秋田県選挙総合スレ [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
秋田県内で行われる各選挙の模様や、今後の情勢等の話題について語りましょう!
2 【東電 60.9 %】 :2014/11/19(水) 02:03:10.28 ID:LySrQVKq
>>1
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。
3無党派さん:2014/11/19(水) 07:11:51.99 ID:qHtnVARy
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
4無党派さん:2014/11/19(水) 20:42:16.02 ID:MHKZQgs1
mnbまた出馬か
懲りない男だな
5無党派さん:2014/11/19(水) 22:31:52.83 ID:PUkiPxbB
民主はまた元アナウンサーを擁立するみたいだね。

民主、緑川氏擁立へ
http://www.asahi.com/area/akita/articles/MTW20141119051420005.html


 
6無党派さん:2014/11/19(水) 22:50:02.48 ID:uNo094Ac
まなぶ何処までいけるか。前回どのくらいの差だっけな
7無党派さん:2014/11/19(水) 23:24:29.34 ID:PUkiPxbB
当落予想だけどこんな感じかな

1区 自民富樫当選 民主寺田比例復活
2区 自民金田当選 
3区 自民御法川当選 維新村岡比例復活

1区、3区は接戦予想。
8無党派さん:2014/11/19(水) 23:26:22.04 ID:7V/WXCR5
【政治】マニフェストすべてがデタラメ! 民主党は選挙の際に有権者を欺いて政権を手に入れた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324112271/
9無党派さん:2014/11/19(水) 23:38:02.55 ID:MHKZQgs1
今回民主が比例獲得4議席だったらmnbの比例復活はあるかもね
あれだけ暴れられた民主が受け入れるかわからないけど。

維新は前回よりは比例獲得なさそうだから、村岡は微妙かも・・・
10無党派さん:2014/11/22(土) 10:22:52.30 ID:0gLBHm7l
御法川の政治資金スキャンダルがどう転ぶか次第だね。
11無党派さん:2014/11/22(土) 21:04:22.55 ID:XkT/tb4w
緑川氏はアナウンサー続けたほうが良かったと思う
12無党派さん:2014/11/23(日) 21:10:20.47 ID:UJMFpPTl
緑川の選択は馬鹿だよ・・
維新ならともかく、よりによって民主(笑)から出馬して勝算なんて0なのに
13無党派さん:2014/11/23(日) 21:19:59.90 ID:zJtp6641
今回はMNBが比例復活するか否かが焦点だな。是非とも落選してもらいたいが。
14無党派さん:2014/11/24(月) 14:15:51.85 ID:+wN9apcz
12年衆院選⇒落選
秋田市長選⇒落選
14年衆院選⇒?

3連続落選なるかな?
15無党派さん:2014/11/24(月) 16:48:55.87 ID:msN8okuu
俺もそうだな、MNBには連敗記録更新して欲しいと思ってる、かなりマジで
16無党派さん:2014/11/24(月) 20:49:34.08 ID:p16CU2NX
菅直人のケツの穴舐めてた奴を当選なんかさせたら秋田は本物の馬鹿だと思われる
あんなのを二度と国政に立たせちゃならない
17無党派さん:2014/11/24(月) 21:22:19.93 ID:+wN9apcz
MNBは12年衆院選と市長選で5万票程度集めてたけど、
今回はそれより減るだろうなぁ

富樫は無難に8万〜9万程度集めて当選かと
18無党派さん:2014/11/24(月) 22:48:58.95 ID:yR4xZiw+
なんだかんだ言ってもMNBが出ないとこのスレも盛り上がらないよなw
かと言って当選されても困るので、毎回出馬しつつ連敗記録を更新していってほしい。
19無党派さん:2014/11/25(火) 11:59:58.61 ID:1j0PWgOF
2区はともかく、1区と3区(特に3区)はひょっとして(?)が有りうるかな?
前回棄権した俺も今回は投票行くつもりだし。

平成24年12月16日衆議院選挙
秋田1区
冨樫 博之(自民) 73356
寺田  学(民主) 49243
近江屋信広(維新) 15333
高松 和夫(未来) 9702
佐竹 良夫(共産) 9414

秋田3区
御法川信英(自民) 97164
村岡 敏英(維新) 74422
京野 公子(未来) 25185
三井マリ子(民主) 23665
佐藤長右衛門(共産) 7211
20無党派さん:2014/11/25(火) 13:27:16.87 ID:0T19J9Bz
緑川氏はFランアナに唆されたかもしれんな
21無党派さん:2014/11/25(火) 22:02:28.11 ID:dj87+MLM
あれだけ民主に喧嘩売った村岡にすんなりこれ以上票が集まるとは思えないけどなぁ・・・・
村岡は安定的にいつも7万票程度だし・・・比例は固いと思うけどね

1区はMNBはほぼ無い。
12年度の維新と未来の票は元々民主MNBにいつも流れてたと思われるけど、
今回それがすんなりMNBに戻る確率は極めて低い。

それは秋田市長選で分かること
22無党派さん:2014/11/29(土) 18:40:57.13 ID:SvXtiik1
俺の美澄が出馬すれば当選間違い無し
23無党派さん:2014/11/29(土) 21:51:10.24 ID:/P3YPB6v
イクメンみたいな路線で売りだそうとしてるのかねぇ…でもこれじゃ幼児虐待だわな。


名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2014/11/29(土) 13:29:35 ID:zuArFQVg [ ntakta011166.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
この寒空で雨降りまくってる中、寺なんたらは、傘さして胸に小さい子供抱いて街頭で手振ってるけど、最高に!!!気分悪い!!!

自分のエゴで党抜けたり入ったりとかどうでもいいが、小さい子供をダシに使うな、最悪。

自分のためなら何でも利用するのか。こんな奴に利用される秋田市市民も可哀想だ。
24無党派さん:2014/11/29(土) 22:04:44.62 ID:m0u3kDH6
>>23
ダッセえwww
イマドキこの手でウケるとでも思ってるのか?
有権者をバカにすんなっての!!
こんな奴を当選させたら、「また秋田か!」とネットで叩かれること確実だわ
25無党派さん:2014/11/29(土) 23:27:24.90 ID:aYfffW/K
【政治】マニフェストすべてがデタラメ! 民主党は選挙の際に有権者を欺いて政権を手に入れた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324112271/
26無党派さん:2014/11/30(日) 07:56:11.38 ID:FQJR6k2z
【政治】「民主党は、韓国民団に選挙協力してもらってる」…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322568833/
27無党派さん:2014/11/30(日) 09:05:23.28 ID:XRb2oeQi
55: 無党派さん [sage] 2014/11/29(土) 14:40:23.68 ID:ZGj9RCAv

<衆院選>次世代・比例東北単独 菟田氏を擁立

 次世代の党宮城県連は28日、仙台市内で記者会見し、
衆院選比例東北ブロックの単独候補として、参議院議員秘書菟田(うだ)中子氏(42)を擁立すると発表した。
 菟田氏は「東日本大震災の被災者の自立を支援し、被災地復興に携わりたい。北朝鮮による拉致問題の解決にも取り組む」と語った。
 菟田氏は東京都出身。学習院女子短大卒。映像制作会社役員。2013年7月から党県連会長の中野正志参院議員(比例)の私設秘書を務める。

 同党は、東北比例ブロック名簿1位に宮城2区の新人増元照明氏(59)を重複で、2位に菟田氏を単独で登載する。
2014年11月29日土曜日
http://www.kahoku.co.jp/special/spe1150/20141129_05.html

増元さんを、比例復活でもいいから当選させなければ、北は舐めて来ると思う。
軌道も定かでない不良品ミサイルが東北上空になんて、二度と嫌。

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1415761742/55

宮城スレからだよ。
比例は東北ブロック単位。
比例票を民主党、維新、生活、社民、共産なんかに入れたら、とんでもない奴が東北ブロックで比例復活などするよ。
比例は『次世代の党』の一択しかないだろ。

選挙区は、好きな奴でもいい。
でも、比例は、良く考えろ!
28無党派さん:2014/12/02(火) 01:19:50.21 ID:Omg10Fk6
<衆院選>東北の情勢探る 秋田
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201412/20141201_41039.html

 1区は再選を目指す冨樫(自前)を、前回議席を失い復帰を懸ける寺田(民
元)が追い上げる展開。冨樫は後援会を主体とした組織力で支持を固め、浮
動票取り込みも狙う。寺田は連合の支持を得て、反自民票掘り起こしに力を
注ぐ。山内(共新)は県議3期の実績で一定の支持がある。伊藤(社新)は出
遅れ解消を急ぐ。
 2区は金田(自前)が先行。比例復活、小選挙区勝利を経て3選に挑む今回、
早々に他陣営の突き放しにかかる。立候補表明が衆院解散直前になった緑川
(民新)は反自民で対抗軸をつくり、知名度不足を補えるかどうかが鍵。藤本
(共新)は党勢拡大に努める。
 3区は分厚い保守層に支えられる御法川(自前)と、野党勢力結集を図る村岡
(維前=比例東北)が激しく競る。御法川は党の各地域支部と後援会がフル回
転。村岡は独自候補の擁立を見送った民主支持層の取り込みを図る。我妻(共
新)は比例単独候補と連動して戦う。
 公明は1〜3区で自民候補の推薦を決め、支援態勢を組む。
 
 
この公示前情勢記事を素直に読むと
1区:富樫>寺田>>山内≧伊藤
2区:金田>>緑川>>藤本
3区:御法川≧村岡>>我妻

面白そうなのは3区か。1区は結構差がついちゃってるんだな、この書き方だと
ただ、河北新報だからなぁ〜
29無党派さん:2014/12/02(火) 09:00:07.09 ID:E250vyEB
今年の衆院選挙は風が強い時期に告示となった。
私の記憶が確かなら、先の衆院選での選挙ポスターがとんでもない
状況の候補がいたような、いないような・・・
その候補は今回、どれくらいの逆風をおこせるか。
にやにやとその状況をながめる今日この頃。
30無党派さん:2014/12/02(火) 17:02:51.05 ID:a6uIZg4Z
アンチ自民だけど寺田も嫌いだから誰に入れるか悩む
31無党派さん:2014/12/02(火) 18:46:38.42 ID:5PRL1bTa
【民主党】民主党、税金で巨額蓄財か 218億円の一部を選挙資金に 
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1416605532/
32無党派さん:2014/12/02(火) 19:33:51.82 ID:PEr6PyEw
>>30
俺も政党的にはアンチ自民だが、民主よりマシ & MNB大キライだからなぁw
MNBだけには当選してもらいたくないと思ってる
33無党派さん:2014/12/02(火) 21:34:50.81 ID:K/2MwmS/
寺田に嫉妬してるだけじゃんw
34無党派さん:2014/12/02(火) 21:45:12.39 ID:kbrGsHIZ
社民参戦は単なるMNBへの嫌がらせだよなw
35無党派さん:2014/12/02(火) 21:49:35.19 ID:PEr6PyEw
>>33
どこがww
あの歪んだ性格を知ってるから書いてるわけ
逆にいえば、MNBは俺のことを知っている
俺は奴が大嫌い
それだけw

>>34
それ以外なにものでもないなw
敵は多いぞどうするMNB www
36無党派さん:2014/12/03(水) 08:50:18.59 ID:UO+JuMgl
秋田に次世代ってねーのかなって探したら
次世代はなかったけどMNBはありました
選挙に行く理由が出来ました

ありがとうMNB、他に入れときますね^^
37無党派さん:2014/12/03(水) 09:12:58.99 ID:UO+JuMgl
【選挙】「民主党ネトウヨの襲撃にビクビク」〜演説会場に韓国の国旗を持った集団[12/03] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417540434/
38無党派さん:2014/12/03(水) 09:14:38.06 ID:NVfpkTON
秋田でも、東北ブロック比例で次世代に投票できるだろ。
今回は、比例復活がどうなるかが注目の選挙だ。
39無党派さん:2014/12/03(水) 21:55:17.01 ID:ZksGiaYE
2年前の記事だけど

http://web.archive.org/web/20131109101439/http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/feature/akita1355758327908_02/news/20121218-OYT8T00051.htm

>自治労幹部は「(寺田の手法は)人の道を外れている。謝罪どころか説明にも来ない。
>彼だけは絶対応援できない」と話し、溝の深さを隠そうともしなかった。

MNBは今頃になって「あの頃は驕りがあった。今は改心した」とか言ってるけど、もう一生許してもらえないよな。
40無党派さん:2014/12/04(木) 22:44:02.73 ID:uc73fxEY
まぁ普通に明日投票してくるわ
MNB!またお前には入れんわ。
また浪人生活頑張れ
41無党派さん:2014/12/04(木) 23:51:00.84 ID:TfZB23HE
>>39
これが社民擁立の伏線なわけねw

いかにも寺田らしいよw
42無党派さん:2014/12/05(金) 13:24:49.02 ID:dF5APyM+
管の側近だったくせに市長選のときは無所属で出ておいて
今回民主にちゃっかり戻ってる寺田MNBに
これから票を入れる奴は、人を見る目がない度合いを超えているよな。
43無党派さん:2014/12/05(金) 22:33:10.20 ID:dVcHjG2B
アホ!
首長選挙に出るときは特定の政党に所属してないことが有権者に
対するマナーだよ
寺田はマナブだけにマナーは良いね
44無党派さん:2014/12/06(土) 03:19:09.18 ID:R5QmUJOU
MNBフィルタ:周りは知事選に出るべきとの意見だったが、あえて衆院選に立候補する!
現実:首長は敵前逃亡できないから、東京で税金つかったレストラン巡りが忘れられなくて、衆院選にでます!

偉そうに、東電への指導だとか言ってたくせに、ボクは細野さんにはかなわない、だから身を引いたって笑わせるなよw
当時の当選回数:細野4回、寺田3回、
国会議員は、嫁さがし合コンとレストランめぐりのばじゃねーんだよw
45無党派さん:2014/12/06(土) 09:16:43.81 ID:eJxx9+0z
同意、no more MNB!

>>43 事業仕分けでバカ晒して、テレビカメラの前でスパスパタバコすってたけどな。
マナブだけど、学習できないバカっていうのがどう見てもぴったり。
46無党派さん:2014/12/06(土) 09:21:41.94 ID:R5QmUJOU
私にはまだやり残したことがあります。
皆様のお力で、東京に戻してください!
まだまわりきっていないレストランがいっぱいあるんです by MNB
47無党派さん:2014/12/08(月) 15:59:10.43 ID:LaA7zI9s
何区とは言わないが、秋田県人の捻くり振りには呆れるね
どうかしてるよ
48無党派さん:2014/12/09(火) 00:39:59.91 ID:CSvfkKLv
>>47
意味不明
47の書き込みの方はどこかの半島に縁をお持ちでしょうか?
 
49無党派さん:2014/12/09(火) 11:21:58.86 ID:ZvwxYzX4
【衆院選】選挙ポスター切った疑い 公選法違反容疑で中国籍の魏芝如容疑者(78)を逮捕―千葉[12/07]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417947050/

【千葉】公選法違反容疑で中国籍の女逮捕[12/08]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1418043350/
50無党派さん:2014/12/09(火) 20:46:09.88 ID:D0uLYLHB
いったい誰のお陰で当選出来たのか忘れたとでも言うのか
なのに維新に行って
心が無いよ
51無党派さん:2014/12/11(木) 02:06:21.33 ID:RwNFEwDU
1区の候補者でかおとせいかくとせいさくが曲がった候補がいますね。

http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/kouji/ya05.html
52無党派さん:2014/12/11(木) 10:57:51.39 ID:oxgFHrDQ
>>51
顔からして斜め上行ってるねこの人
53無党派さん:2014/12/12(金) 19:07:52.90 ID:62t1p5z9
菅官房長官が里帰りして、御法川氏の応援演説をしたらしいですね。
行った方おりますか?
54無党派さん:2014/12/12(金) 22:31:52.05 ID:VCVr8U5n
https://www.facebook.com/teratamanabu/photos/a.396867270461200.1073741829.177668462381083/434765563338037/?type=1

文章なげ〜よ。何故今更”いい人アピール”してる?

>夫が当選を果たすならば、忙しい生活に戻るであろうことに少し不安はありますが、

大丈夫だ、落選するから!!
55無党派さん:2014/12/12(金) 22:43:57.65 ID:1ahIdzIw
>>54
長文ほど焦ってる証拠w
当選させたらマジで秋田は世間の笑いものだ
56無党派さん:2014/12/12(金) 22:47:28.03 ID:qatG3XfU
村岡親子はいいかげんにしろよ。
57無党派さん:2014/12/13(土) 05:41:42.92 ID:da3H980a
村岡って次世代の党に入るのが筋じゃないか?
平山さんに付いて行かないとならんだろ
58無党派さん:2014/12/13(土) 05:43:44.63 ID:da3H980a
間違った平沼さんな
59無党派さん:2014/12/13(土) 07:05:21.80 ID:U5xEaAzR
世襲政治家はろくなもんじゃないな。
寺田にしろ、村岡にしろ、御法川にしろ、苦労知らずのボンボンはまとめて退場して欲しい。
60無党派さん:2014/12/13(土) 07:27:21.34 ID:ITtbJK+z
秋田の自民党は腐っているが、次世代の党の候補者がいない以上富樫に
票を入れるしかない。
他の野党は論外だからな。
61無党派さん:2014/12/13(土) 07:42:47.64 ID:Rerg555S
45
タバコ吸いながら仕分けって、そんなことできるわけないから悪質なデマだよな。

ちなみにmnbは極度の嫌煙家。
62無党派さん:2014/12/13(土) 11:28:56.39 ID:yW4gPu4j
3つとも自民党なんだろうが、比例がどうなるかだよな。
前回の村岡もそんな接戦じゃなかったのに、復活したしな。なかなか読めない。
63無党派さん:2014/12/13(土) 11:32:36.34 ID:Is0taS+v
維新の東北比例が1なら村岡と小熊のどっちかが落ちる
比例2なら村岡と小熊の両方が通る
64無党派さん:2014/12/13(土) 11:34:45.35 ID:sil4hpl/
今のMNBじゃ横手市長選に出ても余裕で落ちるだろうな
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:11:02.32 ID:1j0gyb4Q
みんな投票行ったか〜?
66無党派さん:2014/12/14(日) 22:11:05.89 ID:4DbubCix
小選挙区MNB逝ったようだな。このまま比例でも逝ってくれ。
67元地方公務員:2014/12/14(日) 22:36:50.57 ID:yuLjfs+p
1区の選挙結果を見届けたいのですが、もう眠いので寝床につきます。

ところで、mnbさんあなたは先の参議院選で、私が所属していた労働組合の組
合員名簿を不当に入手し、元知事に流出させたという噂がありますが本当です
か?
事実の説明願います。

あなたのことですから、説明責任を果たさないことと思います。
そんなあなたに以下のコピペをお送りします。
よく読んでくださいね。
68元地方公務員:2014/12/14(日) 22:38:43.07 ID:yuLjfs+p
弁護士の長谷川洋二氏の書いたものです。

私は、無神論者で無宗教で何の思想もない。が、弁護士を続け他の人生を眺めているうちに、神は存在し天罰は下ると確信した。神は法律で裁けない悪行を確実に裁き、天罰を落とすのだ。

これは恐い。なぜなら、法の罰は罰金とか懲役など受ける罰が事前に決まっているが、天罰はいろいろに形を変えるからだ。

今から22年ほど前、私は飲み屋でケンカし包丁で相手方を刺し殺した男の弁護をした。彼は私に、殺意はあったが、なかったことで弁護してほしいと依頼した。悩みつつも私は殺意を否定し殺人罪は成立しないと法廷で戦った。
なんと裁判所は私の主張を認め殺人罪ではなく障害致死罪で懲役6年だけの刑に処した。殺すつもりで殺したのに殺人罪にはならなかったのだ。弁護士としては勝利したが、人として後味の悪い勝利だった。
かくして、かれは6年も経たないうちに出所した。が、恐るべし、7ヶ月後、肺がんでゴミのように死んだ。私にもその頃、不幸があった。天罰が落ちたと思った。
また、ある組織に数十億の不正融資の問題があった。関与した3人は数年はその金で贅沢三昧をしていたが、やがて1人は失明し、1人は喉頭がんで声を失い、1人は社会的地位を失った。彼らの行為は法的には裁かれなかったが神が裁いた。
(続く)
69無党派さん:2014/12/14(日) 22:40:56.01 ID:cnNpHBaA
典城さんは人物なんだけれどな…。

ムスーコは上から目線のドラえもん。
70元地方公務員:2014/12/14(日) 22:42:34.67 ID:yuLjfs+p
(続き1)
妻が妊娠中に彼女を作り、その彼女にも妊娠させた男がいた。彼は妻
には出産を、彼女には中絶を強いた。彼女は不倫関係故に彼には何の請
求をもできなかった。請求すれば彼の妻から逆請求されるからだ。まも
なく、彼は、プレス機で両手をつぶされ、生まれた赤ちゃんを両手で抱
けなくなった。
こんな事例がいくつもある。悪事をしたものが法律で裁かれるのは、そ
の者にとって安心できる裁かれ方だ。なぜなら、裁かれ方が法律で決め
られているからである。

しかし、神は違う。天罰はいろいろな形で悪人を苦しめ、時には命を奪
う。神は万能なのだ。

「天網恢恢、疎にして漏らさず」とは、神はどんな悪事も見逃さない
網を張っているという格言だが、私はこの言葉を信ずる。
71元地方公務員:2014/12/14(日) 22:44:02.73 ID:yuLjfs+p
(続き2)
金で買えないものは無いと断言した傲慢な経営者は実刑判決を受けたが
彼は法律の裁きを受けただけでも想定の範囲の処罰で助かったというべ
きである。仮に法律の裁きを免れたなら、彼の身に天罰が落ちたであろ
う。
最後に、神がいるということは逆にいうと、真面目にコツコツ誠実に
思いやりを持って生きている人には幸運が保障されるということだ。
神はそれぞれの生き方に応じて、天罰と天恵を選択して与えてくれる
のである。
愛、幸福、微笑み、自然、心の安らぎ、これら生きていく上で一番
大切なものはすべて金で買えないのだ!
神が誠実で優しい貴方にそっと与えてくれるのだ。

悪人には天罰を下すようにね!


法などで人間が罪が無いとしていることが必ずしも正しいことではな
く、悪としていることが間違っているとも限らないということです。
人間には正しいことは判らないのです。
72無党派さん:2014/12/14(日) 23:31:03.52 ID:wU3kn0Dk
村岡94%まで迫ったし小熊小選挙区通ったから復活したね
次世代なんかについていかずに大正解だったな
73無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:32.68 ID:wU3kn0Dk
MNBは惜敗率4位だな
比例3人だから次点だねw
74無党派さん:2014/12/14(日) 23:47:43.48 ID:JDRoeeVR
落ちたとはいえ小選挙区1区はMNBに票入れすぎだろ。
75無党派さん:2014/12/14(日) 23:55:05.06 ID:JhWbFBMi
>>73
あぶねえなぁオイ。
何やってんだよ1区の連中は!!!
76無党派さん:2014/12/15(月) 00:01:13.96 ID:2wLOHOCX
民主は比例4人取れるかもな
77無党派さん:2014/12/15(月) 00:13:42.25 ID:go9Dmw5h
あー、民主4あるかもなぁ
MNBだけは議員にしちゃいけないのに・・・
78無党派さん:2014/12/15(月) 00:42:57.26 ID:go9Dmw5h
やばいMNB3位だ
79無党派さん:2014/12/15(月) 00:51:39.62 ID:ypTz/9zn
宮城@区の民主が微妙にMNBより惨敗率高いから、民主が4じゃなきゃ当選はないと思うけど
80無党派さん:2014/12/15(月) 00:56:07.07 ID:2wLOHOCX
残り二つは自民と民主だろう
81無党派さん:2014/12/15(月) 00:57:22.14 ID:ypTz/9zn
と思ったら郡はMNBより惨敗率下がった
これは終わった
何やってるんだよバカ@区民は・・
82無党派さん:2014/12/15(月) 01:03:04.72 ID:5pdnp2Jx
学比例当確点いたね
83無党派さん:2014/12/15(月) 01:04:28.14 ID:2wLOHOCX
寺田当確おめでとう!
84無党派さん:2014/12/15(月) 01:46:43.65 ID:yUgylkWj
      ミ《《《《《《《巛ヾ
    ミ《《《《《《《《《《《《《彡
   ≡≡≫≫≫≫≫≡彡彡
   ミミミミ  .----_---丶ヾヾ彡
  lミミミミ= // ̄ ̄- ゙゙̄\ ≫l
  彡彡ヾ _=ミミヾ _彡ミ_ミミ
 .=ヽ彡─´f≠●>) (<●_t_ミ_
 (( ヾ   丶__ノ  ヾ ____ノ /ソ
 \ l >    /(o_ o).   l./
  ヽノ    /  __ _._.丶  /
    (     <凵凵i> ` /
     ヽ_      ̄   /
へ─//l ヾ─-___-/_
   / l    /  // / ヽ  ̄─-
   < ┐   ┌く  /  l 〜
    l ヽ /  >/   l
85元地方公務員:2014/12/15(月) 01:59:44.43 ID:uZe/Fi3D
>>67
の内容を赤日新聞に投書する予定
86元地方公務員:2014/12/15(月) 02:04:31.25 ID:uZe/Fi3D
まてよ。

うりよみの方がいいな。

赤日は信用ならぬ。
87無党派さん:2014/12/15(月) 02:15:07.74 ID:kI+utVq2
---

【柳沢敦 引退】  2008年天皇杯決勝での鹿島アントラーズと最後の別れの挨拶:
https://www.youtube.com/watch?v=ez2QpYA6XSo&list=UUncFHKa8Bg3zzfBTl-v4Rkg&index=4


---
88無党派さん:2014/12/15(月) 04:36:55.18 ID:uVcLHO7K
比例で「民主」と書くうましかがまだ居ることにビックリ
89無党派さん:2014/12/15(月) 09:49:41.37 ID:FkmPm7hR
(38)、ゾンビ当選しやがった
ほんとしょーもないことに…
90無党派さん:2014/12/15(月) 13:03:55.72 ID:SHlwIFjP
結局学と郡両者復活か
91無党派さん:2014/12/15(月) 14:03:14.80 ID:3OfddJ2q
民主支持の知り合いマンコが、結果が分かっていたのにやる意味あるのかなと書いていてわ。
そのマンコは投票した癖にそんな事書いてるんだもんな。意味が分からない。

やる意味あるのかなんて思ってるなら、白票投じるか行かなきゃ良かったのに。


話は変わるけど、寺田比例復活してたのか。菅直人と同じで復活。
仲良すぎ。
92無党派さん:2014/12/15(月) 17:46:58.93 ID:Y6wa0uiz
ずぶの素人の緑川も結構取ったし、
前回参院選のFランも思ったより取ってるし、
何だかんだ言っても反自民票ってあるんだなぁと思った。
93無党派さん:2014/12/15(月) 22:41:48.15 ID:M3L2EbiA
大館だと互角だったもんな。落下傘の緑川と互角とか終わってるわ。よほど嫌われてるのか
94無党派さん:2014/12/16(火) 00:24:04.34 ID:UT5Hv3DS
金田は御法川に抜かれたな
本来なら財務副大臣は金田のほうが成りそうなもんだけどな
御法川は英語も堪能で出世街道に乗ったな
95無党派さん:2014/12/16(火) 00:47:34.13 ID:FQQ9nrNa
緑川の得票数は俺も驚いたわ
どの市町村でもそれなりに票を取れてたな
どうなってんのよ金田って

>>94
こうなると御法川の方が華みたいなのを感じるな
96無党派さん:2014/12/16(火) 11:44:38.16 ID:bnkuUWo2
金田って胡散臭そうな顔してるよな
97無党派さん:2014/12/16(火) 18:03:19.18 ID:VQJvjonT
金田経歴は立派だけど、もう年だよなぁ。
御法川はまだ若いし、顔もキリッとしてるし、結構良いとこまで行くんじゃないか?髪がないのが残念だが。
98無党派さん:2014/12/16(火) 18:23:13.28 ID:rfG3C5jf
金田は入閣アピールがうざいが、脳出血やらかしてるし厳しいだろ。運動員の公職選挙法違反とかもあったし、身体検査ではねられてると思われ。
99無党派さん:2014/12/16(火) 22:11:51.82 ID:XaQ9Lhaa
1区の社民やる気あんのかよ。お前がもうちょっと票取ってりゃMNBは復活しなかった。
100無党派さん:2014/12/17(水) 00:53:08.63 ID:NHwORKyr
浪人生活2年で済んで良かったな
村岡なんか7年ぐらい浪人してなかった?w
101無党派さん:2014/12/17(水) 14:29:39.03 ID:amXdi6Lm
秋田ringのアナウンサースレが、松浦大悟の話題になってるw
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1410992766/l50
102無党派さん:2014/12/17(水) 17:56:57.75 ID:lfpaBqTY
松浦は広島に帰ってもあんた誰?状態だからね。
103無党派さん:2014/12/17(水) 18:30:35.18 ID:amXdi6Lm
>>102
あの歳だろうし、秋田の民主県連にしがみついて無いとメシ食え無いんだろうな
104無党派さん:2014/12/17(水) 19:08:27.94 ID:DbW7IteB
TPPで、日本農業は壊滅するんじゃないか。
なのになぜ羽後人が自民党圧勝させたの?
京野みたいな反対派が勝利するべきだが。
105無党派さん:2014/12/17(水) 22:13:53.64 ID:pt6tG8yR
農業票が自民から離れれば自民は壊滅する。
今回の沖縄がまさにそれ。
自民は土建屋の代弁者でしかないことに、県民が気付いてしまった。
106無党派さん:2014/12/18(木) 00:05:22.98 ID:miLRCPII
>>105
金田が意外に票を取れなかった理由もそのへんなのかな
ぶっちゃけダブルスコアの圧勝だと思ってたのに
107無党派さん:2014/12/18(木) 13:51:55.87 ID:ZGwG6Kwe
金田の得票に関して言えば>>106氏の言う通りだろうが、日本トータルでみると
農業人口は減少しているし、自民が壊滅するってことはないと思うな。
沖縄は公約を反故にした仲井真や自民の代議士達への怒りだ。
108無党派さん:2014/12/20(土) 12:10:48.02 ID:bGPyI7eL
秋田では今の生活に満足している人は少ないだろうから、与党に厳しい。
MNBのように野党で当選し続けるのがベスト。
アイツも与党議員になったらあっさり落選したしな。
自民が与党ならどうにか持ちこたえるんだろうが。
109無党派さん:2014/12/20(土) 23:25:59.65 ID:6WtfXfLy
自民は今や都市型政党だからな。
110無党派さん:2014/12/21(日) 11:49:42.96 ID:Lit45hzk
学は代表選はどっちに付くのかな?
111無党派さん:2014/12/21(日) 21:17:38.10 ID:RGN13OAP
>>110
細野には今回応援に来てもらっているし、今はスケシロは維新にいるから再編派なのかな?
かといって仕分けや補佐官で枝野や岡田にも義理はあるだろうし。
112無党派さん:2014/12/23(火) 13:24:30.03 ID:TbPxpD+x
【国内】「一般在日朝鮮人の利用を確認できず」大阪市監査委員、橋下市長に朝鮮総連の税減免取り消し勧告[2013/12/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386670315/

【大阪】固定資産税の減免は違法 朝鮮総連関連施設 大阪地裁[2013/12/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356015103/

【国内】朝鮮総連施設の税減免 「違法」と確定 最高裁、大阪市の上告棄却[2014/12/18]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1418907854/
113無党派さん:2014/12/27(土) 01:37:55.64 ID:WuuH1JG8
学は岡田支持
114無党派さん:2014/12/28(日) 13:09:29.93 ID:bCyAFYnV
村岡また勝てなかったか(´・ω・`)
115無党派さん:2014/12/29(月) 18:09:43.54 ID:HJAwhUKc
文科省が道徳偏差値を発表! 1位秋田県72.4 最下位は原発乞食の福島県と宮城県34.8 [転載禁止](c)2ch.net [715715613]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419792304/
116無党派さん:2015/01/06(火) 14:15:52.21 ID:uVCxs6up
早朝3〜4時に玄関でもないところを勝手に開けて
県議のチラシ置いてくのやめてほしいわ

農協は非常識なのが多いので諦めてる
目立つポストを教えても無視、勝手にどこでも開けて置いていく。
札が積まれてる脇に置くと疑われるということを考えないのだろうか・・・
117無党派さん:2015/01/11(日) 11:06:57.86 ID:wHP17oj0
【話題】毎日新聞がおわび「自民党県連の幹部がカメラの前に居並び、乾杯していると記し、写真を掲載しましたが、幹部はいませんでした」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420903345/

毎日新聞秋田版に掲載された衆院選の結果をめぐるコラムに対し自民党秋田県連が抗議している問題で、
毎日新聞は10日付の秋田版でおわびを掲載した。同紙のニュースサイトに掲載されていたコラムは9日夜に削除された。

おわびは「『自民党県連の幹部』が『カメラの前に居並び、乾杯までしている』と記し、写真を掲載しましたが、
『自民党県連の幹部』はいませんでした。おわびして訂正します」としている。

コラムは衆院選直後の昨年12月19日付に掲載された藤原章生編集委員の署名記事。
藤原編集委員は開高健ノンフィクション賞を受賞したこともあるベテラン記者で、衆院選取材の応援で秋田に入っていた。

秋田1区の自民党、冨樫博之氏の当選の様子を「テカテカ光った自民党県連の幹部、オヤジたちの顔だ。
当選が決まり、『ありがとう』と言ってはバンザイをし、カメラの前に居並び、乾杯までしている。めでたい、うれしいという無邪気さはどこから来るのか」などと記述。

冨樫氏が支援者に囲まれて乾杯している写真が掲載されているが、写っているのは秋田市の穂積志市長や保守系市議、
後援会長らで、自民党県連幹部はいなかった。

自民党県連はこれを含む計7カ所の事実関係について根拠を文書で回答するよう求めているほか、
「テカテカ光った自民党県連の幹部」などの表現について抗議している。

関係者によると、これらの記述については、ジャーナリストの池上彰氏らが委員を務める毎日新聞の第三者機関「『開かれた新聞』委員会」で審議され、
結果を自民党側に伝えるという。
http://www.sankei.com/politics/news/150110/plt1501100012-n1.html

http://www.sankei.com/images/news/150110/plt1501100012-p1.jpg
118無党派さん:2015/01/18(日) 17:37:28.17 ID:2dumLnTp
松浦も岡田に入れたみたいだな
119無党派さん:2015/01/22(木) 20:33:18.18 ID:UIjRpQLH
あの小泉旋風の時ですら自民党がまったく勝てなかった秋田で、
明らかに農業&農協潰しにかかっている今の自民党が3区とも勝ったって
嘘みたいだな。
120無党派さん:2015/01/22(木) 20:38:00.67 ID:CE/eDmKH
>>119
2区は野呂田が当選しただろ?3区も当時無所属だったけど御法川だ。
121無党派さん:2015/01/23(金) 19:21:40.64 ID:nAFGV8c/
住民投票党議員希望者募集(4月に間に合います)http://www.c-sqr.net/c/cs53739/
 選挙の初心者も中級者も自分の名前を売込むのに苦労されていると思います。実際地方議会に有権者の関心は低いです。住民投票党は覚えやすい名前で政党の性質も表していて有利です。今ならその地区の党での一番有名な候補になれます。
 私は20年ほど前に一度落選したことがあります。その後いろんな選挙陣営に出入りして当選する理由が見えてきました。
現在はその選挙区の当選者が8人以上ならほぼ確実に当選させることが出来ると言えます。つまり4人区では分からないけど、全市で8人を選出するなら当選させることが出来るという意味です。
 選挙初心者でも2ヶ月あれば当選させることが出来ます。すべて指導します。費用も10万円以下におさえます。(供託金30万程からゼロまでは別ですが返ってきます。)
党則を守ってもらえるなら、よほど変な主張をしなければ当選できると思います。本人だけで活動しても大丈夫です。
 立候補してみようと思われた方は問い合わせから
 立候補希望と記入し、選挙区とおよその投票日 人口(選挙区の) あなたの政策(200字以内)を書いて送信してください。折返し連絡します。なお党が出来てから日が浅いので現在立候補に資格は問いません。質問だけも歓迎します。
122無党派さん
【秋田】部下にパワハラを繰り返し退職した元交通部長が「暴力団壊滅県民会議」の専務理事に天下り
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424861537/l50