言語としてのエスペラント

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさん@3周年
>http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1050508809/9
金正日しゃん、コメントをありがdございますた。また、日本語訳という
大変な作業にご尽力くだしゃり、改めて敬意を表しまつ。

> 原文では、単に「それに反対して、それに抗して」ですが、これでは「何に抗して」
> かわかりにくくなると思い、あえて前の節に原文にない「図式」を補い、ここで
> 「図式に抗して」としてみましたが、いかがでしょうか。

前段の内容から判断しれば理解でけることですた。早計をお詫びしまつ。ところで、
便乗のようで申し訳ないのでつが、別箇所でよく分からひんところがありまつ。2段落目の最後の部分でつ。

| エスペラント話者は 今日、自然にそして容易に出版の新潮流に乗
| ろうとしていますが、これは他の技術的な手段で同じ役割を果た
| すことであり、喜ばしいものです。

ギモーン点を挙げると:
(1) 「出版の新潮流」とは、たとえば電子シュパーンのようなことを意味しるのでせうか。
(2) 「これは他の技術的な手段で同じ役割を果たすことであり」というところが原文
を読んでもすんなりと理解でけまひんですた。電子シュパーンではない、通常のシュパーン技術
というようなことなのでせうか。
(3) 「出版の新潮流に乗ろうとしています」と訳しゃれていまつが、英語訳では
"Esperanto-speakers have now naturally and easily progressed to new forms
of book-publishing" とあり、「エスペラントはすでにそのレベルに達した」という
感じに受け取れまつ。
エスペラントの原意 parolantoj de Esperanto nature kaj facile transiris nun
al novaj formoj de libro-eldonado はどのようなものでせう。
以上、理解力の乏しさゆえに、ほかの方ならスンナリーと理解でける内容を質問している
かもしりまひん。お手間を取らしることになり誠に恐縮なのですが、お手すきのとき
にヒンートでもいただければ幸いでつ。よろしこご教示のほどおながいいたしまつ。
>>401
金正日です。http://lingvo.org/xx/3/273 収録の日本語訳についてですが、ごく簡単にお答えします。

>ギモーン点を挙げると:
>(1) 「出版の新潮流」とは、たとえば電子シュパーンのようなことを意味しるのでせうか。
→ そう解釈できるでしょう。実は私も原作者に聞いてみたい。

>(2) 「これは他の技術的な手段で同じ役割を果たすことであり」というところが原文
>を読んでもすんなりと理解でけまひんですた。電子シュパーンではない、通常のシュパーン技術
>というようなことなのでせうか。
→他の手段=電子出版など、と解釈して、そう伝えたつもりです。

>(3) 「出版の新潮流に乗ろうとしています」と訳しゃれていまつが・・・
→確かに transirisですから、「乗った」としてもよいかもしれません。
403名無しさん@3周年:03/04/23 01:52
>>402
金正日しゃん。
確認をいただいたおかげで、内容をよりよく理解しることができますた。
どうもありがdございますた。
404名無しさん@3周年:03/04/23 09:11
La Japana Posxto ekliveris novan servon. Temas pri posxtmarkoj
kun prikura foto.
Ni, esperantistoj povus utiligi tiun servon por propagandi
Esperanton. Kiu estos la unua, fotigxi kun Esperanto fono.
vizitu la ret-pagxon:
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2003/topics/
picture_stamp/index.html
405長瀬愛:03/04/23 09:12
Kara 404-san.
Ne viziteblas la hejmpag^o c^e mi.

> vizitu la ret-pagxon:
> http://www.post.japanpo2st.jp/whats_new/2003/topics/
> picture_stamp/index.html

Oni ne komprenas kio estas "prikura". C^u temas pri
io au' iu kiu (pri)kuras? C^u japane "Purinto-kurabu"?
Kial ne "puri-kura" au' "purikura" au' eventuale
"pri-kra" au' "prikra" mallonge?
Karaj japanaj esperantistoj,
Atentu pri via prononco de "u". Japana prononco de "u"
estas tre malforta au' preskau' sen sono. Sed en
Esperanto "u" estu klara "u". Japanoj ofte inverse
prononcas kiel ekzemple:
estas---esutasu, estasu
Esperanto---Esuperanto
studento---sutudento, sutdento
kuracisto---kracisto
kurag^a---krag^a
kurso---kruso
februaro---febraro
Ankau' mi ofte eraras en prononco!
(NAGASE Ai)
406長瀬愛:03/04/23 09:13
Kara 404-san,
Pardonon, ke pro hastemo mi ne rimarkis la g^ustan
titolon "purikura" kaj demandis pri la vorto "prikura".

> La Japana Posxto ekliveris novan servon. Temas pri posxtmarkoj
> kun prikura foto.

(NAGASE Ai)
407名無しさん@3周年:03/04/23 09:16
ポーランド放送週末番組
04月18日(金曜日):前エスペラント編集長I.エルト氏
04月19日(土曜日):I.エルト氏つづき、ザメンホフ逝去86年、フカーツ祭
04月20日(日曜日):お便り紹介、フカーツ祭
Esperanto Redakcio de Pola Radio,
deziras al cxiuj geauxskultantoj kaj radioamikoj Gxojplenan
Paskon kaj belan printempan tempon
samtempe atentigante pri kelkaj elektitaj programeroj de la
semajnfino: 18.04-21.04.2003.
1) La 18-an de aprilo en nia vendreda rubriko "Homoj kaj
problemoj" ni interparolas kun la eksa redaktoro de "Esperanto
Revuo", Istvan Ert pri lia laboro en Euxropa Reto kontraux
Rasismo kaj gia kontaktoj kun novaj kandidatantaj landoj,
Hunagrio kaj Pollando.
2) En la sabata programo, la 20-an de aprilo auxdigxas nia
kutima sonmagazino "Esperanto ekspreso". En gi ni denove
renkontigxas kun Istvan Ertl. Li dividas siajn impresojn pri
la pasintsemajna konsulta konferenco en Bruselo pri la
"Lingvolernado kaj lingva diverseco", kiun li partoprenis
flanke de Euxropa Reto kontraux Rasismo. Krome, ni aparte
prezentas la silueton de varsovia esperantisto, Wladyslaw
Tomaszewski, kiu en la jxusaj tagoj solenis apartan jubileon
de sia esperantisteco. Ni ankaux rerigardas al la solenajoj
ligitaj kun la 86-a mortodatreveno de d-ro Ludoviko Zamenhof
kaj atentigas pri planita partopreno de esperantistoj sur la
Placo de S-ta Petro en Vatikano dum la paska beno de Johano
Paulo la 2-a "Urbi et Orbi".
408名無しさん@3周年:03/04/23 09:16
3) Dimancxe, te. la 20-an de aprilo - ni kiel kutime
renkontigxas kun niaj geauxskultantoj kadre de "Leterkesto",
citante opiniojn el iliaj korespondajxoj, konsiderante la
problemojn de auxdebleco, respondante konkretajn demandojn.
Cxi-semajne ni dauxre trovigxas inter amaso da salutoj
venintaj lige kun la Pasko-Festoj kaj ankoraux nia nia 44-a
Jubileo. Ni citas la respondojn de la pola ministro por la
eksterlandaj aferoj, Wlodzimierz Cimoszewicz pri katolikeco en
Pollando kaj pri tio, cxu la programoj de Radio Maryja
endangxerigas la polan publikan vivon.
4) La Paskan Lundon, la 22-an de aprilo en nia programo ni
proponas al vi auxskulti kulturkronikon kaj apartan
elsendajxon dedicxitan al sonoriloj, al kiu inspiris nin nia
kanada auxskultanto Brian Ketleen kaj la japana radioamiko, d-
ro Hideki Harada. Ni esperas, ke gxi placxos al niaj
geauxskultantoj.
Ni memorigas, ke E-Redakcio de Radio Polonia disauxdigas
cxiutage sian elsendon kvin fojojn per mallongaj ondoj,
satelito kaj interrete.
Estro de la E-Redakcio de Pola Radio
Barbara Pietrzak
De Kim J. I. al Nagase Ai>>405-406:
S^ajne via demando pri la nomo 'puri-kura' (el la angla 'print club')
estas solvita. Pri la retadreso: provu:
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2003/topics/picture_stamp/index.html
Nu, kvankam mi skribis la supran retadreson en 1 linio, tio povas
aperi en via mesag^ilo kiel 2 linioj, ekzemple:
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2003/topics/
picture_stamp/index.html
Tamen, nur de 'http' g^is 'topics/' ne havas sencon.
La adreso estas de 'http' g^is 'index.html'.
410長瀬愛:03/04/23 09:24
Kara Kim Jeong-Il-san >>409,
Dankon. Mi provis viziti la hejmpag^on lau' via gvido,
sed ankau' la adreso de la hejmpag^o s^ang^ig^is okaze
de la s^ang^ig^o de la nomo de la pos^tserva kompanio.
Jen la nova:
http://www.post.japanpost.jp
(NAGASE Ai)
411404=407-408:03/04/23 09:27
Karaj Nagase A. kaj Kim J. I.,
Hideki respondas, unue mi estas iom kun sxercema karaktero.
Mi ne povas traduki la gxustan signifon de "picture_stamp" en
Esperanton. Posxtmarko kun sia foto estas sensenca laux la
gramatiko de Esperanto, Posxtmarko kun mem-foto estas obskura
en la signifo. Do, mi elektis laux la japana プリクラ, cxar
gxi montrus gxustan nocion por la mekaniko.
Nuntempe lernejaninoj portas dikan albumon plenan kun
prikurajxoj prikuritaj kun geamikoj. Ili interrigardis
prikurajn albumojn, kaj pli intimigxas inter si.
Mi dubas cxu 'print club' estas vera anglajxo? Cxu gxi estus
japanglajxo? Sed amuze, se prikuri havus agnoskon tra la mondo
unu el la nuntempaj japanaj kulturoj, kiel karaokeo.
Kvankam la ret-pagxon mi skribis en unu linio, mia
posxtsendilo auxtomate alineis en 2 liniojn pli longan ol 68
literoj, kiel Kim Jeong-Il bone kaj afable sekvis. Dankon.
Mia cxefa atento estas kiu la unua akiros prikuran posxtmarkon
kun Esperanto-fono. Bonvolu skribu al mi per la unua memoriga posxtmarko.
412長瀬愛:03/04/23 09:29
Kara 411-san,
Mia simpla demando al vi estas, kial vi skribas "prikura",
sed ne "purikura", malgrau' la titolo "purikura".
C^u vi s^atas inventi neologismon "prikura"?
Lau'litere skribite "purikura", sed prononce proksimas
al "prikra", sed ne "prikura", c^u ne?
(NAGASE Ai)
413名無しさん@3周年:03/04/23 23:03
うーむ、私の不勉強ってとこですね(^^; 投稿者:鈴見咲君高  投稿日: 4月23日(水)21時57分42秒


>>402
しばやまさん、管理人さん、何度に関するコメントありがとうございます。

前の投稿で「まともな理解がほとんどできませんでした。」と書いてしまいましたがそれはちょっと言い過ぎでそこまで徹底的にわからなかったわけではありません。

でも、やはりもうすこし一文を縮めてほしいかなぁ…
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416名無しさん@3周年:03/04/26 08:13
>>413

私も同じです 投稿者:管理人  投稿日: 4月25日(金)23時46分42秒

私も人のことをあれこれ言うほど勉強をしているわけではないです。
一緒に学んでいきましょう。

日本語訳も直訳、意訳いろいろあるし、その人の個性も出てくるし、
文法的に間違いがなく意味が通じていれば、それでいいんじゃないか
なと思ってます。しかし、色々な人の話を聞いて納得できる部分が
あればどんどん取り入れていってもよいとも思ってます。
それと、ひとりよがりは良くないと自戒しています。

それと、質問も、もう少し的をしぼったピンポイントの方が答えやすい
ですね。
しかし、わかる範囲でしかお答えできないと思いますので、その点は
ご了承ください。(笑)もしかしたら、その場合は、どなたがお答え
してくれるかもしれません。その時は感謝します。(笑)
417名無しさん@3周年:03/05/17 07:58
昔の本 投稿者:Yuu  投稿日: 5月15日(木)19時42分00秒

小坂さんの「前置詞略解」復刻版、岡本好次さんの「エスペラント言語学序説」をちらちらよんでいます。エスペラントにも歴史ってあるんだなあと感じさせるクラッシックな文でした。
難しい。読めない漢字があったりして。
maldolc^an flukutonだなあ。
418名無しさん@3周年:03/05/17 07:59
>>417
前置詞略解 投稿者:管理者  投稿日: 5月16日(金)21時52分09秒

Yuuさん,とてもよい本です。日本語が難しいけど。エスペラントにくらべて,日本語の変遷は,はげしいですね。
419名無しさん@3周年:03/05/17 08:01
>>418

失礼 投稿者:Yuu  投稿日: 5月17日(土)00時48分25秒

今日、高校生の男の子が…です。



--------------------------------------------------------------------------------
日本語の変遷?! 投稿者:Yuu  投稿日: 5月17日(土)00時47分08秒

 そういえば、強行構成の男の子が「XXさんですかぁ、バイトのxxっすけどなんか遅れるぅ、みたいな、遅れないように行きますけど悪いと遅れるってみたいなぁ、お願いしまっすぅ。」と携帯で話していた。そして彼女とデートの段取りをつけていた。
 あいまいな表現をするというのはそういうことではないよ、おばさんはそう思う。
420名無しさん@3周年:03/05/19 04:54
>>419
オバーンオサーンっすかぁ?
ヴァヴァジジだらけのエスペラント界でなんかレアっすねぇ(lol
時代の流れにゃ勝てないっすよ
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
423山崎渉:03/05/22 02:45
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
424名無しさん@3周年:03/05/22 06:07
ほしゅ
425名無しさん@3周年:03/05/26 00:51
★警告!エセ人権と在日タブーのせいで、日本が核の炎に・・・・!

日本から部品の9割輸入 北のミサイル、元技師会見
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003051601000040
核開発関連部品を不正輸出 在日朝鮮人社長の商社を捜索
ttp://www.sankei.co.jp/news/030508/0508sha105.htm
ttp://www.asahi.com/national/update/0509/019.html

★ミサイル部品を総連が万景峰号で密輸したと元北朝鮮高官らが証言!

ミサイル部品「総連が万景峰号で密輸」 米公聴会で
ttp://www.sankei.co.jp/news/030521/0521kok049.htm

★その万景峰号がなんと「ピースボート」に大変身!

第19回ピースボートKOREAピョンヤンクルーズ
ttp://freeita.tripod.com/tujimoto/12.jpg
ピースボート 新未来航海2 万景峰92 北朝鮮の旅2000 写真集
ttp://idsun1.kek.jp/nakao/pb/nk/photo.html
※ピースボートは辻元清美が学生時代に元日本赤軍の情夫、北川明の指令により作ったとされる団体
※北川明・・・昭和50年スウェーデンから強制送還され旅券法違反で逮捕された日本赤軍のヨーロッパ担当兵
ttp://www.melma.com/mag/56/m00000256/a00000286.html
※ピースボートの共同代表は在日朝鮮人・・・。
ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030314k0000e040031000c.html
426山崎渉:03/05/28 10:47
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
427名無しさん@3周年:03/06/09 08:49
保守あげ
428名無しさん@3周年:03/06/12 21:54
Mi jxus tradukis mallongan dokumenton, pri gejaj paculoj. Jen:
-----
an international network of progressive/left lesbians, gays, bis,
trans and queer people, esperanto might be the thing to link queers
together internationally across languages, cultures, etc...
To join it send an e-mail to:
[email protected]
(if someone can translate this into esperanto, it would be
appreciated, I'm working on learning esperanto), also anyone
interested in an Esperanto Indymedia? www.indymedia.org
-----
Aspekte, nacilingvaj vortoj por seksemaj ideoj ne tradukas bone.
La Esperanto vokabulario havas iam truojn en la temo.
Gejo - esprimas manko de malamo.
Homoseksulo - tehxnika, psikologia, neuxtrala.
Heteroseksulo - neuxtrala, sed neofte uzata.
Samseksemulo - neologismo, neuxtrala
Lesbiano - neofte uzata, egalas 'Gejino'.
Pederasto - neofte uzata.
Ambauxseksemulo - neologismo, neuxtrala, eble tekhnika.

Sxajne, ke ne ekzistas radikoj kiuj esprimas malamajn emociojn.
Mi ne trovas tradukoj de 'fag' aux 'homo'. Evidente, so oni deziras
komuniki tiujn ideojn, si uzas 'fi-' kaj '-acx'.
Mi ne trovis bonan tradukon por 'transsexuals', sed uzis
'misseksukoj'. Cxu ekzistas pli bonan vorton?
Mi tute ne trovis tradukon por 'queer'. La vorto havas agrablan
emocion, sugeston de goja ribelado kaj individuismo. Gxi signifias
io seksema ajn, escepte la fikcia normalo.
Eventuala, mi kreis la novavorton 'kviro', kio ne estas bona
ago. Estas multaj 'kviraj' esperantistoj. Kion vorton ili uzas?
429名無しさん@3周年:03/06/12 21:58
>>428
Neologismo ? Tute ne : sam-seks-em-ul-o estas la plej logika esperanta
vorto.

> Lesbiano - neofte uzata, egalas 'Gejino'.
> Pederasto - neofte uzata.
> Ambauxseksemulo - neologismo, neuxtrala, eble tekhnika.

Sama rimarko : ambau-seks-em-ul-o.

> Sxajne, ke ne ekzistas radikoj kiuj esprimas malamajn emociojn.
> Mi ne trovas tradukoj de 'fag' aux 'homo'. Evidente, so oni deziras
> komuniki tiujn ideojn, si uzas 'fi-' kaj '-acx'.
>
> Mi ne trovis bonan tradukon por 'transsexuals', sed uzis
> 'misseksukoj'. Cxu ekzistas pli bonan vorton?
>
> Mi tute ne trovis tradukon por 'queer'. La vorto havas agrablan
> emocion, sugeston de goja ribelado kaj individuismo. Gxi signifias
> io seksema ajn, escepte la fikcia normalo.

Stranga ? Mi estas strangulo ? Mi havas iom strangajn kutimojn au preferojn
?

> Eventuala, mi kreis la novavorton 'kviro', kio ne estas bona
> ago. Estas multaj 'kviraj' esperantistoj. Kion vorton ili uzas?

Ne tro rapide kreu neologismojn : ili nur malfaciligas la lingvon.
430名無しさん@3周年:03/06/12 22:02
> Aspekte, nacilingvaj vortoj por seksemaj ideoj ne tradukas bone.
> La Esperanto vokabulario havas iam truojn en la temo.
>
> Gejo - esprimas manko de malamo.
estas neutrala
> Homoseksulo - tehxnika, psikologia, neuxtrala.
malkonsilinda, preskau neniam uzata
> Heteroseksulo - neuxtrala, sed neofte uzata.
same
> Samseksemulo - neologismo, neuxtrala
- ne estas nova vorto
> Lesbiano - neofte uzata, egalas 'Gejino'.
Preskau neniam uzata. Oni kutime diras 'lesbo'.
> Pederasto - neofte uzata.
> Ambauxseksemulo - neologismo, neuxtrala, eble tekhnika.
- ne estas nova vorto
> Sxajne, ke ne ekzistas radikoj kiuj esprimas malamajn emociojn.
> Mi ne trovas tradukoj de 'fag' aux 'homo'. Evidente, so oni deziras
> komuniki tiujn ideojn, si uzas 'fi-' kaj '-acx'.
Kompreneble.
> Mi ne trovis bonan tradukon por 'transsexuals', sed uzis
> 'misseksukoj'. Cxu ekzistas pli bonan vorton?
transseksuloj
> Mi tute ne trovis tradukon por 'queer'. La vorto havas agrablan
> emocion, sugeston de goja ribelado kaj individuismo. Gxi signifias
> io seksema ajn, escepte la fikcia normalo.
En tradicia anglolingvo, 'queer' signifas 'stranga' sed nuntempe
ghi aplikighas al gejoj, kaj esprimas malestimon.
> Eventuala, mi kreis la novavorton 'kviro', kio ne estas bona
> ago. Estas multaj 'kviraj' esperantistoj. Kion vorton ili uzas?
Ili kutime nomas sin 'gejoj'.
431名無しさん@3周年:03/06/13 21:07
>
>Stranga ? Mi estas strangulo ? Mi havas iom strangajn kutimojn a? preferojn
>?
Eble mi miskominikis. Estas ideo en la mondo, ke
ekzistas du tipojn de seksemo - 'Normala' kaj 'Stranga'.
'Stranga' seksemo inkludas samseksemulo, ambauxseksemulo,
plezuro de donanta aux recivanta de doloro, masturbo, amoro
ekster edzeco, busxa fiko, anusa fiko, frotado ktp, ktp....
'Normala' sekemo estas difinata kiel 'Io ajn ke NE ESTAS
STRANGA'. 'Stranga' havas multajn pozitivaj difinadoj, sed
'Normala' havas nur unu negativa difinado.
Oni ne scias kion estas normala, escepte ke normala ne estas AJN
stranga.
Iaj grupoj montras du problemojn je tiu difino. La unua problemo estas
ke gxi ne estas defino! Estas pseudodefino.
La dua problemo estas ke, se oni akceptas la difino, nenio estas
normala, do normaleco estas mito. Ili uzas la adjectivon 'queer',
pridiri la homojn (Cxiu), kiuj estas 'stranga', en cxi tiu sencon. Ili
diras, 'Cxiu estas [queer]'
>> Eventuala, mi kreis la novavorton 'kviro', kio ne estas bona
>> ago. Estas multaj 'kviraj' esperantistoj. Kion vorton ili uzas?
>
>Ne tro rapide kreu neologismojn : ili nur malfaciligas la lingvon.
Vi pravas. Sed la ideo de 'queer' donas problemon.
Traduki 'queer' kiel 'stranga' ne donas la metafora senco de
la vorto. Kaj la metaforan sencon mi deziras.
La frazo 'Cxiu estas [queer]' ne havas la saman sencon de
'Cxiu estas stranga', cxar la du vortoj havas tre malsamaj historioj.
Krei novan vorton malfaciligxas komunikado, tiel vi skribis.
Uzi neologismon estas preferinda. Sed, mi ne povas
pensi konvenajn radikojn.
432名無しさん@3周年:03/06/16 20:05
Esperanto

1. Variant(s):
2. Geographical location: worldwide, but generally known only among Communists as a political jargon
3. Relationships: Artificial-pidgin/Indo-European
4. Present state of the language: SERIOUSLY ENDANGERED [in Communist countries; NEARLY EXTINCT in other countries]
(a) children speakers: probably very few if any [in Communist countries; none in other countries]
(b) mean age of youngest speakers: approx. 40 [in most Communist countries; approx. 60 in other countries]
(c) distribution by sex:
(d) total number of speakers: probably less than 50,000 speakers
(e) degree of speakers' competence: varies extremely; fully competent speakers are probably all very old
5. Sources:
(i) information about the language: Esperanto en kvar semajnoj
(ii) published and unpublished material of the language: a lot, chiefly Communist propagandas
433名無しさん@3周年:03/06/16 21:38
ポーランド放送週末番組
6月13日(金曜日):ロマン・ドブネズミスキ氏、「ザーメンホフ通り」
エスペランツ版(酔うてボリ大会で発売予定)
6月14日(土曜日):キーゼルマン教授、ポーランズアカデミー賞を
授賞。KKSクレイ・マガレツ氏のUK情報
6月15日(日曜日):お便り紹介、EU編入国民投票
Esperanto Redakcio de Pola Radio,
Informas pri kelkaj elektitaj programeroj de la nuna
semajnfino:
13-15.06 2003
1) La 13-an de junio - vendrede, en la rubriko
"Homoj kaj Problemoj" nia gasto estas la autoro de la
libro-intervjuo kun d-ro L.Ch. Zalewski-Zamenhof -
"La strato Zamenhof". Kun Roman Dobrzyski ni
interparolas pri la esperantlingva versio de la libro,
lancxota dum la gotenbyrga UK.
434433:03/06/16 21:38
2) En la sabata programo, la 14-an de junio
auxdigxas nia kutima sonmagazino "Esperanto ekspreso".
En gxi ia. ni informas pri solenajxo okazinta en la
Pola Ambasado en Svedujo. Dum gxi la diplomon de la
eksterlanda membro de la plej malnova pola altlernejo
Pola Akademio de Kapabloj, ricevis profesoro Christer
Kiselman pro siaj sciencaj atingajxoj kaj la pola-
sveda kunlaboro. La solenajo estis ankaux la okazo
mencii la vicprezidantecon de profesoro Kiselman en
Akademio de Esperanto. La gasto de la magazino estas
Clay Magalhaes, la oficanta KKS; la interparolo
evidente koncernas preparojn al la proksimigxanta UK
en Svedio.
3) Dimancxe, la 15-an de junio - ni kiel kutime
renkontigxas kun niaj geauxskultantoj kadre de
"Leterkesto", citante opiniojn el iliaj korespondajxoj,
konsiderante la problemojn de auxdebleco, respondante
kaj rilatigante sin al konkretaj demandoj kaj temoj.
Cxi-foje ni dankas pro multaj gratuloj, kiuj venis
lige kun la pozitiva rezulto de la euxropunia
aligxreferendumo en Pollando. Kun granda gxojo ni
konfirmas la senavaran helpon de niaj auxskultantoj,
kiuj per rapidaj reagoj konfirmis la auxskultadon de
niaj elsendoj.
Estro de la E-Redakcio de Pola Radio
Barbara Pietrzak
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436名無しさん@3周年:03/06/26 09:21
437名無しさん@3周年:03/06/26 21:50
438名無しさん@3周年:03/06/27 22:40
例会がいつもいつも本読みなんで
たまにエクソダスしたくなります。

何で読みばっかりなんでしょう?
書きや聞くもたまにしたい。

ついでに小テストもやってくれるとうれしい。

何よりも中高の英語になれきった若者として
例会のやり方はタルくなることがたまにあります。

そう考えると学校英語っていかに効率よく
英語を覚えるかすげえシステマッテックなのかもなーと
思いますた。
439名無しさん@3周年:03/06/28 06:44
>>438
ハマロンドは守旧守旧してるから
440名無しさん@3周年:03/06/28 15:33
::::::::::           | 超 自 由 党  .||
:::::::::::::::          |      ,ノ""""'||
:::::::::::::::::::::::       |_ . ,/"""  .!||
:::::::::::::::::::::::          """"     .||
                        / )
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    / /||
       :::∩:::::::::::::::::::::::::    / /
  ∧_∧  | |           ( (
 ( ´Д`)//      ∧_∧  ヽ ヽ  ((( )))
/藤村       ∧_∧ ´Д`)   \\(´∀` )     n
   ∧_∧   ( ´Д`)小林 i    ハ      \    ( E)元気にレイープ!
   ( ´Д`)  /    _\ ノ       | 太田 /ヽ ヽ_//
  /    ヽ、/ ,和 田// ヽ,       |    ノ  \__/ 
/ ,ri  沼崎 .ヘ,( (   ( \ノ i        |    i
441名無しさん@3周年:03/06/30 23:05
>>440
関東エスペラント大会バンケード後
郁子タンを元気にレイープしますた。
442名無しさん@3周年:03/07/04 23:01

投稿者: p_o_o_o_h (30歳/男性/熊本市とろく)
く、英語日本語はじめとする自然言語のうっとうしさにはわたしは辟易しています。
 
 個人的にはシガナオヤではないが日本が敗戦を機にフランス語を国語にしてしまえばよかったとかなり本気で思ってます。
 素敵です、ラテン語系のことば。
 少なくともキチクエイベイより断然素敵。

443名無しさん@3周年:03/07/04 23:03
わたしはエスペラント学習者ではないので
2003/ 7/ 4 22:23
メッセージ: 242 / 242

投稿者: p_o_o_o_h (30歳/男性/熊本市とろく)
よく分からないのですが、確実に言えることは、英語なんかよりもフランス語ドイツ語のほうが断然分かりやすくて理解しやすい言語だということ。
 いい意味で純粋な言葉ですから。
 それぞれわたしは数年しか学習してないけど、中学のころから押し付けられてろいる英語よりは、ずっとかんたんに会話できてます。
 なぜなら英語よりかんたんだから。(amphiphilesさんもぜひ〜。仏語独語ならすぐ話せるようになりますよ〜)


444名無しさん@3周年:03/07/04 23:44
>>例会がいつもいつも本読みなんで
>>たまにエクソダスしたくなります

僕は本屋に行くと
クソダスしたくなります
445名無しさん@3周年:03/07/05 00:44
ne はなぜ一つしかない?
2003/ 7/ 4 23:11
メッセージ: 243 / 243

投稿者: sanokanjp
C^u vi amas katon ? (君は愛するか、猫を?)
Ne, mi ne amas. (いいえ、私は愛しません).

確かに ne には、間投詞的な ne と、後続の語を否定する副詞の ne とがある.一方、日本語や欧州語では、だいたい二語で構成されている.
日:いいえ、〜ない; 英:no, not ; 仏:non, ne ; 独:nein, nicht ; 露:net, ne .

この前、講習会で「なぜエスペラントではne 1語しかないんですか?」と聞かれて思わず立ち往生しました.実際上、両者を区別する必要が生じた経験がなかったからです.

調べてみましょう、とはいったものの、こういうのを考えるのは苦手な方です...翌日になって、ふと十数年前に出た小冊子「文法の散歩道」(日本エスペラント図書刊行会,\700)という面白いエッセー集があったことを思い出しました.
それを探し出して目次を見ると、あった、あった!「ne にまつわる話」という項が. そこには、こう書いてありました:

”おそらくザメンホフは、副詞 ne を間投詞に流用することでことが済み、語彙の節約にもなる、と考えたのでしょう.”

な−るほど.文法を律儀に果たすためだけに、(ほとんど無用に)語彙を増やすことはしない; という方針があったようです.当世風にいえば、教育の省エネですね.



446名無しさん@3周年:03/07/05 13:13
>>442

>フランス語を国語に・・
は自己矛盾しているよ。
私もロマンス語は好きだけど。

447名無しさん@3周年:03/07/05 13:14
>>445
「neしか造らなかったから」と答えればいいじゃん。
>二語で構成されている.
と言うと2単語の熟語みたいだよ。
「2種類有る」と言いたい訳ね。
相変わらず世話が焼ける男だ。
私が行く先行く先に君が居るだけだよ!
>露:net
はラテン文字だとnyetと翻字しないか?
「グロムイコ元ソ連外相の渾名はMr.Nyet」と昔『タイム』誌で読んだけど。



448名無しさん@3周年:03/07/05 13:15
gramporte学歴詐称男
2003/ 7/ 5 10:51
メッセージ: 246 / 246

投稿者: coisannman
それで銀行を首になったらしい。


449名無しさん@3周年:03/07/05 21:45
毎週日曜日が楽しみです。

M.N.(07-01)


しばらく、お休みしていましたが、また、勉強を再開させてください。実は、しばらく入院していました。
おかげで今は気分爽快、元気ももりもり出てきました。入院のおかげでエスペラントの勉強も集中してできました。
ただ、楽しみにしていたスウェーデンの国際大会参加は今回、取りやめにしました。自分で予約していたホテルもすべてキャンセルです。
金子みすゞの詩をE訳して世界に紹介しようと大言壮語していましたが、別の機会を目指します。
その代わり、今年の亀岡大会には是非参加したいと思っています(実は日本大会参加すら初めてなのです)。

耕人(06-29)

450_:03/07/05 21:46
451名無しさん@3周年:03/07/05 22:39
>>447
ストーカー君は今日も健在なようで。
近ごろは君の学歴詐称問題がかまびすしいが?


>>二語で構成されている.
>と言うと2単語の熟語みたいだよ。
>「2種類有る」と言いたい訳ね。
重箱の隅を突っつくにも程というものがあるでしょ。

>>露:net
>はラテン文字だとnyetと翻字しないか?
あちこちで言われてるけど、こういうのは聞きかじり知識では言わない方がいい。
すでに、フランス語、韓国語、ギリシャ語、ポーランド語で赤恥かいたでしょ。
ロシア語の e をラテン文字に翻字するときは ie だよ。y は cyr なんかのため
にちゃんと用途があるの(はいこの意味は?)。だから、もし書くなら niet 。

ラフマニノフとかスミルノフの最後の「フ」が、v, f, ff などと気分で書かれ
るの知ってるかな?Mr.Nyet は原稿を書いた記者のただの趣向。

何でもいいけど、もう少し勉強してから書き込んでおくれ。
452河内:03/07/05 22:53
>>451
ああ、スイルね。チーズね。LL教室のリンガフォンのロシア語
の最初のレッスンにのってるよ。しかし、あえてラテン文字で書くと
SYRだろ。CYRとは絶対に書かないぞ。おー、語学屋としては切腹ものだぞ。
61にあたる音はもともとラテン文字で表記するのが無理なんですよ。
べつに恥ずかしくともなんともない。NYETでいいとおもう。むしろNIETのほうが
おかしいと思う。ネップのNEPとニエットのNYETは違うでしょ。
453河内:03/07/05 22:56
アメリカ人ならNIETだと「ニート」と読むよね。LIENは「リーン」だし、一番
自然な表記はNYETじゃないかな。
454河内:03/07/05 23:05
NIETだとノーバヤ・インテルナツィオナーリナヤ・エコノミーチェスカヤ・テーフニカ
の頭文字と誤解されそうじゃないか。しかし、CYRと書くとはな。すげえな。勉強になりました。
455河内:03/07/05 23:14
やっぱりさ、ロシア語とかポーランド語とかギリシア語とかグルジア語
とかオセチア語とかキルギス語とかやってる人ってすごいんだな。すなおに
尊敬しちゃうよ。やっぱり高学歴の人は違いますよ。ぼくたちパンピーとは
違うってことは自覚してるからさ、もういいですよ。

(しかし、CYRとはな、ラスプーチンもびっくりのミススペルだぞ。)
456河内:03/07/05 23:37
しかし、エスペラントやってるなんてまじですごいっすよ。
ヤンキーやっててシンナーで脳味噌やられちゃった高卒の俺なんかにまじでわかんないっすよ。
ノーベル賞とれますよ、いやまじで。

(ウローク・ピャートゥイ(Lesson Five)はUROK PYATUYでいいんじゃないの、ピアニースト(pianist)はPIANISTだけれども。
やはり、CYRとSYRでこけるんだから、しかたねーな。)
457Peano:03/07/05 23:41
Giuseppe
458河内:03/07/05 23:42
HOCHIMINH
459河内:03/07/05 23:53
いやー、あついっすね。営業で来ました。どうですか社長、景気は?

(ロシア語でниeで終わるところ、ポーランド語でも語尾はnieで終わるよね。
нeтがnyetでもnjetでもどちらでもいいんじゃないですか。でも、チーズに
あたると思われるロシア語は絶対CYRとは書かない。ポーランド語では
serだよね。ポーランド語をやってる人がどうしたらCYRなんて書くんだろう。
もっと謙虚になろうね。)
460名無しさん@3周年:03/07/14 00:16
日本人のEsperanto初心者が、驚くことの一つに、形容詞が名詞の後ろから修飾する、というのがあります.
「その白いバラ」は
T.la blanka rozo,   U.la rozo blanka
T. 白い バラ     U.バラ←白い
どちらでもいいのです.「語順が自由だと聞いていたけど、やっぱり当惑」という人が多いです.
日本語や英語しか知らない人では、T.「形容詞→名詞」が正当だと思いこんでいる人が多いです.
だから「形容詞が後ろなんて間違ってる!」などと言い出す人さえ出てきます.
ところが世界の言語では珍しくなく、フランス語もインドネシア語でも、U.「名詞←形容詞」がふつうの語順です.
国際語を志向するEsperantoは、T.U.どちらにも対応できる自由度が欲しい.でも、
★語順の「自由化」は混乱を起こさない?
★どっちが名詞か・形容詞か、判断つかず困るんじゃない?
その心配は皆無です.名詞は-o、形容詞は-a、という「印」が付いていますから、何の混乱も起きません.
安心して「配置転換」できます.
この自由度のメリットは、形容詞がたくさん付く時に、存分に発揮されます.
 日本語でも英語でも、形容詞がたくさん名詞の前に付くと文の頭が重くなってきて、いらいらするような悪文になり勝ちです.
 名詞の後ろにに形容詞を「追加する」のであれば、二つでも三つでも形容詞をぶら下げてさばけます.
「白くて、よい香りのバラ」ならば、
◎ la rozo blanka kaj  bon-odora.
   バラ ←白い そして 良い香りの.
もちろん、
△ la blanka kaj bon-odora rozo.
と云って何の間違いでもありませんが、どちらがスマートで、頭にすらりと入るか、吟味してみて下さい.

461名無しさん@3周年:03/07/14 09:44
放送の録音 投稿者:山野敏夫  投稿日: 7月14日(月)07時44分55秒

豊中エス会の山野です。
放送の録音はline入力のジャックが付いていればパソコンのLine outかイヤホーン用のジャックからオーディオケーブルで接続して行うのが一番簡単です。
私の場合、必要な部分のみファイルで保存する場合はテープを再生しWAV形式で保存したのちReal AudioまたはMP3形式に変換しています。

なおRadio Poloniaの放送は下記サイトに殆ど保存されています。
http://mylab.ike.tottori-u.ac.jp/pub/pol-eo/

6月24日に佐々木さんのEsperanto kaj miが放送されたROの紹介は下記アドレスで15分目ごろから聞くことができます。
(Trarigardo de la Esperanto-gazetaroの番組は12分20秒ぐらいから)


http://mylab.ike.tottori-u.ac.jp/pub/pol-eo/200306/pol-eo-030625.rm

462名無しさん@3周年:03/07/14 22:42
Idoと比較した場合、エスペラントの利点は何でしょうか?
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/5864/

「イードの改造案なるものは、ラテン系の自然語の言語習慣に妥協して、
人工語の規則性にいろんな例外や不規則を持ち込むものでしたから、
多くの外國語を知っている學者や知識階級のものには一見わかりやすいようにも思えますが、
大衆にはかえってむずかしいものとなっていますので、エスペランチストの大衆がわから、
はげしい反對がおこりました。」
        伊藤三郎著『エスペラントの父 ザメンホフ』岩波新書より

でも、上に挙げたページを見る限りではそこまで悪い言語には思えないですよね。
具体的にどのような点でイードはエスペラントに劣るのでしょうか?
上のページは、利点ばかりで欠点が述べられていないので、どなたかお教えください。
463名無しさん@3周年:03/07/15 00:17
目糞、鼻糞を嗤う:役に立たないもの同士が互いの欠点をあげつらうこと。
464山崎 渉:03/07/15 11:33

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
465名無しさん@3周年:03/07/15 18:46
保守
466名無しさん@3周年:03/07/17 20:51
Bonan tagon! Mi lernas esperanton. Mi ne povas palori Esp.

こちらのスレはエスペラント初心者がお邪魔しても
よろしいですか?
467名無しさん@3周年:03/07/17 21:11
>>466
初心者スレ
【エテルナ】エスペラント語初心者スレ【コメンツァント】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1054130552/l50
立ったんだけど、重複スレはいかんというアホが削除依頼しやがった。
まぁ文法に関することなら初心者がここに書いてもいいだろう。
468名無しさん@3周年:03/07/17 21:29
Bonan tagon!

こちらのスレは初心者がお邪魔してもよろしいですか?
469名無しさん@3周年:03/07/17 22:22
ここは投稿禁止ですか?
470エスペラントはボクらのもの:03/07/18 16:19
>>466=468=469さんへ
>>1の主旨を見ると、
According to >>1,
lau^ >>1,

言語としてのエスペラントについてなら、
何でも書きこめますよ。

You can write anythig about Esperant as a language.
(You can write all [toward] Esperant, a language.)

Vi povas skribi c^ion pri Esperanto lingvo.
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472名無しさん@3周年:03/07/19 06:46
Kiel vi fartas?
473エスペラントのOn-line Dictionary:03/07/19 10:41
エスペラントの基礎はあっという間に会得できる。
あとは辞書です。
Esp----->Eng
ttp://wwwtios.cs.utwente.nl/traduk/EO-EN/Translate/?

なおKiel vi fartas? は>>472
How are you?

fartiにしなくてもfartas入れても出てくるヨ。
474Espetrantoでのあいさつなど:03/07/19 10:48
475名無しさん@3周年:03/07/19 14:47
>>461
radio poloniaにつき山中敏夫さんに感謝 投稿者:遠井 国夫  投稿日: 7月19日(土)09時22分39秒

 山中敏夫さんのメッセージに記されたサイトにアクセスして radio poloniaの
放送を聴きました。私の安い短波ラヂオでは北京のエスペラント放送を聴くのが
やっとで、それも昨今ききずらくなって困っていました。
 山中さんのお陰でパソコンでradio polonia をクリアに聴けることが分かった
ので、生のエスペラントに触れる楽しみが1つ加わりました。感謝します。
 私信を載せる形で申訳ありませんが、山中さんのメールアドレスを知りません
のでお許しください。他にも同様な感想を持った方がいると思い代弁のつもりで
一筆したためました。悪しからず。
476名無しさん@3周年:03/07/19 21:46
転居しました.新居は六本木...職場から徒歩10分なので,朝はのんびり,夜はゆったりできそうなのですが,片付けがままならず,寝に帰っているかのような気分です.それでも今週末でダンボールの数は半減し,徐々に落ち着いてきました.

朝霧ひかる(07-13)
477名無しさん@3周年:03/07/21 04:22
83 :ぴかぁ〜(=O=)< ◆lk7eU.5KwI :03/07/21 03:23
SHPTKSAとは、エスペラント語で悪魔の意味です。。。
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1058722983/

ってほんと?
478名無しさん@3周年:03/07/21 09:34
>>477 Ní focal Esperanto é. Bain feidhm as "diablo" ina áit.
(It isn't an Esperanto word. Use "diablo" instead.)
479名無しさん@3周年:03/07/21 22:26
>>478Thank you!
よく考えれば、あんなに子音が続くわけないですよね。
だまされないように気をつけようっと。
480名無しさん@3周年:03/07/22 01:57
誰か単語習得のこつをひとつ教えてくれんだろうか?
歳のせいか頭のせいか全然覚えられんよ……。
語源で覚えるのがいいと思います。>>480

参考;
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~jei/katalogo/katalogox/n020300.html

英語での相当語がない時にラテン語を見てみると
いいかもしれません。(場合によってはフランス語で充分かもしれない。)

(裏技)
石巻のWeb Pageさんが語呂での暗記例を書いてくれています。
ttp://plaza22.mbn.or.jp/~gthmhk/eufonio.html

ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=esp911
エスペラントで使う「字上符付き文字」の
ĉĝĥĵŝŭ
ĈĜĤĴŜŬ
については、Web上で次のように表します。

&#「3桁数字」;

を全部半角で入力。

ĉĝĥĵŝŭ
ĈĜĤĴŜŬ

ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=esp911
483名無しさん@3周年:03/07/24 17:53
エスペラント語に興味があります。
エスペラント語のホームページいろいろ見ているところです。
独学で習いたいと思っているのですが、独学で学べるいいページがあればおしえていただけませんでしょうか。
宜しくお願いします。
>>483さんへ。
このページがいいです。

「ネットワーカーに贈るエスペラント語入門」
ttp://www.cablenet.ne.jp/~kubu/kurso/

文法について簡潔に網羅しています。

また例文で説明しています。

これらの例文を用いて単語を変えて、
どんどんエスペラントの文章を作りましょう。

あとは語彙の問題なのでEnglish ----> Esperantoの辞書で
調べます。

わたしのWeb PageにLinkしてあります。(下記)


#自分のWeb Pageを自慢するのは傲慢です。
傲慢arrogantのEspはarogantaです。(どうやら二つ続く子音などは
一つで済ませるようです。)
つつしみ深くないのでmal+modestaでmalmodestaとも言えます。

入門書としては
「エクスプレス エスペラント語」(安達 信明、白水社)がいいと思います。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=esp911
485_:03/07/24 21:11
486名無しさん@3周年:03/07/26 22:29
>>484 馬鹿め。

>>483さんの見ている掲示板に書かないと意味がないだろ? >>483の本文をぐぐってみいな。
487無料動画直リン:03/07/26 22:40
488名無しさん@3周年:03/07/27 00:41
>>486
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1834896&tid=a5a8a59a5za5ia5sa5h8la4ka4da4a4a4f&sid=1834896&mid=250
これのことか? 投稿時刻から言って、第三者による転載じゃなくて、
本人のマルチポストじゃないのか? だったらここも見てると思うが。

489名無しさん@3周年:03/07/29 09:19
>>483さんへ。
下記にリンク集があります。

http://www.bongo.ne.jp/~teg/kurso.htm



英語から入るエスペラント

ネットワーカーに贈るエスペラント語入門・継続講座 など
490名無しさん@3周年:03/07/29 09:26
 エスペラント語入門講座 No4  副詞
 今日は、副詞について説明します。
 副詞は、動詞や形容詞や副詞します。
大部分の副詞は、語尾が-eで終わっているという特徴がありますが、
これを「派生副詞」と言います。

Mi legis Esperantan libron lau~te.
私は大きな声でエスペラントの本を読みました。
Mi havas mirinde belajn bildojn.
私は驚くほど美しい絵を持っています。

副詞<−e>は、次にある形容詞に連動して複数語尾<−j>や
対格語尾<−n>をとることはありません。
それに対し、語尾が-eで終わってない副詞が三十個ほどありますが、
これを「原形副詞」と言います。これは、文の中で大切な働きをします。
  ※  ※  ※
原形副詞には以下のようなものがあります。
ajn (どんな〜でも)    almenau~ (少なくとも)  ankorau~ (なお)
apenau~ (かろうじて)   baldau~ (間もなく)   c^i (この<近接>)
c^irkau~ (約、およそ)   c^u (〜ですか?)   do (それでは)
ec^ (〜さえ)      for (あちらへ)    hierau~ (昨日)
hodiau~ (今日)     ja (全く)       jam (すでに)
jen (ほら)  j^us (丁度〜したばかり)   kvazau~ (まるで〜のように)
mem (〜自身)     morgau~ (明日)   ne (〜ではない)
nun (今、さて)     nur (ただ〜だけ)  plej (最も〜の…)
pli (より一層)      plu (もっと)    preskau~ (ほとんど)
tamen (しかしながら)  tre (とても)  tro (あまりにも〜しすぎる)
tuj (ただちに)
 今日は、こんなところで。(^^)/~~~        (アイヌ語命)
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492あぼーん:あぼーん
あぼーん
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494あぼーん:あぼーん
あぼーん
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496名無しさん@3周年:03/08/10 12:08
はじめまして。Guchuan Guisiと申します。うちのサイトからもリンクを張らせて頂いてます。今後も参加する予定ですので、よろしくお願いします。今図書館から日エス辞典を借りていますが、近々書店で購入予定です。

Guchuan Guisi(08-06)


* 偶然,電車の中で Oomoto のエスペラント版を読んでいる外国人を見つけたので話し掛けました。アメリカ人で群馬大の先生でした。エスペラントで話す彼と私を, 目の前の女子高生が不思議そうに見ていました。

オオサキ ヒロシ(08-05)
497名無しさん@3周年:03/08/13 21:59
エスペラント大会、というのはエスペラント勉強会ではなく、エスペラントを使う場、です.「通訳のいらない国際大会」、
ですからエスペラントが全く判らない人は参加しても何がなんだか判りません.

ですが、エスペラントは学んで初めて読み書きできる言語ですから、大会参加者の1/4ほどは常に初心者(学習時間10〜20時間くらいの人)が占めています.

大会運営者もそれを無視はできません.
そこで、公式番組の中に「Konversacia Rondo」(会話の会)などという事実上の教育番組を連日、設定しています.私も一度、出てみました.

初心者クラスといっても、スエーデン語でエスペラントを教えるような国内版ではありませんから、全部エスペラントで、エスペラントを教えるのです.
教育技術として難しそうですが...そこは国際的に有名な熟練Esperantistoが先生になって、リンゴや絵札などを巧みに使って、1度も喋れなくて帰る生徒が一人もいないように誘導してくれます.

連日催される並行番組のDuon-taga ekskurso(半日旅行バスツアー)に乗るのも20時間級の初心者には、学習効果があります.バスでは周囲が100%エスペランチストですから、授業向きでなく実技向きの人には極めて効果的です.
  とかくエスペランチストは、相手が初心者だと判ると、競って初心者に判り易いような表現を工夫して(バスの中はヒマだから)くれます.
地図を引っぱり出して
Nun, c^i tie, ni. (今は、ここだ、私達は)
c^i tiu lago baldaw aperos. (この池がやがて現れるよ)
Jen jen!Bela lago, c^u ne? (ほ-ら,ほ-ら! 美しい池じゃないか?)
などという調子です.
498あぼーん:あぼーん
あぼーん
499ひでひさ:03/08/14 06:47
サルートン
ミ エスタス マルリーチャ
ミア プロフェシーオ ヘルパント ポル マルユヌゥーロイ
パーゴ エスタス マルムルタ
ボンボーレ グビド ミン
ペル マルリーチャ ビーボ マニエーロ 
500⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡ :03/08/14 06:49
500げっつ!!!