第46回衆議院総選挙総合スレ 1408

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第46回衆議院総選挙総合スレ 1407
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1355318579/
★TV実況等は禁止ですのでこちらで↓★
国会・地方議会・選挙実況板: http://hayabusa.2ch.net/kokkai/
.
テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所・自治スレ: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
第二避難所: http://jbbs.livedoor.jp/sports/38430/
.
○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○950以降(スレ番異常修正等は900以降)宣言した後に次スレを。重複回避にご協力ください
2無党派さん:2012/12/13(木) 20:59:56.90 ID:Neq+Ixl0
テレビ朝日が自民党・安倍総裁の経済政策を批判するよう経済学者に強要
https://www.youtube.com/watch?v=Ak35A8m9o5c
テレビ朝日から求められる 安倍金融政策否定発言<経済学者:飯田氏>
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19450136
3無党派さん:2012/12/13(木) 21:35:23.68 ID:aiZwCpLH
小沢一郎の 父――小沢佐重喜氏は吉田茂氏の側近で、北朝鮮の人(満州派)
母――荒木みち、韓国済州島出身の韓国人(戦前から日本にいた日韓併合時の人ではない)

韓国済州島に、両親の墓参りに行ってます
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1422744364
http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/1457899/
4無党派さん:2012/12/13(木) 23:12:11.58 ID:O+3Qt5f/

【反増税】【脱原発】【反TPP】

大人も 
子供も 
お年よりも 
受験生も

マスゴミの3年半ものインチキ報道にさえ勝った 
【キットカツ 小沢一郎】が

腐敗翼賛 自民とマスゴミを潰す 


【政治】
小沢が
谷亮子が
都知事候補 宇都宮が
坂本龍一が

日本の【未来に】に
【国民の生活に】 一致団結



自公民の暗黒政治,
マスゴミのペテン誘導報道 常軌を逸した悪魔

サムライ小沢,
全国行脚の総決算 東京から 世直し
5窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 18:24:59.09 ID:+mpsXF7W
重複スレ立てテロリスト熊五郎死ね
6窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 18:26:26.96 ID:+mpsXF7W
とりあえずワシが仕切る

次スレはココ
7窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 18:27:45.69 ID:+mpsXF7W
あれ?
こねーなw
8窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 18:28:11.79 ID:+mpsXF7W
まあいいや。
伸びたところが次スレw


死ね熊五郎
9無党派さん:2012/12/14(金) 18:29:05.44 ID:ONJa1xj9
争点も相違点もない選挙
この国に保守政党もタカ派も右もない みんなサヨク政党ばかりだった
だから外国人参政権に猛進する野党とも連立を組むしK談話、M談話、不戦決議も全政党が支持する
だからこうなる
サヨク政党左派 民
サヨク政党右派 自
サヨク政党右派 日
サヨク政党左派 公
極左政党 共
極左政党 社
サヨク政党右派 み
サヨク政党右派 維
10無党派さん:2012/12/14(金) 18:29:13.84 ID:CpA0JKT9
若い方から使いますか
11福岡愛知:2012/12/14(金) 18:29:14.23 ID:2qG22HXS
どっちに書き込めばいいんだ
12無党派さん:2012/12/14(金) 18:29:17.55 ID:iIC6Ezwi
最終日
安倍
8:30〜 【埼玉4区】 和光市駅南口
9:40〜 【埼玉9区】 丸広百貨店入間店前(入間市富岡1-6-12)
11:30〜 【群馬2区】 JR桐生駅南口ロータリー
14:00〜 【埼玉2区】 川口駅東口キュポラ広場
14:45〜 【埼玉3区】 草加駅東口
15:30〜 【千葉6区】 松戸駅西口
16:30〜 【千葉4区】 船橋駅前
18:30〜 【東京1区】 JR秋葉原駅前(電気街口)

石破
9:15〜 【東京19区】 矢川駅南口
9:50〜 【東京23区】 聖蹟桜ケ丘駅交番前
10:50〜 【東京23区】 町田駅109前
11:30〜 【東京1区】 高田馬場駅BIGBOX(新宿区高田馬場1-35-3)
17:00〜 【沖縄1区】 むつみ橋(那覇市牧志1-3-47)
18:00〜 【沖縄3区】 琉球銀行具志川支店前(うるま市安慶名279)
19:00〜 【沖縄3区】 沖縄市ゴヤ十字路

麻生
8:45〜 【栃木3区】 JR那須塩原駅前
11:00〜 【茨城7区】 JR古河駅西口
15:00〜 【神奈川1区】 京急金沢文庫駅西口
17:00〜 【東京5区】 中目黒駅
17:30〜 【東京7区】 中野駅北口
18:00〜 【東京2区】 候補者事務所前(台東区柳橋2-15-3)
18:30〜 【東京1区】 JR秋葉原駅前(電気街口)
13[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2012/12/14(金) 18:29:39.79 ID:s2HMRRyA
塩ラーメンにキャベツのうまたれ入れると酸辣湯麺みたいな味になるな
14無党派さん:2012/12/14(金) 18:29:40.13 ID:U3J660nx
次スレはここでいいのか?
15窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 18:30:08.38 ID:+mpsXF7W
どっちが若いか知らないけどまあここでいいだろ

仕切り屋が来てくれると助かるんだがw
16無党派さん:2012/12/14(金) 18:30:26.85 ID:CpA0JKT9
>>12
へ〜明日船橋行こうかな
17クレタ島民:2012/12/14(金) 18:31:02.10 ID:YYX9hNq6
>>1 乙

なにこれ?
スレが第三極みたいになっとるw
18窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(11+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 18:31:17.54 ID:+mpsXF7W
>>17
それが重複
19無党派さん:2012/12/14(金) 18:32:10.91 ID:6j+dKV2A
スレがいっぱい立っててわけわかめ
20無党派さん:2012/12/14(金) 18:32:25.58 ID:iIC6Ezwi
野田
東京調整中
埼玉調整中

輿石
9:10 山梨1区 マックスバリュー長松寺店(甲府市長松寺13−5)
14:00 山梨1区 オギノイーストモール(甲府市朝気3−1−12)
15:00 山梨2区 オギノ河口湖店たまり(南都留郡富士河口湖町船津545−3)
18:00 山梨2区 演説会 富士吉田市民会館(富士吉田市緑ヶ丘1−5−23)

岡田
10:30 兵庫10区 場所調整中
12:00 兵庫7区 JR芦屋駅北
13:40 滋賀1区 場所調整中
15:20 大阪7区 場所調整中
16:20 大阪12区 寝屋川市駅
18:30 和歌山1区 演説会 和歌山市民会館

安住
岩手1・3区調整中

細野
10:00 愛知7区 アピタ大府店
10:50 愛知3区 名古屋市緑区徳重交差点
11:40 愛知8区 名鉄青山駅西口ロータリー
      愛知5区調整中
14:35 静岡3区 桂川駅北口
15:10 静岡3区 三の丸公園
16:00 静岡2区 津川事務所前(島田市本通4−7931−1)
19:30 神奈川16区 本厚木駅北口
21無党派さん:2012/12/14(金) 18:32:52.56 ID:yuuSGyeZ
どのエビフライがエビフライなのか
22無党派さん:2012/12/14(金) 18:33:17.02 ID:f7U/kUZA
エビフリャーだろ
23無党派さん:2012/12/14(金) 18:33:29.06 ID:iIC6Ezwi
明日のアキバは安倍・麻生で動員すごいことになるな
24窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 18:33:43.66 ID:+mpsXF7W
猫子には悪いが山本って単なるサヨクじゃん
25無党派さん:2012/12/14(金) 18:34:28.70 ID:UsWnl19m
アキバに安倍と麻生か
26福岡愛知:2012/12/14(金) 18:34:34.60 ID:2qG22HXS
>>16
卵を投げつけにいきたい気分w

>>2
安倍晋三の引受発言は間違っていた、安倍は「買いオペ」と言ったんだ、という
議論が流布してるんだけど、「売りオペしない引受は、買いオペと変わらない」
という事実を指摘している人いる? 高橋洋一を含めて。
27窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 18:36:03.29 ID:+mpsXF7W
>>26

> 「売りオペしない引受は、買いオペと変わらない」
> という事実

知らん
28窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(11+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 18:36:46.46 ID:+mpsXF7W
>>26
オマエさ
妄想と事実の区別がついてるのか?
29無党派さん:2012/12/14(金) 18:37:13.33 ID:o98to0Eu
来年の参議院選挙で
維新の元グラドルさんは
絶対当選しそうだよな

比例代表は、非拘束名簿方式だから
有名な人が断然有利
今回の衆議院選挙で全国的に有名になった彼女が維新のトップで当選してもおかしくない
全国のスケベおやじどもが投票しそう

彼女、もとから来年の参議院選挙が本命だったのかも?
30無党派さん:2012/12/14(金) 18:37:18.17 ID:iIC6Ezwi
明日のこのぐらいの時間はアキバで君が代大合唱、マスコミへ罵声大会がくり広げられるのは確定だな
31窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(12+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 18:37:38.58 ID:+mpsXF7W
>>26
市場に出すか出さないかの違いだってワシは理解してるんだが

そっちが事実じゃねえのか? オイ
32無党派さん:2012/12/14(金) 18:37:40.21 ID:7uVzTXPF
>>1おだづなや

スレがギシアンしてるなあ。
こしあんマダー?
33時限コテ:2012/12/14(金) 18:37:49.33 ID:m/fnwRoU
こーこーでーすーかー?
34クレタ島民:2012/12/14(金) 18:38:21.01 ID:YYX9hNq6
しかし、キンモい世の中になったもんだw
35福岡愛知:2012/12/14(金) 18:38:29.85 ID:2qG22HXS
>>27
そうか。金融市場知ってる人いないからね。売りオペ禁止しないと単なる買いオペと一緒。
売りオペすると、金融機関のポートフォリオが変わってきて、戦時金融になると問題になるのよ。
売りオペ禁止つきの日銀引受ならたんなる買いオペだから問題ないんだけど、
まあ、分かる人はいないわな。
36窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(11+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 18:38:57.72 ID:+mpsXF7W
>>33
正式な交通整理が来るまでワシが居るスレが本スレってことにしとこうw
37無党派さん:2012/12/14(金) 18:39:10.30 ID:bBFKS88j
アキバにネトウヨでも見に行くか
38無党派さん:2012/12/14(金) 18:39:30.69 ID:CpA0JKT9
自民党は総裁クラスはさすがに演説おもしろいよな。軽く笑わしてくれるし。
森はちょいアレだったが

逆に民主党は代表クラスでも演説うまくないな
お堅すぎるか意味不明かだわ
39無党派さん:2012/12/14(金) 18:39:34.43 ID:f7U/kUZA
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ    
  | ____ /  ネコウヨ   :::::::::::::::\  
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::|  
  | |      |  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|   
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|    今回はネコウヨ大勝利だ!
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/    
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
40無党派さん:2012/12/14(金) 18:39:35.23 ID:4ub1w6lP
小林興起が「消費増税反対、脱原発、国会議員削減」と絶叫しつつ大村知事と河村市長の名前をだしながら住宅街を自転車で走ってた。
41窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(12+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 18:39:42.47 ID:+mpsXF7W
>>35
たいして重要じゃない問題をさも重要なふうに語るなアホウ
42時限コテ:2012/12/14(金) 18:39:49.52 ID:m/fnwRoU
>>36
はーいw
43無党派さん:2012/12/14(金) 18:40:22.53 ID:yyLe9yo5
>>40
それは愛知ですか?
違うなら問題すよ
44バカボンパパ:2012/12/14(金) 18:40:49.24 ID:o3sgjBPp
>>38
そうそう、それが自民の人情味
45福岡愛知:2012/12/14(金) 18:40:58.71 ID:2qG22HXS
>>31
うん。それも問題なんだけど、市場を通すも通さないも、効果としては、財政資金が
現金で流れだし、それが金融システムに還流するんで、売りオペしなければ、買いオペ
して金融緩和をしてるのと変わらないのよ。

むしろ日銀が引受のあと売りオペする方が大問題。
46無党派さん:2012/12/14(金) 18:41:00.21 ID:iIC6Ezwi
>>40
小林、大村の顔写真を勝手にビラに使って抗議されてたなw
47無党派さん:2012/12/14(金) 18:41:01.42 ID:kk9KBXRw
何かここも消化試合になってるな
三年三ヶ月前の勢いはどこに行ったんだ?
48無党派さん:2012/12/14(金) 18:41:06.17 ID:j/vO7HJe
>>37
今から小沢さん見に行ってやれよ
49[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2012/12/14(金) 18:41:22.86 ID:s2HMRRyA
クリスマスソングにはこれをお薦め

The Fab Four - "Hark! The Herald Angels Sing"
http://www.youtube.com/watch?v=pJXMKt2UYA4

Fab Four
Hark! (Classic Christmas Songs Performed in a Beatles Style)
http://www.amazon.co.jp/Classic-Christmas-Songs-Performed-Beatles/dp/B00ANREILM/ref=sr_1_5?s=dmusic&ie=UTF8&qidFab Four=1355477768&sr=1-5
50窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(11+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 18:41:35.26 ID:+mpsXF7W
ユーモアのないやつは人生経験が貧弱なのよね

んなことは普通に生きてれば分かること
51無党派さん:2012/12/14(金) 18:41:42.55 ID:7XOOs49p
日曜夜のネトウヨの増長ぶりが今から目に浮かぶわ
小泉のときのコピペ、用意しておかないと……
52無党派さん:2012/12/14(金) 18:42:28.41 ID:fIoKKbkC
【衆院選】 民主党・安住氏 「選挙が終わってもわが党は参院では第一党だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355476850/
53無党派さん:2012/12/14(金) 18:42:33.12 ID:kk9KBXRw
その通りではあるが

▼民主党・安住淳幹事長代行(松山市で街頭演説) 自民党が勝ったら政治に緊張感がなくなる。
選挙が終わってもわが党は参院では第一党だ。党を最強の政治集団に変える。離党や分裂はもうおしまいだ。
不況の中で踏ん張って自民党に対抗し、それを上回る政党にする。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121400711
54窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(11+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 18:42:32.83 ID:+mpsXF7W
>>45
意味わからんし本質的な議論じゃなさそうなのでオマエは黙れ
55無党派さん:2012/12/14(金) 18:42:39.81 ID:70Y3sd8c
安倍の当面の一番の壁は日銀同意人事だが

たとえ自民単独で2/3行かなくても
自民と日銀法改正に意欲的なみんなの協力仰げば
日銀同意人事についても法改正出来ちゃうんだなこれ

民主は参院で自民止めるすべないんじゃねこれ
56無党派さん:2012/12/14(金) 18:42:44.34 ID:7XOOs49p
人権抑制を主張しながらユーモアにあふれるとはこれいかに
57無党派さん:2012/12/14(金) 18:42:58.27 ID:DK4JO9mL
あすの石原さん

12:00頃〜 東京都 多摩市 京王多摩センター駅南口 京王プラザホテル前
弁士:石原慎太郎代表 他
13:10頃〜 東京都 立川市 JR立川駅北口伊勢丹前
弁士:石原慎太郎代表 他
14:50頃〜 東京都 目黒区 自由が丘駅前ロータリー
弁士:石原慎太郎代表 他
15:35頃〜 東京都 世田谷区 三軒茶屋キャロットタワー付近
弁士:石原慎太郎代表 他
16:20頃〜 東京都 新宿区 新宿駅東口
弁士:石原慎太郎代表、藤井孝男東京本部長 他
58窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(12+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 18:43:55.76 ID:+mpsXF7W
>>55
ていうか根本から日銀法を改正すればいいだけ
59無党派さん:2012/12/14(金) 18:44:05.09 ID:suf3gPbs
昨日ニコニコの生放送で安倍を批判したら、リスナーに混じったが勝手にコミュ削除依頼だしやがった

ふざけんなよ。。。
60無党派さん:2012/12/14(金) 18:44:19.75 ID:7XOOs49p
>>52-53
日本人って、どいつもこいつも負けがこむと本当にみっともないな。
前の自民のときもしかり、今回もしかり。
61無党派さん:2012/12/14(金) 18:45:01.81 ID:7Xq+2AYt
>>51
今回は安倍ちゃんはネトウヨの期待にこたえそうだしな…
62無党派さん:2012/12/14(金) 18:45:05.95 ID:4ub1w6lP
エビフライ農家の朝は早い
63窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(11+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 18:45:10.23 ID:+mpsXF7W
>>59
ネトウヨはサヨクと同程度のバカだからな
64無党派さん:2012/12/14(金) 18:45:17.53 ID:70Y3sd8c
予算案
衆院優越余裕で通過
特例公債法
すでに3年分自動通過
その他予算関連法
2/3議決で60日で自動成立
日銀人事
参院で止めることは可能だが日銀法改正されたら意味なし
むしろ日銀法改正の口実作らてしまう


安倍が勝手にこけるのを待つしかない状態やがな
65無党派さん:2012/12/14(金) 18:45:20.79 ID:j/vO7HJe
未来が応援されている!やったね!

【選挙】東京12区が究極の選択だと話題に 未来、共産、公明から選べ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355456613/
66福岡愛知:2012/12/14(金) 18:45:59.78 ID:2qG22HXS
>>54
了解。いや長谷川幸洋が反省していたんだが、安倍ちゃんも長谷川も分かってないじゃんと思って不思議だったの。
ありがとう。

>>55
日銀関係者をぶち殺すのは、この20年来、日銀に生活を壊されてきたすべての国民の願いだ。
改正されるのは嬉しい話だ。

>>51
張り付けまくれw

>>47
小沢スレだものw
67無党派さん:2012/12/14(金) 18:46:34.62 ID:CpA0JKT9
前の選挙の時は細田はネガキャンやりすぎて党内から反発くらってたし、
反民主CMも逆にバッシングくらったからな。
結果的にCMが正しかったのは笑ったが。

やはり日本人はネガキャンが嫌いなんだ。
特に政治家・政党主導のやつは。
68無党派さん:2012/12/14(金) 18:47:21.17 ID:7uVzTXPF
来週からは『受け入れ隊』に改称します@ネトウヨ
69窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 18:48:04.08 ID:+mpsXF7W
>>67
劣勢のほうがネガキャンやるとドツボにはまるってのはあると思うね
70群衆 ◆LKHCancV0c :2012/12/14(金) 18:48:46.22 ID:FTLxf+UR
こんばんは。
日曜夜って実況板に移住したりするんですかね?
71無党派さん:2012/12/14(金) 18:48:58.40 ID:iIC6Ezwi
>>59
YouTubeのイッポンをトレモロス動画で批判的なコメントをスパム報告するぐらいだからなw
マジでこのスレあたりでもやばくなるかも
72窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 18:49:22.44 ID:+mpsXF7W
>>70
20:00から4時間くらい移動すればええんちゃう?
73無党派さん:2012/12/14(金) 18:49:27.60 ID:7Xq+2AYt
>>65
青木を「復活させられてしまう」のは想定外だわな。
74無党派さん:2012/12/14(金) 18:49:36.79 ID:kk9KBXRw
>>70
止められなきゃここでもいいんじゃないか
75福岡愛知:2012/12/14(金) 18:50:00.05 ID:2qG22HXS
>>67
とはいえ、石破の分際で、「選挙の神様」気取られるのはムカつくよなあw

>>65
まあ、安倍が究極の選択であることを理解できない人間の愚かさが分かるよなw

>>56
その意味が分かるやつはすくないとおもふ
76無党派さん:2012/12/14(金) 18:50:02.35 ID:uVqB2f6E
>>52
参院選前に再び泥船からザコが逃げ出す

老いさらばえて腰も上がらない汚沢にしがみついたり

分裂した太陽や維珍に逃げ込んだり

第3極という名の泡沫がまた二つくらい誕生したり


どこかで見た光景が再び繰り返されて、自民が大勝すんだよ

ぷっ
77[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2012/12/14(金) 18:50:11.39 ID:s2HMRRyA
>>51
でも鼻つまんで受け入れるしか無いと思うんだよね
ジミン以外はまともにデフレ脱却する気無いんだから
ウヨ政策の弊害は喜んでナウなヤングが被ってくれるということだし
78窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 18:51:14.20 ID:+mpsXF7W
スーパドライの黒ってのを貰ってきたんだが

予想通り何がやりたいのか分からんビールだ
79無党派さん:2012/12/14(金) 18:51:21.09 ID:8GFQOJ+i
>>50
人を貶めてとる得手勝手な笑いと、ユーモアを勘違いしてるやつも多くて嫌になるけどねw
80群衆 ◆LKHCancV0c :2012/12/14(金) 18:51:42.20 ID:FTLxf+UR
>>72
僕もそんな感じがいいと思います(便乗)
>>74
一回警告されたことなかったですかね?
81無党派さん:2012/12/14(金) 18:52:04.73 ID:70Y3sd8c
【衆院選】 民主党・安住氏 「選挙が終わってもわが党は参院では第一党だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355476850/

もうちょいさー負けるにしても真摯にならないと
次の参院選20議席割れでも目指してんのかこのボンクラは
82無党派さん:2012/12/14(金) 18:52:06.82 ID:yyLe9yo5
旧来左翼はリフレをいんちき扱いして否定的ですし
83[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2012/12/14(金) 18:52:44.60 ID:s2HMRRyA
>>70
普通に出張実況スレを用意すべきだろうね
過去にもそうしてきた訳だし
まあ、オレは開票待ちの事務所に居たりして、実況そのものに参加したことは無いんだけど
84無党派さん:2012/12/14(金) 18:52:46.75 ID:CpA0JKT9
>>69
舌戦やるならかまわないんだけど、ネガキャンは一方的な非難だからねえ。
レベル的にはここでネトウヨやクサヨが反対勢力のことをボロクソ書いてんのと変わらない。
陰湿。
やっぱそういうのは国を担う大人に公共の場で税金使ってやってもらいたくはないやね。

公開討論やりまくったらいいのにね。
正々堂々討論で白黒つけてもらったらいい。
85福岡愛知:2012/12/14(金) 18:53:05.04 ID:2qG22HXS
>>77
物価目標なら新党大地と減税日本は3%、みんなの党は2%で、安倍よりさらにマシ。

>>73
青木愛は男好きのする女だと思うけどね。薄幸そうでw

>>76
まあ、自民に殺されて泣けw
86無党派さん:2012/12/14(金) 18:53:13.70 ID:7uVzTXPF
>>78
スプーンを舌に乗せてみろ
87無党派さん:2012/12/14(金) 18:53:58.71 ID:7Xq+2AYt
>>75
安倍なんて主義に関わらず確かにやばいわな。
二回目だから、より過激なところを拠り所にしそうだし。
88福岡愛知:2012/12/14(金) 18:55:45.10 ID:2qG22HXS
>>82
まともな左翼がミクロ・マクロの経済学の教育を受けていないからね。
マルクス経済学でも、金本位制を金を礎にすることばかり教えて、そもそも
金本位制が紙幣発行することによって金属賦存量のクビキを脱することにある
ことを教えないもんな。
89無党派さん:2012/12/14(金) 18:56:27.93 ID:yyLe9yo5
新党大地と減税日本は3%、みんなの党は2%で
俺が俺がの少数勢力に実現は無理
90無党派さん:2012/12/14(金) 18:56:50.31 ID:/oZMjsc3
>>64
人事がキモだな。
参院選挙まではスキャンダル厳禁。
組閣は大臣経験者再登板でよいよ。
アク出し終わってるから。
今の国民の雰囲気は、改革やフレッシュよりも、安心安定だし。
91群衆 ◆LKHCancV0c :2012/12/14(金) 18:57:00.04 ID:FTLxf+UR
>>83
ご苦労様です。
前回の衆院選のあの形ですね。(参院選は参加してない…)
92無党派さん:2012/12/14(金) 18:57:26.41 ID:7uVzTXPF
取り巻きを剥ぎ取れば、どうにかなるかもしれん>安倍ちゃん
中が空でも勘弁な。
93無党派さん:2012/12/14(金) 18:57:37.83 ID:7Xq+2AYt
>>85
東京未来は青木初鹿木村東の順かね。
東に関しては柿澤が強すぎた。当日決めるB層も秋元より柿澤の方がイケメンだし
学歴も柿澤は東大で秋元はビッグ東大だからさらにさがつく。
94無党派さん:2012/12/14(金) 18:57:56.09 ID:iIC6Ezwi
>>90
大臣経験者でも新たなスキャンダル出る可能性が。
安倍本人も例の問題言われるだろうし
95無党派さん:2012/12/14(金) 18:58:14.73 ID:fQ53GlLc
今年のクリスマスにはぜひこれを。

http://youtu.be/l-oVPVsCqs4

サンタのオッサンよ、ガキのおもちゃなんかより金よこせ!!
そんでおとんには仕事をやってくれ!!
96無党派さん:2012/12/14(金) 18:58:19.43 ID:CpA0JKT9
経済制作を二枚看板にしてきたところは素直に安倍を評価したいな。
他の看板が危険すぎるから総合点は悪いけど。

改憲なんかうっちゃって景気対策だけやれば二期やれんだろうになあ。
または二期目から改憲やるか。
97無党派さん:2012/12/14(金) 18:59:42.60 ID:+LuZl4Bn
明日、秋葉で麻生だっけ演説。
安倍ちゃんはどこに行くの 君が代合唱とか見てみたいわw
98無党派さん:2012/12/14(金) 19:00:23.91 ID:0v57RkyZ
和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY予想

自民 221(168+*53)
民主 120(*83+*37)
維新 *55(*21+*34)
公明 *29(**8+*21)
未来 *27(*11+*16)
みンナ *11(**3+**8)
共産 **9(**0+**9)
社民 **2(**1+**1)
大地 **2(**1+**1)
国民 **1(**1+**0)
無所 **3(**3+**0)
---------------------
合計 480(300+180)
99無党派さん:2012/12/14(金) 19:00:38.45 ID:iIC6Ezwi
>>97
アキバで安倍・麻生のネトウヨ失神レベルの演説だ
100無党派さん:2012/12/14(金) 19:00:54.18 ID:7Xq+2AYt
>>96
めんどくなって逃げ場を求めたらやばいな
101福岡愛知:2012/12/14(金) 19:01:58.63 ID:2qG22HXS
>>96
なんか、最初に改憲のほうに手をつけて、来年の参議院選挙で負けそうなんだよね。

>>97
なんかお笑い自民党みたいだな。なんか、みんなで「安倍総理 日本国万歳」って遺書書いてるみたいw

>>93
みんなの党がキツイよね。東も立派な人なんだが、、、創価学会から逃げたw
102無党派さん:2012/12/14(金) 19:02:15.22 ID:kk9KBXRw
今日の日刊ゲンダイより
作家の藻谷浩介インタビューより
「輸出が減っても、原材料輸入費がへるので貿易赤字は拡大しない
しかし、円安になれば燃料輸入費が増えるのでガソリンや灯油の値段が上がる 円安はメリット・デメリットあるが今の大半の日本人は円高の方がプラスになる」
103無党派さん:2012/12/14(金) 19:02:36.27 ID:7Xq+2AYt
>>98
もういいよ。それ。未来小選挙区二桁はないしみんなは最低4つ勝てる。
104無党派さん:2012/12/14(金) 19:02:42.49 ID:0NvYdlRd
ttps://twitter.com/kenichiromogi/status/279160677581602817
ttps://twitter.com/kenichiromogi/status/279380913241088000
ttp://www.fac
ebook.com/ken.mogi.1/posts/270892216366527
> 2012年12月14日 9:20
> 本日、19時20分頃より、小沢一郎さんが首相官邸前/国会前で演説されるようです。
> 関心のある方はぜひ!

ttps://twitter.com/iwakami_staff/status/279514524602728448
> 【IWJ・UST】 ただ今、Ch5では「大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議(首相官邸前)」を中継中です。
> 詳細 http://bi
t.ly/PWyApp Ch5→ ( #iwakamiyasumi5 live at http://ustre.am/usAQ )
> 2012年12月14日 - 18:13

ttps://twitter.com/iwakami_staff/status/279514735911772160
> 【IWJ・UST】 ただ今、Ch6では「大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議(国会正門前)」を 中継中です。
> 詳細 http://bi
t.ly/PWyApp Ch6→ ( #iwakamiyasumi6 live at http://ustre.am/uy8q )
> 2012年12月14日 - 18:14
105無党派さん:2012/12/14(金) 19:02:42.99 ID:+LuZl4Bn
>>99
マジで両名秋葉なの!? こりゃ面白いw
ネトウヨ聖地で失神して失禁wwwwwwwww

はあ・・・
106無党派さん:2012/12/14(金) 19:03:21.29 ID:yyLe9yo5
、来年の参議院選挙で負けそうなんだよね。

まずミンスの存亡に気を使ったほうがいい
負けた政党からは結構離党がでる
10年が実際そうだった
107無党派さん:2012/12/14(金) 19:03:27.25 ID:n7381Qfy
>>101
>最初に改憲
鳩山の普天間よりひどいやw
108無党派さん:2012/12/14(金) 19:03:45.27 ID:EXCjEPe/
>>102
なんだこのキチガイは
109[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2012/12/14(金) 19:04:21.89 ID:s2HMRRyA
ウヨ過ぎる部分に目を瞑ってもジミン選択せざるを得ない、と思えるほどミンス政権の放置してきたデフレ経済は
許容し難いレベルと期間に達しているという実感を、ミンスと第三極は持つべきだった
放置しつつ放った消費税増税法案は、有権者が現政権を見放す決定打となった
110福岡愛知:2012/12/14(金) 19:04:25.59 ID:2qG22HXS
>>102
その代り高賃金になるので失業が増える。

>>99
羨ましいよね。安倍とか麻生に失神できるんだもんなあ。。。。
ついつい、小沢を理性的に把握してしまう俺たちとはえらい違いだww
111無党派さん:2012/12/14(金) 19:05:18.30 ID:+LuZl4Bn
>>101
最初に改憲とかたまらんわ
今回彼に期待されているのは経済対策なんだからw
112無党派さん:2012/12/14(金) 19:05:41.65 ID:iIC6Ezwi
>>105
安倍がフェイスブックで選挙戦前最後に宣伝してたぐらいw

そして、最終日のフィナーレは、夜19:00過ぎからあの秋葉原(電気街口)で、麻生太郎さんと街頭演説を開催いたします。
寒いかもしれませんが、もし秋葉原駅前を、志を持った人達で埋め尽くすことが出来れば、確実に日本は変わります。
「ネットなんかに〜」と言うマスコミの人々に、草の根の力を認識させようじゃありませんか。
奮ってご参加下さい。秋葉原から日本を変えましょう!
113猫子ちゃん(*'_'*):2012/12/14(金) 19:05:42.60 ID:HqQB/Nvi
四年前 猫子ちゃんが2ちゃんねるに初めて書き込みして…
民主党が絶頂期になり
議選挙板の人から
猫子ちゃんは、議員選挙板のジャンヌダルクって
言われました。
 (*´・_・`*)
114無党派さん:2012/12/14(金) 19:05:44.50 ID:jUdbJrl/
>>90
西田出てこないかねぇ。国民主権否定の素晴らしいお方w
115無党派さん:2012/12/14(金) 19:05:48.25 ID:n7381Qfy
>>108
作家の肩書きだけど日本開発銀行・日本政策投資銀行出身だな
116無党派さん:2012/12/14(金) 19:05:51.38 ID:EEn1u4yY
それにしても野田は何で離党者をわざと出すような行動に出たのだろうか…
117時限コテ:2012/12/14(金) 19:05:52.86 ID:m/fnwRoU
口三味線サヨ学者どもが反自民憲法運動やってるw
拡散拡散てうるさい。なにが「日本を憂う」だw
自分がゴミ檄文送りつけてる相手をきちっと確かめろw テヘ
118無党派さん:2012/12/14(金) 19:06:07.37 ID:yyLe9yo5
離党がでても踏みとどまったのが自民
ミンスはどうなるか?
オリミン民社中心に生き残りそうだが
119無党派さん:2012/12/14(金) 19:06:37.41 ID:n7381Qfy
>>111
安倍ちゃんにとってはどうでもいいことだと思う>経済
120無党派さん:2012/12/14(金) 19:07:21.24 ID:YJJHKgkV
オワコンの小沢がブサヨの頭目になって演説かよww
「私は放射能が恐いから、岩手にも行きませんでした!」って、演説かますのか?ww
121 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【東電 87.0 %】 【7.7m】 :2012/12/14(金) 19:07:34.02 ID:mVCGHvjX
>>113
火炙りにされるのですね?
分かりますぉ_(^^;)ゞ
122無党派さん:2012/12/14(金) 19:07:34.82 ID:EEn1u4yY
それにしても茨城7区って何で中村こんなに強いの?
123無党派さん:2012/12/14(金) 19:07:55.11 ID:7Xq+2AYt
>>110
確かにネトウヨ見てると幸せには見えるな。
うちの職場のもことあるごとにヘイトスピーチたれながす。幸せそうだ
124無党派さん:2012/12/14(金) 19:08:15.91 ID:YJJHKgkV
>>113
今じゃブサヨの運動員だろww
125福岡愛知:2012/12/14(金) 19:08:46.02 ID:2qG22HXS
>>111
>>112をみても最初に改憲のほうをやりそうじゃないのw
あなたも未来に一票投じたら如何かw

>>114
まあ、西田はなんというか、どうでもいい感じ。なんていうか蓑田狂喜w

>>115
たぶん、マル経やってたんだろw

>>109
とうとう、枝野に見切りをつけたか。6年遅いわ
126熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 19:09:08.28 ID:US0a+hzm
 
アメリカ人は今でも「金本位制が望ましい」と思ってるやつが相当数いるし、
「中央銀行はない方がいい」と思ってるやつも相当数いる。
だから立派で世界一であるとも言える。
127無党派さん:2012/12/14(金) 19:09:10.27 ID:4LKT0Y4y
>>109
正直野田政権は雇用対策に限って言えば菅政権よりひどいからな
菅内閣時代あった緊急雇用対策が打ち切られて地方の賃金の相場が最低賃金に張りついた

維新はその最低賃金まで撤廃するという
128無党派さん:2012/12/14(金) 19:09:29.08 ID:EEn1u4yY
何か大阪の小選挙区見ているとここで大物政治家を出すのは非常に難しい
感じがする
129無党派さん:2012/12/14(金) 19:09:53.98 ID:n7381Qfy
ID:yyLe9yo5 串焼き(岩国錦帯橋空港開港おめでとう)
ID:EEn1u4yY どうなる虫
130無党派さん:2012/12/14(金) 19:10:15.89 ID:7Xq+2AYt
>>119
マジでその危惧はあるんだよな
131無党派さん:2012/12/14(金) 19:10:29.50 ID:uV4oKfk4
民主は60議席ぐらいでダラダラと反日勢力を引き止めて欲しいな。
132無党派さん:2012/12/14(金) 19:11:10.41 ID:yyLe9yo5
>>31
70くらいではないかって言われ始めてる
133福岡愛知:2012/12/14(金) 19:11:30.37 ID:2qG22HXS
>>122
自分の名前も言わないほど、黙秘を通して検察との取引を拒否した男の中の男だからw

>>124
ブサヨと小沢を一緒にしてはいけない。小沢は世界精神。最終的に小沢の方に歴史は動く。
「日本改造計画」くらい読んでおけ。凄いぞ。今の日本は全部小沢の構想の劣化コピーだからwwww
134無党派さん:2012/12/14(金) 19:11:39.42 ID:EEn1u4yY
パナソニックの業績が悪くなったのはテレビの売上げが落ちたのが影響
しているのかな?
135無党派さん:2012/12/14(金) 19:11:44.71 ID:yyLe9yo5
ありゃ?
131の間違いだな
136無党派さん:2012/12/14(金) 19:11:51.64 ID:jttF2wVz
>>118
オリ民主党として政経塾から不足分を補いつつ生き残るのだ
137無党派さん:2012/12/14(金) 19:12:06.24 ID:fIoKKbkC
衆院選 期日前投票増える

和歌山市選挙管理委員会によりますと、公示の翌日から14日までに期日前投票を済ませた市内の有権者は計1万8369人で、
前回の同じ時期より8.5%少なくなっていますが、選挙戦終盤の13日は、1日で約3300人が投票に訪れたということです。

http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2043747221.html?t=1355479803432
138無党派さん:2012/12/14(金) 19:12:14.75 ID:7Xq+2AYt
>>122
140日間完全黙秘したらしいな。で、信者多数。
139無党派さん:2012/12/14(金) 19:12:17.45 ID:n7381Qfy
>>130
参院選まではスガとかで土建バラマキをやって人気を持たせる程度だろうなあ
ただ安倍ちゃんは本気で改憲しようとするので参院選がどうなることやら
140無党派さん:2012/12/14(金) 19:12:19.24 ID:dNUes+6W
自民批判ばかりしてたら
維新が・・みんなの党が・・って情勢かな
141無党派さん:2012/12/14(金) 19:12:35.63 ID:yyLe9yo5
最終的に小沢の方に歴史は動く。
だったらこんな負けない気がするんだが
142無党派さん:2012/12/14(金) 19:12:46.00 ID:kk9KBXRw
岩手の現状

ソースはテレビ@岩手
1区 民自未、激しく競り合う。
2区 自民優勢。
3区 民主優勢。
4区 未来リード。しかし自民新人追い上げる。

小沢が自民新人に比例復活許したら祭りだわ。
支持政党は自民>未来>民主。1%ずつくらいしか変わらないw
143無党派さん:2012/12/14(金) 19:13:43.87 ID:uVqB2f6E
>>113
ただのバカだろ、お前
144無党派さん:2012/12/14(金) 19:14:16.49 ID:+LuZl4Bn
なにか日本の政治家はネットの使い方がどの政党も開発途上国並のガラパゴス化した中で喜んでるっちゅーか。。
ネット投票解禁なんて日本には100年早いよなw
145無党派さん:2012/12/14(金) 19:14:24.90 ID:EEn1u4yY
>>142
岩手は将来的に自民王国になる可能性ってあるのだろうか…
146無党派さん:2012/12/14(金) 19:14:27.46 ID:yyLe9yo5
>>142
とりあえず
1区は階の溶けっぷりが凄まじいのは把握した
激しく競り合うって各人5万か6万ですし
階はこりゃ前回の半分もあるぞ
147無党派さん:2012/12/14(金) 19:14:32.74 ID:uVqB2f6E
>>137
創価のオバチャンたちが投票を済ませたか
148福岡愛知:2012/12/14(金) 19:14:42.15 ID:2qG22HXS
>>141
だから言ったろ。小沢はイエスキリストなんだって(大爆笑)

>>142
黄川田だけは落としたいねえ。。。
149無党派さん:2012/12/14(金) 19:14:59.72 ID:105Cq4Q3
>>112
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=272889402834510
http://www.facebook.com/abeshinzo

12/14(金)
党役員演説会のお知らせ(12/15)
ttp://special.jimin.jp/news/2012/000067.html
> ※開会の時間をご案内しています。
> 12月15日(土)
> ●安倍 晋三 総裁
> 18:30〜【東京1区】JR秋葉原駅前(電気街口)
> ●麻生 太郎 元総裁
> 18:30〜【東京1区】JR秋葉原駅前(電気街口)
150無党派さん:2012/12/14(金) 19:15:29.55 ID:VlqjsPfj
麻生 「おい、アキバのオタクども!彼女くらい作れよ!」
151熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 19:15:40.74 ID:US0a+hzm
 
今回はもうしょうがいないが、次までには石原追い出してみん党と合併頼むわ
152無党派さん:2012/12/14(金) 19:15:41.99 ID:uVqB2f6E
階チクが落選するとしても、当選するのは自民だから

おめえらが騒ぐ話しじゃねえよ()

ぷっ
153無党派さん:2012/12/14(金) 19:15:45.85 ID:yyLe9yo5
。小沢はイエスキリストなんだって

裏切り者に密告されてブッコされるから
不吉なこというなと
154猫子ちゃん(*'_'*):2012/12/14(金) 19:16:04.14 ID:HqQB/Nvi
猫子ちゃんの選挙区は
熱海だから
選挙区も比例も未来に入れるけど…
渡辺週を落選させるために
自民党に入れるって方法もあるよね…。
 (*・_・*)
猫子ちゃんと金魚ちゃんで
600票の未来票あるけど…
渡辺週の今までの小沢さんに対する行動が許さないから
金魚ちゃんと明日話合って…自民党に入れるかもしれない…
 (*`・_・´*)
155無党派さん:2012/12/14(金) 19:16:17.98 ID:Vv3m9e+5
>>142
2003年も2005年も許してますがな
小沢は圧倒的に強いわけでもないし、自民はほぼ全員復活するんじゃねーの
156無党派さん:2012/12/14(金) 19:16:23.75 ID:7Xq+2AYt
>>134
商品開発力全体の低下&諸外国でのニーズにあわない製品群。
157熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 19:16:57.23 ID:US0a+hzm
 
小沢の頭の中の80%は「いかに息子に世襲させるか」だろうな〜
158無党派さん:2012/12/14(金) 19:16:57.49 ID:EEn1u4yY
安倍や麻生の演説って人がかなり集まっているのかな?
159無党派さん:2012/12/14(金) 19:17:17.78 ID:n7381Qfy
スガといえばふるさと納税でステマされてるな

今、「ふるさと納税」が熱い!
株主優待よりお得でノーリスクな税金の活用法
http://diamond.jp/articles/-/29225
160無党派さん:2012/12/14(金) 19:17:19.25 ID:suf3gPbs
黄川田=かまってちゃん体質
161ジュリオ・アンドレオッティ:2012/12/14(金) 19:17:47.26 ID:/b/ZmLK6
大阪4区はアレが復活か。
絶望的な気持ちになるが、投票には必ず行く。
私には民主党政権の行く末をきちんと見届ける義務がある。

We shall overcome
We shall overcome
We shall overcome someday

Oh deep in my heart
I do believe

We shall overcome someday”
162福岡愛知:2012/12/14(金) 19:18:05.70 ID:2qG22HXS
>>152
たぶん、最終的にタッソがさすんじゃないかw

>>153
いや、その結末を受け入れられないなら、小沢支持者なんてやってられんよ(微笑)

>>151
というか、みんなの党が断ったんでしょ、維新との連携を。あきらかにヨシミが土下座すべきなのに、
みんなの維新とか銚子こきすぎw
163無党派さん:2012/12/14(金) 19:18:17.93 ID:EXCjEPe/
>>155
それって玉ちゃんやろ?
新人とはわけが違う
164無党派さん:2012/12/14(金) 19:18:33.12 ID:iIC6Ezwi
>>158
愛知スレに今日の日進での安倍演説画像があった
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYusXEBww.jpg
165無党派さん:2012/12/14(金) 19:18:59.41 ID:+LuZl4Bn
>>154
静岡民主牧野党の様子はどうなの1区から8区
前々回は連合とごちゃごちゃやっていたようだけれども
166無党派さん:2012/12/14(金) 19:19:02.89 ID:7Xq+2AYt
>>142
つーか他の東北で自民が全勝ならもうどうしようもない。
加藤が比例に回って藤原次点はあるかもしれないが。

>>148
「死人」には勝てない。
167無党派さん:2012/12/14(金) 19:19:16.14 ID:yyLe9yo5
いや、その結末を受け入れられないなら、小沢支持者なんてやってられんよ(微笑)

毎回トチるんならいい加減学べ
神輿事故がこれで何回目かと
168無党派さん:2012/12/14(金) 19:19:30.24 ID:n7381Qfy
維新から石原追い出すと松井とかもいなくなるよあ
ハシシタには誰が何人残るんだろうね
169無党派さん:2012/12/14(金) 19:19:51.34 ID:jUdbJrl/
>>164
動員だからねぇ。前々回の参議院選では勘違いしちゃったんだよなw
170熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 19:20:06.08 ID:US0a+hzm
 
まあ、確かに貴族出身の喜美と、平民の中でも最下賎の橋下は
どだい無理な組み合わせなのかもしれん・・・
171無党派さん:2012/12/14(金) 19:20:23.47 ID:+p8I1U6D
いやあ、黄川田さん当選ほぼ確定で何より
あの人が落ちるようじゃ日本はお終いだよ
172無党派さん:2012/12/14(金) 19:20:54.33 ID:+cXsPNAx
みん党は議席増濃厚だから、折れる
べきだったのは松井と橋下じゃないの?
50程度じゃ、拍子抜けだろう
173無党派さん:2012/12/14(金) 19:20:59.76 ID:7Xq+2AYt
>>162
「階はどうせ比例復活」と流せばな。
174無党派さん:2012/12/14(金) 19:21:18.16 ID:+p8I1U6D
もういくつ寝ると自民党政権
早く来い来い自民党政権
自民党政権で家内安全、商売繁盛
自民党政権で町内みんな笑顔で朗らか
175無党派さん:2012/12/14(金) 19:21:20.39 ID:suf3gPbs
喜四郎は建設相もやってるから、地元の土建屋の支持も強い
176時限コテ:2012/12/14(金) 19:21:52.44 ID:m/fnwRoU
ロイター(英) 本日の記事

自民党は(次の)日曜日に圧勝する。
自民党は480議席のうちの圧倒的多数を得るだろう。
177無党派さん:2012/12/14(金) 19:21:54.01 ID:yyLe9yo5
となるとタッソ嫁は5万程度か
横一線てそんなもんだからな
178無党派さん:2012/12/14(金) 19:21:56.12 ID:NviFGrWN
>>171
同情で当選してるようじゃ 日本御終い
179福岡愛知:2012/12/14(金) 19:22:07.65 ID:2qG22HXS
>>167
どうでもいいことだよ。神輿の失敗なんて。興味もない。

>>166
まあ、いつまで震災で死んだことを商売にするかだな

>>165
安住にそんな器用なことができるわけがなかろうw

>>157
どうだろうね。正直、ここまで来ると、世襲するんだろうなあ。。。。
180無党派さん:2012/12/14(金) 19:22:22.68 ID:fIoKKbkC
安倍自民総裁:政権奪還してもはらむ「参院選リスク」−16日に衆院選

慶応大学大学院の曽根泰教教授は、自公政権が復活した場合の課題について
「参院で法案が否決されることが多くなり、政権交代したのに決められないとか決まらないという批判は出てくる。
そこを覚悟で政権運営をしないといけない」と指摘。
経済評論家の上念司氏は「衆院選は勝って当たり前」とした上で、
「景気の部分で腰折れすると間違いなく7月の参院選で大敗してそのまま引きずりおろされる」との見方を明らかにした。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MEYVH96S972N01.html
181無党派さん:2012/12/14(金) 19:22:31.59 ID:+LuZl4Bn
みん党は主婦の支持結構ありそうだね
182無党派さん:2012/12/14(金) 19:22:36.96 ID:+p8I1U6D
>>175
喜四郎のとこに森元さんが応援に行ったね
そういう人物だからこそ森元さんは稀代の派閥政治家・調整型政治家として
一時代を築いたのだなと感心したね
183無党派さん:2012/12/14(金) 19:22:38.39 ID:7Xq+2AYt
>>174
ネトウヨたちがリミッター外してやらかさない事を祈りたい。
184無党派さん:2012/12/14(金) 19:22:52.68 ID:Vv3m9e+5
>>177
朝日や共同だと猛追だから大差やろ
開けてみないとわからんが
185熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 19:23:01.61 ID:US0a+hzm
小沢支持者は小沢Jrが世襲しても支持するだろw
小沢自身が世襲だしなw
186無党派さん:2012/12/14(金) 19:23:23.80 ID:yyLe9yo5
神輿の失敗なんて。興味もない。

次の人選に大いに影響するところだ
最重要
ずっとこのスタイルならなおさら
187無党派さん:2012/12/14(金) 19:23:25.61 ID:/wAUVqsf
>>104
チバレイが司会か。


にしても、某掲示板同様、このスレッド余りに低調過ぎないか?
まあ、気持ちは分かるが現実を冷徹に見つめる事でしか
次の飛躍は無いと思う。
188無党派さん:2012/12/14(金) 19:23:35.01 ID:iIC6Ezwi
>>183
今や安倍がフェイスブックで煽るようになったから前の総理の時以上にネトウヨが暴走するのが目に見える
189無党派さん:2012/12/14(金) 19:23:43.16 ID:+p8I1U6D
>>176
さすがロイター通信
鋭い分析だ
190無党派さん:2012/12/14(金) 19:24:46.41 ID:+p8I1U6D
小沢さんの長男は親父よりいい男らしいよ
背が高くてね
顔はちょっと親父似かな
191無党派さん:2012/12/14(金) 19:24:55.38 ID:3n9A3pgH
日曜は祝い酒を朝から飲みます

民主党の野党転落を祝ってwwwwwww
ザマーーーーーーーー
192熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 19:25:03.46 ID:US0a+hzm
 
ロイター通信の子会社が昔、「ロリータ通信」っていうエロ本出してたよな。
193無党派さん:2012/12/14(金) 19:25:33.76 ID:7Xq+2AYt
>>180
参院選は絶対に負けないのに。
なんぼなんでも過半数は確定してる。
宮崎でどう負けるんだ?
194無党派さん:2012/12/14(金) 19:25:47.03 ID:yyLe9yo5
毎回同じだな
神輿のドンガラ事故で圧死ってパターンが
だんじりだと一部のアホが喧嘩に流行ったときによく起きる
195無党派さん:2012/12/14(金) 19:25:58.33 ID:+cXsPNAx
小沢が衆議院選後、オリーブの木とか
ほざいて維新みん党未来の結集を
持ちかけるも、橋下と喜美に即却下
される姿しか思い浮かばない
196無党派さん:2012/12/14(金) 19:26:00.02 ID:jttF2wVz
小沢はもう政権とってうんぬんってことは考えてないんじゃまいか
かつて自民党に対しての社会党のように、反体制側を作ろうとしてるような気がする
本来なら社民や共産が頑張らなきゃいけないのに自分のことばっかりで全然お話にならないレベルだし
197福岡愛知:2012/12/14(金) 19:26:00.41 ID:2qG22HXS
>>185
というか、小沢の場合、親父より学歴が良い、という「革新型世襲」なのよ。
苦労人の父の果たせぬ夢を息子がひきつぐ、という。江田五月、横路と同じタイプ。
これは世襲批判を左翼が交わすためには絶対必要。逆に保守では絶対磐石になる。
小沢以外だと、中川昭一が有名。

>>184
さし切るとみたけど、どうかねえ。

>>182
本当は小沢が行きたいんだけど、切った手前ねえww
198無党派さん:2012/12/14(金) 19:26:52.70 ID:EEn1u4yY
>>180
そう考えると民主党をどう扱うかという問題があるなあ
でも今までの展開を見ていると今後予想もしなかった展開があるような感じ
がしてならないのだが…
199無党派さん:2012/12/14(金) 19:27:13.82 ID:qcSI/fBW
立てたぜ

【復活】 民 主 崩 壊 5 秒 前 【実現】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1355480394/l50
200無党派さん:2012/12/14(金) 19:27:20.82 ID:hlSfkf0U
維新は来年の参院選前に分裂しそうなのが気になってだな。
慎太郎にたち日系以外の人間がついていかなくなる気がするんだわ。
201無党派さん:2012/12/14(金) 19:27:23.88 ID:VlqjsPfj
小沢キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
202無党派さん:2012/12/14(金) 19:28:09.79 ID:iIC6Ezwi
今度の参院選は前回安倍で大敗した時の改選だから自民勝利のハードル低いなw
203無党派さん:2012/12/14(金) 19:29:20.11 ID:n7381Qfy
>>192
無料メールマガジンがまだ出てるね
http://archive.mag2.com/0000137696/
204無党派さん:2012/12/14(金) 19:29:36.17 ID:qcSI/fBW
>>200
だろうな。
何となくその姿が思い浮かぶ
205無党派さん:2012/12/14(金) 19:30:06.61 ID:VlqjsPfj
小沢 「脱原発はやればできる!」

http://iwj.co.jp/channels/main/channel.php?CN=6
206熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 19:30:23.01 ID:US0a+hzm
 
大丈夫、石原とその仲間たちにはすでに有権者がついて行けてないから
207無党派さん:2012/12/14(金) 19:30:24.89 ID:+LuZl4Bn
>>198
参院は一度ねじれると10年ややこしくなるからねえ とかいいつつ20年参院捻れている(時々除くと)

中村喜四郎はNYKKの一人だったのにね 平成研を引っ張れる位置にいたんだよね
角栄仕込みの後援会とか
208福岡愛知:2012/12/14(金) 19:30:36.41 ID:2qG22HXS
>>196
俺もそう思ふ。1粒の種は死ななければそのままだが、死ねば多くの実を結ぶ、
とでも考えていそうな感じw

>>200
そんなの当然のこと。それが小沢にとってはねらい目なのかもしれんがw

>>195
別に却下されても構わんよ。
209無党派さん:2012/12/14(金) 19:30:48.57 ID:yyLe9yo5
ああちなみに岸和田じゃないほうのだんじりね
あっちは爆速でドリフトかますほうなんで
そうじゃないほうはゆっくり行進しますんで
210猫子ちゃん(*'_'*):2012/12/14(金) 19:30:49.43 ID:HqQB/Nvi
>>165
牧野…。
静岡市でしょ…。
嫌い(-。-;)プイ!
なんて ごめんなさい。
 あんなに 性格悪い人…大嫌い…
新聞では…落選なんじゃない…?
 (?^_^?)
211無党派さん:2012/12/14(金) 19:30:53.25 ID:VlqjsPfj
日本の社会が既得権の癒着のなかで
マスコミさえも組み込まれてしまっている。
これは日本社会の抱えるいびつであります。
212無党派さん:2012/12/14(金) 19:30:56.11 ID:+p8I1U6D
感慨深いなあ
小沢がデモで演説なんてw
213無党派さん:2012/12/14(金) 19:31:22.72 ID:EEn1u4yY
何かここ最近の行動見ているともう3〜4年先を見越して行動している感じがする
>>200
維新は10年以上続くのは難しいと思う
214無党派さん:2012/12/14(金) 19:31:30.51 ID:ueN6LSr2
>>202
安倍はやる事なす事が常に普通の考えの斜め上だから先の事は分からん。
215無党派さん:2012/12/14(金) 19:31:40.14 ID:suf3gPbs
喜四郎のバイク選挙はまだ健在か?
216無党派さん:2012/12/14(金) 19:31:43.63 ID:uVqB2f6E
>>176
外国の客観的な報道は情勢判断に有益だよな

国内のマスゴミは隔たった思想のバイアスかけやがるし

300超の議席を自民が得る


そう、それは文字通りの圧勝なんだよ
217無党派さん:2012/12/14(金) 19:31:48.64 ID:koW7IusU
明日の自民党幹部の日程見たが、首捻る日程もあるな。

小泉進次郎 富山1埼玉11埼玉12とか。
マスコミの情勢調査と、自民党の情勢調査じゃ、やっぱり数字が少し違うのか?
貴重な最終日に、富山に行く必要ないだろ〜
218無党派さん:2012/12/14(金) 19:33:03.48 ID:ueN6LSr2
>>213
自分もそう思う。
日本の政党で「新」が入った政党は長続きしてないし。
219無党派さん:2012/12/14(金) 19:33:06.98 ID:jUdbJrl/
>>202
普通に同レベルの大敗しそうだけどな
220無党派さん:2012/12/14(金) 19:33:09.47 ID:+Z6wFLs6
次の参院選は衆院選からの揺り戻しになるだろう
一党独裁の大政翼賛会を防ぐためにも

それと、最高裁判所判事の国民審査もある
憲法を尊重しない人は落とすべき
221無党派さん:2012/12/14(金) 19:33:12.81 ID:VlqjsPfj
元・自民党幹事長が国会前デモで演説!
222無党派さん:2012/12/14(金) 19:33:39.82 ID:+p8I1U6D
野党側は参院選で民主も巻き込んで候補立てないとどうにもならんよ
現職なんだから。でももう、時間がないからそんな調整も無理だろうね。
民主が自分から候補降ろして他の野党と連携でもしない限り。
それこそあり得ない。
自民党にとって実に楽勝な参院選だ。
223無党派さん:2012/12/14(金) 19:34:06.65 ID:+cXsPNAx
小沢みたいに色々動きしかけるのは
中々いないから面白いんだけど、
最近段々亀井静香の域に近付いてるような。
影響力目に見えて落ちてきてね?
224窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 19:34:35.25 ID:+mpsXF7W
影響力なんて目に見えないものだ
225無党派さん:2012/12/14(金) 19:35:05.57 ID:EEn1u4yY
麻生って明日古河市に行くって話本当?
226福岡愛知:2012/12/14(金) 19:35:37.22 ID:2qG22HXS
>>216
俺も300議席をとってほしい。そうすれば、参議院選挙では限りなく逆風がふく。

>>217
3区の綿貫後援会どうなったんだろう。あれは凄い講演会だったのに。

>>207
中村も、小沢やムネオ同様、まっとうな男の一人だったよね。
と書いて気づいたが、おれは「男」が好きなんだなあ。。。金丸信も大好きだった。
東京農大出身者だから、竹下を立てなければいけない、そんな断念が好きだったんだ。。。。
227無党派さん:2012/12/14(金) 19:35:53.14 ID:yyLe9yo5
最近段々亀井静香の域に近付いてるような。
影響力目に見えて落ちてきてね?

今回は豚さんの急襲が敗因
でもその急襲は事前予告あったから
結構責任でかい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:36:15.20 ID:kk9KBXRw
>>223
基本的に小沢氏は与党でないと
力が半減するんじゃないか
だから、理由はどうあれ離党しちゃいけなかった
229熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 19:36:22.71 ID:US0a+hzm
 
要は左翼勢力が日々支持を減らしてるということ。
社民党なんぞどうでもいい上に小さすぎるから誰も気づかないが
毎回3割くらいずつ議席減らしてるだろ
230無党派さん:2012/12/14(金) 19:36:26.63 ID:n7381Qfy
>>217
富山では綿貫が自民支援してるそうじゃないか
いくら富山でも綿貫にゴネられたらやばいし
郵政で自民を離れた綿貫が復帰するには
恩讐を超えた和解って儀式が必要なんだろ
そのためには進次郎でなくちゃならなかたわけだ
231窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 19:36:28.05 ID:+mpsXF7W
急襲したブタが丸焼き状態だし
232無党派さん:2012/12/14(金) 19:36:35.62 ID:+Z6wFLs6
参院は与党が負けなければ日本が終わるからね
233無党派さん:2012/12/14(金) 19:36:48.61 ID:jUdbJrl/
>>176自体が既にバイアスかけとるわ
234無党派さん:2012/12/14(金) 19:37:02.03 ID:Vv3m9e+5
小沢さんはサヨ界の救世主たらんとしてるんだよ
カダは社会民主未来党初代書記長になるで
235窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 19:37:04.89 ID:+mpsXF7W
>>230
そういうことなら理解できるがw
236無党派さん:2012/12/14(金) 19:37:53.05 ID:uVqB2f6E
汚沢には政局を仕掛けるような気力はない

せいぜいが軽いパーを見つけてきて、その後ろに隠れるだけ


そんでも議席は6分の1に転がり堕ちるんだけどな

新聞には自身の選挙が危ねえとまで書かれちまうし

ざままねえや


ぷっ
237無党派さん:2012/12/14(金) 19:38:00.19 ID:EEn1u4yY
>>222
多分これが今後の大きなポイントになると思う
238無党派さん:2012/12/14(金) 19:38:00.43 ID:0rloiOIo
いま、小泉進次郎が来るということで演説を見に来てるけど
自民党にホンマに風がなびいてるのか?
見に来てる人がぱっと見300人程度なんだが…
100人くらいは学会員やし…

大丈夫なんだよな…
頼むで…
239無党派さん:2012/12/14(金) 19:38:02.35 ID:+p8I1U6D
自民党を倒すには、党名を自由民土党とかにしておこぼれを狙うしかないよ
240無党派さん:2012/12/14(金) 19:38:21.96 ID:+LuZl4Bn
>>226
金丸系って義理と人情で熱いんだよな 社会党にも義理を果たしていた時分もあったし
まあ、甲府の慢性的渋滞を解消したのも金丸だしねえ リニアはやりすぎw
だけど見る目あったw
241窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 19:38:41.87 ID:+mpsXF7W
>>229
オマエまた重複スレ立てたんだって?

ホントに鮮人なんだなw
242無党派さん:2012/12/14(金) 19:38:48.99 ID:/wAUVqsf
>>196
たしかに政権対する思いはふっきれた様に見えるな。
そのせいか、マスゴミ批判を隠さなくなってきた。

>日本の社会が既得権の癒着のなかで
>マスコミさえも組み込まれてしまっている。
>これは日本社会の抱えるいびつであります。

以前は、こんな事言わなかったよ。内輪ではともかく。

しっかし、社民・共産のだらしなさは国民の敵だ。
243無党派さん:2012/12/14(金) 19:39:26.00 ID:Vv3m9e+5
>>230
綿貫の息子トナミHD社長は前回から自民に復帰してますがな
地場産業と党が一致して前回唯一自民新人が勝利したとこやで
244福岡愛知:2012/12/14(金) 19:39:54.84 ID:2qG22HXS
>>230
なるほど、手打ち式だったのか。参った。ありがとう

>>234
まあ、民主進歩党を作ろうとしているのだと思うんだが、飯田が一人で
足を引っ張ってるからねえw

>>227
まあ、マスゴミにあれだけ無実の罪をでっちあげられていまだに戦える小沢と
カメちゃんを一緒にされてもねえ。所詮、許永中程度じゃんw
245無党派さん:2012/12/14(金) 19:40:00.38 ID:yyLe9yo5
今回は仕掛けられた
んで安住が切れて刺客大量派遣
けど血気盛んなオザーさんはそれに応戦
第3党が勝利してしまう…
246無党派さん:2012/12/14(金) 19:40:12.30 ID:+Z6wFLs6
来年の参院選は与党が負けないと独裁政治や恐怖政治になる
日本国民は弾圧される
247無党派さん:2012/12/14(金) 19:40:37.14 ID:+cXsPNAx
社民党は次回の参議院選ぐらいで
消滅かな?今回も数議席じゃ
存続の意味なし
248窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 19:40:49.04 ID:+mpsXF7W
>>246
いつまでブサヨやってるんだよオマエw

顔洗えよw
249熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 19:41:15.64 ID:US0a+hzm
 
結局1406も使うんだったら最初からそっちを使えばよかったじゃないか。

だいたい、「序数原則」の方が「モッタイナイ原則」よりも優越するに決まってるじゃないか。
秩序も優越するのが何もわかってなくて支離滅裂になる、これまさに左翼の宿命w
250無党派さん:2012/12/14(金) 19:41:31.01 ID:OLnIovet
前原誠司国家戦略担当相は、都
内での街頭演説で、自民党の安倍晋三総裁の経済政策を「デフレを脱却するために公共事業に依存するのは、言葉は悪いが麻薬中毒と一緒だ。景気を良くするために借金をして、国全体を麻薬漬けにし
てしまう」と批判した。
251無党派さん:2012/12/14(金) 19:41:33.21 ID:jttF2wVz
>>246
しかしそうならないと国民は理解しない
252猫子ちゃん(*'_'*):2012/12/14(金) 19:41:34.43 ID:HqQB/Nvi
熱海なんか 観光客三年前から
かなり減って…
猫子ちゃんのおでん屋も金魚ちゃんのスナックも
三年前から熱海のホテルから食べに来てる
お客さん少ないもん…。
 (*・_*)
初島に観光船で渡る人も
三年前の半分だって
船で働いてるお客さんが言ってる…。
 (*´_`*)
民主党には 期待したけどねって…
渡辺週 落選あるよ
253無党派さん:2012/12/14(金) 19:41:37.13 ID:G/MHipwa
>>247
一応2016年までは得票率で政党要件を満たすはずだけど、実質的には来年で終わるだろうな
254無党派さん:2012/12/14(金) 19:41:52.53 ID:yyLe9yo5
刺客合戦が一番アホだと思う
あれで50議席違うぞ
255窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 19:42:35.58 ID:+mpsXF7W
>>249
ていうか重複スレを故意にたて続けて多くの住人に迷惑かけるオマエの行為が問題になってるんだが


ほんと鮮人だなコイツ
鮮人の中の鮮人
256無党派さん:2012/12/14(金) 19:42:36.60 ID:+Z6wFLs6
与党が参院選で過半数取ると言う事は
どんな法律案も通し放題
たとえ自国民を売り飛ばす法律案でもね
257無党派さん:2012/12/14(金) 19:43:02.26 ID:jttF2wVz
民主自体が反体制勢力じゃないんだからしょうがない
258無党派さん:2012/12/14(金) 19:43:10.76 ID:+LuZl4Bn
>>247
地方組織がかなり残っているので、国会議員団無くなってもなんらかの形で活動すると思うよ とは言っても高齢化が激しいからね

社民主義を受け継ぐのはいずれおざーさんが作るであろう民主進歩党wかな
259窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 19:44:07.69 ID:+mpsXF7W
鮮五郎と呼ぶか

とりあえず単語登録w
260無党派さん:2012/12/14(金) 19:44:11.57 ID:8qKCW5RA
さて、物価が上がって所得が上がるまでの痛みに耐えられるかな
せっかちだし、もう余裕ないし
セーフティーネットは貧弱だし
261無党派さん:2012/12/14(金) 19:44:18.53 ID:Vv3m9e+5
>>253
社会民主未来党で数年戦えるだろう。参院全国区なら3は取れそう
まあ社民は余計なこと市内でも地方で一定数取れるしね
262無党派さん:2012/12/14(金) 19:44:21.58 ID:7Xq+2AYt
>>247
今回は照屋と九州比例でとれるか否か。
なんか照屋はデニーとつるみそうだ。
263無党派さん:2012/12/14(金) 19:44:23.81 ID:yyLe9yo5
与党が参院選で過半数取ると言う事は
どんな法律案も通し放題

ポッポ見る限りんなこたあなかったわ
何したいか分からん買ったので
かなり停滞しとった
参院まで過半あったのは10ヶ月しかなかったのに
もったいない
264不自由非民主党:2012/12/14(金) 19:44:24.83 ID:NlqUjY6g
>>247
ミズポ以外が他の政党に逃げそう
265福岡愛知:2012/12/14(金) 19:44:27.36 ID:2qG22HXS
>>240
そう。俺の好きな自民党はみんな金丸信のラインなんだよね。あの男っぽさ。
梶山さえ、小沢の下に来ていれば、おそらく小沢が首相の座にあったのだろうな。
金丸信のいない自民党なんて、なにが面白いんだろう。ネトウヨにはそれが分からない。
清潔な自民党なんて、なにが良いんだ? 男たちがギラギラと権謀術数をめぐらすのが良いんだろう。
何も知りません、といいつつ、裏では検察に摘発させる、汚いを通り越した
卑劣な清和会なんて、絶対許せんわw
266無党派さん:2012/12/14(金) 19:44:46.22 ID:+cXsPNAx
マスコミの得意フレーズである、
決められない政治とやらの脱却を
有権者が本当に望んでるなら、次回
参議院選は自公勝利だろうな
267無党派さん:2012/12/14(金) 19:45:04.10 ID:o98to0Eu
>>180
来年の参議院選挙までたった約半年
安全運転してりゃ良いんだってw
もめそうな法案はすべて参議院選挙後に回せば良いんだって
半年やそこらで景気が急激に良くなったり悪くなったりしないっちゅうのw

「ねじれ国会で、自公は行き詰まる」
「安倍は引きずりおろされる」
とか、それは予想ではなく、あなたがたの願望でしょ?っとw
268無党派さん:2012/12/14(金) 19:45:31.71 ID:n7381Qfy
>>243
綿貫勝介が選挙に出たなんて事実はないぞ
風説の流布で逮捕されたいんなら撤回せずともよい
269無党派さん:2012/12/14(金) 19:45:33.36 ID:7Xq+2AYt
>>256
国民の望みなら致し方なかろうよ。
ネトウヨは最後まで喜んでそうだが。
270不自由非民主党:2012/12/14(金) 19:45:42.91 ID:NlqUjY6g
>>262
テルカンは取れる
比例は微妙
271熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 19:45:47.58 ID:US0a+hzm
 
参院選で「自公維orみん」が圧勝するなら、普通に歓迎したいけどね
272無党派さん:2012/12/14(金) 19:45:53.91 ID:yyLe9yo5
男たちがギラギラと権謀術数をめぐらすのが良いんだろう。

疑問だわ
刺す奴はいずれ恨み買って刺されるから
今回は刺された
273無党派さん:2012/12/14(金) 19:46:08.59 ID:G/MHipwa
>>261
未来とくっつけば数議席は取れるだろうけど、未来にとっては社民がいなくても変わらないと思う
そもそも未来が来年の参院選で存在してるかどうか怪しいけど
274無党派さん:2012/12/14(金) 19:46:59.28 ID:ccYoY6Lq
(脳内麻薬的な何かを)キメられる政治
275群衆 ◆LKHCancV0c :2012/12/14(金) 19:47:06.84 ID:FTLxf+UR
片山、中山両氏、無所属に 参院
2012/12/14 19:31
 参院会派「自民党・たちあがれ日本・無所属の会」は14日、日本維新の会に合流した片山虎之助、中山恭子両氏の退会を参院事務局に届け出た。
会派名は「自民党・無所属の会」に変更した。両氏は無所属で活動する。衆院選へのくら替え出馬を受けて繰り上げ当選した与野党議員5人も各会派に入った。新たな勢力分野は次の通り。

 民主党・新緑風会・国民新党90▽自民党・無所属の会83▽公明党19▽みんなの党11▽国民の生活が第一8▽共産党6▽社民党・護憲連合4▽みどりの風4▽新党改革2▽新党大地2▽無所属7▽欠員6
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS14029_U2A211C1PP8000/
276無党派さん:2012/12/14(金) 19:47:16.85 ID:9EPod29r
これ拡散するといいよ

2012衆院選 ネット・マンガ・アニメ規制推進議員詳細リストが完成した模様
「有害・人権侵害情報、URL貼っただけで逮捕」「18歳未満に見える性的なイラストも単純所持違法化」
「会員制サイト以外で青少年に有害な情報公開したら逮捕」「性犯罪は有害図書・ゲームのせいなので暴力的、性的な悪書は違法化」
http://mitb.jpn.org/

選挙区別リストはこちら
http://kitasite.net/b/
277無党派さん:2012/12/14(金) 19:47:52.94 ID:7Xq+2AYt
>>267
安倍ちゃんが半年我慢できるか否かだよな。
安倍ちゃんにできるかね
278無党派さん:2012/12/14(金) 19:47:58.06 ID:+Z6wFLs6
>>263
一応社民が連立離脱に至るまでは社民や国新に配慮してたから
まあやりたい放題にはならなかった

菅政権で参院選負けたから当然出来ないし、野田に至っては野党第一党と談合まがいの事する
という暴挙に出たが

今度は与党が過半数取るとやりたい放題になるだろう
自民の統率力があり過ぎてキチガイに刃物状態だから
279無党派さん:2012/12/14(金) 19:47:59.48 ID:G/MHipwa
>>267
安倍ちゃんに安全運転ができるといいなw
280福岡愛知:2012/12/14(金) 19:48:12.82 ID:2qG22HXS
>>267
鳩山の時もみんな「安全運転してれば良いんだよ」といったし。
第一次安倍の時もみんな「安全運転してればよいんだよ」といったんだよ。
みんな守れなかったけどなw

>>247
自衛隊問題以外なら吸収できるんだけどね。
281無党派さん:2012/12/14(金) 19:48:42.59 ID:qcSI/fBW
>>256
そういう3年間だったな。民主政権は。
自爆で過半数割れしたけどwwwwwwww
282熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 19:48:48.56 ID:US0a+hzm
 
結局、輿石は参院議長やらんのか。
大臣もやってないし無欲な人とはいえ、あれだな。
283無党派さん:2012/12/14(金) 19:49:22.81 ID:suf3gPbs
本当は
74代総理 竹下
75代総理 梶山
76代総理 小沢
77代総理 〃
78代総理 小渕
79代総理 〃
80代総理 橋本
こういう感じがよかったんだが


なんで宇野なんか選んじゃったんだorz
284無党派さん:2012/12/14(金) 19:49:59.28 ID:/wAUVqsf
>>251
アンタ、日本の有権者の性質(たち)の悪さを知らないなw
たぶん、そうなっても理解しないと思う。ひつじの群れのごとく状況に流されるのみ。

そういう亜呆層を覚醒させる、もしくは押さえ込むには
あらたな社会的な仕組みを造る必要なのではないか。
285無党派さん:2012/12/14(金) 19:50:08.85 ID:dNUes+6W
維新に関しては橋下が国政にでるまで
安定した勢いは保つでしょ
286無党派さん:2012/12/14(金) 19:50:14.15 ID:yyLe9yo5
>>282
前にも言ったと思うが組織と自決する人だ
消費税決めるとき飛び回ったのは記憶に新しいはず
本人がどう思ったかは知らんが
287醤油 ◆p8WCopImU6 :2012/12/14(金) 19:50:18.12 ID:Cfavm86z
>>267
安倍ちゃんがそういうことができる分別があるなら、そもそも小泉から引き継いだ政権を1年で
参院ねじれさせた挙句に、代表質問ブッチして辞めてないだろ。

少なくとも産経新聞以外のマスコミは自民党閣僚の失言と不祥事を拾いまくって倒閣する
アップは始めていると思うよ。
288無党派さん:2012/12/14(金) 19:50:31.22 ID:AYdmnPhR
>>281
いや民主で参院過半数握ってたの1年だけだろ
あとの二年は自公の顔色伺って法律通すだけ、あるいは
通せないだけ
289無党派さん:2012/12/14(金) 19:50:36.40 ID:8GFQOJ+i
>>254
歴史は繰り返す、二回目は喜劇だわ
290無党派さん:2012/12/14(金) 19:50:39.56 ID:YLvE/pNv
いや積極的に仕掛けていかないと
あっという間に支持率落ち始めて
選挙控えた党内がざわざわし始めるよ
291無党派さん:2012/12/14(金) 19:50:39.85 ID:+LuZl4Bn
社民も与党経験あるので、そこが代々木レッズとの違いなんだからもう少しうまく立ち回れば良かったのに。沖縄問題は問題として。
292無党派さん:2012/12/14(金) 19:51:02.59 ID:+cXsPNAx
安倍みたいな馬鹿が安全運転できるかな?
アキバの人気を勘違いして、全国的に
俺と麻生は人気あるんだとか勘違いしそう。
自分は基本的に人気ないと自覚できてれば、
結構長持ちしそう
293無党派さん:2012/12/14(金) 19:51:46.63 ID:AYdmnPhR
まあ安倍総理がボロボロになるのも楽しみの一つである
294熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 19:51:58.42 ID:US0a+hzm
 
安倍は「バカだからすぐ終わる」か「バカだからすべて流れに身を委ねる」の
どっちかだから安心だろ。
295無党派さん:2012/12/14(金) 19:52:14.01 ID:yyLe9yo5
>>289
郵政ねえ
あれの数倍増幅してどうすんだよ?
しかも絶対不利側がとかもう馬鹿すぎるでしょ
296無党派さん:2012/12/14(金) 19:52:29.94 ID:+p8I1U6D
>>283
梶山は失言癖危なかったので竹下さんが却下
小沢にやってみるかと竹下金丸二人とも聞いたが、
小沢がまだ早いですと断る。
そうこうしてるうちに金丸失脚で、派閥を小渕に継がせたい竹下と
小沢がバトルになった。
297無党派さん:2012/12/14(金) 19:52:30.53 ID:JArpSput
安倍みたいな話下手は長続きせんよw
298窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 19:52:32.96 ID:+mpsXF7W
安倍は国債を刷るだけ刷って白川をひっぱたいてればいいんだから楽なもんだろ

それだけで当たり前のように景気は良くなるし
299無党派さん:2012/12/14(金) 19:52:57.09 ID:YLvE/pNv
安倍氏はどの道ヤル気なら、まず世論調査を禁じて欲しいね
300無党派さん:2012/12/14(金) 19:53:07.84 ID:jttF2wVz
しかしアキバ人気の政治家ってのも悲しい存在だな
301福岡愛知:2012/12/14(金) 19:53:25.97 ID:2qG22HXS
>>272
小沢はルール違反をしないが、反小沢連中がルール違反をしているだけ。
金丸や経世会はルール違反をしなかったから好きなの。正直、レス付けんでくれ。
おまえの考えはどうでもいいよ。

>>283
梶山と小沢がやっぱり突出していたからね、政局と選挙では。
竹下派の跡目争いで、小沢に嫉妬した梶山。結局、どっちも倒れ、竹下が
勝った、といった所かもね
302無党派さん:2012/12/14(金) 19:53:34.48 ID:7Xq+2AYt
>>294
バカだから暴走するパターンもないわけじゃない
303無党派さん:2012/12/14(金) 19:53:36.34 ID:+Z6wFLs6
民主党には前原や野田が自民党から放たれたスパイじゃないかとさえ思えるような有様だったから
304窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 19:53:36.57 ID:+mpsXF7W
>>293
ワシは日本国が良くなることが最優先事項だがオマエは違うようだな

鮮人?
305熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 19:53:44.56 ID:US0a+hzm
安倍が「お友達人事」になってしまうのもよくわかる。
友達思いのいい人柄というのはリアルな現実だろう。
306無党派さん:2012/12/14(金) 19:54:10.04 ID:pJpH9p9V
朝日新聞12万人世論調査
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/news/TKY201212131031.html

>投票先を決めるとき最も重視するのは何かを3択で尋ねたところ、「景気対策」が61%で最も多く、「原発の問題」16%、「外交・安全保障」15%を引き離した。



.
307無党派さん:2012/12/14(金) 19:55:44.77 ID:yyLe9yo5
小沢はルール違反をしないが、反小沢連中がルール違反をしているだけ。

権謀術数にルールなど設定したら
極限られたことしかできんぞ
恨まれとるんだから
何してくるか分からん
戦場にいる割りにぬるい
308無党派さん:2012/12/14(金) 19:55:54.83 ID:8qKCW5RA
安倍氏は参院選まで、景気と雇用だけやっておけばいいよ
309熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 19:55:59.32 ID:US0a+hzm
 
そもそも「景気対策」なんて項目が入ってること自体がおかしい。
310無党派さん:2012/12/14(金) 19:56:08.24 ID:+cXsPNAx
普通なら、失言癖がありマスコミからも
狙われやすい麻生を閣僚にはしないはずだが
安倍なら分からんな。
参議院選まで安全運転する重要性を
理解できてなさそう
311無党派さん:2012/12/14(金) 19:56:29.52 ID:9EPod29r
これ拡散するといいよ

2012衆院選 ネット・マンガ・アニメ規制推進議員詳細リストが完成した模様
「有害・人権侵害情報、URL貼っただけで逮捕」「18歳未満に見える性的なイラストも単純所持違法化」
「会員制サイト以外で青少年に有害な情報公開したら逮捕」「性犯罪は有害図書・ゲームのせいなので暴力的、性的な悪書は違法化」
http://mitb.jpn.org/

選挙区別リストはこちら
http://kitasite.net/b/
312無党派さん:2012/12/14(金) 19:56:32.34 ID:Vv3m9e+5
>>254
サヨの内ゲバはきりがない
自民は内輪で喧嘩するけど外敵には手を結んで立ち向かうからな
313群衆 ◆LKHCancV0c :2012/12/14(金) 19:56:38.81 ID:FTLxf+UR
石破がどれだけ安倍に好き勝手させないかだな。
金融緩和策にケチをつけたのは謎だが。
314無党派さん:2012/12/14(金) 19:56:51.53 ID:+Z6wFLs6
>>308
参院選後、国民に対して一気に牙を剥くのか
315熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 19:57:30.61 ID:US0a+hzm
 
左翼(含むネトウヨ)は「自己中原理」でなりたってるから
必ず最後は仲間も裏切る。
316窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 19:57:32.83 ID:+mpsXF7W
>>309
オマエの物事の優先順位のデタラメさはみんな知ってるよ


ツマランことにこだわって
大切なことを無視して突っ走る

オマエら鮮人の特徴だな
317無党派さん:2012/12/14(金) 19:57:43.35 ID:lY1bneqt
>>177
黄川田さんのところって今どんな人が秘書やってるんだろう
後、後継の秘書と息子が津波でいなくて誰が後継になるんだろう?
318無党派さん:2012/12/14(金) 19:58:06.66 ID:/wAUVqsf
>>303
要するに、自民党が定員満杯だったので民主党から出た分けだろ。
そら、自民党にみやげ持って入りたいのは人情だ。
319無党派さん:2012/12/14(金) 19:58:21.50 ID:8qKCW5RA
安倍氏のことだからいきなり、教育改革だろうけどw
320無党派さん:2012/12/14(金) 19:58:26.95 ID:+LuZl4Bn
>>312
それでも郵政選挙の時には刺客新人ブームがあったじゃん。
清和会のお家芸になっているよな
経世会はとどめを刺さないのよ 甘いと言われても。
321窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 19:58:40.16 ID:+mpsXF7W
>>315
>  
> 左翼(含むネトウヨ)は「自己中原理」でなりたってるから
> 必ず最後は仲間も裏切る。

自己中で重複スレをたて続け
仲間である住人を裏切ったバカが居るんだが
322無党派さん:2012/12/14(金) 19:59:07.94 ID:yyLe9yo5
>>320
それを数倍増幅してどうするよ?
当時と比較にならん規模になった
323熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 19:59:36.99 ID:US0a+hzm
>>316

数も数えられない癖に何をいうかw
数くらい自分で数えられるくらいになってから学歴詐称し給えよ、ガハハw
324無党派さん:2012/12/14(金) 20:00:07.01 ID:jttF2wVz
>>321
オリ民気質の人はそんなもんだ
325無党派さん:2012/12/14(金) 20:00:12.33 ID:ccYoY6Lq
安倍ちゃんの原発関連の答弁と
山口組との絡みとかって参院選までに再燃するのかねえ
326窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:00:48.52 ID:+mpsXF7W
>>323
スレ番を間違えるのはミス
そのミスを咎めようとして重複スレを立て続けるのは犯罪

オマエには分からんのかね鮮五郎
327無党派さん:2012/12/14(金) 20:00:58.75 ID:Vv3m9e+5
>>320
清和の森元さんや安倍ちゃんだって頭を下げれば許しただろ
小沢はそれができずに民主もろとも自爆した
328無党派さん:2012/12/14(金) 20:01:03.72 ID:+LuZl4Bn
>>322
確かにね けど主要政党ってそんなに数変わってないような気もするんだけれど
まあ、いいや
329無党派さん:2012/12/14(金) 20:01:10.40 ID:suf3gPbs
wikiでは「旧民主党」と「新民主党」と分かれているが

自民党も小渕内閣の大臣を引き継いだ森内閣で自民党は終わって、小泉からは清和自民党なんだよ、、
330無党派さん:2012/12/14(金) 20:01:20.98 ID:+cXsPNAx
朝日の調査じゃ菅と仙谷は劣勢か。
ま、両方どうせ比例復活だろうが
331不自由非民主党:2012/12/14(金) 20:01:22.78 ID:NlqUjY6g
安倍内閣になっても自民党の支持率も内閣支持率は低空飛行
マスコミから民意を反映していないからもう一回総選挙すべきと書かれる
332無党派さん:2012/12/14(金) 20:01:55.21 ID:UCmJr7nw
安倍ちゃん早くも死にそうになってるけど本当に大丈夫なんかね
軽い御輿はいいけど途中で壊れたらまた替えないといけない
333悪質コテ追放人 ◆CSZ6G0yP9Q :2012/12/14(金) 20:01:55.98 ID:3kU1avao
>>267
とりあえずどっちに転んでも地雷の経済政策とTPPは封印して、
周囲の取り巻きを参院選までキッチリ黙らせて、
朝日、毎日と和解すれば可能かな。

うん、無理だ。

まあでも日本の首相のオシゴトは要は日本という国と国民を
アメリカと官僚のいいように食いつくさせる事だから、
バカか厚顔無恥でないと日本の首相は務まらないというパラドックスがある。
その意味で、野田は近年では最高の首相だった。
そしてシンジローが自民党期待の星であるのは極めて当然だ。
334無党派さん:2012/12/14(金) 20:02:03.21 ID:pJpH9p9V
民主は完全に失敗したと思うよ。米大統領選を見ても国民の最大の感心事は
経済政策であることは明白なのに、この3年あまり経済政策らしきものは
ほとんどやってこなかった。そして選挙戦でも不況であるにも関わらず
自民の政策を批判するだけで自分たちの新しい経済政策は打ち出せなかった

負けは必然だね
335無党派さん:2012/12/14(金) 20:02:38.87 ID:YLvE/pNv
今回もまた、菅のガッツポーズと小沢の憮然とした顔が観られそうだな
336窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:02:56.11 ID:+mpsXF7W
スレ番の間違いなんて普通にルール通り運用していけばあっという間に解消するんだが

キチガイ鮮人がムキになって重複スレを立てまくったせいで延々と解決しない
337熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 20:02:57.73 ID:US0a+hzm
 
安倍の舵取りが楽しみだわ。
案外、左翼・ネトウヨが滅ぶ画期的な選挙だったと言えるかもしれない。
338醤油 ◆p8WCopImU6 :2012/12/14(金) 20:03:15.72 ID:Cfavm86z
>>331
最初のご祝儀相場がどのレベルの支持率になるかがカギだろうね。
そもそも選挙翌日ぐらいから「この得票率で、この議席独占率はズルい!」的論調が始まりそう。
339無党派さん:2012/12/14(金) 20:03:57.85 ID:yyLe9yo5
自分たちの新しい経済政策は打ち出せなかった

いやマニフェストにいくつかあったが
やんねえだよこいつら
形跡すらない酷いのがあちらこちらに
340無党派さん:2012/12/14(金) 20:04:21.53 ID:CpA0JKT9
「石原さんとは組みません(キリッ)」
これ言うだけで支持率10ポイントは上がるぞ安倍ちゃん
341無党派さん:2012/12/14(金) 20:04:25.71 ID:+Z6wFLs6
>>315
ブロック分けの選挙区というのが結局仲間を裏切れる制度なのかも知れん
国政で区割り選挙がある事自体本末転倒
342無党派さん:2012/12/14(金) 20:04:33.79 ID:+cXsPNAx
安倍が調子に乗らないためには、
初回で50いくかいかないかぐらいの
支持率が望ましい
343熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 20:04:38.18 ID:US0a+hzm
 
民主党に特に恨みはない。
もう存在ごと忘れた。

ありがとう民主党、そしてさようなら。
344第六天魔王オザ信長 ◆I6KVmgCXK2 :2012/12/14(金) 20:04:46.60 ID:lmLnrS//
ここは封鎖だ
レスするな馬鹿ども!
http://speedo.ula.cc/test/r.so/awabi.2ch.net/giin/1355398374/l10?guid=ON
正しい1409へ行け!
(;`皿´)/!
345醤油 ◆p8WCopImU6 :2012/12/14(金) 20:05:04.51 ID:Cfavm86z
>>334
「無駄を省けば財源ができて、なんでもできる」と言って政権取ったのに、
仕分けても仕分けても財源が出来なかった時点で頓挫してたよね。
346無党派さん:2012/12/14(金) 20:05:46.84 ID:uah0QHxO
>>312
その「喧嘩」もその内なくなる。
今やハト派は殆どいない。
ハト派のいなくなった自民なんてカスだ。
というか創価と組んだ時点で終ったけど。
347無党派さん:2012/12/14(金) 20:06:04.82 ID:+LuZl4Bn
>>338
鳩山が70以上で菅も60くらいからスタートして野田もご祝儀で55パー以上あったよね
鳩山の時は得票が40%あったからこその高支持率だけども
果たして支持率20パーで政権を取るとどうなるやら
348無党派さん:2012/12/14(金) 20:06:12.53 ID:yyLe9yo5
最低時給1000円とかあったじゃん
あれはいかがなされた?

形跡がとんと見つからないぞ
349窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:06:15.66 ID:+mpsXF7W
>>343
忘れてねえじゃん…

なにやってもキムチくさいなコイツ
350無党派さん:2012/12/14(金) 20:06:16.25 ID:Vv3m9e+5
>>345
埋蔵金がでなかったんだから仕方ないね
埋蔵金は埋蔵されてるから夢があるんだよ
351熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 20:06:19.49 ID:US0a+hzm
 
民主党が悲惨な負け方をするほど
政権につく自民党にも緊張感が出るだろ。
これこそが政権交代の効用。
352無党派さん:2012/12/14(金) 20:06:22.56 ID:CpA0JKT9
普天間放り投げた時点で民主は終わったんだよ
353無党派さん:2012/12/14(金) 20:06:33.09 ID:jttF2wVz
>>344
そいういつまんない事をして何が楽しいのかと
354無党派さん:2012/12/14(金) 20:06:34.96 ID:+p8I1U6D
「日本には行政事務はあっても政治は無い」
この言葉は既に戦前からある。
誰あろう、日中戦争の泥沼化と太平洋戦争開戦を批判した宇垣一成の名言である。
355猫子ちゃん(*'_'*):2012/12/14(金) 20:06:50.21 ID:HqQB/Nvi
猫子ちゃん 今岩手県盛岡です。
 (*・_・*)
でも テレビ岩手の岩手4区大接戦のキャンペーン凄いよ…。
 (*´・_・`*)
テレビ岩手って読売日本テレビでしょ…。
これは、小沢さん落選しそうってくらい
時間使って煽ってるよ
 (*・_・*)
これは、明らかにやり過ぎだよ
356無党派さん:2012/12/14(金) 20:06:59.23 ID:8GFQOJ+i
>>346
公明党がストッパー役を自任してるけど、どうせ下駄の雪w
357無党派さん:2012/12/14(金) 20:07:04.28 ID:+cXsPNAx
民主党政権になって思ったのは、
無駄の排除って言うほどの無駄は
ないのか、民主党議員全員詐欺師なのか
ということ
358無党派さん:2012/12/14(金) 20:07:17.22 ID:+Z6wFLs6
>>345
仕分けなんてやりようがいくらでもあったよ
着手したのかどうかは不明だが
359第六天魔王オザ信長 ◆I6KVmgCXK2 :2012/12/14(金) 20:07:26.46 ID:lmLnrS//
>>346
荒らしの味方するな!
死ね!♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
http://speedo.ula.cc/test/r.so/awabi.2ch.net/giin/1355398374/l10?guid=ON
こっちが正しい1409だ!
360無党派さん:2012/12/14(金) 20:07:33.52 ID:105Cq4Q3
>>134
電工と電産と三洋の合併が
何の効果も生んでいないどころか水膨れしただけ

>>156
商品開発力は低下していない
ただ付加価値を追求し過ぎて少量高価格になってしまっている
361無党派さん:2012/12/14(金) 20:08:35.90 ID:+LuZl4Bn
>>356
もう、集票団体が一般より所得高くなりつつあるんだっけ?
そりゃ生活保守化するわな 昔から政権には結構従順だったような
362無党派さん:2012/12/14(金) 20:08:40.41 ID:G/MHipwa
さすがに60はいかないと今後厳しいだろうな
最初から50とかだと選挙の時には20そこそこになってるだろ
363窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:08:48.89 ID:+mpsXF7W
>>355
お。飲むかw
364無党派さん:2012/12/14(金) 20:08:54.32 ID:CecfVh1Z
365無党派さん:2012/12/14(金) 20:08:59.63 ID:Vv3m9e+5
ぽっぽイニシアチブや八ッ場JAL問題とあったが、最初の躓きはこれかな?

.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三厚生労働省裏口三.三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
___||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./____/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||______
.        .      |::長妻:::| | ) ) )
  .         .   |二二二|/メメメ
366無党派さん:2012/12/14(金) 20:09:12.23 ID:EEn1u4yY
>>318
野田や前原そう感じている人って多いのだろうか…
もっともこの2人は自民党に行った方がいいと思うのだが
それに今回の選挙もし選挙のことを本気で考えているのであれば消費増税決定前
か来年解散していたと思うし
367第六天魔王オザ信長 ◆I6KVmgCXK2 :2012/12/14(金) 20:09:20.86 ID:lmLnrS//
荒らしの味方は荒らし♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ここに書き込む奴らは売国奴♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
368醤油 ◆p8WCopImU6 :2012/12/14(金) 20:09:38.95 ID:Cfavm86z
>>350
自民党が政権交代直前に埋蔵金らしきカネを使いまくったってのもあったんだけど、
どれくらい埋まってたかは結局謎だったなあ。

あとは「政治主導」だろうね。枝野が「忙しすぎて政治主導とか論外だった」って吐き捨てた時点で、
これも台無しだった。

でも最初の政権交代なんてこんなもんでしょ。イギリスでも最初の労働党内閣は短期政権だったし、
アメリカも共和・民主に落ち着くまでに時間がかかった上に、最近でも時々第三極がかき乱してるし。
369無党派さん:2012/12/14(金) 20:09:40.53 ID:+Z6wFLs6
>>134
テレビって地上波の事かな?
地上波はコンテンツ自体がつまらなくなったからね

バブルが崩壊した後くらいからかな?
規制規制とうるさくなったし、演者や作り手の質の低下や
景気が悪くなった事や
それに先人たちがやり尽くしてしまった事もあるのかも知れない
370無党派さん:2012/12/14(金) 20:09:41.08 ID:CpA0JKT9
オザ珍に興味は無いが魔王と猫子の火病と泣きっ顔が見たい。
16日が楽しみだわ。
すき焼き作って待ってるでよう
371時限コテ:2012/12/14(金) 20:09:48.88 ID:m/fnwRoU
ウヨは協調型の人が多そうだけど、サヨクはダメだね。

憲法っていう「自分らの歯の立ちそうな神学論争対象」が出来た途端に、サヨ学者どもが勝手連こさえて騒ぎ始めた。
これまで三年間、どんなに悲惨な事が起ころうとも眉一本動かさなかった連中がだよ?
しかも芥子粒みたいなゴミ学者どもがだよ?
これが実態だよ。
372窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:10:04.45 ID:+mpsXF7W
>>355
ワシはこっち来てテレビほとんど見なくなた

東京の時もあまり見なかったがw
373無党派さん:2012/12/14(金) 20:11:04.49 ID:yyLe9yo5
>>365
いや年金は結局最後まで空気
税での保証年金を一回計算してたが
恐怖の大増税で一撃で封印
以後音沙汰なし
しかも政権とって2年半既に経過していた
374無党派さん:2012/12/14(金) 20:11:10.11 ID:8GFQOJ+i
>>365
年金/国家刷新担当で、仙谷を厚生労働に放り込んでいたらですね
同意
375無党派さん:2012/12/14(金) 20:11:40.62 ID:105Cq4Q3
>>294
今度はその両方だ
一度目は悲劇
二度目は喜劇
三度目があるのかどうかは知らん
376無党派さん:2012/12/14(金) 20:11:43.51 ID:+cXsPNAx
民主党が下野して成長することを
期待しているが、自民党が変わらなかった
ように、民主党も変わらないんだろうなあ
377無党派さん:2012/12/14(金) 20:11:44.15 ID:+Z6wFLs6
>>371
菅や辻元みたいに権力に取込まれて
選挙前に演説してきた事と逆行するような人に豹変してしまうと問題だね
378窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:12:13.49 ID:+mpsXF7W
>>377
野田をどうして入れない
379無党派さん:2012/12/14(金) 20:12:31.08 ID:jttF2wVz
>>368
一応二回目じゃないかという気が・・・
380熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 20:12:57.76 ID:US0a+hzm
 
民主党の連中も「豹変した」んなら、ちゃんと言えばいいのに誤魔化すだろ。
「やってみたら官僚が正しかったから官僚に忠実な政治をします」と堂々と言えば
それなりに支持するやつはいるだろ。
381無党派さん:2012/12/14(金) 20:13:00.89 ID:yyLe9yo5
医療介護はマジで形跡が見つからん
382無党派さん:2012/12/14(金) 20:13:26.08 ID:EEn1u4yY
野田総理って党内の左派を一掃しようとしているってマジ?
383窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:13:27.68 ID:+mpsXF7W
自民党は変らなかったのかなあ
変わったんじゃねえのかなあ

少なとくと選挙で政権が移動することが「あり得る」と学習した
これでかい
384無党派さん:2012/12/14(金) 20:13:30.95 ID:+p8I1U6D
16日
アンチ自民の男たちは飲んで飲んで飲まれて飲んで酔い潰れて眠るまで飲みなさい
アンチ自民の女は泣いて泣いてひとり泣いて泣いて泣きつかれて眠るまで泣きなさい
385無党派さん:2012/12/14(金) 20:13:33.34 ID:YLvE/pNv
>>377
10人中8人くらいが取り込まれたわけだが
まあ中には元々そうだった、ってのもいるが
386無党派さん:2012/12/14(金) 20:13:33.96 ID:n7381Qfy
>>368
政務官大増員しなかったんだから仕方ないよなあ
387無党派さん:2012/12/14(金) 20:13:56.22 ID:ci2wiPv5
参院選? 安倍の今回の運の強さを知ってるのかw

参院選の前哨戦になる4月28日の補欠選挙は山口県なんだよ。

民主党や維新が候補を出しても、自民党の候補が大差で当選確実。

そのまま7月28日の選挙も、衆院選と同じように、自民党と維新が民主党の減らす議席を獲得していくだろ。

むしろ民主党の代表を心配した方が良いんじゃないかw

前回の60議席から予想される30議席まで減らしたら、党首の責任問題になるだろw
388窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:14:37.50 ID:+mpsXF7W
方針変えるのはいいんだけど
変えるときには変えると説明せんとな
389無党派さん:2012/12/14(金) 20:14:42.28 ID:+Z6wFLs6
>>387
なるほど、それで日本が終焉を迎えるのか
390無党派さん:2012/12/14(金) 20:14:49.99 ID:+cXsPNAx
長妻とか川内とか、生きてて恥ずかしく
ないのかなと思う。
政権交代前の発言が発言だけに
391無党派さん:2012/12/14(金) 20:14:55.52 ID:YLvE/pNv
>>383
分かった奴もいるし、分からなかった奴もいる
大勝すればカムバック組を中心に祭りになるだろうから
大半が忘れるw
392無党派さん:2012/12/14(金) 20:16:11.38 ID:qcSI/fBW
>>379
菅なら細川、村山に続いて3回目の与党入り
鳩山はもっと年数が長いのにな
393無党派さん:2012/12/14(金) 20:16:26.86 ID:G/MHipwa
何が良いのかよく分からんけど、安倍は改行もまともに出来ない信者抱えて大変だな
394無党派さん:2012/12/14(金) 20:16:50.24 ID:+cXsPNAx
民主は参議院選で30も取れるのか?
25くらいじゃないの
395無党派さん:2012/12/14(金) 20:16:51.17 ID:+LuZl4Bn
>>389
まてw
まだまだ政界流動化の波は続くお。
衆参併せて200議席ある政党が欲しいな 野党で
396無党派さん:2012/12/14(金) 20:17:12.64 ID:EEn1u4yY
>>387
むしろ来年以降の展開を考えて今解散に踏み切ったのでは?
仮に衆参ダブルになっていたら民主党が消滅する可能性が今以上に高くなって
いたと思うし
397猫子ちゃん(*'_'*):2012/12/14(金) 20:17:19.05 ID:HqQB/Nvi
>>355
窓祖父様 こんばんは(^-^*)/
東北って
民放テレビが少なくて
岩手県は多いけど…
まだ テレビ朝日とTBSを放送してる県が少ない…。
 日テレとフジが東北ではメインだから
自民党が強いんですよね
 (*´_`*)
398無党派さん:2012/12/14(金) 20:17:25.50 ID:+Z6wFLs6
豹変した人は一回議員辞職するべき

そうでなければ何を信じて投票すればいいのか有権者も困る
詐欺でしかない
399無党派さん:2012/12/14(金) 20:17:37.75 ID:8GFQOJ+i
>>381
医療点数増やしたくらいかな
(純減や現状維持だと減らしたと同じ よりマシ/more betterでしかなかったけれど)
400熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 20:17:50.08 ID:US0a+hzm
 
民主党政権でTPP参加なんかやられてネトウヨに「売国だ!」とか言わせるよりは
きっちり安倍にTPPも消費税もやってもらって、息の根を止めてもらった方が
一石二鳥というもんでいいw
401無党派さん:2012/12/14(金) 20:17:51.19 ID:awWGmmln
日本は終わるね。自民党勝利とは、、
政権交代失敗したどころか、自民復活許した民主党は日本を殺した
もはや絶望感しかない
402窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:18:09.03 ID:+mpsXF7W
>>397
ごめん猫子

ワシは東北のテレビがどうなってるか全く認知してない認知症ジジイだw
403没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2012/12/14(金) 20:18:30.47 ID:1nYCI4Zg
実際安倍氏は支持率がどうなるかはさておきこれ以上なく恵まれてはいるよな

小選挙区制下分裂する野党を尻目に大勝は確実
参院選も野党がバラバラならばまず間違い無い

参院過半数のために部分的な連携は必要だろうが、かなり自由度がある
404無党派さん:2012/12/14(金) 20:19:02.00 ID:YOUb2jqp
ちょっとだけ顔見知りの人なのに
家に電話かけてきて比例は公明党に
入れてくださいって言ってきた
学会員だったのか、、、まったく
いい加減にしろ
405無党派さん:2012/12/14(金) 20:19:41.78 ID:+LuZl4Bn
>>401
選挙でまけたら次の選挙でやり直せばいい
時間はかかると思うけれどもいつの日か、希望に変わるよ
406醤油 ◆p8WCopImU6 :2012/12/14(金) 20:19:52.33 ID:Cfavm86z
>>391
でもさ、今回復活見込みの元職見てると、やっぱり3年間でそれなり以上に苦労したんで面構えが違うのよ。

前回ですら大名選挙で、自民党員の支持も無いのに返り咲いた総裁が一番分かってなさそうなのがねえ。
407無党派さん:2012/12/14(金) 20:19:57.79 ID:8qKCW5RA
あんたの膣に入れたいって言い返すことにしている
408無党派さん:2012/12/14(金) 20:20:06.42 ID:n7381Qfy
>>403
相場系コテが浮かれているな
409無党派さん:2012/12/14(金) 20:20:41.78 ID:+cXsPNAx
そろそろ民主党代表選スレが必要だな
次は細野か枝野か?
410無党派さん:2012/12/14(金) 20:20:44.09 ID:ueN6LSr2
>>397
日テレ系とテレ朝系は東北6県全てに系列局を持つ。
TBS系は秋田に、フジ系は青森に系列局を持たない。
411熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 20:20:45.04 ID:US0a+hzm
 
山本太郎って、言動も顔も三島由紀夫とそっくりだよね。
412無党派さん:2012/12/14(金) 20:21:04.11 ID:3YNBeUoB
大増税の前にやるべきことがある!!
ガンバレよっしー、みんなの党に賛同するぞ!!
413群衆 ◆LKHCancV0c :2012/12/14(金) 20:21:34.83 ID:FTLxf+UR
>>403
野党は消費税へのスタンスの違いがあって難しいね…
414窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:21:36.16 ID:+mpsXF7W
>>412
それがTPPとか言うからずっこけるわけで
415無党派さん:2012/12/14(金) 20:21:46.18 ID:EEn1u4yY
>>401
多分それ思っている人多いのかな?
というか今後日本が良くなるとはとても思えないし
それに民主党もどういう方法であれ自民党側に行くか未来側に行くか今が分かれ
道だと思う
416不自由非民主党:2012/12/14(金) 20:22:09.15 ID:NlqUjY6g
>>387
平岡が出るはず
たぶん反安倍で野党はまとめるはず
知事選挙でも反自民が半数を超えていた
417醤油 ◆p8WCopImU6 :2012/12/14(金) 20:22:33.16 ID:Cfavm86z
>>396
損切りするポイントとしては最善ではないにしろ見事な次善策だったと思う。
衆参同日選挙だったら準備万端に整った維新に煽られて民主は悲惨なことになってたと思う。

この3年間の体たらくで、衆院野党第一党と、参院比較第一党を確保できるんだから御の字だろ。
カナダなら多分2議席ぐらいになってるよ。
418時限コテ:2012/12/14(金) 20:22:36.27 ID:m/fnwRoU
べつに安倍ちゃんじゃなくても、アカ以外ならどこでもいいじゃん。
被災地復興と景気浮揚が出来て、領土防衛が出来て、条約に強いとこならどこでも。
419窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:22:37.43 ID:+mpsXF7W
今月の文藝春秋は読むとこ少なかったけど
中野の論文はよかったな
420無党派さん:2012/12/14(金) 20:22:58.75 ID:RrhwCW6h


【政治】<<小沢一郎氏が首相官邸前の反原発デモに参加へ>>

2012-12-14
5 時間前

日本未来の党の小沢一郎氏が14日夜、首相官邸前で行われる、
反原発デモに参加
することが決まった。

山本太郎氏、

宇都宮けんじ氏も参加する。

反原発から 政治を
東京から 日本を
改革する を テーマに

サムライ 小沢,都知事候補 宇都宮が 総結集

ゴミ売り 3K そして増税3兄弟 自民 層化 民主,叩きのめす
421没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2012/12/14(金) 20:23:08.67 ID:1nYCI4Zg
>>408
株にせよFXにせよ離隔できるからな
自分も安倍氏が総裁になって細かく入ったが簡単な相場だったという印象を抱いた人間も多いだろう
まあ選挙後はどうかわからんが
422無党派さん:2012/12/14(金) 20:23:10.44 ID:YLvE/pNv
>>409
岡田でいいよ
岡田ですら大人とは言えないが、細野とか枝野なんていう子供議員の代表とか勘弁
423無党派さん:2012/12/14(金) 20:23:17.59 ID:jttF2wVz
>>409
誰でもいいんじゃね どうせ誰がやってもなにも変わらないし
424窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:23:20.06 ID:+mpsXF7W
>>415

> というか今後日本が良くなるとはとても思えない

え?????
バカ?
425窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:23:50.76 ID:+mpsXF7W
日本国に絶望してる奴はバカなのよバカ

死ねと言いたい
426窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:24:19.39 ID:+mpsXF7W
日本以上の国があるというなら挙げてみろカス
427熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 20:24:20.93 ID:US0a+hzm
 
中野剛志とかその他もろもろのOB見てると
東大教養部(後期)、京大人間科学部、慶応SFCはすべて失敗したことがわかる。
428ペンギンは皇帝:2012/12/14(金) 20:24:23.06 ID:TTh1cLY4
>>355

小沢さんの「お天道さまは見ている」は僕のように世知辛い世の中に
生き続けていると、麻痺して忘れ去られてしまうような言葉ですが、
でも、冷静になって考えるとそうなんだよね、その意味で、必ず
読売系列は、将来のある時期において、お天道様の罰が当たるような
気がします、それでなければ、世の中真っ直ぐな人たちが報われません。

やはり報道の自由をカサに着て、何でもありのやりたい放題は
必ず、厳しいしっぺ返しがあります。
429無党派さん:2012/12/14(金) 20:24:23.97 ID:qcSI/fBW
>>397
1人区では枕を並べて討死。
複数区では北海道、茨城、東京、埼玉、千葉、神奈川、新潟、愛知、京都、大阪、広島、福岡では最後の1議席に辛うじて滑り込む。
比例はもはや労組の離反と衰退で何とか10議席。

宮城、福島、長野、岐阜、静岡、兵庫で最後の1議席を巡り
ミンス夏の陣が始まるのであった
430無党派さん:2012/12/14(金) 20:24:43.05 ID:+p8I1U6D
自民党政権でライジングサンだよ
日本はこれから黄金時代が始まるんだよ
431無党派さん:2012/12/14(金) 20:25:23.28 ID:G/MHipwa
>>409
九割方細野だろう
細野が出れば他に勝てる奴はいない
岡田や前原はいろいろやりすぎたしな
432窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:25:35.44 ID:+mpsXF7W
>>427
重複スレたてたことをちゃんと謝罪しろヒトモドキ
433無党派さん:2012/12/14(金) 20:25:54.39 ID:suf3gPbs
ここは大畠代表でいいんじゃない?

安倍と対比して真面目で失言しなそうな議員を選べばいい

安倍も再登板、岡田も再登板だとつまらない
434無党派さん:2012/12/14(金) 20:26:42.66 ID:+p8I1U6D
いやいや鹿野代表だよ
選挙通ればの話だけど
435無党派さん:2012/12/14(金) 20:26:45.87 ID:8qKCW5RA
あの党は、古川元久あたりが代表にお似合いw
436無党派さん:2012/12/14(金) 20:26:49.49 ID:EEn1u4yY
多分民主党は今後の色々な可能性を残す上で今解散に踏み切ったと思う
もし延命を図ることを考えていたら来年解散もできなくはなかったと思うし
437窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:26:49.75 ID:+mpsXF7W
>>427
こういうバカの血だと
オリンピックの試合で政治メッセージを掲げてスタジアムを走り回ることも正当化しちゃうわけよ

やだね鮮人って
438無党派さん:2012/12/14(金) 20:27:31.62 ID:8GFQOJ+i
>>418
>被災地復興
復興予算特会がひでぇ状況になったから霞が関と戦える政党ってことですね
439無党派さん:2012/12/14(金) 20:28:08.49 ID:qcSI/fBW
>>429>>394
440窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:28:34.54 ID:+mpsXF7W
「復興予算がでたらめになったのも自民党のせいだー」
441無党派さん:2012/12/14(金) 20:28:41.93 ID:+cXsPNAx
野田が衆参同日選にしなかったのは
確かに英断だ
442没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2012/12/14(金) 20:28:47.53 ID:1nYCI4Zg
>>434
鹿野氏は厳しそうだな
443不自由非民主党:2012/12/14(金) 20:29:53.20 ID:NlqUjY6g
>>433
大畠は副議長
細野代表
松本幹事長
小川政調会長
古本国対委員長
横路常任幹事会議長
444無党派さん:2012/12/14(金) 20:30:03.98 ID:YLvE/pNv
ゲンダイも1面から悲壮感が漂ってきてるな…
445無党派さん:2012/12/14(金) 20:30:18.07 ID:4RGVRRWn
>>444
kwsk
446窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:30:19.33 ID:+mpsXF7W
細野対太野か…

胸熱だなw
447熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 20:30:52.55 ID:US0a+hzm
>>444

見てねえけど「自民党大勝でこの国の国民は自ら破滅に向かっている」とかかw
448無党派さん:2012/12/14(金) 20:31:03.07 ID:VmPCBuj7
>>357
民主になってから支出がかなり増えてるからな
無駄の削減なんてまじめにやってないよ、あいつらは
449無党派さん:2012/12/14(金) 20:31:08.52 ID:yyLe9yo5
>>444
段々弱気になるのはゲンダイの仕様よ?
450時限コテ:2012/12/14(金) 20:31:19.37 ID:m/fnwRoU
>>438
全部やれるかもと思わせる確実なポテンシャルを持ってる所が、自民以外にあるならそこでいいよ。
451窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:31:33.05 ID:+mpsXF7W
日刊ゲンタイ
452無党派さん:2012/12/14(金) 20:31:50.72 ID:n7381Qfy
>>417
維新は事前運動を派手にやりすぎたんだよ
参院選デビューを目標に地味にやっていれば

って、ハシシタの性格じゃ無理っか
453群衆 ◆LKHCancV0c :2012/12/14(金) 20:32:17.04 ID:FTLxf+UR
民主代表は年齢高めの人がやると思うな。
という訳で岡田代表を予想して僕は落ちます。
454国民:2012/12/14(金) 20:32:20.29 ID:mqp5sQ0I
衆議院選
既存の政党、人物に投票することは
その人物とその蜜に巣くう人たちを応援する
ようなもの。
人を非難し、人を押しのけ、自分が、自分がと連呼する。
国を売ってまでも、自分の利益にこしゅうする人たち。
国民を騙してでも、自分の利益にこしゅうする人たち。
国を騙してでも、税金をごまかし、補助金をごまかし、
他国に技術を売る売国奴。
選挙のときだけ、国のためとしにものぐるいで連呼する人たち。
自分の利益のためなら、人を騙すこと、国を騙すことが平気な
寄生虫。
歴史的に自分の身を捨て、国難に立ち向かって
いった歴史上の人物 坂本龍馬しかいない。
坂本龍馬とその仲間たち:海援隊
どこにも投票する人物がいない以上
私だけでも
坂本龍馬(海援隊)に投票しようと思う。
455無党派さん:2012/12/14(金) 20:32:22.03 ID:EEn1u4yY
ところで今の段階で立候補辞退って可能なの?
456悪質コテ追放人 ◆CSZ6G0yP9Q :2012/12/14(金) 20:32:30.74 ID:3kU1avao
維新スレちょっと覗いたけど、見事に擁護や支持者が皆無だなw
ホントに人気あるのか。ハシゲは?
ま、知名度だけは抜群だが。
なんつーか、男蓮舫みたいなもん?
457猫子ちゃん(*'_'*):2012/12/14(金) 20:32:32.38 ID:HqQB/Nvi
お天道様は見てるって
小沢さんの言葉は
短期的な意味でないって
猫子ちゃん思う…。
五年後かな…必ずお天道様は
正しい人に正しいって
言ってくれるって…。
 (*・_・*)
458熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 20:32:42.89 ID:US0a+hzm
>>453

政権準備党だな
459窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:33:08.71 ID:+mpsXF7W
>>457
カワイイなオマエ
たぶん外見も
460無党派さん:2012/12/14(金) 20:33:13.51 ID:UB+ozEat
民主党とマスゴミの恥ずかしい写真集
http://kokumin.angry.jp/minshu/%e6%81%a5%e5%86%99%e7%9c%9f/
461没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2012/12/14(金) 20:33:42.82 ID:1nYCI4Zg
>>452
橋下氏は典型的なポジポジ病だな
462無党派さん:2012/12/14(金) 20:34:56.56 ID:EEn1u4yY
大阪10区って全国一の激戦区だろうか…
463無党派さん:2012/12/14(金) 20:35:00.67 ID:kk9KBXRw
>>444に補足で
今日の日刊ゲンダイの一面
「それでも自公政権を復活させるのか確認しよう 今回の争点は消費税増税に賛成か反対かだ」
464無党派さん:2012/12/14(金) 20:35:04.03 ID:+cXsPNAx
民主党は谷垣みたいな奴を代表に
したら埋没するから、ある程度
発信力あるやつじゃないと厳しいでしょ
465無党派さん:2012/12/14(金) 20:35:15.89 ID:Nc2Z8n0t
維新が第2党になったら誰が副議長やるんだ
466無党派さん:2012/12/14(金) 20:35:17.96 ID:NCzfi0qe
>>441
ここでまけても、参院までに情勢を立て直せると?
参院の方が連立組む時の議席の重要度は重いから
467無党派さん:2012/12/14(金) 20:35:19.50 ID:+Z6wFLs6
維新は自民を食うと思ったのだが
改憲だの教育改革だのはタカ派だしタカ派同士でさ

自民は道州制とか脱原発が気に入らないそうだが
468窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:36:13.62 ID:+mpsXF7W
川内とかはミンスが大敗した後のポジショニングを取ってるわけで
469無党派さん:2012/12/14(金) 20:36:27.77 ID:YLvE/pNv
>>445
>>447

「それでも自公政権を復活させるのか
 確認しよう
 この選挙の争点は消費増税賛成か反対かだ」


仙谷が自転車で回ってるのかw
「お力を…」だとさ
470無党派さん:2012/12/14(金) 20:36:38.41 ID:YOUb2jqp
まあ自公で3分の2になって

自民党やりたい放題の大増税で

2ちゃんねらにお灸をすえさせよう、4年間は変えられんからな
471窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:36:54.99 ID:+mpsXF7W
>>467
ズミン総裁選で安倍が勝った時点でイチンは詰んだわけよ

前から言ってるように
472無党派さん:2012/12/14(金) 20:36:55.41 ID:EEn1u4yY
何か今後日本中が沖縄みたいになる可能性ってありうるだろうか…
473無党派さん:2012/12/14(金) 20:37:22.24 ID:ylqhS35P
>>455
選挙運動を止めるだけ。
万が一当選したら辞職すれば良いだけ。
得票が法定得票に届かなければ、供託金300万が没収されるだけの話。
もちろん、重複立候補だともっと高い。
474窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:37:31.66 ID:+mpsXF7W
もし谷垣がズミン総裁ならイチンは躍進しただろうな
475無党派さん:2012/12/14(金) 20:37:37.20 ID:NCzfi0qe
平沼の太陽党が維新を乗っ取ったんならそれで良いが橋下部落民は駄目
476無党派さん:2012/12/14(金) 20:37:40.55 ID:4RGVRRWn
道州制なんて州同士の対立より、州内の旧府県対立が激しくなる。
477無党派さん:2012/12/14(金) 20:37:45.15 ID:+cXsPNAx
ゲンダイはギャグとして読む分には
面白い
478無党派さん:2012/12/14(金) 20:38:04.37 ID:kk9KBXRw
昨日の日刊ゲンダイ一面が
選挙後この国の民主主義は死滅するだし
479無党派さん:2012/12/14(金) 20:38:09.50 ID:n7381Qfy
>>456
平沼か、まさかの慎太郎副議長、大穴で松野
480熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 20:38:34.52 ID:US0a+hzm
>>469

見出しの長さに無念さが滲み出てて、なかなかいい風味を醸し出してるなw
481没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2012/12/14(金) 20:39:03.93 ID:1nYCI4Zg
>>466
衆参同日だと一撃で何もかも失うからな
あとそもそも過半数割れにいずれ追い込まれたから、早い日程望んだんだろう
482無党派さん:2012/12/14(金) 20:39:10.57 ID:8qKCW5RA
吉良上野介改め西尾上野介
483無党派さん:2012/12/14(金) 20:39:26.24 ID:+cXsPNAx
ゲンダイは新聞界の外山恒一
484窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:39:26.10 ID:+mpsXF7W
どう見ても生活の得票があの程度のはずねえんだけどなあ
485無党派さん:2012/12/14(金) 20:39:29.05 ID:suf3gPbs
小沢鋭仁副議長だろ

慎太郎は受けない
大臣経験あるのは慎太郎とこいつだけ
486無党派さん:2012/12/14(金) 20:39:42.31 ID:+Z6wFLs6
与党(その補完勢力も含めて)が参議院で負けるのは民主主義としては当たり前の路線
487無党派さん:2012/12/14(金) 20:39:42.37 ID:YLvE/pNv
後藤田が楽勝に変わってるじゃないか
1000の人も大喜びか
488不自由非民主党:2012/12/14(金) 20:39:47.66 ID:NlqUjY6g
>>465
谷畑かサキヒトだと思う
松野や真吾や中田は当選回数が少ない
珍太郎はやらない
平沼は病み上がり園田は大臣病
489無党派さん:2012/12/14(金) 20:39:53.18 ID:ylqhS35P
>>476
あと、財政破綻した自治体の扱いとかも曖昧だしね。
地方分権論者は、努力が足りない・自己責任・甘えるな!だけど。
490無党派さん:2012/12/14(金) 20:39:58.02 ID:EEn1u4yY
おそらく安倍が仮にやめるとしたら選挙よりも外部からの圧力になる
可能性が非常に高いと思う
それにしても何で前回あのような辞め方をしたのだろうか…
491熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 20:40:21.43 ID:US0a+hzm
 
民主党が第二党になると決めつけるのはまだ早い

わけでもないか
492窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:40:23.86 ID:+mpsXF7W
>>490
また財務省か
493悪質コテ追放人 ◆CSZ6G0yP9Q :2012/12/14(金) 20:40:35.98 ID:3kU1avao
>>472
どういう意味でよ?
まあ近いうちにオスプレイが日本中をぶんぶん飛び回るようになるから、
沖縄の人間の気持ちと同じような思いを本土の人間が抱く可能性は
当然増えるだろうな。
494無党派さん:2012/12/14(金) 20:40:56.87 ID:n7381Qfy
>>487
嫁の頑張りだから1000の人は無念だろう
495窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:41:00.22 ID:+mpsXF7W
しかし財務省もバカじゃねえから露骨な動きはしないだろうな

消費税が上がるとしても2014年秋か
496無党派さん:2012/12/14(金) 20:41:00.87 ID:trOGkacI
俺、ハマーン・カーンに投票するわ
497無党派さん:2012/12/14(金) 20:41:10.50 ID:jttF2wVz
なんでも、ゲンダイの編集長は「脱原発」を争点にすることに首を傾げてたらしいw
498無党派さん:2012/12/14(金) 20:41:23.27 ID:ylqhS35P
>>490
小沢一郎に完敗したから。
499無党派さん:2012/12/14(金) 20:41:25.51 ID:IZ1uStyE
谷畑にして、谷畑の引退への花道だろう。
500窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:41:51.52 ID:+mpsXF7W
>>497
ワシもクビをかしげるけどね


どう見ても焦点は消費税、マクロ経済政策
501無党派さん:2012/12/14(金) 20:41:54.36 ID:yyLe9yo5
ゲンダイの編集長は「脱原発」を争点にすることに首を傾げてたらしいw

正解だ
それだけでは非常に弱い
政権の仕事ってそれだけじゃねえし
502無党派さん:2012/12/14(金) 20:41:57.22 ID:NCzfi0qe
>>490
体調不良と散々いわれてるじゃん。今は新薬で安定らしいけど
503無党派さん:2012/12/14(金) 20:42:14.29 ID:3YNBeUoB
大増税の元凶、無能民主国賊党の死神幹事長、全滅に相応しい醜悪な奴や!!
504無党派さん:2012/12/14(金) 20:42:20.76 ID:EEn1u4yY
未来の比例は当日まで考えて入れる人が多いと思う
505無党派さん:2012/12/14(金) 20:42:27.51 ID:+Z6wFLs6
大体国民を売り飛ばす奴に限って謀略に長けてるからな
そいつに投票するように催眠術かけるのが上手い
それで投票した人も含めて悲劇となる
506窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:42:39.47 ID:+mpsXF7W
総理大臣は体力的にはヒマであるべき
507熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 20:43:03.85 ID:US0a+hzm
 
冗談抜きで、今回やめるときは「薬に耐性ができた」とか言うんじゃないか、安倍は
508無党派さん:2012/12/14(金) 20:43:15.17 ID:4RGVRRWn
>>505
もう喜劇の段階だよ
509窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:43:55.24 ID:+mpsXF7W
総理大臣のスケジュール管理を政務の秘書官にやらせるべき
510無党派さん:2012/12/14(金) 20:43:59.86 ID:UQ+nDHzK
>田中美絵子氏は石川2区からの国替えから時間がなく民主支持層を固め切れず

民主党支持層さえそっぽ向かれるって・・・・
哀れ過ぎて・・・
裏切り者の末路だな
511不自由非民主党:2012/12/14(金) 20:44:05.13 ID:NlqUjY6g
>>507
顔色が悪そうだ
512無党派さん:2012/12/14(金) 20:44:18.58 ID:NCzfi0qe
未来はTPP反対を言ってるのは良いんだけど脱原発がな現実的じゃないと想うのですよ
513無党派さん:2012/12/14(金) 20:44:30.31 ID:BCMLBI6c
>>490
内部(大腸)の圧力じゃないのか
514無党派さん:2012/12/14(金) 20:45:03.16 ID:+Z6wFLs6
>>508
いや笑えないだろ
まあ敵側は笑いが止まらないだろうけど
515無党派さん:2012/12/14(金) 20:45:04.43 ID:kk9KBXRw
小林よしのりお前が言うな

自民党が単独過半数を大きく超えて280議席を伺う情勢、自公で300議席を上回るという。

どいつもこいつも国の通貨政策と公共工事で景気を回復してほしいらしい。

「お上に何とかしてもらわなければ、商売やっていけないよ~~~~~」と言い出す国民がこんなに多いとは思わなかった。

漫画家としてデビューして37年、人気投票と本の売り上げという、競争社会で生きてきて、連載打ち切りの目にあったことも数知れず、
本が売れないことも度々あったが、それを国の経済政策のためなどと、責任転嫁したことは一度もない。

商売は自分の才覚でやるものであり、国のばら撒きに頼ってやっていくものではない。

経済は一流、政治は三流と言われてた時代があったが、その実態は困ったらたちまち国に泣きつくへタレ商人に過ぎなかったということか。

旧ソ連じゃあるまいし、公共投資で景気良くしてほしいとは、国民の質がとことん下がったな。

このグローバリズムの世界で、主権国家単位の通貨政策に期待したってしょうがない。

一国平和主義の根性を抱えたままで、憲法改正したって、自主独立どころか、米国追従国家にしかならないのは目に見えている。

「一身独立して、一国独立す」を知らないのか!!

https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=jottmaa88-736#_736
516無党派さん:2012/12/14(金) 20:45:17.21 ID:EEn1u4yY
でも消費税増税してかえって税収が減るということになったら何の為に増税
したのか分からないような…
517熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 20:45:23.83 ID:US0a+hzm
 
腸と脳の緩い安倍ちゃんには、他人を徴農する前に自分の腸脳力が必要
518窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:45:25.92 ID:+mpsXF7W
選挙が好きというヘンタイしか政治家になれないってのは制度としては欠陥かもな
519猫子ちゃん(*'_'*):2012/12/14(金) 20:45:41.91 ID:HqQB/Nvi
猫子ちゃんが、一番怒ってるのは
河村たかし…。
 (*`・_・´*)
一番大事な政治理念を捨て石原や橋下と組もうとして
理念を捨て…
橋下と石原に捨てられてから
未来の党と組んだから
あなた反増税であれだけ戦ったのに…なんでそれを捨てて
維新と組もうとしたのよ…
愛知の人間は河村たかしって信用出来ないって
疑われたから
未来の議員が苦戦してるのよ
 (*`・_・´*)
最初から河村たかしが未来と迷わずに組んでたら
こんなに河村たかしは名古屋で信用を失わなかったよ
 (*`・_・´*)
520無党派さん:2012/12/14(金) 20:46:30.22 ID:uVqB2f6E
>>505
三行全てが3年前の民主とマスゴミの皮肉かよw
521窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:46:41.34 ID:+mpsXF7W
>>519
う〜ん
そんな単純なもんじゃないんだが
522無党派さん:2012/12/14(金) 20:46:51.47 ID:lhX5/KqG
川内は今度は落選するし
523無党派さん:2012/12/14(金) 20:46:55.24 ID:7Xq+2AYt
>>510
もともと江東は民主が東京でも屈指の弱さだし
おまけに柿澤は民主都議だったからそっちにも行った。
524熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 20:47:01.60 ID:US0a+hzm
 
「投票率をあげよう」キャンペーンをしてるのは大抵左翼
投票率ゼロというのは本当は理想に近い
525無党派さん:2012/12/14(金) 20:47:29.16 ID:hAjq9aCu
衆院選で議席が4分の1になったくらいで野田が代表辞任するわけねぇだろ!w
526窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:47:31.59 ID:+mpsXF7W
はらぐちぇの名前が思い出せなくなたw
527無党派さん:2012/12/14(金) 20:47:39.96 ID:UQ+nDHzK
小沢氏と一緒に街頭 嘉田氏
日本未来の党の嘉田由紀子代表(滋賀県知事)は14日、衆院選で初となる小沢一郎氏との街頭演説を選挙戦最終日の15日に都内で行うことを明らかにした。
理由について「私と小沢氏との支持者が共鳴し合うところが少ないとの指摘をいただき、学んだ結果だ」と述べ、合流の効果をアピールするためとの考えを示唆した。
県庁で記者団に語った。

1人で500万票集める男と異名を取る人物に隠れろと言ったり出ろと言ったり。
戦術がはっきりしないなぁ
528無党派さん:2012/12/14(金) 20:47:49.60 ID:jttF2wVz
>>516
前に三宅が言ってたぞ
財務省としては税収を上げることが目的じゃなくて、税率を上げるのが主眼だって
529無党派さん:2012/12/14(金) 20:48:13.49 ID:8qKCW5RA
名古屋はええよ〜
たかしがおるがね〜
530無党派さん:2012/12/14(金) 20:48:27.52 ID:EEn1u4yY
>>523
何で江東区って弱いの?
531無党派さん:2012/12/14(金) 20:48:51.03 ID:105Cq4Q3
>>337
今や安倍ちゃんがネトウヨ脳そのものなので
ネトウヨが滅びるのはもうちょい後で
線香花火は燃え尽きるその間際にひときわ輝く
532無党派さん:2012/12/14(金) 20:49:00.52 ID:YLvE/pNv
>>510
印(劣勢だがw)がついている予想もあるから
思ったよりは取りそうだ
手塚も、自分の比例復活のために熱心に呼んだ甲斐があった…か
533無党派さん:2012/12/14(金) 20:49:07.93 ID:LJsKhFae
消費税増税したから税収が下がるなんて他の国でもそんな摩訶不思議なことは起きてないわけでな
534無党派さん:2012/12/14(金) 20:49:22.98 ID:uVqB2f6E
>>515
マンガじゃ食えなくてパチンコに権利を売って収入得たとかヌカしてたな

そしてそれを正当化していやがった

この野郎が貢いだ銭で開発したミサイルが、日本の上を飛んでるんだぜ

よくも自民党の悪口を言えるな、この売国野郎
535無党派さん:2012/12/14(金) 20:49:33.61 ID:8GFQOJ+i
>>450
どの政党もダメで、民主ならどうにか(現状維持か時間稼ぎ)出来るかなと思ってるけどw
スレで袋叩きだわ
政権獲得・参画のポテンシャルないから挙げないけど、新党大地が(露ぽち)ハラッショ―

領土防衛に関しては、尖閣防衛/北の核に傾注すべきで、対露カードを疎かにする自民のウヨ一派は
豆腐の角に頭ぶつければ良いと思ってます
536無党派さん:2012/12/14(金) 20:49:37.24 ID:KT3ZyEgJ
田中龍作 @tanakaryusaku

選挙最終日の明日、未来の党・嘉田代表と小沢一郎さんが初めてドッキングする。
有楽町イトシア前で11時から
537無党派さん:2012/12/14(金) 20:49:37.68 ID:7Xq+2AYt
>>515
ネトウヨ増殖の責任は取ってないよな…
538窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:49:44.31 ID:+mpsXF7W
それなりにいいポジションにあるのに
ろくなパフォーマンスを出せない地域ってバカにされるのよね

その代表が埼玉と名古屋
539無党派さん:2012/12/14(金) 20:49:45.49 ID:suf3gPbs
民主党副議長候補

・川端達夫
・鹿野道彦
・大畠章宏
・小平忠正
・細川律夫
・高木義明
・鉢呂吉雄
540無党派さん:2012/12/14(金) 20:50:00.50 ID:hAjq9aCu
安倍って馬鹿だから、景気がちょっと良くなった数字を官僚が出してきたら消費税上げるよ。
541無党派さん:2012/12/14(金) 20:50:26.82 ID:K+dbefkv
|:  民主党・元民主党議員に とどめを刺すのは   :|
|:                                :|
|:      /| ̄ ̄ ̄∧,,∧ あなたの一票です!!  :|
|:     /| ̄ ̄ ̄|..(ω・` )                   :|
|:   /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧     :|
|:   | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )   . :|
|:   |___|/ ∧,,∧ミンシュチネ     ( o ∪ .    :|
|:   ||    ||  (´・ω・) ∧,,∧      `u-u´ .    :|
|:         ( つロと) (´・ω・)             :|
|:          `u-u´ (∪  つロ____      :|
|:                `u-u/ = =  /|      :|
|:┏┫とにかく┣━━━━┓  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |     :|
|:┃  選挙へ行こう!! ┃  | 投票箱 |  |   .  :|
|:┗━━━━━━━━━ ┛  |____|/      :|
 総務省・中央選挙管理会・都道府県選挙管理委員会
542窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:50:27.85 ID:+mpsXF7W
>>533
日本で起きたことなんだがオマエはバカか
543無党派さん:2012/12/14(金) 20:50:33.59 ID:BCMLBI6c
>>519
名古屋県人の気持ちまではわからないがあの姿はすごく痛々しかったな
544熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 20:50:36.09 ID:US0a+hzm
 
小林よしのりって天皇崇拝者だったよな?

天皇崇拝からAKB崇拝へ。
これ以上の「天皇は偶像(アイドル)である」という証拠もないだろw
545無党派さん:2012/12/14(金) 20:50:45.12 ID:UQ+nDHzK
小沢一郎氏、国会周辺の反原発集会で支持訴え
 日本未来の党の小沢一郎氏は14日夜、首相官邸や国会周辺で毎週金曜日に行われている反原発を訴える抗議集会に初めて参加した。

 小沢氏は国会正面前で「衆院選で『脱原発』の声は必ずしも広がっていない。
私は非常に心配している。脱原発が争点から外されている。
皆さんの声を1人でも多くの国民に伝えてください」と支持を訴えた。この日の集会には、共産党の候補者らも参加した。


うわ、左翼化する小沢氏なんて勘弁して欲しい。
今までのように保守寄りでお願いしたい。
546無党派さん:2012/12/14(金) 20:50:53.89 ID:n7381Qfy
>>534
マクロ経済には疎いが(これは普通の人は誰でもだが)
デフレ圧力を運よくスルーできたってだけだな
547無党派さん:2012/12/14(金) 20:51:13.93 ID:8qKCW5RA
まな板ショーか
548没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2012/12/14(金) 20:51:30.28 ID:1nYCI4Zg
>>533
最近イギリスが悩んでいたと思ったが
549無党派さん:2012/12/14(金) 20:51:57.69 ID:105Cq4Q3
550無党派さん:2012/12/14(金) 20:52:00.42 ID:hAjq9aCu
漫画家の家業に国が規制などで邪魔したことがあったのかね?w
国家戦略の要の産業と自由市場の漫画家産業といっしょにすんな!ボケの小林よしのり!
551無党派さん:2012/12/14(金) 20:52:23.64 ID:hAjq9aCu
>>538
埼玉の代表コテが白豚
552無党派さん:2012/12/14(金) 20:52:51.74 ID:q/9Gx/ci
未来の党は10議席か

楽しみすぎるなぁw
早く日曜にならないかなぁw
553無党派さん:2012/12/14(金) 20:52:52.71 ID:LJsKhFae
>>542
日本で起きたのは消費税だけ増税したわけではなく
消費税増税&所得税、法人税減税だから
つまり消費税増税で税収が下がったという確たる証拠があるわけではない
おわかりかな?
554窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:52:53.16 ID:+mpsXF7W
小林よしのりが何を言おうと小林よしのりの勝手だ

別に税金で食ってるわけでもなし
555熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 20:53:22.48 ID:US0a+hzm
 
土建屋がこのスレで安倍マンセーしてるのか?

土建屋の癖に文字使って主張なんてしてんじゃねえよ。
死ぬまで筋肉だけ使ってとけってのw
556猫子ちゃん(*'_'*):2012/12/14(金) 20:53:23.02 ID:HqQB/Nvi
猫子ちゃん 岩手県の盛岡の開運橋って
雰囲気あって大好き…。
金魚ちゃんなんか 新婚旅行は、開運橋にまた来て
河川敷を彼と歩くんだって…
 (*´∇`*)
557無党派さん:2012/12/14(金) 20:53:24.81 ID:hAjq9aCu
イギリスでは今の政権が消費税上げたら景気失速して税収減ってるよなw 失業率も上がった。
558犬はシバだ猫はミケだ:2012/12/14(金) 20:53:26.53 ID:z8XMG5LP
山本太郎が30秒話を聞いてくれといったにもかかわらず,
風のように去って行く小沢w
559無党派さん:2012/12/14(金) 20:53:33.87 ID:LJsKhFae
>>548
イギリスは同時に法人税所得税の税収もマイナスになっていたので
他に要因があるとみるべき
560無党派さん:2012/12/14(金) 20:53:43.82 ID:n7381Qfy
>>551
総スレ的にはシャミゴも忘れてはいけない

>>550
しようとしてる自民公明に反発するのはむしろ当然だがね
561無党派さん:2012/12/14(金) 20:53:48.45 ID:q/9Gx/ci
>>541
それは選挙違反だろ
562無党派さん:2012/12/14(金) 20:53:55.52 ID:YLvE/pNv
>>545
「広がっていない」って
完全に見込み違いってことじゃねーか

「野田が解散するとは思わなかった」
「橋下が石原と組むとは思わなかった」
に続く発言に萎えるぞ
563窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:54:19.98 ID:+mpsXF7W
>>556
中津川もいいで

秋には鮭が遡上しててキモイがw
564不自由非民主党:2012/12/14(金) 20:54:21.77 ID:NlqUjY6g
>>539
落選しそうな人もいる
565無党派さん:2012/12/14(金) 20:55:23.33 ID:K+dbefkv
       /| ̄ ̄ ̄∧,,∧
      /| ̄ ̄ ̄|..(∀` )
    /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧
    | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )
    |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
    ||    ||  < `∀´> ∧,,∧     `u-u´
          ( つロと) (´・ω・)          俺が投票することで
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |
                   |____|/

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        売国奴の一票を、相殺できる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
566熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 20:55:26.94 ID:US0a+hzm
 
議長ですら退屈すぎて死にそうな仕事なのに
副議長とか拷問もいいところだろw

副議長を数年もやるくらいなら自殺するね、俺はw
567無党派さん:2012/12/14(金) 20:55:48.06 ID:DRBjrbQY
今の世の中はイエスを殺せと!民衆が催眠術にかかってイエスを殺害してしまったのに良く似ている。
イエスが死んでしまった後イエスの偉大さにようやく気が付く。
十字架を背負いながら死んでいく小沢・鳩山・菅…
568無党派さん:2012/12/14(金) 20:55:51.47 ID:IZ1uStyE
中津川と言われて、変なおっさんの顔が浮かんだ。
569窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:55:51.46 ID:+mpsXF7W
>>558
山本太郎って今日初めて話を聞いたが

アホの自己陶酔サヨクじゃねえのよアレ
570無党派さん:2012/12/14(金) 20:55:56.93 ID:8GFQOJ+i
>>490
辞めた当時は「野党代表のきょうろくが受けられない」からと説明
辞めた後は「実は病気でした」
571無党派さん:2012/12/14(金) 20:55:58.90 ID:EEn1u4yY
法人税減税は海外との競争の他にも社会保険料の事業主負担分増加と引き換え
という意味合いもあるのかな?
572無党派さん:2012/12/14(金) 20:56:40.73 ID:7Xq+2AYt
>>530
下町だし保守的。
湾岸のマンションに住むのはネオリベだからこれも民主とは縁が遠い。
573猫子ちゃん(*'_'*):2012/12/14(金) 20:57:08.35 ID:HqQB/Nvi
金魚ちゃんも28歳だから
そろそろ結婚するよね
 …(*^_^*)
また 猫子ちゃんは
一人ぼっちになるのかな…?
 (*´_`*)
574無党派さん:2012/12/14(金) 20:57:11.95 ID:IZ1uStyE
法人税といってもちゃんと上限で払ってる企業は少ないが。
575無党派さん:2012/12/14(金) 20:57:43.06 ID:hAjq9aCu
>>569
左翼でもネトウヨでもいいだろ、クソ石原伸晃に冷や汗かかせたら。
576無党派さん:2012/12/14(金) 20:57:58.50 ID:UQ+nDHzK
>>562
戦略ミスだろ。
脱中央集権・公務員叩きで行くべきだった。
577無党派さん:2012/12/14(金) 20:58:12.72 ID:EEn1u4yY
>>570
でもそれだったら参議院選挙終わってすぐ後に辞任しておけば良かった
のでは?
578無党派さん:2012/12/14(金) 20:58:17.38 ID:105Cq4Q3
>>561
>>541は軽犯罪法の官名詐称で逮捕
実在する官公庁の名称を騙っているからね
579無党派さん:2012/12/14(金) 20:58:34.14 ID:hAjq9aCu
>>573
猫子も早く嫁に行って子供育てろ。
30過ぎると子育てしんどくなるぞ!
580無党派さん:2012/12/14(金) 20:58:36.81 ID:jttF2wVz
>>569
気にするな どうせ無所属だ
581無党派さん:2012/12/14(金) 20:58:38.90 ID:LJsKhFae
法人税は海外平均より高いから誰も払わない
しかし海外平均並みに法人税を下げれば払うようになるというのは
リフレ派の基本的な考え方
582窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 20:58:43.25 ID:+mpsXF7W
>>575
あの選挙区のマトモな人間が気の毒すぎるw
583無党派さん:2012/12/14(金) 20:58:47.26 ID:n7381Qfy
>>576
お前はみん党を支持してろよ
584無党派さん:2012/12/14(金) 20:58:56.93 ID:suf3gPbs
中津川と副島を間違えそう
585無党派さん:2012/12/14(金) 20:59:24.48 ID:KtHbyBDj
脱原発=左翼という論理的根拠が全く分からない。
ま、反体制的な主張であるのはその通りだけど、それなら脱官僚とか脱中央集権も左翼な訳?
586熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 20:59:54.46 ID:US0a+hzm
 
確かに山本太郎はただの自己陶酔にとどまらない何かがあるな。

どっちにしろ屑であることは間違いないと思うが、それが何かはよくわからんし
知りたくもない。三島由紀夫なんかに似ている。「中途半端な無神論者の末路」というところか。
587無党派さん:2012/12/14(金) 21:00:16.86 ID:kKBaUGjf
原発は核開発がらみだからどうしてもイデオロギーに左右されやすいw
まあ左派でも吉本隆明や一部社会党議員などのような原発推進派もいたが
588窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 21:00:16.83 ID:+mpsXF7W
>>585
> 脱原発=左翼という論理的根拠が全く分からない。

反原発運動を誰がやってるかオマエ知らないわけ?
589無党派さん:2012/12/14(金) 21:00:30.27 ID:105Cq4Q3
>>574
雇用促進などさまざまな名目での税制優遇・法人税減税措置があるからね
名目上の法人税税率と実効税率とでは全然違う
名目上の税率だけを取り上げて「日本の法人税は高い」
などとほざいているのが詐欺師のケケ中
590無党派さん:2012/12/14(金) 21:00:32.65 ID:hAjq9aCu
未来はなんとか30議席は取って欲しいなあ
591無党派さん:2012/12/14(金) 21:00:43.37 ID:KtHbyBDj
そうすっと増税反対も左翼だし、脱記者クラブや検察批判も左翼だな。
592無党派さん:2012/12/14(金) 21:00:57.96 ID:Sw2dm8T5
>>558
警備不安があるからね SPはすぐ移動させるよ
593没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2012/12/14(金) 21:01:02.96 ID:1nYCI4Zg
>>575
冷や汗かいたのかな?
延びてる氏盤石な気が
さすがにちょっとタマが…
594無党派さん:2012/12/14(金) 21:01:06.07 ID:IZ1uStyE
>>587
菅も原発をどんどん輸出しろと言ってた時期もあったんだし。
595窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 21:01:11.57 ID:+mpsXF7W
そもそも検察や記者クラブはサヨクなのよ
596無党派さん:2012/12/14(金) 21:01:47.60 ID:hAjq9aCu
>>588
反原発運動を左翼がやってるって?また妄想か 老人
597無党派さん:2012/12/14(金) 21:01:59.20 ID:QwYWdonc
774:名無しさん@13周年 ::2012/12/14(金) 20:56:48.35 ID: OZ5h6OFp0 (3)
TPPの意味がやっと分かった。これはブロック経済だ。

自分たちだけのブロックで喰っていこうという、
1929年大恐慌後、イギリス、フランス、アメリカがブロック経済に突入して
日本、ドイツが喰っていけなくなり、持たざる国がブロック経済国家に挑戦して
第二次世界大戦が引き起こすことになった。

TPPに入っておかないとブロック経済からはじき出されて、持たざる国として
戦争に引きずり込まれるのは目に見えている。そしてまた負けるのだ。

歯を食いしばってTPPに入ろう。ブロック経済に入ろう。
アメリカは狡猾にもそのことは言わずにブロック経済を作ろうとしている。
早く察知して素早く動かなければならない。ぼやぼや出来ない。

判ったことを急遽みんなに知らせる。
598無党派さん:2012/12/14(金) 21:02:22.61 ID:jttF2wVz
>>593
石原軍団が出てこないかぎり磐石でしょうな
599無党派さん:2012/12/14(金) 21:02:44.89 ID:KtHbyBDj
>>588
右翼もヤクザもオカマもやってるけど何か?
600無党派さん:2012/12/14(金) 21:02:49.95 ID:n7381Qfy
>>595
それ無理無理だな
普通に権力を構成する組織だし
601無党派さん:2012/12/14(金) 21:02:58.28 ID:hAjq9aCu
>>595
検察もマスゴミも国家社会主義 ナチスなんだよ。
602無党派さん:2012/12/14(金) 21:03:03.03 ID:9Mwv197p
>>594
それは今でも言ってる。
603窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 21:03:13.51 ID:+mpsXF7W
>>596
赤旗ビラビラやんよ

現実を知らないバカか
604無党派さん:2012/12/14(金) 21:03:31.96 ID:hAjq9aCu
右翼活動家も反原発やてるよな
605無党派さん:2012/12/14(金) 21:03:36.45 ID:105Cq4Q3
>>585
脱原発は左翼だけの主張
ということにしておきたい人たちが必死なだけでしかない
論理的な根拠が無いから当然に説明もできない
脱原発を考えている当人たちはもっと幅が広いので
そんなことを言われても「ハァ?」としか思わない

ネトウヨが他人を左翼呼ばわりしても
ネトウヨをいじっておもちゃにしているのは左翼も中道も無党派もいろいろいる
だからネトウヨからサヨクとかブサヨとか言われても
「ハァ?」としか思わない
606無党派さん:2012/12/14(金) 21:03:45.47 ID:K+dbefkv
       /| ̄ ̄ ̄∧,,∧
      /| ̄ ̄ ̄|..(∀` )
    /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧
    | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )
    |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
    ||    ||  < `∀´> ∧,,∧     `u-u´
          ( つロと) (´・ω・)          俺が投票することで
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |
                   |____|/

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        売国奴の一票を、相殺できる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
607無党派さん:2012/12/14(金) 21:03:46.53 ID:EEn1u4yY
中村喜四郎さんが仮にまた当選したらどうしても選挙で当選したい人は
彼に弟子入りしてもいいのでは?
608無党派さん:2012/12/14(金) 21:03:51.27 ID:4ub1w6lP
>>568
中津川博郷が現れた
609無党派さん:2012/12/14(金) 21:04:12.08 ID:pJpH9p9V
自民党:水面下で政権移行準備 衆院選勝利を見込み
http://mainichi.jp/select/news/20121215k0000m010082000c.html
610無党派さん:2012/12/14(金) 21:04:17.38 ID:IZ1uStyE
>>589
名目上の法人税は下げて、別の個別法人税を創設しろという連中も居るな。
放送事業者特別法人税とか、宗教法人特別法人税とか。
611無党派さん:2012/12/14(金) 21:04:23.61 ID:105Cq4Q3
>>587
原発は原子力の平和利用なので
核開発とは何も絡まない
612無党派さん:2012/12/14(金) 21:04:43.54 ID:vRW9OvVa
そういう時は、一水会を入れておくと「右も左も共闘」のアリバイになってとても便利。
613無党派さん:2012/12/14(金) 21:04:46.00 ID:7Xq+2AYt
>>590
山田や太田や黒田あたりが勝つ流れにはならない。
614無党派さん:2012/12/14(金) 21:04:47.83 ID:GgEtmINP
民主主義とは「人民が、人民により、人民を殴る政治」

まあ、三島由紀夫の自決って美しくないよね、なんとなく。
615無党派さん:2012/12/14(金) 21:04:52.74 ID:9Mwv197p
>>610
石原の銀行課税か。
616無党派さん:2012/12/14(金) 21:04:56.32 ID:hAjq9aCu
右翼が反原発なのは当たり前
日本の美しい大地を汚されて右翼だ黙っているはずもない。
原発推進は少数派のネトウヨのみ。
617無党派さん:2012/12/14(金) 21:05:08.67 ID:kKBaUGjf
白州次郎て国士扱いされてるけど占領憲法で9条阻止できなかった時点で
国士でもなんでもないへたれだろw
左翼マスコミには都合が良いんだろうな
618無党派さん:2012/12/14(金) 21:05:18.34 ID:8GFQOJ+i
>>577
安倍ちゃんは政権維持するつもりで内閣改造・所信表明までしていたけど
メデューサみたいなお顔の、フランス行政学院留学経験ありで天賦人権を否定する元小泉チルドレンのパチンコ屋の息子の嫁によると
麻生さんに安倍降ろしされたそうで
619無党派さん:2012/12/14(金) 21:05:22.35 ID:n7381Qfy
>>610
どう考えてもリフレとか自由主義より裁量行政強化だなあ
620熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 21:05:28.13 ID:US0a+hzm
 
「脱原発」だの「卒原発」はたしかに詐欺的でよくない。

未来は「新税で新エネルギー開拓」と正直に言うべき。
間違えて「電力の自由化」だと思って投票しちゃったらどうするのか。
621無党派さん:2012/12/14(金) 21:05:39.94 ID:hAjq9aCu
>>611
頭悪いの?
622無党派さん:2012/12/14(金) 21:05:45.33 ID:KtHbyBDj
共産党は検察マンセー、冤罪なんてナンボのもんじゃいだしな。
623無党派さん:2012/12/14(金) 21:05:59.57 ID:UQ+nDHzK
>>589
同意

このトリックに触れる人がいないが唯一触れたのが10年9月の代表選時の小沢氏。

日本の法人税は最高税率見たら高いが控除だの優遇で実質払う税率は欧米並みかそれ以下らしいな。
624無党派さん:2012/12/14(金) 21:06:06.52 ID:O8TFAXqx
出口調査スレは今回も立てるのか?
625無党派さん:2012/12/14(金) 21:06:12.99 ID:105Cq4Q3
>>610
そんな人は聞いたことがない
放送事業者は普通に株式会社として普通に法人税を課されているし
宗教法人についてはその営利事業なども含めて昔から議論は続いているが
626窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 21:06:14.53 ID:+mpsXF7W
>>622
サヨク同士仲良しなのよ
627 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:15) :2012/12/14(金) 21:06:27.96 ID:hAjq9aCu
>>620
脱原発は新しいビジネスだろアホ!
628無党派さん:2012/12/14(金) 21:06:33.66 ID:7Xq+2AYt
>>607
140日間無言の行を完遂出来れば弟子になれる。
629無党派さん:2012/12/14(金) 21:06:50.07 ID:K+dbefkv
>>578
これ今出回ってるAAな
面白いからコピペした(´・ω・`)ごめんお
630無党派さん:2012/12/14(金) 21:06:57.66 ID:n7381Qfy
>>611
核兵器保有への道として原発支持ってのは一定数いるよ
631無党派さん:2012/12/14(金) 21:07:08.99 ID:3YNBeUoB
無能民主、大増税元凶の責任取れや!!
何も変わらん自民、原発事故の責任取れや!!
朝鮮ニセ維新野合の会、ぶれまくりじゃ!!信用できん
未来、社共のサヨクなんか論外や!!
632 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:15) :2012/12/14(金) 21:07:37.55 ID:hAjq9aCu
>>630
核兵器開発には50もオンボロ原発はいらん。
633窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 21:07:39.17 ID:+mpsXF7W
軽水炉から出てくるプルトニウムなんて兵器として使い物にはならないらしい
634窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 21:08:19.34 ID:+mpsXF7W
兵器級プルトニウムを作るなら高速炉か転換炉
635無党派さん:2012/12/14(金) 21:08:23.72 ID:GgEtmINP
中村喜四郎んところはまだ江戸時代だから
636無党派さん:2012/12/14(金) 21:08:33.72 ID:7Xq+2AYt
>>630
それでも、というかむしろ青森以北に限定すべきだな。
浜岡アタックで終了するし
637 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+0:15) :2012/12/14(金) 21:08:43.76 ID:hAjq9aCu
日本の核兵器配備にはアメリカの承認が必要。
アメリカ人にも日本の核武装容認する人間がいるが。
638無党派さん:2012/12/14(金) 21:08:59.37 ID:105Cq4Q3
>>609
やはり通常スケジュールとしても
年度内暫定予算で年度またぎ予算編成・審議だわな
国会で証人喚問要求が出ればさらにだだ遅れ
639不自由非民主党:2012/12/14(金) 21:09:42.98 ID:NlqUjY6g
>>601
ファシスト
640無党派さん:2012/12/14(金) 21:09:44.07 ID:KtHbyBDj
>>626
だから国家主義に右も左もないし、エネルギー政策もそうなんよ。
あなたの認識は間違ってるよw
641 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:15) :2012/12/14(金) 21:09:47.15 ID:hAjq9aCu
一番有効な核兵器は核ミサイル搭載型原潜の配備。
これでアメリカ本土にも簡単に核攻撃できる。
642無党派さん:2012/12/14(金) 21:09:50.10 ID:kKBaUGjf
サピオの保守系文化人意識調査で段階的原発廃止ですら一人しか賛同者が
いない時点で保守の大多数も反原発なんていうのは幻想だという事が分かる
643無党派さん:2012/12/14(金) 21:09:55.62 ID:n7381Qfy
>>632-633
その通りで理のない支持動機なんだけどね
実際いるんだからしょうがない

核兵器じゃなくてダーティボムなら簡単に作れるけんども
644無党派さん:2012/12/14(金) 21:10:05.58 ID:UQ+nDHzK
飯田が空気化して以降の嘉田は小沢や亀井や河村らとの連携アピールに出だしたが正解。
いかに飯田が癌だったか分かる。
議席絶望的だから捨てられた飯田ww
645無党派さん:2012/12/14(金) 21:10:13.46 ID:105Cq4Q3
>>615
石原の銀行課税は結局は負けて
都がいったん徴収した金を利息付きで銀行に返した
結果的には銀行の資産運用みたいなもん
646無党派さん:2012/12/14(金) 21:10:37.91 ID:yyLe9yo5
だから国家主義に右も左もないし、
ちょいまち
中国旧ソ連見てるとそりゃ完璧な間違いぞ
647 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+0:15) :2012/12/14(金) 21:10:47.61 ID:hAjq9aCu
>>643
軽水炉で核開発とか低脳ネトウヨらしいな。
648無党派さん:2012/12/14(金) 21:11:15.74 ID:1qJKsjb4
>>238だけど
今北区

進次郎が電車の遅れで到着が8時15分くらいになるってことでワロタww
当然マイクは使えずメガホンで演説

でそれがわかって、途中弁当買って、また戻ったら、
お前らどこに居たんだよというくらい人だかりが出来てたwww
っていうか女子高生とか女子中学生が100人以上は来てて
どこのアイドルが来たんだよというレベルでしたわwww

進次郎と握手しようにも女子高生女子中学生に押されて握手できず…号泣でしたww
649 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+0:15) :2012/12/14(金) 21:11:27.61 ID:hAjq9aCu
>>645
東京都の湾岸開発の借金は石原銀行の4倍の5000億円の負債。
650無党派さん:2012/12/14(金) 21:11:34.89 ID:KtHbyBDj
>>646
どこが?
651無党派さん:2012/12/14(金) 21:12:01.06 ID:c0ZdtxiT
自民+公明で2/3以上の議席獲得濃厚か。
民主の衰退、第3極の迷走、競合区続出では、上記の結果を招く罠。
維新の石原代表は自民党を否定しながら、最近では政策で連携するだとか、
完全に旧たち枯れメンバーに乗っ取られ、自民補完勢力になった。
652窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 21:12:14.84 ID:+mpsXF7W
>>648

> 女子高生女子中学生に押されて…号泣でしたww

嬉し泣きか
653無党派さん:2012/12/14(金) 21:12:17.65 ID:n7381Qfy
>>648
なにうらやましい目に遭ってんだコノヤロー
654 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+0:15) :2012/12/14(金) 21:12:24.19 ID:hAjq9aCu
>>648
選挙権のない奴相手にしてどうするw
655無党派さん:2012/12/14(金) 21:12:27.20 ID:yyLe9yo5
>>650
そこらほど国家主義に色が付いてるところはない
656無党派さん:2012/12/14(金) 21:12:31.24 ID:105Cq4Q3
>>623
経済評論家などではいくらか言う人はいるが
政治家ということではそういうことになるのかしらん

あとこないだのニコニコ党首討論で新党日本田中も言っていた
657 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(11+0:15) :2012/12/14(金) 21:12:51.26 ID:hAjq9aCu
最近の女子高生って臭いからなあw
658無党派さん:2012/12/14(金) 21:13:11.77 ID:EEn1u4yY
外国の法人税って赤字でも払わなければならないところがあるの?
あと宗教法人って震災時どのくらい支援したのだろうか…
659無党派さん:2012/12/14(金) 21:13:26.64 ID:n7381Qfy
>>654
5年10年先には有権者だぞ
660無党派さん:2012/12/14(金) 21:14:22.21 ID:EXCjEPe/
石原の一番の失策は
初期にディーゼル車叩きで国民にディーゼル=反クリーンイメージ植えつけちまったことだな
最新ディーゼルがいくら優れてても日本じゃまるっきり売れん
661無党派さん:2012/12/14(金) 21:14:46.74 ID:KtHbyBDj
>>655
ナチや戦前の日本は極左であるという定義?
それも分からんでもないけど、そこまで言ったら右左言う事自体意味なくね?
662窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 21:14:49.73 ID:+mpsXF7W
>>659
その票と、娘の話を聞いて投票行動を変える父親の票のどっちが重要なのか
663無党派さん:2012/12/14(金) 21:14:53.73 ID:9Mwv197p
>>654
幼稚園児相手に深くお辞儀できるのが政治家の条件。
664無党派さん:2012/12/14(金) 21:15:08.09 ID:QwYWdonc
原発は核兵器のイメージを良くするためのものby小沢健二
665広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/12/14(金) 21:15:28.08 ID:tjPp9tVa
総選挙480議席最終予測! 自民「優位」民主「大惨敗」 小林吉弥氏分析 

自民253
民主101
維新 42
公明 27
未来 25
みん 15
共産  8
社民  3
大地  1
新党  1
諸派  4
合計480
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/photos/20121214/plt1212141825010-p1.htm
最終予想がでました。
これが当たるか、新聞系マスコミの読みが当たるか、
明後日が楽しみです。
666窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 21:15:33.32 ID:+mpsXF7W
>>661

  多様性を嫌うのがサヨク
  多様性を受け入れるのが保守

覚えとけ
667無党派さん:2012/12/14(金) 21:15:34.63 ID:EEn1u4yY
維新って自民と組みそうだと感じている有権者って多いのだろうか…
668無党派さん:2012/12/14(金) 21:15:35.35 ID:UQ+nDHzK
>年配女性の「どこまでもついて行くわ〜」との黄色い声援に見送られて、スカイツリーを後にした小沢氏だが、どういう風の吹き回しなのか。

>年配女性の「どこまでもついて行くわ〜」

同意、小沢先生には何処までもどんな時もついて行く覚悟だ。
669無党派さん:2012/12/14(金) 21:15:46.31 ID:1qJKsjb4
>>652>>653
涙目や…ホンマ残念やったわw
合法的に女子高生に触れたから喜んでるとか
今の娘達は発育がいいんだなと思ったりとかは一切ないから、心配したらアカンでwww

>>654
あのね、その母親とかも来てるから一応は選挙権はあるんだろうなww
670無党派さん:2012/12/14(金) 21:15:48.04 ID:n7381Qfy
>>660
BMW3のディーゼルなんかすごく良さそうでござるのに
http://autoc-one.jp/bmw/3_series/report-1155585/
671 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+0:15) :2012/12/14(金) 21:15:52.57 ID:hAjq9aCu
>>660
やっとマツダのディーゼルが売れてきたな。
石原の罪は重い。
672無党派さん:2012/12/14(金) 21:16:20.45 ID:jwQ1TAZQ
今回初選挙です 待ち遠しかったああ
ロム気味でこのスレにちょっかい出してましたが
未来の党の一択ですよね まあ今回はダメだろうけど
673 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+0:15) :2012/12/14(金) 21:16:44.42 ID:hAjq9aCu
>>665
未来25なら、ギリギリ及第点か。
674無党派さん:2012/12/14(金) 21:16:53.50 ID:QQ5I8440
俺も今日電車の中でJKに囲まれて大変だったわ

ちなみにこんな感じ

○女子高生
● オレ

━━ドア━━
 ●●●
●●●●●キャッ キャッ
●●○●●
●●●●● ワーワー
 ●●● アハハ
675無党派さん:2012/12/14(金) 21:16:54.43 ID:N9Btr7Sa
>>648

> 当然マイクは使えずメガホンで演説

メガホン使うのは違法のはずだが。肉声だけならOK
676無党派さん:2012/12/14(金) 21:16:54.98 ID:YLvE/pNv
選挙権無い子たちだからとか、10人しか立ってないからとか
選挙知らなさすぎだろ…
677無党派さん:2012/12/14(金) 21:17:03.14 ID:Nc2Z8n0t
電気自動車売るには電気がいるから原発いるよってなるんか
678無党派さん:2012/12/14(金) 21:17:03.64 ID:IZ1uStyE
>>663
犬にまで挨拶してた民主党元代表が居たらしい。
今は、落ちに落ちて、弱小政党の一兵卒らしいが。
679無党派さん:2012/12/14(金) 21:17:04.93 ID:MdPp0xgZ
未だディーゼルで黒い排ガスのイメージやつ多そうだ
680無党派さん:2012/12/14(金) 21:17:09.33 ID:+Z6wFLs6
宗教法人への課税はお布施も含めるべきだな
以前何かの雑誌て新興宗教団体がえらく巨大で豪華な建物を所有してる写真が掲載されてた
681窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 21:17:12.47 ID:+mpsXF7W
広く会議を興し、万機公論に決すべし


これぞ保守精神
682不自由非民主党:2012/12/14(金) 21:17:14.24 ID:NlqUjY6g
>>665
夕刊フジにしては民主や未来に甘い
683無党派さん:2012/12/14(金) 21:17:21.23 ID:n7381Qfy
>>662
両方が正解

>>669
まあ俺も街頭演説の聴衆の人混みでおにゃのこの近くを選んでたけどね
684 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+0:15) :2012/12/14(金) 21:17:23.08 ID:hAjq9aCu
>>666
多様性を嫌うのがサヨク・ネトウヨ
685熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 21:17:32.25 ID:US0a+hzm
 
結局、二度の世界大戦は
どちらも「ならず者のドイツが米英にはむいて起こした」ものである。

最初のは日本が20世紀初頭の「大正デモクラシー」「日英同盟」の米英びいきで
大隈政権側で勝ったが、二度目のはドイツ側で負けた。
ドイツ人に見習うべきものなどない。
686窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 21:17:48.31 ID:+mpsXF7W
>>674
オレ分裂し過ぎ
687無党派さん:2012/12/14(金) 21:17:59.93 ID:1qJKsjb4
おまわりさん>>674ですw
688無党派さん:2012/12/14(金) 21:18:22.06 ID:XGjaf2gZ
基本自民党が常時300議席でその党内でティターンズとエゥーゴみたく
すればいい。向こう4年で自民がとけたからといってまた民主が300とかになるなら、
元の中選挙区制度に戻すべき。
一番いいのは完全小選挙区だけど、共産を駆逐できるし。
689熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 21:18:30.67 ID:US0a+hzm
>>685 訂正

「はむいて」→「歯向かって」
690 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+0:15) :2012/12/14(金) 21:18:31.77 ID:hAjq9aCu
>>670
2.3リッターインタークラーつきで ガソリン4リッター級のトルク。
それで燃費は14km/L 値段も安い。
691 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(11+0:15) :2012/12/14(金) 21:19:10.91 ID:hAjq9aCu
>>677
電気自動車の大容量バッテリーに太陽光で充電しておくんだよ。
692無党派さん:2012/12/14(金) 21:19:20.32 ID:e7a3pXaQ
小沢は岩手は目処ついたんか?
何か明日は東京らしいが。
693十四代目@無様なブサヨの首領小沢w ◆Wg12u2MAZU :2012/12/14(金) 21:19:47.27 ID:zNp7+S2k
今日の小沢は、一言で言えば、ただの反原発キチガイ爺だな

無様なブサヨの首領になり下がった
珍太郎はもともとキチガイウヨ爺で、小沢の足元にも及ばん

これからは、安倍や橋下世代の時代だ
皆も、よう支えていこうではないか
694無党派さん:2012/12/14(金) 21:19:52.39 ID:XGjaf2gZ
菅って怪我したけど、ひょっとして石破がキャンピングカーで寝たんじゃないかみたいなことを
演説してまたブーメラン(笑)で怪我+シートベルトしてない疑惑?
695無党派さん:2012/12/14(金) 21:20:05.53 ID:CecfVh1Z
>>675
プラッチックのメガホンでやってた
696無党派さん:2012/12/14(金) 21:20:05.86 ID:4ub1w6lP
>>665
新党と諸派ってなんぞ
新党日本と新党改革と…
697無党派さん:2012/12/14(金) 21:20:15.50 ID:KtHbyBDj
>>666
あんたの定義としては覚えておくよw
ま、あながち的外れだとも思わんし。
で何で脱原発は左翼なの?
698無党派さん:2012/12/14(金) 21:20:18.68 ID:jttF2wVz
ディーゼルの乗用車っつうと、どうしても昔の日産の車を思い出してしまう
うるさくて、黒くて、遅くてたいへんだったのだ
699無党派さん:2012/12/14(金) 21:20:19.15 ID:vRW9OvVa
いや。20議席前後の監視勢力としての左翼政党は不可欠だ。未来はちょうどその枠に収まる。
700 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+0:15) :2012/12/14(金) 21:20:23.94 ID:hAjq9aCu
>>693
自民党員 消えろってw
701没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2012/12/14(金) 21:20:29.25 ID:1nYCI4Zg
>>684
たしかに左翼の排除の論理とネトウヨの独善性・排他性は近いものがあるな
お互いに憎悪しているが、近親憎悪的なものも感じる
702無党派さん:2012/12/14(金) 21:21:02.82 ID:EEn1u4yY
でも比例はきちんと入れた方がいいと思う
703無党派さん:2012/12/14(金) 21:21:08.97 ID:+Z6wFLs6
自民党安倍晋三派は多様性がないから極左
というわけか
704無党派さん:2012/12/14(金) 21:21:14.56 ID:MdPp0xgZ
>>690
ディーゼルで最高峰やん…
705無党派さん:2012/12/14(金) 21:21:14.39 ID:CpA0JKT9
未来はまさか岩手1〜3区全部はおとさないだろ?
嫁くらいは通るんじゃないか?
黄川田はギリギリ勝ち上がりそうだが
706十四代目@無様なブサヨの首領小沢w ◆Wg12u2MAZU :2012/12/14(金) 21:21:59.35 ID:zNp7+S2k
>>700
あのさー 総合スレなんだから、一番党勢が強いとこの人口が一番多くて当たり前

 自民党員の皆さんウエルカム(((o(*゚▽゚*)o)))

 ブサヨは大人しく消えろ
707無党派さん:2012/12/14(金) 21:22:06.77 ID:YLvE/pNv
>>673
目標60を掲げたんだから落第だ
708無党派さん:2012/12/14(金) 21:22:36.59 ID:1qJKsjb4
選挙はこれくらい盛り上がった方がええねん
裏を返せば、それだけこの候補者はギリギリの戦いと言うことなんだろうがw
709無党派さん:2012/12/14(金) 21:23:17.27 ID:+Z6wFLs6
来年の参院選はその反動や揺り戻しが絶大となるだろう
710無党派さん:2012/12/14(金) 21:23:28.22 ID:8qKCW5RA
そういえば、聖教新聞ウォッチしてるけど
前回と打って変わって余裕のようで
緊迫感がない
711無党派さん:2012/12/14(金) 21:23:29.86 ID:XGjaf2gZ
小沢一郎って俺がガキの頃は日本を代表する保守政治家と思ってたが
今や社民党の党首してもおかしくないぐらい変わったねw
712無党派さん:2012/12/14(金) 21:23:33.37 ID:8GFQOJ+i
四は自民に復党したのけ、ウヨ嫌いと言っていたが
713十四代目@無様なブサヨの首領小沢w ◆Wg12u2MAZU :2012/12/14(金) 21:23:35.98 ID:zNp7+S2k
>>705
ハッキリ言おう

勝つにしても負けるにしても無茶苦茶僅差だな
だから、明日一日で全勝もあるし、全敗もある

まぁ、2区に関してはアカンと思うけどね
714熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 21:23:42.39 ID:US0a+hzm
 
10あるものを1つにしようとするのが保守右翼で、
1つのものを10にしようとするのが革新左翼である。

当然、神を信じるものは1つにすることを望み、
無神論者は1を10にし、10を100にし、
分裂を繰り返し、精神も分裂し、顔面も平たくしながら絶滅するw
715無党派さん:2012/12/14(金) 21:23:47.72 ID:4RGVRRWn
12月初めのサプライズって何だったの?
北朝鮮のミサイル?
716広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/12/14(金) 21:23:55.14 ID:tjPp9tVa
>>696
新党は、新党日本のことで、
諸派は、無所属と諸派のことです。
717窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 21:24:20.76 ID:+mpsXF7W
>>697
選択肢を最初から否定するのがサヨク
718十四代目@無様なブサヨの首領小沢w ◆Wg12u2MAZU :2012/12/14(金) 21:24:23.98 ID:zNp7+S2k
未来は30取らなきゃ空気だよ

15くらいだと共産と同じ扱いだろう
719無党派さん:2012/12/14(金) 21:24:35.20 ID:MdPp0xgZ
>>714
>顔面を平たくしながら
お茶返せww
720こしあん:2012/12/14(金) 21:24:53.03 ID:CqnjMpzi
中道・中間派と称する傲慢な人々の非多様性も懲り懲りだよ
721無党派さん:2012/12/14(金) 21:25:16.12 ID:vRW9OvVa
>>709
揺り戻しによって、輿石が最後のご奉公とばかり二階役を担い、自民と比較第一党を争う可能性はある。
722無党派さん:2012/12/14(金) 21:25:33.92 ID:CpA0JKT9
>>713
2区はやっぱりダメなのか。
あとは嫁とオバチャンか。

サンクス
723無党派さん:2012/12/14(金) 21:26:02.46 ID:XGjaf2gZ
未来もうさんくさいけど
一番うさんくさいのは「みどりの風」
あいつらちょっと怖いw
724 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:15) :2012/12/14(金) 21:26:08.35 ID:hAjq9aCu
>>718
共産が空気とかw どういう観念もってんだ?このアホ
725無党派さん:2012/12/14(金) 21:26:29.69 ID:kk9KBXRw
小沢氏のこんな姿は見たくなかった

日本未来の党の小沢一郎氏は14日夜、首相官邸や国会周辺で毎週金曜日に行われている
反原発を訴える抗議集会に初めて参加した。

小沢氏は国会正面前で「衆院選で『脱原発』の声は必ずしも広がっていない。
私は非常に心配している。脱原発が争点から外されている。皆さんの声を1人でも多くの国民に伝えてください」
と支持を訴えた。この日の集会には、共産党の候補者らも参加した。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news2/20121214-OYT1T01089.htm
726無党派さん:2012/12/14(金) 21:26:31.98 ID:IZ1uStyE
>>709
でも、2007年以上に自民が苦戦するのはなかなか難しそう。
おまけに、岐阜、福島は1人区になったし。
これで、自民が惨敗って、安倍ちゃんがよほど間抜けなことしないと
難しい。
727十四代目@無様なブサヨの首領小沢w ◆Wg12u2MAZU :2012/12/14(金) 21:26:43.24 ID:zNp7+S2k
今回の衆院選は、自民vsミンス・維新だったな 他は結局泡沫だった

次回の参議院選は、自民vs維新の二大政党への戦いになる

オマエらは、どっちを選ぶ?
728無党派さん:2012/12/14(金) 21:26:47.92 ID:UQ+nDHzK
>>718
そもそも、自公で過半数取ればどの党も衆議院では空気。

問題は捻れがある参議院の議席
729 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:15) :2012/12/14(金) 21:26:58.58 ID:hAjq9aCu
>>722
岩手のことを四代目に聞いてどうすんだよw 自分で考えろよw
730無党派さん:2012/12/14(金) 21:27:04.77 ID:4ub1w6lP
>>716
ああなるほど諸派・無所属の略か
731無党派さん:2012/12/14(金) 21:27:10.59 ID:KtHbyBDj
小沢が土井たか子や横路口説いて、自民党が村山担いでってもう何十年前の話だと思ってんだ?
もう日本においてのウヨサヨ論争なんてとっくに終わってんだよ。
いい加減に卒業しろってw
732没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2012/12/14(金) 21:27:18.67 ID:1nYCI4Zg
>>720
確かに
思うにどういうスタンスであろうが、カルト臭のする人たちは融通がきかないし、排他的で独善的なんだろう
733無党派さん:2012/12/14(金) 21:27:34.46 ID:XGjaf2gZ
あと2日でもし安倍ちゃんが下痢で入院とかしたら自民250割るかも
健康だったら300うかがうんだろうけど。
734無党派さん:2012/12/14(金) 21:27:48.50 ID:+Z6wFLs6
>>723
風邪は亜紀子さん以外は落選しそうな気がする
未来に移籍すればわからんけど
735 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:15) :2012/12/14(金) 21:28:07.30 ID:hAjq9aCu
参院があるので 圧勝しても単純には喜べんだろ 自民
736猫子ちゃん(*'_'*):2012/12/14(金) 21:28:09.26 ID:HqQB/Nvi
猫子ちゃんも
岩手県の農村部で
寒い中 厚着をして
カイロなんか
なんの役も立たない中
町を全然誰も歩いてない淋しい町で
チラシ配りをして
手応えあって優しい言葉も頂いたけど
今反省してます
もっとガンバレば良かった…
 (;_;)(T_T)
甘えがあった…猫子ちゃんのチラシ配りなんか飾りで
ここは、小沢王国だから
これぐらいで充分だとか…
もう少し 自民党のように
体を犠牲にして頑張るべきだった…
 <(*__)>(;_;)シクシク
737無党派さん:2012/12/14(金) 21:28:12.95 ID:uVqB2f6E
.

「第三極」の動向については59・1%が衆院選での躍進に期待を示した。
ただ嘉田由紀子滋賀県知事らが公示直前に結成した日本未来の党に
「期待する」との回答は19・6%にとどまり、「期待しない」が75・6%を占めた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121211/stt12121100230000-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121211/stt12121100230000-n2.htm

汚沢とそのチルドレン、無残

ぷっ

.
738十四代目@無様なブサヨの首領小沢w ◆Wg12u2MAZU :2012/12/14(金) 21:28:13.82 ID:zNp7+S2k
>>724
アカ乙

つーか、共産の工作員うぜーよ
いい加減に身元偽って工作すんのはヤメロや

これからは右派がスレで増えるから、オマエらは徹底的に弾圧されっぞ
巣に帰れ
739無党派さん:2012/12/14(金) 21:28:19.41 ID:8GFQOJ+i
康夫か、民主/ 共産の数千票が足引っ張らなきゃよいが>>716
740無党派さん:2012/12/14(金) 21:28:21.56 ID:EXCjEPe/
国民の生活が第一なら
当然電気代値上げは回避すべきで再稼働だわな
741無党派さん:2012/12/14(金) 21:28:26.75 ID:EEn1u4yY
今後非自民を望む人で党に関係なく事前予想で2番目の人に投票する人って
かなり出てくるのだろうか…
742無党派さん:2012/12/14(金) 21:28:46.46 ID:YLvE/pNv
>>725
やりたいことを主張するんじゃなくて
社民や共産の代表はいつも「心配」ばかりしているけど
仲間入りか
743無党派さん:2012/12/14(金) 21:29:18.10 ID:4RGVRRWn
四代目は維新から誘いがあったの?
744十四代目@無様なブサヨの首領小沢w ◆Wg12u2MAZU :2012/12/14(金) 21:29:27.67 ID:zNp7+S2k
>>736
お疲れさま
負けることもあるのが選挙だ
何があってもめげずに頑張れ
きっと良い経験になる
745 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:15) :2012/12/14(金) 21:29:45.99 ID:hAjq9aCu
>>740
再稼動しても、電気代は1.7倍だ ドアホ!www
746無党派さん:2012/12/14(金) 21:30:03.69 ID:n7381Qfy
>>736
そう自分をお責めでないよ、あんたはようやった
747無党派さん:2012/12/14(金) 21:30:19.06 ID:MdPp0xgZ
>>433
アサコールで完治ってわけじゃないみたいだしね。飲み続けて首相やっていけるのかしらん
748 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:15) :2012/12/14(金) 21:30:19.26 ID:hAjq9aCu
順番からしたら、来年の参院選は自民勝てないよ。
749無党派さん:2012/12/14(金) 21:30:19.10 ID:UQ+nDHzK
産経(笑)

産経だけ何故か維新の支持が異様に高いんだが何でだろ。
750無党派さん:2012/12/14(金) 21:30:28.66 ID:XGjaf2gZ
個人的には1
統一会派自由民主党・維新の会で350 公明30 みんな20
統一会派お花畑連合(民主未来社民など)70 共産10
がベストミックス。
751窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 21:30:49.56 ID:+mpsXF7W
>>727
あと48時間以内に決するのにさ
オマエの予想なんてゴミみたいなもんだよ

オマエの人間としての価値は猫子に遠く及ばない
752無党派さん:2012/12/14(金) 21:30:51.73 ID:YLvE/pNv
>>728
参議院の議席を獲る(ねじれの持続の)ために
衆議院の議席がたくさん欲しかったんだよ小沢さんは
753熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 21:31:00.28 ID:US0a+hzm
 
反原発運動も「左翼」と思われたら終わり。

「こんな複雑かつ人工的な左翼的なものは悪である」と言って原発に反対すれば
相当な人に信用されるであろう。
754無党派さん:2012/12/14(金) 21:31:03.52 ID:+Z6wFLs6
衆院選の反省を参院選で生かすのが大事
民主主義で捻じれは自然の現象
755 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:15) :2012/12/14(金) 21:31:05.88 ID:hAjq9aCu
投票する政党は未来って答えると、支持政党無しに分類されるからなw
756十四代目@無様なブサヨの首領小沢w ◆Wg12u2MAZU :2012/12/14(金) 21:31:07.82 ID:zNp7+S2k
>>743
無いよ
JCで維新は不人気だからね (まぁ、秋田とかは違うか 村岡だからな)

自民党からはいつも誘われている
二世三世は自民党に入るのが当たり前っちゃ当たり前
757 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:15) :2012/12/14(金) 21:31:50.78 ID:hAjq9aCu
四代目みたいな自民のスパイに騙されすぎだろ!お前らw
758無党派さん:2012/12/14(金) 21:32:03.75 ID:K+dbefkv
>>736
小沢という人物がわからなくなってた
外国人参政権賛成したり、政治の混乱をおこしてきた人物なのに
亀井とかが小沢のこと尊敬してる
759十四代目@無様なブサヨの首領小沢w ◆Wg12u2MAZU :2012/12/14(金) 21:32:15.88 ID:zNp7+S2k
>>751
へ〜 じゃあ、未来は5か60くらいか?w
俺は30でファイナルアンサーしとるんだけども・・・w
760無党派さん:2012/12/14(金) 21:32:19.87 ID:XGjaf2gZ
東アジアって一党独裁が流行ってるしもう自民党470 共産党10
でいいんじゃない?
761無党派さん:2012/12/14(金) 21:32:29.04 ID:EXCjEPe/
>>745
値上げ幅は極力圧縮すべきだわなあ( ´ー`)y-~~
再稼働ゼロだと何倍なんだ?w
762無党派さん:2012/12/14(金) 21:32:41.91 ID:KT3ZyEgJ
@hirochiyan: RT @eatyveggy:

徴兵制が始まって、自分の娘を彼らの慰安のために差し出すのを拒否したら、
戦時中みたいに一晩留置場で過ごすことになるんだろーか。
娘のいる家庭は大変な問題を抱えることになりそーだ。
自民党は基本的人権を削除するそうだから。
763 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:15) :2012/12/14(金) 21:32:45.14 ID:hAjq9aCu
>>759
誰もお前には聞いてないw 
764無党派さん:2012/12/14(金) 21:32:51.71 ID:n7381Qfy
>>757
かなり初期から小沢dis要員と思っていたが
765窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 21:32:52.17 ID:+mpsXF7W
>>759
論理展開が全く分からん

コイツこんなにバカだったっけ
766 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:15) :2012/12/14(金) 21:33:30.09 ID:hAjq9aCu
>>761
再稼動ゼロだと、原発推進の経産省の資産でも2倍。
767無党派さん:2012/12/14(金) 21:33:32.61 ID:UQ+nDHzK
>>758
小沢がいつ政治の混乱を起ったんだ?

もしかしてマスゴミ真理教の方?
768無党派さん:2012/12/14(金) 21:33:43.24 ID:105Cq4Q3
>>710
聖教新聞は寸鉄での宗門罵倒と座談会記事での竹入義勝・矢野絢也罵倒だけだろ
公明新聞を読まないとね
769無党派さん:2012/12/14(金) 21:33:44.42 ID:ie4G48DJ
ところでCとみずぽは来なかったの?>反原発デモ
770十四代目@無様なブサヨの首領小沢w ◆Wg12u2MAZU :2012/12/14(金) 21:33:45.29 ID:zNp7+S2k
【総合スレ史上最もイケメンにしてスィート&ビターな名レス連発みんなのアイドルロイヤルマスターコテ卒小沢した東北のプリンス反反原発キチガイ
☆十四代目☆が教える最新議席大予想4日版 出国前スーパーウルトラ決定版ファイナルアンサー!】


投票率62%

民主 42
自民 301
公明 29
未来 30
維新 45
みんな 13
共産 10
その他 10

『民主歴史的大敗!! 自民大圧勝300議席!! 公明は回復 維新第二党! 未来・みんなは伸びず!』
771無党派さん:2012/12/14(金) 21:34:06.11 ID:+Z6wFLs6
>>758
小沢一郎の長年の志向をなぞってみると
真の民主主義を国民の間に根付かせる
と言い続けてきた

今回は右傾化著しい世の中になって来たのでバランスを取ろうとしているのかと思う
772無党派さん:2012/12/14(金) 21:34:16.26 ID:EXCjEPe/
>>760
というか東アジアで左翼政権は国が傾く
日本も下朝鮮もエライ目にあった
773無党派さん:2012/12/14(金) 21:34:36.73 ID:8GFQOJ+i
原発も、手抜き安全対策で安くあげてるだけだもんな
茨城県のカネで防潮堤なきゃ、東海原発あぼーんだったのに

東海で浜岡に置いてる使用済みがアボーン、南海トラフで伊方あぼーん
774無党派さん:2012/12/14(金) 21:34:38.86 ID:DRBjrbQY
>>740
それはあまりにも近視眼的にしか物事を見ていないな
775 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:15) :2012/12/14(金) 21:34:51.79 ID:hAjq9aCu
>>770
自民党員四代目 喜びすぎだろw  ねじれ国会続いとるぞw
776無党派さん:2012/12/14(金) 21:34:54.47 ID:ie4G48DJ
>>770
おい待てや、未来の議席、それで良いのか!?
777窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 21:34:57.35 ID:+mpsXF7W
>>770
だとすると小沢の勝ちだな
778無党派さん:2012/12/14(金) 21:35:04.33 ID:ueCHBWYy
期日前投票は前回比で20%減みたいだね。
当日も同様だとすると56%程度の投票率になるが、
選挙期間中もどんどん盛り下がってるので、50%代前半の可能性すらあるな・・。
779十四代目@無様なブサヨの首領小沢w ◆Wg12u2MAZU :2012/12/14(金) 21:35:04.41 ID:zNp7+S2k
>>771
保守層を橋下と石原に取られて、逃げちゃっただけですわw
780無党派さん:2012/12/14(金) 21:35:09.95 ID:XGjaf2gZ
安倍内閣の顔ぶれ
副総理は麻生閣下かな?財務兼務で
小泉官房副長官とか期待するけど。参議院の方の副長官をベテランにして。
あるいは小泉復興担当大臣。あのドラゴンでも出来るんだから若いし大丈夫でしょ。
781没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2012/12/14(金) 21:35:29.72 ID:1nYCI4Zg
>>762
さすがにそんなことを考えてる自民党の議員は0だと思うぞ

自民党より維新の方がそういう発想の人たちはいそうだが
782 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+0:15) :2012/12/14(金) 21:35:44.25 ID:hAjq9aCu
>>773
原発も マトモな安全対策工事やったら、火力より遥かにコストが高くなるからな。
783無党派さん:2012/12/14(金) 21:35:47.39 ID:8GFQOJ+i
>>753
党派色ついたらお終いなのは同意
784窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 21:35:58.47 ID:+mpsXF7W
ズミン総裁選で石破あたりが勝ってれば小沢と橋下は組んでた希ガス
785無党派さん:2012/12/14(金) 21:36:09.34 ID:JSFF+1sH
>>725
ひど過ぎる・・・・・
786 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+0:15) :2012/12/14(金) 21:36:19.55 ID:hAjq9aCu
小沢はもう来年参院選のことを考えている。
787十四代目@無様なブサヨの首領小沢w ◆Wg12u2MAZU :2012/12/14(金) 21:36:46.35 ID:zNp7+S2k
>>776
良くないね
小沢がマトモな神経なら、公示してすぐに反原発キチガイぶりはやめると思ったからね
最後まで反原発のブサヨで通したから、残念ながら無党派は全く取れない
社民党の一部を剥がしただけに終わった
788 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(11+0:15) :2012/12/14(金) 21:37:03.05 ID:hAjq9aCu
ねじれ国会で安倍政権も立ち往生。景気回復せず支持率暴落w
789無党派さん:2012/12/14(金) 21:37:05.98 ID:UQ+nDHzK
ほうほう、サキヒトは危ないのか。
県内の民主候補の応援にミイラが走り回ってるから逆に票を減らして有利だと思ったんだが。
790無党派さん:2012/12/14(金) 21:37:15.10 ID:ueCHBWYy
>>490

小沢さんが会ってくれなかったから。
て本人が言っていただろ。

最近になって難病だったなんて言い訳してるが、
言い訳ばかりで情けないの一言だな・・。
791無党派さん:2012/12/14(金) 21:37:37.36 ID:DPaV5ogR
江田ってこんなに選挙強かったっけ。無党派層の90%を抑えるって(小泉進次郎より上)。第三極でA判定なのは江田と喜美だけ(文春)。喜美と違って二世議員でもないし、金もないし、強力な組織もない。なのに自民候補を鎧袖一触。
792窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 21:37:39.39 ID:+mpsXF7W
小沢は碁打ちだからよ
どこに布石したら陣地が最大になるか考えてるだけだろ

政策なんてどーでもいいんだよ
正味の話
793無党派さん:2012/12/14(金) 21:37:41.07 ID:XGjaf2gZ
維新が太陽と合併しなかったら太陽のじじいらは玉砕
維新は、橋下メインで戦えるからあと10議席ぐらいの60はあったかもね。
794無党派さん:2012/12/14(金) 21:37:46.18 ID:EXCjEPe/
小沢やそのシンパの言い分
「消費税は絶対反対ではない。デフレの今は止めろと言っとるだけだ」

再稼働も全く同じ筈なんだがな。
なんで可処分所得低下に苦しんでる今、電気代の値上げ幅がより大きい道を選ぶんだ???
795 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(12+0:15) :2012/12/14(金) 21:37:51.37 ID:hAjq9aCu
>>787
原発推進派の国民が大多数という 基地外自民党員四代目w
796無党派さん:2012/12/14(金) 21:38:01.94 ID:105Cq4Q3
>>749
産経の夕刊フジ・ZAKZAKは安倍マンセー・橋下マンセー・小沢は放射能から逃げた老害だから叩く新聞
日刊ゲンダイは安倍叩き・橋下叩き・小沢マンセーで国策謀略捜査・国策謀略裁判の全容を暴く新聞
そういう夕刊紙同士の商売上の差別化・棲み分け戦略
797犬はシバだ猫はミケだ:2012/12/14(金) 21:38:28.46 ID:z8XMG5LP
>>725
>この日の集会には、共産党の候補者らも参加した。
この部分を,宇都宮らが参加したと書かない読売。
798無党派さん:2012/12/14(金) 21:38:32.74 ID:4RGVRRWn
連合が支持しなかったことが、反原発系統の党派に向かわせた。
選挙するための組織を獲るためにね。
799無党派さん:2012/12/14(金) 21:38:39.71 ID:vRW9OvVa
党勢の衰退著しい革新2党にかわって、小沢の未来がすっぽり。
そして自民の右側に、やや小所帯の右派愛国政党。
これが左右の監視勢力ということでいいんじゃないかな。
革新2党体制が本当についえてしまう前に、土壇場で代替勢力として未来が登場した。
800 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(13+0:15) :2012/12/14(金) 21:38:41.75 ID:hAjq9aCu
>>791
江田も落選した時あったけど、選挙のコツをつかんだんだろうな。
801窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 21:38:41.75 ID:+mpsXF7W
>>794
ワシもそう思う
802無党派さん:2012/12/14(金) 21:38:43.53 ID:N9Btr7Sa
>>770

> 未来 30


これだけとれば満足だろ
803無党派さん:2012/12/14(金) 21:39:01.17 ID:GgEtmINP
まあ、来年の山陰線は石破フィーバーで自民圧勝よ
804十四代目@無様なブサヨの首領小沢w ◆Wg12u2MAZU :2012/12/14(金) 21:39:18.39 ID:zNp7+S2k
小沢未来の選挙戦術のマズさは、明後日結果になるよ

残念なことに、その瞬間に俺の地位は上がるだろう

前にも言ったが、実に悲しむべき結末だ
小沢一郎は保守二大政党の夢を捨て、キチガイブサヨの首領になったのだからな
805無党派さん:2012/12/14(金) 21:39:25.00 ID:ie4G48DJ
>>797
てか、志位が来てなかったっぽいんだが、それで良いのかねえ。
806窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 21:39:28.43 ID:+mpsXF7W
>>803
山陰線は単線だからなあ
807無党派さん:2012/12/14(金) 21:39:49.59 ID:+Z6wFLs6
>>803
とはならんだろう
一党独裁だよそれ
808熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 21:39:54.60 ID:US0a+hzm
 
安倍内閣が「国内土建シフト」でくるか「自由主義TPPシフト」でくるか楽しみやな〜
809醤油 ◆p8WCopImU6 :2012/12/14(金) 21:39:54.73 ID:Cfavm86z
>>778
終盤情勢ですら、4割から5割が投票先決めてないってんだからなぁ。
アンダードッグ効果に傾く可能性もあるけど、多分そのまま投票行かずに屁こいて寝てそう。
接戦区で非自民に寝返るだけで相当違ってくるんだけど。

それにしても維新がここまで短期間で無党派層から見切られたのは意外だったなあ。
明日は大阪に撤退して籠城戦らしいからな。アッツ島みたいに捨てられた地方の維新候補には同情する。
810十四代目@無様なブサヨの首領小沢w ◆Wg12u2MAZU :2012/12/14(金) 21:40:01.38 ID:zNp7+S2k
>>795

どっちがキチガイかは明後日わかるでしょ
811無党派さん:2012/12/14(金) 21:40:13.21 ID:n7381Qfy
>>791
てれび様のおかげじゃぁ〜
812無党派さん:2012/12/14(金) 21:40:13.35 ID:UQ+nDHzK
>>798
寧ろ、連合が得られないなら電気関連の組織票を当てにすべきなのにそれも捨ててどうなんかな。
813 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(12+0:15) :2012/12/14(金) 21:40:35.45 ID:hAjq9aCu
てかw

九電管内ではさ 原発稼動してた時から 旭化成の火力のほうが電気代安かったんだぜwwww

なんで、原発が安いって理屈なってんだよwww
814無党派さん:2012/12/14(金) 21:40:55.46 ID:52eiFivc
ネットゲーム中毒の無職青年、骨壺700個を壊す―福建省泉州市
Record China 12月14日(金)21時19分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121214-00000030-rcdc-cn
ttp://www.recordchina.co.jp/gallery.php?gid=67425&amp;type=0&amp;p=1&amp;s=no#t
2012年12月12日、中国新聞網は記事「90後の少年が現実版『盗掘ゲーム』を演じる、骨壺700個を破壊」を掲載した。
11日、福建省泉州市晋江市のネットカフェで1990年生まれの青年・小海が逮捕された。
小海は今月4日、晋江市大郷村の安息堂に忍び込み、700個もの骨壺をことごとく破壊したという。
小海は重慶市出身。晋江市までやって来たが、仕事も見つけられずネットゲームに没頭する日々だったという。
先月14日にも服を盗んだとして捕まっている。29日に釈放されたが、結局盗んだ金でゲームを続けていた。
骨壺を壊して、小海が手にしたのはたったの70元(約900円)とイミテーションの金の腕輪だけ。
一方で被害額は1万元(約13万円)を超え、遺族の人々に大変な痛みを与える事件となってしまった。(翻訳・編集/KT)
815窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 21:41:03.74 ID:+mpsXF7W
>>804
オマエさ
小沢の心中を考えてみろよ

鮮五郎じゃあるまいし
たったひとつかふたつかのロジックでそこまで豹変して恥ずかしくねえのかよコラ

サヨクかよオマエは
816十四代目@無様なブサヨの首領小沢w ◆Wg12u2MAZU :2012/12/14(金) 21:41:06.40 ID:zNp7+S2k
ざまあぁあああああああああ!!!!

 の、連呼を覚悟しとけよ ブサヨどもw
817なるサマー ◆jpEq9HRthA :2012/12/14(金) 21:41:06.99 ID:2CMRpYva
 >>795
 それはあさってに判明する。
818無党派さん:2012/12/14(金) 21:41:10.52 ID:YLvE/pNv
>>809
事務所スタッフが同級生と親戚だけ
じゃあ、どうしょうもない
819無党派さん:2012/12/14(金) 21:41:13.81 ID:KT3ZyEgJ
中国紙「尖閣に空軍派遣を」 空自の緊急発進に反発
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM14063_U2A211C1FF2000/
中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は14日、沖縄県・尖閣諸島上空での中国航空機の領空侵犯に、
日本が航空自衛隊の戦闘機を緊急発進させて対応したことに反発する社説を掲載した。
戦闘能力を持たない国家海洋局所属の航空機と戦闘機とでは「性質が対等ではない」と指摘。
「中国も空軍を派遣すべきだ」と強調した。「日中両国の戦闘機が対峙する日が必ず来る」ともけん制した。

 日本の自衛隊法では、外国機による領空侵犯には航空自衛隊が対応すると定めている。
中国側は承知の上で軍用機でない航空機に領空侵犯させたとみられる。
中国空軍が尖閣諸島周辺に展開する口実にするため、自衛隊を出動させるのが狙いだったとの見方がある。


@hirochiyan: RT @eatyveggy:
徴兵制が始まって、自分の娘を彼らの慰安のために差し出すのを拒否したら、
戦時中みたいに一晩留置場で過ごすことになるんだろーか。
娘のいる家庭は大変な問題を抱えることになりそーだ。
自民党は基本的人権を削除するそうだから。
820無党派さん:2012/12/14(金) 21:41:15.81 ID:FRCdopov
>>809
負けるにしてもこうも露骨に切り捨てると今後ついてく奴減るだろうになw
821無党派さん:2012/12/14(金) 21:41:18.96 ID:ie4G48DJ
>>809
ここまで一気に衰退するとは思わなかった。>維新
東京なんて慎太郎がいてこのザマだからなあ。
822無党派さん:2012/12/14(金) 21:41:27.08 ID:XGjaf2gZ
小泉はお父さんも若いころ国会対策副委員長やってるからそれがいいかも
青年局長⇒国会対策副委員長⇒内閣官房副長官⇒政調会長⇒国防大臣⇒
幹事長⇒幹事長代理⇒内閣官房長官⇒内閣総理大臣(38歳6カ月)
823無党派さん:2012/12/14(金) 21:41:33.08 ID:n7381Qfy
>>803
サンライズ出雲乙
824犬はシバだ猫はミケだ:2012/12/14(金) 21:41:40.72 ID:z8XMG5LP
山陰線は出雲市から鳥取までは,一部複線じゃなくて,
全部複線にするつもりはないのか。
825熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 21:42:02.19 ID:US0a+hzm
 
慎太郎が好きに言ってるから投票やめたんだよw
826 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(12+0:15) :2012/12/14(金) 21:42:03.60 ID:hAjq9aCu
四代目は電事連・電力総連の工作員だからさ 真面目にレスすんなって!
827無党派さん:2012/12/14(金) 21:42:09.67 ID:ruS1xcwC
増税、脱原発の前に「景気回復が第一」だったんだよな
828十四代目@無様なブサヨの首領小沢w ◆Wg12u2MAZU :2012/12/14(金) 21:42:17.47 ID:zNp7+S2k
>>815
負け犬爺に用はない

泥船からはサッサと逃げるもん勝ち
オマケに、泥船の船長は反原発キチガイのブサヨだしなw
829無党派さん:2012/12/14(金) 21:42:19.53 ID:4RGVRRWn
>>812
国民も一応原発の比率を低くすることには賛成してるから、電気に突っ込むのは出来ないと判断したんだろう。
830なるサマー ◆jpEq9HRthA :2012/12/14(金) 21:42:30.89 ID:2CMRpYva
>>813
 ひとつ気になるけどさ、旭化成の電気の質って、九電が提供しているのと同じぐらいの品質なのかぬ?
831 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(13+0:15) :2012/12/14(金) 21:42:50.64 ID:hAjq9aCu
>>828
いいから、消えろよ!電事連電力総連工作員 四代目!www
832窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 21:42:53.71 ID:+mpsXF7W
>>828
嘉田?

そんなのどーにでもなるだろが
833無党派さん:2012/12/14(金) 21:43:25.58 ID:52eiFivc
>>830
シンキローみたいなコテ名に変えたのかwwww
834熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 21:43:29.39 ID:US0a+hzm
 
電力が世にも恐ろしい「独占価格」であるのは言うまでもない。
戦前のように自由競争にしたら世界が変わるだろう。
835無党派さん:2012/12/14(金) 21:43:35.99 ID:DPaV5ogR
ちなみにYahoo!で江田憲司を検索すると「江田憲司 カツラ」「江田憲司 植毛」。Googleで検索すると「江田憲司 ヅラ」「江田憲司 かつら」。なんでこんなに人気あるんだろう?
836無党派さん:2012/12/14(金) 21:43:42.93 ID:XGjaf2gZ
っていうか山陰線よりもやくもの方がやばい。やくもに限らず日本を縦に走る
L特急は最悪。
837 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(13+0:15) :2012/12/14(金) 21:43:49.61 ID:hAjq9aCu
>>830
旭化成の火力の質?当たり前だろ 九電より質が良くて安いから熊本県庁や鹿児島県庁が契約してんだからあさあw
838無党派さん:2012/12/14(金) 21:44:08.03 ID:+Z6wFLs6
党勢 や 理念の勢力 が苦しいからと

さっさと逃げ出す奴は日本が苦しくなると日本国や日本国民を棄てて逃げ出す奴

絶対信用してはいけない
839無党派さん:2012/12/14(金) 21:44:16.38 ID:YLvE/pNv
それでも維新が比例で35獲るなら
たいしたものじゃないか
ふわっとした人気あるよ
840無党派さん:2012/12/14(金) 21:44:18.45 ID:n7381Qfy
>>830
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。

私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。

電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。

おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社長所短所お奨め度
東京電力バランスモッサリ遅いC
中部電力低域量感低域強すぎA+
関西電力高域ヌケ特徴薄いB
中国電力透明感低域薄いB+
北陸電力ウエットな艶低域薄いA-
東北電力密度とSN低域薄いA+
四国電力色彩感と温度低域薄いA
九州電力バランス距離感C
北海道電力低域品質音場狭いB-
沖縄電力中高域艶モッサリ遅いA

で、上は発電所から5km地点での特徴。

それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け

短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
841無党派さん:2012/12/14(金) 21:44:23.82 ID:S3AjXwNi
嘉田は大敗の責任とって辞任

小沢さんが新代表
842十四代目@無様なブサヨの首領小沢w ◆Wg12u2MAZU :2012/12/14(金) 21:44:23.62 ID:zNp7+S2k
いずれ、このスレのブサヨ連中は、明後日敗戦の弁でも用意するようにな

選挙ってのは、負けたら負けたで素直に認めるもんだ
小沢は土下座どころか、腹斬って詫びるべきだ
議員辞職じゃなく自殺すべき
843無党派さん:2012/12/14(金) 21:44:39.17 ID:ie4G48DJ
そういや昨日は小沢がもう1回岩手入りするならキツいとか四が言ってたけど、
入らないってことは、少なくとも岩手は目処が付いたってことじゃね?
844無党派さん:2012/12/14(金) 21:44:53.58 ID:nUj5hExU
>>835
良いカツラを欲しがってる人が多いから
845無党派さん:2012/12/14(金) 21:44:55.58 ID:A1nrYycV
結局、自民は圧勝するの?
全マスコミは自民圧勝確定といってるけど
やっぱりそうなの?
846無党派さん:2012/12/14(金) 21:44:56.65 ID:4ub1w6lP
ひっそり維新に逃げた阪口直人の運命やいかに
847無党派さん:2012/12/14(金) 21:44:56.99 ID:K9BkhzAq
http://www.ustream.tv/recorded/27708481
1:27〜小沢一郎@官邸前演説
848 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(11+0:15) :2012/12/14(金) 21:45:32.63 ID:hAjq9aCu
>>842
いいから 売国電力総連工作員のお前が腹を切れって!
849犬はシバだ猫はミケだ:2012/12/14(金) 21:45:42.72 ID:z8XMG5LP
L特急ってまだあるのか。
850無党派さん:2012/12/14(金) 21:45:46.11 ID:vRW9OvVa
「選挙区で当選してこそ、本物の議員」(選挙の神様)

この言葉を噛みしめよう。深いよ。
851無党派さん:2012/12/14(金) 21:46:09.33 ID:52eiFivc
>>842
小沢がそのレベルで自殺するんだったら、熊五郎はどうすべきなんだよwww
852無党派さん:2012/12/14(金) 21:46:22.82 ID:UQ+nDHzK
維新・未来の苦戦要因は両党とも民主党の支持層は切り崩せてるが自民党の支持層を切り崩せてないのが要因らしいね。

>>821
寧ろ、東京はみんな・東北は未来とか棲み分けした方が良かったな。
珍太郎では駄目だし
853無党派さん:2012/12/14(金) 21:46:34.77 ID:XGjaf2gZ
個人的には民主は100でいいからお花畑な未来は全滅して欲しい。
854無党派さん:2012/12/14(金) 21:46:48.82 ID:+Z6wFLs6
>>842
以前、自民党の西田昌司が言ってたけど
確か橋下に市長選か何かで負けた時だったかな?
彼曰く

「お前は負けたのだから勝った方の言う事を聞け」
とおっしゃるのですが
「そうじゃないんですよ、負けても正しい事は言い続けないといけないんですよ」

と言ってた
855不自由非民主党:2012/12/14(金) 21:46:57.40 ID:NlqUjY6g
>>836
いまだに381系を使用
くろしおでさえ新車に更新するのに
北陸新幹線で捻出される681を回すのかな
856不自由非民主党:2012/12/14(金) 21:48:00.80 ID:NlqUjY6g
>>849
会社によってはある
857無党派さん:2012/12/14(金) 21:48:08.20 ID:IZ1uStyE
>>851
熊五郎は議員でもないし、国籍も違う、一応、人間だとは思うが。
858無党派さん:2012/12/14(金) 21:48:13.28 ID:n7381Qfy
>>849
北海道と倒壊が存続、酉は白鷺のみ現存
他は会社方針で国鉄臭を消し去った模様
859なるサマー ◆jpEq9HRthA :2012/12/14(金) 21:49:06.94 ID:2CMRpYva
>>837
 旭化成ネットワークのHPみると、すげぇ厳重管理で、電力を供給しているのは分かる。

 逆にそこまでしないと質のいい電気を供給できないんだなと思うんだが。
860無党派さん:2012/12/14(金) 21:49:07.20 ID:4RGVRRWn
しらさきはいい車両だよ
861無党派さん:2012/12/14(金) 21:49:26.94 ID:YLvE/pNv
>>852
まあ今までも自民の支持層を「切り崩せた」ことはないんだけどね
野党が減った分がそのまま民主に乗っただけだったり
風が吹いて勝つことはあってもさ
862犬はシバだ猫はミケだ:2012/12/14(金) 21:49:34.83 ID:z8XMG5LP
>>856,858
thx.まだあるのかあ。
863無党派さん:2012/12/14(金) 21:49:36.35 ID:K9BkhzAq
小沢一郎、完璧なるSPもいっぱいでしたw 流石、大物の話題性ある小沢先生が初の首相官邸前/国会前抗議でスピーチってことでメディアの数も今日は凄まじかったです。 pic.twitter.com/aDURtfIW
https://jp.twitter.com/CHIBAREI_DURGA/status/279566208523722752
864窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 21:49:38.44 ID:+mpsXF7W
>>842
オマエの物言いがサヨクそのものなんだよ

少なくとも保守じゃない
865広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/12/14(金) 21:49:57.31 ID:tjPp9tVa
民主を離党する前衆院議員

富岡芳忠(比例北関東(1)) →みんなの党 
川口 浩 (比例北関東(1)) →日本維新の会     
小沢鋭仁(山梨1区(6))  →日本維新の会 
水野智彦(比例南関東(1)) →未来の党
山崎 誠(比例南関東(1)) →未来の党 
初鹿明博(東京16区(1)) →未来の党 
橋本 勉(比例東海(1))  →未来の党 
阪口直人(和歌山2区(1)) →日本維新の会
熊田篤嗣(大阪1区(1))  →未来の党
長尾 敬(大阪14区(1)) →自民党 
中川 治(大阪18区(2)) →未来の党
福田衣里子(長崎2区(1)) →未来の党 
山田正彦(長崎3区(5))  →未来の党
 
計13名
(注)敬称略。かっこ内は選挙区、丸数字で当選回数

この方々は落選かな。
何のために、解散後離党したのやら。
福田衣里子さんは、来年の参議院選挙で、
当選して欲しい。
866無党派さん:2012/12/14(金) 21:50:23.43 ID:XGjaf2gZ
中川昭一さんがご健在なら返り咲きして即副総理だったろうに…
んで昭一さんを破った民主党議員は当然国務大臣ぐらい務めたんだよね?
867不自由非民主党:2012/12/14(金) 21:50:33.09 ID:NlqUjY6g
>>858
西はしなのとひだも追加
大阪まで直通のがある
868無党派さん:2012/12/14(金) 21:51:05.81 ID:n7381Qfy
>>864
サヨクが嫌いから嫌いなものはサヨクに転倒しちゃってるな
869無党派さん:2012/12/14(金) 21:51:21.40 ID:ie4G48DJ
>>865
元々力のない議員はまだしも、小沢鋭仁は何やってんのよw
残ってれば楽々当選だったのに。
870無党派さん:2012/12/14(金) 21:51:58.25 ID:DRBjrbQY
維新という発想が古い
所詮明治維新の2番煎じでしかない
国民は今までにない新しい展開を求めているのだよ
871無党派さん:2012/12/14(金) 21:52:24.81 ID:XGjaf2gZ
もし仮に次回の総選挙で
民主300未来50社民20共産20みんな10維新20自民80
とかだったら天皇制が危ない!
872無党派さん:2012/12/14(金) 21:52:27.21 ID:YLvE/pNv
>>865
旦那のいる大阪(近畿)で出たがるくらいだから
政治家引退すらあり得るんじゃないか
参院選前に子宝授かるとか
873無党派さん:2012/12/14(金) 21:52:34.32 ID:n7381Qfy
>>867
いずれも倒壊の列車ですな
白鷺も名古屋発でほぼ倒壊な感じ
874窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 21:52:46.84 ID:+mpsXF7W
>>868
サヨクは極論に走るのよ

保守はイナーシャがある
875無党派さん:2012/12/14(金) 21:52:54.20 ID:K9BkhzAq
山本太郎さんの応援に沢田研二さんが駆けつけた。荻窪駅前はものすごい盛り上がりとなった。2012年12月14日
http://twitpic.com/blttkw/full
876無党派さん:2012/12/14(金) 21:53:04.08 ID:SqgeZZda
>>863
相変わらず仕立ての良いスーツだな。

こういう細かいところに気を使えない政治家は、
有権者の声にも無頓着だよな。
877無党派さん:2012/12/14(金) 21:53:12.85 ID:ZXjrzT11
自民党圧勝だと思うけれど
毒キノコよりかびたパンの方がマシというレベルだよ
まともに食べられるものが無ければ限りなくマシな方を選ぶ
選挙で毒キノコが処理された後はかびたパンの処理が行なわれる
878無党派さん:2012/12/14(金) 21:53:59.54 ID:AYdmnPhR
>>305
いやむしろ自分に自信がない不安神経症だろ
周囲を身内で固めたくなる
879無党派さん:2012/12/14(金) 21:54:12.88 ID:kKBaUGjf
西村しんごが日本も先軍政治で行くべきて発言したて本当?
880猫子ちゃん(*'_'*):2012/12/14(金) 21:54:15.26 ID:HqQB/Nvi
猫子ちゃんは、岩手県で一生懸命
国民の生活第一のチラシを配って
急に…未来の党に変わりました。
猫子ちゃんも、未来の党のマスコミジャックで喜んだけど…
 (*´・_・`*)
なんか もの凄いうねりで未来の党が圧勝な雰囲気で…。
しかし、国民の生活第一の時は、チラシ配りの人に
丁寧にありがとうって気持ちが取れたけど
未来の党に変わって
マスコミジャックした数日間でチラシ配りの担当の人の態度が変わって
マスコミジャックしたから
もうチラシ配りはあまり必要ないみたいなおうへいな態度に変わっ
たんです…。
あれから、金魚ちゃんも こちらは、小沢さんが
大好きで支持してるに
マスコミに取り上げ始めたら態度変わって
なんなの。…って怒ったの…
 (*・_・*)
881無党派さん:2012/12/14(金) 21:54:19.38 ID:XGjaf2gZ
完全小選挙区になったら地域によっては団地巡りにかった団地王が当選だなw
882無党派さん:2012/12/14(金) 21:54:43.70 ID:+Z6wFLs6
極論だと言われている懸念が現実のものとなる危険性は排除出来ません

安心させておいていきなり強行採決
なんてザラですから
883無党派さん:2012/12/14(金) 21:54:47.87 ID:7Xq+2AYt
>>865
山田はデニーが勝てば生き残れる。熊田はきついかな?
エリーはさっさと子供作っていい主婦になれ。小選挙区出ないとダメ。
884無党派さん:2012/12/14(金) 21:55:10.54 ID:YLvE/pNv
>>877
毒キノコよりかびたパンの方が命にかかわることもあるけどね
いや、からかっているわけじゃなく
885無党派さん:2012/12/14(金) 21:55:13.21 ID:jttF2wVz
四代目はすっかりネトウヨ風味になってしまた
ああ、人生に山河あり
886窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 21:55:24.29 ID:+mpsXF7W
ワシも大島さんのやってることに疑問を持ったりすることがある

しかし、だからといって罵倒したりはしない
何か考えがあるんだろうと思う

それがそれなりの人生を経てきた人間の当たり前の反応だ

4はガキである
887犬はシバだ猫はミケだ:2012/12/14(金) 21:55:25.60 ID:z8XMG5LP
安倍ちゃんが好きなfacebookだが,よくわからん@facebookmail.comからの
メールを送信するのは止めてもらいたい。迷惑メールとしか思えん。
888不自由非民主党:2012/12/14(金) 21:55:26.30 ID:NlqUjY6g
>>873
北陸新幹線開業後は受け持ちはどうなるのだろう
金沢運転所は縮小されて東海の大垣運転所所属になってもおかしくない
889無党派さん:2012/12/14(金) 21:55:59.51 ID:ie4G48DJ
>>880
それで小沢が引き締めに入ったのか。
お疲れだよ、猫子ちゃん。
890無党派さん:2012/12/14(金) 21:56:15.88 ID:EEn1u4yY
>>861
自民の支持層を切り崩すには岩手や茨城7区にカギがあるのでは?
もしくは大物議員が自民党を離党する方法もあるけど
891無党派さん:2012/12/14(金) 21:56:16.44 ID:4ub1w6lP
>>865
民主党に残ればこの先生きのこれたのは小沢鋭仁くらいかね
892無党派さん:2012/12/14(金) 21:56:16.45 ID:vRW9OvVa
ゆえに、近々未来は漸進主義と急進主義の果てしなき内ゲバに陥る可能性がある。飯田がいようがいまいが。
この場合深刻なのは、小沢派の威勢のいい優秀な若手が、小沢が選挙用に言ってみたことを純粋に理解しているため、
より政策の強度でインフレが起きてしまい、必ずしも選挙上、都合のいい作用をするとは限らないこと。
893無党派さん:2012/12/14(金) 21:56:28.80 ID:NviFGrWN
>>794
金より命のほうが大事だから
894無党派さん:2012/12/14(金) 21:56:31.14 ID:YLvE/pNv
無党派層は寝ていてくれればいい
895無党派さん:2012/12/14(金) 21:56:38.17 ID:XGjaf2gZ
大島副総裁n秘蔵っ子?の藤川ゆり出馬して欲しかったお。
田中美絵子は飽きた。まあ美絵子は自己顕示強いから落選後週刊誌でグラビアとかしそうw
896窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 21:56:58.44 ID:+mpsXF7W
>>880
そうだったのか〜
897無党派さん:2012/12/14(金) 21:57:00.87 ID:WfWIOfCY
これからは市民運動家の小沢一郎さんと呼ばれるんだろうな
898無党派さん:2012/12/14(金) 21:57:03.19 ID:IZ1uStyE
そろそろ投票所入場整理券が郵送されてきても
おかしくないのだが。
899無党派さん:2012/12/14(金) 21:57:03.06 ID:7Xq+2AYt
>>835
ライバルだった山ちゃんも怪しくないか?
自転車乗るとき律儀にメット被るんだとおもた。
900無党派さん:2012/12/14(金) 21:57:07.16 ID:DPaV5ogR
>>809
アンダードッグ効果はないみたい(むしろ逆)。時事通信によると自民民主接戦の選挙区が70あったが、自民圧勝の報道がなされたら、接戦選挙区が50に減ったとのこと(自民候補20が接戦ラインを抜け出し当選ラインに)。
901無党派さん:2012/12/14(金) 21:57:33.69 ID:wfI5yyxe
四の豹変ぶりからしても、やっぱり小沢一郎は面白いな。
902無党派さん:2012/12/14(金) 21:57:52.65 ID:n7381Qfy
>>898
ええ?とっくじゃない?宗教団体に抜かれた?
903なるサマー ◆jpEq9HRthA :2012/12/14(金) 21:57:59.92 ID:2CMRpYva
 ちなみにコジェネで有名な森ビルなんだが、初期投資はなんと100億だったとか。

 恒久的に東電から電力を買うよりは安いと、投資に踏み切ったそうだが、そこまでしないと
安定的に質のいい電気を供給できないようだ。

 ただし、万が一のためバックアップとして東電から電気を供給できるようにしてある。
904無党派さん:2012/12/14(金) 21:58:08.50 ID:ie4G48DJ
>>891
これでもう政治家としては終了だろうなあ>小小沢
905無党派さん:2012/12/14(金) 21:58:10.15 ID:XGjaf2gZ
保守から社会主義者になった大物は未来に居るけど
尺に共産主義から保守になった人っている?
906無党派さん:2012/12/14(金) 21:58:24.16 ID:vPn56ecW
>>898
早く投票したいなら身分証明書もって投票所へGO
907窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 21:58:24.64 ID:+mpsXF7W
>>880
ミニミンスみたいになっちゃったんだね…
ミンスより早く馬脚を現したが
908無党派さん:2012/12/14(金) 21:58:41.55 ID:9Mwv197p
>>898
抜き取られたんじゃね?

身分証明書持っていけばハガキなくても投票できるけど、「もう投票履歴がありますよ」って言われるかもだ。
909無党派さん:2012/12/14(金) 21:58:47.02 ID:sR3aS+qA
ちょっと質問したいんだけど、選挙期間中候補者が支持者にサインするのってありなの?
910 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2012/12/14(金) 21:58:52.77 ID:hAjq9aCu
>>880
俺のうちの庭にも国民の生活が第一のポスターの掲示したまま。
未来のポスターないから。
911無党派さん:2012/12/14(金) 21:59:13.15 ID:KT3ZyEgJ
中国紙「尖閣に空軍派遣を」 空自の緊急発進に反発
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM14063_U2A211C1FF2000/
中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は14日、沖縄県・尖閣諸島上空での中国航空機の領空侵犯に、
日本が航空自衛隊の戦闘機を緊急発進させて対応したことに反発する社説を掲載した。
戦闘能力を持たない国家海洋局所属の航空機と戦闘機とでは「性質が対等ではない」と指摘。
「中国も空軍を派遣すべきだ」と強調した。「日中両国の戦闘機が対峙する日が必ず来る」ともけん制した。

 日本の自衛隊法では、外国機による領空侵犯には航空自衛隊が対応すると定めている。
中国側は承知の上で軍用機でない航空機に領空侵犯させたとみられる。
中国空軍が尖閣諸島周辺に展開する口実にするため、自衛隊を出動させるのが狙いだったとの見方がある。


@hirochiyan: RT @eatyveggy:
徴兵制が始まって、自分の娘を彼らの慰安のために差し出すのを拒否したら、
戦時中みたいに一晩留置場で過ごすことになるんだろーか。
娘のいる家庭は大変な問題を抱えることになりそーだ。
自民党は基本的人権を削除するそうだから。

戦争まっしぐら政党に投票するのか?
平和維持の党に投票するのか?

死にたい奴は自民 公明 民主 維新でOK
お国の為に頑張ってくれ!
912無党派さん:2012/12/14(金) 21:59:20.86 ID:IZ1uStyE
>>891
小沢は終わった。
913無党派さん:2012/12/14(金) 21:59:35.11 ID:m++ZZF8s
>>865
福田もせっかく近畿に来たんなら大阪14区で出てみりゃよかったのにな。
離党組のバトルロワイヤルで注目されるし。
反増税の選択肢が共産しかないのはつらい・・・・。
914無党派さん:2012/12/14(金) 21:59:36.03 ID:GgEtmINP
>>898
パクられたんでないの?
915窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 21:59:37.90 ID:+mpsXF7W
>>909
知らねーけど何の問題があるんだ?

オマエ、木っ端役人?
916無党派さん:2012/12/14(金) 21:59:48.98 ID:K9BkhzAq
選挙最終日の明日、未来の党・嘉田代表と小沢一郎さんが初めてドッキングする。 有楽町イトシア前で11時から。
https://jp.twitter.com/tanakaryusaku/status/279553206781112321
917無党派さん:2012/12/14(金) 21:59:52.55 ID:7Xq+2AYt
>>895
再びヌードはありそうだなぁ。さすがにAVはないか。
918無党派さん:2012/12/14(金) 21:59:54.81 ID:+p8I1U6D
いろいろあったけど
やっぱり自民党が一番ってことだね
919無党派さん:2012/12/14(金) 22:00:17.79 ID:n7381Qfy
>>909
いいんじゃない?
920無党派さん:2012/12/14(金) 22:00:27.10 ID:YLvE/pNv
>>905
昔は大体がそうだった
今でも左はどんどん保守に寄っていってる知識人なんか特にね
921無党派さん:2012/12/14(金) 22:00:28.73 ID:nUj5hExU
国民の生活が第一のままのほうが票とれたかもね
922犬はシバだ猫はミケだ:2012/12/14(金) 22:00:47.44 ID:z8XMG5LP
>>916
なんかエロいな。
923無党派さん:2012/12/14(金) 22:00:49.54 ID:4RGVRRWn
>>905
西部邁
924広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/12/14(金) 22:00:52.49 ID:tjPp9tVa
>>880
猫子ちゃん。
お疲れ様です。
それも、明日までです。
頑張り屋さんですね。
925無党派さん:2012/12/14(金) 22:00:53.11 ID:kKBaUGjf
たかち @TAKA_cheese 3時間
若者の投票率の低下まずいよね。10代なんて0%だよ!?という友人の発言がじわじわきてる

古典的かもしれないがこれで噴出した奴は多いのでは?w
926無党派さん:2012/12/14(金) 22:01:08.18 ID:AYdmnPhR
てか偽メール事件のあの人はあんな事になってしまったのに
海水注入停止のデマメルマガ流した安倍は総理ですか
927なるサマー ◆jpEq9HRthA :2012/12/14(金) 22:01:18.06 ID:2CMRpYva
>>905
 長谷川慶太郎
928無党派さん:2012/12/14(金) 22:01:37.04 ID:YLvE/pNv
政治家でなくてもいいのか
ナベツネとか書いておけw
929無党派さん:2012/12/14(金) 22:02:03.84 ID:DRBjrbQY
しかし原発事故という大惨事があり、活断層の上に原発を立てていたことも明らかになり、
さらに消費税反対を唱える勢力がまったく伸びないのは何故なのかね
930無党派さん:2012/12/14(金) 22:02:23.57 ID:QQ5I8440
>>905
ナベツネ
あの人元々は共産党員だったんでしょ
931窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 22:02:25.81 ID:+mpsXF7W
白紙が嫌らなら今上陛下

これ基本
932無党派さん:2012/12/14(金) 22:02:33.63 ID:nUj5hExU
>>905
ナベツネ
933無党派さん:2012/12/14(金) 22:02:38.74 ID:ie4G48DJ
>>905
左翼転びなんてゴマンといる。
藤岡信勝とか。
934無党派さん:2012/12/14(金) 22:02:45.35 ID:kKBaUGjf
政治家なら加藤紘一や安倍の腹心の塩崎なんかも元左翼でしょ
宇都宮徳馬なんか共産党員が自民党の政治家やってるようなもんだったしw
935無党派さん:2012/12/14(金) 22:02:47.51 ID:7Xq+2AYt
>>913
他の民主議員に義理立てなんて言っても長尾には義理立て不要だしな。
まーそのうち旦那がどこかで出そうな予感
936無党派さん:2012/12/14(金) 22:02:52.63 ID:105Cq4Q3
>>898
どうせ
表札出してないから空き家と勘違いされたか
引っ越したばかりで新住所の選挙人名簿に載っていないから
旧住所で送られてそのまま配達されず戻されたか
937無党派さん:2012/12/14(金) 22:03:38.92 ID:YLvE/pNv
>>929
自分には直ちに影響がないから
938無党派さん:2012/12/14(金) 22:04:00.29 ID:n7381Qfy
>>905
共産主義から、まで限定すると議員だと少ないというかいるのかどうか
安保全学連のデモに行った加藤紘一くらいじゃ主義者とは言えないだろうなあ
新宿高校全共闘の塩崎も微妙
939無党派さん:2012/12/14(金) 22:04:21.21 ID:NviFGrWN
脱原発=左翼って 定義がまったく意味わからん
940無党派さん:2012/12/14(金) 22:04:36.04 ID:7Xq+2AYt
>>929
言霊信仰。
原発を否定する勢力が政権についたから事故がおきた。
自民なら原発事故はないってこと。
941窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 22:04:36.10 ID:+mpsXF7W
「半消費税」の一枚看板でよかったのになあ…
942無党派さん:2012/12/14(金) 22:04:36.97 ID:XGjaf2gZ
安倍内閣(最初の)でなんで塩崎を官房長官にしたんだろう。
官房長官って大事よね。今のは顔にぶつぶつだらけで正直w
943無党派さん:2012/12/14(金) 22:04:45.53 ID:vRW9OvVa
だいたいみんな大まかに脱原発言ってるから分散するうえに、
あまりに党が急ごしらえだったので工程づくりもその浸透も遅れ、
脱原発バブルに疑問の人はベストミックスがごっそり持ってく。
944無党派さん:2012/12/14(金) 22:05:13.37 ID:+p8I1U6D
物故者で言うと、田中清玄、赤尾敏
これも転向組だ
945無党派さん:2012/12/14(金) 22:05:44.01 ID:n7381Qfy
>>939
長年そう言って攻撃してきた過去の自分を否定できないんだろう
今さら引っ込みがつかないし
946窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 22:05:44.46 ID:+mpsXF7W
気象予報士は
明日の転向を予想する
947無党派さん:2012/12/14(金) 22:06:16.27 ID:K9BkhzAq
猪瀬も信州大全共闘議長。中核派だったし。
山ほどいるわ
948無党派さん:2012/12/14(金) 22:06:30.27 ID:kKBaUGjf
日本人が議論下手なのて感情論や扇情論が有効だからだよな
今回の原発事故や徴兵論争なんかも世界から見ればバカらしいと写るだろうな
国の根幹を決める国防やエネルギー問題でこんな馬鹿げた議論をしてるのは
先進国では日本くらいだろう。
949無党派さん:2012/12/14(金) 22:06:31.53 ID:qcSI/fBW
>>905
ベニート・ムッソリーニとか
スイス密入国時代はレーニンと友達だったらしいぞwww
950広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/12/14(金) 22:06:54.43 ID:tjPp9tVa
>>898
それは、はがき抜かれてるわ。たいてい。
整理券は、公示日の翌日には、
送られてきましたよ。
951無党派さん:2012/12/14(金) 22:07:00.68 ID:JDz7gH3X
期日前投票出口調査の数字がもれてきたみたいで
各党あすの演説場所に変更が出てきている
952無党派さん:2012/12/14(金) 22:07:01.09 ID:isiB+ILb
>842
じゃあ落選引退もやむなしだな
残念だけど
953窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 22:07:21.90 ID:+mpsXF7W
>>949
ムッソリーニはどう見てもサヨク
ヒトラーも
954なるサマー ◆jpEq9HRthA :2012/12/14(金) 22:07:36.05 ID:2CMRpYva
>>948
 ばかばかしくとも議論がないよりまマシ。
955無党派さん:2012/12/14(金) 22:07:36.81 ID:9Mwv197p
>>948
もっと世界を知るべき。
956不自由非民主党:2012/12/14(金) 22:07:49.29 ID:NlqUjY6g
>>942
お友達
財務大臣候補らしい
957無党派さん:2012/12/14(金) 22:07:52.30 ID:n7381Qfy
>>898は選挙区を明らかにしていただきたい
不都合なら都道府県か衆院比例ブロックでも
958無党派さん:2012/12/14(金) 22:07:55.26 ID:4RGVRRWn
ついでに熊五郎もサヨク
959無党派さん:2012/12/14(金) 22:07:57.80 ID:XGjaf2gZ
平岡ってなんで尖閣が我が国固有の領土って言えなかったの?
共産党でも固有の領土って言ってるのに。奴、何主義?
960無党派さん:2012/12/14(金) 22:07:58.73 ID:ueCHBWYy
>>900

ただ記事中の個々の選挙情勢見ると民主党の候補が競ってきてるのが多いような気がする。
序盤情勢では、予測をぼかしてただけなんじゃねーか?
961無党派さん:2012/12/14(金) 22:08:18.57 ID:ruS1xcwC
基準値の2倍程度セシウムを含んだ食品を半額で出せば、飛ぶように売れるはず
962無党派さん:2012/12/14(金) 22:08:29.81 ID:m++ZZF8s
>>935
確かに義理立てなんかいらんな。

そういや、長尾がトンズラして空いた民主公認に出た奴、気の毒なくらいしょぼい・・・。
駅の改札とかで立ってるけど、かわいそうすぎて正視できん。
投票はしないけど。
963無党派さん:2012/12/14(金) 22:08:30.40 ID:+p8I1U6D
経済産業大臣は甘利さんあたりで、動揺してる原発事業をしっかりとまとめてもらいたいね
原発なくして電力無し!
964窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 22:08:31.50 ID:+mpsXF7W
>>958
> ついでに熊五郎もサヨク

TPPとかどう見てもサヨク
965無党派さん:2012/12/14(金) 22:08:40.90 ID:vRW9OvVa
じっさいに与党になったとして、短期的に取りうる選択肢でいけば
そんなにめちゃくちゃ違うわけではないだろうがね。
安全確認とサイクル事業のキャパシティの絡みもあるので。
966無党派さん:2012/12/14(金) 22:09:01.63 ID:qTLX3zu3
>>865
そういえば刺客をスピード擁立された辻恵ってどうしてるんだろ
ググっても情勢が見つからない
967無党派さん:2012/12/14(金) 22:09:30.94 ID:XGjaf2gZ
昭一さんの後継者って誰?
今回は昭一総理、安倍官房長官、麻生副総理になるのが明白な運命だったのに、
空気読まないから民主党が!
968無党派さん:2012/12/14(金) 22:09:35.87 ID:YJJHKgkV
政策や公約をつぶさに観察すれば
維新>自民>ミンスなんだよ
他の泡沫左翼政党の公約は知らない
日本人が正常なら維新の2着はあると思う
969無党派さん:2012/12/14(金) 22:09:38.55 ID:vIg+TWxO
>>944
原発は地震が多く国土の狭い日本には向かない産業
どこが政権をとったとしてもいずれにせよやめるか縮小すべきなことに変わりはない
事故という大きな代償を払ってしまったが本来なら最初から推進すべきでなかった
970無党派さん:2012/12/14(金) 22:09:40.84 ID:ie4G48DJ
むしろ珍しいのは、保守主義から社民主義だろうなあ。
971無党派さん:2012/12/14(金) 22:09:40.95 ID:105Cq4Q3
>>905
読売の渡辺恒雄は学生時代に東大共産党で活動していたが離党
新しい歴史教科書の藤岡信勝は学生時代から長らく共産党員だった
自民党の義家弘介は教師時代は共産党系の全教の労働組合員
972無党派さん:2012/12/14(金) 22:09:42.09 ID:kKBaUGjf
霞ヶ関の真ん中で♪電機は足りてる
とほえてる婆を見てじゃあてめえはその主張を泊原発の猛吹雪の中で
してこい、と叫びたくなった
973犬はシバだ猫はミケだ:2012/12/14(金) 22:10:31.56 ID:z8XMG5LP
津田のPCに貼ってあるステッカーに津田の思いを読み取ったw
974無党派さん:2012/12/14(金) 22:10:45.42 ID:105Cq4Q3
>>923
西部は単に学生運動の幹部だっただけ
信大全共闘の猪瀬や自民党の塩崎なんかと同類
975無党派さん:2012/12/14(金) 22:10:46.09 ID:XGjaf2gZ
共産主義から保守への転向に比べれば民主党から自民党への転向ぐらい
ポケットの中の戦争だよ!
976無党派さん:2012/12/14(金) 22:10:48.76 ID:qcSI/fBW
>>953
ヒトラーがナチス党旗を赤にしたのは
共産党員が赤旗を振り翳しながら情熱的な集会やってるのを見て真似たからな。
ヒトラーとスターリンは相手の事を(政治思想抜きにして)個人としてはお互いに好いてたらしい。

全体主義者には何か通じるものがあるのだろう。
977無党派さん:2012/12/14(金) 22:11:14.24 ID:Cipx3UA/
イシワラは3極潰しの立役者として役目を果たしたな
この80のジジイ一人が湧いて出たおかげで3極はバラバラ
自民アシストとしてはいい仕事した
コイツは日本にとって害でしかない

選挙後太陽族だけ自民に復党するかもな
978無党派さん:2012/12/14(金) 22:11:14.59 ID:ni+++iLl
>>963

原発推進甘利明「日本なんてどうなったっていい」2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355147937/

原発問題⇔東京テレビVS甘利さん
http://www.youtube.com/watch?v=UsMWbuwU93w

内容
福島原発事故からおよそ3か月が過ぎた去年6月18日、テレビ東京『週刊ニュース新書』という報道番組が、
自民党きっての原発推進派・甘利明元経済産業大臣に原発事故問題についてインタビュー、
2006年に国会で津波による電源喪失の可能性があることを指摘されていたことに質問が及ぶと
甘利氏が一方的に取材を中断しました。
それをテレビ東京が正直に「取材は中断された」と報道したところ、甘利氏が名誉毀損だとして
1000万円もの損害賠償を求めて裁判を起こしました。

平成24年8月28日東京地裁103号法廷 裁判を傍聴した人のツイート

今日は、原発推進大臣自民党甘利先生の裁判を傍聴してきました。いや〜、甘利先生は正直だ。
正直すぎる。自民党の原発政策に関するテレビ東京の記者の質問に、「私を陥れるために取材したろう!」
「私に責任を押し付けるのはダメだ!」「私に責任はない!」

甘利先生が「日本なんてどうなたっていいんだっ!」て記者を恫喝したって、恫喝された記者本人(被告)が
言ったのに、甘利先生の弁護士は、全く否定しなかった。ほんとなんだね。
「日本なんてどうなたっていいんだっ!」by甘利先生

甘利明氏がテレビ東京を名誉毀損で訴えた裁判の次回期日 2013年、1月29日、午後1時15分から東京地裁411号法廷。
判決 言い渡し日になります。
979無党派さん:2012/12/14(金) 22:11:52.30 ID:YJJHKgkV
>>972
その婆が再稼働させた噂があるよな?
980無党派さん:2012/12/14(金) 22:11:55.11 ID:wYKn4EeI
脱原発の行程作りなんて専門知識が必要な上に情報が開示されてない現在では政党には無理だよ。
泡沫政党が「だったら良いなあ」の絵空事で票を釣るだけ。
981無党派さん:2012/12/14(金) 22:12:00.51 ID:105Cq4Q3
>>938
そうそう
学生運動ならあの時期に都会に生きた人間は誰でも経験していることだからね
982無党派さん:2012/12/14(金) 22:12:02.82 ID:kk9KBXRw
安倍ちゃんに逆らう日銀

日銀は19、20日に金融政策決定会合を開く。市場では追加緩和観測が広がっているが、日銀は今秋以降の急速な景気減速に歯止めがかかりつつあるとして、
追加緩和を見送る判断に傾きつつある。週明けの円相場や株価など市場動向を慎重に見極め、最終判断する。

 米連邦準備制度理事会(FRB)は12日に量的緩和拡大に踏み切った。さらに14日発表の日銀・企業短期経済観測調査(短観)で企業の景況感が大幅悪化したことから、
市場では緩和観測が台頭している。
 ただ日銀は短観の結果について、「弱含み」としている景気認識の範囲内と受け止めている。さらに、景況感の先行き見通しが小幅改善することや、
設備投資計画の上方修正などを受け、来春以降に外需主導で国内景気が持ち直すシナリオには変更がないとみているもようだ。 

時事通信 12月14日(金)21時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121214-00000147-jij-bus_all
983無党派さん:2012/12/14(金) 22:12:07.99 ID:kKBaUGjf
韓国次期大統領の朴くねのお父さんも元共産党からの転向なんだよな
金日成じゃなくてアレが大統領になってれば今の北朝鮮は・・・・
984無党派さん:2012/12/14(金) 22:12:08.04 ID:n7381Qfy
>>977
ヘリテージ財団のおつかいで日中関係破壊も見事に果たしたもんな
985無党派さん:2012/12/14(金) 22:12:39.15 ID:+p8I1U6D
ブントは確かに複雑ではある。
唐牛のその後を見てもね。
986無党派さん:2012/12/14(金) 22:12:53.62 ID:4RGVRRWn
保守は自分より大きなものがあるのを知ってるが、左翼は自分以上に大きなものがあることを知らない。
987無党派さん:2012/12/14(金) 22:12:58.14 ID:wYKn4EeI
>>975
嘘だって言ってよ、バーニー!
988無党派さん:2012/12/14(金) 22:13:08.84 ID:ni+++iLl
>>984
石原を恨んでいる経営者は多い
989なるサマー ◆jpEq9HRthA :2012/12/14(金) 22:13:20.41 ID:2CMRpYva
>>976
 でもヒトラーは私有財産制の全面否定までは言及していない。

 「公共>私有の場合もある」という立場。
990熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 22:13:22.99 ID:US0a+hzm
 
元左翼(含むネトウヨ)は歳をとるにつれて保守化するが
やっぱりどこかカッコ悪い。
やはり本性はそれほど変わらんのだろう。
991無党派さん:2012/12/14(金) 22:14:05.99 ID:8GFQOJ+i
>>880
お疲れ様です なんだかな〜
992窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:15) ◆45xZXHpXn. :2012/12/14(金) 22:14:08.47 ID:+mpsXF7W
>>986
保守は自分の考えなど取るに足らないものだという前提を共有しているが
サヨクは自分の考えが唯一無二の絶対善だと思い込む
993無党派さん:2012/12/14(金) 22:14:13.36 ID:105Cq4Q3
>>986
そんなものは陳腐な物語信仰だ
おまえひとりで物語を抱きしめてそのまま死ね
994無党派さん:2012/12/14(金) 22:14:13.38 ID:DRBjrbQY
社会主義からの転向組なんて用は左翼つぶしの組織内スパイでしょ
995無党派さん:2012/12/14(金) 22:14:33.22 ID:ie4G48DJ
てか元左翼ほどかつての仲間を猛攻撃するだろう。
そうしないと今の仲間から疑われるから。
996無党派さん:2012/12/14(金) 22:14:43.96 ID:YJJHKgkV
ウヨもサヨも相手にしない熊五郎に愛の手を
997無党派さん:2012/12/14(金) 22:14:44.16 ID:vRW9OvVa
習の挙動見てても、社民単独政権で尖閣献上でもしない限り日本の努力で改善する要素はゼロ。
998無党派さん:2012/12/14(金) 22:14:50.13 ID:n7381Qfy
田中清玄は武装共産党から
右翼となっても唐牛全学連に資金提供したりと複雑なように見えるが
会津藩士の子として反薩長を貫いたという意味では一貫してる
999無党派さん:2012/12/14(金) 22:14:50.32 ID:ueCHBWYy
一つ。
今回の事前予測て自民党圧倒的優位な選挙区を除いては
かなり新聞による差異が大きい。

これ、一つの選挙区当たりで300人程度の調査なのに
その中で半数程度が投票先未定だからだろうね・・。

実質150人の調査だったら、そりゃ誤差が大きいよ。
1000熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/12/14(金) 22:14:50.15 ID:US0a+hzm
 
TPP反対してんのってマルクス系の学者とかネトウヨみたいのばっかり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。