【2013年9月29日】大阪・堺市長選挙★16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
開票終了

竹山 修身 198,431  58.5%
西林 克敏 140,569  41.5%
2無党派さん:2013/09/30(月) 02:47:27.32 ID:QMRI5Qkz
無党派66%が竹山氏=全年代で西林氏上回る−堺市長選
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013092900218
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20130929ax04.jpg

29日投開票の堺市長選で時事通信が実施した出口調査によると、竹山修身氏は自民党支持層の71%、民主党支持層
の78%の票を集めた。
西林克敏氏は日本維新の会支持層の93%を固めたが、竹山氏は「支持政党なし」と答えた無党派層の66%の票を獲得。
公明党支持層の87%、共産党支持層の77%も竹山氏に投票した。
年代別でも、竹山氏は全ての年代で西林氏を上回った。20代で65%、30代で62%、40代で60%とそれぞれ
6割以上の票を得たほか、50代〜70代以上の各年代でも6割近くが支持した。
一方、「大阪都」構想に「反対」と答えた人の96%は竹山氏、「賛成」と答えた人の93%は西林氏に投票。
「どちらとも言えない」と答えた人は、竹山氏54%、西林氏44%と分かれた。
出口調査は、市内10カ所の投票所で実施。投票を終えた男性291人、女性264人の計555人から回答を得た。
3無党派さん:2013/09/30(月) 02:49:42.20 ID:QMRI5Qkz
■ 堺市長選敗れて橋下氏共同代表辞任も 維新は崩壊危機に
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130929/waf13092920280014-n1.htm

23日夜、橋下氏は、維新系候補の応援のため堺入りした石原慎太郎共同代表と食事を取りながら、思わず弱音を吐いた。
「石原さん、やっぱり負けます…」
石原氏は「負けても『辞める』なんて絶対に言うなよ」とクギを刺したが、橋下氏は軽く笑うだけ。
石原氏から「絶対そんなこと言っちゃいけない。人生を失うことになるぞ」と念を押されて、ようやく「分かりました」と返事した。
橋下氏が7月の参院選不振の責任を取る形で共同代表辞意を表明しても石原氏が慰留に努めたのは、橋下氏あっての維新である
ためであり、同氏が辞任すれば党内バランスは崩れる。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130929/waf13092920280014-n2.htm

予兆はすでに表れている。たちあがれ系関係者からは「“本家”がこれではねえ…」と冷ややかな声が漏れる。
首長系議員は「橋下さんには辞めてほしい。橋下さんの威光をバックにしている(民主党系の)松野頼久国会議員団幹事長、
小沢鋭仁国対委員長の力は完全に落ちる」と語り、主導権争いが勃発しそうな不穏な空気が漂う。
橋下氏の「一丁目一番地」ともいえる大阪都構想の実現が怪しくなると、大阪維新系が再編の軸の一つに考えている統治機構改革
も身動きが取れなくなる。維新は党再建に軸足を置かざるを得ず、野党再編の主導権を握るのはもはや困難という見方は強い。
4無党派さん:2013/09/30(月) 02:55:00.40 ID:QMRI5Qkz
なぜ辞めるのか…堺市長選敗北の橋下氏、続投へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130929-00000731-yom-pol

堺市長選で日本維新の会の橋下共同代表が率いる地域政党・大阪維新の会の公認候補が敗れたことを受け、
橋下氏は29日、堺市内で記者会見し、日本維新の会共同代表を辞任するかどうかについて
「なぜ辞めるのか。また勝たなければいけない」と述べ、大阪維新の会の代表を含め続投する考えを示した。

堺市長選敗北:「都構想の誤解広まった」橋下代表
http://mainichi.jp/select/news/20130930k0000m010140000c.html

毎日新聞 2013年09月30日 01時25分(最終更新 09月30日 02時39分)
29日投開票された堺市長選は、大阪維新の会公認で前市議の西林克敏さん(43)が
現職の竹山修身さん(63)に敗れ、本拠地・大阪の首長選で維新公認候補として初めて敗北を喫した。
「大阪都構想について大きな誤解が堺市民に広まってしまった」。記者会見で悔しさをにじませた橋下徹代表は
これまで圧倒的な発信力で維新を引っ張ってきたが、今回は竹山さんの攻めどころに迷い、主張は民意を求めてさまよった。

堺市堺区の西林さんの事務所は午後8時過ぎ、落選確実の知らせが伝わると重苦しい空気に包まれた。
橋下氏や維新の議員、支援者らが集まる中、西林さんは「私の力不足が大きく響いた」と力なく頭を下げた。

その後、橋下氏と松井一郎幹事長が会見。橋下氏は竹山さんの陣営が「都構想で堺がなくなる」と主張したことを
「全く事実とは異なる」と批判し、「どこが出しているか分からないが、違法なビラが大量に出回った。僕は潔く負けを認められない」
とまくし立てた。

「僕の態度振る舞いや政治手法にすごい批判や反論がある。4年も5年もやっていれば飽きられもする」と話した。
【服部陽】
5無党派さん:2013/09/30(月) 02:59:01.04 ID:QMRI5Qkz
「維新に打撃」「国政影響ない」 堺市長選、各党の反応
http://www.asahi.com/politics/update/0929/TKY201309290158.html

■東徹・日本維新の会総務会長(参院議員)
堺がなくなるんじゃないですよ、ときちっと言えるようなメッセージを出せなかったことが悔しい。

色々と厳しい影響はこれから出てくると思うが、大阪都構想は、大阪のためではなく
日本のためにやっていかないといけないという思いは変わらない。

(堺市長選での敗北は)野党再編には、そんなに大きく影響は出ないのではないか。
(党内の東西対立についても)あまり影響は無いんじゃないか。堺市長選で負けたからと言って、
国会議員団の中から大阪側に対して「選挙負けたじゃないか」なんてことにはならないと思う。
(堺市内で記者団に)


■石破茂・自民党幹事長
(堺市長選での自民党支持の現職当選は)大阪における我が党の党勢回復に一つの助けになると思う。
(勝因は)第一に知名度だ。相手の方は新人。そして、堺の自治を守るという主張が受け入れられた。

この選挙結果が国政に影響を与えるとは思っていない。憲法、国会改革に対する維新の会の主張が
今回の選挙で変わるようなら、かなり違和感がある。今後も維新の会とのスタンスをかえるつもりはない。

自公連立を捨てて、それでは維新と組みましょうということは全く想定していない。
憲法の問題では公明党との理解をうるべく最大限の努力をするし、公明党がだめなら維新というようなことは、
少なくとも私自身は全く考えていない。
(東京都内で記者団に)


■山口那津男・公明党代表
(堺市長選には)我が党は自主投票で臨んだので、冷静に受け止めたい。
(橋下徹氏の今後は)維新の会の中の問題なので、維新の会としてお考えになればいいだろう。
橋下さんは大阪市長という立場で市民のために今後しっかり努力をしていただきたい。
(東京都内で記者団に)
6無党派さん:2013/09/30(月) 05:33:51.11 ID:QMRI5Qkz
維新、無党派層がそっぽ 朝日新聞出口調査
http://www.asahi.com/politics/update/0929/OSK201309290033.html
http://www.asahi.com/politics/gallery_e/view_photo.html?politics-pg/0929/OSK201309290085.jpg

■崩れた勝ちパターン、固めたのは「内輪」

堺市長選は典型的な「争点型選挙」だった。大阪都構想に反対する人の票を集めた現職の竹山修身氏が当選した。
そんな中で見逃せないのは、敗れた西林克敏氏が日本維新の会の支持層からしか得票できず、他党支持層や無党派層から
軒並みそっぽを向かれたことだ。無党派層の大半を味方につけてきた「維新の勝ちパターン」が崩壊した。
朝日新聞社は29日、堺市内45投票所で出口調査を実施し、2389人から有効回答を得た。
調査結果を見ると、都構想に賛成は38%、反対は55%。賛成する人の91%が西林氏に、反対する人の94%が竹山氏に投票した。
争点に対する賛否でこれほどくっきり分かれたケースは珍しい。

※出口調査

自民(竹山75 西林25)
民主(竹山82 西林18)
公明(竹山76 西林24)
共産(竹山89 西林11)
無党派(竹山69 西林31)

維新(竹山8 西林92)
7国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2013/09/30(月) 05:55:59.51 ID:x5HOkpJp
関西、後回し、決定、、、
8無党派さん:2013/09/30(月) 06:33:12.83 ID:49orTPx8
公明牽制使えず… 橋下氏影響力低下で首相の政権運営にも影

堺市長選敗北による橋下徹大阪市長(日本維新の会共同代表)の影響力低下は、橋下氏との個人的なパイプを武器にしてきた安倍晋三首相の政権運営にも影を落としそうだ。
自民党大阪府連が現職の推薦を求めたのに対し支援レベルの低い「支持」にとどめたのは、維新への配慮とともに、改憲や集団的自衛権の行使容認に抵抗する公明党への「牽(けん)制(せい)カード」を残しておくためだったからだ。

「厳しいね…」

菅(すが)義(よし)偉(ひで)官房長官は先週、政府関係者から堺市長選の情勢を尋ねられ、こうつぶやいた。

自民党などの情勢調査では、その時点で維新が擁立した新人が現職に15ポイント近く引き離されていた。
菅氏は思わず維新の目線で答えてしまったのだ。

首相や菅氏ら官邸中枢は、国会で「改憲勢力」を確保すればリベラル色の強い公明、民主両党への牽制材料になるとみて、7月の参院選で維新などが一定の勢力を占めることを期待してきた。
今回の市長選の結果に関わらず橋下氏との関係は今後も維持していく考えだ。

維新の低迷で逆に勢いづいているのが公明党だ。
山口那津男代表は29日のNHKの番組で、憲法改正について「連立政権のあり方も含めて議論していく課題だ。短兵急で乱暴な進め方は受け入れられない」と述べ、“連立離脱カード”をちらつかせる余裕をみせた。(

sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130929/waf13092920400016-n1.htm
9無党派さん:2013/09/30(月) 07:07:26.15 ID:6XtvDznI
>山口那津男・公明党代表
>(堺市長選には)我が党は自主投票で臨んだので、冷静に受け止めたい。
キチガイカルトは相も変わらずバレバレの嘘八百抜かしやがる。
創価公明にとっての推薦でも支持でも自主投票でも表向きのスタンスなんて
全く意味ないんだよな。信者ネットワークで実名で誰に投票しろと言わなくても
「誰々が当選したほうがいい」みたいな空気され作ればキチガイ信者どもは勝手に
動いてくれる。考えてみれば創価公明が推薦したというほうが無党派に対しては
マイナスに働くほうが大きいんだけど。

橋下はそろそろ本気出して腐れカルトを潰すことを宣言すべきだろ。
10無党派さん:2013/09/30(月) 08:05:20.96 ID:QMRI5Qkz
>>9
層化と維新の戦いはすでに始まっている
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20130929ax04.jpg
87%が竹山に入れている 組織的に動いたと推定できる
共産ですら、77%


石原慎太郎 「憲法改正、公明は足手まといになる」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130928/stt13092812340001-n3.htm
惚爺が層化に火をつけてしまった

層化と維新の戦いでは、落ち目の維新は勝てない
維新は次の総選挙には存在すらしないだろう
11無党派さん:2013/09/30(月) 08:16:38.40 ID:GTAksL7Y
これを機に、大阪自民や民主、それに公明党を既得権だのと罵るのを辞めて、
誠実に批判意見に耳を傾け、多数派の合意を形成する努力をするべきだな…

これ以上野党の批判を排除したら本当に維新が崩壊するぞw
12無党派さん:2013/09/30(月) 08:31:24.39 ID:QV5Fat89
もう公明党も維新が刺客立ててきても3年後には余裕で勝てるって腹決めたんじゃないの
その前に1年半後の府議市議選で維新の組織は崩壊するから
13無党派さん:2013/09/30(月) 08:34:46.40 ID:GPLnvnHg
そりゃ、橋下も、(桜宮高校事件などでも分かるように)
自分の期待されている役割、
純粋な有権者、一般市民に受け入れられる為にはどうすればいいか?
なんて分かっているでしょうw。

ただ議員としてか党としてかは知らないが、
旨味がないからもうしないだけじゃないの?w
14無党派さん:2013/09/30(月) 08:43:36.94 ID:JdxxRnQQ
橋下は現代に蘇ったマッカーシーw
他人をアカ呼ばわり攻撃して愚民を煽るだけで人気を得て成り上がった
手法とかまさにソックリw 

が他人を攻撃するだけで中身が無かった為に攻撃の根拠を明確に
出来なかった事からあっという間に彼は失脚したw 奴もこれからマッカーシー
の様に坂を転げ落ちて逝く事だろうw
15無党派さん:2013/09/30(月) 08:44:19.25 ID:GTAksL7Y
>>13
いや、今の橋下には受け入れられるためにするべきことを分かっていない、
常識で考えれば「台風の最中に自宅ツイッターで選挙運動」なんてしないw
あれは選挙パフォーマンスの要件すら満たせないキチガイ行為だから

現状の橋下は維新信者や傀儡議員におだてられて暴走している
今後の市政運営が最後のチャンスだろう…
16無党派さん:2013/09/30(月) 08:46:54.25 ID:Hm2F8JNB
投票先を決める判断材料である、投票環境の読み間違えと思う

仮定の話
堺市の財政が赤字、大阪市の財政が黒字で今度の都構想が発表されていた
と仮定すれば、今度の選挙で維新党は間違いなく勝てていただろう。
(ただし、この状況で橋下氏が大合併を叫んだかは疑問)

まず、今と逆の環境を作りだしてから、大阪市との大合併を叫ぶのでないと
選挙で勝てるわけがない。堺市民は、自分たちが損しても大坂のため、いや関西全体のために合併しましょうというほど、
高い意識の市民だけでもなかろう。

住民投票で誤魔化せたかは、大いに疑問だ
橋下の堺市民への教育不足、急ぎすぎだべw
17無党派さん:2013/09/30(月) 08:48:46.15 ID:JdxxRnQQ
>>15
昨日の会見で「朝日新聞だけが維新の新聞広告出さなかった。もう朝日の取材は拒否する」
とかほざいてたってなwww
もう何を言ってもやってもムダだよw 完全に裸の王様状態w
もはや改善の余地無しw 市議会運営はこの先レームダック化するのは必至で
そうなりゃ大阪都にするための条例なんてもう通せない。となれば2015年11月には
市長選と府知事選のW選挙だw どっちもボロ負けして一巻の終わりwww
18無党派さん:2013/09/30(月) 08:51:21.13 ID:LBIgUSjt
安倍と維新の胡散臭い関係も知らずに安倍に影響って記事に「安倍さんには関係ないだろ」
とかツイッターで言ってる純粋な安倍信者がなんか微笑ましかった
19無党派さん:2013/09/30(月) 08:55:43.90 ID:mRb/GEhy
今回の堺市長選、公明は完全に自主投票でしょ
20無党派さん:2013/09/30(月) 08:58:54.38 ID:GTAksL7Y
安倍首相を初めとする国政は今後どうするんだろうな…
維新の教育崩壊イメージと憲法改正イメージは使いにくいだろう

下手すりゃセクハラ校長を増殖させる陣営と手を組んだと左派から総攻撃を受けかねない、
ここは維新陣営自ら不祥事人材に厳罰を与えて欲しい

今後も腐敗を庇い続ける政党として橋下が開き直るなら、
絶対維新は応援できないし国政自民とも一旦距離を置きたくなるのが本音…
21無党派さん:2013/09/30(月) 08:58:55.67 ID:QMRI5Qkz
>>19
表向きは、自主投票

こちらを見れば解るように、
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20130929ax04.jpg
87%が竹山に入れている 層化が組織的に動いたと推定できる
共産ですら、77%
22無党派さん:2013/09/30(月) 09:01:36.19 ID:QMRI5Qkz
>>16
コストメリットが出せていないものに、賛成するのは、ただの馬鹿

橋下の言い分は、「名称が府から都に変わったら、かっこええやろ」
餓鬼の屁理屈以下
23無党派さん:2013/09/30(月) 09:04:12.60 ID:mRb/GEhy
>>21
それjijiだしw
都合のいい情報しかみないのは流石バカ信者www
朝日だと76%ぐらいだしwww
24無党派さん:2013/09/30(月) 09:04:47.94 ID:GTAksL7Y
>>22
後「堺は孤立する」「サカイのことは引っ越しやに任せておけばいい」も言い分、
橋下は足元の大阪市で“全政党”が維新から孤立しているのが見えていない
25無党派さん:2013/09/30(月) 09:07:45.96 ID:3mX9z1jA
>>16
本当に都構想を実現したいなら、竹山を懐柔すればよかっただけ。
府市統合本部は首長の判断で脱退できるって一点を追加するだけでも、竹山を呼び込めた。
ただ、堺市の維新市議団が旧自民を抜けたやつばかりで、
前回の市長選の時に竹山(本当は橋下なんだけどねw)に煮え湯を飲まされていた奴ばかりで、竹山憎しの一点だった。
どちらかといえば、旧自民(既得権益組)VS橋下・竹山(新興勢力組)だったのに、
大阪維新の会が節操なく人を集めたために旧自民の既得権益組が大阪維新の会に入って、
橋下+自民裏切り者チームVS竹山+アンチ橋下チームの構図が出来上がってしまった。
都構想がどうとかでなく、政治的駆け引き・綱引きの結果が今回の選挙になっただけ。
大阪維新の会を作る時に、前回の市長選で反橋下・竹山陣営についた奴は参加させないってだけでもしていたら、
今回の結果にはならなかったと思う。
26無党派さん:2013/09/30(月) 09:10:23.78 ID:GTAksL7Y
まあ公明党の離反を「陰謀」「層化の組織」と見てる人もいるだろうが、
そんなこと言い続けても維新の劣勢は変わらないし無意味
無党派も支持傾向は公明党と大して変わらなかったのが現実

もし維新を崩壊させたくないなら、言うべきことは一つ
セクハラ校長の厳罰要求を初めとした、「当たり前の批判は真摯に受け止めろ」
27無党派さん:2013/09/30(月) 09:16:59.56 ID:6XtvDznI
>>26
セクハラ校長とかどうでもいいよ。それよりチャリ松と教育者である
元大阪市顧問内田樹が体罰あったことを意図的に見過ごしてたきたことのほうが
遥かに責任重大なんだけど。
28無党派さん:2013/09/30(月) 09:17:19.50 ID:qRrd52JP
>今こそ堺で大改革をしなければならない。

どんな具体案があって堺市長に立候補し、堺市民は票を投じたのか教えてエロい人
29無党派さん:2013/09/30(月) 09:19:10.21 ID:GTAksL7Y
>>27
>セクハラ校長とかどうでもいいよ。
どうでも良いかどうか、今すぐ大阪市在住の保護者達に聞いてみなw
30無党派さん:2013/09/30(月) 09:40:25.78 ID:X0fJCsdu
市議選、結局維新がとれたのは西何とかさんの地元の南区だけか
残りの2区は僅差で自民に負けてる

全敗は免れたもののとれたのが直前まで西何とかさんがいたとこだけってのが痛いな
飲酒ひき逃げ野郎のところはともかく馬場の所は落としたらまずいだろ
31無党派さん:2013/09/30(月) 09:50:49.40 ID:VH8+urCW
大阪都構想に反対だから不支持って人が多いみたいだね。
内容も不透明で分かりにくいのに、どうして反対なのかな?
それに竹山市長の4年間の成果と、前回維新人気に乗っかったのに、
都構想なんて知らないと言ってた嘘つきなのに。
32無党派さん:2013/09/30(月) 09:57:07.92 ID:Hm2F8JNB
セクハラ校長、セクハラ校長というが、校長になると綺麗な若い女教師も多いし、
立場上、校内では発言もフリーだろうよ。

その延長で、若くて美人の保護者に、1対1の密室対談で「生理は済みましたか?」とか
「ご主人とはうまくいってますか?」と聞くのか
33無党派さん:2013/09/30(月) 09:57:47.94 ID:EUBNiDme
正直俺は竹山にも西何とかにも入れたくなかったが
ハシシタが嫌いすぎて竹山に入れただけだ

竹山を支持するわけではなく、竹山もハシシタも支持しないし嫌いだがが、よりハシシタが嫌いで拒否しているだけだ
34無党派さん:2013/09/30(月) 10:01:42.16 ID:aqAjo1VR
もう二人くらい出してこの二人を落とせばいいのに
35無党派さん:2013/09/30(月) 10:02:34.47 ID:CuNuUjW2
>>31
もうこういうのしか、橋下を支持してないのか。



大阪維新の会 成立年月日 2010年4月19日

沿革
2010年(平成22年)1月から各政党で繋がりのある議員への引き抜きや参加打診、議員候補の人材確保など設立に向けた動きを本格させる。
2010年(平成22年)4月1日、大阪府議会で府議会議員22名と会派「大阪維新の会大阪府議会議員団」を設立。
2010年(平成22年)4月19日、「大阪維新の会大阪府議会議員団」を母体として8名の府議会議員を加えて政治団体として地域政党「大阪維新の会」を創設。橋下は代表に就任。


竹山修身
2009年(平成21年)7月3日、大阪府庁退職
2009年(平成21年)10月8日、堺市長に当選。
2013年(平成25年)9月28日、堺市長に再選。
36人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2013/09/30(月) 10:02:58.85 ID:gmggoJz8
>>33
統合計画の賛否は?
37無党派さん:2013/09/30(月) 10:06:56.63 ID:X0fJCsdu
補選は自民が2つとったものの大差ついてないし実質共産大勝利だな

現状だとまだ維新に力残ってるから竹山は応援したところをどこも切ることができず共産にもきちんと配慮するだろうな

まあ、自公にも配慮するから何でも共産の思い通りというわけには行かないけど
引き続き影響力は保持できるな

共産のこと考えると維新が中途半端に票とってしまって
信者にとって最悪の結果になってしまったなw
38無党派さん:2013/09/30(月) 10:12:15.20 ID:EUBNiDme
ハシシタか、ハシシタじゃないかないかの二択とか
民主主義じゃねーわ
二択を強要とか、詐欺師とかがする手法だっての

つまり市民は今詐欺もしくは洗脳されてる状態
39無党派さん:2013/09/30(月) 10:13:22.76 ID:HWDBfsDx
・堺から胡散臭い朝鮮ニセ維新の追放バンザイや!!
・チョン・ハシゲは醜悪過ぎる出自を自覚しろや
40無党派さん:2013/09/30(月) 10:16:48.05 ID:JdxxRnQQ
>>31
>内容も不透明で分かりにくいのに、どうして反対なのかな?

内容が不透明でわかりにくいのに反対するのはおかしいとかアホかお前はw

お前の様なイカれたキチガイ維珍儲脳みそのアホと一般人を一緒にしてんじゃねーってのマヌケカスw
41無党派さん:2013/09/30(月) 10:17:07.70 ID:/fbTloWK
大阪市が解体される都構想について、市民は元々複雑な思いを抱く。
昨年6月に毎日新聞とMBS(毎日放送)が実施した世論調査では支持が29%で3割に満たなかった。
http://senkyo.mainichi.jp/news/20130930ddm003010195000c2.html


堺市民より大阪市民のほうがもっと否定的。
こんなもん絶対無理だわ。住民投票まで行かないね。
42無党派さん:2013/09/30(月) 10:19:21.43 ID:6CHcdk7O
大阪府には潰れてほしい

これが大阪市民の声w
43無党派さん:2013/09/30(月) 10:21:05.02 ID:X0fJCsdu
>>38
今のままだと橋下(維新)と竹山(反維新)以外の勢力出てきても埋没する

その上割って出た先の勢い削ぐことになるから相手の勢力を利することになる

というわけでもうしばらくは現状の構図維持だろうな
44無党派さん:2013/09/30(月) 10:21:17.15 ID:JdxxRnQQ
>>41
昨日の市長選の選挙結果と珍太郎の草加ディスり発言の後遺症で
もはや市議会運営は完全レームダック状態となるのは確実。
当然大阪市と府の統合の条例案なんて採決すら出来まいw

そうこうしてる内にあっと言う間に2年過ぎて再来年11月には
再びW選で今度は維珍の壊滅だwww
45無党派さん:2013/09/30(月) 10:30:26.03 ID:ElnT2+bv
大阪府大・大阪市大の統合問題(2016年4月)は、大阪都構想と切り離して進んでいる
府大の方が統合に乗り気だから、多少は譲るだろう
分散キャンパスのうち、堺の中百舌鳥キャンパスがどうなるか
倍返しが来るか…
統合のモデルの「首都大学東京」の理事長が、竹山応援の川淵三郎ってのはスゴイ皮肉だわ
46無党派さん:2013/09/30(月) 10:43:23.64 ID:HWDBfsDx
維新が選ぶ市長や区長は、質が悪過ぎる
井上哲也は、「大阪維新の会」結党メンバーの一人で、部落解放同盟のサラブレッド
かの、解同利権のドン、井上一成の甥
チョン・ハシゲの基盤が、ヤクザ・在日・同和ばかりや!!
47無党派さん:2013/09/30(月) 10:56:07.90 ID:wDlYsdiY
維新お粗末過ぎるだろ・・・・w



清水ただし ?@tadashishimizu 9月27日
橋下代表は昨日、深井駅前に聴衆300人を集め「みなさん!選挙では法定2号までしか出せないんです!
それ以上のビラがあれば選挙違反なんです!」と演説。選挙期間中でも政治団体が機関紙を発行することは可能です。
弁護士なのに知らないのでしょうか。それとも知っていて言っているのでしょうか。

清水ただし ?@tadashishimizu 9月24日
【堺市長選に係る市民からの疑問Q&A集】なるものが新金岡駅で維新の会の宣伝隊によって配られていた。
これって内部マニュアルやん。配ったらアカンやろ。訪問対話用に作られたみたいやけど、面倒臭いから配ったんかな?
まぁ、マニュアルには配るなとも書いてないみたいやけど。

清水ただし ?@tadashishimizu 9月24日
維新の会が駅前で配布していた内部マニュアル・堺市長選に係る市民からの疑問【Q&A集】の第一問には、
「大阪維新の会がすすめる大阪都構想が実現したら、住民サービスが低下すると共産党の人から聞きました。本当でしょうか?」とある。
ふーん。やっぱり共産党から始まるんやね。

清水ただし ?@tadashishimizu 9月25日
維新の会の対話用問答集には、「堺出身者が東京で堺出身ですとは言わず大阪出身者ですと言うのは、
堺の認知度が低いことを認識せざるを得ないから。だからワン大阪で東京に対抗できる都市力を」と書いてある。そんなことのために堺をなくされていいのでしょうか。
堺市民のみなさんに考えてもらいたい。
48無党派さん:2013/09/30(月) 11:00:17.32 ID:NBrl8/LI
>>31
何言ってるんだ?内容が不透明でわかりにくいから反対してるんだろw
49無党派さん:2013/09/30(月) 11:00:32.07 ID:zQ8DIFAi
>>31
いや内容が不鮮明なら現状維持のまま議論を深めて
確実なものを出してから判断すべきでしょ
50無党派さん:2013/09/30(月) 11:01:35.98 ID:wDlYsdiY
>>31

内容も不透明で分かりにくいから反対なんだろ?

お前さんは友人が「起業したいからお金貸してくれ。
事業内容も収益見込みも何も言えねえ」と言ってきたら
「ハイどうぞ」と貸しますか?
51無党派さん:2013/09/30(月) 11:06:49.84 ID:vZfW4NVs
押し売りしてきたあげく内容が不透明でわかりにくいのを相手にするか
訪問販売でつい買ってしまうタイプの方ですか
52無党派さん:2013/09/30(月) 11:11:54.81 ID:yg2S/FQi
>>30
 あべかわを もらい損なう 維新かな

 あべかわの おこぼれ欲しい 自民かな
53無党派さん:2013/09/30(月) 11:16:42.40 ID:hFQx4Fnc
>>47
一番上がひでーな
お前んとこも新聞に選挙広告にならないレベルで広告だして
拒否されたら朝日ガーって騒いだだろうにw
54無党派さん:2013/09/30(月) 11:30:31.89 ID:QMRI5Qkz
>>53
共産党が一般紙に広告を打つことは無いだろう
共産主義者なら、ブル新(一般紙)に広告を打ってはならないと、俺は思う
55無党派さん:2013/09/30(月) 11:30:34.10 ID:/vxVM4VQ
朝まで草生やしながらコピペしまくってた維珍ニートは
泣き疲れておやすみ中かw
で、昼過ぎに起きてきてまたコピペ連貼りかなw
56無党派さん:2013/09/30(月) 11:31:09.61 ID:QMRI5Qkz
>>55
バイトが終わったのでは?
57無党派さん:2013/09/30(月) 11:53:54.30 ID:b93VTlUh
トンキン連呼の大阪人、臭い臭い臭い!!!!
58無党派さん:2013/09/30(月) 12:00:56.20 ID:6XtvDznI
>>54
赤旗しか読んでない貧乏党員は世間知らず過ぎる。
選挙期間中、普通に他党と同じように一般紙に共産党の広告も載ってるけど。
59名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 12:15:57.03 ID:FTi8f3Bu
 今後の市議会運営が楽しみだな
 橋下への私怨だけで竹山を応援してた共産党も
市議会では当たり前のように野党になるんだろうけどw
60無党派さん:2013/09/30(月) 12:17:40.46 ID:/vxVM4VQ
共産ガーw
61無党派さん:2013/09/30(月) 12:21:52.97 ID:w2cRYIjD
橋下「ゴルァァ!自民共産、辻元、俺の前に出て来い!」堺市長選挙最終演説
http://www.youtube.com/watch?v=9TTPLADGhHc
62無党派さん:2013/09/30(月) 12:23:29.06 ID:CuNuUjW2
>>59
別に変わらんでしょう。
堺市議会は以前からオール野党体制だったんだから
63無党派さん:2013/09/30(月) 12:24:33.43 ID:G5xZGRn8
>>47
ほんとに共産ガーで攻めてたんだなwアホすぎやわ維新
都構想の具体的なメリットを説明すれば良かっただけやのに
64無党派さん:2013/09/30(月) 12:24:35.97 ID:X0fJCsdu
>>59
堺?自公民おさえてりゃとりあえずは安泰じゃない?

例え共産が反発するような事案が出てきたとしても
維新は竹山嫌いだから共産と手を組んで共闘しますなんて言えないだろ
65無党派さん:2013/09/30(月) 12:24:48.57 ID:z9aPaEC5
竹山氏「堺を守れたことが幸せ」=堺市長選

 テレビで当選確実の報が流れ、拍手が湧き起こる中、竹山修身氏(63)は午後8時すぎに選挙事務所に登場。
支援者と共に万歳三唱を行ったほか、「堺は一つ」と人さし指を突き上げた。
 竹山氏は「この選挙は、堺の市民と大阪維新の会との戦いだった」と振り返り、
「この自由自治都市堺を守れたことが無二の幸せだ」と満面の笑みで語った。
また、自民、民主、共産、社民各党の支援を受けたことに関連して、
「広範な政党、団体、多くの市民の皆さんがこの戦いを支えてくれた」と謝意を示した。
 大阪都構想への参加をめぐり、選挙戦では対立関係にあった大阪維新幹事長の松井一郎氏が知事を務める
大阪府との関係については、「大阪府は広域行政を、われわれは基礎自治体の行政をやっていく。
この役割分担をしっかりやっていくという立場で府と連携していく」と語った。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013093000007
66無党派さん:2013/09/30(月) 12:26:54.17 ID:/vxVM4VQ
竹山は上手く議会運営してるからな
そのへんは大丈夫だと思うよ

>>59は維珍の願望w
67無党派さん:2013/09/30(月) 12:27:23.75 ID:tEeyW8zD
次は大阪市の開放だね
大阪市は公務員給与と人員を1割〜2割落とせば、別にやっていけるんだから

もう大阪府は潰れるまでほっとけ
処理の段階まで行かないと無理だろ 
各事業をバラバラにして事務以外全部府庁の外に出すしかない
68無党派さん:2013/09/30(月) 12:28:34.90 ID:/vxVM4VQ
>>63
堺市民「大阪都構想のメリットって何なんですか?」


         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \     よくぞ聞いてくれた!
    |    (__人__)     |     大阪都に加入する権利がメリットだ!
    \    ` ⌒´    /   ☆ どうだ?うれしいだろう?
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ__



堺市民「―――。」
69無党派さん:2013/09/30(月) 12:32:23.88 ID:JdDK5piH
大阪都堺市でいいです
70無党派さん:2013/09/30(月) 12:36:10.98 ID:r7yDl23p
堺は高地、大阪は低地、
土地の低い場所は低級なのかね
71無党派さん:2013/09/30(月) 12:43:07.73 ID:3d2RmNAh
経済においては4年間塩漬けか…
72無党派さん:2013/09/30(月) 12:43:42.14 ID:6CHcdk7O
豊中市民である橋下が大阪都の特別区になるメリットを語ってもなw
東京でも23区とそれ以外は差がある
23区のブランド、ブランド言っても、お前が大阪市に
お引越しするのが先だろwww
73無党派さん:2013/09/30(月) 12:48:11.39 ID:/fbTloWK
もう大阪みたいなチマチマしたところでやってる場合じゃない!
みたいなこと言って飛び出して行くんだろうなあ。

さっさと出て行ってくれたほうが府民のためだけど。
74無党派さん:2013/09/30(月) 12:49:45.89 ID:6Xs30uBm
橋下は間違いなく現代の太閤秀吉と思ったんだが買いかぶりだったようだ
75無党派さん:2013/09/30(月) 12:50:11.09 ID:wDlYsdiY
二重行政が嫌なら勝手に大阪市を解体すりゃいいだけの話なんじゃないのか?

つか同じような横浜市じゃ「横浜市と川崎市を合併して神奈川都にしよう」みたいな話は一切ないんだがw
76無党派さん:2013/09/30(月) 12:56:52.17 ID:/vxVM4VQ
まあこれから大阪市議会・府議会でじっくり議論すればいいよ
「メリットと実現性を具体的に示せれば」有権者は付いてくるはずだwww
77無党派さん:2013/09/30(月) 12:58:43.37 ID:X0fJCsdu
>>72
23区ブランドってwwwwww
橋下は本当に馬鹿だなw

足立や葛飾や江戸川なんかはブランドじゃないだろ
足立みたいになりたいなんて誰も思わんわwww
78無党派さん:2013/09/30(月) 13:00:48.44 ID:6XtvDznI
>>71
まぁこれでは堺東高島屋撤退も必至だな。
駅前の一等場所に新規テナントが入ることなく
デトロイト化するのも堺市民の選択だから甘受するしかないわな。
79無党派さん:2013/09/30(月) 13:02:17.11 ID:QMRI5Qkz
>>76
法定協議会でやっている
試算を出したが、ひどい試算で、賛成する人は、明らかに馬鹿だ
コストメリットが無い企画を出すこと自体が間違っている
80無党派さん:2013/09/30(月) 13:04:40.19 ID:6XtvDznI
>>77
おいおい荒川を忘れるなよ。橋下のいう23区がブランドというのは
トータルとしてのブランド力という意味なんだろうが、確かに
足立葛飾江戸川荒川といったDQN特別区だけを抜き出すと
とても自慢出来るもんじゃないよな。
81無党派さん:2013/09/30(月) 13:07:59.52 ID:XdmahKyn
>>75
神奈川県は、県内に政令指定都市が3つもあって
その割合も県人口のかなりの比率になってるもんな

むしろ、神奈川県の解体の方が可能性としてはありうるぐらいに
全くの逆
82無党派さん:2013/09/30(月) 13:09:36.96 ID:QMRI5Qkz
維新の支持者達は、事業企画書なんて書いたことがないのだろう
明確なメリットと試算を出していない企画書なんて、あり得ない

大阪都がブランドになるなんて、馬鹿のいうこと
それが成立するのなら、大阪をパリとかロンドンに名称変更すればよい

もっとも、そんなことをしたら、パチンコ屋と間違えられるだけ
維新の念願であるカジノ特区を作る事とは、合致する
83無党派さん:2013/09/30(月) 13:12:03.32 ID:XdmahKyn
>>80
ハシゲは、英語特区とか
現代の租界まがいの事も主張していたし

特別永住者 要は在日なんだが
その参政権付与を主張していたり

在日特区が出来上がるのがオチだろうな
区割り如何によっては
84無党派さん:2013/09/30(月) 13:12:40.82 ID:wDlYsdiY
維新陣営大量逮捕あるかこれは


http://hunter-investigate.jp/news/2013/09/29-11.html

「じぇ、じぇ、じぇ」 国会議員が戸別訪問
 維新陣営の一員として選挙戦に参加したスタッフはこう話す。
「国会議員に計3回の堺入りを義務付けたんですが、これが行き当たりばったり。
なんと、大阪維新の関係者を付けて、戸別訪問に行かせたんです。
『じぇ、じぇ、じぇ』ですね。名簿にある地域の有権者宅を回って来いというんですが、
反応見て○×までつけろというわけです。これって国会議員のやることですか?
しかも、もろ選挙違反でしょ。堺に入った議員さん達は、お付き合いだから仕様がない
という感じでしたが、内心ヒヤヒヤもんだったでしょうね。
選挙中、国会議員に戸別訪問やらせる陣営なんて初めてでした」。
 公職選挙法が選挙期間中の個別訪問を禁じているのは言うまでもない。
この話が事実なら、組織的に選挙違反を犯したしたことになる。

公選法無視?
 別のスタッフの証言。「まったく、陣営の行き当たりばったりには驚きました。
大阪維新の会のビラが大量にあったんですが、これをポスティングしろということになったんです。
ところが、ビラには住所も電話番号も記載されていませんでした。
確認団体用(*)のビラだから大丈夫だと説明されましたが、誰かが選管に確認しろと騒いでましたね。
とにかく危なっかしい。終盤になってからか、応援に来た国会の先生たちを何班かにわけて、街頭に送り出すんですよ。
メガホン待たせて。それで街頭活動やれってんですから。これって違反でしょう?
同じ陣営で、何組もが選挙運動できるはずないですもんね。
でも大阪維新の地方議員さんたちは『平気だ』ってんですから・・・。
公選法も何もあったもんじゃない。もう二度とゴメン」。
85無党派さん:2013/09/30(月) 13:15:35.39 ID:6XtvDznI
>>82
普通に大阪市に住んでる限りでは大阪市という単位は帯に短し襷に長しの
中途半端さであまり利便性がないんだけど。ブランド云々以前に
取り敢えず分割解体して身近な行政単位にして欲しいと思うが。
86無党派さん:2013/09/30(月) 13:18:44.05 ID:/vxVM4VQ
>>85
「とりあえずやってみよう」は4年前の鳩山政権だけでもう沢山だw
87無党派さん:2013/09/30(月) 13:19:17.60 ID:X0fJCsdu
>>84
竹山が違法ビラやってたとしても最悪「そいつらが勝手にやってたこと」で切り捨てられるけど
維新は国会議員やその秘書たちが直接戸別訪問やっちったみたいだからね

国会議員やその秘書が選挙違反で事情聴取、最悪逮捕とかなったらダメージでかすぎるだろ
それでも橋下は国会議員やその秘書たちにもワンチャンスと強弁するつもりなのかね?w
88無党派さん:2013/09/30(月) 13:20:23.39 ID:6XtvDznI
>>86
お前大阪市民なの?
89無党派さん:2013/09/30(月) 13:21:42.29 ID:/vxVM4VQ
         /´⌒⌒\      ノ´⌒ヽ,,
        /        \ γ⌒´      ヽ,
       /  ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\  )     私たちに一度やらせてみてください!
       i / ━ |/|/━ | / ⌒  ⌒   ヽ )   ダメだったら戻せばいいじゃないですかw
       !/   (・ )  ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・)  i/
       |     (__人_)  ||   (_人__)    |
   ,-、  \    `ー'  /\  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ  なにわ /   ルーピー   }二 コ\   Li‐'
90無党派さん:2013/09/30(月) 13:23:40.87 ID:6XtvDznI
>>89
大阪市民じゃないくせにアホ丸出しで橋下とキチガイ鳩を一緒にするな
91無党派さん:2013/09/30(月) 13:24:10.46 ID:/vxVM4VQ
ID:6XtvDznIはやっぱり維珍ニートでしたw

http://hissi.org/read.php/giin/20130930/Nlh0dkR6bkk.html
92無党派さん:2013/09/30(月) 13:24:25.18 ID:JSv3j7F+
>>90
自称大阪市民ww
93無党派さん:2013/09/30(月) 13:29:45.21 ID:G5xZGRn8
>>82
俺もそれは思った
こんな中身がスッカスカの事業計画書ないわあw
94無党派さん:2013/09/30(月) 13:34:03.80 ID:6XtvDznI
>>91
どうでもいい。それより鳩山云々は自分の地元でやれや。
橋下が堺に口出すなと批判されるなら大阪市民でもない
無知丸出しお前が大阪市について知った口を利く資格もないよ。
95無党派さん:2013/09/30(月) 13:37:14.04 ID:6Xs30uBm
静岡市と清水市が合併したらいつの間にか清水市は無くなったような扱いだからな、
抵抗あるのは仕方がないと思う
96無党派さん:2013/09/30(月) 13:37:36.70 ID:JSv3j7F+
>>94
諦めろ
堺市民は民意で維新の会を拒絶したんだ
もう都構想は破綻だ
そして橋下は終了だ
97無党派さん:2013/09/30(月) 13:38:57.59 ID:/fbTloWK
>>85
身近な行政と都構想って真逆だと思うけど。

何区か統合され役所が一つになると遠方の人は大変だよ。
図書館なんかも一つになるんだろうな。めちゃ不便。
98無党派さん:2013/09/30(月) 13:44:46.54 ID:/vxVM4VQ
さて、国政の話でもするかw
自民の岡下が引退で、大阪17区支部長の公募やってるみたいだな
神谷ソウヘイが移ると言われてた11区の方で追加募集してたから、もしかするとここに神谷が来るのかもしれないな
99無党派さん:2013/09/30(月) 13:47:27.40 ID:6Xs30uBm
ブサエ「橋下氏の都構想は基本的に間違ってる、私がやってあげようか」と語った
100無党派さん:2013/09/30(月) 13:59:59.52 ID:CCS3iXWC
【堺市】日本代表が練習する場所に部落朝鮮人問題の杭が打ち込まれている件。

http://www.youtube.com/watch?v=QRyCmTh5hqQ
101無党派さん:2013/09/30(月) 14:13:26.86 ID:Fdv7tB98
流行りは終わったのぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
またメディア否定だよwwwww
102無党派さん:2013/09/30(月) 14:15:00.89 ID:c23lIpch
大阪市民の俺からしたら大阪府が要らなくて
大阪市の上は直接国があるだけの直轄市の方がいいと思ってる
103無党派さん:2013/09/30(月) 14:17:50.58 ID:/vxVM4VQ
関西マスゴミに見捨てられたらそれこそ完全終了なのにwwwwww
104無党派さん:2013/09/30(月) 14:19:34.44 ID:6Xs30uBm
理想は米国・ドイツ・中国だな。
105無党派さん:2013/09/30(月) 14:22:49.79 ID:3lTRI0xE
ミヤネは今日もハシゲ擁護だなw
106無党派さん:2013/09/30(月) 14:23:41.79 ID:Fdv7tB98
悪口言いまくり選挙の終焉wwww
ネガすぎww
107無党派さん:2013/09/30(月) 14:27:58.29 ID:ruHefmHl
そもそも堺共産は大阪共産の牙城
そんなとこで共産ガーってアホとちゃうか
108無党派さん:2013/09/30(月) 14:31:35.15 ID:/vxVM4VQ
>>105
もはや珍棒とシミケンとミヤネがいるゴミ売りTVだけが頼みの綱かw
109無党派さん:2013/09/30(月) 14:31:39.56 ID:bf5qoR5g
選挙には勝ったが府市統合本部には・・・堺市長が参加を表明

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130930-00000570-yom-pol
 
堺市役所で記者団に語った。橋下徹大阪市長らが推進する「大阪都構想」には
参加しない立場を取りながらも、府・大阪市との協調姿勢を示して、
堺市の「孤立化」を避ける狙いとみられる。堺市は今後、府と大阪市に正式打診する。

あれ?橋下の勝ちじゃん
110無党派さん:2013/09/30(月) 14:35:47.46 ID:/vxVM4VQ
>>109
そう思ってるのは維珍信者のお前らだけw
111無党派さん:2013/09/30(月) 14:36:56.84 ID:67z87QuN
>>109
政令市として権限を府からもっと取りに行くということだろ。
権限にしがみつく奴と立場が変わって松井を恫喝しにいくw
112無党派さん:2013/09/30(月) 14:39:12.68 ID:Fdv7tB98
はししたの勝ちと思ってる基地が居るところが、2ちゃんクオリティーwww
113無党派さん:2013/09/30(月) 14:41:48.59 ID:3lTRI0xE
@ミヤネ屋
「大阪都の今後…住民投票は2014年秋 大阪都発足は2015年春。
 堺市は『大阪都内の飛び地』となって孤立! 堺の経済が死んじゃう!?」

…まるで維新の違法ビラのような内容だな
夢は寝てからほざけと言いたいw
114無党派さん:2013/09/30(月) 14:43:59.00 ID:/vxVM4VQ
>>113
酷い偏向報道だな
もうゴミ売りの放送免許剥奪しろよ
115無党派さん:2013/09/30(月) 14:48:33.01 ID:9gkWZKP9
>>109
橋下が竹山の参加を拒む展開希望www
裏切り者は許さんとか言ってw
自滅しろ、橋下ww
116無党派さん:2013/09/30(月) 14:49:33.08 ID:ElnT2+bv
府立、市立大学統合で、中百舌鳥キャンパス消滅になったら、エライことになるわな
府立高校で進学重点校の枠を減らされるんじゃないかとか、突っ張ってばかりはおれんだろう
117無党派さん:2013/09/30(月) 14:50:09.22 ID:67z87QuN
信者でも法定協議会と府市統合本部の違いがわからないのだから、そりゃ昨日西林に14万も入るわな。
118無党派さん:2013/09/30(月) 14:53:44.93 ID:JSv3j7F+
竹山は大人だな
それに比べて橋下は…
119無党派さん:2013/09/30(月) 15:02:13.93 ID:bf5qoR5g
>>117
府市の首長が両方維新だから話し合いが統合本部でできるってだけ
どちらか崩れたら統合本部も崩れるよね〜→なら都構想で一つにしてしまおう

こうなるよwwww府市統合本部に参加したら終わりって言ってたのは竹山だものww
120無党派さん:2013/09/30(月) 15:06:16.82 ID:b93VTlUh
>>72
東京でこの10年以上ずっ〜〜と各種住みたい街ランキング一位の街が
どこにあるか知ってるか?www

武蔵野市吉祥寺だw
121無党派さん:2013/09/30(月) 15:10:03.22 ID:t4WdT+lK
自分:無党派さん[] 投稿日:2013/09/30(月) 15:06:34.60 ID:t4WdT+lK
この教祖にして↓

743 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2013/09/30(月) 11:51:14.09 ID:Ps5vA1PP
最終日の最終街頭演説がコレだぞ?
コレ聞いて西林に入れようという気が起きるのか?

橋下「ゴルァァ!自民共産、辻元、俺の前に出て来い!」堺市長選挙最終演説
http://www.youtube.com/watch?v=9TTPLADGhHc

この信者あり↓

361 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/09/30(月) 10:44:00.53 ID:9r9zUHlA0
もう堺はいらん。電車は大和川で止める。大阪からの乗り入れはもうない。
そのあと大和側に高い壁を作り堺を独立国家とする。そのあと日本とは
国交断絶。これでええやろ。

若しくはナパームで焼きつくしそのあと核最終処分場にする。その処分場の
責任者は竹山。
これならあの堺でも役に立つな。
122無党派さん:2013/09/30(月) 15:16:06.56 ID:/vxVM4VQ
>>119
維珍ニートの幸せ回路発動中w
123無党派さん:2013/09/30(月) 15:32:22.01 ID:B1vm9TeZ
維珍惨敗おめでとうございます
124無党派さん:2013/09/30(月) 15:39:28.53 ID:67z87QuN
125無党派さん:2013/09/30(月) 15:51:48.43 ID:JdDK5piH
むしろ大阪民国を独立させて堺県として日本で引き取りたいわ
126無党派さん:2013/09/30(月) 15:58:24.42 ID:49orTPx8
>>125
やはり反維新=反大阪だなw

それにしても竹山も早くも維新と融和か・・・共産党員残念w

「大阪都」は不参加でも府市統合本部は…堺市長

堺市長選で再選を果たした竹山修身(おさみ)市長は30日、大阪府と大阪市が広域行政の一元化や重要施策を協議している「府市統合本部」について、「港湾や大学、防災など、堺に関する議題には参加していきたい」と述べ、部分参加する意向を表明した。

堺市役所で記者団に語った。橋下徹大阪市長らが推進する「大阪都構想」には参加しない立場を取りながらも、府・大阪市との協調姿勢を示して、堺市の「孤立化」を避ける狙いとみられる。堺市は今後、府と大阪市に正式打診する。

一方、橋下氏は同日、市役所で記者団に、「竹山さんは市民の代表として当選されたので、一緒に前を向いて、市民のプラスになることを考えていきたい」と話し、前向きに受け入れる姿勢を示した。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130930-00000570-yom-pol
127無党派さん:2013/09/30(月) 16:00:32.61 ID:/vxVM4VQ
  | 橋下さんは救世主なんだ!!!
  | 俺は戦い続けるんだ!!!
  | コピペを貼り続けるんだ!!!
  | 良識ある有権者ならきっとわかってくれる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 維珍ニートよ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
   | 忘れるんだ・・・そして就職するんだ・・・・・
128無党派さん:2013/09/30(月) 16:02:30.13 ID:/vxVM4VQ
>>126
こいつも夜型維珍ニートだなw

http://hissi.org/read.php/giin/20130930/NDlvclRQeDg.html
129無党派さん:2013/09/30(月) 16:02:45.93 ID:bf5qoR5g
>>122
君は堺市民なんだろうか。
税金が市民に使われないのも堺市民が選んだ事だ・・・しかたない
しかし維新の醜聞より早くわかってたはずなのに、マスコミは完全に隠したな。


<政治資金パーティー券配布>竹山陣営 自治会に依頼
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130930-00000041-mai-soci

竹山修身市長の陣営が、今年6月に開いた政治資金パーティーのチケット配布を堺市自治連合協議会(市自治連)の幹部に依頼し、
傘下の自治会組織に配られていたことが、複数の自治会関係者への取材で分かった。
市は自治会組織に年間1億2000万円以上の補助金を出しており、専門家は「補助金を受け取る
地域ネットワークが政治活動に利用されるのは問題だ」と指摘している。

 市は今年度、活動補助金などの名目で、市自治連に509万円▽下部団体の各区自治連(7団体)に計321万円
▽さらに下部の校区自治連(93団体)に約1億2000万円−−を計上している。

 パーティーは1枚1万円。6月21日、堺市堺区のホテルで開かれ、約2000人が出席した。
市自治連幹部によると、5月上旬ごろ、竹山市長の陣営から大量のパーティー券を渡され、
自治会組織を通じて配るよう依頼された。幹部は応じ、傘下の各区自治連に対し、
校区自治連や町内会に配布するよう頼んだという。
130無党派さん:2013/09/30(月) 16:05:36.99 ID:/vxVM4VQ
>>129
維珍にはゴミ売りTVが付いてるじゃないかw
今日もミヤネが維珍のために偏向報道してくれたぞ
131無党派さん:2013/09/30(月) 16:13:50.04 ID:/fbTloWK
>>124
2chと似たりよったりで脳みそ硬直化しとるね。
共産の支援受けてこれから議会運営困難だぜみたいなこと書いてるけど元々野党多数の議会なのになw
132無党派さん:2013/09/30(月) 16:18:55.35 ID:5nCKRDAm
ションベンタレント出身者が多くて、TVがなんとなく味方してくれる橋下のほうがアンフェアだと感じますよ
133無党派さん:2013/09/30(月) 16:20:22.15 ID:49orTPx8
自民と組んだ馬鹿ミンスが何か言っているw

野党共闘を継続=民主・大畠幹事長

民主党の大畠章宏幹事長は30日午前、堺市長選で日本維新の会傘下の大阪維新の会が擁立した候補が敗れたことに関し、
「巨大な与党と対峙(たいじ)していかなければならないので、共通する目的については力を合わせていくことが必要だ。その路線は変わらない」と述べ、
国政では引き続き維新も含めた野党共闘を目指していく考えを示した。都内で記者団に語った。

www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013093000356
134無党派さん:2013/09/30(月) 16:26:51.12 ID:G5xZGRn8
>>124
結局、ワン大阪と言いながら、一番分裂煽ってんの、橋下と信者なんだよなあw
135無党派さん:2013/09/30(月) 16:31:36.68 ID:tp1Naguj
>>109
何これ?わけわからん。
結局「堺」ではなく、政令市である「市」の枠組みを
守りたかっただけなんだな。
136無党派さん:2013/09/30(月) 16:37:10.39 ID:X0RLzryZ
府から市に渡るものを、堺にもくれと言うためです
137無党派さん:2013/09/30(月) 16:49:50.72 ID:tp1Naguj
「大阪都」は不参加でも府市統合本部は参加…堺市長
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130930-OYT1T00570.htm

堺市長選で再選を果たした竹山修身おさみ市長は30日、大阪府と大阪市が広域行政の一元化や重要施策を協議している
「府市統合本部」について、「港湾や大学、防災など、堺に関する議題には参加していきたい」と述べ、
部分参加する意向を表明した。
138無党派さん:2013/09/30(月) 16:52:13.26 ID:uQiZDKO2
>>137
大阪都に参加しないのは変わらない
金は出さないが口は出すってこと
139無党派さん:2013/09/30(月) 16:57:05.00 ID:CuNuUjW2
>>135
今大阪府や、大阪市なんかででやってる防災対策を維新が府市統合本部に一本化する。
大阪市立の大学と府立の大学も、府市統合本部で一本化して対応する。と言う話が進んでるんだよ。

たとえば今は台風だと大阪府・府下市町村がそれぞれ防災対策本部を立ち上げて連携しつつ対策をする。
それが、府市統合本部だけで対策本部を立ち上げて対策する(責任者は本部長になるので、府知事や市長は本部に詰めなくてもよくなる。
大阪市は昨年条例を改正して移行しつつある)

堺市は大阪都には参加しないけど、大阪府下の市町村で、市内に府立の大学もあるので、
防災関係や府立大学に関する協力関係はきるわけにはいかない。
だからその部分だけ参加する。と言ってる
140無党派さん:2013/09/30(月) 16:59:17.51 ID:5nCKRDAm
維新復活の方法分かったわ

これから、外交関係はもちろん国政や道州制大阪都の事は一切発言せず
維新市長維新議員による徹底した公務員たたきだけでパフォーマンスしまくる
そうすりゃ票を取り戻せる

維新というかハシシタが失速したのは、公務員たたきのパフォーマンスがなくなって
なんか外交関係の発言や大阪都の事だけを言い出したせい
141無党派さん:2013/09/30(月) 17:06:00.83 ID:Hm2F8JNB
めずらしく
ミヤネの番組に耳をそばだてた。
一応、言論人と言われるいう面々だろうが、堺市の財政についていつ言及するか、いつ言及するか注意していたらとうとうスルー
でお終い

賛否どちらにしろ、両方の視点から問題の本質を議論しないと。
2chの方がレベルが高い。
142無党派さん:2013/09/30(月) 17:06:46.05 ID:tp1Naguj
【政治】「大阪都」は不参加でも府市統合本部は参加…堺市長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380527696/37n-
4 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 16:56:47.24 ID:28VGacJ+0
ワロタw

5 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 16:56:53.09 ID:rpuKa9zN0
大阪都に参加しないのは変わらない
金は出さないが口は出すってこと

6 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 16:57:02.81 ID:rayERtUM0
プロレス乙(´・ω・`)

7 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 16:57:09.01 ID:5D8ZMT6G0
そんな都合の良い話が有るかw
勝手に滅べ左翼堺市!

8 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 16:57:18.50 ID:RTdLnKEm0
何、この小心者丸出しな言動?
今更、擦り寄んなよ!

14 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 16:59:04.73 ID:gvMNWOkJ0
選挙中にちゃんと市民に説明したんかw

15 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 16:59:11.13 ID:oLu017P00
むしのいい話ですね

16 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 16:59:23.51 ID:GWHzpXr60
大阪のガザ地区堺
143無党派さん:2013/09/30(月) 17:28:30.82 ID:hFXTIXvB
堺市にすらメリットを示せず、都構想にノーつきつけられて、
これから難題の府市合併なんて本当にできんの?
区割り一つ取ったって揉めるのは必至。
144無党派さん:2013/09/30(月) 17:32:00.31 ID:67z87QuN
中央区の高級タワーマンションと西成のダンボールハウスの住民も同じ区民になるんです。
145無党派さん:2013/09/30(月) 17:33:07.66 ID:49orTPx8
まぁいずれにしろ、大阪都は日本にとっても不可欠

【関東】子供たちの尿の7割からセシウム 体内被曝の深刻度
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380520710/
146無党派さん:2013/09/30(月) 17:36:29.02 ID:InRHtz5A
>>145
別に大阪「都」にする必要はないけどな
147無党派さん:2013/09/30(月) 17:39:11.23 ID:70+AGI1m
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=98413
アメリカが集団的自衛権行使に大賛成 公明山口アカ恥W

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=167909
朝鮮カルト 自民筒井議員が統一教会系に政務調査費支払

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=165057
びっくり!! 逮捕された自民平井議員の息子は精神障害だった

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=106290
夜の連立! 自民世耕、民主林「異例の結婚」に自民党衝撃
148無党派さん:2013/09/30(月) 17:43:13.37 ID:h0TqaM3C
>>113
こういう関西メディアの偏向報道を知りたいね
149無党派さん:2013/09/30(月) 18:10:19.14 ID:9CWGnvVi
>>145
こんなとこにも放射脳がいるのかw
ハシゲは瓦礫受け入れしたの忘れたのかよwww
150無党派さん:2013/09/30(月) 18:16:05.73 ID:GTAksL7Y
勘違いしてる人がいるかもしれないけど、
「大阪府大阪市特別区設置協議会」と
「大阪府市統合本部」は目的が全然違う別の組織

堺の分割を許さない竹山市長は協議会には参加しないだろうけど、
府市統合本部には別に断る理由が無いじゃないか

まさか維新信者は、本気で堺市だけ広域行政も孤立させる気だったの?
そんなことしたら冗談抜きで橋下打倒クーデターが起こるぞ…w

大阪府大阪市特別区設置協議会
http://www.pref.osaka.jp/daitoshiseido/hoteikyo/

「大阪府・大阪市特別区設置協議会規約」より「協議会の担任する事務」
(1)大阪市の区域における特別区設置協定書
(法第4条第1項に規定する特別区設置協定書をいう。次条において同じ。)を作成すること。
(2) 前号に掲げるもののほか、大阪市の区域における特別区の設置
(法第2条第3項に規定する特別区の設置をいう。次条において同じ。)に関し必要な協議を行うこと。

要約・市を特別区に分割するための協議会

大阪府市統合本部
http://www.pref.osaka.jp/daitoshiseido/togohonbu/

「大阪府市統合本部設置要綱」より「所掌事項」
(1) 大阪にふさわしい大都市制度のあり方に関すること。
(2) 府及び市の広域行政並びに類似する施設、施策、事務事業などいわゆる二重行政のあり方に関すること。
(3) 府及び市が共通で取り組むべき政策など重要事項の方針決定に関すること。
(4) その他大阪府知事(以下「知事」という。)と大阪市長(以下「市長」という。)が指定する事項に関すること。

要約・大都市制度や広域行政に関しての方針等を決定する組織
151無党派さん:2013/09/30(月) 18:20:38.96 ID:49orTPx8
>>149
ガレキ受け入れの何が問題なの?
それこそ放射脳w

東京に大量のセシウムが降ったのは事実だからな
152無党派さん:2013/09/30(月) 18:26:26.20 ID:l9Pn8WAA
>>113
まだミヤネは橋下応援団やってるのかw
153無党派さん:2013/09/30(月) 18:29:20.12 ID:49BgJuA3
日本に「都」を2つ作ると日本が東西に分断されてしまうのだよ
イルミナティオバマアメリカ民主党や中国、日本などのイルミナティ
フリーメーソン300人委員会やローマクラブだのカバラだの
いろんな秘密謎不思議結社が日本を東西に分断しようとしているのだ
そして日本で「都」を2つに西日本を東西に分断すると
朝鮮半島が統一される、という秘密結社のゲームルールになっているらしい
だから日本に「都」を一度に2つ作ってはいけないのだ!
154無党派さん:2013/09/30(月) 18:31:21.43 ID:QMRI5Qkz
放射能瓦礫受け入れに区長の反対権限はない
155無党派さん:2013/09/30(月) 18:31:23.64 ID:9KQXtrPi
大阪市の平均所得は驚きの339万円。全国平均を切っていて、
全国200位にも入らない。

http://ameblo.jp/worthyworks/entry-11175141943.html
1位 東京都 港区 1006.9
200位 和泉市    348.2 


http://ameblo.jp/worthyworks/entry-11175141943.html
箕面 464  吹田 421・・・・和泉大津340 大阪339

東京の僻地、青梅市やあきるの市でさえ350を超えていて、大阪市より
ずっと上。確実に貧困の代名詞足立区に負けてる。
156無党派さん:2013/09/30(月) 18:31:58.63 ID:9KQXtrPi
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/blog/shotoku_osaka.html
大阪市はそこからさらに落ちてて、320万円台。

愛知で大阪市より下なのは知多半島や三河のド田舎で、ほとんどが町村部。
名古屋には惨敗。
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/blog/shotoku_aichi.html


神奈川で大阪市より下なのは湯河原や真鶴など、伊豆に近いド田舎だけ。
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/blog/shotoku_kanagawa.html

東京で大阪市より下なのは離島と奥多摩の村だけ。
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/blog/shotoku_tokyo.html
157無党派さん:2013/09/30(月) 18:38:28.63 ID:9KQXtrPi
東京では貧困の代名詞、スラム、ゴキブリの巣という扱いの足立区だが、
実は所得水準は大阪市内上位の阿倍野区と同程度。大阪市のほとんどの
区は東京から見ればスラム未満の存在。浪速区や西成区の酷さは、東京人には
想像さえ不可能な異次元の世界。

http://blogs.yahoo.co.jp/sfscottiedog/63796558.html
158無党派さん:2013/09/30(月) 18:41:49.15 ID:tp1Naguj
これはwwwww↓

竹山おさみ「堺を守る!」特設サイト
http://takeyama-osami.jp/special.html

「協議会」参加への疑問

大阪維新の会は、「議論の場である協議会に参加すらしない」と、私を批判しますが、明らかに筋違いの言いがかりです。
現在、大阪都構想に関連する協議の場には「大阪府市統合本部」と「大阪府・大阪市特別区設置協議会(法定協)」
の2つがありますが、
いずれも政令市の廃止・分割を前提とした協議の場であり、廃止・分割に反対している堺市には入る理由がそもそもありません。



【政治】「大阪都」は不参加でも府市統合本部は参加…堺市長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380527696/
159無党派さん:2013/09/30(月) 18:45:01.51 ID:QMRI5Qkz
>>157
規模は違うが、一応、対応する場所はある
http://www.youtube.com/watch?v=2IAwa7ofGrc
160無党派さん:2013/09/30(月) 18:46:53.21 ID:9KQXtrPi
でも山谷は台東区全体の水準を押し下げるほどではないからな。
その規模が大問題だろ。
生野や大正など、区全体が「特区」になってるところもあるし。
161無党派さん:2013/09/30(月) 18:46:59.79 ID:iqSaJhLs
今日は、ヤケで
ワンカップ大阪の、立ち飲みや!
162無党派さん:2013/09/30(月) 18:47:02.26 ID:49orTPx8
>>155-157
平松市政までの責任が大きいね
ほんと大阪都にしないと大阪市は死ぬ
163無党派さん:2013/09/30(月) 18:50:46.21 ID:9KQXtrPi
>>162
しかし、いまだにそう思ってはる人も少ないからな。
大阪からロクに出ずに、いまだに大阪は日本一〜二の富裕な大都会、
ライバルはLAやシカゴあたりだと勘違いしてる人間が少なくない。
164無党派さん:2013/09/30(月) 18:57:39.71 ID:49orTPx8
>>163
まぁ橋下が大阪の危機感を煽って維新がここまで勢力を拡大してきたことを考えると
大阪に危機感を持った市民が増えてきたのも事実
ただ、最近ネットでの大阪叩きが少ないので(堺市長選敗北もそれが原因だったりw)
これからもどんどん大阪を叩いてもらいたい

マスコミ「大阪は地盤沈下。発展を続ける東京との差は広がるばかり」
吉本芸人「大阪はお笑いの町。大阪人は馬鹿にされる為にだけ存在する」
ネット民「また大阪かwwww」

橋下維新「大阪は危機にある!このままじゃ大阪は沈む!」

大阪府民に危機感が蔓延する

大阪で既存政党(自民・民主・公明・共産)に対する批判が高まる

大阪維新の会 これまでの戦績(14勝1敗)

大阪府議選  ○(単独過半数)
大阪市議選  ○(第一党)
堺市議選    ○(第一党)
吹田市長選  ○(4選目指す現職を破る)
守口市長選  ○(民主、自民、公明、共産、社民が推薦する候補を破る)
大阪府知事選 ○(200万票を超える圧勝)
大阪市長選  ○(民主、自民、共産が推薦する現職を破る)
茨木市長選  ○(事前の予測を覆す圧勝)
羽曳野市長選 ●
衆議院議員選 ○(大阪小選挙区で擁立した14選挙区中12議席を獲る圧勝)
四条畷市長選 ○(事前の予測を覆す圧勝)
柏原市長選  ○(事前の予測以上の圧勝)
府議柏原補選 ○(大阪自民最後の希望(若手女性)となる候補を破る)
参議院議員選 ○(事前の予測を覆し大阪選挙区で100万票を超えるトップ当選)
堺市長選    ●
165無党派さん:2013/09/30(月) 18:59:33.40 ID:9KQXtrPi
そこんとこが微妙。昨日もグランフロントやハルカスを持ち出して
ホルホルする奴が沸いた。
166無党派さん:2013/09/30(月) 19:04:19.41 ID:2BhXRj34
>>162-163
大阪都にした瞬間に財政再建団体に転落だがなw
167無党派さん:2013/09/30(月) 19:04:37.19 ID:GTAksL7Y
>>165
今の維新議員はそういう特定地域だけ褒める観光客みたいな奴が湧いていて、
大阪の実態を分かってないことを曝け出してるからなあ…w

地元のそれぞれの立場や苦しさを把握しないでトコウソウガー叫んでも無駄、
まず地元の課題(大通りとか、イベントとか)をこつこつ理解しないと勝てる訳が無い
168無党派さん:2013/09/30(月) 19:05:56.68 ID:QMRI5Qkz
堂山のジオフロントなら、ホルホルする奴がたくさんいる
169無党派さん:2013/09/30(月) 19:06:14.91 ID:9KQXtrPi
そうだな。梅田が栄えても結局梅田に一極集中するだけの話やと思うし。
なにわ筋線ができたらできたで、難波も寂れそう。
170無党派さん:2013/09/30(月) 19:28:14.35 ID:JJYx5Fjc
そもそも
民間の再開発やし、そこに行政が手を突っ込むなんて何時の時代かって話だし
逆に行政主導の再開発なら、どんなシナや北朝鮮って話だし

公は関与して無い民間さまさまって奴ですわなぁ
171無党派さん:2013/09/30(月) 19:30:46.78 ID:VfFAVtkg
堺駅と堺東にLRTとか言ってるやつは何も知らないやつだしね
172無党派さん:2013/09/30(月) 19:35:30.70 ID:5XRy8Mdw
維新信者さんさ、選挙で負けたからって堺市民に当たるのやめてくれよ
橋下さんじゃあるまいし…
173無党派さん:2013/09/30(月) 19:41:25.24 ID:QMRI5Qkz
日本橋の電気店街は、梅田のヨドバシカメラにやられた
ヤマダがあるが、土日以外は人がおらん

南街会館は東京もんのビルになってしもうたし、歌舞伎座は移転した

なにわ筋線ができたら、桜川/汐見橋の辺りがちょっと栄えるかかもしれん
174無党派さん:2013/09/30(月) 19:51:46.78 ID:QMRI5Qkz
>>171
府動高田線に沿って布忍高見ノ里から南大阪線を堺に直結したら、人の流れが変わるかも

新金岡の人達が、堺ではなく、御堂筋線で天王寺方面に行くのが、西へきてくれるかも
175無党派さん:2013/09/30(月) 19:53:58.51 ID:JJYx5Fjc
いっそロープウェイで繋いでみたらどうだろう
176無党派さん:2013/09/30(月) 20:01:08.04 ID:QMRI5Qkz
177無党派さん:2013/09/30(月) 20:25:21.39 ID:z+Qfn354
堺市民が納めた府民税の使い途を監視するうえでも、堺市長は府市統合本部には出席する必要があると
まだまだ暗闘は続きそう
178無党派さん:2013/09/30(月) 20:27:50.88 ID:mllnTTrK
行政主導再開発って
民間が知恵を絞った結果、不採算で撤退したエリアのテコ入れは
確実に失敗する。堺東再開発はこのパターンだからだめだ。
行政が首を突っ込んで儲かるくらいなら、とっくに民間企業が投資して
儲けてるはずだからな。

あと、古い密集した商業地域を立ち退かせて再開発ビルを建てるパターンも
地域に根付いた店が無くなって人が寄り付かなくなるから失敗するケースが多い。
179無党派さん:2013/09/30(月) 20:29:56.71 ID:LpAMZZqU
信者ってほんとみっともない
完敗したら堺のせいとか…

…まんま橋下じゃん…
180無党派さん:2013/09/30(月) 20:31:28.18 ID:sfeeamKw
俺はむしろ維新が善戦した印象だわ。
票数差が思ったよりも少ない。
共産が候補立ててたら、危なかったんじゃないか?
これだと共産の顔も立てないといけないし、市政運営は苦労しそうな。
181無党派さん:2013/09/30(月) 20:37:03.18 ID:mllnTTrK
>>180
共産の提案も取り入れたり取り入れなかったりで
巧く運営していたのが竹山一期目だったから、そんなに
苦労しないと思うけどね。
維新凋落のきっかけを作った点で共産も竹山を評価しているから、
市政で竹山を激しく責め立てることはしないと思うよ。
182無党派さん:2013/09/30(月) 20:43:42.02 ID:HWDBfsDx
ニセ維新って同和の会やったんや、どうりで悪質なんや
183無党派さん:2013/09/30(月) 20:44:35.93 ID:LpAMZZqU
>>180
選挙前はメディアの予測を並べると必死になって叩き、必ず維新は勝つと連呼
選挙が終わると「むしろ維新が善戦」

厚顔無恥な人はお隣のどっかの国で暮らしてくださいね
184無党派さん:2013/09/30(月) 20:44:41.96 ID:QMRI5Qkz
竹山は、基本、悪いのは顔だけの、保守系無所属市長
共産や公明にとっては攻めにくい
185無党派さん:2013/09/30(月) 20:47:42.31 ID:sfeeamKw
なるほど。
竹山は流石に役人出身だけあって、調整には長けてるし、共産も、そこまで子供ではないということか。

確かに、ゴタゴタしたら、また維新の芽が出かねないしな。まだまだ利害は一致しているのね。
186無党派さん:2013/09/30(月) 20:58:24.69 ID:mllnTTrK
共産にとって重要なのは
職員基本条例や教育基本条例のような
「民主主義破壊」の条例を制定させないこと。
次に、市民サービスの拡充。

二条例を制定しない、なんていうのは別にタダで出来る話だし、
イデオロギー色を全面に出すタイプでない竹山にはどうでもいいことだろう。

市民サービスの拡充も国保値下げや給食・コミュニティバスなど
金のかからない政策なので、いくつか実現すれば共産の顔はたつ。
政令指定都市で財政は良いから大して問題ではない。
共産の支援を得るコストって実は安い。

「堺市役所は共産に支配されてる」ってコピペがあったけど、
竹山は市職労の反発を受けながら給料カットもしているんだよな。
それでも共産系の市職労は竹山を支持したのだから、竹山市政の調整能力は高い。
187無党派さん:2013/09/30(月) 21:05:03.64 ID:PbKho0/0
>>185
むしろ橋下が議会運営下手すぎ あっちこっちに喧嘩売って敵をつくりすぎるわ
自らが調整に乗り出す事が皆無だわ これからが大変だよ
188無党派さん:2013/09/30(月) 21:12:24.37 ID:sfeeamKw
>>187
手っ取り早くなりあがるには、
あれで正解だったと思うけどな。

とにかく既存政党を、一まとめにして
「古い勢力」とレッテル貼りして攻撃するのは
大変わかりやすい。

ただし、一度、自分達が権力握って
強くなってしまって、攻撃対象が無くなったら、手詰まりやね。
今がまさに、それじゃないかな。

因果応報。自分達がされたことを、今度はされる番やね。
189無党派さん:2013/09/30(月) 21:32:32.47 ID:8aGrZWX3
>>187
鹿児島の阿久根市の元市長じゃないが調子に乗って多方面に喧嘩売りすぎたな
調子のいい時はそれでも何とかなるが、風向きが変われば袋叩きされるだけだもん
190無党派さん:2013/09/30(月) 21:41:20.84 ID:TIKOLLqT
阿久根市の元市長はしょせん一人
橋下は維新という国政地方議員200人の代表なわけな
全然違うよ

ま、とっとと大阪自民と和解しろとは思うがw
191無党派さん:2013/09/30(月) 21:42:59.60 ID:HWDBfsDx
惨敗ハシゲ逃亡、ニセ維新消滅
192無党派さん:2013/09/30(月) 21:47:26.71 ID:/fbTloWK
自民党府連は次の選挙で維新にトンズラした元自民の奴らのとこに全部対抗馬立てるらしい。

土下座して戻るなら今しか無いでw
193無党派さん:2013/09/30(月) 21:48:46.01 ID:z+Qfn354
セクハラ区長やセクハラ校長って庇わなきゃならないもんなの
長期停職などの事実上のクビにした方が傷が浅いだろ

何か裏があるの?

誰にでもワンチャンスなら、桜宮の教諭もそうなんでは?
194無党派さん:2013/09/30(月) 21:50:09.64 ID:TIKOLLqT
つかセクハラすれば問答無用で首にすりゃいいだけの話な
その他の性犯罪にしてもね
これで共産党系公務員かなり減るんじゃね?w
195無党派さん:2013/09/30(月) 21:51:02.84 ID:5UY9Ehmx
>>180
そう言えば自民の事前調査で差が15ポイントとか16ポイントとか言ってたな
そして実際の差は17ポイント

都議選の共産倍増といい
自民の事前調査の正確さがまた浮き彫りになった
196無党派さん:2013/09/30(月) 21:51:26.97 ID:G5xZGRn8
>>193
公務員内部昇格の区長校長が同じことやってたら、おもいっきり追い込んでたと思うよ
解雇は当然として精神的にもね

自分が創設した民間公募には大甘、それが橋下
197無党派さん:2013/09/30(月) 21:52:25.83 ID:/fbTloWK
8時当確で善戦したとか維新信者はえらくハードル下げて来たなw
198無党派さん:2013/09/30(月) 21:54:11.87 ID:Qw/kt5fD
>>150
当然ながら、湾岸港湾開発や河川治水改修では
府市広域連携が不可欠なのであって、そういうところには
むしろ堺市も積極的に参加するのが自然だね
199無党派さん:2013/09/30(月) 21:55:07.34 ID:U4aeFVFm
>>196
橋下は自分側の人間でも容赦ないぞw

庇うかどうかの基準は「己に火の粉が降りかかるかどうか」だけ
200無党派さん:2013/09/30(月) 21:59:34.07 ID:s/XMv/E7
>>192
今度は相乗り出来んぞ。
来年の増税でどうなることやら。
201無党派さん:2013/09/30(月) 22:00:10.47 ID:z+Qfn354
>>199
だから斬れない裏事情があるのではと勘繰る
明らかに擁護するより、斬ったほうが傷が浅いでしょ
202無党派さん:2013/09/30(月) 22:05:06.38 ID:TIKOLLqT
>>192
たてたところで維新は何のダメージもないような?w
当然公明も市議府議は擁立だしな

つか今回の堺市長選にしろ市議補選にしろ維新vs自民は
維新の圧勝だったんだがw
公明や共産の協力があってこそ勝てたという現実w

なんか大阪自民ってやたら勘違いしてるよな
リアルで共産と組むような似非保守状態で全国から失笑されてる状態なのにw
203無党派さん:2013/09/30(月) 22:07:18.94 ID:ktXKPyOS
>>202
これから維新が目に見えて瓦解するのにw
204無党派さん:2013/09/30(月) 22:10:58.39 ID:VfFAVtkg
え?市議補選って維新圧勝だったっけ?
205無党派さん:2013/09/30(月) 22:12:07.03 ID:TIKOLLqT
>>203
そういう夢みてかれこれ5年半やねw
改革政党+タカ派政党の組み合わせで瓦解するとしたら
安倍自民がますます改革政策実行してタカ派政策救国政策を実現していけば
維新はイラネとますます自民への回帰が促進だろうなw

大阪限定だと橋下の政策をすべて拒否してレームダック化?
それこそ橋下の思う壺で大阪市長選に打ってでるやろw
無名の西林ですら42%の得票率を得たわけで橋下に現状で勝てるのかな?w
206無党派さん:2013/09/30(月) 22:15:19.85 ID:Qw/kt5fD
>>180
それまで堺市議としていくらかは地元で名前が知られているとはいえ
2ヶ月前だかの直前に急遽擁立だったことを考えれば、
もしも当初どおりにテレビ局アナウンサーだの東国原だのを立てていたら、
あるいはそれらほど知名度の無い候補者でももっと早くに確定させて
もっと早くから事前運動を展開していたら、果たしてどうであったか
というのはあるだろうね。

>>181
大阪市では中学生までの子ども医療費助成に親の所得制限条件があるが
堺市では中学生までの子ども医療費助成に親の所得制限条件が無い。
これは竹山堺市政下で始まったものなのかな。
207無党派さん:2013/09/30(月) 22:16:34.95 ID:s+3VfHid
「堺の話をしろ!」→石原慎太郎「なんだと?出て来い!このヤロウ!!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21945245
208無党派さん:2013/09/30(月) 22:17:18.98 ID:Qw/kt5fD
>>187
市会議長不信任決議可決でもなお維新出身議長が開き直って居座り続ける
それだけでも、今後の大阪市会の審議停滞・遅延は必至だね
209無党派さん:2013/09/30(月) 22:20:30.73 ID:LI8JlE2I
別に維新が瓦解しようがどうでも良い。
大阪都構想も別に推進したら良い。

ただし堺は巻き込むな、それだけの事。
210無党派さん:2013/09/30(月) 22:23:36.71 ID:Qw/kt5fD
>>196
そういうこと
自分が発案して開始した民間人区長公募・民間人校長公募であるからには
何が何でも大成功であったと大本営発表せねばならない
公募は大失敗だったなどと他人に言わせてはならない
だから、全力でハシシタはセクハラ区長・セクハラ校長を擁護する
しかしそのことが、堺市長選ではかえって
大阪都構想で堺市が大阪特別区に加わったら
セクハラ区長やセクハラ校長が堺市にも押し寄せて来るぞ
奴らに堺市との市境をまたがさせるな、という合言葉になった
211無党派さん:2013/09/30(月) 22:24:23.43 ID:z+Qfn354
党派色や候補云々の話かね
大阪都構想の筋の悪さが嫌われて有権者に拒否されただけ
あの案では大阪市内でも、結果は変わらないだろう
堺市長選でも、橋下が前面に出た選挙だった
もっとましな案を半年以上前に出していたら、結果がどうなっていたか分からんが
212無党派さん:2013/09/30(月) 22:24:28.73 ID:iPgjISAo
>>193
自分も不倫してたから、ソッチ方面を厳罰に処したくないだけなんでしょう
また不倫するつもりなのかな
213無党派さん:2013/09/30(月) 22:26:50.26 ID:LI8JlE2I
結局堺の事なんかまったく考えていない
単に大阪の借金を軽くするためだけに狙っただけなのが
丸わかりだったから負けたんだよ。

俺は橋下嫌いだけどもっとうまくやるすべはあったと思うよ。
214無党派さん:2013/09/30(月) 22:29:26.96 ID:cXumRjIi
竹山も自分に風が吹いていたのに
10万票くらい差を着けないとアカンわ
215無党派さん:2013/09/30(月) 22:30:32.10 ID:Tkok+lpL
朝の辛坊氏は、「朝日新聞が〜」だった。
朝日新聞の広告が大阪府南部版だけだったから、読売テレビにはないので取り寄せ中と
辛坊氏が説明した時に、森アナが「シミケンからもらったら」みたいな発言をして
辛坊氏がすごく困っていたけど、森アナ、大丈夫かな…

夕方の朝日放送CASTは、維新の議員、堺市での西林氏応援に密着だった。

ミヤネ家とかten!は、維新擁護、もしくは維新内部の敗戦反省会みたいな
番組だったのかな?
デーブ・スペクターはまた、橋下氏擁護一辺倒のコメントだったんでしょうか
216無党派さん:2013/09/30(月) 22:31:22.44 ID:Qw/kt5fD
>>204
堺市議補選で維新が取ったのは南区選出だけ
あとの二議席は自民
今回の堺市議補選・改選三議席で維新としては一勝二敗

ttps://twitter.com/tadashishimizu/status/382100434355093507
> 【ご存知ですか?堺市長選挙と同時に市議補欠選挙が行われている理由】
> 西区→維新市議が衆院選に出馬したため欠員に。
> 南区→維新市議が今回の市長選挙に出馬したため欠員に。
> 中区→維新市議が飲酒運転当て逃げ事件を起こし辞職したため欠員に。
>
217無党派さん:2013/09/30(月) 22:34:08.61 ID:Qw/kt5fD
>>203
当然に
アホの石原が公明は憲法改正の邪魔、公明を切れ発言を繰り返すから
公明の支援が得られず落選した
アホの石原が堺市長選の演説会場で憲法改正だの何だのの自己満足話ばかりで
聴衆から堺の話をせよと野次られた
こんな体たらくだから負けるんだ、みたいな不満は噴出するだろうね
218無党派さん:2013/09/30(月) 22:37:38.42 ID:s/XMv/E7
>>211
アベ次第かな?増税後どうなるか次第。やっぱり纏まって大阪の立場が強くならないと相手にされないとかになりそう。
東京一極政策が益々盛んになりそうだからな
219無党派さん:2013/09/30(月) 22:38:33.12 ID:cAQT9yn2
得票率が大阪市長選とほぼ同じなのは何の因果か
220無党派さん:2013/09/30(月) 22:39:53.35 ID:X0fJCsdu
>>205
wwwそれ本気で言ってるのかよw

美延やセクハラ校長、セクハラ区長の問題をきちんと処理できず火種がくすぶったままの橋下に市政で明るい展望なんてあるのか?
221無党派さん:2013/09/30(月) 22:40:06.17 ID:LI8JlE2I
党にまとまりがない
党に行政能力がない
公務員をうまく使えない
思いつきで政策の発言をする党首

なんかどこかで聞いたような事ばかり
忘れましたかみなさん?
222無党派さん:2013/09/30(月) 22:42:16.50 ID:ktXKPyOS
>>215
>ミヤネ家とかten!は、維新擁護、もしくは維新内部の敗戦反省会みたいな
>番組だったのかな?

ミヤネ屋の様子

113+3 :無党派さん [↓] :2013/09/30(月) 14:41:48.59 ID:3lTRI0xE (2/2)
@ミヤネ屋
「大阪都の今後…住民投票は2014年秋 大阪都発足は2015年春。
 堺市は『大阪都内の飛び地』となって孤立! 堺の経済が死んじゃう!?」

…まるで維新の違法ビラのような内容だな
夢は寝てからほざけと言いたいw
223無党派さん:2013/09/30(月) 22:43:03.68 ID:h0TqaM3C
>>215
もうネトウヨさえ食らいつかない
橋下の朝日新聞ネタか
224無党派さん:2013/09/30(月) 22:45:50.33 ID:5XFs9fPy
| 橋下さんは救世主なんだ!
  | ボクも戦い続けるぞ!!
  | そうさ、何としても大阪都を実現させなきゃ!!
  | 良識ある有権者ならきっとわかってくれるもん!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 維珍ニートよ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になれよ・・・
   | 忘れろ・・・そしてハロワに行くんだ・・・・・
225無党派さん:2013/09/30(月) 22:46:01.78 ID:/fbTloWK
>>205
瓦解したから負けたんやろ。
226無党派さん:2013/09/30(月) 22:51:15.29 ID:LI8JlE2I
>>222
処方箋書いてもらった方が良いな。
227無党派さん:2013/09/30(月) 22:57:57.13 ID:s/XMv/E7
>>225
得てして通常現職が強いってだけ。維新が異様に強いからあそこまでいけた。
228無党派さん:2013/09/30(月) 23:14:27.50 ID:Fdv7tB98
「橋↓大敗」w
いいねぇTBSwww
229無党派さん:2013/09/30(月) 23:33:09.25 ID:49orTPx8
 ./竹山\.  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩   堺のことは堺で決める!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ '


                 クルッ
 ./竹山\.  n∩n 彡   
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  堺を一人ぼっちにするのはやめろ!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ 


【政治】「大阪都」は不参加でも府市統合本部は参加…堺市長
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380527696/
230無党派さん:2013/09/30(月) 23:34:53.55 ID:GTAksL7Y
結局、橋下が堺市長選で言いたい事って単に共産批判なのか、
はたまた利権のつけかえがしたかったのか…
維新は二度と堺に介入すんな、大阪市の不祥事に対応しろと
231無党派さん:2013/09/30(月) 23:34:57.69 ID:iPgjISAo
コピペしか貼れない橋下信者さん
232無党派さん:2013/09/30(月) 23:39:52.09 ID:GTAksL7Y
橋下が「一緒に前を向いて」と竹山の行動を肯定してるのになあ…

維新信者は竹山を撃ってるつもりだろうが、
実際は背中から橋下に銃撃が当たってることにいつ気づくのだろう…
そういう自爆攻撃が逆効果になったのが堺市長選だと言うのにw
233無党派さん:2013/09/30(月) 23:43:43.94 ID:s/XMv/E7
維新包囲網をやってやっとあの状態だからなあ。
このあとどうするんだろうか?
234無党派さん:2013/09/30(月) 23:48:09.42 ID:GTAksL7Y
堺市はこれまで通り竹山市政を継続できるが、
大阪市はまず議長不信任を解消しないと橋下が法案を出せないな…
大阪府は維新過半数だから今まで通りの運営ができる

ポイントは橋下が不祥事に厳罰処分できるか、
公明がどんな政策に賛成するかだな
235無党派さん:2013/09/30(月) 23:48:56.82 ID:cAQT9yn2
>>232
先鋭化して狂信者になるのは世の習い
いずれ橋下を刺し殺すだろうよ
236無党派さん:2013/09/30(月) 23:49:29.95 ID:h0TqaM3C
信者は協力=都構想入り
なんだろう
237無党派さん:2013/09/30(月) 23:51:29.50 ID:EjdtXSJ3
中途半端に国政に足を突っ込んだせいで、
大阪全体でまとまろうという雰囲気が薄れちゃったな。
堺市から南の大阪府民はどう思ってるんだろう?
238無党派さん:2013/09/30(月) 23:54:26.36 ID:2oyhAk2h
| 竹山さんはオレタチ給料泥棒や職員労働組合の救世主なんだ!
  | ボクも職労幹部も職員もプロ市民や人権屋もみんなで戦い続けるぞ!!
  | そうさ、何としてもダラダラ定年まで給料もらえる環境を実現させなきゃ!!
  | 良識ある有権者は維新に入れるだろうけど団塊左翼や真面目な市職員以外はきっと竹山の味方だもん!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | オレタチ無能団塊サヨニート、もうこれでいいんだ・・・・・・・
   | オレタチ本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・無策がばれるまであと4年ある
   | これですべてが楽になったよ・・・ また4年間橋下潰しで飯が喰える
   | 竹山さんありがとう・・これで・・・プロ市民ニートや労組職員が職務怠慢で懲戒解雇されてハロワに行かなくてすんだ・・・・・
239無党派さん:2013/09/30(月) 23:55:23.34 ID:cAQT9yn2
>>237
そもそもそんな雰囲気あったのか?
240無党派さん:2013/09/30(月) 23:57:45.13 ID:2wiKtuCw
>>232
とりあえず決着はついたしお互いのやることに何でも反対ってほど政治的信念が離れているわけでもない
となればあとは是々非々でやって行き絶対に相容れない・譲れない部分以外はある程度妥協しながらお互いに公約を少しでも実現させていきながら円滑な市政運営を図る
これが維新にとってはベターだと思うんたけどな

激しい対立が続くと最悪阿久根市みたいに泥沼化し両陣営だけでなく市政もダメージ受けること必至なんだけど
強硬派はそれでも徹底抗戦すべしって意見なのかな?
241無党派さん:2013/10/01(火) 00:09:36.94 ID:KLmVBSvm
>>234
美延が議長を辞任してセクハラなど問題起こした人たちを処分する

維新にダメージはあるだろうけど今の局面ではこれがダメージを最小限に食い止める最善の方法だし
公募制度にしても公募の方法を見直せばまだ巻き返せる余地は残ってる

このままズルズルと引きずっても自公民が不信任撤回する確率はゼロに近いし(そんなことやったら自公民のほうが大ダメージ)
公募制度にしてもこのまま擁護して何も改善する気がなかったら自公民共はより厳しいアクションを取らざるを得ない状況になってくる

美延もセクハラ問題も擁護したところで橋下や維新にとっては支持率が上がる材料になるわけでもないし
橋下のメンツのために維新の支持率を犠牲にすることになるけど支持者は本当にそれでいいのかね?
242無党派さん:2013/10/01(火) 00:12:51.02 ID:CKMi6pur
セクハラ区長: 被害者のいる職場に、同じポストで戻す
セクハラ校長: 名前が知れ渡っているのに、校長として受け入れ可能な学校を探す

この始末を市民が理解してくれると考えていること自体が不思議
堺市長選の結果にも、少なからず影響したであろう
243無党派さん:2013/10/01(火) 00:14:13.01 ID:QBFM9Mwe
>>241
禿同、まだ無党派も失望段階で今すぐ反省すれば大阪市限定なら立て直せる
そのチャンスを気づけていないのは橋下や維新議員
244無党派さん:2013/10/01(火) 00:16:36.19 ID:3hZ0p7h8
| 竹山さんも救世主だけどまさか、自民の野田がオレタチ給料泥棒や職員労働組合の救世主になるなんて!
  | ボクも職労幹部も職員もプロ市民や人権屋もみんなで戦い続けるぞ!!
  | そうさ、きっとオレタチが元々大嫌いな野中や古賀が裏から手を回してくれたのかもしれない
  | このままずっとダラダラ定年まで給料もらえる環境を実現させなきゃ!!
    公明まで顔が効きそうなのはあの二人しかいないもん 公明が維新に回ったらあぶなかったよ
  |  良識ある有権者は維新に入れただろうけど、団塊左翼や真面目な市職員以外はきっと竹山の味方だもん!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | オレタチ無能団塊のサヨニート、もうこれでいいんだ・・・・・・・
   | オレタチ本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・無策がばれるまであと4年ある
   | これですべてが楽になったよ・・・ また4年間橋下潰しで騒げて違法グレーな橋下中傷ビラの印刷で飯が喰える
   | 竹山さんありがとう・・これで・・・プロ市民ニートのパラダイスだよ・・労組職員が職務怠慢で懲戒解雇されてハロワにも行かなくてすんだ・・・・・
245無党派さん:2013/10/01(火) 00:21:59.08 ID:5Y9UmO+2
センスねえAAだなw
せめてズレてるのくらい直せよ
やっつけ仕事にも程が有るぞ
246無党派さん:2013/10/01(火) 00:23:18.48 ID:KLmVBSvm
>>242>>243

西井の不祥事の頃は問題議員が出ても早めに切ることができ
問題閣僚をなかなか切れないでいた民主と比べて維新は自浄作用があるなんて言われていて
維新支持者もそんなの当然だろって感じだったのにな

どうしてこうなった?橋下や維新の判断を支持し続ける維新支持者にマジて聞いてみたい

維新支持者の皆さん、本当にこれでいいんですか?
247無党派さん:2013/10/01(火) 00:39:01.44 ID:KLmVBSvm
多くの維新議員の悪いところは自分が無党派層の注目を浴び支持を得るために橋下、石原などの有力議員におもねり
おかしいなと思うことがあってもそれを飲み込んでしまう事

橋下や石原に冷遇されて自分の選挙を応援してもらえなくなろうが自分なりの正論を貫く
西林や他の維新議員にそういった気概があれば維新の会も今とは違ったんだろうがな
248無党派さん:2013/10/01(火) 00:43:22.39 ID:23jac2n7
維新信者はコピペもまともに出来んのか
249無党派さん:2013/10/01(火) 00:44:33.11 ID:W8yY9c2u
橋下信者のコピペ、哀れみを感じる
現実逃避したいよなそりゃ
250無党派さん:2013/10/01(火) 00:46:49.67 ID:CRWl9Mmx
>>243
そう、大阪維新の会ではなく「大阪市維新の会」としての割り切りが必要なのだが
幼稚に自己肥大化した脳味噌筋肉の維新連中には無理な相談だろう
このまま無策のままに漸次後退するばかり
251無党派さん:2013/10/01(火) 00:54:54.07 ID:/Fqvw9hY
維新は大阪以外から嫌われてしまったので
ここはCSU化して大阪オンリーの地域政党として生き延びるべきだろう
大阪以外の議員はパージすればいい
252無党派さん:2013/10/01(火) 00:58:46.65 ID:6bndtHNf
清水健が出てても、無党派層で支持が半々になるくらいだろうから、
負けてただろうなぁ。
253無党派さん:2013/10/01(火) 01:00:08.15 ID:23jac2n7
そもそもまだ先のある若いアナウンサー(37歳)が沈みかけの泥舟に乗るかって話だ
254無党派さん:2013/10/01(火) 01:02:41.59 ID:23jac2n7
維新失態 読売TVアナに2度フラれた
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20130806-1168889.html

 “橋下維新”が5日、大阪都構想の鍵を握る堺市長選(9月29日投開票)をめぐり、同一人物に2度もフラれる失態を演じた。
橋下徹大阪市長(44)が共同代表を務める「日本維新の会」はこの日午前、
読売テレビの清水健アナウンサー(37)に正式に出馬依頼したが、同日午後、断られた。
清水アナに対しては、7月19日にも、日本維新傘下の政治団体「大阪維新の会」が出馬要請をしていたことが判明し、清水アナは出馬しないと明言していた。

 清水アナは堺市出身で、01年入社。夕方の情報番組「かんさい情報ネットten.」を担当し、
この日も番組冒頭で、出馬報道に触れた。「この問題については先月19日にこの番組でもお伝えしましたように、正式にきっぱりとお断りさせていただいております」。
あらためて出馬を強く否定し、困惑の言葉を続けた。「その(出馬報道)後も大阪維新の会関係者とは取材を通じて以外、接触しておりません。
自分自身が今朝の新聞を見て一番びっくりした」とし、唐突な“再依頼”に戸惑いを吐露した。

 同局関係者によると、清水アナは維新側と取材を通じての接触しかなく、最初のラブコールは6月半ばで清水アナは即座に断っていた。
ところが、ここに来ての出馬騒動再燃。
都構想に反対する竹山修身市長が再選出馬を表明し、自民を始め着々と政党の応援を取りつける中で、維新の焦りが浮き彫りになった形だ。


橋下信者ってシミケンも恨んでるのかな
255無党派さん:2013/10/01(火) 01:08:49.49 ID:3hZ0p7h8
  | 竹山さんも、もうこれでオレタチの言いなり奴隷だな、その上オレタチ給料泥棒や職員労働組合の下手打った時の連帯保証人だし弁護人だ!
  | そうさ、勤務中の離席も中抜けも大目に見られるだろうし有給休暇も取り放題だな
  | もう夢のようだよ・・橋下維新をコキ下ろしながらこのままずっとダラダラ定年まで給料もらえる環境を実現できたなんて!!
  | でもさすがにキラキラ超高層の本庁舎の目の前にこのままズタボロの銀座商店街のままはヤバいな
  | 維新がキラキラの再開発案を提示してきてたらオレタチ、イチコロかもだったかもよ 
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | オレタチ無能団塊のサヨニート、もうこれでいいんだ・・日替わりの中傷チラシ作りで十分楽しめたし
   | 40年前の学生運動の時代に戻ったみたいだったもん・・・・無策がばれるまであと4年たっぷりあるし
   | これですべてが楽になったよ・・・ また4年間橋下潰しで毎日騒げて違法グレーな橋下中傷ビラの印刷で飯が喰える
   | 竹山さんありがとう・・今の時代に昭和プロ市民ニートごっこでパラダイスできるなんて・・労組職員が職務怠慢で懲戒解雇されてハロワにも行かなくてすんだ・・・・・
   | 労組職員が職務怠慢で懲戒解雇されてハロワにも行かなくてすんだよ・・・・・
256無党派さん:2013/10/01(火) 01:11:10.14 ID:KLmVBSvm
>>250>>251
だから、その維新の本丸である大阪市が問題山積でヤバイんだって
維新からの追放ちらつかせてでも美延辞めさせないと市議会は停滞したままだし
セクハラ問題に関してもワンチャンスなんて言わずに処分した上である程度納得できる改善策出さないと
野党は更に追求してくる

美延や公募人材の不祥事に関しては市民からの支持を得るのは難しいし
維新支持者にしてもこのままだったら離れていく可能性が高い
257無党派さん:2013/10/01(火) 01:13:28.91 ID:4PR+fHR8
東京では貧困の代名詞、スラム、ゴキブリの巣という扱いの足立区だが、
実は所得水準は大阪市内上位の阿倍野区と同程度。大阪市のほとんどの
区は東京から見ればスラム未満の存在。浪速区や西成区の酷さは、東京人には
想像さえ不可能な異次元の世界。

http://blogs.yahoo.co.jp/sfscottiedog/63796558.html
258無党派さん:2013/10/01(火) 02:03:21.03 ID:LoORlBr/
都構想は、住民投票まで行く。
公明には、衆院選で議席を譲ったときに念書を取っているはず。
259無党派さん:2013/10/01(火) 03:16:39.91 ID:+HVtpyB4
落ち着くところに落ち着いたという選挙結果だと思う。

東京も、だいぶ前から「武蔵野三鷹」は実質的に24番目の区だと言われてきたが、
本当に24番目の区にしてくれという住民の声は、ほとんどない。
260無党派さん:2013/10/01(火) 03:19:49.11 ID:bqHyzIXn
維新の会関係者がネコババ疑惑!?ヤホーID:ひろみヨロシク郷GO
維新の会の政党懇談会に出席した関係者が、本来市民に配らなければいけないパンフを政党、市長の権限がらみで大量に横領?
マクドのチケットをせせこましくオークションで売りさばき、維新の会懇談会の景品まで出品中!
評価を見るとほとんどが落札で、上島珈琲の券100枚激安購入した物まで転売出品か!
http://yahoo.jp/ptQIZ0
http://yahoo.jp/KkR3gn
http://yahoo.jp/MSiXIk
261無党派さん:2013/10/01(火) 03:25:17.26 ID:R8Xyz6uk
橋下さんって共産党に朝日新聞好きなんですね
262無党派さん:2013/10/01(火) 03:34:23.15 ID:DaDXb0Ra
週刊文春によると松野が個別訪問したとの記事があった


「じぇ、じぇ、じぇ」 国会議員が戸別訪問
http://hunter-investigate.jp/news/2013/09/29-11.html

維新陣営の一員として選挙戦に参加したスタッフはこう話す。「国会議員に計3回の堺入りを義務付けたんですが、
これが行き当たりばったり。
なんと、大阪維新の関係者を付けて、戸別訪問に行かせたんです。
『じぇ、じぇ、じぇ』ですね。名簿にある地域の有権者宅を回って来いというんですが、反応見て○×までつけろというわけです。
これって国会議員のやることですか?しかも、もろ選挙違反でしょ。
堺に入った議員さん達は、お付き合いだから仕様がないという感じでしたが、内心ヒヤヒヤもんだったでしょうね。
選挙中、国会議員に戸別訪問やらせる陣営なんて初めてでした」。
公職選挙法が選挙期間中の個別訪問を禁じているのは言うまでもない。
この話が事実なら、組織的に選挙違反を犯したしたことになる。

公選法無視?
別のスタッフの証言。「まったく、陣営の行き当たりばったりには驚きました。
大阪維新の会のビラが大量にあったんですが、これをポスティングしろということになったんです。
ところが、ビラには住所も電話番号も記載されていませんでした。確認団体用(*)のビラだから大丈夫だと説明されましたが、
誰かが選管に確認しろと騒いでましたね。とにかく危なっかしい。
終盤になってからか、応援に来た国会の先生たちを何班かにわけて、街頭に送り出すんですよ。
メガホン待たせて。それで街頭活動やれってんですから。これって違反でしょう?
同じ陣営で、何組もが選挙運動できるはずないですもんね。
でも大阪維新の地方議員さんたちは『平気だ』ってんですから・・・。公選法も何もあったもんじゃない。もう二度とゴメン」。

【注:『確認団体』とは、選挙期間中に当該選挙区において所定の条件を満たした上で一定の政治活動が許される政党または政治団体。
知事選や市長選のほか参院選(所属候補10名以上が要件)や地方自治体の議員選挙(所属候補3名以上が要件)に適用される。
堺市長選での維新陣営の確認団体は、日本維新の会ではなく『大阪維新の会』だった。】
263無党派さん:2013/10/01(火) 03:38:15.84 ID:4iboLcSV
ハシシタは養父が朝日新聞の拡張員だった

主義主張は色々あるだろうが、都構想をやりたいのなら、
きちんとしたコストメリットのある企画を出せ

「大阪府が大阪都になったら、かっこええやろ」
ハシシタの説明はこれだけしかない
264無党派さん:2013/10/01(火) 06:57:29.30 ID:CKMi6pur
>>258
> 都構想は、住民投票まで行く。
> 公明には、衆院選で議席を譲ったときに念書を取っているはず。

具体案も出せていない段階で、念書なんて取れるもんなんだ。
だったら堺市長選の推薦の念書も取っておけばよかったな。
さらに水道事業統合やバス地下鉄民営化の念書も。
265無党派さん:2013/10/01(火) 09:05:13.34 ID:V8kDrbDd
>>197

  /´⌒⌒\ 
 /        \  
/  ///| .| /ヽ ヾ   
i / ━ |/|/━ ! |   
!/   (・ )  ( ・)i/   ハードルを越えられないなら
|     (__人_)  |   低くすればいい  byなにわのルーピー 
\    `ー'  /   
 /       ヽ   
/ /      |ヽヽ  
(、、)      / (__)
  \  、/    
 / >、 \,-、  スタスタ    ___
 ヽ_/  \_ノ         ┃ ┃ ←ハードル
266無党派さん:2013/10/01(火) 09:18:47.27 ID:RrnabqfN
  | 橋下さんは救世主なんだ!
  | ボクも戦い続けるぞ!
  | そうさ、何としても大阪都を実現させなきゃ!!
  | マトモな2ちゃんねらーならきっとわかってくれるもん!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 維珍ニートよ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | ゲームオーバーだよ・・・
   | わかったら、早くハロワに行け・・・・・
267無党派さん:2013/10/01(火) 09:23:44.59 ID:4an4v+bZ
今日から大阪市で決算特別委員会(公明党等の質疑)か…
堺市は当分安定するが、大阪市の運営はどうなるか?
268無党派さん:2013/10/01(火) 09:28:54.35 ID:KTqlFg7u
ズレてたAAが直ったと思ったら
またズレてきてるでゴザルの巻
269無党派さん:2013/10/01(火) 10:10:26.83 ID:0CkRWnqF
竹山のオッサンは橋下と維新を完全に手球に取ったなw
270無党派さん:2013/10/01(火) 10:13:10.51 ID:+bmIjzlo
なかもずクオリテイ
271無党派さん:2013/10/01(火) 10:41:50.35 ID:QUPYaSiC
>>264
そこは駆け引き。出馬しないだけであれもこれもとはいかない。
維新にとっては、都構想に賛成のかわり出馬しない。
その他は公明の是々非々。
272無党派さん:2013/10/01(火) 11:26:57.31 ID:gqAlytdb
朝日も共産も大嫌いだけど、朝日の広告掲載拒否の理由見たら「そりゃそうだよな」
と思うんだよな。共産の大阪市議会での維新擁護も大人の対応してる様に見えるし
維新以外は是々非々で物事考えてるんじゃないの。
273無党派さん:2013/10/01(火) 11:31:17.54 ID:HlVobzHM
>>272
維新の思考パターンがカルトのそれになってしまってる。
274無党派さん:2013/10/01(火) 11:31:23.85 ID:TcpsIX3P
>>272
維新の会は自分達が批判される事をして、それを指摘されたら逆ギレしてるだけだからな
橋下の精神的な未熟さをそのまま具現化したのが維新の会と言えるだろう
275無党派さん:2013/10/01(火) 11:32:55.91 ID:S4s1H6yv
次も小選挙区制で行われるなら、大阪市内はともかく、他はかなり苦戦が予想される。
全国比例でも、前回衆院選の1200万はおろか、参院選の600万も超えるのは、
相当苦労しそうだ。
府議選でも定数を無理やり削減した咎が回ってきそう。
一票の格差が拡大しているのを思い切り無視してやったから、ブーメランが突き刺さっても
自己責任だろう。
276無党派さん:2013/10/01(火) 11:41:41.06 ID:V8kDrbDd
前回も接戦だった4、8、9、15区あたりは自民が勝つんじゃね?
13区もムネキヨさんが出るなら勝てそうだ
維珍ニートは「増税で自民はボロボロだから維新圧勝!」とか妄言ほざいてるけどw
277無党派さん:2013/10/01(火) 11:43:22.69 ID:PMSKFvKQ
>>258
新たに大阪特別区を立ち上げるのであれば、
予定される大阪特別区の区域内での住民投票は必須だよ。
堺市長選で言われていたのは、先行して堺市以外で既に設置された大阪特別区に
後から堺市が一体となって編入されるのであれば、それは
堺市議会議決のみで可能であって
住民投票は要らないのではないか、という大都市特別区設置法の抜け穴。
そして、堺市を分割して大阪特別区に加えるのであれば
住民投票は必要だろうということ。
278無党派さん:2013/10/01(火) 12:12:34.26 ID:QUPYaSiC
>>277
それと、>>258
は関係有るのか?
279無党派さん:2013/10/01(火) 12:14:42.12 ID:gqAlytdb
>>277
あんた頭良さそうだし、詳しそうだから教えて。
仮に維新西林が市長になっていた場合に住民投票なしで都構想が住民から了解された
と一人歩きされていた可能性あるの?
280無党派さん:2013/10/01(火) 12:17:39.85 ID:HlVobzHM
>>279
ある。
281無党派さん:2013/10/01(火) 12:23:14.76 ID:4p5LSjMj
>>276
その前に維新が都構想挫折でボロボロになるっつーにな。
呑気なもんだ。
282無党派さん:2013/10/01(火) 12:24:42.37 ID:hp3qyMql
震災と原発で、企業の本社や外資が大挙して大阪に移転して来る

結局、それもむなしい夢だったな。
東京から出ていった分は、みんな香港かシンガポールにいっただけ。
大阪には日系企業さえ見向きもしなかった。

震災の直後には、東大の受験者が激減して阪大に大差で負けるようになると
おおはしゃぎしてたキチガイまでいたわけだが。
283無党派さん:2013/10/01(火) 13:22:44.02 ID:JSEk6XC1
>>272
国政選挙は良くて堺市選挙が悪い?どういう理屈だ?他誌はOKで朝日だけ何で?しかも朝日の現場がアンフェアだと言っておるらしい。
284無党派さん:2013/10/01(火) 14:29:31.11 ID:PMSKFvKQ
>>283
維新は問題の広告を、これは堺市長選の選挙運動広告ではない、
選挙とは無関係に、大阪維新の会の政策を宣伝する政策広告であり一般的な政治活動広告だ
とするもの。だからこそ、維新の当該新聞広告に問題が無いとする立場。
朝日新聞はしかし、これは選挙運動広告に該当するおそれがあると判断して
一連の数日間に渡る広告の一部を掲載拒否したもの。
当然ながら、広告を掲載するメディア媒体各社の自己判断であるから、
メディアによって判断が割れても何もおかしくはない。

そうでありながら、ハシシタは

# 関西発 広告掲載中止の朝日新聞、橋下代表が取材拒否 2013年9月30日
# http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130930-OYO1T00190.htm
# 選挙 > 地方選 橋下氏、また朝日の取材拒否…政策広告掲載巡り 2013年9月30日00時13分
# http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20130929-OYT1T00777.htm
> 選挙をゆがめる」と話した。

などとほざいているからねえ。
維新ハシシタとして、堺市長選で法定ビラ以外のビラを持ち出してきて
これは違法ビラだなどとあげつらっておきながら、
うちが新聞に出そうとした広告は選挙に影響する選挙広告だ
などと自白して自爆する奴がどこにいるんだwwww
共同代表からしてこんなんだから、日本維新の会も選挙違反連発のドス黒さ。
285無党派さん:2013/10/01(火) 14:34:37.02 ID:JSEk6XC1
>>284
OK出したのは朝日
朝日の都合だけで勝手に変えてしまったのが問題
286無党派さん:2013/10/01(火) 14:39:23.70 ID:JSEk6XC1
>>284
現場はOK。幹部がひっくり返した。内部告発でした。
287無党派さん:2013/10/01(火) 14:40:52.78 ID:PMSKFvKQ
>>279
もちろん、当初の維新の堺市長選選挙戦略は
大阪都構想に堺市が参加する可否・是非を問う選挙なのだとして
積極的に大阪都構想を争点化していたわけで。
単に堺市長を維新が取っただけではダメで、さらにその後に
堺市議会で維新が多数派を握る必要があるけれども。

仮に維新西林が市長になっていた場合には、どうやこれが民意や
改めて堺市内で大阪都構想住民投票なんかする必要は無いわ
と調子ぶっこいて強行突破で押し切ろうとしていただろうね。
だからこそ、最初はハシシタ以下、維新の連中はみんな住民投票についてはダンマリを決め込んでいた。
ところが選挙戦途中で、もしも堺市が大阪都構想に参加するとして
堺市を複数の大阪特別区に分割するならどのような場合にも住民投票は必須だろう
などと指摘されたあげく、最終的には
ハシシタからして住民投票やりますなどと言い出した。
まさに付け焼き刃の朝令昼改、出たとこ勝負の場当たりその場しのぎ。

結局のところ維新は、堺市長選に勝てなかっただけでなく
堺市議会勢力も減らしてしまった >>216
288無党派さん:2013/10/01(火) 14:52:42.19 ID:PMSKFvKQ
>>285-286
広告というのは、何もクライアント依頼主と広告媒体との問題だけでなく
広告代理店も間に入っているわけでね。
朝日新聞記者を排除した維新の堺市長選開票記者会見で
隣席の松井は「広告代理店が……」とハシシタに向かって話しかけているのに
松井をガン無視して朝日新聞非難をぶちかまし続けるハシシタは、異常そのもの。
これまでのハシシタなら、松井の発言を遮ることなど絶対にしなかった。

>>285
> 朝日の都合だけで勝手に変えてしまった
もしも当該の新聞広告が堺市長選にからんで違法な選挙運動広告である
と見なされるようなことがあれば、朝日も責任は免れない。
そんなリスクを負ってまで新聞広告を掲載してやるべき義務もいわれも無い。

>>286
それはあくまでハシシタの自称でしかない。しかもハシシタの伝聞情報。

だいたい、ハシシタは日ごろあれだけ朝日新聞ヘイトを煽っていたら
広告を載せるほどの媒体的価値は朝日新聞には無い、とでも言いそうなものだがw
ハシシタが広告を載せろ載せろと騒げば騒ぐほど、
ハシシタとして朝日新聞を高く評価し朝日新聞の強力な媒体価値を認めていることになる
という皮肉な現象に、ハシシタは気がついていないのだろうか?www
289無党派さん:2013/10/01(火) 15:04:08.64 ID:Lsh39Kuq
橋下のいうことを鵜呑みにするのはバカをみるだけ。
290無党派さん:2013/10/01(火) 15:05:59.75 ID:JSEk6XC1
>>288
リスクって何?国政は良くて堺市選挙がダメなん?

OK出したのは朝日なんだけど?
291無党派さん:2013/10/01(火) 15:27:39.19 ID:OrFYMg5I
>>290
3日連続だと国政でも拒否されるんだろ。
そもそも載せるかどうかは民間企業である朝日が決めていいことなんだからウダウダいうだけアホ。
広告代理店との契約をチェックしたら、新聞社の都合で掲載できないこともあるとかの免責条項があるんじゃないかな。
問題だと思うなら訴訟をすればいいわけで。
292無党派さん:2013/10/01(火) 15:30:30.98 ID:xLoSQ6in
問題問題と言うが、新たに改革すれば新たな問題が出てくるのは当たり前だろ。
それでは今まで通り低空飛行の安定がいいのかって話だろ。

これからますます社会保障費が要るってご時世にだよ。
なんで政府が消費税を上げるって言ってるのか考えてくれよ。
293無党派さん:2013/10/01(火) 15:37:09.13 ID:VPqKYh/s
よりひどくなることが見えてる改革はやっちゃダメだろ。
294無党派さん:2013/10/01(火) 15:38:04.14 ID:zqrdQbuY
>>291
朝日を叩けばお手軽に人気あげる事が出来るからなw
295無党派さん:2013/10/01(火) 15:38:17.89 ID:JSEk6XC1
>>291
だからきちんとした説明をしろと朝日に言っておる訳だが。ドタキャンしたのは朝日なんだから。

何想像で言っておるのだ?
296無党派さん:2013/10/01(火) 15:41:10.36 ID:YG+l0L4B
>>295
朝日はコメント出しただろ。
俺はあれで一応筋は通ってると思った。

そんなに文句があるなら明日以降の新聞に載せてもらえるよう訴えたら?
ちゃんと広告料も払って。
選挙広告じゃない政党広告だしそれでもいいだろ。
297無党派さん:2013/10/01(火) 15:43:54.16 ID:JSEk6XC1
>>296
何を言っているのだ?
朝日の言っておることが辻褄あってないだろと指摘して説明しろと言っておるではないか。
298無党派さん:2013/10/01(火) 15:46:13.81 ID:YG+l0L4B
>>297
維新のカルトな信者以外は朝日の説明も理があると受け止めてる。
299無党派さん:2013/10/01(火) 15:49:56.34 ID:YG+l0L4B
>>297
吠えれば吠えるほど違法な選挙広告を出したかったけど出せなくて逆ギレしてるようにしか見えない。
300無党派さん:2013/10/01(火) 15:51:41.31 ID:JSEk6XC1
>>298
それは主観の域を出ない。統計でも取ったんか?単なる想像だろ。
301無党派さん:2013/10/01(火) 15:53:02.19 ID:JSEk6XC1
>>299
あんたが維新嫌いなだけ。ただそれだけな話。
302無党派さん:2013/10/01(火) 15:54:12.64 ID:YG+l0L4B
>>300
今からでもいいから広告載せろって言わないの?
言えないなら選挙広告と判断した朝日が正しいということになるぞ。
303無党派さん:2013/10/01(火) 15:57:08.84 ID:YG+l0L4B
維新の言い分によればそもそも選挙結果に影響を与えるはずのない広告なんだし、スレ違いのネタじゃないか?(・∀・)
304無党派さん:2013/10/01(火) 16:00:36.01 ID:JSEk6XC1
>>302
国政のことには触れずになんで維新だけに言うの?あんたが維新嫌いなだけやん。
305無党派さん:2013/10/01(火) 16:02:04.69 ID:0kq7aCKm
過去に公用車でジム通いしてた橋下尊師さまが、

今回の、竹山の公用車利用の件を批判するとはww
306無党派さん:2013/10/01(火) 16:02:05.90 ID:TcpsIX3P
まぁ選挙直前に広告を出すなんて選挙目当てなのは間違いなく、
維新による違法広告になるわな
朝日の判断は正しく、維新の会の言い掛かりでFAだよ
307無党派さん:2013/10/01(火) 16:02:57.31 ID:RpPbsbjh
選挙に負けたオウムが票を捜査されてると喚いてたろ
一般人からすると、馬鹿馬鹿しい負け惜しみだが信者は本気だったろう
橋下も同じ、朝日のせいにしてるだけ
ほっときゃそのうち黙るよ、負け犬がイライラしてるだけだから
308無党派さん:2013/10/01(火) 16:04:26.08 ID:YG+l0L4B
>>304
国政の話は関係ないやん。
参院選の時は投票日前3日連続で政党広告を朝日に載せてもらったのか?
309無党派さん:2013/10/01(火) 16:04:33.69 ID:WRj6QGL6
>>292
今のままじゃだめだ、だからカイカクが必要、と言って
「改革」の中身を吟味・調整することを怠って、「とにかくカイカク!」「カイカクは正義!」
とやたらと仰々しくかつバラ色の楽観論に凝り固まった「カイカク」「バッポンテキカイカク」「ダイカイカク」を
何度も何度もやってきたのがこの20年余りの日本の迷走であり、現在の日本の惨状だろうが。
310無党派さん:2013/10/01(火) 16:04:57.05 ID:JSEk6XC1
>>305
これだからダメなんだわ。橋下がダメなら竹山もダメというふうにならないと。
>>306
OK出したのは朝日なんだから。
311無党派さん:2013/10/01(火) 16:05:38.47 ID:YG+l0L4B
>>310
出してないから載ってないんだろw
312無党派さん:2013/10/01(火) 16:06:12.28 ID:TcpsIX3P
>>310
いつOKが出たんだよ?
OKが出なかったから掲載されなかったんだろ
313無党派さん:2013/10/01(火) 16:07:22.11 ID:0kq7aCKm
>>310
OK出してないでしょ
314無党派さん:2013/10/01(火) 16:08:00.07 ID:JSEk6XC1
>>311
OK出て仮契約済ませてドタキャンなんだわ。
315無党派さん:2013/10/01(火) 16:08:53.94 ID:TcpsIX3P
>>314
仮契約だよ?
違法が見つかって本契約まで至らなかった
それだけだ
316無党派さん:2013/10/01(火) 16:10:34.38 ID:Anb7jKVw
>>310
ええ??出したか_?
317無党派さん:2013/10/01(火) 16:10:44.67 ID:JSEk6XC1
>>315
現場はOKなんだってば。
318無党派さん:2013/10/01(火) 16:12:02.34 ID:RpPbsbjh
【政治】橋下市長「毎日新聞は便所の落書き」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380605637/

毎日にまで噛み付きだしたぞw
ちょっと黙れよ、負け犬w
319無党派さん:2013/10/01(火) 16:12:31.10 ID:TcpsIX3P
>>317
その現場の判断が間違えてるから本契約に至らなかった
それだけ
朝日側の判断が正しくて、維新が言い掛かりをつけてるだけ
320無党派さん:2013/10/01(火) 16:13:58.19 ID:JSEk6XC1
>>318
朝日も毎日もバカにされてますやん。何でかばうの?
321無党派さん:2013/10/01(火) 16:15:17.38 ID:JSEk6XC1
>>319
幹部に何がわかりますの?
322無党派さん:2013/10/01(火) 16:16:05.60 ID:YG+l0L4B
現場って誰よ?
朝日本社じゃなくて広告代理店の担当者が1回載ったから次も大丈夫と判断しただけで、連続掲載について本社の決済が下りなかっただけだろ。
323無党派さん:2013/10/01(火) 16:16:24.89 ID:TcpsIX3P
>>321
お前に何が分かるの?
324無党派さん:2013/10/01(火) 16:17:24.38 ID:JSEk6XC1
>>322
内部告発でおかしい言うてはるんやから。
325無党派さん:2013/10/01(火) 16:19:25.80 ID:YG+l0L4B
>>324
その内部告発は事実なのか?
交通局で嘘内部告発をやらかしてるし、基本的には裏のない維新発情報は信用できない。
そのレベルで既に信用がないんだよ。
326無党派さん:2013/10/01(火) 16:19:41.49 ID:xLoSQ6in
>>303
じゃあ、もう改革しなくていいというのか?
327無党派さん:2013/10/01(火) 16:22:07.65 ID:JSEk6XC1
>>325
結局そうなるでしょ?
わからない中で決めつけるあなたもわからない。
328無党派さん:2013/10/01(火) 16:24:20.63 ID:xLoSQ6in
他紙は掲載されていて、朝日も審査はパスしているのに、
いきなり掲載無しはおかしいって話なんでしょ。
329無党派さん:2013/10/01(火) 16:27:24.39 ID:TcpsIX3P
>>328
審査をパス出来なかったから掲載できなかったんだよ
330無党派さん:2013/10/01(火) 16:31:10.29 ID:TcpsIX3P
そもそも選挙直前に府南部だけ広告を入れるというのは完全に選挙目当て
これは朝日の判断が妥当で維新の言い掛かりだよ
331無党派さん:2013/10/01(火) 16:32:14.17 ID:4an4v+bZ
公用車の話題で橋下が盛り上がってるな、
あんまり余計なこと言うとブーメランがでかくなるぞ…

橋下知事「警護上の理由で公務外でも公用車使う」
http://www.asahi.com/special/08002/OSK200811120114.html
大阪府の橋下徹知事は12日の記者会見で、自身や家族への脅迫行為が相次いでいるとして、
「公務外でも、警護上の理由で公用車を利用させていただく」と述べた。
「電車では移動できない。給料カットもしているし、タクシー代を負担しろというのは勘弁してほしい」と理解を求めた。
橋下知事はこれまで、公用車利用は公務がある日に限っていた。
今後は、府の庁用自動車管理規程が定める「警護上の必要」を理由に公務外でも利用する。
利用日時や行き先は後日公開する。
橋下知事は会見で、「土日にフィットネスクラブに行く場合も公用車を使う」と例を挙げ、
選挙の応援演説などの政治活動でも利用する考えを示した。
「移動は政治活動とは別。車代は公費でまかなってほしい」とする一方、「場合によってはタクシーを使うこともある」と説明した。
府によると、橋下知事や家族を狙った脅迫は4月以降、はがきや封書などで計9件あり、
「最近、非常に多く続いている」(橋下知事)。10月下旬には「辞職しなければ府庁を爆破する」などと書かれた脅迫状が届いている。
東京都は、知事の公用車利用を公務に限っている。
公務のない日に使うことは「考えられない」(都財務局経理部)という。(春日芳晃)
332無党派さん:2013/10/01(火) 16:32:29.73 ID:YG+l0L4B
>>327
分かってる事実は
・27掲載
・28、29不掲載
・29は投票日
・西林は維新公認候補
・主要争点は都構想の是非
・広告は維新による都構想推進
これらの事実からすると、問題の広告が政党広告か選挙広告か微妙なことはわかるし、1回掲載したけど選挙日を含む直前に連続掲載することは選挙広告として違法と判断したこともやむを得ない。
朝日のコメントは筋が通ってる。
現場でOKといっても最終的に判断するのはこのよう事案であればこそ上層部なんだから、幹部がストップをかけたといっても「それはまぁそうだろうな」という程度。
そもそも朝日には必ず広告依頼があれば掲載しなければならないわけでもない。
内部告発者がいるのかも不明だし、仮にいたとして告発内容が事実だとしても問題ない。
大体が仮契約だったのだからなおさら。

もともと微妙な広告なんだし1回でも載ってラッキーと考えればいいんだよ。
333無党派さん:2013/10/01(火) 16:33:00.26 ID:JSEk6XC1
>>329
ドタキャンするから言われてるんだけど。
334無党派さん:2013/10/01(火) 16:34:50.45 ID:xLoSQ6in
>>329
まあ、本当に公正な審査で通らないなら良いんだけれど、
誰かが恣意的に止めたなら問題だよね。

しばらくは様子見かな。
335無党派さん:2013/10/01(火) 16:35:33.74 ID:YG+l0L4B
>>333
新聞広告でドタキャンなんていくらでもあるよ。
うちにもたまにドタキャン分の広告スペースを埋めたいから出してくれと依頼がある。
336無党派さん:2013/10/01(火) 16:35:50.52 ID:TcpsIX3P
>>333
ドタキャンではなく本契約が出来なかったという事
337無党派さん:2013/10/01(火) 16:37:31.92 ID:JSEk6XC1
>>335
>>334みたいなのがまともな反応ですよ。
338無党派さん:2013/10/01(火) 16:38:49.64 ID:xLoSQ6in
論点は掲載中止にあるんじゃなくて、
朝日の審査部門での審査ではなく、
上層部の恣意的な判断かどうかってところ。
339無党派さん:2013/10/01(火) 16:39:06.37 ID:4an4v+bZ
>>333
ドタキャンも何も大した影響もないし、(同じ広告を何度も出して何票増えると言うのか)
維新支持者側が何でも陰謀論で疑いすぎなんじゃないかな?

ユダヤ陰謀論みたいに「メディアが全部維新を潰そうとしている」
と明快な根拠もないのに他人を宿敵扱いしすぎじゃね…
340無党派さん:2013/10/01(火) 16:39:21.49 ID:TcpsIX3P
>>337
お前は「問題だー、問題だー」と一人で騒いでるんだろww
341無党派さん:2013/10/01(火) 16:43:22.69 ID:PMSKFvKQ
>>290
国政選挙・都道府県知事選挙においては選挙運動の新聞広告は公費負担。
市区村長・地方自治体議会議員選挙においては選挙運動の新聞広告は私費負担。

当然ながら、選挙運動広告となるならそれは
選挙執行日(投開票日)の前日まで、ということになる。
今回、維新は堺市長選の選挙執行日の当日の紙面にまで
掲載を依頼したものであって、この点、法に抵触する可能性がゼロとはいえない。
また、市区村長・地方自治体議会議員選挙における新聞広告は
候補者1名に付き2回までとされており、
計3回の掲載を要求した維新は、この点、違反の可能性が出てくる。

OK出したというのは、最終的・究極的には、実際に掲載されたことをもって代えるものだろう。
342無党派さん:2013/10/01(火) 16:43:39.39 ID:RpPbsbjh
>>339
陰謀論というか橋下が今回の敗北による信者たちのフラストレーションを、
マスゴミたたきで晴らそうとしてるのに、まんまと釣られてんだろうね
何回同じ手口に引っかかるんだか、あほくさ
343無党派さん:2013/10/01(火) 16:44:57.85 ID:JSEk6XC1
>>340
維新側の言うことが事実なら朝日に問題があるということ。必死に否定することじゃないと思うけど。
見守る余裕もないのは何で?
344無党派さん:2013/10/01(火) 16:46:45.58 ID:PMSKFvKQ
>>305
いよいよ、自分にひたすら甘く他人にひたすら厳しい
というハシシタの二枚舌ダブスタ二重基準が
誰の目にも分かりやすく明らかになってきている。
最初のうちは狼少年が叫べば真に受けていたみんなも、
もはや狼少年の言うことには誰も耳を傾けない。
345無党派さん:2013/10/01(火) 16:47:38.82 ID:TcpsIX3P
>>343
朝日の対応は全く問題ないから
お前こそなんでそんなに必死になって維新の肩を持つの?
346無党派さん:2013/10/01(火) 16:48:40.17 ID:JSEk6XC1
>>344
橋下が悪いなら悪いでいいんだけど竹山は不問てどういうこと?
347無党派さん:2013/10/01(火) 16:50:09.45 ID:JSEk6XC1
>>345
何で断定してんのかわからない。
348無党派さん:2013/10/01(火) 16:50:34.96 ID:xLoSQ6in
なんにしても、朝日側の言い分が今回だけでなく、
他の選挙の時もそうなら問題ないだろうね。

でも今回だけの対応なら、そりゃ「アンフェアだ」と言い出すよね。

今回だけの対応か、また、上層部の恣意的な判断なのか。
この2点が要確認ですね。
349無党派さん:2013/10/01(火) 16:51:24.34 ID:4an4v+bZ
結局維新支持者って今は「橋下を尊敬できるか」が基準なんだよな…
二枚舌が多すぎて理論を支持する人が残りようがない

一連の報道はアンフェアだ
→「ワンチャンスを」と庇ってメディアを大炎上させたのは誰?

公用車を使った、重大な問題だ
→あんた堺市長選の為に警察車も公用車も動員したよね?

政党広告を出す、出さないを判断するのはおかしい
→同じ政治ビラを違法ビラと誹謗中傷した行為はどう考えてるの…?
350無党派さん:2013/10/01(火) 16:51:40.72 ID:TcpsIX3P
>>347
全く問題ないから断定してるの
お前こそなんでそんなに必死になって維新の肩を持つの?
維新の関係者?
橋下の特別秘書?
351無党派さん:2013/10/01(火) 16:53:45.93 ID:xLoSQ6in
それにしても、産経とかはこの問題を扱ってるみたいだから、
なにかリーク情報を掴んでるんじゃないのかなぁ。
352無党派さん:2013/10/01(火) 16:54:20.63 ID:PMSKFvKQ
>>332
たとえば維新として、もしも
大阪都構想に堺市が参加するかどうかは別の機会に別の方法で決めるのだ
今回の堺市長選の争点は大阪都構想ではない
もっと具体的な堺市の政策課題のさまざまなことが堺市長選の争点だ
とでもしていたならば、堺市長選と大阪都構想は無関係なものとして
広告掲載にも問題なかったかもしれないね
しかし実際には、大阪都構想が堺市長選の争点であるかのように積極的に演出したのは
維新のほう
維新の自爆自壊自滅
353無党派さん:2013/10/01(火) 16:54:40.44 ID:qfv3Guvv
そりゃぁそうだろw
毎日は慰安婦発言時で最も橋下を攻撃した反日新聞だったしなw
多くの売国新聞の中で朝日と毎日が大阪では突出してるw
354無党派さん:2013/10/01(火) 16:54:48.55 ID:JSEk6XC1
>>350
どう考えても>>348が正論過ぎる件
355無党派さん:2013/10/01(火) 16:55:29.40 ID:QUPYaSiC
竹山の観光客誘致は千利休博物館。
千利休はわざわざ大阪市内の観光客が
堺まで出向くだけの魅力有るのか?

先日TVでちゃんとコスト計算して黒字と判断とか言っていたが、
今までに赤字と判断されて作った箱物はないと思うが・・・
356無党派さん:2013/10/01(火) 16:56:02.47 ID:4an4v+bZ
>>348
そもそもこんな例、聞いたことないな…
地方選で何回も地域特有の広告を続けた例なんて多分初めてのはず。

仮に間違いかどうか突き詰めるなら裁判しかないだろう
357無党派さん:2013/10/01(火) 16:56:09.39 ID:PMSKFvKQ
>>346
公用車を私用で使いまくるハシシタに
竹山の公用車使用の実態をどうこう言う資格はまるで無い、
と言ったまでのこと。
358無党派さん:2013/10/01(火) 16:56:28.47 ID:Dt1pnWE2
負け犬どもの遠吠えはいったい何時まで続くんだ
359無党派さん:2013/10/01(火) 16:58:34.82 ID:RpPbsbjh
>>358
マスゴミ叩きは数日で飽きる
堺市叩きは数ヶ月は続くかもしれないが、こっちも飽きて終わる
そのころには橋下がまた新しい叩きネタで騒ぎ出すから
360無党派さん:2013/10/01(火) 16:59:03.09 ID:qfv3Guvv
イカサマで勝ったにすぎないだろw
全国で失笑されてる市長、それが竹山w
自由共産党の立ち上げまだですか?w
361無党派さん:2013/10/01(火) 17:00:42.90 ID:qfv3Guvv
一番失笑されてるのが大阪自民だろうけどねw
橋下憎しで反日勢とも平気で組めるというのを世に知らしめたわけだし
ほんと情けない
362無党派さん:2013/10/01(火) 17:00:43.95 ID:RpPbsbjh
>>360
橋下徹@t_ishin 12年4月5日
そういう民意をバカにする連中は北朝鮮に行け!偉そうに民意をバカにする輩ほど北朝鮮では獄中行きだ!
僕は危うくても、移ろいやすくても、不安定でも、不合理でも選挙で示された民意をとことん大切にする。
そして民意がより良くなるよう国全体で国民のレベルを上げるよう努力する。それが民主政だ。
363無党派さん:2013/10/01(火) 17:01:11.88 ID:xLoSQ6in
>>355
千さんかぁ。
俺的には北畠卿の石津川の戦いの方が面白いと思うけれど。
364無党派さん:2013/10/01(火) 17:06:14.23 ID:xLoSQ6in
堺市は千さんより、南北朝、室町期の博物館の方がいいと思うけどなぁ。
中国地方の守護大内氏による、堺篭城戦とか・・・
365無党派さん:2013/10/01(火) 17:06:48.86 ID:etWpWdwd
論理学で習うだろうけど、関係のない2つが前後にあれば、前後の2つを
関連付けて理解しようとするのが人間の本能らしい。

選挙直前に選挙と無関係の維新の広告があれば、選挙と関連付けるのは人間の本能だろう
366無党派さん:2013/10/01(火) 17:08:22.96 ID:4an4v+bZ
>>363
竹山の「歴史文化にぎわいプラザ」に代わる良案を出せたら、
案外観光政策では西林が優勢に立てたかもしれん、竹山案は地味だったし。

ただ残念なことに、西林はその場しのぎのアイデアを演説で口にするか、
予算肥大化を曖昧に求める堺八策に書き連ねるだけで、
観光業者の心を掴めなかったのはもったいないと思う。

聞いてる限りだと、どうも西林は堺市の観光政策についてほとんど勉強してないような・・・?
一応市議12年勤めてると聞いたから期待してたんだけど。
367無党派さん:2013/10/01(火) 17:17:14.23 ID:xLoSQ6in
>>366
まあ、残念だけど千利休の博物館では一般人への押しは弱いよね。
茶の湯文化的を否定するつもりは全然ないけれど、
やっぱり貿易都市堺の光芒ある室町期の政戦にくらべたら地味で・・・・
368無党派さん:2013/10/01(火) 17:27:08.54 ID:4an4v+bZ
>>367
南北朝〜室町中期ねえ…マニアックすぎて観光客呼べないよ

とある市(府内だけど堺市じゃない)でその時代のイベントやってたけど、
全然人が来なくて、推進した町内会の一人は立場無くしてお通夜みたいな形相をしてた…w

やはり高い知名度と広い顧客層がいないとお客さんこないのよ、
特に若年〜中年層は安土・桃山時代のイメージが強すぎて困る
369無党派さん:2013/10/01(火) 17:28:55.57 ID:Dt1pnWE2
>>359
天理市長選になれば堺市長選のことなど忘れて、天理市民を叩き始める訳ですね
370無党派さん:2013/10/01(火) 17:33:52.15 ID:xLoSQ6in
>>368
マニアックか、なるほどw

千さんの博物館ってことは、海外向けの戦略が多分に入ってるよね。
なんてったって日本文化の「茶」だからね。
でもそれだとやっぱり、大阪市内の観光名所とタイアップしたいよね。
371無党派さん:2013/10/01(火) 17:36:32.48 ID:TscY3945
自称デイトレーダーの維珍ニートは夕方まで睡眠&オナニーしてたのかw
それともID変えたのかな?w

http://hissi.org/read.php/giin/20131001/cWZ2M0d1dnY.html
372無党派さん:2013/10/01(火) 17:39:59.30 ID:zqrdQbuY
>>318
朝日に加えて毎日叩きか
普通ならこれで2chでの橋下人気は爆上げなんだがなw
373無党派さん:2013/10/01(火) 17:41:21.02 ID:4an4v+bZ
>>370
いくら大阪市側が“あの橋下”でも「市長が違うから観光で手を組まない!」とか
小学生じゃあるまいしそんなことはまず言わない、
勿論竹山もそんな態度を取る必要性が無い

これは橋下贔屓でも皮肉でもない見方、統合本部の部分参加も受け入れたし
374無党派さん:2013/10/01(火) 17:43:19.28 ID:TscY3945
http://hissi.org/read.php/giin/20131001/SlNFazZYQzE.html

   彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< ネェネェ・・・・・・
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | ダレカ、カマッテヨ!!
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
375無党派さん:2013/10/01(火) 17:44:35.75 ID:4p5LSjMj
っていうか府知事と政令市長を同一会派で独占しないと広域行政が全く動かない大阪が異常過ぎる。
竹山も橋下も松井も仲良くしる。
376無党派さん:2013/10/01(火) 17:46:07.63 ID:zqrdQbuY
>>373
逆に橋下大阪側が堺なんかと一緒にやれるか〜と言い出しかねんなw
377無党派さん:2013/10/01(火) 17:53:35.16 ID:4an4v+bZ
>>375
それは禿同、維新の首脳陣・議員・信者や反維新の一部には
「選挙、選挙、選挙」しか頭に無い連中がいたし…

自分は全面的に竹山支持だけど、
竹山の支持者には必ずしも全賛成してる訳じゃない
ただ市長選では維新の上(橋下)と中(議員)と下(信者)が酷すぎただけw

今後、二足の草鞋を捨てて大阪市に専念してくれれば有難いが…
378無党派さん:2013/10/01(火) 17:54:39.53 ID:A41xsIy1
>千利休はわざわざ大阪市内の観光客が
>堺まで出向くだけの魅力有るのか?

去年のこのイベント、俺も行ったけどすごくよかったぞ。
また行きたいと思ったわ。
http://morningmanga.com/news/2010
379無党派さん:2013/10/01(火) 18:15:18.81 ID:QUPYaSiC
>>378
年に一度、数日のイベントでしょ。
近隣の岸和田祭りと比べ集客はどうですか?
380無党派さん:2013/10/01(火) 18:16:34.35 ID:XeFuvbvx
やっぱし
和歌山まで新幹線引っ張らな、あかん?
381無党派さん:2013/10/01(火) 18:23:51.99 ID:TcpsIX3P
>>380
ほとんどの日本人は和歌山に行く機会がほとんどないから引っ張らないでいいだろ
382無党派さん:2013/10/01(火) 18:24:03.95 ID:GukBH8+h
竹山はきっちり計画を進めてるよ
とくに市民会館の建て替えが現地になったのは良かったな
堺東駅前の再開発ビルに入ったらとんでもないことになるところだった
383無党派さん:2013/10/01(火) 18:26:02.83 ID:DffzoqsS
もちろん堺に停めるねんで?
384無党派さん:2013/10/01(火) 18:30:18.45 ID:5R6BWmtB
新幹線の駅を堺にするさかい
大阪都計画に入ってくれ!
385無党派さん:2013/10/01(火) 18:52:40.03 ID:QUPYaSiC
>>378
真剣に千利休で観光地にしたいなら、
茶道3家のうちどこか1家が堺に引っ越し
週一程度で、家元自らお茶を振る舞うぐらいのことをしなければ集まらない。
386無党派さん:2013/10/01(火) 18:56:34.02 ID:+pCSKJk6
>>384
新幹線は時代遅れ
リニアモーターカーを通す
387無党派さん:2013/10/01(火) 19:18:57.60 ID:pJfEdlFP
>>380
ミニ新幹線か?
フリーゲージトレイン?
388無党派さん:2013/10/01(火) 19:23:10.49 ID:/KW2XT/V
>>387
ミニ新幹線で四国横断やな。
無理やな。
389無党派さん:2013/10/01(火) 19:24:02.28 ID:A41xsIy1
>>385
観光客レベルにそこまで本格的なのはいらないよ。
へうげもの押しで当面いける。
390無党派さん:2013/10/01(火) 19:34:12.93 ID:PMSKFvKQ
>>356
商売は自由なんだから、掲載させろなどという裁判を起こしても無理だろう
世の中に他に新聞はいくらでもあるし

市町村長選なんかで新聞広告を使ったとしても、市町村区域外の購読者に対しては無駄と化す
そんなことよりも他の選挙運動手段に金を使ったほうがより効果的
だというのは、誰が考えてもたちどころに分かること
ただのモンスタークレーマーや総会屋もどきにまで堕ちたハシシタに、明日は無い
391無党派さん:2013/10/01(火) 19:35:23.87 ID:3T14fLZa
和歌山で止めたら意味ない
和歌山→奈良→京都→大阪と
ループ状にせな!

滋賀・兵庫スマン
392無党派さん:2013/10/01(火) 19:37:52.24 ID:PMSKFvKQ
>>361
自国の歴史に行動に対して最も厳しく批判的な立場を取るのは
優れて自国民のみに課せられた義務であり、また
優れて自国民のみに認められる権利であり、
その権利義務を充分に果たすことではじめて、それと引き換えに、
他国や他国民からの自国への批判を一切許さないことができる。

そういうこともまるで理解できないままに
自慰・自己愛撫のホルホルオナニーに耽ってばかりの ID:qfv3Guvv が
他人に向かっていち早く「反日」のレッテルを貼って自己満足www
情けないかどうか以前に、あまりにも知恵が足らなさ過ぎる
393無党派さん:2013/10/01(火) 19:42:58.97 ID:PMSKFvKQ
>>373
そりゃもちろん、さまざまな政策課題で
大阪府・堺市の連携も、大阪市・堺市を含めた広域連携も
これからも必要だし
依然として堺市議会において大阪維新の会は有力会派ではあるし

しかしハシシタの個人的考えは別だろうね
竹山憎し、朝日憎しで発狂暴走を始めるハシシタを必死でなだめる松井
そのうち松井が、ガキのお守りはもう嫌だと国政へ逃げ出したりしてw
394無党派さん:2013/10/01(火) 19:43:41.60 ID:QUPYaSiC
日本国中著名人の生地があり、どこも似たようなイベントをやっている。
たとえば、東京の日野市には土方歳三の生地と記念館がある。
開いているのか各週の土日程度だったと思う。
あの周辺には新撰組の史跡が多数有るが、新撰組でもそんなもん。
新撰組も年に一度イベントをしていて、その時は集まるけどね。

NHK大河ドラマで、堺の商人をあつかった「黄金の日々」があり、
過去の大河で地元が観光客で盛り上がらなかったのは年だけ。
堺はそんなもん。
395無党派さん:2013/10/01(火) 19:49:43.15 ID:sS3lgtrq
土方歳三の記念館って子孫の人が自宅の一角を使ってやってる程度の施設だっけか
396無党派さん:2013/10/01(火) 19:50:58.50 ID:BKT40wnv
♪〜
ガス管くわえたハシシタを
追い込んだ 悪人面した竹山おさ〜みさん
みんなも笑ってる 共産党も笑ってる〜
ラ〜ラララ〜ラララ〜
今日も脳天気
〜♪
397無党派さん:2013/10/01(火) 19:56:41.05 ID:TscY3945
維珍ニートは替え歌も下手糞だなw
398無党派さん:2013/10/01(火) 20:03:29.52 ID:DEEsrs0h
399無党派さん:2013/10/01(火) 20:23:17.15 ID:+pCSKJk6
>>396
>共産党も笑ってる〜
字余り
400無党派さん:2013/10/01(火) 21:12:46.95 ID:IsLxpNNa
ニセ維新の正体は、朝鮮カルトの非人の会や!!国民の敵、解散しろ
401無党派さん:2013/10/01(火) 22:07:46.48 ID:VRxyZpcT
堺在住の山崎豊子はん、投票日に亡くなったんやなあ〜竹山が勝って安心したからやろなw
402無党派さん:2013/10/01(火) 23:09:13.01 ID:HUbi/DJQ
観光というと物見遊山を想像するのがまず古い。
堺は不動産が安いんだから、茶道を餌に引退した老人にメディカルツーリズム
を兼ねた滞在型の観光をやったほうがいい。
403無党派さん:2013/10/01(火) 23:18:46.04 ID:jIYxDeOj
>>394
おいおい既に去年の事も忘れちゃったのかい?
神戸も広島も効果のなかった去年をさ。
404無党派さん:2013/10/01(火) 23:21:07.99 ID:HUbi/DJQ
だいたい大河ドラマなんかにそんな効果があるんなら、堺は
戦国ものが出るたびに名前は挙がるわけだが。
405無党派さん:2013/10/02(水) 00:54:45.93 ID:wjYARqpj
>>403
広島はともかく、神戸は知事が的外れな批判でスタッフに喧嘩売ったせいなのか
エンド5分の紀行コーナーで1〜2回しか取り上げてもらえなかったから残当。
>>404
もう黄金の日々やったら、あとは小西行長ぐらいしか思いつかん。
でも、行長は朝鮮の役で活躍してるから大河は無理。
清正ガー島津ガーで大河化運動している九州の人達は無駄な努力ご苦労さんとしかいいようがない。
406無党派さん:2013/10/02(水) 00:56:57.03 ID:cFQ4/sp8
>>405
来年の官兵衛だって朝鮮で活躍してるし
407無党派さん:2013/10/02(水) 01:08:28.03 ID:/WeTgN58
コーエーに宿院界隈をプロデュースしてもらえばいいのに。
408無党派さん:2013/10/02(水) 03:37:47.49 ID:QTpxuEzs
維新信者の人達 西林が負けたのに いつまでグチグチ言ってるねんw
409無党派さん:2013/10/02(水) 06:28:43.48 ID:gwHUSJF9
竹山はクズやけど橋下はさすがやな
ちっとは見習って改革政策に取り組めよ

虎☆侍 ?@torasaburai

ほんま、竹山修身という人物。恥ずかしくないのかね。 
堺の事は堺で決める  のフレーズで当選したくせに、当選後はまたまた態度をコロっと変える。
ただ、橋下さんの対応はさすが。
「私怨」では絶対に動かない。
堺市民のためになることなら、苦水を飲みこんでも、協議の申し入れを受け入れるようだね
410無党派さん:2013/10/02(水) 06:44:46.28 ID:wHre+mVE
逆だろw
橋下の方が竹山の方を見習うべきだろw
411無党派さん:2013/10/02(水) 06:58:43.18 ID:dPes3G4k
橋下信者は何でも自分達に都合良く考えるからな
だから信者と言われるわけだがw
412無党派さん:2013/10/02(水) 07:11:21.17 ID:qZfWzBDD
>>411
維新脳と言われる
共産脳と似ている
413無党派さん:2013/10/02(水) 07:54:17.71 ID:gwHUSJF9
>>410
橋下の実績って腐るほどあるんだけど竹山さんってこの4年間どんな実績あったけ?
公務員改革とか何かしたっけ?
同和利権がらみは?w
414無党派さん:2013/10/02(水) 08:05:12.44 ID:yEkVo9MC
>>413
その実績とやらを帳消しにしかねないほどの問題が今大阪市でくすぶっているわけだが橋下や維新はどうするの?

それにしても利権や腐敗を潰してくはずの橋下がブラバンの美延やセクハラ問題を擁護する方になるとはな
市長になった頃はまさかこんな事態になるとは想像もつかなかったよ
415無党派さん:2013/10/02(水) 08:16:48.57 ID:gwHUSJF9
調子こいて何でも反対路線でレームダック化を狙うなら
橋下は普通に辞任して市長選突入でしょ
ねじれた議会を民意を問う必要があるわけだな
お前らも散々リコール叫んでたんだから都合がいいんじゃねw
416無党派さん:2013/10/02(水) 08:31:09.88 ID:GuLck7bQ
>>413
その腐るほどあるっていう橋下の実績の方をお願いしたいもんだがw

財政改革にしろ、公務員削減にしろ、給与見直しにしろ黙ってやるのが
普通の首長なんだがなw
http://www.city.sakai.lg.jp/shisei/gyosei/kaikaku/index.html
堺市はその普通を黙ってやっている
お前が知らないだけだw
批判しながら”どんな実績があったっけ?”なんて言ってるお前は
自分がバカですって宣言しているのと同じw

橋下が童話利権に手を入れたなんて言ってるのもアホ
少し削減するパフォーマンスをやって結局は維持継続路線だろw
その証拠に橋下が童話に何かをしたという話を信者がするときには
最初に少し減らしたという話しかせず、その後追加で何かしたという
話をしたのを聞いたことがないw

まさに騙されやすい愚民の典型だねw
417無党派さん:2013/10/02(水) 08:35:03.85 ID:nbI4HhTr
橋下は地道な改革が嫌い。
派手なことをじたばた行うけど、結局は泥沼にはまって余計に沈む結果をもたらしてるだけ。
都構想はその最たるもので大阪の自爆スイッチ。
418無党派さん:2013/10/02(水) 08:40:37.16 ID:yEkVo9MC
>>415
橋下が辞任して選挙?
橋下は問責食らいそうになった時公明に泣きついてまで問責回避したのにそんな度胸あるわけ無いw
419無党派さん:2013/10/02(水) 08:52:01.92 ID:GuLck7bQ
そもそもの話橋下信者って橋下は反利権でありその敵対者は
利権保持者って決めつけをするけど、
じゃあ実際に利権に関してどう言う事例がありますか?って話はだんまり

逆に橋下の方は利権じゃねーのってのがボロボロ
何倍にもなった特別顧問、縁故採用の数々、勤務実態さえ不明の特別秘書、
公共事業に関する疑惑

どうしてこれで橋下が反利権なんて考えが出てくるのかw
420無党派さん:2013/10/02(水) 08:56:21.30 ID:nbI4HhTr
都構想だって府の借金ごまかしと利権政治実現のためだもんなぁ。
421無党派さん:2013/10/02(水) 09:14:33.64 ID:K34k0tiw
大阪都構想とか道州制とかやたらと機構や組織を弄ることにこだわるのって
俺が若いころ、20年前に勤めてた会社とかぶるんだがな。

毎年のように、というか時には年2回も「経営改革」「機構改革」をやって
部署の新設や統廃合をくりかえし、なぜかカタカナの肩書や部署名であふれた。
そして社名もカタカナ入りに変更し、どこぞのデザイナーに依頼したというロゴも作成。
でその後は「選考基準の良くわからない20代30代役員抜擢」「管理職報酬の一部年俸化」
「やたらと豪華な社長室と会議室をつくる」「社員全員にパソコン貸与」
「若手を中心にした新規大型事業の立ち上げ」と続いた。

コストもかかるのになぜこんなことをやるのか、と聞いたら
「停滞した雰囲気を吹き飛ばすイメージチェンジが必要なんだ。イメージが変わればマインドも
モチベーションも変わる」と言われた。若かったから俺も「そういうものか」と思ったが。

結局は中身の伴わないもので、既存の取引先との信頼関係も失い今世紀を待たずに他社に吸収された。
422無党派さん:2013/10/02(水) 09:15:17.44 ID:iasTlGbM
選挙で民意がハッキリして絶対に都構想には参加しないと言い切れる今なら強気にでれる
二重行政はなくても市に移管してほしい業務も有るだろうし
大阪府市で堺にも関わる事を決められるのも市民の不利
あくまで市民の為になるか否かで動いてる
態度は一貫してる上にしたたかで以外と頼れる人物
オール野党で問題なく議会運営やってきただけの事はある
府の職員だったんでしょ
ダメ公務員もいるだろうが有能なのもいるって事だ
コウムインガーしか言えない橋下とは能力のベクトルが違う
423無党派さん:2013/10/02(水) 09:41:36.06 ID:ssHZr8/m
B層は自民を支持していたが、増税決断後は・・
424無党派さん:2013/10/02(水) 09:56:45.49 ID:W+ygk4m/
>>423
維新は消費税もっと増税だからw
425無党派さん:2013/10/02(水) 10:56:53.13 ID:CxEcCai4
@t_ishin
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/jinji/0000234982.html
大阪市役所の局長を公募します。大阪市職員基本条例に基づき内部職員、
民間人ともに同じチャンスを開きます。大阪市政を引っ張る気概のある人の応募を
お待ちします!現在17名の民間人区長、3名の民間人局長が頑張っております。
↑さてまた公募するらしいがさてはてどうなることやら
426無党派さん:2013/10/02(水) 11:13:43.42 ID:MEeEoo5e
>>425
局長って高度に専門的な内容を扱うから民間公募には適さないんだがな
全く実務を知らない奴が局長やってもなあと思う
橋下公募人材はそれ以前の問題なのが多いが
427無党派さん:2013/10/02(水) 11:30:19.23 ID:K34k0tiw
専門知識がないトップのために、専門職のスタッフを
「副」とかで貼り付けて(極端なものとして前区長とか)アシストさせてるじゃんww

行政スリム化はどこ行ったという感じだが。
428無党派さん:2013/10/02(水) 11:53:45.08 ID:wm6T11Zd
民間校長公募で教頭になりたい人が激減したらしいな
維新て改善より改悪のほうが多いんじゃね
429無党派さん:2013/10/02(水) 12:04:04.15 ID:VLts4F7A
>>428
教頭の激務の先に校長職があると思えばこそだったからな。
平教員のままのほうがいいと考えるのが増えても当然かと。

あ、公募教頭にすればいいんじゃないか?
5年無事勤め上げたら校長になれる可能性があるようにすればいいのだ。
430無党派さん:2013/10/02(水) 12:18:43.63 ID:oXHqZg4S
>>425
これに限らず橋下の改革見てると、毛沢東の大躍進政策思い出す
素人の思いつきでメチャクチャな破壊してるだけなのに、無理矢理政治力でやってしまって、
残ったのは死骸と焦土と傷痕のみ
大阪もこうなりそうだな  
431無党派さん:2013/10/02(水) 14:34:02.73 ID:K1TzpuRu
>>421

「でっかい目標を掲げてくれるから、みんな元気が出るんだよ。
大阪都なんて夢があってカッコいいじゃないか」

と言ってた橋下信者を思い出した。
432無党派さん:2013/10/02(水) 15:02:06.05 ID:0gLfAKP0
夢を求めるのは現状の閉塞感が強いから
ヒトラーが台頭したきっかけも世界恐慌

大阪自民はアホだからここが分かっていない
そもそも大阪がここまでダメになっていなければ維新なんて出てこなかった
大阪自民は大阪をダメにした報いをここ5年(維新府政)ずっと受けている
433無党派さん:2013/10/02(水) 15:21:44.25 ID:4e90nlLx
>>421
ソニーのカンパニー制を思い出す、出井がやって失敗した
形だけ作って、中身がなかった

何で飯食ってくか、コアは何なのか、てのを明確にしないまま組織の切り貼りやって
結局、何の強みも持たない会社に成り下がってしまった

都構想も、形だけ
大阪が何で飯食ってくのか、強みは何か、という肝心要の議論が何もない
形だけ作って、トップが1人になったら成功すると言われても・・
434無党派さん:2013/10/02(水) 15:27:03.88 ID:dyGbXT9B
>大阪が何で飯食ってくのか、強みは何か、という肝心要の議論が何もない


それは野党にも責任があると思うぞ
共産は最初から期待していないが
大阪の自民や民主から大阪成長戦略を聞いたことが一度もないw
435無党派さん:2013/10/02(水) 15:35:14.74 ID:hgpzXirU
考えたら、府議も市議も公募みたいなもん
公募議員に公募区長、公募市民に公募警察
世の中なんでも公募しまっせ!
436無党派さん:2013/10/02(水) 15:43:15.41 ID:FgDhwXMB
>>434
維新流成長戦略があるから叩き台にしろ

「シャープの跡地」・「みなと堺ひろば」の一方を原発、一方をカジノにする LRTのカジノ乗り入れ

関空から堺までリニアを先行建設する

日本の賭場は、神社やお寺さんの境内、と決まっているので、
統一教会を誘致する  合同結婚式もできる

同和関連事業として賭博場を建設し、賭博場建設は、大阪人権建設協会に丸投げ
ハンナンにお任せ

賭博場従業員は、パソナにお任せ

シャープに、マルハンとタイアップさせ、賭博マシンの開発をさせる

橋下大好き遊廓も建設する 飛田遊廓も大正時代、大阪府が作った

女子中学生には卒業後、キャバクラで働けるよう、教育を施す
PTAのおばちゃんは、遊郭で働けるように労働環境を整備する(パソナ)
維新中野隆司柏原市長・森伸人区長・吉田敬校長がその教育に当たる

堺市職員は、思想調査をして、共産主義者がいれば、全員馘にする
毎朝、朝礼で君が代を歌わせ、口の動きを検査する
足りなくなった職員は、パソナに任せる

大仙古墳は電飾ギラギラ、 原発を抱えるので、防衛力整備のため、地下ミサイル基地を建設誘致する

電飾は、松井一郎
電飾で夜も明るい町、堺でアミーゴ!
437無党派さん:2013/10/02(水) 15:45:11.67 ID:zT40tieG
区長はツイッターやハンコ押す人
役人の副区長がみんなやる
これが橋下さんの行政改革w
438無党派さん:2013/10/02(水) 15:47:37.66 ID:ZAlit8Ld
>>417
昔カナダの運輸省が6000人いた職員を28人にした行政改革を、
NHKが取り上げていたが、派手な上っ面だけ真似して自分の手柄にしたい
タイプなんだろうね。
439無党派さん:2013/10/02(水) 16:04:32.53 ID:9saOB+fK
堺市にJリーグクラブがあればいいんだけどな
政令市20市でJリーグがないのは堺市、浜松市、相模原市の3市

相模原市は来年、SC相模原がJ3昇格になりそう
浜松市はHONDA FCがアマチュア最高峰にいて、過去にはJリーグへの話もあった
堺市にはJFLどころか、アイン食品の移転で地域リーグすらない

堺ブレイザーズでは、堺はひとつの象徴には弱すぎた
440無党派さん:2013/10/02(水) 16:05:25.18 ID:4e90nlLx
>>434
大阪自民にも不満持ってるよ、当然
だから一時は維新にも期待してたんだがな

反原発煽って関西に電力危機おこした時点で見切ったわ、文楽叩いてたのもな
橋下に任せると、大阪が、カジノ吉本風俗の街になりそうで嫌なんや
441無党派さん:2013/10/02(水) 16:45:35.77 ID:DmZjRSZy
>>425
ネタかと思ったらマジかよw
維新以外の党派から公募方法見直せって決議突きつけられてるのにそれを無視して新たに募集するとかw
美延の事も解決してないのにコイツは何も考えてないなw
442無党派さん:2013/10/02(水) 16:47:46.32 ID:ExJn2DsO
何が何でも大阪市を破壊したいんだな、としか
443無党派さん:2013/10/02(水) 16:53:30.00 ID:FgDhwXMB
吉本の芸人は、ほとんど東京に行ってしもうとるで
444無党派さん:2013/10/02(水) 16:57:42.24 ID:SgNT4CWo
>>440
大阪自民に期待するところが1つも見あたらない。

大阪自民なら共産党やろ
445無党派さん:2013/10/02(水) 17:01:18.33 ID:SgNT4CWo
>>438
ニュージーランドで同じようなニュースを見たが、
カナダもそんなことをやっていたのか
446無党派さん:2013/10/02(水) 17:01:47.24 ID:sXDisQ1U
あえて飽和状態のJリーグよりマイナーと呼ばれるスポーツを積極的に応援したほうが東京オリンピック後に花開く可能性がある、女子サッカーのように。
447無党派さん:2013/10/02(水) 17:08:24.30 ID:FgDhwXMB
関西三文字を唱和してから、仕事を始める、とか良さそうだ
君が代の口元チェックと趣旨は変わらない

>>444
>大阪自民なら共産党やろ
実は、それほど大きな違いは無い
維新も同じようなもの
448無党派さん:2013/10/02(水) 17:08:54.46 ID:4Q6/pGhT
>>444
共産になんか任せてたら橋下あこがれの東京23区ブランドのうちの一つ、足立区みたいになるぞw
449無党派さん:2013/10/02(水) 17:09:10.71 ID:y02AHnsC
堺市長選において、橋下維新はなぜ14万票(42%)もの大量得票を手にしたのか、
強固な“維新支持票”が堺市民のなかに存在する理由、
堺市長選の分析(その25)、改憲勢力に如何に立ち向かうか(55) - 広原盛明のつれづれ日記
ttp://d.hatena.ne.jp/hiroharablog/20131002/1380661177
【堺市長選雑感】大阪維新の会が敗北しても決して先行きを楽観してはならない - 名無しのデムパ論
ttp://maidenhead.blog.fc2.com/blog-entry-125.html
堺市長選挙にまつわる選挙戦裏話エトセトラ - 堺市議会議員 野村ともあきブログ
ttp://d.hatena.ne.jp/nomuratomoaki/20131001/1380596222
貧富のモザイクを解消しない限り真の勝利はない - アフガン・イラク・北朝鮮と日本
ttp://blog.goo.ne.jp/afghan_iraq_nk/e/a84522066912c3df8a9146b0713efe8c
宝当仙人の野次馬日記 【この秋以降の政局が、実に面白くなってきた】
≪維新完全敗北!は、既成政党・既得権益層・自民党別働隊・タカ派勢力の退潮の始まり≫
ttp://y366158.blog.fc2.com/blog-entry-375.html
黙翁日録: 堺市長選(秒殺)惨敗の維新・橋下 けど、もうちょっと頑張れ もうすぐしたらヨシモトからオファーくるから
ttp://mokuou.blogspot.jp/2013/09/blog-post_1108.html
堺に侵略するも返り討ち、橋下市長よ急がば回れ
ttp://no-risu.iza.ne.jp/blog/entry/3197184/
堺市長選挙で引導を渡されればいいのに: 偏西風にのって
ttp://good-hiro1.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-f3c7.html
堺市で維新が負けたのは「大阪都構想」のせいだけではない。維新の本質がわかってきたからだ。 かっちの言い分
ttp://31634308.at.webry.info/201309/article_26.html
【「全選挙区に刺客」大阪自民が反撃!?】選挙:堺市長選 維新敗北 自・民攻勢、公明に距離 都構想不透明に - ぽぽんぷぐにゃん
ttp://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/3fcacdd3845c3d1bb57ffb4730fc0cb7
450無党派さん:2013/10/02(水) 17:10:51.78 ID:9saOB+fK
Vリーグや堺ブレイザーズの実情を知ってたら、飽和状態のJリーグがどれだけ価値があるかわかるんですが

堺市が積極的に支援しても、支援者の減少に歯止めがかからない堺BZ
Jリーグというだけで優位な状態こそが、おっしゃられる飽和状態なんですよ

「マイナーと呼ばれるスポーツを積極的に応援したほうが東京オリンピック後に花開く可能性がある」と言うなら、身をもって支えてくださいな
俺はもちろん堺市民で堺BZのソシオ会員だからこそ、堺BZでは荷が重いと言ってるんだけどね
東京五輪までに支援者が2000人を切ったら、堺BZはクラブチームとして存続してないよ
451無党派さん:2013/10/02(水) 17:11:43.07 ID:DWiLwYfw
>>425
西林も応募したらいいんじゃね?
452無党派さん:2013/10/02(水) 17:14:11.22 ID:HbuMm7NV
やっぱり、関空が遊んでるんやさかい
外人を呼び込まな、もったいない…
外人が食い付くもんとは?
453無党派さん:2013/10/02(水) 17:17:42.44 ID:VVtYHyYt
21世紀的都市構想?
大阪府→大阪都→大坂共和国!

共和国を通過して東西に移動するものは、ビザと税金の支払いが必要。
なお、WC2050より大坂共和国は鎖国を予定している・・・こんなことになると困る
454無党派さん:2013/10/02(水) 17:22:32.04 ID:+N+aBoi2
>>452
大阪都、関西州唱えてる維新じゃ関空の活性化は厳しいかも

本数増えて栄えてきたら神戸や伊丹もおこぼれよこせと騒ぎ出すだろうな
455無党派さん:2013/10/02(水) 17:42:35.29 ID:FgDhwXMB
>>454
関空島前に中国の租界を作れば、
問題ない。
http://condominium.at.webry.info/200911/article_4.html

>>448
すばらしい
足立区くらい経済力がある、ということは、何%UPになるの?
http://blogs.yahoo.co.jp/sfscottiedog/63796558.html
456無党派さん:2013/10/02(水) 17:44:37.59 ID:LKC/T3jn
これは見とかないと( ゚ν^ )
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=176827
Σ(゚∀゚d)!精神障害の自民平井議員の息子が暴れた家は二谷友里恵さん宅

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=176744
ついに京都福知山 花火爆発事故犯人の露天商の名前発表!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=174844
びっくり しまむらの店員土下座事件 意外な展開へ!?
457無党派さん:2013/10/02(水) 17:45:19.86 ID:TK1gEYV2
452
外人が食い付く食べもん、ベスト3
すし・一風堂・〜製麺、これに

競馬・競艇・競輪・オート・パチを
リンクさして
朝9時〜よる9時までは
バクチで寂しい思いはさせへん!
もちろんサラ金カードコーナー完備
審査は激甘
わざわざカジノとか言わんでも
今日本に有るもんで、いけるやん!
外人はまりまくりや!



客単価がしれとるな…
458無党派さん:2013/10/02(水) 18:17:16.19 ID:VVtYHyYt
「パンティーをはかないで出勤してほしい」 18人の女性から訴えられた超セクハラ市長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380509468/l50

上のタイトルをみ見て大阪市のことと思ったした人は、早とちりちの傾向が
見られるのでとくに、おれおれ詐欺には注意して下さい
459無党派さん:2013/10/02(水) 18:19:00.14 ID:pZtHbB/o
風俗は無いのか?バクチと女と酒はセットや。
460無党派さん:2013/10/02(水) 18:24:49.63 ID:nqiXuGVN

まるで、男のドリームランドだ!
461無党派さん:2013/10/02(水) 18:25:39.34 ID:TELF9gbE
>>455
西成と足立は同格みたいに語られることが多いけど西成は足立区レベルになると進化したことになるのかw
462無党派さん:2013/10/02(水) 18:30:46.28 ID:FgDhwXMB
人間は、飲む・打つ・買う
類人猿の一種で、それほど新化はしていない、ということ
理性・悟性・教養・品格なんてものは、にちゃんねらには関係ないだろう
463無党派さん:2013/10/02(水) 18:52:14.96 ID:FgDhwXMB
進化www
464無党派さん:2013/10/02(水) 19:34:47.00 ID:l1yWMzI8
>>439
むしろ最近は堺市出身のプロ野球選手が増えてる
藤浪なんて久々に出て来た超大物だ

その他、阪神には堺市出身の一二三や北條も居る
今年のドラフトで森(大阪桐蔭)が来れば尚更嬉しい、和田のアホは即戦力投手希望してるらしいが
465無党派さん:2013/10/02(水) 19:37:04.78 ID:SgNT4CWo
>>448
大阪府連の駄目さ加減は、共産党以下。

自民府議議員なんて、維新に入党を断られたゴミばかり。
その恨みで選挙活動をやっている。府民の方は全く見ていない。
466無党派さん:2013/10/02(水) 19:50:02.60 ID:oXgy2wkA
カーリングはどうですか?カーリングは意外と伸びると思います。青森・北海道から奪ってみてはどうですか?少し気になるのは、カーリングって生で見るより、テレビで色々な角度から映してくれたほうが、見てて、おもろいんです。
467無党派さん:2013/10/02(水) 19:56:59.69 ID:BHGWvDbg
>>465
維新の会は自民党の人気が凋落した時に議員の席欲しさに橋下にすり寄ったクズばかりだろw
468無党派さん:2013/10/02(水) 19:58:55.37 ID:HPYBG3Ok
>>425
普通は上手く行かなければ見直しは廃止を検討するもんだけど
維新や橋下の場合はごり押しで拡大路線に持っていこうとするよね

給食なんかもそう
469無党派さん:2013/10/02(水) 20:12:21.98 ID:FgDhwXMB
>>465
同じようなもの

>>467
選挙の為に、その時の党派のイメージを利用するのが、悪いことだとは思えない
470無党派さん:2013/10/02(水) 20:15:24.54 ID:wAknL3xc
>>468
それ以前に、大幅に動かす前に少しだけ変えて、影響とか問題点のあぶり出しをするもんだよな。
区長公募だって橋下信者はまるで橋下が最初かのように思ってるが、実は堺市は橋下以前からやっている。
南区で2006年に地元から公募したのからスタート。
2012年4月には美原区長を全国公募で任命した。
実は区長の全国公募は竹山のほうが先。
(橋下信者がいうように堺が共産党主導の公務員に支配されてたなら公募なんてできんわな。)
目立つことばかり考えてプロジェクトマネージメントなんてまったく考えない橋下に対して、慎重かつ地道に改革してるのが竹山。
マスコミがいうような都構想の空中戦じゃなくて、市民はちゃんと見ている。
471無党派さん:2013/10/02(水) 20:53:19.71 ID:AzF9AnwJ
反対するしか能がない堺市長を選んだ堺市民
472無党派さん:2013/10/02(水) 21:39:17.85 ID:fYZNx1sz
>>448
足立区は大阪基準ではめっちゃ豊かだぞw

:無党派さん:2013/09/30(月) 18:31:23.64 ID:9KQXtrPi
大阪市の平均所得は驚きの339万円。全国平均を切っていて、
全国200位にも入らない。

http://ameblo.jp/worthyworks/entry-11175141943.html
1位 東京都 港区 1006.9
200位 和泉市    348.2 


http://ameblo.jp/worthyworks/entry-11175141943.html
箕面 464  吹田 421・・・・和泉大津340 大阪339

東京の僻地、青梅市やあきるの市でさえ350を超えていて、大阪市より
ずっと上。確実に貧困の代名詞足立区に負けてる。

156 :無党派さん:2013/09/30(月) 18:31:58.63 ID:9KQXtrPi
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/blog/shotoku_osaka.html
大阪市はそこからさらに落ちてて、320万円台。

愛知で大阪市より下なのは知多半島や三河のド田舎で、ほとんどが町村部。
名古屋には惨敗。
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/blog/shotoku_aichi.html


神奈川で大阪市より下なのは湯河原や真鶴など、伊豆に近いド田舎だけ。
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/blog/shotoku_kanagawa.html

東京で大阪市より下なのは離島と奥多摩の村だけ。
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/blog/shotoku_tokyo.html

157 :無党派さん:2013/09/30(月) 18:38:28.63 ID:9KQXtrPi
東京では貧困の代名詞、スラム、ゴキブリの巣という扱いの足立区だが、
実は所得水準は大阪市内上位の阿倍野区と同程度。大阪市のほとんどの
区は東京から見ればスラム未満の存在。浪速区や西成区の酷さは、東京人には
想像さえ不可能な異次元の世界。

http://blogs.yahoo.co.jp/sfscottiedog/63796558.html
473無党派さん:2013/10/02(水) 21:39:54.30 ID:fYZNx1sz
東京では貧困の代名詞、スラム、ゴキブリの巣という扱いの足立区だが、
実は所得水準は大阪市内上位の阿倍野区と同程度。大阪市のほとんどの
区は東京から見ればスラム未満の存在。浪速区や西成区の酷さは、東京人には
想像さえ不可能な異次元の世界。

http://blogs.yahoo.co.jp/sfscottiedog/63796558.html
474無党派さん:2013/10/02(水) 21:45:53.10 ID:VVtYHyYt
フランス人は、日本人はジョークを解さないとか誤解するが↓の現実を
突き付けられると、少しは勘違いを反省するだろう

よく↓を見よ
東京都知事、青島幸男(スーダラ節♪の作詞者)→その後継者石原慎太郎知事(爺たちが誇る大スター)
大阪都知事、横山ノック(知る人ぞ知る漫才師)→その後継者、橋下徹知事(君らが誇り、日本も誇る有能知事)

もう日本人はジョークを解さないとは言わせない!
475無党派さん:2013/10/02(水) 22:16:18.30 ID:c6PMX8uK
476無党派さん:2013/10/02(水) 22:19:07.82 ID:fYZNx1sz
477無党派さん:2013/10/02(水) 22:20:34.65 ID:fYZNx1sz
大阪市の低学歴都市っぷりが本当にヤバイ。
478無党派さん:2013/10/02(水) 22:27:12.06 ID:c6PMX8uK
なるほどこんなのじゃ反知性主義みたいなのが蔓延する訳だな
479無党派さん:2013/10/02(水) 22:34:08.39 ID:4e90nlLx
>>476見ると
北摂は、大阪市とは絶対くっつかんな
大阪市と河内と尼崎とで、大大阪市都が妥当やな、ショボすぎるけどw
480無党派さん:2013/10/02(水) 22:37:49.18 ID:fYZNx1sz
信じられんことに、市内南部は千葉の房総半島の外れの漁師町と同じくらいしか
大卒がおらん。向こうは大卒がするような仕事がないから当然なんやろうけど、
大阪市はな・・・・
481無党派さん:2013/10/02(水) 22:38:16.19 ID:3tkTbDqp
みなさん!堺は今現在大阪で唯一民主的な政治がしっかりと存在している先進的な素晴らしい場所です。
堺では独裁ではなく住んでいる住民の意見がしっかりと反映された町作りが行われます。
もし何かの理由で大阪に住まなければならなくなった人は迷わず堺に住みましょう!
482無党派さん:2013/10/02(水) 22:39:27.30 ID:fYZNx1sz
信じられんことに、市内南部は千葉の房総半島の外れの漁師町と同じくらいしか
大卒がおらん。向こうは大卒がするような仕事がないから当然なんやろうけど、
大阪市はな・・・・
483無党派さん:2013/10/02(水) 22:53:53.34 ID:VVtYHyYt
>>466
分かりました。極力努力します。
なお、市役所の仕事もあるので肉体的に多少キツイと思うが、
大好きなことなので、カーリング協会大坂女子部支部長を名名義だけでも引き受けましょう(T.H)
484無党派さん:2013/10/03(木) 00:02:47.95 ID:CPkF0HaP
ツイッターで維新支持者が議員にこんなリプを送ってて草不可避
選挙で負けたけど、南区では勝ってるんだから南区堺バイバイ作戦とか、ほんとお花畑すぎる


お返事ありがとうございます。私の南区堺バイバイ作戦を提案します。今回都構想特区地図確認で北部大阪市隣接市も特区案入ってます。南部和泉市も入れてそこに南区合併。なぜなら和泉市にはテクノステージが有り関空物流便利です。美原区も松原市合併 続く

続き、美原、松原市、もしくは大阪狭山市と前述南区、和泉市のラインを繋げて臨海川だけでなく山側路線の拡充し京都、奈良、東海地区へ関空からの物流増です。また、合併特区後の和泉市三井アウトレットモール誘致で和歌山、奈良、市内から客呼び込みもできます 続く

南、美原、もしかしたら中区も現堺市から分離、特区合併したら、堺市は政令市でなくなる可能性大です。次の統一地方選までに維新の政策を正面から一人ひとりに説明することも大事ですが、これら搦め手を多重奏でまわして様子見の自治体首長にゆさぶりかけてもいいかもです
485無党派さん:2013/10/03(木) 00:09:03.39 ID:HbeeTq/w
>>484
禿同、どこのゲリマンダー作戦だよw
486無党派さん:2013/10/03(木) 00:09:37.12 ID:0KUIIeFy
>>484
まあ維新支持者がズルズル減ってるのを認められないんだろう。
可愛そうな連中だよ。ミンスにしがみついてた連中と同じだ。
487無党派さん:2013/10/03(木) 00:12:25.49 ID:iqirQhA1
>>476
大阪市も大卒やないとあかん仕事が公務員くらいしかないねん
ピン大とか大阪産業大は大卒やあらへんし、今や田舎町やな
三国の卒業生がいまどこにおるんか見てみたらええ

オレは附高やけど、オレの同級生も半分は東京や
488無党派さん:2013/10/03(木) 00:15:02.69 ID:CPkF0HaP
>>485-486
ツイートした人とリプ先を晒していいか迷った、ツイッターで「堺バイバイ」で検索すると出てくる

これを見て市長選ち補欠選で維新に入れなくてよかったと思った
維新以上に支持者が酷すぎて、ちょっと怖い。。。
489無党派さん:2013/10/03(木) 00:17:22.64 ID:uoC4VOT6
>>487
俺も脱阪したんで立場は一緒。
ナニワ土人があまりにも身の程を弁えず、世間知らずなので
ネットではついつい叩いて、ちゃんと現実を見てもらいたくなる。
490無党派さん:2013/10/03(木) 00:23:23.94 ID:0KUIIeFy
>>487
まともな大卒を大量に抱える銀行勝者がほとんど東京に取られたのが痛いな。
三和、住銀、住商、伊藤忠、丸紅、ニチメン、トーメン、日商岩井など。
491無党派さん:2013/10/03(木) 00:23:50.02 ID:HbeeTq/w
>>488
リアルにそれぐらい気がくるってる奴、維新支持でも20%ぐらいは存在する
(他80%は既成政党嫌いや公務員嫌いが多い)

「二重行政削減ができないのは大阪市の公務員が邪魔をしているから、
維新が国政で与党になるしかない!」って断言した知り合いもいたし…

こんな反社会的キチガイどもに火をつけて、油も注いで
維新侵略の先兵たる革命戦士を作り上げた維新の罪は重い

堺市長選でも維新信者お手製の違反ビラを無茶苦茶ばら撒くわ、
共産系団体に(共産系は暴動を起こさない)信者が集団で喧嘩売って暴動未遂起こすわ…

維新信者は思考や行動が中核派と一緒、数が多い分中核派より危険な存在
地元のアンチ維新の会合でも宝塚放火みたいな犯罪を犯さないか若干不安がってるぐらい
492無党派さん:2013/10/03(木) 00:30:55.10 ID:CPkF0HaP
>>491
むちゃくちゃすぎて引いた
わりと維新を好意的な目で見てたけど
支持者が怖すぎて、次から選択肢に入らないわ
493無党派さん:2013/10/03(木) 00:37:28.10 ID:Zb8M3Mst
>>492
維新支持者のカルト化がひどい。
494無党派さん:2013/10/03(木) 00:43:53.76 ID:CPkF0HaP
>>493
もうカルト化してるとしか思えなくなってきた。。。
495無党派さん:2013/10/03(木) 00:49:44.16 ID:Zb8M3Mst
>>494
堺市長選の敗因について橋下が陰謀論的な話をしてるのを真に受けてるしなぁ。
橋下自身は単なる責任逃れの八つ当たり以上のつもりで話しているわけじゃないのに…
496無党派さん:2013/10/03(木) 00:55:03.13 ID:cHAN4jOO
堺って荒れてるんやなという印象しかないけど。
どっちもどっちやで。
497無党派さん:2013/10/03(木) 01:05:19.95 ID:HbeeTq/w
>>496
>どっちもどっちやで。
選挙カーで大声出して怒鳴りあう所まではね…

維新信者はそこから先が違う、こいつら集団で行動するんだものw
たまに地方選でもキチガイめいたチラシ見るけど、あれが20倍ぐらい増殖した感じ
事実こいつらの維新集団が各地の反維新宣伝団体に喧嘩売りだしてるし、
共産党員を囲んで喚いていたのは異常を通り越して危険集団だよ…

あと維新議員も酷い、維新側だけ数名×数十組で威圧的な戸別訪問したり
(友人によるとチラシを押し付けられたので「警察に通報する」と怒鳴って追い返したとのこと)
1回演説会見るだけでチラシやうちわを何枚も押し付けるから迷惑ってレベルじゃない

議員も団体に違法ビラだと「根拠も知らないまま」喚いたり、
正直維新の選挙応援見る限りは維新側の頭がおかしいとしか思えない…

こんなことされた無党派が維新支持できる訳ないだろw
498無党派さん:2013/10/03(木) 01:21:45.73 ID:cHAN4jOO
>>497
俺なら棄権か白票やわ。
個人的な誹謗中傷ビラとか民度疑うなあ。
499無党派さん:2013/10/03(木) 01:26:03.36 ID:iqirQhA1
>>497
選挙を「プロレスごっこ」と考えると、それほど違和感は無いと思う
500無党派さん:2013/10/03(木) 01:28:43.31 ID:HbeeTq/w
>>498
風俗行けビラなら米軍に堂々と提案して司令官凍りつかせたり、
大阪市職員にまで風俗活用を勧める選択肢を認めて
大阪市のイメージを叩き壊したのは当の「橋下徹」じゃん…


それも誹謗中傷か?「違法ビラ」批判なら判るけど、
別の合法ビラまで違法扱いで喚いてたから説得力も無い。

そもそも余所の地方ならいざ知らず、

大阪府民が「橋下徹が市職員に風俗を勧めた一件」を知らないとでも思ってるのかw
501無党派さん:2013/10/03(木) 01:33:40.35 ID:HbeeTq/w
職員のわいせつ不祥事対策で風俗活用「有効策になり得る」2013.5.16 11:23 [橋下氏慰安婦発言]
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130516/waf13051611240010-n1.htm

「やれる店で、やれ」のススメ
>日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は15日夜、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の司令官に
>米兵の性的欲求の対応策として風俗業の活用を進言したことに関し、
>記者団から市職員のわいせつ事件の抑止対策として風俗業の活用が有効か問われ、

>「僕は(有効策に)なり得ると思う」との見解を示した。
>橋下氏は「何の罪もない人のところに行くくらいだったら、認
>められている範囲のところでちゃんとしなさいよ、というのが本来のアドバイス」と述べた。

強弁してるのは維新信者だけで大半は苛立ってる、
実際維新市議「冨岡朋治」がブチ切れて離党したのもこの1件からだし

これのせいでどれだけ大阪市=性風俗、セクハラしてもワンチャンス
の悪イメージがついて大阪の風評被害を産み出したか橋下は分かってない
502無党派さん:2013/10/03(木) 01:34:24.31 ID:iqirQhA1
「橋下徹が市職員に風俗を勧めた一件」は、別にどうも思わないが、
風俗の割引券を配らずに風俗を勧めるのは、中二病だろう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%BA%8C%E7%97%85
これによると橋下は、DQN系になる
503無党派さん:2013/10/03(木) 01:38:37.89 ID:cHAN4jOO
>>500
政策でやりあうなら別になんとも思わないけど?嘘書こうが何しようが。
政策と関係ない悪口ビラ撒いていたからね。
パー券依頼したりね。
橋下も竹山も嫌やな。
504無党派さん:2013/10/03(木) 01:38:58.68 ID:tKdiqWt0
>>497
戸別訪問の話詳しく

噂通り来てたなかに国会議員いたのかな?
遠方だったりもともと無名で初めて見るような人でも議員は議員
選挙期間中に来たり西何とかさんへの投票依頼とか言ってたらかなりまずいと思うけどどうだったんだろう?
505無党派さん:2013/10/03(木) 01:43:19.26 ID:HbeeTq/w
>>504
友人づての話だけど相手は名前を名乗らなかった、
一応「維新議員」とは言ってたらしいから多分無名の議員(国政か地方かは不明)
それとその3人組は怒鳴られた後「維新をよろしく」と言ってすぐ立ち去ったから、
地方選で言う投票依頼かは微妙なレベル

ただ西林陣営は国政議員を維新スタッフとして動員してたし、
記事や堺市長選関連のブログ見る限り間違いなく国会議員も戸別訪問してるから…
間違いなく西林をよろしくと言っている奴もいただろう
506無党派さん:2013/10/03(木) 01:45:25.43 ID:HbeeTq/w
>>503
>嘘書こうが何しようが。
本人がそう思うなら、それで良いんじゃないの…

俺は嘘つき行為に何も違和感を覚えない人間なんて、絶対信用できないけど
507無党派さん:2013/10/03(木) 01:47:18.89 ID:oq0djqc1
>>501
>別に公募校長に甘いわけではないが、人間そんなに完璧なもんですかね。校長といっても神様じゃないですからね。そんなこと言い出したら大阪市の職員なんて全員辞めされられますよ。

これも凄かった。

神様でなければセクハラ当然。
大阪市職員は全員セクハラ。

でもって大阪府大阪市の新規採用職員の8割が女性って....
喜び組でも作る気かw
508無党派さん:2013/10/03(木) 01:54:10.44 ID:tKdiqWt0
>>505
今はスマホとか手軽に撮影・録音できる機械あるし
うっかり者の議員とかが明らかなNGワード言ってるとこ押さえられてたりしたら維新陣営ヤバイなw

ところで時期はいつ頃だった?

戸別訪問部隊は最初、投票日までに確実に市内の全戸訪問するなんて張り切ってたらしいけど
途中からは各社の調査結果受けて戸別訪問も途中から方針転換したみたいだし
いつまで戸別訪問やってたのかな?
509無党派さん:2013/10/03(木) 02:01:25.83 ID:HbeeTq/w
>>508
土曜日の午後2時頃、ちょうどツイッターで「維新が戸別訪問してると友人から通報」
とかが流れて堺市中のリアル・ネット界が大騒ぎになった当日のこと

戸別訪問はいつまでやってたかは分からない、
噂レベルではそこそこ長引いていたとか聞いたけど
510無党派さん:2013/10/03(木) 02:05:52.33 ID:HbeeTq/w
多分そこら辺の流れを見る限り維新戸別訪問部隊は少なくとも3組以上、
いくつかの情報合わせると10組ぐらいの維新議員or維新スタッフ部隊がいたらしい

自分の情報網で聞いた限りだと戸別訪問部隊必ず2名以上だったし、
どうも複数人で世帯を突撃していたっぽい(軍隊の襲撃じゃあるまいし、何故複数人…?)

で、あちこちで人がいなかったり居留守使われたり追い出されたらしいw
511無党派さん:2013/10/03(木) 02:07:01.41 ID:tKdiqWt0
パーティーと言えば東京の知り合いが維新のパーティー行った話が今でも笑える

二万円のパー券なのに食べることができた飯がチャーハン一盛w
それもバイキング争奪戦でやっとのことで食べられたらしいw

フリータイムに橋下や石原の幹部と話せるかと思ったら橋下や石原は奥に引っ込んで客の前に出てこず
東京だからなのか人気のあるのは平沼や中山なんだけどそういった議員の前には地方議員が顔売ろうとずらっと囲んでて接触できず
結局話せたのはよく無名の出馬予定候補者や松野や小沢などの民主系の誰も近づいてこない不人気議員だけとかw

よくパーティー行けばコネが出来るなんて噂があるけど維新に限ってはそう言ったことも難しそうだな

それにしてもそんなボッタクリパーティーで維新はいくら荒稼ぎしたんだろうか?w
512無党派さん:2013/10/03(木) 02:12:18.59 ID:oq0djqc1
>>511
俺は橋下に批判的だけど、政治資金パーティーでマトモな食い物を期待する方が間違っていないか?
パーティーといいつつ政治家への寄附が主目的なんだから、払った金相当の食い物が出てこなくて当然。
513無党派さん:2013/10/03(木) 02:21:11.41 ID:tKdiqWt0
>>512
満腹になること期待するのはどうかと思うけど
バイキングで頑張っても1、2品しか取れないとかさすがにケチりすぎだろ

なんでもその時のパーティーはノルマがあって全国会議員が当選回数に合わせて強制的に買わされたとか
まあそれが巡り巡って知り合いのとこ行ったおかげで面白い話聞けたけど

場所のこと考えてもあの飯の量だとそうとう党本部は稼いだなって笑ってたよ
514無党派さん:2013/10/03(木) 02:28:31.42 ID:oq0djqc1
>>513
いやさ、だから寄附が目的なんだって。
赤い羽根募金で、染めてシール付けただけの羽根に100円以上ってボッタクリとは言わないでしょ。
橋下維新は叩かれて当然だけど、当を得ない批判は叩きの正当性を損なう。
515無党派さん:2013/10/03(木) 02:32:21.43 ID:tKdiqWt0
>>509>>510
支持者でも以前に少し応援したとかそういうのでもないのに
選挙直前や選挙中に地元の言葉でない話し方する人が戸別訪問、しかも同時多発的にやってたらやはり話題になるか

複数なのは堺の地理に明るい地元ボランティアが道案内し議員や秘書が訪問先で喋るからなのかな?
516無党派さん:2013/10/03(木) 02:36:26.85 ID:iqirQhA1
>地元の言葉でない話し方する人が戸別訪問
にちゃんねるでも、堺を境と書き間違えるヤシが居たな
517無党派さん:2013/10/03(木) 02:43:28.06 ID:tKdiqWt0
>>514
そんなもんなのかな?
俺自身はパーティーは行ったことないからよくわからんけど

飯の他にも主催者で代表の石原や橋下はトークショーやるだけで参加者のところに全然降りてこなかったみたいだし
二万も出してくれた上得意様放置とかやる気なさすぎだろ
維新は自民や民主と違って金をポンと出してくれるような有力な支持団体もほとんどないし
せめて、もっと参加者と触れ合って今後の支持や寄付募るぐらいの事しないと支持の拡大どころか資金ぐりとかもなかなかうまく行かないよ
518無党派さん:2013/10/03(木) 03:14:39.04 ID:pIMQ6Uxl
>>516
>にちゃんねるでも、堺を境と書き間違えるヤシが居たな
結構な数いたなwつか今でもいるか
竹山の名前もいまだに間違う奴もいる
519無党派さん:2013/10/03(木) 03:26:05.19 ID:tKdiqWt0
>>518
維新の方は橋下とみんなちゃんと名前覚えてたのにな
それでも念には念を入れて橋下の名前間違えるなよって書き込みもたくさんあったのが印象深いw
520無党派さん:2013/10/03(木) 04:47:02.71 ID:+ykfgkEe
>>507
結局のところ、大阪府市職員になりたがる男性がどんどんいなくなってきている
だから結果的に女性が増えている
521無党派さん:2013/10/03(木) 04:50:49.13 ID:+ykfgkEe
>>517
政治資金パーティーはそんなもん

経済人維新の会はもはや死亡状態だしね
522無党派さん:2013/10/03(木) 04:52:37.89 ID:+ykfgkEe
>>518
竹山の名前をうっかり間違えているんじゃなくて、
西なんとかさん、などと書かれることに対する維新信者からの意趣返しなのでは
523無党派さん:2013/10/03(木) 07:06:01.15 ID:1Vz5UPdW
>>500
>風俗行け・・

橋下はん、それ正論や。そやけどなあ、世の中本音と建前で動いてるんじゃ 。それ本音じゃろ。本音を言ってはいかん。


それも誹謗中傷か?「違法ビラ」批判なら判るけど、
別の合法ビラまで違法扱いで喚いてたから説得力も無い。

そもそも余所の地方ならいざ知らず、

大阪府民が「橋下徹が市職員に風俗を勧めた一件」を知らないとでも思ってるのかw
524無党派さん:2013/10/03(木) 07:13:46.50 ID:iqirQhA1
業界とタイアップして、「市職員優待割引券」を作ったのなら、立派だと思う
そうでないのなら、中二病
525無党派さん:2013/10/03(木) 07:21:17.33 ID:tKdiqWt0
>>521
他と一緒だったらなおまずい
他と一緒ということは大口の団体献金のちょっとしたおまけ扱いだろ?

維新は個人献金を主体にするのが目標なんだから、しがらみのない個人が買いやすい値段に抑えて
なおかつ紹介やリピーター増やすためにある程度満足させなきゃ

会費を数千円程度に抑えてお求めやすい値段にして金集めたり工夫している人はもうすでにいる

維新はこういう金集めに関しても言っていることとやっていることがチグハグ
背に腹は変えられないとはいえ、個人献金呼び込むような試みもあまりしている気配ないし本当に改革する気あるのかね?
526無党派さん:2013/10/03(木) 07:39:59.26 ID:tKdiqWt0
当たり前だけど、パーティー盛り上げるための出し物に未成年呼んでこき使うとかは論外だからなw
527無党派さん:2013/10/03(木) 07:41:35.00 ID:oq0djqc1
>>525

> 維新はこういう金集めに関しても言っていることとやっていることがチグハグ
> 背に腹は変えられないとはいえ、個人献金呼び込むような試みもあまりしている気配ないし本当に改革する気あるのかね?

権力奪取が目的でカイカクはそのための方便と考えると、いろいろスッキリするぞ。
528無党派さん:2013/10/03(木) 08:04:21.23 ID:Vi8/rDoE
>>527
正解
無党派層の支持を得る擬餌針みたいなもん
529無党派さん:2013/10/03(木) 08:19:32.83 ID:ab9rRd/b
>>497
公安の監視団体に入るのも近いな
530無党派さん:2013/10/03(木) 08:33:05.38 ID:DF6h7mzc
>>528
そんな維新が他とは変わったアプローチで無党派層とかにアピールしているかと思ったら
まさかの国会議員かき集めての戸別訪問w

国会議員使って戸別訪問とか斜め上を行くアイディアは誰が思いついたんだ?
橋下、石原、松井、西何とか?
531無党派さん:2013/10/03(木) 09:13:15.40 ID:Im1nbumd
>>526
おまけに、演奏した吹奏楽部の指導に関わってきたのが、橋下が追い出した大阪市音楽団
532無党派さん:2013/10/03(木) 10:59:16.56 ID:l3r4A84i
既出かもしれませんが、千葉県・茂原市で行方不明になって
発見された女子高生の両親が統一協会の信者らしいと有田芳生議員が言ってます。
http://kizitora.jp/archives/32603924.html
合同結婚式で誕生した祝福家庭と呼ばれる教団の家庭(ブログ【目安箱】によると
この女子高生は韓日家庭6500双の二世とのことだ)。
その家庭で生まれた二世は教団内では“原罪の無い神の子”であるとされている。
そんな二世が失踪し行方不明となった今回の事件、
そこからは教団の二世信者育成システムが構造的に内包する歪みの一端が窺える。
統一教会(協会)被害者の会Homepage http://www12.ocn.ne.jp/~kazoku/tk-higai4.htm
http://richard(輿水)koshimizu.at.webry.info/201310/article_9.html

2013年日本テロ:何だか、RKブログにアクセスしづらくなっているようです。
裏社会が衆目に晒されたくない写真でも出したからですかね?
このままアクセス障害が続くようでしたら、皆さん、写真をどんどんあちこちばら撒いてください。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/138060027199317512228_082dfa36.jpg
http://richard(輿水)koshimizu.at.webry.info/201310/article_11.html

RKブログ・デイリー・アクセス平均9万にじわじわと仲間が増えています。
でも、大人気の三橋センセイのブログとかになるときっと20万アクセスとかあるんでしょうね。
なにしろ、ダントツ一位の人気だそうだから。(1年ほど前に4万アクセスに増えた、
すごい!なんて記事を読んだ覚えがあるのですが、きっと私の勘違いでしょう。w)
http://richard(輿水)koshimizu.at.webry.info/201310/article_12.html

三橋貴明が逃走か....2013年日本テロとの関連は?おやおや、これはどういうこと?
2013年日本テロに向けて、三橋の背後の降伏の化学が動き出すので、目立つ活動を控える?
今のうちから消えておいて衆目を避ける?テロに巻き込まれないように国外逃亡?
ま、本当のところは不明ですが。三橋貴明が逃走か 三橋貴明後援会のホームページが消えた
スイスのロレックスの腕時計を身につけ、下北沢の高級マンションに住む三橋こと本名中村貴司
http://richard(輿水)koshimizu.at.webry.info/201309/article_129.html
533無党派さん:2013/10/03(木) 12:24:21.34 ID:icFP+eYU
維新の戸別訪問の写真でこれがあがってるんだけど、西林以外は誰かわかる?
https://twitter.com/sakai_ishin/status/376136964489371648
https://twitter.com/sakai_ishin/status/376141194603925504
534無党派さん:2013/10/03(木) 20:53:25.19 ID:AGL1s6ZP
民維み若手、15日に勉強会発足

民主、日本維新の会、みんなの3党などの若手議員10人が3日、都内に集まり、
社会保障制度改革に関する勉強会の初会合を、臨時国会召集予定の15日に開くことを決めた。
週1回のペースで開催する。野党再編をにらんだ動きとみられる。

3日は民主の柚木道義、維新の馬場伸幸両衆院議員、みんなの柴田巧参院議員、
みんなを離党した無所属の柿沢未途衆院議員らが出席。3党の他の議員にも参加を呼び掛ける。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013100300783

馬場、看板掛け替える気まんまんで吹いたwww
これじゃあ将来仲間になるかもしれない民主(ソレイユ)は批判しづらいだろうなw
535無党派さん:2013/10/03(木) 21:16:49.71 ID:OU5gHP7O
選挙が終わった途端、都構想が過大評価だったことを認めた維新マジ詐欺政党
負けて良かったわ


大阪都構想の効果額、減額修正へ 過大計上の指摘受け
http://www.asahi.com/politics/update/1003/OSK201310030010.html

大阪府の松井一郎知事は3日、大阪市を廃止して特別区に再編する大阪都構想によるコスト削減効果額について
「より厳しい数字を出していく」と述べ、減額修正する方針を示した。大阪府庁で記者団に答えた。

大阪府と大阪市は8月、地下鉄民営化や病院統合などの行政改革で生じる削減効果額が「年706億円」になるとの試算を公表。
このうち地下鉄民営化の効果額を275億円と見積もっていたが、2日の市議会で自民党市議から94億円にのぼる過大計上を指摘され、
市交通局も認めた。
536無党派さん:2013/10/03(木) 21:34:50.17 ID:QW3enk3K
http://twitter.com/t_ishin/status/45050286473089024

橋下徹 @t_ishin 11年3月8日

政治資金パーティーなんですから、飲食代とパーティー券の差額は政治資金になります。献金と同じです。
僕も外国人の知人に政治資金パーティーに来てもらっています。
外国人だと認識しています。
外国人からの献金がダメというなら、政治資金パーティもダメなんでしょうね。
537無党派さん:2013/10/03(木) 23:00:13.13 ID:I1Dj7BKA
「ブログもやってるでぇ!」議長の不信任問題が混乱を引き起こしている


大阪市議長:不信任決議の包囲網緩まず
http://mainichi.jp/select/news/20131003k0000e010223000c.html


「ブログもやってるでぇ」の維新の大阪市議会議長
http://www.minobe-teruo.com/
http://www.minobe-teruo.com/20120606/index.html
538無党派さん:2013/10/04(金) 00:27:29.16 ID:vWYYohYM
都構想じゃなくて大阪独民国立なら賛成だったのに・・・
539無党派さん:2013/10/04(金) 00:30:16.84 ID:hsPZx0G5
松井幹事長の党内権力基盤は、松浪に何も言い返せないほど低下したのか?


■ 維新・激震:/上 くすぶる分裂の火種 平沼氏、党主導うかがう
http://senkyo.mainichi.jp/news/20131001ddm005010154000c.html

「改革でとんがってなかったから市長選は負けたんや」
堺市長選で大阪維新の会の公認候補が敗北した29日夜。候補の事務所で、敗北の記者会見を終えたばかりの日本維新の会
の松井一郎幹事長(大阪府知事)に松浪健太衆院議員がくってかかった。
松井氏は黙ったままだったが、居合わせた若手衆院議員が「『堺は一つ』という感情的な面が影響したんだ」と言い返し、
険悪な空気が漂った。
橋下徹共同代表(大阪市長)が先頭に立った選挙で敗北した傷は深い。30日午前、大阪府議会の大阪維新の会府議団控室で
あった会合では、今井豊府議団幹事長が「アゲンストの風の中、よくやった」と敗北色の打ち消しに躍起となったが、
会場は沈痛な空気に包まれた。
大阪に拠点を置く非議員の橋下氏と松井氏が、国会議員団を抑えて主導権を確保してきたのは、選挙に強いという橋下氏の
「神通力」があってのことだ。「橋下神話」が色あせれば統制は利かなくなり、遠心力が働き始める。
そのうえ、堺市長選の敗北で「大阪都構想」に黄信号がともり、橋下氏は大阪での守りに入らざるを得なくなっている。


■ 維新・激震:/下 強まる各党包囲網 都構想への協力、崩れ
http://senkyo.mainichi.jp/news/20131003ddm005010111000c.html

だが維新が単独過半数に満たない大阪市議会で他党の協力を得られなければ、住民投票に持ち込むことすらできない。
維新は公明の賛同を得て来夏に府・市議会で議決する戦略を描くが、市議会の公明内では
「堺市も都構想に参画する維新の当初案は見直さないといけない」との慎重論が強まる。
市幹部は「橋下市長が妥協しないと進まない」と話す。
他党への配慮から議決のスケジュールが遅れれば、2015年の統一地方選をまたぐ可能性もある。
大阪での選挙に強い「橋下神話」は堺市長選で崩れた。維新が府・市議会で現有議席を維持できる保証はない。
みんな幹部は「維新は足元から壊れるかもしれない」と突き放す。既成政党批判で党勢を拡大した維新は、
敗北をきっかけに強まる各党の包囲網の中でもがき始めている。
540無党派さん:2013/10/04(金) 01:14:09.40 ID:wsZOqRd9
>>539
そういう時は体に電飾巻きつけて謝っておかないとw
541無党派さん:2013/10/04(金) 01:19:30.12 ID:5zkDXxMr
税金食べてる豚と竹山を揶揄した馬場は土下座して詫びたのか?
542無党派さん:2013/10/04(金) 01:22:40.72 ID:wsZOqRd9
>>541
馬場なら新党に逃げる(看板掛け替える)準備に忙しいみたいだよw
543無党派さん:2013/10/04(金) 01:24:34.77 ID:Xp8NNTj8
>>541
言葉足らず
>税金食べてる豚
税金「で」食べている豚

馬場・西林は、税金が収入源だが、豚と呼ばれるほどは、太ってはいない
竹山に対する、健康管理のアドヴァイスだったのだろう
544無党派さん:2013/10/04(金) 03:40:25.24 ID:NkJqRJxY
中山太郎の元秘書はもうあかんブランドw
545無党派さん:2013/10/04(金) 09:55:26.70 ID:j1EUTZFy
来月の岸和田市長選 山田氏が立候補表明 大阪
http://sankei.jp.msn.com/region/news/131003/osk13100302000000-n1.htm
維新は出さないのかな 岸和田は狙ってないのか候補者がいないのか
546無党派さん:2013/10/04(金) 10:57:42.10 ID:hsPZx0G5
足立が松浪をチン●●扱い


足立やすし@adachiyasushi

https://twitter.com/adachiyasushi/status/385169818284216320
547無党派さん:2013/10/04(金) 12:04:12.60 ID:2HbtiNom
>>545
維珍が候補を出すのは原則として「地元の自民を寝返らせることに成功した所」

まあいずれにせよ今回は見送りじゃね?
本丸の大阪市が大変なのに他市を侵略する余裕なんかないだろうw
548無党派さん:2013/10/04(金) 13:22:34.51 ID:NkJqRJxY
堺で通常の10倍予算使ってしまって、カネがねえーよw
549無党派さん:2013/10/04(金) 15:09:33.02 ID:atkYgPje
橋下にはもっと本音を言って欲しいな
愚民どもとか
550無党派さん:2013/10/04(金) 15:22:54.82 ID:LXsuqAKP
松浪も松井も橋下もチンピラ、2chの信者もチンピラ
攻撃的すぎるねん
551無党派さん:2013/10/04(金) 20:08:26.02 ID:XBQ3cV7Z
<維新の会>堺市長選完敗 あかんわ橋下さん 人気支えた女性たち離反 ぐらつく地方議員
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-00000000-maiall-pol
> 「従軍慰安婦発言、世界中から批判されたんやろ? 勉強もせずに余計なこと言わんといて
>ほしい。恥さらしや。本当なら池上(彰)さんみたいな、ちゃーんとした人に市長になって
>ほしいわあ」
552無党派さん:2013/10/04(金) 20:09:36.82 ID:G5n6CjHi
池上(彰)さんってちゃーんとした人だったのか
553無党派さん:2013/10/04(金) 20:26:09.71 ID:Xp8NNTj8
>>550
ちょっと違う
松浪も松井も橋下は、チンカス
2chの信者は、ネトウヨと燃え豚
554無党派さん:2013/10/04(金) 20:29:56.53 ID:XBQ3cV7Z
>>551
>「橋下さんは維新の最大にして唯一の切り札。大きな駅前とか大型ショッピングセンターな
>らまだしも、連日小さな商店街を練り歩くようでは珍しさもありがたみも薄れてしまう。
>テレビに出まくるとか、より効果的な『空中戦』を担ってほしかった」。ある大阪府議は戦略の失
>敗を責める。
555無党派さん:2013/10/04(金) 20:31:06.76 ID:Xp8NNTj8
>>554
ポピュリズムを貫徹しろ!
という意味か?
なんとなく、正しいような気がする
556無党派さん:2013/10/04(金) 20:47:09.69 ID:DfNtMzjI
産経新聞による、序盤戦の様子
>維新と国政政党の日本維新の会にとって、
>反維新・反都構想勢力と対峙(たいじ)する堺市長選は、
>絶対に落とせない戦いだった。
>党の顔である橋下氏が連日のように応援に入り、
>陣営内には楽観ムードもあった。

楽観楽勝で、良かったね
557無党派さん:2013/10/04(金) 20:48:29.19 ID:El9MSS2z
>>552
橋下と違って、ちゃーんと説明してくれる人ではある
558無党派さん:2013/10/04(金) 21:04:40.83 ID:RDKv0k7y
維新は票読みと言うものがまったくできない。国政経験者どころか選挙初心者が多いから特徴の一つ。
559無党派さん:2013/10/04(金) 21:20:02.17 ID:vWYYohYM
公明が維新につけば大激戦だったのにね
民主の議員みたいに嫁さんを層化へ入れろハシゲ
560無党派さん:2013/10/04(金) 21:36:16.91 ID:uBVbc3KT
>>558
ま、堺ナショナリズムを舐めすぎだわな。
ただ楽観ムードはないだろ。
561無党派さん:2013/10/04(金) 21:37:36.38 ID:LXsuqAKP
>>559
もうおるやろ、嫁じゃないけど身内入れてる維新議員
562無党派さん:2013/10/04(金) 21:42:17.19 ID:lrkTYNjT
>>560
チンパンジーが候補でも維新は大差つけて勝てるとかつぶやいていた一部の馬鹿な奴はともかく
上の方は楽観視はしてなかったと思う
楽観視してたら国会議員集めて戸別訪問とか無茶なことはしてない
563無党派さん:2013/10/04(金) 21:53:32.93 ID:rM65RdKu
堺の愚民は教育から叩き直さなきゃチンパンと同じレベルwwwwwww
564無党派さん:2013/10/04(金) 22:57:42.98 ID:Xp8NNTj8
565無党派さん:2013/10/04(金) 23:31:40.75 ID:SSZQnBL0
>>551
>JR大阪駅に近い梅田の繁華街。友人の女性と買い物に来たという66歳の女性は一気にまくし立て、
>記者に「ほな頑張ってな」とあめ玉を2個握らせて歩き去った。

この下りはウソくせぇw
566無党派さん:2013/10/04(金) 23:53:03.54 ID:hakw8lfM
維新の公職選挙法違反をちゃんと裁くように
選管・府警に注意訴えよう!
マジで、彼らを働かそう!

堺市選挙管理事務局
h t t p s : / / www.city.sakai.lg.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=280200
大阪府警
h t t p s : / / www.police.pref.osaka.jp/02jyoho/jiken/toform.htm
567無党派さん:2013/10/04(金) 23:54:47.69 ID:uARfvETw
市長選では、大阪都になれば、だんじりが、なくなるとの噂が流されたが、
維新を除名された冨岡大阪市議が毎日新聞のインタビューに答えていたけど、
橋下は、大阪市内の各地区にある自治会への助成金を削っているのよね

だんじりの主体となる各自治会への助成金が削られるとなれば、
そんな噂は瞬く間に広がるわな

竹山はそこを巧妙に突いて、自治会が深くかかわる「まちづくり協議会」への
助成を決めて自治会を抱き込み、橋下との違いを際立たせた作戦勝ち

橋下も大阪都を実現したいのなら、増える票・減る票を考えて予算を割り振りしないと、
大阪都は夢のまた夢
568無党派さん:2013/10/04(金) 23:57:01.73 ID:hakw8lfM
>>567
都構想自体が夢レベルだろ
569無党派さん:2013/10/04(金) 23:59:42.57 ID:ECgNln1V
>>565
池上云々もウソだろう
「大阪のおばちゃん」「アメちゃん」も含めいかにも東京人が捏造しそうな記事ではある
570無党派さん:2013/10/05(土) 01:03:55.04 ID:fqfttThS
維新の連中は大きな声で怒鳴れば票が入ると指導されとるんか?と思うぐらい街宣から駅立ちまでただ怒鳴ってた印象しかない。
571無党派さん:2013/10/05(土) 01:27:06.90 ID:Am5jHCK7
散々時間を引き延ばした松井もついにヘタレたか


大阪維新の会:松井幹事長、美延市議会議長の辞職示唆
http://mainichi.jp/select/news/20131005k0000m010146000c.html

大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)は4日、大阪市内で全体会議を開き、敗北した堺市長選について総括した。
会合後、大阪市議団らが、不祥事を巡り不信任決議案を可決された維新の美延映夫(みのべ・てるお)市議会議長
の去就についても協議し、松井一郎幹事長(大阪府知事)は記者団に「本人に心労があると聞いている。
不信任の事案ではないが、本人の意思を再確認し、思いを尊重しようとなった」と、議長の辞職を示唆した。
市議団は8日までに美延氏から結論を聞く方針。
公明、自民、民主系の3会派は、議長を辞職しなければ10日の本会議で審議拒否する構えをみせている。
全体会議では、橋下氏を本部長とする「大阪都構想推進本部」を党内に設置することを決めた。
都構想が争点だった堺市長選で敗れたことを受け、来年秋にも予定される大阪市の住民投票に向けて住民の理解を
得られるよう今後、タウンミーティングなど広報活動に力を入れる。


「ブログもやってるでぇ」と言いながら全部削除してしまった維新の大阪市議会議長

http://www.minobe-teruo.com/
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/photos/131003/waf13100317030019-l1.htm
http://www.minobe-teruo.com/20120606/index.html

大阪市議長:不信任決議の包囲網緩まず
http://mainichi.jp/select/news/20131003k0000e010223000c.html
572無党派さん:2013/10/05(土) 01:45:54.38 ID:kjW0rZax
大阪は自滅しろ
573無党派さん:2013/10/05(土) 11:47:10.61 ID:A7pJITjV
堺市長選敗北の反省からか、漸く維新内部から補助金削減反対の声が上がってきた
やはり「だんじりがなくなる」のネガキャンは、効果てきめんだったか

来年度予算は、統一地方編を控える地方議員にとって、生死を分ける予算だとの、
理解が浸透してきた

維新市議団、補助金減の橋下改革に異議
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20131005-OYT8T00084.htm
574無党派さん:2013/10/05(土) 12:29:10.53 ID:UYj09UYk
自治会とかめんどくさいし無意味に感じるけど災害時などはやっぱり機能してると頼りになる
台風ツイがあったりしたし自分の地区は自分達で守らないとって意識の影響もありそう
575無党派さん:2013/10/05(土) 12:48:43.47 ID:WZ7huXtu
選挙目当てとは言え、自治会の機能が大都市にこそ必要だと
あの「維新議員」にまで浸透したことは素直にホッとした

本気で維新を持続させたいなら、町会や自治会のつながりを元に
台風18号災害対策の大失態だけは防げるように努力してほしい
特に避難勧告の出し過ぎによる大混乱、危機管理室やHPの一時機能マヒ、
準備不足で避難所一部閉鎖、避難率0.3%未満は酷すぎだ…

これこそ地元組織との協力で改善しないと話にならない
576無党派さん:2013/10/05(土) 14:07:51.67 ID:Am5jHCK7
884 :可愛い奥様:2013/10/05(土) 04:10:17.65 ID:P0BFCVB40.


http://sep.2chan.net/dat/43/src/1380910921447.jpg
 
577無党派さん:2013/10/05(土) 14:38:56.64 ID:Xw5vVcZW
一字一句同意
578無党派さん:2013/10/05(土) 15:01:00.79 ID:gZVqkMmI
党首や、府知事や、市長がパンティを頭にかぶったり、飛行機の操縦席でスチュワデスに違法に
操縦桿を握らせてはいかんよ。これでは求心力が落ちる
579無党派さん:2013/10/05(土) 15:04:28.76 ID:z1Hr7pOs
質を維持しながら予算を削減することを有権者は望んでる
コストカットばかりだと当然反発がくる
質を維持しながら予算を削減することは相当な経験や智恵が必要なので
口八丁のハシゲには到底無理・・・
580無党派さん:2013/10/07(月) 08:03:38.13 ID:j8D1peft
大阪市と大阪府は無駄が多いと思うけどね。
ただ無駄の削減は一朝一夕には出来ない。
一つ一つの歳出をチェックし削減を住民に理解してもらう必要がある。
が、そもそも新たな無駄を作り出すハシゲでは一生不可能か。
581無党派さん:2013/10/07(月) 08:17:03.40 ID:bcN2MTDb
>>578
維新は、賭博と遊廓で大阪再生を図るらしいから、辻褄が合っている

党首や、府知事や、市長がパンティを頭にかぶったり、飛行機の操縦席でスチュワデスに違法に
操縦桿を握らせるのは、大変よろしい
582無党派さん:2013/10/08(火) 09:52:08.57 ID:ylOT0b+M
このスレもそろそろ無事終了かな?

@osamit_sakai: 今日は、二期目初登庁です。市民目線、現場主義を徹底し、肩の力を抜いて堺の自治を守るSTOP! 大阪都構想を始めとする「堺ビジョン1・3・1」に掲げた市民の皆さんとのお約束を着実に実行して参ります。
ご支援頂きました皆さんに厚く御礼申し上げます。今期も誠心誠意パワフルに頑張ります。
583無党派さん:2013/10/08(火) 13:36:48.85 ID:WRAdhita
記者のなかにはな、謝罪会見で興奮して快感で射精してしまう記者もいるんだよ。
そういう人たちが謝罪をなんとかブームにしたがってることに

さっさと気が付いた方がいいよ

半沢直樹だって、中身はTBSで、日本人を何とかして謝罪させたい謝罪の図式が欲しいという欲求のもとに作られたんだからな。


だから例外なく出演が在日だらけの半沢直樹であっても、土下座役は必ず日本人だろ?



わかる?


しまむら店員に対して土下座させた在日の不正受給の本質がどこにあるのか、よく見極めた方がいいよ。
584無党派さん:2013/10/09(水) 12:29:36.15 ID:eVLPIBX3
旧太陽系主導で野党再編を=維新・石原氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013100800981

日本維新の会の石原慎太郎共同代表は8日夜、BS日テレの番組収録で、野党再編について「そういう大きな画策は政治活動のキャリア
がなかったらできない。
(維新国会議員団に)平沼赳夫氏、藤井孝男氏、園田博之氏としたたかな政治家がいるから、シニアに任せないと(いけない)」と述べた。
維新では、民主党出身の松野頼久国会議員団幹事長が他党議員と接触する動きが目立っているが、石原氏の発言は、
旧太陽の党系のベテラン議員が再編を主導すべきだとの考えを示したものだ。 
石原氏はまた、憲法改正に慎重な公明党について「ぬえみたいな訳の分からない政党だ。(憲法について)山口那津男代表の言っている
ことがさっぱり分からない」と指摘した。
585無党派さん:2013/10/13(日) 08:32:32.50 ID:qndyhc86
堺市の皆さん、あなた方は淀川区長の榊正文(公募区長)にアホと思われてます。

>syin (よしだしんいち)
>@syin_jp 10月12日
>淀川区長 @masafumi_sakaki 支援。がんばれ。 なんかいまさら堺市のアホからも絡まれて大変だのう。
>中百舌鳥と新大阪か、好対照やねww
>
>榊 正文さんがリツイート

「榊 正文さんがリツイート」
「榊 正文さんがリツイート」
「榊 正文さんがリツイート」
「榊 正文さんがリツイート」
586無党派さん:2013/10/13(日) 11:22:19.23 ID:zuHxrFzG
「竹山は太ったブタ」言うた馬場信幸は落とし前つけたんか??
587無党派さん:2013/10/13(日) 18:11:40.01 ID:jEbp/Djs
>「ぬえみたいな訳の分からない政党だ。

田中康夫も昔自民党をこう評していたな。
ヤッシーも参院選に出ればよかったのに。創価王国の尼崎じゃ勝てなくても、全国比例なら通ったんじゃね?
588無党派さん:2013/10/13(日) 18:22:38.87 ID:OyLZOjrb
>>587
どこから?
589無党派さん:2013/10/13(日) 19:23:01.23 ID:hz0pl024
大阪都への移行、職員1300人増も 制度設計を初公表 議員数は大阪市議会より157人増
http://www.asahi.com/politics/update/0809/OSK201308090116.html?ref=reca

完全なる高コスト体質www維新は公務員天国を推し進めますwwwwww
590無党派さん:2013/10/13(日) 19:26:24.81 ID:C0PXn2+9
>>589
国会の定数削減を訴えてるくせに大阪の議員を157人も増やすってアホかwww
591無党派さん:2013/10/14(月) 07:09:10.11 ID:7GBYQU9E
>>590
アホだwww
592無党派さん:2013/10/19(土) 12:45:02.51 ID:rIUmJhTI
中村

小野

安田

岡村

金本
593無党派さん:2013/10/19(土) 18:57:51.05 ID:k/eSCh/M
594無党派さん:2013/10/23(水) 15:39:24.09 ID:HiYKE/zc
金村

小森

森田

三宅

大賀
595無党派さん:2013/11/12(火) 20:52:23.78 ID:0zmLfbut
橋下派息してるぅ?
596無党派さん:2014/01/09(木) 19:58:47.88 ID:3q6OPcuo
【堺市】FC大阪 part.2【自治都市】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1383397608/

大阪で3番目のJを目指すFC大阪だってさ
今期からチームカラーを「水の都・大阪」をイメージした水色に変更して頑張るそうだ
堺市民は応援しよう!!
597無党派さん:2014/02/02(日) 13:48:13.40 ID:lHmDJvVo
【大阪】「勝手にやれば」「思い通りにいかないから逆ギレか」…橋下市長に反発強める他党、対抗馬を立てず敢えて“不戦敗”戦略も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1391259455/
【大阪】「あまりにも非常識だ」怒りぶちまける橋下市長週明けに松井知事と共同会見へ都構想、区割り案絞り込み見送りで★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391237668/
598無党派さん:2014/02/02(日) 14:19:38.64 ID:LPFrZvmr
堺市と大阪市の違いを思い知ることになるよなw
自公共民は戦わず逃げる気満々みたいだけどw
599無党派さん:2014/02/02(日) 15:01:47.88 ID:ZEcxg1io
二回やれば勝てるから、平松はドン・キホーテになれ
600無党派さん:2014/02/02(日) 20:19:47.18 ID:lHmDJvVo
都構想反対!!
601無党派さん:2014/02/02(日) 20:35:05.95 ID:WeMPRMsX
自民・公明は都構想自体に反対しているのではない
橋下都構想は、行政経費が増える試算になっている
賛成する奴は、タダのバカ
602無党派さん:2014/02/03(月) 18:50:04.43 ID:rizymUOw
チャイニーズヤキトリ

チャイニーズヤキトリ

チャイニーズヤキトリ

チャイニーズヤキトリ
603無党派さん:2014/02/03(月) 19:01:26.53 ID:f/4bkXFQ
なぜか出直し中で冬眠中

橋下は何やってんだw
独裁者と呼ばれても良いじゃないかw
中途半端に妥協しようとするから創価に寝首を掻かれる。
かつて橋下自身がムーブで批判した安倍をみろ。
橋下のアドバイス通り、自身がやりたい事を推し進めている。

大阪の区割りw
公明党が了承する訳ないだろw
公明党が抱えてる生活保護受給者や在日年金受給者、更に云えば偽者の身体障害者が何万人居ると思ってんだ。
橋下なら分かりそうなもんだ。
区割りして再審査なんて事になれば創価利権や共産党利権の不正が暴かれるじゃないか。

大阪の区割り。同和利権は大変な事になりそうだな。
ぶっちゃけ堺市や羽曳野市みたく同和勢力が強い所とそうでない所では行政の補助の基準が違う。
故に公明党や共産党と話し合うなんて手法が間違い。
共産党と部落は仲良しこよしじゃないかw
604無党派さん:2014/02/03(月) 23:11:29.22 ID:Z/o9xswT
ムダな税金使って無意味な選挙やと?ざけとんか
チョンハシゲのボケ、もうガス管くわえて自殺しろ!!
全国最低最悪の無能知事ともども消えろや!!
605無党派さん:2014/02/04(火) 04:26:04.03 ID:l2P58Eq8
>共産党と部落は仲良しこよしじゃないかw
解放同盟とは長年対立関係にあり、共産党系では全解連というのがあった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E9%81%8B%E5%8B%95%E7%B7%8F%E9%80%A3%E5%90%88

大阪の解放同盟のドンは、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E7%94%B0%E5%8D%93%E4%B8%89_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
上田卓三

井上一成
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E4%B8%80%E6%88%90
現在は自民党

谷畑孝
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E7%95%91%E5%AD%9D
現在は維新
606無党派さん:2014/02/04(火) 04:32:11.76 ID:0U9788YU
釣れますか?w
607無党派さん:2014/02/04(火) 04:35:21.60 ID:0U9788YU
ちなみに同和団体で最大勢力はかつて35万人もいた保守系の自由同和会だけどね
608無党派さん:2014/02/04(火) 17:51:24.71 ID:/qKUHjnQ
>>605
井上一成の甥が現吹田市長の井上哲也だっけw
609無党派さん:2014/02/05(水) 11:38:21.05 ID:VdWhKgeQ
チャイニーズ日テレパズドラ 沖縄海中華焼きそば

チャイニーズ日テレパズドラ 沖縄海中華焼きそば

チャイニーズ日テレパズドラ 沖縄海中華焼きそば

チャイニーズ日テレパズドラ 沖縄海中華焼きそば
610無党派さん:2014/03/02(日) 23:57:08.79 ID:0jSLz//E
連続強姦魔か 睡眠薬入りジュース飲ませ暴行 41歳男逮捕 - MSN産経ニュース

道を尋ねるふりをして通行人の女性を呼び止め、睡眠薬入りの飲料を飲ませ暴行したとして、
大阪府警捜査1課と西堺署は6日、強姦致傷の疑いで、

堺市南区原山台、自称不動産仲介業、前田孝行容疑者(41)を逮捕した。

府警によると、前田容疑者は睡眠薬入りの飲料を飲ませたことは認めているが、暴行については「覚えていない」と容疑を否認しているという。
今年2月から、堺や岸和田、高石市内など府南部で10代から20代の女性が同様の手口で暴行される事件がほかに8件発生しており、府警が関連を調べている。

逮捕容疑は、1日午後11時15分ごろ、堺市西区津久野町の路上で、
通行人の20代の女性に睡眠薬入りのジュースを飲ませて昏睡させたうえ、暴行して軽傷を負わせたとしている。

府警によると、前田容疑者は「道を教えて」と女性を呼び止め、近くの自動販売機で買ったジュースを渡していた。
女性に「地図を書いて」と頼み、飲みかけのジュースを代わりに持っている間に、粉末状の睡眠薬を混ぜたという。
5日深夜、堺市西区のJR津久野駅付近で、別の強姦事件の現場付近の防犯カメラに写っていた車と同じ車があるのを捜査員が発見。
乗っていた前田容疑者を任意同行し事情を聴いていた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090806/crm0908061158012-n1.htm
611無党派さん:2014/03/03(月) 10:26:27.16 ID:BxdbxG4y
昨日の川口市の補選の投票率が13%だってさw
612無党派さん
【大阪府議会】自民党府議団と松井知事 都構想めぐり激しいやり取り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393655039/