みんなの党44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
◇みんなの党公式リンク集
みんなの党(公式)
http://www.your-party.jp/

みんなの党アジェンダ
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html

みんなの党所属議員ツイッター
http://www.your-party.jp/special/twitter.html

みんなの党チャンネル(YouTube)
http://www.youtube.com/user/yourpartyjapan

みんなの党チャンネル(ニコニコ動画)
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch306

◇避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1319444431/

◇前スレ
みんなの党43
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1369009289/
2無党派さん:2013/05/25(土) 13:53:22.06 ID:lDqTGjX+
前スレの続きですが、989のリンクに
「米軍と米国民に発言の撤回をしないといけない」と述べた。
と書いてあるけど、まだ国内向けにに謝っているとは思わないけど。

>風俗発言だけ問題視してたのは
それは知らなかった。国内的に風俗が問題だとも思わなかった。
TVで芸人の風俗利用とかよく聞いてたし、それが問題になったこともなかったので

989 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 12:38:41.11 ID:tCHWVZwd
橋下氏、風俗業発言の撤回明言 「不適切だった」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDE25001_V20C13A5NNE000/

お、撤回もやっぱりするみたいだね
やっぱりみんなの党はまちがってなかったわけだ
3無党派さん:2013/05/25(土) 13:59:45.94 ID:cJ8FQUY7
国内向けって?なんだと思ったら
橋下は大阪市の市職員にも風俗云々言ってたか
ま、そりゃ大阪市職員のことだろうから大阪の人間の問題じゃね
4無党派さん:2013/05/25(土) 14:05:39.71 ID:lDqTGjX+
よくわからん。
日本では風俗発言は権侵害にあたり人格が疑われるのだろうか。
5無党派さん:2013/05/25(土) 14:06:59.11 ID:lDqTGjX+
訂正 風俗発言は人権侵害
6無党派さん:2013/05/25(土) 14:07:58.42 ID:cJ8FQUY7
とりあえず、政治家が言うことじゃないわなあ
政治家の仕事は風俗に落ちるような弱者を
すくい上げることだろ
7無党派さん:2013/05/25(土) 14:12:19.12 ID:lDqTGjX+
一般の人に言えばそりゃ失礼だろうけど、端的に言えば一部暴走軍人の
レイプ対策として風俗を使えってことだろ。
逆に政治家が言わなくて誰がいうのかって話だと思うけどね。
8無党派さん:2013/05/25(土) 14:13:50.26 ID:lDqTGjX+
訓練のカリキュラムの中に風俗を入れるわけでもあるまいし
9無党派さん:2013/05/25(土) 14:14:25.37 ID:cJ8FQUY7
まず、風俗がレイプ対策になるんだったら
風俗が多い都市部やらあの国やらで
レイプ多いの説明できねーし
それに沖縄の少女レイプなんて風俗
いこうにも少女なんていねーし、いろいろ履き違えてるわ橋下は
10 :2013/05/25(土) 14:16:28.77 ID:xVnQToRE
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

アメリカが韓国の肩を持つならそれまでの話
日本はもうアメリカを友人とは思わないし、米国債も全部売ってしまえばいい

そして原爆投下が明白な戦争犯罪であることを
世界中に訴えていかなければならない
「アメリカこそが世界中で人を殺してきた」という認識を国際社会で共有すべきだ

そのように慰安婦問題と原爆非難をセットで持ち出してこそ
アメリカ人も「そこまでして韓国に味方するのは損だな…」と考え直すようになる
韓国の捏造に加担して日本を辱めるなら、相応の覚悟を持てということだ

「日米関係が大事だから米国を批判できない」というのはおかしい
何も言わずに黙っておれば、どんどん韓国の言い分が通るだけであり
結果として日米関係に亀裂が入り続けることになる

日米関係が大事なら、なおさら慰安婦問題で譲ってはならないんだよ
この機敏を理解しない奴が多すぎる


慰安婦問題の虚々実々 本当の問題点

西尾幹二氏 国際特派員協会にて 1 平成25(2013)年4月4日
http://www.youtube.com/watch?v=3wDCbqQJqGY

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
11無党派さん:2013/05/25(土) 14:17:31.94 ID:cJ8FQUY7
だいたい風俗なんてあの国の人間やヤクザの
資金源だろうに
12無党派さん:2013/05/25(土) 14:20:32.88 ID:lDqTGjX+
慰安所や風俗がレイプ対策に効果がないみたいだけど、
女はわからんだろうが、男なら多少効果あるんじゃないかって思うよな。
今回の風俗発言を問題にしてる党は、風俗を禁止する法案をだす義務があると思うわ
13無党派さん:2013/05/25(土) 14:23:15.44 ID:lDqTGjX+
セックスない夫婦と浮気の因果関係は、さすがにあるだろ
14無党派さん:2013/05/25(土) 14:25:02.83 ID:cJ8FQUY7
効果どころか、橋下は因果関係はわからないと
否定した上でのあの発言だからな
ようは因果関係はわからないけど
風俗いけよと飲み屋の居酒屋レベルの発言してたってオチだ
本当にレイプ被害減らしたいならまじめにいえってことだよ
15無党派さん:2013/05/25(土) 14:31:02.06 ID:lDqTGjX+
我慢できない奴が行けばいいってことだろ。
オオカミ男になりかけてる奴は、風俗で賢者モードなれってことだよ。

人間の精神力ってどのくらいだろうか、
セックスもオナニー禁止した場合の性犯罪率も同じなのかな。
牧師がいるから大丈夫なもんなのかね
16無党派さん:2013/05/25(土) 14:32:06.80 ID:cJ8FQUY7
だ、か、ら風俗いって解決するような奴だったら風俗いってるんだよ
17無党派さん:2013/05/25(土) 14:36:39.87 ID:lDqTGjX+
でも禁止されてるんだろ。レイパーの中には
風俗さえあればこんなことにはならなかったのに
と思ってる奴もいるかもしれないぞ。
アメリカがダメなんだから意味ない話だけど。
18無党派さん:2013/05/25(土) 14:41:31.44 ID:cJ8FQUY7
つーか、米軍内でも風俗は暗黙裡に容認されてた
でも、今回の橋下氏の発言の結果
風俗が厳禁になった
19無党派さん:2013/05/25(土) 14:45:12.96 ID:lDqTGjX+
よく知ってますね。
レイプとの因果関係はないから被害者は増えないだろけど、
橋下さんは米兵から恨まれるなw
20無党派さん:2013/05/25(土) 14:51:16.86 ID:cJ8FQUY7
性風俗の禁止は自発的にやる人間もいるだろうから
極論だろうが、今回星条旗新聞に発言載ってた
人身取引の禁止を支援してるポラリスプロジェクトジャパン
だとか、そういう方向の支援だとか、法的な厳格化だとかの
風俗関係についてみんなの党や維新が政策的に表明するなり
明確な立場の表明すればいいんじゃね
そうすりゃ少しは支持率も、問題も解決するだろうよ
21無党派さん:2013/05/25(土) 14:55:23.05 ID:cJ8FQUY7
そっちの支援のほうが、児童ポルノ所持禁止だとか
二次元規制だとか因果関係のよくわからん規制よりよっぽどマシだと思うわ
ま、一番の対策は経済成長だろうがな
22無党派さん:2013/05/25(土) 15:06:56.95 ID:lDqTGjX+
そうですね。それがいいと思います。
あなたは博識で人権問題にも詳しいようですが、
普通の成人男性の半分以上は今回の風俗発言が
人権問題だとは思わなかった思いますよ。
テレビのコメンテーターはそんなの当たり前だよね
みたいに言っていますが・・

実は最近やっとタッチタイピングを覚えまして、
練習がわりにくだらない書き込みをしてしまいました。
お相手頂いてありがとうございました。
23無党派さん:2013/05/25(土) 15:14:15.04 ID:VTp2McGx
>>2
今更ムリだろw
記者会見で慰安婦問題で渡辺さん発狂してたからな
あれみてどんだけ左傾化進んでんだ?と保守層は不安視したんだぜ
さらに民主と選挙協力でもう左翼の仲間入りという印象を残したわけだな
結局同じ改革派でも保守だった維新とリベラルだったみんな、っていうことだったわけだ
思想的に住み分けできでよかったやんw
ま、世間的にはみんなは第二民主党と強烈に印象づけたが
24無党派さん:2013/05/25(土) 15:19:09.23 ID:KOazD+G6
>>23
維新よりマシ。

参院選で壊滅すれば、衆院の50匹は悲惨なことになる。

50人もいながら他党に相手にされないわけだw
25無党派さん:2013/05/25(土) 16:09:43.61 ID:2tDaMVuU
発言の撤回必要なし。レイプしてる米軍が問題なんであって、橋下は間違っていない。
アメリカに怒る権利などない。慰安婦決議など訳も分からず出しているのも問題。
26無党派さん:2013/05/25(土) 16:26:03.19 ID:EvHXO9gb
みんなの党の対決の見所は
本部のある栃木選挙区だろう。


ここは日蓮正宗信者(信者代表らしいw)を擁するみんなの党と
それを阻止する創価学会の対決が見ものとなっている。

日蓮正宗を掲げる(仏敵)と称して
みんなの党を勝たせるなといきまいているらしい創価
さて
みんなの党と創価の因縁ラウンド第2戦


創価が勝つか。
日蓮正宗擁するみんなの党が勝つか。
創価対みんなのガチンコ対決が見ものです。

自公過半数奪取・阻止と同時に。
みんなの党宗教対決(日蓮正宗vs創価)もお楽しみにw。
27無党派さん:2013/05/25(土) 16:36:24.35 ID:EvHXO9gb
今回の選挙は単に
@自公過半数阻止かいなや
A維新の会はどれぐらい議席を取れるか
これが焦点であるが



日蓮正宗と創価のガチンコ対決が見られるのは
みんな本部のある栃木だけ。


みんなの党は全力で日蓮正宗信者をかたせに行く
一方創価学会は断じて勝たせないと全国に支援を呼びかけているらしい。

聞いた話しではみんなの党の応戦
市内各所で反創価の演説を年間通して繰り広げて切り崩しを連続的に行う一方
創価もそれに応じるかの用に連日情報を全国に配信しているらしい。

ヒートアップする栃木選挙区。
創価とみんなの党の
泥沼の消耗戦の様相を見せ始めてきた。
どちらの首を先に取りに行くかが焦点。

前回は阻止に成功したらしいが
今回はみんな擁する日蓮正宗勢力がしてやったりで勝つのか?
みんな勝負の行方を見守ろうじゃないか!
28無党派さん:2013/05/25(土) 16:38:59.69 ID:9CMc8TzH
>>24
国会内では政策で協力していく
by浅尾 朝の日テレ〜
29無党派さん:2013/05/25(土) 16:45:57.36 ID:EvHXO9gb
公明もみんなの党も


宗門門題対決やってんじゃねえ〜〜よ



くだらねええ。




くだらねえええ。



日蓮正宗(みんなの党)vs 創価(公明)



喧嘩してんじゃねええよ。たく
30無党派さん:2013/05/25(土) 16:46:42.13 ID:KOazD+G6
みんな、維新に対立候補=参院福岡
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013052500207

維新死亡wwwwwwwwwwww
31無党派さん:2013/05/25(土) 17:53:00.91 ID:NdSmVGK4
>>25
勘違いしているようだが、橋下は自分の誤りに気がついたから撤回するのではない。
アメリカさまに怒られたから撤回するのだよ。
それがこの国の政治家のデフォ。
32無党派さん:2013/05/25(土) 18:13:38.42 ID:9CMc8TzH
>>30
みんなも勝てないだろ。
33無党派さん:2013/05/25(土) 18:28:45.60 ID:xMGk7uws
>>32 野田国義ってそんなに強いの?
34無党派さん:2013/05/25(土) 19:13:14.16 ID:UY+fhcBg
>>33
どっかの首長やって、そこから衆院議員を一期務めた。
決してタマは悪くない。
35無党派さん:2013/05/25(土) 19:38:59.39 ID:oEdqfJ2C
>>31 本来なら米軍が「兵士の買春禁止ルール」を撤回するべきだよな。
沖縄の少女たちを危険に曝さないためには、
36無党派さん:2013/05/25(土) 21:34:42.97 ID:VTp2McGx
>>24
おまえネットでの反応見てるか?
慰安婦発言で橋下支持がじわじわ増えてるんだぜw
橋下支持が8割超えてるしな
なんか無党派の風が吹きかけてる感じ
しょせん慰安婦問題はブサヨ勢が前に出すぎてるしな

逆にみんなはそのブサヨ勢に近づいてボロクソ言われる状況
かなりやばい状態になりかけてるぞ
みんなの党の左傾化はマイナス以外の何者でもなかったわけだな

>>30
そうなると維新も愛知、埼玉など次々とみんなと住み分けた選挙区に候補者たてるからみんなは全員死亡が現実味なんだがw
最悪比例の2議席だけもありえるかもな
37無党派さん:2013/05/25(土) 21:36:57.13 ID:NbSt2c1j
渡辺の私怨のせいで選挙がめちゃくちゃに・・・それとも維新つぶすことで自民に大臣の椅子でも用意してもらったか?
絶対許さない。対立候補に投票してやるわ
38無党派さん:2013/05/25(土) 21:50:21.99 ID:VTp2McGx
憲法改正潰して自民が渡辺さんに大臣の椅子?
安倍さんは渡辺さんに対して発狂してるじゃないかな
民主しか議席増的に得しないからな
ほんと渡辺さんって左翼どもの救世主状態だわ
39無党派さん:2013/05/25(土) 21:55:58.73 ID:6jtZgALv
中田は早く金返せ

維新中田氏、活動を停止 出馬辞退の可能性も ちば参院選
ttp://www.chibanippo.co.jp/c/news/politics/138770
40無党派さん:2013/05/25(土) 22:06:52.43 ID:NbSt2c1j
保守っぽいポーズとってたのにな。所詮かっこつけだったか。慰安婦問題で真実を語れない、もしくは勉強不足な人間に
改革などできるわけない。
41無党派さん:2013/05/25(土) 22:20:54.06 ID:UY+fhcBg
カネ返せといえば、元民主の愛知の杉本君は民主を離党した時ちゃんとカネ返したのかね?
活動費が渡されたのが去年9月下旬で、離党したのがその直後だった訳だが。。。
42無党派さん:2013/05/25(土) 22:33:22.58 ID:PVn0RT/w
参院選は自民党公明党が過半数以上2/3取らせるかどうかを与党野党の勝敗ラインとして
そのラインを(野党共通の)最重要としながらも、みん党独自の次点での勝敗ポイントとして
維新とのガチの選挙戦にポイントを置いても、いいように思える
思えば衆院選では、国民からの維新への新党祝儀票もあるし、
みん党も合併があるかどうかの微妙なラインで揺らいでいたから、
圧倒的に維新に有利な選挙を、みん党としても展開してしまった

みん党は基本、渡辺代表の性質もあって、ガチの政党である
今や維新も風俗発言や慰安婦発言を経て、国民の厳しい視線に晒されつつある(特に女性票)
加えてもはや好むと好まざるに関わらず、
渡辺代表の下に維新との協力体制破棄で、みん党は固まった
みん党がさほど国民からの注目・支持を集めてない点を差し引いて考えれば、
維新との選挙戦の有利不利は、五分五分かちょっと不利、といったところではないか
(注目度という点で)
みん党はここらで、互角かちょっと上程度の相手に選挙戦で勝って、
将来への勝ち癖をつけておく必要がある
そのためのかませとして、維新は今、非常に都合の良い相手ではないか

もちろん、罵詈雑言溢れるヘイトスピーチ合戦などではなく、
正々堂々と政策を前面に出した上での、正攻法の戦いで国民の審判を仰ぐ、
格を見せつける選挙戦か否かというポイントも、
将来与党を務める党であることを考えれば、重要であろう

諸々の海外情勢を考えれば、橋下維新とのガチの選挙戦というのは、
今年が最後のチャンスである可能性もある
参院選は一つ、みん党の目標・指針としては
維新にガチの選挙戦で勝利して、
党の将来に向けてのステップアップを図る、実りあるものにしてもらいたい
(繰り返すが、与党に2/3を取らせないラインを最重要とした上での、次点として)
43無党派さん:2013/05/25(土) 23:22:05.54 ID:cXqBHBgl
みんなの党はいくらがんばっても
法案通せないから安心しろ。



君らは所詮野党。
アジェンダ作っても実行することができないから
括弧いいことを書けばいいだけ。


といいうより、いままでアジェンダ作ったけど
なにか法案通して実行したかな。
44アジェンダ作っても、法案通せない惨めな政党(嘘がないから楽):2013/05/25(土) 23:24:55.90 ID:cXqBHBgl
みんなの党はいくらがんばっても法案通せない。


万年野党のいみんなの党に入れたって


実行することが不可能なんだよ。


・法・案・通せないから。


通したことがないのだから。



未来永劫、アジェンダ作っても、法案通せる見通しがまったくないだろう。


解党するその日まで。
45アジェンダ作っても、法案通せない惨めな政党(嘘がないから楽):2013/05/25(土) 23:27:58.05 ID:cXqBHBgl
みんなの党はいくらがんばっても法案通せない。

みんなの党はいくらがんばっても法案通せない。

みんなの党はいくらがんばっても法案通せない。

みんなの党はいくらがんばっても法案通せない。

みんなの党はいくらがんばっても法案通せない。

みんなの党はいくらがんばっても法案通せない。

みんなの党はいくらがんばっても法案通せない。

みんなの党はいくらがんばっても法案通せない。


・・・・・支援者のみなさん、アジェンダは飾り物です。
46無党派さん:2013/05/25(土) 23:30:38.05 ID:VTp2McGx
自民に埋没してた維新、その脱却のための橋下の行動
自民と維新の両方に埋没してたみんな、その結果左傾化したみんなの党

参院選なんか楽しみだな
47無党派さん:2013/05/25(土) 23:38:16.27 ID:cXqBHBgl
民主と空白区で選挙協力するだろ。
労組・連合とみんなが選挙協力する意味は大きいよ。

民主は復活し始めているし
いずれ勢力を戻す。

今回の民主・維新は5年後10年後未来の布石になるかもしれない。
連合・労組票でみんなが勝った・・・こういう未来だってありえるだろ。
振り返ればこういう些細な布石が糸だったりする。

維新は誰からも見捨てられて終わるだろうが。
48無党派さん:2013/05/25(土) 23:47:14.56 ID:m4ar88Nm
保守と極右は違う
ハルモニを深く傷付け韓国1のコラムニストに原爆は神の懲罰とまで言わせた
橋下の極右妄動は日本人でも許しがたい
ヨシミはよくやった
あとは江田を切れ、古賀や高橋とも手を切れ
エリート意識丸出し上から目線の官僚出身なんてどこまで行っても魂が腐ってる
このままじゃ公務員改革なんてできやしない
49無党派さん:2013/05/25(土) 23:59:41.45 ID:VTp2McGx
橋下が極右?
それ西村さんレベルだよw
橋下は自民に入れば真ん中くらいのレベルw
だからこそ右からも左からも中途半端と言われるわけだな

そんな橋下が賢明に戦後レジームから脱却しようとしてるのはほんと評価できるわ
ブサヨ勢が騒げば騒ぐほど無党派の風が維新に吹くしな
なんかおもろくなりそうやでw
50無党派さん:2013/05/26(日) 00:29:52.90 ID:M7MkxTjs
民みん連合支持


江田は謝罪しろ


野田首相は偉大。


ハシシタは部落。
51無党派さん:2013/05/26(日) 00:44:24.50 ID:W7itoIln
民みん連合に自民の行き過ぎを止めて欲しい。
1つの勢力に多くの議席を取らせるのは危険だ。
当面自民が最大勢力だろうから、それを止められる勢力を作らないといけない。

維新は自民と組んだり同調したりしそうだし、
公明もいまさら自民と離れられない(というか自民が公明を切らないだろうし)。
社民共産他の勢力はそんなに議席取れないだろうし

民主、みんなに維新やその他野党加えて自民に対抗する勢力作れないかな。
52無党派さん:2013/05/26(日) 00:44:54.28 ID:nlyozgrr
橋下徹出演情報】明日26日(日)朝7時30分〜、
フジテレビ「新報道2001」にスタジオ生出演
53 :2013/05/26(日) 02:17:52.61 ID:1hLn6mxa
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

アメリカが韓国の肩を持つならそれまでの話
日本はもうアメリカを友人とは思わないし、米国債も全部売ってしまえばいい

そして原爆投下が明白な戦争犯罪であることを
世界中に訴えていかなければならない
「アメリカこそが世界中で人を殺してきた」という認識を国際社会で共有すべきだ

そのように慰安婦問題と原爆非難をセットで持ち出してこそ
アメリカ人も「そこまでして韓国に味方するのは損だな…」と考え直すようになる
韓国の捏造に加担して日本を辱めるなら、相応の覚悟を持てということだ

「日米関係が大事だから米国を批判できない」というのはおかしい
何も言わずに黙っておれば、どんどん韓国の言い分が通るだけであり
結果として日米関係に亀裂が入り続けることになる

日米関係が大事なら、なおさら慰安婦問題で譲ってはならないんだよ
この機敏を理解しない奴が多すぎる


慰安婦問題の虚々実々 本当の問題点

西尾幹二氏 国際特派員協会にて 1 平成25(2013)年4月4日
http://www.youtube.com/watch?v=3wDCbqQJqGY

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
54無党派さん:2013/05/26(日) 02:46:35.27 ID:4nCTrfmi
>>48
ハルモニは事実を言われてそれを受け止めきれないだけ。韓国の新聞は通常営業なだけ。
お前が日本人の意見を代表するな。
ヨシミは私怨で動いてるだけだ
55無党派さん:2013/05/26(日) 02:53:12.82 ID:PQ2B/HYj
みんなの党には30人以上の議員がいて渡辺派はたったの2-3人
どれだけ渡辺って人望ないんだよw
党首なのにw

【政治】 「みんなの党はオレの党」 渡辺喜美代表の四面楚歌
http://blog.livedoor.jp/main0002/archives/25889165.html
>いまのところ、維新との協力を優先する「江田派」が優勢で、「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人と目されている。



「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人
56無党派さん:2013/05/26(日) 02:54:16.00 ID:ycE4Xdpg
>>54
渡辺は屑だよね
渡辺の面見てるだけで腹立ってくるわ
ニコ生でも渡辺叩きばっかだったし
57無党派さん:2013/05/26(日) 02:55:12.02 ID:PQ2B/HYj
みんなの党で党首選挙やったらよしみは確実に負けるだろ
党首選挙やればいいんだよ
58無党派さん:2013/05/26(日) 02:56:41.14 ID:ycE4Xdpg
よしみの下劣さ小物さだけが目立ったな今回の件
59無党派さん:2013/05/26(日) 07:40:39.98 ID:2cur/Rq5
自演バレバレだぞ
60無党派さん:2013/05/26(日) 08:09:13.34 ID:dknmh/aU
>>55-58はワンセットの判子
61無党派さん:2013/05/26(日) 08:25:49.08 ID:k2r4q0FS
党首討論とかで行政改革ことを
いわなかったのはな〜ぜ〜?
62無党派さん:2013/05/26(日) 08:31:11.58 ID:hAcvKW2v
みんなの党には30人以上の議員がいて渡辺派はたったの2-3人
どれだけ渡辺って人望ないんだよw
党首なのにw

【政治】 「みんなの党はオレの党」 渡辺喜美代表の四面楚歌
http://blog.livedoor.jp/main0002/archives/25889165.html
>いまのところ、維新との協力を優先する「江田派」が優勢で、「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人と目されている。



「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人
63無党派さん:2013/05/26(日) 08:32:33.79 ID:vd56c+dr
よしみの行動は国益とか一切考えてないよね
私益しか考えてない行動
よしみに対して嫌悪感で鳥肌がたったわ
64無党派さん:2013/05/26(日) 08:33:09.98 ID:ycE4Xdpg
孤立してるよしみを追い出せばいいだけ
65無党派さん:2013/05/26(日) 08:34:02.91 ID:vd56c+dr
今回の件でよしみが元凶だとよくわかった
66無党派さん:2013/05/26(日) 08:38:46.53 ID:k2r4q0FS
てっきりいい人かと・・・
67無党派さん:2013/05/26(日) 08:53:34.85 ID:TZ90gXwN
新報道2001

維新 3%
みんな 2.8%


これはこれで衝撃的な結果だなwwww

あんだけネガキャンされ続けている維新よりまだ低いwwwwwwwwww
68無党派さん:2013/05/26(日) 08:54:31.33 ID:TZ90gXwN
首都圏での比例票はやはり維新>みんなかw
69無党派さん:2013/05/26(日) 10:11:43.81 ID:dknmh/aU
>>67
今回の騒ぎで維新絡みでマスコミに出られて、やっとこの数値だからな
多少マスコミで存在感が出せてるうちに、
何とか魅力のある政策を提言して、参院選での布石を作っておきたいところ
70無党派さん:2013/05/26(日) 10:12:24.24 ID:4nCTrfmi
トニー・ブレアと慰安婦の不都合な真実 [Tony Blair & Comfort Women] 谷山雄二朗
http://www.youtube.com/watch?v=UfyZioj0M-c

松田さん。あなたはアメリカで育ち日本人だからと馬鹿にされてたことが愛国心に目覚め国政を目指した
動機ではなかったのですか?あなたと同じような日本人が英語で世界に立ち向かってますよ
71無党派さん:2013/05/26(日) 10:31:54.46 ID:dRTl5k6n
さっき日曜討論を見て思ったが、自・公・民・維・み以外の政党はマジで無駄だな
俺は民主が大嫌いだが、生活とか共産とか社民のやつらの話を聞いていると民主がかなりマシな政党に見えてきた
上記5党だけの深い討論が見たかった
あとみんなの党はあのまま維新にくっついていたほうが、マスコミからの注目も上がっただろうにもったいないことしたね
72無党派さん:2013/05/26(日) 11:07:22.73 ID:dknmh/aU
>>71
橋下維新とくっついてると結局「政局の党」になっちゃうからな
それなら小沢とでもやってなさいってこと
注目度が落ちても「政策の党」であることが、この党に求められてるニーズ
日本の政党(野党)としてそういうところは稀少だから
(イデオロギーと政局作りのついでで政策語ってるところはいくらでもある)
政局のおかげで政策の是非がイデオロギーの対立になったり、政策自体が骨抜きになったり、
そういうのはもう散々だ、という人はこの党に価値を認めてほしい

そう考えると、みん党の主戦場に、
いちいち花火を打ち上げていないと間がもたない、
TVのようなメディアは、つくづく向いてないんだな
ラジオの方が耳から何気なくすんなり入るから、
全国やローカルラジオ放送での露出を増やすように、党の戦略をすべきかもしれない
73無党派さん:2013/05/26(日) 11:15:44.04 ID:D5srzaOJ
本当に日本の政党は赤一色だなw
社共除くオール国家社会主義政党の中でどれが一番マシかといったら
リフレを唱えていない民主党かな。
来週は株暴落でリフレカスの涙目が見れそうだなw
国債の金利も1パーセント超えるかもしれないし。
74無党派さん:2013/05/26(日) 11:51:46.40 ID:tb/lLZwX
>>49
ハシシタはもう右翼に取り込まれてる
メッキがはがれました
75無党派さん:2013/05/26(日) 12:07:35.14 ID:M7MkxTjs
>>73
小沢が左翼に転向する前の、民由合併後の自由主義・小さな政府・反官・反利権の民主党に戻って欲しい。

ナマポ擁護や農協医師会利権や土建屋容認の”大きな政府・既得権益”民主党なんて見たくない。

細野・枝野・野田でやって欲しかった。

ああ、前原はいらん。
76無党派さん:2013/05/26(日) 12:09:07.24 ID:M7MkxTjs
オリジナル民主党のころから選挙手伝ったり献金してた側としては、

ナマポ擁護の”大きな政府”民主党なんて見たくない


しばらくは自民を叩きつつ、規制緩和局面では背中を押してやるべきだ。
77無党派さん:2013/05/26(日) 12:11:31.62 ID:M7MkxTjs
>>73
民主党の財政再建・緊縮路線は支持するけど、

過度な低所得者寄りのポピュリストや経済左翼(金子・馬淵ら)が煽って、

勤労者への大増税(所得税増税・累進強化)に向かいかねない。



民主党は、社会主義を廃止して、自由主義を尊重すべき。


消費税20%まで増税するのは民主党の使命です。


野田は古今稀に見る偉人。
78無党派さん:2013/05/26(日) 12:13:31.48 ID:M7MkxTjs
一応民主支持者だから労組批判は控えてきたが、

労組の候補はマジで碌な奴いないな。

旧社会党系は利権漁り、旧民社は国家社会主義・産業政策(官僚主導)マンセーだし。

東電労組出身はキチガイ。あいつら頭おかしいw
79無党派さん:2013/05/26(日) 13:07:33.27 ID:dknmh/aU
>>75
労組の毒気から解放されたいなら
民主党から出て、みんなの党に来ればいい。浅尾のように。
それが出来ないのは結局、日本の改革よりも、大きい組織に巻かれている安定感の方を、
政治家として優先順位の上につける人間ということ。
現在のシステムにおける恩恵を手放せないがために
現在の社会構造を改革する問題に、本格的に取り組めない人間であるということ。

みんなの党に来ることは、日本の改革に本格的に取り組む気があるかどうかの
一種の踏み絵。
組織として、労組にしがみつかれた民主党が労組から解放されるのは
民主党が終わる時しかないので
本当に日本の改革を考えているのなら、
民主党が潰れた後ではみんなの党への入党が踏み絵として効かなくなるので
来るなら今のうちにみんなの党の戸を叩いて、入党できるか否か、審査を受けるといい

とはいえ民主党が無くなったり泡沫野党に落ちたら、労組が社会党解体で民主党に乗り移ったように
次の政治的寄生先にみん党を選んで侵食して来ないとも限らないので、
民主党には労組の政治的影響の隔離というか影響の及ぶ限定先として、
宿主として政界にあり続けて欲しかったりもする
80無党派さん:2013/05/26(日) 13:13:58.34 ID:HuNLjPAr
(5月23日調査・5月26日放送/フジテレビ)

【問5】日本維新の会の橋下徹共同代表のいわゆる慰安婦問題の発言から、
みんなの党は日本維新の会と夏の参院選に向けた選挙協力を行わないことを正式に決定しました。
これを支持しますか。

支持する 51.8%
支持しない 40.0%
(その他・わからない) 8.2%

首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
81無党派さん:2013/05/26(日) 13:14:46.96 ID:Qe0/oqMG
>>78
オマエガナ
82無党派さん:2013/05/26(日) 13:19:30.13 ID:XXfjlsMr
>>80
これアンケの設問、慰安婦問題じゃなくて風俗問題の発言だったら
どうだったんだろうな
83無党派さん:2013/05/26(日) 14:29:11.26 ID:nlyozgrr
>>82
風俗発言は撤回しました。
84無党派さん:2013/05/26(日) 14:37:46.72 ID:rGdgLVUG
あれだけ在日団体、ブサヨ団体が反橋下で騒げば日本人も橋下のほうが正義なのか?とだんだん思ってくるわw
結局愛国保守VS売国左翼といういつもの構図になってきてるね
そんな売国左翼にみんなの党が加勢するとはほんと意味不明の判断だったな
参院選かなりきびしくなるんじゃね

ちなみに慰安婦呼んだ団体って公安にマークされてるんだぜw
85無党派さん:2013/05/26(日) 14:43:40.99 ID:HuNLjPAr
プロ市民といえば
みんなの党は
「原発もイヤだが、プロ市民もイヤだ」層の
受け皿になっている。
86無党派さん:2013/05/26(日) 15:02:37.42 ID:dRTl5k6n
動画で見たが、あの自称慰安婦の支援団体というやつらは
頭がおかしそうだったな
87無党派さん:2013/05/26(日) 15:09:02.42 ID:x5ljOdLM
>>86
記者会見開いた3人とも、結構怪しかったなw
記者とのやりとりも、白々しいところがたくさん見受けられた……
88無党派さん:2013/05/26(日) 15:10:48.88 ID:rGdgLVUG
大阪ニセ慰安婦ショーの迷走…公安三課が追う反日魔女

慰安婦役2人の遁走で“公開討論”は破綻した。嘘に嘘を重ねるボロボロの質
疑応答に報道陣もドン引き。フリーク・ショーを仕切る“支援団体代表”は、
公安マークの札付き反日女だった。
89無党派さん:2013/05/26(日) 15:59:55.29 ID:dRTl5k6n
>>87
記者会見でしゃべっていたあの江川紹子みたいなやつは、とても日本人とは思えないね
オウム真理教の信者みたいな気持ち悪さを感じたわ
90 :2013/05/26(日) 18:10:24.01 ID:1hLn6mxa
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

アメリカが韓国の肩を持つならそれまでの話
日本はもうアメリカを友人とは思わないし、米国債も全部売ってしまえばいい

そして原爆投下が明白な戦争犯罪であることを
世界中に訴えていかなければならない
「アメリカこそが世界中で人を殺してきた」という認識を国際社会で共有すべきだ

そのように慰安婦問題と原爆非難をセットで持ち出してこそ
アメリカ人も「そこまでして韓国に味方するのは損だな…」と考え直すようになる
韓国の捏造に加担して日本を辱めるなら、相応の覚悟を持てということだ

「日米関係が大事だから米国を批判できない」というのはおかしい
何も言わずに黙っておれば、どんどん韓国の言い分が通るだけであり
結果として日米関係に亀裂が入り続けることになる

日米関係が大事なら、なおさら慰安婦問題で譲ってはならないんだよ
この機敏を理解しない奴が多すぎる


ロビー活動&捏造で卑怯な手を自ら使う必要はないが卑怯な手段を使う奴には必ず対抗しろ
「真実はいずれわかる」とだんまりだった結果がこの有様だ今まで何もして来なかった自民党よ!


慰安婦問題の虚々実々 本当の問題点

西尾幹二氏 国際特派員協会にて 1 平成25(2013)年4月4日
http://www.youtube.com/watch?v=3wDCbqQJqGY

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
91無党派さん:2013/05/26(日) 19:14:01.35 ID:bvG3uNlB
維新中田氏、活動を停止 出馬辞退の可能性も ちば参院選
http://www.chibanippo.co.jp/c/news/politics/138770


いったいぜんたいどうなってんだ維新は。
92無党派さん:2013/05/26(日) 22:46:33.51 ID:NlX/CYA5
みんなの党には30人以上の議員がいて渡辺派はたったの2-3人
どれだけ渡辺って人望ないんだよw
党首なのにw

【政治】 「みんなの党はオレの党」 渡辺喜美代表の四面楚歌
http://blog.livedoor.jp/main0002/archives/25889165.html
>いまのところ、維新との協力を優先する「江田派」が優勢で、「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人と目されている。



「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人
93無党派さん:2013/05/26(日) 22:47:55.46 ID:llPFmNx7
>>91
【政治】「(松沢氏擁立)密室で決まり、非民主的」 みんなの党川崎市議団の月本琢也団長が離党届
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369437445/

いったいぜんたいどうなってんだみんなの党は。
94無党派さん:2013/05/26(日) 22:49:36.61 ID:IeyEi4Hr
>>85
バーカ
新自由主義でしかも左派の票の期待するとかw
ニッチすぎw

新自由主義を一番嫌ってるのは左派だよ
95無党派さん:2013/05/26(日) 22:51:00.95 ID:rGdgLVUG
橋下に必要なのはどういう戦略でこういうことをしてるのかという説明を維新の議員勢にもっと説明していくことだな
今回の慰安婦発言にしたって自民への埋没感を打開するために保守層の掘り起こしと無党派の風を起こすことだったわけだけど
地方議員なんて右往左往してて何がなんやらわからない状態だったしな
橋下の特攻って感じで維新の連携とかチームワークがほんとないんだよな
橋下擁護しようとした西村さんもあっけなく自爆していったし

こんなパターンが続くと現場の人はたまったもんじゃないだろうな
みんなの党も似たようなもんだけどね
96無党派さん:2013/05/26(日) 22:51:22.43 ID:ycE4Xdpg
信じられねえ
これ、みん党は自殺への道じゃん
売国民主がどれほど国民から憎まれてるのは分からないのか?

【政治】 民主・みんなの党 参院選1人区で候補者調整 を検討することで合意
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369400769/
97無党派さん:2013/05/26(日) 22:52:46.15 ID:cGX3RQK7
>>95
2-3人の派閥しかもってないよしみが独断専行で勝手なことやって
不満が鬱積してるみん党のほうがヤバイよ
98無党派さん:2013/05/26(日) 22:53:24.33 ID:IeyEi4Hr
クズよしみw
なんというご都合主義w

【政治】みんな渡辺代表「(日本維新の会との)ローカルな連携維持大変けっこう」 維新側「都合が良すぎる」 参院山梨選挙区
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369226372/
99無党派さん:2013/05/26(日) 22:56:04.95 ID:ycE4Xdpg
参院選の惨敗

よしみ責任追及される

の流れだろうな

代表選挙やればよしみは間違いなく降ろされるんだから
100無党派さん:2013/05/26(日) 22:57:37.94 ID:LzKHlqqM
>>99
党首選挙やればよしみが確実に惨敗する状況で
なんでよしみは椅子にしがみ付こうとするんだろうね?
意味ねーよ
101無党派さん:2013/05/26(日) 23:11:18.84 ID:rGdgLVUG
いつまでも私党でいたいんでしょ
それにつきあってる江田さんら浅尾らもほんとどうかしてるけどな
しょせん感情論が全面に出てるようではトップにはなれんよ
器が小さすぎw
102無党派さん:2013/05/26(日) 23:28:18.41 ID:TZ90gXwN
維新・みんなで臨んだ千葉市の補選で維新候補が見事に勝ちました。
参院選でも協力すれば勝てるところもあったのに残念ですねww
103無党派さん:2013/05/26(日) 23:34:01.36 ID:nlyozgrr
よしみ涙目。明日で潮目が変わる。

http://www.city.chiba.jp/senkyokanri/download/inagekaihyou2253.pdf
104維新支持者:2013/05/27(月) 00:27:55.37 ID:Y3FYswiB
こんな大逆風で渡辺某という大馬鹿野郎が大暴走しているにも関わらず推薦を頂いたおかげで無事に稲毛を取ることができました

ご協力ありがとうございました
105無党派さん:2013/05/27(月) 06:14:30.53 ID:JG69bmUB
参院選楽しみだな。民主とくっついた上に惨敗なんて存在価値が無くなる。
一瞬でも期待した時期があった自分が恥ずかしい。
106無党派さん:2013/05/27(月) 06:23:15.46 ID:z7vwtD5V
まともな脱原発政党はみんなの党しかない。

あとの政党は放射脳の受け皿になっている。
107無党派さん:2013/05/27(月) 06:24:16.82 ID:JG69bmUB
脱原発にまともなやつなど存在しない。
108無党派さん:2013/05/27(月) 06:27:20.09 ID:3X8E9t+3
こんな逆風の中、維新公認候補が当選するとは思わなかった
が、今回の選挙で維新にはみんなの協力が絶対に必要だということがよくわかった

みんなに維新の協力が必要かどうかはわからないがなw

まぁ、とにかく、よしみと公太はバカだっ
考えを改めろ
109無党派さん:2013/05/27(月) 07:42:20.79 ID:fQND07EZ
>>106 この党は脱原発じゃない。
現状のままでは原発維持はムリだって言ってるだけ。
110無党派さん:2013/05/27(月) 07:45:41.14 ID:WvSVSKNF
橋下慰安婦発言での保守層というか日本国民の橋下の評価がほんと上がってきてるね
今ならまだ間に合うわけで江田さんらはとっとと渡辺さんを切って維新とともに行動すべき
タイミング外すと後々大変ですよ
111無党派さん:2013/05/27(月) 07:46:14.26 ID:awCAFSuU
>>109

それなら立派な脱原発政党だ。

放射脳の受け皿になっている社民党との棲み分けができる。
112無党派さん:2013/05/27(月) 08:08:45.56 ID:9ysXDvAr
<110 :無党派さん:2013/05/27(月) 07:45:41.14 ID:WvSVSKNF
<橋下慰安婦発言での保守層というか日本国民の橋下の評価がほんと上がってきてるね
<今ならまだ間に合うわけで江田さんらはとっとと渡辺さんを切って維新とともに行動すべき
<タイミング外すと後々大変ですよ


日本経済新聞社の世論調査で、日本維新の会の失速が鮮明になった。
夏の参院選で投票したい政党を聞いた質問で維新は3%と4月調査から6ポイントの急落。
橋下徹共同代表(大阪市長)の旧日本軍による従軍慰安婦を巡る発言が尾を引いたとみられる。
113無党派さん:2013/05/27(月) 08:15:47.84 ID:WvSVSKNF
ちなみにネットでの橋下慰安婦発言での橋下支持が83.7%まできてるぞw
昨日の報道2001でも4割ちょい支持してたしな
保守層はほぼ橋下支持状態じゃないかな

まぁ風俗発言で女性票は確実に激減してるだろうけどね
どっちみち橋下の狙いは最初から保守層の掘り起こし、無党派層への風を起こすためだったんじゃね
そう考えると風俗発言はほんと余計だったが
114 :2013/05/27(月) 08:30:56.44 ID:nBIseaK9
「売春を強要された」韓国人元慰安婦が韓国政府と米軍を相手に謝罪と賠償を求める
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1231400068/
1 :?:2009/01/08(木) 16:34:28 ID:aXZzynP+
韓国人元慰安婦、韓国政府と米軍を告発 NYタイムズ紙

米ニューヨークタイムズ(電子版)は8日、韓国の元慰安婦のグループが、1960年代から80年代にわたって
米兵との性的行為を強制されたとして、当時の政府指導者に謝罪と賠償を求めて告発したと報じた。
このグループは組織的な慰安施設の設置に直接的に関与したとして、米軍と韓国政府をあわせて告発した。
同紙によると、元慰安婦のグループは朝鮮戦争後、韓国に駐留していた米軍の基地近くにあった
慰安施設で米兵を相手にした売春を強要されたと証言。一帯では、米軍の憲兵隊と韓国当局者が施設を見回り、
番号札を使って性病に感染したとみられる慰安婦を排除しており、性病が疑われた女性は警察当局が、
窓に鉄格子がはまった「モンキーハウス」と呼ばれる施設に収容し、快復するまで治療が施された、と証言している。
同紙は、韓国の専門家が、当時の韓国政府は米軍の撤退を恐れており、それを防ぐために手段を選ばなかった
と指摘しているとし「慰安施設には韓国政府と米軍の積極的な関与があった」とする別の専門家の談話を伝えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090108-00000542-san-int
115無党派さん:2013/05/27(月) 08:51:30.54 ID:myxmEo49
>>113 二枚舌自民党と戦う橋下と比べると、
都議選の候補者に突き上げられてあたふた選挙協力解消を決めたのはいかにも印象が悪い。
116無党派さん:2013/05/27(月) 09:15:01.31 ID:VOcywsPI
そりゃまあ橋下は風俗で自慢の舌を4枚も5枚も駆使してご活躍してきたから
2枚舌程度の自民党じゃあ敵にならないでしょうよ
117無党派さん:2013/05/27(月) 11:59:31.42 ID:DqWZDszx
> これに対し、維新の橋下氏は25日の読売テレビ番組で、共に出演した浅尾氏に
> 「浅尾さんと考え方が一緒」「浅尾さんと話せば理解してもらえる」とすがるような発言を連発した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130526/stt13052622440002-n2.htm
118無党派さん:2013/05/27(月) 12:02:56.26 ID:DqWZDszx
繰り上げ当選の参院5氏も資産公開
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDE27003_X20C13A5000000/
119無党派さん:2013/05/27(月) 12:40:36.37 ID:VOcywsPI
>>118
真山と藤巻のつつましい資産に泣いた
割りと金持ちの多いみんなの党議員の中で、肩身を狭く感じてないだろうか…
120無党派さん:2013/05/27(月) 13:49:10.80 ID:05Z5P2MK
.
橋下市長は年季入った風俗好き「ベッドとマットで2回戦。プレーは普通」(ソープランド嬢)
www.j-cast.com/tv/2013/05/23175754.html

ドキュメント 維新壊滅 “慰安婦辞任”へのカウントダウン
shukan.bunshun.jp/articles/-/2707
shukan.ismedia-deliver.jp/mwimgs/e/5/-/img_e556dab657a7328672c809f95e207c5c669549.jpg

橋下徹の断末魔
▼ 浪速のエリカ様上西小百合議員も「風俗奨励は遺憾です」
▼ 石原慎太郎もサジを投げた「橋下君には国家観がない」
▼ ついに橋下降ろしに決起した青年将校の名前

・ソープ接待にご満悦 橋下徹と風俗街の“深イイ関係”
・除名西村真悟が本誌に吼えた「橋下は所詮タレントなんだよ」
・「ハシモトはクレイジー」「全米軍を敵に回した」ケビン・メア
・安倍官邸 大いに嘆く「これで憲法改正は夢のまた夢」
・「囲み取材やめる!」橋下をブチ切れさせた朝日記者の質問
121無党派さん:2013/05/27(月) 16:51:46.38 ID:DqWZDszx
渡辺さん自身は先の大戦や従軍慰安婦についてどう考えているのか。

>  渡辺 対アジアでの侵略戦争という認識は、日米同盟を基軸とした
> 戦後日本の外交や安全保障の体系の中で確立されてきた。
> 中曽根康弘元首相も「対アジアとの関係では侵略と言われてもやむを得ない」との認識を示している。
> それらの積み重ねが河野談話や村山談話に反映された。
> 言いたいことや悔しい思いがある人がいるのは分かるが、外交で本音をむき出しにするのは難しい。
> 日本の立場を支持してくれる国がなくなったら、外交は敗北だ。

??橋下さんだけでなく石原さん、猪瀬直樹東京都知事、
西村真悟衆院議員と政治家の過激な発言が目立ちます。

> 渡辺 最近のネット上の罵詈雑言(ばりぞうごん)は時代の一面をよく表している。
> 遊びのないむき出しの感情のぶつけ合いだ。政治家はそれではだめ。
> 国民、そして海外がどう受け止めるかを忘れてはならない。
> 弁護士のようにテクニカルに相手を論破するのではなく、言葉に魂がこもっていることが大切だ。
> 日本には言霊(ことだま)信仰がある。魂がこもる言葉は人の心に落ちて人を幸せにする。
> 政治家の言葉も魂がこもっていないと国民との関係で不幸なことが起きる。

http://mainichi.jp/feature/news/20130527dde012010010000c.html
122無党派さん:2013/05/27(月) 17:23:50.53 ID:j0h8Th+I
>>121
日中戦争(支那事変)は対アジアへの侵略戦争だが、太平洋戦争(大東亜戦争)は
侵略国家同士の対決。当時の国力を考えずに攻撃に打って出て負けたのは「国策を誤」った。

侵略やその後の植民地からの収奪という意味では、近代のアジアでの最大の
侵略国はイギリスであり、アメリカ、フランス、オランダなどもそれに類する国々。
ただし負けは負けだからそれは言わない、言えない約束に事実上されているわけで、
その上にサンフランシスコ平和条約や日米安保条約が成立しているのもまた現実。

そもそも満州事変以降の満蒙開拓すら植民地経営としては赤字だったというし、
領土拡張路線が国益上の経済的意義があったのかという所から考えるべき。
123無党派さん:2013/05/27(月) 17:53:37.05 ID:5cWQ+S4w
ネトウヨは維新でも支持しといてください
124無党派さん:2013/05/27(月) 18:10:01.00 ID:VOcywsPI
>>121
> 政治家の言葉も魂がこもっていないと国民との関係で不幸なことが起きる

なんだ、みんなの党にあまり幸がないのは
渡辺の言葉にセンスが無いからだったのか
納得
125無党派さん:2013/05/27(月) 18:16:58.61 ID:3X8E9t+3
よしみは
直接橋下と対談してくれ

ま、面と向かっては無理かw
お互い火に油を注ぐようなものだもんなww
126無党派さん:2013/05/27(月) 18:28:33.92 ID:DqWZDszx
みんなの党ってなんだかんだで選挙のたびに議席伸ばしてる党だし
一応幸はあるんじゃないかな。他の党とか酷い有様でなくなりかけてる今の状況では。
127無党派さん:2013/05/27(月) 19:07:25.44 ID:kT2wc8JF
半世紀以上も前の朝鮮人売春婦について語る前にやるべきことがある。

公務員制度改革に消極的な稲田BBAに問責決議案をぶつけるべきでは?


【政治】稲田行革相「戦時中、慰安婦制度は合法だった」→韓国外交部「常識以下の発言。即刻撤回を」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369556966/
128無党派さん:2013/05/27(月) 19:26:19.44 ID:kT2wc8JF
それから、古色蒼然たる産業政策で成長戦略を骨抜きにした甘利明も、問責しろよ。
129無党派さん:2013/05/27(月) 19:34:48.13 ID:WvSVSKNF
みんなの党が左翼の巣窟になるまでカウントダウンって感じだなw
ほんとかわいそうにw
130無党派さん:2013/05/27(月) 20:37:29.80 ID:fQND07EZ
23区に住居持つ24人、都心の議員宿舎に入居
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130527-OYT1T00694.htm
131無党派さん:2013/05/27(月) 21:06:44.73 ID:JG69bmUB
BS11で9時から浅尾慶一郎出演。
132無党派さん:2013/05/27(月) 21:07:06.33 ID:Fv/tL7G8
小沢鋭仁の議員辞職を求めるべきだろう。
133無党派さん:2013/05/27(月) 23:32:05.91 ID:7IrJgzvo
>>102
千葉市長は民主系の熊谷が再選
134無党派さん:2013/05/27(月) 23:39:21.62 ID:VOcywsPI
>>131
これ以上ない真っ当な受け答えで、心が洗われた
135無党派さん:2013/05/27(月) 23:50:55.98 ID:RugVsLMD
よしみが馬鹿なせいでみん党めちゃくちゃになってきた

【政治】「(松沢氏擁立)密室で決まり、非民主的」 みんなの党川崎市議団の月本琢也団長が離党届
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369437445/
136無党派さん:2013/05/27(月) 23:51:48.93 ID:hdCm0FNe
信じられねえ
これ、みん党は自殺への道じゃん
売国民主がどれほど国民から憎まれてるのは分からないのか?

【政治】 民主・みんなの党 参院選1人区で候補者調整 を検討することで合意
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369400769/
137無党派さん:2013/05/27(月) 23:52:20.69 ID:RugVsLMD
クズよしみw
なんというご都合主義w

【政治】みんな渡辺代表「(日本維新の会との)ローカルな連携維持大変けっこう」 維新側「都合が良すぎる」 参院山梨選挙区
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369226372/
138無党派さん:2013/05/27(月) 23:52:58.46 ID:hdCm0FNe
みんなの党には30人以上の議員がいて渡辺派はたったの2-3人
どれだけ渡辺って人望ないんだよw
党首なのにw

【政治】 「みんなの党はオレの党」 渡辺喜美代表の四面楚歌
http://blog.livedoor.jp/main0002/archives/25889165.html
>いまのところ、維新との協力を優先する「江田派」が優勢で、「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人と目されている。



「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人
139無党派さん:2013/05/27(月) 23:53:35.04 ID:YRw8Pwsn
よしみを追い出さない限り、みん党に未来はない
140無党派さん:2013/05/28(火) 00:45:52.20 ID:9Fz2stwB
渡辺派が2〜3人なのに、執行部を牛耳れない江田ってどんだけ愚図やねん。

はよ党割って維新にこいよ。
141無党派さん:2013/05/28(火) 00:51:16.81 ID:LqlGAwDu
138 :無党派さん:2013/05/27(月) 23:52:58.46 ID:hdCm0FNe
みんなの党には30人以上の議員がいて渡辺派はたったの2-3人
どれだけ渡辺って人望ないんだよw
党首なのにw

【政治】 「みんなの党はオレの党」 渡辺喜美代表の四面楚歌
http://blog.livedoor.jp/main0002/archives/25889165.html
>いまのところ、維新との協力を優先する「江田派」が優勢で、「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人と目されている。



「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

139 :無党派さん:2013/05/27(月) 23:53:35.04 ID:YRw8Pwsn
よしみを追い出さない限り、みん党に未来はない

140 :無党派さん:2013/05/28(火) 00:45:52.20 ID:9Fz2stwB
渡辺派が2〜3人なのに、執行部を牛耳れない江田ってどんだけ愚図やねん。

はよ党割って維新にこいよ。



なぜ深夜になると連投魔が出没するのかw
142無党派さん:2013/05/28(火) 00:59:10.48 ID:ECcuw11K
>なぜ深夜になると連投魔が出没するのかw

深夜といえば小沢派や共産党などのブサヨ
143無党派さん:2013/05/28(火) 01:06:11.50 ID:LqlGAwDu
小沢派も共産派もこんなことしか出来ないなら、やはり凋落し続ける
しかないなw
144無党派さん:2013/05/28(火) 01:09:51.84 ID:OogEXEwC
>>134
その時間BSフジ→韓国人の味方ばっかり タックル→騒がしいだけ
うざかったから浅尾見てたけど、なんで維新と距離を置いたのか分かったし
しっかりとした受け答えでよかったよ 江田が元気になる薬があればみんなの党は
また少しずつ党勢をあげられるよ ぶれてはいないし、ぶれてはいかん
145無党派さん:2013/05/28(火) 06:34:22.27 ID:F4jm8H98
労働組合不要論をもっと強く主張すべきだ。
146無党派さん:2013/05/28(火) 07:35:16.22 ID:niX55Zaj
よしみの馬鹿も参院選の結果次第では
代表辞任する事くらいの事言えないのかねぇ

ほんとよしみがガンだな
147無党派さん:2013/05/28(火) 07:40:24.13 ID:5LLxw3Sv
>>140
渡辺が金だして作った党だから、遠慮してた面があると思う
でも、渡辺に情けをかけた結果がこれ

ただでさえ、党内で孤立してる渡辺は、今回の件で政治的に終わったと思う
みん党から出て行くのは渡辺だよ
148無党派さん:2013/05/28(火) 07:42:12.92 ID:niX55Zaj
党内で2-3人の派閥しかないよしみは
どっかの党と合併したら殆ど一兵卒になるわけだ
よしみの私利私欲による個人的暴走にすぎないんだよね、今回の件は
149無党派さん:2013/05/28(火) 07:44:09.26 ID:5LLxw3Sv
参院選後に
いつどのタイミングで
渡辺を党首から引きずり降ろすかが重要だな
これ以上、渡辺を党首にしておいても百害あって一利なし
150無党派さん:2013/05/28(火) 07:45:28.60 ID:kGSMeZw3
2ch的には橋下はそれなりに巻き返してきてるしな
しっかし現実には一般世論は支持率ボロボロw
なんか違和感あるんだよね
こんな慰安婦初発言なんて衆院選前から維新にしろ自民にしろ連呼してたわけだし
マスコミもそこそこ取り上げてたしな
風俗発言はさすがにまずかったけど現実にレイプを繰り返す米兵の対応の話だしな
放置して日本人女性をレイプされつ続けるより全然マシじゃね?って普通の人は考えそうなんだが、そうでもないのかいなと
151無党派さん:2013/05/28(火) 07:47:11.52 ID:Axo53d71
世論調査と選挙はほとんど関係ないからなあ。原発の世論調査と選挙の結果の乖離を見ても分かるように。
世論調査なんて真剣に考えて答えてない。
152無党派さん:2013/05/28(火) 07:59:50.63 ID:xH+7exw1
よしみの言動はまずかった
実際はマイナスでかかったのは維新よりみん党だと思う
維新はもともと、もっとも右の層が支持してたんだから
自民よりかなり右ってイメージ植え付けられたプラスのほうがでかいかも
左派イメージが強く付きすぎたみん党のほうが実際のマイナス効果はでかいと思う
世論が保守化してるし
左派って基本民主に投票して、残りが共産・社民・公明とかに投票するんであって
みん党が左派色強めても旨味はほとんどないと思うが・・・。
153無党派さん:2013/05/28(火) 08:00:33.87 ID:jwWGQwA4
無党派の票が多いみんなと維新は世論調査はいつも低い
154無党派さん:2013/05/28(火) 08:26:49.09 ID:E9BCu6S3
なにが世論が保守化しているだw



日本維新の会代表の橋下徹大阪市長が、戦争中に日本軍が従軍慰安婦を連れて行動していたことについて、当時としては、日本のみならず各国の軍隊が必要としていたものだとの認識を、最近、発言しました。あなたは、橋下代表の発言を支持しますか、支持しませんか?

支持する
19%
支持しない
55%
わからない、答えない
26%
http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201305/index.html
155無党派さん:2013/05/28(火) 08:32:53.73 ID:kGSMeZw3
他の橋下慰安婦発言の支持率調べてみろw
一般人ですらすでに4〜5割は支持状態w
しょせんブサヨの異常さをじわじわ認識し出してるんじゃないかな
記者会見仕切ってた在日団体のおばはんめちゃくちゃ異様だったしな
156無党派さん:2013/05/28(火) 08:35:50.12 ID:kGSMeZw3
どっちみち売国メディアが世論形成に必死なだけにどれだけ信ぴょう性があるのやらって感じだしな
選挙ではっきりするだろw
ちなみに世論が保守化してないなら自民も完敗でっせw
157無党派さん:2013/05/28(火) 08:41:11.72 ID:vNSmVrnO
完璧に桜宮の時と一緒ってかそれ以上だよ。
よしみバカすぎるな。
自民党お抱えの産経新聞ですらかなり橋下擁護の声が大きいってさ。
ヤバイ事になってるぞマジで。
158無党派さん:2013/05/28(火) 08:49:18.32 ID:E9BCu6S3
ネトウヨ曰く「俺の世論調査の情報源はフジサンケイだ」w

そりゃあウヨに高めに出るわなw
159 :2013/05/28(火) 09:17:37.75 ID:8ZwW1h89
エッぐいのう、国会のセンセイ方。半年前の総選挙のときは、ハナから持ち合わせてない政治理念
どころか、ミエもプライドもかなぐり捨て、橋下徹・大阪市長にすり寄っとったのに、“落ち目”と
見るや、韓国人や“ジェンダーフリー原理主義者”に、くみしてまで手のヒラ返すか。

 その“権力の亡者”っぷりは、もはや、すがすがしいくらいや。

 あの超党派の女性国会議員団ってのも、分かりやすいのう。護憲、反原発のメンバーと、ほとんど
同じ顔ぶれやないか。

 橋下市長のこと、「大阪のハジ」やて…。それって、秘書給与サギ事件で有罪判決を受け、執行猶予中に
立候補したときに、センセイが大阪府民から投げつけられた言葉やで。

 そもそも“従軍慰安婦”なるもんは、頼まれもせんのにどっかの新聞が、どこぞで見つけてきて
作り上げた「強制連行された慰安婦」を日本まで連れてきたんや。それをたきつけたんは、まさしくこの
“女性国会議員団”の中におるセンセイやろ。

 いよいよ“中国の原潜”がわが国の領海に近づきつつあり、北朝鮮が日本海にミサイルブッ放しとる
とき、日本の国会のセンセイ方は、国民の生命・財産・安全よりも韓国人や中国人の権利が大切なんや。

 ドアホ、あの“従軍慰安婦強制連行”の作り話で、どれほど、わが国は国際社会から誤解され、
国益を損ねてきたと思うとんのや。おのれらは、いったいどこの国の国会議員や。

 そんなにフェミニズム運動やりたかったら北朝鮮で「喜び組」の解放運動せえ、ソウルで元大統領府
報道官のセクハラ疑惑を糾弾せえ。
>>2-に続く)

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130523/plc13052312380009-n1.htm
160無党派さん:2013/05/28(火) 09:19:43.94 ID:mIHUbX9I
維新信者は維新スレの居心地が悪くて他のスレで暴れることにした感じか
161無党派さん:2013/05/28(火) 09:53:39.64 ID:fu/mmMv8
まあ橋下が言うように、(ネットでいくら騒ごうが)維新には選挙で審判が下されるだろ
都議選で横っ面張っ倒された後、参院選でトドメだ
最後まで風は橋下に吹きつつあるだのマスコミが悪いだの、吹いてりゃいいさ

ちなみに保守化と右翼化は違うからな?
橋下はどちらかと言えば革新に分類されるから、自民党支持層とはかぶんないからね
162無党派さん:2013/05/28(火) 10:03:46.82 ID:kGSMeZw3
革新w
どうみても橋下本人は保守右派タカ派に分類されるっつーの
左翼臭い政策も5%くらいはあるけどなw
その革新勢が必死に橋下叩いてるのも笑えるがw

結局自民の二枚舌が保守層が耐えられなくなる時もいずれくるんじゃね
163無党派さん:2013/05/28(火) 10:16:54.34 ID:9Fz2stwB
千葉市議団、岡田しん市議のブログ

http://www.okadashin.com/blog/entry634.html

我々みんなの党は、今回、日本維新の会公認の阿部智候補を推薦し応援しました。
1議席という厳しい戦いの中、自民党推薦候補を僅差で破り、めでたく当選されました。
本当におめでとうございました。私たちみんなの党と日本維新の会は政策もほぼ一致していますが、
昨年の衆院選で候補者が共倒れとなった苦い経験から、夏の参院選・都議選では選挙協力(棲み分け)をして共闘する「予定」でした。

両党幹事長のご尽力により、この予定も順調に進み、今回市長選と一緒に行われたこの市議補選でも、
その先取りとして、共闘体制で告示日を迎えました。

しかし、選挙戦がスタートして2,3日後に、維新の会の橋下共同代表による「発言」が発端となり、協力関係解消という事態に陥りました。
私は、みんなの党の議員である前に、千葉市の有権者から選ばれた議員であるという観点で、
「千葉市にとって一番ベストの選択肢は何なのか」と自問し、人物本位・政策本位でみて、
その答えは「彼を当選させること」であると確信し、毎朝夕夜の駅頭をはじめ、最終日の日付が変わるまで応援し続けました。
幸い、既にスタートを切っていたこの選挙では協力継続が認められ、事なきを得ました。 冒頭でも述べましたが、
この選挙は1議席を争う大変厳しい選挙でした。
「みんな+維新」vs「自民」という構図の中、相手の自民党も、地元の衆議院議員、県会議員、市議会議員が勢ぞろいし、
まさに組織をあげて支援していました。
こうした中でも、我々みんなの党と維新の会の第3極が共闘すれば、自民党に勝つことが出来るということが立証されただけに、
参院選での協力解消が惜しまれます。 

仕方ないですが、いろいろと考えさせられます。
164無党派さん:2013/05/28(火) 10:19:45.07 ID:X/ek1LWJ
>>154
もともと慰安婦問題って朝日新聞が捏造で創りだした問題なのに
朝日は面の皮が厚すぎだな

なぜ、朝日新聞は深刻な虚偽報道を繰り返すのか?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishimurakohyu/20130526-00025206/
検証!朝日新聞(NYT)マッチポンプ「従軍慰安婦」報道
http://blogos.com/article/62387/?axis=&p=1
2012-09-01 「河野談話」の真の生みの親は朝日新聞である
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20120901


読売も産経も朝日新聞の捏造が切っ掛けになって誤った歴史が独り歩きしていると報道している


【慰安婦問題】産経抄「朝日新聞の記事がきっかけとなり、河野談話がお墨付きを与える形で、誤った歴史が独り歩きしている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368699024/
【慰安婦問題】 1992年1月に朝日新聞の記事で「女子挺身隊」を “慰安婦狩り”と誤って報じたことが発端となり、日韓間の外交問題に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368494692/
165無党派さん:2013/05/28(火) 10:23:45.75 ID:Cb9Q9Sme
みんなの党、何議席位取れそうなの?
166無党派さん:2013/05/28(火) 10:24:27.68 ID:tHf2xRCI
比例で5
選挙区はガチ壊滅ありえるレベル
167無党派さん:2013/05/28(火) 10:26:45.41 ID:X/ek1LWJ
>>166
よしみこそ参院選の結果しだいで責任とって代表辞任するべきだよな
もともと2-3人のはばつしかもってないよしみが大費用でいつづけることが不自然
168無党派さん:2013/05/28(火) 10:27:39.02 ID:X/ek1LWJ
もともと2-3人のはばつしかもってないよしみが大費用でいつづけることが不自然

もともと2-3人の派閥しかもってないよしみが代表でいつづけることが不自然
169無党派さん:2013/05/28(火) 10:28:03.50 ID:tHf2xRCI
ハシゲの言動がアレってのは分からんでも無いが
選挙結果犠牲にする価値はあったか問題はそこ
170無党派さん:2013/05/28(火) 10:30:32.51 ID:5LLxw3Sv
>>169
つーか、よしみ個人の権力維持の為の暴走であって
みん党内ではよしみに対する不満が鬱積してると思う
171無党派さん:2013/05/28(火) 10:36:36.52 ID:Cb9Q9Sme
2人区はともかく、3人区以上ではなんとかならないのか?みんなの党。
埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪。
ここでいくつ当選できるかだよな。
172無党派さん:2013/05/28(火) 10:43:17.47 ID:mIHUbX9I
今となっては維新と協力したら議席を増やせるというものでもないからもう関係ないな
維新自体が大阪で1議席取れるという点以外ではせいぜいみんなの党と同等レベルか
調査によってはそれ以下の支持しか持ってない
維新信者は橋下が辞任に言及してる状況をわきまえろと
173無党派さん:2013/05/28(火) 10:47:13.84 ID:d81/xaqK
>>172

よしみも選挙の結果しだいで代表辞める事くらいの事言えないのかと
174無党派さん:2013/05/28(火) 10:51:21.29 ID:H5fQig+R
ヨシミは慧眼。長い目で見れば橋下みたいな異端者と縁を切って大正解。
飛田は料理組合で合法と世界に発信した時点で、日帝慰安婦刈りへの
詭弁強弁が全く説得力を持たなくなったw
175無党派さん:2013/05/28(火) 10:52:56.10 ID:5LLxw3Sv
>>173

単なるよしみの個人的な権力欲が暴走した結果がアレであって
よしみは代表辞めるなんて絶対に言うわけない
統合したら2-3人の派閥しか持ってないよしみは一兵卒と大差無いレベルまで埋没しちゃうわけで
それに対する恐怖で勝手に暴走しただけだもん
176無党派さん:2013/05/28(火) 10:56:39.18 ID:d81/xaqK
>>174
2行目と3行目
全くいってることが理解できないんだど
このブサヨなにいってるの?

>>175
よしみみたいな私怨と私欲で動く小物が
いつだって日本の政治を悪くするんだよな
177無党派さん:2013/05/28(火) 12:07:53.88 ID:9Fz2stwB
ネットでは橋下支持が広がっているが、なんとなく1年前の小沢支持とかぶる。
178無党派さん:2013/05/28(火) 12:33:53.81 ID:fu/mmMv8
ネトサポによる、
絶対勝てないが政局荒らしで有力な政治家を煽るだけ煽って野党の選挙の足並みを崩し、
自民党の組織力で選挙を逃げ切ろうという戦術だろう
179無党派さん:2013/05/28(火) 12:44:20.57 ID:Wy7LNX5W
>>158

あとはニコニコ動画
180無党派さん:2013/05/28(火) 12:45:23.96 ID:Wy7LNX5W
>>172
> 今となっては維新と協力したら議席を増やせるというものでもないからもう関係ないな


そこは同感。
181無党派さん:2013/05/28(火) 13:01:55.19 ID:vNSmVrnO
アホかネトサポはみんなの党と維新が選挙協力されたら
議席が減るから何としてもそれを阻止したくてメディア
を使って世論操作してるんだろう。

そんなアホでもわかる工作にまんまとひっかっかるアホよしみ。
182無党派さん:2013/05/28(火) 13:03:53.82 ID:vNSmVrnO
ついでに民主の票も減るしな。

今となってはもうどうしようもなくなったけどな。
よしみは民主と自民の工作員かよって思うわ。
183無党派さん:2013/05/28(火) 13:12:44.74 ID:23CKdd6y
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
184無党派さん:2013/05/28(火) 14:01:57.47 ID:JyWBTeva
大阪は無理としても、未だに東京の候補決められないってやるきあんのかよw
185無党派さん:2013/05/28(火) 14:38:31.81 ID:7wb/jpWb
勤労者は民主党に投票しよう。

天下りを半減させ官僚の人件費を減らしたには民主党だ。自民にはできない。

増税ハンタイの政党は無責任。

消費税は公平。所得税はサラリーマン差別だから廃止。
186無党派さん:2013/05/28(火) 15:57:40.83 ID:4kozzRj8
>>185
公務員の大半は地方公務員なのにマスゴミや左翼は必死に官僚や自衛隊員とかばかりに目を向けさせるw
で、地方公務員利権死守の民主党がなんだって?w

地方公務員や労働貴族の腐った利権なんかぶっつぶせwww
187無党派さん:2013/05/28(火) 16:36:03.58 ID:7wb/jpWb
勤労者は民主党に投票しよう。

天下りを半減させ官僚の人件費を減らしたのは民主党だ。自民にはできない。

増税ハンタイの政党は無責任。

消費税は公平。所得税はサラリーマン差別だから廃止。
188無党派さん:2013/05/28(火) 16:45:01.47 ID:W3LIKZzI
>>185 >>187
ロジックが見るもめちゃくちゃ。通用しない。

AだからBのAが全て間違ってる。。。。呆れる

サラリーマンは最低ランク近辺に給料が張り付いている人が多いから
底抜けするのが消費税。

そしてリッチな者は使った分しか税を払わないでいいから、貯蓄する部分には無税ということになる。
消費税こそサラリーマン差別だろ。


でもなんかサラリーマンて昭和50年代臭い言葉になったな。
189無党派さん:2013/05/28(火) 17:22:40.47 ID:kGSMeZw3
比例で5って得票率11%くらい必要なわけで今のみんなじゃほぼ無理だよ
現実的に2〜3ってとこだろうな

>>169
選挙を犠牲になるとは本人すら驚きの展開だろうな
橋下慰安婦発言なんて去年の衆院選時よりリベラルよりの発言なんだぜ
結局風俗発言とマスコミ勢が上手く絡めて橋下潰しに成功したってだけの話
マスコミは想定以上に未だに世論誘導の力があったわけだ

つかそもそも維新支持してるのは保守系タカ派層が主体なんだぜw
改革派層もそれなりにいるんだろうけど今回の件で嫌悪感丸出しのリベラル系や左翼系なんて本来維新の支持者にほとんどいないわけだしな
190無党派さん:2013/05/28(火) 17:34:24.87 ID:7nwCScby
橋下は参院選後、スッパリ辞めそうだ。
「民意が日本維新の会にNOと言った」と言って日本維新の会の代表のみ辞めると思う。
同時に執行部一新して(執行部のたち日系を下ろして)みんなの党とのパイプをもう一回探ってくるはず。
代表は、浅田均か東徹あたりだろう。
191無党派さん:2013/05/28(火) 17:47:19.04 ID:W3LIKZzI
ここはみんなの党側の意見と思っていいのか?

橋下的なのを支持する人はインターネットには多いし、団塊サヨ以外にはメジャーに支持されている。
あの程度の内容、右派でもないだろ。

やめるやめないも、そのような言葉はマスコミが俎上にあげただけだから。
本人はああ、そういえばそうですね、の口八丁で流しただけの話。

>>190の何々そうだ、こういう連想ゲームがまさにマスコミに誘導された人のものなんだよな。
192無党派さん:2013/05/28(火) 17:59:17.23 ID:kGSMeZw3
>>190
そもそも現状ですら国政より大阪市長優先だしね
本人は維新の代表にこだわってないんじゃないかな
そもそも維新という組織より橋下の個人プレーって感じだしね

ちなみに今日のキャストじゃ都議選敗北でやめさせる気満々だったぜw
朝日は何がなんでも橋下潰す気だな
193無党派さん:2013/05/28(火) 18:01:36.32 ID:7wb/jpWb
>>188
所得税がサラリーマンに不利な重税であるのは明白だと思うけど。

「クロヨン」で検索してみろ。

底辺とかどうでもいい。弱者だけが日本人ではないし。

頑張って働く中間層こそ大切にすべき

そして負担累増感がある所得税は中間層に残酷な重税です。

自営業者や低所得者は所得税払ってない。不公平だ。

給与所得者(サラリーマン)ばかり虐める所得税は悪。差別だ、

消費税は広く薄いので公平。

消費税増税はサラリーマンの味方。所得税は敵。

あと、累進課税は共産主義的な税。頑張って稼ぐ人を虐める必要はないですよね。

格差はあって当たり前。
194無党派さん:2013/05/28(火) 18:02:53.81 ID:7nwCScby
>>191
自分はみんなの党支持だが、橋下発言は基本的に間違ってないと思うよ。
ただヨシミが、はじめに反応した通り「タイミングが悪すぎ」。
あと発信の仕方もちょっと稚拙。
マスコミがどう言葉尻を捉えるかってのも考えて喋るべきだったんじゃないかね。
195無党派さん:2013/05/28(火) 18:05:53.82 ID:kGSMeZw3
マスコミ相手に政治家になったこの5年ほんと連勝って感じだったから橋下自身けっこう舐めてたんじゃないかな
そんな簡単に勝てるならブサヨ支配の戦後レジームなんてず〜と続いてないって
今回の敗北で橋下がさらにパワーアップするのに期待だなw
196無党派さん:2013/05/28(火) 18:08:24.52 ID:W3LIKZzI
>>193
クロヨンなんか昔の話。
いつの人よ。昭和40年ごろの言葉では。

今農家なんか目立つところには居ないよ。経済的にも援助が必要なぐらい苦しいし。

それとも税制を正当化するために古い古い言葉を持ち出してきたのか。


残酷とかなんとか言ってるけど、ことごとく詭弁だネ。
197無党派さん:2013/05/28(火) 18:10:50.38 ID:9Fz2stwB
>>194
朝日は憲法問題で、橋下を含む右派を叩きたくて仕方なかった。
この発言は、どうねじ曲げてでも、橋下を陥れたかったのだろう。

ま、橋下としても持論の韓国問題をしゃべりたかったのだろうけども。
198無党派さん:2013/05/28(火) 18:14:01.51 ID:7wb/jpWb
>>196の本心「サラリーマンだけが税金払え」

クロヨン・トーゴーサンピン、サラリーマンは家族給与や必要経費による節税が禁止され差別されている。

サラリーマンは平等な消費税増税を推進すべき。

自営業者・チョン・怠け者・売春婦は所得税払ってない。

消費税は公平。
199無党派さん:2013/05/28(火) 18:15:35.15 ID:7wb/jpWb
クロヨン解消(サラリーマン差別税制解消)のために所得税は廃止すべきだ。

消費税増税は公平。20%が理想。
200無党派さん:2013/05/28(火) 18:16:20.70 ID:kGSMeZw3
全ての税金や社会保障廃止して消費税30%でいいよw
201無党派さん:2013/05/28(火) 18:18:23.56 ID:7wb/jpWb
>>200
賛成。
202無党派さん:2013/05/28(火) 18:19:08.25 ID:kGSMeZw3
そういや左翼勢がよく理想としてあげてたスウェーデンで社会格差やら暴動ででえらいことになってるらしいやん
ブサヨ理想の社会があっつーまに崩壊w
移民社会も絶対阻止だな
203無党派さん:2013/05/28(火) 18:20:58.77 ID:7wb/jpWb
>>202
スウェーデンはサラリーマンに重税を課した。だから不満が強い。

日本はスウェーデンの失敗を見習い、サラリーマンを減税すべき。

増税は、脱税自営業者・チョン・怠け者に、課税すればいい。


消費税増税は公平ですね。
204無党派さん:2013/05/28(火) 18:21:56.55 ID:7wb/jpWb
所得税がサラリーマンに不利な重税であるのは明らか。

「クロヨン」で検索してみろ。

底辺とかどうでもいい。弱者だけが日本人ではないし。

頑張って働く中間層こそ大切にすべき

そして負担累増感がある所得税は中間層に残酷な重税です。

自営業者や低所得者は所得税払ってない。不公平だ。

給与所得者(サラリーマン)ばかり虐める所得税は悪。差別だ、

消費税は広く薄いので公平。

消費税増税はサラリーマンの味方。所得税は敵。

あと、累進課税は共産主義的な税。頑張って稼ぐ人を虐める必要はないですよね。

格差はあって当たり前。
205無党派さん:2013/05/28(火) 18:27:00.63 ID:7wb/jpWb
勤労者は民主党に投票しよう。

天下りを半減させ官僚の人件費を減らしたのは民主党だ。自民にはできない。

増税ハンタイの政党は無責任。

消費税は公平。所得税はサラリーマン差別だから廃止。
206無党派さん:2013/05/28(火) 18:28:43.01 ID:7wb/jpWb
勤労者は民主党に投票しよう。

天下りを半減させ官僚の人件費を減らしたのは民主党だ。自民にはできない。

増税ハンタイの政党は無責任。

消費税は公平。所得税はサラリーマン差別だから廃止。
207無党派さん:2013/05/28(火) 18:34:20.98 ID:7nwCScby
民主党党員ウザい。
経済語る前に、お前のところの詐欺師の党首どうにかしろよ。
昨日のアグラ牧場裁判にも公判も出廷せず逃げたらしいなw
208無党派さん:2013/05/28(火) 18:35:12.56 ID:OogEXEwC
>>192 そもそも現状ですら国政より大阪市長優先だしね
そうは思わない 南海トラフ地震を想定した防災訓練を知事・市長揃って欠席だぞ
国交省・府・市合同で開催して700人も市民が参加したのにそれをさぼる首長なんざ聞いた事もない 
橋下は自分がかわいいから自己弁護の為の会見準備を優先したんでしょ
209無党派さん:2013/05/28(火) 18:38:13.71 ID:7wb/jpWb
>>207
投資は自己責任なんですよ。

民主党は、自由主義・自助努力・自立を重んじる、中道政党です。

もちろん適切なセーフティーネットを作ります。河本のようなゴネ得は許しません。
210無党派さん:2013/05/28(火) 18:41:08.03 ID:7wb/jpWb
勤労者は民主党に投票しよう。

天下りを半減させ官僚の人件費を減らしたのは民主党だ。自民にはできない。

増税ハンタイの政党は無責任。

消費税は公平。所得税はサラリーマン差別だから廃止。






民主党は、働いたら負けの所得税ではなく、公平でフラットな消費税を増税します。

民主党は、勤労の美徳を尊重します。
211無党派さん:2013/05/28(火) 18:43:27.39 ID:W3LIKZzI
>>209-210
えー、民主党の人なん?
とにかく言ってることがめちゃくちゃだから、これ>>204

文章書けばいいってもんじゃなくて、中身を正しく書いて。
そして消費税は一般人には明確に損だよ。法人減税のためと言われてるんだし。
それとも消費税には一般人から毟ろうという意図があることを、本当に理解していない?
212無党派さん:2013/05/28(火) 18:55:24.14 ID:4kozzRj8
バカは自分で咀嚼せずにどこかの受け売りのまま同じようなことを延々と言うだけ出来ないみたいだなw

ネトウヨだのネトサポだの連呼するしかできないのとおなじ低レベルw
213無党派さん:2013/05/28(火) 18:59:10.30 ID:4kozzRj8
だいたい、民主なんかいれるわけないじゃないかw
与党時代のことをきちんと総括できず
上っ面だけ悪かったと言う
上っ面だけだからすぐにジミンガー、カンリョウガー、マスコミガーとすぐ責任転嫁して居直る

みんなの党もいくら勢力拡大したいからといってもこんなのと組むとかマジ勘弁して欲しい
残党受け入れれば受け入れるほどイメージ低下必至
214無党派さん:2013/05/28(火) 19:00:50.03 ID:7wb/jpWb
>>211
納税は国民の義務。

頑張って稼いだ人から重税を取る所得税は共産主義的な税。

怠け者は無税っておかしいでしょ。ニートやチョンも消費税で取るべき。
215無党派さん:2013/05/28(火) 19:06:30.51 ID:kGSMeZw3
>>213
残念ながらみんなもそういった勢力の今や一員ですw
今ならまで渡辺さんら数人の規模で収まってるけどこのまま進むとほんと第二民主党化一直線
左翼勢に取り込まれるのも時間の問題
216無党派さん:2013/05/28(火) 19:27:36.80 ID:fu/mmMv8
そう思うならそうなんだろう
おまえの頭の中ではな
217無党派さん:2013/05/28(火) 21:40:49.01 ID:JDoD0w7O
だからネトウヨはこっち来なくていいから維新スレで自演レス書いてオナっとけよw
みんなの党に何を期待してんだこいつらw
218無党派さん:2013/05/28(火) 22:33:19.46 ID:FjHOcVxV
よしみは、お口には気をつけたほうがいいよw

他党のこと(党首や議員のこと、政策や理念など…)について
記者会見やインタビューの場で、上から目線で罵るように言うのは
今後一切やめた方がいいw

そこらへんのただのイヤミなオヤジにしか見えないwww

とにかく、一刻も早く、代表を江田か浅尾に変わってもらいたい
219無党派さん:2013/05/28(火) 22:52:55.86 ID:7wb/jpWb
http://www.j-cast.com/2013/02/05164223.html?p=4
未成年レイプして金でもみけした自民党議員の徳田毅は?
未成年レイプして金でもみけした自民党議員の徳田毅は?
未成年レイプして金でもみけした自民党議員の徳田毅は?
未成年レイプして金でもみけした自民党議員の徳田毅は?
未成年レイプして金でもみけした自民党議員の徳田毅は?
風俗発言だけの橋下より、自民党のレイプ犯罪議員を批判しましょう
220無党派さん:2013/05/28(火) 23:12:17.13 ID:fu/mmMv8
ヨシミは最近使ってる黒縁眼鏡がよくないな
不機嫌な喋りの時に本当にイヤミな顔に見える
221無党派さん:2013/05/29(水) 00:38:21.97 ID:jYOfNosD
まあ、参院選が楽しみだわ。ドラマが多そう。
222無党派さん:2013/05/29(水) 00:40:51.07 ID:Lcd0zyUb
みんなの党の実態

東京都知事選アジェンダ
http://www.your-party.jp/news/2011/03/02/110228tokyo_gov_ag.pdf


お花畑、売国、亡国
223 :2013/05/29(水) 02:18:09.86 ID:4ILWvb/w
エッぐいのう、国会のセンセイ方。半年前の総選挙のときは、ハナから持ち合わせてない政治理念
どころか、ミエもプライドもかなぐり捨て、橋下徹・大阪市長にすり寄っとったのに、“落ち目”と
見るや、韓国人や“ジェンダーフリー原理主義者”に、くみしてまで手のヒラ返すか。

 その“権力の亡者”っぷりは、もはや、すがすがしいくらいや。

 あの超党派の女性国会議員団ってのも、分かりやすいのう。護憲、反原発のメンバーと、ほとんど
同じ顔ぶれやないか。

 橋下市長のこと、「大阪のハジ」やて…。それって、秘書給与サギ事件で有罪判決を受け、執行猶予中に
立候補したときに、センセイが大阪府民から投げつけられた言葉やで。

 そもそも“従軍慰安婦”なるもんは、頼まれもせんのにどっかの新聞が、どこぞで見つけてきて
作り上げた「強制連行された慰安婦」を日本まで連れてきたんや。それをたきつけたんは、まさしくこの
“女性国会議員団”の中におるセンセイやろ。

 いよいよ“中国の原潜”がわが国の領海に近づきつつあり、北朝鮮が日本海にミサイルブッ放しとる
とき、日本の国会のセンセイ方は、国民の生命・財産・安全よりも韓国人や中国人の権利が大切なんや。

 ドアホ、あの“従軍慰安婦強制連行”の作り話で、どれほど、わが国は国際社会から誤解され、
国益を損ねてきたと思うとんのや。おのれらは、いったいどこの国の国会議員や。

 そんなにフェミニズム運動やりたかったら北朝鮮で「喜び組」の解放運動せえ、ソウルで元大統領府
報道官のセクハラ疑惑を糾弾せえ。
>>2-に続く)

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130523/plc13052312380009-n1.htm
224無党派さん:2013/05/29(水) 04:01:59.46 ID:gffsOesO
参院選後に一刻も早く代表選挙やるべき

代表選挙やれば確実によしみが惨敗する状況で
椅子にしがみ付こうとするよしみが醜すぎる
225無党派さん:2013/05/29(水) 04:02:29.53 ID:0qS0eN4h
31人からの議員がいてよしみ派は2-3人ってw
もう決着つきすぎるほどついてるじゃんw
226無党派さん:2013/05/29(水) 04:05:25.01 ID:gffsOesO
>>225
いかによしみに人望がないかだな
その上、よしみは今回の件で保守層を敵に回したしな
227無党派さん:2013/05/29(水) 04:06:42.57 ID:0qS0eN4h
>>226
よしみは自分が政治的に終わってるのを
いい加減に自覚するべきだよな。
よしみはこれ以上、醜態を晒すべきではない。
228無党派さん:2013/05/29(水) 04:07:27.50 ID:vcMf2lp1
よしみが馬鹿なせいでみん党めちゃくちゃになってきた

【政治】「(松沢氏擁立)密室で決まり、非民主的」 みんなの党川崎市議団の月本琢也団長が離党届
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369437445/
229無党派さん:2013/05/29(水) 06:27:48.69 ID:j5mnNRjk
選挙で大敗して責任問題になるな。
230無党派さん:2013/05/29(水) 07:18:50.64 ID:BSuZgRDQ
キチガイ連投魔は朝から晩までへばりつきやがって。
いい加減ウザイんだよ。
231無党派さん:2013/05/29(水) 07:53:33.80 ID:TJBK90SI
ここでヨシミガーヨシミガーって言ってるのは部外者でもシンパでもなく当事者、つまり末端議員本人か関係者だろ
まがりなりにも自分達が一度は仰いだ党首、ちゃんと大事にしろよ
232無党派さん:2013/05/29(水) 08:06:11.73 ID:Ki+83/hH
きちんとした議員ルートでヨシミに直訴せず、
こんなところでクダ巻いてる当事者、末端議員本人か関係者なら
とっとと維新にでも自民にでも行ってネトサポネトウヨやっとれ
としか言えん
233無党派さん:2013/05/29(水) 08:09:50.37 ID:j5mnNRjk
選挙後かなりの離党分裂ではっきりするだろう。
234無党派さん:2013/05/29(水) 08:32:58.24 ID:fdQBsxOA
【社会】従軍慰安婦の強制連行は、むしろ韓国軍の行為だった!?★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369780065/
【橋下氏会見】 NYタイムズ記者が「慰安婦が嘘つきだというんですか!」と詰問 彼女たちが嘘つきであることを証明しておく…池田信夫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369779424/
【経済】「アベノミクス」が中韓に嫌悪される理由
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369670808/
235無党派さん:2013/05/29(水) 08:35:36.57 ID:PF/whFla
まともな党代表だったら
選挙の結果次第で代表辞任するもんだけど
渡辺はクズだから絶対に辞任しないだろうな

>>233
出て行くのは2-3人だけいる渡辺派だけだよ
代表戦やれば渡辺は確実に負けるんだから
236無党派さん:2013/05/29(水) 08:58:28.06 ID:GXrvmwPy
オワコン維新より支持率&比例投票先が低くてワロタw
237無党派さん:2013/05/29(水) 09:06:52.32 ID:jYOfNosD
もう日本では政権交代可能な政党は無理なのか…。
渡辺は国民に人気がなさ過ぎる。オヤジさんは愛嬌があって人気があったけど、
ヨシミは下品で、なんか器の小ささとセンスの悪さを感じさせるんだよね。
「こいつには任せちゃダメだ」というセンサーがピンと反応する。
238無党派さん:2013/05/29(水) 11:17:40.65 ID:KuyqM7g9
みんなの党の浅尾慶一郎政調会長は27日夜、BS11の番組で、日本維新の会との選挙協力を
解消した理由について「日本の改革勢力であるみんなの党と維新がどちらも反米保守だと見られることが、
どれだけ国際環境の中でマイナスか。あえて対外的なメッセージで判断をした」と述べた。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130527/stt13052723570012-n1.htm
239無党派さん:2013/05/29(水) 11:20:05.67 ID:KuyqM7g9
夏の参院選を前に、日本維新の会との関係を断ち切ったみんなの党の渡辺喜美代表が、自民党にすり寄るかのような
言動を見せている。みんなは民主党と1人区の一部で候補者を調整することで合意しているが、それでも「自民党1
強」の壁は厚い。渡辺氏には自民党支持層に食い込みたいとの思惑がちらつく。

 「取りすぎはよくない。自民だけで70(議席)いくんじゃないの?」

 渡辺氏は28日午後、国会内でばったり出くわした旧知の菅義偉官房長官に、やっかみも込めて冗談交じりにこう
語った。

 自民党の票がのどから手が出るほどほしい−。そんな思いからか、27日には福岡市内で記者団に「増税凍結はわ
れわれが主張してきた。それを安倍(晋三首相)さんが宣言すれば、相当距離感は縮まる」と、政策面での連携を模
索するかのような発言をしてみせた。

 一方、自民党の行政改革推進本部は28日、3年連続で最低の人事評価を受けた国家公務員への分限免職処分、中
央省庁の幹部人事を一元管理する「内閣人事局」の早期設置検討を盛り込んだ中間提言案をまとめた。

 内閣人事局は平成20年に成立した国家公務員制度改革基本法に規定している。渡辺氏は第1次安倍内閣で行政改
革担当相を務め、同法成立の牽引役を務めた。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130529/stt13052901050002-n1.htm
240無党派さん:2013/05/29(水) 11:33:03.40 ID:7wo66F2Q
みんなの党が、公明党と競って、自民のヨイショするなんて、ありえない
241無党派さん:2013/05/29(水) 11:35:36.81 ID:im8lW9pO
週刊朝日 2013年6月7日増大号
ttp://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=14962

東京都議選(127議席)当落予測

自民党 56
民主党 26
公明党 23
共産党 10
日本維新の会 5
みんなの党 3
東京生活者ネットワーク 3
その他 1
242無党派さん:2013/05/29(水) 11:41:05.71 ID:PysQyJiJ
>>241
自民単独過半数ならず?
バーーーカ!
安倍経済政策を一番評価してんのは、
都民だ。
243無党派さん:2013/05/29(水) 11:47:50.15 ID:gS1pT1oi
自民、ブラック企業ワタミのボスを公認w
244無党派さん:2013/05/29(水) 12:03:23.09 ID:7wo66F2Q
>>242
都民って、かなり民度がヤバいんだな。
まだ株のマルチペーパー商法の夢の中か?
みんな資産は倍近くにはなったんだろな。きっと。
でも、まだ国債も株も売ってないのかな?
もう今は、売り抜けたと思ったのに・・・
245無党派さん:2013/05/29(水) 12:05:23.38 ID:Smi+GSLN
都議選って自民は58しか立候補したねーのか?
他の地方選と同じく、
選挙に強い候補は無所属で出て当選後会派で合流する作戦?

自民単独で70出せよ何やってんだ?
246無党派さん:2013/05/29(水) 12:09:21.29 ID:gKJtDNhH
>>244
株はインフレヘッジで、国債はデフレヘッジ。
そんな超基本すら知らない超絶経済音痴バカが節操なく叩いて、
却って墓穴掘るのがもはや定番になったな。

で?
株と国債同時暴落??
バーーーーーカ!
日本でキャピタルフライトが起こるなら、
東日本大震災でとっくに発生してんだろバカが。
247無党派さん:2013/05/29(水) 12:12:14.12 ID:7wo66F2Q
>>246
>株と国債同時暴落
民主時代がそうだっただろ
おまえ痴呆か?
248無党派さん:2013/05/29(水) 12:15:02.65 ID:7wo66F2Q
>>246
お前、朝飯何食ったか、おぼえてる?
249無党派さん:2013/05/29(水) 12:19:24.67 ID:7wo66F2Q
日本の国債の異常性に気がつかないなんて・・・民度がヤバイ
250無党派さん:2013/05/29(水) 13:05:02.29 ID:j5mnNRjk
アベノミクスを批判したら絶対にだめだよ
ネット選挙の専門業者がものすごい反論をしてくるよ


919 無党派さん 2013/05/29(水) 12:21:17.68 ID:d/xuhypt
昨日のNHKで自民党のネット選挙活動についてやってたね

自民党は専門業者に委託して
ツイッターやブログの書き込みを全部監視するよ

自民党の批判があれば、
速やかに反論をしたり、削除させたりするよ

NHKのサイトで
NHKニュースウォッチ9の動画が見れるよ
http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/?date=130528_1n
251無党派さん:2013/05/29(水) 13:14:02.51 ID:7wo66F2Q
↑アベノミクズじゃだめ?
252無党派さん:2013/05/29(水) 15:10:21.42 ID:gS1pT1oi
カルト自民がカルト企業のボスを擁立w

★自民党は29日、夏の参院選比例代表に飲食店チェーン・ワタミの渡辺美樹会長(53)を擁立する方針を固めた。
介護ビジネスも手掛ける経営者としての実績を評価した。安倍晋三首相と親交があり、第1次安倍内閣で教育再生会議のメンバーを務めた経験もある。

 2011年4月の東京都知事選に出馬した際には、民主党都議団の支援を得て約101万票を獲得したものの、石原慎太郎氏に敗北した。

ソース スポニチ
        ↓
358 :無党派さん:2013/05/29(水) 12:19:22.50 ID:EoPlraLF
ワタミはブラック企業ではなくカルト企業
新入社員をかつて問題になった自己啓発サークルみたいに取り囲んで罵倒
徹底的に洗脳し、24時間サービス労働することが幸福であると信じこまされる
現代の奴隷商人、渡邉美樹
253無党派さん:2013/05/29(水) 15:12:04.82 ID:gS1pT1oi
886 名無しさん@13周年 New! 2013/05/29(水) 15:04:08.28 ID:Mvn1OPjj0
いやいや
ワタミってのは前回民主党で都知事選に出馬した時から
自民の支持層にボロクソ言われてた奴だよ?
モルモン教徒で聖書を毎日読んでますとか
254無党派さん:2013/05/29(水) 18:00:01.07 ID:c0S6rOpU
>>238
>日本の改革勢力であるみんなの党と維新がどちらも反米保守だと見られることが、
>どれだけ国際環境の中でマイナスか。あえて対外的なメッセージで判断をした

ようはアメリカの理解を得て、あるいはせめて中立にまで行ってもらった上で、中韓と
一対一(や一対二)で向き合え、という話かな。小泉の靖国神社参拝がまさにそうだった。
まさか河野談話見直し自体が侵略戦争の肯定だから絶対にやったらいけない、なんて
話じゃないだろうし、そこまで凝り固まった歴史認識を持った党とも思えないし。

小泉の時はブッシュとの個人的な信頼関係や、ブッシュ自身がヤルタ合意批判にも
踏み込んだ共和党の大統領ということもあって時代情勢も違うが、その前提として
当時は日本政府のイラク戦争支持、今で言えばTPP交渉参加と似た面がないわけでもない。
255無党派さん:2013/05/29(水) 18:29:55.28 ID:EabXwITb
>>242

自民党が単独過半数の64人立ててないんだから
単独過半数にならないのは当たり前
朝日で反射しちゃったんだろうが,まあ落ち着け
256無党派さん:2013/05/29(水) 18:49:24.47 ID:j5mnNRjk
>>255

>>250
NHKでやってって小池がインタビューにも答えてる
自民党が雇ってるバイトなんだから相手にするなよ。
257無党派さん:2013/05/29(水) 19:12:29.07 ID:1UEj8T3M
勤労者は民主党に投票しよう。

天下りを半減させ官僚の人件費を減らしたのは民主党だ。自民にはできない。

増税ハンタイの政党は無責任。

消費税は公平。所得税はサラリーマン差別だから廃止。
258無党派さん:2013/05/29(水) 19:15:02.19 ID:1UEj8T3M
消費税増税は不可欠。

日本のエスタブシッシュメントは消費税支持。 経団連も同友会も連合も消費税賛成だ。


消費税増税に反するのは貧乏人の票目当て、ポピュリズムだろう。

負担無くして、給付無し。野田首相は偉人。

野田首相「みんなの党のチホー税化案は、根拠ないデマゴーグだ。」とバッサリ。

ヨシミ&江田、無責任を露呈し、「反消費税」ポピュリズムで共産並みの恥を晒す。オワタ。
259自民終了:2013/05/29(水) 19:15:45.04 ID:a3678Pu1
渡辺美樹 厚生労働大臣

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130529-00000007-asahi-pol

《自民、ブラック企業のワタミ会長を擁立へ 参院選比例区 》

朝日新聞デジタル 5月29日 5時1分 配信

自民党は28日、参院選比例区の公認候 補と して、外食チェーン店や介護事業を手が ける 「ワタミ」会長の渡辺美樹氏(53)を 擁立 す る方針を固めた。
260無党派さん:2013/05/29(水) 19:16:36.90 ID:1UEj8T3M
民主党は公務員給与を、責任持って7.8%減らしました。

確かに2割削減には足りません。

しかし 自 民 党 は 一 銭 も 減 ら せ な か っ た ん で す 。


みんなの党さんは、いくら減らせるんですか。
261無党派さん:2013/05/29(水) 19:17:31.40 ID:1UEj8T3M
勤労者は民主党に投票しよう。

天下りを半減させ官僚の人件費を減らしたのは民主党だ。自民にはできない。

増税ハンタイの政党は無責任。

消費税は公平。所得税はサラリーマン差別だから廃止。
262無党派さん:2013/05/29(水) 19:41:07.55 ID:H5IjocPA
都議選は地方選だから、結果はどうなるかわからないが
参院選は自民党単独で70議席は確定だろ
自民党の調査で、1人区の選挙区で負ける可能性がある県が3つぐらいしかないらしい
大阪維新の隣県の奈良、イオンの地元の三重、小沢の地元の岩手あたりか
263無党派さん:2013/05/29(水) 19:48:30.36 ID:BSuZgRDQ
83 :無党派さん:2013/05/29(水) 19:10:55.93 ID:EJef4owi
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130529-08738501-ehime-l38
みんなの党新人藤岡氏擁立へ 民主永江氏出馬困難か

 夏の参院選愛媛選挙区(改選数1)で、みんなの党が元えひめ結婚支援センターコーディネーターの新人、
 藤岡佳代子氏(47)=愛媛県松山市=の擁立に向け最終調整に入ったことが28日、分かった。
 みんなの党と民主党は党本部レベルで空白区の候補者一本化を模索し、28日に合意した。
 民主県連は連合愛媛の出馬要請を受けた前衆院議員の永江孝子氏(52)の擁立を党本部に申請したが保留となっており、立候補は困難な情勢となった。
 みんなの党は県支部の設立大会を6月10日に松山市で予定し、渡辺喜美党代表が来県する。
 今月28日、党勢拡大へ民主との候補者調整を受け入れたが、藤岡氏の擁立には県支部の理解が鍵となる。
264無党派さん:2013/05/29(水) 19:58:57.63 ID:MUXJWn4O
>>247
ええええええええええええええ?

この経済音痴バカ、
国債が暴落すると長期金利が漠アゲされることすら知らない!

wwwwwwwwwwwwwwww


スゲー超絶経済音痴
265無党派さん:2013/05/29(水) 20:01:13.86 ID:MUXJWn4O
 


247 無党派さん 2013/05/29(水) 12:12:14.12 ID:7wo66F2Q
>>246
>株と国債同時暴落
民主時代がそうだっただろ
おまえ痴呆か?


247 無党派さん 2013/05/29(水) 12:12:14.12 ID:7wo66F2Q
>>246
>株と国債同時暴落
民主時代がそうだっただろ
おまえ痴呆か?


247 無党派さん 2013/05/29(水) 12:12:14.12 ID:7wo66F2Q
>>246
>株と国債同時暴落
民主時代がそうだっただろ
おまえ痴呆か?


247 無党派さん 2013/05/29(水) 12:12:14.12 ID:7wo66F2Q
>>246
>株と国債同時暴落
民主時代がそうだっただろ
おまえ痴呆か?


247 無党派さん 2013/05/29(水) 12:12:14.12 ID:7wo66F2Q
>>246
>株と国債同時暴落
民主時代がそうだっただろ
おまえ痴呆か?


247 無党派さん 2013/05/29(水) 12:12:14.12 ID:7wo66F2Q
>>246
>株と国債同時暴落
民主時代がそうだっただろ
おまえ痴呆か?


 
266無党派さん:2013/05/29(水) 20:04:36.07 ID:I56Kx4Iy
 


>>247



国債が暴落したのに、

国債長期金利が先進国で最低だったのは

なんでだ?

絶対に逃げねーで答えろ!

てめー!!(怒り)




 
267無党派さん:2013/05/29(水) 20:18:22.56 ID:1UEj8T3M
http://www.j-cast.com/2013/02/05164223.html?p=4
未成年レイプして金でもみけした自民党議員の徳田毅は?
未成年レイプして金でもみけした自民党議員の徳田毅は?
未成年レイプして金でもみけした自民党議員の徳田毅は?
未成年レイプして金でもみけした自民党議員の徳田毅は?
未成年レイプして金でもみけした自民党議員の徳田毅は?
風俗発言だけの橋下より、自民党のレイプ犯罪議員を批判しましょう
268無党派さん:2013/05/29(水) 20:49:35.88 ID:1UEj8T3M
http://www.j-cast.com/2013/02/05164223.html?p=4
未成年レイプして金でもみけした自民党議員の徳田毅は?
未成年レイプして金でもみけした自民党議員の徳田毅は?
未成年レイプして金でもみけした自民党議員の徳田毅は?
未成年レイプして金でもみけした自民党議員の徳田毅は?
未成年レイプして金でもみけした自民党議員の徳田毅は?
風俗発言だけの橋下より、自民党のレイプ犯罪議員を批判しましょう
269無党派さん:2013/05/29(水) 21:30:01.73 ID:K6aPX+hZ
愛媛とか無意味なとこに立てるより、東京早くしろやw
270無党派さん:2013/05/29(水) 21:34:00.84 ID:n66DUdJ5
都議選の落選組から適当に再挑戦させれば良かろ、
271無党派さん:2013/05/29(水) 21:35:38.90 ID:2FxjbvJd
東京は舛添さんだろうな
もしくは無所属で舛添さんがでてみんなが推薦って感じで
現状みんなの看板でだしたところで勝てないわけだし
272無党派さん:2013/05/29(水) 21:44:35.65 ID:1UEj8T3M
>>271
自民議員が一人増えるだけじゃん。

そもそも舛添は年金詐欺の戦犯、社保庁犯罪者どもを無罪放免した国賊。
273無党派さん:2013/05/29(水) 21:45:18.87 ID:1UEj8T3M
ヨシミは、『天下りバンク(自称・人材バンク)』問題で、長妻に泣かされただろが。
274無党派さん:2013/05/29(水) 21:45:36.10 ID:2FxjbvJd
舛添さんにしつこく統一会派を組もうと誘ってるのが渡辺さんやでw
275無党派さん:2013/05/29(水) 22:19:43.44 ID:JZjOnU+0
>>274 擦り寄ってきたら、政策の一致が条件といってソデにするくせに。
276無党派さん:2013/05/29(水) 22:27:12.78 ID:c0S6rOpU
>>272-273
とはいえ長妻だって厚生労働大臣時代にどれほどのことができたのかと言えば、
年金「記録」問題の回復を部分的に進めたぐらいなもの。
肝心の最低補償年金創設をはじめとした年金制度改革はもちろん、
後期高齢者制度に至っては実質的に手つかずのまま自民党に政権を明け渡してしまった。
民主党もみんなの党も最終的な公的医療保険一元化には少なくとも総論賛成ではあるんだろうから、
どういう道乗りであれ党派対立にとらわれずに実現してもらいたいけどね。

せいぜい民主党は短期的な3〜5年の金融緩和批判なんかよりも、20〜30年先を見据えた
長期的な社会保障政策の持続性確保を訴えたほうが得策だと思うけど。老婆心ながら。
いくら公務員給与削減とか政府資産売却をやって増税幅や負担増を抑制はできたとしても、
最終的にはそういうのはある程度は必要になるんだろうから。ただし順番を取り違えて
前段をすっ飛ばしていきなり増税や負担増だと見透かされるぞ、ってだけの話で。
それが官公労に支えられてきた民主党の限界を試す一種のストレステストでもある。
277無党派さん:2013/05/29(水) 22:38:54.84 ID:1UEj8T3M
>>276
だいたい同意だが。

みんなの党は、消費税増税に反対している。これはおかしい。
(いや、将来はその限りではない、ということらしいが、ヨシミや江田の発言を聞く限り、絶対反対と言ってるようなもの。
しかも、これだけ消費税増税をバッシングしたら、将来の増税などできないだろう)

高橋洋一やみんなの党の、『所得税増税論』はダメだ。サラリーマン増税でしょ、ようるすに。

高橋洋一は、所得税大増税論者。高所得者バッシング。近視眼的な極左税制。

つか、所得税自体が時代遅れの遺物。

みんなの党は、自由や競争の党なのだから、稼いだ人の足を引っ張るべきではない。

フラットな消費税に賛成すべき。
278無党派さん:2013/05/29(水) 22:41:12.58 ID:2FxjbvJd
消費税反対じゃなく消費税凍結な
デフレ脱却したら普通にあげるよw
279無党派さん:2013/05/29(水) 22:52:46.07 ID:c0S6rOpU
>>277
中長期的な消費税増税を否定するつもりは全くないが、それ以前に複雑な所得控除の縮減・廃止や、
「逆所得再分配」と化している厚生年金の給付水準カットなども行って然るべき。
「給付から手当へ」という理念や方向性自体は間違っていないし、民主党もみんなの党も
一致しているはずだから、マイナンバーを活用してその方向に進めていってほしい。
山のような証明書や領収証をかき集めて節税しようというインセンティブを持たせたり、
チェックする側にもその事務コストを割かせる馬鹿馬鹿しい真似はいい加減終わりにしてほしい。
さらに細かいことを言えば、経費と同様の扱いの給与所得控除や公的年金等控除も簡素化して
一律定額とするのが筋。
280無党派さん:2013/05/29(水) 23:03:06.05 ID:1UEj8T3M
>>279
>所得控除の縮減・廃止
増税じゃん! しかも働いてる人限定の。

>「逆所得再分配」と化している厚生年金の給付水準カット
厚年受給者は、高い保険料を払っている。
給付カットなら、財産権侵害となるが?  (特に、「高すぎる」からカットというなら、保険料も「高すぎた」わけで、
保険料返還や清算などの賠償が必要。単に額面だけ見て嫉妬を煽るのは左翼)

>給与所得控除や公的年金等控除も簡素化して 一律定額
サラリーマンの経費実額控除が認められていない。
職業差別だから違憲。



控除廃止のほうが消費税よりインパクト大きいのでは?
上位中間層で数十万円の増税。



みんなの党は、仮に税制を公平化するなら、サラリーマンの経費を完全に認めるべき。自営業の家族給与も禁止するか、サラリーマンにも認めるかすべき。
今の税金は不公平。



節税インセンティブ排除なら、フラットタックスを希望する。

あと、「控除から手当」て言っても、みん党は高所得者バッシングで所得制限とか言ってるのだから、
結局は稼いだ人(所得が捕捉されやすい上位サラリーマン)だけが超大増税される。


結局、>>279やみんなの党の「所得控除廃止・縮減」てサラリーマン増税なんだよ。

それなら消費税のほうが全然マシだわ
281無党派さん:2013/05/29(水) 23:04:19.40 ID:c0S6rOpU
>>278
みんなの党の役目は足を引っ張る(抵抗勢力)のに対抗して頭を引っ張るだけで、
しょせん頭(政権与党)にはなれないと思ってるから(日銀執行部人事が典型例、
岩田規久男や竹中平蔵を総裁に推薦しておいて、安倍政権の落とし所は黒田総裁と
岩田副総裁)別にそれでも構わないんだけど。安倍政権は3党合意のスケジュール通り
消費税は上げるだろうな、第一次政権時に上げ潮一本足に傾きすぎた権力基盤の脆弱さ
という面も学んでるだろうし。代わりに内閣人事局設置や電力自由化で実が取れればいい。
282無党派さん:2013/05/29(水) 23:05:39.05 ID:Ki+83/hH
みんなの党が経済の党であることを考えたら、
多く稼いだ人から税(所得税)を多く取って社会経済に還元させることで金の流れを起こし
経済の流れの健全化を図ることは、正しい
経済とは、金を稼いだ人の所得のためにあるのではなく、
社会全体の金の流れが淀みなく流れることによって成り立つ、社会の健全性である
税金を罰金のごとく言う人間は、自分達が社会の中に生きていること、
その健全性にどう関わるかについて、あまり考えてないんじゃないかと思う
283無党派さん:2013/05/29(水) 23:06:19.37 ID:1UEj8T3M
>>279
あと、配偶者控除などの「扶養家族配慮」はみんなの党が好きなアメリカにも存在するのだが(夫婦の二分二乗・子どもの扶養控除)

独や仏にも存在する。むしろ日本は家族への税制配慮が少ない。

僕はリベラルのなかでは例外的に、家族政策は保守でやるべきだと思ってる。経済の最小単位は家族だし。
284無党派さん:2013/05/29(水) 23:09:11.42 ID:1UEj8T3M
>>282
稼いだ人から重税を課すのは共産主義的な思想。

労働に対する罰金だ。

それに、そういうのを一昔前の日本人は「悪平等」と呼んで軽蔑したもんだ。

頑張って稼いだ人から搾取して、貧乏人にばら撒くなら、誰が努力して働くんだ?

ナマポ貴族の「働いたら負け」「稼いだら損」を全国に広めようというのか。論外。
285無党派さん:2013/05/29(水) 23:10:41.09 ID:1UEj8T3M
>>282
つまり

みんなの党はレーガン・サッチャーの改革思想ではなく、

共産党・社民党の再分配(高所得者バッシング)思想を選ぶわけですね。w
286無党派さん:2013/05/29(水) 23:13:03.37 ID:1UEj8T3M
みんなの党は、所得税増税という左翼政策を取るなら、共産の党と改名すべき。

働いた頑張って稼いだ人から重税を取って、負け組に配るのは、共産主義だ。

悪平等だ。


みんなの党は、所得税大増税政党であることを隠していますね?

サラリーマンの敵、財務省の犬じゃないですか!
287無党派さん:2013/05/29(水) 23:15:40.84 ID:1UEj8T3M
控除から手当というが、

今後の世論は「子ども手当増額」なんて許さないだろw

手当を配りますなんて言ったら袋叩きに合うぞ。

なぜなら、手当の対価が大増税(控除廃止)だとバレてしまったからね。
288無党派さん:2013/05/29(水) 23:17:36.90 ID:1UEj8T3M
みんなの党が、自由主義の党・努力する者の党だというなら、

労働への罰金(所得税)増税など論外だ。

所得税(労働税)は社会主義。怠け者を優遇する政策。

自由の党なら、所得税は廃止すべき。


フラットな消費税を増税すべき。


※つか、「経済の党」とか言いつつ、

経済3団体にことごとく反しまくってるのは不思議だw
289無党派さん:2013/05/29(水) 23:18:39.96 ID:c0S6rOpU
>>280
現状と比べて損か得かだけで論じるから筋がなくなってしまう。お役所仕事(レッドテープ)を
カットすることが眼目。これはアメリカ共和党も同じ。そもそもアメリカも所得控除ではなく
税額控除が主流。民主党政権の子ども手当などは児童税額控除の亜流。非課税世帯も対象か否かだけ。

>給付カットなら、財産権侵害となる
そもそも現状の給付水準自体が過去に納めた保険料からしたら高すぎるいうことは
留意しないといけない。それは次の世代(現役世代)へのツケ回しということ。
まさか厚生年金の適用範囲拡大もその御輿の担ぎ手確保というわけではあるまい。

>サラリーマンの経費実額控除が認められていない。
今までも特定支出控除で実質的には選択的には認められてきたはずだが。
同じ給与所得控除の中で控除額が変わったりするのは不合理。公的年金等控除も同様。
経費だというならむしろ一律だと規定するほうが合理的。例えば高所得者ほど高価な背広が
必要だとでも言うのだろうか?仮にそうだとしても公的にそれを実質的に援助する必要があるのか?
290無党派さん:2013/05/29(水) 23:23:00.85 ID:c0S6rOpU
>>283
二分二乗制度の導入には賛成。税制は家族のあり方・働き方には公平かつ中立的であるべき。
ただし配偶者控除のような中途半端に就労を抑制する制度は撤廃するべき。
自営業者の夫婦との間で不公平となっている国民年金の第3号被保険者制度も。
(これは基礎年金財源を全額税方式=国庫負担化することで自動的に解決できると思うが)
291無党派さん:2013/05/29(水) 23:26:35.01 ID:1UEj8T3M
>>289
>今までも特定支出控除で
特定扶養控除は単身赴任経費などで勤務経費ではない。

いわゆる必要経費は今年からあるが、65万円までしか認められない。
なぜ自営業者が無制限でサラリーマンは65万円までなのか。差別では?


>経費だというならむしろ一律だと規定するほうが合理的
交際費が多い金融系営業マンとお茶汲む係りのOLで同じ額のほうが不公平だろ。


>例えば高所得者ほど高価な背広が
>必要だとでも言うのだろうか?仮にそうだとしても公的にそれを実質的に援助する必要があるのか?

これも、なぜ自営業者には経費が無制限・無限定で認められていて、サラリーマンには認めないのだろうか?
差別ですね
自営業者が「高価な営業車」「高価なパソコン」を買うのは経費。
不公平だ。
292無党派さん:2013/05/29(水) 23:30:52.57 ID:1UEj8T3M
>>290には同意。

>>291の続き

例えば、僕の従兄は楽団員だが、楽器の経費・メンテ費用はほとんど自腹。
しかも練習にかかる費用や交際費も出ないから自腹。
ほとんど給料は残らない。

経費を認めないのは差別だろ。
293無党派さん:2013/05/29(水) 23:31:07.78 ID:44+lRyyv
東京にマスゾエ立てることできないのか?
294無党派さん:2013/05/29(水) 23:31:40.57 ID:c0S6rOpU
>>288
その点では来年から株式配当課税・譲渡益課税の倍増が予定されているが、
その点についての異議申し立てがなぜか聞かれないのは奇妙。手数料や損失リスクを
テイクして民間企業に投資しようという資金に対する税こそ軽減すべきではないか?
少なくとも預金保険に保護されてリスクフリーの利子課税と同率では理に適わない。
株式増税の代替措置としてのNISAなど、申し訳程度のお茶濁しに過ぎない。
295無党派さん:2013/05/29(水) 23:40:04.04 ID:1UEj8T3M
>>294
結局、労働税+法人税+配当税を完全に公平に課すなら

所得税と法人税の一律フラットタックス(シンガポール方式)しかない。


配当税を軽くすると資産課税優遇(労働所得冷遇)になるし、

逆に総合課税だと二重課税の問題が解決されないし。
296無党派さん:2013/05/29(水) 23:40:38.38 ID:Ki+83/hH
所得税増税に右翼も左翼も無いんだがなあ
何でもイデオロギーの対立で語ることが政治だと思ってるのは
それこそ共産党と大差ない思考なのだが
297無党派さん:2013/05/29(水) 23:45:54.11 ID:c0S6rOpU
>>291
>いわゆる必要経費は今年からあるが、65万円までしか認められない。
給与所得控除は従来から最低額65万円は設定されている。
さらに所得が多いほど大きくなるのは周知の事実。

>交際費が多い金融系営業マンとお茶汲む係りのOLで同じ額のほうが不公平だろ。
それは各人の裁量の範囲で一概に言えることでもないし、
税制や行政が踏み込むべき範囲ではないだろう。

>自営業者が「高価な営業車」「高価なパソコン」を買うのは経費。
それが問題だというならばこれを認めないか、あるいは給与所得者にも
実額控除を認めるかの一本化・公平化は必要だろうとは思う。
298無党派さん:2013/05/29(水) 23:52:45.94 ID:c0S6rOpU
>>295
レーガン政権で個人所得税の最高税率と法人税率とを収斂させたのは一つの解だろうと思う。
ただし株式譲渡益課税・配当課税は上述の通り優遇されることに一理あるのも事実。
「勤労所得」だけにこだわってキャピタルゲイン・インカムゲイン=汗水垂らさないあぶく銭、
と考えるならそれは違う。どんな国でも企業への投資(特に国内への)だけは冷遇しないのが鉄則。
299無党派さん:2013/05/30(木) 00:46:49.02 ID:58r15jKW
地方交付税交付金を廃止し、
消費税と所得税を完全に地方税化する。
替りに円の発行益を国家収入の柱とし(日銀は廃止する)することで、
景気が極めて良く、経済効率の高い日本が実現する。

これらを実行に移せば、人口は政治的利権なしに金を稼げる
三大都市圏に集中するだろうが、その結果はとても国民に優しいものになる。
公平でない既得権益とデフレを徹底して排除することで、
低い税率とベーシックインカムと自由で選択肢の多い豊かな社会で
日本人のほとんどが人生を送れるようになる。
300無党派さん:2013/05/30(木) 01:47:44.96 ID:W7ES9Vra
>>299
その理想がどこまでうまくいくかはわからない。
でも実現すれば、いい政策だと思う。
301無党派さん:2013/05/30(木) 04:47:14.93 ID:sXDAlSOv
エッぐいのう、国会のセンセイ方。半年前の総選挙のときは、ハナから持ち合わせてない政治理念
どころか、ミエもプライドもかなぐり捨て、橋下徹・大阪市長にすり寄っとったのに、“落ち目”と
見るや、韓国人や“ジェンダーフリー原理主義者”に、くみしてまで手のヒラ返すか。

 その“権力の亡者”っぷりは、もはや、すがすがしいくらいや。

 あの超党派の女性国会議員団ってのも、分かりやすいのう。護憲、反原発のメンバーと、ほとんど
同じ顔ぶれやないか。

 橋下市長のこと、「大阪のハジ」やて…。それって、秘書給与サギ事件で有罪判決を受け、執行猶予中に
立候補したときに、センセイが大阪府民から投げつけられた言葉やで。

 そもそも“従軍慰安婦”なるもんは、頼まれもせんのにどっかの新聞が、どこぞで見つけてきて
作り上げた「強制連行された慰安婦」を日本まで連れてきたんや。それをたきつけたんは、まさしくこの
“女性国会議員団”の中におるセンセイやろ。

 いよいよ“中国の原潜”がわが国の領海に近づきつつあり、北朝鮮が日本海にミサイルブッ放しとる
とき、日本の国会のセンセイ方は、国民の生命・財産・安全よりも韓国人や中国人の権利が大切なんや。

 ドアホ、あの“従軍慰安婦強制連行”の作り話で、どれほど、わが国は国際社会から誤解され、
国益を損ねてきたと思うとんのや。おのれらは、いったいどこの国の国会議員や。

 そんなにフェミニズム運動やりたかったら北朝鮮で「喜び組」の解放運動せえ、ソウルで元大統領府
報道官のセクハラ疑惑を糾弾せえ。
>>2-に続く)

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130523/plc13052312380009-n1.htm
302無党派さん:2013/05/30(木) 08:34:30.06 ID:ETqAlAdP
維新は藤巻氏擁立へ 参院選

> 記者団に「アベノミクスは危険で、経済が重要な時にわかっている人が(国政の)中に入った方が良いと思った。」

http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201305300013.html

藤巻兄を維新は擁立するみたいだけど、もうこれで金融政策でも
一致しなくなるのかな、みんなの党と。
303無党派さん:2013/05/30(木) 10:11:10.58 ID:8W3xGw0U
みんなの党って200兆土方とか大型財政出動に賛成だったんだ
てっきり小さな政府目指してると思ってたw
304無党派さん:2013/05/30(木) 10:33:54.87 ID:PYc4Wbai
>>299
そんなあまっちょろい理想論で世の中回るわけないでしょー
共産主義の二の舞だわ

金あるところに利権ありだよ
305無党派さん:2013/05/30(木) 11:29:45.96 ID:QFd6hpsB
>>303
だよな
しかも反増税ニダ!とかいって消費税の代わりに所得税大増税やろうとするし。

みんなの党は天下りバンクと土建屋と所得税増税(サラリーマン増税)で「大きな政府」を作ろうとしてる
306無党派さん:2013/05/30(木) 12:16:50.39 ID:+gd9WQoz
都議選で動きがでてきてる

渋谷区選挙区(定数2)から出馬予定の小林崇央(たかひろ)氏(42)はみんなに所属していたが、橋下徹・大阪市長の従軍慰安婦問題などを巡る発言を受け、みんなが選挙協力を解消したことに反発。

「選挙が不利になると見限ったみんなの党に幻滅した」と離党し、すぐ後援者の後押しで維新入りして都議選に手を挙げた。28日に維新の公認を受けたが、有権者の理解を得られるかどうかは「維新とみんなは政策が近い」と意に介さない。
307無党派さん:2013/05/30(木) 12:24:27.33 ID:hCAdba6g
藤巻兄って消費税30%にしないとだめだとかいってるのか
それで反リフレ派と、もし本当に擁立するとなると、維新終わったな
308無党派さん:2013/05/30(木) 12:38:50.73 ID:xe14Uvjf
>>307
元々、
ドーマー条件を無視した財務省的プライマリーバランス狂信者の与謝野が、
維新にもいただろ。
目くそが出て鼻くそが入ってきただけ。
309無党派さん:2013/05/30(木) 13:15:21.76 ID:MnVMuILb
>>308
与謝野はたち日にはいた事もあるけど太陽の党が出来た時にはフェードアウトしてなかったっけ?
それとも与謝野とは別に維新の中に与謝野のコピーロボットみたいな奴がいるって事?
310無党派さん:2013/05/30(木) 13:36:35.57 ID:P1eF78ZO
ヨシミのせいでみんなの党ボロボロやんけw
311無党派さん:2013/05/30(木) 13:49:34.78 ID:QFd6hpsB
>>308
維新は財政再建派だろ。別に「リフレ信者」ではない。

結果が出ればリフレでも可っていうだけで。

基本は、責任ある税収と、歳出削減のベストミックス。


みんなの党の財源論は、おかしい。(年金の徴収漏れを無くしても特定財源だから赤字は減らない)

与謝野は、財務省ってのは許せるが、左翼なのはダメだろ。

基本「大きな政府」の信奉者で、福祉拡大&反格差という極左だね

反貧困界隈の左翼が与謝野を褒め称えているよ。

宮本太郎や神野といった左翼学者も与謝野の同志。

さらには湯浅誠まで出てきたwwwwwww
312無党派さん:2013/05/30(木) 13:50:47.78 ID:QFd6hpsB
財政再建と小さな政府と間接税中心税制ってのが21世紀のトレンド。

この3つに反し、財源を黙秘しているみんなの党は無責任。
313無党派さん:2013/05/30(木) 13:52:05.15 ID:QFd6hpsB
俺は藤巻さんを支持するけどな。維新は支持しないけど。

藤巻さんは民主に来るべき人材だよ。野田さんの「責任ある財政再建」と完全に合致している。
314無党派さん:2013/05/30(木) 14:35:05.97 ID:6xFu7wJd
藤巻って財政再建ってか早期に国家財政破綻させて出直しの人だろw
315無党派さん:2013/05/30(木) 18:26:38.49 ID:UMVAxy+w
福祉拡大は、日本はこれから高齢化社会化を加速させるんだから、当たり前。
そこをどう需要側のビジネスと供給側のニーズに合わせて、
公的資金を、間に無駄な天下り組織を挟んで予算抜かれないように、効率的に地方で回すか、
そこにみんなの党が唱える「規制緩和」と「地方分権」が活きるわけで
それを「福祉拡大は左翼的」という色眼鏡で見て、
「左翼的ということは大きな政府を作ろうとしている」とするのは、イデオロギーで経済見過ぎ
316無党派さん:2013/05/30(木) 19:43:30.11 ID:wp3LIJa6
>>315
老人に利益誘導して票をもらおうとする自民党その他となんら変わらんな。
317無党派さん:2013/05/30(木) 19:46:48.24 ID:8W3xGw0U
老人から現役労働世代へ唱えてる維新とこの辺はマ逆だな
なんかみんなこそ公明との合併が似合ってる政党なんじゃねw
みんな、民主、公明が合流しても違和感なくなってきたなw
318無党派さん:2013/05/30(木) 20:40:35.30 ID:Lh6xQqbN
みんなの党の場合は、引退世代の金をちょっと使って、若者向けの雇用を増やして
なおかつそれが引退世代向けになるよう投資するって方向だろ、住宅投資とか
世代間格差はあっても、世代間対立を煽るようなことはしてないな
319無党派さん:2013/05/30(木) 21:24:19.58 ID:wp3LIJa6
>>318
なんだそりゃ?信者の自己都合妄想などどうでもいい。
世代間対立とか共生とかそういう概念の問題ではない。
票と利益誘導で共依存してるのがリアルな民主主義政治。
老人は利益誘導を求めて票の多数派を持っている。

まあ国家=うちでの小槌感覚の社会主義者には分からんだろうが
再分配なんて所詮は収奪だから利害関係は絶対に生じる。
320無党派さん:2013/05/30(木) 21:28:26.13 ID:f2jrwcVn
甘利が成功するまでやるというなら、まず、

・甘利勇退、後継に竹中平蔵。
・麻生勇退。
・稲田更迭。
・党三役総入れ替え。

くらいはやらないといけないだろ。
321無党派さん:2013/05/30(木) 21:29:58.68 ID:QFd6hpsB
>>315

みんなの党は、消費税反対+高所得者バッシングを唱えているから左翼なんだろ。

格差を認めないとする結果平等主義。

自由主義者なら労働への課税はすべきでない。
322無党派さん:2013/05/30(木) 21:43:13.70 ID:Lx1ZWshk
ところで、参院東京選挙区は、誰ですか?
323無党派さん:2013/05/30(木) 21:51:26.28 ID:sXDAlSOv
エッぐいのう、国会のセンセイ方。半年前の総選挙のときは、ハナから持ち合わせてない政治理念
どころか、ミエもプライドもかなぐり捨て、橋下徹・大阪市長にすり寄っとったのに、“落ち目”と
見るや、韓国人や“ジェンダーフリー原理主義者”に、くみしてまで手のヒラ返すか。

 その“権力の亡者”っぷりは、もはや、すがすがしいくらいや。

 あの超党派の女性国会議員団ってのも、分かりやすいのう。護憲、反原発のメンバーと、ほとんど
同じ顔ぶれやないか。

 橋下市長のこと、「大阪のハジ」やて…。それって、秘書給与サギ事件で有罪判決を受け、執行猶予中に
立候補したときに、センセイが大阪府民から投げつけられた言葉やで。

 そもそも“従軍慰安婦”なるもんは、頼まれもせんのにどっかの新聞が、どこぞで見つけてきて
作り上げた「強制連行された慰安婦」を日本まで連れてきたんや。それをたきつけたんは、まさしくこの
“女性国会議員団”の中におるセンセイやろ。

 いよいよ“中国の原潜”がわが国の領海に近づきつつあり、北朝鮮が日本海にミサイルブッ放しとる
とき、日本の国会のセンセイ方は、国民の生命・財産・安全よりも韓国人や中国人の権利が大切なんや。

 ドアホ、あの“従軍慰安婦強制連行”の作り話で、どれほど、わが国は国際社会から誤解され、
国益を損ねてきたと思うとんのや。おのれらは、いったいどこの国の国会議員や。

 そんなにフェミニズム運動やりたかったら北朝鮮で「喜び組」の解放運動せえ、ソウルで元大統領府
報道官のセクハラ疑惑を糾弾せえ。
>>2-に続く)

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130523/plc13052312380009-n1.htm
324無党派さん:2013/05/30(木) 21:56:19.88 ID:Lh6xQqbN
>>319
たぶん何か勘違いしてるんだろうが、市場を通すということは
これは、あなたたちの利益になりますよ、あなたたちにとってもいいことです
と他人の利益に働きかけることで利害関係を調整するということ。
そういった老人と若者という世代間対立は生まれない
325無党派さん:2013/05/30(木) 22:08:19.37 ID:58r15jKW
>>304
共産主義は裁量の塊。利権経済これと良く似ている。

自由市場経済とベーシックインカム、
リフレ政策、巨大都市圏への人口集中が、
何よりも公正で豊かで自由で生活水準の高い国をつくる。

この方向性に現状で一番近いのはみんなの党。
セカンドベストが維新の会、安倍・菅などの自民改革派がこれに次ぐ。
326無党派さん:2013/05/30(木) 22:09:53.53 ID:58r15jKW
>>304
繁栄を目指す観点からは、甘っちょろくて(&極めて汚い)非効率なのが
社会主義に近い政策を採った田中角栄とそれを引き継いだ経世会系の連中。
327無党派さん:2013/05/30(木) 22:12:32.45 ID:58r15jKW
・70年代由来の利権社会主義(田中・竹下・金丸・野中・小沢・二階路線)
・90年代由来のデフレ・増税志向官僚主義(与謝野・藤井・仙谷・白川)

この2つが日本の極めて高い成長と繁栄の能力を半壊させてしまった。
328無党派さん:2013/05/30(木) 22:35:58.16 ID:sXDAlSOv
エッぐいのう、国会のセンセイ方。半年前の総選挙のときは、ハナから持ち合わせてない政治理念
どころか、ミエもプライドもかなぐり捨て、橋下徹・大阪市長にすり寄っとったのに、“落ち目”と
見るや、韓国人や“ジェンダーフリー原理主義者”に、くみしてまで手のヒラ返すか。

 その“権力の亡者”っぷりは、もはや、すがすがしいくらいや。

 あの超党派の女性国会議員団ってのも、分かりやすいのう。護憲、反原発のメンバーと、ほとんど
同じ顔ぶれやないか。

 橋下市長のこと、「大阪のハジ」やて…。それって、秘書給与サギ事件で有罪判決を受け、執行猶予中に
立候補したときに、センセイが大阪府民から投げつけられた言葉やで。

 そもそも“従軍慰安婦”なるもんは、頼まれもせんのにどっかの新聞が、どこぞで見つけてきて
作り上げた「強制連行された慰安婦」を日本まで連れてきたんや。それをたきつけたんは、まさしくこの
“女性国会議員団”の中におるセンセイやろ。

 いよいよ“中国の原潜”がわが国の領海に近づきつつあり、北朝鮮が日本海にミサイルブッ放しとる
とき、日本の国会のセンセイ方は、国民の生命・財産・安全よりも韓国人や中国人の権利が大切なんや。

 ドアホ、あの“従軍慰安婦強制連行”の作り話で、どれほど、わが国は国際社会から誤解され、
国益を損ねてきたと思うとんのや。おのれらは、いったいどこの国の国会議員や。

 そんなにフェミニズム運動やりたかったら北朝鮮で「喜び組」の解放運動せえ、ソウルで元大統領府
報道官のセクハラ疑惑を糾弾せえ。
>>2-に続く)

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130523/plc13052312380009-n1.htm
329無党派さん:2013/05/31(金) 02:20:38.77 ID:BsawTwQr
クズよしみw

【政治】みんな渡辺代表「(日本維新の会との)ローカルな連携維持大変けっこう」 維新側「都合が良すぎる」 参院山梨選挙区
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369226372/
330無党派さん:2013/05/31(金) 02:21:22.07 ID:wnpK80mz
みんなの党には30人以上の議員がいて渡辺派はたったの2-3人
どれだけ渡辺って人望ないんだよw
党首なのにw

【政治】 「みんなの党はオレの党」 渡辺喜美代表の四面楚歌
http://blog.livedoor.jp/main0002/archives/25889165.html
>いまのところ、維新との協力を優先する「江田派」が優勢で、「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人と目されている。



「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人
331無党派さん:2013/05/31(金) 02:22:12.55 ID:oDbLIquK
よしみが馬鹿なせいでみん党めちゃくちゃになってきた

【政治】「(松沢氏擁立)密室で決まり、非民主的」 みんなの党川崎市議団の月本琢也団長が離党届
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369437445/
332無党派さん:2013/05/31(金) 02:56:58.41 ID:VaCURuFl
よしみは政治的に終わってるな
参院選ごに責任とって辞任ないし引きずり降ろされるだろう
よしみを降ろさない限りみん党に未来はない
333無党派さん:2013/05/31(金) 02:57:41.10 ID:FyCCTDRd
2-3人の派閥しか持ってないからって
左翼メディアを味方につけようとするよしみの下劣さにはウンザリだわ
334無党派さん:2013/05/31(金) 02:58:05.24 ID:VaCURuFl
参院選後によしみを党首から引きずり降ろせなかったら
みんなの党という政党は終わる
335無党派さん:2013/05/31(金) 02:59:01.88 ID:FyCCTDRd
よしみの行動はみん党に全くプラスがなかっただけではなく
民主や公明=創価や朝日新聞といった左翼勢力にだけプラスだったんだから
よしみが叩かれるのは当然だろ
336無党派さん:2013/05/31(金) 05:44:41.29 ID:PnM58m+6
>>307 どの税目をどう増税しようが財政再建は無理なので潔くデフォルトしろって言っている。
337無党派さん:2013/05/31(金) 09:24:51.41 ID:h1jjTYDm
「どマクロ」理論で日本経済は語れない

浜田宏一氏や黒田東彦氏は、よく「マンデル=フレミング理論によれば、量的緩和で景気がよくなる」という。ものを知らないマスコミは、そういう最新理論があるのかと思うだろうが、
これは半世紀前の理論で、現代の日本とは無関係だ。今週のメルマガ(23時配信)の一部を引用しておこう(テクニカル)。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51858671.html
338無党派さん:2013/05/31(金) 10:07:16.63 ID:ONuoqIgE
みんなの党はどう贔屓目に見ても自民党と大差ない経済左派でしょ。リフレ派だし。
国家は万能な打ち出の小槌だと思っている。
同じ左派でもちゃんと収奪して再分配唱える維新の方が財政規律感は健全。
339無党派さん:2013/05/31(金) 10:18:10.65 ID:FuvdHiYx
>ちゃんと収奪して再分配唱える

何その原理主義的共産思想
340無党派さん:2013/05/31(金) 11:02:32.23 ID:2zEgQAwk
ttp://www.kiku-sakura.net/nikkan.html
先週、橋下市長(維新共同代表)の慰安婦に関する一連の発言から、みんなの党と維新の会との関係を心配される声をいただいています。
みんなの党では21日に参議院選挙での協力関係を一旦解消することが決まりました。このことが国政における自公及び民を利する事になるのではないかというもっともなご心配です。
私は昨年12月の衆議院選挙のような事態が、このままでは繰り返されるように感じています。なにやってんだ!!ヤレヤレですね〜〜
ただ、地方議員は統一地方選挙がメインですので、政策がほぼ一致しているみんなの党と大阪維新の会のメンバー同士の隔たりは、大阪ではほとんどないのが現実です。
私の本音は、個人的な見解の相違で方針変えるな!といったところです。

大阪維新の会の若手地方議員メンバーは、常々、熱心に勉強を積み重ねておられる方も多く、大阪では我々との違和感はありません。
但し、国政の日本維新の会のメンバーのことは全くわかりませんし、知りたくもありません。はっきり言って、日本維新の会は大阪維新の会のメンバーとは異質であると思っています。

今回の件では、私からすると、橋下さんの唐突な発言も、渡辺代表の方針も双方不愉快だ。現場主義ではない。・・・と思っています。
長州藩が二つあってどうする!まるで中核と革マルの争いを見ているようです。ここは、みんなの党がレンジを広く持って対応することが望ましいようにも思います。

どちらにしても、この問題の源流は昨年8月の橋下さんのスタンドプレーに始まります。9月になってたちあがれ日本(太陽の党)が合流し、日本維新の会が出来たときです。
昨年8月の橋下さんの姿は、正に飛ぶ鳥を落とす勢いで、維新にあらずば人にあらずという雰囲気でした。
維新と合流したいという名古屋の河村市長をソデにして石原氏と組んだ光景は忘れることが出来ません。
このことで昨年12月の衆議院選挙では関東に基盤を置くみんなの党は苦戦を強いられることとなりました。

私は、あらゆる面で改革(構造改革)が必要な状態に陥っているこの国では、大阪でのみ際だった個性が認められ、人気の高い橋下さんが全国に打って出るのは時期尚早であったと思っています。
まずは、東のみんなの党、中部の減税日本、そして大阪の維新の会が地道にそれぞれの地域で成果を上げてから、まず都市改革連合体を構成し、連携しながら国政に打って出るというのが一つの理想でありました。
昨年の衆議院選挙を急ぐあまり、超保守の石原グループと組まれたことが橋下さん人気にもかげりが出始めた切っ掛けではなかったかと思っています。
今回の慰安婦発言は女性に人気があった橋下イメージを大きく損ない、とりわけ関東では超保守グループイメージと相まって、安倍首相を真っ当に見せるという、安倍補完効果しか生まない結果となっているように思います。
関東に地盤があるみんなの党として、今回の協力一旦解消はやむ得ない選択でもあるように感じます。
しかし、大阪は別です。大阪は関東ではありません。
私は今後も、今まで通りの姿勢で大阪維新の会の皆様とお付合いしていきます。
341無党派さん:2013/05/31(金) 11:07:34.76 ID:vad5tykm
上田令子はさすがだね。マスコミを使った選挙運動はうまい。
昨日の日経で自分を持ち上げて、次の日の発売のフライデーで
自分の対立候補をたたく。
http://blog.livedoor.jp/edomam/archives/52199177.html
みんなの党の都議候補はみな厳しいけど、
柿沢の嫁と上田令子だけは当選するのではないだろうか?
342無党派さん:2013/05/31(金) 13:58:40.39 ID:YJyvrAry
ヨシミが橋下と距離を置き始めたこと自体は悪くはなかったが、そのエキセントリックな言動が
世間がドン引きした理由だ。社民や共産以上の激しい言葉で維新をののしってはいかんだろ。
維新は支持率を下げたとはいえ、みん党より上であるし、ヨシミの左傾化路線に
支持をとりやめた人もいるだろう。
今度の参議院選挙がヨシミの運命を決める。比例票で維新を上回らなければ
ヨシミの方向は間違っていたことになる。
俺の予測では 維新600万票 みんな400万票とみる。
343名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 14:56:26.42 ID:R1uxw17h
一緒にやろうと握手をしてた友人を状況が悪くなったと見るやいなや
いの一番に逃げ出すクズ渡辺喜美 
344無党派さん:2013/05/31(金) 15:21:37.72 ID:FuvdHiYx
>>343
衆院選で手の平返した橋下に言われる筋合いは無い
345無党派さん:2013/05/31(金) 16:13:34.46 ID:0wz2Wt3s
>>343
ヨシミもあれかと思ってたが、昨日の大阪の茶番見たらやっぱり橋下の方がクズだと思ったよ
346無党派さん:2013/05/31(金) 17:04:56.19 ID:RYhIiJEh
どっちもクズw
どっちも消えるw
347無党派さん:2013/05/31(金) 19:00:43.28 ID:C5Yc77x9
「みんな→維新」に移る議員や候補者はよく見かけるが
「維新→みんな」に行く議員や候補者はあまり見かけないな
現実は維新のほうが当選確率が高いと思うからこうなるんでしょ
348無党派さん:2013/05/31(金) 20:09:09.51 ID:Wcr7MzqT
みんなの党は維新のようにフラットタックスを導入しろ

あと、国家公認ナマポであるBIはやめれ。乞食量産じゃねえか
349無党派さん:2013/05/31(金) 20:23:37.90 ID:+hKIS3a4
みんなの党はゴミ

忘れちゃいかん

みんなの党 東京エリア候補予定者一覧
http://www.your-party.jp/local/0300.html

ここの品川区議会議員選挙候補者一覧の中の「伊藤 優太」のホームページを
見てあげて
http://itoyuta.com/

さて、何が飛び出すか?
350無党派さん:2013/05/31(金) 20:37:39.35 ID:8jchNBx3
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

エッぐいのう、国会のセンセイ方。半年前の総選挙のときは、ハナから持ち合わせてない政治理念
どころか、ミエもプライドもかなぐり捨て、橋下徹・大阪市長にすり寄っとったのに、“落ち目”と
見るや、韓国人や“ジェンダーフリー原理主義者”に、くみしてまで手のヒラ返すか。

 その“権力の亡者”っぷりは、もはや、すがすがしいくらいや。

 あの超党派の女性国会議員団ってのも、分かりやすいのう。護憲、反原発のメンバーと、ほとんど
同じ顔ぶれやないか。

 橋下市長のこと、「大阪のハジ」やて…。それって、秘書給与サギ事件で有罪判決を受け、執行猶予中に
立候補したときに、センセイが大阪府民から投げつけられた言葉やで。

 そもそも“従軍慰安婦”なるもんは、頼まれもせんのにどっかの新聞が、どこぞで見つけてきて
作り上げた「強制連行された慰安婦」を日本まで連れてきたんや。それをたきつけたんは、まさしくこの
“女性国会議員団”の中におるセンセイやろ。

 いよいよ“中国の原潜”がわが国の領海に近づきつつあり、北朝鮮が日本海にミサイルブッ放しとる
とき、日本の国会のセンセイ方は、国民の生命・財産・安全よりも韓国人や中国人の権利が大切なんや。

 ドアホ、あの“従軍慰安婦強制連行”の作り話で、どれほど、わが国は国際社会から誤解され、
国益を損ねてきたと思うとんのや。おのれらは、いったいどこの国の国会議員や。

 そんなにフェミニズム運動やりたかったら北朝鮮で「喜び組」の解放運動せえ、ソウルで元大統領府
報道官のセクハラ疑惑を糾弾せえ。
>>2-に続く)

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130523/plc13052312380009-n1.htm

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
351姫子ちゃん(*^-^*) ◆3j6TY9hKgc :2013/05/31(金) 21:01:29.07 ID:SR0o4b6n
>>348
餓死だけはしないように
パンだけは無料で配給してあげたら?

みんなの党はリバタリアン政党で
いきましょうよ!!(*・.・*)
352無党派さん:2013/05/31(金) 21:28:27.50 ID:Wcr7MzqT
維新は既得権の別働隊。
353姫子ちゃん(*^-^*) ◆3j6TY9hKgc :2013/05/31(金) 21:31:51.30 ID:SR0o4b6n
お金持ちのための政党が
みんなの党v(*'-^*)-☆
354無党派さん:2013/05/31(金) 21:54:06.27 ID:FuvdHiYx
ただし金持ちからは税金も多く取るぜ、みんなの党
355無党派さん:2013/05/31(金) 22:07:03.72 ID:Wcr7MzqT
>>354
つまり貧民ポピュリズムのサヨク政党ってことね

労働や金儲けを罰して、頑張って人の足を引っ張るのがみんなの党。腐ってる

ちなみに、「累進課税強化して頑張って稼いだサラリーマンは死ね!」と明言してるのは

みんなの党と社民党と共産党の3党。


みんなの党は、サラリーマンに不利なクロヨン所得税を大増税します。サラリーマンの敵です。

一律課税の消費税のがマシ。

所得税は捕捉率や経費節税などサラリーマン差別いじめ税だ。みんなの党はサラリーマンの敵。
356無党派さん:2013/05/31(金) 22:08:11.86 ID:Nb/KqHv6
>>353
市議に当選後も1年近い間、市営住宅に住み続けて、問責喰らった低学歴で
アホな市議が所属議員の中にいるね。
357無党派さん:2013/05/31(金) 22:10:01.00 ID:Wcr7MzqT
>>354
つまり貧民ポピュリズムのサヨク政党ってことね

労働や金儲けを罰して、頑張って人の足を引っ張るのがみんなの党。腐ってる

ちなみに、「累進課税強化して頑張って稼いだサラリーマンは死ね!」と明言してるのは

みんなの党と社民党と共産党の3党。


みんなの党は、サラリーマンに不利なクロヨン所得税を大増税します。サラリーマンの敵です。

一律課税の消費税のがマシ。

所得税は捕捉率や経費節税などサラリーマン差別いじめ税だ。みんなの党はサラリーマンの敵。
358無党派さん:2013/05/31(金) 22:13:52.28 ID:Wcr7MzqT
みんなの党は、努力して競争して稼ぐことを奨励する自由主義政党なのだから、

高所得者を叩いたりイジメたりする必要はないのでは?


累進課税や所得税など、ことさら「頑張って稼いだ人」の足を引っ張ってヤル気を失わせるような、

労働を罰するような左翼政策はやるべきじゃない。


みんなの党は自由競争政党なのだから、競争の結果で、頑張って得た所得は財産権として守るべき。

まして累進課税などトンデモナイ搾取ではないか。


救貧や福祉は、全国民が一律平等に義務を果たす消費税で財源確保すればよい。

権利と義務が平等なのだ。

累進課税などの再分配で「結果を平等」にする必要はない。
359姫子ちゃん(*^-^*) ◆3j6TY9hKgc :2013/05/31(金) 22:14:31.00 ID:SR0o4b6n
>>356
そんな議員はいらないよね(ーー;)

みんなの党は
相続税ゼロにしないの?(・.・*)
360無党派さん:2013/05/31(金) 22:17:03.49 ID:Wcr7MzqT
>>359
相続税より所得税のほうが悪。

勤労を否定する所得税こそ廃止すべき。

消費税は20%にせよ。
361無党派さん:2013/05/31(金) 22:17:58.24 ID:Wcr7MzqT
>>354
働いて頑張って稼いだ人に累進課税で重税を搾取するなんて左翼だな(怒
362無党派さん:2013/05/31(金) 22:20:33.39 ID:BYqsMDRT
>>337
ノビーって書き込む前に「考える」こともできねーのか?

量的緩和のモデルなりメカニズムは沢山あって、
実証データも豊富て、
MFだけが唯一じゃねーだろ。
なんでMFに瑕疵があると仮定したとして、
量的緩和までもが否定されるんだよ?

おまけにMFはルーカス批判から10年以上経てからノーベル経済学賞を受賞してて、
十分「枯れてる」だろ。

ノビーは以前も、対偶と逆をはきちがえてたし、
論理のトレーニングした方がいいぞまぢで。

てーかこのバカは慰安婦問題と原発再稼働で、
バカサヨとだけ遊んでりゃいーんだよ。
363姫子ちゃん(*^-^*) ◆3j6TY9hKgc :2013/05/31(金) 22:22:08.32 ID:SR0o4b6n
>>360
労働を美徳と思うのは
明治時代の近代化で作られた道徳が
根強いからです。
働かない「自由」があってもいいと思うのですが…。
どうでしょうか?p(・・*)
364無党派さん:2013/05/31(金) 22:39:45.81 ID:Wcr7MzqT
>>362
みんなの党が崇拝しているクルーグマンはアメリカの「極左」ですよ。


クルーグマン曰く、貧乏になったのは右翼と共和党の陰謀なんだとか。だから金持ち死ね!と言ってる。

アホくさ
365無党派さん:2013/05/31(金) 22:46:12.91 ID:FuvdHiYx
金持ちを稼ぎやすくさせて、その分金持ちから多く税金を納めてもらうことに
右も左も無い
366無党派さん:2013/05/31(金) 22:55:15.41 ID:cBeNacS0
でもやっぱりフラットタックス推奨!
二倍稼いだ奴からは二倍税金取る
三倍稼いだ奴からは三倍税金取る
それくらいでじゅうぶんだ
367無党派さん:2013/05/31(金) 22:55:36.41 ID:Wcr7MzqT
>>365
左翼だね

頑張った人の足を引っ張るなら競争や勤労の意欲が無くなるし不公平。悪平等だ。

累進課税は労働に対する刑罰。

妬み・僻みの思想だ。



高所得者を虐めて重税を搾取するみんなの党=共産党と同類の左翼。
368無党派さん:2013/05/31(金) 22:57:41.21 ID:Wcr7MzqT
>>366
同意。

頑張って稼いだ人から累進課税を搾取するのは、

勤労に対する刑罰であり妬み僻みの思想。

努力して成功した人の足を引っ張る政策は止めるべき。
369無党派さん:2013/05/31(金) 23:06:31.87 ID:fwbeo7LY
>>364
何でクルーグマンを引き合いにだすんだよバカ
量的緩和関連なら、フィッシャーとかマーシャルkから入れや、ったく。
370無党派さん:2013/05/31(金) 23:15:58.59 ID:ONuoqIgE
>>354
>>356
お前だけだぞ今時そんな電波飛ばしてんの。
ド素人丸出し。
みんなの党の政策もなにも読んでないしリバタリアニズムも全く理解してないだろ?
取り敢えず頭悪そうだから小学生位からやり直して来い。バカ左翼が。
371無党派さん:2013/05/31(金) 23:17:50.89 ID:ONuoqIgE
レス番間違えた
>>353=>>355
372無党派さん:2013/05/31(金) 23:27:03.33 ID:CZqcZi8H
>>369
安倍も共和党系のマンキューやハバードの名前は挙げるがクルーグマンには触れないからな。
もっとも、それだけ金融の量的緩和政策がオーストリア学派をはじめとした一部の経済右派や
バーニー・サンダースのような反ウォール街の左派を除けばほぼ最大公約数として
少なくともアメリカでは受け入れられているという証拠でもあるけど。
373無党派さん:2013/05/31(金) 23:41:51.14 ID:Wcr7MzqT
>>370>>371
バカ左翼ってのは、高所得者バッシングやって累進強化して勤労の美徳を破壊しようとしているみんなの党。

僕は、自助・自立・自己責任・競争・努力・才能・成果を重んじているので中道右派。

稼いだ所得は神聖だから重税を課すべきではない。

稼いだ人の足を引っ張る累進課税は、妬み・僻みの思想。



あと、クルーグマンとスティグリッツは左翼。

左翼が反対する消費税は、勤労意欲を阻害せず全国民一律に納税義務を果たす良い税なので正義。

わかったか? みんな左翼の党W
374無党派さん:2013/05/31(金) 23:43:41.31 ID:ONuoqIgE
そもそも学会はオーストリア学派以外みんな国家統制主義の経済左派じゃん。
ネトウヨとかアメリカの権威に縋りたがるのはアメリカが
世界一大きな政府の国家社会主義国家だからだろ。
375無党派さん:2013/05/31(金) 23:44:09.20 ID:Wcr7MzqT
僕は共和党のライアンを支持。

所得税と法人税をフラット9%とし、消費税も9%まで増税する案は素晴らしい。


共和党は、偉大な党です。

正直言って、アメリカからかえって来ると、日本人は左翼すぎると思う。

自称右派と言ってても、高所得者を妬んで叩いたりしてる国だからなw

今日本人に必要なのは金儲けだ。
376無党派さん:2013/05/31(金) 23:47:09.27 ID:Wcr7MzqT
>>374
レーガン・サッチャーの全盛時代を復活させるべき。


偉大な市場経済、偉大な構造改革を呼び戻そう。


アメリカは自由競争・市場経済の橋頭堡であり続けるべきだ。


旧世界を照らす自由の灯を消してはならない。
377無党派さん:2013/05/31(金) 23:47:25.65 ID:ONuoqIgE
アメリカだって日本と似たようなもんで国家社会主義者しかいない。
本当のリバタリアンは茶会運動なんかしないで国籍捨てるのに専念してるよ。
378無党派さん:2013/05/31(金) 23:49:50.97 ID:Wcr7MzqT
なんにせよ、稼いだ人を虐める累進課税強化(大増税)を画策するみんなの党は左翼政党。

共産党の自称「消費税の対案w」と同類だ。
379無党派さん:2013/06/01(土) 00:19:59.71 ID:Eo9SMLNx
リベラル右派ハト派の人らはみんなを支持すりゃいいし
保守右派タカ派の人らは維新を支持すりゃいいだけの話だな

議員レベルじゃけっこう大変だろうがw
380無党派さん:2013/06/01(土) 00:57:48.19 ID:9nTz6kZ7
ID:ONuoqIgEはいつも各方面のスレに散発的にちょっかい出してるロン・ポール支持者。
ID:Wcr7MzqTは消費増税支持しながら小さな政府を掲げる民主党支持者。
この辺はいつも同じだからスルーするもしないも各自の判断で。
381無党派さん:2013/06/01(土) 03:20:58.65 ID:cwtmgnFa
>>379
リベラル派だのハト派だのはみん党なんかに投票しません
そういう票は主に民主に投票して残りが共産 社民 公明 生活などに投票します
そういう票に期待して、みん党が左派色強めてるとしたらアホだよ

リベラル派だのハト派だのは新自由主義が大きらいなんだから
382無党派さん:2013/06/01(土) 03:22:04.69 ID:/Hb4BcOc
そもそもみん党の分裂分裂って言ってる奴からして変だと思う
孤立してるよしみだけ追い出せば済む話なんだから
383無党派さん:2013/06/01(土) 03:22:38.11 ID:79r2DWqj
よしみみたいな汚物を掲げて参院選戦わないといけないんだから
士気が上がらないよなぁ
384無党派さん:2013/06/01(土) 03:23:21.92 ID:/Hb4BcOc
そもそも数の論理で負けてるよしみの哀れな立場にはなんの変化もないよ

普通によしみは終わってる
無駄な足掻きでしかない
385無党派さん:2013/06/01(土) 03:23:44.79 ID:79r2DWqj
よしみは人望無いからなぁ
今回の件でなぜよしみが人望ないのかよ〜く分かったわ
386無党派さん:2013/06/01(土) 03:46:45.23 ID:JVCiCjr0
人望がないのが渡辺喜美、人毛がないのが江田憲司
387無党派さん:2013/06/01(土) 05:40:17.21 ID:Ibgwo/RA
347 :無党派さん:2013/05/31(金) 19:00:43.28 ID:C5Yc77x9
「みんな→維新」に移る議員や候補者はよく見かけるが
「維新→みんな」に行く議員や候補者はあまり見かけないな
現実は維新のほうが当選確率が高いと思うからこうなるんでしょ



完全に裏目だけどなw
388無党派さん:2013/06/01(土) 08:31:25.14 ID:syveiifX
>>380
お前阿呆だろ。なんでアメリカ人じゃいものがなんで
アメリカの政治家支持するんだよ。
悔しかったら反論してみろ。こんな泡沫政党本来誰も興味ないんだから
突っ込んでもらえるだけありがたいと思え。
信者以外は排除するなんて考えは宗教じみている。

>>381
目糞鼻糞だろ。みんなの党はポピュリズム政党。
現金給付のバラマキやリフレを左翼が支持しないという根拠はどこにもない。
389無党派さん:2013/06/01(土) 08:58:46.54 ID:y+99He16
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

アメリカが韓国の肩を持つならそれまでの話
日本はもうアメリカを友人とは思わないし、米国債も全部売ってしまえばいい

そして原爆投下が明白な戦争犯罪であることを
世界中に訴えていかなければならない
「アメリカこそが世界中で人を殺してきた」という認識を国際社会で共有すべきだ

そのように慰安婦問題と原爆非難をセットで持ち出してこそ
アメリカ人も「そこまでして韓国に味方するのは損だな…」と考え直すようになる
韓国の捏造に加担して日本を辱めるなら、相応の覚悟を持てということだ

「日米関係が大事だから米国を批判できない」というのはおかしい
何も言わずに黙っておれば、どんどん韓国の言い分が通るだけであり
結果として日米関係に亀裂が入り続けることになる

日米関係が大事なら、なおさら慰安婦問題で譲ってはならないんだよ
この機敏を理解しない奴が多すぎる


ロビー活動&捏造で卑怯な手を自ら使う必要はないが卑怯な手段を使う奴には必ず対抗しろ
「真実はいずれわかる」とだんまりだった結果がこの有様だ今まで何もして来なかった自民党よ!


慰安婦問題の虚々実々 本当の問題点

西尾幹二氏 国際特派員協会にて 1 平成25(2013)年4月4日
http://www.youtube.com/watch?v=3wDCbqQJqGY

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
390無党派さん:2013/06/01(土) 09:38:35.22 ID:oDoSmHJW
社会保障のためと言われると増税に納得するようなクソバカの国民は相手にするな。
391無党派さん:2013/06/01(土) 09:53:46.49 ID:e+bB0HqT
参院の東京選挙区に、候補者を立ててください。
392無党派さん:2013/06/01(土) 10:08:08.66 ID:EAS+zDDv
ネトウヨはヨシミの人格攻撃しかできないね
いちどでいいから政策を具体的に批判してほしいわ
393無党派さん:2013/06/01(土) 11:04:53.05 ID:szEt6eCg
維新の改憲案要旨ワロタw
自民党の改憲案の方がまだましと思える劣化コピー。
維新と手を切ってよかったわw
394無党派さん:2013/06/01(土) 11:22:07.48 ID:oDoSmHJW
>>393 元祖は石原慎太郎さんのほうでしょ?
395無党派さん:2013/06/01(土) 11:33:57.60 ID:1YgQH644
>>390
格差是正(笑)のために高所得者増税しようとする みんなの党 よりはマシでは?


>>381
アンチ公務員、アンチ規制、アンチ税金、アンチ既得権 これなら自然にリベラル+小さな政府になる。

日本では保守派=官僚派 なのだから、脱官僚はリベラル。
396無党派さん:2013/06/01(土) 12:56:13.41 ID:1YgQH644
みんなの党は無駄なバラマキである八ツ場ダムを推進しています

また、みんなの党は自民党の200兆円ドカタに賛成しています

大きな政府を目指す腐った党です
397無党派さん:2013/06/01(土) 16:34:54.27 ID:KvyGasUu
川田龍平がみんなの党へ入籍したことで、
彼を応援してきた市民活動家が憤ってたな。

社民党辺りなら支持者も納得してたのかな?
同じ脱官僚なのにねw
398無党派さん:2013/06/01(土) 17:28:23.60 ID:1YgQH644
>>397
みんなの党はイデオロギー政党ではなく自由主義政党。

川田さんの入党を批判する団体がおかしい。
399無党派さん:2013/06/01(土) 18:20:38.29 ID:0TH1do7l
橋下の発言に怒っていたはずなのに論理を崩せないことに気がついて
石原の「侵略じゃない」って言う方を問題視してるって
何がやりたいのかわからんようになってきたな
400無党派さん:2013/06/01(土) 20:03:34.74 ID:OG7kZ426
元々喜美は記者会見で、維新の綱領や戦中賛美の発言を否定してたよ
401無党派さん:2013/06/01(土) 20:35:35.46 ID:9nTz6kZ7
>>399
そもそも河野談話は全体的な歴史認識・解釈の問題ではなく、個別の歴史的事実の認定・認証の問題。
前者が党内で一致していないからと言って維新に難癖をつけるなら、みんなの党も公式に統一見解を
発表するのが筋。例えば満州事変から日中戦争、太平洋戦争までの歴史は全て日本の侵略でした、と。
果たしてそれで「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」の江口克彦最高顧問や、
みんなの党に好意的だった屋山太郎あたりが納得するかはきわめて疑問だが。

リベラルだと思われた田中秀征(2010年参院選での選対本部特別顧問)のほうが
ヨシミなんぞよりよっぽど温かみのある見識を示しているのが意外だ。
ttp://diamond.jp/articles/-/36693
私の母の歴史認識
402無党派さん:2013/06/01(土) 20:41:34.44 ID:rhi5RBbF
共同代表が、歴史認識を一つに合わせられなかったら、外交どうすんの?
そんなんで与党は無理でしょw
維新はせめてどっちかが代表降りて副代表やるとか、党の顔を一つにまとめなさいよ
いつまでアシュラ男爵みたいなことしてんの
403無党派さん:2013/06/01(土) 20:47:12.57 ID:Y1yXKfn8
>>402 歴史認識で一致させたら自民党だって無理。

そもそも歴史認識を政治に引っ張っりこんでるのは左翼や韓国中国だけだよ
404無党派さん:2013/06/01(土) 20:57:48.37 ID:oDoSmHJW
軍が他国の領内に入れば侵略だろ。

おかしな注文付けるなよ。

【政治】「先の大戦が侵略だったと認めることが最低条件」 みんな・浅尾氏が関係修復で維新に注文★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370083610/
405無党派さん:2013/06/01(土) 21:03:18.60 ID:rhi5RBbF
だから自民党は共同代表なんて、党の顔がぶれるようなふざけた代表制は取ってないでしょ
そんな馬鹿げたぶれぶれの共同代表なんかで政治・外交が出来ると思ってる人間は
頭の中身がおかしい
406無党派さん:2013/06/01(土) 21:04:19.62 ID:1YgQH644
田中しゅうせいって元さきがけかよ。

なんでさきがけが合流した民主を叩きまくってんだ?

結局は隠れ自民だろコイツ。自民党批判は全くしていない。腐ってる
407無党派さん:2013/06/01(土) 21:06:53.15 ID:6fIeC6oK
先の大戦は侵略であったけど、アジアvs欧米列強の側面もあって
戦後多くの植民地が解放された事も事実。
そんな事、日本人なら誰でも知ってる

大上段に構えて「侵略」を強調するのも、「解放」を強調するのも誤り
408無党派さん:2013/06/01(土) 21:14:27.26 ID:6R0sUBRC
>>407
侵略ではなかったと言い切る石原閣下は完全に誤りですよねぇ
409無党派さん:2013/06/01(土) 21:22:20.77 ID:oDoSmHJW
6月2日午後3時より田原総一朗が竹中平蔵をナマ直撃!
緊急対談!「アベノミクス三本目の矢を邪魔するのは誰か」

アベノミクスが危機を迎えています!株価の下落よりも深刻なのは、
三本目の矢が不発におわる懸念が出てきたからです。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35990
http://live.nicovideo.jp/watch/lv139845989
410無党派さん:2013/06/01(土) 21:28:22.86 ID:6fIeC6oK
佐藤優
「あの戦争(先の大戦)はアジア諸国との関係においては、
侵略戦争とうけとめられても、これはやむをえない。
そういう性質でしたよ。
しかし、アメリカやイギリスとの関係においては、
僕は五分と五分の帝国主義戦争だと思う。」

田原総一郎
「僕はね、満州事変と日中戦争は侵略戦争だったと思う。
ただし太平洋戦争はね、侵略国と侵略国の戦争ですよね。」

佐藤優
「そうそう、それからあと、アジアに対してわれらやっぱり迷惑かけたし、
侵略やったって認めなければならない。」

田原総一郎
「そうそう」

文化放送「田原総一朗オフレコ​!スペシャル」からの文字起こし


日本人の十五年戦争に対する、一般的な捉え方をよく表してる。
日韓併合までは学術的にも合法。関東軍の暴走や陸軍海軍の利権対立とアホな戦線拡大は擁護しようがない
411無党派さん:2013/06/01(土) 21:35:56.83 ID:mxgdgHE9
>>408
中京大学の武田も侵略じゃないみたいなこと言ってたな
412無党派さん:2013/06/01(土) 21:53:00.40 ID:rPVBRC+C
>>404
そうなのか。
ではイラク戦争はアメリカによるイラクへの侵略だったのか?
413無党派さん:2013/06/01(土) 23:33:23.25 ID:6fIeC6oK
どう考えてもイラク戦争は侵略でしょ
ベトナムや湾岸戦争と違って紛争への介入ですらないし、大量破壊兵器すら捏造だし。
あれは擁護のしようがない。
414無党派さん:2013/06/01(土) 23:35:20.54 ID:wCQbcq00
なんか次の参院選でみんなの党が惨敗する予感。リフレだの、規制緩和だの、TPPだの、道州制だの、
真似されやすいアジェンダばかり選んだ結果、全部自民党に取られて存在意義がなくなった。
挙句の果てに今頃出始めた政治理念が、侵略戦争だのなんだのとろくでもないものばかり。
完全に賞味期限が切れた。
415無党派さん:2013/06/02(日) 00:11:23.28 ID:q7+EjoqA
安倍が村山談話継承を表明してる以上、侵略戦争というのは政府の公式見解だろう。
一度決めたことを国家として軽々に覆すのは、成熟した国家のすることじゃないよ。
それに、村山談話はよく出来ていると思うがね。問題は河野談話の方だよね。

橋下の言うとおり、慰安婦の強制性の有無ははっきりさせなきゃならんよ。政府が。
きちんと証拠に基づいてはっきりさせるべき。

その他の条約当事国との賠償問題は完全に解決済み、公的な謝罪も全て済んでる。
河野談話があるから、慰安婦の部分だけ曖昧になってるんだよ。で、平和国家の日本が一部で誤解を受けてる。
416無党派さん:2013/06/02(日) 00:30:13.39 ID:l6CdDPMn
【正論】現代史家・秦郁彦 橋下発言の核心は誤っていない
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130523/stt13052303220000-n1.htm

↑慰安婦問題研究の第一人者とも言える秦郁彦先生の論考。

政治家は歴史の解釈については「後世の歴史家に委ねる」で押し通していいと思うけど、
仮に「歴史認識」とやらを持つにしても実証的見地に立ったものにしてもらいたいね。

慰安婦問題は秦先生も言っていたように捕鯨問題と似たような構図、日本国内では
事実認定についてほぼ決着がついたと思っていたら、海外では未だに反日ありきの勢力による
事実の歪曲がまかり通り、米国まで達して人権問題に「格上げ」されて問題視されている。
だからと言って米国で「性奴隷」が定着してきているからそれをそのまま受け入れろ、というのは、
米国が捕鯨に反対だというから捕鯨を止める、というぐらいに主体性のない思考停止した話。
健全野党ならば政府の対外的な情報発信やロビー活動の貧弱さの追及こそすべきではないか?

> ただし、歴史家は過去の史実を正確に復元するだけですむが、
>政治家はそれを踏まえたうえでの具体的提言や主張を求められるし、
>予期される内外の反響に対する戦略的、戦術的配慮も必要とすることは言うまでもない。
417無党派さん:2013/06/02(日) 00:39:24.74 ID:dWdLGFW4
慰安婦の発言の橋下大阪市長に対するあなたのお考えは?(3018名)
橋下発言支持 75.6%

橋下市長の外国人記者クラブ記者会見 10万人ニコ生アンケート結果

会見内容について

1.) とても良かった    53.9%
2.) まあまあ良かった  27.9%
3.) ふつう           9.5%
4.) あまり良くなかった 3.3%
5.) 良くなかった      5.4%


たかじんNOマネー
?Q.橋下市長の“慰安婦”発言をどう思う?

★問題アリ2011票
★問題ナシ7713票。

79.3%が橋下慰安婦発言を支持

ネットだけじゃなくTV番組も橋下支持が増え出してきたな
橋下の巻き返しが参院選まで届くのかってとこだね
日本人 VS 在日団体、左翼団体、反日マスコミ、民主、社民、共産、みんなの党
っていう構図になりだしてるなw
418無党派さん:2013/06/02(日) 00:59:58.60 ID:q7+EjoqA
>>417
>日本人 VS 在日団体、左翼団体、反日マスコミ、民主、社民、共産、みんなの党

橋下発言を否定した自民党さんが見当たらないけど?
つーか、河野談話出したのはどこの党の人間だっつー話だわw
419無党派さん:2013/06/02(日) 01:17:20.78 ID:dWdLGFW4
この橋下発言での批判が自民がAとすると民主、社民、共産がSSSレベル
で、みんなの渡辺さんはSSクラスだね
維新との選挙協力解消で戦後初となる憲法改正を事実上不可能にした責任は重罪
左翼のスパイだったと言われても全然不自然じゃないわけだな
今後第二民主党と言われ続けてみんなの党の議員らも悲惨な状況になるのも確実だしな
ほんとかわいそうに
420無党派さん:2013/06/02(日) 01:26:50.77 ID:q7+EjoqA
>この橋下発言での批判が自民がAとすると民主、社民、共産がSSSレベル

和ロタwwこれは真性だわ
421無党派さん:2013/06/02(日) 01:29:15.41 ID:ormM+Vgz
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

エッぐいのう、国会のセンセイ方。半年前の総選挙のときは、ハナから持ち合わせてない政治理念
どころか、ミエもプライドもかなぐり捨て、橋下徹・大阪市長にすり寄っとったのに、“落ち目”と
見るや、韓国人や“ジェンダーフリー原理主義者”に、くみしてまで手のヒラ返すか。

 その“権力の亡者”っぷりは、もはや、すがすがしいくらいや。

 あの超党派の女性国会議員団ってのも、分かりやすいのう。護憲、反原発のメンバーと、ほとんど
同じ顔ぶれやないか。

 橋下市長のこと、「大阪のハジ」やて…。それって、秘書給与サギ事件で有罪判決を受け、執行猶予中に
立候補したときに、センセイが大阪府民から投げつけられた言葉やで。

 そもそも“従軍慰安婦”なるもんは、頼まれもせんのにどっかの新聞が、どこぞで見つけてきて
作り上げた「強制連行された慰安婦」を日本まで連れてきたんや。それをたきつけたんは、まさしくこの
“女性国会議員団”の中におるセンセイやろ。

 いよいよ“中国の原潜”がわが国の領海に近づきつつあり、北朝鮮が日本海にミサイルブッ放しとる
とき、日本の国会のセンセイ方は、国民の生命・財産・安全よりも韓国人や中国人の権利が大切なんや。

 ドアホ、あの“従軍慰安婦強制連行”の作り話で、どれほど、わが国は国際社会から誤解され、
国益を損ねてきたと思うとんのや。おのれらは、いったいどこの国の国会議員や。

 そんなにフェミニズム運動やりたかったら北朝鮮で「喜び組」の解放運動せえ、ソウルで元大統領府
報道官のセクハラ疑惑を糾弾せえ。
>>2-に続く)

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130523/plc13052312380009-n1.htm

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
422無党派さん:2013/06/02(日) 02:48:25.13 ID:NjBf9W6R
 
 
自民・小野寺大臣、一連の橋下発言や日本の右傾化批判について火消し。 & 尖閣問題で中国けん制。
 
  
【日中】 小野寺防衛相の「尖閣は現状維持で日本が継続管理していく」発言に中国軍幹部反発・・・「現状を変えようとしているのは日本政府だ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370075851/

【橋下氏慰安婦発言】 小野寺防衛相「周辺諸国に誤解と不信を招いた」と批判 「安倍政権はくみしない」と各国に理解求める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370066299/ 
 
【政治】小野寺防衛相「日本に対する右傾化批判は誤解」…アジア安全保障会議で異例の釈明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370065326/
423無党派さん:2013/06/02(日) 08:53:33.37 ID:+IdP/bUY
外人記者クラブでの「橋下談話」と河野談話について、みんんなの党は見解を出すべきだな。
橋下のロジックに反論できないもんだから「石原談話」にかみついて目くらましを図ってみても
それは姑息な言い訳でしかない。 維新と縁を切って共倒れを防ごうとたくらんだヨシミだが、
たしかに道連れは回避できたが、別の理由で伸び悩み、支持率では維新の後塵を排する始末である。
424無党派さん:2013/06/02(日) 09:04:52.98 ID:kak4MEY1
小沢、石原、安倍氏が1億円超=党首資産、渡辺氏は「0円」−衆院資産公開
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013052700147

◇各党党首の資産

 小沢一郎氏 (生活)  総額19364(金融0、不動産19364)
 石原慎太郎氏(維新)  総額17040(金融6180、不動産10860)
 安倍晋三氏 (自民)  総額10794(金融2625、不動産8169)
 海江田万里氏(民主)  総額3288(金融733、不動産2555)
 志位和夫氏 (共産)  総額1157(金融750、不動産407)
 渡辺喜美氏 (みんな) 総額0(金融0、不動産0)

> 渡辺喜美氏 (みんな) 総額0(金融0、不動産0)
> 渡辺喜美氏 (みんな) 総額0(金融0、不動産0)
> 渡辺喜美氏 (みんな) 総額0(金融0、不動産0)
425無党派さん:2013/06/02(日) 09:59:14.50 ID:EX13ORn6
橋下発言を批判しても、みんなは支持率が上がらんね。

ヨシミの人気がないからな。
426無党派さん:2013/06/02(日) 10:15:26.33 ID:6EJpdqtG
国益のために橋下が立ち向かったのに足を引っ張ったんだもの。
フツーに嫌悪感抱くでしょ、国民なら
427無党派さん:2013/06/02(日) 10:55:52.71 ID:rnZRJ012
フツーの国民は橋下に嫌悪感抱いているんだけど、
維新信者はフツーじゃないから分からないみたいねw


維新、崖っぷち 支持率は「民主」並み 橋下氏「年内消滅ある」の衝撃発言
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130513/plt1305131545003-n1.htm

チラシ取らず・支持率が…橋下発言、選挙戦波紋
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/news/20130524-OYT1T00248.htm
428無党派さん:2013/06/02(日) 11:03:34.10 ID:dWdLGFW4
ブサヨ勢が騒いでるだけでしょ
そもそも維新なんて保守右派タカ派で慰安婦発言に反発して支持辞めるとかいね〜よw
ほんと違和感ありまくりなんだよな、反日マスコミの世論調査
ネットと乖離しまくってるしね
大阪市議会もとっとと問責通して市長選やって民意をたしかめるべきだったね
肝心なところでビビってやめるとかありえね〜よ
429無党派さん:2013/06/02(日) 11:05:18.61 ID:dWdLGFW4
しっかし保守右派タカ派だと思ってたみんなの党の左傾化にほんと驚き
渡辺さんの変質に今年一番驚いたぞ
430無党派さん:2013/06/02(日) 11:54:29.49 ID:ormM+Vgz
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

エッぐいのう、国会のセンセイ方。半年前の総選挙のときは、ハナから持ち合わせてない政治理念
どころか、ミエもプライドもかなぐり捨て、橋下徹・大阪市長にすり寄っとったのに、“落ち目”と
見るや、韓国人や“ジェンダーフリー原理主義者”に、くみしてまで手のヒラ返すか。

 その“権力の亡者”っぷりは、もはや、すがすがしいくらいや。

 あの超党派の女性国会議員団ってのも、分かりやすいのう。護憲、反原発のメンバーと、ほとんど
同じ顔ぶれやないか。

 橋下市長のこと、「大阪のハジ」やて…。それって、秘書給与サギ事件で有罪判決を受け、執行猶予中に
立候補したときに、センセイが大阪府民から投げつけられた言葉やで。

 そもそも“従軍慰安婦”なるもんは、頼まれもせんのにどっかの新聞が、どこぞで見つけてきて
作り上げた「強制連行された慰安婦」を日本まで連れてきたんや。それをたきつけたんは、まさしくこの
“女性国会議員団”の中におるセンセイやろ。

 いよいよ“中国の原潜”がわが国の領海に近づきつつあり、北朝鮮が日本海にミサイルブッ放しとる
とき、日本の国会のセンセイ方は、国民の生命・財産・安全よりも韓国人や中国人の権利が大切なんや。

 ドアホ、あの“従軍慰安婦強制連行”の作り話で、どれほど、わが国は国際社会から誤解され、
国益を損ねてきたと思うとんのや。おのれらは、いったいどこの国の国会議員や。

 そんなにフェミニズム運動やりたかったら北朝鮮で「喜び組」の解放運動せえ、ソウルで元大統領府
報道官のセクハラ疑惑を糾弾せえ。
>>2-に続く)

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130523/plc13052312380009-n1.htm

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
431無党派さん:2013/06/02(日) 12:58:04.58 ID:0GD59C/A
だからよー


みんなの党は穏健保守リベラルの改革政党なんだって!

右翼維新信者は擦り寄ってこないでね
432無党派さん:2013/06/02(日) 13:04:30.34 ID:zEokS610
>>425
そりゃ支持率上げるためにやってるわけじゃないからな。支持率暴落の巻き添えを少しでも防ぐのが精一杯
それがわからないのは巻き添えにしたって意識がない維新信者だけ
433無党派さん:2013/06/02(日) 13:08:52.81 ID:HElV/tmi
地道に結党の時からみんなの党をヲチしてた人間から見たら
この間の衆院選から来たぐらいの右翼がみんなの党を左傾化だなんだ騒ぐのは、殺意を覚えるレベル
石原とくっついておきながら歴史観を共有しない橋下を批判しろ
自分達の襟も正せない連中が他所の党の方針に口を挟むのは、下品甚だしい
434無党派さん:2013/06/02(日) 13:24:18.52 ID:0GD59C/A
>>433
左傾化批判を工作してるのは公務員だと思う。

役人はみんなの党を恨んでいる。こいつらは隙あらば潰そうとしてくるよ
435無党派さん:2013/06/02(日) 13:31:04.08 ID:FiD+8i0o
結果責任だから、7月21日に分かることだ
まあ注目は、宮城で岡崎トミ子を落とせるか
福岡で比例から選挙区に移るようだが、維新の候補と得票数でどうかだ
436無党派さん:2013/06/02(日) 13:43:21.21 ID:R8k1hHsv
>>433
言えてる。
保守右派タカ派(笑)は維新を支持してろw
こっちみんなw
437無党派さん:2013/06/02(日) 13:53:30.30 ID:Is3AxoqD
>>433
俺は結党っつーか、その前の「日本の夜明け」や、渡辺が離党した頃から見てるし、
実際に投票もしてきたけど、ここ最近に露わになった政治傾向や行動にはどん引きだわ。
438無党派さん:2013/06/02(日) 14:25:46.65 ID:rxZVHQ2w
宮城の岡崎トミ子は確実に落として欲しいねえ
トミ子に負けるようじゃあダメだわな
埼玉や愛知と違って、宮城で維新は対立候補出さないでしょ
439無党派さん:2013/06/02(日) 16:13:38.90 ID:9aBpJ7h3
地道にミッチーの代からヲチている人間から見たら、左傾化云々つーか、ヨシミの最近の右往左往ぶりが、
ドン引きされている つうことだわな。信者さんはヨシミの政策がぶれていないというかもしれんが、
みんなの党というのは非自民非民主の隙間票の受け皿として客を集めてきたわけだ。
それが民主と選挙調整とか言い出すさまは
顧客のニーズと真逆なわけだ。商品は変えていない、とかいっても通用しない。
 みんな→維新 維新→自民 と投票先を変える人間はいても、よそ→みんな はいない。みんなの党は純減である。
440無党派さん:2013/06/02(日) 16:27:09.08 ID:0GD59C/A
みんなの党は民主党に来いよ。

消費税ハンタイを撤回するなら大野田先生の手下になることを許す。
441無党派さん:2013/06/02(日) 16:33:19.44 ID:q7+EjoqA
維新もみんなも参院選負けることはあっても議席を減らすことはない。
だって、みんなの党は改選3。維新は改選2なんだから。

確実に減らすのは、改選43の民主。確実に増やすのは改選34の自民。
参議院選後は、確実に国会で維新みんなの絶対的プレゼンスは増す(民主は減らす)ってことを前提として、
どうすべきかってことだな。

海江田と本気で心中したいならそうすればいい。俺は見限る。
442無党派さん:2013/06/02(日) 17:39:55.53 ID:cvV0ylBN
消費税増税反対には共感
ただ法人税は引き上げてほしい
443無党派さん:2013/06/02(日) 17:53:14.90 ID:6EJpdqtG
>法人税 >>442
税率引き上げはハンタイ!
だけど、制度のシンプル化を兼ねて租税特別措置を全廃して増収を狙う、ということなら容認する。
444無党派さん:2013/06/02(日) 18:58:52.30 ID:l6CdDPMn
>>441
国会での存在感や発言力や単に現有議席からの増減で測れるものではない。
自公与党参院過半数確保によるねじれ解消が確実になっている一方で、
維新vsみんなという第3極の内ゲバによる自滅で、民主が改選議席第2党として
中途半端に生き残り、改憲勢力で衆参2/3確保というその先のゴールは遠のいた。
つまり少なくとも3年間は実質的に55年体制に戻るということ。後は安倍が菅義偉らに
支えられて、比較的マトモな政権運営をすることを他力本願的に祈るしかない状況。
445無党派さん:2013/06/02(日) 19:22:03.10 ID:DD+YkIA/
>>433 半世紀以上前の戦争なんて正直興味ないからな。
446無党派さん:2013/06/02(日) 19:23:30.33 ID:DD+YkIA/
参院選までに麻生太郎のクビを取れるといいね。
447無党派さん:2013/06/02(日) 19:28:06.79 ID:wWsPLrGv
>>445 その日本人や日本政府の無関心なのをいいことに性奴隷だの南京虐殺だの中国韓国が話を誇張させてるのが現状。
そして賠償や愛国無罪(仏像拒否や靖国への一連の侮辱)がまかり通る現状は見過ごすべきじゃない。

よしみじゃ頭下げそうだから困りものだ
448無党派さん:2013/06/02(日) 19:32:10.41 ID:mjZHBANM
リフレ、規制改革、脱原発はいいが、
社会保障と少子化対策をもっと前面に出した方がいいと思う。

フェミと経済音痴と強硬な護憲派さえ取り込まなければ、
健全なリベラル派の受け皿になれるよみんなは。
449無党派さん:2013/06/02(日) 19:33:09.78 ID:l6CdDPMn
>>443
租税特別措置は企業版所得控除みたいなもので、複雑な税制で陳情利権政治を
温存させ、税源の抜け穴を作って標準税率を高止まりさせる原因なので廃止を。
一方で法人税の実効税率は25%以下に引き下げるべきだろう。この辺は経団連の
主流を占める旧世代・オールドエコノミーの重厚長大型産業との対決になる。
経団連は「租特が廃止されるぐらいなら法人税率引き下げは結構」という姿勢だから。
450無党派さん:2013/06/02(日) 19:46:05.44 ID:KX8NBF76
橋下が出てきてから喜美はどうかなっちゃったよね。 自分が大将でないと気がすまない我欲が党を壊している
451無党派さん:2013/06/02(日) 20:40:11.77 ID:bZobkRlx
メディアvs視聴者 橋下発言電話投票 たかじんNOマネー(関西広域圏)
http://youtu.be/tonq54aWug0

橋下発言に

問題あり 2011票
問題なし 7713票
452無党派さん:2013/06/02(日) 20:50:06.45 ID:0GD59C/A
>>449
法人税だけ引き下げは反対。

法人税25%・所得税57%なら法人・個人格差があり差別で不公平。

配当を行わない同族企業へのみ減税ってことになる。

これはサラリーマン・個人事業・上場株主と比べて同族法人オーナーを不当に優遇している。
453無党派さん:2013/06/02(日) 21:23:02.25 ID:l6CdDPMn
>>452
別に個人所得税の最高税率もそれに合わせればいいのかもしれないが、
それが無理なら社会保険料の事業主負担撤廃のほうがいいかもしれない。
公的年金や公的医療保険を一元化すれば自動的にそうなっていくだろうし、
むしろ現状でも法人税を納めていない(ただし雇用は生み出している)ような
中小零細企業にとっても一助になる。今だって事業主負担はその分賃金や
雇用機会が抑制されていると考えれば被雇用者側の負担とも言えなくもない。
だがその場合でも租税特別措置の廃止は必要。例えば肉牛売却の免税などは、
同じ畜産分野でも豚や鶏との整合性を欠いているなど問題が多い。
454無党派さん:2013/06/02(日) 22:08:23.39 ID:0GD59C/A
>>453
保険一元化はサラリーマンに不利だから不可能。

脱税常習犯の自営と同じ勘定なら一方的搾取になるから。

「一元化」は民主党もみんなの党も大好きなフレーズだが、

『所得捕捉率』を考えればナイーブすぎる。

あと労使折半解消は不可能。それをやると世界一サラリーマンの負担が大きい共産圏になってしまう。

名目上でも『折半』にしないといけない。



牛肉免税廃止は同意。

医師免税も廃止すべき。日医はクソ
455無党派さん:2013/06/02(日) 22:38:23.22 ID:l6CdDPMn
>>454
公的年金や公的医療保険の一元化が、マイナンバー制度で所得捕捉率を公平化するのが
前提であることはたしかだろう。戦後日本型の雇用慣行を変える雇用流動化まで視野に入れるなら、
社会保障も職場や雇用形態が変わっても不変・普遍的でポータブルな制度に変えていく必要がある。
それに労使折半は建前で、事業主負担分も実質的には従業員負担とカウントする考え方は
広く採用されているし、その前提で年金制度改革なども論じられている。
例えば厚生年金受給額が保険料負担の2倍以下なら実質払い損だというのもそう。
456無党派さん:2013/06/02(日) 23:05:51.00 ID:0GD59C/A
>>455
所得捕捉問題は、売上隠しよりも経費の妥当性が問題。

例えば、自宅を事務所とした場合の割合や、ある書籍が業務用が私用か(例えば『ブラックジャックによろしく』を読んで医業に役立てていると言い張る開業医がいるかもしれない)


これら経費の問題では客観的かつ一律の基準はないから、第三者による公平な所得は把握は不可能だろう。

また、フリンジベネフィットや取引相手からの便宜、自家消費など、所得か否かすら判断しかねるものが多い。


そう考えた場合、『所得』を負担ベースとすること自体が、かなり無理筋なのが分かると思う。


合理性で言えば、所得なるモノを一切無視し、消費(取引高)・土地・炭素への課税を中心とすべき。

所得税は、底辺の嫉妬心を晴らす以外に益はないと考える。
457無党派さん:2013/06/02(日) 23:19:00.41 ID:p9fgN0f6
みんなの党は所得税ではなく、社会保険が増えるなら
社会保険料を累進課税でやれって立場じゃないのか
458無党派さん:2013/06/02(日) 23:51:25.57 ID:0GD59C/A
>>457
実質所得税増税じゃん。何処の国でもやっていない左翼政策をやる必要はあるの?

みんなの党はよほど高所得者が憎いようだ。

総報酬割とか経団連と同友会に喧嘩売ってるの?

どう見てもアンチ労働、アンチ高所得の極左政党としか思えない。
459無党派さん:2013/06/02(日) 23:52:51.11 ID:0GD59C/A
みんなの党は自由主義政党なのだから累進課税とかで底辺層に媚びるのは止めて欲しい。

あと給付付き何たらもバラマキだから撤回しろ。

働かざる者食うべからずの原則を守れ。左翼政策反対。
460無党派さん:2013/06/03(月) 00:13:25.20 ID:zf0KWJZS
みんなの党って教条的な古典的自由主義政党ではないよ
プラグマティズムとリアリズムの政党だぞ
461無党派さん:2013/06/03(月) 00:37:24.01 ID:KkFD7Nrj
>>460
>プラグマティズムとリアリズムの政党

これは自民党(特に55年体制下の)にこそ言うべきであって、
とても「闘う改革」とか「既得権益打破」には結びつかない。
未組織大衆迎合政党の弁解としか思われないから止めたほうがいい返しだ。
462無党派さん:2013/06/03(月) 00:40:34.58 ID:KkFD7Nrj
プラグマティズムだのリアリズムだの一見聞こえは良いが
一方でなんでもアリの融通無碍、無原則になってしまう危険もある。
それなりのスジというかプリンシプルは絶対必要。
463無党派さん:2013/06/03(月) 00:48:20.22 ID:sH0nEMgb
反原発とかどう見てもプラグマティズムには見えないが。
464無党派さん:2013/06/03(月) 00:51:00.11 ID:zf0KWJZS
原発は現実問題もうオワコン
シェールガス革命やら
太陽エネルギーのムーアの法則やらがあるし
465無党派さん:2013/06/03(月) 00:53:51.30 ID:zf0KWJZS
>>461
自民党は別にリアリズムやプラグマティズムで
官僚社会主義やってたわけじゃなくて
単なる前例踏襲の事なかれ主義だよ
466無党派さん:2013/06/03(月) 01:25:16.48 ID:sH0nEMgb
>>464
>>シェールガス革命やら
>>太陽エネルギーのムーアの法則やら
これが一体どう原発を置き換えるのかと。まあ、カルトと話をしてもしょうがないが。
467無党派さん:2013/06/03(月) 01:39:43.21 ID:INjX8sqw
シェールガスなんて環境破壊を引き起こすだけ
採掘時、地盤を割るための化学物質圧入で地下水は汚染されるわ、
メタンガスは発生するわ、地震が誘発されるわ、ロクなことない

と、そのうち誰かが言い出す
468無党派さん:2013/06/03(月) 01:44:00.62 ID:/LeH2Jwm
シェールガスいらねーよ
普通に原発再稼働させろよ
バカサヨみんな
469無党派さん:2013/06/03(月) 02:11:01.77 ID:Xw7sO8Yg
仮に太陽光のムーアの法則が実現すれば
30年には今の石炭の半分の価格になるのか

http://news.mynavi.jp/column/svalley/412/index.html
470無党派さん:2013/06/03(月) 02:20:25.49 ID:P4nU3s/U
>>469
ムーアの法則を知らない経済音痴バカ。
リフレカルトのみんな支持者って、
ホームラン級のバカだな。
471無党派さん:2013/06/03(月) 08:27:06.44 ID:Xw7sO8Yg
半導体で観測されてた法則が太陽光でも似たような現象として
観測されるから太陽光のムーアの法則があるんじゃないかってことだろ
それだけの話なのに、経済音痴って意味がわからない。
経済学の問題じゃないだろ
472無党派さん:2013/06/03(月) 09:17:12.60 ID:pHJylsch
自由主義を自称する政党が率先して高所得者叩きをするって頭おかしいよな
473無党派さん:2013/06/03(月) 09:37:25.64 ID:CUR8epXG
468 :無党派さん:2013/06/03(月) 01:44:00.62 ID:/LeH2Jwm
シェールガスいらねーよ
普通に原発再稼働させろよ
バカサヨみんな



おまえにはいらなくても、他の人にはいるんだよw
474無党派さん:2013/06/03(月) 09:59:30.93 ID:qUJFXc42
>>448
日本の財政は健全なの?
財政規律お構い無しのヘリマネマンセー翼賛状態なのに
自称リベラルで健全な奴がいるはずがない。頭大丈夫か?

>>472
意味不明。ここは自由主義なんか自称してないじゃん別に。普通に国家社会主義政党だけど?
自由主義なんて垢のついた言葉を自称する奴は社会主義者呼ばわりされるのを嫌う左翼だろ。
475無党派さん:2013/06/03(月) 10:00:36.96 ID:tuiZk77z
>>471
バーーーカ!!
ムーア則は経済法則「規模の効果」だろ。
自然現象じゃねーぞ
だから太陽光にムーアを当てはめるようなトンデモチョンボすんだよ。
バカカルトみんなwwww
476無党派さん:2013/06/03(月) 10:02:08.57 ID:tuiZk77z
>>474
お前の財政危機の定義、いってみろ経済音痴野郎
477無党派さん:2013/06/03(月) 10:09:40.84 ID:qUJFXc42
>>476
現場を知らないやつが、驕り高ぶるなよ。
国家社会主義者w
478無党派さん:2013/06/03(月) 10:10:59.92 ID:pHJylsch
>>475
↑こいつは三橋中野信者で東電自民工作員。


>>474
共和党は左翼なんですか?

国家社会主義なら、みんなの党は大きな政府で結果平等思想なんですか?

腐りきってるな
479無党派さん:2013/06/03(月) 10:14:12.67 ID:qUJFXc42
経済音痴野郎って物価が上がればものが売れるようになると言った
高橋洋一の事か、国債の金利が上がるのも分からずにETF介入しまくってる黒田の事か、

いずれにしても国家社会主義者はバラマキ至上の基地外だ。
480無党派さん:2013/06/03(月) 10:16:14.32 ID:Xw7sO8Yg
>>475
半導体の技術の進歩の話がなんで規模の効果になるんだよ
技術の壁があったら規模の効果なんて発揮しないんだが
大丈夫か
481無党派さん:2013/06/03(月) 10:19:15.85 ID:qUJFXc42
>>478
言葉遊びとかどうでもいいんだよ。
機会にしろ結果にしろ平等なんてありえないし
小さい政府なんてどうにでも定義できる。
あとそこら辺の極左との対比はナンセンス。両方とも国家社会主義の方法論の差異だから。
482無党派さん:2013/06/03(月) 10:21:20.49 ID:jyWlHksD
桝添千葉選挙区から出馬・・・みんなは推薦か?
483無党派さん:2013/06/03(月) 10:35:59.62 ID:YQBNIZTH
>>477
反論できねーバカの遠吠えが心地いいwww
484無党派さん:2013/06/03(月) 10:41:06.98 ID:9BvRn+KQ
>>478
えええええ?
コピペバカも指摘してるように内需拡大バカの三橋?
計量センス皆無のバカなので、
弾力性や弾性値でなく、
ただの対GDP比で内需国と決めつけるバカの三橋?

お前、なにゆえにバカ三橋なのか具体的に指摘できねーバカだろ
485無党派さん:2013/06/03(月) 10:42:04.87 ID:qUJFXc42
>>483
なにを反論するんだよ糞ウヨ三橋信者w
突っ込んで欲しいなら底辺のオナニー経済学を披瀝してみろよw
486無党派さん:2013/06/03(月) 10:43:01.37 ID:9BvRn+KQ
>>479
物価が上がればモノが売れる????
そんな超絶トンデモ経済音痴バカって、
みんな渡辺以外にもいたんだw
487無党派さん:2013/06/03(月) 10:48:33.88 ID:RGS39ouV
>>477
現場ってなんだよ?

お前、中期計画をたてる時、どんな視点でまとめる?
ビジネスプランでモンテカルロシュミレーションを採用するのは、どこで?
PPMをキャッシュインとキャッシュアウトの視点から説明してみ。
競争戦略をシェア論から説明してみ。

こーんなどマクロならなおさら得意だよな、
口から出任せ経済音痴現場主義者。
488無党派さん:2013/06/03(月) 10:52:40.98 ID:B4kp/ZEs
>>480
集積効果が規模の経済効果なんだろバカ
それを度外視すんなら、
東京ドームにLSIを集積させろやバカ。
線幅の制限もなければヒートダウンの懸念もなく、
エレキ設計はモジュラーで代替されるだろバカ
489無党派さん:2013/06/03(月) 10:53:21.76 ID:B4kp/ZEs
>>481
言葉遊びバカの落書きw
490無党派さん:2013/06/03(月) 10:55:22.91 ID:B4kp/ZEs
>>485
落書き返して時間稼ぎする暇あんなら、
とっとと>>487に答えろよ負け犬
491無党派さん:2013/06/03(月) 10:56:41.28 ID:B4kp/ZEs
>>487
× どマクロなら
○ どミクロなら
492無党派さん:2013/06/03(月) 11:50:27.88 ID:HxNkeqOq
よしみが馬鹿なせいでみん党めちゃくちゃになってきた

【政治】「(松沢氏擁立)密室で決まり、非民主的」 みんなの党川崎市議団の月本琢也団長が離党届
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369437445/
493無党派さん:2013/06/03(月) 11:51:06.29 ID:CEl5nLnr
クズよしみw
なんというご都合主義w

【政治】みんな渡辺代表「(日本維新の会との)ローカルな連携維持大変けっこう」 維新側「都合が良すぎる」 参院山梨選挙区
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369226372/
494無党派さん:2013/06/03(月) 11:51:37.12 ID:9IDV9xPy
みんなの党には30人以上の議員がいて渡辺派はたったの2-3人
どれだけ渡辺って人望ないんだよw
党首なのにw

【政治】 「みんなの党はオレの党」 渡辺喜美代表の四面楚歌
http://blog.livedoor.jp/main0002/archives/25889165.html
>いまのところ、維新との協力を優先する「江田派」が優勢で、「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人と目されている。



「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人
495無党派さん:2013/06/03(月) 11:52:19.87 ID:LJvL21wi
渡辺派少なっw
496無党派さん:2013/06/03(月) 11:53:11.12 ID:lBhmwXeX
もう、よしみは駄目だろ
ここまで嫌悪感を感じた政治家は久しぶりだわ>よしみ
497無党派さん:2013/06/03(月) 12:14:53.05 ID:5d8l+ESY
よしみのせいでまた売国民主がウザくなってきた
よしみの愚挙のせいで日本が被った損害は莫大なものになる
よしみだけは絶対に許せない
498無党派さん:2013/06/03(月) 12:16:22.47 ID:sY5UDu29
メディアよ・・・これが民意だ!橋下慰安婦発言について番組出演者全員が「問題あり」 → 視聴者アンケートでは「問題なし」が圧勝にww
http://blog.esuteru.com/archives/7154440.html
499無党派さん:2013/06/03(月) 12:18:59.93 ID:sY5UDu29
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
500無党派さん:2013/06/03(月) 13:51:19.98 ID:Xw7sO8Yg
>>488
いや意味がわからない、規模の経済効果が集積効果で
半導体のイノベーションが促進される?単なる大量生産によるコスト削減効果じゃないんだぞ
半導体の技術進歩は
501無党派さん:2013/06/03(月) 14:31:47.42 ID:hiBeFwA5
>>500
バーーーカ
お前、ネグロ・コンティのビーインク・デジタルも読んだことねーだろ。

工学以前の理学レベルでは、
究極のビット立ては電子の位相そのもので情報を与えられることが、
理論的に確立されている。
なのでその実装技術でしかないDRAM開発は、
RAフェーズでもチップ試作フェーズでも生産、品質管理フェーズでも経済法則のキャッシュアウトとキャッシュインに依存するんだろバーカ。

それのどこが「観察されるべき自然現象」なんだバガが。
502無党派さん:2013/06/03(月) 14:49:52.52 ID:Xw7sO8Yg
>>501
規模の効果と集積効果の話はどこいったんだよ
503無党派さん:2013/06/03(月) 15:19:42.56 ID:zf0KWJZS
原発は事故が起きないことを前提にした円/kWhなので
事故が起きることを含めた場合の廃炉費用や保管コストも含めると
リスクもあるしコストも割高になり市場が選択しなくなる、使えなくなるという話でしょ
それで太陽光の技術進歩やシェールガス革命、代替エネルギーの
開発、コスト低減が進むことによって置き換わっていくってだけの話だし
だから市場を自由化しましょうねってのがみんなの党じゃないの
504無党派さん:2013/06/03(月) 15:33:38.24 ID:sH0nEMgb
>>503
>>リスクもあるしコストも割高になり市場が選択しなくなる
そんなんだったら世界でとっくにやめてんでしょ。東芝や日立も世界中で原発建設受注してるっつーのに
なにバカなこと言ってんの?やっぱカルトなの?
505無党派さん:2013/06/03(月) 15:49:29.94 ID:zf0KWJZS
>>504
世界中っていっても、人口が増えていく後進国でしょ。
人口が減っていく先進国で今後受注できるかといえば
できない。日本において20年後にはもっと可能性が低い。
506無党派さん:2013/06/03(月) 16:08:24.58 ID:sH0nEMgb
>>505
人口が増えていく国がなんで効率の悪い電力を選択するの?バカなの?
イギリスも新規建設してるけど後進国なの?頭大丈夫?
効率が悪いのになんで運用し続けるの?脳味噌あんの?
507無党派さん:2013/06/03(月) 16:25:36.72 ID:zf0KWJZS
>>506
原発新設からすべての英国企業が撤退
wired.jp/2013/02/06/centrica-pullout-nuclear-power/
508無党派さん:2013/06/03(月) 16:52:19.33 ID:sH0nEMgb
>>507
コストが合わないんなら、建設業者関係なく電力会社や国が建設しないでしょ。
国は建設推進してんじゃん。
509無党派さん:2013/06/03(月) 16:58:41.94 ID:zf0KWJZS
国や国に癒着してる電力会社は、リスクがあっても事故が起きても、
国民の税金から取ればいいだけだからね
ちょろいちょろい
510無党派さん:2013/06/03(月) 17:46:01.92 ID:pHJylsch
>>508
コストが合わないから国がやってるんだろ。

儲かる仕事なら国が関与しなくても企業が勝手にやる。
511無党派さん:2013/06/03(月) 19:13:17.59 ID:tkJ96D5h
よしみん全うなこと言ったぜ
国会定数削減
ネットで叩かれながらネット選挙などを先頭に立って推薦していくなら
これは誰もが評価せざるを得ない
512無党派さん:2013/06/03(月) 21:29:02.76 ID:pHJylsch
>>511
なんて言うたの?
513無党派さん:2013/06/03(月) 21:33:58.47 ID:pHJylsch
>>511
なんて言うたの?
514無党派さん:2013/06/04(火) 07:01:26.07 ID:E5EpiuY1
よしみのせいで民主の息の根を止められなくなった
この禍根は大きい
よしみのやった愚挙で被害被るのは日本国民
よしみという私怨と私益でしか動かないカス政治家は絶対に許せない
515無党派さん:2013/06/04(火) 07:50:17.12 ID:GcXHhLAj
維新やみんなが獲るはずだった選挙区を民主にあげたのがヨシミだからね
最大で9議席もあるわけだ
これで民主は20以上確実
かたや維新は一桁、みんななんてもろ直撃で3議席前後

渡辺さんって一体何がしたいのやら
民主の幹部として迎え入れられたのか?
516無党派さん:2013/06/04(火) 10:05:10.86 ID:xNATDQK6
選挙協力なんて完全に民主と連携かよ。
有権者馬鹿にすんのもいい加減にしろ。
糞世襲のおぼっちゃんが
517無党派さん:2013/06/04(火) 11:15:59.78 ID:JZa4l01o
★維新副幹事長が自民新人支援、擁立断念濃厚の県
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2013/news1/20130603-OYT1T01449.htm?from=ylist

一方、昨年の衆院選で、自民に次ぐ比例票を県内で獲得した日本維新の会は、擁立が難しくなっている。
衆院選で、維新の会が得た県内比例票は約16万6000票。自民党の約27万票に次ぎ、公明党(約12万2000票)と
民主党(約11万5000票)を上回った。
県関係の国会議員は、松野頼久衆院議員が党国会議員団幹事長、園田博之衆院議員が党副幹事長を務める。
維新の会とみんなの党は3月、党本部同士が選挙協力で合意し、熊本選挙区では、維新の会が候補者を擁立することになった。
これを受け、みんなの党は4月、昨年の衆院選で熊本2区から立候補した新人の本田顕子氏(41)を比例に回した。
維新の会の候補擁立が焦点となるなか、園田氏は5月中旬、自民党新人の馬場成志氏(48)の支援を表明した。
園田氏は、自民党の元政調会長代理で、昨年の衆院選では同党から実質的な支援を受けた。後援会幹部によると、
園田氏は「自民党県連とは友好関係にある。維新の会から候補者を出しても勝てる状況ではない」と後援会の会合で語ったという。
5月19日の馬場氏の事務所開きにも秘書を出席させた。



こんなことをやっている奴らは切られて当然w
518無党派さん:2013/06/04(火) 14:38:43.37 ID:kGIHFcao
よしみのせいで売国民主が調子にのりつつある
よしみ、ふざけんなよ

【政治】民主・海江田氏「民主党への一時の大逆風はピタリと止まりつつある」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370315907/

>>515
よしみは自分の私情と私益しか考えてないから
合併すれば2-3人の派閥してもってないよしみは埋没してしまうから
519無党派さん:2013/06/04(火) 14:40:53.91 ID:bjjPDVc+
>>518
>>515
渡辺だけは絶対に許せんな
参院選後に渡辺はちゃんと責任とって代表から辞任するべき
520無党派さん:2013/06/04(火) 14:58:46.21 ID:oTisaRzX
みん党が分裂する形にはしない方がいい
よしみだけ追い出す形にしたほうがいい
だから一刻も早く代表戦やるのが一番
それか、よしみに詰め腹切らせるか
でも、よしみの厚顔無恥ぶりだと、よしみが自発的に代表辞める確率は低いかな
521無党派さん:2013/06/04(火) 15:33:39.85 ID:9WC6ncOy
本格報道INsideOUT「政策別徹底バトル あなたはどちらを選びますか」
2013年6月4日(火) 21時00分〜22時00分

ゲスト 山田太郎(みんなの党参議院議員) 舟山やすえ(みどりの風参議院議員)
522無党派さん:2013/06/04(火) 16:08:50.39 ID:GcXHhLAj
茨城選挙区にもみんなも擁立と
これで維新と潰しあって民主が漁夫の利当選確実だな
こんなこと全国でやるんだぜ
ほんと渡辺さんキチガイ状態だね
523無党派さん:2013/06/04(火) 16:16:52.65 ID:YN9uGkxU
悪いのは、原因を作った維新側(橋下)だろ。
524無党派さん:2013/06/04(火) 16:27:08.86 ID:GcXHhLAj
慰安婦発言なんて衆院選前から橋下は何度してんだよ
風俗発言くらいで協力辞めるなんてありえないよ
結局みんなは左傾化リベラル色がじわじわでてきてんだろうね

ちなみにネットだけじゃなくTV番組でも橋下支持が8割w
525無党派さん:2013/06/04(火) 18:06:21.52 ID:g3DXzyFT
なお選挙では
まあどっちも惨敗するだろうけどね
526無党派さん:2013/06/04(火) 18:09:58.91 ID:C+BCyGDD
北朝鮮に特別の関係を有する政治家

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/44/290.html

みんなの党の浅尾慶一郎氏が、その政治家だ。
527無党派さん:2013/06/04(火) 18:10:19.49 ID:8dq1THjy
何が風俗発言くらいだ
国際問題にしておいてよく言う
その火消しに八尾市に断りも無く八尾空港をオスプレイの訓練にとか言ったり
これがもし維新が与党で国政であったなら、言語道断の党利による売国発言だろう
売国維新は恥を知れ
528無党派さん:2013/06/04(火) 18:18:56.78 ID:GcXHhLAj
橋下発言なんて最もなことやん
8割も支持してんだぜ
未だに沖縄で米軍のレイプが後をたたないわけでその対策として当然だろうに
現状放置なんてずっと日本人女性がレイプされ続けることだしな
ほんと早急に対応が必要
みんなの党ってどんな感覚もってんだよw
529無党派さん:2013/06/04(火) 18:20:38.33 ID:GcXHhLAj
どっちみち八尾なんて訓練に向かないわけでどんだけ意味あるのやら
オスプレイにしたって自衛隊が導入するとか言われてるわけで日本全国の基地に配備されるだろw
オスプレイがーーーーってブサヨの感覚そのものやんw
530無党派さん:2013/06/04(火) 20:02:57.95 ID:eZdODyAu
>>525
よしみは参院選後に責任をちゃんととるべきだよね
531無党派さん:2013/06/04(火) 20:06:36.76 ID:8dq1THjy
地元の意思の確認も無しに、米軍の訓練に空港貸し出しを明言したことを問題視してるわけだが
右翼脳に偏ってると、ここまで頭が悪くなるもんかね?
532無党派さん:2013/06/04(火) 20:16:14.08 ID:wlMwrPP4
>>531
お前がなにをほざいてるのか知らないが
参院選でみん党の結果が良くなかったら
よしみが責任とらないといけないのは当然だろう
533無党派さん:2013/06/04(火) 20:17:13.49 ID:2EOU8g1A
だいたい2-3人の派閥しかないのに
代表でい続けたいと思うよしみの願望に無理がある
534無党派さん:2013/06/04(火) 20:17:13.99 ID:g3DXzyFT
>>530
ヨシミは詰め腹切らされるだろうけど
さあそこで江田がトップになってどうなんだ、という問題点がある
それにやろうと思えば今の時点でヨシミを下ろせたはず
国民新党クーデター騒動のような末路をたどるのを警戒したんだろうが

維新はダメだね、特にあの大阪のアホ共にはつける薬がない
535無党派さん:2013/06/04(火) 20:38:27.20 ID:ZmVmNBwD
実はよしみおもしれぇ
なんていうwwww
536無党派さん:2013/06/04(火) 21:29:13.02 ID:/8ZetrRS
ヨシミの発言を聴いて思うことは
こいつは考えが浅く、政権取っても実行できないだろうな、ダメだ。
537無党派さん:2013/06/04(火) 22:59:10.00 ID:skDOmVJG
要らない党
538無党派さん:2013/06/04(火) 23:55:59.88 ID:QNhTmIGj
橋下を切ったのは、みんなの党にとって今後最大の誤算になるだろうな

政治も所詮事実の積み重ねなんだから、維新が今後結果を積み重ねていけば
慰安婦発言なんてそう遠くないうちに世間から忘れさられていくよ

今でさえ既に民主党政権の失政ぶりを世間は忘れ始めている
539無党派さん:2013/06/05(水) 02:22:45.95 ID:8n0GnroU
■維新の会議員が女性に暴行
交際女性に暴力、出馬予定の区議公認取り消し
東京都の中津川将照・江戸川区議(27)が今年3月、千葉県の市川区検に傷害罪で略式起訴され、
市川簡裁から罰金30万円の略式命令を受けていたことが千葉県警などへの取材で分かった。
同県警や同簡裁などによると、中津川区議は昨年10月、千葉県市川市内のカラオケ店で交際相手の20歳代女性と口論になり、
左肩を殴るなどの暴行を加えて10日の軽傷を負わせたとして、略式命令を受けた。
中津川区議は2011年4月の区議選で初当選し、現在1期目。
今月行われる都議選に江戸川区選挙区から出馬予定だったが、
先月28日、日本維新の会東京都総支部が「一身上の都合」を理由に立候補辞退の申し出があったとして公認を取り消していた。
中津川区議は5月29日付の自身のブログで「高熱を発症し、体調の思わしくない日が続いていた」と、立候補辞退の理由を説明していた。
同区議会事務局は中津川区議と連絡が取れないという。
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/national/20130604-OYT1T00402.htm?from=ylist
ほんと、みんなの党は、維新と手を切ってよかったわ
540無党派さん:2013/06/05(水) 12:21:10.86 ID:Y/iTlCqg
速報 みんなの党の神戸市議(30)、交通事故詐欺で事情聴取 容疑が固まり次第逮捕へ NHK大阪
541無党派さん:2013/06/05(水) 12:21:58.90 ID:Y/iTlCqg
ほんま、維新はみんなの党と手を切ってよかったわ
542無党派さん:2013/06/05(水) 12:40:41.36 ID:5HI/semh
集票目的で有名タレントを立てる手を使わないのは評価できる。
543無党派さん:2013/06/05(水) 12:49:13.11 ID:Y/iTlCqg
神戸・東灘区選出の藤川泰輔市議(30) 詐欺容疑で取り調べ 容疑が固まり次第逮捕へ
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20130605/5082781.html
544無党派さん:2013/06/05(水) 13:49:08.85 ID:fntiGiZz
よしみは民主から裏金貰ってたのかも

よしみのせいで民主が息を吹き返した
よしみは絶対に許さん
545無党派さん:2013/06/05(水) 14:39:55.57 ID:PW5mcEpU
民主・維新・みんなの議員が会合 参院選後の連携模索で一致
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00246006.html
546無党派さん:2013/06/05(水) 15:20:05.17 ID:ZZDBqt75
>>543
数年前から約10件の交通事故に遭っており
547無党派さん:2013/06/05(水) 15:26:09.78 ID:Ug+yMApt
>>543
なんだ!?またしても「みんなの党」かよ。
548無党派さん:2013/06/05(水) 15:43:25.60 ID:fjuiFy0N
市議に当選剃る前か
549無党派さん:2013/06/05(水) 15:55:31.60 ID:Ug+yMApt
550無党派さん:2013/06/05(水) 16:26:37.52 ID:c+2XL5g+
国会てのは立法
慶一郎が言ったように
法律を作ってなんぼの世界
自分の法案に自信があるなら 提出した法案も公表してこれを拒否した党もすべて公表しちまえばいいんだよ
規制改革の法案出して 拒否した党すべて公表しちまえばいいんだよ
551無党派さん:2013/06/05(水) 17:34:13.95 ID:L4xpygiV
しかし法律作ったからって有権者に支持されるかどうかはまったく別
552無党派さん:2013/06/05(水) 18:06:30.28 ID:c+2XL5g+
農業と医療 なんで株式会社にしないんだ?
これもできないようじゃ本当に経済に期待をできるのか?
規制改革なしでは日本経済は良くならないだろう
口だけの規制改革じゃ 14歳でもできる
553無党派さん:2013/06/05(水) 18:32:35.95 ID:nzkvxcnv
リフレは自民に完全に取られちゃったから、あとは消費増税反対でアピールするしかないね
554無党派さん:2013/06/05(水) 19:09:45.82 ID:m5iPCHPF
詐欺集団のみんなの党と組まないで良かった
555無党派さん:2013/06/05(水) 19:24:13.30 ID:mLFO/Hlh
予想通りだが、アベちゃんの3本目の矢はショボかったな
自民党は参院選後に、あのショボい成長戦略を発表すりゃよかったのにアホすぎる
どおりで地方の首長選で自民推薦候補が負け続けるはずだわ
勝ってるのは自公民相乗り候補ばっかだろ
556無党派さん:2013/06/05(水) 20:04:15.14 ID:CmYhv2eH
>>555 麻生と甘利のクビを取ればいい。
557無党派さん:2013/06/05(水) 20:23:43.03 ID:c+2XL5g+
言っちゃうと内緒の話だけどみんなの党の政策 順張りすれば日本経済は暴上げします
自民党もある程度パクってるが 実際規制改革が甘くなるのネタバレし始めたんだよ
まあ与党だからある程度多少団体に考慮するのは仕方がないが
日本経済 日本全体の利益 これのベクトル上げて 安定するには 大胆な規制改革が必要なんだよ 大胆な規制改革
これやらないとアベノミクスも見切られるぞ
558無党派さん:2013/06/05(水) 21:31:54.22 ID:2zCdIWzO
http://ameblo.jp/minnanochofu/
調布市わこいつ みるからにw
559無党派さん:2013/06/05(水) 21:46:17.52 ID:Ug+yMApt
みんなの党は候補者本人の身体検査は無し。
http://superdryking.blog.fc2.com/blog-entry-7.html
560無党派さん:2013/06/05(水) 22:11:35.00 ID:Bf9LqGz2
>>555
マスゴミの世論調査を捏造とは言わないが首長選の自民系候補が
負け続けてることは相関関係がないと開き直るつもりなのかねえ?
民主党政権でも発足時のボロが出るまでは首長選で確実に勝ってたし、
それを考えたらこの安倍政権の高支持率で自民系候補が勝てないというのは
整合性がないんだよな。首長選と参院選は関係とはとうてい思えないんだが。
561無党派さん:2013/06/05(水) 22:13:58.74 ID:Bf9LqGz2
訂正
>首長選と参院選は関係とはとうてい思えないんだが。
  首長選と参院選は無関係とはとうてい思えないんだが。
562無党派さん:2013/06/05(水) 22:29:20.19 ID:RuFwmFia
首長選やら地方選で民主勢がそこそこ勝つから国政でもみんなや維新は元民主勢擁立しまくるんじゃね〜の
で、衆院選と同様に全敗するとw
両党ともよっぽど人材難なのは間違いない
563無党派さん:2013/06/05(水) 23:13:23.76 ID:mLFO/Hlh
>>560
そのとおり
現在の自民党の支持率を考えれば、もっと自民系候補が勝っていてもおかしくないよ
現実と支持率の乖離が激しすぎる
今の高支持率は「日経平均株価=自民党の支持率」ということなのかな
だから報道機関の調査で「自民党を支持しますか?」と聞かれれば、有権者はとりあえず「YES」と答えるが
実際の投票行動はまた別なのかもしれないね
564無党派さん:2013/06/06(木) 00:31:41.67 ID://+X324j
>>563
自民党支持者じゃないけど安倍政権が景気高揚ムードを作りだしたこと自体は評価してる
(今のところ期待値しか見えないとはいえ)。自民党全く信用してない自分ですら好印象なんだから、
世間が安倍政権≒自民党ということで自民党の支持率が高くなるのも当然といえば当然といえよう。
しかし首長選の投票行動では自民党≒安倍政権≠自民系候補者となってしまう投票行動の心理については
非自民支持者には全く理解出来ない。世間も本音では自民党信用してないってことなのかね?
565無党派さん:2013/06/06(木) 02:55:02.92 ID:i/vMEEq4
自民みたいな世襲と官僚崩れの利権政党なんて誰も信用してません
566無党派さん:2013/06/06(木) 04:25:14.97 ID:BIfqfdot
それみんなの党への皮肉かよw
567無党派さん:2013/06/06(木) 05:03:09.67 ID:8GOTA8kD
>>565>>566
これはひどい皮肉w

渡辺喜美・柿沢未途→渡辺美智雄の息子・柿沢幸治の息子(両者とも大臣経験ありの名の知れた議員)

江田憲司・小野次郎→元通産官僚・元警察官僚

特に渡辺美智雄なんて自民で派閥のボスやってたし特徴のあるキャラだったので有名だと思うんだけどな
568無党派さん:2013/06/06(木) 05:37:11.10 ID:7FH/VKTH
あちらは相変わらずの養老院だなあ。
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2013/06/05inoki/
569無党派さん:2013/06/06(木) 08:33:11.91 ID:w+YRS9wd
今、大宮駅東口で、こうだナントカいう議員が演説終わって一人立ってた。スタッフがあわただしく動いてるのに突っ立ってるだけ。手伝いぐらいすればいいのに、印象悪い。
570無党派さん:2013/06/06(木) 08:36:08.90 ID:rFJNwyZk
左派層は新自由主義が大嫌いなんだからみん党には絶対に投票しない
みん党が左傾化してるのはマイナス効果しかない
よしみの馬鹿を引きずりおろさないと駄目だ
571無党派さん:2013/06/06(木) 08:39:33.51 ID:SZzow+MH
>>569 元民主だからしかたない。
572無党派さん:2013/06/06(木) 09:36:02.38 ID:afPJjuSz
客観的に見て、埼玉はみんなと維新の候補が激突したらどちらが勝ちそう?
あとやっぱり埼玉は公明党が強いの?信者が多そうだよね
573無党派さん:2013/06/06(木) 10:20:36.32 ID:/IAPBwjP
>>570
バカはお前。新自由主義ってベーシックインカムばらまいて金刷りまくって社会を統制しようぜみたいな
バラマキ左翼思想だろ?嫌がってるのは一部の左翼だけだ。
みんなの党はもともとバラマキが信条の左派政党なんだよ。
574無党派さん:2013/06/06(木) 10:25:36.75 ID:/IAPBwjP
一般にはあまり知られていないが高橋洋一という国家社会主義者
はみんなの党のブレーンと言われていて、三橋と共同で著書
を出したり最近ではアベノミクスマンセー本も出している。
575無党派さん:2013/06/06(木) 10:27:45.75 ID:BIfqfdot
スゲエ認識だなw
リーマンショック後新自由主義政権が世界中で次々と倒れて左翼政党誕生したというのにw
576無党派さん:2013/06/06(木) 12:29:07.13 ID:GR2RjWJr
ID:/IAPBwjPみたいにアメリカが国家社会主義国家とか言ってる基地外は、
それ以上に国家社会主義な日本の国籍なんてさっさと捨てて無国籍者になるか、
せめてもっとマシな国(どうせタックスヘイブンみたいな小国がせいぜいだろうが)の
国籍取得すれば良いのに、脳内妄想口だけ野郎。
577無党派さん:2013/06/06(木) 12:56:43.71 ID:t6LYLBzN
>>573
バーカ
ベーシックインカムは共産主義・社会主義的と批判されることが多いし
ベーシックインカムなんてそもそも実現確率低いし
そんな主張してる新自由主義派は少数派だろ
だいたいみん党がベーシックインカムやるなんていつ言った?
578無党派さん:2013/06/06(木) 13:01:58.61 ID:GHgoDZ5I
>>575
>>リーマンショック後新自由主義政権が世界中で次々と倒れて左翼政党誕生したというのにw

おまえの脳内だけの世界情勢言わないでくれる?
具体的にいってみろよ
おまえみたいなまだ社会主義を信奉してる左翼って冷戦で社会主義が敗北したことの総括が全くできてない癖に
リーマン・ショックで新自由主義は死んだとか頓珍漢なこと言いだすから滑稽
579無党派さん:2013/06/06(木) 13:03:33.76 ID:m3pn5siT
>>573
>>みんなの党はもともとバラマキが信条の左派政党なんだよ。

おまえの脳内だけでね
580無党派さん:2013/06/06(木) 13:04:11.91 ID:6JK4nPwf
よしみのせいで売国民主が調子にのりつつある
よしみ、ふざけんなよ

【政治】民主・海江田氏「民主党への一時の大逆風はピタリと止まりつつある」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370315907/
581無党派さん:2013/06/06(木) 13:05:30.64 ID:6JK4nPwf
>>575がアホすぎ
世界中が進めてるTPPだって新自由主義的な概念のシロモノだろうに
582無党派さん:2013/06/06(木) 13:06:05.58 ID:JdnUDlDY
よしみのせいで民主の息の根を止められなくなった
この禍根は大きい
よしみのやった愚挙で被害被るのは日本国民
よしみという私怨と私益でしか動かないカス政治家は絶対に許せない
583無党派さん:2013/06/06(木) 13:06:54.25 ID:3vKb749h
よしみが馬鹿なせいでみん党めちゃくちゃになってきた

【政治】「(松沢氏擁立)密室で決まり、非民主的」 みんなの党川崎市議団の月本琢也団長が離党届
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369437445/
584無党派さん:2013/06/06(木) 13:11:51.66 ID:3BJRgs8g
ベーシックインカムでも負の所得税でも社会保障の一元化が前提ですよ。
社会保障に関わる官の裁量を減らし、行政をスリム化して効率的かつ公平な再分配を目指すもの。
585無党派さん:2013/06/06(木) 13:23:04.50 ID:0n7gbNnr
ベーシックインカムなんて実現不可能なんだから持ち出さなくていいよ
586無党派さん:2013/06/06(木) 13:35:35.03 ID:D/coyusy
ベーシックインカムなんて破綻が前提、
財源枯渇で出資法違反的な詐欺まがいのもの。
バカバカしいから、そんなの持ち出すなよ
587無党派さん:2013/06/06(木) 16:23:21.08 ID:2ugvw9GM
みんなの党はミニマム・インカムだろ
欧州議会でも議論されてるよ
588無党派さん:2013/06/06(木) 17:26:26.42 ID:SZzow+MH
>>582 自民党に日共、社民、民主みたいなのが大勢いるから、
民主の息の根止めるだけじゃだめでしょ?
589無党派さん:2013/06/06(木) 17:31:15.85 ID:FsmXwqZh
みんなの党は屑の寄せ集め
590無党派さん:2013/06/06(木) 17:39:18.23 ID:/IAPBwjP
>>576
アメリカの事を全く理解していないイメージ先行の左翼の典型。
アメリカに比べたら日本の方がずっとマシ
みんなの党の信者ってこんな嫉妬丸出しのバカ左翼しか居ないのか。。
591無党派さん:2013/06/06(木) 17:43:16.23 ID:/IAPBwjP
>>589
その通り。自民党の片割れが作った存在意義皆無の糞政党。
国家社会主義者って名乗るのが恥ずかしいから、新自由主義なんて意味不明な左翼用語つかって
誤魔化してる屑集団だな。
592無党派さん:2013/06/06(木) 17:56:49.70 ID:cAA6Zjxe
みんなの党が新自由主義なわけないじゃん
デイヴィッド・ハーヴェイの定義によれば強力な私的所有権を
前提とするわけだから。だとするならば社会保障の累進性の強化を掲げる
みんなの党は新自由主義ではない。

みんなの党は自由市場は結果的に幸せになるという立場
貧困者が結果的に不自由になるならば、私的所有権が
制限されても仕方ないという、フリードマン由来の、
どちらかといえば帰結主義的なリバタリアンかと。
593無党派さん:2013/06/06(木) 19:28:36.74 ID:ZWzIM0UR
生活保護の現物支給は公約しないのか?
594無党派さん:2013/06/06(木) 19:59:11.91 ID:g9lEbw53
党是である麻生太郎批判が影を潜めているね。
595無党派さん:2013/06/06(木) 20:34:28.06 ID:uIIp0zxX
>>593
そんな共産主義的な政策するわけないだろ。
みんなの党はフリードマン的に一律現金支給(ミニマムインカム)。
596無党派さん:2013/06/06(木) 20:40:42.53 ID:/8PhNNa7
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

エッぐいのう、国会のセンセイ方。半年前の総選挙のときは、ハナから持ち合わせてない政治理念
どころか、ミエもプライドもかなぐり捨て、橋下徹・大阪市長にすり寄っとったのに、“落ち目”と
見るや、韓国人や“ジェンダーフリー原理主義者”に、くみしてまで手のヒラ返すか。

 その“権力の亡者”っぷりは、もはや、すがすがしいくらいや。

 あの超党派の女性国会議員団ってのも、分かりやすいのう。護憲、反原発のメンバーと、ほとんど
同じ顔ぶれやないか。

 橋下市長のこと、「大阪のハジ」やて…。それって、秘書給与サギ事件で有罪判決を受け、執行猶予中に
立候補したときに、センセイが大阪府民から投げつけられた言葉やで。

 そもそも“従軍慰安婦”なるもんは、頼まれもせんのにどっかの新聞が、どこぞで見つけてきて
作り上げた「強制連行された慰安婦」を日本まで連れてきたんや。それをたきつけたんは、まさしくこの
“女性国会議員団”の中におるセンセイやろ。

 いよいよ“中国の原潜”がわが国の領海に近づきつつあり、北朝鮮が日本海にミサイルブッ放しとる
とき、日本の国会のセンセイ方は、国民の生命・財産・安全よりも韓国人や中国人の権利が大切なんや。

 ドアホ、あの“従軍慰安婦強制連行”の作り話で、どれほど、わが国は国際社会から誤解され、
国益を損ねてきたと思うとんのや。おのれらは、いったいどこの国の国会議員や。

 そんなにフェミニズム運動やりたかったら北朝鮮で「喜び組」の解放運動せえ、ソウルで元大統領府
報道官のセクハラ疑惑を糾弾せえ。
>>2-に続く)

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130523/plc13052312380009-n1.htm

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
597無党派さん:2013/06/06(木) 20:47:10.94 ID:/IAPBwjP
>>592
やれやれ挙げ句の果てはリバタリアニズム乗っ取り工作か
糞サヨク必死すぎ。お前最小国家って意味分かるか?
年金の廃止どころか社会保障の削減も言えないわリフレは唱えるわ
国家社会主義丸出しじゃん。
フリードマンとか貧困層出身のサヨクだから。帰結主義的っていえばリバタリアン名乗れるとでも
おもってんのかよw。帰結主義的リバタリアンってのは最小国家または無政府資本主義を
方法論として唱える功利主義者のことだよ

お前みたいな国家依存丸出しでタカリと嫉妬が根底にある左翼のことじゃない。
まったく嫉妬のあまり頭がトチ狂った共産主義者はなんでも乗っ取ろうとするな。
リベラルの次はリバタリアニズムかよ。しかもよりによってみんなの党って……
598無党派さん:2013/06/06(木) 20:53:12.30 ID:/IAPBwjP
>>592
なに自由市場って?デフレ=悪みたいなマルクス経済学よろしくの
プロパガンダ流布して金融統制唱えて挙げ句の果てに潰れそうな中小に
20ちょう金すってばらまくなんてトチ狂った計画経済で5パーセントだか経済成長
させるとぴったポピュリズムが自由市場なのかね?

答えてみろこの糞アカ野郎。
599無党派さん:2013/06/06(木) 21:15:33.50 ID:cAA6Zjxe
>>597
お前は息子のデイヴィッド・フリードマンでも読んでればいいんじゃね
アナルコキャピタリズムまではさすがに帰結主義的リバタリアニズムは
支持しないから。
600無党派さん:2013/06/06(木) 21:19:30.17 ID:cAA6Zjxe
ついでに功利主義的リバタニアリズムなら
最大対数の最大幸福なわけで
一人が幸福になって多数が不幸になる社会は許容できない
もちろん。
601無党派さん:2013/06/06(木) 21:19:55.09 ID:/IAPBwjP
>>599
帰結主義的リバタリアニズムってなんですかあ?w
どんな原理の思想なの?
リバタリアニズムに憧れるバカ左翼答えてみ。
602無党派さん:2013/06/06(木) 21:22:09.48 ID:/IAPBwjP
>>600
なんでお前は他人の金に集ろうとするの?ルサンチマン全開の共産主義者よ。
603無党派さん:2013/06/06(木) 21:26:26.30 ID:cAA6Zjxe
>>601
帰結主義リバタニアリズムってのは
制度の正当性をその帰結に求める思想
その上で自由を主張する
自然法的なリバタリアンはこれはロックの思想に基礎を置いて
自然権にその正当性を求める思想
だからたとえば、帰結主義でも、ミニマム・インカムのほうが
官僚の非効率的な分配よりも、よい帰結をもたらすだろう
といった観点から正当化される。
604無党派さん:2013/06/06(木) 21:29:26.23 ID:cAA6Zjxe
>>602
他人の金にたかるのではなくて
最大多数の最大幸福という帰結があれば、
私的所有権の制限も正当化されるってだけ。
ただそこに自由市場を使えばうまくいくという帰結がもたらされる
という原理を正当性の根拠に置くか、
いや、自由市場にもある程度制限をかけなければ
良い帰結はもたらされないといったことかの違いってだけ。

私的所有権のリバタニアリズムも帰結主義を重視するものの
基本的には私的所有権の原理に基づき主張するのでその点で帰結主義とは異なる。
605無党派さん:2013/06/06(木) 21:30:05.13 ID:/IAPBwjP
>>603
それは功利主義であって国家主義にも言えること。
リバタリアニズムとは関係ないんだよ。

出直して来いよアカ野郎。国家に金集りたいだけなら堂々と社会主義者と名乗れ
606無党派さん:2013/06/06(木) 21:31:10.21 ID:cAA6Zjxe
っと自然権的リバタニアリズムな。
正当性をどこに求めるかの違いから政策も異なってくるというわけだ
自然権的リバタニアリズムこそリバタリアンだというわけではない。
607無党派さん:2013/06/06(木) 21:31:35.01 ID:/IAPBwjP
アカ野郎の定義をリバタリアンにすれば日本じゅうリバタリアンだらけだぞw
608無党派さん:2013/06/06(木) 21:33:16.70 ID:cAA6Zjxe
>>605
帰結主義は、功利主義の原理の一つだよ
だから帰結主義的リバタニアリズムは功利主義でもあるし
帰結が良ければ、パターナリズムも容認されるという
リバタリアン・パターナリズム的なアプローチも許容することもある
しかし、自然権的なリバタリアンはそのようなパターナリズムは拒否する
609無党派さん:2013/06/06(木) 21:33:36.48 ID:/IAPBwjP
>>606
はいはい乗っ取り工作ね。
概念を確信犯的に乗っ取るのは共産主義者のよくやること。
610無党派さん:2013/06/06(木) 21:34:56.56 ID:/IAPBwjP
>>608
いいからボクは下層貧乏人の左翼ですって正直にいえよw
611無党派さん:2013/06/06(木) 21:35:43.76 ID:cAA6Zjxe
>>609-610
レッテルしか貼れなくなったようだね
612無党派さん:2013/06/06(木) 21:37:16.46 ID:/IAPBwjP
お前はただの功利主義を帰結主義的リバタリアニズムと言い換えてるだけだろ
この乞食左翼が
613無党派さん:2013/06/06(木) 21:38:51.88 ID:cAA6Zjxe
功利主義の原理の一つに帰結主義があるのも知らない
バカとは議論にならないな
614無党派さん:2013/06/06(木) 21:41:42.83 ID:/IAPBwjP
>>613
お前は消極的自由を尊重していない。ただの左翼だろ。
最小国家に猛反対するんだろ?サヨクくん。
615無党派さん:2013/06/06(木) 21:43:10.38 ID:cAA6Zjxe
>>614
帰結主義が功利主義の原理であることも知らないで
フリードマンの立場が政府からの自由であることもしらないで
なにを言ってるんだろうか
616無党派さん:2013/06/06(木) 21:45:30.71 ID:/IAPBwjP
>>615
再分配や金融緩和は消極的自由を侵害するのになにを言っているんだこの
フリードマン信者のアカ野郎。嫉妬丸出しの左翼は北朝鮮に帰れ。
617無党派さん:2013/06/06(木) 21:48:11.15 ID:cAA6Zjxe
>>616
再分配を否定するのは私的所有権的リバタニアリズムだけだよ
帰結が良ければ私的所有権も制限されても良い
再分配も肯定されうると考えるのが、帰結主義的リバタニアリズム。
再分配そのものまで否定とかアナルコキャピタリズムだし。
618無党派さん:2013/06/06(木) 21:49:28.91 ID:/IAPBwjP
>>617
最小国家も当然否定するんだよ。財産権の侵害だから。
お前みたいな奴を社会主義者というんだよ。
619無党派さん:2013/06/06(木) 22:03:32.50 ID:lowpl80d
おじちゃんたち何で粋がってるの?
気にくわなきゃ別の政党支持すればいいだけなのに
620無党派さん:2013/06/06(木) 22:09:47.53 ID:5cPcmH5A
バイバイさるさんに引っかかった。
財産権の侵害したら左翼って極論
あとみんなの党は高橋洋一が、プラグマチストを自認してるし
渡辺喜美はリアリズムだから
別に社会主義者でもリバタリアンでもない。
ただ、高橋洋一の方法論は帰結主義を用いた
リバタリアンと重なる事が多い
それは財政再建という問題を解決するのにリバタリアン的な
アプローチを取ったほうがよいからで
小さい国家を志向するのも財政問題ゆえに志向しているわけ。
財産権の侵害だといった自然権的リバタニアリズムとは原理をことにしてる。
だからといって帰結主義的リバタリアンが社会主義だとか
左翼だとかってわけじゃない。
621無党派さん:2013/06/06(木) 23:03:55.03 ID:GR2RjWJr
>>590
日本のほうがマシだと強弁して日本国籍のまま日本の公的社会保障制度の恩恵は
受け続けようという泥棒根性。そりゃアメリカの医療保険だって民間の自由競争どころか
州際規制でガチガチだったりするが、日米どっちも嫌ならそれ以外の国を探せ。
622無党派さん:2013/06/06(木) 23:08:17.28 ID:GR2RjWJr
ID:/IAPBwjPの言ってるような自由放任の世界なんて近代以前にタイムスリップするか、
現代だったら主だった所じゃ辛うじて香港ぐらいか(それでも全然不十分だが)
まあこの頭の固さじゃどうせ脳内妄想こじらせた貧乏人なんだろうといつも思ってるがw
623無党派さん:2013/06/06(木) 23:16:02.61 ID:GR2RjWJr
生活保護はおろか公的年金ももちろんなく、貧乏人は路上で野垂れ死ぬか
良くてタコ部屋みたいな貧民窟で一生を終えるのがID:/IAPBwjPの理想の社会かね?
個人の思想(妄想)は自由だが、それがどれほど共感を得られるかは全く別問題だからな。
624無党派さん:2013/06/07(金) 00:15:42.50 ID:1jqHBjUD
>>620
乗っ取り工作もいい加減にしろアカ。
お前はただの国家社会主義思想を解説してるだけで
そのラベルに何故縁もゆかりも無い「リバタリアニズム」が出てくるんだ?w
625無党派さん:2013/06/07(金) 05:04:25.13 ID:9AJvo+Kj
ブサヨ勢に乗っ取られつつあるみんなの党ってか
ほんと悲惨だな
参院選で大敗した後に渡辺さんらを切り離せるかがほんとキーだね
626無党派さん:2013/06/07(金) 06:18:28.70 ID:/u16oTFF
栃木選挙区、元区議会議員だった沖智美に候補決まったみたいだけどこいつ途中で不祥事起こして議員辞職してるんだけどこんなのしか擁立できなかったのw
627無党派さん:2013/06/07(金) 06:36:10.30 ID:XaR3LyMR
>>626
> 栃木選挙区、元区議会議員だった沖智美に候補決まったみたいだけど

それはどこからの情報だ?
628無党派さん:2013/06/07(金) 06:38:44.60 ID:QYPrISPM
みん党が新自由主義じゃないのなら
ますますみん党の存在意義なんかないじゃん
「小」民主党がみん党ってことになるし
ますますみん党は選挙で壊滅状態になる

選挙後よしみはちゃんと責任とって辞任するべき
629無党派さん:2013/06/07(金) 08:34:54.19 ID:0+JSgyOy
>>626 不祥事のうちに入らない。

居住実態()って自民党や日共などの既成政党が議席を守るためにやってるんだから。
630無党派さん:2013/06/07(金) 10:26:23.33 ID:LFqDnWk2
みんな、居住実態で辞職の沖智美氏を栃木に擁立

http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2013/news1/20130606-OYT1T01726.htm

なんか無茶苦茶だな
631無党派さん:2013/06/07(金) 10:36:08.85 ID:MwVXB0nv
これは確かに意外な人選。
632無党派さん:2013/06/07(金) 11:05:26.54 ID:1XRxiqyr
なまじ維新との協力込みで選挙戦略立ててただけに
どうしても候補の出遅れ感がある
維新は本当に疫病神。みん党にとっても日本にとっても
633無党派さん:2013/06/07(金) 11:07:52.28 ID:OyTEuECG
東京選挙区は川田に帰るのか
634無党派さん:2013/06/07(金) 11:45:10.16 ID:RYdet3xb
>>628
渡辺の辞任は当然だろうけど
渡辺の厚顔無恥さだと
代表辞任しないかもな
そうなったら荒れそう
635無党派さん:2013/06/07(金) 11:45:59.55 ID:N4cILfgy
>>634
2-3人の派閥しかもってないよしみが
代表の座に執着するのは無理があるよな
636無党派さん:2013/06/07(金) 15:06:00.89 ID:7WGvT/6D
東京選挙区は誰だっけ?
637無党派さん:2013/06/07(金) 15:06:53.66 ID:7WGvT/6D
>>630

この人は都市部ではウケるかもしれないが、北関東では無理でしょ。
638無党派さん:2013/06/07(金) 15:41:40.83 ID:qpgHqf9Z
東京選挙区は阿藤ゆうまだってさw
639無党派さん:2013/06/07(金) 16:04:48.71 ID:b6U9hz9W
>>510
コストっていうのは運営会社や国にとってのコストでしょ。なんで建設業者の話になってんの。
原発にメリットがないんなら、国がやるわけないでしょ。
640無党派さん:2013/06/07(金) 16:33:14.49 ID:7WGvT/6D
>>638

自自民公の4人は確定。

残り1人に食い込めるか?
641無党派さん:2013/06/07(金) 17:20:21.81 ID:8CYuHRpp
>>630
節操が無いのは「みんなの党」の特徴だよ。
多摩市議・阿藤雄馬、厚木市議・泉修、龍ケ崎市議・後藤光秀、
座闔s議(品川区議)・伊藤勇太、田中朝子などで検索してみ
れば一目瞭然。
他にも
久坂せいじ・くにえ(夫は横浜市戸塚区選出の神奈川県議、嫁は鎌倉市議)
安川健人・有里(夫は鎌倉市議、嫁は横須賀市選出の神奈川県議)

以下のURLでこの夫婦の事が書かれている
http://politics-kamakura.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-a88d.html
http://blog.goo.ne.jp/hayama_001/e/3f2109edd3c066cedbc3a88b1cb7e6f3
http://politics-kamakura.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-d652.html

違法ではないが、政治を生活の糧・食い物にしていると批判されても仕方ない。

今度、ヨシミの甥の美知太郎が参院選比例代表、美智隆が都議選に中野選挙区
から立候補する。

党首も政策調査会長も節操無く、政治を食い物にする連中に手を貸す輩だよ。

こんな政党は真っ先に滅びるべし!!!
642無党派さん:2013/06/07(金) 17:21:13.38 ID:8CYuHRpp
>>638
そいつ、多摩市議を失職した奴だよ
643無党派さん:2013/06/07(金) 18:07:42.99 ID:RXJiB1MY
維新の会をボロボロにした元凶は松井幹事長だった?
http://news.livedoor.com/article/detail/7737721/

政党における選挙の最高責任者は幹事長。つまり松井一郎氏だ。しかし、彼の評判はすこぶる悪い。
前回の衆院選で維新から立候補して落選したA氏が明かす。
「彼は幹事長が持つ権限をむやみに振り回し、候補者たちの人生をメチャクチャにしたA級戦犯ですよ。
例えばいったん候補者に与えた選挙区を急に変更し、それまでの選挙活動や事務所費や印刷代などをムダにさせたことも。
でもこんなのはまだ序の口です」A氏は続ける。
「キックバックなどの利権があったかどうかはわかりませんが、新聞折り込み用チラシの印刷を大阪の本部で一括すると急に言い出した。
各地元の印刷業者に注文してお金を落とすことも選挙戦の一部なのに。しかも納期を守らないことも多く、ひどいケースでは印刷部数を
少なめに間違えて、新聞に折り込むことさえできなかった候補者もいた。それでも印刷代は返さないし謝罪もなかった。
さらに、松井さんの意向を無視して独自に印刷物を手配した候補者にはイヤがらせも行なった。
みんなの党の候補者とバッティングしない選挙区については両党が互いに推薦し合う協定を結んでいたのに、松井さんが推薦の申請をせず、
その候補者の票を意図的に数万票も減らしたんです」
そんな松井氏は選挙後、落選者たちを大阪まで呼びつけたものの、落選に対する謝罪の言葉もなかったという。
A氏ははっきりと、「松井さんは維新のがんだし、みんなが恨んでいますよ」と言い切る。

2013参院選:維新、やまぬ逆風 初の資金パーティー、動員で「満員」
http://senkyo.mainichi.jp/news/20130607ddm005010182000c.html
644無党派さん:2013/06/07(金) 20:09:17.68 ID:8CYuHRpp
ダニのような奴らばかりが所属する政党が「議員定数削減」だとか
言ってんじゃねえよ。
645無党派さん:2013/06/07(金) 20:27:52.79 ID:1XRxiqyr
ノミに言われてしまった…
646無党派さん:2013/06/07(金) 20:28:52.40 ID:bUOmpkV/
>居住実態



トイレに入っても水を流さない って言った子か?
647無党派さん:2013/06/07(金) 21:59:48.24 ID:SIgoNHQE
千葉・茨城にも維新に対抗馬だってさ

維新糸冬了

民みん聯合で維新を打倒する。
648無党派さん:2013/06/07(金) 22:02:57.91 ID:8CYuHRpp
みんなの党は「侵略的外来種」
みんなの党は「特定外来種」

選挙で駆除しましょう
649無党派さん:2013/06/07(金) 22:07:05.02 ID:Jnz5R2bv
>>640
まだ維新小倉(ノブテルと日テレ同期)のほうが目があるだろうな。
650無党派さん:2013/06/08(土) 04:19:26.40 ID:sJTQjmWt
自民党には竹中平蔵や高橋洋一がいるのに、なんであんなしょぼい成長戦略しか出せないんだ?
あの2人は何やってんだよ、ちゃんと仕事してんのか
あんな成長戦略なら民主党と何ら変わらん
みんなや維新が掲げているような大胆な改革をしないと、株価が落ちる一方だぞ
651無党派さん:2013/06/08(土) 05:42:59.16 ID:Apex9/GM
【政治】橋下氏、アベノミクス「第3の矢は失敗」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370615563/l50
652無党派さん:2013/06/08(土) 08:35:23.28 ID:l0rBL0uc
法人税下げはダメでしょ。

消費税上げて法人税下げるなら、金持ちから貧民への負担の付け替えでしかない。

財政再建や福祉財源というのがウソになってしまう。
653無党派さん:2013/06/08(土) 11:26:32.81 ID:Apex9/GM
654無党派さん:2013/06/08(土) 11:34:49.71 ID:bc8NdYAm
今まで、さまざまな贅沢を会社の経費にして(赤字を装って)税金免れてきたのは貧民ではなく金持ち達だろ。
むしろ、法人税引き下げは金持ち優遇策の縮小になるんじゃないかな。
655無党派さん:2013/06/08(土) 13:22:20.23 ID:Apex9/GM
>>640 武見敬三は、ネガティブキャンペーンやってでも絶対に落とさないといけないだろう。
民主党もだめだ。
656無党派さん:2013/06/08(土) 15:44:28.68 ID:UImNUERn
成長戦略は、解雇規制の緩和をやめた時点で終わったな。これが出来ないんだったら他に何をやっても意味がない。
657無党派さん:2013/06/08(土) 16:04:17.25 ID:8OaCK24F
【突破する日本】韓国の執拗な慰安婦戦略 作り話が動かしがたい事実に
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130606/plt1306060708001-n1.htm
658無党派さん:2013/06/08(土) 16:52:54.98 ID:l0rBL0uc
>>654
法人税が所得税より軽くて良いわけがない。

株で儲けるのが悪とは思わんが、株主だけ優遇するのは不公平。

同じようにフラットに課税すべき。
659無党派さん:2013/06/08(土) 20:46:48.20 ID:9aSQYKEU
選挙:参院選・千葉選挙区 みんなが独自候補 新人の弁護士擁立へ /千葉
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20130608ddlk12010104000c.html

<シティユーワ法律事務所 寺田昌弘先生>
http://blog.livedoor.jp/bengoshiretsuden/archives/51260516.html

ホリエモンの弁護団の一員か
660無党派さん:2013/06/08(土) 21:10:13.20 ID:IX2+PWIV
ガンガン維新に刺客送ってくるなw
さすがみんなの党w
それに比べて維新は全然対抗馬たてないw
人材どんだけいないのかと
661無党派さん:2013/06/08(土) 21:26:28.09 ID:mXbQmuqM
>>660
みんなの党って不祥事で辞職しら地方議員とか立候補させてるんだぞ
それで人材豊富とか言うかw
662無党派さん:2013/06/08(土) 21:29:17.25 ID:IX2+PWIV
それだとどんだけ維新の候補者を当選させたくないかってことだよなw
民主>>>>>>>>>>>維新
すでにこんな状態w
渡辺さんってほんとすげえわ
663無党派さん:2013/06/08(土) 21:32:27.04 ID:mXbQmuqM
みんなの党ってか喜美は完全に橋下憎しで動いてる
維新の当選邪魔することだけが目的化してる感じ
今回のことで政治家として政策じゃなく
古い政治の論理の人なんだなと思った、党内に喜美派が
少ない理由がよくわかった。
664無党派さん:2013/06/08(土) 21:37:15.83 ID:IX2+PWIV
茨城も擁立かw
ほんとやってくれるねw
665無党派さん:2013/06/08(土) 23:49:29.70 ID:l0rBL0uc
民みん同盟で法案5本提出。

維新を粉砕せよ。

改革派は反官政党民主に結集だ

自民は既得権、維新は極右
666無党派さん:2013/06/09(日) 00:27:09.49 ID:ePgGBwj9
http://www.youtube.com/watch?v=XLEoXi4p4N4

子供手当月2〜3万を2010マニュフェストから消したのはなぜですか?
667無党派さん:2013/06/09(日) 04:24:06.09 ID:L2/hIA3V
>>664
茨城は維新が最近まで生活の党にいた小沢派の悪タマだから当て馬としてはいいだろう。
668無党派さん:2013/06/09(日) 06:29:15.73 ID:Wz+BeOlP
余計な所に力を入れすぎだ
宮城の岡崎トミ子を落とすことに全力を尽くせ
もし落とせたら、今までの迷走は大目に見てやる
669無党派さん:2013/06/09(日) 07:22:32.05 ID:qLjPHXZ+
670無党派さん:2013/06/09(日) 08:23:37.05 ID:rI/A32VN
>>668
宮城の候補、タマはよさそう?
671無党派さん:2013/06/09(日) 10:25:48.07 ID:qLjPHXZ+
橋下と喜美は良かったね。
海江田や小沢は格差格差とわけのわからないことを言っていたけど。
672無党派さん:2013/06/09(日) 10:38:09.62 ID:U7ixoVxK
そんなヨシミもおかしくなったけどな
ブサヨ共にターゲットにされるとなかなか大変だね
673無党派さん:2013/06/09(日) 10:52:51.34 ID:s/dDm0gx
みんな、居住実態で辞職の沖智美氏を栃木に擁立
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2013/news1/20130606-OYT1T01726.htm

 みんなの党は、今夏の参院選栃木選挙区(改選定数1)の公認候補に
元・東京都新宿区議の沖智美氏(32)の擁立を内定した。

 7日に栃木県庁で渡辺喜美代表らが同席して出馬を表明する。
比例選候補として渡辺代表のおいで、渡辺幸子県議の夫、
美知太郎氏(30)も擁立する。

 沖氏は2011年4月、同区議選にみんな公認で初当選した。
その後、同区選管に届けていた住所に居住実態がなかったとの指摘を受け、
昨年11月に道義的な責任を取って辞職していた。

その後は、昨年末の衆院選で初当選した林宙紀議員の秘書を務めていた。

 みんなは県内外の人材から栃木選挙区の公認候補選考を進めていたが、
日本維新の会との選挙協力を巡る混乱もあり、難航していた。
みんなの公認候補が内定したことで、同選挙区は民主党と自民党、
共産党、幸福実現党と合わせ、5候補が戦う構図がほぼ固まった。

 栃木選挙区には、主要政党からは民主現職の谷博之氏(69)、
自民新人で前高根沢町長の高橋克法氏(55)、共産新人で同党
県書記長の小池一徳氏(52)が出馬する予定だ。

(2013年6月7日08時07分 読売新聞)
674無党派さん:2013/06/09(日) 11:11:35.44 ID:I6A9lUY8
候補者のたらい回しがお好きの「みんなの党」
節操とは無縁な「みんなの党」
675無党派さん:2013/06/09(日) 12:38:57.83 ID:I6A9lUY8
東京都知事選アジェンダ

http://www.your-party.jp/news/2011/03/02/110228tokyo_gov_ag.pdf

相変わらず、オメデタイ内容がてんこ盛りだな。
都議ふぜいのアホが余計な事を考えるな!!
676無党派さん:2013/06/09(日) 14:18:45.92 ID:+dQoMnh/
>>671
極左に堕した汚沢は論外としても民主党は中道改革自由主義に戻って欲しい

格差が問題なのではなく極端な貧困が(あったとすれば)問題なのでは?

「差」自体は自由経済である以上、否定されるべきではない。
677無党派さん:2013/06/09(日) 14:26:14.15 ID:+dQoMnh/
つか維新みんなの共食いがあっても民主20議席しかないのか?

せめて30は取らないと独裁に対抗できない!
678無党派さん:2013/06/09(日) 16:58:56.47 ID:I6A9lUY8
「みんなの党」は、こんな党です

これにゲストで登場する頭スッカラカンで、見るからに軽薄そうな奴だよね
2分57秒過ぎから見てね。
3分過ぎからの自己紹介めいた発言に注目(別の党、土地の名前が出てくるよ)

http://www.youtube.com/watch?v=MyVTIfF1YLM

参院選の候補者が同種・同類・同系統の場合、もれなく駆除しましょう
679無党派さん:2013/06/09(日) 20:28:11.30 ID:6hRPauD/
君が投票しなければいいだけの話
680無党派さん:2013/06/09(日) 20:32:54.81 ID:KsA0/W34
去年渡辺と橋下が決裂した時点で第三極は終わった
まあ主に橋下の慢心と性根の腐った松井が原因なんだけど
681無党派さん:2013/06/09(日) 21:05:15.03 ID:I6A9lUY8
居住実態で失職、当選後の市営住宅に居座り
そんな地域軽視の連中に公認乱発しておいて
「地域主権」・「地方分権」って、どんなジョーク
のつもり?
682中尾賢一:2013/06/09(日) 22:28:31.29 ID:72qBr/PA
補助金詐欺の悪徳NPO法人とんぼエコオフィス運営の
千葉県船橋市議薮内としみつ・鎌ケ谷市議岩波はつみ
も忘れないでね!

http://sankei.jp.msn.com/region/news/130427/chb13042722280002-n1.htm

http://www.seikai.jp/category/extract/article_id/1263/
(上記、政界往来は月額350円の有料サイトですので冒頭しか読めませんが・・・)
683無党派さん:2013/06/09(日) 23:57:31.32 ID:+dQoMnh/
消費税増税賛成! 消費税は25%が良い・


所得税は、給与所得者だけが搾取されている差別税。

国民は平等なのだから平等に消費税を払うべき。


消費税反対論者は脱税自営業者だろ

所得税だと自営は脱税できてサラリーマンだけ搾取できるからな

脱税自営から取るために消費税25%に増税しろや


みんなで消費税25%を払おう。

稼いだ人から重税を搾取する累進課税は、『働いたら負け』の共産主義的な税。

累進課税は妬み・僻みの怠け者優遇税。

所得税は廃止すべきです。
684無党派さん:2013/06/10(月) 00:24:24.37 ID:L98CuS4J
上下水道の民営化を政策に掲げているような売国政党は滅びろ!!!!!!
685無党派さん:2013/06/10(月) 01:00:34.43 ID:puM4NHyM
686無党派さん:2013/06/10(月) 07:37:59.19 ID:ETgRs54w
消費税増税賛成! 消費税は25%が良い・


所得税は、給与所得者だけが搾取されている差別税。

国民は平等なのだから平等に消費税を払うべき。


消費税反対論者は脱税自営業者だろ

所得税だと自営は脱税できてサラリーマンだけ搾取できるからな

脱税自営から取るために消費税25%に増税しろや


みんなで消費税25%を払おう。

稼いだ人から重税を搾取する累進課税は、『働いたら負け』の共産主義的な税。

累進課税は妬み・僻みの怠け者優遇税。

所得税は廃止すべきです。
687無党派さん:2013/06/10(月) 08:35:14.34 ID:8HaOcZ90
廃止しろとまでは思わないが所得税のフラット化は必須だろうな。やたらと多い控除の類も(皆に適用する)基礎控除だけ残して他は全廃するなら公平性をアップできるし。
688無党派さん:2013/06/10(月) 11:09:31.39 ID:jqvHZY5L
知り合いの地方議員が、党の事務方にブチ切れていた。
先日は柿沢と野上の結婚式のパー券を強制的に大量に買わされたそうだ。
今度は渡辺代表の甥っ子に名簿を出せと。
比例の甥っ子の票の出方で次の選挙の公認を決めるそうだ。

さすがにちょっとおかしいのではとと言ったら
辞めたければ辞めろとお前らの代わりはいくらでもいると言われてキレていた。

言っていることは立派だけどワタミみたいな政党だね。
689無党派さん:2013/06/10(月) 12:00:26.78 ID:oTef6uIt
>>687
所得控除の類いを廃止すると、収入はアップしても所得は減少するという事が
起こり得るので、ゲリゾウが唱えている10年後に所得15万円アップの達成が
益々困難になる。
もっとも、ゲリゾウは収入と所得の違いが判らないようなので、容易く廃止に
同意するかもしれないが。
690無党派さん:2013/06/10(月) 12:16:25.11 ID:oTef6uIt
>>688
有権者から見て、みんなの党の候補者選びって相当にいい加減なんじゃないのかな?
飲み屋で知りあったニート・フリーターもどきの連中が揃って公認候補で立候補していたり、
ヒドイものだよ。
勢力を伸ばすためならば、何でもするという発想なんだと思う。
候補者をタライ回ししたりする事と合わせて、地域の事など
全く考えていない行動を繰返しながら、
よくもまあ「地域主権」などと言えるよ。
691無党派さん:2013/06/10(月) 13:49:09.08 ID:blTd5omt
誰だよw言うてみ?>ニートフリーターもどき
692無党派さん:2013/06/10(月) 17:02:24.46 ID:L98CuS4J
こういう連中かな?
http://profile.ameba.jp/mitsuhide510/
http://profile.ameba.jp/izumix0729/
http://profile.ameba.jp/ambitious-45/
http://profile.ameba.jp/sekitou-yuuji/
http://www.geocities.jp/takanori_kumasaka/


プロフィールや経歴・自己紹介欄を読んでね。
短期間に渡り歩いたり、自営のはずが突如辞めてみたりと
すごいよ。
生活のために議員になろうとしたのか?
693無党派さん:2013/06/10(月) 20:36:13.91 ID:vtzZ1dDp
おきともみはミンスの現職にすら負けそうだね
694無党派さん:2013/06/10(月) 23:44:11.07 ID:OtM3oxle
井上よしゆきもまたヤバいんじゃないか
695無党派さん:2013/06/11(火) 00:04:49.30 ID:ViOFjQoq
■「自民ぼろ勝ちでも何も変わらない」 みんな・渡辺代表
政治をあきらめないで下さい。政治をあきらめてしまうと、何にも変わりません。
先祖返りが続く。日本がどんどん衰退していくだけです。
でも、ここで根性入れ替えて政治を変えてみよう、と。
自民党がぼろ勝ちしても何にも変わらない。
でも思い切って変える決断すれば、結構すごいことになっていくと思います。(松山市内の講演で)
http://www.asahi.com/politics/update/0610/TKY201306100371.html?ref=com_rnavi_arank
たしかに、旧態依然たる土建屋政治と官庁主導の補助金政策(天下り団体への裁量的バラマキ)では、何も変わらぬどころか、さらに悪くなる。
すでに年金支給年齢68歳引き上げの声が安倍政権から出てきているように失政のツケは国民へ回されようとしている。
696無党派さん:2013/06/11(火) 07:57:57.82 ID:xepK3E6E
この党も、年金については若者イジメな政策を打ち出していたくせに‥
697無党派さん:2013/06/11(火) 08:37:06.37 ID:XtImeqSQ
知ってるかもしれないが
維新が(経済評論家の)藤巻の兄ちゃん(60代)を擁立するんだってな>比例
698無党派さん:2013/06/11(火) 08:55:07.38 ID:U89JkAXk
>>695
よしみがなに言っても説得力ない

みんなの党には30人以上の議員がいて渡辺派はたったの2-3人
どれだけ渡辺って人望ないんだよw
党首なのにw

【政治】 「みんなの党はオレの党」 渡辺喜美代表の四面楚歌
http://blog.livedoor.jp/main0002/archives/25889165.html
>いまのところ、維新との協力を優先する「江田派」が優勢で、「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人と目されている。



「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人
699無党派さん:2013/06/11(火) 08:56:02.43 ID:erJi7zIE
よしみのせいで売国民主が調子にのりつつある
よしみ、ふざけんなよ

【政治】民主・海江田氏「民主党への一時の大逆風はピタリと止まりつつある」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370315907/

>>515
よしみは自分の私情と私益しか考えてないから
合併すれば2-3人の派閥してもってないよしみは埋没してしまうから
700無党派さん:2013/06/11(火) 09:02:18.81 ID:xrXEQHxO
よしみってどこまで腐ってんだ?
2-3人しか自分の派閥ないから親戚を比例でねじこんでくるとは・・・
参院選後に絶対によしみを引きずりおろさないと駄目だ!
よしみは完全に腐ってやがる

【みんなの党】 参院比例に渡辺代表のおい、渡辺美知太郎氏を擁立
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370648256/
701無党派さん:2013/06/11(火) 09:04:08.15 ID:5HQvEqsa
>>700
渡辺は徹底的に人望ないから、親戚を担ぎだしてくるしかなかったんだろうな。
702無党派さん:2013/06/11(火) 09:05:14.05 ID:xrXEQHxO
>>701
こんな公私混同が許されていいわけないよな。
よしみは参院選後に絶対に責任取らせないと駄目だ。
許せない。
703無党派さん:2013/06/11(火) 09:07:12.93 ID:5HQvEqsa
>>702
親戚なら自分の敵にはならないと踏んだんだろうけど
渡辺以外のみん党議員はこういう渡辺の行動に嫌悪感感じてるはず
渡辺ほどゲスな政治家は生まれてはじめて見たわ
704無党派さん:2013/06/11(火) 09:08:07.13 ID:XtImeqSQ
日曜日に日曜討論を見たんだが…
維新と選挙協力を解消した理由について聞かれて
イヤミ丸出しで、イヤな男になってたw

江田なら、ああいう言い方はしないだろうなw
頼むから、江田と代表を替われッ(怒)
705無党派さん:2013/06/11(火) 09:08:08.52 ID:tQd9N0ub
>>700
うわ・・・ありえねー

よしみのおいが比例で出馬すんのかよ
706無党派さん:2013/06/11(火) 09:09:05.99 ID:5HQvEqsa
>>704
激しく同意
もうね、よしみの面見てるだけでムカムカしてしょうがない
707無党派さん:2013/06/11(火) 09:16:23.05 ID:xrXEQHxO
>>704
がさつな上に人格最低でしかも売国奴
渡辺喜美はもう政治的に完全に終わってるな
708無党派さん:2013/06/11(火) 09:24:42.88 ID:JOYyE0Ug
もうマジで江田に代わるしかないよ
党内のほとんどが思ってるんじゃないか?w

藤巻(一応…みんなの参議院議員)の兄ちゃんが維新から出馬したのは
よしみに対する反発かもなw考えすきかwww
709無党派さん:2013/06/11(火) 09:40:44.08 ID:lip2A0qO
渡辺よしみの親戚が比例から出馬って
これ、みんなの党じゃなくて「よしみの党」って党名変えた方がいい
710無党派さん:2013/06/11(火) 09:48:20.64 ID:F230FAtB
相変わらず維新の工作員必死だな
711無党派さん:2013/06/11(火) 10:00:25.37 ID:HtL9yfQS
「渡辺家の党」でいいんじゃねw
712無党派さん:2013/06/11(火) 10:24:08.94 ID:8RHzhKLO
こう維珍が必死っていうのは、
維新が自民党のサポートをするために作られた政党ってことの証だよな
本来なら、同じ右翼層から票を得てる自民党を攻撃しない限り、
維新に票なんか入って来ないんだから
713無党派さん:2013/06/11(火) 11:06:37.42 ID:65Qve/zL
維新=自民党補完勢力 定説w
714無党派さん:2013/06/11(火) 11:11:15.68 ID:JOYyE0Ug
みん党はこういう状況でも維新より支持率下だし
参院選の比例投票先でも下なんだよな…

ま、民主と選挙協力するから維新より当選数は
上にはなるかもしれないけどなw
715無党派さん:2013/06/11(火) 11:23:21.62 ID:JOYyE0Ug
>>713
その通り
ま、元々、日本維新の会の元祖・大阪維新の会自体が元自民ばかりw
で、日本維新の会の議員も元自民が多い
別におかしいことじゃないよな

つーか、一方では第2民主党とも言われてるよwww

因みに、共産党に言わせれば、みんなも自民の立派な補完勢力らしいがなww
716無党派さん:2013/06/11(火) 11:30:07.65 ID:hwNK/sib
>>715
共産党曰く、生活も民主も極右w
717無党派さん:2013/06/11(火) 14:40:03.02 ID:ZO9sd/u6
>>710
バーカ
よしみ叩いたら維新の工作員なのかよw
718無党派さん:2013/06/11(火) 14:43:04.77 ID:Rb4o3J5N
この、よしみの公私混同は叩かれて当然だろ

【みんなの党】 参院比例に渡辺代表のおい、渡辺美知太郎氏を擁立
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370648256/
719無党派さん:2013/06/11(火) 14:44:26.69 ID:xrXEQHxO
>>718
渡辺喜美、そのスレでめちゃくちゃ叩かれてるな
720無党派さん:2013/06/11(火) 14:45:44.32 ID:Rb4o3J5N
よしみは自分が敵に回したものがいかに大きいか、選挙で思い知る事になるだろうな
よしみを引きずり降ろせなかったらみん党は終わるよ
721無党派さん:2013/06/11(火) 14:49:42.67 ID:bMiR2RIi
よしみは
売国奴
私利私欲でしか動かない
人格最低
の三拍子揃った糞政治家になったなぁ〜

ここまで嫌われるとあとは地獄だろうなコイツ>よしみ
722無党派さん:2013/06/11(火) 16:19:34.96 ID:HtL9yfQS
>>713
安倍自民限定だけどなw
自民全体なんて1ミリも信用してないのが維新やでw

安倍自民の補完勢力って何か都合が悪いんですかね?
日本の国益の何者でもないんだがw

みんなもほんと仲間と思ってたのにこの裏切りの代償はでかいだろうな
723無党派さん:2013/06/11(火) 16:22:32.61 ID:HtL9yfQS
愛国保守 VS 売国左翼の戦いに今後ますますなっていくわけで
自民・維新 VS 民主、社民、小沢生活、共産、そしてみんなの党

こんな構図になったわけだな
結局参院選後の大敗でみんなの分裂は加速していくのは間違いない
維新は参院選前に純化させて言ってる感があるがw
724無党派さん:2013/06/11(火) 16:36:10.38 ID:HuynkdbS
>>723
みん党はよしみの暴走が悪いんであって
みん党の大多数はそういう左翼勢力に組みしたい人たちじゃないよ
725無党派さん:2013/06/11(火) 16:37:40.02 ID:HuynkdbS
>>724の補足

といっても今回の選挙は売国奴よしみを降ろすために
みん党に惨敗してもらわないといけないし、実際に惨敗するけどね
726無党派さん:2013/06/11(火) 16:54:22.75 ID:26mpEgG8
民主の支持率が回復しているとかいうマスコミの記事はなんか胡散臭い
有田よしふの民主党都議候補の応援動画をみたが、去年の衆院選なみの大逆風だったぞ
まったく応援演説になっていなかった、逆に票が減ったと思う
維新は大逆風という割には、街頭演説などは普通だった
727無党派さん:2013/06/11(火) 17:00:15.47 ID:HtL9yfQS
保守タカ派路線を鮮明にしつつある改革政党の維新と
売国路線から未だに脱却できない民主が支持率逆転したとかほんと違和感ありまくり
リベラル、左翼の受け皿が民主しかないという消極的な支持で終始してるって感じはあるけどな
728無党派さん:2013/06/11(火) 17:14:43.76 ID:yjGf6X/M
【みんなの党】 山内康一議員「おごる安倍政権の高支持率は、秋か冬まででしょう」

ttp://speedo.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/newsplus/1370920126/l10?guid=ON

自分の所を心配しろや
729無党派さん:2013/06/11(火) 17:16:16.60 ID:26mpEgG8
自民は支持率が高い割には、地方の首長選で勝てないし
今度の6月16日の静岡県知事選も自民推薦候補は劣勢らしいし
どーなってんだこりゃ、わけわからん
マスコミの世論調査はなんか怪しいよ
そういえば維新はこの前の千葉市議補選で自民党候補に勝っていたな
その維新の候補はみんなの党の推薦を受けていたが、維新とみんなは関係を断ち切ったんじゃなかったのか
730無党派さん:2013/06/11(火) 19:41:09.88 ID:hwNK/sib
民主は中道。小さな政府です

維新は利権極右ゴミ政党
731無党派さん:2013/06/11(火) 19:46:02.58 ID:EZRAFsZU
結局ここは東京の擁立は諦めたのか?
都議選にも影響するだろうに何考えてるんだヨシミは
732無党派さん:2013/06/11(火) 20:11:05.71 ID:xepK3E6E
>>711 ワタミの社長に謝れ‥
733無党派さん:2013/06/11(火) 20:28:16.08 ID:d6OUvFZq
>>730
社会保障費を聖域化して膨張させた官公労バックの民主党が小さな政府とか笑わせるな。
734無党派さん:2013/06/11(火) 20:32:19.93 ID:hwNK/sib
>>733
民主党は勤労者を守る中道政党。

安易な社会保障費削減はやらない。

あくまで官僚や規制産業の特権を排除することで財源を出す。

そもそも、ナマポだらけの大阪コジキが何を言うか。
735無党派さん:2013/06/11(火) 20:36:24.69 ID:a9FNmqsC
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
拉致被害者の命の叫び
14才のいたいけな少女を誘拐させたまま 票にならないからってこの子が40超えてもまだ動かない無法国家が きいた風な口きくな!!
菅官房長官!! これは安倍の判断なんだろ?
安倍ならなんでもいいってわけじゃあないんだ。今現在 あれしかまともなのがいないから首相にしたんだぜ 追い風を勘違いするなよ 売国自民党!!

日本がここまで瀬戸際に立たされているのは自民党の村山談話 自民党の河野談話 自民党の郵政民営化 自民党のシナ朝鮮土下座外交、米国の追随奴隷外交へつらい政治なんだからな!!
そんな事は百も承知で屑の中からこれでも仕方ないってんで政権につけただけなんだよ 勘違いするなよ。汚い靴下の中から より汚くない汚い靴下を選んだってだけの話だ。誰もみんなで喜んで自民党を信頼しているわけではない。
いつ裏切るかと冷や冷やしながら 外国極左低脳政党の民主から政権を取り上げたってのが今回の自民復活だ。
さっさと国外追放しろよ。そもそも総連 民潭を平気で国内で飼っているってどういうつもりだ??
潰せよ 一つ残らず。

何一つカードにできない、バカ日本。
国連決議を守っている国か。拉致は法律に違反せずに行われたことだとでも言うのかね。
決議も守らない、拉致も誘拐だろ。日本はなにを綺麗ごといってるの!!??。
ここまでアホな国は日本だけだわ。
拉致の一件で制裁中だけど、北朝鮮籍の入国拒否は何時の間に解除されたの?
法的ってなんだよ
単なる外国人だろ、「好ましからず人物」として拒否すれば良いだけ

北朝鮮人の入国許可、拒否なんて日本の権限でいつでも可能だろ。
日本に入国する権利なんて元々持ってないだろ。

総連には北朝鮮の国会議員が席を置いている。拉致には朝鮮学校の校長が関与した。そのチョン校に血税を注いでいるのを必死の署名しないと阻止できない国。
民団もだが、外国の政治組織をなぜ放置してるのか
これだけ無法なのに 何が法律で阻止できないだよ!!ふざけんなよ 自民党!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
736無党派さん:2013/06/11(火) 20:39:20.58 ID:hwNK/sib
維新はバラマキ政党。

貧乏人は私学無償? ふざけるな 公立行けや(呆)

薄汚い部落大阪よ 税金の無駄はやめろ
737無党派さん:2013/06/11(火) 20:39:22.81 ID:d6OUvFZq
>>734
少子高齢化の人口動態の下で社会保障費を聖域化することはイコール重税国家まっしぐら。
仮に少子化対策で奇跡が起きて出生率が上昇しても、産まれてきた子供達は
今後約20年は社会保障の御輿の担ぎ手になるどころか、保育や教育費の負担で
団塊世代の老後の社会保障とのダブルパンチで端境期だから。
そもそも公務員制度改革も規制改革もできなかったのが民主党。ねじれ国会という制約ゆえ
ではなくて、それ以前の鳩山政権時代からやる気がなく、敵視すらしていたフシがある。
738無党派さん:2013/06/11(火) 20:41:24.68 ID:eruVrx9d
>>726
有田よしふなどという、鳩山亡き後の民主党において一二を争うクルクルパーを例に出されてもなあ。
細野とかの演説でも野次が飛ぶなら解るんだが。
まあ地方選の場合投票率が国政選挙より低くなるから、演説でいくら声援を受けても投票に行かない事もままあるし、逆風でも組織票で当選する事もある。
739無党派さん:2013/06/11(火) 23:21:23.35 ID:26mpEgG8
民主はあれでも組織票があるのがデカいよね
昨今の投票率の低下を考えれば、都議選は意外に民主が頑張るかもしれん
740無党派さん:2013/06/12(水) 01:09:21.22 ID:x95XGpoD
>>703
自分の可愛い甥っ子(30)を当選させたいから安全な比例で出す
ワインオバさん(4×)は当選不可能な2人区で比例票を稼がせる
甥っ子なら自分の派閥になって江田派を牽制したいんだろう

つーか自分の甥っ子なんか優遇してなにか「みんなの党」だよ。「渡辺の党」に党名を変えたらどうだ
世襲前面禁止にしてる分は民主党は行く分マシだよ
741無党派さん:2013/06/12(水) 02:33:18.59 ID:Bt0S6ajB
江田派なんか無いっつのw
742無党派さん:2013/06/12(水) 02:38:57.46 ID:tyQwyRFS
みんなの党の渡辺代表は11日、国会内で記者会見し、憲法改正の発議要件を定めた96条の
改正について、「国家主義的な憲法をつくるための96条改正には反対する」と表明した。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00247810.html

渡辺氏は、覇権主義復活を目論む極右安倍自民の卑劣な策動を見抜いている。
民主党とタッグを組んで、断固阻止して欲しい。
743無党派さん:2013/06/12(水) 05:16:38.80 ID:+XKlNZUv
>>742
バーカ
渡辺の保身の為の左傾化にすぎないからくだらないんだよ
744無党派さん:2013/06/12(水) 05:20:51.66 ID:S7j1IbhV
>>741
2-3人を除いて全員、渡辺に批判的な勢力
だから渡辺は親戚を比例で出馬させたんだろうけど焼け石に水

みんなの党には30人以上の議員がいて渡辺派はたったの2-3人
どれだけ渡辺って人望ないんだよw
党首なのにw

【政治】 「みんなの党はオレの党」 渡辺喜美代表の四面楚歌
http://blog.livedoor.jp/main0002/archives/25889165.html
>いまのところ、維新との協力を優先する「江田派」が優勢で、「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人と目されている。



「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人
745無党派さん:2013/06/12(水) 05:24:09.52 ID:+XKlNZUv
【みんなの党】 渡辺代表「国家主義的な憲法改正を行う観点から96条の改正を行うなら反対だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370957670/


みん党とよしみが上のスレでフルボッコされてる
よしみの保身の為の暴走のせいでみん党めちゃくちゃになってしまった
746無党派さん:2013/06/12(水) 06:49:01.81 ID:uBy5/WWf
バカウヨしかいないスレを取り上げてフルボッコとかw
747無党派さん:2013/06/12(水) 08:49:34.80 ID:SLFotZUv
>>746

745はニュース+のスレですが?
748無党派さん:2013/06/12(水) 08:52:40.71 ID:9VCzM9wB
よしみの末路は自殺だな
悪足掻きし過ぎ

おまけに売国奴ときてる
749無党派さん:2013/06/12(水) 08:53:43.12 ID:IQDd8JoP
>>748
いくら党内で孤立してるからって
親戚を比例で出馬させるとは呆れたわ>渡辺

屑にもほどがある
750無党派さん:2013/06/12(水) 08:58:26.33 ID:PUYpgCSI
国家主義ではなく安全保障だろ(笑)
わかってて言ってるからな
751無党派さん:2013/06/12(水) 09:36:35.30 ID:XxqgRaoK
>>744
まあかと言って、江田が代表だと
有権者には全く注目してもらえない
発信力もない
って最大の悩みがあるからこそ
ヨシミを切れずにいるわけで
752無党派さん:2013/06/12(水) 09:38:29.58 ID:wSHuOpZp
>>751
アホでしょ?江田ほうがコメンテーターとしてお茶の間で遥かに有名じゃん
753無党派さん:2013/06/12(水) 09:43:17.65 ID:Kxp9CPhU
>>742
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
754無党派さん:2013/06/12(水) 10:14:30.34 ID:XxqgRaoK
>>752
は?w
755無党派さん:2013/06/12(水) 12:29:25.27 ID:Pfl2wYRC
改革派は民主党に結集せよ

維新は体制派です。

あと消費税増税は不可避で反対者は財源を示すように!
756無党派さん:2013/06/12(水) 13:54:41.75 ID:Qaa1Rg9g
民主党が改革派?
政権握ってた3年3ヶ月何してたんだよw
説得力が1ミリもないんだがw
売国組織の傀儡w
757無党派さん:2013/06/12(水) 14:08:11.54 ID:Pfl2wYRC
維新よりマシ。
758無党派さん:2013/06/12(水) 14:14:28.43 ID:Qaa1Rg9g
そりゃぁそうだろ
売国左翼にとって維新ほど消滅させたい政党はないからな
759無党派さん:2013/06/12(水) 14:23:04.62 ID:Pfl2wYRC
維新は何もできない。

口だけ極右部落党だ。
760無党派さん:2013/06/12(水) 14:33:27.52 ID:Bt0S6ajB
江田が党首だと桝添の二の舞になるんだよ、ぶっちゃけ
頭がキレても人徳が無いと、やっぱり人は集まらない
何だかんだでヨシミには政治家としての魅力、華がある
抜けてるところやセンスがダサいところもあるが、やっぱり中心にヨシミがいると党として重みが出る
二世政治家を嫌う人間もいるが、政治家の風格、重みというのは引き継がれて出てくるものもある
まだしばらくはヨシミの重みはみん党に必要
761無党派さん:2013/06/12(水) 14:34:06.28 ID:K00PgJi6
「最年少で初当選」ともてはやされた神戸市議は保険金詐欺師だった。

5日、兵庫県警に詐欺の疑いで逮捕されたのは、みんなの党所属の市議、
藤川泰輔容疑者(30)。中学校からの同級生とつるんで、無職だったのに
「議員秘書を務めている」と虚偽申告し、保険会社から交通事故での負傷で、
休業補償金180万円をだまし取った。

問題は、こんなせこい男でも27歳で市議になれたことだ。選挙では
中学から大学まで“お坊ちゃん校”の甲南大出身をウリにし、
在学中に応援団や柔道部で活躍したことをアピール。また、自民党の衆院議員の秘書、
県議の秘書で下積みしたことも“実績”として訴えていた。
実際に秘書経験はあるが、案の定というか、いい加減な仕事ぶりだったという。

県議秘書時代の知人が言う。

「藤川は体育会系の外見で返事はハキハキしているけど、
とんでもないお調子者でした。“支援者回りに行ってきます”
と言って出ていったまま、いつまでも帰ってこない。おかしいと思っていたら、
“最近、先生、パチンコ屋に入り浸っているの?”と後援者からお叱りがあり、
車を乗り回していたのが藤川でした。駐車場で昼寝していたそうです」

それなのに、震災直後の2年前の統一地方選は風が吹き、
こんなチャランポラン男でも当選してしまった。今度の選挙はよく候補者を見極めた方がいい。

http://gendai.net/articles/view/syakai/142797
762無党派さん:2013/06/12(水) 16:33:24.18 ID:NwH0AR5v
渡辺美知太郎はNPO法人理事って言っているけど塾講師のフリーターだよ。
763無党派さん:2013/06/12(水) 16:34:38.07 ID:NwH0AR5v
NPO法人理事って言っているけど渡辺みちたろうは塾講師のフリーターだよ。
764無党派さん:2013/06/12(水) 16:36:03.25 ID:NwH0AR5v
ちなみに美知太郎の嫁の渡辺幸子県議もフリーター仲間。
765無党派さん:2013/06/12(水) 16:46:44.27 ID:Qaa1Rg9g
>>759
何もできないって憲法改正直前までいったんだがw
渡辺さんの裏切りで消えたがw
どうやってブサヨ共が渡辺さんをおとしたのかほんと知りたいわ
766無党派さん:2013/06/12(水) 17:17:26.06 ID:LZLNs8ev
なんだ、渡辺の甥って、>>549に書かれたような連中と
同類項かよ。
767無党派さん:2013/06/12(水) 18:00:04.08 ID:Bt0S6ajB
塾講師のフリーター?
768無党派さん:2013/06/12(水) 18:50:34.91 ID:UcSVfOBL
>>765
スキャンダルでも握られたんかねえ。
それも特大の奴。
769無党派さん:2013/06/12(水) 19:03:50.07 ID:fZJAhmgR
いまアキバで山田ってのがマイク握ってたが
まず落ち着けと言いたいわ

突っ走りすぎてて目の前通っても何行ってのかわからんわw
770無党派さん:2013/06/12(水) 19:23:35.67 ID:tLGppqC2
江田一派が維新に移ればスッキリ
771無党派さん:2013/06/12(水) 19:25:29.96 ID:SLBtPTEh
土人の会大好きヅラハゲは今どうしてんだ?(笑)
さっさと逝けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なっ俺の予言どうり土人の会は壊滅いうたやん(笑)
772無党派さん:2013/06/12(水) 19:43:33.46 ID:rRuut8aB
風俗土人の会か。
773無党派さん:2013/06/12(水) 19:53:16.23 ID:Pfl2wYRC
民主みんな連合でいいですね。

小さな政府にせよ。

みんなの党は、所得税増税主義(左翼税制)を撤回すべき。

中道の消費税増税で行こう。

みんなの党の所得税大増税はサラリーマン増税。反対。
774無党派さん:2013/06/12(水) 20:24:10.36 ID:Pfl2wYRC
消費税増税賛成! 消費税は25%が良い・


所得税は、給与所得者だけが搾取されている差別税。

国民は平等なのだから平等に消費税を払うべき。


消費税反対論者は脱税自営業者だろ

所得税だと自営は脱税できてサラリーマンだけ搾取できるからな

脱税自営から取るために消費税25%に増税しろや


みんなで消費税25%を払おう。

稼いだ人から重税を搾取する累進課税は、『働いたら負け』の共産主義的な税。

累進課税は妬み・僻みの怠け者優遇税。

所得税は廃止すべきです。
775無党派さん:2013/06/12(水) 20:38:33.08 ID:2d7MG1uO
>>774
株式譲渡益課税・配当課税も所得税だから当然廃止すべきだな。
取引手数料を払い、損失のリスクを取った上で得た所得に対する課税だから。
しかも経済成長のエンジンとなる企業の原資を支えるのが株式投資なのだから。
776無党派さん:2013/06/12(水) 21:02:10.37 ID:Pfl2wYRC
>>775
廃止かフラットでいいと思う。

株式所得だからと言って優遇する必要はない。

あくまで連結、というかフラットで扱うべき。
777無党派さん:2013/06/12(水) 21:54:47.48 ID:2d7MG1uO
>>776
それならいい。総合課税を錦の御旗に累進税率を適用するなら反対だが。
778無党派さん:2013/06/12(水) 21:55:58.21 ID:LZLNs8ev
アジェンダ普及協会
アジェンダの伝道師
779無党派さん:2013/06/12(水) 22:49:44.57 ID:Pfl2wYRC
>>777
フラットというのは他の所得と平等、法人税と連結しているという意味で言った。

株式所得の優遇は反対。平等に扱うべき。


例えば、法人税が30%の場合なら、金融所得の7割を総合課税するのが平等。

法品税率ゼロの場合なら、完全総合課税ということになる。


総合課税できない理由は(法人非実在説に立った)法人税の「事前課税」だから、

この二重課税が二重課税にならないような調整があれば当然に総合課税すべき。

でないと金持ちほど低税率の逆進税になる

僕は、金持ち叩きは反対だが、金持ちを優遇するのも反対。

ようは金持ちも貧民も同じ扱うべきと考える。だから株式課税の優遇は反対。

現在の配当課税・譲渡益課税20%+法人税という組み合わせは、

そもそも「テキトーに決めた」だけで総合所得と連結してないので、

今後法人税をいじるなら、完全な連結課税制度を作って総合課税化すべき。
780無党派さん:2013/06/12(水) 23:00:33.97 ID:2d7MG1uO
>>779
フラットと言えば所得税の税率を指すのかと思ったが。
所得税自体を廃止するなら当然、株式譲渡益課税・配当課税も廃止すべき。
そもそもそれ以前に配当課税は法人税との二重課税なのだから、
法人税を廃止しないならせめて配当課税は廃止すべき。
781無党派さん:2013/06/12(水) 23:16:55.86 ID:Pfl2wYRC
>>780
普通の所得と同じく扱うべきというのが僕の考え。
労働所得がフラットなら(そうすべきだと思うが)配当も同率で。

二重課税論は、法人税+配当課税が合算して所得税と同じになるようにすべき。

例えば、法人税がゼロなら、普通の所得税を課すべきだ。

法人税が所得税と同率なら、配当は非課税になる。

法人税が30%なら、配当額×(1−0.3)×総合所得税率

↑上記の考えなら、配当所得も労働所得も完全同率になる。二重課税も無しで。
782無党派さん:2013/06/12(水) 23:41:39.04 ID:8xVFAsLq
参院選は比例で500万票ってとこだろうな
もうじり貧だよ
783無党派さん:2013/06/12(水) 23:54:22.17 ID:Qaa1Rg9g
500万票いければほんと奇跡レベルじゃないかな
実質300〜350万票あたりかと
784無党派さん:2013/06/12(水) 23:56:22.11 ID:rRuut8aB
維新土人を超えれば勝ち。
785無党派さん:2013/06/12(水) 23:58:40.34 ID:Fign7o07
都議選の候補者を、絞り込むようですね。
786無党派さん:2013/06/12(水) 23:59:33.11 ID:LZLNs8ev
使い物にならない地方議員を量産したことも
支持率低下の一因だな
787無党派さん:2013/06/13(木) 00:08:30.19 ID:YNOAbBcp
>>784
都議選はいい勝負になるんじゃないかな
参院選は維新の圧勝だろうけどw
788無党派さん:2013/06/13(木) 05:11:51.06 ID:2eZhQSYm
>>783
投票率次第ではそんなところ、先行指標となる都議選が2005年の43.99%未満なら
参院選も恐らく50%割れる。となると組織が固い共産党と同レベルで比例は3。
選挙区は神奈川有力、愛知やや優勢、宮城当落線上、埼玉やや劣勢、ってところか。
他は時間切れの東京も含めて、維新への妨害擁立か比例票掘り起こし自体が目的としか思えない。
789無党派さん:2013/06/13(木) 06:14:22.59 ID:F3XvMxj4
>>783
よしみは参院選後に責任とって辞任するべきだな
790無党派さん:2013/06/13(木) 06:55:52.70 ID:YNOAbBcp
しっかしネットじゃみんなもまだまだ高いな
比例投票率は民主と同じ7.0%だってさ

ちなみに維新は17.1%ですw
791無党派さん:2013/06/13(木) 07:50:48.77 ID:6pj0PCLI
渡辺を代表から引きずり降ろさない限りみん党は一歩も進めないでジリ貧になっていくだけ
792無党派さん:2013/06/13(木) 08:31:39.91 ID:BaRISyY7
<ちなみに維新は17.1%ですw


アホージャパンのネット調査なんか張ってなにが言いたいんだ?
793無党派さん:2013/06/13(木) 08:40:58.74 ID:lHgf5EiW
ネット補正と男性8割じゃ維新と生活が高くなって当たり前
794無党派さん:2013/06/13(木) 11:06:14.47 ID:GEAw/4wM
都議選の候補者絞り込むみたいだね。
その地域に運動員として割り振っていた地方議員を江東区に終結させる予定。
情勢の調査を見たときに、野上がぎりぎりのところで、柿沢があわてた。

衆議院選のときも、柿沢が自分の秘書だった党選対の幹部に指示を出して、自分の当選を確実にするために、みんなの党の候補者に全部維新で候補者を立てるよう
維新サイドにおねがいしたらしい。
795無党派さん:2013/06/13(木) 14:03:59.14 ID:D1q2N4tc
改革政党は民主党しかない。

みんなの党は民主党の一派閥として存続しても許すw
796無党派さん:2013/06/13(木) 14:07:17.01 ID:+2A4jo0p
>>795
民主党のバカ共はいつまで与党気分なんだ?
上から目線で。
797無党派さん:2013/06/13(木) 14:22:21.41 ID:RrGRzhQa
しかし参院選、比例で共産すら下回ったりしたら内紛必死じゃないのかねえ・・・
支持率ではちらほら抜かれている調査も出てきてるし、賞味期限が切れたかねえ・・・
798無党派さん:2013/06/13(木) 14:45:39.45 ID:oNV9xv/4
>>795
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
799無党派さん:2013/06/13(木) 15:38:36.36 ID:YNOAbBcp
>>792
それヤフー政治のほうなんだがw
ヤフー意識調査は回答数も多いしそれなりの指標にはなるよ
現在17227票で維新17.3%、みんな7.2%

みんなもネットではそれなりに支持されてて良かったなw
800無党派さん:2013/06/13(木) 15:45:37.56 ID:RrGRzhQa
>>799
何そのオールスターの川崎祭みたいなの・・・(ドン引き)
801無党派さん:2013/06/13(木) 16:17:49.56 ID:D1q2N4tc
大丈夫、共産の組織票の人も共産には入れないからw

それにしても、科学者の間にも共産党系(もちろん表向きは中立)組織があったのかw

某科学雑誌があまりにも「アンチ金持ち」だったので調べてみたら真っ赤だったwwwwww

ちゃんと機関誌って書いとけよ。
802無党派さん:2013/06/13(木) 16:23:55.10 ID:lHgf5EiW
なんだ民科改め科学者会議かw
803無党派さん:2013/06/13(木) 16:28:25.54 ID:oqL9VmHr
>>799
アホーはニコと違いリアルタイム調査じゃねーだろ
ルーター引っこ抜けばいくらでも投票可能。
だから汚沢信者もやり放題だったんだろ
804無党派さん:2013/06/13(木) 16:59:36.29 ID:lHgf5EiW
維新と生活の数値が実勢より異様に高いのは(ry
805無党派さん:2013/06/13(木) 17:31:37.39 ID:YNOAbBcp
その実勢って反日マスコミが主に作り上げた世論調査なんだがw
ちなみにみんなも実勢の倍あるやんw
806無党派さん:2013/06/13(木) 17:35:42.95 ID:YNOAbBcp
つかこのヤフーの意識調査は1〜2月だとまさにこんな感じの比例投票率だったんだけどなw
安倍自民への埋没と風俗・慰安婦発言の影響で一気に比例投票率で3〜5%へw
ほんまかいなと誰しも思うわw
憲法改正と慰安婦問題で何がなんでも維新潰すってとこでしょw
807無党派さん:2013/06/13(木) 17:43:36.84 ID:D1q2N4tc
維新のアホは放置で民主党30議席を目指します。
808無党派さん:2013/06/13(木) 17:51:34.90 ID:YNOAbBcp
それこそアホかとみんなの支持者は思ってるぞw
渡辺さんや山内らは本気で民主30議席狙ってそうだがw
そのうち何議席みんなが本来取る議席だったんだよw

みんな 7.3%
民主 7.0%

何か比例得票数はこの2党の戦いおもろくなりそうだがw
809無党派さん:2013/06/13(木) 18:27:18.93 ID:D1q2N4tc
>>808
まあ、大手メディアの公式調査では維新はみん党未満なんですけどね…

みん党は、極右維新より中道民主を選んだということでしょう。賢い選択だ。

維新は、平沼ら「大きな政府」派が混じってる汚染政党ですからねえ
810無党派さん:2013/06/13(木) 20:30:02.10 ID:w6xGsJdE
いいんじゃないのかな?
国旗国歌 だ 徴兵だ お国のために死んで祖国の盾となれ
そんな主張している時代遅れの連中とは距離を置いた方がよい
811無党派さん:2013/06/13(木) 20:45:45.77 ID:GgEXXYYB
町長が酔っ払い運転で逮捕
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013061390130302.html
>岩本町長は中日の選手やコーチ、同町町議などを経て、
>みんなの党の推薦を受け2010年5月に町長に初当選、1期目。
>
> 町議時代にも名古屋市内で飲酒運転したとして摘発されていた。

推薦するほうも当選させるほうも頭おかしいな。
812無党派さん:2013/06/13(木) 21:28:36.26 ID:GwMq2zhg
世田谷、杉並はやっぱり一本化したね。
しかも女性候補を残して、20人中7人(たぶん?)女性候補になった。
反維新票をどれだけ取り込めるかが鍵だね。
813無党派さん:2013/06/13(木) 22:04:54.02 ID:oVWT+137
麻生太郎問責しないの?
814無党派さん:2013/06/13(木) 23:25:19.19 ID:C04yKHi3
http://www.youtube.com/watch?v=ph8Qe5DPoiA


酒気帯びで事故の柿沢都議が辞職
[12日12時23分更新]TBS NEWSi

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20080212/20080212-00000033-jnn-soci.html


 酒気帯び運転で摘発された柿沢未途・東京都議会議員が、事故直後に現場に積もっていた「雪」を食べ、
アルコール検査で「飲酒運転」をごまかそうとしていた疑いがある事が新たにわかりました。

柿沢都議は12日午前、議員辞職したことを明らかにしました。

 「先ほど、議長あてに自らの責任をとって辞職願を提出させて頂きました」(民主党・柿沢未途都議)

 議員辞職願を提出したのは、柿沢弘治元外務大臣の長男で、都議会・民主党の柿沢未途・都議(37)で、辞職願は受理されました。
 柿沢都議は今月9日夜、板橋区の首都高速道路で自家用車を運転していたところ、壁に衝突しました。

基準値を超えるアルコールが検出され、警視庁は近く、酒気帯び運転の疑いで書類送検する方針です。
 事故当時、東京都内では雪が積もっていましたが、警視庁のその後の調べで、柿沢都議は、事故現場に


警察官が駆け付けた際、現場周辺に積もっていた「雪」を食べていた事が新たに分かりました。
警視庁は、アルコールが検知されないよう、雪を食べて飲酒をごまかそうとしたとみています。


 柿沢都議は、近所の焼き肉屋で秘書らと酒を飲んだ後、同じ都議会民主党の同僚の女性議員の自宅に車
                                                        ↑
                                                       そいつが野上ゆきえ

で向かう途中だったということです。柿沢都議はNHK記者から転身し、 現在2期目でした。
815無党派さん:2013/06/14(金) 07:17:17.24 ID:evZ9yepR
読売の記事で、都議選のみんなの党の当選者は数人にとどまるのではないか
と見られているのは本当かよ?
おかしいだろ
マスコミ上では維新のほうが大逆風のはずだろ
それとも維新が目立ちすぎて、みんなが存在感なさすぎだからか
816無党派さん:2013/06/14(金) 10:12:54.68 ID:s8sZ/Lng
読売はみんなの党嫌いだからw
本来なら、選挙での団体からの推薦や天下りまで容認して、改革政党であることをかなぐり捨て、
いよいよ自民党、官僚の既得権のサポート政党と化した維新は
その変節を責められ報道されて当たり前なんだけど、それはせず、
一貫して公務員改革ではぶれないみんなの党の、そこのところは触れず、
選挙という政局のるつぼのようなワイドショー記事ばかりを偏向して記載する

妄想記事満載の3Kほどでは無いにしても、読売は官僚の顔色うかがいが強い新聞
それを頭に入れて読売記事は読まなくちゃいけない
817無党派さん:2013/06/14(金) 13:16:15.09 ID:EBp67G0B
みんなの党が本気で改革すると思ってるのか?
おぼっちゃんよしみで官僚機構に対抗できるわけねーだろ

やってる事はやります詐欺だよ
818無党派さん:2013/06/14(金) 14:21:16.81 ID:+dfyEQox
読売にしろ産経にしろみんなの党には怒り心頭でしょ
数十年に一度の憲法改正を維新を裏切ったことで実質潰したしな
世論的にも保守層の怒りは相当あるんだろ
みんなや維新が取るはずだった選挙区を民主に献上って
ほんとアホかと
819無党派さん:2013/06/14(金) 14:52:59.13 ID:U+3je7uc
維新が自爆したのが悪い
820無党派さん:2013/06/14(金) 15:34:45.54 ID:+dfyEQox
自爆も何も慰安婦発言って世論の8割支持なんだぜ
結局猛抗議してたのって在日団体、左翼団体、反日マスコミ、反日議員、韓国って感じだったから
普通の日本人はドン引きするわ
結局橋下のほうが正しいのか?ってね
橋下にしても慰安婦発言なんてリベラル勢にかなり配慮した内容だったにもかかわらずも総攻撃状態だったしな

そんな総攻撃の一人に渡辺さんも加わって選挙協力破棄どころか維新への刺客候補を次々に建てると
ほんとブサヨ勢の一員なわけだな
その結果参院選どうなるかほんと注目w
821無党派さん:2013/06/14(金) 15:51:13.99 ID:s8sZ/Lng
維新の自爆っつったら風俗発言に決まってんだろw
風俗発言と慰安婦発言はセットで世間に記憶されてる
意図的に風俗発言を外して橋下を擁護しても、世間はごまかされんぞw
822無党派さん:2013/06/14(金) 15:54:03.57 ID:NB5Sk4CW
まあ、選挙がすべてさ。7月になれば全てが明らかになる。
823無党派さん:2013/06/14(金) 16:04:28.17 ID:An/yr3uY
>>820
世論の8割ってどこソースだそりゃ?
824無党派さん:2013/06/14(金) 16:09:57.32 ID:qZ6vd5CT
糞政党ワースト3

維新・共産・みどり

理由
維新:極右でキチガイなうえに既得権擁護派だから
共産:働いて稼いだ労働者の給料を増税して「働いたら負け」に国にしようとしている
みどり:「遅れてきた社会主義」 さらにTPP反対・消費税反対など妄言ばかり
825無党派さん:2013/06/14(金) 16:11:32.54 ID:ET/KX6b1
どうせ「ネット」か「たかじん」でしょ、バイアス入りまくりの。
826無党派さん:2013/06/14(金) 16:14:53.89 ID:+dfyEQox
>>821
その風俗発言にしても米軍に日本人がレイプされ続けてる現状打破のための発言でだしね
レイブされるより風俗利用促すほうが全然マシと普通の人は思うでしょ
多少女性は拒否感はあるだろうけいたって現実的な対処法なわけだし
これで支持率激減するって本来ありえるのかと

つか日本全国各地に風俗つくたのって自民そのものなんだがw
で、そんな風俗を仕切ってるのが左翼政党の支援組織である在日と

ほんとどの口で橋下を批判してるのやら
827無党派さん:2013/06/14(金) 16:21:02.97 ID:+dfyEQox
衆院選時の維新の比例得票率は20.4%
で、この半年間で
○思想や政策が丸かぶりの安倍自民への埋没感
○橋下の風俗・慰安婦発言

主にこの2点だったわけだけそ20.4%あった得票率がマスコミ調査の3〜5%にまで落ちる要因になるのかいなと
保守系タカ派層がメインの支持層なのが維新なわけで慰安婦問題の修正なんてもっとやれって感じだしな
828無党派さん:2013/06/14(金) 16:25:50.27 ID:s8sZ/Lng
風頼みはそんなもん
新党の御祝儀相場は初めてか?
力抜けよ
829無党派さん:2013/06/14(金) 16:29:43.77 ID:c6UddDQZ
ちゃんと地方に支持基盤を作らないからこうなる
くやしかったら自民や共産みたいに各地に支部と党員作って風頼みしない組織作ればいいのに
830無党派さん:2013/06/14(金) 16:42:47.41 ID:qZ6vd5CT
>>829
ふざけるな
自民と共産のキチガイどもが地方に利権作ってどれだけ善良な市民が迷惑してると思ってんだ??

自民は論外、共産になれば所得は重税で没収されますよ。


右翼・左翼を排撃し、中道の民主党をよろしくお願いします。

維新は慰安婦なので却下してください。
831無党派さん:2013/06/14(金) 16:46:47.95 ID:qZ6vd5CT
糞政党ワースト3

維新・共産・みどり

理由
維新:極右でキチガイなうえに既得権擁護派だから
共産:働いて稼いだ労働者の給料を増税して「働いたら負け」に国にしようとしている
みどり:「遅れてきた社会主義」 さらにTPP反対・消費税反対など妄言ばかり
832無党派さん:2013/06/14(金) 16:47:39.48 ID:+dfyEQox
慰安婦発言に拒否感示してるのなんてブサヨ勢なわけで
それこそ維新の支持層に影響皆無だっつーのw
ほんともっとやって慰安婦問題の矛盾を徹底的に暴いていくべきだな
833無党派さん:2013/06/14(金) 16:49:41.63 ID:+dfyEQox
みんなの党がこのまま党全体として左傾化していくのか
参院選後に分裂してみんなの保守勢が維新と合流していくのかほんと注目だな
ま、参院選の結果で流れが決まるんだろうけどね
834無党派さん:2013/06/14(金) 16:50:04.09 ID:qZ6vd5CT
最近、行き場のなくなったネット民が、共産党マンセーなんて言ってるけど、

騙されてはいけません、奴らは共産主義者です。



共産党は、消費税の代わりに、頑張って働いた人の所得税を増税して搾取します。

貴方の給料が税金で役人に取られ、共産支持層の怠け者たちにバラマキされ、働いても貧しくなります。

共産党=サラリーマン増税党=労働者の敵 です。


労働者諸君、諸君の権利と雇用規制を守るのは、組合公認の大民主党だけです。

共産党になれば給料は所得税増税で没収され、働いたら負けに。
自民党になれば解雇規制緩和で、クビか不安定雇用に。

許せますか!?


許せないと思った方!

中道の民主党をよろしくお願いします!!
835無党派さん:2013/06/14(金) 16:52:22.62 ID:qZ6vd5CT
糞右翼の自民維新と糞左翼の社民共産みどり小沢を

民主党の中道パワーで叩き潰しましょう!


大きな政府反対! 左右の既得権益に反対!

改革続行、天下り処刑だ。



橋下は天下り容認だってさ(読売)

嘘つきハシシタ、辞任しろ
836無党派さん:2013/06/14(金) 16:54:48.90 ID:s8sZ/Lng
難しいんだよねえ、地域のコミュニティに根を張るって。
政治関係は山師が多いせいか、すぐ瓦解する

地方に支持基盤の支部とか、容易に作れるようなら、
みんなの党の唱える地域主権ってのは現実味あるんだけど
実際には地方議員にはかなり怪しいのが闊歩していて、山師みたいなのがわんさかいる
みん党の中央の方でも、そういうのをなかなか把握、対処出来てない

公務員制度改革自体はやって欲しいんだけど、
地域主権がどうこうは、自党の地方議員も制御出来ない状態で唱えてるから、
頭でっかちな理想論にしか見えない
都市政党は難しい
837無党派さん:2013/06/14(金) 16:58:28.15 ID:+dfyEQox
間近支持率(比例投票先)
              維新   自民   民主  みんな   公明   生活
5月18日 毎日      5.0%  .41.0%  6.0%   6.0%  4.0%   不明 比例投票
6月10日 読売     5.0% . 44.0%  7.0%    不明  不明  不明 比例投票
5月26日 FNN   . 6.4%    45%  8.8%    5.0%  6.0%  1.6% 比例投票
6月2日 共同通信  4.5%  44.6%   7.9%   3.6%  6.4%  0.5% 比例投票  
6月9日 朝日     5.0%  45.0%  7.0%    6.0%  不明   不明  比例投票
5月26日 日経   . 3.0%  47.0%   6.0%   3.0%  5.0%  1.0% 比例投票
5月18日 NNN   . 3.2%   42.1%  7.7%    3.2%  4.9%  0.6% 比例投票
6月6日 新報道2001..2.2%  42.6%    5.0%   3.0%  3.6%  0.4% 比例投票(首都圏500人)
5月25日 テレ朝   . 3.1%   42.3%  8.8%   2.9%  3.3%  0.0% 比例投票
6月9日 NHK     . 1.5%   41.7%  5.8%    1.5%  5.1%  0.1% 支持率
6月10日 時事通信  1.7%  27.7%  3.5%    1.3%  2.5%  0.2% 支持率

2012衆院選比例得票率 20.4%  .27.6%  16.0%    8.7%  11.8%  5.7%(未来時)

維新を上回ってるのは朝日と毎日とフジTVか
なんかみんなの党の今後を予期しそうな面々だなw
838無党派さん:2013/06/14(金) 17:10:24.81 ID:qZ6vd5CT
>>837
1.7%も1.5%も同じようなものでは?
839無党派さん:2013/06/14(金) 18:12:44.54 ID:EQc8yNH0
地域によっては、飲み屋で知り合いになってつるんで議員に成ろうとしているような
連中に公認を与え、立候補させているような政党なんか支持できんわ。
常態化している候補者のタライ回しも論外。
既存政党を批判する資格なし!
840無党派さん:2013/06/14(金) 18:20:43.24 ID:+dfyEQox
都議選も維新とみんなが潰しあって民主が漁夫の利で大量に当選するみたいやん
渡辺さんがここまで維新潰しに効くなんてな
ほんとスゲエわ

民主党の幹部にでも最終的になるのかいなとw
841無党派さん:2013/06/14(金) 18:23:36.86 ID:+dfyEQox
人間ってほんとすごいな
橋下憎しでここまでやってのけるわけだしな
まさに渡辺さんってジョーカーだったわけだ

しっかしみんなの党も議席的にかなりの犠牲払うわけで党内でどうにかしたほうがいいぞ
手遅れになる前にw
842無党派さん:2013/06/14(金) 18:58:25.78 ID:fxTGMbX4
橋下もだけど江田憎しでだろ。しかし代表は渡辺さんだ。代表の決めたことにはついていくよ。
代表は当然勝算があってこういう行動をとったんでしょうから。

しかし、万が一、いや、ないと思うが億が一選挙で負けるようなことがあったら当然代表の座を退く覚悟なんでしょうねえ
そのときは江田産に代表の座を譲らないと収まりつきませんよ
843無党派さん:2013/06/14(金) 19:07:08.31 ID:qZ6vd5CT
>>842
はあ?
次期党首は浅田さんですよ

江田派は口だけ。
844無党派さん:2013/06/14(金) 19:50:15.83 ID:EBp67G0B
民主党って中道だっけか?てっきり
極左だと思ってたけど
845無党派さん:2013/06/14(金) 19:52:34.91 ID:qZ6vd5CT
>>844
極左ってのは大きな政府のことでしょう。
つまり自民維新共産社民。

民主党は自民党時代の負の遺産(公務員給与・天下り・公共事業)を削って

小さな政府にした。
846無党派さん:2013/06/14(金) 21:19:31.76 ID:s8sZ/Lng
>極左ってのは大きな政府のこと

アホゥ
極左ってのは左派の改革に暴力を辞さない人間のこったよ
逆に極右と言えば保守において暴力をためらわない人間のこと
政策の違い程度で軽々しく極左だとか使ってんじゃねえ
847無党派さん:2013/06/14(金) 21:46:15.27 ID:qZ6vd5CT
>>846
どっちにしろ 左=大きな政府・統制経済・規制強化・官僚主導 だから

小さな政府の民主は関係ないですね
848無党派さん:2013/06/14(金) 22:05:20.86 ID:VfS79iIf
「小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょう」
「大きな政府という表現はちょっと。我々が目指しているのは”第三の政府”です」
「イラクの人々は逞しいから、泥水でも飲めれば、それで事足りるわけです」
「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい」
「学歴の低い人間は、根本的に信用できない」
「財源はどうするかって? そんなことは厚生労働省の官僚が考えることでしょう」
「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」
「国益よりも大事なものがあります。それは正義です」
「私も日本海という表記には、以前から違和感を持っていました」
「民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構」
「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
「国歌”君が代”は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
「国民の八割くらいが民主党の潜在的な支持者だと思っている」
849無党派さん:2013/06/14(金) 22:12:35.79 ID:bLvgeAiA
>>847
民主が小さな政府って笑うところか?
野党時代はご立派なこと言ってたが、しょっぱなから日本郵政社長に斎藤次郎、
副社長には第1次安倍政権時代に公務員制度改革妨害の急先鋒だったサカホこと坂篤郎、
おまけに人事院総裁には厚生労働事務次官の江利川毅を天上がりとやりたい放題。
これはねじれ国会に入ったからじゃない、むしろねじれ国会を生み出した一因だろう。
「小泉さんの足を引っ張るんじゃなくて頭を引っ張る」とか鳩山が言ってた頃が笑えてくる。
自民党自体は怪しいが、まだしも安倍&菅義偉コンビのほうがよっぽど信用できるというもの。
850無党派さん:2013/06/14(金) 22:25:12.14 ID:qZ6vd5CT
>>849
一回目だから大目に見て欲しい。

みん党が協力してくれてたら官僚を倒せたのに。非協力は罪。


>>848
これの何が悪いのだろうか。

土建屋や百姓は応援してくれなくて結構。

土建屋には土建屋なりのバカ政府で十分でしょ?
851無党派さん:2013/06/14(金) 22:58:20.69 ID:8TnvCCVO
次の選挙では私と一緒に「橋下徹」と書いて投票しよう
これは極右政権を絶対に樹立させる"希望"と"願望"の意思表示だ
極左政権を絶対に拒否する"抵抗"と"拒絶"の意思表示でもある
維新の会を蔑ろにした糞どもは万死に値すだろう・・・
852無党派さん:2013/06/14(金) 23:10:36.22 ID:6itZBNGF
選挙の時だけしゃしゃり出てきてバカ騒ぎする党
853無党派さん:2013/06/15(土) 00:11:06.98 ID:yiamqRyi
顔よししゃべりよし経歴よしの松田をもっと前面に押し出せば東京&近郊での支持アップ
狙えると思うのだが何故しない?
栃木弁丸出しのよしみや存在そのものが嫌味な江田よりはるかに一般受けするのに
854無党派さん:2013/06/15(土) 00:19:05.31 ID:67DH66S2
>>853
チャラ太のことか?
ありゃダメだろ?
855無党派さん:2013/06/15(土) 00:37:43.44 ID:iW917jqV
世田谷区からでるみんなの党の「塩村あやか」って
さんまの恋のから騒ぎの14期生としてTVに出てて
男と別れるたびに高額な慰謝料1500万円とったり
付き合ってる男に妊娠したと嘘をついたりしてた
気が強い勘違い女だろ
856無党派さん:2013/06/15(土) 00:40:12.06 ID:67DH66S2
>>855
みんなの党の候補者って、いわくありげの奴が多いよね。
どういう書類審査・面接を実施しているのか甚だ疑問。
857無党派さん:2013/06/15(土) 00:50:19.62 ID:hClUKwJO
>>855
すげえな、そいつw
858無党派さん:2013/06/15(土) 01:01:36.60 ID:67DH66S2
そんなのを公認してしまう「みんなの党」の程度が知れるね。
異次元の劣悪政党だわ。
そんな党が地方分権・地域主権だなんてフザケ過ぎだろ。
859無党派さん:2013/06/15(土) 01:04:48.61 ID:67DH66S2
All comers(オールカマー)、「何でもこい」・「みんなこい」
候補者の質は問いません。
それで「みんなの党」
860無党派さん:2013/06/15(土) 01:04:50.50 ID:iW917jqV
よーつべで『恋のから騒ぎ 塩村」で検索したら
世田谷区塩村あやかのふざけた動画が拝めるよ
当時関根勤からも嫌われてたし
泉谷しげるには詐欺師と言われた女だよ
861無党派さん:2013/06/15(土) 01:09:02.61 ID:67DH66S2
名前と住所書いて、異次元の愚策「アジェンダ」に賛同するだけで
公認しているんだろうな。
862無党派さん:2013/06/15(土) 07:18:21.98 ID:usYO0afT
こんな老人たちとは組めないよな。喜美ちゃんはよくわかってる。
http://www.sanspo.com/geino/images/20130615/pol13061505040002-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20130615/pol13061505040002-p2.jpg
863無党派さん:2013/06/15(土) 12:29:10.51 ID:hZcS2sJj
みんなの党 職員 谷川俊規氏が ウソ記述?(参院選で出馬すると言っているが…大丈夫か)

http://megalodon.jp/2013-0215-1815-01/plaza.rakuten.co.jp/shunki31/diary/201301240000/
谷川氏ブログ 削除前の魚拓

サイゾーが谷川氏(当時維新の会)の前職は時事通信記者でなくボクシング職員で解雇された記事を掲載
 ↓
谷川氏がそれを理由に出馬を取りやめ(徳島2区)
 ↓
谷川氏がブログでサイゾーが警察の捜査を受けて記事を削除したように記述
 ↓
サイゾーが事実無根と主張(記事削除はまったく別の理由、広告クライアント関係と説明)
 ↓
谷川が記事削除で証拠隠滅??? 

削除された部分

「日刊サイゾー」に出た最初のものは、警察の方からの指摘で削除されています。
警察の方の指導もあって、「日刊サイゾー」から配信を受けていた
ライブドア、エキサイトなども同記事のネットページを削除しています。
同社の記事の転用に関しては。削除などに応じなければ
「(私の)告訴状は受け付ける」ということを警察の方に言われていることも
付け加えておきます。これは「公職選挙法」への抵触に関してです。
864無党派さん:2013/06/15(土) 12:34:47.86 ID:2/fp1pTr
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

安倍政権はブラック企業の味方のようだ。
6月にまとめる成長戦略に「労働時間の規制緩和」(ホワイトカラー・エグゼンプション)が盛り込まれようとしている。
過去には「残業代ゼロ法案」「過労死促進策」と批判を浴びたシロモノだ。
ブラック企業の経営者はニンマリだろう。社員をモノ扱いしている企業が増えているが、
政府はそんな実態を黙認どころか、「お墨付き」を与えることになるからだ。

「制度の趣旨は、実際に働いた時間と賃金の関係を切り離すもので、
徹底して正社員を深夜・休日の割増賃金の支払い対象から外すことです。
実現すれば、ブラック企業の経営者にとって、社員はますます『定額使い放題』になる。
社員には『無限サービス残業地獄』が待っています」
(「ブラック企業」の著者で、労働相談を行うNPO法人POSSEの今野晴貴代表)

「労働時間管理が経営者の義務から外れた途端、過労死は自己責任で片付けられてしまう。
経営側が“自主的に働いた結果”と社員へ責任を転嫁しかねません。ブラック企業では
生き残るため、過酷なノルマに耐え、無理して働き、うつ病や自殺に追い込まれる社員が続出しています。
その賠償を求めても、認められないケースが増えるだけ。企業のブラック化に歯止めが利かなくなります。
驚いたことに『ワタミ』の会長が自民党の参院候補に取り沙汰されています。
長時間労働で追い詰められた女性社員の自殺が労災認定されても、
ワタミ会長は『労務管理できていなかったとの認識はありません』と悪びれることもない。
そんな人物を公認すれば、もはや自民党はブラック企業促進政党というしかありません」(今野氏)

これ以上、ブラック企業に人材を使い潰されたら、国力は確実に衰える。
ますます財政は逼迫する。メリットといえばブラック企業の目先の決算や株価だけなのだ。
http://gendai.net/articles/view/syakai/14259

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
865無党派さん:2013/06/15(土) 15:09:38.79 ID:hClUKwJO
渡辺さんの反橋下の行動の結果

戦後初めて実現しそうだった憲法改正を実質潰した
維新の躍進を阻止した
刺客候補を量産させて2人区以上で民主の議席の大幅増にかなりの貢献をした
そしてその結果みんなの党の得られるはずの議席も大幅に減らした

ほんと渡辺さんってすごいよ
たった一人で民主の願望を達成させたわけだな
866無党派さん:2013/06/15(土) 15:27:52.35 ID:67DH66S2
松田チャラ太のブログより

>企業も政党も急激に大きくなりすぎると(M&Aでも、人員を一気に増やす戦術でも)、
>おかしくなってしまう事が多々あります。
>みんなの党は常に「量より質」という考え方で、即戦力になれる経験豊富な仲間を
>少しずつ増やしてきています。

http://ameblo.jp/koutamatsuda/entry-11519153691.html

全く笑えないギャグだな
867無党派さん:2013/06/15(土) 15:57:12.35 ID:EXTvXa5i
>>865
よしみは無様に自分の親戚を比例で立候補させるくらい追い詰められてるんだから
参院選後は潔く代表辞任するべきだな
868無党派さん:2013/06/15(土) 15:57:59.82 ID:m7QlHyOj
>>867
渡辺みたいな厚顔無恥な男が自ら辞任するわけない
869無党派さん:2013/06/15(土) 16:08:00.18 ID:GQowMkuf
参院東京選挙区は比例小斉の鞍替え特攻か都議選落選組のお古かな?
870無党派さん:2013/06/15(土) 16:23:04.21 ID:RGCN0W6u
維新死ね
871無党派さん:2013/06/15(土) 16:48:02.70 ID:fzrctGVs
生きる
872無党派さん:2013/06/15(土) 16:49:10.79 ID:67DH66S2
みんなの党はクズの集まり
873無党派さん:2013/06/15(土) 16:51:09.90 ID:cCgZo38E
みんなの党は代表が一番軽薄なお馬鹿ちゃん。
874無党派さん:2013/06/15(土) 17:24:04.68 ID:RGCN0W6u
維新よりマシでは?

民主党30議席いったら維新は泣くのか?

民主党支持者は維新を絶対に許さないよ

組合員が団結して維新を野垂れ死にまで追い込む。
875無党派さん:2013/06/15(土) 17:32:42.98 ID:W/QFouxU
みん党苦戦が読売でも報じられてるな。

「選挙の結果次第では渡辺氏の責任を問うことになるかも」と言われ始めてる
いい流れだな。
876無党派さん:2013/06/15(土) 18:07:19.30 ID:yq3cO7xh
次にらむ民主6人衆、会合重ね再編模索するが…
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130615-OYT1T00715.htm

野田、岡田、前原、玄葉、安住、枝野
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130615-897497-1-L.jpg

「次期衆院選までに野党の再編は避けられない。民主党を軸に、維新の会やみんなの党
を吸収する野党再編を目指すならば受け入れ可能だとの認識でほぼ一致した」(メンバーの一人)
877無党派さん:2013/06/15(土) 18:12:40.88 ID:RGCN0W6u
>>875
組合に謝罪して労働者保護を誓うなら入れてあげても良いけど。


>>876
そうだそうだ。
878無党派さん:2013/06/15(土) 18:22:24.55 ID:2iF596Of
つうか選挙結果厳しくてもヨシミに責任を持っていくかっつうたら
お門違いもいいところ
衆院選後から維新との距離を置くようにヨシミは牽制していたのに
それでも維新との選挙協力を進めていたのは、江田。
橋下の風俗発言→アメリカからの名指しの軽蔑批判は
国会議員であったならば即、職を辞した方がいいくらいの見識を疑う発言で
あんな発言の主をのうのうと許しているような政党と何事も無いように党を組んでいたら
みんなの党まで政権を担う政党とは見なされなくなる
よってあの時、即橋下を猛烈批判し選挙協力を取り消したヨシミのスピード感は、評価できる

江田の方もこれは橋下に当たり屋されたようなもんで、
みんなの党の都議選参院選の苦境は、全て橋下(の風俗発言)に責任があるとしか言い様がない

なぜヨシミにこの苦境の責任があるような記事を書くのか、
ならば読売新聞は橋下の風俗発言を許容し、
橋下を公的に批判したアメリカを批判する立場に立つのか、
甚だ読売新聞の見識を疑う
879無党派さん:2013/06/15(土) 18:29:51.80 ID:OEnEN1wG
そもそも読売なんてウヨクの機関紙だろw
ハナから論外の存在w
880無党派さん:2013/06/15(土) 18:51:47.29 ID:W/QFouxU
苦戦してるのも支持率が下がってるのも事実なのにウヨク機関紙とかレッテル貼りして何の意味があるんだ?
論外は渡辺とお前だろ
>>879

>>878
距離を置いても維新と票の奪い合いになるだけで意味がないからだろ。いまになってけん制とかいいわけ言っても何の
意味もない。政治は結果責任を問われる。渡辺が責任を問われるのは当たり前
881無党派さん:2013/06/15(土) 19:10:41.81 ID:do2xhlVa
こいつも相当あたまおかしい
kogateruo.com/

あとコサイとかいう比例候補者の文まるごとコピーのページ発見!
882無党派さん:2013/06/15(土) 19:27:28.15 ID:do2xhlVa
mumu?kogateruo.com またまた見つけた!
プロフィールのページ前回衆院選「次点」って嘘だろ!!!おいおい

候補者のサイト巡りしてるとヘンなの見つかるね。
みんなこういうのにだまされるなよ。
883無党派さん:2013/06/15(土) 19:49:02.43 ID:rY19CM8w
ネット世論調査

ズバリ!次期参院選の投票先は?

1: 自民党        535件 (20.3%)
2: 民主党       10件(0.4%)
3: 日本維新の会   25件 (0.9%)
5: みんなの党     30件(1.1%)
6: 生活の党      1853件 (70.3%)


途中報告です。自民党535までのばしましたが
その分生活の党が上乗せしてますので差はかわりません。
自生2党の独走で他党は全く票が入りません
このリアルタイムネット調査結果は都議会議員選挙・参議院選挙に反映されることとなるでしょう。

http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=108997&bm=a
884無党派さん:2013/06/15(土) 19:58:06.44 ID:OEnEN1wG
<苦戦してるのも支持率が下がってるのも事実なのにウヨク機関紙とかレッテル貼りして何の意味があるんだ?


意味もなにもおまえがネトウヨで、読売がウヨ機関紙なのは事実だろw
実際におまえのようなネトウヨも発狂していることだしね。
885無党派さん:2013/06/15(土) 20:28:07.05 ID:usYO0afT
こいつ↓の問責はまだですか?

http://i.imgur.com/FW3qkgv.jpg
886無党派さん:2013/06/15(土) 20:48:40.53 ID:rY19CM8w
>>883
おいおい5位だぞ頑張れ
887無党派さん:2013/06/15(土) 21:11:18.63 ID:hClUKwJO
ヤフー意識調査の比例投票先は23500票まで伸ばしてるぞw

自民 36.5%
維新 17.9%   
みんな 7.5%
民主 7.2%
公明 5.2%
生活 5.0%
社民 1.2%

想定以上にみんなが伸びてるなw
左翼票がみんなが受け皿になりつつあるとか?w
888無党派さん:2013/06/15(土) 21:14:11.73 ID:usYO0afT
>>887 投票日が近づくほど伸びるのは毎度のこと。
889無党派さん:2013/06/15(土) 21:21:02.38 ID:W/QFouxU
>>884
これ以上恥をさらすなよ。反論できないなら謝罪しないまでも沈黙すればいいものを
890無党派さん:2013/06/15(土) 21:24:48.30 ID:hClUKwJO
2012 衆院比例票
自民 1662万4457票 27.6%
維新 1226万2228票 20.4%
みんな 526万5586票  8.7%
民主.  962万8653票 16.0%
公明.  711万6474票 11.8%
共産.  368万9159票  6.1%
未来.  342万3915票  5.7%
社民.  142万0790票  2.4%
大地.  34万6848票  0.6%
幸福.  21万6150票  0.4%
改革.  13万4781票  0.2%
国民   7万0847票  0.1%

去年の衆院選時はみんなは保守としてカウントされてたから自民、維新、みんなで保守勢は56.7%なんだよね
で、今回の参院選は自民と維新だけで54.4%ある状態
みんなが保守に回帰すれば62%までいったのにな
ほんと左翼の一員になって残念w
ま、参院選後に江田さんらの判断に期待だな
891無党派さん:2013/06/15(土) 21:34:11.63 ID:OEnEN1wG
<これ以上恥をさらすなよ。反論できないなら謝罪しないまでも沈黙すればいいものを


勝利宣言w
892無党派さん:2013/06/15(土) 22:14:38.02 ID:2iF596Of
>>890
民主党政権が終わった時に党勢を伸ばすつもりで
みんなの党が何年もかけて温めていた「第三極」というフィールドを
横からいきなり来て御祝儀得票でかっさらっていったあげく、
今度は風俗発言で「第三極」を泥にまみれさせた維新は、
本当にクソだと思うぜ…
893無党派さん:2013/06/15(土) 22:31:44.39 ID:hClUKwJO
おまえほんとに風俗発言にそんなに抵抗感あんのかよ
米兵に日本人女性がレイプされまくりの現状打破には風俗利用させてレイプ減らすほうが全然マシだろうに
つか日本中にここまで風俗だらけにしたのなんて自民政治なわけだし
その風俗を仕切ってるのは在日どもでブサヨの支援者そのものなんだがw

ほんと二枚舌すぎるわ

ま、そんなこともわかってるからこその橋下発言支持が8割なんだろうけどね
894無党派さん:2013/06/15(土) 22:52:33.84 ID:RGCN0W6u
維新が二桁いったらチンコ切り落として動画で放送してやるわ
895無党派さん:2013/06/15(土) 22:59:16.12 ID:hClUKwJO
>>894
オネーデビューおめw
896無党派さん:2013/06/15(土) 23:10:00.19 ID:2iF596Of
>>893
>その風俗を仕切ってるのは在日どもでブサヨの支援者そのもの

じゃあ橋下は米軍に風俗を勧めることで風俗仕切りの在日票を得ようとしたわけですね
そんな橋下を支援する右翼は口先はどうあれ実質的には在日にへつらう連中なわけですね
本当にありがとうございました。
897無党派さん:2013/06/15(土) 23:24:09.21 ID:NwLSUTLY
>>894
お前絶対だなwwww

昨年の総選挙だって、
小選挙区では都内どころか東日本で全敗の壊滅状態だったのに、
韓西以西でバカ勝ちしてミンス超えまで
あと一歩だったぞ。
898無党派さん:2013/06/16(日) 00:19:21.01 ID:Lac4/qWJ
>>897
韓西ってwwwwwwwwwww

イシンはやはり在日か
899無党派さん:2013/06/16(日) 00:23:22.57 ID:bSqK30tC
韓西wwwwwww
マジ受けるwwwwwwwww

いいのか?韓西ってwwwwwwwwwww 
900無党派さん:2013/06/16(日) 00:25:48.23 ID:bSqK30tC
オヌヌメスレ
■民団 マルハン●維新の会のスポンサー●ソフトバンク パソナ■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1347274739/
901無党派さん:2013/06/16(日) 00:26:56.61 ID:o42BXNuA
結局それ自民の大口献金者だったというオチなんだぜw
902無党派さん:2013/06/16(日) 06:05:00.92 ID:yf8i9eCi
>>898
何で在日バカチョンが韓西って使うんだよバカ
イミフなこと言うお前がバカチョンだろ
903無党派さん:2013/06/16(日) 06:06:36.83 ID:yf8i9eCi
 


みんなスレで永久コピペな



894 無党派さん 2013/06/15(土) 22:52:33.84 ID:RGCN0W6u
維新が二桁いったらチンコ切り落として動画で放送してやるわ

894 無党派さん 2013/06/15(土) 22:52:33.84 ID:RGCN0W6u
維新が二桁いったらチンコ切り落として動画で放送してやるわ

894 無党派さん 2013/06/15(土) 22:52:33.84 ID:RGCN0W6u
維新が二桁いったらチンコ切り落として動画で放送してやるわ

894 無党派さん 2013/06/15(土) 22:52:33.84 ID:RGCN0W6u
維新が二桁いったらチンコ切り落として動画で放送してやるわ

894 無党派さん 2013/06/15(土) 22:52:33.84 ID:RGCN0W6u
維新が二桁いったらチンコ切り落として動画で放送してやるわ


 
904無党派さん:2013/06/16(日) 06:37:36.28 ID:1qvV6b9W
どうせ童貞だし使い道ないし、
905無党派さん:2013/06/16(日) 09:33:32.01 ID:SfWhUzLh
タバスコ。英語で発音すると


『トゥベェァスクゥォォォゥ』


もう一回!今度は速く!


『トゥベァスクォゥ』


オマエ、いまアタマの中で言われた通りに再生しただろ?
しただろ!しちゃっただろ!したしたしたした絶対したっ!
オマエ、根は素直ないい奴だなwwwでもそんなだから参院選お手上げなんだよw

じゃあな!
906無党派さん:2013/06/16(日) 11:46:56.92 ID:IX92+hzE
規制緩和言うのはいいんだけど
競争の敗者をフォローする再分配政策をもっと明確に打ち出さないと支持広がらないと思うね
907無党派さん:2013/06/16(日) 12:20:50.16 ID:GfzKWKTt
決別してよかった。正しい判断だった。

【政治】維新・アントニオ猪木氏、巣鴨で74歳女性に闘魂ビンタ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371346837/
908無党派さん:2013/06/16(日) 12:23:35.65 ID:wsdoKnDf
党員みんなの党

党員以外の一般国民のことは考えていません
909無党派さん:2013/06/16(日) 12:33:23.01 ID:dciQ+690
>>907 日本維新の会の実体は完全にたちあがれ日本、太陽の党だね。お年寄りがお元気なのは結構なことだけどさ。
910無党派さん:2013/06/16(日) 13:12:16.35 ID:Lac4/qWJ
>>906
でも結果を平等にしたら競争の意味も意欲もなくなるじゃん。

BIなんて乞食量産システム。

累進課税なんて既に世界第二位。

もう再分配できまへん。

日本の弱者は恵まれている。

欧州並みのバラマキが欲しいなら、消費税も欧州並み(平均17%)にしろ。
911無党派さん:2013/06/16(日) 14:14:14.94 ID:Uv20sCdb
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


すべての偉大なる日本国民に捧げます。すべての偉大なる日本国民に捧げます。すべての偉大なる日本国民に捧げます。

           http://www.youtube.com/watch?v=Dx-BBg0AgP4         

                                     


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
912無党派さん:2013/06/16(日) 15:24:25.85 ID:Zqx5EYRG
officekoba CHISATO KOBAYASHI 1分
赤羽でこれは珍しい。
https://twitter.com/officekoba/status/346133149715152896/photo/1

Ren_animallove 蓮夢@おじさん中毒者。 42秒
赤羽に橋本さん来てて、警察やら観客やらでヤバイ。
https://twitter.com/Ren_animallove/status/346130843078639618/photo/1
913無党派さん:2013/06/16(日) 16:44:51.23 ID:Zqx5EYRG
MKOMIYA3 M.KOMIYA 2分
赤羽駅前で橋下徹代表の演説。少なくとも、昨日の海江田さんよりはたくさんの人がいるね。4?5倍くらい
https://twitter.com/MKOMIYA3/status/346135685088022529/photo/1

橋本徹さんいる@赤羽駅東口
http://instagram.com/p/am5xhvp-gA/
914無党派さん:2013/06/16(日) 16:53:28.77 ID:ngsefan5
http://www.youtube.com/watch?v=ph8Qe5DPoiA


酒気帯びで事故の柿沢都議が辞職
[12日12時23分更新]TBS NEWSi

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20080212/20080212-00000033-jnn-soci.html


 酒気帯び運転で摘発された柿沢未途・東京都議会議員が、事故直後に現場に積もっていた「雪」を食べ、
アルコール検査で「飲酒運転」をごまかそうとしていた疑いがある事が新たにわかりました。

柿沢都議は12日午前、議員辞職したことを明らかにしました。

 「先ほど、議長あてに自らの責任をとって辞職願を提出させて頂きました」(民主党・柿沢未途都議)

 議員辞職願を提出したのは、柿沢弘治元外務大臣の長男で、都議会・民主党の柿沢未途・都議(37)で、辞職願は受理されました。
 柿沢都議は今月9日夜、板橋区の首都高速道路で自家用車を運転していたところ、壁に衝突しました。

基準値を超えるアルコールが検出され、警視庁は近く、酒気帯び運転の疑いで書類送検する方針です。
 事故当時、東京都内では雪が積もっていましたが、警視庁のその後の調べで、柿沢都議は、事故現場に


警察官が駆け付けた際、現場周辺に積もっていた「雪」を食べていた事が新たに分かりました。
警視庁は、アルコールが検知されないよう、雪を食べて飲酒をごまかそうとしたとみています。


 柿沢都議は、近所の焼き肉屋で秘書らと酒を飲んだ後、同じ都議会民主党の同僚の女性議員の自宅に車
 で向かう途中だったということです。                   (野上ゆきえ)←事故後、コメント欄を閉鎖、取材一切拒否              
柿沢都議はNHK記者から転身し、 現在2期目でした                                                       
                                                  
野上ゆきえとはこんな人物  http://news.livedoor.com/article/detail/7749755/
915無党派さん:2013/06/16(日) 16:56:21.99 ID:IY/42ELS
みんなの党スレに貼るなよ維珍共。
ヨシミの演説の様子は無いのか?
閑古鳥が鳴いてたら笑うが。
916無党派さん:2013/06/16(日) 17:25:53.95 ID:ETC/ro5Z
ただの売国政党になってしまったな。仕方ないから自民にでも投票するか
917無党派さん:2013/06/16(日) 17:50:57.18 ID:gOt5NqsH
バカウヨは、投票においては最初から自珍か維珍の二択のはずだけどねえw
918無党派さん:2013/06/16(日) 17:55:39.16 ID:Lac4/qWJ
消費税増税賛成! 消費税は25%が良い・


所得税は、給与所得者だけが搾取されている差別税。

国民は平等なのだから平等に消費税を払うべき。


消費税反対論者は脱税自営業者だろ

所得税だと自営は脱税できてサラリーマンだけ搾取できるからな

脱税自営から取るために消費税25%に増税しろや


みんなで消費税25%を払おう。

稼いだ人から重税を搾取する累進課税は、『働いたら負け』の共産主義的な税。

累進課税は妬み・僻みの怠け者優遇税。

所得税は廃止すべきです。
919無党派さん:2013/06/16(日) 17:59:21.13 ID:o42BXNuA
>>917
特に関西ではその傾向強いからな
安倍さんにするか橋下にするかで悩む人が多いw

結局ブサヨ勢なんて衆院選時よりボロボロ確実なんだぜw
920無党派さん:2013/06/16(日) 18:31:54.35 ID:Lac4/qWJ
暴言と言えば石原だけど最近元気ないですね。

そろそろ死ぬのか?
921無党派さん:2013/06/16(日) 21:39:31.11 ID:erISq8Jo
死にそうと思わせて、後10年は政治の世界で生きると思うよ>石原
老人はくたばりそうになってからが割合長い
922無党派さん:2013/06/16(日) 22:19:38.57 ID:Zg81OJlF
自民党が今度は静岡県知事選で負けやがった
まったく自民党は地方の首長選で弱いねえ
本当に高支持率なのかよ
しかし維新もダサすぎる
兵庫県知事選でビビッて候補を立てないんだろ
兵庫は相乗り候補だから勝てないと踏んだのかね
923無党派さん:2013/06/16(日) 22:28:48.86 ID:cJjq2yEK
>>915
最近都内各所で色々やってるからみんなの党というか各政党の街頭演説とか何箇所か見かけたりしたよ

正直衝撃過ぎて言葉にならん
繁華街で幹部クラスが応援に来てるのに誰も立ち止まらずスルーとかまじ洒落になってない
いるのはスタッフと首からなにか下げてるメモしているマスコミらしき人が数人だけとか聞きたくても罰ゲームみたいで立ち止まれないよ

ここだけたまたまだよな?と思ったら他でも誰か応援に来てたけどやはりスタッフっぽい人とただの信号待ちなのかちゃんと聞いてるのかわからん人が二、三人

柿沢とかみたいな地元議員がいるところや党首が来ればまた様子も違うのかな?
924無党派さん:2013/06/16(日) 22:29:06.77 ID:Lac4/qWJ
>>922
カワカツは実質民主としても、兵庫は自民に相乗り。

でも民主支持層は呆れているよ

名古屋なんて河村票のほとんどが民主支持者だからなぁ
925無党派さん:2013/06/16(日) 22:29:28.05 ID:o42BXNuA
ビビってというかリアルに人材難じゃね
安倍自民が強いうちは維新は苦難の道が続くだろうしね

ま、渡辺さんみたいにリベラル改革派路線にシフトするのが正解とも思えないがw
926無党派さん:2013/06/16(日) 22:45:30.04 ID:IY/42ELS
>>923
そ、そんなバカな事があるもんか!
あの「ミスター空気」の異名を持つ民主の海江田でさえ30人は聴衆がいたんだぞ。
信号待ち二、三人だけとか。。。写真を見るまで俺は信じないぞ。そうだ、これは維珍による情報操作に違いない。
927無党派さん:2013/06/16(日) 22:47:16.67 ID:GfzKWKTt
>>921 尾崎行雄の最高齢記録95歳を更新するのは間違いないね。
928無党派さん:2013/06/16(日) 22:48:08.29 ID:Zg81OJlF
来月の兵庫県知事選に維新が候補を出さないのは宝塚・伊丹市長選でボロ負けしたからかね
確かに伊丹は相乗り候補に3倍近い差をつけられて負け、宝塚は2倍近くの差をつけられて負け
だけど宝塚の場合、自民党の候補は5倍近い差をつけられてボロ負けしてたからな
しかも相手現職が元社民党の左翼ババアなのが痛い
しかし維新は大逆風らしいけど、実際のところどうなのかね
都議選の街頭演説などは普通じゃないの
みんなも頑張らんとな
929無党派さん:2013/06/16(日) 22:51:50.59 ID:o42BXNuA
そもそもその宝塚市って共産が与党の異常な街だけどな
ブサヨ勢が集結すれば都市のひとつやふたつとれるわけだ
930無党派さん:2013/06/16(日) 23:22:10.20 ID:cJjq2yEK
>>926
海江田は党首だからだろ?と言いたいとこだが細野も海江田と同じくらい聴衆いるんだよな

写真とか人がいなさすぎて近寄ってとったら特定されそうだからマジ勘弁
さり気なく通り過ぎながら見るのが限界
信じられないなら自分の目で見てきてくれとしか言いようがない

ちなみに俺も最初しゃべってるのがなんとなくどこかで見たような顔だけど
誰だか分からなくってスタッフのお兄さんにさり気なく聞いたら「国会議員のアサダ」さんだと


それ名前間違ってるからw
931無党派さん:2013/06/16(日) 23:39:26.90 ID:IY/42ELS
>>930
。。。
なんと言えばいいのか。。。
取り敢えずそこは「浅田は維新の政調会長だろうが!」と爽やかに突っ込んであげる所だったんじゃね?
932無党派さん:2013/06/16(日) 23:44:27.50 ID:cJjq2yEK
ここ覗いたりするのに正解の浅尾がヒントらしきものもらい検索したりしないと分からないってことは
政治にあまり興味無い人は本当に知らなさそうだな


渡辺喜美くらいはなんとなく知ってる人多いだろうけど江田とか浅尾となると知名度がかなり低くなるな

>>931
さすがに維新とは間違えないだろw
ただ、節操なく脱走してきた人の選挙の時だけの素人スタッフとかがうっかり元の所属とか言いそうだけどなw
933無党派さん:2013/06/16(日) 23:56:48.46 ID:erISq8Jo
そんだけ寂しい街頭演説のレポートを
わざわざ長文で2ちゃんに書きたくなっちゃったぐらいなら
街頭演説として成功じゃん
ありがとうございましたw
934無党派さん:2013/06/16(日) 23:57:30.96 ID:Zqx5EYRG
橋下 門前仲町
東京都江東区で行われた、都議選の応援演説です

http://hashimotostation.blog.fc2.com/blog-entry-845.html
935無党派さん:2013/06/17(月) 01:20:39.61 ID:O66s4lFz
>>929
俺は仕事の問題さえクリア出来れば、
宝塚から東京圏のどこかへ引越しするつもり。

20年近くこのあたりに住んでいるが、
色々な意味で最盛期を過ぎて
ピークアウトした街なのかなと感じることもある。
これから時代の先頭でって街では無いのだと思う。
936無党派さん:2013/06/17(月) 01:27:29.49 ID:O66s4lFz
>>910
各種の補助金や税優遇策の廃止と、重病人などへの福祉を例外に
個々の各種社会保障を廃止すると同時に、ベーシックインカムを導入して
シンプルで効率的で裁量を廃した再分配が日本にとって良い選択と思う。

金持ち優遇か貧乏人優遇かで極端な選択はいづれも弊害が大きい。
これとは別に、過度の行政裁量と利権誘導を廃して、
市場重視の自由経済&公平一律なBIって選択なら大きく転換しても良いし
日本にとってそれが必要で、なおかつそれに適した条件を
どこの国よりも備えていると思う。
937無党派さん:2013/06/17(月) 02:15:17.06 ID:K3JUJtmI
>>923,>>930
都議選期間の今週中に上京する予定があるので機会があれば現場を確認したいが、
何となく信憑性のあるレポートだ。演説の聴衆多い=人気がある、
とは限らないが、聴衆少ない=人気がない、はほぼ当たるような気がする。

このまま行くと第3極は参院選でも維新・みんなで食い合って、合計のパイまで
減らしながら共倒れが濃厚か。かといって民主も海江田体制がダラダラと
続く程度に踏みとどまるだけで実質惨敗、低投票率で安倍自民の一人勝ち、と。
3年余りの民主党政権への断罪・懲罰・制裁としての投票は、昨年末の総選挙で
一応終えた気分の人たちもいるだろうから、その人たちは参院選は棄権だろう。
938無党派さん:2013/06/17(月) 03:27:32.77 ID:xFgV16ny
自民党の掲げる徴兵制や憲法96条改正に、どれだけ国民が危機感持つかだね
てか、自衛隊に結構な倍率で応募かかるのに、徴兵制って必要か?と思わんでもない
徴兵・徴農・徴介護・徴原発作業員とかで国民に選択権持たせる感じで徴集するなら
個人的には賛成だが
939無党派さん:2013/06/17(月) 08:29:26.72 ID:UxOxqxnj
>>936
BIの財源には所得税一律50%が必要

働いたら負けですね
940無党派さん:2013/06/17(月) 08:30:54.29 ID:UxOxqxnj
>>937
民主党を叩くのは愚民だろ。

愚民を教化・徳化する必要があると思うのだが??
941無党派さん:2013/06/17(月) 09:05:43.67 ID:XnDl7zhH
ブサヨの巣窟になりつつあるなw
しかし渡辺さんや山内なんてみんなの党の少数派でいまだ大半が保守右派タカ派だというのを忘れてるねw
果たして渡辺さんにどれだけついていくかだな
ま、参院選の候補者って渡辺派が多そうだがw
942無党派さん:2013/06/17(月) 09:46:11.66 ID:IA5MqglX
東京新聞(14、15日)

自民32.0民主10.9公明7.4みんな7.2共産6.5維新3.8ネット1.2社民0.5生活0.4みどり0.4諸・無5.6

http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/togisen13/news/CK2013061702100005.html
943無党派さん:2013/06/17(月) 09:50:00.12 ID:IA5MqglX
街頭演説ガーなどという根拠不明の投稿が何故か出てくるが、維新より
みんなのほうが高いな。
944無党派さん:2013/06/17(月) 09:55:01.89 ID:IA5MqglX
<しかし渡辺さんや山内なんてみんなの党の少数派でいまだ大半が保守右派タカ派だというのを忘れてるねw


江田や浅尾のどこが保守右派タカ派だw
945無党派さん:2013/06/17(月) 09:55:34.77 ID:XnDl7zhH
スゲエ
東京新聞までみんな推しやんw
これは包囲網ができつつあるんじゃねw
946無党派さん:2013/06/17(月) 10:00:31.88 ID:jPP6/0hd
どうしても維新に入れるんだってやつはいても
どうしてもみんなの党に入れたい支持者は皆無
947無党派さん:2013/06/17(月) 10:15:00.86 ID:XnDl7zhH
民主が再起できるのはリベラル改革ハト派路線だからな
みんなが目指す方向と丸かぶり
つか渡辺さん合併視野とかw
さすがにないかw
948無党派さん:2013/06/17(月) 10:25:53.74 ID:NxJ3s3uJ
靖国参拝しよう会議員はみんなでは江口一人だな
949無党派さん:2013/06/17(月) 10:26:30.43 ID:dYuO770c
みんなの党の中では代表を変えろという声が大きいらしい。
950無党派さん:2013/06/17(月) 10:33:51.31 ID:XnDl7zhH
そりゃぁそうだろ
本来みんながとるはずだった選挙区を民主に実質あげるわけだしね
まさに渡辺さんは異常だよ
現場の候補者の人らって発狂してるんじゃないかな
951無党派さん:2013/06/17(月) 10:36:30.85 ID:XnDl7zhH
つか二人区以上でこそ民主と選挙協力していくつか譲ってもらうのと維新との選挙協力解消はセットにすべきだったね
1人区でやってどんだけ意味あんだよw
現状民主しか得しない構図
橋下憎しでここまでやれるのがほんとすごいわ
952無党派さん:2013/06/17(月) 10:38:34.16 ID:xFgV16ny
自分の脳内をみんなの党だと思うくらい、みんなの党に首ったけなんだね、すごいね
953無党派さん:2013/06/17(月) 10:47:34.18 ID:YlFQtKsI
でも東京新聞の調査とかがホントだとしたら、維新と手を切ったのは正解だったと言えるんじゃね
954無党派さん:2013/06/17(月) 10:56:25.79 ID:XnDl7zhH
ま、後6日後に結果がでるわけやんw
ほんと注目だよな
ま、維新というか橋下は参院選しか見てない感じはあるがw
955無党派さん:2013/06/17(月) 10:57:04.96 ID:60a3/3+/
> いまだ大半が保守右派タカ派

護憲主義が政治信条で、非核・平和都市宣言条例制定を目指し、
川田悦子氏とともに自衛隊のイラク派遣に断固反対し、
また海上自衛隊のインド洋給油活動にいち早く意義を唱えた、
江田幹事長を汚い糞ウヨと同列で語るな!
956無党派さん:2013/06/17(月) 11:02:15.52 ID:jPP6/0hd
橋下ばかりあんたら注目してるようだが
石原も猪木も東国原も連日フル回転して演説してるんだよ
957無党派さん:2013/06/17(月) 11:02:27.68 ID:XnDl7zhH
わかったからおまえらは比例なり選挙区で民主じゃなくみんなに投票してやれよw
それがみんなの党存続につながるからw
958無党派さん:2013/06/17(月) 11:06:39.38 ID:xFgV16ny
野党全体で自公の過半を抑えられる数程度取れれば(出来ればだが)、
少数政党のみんなの党の議席が与党の法案成立の鍵となり、
みんなの党の国会での発言権を増すことが出来る
維新とは協力出来ないし、まだ組織票としては取れる民主党を
野党全体の得票率アップのために利用することは、何らおかしな話では無い
(それがみんなの党の国会での発言力アップにつながるのだから)

維新に 徴兵制等を掲げる自民党右派への抑止効果を期待出来ない以上、
与党のブレーキ役としての効果を、組織票の取れる民主党にある程度任せるのは、致し方無い
与党と野党のすき間をつく。
それが少数野党のみんなの党の基本戦略なのだから、
まずは与党野党が力を拮抗出来る程度に、民主党に議席を取らせることも大事
本当はみんなの党が野党最大勢力として、自力で与党の過半数を抑えられるのが、
一番理想ではあるのだけれど
959無党派さん:2013/06/17(月) 11:11:33.37 ID:jPP6/0hd
400万超える得票した猪瀬にけんか売るみんなの党にどれだけ票が集まると思っているのかw
960無党派さん:2013/06/17(月) 11:14:00.74 ID:TYKNVzb+
うそつきの政党です。オール与党反対なんて言いながら自分のところの
都議がすべてに賛成してた政党です。東京新聞の記事は脅威です。
なくすために力を注ぐのが義務です。
961無党派さん:2013/06/17(月) 11:14:14.78 ID:XnDl7zhH
>>958
民主に投票するの?
みんなに投票するの?
どっち?
962無党派さん:2013/06/17(月) 11:16:47.23 ID:xFgV16ny
猪瀬は現職都知事だった石原の七光を受けただけ
つうか猪瀬にみんなの党がケンカ売るようなアクションって、何かあったっけ?
都知事選じゃみんなの党は猪瀬推ししてなかった?
ソースプリーズ
963無党派さん:2013/06/17(月) 11:24:39.04 ID:xFgV16ny
>>961
比例はみんなの党として
地元は候補の質をよく見定めて、自公維を除いた中で一番マシなのに投票する
地方はみんなの党候補だとしてもまともかどうかは自分の目で確かめないと、信用ならんので。
自公維へのブレーキとして、民主党への投票もあり得る
964無党派さん:2013/06/17(月) 11:33:21.94 ID:NxJ3s3uJ
比例は死票にならんけど選挙区は死票になるからな
自公維には絶対入れんし民主に入れるわ
965無党派さん:2013/06/17(月) 13:33:58.80 ID:WVXg/FJD
>>923
出陣式の時以外は大差なし
動員をかけるような組織もないから
966無党派さん:2013/06/17(月) 13:53:02.51 ID:9JcYItT4
また維新と共倒れだな
967無党派さん:2013/06/17(月) 14:32:42.09 ID:xFgV16ny
溺れる人は一番近くの人にしがみついて一緒に溺れさすものなんだろうけど
振りほどいても必死にしがみつく維珍は悪霊レベルだな
968無党派さん:2013/06/17(月) 16:33:14.40 ID:k9bRmm2S
世田谷区から出馬する塩村って
恋のから騒ぎTVに出てた
男と別れるときに慰謝料1500万円ぶんどったり
付き合ってる男に妊娠してるって平気でウソツキまくってた
サイテー女だろ よく公認したな この党終わってる
969無党派さん:2013/06/17(月) 16:45:46.63 ID:5J3EMHbo
>>946
ひらがなしか書けない連中が「みんな」に投票するかもよ。
970無党派さん:2013/06/17(月) 16:49:07.19 ID:5J3EMHbo
選挙の時だけ、しゃしゃり出てきてバカ騒ぎする「みんなの党」

https://fbcdn-sphotos-c-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash4/1002786_459924710767084_1114937405_n.jpg

だれが、こんな政党を支持するもんか!!
971無党派さん:2013/06/17(月) 17:32:04.93 ID:UxOxqxnj
民主党のほうがいい。

とにかく維新は最悪だ。
972無党派さん:2013/06/17(月) 17:56:01.76 ID:5J3EMHbo
アマリ「日本なんてどうなったっていい」
みんなの党「国民なんてどうなったっていい」

なんだ?同類項じゃんかよ!!
973無党派さん:2013/06/17(月) 18:38:32.07 ID:xFgV16ny
国民「維新なんてどうだっていい」
974無党派さん:2013/06/17(月) 18:55:27.87 ID:LrqDPpJ+
よしみってどこまで腐ってんだ?
2-3人しか自分の派閥ないから親戚を比例でねじこんでくるとは・・・
参院選後に絶対によしみを引きずりおろさないと駄目だ!
よしみは完全に腐ってやがる

【みんなの党】 参院比例に渡辺代表のおい、渡辺美知太郎氏を擁立
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370648256/
975無党派さん:2013/06/17(月) 18:57:16.47 ID:xGRt94/D
みんなの党には30人以上の議員がいて渡辺派はたったの2-3人
どれだけ渡辺って人望ないんだよw
党首なのにw

【政治】 「みんなの党はオレの党」 渡辺喜美代表の四面楚歌
http://blog.livedoor.jp/main0002/archives/25889165.html
>いまのところ、維新との協力を優先する「江田派」が優勢で、「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人と目されている。



「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人
976無党派さん:2013/06/17(月) 18:59:44.47 ID:xGRt94/D
>>953
バーカ
維新と合併しない限りみん党なんてジリ貧だろ
追い詰められて自分の親戚を比例でねじ込むような私利私欲豚のよしみを追い出してから維新と合併の流れは変わらない
977無党派さん:2013/06/17(月) 19:01:09.81 ID:98tNYyBo
よしみは最初から数の論理で惨敗してるし
その上、保守層を完全に敵に回したからもう政治的にお終いだよ
978無党派さん:2013/06/17(月) 19:01:59.28 ID:jD26V7n/
よしみの行動はみん党に全くプラスがなかっただけではなく
民主や公明=創価や朝日新聞といった左翼勢力にだけプラスだったんだから
よしみが叩かれるのは当然だろ
979無党派さん:2013/06/17(月) 19:03:30.07 ID:LrqDPpJ+
よしみのせいで売国民主が調子にのりつつある
よしみ、ふざけんなよ

【政治】民主・海江田氏「民主党への一時の大逆風はピタリと止まりつつある」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370315907/
980無党派さん:2013/06/17(月) 19:32:18.51 ID:FE2cFram
>>942 せめて第2党になりたかったな…
民公に負けるなんてハズカシイ
981無党派さん:2013/06/17(月) 19:55:20.10 ID:UxOxqxnj
ちょwwwwwww

イシンがアカに負けてるwwwwwwwww
982無党派さん:2013/06/17(月) 19:59:19.26 ID:aapUiaAq
そもそも維新自体がオウンゴールをあげたのに
なんかヨシミが動かなければなんともなかったとでも言いたげな維新信者がいるよね
983無党派さん:2013/06/17(月) 20:12:50.81 ID:38B4a9HW
>>942
やはり街頭演説で誰も足を止めないというのは維珍の嘘だったか!
そんな状態でこんな高い数字が出る筈がない。
おのれ維珍め!
984無党派さん:2013/06/17(月) 20:18:24.87 ID:aapUiaAq
ついに支持率ダブルスコアにちかい数字すら出始めたのだし
維新信者の上から目線はいい加減やめて貰いたいな
ここまで維新が勝手に沈没してくれるなら
みんなの党は都議会も候補者もっと増やしてもらいたかったわ
985無党派さん:2013/06/17(月) 20:42:35.16 ID:xFgV16ny
維新なんか元から敵でもないし、取っ組み合いする相手でもない
敵は官僚の傀儡、自民党及び民主党(共産党も)。
同じ官僚(高級か組合かの違いはあるが)の手の内で
争いの真似事をしてる両者の間隙を突いて、
鋭い政策を提示して、既得権益、硬直化しガラパゴス化した官僚人材に風穴を開けること
そのためには敵である民主党さえ利用する
一寸法師には一寸法師の戦い方があるのだ
986無党派さん:2013/06/17(月) 21:13:00.66 ID:LrqDPpJ+
>>982
そもそも
孤立してる2-3人のよしみ一派以外全員
維新との合併推進派なんだが
よしみが私利私欲の為だけに暴走しただけ
参院選後に当然よしみが追い出されて維新との合併の流れは変わらない
987無党派さん:2013/06/17(月) 21:14:57.82 ID:CBhwfsxd
>>984
ダブルスコアってどことどこが?
関西で纏まった票が期待できる維新に
みん党が勝てるわけないじゃん
よしみの左翼暴走のせいでみん党のイメージ落ちまくってるし
988無党派さん:2013/06/17(月) 21:16:28.36 ID:8aGFB8yu
渡辺喜美がバカなんだよ
みん党で2-3人の派閥しかもってない渡辺喜美はみん党と維新が合併していたら埋没してしまう
それを恐れて渡辺喜美が無駄な足掻きしただけ
全ては渡辺喜美の醜い私利私欲の為
渡辺喜美はとっくに数の論理で惨敗してるんだから参院選後に渡辺を追い出して
みん党と維新の合併の流れは変わらない

みんなの党には30人以上の議員がいて渡辺派はたったの2-3人
どれだけ渡辺って人望ないんだよw
党首なのにw

【政治】 「みんなの党はオレの党」 渡辺喜美代表の四面楚歌
http://blog.livedoor.jp/main0002/archives/25889165.html
>いまのところ、維新との協力を優先する「江田派」が優勢で、「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人と目されている。



「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人

「渡辺派」は松田公太参院議員ら2、3人
989無党派さん:2013/06/17(月) 21:35:23.73 ID:xFgV16ny
わかったから橋下は歴史認識慰安婦問題認識を党内でまとめろ、共同ぼっち代表
990無党派さん:2013/06/17(月) 22:36:45.01 ID:XnDl7zhH
>>987
都議選限定でw
橋下発言の影響は関東でいかにだな
991無党派さん:2013/06/17(月) 22:53:10.44 ID:8mZlctTy
【選挙/兵庫】 維新逆風かわし躍進 公認候補5人のうち4人当選 「大阪のような改革を進めてほしいとの声が強かった」…尼崎市議選
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371475921/
992無党派さん:2013/06/17(月) 23:21:23.57 ID:AhR9nkg5
>>935
宝塚に住んでるなら、相武紗季と会えるじゃん。
羨マシス
993無党派さん:2013/06/18(火) 00:57:24.19 ID:iIHZ+X6+
みんなは、参院大阪選挙区には候補者擁立しないのかなぁ
自民が2人立てるらしいから、あきらめるのか…?
994無党派さん:2013/06/18(火) 01:04:59.71 ID:QkRyVYjM
裏切りもののみんなが維新の本拠地の大阪で擁立ってどこまで大阪に喧嘩うるねんって話だなw
995無党派さん:2013/06/18(火) 01:45:33.92 ID:kBFLGaRz
996無党派さん:2013/06/18(火) 01:49:25.85 ID:imhj5DAg
>>993 >>991

尼崎の選挙では3人立てて、1人ぎりぎり当選。
渡辺が応援に出かけたにもかかわらず・・・

http://ameblo.jp/nexturayasu/entry-11548915864.html#main
997無党派さん:2013/06/18(火) 01:56:25.50 ID:imhj5DAg
>>993
自民が2人立てれば逆にチャンスが出来る。
維新、公明、自民が当確。 民主、共産、自民、みんなで残り1議席を争うことになる。

ま、勝利には遠そうですが・・・
998無党派さん:2013/06/18(火) 02:30:03.25 ID:QkRyVYjM
大阪で自民二人立てれば維新も二人建てるんじゃないかな
30〜40万票で当確なわけで安易に捨てるのはもったいなさすぎ

ちなみにみんなは15万票前後だろうなw
999無党派さん:2013/06/18(火) 06:02:33.74 ID:kBFLGaRz
おめこ
1000無党派さん:2013/06/18(火) 06:03:28.40 ID:kBFLGaRz
1000なら尺八マンセー!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。