【セクシー】 安藤沙耶香 - Lesson4 【艶女】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1萌える名無し画像
2萌える名無し画像:2007/07/20(金) 12:14:28 ID:qoxepxdz0
地球上の動物たちが次々に滅んでいく中、最後まで生き残るだろうと言われているゴキブリ。
人間も、いざとなったら、ゴキブリを食べなくてはいけない日も来るかもしません。
いろいろな環境問題もあるし、その味について知っておくのも大切なことかもしれません。
(笑)たしかに、猫も吐き出すほど、ゴキブリはまずいらしいですが…。
しかし、ものの本には、「油で揚げて、すり下ろして、粉にして飲むと喘息(ぜんそく)が治る」と書かれています。
民間療法に使われているほどですから、食べられないことはないと思います。
実際、試食してみた人(なんと、実在したのです!)の話によると、カラッと揚げた「ゴキブリの唐揚げ」は、ほとんど味が無く、魚のしっぽの唐揚げといった感じだったそうです。
口に入れると、すぐに形が崩れて、シャリシャリ感が口の中に広がったといいます。そのまま飲み込むと、のどに突き刺さりそうですが、よく噛むと、なかなか香ばしい味がするそうです。
ところが、「ゴキブリの天ぷら」の場合は、火の通りが甘い分、生の味がきついといいます。
(想像して下さい(笑))
まず、口の中に入れると、舌ざわりで、体のどのあたりか分かってしまうらしいのです。
すると、ゴキブリの姿が脳に浮かび、吐き出しそうになったそうですが、それでも思い切って噛み砕くと、カビ臭いというか、ホコリ臭いというか、それをもっと強烈にした臭いが、口の中いっぱいに広がったそうです。
理屈からいっても、ゴキブリは臭腺(しゅうせん)が発達しているので、独特の臭いがきついのです。
これが、口の中に広がると、人並み以上の根性と気力がなければ飲み込めないに違いありません。そして、まさにゴキブリを食べているとした思えない味が口いっぱいに広がってくるはずです。
3萌える名無し画像:2007/07/22(日) 20:53:56 ID:5dmmo4QH0
age
4萌える名無し画像:2007/07/23(月) 02:02:45 ID:75sV3OzR0
いやー、あんさやは何の問題もなく素晴らしいね
5萌える名無し画像:2007/07/23(月) 18:40:56 ID:1cB0M3c80
贅沢いわないから、DKだけしたいにゃ。
6萌える名無し画像:2007/07/23(月) 21:24:14 ID:xMsdC/zr0
前スレ996さん再ありがとう!!再お願いしていた者です。
7萌える名無し画像:2007/07/24(火) 02:42:04 ID:2tw2t+Cs0
くそ女、気持ち悪い。
売れるわきゃねえんだから、さっさと消えろ。
見たくもないのに、ヤフー辞書開くたびに
こいつの顔が出てきて、キモイったらありゃしない。
8萌える名無し画像:2007/07/24(火) 09:37:00 ID:912OFC4e0
釣れてない!乙
9釣れた!:2007/07/24(火) 11:29:56 ID:lk+RkFhn0
10萌える名無し画像:2007/07/24(火) 15:31:32 ID:n3WMWwb10
さっき月刊チャージの動画で初めて声を聞いた。
イメージと全然ちがうw
11萌える名無し画像:2007/07/25(水) 03:11:11 ID:OmIgpdAo0
乙葉みたいなフニャ声だよね。
ギャップがあって楽しい。
12萌える名無し画像:2007/07/25(水) 03:21:42 ID:4U2sM8my0
岡山の小学校に転校して、給食の豪華さに驚いた。

皿いっぱいの鰆の焼きもの、食いきれないほど盛られた桃、
ままかりの酢漬けは皿からこぼれそうだ。
それにジョッキに入った蒜山の牛乳、デザートには一ふさの
マスカットと山盛りのきびだんごまで登場する。
13萌える名無し画像:2007/07/25(水) 08:46:19 ID:VAjMCyIS0
14萌える名無し画像
>>13
そっち削除依頼が出てる。