18 :
16 : 2001/03/19(月) 07:56 ID:???
今日の印象:
クッシー@N43°はとっても良い人だ。
19 :
クッシー@N43° : 2001/03/23(金) 06:35 ID:xwiWAHzE
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/29(木) 03:19 ID:L5kybDdE
ひろゆきここ見てるんかな。。
24 :
程c:2001/05/10(木) 17:34 ID:???
>>22 それは、メルマガで2回位紹介されてなかった?
スレッド紹介とチーム2ちゃんねるが5000人達成したとき。
>>25 日付見れば分かるけど、紹介される前に書いたんだよ。
27 :
水先案名無い人:2001/05/13(日) 15:38 ID:OBLyswz2
28 :
教えて君:2001/08/24(金) 10:14 ID:b13YeIpU
30 :
教えて君:2001/08/25(土) 02:47 ID:???
>29
ありがとうございました。
ちょと乗っ取り。
==2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数:76145人 発行日:2001/10/17
いやぁ、、良く寝ました。
おはようございます。ひろゆきです。
実は、本日の11:30から3時間ぐらい2chがとまってました。
「2ch2時間50分の?? 」
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1003301346/l50 技術的な理由なので、話すと大変ながいのですが、説明してみると、、、
地球がまだどろどろした熱いかたまりだったころに、
太陽からの宇宙線が直接大地に降り注いでいたわけで(中略)
というわけだったんです。
という小ネタはさておき、2ちゃんねるは「bbs.cgi」という書きこみ用の
スクリプトがあるんですが、それにエラーが出てるのに気づかず、
すべてのサーバのbbs.cgiをエラーのでてるやつに変更して、
気づかず寝てました。。。えへへ。。。
3時間後に某削除屋さんにたたき起こされた某不正アクセス者(マ)さんが
直してくれたので3時間ですんだようです。
いやぁ、、みなさんご迷惑をおかけしてしまってすいません。
「60 :名無しさん :01/10/17 16:53 ID:mPmmvEPr
2ちゃんねる、今までにない止まり方だったんで
新手のウィルスかと思ってウィルス検査検査してた(w」
んなこたないです(^^;
なんで昼間っから寝てたかというと、、
こんな掲示板を昼まで用意してたからだったりします。
http://news.2ch.net/newsplus/ 登録した記者さんしかスレッドをたてられないニュース掲示板ですです。
そういえば、こんなのもやるですよ。
「MP3道場」
http://www.radiat.net/bangumi/mp3dojo/ ようするに面白そうな曲を笑おうというような企画です。
おもろいものをもってる人はよろしくですー。
んじゃ!
===============================読者数:76145人 発行日:2001/10/21
こんちは、ひろゆきです。
最近、面白いネタを流すというのを忘れがちなので
流してみますです。
メールでのたれこみどうもです。
某所で有名なポエ山さんのFLASHアニメです。
http://isweb33.infoseek.co.jp/play/liloatx/index.html ゴノレゴシリーズの吉野家は結構笑えます。
元ネタを知らないとおもろくないかもしれないので、
元ネタを、、、
吉牛のガイドライン Part4【ぶち切れですよ】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1002779467/l5 ****
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
****
んじゃ!
んで、今度は、クリックするだけで、募金が出来るというサイトがあるようなので、
各掲示板にリンクを張ってみました。
DFF index:クリックで救える命がある
http://www.dffmedia.com/index_ja.htm アフガニスタン難民募金もあるようですが、
アメリカは未だにオサマ・ビン・ラディンが黒幕だとする証拠を見せてくれてないのですが、
ほんとに証拠はあるんすかねぇ、、、
赤十字の人とか、地雷除去NPOの職員がアメリカの空爆で殺されてしまったわけですが、
誰が責任取るんですかねぇ、、、
大人の世界ってわからんことだらけですね。
んじゃ。
〜〜〜〜〜〜
そういえば、谷澤動物病院vs2ちゃんねるの損害賠償500万円払え裁判ですが、
11月7日(水)午前10時で、前回と同じ627号法廷だそうですー。
ではでは。
35 :
水先案名無い人:01/11/07 19:19 ID:zubJh8Eu
===============================読者数:79021人 発行日:2001/11/03
こんばんは、ひろゆきです。
メルマガで流すのがぎりぎりになってしまいましたが、
明日は、恒例の2ちゃんねるグッズ即売会のオマエモナ02が
開催されたりするようです。
2001年11月4日(日)
11時一般入場開始予定(10時サクール入場開始予定)
15時終了予定 16時撤収完了予定
会場:川崎市中小企業・婦人会館 展示場
だそうです。
詳しくは、下記のページをみてみましょうです。
http://www.omaemona.sfcgi.com/ んじゃ!
36 :
1/2:01/11/07 19:21 ID:zubJh8Eu
===============================読者数:73447人 発行日:2001/10/10
どもども、海外逃亡から帰ってきましたひろゆきです。
ひりぴんにいってたんですが、
日本からは渡航制限があったようで、
なかなか貴重な経験でした。
たまたま、おもろいスレッドをメールで教えてもらったので
ながしてみますです。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news5/1002531752/186-187 アメリカの戦いっぷりをドラクエ風に表現するスレ
*******
186 : :01/10/09 01:05 ID:nUjB/rJM
ええもんめっけた。
37 :
2/2:01/11/07 19:21 ID:zubJh8Eu
ラディン「おい!テレビ見てみ」
部下 「どうしたんす?」
ラディン「アメリカのビルにヒコーキ突入やって」
部下 「うわ!ホンマや!」
ラディン「ひどいな・・・まるで映画観てるみたいやな」
部下 「これで戦争にでもなったら世界はどうなるんでしょう」
ラディン「わからん・・・しかしアメリカは犯人を絶対許さんやろな」
部下 「・・・」
ラディン「ん?どした?」
部下 「これ、テレビ映ってるの師匠ちゃいますの?」
ラディン「なになに、アメリカはテロの首謀者をオサマ・ビン・ラディンと断定・・・」
部下 「・・・」
ラディン「・・・」
187 : :01/10/09 01:05 ID:nUjB/rJM
ラディン&部下「ぬぅぅぅぅぅあにににににぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!」
ラディン「知らん知らん知らん!俺知らんでーーー!!!!」
部下 「落ち着いてください!師匠!!」
ラディン「なんで俺が犯人やねん!どうやったらそうなるねん!!」
部下 「だから言うたじゃないですか!日頃から過激な発言は控えてくださいって!」
ラディン「ちょっと言うてみただけやん!まさか本気にするなんて思ってへんわ!」
部下 「とりあえず落ち着きましょう、まだ師匠が犯人と決まったわけじゃないですから」
ラディン「ふー、そうやな、なんかの間違いかもしれんしな」
部下 「そうですよーそれに大国アメリカがそんな大人げ無いことするわけないじゃないすか」
ラディン「そうや、仮にもブッシュは一国一城の大統領や話せばわかってくれるやろ」
部下 「そうですよー今まで過激なことばかり言ってごめんなさいって言えば許してくれますよ」
ラディン「そうやな、今回はとりあえずあやまっとこか」
部下2 「師匠!!ブッシュが師匠捕まえる言うてますよ!!しかも死んでても生きてても!」
ラディン&部下「ブッシュキレれてるよ〜!!!」.
***********
ほいでもって、某1chですが、2000万円近くかけて、
サーバを10数台?入れたという噂がありましたが、
動いてないんですね。。
UNIX板のみなさんやら削除人さんやら夜勤さん@big-serverといった、
2chに関わってる人たちはけっこう凄いということを
改めて認識した次第でありますです。
いやぁ、世の中お金さえあればなんでもできるってわけじゃないですね。
うんうん。
ちなみに、2chのサーバはこんなかんじです。
http://www.maido3.com/server/usagi/news.html 2chのようなシステムをつくりたい方はご参考に、、、
38 :
2001/09/30:01/11/07 19:22 ID:zubJh8Eu
===============================読者数:73447人 発行日:2001/09/30
こんちはっす、ひろゆきです。
海外逃亡の準備を着々と進めてますが、
成田空港でパスポートを家に置いてきたことに気づいた前科があるので、
用意周到とかみそりシュートを心がける昨今です。
さてさて、昔の2chユーザーは知ってるとおもうんですが、
昔はヘッドラインってのがあったんですよ。。
いろんな掲示板のスレッドtop20とかが、
わちゃわちゃと見れるページですね。
ただ、サーバ負荷が高いので現在ははずしてたりしてたんですが、
ヘッドラインを公開してる方がいるので、
紹介してみますです。
「2ちゃんねるヘッドライン 」
http://nmgm.s2.xrea.com/2ch.htm このページにいって、見たい掲示板をチェックして「送信」ってボタンを
押せば表示されるですよ。
ソースも公開されてるそうなので、自分で置きたい人は
置いてみてくださいですー。負荷分散になるしね。
http://nmgm.s2.xrea.com/getsub2.zip ただrubyなんで、無料でおけるところは、、、あるのかな?
フリーのrubyサーバってあるのかなぁ、、
知ってたら教えてくださいー。
それとですね。apacheのmod_gzipモジュールが導入されたので、
bbs.cgiに実装していた強制的な圧縮ははずしました。。。
とか書いても意味がわからんとおもうので、書きなおすと、、
2chの書きこみは「bbs.cgi」というスクリプトでおこなわれるんですが、
bbs.cgiの中で、掲示板のファイルを無理やり圧縮させてたんですね。
んで、そのおかげで、「スレッド一覧を見ると文字化け!」とか、
「Macで見ると文字化け!」とかあったんですが、
それが解消されることになりましたです。
ただ、
http://ton.2ch.net/gline/index.htmをブックマークしてたりする人は 不具合がでるかもしれないので、
http://ton.2ch.net/gline/にブックマークするように変えてくださいですー。
んじゃ!
39 :
2001/09/27:01/11/07 19:23 ID:zubJh8Eu
===============================読者数:72094人 発行日:2001/09/27
こんにちは、ひろゆきですー。
久しぶりの速報ですが、
2ch経由で不正アクセスした人に逮捕者がでましたー。
http://www.asahi.com/national/update/0927/019.html **
無断公表された他人のIDでネット接続した6人を逮捕
インターネットの人気掲示板「2ちゃんねる」に無断で公表された
他人のIDとパスワードを見たユーザーが、このID・パスワードで
インターネットのサービスに不正に接続したとして、愛知、茨城両県警などが、
岐阜、茨城県などの会社員ら6人を逮捕、27日に自宅などを同容疑で捜索した。
同様の接続が少なくとも約20都府県で六十数件あり、掲示板を見た広範囲のユーザーが、
不正アクセスした可能性があるとみている。
逮捕したのは岐阜市上川手、会社員柴垣善志紀容疑者(32)や愛知県岡崎市、
神戸市などの会社員ら。調べでは、6人は今年5月、
茨城県内の女子中学生(14)がインターネット大手サイト「ヤフー」のサービスで
使っていたIDとパスワードが、本人に無断で「2ちゃんねる」の掲示板に
公表されているのを見て、自宅のパソコンなどから入力。数度にわたって、
ID登録をしていないと使えないサービスに不正アクセスした疑い。
**
いやぁ、詳しい状況はよくわからんのですが、
2chのどっかに書いてあったIDとpassを使って逮捕されたみたいっすね。
14歳中学生のIDとpassを勝手につかうような人が逮捕されたわけで、
ちゃんと警察も動いてるなぁと一安心です。
荒し依頼とか荒らした人とかもバシバシ逮捕されるようになると、
2chの運営も楽になるなぁと溜飲を下げる午後のニュースでありました。
というわけで、他人に迷惑をかけるようなことをすると
逮捕されるという例になりましたね。
身に覚えのある人は気をつけましょう。。
( ̄ー ̄)ニヤリ
40 :
■失恋とバーゲンと私の巻■:01/11/14 01:50 ID:txyn69H0
===============================読者数:81300人 発行日:2001/11/22
こんにちは、ひろゆきです。
いやぁ、、「プロバイダー責任法」が成立しました。
テロやらで成立が危ぶまれたりしたのですが、
問題なく成立したようで、ありがたいことです。
これって、”匿名掲示板推進法案”なんじゃないかと
個人的に思ってたりするわけですが、
「プロバイダー責任法」ってなによ?って人もいると
思うので、ちょっと説明してみます。
プロバイダ責任法案全文
http://www.mainichi.co.jp/digital/zenbun/provider-sekinin/index.html ・(損害賠償責任の制限)
今までは削除人さんが投稿を削除したときに、
投稿者の表現の自由の権利を侵害した!とかいって、
2chが訴えられる可能性があったのですが、
削除しても問題ないってことすね。
それと、削除しなきゃいけないものが2ch上に存在しても、
削除依頼の窓口に来てなければ、
「知らなかったんだからしょうがない」
ということで、2ch側に責任は無いというものっす。
ちなみに削除依頼の窓口はこちら。
http://teri.2ch.net/saku/
・(発信者情報の開示請求等)
明らかに迷惑な書きこみがあったとして、
それの投稿者をおしえてちょってのが可能になるわけです。
んだから、yahoo掲示板とか、他のサイトは、
書いた人が誰なのか知りたければ誰でも調べられるってことっすね。
んで、2chの場合は、、というと、
「情報を開示しようにも記録がないのでわかりません。」
で終わりです。
だって、ないものはないんだもん。。
参議院での議事録ですが、、
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kaigirok/daily/select0102/153/15311060002004a.html *****
大臣政務官(山内俊夫君)
一方、発信者情報開示については、法案は、現に保有している発信者情報について
開示をさせるものであるから、発信者情報が当該プロバイダー等に存在しない場合に
は開示すべき情報は存在しないということになります。
*****
いやぁ、山内俊夫君さいこー。
こうして考えると、
「削除依頼板にかかれてなければ、責任は一切発生しない」
「ログは記録してなければ関係無い」
って2点がおいしいわけで、
2ch的にはメリットばかりの法律になりそうです。
ついでに、議事録で2ちゃんねるが触れられたとこもあるですよ。
*****
内藤正光君
。N生命は、昨年の秋から、他社の経営状態に関する風評を利用した販売方法を
しているということで、ある掲示板、2ちゃんねるという掲示板なんですが、
そこでいろいろ批判が繰り返された、N生命は掲示板の管理者に対して削除を要請した、
ところがこの掲示板管理者は拒否をした、そこでそのN生命は、
三月二十一日だったかと思いますが、東京地裁に訴えたと。
いろいろな審議が行われたんでしょう、最終的に八月二十八日に東京地裁では、
N生命の訴えを全面的に受け入れる形で2ちゃんねるに対して
その掲示板の内容の全面的な削除を命じたわけです。
その後どうなったかといえば、十月三十一日、金融庁からこのN生命は業務改善命令を
出されたわけです、風評を利用した販売をしていたということで。
他社の保険会社は危ないんですよとかいうこと、
2ちゃんねるでいろいろ言われていたことは事実だったわけですね、風評を利用したということで。
*****
いやぁ、、2ちゃんねるってば大企業の横暴の被害者だったんですね。うぅ、、、
( ̄ー ̄)ニヤリ
ちなみに、どんなものを削除したのかってのは、「削除依頼公開の原則」にのっとって、
公開してたりします。
日本生命の削除依頼公開スレッド
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1004597354/l50 いやぁ、、最近、運がいいんですよねぇ、、
広告もつくようになったし、、、
それと、今度、電気通信大学でしゃべることになりそうです。
んじゃ!
44 :
■ircサーバつながらないかもの巻■:01/12/18 01:26 ID:NwdxiAx3
===============================読者数:84394人 発行日:2001/12/17
こんばんは、ひろゆきです。
irc.2ch.netなんですが、ちょいと移転しましたです。
211.1.161.98(旧)
210.135.96.98(新)
って感じですね。
IRCってなに?って言われるとなかなか難しいところですが、
要するにチャットです。
掲示板とチャットの違いってなに?って言われると困るのですが、
自動で文章が出てきて、ログが残らないのがチャットで、
リロードしないと新しい文章が出てこなくて、
ログがのこるのが掲示板って感じですか?
ここらへんの違いって微妙な気もしますけどね、、
それと、某板でのスレッドたてまくりな話しですが、
触れると悪化しそうなので、放置しましょう。。。
えぇえぇ。。
それと、忘れかけてた谷澤動物病院の賠償金500万円払え裁判ですが、
12/19の13:15からだそうです。
部屋は、、忘れました、、、、
んじゃ!
45 :
売僧:01/12/18 23:30 ID:hN1IQ2Df
ミスターブラックはヘタレ
さてさて、、どういう経緯だったかというと、、、
昨夜から友達とゲーム大会でして、そろそろ寝るかとおもった朝8:00にインターホンが鳴ったですよ。
いつもは警察に協力的なおいらなんですが、「眠いとき」と「忙しいと」と「お腹の減ってるとき」は機嫌が悪いので、追いかえしちゃいました。
警察「前にお会いしたハイテク犯罪総合センターの**です。」
おいら「なんのご用件ですか?」
警察「yahooの不正アクセスの件でお聞きしたいことが、、」
おいら「事前に連絡もないようですが、急ぎなんですか?」
警察「報道も来てますし、、、」
おいら「被害が拡大してるとかいうわけでもないですよね?」
警察「拘留期限もありますので早めに、、、」
おいら「んじゃ、3時に来てください」
といった感じでした。
柔らかい文面で書いてますが、実際には、
「アポもなしで会いに来るなんて社会常識に欠けてるんじゃないですか?」とか言っちゃった気もします。
無礼ですいません。えぇえぇ、、、
ほいで「報道も来てますし、、、」ってのは、「報道もされてますし」の言い間違えだと思ってたんですよね、、
そりゃぁ、警察がわざわざマスコミ連れてぞろぞろ来るわけないし、と思ったわけですよ。
んで、午後15時になったら警察の人がぞろぞろきたですよ。
・おなじみの警視庁ハイテク犯罪対策総合センターの人。
・愛知県警察本部 生活安全部 生活経済課 経済第2係の警部補さん
・茨城県警察本部 生活安全部 生活環境課 課長補佐 警部さん
・茨城県警察本部 生活安全部 生活環境課 ハイテク犯罪対策係 警部補さん
・同じく、茨城県警察本部 生活安全部 生活環境課 ハイテク犯罪対策係 警部補さん
・遅れて登場の警視庁生活安全部 ハイテク犯罪対策センターの警部補さん
んで、yahooオークションのID:morining1024の人のパスワードが2chに書かれて、
yahooが不正アクセスされた件について、書きこみした人を幇助罪にしたいので、
そのログが欲しいって話しですね。
まぁ、いつものとおり、「ないものはない」という説明をしたんですが、
「ないことの証明をする証拠が欲しい」とか意味わからんこといいだすので、
「アメリカにいってサーバを直接開けてみなけりゃ証明は無理ですよ」
みたいなことを言ったですよ。
まぁ、要するに「ログがない」というおいらの話しが信用できないってことすね。
んで、信用されてないのであれば、協力する気はないので帰ってくれと言ったら、
捜索差押令状?とかいうのを出してきたですよ。
んで、どれどれ、、と見てみると、「令状を読んだという証拠が欲しいので写真とっていいですか?」
って聞かれたので、「別にいいっすよ」といってカメラに向かってポーズをとったら、
「普通に読んでてください」といわれたので、普通に読んでたですね。
ほいで、読み終わると、「これは、任意でなくても差し押さえができる令状なので調べさせていただきます」
みたいなことを言うわけですな。
んで、、、
おいら「これはだまし討ちですか?」
警察「いや、そうじゃないです」
おいら「だまし討ちでないのなら、速やかにでてってください。もう協力する気は失せました。」
警察「任意でなくても差し押さえが出来るんです。」
おいら「協力する気はないんで、失礼します。」
みたいな話しになって、ラチが空かないので、おいらが家を出ることにしたですよ。
っていうか、単に呑み会の予定があったからだったりするんですが、、、
ほいで、マンションのエレベーターを降りて、みるとマンションの玄関にマスコミの人達が来てるですよ。
おいおい、マスコミ連れて捜査ってどういうことやねん、、とか思ったんですが、
最初に話しかけてきた読売新聞中部本社編集局社会部の人はわりとまともで、
おいら「今、忙しいので時間が空いたら連絡します」
読売記者「わかりました。連絡お待ちしております。」
という応対があって、テケテケあるいていると、
ビデオカメラを向けたおねーさんが近づいてきて、
そのおねーさんが開口一番「どなたですか?」、、、、、
誰だかわからない他人をいきなり撮影して、「どなたですか?」ってのも、
なかなか凄いなと思ったのですが、
おいら「誰だかわからない人をいきなり撮影するのは失礼だと思いますよ」
なんて話しをすると、テレビ朝日ANNニュースセンター社会部記者の人でした。。
んで、池袋にいって、出版社の人と、2ch系のツールとか、動画とか、ソフトとか
いろいろ製作者の人に参加してもらって、アスキーアートのシールとかいれた本つくったら面白そうだねって話しをして、
家に帰ってみると、どうやら警察の人達は、おいらがいなくなったあとも2時間ぐらいお茶を飲んでたみたいでした。。
【社会】ネット競売不正アクセスで「2ちゃんねる」に資料求める[12/21]
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1008920222/l50 なんで、協力しなかったの?なんて疑問が、スレッドであったのですが、
「無いことの証明」なんてできっこないんですよ、
茨城県警の警察官が不正をやってないということを証明せよっていっても無理ですよね。
んだから、そんな言葉遊びに付き合う暇もないし、んなことやってる暇があったら、
他の事件を解決するべきだとおもうんですよね。。。
警察の人たちにも言いましたが、今回の事件ってのは、
IDがmorining1024の中学生のパスワードが1024だったって話しなんですが、
そもそも、同一アカウントに200人もログインできちゃうシステムってどうよ?とか、
規約で参加資格に20歳以上って書いてあるのに中学生がいるってのはなぜ?とか、
ドアを開けっぱなしにしてたら大勢に家の中を覗かれたから訴えた、、、みたいなもんだと思うんですよねぇ、、
もちろん、アカウントを悪用した人達は、厳罰に処すべきだと思いますが、
通りすがりのどうでもいい人達を捕まえる暇があったら、
他に被害者のいる事件を解決するために働いてほしいな、、と。
刑法犯の検挙率2割どまり 過去最低に
http://www.cnn.co.jp/2001/JAPAN/12/21/asahial006.asahi/index.html
===============================読者数:81300人 発行日:2002/01/15
某海外で幸せな日々をすごしているひろゆきです。こんばんは。
というわけで、”警察庁犯罪被害者対策室 ”から面白いメールが来たので公開することにしてみます。
*****************
Return-Path:
[email protected]Received: (qmail 97006 invoked
by alias);
15 Jan 2002 07:09:47 -0000
Delivered-To:
[email protected]Received: (qmail 97001 invoked from network);
15 Jan 2002 07:09:47 -0000
Received: from ok.halhal.net (203.141.141.106)
by 210.224.163.192
with SMTP;
15 Jan 2002 07:09:47 -0000
Received: (from nobody@localhost)
by ok.halhal.net (8.11.6/8.11.6) id g0F7ENQ23601;
Tue, 15 Jan 2002 16:14:23 +0900 (JST) (envelope-from nobody)
Date: Tue, 15 Jan 2002 16:14:23 +0900 (JST)
Message-Id: <
[email protected]>
X-Mailer: SPAM MakerU[[
To:
[email protected]From:
[email protected]Subject: ル}
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
X-UIDL: a6f5552055e8b747525f4388adaffb82
あなたの運営している掲示板から被害届が出ています。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1010992782/至急対処してください
警察庁犯罪被害者対策室
http://www.npa.go.jp/higaisya/home.htm*****************
いやぁ、、最近の警視庁は、「SPAM Maker」なんてメールソフトを使ってるんですねぇ、、
科学特捜隊もびっくりですなぁ。。
ちなみに、軽犯罪法では、官職の詐称についての法律があるようですね。
「官公職、位階勲等、学位その他法令により定められた称号
若しくは外国におけるこれらに準ずるものを詐称し、
又は資格がないのにかかわらず、法令により定められた制服若しくは勲章、
記章その他の標章若しくはこれらに似せて作つた物を用いた者 」
( ̄ー ̄)ニヤリ
というわけで、警察庁に連絡してみました。
*****
東京都北区在住の西村と申します。
私のメールボックス宛てに下記のようなメールが届きましたが、
警察庁の見解はどのようなものになるのでしょうか?
ご意見をお聞かせ頂けるとありがたいです。
また、お返事を頂けない場合であれば、
警察庁としては「とるにたらないことである」と考えておられると
判断せざるを得ません。
また、お返事に関しては公開させていただく可能性もありますので、
ご配慮頂けるとありがたいです。
それでは、よろしくお願いいたします。
*****
んじゃ!
************
16 :PartII記念旧スレ短文集 :01/10/15 22:08
旧スレ
>>46 より
「〜なり」を使って短文を作れという問題(ex.彼女を見るなり走り出した)で
「コロッケはおいしいナリ」と書いたアフォがいた
旧スレ
>>180 より
問:「あたかも」を使って文章を作りなさい。
答:冷蔵庫に牛乳があたかもしれない。
旧スレ
>>198 より
問:「どんより」を使って文章を作りなさい。
答:僕はうどんよりそばが好きだ。
旧スレ
>>210 より
問:「もし〜なら」をつかって文を作れ。
答:「もしもし奈良県の人ですか?」
旧スレ
>>567 より
問題:「みるみるうちに〜」を使って文章を作りなさい。
回答:「ヤクルトおばさん、ミルミルうちに持って来る。」
旧スレ
>>859 より
問題:「まさか・・・ろう」を使って短文をつくれ
回答:まさかりかついだ金太ろう
旧スレ
>>900 より
問題:「うってかわって」を使って短文をつくれ
回答:彼は麻薬をうってかわってしまった
旧スレ
>>912 より
問題:「もう・・・してしまった」を使って短文をつくれ
回答:もうしわけないことをしてしまった
***********
んじゃ!
===============================読者数:93750人 発行日:2002/01/29
どもども、ひろゆきです。
世界で一番でかい保険会社の日本生命に訴えられた経験のあるおいらですが、
今度は、日本で一番売れてる化粧品屋さんから訴えられました。
っていうか、ほんとうに日本で一番売れてるのかどうかはよく知りませんが、
とりあえず、株式会社DHCから訴えられましたです。
ついでに、株式会社類設計室とかいうところからも訴えられたんですが、
聞いたこともないのでネタとしてはちょっと弱いですね。
んで、本訴ではなく仮処分なので残念ながら非公開です。
いつも通りなんですが、「ホームページ掲示板削除仮処分」です。
とりあえず、東京地裁からの呼び出し文書はこちらです。
59 :
■化粧品のDHCから訴えられるの巻■:02/01/31 10:41 ID:p1KughvV
===============================読者数:95432人 発行日:2002/02/07
こんばんは、ひろゆきです。
というわけで、自宅に警察がきたですよ。。。っていうか、今回は呼んだんですが、、
夕方に、「佐々木だ!」とかいう人と名前を名乗らない男性の二人組みが、
「削除しろ」とか玄関前で騒いでいたので、とりあえず、警察を呼んでみました。
警察がくるまで、時間稼ぎに会話をしていたのですが、
「どこの佐々木さんですか?」と聞くと、「個人だ」とかいってるんですが、
スーツ着て人相悪い二人組で”個人”と言い張るのもどうかと思ってたんですが、
相変わらず所属については名乗らないんですね。
んで、ようやく警察が来たところで、警察官を交えて
「どこの誰だかわからんので名刺を出してください」とおいらが言うと、
株式会社 木村総業というところの名刺をだしたわけですな。
http://www.arakawa-web.jp/area/h_nippori.htm んで、「削除依頼のメールも送った」と佐々木さんが言ってるんですが、
「メールでは受け付けてませんが、」とおいらがいうと、
「ささき@softmax.co.jp」で送ったとか言ってるわけですね。
http://www.softmax.co.jp/
いやぁ、、この人何物なんですかねぇ、、、
株式会社 木村総業の名刺をもって、ソフト屋さんのアカウントを持ってて、、
んで、夕方に人んちのドア蹴って「調子に乗ってられるのも今のうちだぞ」って
怒鳴ったりする人って、、、
んで、玄関先で怒鳴ってるのもなんなので、赤羽警察署へいったんですが、
結局、「削除しろ」「削除依頼依頼板へどうぞ」の水掛け論で、
話しはすすまず、、、
んで、どうやら、削除依頼板にもう一度出すといってました。
個人的には、佐々木さんが削除したい文書ってのが、
木村総業とソフトマックスの関連組織に関するものなのだろうなぁと
期待してるわけですね。
「削除依頼板が嫌であれば、裁判所へどうぞ」とおいらが言うと、
「そういうことは出来ない」といっていたので、
表立ってそういうことが出来ない組織なんでしょうなぁ、、、、
警察がきたですよ。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1013098066/l50 ─────────────────────── 2ch-net─
あらま、HNが・・・。
63 :
■まちBBSとまってますの巻■:02/02/12 23:05 ID:rafdjpZ9
===============================読者数:97465人 発行日:2002/02/12
どもども、ひろゆきです。
最近、ガンダムが大流行です。「ガンダムなんて知らねーよ」という若い人が
じつは増えてるという状況があるようで、
「ガンダムとは」なんて説明が必要な時代になったのだなぁ、、と
感慨もひとしおで、関西に朝潮です。
今から20年以上まえ、1979年に始まったロボットが戦うアニメなんですが、
根強い人気があって、未だにガンダムのプラモデルとかゲームとかが
発売されてたりするわけです。
テキストニュースサイトの大御所の某吉野さんは、
http://renpou.com/ ガンダムの地球連邦軍を彷彿とさせるドメインを
使ってたりしますし、、、
あめぞう2000の某infohandsさんもガンダムのゲームやるために
プレイステーション2を買ったそうですし、、
http://www.amezo2000.com/diary/tackynote2.cgi?action=view&year=2002&month=02&no=46#1 そんなわけで、某隊長の家で、連邦VSジオンDXをやりつつ、友人からガンダムのアニメを借りてみてる
今日この頃なわけですが、まちBBSが繋がらなくなってます。
まちBBSは2chの外郭サイトとして始まってまして、ewebさん
http://www.eweb.ne.jp/ にサーバのホスティングを頼んでいましたが、このたび、グローバルさんに
サーバのホスティングをお願いすることになりました。
http://www.gvn.ad.jp/ ところがどっこい、移転の日程をおいらが間違えまして、、、、
あと2、3日つかえない可能性高いです。。。
可能性が高いというより、使えません、、、、
いやはや、すいません。。。
そういや、るい設計事務所の審尋が終わって、
DHCの第一回の審尋も終わったんですが、
また後日。。。
佐々木さんはその後連絡ないっすね。
んじゃ!
===============================読者数:97465人 発行日:2002/02/15
こんばんは、新宿中央公園でまた爆発があったようですが、
犯人は、藤原伊織の読者だと思ったのはおいらだけではないはず、、、
とか思ってる今日この頃のひろゆきです。
江戸川乱歩賞と直木賞を同時に受賞した「テロリストのパラソル」という小説があるのですが、
その話しは、新宿中央公園で爆弾が爆発してホームレスの人の片腕が吹き飛ぶという
話しだったんですね。。。
んで、たまたま「テロリストのパラソル」を友人に借りた一ヶ月後ぐらいに、
新宿で爆弾騒ぎがあったので、個人的にはびっくりだったわけです。
んで、最近、藤原伊織さんの「ひまわりの祝祭」を読み終えたところですが、
次は赤坂で発砲事件でも起きるのではないかと、、、、、
と、ブラックな冗談はさておき、2ちゃんねらーが選ぶ邦画ランキングなスレッドです。
地道に集計をして結果がまとめてあります。
「2ちゃんねらーが選ぶ邦画BEST100! 」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1004451419/824n- *********
826 :名無シネマさん :02/02/11 07:11 ID:bnw7S567
『2ちゃんねらーが選ぶ邦画BEST100!』集計結果発表!
【第1位】
◆「七人の侍」(202点/65票)
1954年/黒澤明監督
【第2位】
◆「太陽を盗んだ男」(154点/53票)
1976年/長谷川和彦監督
【第3位】
◆「天空の城ラピュタ」(148点/49票)
1986年/宮崎駿監督
827 :名無シネマさん :02/02/11 07:12 ID:bnw7S567
【第4位】
◆「ソナチネ」(141点/47票)
1993年/北野武監督
【第5位】
◆「12人の優しい日本人」(114点/38票)
1991年/中原俊監督
【第6位】
◆「鮫肌男と桃尻女」(105点/36票)
1999年/石井克人監督
【第7位】
◆「Love Letter」(98点/33票)
1995年/岩井俊二監督
【第8位】
◆「キッズ・リターン」(97点/31票)
1996年/北野武監督
【第9位】
◆「ルパン三世 カリオストロの城」(95点/32票)
1979年/宮崎駿監督
【第10位】
◆「風の谷のナウシカ」(94点/30票)
1984年/宮崎駿監督
***********
キネマ旬報のランキングに比べると、
わりとミーハーなところはありますが、
一般的によく知られた映画がきちんと評価されてるようです。
個人的には、全米ビルボードチャート一位になったことがある
唯一の日本映画が抜けてるのが残念な気もしましたが、、
んじゃ!
誰も書き込んでないけど終りなのかな?
とりあえず保守