☆自由党\☆ー決戦参院選ー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
2無党派さん:2001/07/06(金) 18:45
自由党の藤井裕久幹事長は同日の会見で「地位協定を改定すべきだ」と述べた。
3無党派さん:2001/07/06(金) 18:47
小宮山泰子 がんばれ!
4無党派さん:2001/07/06(金) 18:48

2001/7/2
WinWinからのご推薦を頂きました
女性の政界進出を支援するネットワーク「WinWin」(代表:赤松良子元文部大臣)より参院選でのご推薦を頂きました。
昨年の衆院選無所属立候補時につづき、本年もご推薦を戴けることとなり、7月2日(月)記者会見が開かれました。
5無党派さん:2001/07/06(金) 18:49
2001/7/5
選挙対策会議
平成13年7月5日(木)浦和東部ホテルにて選挙対策会議を開催いたしました。
選挙対策本部長には平野貞夫参議院議員にご就任いただき、県内各所からのご出席の皆様とともに、決意を新たに致しました。
6無党派さん:2001/07/06(金) 18:49
2001/7/3
雑誌取材
平成13年7月3日(火)雑誌社の取材を受けました。
予定では来週発売の誌面に掲載される予定です。
7無党派さん:2001/07/06(金) 18:53
参謀の平野が小宮山の選挙対策本部長になったのは大きい。
8無党派さん:2001/07/06(金) 18:55
9無党派さん:2001/07/06(金) 19:12
ペテン野郎、平野貞夫が?
10無党派さん:2001/07/06(金) 19:14
小沢、岩手と埼玉に力を入れているのか?
11無党派さん:2001/07/06(金) 20:01
首相の主張が公約に入らず ばかげた話と小沢氏批判
 自由党の小沢一郎党首は6日午後、福岡市のホテルで記者会見し、自民党の参院選の追加公約に道路特定財源の一般財源化が明記されなかったことなどを念頭に「小泉純一郎首相が言っていること自体が、自民党の公約に入らない。こんなばかげた話を国民が分からないわけがない」と批判した。
 また「自民党の特技だ。結論は出さない、難しいことは先送り、具体的なことは絶対言わない。旧来の体質、手法は何も変わっていない」と強調した。
 地球温暖化防止のための京都議定書の批准問題については「(ブッシュ米大統領の誕生で)政権が違うとはいえ米国政府が約束したことであり(日本は)対等の同盟国として、きちんと言わなければならない」と述べ、先の日米首脳会談での首相の対応を批判した。
12無党派さん:2001/07/06(金) 20:02
古賀さんの応援に来たのかな
>11
13無党派さん:2001/07/06(金) 20:34
http://www.nhk.or.jp/news/2001/07/06/grri8400000058z5.html
NHK・・・自由党、参院選の公約を発表
14無党派さん:2001/07/06(金) 21:02
自由党、郵貯民営化など参院選公約を発表
2001 年 7月 5日

--------------------------------------------------------------------------------

自由党は5日、参院選公約を発表した。郵政事業改革については「郵便局の全国ネットは情報化社会の地域拠点、公共サービスの拠点として活用する」として郵便事業の国営維持を目指す一方、郵貯と簡保事業の民営化を盛り込んだ。また、通信料金や航空、新幹線運賃、高速道路料金などを2―3割引き下げるため、規制の緩和・撤廃などを進めることを打ち出している。

憲法改正については「(改正に向けて)国民合意の形成を目指す」としたものの、具体的内容は明記しなかった。公約について、自由党の藤井幹事長は5日の記者会見で「小泉首相が掲げる構造改革と異なり、具体性があり、日本のあるべき姿をしっかりと示している」と強調した。
15無党派さん:2001/07/06(金) 21:05
自由党大勝利の場合・・・願いが叶いますように!
3500万自民
1200万民主
 800万自由
 700万共産
 500万公明
 300万社民
16無党派さん:2001/07/06(金) 21:44
>15
何回言ったらわかるかなァ・・・
共産はそんなに取れないって・・・
17無党派さん:2001/07/06(金) 22:15
2ちゃんねるを利用した政治活動は止めましょう。
これでは、自由党にとって逆効果になるのでは無いでしょうか。
自由党の良さについて語るのは、良いと思います。
そして、現政権を批判することも、良いと思います。
但し、今回の参議院選挙の候補者の名前を露出することばかり
では、候補者自身、または自由党が仕組んでいることではない
かと、勘ぐられてもやむを得ません。
小沢一郎氏の正論を語る姿は、大好きですが、ここに来て急に、
参議院選挙の候補者の連呼を繰り返す姿は、醜態以外のなにも
のでもありません。
自由党が、正々堂々と参議院選挙で勝つ為に、良識ある行動を
関係各位様にお願い申し上げます。
この書き込みを見て、変な言いがかりをつける人がいると思い
ますが、その人達こそ問題です。
本当に自由党支持すなら、14みたいに内容で勝負して行くべき
と思います。
生意気なことを書き込みましたが、是非ご一考をお願いします。
18無党派さん:2001/07/06(金) 22:16
>17
層化は層化板に逝け
19無党派さん:2001/07/06(金) 22:17
18って、自由党の秘書さんですか。
20無党派さん:2001/07/06(金) 22:19
それとも、小宮山泰子の関係者ですか?兄弟だったりして。
21無党派さん:2001/07/06(金) 22:21
妄想するな 層化め
22無党派さん:2001/07/06(金) 22:25
18は、最初の反論は早かったけど、反応なしのところを見ると、
本当に自由党関係者又は、兄弟なんですか。
なんか、お郷が知れちゃうね。
そんなことするから、自由党の評判が落ちるんだ。
本当に自由党支持している人間なら、もっとしっかりしてくだ
さい。いい加減、呆れるね。
23無党派さん:2001/07/06(金) 22:26
本当に支持者なら今日封書が届いたはず。
青い紙を記入して返送しようね。
24無党派さん:2001/07/06(金) 22:28
18.21の匿名性を利用した悪質な対応にガッカリしました。
もっと、正論でいこうよ。
25無党派さん:2001/07/06(金) 22:29
23やっぱり、秘書さんだったんだ。
やっぱりね。
26無党派さん:2001/07/06(金) 22:34
このくらいで、書き込み止めるようなら、
いい加減なことを書き込みするのは、止めたほうがいいよ。
本当に自由党が、いい晒し者になってしまう。
それより、支持者をもっと増やして、日本の政治を変えよう。
27無党派さん:2001/07/06(金) 22:36
小沢自由党党首:
日米地位協定の改定が必要との考え示す


 自由党の小沢一郎党首は6日、福岡市内のホテルで会見し、沖縄での女性暴行事件に関連して「(日米は)対等な同盟国であり、対等なパートナーにならないといけない。米国もそういう認識をしてもらわないといけない」と述べ、日米地位協定の改定が必要との考えを示した。
28無党派さん:2001/07/06(金) 22:37
お郷が知れるねぇ
29無党派さん:2001/07/06(金) 22:43
別に秘書だろうと、何だろうといいじゃん。くだらないことにこだわんのやめーよ!あんたこそ、お郷が知れるというか、育ちがうたがわれるよ!
30無党派さん:2001/07/06(金) 22:46
27のわかりやすい反応が、自由党を滅亡させるぜ!
こういう時は、黙って引いて、新しいレス立ち上げるのが
プロってもんだろう。
頭、悪いなあ。
俺も28に同感。『お郷が知れるねぇ、自由党の秘書さん?』
31無党派さん:2001/07/06(金) 22:47
ハイハイ、29は退場すべし。
32無党派さん:2001/07/06(金) 22:48
なんか自由党関連のレスって、つまんなーい。
いつも、こうなの?
33無党派さん:2001/07/06(金) 22:49
>32
オマエモナー
34無党派さん:2001/07/06(金) 22:49
僕もそう思う。
35無党派さん:2001/07/06(金) 22:49
>>32
すぐ民主党シンパに荒らされるからだよ。
36無党派さん:2001/07/06(金) 22:50
>33
オマエコソ
37無党派さん:2001/07/06(金) 22:51
>31はなにもん? 共産党員かな?オウムかな?
>27は力は入り過ぎ。疑われてもしかたがないね。
38無党派さん:2001/07/06(金) 22:53
>37に同感!
39無党派さん:2001/07/06(金) 22:57
>38 だよね〜?。
40無党派さん:2001/07/06(金) 23:11
なんか、恐〜。
41無党派さん:2001/07/06(金) 23:16
小沢一郎が比例から出馬するっていう噂が政治板から出てる
42無党派さん:2001/07/06(金) 23:52
小沢が比例で出ると、岩手の組織や県民はしまるだろうな。
小沢も今回は政党名じゃなくて個人名が多くを占めると感じてるのかな
小沢が出れば全国一は確実。CMも流すし・・・ このまま選挙戦を戦うよりも有利なのは明らか
43無党派さん:2001/07/07(土) 01:14
自由党がんばれ
44無党派さん:2001/07/07(土) 01:24
主要7党首に聞く:
小沢一郎・自由党党首


 ――参院選の争点は。

 ◆政治も経済も社会全般も、日本が深刻な状況にあることは国民みんなが分かっている。これを乗り切って自分たちの生活を守るため、どういう政権を選択するかの選挙だ。小泉(純一郎首相)さんは改革、改革と言葉は踊るが、具体的にどういう考え方で、どういう社会を目指すのかを提示したことがない。我々自由党は目指す社会のビジョンとそれを実現するための具体的政策を提案している。そしてそれを実現する勇気を持っている。小泉さんのパフォーマンスのトリックを見極めてほしい。

 ――小泉ブームをどうとらえているのか。

 ◆タレント人気みたいなものだ。自民党を否定して自民党総裁になるのは全くの自己矛盾だ。

 ――参院選の手応えは。

 ◆かなり多くの人が中身がない改革だと分かっていて、説明すれば納得してくれる。参院選でそれほど自民党が勝つとは思えない。

 ――都議選での自民党勝利は小泉改革への期待の現れとの見方がある。

 ◆そんなことはない。地方選挙は別だ。政権党の自民党が過半数取れないのも情けない話だ。

 ――目標議席数は。

 ◆選挙区と比例代表でそれぞれ10議席以上。

 ――参院選後の政策課題は。

 ◆国民生活に最も切実なのは景気だが、このままでは危うい。下手をすると参院選前にも1万2000円を割る。日本は円をいっぱい持っていて、円の価値が維持される限りは豊かに生活できるだろう。しかし、国家財政が破たんする可能性もある。民間でもいくつかの国際的企業は生き残れるが、そのほかの大部分の企業は本当にしんどくなる。9月の決算期、さらに年末に向けて景気は一段と悪化するだろう。さらに、これほど日本人の心がすさんだ時代はない。これに経済危機が来たら、もう耐えられなくなるだろう。残された時間は少ない。

 ――自民党の評価は。

 ◆自民党は役割を終え、消え去るのみだ。(小泉ブームは)最後のあだ花だろう。体制を否定した人が体制のトップに立つ。こんな矛盾はない。よくある権力崩壊の末期的現象だ。
45無党派さん:2001/07/07(土) 02:23
最後のあだ花。いいねえ。自民党の息の根を止めろ。
46無党派さん:2001/07/07(土) 02:34
自由党大勝利の場合・・・願いが叶いますように!
3500万自民
1500万民主
 700万自由
 500万共産
 500万公明
 300万社民
47無党派さん:2001/07/07(土) 02:44
>46
自由が100万票減ったよ
48無党派さん:2001/07/07(土) 09:31
もうすぐ参院選…
49無党派さん:2001/07/07(土) 09:44
序盤情勢は12日かな
50無党派さん:2001/07/07(土) 09:50
小沢さん、昨日は福岡で古賀さんの応援に行ったらしいですね
梶原の応援はしなくていいですよ
51無党派さん:2001/07/07(土) 11:38
長い目でみれば梶原は落ちたほうがいいですけどね。。。
52無党派さん:2001/07/07(土) 11:58
個人的には愛知で勝って欲しいけど
層化に対抗して出馬した人だから。
53無党派さん:2001/07/07(土) 12:04
自由党大勝利の場合・・・願いが叶いますように!
3800万自民
1400万民主
 500万自由
 500万共産
 500万公明
 500万社民
 300万自連
  80万白川
  50万矢田部
  30万青島
54無党派さん:2001/07/07(土) 12:04
民主は1400万も取れないだろ
55無党派さん:2001/07/07(土) 12:05
自由党はもう500万でも大勝利だね
56無党派さん:2001/07/07(土) 12:06
訂正します

自由党大勝利の場合・・・願いが叶いますように!
3800万自民
1200万民主
 550万自由
 550万共産
 500万公明
 500万社民
 400万自連
  80万白川
  50万矢田部
  30万青島
57無党派さん:2001/07/07(土) 12:06
いや、800万です
58無党派さん:2001/07/07(土) 12:06
>55
まだそんなこと逝ってるんだ(w
59無党派さん:2001/07/07(土) 12:07
今気が付いたのだが投票率何%だよw
60無党派さん:2001/07/07(土) 12:07
都議戦でのビックマウスの反省がないな。
61無党派さん:2001/07/07(土) 12:09
>60オマエモなー
62無党派さん:2001/07/07(土) 12:09
自由党がんばれ  2ちゃんで結果予想できます

(^o^)/ !(^o^)/
63無党派さん:2001/07/07(土) 12:10
>>61
なんでオマエモナーなの?(w
64無党派さん:2001/07/07(土) 12:11
>62
キモイ絵文字
65無党派さん:2001/07/07(土) 12:11
>>61
おまえあちこちで評判の悪い荒らしだろ。
都合が悪くなるとオマエモナーって言うのが
癖みたいだからな。
いいかげんにしてくれ。自由党の評判を下げる工作員か?
66無党派さん:2001/07/07(土) 12:50
3年前と比べて選挙区は大健闘ですね
67無党派さん:2001/07/07(土) 13:15
自由党支持者へ
他党支持者によるスレ荒らしは無視しましょう。
いちいち「層化氏ね」や「工作員」と発言することは彼らの思惑通りです。
あらされても徹底して無視しましょう。
自由党は自分の信念を貫く政党です。
68無党派さん:2001/07/07(土) 13:16
>67
いいこというね
69今亜寿:2001/07/07(土) 13:20
>>67
比例区で政策を買って自由党に投票しても
小沢の旧悪やうさんくささ、自由党信者への妄想を叩く
私はどういう扱いになるんでしょうか?(藁
くだらんレッテル張りや無視無視作戦も
自らの世間狭さを露呈しているだけで
浅はかだと思いますが。
70自由党支持だが:2001/07/07(土) 13:21
信者と支持者は別だわな。
質の悪いのが最近、議員板を徘徊していて困る。
71無党派さん:2001/07/07(土) 13:23
>70
お前、実は層化だろ
7270:2001/07/07(土) 13:24
>>71
おまえのことだ。おまえ。
なんで俺が層化なんだ?自由に入れたのに。
おまえも自由党支持者なんだろうな?
7371:2001/07/07(土) 13:25
>72
岩手自由党だよ
74無党派さん:2001/07/07(土) 13:26
信者は自由党支持者からも嫌がられてるね。
「誰でも層化」
75無党派さん:2001/07/07(土) 13:27
岩手自由党ってドキュンってこと?
7670:2001/07/07(土) 13:27
>>73
岩手在住か?
誰にでも噛み付くのはやめろ。
おまえいいかげんにしろよ。
77無党派さん:2001/07/07(土) 13:28
自民党が増えれば増えるほど、自由党は減るぞ。
78無党派さん:2001/07/07(土) 13:30
要するにあれだ。
イスラム教徒とイスラム原理主義者の関係が
自由党支持者と自由党信者に当てはまるってことだな。
自由党信者=ドキュソ、岩手の田舎者、誰でも層化
79無党派さん:2001/07/07(土) 13:30
小沢王国岩手は下記の異例の大接戦

小沢ファン 対 タッソ不信浮動票
80無党派さん:2001/07/07(土) 13:30
>岩手の田舎者

党首もね
81無党派さん:2001/07/07(土) 13:31
タッソはそんなに問題になってないけど
小沢帝国だから
82無党派さん:2001/07/07(土) 13:34
>>78
小沢原理主義者には郵政スレの56氏の足を引っ張るようなマネだけは
くれぐれも慎んでもらいたい。
83無党派さん:2001/07/07(土) 13:39
小沢がいないとなにも出来んくせにえらーそーなこというな
84無党派さん:2001/07/07(土) 13:40
下痢うんこ=層化
犬のうんこ=小泉信者
うんこ=自由信者
85無党派さん:2001/07/07(土) 13:40
84 うんち
86無党派さん:2001/07/07(土) 14:46
GO!GO!GO!ひろみGO!
87無党派さん:2001/07/07(土) 14:47
号ひろみぐらい担げないのかな?
88無党派さん:2001/07/07(土) 14:56
GOなんか鬼沢を応援してればいいの
89無党派さん:2001/07/07(土) 14:58
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
GO!GO!GO!GO!GO!GO!
90無党派さん:2001/07/07(土) 16:19
真の改革者は、小泉氏ではなく小沢党首です!みんなで自由党を応援しましょう。日本一新!
http://www4.ocn.ne.jp/~aoitori/b_ozawa.html
91無党派さん:2001/07/07(土) 16:21
日本一新!
92無党派さん:2001/07/07(土) 16:23
自由党の敵って創価なの?
93無党派さん:2001/07/07(土) 16:24
GO!GO!GO!ひろみGO!
94無党派さん:2001/07/07(土) 16:24
自由党がんばれ
95無党派さん:2001/07/07(土) 16:30
ればんが党由自
96無党派さん:2001/07/07(土) 16:57
小沢さんは今日どこにいるのかな。
梶原の応援には行かないでね。
97無党派さん:2001/07/07(土) 17:19
なぜ、小沢が大分に入れ込んでいるのかわからない。
あの選挙区は自民の勝利で決定だよ。
小沢さん、社民に気兼ねしなくていいよ。
98無党派さん:2001/07/07(土) 17:20
親友土井さんのために応援してるんだろうけど、、、
日の丸君が代を認めない候補なんか応援したらダメ。
99無党派さん:2001/07/07(土) 17:21
自民党に勝つには協力しないと仕方ない。
100無党派さん:2001/07/07(土) 17:24
100
101無党派さん:2001/07/07(土) 19:06
自由党の旗立てたい 小沢党首来阪

 参院選の公示を前に五日夜、自由党の小沢一郎党首が大阪市内のホテルで開かれた同党近畿ブロック主催の「時局を語る懇談の夕べ」に出席。「候補者擁立が少し遅れたが、今回の選挙で何としても大阪で自由党の旗を立てていきたい」と集まった支持者らに強く訴えた。

 小沢党首は支持者ら約千三百人の前で党公認の選挙区、比例区候補を激励した後、「小泉内閣への期待が高いが、ビジョンもなく“改革断行”の掛け声が飛び交っているだけ。パフォーマンスは違うが、その中身は歴代の首相と同じ」と小泉純一郎首相をチクリ。

 また、日本経済の信用度を示す株価が一向に回復しない現状を危ぐし、「このままの政治では経済は落ち込む一方で、そのつけは国民が払う以外方法がなくなる。だから今度の選挙こそ国民が能動的に政治を変えていく最後のチャンスだ」と声を張り上げた。

大阪日日新聞
102無党派さん:2001/07/07(土) 19:09
日本大衆文化の追加解放延期も 教科書問題で韓国政府





 韓国政府は7日、関係省庁の担当者らで構成する「日本歴史教科書わい曲対策班」の緊急会議を開き、日本政府が韓国の再修正要求に応じない場合、日本大衆文化の追加開放の延期など強い対抗措置をとっていくことを確認した。

 緊急会議は、9日に日本政府が再修正要求に対する回答を正式に伝達するのに先立ち、対策を話し合うため非公開で開かれた。韓国メディアは日本政府の回答について「韓国の国民感情を無視した内容だ」と報じており、韓国政府も日本への対応強硬論を一層強めざるを得なくなっている。
103次スレ候補:2001/07/07(土) 19:10
☆自由党\☆ー惨敗参院選ー 本当に解党してしまうのか・・・
104無党派さん:2001/07/07(土) 19:11
やっぱもう自由党は駄目なのかな〜・・・・
105無党派さん:2001/07/07(土) 19:36
マスコミにも軽視されるとは
人気は2ちゃんだけ

とほほ
106無党派さん:2001/07/07(土) 19:38
>>105
はっきりいって
2ちゃんでも人気ないよ。
たっそとバカ自由党信者のせいで(泣
107無党派さん:2001/07/07(土) 19:40
>>105

たっそのばか
108無党派さん:2001/07/07(土) 19:43
自由党支持者へ
他党支持者によるスレ荒らしは無視しましょう。
いちいち「層化氏ね」や「工作員」と発言することは彼らの思惑通りです。
あらされても徹底して無視しましょう。
自由党は自分の信念を貫く政党です。
109無党派さん:2001/07/07(土) 19:47
>108
同意。
110無党派さん:2001/07/07(土) 19:49
自由党は既得権益の党です。
111無党派さん:2001/07/07(土) 19:53
>>104 >>105
岩手さえ接戦なようだし
小泉も行くらしいし
もう
112無党派さん:2001/07/07(土) 19:54
岩手って既得権益ばりばりじゃない
公共工事オンリ−でしょ
113無党派さん:2001/07/07(土) 19:56
自由党大勝利の場合・・・願いが叶いますように!
(世界で一番信頼できる世論調査により)
3800万自民
1400万民主
 600万自由
 400万共産
 400万公明
 200万社民
 200万その他
114無党派さん:2001/07/07(土) 19:58
>>113 ↑↑
自由党得意の
夢見る乙女ね
真面目な予想は
115無党派さん:2001/07/07(土) 20:00
世論調査は当てにならない。
選挙を手伝い、汗を流して世論を変えよう。
116無党派さん:2001/07/07(土) 20:04
アナウンス効果
でも2ちゃんは
逆アナウンス効果
117無党派さん:2001/07/07(土) 20:08
>112

お、わかってるね。
岩手は補助金ランクに見事ベスト10入りしているよ。
それだけ補助金体質が染み付いているんだね。
118無党派さん:2001/07/07(土) 20:09
>>115
オマエモナー
119無党派さん:2001/07/07(土) 20:09
自由党大勝利の場合・・・願いが叶いますように!
(なんと宇宙で一番信頼できる世論調査でも)
3800万自民
1400万民主
 600万自由
 400万共産
 400万公明
 200万社民
 200万その他
120無党派さん:2001/07/07(土) 20:15
>>117
産業ないし
高速道にもクマ出るし
狸のために道路工事
121無党派さん:2001/07/07(土) 20:18
岩手はたかり体質 それが
ゆるぎない小沢王国を育てた

都会人が知ると怒るだろう
122無党派さん:2001/07/07(土) 20:25
選挙応援業界からのすごい
税金横取り、たかり集団
あわれ
123無党派さん:2001/07/07(土) 20:26
>>119
半分300万はないかのう
124無党派さん:2001/07/07(土) 20:30
>>123
タッソの活躍しだい
125無党派さん:2001/07/07(土) 20:47
ガンバレ!
126無党派さん:2001/07/07(土) 21:36
自由党支持者へ
他党支持者によるスレ荒らしは無視しましょう。
いちいち「層化氏ね」や「工作員」と発言することは彼らの思惑通りです。
あらされても徹底して無視しましょう。
自由党は自分の信念を貫く政党です。
127無党派さん:2001/07/07(土) 21:37
自由党大阪選挙区わたなべ候補「なべさんは今どこに?」

7月6日 街宣活動続行中!! 2001/07/06 (金) 17:53 [45]
ひょうたん山から、関の里・布施方面へ移動中!!

7月6日 街頭巡回 東大阪市!! 2001/07/06 (金) 17:24 [44]
 昨日は、無事パーティも盛会に終わり、皆さんの強く温かいご支援の
 お言葉に本当に感謝感激の一日でした。。
 今日は雨が降ってるけど、やる気は倍増!!
 張り切って、街頭を廻っております!!

次は貴方の町になべさんが!
128無党派さん:2001/07/07(土) 22:10
自由党大勝利の場合・・・願いが叶いますように!
(なんと宇宙で一番信頼できる世論調査でも)
3800万自民
1400万民主
 600万自由
 400万共産
 400万公明
 200万社民
 200万その他
129無党派さん:2001/07/07(土) 23:52
自民党 2200万票
民主党 1100万票
公明党  720万票
自由党  610万票
共産党  520万票
社民党  480万票
130無党派さん:2001/07/08(日) 01:11
小沢全国行脚
小沢も大変だ。小沢は票が出て来る木みたいなものだから。
日本改造計画のベストセラーで一躍国民的人気になったけど
時代をリードしているのは小沢。
政治家の本をベストセラーにして、その後の政治家本ブームを作り出した。
政党CMも小沢から。
131無党派さん:2001/07/08(日) 12:43
日曜討論、サンデープロジェクトの藤井幹事長良かったよ。
明瞭でわかりやすい。去年の総選挙では藤井さんの活躍のおかげで終盤に自由党支持が急上昇。
去年のカゲの主役は藤井幹事長だった。今年も討論番組は藤井さんでいくようですね。
132無党派さん:2001/07/08(日) 12:45
>>131
そのやり方成功してると思う。
133無党派さん:2001/07/08(日) 12:47
口下手な小沢さんと対極的な藤井さん。
国民はなれると小沢さんが出るよりも好評なのです。
134無党派さん:2001/07/08(日) 12:47
藤井はよくても、あれなんで小沢でてこないの?
こんな大事な時なのにもしかして面倒臭いから放棄?とイメージが定着し
自由党は大敗すると思う。
135無党派さん:2001/07/08(日) 12:48
他党支持者どもは小沢さんが何故でないかという理由を知らないようだ。
戦略的に討論番組は藤井さんにしているのです。
136小泉:2001/07/08(日) 12:49
改革の小沢なんだろ、出てこいよ。
137無党派さん:2001/07/08(日) 12:51
>>136
あんた小沢にすら言い返せない癖して。(w
共産イジメだけやってな。>小泉
138無党派さん:2001/07/08(日) 12:52
あれNHK党首会談でしょ
139それにしても:2001/07/08(日) 12:55
自由党信者って基地外ばかり
140無党派さん:2001/07/08(日) 12:55
こんなのを”戦略”だなんて思ってるバカ信者共、都議選の思いをまた味わいたいようだな
141無党派さん:2001/07/08(日) 12:56
ふ爺幹事長はわかりやすい。
142無党派さん:2001/07/08(日) 12:57
ふ爺さんは誰でもわかるような説明してるのが好評の理由。
143無党派さん:2001/07/08(日) 12:57
二重構造、これぞ
小沢一郎主義
そして日本
朝廷と幕府
将軍と執権
144無党派さん:2001/07/08(日) 12:58
小沢は党首になったし、表に出るんじゃなかったのか・・・・?
細川、羽田を裏で操ってる悪代官とか昔揶揄されてたのに。
145無党派さん:2001/07/08(日) 12:58
前党首が揃ったNHKとサンデープロジェクトを一緒に出来るか
小沢は国民への支持を訴え支持を広げていくという政党根本の存在意義からみて明らかに無責任党首
146小泉:2001/07/08(日) 12:59
私は表に出て、しっかり自分の言葉で語っている。
小沢さん、出てこいよ。
147無党派さん:2001/07/08(日) 13:00
絶対にダサイよ小沢一郎
148無党派さん:2001/07/08(日) 13:02
岩手はたかり体質 それが
ゆるぎない小沢王国を育てた

都会人が知ると怒るだろう
149無党派さん:2001/07/08(日) 13:03
自由党が大勝利しなかった場合・・・願いが叶いませんでした。
(世界で一番信頼できる世論調査Uにより)
3600万自民
1500万民主
 500万公明
 400万共産
 300万社民
 300万自由
 200万その他
150無党派さん:2001/07/08(日) 13:04
つくづく、小沢は今の時代の選挙に弱いよ
あれだけの政策を掲げながらこのマイナーっぷりの現実を直視すべきだな
151無党派さん:2001/07/08(日) 13:06
小沢は持ってるものはすごいが、その生かし方と
リーダーシップにかけてるよ
152無党派さん:2001/07/08(日) 13:09
小沢がんばれ
153無党派さん:2001/07/08(日) 13:09
サンデープロジェクトの調査では
自民>民主>公明>社民>共産=自由=自由連合>諸派
だったぞ。
154無党派さん:2001/07/08(日) 13:12
岩手はたかり体質 それが
ゆるぎない小沢王国を育てた

都会人が知ると怒るだろう
155無党派さん:2001/07/08(日) 13:28
番組の標題からして代理は誤解マイナス効果大
156無党派さん:2001/07/08(日) 13:30
小沢先生お元気ですか、いつも土井がお世話になってま〜す。
今日のNHK党首会談にも欠席でしたが・・・清美も心配

   ____
 /       \
|          \
| /∨∨∨∨∨∨
||   \  / |
(6    {・} {・}|
 |     U    |  __________
  \  (__ )/  /
   \ \_// <  党首党首党首党首党首・・・・
   /    ̄ \   \   私・心配してますよぉ〜
              \__________



田嶋婆〜もタッソちゃんには迷惑してますよぉ〜 !(^o^)/
157無党派さん:2001/07/08(日) 13:31
大蔵族藤井は優秀だがやはり自由党そのものが糞すぎる。
158無党派さん:2001/07/08(日) 13:37
大蔵族藤井さんて、昔お酒業界の利権だった人?
東大の昔捕手だよね、元気だ
159無党派さん:2001/07/08(日) 14:19
藤井さんを小沢さんの次に支持してる
160無党派さん:2001/07/08(日) 14:21
小沢がいなくなったら自由党自体消滅だろ
161無党派さん:2001/07/08(日) 14:22
小沢はいる
162無党派さん:2001/07/08(日) 14:27
小沢、中高年・サラリーマン層に大人気。
小泉人気のおかしさを気付き始めたのがこの層。自由党がんばれ。
163無党派さん:2001/07/08(日) 14:30
支持率低下しれるじゃん
164無党派さん:2001/07/08(日) 14:46
散布路の投票調査
自民>民主>公明>社民>共産=自由=自由連合

実際は有名人の多い自由連合継いで宗教的支持者を持つ共産は
調査より増えると思われるので
固定支持層がいない自由は苦しいぞ!
まずは、友達へ電話したり、活動を手伝ったりして
支持を固めよう!
165無党派さん:2001/07/08(日) 14:57
>固定支持層がいない自由

岩手の補助金利権で反感買ってるからだよ。
166無党派さん:2001/07/08(日) 15:46
サンプロの藤井幹事長とってもよかった。
167無党派さん:2001/07/08(日) 16:10
がんばれ自由党!
168無党派さん:2001/07/08(日) 16:16
>>165
その通りなんです。悩みの種なんですよね。
反発を取り除いて支持を拡大するためにも
本部に嘆願メールを出そう!!
169無党派さん:2001/07/08(日) 16:30
2chにいる自由党支持者は嘘吐きばかりです。
タレント候補をたてないのを自画自賛してますが、
大仁田を擁立しようとしていたくせに逃げられて自民から出たら非難してます。
自由は非難される人を擁立しようとしてたんですね。
そして、櫻井が出ると大騒ぎした挙げ句資金不足で擁立できなかったですね。
櫻井擁立が失敗したあとも、まだ大物が出るからみとけと吐いてましたね。
で、結局それも失敗して、今度は出せなかったことを自画自賛。
2chの自由党支持者には恥というものが無いのでしょうか?
まともな感覚を持ってる支持者はかわいそうですですけどね。
170無党派さん:2001/07/08(日) 16:36
サンプロの藤井さん良かったよ(パチパチ
171無党派さん:2001/07/08(日) 16:38
藤井うそつき。
172無党派さん:2001/07/08(日) 16:43
>>169
このスレの前スレから拾ってきて貼ってやりたいよ。
面倒だからやんねーけど。
173信者じゃないけど:2001/07/08(日) 16:48
信者=支持者ではない。
174無党派さん:2001/07/08(日) 16:50
信者でない良識ある支持者は名無しやめないと
信者のせいで全部信者扱いされると思うよ。
175自由党員:2001/07/08(日) 16:51
自由党支持者へ
他党支持者によるスレ荒らしは無視しましょう。
いちいち「層化氏ね」や「工作員」と発言することは彼らの思惑通りです。
あらされても徹底して無視しましょう。
自由党は自分の信念を貫く政党です。
176無党派さん:2001/07/08(日) 17:10
研究所によると「5本書かない人もおり1人平均は3・7本」というが、政党CMでの順位は自民、自由、公明の順で、民主、共産、社民、保守の各党を書いた人はいなかった(社民は6日現在、民放キー5局では放送されていない)。

 小泉首相が「永田町の変人は世間では普通の人だ」などと語るシリーズ作品は、公共CM部門好感度トップ(2位が自由、3位が公明)、全部門の中でも、CM業界では「超ヒット」「スーパーヒット」といわれる20位にランクした。

 20位前後というと、19位がSMAP(スマップ)の全日空の北海道・沖縄キャンペーン、21位がロト6。25位には松嶋菜々子の生茶がランクインしている。

 自由党は全部門で159位、公明は209位だった。

 関根代表は「毎月3000本近く出るCMの中で、政党CMがこれだけ上位に来る現象はかつてなかった。小沢氏の159位でもすごいのに、小泉CMの20位は、一般企業でも入るのが難しい位置。要因はまず小泉首相のキャラクターの強さ、キムタクに並ぶインパクトがあると評価できる。次に、マスコミが小泉首相を露出していることが結果的に後押しとなっている」と分析する。自民CMは、スポット数自体は全体の269番目にかかわらず、印象では20位に入っていた。
177無党派さん:2001/07/08(日) 19:23
平野さんテレビ出演中。
178無党派さん:2001/07/08(日) 19:47
自由党大阪選挙区わたなべ義彦「なべさんはいまどこに?」

7月8日☆日曜日☆ 住之江区、住吉区のみなさーん!! 2001/07/08 (日) 11:51 [47]
皆さんのお近くの商店街にお伺いします。
13:00予定 加賀屋商店街
13:40予定 粉浜商店街
        長居駅前商店街
今日は、どんな意見が伺えますか???
楽しみにしております!
どしどし、お声かけ下さいね☆

7月某日 12時間耐久街頭演説会!!! 2001/07/08 (日) 11:40 [46]
しばし、お知らせを。。

<※大至急>
 「12時間耐久街頭演説会」の実施を近日中に予定しています。

 そこで、、

 学生の皆さん、主婦の皆さん、社会人の皆さん!!
 ここで、「わたなべ義彦」と共に、ご自身の意見を訴えてみませんか?

 我こそは!という方や、ちょっと覗いてみよう!という方は
 下記アドレスまでご一報下さい。
 詳細を追ってご連絡いたします。

 e-mail: [email protected]

☆☆お待ちしております!!☆

次は貴方の町になべさんが!
179無党派さん:2001/07/08(日) 19:53
平野さんがんばってましたね。
180無党派さん:2001/07/08(日) 21:47
自由党が大勝利しなかった場合・・・願いが叶いませんでした。
(世界で一番信頼できる世論調査Uにより)
3600万自民
1500万民主
 500万公明
 400万共産
 300万社民
 300万自由
 200万その他
181無党派さん:2001/07/08(日) 22:13
自由・木本氏 執念の再挑戦 まず足場固め
大学同窓会や若者に支持訴え 「改革」前面にゲリラ戦
182無党派さん:2001/07/08(日) 22:13
 自民党から自由党にくら替えし、参院選比例代表での出馬予定の元道議の木本由孝氏は、圧倒的な「小泉人気」に揺さぶられながらも、二度目の参院挑戦で議席獲得に執念を燃やしている。道内における党基盤の弱さをはね返すために、小沢一郎党首の改革イメージを前面に出す一方で、YOSAKOIソーランチームに食い込もうとするなど「ゲリラ戦」も展開している。
183無党派さん:2001/07/08(日) 22:13
「日本一新を目指す自由党としては小泉さんの改革意欲は大歓迎」。木本氏は二十日夜、札幌市北区で開かれた支持者集会で声を張り上げた。
184無党派さん:2001/07/08(日) 22:13
木本氏が自由党へ移籍した三月、自民党は逆風の中にあり、攻勢を強めようとしたが、小泉政権の誕生で、自民党に追い風が吹き、状況が一変してしまった。木本氏は「自民党が勝つと、党内主流派に小泉改革はつぶされる。
185無党派さん:2001/07/08(日) 22:14
小泉さんがともした改革の火を消してはならない」と叫びながら、古巣の自民党の小泉純一郎首相の構造改革路線に賛同姿勢を取らざるを得ないのが現状だ。
186無党派さん:2001/07/08(日) 22:14
企業や団体回りが中心だった自民党時代と違い、選挙手法は大きく変わった。現在、道内には、自由党の現職国会議員がおらず、浸透度はいまひとつだ。
187無党派さん:2001/07/08(日) 22:14
このため、道選挙区に出馬予定の西川将人氏と連携しながら「都市部の無党派をターゲットとする草の根選挙」(木本陣営)を展開中で、YOSAKOIソーランチームの練習会場を回り、若者に支持を訴えるなど独自の選挙戦を展開している。
188無党派さん:2001/07/08(日) 22:15
また、小沢党首と握手するポスターを札幌市内に約二千枚張り出すなど、従来の小沢ファンへのアピールも強めている。
189無党派さん:2001/07/08(日) 22:15
一方、木本氏の出身校である国士舘大は「母校から初の国会議員を」と盛り上がる。三浦信行学長が推薦人となり、会員約九万人の同窓会は「各都道府県の支部に応援協力をお願いしている」(同窓会事務局)という。木本氏も東京に事務所を開設、今月末に香川県と埼玉県の同窓会を訪れるなど、全国での浸透を目指す。
190無党派さん:2001/07/08(日) 22:17
去年の衆院選北海道ブロックで自由党は議席取れなかったから
がんばって欲しい。
191無党派さん:2001/07/08(日) 22:17
木本氏がんばってますなー。
192無党派さん:2001/07/08(日) 22:19
自由連合にすら負けそう
193無党派さん:2001/07/08(日) 22:20
>192

そうだね、植草出馬で自民系分裂で北海道はおもしろくなったね。
194無党派さん:2001/07/08(日) 22:22
そういえば国士舘出身の国会議員っていなかったんだね。
大学の全面支援を受けて木本は上位に食い込む。
195無党派さん:2001/07/08(日) 22:26
自由党の何番目に入るかな。
自由党は自由党票が圧倒的に多いと思うけど、できるだけ票を取らないと。
196自由党比例予想:2001/07/08(日) 22:38
@ 田村 秀昭 68 現 2 元空自幹部学校長
A 西岡 武夫 65 新   元副党首・文相(衆院11期)
B 大江 康弘 47 新   元和歌山県議(和歌山市)
C 清水 信次 75 新   ライフコーポレーション会長(集票力未知数)
D 村本理恵子 46 新   会社社長、WINWIN推薦
E 木本 由孝 57 新   元北海道議(札幌市北区)
F 菅原 敏秋 53 新   前仙台市議会議長(青葉区)
G 山本 洋子 55 新   軽貨物運送業会長
H 戸田 邦司 66 現   元運輸省局長
I 広野ただし 58 新   党富山県連会長(衆院1期)
J 井脇ノブ子 55 新   国際開洋学園理事長
K 古賀 敬章 48 新   元衆院議員(1期)
L 阿曽 重樹 51 新   元毎日新聞記者 
M 村田 直治 57 新   曹洞宗住職
N 岡村 光芳 54 新 元テレビ神奈川 
197無党派さん:2001/07/08(日) 23:21
イワキはもっと上だと思う。
5番くらいじゃないかなぁ?
198無党派さん:2001/07/08(日) 23:24
村本はWINWIN推薦だからもっと上位かも。
199自由党比例予想 :2001/07/08(日) 23:27
@ 田村 秀昭 68 現 2 元空自幹部学校長
A 西岡 武夫 65 新   元副党首・文相(衆院11期)
B 大江 康弘 47 新   元和歌山県議(和歌山市)
C 村本理恵子 46 新   会社社長、WINWIN推薦
D 清水 信次 75 新   ライフコーポレーション会長(集票力未知数)
E 木本 由孝 57 新   元北海道議(札幌市北区)
F 井脇ノブ子 55 新   国際開洋学園理事長
G 菅原 敏秋 53 新   前仙台市議会議長(青葉区)
H 山本 洋子 55 新   軽貨物運送業会長
I 戸田 邦司 66 現   元運輸省局長
J 広野ただし 58 新   党富山県連会長(衆院1期)
K 古賀 敬章 48 新   元衆院議員(1期)
L 阿曽 重樹 51 新   元毎日新聞記者
M 村田 直治 57 新   曹洞宗住職
N 岡村 光芳 54 新   元テレビ神奈川
200自由党比例大胆予想 :2001/07/08(日) 23:31
@ 清水 信次 75 新   ライフコーポレーション会長(集票力未知数)
A 田村 秀昭 68 現 2 元空自幹部学校長
B 西岡 武夫 65 新   元副党首・文相(衆院11期)
C 大江 康弘 47 新   元和歌山県議(和歌山市)
D 村本理恵子 46 新   会社社長、WINWIN推薦
E 木本 由孝 57 新   元北海道議(札幌市北区)
F 井脇ノブ子 55 新   国際開洋学園理事長
G 山本 洋子 55 新   軽貨物運送業会長
H 菅原 敏秋 53 新   前仙台市議会議長(青葉区)
I 戸田 邦司 66 現   元運輸省局長
J 広野ただし 58 新   党富山県連会長(衆院1期)
K 古賀 敬章 48 新   元衆院議員(1期)
L 阿曽 重樹 51 新   元毎日新聞記者
M 村田 直治 57 新   曹洞宗住職
N 岡村 光芳 54 新   元テレビ神奈川
201無党派さん:2001/07/08(日) 23:38
個人的には

田村、西岡、木本、広野、大江、あたりが当選してほしい
202無党派さん:2001/07/08(日) 23:40
選挙区では

小宮山さんが絶対当選して欲しい。
203無党派さん:2001/07/08(日) 23:48
http://www2.ynot.co.jp/cgi-bin/preview.cgi

選挙活動って、こんなんもありでしょうか…
204203:2001/07/08(日) 23:50
失礼
http://www.muramotorieko.net/
から、グリーティングカード
あけてみそ
205無党派さん:2001/07/08(日) 23:55
大江って和歌山でむちゃくちゃ評判わるいぢゃん
206無党派さん:2001/07/08(日) 23:57
和歌山知事選で大健闘した事は記憶に新しい。
207西岡って長崎では終わった人?:2001/07/09(月) 00:04
 ライフの書籍コーナーの清水シンジ会長の本はうざい!!
208無党派さん:2001/07/09(月) 00:05
西岡は長崎ではトップだろう
209今亜寿:2001/07/09(月) 00:06
>>207
最初は消費税導入大反対で竹下内閣の悪口ばっかりいってたな
>>朝生初期
それがいつのまに小沢大好き(自民在籍時から)で消費税は必要
と言い出して・・・

ころころいうことかわりますからな、このじーさん。
(消費税はそりゃ必要だけど、批判時の言い草がボロクソだったからな)
210今亜寿:2001/07/09(月) 00:07
>>208
去年の衆議院の小選挙区(長崎市)で落選してるのに・・・
211とはずがたり:2001/07/09(月) 00:08
民由社共闘支持の民主信者の私ですが>>201-202にほぼ賛成。
違いは田村の替わりに古賀敬章ぐらい。
212自由党党首:2001/07/09(月) 00:09
族議員だろうが、橋本派だろうが、野党だろうが関係ない。
あなたは国民の支持というこれ以上ないバックアップがあるんですよ。
だから、恐れずに、あなたのやろうとしていることを今すぐ実行してください。
今のあなたなら何でもできる。
以上!
213西岡氏選挙2連敗中!!:2001/07/09(月) 00:43
>>208
>>210
 知事選挙で佐世保市地盤の金子原二郎氏に完敗し、去年の衆議院選挙で確か3位だった記憶がある。長崎2区では暴力団との写真を一緒にとってもまったく支持者が動じない強い王国を築いたQ魔代議士がいるのに彼は浪人中である。まあ、ころころ政党を変えた理不尽さが災いしているから仕方が無いのだが…。
214無党派さん:2001/07/09(月) 02:36
田村が自由党支持層や自衛隊票を固めて自由党の獲得票第1位になるだろう。
残るは横一線。地域対抗戦のもよう。王国岩手の票の行方も気になる。
ただ西岡は党支持者の認知度が高く田村を猛追する。
大江の和歌山はかつての自由党王国。知事選の善戦もあり、大量得票もありえる。
これに木本、菅原、広野、古賀が続く。現職戸田は苦戦。
逆転の可能性があるのは清水と村本。無党派票をどれだけ掘り起こせるか。
215無党派さん:2001/07/09(月) 02:50
選挙区はやはり王国岩手が有力、小沢党首を除く岩手6議員と
県議16人を総動員して毎日フル回転。4区ではすでに名前が
浸透していて他地区に攻勢をかける。状況によっては選挙終盤に
小沢党首のてこ入れも検討されている模様。
次に有力なのが埼玉の小宮山。選対本部長に党首側近平野氏を
つける。朝露市、さいたま市では党単独推薦候補が勝利して
勢いづく。WINWINの推薦も得て無党派への浸透を狙う。
小沢党首の最重点地区でもある。
216無党派さん:2001/07/09(月) 08:20
がんばれ自由党!
217無党派さん:2001/07/09(月) 08:31
>>212
無責任だ。
小沢さんは優秀なのだから知恵を貸してやって
よりよい政策をさせるべきだ。
218自由党員:2001/07/09(月) 08:57
自由党支持者へ
他党支持者によるスレ荒らしは無視しましょう。
いちいち「層化氏ね」や「工作員」と発言することは彼らの思惑通りです。
あらされても徹底して無視しましょう。
自由党は自分の信念を貫く政党です。
219無党派さん:2001/07/09(月) 10:03
↑ 218
オマエモナー
220涙目の小沢高橋達増:2001/07/09(月) 10:26
7月8日(日)
▲先頭へ戻る

小泉首相が25日来県

 小泉純一郎自民党総裁(首相)は、12日公示の参院選岩手選挙区(定数1)に同党公認で立候補する玉沢徳
一郎氏(63)の応援のため、25日に来県することが濃厚になった。山崎拓党幹事長も14日に遊説で県内に
入る。

 党県連関係者によると、小泉総裁は玉沢氏とともに街頭演説に立つ予定。県内での演説は、1カ所とするか2
カ所か調整中だ。1カ所の場合、盛岡市内が確実。山崎幹事長の街頭演説についても地区などを調整している。

 党県連は、鈴木俊一県連会長らが今参院選での小泉総裁の応援を党本部に要請していた。小泉氏は昨年6月も
森派会長(当時)として、衆院選岩手1区に立候補した玉沢氏の応援で盛岡市の県庁前で街頭演説した。
221無党派さん:2001/07/09(月) 11:12
岩手は小沢王国、大丈夫。小沢党首を除く岩手6議員と
県議16人を総動員して毎日フル回転。4区ではすでに名前が
浸透していて他地区に攻勢をかける。状況によっては選挙終盤に
小沢党首のてこ入れも検討されている模様。
222無党派さん:2001/07/09(月) 11:29
>>221
達増選対本部長もフル回転?まさか
223無党派さん:2001/07/09(月) 11:50
おざわてこいれ
224自由党党首:2001/07/09(月) 12:03
族議員だろうが、橋本派だろうが、野党だろうが関係ない。
あなたは国民の支持というこれ以上ないバックアップがあるんですよ。
だから、恐れずに、あなたのやろうとしていることを今すぐ実行してください。
今のあなたなら何でもできる。
以上!
225無党派さん:2001/07/09(月) 12:08
>>224
        , -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    ┤  ===、 , ==|  | <  感動した!
     ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ  \
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"     \_________
      く   .^|        - ゝ
       ヒi_,| \l  [ ――.|
        ,,, -/\  \____,|
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/
226無党派さん:2001/07/09(月) 13:40
大阪選挙区自由党わたなべ義彦 

7月某日 12時間耐久街頭演説会!!! 2001/07/08 (日) 11:40 [46]
しばし、お知らせを。。
<※大至急>
 「12時間耐久街頭演説会」の実施を近日中に予定しています。
  そこで、、
 学生の皆さん、主婦の皆さん、社会人の皆さん!!
 ここで、「わたなべ義彦」と共に、ご自身の意見を訴えてみませんか?
 我こそは!という方や、ちょっと覗いてみよう!という方は
 下記アドレスまでご一報下さい。
 詳細を追ってご連絡いたします。
e-mail: [email protected]
☆☆お待ちしております!!☆

みんな、なべさんと共に語ろう!
227無党派さん:2001/07/09(月) 13:42
>>218
無責任だ。
小沢さんは優秀なのだから知恵を貸してやって
よりよい政策をさせるべきだ。
228無党派さん:2001/07/09(月) 15:05
たった800くらいで新スレ移行してスレ数水増しは
単なる見栄っ張りということで勘弁してください。
229無党派さん:2001/07/09(月) 18:31
今週は公示日です。気を緩めずにがんばりましょう。
230無党派さん:2001/07/09(月) 18:32
福岡とか兵庫もけっこうもしろいとおもう。
231達増:2001/07/09(月) 18:34
自由王国岩手で苦戦 テレビ岩手最新世論調査
史上初、自由対自民支持者逆転先月より差開く
浮動票がカギ 私もがんばるぞ
232無党派さん:2001/07/09(月) 18:35
<野党3党首>大分市から全国遊説をスタート (毎日新聞-全文)


2001年7月9日(月)12時39分


 12日の参院選公示を控え、民主、自由、社民の野党3党首が9日、大分市で全国遊説をスタートさせ、そろって街頭に立った。無所属の会を含めた4党は与党の過半数割れを目指して全国13の1人区で共闘に合意。推薦し合う統一候補をできる限り応援して回る。

 大分選挙区は野党共闘で唯一の社民現職。自民新人との事実上の一騎打ちが予想されるため、共同遊説のスタート地に選ばれた。

 民主の鳩山由紀夫氏は8日夜に、自由党の小沢一郎氏と社民党の土井たか子氏は9日にそれぞれ大分入り。午前11時50分から約40分間、JR大分駅近くの商店街広場で一緒にマイクを握った。集まった約1000人の支持者らに「小泉人気を跳ね返そう」と呼びかけた。鳩山氏は「小泉首相は自民党が勝てば改革が続くと言っているが、そうではない」と訴えた
233無党派さん:2001/07/09(月) 18:36
道路特定財源一般化、郵政3事業民営化を公約にした民主党との差は歴然。
民主党に投票するね。
234無党派さん:2001/07/09(月) 18:37
岩手は当確だろう。あとは埼玉の小宮山が有力。
235無党派さん:2001/07/09(月) 18:38
道路特定財源一般化は財源の移動に過ぎない。
自由党はそれらすべての補助金を廃止します。
236無党派さん:2001/07/09(月) 18:38
野党3党首の演説情けないほど
人が集まらん可哀相
237無党派さん:2001/07/09(月) 18:39
こんにちは、つづき譲です。7月7日付けのレポートをお届けします。

 <フォーラム2001

    国政報告会の御礼>

6月30日のフォーラム2001(つづき国政報告会)は、西尾会場、岡崎会場ともに満席となり、ありがとうございました。応援に来ていただいた藤井幹事長の税と福祉のお話は、自由、自立社会と社会保障制度は「車の両輪」であるという自由党の基本政策を分かり易く説明いただきました。また、4〜5日、東京と大阪で、若手経済人の皆さんと「語る会」を開催いたしました。「小泉改革で政治家はイタミを負わないのか」「自由党の景気回復の政策は」「雇用のセーフティネットが不十分」「調整インフレとかデノミの考えは」「健保組合の赤字はどうするのか」「公共工事、公共投資の見直し」「公務員のムダ使いのチェックと会計検査院のあり方」「小沢さんもつづき議員も、もっと親しみのもてる、アピールする方法が必要」など貴重など意見をいただきました。一言、「頑張ります!」
238無党派さん:2001/07/09(月) 18:39
<2兆3000億円の差損

    旧年金福祉事業団>

7日付けの中日新聞1面に、旧年金福祉事業団が昨年度の年金原資の自主運用で、株価低迷などにより2兆3000億円の赤字を出したとの記事。またか!の思いです。これだけの損失を出し、国民の皆さんに損を被らせても、月給約130万円の理事長、理事、部長以下、責任をとってやめる人、お金の穴埋めする人は、誰一人いません。公務(!)だからです。楽なショーバイだよ!という国民の怒りの声が聞こえそう。
239無党派さん:2001/07/09(月) 18:40
「日本一新」ポスターは、選挙期間中も掲示していて差し支えありません。また、「比例は自由党」ポスター(A1版)は、選挙期間中、公営掲示板以外の場所で掲示できますので、ご協力いただける方は当事務所にお申し越し下さい。

3.ハガキ作戦・電話作戦などのスタッフを募集(岡崎・西尾事務所)していますので、よろしければご連絡下さい。
240無党派さん:2001/07/09(月) 18:40
◎つづきのTV出演予定

 CBC「激突討論!参院選」

 7月9日(月)23時55分〜25時20分
241平野支持:2001/07/09(月) 18:40
>>231
本部は頑張らないで
242無党派さん:2001/07/09(月) 18:46
比例候補はどうなんだろうね、だれが一番活動しているのだろう。
243無党派さん:2001/07/09(月) 18:47
ポスターは電信柱に貼ったらダメなんだよね。
244平野支持:2001/07/09(月) 18:48
ポスタ−例の人応援マイナスです
245無党派さん:2001/07/09(月) 19:47
ゴメン!自由党が大勝利しなかった場合
(宇宙で一番信頼できる世論調査Vにより)
3800万自民
1400万民主
 500万公明
 300万自由
 300万共産
 300万社民
 200万その他
246無党派さん:2001/07/09(月) 20:32
>>236
野党3党首の共同演説マイナス
人が集まらんのは当然
247無党派さん:2001/07/09(月) 20:34
小沢一人でも集まらんようなきがするが
248無党派さん:2001/07/09(月) 20:36
あの悪人顔では逃げるわな
249無党派さん:2001/07/09(月) 21:19
西岡さんは長崎以外で活動してるんですか?
250無党派さん:2001/07/09(月) 21:20
小沢さん、社民の応援はしなくていいっていったのに。
親友・土井さんのためだとは思うけど、、、。
社民の事はどうでもいい、自由党の選挙区応援してください!
251無党派さん:2001/07/09(月) 21:22
>>249
チョコクリスピー星でも活動しています
252無党派さん:2001/07/09(月) 22:02
Nステでの小沢さんの演説は良かったよ。
253無党派さん:2001/07/09(月) 23:13
第19回参議院通常選挙重点公約(平成13年7月5日発表)

信念と理想で実行する
日 本 一 新


--------------------------------------------------------------------------------

 自由党は参議院選挙にあたり、以下の政策を国民に対して訴え、その実現をめざす。
 この中で、秋にも予定される臨時国会には、
  (1)特殊法人廃止法案
  (2)事業費補助金地方一括交付法案
  (3)各種事業活動規制廃止法案
  (4)所得課税改革法案
  (5)国会議員の定数削減法案
を提出し、成立を期す。



 1.家族、社会に根ざす自立した日本をつくる。

(1)日本人の心と誇りを取り戻し、国際社会の中で責任を果たし、信頼を高める。

(2)家族愛を大切にし、地域社会との連携の下に人間形成に必要な躾を行う。

(3)広く人材を登用し、教師が誇りをもって仕事に専念できるようにする。

(4)週末・放課後は、家庭・学校・地域が一体となり、道徳や社会のルール、地域の伝統を学ぶ時間にする。

(5)幼児教育は地域で支え、高齢者の教育力を活かす。

(6)教育委員会制度を地域住民の意向が反映できる「教育オンブズマン制度」に改組する。

(7)地域の交流拠点として、学園とその周辺を、心豊かで安心できる環境に整備する。

(8)誰もが一生、生きがいをもって暮らせる社会をつくるため、子育て後の職場復帰、定年後の職場確保を法律で定める。

(9)地域社会全体で高齢者を支えていけるよう、介護・老人医療制度を抜本改革する。

(10)精神障害者の措置入退院について、専門医の判断だけでなく司法判断が加えられるような法律を整備する。
254無党派さん:2001/07/09(月) 23:13




  2.財政健全化と行政改革を推進する。

(1)行政改革による歳出削減と民間経済活性化による税収増によって、7年以内に財政を健全化する。重要なことは、平成8年の橋本内閣で見られた国民負担増を柱とした財政赤字の削減ではなく、規制撤廃によるビジネス・チャンスの拡大や歳出削減を財源とする減税などによって民間経済活性化と行財政のスリム化を実現し、政府赤字を削減することである。

(2)規制撤廃と地方分権で行政のムダをなくし、国・地方の歳出を合計1割(15兆円)以上削減する。

(3)特殊法人を3年後に原則廃止することとし、当面必要なものについては別途立法措置を講じ年限を限って存続させる。例えば、日本道路公団などの社会資本関連機関は民営化、政策金融機関は、国際協力銀行の援助業務などを除き、金融公庫などを一本化した上で民営化、研究開発機関は、核燃料サイクル開発機構など国家存立に必要なものを除き民営化する。

(4)認可法人についても特殊法人に準じて削減し、国の補助金(平成13年度2兆1000億円)を大幅に削減する。

(5)郵政三事業について、郵便局の全国ネットは情報化社会の地域拠点、公共サービスの拠点として活用すると同時に、郵便事業に民間活力をいかすようにする。郵便貯金、簡易保険については民営化する。

(6)規制の更なる撤廃と競争の促進、公団・特殊会社の財務内容の合理化、政府の関与を減らして、通信料金・航空運賃・新幹線運賃・高速道路料金をそれぞれ2割から3割引き下げる。

(7)衆議院議員の定数を80人減らして400人にする。当面、全ての小選挙区を格差2倍以内とするよう定数を是正し、議員の数は純減して465人にする。参議院議員の定数については42人削減し200人にする。
255無党派さん:2001/07/09(月) 23:14
3.簡素・公平な税制に改め、所得税・住民税を半分にする。

(1)所得課税については、各種所得控除は原則廃止するとともに、所得課税の税率構造の簡素化と税率の引き下げを実行し、全国民がたとえ少額でも社会への参加料として税を納める制度とし、源泉徴収は廃止する。これにより負担が増える層には諸手当で対応する。

(2)法人税については、租税特別措置を原則廃止して産業構造の転換を促進し、法人税の基本税率の引き下げにより企業活動を活性化させる。

(3)消費税5%は福祉目的税化し、基礎年金・介護・高齢者医療などの基礎的社会保障の財源に充てる。これにより、基礎的社会保障の負担を公平化して財政基盤を安定させ、国民の将来不安を取り除く。



 4.経済構造改革を推進し環境保全に努める。

(1)日本経済を民需主導の持続的成長軌道に復帰させるため、創造力豊かで活力ある民間市場経済と、小さな効率的な政府を実現する。このため、業法の廃止をはじめとする規制撤廃と統一市場ルールの確立、地方分権による構造改革を推進する。これを実現することで、不良債権の処理も進み、財政健全化の基盤も自ずと出来上がる。このような中期的戦略の下に、行政・財政を一新し、諸政策をパッケージとして実施し、民需主導の自律的成長を定着させる。

(2)G7の一員として日本がリーダーシップをとり、国連機関や途上国への経済支援などを通じて、有害化学物質の除去、オゾンホールの回復、温室効果ガスの削減などを進め、対策を世界に呼びかけ地球環境の保全に努める。京都議定書締約国の議長国として、わが国が率先して議定書の批准に努めるとともに、米国に対しても批准するように働きかける。
256無党派さん:2001/07/09(月) 23:14
5.地方自治体の自立を推進する。

(1)地方分権の受け皿としての行政能力の向上と事務・事業の効率化を図るため、地方自治体の合併を推進し、全国を300程度の市に再編する。

(2)公共事業長期計画などによる国の地方関与をやめ、事業費補助金を廃止して一括して地方に交付し、地方の一般財源として地方の責任で自由に事業が実施できる体制を整備する。



 6.国民の食糧確保のため農業を再構築する。

(1)減反政策は廃止する。

(2)主要食用穀物自給率の飛躍的向上を目指す。

(3)余剰米は備蓄にまわす。

(4)公共性の高い生産基盤整備事業(水路・道路等)については農家負担をゼロとする。

(5)森林・水産資源を守るため、積極的な公的措置を講ずる。

(6)遺伝子組換食品に対する規制等、食品の安全性の確保を図る。
257無党派さん:2001/07/09(月) 23:15
7.日本型情報社会を構築する。

(1)「ペーパーワーク撤廃法」を制定し、行政の情報化(電子政府化)を徹底して行政の効率化と国民・住民の行政参加を促進する。

(2)医療・福祉、教育・文化、社会、環境等の分野で特に立ち後れている我が国の情報化を進め、生活改善と社会改革を前進させる。

(3)ビジネス分野における情報化が経営の革新、企業の再編、産業構造の変化を加速し、日本経済に強い成長力を与えるよう、規制の撤廃・緩和を進める。

(4)インターネットを利用した犯罪やサイバーテロの取り締まりを強化し、インターネット環境の健全化をめざす。



 8.積極外交と責任ある安全保障政策を推進する。

(1)国連を中心とした平和外交を推進し、紛争の予防・解決、和平交渉、和平後の復興支援等国連の平和活動に積極的に参加する。旧敵国条項廃止とわが国の安保理常任理事国入りなど国連改革に努める。

(2)日米の一層の信頼関係を構築するよう努め、安保条約に基づく日米同盟の効果的な運用について日米間の協議を進める。経済面・文化面を含めた幅広い日米協力関係を基軸として、国際社会の諸問題の解決を積極的に推進する。

(3)朝鮮半島の平和的統一への努力を支援する。北朝鮮に対しては拉致問題、核開発疑惑、ミサイル発射や工作船事件等について毅然たる姿勢で臨む。

(4)中国との友好協力関係の発展、ASEAN、APEC、ARF等の多国間地域機構を通じたアジア諸国との関係強化、環太平洋地域における国際協力などを推進する。北方領土返還の道筋を確保した上で、ロシアとの間に平和条約を締結し協力を推進する。

(5)わが国の安全保障は、国家が固有に保有する自衛権によって自ら確保することとし、
1)武力による急迫不正の侵害を受ける場合に限り阻止または反撃する
2)日米安保体制を堅持し、信頼性を向上させ、誠実に履行するとともに防衛力を効率的に整備する
3)国連の平和活動に積極的に参加する
の3原則に基づき行う。これを法律によって明確にするため、安全保障基本法を制定する。

(6)わが国の安全確保のため、国連の平和活動に積極的に参加するための制度を整備するとともに、有事法制を整備する。



 9.国家の基本となる新しい憲法を創る。

(1)自由党が昨年12月に決定した21世紀を担う「新しい憲法を創る基本方針」に基づき国民合意の形成をめざす。

(2)新しい憲法は、国民主権、基本的人権の尊重、平和主義、国際協調主義の現行憲法の4原則を発展させつつ、日本人の心と誇りを取り戻す、規律ある自由に基づく開かれた社会、誰もが生き甲斐をもって暮らせる社会、地球の平和と環境に自ら進んで貢献することなどを目標とする。
258無党派さん:2001/07/10(火) 00:02
素晴らしい公約ですね。
259岩手選挙区:2001/07/10(火) 00:02
結局、野党の分裂=民自×社=が大きな敗退に繋がることになりそうだな
自由王国だからといって緊張感をなくし、野党で全力の選挙戦を戦おうとしなかった罪だ
260無党派さん:2001/07/10(火) 00:09
小沢さんがんばれ!
261無党派さん:2001/07/10(火) 00:12
ゴメン!自由党が大勝利しなかった場合
(宇宙で一番信頼できる世論調査Vにより)
3800万自民
1400万民主
 500万公明
 300万自由
 300万共産
 300万社民
 200万その他
262無党派さん:2001/07/10(火) 00:13
東京選挙区
遠藤で固めました
三蔵を落としてください
263無党派さん:2001/07/10(火) 00:18
投票率が65%前後になりそうです。前回の59%を上回るのは確実だそうです。
+6%は自民党にいくでしょうね。保坂は100万票を軽く超えて150万票に迫るのではないか。
補佐かを敵視するのではなく、共産緒方を落とすようにがんばりましょう。
264無党派さん:2001/07/10(火) 00:34
月曜日は大分か、今日東京に変えるのかな。
265無党派さん:2001/07/10(火) 00:37
選挙区は岩手は当確、埼玉は有力、
比例は前回の660万票前後の争い。
266無党派さん:2001/07/10(火) 00:42
自由党はタレント候補を立てていないので、反タレント有権者の票が獲得できる。
個人的に毎回期待している「自由」票が小泉人気でどの程度くるか。
投票率上昇でどこまで比例票の減少を食い止める事ができるか・・・。
267無党派さん:2001/07/10(火) 00:44
投票率上昇は自由党にとって必ずしも悪い事ではない。
その分比例票の上積みができるのだから(選挙区では自民党が有利になる事は否めないが)
268無党派さん:2001/07/10(火) 00:46
>>266
ただ票数が増えても投票率も上がるとね…
269自由党比例順位予想:2001/07/10(火) 11:43
@ 村本理恵子 46 新   会社社長、WINWIN推薦
A 田村 秀昭 68 現 2 元空自幹部学校長
B 西岡 武夫 65 新   元副党首・文相(衆院11期)
C 大江 康弘 47 新   元和歌山県議(和歌山市)
D 木本 由孝 57 新   元北海道議(札幌市北区)
E 井脇ノブ子 55 新   国際開洋学園理事長
F 菅原 敏秋 53 新   前仙台市議会議長(青葉区)
G 山本 洋子 55 新   軽貨物運送業会長
H 戸田 邦司 66 現   元運輸省局長
I 清水 信次 75 新   ライフコーポレーション会長(集票力未知数)

@の村本理恵子・・・女性だと言う事と、女性で最年少。自由に入れたいけど候補者が知らない人は村本に目がいくのでは?
Aの田村秀昭・・・最も右よりの人が支持しているといわれる自由党。自衛隊関係と見れば入れたくなるのでは?
Bの西岡武夫・・・自由候補の中で最も全国的な知名度を持つ。
Cの大江・・・和歌山知事選で健闘したので全国には知っている人もいると思う。和歌山での集票力に注目。
Dの木本さん。北海道の自民党幹部だったため名簿を持っているか?国士舘大OB会。
EのイワキノブコさんとGの山本洋子さんは女性なので無党派層が自由党候補者に入れたいと思う時に票を投じ、上位にくるかもしれません。
270無党派さん:2001/07/10(火) 12:56
私は“自由党”で比例は投票しようと思います。
でも、自由支持者じゃない人が変な候補を当選させるのかなと思うと
田村さんなどに入れてもいいかもしれません。
271無党派さん:2001/07/10(火) 15:42
自由党か田村か。
272有権者:2001/07/10(火) 15:49

迫り来る2001年参議院議員選挙のための
『国会議員の公約と行動』

http://www.yotsuya-round.co.jp/yukensha

今回ご案内いたしますのは、間近に迫った参議院議員選挙に向けて、私共が制作したホームページ「国会議員の公約と行動」についてです。今回改選になる現職の参議院議員の前回の公約と国会内
における発言を徹底的に読み易くして一挙掲載しました。当サイトの目的は、政治家についての「客観的」情報を提供することで、有権者が自らの判断で得心して投票できるようにすることです。政治家は「言葉が命」。6年前の「選挙広報」とこの1年間(2000.4〜2001.4)の国会内での発言を整理しました。過去の発言は「動かぬ証拠」です。当連盟はあくまで党派性を超えた中立の立場ですが、このサイトはある政治家にとっては援護射撃に、ある政治家にとっては致命傷になるのかも知れません。                                   

日本有権者連盟の当サイトは政治をどう変えるのか?

?@選挙投票の際の判断材料を変えます!
政党の自己宣伝的パンフレット    ⇒独立・中立的立場からの「客観的」評価材料の提供
一部の人を対象とした読みづらい議事録⇒誰でも読める分かり易い議事録の要約
新聞・マスコミで伝えられる情報   ⇒議員個人の具体的な政策と生の発言


?A政治と有権者の関わりかたを変えます!
政治家には期待しない、出来ない ⇒自分の考えに近い政治家を探すことができる
なんとなく好き、なんとなく嫌い ⇒言葉による「考え方」を知り、他の人と比べて選択する

?B党派性を超え、政治に対する意識を変えます!
日本有権者連盟では、国会議員や政党を、有権者自らが評価・判断するために、「客観的事実」に基づく政治・政治家情報を党派性を超えた中立の立場から作成し提供する。目的は政治に対する意識の変革である。他人任せ・政治家任せから、自らが判断する主体となり、国を動かす基盤になる。今回の掲載議員はすべて現職の改選議員であるが、今後継続発展的に発言録を増やし、次回の衆議院議員選挙に向けて工夫を重ねていく。目的を共有する他のグループと連携していくことも考えている。
273無党派さん:2001/07/10(火) 16:26
最近、テレビで小沢さんを見る機会が増え、そのたびに思うのは、笑顔が似合うようになってきたということである。
その意味で段々と(あくまで日本的な)党首っぽくなってきた、といえるかもしれない。
笑顔の時は四角い顔が丸顔に見えて、アニメのヒーローのアンパンマンそっくりである。
小泉人気に対抗するウラワザとして、アンパンマンの衣装を着て、選挙演説をするというのも、今のミーハー的な無党派層獲得には効果的な方法ではないかと考えてしまいました。
今までの小沢さんの言動を考えれば、このようなパフォーマンスを行ったところで、既存の支持者が自由党離れを起こすとは考え難く、一度やってみる価値があると思うのですがいかがでしょうか?
意外に小泉人気以上の結果が出たりして…。
274無党派さん:2001/07/10(火) 16:29
小沢の笑顔に欲情する変わった奴だな>>273
漏れはむしろFU爺の方がぐっとくるぞ。
淡々と説明する物腰の柔らかな話し方にゾクゾクする(藁
275反小泉新党構想!:2001/07/10(火) 17:12
仰天! 巨泉+康夫+小沢の新党構想
田中知事「ライオンのたてがみをした森田健作」

 小泉純一郎首相=写真左=の驚異的人気に警鐘を鳴らそうと、参院選に民主党の比例代表候補として出馬するタレントの大橋巨泉氏(67)=同下。9日急きょ帰国したが、心強い味方といえるのが長野県の田中康夫知事(45)=同右。同日夜、夕刊フジの直撃取材に答え、「小泉首相はイメージ先行。その発言に具体性はない」と一刀両断でバッサリ。巨泉氏への全面支援を確約し、仰天の政界再々編プランまで披露した。


 ひと昔前、巨泉氏が司会を務めた民放のテレビ番組「クイズダービー」や「世界まるごとHOWマッチ」に出演して、親交を深めたという田中氏。岐阜県多治見市での講演会直前、その真意を語った。


 セミ・リタイア後、悠々自適の生活ばかりが注目されてきた巨泉氏だが、「あの『11PM』で硬派な社会的テーマを取り上げ、民放なのにスポンサーを刺激しかねない問題提起型の番組『こんなものいらない』を制作するなどスゴイ人だと思っていた」という。
276反小泉新党構想!:2001/07/10(火) 17:13
そこで、新聞紙上で「巨泉出馬か!?」と取りざたされ始めたとき、田中氏は「カナダやオーストラリアでビジネスをしてきた巨泉さんは、外国人にもチャンスを与える欧米諸国の懐の深さを知っている。また、そうした国々が国民の税金をどういう所に使っているかも知り尽くしている。僕と国家観や安保観も近い」として、「ぜひ、出てほしい」と思っていたという。


 この背景には、90%近い支持率を誇る小泉首相への不信感があった。


 「僕は小泉首相を『ライオンのたてがみをした森田健作』と思っている。僕と考えは異なるが中曽根康弘元首相にはそれなりの国家観はある。自由党の小沢一郎党首の改革の哲学は僕とまったく同じ。しかし、小泉首相は靖国神社公式参拝をどのぐらい考えているの? 単に『若い人々が戦争で亡くなった。かわいそうだからお参りする』といった程度でしょ。だから、森健的単純な熱血漢なの」


 首相の靖国参拝については、巨泉氏も「若い命を散らした人たちと、彼らを戦場に送り込んだ者たちとの区別もつかない」と語っている。


 そのうえで、「聖域なき構造改革」を掲げる小泉革命に対しても、田中氏は「改革は必要だが、彼の改革案のどこに具体性があるのか?」といい、こう指摘する。


 「僕の『脱ダム宣言』をあれほど独断的だと批判した自民党が、参院選直前になったら大規模新規ダム着工凍結を打ち出した。現地を見て、車座集会も開いて判断した僕と違い、現場も見ずに一律シーリングでカットだって。よっぽど、こっちの方が独断的強権」


 「自民党の参院選公約には、郵政民営化も道路特定財源の見直しもうたってないじゃないの。曲がりなりにも総裁でしょ。なのに『自民党が参院選で勝てば私の改革ができる』だなんて、それこそ、おためごかし。ウソつき。どこに政策論争があるの? どこが政党政治なの?」


 かなり辛らつな言葉が飛ぶ。


 巨泉氏は帰国直後、成田空港での記者会見で「付和雷同的な小泉・真紀子(田中真紀子外相)フィーバーをやめることが第一目標」と語ったが、田中氏は「小泉首相に期待して投票することが、実は、自民党守旧派を増やすことにつながるジレンマを国民は感じ始めている」と分析する。


 確かに、自民党の比例代表には官僚OBや業界関係者らがズラリと並ぶ。


 14日に名古屋、15日に横浜で巨泉氏の応援演説に駆けつける予定だが、田中氏は「民主党支援」とはいえないところが微妙。


 「民主党も女性票を獲得するには、代表を鳩山由紀夫から菅直人に代えるくらいのウルトラCの決断をしなきゃ」といい、驚天動地のプランを披露した。


 「いずれにせよ参院選後、政界再々編はくる。日米安保も憲法もすぐには変えられないんだから、だったら真に具体的な構造改革の一点で、巨泉さんと小沢さんと僕が組むぐらいの『トリオ・ザ・パンチ』を結成してみたいね」
277無党派さん:2001/07/10(火) 17:16


■出陣式 7月12日(木) 午後3時より
       きもと由孝後援会事務所
       北区新琴似8条9丁目2−1
       Tel(011)768-5880

■第一声 午後6時より
       中央区大通西4丁目

■会場  北区新琴似8条9丁目2−1 マルシン小林ビル3F
278無党派さん:2001/07/10(火) 17:17
7月12日午前10時〜 中央区北5条西6丁目 道通ビル前(自由党道支部合同選対前)
西川まさひと、きもと由孝

7月12日午後6時〜 中央区大通西4丁目(駅前通り)
きもと由孝、西川まさひと

7月13日午後4時30分 中央区北5西4 JR札幌駅南口
小沢一郎党首、きもと由孝、西川まさひと
279無党派さん:2001/07/10(火) 17:29
小沢さん頑張って!
280無党派さん:2001/07/10(火) 17:56
公示日の第1声は東京かな。岩手だったらおもしろいけど。
281無党派さん:2001/07/10(火) 18:22
参院三重で高橋氏推薦=自由

 自由党は10日、参院選三重選挙区から無所属で出馬する現職の高橋千秋氏(44)の推薦を決めた。
282無党派さん:2001/07/10(火) 19:50
2001年7月10日(火)4時0分


 (株)マクロミル・ドット・コムは9日、政党のプロモーション活動(ホームページとテレビコマーシャル)に関しての認知度とイメージ調査を実施したと発表した。調査期間は6月26日と27日の2日間。インターネットで全国の成人男女1033名にアンケートを行なったもの。
 それによると、回答者の支持政党は、「自民支持」が18.8%、「民主支持」が6.3%で、「特定の政党を支持していない」が67%となり、インターネットユーザーでは無党派層が非常に多いという。
 ホームページでは、「政党のホームページに1回もアクセスをしたことはない」という回答が63.4%と多く、アクセスしたことがあるユーザーの比率では、自民党が33.7%、民主党が13.5%、自由党が7.8%、公明党が5.4%、日本共産党が4.8%、社会民主党3.5%と続く。ホームページのコンテンツとデザインでは、自由党の評価が高かったという。
 また、政治家別では、官邸ドットコム(小泉総理)が45.4%とケタ違いに高く、以下、加藤紘一5%、小沢一郎4.5%、菅直人4.3%、鳩山由紀夫4.3%などとなっている。
 政党のテレビコマーシャルの認知度については、自民党が87.1%、自由党50.8%、民主党50.1%、公明党46.5%の順。自民党は唯一、CMにより他党の支持者を引き込んでいるという(民主党支持者の20%、自由党支持者の30%)。
283無党派さん:2001/07/10(火) 19:56
いくら自由党のCMがよくても運動員が2ちゃんにいても、せいぜいとれるのは600万票くらい。1000万票は夢でしかない。
いい政策を言っても、まだまだ国民に自由党は認知されていない。支持者がいるのは事実だが、その支持者がぜんぜん党のために動かない。
隠れ支持者が多いのも理由のひとつ。もっと、真剣に動かなきゃ今度の選挙ヤバイよ!!!
284無党派さん:2001/07/10(火) 20:14
自由党が大勝利しなかった場合・・・許してチョンマンゲ!!
(宇宙で一番信頼できる世論調査Vにより)
3800万自民
1400万民主
 500万公明
 300万自由
 300万共産
 300万社民
 200万その他
285無党派さん:2001/07/10(火) 20:22
自由党は、本当に勝つ気があるのかよ
286無党派さん:2001/07/10(火) 20:22
自由党:800万→500万

チーズはどこに消えた?
287286:2001/07/10(火) 20:23
スマソ

自由党:800万→300万

500万はどこに消えた?
288無党派さん:2001/07/10(火) 20:24
自由党がんばれ!1票は確実だよ!
289無党派さん:2001/07/10(火) 20:24
284って何者?くだらない。もうちょっとおもしろいレスしな。
290無党派さん:2001/07/10(火) 20:31
>>283
>その支持者がぜんぜん党のために動かない。
自由党の最大のネックは訳知り顔のこうした中堅連中だ
こんな認識でいる限り、自由党はいつまでたってもマイナー弱小政党
291無党派さん:2001/07/10(火) 20:32
事実、ビラまきとかやってんのかよ!!!>290
292無党派さん:2001/07/10(火) 20:34
ビラまきオナニーよりも
NHKに小沢を出させることが大切
293無党派さん:2001/07/10(火) 20:35
自由党は草の根政党だけど、ビラまきとかする運動員も育てないとね。
294無党派さん:2001/07/10(火) 20:35
やっぱり小沢が死ぬか一度引退した方が自由党、日本のためになるな
295無党派さん:2001/07/10(火) 20:35
小沢に頼りすぎるんだよ。たしかに、玉がいないけど・・・
個々の議員がしっかりし、それを支える支持者もしっかりしないと
296無党派さん:2001/07/10(火) 20:37
普段はちっとも支持者の意見なんか聞こうとしないくせに
選挙前だけポスター貼り、ビラまきさせようとしてんだよな
人を便利なロボットとしか見ていない
旧体制は小沢一郎、自由党自身だ
297無党派さん:2001/07/10(火) 20:38
藤井さん、今度の日曜日や選挙前の討論では出席してください。
平野さんや樋高さんは出なくていいです。小沢さんは遊説に力を入れてください。
藤井さんが全部の討論を引き受けてください。
去年の衆院選は藤井さんが討論に出るたびに支持率が上がり、観衆の反応が良くなっていきました。
がんばれ!藤井!
298無党派さん:2001/07/10(火) 20:39
>>295
頼るのとは違うんだな
党首としての一番の責任を果たしてもらいたいといっているんだ
299無党派さん:2001/07/10(火) 20:40
じゃあなんで、候補者はあいさつ回りをあまりしないんだよ??>298
300無党派さん:2001/07/10(火) 20:42
自分が党首としての責任を果たさずに
負けると候補者自信のせいにする
党首と党員、内輪の組織内では通用しても
公党率いる党首と国民、支持者という関係では全く通用しない論理
301無党派さん:2001/07/10(火) 20:44
>>299
そんな連中担いでんじゃネーよ
302無党派さん:2001/07/10(火) 20:44
>>297
なんで党の看板の小沢が出席しないで、ブレーンの藤井が
出るんだよ(w
303無党派さん:2001/07/10(火) 20:45
べつに、人のせいにはしてないよ。
でも、あまりにも小沢に頼りすぎてるんじゃないのか?ってこと。
公党なんだから、小沢がいなくなったら解散って恥じだよ
304無党派さん:2001/07/10(火) 21:15
自由党は小沢と藤井で支えています。
小沢はその強烈なキャラで信者を獲得するため全国を飛び回り、CMを大量に流し、マスコミにもできるだけ露出。
藤井さんは誰にでもわかるわかりやすい論理的な説明をする人。経済の自由党をアピールするには格好の人材。討論では昨年大好評。終盤に支持を広げる最大の要因に。
305無党派さん:2001/07/10(火) 21:17
党首討論の時間が足りないって言ってるのはどこの誰だよ?(w
306無党派さん:2001/07/10(火) 21:23
社民党のおたかさんでし
307無党派さん:2001/07/10(火) 21:24
おたかさんと小沢さんの区別がつかないのか?305は。
308無党派さん:2001/07/10(火) 21:31
国会の党首討論が5分で足りないと言っているのは小沢だろ。
ふざけるな能なしバカ信者、お前らなんか「3回逝ってよし!」
309志位:2001/07/10(火) 21:33
私も足りないと繰り返し主張しています!
310無党派さん:2001/07/10(火) 23:53
前回の660万票を超える事ができるか。
311土井たかこ:2001/07/10(火) 23:57
頑固に元気!頑固に平和!
イチローも時間が足りない、足りないって言ってるわよ。
あなたたちは私を嫌ってるくせに都合のいいときだけ
私を出すんじゃありませんっ!
中国の手先とか土井ババアとか言ってるんでしょう。
おたかさんなんて呼んでくれなくて結構よっ!

P.S. 野党3党首共同演説は楽しかったわ・・・・・。
ところで、イチロー、TVには出ないの?
どうして、、、、藤井なんてジジイじゃ私は満足できないわ、、、
312無党派さん:2001/07/11(水) 00:01
藤井さんの方がTV討論で評判が良いのです。
昨年の衆院選では藤井さんの活躍で自由党支持が急上昇しました。
313無党派さん:2001/07/11(水) 02:50
俺にも予想させてくれ。当たったら、なんかくれ。

@田村秀昭:自衛隊票のみならず自由党支持者には自民党時代からついてきた田村への高感度が高い。

A井脇ノブ子:「少年の船」を主催するなど全国に幅広い支持者あり。また和歌山・静岡でも知名度あり。

B西岡武夫:同情票もあるが、本人も全国展開で運動をしている。

C清水信次:財界に顔が利き、全国で万遍ない得票。

D戸田邦司:苦しい戦いだが、最後まで自由党に残ったというプラス要因あり。

E広野ただし:北陸各県で連動した戦い。特に新潟では菊田真紀子氏とも連携が見込まれる。

F菅原敏秋:仙台のみならず東北代表を押し上げれば岩手での票も。

G大江康弘:知事選での前線は記憶に新しいが和歌山での二階氏の影響力、や出馬の遅れが響きそう。
H村田なおじ
I木本由孝
J村本理恵子
K阿曽しげき
L古賀敬章
M岡村光芳
N山本洋子

G 山本 洋子 55 新
K 古賀 敬章 48 新   元衆院議員(1期)
L 阿曽 重樹 51 新   元毎日新聞記者
N 岡村 光芳 54 新 ¥
314無党派さん:2001/07/11(水) 02:57
@田村秀昭・・・自衛隊関係者は自由党支持者受けが良い。組織票+支持者票で100万票越えるかも
A村本理恵子・・・自由党の名簿を見て最も若い女性で起業家・WINWIN推薦なので、自由党をあまり知らない有権者には受けがいいとおもう。
B西岡武夫・・・長崎を中心に得票しそう。自由党で唯一全国的な知名度がある。
C大江康弘・・・ちょっと選挙に詳しかったら名前は知っているだろう。和歌山で結構得票しそう。
D清水信次・・・集票力は未知数。
315無党派さん:2001/07/11(水) 03:03
ある調査によると自由党支持者は政党名で投票する人が多いらしい。
60%ぐらい。550万票とすると、政党名投票は330万票。
個人票は220万票となる。
100万票は田村さん、50万票は村本さん、30万票は西岡さん、残りの人は10万以下の激しい争いでしょう。
悪く言えば誰でも当選可能だと言えます。
316無党派さん:2001/07/11(水) 10:46
あらゆる“つて”求めて

 「一喝されるのを覚悟で来ました」。六月上旬ごろ、自由党県連会長西岡武夫(65)の後援会幹部の元を、元県幹部が訪ねた。手には比例代表に出馬する自民新人森元恒雄のパンフレット。森元は旧自治省出身で以前、元県幹部と県庁で机を並べた。南高のある町長には四百六十人分の名簿用紙が届き、「提出を忘れていたら高田前知事から催促された」という。
317無党派さん:2001/07/11(水) 10:46
 非拘束名簿式が初めて導入される比例代表。名簿順はなくなり、個人の得票数が当落を決する。よほどの有名人でないかぎり、全国に名前を浸透させるのは不可能。出身地やかつての勤務先、同窓生、同僚らあらゆる地縁、血縁を頼って後援会名簿を集める。「票を入れてくれるかどうか、選別していてはノルマはこなせない」とある運動員は言う。
318無党派さん:2001/07/11(水) 10:46
 「もう負けられない。政治生命のすべてをかけて戦う」。十四日に長崎市内で開いた事務所開きで、西岡が声を振り絞った。三年前の知事選に続いて、昨年六月の衆院選で敗北。「衆院での国政復帰」にこだわり、衆院議員時代に「参院不要論」も語っていたが、そのメンツもかなぐり捨てて「背水の陣」で臨む。
319無党派さん:2001/07/11(水) 10:47
「県内で西岡の名を知らない人はいない。これまで支持できなかった人も比例なら西岡と書きやすい」。西岡は首都圏や関西などで県人会を回るほか「新自由クラブ時代の門下生らが、全国で支援してくれる」という。しかし、特定の支援組織がない西岡の選挙が“全国区”でどれだけ通用するのか、不透明さが漂う。
320無党派さん:2001/07/11(水) 10:47
 一方、長崎選挙区に出馬予定の自民現職田浦直、民主・社民推薦の光野有次らは、公明、西岡の同選挙区の対応を注視する。与野党の枠組みで、田浦陣営は公明、光野陣営は西岡に水面下で接触するが、「確実な見返りをもらわないと」(公明県幹部)、「(光野が)国営諫早湾干拓事業に反対なら、協力態勢づくりのネックになる」(西岡)と、選挙協力の条件は厳しい
321無党派さん:2001/07/11(水) 11:11
自由党から立候補予定の渡辺義彦氏(44)は、小沢一郎党首の人気が頼りだ。小沢氏は5日に続いて12日にも来阪する。

 約20年前、渡辺氏は自民党代議士の選挙を手伝ったのをきっかけに政治の世界に入った。新生党結成の93年、小沢氏と知り合った。

 昨年の衆院選で、党は大阪の3選挙区に公認候補を立てたが、得票は3人で6万票余り。ただ比例区では大阪で約37万票を集め、都市部の小沢人気の底堅さを示した。

 陣営は「参院選をきっかけに、地域に根ざした政党支部を立ち上げていきたい」としている。
322無党派さん:2001/07/11(水) 11:41
小沢一郎党首と自民の限界訴え
 自由新人の遠藤宣彦氏(38)は、午前九時三十分から、JR渋谷駅頭のハチ公前で、小沢一郎党首とともに第一声を行う。旧来の利権や組織のしがらみから脱却できない自民党中心の政権では、構造改革に限界があることを訴える。

渋谷ハチ公前で第1声ですか・・・自由党らしいですね。
323無党派さん:2001/07/11(水) 11:45
☆自由党\☆ー落戦参院選ー
324無党派さん:2001/07/11(水) 12:29
自 由

--------------------------------------------------------------------------------

構造改革
官僚の過剰介入を改める
 官僚が民間に、中央が地方に過剰に介入する今の仕組みを根本から改め、個人・企業・地域社会の自由な活動を原則とした社会の実現を図る。規制の撤廃、特殊法人の廃止・民営化、各種事業補助金を廃止して一括地方に交付する制度の確立、その受け皿となる地方自治体を三百程度に再編するなど行政改革を行い、国・地方の行政経費を約一割(十五兆円)程度削減する。所得課税は控除を原則廃止し、税率構造の簡素化と税率引き下げで、全国民がたとえ少額でも社会への参加料としての税を納める仕組みを構築する。これにより負担が重くなる層には諸手当で対応する。租税特別措置を原則廃止、法人税率引き下げを実施する。

社会保障
医療の抜本改革を図る
 消費税を福祉目的税化し、使途は基礎年金・介護・高齢者医療に限定する。これにより、負担を公平化し、財政基盤の安定を図り、国民の将来への不安を取り除く。介護サービスの人材、施設の整備を図り、サービスの地域間格差を解消する。医療の情報化による効率化や規制緩和の推進など、医療制度の抜本改革を図る。

憲法
3原則発展させ新憲法
 「国民主権」「基本的人権の尊重」「国際協調主義」の三原則を発展させ、「日本人の心と誇りを取り戻す」「自己中心的社会から、規律ある自由に基づく開かれた社会」「経済の活力を回復しだれもが生きがいをもって暮らせる社会」「地球の平和と環境に自ら進んで貢献する」を指針に、二十一世紀を担う新しい憲法をつくる。

教育
日本人の心と誇り回復
 日本の歴史と伝統と文化を教え、「よき日本人」を育て、日本人の心と誇りを取り戻す。義務教育は、教師が誇りを持って教育に専念できる環境を国の責任で整備する。教育委員会制度は「教育オンブズマン制度」に改める。週末や放課後は家族・学校・地域が一体となって集団生活のルールを学ぶ時間にする。

外交・安保
国連平和活動に積極参加
 わが国の安全確保のため、国連の平和活動に積極的に参加するための制度を整備するとともに、有事法制を整備。日米の信頼関係の強化に努め、朝鮮半島の平和統一、アジア地域の関係強化、北方四島返還による日ロ平和条約締結などに向け、主張するべきところははっきりと主張しつつ周辺諸国との外交を進める。
325無党派さん:2001/07/11(水) 14:05
7月12日の公示日に来阪、午後3時30分から約1時間30分、JR大阪駅前にて、わたなべ候補の応援演説を行います。
皆さんきて下さい。
326無党派さん:2001/07/11(水) 14:10
>325
小沢党首がです。
327無党派さん:2001/07/11(水) 14:11
ポスターがそろそろ届く頃だ
328小沢さん、一番良かったよ!:2001/07/11(水) 15:20
靖国問題で公明・自民の溝を作ったり、安保問題での小泉首相のわけわからない発言・・・。
ザ・ワイドでは小沢さんのときだけCMが入らず中継してました。おおむね好意的。
329無党派さん:2001/07/11(水) 15:26
日テレは層化だろ。
小沢より。
330無党派さん:2001/07/11(水) 17:38
比例代表に2人公認=自由(時事通信)

 自由党は11日、参院選比例代表に党職員の荒木詩郎(47)、下村高明(47)両氏の公認を決めた。いずれも新人。これにより、同党の全候補者が出そろった。また、山口選挙区から民主党公認で出馬する新人で元大学教授の岩本晋氏(58)の推薦も決めた。同党の候補者は公認31人(選挙区14人、比例代表17人)、推薦21人となった。
331無党派さん:2001/07/11(水) 17:52
<火炎瓶?>前横浜市議の車庫前の植木が焼ける 投げられた疑い (毎日新聞-全文)


2001年7月11日(水)12時15分


 11日午前7時ごろ、横浜市磯子区磯子台、前横浜市議、太田正孝さん(55)方車庫前の植木が焼けているのに家人が気付き、磯子署に届けた。

 調べでは、路上からガラス瓶の破片が見つかり、ガソリン臭があったという。10日午後6時から11日午前6時にかけて、火炎瓶が投げられた疑いもあり、火炎瓶等処罰法違反容疑などで捜査している。

 太田さんは12日に公示される参院選神奈川選挙区で自由党から立候補を予定している。
332無党派さん:2001/07/11(水) 23:48
比例候補はこれで全部でそろいましたね。
333無党派さん:2001/07/12(木) 00:01
私は比例は自由党に投票しようと思っています。
しかし、候補者名で投票したい気もする・・・。
候補者名で投票するとしたら、村本理恵子・田村秀昭・大江康弘・阿曽重樹の4人の中から選ぶ。
阿曽さんは小沢さんのブレーンらしい。でも当選難しそう・・・。
334無党派さん:2001/07/12(木) 00:05
西岡さんを復帰させないと、
藤井さん一人では 大変。
335無党派さん:2001/07/12(木) 00:10
明日小沢党首の第一声はハチ公前だそうですね。
13日は札幌駅南口に来るそうです。
小沢党首のスケジュール、誰か集めて表にしませんか?

>>333
私としては田村秀昭を推したい。
新生党からずっとついてきてるのは藤井さんと田村さんだけのはず。
336無党派さん:2001/07/12(木) 00:19
阿曽さんが当選したら活躍するよ。あと村本さんは40代なのにキレイでスタイルが良い。
337無党派さん:2001/07/12(木) 00:20
大江の跳び蹴りキボン
338無党派さん:2001/07/12(木) 00:20
田村さんか、阿曽さんか、村本さん。決められなかったら自由党で投票する。
339無党派さん:2001/07/12(木) 00:21
阿曽さんに投票して落選しても死票にはならないんだよね。
340無党派さん:2001/07/12(木) 00:48
ブレインならブレインらしい処遇があってしかるべき
どの程度のブレインかたかが知れる
341無党派さん:2001/07/12(木) 00:52
>>335
平野貞夫は初当選いつなの?
342無党派さん:2001/07/12(木) 00:55
>>341

失礼、平野氏もいましたね。
平野さんは平成4年高知選挙区で初当選です。
343無党派さん:2001/07/12(木) 00:56
>>339
そこがこの制度の利点でもあり欠点でもあり(w
候補者が落選の場合は「自由党」票と同義って事で。
344無党派さん:2001/07/12(木) 00:58
無邪気に言っているのか、がーらの取り巻きか分からんけど
村本が去年神奈川選挙区からの出馬を記者発表までしておきながら、
ワガママで比例区に移って、期待していた支持者に対してなんのコメントすらなかったことを
忘れていると思ったら大間違いだよ
そのため、自由党の神奈川選挙区はなかなか候補者が決まらずに出遅れたし、
神奈川市民層の気持ちも萎えた面がある
もちろん、神奈川に限らず自由党支持者はそうした行為をきちっと見ているぜ
大体にして、専門分野のIT政策がアレでは支持のしようがないべさ
>キレイでスタイルが良い
これについては語る必要もないだろうな
345無党派さん:2001/07/12(木) 03:17
そうだね、藤井さんだけだときつい、西岡にぜひ復活してもらわないと。
346無党派さん:2001/07/12(木) 03:19
<自由党>参院選比例代表で新人を公認 山口選挙区で推薦 (毎日新聞)


2001年7月11日(水)20時0分


 自由党は11日、参院選比例代表に荒木詩郎氏(47)と下村高明氏(47)=ともに新人=の公認と、山口選挙区で新人の岩本晋氏(58)の推薦を決めた。
347無党派さん:2001/07/12(木) 03:42
藤井幹事長 川越・所沢にて街頭演説
藤井裕久幹事長をお迎えし、街頭演説会を開催いたしました。皆様のご来場、ありがとうございました。
演説会では藤井幹事長を始め、川越市議会議員で埼玉県市議団協議会会長も務められておられる伊藤義郎先生と、自由党県連幹事長の船津徳英県議会議員の3名様からのご挨拶を頂きました。
  日時・会場 平成13年7月9日(月)
          18:00〜 川越駅西口
          19:30〜 所沢駅西口
348無党派さん:2001/07/12(木) 03:42
出陣式のご案内
参議院選挙の公示日、7月12日、以下の通り出陣式を行います。多くの皆様のご来場、ご激励を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

  日時・会場 平成13年7月12日(木)
          10:00〜 西武本川越ペペ前
          18:00〜 川口駅東口前(川口そごう前)

2001/7/12
選挙事務所開設のご案内
参院選に向け選挙事務所(7月12日〜)を以下の通り開設いたします。
皆様方、是非ともお立ち寄りのうえ激励を賜りますよう、お願い申し上げます。

川越市小宮山泰子選挙事務所
川越市中原町1−5−4
TEL 0492-27-0008 / FAX 0492-25-0017

さいたま市小宮山泰子選挙事務所
さいたま市高砂3−6−20
TEL 048-824-6541 / FAX -48-824-6579

所沢市小宮山泰子後援会連絡所
所沢市寿町29−7
TEL 042-922-5523 / FAX 042-922-5664
349無党派さん:2001/07/12(木) 03:43
2001/7/14
小沢一郎党首、さいたま市へ来る!
小沢党首にさいたま市へお越し頂き、街頭演説会を行うこととなりました。多くの皆様のご来場、ご激励を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

  日時・会場 平成13年7月14日(土)
          15:00〜 浦和駅西口前
350無党派さん:2001/07/12(木) 03:58
泰子ちゃん頑張れ!
351自由党名簿順位発表!:2001/07/12(木) 12:52
自由党
氏名 年令 略歴 現/元/新
田村 秀昭 68 <元>自衛隊学校長 現
戸田 邦司 66 <元>運輸省局長 現
阿曽 重樹 51 <元>毎日新聞記者 新
荒木 詩郎 47 党職員 新
井脇 ノブ子 55 学校法人理事長 新
大江 康弘 47 <元>和歌山県議 新
岡村 光芳 54 <元>アナウンサー 新
木本 由孝 57 <元>北海道議 新
古賀 敬章 48 <元>代議士 新
清水 信次 75 スーパー会長 新
下村 高明 47 党職員 新
菅原 敏秋 53 <元>仙台市議長 新
西岡 武夫 65 <元>文相 新
広野 允士 58 <元>代議士 新
村田 直治 57 曹洞宗住職 新
村本 理恵子 46 ネット会社会長 新
山本 洋子 55 運送会社会長 新
352無党派さん:2001/07/12(木) 13:00
■自由・小沢一郎党首 参院選は、自民党政治のまま何の具体策もなくならくの底に突っ込むか、野党に力をいただき日本再生の第一歩を踏み出すかの戦いだ。小泉政権になって、国民の期待は膨らんでいるが、何も変わっておらず、景気は日ごとに悪化の一途だ。株価は1万2000円割れ寸前。いつ生活を直撃するか、分からない状況だ。小泉首相は改革を掲げたものの、2カ月たっても、理念も中身も示せず、実態は今までの政治と何ら変わりない。役所による管理・規制を撤廃して、経済活動の土壌を広げる以外に打開策はない。その効果は米英両国を上回るはずだ。明治以来の国のあり方を変える大改革は、政官業のもたれ合いに基盤を置く自民党政権には不可能だ。いいかげんな政治のツケは結局、国民が支払うことになる。 (東京・JR渋谷駅前で)
353無党派さん:2001/07/12(木) 13:17
小泉首相では自民党壊せない=小沢自由党党首−参院選公示

自民党政治を続けることでならくの底に落ちるのか、日本再建への第一歩を踏み出すのか、その判断を国民に仰ぐ選挙だ。自民党総裁である限り自民党を壊すことはできない。小泉内閣への期待は大きいが、言葉の遊びや雰囲気だけで政治を決めてはいけない。小泉内閣が成立して3カ月になるが改革は1つも前進していない。150兆円の行政経費の無駄を省けば、自由党が主張する所得・住民税を半減する大減税の財源は確保できる。誤った政治のつけは国民がかぶる。1票によって判断してほしい。 (東京・渋谷ハチ公前で)
354無党派さん:2001/07/12(木) 17:52
渋谷ハチ公前で小沢さん演説。いつになく迫力があって感動しました。
2週間頑張ってください!
355無党派さん:2001/07/12(木) 18:08
今日の小沢党首の演説した場所
東京・渋谷駅ハチ公前⇒愛知・名古屋⇒大阪
356自由:2001/07/12(木) 18:53
観衆はいたの?
357無党派さん:2001/07/12(木) 20:27
いっぱいいたよ。反応が良かったよ。小泉批判で反応いいとはすごいね。サラリーマン層は小泉の洗脳から開放され始めているようだ。
358小沢一郎党首スケジュール:2001/07/12(木) 21:18
7月12日(木)
09:45 東京・渋谷ハチ公前で第一声
(東京選挙区・遠藤宣彦)
12:55 名古屋・宮田事務所で激励
(愛知選挙区・宮田正之)
12:55 大阪駅前で街頭演説
(大阪選挙区・渡邉義彦)
359小沢一郎党首スケジュール:2001/07/12(木) 21:18
7月13日(金)
12:15 福岡・Z(ジー)サイド前広場で街頭演説
(福岡選挙区・古賀潤一郎)
17:00 北海道・札幌駅南口広場で街頭演説
(北海道選挙区・西川将人、比例区・木本由孝)
360小沢一郎党首スケジュール:2001/07/12(木) 21:19
7月14日(土)
14:00 千葉・JR柏駅東口で街頭演説
(千葉選挙区・岡島一正)
16:00 埼玉・浦和駅西口で街頭演説
(埼玉選挙区・小宮山泰子)
361小沢一郎党首スケジュール:2001/07/12(木) 21:20
7月15日(日)
07:30 フジテレビ「報道2001」
09:00 NHK「党首生討論」
10:00 TV朝日「サンデープロジェクト」
16:00 神奈川・横浜駅西口で街頭演説
(神奈川選挙区・太田正孝)
362無党派さん:2001/07/12(木) 22:02
Nステ見ました。小沢さんが一番迫力がありました。
363無党派さん:2001/07/12(木) 22:18
今日大阪来てたのか。小沢党首の演説聞きにいけばよかった。
364無党派さん:2001/07/12(木) 22:20
テレビに出るのは小沢さんと藤井さんだけでいいです。
絶対に平野さんは出さないで下さい。時々どもってわけ分からないです。
365無党派さん:2001/07/12(木) 22:21
2001/07/12−12:20


小泉首相では自民党壊せない=小沢自由党党首−参院選公示

自民党政治を続けることでならくの底に落ちるのか、日本再建への第一歩を踏み出すのか、その判断を国民に仰ぐ選挙だ。自民党総裁である限り自民党を壊すことはできない。小泉内閣への期待は大きいが、言葉の遊びや雰囲気だけで政治を決めてはいけない。小泉内閣が成立して3カ月になるが改革は1つも前進していない。150兆円の行政経費の無駄を省けば、自由党が主張する所得・住民税を半減する大減税の財源は確保できる。誤った政治のつけは国民がかぶる。1票によって判断してほしい。 (東京・渋谷ハチ公前で)
366無党派さん:2001/07/12(木) 22:22
平野さんはどもるだけならいいけど、紙を見ながら話すから頭悪そう。
367無党派さん:2001/07/12(木) 22:22
平野貞っちは新聞へのコメントは見るがテレビでは見ないな。賢明だ。
368無党派さん:2001/07/12(木) 22:26
見るよ。この前出てた。
樋高剛氏の方がマシ。
369無党派さん:2001/07/12(木) 22:34
人がいないよなー、自由党。
本当の意味でのチルドレン、政治理念政策を継承発展させる人材が必要だ。
370無党派さん:2001/07/12(木) 22:59
age
371無党派さん:2001/07/12(木) 23:09
小沢かっこいいぞ!一番演説うまかったよ!
372無党派さん:2001/07/12(木) 23:11
 小沢一郎の演説で・・・
『自民党総裁が自民党を解体するような改革は行わない。』
これにめちゃくちゃ感動した。
373無党派さん:2001/07/12(木) 23:26
小沢のうまいところは自民党批判をしているところ。
374無党派さん:2001/07/12(木) 23:33
ニュースの演説紹介で小沢さんを引き立ててるのは、椎名素夫。
375無党派さん:2001/07/12(木) 23:45
小沢党首では自民党壊せない=扇保守党党首−参院選公示

小泉内閣を安定させることで改革を進めるのか、
また野党による不安定な政治にするのか、その判断を国民に仰ぐ選挙だ。
自由党党首である限り自民党を壊すことはできない。
小泉内閣への批判をする抵抗勢力が出現しつつあるが、
事故利益だけを考えて政治を決めてはいけない。
小泉内閣が成立して3カ月になるが改革は動き始めている。
小泉内閣が長期政権になれば、
保守党が主張する保守ピタルが実行出来る。
誤った政治のつけは国民がかぶる。1票によって判断してほしい。 (東京)
376無党派さん:2001/07/13(金) 00:06
椎名も一応岩手の人
377無党派さん:2001/07/13(金) 00:38
小沢党首の気迫のこもった演説本当によかった。
チャンネル切り替えて何度も見た.。
378無党派さん:2001/07/13(金) 01:42
最近おとなしい小沢さんなので演説は心配しました。
しかし、心配無用だったようです。どの政党の党首の演説にも負けていませんでした.
さすが破壊者小沢の面目躍如。
379無党派さん:2001/07/13(金) 01:59
日本一新! 古い家を壊さなければ新しい家は建てられない。
380無党派さん:2001/07/13(金) 02:01
小沢さんもうまいね.自民党攻撃しているように見えて暗に小泉攻撃演説。
381無党派さん:2001/07/13(金) 02:03
自民党を攻撃しながら小泉のおかしさを明らかにする演説・・・。
うまい!
小泉は支持するけど自民党は・・・で迷っている人には効果的な演説ですね。
382無党派さん:2001/07/13(金) 02:08
小沢さんは選挙上手。
383無党派さん:2001/07/13(金) 02:09
演説上達したな。
10秒勝負じゃ小泉に負けるが
30秒勝負だと互角
後は選挙区の候補者の魅力次第。
384無党派さん:2001/07/13(金) 10:21
今日も小沢党首はがんばっております
385今日はお昼に福岡Zサイド、5時に札幌駅南口広場です!:2001/07/13(金) 10:27
7月13日(金)
12:15 福岡・Z(ジー)サイド前広場で街頭演説
(福岡選挙区・古賀潤一郎)
17:00 北海道・札幌駅南口広場で街頭演説
(北海道選挙区・西川将人、比例区・木本由孝)
386無党派さん:2001/07/13(金) 10:41
3年前と比べて選挙区選の候補者が格段に良くなった。小沢さんも応援しがいがある。
選挙区の候補者の健闘で自由党比例の減少をできるだけ食い止めたい。
【比例票注目選挙区】
【北海道】去年比例で議席を取れなかった。西川・木本の活躍で上積みしてもらいたい。木本さんはそのために擁立したから。
【青森】森内氏を推薦してる。自民と競っているため期待。
【岩手】去年の県内比例40%を堅守したい。
【秋田・山形・宮城】候補を立てていないが、岩手と隣接しているため高得票期待。
【福島】川田候補が当落線上で善戦。自由党比例にもつなげたい。
【茨城】加藤候補が健闘。比例にもつなげて去年の高得票を維持したい。
【栃木・群馬】候補を立てていなく苦しい。小沢人気と県選出議員票で善戦して欲しい。
【埼玉】小宮山候補が当落線上で大善戦。無党派層に浸透しているため去年以上の大量得票期待。
【東京】遠藤候補は健闘しているも、都議選の苦戦で昨年の77万票は苦しいか。しかし不可能ではない。
【千葉】岡島候補は無党派層にある程度浸透。比例につなげたい。
【神奈川】候補が出遅れたため苦戦。小沢人気で前年並みを期待。
387無党派さん:2001/07/13(金) 10:51
【新潟】森候補を擁立。比例はどうなるか。渡辺・白川後援会の動向に注目。
【富山】広野が比例で立候補。比例票はどう出るか。
【石川・福井】候補者を立てていない。小泉人気で苦戦か。小沢頼み。
【長野・岐阜】自民・民主が圧倒的に強い。割り込めるか?
【静岡】比例の井脇ノブ子さんに期待。
【山梨】庄司候補を擁立。健闘して比例につなげたい。
【愛知】知名度がある元自民党県議幹部を擁立。
【三重】推薦候補のため票にはつながらないか。しかし中井氏の地元。
【滋賀・京都・奈良】候補を擁立していないので苦しい。小沢頼みか。
【兵庫】室井候補が当落線上で健闘。比例につなげたい。
【大阪】渡辺候補がどこまで健闘するか。比例には・・・。
【和歌山】和歌山では抜群に知名度がある大江氏を比例で擁立。期待。
388無党派さん:2001/07/13(金) 10:58
【中国5県】他の政党もそうだが自民が圧倒的に強い。しかし保守地域なので食い込みたい。
【四国4県】昨年の衆院選比例では0議席。選挙区候補を立てていないので今回も苦戦か。しかし去年以上の票の上積みを期待。
【福岡】古賀候補が善戦。その得票を自由票にしたい。(昨年の総選挙では候補を立てなかったので期待)
【佐賀・熊本・大分・宮崎・沖縄】候補を立てていないが保守地盤。保守系政党には割と票がでやすい。四国・北陸・中国に比べてそんなに自民支持層は固くない。
【長崎】昨年は西岡さんの活躍で自由党は第3党に躍進。西岡党健在。西岡さんが立候補するので高得票確実か?
389無党派さん:2001/07/13(金) 11:06
最近の小沢はカドが取れて丸くなって万人受けしてるな。
昔は嫌われ者だったのに今は人気者。
悪人顔の人に希望をもたせるような人気ぶりだな。
390無党派さん:2001/07/13(金) 11:10
小沢党首、自由党応援しています。頑張って下さい。
http://www4.ocn.ne.jp/~aoitori/b_ozawa.html
391無党派さん:2001/07/13(金) 11:15
小沢一郎の演説で・・・
自民党総裁が自民党を解体するような改革は行わない。
392無党派さん:2001/07/13(金) 11:18
>>391
, -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    ┤  ===、 , ==|  | <  感動した!
     ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ  \
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"     \_________
      く   .^|        - ゝ
       ヒi_,| \l  [ ――.|
        ,,, -/\  \____,|
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、
393無党派さん:2001/07/13(金) 16:02
日韓は問題先送りせず信頼回復を=小沢氏

 自由党の小沢一郎党首は13日、福岡市内で記者会見し、歴史教科書の再修正要求を日本政府が事実上拒否したことに対し韓国が日本文化開放を中断すると発表したことについて、「問題先送りの姿勢がお互いの不信感を生み、このままいくと日韓、日中関係も悪循環に陥る。早くこれを断ち切って信頼関係を取り戻すべきだ」と述べ、信頼関係の早期回復を訴えた。
394無党派さん:2001/07/13(金) 17:42
自由党の田村候補は100万票いくのは確実。自衛隊票あるし、自由党支持者内では一番人気。
自由党が好きな右よりの人たちの受けもいい、名簿では現職なので一番上で一番目立つ。
395無党派さん:2001/07/13(金) 17:45
迫り来る2001年参議院議員選挙のための
『国会議員の公約と行動』

http://www.yotsuya-round.co.jp/yukensha
396小沢が行く:2001/07/13(金) 18:39
7月14日(土)
14:00 千葉・JR柏駅東口で街頭演説
(千葉選挙区・岡島一正)
16:00 埼玉・浦和駅西口で街頭演説
(埼玉選挙区・小宮山泰子)
397無党派さん:2001/07/13(金) 20:10
小宮山さんがんばってください。
398無党派さん:2001/07/13(金) 20:12
平野達男候補

 平野さんは、生まれ故郷北上市で街頭演説。歩道を埋める大勢の支持者や同級生の間をこぶしを上げて走り回り、握手攻め。若さと行動力を印象づけた。

 「21世紀の日本と岩手を私に任せてほしい」と呼び掛けると「頼むぞ」の声援が上がった。一関市まで南下し、沿岸を回って宮古市へと300キロ以上を奔走。盛岡市でのどしゃぶりの第一声とは一変、日差しを浴びて改革の熱意を伝えた。
399無党派さん:2001/07/13(金) 20:12
小宮山さんは小宮山ブランドで戦う戦略です。ポスターは小宮山のみ。
小沢さんを前面に出さないようです。女性・無党派層を狙うため。
でもサラリーマン層に人気の小沢さんも活用します。
400無党派さん:2001/07/13(金) 20:17
東京は遠藤候補と小沢の握手のポスター
神奈川は太田候補と握手の小沢の握手のポスター
埼玉は小宮山のみのポスター

ターゲットが分かりますね。
401自由党支持者:2001/07/13(金) 20:24
小沢一郎、かっこいい!!
比例は、絶対に自由党と書くよ。
(何でタレントをださないの?)
402無党派さん:2001/07/13(金) 20:25
あしたは千葉と埼玉ですね。期待が持てる選挙区です。小沢さん、昨日なみにすごい演説してください。
403無党派さん:2001/07/13(金) 20:27
>401
それがウリなのです。
404自民党支持者:2001/07/13(金) 20:28
小泉純一郎、かっこわるい!!!
比例は、絶対に自民党とは書かないよ。
(当然、自民党の公認タレントも無視)
405無党派さん:2001/07/13(金) 20:30
>>自由支持者ALL
404ってウザくない?岩手の情勢かいてくる玉沢選対もうざいけど。
406405:2001/07/13(金) 20:32
まちがえました。404は自由攻撃してませんでした。
407無党派:2001/07/13(金) 20:32
皆さん、絶対に自民党には投票しないようにしましょう!
なぜって、勝つと必ずいばるから。
408無党派さん:2001/07/13(金) 20:33
小泉さんって明日名古屋のどこに来るんだろう?知ってる?
409無党派さん:2001/07/13(金) 20:34
>408
小泉スレに逝ってくれる?
410無党派さん:2001/07/13(金) 21:12
わたなべ候補いいね。たのしみだ。
411小沢節:2001/07/13(金) 21:18
首相公選制を批判 札幌で小沢自由党党首
 自由党の小沢一郎党首は13日、札幌市で記者会見し、小泉純一郎首相の私的諮問機関「首相公選制を考える懇談会」の初会合が同日開催されたことに絡み、「首相公選制は要するに大統領制のこと。日本国憲法の大改正だ。首相にはその認識がまったくない」と小泉首相を批判した。
 小沢氏は「推測だが(首相は)総理大臣のリーダーシップを高めたいのだろう。しかし、議院内閣制の総理ではリーダーシップを発揮できないのか。そういう問題ではない」と指摘。
412無党派さん:2001/07/13(金) 21:40
小沢=抵抗勢力
守旧派経世会の時代は終わりました。
過去に利権をあさっていた小沢は退場すべき。
413無党派さん:2001/07/13(金) 22:14
東京の遠藤宣彦の新応援サイト。

http://www.1100v.com/~endou/index.html
414自由:2001/07/14(土) 01:50
小泉は良いけど、自民党はいや!
でも民主は???

自由党の支持率が2%前後って事はないと思うが。
会社でも結構、自由党は受けてます。
415無党派さん:2001/07/14(土) 01:54
だから自由党支持率は報道の通り2%台で、もうじり貧なんだって
416自由:2001/07/14(土) 02:00
あなた↑>415
自由党のどういうところがダメ?
そして、どこの政党がいいの?やっぱ自民?
417無党派さん:2001/07/14(土) 02:05
>415
自由党の支持率は3%だよ。
418415:2001/07/14(土) 02:05
まず、小沢一郎の政治家としての資質が問題
次にナルシストな自由党支持者が嫌い
三番目に政策なら自民と眠守で十二分
結局トップ、ボトム、コンテンツ、みんな駄目
冷静に見て、自由党はネットの一部には支持が残存しているものの、国民の支持を急速に失っている
このままでは社民とどちらが先に消えるかの競争だが、小泉が首相ならまず自由党が不要

ちなみに私は元民主党支持、現在支持政党なし、アンチ自民でございます
419無党派さん:2001/07/14(土) 02:05
>>416
結局自民と組みそう、前科もあるし。
420無党派さん:2001/07/14(土) 02:06
>ALL
418ってウザくない?わざわざ自由スレに書き込まなくてもいいのに。
迷惑だよね。
421無党派さん:2001/07/14(土) 02:06
小沢さん,明日は関東地方ですね。頑張ってください!
422無党派さん:2001/07/14(土) 02:07
ほんと、ウザスギ。タッソスレで相手にされないからしびれを切らして本陣に乗り込んできたんだよ。
423無党派さん:2001/07/14(土) 02:12
そうかな?
そういう排他的なところを突かれてるんじゃ?
批判する人にももっと寛容にならなきゃ
そしてちゃんと418をウザイとか言うんじゃなくて、反論しなきゃだめよん
424無党派さん:2001/07/14(土) 02:12
>423
排他的だって。こわー
425ミニ北一輝:2001/07/14(土) 02:15
もろ小泉とバッティングしてるからな…>ジリ貧
勝てずといえども、どの道政界再編成がある…。解りにくいねぇ…。

>支持者諸兄
今回は現有議席の確保ぐらいでいいんじゃないか?
自由党が大勝出来る程に国民が良く現状を認識しているのならば…
というのは負け犬の遠吠え、牽かれ者の小唄か… 
426無党派さん:2001/07/14(土) 02:17
自由党に入れるくらいなら、小泉の自民党に投票するぜ
427無党派さん:2001/07/14(土) 02:19
>425
弱気になっちゃダメだよ。応援しないとダメだよ。
428無党派さん:2001/07/14(土) 02:20
自由、最低ーーーーーーーーーー、排他的だってさ
429無党派さん:2001/07/14(土) 02:20
強気に玉砕してくださいね
430無党派さん:2001/07/14(土) 02:35
>429
オマエモナー
431きょうの小沢さんの予定です。行ける人は行きましょう! :2001/07/14(土) 02:50
7月14日(土)
14:00 千葉・JR柏駅東口で街頭演説
(千葉選挙区・岡島一正)
16:00 埼玉・浦和駅西口で街頭演説
(埼玉選挙区・小宮山泰子)
432元信者:2001/07/14(土) 04:13
>>405 間違い
岩手の地元紙の情勢を書いているのは、浮動票だよ。
433無党派さん:2001/07/14(土) 11:09
7月14日(土)
▲先頭へ戻る

小沢党首が17日に来県



  自由党の小沢一郎党首は17日、参院選岩手選挙区(定数1)の平野達男候補(47歳)を応援するため来県する。

 同党県連関係者によると、小沢党首は17日午後2時半から県庁前、午後4時半から大船渡市茶屋前の1万トン岸壁で街頭演説する。

 小沢党首は平野氏の支援のため4月下旬にも水沢、北上、花巻、釜石の4市で時局講演会に出席。今年2度目の来県で、組織のてこ入れを図る狙いがあるとみられる。

 自民党の小泉純一郎総裁(首相)は25日、玉沢徳一郎候補(63歳)応援のため来県する予定で、終盤情勢によっては小沢党首が再び来県する可能性もあるという。
434無党派さん:2001/07/14(土) 11:34
7月14日(土)
14:00 千葉・JR柏駅東口で街頭演説
(千葉選挙区・岡島一正)
16:00 埼玉・浦和駅西口で街頭演説
(埼玉選挙区・小宮山泰子)
435無党派さん:2001/07/14(土) 11:54
昨日の岩手動員数
自民1000、自由1300
436小沢一郎党首 土・日スケジュール:2001/07/14(土) 12:39
7月14日(土)
14:00 千葉・JR柏駅東口で街頭演説
16:00 埼玉・浦和駅西口で街頭演説

7月15日(日)
07:30 フジテレビ「報道2001」
09:00 NHK「党首生討論」
10:00 TV朝日「サンデープロジェクト」
16:00 神奈川・横浜駅西口で街頭演説
437無党派さん:2001/07/14(土) 12:48
自由党の切り札・藤井幹事長。
昨年の衆院選では藤井幹事長の活躍で最終盤で自由党が急浮上。特に選挙2日前のNステでの活躍で決定的に。
自由大健闘の功労者。
今年も頑張って欲しい。
438無党派さん:2001/07/14(土) 13:23
田村事務所に電話してビラ千枚とポスター五十枚取り寄せたよヽ(´ー`)ノ
今は暑いので夕方から団地を回る所存なり。
まぁ、とりあえず合計5くらいが目標かな。今回はねぇ…。>>425

418=423なんかもこんな場末に引きこもって、しょうもない、
何の効果もない感情的なアンチ煽りをやってる暇があったら、
さっさと自分の所の運動に逝ってきたらどうだい?
あ、もしかして選挙権なかった??(w
439無党派さん:2001/07/14(土) 13:26
横浜に来るのか〜小沢。見に行きたいな。
4402時から千葉JR柏駅東口に小沢さんがくるよ!:2001/07/14(土) 13:28
7月14日(土)
14:00 千葉・JR柏駅東口で街頭演説
16:00 埼玉・浦和駅西口で街頭演説
441無党派さん:2001/07/14(土) 13:30
街頭演説で心臓発作を起こさねば良いが
442無党派さん:2001/07/14(土) 13:38
ああ、小沢一郎が悪人顔じゃなければ。日本の歴史は変わっただろう。
443無党派さん:2001/07/14(土) 13:41
>>442
いやあ党首の顔のせいじゃないよ、タッソだよタッソ!
444無党派さん:2001/07/14(土) 13:42
田中真紀子は馬鹿だったというのは本当だのにね。
445無党派さん:2001/07/14(土) 13:44
迫り来る2001年参議院議員選挙のための
『国会議員の公約と行動』

http://www.yotsuya-round.co.jp/yukensha
446無党派さん:2001/07/14(土) 13:48
>>442  顔じゃない。A級戦犯はタッソだよ。
小沢先生と同士を、たった10分の質問でメチャクチャにしたタッソ
その後の言動は、自由党の恥さらしだ。岩手も王国壊滅だ。
447無党派さん:2001/07/14(土) 13:59
【緊急】タッソ連呼を特徴とする粘着電波荒らしが出没しています。
【警報】支持者の皆さんは決して餌を与えぬ=相手にせぬ様呉々もご注意ください。
448無党派さん:2001/07/14(土) 14:19
自由党や党首、達増議員の誹謗・中傷が激しくなっております。
すべてニセ情報です。自由党は躍進間違いなしです。
10議席1000万票がんばりましょう。
449無党派さん:2001/07/14(土) 15:32
そうですね。
450無党派さん:2001/07/14(土) 15:33
比例区2議席 選挙区1議席(岩手)合計3議席で大勝利。
451無党派さん:2001/07/14(土) 15:41
田中真紀子は虚言癖ってしみじみ思うけどなあ。
たつそが東大外務省官僚じゃなかったら、全てOKなのに。難しいね。
452無党派さん:2001/07/14(土) 15:45
>450
他所でやってください。
453小沢の応援に行こう!:2001/07/14(土) 15:52
16:00 埼玉・浦和駅西口で街頭演説
454無党派さん:2001/07/14(土) 16:10
いま浦和駅西口で小沢党首の街頭演説がおこなわれています!
455無党派さん:2001/07/14(土) 16:38
自由党の政策
消費税を福祉目的税に
補助金を地方に移譲
↑は国民にわかりやすい。他党は分かりにくい。討論で毎回藤井さんが言って支持されてる。
456無党派さん:2001/07/14(土) 16:58
消費税を福祉目的税にする大賛成です。ぜひ実現してほしい。
457無党派さん:2001/07/14(土) 17:01
自由党の支持されている理由は政策のわかりやすさです。藤井さん、頑張ってください。
458無党派さん:2001/07/14(土) 17:11
自由党の経済政策はずいぶん難しいこと言っていると思うよ。
賛成するかどうかはともかくよく考えてられてはいる。
でも、2chの自由党の支持者はほとんどドキュソばっかり。
この落差は何だろう???
459無党派さん:2001/07/14(土) 18:44
比例区3議席 選挙区0議席合計3議席で大勝利。
の間違いでした
460無党派さん:2001/07/14(土) 18:46
比例2議席の間違いでしょ
461無党派さん:2001/07/14(土) 18:47
☆自由党\☆ー落選参院選ー
462無党派さん:2001/07/14(土) 18:49
>>459-461
粘着アンチカコワルイキモチワルイ
463無党派さん:2001/07/14(土) 18:49
まあ、自由党って、まだあったんですか?
小沢さんはもう亡くなったと思ってたよ
464無党派さん:2001/07/14(土) 18:50
>>462
粘着、自由党オタクカルト
465無党派さん:2001/07/14(土) 18:57
466無党派さん:2001/07/14(土) 18:58
>>458
同意見。他陣営に簡単につけこまれる脇の甘さ。
政策は民主よりマシだと思うが、一部信者の質悪すぎ。
467無党派さん:2001/07/14(土) 19:01
信者、消えろ
層化にでも行ってほしい
468元自由信者:2001/07/14(土) 19:04
>>459
>>比例区3議席 選挙区0議席合計3議席で大勝利。

そんなもんでしょ、本当は。
469無党派さん:2001/07/14(土) 19:06
比例4はいくんじゃないの?
選挙区は厳しいでしょ、きっと
470無党派さん:2001/07/14(土) 19:08
だからこそ、落ち着いて、新スレへ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=995104545
471無党派さん:2001/07/14(土) 19:27
だいたいここの自由党支持者は、
議席が多い少ないだの得票が何票だの以外の話ができないやつがほとんど。
2chの各党支持者の中で平均レベル最低。
472無党派さん:2001/07/14(土) 19:29
>>471
同意します。
ホント、政策の内容も知らずに、支持者ぶってるんだよな
信者に聞きたい。自由党の売りは一言でなんですか?
473無党派さん:2001/07/14(土) 19:30
自由党と民主党のレベルはどっちもどっちだろう。
474無党派さん:2001/07/14(土) 19:48
選挙は最後までわからん。謙虚な気持ちで、考えよう。

http://kaba.2ch.net/giin/index2.html#1
475無党派さん:2001/07/14(土) 19:50
結果はもう出ています。誤差1,2議席です。
早く党勢建て直しのために、今後を議論しましょう。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=995104545
476自由党員さん:2001/07/14(土) 19:57
はぁ…。
機関紙見りゃ書いてある様な事(政策や公約)すら知らずに
信者になって騒いでる馬鹿なら勝手にどんどん叩いてくれりゃいいけど、
ここを荒らすのはやめてくれんかね。これじゃまともに話が出来んよ。
新スレと称してアンチスレ立ててる厨房までいるし、困ったもんだ。
政策自体に異論が有るなら、堂々と異論を述べれば良い。
単に馬鹿を叩いて自己満足したいだけなら厨房スレでやれ。既に幾つかあるだろ。
477無党派さん:2001/07/14(土) 20:12
今後は政策だけでは駄目だ。票が取れる選挙戦術をねらねば。
478無党派さん:2001/07/14(土) 20:16
政策というなら小泉が言うことと、何処がどう違うか、分かりやすく教えて下さい
479無党派さん:2001/07/14(土) 20:30
消費税の目的税化などなど。
480無党派さん:2001/07/14(土) 20:31
>>479
その点は保守党と一緒ですね
481無党派さん:2001/07/14(土) 20:31
第一、自由党にユニークな政策はないじゃないか
政策が分かっていないとか、立派なことだけよく言うよ
482無党派さん:2001/07/14(土) 20:32
荒しが横行しています。
自由党支持者のみなさん、無視してあげてください。
大阪選挙区 わたなべ義彦がんばれ!
483無党派さん:2001/07/14(土) 20:32
議論は次のステップへ
新スレは
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=995104545
484無党派さん:2001/07/14(土) 20:33
>>482
そうそう、自由党は自由党支持者だけを相手に細々とやってれば良いのです。
そうすれば全員落選できます
485無党派さん:2001/07/14(土) 20:42
とうとう信者もきれてきたかな(悲)
486無党派さん:2001/07/14(土) 20:43
信者を地下潜伏させると危険だよ
棄権かな?
487無党派さん:2001/07/14(土) 20:52
カルト的で危険だ
488471:2001/07/14(土) 21:24
>>476
煽りだけどまじめに言っているつもり。
自由党の経済政策を小泉政権との違いがよくわかるように説明するのは
テレビのインタビューくらいの時間では難しいと思う。
だったら、せめてこの場でくらい、まっとうな説明をしてほしいと思うじゃない。
でも、ここの自由党支持者の多くは、バカの一つ覚えで脈絡なくあちこちのスレに
「自由党に投票しよう」
ってコピペするばかり。
選挙カーの名前連呼と同レベルで、どうしようもないじゃない、これじゃ。
(このスレもそういうの多い。
支持者じゃない人間にとっては他人のオナニー見てるみたいで気持悪い)
489無党派さん:2001/07/14(土) 21:39
首相は“ハムレット”の心境=小沢氏

 「小泉純一郎首相はきっと、今ものすごく深刻な心理状態」−。自由党の小沢一郎党首は14日、さいたま市内での記者会見で、首相は“ハムレット”の心境にあると皮肉った。
490無党派さん:2001/07/14(土) 21:45
あしたは討論会のはしごですね。
491無党派さん:2001/07/14(土) 21:49
>>488
>支持者じゃない人間にとっては他人のオナニー見てるみたいで気持悪い

わざわざ下がっているスレを見に行ってるのでは?
492ななしん:2001/07/14(土) 21:51
東京都選挙区の遠藤氏の情報希望!! なんか、かわいらしい、ほんとに38歳か?ポスター若すぎ!
493無党派さん:2001/07/14(土) 21:53
日曜の小沢さんの遊説は神奈川1ヶ所です。
494無党派さん:2001/07/14(土) 21:55
>492
ミスチルの桜井に似てるって言われますって言ってたよ。
及川みっちーに似てると思うんだけどな・・・。
身長は182センチだって。
495488:2001/07/14(土) 21:56
>>491 ここが自由党の総合スレだと思ってた。違うの?
496無党派さん:2001/07/14(土) 21:56
泡沫候補の話題はしたくない
どうせ比例でしか議席は取れないんだから
497無党派さん:2001/07/14(土) 21:56
ここだよ。
498無党派さん:2001/07/14(土) 21:58
>>495
カルトに犯されているこのスレではなく、もう次の新スレに移っています
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=995104545
499無党派さん:2001/07/14(土) 21:59
報道2001⇒NHK討論(特別番組)⇒サンデープロジェクト⇒神奈川で太田候補の応援演説
=小沢党首のスケジュール=
500無党派さん:2001/07/14(土) 22:03
>>499
楽しみですね。早起きしないと。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 22:04
明日小沢出るの?
502無党派さん:2001/07/14(土) 22:05
でると思うよ。
503無党派さん:2001/07/14(土) 22:06
また支持落とすぞ!
504488:2001/07/14(土) 22:08
>>498
今見たけど、たしかにそちらの方がまともそうだ。
自由党員という人もふつうに話しているし、
アンチの叩きスレというわけでもなさそう。

>>500
だからそんなことばかり言っててもダメなんだって。
頭悪いな。
505無党派さん:2001/07/14(土) 22:09
小沢さんはいるだけで視聴者は他党の党首との違いが分かると思います。
506無党派さん:2001/07/14(土) 22:09
>504
スレ名、自由党をバカにしてない?
507無党派さん:2001/07/14(土) 22:11
自由党専用スレの邪魔をしないでね。アンチはそのスレに移動してください。
508無党派さん:2001/07/14(土) 22:12
>>506
スレ名は2週間後の自由党の姿を先取りしてるので、、、、
509無党派さん:2001/07/14(土) 22:13
そうなん?
510無党派さん:2001/07/14(土) 22:15
候補者のうちで、どんなに頑張っても2/3は落選でしょ
511無党派さん:2001/07/14(土) 22:15
選挙ポスターが見られるHPってないのかな。
512無党派さん:2001/07/14(土) 22:20
福祉目的税、補助金を地方へうつす・・・。これだけ訴えればじゅうぶんでは?
藤井さんがそこのところを上手に説明。
513無党派さん:2001/07/14(土) 22:22
どもる平野さんは表に出て欲しくないよね。
514無党派さん:2001/07/14(土) 22:31
小沢以外の討論ランク
藤井>鈴木>樋高>>>>>>>>>ひらの
515無党派さん:2001/07/14(土) 22:33
樋高ってアンタ、脳みそ筋肉
516無党派さん:2001/07/14(土) 22:38
樋高=平野ですか?
517無党派さん:2001/07/14(土) 22:43
・・・見た目は樋高さんかな。
518無党派さん:2001/07/15(日) 00:05
ozawaAGE
519無党派さん:2001/07/15(日) 00:21
樋高>>>平野
520無党派さん:2001/07/15(日) 00:22
7月15日(日)
07:30 フジテレビ「報道2001」
09:00 NHK「党首生討論」
10:00 TV朝日「サンデープロジェクト」
16:00 神奈川・横浜駅西口で街頭演説
521無党派さん:2001/07/15(日) 00:42
【自由党】(17) ◎当選圏内 ○有力 △微妙 ▲苦戦
◎ 田村秀昭 68 党常任幹事 現職A 自衛隊票+自由党名簿1位+人気1位
◎ 西岡武夫 65 元文相 新人 長崎では西岡党+自由候補で一番の知名度
○ 井脇ノブ子 55 高校理事長 新人 女性で唯一名簿上位で目に付きやすい
○ 大江康弘 47 党支部会長 新人 和歌山で知名度抜群。関西圏に期待。
○ 村本理恵子 46 会社社長 新人 WINWIN推薦で女性候補で最も若い。
△ 木本由孝 57 元北海道議 新人 北海道で知名度あるが・・・
△ 清水信次 75 会社社長 新人 集票力は未知数
▲ 戸田邦司 66 党政調副会長 現職@ 現職だが支持者間では人気なし。
▲ 広野允士 58 元衆院議員 新人 富山で知名度あるも知名度不足
▲ 阿曽重樹 51 元毎日記者 新人 小沢のブレーン。名簿3位につけているし、小沢が票を流すかもしれない・・・。
522無党派さん:2001/07/15(日) 00:54
甘い期待はやめましょう。現時点での予測は次の通りです

【自由党】(17) ◎当選圏内 ○有力 △微妙 ▲苦戦  ×落選
○ 田村秀昭 68 党常任幹事 現職A 自衛隊票+自由党名簿1位
○ 西岡武夫 65 元文相 新人 長崎では西岡党+自由候補で一番の知名度
× 井脇ノブ子 55 高校理事長 新人 女性で唯一名簿上位で目に付きやすいだけ
× 大江康弘 47 党支部会長 新人 関西圏に期待。
△ 村本理恵子 46 会社社長 新人 WINWIN推薦で女性候補で最も若い
× 木本由孝 57 元北海道議 新人 北海道でもだれも知らない
▲ 清水信次 75 会社社長 新人 顔を見れば分かる人多い、消費税反対ですよね?
× 戸田邦司 66 党政調副会長 現職@ 現職だが支持者間では人気なし
× 広野允士 58 元衆院議員 新人 富山で知名度あるも知名度不足
× 阿曽重樹 51 元毎日記者 新人 小沢のブレーン。名簿3位につけているし、小沢が票を流すかもしれない・・・。
523無党派さん:2001/07/15(日) 00:56
自由党頑張れ。
524無党派さん:2001/07/15(日) 00:57
おれは5ぐらい取れそうな気がする。イワキさんがいくかな・・・。
525無党派さん:2001/07/15(日) 00:57
522ウザくない?
526無党派さん:2001/07/15(日) 00:59
名簿って言うか、単に現職新人、あいうえお順に並んでるだけじゃん。
527無党派さん:2001/07/15(日) 01:01
>>525
荒らすならアンチ自由スレでやって欲しいよね。
528無党派さん:2001/07/15(日) 01:02
>>525
うざい、うざいと、現実から逃げる信者達
529無党派さん:2001/07/15(日) 01:05
今日は横浜で演説するって。横浜の人は応援に行きましょう。
530無党派さん:2001/07/15(日) 01:05
ここは自由党スレじゃないの?
誰かが自由党総合スレだって言ってたしね
いつから自由党迎合スレに変わったわけなの?アンチも書き込んでもらって、それだけ注目をまだ集めているだけ、
ありがたいと思って欲しいよ。
どうせ次の次の選挙くらいには、「昔自由党ってあったよね」と、日本新党みたいな扱いになってるから
心配しないでね
531無党派さん:2001/07/15(日) 01:07
明日の討論番組で藤井幹事長だったらショック・・・。
532無党派さん:2001/07/15(日) 01:08
この暑さに小沢の心臓はもつのか?
寿命削ってるよね、小沢君
533無党派さん:2001/07/15(日) 01:09
小沢さん、今日も元気に日本一新!
534無党派さん:2001/07/15(日) 01:11
日本一新>新世紀維新
小泉が日本一新と同じだといっていたけどデタラメ。新世紀維新は中身がない。
535無党派さん:2001/07/15(日) 01:15
自由党のHP見ても来週のスケジュールがわからない。
いつ発表されるか知らない?
536無党派さん:2001/07/15(日) 01:16
>>534
昔の例えで悪いけど、カローラとスプリンターが同じ、もしくはスプリンターの方が凝った造りだと言っても、
消費者はほとんどカローラを買いましたとさ
537無党派さん:2001/07/15(日) 01:18
ふーん
538無党派さん:2001/07/15(日) 01:19
>>536
同意
539無党派さん:2001/07/15(日) 01:25
自由党が素晴らしいってことか。
540無党派さん:2001/07/15(日) 01:26
>>539
たぶん言いたいのは、自由党がデボネアほど素晴らしいと言うことだよな
541無党派さん:2001/07/15(日) 01:27
>>540
いくら素晴らしくても、売れなけりゃ終わりでしょうに
542無党派さん:2001/07/15(日) 01:27
自由党が素晴らしいのか。
543無党派さん:2001/07/15(日) 01:30
このスレタイトルに似たスレがあがってるんですけど・・・。ま、いいか。
544無党派さん:2001/07/15(日) 01:32
>>543
このスレは自由党カルトに汚染されて冷静な議論が出来なくなったため、少々早めではありますが新スレに移行しています
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=995104545
545無党派さん:2001/07/15(日) 01:32
明後日は福島かな。
546無党派さん:2001/07/15(日) 01:36
>544
嫌がらせやめてくれる?迷惑なんだけど。
547無党派さん:2001/07/15(日) 01:38
広野さんに結構期待してる。・・・北陸出身だから。。。
548無党派さん:2001/07/15(日) 01:39
>>547
私はやっぱり田村さん!!
自由党に絶対必要!!
549無党派さん:2001/07/15(日) 01:39
>>546
自由党カルトをこのスレに残して、善良な自由党支持者、その他の政党支持者、アンチ自由党支持者
は新スレに移るようにお知らせしているだけです。
このスレはコアな小沢信者だけで細々と続けて下さい
550自由党の政策@:2001/07/15(日) 01:41
消費税5%は福祉目的税化し、基礎年金・介護・高齢者医療などの基礎的社会保障の財源に充てる。これにより、基礎的社会保障の負担を公平化して財政基盤を安定させ、国民の将来不安を取り除く。
551無党派さん:2001/07/15(日) 01:42
>549
スレ移行が早すぎ。自由党をバカにしているスレ名は許せません。
552無党派さん:2001/07/15(日) 01:43
粘着質な人がいる・・・。ホント迷惑。
553無党派さん:2001/07/15(日) 01:45
参院選まで2週間だよ。選挙の手伝いしてる?
554自由党の政策A:2001/07/15(日) 01:46
公共事業長期計画などによる国の地方関与をやめ、事業費補助金を廃止して一括して地方に交付し、地方の一般財源として地方の責任で自由に事業が実施できる体制を整備する。
555自由党の公約B:2001/07/15(日) 01:49
地方分権の受け皿としての行政能力の向上と事務・事業の効率化を図るため、地方自治体の合併を推進し、全国を300程度の市に再編する。
556自由党の公約C:2001/07/15(日) 01:50
国連を中心とした平和外交を推進し、紛争の予防・解決、和平交渉、和平後の復興支援等国連の平和活動に積極的に参加する。旧敵国条項廃止とわが国の安保理常任理事国入りなど国連改革に努める。
557無党派さん:2001/07/15(日) 01:52
参院選の投票の参考におつかいください。
迫り来る2001年参議院議員選挙のための
『国会議員の公約と行動』

http://www.yotsuya-round.co.jp/yukensha
558無党派さん:2001/07/15(日) 01:53
>554
554は分かりやすくて説得力あるよね。
559無党派さん:2001/07/15(日) 01:55
全国を300程度にしたらよさそう。田舎がなくなるから。
560無党派さん:2001/07/15(日) 01:57
自由党の比例予想
@田村秀昭
A西岡武夫
・・・他は予測不可能。自由党に投票する人の60%は政党名で入れるって言う情報がある。
少ない票でも当選できそう。
561無党派さん:2001/07/15(日) 01:59
7月27日は朝まで生テレビやるのかな。参院選特集したら絶対見る!
562無党派さん:2001/07/15(日) 02:00
>>560
イワキノブコヤダ
563無党派さん:2001/07/15(日) 02:01
さっき、次のスレ覗いてきたけど、明らかに向こうのスレの議論の方がまともだぞ。
俺も向こうに行こうっと
564無党派さん:2001/07/15(日) 02:01
北海道の木本は自民党名簿を活用してるらしい・・・・。かなり健闘するかもよ。
565無党派さん:2001/07/15(日) 02:04
井脇ノブ子・・・チカゲ以上のキャラの持ち主・・・
参院本会議で代表質問して欲しいな。
566無党派さん:2001/07/15(日) 02:04
( ゚Д゚)
567無党派さん:2001/07/15(日) 02:04
はいはい、どうじょ〜。。

http://www.interq.or.jp/yellow/shinya/okuti.htm
568無党派さん:2001/07/15(日) 02:05
チカゲに支配された参院が、こんどはノブ子が支配
569小沢一郎遊説録:2001/07/15(日) 02:07
小沢一郎自由党党首「役所任せの自民党政治では景気、経済はよくならない。アメリカのレーガン元大統領、イギリスのサッチャー元首相らは規制緩和で新しいビジネスを生み出し、民間の創意工夫で経済を活性化させた。アメリカ人やイギリス人にできて、日本人にできないことはない」(千葉県柏市で)
570無党派さん:2001/07/15(日) 02:11
>>569
これって、小泉がいうこととどう違うわけ?
「役所任せの自民党政治」というところを、「今までの自民党政治」と言えば、何もおかしくないよ
571無党派さん:2001/07/15(日) 02:14
小沢党首・月曜の遊説スケジュール判明
新潟県万代シルバーホテル前
福島県郡山駅前中央広場
572無党派さん:2001/07/15(日) 02:15
新潟は白川渡辺の応援で上昇中。
573無党派さん:2001/07/15(日) 02:20
頑張れ小沢!
574無党派さん:2001/07/15(日) 02:28
age
575無党派さん:2001/07/15(日) 02:31
自由党、あと2週間がんばれ
576無党派さん:2001/07/15(日) 02:32
>>569
いいこというね小沢。
577無党派さん:2001/07/15(日) 02:37
報道2001でるよ。お忘れなく。
578無党派さん:2001/07/15(日) 02:39
NHKは特別番組らしい。。。
579無党派さん:2001/07/15(日) 02:41
お話にならない低俗な投稿が続いています。
本格的に自由党と小沢党首を語りたい良識ある自由党支持者は次スレにご参加下さい
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=995104545
580無党派さん:2001/07/15(日) 02:47
NHKは2時間ぐらいかな。サンプロがずれ込むかも
581無党派さん:2001/07/15(日) 02:51
age
582無党派さん:2001/07/15(日) 02:53
>571
新潟福島ですか。小沢さん大変ですな。
583無党派さん:2001/07/15(日) 02:57
投票率が前回58%から65%にあがる模様。
その分各党の得票数も上がるだろう。現在の情勢は98年参院選の520万票ぐらいでは?
584無党派さん:2001/07/15(日) 03:01
藤井幹事長に頑張ってもらわないとな。98参院選は比例ゼロ予想から藤井さんの活躍で盛り返した。
585無党派さん:2001/07/15(日) 03:06
個人的には武山さんに頑張って欲しいが
586無党派さん:2001/07/15(日) 03:13
自由党は比例選で520万票を獲得した98年選挙に比べると、伸び悩んでいる。
=讀賣が取材網を通じて予測=
587無党派さん:2001/07/15(日) 03:15
自由党はいつもスロースタートだからな(藁
588無党派さん:2001/07/15(日) 03:21
毎回散々な予想だからな。自由党の底力を見せて欲しい!
589無党派さん:2001/07/15(日) 03:23
都議選事前予想
議席確保困難か?
 ↓
都議選結果
議席0
590無党派さん:2001/07/15(日) 03:23
讀賣取材網っていうのがミソ。この予測は比例じゃないってこと。
選挙区。選挙区では520万票を掘り起こすほどの勢いがないということ。
591無党派さん:2001/07/15(日) 03:27
はいはい、おめでたい信者が多いよのお
592無党派さん:2001/07/15(日) 03:29
これから小沢は動く。小沢・藤井が本格的に動き、小泉に疑いをもってきた有権者にアピールして欲しい。
投票率は前回よりプラス10だそうです。そのぶん低投票率より得票は増えるでしょう。アナウンス効果に期待。
593無党派さん:2001/07/15(日) 03:33
応援しよう
594無党派さん:2001/07/15(日) 03:40
讀賣取材網は各選挙区の陣営から話を聞いたり、調べたりして分析する。
分かりやすく言えば近所の井戸端会議でしょうか。
決して数十万人の調査ではありません。ご注意を。
終盤情勢は各社30万人以上のサンプルで調査します。終盤情勢で分かります。
595無党派さん:2001/07/15(日) 03:47
あと一息だ。
596無党派さん:2001/07/15(日) 03:49
政党名か、候補者名で迷ってるんですけど、どうしましょうか、、、
597無党派さん:2001/07/15(日) 03:52
やっぱ、政党名でしょ
自由連合ですよ
598無党派さん:2001/07/15(日) 03:52
自由党に入れる人の60%は政党名投票だって。
599無党派さん:2001/07/15(日) 03:54
自由連合と書くよりも自由党と書いたり自由と書いたりする人の方が多いでしょ。
今度の参院選は小泉人気で、自民党と書く人が多いんだって。自由票も増えるだろうね。
600無党派さん:2001/07/15(日) 03:58
自由党の力の見せ所だ。
601無党派さん:2001/07/15(日) 04:03
読売取材網ってなんだろうね。各選挙区にわずかしかいないのに。
森田実や福岡教授みたいにたやすく予想してはいけませんです。
602無党派さん:2001/07/15(日) 04:05
脳天気な自由党支持者さんへ
一体自由党は今回何議席取るというのですか?
もし2週間後にそれより少なければ、敗北したと認めますよね。
603無党派さん:2001/07/15(日) 04:08
こわー 自由党をそんなに憎まないでよ
604無党派さん:2001/07/15(日) 04:09
自由党は憎んでいません。ここに出てくる、自由党カルト達を憎んでいます。
お前達のせいで自由党が票読みしかできない馬鹿な政党と誤解される。もう単調な投稿はお願いだからやめてくれ
605無党派さん:2001/07/15(日) 04:11
>602
もっと気楽にいこうよ。そんなにムキにならずに。
606無党派さん:2001/07/15(日) 04:13
まあ2chに馬鹿さらしているって事で、他人のことはいいじゃないか
自由党カルトのレベルの低さは2chで光っているよ。どう公平に見ても喪家、強酸以下だよ。
そんな支持者のいる自由党は最悪だって言ってやろう
607無党派さん:2001/07/15(日) 04:14
選挙結果も大事だけど、それ以上にその過程を楽しんでいるのです。そこのところをよろしく。
608無党派さん:2001/07/15(日) 04:16
>606
ほっとけばいいじゃん。信者の相手をして反自由スレを立てたら自由支持者が気分悪いよ。
社民信者や自由連合信者だって同じようなことしてるんだし。
ここらヘンでやめないとおもしろくないよ。ここ。
609無党派さん:2001/07/15(日) 04:17
>>607
そんな子供の遊びをしてるのは貴様のようなカルト馬鹿ばかり。お願いだから馬鹿さらさないで、
せめてもう少し身のある投稿をして選挙の過程を楽しんでくれ給え。
ホント、貴様達の投稿を見てると、語彙もなくて、政策も知らなくて、同じ自由党を支持してるなんて
悲しいよ。寒いよ。
610無党派さん:2001/07/15(日) 04:18
だから早くこのスレからまともな自由党支持者が集まっている次のスレに移って下さい。
611無党派さん:2001/07/15(日) 04:18
>609
ほっとけばいいじゃん。自由信者もだけど、君たちもこの板をおもしろくなくしている一因だと思うよ。
612無党派さん:2001/07/15(日) 04:20
同じ自由党支持者として、見るに耐えません
613無党派さん:2001/07/15(日) 04:22
きょう朝7時30分から 報道2001に小沢党首が出演です。見ましょう。
614無党派さん:2001/07/15(日) 04:24
自由党信者ガンバレAGE いじめにまけるな!応援してるよ!
615無党派さん:2001/07/15(日) 04:32
今日の討論では補助金いじょう問題と福祉目的税化を訴えて欲しい。
この二つでじゅうぶん。
616無党派さん:2001/07/15(日) 04:36
賛成
617無党派さん:2001/07/15(日) 04:48
ずいぶん自由党に対して根に持ってるアンチが昨晩いたようだな。
見ている限り、自由信者は最近おとなしくしているようだが。。。
自由党に迷惑だと言う事に気付いて欲しいな。
618617:2001/07/15(日) 04:50
アンチに対して迷惑だといってるんだよ。
自由信者も暴れないように。
619無党派さん:2001/07/15(日) 05:00
自由党に対して悪質なスレ立てるよね。どうにかならないかな。
620浮動票:2001/07/15(日) 05:11
テレビ不向き、苦手の党首にとっては。今日一日正念場。まさか、今日も棒読み、カンペしまくり心配だ。
テレビパフォ−マンス、ポッポとなら勝てるが、小泉相手では、大関と十両の違いがあるからな。!(^o^)/
621無党派さん:2001/07/15(日) 06:08
ガンバレ小沢
622無党派さん:2001/07/15(日) 06:36
報道2001見ます。はしごします。
623無党派さん:2001/07/15(日) 06:40
きょうの小沢さんの遊説先は横浜だそうです。
624無党派さん:2001/07/15(日) 06:58
30分後に報道2001
625無党派さん:2001/07/15(日) 10:19
いいぞ!やっぱり小沢だ!
626無党派さん:2001/07/15(日) 10:26
一貫とした主張の小沢さん。
627無党派さん:2001/07/15(日) 10:45
7月14日(土)
▲先頭へ戻る

小沢党首が17日に来県



  自由党の小沢一郎党首は17日、参院選岩手選挙区(定数1)の平野達男候補(47歳)を応援するため来県する。

 同党県連関係者によると、小沢党首は17日午後2時半から県庁前、午後4時半から大船渡市茶屋前の1万トン岸壁で街頭演説する。

 小沢党首は平野氏の支援のため4月下旬にも水沢、北上、花巻、釜石の4市で時局講演会に出席。今年2度目の来県で、組織のてこ入れを図る狙いがあるとみられる。
628無党派さん:2001/07/15(日) 10:53
討論会の小沢いい!貫禄あるね。
629無党派さん:2001/07/15(日) 12:45
age
630無党派さん:2001/07/15(日) 12:55
あの顔色の悪さは心筋梗塞だ!
631無党派さん:2001/07/15(日) 15:35
“小泉改革”の実現に疑問示す
小沢自由党首が来県
 自由党の小沢一郎党首が十四日夕、参院選の同党の公認候補の応援のために本県入りし、浦和駅西口で街頭演説した。小沢氏は約百五十人を前に「自民党は改革を実行すれば解党につながる。小泉首相の主張が選挙公約に載っていないのは、実現できないということだ」などと“小泉改革”の実現に疑問を呈し「痛みを伴う改革には、自由党が主張してきた規制緩和による雇用創出が必要」と支持を訴えた。この後の会見で小沢氏は「埼玉県は定数三で当選の可能性がより高いため、関東の中でも重点区」と強調した。
632無党派さん:2001/07/15(日) 16:02
小沢一郎党首スケジュール(平成13年7月16日(月))
12:30 新潟・万代シルバーホテル前で街頭演説
16:00 福島・郡山駅前中央広場で街頭演説
633無党派さん:2001/07/15(日) 16:06
共産党が必死に自由党のポスターをはがしているよ。
東京での最後の議席争いだけど、いい加減したほうがいい。
これからここで反自由のキャンペーンをしても無意味。
全く投票には関係ない。
634無党派さん:2001/07/15(日) 16:07
遠藤さんのポスターかわいいよね。
635無党派さん:2001/07/15(日) 16:09
そうそう、自由なんて都議選でもゼロの泡沫だから
共産党も相手にしなくてよろしい。黒岩さんのポスターをはがす方が良さそうだ
636有権者:2001/07/15(日) 16:09
迫り来る2001年参議院議員選挙のための
『国会議員の公約と行動』

http://www.yotsuya-round.co.jp/yukensha
637無党派さん:2001/07/15(日) 16:10
自由とポスター剥がしてるところを見ると、黒岩よりも遠藤の方が手強いと感じているようだ。
638無党派さん:2001/07/15(日) 16:10
民主がやっている噂もあるね。
639無党派さん:2001/07/15(日) 16:11
黒岩は泡沫まっしぐらだよ。
640無党派さん:2001/07/15(日) 16:11
自由はポスター貼りの人手が不足してるんだから剥がさないように!
641無党派さん:2001/07/15(日) 16:12
緒方はギリギリ4位で当選圏内だが、余裕の公明や自民が共産落としのために遠藤に票をまわす可能性はある。そこからの危機感であろう。
642無党派さん:2001/07/15(日) 16:14
>641
その通りだね。
だけど、共産だけでなく民主も剥がしているよ。
これはマジ。
643無党派さん:2001/07/15(日) 16:17
民主ってどことでも手を組む。
これは自民や公明、自由なんて目じゃない無節操。
まあ選挙のための政党だから仕方ないか。
644無党派さん:2001/07/15(日) 16:29
遠藤さんのポスター見たい。
645無党派さん:2001/07/15(日) 16:46
今日は4時から横浜らしいですね
646無党派さん:2001/07/15(日) 16:57
小沢さんの討論を全部見ました。ダントツに良かったよ。
647無党派さん:2001/07/15(日) 17:00
共産も良くやるな
648無党派さん:2001/07/15(日) 17:04
age
649無党派さん:2001/07/15(日) 17:47
age
650無党派さん:2001/07/15(日) 17:48
ここまだ使えるよ。
651無党派さん:2001/07/15(日) 19:03
自由党のCMってラジオでも流れてるんだね。びっくりした。
652無党派さん:2001/07/15(日) 19:38
自由党に絶対投票する
653無党派さん:2001/07/15(日) 20:39
小沢党首の討論とてもよかったです
654無党派さん:2001/07/15(日) 21:14
平野さんがNHK討論に出演中
655無党派さん:2001/07/16(月) 00:06
大阪でポスター貼り例え少しでも頑張ろうと思っていたが、いざ蓋を開けるとびっくり。
公示日にすでに周りには貼られてあった。
隠れファンは想像以上に多いぞ。
656無党派さん:2001/07/16(月) 00:10
大阪以外のところで隠れファンが多いのは、「ふぅん小沢ファン
って多いのね。」で済むが、大阪で隠れファンが多いのはちょっと
引くな。だって、大阪の自由党って・・だし。
657無党派さん:2001/07/16(月) 00:14
平野さんTV討論にもなれてきたようで今日は良かった。主張すべきところはきちんと主張していた。
658無党派さん:2001/07/16(月) 00:16
程度低い氏ね
659無党派さん:2001/07/16(月) 00:29
ああ、小沢のルックスが悪人顔でなければ日本の歴史は変わってただろう。
660無党派さん:2001/07/16(月) 03:11
平野とってもよかったな
661無党派さん:2001/07/16(月) 04:27
昨日の平野さんはカンペ見なかった。良かった。
662無党派さん:2001/07/16(月) 04:30
小沢が「役所の無駄をはぶけば20兆ぐらいすぐ出てくる」
といってるそうだが具体的に提示できるのか?
お気楽野党の無責任な毛針発言か?
663きょうの小沢党首のスケジュール:2001/07/16(月) 04:53
7月16日(月)
12:30 新潟・万代シルバーホテル前で街頭演説
16:00 福島・郡山駅前中央広場で街頭演説
664無党派さん:2001/07/16(月) 05:33
488 名前:無党派さん 投稿日:2001/07/15(日) 21:31
最近のTV討論、与野党の先生方とも紳士的、慎重、大人らしくなった感じがする。達増の影響か・・良い事だ。カんぺ、棒読み、手抜きも減少した感じ !(^o^)/
665無党派さん:2001/07/16(月) 08:04
今日は新潟・福島ですか。
666無党派さん:2001/07/16(月) 11:01
>>627 小沢党首17日に岩手へ  情勢次第で終盤にも
選挙でこんなに帰るのは、初めて。小泉旋風、地方にも。

達増選対本部長「歴史的大集会にしたい」
 
667無党派さん:2001/07/16(月) 13:42
沢一郎党首スケジュール(平成13年7月16日〜17日)

7月16日(月)
12:30 新潟・万代シルバーホテル前で街頭演説
16:00 福島・郡山駅前中央広場で街頭演説

7月17日(火)
12:25 青森ビブレ前で街頭演説
14:50 岩手県庁前で街頭演説
17:00 岩手・大船渡1万トンバースで街頭演説

政見放送(比例)日程(平成13年7月17日〜18日)

7月17日(火)
08:35頃〜   政見放送/NHK総合テレビ

7月18日(水)
15:40過ぎ〜  政見放送/NHKラジオ第一
23:25過ぎ〜  政見放送/NHK総合テレビ
668小沢好子:2001/07/16(月) 14:19
>>666 周囲は注意して下さい。
達増君 表に出るほど 票減らし。
669無党派さん:2001/07/16(月) 14:52
>667
明日8時35分からの政見放送は必見ですね。
670無党派さん:2001/07/16(月) 19:02
支持率4.9%(前回比+2.1)age
671無党派さん:2001/07/16(月) 20:24
藤井幹事長出演希望!
672無党派さん:2001/07/16(月) 21:16
小沢党首毎日大変だな。
673浮動票:2001/07/16(月) 21:24
小沢一郎先生、猛暑の折、お体ご自愛下さい。
674無党派さん:2001/07/16(月) 23:38
参院選・遊説録:
小沢一郎自由党党首


 小沢一郎自由党党首 「小泉内閣は『この手術をすると痛いよ』とは言うけど、手術後、元気な体になって、おいしいものも食べられるし、酒も飲める、というなら我慢できる。我慢しろとだけ言って、どういう社会を作っていくのビジョンが全くない」(新潟市で)
675無党派さん:2001/07/17(火) 01:29
age
676無党派さん:2001/07/17(火) 02:59
age
677無党派さん:2001/07/17(火) 03:11
明日の朝は自由党政見放送ですね.
678無党派さん:2001/07/17(火) 04:10
age
679無党派さん:2001/07/17(火) 05:07
age
680無党派さん:2001/07/17(火) 05:29
あれっ
何で小沢塾のスレがなくなっちゃったの?
681無党派さん:2001/07/17(火) 06:10
age
682無党派さん:2001/07/17(火) 06:54
自由党支持者へ
他党支持者,自由信者によるスレ荒らしは無視しましょう。
いちいち「層化氏ね」や「工作員」と発言することは彼らの思惑通りです。
あらされても徹底して無視しましょう。
自由党は自分の信念を貫く政党です。
683無党派さん:2001/07/17(火) 07:22
g
684無党派さん:2001/07/17(火) 07:23
685小沢好男:2001/07/17(火) 10:39
小沢先生お帰りなさい。今日の岩手も猛暑です。御自愛下さい。
最も効果的なテコ入れは、悪評判のヤツを切ることだと私達も思います。
しからば、7日で充分逆転勝利可能と思います。
【産経新聞序盤情勢】1万5000人調査
与党3党が過半数63を大きく上回る公算が確実になった。特に自民党は改選61を上回る勢い。
民主党は改選の23議席はほぼ確保したものの、現時点では目標の30議席は苦しい状況。
共産・社民は改選議席確保まで達していない。
【獲得予想議席】
自民党61議席〜69議席・・・選挙区では他党を圧倒。
公明党12議席程度・・・堅調な戦い。

民主党25議席程度・・・選挙区で苦戦
共産党 7議席程度・・・改選議席獲得にいたらず
自由党 4議席程度・・・比例で善戦するも選挙区で苦戦
社民党 2議席程度・・・タレント効果が出ていない。前回よりも勢いがない。
687無党派さん:2001/07/17(火) 15:01
この前の日曜日、横浜での街頭演説には1000人以上が集まったようです(県警調べ)
688清水の仏具:2001/07/17(火) 15:02
ネタじゃなくマジレス。
昨日スーパー「ライフ」へ行ったら、店内にやたらとポスターが張ってある。
にこやかに笑う爺いのアップ写真の横に「清水のぶつぐ」の文字が。
「ああ、お盆だからなあ。手広く『仏具』も扱い始めたか。ひやかしに見てみるか」って
店員に「あのう、清水っていう仏具やのコーナー何処?」と聞いたら
「ああ、あれはウチの会長で、よしゃいいのに自由党の比例区からでるんですよ。」だって。

漏れがヴァカなんだろうけど、関係者の方々、ヤタラひらがな使うのも良し悪し。
あのポスター刷り直した方がいいよ。
現に漏れの近くにいた婆あも、えっ仏具屋じゃないの?って同様に驚いていたよ。
689無党派さん:2001/07/17(火) 15:02
小沢の口車に乗るなんて、なんて単純なんだろう。
690無党派さん:2001/07/17(火) 16:18
自由党比例区のポスター大きいね。
この日のために用意しておいたダンボールの切れ端が小さすぎて、納まりきらない。
691無党派さん:2001/07/17(火) 16:22
>>690
うちの外壁に貼ったが、訪ねてきた知人に、
「でかいわ黄色いわで、目に飛び込んでくる」と言われた。
目の前がバス停、しかも交互信号なので長い時で4分間の停車。 
バスを待つ人にもバスの中にいる人もにも見えるようにと貼ってみた。
692無党派さん:2001/07/17(火) 19:17
ge
693無党派さん:2001/07/17(火) 19:44
清水なんか、ポスターに政策書け。
流通業界の代表とか言うならさ。
ネギのセーフガードは消費者利益に反するとかさ。
694無党派さん:2001/07/17(火) 20:54
a
695無党派さん:2001/07/17(火) 21:01
明日か明後日、大阪に小沢党首が来ます。
場所は森ノ宮、みんな行こう。
696自由:2001/07/17(火) 21:16
がんばれ「清水のぶつぐ」は当選だ!
近くのファミレス「華屋与兵衛」にいったら、これまたポスターだらけ!
いよっしゃあ〜
697無党派さん:2001/07/17(火) 21:17
道路防衛族小沢の口車に乗るなんて、なんて単純な支持者なんだろう。
698無党派さん:2001/07/17(火) 22:37
小沢党首スケジュール

7月18日(水)
 15:40過ぎ〜  政見放送/NHKラジオ第一
 23:25過ぎ〜  政見放送/NHK総合テレビ

7月19日(木)
12:30 山梨・富士吉田市民会館前駐車場で街頭演説
16:00 茨城県つくば市・西部クレオショッピングセンターで街頭演説
699無党派さん:2001/07/17(火) 22:41
>>695
何時頃?行きたいー
700無党派くん:2001/07/17(火) 22:49
えっ!桜ノ宮じゃないの・・・
701無党派さん:2001/07/17(火) 23:54
がんばれ小沢!!死ねな!!
無理しても笑顔!!怖い顔するな!
702無党派さん:2001/07/17(火) 23:56
自由党の政策でないと日本の復活はない
703達増迷惑:2001/07/18(水) 02:08
昨日の泥雨岩手ご苦労様です。演説途中突然の豪雨。
例の人、雨中のニヤニヤには、、、、あ、、きれる、、。
704無党派さん:2001/07/18(水) 13:17
みんな、昨日の姿を忘れない。
頑張れ自由党。
705無党派さん:2001/07/18(水) 13:21
好感度アップ。昨晩きょうの出来事見たけど感動した。スーツがずぶ濡れでも演説する小沢・・・。
こういうのに弱いからな、日本人は。
706無党派さん:2001/07/18(水) 13:34
豪雨の中よーく頑張ったッ! 感動したッ!!
 
707無党派さん:2001/07/18(水) 16:22
ag
708無党派さん:2001/07/18(水) 16:25
小沢の笑顔も怖いけどね。(w>>701

今回の選挙、小泉支持自民不支持の票でちょっとおいしくないかな。
無理?
709無党派さん:2001/07/18(水) 16:27
田村秀昭候補は当選確実ですね。他は分からない。自由党は政党投票がかなり多いって言われてるから。
村本さんが当選するかも。昨日もニュース23でインターネット選挙運動候補として報道されてたし。
710無党派さん:2001/07/18(水) 19:04
a
711無党派さん:2001/07/18(水) 19:08
村本さんが当選したら自由党のイメージアップに活躍してもらいたいですね。
男性党のイメージから抜け出せないので。
712無党派さん:2001/07/18(水) 19:12
小沢さんの笑顔は可愛いよ。愛するいっちゃんになる。
713無党派さん:2001/07/18(水) 19:50
豪雨の中、格好良かったなあ。
男 小沢 最高だね。
714無党派さん:2001/07/18(水) 19:52
>>708
それ以上に自民支持の無党派が増えている。最近の2CHも自民支持者の声のでかいことでかいこと。
715無党派さん:2001/07/18(水) 19:52
小沢さんの格好良さ、なんで理解されにくいんだろう。
強面だから?
716無党派さん:2001/07/18(水) 19:54
>>714
それって自民支持者が支持率の下降におびえて
必死に声だけ張り上げているようにしか見えないんだけど。
717無党派さん:2001/07/18(水) 19:58
age
718無党派さん:2001/07/18(水) 20:23
<小泉内閣メルマガ>「公選法に抵触せず」 閣議で答弁書決定 (毎日新聞)


2001年7月17日(火)17時39分


 政府は17日の閣議で、小泉内閣メールマガジンについて「特定の政党、候補者らを推薦、支持し、またはこれに反対する目的をもって発行するものではなく、公職選挙法との関係で問題を生ずることはない」との答弁書を決定した。自由党の中井沿、塩田晋両衆院議員の質問主意書に答えた。
719無党派さん:2001/07/18(水) 20:27
7月18日(水)
▲先頭へ戻る

小沢党首が盛岡、大船渡で演説



 自由党の小沢一郎党首は17日、参院選岩手選挙区(定数1)の平野達男候補(47)の応援のため来県。県庁前と大船渡市内で街頭演説を行い「日本はこの数年間が分かれ道だ。この数年に政治家としての全生命をかけて本当の改革のために全力で取り組む」と強い決意を示した。

 小沢党首は自民党の小泉政権について「日本の現状は内閣が変わって具体的に変化しただろうか。景気も悪くなる一方だ。社会保障や教育の問題もまったく解決策が提示されていない」と厳しく批判した。

 その上で「自由党は小政党だが、愚直に正直に戦いを進めていきたい。岩手の皆さんの熱意が全国の国民に伝わって初めて自由党が躍進することができる」と強調した。

 岩手選挙区については「必ずしも楽観できない。相手は経験豊かな自民党候補だ。次の世代を担い、社会、古里をつくるためにも若い候補に託すしかない」と平野候補への支持を訴えた。
720無党派さん:2001/07/18(水) 20:31
>>718
メルマガの選挙期間中の自粛ぐらいせいや。インターネットでの選挙活動禁止してるくせに。
721無党派さん:2001/07/18(水) 20:32
小泉内閣支持率が40代から50代が激減だって。
自由党の支持層は40代から50代のサラリーマン。
自由党にとってプラスです。
女性にあまり支持されてないので健闘するのでは?
女性に支持されている政党は小泉人気で苦戦ですから。
722民主党討伐隊:2001/07/18(水) 20:33
いよいよ自由党を叩く必要があるな。
723無党派さん:2001/07/18(水) 20:34
>自由党の支持層は40代から50代のサラリーマン。

それはない。
自由党の方がもっと痛むはず。
724平野貞夫:2001/07/18(水) 20:35
新統一スレ
☆日本一新 自由党☆
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=995455920
725新スレ:2001/07/18(水) 20:37
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=995455920
☆日本一新 自由党☆ へどうぞ
これから中盤戦 自由党を応援しよう
726無党派さん:2001/07/18(水) 20:50
a
727無党派さん:2001/07/18(水) 22:15
小沢党首がんばれ!
728無党派さん:2001/07/18(水) 22:18
マジ ガンバっ!
729kusa:2001/07/18(水) 22:47
ここに来ての民主左旋回はまさに神風になるかも?
730無党派さん:2001/07/18(水) 23:14
a
731無党派さん:2001/07/18(水) 23:15
>>729
ならんよ。都議選見たろ。
政党支持率1%ほどしかないんだよ。
732無党派さん:2001/07/18(水) 23:18
>729
ならないけど、自由党の候補者はいい。
でも地味なんだよね、自由党は。
自民のような選挙のプロでもないし、民主のようなお祭り騒ぎも
好きではない。しかし中身がある。
733無党派さん:2001/07/18(水) 23:57
>722 ばかもん! 何を考えちょるか!
どあほ!!!!!
734無党派さん:2001/07/19(木) 00:01
今支持率は3%〜4%台だよ。
735無党派さん:2001/07/19(木) 00:06
まだ支持政党を決めていない人も多い。
自由党の真摯な訴えは通じます。
736無党派さん:2001/07/19(木) 01:26
自由党の政見放送見ました。小沢党首の考えがわかって
とてもよかった。
737無党派さん:2001/07/19(木) 01:28
藤井さんはもっと分かりやすいよ.
738無党派さん:2001/07/19(木) 08:25
a
739無党派さん:2001/07/19(木) 08:29
日本の真の改革者は小泉氏ではなく、小沢党首だと思います。みんなで自由党を応援しよう!
http://www4.ocn.ne.jp/~aoitori/b_ozawa.html
740無党派さん:2001/07/19(木) 08:40
散々迷ったけどやっぱり自由党に入れようかな…。
…でもまだ迷い中。
741無党派さん:2001/07/19(木) 09:21
>739
小沢が今まで何を改革した?
社会党を自民党に追いやり、自民党つぶしを阻止したのは小沢だぞ。
742小沢党首スケジュール:2001/07/19(木) 11:59
7月20日(金)
15:30 大阪・吹田市津雲台大丸ピーコック前で街頭演説
19:00 和歌山・岩出町民総合体育館で演説会

7月19日(木)
12:30 山梨・富士吉田市民会館前駐車場で街頭演説
16:00 茨城県つくば市・西部クレオショッピングセンターで街頭演説
743無党派さん:2001/07/19(木) 12:00
744無党派さん:2001/07/19(木) 12:27
>>741
それは逝っちゃった社会党が悪い
745無党派さん:2001/07/19(木) 18:20
世界の失望を買っている 小沢自由党党首
 自由党の小沢一郎党首は19日、山梨県富士吉田市で記者会見し、東証平均株価が1万2000円を割り込んでいることについて「小泉総理の言う構造改革に痛みだけでやって中身がないということが市場、特に世界の失望を買っている」との見解を示した。
 小沢氏は「たぶん選挙中だから、政府としては必死に買い支えを先週からやってきたと思う。それにもかかわらず節目を割り込んできたということは、やはり実体経済が非常に悪いということと、小泉内閣、自民党に本当の構造改革をするビジョンも策も意志もないということに根本の原因があると思う」と述べた。
共同
746無党派さん:2001/07/19(木) 18:22
>>739
本当ですか。驚きました。

http://www4.ocn.ne.jp/~aoitori/b_ozawa.html
747無党派さん:2001/07/19(木) 19:20
たしかにな。小泉のせいで日本はめちゃくちゃだ、
748無党派さん:2001/07/19(木) 22:53
小沢さん明日大阪きます。みにいってきます
749無党派さん:2001/07/19(木) 23:04
村本さんみたいなひとが本当に
当選して欲しい
750無党派さん:2001/07/20(金) 00:50
>>742
訂正 20日 午後3時30分 千里中央駅前にて街頭演説。

確か21日は、三宮から自転車で遊説                
751無党派さん:2001/07/20(金) 00:51
明日小沢さん来るんだー。行ってこようっと。
752無党派さん:2001/07/20(金) 01:30
小沢って東北(特に岩手)で大人気だよね。大船渡で7000人が集まっていたのにはワラタ
753無党派さん:2001/07/20(金) 03:10
千里中央まで家から5分。聞きにいってこよう。
754無党派さん:2001/07/20(金) 12:37
30分の間に小沢CMが2回も流された。
755無党派さん:2001/07/20(金) 12:38
小沢一郎党首スケジュール(平成13年7月20日〜21日)

7月21日(土)
11:30 JR三宮駅 〜 元町大丸 〜 ハーバーランド
   自転車で候補と遊説

7月20日(金)
15:30 大阪・千里中央駅前で街頭演説
19:00 和歌山・岩出町民総合体育館で演説会
756無党派さん:2001/07/20(金) 12:39
>>755
小沢が自転車で演説?!おもしろそう。。。
757浜田:2001/07/20(金) 12:45
こらー、都会で遊んでる場合か。
758無党派さん:2001/07/20(金) 14:10
a
759無党派さん:2001/07/20(金) 16:04
ラジオでも自由党CMがながれてる
760無党派さん:2001/07/20(金) 16:08
「草の根」集団着々と 知名度向上図る平野氏



 23日夜。盛岡市内のある民家に約30人の農業者が集まった。自由党公認候補平野達男(47)のミニ集会。同党衆院議員達増拓也も同席し「既得権にがんじがらめになった自民党では改革はできない」と説いた。



「1人でも多くの人と握手したい」。日焼けした顔で支持者を回る平野達男氏=22日午後、北上市柳原町の事務所前


 昨年の衆院選岩手1区で達増が実践した「草の根」選挙の参院選版。集会の開催はごく内輪にしか知らされていない。水面下で着々とミニ集会を重ね、最大の決戦場・1区での支持拡大を狙う。

 農水省官僚のキャリアを捨て、自由党に人生をかけた平野。擁立はわずか2カ月前。知名度不足は否めない。

 選対本部長の達増は「本来なら団体、会社回りをする時期に一般家庭を回ってきた。草の根の種はまいた。今は点だが、それが線となりやがて面になって根を張るだろう」と戦略を描く。

 固い組織を持ち、県内各種選挙で常勝を誇ってきた自由党。だが、ここに来て、「小泉旋風」が吹き荒れる。24日投票の東京都議選は獲得議席ゼロ。「逆風」をまともに受けた。

 選対本部で総括責任者(予定)を務める高橋令則(参院議員)は「岩手と東京の状況は違う。冷静に対処したい」と表向き静観する。だが、盛岡市内の党関係者は「若い支持者に小泉ファンが出てきた。怖い」と危機感をにじませる。

 前回1998年の参院選岩手選挙区で候補擁立を断念し「不戦敗」に終わった同党にとって、今回が実質的に初の参院選岩手決戦となる。それだけに、平野の知名度不足を組織としてどれだけばん回できるか。小泉に「改革」のお株を奪われた今、どのように改革の違いを主張していくか―など不透明要素も抱える。

 そして何よりも注視するのが小泉旋風と自民党公認候補玉沢徳一郎(63)の連動だ。「玉沢は森内閣のときの閣僚。小泉と本当に連動するのか」。関係者は「風」の行方を読み切れないでいる。

 「人生の巡り合わせでここに帰ってきました」。街頭演説を始めて2週間が過ぎた22日。平野は生まれ故郷の北上市で街頭に立ち、人目をはばからず、泣いた。

 残る1カ月。平野の2文字をいかに浸透させるか。自由党の命運がかかる
761無党派さん:2001/07/20(金) 20:24
株価下落は首相への不信 自由党小沢党首
 自由党の小沢一郎党首は20日午後、大阪府豊中市で街頭演説し、東証平均株価が1万2000円を割り込んだことについて「首相が本当に構造改革を断行すると決断したら株は暴騰するはずだ。本当の改革をしないと(投資家が)さめた目で見ているからどんどん株を売っている」と述べ、小泉純一郎首相が「改革」の具体策を提示しないことが経済の先行き不安につながっているとの見方を示した。
 また小沢氏は自民党内に浮上している景気刺激のための補正予算案編成の考えについて「今までの惰性の政治が続いている」と厳しく批判した。                     
762無党派さん:2001/07/20(金) 20:37
s
763無党派さん:2001/07/20(金) 20:48
a
764無党派さん:2001/07/21(土) 00:03
明日から小沢党首は自転車で応援演説だね
765無党派さん:2001/07/21(土) 00:10
自転車小沢。注目されそうだね。
766無党派さん:2001/07/21(土) 00:15
自由党は公明を超えます。
少なくとも比例では第三党に躍進です。事実です。
767無党派さん:2001/07/21(土) 00:18
比例はせっかくだから候補者名を書く。俺は
西岡さんに一票いれる。
768無党派さん:2001/07/21(土) 00:19
小沢一郎党首スケジュール(平成13年7月21日〜23日)

7月23日(月)
15:00 愛知・名古屋東急ホテルで総決起集会

7月22日(日)
15:30 JR小倉駅南口 〜 魚町銀天街 〜 小倉東映会館
   自転車で候補と遊説

7月21日(土)
 08:50過ぎ〜  政見放送/NHK総合テレビ
11:30 JR三宮駅南口 〜 元町大丸 〜 ハーバーランド
   自転車で候補と遊説
 15:25過ぎ〜  政見放送/NHKラジオ第一
 23:10過ぎ〜  政見放送/NHK総合テレビ
769無党派さん:2001/07/21(土) 00:31
これって候補者も自転車のるの?
770無党派さん:2001/07/21(土) 00:34
俺は比例で自由党に投票してきた
771無党派さん:2001/07/21(土) 00:36
選挙区候補者の室井は自転車で兵庫県一周とか言ってたよ
5月くらいの話
772無党派さん:2001/07/21(土) 00:48
小沢氏来県、庄司候補を応援 富士吉田
 自由党の小沢一郎党首が十九日来県し、富士吉田市民会館で、参院選山梨選挙区に同党から立候補している庄司寛候補の応援演説をした。
 小沢党首は参院選について「自公保連立政権の継続を選択するのか、それともわれわれに力を貸してもらい、惰性の政治、政権を転回するのかを問われているのが今回の選挙だ」と述べた。
 その上で、驚異的な支持を集める小泉内閣について「(発足してから)三カ月がたつが何も変わっていない」と指摘、「小泉純一郎首相は『痛み』を我慢してほしいと言うが、あるのは痛みだけで、痛みを乗り越えた先に、どういう社会があるのか示されていない」と批判した。
 さらに、米国や英国が抜本的な改革により経済を立て直した経緯を挙げた上で、「自民党そのものが利権や既得権益を守り、その上に成り立っている。口では改革と言うが、一歩も進まない。しがらみを断ち切り、改革を進めるのは自由党だ」などと延べ、同党と庄司候補への支持を呼び掛けた。
773無党派さん:2001/07/21(土) 00:49
>しがらみを断ち切り

自由党にできるっかな?
774くたばれ五党協@兵庫:2001/07/21(土) 01:03
>>768-739
室井邦彦氏が自転車で遊説しておられるので、小沢氏もそれにお付き合い?
しているのでしょうね。
私も行きたいのですが(室井氏だけ未だに街頭で見かけていないので)、
明日は1日中仕事・・・鬱。
775無党派さん:2001/07/21(土) 01:05
はぅぅ。神戸行きたいぃぃぃ。
小沢さんに握手してほしいぃぃぃ。でも仕事だぁぁぁ。(;;)
776無党派さん:2001/07/21(土) 01:06
兵庫って層化が裏でごちゃごちゃうごいてるからな〜。
777無党派さん:2001/07/21(土) 01:08
ま、土砂降りの雨なんてことになりませんように、と願うよ。
778無党派さん:2001/07/21(土) 01:09
最も地に足がついていると思われる小沢。
地味だが存在感はある。いわゆる政治家ってやつかな。
影の面はいまさらいうまい。あなたしか本当に日本を変えることはできないかも。
779無党派さん:2001/07/21(土) 01:10
小沢さんのファンだから比例は自由党に入れたいんだけど
個々の議員さんのことがよくわかりません。
個人名を書いてほしい(?)議員さんがいたら教えて下さい。
自由党の一票になるなら私は政党名でも個人名でも構わないので。
780無党派さん:2001/07/21(土) 01:13
「もう負けられない。政治生命のすべてをかけて戦う」。十四日に長崎市内で開いた事務所開きで、西岡が声を振り絞った。三年前の知事選に続いて、昨年六月の衆院選で敗北。「衆院での国政復帰」にこだわり、衆院議員時代に「参院不要論」も語っていたが、そのメンツもかなぐり捨てて「背水の陣」で臨む。

 「県内で西岡の名を知らない人はいない。これまで支持できなかった人も比例なら西岡と書きやすい」。西岡は首都圏や関西などで県人会を回るほか「新自由クラブ時代の門下生らが、全国で支援してくれる」という。しかし、特定の支援組織がない西岡の選挙が“全国区”でどれだけ通用するのか、不透明さが漂う。

 一方、長崎選挙区に出馬予定の自民現職田浦直、民主・社民推薦の光野有次らは、公明、西岡の同選挙区の対応を注視する。与野党の枠組みで、田浦陣営は公明、光野陣営は西岡に水面下で接触するが、「確実な見返りをもらわないと」(公明県幹部)、「(光野が)国営諫早湾干拓事業に反対なら、協力態勢づくりのネックになる」(西岡)と、選挙協力の条件は厳しい
781無党派さん:2001/07/21(土) 01:14
小沢さんが出てくれると一番いいんだけど。
782無党派さん:2001/07/21(土) 01:19
自分の地域に一番近い比例候補でいいんじゃないですか?
私は和歌山なのでおおえ 康弘にいれる
783無党派さん:2001/07/21(土) 01:32
地域バランス的には北海道に議員がいないので木本 よしたかなんてのも
いいとおもう。
784無党派さん:2001/07/21(土) 01:34
小沢さんのブレーンの阿曽重樹さんも良いと思う。
785無党派さん:2001/07/21(土) 02:00
西岡に入れてやりたい気もする。

…って、まとまらないな。(w
786無党派さん:2001/07/21(土) 02:03
田村秀昭氏がトップだと思う。一番上だし、結構人気あるし。
西岡武夫も長崎では強いだろう。全国的な知名度も候補者中いちばんだから当確では?
村本理恵子さんが次に有力。大江さん、木本さん、が続くのでは?
787無党派さん:2001/07/21(土) 02:04
でも、自由党には政党名投票が60%を超えるって話もある。
788無党派さん:2001/07/21(土) 02:48
小沢のインパクトが強すぎて議員の名前がいまいち出てこないんだな。
あ、タッソは別。
789無党派さん:2001/07/21(土) 04:09
俺も阿曽がどうかと思う。
ただ、個人てきには「小沢一郎の自由党」と書いてみたい。
(「自由党の小沢一郎」はダメだったんだね、確か。)
790無党派さん:2001/07/21(土) 04:22
>789
私も「小沢一郎の自由党」と小沢さんの名前を書きたかったんですが
確実にと思い「自由党」と書いて不在者投票済ませました。
791無党派さん:2001/07/21(土) 05:16
自由党支持者はほとんど党名投票をするので
自由党候補者は僅差で当落が決まるでしょう。
792無党派さん:2001/07/21(土) 06:46
自由党では田村がダントツでトップで他はけっこう微妙だな
793マリナーズのイチロー:2001/07/21(土) 06:55
永田町界隈では小沢一郎は「壊し屋」とか「貧乏神」とか言われてる。そういや、ずいぶん色々と壊してきたもんねえ、イチローちゃん。
794越山親爺:2001/07/21(土) 12:41
失われた10年、小沢君の責任も重い。
自民党にすぐ復党すべし。このままではダメ一郎で終わる。
795無党派さん:2001/07/21(土) 13:41
自由党
796無党派さん:2001/07/21(土) 13:50
小沢さんにも以前はいい仲間たくさんいたのに、残念。
797自由:2001/07/21(土) 14:36
支持が増えれば、また戻ってきます.
798もうすぐNHKラジオの政見放送ですよ:2001/07/21(土) 14:41
小沢一郎党首スケジュール(平成13年7月21日〜23日)

7月23日(月)
15:00 愛知・名古屋東急ホテルで総決起集会

7月22日(日)
15:30 JR小倉駅南口 〜 魚町銀天街 〜 小倉東映会館
   自転車で候補と遊説

7月21日(土)
 08:50過ぎ〜  政見放送/NHK総合テレビ
11:30 JR三宮駅南口 〜 元町大丸 〜 ハーバーランド
   自転車で候補と遊説
 15:25過ぎ〜  政見放送/NHKラジオ第一
 23:10過ぎ〜  政見放送/NHK総合テレビ
799無党派さん:2001/07/21(土) 16:07
今日はそれにしても暑かった。こんな暑い日に小沢党首も自転車で応援演説とは
がんばってますね。お体に気おつけてください。
800無党派さん:2001/07/21(土) 16:14
今日だれか三宮での自転車遊説みにいったひといませんか?
詳しい情報希望。
801無党派さん 2:2001/07/21(土) 17:19
昨晩、和歌山で小沢党首の演説を聞きました。
淡々と40分間、有権者にわかりやすく政治の仕組みを説いてくれました。
しがらみのある、現在の自民党では思い切った改革は絶対出来ないでしょうね
出来るとしたら、小泉総理が自民を解体して、自由党、民主党の旧自民でなら
思い切った改革路線を作れるはずですが・・・・・・
今回の参議委員選挙で議席が増えればパワーが付いて実行できるでしょう
しかし、先日から四度ばかり党首にお会いしていますが
SPの方は大変ですね 
仕事ですからしょうがないですが、スーツの下に防弾チョッキを
おそらく着ていると思うし、暑いのにスーツ着て・・・・・・・
昨夜の模様は、22日朝九時からのNHK特集番組で放送されるそうです
各党首を取材しているので、小沢さんのオンエアータイムは
10時30位だそうです。
皆で見ましょう
802無党派さん:2001/07/21(土) 18:21
ついに来週ですね。投票日には必ず行きます。
803自転車小沢:2001/07/21(土) 18:42
猛暑にめげず自転車遊説 小沢党首、神戸を走る
 暑さに負けず、日本一新―。自由党の小沢一郎党首は連休中日の21日、参院選兵庫選挙区の新人候補(54)応援のため神戸入り。観光客でにぎわう三宮、元町周辺を自転車で走りながら「候補者をよろしくお願いします」と呼び掛けた。
 「郷に入っては郷に従え」と、普段から自転車で遊説する新人候補に倣った小沢党首。「自転車に乗るのは何十年かぶり」と、最初はよろつく場面も。30度を超す猛暑の中、帽子にポロシャツ姿で40分ほどの自転車遊説を終えると、体を伸ばし「あーくたびれた」。
 大勢の通行人に囲まれ、握手や記念撮影に応じる姿に党関係者は「候補者が主役なのに」とポツリ。
804無党派さん:2001/07/21(土) 20:27
はぁ〜。小沢さん、かっこいい〜。
神戸、行きたかったなあ。
805無党派さん:2001/07/21(土) 22:52
参院選特集「党首は訴える」
7/22(日) 09:00〜11:00 NHK総合   

▽全国の立会演説会場に行く党首を追いかける
806無党派さん:2001/07/21(土) 22:52
サンデープロジェクト
7/22(日) 10:00〜11:45 テレビ朝日   

選挙スペシャル第3弾与野党幹事長最終討論雇用の特効薬なきまま小泉改革断行すべきか痛みを受けるのは真に国民だけか 島田紳助
807無党派さん:2001/07/21(土) 22:54
>>5
本当か?武蔵野・京葉線の103系を置き換えしてまだ余るならいいと思うが。
漏れとしてはついでに南武線に6ドアの導入もお願いしたいが。
別に乗車距離は短いし、いいでしょ。
808無党派さん:2001/07/21(土) 22:55
>>806
すでに、議論はその次に進むべき段階に来てるように思えるんだが…。
>サンプロ
809無党派さん:2001/07/21(土) 22:56
参院選特集「ドキュメント・参院選」
7/28(土) 19:30〜20:45 NHK総合   

▽党首を追った選挙戦▽投票日に向け与党vs野党のし烈な闘い
810無党派さん:2001/07/21(土) 22:57
参院選開票速報
7/29(日) 20:00〜28:59 NHK総合   

▽有権者の審判下る ▽徹底分析・全国出口調査 ▽小泉内閣発足後初の国政選挙 ▽21世紀の新しい選挙制度“非拘束名簿式”でどう変わる? ▽各党議席を冒頭予測▽全国ネットを総動員全選挙区の開票状況を詳細速報 ▽当選の声 ▽注目の候補者にスタジオからインタビュー▽大勢判明は・最終議席予測 ▽総選挙後の政権は・政局は動くか ▽各党の党首・幹部に中継インタビュー ▽議席の攻防を詳報 ▽小選挙区・比例代表全結果を各局リレーで詳報 ▽各局記者リポート 川端義明 畠山智之 ▽選挙列島ドキュメント 神志名泰裕 膳場貴子 (中断ニュース[天気]0:40〜1:00) (終了時間未定)
811無党派さん:2001/07/21(土) 22:58
2001年NNN参議院選挙特番「今、変革の鼓動が聞こえる…その時真紀子・小泉は?」
7/29(日) 19:58〜23:30 日本テレビ   

8時00分00秒出口調査大発表!!当確の瞬間…脅威の早さでカメラが直撃!必ず見えます!どの選挙区もどの候補者も!列島泣き笑いを福沢朗が展開!ジェットコースター生中継!支持率最強の小泉首相改革の行方…石原伸晃松沢成文・渡辺喜美・橋本五郎・猪瀬直樹らがスタジオ生バトル!さらに進化!脅威無限大シームレススタジオ(23:50まで放送の場合あり)
812無党派さん:2001/07/21(土) 22:59
参院選開票特別番組「票決!ライブ2001」
7/29(日) 19:59〜24:10 TBS   

吹き荒れるか小泉旋風全議席予測ズバリ発表は8時00分▽筑紫哲也が各政党幹部に生直撃▽乱立タレント候補の泣き笑い…当落の瞬間まで完全実況▽スタジオに超巨大バーチャル空間出現!草野&佐古のNEWS23コンビが出口調査を立体速報▽アイドル閣僚の聖域なき選挙戦にどこまでも徹底密着▽慶応小林教授が“純ちゃん人気”の深層を分析▽あの大物政治家がスタジオに…田丸&松原が迫る!▽小倉が募集…あの人へのEメール!視聴者の意見で政治家メッタ斬り▽大勢判明…その時党幹部は
813無党派さん:2001/07/21(土) 23:00
ナイター&選挙情報
7/29(日) 19:04〜20:54 フジテレビ   

▽開票速報を随時放送▽プロ野球〜神宮 ヤクルト×巨人 [解]豊田泰光 鈴木孝政(最大延長9:24、以降繰り下げ) 【中止】7:00[文]こち亀7:30[S][文]ワンピース 7:58FNN選挙SP

聖域なき生直撃・FNN真夏の骨太審判
7/29(日) 20:54〜25:30 フジテレビ   

「第1部」小泉旋風は日本列島に吹き荒れるのか?21世紀初の国政選挙に有権者の審判は?街頭インタビュー、インターネット、出口調査などを縦横に使い21世紀のニッポンの行方を徹底分析!! ▽11:45「第2部」大勢決定後の各党の表情は?党首・幹部に聞くほか木村太郎 岩見隆夫 黒岩祐治 安藤優子 木佐彩子 石原良純 須田哲夫ほか
814無党派さん:2001/07/21(土) 23:01
世界水泳福岡2001
7/29(日) 19:00〜21:00 テレビ朝日   

▽競泳・決勝 「男子50メートル平泳ぎ」「女子50メートル自由形」 ▽55久米宏の出口調査速報参院選結果大予想▽8:15世界水泳&選挙「女子400メートル自由形」「男子400メートル個人メドレー」「女子4×100メートルメドレーリレー」ほか

選挙ステーション2001「第1部」
7/29(日) 21:00〜23:30 テレビ朝日   

どこよりも早く、正確でしかもメチャ面白い久米&小宮でズバリ!▽21世紀初の選挙速報はこれで決まり▽日本は変わるのか?小泉旋風は吹き荒れるのか?▽久米と総理が生中継大バトル&官僚幹部もメッタ斬り▽真紀子大臣徹底取材▽久米vs著名人対決ほか福岡政行 矢野絢也 渡辺宜嗣ほか
815無党派さん:2001/07/21(土) 23:02
TXN参院選スペシャル「激突!改革コロシアム1部」
7/29(日) 22:00〜23:54 テレビ東京   

大テーマは“改革”!!日本を救う真の改革とは何なのか?本物の改革派とは?モバイル駆使し10万人に生アンケート!!結果を各党幹部に直撃!ほか小谷真生子
816無党派さん:2001/07/21(土) 23:03
BS2001参院選開票速報「BSはデータ主義・全議席の開票状況を徹底的に紹介します」
7/29(日) 20:00〜29:00 NHKBS1   

▽投票終わる ▽参院選の焦点を解説▽早わかり選挙制度・定数削減・非拘束名簿式比例代表制とは? ▽出口調査による議席予測・どうなる各党の議席・投票率は? ▽選挙戦を終えて・各党党首の談話 ▽比例代表開票速報 ▽選挙区・全国一巡開票速報 ▽注目の選挙区・あの候補者の当確の声 ▽知名度を生かしたタレント候補たちの当選状況は? ▽大勢判明は・今後の政局を展望 ▽今後の政治日程 ▽全議席確定まで速報をお届けします ▽全確定議席紹介 ▽結果まとめ 長谷川浩 末田正雄 田中孝宜 (終了時間未定)
817無党派さん:2001/07/21(土) 23:16
小沢と一緒に政見放送に出てる北川千晶って何者だ?萌え♪
818無党派さん:2001/07/21(土) 23:17
小沢と土井は同期。11回当選組。親友。
819無党派さん:2001/07/21(土) 23:17
小泉も11回だっけ?
820無党派さん:2001/07/21(土) 23:18
不破も同期だっけ?
821無党派さん:2001/07/22(日) 00:16
a
822無党派さん:2001/07/22(日) 00:29
>>818 >小沢と土井は同期
共闘は疑問と思うが
823無党派さん:2001/07/22(日) 02:01
824無党派さん:2001/07/22(日) 03:57
自転車姿カッコよかったな〜。
なにをやらせても絵になる男。
825無党派さん:2001/07/22(日) 04:18
小沢さんの自転車姿みたいな〜。
826無党派さん:2001/07/22(日) 08:08
あの帽子、まるで昔の田舎の悪ガキ。
827無党派さん:2001/07/22(日) 11:16
本日わたなべ候補の街頭演説が心斎橋筋,天神橋筋で行われます。
828無党派さん:2001/07/22(日) 11:17
>>827
小沢さん、来る?
829無党派さん:2001/07/22(日) 13:25
NHKで小沢党首の気迫のこもった演説を聞いた。やっぱりいいな〜。
自由党の政策実現で日本一新してほしい。
830無党派さん:2001/07/22(日) 13:27
自由党サイトに「韓直人」て書いた奴、
2ちゃんねら丸だしにするなよー
831無党派さん:2001/07/22(日) 13:29
小沢信者キモイ!!
832無党派さん:2001/07/22(日) 13:31
小泉ヲタより随分マシだけどね
833無党派さん:2001/07/22(日) 13:31
つうか菅を韓なんて書いてるのはここでも1、2しか
いないだろ。
834無党派さん:2001/07/22(日) 15:55
他のスレにはいっぱいいるよ
ぽっぽ並みに定着しそうで嫌かも
835無党派さん:2001/07/22(日) 15:58
菅を韓と書いてるのは産経関係者だろ。
836無党派さん:2001/07/22(日) 17:01
a
837無党派さん:2001/07/22(日) 23:43
本日自由党のポスター10枚はってまいりました。
838無党派さん:2001/07/23(月) 02:03
もうすぐだね。来週が楽しみですね。
839無党派さん:2001/07/23(月) 06:24
きょうは愛知で総決起大会のようですが。
840無党派さん:2001/07/23(月) 07:51
選挙最終ではどこかテコいれするんですか?
三年前の選挙では小沢党首が和歌山に三日間
泊り込みで応援して。保守王国和歌山で
奇跡の大逆転を起こしましたが。
841無党派さん:2001/07/23(月) 07:57
和歌山が保守王国?
土建王国だよあそこは。

まっとうな和歌山府民は
大江なんぞを擁立した
自由党を呆れて見ている。

知事板逝って大江の評判
聞いてみな。
842無党派さん :2001/07/23(月) 08:25
新知事が誕生して一年、何か変わった? 和歌山
地元デパーとは倒産、サテイーは撤退、応援していた地元
建築会社の倒産が相次ぎ、ほとんどの県民はウンザリ・・・・・
与党、野党の相乗り選挙だった為、未だに後援会も無し
単身赴任の腰掛け知事を誰が信頼しています?
今回も、県民の良識を問われますよ
他府県から見れば誰が良識あるか位わかりますね。
843無党派さん:2001/07/23(月) 08:31
てゆうか、和歌山は創価学会王国。
844無党派さん:2001/07/23(月) 08:45
何で、和歌山は創価学会って選挙の時だけまとまんのかなー?
自分の意志って無いの?
宗教団体じゃ無く、政冶支援団体?
前回の知事選、最終に野中が公明党に選挙依頼資金を渡したと
言う噂が国会から聞こえたしね。
845無党派さん:2001/07/23(月) 09:23
>>844
和歌山に層化の親戚がいるけど、この間比例区は公明党でよろしくって電話あったよ。
「池田先生が掲げる崇高な理想の為に」だと。誰があんたらなんかに投票するか、とだけ言って電話を切ったが。
学会員って皆が皆そうなのかね。
846無党派さん:2001/07/23(月) 09:39
>>842
だから投票率低かっただろ。
みんな棄権したんだよ。
アホらしくて。

やくざと喪家どっちか選べ
言われても困るわなぁ。
あ、狂讃もいたな。まあでも
大してかわらん。
847無党派さん:2001/07/23(月) 11:30
自民党以下、自由連合と張り合う程の史上最低の比例名簿。
848無党派さん:2001/07/23(月) 13:30
ロボとCMでたたかい、自転車で神戸と小倉を遊説する小沢。
849無党派さん:2001/07/23(月) 13:42
実際に和歌山に住んでる人の意見が聞きたいな。
和歌山って保守王国?創価王国?土建王国?
850小沢ーっ これが自由党のいう自己責任か?:2001/07/23(月) 16:32
自分で判断できない日本人

01: 名前:****投稿日:2001/07/22(日) 11:40
花火大会で多数の人が亡くなった。
一方通行の規制を無視した人たちが問題らしい。
なぜおきたのだろう?

02: 名前:****投稿日:2001/07/23(月) 00:06
同感です。
ただ、自己責任の前に親の責任も重要だと思います。
被害者は殆どが子供です。

04: 名前:村本りえ子投稿日:2001/07/23(月) 10:44
日本の社会があまりにも国民を過保護にしすぎた結果ではないでしょうか。
その結果、国民も誰かが守ってくれる、誰かが助けてくれる、という悪しき
依存意識になってしまった。自分の身は自分で守る。リスクを予知してこれ
を回避できなかった自分に責任がある。この当たり前の個人責任を改めて問
うこと、教育において定着させることが急務だと思っています。

05: 名前:****投稿日:2001/07/23(月) 11:47
その通りです。私だったら少し待ち、混雑を避けたでしょうね。
マスコミ報道で、責任転嫁を学習するのでしょうね。
沖縄の事件と同じ事。


>自分の身は自分で守る。リスクを予知してこれを回避できなかった自分に責任がある。 by 村本りえ子
851無党派さん:2001/07/23(月) 17:02
a
852無党派さん:2001/07/23(月) 17:08
a
853無党派さん:2001/07/23(月) 20:27
小沢さんがんばれ
854無党派さん:2001/07/23(月) 20:54
>>850
おまえは小便小僧か
855無党派さん:2001/07/23(月) 21:52
NSで岩手特集してたぞ。1人区で野党が取れそうなのは
ここだけだからね。
856無党派さん:2001/07/23(月) 21:54
平野候補は絶対当選する。
857無党派さん:2001/07/23(月) 21:56
岩手は、小泉・小沢代理戦争らしい。
858無党派さん:2001/07/23(月) 21:57
大接戦らしい
859無党派さん:2001/07/23(月) 21:58
中村だったら圧勝だったのに。自民の玉が悪すぎ。
860無党派さん:2001/07/23(月) 22:02
玉沢ってかお見るだけで旧主派というのがわかる。
自由党は岩手に全議員をかわりばんこに投入している。
861無党派さん:2001/07/23(月) 22:03
小沢王国死守
862無党派さん:2001/07/23(月) 22:04
でも例のヤツがいる
863無党派さん:2001/07/23(月) 22:10
>>862
藁々(ワラ
864無党派さん:2001/07/23(月) 22:12
宮崎学の選挙専門サイトで「★特集★小泉改革はウソの動かぬ証拠!独自調査データ公開中!」
http://www.jcss.ne.jp/~manabu/kiji/0723.html
865無党派さん:2001/07/23(月) 22:19
自由党:
参院選山形選挙区で新人候補を推薦


 自由党は23日、参院選山形選挙区の無所属新人、木村莞爾氏の推薦を決めた。
866無党派さん:2001/07/23(月) 23:28
みんな比例は党名投票する?それとも名前で投票する?
867無党派さん:2001/07/23(月) 23:31
候補者よくわからんので党名投票
選挙区は大阪だが死票はいやなので
民主の候補
868無党派さん:2001/07/23(月) 23:32
東京だけど
選挙公報を見て死ぬほど幻滅したので
痴呆区は畑系
非礼区は小沢一郎
869無党派さん:2001/07/23(月) 23:33
867=868
870無党派さん:2001/07/23(月) 23:43
???
東京の信者は、あんな選挙公報でいいと
心底から思っているのだろうか…?
871無党派さん:2001/07/23(月) 23:45
自由党は地区によって政策違うの?
道路財源など。さっきの久米ニュース。
872無党派さん:2001/07/24(火) 00:24
質問のやり方がおかしい・・・「道路特定財源見直しの是非」
地方交付税の抜本的見直しを提言しているのだ。
道路特定財源の見直しとは何か?
一般財源に組み込むのなら反対、用途の根本的見直しなら賛成。
873無党派さん:2001/07/24(火) 00:28
>>872
それは漏れも疑問に思った。
まぁ、ホムペを見れってことか。
874無党派さん:2001/07/24(火) 00:32
久米ニュースはデタラメだらけ(w
875無党派さん:2001/07/24(火) 01:10
注目の岩手がんばれ平野
876無党派さん:2001/07/24(火) 01:42
改選が3だから勝利は確実だな。
877無党派さん:2001/07/24(火) 02:26
埼玉はどうなんですか?
878無党派さん:2001/07/24(火) 02:57
a
879無党派さん:2001/07/24(火) 02:59
西岡と広野が復活してくればそれでいい。
880無党派さん:2001/07/24(火) 03:10
1人区で劣勢の民主党は、複数改選区で議席確保を目指すが、千葉、埼玉では自由党と、京都、大阪、兵庫では共産党と当落線上で争うなど他の野党との対決を強いられている。

 これに対し、自民党は1人区での攻勢に加え、2人区の栃木、新潟、静岡、福岡では、複数の公認・推薦候補が議席独占の可能性をうかがう。

 自由党は小沢一郎党首の地元・岩手で苦戦しているが、複数改選区の千葉、埼玉で善戦している。

 一方、比例代表は自民党が、民主党の2倍近い20議席前後まで伸ばしそうな勢い。公明党は比例代表の改選8議席を視野に入れるが、手が届くかどうかは投票率しだいだ。共産党は躍進した前回選挙に比べ伸び悩んでおり、社民、自由両党と同程度の獲得議席数の見通しだ。また、高投票率となれば、自民党がさらに議席を上積みする展開も予想される。
881無党派さん:2001/07/24(火) 04:07
自由党は、新潟・埼玉・千葉で当落線上で争い善戦している。
882無党派さん:2001/07/24(火) 04:07
■「与党過半数」確実に 本社・FNN世論調査
--------------------------------------------------------------------------------
内閣支持率71% 民主、30議席は微妙


 産経新聞社とFNN(フジ・ニュース・ネットワーク)は二十三日までに、参院選終盤の情勢を探るため合同で電話による全国世論調査を行った。自民党は序盤戦の勢いを維持しており、特に選挙区で堅調で、改選議席の六十一議席以上を確保して六十台後半をうかがう勢い。与党三党で非改選(六十一議席)を合わせた過半数(百二十四議席)維持に必要な六十三議席を上回ることは動かない情勢だ。これに対し野党の支持は広がっておらず、民主党の目標である三十議席獲得は微妙。ただ、株価急落などにみられるように小泉政権の経済政策に対する懸念が出ているほか、都市部を中心に投票する候補者や政党を決めていない有権者も多く、流動的な要素がある。小泉内閣の支持率は71・1%で前回(十三日から十五日)の産経新聞の調査から4・1ポイント回復した。
 自民党は選挙区で公認候補を絞った効果があらわれ、大分、三重など一部を除いて野党候補をリード。四十程度の選挙区で議席獲得を確実にしている。比例代表も他党を圧倒しており、二十議席を上回る勢い。ただ、「小泉首相は応援するが、自民党は応援しない」との回答が49・4%にものぼっている。

 公明党も「与党効果」を生かして東京など候補を擁立した五選挙区で優勢な戦いを展開。比例代表でも堅調だが、投票率が高くなった場合には議席の目減りも予想される。保守党は組織力不足から苦戦が続いており、扇千景党首が当選できるか瀬戸際だ。

 一方、野党側は民主党が比例代表で追い上げをみせているものの、選挙区では自由、社民などとの選挙協力を実現させた山口、徳島などの一人区でも軒並み自民候補に苦戦。改選の二十三議席は確保するメドがついたものの、目標の三十議席には届いていない。

 共産、社民両党は選挙区で前職候補らが善戦しているものの比例代表で伸び悩んでおり、改選議席(いずれも八)の確保は難しい見通し。

 自由党は新潟、埼玉などで新人候補が健闘しているうえ、比例代表で支持を伸ばしており、改選三議席をほぼ手中にし、上積みをめざしている。

 政党支持率は自民党が36・9%と序盤戦とほぼ同じ高水準をキープ。民主の10・6%を大きくリードしている。三位以下は公明(4・5%)、社民(3・6%)、共産(3・6%)、自由(3・5%)の順となっている。

 【合同世論調査の方法】平成12年3月末の住民基本台帳を基に都道府県(各選挙区)の有権者数が全国の有権者数に占める比率を算出。それに応じて各都道府県に調査対象者数を割り振るとともに、性別や年代別の割合を決めた。21日から22日にかけて、電話番号を無作為に発生させるRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)方式で電話をかけ、決めた回答数が得られるまで調査を行った。回答数は2万837。
883無党派さん:2001/07/24(火) 05:12
朝日新聞も今日予想がでてました。

自由党は 選挙区0〜2
     比例区3〜5 だそうです。

自由党が競ってる県の今日の朝日新聞の見出し。

岩手 定数1 玉沢やや有利、平野懸命
千葉 定数2 倉田大きく先行 、今泉、岡島が競り合う。
埼玉 定数3 佐藤余裕、横一線で4氏
神奈川定数3 小林、斎藤ともに安定,松、太田、当落線上で争う。

比例は 自由党は西岡と清水が有力らしい
884無党派さん:2001/07/24(火) 05:16
千葉の岡島と神奈川の太田が以外にがんばってる。
885無党派さん:2001/07/24(火) 05:19
やっぱり岩手ダメなんだ。
タッソくんのおかげだね。はにゃ〜ん。
886無党派さん:2001/07/24(火) 05:19
埼玉の小宮山は自由党支持層をまとめ上げ
自民支持層にも食い込んでる、男性の50代
女性の40代の支持も厚い。
887今朝の読売新聞終盤情勢による比例獲得予想:2001/07/24(火) 05:21
自民党・・・当選有力17議席、当落線上4議席  17〜21議席
民主党・・・当選有力7議席、当落線上6議席    7〜13議席
公明党・・・当選有力6議席、当落線上2議席    6〜 8議席
共産党・・・当選有力3議席、当落線上2議席    3〜 5議席
社民党・・・当選有力2議席、当落線上1議席    2〜 3議席
保守党・・・当選有力0議席、当落線上1議席    0〜 1議席
自由党・・・当選有力3議席、当落線上1議席    3〜 4議席
その他・・・当選有力0議席、当落線上1議席    0〜 1議席
888無党派さん:2001/07/24(火) 05:21
>885

岩手は大丈夫でしょう。各調査では玉沢が世論調査では
勝ってるものの差はわずかです。選挙当日までまったく
予想が難しい。
889無党派さん:2001/07/24(火) 05:22
これで岩手を落としたら達増は玉沢のスパイとして
小沢党首に粛正されることでしょう。

佐々木に続いて岩手で2人目(合掌)。
890無党派さん:2001/07/24(火) 05:22
自由党頑張れ!!
小泉内閣日本経済破滅への道。
891無党派さん:2001/07/24(火) 05:23
意外と岩手より埼玉のほうが有力だったりする。
上の朝日の予想では関東圏での善戦が目立つが
関西でかなり苦戦をしてますね。
892無党派さん:2001/07/24(火) 05:25
福岡が抜けてました。

松山一番の安定感。
当落線上で4氏が接戦。
893無党派さん:2001/07/24(火) 05:26
合計すると
選挙区で競ってるのが5県
894今朝の読売新聞終盤情勢による岩手選挙区:2001/07/24(火) 05:27
玉沢が平野と競り合いながらもわずかにリードしている。元衆院議員の玉沢は、農相経験を生かして一次産業層から支持を集める一方、「小泉首相の改革を助けたい」と訴える戦術で一部若年層にも食い込む。ただ、県南部では伸び悩みも。首相の盛岡市入りで浮動票取り込みを狙う。
平野は、小沢党首のお膝元・衆院4区内の北上市出身。県中南部では根強い小沢支持層に支えられているが、逆に県北では今一歩伸びていない。知名度不足と「小泉旋風」をどこまで巻き返せるか、最後まで予断を許さない展開となりそうだ。
895無党派さん:2001/07/24(火) 05:28
神奈川の太田さんは公明の松と最後のいす争いらしい、
負けるな。
896無党派さん:2001/07/24(火) 05:30
横浜市議会のドンだけあって太田がんばってる。
民主支持層の1部も取り込んでるらしい。
897無党派さん:2001/07/24(火) 05:34
東京の遠藤は5番手についてるねえ。
あと1り抜かさなくてはいけない。
898無党派さん:2001/07/24(火) 05:42
公明候補に競り勝つためには投票率が上がるのが
最低条件。今回の選挙は投票率が高そうなので
神奈川の松、埼玉の高野はじゅうぶん倒せる。
899無党派さん:2001/07/24(火) 05:51
各世論調査見てると、埼玉の小宮山は十分いける。
ラストスパートがんば〜!
900無党派さん:2001/07/24(火) 06:11
岡島もしかしたらありえるね。千葉
おもしろいかも。
901無党派さん:2001/07/24(火) 06:30
毎日、朝日、読売、どれも岡島が2位争いをしてる。
902無党派さん:2001/07/24(火) 07:33
岩手は苦しいかもしれないな。敗北もありうるのでは、という気もしているのだが……

ところで次スレはどうするんだ。乱立しているのが幾つかあるようだが。
903無党派さん:2001/07/24(火) 07:41
まあ都議選の時のように恥をかかないようにな
904無党派さん:2001/07/24(火) 07:45
過度の期待は禁物だよ。
905無党派さん:2001/07/24(火) 08:46
関東圏のひとがんばってください。
906無党派さん:2001/07/24(火) 15:51
今朝の新聞各社の予想は厳しいのう
907無党派さん:2001/07/24(火) 15:58
ほぼすべての選挙区議席が当落線上かよ。
908無党派さん:2001/07/24(火) 20:26
a
909無党派さん:2001/07/24(火) 20:35
h
910名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 20:36
頑張れ自由党!!
所得税・住民税を半分にしてくれ!
911無党派さん:2001/07/24(火) 20:54
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=995975596

自由党10へ移行してください。
912自由党支持者:2001/07/28(土) 13:45
日本一新!!! 自由党です。
比例区には「西岡武夫」をよろしくおねがいします。
913無党派さん:2001/07/28(土) 13:50
いや 自由党で投票します
914無党派さん
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=995975596

自由党10はいけそうだな。