大雪対策のガイドライン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水先案名無い人
風まかせ
2水先案名無い人:2006/01/07(土) 18:05:07 ID:pyRN6nJO0
アッコにでまかせ
3水先案名無い人:2006/01/07(土) 18:06:55 ID:WO0yDXs60
11 名前:名無しさん@6周年 sage 投稿日:2006/01/06(金) 16:52:08 ID:N1an/zuR0
雪国って、雪を捨てる場所ってあるんだろうけど
そこさえも埋まっちまったから、持っていく場所が無くて
大変そう。溶けるまでいつまで掛かるんだよって気がする。


12 名前:名無しさん@6周年 sage 投稿日:2006/01/06(金) 16:56:44 ID:W6ixk/6i0
もうこの際雪下ろしやめて全面埋まってしまうのを待って
その上にカマクラとか作って住め

って感じだ


23 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/06(金) 17:18:11 ID:Px1V6VBD0
雪下ろしっていつも不思議に思うんだけど、つもらないような構造の家にすればいいんじゃないの?
あと、10Mくらい積もっても壊れないような頑丈な家にするとか。
沖縄の宮古島のような家なら、壊れないんじゃないの?


27 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/06(金) 17:23:09 ID:PYb+qM9k0
北海道の家は三角で雪が落ちる家がおおくねぇ?
屋根を三角にすればいいのに
4水先案名無い人:2006/01/07(土) 18:09:14 ID:WO0yDXs60
34 名前:名無しさん@6周年 sage 投稿日:2006/01/06(金) 17:27:25 ID:qID1BNHo0
>>19
つうか雪下ろしの結果屋根よりも周囲の雪の方が高くなってる場合もあるから、二階の屋根から飛び降りるのが物理的に不可能。
津南の方だと、冬用に二階にも出入り口が作られたりしてるからなあ。

36 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/06(金) 17:29:04 ID:5YWa2Pwi0
雪といえば・・・

角栄は「三国峠を削って、雪雲を関東に流せば
新潟の豪雪も緩和するし、三国峠を削った土砂で佐渡島と陸続きにすれば
佐渡の発展にもなる、と言ったらしいねぇ。」

冗談とは思うけど、切実さは伝わるなぁ。

38 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/06(金) 17:30:18 ID:VDZ7zgFI0
>>23
雪は重いよ。雪の降らない地方では信じられないような柱と梁で家を作っても、雪下ろししないと
家がゆがんだり潰れたりする。
積もらない構造って電熱線を入れるとか?確かにそう言うものは有るけどコストがかかる。結局、雪下ろししたほうが安く済むしね。
ただ、今回みたいに降ると雪下ろしするにも下ろす場所が無くて困ってる。2階の軒先まで雪が積もっているわけだし

42 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/06(金) 17:32:50 ID:drYRyzUV0
>>27
そうすると、家の周りに雪がたまって身動きが取れなくなってしまう。
新潟の積雪量は北海道なんてものじゃない。
5水先案名無い人:2006/01/07(土) 18:10:30 ID:WO0yDXs60
44 名前:名無しさん@6周年 sage 投稿日:2006/01/06(金) 17:34:40 ID:Zppg4Wx80
北海道のしばれるところのように、トタンの旧傾斜の屋根をつけても
湿った雪ではきれいに落下しない。
数年おきに屋根の塗装を塗り替えれば少しは変わるかもしれないが。
また、自然落下させるためにはそれなりの換気設備を着けておかないと
換気不充分で酸欠になってしまう。

俺にも時間と資金的な余裕があれば、雪降ろしのボランティアに2・3日行きたい。
青森で雪降ろしをやったことがあるので。

60 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/06(金) 17:48:02 ID:au8aPktc0
電気でとかせ   → そういう住宅はある。しかし電気代・石油代が猛烈にかかる
お湯で溶かせ   → お湯で雪を溶かすには、とかす雪と同じ量以上のお湯が必要。
           地下水で道路上の雪を溶かすシステムもあるが、量が限られる。
           川の水では冷たすぎて溶けない。
屋根を急峻に   → 新潟の雪はべとつく雪だから、滑り落ちない。しかも屋根の高さまで
           周囲の雪が積もってたら、落ちる場所がない。
家を頑丈な作りに → 既にそうなっている。雪の降らない地域の家と比べてかなり頑丈。

・新潟市は雪はほとんど降らない。
・寒いから雪が降るとは限らない。新潟より寒い北海道の方が雪は少ない。
6水先案名無い人:2006/01/07(土) 18:12:11 ID:WO0yDXs60
奇抜アイデア編

72 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/06(金) 17:57:39 ID:zqat56SD0
>>60
屋根をベルトコンベアにしたらダメ?

81 名前:名無しさん@6周年 sage 投稿日:2006/01/06(金) 18:04:18 ID:zqat56SD0
常時回転させずに、一定時間毎に回転するベルトコンベアを冬の間だけ置く。
そうすりゃ電気代もあまりかからないし。
屋根に上るより、下に落ちた雪かきのほうが安全だと思う。

82 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/06(金) 18:05:11 ID:B2iHQTvR0
>>81
屋根より高く積もったら意味ないじゃん

85 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/06(金) 18:08:25 ID:9MdsMu3U0
米軍に頼んで焼夷弾を何発か。

87 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/06(金) 18:10:25 ID:B2iHQTvR0
>>85
それやるんならガソリン撒いて火つければいいじゃん

危ないし、蜂の巣焼くために花火使って家焼いた事件みたいに痛いニュース+にスレ立てられるよ
7水先案名無い人:2006/01/07(土) 18:15:52 ID:WO0yDXs60
99 名前:名無しさん@6周年 sage 投稿日:2006/01/06(金) 18:36:28 ID:WHmdEubT0
ベルトコンベア案は既に出たので・・・
巨大ワイパー設置は?屋根をガラス面に見立てて作動させる!
降ってる間だけ作動して電気代節約w

110 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/06(金) 18:47:26 ID:au8aPktc0
>>78
>井戸水を利用した融雪装置
これ、玄関先の地面の雪を溶かすとか、駐車スペースの雪を溶かすシステムだと思うよ。

>>99
車のワイパーも雪の重さで動かなくなるから、屋根の雪を落とせるワイパーはかなりの電気を食いそう。

131 名前:名無しさん@6周年 sage 投稿日:2006/01/06(金) 19:15:28 ID:Za34Cg110
原発で発電して上空にレーザー照射して雪雲をけちらしてはどうか

276 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/06(金) 21:19:47 ID:PJecTTh60
つーか・・熱水を撒くなりして溶かしちゃえば良いじゃん。
頭も使わないで狂ったように雪かきしてるだけじゃ豊かな生活は送れないぞ?

294 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/06(金) 21:31:26 ID:B2iHQTvR0
黒い炭撒いて、日光で氷山を溶かすってのを昔テレビでやってた。黒いほうが太陽のエネルギーを吸収するから
でも太陽が出てなければだめだが

>>276
こうなるよ
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=10878
8水先案名無い人:2006/01/07(土) 18:17:03 ID:9ho7Hftb0
っ 屋根をテフロン加工
っ 屋根にウラニウムをしいて崩壊熱で(ry
9水先案名無い人:2006/01/07(土) 18:21:41 ID:9ho7Hftb0
>>7
下のurl先のコメント
カナダあたりだと過冷却になった雨が降って一瞬で凍りつくらしいね 05-02-05 17:39
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
10水先案名無い人:2006/01/07(土) 18:22:54 ID:WO0yDXs60
318 名前:名無しさん@6周年 sage 投稿日:2006/01/06(金) 21:45:29 ID:UyejlcxT0
昔からいろいろ考えて試行錯誤した結果、雪下ろし+消雪パイプもしくは
流雪溝に落ち着いているんだよ。
まあ、新たな技術革新があれば一変するかもしれないね・・・。

水で雪を消すことが出来るのは、基本的にまいた井戸水が凍る前に下水に流れるくらいの
気温の地域。あんまり寒いところだとスケートリンク状態になると思う。

>>302
だから井戸水なんだよね。地下水の温度が13〜4度で、雪との温度差で消える。
水道代もかからない。ポンプの電気代だけ。
でもその温度で屋根から流そうとすると、地面まで落ちずに雨樋の中で凍っちゃったりする。
で、屋根に流す場合は温水を使うんだけど、維持費が大変なことに・・・。
融雪の屋根がはやらない理由です。

493 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/06(金) 23:25:56 ID:tE3Esat/0
いつも思うんだが、雪が積もる前に
屋根に水まいて(そういう配管する)凍らせておくってのは
どうだろ? 固まった氷の上に積もった雪はすぐに落ちると
思うんだが。雪崩なんかと同じ理屈。

498 名前:名無しさん@6周年 sage 投稿日:2006/01/06(金) 23:30:16 ID:qID1BNHo0
>>493
氷の表面が融けてる状態ならまだしも、完全に凍結した状態だと雪が滑らずその上に降り積もる。
ある程度積もると一気に滑り落ちて、その時下に人がいようものなら・・・
実際年末に屋根から滑り落ちた雪の下敷きになって一人死んでる。
11水先案名無い人:2006/01/07(土) 18:27:10 ID:WO0yDXs60
570 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/06(金) 23:57:08 ID:GeyDIKtH0
屋根の上に巨大扇風機を置いたらマシになるだろ

580 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/07(土) 00:01:26 ID:VrjP/QT00
屋根に融雪剤まいといたら溶けませんかね?

587 名前:名無しさん@6周年 sage 投稿日:2006/01/07(土) 00:04:32 ID:cWPfXpFJ0
>>580
塩カルは氷には効くけど雪はあんまりね
しかも背丈以上もある雪を溶かすのは非現実的

塩カルだって安くないんよ 錆びるし コンクリ砕けるし

654 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/07(土) 00:36:05 ID:c29O8vINO
除雪するのではなく
発想を変えて、積もった雪の下にトンネル
みたいなの掘ればいいじゃんw
12水先案名無い人:2006/01/07(土) 18:28:26 ID:WO0yDXs60
677 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/07(土) 00:57:15 ID:meEKp8S40
1 水を屋根から流す→水の一部を回収→
  →屋内を通過させ、毛細管現象で屋根まで水を上げる→エンドレス
  塩化物を少しずつまぜて融点を下げてもいい。

2 暖房のときに外に捨てる空気を屋根の上のほうから噴出させる。
  雪は融かさずに風でふっ飛ばす。

3 発想を転換して、屋根の端っこを上向きカーブにする。
  →雪は落ちにくくなるが水はたまる。
  →屋根から水を流して屋根を薄いプール上にする。
  →アップフローは付近の融雪に活用。

4 屋根の頂上に屋根の端から端までを網羅するワイパーをつける。
  動力は、ジャッキの要領で手動により行う。

5 日本の山脈をところどころふっとばす。
  峠あたりをふっとばした方が効果的。雲は雪を降らさずに太平洋側にむかいます。
  ふっとばした峠には風力発電機を設置しエネルギーも回収する。

いいのがあったら使ってください>日本の技術者さん。
13水先案名無い人:2006/01/07(土) 18:28:43 ID:WO0yDXs60
686 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/07(土) 01:06:28 ID:lMkgXeVj0
>>677
1.屋根に水を流すのは、実用されているんだが
 屋根がすぐ傷んでしまうのだそうだ。

2.風で吹っ飛ばすと、吹っ飛ばした先で吹きだまりになる予感。

3.
>雪は落ちにくくなるが水はたまる。
雪が解けるほど、気温が上がらないわけで・・・
あとは、水を吸った雪の重量。重いんだこれが

4.落とした雪の処理なのよ、問題は。落雪式の屋根はもうあるし。
 でも、落雪式の屋根の下に入って除雪とかは、マジで危険なの。固まりで落ちてくるのよ

5.あなたは角栄先生ですか?
14水先案名無い人:2006/01/07(土) 18:29:43 ID:WO0yDXs60
696 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/07(土) 01:14:32 ID:meEKp8S40
>>686
1.コーティング技術でどうにかならないかな?
2.たまるよりまじゃね?
3.プールの上に降った雪は融けてるよな?
4.これなら雪を落とすのは自由自在だから落とすときだけに
気をつけてれば落雪を心配する必要はなし。
>落とした雪の処理
流雪溝にながすしか思い浮かばないな。
5.それ聞く前から自力で思いついた。エッヘン。

709 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/07(土) 01:22:27 ID:lMkgXeVj0
>>696
1.どうしても継ぎ目ってモノが出来てしまうので難しいんじゃないか?
2.ダメダヨウ、それじゃゴミのポイ捨てとかわんないよう。
3.溶けたとして、溶けるのは水に触れる部分だけだから、
 どうしてもドーム状に残ってしまい、最後にはそれが落下 ((((;゚Д゚))ガクガクブルブル
4.
 >落とすときだけに
 どんな勢いで雪が降るかわかってないな( ̄ー ̄)
 >流雪溝
 流雪溝の水の確保と、あの流雪溝ってヤツ、実はけっこう詰まっちゃうのよ。
15水先案名無い人:2006/01/07(土) 18:31:04 ID:WO0yDXs60
731 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/07(土) 01:34:53 ID:meEKp8S40
>>709
1.継ぎ目は減らす。ま、水は流すんだし多少は平気。
2.ま、温風である程度は融けるし。
3.あまりにもドカ雪で大量に降って融けきらないときのこと?
  水の流量を増やすか、水を加熱する。で対処可能。
  ま、一度に大量に落ちてくることは無いから、大丈夫。
4.毎日、雪をおろしてそれでもダメならしょうがない。
 >流雪溝
 これは流量を増やすしか手はないわ。

735 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/07(土) 01:49:29 ID:lMkgXeVj0
>>731
1.多少は平気かもだけど、十年二十年単位だよ?
2.外気はコンスタントに氷点下。溶けるのが早いか、凍るのが早いか・・・
3.道路の側溝なんかを見てもらうとわかりやすいと思うんだけど、
 どうしても水に直接触れるとこ+αしか溶けないの。
 んで、最後には自重に負けて一気に崩壊。ドーーーン
4.>毎日、雪をおろしてそれでもダメならしょうがない。
 実際にワイパーみたいなので落とすとすると、
 おそらく5cmも積もってしまえば、動かないと思うのです。
 (ベルトコンベアみたいなのとかどうかな?)
 んで、5cmなんてモノは、ものの数分で降っちゃったりするんです(大げさかな)。
 そうなるともうひっきりなしに落とさなきゃならないの。

 知ってるかどうかはわからないけど、
 流雪溝って、いつでも水が流れてるわけではなく、
 ある程度時間を区切って路線毎に流すのです。
 もしもひっきりなしに落とすとなるとずーーーっと水を流さなきゃなのよ。


頑張って良い方法考えて!期待してるよ >731
16水先案名無い人:2006/01/07(土) 18:32:45 ID:WO0yDXs60
668 名前:名無しさん@6周年 sage 投稿日:2006/01/07(土) 00:48:17 ID:A+fXq6DX0
屋根をテフロン加工でつるつるに。

768 名前:名無しさん@6周年 sage 投稿日:2006/01/07(土) 02:47:18 ID:2Bviu3eE0
>>668
テフロンは凍って堅くなった雪ですぐにはがれちゃうな。
うちの屋根は何故かステンレス。
雪がどんどんおちるお。
17水先案名無い人:2006/01/07(土) 18:33:14 ID:WO0yDXs60
790 名前:名無しさん@6周年 sage 投稿日:2006/01/07(土) 04:29:24 ID:+THVIi5h0
>>778
北海道は、とりあえず一軒屋はどんなにボロくても
最低雪下ろしに困らないようにはなってる。
(屋根が大体三角で自動的に落ちるようになってるか、溶ける機能がついてたり)
一軒屋でそうだから、マンションなんかもきっとそれなりの対応があるんじゃないかなー。
ただ、東北の雪国とかになると
まったく事情が違ってくるので、今大雪のとこがどうかはわかんね。

それにしても、スレ見てると
雪の大変さがわかんないやつって結構多いんだなーと思う。
正直4mの積雪なんて南の方の台風災害と一緒だよ、
あまり冷やかさずに状況を見守っていってホスィ・・・


791 名前:名無しさん@6周年 sage 投稿日:2006/01/07(土) 04:59:11 ID:hZY8LjG70
>790
新潟はわからんが、富山以南は雪がサラサラしていない。
感覚としてはベチャベチャしている。

しかも、夜は零度前後、日中の気温が零度以下になることはほとんどないから、
積もった雪は、溶ける→凍る→溶ける→・・・・・を繰り返す。

結果として、水分を大量に含んだ重い雪になりがちなので、
雪が屋根から落ちて、うもれて死ぬ人が定期的にいる。
だから、自動的に落ちるってのはないと思う。
18水先案名無い人:2006/01/07(土) 18:34:28 ID:WO0yDXs60
794 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/07(土) 05:33:47 ID:/wrE/IuX0
>>778
マンションは、強度的には雪下ろしの必要はない。

ただ、雪塊の落下があるので、それなりの手当てはしないと、
死人がでかねん。屋上に消雪設備は必要だろう。

これから高齢化が進むので、積雪地のマンション化は、かな
りむと思われ。ゴミ出しなどのごく普通のことが積雪時には、
かなりの負担。

808 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/07(土) 06:02:46 ID:1w7yQyVs0
新潟でも落下式の屋根の家はある。
でも、余り良い話は聞かない。
理由はさんざん既出のとおり。
落下した堅い雪の処理が大変で困る。

近くの家が自然落下式の屋根にしたのだが、もう既に屋根まで雪が到達しており
屋根の雪とつながっておりもうこれ以上雪が降っても落ちない状態になっている。
しかも、先日、大量に落ちた雪が勢い余って流雪溝として利用している
町中の川に雪崩落ち塞いだ。あわや水が溢れるかという騒ぎになった。

積もった雪の一番下の部分は凍っている。
それが落ちる時にザラザラした氷のヤスリで擦るようになる。
何トンもあるコンクリートの塊が屋根を滑り落ちるのと同じで
塗装(摩擦の少ない特殊な塗料を使う)がゴッソリ剥ぎ取られる。
何年か一度必ず塗装をやり直す必要があり、その費用が馬鹿に成らない。
19水先案名無い人:2006/01/07(土) 18:37:10 ID:WO0yDXs60
852 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/07(土) 07:34:22 ID:WFjZcDnP0
>>849 さんざん既出。
降る雪の量と密度が多すぎて、勝手に落ちる方がデメリットが大きい。
落ちる場所ないし、屋根痛むし、いつ屋根からの雪崩にまきこまれるか
わからない。だったら人間が上っても滑り落ちない屋根で雪かきした方が
まだマシということでは。

856 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/07(土) 07:49:41 ID:SQATQvAa0
雪国在住から言わせてもらえば、大変なのは屋根がどーのこーのより
道路や駐車場の雪かきなんだよな。
連日明け方に除雪車が道路の雪を脇にどける→玄関から出れない・道幅減少(2車線が1車線に)
そのため毎朝雪かき。これがほんとに辛い。

895 名前:名無しさん@6周年 sage 投稿日:2006/01/07(土) 08:47:48 ID:m9kqt2we0
>>885
除雪したくないなら集合住宅じゃね?

多人数で屋根をシェアすればするほど一人当たりの屋根の面積は小さくなるので、
管理費に占める屋上融雪費用も小さくなるし、
駐車場の入口と通路部分は業者任せだから、自分の車を掘るだけで除雪終わる。

一軒家なんて住む気にならんぞ

898 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/07(土) 08:50:03 ID:/wrE/IuX0
>>895
高齢化でマンションを選択する老人も居るが、それまでの人間関係が切れてしまう
のが痛いところ。老人は人間関係が切れると、再構築が難しい上、早く老け込んで
しまう。

村落単位で入居可能な、村営マンションとか作ったら、かなり入居希望者が居そう
な予感。
20水先案名無い人:2006/01/07(土) 18:37:29 ID:xTRCULcEO
長すぎ
全部貼る必要性が感じられない
21水先案名無い人:2006/01/07(土) 18:39:09 ID:FULjOYRi0
家も使い捨てにしたらいいんじゃね?
冬に捨てて春に新しく
冬の間は雪のない地方に移民
22水先案名無い人:2006/01/07(土) 18:40:03 ID:WO0yDXs60
899 名前:名無しさん@6周年 sage 投稿日:2006/01/07(土) 08:50:09 ID:m3iAiiSH0
エスキモーみたいにドーム状の家に住んだらいいのでは?

901 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/07(土) 08:52:37 ID:/wrE/IuX0
>>899
まず、前提として、エスキモーが住んでいるところは、
寒いだけで、多降雪地帯ではない。

あの形態の住居は寒冷地用で、多降雪地帯向けではない。
それを一言で説明すると…



ドームの入り口が埋まったら死ぬぞ。

938 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/07(土) 09:54:46 ID:57bhPBMg0
>>934
ヒント:捨てるための運搬手段

流雪溝にも限度があるし、詰まることが多々ある。
 ダンプなどで運搬するにしても、只今新潟県内は慢性的なダンプ不足で数を集められないし、
一度に運べるのは、6立米程度。

947 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/07(土) 10:04:07 ID:w3bw3x230
発想の転換が必要。
例えば、屋根に穴を開けてしまう。
部屋に落ちる雪を体温で溶かす。
或いは一定時間毎に家をさかさまにして雪を落とす。
23水先案名無い人:2006/01/07(土) 18:40:48 ID:WO0yDXs60
>>20
すまん。
既出ネタが出ないようにできるだけ貼ってる
24水先案名無い人:2006/01/07(土) 18:44:59 ID:WO0yDXs60
10 名前:名無しさん@6周年 sage New! 投稿日:2006/01/07(土) 14:58:03 ID:ypH4vuL+0
コンクリでトンネル型の家作れよ

山のように雪が乗っても大丈夫なの
んで、道路側だけ除雪

33 名前:名無しさん@6周年 sage New! 投稿日:2006/01/07(土) 15:17:08 ID:1r1RMcsR0
地表30メートルくらいの高床式住居にすればいい
25水先案名無い人:2006/01/07(土) 18:45:23 ID:WO0yDXs60
87 名前:名無しさん@6周年 New! 投稿日:2006/01/07(土) 15:44:00 ID:+9AyrtHA0
あ、安くて手軽な方法思いついた。
雪下ろしした屋根にブルーシート引く。
で、ときどきブルーシートごと雪下ろしして、また、ブルーシート敷く
これを繰り返せば、楽じゃね?

100 名前:名無しさん@6周年 New! 投稿日:2006/01/07(土) 15:49:04 ID:ueq593vb0
>>87
十数トンもの雪が乗ったブルーシートを一体誰が引き抜くんだ?
引っ張れたとしてもやぶれるだろうな。

108 名前:名無しさん@6周年 New! 投稿日:2006/01/07(土) 15:51:21 ID:+9AyrtHA0
>>100
2メートルも積もる前にやればいいじゃん。
50センチくらい積もったら、引きずり下ろす・・・をくりかえせばらくなんじゃね?

119 名前:名無しさん@6周年 sage New! 投稿日:2006/01/07(土) 15:59:06 ID:yGqqWpy10
>>108
それだと多分3〜4時間毎にやることになるよ。
50cmの積雪でも重くて動かんと思うけど。

112 名前:_ New! 投稿日:2006/01/07(土) 15:53:43 ID:stkX/Arm0
屋根の上に置いたワイヤーを重機で引いて雪下ろせば?

128 名前:名無しさん@6周年 New! 投稿日:2006/01/07(土) 16:02:53 ID:oVAJcB4P0
>>112
ワイヤーが切れる
26水先案名無い人:2006/01/07(土) 18:50:36 ID:WO0yDXs60
151 名前:名無しさん@6周年 New! 投稿日:2006/01/07(土) 16:09:39 ID:nSY4caL20
火炎放射器で溶かすのだめなの?

164 名前:名無しさん@6周年 New! 投稿日:2006/01/07(土) 16:11:26 ID:oVAJcB4P0
>>136
数十年前の豪雪時に自衛隊が火炎放射器で融雪を試みたけど効果なし
地元の国立大の教授曰く「犬のおしっこの方がまだ効果がある」とのこと


158 名前:名無しさん@6周年 sage New! 投稿日:2006/01/07(土) 16:10:38 ID:knluY7R50
ブルーシートなら雪は軽い斜面でも勝手に滑り落ちるゾ

432 名前:名無しさん@6周年 sage New! 投稿日:2006/01/07(土) 17:27:07 ID:VVs1EbNV0
>>429
滑らずにたまって重いから無理だって
27水先案名無い人:2006/01/07(土) 18:51:56 ID:1ETNwKZb0
一番確実な方法は引っ越しだと思う
28水先案名無い人:2006/01/07(土) 18:53:41 ID:WO0yDXs60
217 名前:名無しさん@6周年 New! 投稿日:2006/01/07(土) 16:24:10 ID:54b/xwpJO
積雪した屋根の上のてっぺんに長い金属のワイヤーを、積雪の表層から屋根の表面まで食い込ませ、両端のそれぞれを二人の人間が、屋根の下から引っ張り、ワイヤーを屋根にそって低い方へ縁までスライドさせれば、
屋根の積雪が崩れて、下に滑りおちるんじゃね?
しかも、金属のワイヤーをライターとかで温めれば、熱が伝わって、ワイヤーの周囲の雪を溶かすから、食い込ませやすいし、積雪を切ったときの断面の雪が緩くなってスライドしやすくなる

252 名前:名無しさん@6周年 New! 投稿日:2006/01/07(土) 16:33:17 ID:oVAJcB4P0
>>217
ワイヤーが切れるか単に雪を切るだけかどちらか
あと今は雪下ろしはもちろん、下ろした雪の投棄場所も無くて問題になっている

322 名前:名無しさん@6周年 New! 投稿日:2006/01/07(土) 16:58:00 ID:dm7KnW2x0
吸湿発熱セラミックとかで瓦つくれないか。
ダニを殺すエサに入ってるくらいだから、
とてつもなく高くはならないような気がする。

328 名前:名無しさん@6周年 New! 投稿日:2006/01/07(土) 16:59:47 ID:3YONrBJ80
>>322
吸水限界に達すると終わり。

326 名前:名無しさん@6周年 New! 投稿日:2006/01/07(土) 16:59:03 ID:6naMBq3y0
塩かけるのってどうなの?

327 名前:名無しさん@6周年 New! 投稿日:2006/01/07(土) 16:59:42 ID:QwAuRhTz0
>>326
塩害がでるからオススメできない
29水先案名無い人:2006/01/07(土) 18:59:53 ID:GQ/nenXL0
ソ連あたりだと、雪雲を消滅させる兵器?とかありそうだけど。
30水先案名無い人:2006/01/07(土) 19:07:33 ID:1ETNwKZb0
テニスのある大会ではジェット機飛ばして雨雲を吹き飛ばすとかいう話を
聞いたことがある。本当かどうかは知らんけど。

それはともかく、
・手間をかけず対処出来て
・周りに迷惑を掛けず
・コストを無視出来るレベルに落としたい
ってのがそもそも無茶言ってる気がする
31水先案名無い人:2006/01/07(土) 19:08:35 ID:WO0yDXs60
525 名前:名無しさん@6周年 New! 投稿日:2006/01/07(土) 17:48:44 ID:bYJ0tFSi0
>>511
ある。三井ホームの実例↓
http://www.mitsuihome.co.jp/technology/yuki/text/yuki01.html

>三井ホームは、日本初の3m耐雪実験を実証するなど、より耐久性を高めた安全な住まいの開発に取り組んでいます。
>たとえば独自の技術による接合金物「コネック」を使用した無落雪コネックトラスは、積雪130cmの設計荷重の約7倍以上と
>いう驚くべき耐雪性能を実証。この無落雪住宅は雪国において大変な労力を伴う雪下ろしの作業を無くすとともに、
>落雪事故を減少させることで住宅の安全性能を大きく高めることができます。


これから一戸建てを新築しようという諸君!検討に値するぞ。
32水先案名無い人:2006/01/07(土) 19:09:47 ID:9ho7Hftb0
雪国では空き家はどう管理してるの?

つぶれるに任せているの?
33水先案名無い人:2006/01/07(土) 19:10:56 ID:WO0yDXs60
ちょっと多すぎたがめぼしいコピペ完了。

>>30
そもそも豪雪地帯で問題なのは積もった雪をどう処理するかだからな。
こればっかりは技術的革新がない限り決定的な対処法は存在しない。
34水先案名無い人:2006/01/07(土) 19:12:12 ID:mgHyewFb0
>>32
管理者(大家)が除雪するか、金払って委託するか。
35水先案名無い人:2006/01/07(土) 19:12:36 ID:1ETNwKZb0
じゃあ逆転の発想で、雪を有効利用しよう。
361:2006/01/07(土) 19:14:44 ID:PkPjJ5Sr0
>ID:WO0yDXs60

乙!ちょ〜乙!!!
37水先案名無い人:2006/01/07(土) 19:17:09 ID:9ho7Hftb0
>>34
うっかり家もてないな
38水先案名無い人:2006/01/07(土) 19:17:11 ID:ne5L5/1C0
>>35
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136613180/262

262 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/01/07(土) 16:35:32 ID:oVAJcB4P0
>>230>>234
ちなみに我が家はそれです
12帖くらいの部屋を1〜2階ブチ抜いて中に屋根の雪を入れて、
夏場はファンを回して冷風をダクトで居室に送風する方式です
まだ実験段階なのですが・・・
39水先案名無い人:2006/01/07(土) 19:20:52 ID:1ETNwKZb0
>>38
解決してるやん!ほなもうええやん。
40水先案名無い人:2006/01/07(土) 19:23:13 ID:PfnhQTo60
>>38
氷屋さんとかが似たようなことやってるが、雪じゃどうかな…
そもそも12帖の部屋如きじゃ話にならない量が降ってる。

それより今日弁当買いに行こうとしてたら側溝に落ちそうになった…
ふた閉めとけよ!
41水先案名無い人:2006/01/07(土) 19:26:08 ID:WO0yDXs60
>>39
解決って何が?
42水先案名無い人:2006/01/07(土) 19:26:38 ID:t1krblM50

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!解決ッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
43水先案名無い人:2006/01/07(土) 19:31:52 ID:WeGlf6zd0 BE:296014493-
珍しくマトモなガイドラインだな
44水先案名無い人:2006/01/07(土) 23:54:19 ID:F4tOF7cS0
大体どれくらいの量の雪が降るんだろ。
大雪ふってるとこの降雪量ってどれくらい?

4mの雪って言われても九州人の俺にはあまりピンと来ませんけど。
45水先案名無い人:2006/01/08(日) 00:02:47 ID:Usfkrqb30
みんなの一生懸命さは伝わってきた

恐ろしく馬鹿だという事と、百聞は一見にしかずって
良い言葉だと思った
46水先案名無い人:2006/01/08(日) 00:15:43 ID:LgrVTcKg0
>>44
ビルの5階から飛び降りても墜落死しない。
そのかわり30秒で窒息死するが。
47水先案名無い人:2006/01/08(日) 00:29:09 ID:cQyGXSgl0
とりあえずワロス
48水先案名無い人:2006/01/08(日) 00:30:41 ID:o6TkFvDl0
>>43
元々ニュー速+のスレでループが酷いからって立ったスレだからな。
そのスレも埋まったしこのスレどうなるんだろう。
49水先案名無い人:2006/01/08(日) 00:33:57 ID:6kUeW6dq0
50水先案名無い人:2006/01/08(日) 00:43:09 ID:JJW0IlwSO
2.5mの雪で二階から飛び降りても平気になる。
ただし、両手を広げて飛ばないと雪に埋もれて窒息死する
51水先案名無い人:2006/01/08(日) 01:30:05 ID:BQCpatCo0
>>46>>50
命がけなんだね。
窒息死っていうのが恐ろしい・・・・
52水先案名無い人:2006/01/08(日) 07:21:06 ID:87PyhwoK0
>>45
みんなネタ半分だろ
53水先案名無い人:2006/01/08(日) 08:01:44 ID:g+EIohTO0
県庁所在地積雪ダービー@北海道・東北・北信越・山陰 2006年01月08日07時

 104cm 青森@東北
  90cm 福井@北信越
  75cm 富山@北信越
  71cm 札幌@北海道
  71cm 秋田@東北
  54cm 金沢@北信越
  53cm 山形@東北
  43cm 盛岡@東北
  39cm 鳥取@山陰
  35cm 長野@北信越
  23cm 新潟@北信越
  18cm 松江@山陰
  15cm 福島@東北
  1cm 仙台@東北
54水先案名無い人:2006/01/08(日) 08:57:51 ID:BjkoOE8oO
忍者が持ってる筒があれば窒息しないんじゃね?
55水先案名無い人:2006/01/08(日) 08:59:59 ID:B/OD5rU60
雪が深いと判ってるのに引越しせずに住み続けて文句垂れるなんて
わざわざイラク行って掴まったバカみたいな話だ。

除雪費用に国の税金使ってたりしないだろうな…
56水先案名無い人:2006/01/08(日) 09:28:57 ID:U2hHQUS00
>>55
そんなこといったら地震の多い日本に住んでること自体が、
馬鹿だということになる。
57水先案名無い人:2006/01/08(日) 09:40:12 ID:af6f5HaQ0
災害だらけの地球に住んでる人間ワロスwwww
58水先案名無い人:2006/01/08(日) 10:21:00 ID:MCJe65yc0
>>57
地球外生命体乙
59水先案名無い人:2006/01/08(日) 10:34:31 ID:MkiKeESn0
グレートアトラクタに吸い込まれそうなので別宇宙に引っ越します。
60水先案名無い人:2006/01/08(日) 12:08:48 ID:G1Tz979W0
それなんてえrpげ?
61水先案名無い人:2006/01/08(日) 13:38:01 ID:ZwI0Ci8f0
>>55
なんにでも転用できそうだな。
洪水・渋滞・朝のラッシュアワーetc…
62水先案名無い人:2006/01/08(日) 15:12:03 ID:/c5ylSjW0
>>61
確かにそうだな。でも俺の近所、30度〜40度くらいある斜面にコンクリで土台固めた家がずらーっと建ってるんだよな。
たぶん景色が良くて安いからああいうところに建てたんだろうけど、
あれでがけ崩れや地震で潰れて文句言うのは筋違いだと思う。

俺、一戸建てに囲まれて日当たり3時間しかないくせにわざわざ+500万円のところ買ったし。
63水先案名無い人:2006/01/08(日) 18:33:03 ID:shRvkoca0
>>54
>忍者が持ってる筒があれば窒息しないんじゃね?

筒の長さより深く埋まったらアウト。なんにせよ放置すれば凍死。
64水先案名無い人:2006/01/08(日) 19:48:31 ID:oHyfC0bn0
このスレすげーためになった。
65水先案名無い人:2006/01/08(日) 21:34:02 ID:9IbQMW/I0
トラックに雪いっぱい詰め込んで水不足の中国とかにうればいいよ
66水先案名無い人:2006/01/08(日) 22:40:27 ID:at6l0mbQ0
>55
県の費用は使ってるんじゃなかったっけ?
新潟は毎年、除雪費に30億円使ってるとか聞いた覚えが。


ちなみに昨日、人生初の雪下ろししました。
あんなに大変な作業だとは・・・
てっきり、雪をぐ〜って押せば全部ドサドサーって落ちるかと思ってたけど
層みたいになってて最下層はカチンコチンに凍ってるからそんなことはなかった。
てか、淵から下のぞいてたら落ちそうになったよ。
671:2006/01/08(日) 23:01:33 ID:ZdXPyNCr0
>>65
輸送コストをペイするだけでも大変そうだが。
68水先案名無い人:2006/01/08(日) 23:14:22 ID:JPVk6a6P0
なあ?

地下に住めばよくね?

何で誰も言わないのさ?
691:2006/01/08(日) 23:26:14 ID:ZdXPyNCr0
>68

経済活動は?
空気の確保は?
雪解け後のインフラは?
70水先案名無い人:2006/01/08(日) 23:27:54 ID:ebhzd/Fr0
>>68
地下に住んでも、やっぱり出入り口の除雪をする日々だと思う。
71水先案名無い人:2006/01/08(日) 23:38:51 ID:4Dew5wVx0
村上春樹の"世界の終わり"ではどうだったっけな・・
72水先案名無い人:2006/01/08(日) 23:47:43 ID:9fUAYGPd0
現行スレ

【雪国自衛隊】大雪で60人死亡。長野・新潟が陸自出動要請[1/9]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136686882/

どう見ても釣り堀です。h(ry
73水先案名無い人:2006/01/08(日) 23:48:05 ID:/gOIVkIT0
巨大地下空洞を作れば良いのに
74水先案名無い人:2006/01/08(日) 23:59:15 ID:MkiKeESn0
ぷりぷり県民が多い猫のスレ。
75水先案名無い人:2006/01/09(月) 00:01:34 ID:SRsCjh+V0
国ぐるみで石油消費しまくって地球温暖化促進。冬あったかくていいじゃん。
761:2006/01/09(月) 00:05:54 ID:dEg4j9SP0
>>73
どうぞ。
77水先案名無い人:2006/01/09(月) 00:07:16 ID:KPwn2v+bO
そのかわり夏は地獄だぜ
フゥーハハァー
78水先案名無い人:2006/01/09(月) 00:14:13 ID:gpkKXT/S0
みんな地底に住んだらいいんじゃね?
雪が降っても関係なし。
79水先案名無い人:2006/01/09(月) 00:15:56 ID:/z4bF0BaO
新潟はあの国と関わりあるんだし、この際日本人は退去して日本の全ての朝○人とその帰化人に新潟に住んでいただけばいい
80水先案名無い人:2006/01/09(月) 00:23:38 ID:93IPemNz0
嫌韓厨はスレ違いって言葉すら知らんのか
811:2006/01/09(月) 00:28:30 ID:dEg4j9SP0
>>78
>69
82水先案名無い人:2006/01/09(月) 03:06:56 ID:JMzK5wxQ0
地下で思い出したが、地下ものすごく深く潜ってくと地熱で凄く熱いんだよな、
すっごい深い縦穴掘ってそこに雪捨ててけばいいんじゃね?
83水先案名無い人:2006/01/09(月) 03:31:45 ID:93IPemNz0
【社会】「地元はもう限界」 除雪ボランティア呼びかけ ― 東北・北陸
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136736769/

キチガイだらけだぜ
84水先案名無い人:2006/01/09(月) 12:20:56 ID:22uYXVjA0
>>82
水蒸気爆発しね?
85水先案名無い人:2006/01/09(月) 15:07:39 ID:Jj8UQubn0
オレ新潟在住なんだけど、このスレの>1見てるとすげぇムカついてくるんだけど。
86水先案名無い人:2006/01/09(月) 15:32:04 ID:qeaUMRWW0
>>80
>>79こそホロン部なんじゃない?
ν速+の大雪関連スレにもイッパイ来てる。
871:2006/01/09(月) 16:33:30 ID:h/dXUcnE0
>>85
何で?
88水先案名無い人:2006/01/09(月) 17:16:17 ID:Jj8UQubn0
>87
誰かが何か言うたびに揚げ足取りみたいなレスして
「雪国はお前らが思ってるほど甘くねーんだよ」みたいな雰囲気を暗に出してる感じがするから
89水先案名無い人:2006/01/09(月) 17:57:30 ID:8rTdj6G00
雪に負けない家を作ればいい
道路は全てトンネルにすればいい
90水先案名無い人:2006/01/09(月) 18:28:33 ID:C2TYJGLY0
>>55-67の流れが好きだ。
まず>>1は何処住まいなんだ?
ちなみに俺は青森だ。
911:2006/01/09(月) 18:51:21 ID:dEg4j9SP0
>>88
甘くないよ?疲れるよ?苦しいよ?
新潟って言い方するって事は、
たぶん新潟市の人間でしょ?

魚沼で越冬してみてください。
ネタで言ってる連中の頭叩きたくなるから。


>>89
>負けない家
家の屋根から雪崩が起きちゃうかもよ?

>トンネル
地面にトンネルですか?それとも雪洞?


>>90
住んでるのは、新潟市だよ。
92水先案名無い人:2006/01/09(月) 19:18:47 ID:Jj8UQubn0
>91
お前が新潟市じゃねーかよwwwwオレ上越だけど。
何でぜんぶお前がレス返すの?新潟のイメージ下がるから消えてください
93水先案名無い人:2006/01/09(月) 19:20:55 ID:pZCLckiT0
あの地下水まいて融雪するのはどうにかならんかね。
道が水だらけで歩きづらいし勢いいいところだと服に水がかかる。
道路くらい普通に除雪しろと。
あれならツルテカ道路を運転した方がましだ。
94水先案名無い人:2006/01/09(月) 19:41:29 ID:oJzBCPiWO
甘くないよ?疲れるよ?苦しいよ?
助けてって言い方するって事は、
たぶんいつものカバでしょ?
森でパトロールしてみてください。
ネタで腹へったと言ってるカバ男の頭、叩き潰したくなるから。

バイキンマン>負けない兵器
ジャムの車から替えの顔がきちゃうかもよ?

>バタ子
買ってくるのはシャネルですか?それともティファニー?

>90中身は、あんぱんだよ。
951:2006/01/09(月) 20:02:31 ID:dEg4j9SP0
>>92
上越より(たぶん)よっぽど雪の多いところで過ごしてましたし。去年で、4m弱ぐらいかな。
まぁ、上越ってもピンキリだろうが。

それじゃスペック不足ですか?


>>94
つ ttp://www.geocities.jp/kellpom/index.htm


>>93
無駄に勢いの良いのがあるよな。
ウォッシャー液要らず!
96水先案名無い人:2006/01/09(月) 20:07:56 ID:Jj8UQubn0
別に雪の多さなんか争ってねーからw
なんかクラスに一人はいる、「私ってかわいそうな子」ってアピールする奴みたいだな。
97水先案名無い人:2006/01/09(月) 21:32:53 ID:oJzBCPiWO
新潟の新潟市にいる。
去年灯油探しに外出してみた瞬間に鼻毛凍結した。
カッワイソ、マジで。そして寒い。地面を踏むとコケ出す、マジで。
ちょっと泣きそう。しかも関東地方なのに北越だから雪が
屋根よりも簡単に積もる。上越よりは雪が無いと言わ
れてるけど個人的にはよっぽど(たぶん)多いと思う。
魚沼と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、上越もピンキリだって店員も言ってたし、
それは間違いないと思う(たぶん)。
ただ電気とか止まるとちょっと怖いね。
オール電化なのにヒーター使えないし。
嘘かと思われるかも知れないけど積雪量で
4m弱位でマジで観測記録を抜いた。
つまりは上越ですら>>1の住所には勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。

これじゃスペック不足ですか?


GTO・AT・NAのガイドライン3
98水先案名無い人:2006/01/09(月) 22:29:01 ID:gpkKXT/S0
みんなで雪食べたらええんでね?
主食にしる。
99水先案名無い人:2006/01/09(月) 22:38:12 ID:4F5npTNt0
>>98
北海道出身なんだが、本州の雪なんて不味くて食べれん
べたべたしすぎ。
100水先案名無い人:2006/01/09(月) 22:42:04 ID:8DYfI8bu0
雪食ってもマズイ
解かしてみればゴミもいっぱい
1011:2006/01/09(月) 22:44:57 ID:dEg4j9SP0
>>96
ふふふ


>>97
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
4m弱雪降ってる所で過ごしたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。何処住
まいなんだ? ってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それとも俺に焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞw

あとまだ豪雪地では魚沼地方でしか過ごしてないから上越がどの程度凄いのか知ら
ないけどマジで魚沼地方って新潟県でも豪雪地帯の。風は恐ろしいほど吹かないけどあの雪は本当
に凄い。あと97さんは信じてないみたいだけど本当の本当に4mを超えそうだったっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで疲れた。


ちなみに、
・(旧)新潟市で4m振ったら都市機能が麻痺します。まず間違いなく
・(旧)新潟市で鼻毛凍結は、まず無い。
・関東地方じゃない。
・魚沼の雪と比べたら、新潟市と東京ぐらい違う。
・オール電化なんてしゃれたものは(うちには)ない。
・うちの住所じゃ、上越にすら勝てません。 ←雪の量でね。
102水先案名無い人:2006/01/09(月) 22:54:16 ID:8DYfI8bu0
何処くらいか簡単に書けるだろが
自分の住所も知らんの?
おれ広神だけど
1031:2006/01/09(月) 23:09:50 ID:dEg4j9SP0
>>102
広神ってどれくらいあるのよ?
俺が過ごしてたのは、大和と十日町の間の辺り。

ちなみに、今俺んちの脇には、10cm積もってる。新潟ね
104水先案名無い人:2006/01/09(月) 23:21:15 ID:Xhfhh2h80
>ID:oJzBCPiWO
携帯厨の割になかなかやるな
105水先案名無い人:2006/01/09(月) 23:27:15 ID:8DYfI8bu0
広神はまだ少ないよ8日で292センチってことになってる
家だと玄関などの1階部分の屋根の周りは屋根を越えてる程度
1061:2006/01/09(月) 23:52:52 ID:dEg4j9SP0
オー、すげー
107水先案名無い人:2006/01/10(火) 00:08:32 ID:sKK03Vx90
一方ロシア人は引っ越しをした。
108水先案名無い人:2006/01/10(火) 01:39:51 ID:zCS/hM5C0
>>107
手ぬるいぞ高原日勝・・・






燃料とウォッカの混合液を飲むよ。本当に。
109水先案名無い人:2006/01/10(火) 02:02:04 ID:4dmpsbXT0
良スレかと思ったら1がキモすぎでしたとさ
110水先案名無い人:2006/01/10(火) 12:25:17 ID:npeX+S1t0
>>93
昨日ツルテカ道路で死にかけた。
その直後、そこで大事故があったらしい。
111水先案名無い人:2006/01/10(火) 20:13:31 ID:MreAg38j0
平成17〜18年豪雪に関わるFAQ
http://blog.livedoor.jp/shigezo69/archives/50357462.html
112水先案名無い人:2006/01/10(火) 21:07:13 ID:jmCnda4j0
>>111
こんな事すら説明されないと分からないって一体・・・
同じ日本とは思えない。
113水先案名無い人:2006/01/10(火) 22:06:03 ID:GaqRgwok0
>>111
答えてるやつがここの>>1並に偉そうだなw
114水先案名無い人:2006/01/10(火) 22:12:02 ID:nUXZQYaE0
実は1です。
なんちゃって。
1151:2006/01/10(火) 22:49:09 ID:GFCdjOWR0
俺はスレ立てて、他の人間にコピペ押しつけるような人間だし。
こんな親切丁寧ではない。
116水先案名無い人:2006/01/10(火) 23:13:58 ID:trfwj5710
ガイドラインで久々にワロタ
ネタで済まないから困る

とりあえず除雪ついでにギネスブックに乗るような
40m級超巨大雪だるまでも作ったら?
ただ雪と金を捨てるんじゃつまらんしょ

たぶん他の国も真似してくると思うけど
117水先案名無い人:2006/01/11(水) 00:05:31 ID:trfwj5710
なあマジメに考えたんだが

近隣のゴミ焼却場とかの廃熱利用とかそういうの無理なん?
コージェネってやつね
118水先案名無い人:2006/01/11(水) 00:13:58 ID:ChKp2Vel0
つかまず雪と水の行き先を考えないとはじまらないんじゃないかな。
新潟に比べれば段違いに少ない地域にすんでるけど、
今から雪どけの春が怖いよ。川どうなるんだろ。
119水先案名無い人:2006/01/11(水) 00:14:02 ID:wpOQ68nu0
天井裏でPC使う→3Dゲームしてファンぶん回す→融雪
120水先案名無い人:2006/01/11(水) 00:24:30 ID:5+tBwTnA0
黙ってUDまわせ
121水先案名無い人:2006/01/11(水) 01:21:42 ID:v8zd1bJ3O
雪溶かしたあとまた凍って氷になったらさらに危険なのに
122水先案名無い人:2006/01/11(水) 01:31:08 ID:fzygJWglO
シロップかけれ
123水先案名無い人:2006/01/11(水) 02:23:23 ID:4FGbyfGx0
>>17
790 名前:名無しさん@6周年 sage 投稿日:2006/01/07(土) 04:29:24 ID:+THVIi5h0
>正直4mの積雪なんて南の方の台風災害と一緒だよ、


取り敢えず一階の部屋見回して、2m浸水したらどうなるか考えてみろ。
しかもテレビやら冷蔵庫やらタンスやら水が引いたあと
元の位置にあると思うなよ。水も何が混ざっているかわからんし。
こんなのニュース見ただけじゃ「あ〜大変だね〜」ぐらいしか伝わんねーよ。
水害ナメんな。と790に言いたい。
124水先案名無い人:2006/01/11(水) 03:28:22 ID:nRjma0Gf0
新潟はあれだな
地震水害豪雪台風なんでもありだな・・・
125水先案名無い人:2006/01/11(水) 03:41:24 ID:i85fECuR0
家をビニールで覆う

積もったらつまんでポイ

126水先案名無い人:2006/01/11(水) 04:46:24 ID:HpxaGj7xO
てんさいあらわる
127水先案名無い人:2006/01/11(水) 11:14:22 ID:Sw21S9Oc0
>>123
伝わらないからたとえを出して説明してるのに
それでも伝わらないのか・・・ゆとり教育って怖いな。
128水先案名無い人:2006/01/11(水) 12:26:29 ID:+5v+yAajO
なんでもゆとり教育のせいにすんなよ池沼
129水先案名無い人:2006/01/11(水) 12:34:09 ID:yP5CirBU0
シャリの代わりに握って、寿司にする
130水先案名無い人:2006/01/11(水) 12:35:45 ID:vq9Y7l7eO
>>127
それは例えば、コンビニで買い物して、本当はスプーン入れて
欲しかったのに、フォークを入れられたみたいな感じか?
131水先案名無い人:2006/01/11(水) 12:36:43 ID:2ls685+e0
雪でできたシャリに、雪でできたネタ
これぞ雪の国の珍味、雪寿司
132水先案名無い人:2006/01/11(水) 13:22:36 ID:noW9DGx/0
これが本当の銀シャリ
133水先案名無い人:2006/01/11(水) 13:27:17 ID:Q8hH27zl0
雪下ろしに使う道具みんな売り切れだぁ
なんとすっぺぇ
134水先案名無い人:2006/01/11(水) 14:42:54 ID:Ylnei78D0


63 :名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 14:25:19 ID:nyHbKCCb0
いやー全く凄い雪だよね
雪と言えばさ、俺もこないだ凄い経験したのよ
雪の中を自転車押しながら歩いててさ
もうこれ以上押すのは無理だと思って近くにあった柱に
チェーン掛けて帰ったのよ

次の日自転車取りに行ったら自転車も柱も見あたらないのね
んでよくよく探したら電信柱の高いところから自転車がぶら下がってやんの
どんだけ積もってたんだよ、と
135水先案名無い人:2006/01/11(水) 15:10:50 ID:VVNhw6lA0
一日でどんだけ溶けてんだよ、と言ってあげたい
136水先案名無い人:2006/01/11(水) 15:11:29 ID:GT3UfGDGO
>>124長岡市民だけど、台風って何かあったか?むしろ停電の被害があったよ
137水先案名無い人:2006/01/11(水) 15:12:12 ID:2ls685+e0
親切な人が、自転車がぬれないように
柱の上の方に掛けておいてくれたのだ
138水先案名無い人:2006/01/11(水) 15:13:23 ID:6V20S3/o0

ジレスすると一部の柱は積雪すると電力で伸びるようになってる。
139水先案名無い人:2006/01/11(水) 16:10:47 ID:JSZjHgF/O
屋外でケースなしPenDマシンを回す

PenDは焼身自殺しないし、回りの雪も解ける上PenDの性能をいかせる一石三鳥
140水先案名無い人:2006/01/11(水) 16:35:25 ID:noW9DGx/0
融けてできた水が入ってあぼーん
141水先案名無い人:2006/01/11(水) 17:19:53 ID:9bPVDmo80
オレがおっぱい見るとちんこが伸びるようになってると同じ原理か?
142水先案名無い人:2006/01/11(水) 20:17:30 ID:gVR04zd00
春までの辛抱っすよ。ノープロブレム
143水先案名無い人:2006/01/11(水) 20:28:45 ID:d1wi6muo0
暇な奴らマジで除雪に来てくれ
本当にもう限界なんだわ
144水先案名無い人:2006/01/11(水) 21:11:02 ID:arAVmp7L0
ロシアからアントロノフ呼んで沖縄に雪をプレゼントすりゃいいんじゃね?
145水先案名無い人:2006/01/11(水) 21:14:41 ID:GGGYfuqF0
ざっと読んだ
>>1がちょっと痛い人だというのは分かった
146水先案名無い人:2006/01/11(水) 21:30:55 ID:wsDRqrQU0
みんな地下に住めばいいじゃん
147水先案名無い人:2006/01/11(水) 21:36:38 ID:CgtmtW9Z0
雪の反物質ぶつけて対消滅させたらいいんじゃね?
148水先案名無い人:2006/01/11(水) 21:38:08 ID:cR584lP30
カレーかけて食す
149水先案名無い人:2006/01/12(木) 00:01:25 ID:gGr/yaOf0
つか人口密度高いのかしらんけど
雪なんて家の横に穴掘っておいて
そこにどんどん捨てたらいいだろうに
150水先案名無い人:2006/01/12(木) 00:09:50 ID:Xjg5aoaz0
>>149
どんな穴掘るんだよ・・・
積雪4mなのに
151水先案名無い人:2006/01/12(木) 00:13:02 ID:Med1p1sR0
良く分からんが、そうだそうだ
屋根から雪を落としたらはまるところに深い溝を掘っておく
雪をどんどん詰めていく
めでたしめでたし
152水先案名無い人:2006/01/12(木) 00:13:08 ID:0foVtmoF0
>>149
家の前の深さ1.2mの用水路でさえ埋まるんだ
一体どれだけ深い穴を掘ればいいんだー
153水先案名無い人:2006/01/12(木) 02:36:54 ID:AE8Ekn8t0
いっせんまんめーとるぐらい。
154水先案名無い人:2006/01/12(木) 10:11:09 ID:n8dWfgKA0
家の中に雪詰めて
外で生活する。
155水先案名無い人:2006/01/12(木) 14:09:33 ID:M0uNP5nn0
>>154
本末転倒ワロスww
156水先案名無い人:2006/01/12(木) 14:34:17 ID:2oufn6en0
>>147
古代さん、私も一緒に参りますわ(テレサ)
157水先案名無い人:2006/01/12(木) 17:35:42 ID:xLH+E6ha0
>>156
つまりこういうことだな
        ∧ ∧ ∧
森雪 → 煤@対消滅 て ← テレサ
        ∨ ∨ ∨
158水先案名無い人:2006/01/12(木) 18:50:15 ID:hUFPk1po0
つか真剣に除雪コスト減らそうと思ったら

高層集合住宅+地下駐車場

これしかないだろうな
必要最小限の除雪・融雪設備で済むから。

大体2m〜の積雪を一戸建てレベルでなんとかしようとかいう発想が間違ってる
誰がどこに住もうと勝手だがどうせなら気候のいいところ選べよ
静岡なんか東海地震さえ来なければまだまだたくさん場所空いてるぞ
159水先案名無い人:2006/01/12(木) 18:56:08 ID:8H5te2JP0
>>158
お前は次にry
160水先案名無い人:2006/01/12(木) 20:07:34 ID:1VAekr+w0
>>158
なぜそこで地震の来ないことを前提にする・・・
161水先案名無い人:2006/01/12(木) 21:36:04 ID:hUFPk1po0
次スレ

 大地震対策のガイドライン
162水先案名無い人:2006/01/13(金) 13:39:19 ID:LCSj9QE60
>>157
やっぱりガンダムに例えるとわかりやすいな
163水先案名無い人:2006/01/13(金) 14:08:20 ID:FCeT3j4H0
穴掘ってみんなで冬眠すりゃいいじゃん
164水先案名無い人:2006/01/13(金) 14:11:07 ID:DqiMTgGa0
>>162
節子ぉ。それガンd(ry
165水先案名無い人:2006/01/13(金) 16:02:18 ID:N+Px+SSL0
南向き総二階の片流れ屋根にして目一杯太陽光発電装置つける。
太陽光は電気代稼げるし落雪効果有るから一石二鳥。
ただし落ちた雪はまめに除去し屋根雪とつながらんようにする必要はある。
166水先案名無い人:2006/01/13(金) 16:03:58 ID:Tg6PHU8x0
>>163
多いところは現にそれに近い状態ですw
167水先案名無い人:2006/01/13(金) 17:02:49 ID:+2BWJZEd0
>>165
毎日雪→太陽光発電効果なし
168水先案名無い人:2006/01/13(金) 17:03:48 ID:SWH61/Al0
地球さんにセーターを着せる
169水先案名無い人:2006/01/13(金) 18:46:19 ID:jcQi9lK20
【新発見!この地方に振り積もった雪の中に体の脂肪を溶かす成分が含まれている事が判った】
 と噂話を広める。
日本中から痩せたいデブ様達が大挙押しかける⇒雪を必死に集める⇒

 熱源が集中するので雪融ける。
170水先案名無い人:2006/01/13(金) 18:57:29 ID:PM1ZY81P0
そこまでして痩せたいデブはもうそれなりに痩せてる
171水先案名無い人:2006/01/13(金) 19:03:29 ID:1ui7SYnn0
少しでも楽雪したくて金が準備できる世帯は
それなりの設備の家になっている
172水先案名無い人:2006/01/13(金) 20:51:09 ID:DqiMTgGa0
つまり貧乏人は雪国に住むな、と。
173水先案名無い人:2006/01/13(金) 21:36:02 ID:LRoN1KYX0
引っ越す金も無いほどの貧乏人はどうすんのさ
174水先案名無い人:2006/01/13(金) 21:37:08 ID:84uEwD1E0
みんな便所じゃなくて、雪に向かって小便したらいいんじゃね?
175水先案名無い人:2006/01/13(金) 22:13:27 ID:2k1jV65N0
女もか
176水先案名無い人:2006/01/13(金) 22:27:25 ID:btYUU7RB0
いや、12〜42才の女だけ
177水先案名無い人:2006/01/13(金) 22:29:32 ID:+2BWJZEd0
>>176
むしろそれ以外ならおk
178水先案名無い人:2006/01/13(金) 23:14:51 ID:Xn+VWLDE0
めんどうだから中国と北チョンからミサイル飛ばしてもらうか
179水先案名無い人:2006/01/13(金) 23:15:13 ID:CDAxq3Jl0
CO2をバンバン排出させて地球をあったかくすればいいじゃん。
180水先案名無い人:2006/01/14(土) 01:14:46 ID:7dDVJx1/0
181水先案名無い人:2006/01/14(土) 08:50:25 ID:ALvIuCq70
>>179
地球温暖化→異常気象→大雪
182水先案名無い人:2006/01/14(土) 10:04:43 ID:3uyECG4y0
>>179
地球温暖化→異常気象→食糧不足→世界大戦→核撃ちまくり→塵の雲→氷河期
183水先案名無い人:2006/01/14(土) 10:34:44 ID:mKQxOn3s0
地球温暖化→ 中略 →桶屋が儲かる
184水先案名無い人:2006/01/14(土) 11:11:14 ID:yZ9nFJpk0
つか真剣に災害対策コスト減らそうと思ったら

大陸移住+世界征服

これしかないだろうな
必要最小限の対策・復旧費用で済むから。

大体火山と地震が世界トップレベルに多くて台風も頻繁に来て地形地質も最悪に
近いようなところでなんとかしようとかいう発想が間違ってる
誰がどこに住もうと勝手だがどうせなら環境のいいところ選べよ
アメリカ大陸なんか火星人さえ来なければまだまだたくさん場所空いてるぞ
185水先案名無い人:2006/01/14(土) 11:24:07 ID:ALvIuCq70
>>184
いっぱい空いてるが、砂漠だったり、荒地だったり…
日本は雨が多いし、気温もまだまともなのでいい。
186水先案名無い人:2006/01/14(土) 14:46:10 ID:HHuaE27o0
空いてる場所は、空いてるなりの理由があるのであって。
187水先案名無い人:2006/01/15(日) 04:01:22 ID:CN6f0olx0
>>184は移住+世界征服と言ってるから、
現地人共を空いてる土地に追いやればおk。
188水先案名無い人:2006/01/15(日) 13:45:57 ID:iBdIRmtH0
そのための費用はいくらになるんだろうな
189水先案名無い人:2006/01/15(日) 22:01:40 ID:0h3k4R+60
軍事力や外交など、色々問題はあるが、世界征服自体は難しい事じゃない。と思う。
難しいのは世界経営なんじゃないかな。
190水先案名無い人:2006/01/16(月) 00:45:01 ID:5s4QlT8c0
経営の世界一難しい国がすぐそばにあるしな。
日帝はえらいよ。そんな難事業に挑もうとしたんだから。
191水先案名無い人:2006/01/16(月) 22:50:19 ID:JBhRhp1n0
1はもしかして雪に埋もれてしまったのか
1921:2006/01/17(火) 01:27:28 ID:kxr79D0h0
なんか溶解?

きょうっからまた雪だってよ。
193水先案名無い人:2006/01/17(火) 08:50:41 ID:MB7mpP8E0
屋根を真っ黒にする(艶消しがベスト)

屋根表面を▲▲▲▲▲▲にする

▲の高さはその地域の降雪量に合わせる

黒は熱を吸収するから日中の僅かな光で融けると思う
194水先案名無い人:2006/01/17(火) 09:40:58 ID:4UfVbYK50
東京じゃそれでいいけどこのスレで言う大雪地方では溶ける前に積もるよ
195水先案名無い人:2006/01/17(火) 10:40:51 ID:MB7mpP8E0
じゃあ余ってる体力をうまく使うしかないね

・服役囚に除雪させる(看守帯同)

・交通違反などの軽犯罪者に除雪の罰を与える(作業終了印を世帯主にもらい役所に届けて完了)

・中高生の体育授業に除雪カリキュラムを追加する

・さらに冬季国体に除雪種目を追加(スポーツ化による雪掻きのハイ・ソサエティ化)
196水先案名無い人:2006/01/17(火) 11:38:57 ID:HRleLAMf0
バカを装ってネタ出すのも大変なんだな
197水先案名無い人:2006/01/17(火) 14:55:02 ID:88Fsx/a20
>・中高生の体育授業に除雪カリキュラムを追加する

これはもうやってるだろ。
198水先案名無い人:2006/01/17(火) 16:43:53 ID:/G9LTFuA0
>>193
冬に光が差すとでも思ってるのか
199水先案名無い人:2006/01/17(火) 17:36:51 ID:MppNpUft0
 /\
/  \
|田|
├─┤
|  |\
|  | \
200水先案名無い人:2006/01/17(火) 17:38:42 ID:LbUqvmhZ0
それだと、勢い良くドア閉めただけで揺れたり変形しちゃうからなあ・・
201水先案名無い人:2006/01/17(火) 17:57:23 ID:bqFZSG5k0
サザエさん乙
202水先案名無い人:2006/01/17(火) 17:59:58 ID:rls2Kd0lO
実際、雪国には玄関の前に小さい階段ついてる家多いしな。
そして明らかに役に立ってない気がする。
203水先案名無い人:2006/01/17(火) 18:33:59 ID:mwcIOmkB0
でも>>199って一理あるな。
雪が屋根より積もって雪が降ろせないのだから、
建物そのものを降雪量より高くすりゃいいんだ。
柱はかなり頑丈にしないといけないけど、柱だけならそんなにコストはかからないだろうし。

問題は、昇降用にエレベータかエスカレータがないと雪国のジジババが辛いってことだが。
204水先案名無い人:2006/01/17(火) 18:40:02 ID:xMV0FU0o0
雲の上に住めばいいんじゃね?
205水先案名無い人:2006/01/17(火) 18:40:50 ID:3B8mEV130
航空会社が困るだろーが
206水先案名無い人:2006/01/17(火) 20:31:58 ID:kQSkXZys0
>>203
地下に居住スペース作って煙突みたいに地上に突出してる出入り口をつければよい。
207水先案名無い人:2006/01/17(火) 20:52:06 ID:buzLD0at0
ていうか>199、別に床下を空洞にしなくてもいいんじゃねぇか?
208水先案名無い人:2006/01/17(火) 20:55:43 ID:88Fsx/a20
つーかこれってサザエさんの家じゃないよな?
何の家なんだろう?
209水先案名無い人:2006/01/17(火) 22:03:03 ID:MIawRTi40
高床式住居

脚部分すかすかだとすごく寒そうだ
210水先案名無い人:2006/01/17(火) 23:20:42 ID:UpOb1QAk0
>>197
そんな感心な学校どこにあるんだ?俺は雪国だがやった事ないよ。

>>199は実際あるよ。
地域内みんな高床式で一階は鉄筋コンクリのガレージ。
山形の大井沢って所だよ(アメダスがあるから積雪量見てみ)
そこには車屋はないがスノーモービル屋があるという所だ。
211水先案名無い人:2006/01/18(水) 00:41:34 ID:gLA6IeUM0
ほほう
して山形とはいづこにあらん
212水先案名無い人:2006/01/18(水) 01:11:06 ID:htYtG+Cs0
そんなさくらんぼしかないような所の話されても
213水先案名無い人:2006/01/18(水) 15:24:30 ID:okBPUyUn0
ラフランスとか将棋の駒もあるよ
2141:2006/01/18(水) 17:49:37 ID:ETDebsgs0
孫歌ってたオッサンもいるよな。
215水先案名無い人:2006/01/18(水) 19:20:08 ID:3yA/1aszO
庄内平野は米どころだぞ。
216水先案名無い人:2006/01/18(水) 19:26:21 ID:Nli5sBdh0
一階ガレージだと
車出すのにシャッター幅で地面のレベルまでの除雪が必要じゃないか。
217水先案名無い人:2006/01/18(水) 21:18:35 ID:vZAq5VXf0
>>216
だからなんなのさ
218水先案名無い人:2006/01/18(水) 21:49:40 ID:/Cn4nMce0
上階にスノーモービルなり何なり置けばいいじゃないか
219水先案名無い人:2006/01/18(水) 21:58:16 ID:uwQHTdjR0
>>210
豪雪地帯ではデフォです
220水先案名無い人:2006/01/18(水) 22:57:56 ID:khcap5nP0
体育の時間じゃないが、いつもより早く登校して強制雪かきってのはよくあったな。
221水先案名無い人:2006/01/19(木) 12:13:18 ID:14g74c8+0
センター試験当日に雪にならないことを祈るよ。でないと朝7時から雪かきだ。
222水先案名無い人:2006/01/19(木) 16:53:51 ID:mzNMxhyr0
巨大なカマクラで家ごと覆う。

いっその事カマクラに住む。

冬眠中のクマの穴に居候させてもらう。
223水先案名無い人:2006/01/19(木) 18:30:52 ID:6C3nr72h0
カマクラ幕府
224水先案名無い人:2006/01/19(木) 19:46:25 ID:ZIHqarWK0
1192つくろう きゃばくら幕府
225水先案名無い人:2006/01/20(金) 01:11:23 ID:+D5MQ/hg0
551 難波蓬莱の豚まん
226水先案名無い人:2006/01/20(金) 02:23:40 ID:vKr4UaFd0
鎌倉幕府の成立は1185年とする説が有力。
227水先案名無い人:2006/01/20(金) 02:57:14 ID:4fdLej+O0
成立は1192年じゃない?
大綱ができあがったのは1185年だとしても。
征夷大将軍あっての幕府でしょ。
228水先案名無い人:2006/01/20(金) 03:02:22 ID:d+QogavE0
さすがにスレ違い
229水先案名無い人:2006/01/20(金) 18:50:48 ID:m5mA0Fy30
だ〜か〜ら〜 雪 に も 負 け な い

巨大きゃばくら。だと言っておろうが。
230水先案名無い人:2006/01/20(金) 21:36:10 ID:M2u/afZF0
豪雪地帯に住んでるから自己責任とか言ってる奴らって
特定アジアの隣に住んでるのも自己責任ってことに
気付かないんだろうか?
231水先案名無い人:2006/01/21(土) 04:51:24 ID:wTLBefBS0
はいはい
232水先案名無い人:2006/01/21(土) 08:14:21 ID:iO7iMX6vO
あげ
233水先案名無い人:2006/01/21(土) 08:38:33 ID:qBSR8Li70
よいくにつくろう きゃばくら幕府
234水先案名無い人:2006/01/21(土) 13:18:56 ID:g6E3ugPo0
また来週あたりおお雪だってよorz
きゃばくら幕府で対策作ってください。
235水先案名無い人:2006/01/21(土) 14:33:32 ID:Dm1+XC8B0
【町ぐるみで観光客誘致】

  毎日が雪祭り
 毎日がきゃばくら祭り。
236水先案名無い人:2006/01/21(土) 16:47:09 ID:IH6h7cEN0
かまくらの中で
雪のお布団ぱっつんぱっつん
237水先案名無い人:2006/01/22(日) 04:28:09 ID:RHv03jfP0
なくぜウグイス平安京
238水先案名無い人:2006/01/22(日) 09:26:19 ID:ddJeckTB0
>>237
それ何年よ
239水先案名無い人:2006/01/23(月) 17:25:24 ID:ZKVd67Y60
太陽さえ出てくれたら
日が差してくれないと

暗いよ〜う。寒いよ〜う。こんな毎日であります。
240水先案名無い人:2006/01/24(火) 04:34:55 ID:6MwfZ7yC0
そもそも雪はチリが元だし。
241水先案名無い人:2006/01/24(火) 04:55:01 ID:cMYmw5D20
そうか、チリのせいなのか。
東西に分断してやろうか
242水先案名無い人:2006/01/24(火) 07:05:26 ID:9Z5cy8rS0
チリも積もれば雪となる
243水先案名無い人:2006/01/24(火) 15:57:32 ID:koKzprMW0
>>241ハ Jose デスネ
244水先案名無い人:2006/01/25(水) 18:57:05 ID:aXpKcB9g0
>>243ホセって誰?
245水先案名無い人:2006/01/25(水) 22:43:42 ID:SXSv0HOO0
>>244
40 名前:名無しステーション 投稿日:2005/11/07(月) 18:12:42 ID:mCP0cwpD
フジモリはチリを乗っ取るつもりなのかも
下手したら、チリが東西に分裂するぞ

44 名前:名無しステーション 投稿日:2005/11/07(月) 18:13:05 ID:YVByfpVF
>>40
ほっせえええええええええええ

 ↑たぶんこいつ
246水先案名無い人:2006/01/26(木) 12:37:48 ID:tylGhUQ00
ホセ・カレーライスじゃないのか
247水先案名無い人:2006/01/26(木) 21:23:01 ID:PkE3wq560
なにその美味そうな世界三大テノール?
2481:2006/01/30(月) 20:15:30 ID:+RoKHHem0
雪〜が溶けて
川〜となって


洪水だけはかんべんな。
249水先案名無い人:2006/01/30(月) 22:44:14 ID:XcaeBCS40
その前に雪崩だな。
250水先案名無い人:2006/01/30(月) 23:01:03 ID:/3TAxlqy0
玄関前のアスファルト路面から雪上まで3メートルあるんだが
251水先案名無い人:2006/01/30(月) 23:07:20 ID:JqhkQvBE0
家の前の池でも3メートル積雪あるんだが。
2521:2006/02/05(日) 18:00:46 ID:i5+KJism0
また積もったぜこのやろう orz
253水先案名無い人:2006/02/11(土) 10:52:46 ID:YaUpigG30
みんなでのび太みたいに大泣きしたら雪も一緒に融けるんじゃね
254水先案名無い人:2006/02/12(日) 12:19:34 ID:VLZhOQOKO
てんさいあらわる
255水先案名無い人:2006/02/12(日) 14:31:36 ID:LVxiAHr20
大長編のび太の日本沈没
256水先案名無い人:2006/02/21(火) 21:23:03 ID:JVhaPJ1S0
雪解けと保守
257水先案名無い人:2006/03/03(金) 10:17:03 ID:KRGb4mdn0
気象庁は1日、この冬の記録的な大雪や被害を受け、「平成18年豪雪」と命名した。
同庁は顕著な災害に名前をつけているが、豪雪で命名されるのは63年の「昭和38年1月豪雪」
以来43年ぶり。
20年ぶりの大雪となったことや、死者が戦後2番目の140人に上ることから判断した。

同庁によると、この冬は新潟県津南町で積雪が4メートル16センチに達したのをはじめ、
岐阜県白川村、広島県庄原市など全国の23地点で年間の最大積雪記録を更新した。
強い寒気が入りこみ、昨年12月は85年以来20年ぶりに全国的な低温となった。
冬(12月〜2月)の平均気温は、南西諸島を除いて、寒い冬だった。
大雪や厳しい寒さで災害も相次いだ。総務省消防庁によると、雪による死者は1日夕方までに
19道県の140人に上る。81年の「昭和56年豪雪」の133人(不明19人)を上回り、
「38年豪雪」の228人(不明3人)に次ぐ、戦後2番目の多さだった。
同庁は、死亡した人の約4分の3(104人)が雪下ろしなどの除雪作業中で、
高齢者が全体の約3分の2(65歳以上が69人)を占めた。

日本海側の山間部を中心に3月に入っても積雪が3メートルを超える地域がある。
気象庁は「雪崩や融雪による土砂災害、浸水災害などには今後も警戒が必要だ」
と注意を呼びかけている。

2006年03月01日19時30分
http://www.asahi.com/national/update/0301/TKY200603010313.html
258水先案名無い人:2006/03/09(木) 10:50:03 ID:AgOpgbum0
溶けるまで待てばいいじゃん。
もう3月だよ。
259水先案名無い人:2006/03/14(火) 12:28:15 ID:HGh7THPe0
へ、3月らってんに
ふっとつ降ってきったいや
はんーね、どーーいんだろっか
260水先案名無い人:2006/03/14(火) 13:03:59 ID:MjpwLoJe0
「雪を見たことない地域の人向けに雪国体験ツアー旅行を組んで
雪かき体験してもらうのはどうだろう」
と親父に話したら、昔同じことをして翌年から一人も申し込みが来なくなったから
中止になったと言われた。
261水先案名無い人:2006/04/03(月) 10:45:56 ID:wJqQuunO0
こなぁぁぁぁ
262水先案名無い人:2006/04/04(火) 05:16:56 ID:i86JdGdp0
ゆき姉
263水先案名無い人:2006/05/07(日) 16:41:00 ID:3ewz7fx90
ゆきぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
264 :2006/05/25(木) 17:34:00 ID:KNoEqQkZ0
265水先案名無い人:2006/05/25(木) 20:51:07 ID:bXwd0y8e0
郊外の雪捨て場にはまだ雪山が残ってます。
266水先案名無い人:2006/06/12(月) 13:26:08 ID:uTpmWwHz0
雪が降るまで保守?
267水先案名無い人:2006/06/27(火) 11:32:40 ID:M2PDLSuH0
万年雪
268水先案名無い人:2006/07/19(水) 15:20:43 ID:SwmCsxns0
大雨だから保守
269水先案名無い人:2006/08/07(月) 19:28:39 ID:eX26P8xZ0
夏まで待つ。これ最強。
ほら、もう雪ねぇだろ?
270水先案名無い人:2006/08/28(月) 21:59:56 ID:2xV8Chrr0
ヘーベルハウスにして、ハーイってすればいいじゃん
271水先案名無い人:2006/08/30(水) 19:24:19 ID:dgvkSM1K0
       /| ↓ ここから雪入っちゃうよ
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
272水先案名無い人:2006/09/22(金) 22:56:32 ID:FCawNbev0
273水先案名無い人:2006/09/29(金) 20:44:36 ID:5bS1Mgqs0
初雪まで保守しよう
274水先案名無い人:2006/10/04(水) 15:21:48 ID:uA/BttbW0
保守
275:2006/10/07(土) 22:26:16 ID:dQiVrYeY0
微妙にこのスレのファンが居るようで、ちょっと嬉しいね。

あと約2ヶ月。
276水先案名無い人:2006/10/14(土) 02:02:27 ID:BXRdUie50
>>271がかわいい。
277水先案名無い人:2006/10/18(水) 23:45:52 ID:WVgV4tjB0
初雪までカウントダウン。11月の末には降るよね。
278水先案名無い人:2006/11/09(木) 00:30:36 ID:TcL+S9n10
さむ
279水先案名無い人:2006/11/15(水) 10:24:54 ID:Em2PMH2j0
スタッドレス寿命
マフラー腐敗
各所に錆び

ボスケテ
280水先案名無い人:2006/11/15(水) 23:44:23 ID:4V1yW6ky0
アノラックって何語なんかね
281水先案名無い人:2006/11/17(金) 01:20:52 ID:6UZTSaBIO
札幌で初雪(・∀・)キタコレ!
282水先案名無い人:2006/11/18(土) 01:26:46 ID:CTCzbxv/0
喜ぶなガキが
雪かきしろ
283水先案名無い人:2006/11/20(月) 23:09:57 ID:RUK8G1JE0
お前ら、雪に備えて
スノトレはもう買ったか?
284水先案名無い人:2006/11/20(月) 23:29:42 ID:O7lWOy7b0
スノトレってアシックスの商品名なんだぜ。

スノトレって知ってますか
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=730537

大洋紙が北越製紙の商品名と同じように。
285水先案名無い人:2006/11/21(火) 00:15:38 ID:aOQnKUSu0
ここは新潟色の強いインターネットですね
286水先案名無い人:2006/12/04(月) 17:33:53 ID:uJjkJF470
>>27
コレが究極
来年はきっと・・・
287水先案名無い人:2006/12/04(月) 21:09:16 ID:jnhQ4trA0
新潟市で雪降ったぞ。
288水先案名無い人:2006/12/04(月) 23:00:12 ID:jnhQ4trA0
【新潟】「まいっちゃう、本当に」 住民は憂鬱な表情 津南町で43センチ、今冬初の積雪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165180117/
289水先案名無い人:2007/01/02(火) 18:36:45 ID:2D6AU1Ru0
290水先案名無い人
...