■変な名前の各国首脳のガイドライン■

このエントリーをはてなブックマークに追加
210水先案名無い人:2006/07/19(水) 16:29:05 ID:IqTOnvXb0
あうあう
211水先案名無い人:2006/07/23(日) 16:35:50 ID:DVCaSpbB0
金正日総書記の女性秘書

金玉
212水先案名無い人:2006/07/26(水) 07:36:08 ID:1qHXplwa0
>>57
漏れは10分ぐらいでわかったぞ。
213水先案名無い人:2006/07/29(土) 15:49:11 ID:KbAUDocoO
キセル乗車乙wwwwww
214水先案名無い人:2006/08/04(金) 19:42:41 ID:Mc4nWxwK0
>>213
>>101の事かあーーーーっ!?
215水先案名無い人:2006/08/04(金) 20:10:52 ID:r/Lm8VZ5O
歴史上の人物でいいなら


or2=3 葛城臣烏那羅(かつらぎのおみおなら)…聖徳太子の側近。
216水先案名無い人:2006/09/07(木) 06:22:08 ID:NxI5h85O0
217水先案名無い人:2006/09/08(金) 13:19:55 ID:iJHvd9bp0
ビックリーWW
218水先案名無い人:2006/09/11(月) 13:43:57 ID:gqq6dtgP0
【海外/トンガ】国王タウファハウ・ツポウ4世逝去
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157938365/
219水先案名無い人:2006/09/14(木) 01:22:25 ID:RInZvRg7O
珍野捨己

己を捨てたくもなるわな
220トラックバック ★:2006/09/22(金) 14:12:53 ID:XKor/99K0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【中東】イスラエルのハネグビ外交委員長「パレスチナと首脳会談も」
[発ブログ] げんきっこどうぶつニュース+@2ch掲示板
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1158883252/l50
[=要約=]
★イスラエル外交委員長「パレスチナと首脳会談も」

 【エルサレム=金沢浩明】イスラエルのラジオ放送によると同国の
ハネグビ国会外交委員長は21日、現在組閣協議が進んでいるパレスチナ
自治政府の「挙国一致内閣」がイスラエルの承認など国際社会が求める
条件を満たせば、オルメルト・イスラエル首相がハニヤ自治政府首相と
会談する可能性があると述べた。

 イスラエルの高官がイスラム原理主義組織ハマス出身であるハニヤ首相との
首脳会談に言及したのは初めて。ハニヤ政権との対話の可能性に触れることで、
パレスチナ新内閣の穏健化を促したとみられる。

 パレスチナ自治政府ではハニヤ首相とアッバス議長が、議長の
支持基盤であるファタハを含めた挙国一致型の新内閣の組成で基本合意した。
ただ、同首相などハマス側は現状ではイスラエル承認などの条件を拒否している。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060922AT2M2102N21092006.html

221水先案名無い人:2006/10/03(火) 04:13:49 ID:A2HaipyN0
クビはね?
222水先案名無い人:2006/10/05(木) 18:29:29 ID:fi17wNcb0
プミポン国王(タイ)
223水先案名無い人:2006/10/19(木) 16:07:25 ID:jF/iLfNf0
日米韓外相、19日夜、ソウルで会談へ…対北姿勢で結束を強調 〜麻生・ライス・バン  [10/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161225754/

ライスにしますか?それともパンにしますか?
224水先案名無い人:2006/10/21(土) 10:31:42 ID:g2OOZ0ko0
ナポリターノ大統領(イタリア)
225水先案名無い人:2006/10/24(火) 20:13:31 ID:k339by3n0
ロゲ会長(IOC)
226水先案名無い人:2006/10/25(水) 07:46:01 ID:SZESm2n/0
>>225
その人のニューストピックがミクシィに載ったときのコメントがみんな「それなんて(ry」だった
227水先案名無い人:2006/10/29(日) 18:44:34 ID:BhbewASL0
コンゴ大統領選
ジョゼフ=カビラ暫定大統領 vs ジャンピエール=ベンバ暫定副大統領

少しジョジョ(第三部)臭
228水先案名無い人:2006/10/29(日) 20:34:53 ID:Y6Gt4bq3O
ニャホニャホタマクロー
229水先案名無い人:2006/11/04(土) 10:09:00 ID:LTrEpxT10
【拉致問題】国連ガンバリ政治局長「拉致は基本的人権の侵害。、許しがたい」 家族会一行と面会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162592373/
230水先案名無い人:2006/11/04(土) 13:15:03 ID:VT6j8S5t0
ガンバリさんの頑張り
231水先案名無い人:2006/11/04(土) 13:37:25 ID:Tok9URTX0
前田ビバリの前張り
232水先案名無い人:2006/11/11(土) 21:43:55 ID:ZO7cbTYC0
オマーン国:ブサイナ王女
233水先案名無い人:2006/11/12(日) 09:59:47 ID:QY12IK7S0
ウダイとクサイはできすぎてた
234水先案名無い人:2006/11/21(火) 13:11:31 ID:nz73iDhz0
アホカス大使
ttp://www.finland.or.jp/doc/ja/taishik/history.html

ヴィルヨ・アホカスが初の東京駐在フィンランド大使となった。
1962年9月26日、アホカス大使が日本国天皇に信任状を奉呈した時点で、
公使館は正式に大使館に指定された。
1960年代には、フィンランドと日本の通商関係はさらに活発になった。
その結果、日本とフィンランドの交流も復活してきた。
235水先案名無い人:2006/12/04(月) 22:20:00 ID:dp8ecuN60
ho
236水先案名無い人:2006/12/06(水) 20:12:11 ID:tDybzc9v0
イロイロ大統領(フィジー)
237水先案名無い人:2006/12/06(水) 20:16:14 ID:tDybzc9v0
既出だった。スマソ
238水先案名無い人:2006/12/07(木) 02:23:16 ID:8uVdBM3B0
>>203-204
バヌアツって、エロマンガ島のある国だっけ?
239水先案名無い人:2006/12/07(木) 14:01:56 ID:/5IutJJl0
【海外/コンゴ】J.カビラ大統領就任
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165457018/
240水先案名無い人:2006/12/12(火) 00:46:30 ID:tQ/HyallO
名前自体は変ではないが
・(ロムロ )ロムロ外相・・・   (フィリピン)

【日本/フィリピン】 麻生外相、ロムロ外相と会談〜国連北朝鮮制裁決議の履行で一致 [12/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165593055/
241水先案名無い人:2006/12/13(水) 21:43:13 ID:AVdi8Ml90
ノノ八ル
ロムロ
 ー
242水先案名無い人:2006/12/13(水) 21:54:59 ID:p1Dck84k0
>>241
ゲイツに見えた
243水先案名無い人:2006/12/18(月) 00:09:09 ID:AmX3pq8t0
【国際】オバサンジョ大統領の後継候補を選出 ナイジェリア
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166350866/
       ノハヽ
・アラヤダ!! 从 ゚Д゚)オバサンジョ大統領・・・(ケニア)
244水先案名無い人:2006/12/18(月) 12:41:51 ID:UhPMsRML0
よくある名前みたいだけど
シコルスキ国防相(ポーランド)
245水先案名無い人:2006/12/18(月) 13:07:45 ID:Lj96jZcC0
金正日の妾だか何だかに金玉って居なかったか?
246水先案名無い人:2006/12/18(月) 16:31:59 ID:DqttNb/VO
スージーメナール
247水先案名無い人:2006/12/18(月) 18:39:43 ID:/KJwHg5m0
248水先案名無い人:2006/12/18(月) 23:31:41 ID:R8WZVEQF0
首脳じゃないが
バーサンジャブ・・・(モンゴル人?俳優)
249水先案名無い人:2006/12/20(水) 14:44:26 ID:Ezlfo75U0
俳優ならショーン・ベンも。
250水先案名無い人:2006/12/20(水) 14:45:36 ID:WQgnkhIa0
そんなんでいいなら世界忍者戦で「雷忍ワイルド」を演じたマイケル・コーマン
251水先案名無い人:2006/12/21(木) 00:43:55 ID:PoTsfm2F0
>>249
マドンナの旦那だったとこもある、ショーン・ペン(Sean Penn)?

>>250
映画プロデューサー&監督で、「低予算映画の帝王」の異名を持つ、
ロジャー・コーマン(Roger Corman)ってのもいる
252水先案名無い人:2006/12/21(木) 06:58:12 ID:FZOcXdHS0
バカボンでネタにされてたな>ショーンペン
253水先案名無い人:2006/12/22(金) 13:50:59 ID:rlKLrVRdO
駐日カメルーン大使


 ン ベ ラ ・ ン ベ ラ ・ ル ジ ュ ー ヌ 氏 


254水先案名無い人:2006/12/22(金) 14:01:53 ID:arCxIsye0
タイトーの創業者ミハイル・コーガン
255水先案名無い人:2007/01/09(火) 23:46:27 ID:5EWbCftW0
歴史上の人物だが

ペタン首相(フランス)
256水先案名無い人:2007/01/20(土) 17:16:32 ID:zz/t1qDH0
そんなばながー
257水先案名無い人:2007/01/21(日) 01:23:40 ID:v4JE7D+n0
>>245第四婦人だな
258水先案名無い人:2007/01/21(日) 20:57:12 ID:RL/FouXw0
オジャラン元クルド労働者党党首はー?
259水先案名無い人
ttp://blog.rnb.co.jp/matsuoka/?p=102
・アハーン首相 (アイルランド)
・フリン環境相 (アイルランド 元)
・アホ首相 (フィンランド 元)
・パンティ外相 (ネパール)
・ダリィ環境大臣 (グァテマラ 元?)
・コネ経済財務相 (マリ 元?)
・カチン国民議会外交委員長 (スロベニア 元?)
・カルビー外相 (イエメン)
・ノート大統領 (マーシャル諸島)
・ガンバル党首 (アゼルバイジャン・ムサワト党)
・ウンコビッチ駐中国大使 (ユーゴスラビア 元)
・チッチャイ副首相 (タイ)