選挙制度@マジレス希望

このエントリーをはてなブックマークに追加
234無党派さん
>>224
だから比例は、非拘束式にした。
もっと言えば、比例そのものにだって問題あり。

中選挙区制だったら、まだ公認もれの無所属候補にも当選する可能性が高かった。
つまり実力本位の選挙戦が行われていた。
しかし、今は、公認を取れるか取れないかが、選挙における最大のハードルとなっている。
有権者の存在なんか、候補者の目には見えにくくなっているんだよね。
有権者よりも、まずは党幹部に好かれないと生きてゆけないのが
小選挙区制だってさ。
何て言ったって、公認権持っているからね。政党幹部は。
圧力かけることは、簡単、簡単。