いだろうね
934名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 00:08:03
>>924
すごいな
935名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 00:54:18
田中麗奈がさっき日テレで中国語話してた。寒杉。
936名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 00:58:37
いちいち報告しに来るお前のほうがよっぽど寒いよ
937名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 01:22:13
>>933
カヒミカリィって日本語もちょっと外人っぽい独特な感じだから
フランス語の発音自体は期待出来ないと思うけど
ボキャも持ってるし、文法も結構ちゃんとしてるし、話の組み立てや筋道とかは上手いと思った。
英語はどうか知らないけど。
938名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 01:25:14

◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆
【書きこむ前にお読みください】

■英語はEnglish板でお願いします。

English@2ch掲示板
http://academy4.2ch.net/english/

● 有名人(芸能人除く)の英語力 ●
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1048111610/l50
芸能人の英語力 PART3
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1134194146/l50
☆著名な外国人の英語について語るthread☆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1056626148/l50
939名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 18:31:30
>>927 :名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 18:29:29
>外大あたりの女に多いね、そういうの。
>イタ語やスペ語で得意満面に内容ゼロのキャッチボールして悦に
>入ってるような、、。

”やっかみ??外大に入れなかった?”、なんて勘ぐられるよ!


940名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 21:13:37
中田の英語を聞いて、イタリア語の発音が影響しているように聞こえました。
やはり第1外国語の影響は第二外国語に影響してしまうのは
仕方が無いようです。

幼少時のポリリンガルの子らは各言語をかなりきれいに
発音するのでうらやましい限りです。
941名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 21:26:55
完璧なバイリンガル・ポリリンガルは存在しない。
つまりどの言語も他言語に影響されてどこかおかしくなる。
何かを得れば必ず何かを失う。
>>940はただ羨むだけじゃなくて、そういう真実を学びたまえ。
942名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 21:43:14
>”やっかみ??外大に入れなかった?”

もはや有名じゃない? 外大卒は何の使いものにもならないって。
 
943名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 21:56:58
>>941
学んだ上で「うらやましい」と言ってるんだよ。

かしこくなったつもりでコメント?ww
完璧なバイリンガル・ポリリンガルが存在しないんじゃなくて
バイリンガル・ポリリンガルの完璧な定義が存在しないんだよ。
そういう真実を学びたまえ。

944名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 21:58:46
だいたい、〜たまえ、とか、だとも、だとか、〜かね?という言葉を
使う奴に本当に賢い奴や地位のある奴はいない。
学歴コンプの学生とかに多い。
945名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 23:08:38
>>944
うちの大学の教授使うけど・・・。
946名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 23:09:37
2ちゃんねるではね。
947名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 00:31:50
その通り        かね。
948名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 01:01:44
言葉遣いだけで人格や知性を判断しようなんて、おこがましいとは思わんかね?
949名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 01:14:54
思わないな。948が薄汚いルーザーであることは火をみるより明らかだし。
950名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 02:33:29
のぞみ。かなえ。たまえ。
と何気にに使ってみる。高部知子のピアスは痛々しい。
951メディアは真実を語らない:2006/11/25(土) 02:38:59
耐震偽装〜ライブドア事件に関連して、安倍総理の後援会『安晋会』、創価学会系の企業が頻出する。
以下、耐震偽装〜ライブドア事件に関連する死者。
1.斎賀孝司・朝日新聞社会部デスク(耐震偽装事件に積極的に取り組んでいた最中だった。/朝日新聞社は、当初、電話取材に自殺と答えた。後、病死に変化。)
2.森田信秀(姉歯建築設計事務所に構造計算を発注/鎌倉で全裸の水死体として発見)
3.大西社長(ライブドア投資組合社長/行方不明)
4.古川社長(平成設計の元社長/大阪空港で変死体)
5.野口英昭エイチエス証券副社長(LDのグループ会社の元社長。アン晋会理事/他殺)
6.草苅逸男(岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/津山市で設計事務所が爆発し焼死)
7.姉歯建築士の妻(創価学会員/飛び降り自殺)
8.東江組員(沖縄旭流会幹事/惨死)

エイチエス証券、親会社のHIS(旅行代理店)は、創価学会系。
『安晋会』幹事はライブドア事件濁中のコンサルティング会社、杉山敏隆『ゴールネット』社長。
杉山社長は、占い・手かざし・悪霊払いのカルト団体『慧光塾(えこうじゅく)』のメンバーでもある。
『慧光塾』の前代表は変死、信者にも金銭トラブルによる死者が多発している、、、

つづきは、
『安倍晋三・『安晋会』・創価学会と、耐震偽装・野口氏殺害・ライブドア』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/254.html
『安倍晋三とカルト教団「統一教会」、親子3代の深い関係』
http://asyura2.com/0601/cult3/msg/528.html
『「新潟・救う会」と右翼団体「日本青年社」(=暴力団「住吉会」)の関係、電話で確認しました』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/390.html
『サイバーファームの沖縄開発と、ライブドアの野口氏殺害、創価学会、自民党のつながり』
http://www.asyura2.com/0610/senkyo28/msg/286.html
『「救う会」「つくる会」の本体は改憲団体「日本会議(統一教会+キリストの幕屋+創価学会)」』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/392.html
「作られた耐震偽装(3)改ざん可能な構造計算〜藤田東吾氏語る」 2006/11/20
http://www.janjan.jp/living/0611/0611180927/2.php
952名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 15:46:29
>>938
カヒミを外人だとでも思ってるの?wwww
953名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 00:41:21
>大好きなパリに留学し、人間として少しは強くなれたと思っています。
>すべて自分の責任という経験も初めてでしたし、伝えたいことを明確に語れるようになりました。
>この5月にアルバムを出したのですが、フランス語の意味が情景つきで
>リアルに理解できるので、感情の機微も歌いこめます。大きな収穫ですね。

加藤紀子ってフランス語できるんだー知らんかった。
954名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 01:12:44
自己評価はあんまあてにならないけどな
955名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 00:00:45
http://www.youtube.com/watch?v=BOVYFxRDWnA
タモリの偽外国語ってこの板の住民からみてどうよ?俺もできそうなんだけど
956名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 00:04:12
最後のイタリア語の方がスペイン語ぽい件
957名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 00:04:41
各言語の代表的な音を一つと、
イントネーションをなんとなく真似できたら、誰でも出来る。

あとは慣れでしょ。
958名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 00:07:46
http://www.youtube.com/watch?v=3Kc8ihYxBkY
これってみんなタモリがやってるのか?中国語がフリーザみたいに聞こえる
959名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 00:09:58
これぐらいなら俺にもできそうなんだけど、もっとハナモゲラうまい人いないの?
もっと偽外国語が聞きたい。
960名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 00:12:06
ぐっさんもやってなかった?

中川家弟の中国語はガチ
961名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 00:18:42
あぁ。まぁもうちょっと他の音を入れたらガチっぽいな。ちょっとタ行に頼りすぎだから。
962名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 00:48:55
次のスレッド

有名人の外国語力(英語除く)の実態 II
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1164728864/l50
963名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 00:51:12
次のスレッド

有名人の外国語力(英語除く)の実態 II
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1164728864/l50
964名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 13:28:20
”ポリリンガル”こんな言葉聴いたことないな。”多言語を話す”のような
忌みなら”polyglot"と言うんじゃないかな。multilingual とも言うようですね。
965名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 14:05:19
◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆
【書きこむ前にお読みください】
■英語はEnglish板でお願いします。
English@2ch掲示板
http://academy4.2ch.net/english/
966名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 20:35:04
>イントネーションをなんとなく真似できたら、誰でも出来る。

タモリは雰囲気やジェスチャーの真似もうまいから。
同じように徹子の部屋でやった「世界各国のサンタクロース」というので、
ひとさし指を鼻の頭にあてて、口をすぼめて(よくフランスの政治家が
やる、あのジェスチャーね)、子供にお説教しながらプレゼントを
配るフランスのサンタとか、チョコマカあわただしく動き回りながら、
ポンポンプレゼントを配る気ぜわしくて安っぽい中国のサンタとか、
うまいな〜と思ったよ。
967名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 21:30:10
関根麻里は幼い頃から日本でインターナショナルスクールに通い、
留学しても主席で卒業だって。
どういう留学形態かはHP見てもよくわからん
ネイティブ並みとは思わないけど、相当英語ができると思っていいんじゃないか。
968名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 21:31:47
969名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 21:39:47
そんな関根麻里はスペイン語も勉強している
970名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 22:38:29
日本に住んでるのにインターナショナルスクールって馬鹿じゃね。
971名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 22:57:28
http://www.asaikikaku.co.jp/profile/sekine_mari/index.html

結果的には>>970のほうが馬鹿だと思われる
972名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 04:17:37
つーか英語できるのはけっこうだけど、日本語まともに出来んの?
973名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 04:20:20
高校からアメリカ留学して向こうの大学卒業したけど、ちょっと
した四文字熟語知らなかったり簡単な漢字の読み方間違えたり
している日本人がいる。恥ずかしいよね。
974名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 05:32:24
四文字熟語の知識なんかより、箸をちゃんと持てない日本人のほうが恥ずかしい
975名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 13:56:18
平成教育学院って番組では漢字の読み書きしっかりできてたよ>関根麻里
算数も出来てたし
976名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 16:01:42
少なくとも「つーか」を連発することは無いだろw
977名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 20:52:55
◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆
【書きこむ前にお読みください】
■英語はEnglish板でお願いします。
English@2ch掲示板
http://academy4.2ch.net/english/
978名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 21:50:32
次のスレッド

有名人の外国語力(英語除く)の実態 II
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1164728864/l50
979名無しさん@3周年
そろそろまとめ