第23回参議院選挙総合スレ 106

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第23回参議院選挙総合スレ 105
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1365343234/
★TV実況等は禁止ですのでこちらで↓★
国会・地方議会・選挙実況板: http://hayabusa.2ch.net/kokkai/
.
テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所・自治スレ: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
第二避難所: http://jbbs.livedoor.jp/sports/38430/
.
○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○950以降(スレ番異常修正等は900以降)宣言した後に次スレを。重複回避にご協力ください
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2無党派さん:2013/04/09(火) 22:40:06.69 ID:v6MFy09K
>>1 乙
北朝鮮への対応:コリアン・ルーレット
2013.04.08(月) The Economis(英エコノミスト誌 2013年4月6日号)
金正恩氏が危険度を高めた。今こそ、世界で最も厄介な政権により厳しく対応すべき時だ。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37527
ここ2週間の北朝鮮の行動は、好戦的な同国の基準からしても異常だ。若き独裁者、金正
恩(キム・ジョンウン)氏は、米国に核攻撃の脅しをかけ、米国本土とハワイやグアムの軍事
基地にミサイルの雨を降らせると断言した。
 また、韓国とは「戦争状態」にあると宣言した。ウランを濃縮してさらなる核兵器を製造する
と同時に、プルトニウムを抽出できる寧辺(ニョンビョン)の核施設にある原子炉を再稼働させ
ると発表した。
 そして、ほぼ唯一の南北協力事業である開城(ケソン)工業団地から、韓国側の工場関
係者を締め出した。これはすべて、金政権が2月に実施した3度目の核実験後に起きている。
朝鮮半島の緊張は、北朝鮮と米国が戦争の一歩手前まで行った1994年以降、最悪の状
態にある。
北朝鮮はまだ、110万人規模の軍隊に対して、大規模な動員命令を出していない。首都
平壌(ピョンヤン)の様子は、戦争に突入しようとしている都市のそれではない。
唯一のつながり
 だが、金氏の発言を十二分に真剣に受け止めるべき、憂鬱な理由も存在する。挑発と抑
止のサイクルが手に負えなくなる事態は、想像に難くない。特に、韓国と米国が北朝鮮の行
動を、あるいは北朝鮮が米韓の行動を見誤れば、その危険は大きくなる。
 そして、核ミサイルがなくても、人口の密集する朝鮮半島で戦闘が起きれば、それは熾烈な
ものになるだろう。傾きかけた北朝鮮が、軍事力で韓国と米国に劣るのは間違いない。だが、
北朝鮮軍がカルトじみた献身的な戦いをすることを疑ってはならない。
 犠牲者は膨大な数に上るだろう。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37527?page=2
さらに、金政権は、虐げられた自国民に全く関心を払わない。
 15万〜20万人に上る北朝鮮国民が政治犯として――個人の場合もあれば、しばしば家
族全員のこともある――広大な強制収容所に押し込められ、やせ衰えている。農民は集団
農場に囲い込まれ、厳しい肉体労働を強いられている。
難民を密かに中国に逃すことで生計を立てている女性たちは、賄賂を渡す相手を誤れば、
銃で撃たれることになる。
 ある意味では、新たな支配者を戴く北朝鮮は、2011年に死去した父親の時代よりもさら
に恐ろしい存在になっている。若い金正恩氏が変化をもたらすかもしれないという当初の期
待は、核実験と際限のない大言壮語により、木端微塵に打ち砕かれてしまったようだ。
弱腰になっても得るものはない
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37527?page=3
今はともかく、金氏を抑え込まなければならない。結局のところ、金氏は交わす価値のある唯
一の約束(核開発の再停止)を排除しているからだ。北朝鮮――そしてほかの「ならず者」
政権やイランなどの潜在的な核拡散国家――は、行動には結果が伴うことを知らなければ
ならない。
 だからこそ、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が、奇襲があれば2010年当時よりもはるか
に強硬に反撃すると明言したのは正しい。米国がミサイル防衛システムをグアムに配備する
のも正しい。
 米国が核を搭載できるB2爆撃機2機を朝鮮半島上空で飛行させたのは、北朝鮮に対す
る警告というだけではなく、韓国を支援するという意志表明でもあった。
打つ手はまだある
3時限 ◆o1uiOh8Jq6 :2013/04/09(火) 22:41:48.45 ID:w4gl3nIN
>>1 熊ちゃん乙

国民の生命、安全の保障が第一
4無党派さん:2013/04/09(火) 22:44:42.09 ID:rPS21hNG
米国で北朝鮮に対する不安増大、悲観論広がる
2013.04.09 Tue posted at 10:59 JST

ワシントン(CNN) 挑発行為を繰り返す北朝鮮に対して
ここ数週間で米国民の不安がかつてなく高まっていることが、
CNNとORCインターナショナルが実施した最新の世論調査で分かった。
北朝鮮の問題を外交および経済的手段のみで解決できるかどうかについては、
初めて悲観論が楽観論を上回っている。

北朝鮮を米国にとっての差し迫った脅威とみなす回答者は、
1カ月足らずで13ポイント増え、過去最高の41%に達した。
さらに41%が北朝鮮は米国を長期的に脅かす存在だと回答。
脅威には当たらないとする回答は16%のみだった。

北朝鮮の問題は外交および経済的手段のみで解決できるとの回答は46%にとどまり、
51%が外交および経済的手段のみでは解決できないとの見通しを示した。
米国人の間で北朝鮮に対する悲観的な見方がこれほど広がったのは初めてだという。

もし韓国が北朝鮮に攻撃された場合、米国が韓国を守るために軍事介入すべきかどうかを巡っては、
10人中6人が軍事介入を支持した。

調査は4月5〜7日にかけて、全米の成人1012人を対象に電話で実施した。

http://www.cnn.co.jp/world/35030578.html
5無党派さん:2013/04/09(火) 22:45:13.66 ID:nmD8N0/R
http://2ch-ita.net/upfiles/file2748.png
よくサヨクが煽りに使うこのポスター
選挙区に貼ったの
こいつなんだよね

山形2区
鈴木憲和 (すずき のりかず)
当選1回
(元)農林水産省職員
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/profile/ya06002006.htm

農水省出身者だし農業県山形が選挙区だから
聖域があろうが無かろうがTPP絶対反対なのは分かるが
それはお前の考え&事情だろ
党の公約と違うじゃないか

後々のこと考えろってね
こいつ個人のポスターなのに
自民党全体の党ポスター扱いされてるだろうが

自民党の反TPP交渉参加集会で
この1年生議員がこのポスターを作ったことを
涙目で謝罪してたが
のちに謝罪しても手遅れだっちゅうの

たった1人の新人議員の考え無しの行為で
安倍氏及び自民党全体が迷惑を受けている
6無党派さん:2013/04/09(火) 22:47:33.22 ID:v6MFy09K
「MAD」な世界の限界を試す北朝鮮  By Gideon Rachman
2013.04.03(水) Financial Times(2013年4月2日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37501
相互確証破壊(MAD)という概念のポイントは、どちらの側も正気でなければならないという
ところにある。核兵器の時代が始まって以来、世界の平和はこの考え方で維持されてきた。
 合理的な政治指導者なら、何のかんのと言っても自国民を何百万人も死に至らしめる
恐れのある行動は取らないという計算通りに、世界はキューバ・ミサイル危機やベルリンの
壁崩壊といった危うい場面を何度かくぐり抜けてきた。
 核武装をした北朝鮮を巡る今回の危機で最も不安なのは、この国の政権が希有な例
外の1つで、通常の核抑止の論理が通用しない相手であるかもしれないことである。
 どこかの政治指導者が普通なら考えられないことを考える覚悟なのかもしれない、と思
わせる場面は冷戦期にも時折見られた。毛沢東は1950年代後半にモスクワを訪れた際、
核戦争はそれほど悪いものではないかもしれないと発言した。
 居合わせた旧ソビエト連邦の、百戦錬磨で少々のことでは驚かないはずの元スターリン
主義者たちでさえこれには目を丸くしたが、毛沢東はこう続けたという。「仮に最悪の事態
に至って人類の半分が死ぬことになっても、半分は残る。帝国主義は破壊されるだろうし、
そうすれば世界全体が社会主義になる」
核兵器を振りかざし、世界を脅す全体主義の悪夢
 北朝鮮は多くの点で、毛沢東時代の中国の最も悪い側面を再現している。外の世界
からの孤立、強制労働収容所、個人崇拝、そして国内で大規模な飢餓が発生すること
も容認してしまう姿勢がその主なところだ。
 同胞が何百万人も死ぬことは受け入れられないという認識が核抑止の拠り所であるこ
とを考えると、最後に挙げた側面には特に背筋が凍る思いがする。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37501?page=2
強硬な態度を貫く米韓政府
核抑止の論理が通じない政権が存在するとしたら・・・
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37501?page=3
水面下で変わりつつある北朝鮮
7無党派さん:2013/04/09(火) 22:48:11.46 ID:rPS21hNG
日の丸家電、大復活! ソニー、パナソニック、シャープの3社合計で、営業利益を年間1970億円も上乗せ

日銀の大規模金融緩和を受けた円安が止まらない。これにより、民主党政権下での超円高で業績が低迷してきた日本の電機メーカーも復調。
対ドルで1ドル=100円台、対ユーロで1ドル=130円台突破も時間の問題となったことで、ソニー、パナソニック、シャープの3社合計では
営業利益を年間約1970億円も上乗せすることになる。

9日午前の円相場は一時、3年11カ月ぶりに1ドル=99円台後半に。午前10時現在は前日比39銭円安ドル高の1ドル=99円22〜23銭。
ユーロは1円15銭円安ユーロ高の1ユーロ=129円57〜60銭。

円安は業績が深刻な日本の家電メーカーにとって恵みの雨となる。

ソニーは円高対策として、対ドルの変動の影響をほぼゼロにしたが、対ユーロでは1円の円安による影響(為替感応度)をみると、
営業利益が60億円上乗せされる。同社は対ユーロの想定レートを15円引き上げて115円にしたが、それでも現状と比べてかなりの円高水準だ。

1ユーロ=130円で計算すると営業利益を年間900億円上乗せすることになる。
同社の前期(2013年3月期)の営業利益見通し1300億円、最終利益見通し200億円と比較しても円安効果の大きさがわかる。

パナソニックの対ドル想定レートは85円で、営業利益の為替感応度は23億円、対ユーロの想定レートは105円で、感応度は17億円。
1ドル=100円、1ユーロ=130円で計算すると、営業利益を770億円押し上げる。

シャープも同様の計算で300億円近い営業増益要因となる。
また、ライバルの韓国メーカーがウォン高に見舞われていることもあって、日本メーカーも価格競争力を取り戻しつつある。

ソニーの株価は衆院解散前日の昨年11月15日につけた772円を底に急回復、8日も大幅高で終値は1670円だった。
パナソニックとシャープも底値圏から2倍前後上昇している。

円安は企業の業績を改善させるだけでなく、「製造拠点を中国など海外から日本国内に回帰させ、雇用確保につながることが期待される」(電機担当アナリスト)。
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130409/ecn1304091551011-n1.htm
8無党派さん:2013/04/09(火) 22:48:43.70 ID:J6n61ez+
オイオイ、ヤバイよ、戦争だよ
今から非常食と防災用品、買ってくる
この時間だとドンキしか開いてない
9没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/04/09(火) 22:50:39.02 ID:spricUlP
前スレ>>1000に感動した
10無党派さん:2013/04/09(火) 22:51:35.69 ID:iItegmMK
>>9
「目指せ正雲全裸道」
11無党派さん:2013/04/09(火) 22:51:42.56 ID:rPS21hNG
JTBが4日に発表した大型連休(25〜5月5日出発)の旅行動向予測によると、
期間中に1泊以上の旅行に出かける人の数は、前年比0.8%増の
2279万6000人で過去最高を更新する見通しだ。安倍晋三政権の
経済政策「アベノミクス」の下で景況感が改善しているのが増加の主な理由。
特に国内旅行の人気が目立ち、海外旅行も過去2番目の高水準が予想される。

 大型連休の旅行者数が過去最高を更新するのは、休日の並びが良く、
東日本大震災の影響で低迷した前年の反動増もあった昨年に続き2年連続。

 国内は過去最高となる1.0%増の2223万人を予想。昨年5月下旬に開業し、
今年の大型連休が初となる東京スカイツリーや、開業30周年を迎える
東京ディズニーリゾートのある首都圏の人気が目立つ。
一方、海外は5.0%減の56万6000人と
5年ぶりに前年実績を下回るものの、過去2番目の高水準を確保する見通し。

 今年は昨年に比べて期間中の平日が1日多く、長い休みがとりにくいうえ、
尖閣諸島や竹島の問題が尾を引く中国と韓国は低調だが、ハワイやシンガポール、
タイ、台湾などが人気を集めている。遠距離の欧州も堅調という。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/130404/bsd1304041926012-n1.htm
12東京煮干センター:2013/04/09(火) 22:52:05.18 ID:opHuk/H9
>>1
乙です。
どうも、ボクです。

明日はどうなるんですかね?
13無党派さん:2013/04/09(火) 22:52:06.93 ID:dOi+/R19
>>7
>円安は企業の業績を改善させるだけでなく、「製造拠点を中国など海外から日本国内に回帰させ、雇用確保につながることが期待される」(電機担当アナリスト)。

もう、回帰させるための設備を壊してしまった後だろうが……(溜息)

>>1
「進撃の正恩」乙
14没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/04/09(火) 22:53:16.81 ID:spricUlP
進撃の正恩ww
15無党派さん:2013/04/09(火) 22:53:37.49 ID:iItegmMK
>>13
見えない焼け跡から立ち上がることはできるんじゃないかな
16無党派さん:2013/04/09(火) 22:54:56.42 ID:cObzHjto
左翼の二大ネガキャンはTPP反対ポスターと福島県連の全廃炉ポスターだからなw
17時限 ◆o1uiOh8Jq6 :2013/04/09(火) 22:55:18.25 ID:w4gl3nIN
>>8
北が外国人退避を要請したのは、在北・在韓の外国人に対してだからね。
私は今日で大分、安心する事が出来たw

備えるのは賛成なのだ。どんどんやるのだ。
18没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/04/09(火) 22:56:41.99 ID:spricUlP
>>8
そうか戦争か
軍靴の足音が聞けるわけだな
正恩が一人でソウルへと進軍開始か
勇ましい

覇者の英気を感じる
19熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/09(火) 22:56:42.91 ID:MgODi5ak
 
北朝鮮が崩壊したら、「人類最後の王朝」が終ってしまうぞ。

まさか、社会主義者が「最後の王朝」を
つくるとは思わなかったが・・・
20無党派さん:2013/04/09(火) 22:57:48.29 ID:vl0IS30Z
  
   ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  ネトウヨの頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /

 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /

 
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
21共産は比例800万票が適量:2013/04/09(火) 22:58:28.05 ID:ggbunpNJ
赤旗 下請けいじめ 根本的で検索して下さい。
共産党は下請けいじめの構造的問題として、公正取引委員会から業界団体への
天下りがあると指摘しています。
22無党派さん:2013/04/09(火) 22:59:20.21 ID:0xWLEGiT
>>16
ネガキャンじゃなくて真っ当な批判だろ

原発は日本を汚染させて人が住めなくするし
TPPはこれ一つで日本の経済、雇用、健康、国民生活、国民主権を脅かすのだから
23無党派さん:2013/04/09(火) 22:59:39.51 ID:ITv0qPFq
全国世論調査会、世論調査
https://twitter.com/gooodzilla/status/320678240396144641/photo/1/large

>参院選投票先 自民48%維新10%民主7%みんな5%公明4%共産3%社民2%

これが最近では一番精度高いね
24無党派さん:2013/04/09(火) 22:59:42.69 ID:v6MFy09K
>>19
終わらせろと世界中が言っている。
左翼も人権から言っても、北朝鮮を非難すべきだった。
心酔していたのが、日教組トップとか。
25無党派さん:2013/04/09(火) 22:59:43.13 ID:rPS21hNG
浜田宏一・内閣官房参与
消費増税先送りも選択肢、ドル100円程度は「妥当」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE93804L20130409
26無党派さん:2013/04/09(火) 23:00:10.01 ID:vymH6QGj
小学生の頃、戦争ごっこ用にアメ横で買ったヘルメットが家のどこかにあるはずなのだが…
27熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/09(火) 23:01:34.65 ID:MgODi5ak
 
第二次大戦中、日本軍が南の島で餓死して行く中、
米軍には「アイスクリーム輸送専用機」があって、
前線の兵士にアイスクリームを届けていたという・・・
28無党派さん:2013/04/09(火) 23:03:18.60 ID:34oH4/BP
>>19
おー、ちょう。
29無党派さん:2013/04/09(火) 23:04:03.85 ID:rPS21hNG
朝鮮半島情勢は「熱核戦争の前夜」

 北朝鮮のアジア太平洋平和委員会の報道官は9日、
朝鮮半島情勢は「熱核戦争の前夜」として、韓国内の外国人にも退避を呼びかけた。
 危機の高まりの原因を「米国と"南朝鮮傀儡(かいらい)"のエスカレートする敵対行動と侵略
戦争挑発の陰謀」と決めつけ、
朝鮮半島情勢は「熱核戦争の前夜」と主張。

 自国の方針として、「民族の尊厳と国家の主権を侵略者の強まる威嚇」に対して「軍事的対応措
置をとることを宣言した」と、これまでの主張を繰り返した。

 「朝鮮半島で戦争の導火線に火がついた場合、それは全面戦争であり、無慈悲な報復聖戦になる
だろう」と表明。

 戦争勃発の際には、「韓国にいる外国人が被害を受けることは願わない」と主張し、
アジア太平洋平和委員会として「ソウルをはじめとする南朝鮮にあるすべての外国機関、企業、観
光客を含む外国人は自らの安全のために、事前に退避あるいは疎開対策を講じなければならない」
と宣言した。(編集担当:如月隼人)

http://n.m.livedoor.com/f/c/7578009
30没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/04/09(火) 23:04:29.83 ID:vpSW35sP
覇道を往く正恩の覚悟が試されているわけだな
31無党派さん:2013/04/09(火) 23:04:41.57 ID:0xWLEGiT
>>27
薀蓄乙
32無党派さん:2013/04/09(火) 23:05:59.52 ID:vymH6QGj
赤城乳業が防衛庁の発注で、ガリガリ君製造装甲車U型を開発か
33無党派さん:2013/04/09(火) 23:07:20.53 ID:v6MFy09K
ここは、世界がサッチャーになって、北朝鮮を倒すべき時。
34無党派さん:2013/04/09(火) 23:08:00.00 ID:KSoEmY2A
モリッシー「サッチャーは人間性のかけらもない恐怖そのものだった」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365505885/
35無党派さん:2013/04/09(火) 23:09:21.98 ID:iItegmMK
久保田利伸/Thatcher Funky Thang! 〜ミサイルが落ちた日〜
36無党派さん:2013/04/09(火) 23:09:24.35 ID:dOi+/R19
>>33
サッチャー「白い方が勝つわ」
37無党派さん:2013/04/09(火) 23:09:24.65 ID:hs1YGTzI
2ちゃんのうじ虫どもでも、カリあげ坊主の金正恩がガキが、
アメリカ相手に戦争出来るとは思っていないだろう
テメエら判っていながら煽るんじゃないよ低脳ども

カリあげ坊主の金正恩がガキが一発でもミサイルを、
アメリカに撃ち込んだら、10分後に北朝鮮は消滅する

そんな結果は2ちゃんのうじ虫でも理解はしてんだろうがwww
38無党派さん:2013/04/09(火) 23:12:01.18 ID:v6MFy09K
>>37
予測できなから、安心できない。
さらに、放置していれば、軍事技術は向上する。
39無党派さん:2013/04/09(火) 23:15:04.35 ID:dOi+/R19
>>37
北朝鮮の指導者が独りよがりの算術(第三者はそれを「無謀」とか「バカ」と言う)で勝てると踏んでいる可能性は全く否定できない。


それは1941年の日本が証明している訳で
40無党派さん:2013/04/09(火) 23:16:25.02 ID:rPS21hNG
韓国国防省関係者は9日、
北朝鮮が日本海側の江原道に移動させた中距離ミサイル「ムスダン」を追跡した結果、
発射準備を完了した状態にあると明らかにした。関係者は「技術的には今すぐにでも発射できる」と述べた。

これに関連して、国防省報道官は取材に対し、
北朝鮮が10日にムスダンを発射する可能性について「相当高い」と改めて強調した。

報道官は「10日をはじめ、10日より遅れる場合にはその日まで、非常勤務態勢を続け、ミサイル発射に備える。
ミサイル発射とともに、さらなる軍事挑発の可能性もあるため、それにも備えている」と語った。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013040900786
41無党派さん:2013/04/09(火) 23:18:02.08 ID:34oH4/BP
怖いのは、煽って煽っての途中で「あっ…」って事があったら取り返しがつかない状況になりつつあるって事だ。
42無党派さん:2013/04/09(火) 23:18:08.75 ID:qKQPK6G4
戦争はないよ、今日の相場から判断すればね
43無党派さん:2013/04/09(火) 23:18:49.52 ID:pOo/v1pP
不正がなかったらこういう結果になります

「ズバリ!次期参院選の投票先は?」
生活支持、1008件 (71.7%) 自民支持、280件 (19.9%)。その他は全部1.2%以下の泡沫。
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=108997&bm=a

みんなも投票しよう
44無党派さん ◆UVotersb9o :2013/04/09(火) 23:19:22.02 ID:WS9AeIyJ
民社としては自民と真正面から対決したくはないでしょうからね。

選挙:参院選 平野氏推薦取り消し 2団体、民主離党で /岩手
毎日新聞 2013年04月08日 地方版
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20130408ddlk03010010000c.html

 民主党に離党届を出した平野達男前復興相の処遇を巡り、同党の支持団体の県民社協会と岩手友愛会は7日、
盛岡市で会合を開き、次期参院選での平野氏への推薦取り消しを決定。民主県連に独自候補の擁立を求めた。

 民主党県連代表の階(しな)猛衆院議員、県連幹事長の大宮惇幸(じゅんこう)県議も出席した。
階氏は平野氏の問題を謝罪した後、先月決まっていた平野氏推薦の取り消しを求めた。

 会合終了後、階氏は記者団に、改めて独自候補を擁立することを強調したが、候補決定の時期は
「早ければ早い方が良い」と述べるにとどめた。6日に来県した生活の党代表の小沢一郎衆院議員が
民主との連携を示唆したことについては「(連携は)全く考えていない」と否定した。
一方、友愛会の古門(こもん)賢一会長は「民主が公認候補を出したら応援する」としたうえで、「現状では県内から見つけるのは難しそうだ」と話した。【宮崎隆】
45無党派さん:2013/04/09(火) 23:19:55.15 ID:v6MFy09K
大日本帝国は、半年は暴れて見せようと言って、
真珠湾を攻撃したんだから、半月は暴れてみせ
ようと、沖縄、横須賀、横須賀を攻撃する可能性
は考慮すべき。
46無党派さん ◆UVotersb9o :2013/04/09(火) 23:21:04.66 ID:WS9AeIyJ
>>39
逆に、こちらが北朝鮮を舐めてかかっているのは間違いないからね。

向こうから見れば、米韓日による包囲網の重囲下にあるという危機感は持っているわけで。
47無党派さん:2013/04/09(火) 23:22:19.10 ID:nJMvz7+j
河野太郎@konotarogomame

広報本部が断固たる対応をとっていきます。
RT Twitterなどで人種・民族差別を煽り政治家などへの誹謗中傷を
繰り返す人々のプロフィールを見ると自民党ネットサポーターズクラブ会員を
名乗るケースが目立ちます。自民党として人種・民族差別、排外主義を
許さない姿勢を示してください。
https://twitter.com/konotarogomame/status/321540902726295552
48無党派さん:2013/04/09(火) 23:22:35.61 ID:1YkPb9dm
>>45
半日持つかなあ?
49無党派さん:2013/04/09(火) 23:22:36.81 ID:34oH4/BP
>>44
大恥かくことになりそうだな。
50無党派さん ◆UVotersb9o :2013/04/09(火) 23:23:07.21 ID:WS9AeIyJ
参院民主、2氏離脱へ 自民会派との差は2議席に
2013/4/9 19:51
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0902C_Z00C13A4PP8000/

 参院民主党は9日の役員会で、党を除籍(除名)とする川崎稔氏を民主党会派から離脱させることを決めた。
同じく除名する平野達男前復興相には会派離脱届の提出を促す。現在87議席で最大の民主党会派は85議席となり、
第2会派の自民党とは2議席差に縮まる。離党届を提出した植松恵美子氏は、国会同意人事などで
党の方針と同じ対応をしているとして、民主党会派にとどめる。

 川崎、植松、平野3氏は2月以降、相次いで離党届を提出したが、参院民主党は会派離脱の
手続きをとらなかった。自民党は「第1会派を維持するために手続きを遅らせている」と批判していた。
51無党派さん:2013/04/09(火) 23:23:23.08 ID:iItegmMK
>>45
56「半年違う、2年やって」
52無党派さん:2013/04/09(火) 23:24:01.66 ID:v6MFy09K
>>48
三日程度じゃね。あるいは降伏まで一週間。
53無党派さん:2013/04/09(火) 23:25:45.10 ID:J6n61ez+
オイオイ、ヤバイよ、戦争だよ
今から非常食と防災用品、買ってくる
この時間だとドンキしか開いてない
54無党派さん:2013/04/09(火) 23:26:49.37 ID:stMvHNT5
制空権取れないから侵攻するのは不可能だけどね>北
ソウルを落とすことすら出来ない。
55中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2013/04/09(火) 23:27:38.95 ID:qhUBMyUb
>>54
そこで、非武装全裸進撃ですよ
56無党派さん:2013/04/09(火) 23:28:17.46 ID:v6MFy09K
>>51
当時の総理大臣であった近衛文麿の『近衛日記』によると「余は日米戦争の場合、
(山本)大将の見込みの如何を問ふた処、それは是非やれと言われれば初め半年
や1年の間は随分暴れてご覧に入れる。然しながら、2年3年となれば全く確信は持
てぬ。三国条約が出来たのは致方ないが、かくなりし上は日米戦争を回避する様
極極力御努力願ひたい」と発言している[143]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E4%BA%94%E5%8D%81%E5%85%AD
山本五十六
57無党派さん:2013/04/09(火) 23:29:22.65 ID:dOi+/R19
>>52
厄介なのは、余りにもイケイケでやり過ぎて、
退くに退けなくなった時と思うぞ。

まさか、ミサイル飛ばして、核実験をやって、それでも「アメリカと戦えません」とはなかなか言えないだろう。
58無党派さん:2013/04/09(火) 23:30:44.87 ID:34oH4/BP
南に侵攻したら、カネも食い物も分捕り放題って事にしたら結構頑張るかもな。
59無党派さん:2013/04/09(火) 23:31:44.91 ID:1YkPb9dm
>>57
北朝鮮が生き残るには
ネトウヨ的開き直りが必要
60無党派さん:2013/04/09(火) 23:32:01.94 ID:v6MFy09K
>>57
そそ、何をしでかすか、何が起こるかわからない。
オウム事件も誰も想像しなかった。
日本国内でテロが起こるかもしれない。
だから原発も危ない。
61無党派さん ◆UVotersb9o :2013/04/09(火) 23:32:13.08 ID:WS9AeIyJ
>>57
去年のあれは確かに人工衛星だろう。
核実験も、主観的にはあくまで米帝の侵略に対する、自衛のための核武装なのだ。

というより、核実験する国はどこも同じ言い訳するのだが。
62無党派さん:2013/04/09(火) 23:32:18.14 ID:dOi+/R19
>>56
うむ、山本は早い段階で敵に打撃を与えて、その衝撃が冷めないうちに早期講和に持ち込むことだった。

ところが、アメリカ側の立ち直りが予想以上に早かったことに加え、国内では勘違い論が台頭して、
「30年位占領地を防衛できれば勝てるんじゃね?」
「上手くいけば、ワシントン占領できるんじゃね?」
という議論が閣内や帝国議会内で闊歩するようになってしまった。
63無党派さん:2013/04/09(火) 23:34:20.19 ID:hs1YGTzI
北朝鮮のバカが挑発してくれるお陰で
安倍政権の支持率は、またうなぎ登りだぜ

刈上げボウズには感謝しなくてはいけないなwww
64無党派さん:2013/04/09(火) 23:36:38.44 ID:iItegmMK
>>56「昔のことやし、間違うこともあるわ!」
65無党派さん:2013/04/09(火) 23:37:56.29 ID:1YkPb9dm
>>63
馬鹿同士でシンパシーを感じてるんだよw
66無党派さん:2013/04/09(火) 23:38:33.41 ID:v6MFy09K
幕末期、体制転換のためもあって、攘夷をやったんだから、
北朝鮮の内部の抗争、謀反で攘日、攘米をやらない
保証は無い。
67無党派さん:2013/04/09(火) 23:39:28.31 ID:v6MFy09K
>>64
歴史に学びましょう。
68無党派さん:2013/04/09(火) 23:41:38.63 ID:hs1YGTzI
>>65
泣くな、泣くな、低脳オンリーの左巻きのブサヨクの負け犬
涙を拭けよ、妄想キチガイの民珍の負け犬wwww
69無党派さん:2013/04/09(火) 23:41:49.68 ID:v6MFy09K
>>60
補足。9・11、航空機乗っ取り自爆テロも。
70無党派さん:2013/04/09(火) 23:43:15.90 ID:iItegmMK
>>67
「ほな明日は歴史秘話ヒストリア見て寝るわ」
71無党派さん:2013/04/09(火) 23:44:32.30 ID:hs1YGTzI
■TPP全交渉国と合意へ、加・豪・NZ近く承認■

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130409-OYT1T00745.htm?from=ylist

日本の環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加を巡り、
近く参加11か国すべての承認を得られる見通しとなった。

日本の参加について、米国、カナダ、豪州、ニュージーランド(NZ)の
4か国が判断を留保していたが、最大の影響力を持つ米国と事前協議で大筋合意したため、
残る3か国の同意も得られるメドが立った。

米議会は通告期間(90日)を経て日本の参加を認める方向だ。
全交渉参加国の承認を得て、日本は7月にも交渉に参加する。



TPP参加に反対の左巻きのブサヨクの負け犬ども
それとアメリカが日本の参加を拒否していると、ウソ八百を吠えていた民珍の負け犬ども
2ちゃんのうじ虫がホザいても、すべてが着々と進むのが自民党政権
72無党派さん ◆UVotersb9o :2013/04/09(火) 23:46:11.38 ID:WS9AeIyJ
>>68
北朝鮮にとっては、民主党もまた極悪なる米国の子分であることを認識しなくてはいけない。
まさに君の合わせ鏡。
73熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/09(火) 23:48:01.02 ID:MgODi5ak
 
北朝鮮の「対米抵抗」は一種の「金王朝の祭り」なんだな。

ただ、民衆がその祭りで満足しなくなったときには
派手な花火を打ち上げざるを得なくなる。
74無党派さん:2013/04/09(火) 23:48:29.91 ID:v6MFy09K
風と共に去りぬ (映画)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E3%81%A8%E5%85%B1%E3%81%AB%E5%8E%BB%E3%82%8A%E3%81%AC_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
なお、太平洋戦争の緒戦において、日本軍による被占領地となった上海、
シンガポール、マニラなどで、主に軍隊関係(陸軍中野学校出身者)の日
本人がこの作品(他、ディズニー・アニメ映画「ファンタジア」)を見る機会を
得たが、「こんな映画を作る国と戦争しても勝てない」と衝撃を受けたという。

>北朝鮮人民が、統制化の下、どれだけ開明しているかにもよる。
75無党派さん:2013/04/09(火) 23:49:25.61 ID:+8M1Ej9X
>>73

おもろい
76無党派さん:2013/04/09(火) 23:51:42.30 ID:1YkPb9dm
日本や北朝鮮の国民を見てると
国家が「国民なんてチョロいよねw」
と考えてもそれほど不思議じゃない
77無党派さん:2013/04/09(火) 23:58:26.94 ID:v6MFy09K
北朝鮮は、沖縄、横須賀等を攻撃すると公に
表明しているが、政府、地元は防衛体制は
できているのだろうか。
78無党派さん:2013/04/09(火) 23:59:38.52 ID:1YkPb9dm
原発狙うって宣言したほうが
日本側真剣味は増すと思うが
79無党派さん:2013/04/10(水) 00:02:43.77 ID:YKXIYOO9
>>78
その上、日本チョッパリらは、土地も狭いのに、原子力発電所がちょっと多いです。
51個あります。今、我々が、ロケット一発で日本の原子力発電所一つを打っ壊した時、
2次大戦の時、広島に落ち20万も殺した原子爆弾の破裂 の320倍の破裂が出ます。
原子炉一つが壊れた時。狭い日本の地に50個の原子炉を我々が打っ壊した、と想像し
てみて下さい。どれくらいの破裂が出て、どんな現象が起きるだろうかを。
万一、日本チョッパリらが補償もせず、あのように悪く居直り続けたら、我々は地
球上から日本という国を跡もなく消せます。だから、日本チョッパリらが、わがミサ
イルやロケットを見て喚きたてるのです。
Google に保存されている
http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=48933&thread=03r01 のキャッシュです

韓国軍が無人ヘリ開発検討=北朝鮮の基地攻撃に活用  記事入力 : 2013/02/11 16:58
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/02/11/2013021100814.html

韓国次期政権 弾道ミサイルを早期戦略化へ  2013年01月08日14時09分
http://japanese.joins.com/article/251/166251.html?servcode=200&sectcode=200
【ソウル聯合ニュース】大統領職引き継ぎ委員会の金章洙(キム・ジャンス)外交国防統一
分科委幹事は7日、長距離ミサイルの早期戦略化に関連し、「射程距離800キロの弾道
ミサイルの早期戦略化を推進する」と明らかにした。

解放軍第二砲兵部隊(戦略ミサイル部隊)の対日作戦ミサイル射程区域イメージ
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-09/13/content_26512697_2.htm
中国海軍潜艇部隊対日封鎖作戦構想図
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-09/13/content_26512697_10.htm
中国の重型爆撃機部隊
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-09/13/content_26512697_8.htm
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-09/13/content_26512697_9.htm
制空制海能力から見る中国と日本の軍事力   「中国網日本語版(チャイナネット)」2012年9月13日
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-09/13/content_26512697.htm

【社説】「原発再稼働?…テロやミサイル攻撃されたらどうするのか。民主党の原発ゼロ白紙化する安倍首相、よく考えろ」…朝日新聞★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362801111/
80中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2013/04/10(水) 00:06:53.54 ID:rdDkztxx
G8、北朝鮮の挑発行為拒否で一致=ロシア外務省
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE93800E20130409

北朝鮮、上げた拳を下すタイミング失したっぽいな
81無党派さん:2013/04/10(水) 00:12:13.46 ID:pbMnxaiG
まあここまで来ると、メンドクサイからはよ暴発せいやって気持ちになるのは責められんわ。
82無党派さん:2013/04/10(水) 00:18:33.67 ID:YKXIYOO9
社説:サッチャー元首相の永続的な遺産
2013.04.10(水) Financial Times(2013年4月9日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37548
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37548?page=2


利回り求めて西を目指す日本の投資家米国とユーロ圏、「アベノミクス」の波及効果に期待
By Michael Mackenzie and Jonathan Soble
2013.04.10(水) Financial Times(2013年4月9日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37551
ユーロ圏と米国の債券投資家は、ジャパンマネーの流入に期待している〔AFPBB News〕
ユーロ圏と米国の債券投資家は、力強い仲間ができたと考えている。利回りに
飢えた日本の投資家である。
 日銀が量的緩和を全面的に採用してマネタリーベースの積極的な拡大に乗
り出したことを受け、米国とユーロ圏の債券市場はここ数日、目に見えて元気に
なっており、価格が上昇して利回りが低下している。
日銀の新政策で国内市場が激変
 日銀の黒田東彦総裁は先週、新しい金融緩和策を発表した際に、日本国
債とほかの資産を隔てている「リスクプレミアム」を圧縮することが日銀のゴールの
1つだと述べた。つまり、日本国債の利回りを魅力的でなくなるレベルまで引き下
げ、投資家がほかの資産――株式、不動産、外国債券など――を買わざるを
得ないようにする狙いだ。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37551?page=2
日本が中国を抜き、世界最大の米国債保有国になる可能性も
カギを握る円相場
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37551?page=3
分散投資はもう終わった?
83無党派さん:2013/04/10(水) 00:21:18.39 ID:YKXIYOO9
http://jbpress.ismedia.jp/category/global
利回り求めて西を目指す日本の投資家米国とユーロ圏、「アベノミクス」の波及効果に期待Financial Times2013.04.10
新たな「新大陸」:中南米に人材が殺到The Economist2013.04.10
社説:サッチャー元首相の永続的な遺産Financial Times2013.04.10
グーグル、人気のメッセンジャーアプリを買収か?買収金額は10億ドルとの報道IT2013.04.10

1人当たり国民所得世界一、ノルウェーの魅力もともとは資源も産業もない貧乏な国が生んだ芸術欧州2013.04.10

日本経済:アベノミクスの評価The Economist2013.04.09
本格始動するアベノミクス一歩たりとも間違いが許されない綱渡りFinancial Times2013.04.09

移民大国スウェーデンの「移民狩り」1通の公開書簡に国中が共感〜北欧・福祉社会の光と影(欧州2013.04.09
鳥インフル、本当の恐怖はこれから?中国政府はまたしても情報を隠蔽するのか中国2013.04.09
社説:欧州に必要な創造的思考Financial Times2013.04.09
グーグル、「パテントトロール」撲滅の取り組み開始政府当局への働きかけ、小企業の保護対策IT2013.04.09
旧インディオ博物館取り壊しを巡り衝突先住民達の文化や生活は?州政府が新センターを確約海外の日系紙2013.04.09
教会専属でパイプオルガンを奏でる、プラド・関藤咲耶ミサ・結婚式・葬儀の「かなめ役」としてパリで活躍中欧州2013.04.09

とどまることを知らぬ韓国大財閥の規模拡大サムスンと現代自の2強、資産規模・利益でさらに突出アジア2013.04.08
市場を席巻した黒田日銀Financial Times2013.04.08
ドイツを変えようとしても無駄な理由Financial Times2013.04.08
北朝鮮への対応:コリアン・ルーレットThe Economist2013.04.08
サムスン、全米1400カ所にモバイル用店舗を開設家電量販店最大手のベストバイと提携IT2013.04.08
「日本人街」の歴史も知る丘の上の邸宅シンガポール、 Emily Hill(エミリー・ヒル海外の日系紙2013.04.08

中国・習近平体制に襲いかかる鳥インフルエンザSARSパニックは繰り返されるのか〜中国株式会社の研中国2013.04.05
84無党派さん:2013/04/10(水) 00:27:38.20 ID:YKXIYOO9
「米軍は尖閣を守るな」という本音価値のない島のためになぜ中国軍と戦闘するのか?
2013.04.10(水) 古森 義久
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37543
いま東アジアで最も危険なのは尖閣諸島問題
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37543?page=2
「米国は中国軍との直接の戦闘を避けるべし」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37543?page=3
日本の本土が攻撃された場合だけ中国軍と戦闘
85熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/10(水) 00:29:01.59 ID:tnFhhaSS
>>84

そういうレスにしとけ
86無党派さん:2013/04/10(水) 00:30:33.76 ID:pbMnxaiG
そうレスね。賛成レス。
87無党派さん:2013/04/10(水) 00:31:08.11 ID:YKXIYOO9
>>85
暇で重要な記事は多めに引用させてもらっている。
>>2 これとか。
88熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/10(水) 00:31:57.00 ID:tnFhhaSS
>>87

お前さ、「自分が重要」と思ってるレスほど
無視されてていいのか?w
89無党派さん:2013/04/10(水) 00:34:42.76 ID:YKXIYOO9
>>88
今、一番のホットニュースは北朝鮮でしょ。
政治、議会に大変重要。(なはず)。選挙にも。
朝鮮系の熊五郎は無視したいんだろうが。
90熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/10(水) 00:37:06.37 ID:tnFhhaSS
>>89

もう一回くらいは言うけど、>>2みたいに貼られたら
誰も読まないよ。

見出し的な核心部分とリンクだけ貼っておけ。
91無党派さん:2013/04/10(水) 00:41:04.78 ID:YKXIYOO9
>>90
記事全文が核心と言えるほど、重要な記事。
ほんとうは全文を貼りたいが、JPが許容範囲
としていた、3分の1程度にいしている。
拉致問題が触れられていないが、外務省等の
怠慢でもある。
15回規制がかかるから、そろそろ落ちる。
92無党派さん:2013/04/10(水) 00:42:11.28 ID:65cXkiM/
>>79

> 韓国軍が無人ヘリ開発検討=北朝鮮の基地攻撃に活用  


間に合わないだろ
93無党派さん:2013/04/10(水) 00:46:43.24 ID:uAwsmKlD
>>80
北斗の拳?
94熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/10(水) 00:47:32.03 ID:tnFhhaSS
 
そう言えば、「あの人」はモヒカン的な髪型だな。
95☆十四代目☆ ◆Wg12u2MAZU :2013/04/10(水) 00:50:07.74 ID:KfWhZ5TO
素人ばかりだな…
北朝鮮にアメリカは地上部隊を派遣出来ない
核と生物化学兵器を持ってる国に、どうやって地上部隊出せるというのか
結局、日韓は自分らで北朝鮮の地上軍とは戦うしかない
もちろんアメリカは、徹底的に空爆はしてくれるし、巡航ミサイルも撃ちまくってはくれる
だが、これは結局、半島人が自らケリをつけねばならない戦争だ
96☆十四代目☆ ◆Wg12u2MAZU :2013/04/10(水) 00:55:58.26 ID:KfWhZ5TO
ベトナム戦争もイラク戦争もソマリア紛争も、
当初の想定では、速攻でアメリカは一方的に勝てる予定であった
核も生物化学兵器も持ってない相手だ
だが、アメリカは戦略的にも戦術的にも最終的勝利を得られなかった

そもそも何百万人死のうとも降伏を考えない相手に勝つには、
核ミサイルを千発撃ち込んで、全てを消し去る以外は勝利は見込めない

北朝鮮にアメリカが勝てるなら、とっくに前回の朝鮮戦争で勝ってる
マッカーサーが核を使わせてくれと懇願した事態を忘れてはならない
97☆十四代目☆ ◆Wg12u2MAZU :2013/04/10(水) 01:01:32.65 ID:KfWhZ5TO
オバマは全く動かないので、
結局、今日は花火が撃ち上がる

俺は、オバマはキム豚三世に電話すべきだと思うね
ミサイルを発射出来なければ、世界中の国は損をせず、キム豚三世は求心力を失う
ガキ相手には大人が大人な対応をすれば良い
98中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2013/04/10(水) 01:17:51.86 ID:rdDkztxx
             日本‐ アメリカ ‐韓国       EU
                   |             |
              無慈悲な兵器群     金融制裁検討
                   ↓             ↓
アノニマス―サイバー攻撃→ ***   北 朝 鮮     ***  ←批判&人民解放軍国境集結―中国 
                   【強硬派→(*´Д`) ←穏健派】
   カストロ―米朝に自制→ ***   北 朝 鮮     ***  ←挑発行為固くお断り―ロシア  
                   |   ↑    ↑      |
             退去のススメ・無反応 仲介の申出  ?
                   ↓   |    |      ↓
              各国大使・国連機関  中立国十スイス
99無党派さん:2013/04/10(水) 01:54:04.51 ID:jWLpCP8g
自治体ってさ、よく商店街に予算つけるけどさ、あれ無駄じゃね?
俺は、家の近くに、普通にコンビニがあるほうがうれしいね。

だってさ、コンビニあれば、おにぎり、パン、弁当類、
揚げたてチキンやコロッケが売ってて、PBのお菓子はおいしいし、
コピー機使えて、宅急便出せて、公共料金払えて、ATM利用できるんだぜ?
あの狭い店内で。

どうせなら、コンビニに予算つけろよ。
100無党派さん:2013/04/10(水) 01:56:55.29 ID:uJMWZN9k
>>99
コンビニよりイオンの方が便利。
101無党派さん:2013/04/10(水) 02:02:49.64 ID:YKXIYOO9
IMF:「インフレ恐れず緩和を」分析で黒田日銀を支持  毎日新聞 2013年04月10日 00時55分
http://mainichi.jp/select/news/20130410k0000m020114000c.html
国際通貨基金(IMF)は9日発表した世界経済見通しの分析部分で、
先進各国の物価は安定しており、「金融当局は高インフレを恐れて、
非常に緩和的な金融政策を追求することをためらうべきではない」との
見解を示した。日銀は黒田東彦新総裁の下、マネタリーベース(市場
への資金供給量)を倍増させるなどの新たな量的緩和策に踏み切っ
たが、今回のIMFの分析は日銀の大胆な金融政策を後押しするもの
になりそうだ。
102蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/04/10(水) 02:03:42.49 ID:UGBLcqmQ
>>99
同感
103無党派さん:2013/04/10(水) 02:10:17.58 ID:zRcdffTe
.


北朝鮮がミサイルに搭載する電波発信装置「テレメトリー」の試験を、8日に実施
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00243781.html


.
104無党派さん:2013/04/10(水) 02:17:14.14 ID:YKXIYOO9
IMF:中銀の刺激策は高インフレ招来せず−独立性維持が条件
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MKYZVS6TTDTG01.html
IMFのエコノミストらは「The dog that didn’t bark: Hasinflation been muzzled
or was it just sleeping(仮訳:ほえなかった犬:インフレは沈黙しているのか休眠
状態にあるだけなのか)」と題したその章で「インフレ期待がしっかりと固定されてい
る限り、高インフレへの不安があっても金融当局者による非常に緩和的 な金融
政策を追求する姿勢は阻害されないだろう」と分析した。

WORLD ECONOMIC AND FINANCIAL SURVEYS
World Economic Outlook (WEO)
Hopes, Realities, and Risks
April 2013
http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2013/01/index.htm
Chapter 3: The Dog That Didn't Bark: Has Inflation Been Muzzled or Was It Just Sleeping?
Full Text
http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2013/01/pdf/c3.pdf
Press Points
http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2013/01/pdf/3sum.pdf
Chapter 4: Breaking through the Frontier: Can Today's Dynamic Low-Income Countries Make It?
105窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/10(水) 02:20:24.11 ID:9eYMJHqy
>>99
ヒント
商店街は票になる
106窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/10(水) 02:21:44.47 ID:9eYMJHqy
しかし北チョンのガ金が戦争かw

笑えるなw
107無党派さん:2013/04/10(水) 02:27:43.53 ID:YKXIYOO9
サッチャー氏を許すことはできない−英鉱山労働者、怒り今も
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MKYWUH6JTSEJ01.html
JPモルガンが15億円払う人脈と交渉力−稼ぎまくるブレア氏
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MKSBCM6K510801.html
サマーズ元米財務長官:米国は健全な成長へ−黒田日銀を評価
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MKTQBX6K50XU01.html
中国の賃金上昇、経済の競争力と潜在成長力を脅かす−ADB
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MKZFR16S972G01.html
108無党派さん:2013/04/10(水) 02:30:13.28 ID:YKXIYOO9
リッチモンド連銀総裁:政府は大手金融機関の破綻容認が必要
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MKZULW6S972S01.html
スロベニアは「深刻な銀行危機」に直面−OECD
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MKZA496KLVRU01.html
8月の電力需給予備率6.3%、原発再稼働織り込まず確保
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MKZ9S06KLVRD01.html
韓国ウリ銀、北朝鮮支店の現金が近く底突く−開城入境禁止で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MKZ1ZM6JTSEL01.html
109無党派さん:2013/04/10(水) 02:33:51.42 ID:R2athnUz
>>106
金王朝なだけにか
納得
110無党派さん:2013/04/10(水) 02:51:09.56 ID:zRcdffTe
.


尖閣国有化、「危機引き起こす」 米前高官、野田政権に警告と明言
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013040901002087.html


.
111[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/04/10(水) 03:02:42.80 ID:afqDTkHt
自民、公約で農家の所得5割増 参院選、TPPにらみ農業強化策
2013/04/10 02:02
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013040901002473.html
112バカボンパパ:2013/04/10(水) 05:57:54.93 ID:2ncxuWcP
たぶん戦争はない、て。
数日前は心配したが、現状はいつもの煽りパターンに
戻りつつある。

いつものように花火で終わり。
でもまあ、一番舐められてるのは日本なんだよな。
113無党派さん:2013/04/10(水) 06:07:51.12 ID:Scs8mo/3
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/news/20130409-OYT1T01267.htm
安倍首相、維新・橋下氏と会談…思惑は参院選後

・・・首相らには憲法改正などで共同歩調が可能な橋下氏との連携をアピールすることで、野党の分断を図る狙いもあるとみられる。
参院選後には憲法改正で連携したい考えだ。自公だけでは、憲法改正の発議に必要な3分の2を参院で確保するのは難しいからだ。
維新の会の協力が得られればより安定的な政権運営も可能になる。

橋下氏にとっても首相を通じて自らの政策実現を図る考えや、政権への批判を強める民主党との違いを示す狙いもありそうだ・・・


↑野党が選挙前に与党にシッポ振りながら「与党の過半数獲得阻止の為に、野党で連携を!」とかw
マジで維珍の奴らって正気かよwww
114バカボンパパ:2013/04/10(水) 06:12:55.48 ID:2ncxuWcP
>>113
いや、
維新のポジションは絶妙だと思うね。
おかげでみんな党が全く伸びなくなった。
115特撮最前線:2013/04/10(水) 06:18:20.69 ID:ztLP9LBQ
>>16
沖縄の県外移設も含めウソ公約らしい
公職選挙法の虚偽事実公表罪に違反している
古賀潤一郎や新間正次より悪質だ
刑事告発すべき
116特撮最前線:2013/04/10(水) 06:21:52.46 ID:ztLP9LBQ
>>14
戦車で進撃するのか
話は変わるが千葉のわんわんおにいたオーロイのことを他のチームのサポーターは進撃の虚人と言っていた(笑)
117特撮最前線:2013/04/10(水) 06:32:32.46 ID:ztLP9LBQ
>>47
ネトウヨは自民党員だったのか、安倍みたいのがのさばるわけだ
河野は離党すべき
118バカボンパパ:2013/04/10(水) 06:34:14.22 ID:2ncxuWcP
国難の最中に政権批判してる愚民はどうかしてるんじゃないか。
“飲酒運転”戦車が電柱に衝突、妙な動き&間抜けな事故に市民苦笑。
ナリナリドットコム2013年04月09日11時45分
http://news.livedoor.com/article/detail/7576551/
http://www.youtube.com/watch?v=TZGZAwIpsqc
120だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) 【東電 66.1 %】 【9.3m】 :2013/04/10(水) 06:52:27.15 ID:zL0cYdC+
おまいらオハイオございます(*⌒-⌒*)
今日もよろしくお願いします(^。^)‐☆
>>119
何となく吉田戦車を思い出したぉ・・(^_^i)・・
121無党派さん:2013/04/10(水) 06:54:00.50 ID:ztLP9LBQ
>>120
座布団10枚
戦車道の訓練でなくてよかった(笑)
122無党派さん:2013/04/10(水) 06:56:05.71 ID:CpE1xu6Y
戦争が近いので、非常食と防災用品を買ってきます。
簡易トイレ、水、カップ麺、カロリーメイト、
燃料電池、メガソーラーなど
123無党派さん:2013/04/10(水) 07:08:23.83 ID:PWw1Trki
けふも一日、とりかえしのつかないことをしやうず。
124バカボンパパ:2013/04/10(水) 07:10:28.23 ID:2ncxuWcP
いま起きてる全てのことは、
いかに戦後民主主義なるものが間違いだったかの証明なんだよな。
125バカボンパパ:2013/04/10(水) 07:11:39.73 ID:2ncxuWcP
いま起きてる全てのことは、
いかに戦後民主主義なるものが間違いだったかの証明なんだよな。
126無党派さん:2013/04/10(水) 07:12:03.96 ID:ztLP9LBQ
>>122
かなりの出費だ
でもホームセンターに殺到するのは間違いなし
127バカボンパパ:2013/04/10(水) 07:13:19.24 ID:2ncxuWcP
あれ?

バグった
128バカボンパパ:2013/04/10(水) 07:14:17.53 ID:2ncxuWcP
全ての間違いの元凶は戦後民主主義から。
129だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:15) 【東電 68.2 %】 【0.1m】 :2013/04/10(水) 07:15:07.09 ID:zL0cYdC+
>>124
歴史的必然として
今でなくてもいつかは民主主義にも終焉は来るぉアタ(゜゜)(。。)フタ
パックスアメリカーナの終焉と言っても良い罠(*⌒-⌒*)
130無党派さん:2013/04/10(水) 07:15:45.76 ID:UoYmh8nN
>>47
ネトウヨは働きもせずにこんな事やってんのかよ。
それとこれを煽る産経も同罪だろう。
だぬが産経に失笑するのも分かる。
131無党派さん:2013/04/10(水) 07:19:26.82 ID:8A1V43oJ
だよな
結局68年は、みんな無駄だったってこと
まあ浮かれてる日本人に、カツを入れるいい機会じゃないの
地震や津波でさえ、結局なんにも変わらないし
132無党派さん:2013/04/10(水) 07:21:13.12 ID:8A1V43oJ
>>130
日本の最大の失敗は
「働かなくても生きていける」
形を作ってしまったこと
北朝鮮は
「働かないと餓死して死ぬ」
社会だから
133無党派さん:2013/04/10(水) 07:22:18.92 ID:8A1V43oJ
今日、韓国KBSラジオは特番だ
洋楽やバラエティーはなし
一日中特番やりそうだ
134無党派さん:2013/04/10(水) 07:23:57.48 ID:UoYmh8nN
>>132
そいつらと意気投合してる自民と産経って一体・・・。
135無党派さん:2013/04/10(水) 07:26:41.08 ID:UvJOx8tN
>>133
ミサイルで逝けよ、糞チョン

 
136だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:15) 【東電 69.5 %】 【9.5m】 :2013/04/10(水) 07:31:24.37 ID:zL0cYdC+
>>130
失笑はした事すらないぉアタ(゜゜)(。。)フタ
バカと口を効くとバカが移ると思っているだけだぉ(*⌒-⌒*)
137無党派さん:2013/04/10(水) 07:48:19.90 ID:UHPRu8oP
>>118
安倍政権では国難を乗り切るどころか、北朝鮮に占領されるキリッ
138無党派さん:2013/04/10(水) 07:53:19.44 ID:cTiYe6uJ


小沢一郎を漢字四文字で表すと Part2
313 :司法官僚制度改革 ◆I6KVmgCXK2 :2013/04/02(火) 12:15:43.20 ID:CTuRFcxr
富国強兵
天皇陛下
359 :司法官僚制度改革 ◆I6KVmgCXK2 :2013/04/10(水) 05:27:41.47 ID:8ASAJBHa
改憲平和
天皇陛下
護国神社
139細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/04/10(水) 08:23:43.73 ID:0unquMjF
ビヨルン・アンドレセン
「ママン、今日、地球が終わるの?」
140蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/04/10(水) 08:25:30.09 ID:UGBLcqmQ
>>132
 ・被扶養者(主婦等)の各種控除+貰いすぎ年金/医療費
 ・高度成長期後半〜バブル世代の異様な所得や福利厚生
だね

>日本の最大の失敗は
>「働かなくても生きていける」
形を作ってしまったこと
141蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/04/10(水) 08:28:05.21 ID:UGBLcqmQ
安倍タンの大好きな追米軍事拡張で日本は終わる
142細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/04/10(水) 08:29:37.04 ID:0unquMjF
■日米韓標的なら迎撃
…米太平洋軍司令官が方針
(07:10)@読売オンライン
【ワシントン=白川義和】
★サミュエル・ロックリア米太平洋軍司令官は
9日、上院軍事委員会の公聴会で、
北朝鮮が米本土や同盟国の日韓を標的に
ミサイルを発射した場合、迎撃する方針を明らかにした。
同司令官は、北朝鮮が
中距離弾道ミサイル「ムスダン」を日本海側に移動したことを確認。
同ミサイルは米本土に到達する能力はなく、
米軍のミサイル防衛、監視体制は整っていると強調した。
143広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/04/10(水) 08:35:46.74 ID:MIKClTN/
「進次郎氏を必ず首相に」石破氏エールに憶測も
読売新聞4月10日(水)8時23分
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0409/ym_130409_8922822335.html
144無党派さん:2013/04/10(水) 08:35:51.03 ID:Oz8x8tF7
韓国聯合通信のニュース専門局「NEWS・Y」ライブストリーミング
http://www.ustream.tv/new/home/popular#/news-y
145細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/04/10(水) 08:39:32.14 ID:hXIIlW2c
>>142
■北ミサイル、発射準備終了か
…警戒強める日米韓
(07:16)@読売オンライン
★【ソウル=門間順平】
北朝鮮が東部・元山(ウォンサン)付近に移動した
「ムスダン」(推定射程2500〜4000キロ・メートル)
とみられる中距離弾道ミサイルについて、韓国の聯合ニュースは
9日、ミサイルが発射準備を終えた状態にあると報じた。
複数の韓国政府消息筋の話として伝えた。
日米韓3か国政府は10日にも発射される可能性があるとみて、
複数のミサイルが同時発射されることも念頭に、警戒を強めている。
ムスダンは発射台付き車両からの発射が可能なため、
偵察衛星による事前の発射兆候の把握が困難。
西太平洋地域の米軍拠点グアムを射程に収めるとされるが、
過去に発射されたことはない。
今回、発射に成功して性能が確認されれば、日米韓にとって新たな脅威となる可能性がある。
146無党派さん:2013/04/10(水) 08:41:58.02 ID:U2v8Kv7O
>>140
起業しようにも業界既得権が強過ぎて新規参入が出来ないケースも多い
電力会社の地域独占、記者クラブ、地上波民放テレビ局、著作権、新聞再販制、広告代理店etc
これら業界既得権の撤廃や自由化を推進して行けば
失業率も低くなる、煩わしさもなくなる、富の偏在もなくなる、経済活性化にもなる
但し、鉄道や道路公団のような交通インフラ系は国営で続けるべきだったかも知れん
鉄道は採算取れないローカル線が民営化になってからどんどん廃止されたし
道路公団も笹子トンネルのような事故がおこりやすくなったと思う
147無党派さん:2013/04/10(水) 08:42:49.65 ID:hPDqr/TU
>>118
安倍がネトウヨを切ればいいんだよ
148特撮最前線:2013/04/10(水) 08:50:33.88 ID:ztLP9LBQ
>>134
売国奴
149特撮最前線:2013/04/10(水) 08:51:46.17 ID:ztLP9LBQ
>>134
売国奴
今日はミサイル、黄砂、花粉、放射能、PM2.5が舞うのか
150細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/04/10(水) 09:03:05.67 ID:hXIIlW2c
>>145
■北の弾道ミサイル、
本州越えたのは過去2回
(08:31)@読売オンライン
★北朝鮮の弾道ミサイルが日本の本州を越えたのは過去2回。
1998年8月に北東部・舞水端里(ムスダンリ)から2段式「テポドン1」を発射し、2段目が三陸沖に着弾。
09年4月に発射した3段式長距離弾道弾「テポドン2」は約4000キロ・メートル先の太平洋上まで到達した。
昨年12月には北西部・東倉里(トンチャンリ)から「テポドン2」改良型を発射、衛星を軌道に投入した。
このほか、短距離弾道弾ノドン150〜250基を実戦配備。
未実験のタイプには中距離弾道弾「ムスダン」や、長距離弾道弾級とされる「KN―08」がある。
151無党派さん:2013/04/10(水) 09:10:50.87 ID:Oz8x8tF7
朝鮮半島、あすと日曜はくもりときどき雨 やるなら晴れてるきょうだな
152蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/04/10(水) 09:13:38.96 ID:UGBLcqmQ
アメリカの戦争に巻き込まれるのはウンザリだよ
153無党派さん:2013/04/10(水) 09:20:42.88 ID:TRqat/6v
おれが金なら、韓国領海と公海のぎりぎりの線上、やや公海側に落とすことを命じる
154無党派さん:2013/04/10(水) 09:20:48.31 ID:i86IqIQf
>>146
失業率の問題で言えば、公務員の雇用がある。
昔(といっても20数年ぐらい前)までは、公務員と言えば民間に就職できない
バカの行くところ。と相場が決まっていた。
今は、公務員と言えば就職でも最難関の職種の一つ。

昔のように公務員を誰でも行ける失業者への安全弁にするべき。
155無党派さん:2013/04/10(水) 09:29:37.88 ID:U2v8Kv7O
>>154
あまり語られないけど失業問題の原因に
大企業同士の吸収合併がやたら増えたのもあるんじゃないかな?
昔は都銀が沢山あったけど
どんどん合併されてしまったし
独禁法に反するんじゃないかって思うほどに
デパートやスーパーがどんどん潰れたりしたのもね
156無党派さん:2013/04/10(水) 09:33:31.89 ID:4Bv32lzS
辻元清美議員の名誉毀損訴訟、産経の賠償確定
辻元清美衆院議員(52)が東日本大震災後に災害ボランティア担当の首相補佐官に起用されたことを批判した記事が
名誉毀損きそんにあたるとして、産経新聞社などに80万円の損害賠償を命じた先月22日の東京地裁判決が確定したことが9日、わかった。
辻元議員、同社側とも控訴しなかった。
産経新聞は2011年3月16日と21日付の朝刊で「辻元議員は阪神大震災の際、被災地で反政府ビラをまいた」などと指摘したが、
地裁判決は「記事が真実とは認められない」と判断した。
産経新聞社は控訴しなかった理由について「コメントしない」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130409-OYT1T00662.htm
ネトウヨが流布しているデマを信じた産経新聞が馬鹿だったということ。
「土井たかこは朝鮮人」というデマを信じて、同じく名誉毀損訴訟で敗訴した月刊「WILL」と同じ。
157だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:15) 【東電 79.4 %】 【13.6m】 :2013/04/10(水) 09:35:35.40 ID:zL0cYdC+
>>156
控訴すると
弁護士費用が払えなくなったぉ(*⌒-⌒*)
158無党派さん:2013/04/10(水) 09:39:09.77 ID:UoYmh8nN
>>156
>>157
控訴したらネトウヨの妄言を信じてこの記事書いたのがバレちゃうし。
産経ってどこまでバカでクズなんだ。
阿比留みたいなのが偉くなれるのは産経だけ。
159特撮最前線:2013/04/10(水) 09:49:04.01 ID:ztLP9LBQ
>>158
あれはマスコミではなくノイズ(笑)
160無党派さん:2013/04/10(水) 09:51:04.24 ID:FtL8aJ9H
総理がフェイスブックでデマ流す国にはお似合いの新聞だw
161無党派さん:2013/04/10(水) 09:52:55.84 ID:i86IqIQf
>>155
銀行の場合、就職の問題もあるが、合併で長くいる人にポストが用意できなくなったのも
大きい。
あと、昔は中小企業が財務担当や営業担当で銀行経験者を受け入れていたが
そういうのも難しくなっている。
162無党派さん:2013/04/10(水) 09:57:58.36 ID:UoYmh8nN
>>159
だから新聞で売り上げが抜きに出て激減していると。
163だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:15) 【東電 81.2 %】 【15.1m】 :2013/04/10(水) 10:13:55.70 ID:zL0cYdC+
>>156
辻元は控訴すれば
100万単位で弁護士費用が必要になる産経は高めの金額で示談せざるを得ないぉ(*⌒-⌒*)
兵糧攻めだぬ・・(^_^i)・・
164バカボンパパ:2013/04/10(水) 10:20:39.12 ID:2ncxuWcP
もう飛んだ?
165無党派さん:2013/04/10(水) 10:21:02.09 ID:d4MAswrP
かもめが飛んだ
166だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:15) 【東電 81.3 %】 【4m】 :2013/04/10(水) 10:29:56.43 ID:zL0cYdC+
翔んだカップル
167無党派さん:2013/04/10(水) 10:36:01.76 ID:XPjx5zK9
3kは顧問契約の弁護士いないのか?
168バカボンパパ:2013/04/10(水) 10:40:20.82 ID:2ncxuWcP
飛んでイスタンブール
169だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:15) 【東電 81.0 %】 【13.5m】 :2013/04/10(水) 10:40:31.70 ID:zL0cYdC+
>>167
どの会社も1審のみの契約の事が多いぉ(*⌒-⌒*)
サラ金でも控訴されたらギブアップって例が
数多見られたぉ・・(^_^i)・・
170中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2013/04/10(水) 10:41:43.95 ID:rdDkztxx
3月のハッキング被害は北朝鮮の仕業=韓国当局者
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/04/10/0200000000AJP20130410001300882.HTML
171☆十四代目☆ ◆Wg12u2MAZU :2013/04/10(水) 10:45:48.52 ID:KfWhZ5TO
今日で反日サヨクの最後の防波堤だった議選板も雰囲気変わるかもな
反日的なレスは、文字どおりの準テロ行為となる
172☆十四代目☆ ◆Wg12u2MAZU :2013/04/10(水) 10:48:24.43 ID:KfWhZ5TO
これは訓練じゃなく実戦だよ
北朝鮮がミサイルを発射し、米日韓は着弾前に撃墜する
海でも着弾したら北朝鮮の勝ち
迎撃できたら米日韓の勝ちだ
173無党派さん:2013/04/10(水) 10:53:00.64 ID:qKNcVPPW
おはよう。無慈悲なナントカはどうなったの?
174☆十四代目☆ ◆Wg12u2MAZU :2013/04/10(水) 10:57:10.85 ID:KfWhZ5TO
ミサイルを撃墜できれば、
ガキム豚も戦争を諦める
とにかく撃墜せよ
175無党派さん:2013/04/10(水) 10:57:50.40 ID:8A1V43oJ
>>146
そもそも既得権にしても、最初からじゃないからな
結局日本人って、長いものに巻かれろで流れるだけだから
176無党派さん:2013/04/10(水) 10:59:37.12 ID:8A1V43oJ
NHK→チャンネル桜
民放→Ustream、ニコニコ動画、日テレ、テレ朝
これが未来の形だな
177無党派さん:2013/04/10(水) 11:02:36.38 ID:JJgLx+b6
北朝鮮が燃料注入完了@CNN
米高官「移動式ミサイルは発射場所把握に時間がかかる」

これはやばいな。打ち落とせないっていうことじゃん
178蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/04/10(水) 11:10:12.89 ID:UGBLcqmQ
安倍こそネトウヨの典型じゃないかと
一般的、政治的な意味での右派・左派や保守・革新では無いもんね
179無党派さん:2013/04/10(水) 11:11:25.18 ID:W+d0+BmK
民主党が党内政局にあけくれるようになった原因は
単純に言えば小沢が党中党をつくったからだろ
党資金を山岡に流し、それを子飼い議員にばらまいたりしてな
政調を廃止し、実質的な権限を幹事長室に一元化したことも
小沢に対する党内の不満が高まった原因
コレで最初は仲間だった田中真紀子も小沢を見限った

小沢vs反小沢の構図をつくったのは小沢自身なんだよ
180☆十四代目☆ ◆Wg12u2MAZU :2013/04/10(水) 11:18:45.62 ID:KfWhZ5TO
【情報】

寺田学 県議選に出馬濃厚
181無党派さん:2013/04/10(水) 11:23:37.94 ID:t/FoK6zj
>>179

反小沢は、スーパー選対としての小沢を利用した。
182無党派さん:2013/04/10(水) 11:26:13.92 ID:M9K6wAut
安倍がネトウヨとか流石クソ固定w
安倍なんか中道左派だぞ。
183☆十四代目☆ ◆Wg12u2MAZU :2013/04/10(水) 11:28:31.47 ID:KfWhZ5TO
安倍ちゃんの外交政策は、反日放射脳カルトになる前のオザワ路線
中道も中道
184無党派さん:2013/04/10(水) 11:29:53.77 ID:XPjx5zK9
ネタやろ
国会議員の県議転出て自分を支援してくれた人間を1人失職に追い込むてことやで
185無党派さん:2013/04/10(水) 11:31:41.14 ID:XPjx5zK9
おざわんも朝鮮坊主1人飼ってたの?
安倍ちゃんも共青書生ロングステイさせてんの?
186無党派さん:2013/04/10(水) 11:31:49.86 ID:NquQSpMC
寺田は学級委員くらいがお似合いよ。
187無党派さん:2013/04/10(水) 11:33:23.58 ID:aaLchF3+
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/news/20130410-OYT1T00439.htm
自民、異例の公明新人推薦…現職公認の参院埼玉

自民党は10日朝、都内のホテルで行った公明党との幹事長、国会対策委員長会談で、
夏の参院選で埼玉選挙区から立候補予定の公明党の新人、矢倉克夫氏を推薦する方針を伝えた。

自民党は同選挙区で、再選を目指す現職の古川俊治氏を公認しており、他党候補を推薦するのは異例だ。

石破幹事長は会談後、「埼玉(選挙区)は、公明党候補を推薦することで、党内で手続きを進める」と記者団に語った。

改選定数3の同選挙区には、民主党、みんなの党からも現職が立候補予定で、危機感を強めた公明党が推薦を要請していた。

(2013年4月10日11時02分 読売新聞)
188☆十四代目☆ ◆Wg12u2MAZU :2013/04/10(水) 11:39:09.16 ID:KfWhZ5TO
>>184
中選挙区の秋田市選挙区には、そういった論理は当てはまらないだろうな
189無党派さん:2013/04/10(水) 11:42:58.55 ID:Oz8x8tF7
いままで公明から票をまわしてもらったんだから
こんどは自民が公明を援ける番だ
神奈川の佐々木ゆかりにも票をまわしてやれ
190だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:15) 【東電 81.6 %】 【19.4m】 :2013/04/10(水) 11:43:11.28 ID:zL0cYdC+
>>174
全部撃ち上がる筈もないし
全部撃ち落とせる筈もないぉ(*⌒-⌒*)
ネトウヨ並みに煽るのはカコワルイ・・(^_^i)・・
191細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/04/10(水) 11:44:21.22 ID:bhjSM9ca
>>150
■正恩氏、「記念日」利用し求心力高める狙いか
(08:49)@読売オンライン
★【ソウル=豊浦潤一】
北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)政権がミサイル発射の構えなどの挑発を強めている背景に、
4月中下旬に集中する国家的記念日を利用しつつ、
正恩氏が「対米戦争」を指揮する強力な指導者であることを印象付け、権力基盤を固める狙いもうかがえる。
正恩氏は昨年4月11日、朝鮮労働党トップの第1書記となり、その2日後には国防委員会第1委員長に就任し、名実ともに最高指導者となった。
それから1年。目立った「業績」と言えば昨年12月の長距離ミサイル発射と今年2月の核実験くらいで、
最優先課題の「人民生活の向上」は手つかずのままだ。
父・金正日(キムジョンイル)総書記時代からの権力再編も難航している模様だ。
軍首脳人事を見ても、人民武力相(国防相に相当)だけで
金永春(キムヨンチュン)氏、
金正覚(キムジョンガク)氏、
金格植(キムギョクシク)氏と目まぐるしく交代した。
軍幹部の粛清や外貨稼ぎ事業など軍の利権剥奪により、
「軍の一部に不満がくすぶっている」(尹徳敏・韓国国立外交院教授)との見方が強い。
北朝鮮の「戦時態勢」は、軍不満勢力のガス抜きを狙ったとの分析だ。

つづく
192無党派さん:2013/04/10(水) 11:44:43.96 ID:fM7PZKon
>>158

同じようなデマに踊らされる一味に首相もいるというのが・・・・。
193☆十四代目☆ ◆Wg12u2MAZU :2013/04/10(水) 11:45:07.62 ID:KfWhZ5TO
>>189
そうか創価
194時限 ◆o1uiOh8Jq6 :2013/04/10(水) 11:45:21.01 ID:3AlT0L3S
尖閣問題、ほぼ解決と見ていい

【尖閣】政府、台湾漁船の操業を認める方針 中国と台湾の分断を狙う
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365529919/
195細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/04/10(水) 11:47:43.50 ID:bhjSM9ca
つづき>>191

北朝鮮の国営メディアは、正恩氏が最前線部隊を視察し、ミサイル部隊の作戦会議を緊急招集する姿を連日、報道。
米国との対決局面で全軍を直接指揮する戦争指導者像作りに腐心する。
記念日が続く4月中下旬は、正恩氏の求心力を高める絶好の機会といえる。
13日は正恩氏が最高指導者になって丸1年、
15日は祖父で国父だった金日成(キムイルソン)主席の誕生日、
25日は朝鮮人民軍の創設記念日だ。

おわり
196無党派さん:2013/04/10(水) 11:50:15.67 ID:B3bisXyT
韓国政府、先月のサイバーテロが北朝鮮の犯行によるものと断定を午後にも発表へ@ANN
197無党派さん:2013/04/10(水) 11:50:41.94 ID:Oz8x8tF7
ミサイル発射されるくらいでガタガタいうなと、憲法9条があるから日本は安全なんだろw
198無党派さん:2013/04/10(水) 11:53:04.82 ID:QZOvRVCH
>>179
多く貰ってたのは缶じゃなかった?
そしてそれが怪しげな団体に寄付されてた
小沢さんは候補者決める時もお金の分配も自Gに有利になんてことはしてないでしょ
199☆十四代目☆ ◆Wg12u2MAZU :2013/04/10(水) 11:54:16.78 ID:KfWhZ5TO
憲法9条なんぞは、便所紙の役にすらたたない
憲法9条と非核三原則は最悪の糞
200特撮最前線:2013/04/10(水) 12:01:13.69 ID:ztLP9LBQ
>>189
神奈川は定数4だから楽に自民も公明も当選する
201細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/04/10(水) 12:02:21.41 ID:bhjSM9ca
>>195
■北ミサイル厳戒「どこに飛んでくるかわからず」
(08:56)@読売オンライン
★北朝鮮が10日にも弾道ミサイル発射を強行する可能性が指摘されていることを受け、
政府は、首都圏や近畿に地対空誘導弾「PAC3」を配置するなど、万一に備え厳戒態勢に入った。
今回は北朝鮮による事前の発射予告もなく、
関係者からは「情勢を注視するしかない」と戸惑いの声が上がる。
北朝鮮は昨年12月の弾道ミサイル発射の際には「人工衛星の打ち上げ」と称して事前に飛行ルートを通告したため、
防衛省はルート付近にイージス艦やPAC3を展開。
しかし今回、事前通告はなく、自衛隊幹部は
「どこに飛んでくるかわからず、今までより難しい作戦になる」と話す。
防衛省は今回、日本海に迎撃ミサイルを搭載したイージス艦2隻を派遣。
太平洋に展開する米軍のイージス艦とも連携して広範囲で監視体制を強化し、
青森県むつ市のFPS5レーダーでもミサイルの経路を探知する。
海上自衛隊トップの河野克俊・幕僚長は9日の記者会見で、
「緊張感を持続させて対応しなくてはならない」と語った。
202時限 ◆o1uiOh8Jq6 :2013/04/10(水) 12:02:21.84 ID:3AlT0L3S
昨日から安心できるニュースが増えて嬉しす。

>>194は「次は 米vs中 という正式な戦場でお会いしましょう。ご無理でしょ?」
という日本側からの極めて攻撃的なメッセージ。(一見平和)
203中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2013/04/10(水) 12:04:03.73 ID:rdDkztxx
横浜市、ツイッターで誤って発射とツイート
204だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) 【東電 81.7 %】 【12.2m】 :2013/04/10(水) 12:06:12.16 ID:zL0cYdC+
ところでおまいら昼飯は?
漏れはおろしせいろ食ってますぉ(*⌒-⌒*)
205バカボンパパ:2013/04/10(水) 12:14:11.05 ID:2ncxuWcP
で、もう飛んだ?
206無党派さん:2013/04/10(水) 12:15:58.23 ID:c/cY1qH/
小沢は近くに目上をつくらないからな。 あそこで仲裁・修正できる
ポジションの人間がいなくて詰んでたな。政権交代後二月後に終わってた。
207無党派さん ◆UVotersb9o :2013/04/10(水) 12:19:40.44 ID:lCLJqobP
>>189
自民としては二人立てても通りそうな選挙区でも一人にしているだけで、公明への譲歩のつもり。
208バカボンパパ:2013/04/10(水) 12:20:43.40 ID:2ncxuWcP
>>202
時限氏のは、こっちにまで伝わらないのだw
尖閣どうなったの?

中国vs台湾に変わったのかな。
209バカボンパパ:2013/04/10(水) 12:21:49.93 ID:2ncxuWcP
分かるように書くべし。
210無党派さん:2013/04/10(水) 12:22:37.33 ID:XPjx5zK9
>>188
http://go2senkyo.com/precinct/2011092322850.html
http://go2senkyo.com/precinct/2011092322867.html
http://go2senkyo.com/precinct/2011092321817.html
前回こそ爺さんを若い県職キャリアに差し替えて2万票積んだものの
元々2人通ってたのを1人に絞ったくらいだし
2人通すのは無理だと思うわ
県職労は社民だろうし

http://www.numaya-jun.jp/blog/index.html?article_id=539
寺田をやってたろうに蹴落とされるのかお気の毒さま
211特撮最前線:2013/04/10(水) 12:25:36.12 ID:ztLP9LBQ
>>210
寺田はみんなの党の比例かもしれない
212バカボンパパ:2013/04/10(水) 12:28:44.74 ID:2ncxuWcP
>>204
ワシの昼飯はダイエットコーラだお。
213☆十四代目☆ ◆Wg12u2MAZU :2013/04/10(水) 12:31:18.65 ID:KfWhZ5TO
>>204
ごはん、味噌汁、焼きサンマ、漬物
214時限 ◆o1uiOh8Jq6 :2013/04/10(水) 12:36:52.98 ID:3AlT0L3S
>>208
今の尖閣騒ぎは、見做しで「中国政府の意図ではなく中国人の暴走」扱い。
(真実は中国しかわからない)

尖閣の真隣は台湾。中国から見れば台湾という国は存在しない。
台湾は中国の島で、台湾人は自国民。

しかし中国がどう吠えても、台湾への手出しはアメリカに真剣に喧嘩を売る行為。
だからモラトリアムとして「尖閣問題」を中国がこしらえてきたのだけど、
日本が台湾漁船を尖閣海域に遊弋させる事によって、問題はダイレクトに米vs中に格上げしちゃう。

中国国民の意気込みはともかく、共産党政府は米(台湾)vs中国問題を抱える事は無理ゲー。
ぞっとする程の内ゲバになるからw

中国の足下を見た日本政府の判断だと思う。安倍政権ナイス!
215無党派さん:2013/04/10(水) 12:41:33.50 ID:hCblWwrj
簡易式核シェルターみたいなの売ってませんかね
216無党派さん:2013/04/10(水) 12:43:41.05 ID:XPjx5zK9
>>211
親爺の裏てのがとりあえず順当だよね
公認出るかどうかは知らんが
217バカボンパパ:2013/04/10(水) 12:45:20.03 ID:2ncxuWcP
>>214
なるほど。
懇切解説どうもです。

でも中国が更に硬化するんだろうな。
218時限 ◆o1uiOh8Jq6 :2013/04/10(水) 12:46:42.56 ID:3AlT0L3S
シナが改革開放を行った時、
真っ先にシナに上陸して悪い商売を教えたのは台湾人。
ある意味、今の地獄シナを作ったのは台湾。
今でも対中投資では台湾がNo1だと思う。(最近JETROをきちんと確認してないけど)

つまり台湾(の独立)に依存してる共産党幹部は非常に多い。
219無党派さん:2013/04/10(水) 12:48:44.35 ID:dk/HWS4y
さっさとだぶる選決断しろよ
公明党に配慮して解散できないなら安倍が批判されるんだぞ
自民党の支持率は2倍以上になったというのに何を躊躇しているんだか
220無党派さん:2013/04/10(水) 12:51:42.69 ID:rNxzWbHe
【悲報】安倍首相、無慈悲な衆参同日選挙で民主党壊滅を決断
http://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20100514-1
221十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2013/04/10(水) 13:10:02.99 ID:wzVU8PRd
>>219
そういうのは、ギリギリまで言わない方が良いんだよ
222十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2013/04/10(水) 13:12:27.19 ID:wzVU8PRd
ふた桁間近・・・・・・・・・・

鳥インフルで新たに2人死亡、中国の死者9人に

TBS系(JNN) 4月10日(水)12時48分配信
 鳥インフルエンザ『H7N9型』の被害が拡大している中国で新たに2人の死亡が確認され、死者の数は9人となりました。

 新たに死亡が確認されたのは、江蘇省・蘇州市の83歳の男性と、安徽省の35歳の女性です。
また、上海市と浙江省でも新たに2人ずつ感染していることがわかりました。これまでに確認された中国国内の感染者数は28人で、
そのうち9人が死亡しています。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130410-00000031-jnn-int
223無党派さん:2013/04/10(水) 13:12:36.95 ID:SeoU+s81
0増5減だけ通して解散してもまた違憲判決が出る可能性が高いから
大規模な定数見直しをしない限り中々解散に踏み切れないような。
224特撮最前線:2013/04/10(水) 13:15:07.64 ID:ztLP9LBQ
>>223
格差は二倍をこえている
また無効判決が出る
225無党派さん:2013/04/10(水) 13:17:50.49 ID:LRSv+gog
新型インフルエンザ特措法 13日施行へ
2013/4/10 12:45
菅義偉官房長官は10日の記者会見で、毒性や感染力が強い新型インフルエンザの対策を定めた特別措置法の施行令を12日に閣議決定し、翌13日に施行すると発表した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1000G_Q3A410C1EB2000/
226特撮最前線:2013/04/10(水) 13:18:26.89 ID:ztLP9LBQ
陸上自衛隊の大宮駐屯地で爆発事故らしい
東原のデスブログで大宮と出ていたからそのせいかもしれない
恐るべきデスブログ
227無党派さん:2013/04/10(水) 13:28:09.94 ID:Oz8x8tF7
タイヤのバーストだってよ
228中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2013/04/10(水) 13:42:13.86 ID:rdDkztxx
「日本には原子力施設ある」=戦争なら破滅と威嚇−北朝鮮
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013041000446

すでに破滅している施設を抱えていますのでw
229無党派さん:2013/04/10(水) 13:48:51.29 ID:9SM4BW3t
北のミサイルが日本に落ちてくれないかな〜

そうしたら、徹底的に叩いて政権を追い込む事ができるのに。
そう、自民党が自らの原発政策を反省せずに、原発事故を政権のせいにして徹底的に叩いたように
230無党派さん:2013/04/10(水) 13:53:54.14 ID:j3/R/2SI
所でいつ撃つんだ?ミサイル
このまま撃つ撃つ詐欺でもするつもりかね北は
231だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【東電 81.2 %】 【7.3m】 :2013/04/10(水) 13:54:23.91 ID:zL0cYdC+
>>229は典型的非国民レスだぬ・・(^_^i)・・
232無党派さん:2013/04/10(水) 13:56:35.82 ID:Oz8x8tF7
【速報】山賊火事で山口県民動揺((((;゚Д゚))ピャアアア
233だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) 【東電 81.2 %】 【3.3m】 :2013/04/10(水) 13:57:58.18 ID:zL0cYdC+
>>212
バカパパはミサイル直撃食ったら後悔しそうだぬ(*^_^)(*..)(*__)
>>213
14代目は最後の晩餐になっても良いメニューだぬ(*⌒-⌒*)
234無党派さん:2013/04/10(水) 14:07:49.03 ID:W3I3GnDJ
http://www.irori-sanzoku.co.jp/kaishaannnai/kaishaannnai.html
失火3度目かよ
なにやってんだ
235だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:15) 【東電 82.1 %】 【10m】 :2013/04/10(水) 14:19:12.90 ID:zL0cYdC+
>>234
シャトレーゼ方式の焼け太りだぬ(*⌒-⌒*)
金丸信直伝だぉ・・(^_^i)・・
236無党派さん ◆UVotersb9o :2013/04/10(水) 14:22:46.06 ID:lCLJqobP
>>221
大平さんも中曾根さんもそうでしたね。

>>228
洒落にならんな。
もっとも、日本が放射能で破滅するような攻撃を受けたら、その時点で北朝鮮も、というよりそこら一帯が終わるから、
もちろんただの脅し…のはず…である。
237十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2013/04/10(水) 14:25:34.88 ID:wzVU8PRd
ガキム豚が、マトモであるのか異常であるのかによって、
全然展開は違うと思う
238無党派さん:2013/04/10(水) 14:27:00.29 ID:x/1xEE2/
>>230
別に、北は今日射つなんて言ってないだろ
人工衛星の時みたいに外国が勝手に今日発射か! 発射取り消しで解体! 突然発射!
みたいに大騒ぎしてるだけ
239無党派さん:2013/04/10(水) 14:28:34.77 ID:W+d0+BmK
そのリベラルが政治やった結果が民主党か。もういらねえよ、リベラルは。あの結果見てインテリのリベラルは死にたくならないか?死んじゃえよ、な?
240無党派さん:2013/04/10(水) 14:32:26.93 ID:8A1V43oJ
こりゃ韓国KBSラジオ
特番だな
このままなら夕方になりそうだし発射
241十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2013/04/10(水) 14:36:16.58 ID:wzVU8PRd
>>240
チョンはあっちいけ
242無党派さん ◆UVotersb9o :2013/04/10(水) 14:38:50.65 ID:lCLJqobP
>>241
意味不明。
243蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/04/10(水) 14:39:55.91 ID:UGBLcqmQ
>>238
メディアを無視すればそんなことで騒がずに済むよ
244無党派さん:2013/04/10(水) 14:41:44.20 ID:VR08gk/3
なんかもうね、無慈悲な精神科の医者にでもなった心境。
245無党派さん:2013/04/10(水) 14:44:36.14 ID:NBBUVUnw
>>228

> すでに破滅している施設を抱えていますのでw


わろた
246特撮最前線:2013/04/10(水) 14:47:45.52 ID:ztLP9LBQ
北は狼少年になるのか
247無党派さん:2013/04/10(水) 14:49:10.77 ID:VR08gk/3
日刊無慈悲シリーズより怖すぎワロタw
http://storage.kanshin.com/free/img_46/466619/k1838130647.jpg
248無党派さん:2013/04/10(水) 14:54:43.67 ID:AfMDBo7l
>>220
昨年の衆院選が無効になる前に解散したほうが無難かもしれない
どうせ今なら再び自民の圧勝で議席は変わらないだろうし・・・
249無党派さん ◆UVotersb9o :2013/04/10(水) 15:00:50.66 ID:lCLJqobP
>>248
維新が第2党になる可能性は高い。

仮にも、総選挙の時の民主党は与党第1党だったが、今は野党第1党としての求心力もほぼ無い。
250十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2013/04/10(水) 15:01:28.58 ID:wzVU8PRd
中距離ミサイル 発射の可能性極めて高い=韓国長官

聯合ニュース 4月10日(水)14時51分配信

 【ソウル聯合ニュース】尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官は10日、北朝鮮が中距離弾道ミサイルを今日にも発射するとの見方が強まっていることに関連し
「韓国と米国が収集した情報によれば北朝鮮がミサイルを発射する可能性は極めて高い」と明らかにした。

 尹長官は同日、国会外交統一委員会の全体会議の席でこのように述べ、「今からいつでもそういう可能性が具体化するとみている」と説明した。
 また、「ムスダンという新しい形態の中距離ミサイルになるとみている。(射程が)3500キロ程度だが、どこまで飛来するかは北朝鮮の意図次第だ」と話した。

 北朝鮮の核・ミサイル技術は相当なレベルに達していると前置きし、
「核開発能力の場合、小型化・軽量化・多種化の課題を残している。ミサイルの場合、今回発射すれば大陸間弾道ミサイル(ICBM)、短距離ミサイルに続き中距離ミサイルなど多様な形態のミサイルを持つことになる」と説明した。

 さらに、北朝鮮がミサイルを発射した場合の政府対応について、さまざまな対策を用意しているとしながら、
「(ミサイルが発射されれば)自動的に国連安全保障理事会決議に違反することになり、すぐに安保理が召集される」と述べた。

 ただ、安保理による措置については、発射されたミサイルを十分に分析する必要があるとして具体的に言及しなかった。
 尹長官は朝鮮半島緊張緩和のための米朝対話の可能性について
「米国は現在のように北朝鮮が挑発を続け非核化の進展もない状況では北朝鮮と対話をする意思がないことを明確に示してきた」と主張した。

 また、「米国が(北朝鮮との)対話に臨む場合、韓米間で緊密に調整し、先に南北対話が行われるべきだという点を強調している」と述べた。
251無党派さん:2013/04/10(水) 15:11:28.67 ID:0Mlq94ks
fromtwinflames.haru.gs/fromtwinflames.html
252無党派さん:2013/04/10(水) 15:16:25.63 ID:ED99zJvM
>>249
自維連立と改憲勢力の結集も考えてみたけど結局公明票がネックになってくるんだよな
今更連立離脱したからといって民主に流れるとも考えにくいし自民にとっても維新に逃げられるだけでマイナスでしか無いから
253無党派さん:2013/04/10(水) 15:29:24.22 ID:ztLP9LBQ
皇帝正恩の無慈悲
254無党派さん:2013/04/10(水) 15:33:50.12 ID:B3bisXyT
参院選、維み空白区も=橋下氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013041000597
「みんなの党と維新だけで自公を過半数割れ
に追い込めるかと言ったら、現実問題として難しい。
そこは民主党にも頑張ってもらわないと」

「(民主党は)憲法や教育委員会制度、
道州制で全く決められない政党になっている」
255無党派さん:2013/04/10(水) 15:34:49.49 ID:PWw1Trki
デウス・エクス・マキナがミサイルか。
256無党派さん:2013/04/10(水) 15:40:06.15 ID:0RLIXRyA
自民最強選挙区だけを社民国新に譲ってきた悪業が
嫌味3割増にしてミンスに帰ってきたw
257無党派さん:2013/04/10(水) 15:48:48.15 ID:j3/R/2SI
辻元に応援される平岡も迷惑だろうな

明日から参議院議員選挙の山口県補欠選挙がはじまります
2013年4月10日更新

明日から参議院議員選挙の山口県補欠選挙がはじまります。

今回、「脱原発ロードマップの会」で事務局長を務めてこられた
平岡秀夫さんが、無所属で立候補されました。

平岡さんは、原発ゼロ社会の実現になくてはならない存在です。
ぜひ平岡さんをもう一度国会へ!!
多くの皆さんの応援をお願いいたします。

http://www.kiyomi.gr.jp/blogs/2013/04/10-879.html
258無党派さん:2013/04/10(水) 15:52:48.64 ID:R2athnUz
金王朝の親方は、今日のところはミサイル発射を自重するのかね?
259中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2013/04/10(水) 16:01:19.77 ID:rdDkztxx
先日お届けした、
ケソン・デ・マルゾン、サイバーアタック、お気に召されたでしょうか。

本日お届けの予定の

ムスダン・グアム風‐パン生地タイプ × 2
シーフード・ノ・ドン(パスタ)       × 3

お届けが遅れておりまして、大変ご迷惑をおかけしております。
指導部にて、無慈悲に生地をこねております。

おわびといたしまして、ゴメンネチケットの他

新感覚飲料・スカッドD     × 6

をサービスいたします。
ご迷惑かと思いますが、今しばらく、お持ちくださいませ。

ピザハウス・チュチェ
260無党派さん:2013/04/10(水) 16:02:21.34 ID:x/1xEE2/
改憲=自民、維新、みんな
改憲反対=民主、公明

もうここで対立軸作って欲しいわ
自民は公明と手を切る最後のチャンスやで
261無党派さん:2013/04/10(水) 16:07:58.82 ID:5+LcdSvt
百貨店、「アベノミクス」効果で販売状況好転
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130409-OYT1T01169.htm

 大手百貨店のうち、2月期決算の3社の2013年連結決算が9日、出そろった。

 J・フロントリテイリングと高島屋が増収で、本業のもうけを示す営業利益もともに前期比で2ケタの増益となった。
そごう・西武は減収減益となり、明暗を分けたが、3社とも14年2月期決算は増収増益を予想している。
安倍政権の経済政策「アベノミクス」の効果で、高級品や衣料品の売上高が伸び始めており、各社とも消費の本格回復に向けて大きな期待を示した。

 大丸松坂屋百貨店を傘下に持つJ・フロントの山本良一社長は9日、都内で開いた決算記者会見で
「日本銀行の金融緩和で消費意欲が上昇している」と述べた。

 同社の13年実績と14年予想の数字を押し上げているのは、ファッションビル運営大手パルコの買収効果が大きいが、
山本社長は「株価の急回復の追い風を増収につなげ、14年2月期は、07年のグループ発足以来、これまでで最大の営業利益400億円を達成したい」と宣言した。

 高島屋は、子会社によるショッピングモール開発などが好調だった。
鈴木弘治社長は9日の決算会見で、「3月に入って、(本業の百貨店で)衣料が動き始め、幹の部分が回復してきた」と顔をほころばせた。

(2013年4月9日19時57分 読売新聞)
262無党派さん:2013/04/10(水) 16:08:07.02 ID:UvJOx8tN
http://senkyo.mainichi.jp/46shu/

衆院選前のアンケだから公明の各候補者を見てこい

殆どが憲法改正に賛成だ

山口がなにを言おうが自民に付いてくるしかねえんだよ
263無党派さん:2013/04/10(水) 16:08:34.14 ID:5+LcdSvt
3月の街角景気、過去最高に並ぶ 7年ぶり高水準
現状判断指数57.3

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC0802B_Y3A400C1EE8000/
 街角景気が大幅に改善している。内閣府が8日まとめた3月の景気ウオッチャー調査によると、
足元の景況感を示す現状判断指数は前月比4.1ポイント上昇の57.3となり、2006年3月に付けた過去最高水準に7年ぶりに並んだ。
上昇は5カ月連続。輸出企業からは「受注が増えた」との報告が目立った。ただ、先行き判断には、円安による輸入物価上昇の影響を懸念する声もあった。

 3月の景気ウオッチャー調査は同月25日から月末にかけて実施し、小売店やメーカー経営者などの約2千人が景気を5段階で評価した。

 現状判断指数は好不況の分かれ目となる「50」を2カ月連続で上回った。
各地域ごとのDIでも、全11地域が「50」を超え、北海道・南関東・北陸・四国の4地域で過去最高となった。

 「家計」「企業」「雇用」の全分野が改善した。
製造業など円安を背景に、引き合いや受注が増加したとの声が多かった。
「円安が値引きと同じ効果を生み、引き合い件数が前年同期と比べて20%ほど増えている」(東海の一般機械部品メーカー)。
「(円安で)製品価格が維持され、円高時に比べて業績が大きく改善した」(東北の電機機械部品メーカー)との声もあった。

 雇用の面でも改善の兆しが見られた。
「製造業や建設業などの現場で人手不足感が出てきている」(北陸の新聞社)といった指摘が出ている。

 消費マインドも改善が顕著だ。
販売現場では「株価上昇に伴い、美術品や宝飾品などの高額商品が好調」(近畿の百貨店)、「客単価は上がっていないものの、前年に比べて明らかに来客数が増えている」(九州のショッピングセンター)と、
消費意欲の伸びを指摘する声が多い。
264無党派さん ◆UVotersb9o :2013/04/10(水) 16:16:27.77 ID:lCLJqobP
>>260
民主党は改憲案を出すまでに至ってはいないが、改憲提言はしているし、改憲議連に入っている議員は多い。
第一次安倍政権が、改憲を前面に押し出しすぎて失敗したから自重しただけで。
265無党派さん:2013/04/10(水) 16:23:09.61 ID:xVJwaPOb
公明は政権にいるうまみを捨てられないから
自民からバイオレンスされてもついていくよ、ぼろぼろになって捨てられる
266無党派さん:2013/04/10(水) 16:34:22.21 ID:xVJwaPOb
日本維新の会 
民主党は「消費税の地方化」「年金の積み立て化」に消極的として
3党協議打ち切り、みんなの党の2党で修正予算案提出の方向へ(NHKラ)
267中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2013/04/10(水) 16:36:24.30 ID:rdDkztxx
戦争の可能性、7割以上=朝鮮半島情勢で中国専門家

> 時期については「5月か6月」と予測。

>開戦となった場合、米国は迅速に北朝鮮の指揮系統を破壊し、
>核兵器使用の機会を与えないので、北朝鮮側が勝利する可能性は「ゼロ」だろうと語った。

> 張教授は北朝鮮指導部の考えについて
>「自国を米国と勝負できる世界で唯一の国と見なしており、自己評価が相当高い」と指摘。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013041000669
268特撮最前線:2013/04/10(水) 16:40:37.10 ID:ztLP9LBQ
無慈悲な花火大会は中止かな
269熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/10(水) 16:41:17.23 ID:tnFhhaSS
 
公明党はなんで「表現の自由」を守ろうとしないのか。

「法華経は低俗だから所持禁止にする」と言われたら
信仰を捨てるのか。

いい加減な連中だ。
270無党派さん:2013/04/10(水) 16:42:59.07 ID:h03d16i/
↓  ↓  ↓  ↓  ↓

龍馬プロジェクト 内部分裂 これが政治家団体の本性だ
http://confessionforexist.blog77.fc2.com/blog-entry-446.html

売国奴と龍馬プロジェクトがリンクした
http://confessionforexist.blog77.fc2.com/blog-entry-431.html

やっぱり・・・龍馬プロジェクトはあかんやろ・・・
http://confessionforexist.blog77.fc2.com/blog-entry-424.html

*関西の有権者はしっかり読めよ!
*自民党大阪府第13区支部長大先生の巻
当該スレ→http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1310725231/
     http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1292025957/
271中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2013/04/10(水) 16:48:09.88 ID:rdDkztxx
花火大会に気をとられている観客から、サイフをスル悪党もいる。
そこが、今、怖いんだよね。
272無党派さん:2013/04/10(水) 16:48:12.57 ID:aHIF6mQr
>>266
狩りの対象にここまで話を聞いてやっただけ情けというもの
入れてる人たちが最強に敵対してんだから元より無理だってば
273無党派さん:2013/04/10(水) 17:05:40.22 ID:8A1V43oJ
ぶっ放せ
放り込んで爆発しろ
フジテレビ
かっとばせ北朝鮮
お台場倒せオー
274[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/04/10(水) 17:05:54.11 ID:H19tjfas
対甲府戦に出撃するか

>>226
これか

陸自駐屯地でタイヤ破裂、女性隊員が心肺停止
(2013年4月10日13時45分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130410-OYT1T00682.htm
275無党派さん:2013/04/10(水) 17:10:01.28 ID:UoYmh8nN
オレは今から浜スタに行く。

>>272
こいつは串焼きのようだからNGに叩き込んでおこう。
276無党派さん:2013/04/10(水) 17:27:17.93 ID:ssD+bwA6
【政治】農業・漁業者の所得倍増を=石破氏、TPP参加での農水産業への対応について講演
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365512714/

これで漁民農民は自民に転ぶ
277無党派さん:2013/04/10(水) 17:28:51.94 ID:ssD+bwA6
>>274
あーこれは大型車両のタイヤが破裂したな
ガソリンスタンドなんかでたまにあるやつだ
278 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/04/10(水) 17:32:47.09 ID:eE+l5CRq
[週刊新潮]今週号
⇒徹底検証:5年先はバラ色か? 地獄の季節か?
市場を爆発させた「黒田日銀総裁」の丁半博打
▼「向こう見ずな政策」と日本を叩いた外国メディアの怖れること
▼「2年2%」机上なら助かる計算はリストラ予備軍と失業者140万人
▼受難「年金受給者」が生活水準を保つ「ローリスク1%リターン」
▼今は0.8%「住宅ローン」変動金利は2年でどこまで吊り上がるか
▼「野口悠紀雄」一橋大名誉教授が警告する「最悪シナリオ」の被害者
▼石橋を叩いて渡る人が殺到する「金銭信託」どこがいいのか
⇒政局大特集<参院選後は瓦解でミニミニ政党!>沈没秒読み「民主党」から逃げ出す「政治家」共に沈む「政治家」
⇒皇室深層リポート:<両陛下はハラハラ 宮内庁は不快感>「オランダ王宮」ご招待を放置1カ月「雅子さま」の昼夜逆転
■東宮ご一家の夕食午後11時、雅子さまご就寝午前8時…。
ご回復が期待された雅子さまの生活リズムは昼夜が完全に逆転した状態だという。
オランダ国王即位式のご招待には、沈黙を守ったまま1ヶ月の時間が過ぎて行った。
⇒ワイド特集:頭上に「爆弾低気圧」 (抜粋)
(2)未だ謎だらけ炎の行者「池口恵観」の朝鮮総連本部落札資金45億円を追え!
(4)ワイドショーから国会へという「若狭勝」元東京地検特捜部副部長の考えたこと
(7)聖教新聞黙殺でも「池田大作」名誉会長悲願の「ローマ法王」数珠贈呈
⇒「麻生太郎」派閥懇に“いいね!”が出るワケ(下記アドレスにて、記事全文が読めます)
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/tachiyomi/20130411_1.html
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
279特撮最前線:2013/04/10(水) 17:34:38.63 ID:ztLP9LBQ
>>274
今日負けたらデスブログのせいと言われそうだ
280和凛 ◆Daa8zwLTJo :2013/04/10(水) 17:55:22.11 ID:GTjwKSIX
久しぶりに覗いてみたが
相変わらずだな お前ら (もちろん いい意味ではない)


ナポリの消息は?
今度見かけたら 俺が嫁にもらってやると言ってた と伝えといてくれ
281無党派さん:2013/04/10(水) 17:57:18.95 ID:xVJwaPOb
花火大会の最後にやるナイアガラみたいなもんだな、ミサイル乱れうち ついに終幕かな
282[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/04/10(水) 18:01:55.76 ID:R9BFMRhm
>>279
カップ戦ではもう負けてるので、今日負けても大きな問題はない
グループ勝ち抜けは難しくなるが
283日本政党の党員:2013/04/10(水) 18:03:08.46 ID:Ybmc26Rt
>>269
なんでって、自民党をけん制するために決まってる
日本が侵略戦争を始めないのは公明党が原因かも知れない。
そうじゃないかもしれんが・・・
284無党派さん:2013/04/10(水) 18:04:41.00 ID:xVJwaPOb
夜中にピョンヤン空爆してくれないかな
285日本政党の党員:2013/04/10(水) 18:07:25.65 ID:Ybmc26Rt
自民党が公明党と連携してなかったら、戦争が始まってたかもな。
あくまでも、「かも知れない」の域だが。
286猫子ちゃん(*'_'*):2013/04/10(水) 18:07:40.84 ID:wfUYfB1R
安倍政権になって…日米同盟の信頼が
強くなって同盟関係が強くなって…
北朝鮮も…ミサイル打てないんだよね…
これが、民主党ペテンズなら
今日 日本は 北朝鮮のミサイル 核で
崩壊してたよ
 (* ̄^ ̄*)
287 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:15) :2013/04/10(水) 18:14:51.35 ID:eE+l5CRq
[週刊文春]今週号
⇒<今号の本誌のスクープ爆弾はこれだ!>市川海老蔵が心酔する 謎の“手かざし占い師”を本誌記者が直撃!
■海老蔵とは新宿二丁目時代からの付き合い。暴行事件の時は「血だらけで歩いてる」のが見えたわ。
團十郎が死ぬのも分かっていたわよ。子供の名前も車のナンバーも全部アタシの言うことを聞くの。
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2589
⇒列島震撼「中国猛毒食品」 告発キャンペーン[第4弾]鳥インフルH7N9は日本に上陸している!
▼決死の上海ルポ死亡男性は社員食堂の調理師
▼汚水で日本向け手羽先を“洗浄”する鶏肉工場
▼権威が警告「感染者はすでに数万人」パンデミックの恐怖
▼鶏肉年間19万トン輸入加熱処理済みを信じるな!
⇒ミサイル発射には即時報復 アメリカは北朝鮮を先制攻撃する
⇒<西武創業家の怒り> 堤 清二独占手記「サーベラスより悪いのはあの男だ!」
⇒憲法バトル勃発!?自民・公明・維新「危険すぎる三角関係」
⇒「朝鮮人を殺せ!」新大久保“ヘイトスピーチ団体”って何者?
⇒安倍晋三を助ける“一寸法師” 荒井広幸のスパイ大作戦
⇒黒田緩和の牽制を狙う「反リフレ」日銀プロパー
⇒自衛隊は迷惑料払え! 与那国町長のトンデモ要求
⇒<「早く!」と苛立つ宮内庁幹部>雅子さまオランダご訪問「葛藤」と「決断」
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2583
288特撮最前線:2013/04/10(水) 18:18:38.63 ID:ztLP9LBQ
>>287
海老蔵は懲りないな(笑)
289無党派さん:2013/04/10(水) 18:21:04.13 ID:PWw1Trki
>▼「野口悠紀雄」一橋大名誉教授が警告する「最悪シナリオ」の被害者

中身が分からんので何とも言えんが、ハマコーに恥を掻かされた意趣返しだろうか?
290熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/10(水) 18:23:49.75 ID:tnFhhaSS
 
リフレ派の連中は騙されもしないような嘘ばっかりだが、
あのみっともない顔だけは嘘がないのがいい。

ただ、本当に正直なのはプライベートでも
「ミクロ経済!」とか言いながら窃盗してる高橋洋一だけ。

他の連中は言行不一致でござる。
291日本政党の党員:2013/04/10(水) 18:27:39.59 ID:Ybmc26Rt
もし公明党が自民党から離れたら、社民党に性質の近い
左翼政党に変貌するだろう。
それでも、共産党との対立はなくならないだろうが・・・

>>290
安倍晋三もリフレ派じゃなかったけ?
じゃないと金融緩和やらないだろう
292熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/10(水) 18:30:53.36 ID:tnFhhaSS
>>291

> 安倍晋三もリフレ派じゃなかったけ?
> じゃないと金融緩和やらないだろう

いい指摘だねー

安倍は今のところ上手いこと「ギリギリ」の線でやってるね。
日銀総裁も露骨なリフレ派ではなく黒田にしてるしね。
本人はリフレなどとは言ってない。

黒田も、まあ緩和は別にいいんじゃねえの。

問題は、安倍が「どう使うか」だな。
「国債刷って増税して土建」じゃ、まあそらサブいことになるよ。

結局、「使い道(投資先)がない」のが問題の本質なのに
「とにかく刷れ」というアホウ加減が問題なわけで、ボールは政府に渡ったところだ。
293無党派さん:2013/04/10(水) 18:32:04.02 ID:xVJwaPOb
リフレといえばJKリフレでしょ
294特撮最前線:2013/04/10(水) 18:36:39.29 ID:ztLP9LBQ
>>293
メイドリフレかもしれない
295日本政党の党員:2013/04/10(水) 18:37:51.33 ID:Ybmc26Rt
>>292

>問題は、安倍が「どう使うか」だな。
>「国債刷って増税して土建」じゃ、まあそらサブいことになるよ

それ+「クビ切り解雇減らし法案」と、「エセWEタダ働き法案」だろ?
雇用も減って、給料も減るけど、物価と消費税は上がって、
ゼネコンと経営者だけがもうかるスタグフレーション・・・ 

という事態になる可能性がないとも限らない。
296☆十四代目☆ ◆Wg12u2MAZU :2013/04/10(水) 18:40:02.29 ID:KfWhZ5TO
>>280
来なくていいから死ね
297熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/10(水) 18:40:35.00 ID:tnFhhaSS
 
「解雇規制」に関しては「経済問題」というレベルの話ではない。

「解雇してはいけない」という「窃盗を合法化している」おかしな法律を
すぐに改めるべし、という全く別次元の問題。
298無党派さん:2013/04/10(水) 18:41:57.59 ID:xVJwaPOb
【速報】吉野家牛丼、並盛280円、特盛540円に値下げ決定 18日10時から
http://www.yoshinoya-holdings.com/holdings/pdf/2013/130410.pdf
299特撮最前線:2013/04/10(水) 18:49:33.85 ID:ztLP9LBQ
>>280
お久しぶりです
300無党派さん:2013/04/10(水) 18:53:03.58 ID:U2v8Kv7O
>>260
細かい話すると
自民維新みんな
で共通しそうなのは
道州制等の統治機構、9条、96条、選挙制度
かな?
維新とみんなの党だけなら首相公選制と参議院の廃止
自民の参議院は二院制維持
基本的人権は「自民維新」と「みんなの党」でスタンスが違うかと
301無党派さん:2013/04/10(水) 18:55:34.09 ID:j3/R/2SI
維みとの予算修正法案断念=民主

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013041000684

民主党は10日、日本維新の会、みんな両党と協議してきた2013年度予算案の共同修正を断念することを決めた。3党政調会長が同日国会内で協議したが、消費税の地方税化を主張する維新みんな両党と、社会保障財源として維持すべきだとする民主党の溝が埋まらなかった
302無党派さん:2013/04/10(水) 18:56:57.40 ID:U2v8Kv7O
>>300
訂正→ >>道州制等の統治機構、9条、96条

自民と民主は多分二院制維持かと
303無党派さん:2013/04/10(水) 18:58:33.09 ID:5+LcdSvt
過去半年のパフォーマンス

日経平均 13,288.13 +54.58%
TOPIX 1,121.04 +56.39%

ダウジョーンズ 14,673.46 +8.91%
NASDAQ指数 3,237.86 +5.64%
ドイツ DAX 7,637.51 +5.57%
フランス CAC40 3,670.72 +8.51%
ロシア RTS 1,445.78 -2.94%
304特撮最前線:2013/04/10(水) 19:02:50.88 ID:ztLP9LBQ
>>284
無慈悲な真夜中の花火大会が終わったらすぐやりそうだ
305無党派さん:2013/04/10(水) 19:07:34.59 ID:0H198PTY
>>280
今後どうすんすか?
選挙結果がアレで内乱まで起きましたが
306無党派さん:2013/04/10(水) 19:40:22.10 ID:uAwsmKlD
>>275
正解はID:0H198PTY
307 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/04/10(水) 20:10:13.54 ID:gJFWzVt3
日経1面にこんなのがあったね
「会社更生法下で再建を進めるエルピーダメモリの広島工場。
存亡の機に立たされた1年前がウソのように24時間体制でフル稼働。
薄型メモリーを手掛ける同工場に世界から注文が殺到。
『供給を増やしてほしいという要請が連日舞い込むが、
能力が足りず断っているのが実態』」
アベノミクス大成功!ミンスのクソヤロウ共はシネ視ね市ね
308無党派さん:2013/04/10(水) 20:11:40.53 ID:xVJwaPOb
アメリカ東海岸は朝7時 全国ニュースのトップは「銃規制法案、審議大詰め」
309バカボンパパ:2013/04/10(水) 20:16:25.02 ID:2ncxuWcP
>>280
お、カズりん、久し振り。
ちょうど噂になってた所だよ。
310中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2013/04/10(水) 20:19:48.95 ID:rdDkztxx
0:00 「南朝鮮は、昨日我々がミサイルを打つと言った。嘘つきである」

この声明を出した後、花火大会開催。
311バカボンパパ:2013/04/10(水) 20:20:31.19 ID:2ncxuWcP
北は意表をついて夜中あたり撃つんじゃないの。
312バカボンパパ:2013/04/10(水) 20:27:01.03 ID:2ncxuWcP
みんな党は、いずれは維新と離れ、
民主公明と組むんだろうな。

残念だが、喜美ともこれまでだ。
313バカボンパパ:2013/04/10(水) 20:29:31.66 ID:2ncxuWcP
みんな版小沢ことズラ江田がんばれ。
喜美を叩き出せ。
314無党派さん:2013/04/10(水) 20:38:13.87 ID:hLVAf4C4
北朝鮮がミサイル発射したら
実は心の中では総理がガッツポしたりしてw

危機を煽って持論の憲法改悪を煽れるからだろうが
315だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【東電 83.4 %】 【19.2m】 :2013/04/10(水) 20:45:06.09 ID:zL0cYdC+
>>275
新横浜ベイスが貫禄中だぬ(*⌒-⌒*)
316無党派さん:2013/04/10(水) 20:45:38.18 ID:RIZIZdRt
憲法改悪()

アカは巣から出てくんなよ
317バカボンパパ:2013/04/10(水) 20:49:25.41 ID:2ncxuWcP
ブサヨは丸腰で北行って説得してこいよ。w
話せば分かるんだろ?w
318和凛 ◆Daa8zwLTJo :2013/04/10(水) 20:49:42.90 ID:GTjwKSIX
>>299 あんた いたっけか?

>>305 >>309
小沢もしっかりしてくれないとな
前から言ってるけど 独自候補揃えて勝負よ 選挙は
(他との連携じゃなく 野党が実質ない状況なんだから)

龍馬も お休みしちゃってるわけか?

落ちるとこまで落ちないと しょうがないんじゃないか 日本は
319だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) 【東電 82.5 %】 【7m】 :2013/04/10(水) 20:52:20.42 ID:zL0cYdC+
>>317
アントニオ猪木の悪口はそれまでだぉ・・(^_^i)・・
320無党派さん:2013/04/10(水) 20:53:41.13 ID:aVLtUdyI
左翼は本当に原理主義だなw
憲法という聖書を必死で守ろうとしているわけだ

普段のアメリカを疑うおまえらの姿勢からすれば、アメリカ占領下の憲法には毒素要項が混ぜられているのは
重々わかっているはずなのにな
アメリカはそういうやり方を必ずする
321無党派さん:2013/04/10(水) 20:55:21.81 ID:U2v8Kv7O
>>320
毒素云々ならTPPの方がよほど毒だが
322無党派さん:2013/04/10(水) 20:56:42.77 ID:RIZIZdRt
サヨクは「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼し」ながらピカドン食らって死んでけばいいと思うよ
323無党派さん:2013/04/10(水) 20:57:07.68 ID:UHPRu8oP
>>275
頑張れ、我らの勝利の日は近いぞ!!
324バカボンパパ:2013/04/10(水) 20:58:47.62 ID:2ncxuWcP
>>318
見覚えなくても、みな以前からいるコテだから心配すんな。
ナポリも、それぽい人いるが本人は否定してるから、あえて皆スルーしてる。
325無党派さん:2013/04/10(水) 21:00:36.58 ID:aVLtUdyI
>>321
TPPに賛成とは言ってないが?
そもそもTPPの話はさんざんされているし、分離できない話じゃないはずだろうw
TPPが毒だから、他の政治論争はするなと言うつもりかw
326バカボンパパ:2013/04/10(水) 21:02:12.54 ID:2ncxuWcP
カズりんは
基本バカだけど、
独自のものの見方と言語感覚は他に無いんだよな。
327和凛 ◆Daa8zwLTJo :2013/04/10(水) 21:10:35.88 ID:GTjwKSIX
>>324
いるのか それならよかった
また 半年ぐらい ご無沙汰でよさそうだな

さすが、伊達には居付いていないな
バカパパとは、政治の話は全然合わないけど、人情系はまあ話せるな
328無党派さん:2013/04/10(水) 21:12:49.71 ID:UHPRu8oP
329和凛 ◆Daa8zwLTJo :2013/04/10(水) 21:13:19.62 ID:GTjwKSIX
小沢一郎は
参院 岩手選挙区
民主と組もう、対自民包囲網 なんてコスイこと考えてないで
独自候補を、公明正大に選んで
県内、何度も回らせろよ

ギッチリ勝つこと 道筋を示すこと
330328:2013/04/10(水) 21:13:41.12 ID:UHPRu8oP
実況していて誤爆しました
すみません。
331だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:15) 【東電 82.2 %】 【6.3m】 :2013/04/10(水) 21:15:28.18 ID:zL0cYdC+
>>327
お和凛さんお久しぶりです
竜馬は自分の選挙が月末に・・(^_^i)・・
私も遂に学生時代以来の50キロ台になっちまったぉ(*⌒-⌒*)
332無党派さん:2013/04/10(水) 21:17:53.24 ID:0iTEUFuT
蓮舫はア舫に改名した方がいいな。全然懲りてないw
333中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2013/04/10(水) 21:24:10.43 ID:rdDkztxx
河野太郎議員、「在日認定」ツイートに激怒 発信者に「法的措置も検討します」

>とはいえ、在日などの差別発言をする人には、自民党ネットサポーターズクラブ会員を
>名乗るケースが目立つとツイッターで指摘され、河野氏は、「広報本部が断固たる対応を
>とっていきます」とも宣言した。

> 自民党の広報本部では、その対応について、取材にこう説明した。

>「会員を名乗って、こうした発言をしている人たちが最近は多くなっていると聞いています。

>党として、人種・民族差別は容認できませんので、

>発言を止め、品位を持って活動してほしいと、近くメルマガやツイッターで1万5000人の
>全会員を対象に注意を呼びかける予定です」

http://www.j-cast.com/2013/04/10172865.html?p=all

レイシスト、自民に嫌われるの巻
334和凛 ◆Daa8zwLTJo :2013/04/10(水) 21:25:15.15 ID:GTjwKSIX
>>331
そうか 龍馬 それは目出度い

一方 50kg台
その辺でキープならいいけど
それ以下 ダダ下がりになるようだと 関東脱出も考えないと
335無党派さん:2013/04/10(水) 21:25:21.02 ID:U2v8Kv7O
>>325
憲法維持は米国の言いなり
なんて言ってる人達が
TPPをホイホイ受け入れる矛盾と違和感
336バカボンパパ:2013/04/10(水) 21:29:14.96 ID:2ncxuWcP
>>327
コテの入れ替わりはさほどないけど、
みな、けっこうキャラが変わったから、
スレが面白くなったのだ。
337バカボンパパ:2013/04/10(水) 21:32:48.69 ID:2ncxuWcP
因みに、だぬ氏や特撮氏は、以前からカズりんの安否を
心配してた人情派コテなのだ。
338無党派さん:2013/04/10(水) 21:35:55.31 ID:UoYmh8nN
>>315
>>323
今浜スタより帰宅。
オレは関東在住の広島ファン。
レフトスタンドであの応援やってきたけど足が重くて思うように動かない。
339無党派さん:2013/04/10(水) 21:38:37.07 ID:UoYmh8nN
>>333
明日産経に批判されそうな気がしてきた。
産経に批判される=正しい事をやっている。
340無党派さん:2013/04/10(水) 21:41:28.44 ID:Scs8mo/3
【尖閣】仲井真知事「沖縄からの要望が全く反映されてない。国に抗議する」 日台漁業協定を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365595638/

とうとう本性を露わにしてきたね、このゴキブリチャンコロ工作員知事www

マジで外患誘致で逮捕しないとなこういう輩はwww
341時限 ◆o1uiOh8Jq6 :2013/04/10(水) 21:44:33.34 ID:3AlT0L3S
河野が何言っても無駄だわ。
自民は別チャンネルで、チョンにプレッシャー与えると思うわ。
猪瀬が大久保の下品な人達に、皮肉の一つも言わない時点で察しろ、と。
342バカボンパパ:2013/04/10(水) 21:45:36.61 ID:2ncxuWcP
沖縄人なんてのは、
どっちかといえばフィリピン人だからね。

日本語使えない人種だし。
343だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) 【東電 79.6 %】 【15.2m】 :2013/04/10(水) 21:48:54.28 ID:zL0cYdC+
>>338
このスレの異常なまでのカープファン率に乾杯だぉ(*⌒-⌒*)
344無党派さん:2013/04/10(水) 21:51:41.86 ID:0iTEUFuT
野球も反体制というか反巨人の象徴で市民パワーが好きなのねw
345無党派さん:2013/04/10(水) 21:52:06.18 ID:UoYmh8nN
>>343
一方でネトウヨには嫌われてるがこれは名誉な事。
ネトウヨに嫌われてるのは筑紫哲也、久米宏両氏に好かれてるのと外野で筋トレやってるのがカルト宗教のように受け止められてるから。
346無党派さん:2013/04/10(水) 21:52:44.48 ID:zRcdffTe
「すべての言葉がぐさっと」AKB・高橋みなみさん、石破氏とリーダー論語る
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130410/plc13041019300021-n1.htm
347無党派さん:2013/04/10(水) 21:55:32.79 ID:UoYmh8nN
>>346
産経に取材されて喜んでるようではダメだ。
348無党派さん:2013/04/10(水) 21:55:58.57 ID:j3/R/2SI
橋下も極端だな

 日本維新の会の橋下共同代表は10日、首相が出席する国会審議について、「首相がもっと外国に
行けるようにしないと。国会に張り付けるのは国益を害する。いいですよ国会軽視で」と述べ、
限定すべきだとの考えを示した。

 大阪市役所で記者団の質問に答えた。

 「国会議事堂から首相を解放するのが維新の会の目指す国会改革だ」とも語った。9日に安倍首相と
会談した際にも伝えたという。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130410-OYT1T01154.htm?from=ylist
349無党派さん:2013/04/10(水) 21:57:37.69 ID:UoYmh8nN
>>348
橋下も話題作りに必死だな。
350人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/10(水) 21:58:29.25 ID:FOH3/xNQ
アベノミクスや道州制なんぞは高齢者や貧困層の心には響かない。
もう支持者離れが始まっている。
自公はさっさと選挙やらねーとやべぇからあたふたしてるだろうな。
351時限 ◆o1uiOh8Jq6 :2013/04/10(水) 22:03:48.67 ID:3AlT0L3S
お宅も大変ねー。
抹殺されるまで 一分一秒の段階に入った、みたいなもんですものねー。ほほほ
352特撮最前線:2013/04/10(水) 22:13:05.28 ID:ztLP9LBQ
大宮負けた
デスブログの効果は絶大
東原が北とか金という言葉をblogに書けば北は滅びる
353無党派さん:2013/04/10(水) 22:14:12.67 ID:YKXIYOO9
未明の奇襲発射も=北朝鮮ミサイル、集中監視継続−韓国国防省
 【ソウル時事】(2013/04/10-17:59)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013041000762&j4
北朝鮮工作機関の犯行と推定=放送局へのハッキング−韓国
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013041000811
354無党派さん:2013/04/10(水) 22:14:41.32 ID:Ybmc26Rt
よく勘違いされるが、仲井眞知事は実は保守だぞ。
355無党派さん:2013/04/10(水) 22:18:05.24 ID:d4MAswrP
>>354
元々安倍さんが擁立した人だからね。
356人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/10(水) 22:19:23.57 ID:FOH3/xNQ
仲井真はアメポチの糞野郎だ。
しかしクソ野郎でも、県民の声を無視すれば利権から離れざるをえない。
それだけの話だ。
しかしこのタイミングの協定批判はどうなんだ?
逸脱しすぎると世論を敵に廻す事になるぞ。
357無党派さん:2013/04/10(水) 22:20:15.59 ID:ZLbG9hx5
>>354
保守だからこその行動でもあるんだけどな。良く分ってないのが極左扱いしてるけど。
358無党派さん:2013/04/10(水) 22:21:36.43 ID:YKXIYOO9
>>350
高齢者は金融資産を平均すれば大量に持っているから、
安倍の金融政策に喜んでいるでしょ。
共産党の党員も。
359無党派さん:2013/04/10(水) 22:21:44.12 ID:/vOj12DE
  
安倍駄目だね
全く行動しない
日本は駄目になる
これなら野田の方がマシじゃん
はよう解散してくれよ
 
360人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/10(水) 22:23:24.64 ID:FOH3/xNQ
>>358
庶民負担増税と福祉削減。
そしてとどめの消費増税とTPP交渉参加。
もはや安倍政権に逃げ場はない。時間の問題だよ。
361無党派さん:2013/04/10(水) 22:24:14.49 ID:j3/R/2SI
仲井真は中華寄りなんだな

沖縄県の仲井真弘多知事は10日、日台漁業協定締結について「沖縄県からの要望が全く反映されておらず、
台湾側に譲歩した内容で極めて遺憾」と批判するコメントを発表した。

 この中で知事は、「合意により漁場競合の激化や好漁場の縮小は避けられない」と指摘、
「国に対して強く抗議する」としている。

 沖縄県は、県内漁業者の意向に配慮して同県の尖閣諸島周辺での台湾側の操業を認めないよう、
昨年11月から3回にわたり国に要請してきた。 

時事通信 4月10日(水)20時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130410-00000141-jij-pol
362無党派さん:2013/04/10(水) 22:24:40.24 ID:YKXIYOO9
>>360
それは、まだ多くは決定してはいない。
363人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/10(水) 22:26:14.46 ID:FOH3/xNQ
CPI2%の戯言の実態が明らかになりつつある。
白川も単なる利権集団のトップであった事が明らかとなった。
民意は彼らから遠ざかりつつある。
364無党派さん:2013/04/10(水) 22:27:49.09 ID:FC2LjcQc
韓国国防省報道官は10日、記者会見で、北朝鮮が中距離ミサイル発射の動きを見せていることに関し、
「いつでもミサイルを発射しうると見て、引き続き追跡・監視している。
過去にも奇襲効果を狙って、未明の時間に発射したことがある」と述べ、
米韓の偵察衛星などにより24時間態勢で情報収集と監視を続ける考えを示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013041000762
365無党派さん:2013/04/10(水) 22:27:51.55 ID:NxUAQtdX
台湾にタダで尖閣周辺海域あげちゃったのね安倍ちゃん…
あそこまだ国連じゃちうごくの一部扱いなのに
独立の明確な予定でもあんのか
366無党派さん:2013/04/10(水) 22:28:38.95 ID:Scs8mo/3
>>354
保守がゴキブリチャンコロの侵略行為は何をされても完全シカトですかw
正気かアホw
367特撮最前線:2013/04/10(水) 22:29:06.37 ID:ztLP9LBQ
ダブル選挙したら衆議院も参議院も無効判決が出る予感がする
368無党派さん:2013/04/10(水) 22:29:54.46 ID:FC2LjcQc
北朝鮮が中距離弾道ミサイル「ムスダン」2基を移動式発射台に設置し、東海(日本海)方面に移動させた。
韓国大統領府(青瓦台)の金章洙(キム・ジャンス)安全保障室長は、
北朝鮮が10日前後にミサイルを発射する可能性が高いと述べた。ムスダンの射程距離は3000キロに達する。
北朝鮮が実際にこのミサイルを東海に向けて最大射程で発射すれば、日本列島の上空を通過する可能性がある
。だが北朝鮮は今のところ、ミサイルの落下が考えられる地域に航行禁止区域を設定していない。北朝鮮が、
民間人の安全に対する最低限のルールすら守らずにミサイルを発射すれば、暴挙といえる挑発を再び行うことになる。

 日本は、北朝鮮のミサイルが日本の領土上空を通過すれば迎撃する可能性があることが分かった。日本はすでに海上配備型迎撃ミサイル(SM3)を搭載した
イージス艦2隻を展開している。弾道ミサイルの迎撃は成功率が高くない。だが北朝鮮がミサイルによる挑発を強行し、日本が迎撃ミサイルを発射すれば、
迎撃の成功・失敗にかかわらず「準・軍事衝突」とみるべきだ。北朝鮮発の危機がいっそう高まるのは間違いないだろう。

 日本による迎撃が成功すれば、北朝鮮の性格からして腹いせに新たな挑発を仕掛けると考えられ、韓国がその対象になる可能性が極めて高い。
また、事実上の長距離弾道ミサイル(北朝鮮は衛星打ち上げ用ロケットと主張)発射に対する国連の制裁を受けている北朝鮮がさらにミサイルを発射すれば、
国連は制裁をよりいっそう強めるだろう。北朝鮮がこれに反発して再び挑発を仕掛ける場合、そのときも韓国が狙われる可能性が高い。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/04/10/2013041000833.html
369無党派さん:2013/04/10(水) 22:32:35.05 ID:FC2LjcQc
北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙は、10日、東京や大阪など日本の5つの都市の名前を挙げたうえで、
 「日本が戦争の火をつければ、日本列島全体が戦場に変わる」と強く威嚇し、日本に対する挑発の度合いも
 一段と高めています。

 朝鮮労働党の機関紙「労働新聞」は、10日、「わが国に対する敵視政策が日本にもたらすのは破滅だけだ」と
 題する論評を掲載し、この中で、「日本は、わが国の近くに位置し、われわれの報復攻撃の対象から逃れることは
 できない」と主張しました。

 そして、論評は「東京、大阪、横浜、名古屋、京都には、全人口の3分の1ほどが暮らしている」と、5つの都市の
 名前を具体的に挙げたうえで、「これは、日本の戦争持続能力が一撃で消滅する可能性を示す。日本が戦争の
 火をつければ、日本列島全体が戦場に変わる」と強く威嚇しました。

 こうした威嚇は、北朝鮮指導部が、日本がアメリカと緊密に連携して北朝鮮に対する制裁を強化していることに
 いらだちを募らせている表れとみられます。
 先週には、横須賀、三沢、沖縄と、アメリカ軍基地がある地名を挙げて、ミサイル攻撃も辞さないと強調したほか、
 8日も、「在日アメリカ軍はわが軍の標的に入っている」と主張するなど、日本に対しても挑発の度合いを一段と
 高めています。
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130410/k10013807561000.html
370無党派さん:2013/04/10(水) 22:32:59.28 ID:/vOj12DE
  
既得権の自民は今後日本を駄目にしていくでしょうな

自民はつなぎ政権でしか無い
またばらまき始めたし
国土強靱化でばらまきを法律化
 
371無党派さん:2013/04/10(水) 22:34:03.66 ID:/vOj12DE
二階堂wwww

まだこいつ生きてるか
自民だよ二階堂は自民

二階堂のいる自民は解散しないと
 
372無党派さん:2013/04/10(水) 22:34:28.55 ID:09yQjMWV
最近国会中継が面白い。
今日も枝野が一人熱くなっても馬鹿丸だしだったね。
教育の集中審議で経済の話ばかりで空気が読めないらしい。
373無党派さん:2013/04/10(水) 22:35:12.50 ID:FC2LjcQc
ミサイル発射が秒読み段階に入っている北朝鮮。新型中距離弾道ミサイル「ムスダン」(推定射程2500〜4000キロ)は
日本側に向けて発射されるとみられ、列島上空を通過する可能性が出てきた。韓国軍によると、ムスダンの発射は初とされることから
ミサイルの一部の落下や技術的な問題で想定外の方向に飛ぶ恐れがある。

そればかりか、専門家のなかには米グアムのほか、
「標的として横須賀の米軍基地もあり得る」との指摘もあり、事態は予断を許さない。

軍事ジャーナリストの世良光弘氏は「ミサイルの性能と実態がはっきりしない。発射実験も終えないまま配備されており、
打ち上げが計画通りにいくとはかぎらない。北にそのつもりがなくても、ミサイルの完成度が低ければ、
本来の飛行ルートからそれて首都圏上空を通過することも考えられる」と危ぶむ。

その場合、警戒されるのはミサイルそのものや部品などが日本領内に落下するケースだ。

世良氏は「部品はもとより、ミサイルに使用される液体燃料『ジメチルヒドラジン』にも注意が必要だ。
体に付着するだけで皮膚がただれ、大やけどのような状態にもなる。わずか0・1ミリグラム吸い込んだだけで死に至る可能性がある」と指摘する。

日本の上空通過どころか、首都圏に照準を定める場合もあるとみるのは、元航空自衛隊員の軍事ジャーナリスト、鍛冶俊樹氏だ。

北は前もって横須賀、三沢(青森県)、沖縄の在日米軍基地も攻撃対象と威嚇している。より大きな被害を及ぼすため、横須賀米軍基地を「照準にしかねない」とみる。
「横須賀の基地が目標と判明すれば、米軍はただちに迎撃を開始し、日本海上の大気圏外で爆破するだろう。
ただ、迎撃に失敗したり、不完全だと、すぐ横には大都市の横浜がある。

米中枢同時テロのように高層ビルを直撃したならば、核弾頭などを搭載していない空のミサイルであっても
数十、数百人単位の死者が出る可能性もある」(鍛冶氏)

狂気に走る正恩氏。その動向を世界は固唾をのんでみつめている。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130410/plt1304101821004-n2.htm
374無党派さん:2013/04/10(水) 22:35:28.11 ID:YKXIYOO9
しかし、人がいない。w
新年度、春もあるだろうが。国会もやっている、北朝鮮騒動なのに。

仏富豪、ベルギー国籍断念=「節税目的と疑われたくない」
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013041001003
資産290億ドル(約2兆8900億円)といわれ、
375特撮最前線:2013/04/10(水) 22:35:57.03 ID:ztLP9LBQ
>>370
自民や維新的にはノドンが国内に落ちてほしいはず
復興のばらまきと憲法改正と自衛隊の防衛出動ができる
376無党派さん:2013/04/10(水) 22:36:39.23 ID:j3/R/2SI
>>374
そのうち、選挙が近くなれば
わらわら集まるよ
377無党派さん:2013/04/10(水) 22:37:43.51 ID:FC2LjcQc
【ワシントン=白川義和】米CNNテレビは9日、米当局者の話として、
北朝鮮が移動式弾道ミサイルの発射準備を完了した模様だと報じた。

 1基または2基のミサイルが移動式の発射台に据え付けられたとみられ、
いつでも発射できる状態にあるという。中距離弾道ミサイル「ムスダン」の可能性がある。

 CNNによると、ミサイルは北朝鮮の日本海沿岸から約16キロ・メートル内陸に入ったところにあり、
液体燃料の注入も終わっているとみられるという。

 サミュエル・ロックリア米太平洋軍司令官は9日、上院軍事委員会の公聴会で、
北朝鮮が米本土や同盟国の日韓を標的に弾道ミサイルを発射した場合、迎撃する方針を明らかにした。

読売新聞 4月10日(水)10時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130410-00000420-yom-int
378特撮最前線:2013/04/10(水) 22:38:05.61 ID:ztLP9LBQ
>>318
いました
不自由非民主党と名乗っていました
379無党派さん:2013/04/10(水) 22:39:59.09 ID:j3/R/2SI
政府の平成25年度予算案に対する修正案の共同提出を目指していた民主党や日本維新の会など野党6党は10日、
国会内で開いた政策責任者会談で、6党による修正案とりまとめを断念することを決めた。維新が掲げる消費税の
地方税化と公的年金の積み立て方式への移行に民主党が反発し、折り合いがつかなかった。

このため、維新とみんなの党は2党での修正案提出を目指し、調整を続けることを確認。民主党は独自案も含めた
対応を党執行部が協議する。これまで民主、維新、みんなに加え、生活の党、社民党、みどりの風の6党で修正案
づくりを進めてきたが、24年度補正予算の対応に続き「野党共闘」は不発に終わった。

ソース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130410/stt13041019400000-n1.htm
380人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/10(水) 22:40:43.74 ID:FOH3/xNQ
>>372
なんつーか・・・アレ酷かったな(苦笑
それらしい事を散々のたまった挙句、しかしそれが壮大な
前置きストーリーで、なんの結論も展望も示せず質疑終了。
いやいや酷い。枝野があれじゃミンスにまともなブレーンが居ないんだろうな。
そりゃ消費増税して経済成長とか言っちゃう訳ですよ。
381無党派さん:2013/04/10(水) 22:41:16.82 ID:FC2LjcQc
奇襲狙い明け方発射の可能性も〜韓国国防省

 10日、ミサイル発射に向けた準備をすでに終えたとみられる北朝鮮の日本海側の
元山周辺では、中距離弾道ミサイル「ムスダン」の他、
複数のミサイルが発射されるともとれる動きがみられることがわかった。

 韓国のキム・ミンソク国防省報道官は北朝鮮がすでにミサイル発射の準備を
終えているとみた上で、引き続き監視を続けていると述べた。
奇襲的な効果を狙い、北朝鮮が明け方に発射する可能性もあると分析している。

 尹炳世外相「短距離を飛ばす可能性もあるし、
日本を越えて長い距離を飛ぶこともある」

 尹炳世外相は国会で、北朝鮮が発射するミサイルは射程が3千キロから
4千キロの中距離弾道ミサイル「ムスダン」の可能性が高いと明言した。
「北朝鮮がミサイルを発射する可能性は相当高く、いつでも行える」と述べている。

 また、韓国の政府関係者によると元山周辺、東朝鮮湾一帯ではムスダンに加え、
複数のミサイルが発射されるともとれる動きがみられるという。
韓国政府関係者は北朝鮮がムスダンの他、「スカッド」や「ノドン」など複数の
ミサイルを撃つことも想定。米韓軍当局は10日までに北朝鮮を監視する
態勢を格上げし、警戒を強めている。(04/10 18:44)
http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20105808.html
382無党派さん:2013/04/10(水) 22:43:48.31 ID:UvJOx8tN
憲法争点化で対立露呈=96条改正、保守派に賛成論−民主

憲法改正が夏の参院選の争点に浮上しつつあることで、民主党内の対立がまたしても露呈してきた。
執行部は、改憲を掲げる自民党や日本維新の会との対決姿勢を強めているが、保守系議員は
96条が定める改憲要件の緩和で両党に同調する構え。

党憲法調査会での意見集約は難航必至で、基本政策での党内不一致を改めて印象付けそうだ。

憲法調査会は10日の会合で、党内の一致点を探ろうと、2005年に策定した「憲法提言」を再点検した。
提言取りまとめに当たった枝野幸男元官房長官は、改憲発議に衆参両院議員のそれぞれ
3分の2以上の賛成が必要としている96条について「憲法を変える以上はこの程度の
コンセンサスが必要だ」と述べ、改正反対を表明。これに対し、長島昭久前防衛副大臣は
「改憲政党を前面に出し、96条は改正すべきだ」と訴えた。

執行部は、維新が参院選で改憲勢力の確保を目指す方針を示し、改憲で自民党と
接近していることに危機感を募らせている。

しかし、改憲派は執行部とは一線を画す構え。長島氏や渡辺周元防衛副大臣らは10日、民主、
維新、みんな3党の有志議員でつくる「96条研究会」の会合に出席し、96条改正を目指すことを確認した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013041000910

長島あたりはいい加減に民主に見切りをつけろや

 
383無党派さん:2013/04/10(水) 22:45:02.36 ID:/vOj12DE
  
野田の方がマシだったと思える今日この頃
 
384無党派さん:2013/04/10(水) 22:45:15.63 ID:FC2LjcQc
【ソウル=中川孝之】北朝鮮が発射の動きを見せる移動式弾道ミサイルについて、
韓国国防省は10日、発射兆候を注視する米韓両軍への「奇襲効果」を狙うため、
北朝鮮が夜間に発射を強行する可能性があると明らかにした。

 北朝鮮は過去にも夜明け前から複数の弾道ミサイルを連続発射し、日米韓を威嚇したことがあり、
3か国は24時間の監視態勢を強化している。

 同省によると、北朝鮮軍は東部・元山(ウォンサン)を含む、
咸鏡南道(ハムギョンナムド)から江原道(カンウォンド)の東朝鮮湾沿いに中距離弾「ムスダン」(推定射程2500〜4000キロ・メートル)2基を展開。
移動式発射台に据え付け、液体燃料の注入も終えた模様という。

 この地域には、日韓をそれぞれ射程に収める「ノドン」と「スカッド」の移動式発射台も5台ほど展開。
ムスダン発射に合わせ、1台でノドンなどを複数回発射するとの観測もある。

http://news.livedoor.com/article/detail/7581828/
385特撮最前線:2013/04/10(水) 22:46:17.88 ID:ztLP9LBQ
>>382
北がノドンを射ったらこんなことは忘れてしまう
即、憲法改正できる
386無党派さん:2013/04/10(水) 22:47:45.65 ID:RqzJyDaG
>>385
撃っても日本には当たらないように
するんじゃないか?
387無党派さん:2013/04/10(水) 22:48:23.95 ID:FC2LjcQc
弾道ミサイル発射準備の動きを見せる北朝鮮をめぐり、ロシアのラブロフ外相は同国の民間衛星テレビに
「国連安全保障理事会決議に対する北朝鮮の露骨で挑発的な違反が受け入れられないことはいうまでもない」と述べ、
異例の厳しい表現で北朝鮮を批判した。ロシア外務省が9日、会見内容を公開した。

 外相はさらに「核爆発(実験)やミサイル発射は冗談では済まない。言葉(による攻撃)も同様に有害。
相互非難や威嚇が危機的段階に達すると、何か世論に訴えるような行動を取らなければと、自分を追い込んでしまうからだ」と話した。

 一方で「軍事力誇示の撤回は、前向きな一歩となる」と強調。北朝鮮にミサイルの発射などをしないよう促した。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130410/erp13041008030006-n1.htm
388人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/10(水) 22:49:33.47 ID:FOH3/xNQ
古今東西一度も発動せず、北方領土と竹島を明け渡した
日米安保条約とやらの有用性を証明する良い機会だろ。
憲法改正より先に、問題の核心である安保が重要と言える局面だ。
389無党派さん:2013/04/10(水) 22:55:08.97 ID:FC2LjcQc
「愚かな行為で悔しい」「もう勘弁してくれ」…。
北朝鮮が中距離弾道ミサイルの発射を10日にも行うと予告している問題で、在日朝鮮・韓国人が多く住む大阪市生野区のコリアタウンでは同日、非難の声が上がった。

「昔は北は良い国だと思っていたが、数々の暴挙に愛情は尽き果てた」。
高校まで大阪市内の朝鮮学校に通っていたという食品販売店の女性従業員(58)は「核実験などで『キムチは食べたくない』という昔なじみのお客もいる」と明かし、
「これまで日本の人と仲良くしよう、友達になろうと頑張ってきた。北の愚かな行為のせいで全てが水の泡になる。悔しくてたまらない。これ以上日本との関係を悪化させないでほしい」と訴えた。

 同区の自営業の男性(64)は「『次はミサイル発射か、もう勘弁してくれ』とみんな思っている」と憤りを隠せない様子で、
「前回の核実験からまだ2カ月しかたっていないのに、何を考えているのか。もううんざりだ。ミサイル発射なんて愚行は絶対にやめてほしい」と話した。

 また、食品加工会社の男性会社員(36)は、「おもちゃを買ってくれない親に子供が駄々をこねているようだ」と北を痛烈に批判。
「帰化して長期間たつコリアンは、日本人の視点で安全保障を考えている」とし、
「北は国際社会の支援が欲しいだけ。ミサイルしか外交カードがないから振りかざしているに過ぎない。日本は経済制裁など毅(き)然(ぜん)とした対応を取ってほしい」と政府に厳格な対応を求めた。

一方で「北は現政権が倒れなければ何も変わらない。発射を止めようとしてもどうしようもない部分もあり、静観するしかない」と諦め気味に話した。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130410/wlf13041009580005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130410/wlf13041009580005-n2.htm
390無党派さん:2013/04/10(水) 22:55:28.79 ID:YKXIYOO9
国会等の感想があると助かる。
みなくて良いんだな。w
391人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/10(水) 22:59:17.06 ID:FOH3/xNQ
>>390
いや、ミンスは別にどうでもいいんだが、野党の攻撃に対して、
自公がどのように対処し、どういった展望を示せているのか?

こういった点は出来れば生で見ておくべきだと思う。
理論的構築では、自公は既に左派に遅れを取っている。
しかし以前と違うのは、3.11とオバマ政権の情勢が大きく関係している。
それと金融危機以前の自ら執ってきた方策への総括を迫られている。

質疑聞いていると、自公議員の発言は尽くブーメランとなって彼らの顔面へ突き刺さり続けている。
392無党派さん:2013/04/10(水) 22:59:26.36 ID:RqzJyDaG
>>389
俺的にはミサイルが甲子園球場に落っこちて
トラキチと野球オヤジがくたばってくれるのなら
北支持なんだがなあw
393無党派さん:2013/04/10(水) 22:59:58.60 ID:FC2LjcQc
広島・長崎と「比べられぬ災難被る」…北機関紙

【ソウル=中川孝之】北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞(電子版)は10日の論説記事で、
日本が米国とともに、北朝鮮の挑発抑止で足並みをそろえれば、
「日本全土が我々の報復攻撃の対象になることは避けられない」と、核ミサイルでの攻撃をちらつかせて威嚇した。朝鮮通信(東京)が伝えた。

 記事では「(ミサイルによる)中長距離攻撃を重視する現代戦」が起これば、
「日本は1940年代の核の惨禍とは比べられない災難を被ることになる」と、広島と長崎の原爆被害にも触れた。

地対空誘導弾「PAC3」などで弾道ミサイル発射に備える日本の動きをけん制する狙いとみられる。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130410-OYT1T00558.htm
394無党派さん:2013/04/10(水) 23:02:00.97 ID:/vOj12DE
  
安倍は田中と変わらんやん
ミサイル発射されようというのに何もしない

このままだと
安倍は問責だろうな
395無党派さん:2013/04/10(水) 23:02:17.33 ID:YKXIYOO9
>>391
さんくす。そのような評論を期待しています。
396だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【東電 76.6 %】 【3.4m】 :2013/04/10(水) 23:02:34.04 ID:zL0cYdC+
>>392
紅ショウガに被害がアタ(゜゜)(。。)フタ
397無党派さん:2013/04/10(水) 23:04:49.56 ID:brjge5QP
モナ男が橋下に「憲法変えるの変えないのハッキリしろ」って吊し上げられてたけど、
改憲護憲の良し悪しは置いといて、にかくグレー玉虫ではなく白黒つけたほうがいいね。
橋下とともに再び与党に返り咲き表舞台を歩きたいか、ミズポ志位小沢らと日の当たらない
左の隅っこで永久に縮こまり続けるかとっとと決めろ。
398無党派さん:2013/04/10(水) 23:06:19.42 ID:cUYqGbE/
>米韓両軍への「奇襲効果」を狙うため

各国、準備完了で待ちに入っている、この段階で「奇襲」効果はないだろうう。w
マヌケな発言だ。
399和凛 ◆Daa8zwLTJo :2013/04/10(水) 23:07:41.95 ID:GTjwKSIX
>>378
覚えてる 名前
ありがたいものだな こんなところの縁でも

>>336
このスレ 300ほどしか見てないが
そんな風には 見えないんだよ
>スレが面白くなったのだ。
400無党派さん:2013/04/10(水) 23:07:54.70 ID:RqzJyDaG
>>397
モナ男は秘かに靖国に参拝してるくらいだから
改憲派なんじゃねw
401無党派さん:2013/04/10(水) 23:10:43.63 ID:RqzJyDaG
>>398
それ以前に自分で「攻撃する」つってるんだから
奇襲もなにもないし、それ以前に「国際法」って
どう考えてるのかね?
宣戦布告しないで攻撃するのかね?
402無党派さん:2013/04/10(水) 23:12:17.53 ID:YKXIYOO9
人民日報が異例の論説…北朝鮮の「思い通りにはならない」 2013/04/10(水) 17:2
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0410&f=politics_0410_008.shtml
403中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2013/04/10(水) 23:14:11.35 ID:rdDkztxx
昔からの友人で、かばって、かばって、かばった挙句、
失礼な態度で迷惑をかけられた時、激しく切れるもんだ
404無党派さん:2013/04/10(水) 23:16:10.00 ID:FC2LjcQc
高村正彦・自民党副総裁

 正規社員の給料を上げるのはいいが、非正規社員が同じ労働をして同じ賃金でないのは
正義に反する。非正規社員の給料を上げると、ワーキングプアの人が多いのでみんな消費に回る。
経済政策としても、同じ給料を上げるなら、正規社員より非正規社員を上げた方が良い。

 日本の労働組合では正規社員は一つの身分だが、非正規社員は身分を持たない。この格差は
あまりにひどい。組合に入っていない非正規社員を何とかしてやろうという力がない。ここは、
政治が頑張らなければしょうがない。(千葉市での講演で)

http://www.asahi.com/politics/update/0410/TKY201304100335.html
405無党派さん:2013/04/10(水) 23:16:49.52 ID:U2v8Kv7O
>>397
橋下が凋落する一方かと思うが
全国どころか隣近所の神戸にさえ嫌われてる
406無党派さん:2013/04/10(水) 23:17:19.92 ID:YKXIYOO9
正体不明のテロなら効果的。
横須賀、沖縄、三沢や原発は危ない。
407熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/10(水) 23:18:09.53 ID:tnFhhaSS
>>404

この政治家、思ったよりアホなんだな。
やれやれ。
408無党派さん:2013/04/10(水) 23:19:24.26 ID:FC2LjcQc
沖縄県・尖閣諸島周辺海域の扱いが焦点だった日台民間漁業取り決めの締結を受け、
中国国務院台湾事務弁公室の報道官は10日、「両岸(中台)漁民の漁業権益の維持は両岸双方に責任がある」と述べ、
台湾の馬英九政権の"単独行動"への不満を口にした。今回の取り決め締結は、尖閣問題で台湾との共闘を目指す
中国にとって大きな痛手であり、今後の中台関係にも影響を与えそうだ。

中国当局はこれまで、台湾や香港の反日団体に資金提供し、尖閣諸島へ上陸させるなどの方法で、
同諸島への主権を主張してきた。
日本と台湾の間に漁業取り決めがないことは中国にとって好都合だった。
尖閣周辺海域で密漁する台湾漁民を取り締まる海上保安庁への台湾世論の不満は強く、
中国当局はこの"反日感情"をうまく利用してきた経緯があった。

しかし、中国は表向き日台漁業取り決めに反対することができない。
100万以上の台湾漁民の生活に関わる問題であり、反対すれば、台湾人の反中感情が高まることが考えられるからだ。
中国共産党の指導者たちはこれまで「中華民族の大義を守らなければならない」などの曖昧な表現で、
台湾に対し漁業取り決めを締結しないように働きかけてきた。

台湾外交筋によれば、経済面で中国への依存が深まっている台湾の馬政権は当初、取り決めに消極的で、
領海侵犯する反日団体の船の出航を許可するなど、中国と共闘するかのような姿勢を見せた時期もあった。
しかし、これが米国の強い懸念を招いた。米国のオバマ政権は取り決めの早期締結に積極的に動いたという。

日台交渉筋によると、今年2月以降、米国は台湾への武器輸出問題などで馬政権に対し強く圧力を加える一方、
日本に対しても、取り決めを速やかにまとめるよう強く求めたという。
「この時期に締結したことは、馬政権は最終的に中国ではなく、日米側を選んだといえる」と指摘する中国政府関係者もいる。

蜜月関係を続けてきた馬政権に対し、中国は今後、経済面での台湾への優遇を見直すなど"報復措置"に出る可能性もある。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130410/amr13041021370009-n1.htm
409無党派さん:2013/04/10(水) 23:19:56.76 ID:U2v8Kv7O
>>404>>407
自民党の賃上げはね、
解雇規制緩和 と ホワイトカラーエグゼンプション
とのセットなんだよね
410熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/10(水) 23:20:28.43 ID:tnFhhaSS
 
ていうか「正規社員」というわけのわからない
犯罪的法規制をまず無くせよ。
411無党派さん:2013/04/10(水) 23:21:49.54 ID:RqzJyDaG
>>406
本当に危ないのは日本海側の原発だろ。
RPG一発で破壊できる。
412無党派さん:2013/04/10(水) 23:25:07.17 ID:YKXIYOO9
>>411  だね。

北ミサイル 横須賀市が通知文 2013年4月10日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20130410/CK2013041002000131.html
 北朝鮮の弾道ミサイルの射撃対象に名指しされた横須賀市は九日、
市内の小中高校や病院など計約五百カ所に、ミサイル発射時の対応
をまとめた通知文を出した。
413無党派さん:2013/04/10(水) 23:27:18.44 ID:FC2LjcQc
>>409
高村の話は、非正規の賃上げの話、解雇規制緩和、とか、ホワイトカラーエグゼンプションとかはほとんど関係ない話
414無党派さん:2013/04/10(水) 23:27:57.77 ID:YKXIYOO9
北ミサイル“東京接近”危機! 不透明なムスダンの性能 横須賀基地に照準も (1/2ページ)
2013.04.10
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130410/plt1304101821004-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130410/plt1304101821004-n2.htm
「横須賀の基地が目標と判明すれば、米軍はただちに迎撃を開始し、
日本海上の大気圏外で爆破するだろう。ただ、迎撃に失敗したり、
不完全だと、すぐ横には大都市の横浜がある。米中枢同時テロのよ
うに高層ビルを直撃したならば、核弾頭などを搭載していない空のミサ
イルであっても数十、数百人単位の死者が出る可能性もある」(鍛冶氏)
415無党派さん:2013/04/10(水) 23:29:55.78 ID:RqzJyDaG
>>414
北朝鮮はまともな軍事衛星がないのにどうやって照準を
つけているのかが疑問だわw
416無党派さん:2013/04/10(水) 23:31:08.62 ID:Ybmc26Rt
なくすなら正規より非正規
417熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/10(水) 23:33:46.74 ID:tnFhhaSS
>>416

なんで一方が契約切りたいのに要りもしない人員を
雇い続けないといけないんだ?

こういうのが左翼ってホント頭狂ってるんだよね。
まあ、泥棒に泥棒と言ってもな。
418無党派さん:2013/04/10(水) 23:36:01.71 ID:YKXIYOO9
「祖国への愛情尽き果てた」大阪・コリアタウンでも非難の声  2013.04.10
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130410/dms1304101131009-n1.htm
アメリカに認められた将軍様へ エスカレートする正恩氏の“強行”姿勢  2013.04.10
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130410/frn1304101148000-n1.htm
419無党派さん:2013/04/10(水) 23:38:43.38 ID:YKXIYOO9
いらだちと怒り「どう対応したらいいのか…」 厳戒続く「標的の自治体」2013.4.10 21:01 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130410/dst13041021030012-n1.htm
「私たちができることは、爆風や破片を直接受けないように建物の中に入ること
です」。横須賀市は、こんな注意を呼びかけるファクス文書を、市内の小中学
校や病院などに
 北朝鮮のミサイルに使われているとみられる、非対称ジメチルヒドラジンは、
毒性が強く、気化したガスを大量に吸うと死亡する可能性もある。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130410/dst13041021030012-n2.htm
在日米陸軍司令部のある中枢拠点「キャンプ座間」が立地する神奈川県
座間市の担当者は「ミサイルが着弾した場合の被害想定もなく、どこが安全
か検証もできていない。
420無党派さん:2013/04/10(水) 23:39:15.96 ID:Ybmc26Rt
>>417
そのほうが労働者にとって得だから
あと、俺は左翼じゃねーよ。
お前の思う、左翼の定義を言ってみろ
421無党派さん:2013/04/10(水) 23:40:22.54 ID:TmZa8J0I
サッチャー元首相の葬儀費用は1000万ポンド(15億円)!もちろん国費から!→ 国民から怒りの声が殺到中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365599870/l50

小泉と竹中と安倍の死後はどうなるかな
「葬儀など無意味。これが構造改革」となるのかしら
422熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/10(水) 23:40:27.77 ID:tnFhhaSS
>>420

お前みたいな生まれながらの下賎な泥棒のことだよ。
423無党派さん:2013/04/10(水) 23:41:30.84 ID:YKXIYOO9
「これまでとは違う」「予告はないのか」 国交省、航空各社苦しい対応
2013.4.10 20:54
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130410/crm13041020560008-n1.htm
>>418
北朝鮮総連の弱体化(離反)の原因だからね。
425時限 ◆o1uiOh8Jq6 :2013/04/10(水) 23:41:47.38 ID:3AlT0L3S
>>404
自民が民主とは異なる意味で「韓国に学べ」を実践した成果かな。
国民総奴隷化は、長い目で見て損だと気付いてくれたのなら、日本は良い国になるわ。

>>418
そのうち祖国も有名無実国になるわよ。>>402はその予告編みたいなもん。
中国にとっては北も南も大差無いだろうから。

在日は今のうちに日本人になっておくのね。
426無党派さん:2013/04/10(水) 23:43:27.90 ID:5+LcdSvt
>>421

イギリスでサッチャーの死亡を祝う祭りみたいのがあった。
相当恨まれてんだな。
労働(ろうどう、英: Labor)とは、

・からだを使って働くこと。
・(経済学)人間が自然に働きかけて、生活手段や生産手段などをつくり出す活動のこと。

・奴隷制の一形態として人間が肉体や道具を用いて対象に働きかけ、人間という動物にとって有用なもの、無用なもの(産業廃棄物など)を作り出す行為
 である。
・商品としての労働力は、肉体や頭脳を提供する代わりに、賃金を得る行動であるとも定義される。「賃金奴隷制度」ともいわれる。
428無党派さん:2013/04/10(水) 23:45:48.61 ID:xtVQ/0uA
>>421
石原も追加
429無党派さん:2013/04/10(水) 23:47:00.21 ID:RqzJyDaG
>>426
昔、イギリス土産にサッチャーの顔がプリント
されたトイレットペーパー貰った事があるw
メイデンのジャケやピストルズの曲でも
サッチャーの嫌われ方はガチw
430無党派さん:2013/04/10(水) 23:48:30.78 ID:Ybmc26Rt
>>422
お前の言う泥棒の定義を言ってみろ
431無党派さん:2013/04/10(水) 23:48:58.69 ID:U2v8Kv7O
>>427
市場原理主義

市場性+再分配

共産主義か
432無党派さん:2013/04/10(水) 23:49:37.47 ID:xtVQ/0uA
サッチャーや小泉の死は
金正日やフセインの死と同列で語られるのがふさわしい
433無党派さん:2013/04/10(水) 23:49:59.03 ID:RqzJyDaG
>>424
前の将軍様が拉致を謝罪したあたりから
北の国籍を捨てて韓国籍や日本国籍をとる朝鮮人が増えたしね。
434熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/10(水) 23:50:11.80 ID:tnFhhaSS
>>430

雇う側は「解雇したい」と思ってるのに
それを法律でできないようにして無理やり賃金を払わせる。

これが強盗・窃盗の類じゃなかったら何なんだ?
435無党派さん:2013/04/10(水) 23:50:36.46 ID:xtVQ/0uA
>>431
より多くの人々が絶望の底に落なければ
なんでもええんよ
436中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2013/04/10(水) 23:50:49.47 ID:rdDkztxx
ミサイル威嚇→オバマ無慈悲な黙殺→さらに威嚇→人民解放軍キレる→傀儡国家→正恩処刑
               ↓          ↑
            正恩ヘタれる→強硬派無慈悲に処刑        
                           ↑
           限定的→長期戦→兵糧枯渇→金王朝崩壊
            ↑
ミサイル実射→戦争突入
            ↓
          エスカレート→無慈悲な空爆→金王朝崩壊
437無党派さん:2013/04/10(水) 23:53:39.26 ID:RqzJyDaG
>>436
ニューズウィ−クによると中国は脱北者で編成された
特殊部隊「菊派」を待機させてるそうなw
中国からすれば正恩のスペアの正男をキープしているから
痛くも痒くもないw
438無党派さん:2013/04/10(水) 23:54:08.59 ID:Ybmc26Rt
>>434
国民の利益を考えていないからそんなことが言える。
439無党派さん:2013/04/10(水) 23:54:34.83 ID:xtVQ/0uA
>>437
菊派って
天皇至上主義みたいだなw
440熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/10(水) 23:55:54.19 ID:tnFhhaSS
>>438

ほら、これが左翼(含むネトウヨ)ね。

「損だから泥棒はやめられない」と平然と言い放つ。
そして社民党のように奇跡的に衰退していく。
441無党派さん:2013/04/10(水) 23:56:09.64 ID:RqzJyDaG
>>439
大日本帝国の最後の生き残りである北朝鮮には
ふさわしいんじゃねw
前の将軍様の好きな映画は「陸軍中野学校」だって言うしw
442無党派さん:2013/04/10(水) 23:57:53.50 ID:xtVQ/0uA
どうせなら
北朝鮮は美少女独裁者とか誕生させればいいのに
443無党派さん:2013/04/10(水) 23:58:25.69 ID:YKXIYOO9
総連本部、月内にも所有権移転 最福寺への売却が確定  2013.4.9 17:45
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130409/trl13040917520001-n1.htm
朝鮮総連本部:落札の法主、新右翼やプロ野球選手にも人脈
毎日新聞 2013年03月29日 11時43分(最終更新 03月29日 11時59分)
http://mainichi.jp/sports/news/20130329k0000e040223000c.html
444無党派さん:2013/04/10(水) 23:59:13.18 ID:YKXIYOO9
朝鮮総連落札の僧侶、その仰天素顔 交友は北朝鮮高官から安倍首相?まで
2013/3/29 12:11
http://www.j-cast.com/2013/03/29171547.html?p=all
北朝鮮を数回訪問し、勲章も授与される
安倍首相に辞任を進言し、再登板も「予言」?
445無党派さん:2013/04/11(木) 00:00:26.27 ID:r3d3fx3i
>>443
坊主の人脈、毎日は何故肝心な人を出さないのか
446時限 ◆o1uiOh8Jq6 :2013/04/11(木) 00:00:47.19 ID:igI+eFnF
>>438に対して、あのドあつかましい人が、

国民の利益を代表してるつもりかw

と書き込む頃合?
447無党派さん:2013/04/11(木) 00:00:55.03 ID:YKXIYOO9
朝鮮総連落札した最福寺の法主 清原・金本・新井らも信奉者  2013.04.01 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20130401_179877.html
政界との関係は古く、蔵相などを務めた故・三塚博が池口氏を信奉してい
たことから、三塚が派閥領袖を務めた清和会との人脈が築かれた。福田赳
夫、森喜朗、小泉純一郎ら歴代首相らも師事してきたという。永田町のラ
スプーチンと称される所以だ。※週刊ポスト2013年4月12日号
448無党派さん:2013/04/11(木) 00:02:19.24 ID:Ybmc26Rt
>>440
国民の利益は無視して良いと思ってるのか?
だとすれば売国奴だな。
449熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/11(木) 00:02:39.12 ID:HRmvzARw
>>447

清和会って総連とも関係深いのか?

無節操な連中やなー
450無党派さん:2013/04/11(木) 00:03:22.57 ID:Lezxp42y
朝鮮総連本部落札法主 安倍首相の体調維持を一次政権来祈祷  2013.04.02 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20130402_179945.html
安倍首相とも親交がある。こちらの接点は、安倍首相の母・安倍洋子
さんが池口氏に心酔したことから始まるという。

「安倍さんは表向き、北朝鮮への強硬路線で通しているが、核ミサイル
を備えつつある北朝鮮とのパイプは残しておきたいのが本音。事実上の
北朝鮮の大使館である朝鮮総連本部を消滅させることはリスクにも繋が
ります。かといって朝鮮総連の息のかかった企業が落札しては面子が立
たない。政府は総連本部の行く末について頭を悩ませていた」
 そんな難局に手を挙げたのが池口氏だったというわけだ。※週刊ポスト2013年4月12日号
451中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2013/04/11(木) 00:03:28.43 ID:rdDkztxx
坊さんって、三無事件に関係?

あの三無の無戦争のミサイルで防衛って、北朝鮮の今の発想に近いよね
452無党派さん:2013/04/11(木) 00:03:39.39 ID:47dyj46T
>>447
小泉第二次訪朝は総連人脈だっけ?
453熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/11(木) 00:04:28.52 ID:tnFhhaSS
>>448

「利益」を考える前に「盗み」を辞める方が先だろう。

もっと言えば、「失業者ゼロ」のはずのソ連が
「解雇自由」のアメリカよりも「国民の利益」に叶っていたのか
事実を真剣に見つめてみよう。
454無党派さん:2013/04/11(木) 00:05:06.59 ID:xtVQ/0uA
>>450
>朝鮮総連本部落札法主 安倍首相の体調維持を一次政権来祈祷

同時に小沢をひたすらに呪詛してたんだろうなあw
455無党派さん:2013/04/11(木) 00:05:42.44 ID:YKXIYOO9
総連本部落札の僧侶「日朝関係改善のため」
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20130408-OYS1T00302.htm
朝鮮総連本部ビルは北支援者の心のより所  2013.04.07
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130407/frn1304070708000-n1.htm
456無党派さん:2013/04/11(木) 00:06:06.25 ID:U2v8Kv7O
>>453
その代わり米国は雇用における年齢差別が禁止されてるからね
457熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/11(木) 00:07:34.58 ID:HRmvzARw
>>455

>>447とかも含めて、お前、上手くなったな!
458熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/11(木) 00:08:54.21 ID:HRmvzARw
ただ、>>447も、もうちょっと改行は考えてくれ。
でもいいや、よくなっとるわ!
459時限 ◆o1uiOh8Jq6 :2013/04/11(木) 00:09:58.19 ID:igI+eFnF
「失業者ゼロ」って、「働かぬ者を罰する」と、
「就労可能な場が、生まれの運で左右される」という、
ニ重苦の結末に過ぎないでそ?
460無党派さん:2013/04/11(木) 00:10:37.72 ID:47dyj46T
>>454
犬作カルトの呪いのお経よりは効果あるじゃんw
野中や☆さんもこの坊さんに頼れば良かったのにね。
やっぱり、スルヤ・ボナリーは凄い女性フィギュアスケートだったんだね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%83%A4%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%BC
462熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/11(木) 00:12:35.31 ID:HRmvzARw
>>459

「解雇規制」を残すのは、結局はそれと同じことなんだよ。
夏目三久がボナリーのことで泣いてエンディング有吉やるとか(^^;)w
464時限 ◆o1uiOh8Jq6 :2013/04/11(木) 00:13:53.35 ID:igI+eFnF
>>462
よくわからないよ、熊ちゃん・・・
465熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/11(木) 00:16:06.12 ID:HRmvzARw
>>464

「解雇規制」によって「代わりに雇われたかもしれない人」
の機会を奪うわけだし、「もう要らないのに仕方なく雇ってる」って
労使双方にとって「死」そのものだろ。

そういうのがわからないと、君、下種になっちゃうよ。
466クレタ島民:2013/04/11(木) 00:17:20.57 ID:8wKq2Vbf
失業者ゼロ(に近く)だと、掘って埋めるみたいなことマジにやりはじめるから
困っちゃうよな
467無党派さん:2013/04/11(木) 00:17:49.88 ID:Lezxp42y
日本の政策転換、やり残した「革命」  By Martin Wolf
2013.04.11(木) Financial Times(2013年4月10日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37561
「量的・質的金融緩和」の限界
これはいわゆる「ヘリコプターマネー」ではない。なぜなら、景気が回復したら
金融緩和政策を転換するつもりでいるからだ。また、これはスイス国立銀行
が行ったような外国資産の買い切りでもない。
とはいえ、円相場の下落は間違いなく望ましい結果だろう。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37561?page=2
機能不全に陥っている企業部門
日本の民間部門における貯蓄超過――そのほとんどが企業部門によるもの
――は、妥当と見られる投資機会に比べて、あまりに大きすぎるという。
 そのため2011年には、内部留保と減価償却費の合計のGDP比が29.5%
という信じ難い高水準に達していた。やはり企業の貯蓄超過に困っている米
国でさえ、この値は16%にとどまっている。
 日本の経済システムは、多額の民間貯蓄を生み出すマシンだ。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37561?page=3
政策の選択肢には、減価償却引当金の大幅な削減、場合によっては投資
拡大の奨励策とセットにした内部留保に対する重税の実施、株主の権限を
強めるためのコーポレートガバナンス(企業統治)改革などがある。その狙いは、
非効率性を助長してきたキャッシュフローのクッションを企業から奪うことだ。

 考えられる限り最悪の増税は、現在計画されている消費税の増税だ。とい
うのも、日本は消費が少なすぎるからだ。むしろ、企業の貯蓄に課税すべきだ。
468熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/11(木) 00:18:08.70 ID:HRmvzARw
>>466

「本当は解雇したいが嫌々雇ってる」のだって
「穴掘って埋めさせる」のと同じ状態だろ。
469無党派さん:2013/04/11(木) 00:18:38.11 ID:gGbRAeGi
ニートたちの語る「労働規制問題」ほど愉快なものはない
470熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/11(木) 00:19:28.09 ID:HRmvzARw
>>467

あれ、お前、こっちか?

まだ分量が多すぎる。
もっと削れ。これだと荒らしだぞ。
最低半分、できれば三分の二くらい削れ。
471時限 ◆o1uiOh8Jq6 :2013/04/11(木) 00:20:23.54 ID:igI+eFnF
>>465
物事が一瞬でベストマッチする、と言うのか、
一瞬で調和する世界、ってもんがあるなら、
それでいいかも知れないけど、ちょっとなー・・・
472無党派さん:2013/04/11(木) 00:20:32.18 ID:Lezxp42y
http://jbpress.ismedia.jp/category/global
静かに退場する「ミスターウォン安」韓国政権交代で公職退任、心残りはアベノミクスへの対応アジア2013.04.11
日本の政策転換、やり残した「革命」Financial Times2013.04.11
変わるフィリピン:初の「投資適格級」格付けThe Economist2013.04.11
まだ道のり長いメイヤーCEOの経営改革米ヤフー、相次ぐ企業買収は「起業家精神」の注入が目的IT2013.04.11

利回り求めて西を目指す日本の投資家米国とユーロ圏、「アベノミクス」の波及効果に期待Financial Times2013.04.10
新たな「新大陸」:中南米に人材が殺到The Economist2013.04.10
社説:サッチャー元首相の永続的な遺産Financial Times2013.04.10
グーグル、人気のメッセンジャーアプリを買収か?買収金額は10億ドルとの報道IT2013.04.10
1人当たり国民所得世界一、ノルウェーの魅力もともとは資源も産業もない貧乏な国が生んだ芸術欧州2013.04.10

日本経済:アベノミクスの評価The Economist2013.04.09
本格始動するアベノミクス一歩たりとも間違いが許されない綱渡りFinancial Times2013.04.09
移民大国スウェーデンの「移民狩り」1通の公開書簡に国中が共感〜北欧・福祉社会の光と影(欧州2013.04.09
鳥インフル、本当の恐怖はこれから?中国政府はまたしても情報を隠蔽するのか中国2013.04.09
社説:欧州に必要な創造的思考Financial Times2013.04.09
グーグル、「パテントトロール」撲滅の取り組み開始政府当局への働きかけ、小企業の保護対策IT2013.04.09
旧インディオ博物館取り壊しを巡り衝突先住民達の文化や生活は?州政府が新センターを確約海外の日系紙2013.04.09
教会専属でパイプオルガンを奏でる、プラド・関藤咲耶ミサ・結婚式・葬儀の「かなめ役」としてパリで活躍中欧州2013.04.09

とどまることを知らぬ韓国大財閥の規模拡大サムスンと現代自の2強、資産規模・利益でさらに突出アジア2013.04.08
市場を席巻した黒田日銀Financial Times2013.04.08
ドイツを変えようとしても無駄な理由Financial Times2013.04.08
473無党派さん:2013/04/11(木) 00:20:40.11 ID:47dyj46T
>>466
それか、ヨーロッパみたくインターン切りが
横行するとかな。
474無党派さん:2013/04/11(木) 00:21:19.29 ID:W65kiPhu
市場原理主義 だと労働を強制するのも、解雇規制するのも間違いだわさ

市場性と再分配は・・・
これは色々方向性があるけど
保守系なら「働かぬ者を罰する」、リベラル系なら「そこまで強制はしない」

共産主義なら、ぐるぐる回し合う経済だから
「病気やけが、葬式その他事情がある場合を除き働かぬ者を罰する」

と元来ならなるかと
働きアリの法則
ドラッカーに学ぶリーダーシップスキル (リンク割愛)

組織というのは人の集まりである以上、集団心理というものが働くからなんですが、例えば、「働きアリの法則」というものがあります。

この「働きアリの法則」というのは、100匹の働きアリを細かく観察すると、そのうちの2割が良く働き、6割が普通に働き、2割が全く働かない状態をに
なり、これが人間の実社会における集団においても当てはまることから、この20対60対20の状態を「働きアリの法則」と呼ぶそうです。

ならば、働かないアリ2割を取り除けば、精鋭の集団になると思われるかも知れません。そこで、働かないアリ2割を実際にそこから取り除くとどうなる
でしょう?

なんと、残った8割のうち、2割が良く働き、6割が普通に働き、2割が再び全く働かないようになるそうです。常に「2:6:2」の比率になるのです。


人間社会と働きアリの面白い法則
NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134907338064856201
476熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/11(木) 00:22:43.54 ID:HRmvzARw
>>469

ぜひコテハンつけろよ。
「つまらんやつはNG」という解雇権を使わせろよw


>>471

何言ってんだ?
泥棒の上に頭まで悪いの?

調和って、セックスだろうが雇用だろうが、双方の合意は最低の必要条件だろうが。
失業者はそれこそ税金で世話しろよ。
477[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/04/11(木) 00:22:58.72 ID:qkaonLXn
>>352
不敗記録が掛かるリーグ戦の前にナビ戦で発動してくれたのはむしろありがたい
478無党派さん:2013/04/11(木) 00:23:53.93 ID:gGbRAeGi
誰のこととか一言も言っていないのに、まっさきに反応する
無職ニート軍団の愉快なことと言ったらない
479熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/11(木) 00:24:45.86 ID:HRmvzARw
>>478

安心しろ。
誰が、どんな立場で読んでもつまらんレスだからw
480無党派さん:2013/04/11(木) 00:25:51.41 ID:kfTUHM5A
>>453
なぜそこでソ連を持ち出すんだ?
比べるなら、日本とアメリカた
481無党派さん:2013/04/11(木) 00:27:27.44 ID:Lezxp42y
静かに退場する「ミスターウォン安」韓国政権交代で公職退任、心残りはアベノミクスへの対応
2013.04.11(木) 玉置 直司
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37553
姜萬洙氏の「成長戦略」の中核は、「ウォン安戦略」だ。韓国政府は一貫して市
場操作を否定するが、姜萬洙氏は李明博政権の発足前から「ウォン安」の重要性
を強調した。
 韓国経済の主役は輸出型の大企業や財閥だ。ウォン安こそが韓国経済を成長
させ、結果的に国民の生活を豊かにする。李明博氏と姜萬洙氏の一致した考え
方だった。実際、李明博政権発足後、急速なウォン安が進み、これと並行して大
企業の利益も膨らみ続けた(「とどまることを知らぬ韓国大財閥の規模拡大」参照)。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37553?page=2
「メガバンク構想」を託され産銀金融持ち株会社のトップに
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37553?page=3
「韓国が低成長時代に入ったことを象徴する人事」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37553?page=4
アベノミクスによる円安・ウォン高を前に・・・
482熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/11(木) 00:27:47.65 ID:HRmvzARw
>>480

まあ、いいよ、社民党でも支持しておけよ、泥棒が。

お前が不幸にならないように、「泥棒はやめろ」と教えて「やってる」のに
むしろ文句言ってくるわけで、どうしようもない。

だから、泥棒というか左翼は「必ず駄目になる」わけだが。
483無党派さん:2013/04/11(木) 00:29:16.27 ID:47dyj46T
俺はとりあえず解雇がどうのとか北のミサイルがどうとかより
バルサvsパリSGが心配だわw

>>477
大宮は前田の呪いもスルーしたしな。
発動した劣頭は降格あるでw
484人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 00:34:46.59 ID:kFgK/EB6
ちなみにマルクス主義論者でも、共産主義ってのは理論的に
「存在していない」とする見方が現在は主流派。
中共も発展段階論でその見方を執っている。

現在は民主的政治改革を勧め、その中で生産活動の社会的共有を実現した国家が、
共産主義に近いものになるとの見地が主流だろうね。

なんでこんな話をするかというと、TPPやら安保やらの賛成論として、
いまだにカビの生えた反共主義を持ち出すアホがいるからだ。
485無党派さん:2013/04/11(木) 00:36:07.38 ID:Lezxp42y
北朝鮮 ミサイル同時発射の動き=韓国政府筋 2013/04/10 09:01 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2013/04/10/0300000000AJP20130410000600882.HTML
中距離ミサイル 発射の可能性極めて高い=韓国長官 2013/04/10 14:41 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2013/04/10/0300000000AJP20130410002000882.HTML
北朝鮮ミサイル 自国領空通過しても韓国は打つ手なし 2013/04/10 20:08 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2013/04/10/0900000000AJP20130410003700882.HTML
パトリオット(PAC2)
迎撃率が40%以下にとどまり、ミサイルよりも航空機の迎撃用と評価された。
486無党派さん:2013/04/11(木) 00:36:27.27 ID:W65kiPhu
ただ、市場原理主義を主張する勢力は、
業界既得権(記者クラブ、地上波民放テレビ局許認可制、著作権、新聞再販制etc)もぶっ壊すべきだな
特定の人間や企業にだけ営業権や使用権を認める
と言うのは自由競争主義に反するから
487無党派さん:2013/04/11(木) 00:36:44.73 ID:kfTUHM5A
>>482
質問に答えることすらできないのか。
はぐらかしてる。
488時限 ◆o1uiOh8Jq6 :2013/04/11(木) 00:37:19.37 ID:igI+eFnF
>>476
それだと超重税になるから、企業も福祉に協力してよって感じで解雇規制。
(ま、いずれ消えるんでしょうけど。解雇規制は)

失業者全員を税金で世話するのは無理でそ。
失業者だらけになりそう。

なまら氏のアリ>>475は、人類に照らしても真理だと思うけど。
489[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/04/11(木) 00:38:32.65 ID:qkaonLXn
>>483
隣というかペトロビッチスタイルの攻略セオリーってあるんだよね
それをどこも徹底できればかなり厳しいことになるんだけど、今年は下位が団子のイメージだからな

北のミサイルは興味ある、特に発射失敗したとき、国連と周辺国はどう反応すればいいのか
490熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/11(木) 00:38:48.17 ID:HRmvzARw
 
共産党はね、「迫害」にもめげず、個人の自由で自主的な意思で参加し、
自発的・献身的な活動によってなりたつ立派な人達の政党なのにね。

政権とった瞬間に「嫌がるやつ(大企業含む)を、暴力を背景に脅して
自由も金も奪おう」なんて言ってるのが非常に残念というか、矛盾してますよね。

「資本を拝むのは偶像崇拝(フェティズム)で悪だ」というところまでは正しかったけど、
「国家と暴力」というそれより遥かに大きい「悪」に頼ろうとしてるのが大変な間違いですよね。
491無党派さん:2013/04/11(木) 00:38:54.41 ID:Lezxp42y
>>483
日本人なら横須賀等の人を心配しよう。
492無党派さん:2013/04/11(木) 00:42:16.60 ID:Lezxp42y
記事入力 : 2013/04/09 09:31
IMF専務理事は親日派? 金融緩和策を支持
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/04/09/2013040900559.html
英紙フィナンシャル・タイムズは、ラガルド専務理事の発言について「日本に
友好的な発言をしばしば行ってきたが、日本がIMFに対する出資を増やした
ことが背景にある」と分析した。リーマン・ショック後の2008年11月、日本政
府は経済危機に陥った国への支援を後押しするため、IMFに1000億ドルを
融資。IMFが昨年、欧州財政危機の封じ込めに向け、加盟国に支援要
請を行った際にも、日本は600億ドルの拠出を決めた。
493無党派さん:2013/04/11(木) 00:42:39.02 ID:47dyj46T
>>489
わがフロンタは風間が監督になる前までは
ペトロビッチはお得意様だったわ。
>>491
このスレ的には横須賀市民は進次郎を当選させる
人でなしじゃないのか?
俺的には、甲子園に落ちてほしいw
494無党派さん:2013/04/11(木) 00:43:35.28 ID:W65kiPhu
>>486
自己レスだけど
業界既得権というのは、時代劇の悪代官と悪徳商人が結託している構図
と同じ
それが21世紀の世に存在する事自体間違ってる
495熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/11(木) 00:44:18.75 ID:HRmvzARw
>>486

そんなもん当然、すべて廃止されるべき悪なのは明白だろう。
まあ、著作権くらいは維持してもいいんじゃないか。
ただ、みんなが聖書や古典を読み、説教者への寄付で回る社会になればそれも要らないが。

>>487

アメリカの方がいいに決まってんじゃねえか。
愚問過ぎて答えるのも憚れるわ。
よくこれだけ左翼国家でやってきたよな。
それで戦争もやって負けたわけだけど。


>>488

「重税になる」というのが盗みを正当化する理由にはならない。
「法人税を高くする」なり、「失業手当を安くする」なりすべきだろう。
が、別にアメリカどころか欧州ごときでもそれで回ってるんだから愚問だな。
496無党派さん:2013/04/11(木) 00:44:44.06 ID:Lezxp42y
>>493
命は大事。
ドイツはナチス政権が崩壊、敗戦後アメリカ合衆国・イギリス・フランス・ソビエト連邦に分割占領され、冷戦時代にはソ連占領地区が共産主義国家として
のドイツ民主共和国(東ドイツ)に、それ以外が自由主義・資本主義国家としてのドイツ連邦共和国(西ドイツ)として、東西分裂の時代があった。

東ドイツでは元ナチス関係者の追放が大々的に行われはしたが、戦争被害やユダヤ人迫害について東ドイツ政府は「資本主義体制の矛盾の現れ」として
自国とは無関係とする立場を取った。

西ドイツでは当初は占領軍の手でナチスの追及が行われたが、占領期の後期にドイツ人の手にゆだねられた結果「非ナチ化はいまや、関係した多くの者
をできるだけ早く名誉回復させ、復職させるためだけのものとなった」(ロルフ・シュタイニンガー著「ドイツ史 1945-1961」より)と評価される事態となる。こ
のため「非ナチ証明書」はナチス時代の汚点を洗い流す証明書だということで、洗剤のブランド名をとって「ペルジール証明書」と皮肉られた。

そしてドイツ連邦政府発足後、わずか1年あまりの1950年にはアデナウアー政権の元で「非ナチ化終了宣言」が行われ、占領軍の手で公職追放されてい
た元ナチ関係者15万人のうち99%以上が復帰している。1951年に発足した西ドイツ外務省では公務員の3分の2が元ナチス党員で占められていた。

更に再軍備に伴いドイツ軍による戦争犯罪とナチスのユダヤ人迫害は故意に切り離され、「戦争犯罪とは無縁のクリーンな国防軍」という「国防軍神話」の
成立により略奪や虐殺といった戦争犯罪の追及はおざなりとなっていった。
498とく ◆okHSvT8KSU :2013/04/11(木) 00:45:00.19 ID:LJdQYhVP
迂回寄付で税還付=2衆院議員、市議当時―維新

時事通信 4月10日(水)20時9分配信
 日本維新の会の馬場伸幸衆院議員(48)=大阪17区=と井上英孝衆院議員(41)=同1区=が、いずれも自民党所属の市議だった
2009〜10年、党支部を迂回(うかい)して自らの資金管理団体などに寄付していたことが10日、分かった。
 政治家が自らの資金管理団体などに直接寄付した場合は所得税の還付を受けられないが、両氏の事務所は取材に対し、
党支部への寄付について還付を受けたことを明らかにした。
 政治資金収支報告書によると、馬場氏は堺市議だった09年に221万円、10年に194万円を自らが代表を務める党支部に寄付。
党支部は09年に373万円、10年に318万円を同氏の後援会に寄付していた。
 井上氏は大阪市議だった09年、党支部に100万円を寄付、党支部が資金管理団体に108万円を寄付した。
以下略
499無党派さん:2013/04/11(木) 00:45:42.45 ID:47dyj46T
>>484
俺がマルクスを読んだ限り「共産主義革命は
資本主義が爛熟し、資本がオーバーヒ−トした国で起きる」
>>492
ラガルドってあれか「ギリシャ人は破産してもオペッケペノペーだ」
って与太飛ばしたババアか?
500熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/11(木) 00:48:02.72 ID:HRmvzARw
 
欧州の話はもういいだろ。
聴けば聴くほど頭が悪くなる。
「さすがナチスの国」と言ったあんばいだ。

我がニッポンは「隣国がアメリカ」だった分、
同じファシズムでもナチスよりだいぶマシなものだったが。
501無党派さん:2013/04/11(木) 00:48:40.54 ID:W65kiPhu
>>495
市場原理主義者なら著作権も含めてぶっ壊すべきかと
客に求められれば売れるし、客に求められなければ売れない
それだけの事だから
単に需要がないのを外的要因にする事自体おかしい
自分が需要に応える事が出来ないだけ

まあ、市場原理主義者じゃなければ
著作権の在り方の見直しも含めて名誉権くらいにして使用は自由にするとかは
考えるのもありだな
502[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/04/11(木) 00:48:48.55 ID:X9iWKvR7
>>493
監督代えるか息子達がまとめて事故にでもあって病院送りにでもなれば、グッと復調するだろうね川崎は
503とく ◆okHSvT8KSU :2013/04/11(木) 00:48:48.14 ID:ZVglkX5A
<維新の会>宮本府議が迂回寄付 自民時代に税還付目的で

毎日新聞 4月9日(火)3時17分配信
 大阪維新の会の宮本一孝大阪府議(42)=同府門真市選出、2期)が自民党府議だった2008〜10年、自らが代表を務める政党支部に計約790万円を寄付し、
全額が同支部から宮本氏の後援会に還流していたことが分かった。宮本氏は寄付をいったん政党支部に迂回(うかい)させることで、後援会に直接寄付した場合には
受けられない所得税の還付を受けていた。宮本氏は取材に対し事実を認め、「還付を受ける目的だったが、還付金額は分からない。法律上問題はないと考えている」と話した。

 宮本氏の資金管理団体「宮本一孝後援会」の政治資金収支報告書などによると、宮本氏は自らが代表を務めていた「自民党大阪府門真市第二支部」に
08〜10年、年150万〜約360万円を寄付。一方、同支部から同じ期間に、ほぼ同額かそれを上回る額が後援会に寄付され、当初の寄付が宮本氏側に還流した形になっていた。
同支部は宮本氏が自民党を離党したことに伴い、10年9月に解散した。

 政党や政治団体に寄付すると、寄付額の一部が所得から控除されるが、政治家が自らの資金管理団体に直接寄付した場合は認められない。以下略
504無党派さん:2013/04/11(木) 00:49:55.29 ID:kfTUHM5A
>>495
キチガイ発言
505熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/11(木) 00:50:49.94 ID:HRmvzARw
>>501

所有権を重視するなら、著作権を認める方向に行くだろ。

ただ、本当にそういうもの(著作権)が存在するのかは
確かに微妙なところはある。

今現在は「特許同様、著作権も正当な権利である」と言うべきだろうが
将来的にはなくなるのではないか。
506人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 00:50:55.97 ID:kFgK/EB6
>>494
ところが悲しいかな、ほぼ全ての国家の権力を握っているのは、
そういった悪徳商人と悪代官なのさ。
それは民主主義の本場EUもそうだし、我が国や米国も同じ。

いつこいつらが居なくなるのか?それは、こいつらの食い扶持が減ってきた時。
即ちこいつらの獲物、或いは家来の絶対数が減り始めた時なんだよ。

幸か不幸か、日本は島国であると同時に被植民地、そして少子高齢化
という複雑な情勢があり、ここでTPPという更なる本土侵略を受けようとしている。

日本においては、明らかに悪代官や悪徳商人の食い扶持が減り続けているのね。
今はまだ悪代官は悪徳商人の言うとおりやってるけど、彼ら悪の商人が本拠地を
変えて居なくなってしまえば、大きな変革が必然的に起こると俺は観ているよ。
507とく ◆okHSvT8KSU :2013/04/11(木) 00:51:07.96 ID:ZVglkX5A
<96条改正>自民、維新に押され加速 参院選前提出も

毎日新聞 4月10日(水)21時26分配信
 9日に行われた安倍晋三首相と日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)の会談で、憲法改正の発議要件を定めた96条改正の必要性で一致したことが明らかになった
10日、自民党内でも同条改正に前向きな発言が相次いだ。参院選前の改正案提出に言及する発言も飛び出し、流れは次第に太くなりつつある。

 石破茂幹事長は10日の講演で「『参院選までは爪を隠し、終わったらひょう変する』と言う人がいるが、そのような詐欺をするつもりはない。
勝って何をしようとするのか明確にして審判を賜りたい」と明言。96条改正は優先順位が高いと指摘し、「国民が権利を行使するための要件は緩和してしかるべきだ」と強調した。

 また党本部であった憲法改正推進本部で、96条改正を目指す超党派議連代表の古屋圭司国家公安委員長が、議連が改正案を作成済みだと説明。
保利耕輔本部長は「改正案を参院選前に提出するか、後にするか、やり方は二つある」と言及。「参院選前に提出の場合は衆院で(可決後に)継続審査にして参院選を迎えることになる。
高度な政治的判断が必要なので、首相とよく相談する」と述べ、参院選前の提出もあり得るとの考えを示した。
以下略
508無党派さん:2013/04/11(木) 00:51:41.91 ID:47dyj46T
>>502
このあいだの川崎vs湘南みてしみじみ感じたわw
「ホントに風間いらねーわw」って
選手もそう思ってるくさいし。
509無党派さん:2013/04/11(木) 00:52:14.84 ID:Lezxp42y
記事入力 : 2013/04/10 12:40
【コラム】韓国はなぜこんな扱いを受けるのか
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/04/10/2013041001351.html?ent_rank_news
記事入力 : 2013/04/10 10:21
日米、イージス艦搭載のSM3ミサイルで迎撃態勢
北朝鮮が東部沿岸からムスダン・ミサイルを発射したら…
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/04/10/2013041000908.html?ent_rank_news
サイバー攻撃は北朝鮮の犯行と判断=韓国  2013/04/10 17:18 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2013/04/10/0300000000AJP20130410002900882.HTML
510熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/11(木) 00:52:31.66 ID:HRmvzARw
>>507

自民党はあんな恥ずかしい「改憲案」ぶら下げて
「96条改正」とか言ってるのか。

みっともない連中だ。
511クレタ島民:2013/04/11(木) 00:54:19.55 ID:8wKq2Vbf
>>502
暇そうにしてるやん、関塚
風間はコメンテータがお似合いw
512無党派さん:2013/04/11(木) 00:55:05.27 ID:Lezxp42y
記事入力 : 2013/04/09 12:42
自称「愛国者」、対馬仏像窃盗犯の正体は
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/04/09/2013040901125.html?ent_rank_news
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/04/09/2013040901125_2.html
■管理体制が甘い対馬を狙う
盗んだ仏像の韓国への持ち込みを担当した人物は、風俗犯罪など前科5犯のソン
容疑者(60)だ。日本の市場から骨董(こっとう)品を持ち込み、釜山・慶尚南道一
帯で競売にかけている業者だった。過去10年の間に200回以上も日本に渡航し、
釜山港の職員とは顔見知りだった。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/04/09/2013040901125_3.html
清廉潔白な国防軍
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E5%BB%89%E6%BD%94%E7%99%BD%E3%81%AA%E5%9B%BD%E9%98%B2%E8%BB%8D

清廉潔白な国防軍(ドイツ語: Saubere Wehrmacht)とは、ナチス・ドイツ時代のドイツ国防軍が、第二次世界大戦の戦争犯罪や戦争責任、さらにはホロコー
スト等の迫害と無関係であったとする言説。否定的な立場からは国防軍無罪論、国防軍潔白神話などとも訳される。
514無党派さん:2013/04/11(木) 00:55:38.96 ID:kfTUHM5A
日本よりアメリカ、と発言したことによって、愛国心のない反日であることが
明らかになった。
515無党派さん:2013/04/11(木) 00:56:02.37 ID:W65kiPhu
>>505
所有権であっても
「土地建物 や 動産(有体物)」 と 「著作権」
とは別だからな
516熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/11(木) 00:57:05.27 ID:HRmvzARw
 
息子を愛しているなら、「盗みはいかん」と言わないと。

「盗みを止めさせたら損だから」というのが「親の愛」「愛国心」というのが
左翼の論法か。

怖いですね〜
517無党派さん:2013/04/11(木) 00:57:08.45 ID:Lezxp42y
嫌韓デモに抗議活動活発化 「日本も捨てたものじゃない」の声
2013.04.02 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20130402_180503.html
518無党派さん:2013/04/11(木) 00:58:03.31 ID:WnmM7MH9
日本の自衛隊も清廉潔白といってもいいが
いじめとは無縁ではない
PL学園並みの話がわんさかと詰まってる
ドイツ連邦共和国基本法
第26条「侵略戦争の準備の禁止」
520無党派さん:2013/04/11(木) 00:58:36.28 ID:47dyj46T
>>511
関さん時代のカウンターサッカーの方が
ウチには合ってるしな。
パトリックもそういうタイプだし。
521[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/04/11(木) 01:00:20.40 ID:X9iWKvR7
>>511
関塚復帰が一番堅実だろうね

>>508
ま息子優遇を禁じられるだけで随分復調できるんじゃないかとは思うけど

>>513
武装親衛隊の存在っていう問題もあるんだよな
522無党派さん:2013/04/11(木) 01:00:28.91 ID:Lezxp42y
物価2%達成まで必要な措置とる、為替動向で金融政策は変更しない=黒田日銀総裁
2013年 04月 10日 21:00 JST
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPT9N0CJ02720130410
<追加緩和を排除せず、必要に応じて上下の調整あり得る>
523無党派さん:2013/04/11(木) 01:01:47.14 ID:WnmM7MH9
「今から僕たち侵略しまーす」なんて言って戦争始めた国はない
ヒトラー、ブッシュをはじめあらゆる国が
国防を言い訳にして戦争をはじめる
524クレタ島民:2013/04/11(木) 01:02:16.08 ID:8wKq2Vbf
PLはちょくちょく試合して戦ってるが、自衛隊は一度も戦わず退役迎えるから
な。
PLの連中は卒業して社会に適合してくやん?
自衛隊は、タモガミだっけか、ああもなるわなw
525無党派さん:2013/04/11(木) 01:02:41.49 ID:kfTUHM5A
>>516
その例えで言うなら、日本人の子供を遺伝子操作して、
アメリカ人の子供に作りかえるようなものだ。
526[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/04/11(木) 01:03:22.38 ID:X9iWKvR7
>>520
五輪時代の東の使い方と川崎の憲剛って互換性あるよね

>>523
FSSのアマテラスくらいだろな
527無党派さん:2013/04/11(木) 01:03:54.84 ID:WnmM7MH9
日本語禁止特区が国内に出来る日は近い
528無党派さん:2013/04/11(木) 01:04:07.94 ID:47dyj46T
>>517
ぶっちゃけ、在特はデモなんてやらない方が
ノンポリの「韓国への嫌悪感」が高まったんじゃないかとw
>>519
その割にはコソヴォ危機の時はやたら煽ってたなw
529無党派さん:2013/04/11(木) 01:04:16.33 ID:Lezxp42y
韓国軍 中高度無人偵察機を2018年戦力化へ
2013/04/09 10:09 KST文字拡大
http://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2013/04/09/0300000000AJP20130409001000882.HTML
【ソウル聯合ニュース】韓国軍当局が北朝鮮に対する監視・偵察能力を強化
するため、中高度の無人偵察機(UAV)体系の開発に本格着手することにした。
530クレタ島民:2013/04/11(木) 01:05:32.46 ID:8wKq2Vbf
>>525
遺伝子操作って、こわw
移住して、市民権申請すりゃいいじゃん
てかなんのはなし?
531無党派さん:2013/04/11(木) 01:05:47.72 ID:WnmM7MH9
金正恩「盗撮で訴えます」
532無党派さん:2013/04/11(木) 01:06:00.19 ID:Lezxp42y
セシウム、99%で不検出=内部被ばく2万人調査−福島など「食事に気配り」・東大
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013041100007
残り約1%の212人は、平均で体重1キロ当たり約10ベクレルが検出さ
れた。15歳以下の子どもに限れば、検出率は0.09%だった。(2013/04/11-00:15)

>これは100人に一人はやばいということ?
533熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/11(木) 01:06:25.67 ID:HRmvzARw
>>525

確かに「泥棒の遺伝子」が組み込まれてるなら、
遺伝子を操作してでも直すべきだな。

「アダムの遺伝子をイエスの遺伝子に直す」というなら
確かにこれは全人類の向かう先であり、正解であると言える。

現にそうなって行ってるのを証明してるのが世界史であろう。
534無党派さん:2013/04/11(木) 01:07:07.14 ID:Lezxp42y
自民沖縄県連に苦言=安倍首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013041100013
独自公約に普天間飛行場(同県宜野湾市)の県外移設を明記する構え
を示していることに対し、首相は「党のマニフェスト(政権公約)とローカルマ
ニフェストが違うのは民主党と一緒だ」と苦言を呈したという。 (2013/04/11-00:48)
535無党派さん:2013/04/11(木) 01:07:08.77 ID:47dyj46T
>>526
吉田にガッチリ固めさせるのも川崎時代と酷似してる。

>>524
守屋に言わせると田母神は口先だけの駄目野郎らしいけどな。
536無党派さん:2013/04/11(木) 01:08:14.62 ID:Lezxp42y
主権回復式典欠席へ=仲井真沖縄知事、県民反発に配慮
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013041000690&j4
537無党派さん:2013/04/11(木) 01:08:34.37 ID:kfTUHM5A
>>533
愛国心ないだろ、この反日売国奴め
538無党派さん:2013/04/11(木) 01:09:24.44 ID:Lezxp42y
北朝鮮の挑発非難=日・ラトビア首脳
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013041000868
ドムブロフスキス首相は「一連の挑発的行為を非難している」と同調した。
ラトビアは北朝鮮と国交を結んでいる。
539無党派さん:2013/04/11(木) 01:10:12.18 ID:WnmM7MH9
>>535
そんな駄目野郎が空爆長にまでなれてしまう組織
というのが怖いんだよ
日本人には軍事組織という物自体がすぎた代物なのかもしれない
真っ先に危害を被るのは自国民だ
540熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/11(木) 01:10:29.75 ID:HRmvzARw
>>537

だから「盗みを放置するのは愛ではない」という
スーパー完璧ウルトラハイパーレスに反論できんやろ?
541人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 01:11:17.00 ID:kFgK/EB6
>>499
マルクスが言っていた事は、

「コップに水を貯め続ければ、いずれ溢れるよ?」
「川の上流で水を独り占めしていても、いずれダムが崩壊するよ?」

といった事なんだと理解している。
資本主義経済ってのは特定の人間たちに富を集中させ、
商売敵を屈服させていく経済構造だから、いずれ富を食い尽くす時が必ず来る。

だから大資本は商売場所を変えて世界を転々と旅をする。
形を変えた狩猟民族に近いとも言える。

貨幣が世界共通化して、そうした大資本が世界を股にかけるように
なった現在、恐らくそう遠く無い未来に、大資本は世界の富を食い尽くす。

こうした時、世界的に大きな変革が起こる。
これは人類の種の保存による本能が起こすもの。

マルクス達は時代背景からこれらを自分たちの力で能動的に
成し遂げようとしたけど、実際には時代背景に則した独裁政権を生み出す結果となった。

一度国家として人権を保障すれば、それらを無視できなくなる様に、
民主主義が成熟すれば、少数派に過ぎない大資本もまた立場を変えざるをえなくなる。
それが社会主義時代への扉になると考えている。
542無党派さん:2013/04/11(木) 01:11:19.11 ID:WnmM7MH9
人間の尊厳はありとあらゆる愛国心よりも上位の概念である
543無党派さん:2013/04/11(木) 01:12:28.74 ID:3cCM0d6x
>>528
どっちにしても嫌韓の流れは変わらないだろうが、在特会のデモはあのやり方では裏目だろうね
在特会のトップが在日という話もまんざら嘘に思えない
544熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/11(木) 01:13:28.43 ID:HRmvzARw
>>541

「資本主義が終わる」というところまでは正しいが、
その後は「共産党が暴力で統治する」ではなくて、
「自由の下で神が統治する」というのが正解だ。

TPPなんか明らかにその流れじゃないか。
だからこそ「暴力による統治」を熱望する左派(含むネトウヨ)が
こぞって反対するわけだが。
545無党派さん:2013/04/11(木) 01:14:05.82 ID:WnmM7MH9
4人掛けの椅子に4人で座ろうというやつは共産主義者
もうすぐ日本人はそんな事言い出して
また人類史から周回遅れになるだろう
546無党派さん:2013/04/11(木) 01:14:22.05 ID:Lezxp42y
日本、台湾に大幅譲歩=友好優先、領有問題は棚上げ−漁業協定
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013041000981
「台湾との関係は絶対に壊したくない」(日台関係筋)という強い危機感が背
景にあった。
日本は「領有権問題は棚上げにする」との台湾側との共通認識に基づき、
尖閣周辺の日本領海を共同水域に含めることは阻止し、尖閣の主権は死
守した。一方、台湾側も日本側から大幅な譲歩を引き出すことに成功し、
双方が互いの顔を立てた格好となった。
台湾外交部(外務省)が2月、日台漁業協議に介入しているとして中国を
非難した上で、尖閣問題で「大陸(中国)とは連携しない」とする声明を発
表したことも、協定締結に弾みをつけた。(2013/04/10-21:37)
547無党派さん:2013/04/11(木) 01:14:59.94 ID:WnmM7MH9
神の正体は金である
548熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/11(木) 01:15:29.61 ID:HRmvzARw
>>547

それはマルクスが間違えた部分だなw
549無党派さん:2013/04/11(木) 01:16:39.26 ID:WnmM7MH9
じゃあ神より金の方がはるかに偉い
でいいやw
550無党派さん:2013/04/11(木) 01:17:05.57 ID:47dyj46T
>>543
現実問題として韓国への旅行者は激減してるし、K−POP関連グッズの
売り上げも下がっている訳だから放置していれば良かったんだよ。

俺的には桜井豚が在日で日本のイメ−ジを悪くしようと
してる方が腹に落ちるw
551無党派さん:2013/04/11(木) 01:17:55.75 ID:Lezxp42y
北朝鮮がパレード準備 金主席生誕101年の15日 2013.4.11 01:04
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130411/kor13041101050000-n1.htm

台湾の“単独行動”不満 中国、報復に出る恐れも 日台漁業取り決め 
2013.4.10 21:36 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130410/amr13041021370009-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130410/amr13041021370009-n2.htm
552無党派さん:2013/04/11(木) 01:18:58.42 ID:Lezxp42y
気をつけて! 体験者が語る、シンガポールでのクレカぼったくり
2013.4.10 13:21 (1/2ページ)[事件・トラブル]
油断大敵「でかけるときは忘れずに」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130410/asi13041013210001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130410/asi13041013210001-n2.htm
553クレタ島民:2013/04/11(木) 01:19:04.99 ID:8wKq2Vbf
>>545
人類史で周回遅れとか言ったら、縄文人に回帰くらいじゃ間に合わんな
小野妹子とかもバリバリの近代人になってしまうw
554熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/11(木) 01:19:12.39 ID:HRmvzARw
>>549

一円にもならない2chで書き込みをしてるのは
神による統治がなされている証左であろう。
>>521
そのSSは志願制だったのだけど、90万人以上と言われる武装親衛隊の総兵力の60%は外国人部隊だったらしいけど、あれだけ暴れ回った割には実は少数
なんだよね。
ニュルンベルク裁判においては武装親衛隊を含む全ての親衛隊組織は犯罪組織であると宣告され、切り離された感が否めないね。
DVD『ニュルンベルク軍事裁判』を見直しているんだけど、ゲーリングが主役みたいなものだったのが良く分かる。
自殺の原因が2005年になってやっと分かったんだってね。

それと最近気になっているのが、映画『やがて来たる者へ』。
「マルザボットの虐殺事件」を扱ったイタリア人なら誰でも知っている事件なんだよね。

1943年イタリアが降伏されたと日本の教科書では書かれていたと思ったけど、実は南北の分裂状態でどっち側についているかわからないところに、ドイツ軍
と連合軍、両方のパルチザンが交錯したところだったと思った。

痛々しくて見るのが辛い性か、PG-12 指定。
556クレタ島民:2013/04/11(木) 01:20:03.68 ID:8wKq2Vbf
>>547
いま、世界中の話題をさらってる、あの金?
557無党派さん:2013/04/11(木) 01:20:42.30 ID:Lezxp42y
動画に汚職の一部始終が…バリで警官が観光客に“要求”  2013.4.5 11:04
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130405/asi13040511050001-n1.htm
558無党派さん:2013/04/11(木) 01:20:43.20 ID:ibjm65FF
>>546
タダで台湾に尖閣周辺海域をくれてやったようなもんだな
意味がわかんねえぞ
親日だからとかそういう問題か?
559無党派さん:2013/04/11(木) 01:22:29.10 ID:WnmM7MH9
>>554
では、是非お礼が言いたいので
ここに連れてきてくださいw
560無党派さん:2013/04/11(木) 01:22:41.79 ID:YtCdj3Xa
>>500はそうやって今まで甘く扱ってきたから朝鮮人がどんどんつけあがって
増長してきた事実があるってことが分かって無いんでしょうね

直接怒りの意志を見せ付けないとわからない人種なんだよ朝鮮人は
561とく ◆okHSvT8KSU :2013/04/11(木) 01:23:11.43 ID:eGcHqMIN
選挙:能勢町議選 告示 16人が立候補 /大阪

毎日新聞 4月10日(水)15時9分配信
 任期満了に伴う能勢町議選(定数12)は9日告示された。
. 現職9人と新人7人の計16人が立候補した。党派別では、民主1人、公明2人、共産1、無所属12人。
今回から定数2減となり、町の活性化策や学校再編問題などが争点となっている。
 投票は14日午前7時〜午後8時に町内の6カ所であり、午後8時50分から同町宿野の浄るりシアターで即日開票される。
8日現在の選挙人名簿登録者数は1万21人(男4804人、女5217人)。【田辺佑介】
562クレタ島民:2013/04/11(木) 01:23:44.75 ID:8wKq2Vbf
>>550
イギリスは大陸と距離を置いても、アイルランドもスカンジナヴィアも、
オランダも、心理的にも近いじゃん?
日本なんて、韓国除いちゃうと、なんも残らん。
のびたがジャイアンと二人きりの世界w
563無党派さん:2013/04/11(木) 01:24:04.86 ID:YtCdj3Xa
>>500>>550
訂正
564時限 ◆o1uiOh8Jq6 :2013/04/11(木) 01:25:02.15 ID:igI+eFnF
産経が事実を書いて、時事が小説を書いてるわ・・・
565無党派さん:2013/04/11(木) 01:25:03.91 ID:WnmM7MH9
>>558
所詮あんな島は道具に過ぎないってことだよ
尖閣、尖閣と騒いでる奴らの本音はそんなもん
そうじゃなければあそこに行って
誰の手も借りずに自炊生活すればいいんだよw
566熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/11(木) 01:25:16.28 ID:HRmvzARw
 
韓国ドラマとか、韓国音楽とか多少は見てるんだが、
「日本での人気低迷」の理由が何かは明確に指摘できる。

それは「日本化したから」だ。
567クレタ島民:2013/04/11(木) 01:27:55.69 ID:8wKq2Vbf
>>564
小説っぽく見えるものが事実っていうだろ?
>>538
日本に50人しか居ないラトビア人の一人知っていたw ポーランド人の祖母からホロコーストのことは聞いていたらしくて、ドイツ大嫌いだったけど、スターリンも嫌ってたw
隣のリトアニア人も知っていたけど、杉原千畝と当時の領事館の写真とか教科書で教えられてたと生で聞いたことがあるよ。
569無党派さん:2013/04/11(木) 01:29:31.46 ID:47dyj46T
>>562
少なくとも、アイルランドは「イギリスとは近い」とは
夢にも思ってないだろうなw
570時限 ◆o1uiOh8Jq6 :2013/04/11(木) 01:29:31.76 ID:igI+eFnF
>>567
聞いた事無いわ。
571無党派さん:2013/04/11(木) 01:30:48.53 ID:Lezxp42y
>>562
>日本なんて、韓国除いちゃうと、なんも残らん。

??どういうこっちゃねん。
韓国が地上から消えても日本は何もこまらないでしょ。
572熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/11(木) 01:31:07.76 ID:HRmvzARw
 
文化も経済力も軍事力も教皇もアメリカに取られた欧州w
573無党派さん:2013/04/11(木) 01:31:59.98 ID:47dyj46T
>>568
ポーランド人は基本的にロスケが嫌いw
574無党派さん:2013/04/11(木) 01:32:16.15 ID:WnmM7MH9
>>571
ネトウヨが最も困るんじゃないかな?w
575クレタ島民:2013/04/11(木) 01:33:04.65 ID:8wKq2Vbf
>>569
あ、するとアイルランドが日本かw
576無党派さん:2013/04/11(木) 01:33:31.73 ID:YtCdj3Xa
>>572
アメリカなんて民度が低い移民ばかりのオワコン国家だろwww
大統領は黒んぼだしw
577時限 ◆o1uiOh8Jq6 :2013/04/11(木) 01:33:39.57 ID:igI+eFnF
取った取られたの視点で話せるじゃん!
578無党派さん:2013/04/11(木) 01:35:22.77 ID:WnmM7MH9
はっきりしてるのは
北がミサイルを撃たなかったら
最も困るのは日本のメディアということw
579熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/11(木) 01:36:00.75 ID:HRmvzARw
>>577

それは人間が奪ったんじゃないからね。

アメリカが自由に繁栄して、バチカンで自由に投票したら
「(南)アメリカ人にしよう」となっただけの話で、共産党みたいに
「暴力で脅して奪った」わけでもなんでもない。
580時限 ◆o1uiOh8Jq6 :2013/04/11(木) 01:36:33.62 ID:igI+eFnF
ミサイル局面に入って尚、
最も危険な事を正恩は言ってないから大丈夫。
581人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 01:37:02.01 ID:kFgK/EB6
物理的に見たら、米国ほどの借金大国は無い訳でね。
先の財政の崖問題でも、一体この世界はどうなっているのかと疑ってしまう程の異様さだ。
いずれ米国では市民革命的騒動が起こる筈なので、日本は早く自主独立の道を切り開くべきだ。
>>566
NHKで深夜にやっている「シークレット・ガーデン」は糞面白いよw
「花より男子」&「転校生」をミックスし2組のカップルの4角関係とここまでデフォルメしたら、案外面白いwww
ここまでストーリーがぶっ飛んでいれば、日本のものまねとは全くの別物になってみえるのが不思議w

ストーリーの思いっきりの良さがないと韓流としては日本では受けなさそうね。

歌は20年前にユースケサンタマリアがやっていた「アジアン・ビート」でフィリピンと韓国がうまいのは知っていた。
ばりばりのクラブ系は、曲によっては良い。KARAの「STEP」が一番好きだわ。
BIGBAN のとりこになってる韓流女性スターが沢山居るって、最近ニュースになってたけど、知らんw
583無党派さん:2013/04/11(木) 01:38:23.87 ID:47dyj46T
>>580
どうせ、韓国のちっこい島にロケット落とすぐらいしか
出来ないしな。
584無党派さん:2013/04/11(木) 01:39:15.71 ID:Lezxp42y
米軍の関係者に日本文化を紹介 青森の三沢基地で催し
http://www.asahi.com/area/aomori/articles/TKY201304070206.html
 三沢市在住の米軍関係者らに日本文化などを紹介する「ジャパン・デー」
が6日、三沢基地内の施設で開かれた。約700人の日本人ボランティアが、
太鼓の演奏や着物の着付け、習字や折り紙、古武道などを披露、随所で
交流の輪が出来た。
>>573
父親ポーランド人、母親ロシア人なんだけど・・・ ロシアびいきだよ、その人。
分けあって父親はロシアに逃げて(苦笑)、ロシア海軍の潜水艦に技師として乗り込んでいた時期あったそうだ。
586クレタ島民:2013/04/11(木) 01:41:11.26 ID:8wKq2Vbf
>>576
あれ? きみ、音楽とか聴かないの?
ヒップホップもジャズもR&Bも聴かんのか?

信じられんが、そりゃまずいなw
587無党派さん:2013/04/11(木) 01:42:08.24 ID:47dyj46T
>>581
クリントン政権の時の方が財政の崖問題より
大騒ぎしてた気がするけどな。
>>582
韓国は映画は70年代の東映風で面白いけど
ドラマはなあ・・・アメリカの方が面白い。
「デクスター」とか。
588時限 ◆o1uiOh8Jq6 :2013/04/11(木) 01:42:28.52 ID:igI+eFnF
>>583
ムスダンという物の日本上空超えはあるかも知れないけど。
個人的には二日くらい前から、安心モードになったw
589無党派さん:2013/04/11(木) 01:42:31.55 ID:Lezxp42y
やっぱり、クレタ島民も朝鮮系やな。
590☆十四代目☆ ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 01:43:26.63 ID:4lUv51/I
北朝鮮問題、鳥インフルエンザに続いて、
富士山で異変が起きているらしい
親戚が、富士宮在住40年になるが、【まったく聞いたことすらない】という地割が起きている
山中湖の水位が下がるのは何年かに一度あったらしいが、
大規模地割は記憶に無いそうだ
ロシア海軍じゃなくて旧ソ連海軍の原潜だなw
その父親は日本に来る話(私と4つ上)があったから、潜水艦の話聞きたかったんだけどw
飛行機好きなんだけど、潜水艦と空母は好きなんだよな〜
592クレタ島民:2013/04/11(木) 01:44:21.23 ID:8wKq2Vbf
>>566
K-Popは知らんが、伝統音楽とか聴くとリズムが複雑で日本とはまったく違う
な。
宮廷音楽は雅楽そっくりだから、やっぱ天皇のルーツは半島かもしれんなw
593無党派さん:2013/04/11(木) 01:44:47.28 ID:Lezxp42y
大王世宗
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00005/v12275/?sc_i=gym088
民を思う愛、それは天地を超えた! 朝鮮時代の最高のリーダーといえる大王世宗
の人間的な側面と業績に光を当て、当代の人々が理想に向かって駆け抜けてゆく
姿を描く歴史大作。(全86話)王の器にふさわしいのは、一体誰なのか―? 人望
を集め、民とともに歩む政治を志した忠寧大君が悩み苦しみながら、朝鮮王朝最
高のリーダーと称される「大王世宗」として活躍する姿を描いた韓国歴史ドラマの傑作。

>まだ、おもしろくならないw
594無党派さん:2013/04/11(木) 01:44:49.33 ID:47dyj46T
>>585
凄いねその人w去年のユーロでもポーランド人の
ロシア嫌いは徹底してたのにw
ちなみに、ロスケもポーランド人は嫌いで
向こうの右翼団体がポーランドまで遠征して町を行進してたw
595無党派さん:2013/04/11(木) 01:44:51.76 ID:YtCdj3Xa
>>581
だったらアメリカに向けて核武装でも提唱したらいいじゃないか
口だけ反米だから支持されないのよ

>>589
だってそいつ民主党シンパだもの
596無党派さん:2013/04/11(木) 01:45:55.78 ID:Lezxp42y
592 名前:クレタ島民[] 投稿日:2013/04/11(木) 01:44:21.23 ID:8wKq2Vbf
>>566
K-Popは知らんが、伝統音楽とか聴くとリズムが複雑で日本とはまったく違う
な。
宮廷音楽は雅楽そっくりだから、やっぱ天皇のルーツは半島かもしれんなw
597人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 01:46:15.93 ID:kFgK/EB6
>>587
一応クリントン政権は所得再分配政策を実施したからね。
オバマ政権はマクロではまだこれといった成果を見せていない。
当然時代背景も経済情勢も異なるので、現政権の方がハードルは高いが。
598無党派さん:2013/04/11(木) 01:46:28.75 ID:WnmM7MH9
尖閣も北朝鮮も
行き着く先はTPP
599人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 01:47:27.48 ID:kFgK/EB6
>>595
核で国家を守れないのは、既に北が証明しているだろ。
600☆十四代目☆ ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 01:47:51.02 ID:4lUv51/I
それから、浜松市だかで鮎が大量死しているらしい
確認できたので1万匹以上らしいから、極めて異例だ
鮎が大量死なんて聞いたこともない
これも静岡なわけで、なんらかの異変が起きているとしか思えない
偶然で地表が割れたり、鮎が大量死なんてするものか
601無党派さん:2013/04/11(木) 01:48:57.48 ID:Lezxp42y
康熙王朝
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00012/v12138/
中国史上屈指の名君と称えられる清王朝・康煕帝の生涯を壮大な
スケールで描く!中国テレビ史上最高視聴率51.3%! 清王朝を
舞台に繰り広げられる、虚々実々の駆け引き! 中国を代表する
名優たちの熱演も見どころの歴史大河ドラマ

康熙王朝 第1話(00:45:50)配信終了日:2013年4月11日
602無党派さん:2013/04/11(木) 01:49:23.42 ID:WnmM7MH9
浜松でとんでもなく酸っぱいラーメン屋があったが
あれも異常現象の一種なのか
603無党派さん:2013/04/11(木) 01:52:20.97 ID:47dyj46T
>>599
北朝鮮は国家じゃないでしょ。少なくとも
「近代国家」ではない。なんと言えばいいんだろう・・・
ゲリラ戦をそのまま未だにやっているイメージ。
和田春樹氏の「北朝鮮=遊撃隊国家」説が近いんじゃないか?
>>593
それ興味あるんだけど、全86話てのが・・・
軍師「はんれい」が好きだから中国の「燃ゆる呉越」(全41話)は見れたけど、大王世宗は気になってるんだけど、続くかどうか?
「孫子兵法」(全41話)で挫折してたからな、ここでは最近。

中国電視台は歴史物はうまいし予備知識が少しはあるから見れるけど、韓国の歴史がなぁ〜 本買って読んでないしね・・・
605無党派さん:2013/04/11(木) 01:55:34.50 ID:47dyj46T
>>600
名古屋グランパスのストイコビッチ監督ががっかり
してそうだなw
606無党派さん:2013/04/11(木) 01:58:11.27 ID:47dyj46T
>>604
「第5共和国」ってドラマは興味ある。

あと、中国歴史ドラマは武侠ものがメインだろ?
607人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 01:58:48.20 ID:kFgK/EB6
>>603
北は後進国さ。それも戦時中の我が国を模した国家体制。
ざっと60年以上昔の我が国の幻影とでもいうべき国家。

中国はWW2で我が国が勝利した場合の昭和30年代位の姿(知り合い談)。
現地に行ってみたが、風景や熱気など、当時を知らない俺でもなるほどと思ってしまった。

先進国間には先進国間のルールというものがある。
それは銃器を突きつけて、「嫌なら金を出せ」といった類の政治や交渉ではない。
外交交渉のルートを維持して、お互いに可能な限りの対話を尽し、武力衝突を未然防ぐ。
これが先進国の政治だ。
>>596
天皇家のDNAを調べたら、おそらく、縄文系の血が相当薄そうだね。
最近では入りつつあるだろうけど・・・

日本で格差社会を最初に作り出したのは奴国(邪馬台国)と指摘する歴史学者が居るんだけど、縄文型社会の方が平和だったのかもね?
でも、グローバル化する切っ掛けも作ったので、中国大陸から大きく遅れることもなかったと・・・
609無党派さん:2013/04/11(木) 02:00:15.12 ID:Lezxp42y
>>604
視聴率は低かったとウィキにあった。

孫子《兵法》大伝
は、余りにも荒唐無稽だが、途中から
まあまあ楽しめた。
610無党派さん:2013/04/11(木) 02:02:26.92 ID:Lezxp42y
>>593
大王世宗
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00005/v12275/?sc_i=gym088

これも名君とされるは左翼、赤
611無党派さん:2013/04/11(木) 02:02:56.66 ID:e0DTf6GQ
ドル100円秒読み
そうそう、満州と中国国内の朝鮮族との関係を調べると、案外面白そうだよ。
日本も結構活用してたみたいね。

清をさらに遡れば、女真族がでてきそうなんだけど、更に遡ると樺太経緯で渡ってきた可能性があるんじゃなかったけ?
沿海州は考古学価値が案外高そうなので、たまに情報が出て来た時は見ているよ。
続縄文時代について北海道では遺跡調査が活発化してたと思った。
613無党派さん:2013/04/11(木) 02:04:27.10 ID:Lezxp42y
214 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/04/11(木) 02:01:59.00 ID:Sp2R8QQg [4/4]
高値更新。99.82
614熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/11(木) 02:06:47.13 ID:HRmvzARw
 
「高値」じゃなくて「安値」だろ。

円の持ち主は「たいてい日本人」なのに、
その財産が毀損されて喜ぶネトウヨの「愛国心」って何かねw
>>609
出だし凄く良かったんだけど、10話くらいで止まってるんだよね。
戦争物と歴史物とアメリカのホームドラマはちょめちょめして寝ながらタブレットPCで見れるようにはしてるんだけどね。
寝れないときとかは最高なんだよね(^^;)
616無党派さん:2013/04/11(木) 02:09:00.14 ID:47dyj46T
とりあえず、野田政権時代は「一ドル160円にしろ」と
言い張ってきたゲンダイの言い分が楽しみだw
週プレに至っては「一ドル360円にすれば日本経済完全復活!」
とまで言ってたw当然、安倍支持じゃなきゃおかしいよな?
617無党派さん:2013/04/11(木) 02:09:37.22 ID:Lezxp42y
楊家将伝記 兄弟たちの乱世
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00012/v12121/
中国・台湾を代表する人気アイドル俳優総出演! 伝説の猛将・楊業と、
その若き息子たちの悲劇的な運命を描く巨弾歴史アクション!(全43話)
宋の北辺、雁門関に耶律斜(やりつ・しゃ)率いる遼の大軍が攻め寄せた。
それを迎え撃ち、退けたのは名将の誉れ高い楊業(よう・ぎょう)と4人の
息子。わずか5人の男たちだった。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%BC
戦史を調べるのが大分前から趣味みたくなってるけど、映画なんかで知る材料にはなるわ。
619とく ◆okHSvT8KSU :2013/04/11(木) 02:10:35.38 ID:dSwepyFn
620とく ◆okHSvT8KSU :2013/04/11(木) 02:12:53.97 ID:iRxeRECr
汚染など水質への影響は?
水質における酸素などの影響は?
そういったものもなくて
鮎さんどうしたんでしょうね
100円/ドルは124円(最安値)と75円(最高値)のちょうど中間値だから、そこまでは戻る可能性が高いとはいわれてけど、
この後どうなるのかが分からん(^^;)
622人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 02:15:55.52 ID:kFgK/EB6
成長が伴わない円安政策は国内経済を殺す結果となる。
適度にブレーキがかかっている状態が望ましい。
自公では法人増税を実行できんからな。結果労働分配率も上がらない。
623没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/04/11(木) 02:18:07.18 ID:/TFpdw3U
>>618
ヒトラー最後の12日間とかおもしろかった

私は人生において同情を禁じてきた

なんか猿と人を対比して、まして人間なら徹底的に相手を倒さなくてはとか普通に頭がおかしいのね

今話題の人だと、まさに覇道を往く正恩
いつひよるかだな
天竜川の水質「強いアルカリ性」

そう言えば、黄砂もアルカリ性だけど、じゃないだろうな・・・
昔から降り続けていた訳だし、今時期なんでってことになるし・・・

アルカリ性の温泉が吹き出てるのかな?(^^;)
625人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 02:22:02.28 ID:kFgK/EB6
多分北の情勢に最も肝を冷やしているのは中国。
数少ない親北国家であるため、彼らの玄関口でドンパチをやられてはたまらない。
場合によってはクーデターを先導するかもしれんな。それはそれで面倒だが・・・・
>>623
ヒトラー馬鹿丸出し
ゲッペルス家族カワシソス
秘書助かった良かったね

パロディー作られすぎw
>>625
そういう人の革新さんに

北朝鮮の放棄を考える中国? 日本はいかに備えるか
WEDGE 4月3日(水)13時4分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130403-00010000-wedge-kr

結論は別に良い線いってると思うよ。
628とく ◆okHSvT8KSU :2013/04/11(木) 02:27:07.05 ID:Crmte1CU
イルカさんやくじらさんなどは大きな異常は日本周辺では最近はないようですが
あとは井戸や温泉やからすさんなどの異常は??
629無党派さん:2013/04/11(木) 02:27:29.03 ID:Lezxp42y
ヒトラー最後の12日間
も、主人公は夫がナチで、その女性の手記を基にしたとか・・・
ウィキ
630没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/04/11(木) 02:28:03.13 ID:/TFpdw3U
>>626
確かに

個人的に思うんだが、「私は人生において同情を禁じてきた」とか、しかも猿と人比較して人間なら猿よりもっと相手を滅ぼさなければとか

そんなセリフを人生の最後の晩餐で言うような人っていうのは充実した人生送ってんのかね

あとなんだっけか
ベルリン市民守ると宣誓した司令官に
「懸念はわかる。
しかし戦時に市民など存在しない」

ちょっとイカレてるのかね
631無党派さん:2013/04/11(木) 02:28:32.50 ID:47dyj46T
>>625
そのために正男をキープしてるんだろうw
過去レスでも書いたが中国は脱北者で編成された
特殊部隊を待機させてる。
韓国映画「シルミド」がリアルで見れるでw
632とく ◆okHSvT8KSU :2013/04/11(木) 02:28:33.21 ID:T0HBJrGU
イルカさんやくじらさんなどは大きな異常は日本周辺では最近はないようですが
あとは井戸や温泉やからすさんなどの異常は??
633無党派さん:2013/04/11(木) 02:31:39.20 ID:Lezxp42y
>>631
日本で活躍しないという保証は無い。
634無党派さん:2013/04/11(木) 02:31:41.60 ID:3vqTBHqJ
>>621
98年高値147と07年高値124結んだ下降TLが108あたりにあるんだよ
ここが当面の鍵だね
635没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/04/11(木) 02:33:46.11 ID:/TFpdw3U
>>634
確かにリーマン前の水準には戻っても不思議じゃないと思う
黒田氏はなんかかなりのやり手みたいだし
636無党派さん:2013/04/11(木) 02:34:56.50 ID:o/Lp3VwN
クレタ島も朝鮮系って書いている人がいるけど、これまでにも臭い発言してきたのかね
ここはその他も数人のコテが在日だとゲロっているしな
下のはたしか朝鮮の宮廷音楽は一度、消滅していて、日本の雅楽を参考に再建したとか
いう記事を見た覚えがあるけどなあ


592 名前:クレタ島民[] 投稿日:2013/04/11(木) 01:44:21.23 ID:8wKq2Vbf
>>566
K-Popは知らんが、伝統音楽とか聴くとリズムが複雑で日本とはまったく違う
な。
宮廷音楽は雅楽そっくりだから、やっぱ天皇のルーツは半島かもしれんなw
637人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 02:35:22.08 ID:kFgK/EB6
>>627
俺は長年の邦人の友人が中国に出稼ぎに行ってるからね。
あちらの情勢はちらほら見聞きしている。

日本人には到底理解出来ないだろうが、中国の民は北に対して極めて友好的なんだ。
この国民感情を無視して北に制裁を加えれば、中国政府はいよいよ孤立を極める。
胡錦涛体制にはまだ柔軟性があったものの、習体制にそれは感じられない。

ただあくどい奴であればあるほど、今回は北を懐柔にかかり、反発する様なら
クーデターの手引きを考える。俺が習なら恐らくそうする。
重要な交渉相手である日本と米国を敵に廻す訳にはいかないからだ。

しかしそうなると、もはや流血は避けられず、様々な混乱が生じる事になる。
638時限 ◆o1uiOh8Jq6 :2013/04/11(木) 02:36:39.83 ID:igI+eFnF
>>627
南北朝鮮の反日を、かけがえのない宝と思ってきた甲斐がある記事だわ。
シナがネグレクトしてみせた後に、半島が反日をしてきた成果が出るわよ。
それが統一朝鮮なら、尚更ドラスティックな事になるわ。
639[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/04/11(木) 02:36:59.95 ID:8b7UbMbX
ムスダンは旧ソ連の R-27(SS-N-6) ベースだけど、試射が今回初めてで飛行経路が日本列島を横切る可能性があるから、
それなりの対応になったと思うけど、破壊措置命令が微妙なことになったというか・・・
もし、日本上空通過が予想された同時に反応しようにも、時間が皆目分からないし、数分で上空に達するのに打ち落とせるか
て現実的問題があるし、通過後も撃墜しなかったら、これはこれで日本が物笑いになるだけでなく、中国、ロシア、韓国(一応
入れておく)にもデータを提供することになってしまうんだよね。

後、イージス艦とガメラレーダがどこまで発揮できるのかな? 飛翔して一定の飛行高度に達さないと補足できないと思うけど・・・

こうしている間に24時間体制でコブラボール(2機交代制?)が監視してるんだろうけど・・・
641[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/04/11(木) 02:39:38.50 ID:8b7UbMbX
>>636
オレも在日オマエも在日、オマエが気になるあの子も在日、オザワも在日アベチャンも在日
日本全国一億人在日だらけ
満足したか?
642無党派さん:2013/04/11(木) 02:42:34.61 ID:Lezxp42y
日本の宮廷音楽・雅楽について。eugenie_sophia_anneさん
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019620110
日本の宮廷音楽・雅楽について。
この「雅楽」、少なくとも1500年は、続いていると思われます。
同じような音楽が、中国・朝鮮半島にもあったと思われるのですが、この二つの地域では、跡形もなく失われました。
どうして、日本だけが、「雅楽」のような形式の音楽、守り続けることができたのでしょうか?
質問日時:2008/10/3 22:50:56
解決日時:2008/10/18 03:10:32

ベストアンサーに選ばれた回答mi_sa0727さん
中国や朝鮮半島では何度も王朝が入れ替わっています。
それは国が滅ぶということですが、その際前時代の文化や風習は否定されることが多いのです。
日本では政権は入れ替わることはあっても王朝(皇室)は建前上皇紀2668年の間一度も入れ替わっていません。
つまり、否定すべき前時代の文化や風習が存在しないということです。
この結果、雅楽だけでなく平成の現代になっても千年以上前の文化が日本にまだ残っているのです。

雅楽
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%85%E6%A5%BD
現在でも大規模な合奏形態で演奏される伝統音楽としては世界最古の様式である。
ただし、平安時代に行われた楽制改革により大陸から伝来したものは編曲や整理統
合がなされ国風化しているためかなり変化しており、主に京都の貴族の間で行われて
いた宮廷音楽としての雅楽の形態については応仁の乱以降、江戸幕府が楽師の末
裔(楽家)をあつめて再編するまでは100年以上ほぼ断絶していたので往時の形態を
どこまで継承しているかは不明である。また、後述するように明治時代以降は演奏速
度に変化が見られる。
>>630
地上戦だとそうなる可能性はあるよ。
でも、「さっさと降伏汁!」だろうけどねw
日本だってヒトラーのことが言えないけどさ・・・
独裁者が居ようが居まいが全体主義の国家体制だとブレーキが掛からないというか?

民主国家のアメリカやイギリスが講和を「してくれる」ものだと日独は都合勝手に思い込んでいただけだからね。
※独ソ戦でドイツが勝利した場合、イギリスが講和に応じると思って開戦したとも言われている。
644無党派さん:2013/04/11(木) 02:44:20.52 ID:47dyj46T
>>639
総統、アジスタがいくらガラガラつったって
緑が使ってたときよりは入ってるだろ?

>>641
安倍ちゃんは長州人だから朝鮮の血は間違いなく
入ってるなw
645無党派さん:2013/04/11(木) 02:44:57.68 ID:Lezxp42y
>>636
白薔薇を含め、今残っているコテの最低6−7
646没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/04/11(木) 02:45:16.96 ID:/TFpdw3U
>>640
森本敏氏は防衛大臣になる前に、想定されたルートを飛んでくれればかなりの精度で当てられると言ってたな

ただ、自然生起的な確率分布として100%はあり得ないという表現を同時にしてかなり慎重な言い方

専門家でもどこまでつかんでいるのかよくわからないな
防衛大臣でもテストをそう頻繁にやりまくってる類のものではないのでわからなさそうだが

その場合確かにデータ取られるのが不安なんだよな

東日本大震災の直後も各国の飛行機飛びまくって日米の安全保障体制に穴がないか探りまくったらしいし
結果ロシアと中国は舌を巻いたそうだが
647人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 02:45:22.57 ID:kFgK/EB6
>>631
長男か・・・確かにあの一家でははみ出しものだな。
しかしそこまで献身的に働くのかねぇ・・・?
マカオで遊び呆けてもう使い物にならないのではないか?
648[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/04/11(木) 02:47:33.07 ID:8b7UbMbX
>>645はかなり在日認定でネウヨこじらせちゃってるな
さすが日替わりしてから35レスしてるバカだけのことはあるw
649無党派さん:2013/04/11(木) 02:48:33.29 ID:Lezxp42y
>>648
否定しないもんね。w
650[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/04/11(木) 02:49:58.78 ID:8b7UbMbX
そもそもネウヨって日本文化の知識は適当なのに半島文化には無駄に詳しいから、全部在日なんだろ?
ID:Lezxp42yは在日確定だろ?オマエの主張通り鮮人は半島に帰れよw
651無党派さん:2013/04/11(木) 02:50:47.08 ID:47dyj46T
>>647
まあ、長男の本を読む限り政治家より実業家を
志望していそうだしなあ。
ウィキリークスでの情報読む限りでは経済感覚は
正恩より常識的だと思うけど。
652無党派さん:2013/04/11(木) 02:51:27.25 ID:Lezxp42y
>>650
いいや、わかるこつがあるのw
でも、それは言えないw
653無党派さん:2013/04/11(木) 02:53:41.37 ID:Lezxp42y
昔、ニュー速でネトウヨと議論して気がついてのは、ネトウヨにも
在日系が延べ人数で大勢。
街宣右翼も在日系が多いとネットでしる。
654[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/04/11(木) 02:55:59.12 ID:8b7UbMbX
正男くんはまだマカオ在住なの?
655没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/04/11(木) 02:58:19.92 ID:/TFpdw3U
朝鮮と言えばずっと昔の蘇我氏対物部氏
神道系勢力対仏教系勢力
国内勢力対朝鮮系+勢力とかいう話を以前聞いたが、仏像が光を当てると目が青色に光ったりとか、灰色に光ったりとかするとか
匠が知ってたのかどうか

当時からそれなりにいろいろな人種の人が来ていた可能性があるとか
日本は江戸時代とか例外的な時代を除くと国際交流それなりにあったのかね
656無党派さん:2013/04/11(木) 03:01:35.84 ID:Lezxp42y
天皇家なんかは、朝鮮系の血が流れているんでしょ。
だから、昭和天皇は韓国併合に違和感がなかったんじゃね。
657無党派さん:2013/04/11(木) 03:03:27.00 ID:47dyj46T
>>654
マカオの高級マンションの警備員でもやってるんだろw
>>646
外交的にもそういうことでは機能してると言えるかな?
ただ、国民は核保有した方が楽だろうみたいに思ってるんだろうけど、そういう装備に金が回らなくなった方が心配てか、
今の北朝鮮みたいになるって構図で説明した方が良いかもね?
そもそも撃ってみて正確に破壊しないと分からない兵器てのも、ある意味はったりだし・・・

抑止「効果」しか望めないし、実際、小型核でも使用したら、それこそ国連軍(この場合、中ロの参戦もあり得る)からフル
ボッコ状態にw

持つのであれば(あくまでも)、ターゲットまで破壊されずに精密に爆破できる兵器の方がずっと有用。
アメリカは凄くこの方面に力を入れているよ。
クラスター爆弾をあまり使わないという方針だけでなく、「面」制圧から「多点」精密撃破(C4I?)に兵器開発の流れになって
いそうだから。
659[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/04/11(木) 03:04:58.77 ID:8b7UbMbX
>>657
資金が続くのかなあと思ってた
なんか事業やってるんだろか
660没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/04/11(木) 03:13:55.17 ID:/TFpdw3U
>>658
当時菅首相は残念ながら市民運動家出身を売りにするのはいいが防衛の素人で、政治家として防衛にあまりにも無頓着過ぎた

だから、10万人の災害救助を言い始めたが、防衛の専門家たちやアメリカは、とんでもない
もし陸海空の日米安全保障体制に穴が空いたらどうするんだとかなり反発したらしい

なんとか早めに対処してしのいだそうだが
官邸は自衛隊の存在を国民に身近に感じてもらうために空中ヘリコプター放水のパフォーマンスをしたり、アメリカや自衛官向けにも士気高揚の効果で実施したり
冷却効果は二の次で

災害中も国はいろいろな方向見ないといけないから、なかなか大変な仕事だな
そう言えば、戦術高エネルギーレーザー(THEL)てどうなってるんだろうね?

米軍がレーザー兵器で航空機撃墜、「スターウォーズ」が現実に
人民網日本語版 2010年7月22日
http://j.people.com.cn/94474/7075796.html
662無党派さん:2013/04/11(木) 03:19:38.88 ID:hqMumvOC
>>636
>数人のコテが在日だとゲロっている

総合スレはよく見るけど、こんなこと初めて知った。具体的に誰なんです?
>>660
日本は地震や津波などの大災害がほぼ定期的に起こるから、防空体制の穴も空けられないという現実もあるというか・・・
千歳空港(旧含めて)でスクランブル発進をどんだけ見てきたことか・・・

戦争時以外で攻めてくる馬鹿は居ないから、若干良いんだけど、太平洋戦争末期に東南海地震あって、迎撃機の製造工場などが壊滅したし・・・
今回だって、F−2支援戦闘機のF-2量産機の約19%(F-2Bに限れば約58%)が一瞬にして使用不能になったし(ヘリも←すぐに飛び立てるよう改善したみたい)・・・
664無党派さん:2013/04/11(木) 03:26:33.78 ID:66ocozPH
>>662
朴さんなんかは隠す気もないハンネでしょうなあ
665無党派さん:2013/04/11(木) 03:27:17.14 ID:hqMumvOC
ちなみに私も在日と思っているコテハン一人いる。朝鮮ネタ出ると異常に反応するアレ。
4代目や窓爺が「チョン」と罵倒しないのが不思議。
記事転載要員やデータマンみたいなことやっているから見逃されているのか。
666[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/04/11(木) 03:28:56.67 ID:8b7UbMbX
>>662
オツムの弱さを揶揄していぢられたのをそのまま信じたんだろ?
言われたことの意味を前後の文脈から理解出来ないとか、そのまま信じちゃうとか、
バカなんじゃなくて人格形成的に欠陥があるんだろ、その人
触らずNGしてそっとしておくのが本人の為でもある

>>661

ドローンにレーザー砲発射→炎上墜落。衝撃の最新映像を米海軍が公開(動画)
2013.04.10 18:00
http://www.gizmodo.jp/2013/04/post_12046.html
667天皇家って入れ替わりしたんじゃなかった?:2013/04/11(木) 03:29:09.82 ID:fh6oo02L
>>656
たしか日本人の大陸系遺伝子は中国や朝鮮では断絶してる聞いた
668無党派さん:2013/04/11(木) 03:33:14.04 ID:hqMumvOC
このスレに在日多いとしたら、在日という人種が日本政治にやたら影響力行使
したがっている何よりの証拠だろう。
669[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/04/11(木) 03:33:16.56 ID:8b7UbMbX
>>665
なんだ、オマエもそこに話題をもっていく為に流れたレスへアンカー付けた自演工作員バカだったか
変な工作員増えたな、春だからなのか商売不振だから切られまいと必死なのか
670無党派さん:2013/04/11(木) 03:37:28.83 ID:66ocozPH
このスレが日本政治に影響力あったら今頃も小沢政権だろうがねえ
671無党派さん:2013/04/11(木) 03:37:49.60 ID:hqMumvOC
>>664
あのコテハンはネタや皮肉でつけていると思っていたんだが・・・
672没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/04/11(木) 03:39:06.68 ID:/TFpdw3U
中国や韓国でおもしろいのが、中国人に竹島が日本領か韓国領か

韓国人に尖閣が日本領か中国領か

それぞれ聞くと、どっちのパターンでも、
日本の肩持ちたいとは思わないが、あれはどう見ても資料上日本領と答える人多いとかw
673無党派さん:2013/04/11(木) 03:39:51.71 ID:47dyj46T
>>670
そもそも、このスレの小沢信者の大半は選挙に
詳しくないよ。っていうか多分、自分の選挙区の候補者も
よく知らないと思う。
>>666
(・∀・)イイネ!!
でも、今度は高速飛行体で実験して欲しいね。
確か、イスラエルもアメリカの技術のものを改良して開発してるのあったよね。
ただ、イスラエルはあれもこれも手を出して、本当に大丈夫か?てあるけどね、財政的に。

日本も高出力レーザーの実験をやってたと思うけど、やるのかな?
戦闘機に積めたら理想なんだけど、戦闘形態自体変わってしまうんだろうね(^^;)
てか、UFOも落とせるかも?w 隕石でもいいけどw
675とく ◆okHSvT8KSU :2013/04/11(木) 03:41:50.40 ID:KioSNKCQ
弱きを助けて強きをくじくのが保守
憲法議論をするにしても落ち着いた環境で
ゆっくりと落ち着いて議論できるように整えるのが保守
今は震災に原発災害で打ちひしがれてる人が多いのが現状
被災地の復興に震災弱者に県内や県外問わずに避難されてる方に手を差し伸べるのが保守
原発事故の収束や除染の作業されてる方の労働環境に思いを至らせるのが保守
原発事故の収束や除染を最優先にしないとね 収束もままならず汚染水だって処理に不安で
原発事故で故郷や住まいを失ってる人がいたり生命や健康に不安を感じてる人がいる
そして生活の基盤や生活の糧を脅かされたり失ってる人もいる 憲法改正論議や憲法96条改正議論より
たくさんやらないといけないことあるのにね 被災地や原発災害に思いを至らせる
打ちひしがれてる人に手を差し伸べるのが保守 被災地は農業や食品加工やそれに関連した運輸業などTPPは
不安でしょう 消費増税だって生活の基盤や産業の復興にも県外に避難されてる方とか
医療や介護施設の面でも不安でしょうし国民皆保険制度ではTPPでも不安でしょう
676無党派さん:2013/04/11(木) 03:42:48.67 ID:hqMumvOC
>>670
このスレって政界関係者やメディア関係者のROM専は多いと思うんですよ。
理由は雑多な政治情報が早く効率的に集まるから。
677無党派さん:2013/04/11(木) 03:43:02.04 ID:66ocozPH
本当に選挙詳しい人はこんなとこで油売らないでしょうし
678とく ◆okHSvT8KSU :2013/04/11(木) 03:45:05.75 ID:QlHV+HcF
何より少子化に若者や子育て世代の就職難で子どもの貧困や未婚や晩婚で
将来世代も打ちひしがれていて こういう将来世代に手を差し伸べて
結果的に高齢者や障害者にも安心やゆとりを与えるのが保守でしょうね
穏健な保守や寛容な保守に期待したいものですね
家族に障害者抱えたり介護や看護する家族を抱えたり脳疾患や癌疾患で療養や障害を余儀なくされてる方とか
認知症で家族としても目が離せない方とか、こういう人をいたわるのが保守でもありましょう
こういう人は震災弱者にもなりやすく 首都直下地震や南海トラフ地震への震災弱者や帰宅難民対策など
憲法改正や96条の改正論議の前にするべきことが山積しており
こういうところに目を向けるのが保守でしょうね 何より司法から一票の格差で無効や違憲などの指摘も受けて
権力は自制的にならないと いろいろな意味でTPPや道州制や国民のプライバシーや国民に負担を求めることなど 再可決の運用も含め
そして少数意見に配慮し弱者に配慮し地方に配慮し被災地や原発災害の地に配慮するのが保守でしょうね
多様で寛容な保守に期待したいところ
子どもの貧困の深刻さを思えば教育を論議する前に子どもの貧困の解消や子育て世代の現状の深刻さに手を差し伸べないとね
679[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/04/11(木) 03:45:40.25 ID:8b7UbMbX
>>670
そもそも権威でも大手でもない、どこの馬の骨ともしれない者の書込みが直接世論に影響を持つことはない
間接的にマスコミへの影響を感じさせることもあったが、ごく僅かな時間だった
それと小沢は菅政権後、大きな二つの政局的失敗で自滅したんだから、どこぞの影響云々以前の問題だろう
朴さんは皮肉で「僕」をもじって付けてたとずっと思ってたけどね。
それらしいところ全くと言って見受けられなかったし。
基本、コテつけていようがつけていまいが、コメントの内容をメインで見ないとネットなんかやってられないと思うけど。
681無党派さん:2013/04/11(木) 03:47:49.32 ID:kZLO5dYe
>>678
同意。
682とく ◆okHSvT8KSU :2013/04/11(木) 03:52:23.77 ID:QlHV+HcF
小麦をはじめとする食料品が上がってくる缶詰なども上がってくる
電気料金やガスなども上がってくるガソリンや重油なども上がってくる
紙やパルプ製品なども上がってくる
賃上げや大手や一部の業種にとどまってる中で
これでは消費者の暮らしも年金生活者の方や非正規の方を含めて本当に苦しくなってくる恐れもある
中小企業だって円滑化法案の期限切れのところだけではなくて
このような状態は広がってくると経営面で影響がないとは言えないところも出てくるでしょう
こういうところに目配りをしていくのが保守でしょう
こういうところに目配りができないのなら保守ではないでしょう
それに復興増税や年金の減額や生活保護の減額やそれに関連した就学援助や健康保険料の減免措置への影響や
被災地の復興への影響や健康保険料や年金保険料など社会保険料の増大など
家計への影響は目に見える中で 生活保守の視点を持ってほしいものです
憲法改正や憲法96条の改正の前に 震災だけではなくて原発事故の収拾できず
復興もままならないなかで 寛容な保守や穏健な保守に期待したいものです
683[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/04/11(木) 03:54:55.70 ID:8b7UbMbX
>>677
ここは奇特なマニアのスレであって、職業人のスレじゃない
政局マニアもいれば特定方向の政策マニアもいる
選挙予想マニアもいたが、急速に変化する有権者マインドに追従出来ず、権威は失墜した

>>663
結局、石破がF-2を生産終了にしちゃったことが禍根を残した訳で、そこに慎重さを欠いたり洞察力の欠如を見いだせる訳で、彼が首相の器か?といえばかなり疑問がある
政党のあり方で民主党は考えさせられたけど、ガチガチだと共産や社民になるし・・・
自民党は小選挙区になって、派閥が弱体化して以前より偏る傾向が出てるのかな?
維新は政策的にぼやけているように見えるし・・・

という内に参議院選挙が来てしまうな。
この選挙区に引っ越してから1年弱だけど、実際、候補者を調べておらんわw
参議院選挙はあまり盛り上がらないというか・・・
なんで、全数改選しないんだろうかと・・・
685[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/04/11(木) 03:57:41.93 ID:8b7UbMbX
>>680
絶対的な確認方法があるのに、それをわざと避けて一生懸命空虚なレッテル貼ることで反発を買ってレスを誘おうとするアホ工作員は相手しない方がいい
686無党派さん:2013/04/11(木) 04:01:02.07 ID:ZO1xR7pS
なぜ、「民主党がなくなってもいいのか?」というくだらない発言をする議員がいるのか?

「福祉医療が行き届かなくていいのか?」
「日本の円が信用を失ってもいいのか?」
「TPPで国の農業が壊れてもいいのか?」ならわかる

細野の「民主党がなくなってもいいのか?」の真意を問いたい
>>683
www

だから、ミリオタからの不評の一因があるんだよね(^^;)
しかも、鉄オタでもあるしなぁ〜

農水関係はそんなに悪くないと思うけど、なにかに向いているとは思うよ。石破カレーを作るの以外でw
688とく ◆okHSvT8KSU :2013/04/11(木) 04:03:24.27 ID:QlHV+HcF
多様性を持ち弱きを助け強きをくじく
そして少数意見に配慮し地方に配慮し
子どもたちに若者に夢や希望を
お母さんたちに高齢者に安心やゆとりを
そして中小企業や地方や農村や漁村にもいたわりを
そして障害者や母子家庭や父子家庭などにも温かいまなざしを
そういった真摯で丁寧で謙虚さを持ち
広い度量を持って国民を導いていくのが保守であり
寛容で穏健でこれこそ保守でしょうね
憲法というのは統治機構だけではなくて
国民の生命や財産や権利にも関わりますから
こういうのは落ち着いた環境でゆっくりと議論しないことには
だまし打ちするようなことがあれば
それはほんとうに保守といえるものでしょうか
温かく懐の深い保守に期待したいものです
そして将来世代が元気であってこそ、どんな大きな災害があっても
乗り越えて行けるし 希望や夢も紡いでいける
こういう温かいまなざしこそ愛国心であり郷土愛ではないでしょうかね
自然や大地や海洋や河川や植物や生態系をいたわって自然の恵みに感謝して
689無党派さん:2013/04/11(木) 04:03:40.57 ID:hqMumvOC
>>590>>600
4代目はカタストロフィ願望でもあるのかね?「大地震が来るぞ」ネタって週刊誌
の定番企画だけど、潜在意識で社会やこの世に嫌気さした人多いんだろうね。
だから大地震でリセットボタン押されるのを願うと。維新支持者もコレかなw
690無党派さん:2013/04/11(木) 04:03:42.84 ID:47dyj46T
>>687
ゲルは防衛官僚からの評判も最悪だしね。
あと、鉄ヲタとしては前原よりは迷惑にならんと思うw
>>690
www

後は、AKB48のファンがどう思っているかだと思うけど、どうも思っていないかな?w

そういえば、小林よしのりが AKB48 の大ファンであることにワロタw
692無党派さん:2013/04/11(木) 04:11:06.92 ID:47dyj46T
>>691
よしりんも弱ってるんだろw田原もそうだが
人間弱ってくると AKB48みたいな方向に走るw
693[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/04/11(木) 04:19:47.00 ID:8b7UbMbX
なんで芸のないAKBなんか嗜好するのか理解できんな
パフュ以外選択肢ないだろうjk
だがヤスタカが妙に和pop意識した曲になる前よりフレンチユーロな香りとかしてる頃の方が良かったけどな
694無党派さん:2013/04/11(木) 04:24:35.75 ID:47dyj46T
>>693
ぶっちゃけ、キャバ嬢に芸を求めてもw
>>693
2年間油断してたら、cupsle 2枚も出していたから、この間レンタルで借りて Walkman に入れた。
2011年の方が良かったけど、じゃないけどライアーゲームが良いかな?
cupsle の好きな曲はあるけど(^^;)

そう言えば、2ヶ月前くらいにパフュームの東京ライブコンサートのブルーレイ買ったけど、踊り最高だわ。
696[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/04/11(木) 04:41:13.27 ID:8b7UbMbX
>>695
このオタクめ!
697無党派さん:2013/04/11(木) 04:57:24.40 ID:MK50BN/c
>>689
単に奴さんは自分だけが震災で悲惨な目に遭うのは不公平だと思っているから、
東京直下型地震が起きて、それが東海・東南海・南海地震三連発の直接的引き金になって欲しいとか願っているんでしょ?
698[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/04/11(木) 05:16:43.12 ID:8b7UbMbX
しかしヤマト2199のスレといいFSSのスレといい平均年齢高杉だろ
しかもなんだよあのFSSデザイン改変は別作品としてやれよ
699無党派さん:2013/04/11(木) 05:59:10.34 ID:tDXFOqbx
無慈悲な花火大会はまだかな
射っても射たなくても金正豚は窮地に立つ
700だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【東電 66.9 %】 【16m】 :2013/04/11(木) 06:18:39.65 ID:Aj8Itxe0
おまいらオハイオございますアタ(゜゜)(。。)フタ
今日もよろしくお願いします(*^_^)(*..)(*__)

>>694
あたかもチルドレンや維新に
政策を求めるが如し(*⌒-⌒*)
701特撮最前線:2013/04/11(木) 07:20:08.65 ID:tDXFOqbx
>>687
ゲルは農水省内でも評判が悪い
あとゲルはヤマトヲタ
ゲルはミリ、鉄、飛行機、バス、船、アニメ、アイドル、クラシック、カレーヲタク
ゲル世代がヲタク第一世代、少し下の世代に宮崎勤やオウム幹部がいる
あと鉄やミリや飛行機雑誌とアニメやアイドル雑誌は同じ場所に置かれていることが多い
702無党派さん:2013/04/11(木) 07:32:34.38 ID:vrtCCKvo
ま、韓流を応援するよりはいいだろ
日本人なのに韓流を応援するほうがおかしい
703無党派さん:2013/04/11(木) 07:41:26.95 ID:MK50BN/c
橋下氏「憲法59条改正で衆院優越強化を」
2013/4/10 20:37 日本経済新聞
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1002X_Q3A410C1PP8000/
日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は10日、参院が否決した法案を衆院が再可決する要件を緩和し、衆院優越を強化するよう憲法59条2項を改正すべきだとの考えを示した。
夏の参院選で憲法改正を争点化する際、具体的な改正案の一つとして掲げる。
橋下氏は「再可決要件の3分の2を変えれば、衆参がねじれても円滑な国会運営になる」と強調。「二院制か一院制かはおいておいても(59条改正は)しっかり訴えたい」と述べた。大阪市役所で記者団に答えた。
憲法59条2項は参院が否決した法案は、衆院が3分の2以上の多数で再可決すれば成立すると規定している。
704だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) 【東電 74.2 %】 【14.1m】 :2013/04/11(木) 07:47:33.73 ID:Aj8Itxe0
>>702
韓流擁護する訳ではないが
日本人なのにストーンズやビートルズ応援していた連中も
可笑しいって理屈だぉ(*⌒-⌒*)
705無党派さん:2013/04/11(木) 07:51:14.72 ID:UdxeU9UW
そう言えば、大阪の南部に大手マンション業者があまり進出しない理由として「大和川以南は手を出すな」
との不文律があるからだそうな。
泉州地域は実際、転勤族には閉鎖的だからね。しかもマンション買える層も少ない。
韓国みたいなところだよ。
頭いい子は理数科、文理科が出来るまでは越境してまで堺以北の公立上位校に通っていたし、LCC以外の関空
関係者で家族持ち世帯には大阪市内以北から通勤する人も結構いる。
教育レベルを考えたら、南部は相対的に低いもんな。
子供に暴力をもって教育する親も珍しくないぞ、怖い。
706無党派さん:2013/04/11(木) 08:05:12.87 ID:/+uIPM2f
>>704
日本人ならずうとるびだよねー
707だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:15) 【東電 75.2 %】 【19m】 :2013/04/11(木) 08:07:59.23 ID:Aj8Itxe0
>>706
山田くん〜
座布団10枚持って行って〜(*⌒-⌒*)
708無党派さん:2013/04/11(木) 08:12:04.55 ID:BlK9fkl3
「就活」の開始時期をもっと遅らせよう
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO53392080Q3A330C1EA1000/

就活の見直し 採用の多様化も議論を(4月8日)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/455950.html

社説:就活解禁時期 混乱なく繰り下げを
http://mainichi.jp/opinion/news/20130410k0000m070120000c.html
709無党派さん:2013/04/11(木) 08:30:18.54 ID:PTu9e5SU
就活なんて卒業してからやらせろよ(´・ω・`)
710無党派さん:2013/04/11(木) 08:35:46.04 ID:9+aBR1qm
北朝鮮は、やはり詐欺だった(韓国KBS)
711無党派さん:2013/04/11(木) 08:39:06.86 ID:NX3/l18o
畜生。無慈悲な寝不足になっちまったぜ…
712無党派さん:2013/04/11(木) 08:58:21.95 ID:9ERJXwX/
座布団は10枚溜まると、没収はもう手遅れではないのか。
713無党派さん:2013/04/11(木) 09:06:05.21 ID:3cLQjD/2
>>703
橋下は憲法改正1点に絞って話題作りに励むわけか。
714無党派さん:2013/04/11(木) 09:12:52.57 ID:W65kiPhu
>>675>>678>>682>>688
そういう保守は政治家だと亀井氏くらいだな
安倍晋三とか慎太郎は軍事利権にありつきたいんじゃないか?としか思えんし
715無党派さん:2013/04/11(木) 09:16:03.54 ID:vrtCCKvo
>>714
真の保守は国民新党だったんだけどな
716無党派さん:2013/04/11(木) 09:19:01.77 ID:W65kiPhu
>>714
亀井静香、亀井亜紀子
の居る国民新党ね
裏切って追い出した連中はクズだ
717無党派さん:2013/04/11(木) 09:27:19.25 ID:NX3/l18o
何を今頃w
718無党派さん:2013/04/11(木) 09:28:21.75 ID:W65kiPhu
>>693
受ければいいんじゃないかな?
何も是非特定のタレントを応援しなさいと義務化されたわけじゃないんだから
嫌なら応援しなくていいし
あと、地方にもその系統のグループが出来て受けてるのはいい傾向だと思う
アイドルになるのに東京に出ないとアイドルになれない現状
から地元で夢がかなうようになれば若者の東京一極集中も防げると思う
719無党派さん:2013/04/11(木) 09:35:48.58 ID:KzWMoITX
>>703
押してきたねえ
次の第二党は彼らだ
転向してきた左派もこれには賛成のようだし
720無党派さん:2013/04/11(木) 09:41:18.74 ID:W65kiPhu
>>719
維新の会 の支持率、民主はおろか公明党にも負けてるよ
みんなの党と合計してもね
721無党派さん:2013/04/11(木) 09:47:32.07 ID:W65kiPhu
>>703
維新の会が経済、雇用、健康や国民生活を見てない事がわかった
TPPなんて経済、雇用、健康、国民生活、
それと国民主権を崩壊させる政策を推進するくらいだからね
722無党派さん:2013/04/11(木) 09:47:32.73 ID:xWBFbtZy
選挙は7月だからね、それに自民がこんなにほんとに支持が高いなら
複数候補出せばいいのになぜださない、それは支持率なんかいい加減だってことだからでしょw
723無党派さん:2013/04/11(木) 09:50:54.92 ID:M65+3FPA
てすと
724無党派さん:2013/04/11(木) 09:51:00.62 ID:vrtCCKvo
本当の支持率ってマスコミ公表より10〜15くらい低そうな感じがする
725無党派さん:2013/04/11(木) 09:52:52.52 ID:KzWMoITX
やはり憲法改正に急激に傾いたのは
左派が大量に転向したからだな
不幸にも行き先を失った結果の副産物ともいえるが
当時維新以外の選択肢が存在しなかったからな
726無党派さん:2013/04/11(木) 09:54:15.50 ID:3cLQjD/2
>>720
>>719って串焼きかも。
奴はネトウヨ以外には軒並みNGにされている。
727こしあん:2013/04/11(木) 09:54:20.27 ID:M65+3FPA
あれ、俺が寝てるあいだにミサイルがドピュッと発射されてると思ったのに
728無党派さん:2013/04/11(木) 10:05:18.82 ID:6QMdxauW
>>703
押してきたねえ
次の第二党は彼らだ
転向してきた左派もこれには賛成のようだし


やはり憲法改正に急激に傾いたのは
左派が大量に転向したからだな
不幸にも行き先を失った結果の副産物ともいえるが
当時維新以外の選択肢が存在しなかったからな
729特撮最前線:2013/04/11(木) 10:07:37.91 ID:tDXFOqbx
>>703
維新の憲法草案を見てみたい
730こしあん:2013/04/11(木) 10:17:58.28 ID:M65+3FPA
自民と維新の衆院議員3人、迂回寄付で税還付
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130411-OYT1T00298.htm?from=top

やることがいちいちケチくさいんだよ、こいつら
731だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:15) 【東電 82.1 %】 【2.2m】 :2013/04/11(木) 10:18:51.25 ID:Aj8Itxe0
>>729
自分たちで書ける訳なかろうず(^^;o)Ξ(o;^^)
732無党派さん:2013/04/11(木) 10:25:43.23 ID:xWBFbtZy
参院山口補選告示
自公 江島 VS 民主 平岡 とその他2名 立候補
733無党派さん:2013/04/11(木) 10:28:18.45 ID:xWBFbtZy
>>730
なんだやったのは当時の自民党議員3人じゃんw 維新に移籍してからの話じゃないし
734無党派さん:2013/04/11(木) 10:59:38.42 ID:e0DTf6GQ
北朝鮮東部で移動式弾道ミサイルの発射台が上空へ向けられたことが偵察衛星で確認と防衛省幹部。
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2013/04/2013041101001046.html
735無党派さん:2013/04/11(木) 11:06:09.60 ID:6QMdxauW
冷戦時代ですら左から右への転向は普通にあった
直近の衆議院選ではそれがかつてない大規模であったということだ

左の人は人は一生左?
それはないな
何かの拍子に心が折れるとか呆れたといって転向することは普通にある
736だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:15) 【東電 82.7 %】 【15.9m】 :2013/04/11(木) 11:06:28.08 ID:Aj8Itxe0
>>734
この緊張感のなさは何なんだぉ(^^;o)Ξ(o;^^)
737無党派さん:2013/04/11(木) 11:10:54.64 ID:CrNniVpU
>>734
いよいよ来るか
738特撮最前線:2013/04/11(木) 11:11:32.06 ID:tDXFOqbx
串焼きが回線繋ぎかえをしている
それにしても北は発射に時間をかけているみたいだ
739特撮最前線:2013/04/11(木) 11:15:49.24 ID:tDXFOqbx
911、311の次は411になるのか
まさか○○時46分に発射するとかやりそうだ
740無党派さん:2013/04/11(木) 11:19:37.38 ID:r2sqLbSM
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013041001001761.html
政治資金規正法は「ザル法」 資金還流めぐり維新幹事長
2013年4月10日 18時16分

日本維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は10日、大阪維新の会府議が政党支部と後援会を使って
寄付金を還流させ所得税控除を受けたことをめぐり
「政治資金規正法はザル法だ。正していくのが、維新の役割だ」と述べ、法改正を目指す考えを表明した。
政治家が政党に寄付した場合は、所得税控除を受けられないことを柱とする。府庁で記者団の質問に答えた。
寄付金還流をめぐっては、日本維新の馬場伸幸衆院議員も自民党所属の堺市議時代に
同様の手法で所得税控除を受けていたことが発覚。
共同代表の橋下徹大阪市長は記者団に「議員の中での悪しき慣行で、絶対に間違いだ」と強調した。
(共同)

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013041101001103.html
自民府連会長も寄付還流 竹本衆院議員、500万円
2013年4月11日 11時09分

自民党大阪府連会長の竹本直一衆院議員(72)=比例近畿=が
2011年、自身が代表を務める党支部に500万円を寄付した後、
自らの資金管理団体に還流させていたことが11日、分かった。
資金管理団体に直接寄付した場合は対象外となる所得税控除を受けていた。

政治資金収支報告書によると、竹本氏は11年3月2日に300万円、同11月28日に200万円を、
代表を務める「自民党大阪府第15選挙区支部」に寄付。
支部は12月16日に竹本氏の資金管理団体「新国土研究会」に、
竹本氏からの寄付額を超える850万円を寄付していた。
(共同)
741特撮最前線:2013/04/11(木) 11:41:53.59 ID:tDXFOqbx
>>740
地方議員はどこもやっている
脱税で起訴された議員もいた
742無党派さん:2013/04/11(木) 11:43:33.74 ID:xWBFbtZy
全国の自民党議員がやっていた迂回献金 全部洗い出せ
743特撮最前線:2013/04/11(木) 11:47:54.12 ID:tDXFOqbx
>>731
口先だけか(笑)
憲法草案は珍太郎の言いなりになりそう
744特撮最前線:2013/04/11(木) 11:51:14.08 ID:tDXFOqbx
>>742
そんなことしたら自民がつぶれる
745無党派さん:2013/04/11(木) 11:52:39.46 ID:9ERJXwX/
「憲法の教科書くらい読んでいるのか」は、慎ちゃんへのジャブか?>橋下
746無党派さん:2013/04/11(木) 11:55:18.91 ID:JifjG4nB
2007年の参院選挙の前、やったらに若い顔の写真のポスターを張ってた女がいた。
どうみても20才台前半くらいにしか見えない。ところが、公示になったら40才過ぎのババア面になってた。

いま考えると、あの女、典型的なウソつき民主党のハシリだったんだなと思う。

こんどは絶対に落としてやる。
747特撮最前線:2013/04/11(木) 12:02:13.18 ID:tDXFOqbx
>>745
ハシゲも読んでいるか疑わしい
748無党派さん:2013/04/11(木) 12:10:21.36 ID:9ERJXwX/
まぁ俺も法学部を出たものの「A説」「A’説」「B2説」「C3説」だのが
並んでいるのを見て、早々に概説書を読むのを止めた。
難しいことを、常人の理解を阻むほど、さらに難解に解説してしまうのは、
京大系の法学者に甚だしい傾向だな。その点、トーダイのセンセはさすがに賢いw
749特撮最前線:2013/04/11(木) 12:11:44.81 ID:tDXFOqbx
>>710
どっちに転んでも北は終了
750無党派さん:2013/04/11(木) 12:11:58.22 ID:nFZcx0Nb
事前協議で日米12日に合意文章
7月から交渉参加へ=TPP

http://sankei.jp.msn.com/smp/politics/news/130411/plc13041111190007-s.htm
751無党派さん:2013/04/11(木) 12:15:32.88 ID:VOAiZe0G
空襲警報が出たら地下鉄に逃げ込めばいいんだよな、できれば都営地下鉄の駅に。
752人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 12:16:20.61 ID:kFgK/EB6
>>740
ザル法と批判するなら、今すぐ受け取りを拒否しなければ説得力がない。
議員や政党はもっと貧乏にならないといけない。
それが嫌なら自らの手足を使って思想的生産活動を行うべきだ。

議員とは国民の代表選手であり、代表者は常にハングリーでなければならない。
でなければ、問題を問題として認識しないからであり、
その「歪み」は世論を大きく歪め、民意を歪めるのである。
753特撮最前線:2013/04/11(木) 12:21:53.26 ID:tDXFOqbx
中国も金正豚の暴走に呆れているみたいだ
754無党派さん:2013/04/11(木) 12:27:22.17 ID:9ERJXwX/
あきれてもいるだろうし、手を焼いてもいるだろうし、愛想もつきかけているだろうが、
一連の日米韓の対応は、よい情報収集、モデルシミュレーションになっとるだろうな>中国
755時限 ◆o1uiOh8Jq6 :2013/04/11(木) 12:34:00.73 ID:igI+eFnF
>>754
むしろ北とは無関係に、日中和解が動いてそうな予感。
756無党派さん:2013/04/11(木) 12:36:24.30 ID:CrNniVpU
北京の意に沿わない金王朝は、中共的にも邪魔な存在だろう
中共は、己の制御がきく北朝鮮が必要なわけだしな
757十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 12:50:10.13 ID:Ol9jh8Lj
>>689>>697
アホ 逆だ
他の地域で大地震が起きた時には、商売あがったりで俺まで貧民化する
とにかく、安定した生活のためには、世間が安定してなきゃアカン

特に、静岡以東は、東北人にとっては親戚も多い
心配するのは当たり前だ
758無党派さん:2013/04/11(木) 12:58:44.58 ID:O75Utdde
>>756
共産党の思惑と人民解放軍の思惑が一致していればな。
759無党派さん:2013/04/11(木) 13:06:11.23 ID:9ERJXwX/
親戚といえば、江州起源の東北の富豪というのは、今も滋賀県に
親戚づきあいしている家があったりするん?
760無党派さん:2013/04/11(木) 13:18:34.08 ID:tDXFOqbx
>>758
中国内部もバラバラ
761無党派さん:2013/04/11(木) 13:22:35.19 ID:xWBFbtZy
ようやく選挙ネット解禁決定
762無党派さん:2013/04/11(木) 13:31:46.85 ID:JqWjyZOE
アベはキムにあこがれとるんジャマイカ?
マンセーしてもらいたいんジャマイカ?
だからケンポーがジャマになったんジャマイカ?
763無党派さん:2013/04/11(木) 13:44:18.90 ID:Yp7nZfmW
しかし、犯罪政党・民主党の支持率5%というのはうそ臭いよな
3年で200兆の借金つくった政党だからな・・・

民主・長妻(出身高校偏差値41の男)なんて年金事件起こした犯人だからな
長妻容疑者逮捕もありうる
今度、民主党・長妻容疑者を刑事告発しようと思う
その際はみなも応援してくれ!
764無党派さん:2013/04/11(木) 13:45:09.52 ID:JqWjyZOE
 
 
 
    わたしの給与にデフレスパイラルが始まりました。
 
 
    好景気とマスゴミが報じる中、なぜか、去年のようにモノが売れません
 
 
 
765バカボンパパ:2013/04/11(木) 13:48:28.81 ID:fE53D3o9
>>763
いいぞ。
民主解党に向けて頑張ろう!
766無党派さん:2013/04/11(木) 13:49:43.05 ID:JqWjyZOE
 
 
 
    アベノスタグフレが始まったんジャマイカ?
 
 
    増税前に、どこの国へ逃げようか?
 
 
767無党派さん:2013/04/11(木) 13:53:02.24 ID:LUJfyHv8
>>766
その前に重要なのは、逃げるお金があるのか?なんだけどw
768無党派さん:2013/04/11(木) 13:57:14.39 ID:9ERJXwX/
多少の語学力とあちゃらで飯を喰う手立てがあれば、
半端に金や財産がないほうが逃げやすそうな気がする。
769無党派さん:2013/04/11(木) 13:58:17.90 ID:VdD5H3d0
選挙マニアといえば和子夫人ってまだいるのかね?
770人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 14:00:08.66 ID:kFgK/EB6
スタグフってのはスタグフになった時点でもはや言葉の意味を失う。
スタグフになったらもはや歯止めの手段は無いに等しいからだ。

参院選でスタグフリスク内閣を支持するのか?
国民の判断能力が試される事になる。
771無党派さん:2013/04/11(木) 14:02:03.89 ID:JqWjyZOE
>>767
  
 船荷に隠れてアメリカ行って
 
 アメリカンドリームしる
 
 たぶんホームレスから金融王になれるかも
 
772だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:15) 【東電 85.3 %】 【15.8m】 :2013/04/11(木) 14:02:57.73 ID:Aj8Itxe0
>>763
長妻の世代の都立練馬は
31群で偏差値53程度はないと
受験できなかったぉ(*⌒-⌒*)
773無党派さん:2013/04/11(木) 14:04:07.69 ID:JqWjyZOE
>>770
 
 ほとんどの日本国民はスタグフレを知らない民度だ
 お菓子の名前だと思っている
 
774バカボンパパ:2013/04/11(木) 14:11:21.40 ID:fE53D3o9
たしかに焼き菓子ぽいよね。
775バカボンパパ:2013/04/11(木) 14:21:00.50 ID:fE53D3o9
そりゃそうと、ミサイルは?
776無党派さん:2013/04/11(木) 14:33:50.25 ID:LUJfyHv8
>>770
スタグフってのは、デフレと物価高の同時進行なんだが・・・
高級品がバカ売れして株高になっているのに、デフレってなんだそりゃw
777無党派さん:2013/04/11(木) 14:44:17.45 ID:VdD5H3d0
最近覚えた言葉を使いたがってるんでしょ
778無党派さん:2013/04/11(木) 14:47:05.03 ID:tDXFOqbx
>>775
まだ
早く射たないかな(笑)
779無党派さん:2013/04/11(木) 14:50:29.41 ID:ijHXXZMP
【従軍慰安婦・南京事件】中山成彬議員「教科書検定基準を見直すとの答弁を引き出せてよかった。これで自虐教科書はなくなる」

教科書検定改善に従軍慰安婦動画の中山議員も満足のツイート

 10日、衆議院予算委員会で教育に関する集中審議が行われた。

 報道によると、安倍総理は教科書検定制度に対して
「改正教育基本法に書かれた愛国心、郷土愛の精神が検定基準に生かされていない」旨の発言をした。

 審議で現況に踏み込んだ発言をしたのは、自民党の西川京子議員と、維新の会の中山成彬議員。
西川議員は、従軍慰安婦問題や南京で虐殺があったとする問題に触れ、
「高校の教科書に看過できない状況の記述がある」や入試にある歴史の設問への不満を発言した。

 中山議員は、社会の教科書における領土記述や、南京での虐殺数のねつ造を取り上げながら、
アメリカのアーリントン国立墓地と靖国神社を比較した。

 中山議員はツイッターで今回の答弁に触れ、
「短時間だったが教育に関する集中審議が行われた。自民の西川京子さんも南京事件を取り上げてくれた。
一緒に一次資料に当たって、従軍慰安婦も南京事件もデッチあげだと結論づけた仲。
彼女も苦労して当選してきた」と振り返りつつ、
「教科書検定基準を見直すとの答弁を引き出せてよかった。これで自虐教科書はなくなる」
と満足のコメントを書き込んでいる。

http://jp.ibtimes.com/articles/42744/20130411/685026.htm
780人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 14:53:44.05 ID:kFgK/EB6
工作員の脳内では既にデフレ脱却を達成しているらしいな。
なるほど、なかなかよく調教されている。論戦能力は皆無だが(苦笑
781無党派さん:2013/04/11(木) 14:59:41.88 ID:9ERJXwX/
>スタグフってのは、デフレと物価高の同時進行なんだが・・・

ケアレスミスとは思うが、何を説明しているか分からんぞ。
782無党派さん:2013/04/11(木) 15:01:39.03 ID:e0DTf6GQ
日経平均 13500円台を回復 +261円
783無党派さん:2013/04/11(木) 15:01:54.83 ID:LUJfyHv8
>>780
論戦能力の前に現実を見る癖を付けよう。
今現実に起きているのは、百貨店では高級品が飛ぶように売れて、好業績。
土建業界ではアベノミクスによって、人手不足。

どこがデフレなんだよ?
784780:2013/04/11(木) 15:04:26.20 ID:9ERJXwX/
>>783

俺は論戦(?)している人ではない。
語の説明に関して突っ込んだだけ。
785無党派さん:2013/04/11(木) 15:06:05.13 ID:9ERJXwX/
すまん、>>784>>781だった。
アンカーNo.の見間違い。
786人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 15:07:08.80 ID:kFgK/EB6
>>783
工作員よ。「デフレ脱却した」と強弁するならば、相応のソースを提示したまえ。
まずお前さんの言う前提条件が誤っているというのが俺の認識である。
前提条件の合理的根拠を示すのが先だろう。
787だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:15) 【東電 84.3 %】 【9.2m】 :2013/04/11(木) 15:10:17.94 ID:Aj8Itxe0
>>777
最近覚えたって(*^_^)(*..)(*__)
中学の公民で知る言葉だぉ(*⌒-⌒*)
788バカボンパパ:2013/04/11(木) 15:17:02.65 ID:fE53D3o9
>>778
あ、まだなんだ。
遅いなあw
789無党派さん:2013/04/11(木) 15:17:37.22 ID:LUJfyHv8
>>786
株価サイトにでも行って、百貨店株の株価および業績を見てくれ。
百貨店は3月の売上高が前年同月比で5%〜9%増。これは8か月連続。
特に美術品・呉服・宝飾品の売り上げが目立っている。
土建業界も株価サイトを見ればわかるが人件費は高騰傾向。

統計としてはしばらく待たないとわからないが、デフレは終わったと
見ていいんじゃないか?
790バカボンパパ:2013/04/11(木) 15:23:51.67 ID:fE53D3o9
てか、もうひっそり射ってたりして。
791人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 15:24:42.27 ID:kFgK/EB6
>>789
お前はまずデフレーションというものをよく勉強したまえ。
安倍政権が何故に「デフレ脱却」と銘打ち、日銀にCPI2%目標を課したかわかっていない。
経団連に賃金引き上げ提言を何故に政権が要請しているのか?
また何故にスタグフレーション懸念が出ているのか?という問題だ。

お前は端的に一部の企業の株価や業績を述べているに過ぎない。
特定企業業績を賛美してデフレ脱却を強弁するなど、議論の入口にすら立てていない。
まったく情けない奴だな。少しは学べ。この恥さらしめが。
792中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2013/04/11(木) 15:25:21.04 ID:fNAEv+Tl
>>788
ムスダンを出し入れして見せびらかす露出オジサンプレイ中です
793無党派さん:2013/04/11(木) 15:29:03.33 ID:LUJfyHv8
>>791
論破されて悔しいのはわかるが、もう少し冷静になりたまえ。

消費行動でも既に高級品の売り上げが好調なように、デフレから脱却傾向が
見える。
人件費というのは、いつの時代においても好景気においても最終段階近くに
なってから引き上げられるもの。
最初は、物価高。その後、旺盛な消費。雇用の安定感。その後で人件費の
高騰なんだよ。
794無党派さん:2013/04/11(木) 15:29:15.68 ID:tn8vaHnv
製品の需要がたいして上がっていないのに
マネーゲームしているだけなんだよね。
アベノミクス。どうなることやら・・・
795人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 15:33:06.31 ID:kFgK/EB6
>>793
>人件費というのは、いつの時代においても好景気においても最終段階近くに
>なってから引き上げられるもの。

この発言はなんだ?賃金が上がっていない事をお前自身が認めているではないのかね?
賃金が上がっていないのに、何故にデフレを脱却「した」と強弁するというのか?
796無党派さん:2013/04/11(木) 15:36:58.09 ID:LUJfyHv8
>>795
デフレというのは不景気の中での物価安。
賃金は直接は関係ない。
(賃金を抑えて商品を安くするのがデフレだから全く関係ないとは言えないが)

高級品が売れて株高になっているのにデフレとは面白い。
しかも、その根拠が賃金が上昇していないの一点だけ。
笑える。
797人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 15:41:22.03 ID:kFgK/EB6
>>796
為替が円安になり、結果物価が上昇したとしても、
賃金が上がらなければ、労働分配率が上がらないという事であり、
実体経済の消費能力は向上しない。

即ち「消費萎縮」は継続され、結果「物価上昇」と「賃金下落」が同時進行する。
これがスタグフレーション懸念だ。

わかるか?お前の主張は為替変動を促す事で、虚構の経済成長を演出する
財務省のシナリオそのままという訳だ。
798十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 15:41:49.76 ID:Ol9jh8Lj
高級品は需要戻ってきてるよ
日用品の需要が変わらないのは当たり前だ
むしろ需要が高まる方が怖い

賃金賃金言うけど、上場企業は労組の要求をほぼ満額回答で飲んでるけどね

アカは、あたかも経済政策が失敗であるかのうように言ってるが、
そもそも失敗ではないのは国民の支持からしても明らか

捏造と工作しかやれないサヨクは、夏に国民の審判を受けるだろう
799十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 15:42:59.96 ID:Ol9jh8Lj
>>797
糞ミンス政権時代に比べて、定昇も一時金も上がってるわけだが?

アカの工作資金が上がらないからといって、捏造すんなや アカ
800十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 15:44:02.85 ID:Ol9jh8Lj
人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I は、アカなので、
どんだけ企業が賃金を上げ、需要が戻ってきてても、必死で工作するしかないwwwww
801人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 15:45:55.96 ID:kFgK/EB6
>>798
お前はわかっていない。
我が国の一般的サラリーマンの平均所得は下がり続けている。
http://nensyu-labo.com/heikin_suii.htm
満額回答など初歩の初歩だ。
問題は持続的に成長できる経済構造の建て直しをしなければ意味がない。
そのためには、消費者の平均所得「全体」を引き上げる仕組みを構築せねば、
デフレ脱却など不可能なのだよ。
802十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 15:47:26.54 ID:Ol9jh8Lj
>>801

※当データは平成23年12月31日現在のものです。
803十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 15:48:14.35 ID:Ol9jh8Lj
そもそも、共産主義者が、所得だの何だのと言うのはギャグか?wwwww
804無党派さん:2013/04/11(木) 15:51:40.56 ID:LUJfyHv8
>>797
>即ち「消費萎縮」は継続され、結果「物価上昇」と「賃金下落」が同時進行する。
だからあ、その消費委縮がどこで起きているんだよ?
百貨店業界は高級品が売れに売れて業績絶好調だぞ。
805無党派さん:2013/04/11(木) 15:52:16.87 ID:YtCdj3Xa
>>801
儲けていないのに配るお金がどこにあるんだよバカ
806人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 15:52:59.61 ID:kFgK/EB6
>>804
一部の高級品の売れ行きが経済成長に資するというのであれば、
それを示す明確なデータをお前は示さねばならない。
さっさと示せよ。
807人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 15:54:04.76 ID:kFgK/EB6
>>805
266兆円を超える大手の内部留保だ。
金はある。それらは政権も認め、各施策に及んでいる。
808十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 15:55:12.24 ID:Ol9jh8Lj
>>806
すべての消費行動は経済成長に直結するだろうwwwww
809無党派さん:2013/04/11(木) 15:55:24.50 ID:YtCdj3Xa
>>807
大手は儲かってるから給料あげただろ
中小は儲かってないから上がってない
810人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 15:57:17.63 ID:kFgK/EB6
>>809
論点をずらすな。お前が尋ねたから答えたに過ぎん。
中小零細への援助は、安倍政権の施策では不十分だ。
しかしこれはお前の指摘に対しては案件外。
811☆十四代目☆ ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 16:01:10.75 ID:4lUv51/I
ミンスの方が不十分
自民党政権下では成長力を取り戻しつつあるわけだから、ミンス政権と同じだけやったら十二分
812時限 ◆o1uiOh8Jq6 :2013/04/11(木) 16:01:26.41 ID:igI+eFnF
>資する

なんて誰も言ってないじゃん。共産党は話変えるなよ。

その人は、東の空が白んできたら陽が昇るもんだと、至って常識的な指摘してるわけで。
813無党派さん:2013/04/11(木) 16:02:53.33 ID:YtCdj3Xa
>>810
だからさー
内部留保()持ってる大手は内部留保()使えば給料上げられるわけでしょー
じゃあ内部留保()が無い中小企業はどうするの?
814だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) 【東電 83.1 %】 【2m】 :2013/04/11(木) 16:03:24.47 ID:Aj8Itxe0
同じ事を別の視点で論じているに過ぎないぬ(^^;o)Ξ(o;^^)
815☆十四代目☆ ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 16:03:25.46 ID:4lUv51/I
アカは上場企業に採用してもらえないから必死ですわwwww
共産党支持してたら内定もらえないからなぁ〜
バレたら取り消し食らうし(笑)
816無党派さん:2013/04/11(木) 16:04:26.74 ID:LUJfyHv8
>>806
株価サイトで百貨店株の業績情報(上場企業だからちゃんと公開されている)を
見れば、3月の既存店売上高速報が見られる。
それによると有名百貨店は、さっきの繰り返し(バカを相手に同じことを
繰り返すのは疲れる)になるが、3月の売上高が前年同月比で5%〜9%増。
これは8か月連続。 特に美術品・呉服・宝飾品の売り上げが目立っている。
(コピペするのも面倒。)

なんで、自分で情報を調べようとしない。だから、時代錯誤の認識で
謝ったことを喚くのだよ。
817だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:15) 【東電 83.0 %】 【2.1m】 :2013/04/11(木) 16:05:35.14 ID:Aj8Itxe0
>>815
共産党系に牛耳られている
オリジン電気をディスるのはそれまでだぉ(*⌒-⌒*)
818☆十四代目☆ ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 16:06:37.58 ID:4lUv51/I
今も昔も社会不安を煽らないと党がもなたない共産党(笑)
不安がなければ自らテロ行為(笑)
まさに政党界のオウム真理教(笑)
819無党派さん ◆UVotersb9o :2013/04/11(木) 16:07:29.18 ID:l1L957Sd
>>815
不当労働行為を自慢するのがいるな。
820無党派さん:2013/04/11(木) 16:07:53.05 ID:9ERJXwX/
>815

関係ないが、知り合いのおっちゃんに学生時代、極左政治活動で検挙歴あり・・・の
某巨大軍需企業の役員がおった。ものごとはやるなら突き詰めるところまで行け、という見本だ
な。
821無党派さん ◆UVotersb9o :2013/04/11(木) 16:11:04.88 ID:l1L957Sd
>>820
ぶっちゃけ転向者は結構いますよ。
極端な例はナベツネツネオ氏。
822時限 ◆o1uiOh8Jq6 :2013/04/11(木) 16:11:20.72 ID:igI+eFnF
サヨキーやった後に役員。そんな人間ならいくらでもいるでそ。

「今後は違う」

重要ですよ。
823☆十四代目☆ ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 16:12:50.37 ID:4lUv51/I
そもそも極左運動に加わったのがスパイとしての仕事だからな(笑)
824無党派さん:2013/04/11(木) 16:13:50.81 ID:9ERJXwX/
>>821

元共産主義者同盟の大幹部にして、スタンフォードの大教授→RIETI(経済産業研究所)の前の所長とか(笑
825だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:15) 【東電 82.7 %】 【10.8m】 :2013/04/11(木) 16:13:59.08 ID:Aj8Itxe0
左翼の寝返りが全て認められないなら
四も自民復党が出来ない理屈になるぉ(*^_^)(*..)(*__)
826人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 16:15:07.55 ID:kFgK/EB6
>>813
いや、昨今の長期デフレ環境下では、大手も基本的には「上げない」。
今回のベースアップも、いわゆる「賃金改訂対象者のみ」という内容であり、
企業により異なるが、全員の賃金が上がるという話ではないよ。
同時にベースアップした分、一時金を削減する事で帳尻を合わせる企業も出るとの予測もある。

中小零細には金融面、財政面での新たな支援策を講じると共に、
大手の買い叩きを規制する法整備を講じる必要性がある。
このダンピング規制法案は、共産党しか主張していないという、
実に情けない実態があるのだ。

全体の流れとしては、大手の内部留保と利益に直接的な課税を強化し、
その分の税収を中小零細への財政支援に傾ける。
同時に大手のダンピングを規制し、公正な企業間ルールを新たに策定する。

そして、非正規雇用の賃金ベースアップを促すべく、
最低賃金を1000円に引き上げる。これが日本共産党の主張だ。
827☆十四代目☆ ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 16:18:16.18 ID:4lUv51/I
>>826
テロリスト(日本共産党)に発言する資格はない
828無党派さん:2013/04/11(木) 16:18:34.30 ID:YtCdj3Xa
>>826
要は戦時中のような価格統制をやれとw
国が無理矢理価格を決めて企業に押し付けるんだから
829無党派さん ◆UVotersb9o :2013/04/11(木) 16:20:22.33 ID:l1L957Sd
>>827
意味不明。
日本共産党は議会政党だし。

他の日本共産党を名乗る分派は知りませんがね。
830無党派さん:2013/04/11(木) 16:21:18.88 ID:9ERJXwX/
実は六全協以前の世代の人なのかも知れん。
831人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 16:21:37.29 ID:kFgK/EB6
>>828
共産党は「富裕税」と称して先の衆院選を闘った。

何もこれは共産党だけの話ではなく、オバマ政権も
バフェット・ルールを参考に、各CEOに働きかけ、
公約化しているものだよ。

世界の潮流は、既にグローバリズムとは逆の方向に傾斜しつつある。
当然だ。政府は国民のために存在しているのであり、
グローバル企業のためにあるのではない。
832☆十四代目☆ ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 16:22:48.92 ID:4lUv51/I
無党派を詐称するアカが、今日も必死で工作中(´・ω・`)
833無党派さん:2013/04/11(木) 16:22:51.70 ID:YtCdj3Xa
>>829
阪神教育事件を起こした共産党はどこの共産党なんでしょうね〜
唯一の非常事態宣言が行われた事件でもあります
834人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 16:25:00.69 ID:kFgK/EB6
ちなみに>>828の価格統制との指摘はまったくの脳内論理だな。
自由経済の市場原理の中でのルール再構築に過ぎない。
でなければ、オバマ政権が公約化などできはせんよ。
835人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 16:28:51.11 ID:kFgK/EB6
>>834訂正
ちなみにダンピング規制法案の事を指しているのであれば、
或いはその指摘もありうるのかもしれんな。
しかし、中小が労働者の7割を雇用している以上、ダンピングは辞めさせるしかない。
これを放置すれば、いくら財政支援しても、大半は大手に搾り取られる。
836無党派さん ◆UVotersb9o :2013/04/11(木) 16:29:00.92 ID:l1L957Sd
>>832
おまえン中では(以下同文)

>>833
昔起こした事件をネタにするなら、安保国会でヤクザを動員した自民党とか、いろいろネタはあるよ。

そもそも、ここは四さんの仕切るスレではないのだが。
837時限 ◆o1uiOh8Jq6 :2013/04/11(木) 16:33:08.31 ID:igI+eFnF
ニンカクはアメリカ行って、どこでもいいから国内線の予約して、
カウンターに行ってみ。2015年の一月以降に。

乗れたら褒めてあげるわw
838無党派さん:2013/04/11(木) 16:34:05.31 ID:BtFSO/Ey
小沢から離れていったやつはおかしくなる伝説。
839中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2013/04/11(木) 16:37:13.91 ID:fNAEv+Tl
北朝鮮に対話呼び掛け=韓国

 【ソウル時事】韓国の柳吉在統一相は11日、声明を出し、北朝鮮に対し
「対話の場に出てくることを望む」と呼び掛けた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2013041100699
840無党派さん:2013/04/11(木) 16:37:43.04 ID:/+uIPM2f
小沢から離れていった日本……
841無党派さん ◆UVotersb9o :2013/04/11(木) 16:40:05.37 ID:l1L957Sd
小澤氏は選挙に負けたらただの人という現実。
842☆十四代目☆ ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 16:40:17.89 ID:4lUv51/I
つうか、なんでアカって、姑息なんだろうね
自分の主張に自信あるなら【無党派】とか詐称しなきゃ良いのにな
秋田県でも無党派と詐称して負けた市長候補者がいたが(笑)
843無党派さん ◆UVotersb9o :2013/04/11(木) 16:46:11.48 ID:l1L957Sd
>>842
この板のデフォルトネームを姑息といわれましてもねえ。
全板選対用にトリップ付けただけだし。

あ、選対は常時募集中です。
第4回全板総選挙(期日未定)に備えてお待ちしております。
844無党派さん ◆UVotersb9o :2013/04/11(木) 16:48:31.07 ID:l1L957Sd
地方選挙でとりあえず無所属で出るのはよく見る姿ですが、なんだ社民と連合にも見放されていたのか。

秋田市長選:穂積氏が再選 前首相補佐官破る
毎日新聞 2013年04月08日 00時40分
http://mainichi.jp/select/news/20130408k0000m010114000c.html

 秋田市長選は7日投開票され、穂積志氏(56)が前首相補佐官の寺田学氏(36)らを破り再選。
穂積氏は公明党県本部や自民、社民両党支部の支持に加え、連合秋田の下部組織など多くの団体から推薦を得た。
衆院議員を3期務めた寺田氏は民主を離党して臨んだが、支持は広がりを欠いた。投票率は49.15%。

 確定得票数は次の通り。

当66854 穂積  志<2>無現=[公]

 54491 寺田  学 無新

  6702 佐々木良一 共新

 【略歴】穂積 志(ほづみ・もとむ)56無現<2>

県市長会長[歴]市議▽秋田青年会議所常任理事▽県議▽会社役員▽成蹊大
845無党派さん ◆UVotersb9o :2013/04/11(木) 16:51:06.70 ID:l1L957Sd
http://www.hodumi-m.com/
穂積志秋田市長のサイト。実質自公社連相乗りとは言え、公明単独支持の首長は珍しい。
846無党派さん:2013/04/11(木) 16:51:24.66 ID:9+aBR1qm
まだミサイル来んね
ミサイル来たら一気に特番体制か
847無党派さん ◆UVotersb9o :2013/04/11(木) 16:52:31.32 ID:l1L957Sd
96条改正案「いつでも出せる」…参院選前も
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130411-OYT1T00029.htm?from=navr

 自民党の保利耕輔憲法改正推進本部長は10日、憲法改正の発議要件を緩和する
憲法96条改正案の国会提出時期について「参院選の前か、後か。安倍首相とよく相談して決めたい。
いつでも出せる」と述べ、夏の参院選前もあり得るとの考えを示した。

 同日に開かれた同本部の会合後、記者団に語った。

 この日の会合では、自民党、日本維新の会、民主党などの有志議員による「憲法96条改正を目指す議員連盟」
を率いる古屋国家公安委員長が、同議連がまとめた憲法96条改正案を提示。改正の発議要件を
「各議院の総議員の3分の2以上の賛成」から「各議院の総議員の過半数の賛成」に緩和するとし、
提案理由に「現行憲法の硬性憲法たる基本的性質を維持」すると明記した。96条改正への慎重論に、
憲法改正がなし崩しに進むとの意見が多いことを念頭に置いたとみられ、96条改正で「国民が憲法改正手続きに参加する機会を拡充する」とした。
(2013年4月11日06時04分 読売新聞)
848無党派さん ◆UVotersb9o :2013/04/11(木) 16:55:42.46 ID:l1L957Sd
超低投票率で江島氏が手堅く勝ちそう。
候補者は自民、民主系無所属、共産、幸福という顔ぶれですが、幸福の選挙活動が再び活発になっています。

参院山口補選が告示、安倍政権初の国政選
特集 2013参院選
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20130411-OYS1T00810.htm

 昨年12月の安倍政権発足後、初の国政選挙となる参院山口選挙区補欠選挙が11日告示され、
前衆院議員ら新人4人が立候補を届け出た。公明党が推薦する自民党候補と、民主党などが推薦する
無所属候補の事実上の一騎打ちで、各党とも夏の参院選の前哨戦と位置付けている。
選挙戦では、安倍政権の経済政策の是非のほか、中国電力の上関原子力発電所(山口県上関町)
建設計画に絡み、原子力・エネルギー政策などが争点となりそうだ。投開票は28日。

 立候補したのは、自民党の前山口県下関市長・江島潔氏(56)(公明党推薦)、
共産党の前山口県周南市議・藤井直子氏(60)、諸派の幸福実現党山口県本部副代表・
河井美和子氏(50)、民主党前衆院議員で無所属の元法相・平岡秀夫氏(59)(民主党、みどりの風推薦)の4人。

 補選は、衆院選にくら替え出馬し当選した自民党の岸信夫氏の参院議員辞職に伴うもの。
同党は、安倍首相(党総裁)の地元で議席を確実に獲得するため総力戦の構え。
高村正彦副総裁は江島氏の出陣式で「夏の参院選で(衆参両院の)ねじれを解消することが必要だ。その試金石がこの戦いだ」と強調した。

 平岡氏を推薦し野党共闘を呼びかける民主党は、海江田代表が出陣式で「首相の本拠地で
『ストップ・ザ・安倍政権』という声を大きくしたい。何が何でも、政権に『ノー』の声を上げていただきたい」と訴えた。

 与党が過半数割れの参院では、最大会派の民主党が87人で、自民党は83人。民主党は、
近く除籍(除名)する方針の川崎稔参院議員と平野達男前復興相を会派から離脱させる方針で、
2人が離脱し自民党が補選で勝利すれば、民主、自民両会派は1議席差に縮まる。

 有権者数は10日現在、119万4270人。
(2013年4月11日 読売新聞)
849無党派さん:2013/04/11(木) 16:56:28.56 ID:r3d3fx3i
>>847
96条改正が国民投票で否決されたら安倍ちゃんどうすんだろ
850無党派さん ◆UVotersb9o :2013/04/11(木) 16:57:11.18 ID:l1L957Sd
参院選岩手選挙区:自民公認の田中氏「うれしい」 対抗・平野氏けん制
2013年04月11日
http://mainichi.jp/select/news/20130411mog00m010010000c.html

 夏の参院選岩手選挙区(改選数1)で、自民党公認が決まった慶応大前ラグビー部監督の
田中真一氏(46)は10日、盛岡市の党県連事務所で記者会見した。党内に、
民主党に離党届を提出し無所属で出馬する意向の平野達男前復興相の支援を模索する
動きがあったことについて「政治の世界とはそういうものと理解している。ようやく公認がいただけて大変うれしい」と述べた。

 平野氏の実績や知名度については「キャリアがあっても、復興は政権与党でないとできない」とけん制。
95年の阪神大震災で被災した経験を踏まえ、「安定した住居の確保が一番の課題。
ラグビーの『一人はみんなのために、みんなは一人のために』の精神で復興と選挙戦に挑みたい」と述べた。

 会見に同席した千葉伝(つとう)県連幹事長は「党本部の石破(茂)幹事長から、
岩手選挙区は最重点区と言われた。県連、党本部を挙げて勝利のトライを奪いたい」と語った。【安藤いく子】
851無党派さん:2013/04/11(木) 17:00:13.25 ID:VTpw30e8
ミサイルが福島原発にぶち込まれたらアウトだな
852無党派さん ◆UVotersb9o :2013/04/11(木) 17:00:35.85 ID:l1L957Sd
【参院選】
豊田・八千代市長が出馬表明、市長選は5月26日 千葉
2013.4.10 21:34
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130410/chb13041021350001-n1.htm

 千葉県八千代市の豊田俊郎市長(60)は10日、今夏に行われる参院選の県選挙区(改選数3)へ
自民党公認で立候補することを正式に表明した。また30日での市長辞職を市議会議長に申し出た。
これを受け同市選挙管理委員会は市長選を5月19日告示、同26日投開票の日程で行うことを決めた。
3月17日現在の有権者数は15万1609人。

 豊田氏は記者会見し、参院選立候補について「現場の声を届け、国にも地域のためにもなる
一貫性のある政治を実現するため決意した」とした。自民は3月に豊田氏を参院選の公認候補と
することを決定していたが、出馬表明は「市政への影響が最も少ない時期を待った」とした。

 平成27年1月25日までの任期を残しての辞職について「市政は継続性があり、問題はない」とした。
市長選では後継指名はせず「情熱を感じられる候補を応援したい」と述べた。

 豊田氏は、県議を経て前市長の辞職に伴い15年1月に行われた市長選に無所属で立候補し初当選。現在3期目。
853クレタ島民:2013/04/11(木) 17:03:02.83 ID:7rdV7tE5
産経新聞九州地方総局取材班著作の「脱原発が地方を滅ぼす」
読んだ。あれ読んだら脱原発派がいかに日本国を破滅に追い
やろうとしてるのかがよく分かった。
854特撮最前線:2013/04/11(木) 17:03:39.98 ID:tDXFOqbx
昨年の総選挙新潟1区も違憲判決が出た
早く0増5減以外の是正をしないと無効判決が出る
855無党派さん ◆UVotersb9o :2013/04/11(木) 17:04:33.71 ID:l1L957Sd
山形のニュース
参院選山形選挙区 民主県連 候補選び大揺れ 先行き不透明
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/04/20130411t51013.htm

 今夏の参院選山形選挙区(改選数1)で、民主党山形県連の候補者選考が立ち往生している。
選考対象に上るのは、みどりの風公認で出馬を表明した現職舟山康江氏(46)と、
関東地方の男性県議(43)の2人。昨年7月に民主党を離党した舟山氏をめぐり内部の意見が対立し、
目標だった3月中の決定は見送られた。現在、党本部の意向を確認中だが、離党者が有力候補となる異例な展開だけに先行きは依然不透明だ。

◎2月から人選

 民主党県連は連合山形との合同選考委員会で2月から人選を進めている。選考委員は
県連会長の近藤洋介衆院議員(比例東北)と県連4役、連合山形幹部2人の計7人。
男性県議は公募に名乗りを上げ、舟山氏は選考委員の他薦で選考対象に入った。
 県連は現在、舟山氏を選んだ場合の選挙態勢やみどりの風との協力について党本部に意見を求めている。
選考委員の吉村和武県連幹事長は「推薦や支持、自主投票などどんな対応ができるのか聞いている。
回答を受けた上で決める」と説明するが、時期的な見通しは立っていない。
 元農水官僚の舟山氏は2007年に民主党公認で出馬し、自民党新人らを破って初当選した。
農水政務官などを務めたが、昨年、消費税増税と環太平洋連携協定(TPP)の交渉参加、
原発再稼働に反対の意を表して党を離れた。
 「落下傘候補(の男性県議)では知名度もなく、票が割れて自民党を利するだけだ」と
舟山氏の支持を訴えるのは選考委員を務める県議。「今は非自民で結集し、党の屋台骨を作り直す時期」と現実的な対応を訴える。
 舟山氏と男性県議は3月上旬、選考委の個別面談に臨み、舟山氏は「呼んでもらえることはありがたい。
離党して迷惑をお掛けした」と謝罪したという。吉村幹事長は「参院選に対する基本姿勢は
われわれと相違なかった」と話し、舟山氏との間にしこりはないとの見解を示す。
 これに対し、連合山形の幹部は「筋論として、党を出た人間を応援するのはどうなのか」と首をかしげる。
連合内にはTPP推進、原発容認の勢力もあり、この幹部は「舟山氏の個別政策と相いれない労組は多い。
舟山氏に決まったら力は入らない」と懸念を示す。

◎検討には時間

 舟山氏に対しては、TPP推進派で知られる近藤氏が強く抵抗している。近藤氏は10日、
河北新報社の取材に「舟山さんはみどりの風にいる限り県連として支援は難しい。
連合でも企業系労組の抵抗が根強い。こんな状況ではとても推せない」と言い切った。
 山形選挙区では、自民党が新人で元東京財団研究員大沼瑞穂氏(34)の公認を決め、
共産党新人の太田俊男氏(59)、幸福実現党新人の城取良太氏(35)も立候補する。
 民主党県議は「どちらに決まっても厳しい戦いになるのは間違いなく、党本部も検討に時間がかかるだろう」と焦りの表情を見せた。

2013年04月11日木曜日
856無党派さん ◆UVotersb9o :2013/04/11(木) 17:07:48.10 ID:l1L957Sd
>>853
もっと詳しく。

http://www.amazon.co.jp/dp/4819112058/
二つ指摘すると、朝日は脱原発でも何でも無いし、反原発団体が中国に何も言わないという話も無い。
857日本政党の党員:2013/04/11(木) 17:10:16.60 ID:kfTUHM5A
>>540
飢え死にさせるのが愛か?

そんなことを実現したところで、デメリットばかりで
何一ついいことがない。

お前の主張を別の言葉で言い換えるなら、
・「日本国民はもっと貧乏になって、もっと苦しまなければならない。
それが良いことなんだ。国民の生活水準が高くなるなんて許せない。」
・「国民が所得を得て生きながらえるのは悪いことだ。
国民から雇用の機会を奪って飢え死にさせなければならない、それが
素晴らしいことなんだ」

こういうことだろ?
858クレタ島民:2013/04/11(木) 17:14:10.38 ID:7rdV7tE5
このまま玄海原発か川内原発を再稼動させないと、九州経済は壊滅だな。
あの本読んでよく分かった。
859犬はシバだ猫はミケだ:2013/04/11(木) 17:15:12.51 ID:FjiGYOCP
小惑星キャッチ 地球防衛 探査機で運び「月の衛星」化
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013041190135426.html
860無党派さん:2013/04/11(木) 17:16:29.68 ID:nFZcx0Nb
>>846
特番と言えばこんな話が

【放送延期のお知らせ】『土曜ワイド劇場 おかしな刑事』第10弾

4月13日(土)21時30分より放送を予定しておりました『土曜ワイド劇場 おかしな刑事』第10弾ですが、報道特別番組により、放送延期となりました。
放送を楽しみにして下さっていた皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

http://www.toei.co.jp/release/tv/1201442_963.html
861犬はシバだ猫はミケだ:2013/04/11(木) 17:23:33.08 ID:FjiGYOCP
>>860
予約していたぜ。大沢たかおの特番とリーガル・ハイを録画するか。
862中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2013/04/11(木) 17:26:49.56 ID:fNAEv+Tl
863日本政党の党員:2013/04/11(木) 17:27:32.17 ID:kfTUHM5A
>>858
天然ガス発電所立てれば、再稼働は必要ない。
864ゼロのイノベーション「マイナーマイナー」について語りなさい:2013/04/11(木) 17:30:32.98 ID:J0iS06Cg
>>434
なにコイツ、小学生?
865クレタ島民:2013/04/11(木) 17:34:36.37 ID:7rdV7tE5
マジであの本で目が覚めた。玄海原発周辺で旅館を営んでるおっさん
の悲鳴が切なかったな。
866無党派さん:2013/04/11(木) 17:40:08.00 ID:QGgHIyaD
安倍政権初の党首討論 17日開催で合意
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130411/t10013849361000.html

予算案が16日に衆院で通過が条件。
討論者は海江田、石原、渡辺
867無党派さん:2013/04/11(木) 17:40:13.17 ID:7gpfyiF+
★★★★★★★★★★【 マスゴミとネトウヨが年がら年中 中国・韓国・北朝鮮 叩きを必死にする理由 】★★★★★★★★★★


≪キッシンジャー語録≫

「日本は経済大国になってしまった。もっと早く潰しておくべきだった」
「東アジアはアメリカと中国の両覇権国で支配する地域だ」
「日本には絶対に核武装させてはいけない」

「台湾や韓国や日本ごときの為に、アメリカが中国と戦争するなんて馬鹿げている」
「中国の経済発展と軍事大国化は、アメリカの利益になる」
「日本の自主防衛を封じ込めると同時に、日本を中国、韓国、北朝鮮、ロシアから分断して孤立化させる事が大切だ。
そうすれば日本はアメリカに依存せざるを得なくなり、アメリカにとって都合の良い経済政策と外交防衛政策を取らざるを得なくなる」


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ダメリカ湯田屋の陰謀実現のために利用させられて、陰謀が実現するその日まで、何の疑いもなく毎日必死に寝る間も惜しんでチョン叩きを続け、陰謀がバレないように邪魔をするのがネトウヨの人生の使命である。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
868石炭もガス化できるんだっけ:2013/04/11(木) 17:42:12.30 ID:J0iS06Cg
>>863
石炭でいいがな
869人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 17:42:50.21 ID:kFgK/EB6
海江田と安倍で何話すんだろうか。
同じ穴のムジナでネタなんかねぇだろうに。
870こしあん:2013/04/11(木) 17:44:14.12 ID:M65+3FPA
報道特番ってなにやるんだよw
871[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/04/11(木) 17:44:32.25 ID:8b7UbMbX
【訃報】「ゼロの使い魔」などで知られる小説家ヤマグチノボルさん死去
2013年04月11日 11時14分56秒
http://gigazine.net/news/20130411-noboru-yamaguchi-passed-away/
872窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 17:45:46.98 ID:soLKdOmP
>>863
なにこのバカ
873窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 17:46:50.80 ID:soLKdOmP
減価償却が済んでない健全な原発を停めろというは
カネをドブに捨てろと言ってるのと同じだ

バカは死ね
874無党派さん:2013/04/11(木) 17:48:17.50 ID:YiS8esuC
>>870
ミサイルドーンの日程でも教えてもらってるのかな?
875日本政党の党員:2013/04/11(木) 17:48:56.07 ID:kfTUHM5A
>>675
それ、保守じゃなくて革新だよ
876日本政党の党員:2013/04/11(木) 17:51:57.27 ID:kfTUHM5A
>>873
原発を使うという発想自体、カネをドブに捨てることにほかならない。
1基あたりに投入した税金は火力発電よりも多い
877窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 17:53:26.54 ID:soLKdOmP
>>876
もう投資しちゃったんだよ
だったら使うしかねえだろ
なぜそれが分からん

バカ?
878窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 17:54:33.03 ID:soLKdOmP
頭のなかに貸借対照表がない人間はモノ喋るなよ

目が腐る
879848 超低投票率ってモロ不正選挙やないか:2013/04/11(木) 17:55:35.84 ID:J0iS06Cg
>>827
自公とその支持母体の宗教団体の犯罪ならよく聞くが
共産党が犯罪犯したとか聞かないから
880[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/04/11(木) 17:57:51.16 ID:zVDwUskr
原発止めろっていうアンチビジネス発想の奴が一生懸命民主叩くのって同族嫌悪みたいなもん
アンチビジネスな点では一緒よ一緒
881窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 17:59:09.98 ID:soLKdOmP
ミンス叩いてりゃ保守ヅラできると思ったら大間違いだ

サヨクはどこまで行ってもサヨクなんだよバカども
882窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 18:00:45.62 ID:soLKdOmP
>>879

> 共産党が犯罪犯したとか聞かないから

モノ知らないってのは恐ろしいなオイ
883日本政党の党員:2013/04/11(木) 18:01:09.84 ID:kfTUHM5A
>>878
ものごとを考えるときはな、複数の観点から見ないと偏った
考えになるんだ。
お前は金のこと、一点のみでしか考えないのか
884特撮最前線:2013/04/11(木) 18:02:16.12 ID:tDXFOqbx
>>870
北への空爆開始日か
自衛隊も参加する記念すべき日になるかもしれない
885窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 18:02:27.75 ID:soLKdOmP
>>883
○ カネも考える
× カネしか考えない


この違いがわからないのがサヨクの特徴
886日本政党の党員:2013/04/11(木) 18:03:00.99 ID:kfTUHM5A
>>880
反原発はアンチビジネスではない。
ビジネスは社会に利益をもたらすので絶対に必要なものだが、
原発は人によって必要だと考えたりそうでなかったりする
887窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 18:04:06.55 ID:soLKdOmP
>>886
レベル低いなオマエ

コテ無理だろこれじゃ
888日本政党の党員:2013/04/11(木) 18:04:39.30 ID:kfTUHM5A
>>885
外国人参政権に反対し、集団的自衛権に賛成する人がサヨクとは
笑わせてくれるなwwww

お前の言うサヨクの定義ってなんだ?
889日本政党の党員:2013/04/11(木) 18:06:31.40 ID:kfTUHM5A
>>887
俺のレベルが低いというわけではない。
890129 でどういう終焉を望むの?:2013/04/11(木) 18:07:36.11 ID:J0iS06Cg
>>877
はいはい、老害老害
それでまた爆発させるの?
作業員どころか周辺住民にも影響出るのに
原発推進論者って日本人を絶滅させたいオーラ全開で恐いわ
891無党派さん:2013/04/11(木) 18:08:55.82 ID:3vqTBHqJ
オセアニア通貨買い美味えw
安倍に足向けて眠れんごwww
892日本政党の党員:2013/04/11(木) 18:12:20.41 ID:kfTUHM5A
>>890
そういう人たちが、「反原発放射脳は反日」とか言ってるんだから、
とんでもない話だ。
893十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 18:14:26.30 ID:Ol9jh8Lj
>>876
投入した金額が多いから有効利用するんだろ
オマエ、小学校出てる? まだ保育園か?
894十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 18:15:02.31 ID:Ol9jh8Lj
>>886
反日最大のビジネスが反原発なのは認める
895十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 18:15:54.47 ID:Ol9jh8Lj
相変わらず、足し算引き算すら出来ない放射脳

放射脳になると、脳に致命的なダメージを受けるようだ
896875 俺は真・民主主義 衝撃! Z編と呼んでいる:2013/04/11(木) 18:16:08.35 ID:J0iS06Cg
>>886
ビジネスにもマイナスのイノベーションくらいあるがな
絶対に必要言うならゼロのイノベーションを語らんとダメよ
897十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 18:19:10.15 ID:Ol9jh8Lj
>>896
日本が不自由なようだが、デモ参加者の在日?wwww
898[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/04/11(木) 18:20:42.67 ID:zVDwUskr
今を生きる人の目先として経済にマイナスなら明確にアンチビジネスじゃないの
アンチビジネスでないというなら代替呈示が必要じゃないの
短期中期の損得勘定が全てなのに、納得得られる代替呈示もなく頑固に駄目っていうのは、計算できない只のアンチビジネスじゃないの
899日本政党の党員:2013/04/11(木) 18:21:24.48 ID:kfTUHM5A
>>893
金額の話のみでは、利用するかしないかの基準にはなり得ない。
多様な視点から判断するべきだ。
900十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 18:21:48.04 ID:Ol9jh8Lj
山本太郎
【日本の反原発は韓国の国益】

↑ これがすべて
901十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 18:22:45.37 ID:Ol9jh8Lj
>>899
多様な視点から考えても、全部の原発を停止しろ廃炉しろというのは、明らかにキチガイ
902地方は電気使わん:2013/04/11(木) 18:23:28.36 ID:J0iS06Cg
>>895
君の脳内設定では
日本は津波の無い安全な国で日本は地震の無い安全な国で
さらに言えば日本は活断層の少ない国で
共産党が散々指摘したことは取るに足らないことで
日本の原発はプロフェッショナルが作業してて
決して君達がバカにするようなホームレスがいなくて
欠陥構造だらけのベントもなくて
管が指揮した自衛隊は役立たずで、仕方なく東電が抱えていた
秘密のスペシャルチームが事態を沈静化して秘密裏にしたいから自衛隊に手柄を譲り
安全強化すればメンテで被爆しなくてすむわけで日本の原発の放射能は逆に寿命を伸ばす設定なんだろ?
903日本政党の党員:2013/04/11(木) 18:23:37.47 ID:kfTUHM5A
>>898
経済にマイナスにはならないね。火力発電を推進するのが代替案だ。
そうすれば電気は足りる。
LNG、天然ガス、石油、石炭、コンバインドガスサイクルなど色々ある。
904無党派さん:2013/04/11(木) 18:24:01.20 ID:H+yWT0zO
96条改正「必要なし」 民主代表、自民を批判

民主党の海江田万里代表は11日、
憲法改正発議要件を緩和する96条改正案の今国会提出を目指す自民党や日本維新の会の動きを批判した。
山口県光市内で記者団に「96条改正は必要ない」と明言し、党の統一見解としてまとめる意向を示した。

また、民主党の輿石東参院議員会長は記者会見で、自民党などが参院選で改憲を争点にする姿勢を見せていることに関し
「テーマにならない方がおかしい。各党の考えがあるのだから争点にして国民の判断を仰げばよい」と述べた。

共産党の志位和夫委員長も記者会見で、争点化について
「正面から受けて立つ。改悪反対という国民の声で改憲勢力を包囲する選挙にしたい」と強調。
96条改正論に対し「9条改定のハードルを低くする狙いは明瞭だ。短兵急に進めてよい問題では絶対にない」と反発した。
(産経新聞 2013.4.11 17:11)


民主輿石氏、参院選「憲法改正が争点に」

民主党の輿石東参院議員会長は11日の記者会見で、憲法改正が夏の参院選のテーマとなるかに関し
「政権与党の自民党も野党の日本維新の会も『最大のテーマだ』というから、テーマにならない方がおかしい。
争点にして国民の判断を仰げばいい」と述べた。
(産経新聞 2013.4.11 17:44)
905日本政党の党員:2013/04/11(木) 18:25:13.08 ID:kfTUHM5A
>>900
それじゃあ、韓国の宗教「統一教会」が「日本の原発」を推進してる
のはなんで?
906十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 18:25:34.26 ID:Ol9jh8Lj
このスレにいる、反日サヨクや放射脳って、
どんだけ自分らが国民に嫌われてるかという認識がないんだよね

まぁ、日本人が嫌いで、その日本人から嫌われてるのは喜んでるのかもしれんが、
とにかく選挙なりなんなりで勝てない限り、お前等にはテロやるくらいしか道はないし、
テロ願望ある反日団体は駆逐するしかない
907[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/04/11(木) 18:26:02.78 ID:zVDwUskr
>>903
地元に金落とさないでしょ、あるもの使わずに買うならマイナスでしょ
足りる足りないじゃないでしょ、だから計算できないアンチビジネスっていわれるんでしょ
908日本政党の党員:2013/04/11(木) 18:27:26.63 ID:kfTUHM5A
おっ、参院選の争点は憲法改正になるのか?

地方交付金を争点にしろよ地方交付金・・・
TPPとか原発よりもよっぽど深刻な問題だぞ
分かってねーな・・・
909窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 18:27:34.73 ID:soLKdOmP
>>888
その発想がサヨクなんだよ
910十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 18:28:19.33 ID:Ol9jh8Lj
>>902
そもそも、共産党の指摘なんていうのは聞いているのはアカぐらい
普通のマトモな官僚や政治家や一般国民は、ゴミ箱に捨てる

被災地で、放射脳が差別的言動を繰り返し、被災三県でゴキブリのように放射脳が嫌われてるという認識を持てよ
カルトはマジで困るわ・・・・w
911十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 18:29:23.09 ID:Ol9jh8Lj
>>905
統一教会が原発を推進??wwww
オマエ、精神科逝けよwwwwww
912日本政党の党員:2013/04/11(木) 18:29:28.63 ID:kfTUHM5A
>>909
意味も分からずにサヨクという言葉を使ってるのか?
それはおかしいよな。
お前の中でのサヨクの定義を、言うことさえできないのか?
そんな程度のこともできないのか
913日本政党の党員:2013/04/11(木) 18:31:46.93 ID:kfTUHM5A
>>911
じゃあ、統一教会が反原発だという証拠を出してみろ。
「統一教会=原発推進派」だというのが多数派の認識だ。
914窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 18:31:49.54 ID:soLKdOmP
地方交付税のこと喋りたいのか
このサヨク
915無党派さん:2013/04/11(木) 18:32:20.14 ID:e0DTf6GQ
>>904
前原離党決定だな
916窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 18:32:34.16 ID:soLKdOmP
>>913
ていうか議論の流れから言うとオマエが統一教会が日本の原発推進だというソースを持ってくる義務があるねw
917無党派さん:2013/04/11(木) 18:32:37.68 ID:3vqTBHqJ
こいつといい徳田といい
なんでオザ珍ってオザ支持を隠すようになったの?
918てぃーぴーぴーでさらに不自由になるんだっけ?:2013/04/11(木) 18:32:38.34 ID:J0iS06Cg
>>906
マスゴミがそういうデータ出したの?
919日本政党の党員:2013/04/11(木) 18:33:40.27 ID:kfTUHM5A
>>910
原発を推進している幸福の科学はカルトだ

>>914
お前、地方交付税廃止派なのか? もし仮にそうだとすれば
とんだキチガイだ
920無党派さん:2013/04/11(木) 18:34:13.17 ID:LUJfyHv8
今の日本の悲劇って、政治左派が経済右派になって、政治右派が経済左派という
逆転現象が起きていること。
おかげで、政治右派がリフレ政策・積極財政を支持して、政治左派が
新自由主義的なことを言っている。

アベノミクスも罪なことをしたものだと思う。
921十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 18:34:13.16 ID:Ol9jh8Lj
経産省前を不法占拠して、霞ヶ関から完全にテロリスト扱いの放射脳wwww

まぁ、もともと革マルや中革といったテロ団体ばっかりだけどwww

放射脳タレントも、すっかりテレビから葬られたね〜 こんだけキチガイとつるんでたら当たり前だがwwww
922十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 18:34:49.09 ID:Ol9jh8Lj
>>913
多数派?? なんの多数派?wwwww
923窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 18:35:13.87 ID:soLKdOmP
>>919
「地方交付金」とか言ってたよなオマエ

>>908
> 地方交付金を争点にしろよ地方交付金・・・
> TPPとか原発よりもよっぽど深刻な問題だぞ
> 分かってねーな・・・
924十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 18:35:58.50 ID:Ol9jh8Lj
>>918
福島駅前でオマエが演説でもすりゃ理解できるんじゃね??wwwww
925人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 18:36:36.32 ID:kFgK/EB6
>>904
ふーん・・・バンリは96条を争点化する訳か。
しかしこいつら9条改憲派だしなぁ・・・・
今更感はあるなぁ正直。
926窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 18:36:59.42 ID:soLKdOmP
サヨクのバカが保守っぽい単語や主張をいくら並べても

根っこにあるサヨクの本質は隠せないってことよw
927十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 18:37:13.06 ID:Ol9jh8Lj
日本人らしい人間少なくなったよな〜 311以来

このスレって、在日チョンとチャンコロの集会場か?www
928窓自慰とNO.14は同一人物?:2013/04/11(木) 18:38:16.53 ID:J0iS06Cg
>>916
統一教会が移民推奨してるってソースなら落ちてたよ
929窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 18:41:02.18 ID:soLKdOmP
サヨクの本質

・視野狭窄
・知ったかぶり
・原理主義
930細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/04/11(木) 18:41:15.00 ID:QxlWt0cS
>>920
『アベチャンの家系』が悪い(´・ω・`)
931無党派さん:2013/04/11(木) 18:43:07.98 ID:H+yWT0zO
>>917
小沢の悲惨な現状に触れたくないんだろw

>>925
海江田は改憲容認だけど、9条はいじりたくないんだろ
こいつのリベラルっぷりが如実に物語っている
932十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 18:43:20.50 ID:Ol9jh8Lj
北朝鮮も反日サヨクも放射脳も、しょせん口だけ
なーんも出来やしないwwww
933無党派さん:2013/04/11(木) 18:43:41.39 ID:1mXs9zu3
site:worldtimes.co.jp 脱原発でググったところ
世界日報の社論は脱原発はマトモな代替エネルギー見つけるまで無理よ、あたり
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh130314.htm
つまり四さまと一緒だw
934窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 18:44:03.28 ID:soLKdOmP
ガ金はこのまま何もできずに世界の笑いものになるのかなw
935907 資本主義の大前提って大量消費社会じゃなかったけ?:2013/04/11(木) 18:45:09.31 ID:J0iS06Cg
>>927
韓国のサーバー落ちたらつーしーえいちの書き込みがほとんどなくなったからそうなんでしょ
いやならつーしーえいちを卒業することをオススメするよ
936無党派さん:2013/04/11(木) 18:45:15.50 ID:LUJfyHv8
>>920
まあ、第一次安倍政権は政治右派ぶりを丸出しにしていたからなあ。
左派勢力は第二次安倍政権の全てを批判しようとして、経済政策では
右派左派が逆転してしまっている。

今の左派政党の経済政策なんて、小泉政権時代の左派政党が見たら
驚くか怒り出すと思う。
937窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 18:45:32.08 ID:soLKdOmP
>>933
なにこのすり寄り記事w

鮮人は信用できないからダメ
938無党派さん:2013/04/11(木) 18:45:42.11 ID:OMk7CxWc
なんかずっとバカアホの応酬だな
939無党派さん:2013/04/11(木) 18:46:09.02 ID:H+yWT0zO
憲法96条改正で一致=安倍首相と橋下氏ら

安倍晋三首相と日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)らが9日の会談で、憲法第96条が規定する改憲手続きに関し、
衆参両院で「3分の2以上」の賛成としている発議要件を「2分の1以上」に緩和すべきだとの認識で一致した。
同席した維新の松井一郎幹事長(大阪府知事)が11日、府庁内で記者団に説明した。

松井氏によると、首相が「(改憲の)議論をするためにも、改正の発議ができる96条を緩和する必要がある」と述べ、
橋下氏らも賛意を示した。
 
(時事通信 2013/04/11-14:38)
940窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 18:46:14.56 ID:soLKdOmP
>>938
文句あるのかバカ
941無党派さん:2013/04/11(木) 18:46:44.08 ID:HcGwudT9
>>925
改憲手続きが簡素になるのは怖いね
とんでもなない案がサクサク通るし
942窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 18:47:03.87 ID:soLKdOmP
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013041100813
ミサイルに「目標座標入力」=北朝鮮
 【ソウル時事】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の祖国平和統一委員会は11日、「われわれの打撃手段は発射待機状態にあり、弾頭には目標座標が入力されている」として、ミサイル発射の構えを見せ威嚇した。(2013/04/11-18:14)
943窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 18:47:31.11 ID:soLKdOmP
>>941
サクサク直せばいいだけの話だ

バカ?
944人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 18:48:08.26 ID:kFgK/EB6
原発に関して言うとね、日本の場合市場原理そのものが機能していないのよ。
で、電事連(あえてこう書く)は業務委託契約を破った訳ね。
丁度米国最大手保険会社AIGがぶっ潰れた時に、多額の資金援助して、

しかし周囲にはホームレスがゴロゴロしていた状況に似ている。
日本の場合は仮設に被害者押し込めてるっしょ?、電事連企業はどこも解体されていない。

東電なんつーもんは、事故った時点で債務超過が確定している破産企業なんですよ。
しかしこいつらの怠慢は政府も噛んでいたから、いまだに生き残ってボーナスもらっとる訳。

要は「地域独占契約違反(又はその疑いがある)」つー点と、
「核燃料サイクルの破綻」要は原発が出したウンチを捨てる場所がねー訳。

この二点が原発問題最大の論点なんよ。
債務問題でガタガタ言うなら、東電はとっくに解体されていないと話にもならん訳。

あ、それとね、原発立地交付金と絡めるのはナンセンス。
原発問題を語る場合、個々の金の問題はこの場合まず置いといて、
地域独占契約違反問題と、核燃サイクル問題を論点にしないと全てがボヤけるから注意ね。
945細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/04/11(木) 18:48:52.52 ID:QxlWt0cS
社共はマル経あたりで止まってるしな。(´・ω・`)
946窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 18:49:31.69 ID:soLKdOmP
>>944
> 原発に関して言うとね、日本の場合市場原理そのものが機能していないのよ。

当たり前じゃん
安全保障政策だからな
947無党派さん:2013/04/11(木) 18:49:32.08 ID:1mXs9zu3
大紀元と新唐人テレビはみつかんなかった
中国の原発新設問題あるから脱原よりかもしれん
記事のセレクション見てると

まあおいらの主観
948はじめに言葉があった、言葉はかみとともにあった:2013/04/11(木) 18:49:40.61 ID:J0iS06Cg
>>932
ハンデはそれだけでいいのかい?
949窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(11+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 18:52:21.34 ID:soLKdOmP
安全保障政策を民間企業に任せたのが日本の原発政策のアレなところだ
950神と悪魔ってどう違うの?:2013/04/11(木) 18:53:46.59 ID:J0iS06Cg
神だか悪魔だか知らないが、それを騙したら
「騙されるほうが悪い」なんて考えを少しは改めてくれるのかい?
951窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(12+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 18:55:28.79 ID:soLKdOmP
明日の朝雪かよw
952窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(13+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 18:55:57.00 ID:soLKdOmP
>>950
オマエキモいからNGな
953無党派さん:2013/04/11(木) 18:57:43.95 ID:kfTUHM5A
原発はテロや兵器で周辺施設を攻撃されたら事故が起こる
954十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 18:57:54.79 ID:Ol9jh8Lj
放射脳に、俺がずっと出し続けてる要望

● 嘘をつかない
● 足し算と引き算をできるようになる
● 日本語は正しく使う

ウチの娘(4歳)に言ってることと大差ない
955無党派さん:2013/04/11(木) 18:58:06.75 ID:jAIFC2R7
このスレの住人ともなれば、
まさかTPPに反対する奴は
いないよな?
956無党派さん:2013/04/11(木) 18:58:35.13 ID:e0DTf6GQ
北テレビ ミサイル発射は最終段階と伝える@テロ朝
957窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(13+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 18:59:04.44 ID:soLKdOmP
>>955
TPP賛成とかバカじゃねえのオマエ

死んだら?
958犬はシバだ猫はミケだ:2013/04/11(木) 18:59:40.13 ID:FjiGYOCP
元Jリーガーのコーチ逮捕=クラブの13歳に傷害容疑−岐阜県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2013041100748

大学教授が出馬表明=静岡知事選
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013041100549
959無党派さん:2013/04/11(木) 19:00:30.14 ID:kfTUHM5A
TPP反対派はいるよ
960中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2013/04/11(木) 19:01:54.16 ID:fNAEv+Tl
次スレに挑戦してみる
961中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2013/04/11(木) 19:03:04.26 ID:fNAEv+Tl
次スレでございます

第23回参議院選挙総合スレ 107
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1365674544/
962犬はシバだ猫はミケだ:2013/04/11(木) 19:03:13.93 ID:FjiGYOCP
京都で卒業したら留学生の永住OK…特区申請へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130411-OYT1T00446.htm
963犬はシバだ猫はミケだ:2013/04/11(木) 19:04:23.35 ID:FjiGYOCP
>>961
964無党派さん:2013/04/11(木) 19:05:56.14 ID:kfTUHM5A
窓爺って反TPPだったのか。
意外だ。

TPPはアメリカの大企業やユダヤ金融に搾取されるので反対だ。
965詐称を開始する:2013/04/11(木) 19:07:07.41 ID:bxf6x53v
もちろん信じる言葉は全て偽りであり私に帰結するようになっている
966定義を開始する:2013/04/11(木) 19:09:00.36 ID:bxf6x53v
悪魔とは認識の境界線上に存在する
967そういやサタンってなんでサタンって言うの?:2013/04/11(木) 19:11:22.04 ID:bxf6x53v
悪魔に対するには名を与え、それを定義しなければならない
968窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 19:14:46.53 ID:soLKdOmP
>>961
おちゅ
969窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(11+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 19:15:06.67 ID:soLKdOmP
>>964
> 窓爺って反TPPだったのか。

当たり前だろアホ
970そういや電気料金って政府が決めてるんだよな:2013/04/11(木) 19:16:47.98 ID:J0iS06Cg
中部は経営を効率化したら円安でも料金下がったわ
971人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 19:17:28.41 ID:kFgK/EB6
>>961
お疲れ様です。

それと、原発立地交付金の件だけれども、
この案件に触れる場合は、いわゆる原発以外の
代替えエネルギー政策と一緒に論じる必要がある。

田舎が交付金減ると困るからってのもあるけど、
そればっかり主張してると田舎が無人化するんで(苦笑

交付金問題と密接に関係あるのが発送電分離論だけれども、
これら二つは代替えエネルギー論を語る場合の方法論の
一つとして論じる必要性があって、その最初の入口が先に述べた
「核燃サイクルの破綻問題」。

問題の根本が「物理的に破綻している」って所から入らないと、
やれサヨクがどうたら、自由がどうたら、償却がどうたらと、
訳の分からぬ罵倒合戦になっちまうつー訳です。

発送電分離を進める理由は電事連の地域独占契約を疑問視する
立場から、別の代替え策を構築する上で出てくるもので、
更に地域独占契約と総括原価方式をやめちまえば、

立地交付金を含む年間3500億円の「電源開発促税」つー国税が
交付金の代わりに自由に使える様になり、これらを発送電分離や
地域に分配出来るつー訳です。これ共産党の主張だけれどね。

残念ながらこれ主張してるの何故か共産党だけなんで、
ここで更に強調しておきますね。

「電源開発促進税は年間3500億円」
電気代に含まれている消費者の支出で、毎年電事連と
関係者に分配されて、彼らはホクホクになっておるのですよ。
972無党派さん:2013/04/11(木) 19:19:46.03 ID:HcGwudT9
この際自民党にはさっさと退場して貰って
民主党が議席を伸ばした方がいいな
973窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 19:20:16.49 ID:soLKdOmP
>>972
またコイツか
分かりやすいなこのバカw

NG
974窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 19:27:37.46 ID:soLKdOmP
TPPは損得の問題じゃねえのよ

好き嫌いの問題だ



ワシは嫌い
975無党派さん:2013/04/11(木) 19:34:36.69 ID:1lXArdXJ
   
安倍は
国民から知らずのうちに採取して
国の膨大な借金を返そうとしている訳よ

まだキプロスのように預金税の方がわかりやすい
安倍のは無差別採取でたちが悪い

いずれ国民から総スカン食らうだろう
参院選は惨敗と予想
  
976十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2013/04/11(木) 19:35:12.63 ID:Ol9jh8Lj
>>972
ギャグか?www
977中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2013/04/11(木) 19:37:22.67 ID:fNAEv+Tl
総選挙 不正投票か
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000000669.shtml

あちゃ〜
978無党派さん:2013/04/11(木) 19:37:41.99 ID:1lXArdXJ
>>972
蓋を開けてみれば
安倍があまりにもひどい結果だからな
期待した分反動があるんだろう
 
979無党派さん:2013/04/11(木) 19:39:02.55 ID:3vqTBHqJ
徳田IDチェンジで自演
980無党派さん:2013/04/11(木) 19:40:48.05 ID:1lXArdXJ
ネトウヨ必死だなw
981無党派さん:2013/04/11(木) 19:44:35.22 ID:ucHnHUy9
原発を動かすと今後も新たに廃棄物が出るけれど
その最終処分のコスト、それに事故の損害
そういうのも込みで、それでも動かす方が得なの?
982窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 19:47:27.81 ID:soLKdOmP
>>981
当たり前だ
983人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 19:47:49.86 ID:kFgK/EB6
>>981
うん。電事連関係者と彼らから利益誘導受けてる人々は得しますね。
そんな利権は被害地に居たら木っ端微塵に砕け散るけど。
984窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:15) ◆45xZXHpXn. :2013/04/11(木) 19:48:42.47 ID:soLKdOmP
「革新」とか言ってる奴って頭が弱いのよね

おしなべて
985無党派さん:2013/04/11(木) 19:49:14.34 ID:ucHnHUy9
>>982
なるほど、そうなのか

でも事故は勘弁してほしいな
数基ならまだしも、数多すぎでしょ
986無党派さん:2013/04/11(木) 19:50:54.14 ID:1lXArdXJ
細野がいいからな
民主は
安倍よりはよい
 
987天使は女性体系でなければならない:2013/04/11(木) 19:51:38.74 ID:J0iS06Cg
>>977
イナダンの人気投票もおかしい
988東北は日本の最大の巨乳産地:2013/04/11(木) 19:57:13.51 ID:J0iS06Cg
未来の人よ、聞いてくれ
もし原発事故がなければ君の知っている日本人の女性の胸は
もっとふくよかに膨らんでいたんだ それだけはどうか知って欲しい
989無党派さん:2013/04/11(木) 19:57:52.15 ID:ucHnHUy9
しかし最終処分の費用って算定できてるのか
まだ方法すら具体的には決まってないと思ってたが

いずれにせよ、何百年も先まで管理させるのが前提だなんて
使って恩恵を受ける側の自分としては、どうも心苦しいな
990中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2013/04/11(木) 20:05:10.56 ID:fNAEv+Tl
BGM♪

名は東京でも、福島のために…
電気を送りながら、構内停電しても…

見えない放射線と戦い
          ネズミと戦う

漏れても、漏れても、頑張りたい

300年先までの、長期計画のある会社。

…東京○力
991無党派さん:2013/04/11(木) 20:08:40.31 ID:PTu9e5SU
自動車大手決算は円安が追い風か、ドル100円でトヨタ最高益も

自動車大手の2014年3月期は大幅増益になる見通し。北米や東南アジアの販売好調や円安が業績を押し上げる。
大手3社の連結営業利益についてアナリストは1ドル=90─95円を前提として前年比4─6割増加すると予測しているが、
為替が100円近辺で推移すればさらなる上振れは確実。
トヨタ自動車は08年3月期に記録した過去最高益(2兆2703億円)の更新も視野に入ってくる。

トムソン・ロイター・エスティメーツによると、アナリストが過去90日間に出した14年3月期の営業利益予想は、
前年実績予想に比べトヨタが約6割、日産自動車、ホンダがそれぞれ約4割増加する見通し。

UBS証券の自動車担当アナリスト、松本邦裕氏は14年3月期の為替レートを1ドル=95円と設定した上で、
トヨタの連結営業利益が2兆0500億円、日産が7200億円、ホンダが9000億円と予想する。
仮に1ドル=100円が定着すれば、円安効果だけでトヨタの営業利益は2000億円、日産が1000億円、ホンダが850億円
程度上振れるとみており、トヨタは「過去のピークに迫る数値に入ってくる」と話す。

円安は、輸出をしているすべてのメーカーにとってプラス要因だが、大手3社のなかではトヨタが最も恩恵を受けやすい。
国内で生産した車両の半分以上を輸出しており、円安による採算改善効果が大きいためだ。
リーマン・ショック以降、国内などで過剰設備が重荷になっていたものの、固定費の削減を強力に進めた結果、損益分岐点が低下。
海外を含め、原則3年間は新工場の建設を見送る方針も公表済みで、コストが大幅に膨らむ予定はない。
一方、ホンダは7月に埼玉県の寄居工場が立ち上がるため、スタートアップのコストがかかるほか、
日産もメキシコなどの新工場稼働や新モデルの生産開始で継続的なコスト増が予想されている


トヨタが過去最高益を更新の勢い。
民主のせいでボロボロにまで追い込まれた企業も、アベノミクスで息を吹き返し始めてきた。
民主は蒸発してきえろ
992無党派さん:2013/04/11(木) 20:11:33.51 ID:1lXArdXJ
 
安倍カスのせいでインフレで国民の生活が大変なことに

野田は禁じ手と言ってたけど
もう取り返しのつかないことになったよな
まざまざと思い知ることになった

ここは一つ
ノダノミクスで日本を取り戻して欲しい
 
993人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/04/11(木) 20:15:02.73 ID:kFgK/EB6
野田はダメダメだろ。
TPP参加して消費税上げるからな。
アメポチスタグフ内閣とアメポチデフレ促進内閣。

どっちもろくなもんじゃねぇな(笑)
994無党派さん:2013/04/11(木) 20:18:36.46 ID:1lXArdXJ
悪いインフレになるよりは
野田の方がマシな気がしてきた
野田リターンズ

ハイパーインフレ
資産インフレ
悪いインフレ
995細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/04/11(木) 20:23:26.73 ID:QxlWt0cS
>>993
固定名がダサい
996無党派さん:2013/04/11(木) 20:40:25.02 ID:frtzgsWF
そういや、今週の新潮に、民主党の参議院秋田の松浦の離党話が載ってたな
997悪魔は女性体系でなければならない:2013/04/11(木) 20:42:39.23 ID:J0iS06Cg
>>848
自民は高支持率じゃなかったのかよ
それでなんで超低投票率になるんだよ
998無党派さん:2013/04/11(木) 20:46:19.69 ID:1lXArdXJ
平野も自民入りだろうから
自民と民主の区別がつかなくなってきたな

カスが抜けた分民主がまともに見える
 
999無党派さん:2013/04/11(木) 20:48:16.82 ID:frtzgsWF
>>994
徳田は野田シンパだったのかw
通りでアホなわけだなw
1000犬はシバだ猫はミケだ:2013/04/11(木) 20:48:22.71 ID:FjiGYOCP
キングダム10巻まで無料で読んではまり,
電子書籍で大人買いしたが,29,30巻は電子書籍ではなかった。
こんなんじゃ普及しないな。電子書籍版は安くていいけど。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。