【ハシモ党】大阪維新の会69【橋下徹】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
【大阪維新の会公式】
http://oneosaka.jp/

【Twitter】
http://twitter.com/t_ishin

【橋下市長日程】
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000148990.html

【おおさか動画チャネル】 市長記者会見、統合本部の中継、アーカイブ
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu010/movie/

【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1320574756/

【関連スレ】
【東の石原】 日本維新の会3 【西の橋下】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1354064904/

【前スレ】
【ハシモ党】大阪維新の会68【橋下徹】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1354667976/
2無党派さん:2012/12/11(火) 11:32:43.78 ID:LtbdpLTY
552+2 :無党派さん [] :2012/12/11(火) 10:13:25.80 ID:1+v5VQ/p (12/13)
大阪@産経

維新優位 1、10、11、13、14、17、19
自民優位 2、4、7、8、9、12、15、18
公明優位 3、5、6、16

毎日で接戦区だった4、7、8、9、18区のすべてが自民リードと
産経は情勢分析。毎日でも7,8は自民リードだったので。要は接戦区は
すべて自民が制すると産経は分析。バンドワゴン効果だろうね。
維新は優勢区の防御で精一杯だろうね。


559 :無党派さん [] :2012/12/11(火) 10:23:37.90 ID:LtbdpLTY
>>552
草加と選挙協力までして大阪府内なら当初は維新と名が付けば全勝と言われてたのが
優位は半分かよwww これは選挙終了後は内部は大もめになるだろうなw
3無党派さん:2012/12/11(火) 11:37:04.28 ID:I8wL6B7w
大阪市長の驚愕の仕事ぶり
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000148990.html
12月11日(火)   公務日程なし
12月10日(月) 午前10時半から1時間半ほどちょろっと公務
12月9日(日)  公務日程なし  
12月8日(土)  公務日程なし  
12月7日(金)  公務日程なし  
12月6日(木) 公務日程なし
12月5日(水) 公務日程なし 
12月4日(火) 公務日程なし 
12月3日(月) 公務日程なし 
12月2日(日) 公務日程なし 
12月1日(土) 公務日程なし 
11月30日(金)午前中に2時間ほどちょろっと公務
11月29日(木)夕方に2時間ほどちょろっと公務
11月28日(水) 公務日程なし 
11月27日(火) 公務日程なし 
11月26日(月) 公務日程なし 
11月25日(日) 公務日程なし 
11月24日(土) 公務日程なし 
11月23日(金) 公務日程なし 
11月22日(木)13時00分から公務1つだけ
11月21日(水) 公務日程なし 
11月20日(火)1日働いた唯一の日
11月19日(月) 公務日程なし 
11月18日(日) 公務日程なし 
11月17日(土) 公務日程なし 
11月16日(金)15時00分から公務1つだけ

※過去に公表された、大阪市長の仕事の内訳
打ち合わせ・・・・5分以上15分以下の事務仕事
執務・・・・・30分以上の事務仕事
内部での市長のスケジュールは5分単位。外部には30分単位で公表
 (平松時代に公表単位を5分と改めたが、橋下市政下では30分単位に戻っている)
4無党派さん:2012/12/11(火) 11:43:01.23 ID:7WtrXVLJ
部落民になりたい若者が急増中!

奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を理由に5年間で8日しか出勤していなかった
問題が明るみに出たことで、部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれるものではなく、先祖から受け継いだものだ。」
と回答しているが、若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1185233468/


> 若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
> 部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
> 不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。


不当な差別を断固糾弾する!!!
希望者が全員部落民になって、利権を享受できるようにすべきである!!!


【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221733915
【社会】 "5年休んで部落解放同盟活動しても、給与2300万円"の元・奈良市職員、奈良市役所で家族経営の建設会社営業活動
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237796708/
【裁判】 "同和の闇" 働いてない男性職員に、なぜか毎年800万円。大東市敗訴…別の同和団体に市がバイト職員派遣も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296696740/
【裁判】大阪の人権啓発団体、勤務実態のない男性に3年間で約2500万円の給与支払い 大東市に補助金返還請求を命じる判決
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296662367/
【公務員】京都市、環境政策局の現業職員だけに別枠の給与支給、「二重取り」批判で廃止へ…市職員労組「生活に関わる大きな問題だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352194962/


もしどうしても部落民に成れないというのなら、全員、大阪市長にするべきだ!!!
5無党派さん:2012/12/11(火) 11:48:25.53 ID:mUAe6r0T
維新も今じゃあ、立ち枯れの園田と片山に完全に乗っ取られた
らしいな。
橋下と松井は、いくら偉そうなことを言ってはみても、国政経験が
無いために、国政経験の豊富な立ち枯れの老獪な連中に
太刀打ちできない。

園田と片山の二人に牛耳られているようじゃ、橋下がいくら
偉そうなことを言っても、国政での改革など120%無理。
霞ヶ関の官僚なんて、この10倍は手ごわい相手だ。
6無党派さん:2012/12/11(火) 11:50:26.33 ID:I8wL6B7w
530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 19:06:18.52 ID:XEEkZ35u0
てかさ、候補者の顔よりも大きく
党首の顔を乗せてるポスターってアリなの?


531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:33:04.31 ID:ErWTfpEA0
候補者以外の顔をポスターに載せたらそれだけでアウトだったような?
ハシゲらはコンプライアンス意識以前にアウトローすぎて引く。

ハシゲ自身も逮捕に脅えて助けて言ってるらしい〜・・・だけど自分は悪くなく、悪いのは法律の方らしい〜・・・

橋下氏「もしかしたら選挙後に逮捕されるかも分からない。そのときは助けてください」ツイッター継続で
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355051719/


マジキチ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1353730827/530-531
7無党派さん:2012/12/11(火) 11:51:01.15 ID:7WtrXVLJ
中盤予想

     小  比   計
自民 220  60+ 280+
民主  40- 35   75-
維新  15- 30+  45
公明   5+  20   25+
みん  10- 10+  20
未来   5  10-  15-
共産   0  10-  10-
社民   0+  5-   5-
国新   0+  0   0+
他党   0   0+   0+
無所   5-  −   5-
合計 300  180  480
8無党派さん:2012/12/11(火) 11:51:46.23 ID:I8wL6B7w
533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:38:17.69 ID:pQLmBzC30
>>531
大阪9区だけど普通に候補者の半分くらいのデカさで橋下のバストアップが右下に載ってるよ。
公示ポスターにも有名人である代表代行の写真入れないと戦えないとか情けなさすぎ。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1353730827/533
9無党派さん:2012/12/11(火) 12:02:44.29 ID:I8wL6B7w
533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:38:17.69 ID:pQLmBzC30
>>531
大阪9区だけど普通に候補者の半分くらいのデカさで橋下のバストアップが右下に載ってるよ。
公示ポスターにも有名人である代表代行の写真入れないと戦えないとか情けなさすぎ。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1353730827/533
10無党派さん:2012/12/11(火) 12:07:16.89 ID:I8wL6B7w
544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:52:07.60 ID:RqUwJMsf0
>>531,>>541

大阪12区
みんなの党公認で、維新の会推薦の候補者

金が無いのか、公示前のポスターを流用しているっぽい
橋下代表来る!!っところは、印刷した薄い紙を貼り付けている

http://s3.gazo.cc/up/s3_16744.jpg
http://s3.gazo.cc/up/s3_16745.jpg

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1353730827/544
11無党派さん:2012/12/11(火) 12:13:53.64 ID:wA4QfGyL
基本ヘタレなのは橋下も石原も同じ。
吠えるのはいつも安全圏から。

石原慎太郎、同志を裏切った男
http://kihachin.net/klog/archives/2007/03/betrayer.html
「血の誓約」で結ばれた同志を、一番肝心な場面で裏切った。それが石原慎太郎なのです。
12無党派さん:2012/12/11(火) 12:17:24.30 ID:bfTenRAb
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1006U_Q2A211C1PP8000/
日本維新の会の石原慎太郎代表は10日、千葉市内で街頭演説し、北朝鮮による日本人
拉致事件に関して「状況証拠から言うと横田めぐみさんを含めて200人以上が拉致されて殺
された」と言及した。「普通の国なら戦争して相手を懲らしめて取り戻す」とも述べた。
13無党派さん:2012/12/11(火) 12:24:01.11 ID:/31XZsm8
こんなやつにも昨日ボーナス(約80万円)が支払われた。
それに諸手を挙げて賛成したのが維新の会。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 11:47:37.14 ID:F3E+kf8h0
奥下剛光おぼっちゃま を雇う条例は、
大阪維新の会の賛成で過半数を取って可決された。
市議会では私設秘書を税金で雇うことに対する反対意見も出されたけど、
第一会派の『大阪維新の会』が『橋下徹市長』の意向を受けて賛成をしている


奥下剛光おぼっちゃま、大阪市長特別秘書就任おめでとうございます。
http://ameblo.jp/ernesto-takahira/entry-11153781191.html

【非常に怪しい特別秘書の奥下剛光氏に大注目!?】橋下氏、市長特別秘書新設へ 公明賛成し条例成立見通し
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/0bf598d30f6e54e5e45f8f473ec144b3

橋下大阪市長は、特別秘書を何の為に採用し、何の為に雇用を継続しているのか(政治とカネ249)
〔弁護士阪口徳雄の自由発言〕
http://www.asyura2.com/12/senkyo140/msg/320.html
14無党派さん:2012/12/11(火) 12:41:19.51 ID:4n4YLLAY
叩いても叩いても相手にされず、ついに国政第3党にのしあがる維新の会
15無党派さん:2012/12/11(火) 12:45:34.89 ID:F7wEDqc/
>>14
いやすぐに民主とみん党から引き抜いて野党第一党になるよ。
ここから本当の勝負の始まりなんだけど。
16無党派さん:2012/12/11(火) 12:48:27.08 ID:zXJS9YIJ
維新そのものが分裂するだろ。
17無党派さん:2012/12/11(火) 13:13:21.80 ID:z0mFlCZq
めざせ単独過半数

めざせ100議席

めざせ国政第3党

信者さんも大変ですねぇw
18無党派さん:2012/12/11(火) 13:19:08.63 ID:4n4YLLAY
他の人じゃこんなことできないからね、すばらしいよ
19無党派さん:2012/12/11(火) 13:23:09.36 ID:pxhb2QVr
タレント議員を集めて政策で勝負できない維新に先はないよ
有権者はそこまでバカじゃない
20無党派さん:2012/12/11(火) 13:23:11.58 ID:dz35BQXO
>>17
信者おつかれ!
21無党派さん:2012/12/11(火) 13:30:53.48 ID:4n4YLLAY
国民は政策で議員を選ばないんだというのに、まだ気がつかないバカがいるのか
22無党派さん:2012/12/11(火) 13:41:59.07 ID:L7kCJfI4
じゃあ既得権益がどうとか言ってるバカにも同じように教えてあげな
23無党派さん:2012/12/11(火) 13:44:33.05 ID:thjQbROW
 維新橋下は、ポンコツ芸人東国原英夫を比例近畿ブロックに立てたのが大失敗、
近畿の有権者は東国原見たいな下品な芸人は、横山ノックで懲りてます。

 近畿の人間を馬鹿にしたらあかんで!
24無党派さん:2012/12/11(火) 13:45:30.32 ID:I962+FLL
昨日、大分での演説、生で聞きに行ってたんだがヤバイ事言っていた。

演説の中で「日本の英語教育を小1から始めて英語力を上げるのが維新の政策」と言っていた。
英語力を上げるのは良いのだが、問題は他にあって、橋下はこう言っていた。
「上げた英語力で海外の企業に就職するようにならなければダメ。日本の若者は内向き思考」等と言っていた。

これはかなり問題で日本企業の海外支社なら良いが、海外企業に就職してしまうと言う事は、海外に有能な人材を流出する。

橋下は本格的に売国奴か?
25無党派さん:2012/12/11(火) 13:51:15.01 ID:dyOFjh0o
自民・安倍「”維新”っていうヤツ、大阪の人に使ってほしくないんですよ。私は山口県ですから」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354887419/

5 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 投稿日:2012/12/07 22:38:05ID:lYsoZ5vd0
黙れよ朝鮮シンパ
12 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2012/12/07 22:40:11ID:7rsdIH990
適塾も緒方洪庵も大阪だろうが、死ね低学歴が
15 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 投稿日:2012/12/07 22:41:48ID:Y04bb/Wg0
チョンだろこいつ
28 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2012/12/07 22:55:39ID:FeIP21hh0
東京生まれの東京育ちで頭の悪そうな奴は大体友達なんじゃないのこのおっさん
32 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2012/12/07 22:57:32ID:3P6ybZkA0
箸の使い方ぐらい覚えてから喋れやチョン
37 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2012/12/07 23:01:51ID:9cwgPKM40
よくわからないけど、安倍は関西圏を敵に回したみたいだな
47 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 投稿日:2012/12/07 23:14:22ID:3+YZnGUP0
維新は山口県以外使っちゃいけないのか、山口出身だけど初耳
50 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 投稿日:2012/12/07 23:32:17ID:4WVlSYlg0
てめえトンキン育ちだろうが
55 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2012/12/07 23:37:18ID:+L6H0+Z70
東京生まれで、成蹊の小中高大をでて…って、山口に全然接点がないよねえ
56 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 投稿日:2012/12/07 23:37:37ID:jZNDNMeM0
東京生まれの東京育ちw本籍だけ山口w言ってて恥ずかしくないのかよw
57 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2012/12/07 23:37:55ID:qfUIZh2PP
トトトトトトトトトンキーーーンwwwwwwwwww
60 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 投稿日:2012/12/07 23:40:06ID:arZwJvm6i
東京生まれ東京育ちの安部ちゃんは知らないだろうけど、愛媛も山口も比較的大阪資本で大阪に好意的な地域だから
73 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2012/12/07 23:50:09ID:4duAEmhU0
東京生まれ東京育ちだろ
78 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2012/12/07 23:54:39ID:LFTeq0dM0
なんで政治家って東京生まれ東京育ちの分際でろくに暮らしてもない地域で地元面してんの?
26無党派さん:2012/12/11(火) 13:55:00.72 ID:F7wEDqc/
>海外に有能な人材を流出する。
これは逆に海外から有能な人材が流入するような土壌を
日本に作るって意味もあるんだけど。こう書くと脊髄反射で日本は
シナチョンの寄生虫に乗っ取られるのかいうバカもいるけど、
本当に国際的なハブになればシナチョン以外からも有能な人材が
押し寄せてくるよ。
27無党派さん:2012/12/11(火) 14:02:49.37 ID:I962+FLL
>>26
シナチョン共は、まぁ置いといて、他国の人がそこまで入ってくるだろうか?
俺はそんなに入ってこないと思うが、仮に入ってくるような事になれば、
その国が流出を防ぐ手立てをするだろうし、シナチョン共ほどでは無いにしろ、
ネガティブキャンペーンは必至。不買運動も起こるかもしれん。

結局日本の評判を落とす事になりかねないと思うが
28無党派さん:2012/12/11(火) 14:11:08.49 ID:L7kCJfI4
人が入ってるんじゃなくて資本が入ってくるんでしょ。

日本は地方分権で中央による産業育成放棄させて、
日本企業や自治体は国内同士で殴り合いすると同時に
国策で進出してくる外資とも殴り合って負けて死ねってことだろ。

で、その国策で進出してくる外資の株式は
ゴールドマンサックスとかが大半持ってると。
29無党派さん:2012/12/11(火) 14:12:36.21 ID:SgZr98PO
橋下と信者のパターン

・仮想の利益か実態の無い被害を強弁
・因果関係の希薄な解決法の提示
・説明責任の放棄
・仮想敵設定

こればっか
30無党派さん:2012/12/11(火) 14:21:18.65 ID:F7wEDqc/
>>27
日本は良くも悪くも安定している。これは海外に対しては凄い強みなんだよね。
しかし安定した国であるけど、海外のエリートからすれば英語が通じないとか
旧弊な慣習で外国人には馴染み辛いとかいろいろと敷居が高い。もし
この敷居を低めることが出来れば海外からの投資先や有能人材の流入先に
日本がなることは十分可能になる。その金と人材を利用して日本はさらに
強く豊かになれる。

勿論日本国内における嫌国際化派のネガキャンは起きるだろうけど、プラスマイナスを
考えてどっちが得が国民が大局的に選ぶしかないんだろうな。
31無党派さん:2012/12/11(火) 14:38:42.69 ID:L7kCJfI4
コスト&リスクとリターンを秤にかけず原理主義的に
「武器を増やせば勝つる」ってな国際派様。英語が出来るようになったら、
「これじゃ英米企業に並んだに過ぎないネイティブに勝つには、次は中国語だ!」
「いやいやポルトガル語を…」
言ってるうちに外語喋るしか能の無い便利な下層労働者群爆誕。
アメリカ人がイギリスに就職したり、その逆とか、多いの?
資本も労働力も放って置いても儲かるところに行くわ。
32無党派さん:2012/12/11(火) 14:53:04.68 ID:SgZr98PO
>>30
英語が出来なくとも日本は海外に対し強みをもつ国になったと
自分で書いているのに気がつかないw

つまり英語教育の底上げ強制など必要ない
ジャパンアズナンバーワンを目指せば良い
33無党派さん:2012/12/11(火) 15:04:45.76 ID:F7wEDqc/
>>32
強みはあってもそれを最大限に活かしきれてないのが
今の日本の惨状だろ。いい加減、現状認識しろよ鎖国脳。
34無党派さん:2012/12/11(火) 15:11:58.57 ID:4Wn2PPnY
英語なんかより未だに橋下なんぞに騙されるB層どもをどうにかしないと日本がおかしくなるわ
英語勉強したってバカのまま「Hashimoto mannsee!」と同じこと言うだけじゃんw
何が国際化だよ、アホかw
35無党派さん:2012/12/11(火) 15:13:05.51 ID:L7kCJfI4
今も日本企業で外人働いてるのご存じない底辺様かよ
36無党派さん:2012/12/11(火) 15:31:53.17 ID:gRKtNkj/
It is a pity that many Japanese people mistakenly believe that they have only
to speak English to be internationally-minded.
37無党派さん:2012/12/11(火) 15:36:40.83 ID:mUAe6r0T
>>24
グローバル人材という問題意識を持つことはいいことだが
「橋下よ、おまえはどうなのよ?」と、突っ込まれるよなぁw

Good Morning しかしゃべれない橋下、おまえが一番の
内向き志向なんじゃないか?
内向き志向でなければ、さすがに、その語学力はあり得ないぞw
38無党派さん:2012/12/11(火) 15:42:09.34 ID:cbXbItok
アウェイでの論戦を避ける橋下が外交的なわけないだろ。
39無党派さん:2012/12/11(火) 15:46:26.69 ID:YtG2WoTv
石原は自公連立の可能性を示唆したから
野党といっても第二自民になるだろう
40無党派さん:2012/12/11(火) 15:50:08.20 ID:LtbdpLTY
>>39
つーか立ち枯れの連中は選挙が終わったら確実に速攻で大阪維珍とは縁を切るだろw
橋下自ら平沼達も同席してた会談の場で「石原さん以外は要らない」みたいな事
言って立ち枯れの議員達を激怒させたって言うしw
41無党派さん:2012/12/11(火) 15:55:33.85 ID:4Wn2PPnY
>>40
維新とミンスは自民と組みたがる勢力を含んでいるから選挙後は分裂含みだよね
維新で自民とくっつくのと、あくまで第三極で行くのとどっちの人数が多いのかはわからないが
42無党派さん:2012/12/11(火) 16:07:20.15 ID:LtbdpLTY
民主は岡田が金貯め込んでたから、議席激減しても何とか持つだろう
他党へ移動したい様な奴らはみんな出て行ったしw
43無党派さん:2012/12/11(火) 16:13:57.85 ID:Gg0Dp35e
維新に一票
これで安心
44無党派さん:2012/12/11(火) 16:59:12.12 ID:MJF9r9n7
>>40
選挙が終わったら、間違いなく、旧立ち枯れ系と維新プロパーは分裂する。
その点は、冬が終われば春になるのと同じぐらい確実だと思う。
45無党派さん:2012/12/11(火) 17:18:22.38 ID:QF+ZjAS1
結局、オイボレ慎太郎と組んだのは敗因の全て

なにが大同団結だよ、マヌケなチンピラ弁護士

大同団結というなら、みんな、未来と組んでこそ大同団結

第三極が粒試合をしているようでは大同団結とは言わない

チンピラ弁護士が誠司も政局も読めていない証拠
46無党派さん:2012/12/11(火) 17:19:21.63 ID:JiFvmxTK
アンダードック効果作戦
47無党派さん:2012/12/11(火) 17:37:38.13 ID:9RFsl1El
>>40
キャラクターや知名度では石原が有用なのは分かるけど、
国会議員としては明らかに平沼のほうが優秀だと思うんだけどな。国会内外にもコネが多いだろうし。
橋下は自分の手足を切り落としているようにしか見えないわw

どっちが頭でどっちが手足なのかは知らんけどなw
48無党派さん:2012/12/11(火) 17:43:49.13 ID:m43/OBjm
うちの職場(中小)に熱心な橋下支持者の同僚がいたが、石原と合流してトーンダウン、最低賃金撤廃を言い出したら維新を見切ってた。
この前聞くとみんなか未来に入れる、橋下にはうんざりだと。
テレビは決して報じないから主婦と高齢者はそれなりに騙せるが、新聞やネットで情報を集める現役はどうやっても騙せないわな。
最低賃金の一件は確実に中小のリーマンを敵に回したぞ。
49無党派さん:2012/12/11(火) 17:47:38.85 ID:ealYRDgo
>>48
最低賃金云々の話は、以前言ってたベーシックインカムの発展形なんだが、表現方法が悪すぎだわ
50無党派さん:2012/12/11(火) 18:05:17.83 ID:pxhb2QVr
>>49
は?
最低賃金廃止は完全に労働者を奴隷としか考えてない政策だろう
橋下や竹中が考えそうなゲスな発想だよ
51無党派さん:2012/12/11(火) 18:08:00.50 ID:OkPEYoo9
よくよく考えてみたんだが・・・・

ハシシタ って、ホリエモン臭がしないか?
52無党派さん:2012/12/11(火) 18:25:32.58 ID:JiFvmxTK
最低賃金廃止で困るような生活してるんじゃねえよw
53無党派さん:2012/12/11(火) 18:30:13.27 ID:/31XZsm8
いまVOICEでやってる話じゃ、関西でも維新が確実に勝てるってところほとんどねーじゃん。
54無党派さん:2012/12/11(火) 18:31:02.55 ID:mUAe6r0T
市場原理を活用した最低賃金制度の改革

このままだと、企業は、ミャンマーなどの低賃金国に出て行ってしまうが
それで完全に国内の雇用が無くなるくらいなら、ミャンマーと同じ低い賃金水準でも
雇用があるだけマシでしょ、という発想。

最低賃金制度という規制を取っ払えば、雇用だけは増えますよと。
ぜいたく言ってないで、おまえらミャンマーと同じ賃金で働けと。

ここまで来ると、経営者の経営責任というものは、どこに行ったの?
と問いたくなるがなw
55無党派さん:2012/12/11(火) 18:34:33.16 ID:L7kCJfI4
それによって社会システムが劣化することを心配するんだよマトモな社会人は。
手前の口に入るおマンマの量だけ見てるエタは引っ込んでろ
56無党派さん:2012/12/11(火) 18:44:16.20 ID:WIvj5yK1
もう終わった政党のスレでしょ
解散 
57無党派さん:2012/12/11(火) 18:45:56.68 ID:WIvj5yK1
エタの党首も遠からず自殺するんじゃない?
性格といい生き様といい、すでにオヤジの遺伝子が発現しまくってるトコみるとね 
58無党派さん:2012/12/11(火) 18:52:14.95 ID:Yukzn2N3
>>51

堀江はニッポン放送を買収しようとして狙い撃ちにされたんだっけ?
橋下もムラの掟に触れて検察に狙われるのかねえ。
59無党派さん:2012/12/11(火) 19:19:22.06 ID:uZ675z+I
>>37
戦前生まれのじいさんじゃあるまいし、40代前半で大卒でそこまで英語できないのはどっかおかしい
ドヤ顔で言うようなことじゃない
どんだけターゲットをDQN層に絞っているんだ
60無党派さん:2012/12/11(火) 19:32:05.56 ID:y6VoQaPR
>>54
最低賃金も出せない奴が人を雇う資格もないんだよな。
61無党派さん:2012/12/11(火) 19:54:16.44 ID:/31XZsm8
その最低賃金をなくせば全体水準が下がることもわからないのか?
今まで最低賃金があったからそこからどれぐらい上なのかで見ることができた。
それがなくなれば経営者全体でソロリソロリと下げていくに決まってるだろ。
62無党派さん:2012/12/11(火) 20:04:00.06 ID:umofLloI
>>47
橋下は重度の糖尿病患者みたいだな。
糖尿病は悪化すれば足が壊疽になって切断する事になる。
63無党派さん:2012/12/11(火) 20:16:47.42 ID:69SB8/jp
>>44
党内の意見が割れてる多くの案件のうち
何か1つでも党議拘束をかけようとしたら
そこから分裂が始まるんじゃないかと思う
64無党派さん:2012/12/11(火) 20:33:50.09 ID:Q8e12U/P
>>48
維新の会は
自民以上の「弱肉強食社会」を
推進してると思うが。

しかし「相続税100%」は
呆気なくトーンダウンしてしまったなw。
「広く薄く」に変更されてるみたいだし。

「土地」の長期譲渡所得税はたったの20%、
マイホームに至っては要件満たせば10%
(要件満たせば更に3,000万円控除付き)だからな。
ホントの富裕層はいざとなれば国外脱出ものだろ。
65無党派さん:2012/12/11(火) 20:39:34.78 ID:umofLloI
しかし小沢鋭仁は大バカ者だな。
民主に留まっていれば山梨1区で確実に勝てたのに。
66無党派さん:2012/12/11(火) 20:43:08.21 ID:nojdomIb
民間団体の「言論NPO」が党公約を独自評価。維新の会の総合点は16点www

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121210-00000109-jij-pol
67無党派さん:2012/12/11(火) 20:45:14.92 ID:RK3hOzLS
橋下は甘え
68無党派さん:2012/12/11(火) 20:51:21.39 ID:XdwovD6k
選挙は自民党圧勝だし、選挙行ってもコスパ低いから選挙行くのやめてもっとコスパの高いことやろうぜ!
69無党派さん:2012/12/11(火) 20:59:32.74 ID:XdwovD6k
選挙行っても何の得もない。時間の無駄だから選挙行くのやめよう!
70無党派さん:2012/12/11(火) 21:05:32.26 ID:Yukzn2N3
じゃあお前が行くな。

投票率低ければ自民有利だしな。下心が見え見え。
71無党派さん:2012/12/11(火) 21:23:35.68 ID:JiFvmxTK
>>64
マジレスしてるほうがバカ
72無党派さん:2012/12/11(火) 21:30:42.14 ID:sKhJpETE
>>70
詳しく言うと公明と組んでる自民が有利 ね
73無党派さん:2012/12/11(火) 21:34:46.66 ID:XdwovD6k
16日(日)は貴重な休日。余暇を楽しみ、あるいはゆっくり休息して月曜から
に備えましょう!
74無党派さん::2012/12/11(火) 21:37:18.18 ID:K09c3v2K
奴は挑戦人?だから竹島共同管理?
大阪7区の維新女性候補は最低の演説でしたとさ・・・。
75無党派さん:2012/12/11(火) 21:38:11.94 ID:B5ndCbtQ
“年金支給開始年齢引き上げを”(橋下代表代行)
日本維新の会の橋下代表代行は東京都内で街頭演説し、
高齢化が進むなかで年金制度を持続可能にするために、
年金の支給開始年齢を引き上げるべきだと訴えました。
この中で、橋下代表代行は「社会保障費は毎年増え続けており、
消費税率を5%引き上げただけで持つわけがなく、ゆくゆくは国民にもっと負担を求めないといけない。
わたしたちの世代から、年金をもらい始める時期をもう少し後ろに延ばして、長生きをするなら、
その間は一生懸命働くということをやるしかない」と述べ、年金制度を持続可能にするために、
年金の支給開始年齢を引き上げるべきだと訴えました。
また、橋下氏は自民党が公共投資の拡大を主張していることについて
「経済成長のための公共工事はもう古い。
英語教育の充実など、国際競争力を強化する方向になぜ投資を向けないのか」と批判しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121209/k10014068171000.html

橋下代表が年金支給年齢を上げろと言ってたみたいだが、
その前に、保養施設とか年金以外に使ってしまったバカ役人に責任とらすべきやろ。
https://twitter.com/Taikooyaji1/status/277774615412105216

年金支給年齢ひきあげて もらえる年金は少なくなるとすると 
はたして まじめに年金積み立てる 若い奴が 増えると 思うのか
https://twitter.com/etokiko/status/277774233009000450
76無党派さん:2012/12/11(火) 21:39:10.64 ID:B5ndCbtQ
既存政治家は年金破たんに追い込んだグリ−ンピアの反省をせず
国民に年金支給年齢を更にあげようとしている。
小泉政権で60→65歳へ引き上げ。
政治家と厚生労働省の責任を無視してさらに支給年齢を上げたり、支給額減額などはあってはならぬ事。
国民の責任ではない。役人のリストラと税金で責任を果たすべきだ。
https://twitter.com/Hakase_up/status/277397113023905792

年金支給70歳からとかになったら貰う前に死ぬ人増えそう 
【維新の会】橋下氏「年金制度を持続可能にするために、年金の支給開始年齢を引き上げるべき」
https://twitter.com/S___i___x/status/278000961132310528
77無党派さん:2012/12/11(火) 21:44:43.99 ID:XdwovD6k
16日(日)はサッカー・クラブ・ワールド・カップの決勝と3位決定戦
があってテレビの前に釘付け。外出する時間はない!
78無党派さん:2012/12/11(火) 21:48:44.11 ID:/31XZsm8
>>68-69>>70>>72>>73
自民が投票率を下げようと工作してるように見せかけたい維新信者がなりすまし&自演で必死w
79無党派さん:2012/12/11(火) 21:58:00.27 ID:F7wEDqc/
>>72
それをいえば橋下が市議会運営のためとはいえ
創価に譲歩しすぎなんだよな。いずれ大阪市が
解体再編されれば市議会自体が無くなって、容赦なく創価を
徹底的に叩けるんだが、それまでが何とももどかしい。
80無党派さん:2012/12/11(火) 22:01:09.19 ID:JiFvmxTK
>>78 ばかじゃねえのw
81無党派さん:2012/12/11(火) 22:05:58.04 ID:QF+ZjAS1
チンピラ弁護士がオイボレ慎太郎と組んだところで維新は終わった

国民はオイボレ慎太郎になんか期待などしていない

都知事で遊ばせるには適当だが、かつて国会から逃げたようなオイボレの出番など無い

小選挙区は大惨敗だろ、大阪だけだよ、東日本では全く人気が無い

チンピラ弁護士の作戦負け、選挙音痴で呆れるチンピラ弁護士
82無党派さん:2012/12/11(火) 22:08:38.08 ID:3dFti1NX
>>79
区議会って形に成って総議員数は増えるん
公明の議員がそれぞれの議会で
キャスティングボードを握る可能性も十分にある

後、一応、特別区が出来上がったら
解散する政党だってことを忘れすぎ
解散しないだろうけどな
83無党派さん:2012/12/11(火) 22:15:40.17 ID:Gi42yqaL
改めて解散直前の頃の橋下の映像を見たんだが
政策の一致してないとことは一緒にやれないだのクソ偉そうに言ってて笑ったわ
人間て短期間で変われるもんなんだねえw
今は自分で吐いたツバが全部自分に降ってきてる状態だな
84無党派さん:2012/12/11(火) 22:20:56.62 ID:JiFvmxTK
>>82
解散するさ、日本維新の会・大阪府連になるんだから
85無党派さん:2012/12/11(火) 22:23:23.52 ID:KaABQyBp
>>80
教祖様の党がヤバいからってバカバカ連呼するのはみっともないぞニート君w
86無党派さん:2012/12/11(火) 22:23:59.86 ID:XdwovD6k
頭を切り替えて選挙のことは忘れてもっと建設的・自分に得なことを
やりましょう!
87無党派さん:2012/12/11(火) 22:33:14.92 ID:F7wEDqc/
>>82
>キャスティングボードを握る可能性も十分にある
橋下の大阪市長としての最大の目標は大阪市という単位の
分割再編で分割再編後の特別区の区議会ことは関係ない。
それ以後は非創価の圧倒的多数の特別区有権者の政治参加の問題なんだよ。

勿論、維新の会も大阪市解体後も約束破って各特別区議会で
活動続けるに決まってるが、それも有権者が判断すればいい。
88無党派さん:2012/12/11(火) 22:35:25.86 ID:zxAjfnhq
既存政党がなにひとつ仕事してきてないから今の役人天国日本が存在する
既存政党に何を期待できようか?自民帰りに何の希望があろうか?
結局仕事ができる「維新」しか選択肢はない
明日期日前投票行ってくるわ
89無党派さん:2012/12/11(火) 22:42:03.42 ID:z0mFlCZq
>>51
橋下はホリエモンにべたぼれですよ。
禿とホリエには心酔してる。
90無党派さん:2012/12/11(火) 22:45:40.56 ID:KaABQyBp
思ったほど愚民共が維珍マンセーしてないから工作員が必死だなw
91無党派さん:2012/12/11(火) 22:59:16.52 ID:Yukzn2N3
>>89

禿って誰?
92無党派さん:2012/12/11(火) 22:59:57.43 ID:dyOFjh0o
まぁ、参院選前までに普通にジジィを切って若いみん党と合併だろうな

維新との合流協議に意欲=旧太陽と決別条件−みんな幹事長

みんなの党の江田憲司幹事長は11日夜、都内で街頭演説し、日本維新の会との関係に関し「(旧太陽の党の議員と)離婚すればいい。そうしたらみんなの党と再婚できるかもしれない」と述べ、旧太陽との決別を条件に衆院選後の合流協議に意欲を示した。 
江田氏は「維新は太陽と一緒になって政策がぶれた」と指摘し、「(維新の政策を)元に戻させる。投開票日(16日)に橋下(徹代表代行)さんと話したい」と語った。
(2012/12/11-21:40)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121100950
93無党派さん:2012/12/11(火) 23:08:55.59 ID:KaABQyBp
>>92
これだけブレまくった後じゃもう遅いけどねw
94無党派さん:2012/12/11(火) 23:09:56.34 ID:LEroVPB9
だから、相続税100%で


何を言っても無視させるよ


選挙活動、乙!時間の無駄!
95無党派さん:2012/12/11(火) 23:10:07.82 ID:f8auPdvL
>>91
白い犬の携帯会社社長
96無党派さん:2012/12/11(火) 23:11:18.71 ID:zW+pVVvV
>>92
維新が分裂・離婚する場合、切られるのは橋下・松井のほうになるんじゃね。
橋下自身が代表に権限が集中する仕組みを作ってしまったからでもあるが。
97無党派さん:2012/12/11(火) 23:18:31.12 ID:4Wn2PPnY
>>96
所詮、選挙だけのための互助会だし、政策も理念も無い、金の縁すらない烏合の衆だしな
石原たちが自民とくっつこうとしたとき、一緒に行く人間は多いんじゃないか
ヘタすれば、橋下たちが切られて維新の看板すら取られるパターンもあるか
98無党派さん:2012/12/11(火) 23:23:10.47 ID:fUl739kS
いや維新は橋下の私党だろう 本人もそう思ってるはず
99無党派さん:2012/12/11(火) 23:24:23.01 ID:zW+pVVvV
>>97
だいたい維新の候補者に橋下や松井への忠誠心なんかゼロだもんな。
我欲だけ。

これじゃあ大阪市長なり府知事なんぞより石原や平沼、園田や片山に付いて行くに決まってる。

それと維新は公明党と仲違いしたことで府市の運営にも暗雲が差しこむし、
国会進出を機に内紛や暴露合戦を繰り返して空中分解しそう。

大金払って仕事やめてまで地方に立たされた案山子なんて選挙が終わったら不満をぶちまけるに決まってる。
100無党派さん:2012/12/11(火) 23:24:28.90 ID:OkPEYoo9
ニュースZEROに10党首  こういうのには出ない というか、逃げるんだなw 賢明、賢明w
101無党派さん:2012/12/11(火) 23:27:10.64 ID:dyOFjh0o
>>96
大阪維新の会の成立経緯を一から勉強してくれw
申し訳ないが、たち日のお爺ちゃん程度では、橋下…というより松井の後ろにいる人達には逆らえないよ
102無党派さん:2012/12/11(火) 23:28:49.34 ID:lTV71U4M
自社さ政権の立役者の園田を入れたらまあ乗っ取られるわな
103無党派さん:2012/12/11(火) 23:29:33.67 ID:zW+pVVvV
>>101
大阪維新のコアな面子は石原や安倍、特に安倍のファンが多い。
ハシゲは担がれた神輿みたいなもん。

国会に出て行ったら石原ともども自民に擦り寄るに決まってるw
104無党派さん:2012/12/11(火) 23:33:59.97 ID:4g3W8sQH
>>99
平沼は平沼G時代から面倒見いいからな。
国会関連では百戦錬磨の園田もいるし。
105無党派さん:2012/12/11(火) 23:43:17.19 ID:zW+pVVvV
>>104
大阪の経済史は江戸時代から一貫して、中央政府と癒着している時には発展し、
大阪市役所が独立志向を強めたように距離が開くと衰退するとはっきりしているんだけど、

今度の選挙でそれなりに当選した後で舵取りを間違えると、革新系が強かった京都や大分みたいに
大阪が徹底的に干される可能性があるので「大阪のため」には与党との距離を縮めてもらわないと困るんだよな。

こうなってくると、国会で交渉力のある園田や片山が俄然重要になってくる。
維新系の国会議員団だって、賊軍のままではいたくないだろう。

やっぱり国会議員団はあっさりハシゲ松井を切って、たちあがれの老練な連中に付いて行くだろうな。
残された大阪維新は、やっぱりみんなの党あたりに接近するのかね。
106無党派さん:2012/12/11(火) 23:48:42.10 ID:YtG2WoTv
今まで保守合同やらなんやらいって
石原呼び込もうとしたたち日連中はもう今じゃ頭抱えてそうだなw
日本維新に所属したことは一生言われるぞw
107無党派さん:2012/12/11(火) 23:57:24.93 ID:OkPEYoo9
ほほぅ、自公+維新の連立待望論があるのか ・・・ 自公+民主の方がマシだなw
108無党派さん:2012/12/12(水) 00:19:04.71 ID:KKm8wvZO
【政治】 みんなの党・江田幹事長「維新は太陽と一緒になって政策がぶれた、元に戻させる」 旧太陽と決別条件に維新との合流協議に意欲
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355236309/

18 :名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:37:04.01 ID:cE5HTC4y0
もう、今回の維新は手遅れ。選挙後に石原を追い出してから、しっかりみんなと協議すべき。
22 :名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:38:01.15 ID:vHgOfqTL0
普通に維新はみんなの党とだけ一緒になってれば支持したやつ多かっただろうに
23 :名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:38:20.94 ID:dG7q0eHK0
>>1 正論
30 :名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:39:12.07 ID:mm86zCL40
ジジイ達は橋下に切り離されたら泡沫極右政党として余生を過ごすしか道はないよ
39 :名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:41:14.70 ID:ZjcLpFJW0
みんなの党の投票予測が思ったよりも低かったから焦って維新にもう一度呼びかけているというのでFA?
42 :名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:41:30.30 ID:gVWH29Se0
みんなと維新はくっついたほうが分かりやすいし、くっつけよ
64 :名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:47:22.60 ID:McwFOTgPO
実際維新は、石原と別れて政策戻してみんなの党とくっつくのが一番良いと思う
94 :名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:54:12.65 ID:wJ632Jfg0
ぶっちゃけ立ち上がれなんかと組むよりみんなと組む方が断然支持できる
97 :名無しさん@13周年:2012/12/11(火) 23:55:14.22 ID:1ZJEv9VY0
江田と橋下が合流は理想的だろ、橋下は票をある程度持ってるのは分かったはずだし、石原一派と分裂して、江田達が維新に合流が理想的
119 :名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:01:25.27 ID:G4rftH6B0
江田さんマジで頼む、太陽と合流した後の維新に魅力まったくない
121 :名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:01:55.74 ID:yIs+25WV0
ふむ。足許見られそ〜だが、素早い動きッて評価もできるな。
129 :名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:03:43.33 ID:+f1aQUiQP
みんな+旧維新で新自由主義政策をやっていけば良かったのにね。郵政民営化すら貫徹できなかった自民党、民主党、公明党に既得権に切り込む力はない。
159 :名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 00:08:53.29 ID:dm6P1dia0
太陽が自民にいったら自民切って維新にするわ、老人は日本に必要ない
109無党派さん:2012/12/12(水) 00:40:37.83 ID:EyEa3xcA
>>87
その最大の目的なんて後は自分が法案出して議会で可決後に住民投票をするだけだろ?

非創価の圧倒的多数と言うがその圧倒的多数が言うほど参加していないから
地方・国問わず現状が出来上がっている
大阪市で総票の21%も獲得する連中である以上は
叩くんじゃなくて協力をしないと何も成立させれんのが現実なんだろう
定数削減で前回府議会、市議会級の票数を獲得できれば配慮なんか無用になるんだろうけど
現状、厳しいんじゃないのかねぇ…

>>101
裏に居るのが中央打破を夢見続けている堺屋太一やマッキンゼー、新自由主義者連中
立ち日の連中とはまったく真逆なんだから逆らうもクソもないだろ
110無党派さん:2012/12/12(水) 00:49:54.21 ID:uLlrLdaM
>>109
都構想の実現のために国政で勝たねばとかいってたけど、すでに法案整備は終わってるもんなぁ。
あとは大阪で府市統合の条例を可決して、住民投票で賛成されればOKなところまで来てる。
これ以上維新の勢力は伸びないから、今できなければ都構想はつぶれるよな。
大阪市民としては、府に搾取されずに済んでホッとしてる。
111無党派さん:2012/12/12(水) 01:10:39.71 ID:PChzhmvU
維新

比例代表
北海道  0
東北   1
北関東  2
東京   2
南関東  2
北陸信越1
東海   2
近畿   7
中国   1
四国   0
九州   2

小選挙区
大阪1・4・9・10・11・13・14・17 岡山3 熊本4

合計 30

「維新に投票する」と言っている人の半分以上は“選挙に行かない人”と見ています
この30議席予想でも、維新に厳しく予想している訳ではありません
もっと厳しい予想なら、大阪の小選挙区を2つ3つさらに落とし
比例北陸信越ブロック0で、20台後半もありえると見ています
112無党派さん:2012/12/12(水) 01:26:39.31 ID:7+jvppIA
9区とかの北摂は維新嫌いな層多いから取れないだろ
113無党派さん:2012/12/12(水) 03:00:09.19 ID:QiIWaKlO
>>102
園田からしたら、橋下松井浅田みたいな雑魚を掌で転がすなんて簡単な仕事だわな
114無党派さん:2012/12/12(水) 03:22:34.92 ID:G6pOrTcn
568 :無党派さん:2012/12/11(火) 16:32:11.18 ID:4aSydS2N
 小沢も今度の選挙はどう頑張っても自民の勝利と読んで、選挙後の政局やその次の選挙
をにらみ自民党総裁選の結果によって2つのオプションを用意していたそうだ。

@石破が総裁になった場合・・・政策を丸呑みしてでも維新と組んで自民を敗北に追い込む。
A安倍が総裁になった場合・・・維新と距離を置き、維新を分裂に追い込み壊滅させる。

 石破は政策にも明るいし、小沢と同じく角栄の元で政治のイロハを学んでいるから自民総裁になったら
かなり手強い。一方でねじれ解消のために民主との連携を主張し維新とは組まないと明言しているから、
今度の選挙では小沢はどんな手を使ってでも維新と組んで自民党を敗北させるのが最大&唯一の目的だった。

 一方安倍は前回総理の時からもわかるように甘ちゃんだし、増税やTPPに関する発言もここに来て
慎重になり小沢の主張にどんどん近づいてきている。

 そして安倍は連合や日教組を目の敵にしているから民主とは絶対に組まない。代わりに維新との連携を
主張しているが、維新は参院に議席を持っていないから、ねじれ解消のために小沢未来(生活)の参院議席は
重要な切り札になってくる。さらに維新が今度の衆院選で大敗すれば安倍が小沢未来(生活)と組む可能性も
出ててくる。

 安倍はかつては小沢の下で政治を学んだ経緯もあるから小沢のことを極端に攻撃することもない。
自分も親の遺産を「政治団体を迂回させて相続税逃れ」という政治とカネの問題を抱えているせいかも
しれないがw

 小沢にとっては今度の選挙では、自分が勝てなければ「自民大勝・維新&民主大敗」が最も望ましい結果。
自民が政権奪還しても、旧態依然の官僚依存・業界癒着政治を再び行えばその次の選挙では今度は自民党に
逆風が吹くし、その受け皿となるべき維新や民主が弱体化していてくれればアンチ自民の票を集めることが
できるから復権の可能性が高まる。
115無党派さん:2012/12/12(水) 03:42:38.13 ID:aCw00Fn6
橋下徹天才
116無党派さん:2012/12/12(水) 03:44:08.18 ID:XtSCOuVP
βαкαボン
117無党派さん:2012/12/12(水) 04:16:12.26 ID:wPjWeukD
>>114
安倍のネガキャンだけは絶えないなw
118無党派さん:2012/12/12(水) 04:49:51.19 ID:oF4Ain7J
☆橋下徹&維新のこれまでのまとめ☆

橋下 「竹島は韓国と共同管理する」 ← 本当です

橋下 「在日外国人参政権を推進します」 ← 本当です
--------------------------------------------------------------
橋下 「最低賃金を撤廃する(キリッ」←口先だけの嘘でした。 NEW!!

橋下 「タレント候補は擁立しない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「企業献金は受け取らない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「局長部長課長みんなクビ(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「消費税の増税に反対(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「原発は再稼働しない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「汚染瓦礫焼却しない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「衆議院の定数を半分の240人に減らす(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「僕は知事には20000%立候補しない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「プライベートや寝る時間を割けばいい(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。
----------------------------------------------------------------------
橋下 「公約を取り下げるというのはそんな簡単なことなんですか?!(キリッ」 ←お前が言うな。

橋下 「府職員の公務時間中の組合活動は厳しく罰する (キリッ」 ←お前が言うな。
119無党派さん:2012/12/12(水) 04:52:19.45 ID:9V0io+/u
さすがに小沢はもう終わってるよ
120無党派さん:2012/12/12(水) 05:08:16.03 ID:uj0xI+UY
>>114
さすがに、小沢氏だな。
大局がよく見えている。

目先のことしか見えていない、橋下や松井らとは月とすっぽん。
121無党派さん:2012/12/12(水) 05:13:00.11 ID:KHTP+byK
>>120
政局のことだけはよく見てるよね
そういう意味では確かに月とすっぽんだと思うよ
122無党派さん:2012/12/12(水) 05:13:10.43 ID:EBfuzFrm
>>114
その前に自分の手下が討ち死にしそうな件についてw
123無党派さん:2012/12/12(水) 05:20:04.62 ID:b2X8kBm5
小沢さんは政治屋としては超一流なんだろうけど、
政治家としてはまごうことなき売国奴だからな。
124無党派さん:2012/12/12(水) 06:08:39.77 ID:uzF8Cc/Z
選挙は自民党圧勝だし、選挙行ってもコスパ低いから選挙行くのやめてもっとコスパの高いことやろうぜ!
健康のため選挙行くのやめよう!
125無党派さん:2012/12/12(水) 06:12:17.03 ID:rmxqZaxp
この件は既出か?
http://twitter.com/t_ishin/status/277684369034997760
>僕の切磋琢磨による最良のサービスという方針を受けて、交通局が考えてくれた。
>そこで大阪市内の一流ホテルのトイレ掃除業者も手を挙げてくれているという報告を、
>その業者で決まったと勘違いした。
>僕のところにあがってくる報告数を毎日新聞の読売新聞も取材をしろ。こんな勘違いは当然ある。
126無党派さん:2012/12/12(水) 07:03:28.20 ID:uzF8Cc/Z
今更選挙行っても時間の無駄!。頭を切り替えて選挙のことはすぐに忘れて
もっと有意義なことをやろう!
127無党派さん:2012/12/12(水) 07:05:54.50 ID:dGFSyQVD
>>125
下手ないいわけすんなwって笑われたって意味で既出。
11月3日に自分自身でこの入札の件を自慢げに話してたくせにスケジュールを知らないはずねーだろwって
128無党派さん:2012/12/12(水) 07:41:24.98 ID:49ZosIgY
大阪府選挙区 維新 政見放送中
129無党派さん:2012/12/12(水) 07:44:36.99 ID:dGFSyQVD
「今日の」政見な。
毎日変わっていくからw
130無党派さん:2012/12/12(水) 08:03:22.11 ID:jzsI/Ytf
>>125
概出だよ
まーたマスコミと部下が悪いって言ってるよwwwって意味で。

元々橋下が提案した時に、『例えば一流ホテルの政争を請け負っているような』って
たとえ話が入っていた。という話が他のスレで出てたね
旧知の清掃業者か大阪維新の会の関係企業に最初から決まってたんじゃないか。
という疑惑まで出てきている話だよ
131無党派さん:2012/12/12(水) 08:16:10.13 ID:49ZosIgY
奈良県選挙区 維新 政見放送中
132無党派さん:2012/12/12(水) 08:17:30.65 ID:49ZosIgY
関東でもやってるみたいです 維新の政見放送
133無党派さん:2012/12/12(水) 08:17:57.99 ID:ztDsj823
>>111
17区って維新優勢なの?
134無党派さん:2012/12/12(水) 08:18:28.60 ID:vB3IWJA6
>>114
もう小沢には何かを仕掛ける元手がないよ
135無党派さん:2012/12/12(水) 08:18:31.89 ID:Imi3uP+H
二階堂ドットコムの
www.nikaidou.com/archives/32062
に書いてあった「経産省を入省3年で事実上クビになった奴」は大阪19区の丸山穂高のことだよね?
経産省時代に婦女暴行歴有ありって本当なの?
本当だったらすぐに出馬辞退してほしい。
当選しても維新の会のイメージダウンだし、橋下さんにもほかの維新の候補にも迷惑。
136無党派さん:2012/12/12(水) 08:24:52.10 ID:uj0xI+UY
維新の会は、自民党を潰すために
「政官業癒着の自民党を支持する者=能無し」
というイメージを作り出すようにすればよい。
自民党を支持することは、人間として恥ずかしいこと、と有権者に
思わせることが必要だ。

よって、自民党を攻撃する、次のようなネガキャン、キャッチフレーズを
宣伝するのがよい。
「あなたは、政官業癒着の自民党を支持する能無しですか?」

こういったキャッチフレーズで、自民党支持者を自民党から
引き剥がす。
自民党支持=恥、と有権者に刷り込む。
137無党派さん:2012/12/12(水) 08:26:15.25 ID:Ps2Zk3a6
せこうの工作活動は立派度と思う。
流石もと電通。
138無党派さん:2012/12/12(水) 08:33:01.74 ID:E/T9bctc
>>137
NTTだよ。
総務部w
139無党派さん:2012/12/12(水) 08:36:34.15 ID:mDOo/XIq
比例は民主越える勢いで後は大阪をどこまで守り切れるかといったとこか
何かちぐはぐな気がするけど
140無党派さん:2012/12/12(水) 08:43:18.87 ID:uwzV28Vx
>>125
どんどん本物の詐欺師に近づいてきてるなw
141無党派さん:2012/12/12(水) 09:02:35.42 ID:rmxqZaxp
>>136
それって政権交代する前の民主党のやり方と殆ど変わらないじゃん
142無党派さん:2012/12/12(水) 09:06:16.42 ID:49ZosIgY
滋賀県選挙区 維新 政見放送中
143無党派さん:2012/12/12(水) 09:12:20.78 ID:pkX1hNqZ
>>111
阪神と同じだよな。
阪神ファンは敵地でも多いけど熱気は甲子園や春夏高校野球期間中にホームゲームをやる京セラドームに及ぶべくもない。
144無党派さん:2012/12/12(水) 09:19:15.27 ID:o36g8gSy
以前横○市の首長やってた人さえいなければ維新に入れたんだけどな


残念だ
145無党派さん:2012/12/12(水) 09:45:28.02 ID:bHVHDj7D
>>144
なんで中田入れたんだろうな
横浜でめちゃくちゃ不人気なのに
橋下さんは首都圏のことがいまいちわかってないみたいだ
146無党派さん:2012/12/12(水) 09:58:27.85 ID:dzpU6VbK
ハシゲの情報源はテレビなんだよ、テレビによく出演してて
自分の感覚で「あ、この人は人気あるんじゃないか?」と思う人を用いるw
147無党派さん:2012/12/12(水) 10:00:39.13 ID:dzpU6VbK
ハシゲは無定見なテレビ芸人でB層そのものなわけ。
ちょっと考えればたち日と維新なんて水と油だということは認識できる、
だがB層だから平気でくっつくw
148無党派さん:2012/12/12(水) 10:01:10.76 ID:jzsI/Ytf
>>111
大阪10区(高槻市、三島郡島本町)で維新は無いわー

大阪10区の維新候補は松浪だろ?
前の選挙でも落っこちて、比例復活当選組。
比例名簿に載せるにも党内(自民党大阪府連)から異論続出で
党本部(東京)の命令で載せたぐらい。
一族丸ごと893との密接な付き合いがバレテ、自民にいられなくなって維新に移動したんだぜ

松浪を当選させるのは高槻の恥。と前回の選挙で言われた男だ
149無党派さん:2012/12/12(水) 10:01:22.38 ID:uj0xI+UY
「あなたは、政官業癒着の自民党を支持する、能無しですか?」
150無党派さん:2012/12/12(水) 10:03:18.32 ID:jzsI/Ytf
>>149
大阪地区では、『政官業癒着の自民党を支持する、公明党を支持している、能無し』が維新だよ

公明党の公認候補者を、自民党と日本維新の会が推薦してる
151無党派さん:2012/12/12(水) 10:04:00.41 ID:M78IXsDE
なんか予想以上に負けそうなのか??
152無党派さん:2012/12/12(水) 10:05:21.38 ID:49ZosIgY
藤村よかったな選挙区に戻れる
153無党派さん:2012/12/12(水) 10:09:10.97 ID:FCXakNNp
維新、自滅崩壊だなw
154無党派さん:2012/12/12(水) 10:11:22.96 ID:kikcXyxK
>>151
50くらいって予想が多いみたいだな
でも50取れればたいしたもんなんじゃないの?
未来なんか10行くか行かないかみただぞ
155無党派さん:2012/12/12(水) 11:19:52.58 ID:KHR71KJd
あーあ、信者まで下を見るようになったのか。かわいそ。
156無党派さん:2012/12/12(水) 11:55:10.77 ID:LrYvt9OT
>>154
たとえ50取っても、あるいは60取っても、選挙後に立ち枯れと分裂するから、
来年の今ごろの日本維新の会の議席数は、20ないかもしれないw
157無党派さん:2012/12/12(水) 11:55:40.69 ID:49ZosIgY
先の話はどうでもいい
158無党派さん:2012/12/12(水) 12:21:05.93 ID:six3R1Ek
>>157
維新自体がどうでもいいゴミ政党だからな
維新信者は今回の選挙でミンスや未来の議席をよく見ておくといい
一時は300とっても、実力の無いバブル政党の末路はあれだ
今回のミンスの姿は、次の次での維新の姿そのままになるだろう
もちろん、その頃まで維新が存在していればの話だが
159無党派さん:2012/12/12(水) 12:23:19.42 ID:49ZosIgY
自民がのさばっているいじょう、日本の夜明けはやってこない。 それでもいいならしかたがない
160無党派さん:2012/12/12(水) 12:36:17.77 ID:n5+1I6yL
>>159
日本維新の会がのさばったら、夜明けがやってこないどころか、日本国が消滅してしまう。
161無党派さん:2012/12/12(水) 12:40:37.55 ID:pkX1hNqZ
>>158
日本の国政では「新」の呪いがあるから維新もこれと戦わなくちゃいけない。
「新」自由クラブ、日本「新」党、「新」進党、保守「新」党。
いずれも短命に終わった。
162無党派さん:2012/12/12(水) 12:43:45.31 ID:UoH6Hb3q
総選挙後、旧太陽と離婚するのか?
163無党派さん:2012/12/12(水) 12:45:43.03 ID:joNJoDMX
チンピラ弁護士がオイボレ右翼と組んだ瞬間から負けは決まっている

チンピラ弁護士の作戦負け
164無党派さん:2012/12/12(水) 12:47:09.68 ID:pkX1hNqZ
>>162
そうなればみんなと手を組める可能性が出てくるけどね。
165無党派さん:2012/12/12(水) 12:47:23.49 ID:RoQVFORJ
とうとう投票直前になっても維新支持者の口から
維新に何を期待しているのか聞くことは無かったな。
ああ、ごめん。「既得権益の打破」があったかw
166無党派さん:2012/12/12(水) 12:47:53.43 ID:kAX4g1u0
大体園田を入れた時点で乗っ取られることは見えてたw園田言うたら
自社さ政権の官房副長官やで?当時絶対ないやうと思われた自民党と社会党をくっつけた影の立役者やww
いわば大阪維新と共産党が共闘したようなもんやなwそれを実現した老獪な政治家なんやからハシゲもマツイの意見なんぞ全部却下されるわww
167無党派さん:2012/12/12(水) 12:48:14.30 ID:9iMOH4kE
実際は維新関係者への利権挿げ替えなだけなのにな
168無党派さん:2012/12/12(水) 12:48:35.41 ID:z0x4VC/8
社畜ならぬ、国畜にされ、額に知能指数が刻印されそうw
169無党派さん:2012/12/12(水) 12:52:22.30 ID:49ZosIgY
アンダードッグ効果作戦
170無党派さん:2012/12/12(水) 12:54:18.19 ID:Od/SWTko
乗っ取られるというか
解散前の支持率2%で、金もない、関西財界からも見捨てられ、塾生も大量離脱されかけてましたやん
あそこから良く建て直したって感じですわ
内部の人はこのことわかってるだろうから
割れるとしても、付いていくのは芸人連中くらいじゃないのw
171無党派さん:2012/12/12(水) 12:55:40.87 ID:kAX4g1u0
園田とか老獪過ぎるwwwあれに勝てる言うたら小沢クラスやないとムリwww
今の維新のブレも園田が仕切ってんねやろ?マツイとか松野クラスであんな方向転換できるはずないからなwwww
172無党派さん:2012/12/12(水) 12:56:01.74 ID:Ps2Zk3a6
>>167
自民利権の巨大さ、を知らない人何ですね。
やくざからエセ左翼まで何でもありの自民党。
手を汚さず、裏でエセ報道を流し、強姦犯を仕立てることも出来る
173無党派さん:2012/12/12(水) 12:57:16.47 ID:9iMOH4kE
何言ってんだこいつw
174無党派さん:2012/12/12(水) 13:02:45.92 ID:GRT+BPE8
石原平沼園田片山って全然共通項がないんだけどな

石原が国政で活躍できないのは仲間を作るのが下手ってトコだ

青嵐会なんてのも今から見たら単なる利権親父の集まりだからな
175無党派さん:2012/12/12(水) 13:07:43.86 ID:kAX4g1u0
>>174
園田は小沢とはキャラちゃうけど政局優先型の政治家や。園田も小沢と同じでほとんど閣僚経験ないやろ?w
この手の政治家を入れたら最初の政策なんぞ全部骨抜きにされるのがオチw使い方次第やけど、維新で園田を使える人材はおらへんわ
176無党派さん:2012/12/12(水) 13:16:55.29 ID:KKm8wvZO
園田園田とか言っている奴は何なの?
あと1、2年の命なのにw
177無党派さん:2012/12/12(水) 13:21:46.89 ID:kAX4g1u0
>>176
あれか?ハシゲが江田と再婚したいとか、江田もまんざらでもないとか信じてんのか?童貞はwwwww
園田クラスにかかったら全部破局にもっていかれんねんでwww園田が関わった政党見てみいやww全部解党か自民吸収やwwwww
178無党派さん:2012/12/12(水) 13:21:47.68 ID:LrYvt9OT
>>176
それなら、橋下の政治生命の方が短いんちゃうか。
179無党派さん:2012/12/12(水) 13:23:54.71 ID:X7q4HJ1z
代表代行は政界から離れたら離れたで
テレビのワイドショーに出まくって
政治についてああだのこうだのわめくんだろうな
180無党派さん:2012/12/12(水) 13:53:23.53 ID:HsEBCtwX
北朝鮮人工衛星打ち上げ成功確定。
現在発表されている軌道要素を過去にさかのぼって位置を表示させたもの。
時間、位置ともに北朝鮮からの打ち上げと一致します。
https://twitter.com/lizard_isana/status/278709601426350081
ミサイルミサイルわめいてるけど、本当は人工衛星打ち上げロケットです。
技術的には殆ど同じ。しかしアメリカやロシア、日本のH2や中国の長征をミサイルといわないように、
北朝鮮の今回の打ち上げはロケットであってミサイルではない。
ミサイルミサイルと政府ぐるみでわめくのは危機を煽り立てる異常な目的があるとしか思えない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E8%A1%9B%E6%98%9F#.E6.89.93.E3.81.A1.E4.B8.8A.E3.81.92.E8.83.BD.E5.8A.9B.E3.82.92.E6.9C.89.E3.81.99.E3.82.8B.E5.9B.BD
これが現在人工衛星自力打ち上げ能力のある国家(9カ国)
旧ソ連のスプートニク1号(1957年)から始まり、日本が4番目、中国が5番目。1970年で同じ年。
いずれも国際宇宙機関から正式認定されたもの。
今回の北朝鮮のやつが正式認定されるかはまだわからないが、
イランのロケットも2009に正式認定されてその後も衛星の打ち上げを重ねてるし、認定される可能性は強いと思います。

人口衛星打ち上げ技術を有する国
1957 ソ連(スプートニク1号)
1958 アメリカ合衆国(エクスプローラー1号)
1965 フランス(アステリックス)
1970 日本(おおすみ)
1970 中国(東方紅1号)
1971 イギリス(プロスペロ)
1979 欧州宇宙機関(CAT-1)
1980 インド(ロヒニ)
1988 イスラエル(オフェク1号)
2009 イラン(オミド)
2012 北朝鮮(光明星3号)  ←New!! 
181無党派さん:2012/12/12(水) 15:04:05.88 ID:c/7zGUqr
維新に“協議離婚”が浮上 “再婚”相手は自民とみんな?

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121212/plt1212121142004-n1.htm

なんだこれ
もうぐちゃぐちゃww
ただの勝ち馬ライダーだろww
182無党派さん:2012/12/12(水) 15:08:21.46 ID:9iMOH4kE
「僕らも次の日から仕事がある」


いや、今もあるだろ。何今は休みみたいなこと言ってんだよ。
183無党派さん:2012/12/12(水) 15:56:25.12 ID:FCXakNNp
私の予言通り  選挙前に早くも「維新消滅」へ

「「台風の目」とみられた日本維新の会は選挙区では、石原慎太郎代表の地盤である東京都では
全敗の危機、本拠地の大阪府でも苦戦している。」

「ところが、比例の維新の当選予測は1議席であり、選挙区で新人が頑張って票を稼いでも当選は
比例単独の中田氏1人ということになりかねない。維新の新人候補は「捨て駒にされるのではないか」
と疑心暗鬼になっている。」

 大手マスコミ自体が主導してドラを叩きまくってもてはやしていた橋のした維新が案の定大崩壊を
引き起こしているようだ。自腹で選挙に挑んでる素人維新塾集団は、供託金も選挙費用もすべて
捨て金になり、借金で首が回らなくなって、破産者続出するんじゃないかと思う。

http://blog.livedoor.jp/sky7777777777/archives/52011769.html
184無党派さん:2012/12/12(水) 16:05:51.56 ID:jzsI/Ytf
大阪市長の驚愕の仕事ぶり
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000148990.html
12月12日(水) 公務日程なし
12月11日(火)   公務日程なし
12月10日(月) 午前10時半から1時間半ほどちょろっと公務
12月9日(日)  公務日程なし  
12月8日(土)  公務日程なし  
12月7日(金)  公務日程なし  
12月6日(木) 公務日程なし
12月5日(水) 公務日程なし 
12月4日(火) 公務日程なし 
12月3日(月) 公務日程なし 
12月2日(日) 公務日程なし 
12月1日(土) 公務日程なし 
11月30日(金)午前中に2時間ほどちょろっと公務
11月29日(木)夕方に2時間ほどちょろっと公務
11月28日(水) 公務日程なし 
11月27日(火) 公務日程なし 
11月26日(月) 公務日程なし 
11月25日(日) 公務日程なし 
11月24日(土) 公務日程なし 
11月23日(金) 公務日程なし 
11月22日(木)13時00分から公務1つだけ
11月21日(水) 公務日程なし 
11月20日(火)1日働いた唯一の日
11月19日(月) 公務日程なし 
11月18日(日) 公務日程なし 
11月17日(土) 公務日程なし 
11月16日(金)15時00分から公務1つだけ

※過去に公表された、大阪市長の仕事の内訳
打ち合わせ・・・・5分以上15分以下の事務仕事
執務・・・・・30分以上の事務仕事
内部での市長のスケジュールは5分単位。外部には30分単位で公表
 (平松時代に公表単位を5分と改めたが、橋下市政下では30分単位に戻っている)
185無党派さん:2012/12/12(水) 16:13:24.92 ID:LrYvt9OT
>>184
これで大阪市政が滞らずに回っているなら、
市長という役職自体、いらんやろ。
市長職は非常勤にして、時給制にした方が効率的。
186無党派さん:2012/12/12(水) 16:32:03.93 ID:6EZ/Ntpd
>>181
「僕らも次の日から仕事がある」

あれ、橋下は月曜いっつも休んでるのに?
187無党派さん::2012/12/12(水) 16:33:35.56 ID:uog9olzx
万歳!大阪は維新が勝利〜!!
さすが超エリートコンビ、これで在○&同○の天国!
188無党派さん:2012/12/12(水) 16:33:46.01 ID:6EZ/Ntpd
急につぶやき辞めた?
警告入ったか?
ビビったか?
189無党派さん:2012/12/12(水) 16:36:34.73 ID:6EZ/Ntpd
そのまんまはうまいこと立ち回ったな。
載せられて知事選出てたらまた浪人だし、九州ブロック2位でも危なかった。
当選したら離党して自民入りかな
190無党派さん:2012/12/12(水) 16:38:19.03 ID:v3g8GIsi
>>177
園田ってそんなに凄いのか!
知らなかった
191無党派さん:2012/12/12(水) 16:44:47.35 ID:H5BnQOBr
特集ワイド:リーダーを読む/2 日本維新の会 橋下徹代表代行 <スネ夫>的な変節
http://mainichi.jp/feature/news/20121212dde012010032000c2.html
大阪では知事や市長を務める大ジャイアンなのに、「大いくさ」の総選挙ではスネ夫に変節。
トップはジャイアンだから、スネ夫は結果の責任を負わない。「賢い立場」(関係者)なのかもしれない。
192無党派さん:2012/12/12(水) 16:45:19.86 ID:HPJ1K6pq
    
橋下氏、辺野古 移設を容認 地元候補と食い違い「反対なら維新から出ていけ」
    
候補者は『辺野古 移設反対』を面接で言ったうえで選ばれた人 、もう無茶苦茶
193無党派さん:2012/12/12(水) 16:54:28.22 ID:H5BnQOBr
こういう重要政策もいいかげん
候補者もいい加減

http://mainichi.jp/select/news/20121212ddm005010066000c.html
日本維新の会の橋下徹代表代行(大阪市長)は11日、那覇市の街頭演説で、米軍普天間飛行場
(沖縄県宜野湾市)の移設について「まずは辺野古に移設させてもらいたい」と訴え、日米両政府の現行
案を容認する考えを表明した。一方、地元の公認候補は「辺野古移設反対」を掲げている。

 橋下氏は街頭演説で、飛行場の移設先について「維新として(別の)案を持っていない。まずは辺野古に
県内移設させてもらって、その後に沖縄の負担を軽減するロードマップを考えさせてもらいたい」と話した。

 沖縄1区の維新候補は選挙ビラに「辺野古移設反対」と明記。取材に対し、「国会で辺野古移設を決議
するなら、私は棄権もあり得る」と話した。候補者を決める面接でも同様の主張をしたという。これに対し橋下
氏は記者団に「反対を唱えるのであれば、維新から出て行ってもらわないといけない」と話した。【平野光芳、茶谷亮】

安田 邦弘(67)
http://senkyo.mainichi.jp/46shu/kouji_area_meikan.html?mid=A47001002002
問9:(普天間)政府は日米関係を重視し、沖縄県宜野湾市の米軍普天間飛行場を同県名護市辺野古に
移設する方針ですが、県や地元は反対しています。移設先についてあなたの考えに近いものを一つ選んで下さい。
回答:1. 名護市辺野古
194無党派さん:2012/12/12(水) 17:11:14.63 ID:H5BnQOBr
普天間で橋下氏変節?「関空」から「辺野古」に(読売新聞)‐「普天間移設先は辺野古以外の案は頭にない」
http://www.asyura2.com/12/senkyo137/msg/229.html

「普天間基地関空移設案」はギャグだった?!橋下知事
http://www.janjanblog.com/archives/25227
195無党派さん:2012/12/12(水) 17:16:15.00 ID:HnFondE4
うちの選挙区にも維新の落下傘の人が立候補してるみたいなんだけど
地元に縁もゆかりもない人がいきなりやって来て、これからは地方の時代云々言っても
地方を舐めてるようにしか聞こえない・・・・
196無党派さん:2012/12/12(水) 17:17:13.33 ID:49ZosIgY
197無党派さん:2012/12/12(水) 17:22:34.52 ID:H5BnQOBr
こういうのは公選法上どうなんですか

奥下 剛光 ‏@okutake10
@※※ 9:15頃〜町田市JR町田駅 10:45頃〜新宿駅西口(小田急前付近 13:00頃〜銀座4丁目
(三越前付近 14:10頃〜秋葉原ソフマップ前 14:50頃〜東京駅丸の内口(北口〜中央口付近 17:00頃
〜静岡市青葉公園 18:45頃〜浜松市JR浜松駅
198無党派さん:2012/12/12(水) 17:24:23.02 ID:9iMOH4kE
税金で雇われている実質私設秘書の奥下さんじゃないですか。
維新の宣伝活動を公金もらいつつやってるようですね。
199無党派さん:2012/12/12(水) 17:26:47.72 ID:H5BnQOBr
@himeluncle が一般人を装って街頭演説の告知してる
それを維新関係者がRTしてる
200無党派さん:2012/12/12(水) 17:43:42.71 ID:49ZosIgY
心斎橋の近くにいる方、行ってください!人が少ないそうです→→→【拡散希望】本日佐藤正久議員、16時45分より心斎橋ZARA前で街頭演説。
心斎橋商店街練り歩き。ヒゲ隊長と大阪を歩こう! #自民党
Twitter223ponpoko(ぽんぽこ (日本を取り戻すぞ!)
201無党派さん:2012/12/12(水) 17:49:55.37 ID:M0vpmE+X
>>192
自分の変節を部下に押し付ける卑劣さは相変わらずだな
それで府知事時代、自殺者だしただろうに。
202無党派さん:2012/12/12(水) 17:59:54.23 ID:U//e7tmZ
>>174
仲間を作る以前に石原に人をまとめる能力は無いだろ
国会議員時代に自分の派閥を空中分解させたんだから
>>197
そいつは橋下が作った条例で大阪市の税金から金を貰っている市長秘書だからな
橋下同様に公選法以前に大阪市の政治活動に関わる条例に引っかかりかねないだろ
本当に舐めていると思うわ

>>201
だよな。台湾事件以来、こいつに権力を握らせてはダメだって
まともな人間なら思うわ
203無党派さん:2012/12/12(水) 18:02:36.65 ID:y5pTHcd4
石原って自分の選挙もマジメにやらないのに
今回はいろんなところに出掛けてるな
204無党派さん:2012/12/12(水) 18:06:46.33 ID:fi3Sqi2M
維新の会は、自民党を潰すために
「政官業癒着の自民党を支持する者=能無し」
というイメージを作り出せばよい。
自民党を支持することは、人間として恥ずかしいこと、と有権者に
思わせることが必要だ。

よって、自民党を攻撃する、次のようなネガキャン、キャッチフレーズを
宣伝するのがよい。
「あなたは、政官業癒着の自民党を支持する、能無しですか?」

こういったキャッチフレーズで、自民党支持者を自民党から
引き剥がす。
自民党支持=恥、と有権者に刷り込む。
205 【中部電 92.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:15) :2012/12/12(水) 18:13:34.44 ID:5+2Vc1a0
>>204
それやって失敗したのが民主党。
各種団体を一旦はがしたのは良いけど、あまりの馬鹿ぶりに自民に回帰した。

癒着しようが有権者はどうでもよく、明日のおまんまが食べられれば政官業癒着でも全然構わない。
206無党派さん:2012/12/12(水) 18:22:29.40 ID:HsEBCtwX
 【ソウル=牧野愛博】東日本大震災を受け、北朝鮮の金正日総書記が在日朝鮮人に
見舞金50万ドル(約4千万円)を贈った。朝鮮中央通信が24日伝えた。
北朝鮮の朝鮮赤十字会も日本赤十字社に10万ドルを寄付した。朝鮮赤十字会は14日に、
日赤に宛てて見舞い電も送っている。
北朝鮮が日本に災害見舞金を贈るのは、2004年の新潟中越地震以来。
1995年の阪神大震災の際も、金総書記が100万ドル、同会が20万ドルの見舞金をそれぞれ贈った。
 北朝鮮の公式メディアは連日、福島第一原子力発電所の事故や被災地の様子を論評抜きで詳しく報じている。韓国の専門家の間では、冷え込んだ日朝関係の打開のため、対話再開に向けた環境を整える狙いがあるとの指摘もある。
www.asahi.com/international/update/0324/TKY201103240142.html

↑↓どっちが人間の心を持ってますかね?素直にみて。

一方、
石原都知事「大震災は天罰」「津波をうまくりようして我欲洗い落とせ」
石原慎太郎・東京都知事は14日、東日本大震災に関して、
「日本人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して
我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」と述べた。
blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1606018.html
207無党派さん:2012/12/12(水) 18:32:07.91 ID:T2BxkPzG
www.nikaidou.com/archives/32062
そういえば、婦女暴行事件を起こし(一応示談したので事件化しなかった)、経産省を入省3年で事実上クビになった奴が、
日本維新の会の大阪選挙区から出てるけど、なにかい?維新の会は、出向先で婦女暴行したやつを公認しているのか?
官房総務課が教えてくれたよ。「もみ消すの大変だった」って(笑)。
(これ間違いないからね。選挙中に断言して書くんだから、被害者まで把握していると思ってくださいね・笑)。

丸山穂高(丸山ほだか) [大阪 19区] 支部長
www.h-maruyama.jp/
経済産業省
2006年-2009年
大臣官房総務課にて、次年度の新政策取りまとめ、大臣所信の原案作成、組閣事務、法令改正の審査等を担当。

丸山穂高が経産省時代にやったこと
blogs.yahoo.co.jp/maruyama201212/31029284.html

維新の会の候補者www。
208無党派さん:2012/12/12(水) 18:32:24.27 ID:uzF8Cc/Z
俺は維新の会を支持しているんだけど、選挙に行くのやめようかと考えている。選挙情勢から言って維新の会に投票してもがっかりする
ことは目に見えている。翌日は、仕事だし、がっかりした気持ちで出勤したくないし、夜更かししたくもない。どうせなら、今から
選挙のことは頭からフェードアウトして、当日は選挙に行かない方がいいかな。もっと、優先順位の高いことに集中した方が自分にとっ
ても得だと考えている。
209無党派さん:2012/12/12(水) 18:33:44.97 ID:mDax8QI4
でました!

12月13日(木)公務日程なし
210無党派さん:2012/12/12(水) 18:35:06.99 ID:49ZosIgY
>>207
通報した
211無党派さん::2012/12/12(水) 18:36:09.34 ID:uog9olzx
えらいことだ!大阪は橋下維新が勝利?
詐欺師軍団だけはゴメンやのに・・・。
維新以外やったらどこでもええぞ\(^o^)/
212無党派さん:2012/12/12(水) 19:14:55.70 ID:PDgeNmGr
というか橋下は大阪市を良くした実績があるなら信者は素直にそれを示せば良いだろうに
213無党派さん:2012/12/12(水) 19:33:11.92 ID:uwzV28Vx
>>146
だよねw
214無党派さん:2012/12/12(水) 19:35:28.70 ID:uwzV28Vx
ID:49ZosIgY

こめかみ切れそうだなw
215無党派さん:2012/12/12(水) 19:40:27.48 ID:E/T9bctc
維新19の件は影響をあたえそうだな。
どうなるんやらw
216無党派さん:2012/12/12(水) 19:55:31.87 ID:EGzMI54t
橋下徹天才
217無党派さん:2012/12/12(水) 19:57:28.71 ID:Ko7orzn6
218無党派さん:2012/12/12(水) 19:58:08.39 ID:fi3Sqi2M
自民党以外の政党関係者の皆さん、必見のスレですw

なぜネトウヨは二流大卒の安倍晋三が好きなのか

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1349401889/
219無党派さん:2012/12/12(水) 20:05:09.74 ID:iGMJuCtM
>>211
もう大阪はどもならんから諦メロン
220無党派さん:2012/12/12(水) 20:13:08.36 ID:6H1/xYWb
>>216
確かに橋下は人を騙す天才だよね
221無党派さん:2012/12/12(水) 21:01:23.26 ID:FCXakNNp
維新は大阪民国に立てこもれ。
222無党派さん:2012/12/12(水) 21:04:11.56 ID:jT7otoHx
>>220

日本維新の会公認で衆院宮城1区から出馬予定だ
った新宿区議榎秀隆氏(47)は4日、仙台市内
で記者団に出馬を取りやめると明言した。「家族
から強く反対されたため」と理由を説明した。

公示日に脱走(藁)
えのきひでたか、こいつのほうが天才

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/04/kiji/K20121204004703000.html
223無党派さん:2012/12/12(水) 21:15:20.65 ID:EyEa3xcA
>>215
維新19ってのは読売の世論調査で
近畿比例が自民33%維新19%ってやつか?
224無党派さん:2012/12/12(水) 21:22:25.67 ID:FCXakNNp
>>222
やる気!元気!本気!のえのき秀隆です。
http://ameblo.jp/enoki-hidetaka/
225無党派さん:2012/12/12(水) 22:04:50.80 ID:Du/9v0aG
品性下劣なブラック橋の下一派じゃ、ろくな奴おらんぞ!!
チンピラ候補ばかりやし、落選させたるぞ!!
226無党派さん:2012/12/12(水) 22:36:02.40 ID:z0x4VC/8
内の地区、「しね、しねぇ〜、ばかぁ〜」と街宣カーが来るんだが、よくよく聞いてみると
維新2区の候補で「にしね、西根、ゆか(由佳)」って言ってるみたいだw
227無党派さん:2012/12/12(水) 22:39:53.94 ID:7nGaLHrS
>>205
自民党に夢を抱いてるんだね
もう一度戻せば馬鹿でもわかることだけど
手遅れにならなければいいがw
228無党派さん:2012/12/12(水) 22:52:33.21 ID:mzCa8Kjb
35+α → 30+α

明日からの終盤戦、野田総理、安倍総裁の大阪入りでどうなるか
40弱かな、まだ下がるかもね
ま、これでも実態からすると取りすぎだけれども
229 【中部電 76.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/12(水) 23:03:44.95 ID:5+2Vc1a0
>>227
維新に期待していたが…
・3年前の選挙のように裏付けのない政策ばかり
・地方をかなぐり捨てた政策(消費税や相続税)
・時代遅れの経済政策(バブル期に行うべき政策)
ばかりではね…
2年前の選挙でなぜ自民は1人区で勝ちを拾いまくったのかを維新はキチンと分析すべきだった。
やっていることが民主党とあんまり変わらんので現在失望。
230無党派さん:2012/12/12(水) 23:09:28.01 ID:RJPvb0fX
維新なんかまったく期待しない。
231無党派さん:2012/12/13(木) 00:16:34.52 ID:iR7cJdyS
森田 さくら 【日本未来の党】 @jaquie35

沖縄1区の維新候補、辺野古移設反対とビラに明記してるにもかかわらず橋下代表代行は辺野古移設賛成と。
候補者には反対なら離党を!とまで言ってるよ。相変わらず党内バラバラで有権者は大迷惑
232無党派さん:2012/12/13(木) 01:11:57.86 ID:XzoIZXSG
なんだこれ
キチガイすぎる・・・

僕の英会話「放置したのは自民政権」 維新・橋下氏

ゆとり教育を許してきたのは自民党政権だ。英語教育も、僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ。
頭に来たので大阪市は小学校1年生から英語教育をやる。大阪市のこどもは高校卒業するまでに日常会話できる。
国全体でやったらいいが、日本の英語の先生の職域を守るため、日本の教育委員会はやらない。英語の教員なんて
(教員)免許なんかどうでもいい。アジアで英語をしゃべれないのは日本人だけ。僕も国際会議に呼ばれる。
中国人も韓国人もベトナム人もタイ人も英語べらべら。僕だけ通訳がついている。みんなゲラゲラ笑いながら英語で会話している。
僕は通訳入っているから1分後にゲラゲラ笑う。何でこんな人間になってしまったのか。日本の英語教師が英語を
しゃべれないからだ。総入れ替えしたらいいが、教員組合は認めない。放置していたのは自民党政権じゃないか。
(自民党政権に)もう一度戻すのか。僕は嫌だから、日本維新の会を立ち上げた。(福岡市内での街頭演説で)
http://www.asahi.com/politics/update/1212/OSK201212120173.html
233無党派さん:2012/12/13(木) 01:18:52.19 ID:OgXLighs
福岡では調子こいて聴衆どん引きだったらしい

> 「こんなところまで来ているのは大阪で改革を進めている自信があるからだ」とも述べたが、「こんなところ」発言は福岡市民の感情を逆撫でしてしまったようだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121212/elc12121223220047-n1.htm

橋下は地方遊説しないほうがいいんじゃね?
岩手の例↓

>少なくとも2回、がれきが多い自治体名を挙げた際などに「宮城県宮古市」と発言するなど、維新の地盤のない
県内事情に疎い側面も露呈。演説を聴きに来ていたある県議は、「現場を知らない国会議員が大臣になっている」との発言に
「ずいぶん平野(達男)大臣を悪く言っているが、県内選出だと知らないのではないか」と苦笑いした。
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20121129ddlk03010011000c.html
234無党派さん:2012/12/13(木) 03:04:11.93 ID:hmaHQXVk
>>232>>233
ワラタ

と言いたいが全く笑えない。

こんな奴が50議席近くも取るという異常さはブラックジョークとしてはキツすぎる。
235無党派さん:2012/12/13(木) 04:21:37.90 ID:McWgKwuy
> 橋下氏ら「大阪組」は公務優先のため、投開票日に上京できないという。

ここが最大の突っ込みどころだなw 半月以上市長の公務より選挙活動を優先して何をもったいぶってるのか
16日は日曜だから、遠慮なく東京に行っても全然構わない

維新に“協議離婚”が浮上 “再婚”相手は自民とみんな?
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121212/plt1212121142004-n1.htm

日本維新の会(維新)の、ギクシャクぶりが目立ってきた。16日の衆院投開票日に選挙結果を見守る開票センターについて、
東京と大阪で別々に設置するというのだ。
東京には石原慎太郎代表、大阪には橋下徹代表代行(大阪市長)と松井一郎幹事長(大阪府知事)が詰める。
「石原氏ら、旧太陽の党と決別しろ」と求める、みんなの党との連携強化を進める動きもあり、選挙後に“協議離婚”する可能性が出てきた。
「僕らも次の日から仕事がある」松井氏は11日、府庁内で記者団にこう語った。
橋下氏ら「大阪組」は公務優先のため、投開票日に上京できないという。石原氏ら「東京組」は都内で開票結果を待つことになる。
1つの政党が開票センターを2カ所設けるのは超異例。
石原、橋下両氏が個別に記者会見をすれば、「既設の原発は2030年代までにフェードアウト(消失)する」とした衆院選公約など、
これまで問題視されていた発言内容の食い違いが再び表面化する懸念もある。
そもそも、維新では、石原、橋下両氏の遊説日程を、東京本部と大阪の党本部が別々に発表するなど、石原氏ら旧太陽の党(東京組)と、
橋下氏ら大阪維新の会(大阪組)との関係はギクシャクしている。こうしたなか、気になる動きが浮上した。
「大阪組」の松井氏は11日、遊説先の福島県会津若松市で記者団に、衆院選前の合流が実現しなかったことについて、
「僕も橋下氏も言い過ぎた。(みんなの)渡辺喜美代表と、もう少し丁寧に話すべきだった」と発言。
同時に、みんなとの亀裂は「修復しつつある」と強調し、衆院選後の対応として、みんなの党との連携強化に前向きな考えを示唆したのだ。
みんなの江田憲司幹事長も同日、都内での街頭演説で、「旧太陽の党と離婚すればいい。そうしたら再婚できるかもしれない。
維新の政策を元に戻させる。投開票日(16日)に橋下氏と話したい」と語った。
政治評論家の浅川博忠氏は「衆院選後、石原氏側と橋下氏側が協議離婚する可能性は高い」といい、こう解説する。
「石原氏は、自分が首相になるために太陽の党を作り、維新と合流した。
報道各社の情勢調査のように維新が50議席以下なら、代表を続ける意欲を失いかねない。
石原氏を支える平沼赳夫氏らは、自民党の安倍晋三総裁と近く、安倍政権ができれば自民党復帰も選択肢に入る。
一方、橋下氏らは、石原氏らのタカ派路線を快く思っておらず、『みんなの党と組んだ方がいい』という声もある。
再婚相手が決まったうえで、選挙後に離婚するのではないか」

維新、厳しい情勢に“敗北宣言”も 本拠地・大阪でかげり 代表は失言 
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121211/plt1212111139004-n1.htm
236無党派さん:2012/12/13(木) 04:29:17.69 ID:CdwFNjNj
「日本で、デフレが止まらず、金融緩和政策が無効である構造的理由」

米国や欧州は、日本とは違って移民を認め、その労働力で
国内雇用を賄っている点で、異なる。

日本は、安い労働力のアジア諸国が近隣にあるためもあり
移民を認めない代わりに、企業の国外流出が止まらない。
移民労働力については、国内の労働法制が適用されるため
企業の国外流出に比べれば、デフレ圧力が和らげられる。

また、米国でも、国外への企業流出、アウトソーシングはあるが
日本に比べれば、新しい技術やビジネスモデルによる産業創出力が
はるかに強い。
この構造的な要因の差が、日本でデフレが深刻である最大の
要因と考えられる。

よって、この日本で、こうした構造問題を放置したまま、金融緩和政策を
いくら繰り出したところで、ミニバブルとその崩壊
果ては、ハイパーインフレのリスクを高めることにしかならない。
237無党派さん:2012/12/13(木) 04:31:10.50 ID:McWgKwuy
.
自民勢い増す、民主、維新、未来は苦戦続く 衆院選中部の終盤情勢
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012121390013347.html

中日新聞社は12日、衆院選で接戦となっている中部9県(愛知、岐阜、三重、長野、福井、滋賀、石川、富山、静岡)の
30選挙区の情勢調査結果をまとめた。
序盤情勢の調査(2〜5日)に比べると、優勢の自民党がさらに支持を伸ばし、民主党は低調で、日本維新の会や日本未来の党
は伸び悩んでいる。
調査したほとんどの選挙区で、自民が支持なし層を多く取り込み、手堅く支持を広げている。
序盤の調査で民主が先行していた愛知3区と滋賀3区、長野2区は、自民がやや優勢。
民主と自民が競っている愛知5区や愛知8区、岐阜1区では、自民が優位に。長野1区も、民主が自民に差を詰められている。
民主は愛知11区と三重2区で優位だが、残る選挙区では自民が着実にリードを広げている。
比例代表でどの政党に投票するかは、自民が前回の24・4%から上積みして26・6%でトップ。
民主は前回の14・9%からやや減らして13・9%、維新も12・7%から11・4%となった。
公明は前回の4・9%から5・8%へ伸ばし、未来は5・4%(前回5・6%)、みんなの党4・1%(4・2%)、
共産党3・5%(3・2%)、社民党1%(0・8%)だった。
衆院選にどのくらい関心があるかは「大いに」と「ある程度」を合わせて80%で、序盤の78%とあまり変わらなかった。
2009年衆院選では序盤で90%が関心があると答えており、投票率は前回の衆院選(小選挙区は69・3%)より下がる懸念もある。
238無党派さん:2012/12/13(木) 04:44:13.74 ID:U+SWjEmU
ま、選挙終わってからが本番だよな。
239無党派さん:2012/12/13(木) 04:45:15.27 ID:Ppc6iQX5
>>238
どんだけ笑わせてもらえるかって事でなw
240無党派さん:2012/12/13(木) 04:47:17.29 ID:3tpl7cx+
山口で飯田が維新のことをボロクソにいっていたと聞いたんだがw
241無党派さん:2012/12/13(木) 04:47:30.98 ID:CdwFNjNj
日本が経済再生するためには、政界の再編しかないだろうな。

維新は、参加メンバーが、ど素人の案山子集団、落選組み
選挙目当ての老害ばかりで、話にならなかった。
それ以前に、政策そのものが、いい加減でデタラメもいい
ところだが、それを抜きにしても話にならなかった。

国政経験豊富な自民党内の改革派、民主党内の改革派、その他野党の改革派で
多数派を形成するしか、現状打開の道はないだろう。

また、日本で構造改革は絶対に必要だ。
しかし、それを選挙という民主的な手段で進めようと思えば
明らかな既得権益者とは言えない弱者に対するセイフティーネットは
必要だ。
勝ち組による理屈だけでは、世の中・政治は回らない。
その意味では、民主党の「国民の生活が第一」という考え方は
重要だ。
242無党派さん:2012/12/13(木) 05:11:22.68 ID:RQeaGB0i
237

民主は、2区の古川も危ないのか
243無党派さん:2012/12/13(木) 06:10:11.51 ID:irbqH34x
橋下徹認証済み
‏@t_ishin
外国人参政権は反対です。特別永住外国人に限って、かつ地域のコミュニティールールの形成に参加することは検討すべきと思っています。
これは参政権とは異なります RT @Handsignal528:
最近はあまり争点になっていませんが、橋下さんは外国人参政権に賛成でしたよね
返信 リツイート お気に入りに登録
164
件のリツイート
64
お気に入り
2012年12月1日 - 5:59 · このツイートをサイトに埋め込む
12月1日 高橋 哲也 ‏@tetsuya0818
外国人参政権を論ずる前に、地方自治体選挙の投票率の低さを何とかしてください。先進国が聞いて呆れます。
外国人に開放する前に、若者の参加の方が優先かと思います。 @t_ishin @Handsignal528
詳細
12月1日 zokin ‏@nippon1965
@t_ishin @Handsignal528 特別永住者の99%が南北朝鮮人(韓国人および北朝鮮人)。 ルール(法律を含む)の形成に参加させるって〜。
恐ろしい政権だな。 #ハシズム #維新 #太陽
詳細
12月1日 zokin ‏@nippon1965
@t_ishin 特別永住者に限ったチイキコミュニティー(法律を含まない)ルールの形成ってなんですか。
省いた。

https://twitter.com/t_ishin/status/274875333445050369






橋下の誤魔化し売国宣言に対して、石原はいつものダンマリwwwwwww
244無党派さん:2012/12/13(木) 06:52:07.32 ID:Me30GzJr
>>239
何人選挙違反で逮捕されるか楽しみだw
245無党派さん:2012/12/13(木) 07:24:34.06 ID:+QJeK5nu
投票で維新の会って書けるか心配。いつもワープロで書いているし。。。稚心の会って書くかも。そもそも全然書けないかも。
246無党派さん:2012/12/13(木) 07:35:07.73 ID:4D3SsVcl
政党名書く所に掲示してあるだろ。それ見て書け
247無党派さん:2012/12/13(木) 08:01:57.48 ID:eqqgMgxq
そうだ、「ハシモ党」って書こう!
248無党派さん:2012/12/13(木) 08:49:30.72 ID:U+SWjEmU
ちゃんとカウントされるな。
249無党派さん:2012/12/13(木) 09:09:32.23 ID:PYSnCzyq
きょうの橋下さん

10:00〜 愛媛県 宇和島市 南予文化会館前広場
15:50〜 大阪市 平野区 ライフ喜連瓜破店前
16:30〜 大阪市 東成区 ライフ今里店前
19:00〜 大阪市 北区 北区民センター 決起大会
250無党派さん:2012/12/13(木) 09:22:23.54 ID:iW/KLYhQ
>>249
動きが悪すぎw
スピード感がまるでない。状況の変化に即応できてない。
251無党派さん:2012/12/13(木) 09:32:19.90 ID:8e8kMHh3
>>249
あれ?昨日維新の車が、「明日木曜日!千里中央にふたたび(公示直前に一度来た)橋下徹教祖が!」
って叫んで回ってたような記憶があるけど、やめになったのか。
維新の選挙カーって、候補者の名前よりHSGの名前を連呼してる気がする。
252無党派さん:2012/12/13(木) 10:00:36.21 ID:6u5UGG2W
 
【マスコミ】 朝日新聞の「中学生に性行為を勧める記事」波紋…「性欲もてあます」中学生に、上野千鶴子氏「熟女にやらせてもらえ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355320900/
253無党派さん:2012/12/13(木) 10:04:25.45 ID:/ZK4YQqV
>>249
あれ?公示ポスターでは、今日20時〜寝屋川でみんなの党の候補者の個人応援演説に駆けつけるとなっていたが

http://s3.gazo.cc/up/s3_16745.jpg
254無党派さん:2012/12/13(木) 10:15:14.13 ID:V8h5hbFJ
近 畿 の み な さ ん

「 そ の ま ん ま 東 」 を 当 選 さ せ る た め に も

維 新 に 投 票 し ま し ょ う
255無党派さん::2012/12/13(木) 10:17:10.14 ID:lztVH331
大阪市長さん、コンプライアンスて言葉知ってるか?法令順守らしいよ!
公職選挙法違反はええのか?挙句のはてに他府県で「ケツの穴小さい」てか?
お前はどんなけ育ちが悪いねん!
それなら7区の橋下ガールズはユルユルちゃうか・・・。
まぁ落選しても近畿比例の淫行エロハゲ東が面倒みてくれるか
256無党派さん:2012/12/13(木) 10:45:49.95 ID:/ZK4YQqV
>>255
>大阪市長さん、コンプライアンスて言葉知ってるか?法令順守らしいよ!

知らない訳無いだろ。
橋下法律事務所のHPでは、橋下の担当は

主な担当業務: 企業法務(マスコミ対応、コンプライアンス、M&A)、エンターテイメント法、
        スポーツビジネス等
http://www.hashimoto.lawyers-office.jp/
ってなってるんだから
257無党派さん:2012/12/13(木) 10:52:57.20 ID:QOoB6bIL
>>249
そんだけ平日に公務を後回しにしてるくせに日曜の投票は

>橋下氏ら「大阪組」は公務優先のため、投開票日に上京できないという
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121212/plt1212121142004-n1.htm

ワロタww
258無党派さん:2012/12/13(木) 11:49:22.45 ID:GC8h2TKq
>>257
公務優先は単なる口実で、本当は東京と大阪の主導権争い。
投開票の当日から、東京と大阪で露骨に主導権争いするようでは、どうしようもない。
259無党派さん:2012/12/13(木) 12:05:39.71 ID:QOoB6bIL
日本維新の会の松井一郎幹事長は12日、記者団に対し、全国の衆院選候補者支援に派遣している大阪府議や大阪市議、
堺市議を13日から府内に呼び戻し、終盤戦は大阪の公認候補の応援に「集中」させると明らかにした。
本拠地大阪でも苦戦している状況を踏まえ、戦略を見直した。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121213/waf12121308070003-n1.htm

大阪でも厳しいのかよww
260無党派さん:2012/12/13(木) 12:18:32.03 ID:BQjfYj1Z
衆院選と同日に大阪市議補選があるんだが、橋下はこの応援演説にも出向く予定なしだってね。
日本維新の会の代表「代行」の前に、オマエは大阪維新の会の「代表」だろうが、と。
ほんと大阪のことなんかどうでもよくなってるんだね。

(ちなみにこの補選は、橋下が当初はさせないといってた市議から国政への転進者のために行なわれるもの。)
261無党派さん:2012/12/13(木) 12:19:50.18 ID:V0jbPXig
>>259
大阪以外の候補は見捨てられたのか
100万貢いでこの扱い哀れだ。
262無党派さん:2012/12/13(木) 12:22:54.90 ID:McWgKwuy
日本維新の会 橋下徹代表代行 <スネ夫>的な変節
http://mainichi.jp/feature/news/20121212dde012010032000c.html

「二枚舌になっている」
元経済産業省の官僚で、昨年12月から大阪府市特別顧問の古賀茂明さん(57)は、橋下さんの原発政策をめぐる発言
を<二枚舌>と呼んだ。
古賀さんは、橋下さんに最も近いブレーンの一人として脱原発政策を提言してきた。
橋下さんもツイッターで「府市の改革に全力を尽くしてくださっている」と書くほど信頼している。
なのに二枚舌とは! 古賀さんは「橋下さんの考えと維新の会10+件の公約が全く違うからです」とはっきり指摘する。
橋下さんは8月、「2030年に原発ゼロという方針を日本はやらなければならない」と発言。
翌9月、日本維新の会を結成し、11月には太陽の党と合併した。
公約にあたる「骨太2013-2016」では「脱原発依存体制の構築」を掲げ、その付属文書である「政策実例」には
「既設の原子炉による原子力発電は2030年代までにフェードアウトすることになる」と表記。
原発ゼロと読めるが、古賀さんは「これは原発ゼロを意味しない」と言う。
「『現存の原子炉による発電はなくす』だけの意味で、『新たな原子炉による発電は可能』と読めます」
それではもう<変節>に近い。有権者がこのような“トリック”を見破るのは難しい。
古賀さんは「石原さんをはじめ太陽の党の出身者は脱原発ではない。議員経験が長いから巧妙な表現にした」。
古賀さんは、石原さんと合流しないよう訴えたが、橋下さんは石原さんを求めた。
「維新の会1の支持率が下落気味だったため、橋下さんは政策の一致より石原人気を優先したんです」と話す。
263無党派さん:2012/12/13(木) 12:24:10.01 ID:eqsMdW0x
大阪市議補選は港区ですか?
264無党派さん:2012/12/13(木) 12:25:34.70 ID:McWgKwuy
維新の会の関係者は「結局、橋下さんは『スネ夫』なんですよ」とため息をついた。
<スネ夫>。人気漫画「ドラえもん」の登場人物だ。ガキ大将のジャイアンの腰巾着で、巧みに保身を図る。
スネ夫に例えられるのには理由がある。府知事就任前の著書「どうして君は友だちがいないのか」(07年)で、
少年時代にいじめられた経験を告白し、「スネ夫的生き方のススメ」を述べているのだ。
「すごく権限を持っていて、この人の意見や意志を尊重したほうが仕事がうまく運ぶと思われる人の力をうまく使うのです」
「誰が強くて誰が弱いのかという力関係や上下関係を見極めることはとても重要」「強い人物を見極め、
その人の動きを見ながら調整することは欠かせません」
スネ夫の言うことは実によく変節し、二枚舌も使う。ジャイアンの機嫌を取らねばならないからだ。
先ほどの維新関係者が嘆く。「東京での支持上昇を狙った合併だが、選挙区で苦戦している。相乗効果を感じない」
「石原さんの核兵器シミュレーション発言などの暴走ぶりは、橋下さんも予想していなかったのでは。
橋下さんが代表で、石原さんが相談役や最高顧問のほうが良かった」
大阪では知事や市長を務める大ジャイアンなのに、「大いくさ」の総選挙ではスネ夫に変節。
トップはジャイアンだから、スネ夫は結果の責任を負わない。「賢い立場」(関係者)なのかもしれない。
「今の橋下さんは国政で何をしたいのか、よくわからない」と厳しいのは、経営コンサルタントの大前研一さん(69)だ。
自ら「橋下私設応援団長」と称し、政策面などでアドバイスしてきた。
かつて政策集団「平成維新の会」を結成し、95年の都知事選に立候補した。橋下さんが大阪維新の会をつくる際、
「維新」の名称を使用したいと連絡があり、以降親交が続く。だが「今や多くの国民の支持を得る理由が乏しい」とまで言い切る。
265無党派さん:2012/12/13(木) 12:26:05.32 ID:cCZ7GUR9
こら! 維新!近畿の有権者を舐めてんのか?
維新は、比例近畿ブロック1位にポンコツ芸人、下品スケベ野郎、東国原英夫立てやがって、
関西人は宮崎とは違うぞ〜〜〜!呆け!!!が〜、(ーー゛)(-"-)
  わしら、芸人はもう横山ノックで懲りとるんや、
266無党派さん:2012/12/13(木) 12:37:23.78 ID:BQjfYj1Z
>>261 >>263
市議補選の維新候補者も維新塾出身。
こっちでも橋下に見捨てられている。
中退→派遣職員の自民候補に負けたらお笑いだな。
267無党派さん:2012/12/13(木) 12:53:53.62 ID:AsNN1quK
>>259
全国各地に送られた大阪府議、大阪市議、堺市議はみんな帰阪かよ。
268無党派さん:2012/12/13(木) 12:56:02.36 ID:srzzgQVa
橋下の舌は二枚で足りるのか?
百枚くらいあるぞあいつは
269無党派さん:2012/12/13(木) 13:05:27.66 ID:W/vEh2wy
閻魔様も抜き終わるまでに一苦労だなw
270無党派さん:2012/12/13(木) 13:07:56.58 ID:iW/KLYhQ
>>266
普通に負けると思うw

でもここ負けたら、都構想にノーを突きつけられた事になるんだが、それに気付かない維新ってw
271無党派さん:2012/12/13(木) 13:14:13.00 ID:QOoB6bIL
自分が支持する党が劣勢と聞くと、がんばって応援しようと思う人間もいるけど
維新支持者は勝ち馬に乗りたいタイプが多いから
劣勢となればどんどん去って行くだろうな
272無党派さん::2012/12/13(木) 13:50:15.01 ID:lztVH331
私は維新の応援から橋下逮捕祈願に変わりました。
273無党派さん:2012/12/13(木) 14:05:48.32 ID:iW/KLYhQ
>>271
維新大阪は壊滅するんじゃねw
遅いし稚拙過ぎる。スケジュール管理もできてないようだしw
274無党派さん:2012/12/13(木) 14:08:28.41 ID:1z/Ctj4W
自民党=日本人の国益になることを選択し実行

橋下=自分の好感度が上がりそうな側だけを常に選択し発言実行
275無党派さん:2012/12/13(木) 14:12:24.90 ID:Eca8lHPZ
維新は東西に分裂しそうだな
年内に新党作れば政党助成金も貰えるし
新党の名前は「取り戻せ日本」
276無党派さん:2012/12/13(木) 14:16:21.60 ID:PYSnCzyq
きょうこれからの橋下さん

15:50〜 大阪市 平野区 ライフ喜連瓜破店前
16:30〜 大阪市 東成区 ライフ今里店前
19:00〜 大阪市 北区 北区民センター 決起大会
20:00〜 大阪府 寝屋川市 寝屋川市民会館
277無党派さん:2012/12/13(木) 14:22:01.42 ID:PYSnCzyq
t_ishin
産経新聞の記者も国語力をしっかりと鍛え直してくれよな。産経は国語を重視しているんだろ。
僕はこのような批判が来るだろうと思って、ケツの穴が小っちゃいと言った対象は藤村さんにはしていない。
日本政府はケツの穴が小っちゃいと言ったんだ。
278無党派さん:2012/12/13(木) 14:34:20.54 ID:pHSN463+
>>277
バカだろ、こいつwwwwwwwwwww
279無党派さん:2012/12/13(木) 14:41:27.77 ID:TFd8XCEj
この攻撃性・・・ ディベートというより、もはや心療内科を受診する方がいいのでは?w
280無党派さん:2012/12/13(木) 15:17:21.48 ID:V0jbPXig
>>274
自民信者は帰ってね
維新批判のどさくさに紛れて自民マンセーなんて気持ち悪いです

自民も維新もクソ
281無党派さん:2012/12/13(木) 16:00:04.71 ID:Y1pbyJza
>>277
ついに応援団の産経にまで噛みつき始めたw
メッキが剥げたどころか末期だな
282無党派さん:2012/12/13(木) 16:24:06.98 ID:g9AEwujx
>>277
なんだこの小学生並の反論ww
ギャグでやってんのかww
283無党派さん:2012/12/13(木) 16:28:34.40 ID:tVdBT4xU
公務員としては維新は潰れて欲しいわ

公務員マンセー!
284無党派さん:2012/12/13(木) 16:35:14.93 ID:UJmwDNIy
>>277

維新橋下氏のツイッター「警察が判断」=選挙中も情報発信−官房長官【12衆院選】
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201212/2012120500706


政府見解としては違法とも適法とも判断してないんだよね
公選法に抵触するというのはあくまで藤村の個人的見解であり、
橋下の「ケツの穴が小さい」というのはまぎれもなく藤村に向けてのものになる
285無党派さん:2012/12/13(木) 16:38:20.01 ID:UJmwDNIy
>>277

>>284から国語力をしっかり鍛え直さないといけないのは産経ではなくて橋下の方だろうな
286無党派さん:2012/12/13(木) 17:24:20.47 ID:5ey38SgV
よせよせ、あまり攻めると「僕の国語力が低いのは自民党政権のせいだ」って言い出すぞ。
287無党派さん:2012/12/13(木) 17:32:48.23 ID:Cc3jB2oF
橋下にいじめられて可哀想に…
288無党派さん:2012/12/13(木) 17:59:56.77 ID:I2dHZIs0
銀行の預金の金銭の金額を橋下徹は金銭の金額を歯切れよく告白。
289無党派さん:2012/12/13(木) 18:08:57.47 ID:kM7MqreY
橋下やみんなの党の方針は支持できるけど
やり方が下手くそだよなぁ
広告代理店とか優秀なライターもっとつけるべき

過程もフルオープンでやってきた結果、
結論との差をがブレだと報道されてきたのが痛かったな
それを釈明しようとすればするほど、言い訳がましい奴として映る
290無党派さん:2012/12/13(木) 18:11:05.43 ID:gGOvM/jl
デマというか虚偽情報をそのままというのは如何なものか。
維新の会の本質は国家主義政党などでは断じて無い。
その基本は他と同じ詐欺師の集まりでしかない。
291無党派さん:2012/12/13(木) 18:17:57.26 ID:3akJbuQ4
>>284
橋下は、公示後も、未来の党の原発政策を批判していたのか?
アホちゃうか。

公職選挙法だけの批判なら、セーフだが、他党批判は
完全に選挙運動だと見なされる。
代表代行という党幹部の発言は、党の見解・発言と
見なされ、それが特定の候補者(比例で出馬している議員)
の応援になる発言なら、アウトだ。
他党の政策批判は、間接的に比例候補者の応援になる。

橋下は、逮捕されても文句言えないぞ。
誰一人として、公示後は、Twitterなんてやっとらんのに
アホとしか言いようがない。
独裁者気取りで、少々調子に乗りすぎたと言われても
仕方がないな。
292無党派さん:2012/12/13(木) 18:22:49.83 ID:+QJeK5nu
比例区は橋下あるいははしもとでいいみたいだね。
293無党派さん:2012/12/13(木) 18:25:18.91 ID:C5wXRi9y
>>233
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121123-OYT1T00271.htm
山崎拓氏引退の福岡2区、大混戦…第3極も参入

◆維新・生活・共産 維新の会は22日夕、第4次公認候補として、政党職員で新人の頭山晋太郎氏(35)の擁立を発表したが、他党との合流に伴う混乱ぶりも露呈した。

旧たちあがれ日本の職員を務めていた頭山氏は22日午前、2区の立候補予定者説明会に出席。ところが、「維新から公認証書をもらっている」と語る投資会社社長の
陣営関係者も現れた。

頭山氏は記者団に「党の指示で来た。(会社社長のことは)初めて聞いた」と説明。結局、公認されなかった社長は「合流で待ったがかかった。名刺やポスターも発注
していたのに……」と肩を落とした。

グダグダやんか、福岡2区
294無党派さん:2012/12/13(木) 18:25:32.93 ID:3akJbuQ4
もし、橋下が逮捕されるようなことになると
比例当選も、無効になっちまうだろ。

逮捕されるかどうかは、限りなくアウトに近い。
仮に、当局が、選挙戦に与える影響が大きすぎるということで
見逃したとしても、検察審査会に審査請求されるんじゃないか?

公職選挙法に問題があろうがなかろうが、目下の法律は
そうなっているんだから、そのルールに従わなくちゃ
どうしようもない。
295無党派さん:2012/12/13(木) 18:27:03.71 ID:1zeO+nzx
自民党に戻したのがいかに無駄だったかすぐばれるから、さほど心配はしていない
296無党派さん:2012/12/13(木) 18:27:52.97 ID:7Gu4Dxwg
日本維新の会の石関貴史は民主党時代に2009年12月15日、中国の習近平副主席が、
鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本の天皇との面会を
許可されたこと(天皇特例会見)について、「日本が中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」
と主張した。
297無党派さん:2012/12/13(木) 18:28:03.27 ID:kM7MqreY
片山さつきも公示後ツイッターやってるよ
それに公職選挙法は関係のない一般人にも適用される
298無党派さん:2012/12/13(木) 18:33:42.53 ID:BQjfYj1Z
なにその「あいつも万引きしたじゃん!」な泣き言w
299無党派さん:2012/12/13(木) 18:36:45.03 ID:kM7MqreY
>>298
>誰一人として、公示後は、Twitterなんてやっとらんのに
ということに対して、事実を書いただけだけど
ロクに確認せず批判してるだけ連中が多いということを、言いたいだけ
300無党派さん:2012/12/13(木) 18:37:55.09 ID:3akJbuQ4
>>297
片山さつきのTwitterは、自民党や特定の候補者の応援に
ならないよう、慎重な書き込みになっている。
橋下みたいに、他党批判はしていない。
おまけに、片山さつきは、橋下のように党の幹部ではない。
301無党派さん:2012/12/13(木) 18:39:22.12 ID:C5wXRi9y
★僕の英会話「放置したのは自民政権」 維新・橋下氏
■橋下徹・日本維新の会代表代行

 ゆとり教育を許してきたのは自民党政権だ。
英語教育も、僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ。
頭に来たので大阪市は小学校1年生から英語教育をやる。
大阪市のこどもは高校卒業するまでに日常会話できる。
国全体でやったらいいが、日本の英語の先生の職域を守るため、日本の教育委員会はやらない。
英語の教員なんて(教員)免許なんかどうでもいい。
アジアで英語をしゃべれないのは日本人だけ。
僕も国際会議に呼ばれる。中国人も韓国人もベトナム人もタイ人も英語べらべら。
僕だけ通訳がついている。みんなゲラゲラ笑いながら英語で会話している。
僕は通訳入っているから1分後にゲラゲラ笑う。何でこんな人間になってしまったのか。
日本の英語教師が英語をしゃべれないからだ。総入れ替えしたらいいが、教員組合は認めない。
放置していたのは自民党政権じゃないか。(自民党政権に)もう一度戻すのか。

asahi.com http://www.asahi.com/politics/update/1212/OSK201212120173.html

10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけって、それはおまえがアホなだけやないんかい!
自民党のせいにするなや、大阪のアホが!
302無党派さん:2012/12/13(木) 18:42:48.63 ID:axFi4fK6
>>301
基本的に橋下って他力本願で責任はすべて他人に擦り付けなんだよな。
英会話についても自分の努力が足りなかったことを恥じることなく、英語教育批判。
党として具体的政策の提示を求められたところで、そんなものは官僚に作ってもらうものと平然という。
303無党派さん:2012/12/13(木) 18:51:20.83 ID:1zeO+nzx
小学生への英語授業導入でも教職員組合は散々嫌がったからな
教師がみんな余計なことをしたくないからだろ、それだけの理由
304無党派さん:2012/12/13(木) 18:52:11.71 ID:jxRDUCYB
この前、比例は維新にとか言う新聞紙と同じ用紙を使ったビラが入ってて良い迷惑だったわ

>>300
特定の候補者を当選させる為に働きかける行為が禁止なだけだから
片山は慎重にしているが解釈次第だから加減が難しいよな
ネットへの一般人の書き込みは政治問題についてなら
問題ないから大半の奴らはグレー止まりだろ
305無党派さん:2012/12/13(木) 18:56:43.93 ID:V0jbPXig
>>302
そのわりには自分が敵対認定した人には殊更自己責任を要求するんだよな。

どこを切ってもダブスタが飛び出るそれが橋下。
306無党派さん:2012/12/13(木) 19:05:51.31 ID:axFi4fK6
>>305
政策以前に人として全く信用できない。
こいつについていったら最終的に裏切られるんじゃないか?という不安があるし、それが現実化する可能性も高い。
307無党派さん:2012/12/13(木) 19:07:54.84 ID:3akJbuQ4
自民党の悪質なのは、政官業癒着構造をベースに
いかにももっともらしい政策を打ち出すことにある。

しかし、一見もっともらしい政策も、基本は政官業癒着が
ベースにあるので、よく見れば理屈や筋が通らないもの
ばかり。
そういうことを自民党政権が、長年やってきた結果が
今現在の失われた20年だ。
308無党派さん:2012/12/13(木) 19:14:47.42 ID:BQjfYj1Z
最近すっかり地方自治板で無視されてる職労認定君が出張してきてるようだな。
かまってほしいんならお花畑板に逝けばお似合いの面子がいるだろうに。
309無党派さん:2012/12/13(木) 19:20:06.95 ID:CnyVfeIH
選挙後維新塾を開くのかちょっと気になるw
310無党派さん:2012/12/13(木) 19:25:01.42 ID:ItN7MqOx
>>301
その理屈だと橋下は自民党の教育政策のおかげで
弁護士にまでなれたってことにならないか…
311無党派さん:2012/12/13(木) 19:31:03.54 ID:AsNN1quK
>>277
維新応援団の産経に八つ当たりしてるけどこれって選挙情勢がかなり悪くなってるのでは?
312無党派さん:2012/12/13(木) 20:03:13.25 ID:1zeO+nzx
1000万人以上が維新に入れるというのに惨敗とほざく工作員のむなしさよw
313無党派さん:2012/12/13(木) 20:24:04.14 ID:Y1pbyJza
>>303
>教師がみんな余計なことをしたくないからだろ、それだけの理由

いやいや、教育現場を市場開放して「派遣教員」いれる算段だけでしょ橋下はw
314無党派さん:2012/12/13(木) 20:27:12.34 ID:Y1pbyJza
>>312
100議席ははるか夢のかなたへ去ったので
今度は「1000万人以上が維新に入れる」ですかw
教祖と同じで負けず嫌いですね。

そろそろ橋下号泣演説とかありそうで楽しみです♪
315無党派さん:2012/12/13(木) 20:30:02.76 ID:Cc3jB2oF
>>314
橋下にいじめられて可哀想
316無党派さん:2012/12/13(木) 20:31:11.81 ID:wluzQ3Jh
性格も生き様チンピラ親父そのものだし、
自殺遺伝子もそろそろ発現するだろうよ
同じガスを選ぶのか?それとも??
317無党派さん:2012/12/13(木) 20:58:49.26 ID:UYFP6MJ7
橋下維新が許せない!!〜藤井聡&西谷文和
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19571447
318無党派さん:2012/12/13(木) 21:27:42.64 ID:Y1pbyJza
>>317
むっちゃくっちゃ聞きにくいけど超ぶっちゃけてるなwwwwおいっw
選挙後の続編が楽しみでならんw
319無党派さん:2012/12/13(木) 21:35:08.07 ID:MRryl7pg
某地方都市で某市維新の会と名乗って選挙選に出た奴が居たが
最下位で落選してた
320無党派さん:2012/12/13(木) 21:35:26.49 ID:3akJbuQ4
自民党の悪質なのは、政官業癒着構造をベースに
いかにももっともらしい政策を打ち出すことにある。

しかし、一見もっともらしい政策も、基本は政官業癒着が
ベースにあるので、よく見れば理屈や筋が通らないもの
ばかり。
そういうことを、自民党政権が長年やってきた結果が
今現在の失われた20年だ。
321無党派さん:2012/12/13(木) 21:50:47.96 ID:BQjfYj1Z
ほんの短期間で大阪で政官業の癒着体質を作り上げた橋下の維新の会にはぜったい国政なんか任せられませんなー
322無党派さん:2012/12/13(木) 22:00:02.19 ID:V0jbPXig
>>314-315
ここまで会話が成立していないやり取りも珍しいな。
橋下信者の低能さがよくわかる。
323無党派さん:2012/12/13(木) 22:07:43.48 ID:1zeO+nzx
そんなにくやしいのかw
324無党派さん:2012/12/13(木) 22:21:18.03 ID:ItN7MqOx
どう会話が成立してるか解説してあげれば
ぐぅの音も出ないと思うよ。さぁどうぞ。
325無党派さん:2012/12/13(木) 22:31:07.06 ID:G6ZS+Zt9
橋下をおちょくると橋下にいじめられてかわいそうと
繋がるのが理解できないんだろ
橋下信者は何故かアンチを「橋下が憎いから」と言う
よくわからない思考回路をしているからな
326無党派さん:2012/12/13(木) 22:37:46.52 ID:+QJeK5nu
橋下も石原もコミュニケーションを拒否するところがあるから、信者
もコミュニケーションが成り立たなくても平気なのかも。さすがに、
橋下や石原のコミュニケーション拒否は「策略」でやっていると思う
が、2ちゃんねるに書き込んでいる信者はコミュ障が結構多いと思わ
れる。
327無党派さん:2012/12/13(木) 22:44:32.87 ID:1zeO+nzx
2チャンネルに会話を求めるほうがバカだろ、Mixiでやれよ
328無党派さん:2012/12/13(木) 22:56:30.99 ID:aAhKAwSP
2chだろうがどこだろうが会話ができないと馬鹿にされますよ
329無党派さん:2012/12/13(木) 22:56:46.19 ID:pHSN463+
>>327
心を病んで橋下信仰に逃げ続けたお前の毎日ももうすぐ終わりだな
330無党派さん:2012/12/13(木) 22:57:14.55 ID:/L4xzacX
信者にコミュニケーションなんてもともと必要ない。あるのは信仰だけ。
331無党派さん:2012/12/13(木) 22:58:50.80 ID:FTfro89A
今日の演説会、盛り上がったの?
332無党派さん:2012/12/13(木) 23:06:28.15 ID:ItN7MqOx
ああ独り言オヤジさんでしたか
333無党派さん:2012/12/14(金) 00:01:19.85 ID:1zeO+nzx
あす朝の橋下さん

8時30分 ライフ庄内店前
9時15分 庄内駅前
10時   豊中駅前 
12時   千中パル
334無党派さん:2012/12/14(金) 00:05:49.27 ID:lSXQudWm
ネトウヨと国民新登がいってる事一緒 今日気づいた
335無党派さん:2012/12/14(金) 00:06:29.48 ID:lSXQudWm
ネトウヨと国民新登がいってる事一緒 今日気づいた
336無党派さん:2012/12/14(金) 00:15:51.53 ID:JAP8euuA
こんな政党が50議席近くも取る可能性があるだけで、
十分に恐ろしい。
337無党派さん:2012/12/14(金) 00:37:54.02 ID:lSXQudWm
びびりすぎ
338無党派さん:2012/12/14(金) 00:49:23.47 ID:MtA6Bhtq
「有色人種で近代国家は日本だけ」 暴走止まらぬ石原氏
http://www.asahi.com/politics/update/1213/TKY201212130803.html

日本維新の会の石原慎太郎代表の「暴走老人」ぶりが止まらない。街頭演説では脱線気味な発言が続く。
13日には東京都内で「日本人だけが近世になって有色人種でたった一つだけ、近代国家を作った」などと
述べながら国政の立て直しを訴えたが、アジア諸国の反感を買いかねない。
石原氏はこの日の演説で「日本人の英知、努力だ。私たちのじいさん、ばあさん、ひいじいさん、
ひいばあさんが明治維新を起こして日本を近代国家にした」と説明した。
衆院選公示日の4日は京都市内で「この国はずっと米国の妾(めかけ)でやってきた。
下手すると、今度は隣のシナの妾になりかねない」と、中国を刺激的な表現で牽制(けんせい)した。
339無党派さん:2012/12/14(金) 00:57:34.71 ID:IdyFxhRK
泣いても笑ってもあと二日である。
日本を変えるチャンスはそう何度も訪れるものではない。
病める貧しい年老いた小国としてシナに怯えながら存在するか
強くクレバーなアジアの盟主として存在するかの分岐点である。
立ち上がる日本の為には橋下が必要である。
強い日本を造るには橋下の実行力が必要である。
風雲急を告げる極東アジアに強国日本の狼煙を上げよ!
340無党派さん:2012/12/14(金) 00:59:30.82 ID:T2le2O32
橋下に実行力がないのは府知事、市長としての実績から明白だろ。
341無党派さん:2012/12/14(金) 01:08:03.45 ID:ZMdGfGeH
第三極伸び悩む 維新は近畿でも勢い欠く
衆院選終盤の情勢

日本経済新聞社が実施した衆院選の終盤情勢調査からは、
民主、自民両党への対抗を目指した「第三極」勢力が全国的に
伸び悩む傾向が浮き彫りとなった。日本維新の会は本拠地の近畿でも勢いを欠いている。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1303R_T11C12A2EA2000/?nbm=DGXNASFS1303Y_T11C12A2MM8000
342無党派さん:2012/12/14(金) 01:17:43.18 ID:d3PNoi5S
議席を4倍以上に伸ばそうという維新が「伸び悩み」と言われるのだから、みんなの党が「伸び悩み」と
言われるのも仕方がないな。
343無党派さん:2012/12/14(金) 01:18:12.51 ID:UEVxb1Zo
選挙戦最終盤の週末、自民党は幹部を、維新の本丸
大阪に大挙投入してくるぜ。

他の都道府県の小選挙区では、もともとの立ち枯れ候補者を除き
維新は全滅。
最後の砦、大阪本丸を落としに、自民党は最大兵力を大阪に投入する。
選挙戦術も未熟な維新は、これで大阪も壊滅。

大阪城本丸も焼け落ちたら、橋下は切腹して腹を切る(市長辞職)か?
344無党派さん:2012/12/14(金) 01:20:03.97 ID:SQOAZS6N
>>343
他人に責任転嫁してのうのうと市長職も代表代行もそのままだろ。
345無党派さん:2012/12/14(金) 01:22:53.05 ID:MLnUocY+
>>344
そしてここのニート君も就活なんてせずに親に寄生し続けるんだろうなw
346無党派さん:2012/12/14(金) 01:25:54.41 ID:I5Xa1vv8
>>341
橋下 最近、テレビでもあまり騒がれなくなってきたなw
347無党派さん:2012/12/14(金) 01:30:10.15 ID:oygbn/hU
>>339
単語のチョイスが朝鮮人丸出し
348無党派さん:2012/12/14(金) 01:30:58.20 ID:/1jl+FVp
僅か3ヶ月で中道から極右に移動した日本維新の会
349無党派さん:2012/12/14(金) 01:35:26.73 ID:MLnUocY+
>>346
さすがに選挙期間中に偏向報道はまずいだろう
それがもどかしいのか、土曜のばかじんの番組では
「選挙中の公平報道は必要か」とか議論()するみたいよw

マジで一回マスゴミ潰した方がいいな
350無党派さん:2012/12/14(金) 01:44:42.70 ID:pDpY76n1
>>349
市長選の時に夕方の番組で「橋下さんが落選したらたかじんさんが大阪から
出ていくと言ってますよ。どうします?」ってインタビューしてました。
飲み屋街での反応は「(売り上げ)困るわ。お客さんに橋下さんに投票するよ
うに言うとくわ」
商店街では「たかじんさんは大阪の宝や。大阪にいて欲しいわ」でした。

その後も「あの人(橋下)は信用できる人や」「橋下さんが大阪をよくして
くれる」等の橋下を応援するような市民のコメントの同じ映像を市長選の
話題になると流してましたよ。
351無党派さん:2012/12/14(金) 02:07:30.60 ID:yPrrOglc
>>306
そのうち僕なんかを信じた人たちが悪いとか平然と言い放ってきそうだからな
352無党派さん:2012/12/14(金) 02:09:14.32 ID:SQOAZS6N
>>351
府知事時代に「僕を選んだ府民が悪い」と言い切った前科あり。
353無党派さん:2012/12/14(金) 02:28:55.12 ID:MLnUocY+
>>350
こりゃ「大阪民国」とか馬鹿にされても仕方ないなw
354無党派さん:2012/12/14(金) 02:31:23.10 ID:cvHSodLf
>>343
政治家はやらかしたら腹を切る
とか散々言っておきながら出版社を間違えて散々罵りまくった時に
ネットで謝って知らん顔だけしかし無かった奴が
腹を切るわけもないし其れぐらいでやめるわけも無い
橋下の腹を切るとか責任を取るって言うのは
亀田一家の腹を切ると同じレベルだから

>>349
公平報道なんかしなくてもいいから
我々は社としてどこを指示していて
その政党のプロパガンダを放送し続けます!
ってスタンスを明確にしてやればいいと思うよ
どうせそんなことする根性なんか無いと思うけどw
355無党派さん:2012/12/14(金) 05:32:24.97 ID:J+ZEfuSp
>>346
たかじんの委員会もチャッカリ安倍自民推しになってるしなw
356無党派さん:2012/12/14(金) 05:52:18.01 ID:MtA6Bhtq
357無党派さん:2012/12/14(金) 06:21:20.13 ID:cOAHfelk
「維新『落下傘』候補が原則、維新新党 資質重視で全小選挙区に擁立」
ってニュースにあるけどなんで落下傘候補をたてるだろう。
地元に縁もゆかりもない人をたてんといて欲しい。
地元のことわからん人は代表とはいえへん。選挙区にはそれぞれの色がある。
せめて大阪の選挙区だけでも地元にゆかりある人にしてほしかった。
大阪19区の維新候補なんか、どうもその資質すらあやしいし。
358無党派さん:2012/12/14(金) 06:45:15.59 ID:foQ4B2uu
15日の土曜日ってどこで演説やるか分かる??
自民支持の大阪府民だけど、他の政党はラストはどうせ首都圏だろうから、
もし橋下が大阪でやるなら見に行こうと思うのだが
359無党派さん:2012/12/14(金) 07:52:42.98 ID:J+ZEfuSp
しかし、選挙後はどのツラ下げて大阪
に戻るのかね
そして大阪人はどう橋下を迎え入れるんだろう?
360無党派さん:2012/12/14(金) 08:10:16.21 ID:Aulwq67x
大阪では今の体制は概ね支持されてると思う。
ただ国政進出には反対という人が多い。
俺も自民に入れるけど政策ごとに維新が一定の発言力は持っていいと思う
ただ、橋下が国会にいない上、石原も敗戦処理に熱心になるとは思えんし、
残った素人議員連中では既成政党の口が上手い人間にフルボッコされるだろうな
維新に期待してる人は政策もいいけどその辺の国会対策がどうなるのかも考慮しておくべき
361無党派さん:2012/12/14(金) 08:46:47.96 ID:m7uxkN2P
維新独りぼっち 東海の新人、指南役不在

> 選挙戦序盤の各種世論調査結果に、維新内部は青ざめた。全国の獲得議席予想は目標を大幅に下回る四十前後。
> 府内の十四選挙区でも勝利予想は四、五選挙区にとどまった。

> 候補は言う。「選挙カーの回し方も分からないのに、公示後、本部は一度も来てくれなかった。
> こっちの情勢は本丸の大阪よりさらに厳しい」

http://www.chunichi.co.jp/article/shuin2012/all/CK2012121302000246.html

哀れだね・・・
362無党派さん:2012/12/14(金) 08:49:54.59 ID:2OZvFt62
維新は大阪でも4〜5議席、大目に見積もってもせいぜい7〜8議席かな
363無党派さん:2012/12/14(金) 08:52:01.60 ID:5/h2W2bI
つまり、維新の「統治」では
このように残酷に放置される国民が出てくるってことだ
支持する奴の気が知れんわ
364無党派さん:2012/12/14(金) 08:55:21.23 ID:cnl7Flq+
>>361
小選挙区捨て駒候補くそわろたw供託金没収にならないだけでよしとしなくちゃな。大阪人舐めたらあかんでええwww
365無党派さん:2012/12/14(金) 09:26:20.18 ID:fppL8lhc
でもぶっちゃけコネもない弁護士が地方から政界入りして5年弱で50も衆議院で議席を持つ政党の実質トップになるのだとしたら凄いことだよね。なかなか真似出来ない
今回は石原さんとくっついたのが全ての失敗だろう
その前から勢いに陰りはあったが、それで主張がブレブレになった
強みだったはずの力強さやスピード感がなくなった。熱くなってた層が冷めた。
昨秋は世論も2ちゃんも過熱感があったように、
やっぱり庶民というのは愚かで流されやすく、冷めやすい。
俺はあの時点で今の事態は予想していた。橋下だけの政党に国会を動かせるはずがない。
去年熱くなってたのに、今はコテンパンに叩いてるような奴らが民主党政権を作ったんだ。要は本質を見れてない。
まあ橋下はまだ若い。これをバネにして来年の参議院選挙までにはまた何かやってくるだろう。
石原さんは多分今回で引退じゃないかな。少数政党で頑張れる人じゃないし。
今回の選挙が盛り上がったのは橋下のおかげだよ。橋下は反骨心でここまできた人間だ。これからの日本を担う貴重な人間だ。
また勉強して、今以上に口を達者にして出直してくればいい。

という訳で共産党に期日前投票してくるノシ
366無党派さん:2012/12/14(金) 09:26:43.02 ID:ueN6LSr2
>>361
維新は比例東海は多くてせいぜい2つだろう。
比例東海は愛知県内で票を集めないと全体で伸びないから。
367無党派さん:2012/12/14(金) 09:47:35.18 ID:3vEfZ+1w
みんなと組むべきだったよね、残念だ
368無党派さん:2012/12/14(金) 09:52:44.40 ID:XqmoKfui
>>365
ただの弁護士じゃなくてテレビタレントだから
369無党派さん:2012/12/14(金) 09:57:35.17 ID:9o5KtFR1
だからみんなと組みたかったが、渡辺善美がご破算にしたって
370無党派さん:2012/12/14(金) 10:02:35.20 ID:85HfSWXa
「維新のための活動でない」 大阪府市エネ会議が抗議へ

衆院解散後、橋下氏は原発ゼロを維新の公約に盛り込まなかった理由として、「戦略会議に原発ゼロの
シミュレーション作りを指示したが、できあがっていない」などと説明。日本未来の党代表代行に就いた
元委員の飯田哲也氏が会議で原発ゼロに向けたシナリオを出した時も「多くの委員が反対した」
「まったく実現不可能」と発言していた。

 関係者によると、戦略会議の委員から橋下氏の発言について「理解に苦しみ、誤解を招く」との声が高まり、
声明で抗議の意思を示すことで合意したという。
http://www.asahi.com/politics/update/1214/OSK201212130164.html
371無党派さん:2012/12/14(金) 10:08:09.16 ID:85HfSWXa
>>358
更新を続けている日本維新の会公式HPを見ても載って無いね
選挙委員会から警告を受けたかな?



日本維新の会公式HP
http://j-ishin.jp/
372無党派さん:2012/12/14(金) 10:14:30.34 ID:85HfSWXa
「日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長は13日、公明党公認の佐藤茂樹氏(大阪3区)の応援演説で
 『大変苦戦している。選挙区を越え、日本維新の会を応援してほしい』と述べ、公明支持者に支援を求めた。」
                                            (日刊スポーツ)
373無党派さん:2012/12/14(金) 10:14:37.88 ID:g3ygRHuY
>>359
ハシゲ本人は、何とも、思ってないんじゃない?
石原と同じで、市民のなんんか、関係ない、俺様本位だから。
困ってきたら、愛国心を煽るか、敵を作って罵るかどっちかしとけばいいと思ってるだけ。


ただ、瓦礫処理の打ち合わせには、戻ってたみたいだな。
あれ、かなり儲かるみたいだから。
専門家の計画を無視しても、イケイケ進めてるところに、サラ金弁護士上がりのいやしさを感じる。

がれき処理「自治体の取り組みでコストに10倍もの差」9/9NHK
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2329.html
374無党派さん:2012/12/14(金) 10:14:57.35 ID:9o5KtFR1
>>371
明日は和歌山から梅田ヨドバシまで
375無党派さん:2012/12/14(金) 10:20:22.27 ID:85HfSWXa
>>374
ソース何処にあった?
376無党派さん:2012/12/14(金) 10:25:03.68 ID:8N80fZMb
 橋 下 は 既 に 四 つ の 訴 訟 で 訴 え ら れ て い る 。

http://youtu.be/77QmxG_GRlw
377無党派さん:2012/12/14(金) 10:58:40.71 ID:9o5KtFR1
きょうの橋下さん

12:00〜 豊中市 千里中央セルシー前 街頭演説
13:00〜 吹田市 江坂エスコタウン前 街頭演説
16:00〜 富田林市 エコールロゼ 街頭演説
17:00〜 河内長野市 千代田駅 街頭演説
17:45〜 和泉市 和泉中央駅 街頭演説
378無党派さん:2012/12/14(金) 11:11:17.53 ID:cr31sga6
旧太陽の片山虎之助さんは自民党政権の渡辺喜美行革担当相の時、公務員制度改革の審議で霞が関サイドに
立ってものを言った急先鋒だと私は思っている。
園田博之さんも含めものごとをまとめる手練手管にたけた海千山千の人たち。官僚主導政治の象徴だ。
http://astand.asahi.com/magazine/wrnational/2012121200004.html?iref=webronza
379無党派さん:2012/12/14(金) 11:25:32.01 ID:3hkQRETj
やっぱ朝鮮ニセ維新の会、あかんわ
380無党派さん:2012/12/14(金) 11:26:57.10 ID:VlqjsPfj
こないだまで支持率0.0%だった
たち日議員は美味しいなぁ・・・
381無党派さん:2012/12/14(金) 11:33:41.34 ID:85HfSWXa
>>377
ありがとう
自分で張った維新の会のHPに載ってたorz。
382無党派さん:2012/12/14(金) 11:37:40.01 ID:WcWotlD+
橋下の演説、沖縄でも評判が良かった。
福岡では1万5000人が集まっている。
案外、マスコミ事前調査より票が伸びそうな予感。

http://www.youtube.com/watch?v=0Ty8dOTAW8c
383無党派さん:2012/12/14(金) 11:47:51.64 ID:MtA6Bhtq
髪形を七三分けにして公明信者に泣きつき、大阪人には効果的だろう

橋下代行に危機感!地元・大阪で“七三のお願い”
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/topics/news/20121214-OHO1T00066.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/zoomImage/20121214-OHO9I00063.htm

日本維新の会・橋下徹代表代行(43)が13日、公示日(4日)以来となる大阪市内での同党の街頭演説を行った。
“ホーム”では圧倒的な人気を誇る橋下氏だが「最後のお願いです。どうか改革を進めさせてください」と熱弁。
自民党の勢いに危機感をあらわにさせた。
午前中に愛媛県での演説を終えた橋下氏は大阪に戻るや、自民が優勢とされる大阪2、4区へ。
「このままかつての政治に戻すんですか! せめて大阪だけはやめましょうよ」と、声を張り上げた。
関西以外での支援を広げようと各地を巡ったが、この日は地元での足固めに専念。必死さを示すかのように、
髪形はこれまで以上にきっちりとした七三分けに。「七三にしたところで人格が変わるわけではないんですが」と
聴衆を笑わせながら、目は真剣そのものだった。
同3区では公明党公認の佐藤茂樹氏の応援演説で「大変苦戦している。選挙区を越え、日本維新の会を応援してほしい」
と述べ、公明支持者に支援を求めた。
384無党派さん:2012/12/14(金) 12:13:54.89 ID:xFVuGeUy
>>365
もう敗戦の弁(いいわけとも言う)をご用意されてらっしゃるw
385無党派さん:2012/12/14(金) 13:20:55.84 ID:A+LEgppD
>>383
>「このままかつての政治に戻すんですか! せめて大阪だけはやめましょうよ」と、声を張り上げた。
大阪以外完全に見捨てられてワロタwww
386無党派さん:2012/12/14(金) 13:30:06.96 ID:ZaKuyeTm
>>383
金貸しの顧問弁護士をしてたような奴なんかに日本を任せる気はないな
387無党派さん:2012/12/14(金) 13:52:53.21 ID:gmXq4YZ9
まあ維新の会をさんざん持ち上げたマスコミにも責任があるわな
マスコミが持ち上げる政治家にはろくな奴がおらん
388無党派さん:2012/12/14(金) 14:05:21.69 ID:9o5KtFR1
桑田佳祐さんがおとといの大阪城ホールでのコンサートで「橋下がんばれ」って言ってくれたようだ
389無党派さん:2012/12/14(金) 14:09:16.21 ID:S03EPYUb
>>387
やはりマスゴミは潰すべきだね。安倍ちゃんに期待

>>388
ニート君はついに妄想まで始めましたw
390無党派さん:2012/12/14(金) 14:13:25.50 ID:lWFwcDUL
橋下の数十倍ましだと思うが
安倍もだめだろ。

つうか今安倍もマスコミに手加減されている状態だし。
391無党派さん:2012/12/14(金) 14:13:46.63 ID:9o5KtFR1
おまえらアンチがTweetしてるから間違い無いでしょw

昨日行った桑田佳祐さんのコンサート。橋下がんばれの言葉の中の桑田さんと私の感覚が違ってた。
東京から見る大阪と中に住んでる私とはやっぱり違うんだなあと少し悲しかった。
桑田さんは橋下さんは大阪を幸せにして下さいと言った。つまり大阪だけを頑張ってくれよと・・。
でも違うんですよ、桑田さん
Twittersachiko_515(幸子)

桑田佳祐、I love you コンサート 大阪会場盛り上がったなあ。大阪応援歌を明日も歌うのかなあ。
橋下さんに桑田さんから頑張っての歌。
Twittercyora_san

週末選挙だって時に、橋下ageの替え歌歌ったのにはには辟易したけど、それ以外は最高のエンターテイメントでした>桑田佳祐ライブ
neko_daisuke
392無党派さん:2012/12/14(金) 14:15:00.55 ID:DrlQRcG8
ククク 安倍もオヤジの短命遺伝子が発現間近であせっとるんじゃろよ







ガス・ハシシタもな
393無党派さん:2012/12/14(金) 14:19:27.35 ID:lWFwcDUL
>>391
しらね。
そもそも一歌手が応援したからなんなの?
そんなんでオナニーするのなら。まずは橋下批判に対する反論でも考えたら?
正しさを証明できない橋下を君は何でそこまで持ち上げるの?
橋下利権?
394無党派さん:2012/12/14(金) 14:19:36.47 ID:S03EPYUb
>>391
まあ、アホ桑田が橋下信者なのは仕方ないかな、と思うだけだw
お前みたいなアホニートがマンセーしてるぐらいだしw
395無党派さん:2012/12/14(金) 14:21:27.69 ID:9o5KtFR1
いまさらカッカしてもしゃあない、もうあとはみんながちゃんと投票してくれればいいさ
396無党派さん:2012/12/14(金) 14:23:06.22 ID:S03EPYUb
>>393
ニート君は毎日ネットでの橋下マンセーとオナニーで忙しいのですw


⊂('A`⊂⌒`つ  <さ〜て、今日もネットで橋下さんのために頑張るぞ
 
  ↓

| ̄/|('A`) カチカチ
|□  | ノ)  <だからおまえらはだめなんだよw
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

  ↓
  ____( 'A`)  <維新が政権とれば俺も勝ち組に・・・ハァハァ ああたのしい
  ヽ〜/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 ",  シコシコ シコシコ

   ↓
       ('A`)  <今日も一日よく働いたなあ
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______ノ
______________
    <○√  <○√
父→  ‖     ‖←母
     くく     くく
397無党派さん:2012/12/14(金) 14:25:44.14 ID:S03EPYUb
>>395
反論できず逃亡するニート君w
398無党派さん:2012/12/14(金) 14:57:17.82 ID:WcWotlD+
橋下を支持するやつで、利権をもとめて投票するやつはほぼゼロ。
自民は利権を求めず投票するやつはほぼゼロだろうが。
399無党派さん:2012/12/14(金) 14:59:05.30 ID:S03EPYUb
>>398
妄想乙w
400無党派さん:2012/12/14(金) 15:01:44.95 ID:ymE4QFZq
> 橋下を支持するやつで、利権をもとめて投票するやつはほぼゼロ。

現実を直視出来ない利権脳w
あれだけあからさまに大阪で橋下利権、維新利権がはびこっているのに
橋下は綺麗と言い張るw

>自民は利権を求めず投票するやつはほぼゼロだろうが。

景気回復を望むことが利権と言うならそうだろうなw
で、お前らは維新推しで破壊を望むの?w
401無党派さん:2012/12/14(金) 15:08:56.02 ID:/1jl+FVp
よくもまあ、この程度の思いで出馬を決意し、300万円もの選挙資金を自腹で用立てたものだ。
「この流れだと、維新は石原代表のほか、比例上位にいる旧たちあがれの古参だけが当選し、
大阪以外の小選挙区の新人はことごとく落選するでしょう」(政治ジャーナリスト)

 維新の松井幹事長は「候補者には自己責任、自己完結、自己負担を約束してもらっている」と
言っているが、選挙後に落選議員の暴動が起きてもおかしくはない。
http://gendai.net/articles/view/syakai/140096
402無党派さん:2012/12/14(金) 15:10:26.55 ID:0By+4cOk
自民の利権ってそんな広範囲なのか。
それって最早国益じゃね?w
403無党派さん:2012/12/14(金) 15:13:30.62 ID:pNyEaTvm
橋下松井は選挙済んだらリコールリコール
404無党派さん:2012/12/14(金) 15:15:27.43 ID:ElhEPzDI
オンマツ選挙戦ってなに?>>401

オソマツのこと?
405無党派さん:2012/12/14(金) 15:17:18.45 ID:wdsi2tAC
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人(低民度な行動、東京電力、韓流・東京ゴリ押しマスコミ・・・)
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145

都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)

キーワード「トンキン(「東京人」の差別用語)」

1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan(関東)
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan(関東)
5. Saitama, Japan(関東)
6. Tochigi, Japan(関東)
7. Kanagawa, Japan(関東)
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan
406無党派さん:2012/12/14(金) 16:36:24.79 ID:a/d2qnQh
>>391
つか、桑田ってそのコンサートでも亀田と絡んでなかったっけ?
あれだけマスコミが持ち上げるからには、桑田も何かしら亀田=橋下=○日系と繋がってんだろうね。
407無党派さん:2012/12/14(金) 16:41:02.83 ID:a/d2qnQh
>>402
だよねw 利権とか既得権益とか、日本人であることで得られる権利もあるからね。

でも、維新に入れる人は一切の利権はいらないそうだ。
さすが、一生使いきり人生、相続税100%を支持するだけある。素晴らしい犠牲愛。
408無党派さん:2012/12/14(金) 16:43:41.79 ID:ymE4QFZq
>>407
信者にとっては国民が享受できる権利すら既得権益らしいよw
権利を全部捨てて皆貧乏になり一部が肥え太るのが理想郷らしいw
409無党派さん:2012/12/14(金) 17:07:52.40 ID:pDpY76n1
昨日の夕方、テレビで大阪の各党候補者にインタビューしてた。
どの党も街頭演説中のついでにだったのに維新だけは事務所内でわざわざ撮影。
候補者が喋ってる後ろにデカデカと橋下のポスターが貼ってあったけどその顔が
大きすぎて喋ってる候補者の方が小さくてぼんやりとしか見えない感じだった。
後ろの橋下の存在感がでかくて候補者が何を喋ってたかも耳に入ってこなかっ
たわ。
410無党派さん:2012/12/14(金) 17:09:11.11 ID:UNNbE1OI
>>408
> 権利を全部捨てて皆貧乏になり一部が肥え太るのが理想郷らしいw

B層維新信者が竹中に洗脳されてる何よりの証拠だね
411無党派さん:2012/12/14(金) 17:16:57.38 ID:KtpTesgx
チンピラ弁護士とオイボレ右翼ジジイが野合で失速


小選挙区は大阪だけだろな、東でもオイボレジジイは人気はない。危険なジジイ
412無党派さん:2012/12/14(金) 17:21:17.19 ID:it1ypsO8
そのまんま東は、比例1位なのでほぼ100%国政に送り出してしまうんだろ?なぁ大阪人よ
413無党派さん:2012/12/14(金) 17:22:04.27 ID:7PvUGUlm
>>408
ハシゲの理想は北の将軍様だからな。信者もしかり
しかしB層は自分たちは餓死が待ってる下層国民だと理解してるのか?
414無党派さん:2012/12/14(金) 17:23:51.49 ID:UNNbE1OI
昨日選挙区の維新候補者と暴走老人の顔写真が載った無意味なハガキが送られてきた。
泣く泣く払った100万円の広報費がこんなものに化けてしまうとは・・・
415無党派さん:2012/12/14(金) 17:26:20.07 ID:YiJT/BG7
 第3極が第1極と同じ政策を掲げたらもはや第3極ではないという単純な理屈に気がつかなかったのだろうか?
だったら来年の参院選に自民党から出ればよかっただけなのにw
416無党派さん:2012/12/14(金) 17:32:59.28 ID:Cc5vDo5z
維新が30とか40議席だと何も変わらんな
417無党派さん:2012/12/14(金) 17:34:20.46 ID:UNNbE1OI
>>415
> だったら来年の参院選に自民党から出ればよかっただけなのにw

大半の維新候補は自民公募の書類選考さえ通らないゴミカス
418無党派さん:2012/12/14(金) 17:58:03.94 ID:DK4JO9mL
橋下さん きのうの北区での発言
いろいろこきおろされはしましたが、申し訳ないけどなにがあってもぼくはつぶされませんし
あんなことじゃへこてれませんよ
生まれも育ちも悪いかもしれませんけどね
雑種の犬のような僕は、とことん行くところまでいきますよ
http://www.youtube.com/watch?v=LcEB4bfwPUE&sns=tw
419無党派さん:2012/12/14(金) 18:04:25.89 ID:0By+4cOk
結局は「僕が僕が」なんだな。俺ら国民には関係ない利害で動いてる。
そういう発言しちゃってるって気付けないあたりが…。
420無党派さん:2012/12/14(金) 18:06:40.49 ID:xFVuGeUy
橋下の場合は「へこたれない」んじゃなくて、「自分が悪くても、認められない、自省できない子供」なだけ。
421無党派さん:2012/12/14(金) 18:27:53.46 ID:7PvUGUlm
「いくところまでいく」
ホリエモンの隣室まで頑張ってね
422無党派さん:2012/12/14(金) 18:31:52.19 ID:o98to0Eu
来年の参議院選挙で
維新の元グラドルさんは
絶対当選しそうだよな

比例代表は、非拘束名簿方式だから
有名な人が有利
今回の衆議院選挙で全国的に有名になった彼女が維新のトップで当選してもおかしくない
彼女、もとから来年の参議院選挙が本命だったかも?
423無党派さん:2012/12/14(金) 18:33:53.58 ID:OKC6Qhwe
よく公務員を叩いているが、コイツこそ給料泥棒だろ
12月に入って、殆ど公務日程入ってないじゃんか。
先月もあまり働いていないのだから、2か月分給料返納しないとダメなレベルだろ
424無党派さん:2012/12/14(金) 18:34:16.50 ID:ietteRyH
選挙後の市政では開き直って輪を掛けて暴走しないか、ちと心配ではある
425無党派さん:2012/12/14(金) 18:56:07.13 ID:DK4JO9mL
あすの橋下さん(前半)

08:00〜09:00 和歌山市南海和歌山市駅前 
10:00〜11:00 泉佐野市泉佐野りんくうタウン(臨海南2号交差点付近)
11:30〜12:30  岸和田市南海岸和田駅 東側
13:30〜14:30 堺市南区泉北泉ヶ丘 南側バスロータリー
426無党派さん:2012/12/14(金) 19:01:36.37 ID:jIMaaTbr
ホラ吹きハシゲのリコールまだ?
427無党派さん:2012/12/14(金) 19:03:37.71 ID:EC8sCOqq
逮捕まだ〜?
428無党派さん:2012/12/14(金) 19:22:20.92 ID:EjryJXtm
>>391
矢沢永吉、桑田佳祐は在日朝鮮人だからなあ だから紅白歌合戦のスペシャルゲストに選ばれた

在日朝鮮人は下ネタ、焼き肉が大好き
429無党派さん:2012/12/14(金) 19:28:47.55 ID:xFVuGeUy
リコールすんなよ。
橋下に任期を全うさせて、あいつを選んだ大阪市民に選挙を軽くみた報いを受けさせてやれ。
430無党派さん:2012/12/14(金) 19:31:42.65 ID:fE6QjRd+
20:30〜 橋下徹 Youtube生出演
http://www.youtube.com/user/jppolitics/featured?v=S9L1ysBXkhA
431無党派さん:2012/12/14(金) 19:32:46.16 ID:4Snzbb68
維新メンバーは
自民党に入党して参院目指せばいい。公募に応募して面接まではこぎつけられるだろう
432無党派さん:2012/12/14(金) 19:35:21.07 ID:ueN6LSr2
大阪10区は松浪と辻元が互角のようだね。
433無党派さん:2012/12/14(金) 20:15:47.56 ID:a/d2qnQh
>>418
>雑種の犬のような僕は

非常に興味深い発言ですねぇ
いろんな意味に取れますね
彼流のギリギリボーイズカミングアウト
434無党派さん:2012/12/14(金) 20:33:25.58 ID:9EPod29r
これ拡散するといいよ

2012衆院選 ネット・マンガ・アニメ規制推進議員詳細リストが完成した模様
「有害・人権侵害情報、URL貼っただけで逮捕」「18歳未満に見える性的なイラストも単純所持違法化」
「会員制サイト以外で青少年に有害な情報公開したら逮捕」「性犯罪は有害図書・ゲームのせいなので暴力的、性的な悪書は違法化」
http://mitb.jpn.org/

選挙区別リストはこちら
http://kitasite.net/b/
435無党派さん:2012/12/14(金) 21:02:37.01 ID:pNyEaTvm
雑種?野良犬だろ。
とことん行くってどこへ行くんだ?ヤクザのセリフだな。
436無党派さん:2012/12/14(金) 21:05:01.87 ID:0u2pW7X0
21 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 20:56:20.11 ID:7iRRWRRi [1/3]
【由紀夫がきたりて】鳩山民主党研究所第149弾【ジンバ笛】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1253116021/562

562 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 09:19:15 ID:jA5b/gwC
今朝の読売新聞より<この内閣 名付けると>

「ガンダム」 上山信一慶応大教授(51)

理系の首相らしく綿密に設計された顔ぶれで、経験は浅いが力を発揮しそうな『ガンダム内閣』。
課題が山積する国交相にタフな前原さんは適任で、郵政民営化に反対した亀井さんを
金融・郵政改革相にしたことで、逆に過激な言動を封じられる。自民党のような論功行賞や、
人気取りのために民間人を起用しなかった点も評価できる。予想以上にまともな布陣で90点
437無党派さん:2012/12/14(金) 21:08:45.37 ID:0/X77qfy
>>425
和歌山ってw
大阪本土決戦に対するエラい意趣返しだな、おい。
438無党派さん:2012/12/14(金) 21:09:27.19 ID:VMQSAfnH
>>418
福岡でも同じこと言ってたわ。>生まれも育ちも悪い橋下さん

>>423
全くだ。 選挙が終わった次の日も「公務予定なし」
439無党派さん:2012/12/14(金) 21:21:48.64 ID:WfWIOfCY
「雑種犬のようなぼくは」という表現は信じがたいな。
実際には橋下の同類の人たちは野良犬どころか他人の飼い犬まで捕まえて食ったり
皮を利用したりしてたんだから、犬にたいする愛情なんてないだろう、こいつには。
440無党派さん:2012/12/14(金) 21:23:23.25 ID:nlUvxy+T
朝日大阪選挙情勢

自民優位 2、4
自維互角 7、8、9、15、18
維新優位 1、10、13、14、17、19
公明優位 3、5、6、16
民主優位 11
民自互角 12
441無党派さん:2012/12/14(金) 21:27:11.14 ID:ab09KlSh
>>438 選挙が終わった次の日も「公務予定なし」

え?次の日から仕事だったんでは?

開票センターを東西別に「僕らも次の日から仕事がある」 日本維新の会
(産経新聞 12月11日(火)14時50分配信)
442無党派さん:2012/12/14(金) 21:39:12.45 ID:ietteRyH
怒涛のツイートって仕事があるやん
443無党派さん:2012/12/14(金) 21:48:45.74 ID:KT3ZyEgJ
中国紙「尖閣に空軍派遣を」 空自の緊急発進に反発
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM14063_U2A211C1FF2000/
中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は14日、沖縄県・尖閣諸島上空での中国航空機の領空侵犯に、
日本が航空自衛隊の戦闘機を緊急発進させて対応したことに反発する社説を掲載した。
戦闘能力を持たない国家海洋局所属の航空機と戦闘機とでは「性質が対等ではない」と指摘。
「中国も空軍を派遣すべきだ」と強調した。「日中両国の戦闘機が対峙する日が必ず来る」ともけん制した。

 日本の自衛隊法では、外国機による領空侵犯には航空自衛隊が対応すると定めている。
中国側は承知の上で軍用機でない航空機に領空侵犯させたとみられる。
中国空軍が尖閣諸島周辺に展開する口実にするため、自衛隊を出動させるのが狙いだったとの見方がある。


@hirochiyan: RT @eatyveggy:
徴兵制が始まって、自分の娘を彼らの慰安のために差し出すのを拒否したら、
戦時中みたいに一晩留置場で過ごすことになるんだろーか。
娘のいる家庭は大変な問題を抱えることになりそーだ。
自民党は基本的人権を削除するそうだから。
444無党派さん:2012/12/14(金) 21:55:33.41 ID:0By+4cOk
わざわざ集めんでも今でも風俗のねぇちゃんなんか
少々の田舎でも山ほどいるじゃん。
どこの並行世界の住人だよ。馬鹿じゃねぇの?w
445無党派さん:2012/12/14(金) 22:04:28.06 ID:JDz7gH3X
あすの橋下さん 最終はなんば高島屋前に

8:00〜和歌山市南海和歌山市駅前 
8:40〜泉南市イオンモールりんくう 
9:20〜泉佐野市南海泉佐野駅 
10:00〜貝塚市イオン貝塚店 
10:30〜岸和田市南海岸和田駅前 
11:30〜奈良市大和西大寺駅前 
13:00〜大津市大津パルコ前 
15:20〜大阪市東住吉区駒川中野交差点
16:00〜大阪市天王寺区上本町YUFURA前 
17:00〜大阪市福島区野田阪神駅前 
19:30〜大阪市中央区なんば高島屋前 
446無党派さん:2012/12/14(金) 22:07:27.13 ID:KT3ZyEgJ
中国紙「尖閣に空軍派遣を」 空自の緊急発進に反発
(p)http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM14063_U2A211C1FF2000/
中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は14日、沖縄県・尖閣諸島上空での中国航空機の領空侵犯に、
日本が航空自衛隊の戦闘機を緊急発進させて対応したことに反発する社説を掲載した。
戦闘能力を持たない国家海洋局所属の航空機と戦闘機とでは「性質が対等ではない」と指摘。
「中国も空軍を派遣すべきだ」と強調した。「日中両国の戦闘機が対峙する日が必ず来る」ともけん制した。

 日本の自衛隊法では、外国機による領空侵犯には航空自衛隊が対応すると定めている。
中国側は承知の上で軍用機でない航空機に領空侵犯させたとみられる。
中国空軍が尖閣諸島周辺に展開する口実にするため、自衛隊を出動させるのが狙いだったとの見方がある。


@hirochiyan: RT @eatyveggy:
徴兵制が始まって、自分の娘を彼らの慰安のために差し出すのを拒否したら、
戦時中みたいに一晩留置場で過ごすことになるんだろーか。
娘のいる家庭は大変な問題を抱えることになりそーだ。
自民党は基本的人権を削除するそうだから。

戦争まっしぐら政党に投票するのか?
平和維持の党に投票するのか?

死にたい奴は自民 公明 民主 維新でOK
お国の為に頑張ってくれ!
447無党派さん:2012/12/14(金) 22:11:22.18 ID:XE/+09XU
>>432
松浪は前回比例復活だったし今回は自民に残っていれば楽に小選挙区当選だったろうに。転向辻元も意外にしぶといな。
448無党派さん:2012/12/14(金) 22:12:58.54 ID:XqmoKfui
涙目だろうなw
まさか大阪で自民優勢なんて想像もしてなかっただろうな
449無党派さん:2012/12/14(金) 22:16:27.77 ID:TIqqbfz5
>>391
479 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2012/12/13(木) 22:35:51.93 ID:1bbHYs400
大阪での青葉城恋歌の替え歌教えて

505 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 04:12:36.83 ID:4K7TTIfn0

タイトル 未来の大阪

原発 TPP 増税 憲法
いろんな解釈があって
難しいねどこに投票(い)れたいいのやら
来たる今度の総選挙
震災を経て景気も悪いし
隣の大国が強気に出るから
暴走老人と国家(くに)を変えるのもいいけど
ハシモっちゃん 大阪を 頼んまっせ
450無党派さん:2012/12/14(金) 22:17:35.14 ID:XqmoKfui
大阪出身でない上に大阪に住んですらいない、しかもタレントだからこその替え歌だな
451無党派さん:2012/12/14(金) 22:18:28.91 ID:JDz7gH3X
橋下さん、あすは奈良・大津にもいく余裕が出たようだ
452無党派さん:2012/12/14(金) 22:22:44.93 ID:n599WcZT
躾に体罰は不要。虐め虐待DVテロ死刑核武装にも通じる体罰肯定論「言って聞かなければ叩け」は、問題解決力・説得力・忍耐力・創意工夫力の乏しい教育素人による責任転嫁/感情自己責任論

体罰・死刑・軍拡を肯定する者は問題解決力の乏しい潜在的テロリスト。彼らの情緒安定に真に必要なのは政治的権力ではなく情報分析力/感情自己責任論

「被爆国だからこそ核武装権が」「隣国が保有してるから日本も」は「車に轢かれたから車の所有権が」「隣が人糞掴んでるから私も」と同じ屁理屈。核武装論は理論武装できない外交素人による劣等感解消用の精神安定剤/感情自己責任論

「弱腰外交・米国の妾・亡国の危機・衰退の一途・押し付け憲法・日本人は騙されている・核武装してないから半人前・誇りある日本を取り戻」………日頃、自虐史観を批判する者の国家観の方がよほど自虐的/感情自己責任論
453無党派さん:2012/12/14(金) 22:30:34.14 ID:FNxvZ0nH
>>445
必死すぎだろ
マジでヤバイんだな関西・大阪で
454無党派さん:2012/12/14(金) 22:34:07.20 ID:JDz7gH3X
件数が少ないと
動きが悪すぎw
スピード感がまるでない。状況の変化に即応できてない。

件数が多いと
必死すぎだろ
マジでヤバイんだな関西・大阪で

アンチが必死杉w
455無党派さん:2012/12/14(金) 22:34:17.04 ID:OKC6Qhwe
19時30分から難波か〜
行って、『仕事しろ〜』って思いっきり野次ってやろうか
456無党派さん:2012/12/14(金) 22:43:04.69 ID:CwKYc3Pw
>>455
給料返せ〜のほうがいいんちゃうか?
457無党派さん:2012/12/14(金) 22:46:27.92 ID:TIqqbfz5
>>456
そこは上納金返せ〜でしょw
458無党派さん:2012/12/14(金) 22:47:14.34 ID:OKC6Qhwe
給料返せの方が良さそうだなぁ

それにしても、関西のマスコミも滋賀知事が給料返納せよと訴えられた事は報道するのに
橋下が訴えられた事は完全スルーだからたちが悪いよな
459無党派さん:2012/12/14(金) 22:47:53.01 ID:JDz7gH3X
くだらね
460無党派さん:2012/12/14(金) 22:48:33.50 ID:7rTjtGA0
民主主義のルール「声を上げない者が最大の負担を押しつけられる」
461無党派さん:2012/12/14(金) 22:50:45.15 ID:VMQSAfnH
>>441
ほんとだよ。大阪市のHPに載ってる。

もう大阪なんてどうでもいいんじゃない?
1ヶ月以上も「公務なし」なんて、考えられないわ。
462無党派さん:2012/12/14(金) 23:02:14.21 ID:o98to0Eu
>>432>>447
自民新人が松浪の票を削ってるらしいね
もう少し早く擁立出来てたらより浸透して、松浪辻元に勝てたかも

裏切り者松浪の落選の為には、辻元が漁夫の利小選挙区当選は仕方が無い
松浪は比例代表で上位優遇されているから復活してしまうだろうけど
小選挙区では当選させたくない
463無党派さん:2012/12/14(金) 23:22:20.77 ID:Bo4053Gx
橋下 「竹島は韓国と共同管理する」 ← 本当です

橋下 「在日外国人参政権を推進します」 ← 本当です
--------------------------------------------------------------
橋下 「最低賃金を撤廃する(キリッ」←口先だけの嘘でした。 NEW!!

橋下 「タレント候補は擁立しない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「企業献金は受け取らない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「局長部長課長みんなクビ(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「消費税の増税に反対(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「原発は再稼働しない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「汚染瓦礫焼却しない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「衆議院の定数を半分の240人に減らす(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「僕は知事には20000%立候補しない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。

橋下 「プライベートや寝る時間を割けばいい(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。
----------------------------------------------------------------------
橋下 「公約を取り下げるというのはそんな簡単なことなんですか?!(キリッ」 ←お前が言うな。

橋下 「府職員の公務時間中の組合活動は厳しく罰する (キリッ」 ←お前が言うな。
464無党派さん:2012/12/14(金) 23:27:47.69 ID:wdsi2tAC
【速報】サッカー負けて東京は大暴動
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344362882/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 03:08:53.81 ID:7//p0rQk0
トンキンwwwwwwwwwwwwwww
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 03:11:40.73 ID:dqffEiGU0
トンキンwwwww
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 03:13:59.91 ID:VthGuN+E0
トンキン土人wwwwwwwwwwwww
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 03:16:26.77 ID:qqr5wLhV0
トンキンは韓国人ばっかかよwww
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 03:17:10.17 ID:iMasW2bMO
トンキンの民度(笑)
37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 03:17:57.32 ID:6fBEoy2D0
トンキンは勝ち負けの区別もつかないらしい
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 03:18:45.12 ID:zTLeaBph0
トンキン、勝っても負けてもセックスしたいだけだろ
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 03:19:07.45 ID:I4pwPUeR0
トンキン朝鮮村の実態ですな
59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 03:20:21.54 ID:1NLhoysg0
トンキンを日本から切り離そう(提案)
64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 03:20:41.43 ID:4kMBnPubO
トンキン死ね
83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 03:22:27.03 ID:y334TP7n0
トンキンきめえええええええええええええええええええええ
89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 03:23:15.69 ID:Egk4QgGt0
トンキン放射能浴びすぎておかしくなってしもたん?
110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 03:26:01.86 ID:GOfTgmaR0
トンキン恥知らず氏ね
111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/08(水) 03:26:10.91 ID:H3h+OGZI0
トンキン人全員死ねばいいのに
465無党派さん:2012/12/14(金) 23:43:55.90 ID:WcWotlD+
今回の選挙は、公務員さん方は暇だったんでしょうね。
466無党派さん:2012/12/15(土) 00:28:57.39 ID:0PN5fjfx
大失速で公明党より大きい政党になるんかい。
467無党派さん:2012/12/15(土) 00:31:22.96 ID:hOC5XrXs
日本維新の会の石関貴史は民主党時代に2009年12月15日、中国の習近平副主席が、
鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本の天皇との面会を
許可されたこと(天皇特例会見)について、「日本が中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」
と主張した。
468無党派さん:2012/12/15(土) 00:33:42.46 ID:oZ4oiacq
維新独りぼっち 東海の新人、指南役不在
http://www.chunichi.co.jp/article/shuin2012/all/CK2012121302000246.html

選挙戦序盤の各種世論調査結果に、維新内部は青ざめた。全国の獲得議席予想は目標を大幅に下回る四十前後。
府内の十四選挙区でも勝利予想は四、五選挙区にとどまった。
大阪市内で六日に開かれた選対会議。執行部は集まった地方議員を前に「大阪に力を入れる。
各自、統一地方選で得た票数を下回ることがないように」とげきを飛ばした。
「それは全国各地のブロック担当を撤退させるということか」。質問が飛ぶと、
大阪府知事の松井一郎幹事長は「間違ってもそんなことは口にしないように」と厳しい口調でけん制。
大阪以外の候補の切り捨て、と受け止められないよう、くぎを刺した形だ。
地元での支持低迷を、選対本部の岩谷良平府議は「維新の『顔』が府外へ出かけ過ぎた」と分析する。
各地から大阪市長の橋下徹代表代行の街頭演説を求める声が殺到。「これまで地方中心だった橋下代行の遊説日程を府内に戻す。
全議員が本気になれば、投開票までにひっくり返せる」と自信を見せる。
一斉Dayの翌日、中野府議が担当する愛知4区の新人候補は雪の中、「この名古屋でも維新の風を吹かせてください」と声をからした。
人手不足のため、妊娠九カ月の妻も傍らでビラを配る。
候補は言う。「選挙カーの回し方も分からないのに、公示後、本部は一度も来てくれなかった。
こっちの情勢は本丸の大阪よりさらに厳しい」
469無党派さん:2012/12/15(土) 00:44:15.97 ID:kBsZfVHS
>>468
同情票が増えてくれればいいのだが。
470無党派さん:2012/12/15(土) 00:51:40.10 ID:QZJJCWjK
ごらー橋の下、エッタのくせに片手間で知事やってんじゃねえぞ!!リコールしたるぞ
471無党派さん:2012/12/15(土) 00:52:58.53 ID:GJ0Nz3sa
>>454
無駄な動きが多いw
大阪だったら、大阪だけに集中したらいいのに
472無党派さん:2012/12/15(土) 00:56:49.95 ID:+EclY8ku
しかしそれでも維新に期待する奴は多いね。大阪では49%だいぶ減ったけど、ネットをあまり見ないおばちゃんなんか嘘つきマスコミの報道だけだたよりだからな。
本場アメリカではレーガン以降、維新と同じように競争・自己責任・小さな政府と言って国民が指示したが、その結果、景気低迷、財政赤字が思うほど解消せず、
貧富の差が広がっただろう。それと同じようなことをしようとする維新に何を期待するの?大体、今の閉塞感も財政赤字が猛烈に増えたのも、アメリカを助けるため、
地方の公共事業に回していた税金をアメリカ国債を買うことに費やすように小泉が竹中と今の維新と同じような改革をしてからだろ。
維新を支持するサラリーマンはほんとアホとしか言い様がない、竹中が支持する橋下維新なんかが政権とったら今のアメリカ以上に一般の国民はさらに貧富の格差が
広がり、閉塞感に苛まれるだろうし、財政赤字も減らんだろうに。
橋下維新は大阪でもいらん無駄遣いをして、借金を減らすどころか大幅に借金を増やし、それを隠し、大阪の経済をどん底にさせたクセに、さらに調子に乗り目的の
はっきりしない改革とやらをしている、こんな輩たちをのさばらせていたら、それこそ一部の企業経営者だけが暴利を得る社会にされてしまうな。
473無党派さん:2012/12/15(土) 01:29:36.07 ID:3n4sfQW3
>>445
他はともかく

>11:30〜奈良市大和西大寺駅前 
>13:00〜大津市大津パルコ前 

この移動は無理だろ
当初は20時半から大津プリンスホテルでだったのが、昼間にパルコ前って
何があったんだ?
474無党派さん:2012/12/15(土) 01:32:31.09 ID:k8i3FTQl
鹿児島で橋下が「維新の支持が伸びないのは有権者が努力しないから」と言ったらしいが
大丈夫かこの人
475無党派さん:2012/12/15(土) 01:35:11.58 ID:7XVqLIRp
>>473
12:00に西大寺を出れば13:00には大津に着く。
そこからタクシーに乗れば5分だから、何とかなるんじゃないか?
476無党派さん:2012/12/15(土) 01:37:30.00 ID:HHrqGRE0
橋の下を通ること
477無党派さん:2012/12/15(土) 01:43:25.70 ID:GJ0Nz3sa
橋下さん、ここ見てんだね、本当にw
478無党派さん:2012/12/15(土) 02:29:03.61 ID:ToOmSdW+
アメリカの共和党は思いやりのある保守
橋下は民主と同じ冷酷新自由主義者で日本人が大嫌い
似て非なるものだ
479無党派さん:2012/12/15(土) 02:51:15.51 ID:8VyDpclL
そもそも戦力とか資源とか国の基本力が違うアメリカにとって良い方針だとしても
日本にとっちゃどうなのって検討もしてないだろうな橋下じゃ。

まあそれ以前に日本の国益なんか欠片も興味も無いんだろうけど。
480無党派さん:2012/12/15(土) 03:02:48.76 ID:ZQ74gZ+d
最後の砦、大阪でも維新は、地すべり的惨敗。
40議席を割り込む惨敗となる可能性が高くなった。

やはり、あっちにふらふら、こっちにふらふらする
迷走するその政策やそのデタラメぶりに有権者は
嫌気がさした。
そして、参加メンバーが、案山子以前のど素人
落選組み、立ち枯れの老害しかいないこともバレ
完全に見放された。
目玉が、タレントのハシゲと石原しかいないでは
話にならない。

敗因は、政策その他、すべてにおいて素人集団であり
政権担当能力ゼロと見なされたこと。
481無党派さん:2012/12/15(土) 03:13:35.60 ID:XjOAqDc6
止めよ、国家解体の地方主権論西部邁ゼミナール2011年10月1日
http://www.youtube.com/watch?v=QMqts3BAXGc
482無党派さん:2012/12/15(土) 03:33:01.15 ID:r8/71dGI
まだ40でも多いな
483無党派さん:2012/12/15(土) 04:12:52.05 ID:zfNjaiz+
30もあるかよこんな糞に(笑)
484無党派さん:2012/12/15(土) 05:10:02.13 ID:drZxa4KO
10議席以下ならまあ居場所はあってもよいが10超は取り過ぎだな。
485無党派さん:2012/12/15(土) 05:39:39.56 ID:5z7l4Z/B
成り立ちに類似性がある、日本新党の初戦績は4議席(参議院)
で次の衆院選は35議席だった。
また、自由連合の1998・2001年参院選は候補者の立て方が
今回の維新に酷似していたが0議席に終わっている。

これらに比べると、いきなり数十議席獲得とすれば
十分に凄いと言えるだろう。

しかし、政党要件を充足する自由連合の惨敗ぶりは
いまだに不思議。元職や知名度の高い候補者等があれだけ
揃っていたのに
486無党派さん:2012/12/15(土) 05:39:51.55 ID:qgUlStZU
橋下よ、近鉄西大寺駅名物の開かずの踏切に引っかかって、移動車の中で足止めくらえ
487無党派さん:2012/12/15(土) 06:38:36.57 ID:ZQ74gZ+d
>>485
当時は、選挙制度が中選挙区制
それもあって、TVが、今回のようにハシゲや維新をやたらと
持ち上げたりすることも無かった。
小選挙区制度になり、政治が劇場化してしまったからね。

まあ、人気が盛り上がるのも早いが、いったん歯車が
逆に回りだすと凋落するのも早いのが、ポピュリズムの
蔓延する今の選挙制度

いずれにしろ、総選挙後は、中選挙区制度に選挙制度を
戻すなどの選挙制度改革が最大の政治課題になるだろう。
488無党派さん:2012/12/15(土) 06:39:14.51 ID:ZQ74gZ+d
安倍が、JRで座席キープしていたことを初老の男に注意され逆切れ(朝日新聞)
http://www.asahi.com/politics/update/1214/TKY201212140768.html

頭悪すぎw
まともな常識人なら、注意されたら謝って席を譲る。
選挙期間中だろw
そのくらい低姿勢で度量を示すのが当たり前。
こいつは、ただの世襲ボンボン政治屋のくせに、自分を
何様だと勘違いしてのだ?

こんな低能、低学歴のバカが首相再登板?w
やっぱり、公職選挙法そのものを大改正する必要があるな。
こういう世襲のボンボンは、国会議員になれないように。

「親族の地盤がある選挙区からの立候補を禁ずる」
こうしないと、上から目線だけは一人前の、安倍のような
江戸時代さながらの世襲バカがどんどん出てくる。
489無党派さん:2012/12/15(土) 07:34:13.75 ID:IOvnWjQt
明日20時以降の発言予想
「結党間もないわれわれが、100議席以上取るだなんてマスコミの皆さんがはやしたてましたが、
既存の数議席から40議席なんて、大躍進じゃないですか。マスコミが勝手にハードル上げてるだけでしょ。」
「これだけ多くの民意をいただいたわけですから、われわれの政策実現のため、自民党さん、公明党さんと
一緒になって、一緒に汗をかいて、なにができるのかを協議して、われわれの維新八策を実現していきたい。」
490無党派さん:2012/12/15(土) 08:33:14.60 ID:LSXktlys
491無党派さん:2012/12/15(土) 09:00:36.49 ID:Det2nKWC
政治 > 国政 「維新のための活動でない」 大阪府市エネ会議が抗議へ 2012年12月14日5時49分
ttp://www.asahi.com/politics/update/1214/OSK201212130164.html
政治・行政 「維新のための活動でない」=大阪府・市のエネルギー会議が声明【12衆院選】 2012/12/14-18:26
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121400774
脱原発計画「維新のためでない」 大阪府市戦略会議が声明 2012/12/14 19:44
ttp://www.47news.jp/CN/201212/CN2012121401002146.html
ライフ 脱原発依存の骨子、年限は盛り込まず 大阪府市戦略会議「維新の政治活動と無関係」強調も 2012.12.14 23:32
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/121214/trd12121423340016-n1.htm
脱原発依存の骨子、年限は盛り込まず 大阪府市戦略会議 2012/12/14 23:35
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/environment/614796/

IWJ Independent Web Journal >> 2012/12/14 【大阪】第21回大阪府市エネルギー戦略会議
ttp://iwj.co.jp/wj/open/archives/44800
・1/5(13:59〜 10分間)6分40秒〜会議開始
http://www.ustream.tv/recorded/27705641
・2/5(14:10〜 21分間)
http://www.ustream.tv/recorded/27705807
・3/5(14:31〜 1時間35分)
http://www.ustream.tv/recorded/27706097
・4/5(16:08〜 2分間)会議後のぶら下がり会見
http://www.ustream.tv/recorded/27707251
・5/5(16:11〜 31分間)
http://www.ustream.tv/recorded/27707289
http://www.ustream.tv/channel/iwj-osaka1
http://www.ustream.tv/user/IWJ_OSAKA

https://jp.twitter.com/kogashigeaki/status/279500606710874112
492無党派さん:2012/12/15(土) 09:12:22.15 ID:ZLleTP0z
こんな旧民主の集まりとド素人集団の政党が40議席?
多すぎる。
493無党派さん:2012/12/15(土) 09:27:10.21 ID:GJ0Nz3sa
しかしこのスレも一気に廃れたなぁ
494無党派さん:2012/12/15(土) 09:27:58.47 ID:YEfdekfj
>>474
大阪でも危うくなってるのに九州南部の鹿児島で支持されるわけがない。
495無党派さん:2012/12/15(土) 09:28:00.10 ID:oZ4oiacq
石原御大のMAXの議席コメント(願望)が出ました!

日本維新の会・石原慎太郎代表 命ある限り暴走老人
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20121214-OHT1T00140.htm


― 各種世論調査などでは日本維新の会の票数が伸び悩んでいます

「今、どれぐらいの予想なの? 俺は50(議席)までいきゃあいいと思っているけど、コレばっかりは分からんね」
496無党派さん:2012/12/15(土) 09:47:21.51 ID:KSCt1pgA
>>445
今日はリアルで号泣してくれるかな?
楽しみに待ってるw
497無党派さん:2012/12/15(土) 10:39:24.94 ID:KG5ekAU8
>>489
これは、まあ言っている通りだと思うぞw
ただ、今後、優秀な立候補者が寄ってくるかというとこないだろうから、
失ったものはけっこう大きいなw
498無党派さん:2012/12/15(土) 10:47:35.03 ID:Me9953WB
お涙ちょうだいは、必殺技だからなw  特に大阪のおばはんには効果的w
499無党派さん:2012/12/15(土) 10:49:38.79 ID:QZJJCWjK
ニセ維新なんか大増税加担にブレてしまったから、もう絶対あかんわ!!
500無党派さん:2012/12/15(土) 10:56:07.52 ID:bJGD5ebT
今回は自民だろうけど圧勝だけは勘弁、民主や維新は無理だし
票を散らす意味で共産入れるわ、共産も怪しいけどな......
501無党派さん:2012/12/15(土) 10:57:01.88 ID:7XVqLIRp
>>489
30とか40で勝利宣言という名の言い訳をする布石か。
現職議員を取り込んだり公明と選挙協力してるから0から立ち上げた政党ではないのにな。
維新塾系人柱候補は見事に橋下に食い物にされたなー。
アホだから同情はしないけど。
502無党派さん:2012/12/15(土) 11:02:50.18 ID:E+QXxLWr
500 名前:無党派さん :2012/12/15(土) 10:56:07.52 ID:bJGD5ebT
今回は自民だろうけど圧勝だけは勘弁、民主や維新は無理だし
票を散らす意味で共産入れるわ、共産も怪しいけどな......


それなら選挙区で自民と競っている候補に入れろよw何で共産党なんだよw
503無党派さん:2012/12/15(土) 11:03:37.66 ID:Me9953WB
結局、短期通信教育の維新塾出身者は、半分くらいか?w
504無党派さん:2012/12/15(土) 11:05:45.22 ID:ZQ74gZ+d
ここまで来たら、大阪の選挙区も全滅に追い込んで欲しいね。

他の都道府県では、維新は全滅。

大阪人の知性が問われているよw
505無党派さん:2012/12/15(土) 11:07:11.72 ID:GJ0Nz3sa
しかし、趨勢が殆ど決まってしまったようなのんだから、みんなアホらしくて雑談してんのかいなw

でも実際には本当に競ってるとこは結構ありそうなんだけどね
506無党派さん:2012/12/15(土) 11:10:22.90 ID:GJ0Nz3sa
>>504
全滅は難しい情勢だな。
13、17は大勢が決してると思う。

逆に2、4、7、8、9、11、12、15、18辺りの維新は苦戦。

1、10、14、19は有利に

だからな。
507無党派さん:2012/12/15(土) 11:11:43.84 ID:KG5ekAU8
しかし、田舎で1人(と奥さん)選挙している維新の新人落下傘ほど、
虚しい選挙戦はないなw
今日は、はやじまいして、事務所掃除だろうなw
508無党派さん:2012/12/15(土) 11:12:17.64 ID:ZQ74gZ+d
51 名前:無党派さん :2012/12/15(土) 10:59:08.15 ID:k2Okbxxn
定数是正しないままの今回の衆議院選挙は違憲無効になる可能性が大きい
11月16日に解散し12月16日に衆議院選挙の投票を行ったとして、定数是正しないままの今回の衆議院選挙は違憲無効とされる可能性が大きい。

いくら現状追認傾向の強い最高裁であっても、こう何度も国会から無視されたのでは腹の虫が収まらない。
一度は違憲無効で選挙自体をやり直させるくらいの力を示してみたい、と手ぐすねを引いて待っていたようなものだから、11月16日に解散を強行すれば最高裁も今度は違憲宣言ぐらいでは引っ込まないはずだ。
なにしろ一票の格差を許さない弁護団の人たちの監視の目がこれまでの何倍も強い。

大審院時代に気骨の大審院判事が政府による選挙妨害を理由に選挙のやり直しを命じた判決が一例あるだけで、戦後は一例もない。
ひょっとすると来年の今頃に歴史的な選挙無効判決が出されてもう一度選挙、ということになるかも知れない。

何があってもおかしくないのが現在の司法である。
私も違憲無効で選挙のやり直しが行われるのを、一度は見たいと思っていた。
いよいよその時が来たということだろうか。
509無党派さん:2012/12/15(土) 11:26:53.91 ID:fCwaooOX
つか、第3極で精々70程度だろ?
しかも現段階で意思統一出来てないから選挙後さらに減るだろうし
これで勝利宣言は見苦しすぎる
510無党派さん:2012/12/15(土) 11:29:39.30 ID:HrwbPi7I
一桁の議席で十分!!!
いらないこんな売国党!!!みんなと維新と民主は!!!
511無党派さん:2012/12/15(土) 11:37:14.17 ID:qRPIDzHm
ニセ維新の新人なんか捨て石やな!!
512無党派さん:2012/12/15(土) 11:37:19.50 ID:2+vqzEas
大した準備期間も無しに40議席以上とれば
しかも小政党に厳しい選挙制度で
「神」認定だと思うが。
中選挙区なら確実に70議席はいってたと思う。
513無党派さん:2012/12/15(土) 11:58:47.56 ID:+e9kAggv
>>512
神認定?日本人が愚民認定されるだけだよ
こんなチンピラとボケ老人が、ゴミ議員や素人を寄せ集めて作ったインスタント政党が40も取るなら
514無党派さん:2012/12/15(土) 12:13:15.40 ID:fCwaooOX
>>512
民主でいい加減学べよ
どんだけ議席多くとっても寄せ集めならあっという間に瓦解する。
自公で圧勝予想されてる今回で40程度じゃ話にならんし、
寄せ集め集団が40取ったって次の選挙には民主のような有様になってるのが目に見えてる
40で既得権益をぶっ壊せる方法があるなら教えてくれよ。
515無党派さん:2012/12/15(土) 12:18:10.55 ID:/MSw9MU7
最終日の演説で「給料どーろぼー!給料どーろぼー!給料どーろぼー!」コールといきますかwww
516無党派さん:2012/12/15(土) 12:23:43.90 ID:GYJ8w/vh
>>514
まともな国民はそれ以前に小泉チルドレンですでに懲りているはず。
維新信者は天性の池沼。
517なk:2012/12/15(土) 12:26:24.30 ID:Uzkpq/E0
岸和田に維新の会の橋下さんの演説聞きに行った!
今の国会議員はダメだってさ〜

それより演説中子供が騒いで迷惑だったのに親は注意しない!
めっちゃみんなに睨まれていた( `_ゝ´)
大事な話してるんだがらその天パで不細工な自分の子供を静かにさせろよ!!
親がアホなら子供もアホだな(# ゚Д゚)
その家族のじじいは「テレビでしかみれないんだから今のうち見ときや」って
明日大事な選挙だぞ!いい年した大人がこんなこというのか!
さすが岸和田クオリティーΣ(゚Д゚;
518無党派さん:2012/12/15(土) 12:27:11.93 ID:KSCt1pgA
>>512
全てがマスコミ様のおかげですね
519無党派さん:2012/12/15(土) 12:33:18.12 ID:hVLV/pRx
>>517
「類は友を呼ぶ」だな
つまらない政治家の演説にはつまらない人間が集まるという事だ
520無党派さん:2012/12/15(土) 12:34:56.22 ID:GoRdQvs4
政策や幹部の言ってる事見れば、ダメだってわかりそうなもんだけどな。
521無党派さん:2012/12/15(土) 12:35:31.90 ID:lKb/llKp
>>517
正直言って、悪いけど、大阪って腐ってるよね。
橋下は大阪の象徴として相応しいよ。
522無党派さん:2012/12/15(土) 12:41:28.01 ID:kBsZfVHS
>>517
で、遠藤は当選しそうな雰囲気やったのか?

あんた、維新の信者やったら、岸和田の悪口はマイナスやど。
523無党派さん:2012/12/15(土) 12:49:55.51 ID:ZLleTP0z
お膝元の近畿比例1位に淫行タレントとかどんだけ
有権者をなめてんのかね。
こんな政党、消えてなくなって。
524無党派さん:2012/12/15(土) 12:55:43.98 ID:SuwhoX4F
平成22年 4月の維新の会の結党以来、たったの1年半、数多くの問題噴出。
大阪府、市レベルで問題噴出。国政進出なんてホンマに委員会?

■維新の会、ひき逃げ容疑の市議除名へ
 http://www.asahi.com/national/update/0103/OSK201201030003.html
■維新の会、杉村市議が関わった市長選リストは職員のねつ造?大阪市交通局 | 日テレNEWS24
 http://www.news24.jp/articles/2012/03/27/07202637.html
■維新の会市議、口利き放題 職員が告発、橋下市長謝罪 - 朝日新聞デジタル
 http://www.asahi.com/national/update/0225/OSK201202240187.html
■口利き問題で露見した、維新の会の腐敗っぷり - 楽天ブログ - 楽天市場
 http://plaza.rakuten.co.jp/dowahu/diary/201202250000/
■(大阪維新の会No.3)吹田市長「井上哲也」環境省の補助金を騙し取る不正入札
 http://blogs.yahoo.co.jp/yoshimizushrine/62242850.html
■「大阪維新の会・今度は団長が政調費不正支出を!!」
 http://blog.goo.ne.jp/seisaku-konsaru/e/3fc7933b9c96bfb92be8443314ae8e07
■維新大阪市議団、政調費を政治集会に支出 ダブル選前に
 http://www.asahi.com/politics/update/0702/OSK201207020091.html
■維新府議、荻田ゆかり府議が政調費9割返還 「職員の勤務実態証明できず」
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121025/lcl12102500090000-n1.htm 
■「発達障害は親の愛情不足」 維新の会の条例案に批判
 http://www.asahi.com/national/update/0507/OSK201205070005.html 
■大阪維新の会、政務調査費違法支出、他に大学入学金、高級家具費も!
 http://blogs.yahoo.co.jp/biwalakesix/30786258.html
■橋下代表「大阪維新の会」に政治資金規正法違反疑惑
 http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1957
■橋下代表「大阪維新の会」に政治資金規正法違反疑惑
 http://blog.livedoor.jp/justice2003rubikoon/archives/51894514.html
■不倫認めた橋下市長「棺桶に入るまで謝り続けます」
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120725/lcl12072507330000-n1.htm
525無党派さん:2012/12/15(土) 13:28:57.47 ID:zCCPGbrS
14日までの期日前投票・不在者投票者数
大阪府63万5981人 前回衆院選比89.7% 昨年府知事選比123.9%
大阪市20万1198人 前回衆院選日88.3% 昨年府知事選比100.2%
526無党派さん:2012/12/15(土) 13:55:27.87 ID:sqJMyVyp
>>506
19区って、経産省退職した理由がアレレの人だよね?
527無党派さん:2012/12/15(土) 14:02:33.54 ID:Xoor3FTp
>>526
「こんな候補でも通ってしまうのが大阪」って言われないためにも
19区の他の候補にはぜひとも頑張ってほしい。
528無党派さん:2012/12/15(土) 15:52:44.43 ID:WcVGmQvi
それでもはしも党に?
それでも『はしも党』に?
結局は、何だかんだ言っても次期政権は、外交経験もあって、
国政の回し方を知っていて、人材が豊富にいる党に頑張ってもらって、
(負の4年間)を取り返すしかないんじゃないの?
新しい党に入れたって、また(理想のマニュヘスト)見せびらかされて終わりだろ?

橋下になってから、逆に大阪の大企業から中小零細企業までは疲弊し、弱っていってる。公務員改革だの聞くが、ごくごく一部に手を入れてるだけ。

競争社会?!その最先端のSHARPはどうなった?競争がもたらすものはなんだ?

SHARPの下にどれだけの中小零細企業、人間が居ると思ってる?
己はコスプレで楽しんで、人には過酷な競争を強いる。
ここ数年の全国、東京、大阪をはじめ、全国の法人税の推移を見てみろ?!
財政はたったここ4〜5年で半減だ!


それでもまだあと4年も馬鹿を見ますか?


「一度、やらせてください!はしも党に!」
529無党派さん:2012/12/15(土) 16:01:58.29 ID:Ten+Fvqc
>>528
SHARPが橋下のせいで苦境になったとか寝言は寝てから言えよ
ウォン安・国家的サムソン支援と供給過多による価格下落・スマホ普及の到来を予測出来ず
先見の明が無かったのは日本企業だろ

俺は安倍の国家観と日銀法改正を支持するけど今更の公共工事を主力にするような
昭和の自民党は支持できんわ

対自民党としての勢力が必要だから維新に比例入れるぜ
530無党派さん:2012/12/15(土) 16:06:17.91 ID:1CPGbAWj
「維新のために活動しているのではない」
大阪府市エネルギー戦略会議 委員一同が抗議
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-12-15/2012121502_02_1.html
大阪府と大阪市が共同で設置している府市エネルギー戦略会議(会長・植田和弘京都大学大学院教授)は14日、
「『維新の会』のために活動しているわけではない」との抗議声明を委員一同の名で発表しました。

 声明は、「日本維新の会」の代表代行である橋下徹大阪市長や幹事長の松井一郎府知事が「維新」の公約に脱原発
をかかげていない理由について、同会議が原発ゼロのシミュレーション(模擬実験)を出していないことや、原発ゼロへのシナ
リオが「実現不可能」「委員のほとんどが反対している」と発言していることに対し、反論しています。



大阪府市エネルギー戦略会議の抗議声明文を入手しました。
http://www.tokyopressclub.com/2012/12/blog-post_14.html?m=1
531無党派さん:2012/12/15(土) 16:12:50.18 ID:1CPGbAWj
開票センターを東西別に 日本維新の会
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121211/elc12121114410053-n1.htm
「僕らも次の日から仕事がある」

??

大阪市長
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000148990.html
12月17日(月) 公務日程なし

大阪府知事
http://www.pref.osaka.jp/hisho/tijinitei/index.html
12月17日(月曜日) 公務日程はありません
532無党派さん:2012/12/15(土) 16:17:36.67 ID:QCkH1FLm
「ポーンズ・イン・ザ・ゲーム」ウィリアム・ギー・カー司令官著
・大衆を統御する為に、群集心理を利用すべし

・アルコール飲料、麻薬、道徳的退廃、その他全ての悪を大衆の中に注入せよ
・自由、平等、博愛のスローガンで大衆を欺瞞せよ
・プロパガンダを行え
・青年、若者を虜にする事が重要  

(「豚」にはサッカー野球パチンコ等の「玉転がし」を与えよ)
533無党派さん:2012/12/15(土) 16:17:37.26 ID:7fft34au
どこまで嘘つきなんだよ。
534無党派さん:2012/12/15(土) 16:19:52.09 ID:hx1+uHpX
東日本大震災を「天罰だ」などと暴言を吐く奴が代表の党だけはお断り。
比例名簿に宮崎で碌な仕事もせずに途中で投げ出した淫行&暴行で警察のお世話になった元芸人とか、
既に世界中の笑いものだよ。
535無党派さん:2012/12/15(土) 16:30:28.86 ID:1CPGbAWj
自公維政権で憲法改正か。ホントに怖くなってきたな
しかも抑え役が公明とはな。
ぐんくつ…とか茶化してたのが現実になるとはな。
536無党派さん:2012/12/15(土) 16:44:23.34 ID:8VyDpclL
天が落ちてくゅ〜〜!!11!!
537無党派さん:2012/12/15(土) 16:46:48.23 ID:h3hNaanU
各地の落下傘候補は「維新」という看板を高い金で買わされて、そのご利益なし。
そして、トップ当選するのは東国原英夫さん、か。

これが橋本さんが目指す競争社会・・・弱者は強者に搾り取れるだけ搾り取られて、あとは消えていく社会・・・。
まあ、ある意味、これは正解・・・なのかな?
538無党派さん:2012/12/15(土) 16:47:32.37 ID:kBsZfVHS
>>535
共産が消滅するのは喜ばしい。
539無党派さん:2012/12/15(土) 16:50:04.54 ID:I16lkBy4
見抜けなかった塾生が悪いってことなんでしょうね。
540無党派さん:2012/12/15(土) 16:56:26.91 ID:Me9953WB
ほぼ確実に「国会議員の先生」になれると思って、喜び勇んで維新塾に入ったのにね、哀れとしか、プッw

てか、野田のサプライズ解散は、国民にとってファインプレーだったなw 維新にとっては早すぎたんだろうけどw
541無党派さん:2012/12/15(土) 16:57:36.74 ID:Ten+Fvqc
>>535
左翼が消滅するのは嬉しい
参院後に自民+維新で憲法は改正するよ
542無党派さん:2012/12/15(土) 17:00:23.14 ID:IhQl8oMJ
既にグダグダで失速してるんだから
維新なんて衆院後は空中分解だろ
543無党派さん:2012/12/15(土) 17:02:58.40 ID:ZQ74gZ+d
維新=ねずみ講、新オウム真理教

信者から、選挙資金という名のお布施を集め
ハシゲや東禿、中出しらの権力欲、私利私欲のために
利用する。
544無党派さん:2012/12/15(土) 17:04:27.90 ID:h3hNaanU
俺にでも一つだけわかる事は、『仁義がねえ』ってことくらいだ。

弱い者、足を引っ張る者は切り捨てる。上に立つものの理念としては正しいと思う。
ただ、それはいつも人を高い所から見下ろしてる人の理論だよね。
日本という国に余裕ってもんが無くなってしまったのかねぇ。心の余裕って奴が。
全体の為の礎になるなら救いはあるが、ただ自分の保身のために切り捨てられるのはなんとも切ないねぇ。
545無党派さん:2012/12/15(土) 17:05:17.43 ID:Me9953WB
ほほぅう、自民+維新とな・・・

てことは、そのまんま東が「総理に据えるお気持ちがあるのか?」発言をぶり返すのかwww
546無党派さん:2012/12/15(土) 17:16:43.13 ID:ji/MhrHT
統治機構を変えるという意気込みはすごい共感できる
どんな政策掲げたって実行に移すにあっての手続き担保や事務方の役割分担が
きっちりできてないとまったくもって意味がない
無駄金投入されるだけになってしまう
547無党派さん:2012/12/15(土) 17:16:55.89 ID:ZQ74gZ+d
維新は、戦前の帝国陸海軍にも良く似ている。
憲法改正して、国軍創設、徴兵制導入、原爆保有なんて
言ってるところもそっくりだ。

帝国陸海軍の軍人たちは、国体を守るということを
大義名分にして、自分たちの私利私欲最優先の政治を
行った。
今の維新とそっくりだ。

「国民国家総動員党」とでも党名を変更したらどうか。
弱者切捨ての全体主義的思想が強い。
548無党派さん:2012/12/15(土) 17:17:29.42 ID:Ten+Fvqc
>>545
自民だけで321取れると思ってるの?
憲法改正する気ないなら小沢でも応援しなよ
549無党派さん:2012/12/15(土) 17:19:27.63 ID:2+z1oZI6
維新とみんながなんで売国奴なのか全く解らんわ 社民や未来なら売国奴だけど

安倍は支持するけど民主に政権取られたのはかつての自民に国民が呆れたからだろ

マスコミに騙された奴らがとか橋下は叩かれてばかりなのにマスコミに持ち上げられてるとか捏造する奴はバカじゃないのか

維新かみんなに入れるよ
550無党派さん:2012/12/15(土) 17:24:08.09 ID:IhQl8oMJ
橋下とか石原はどうでもいい所を大々的に叩いて
本当にクソな部分はさらっと流す形でマスコミにフォローされるタイプだからな
551無党派さん:2012/12/15(土) 17:29:26.14 ID:zCCPGbrS
コース変更

橋下さん 大和西大寺→大津→川西能勢口→千里中央→移動中

東国原さん 大和西大寺→樟葉→出戸→布施→駒川中野→上本町→野田阪神なう
552無党派さん:2012/12/15(土) 17:31:42.79 ID:ZQ74gZ+d
淫行禿が演説だなんて、かえって票を減らすだけだろw
553無党派さん:2012/12/15(土) 17:42:29.46 ID:VBRys04a
まじ、ハゲはねぇ。
維新に入れるかどうか迷ってたけど
とどめさされたよ。
嫌だけど自民にする。
554無党派さん:2012/12/15(土) 17:47:24.16 ID:OnuLWDfg
維珍工作員が焦ってるなw
555無党派さん:2012/12/15(土) 17:56:31.24 ID:MjC0e8se
皆さんあと2日間10人に電話をかけてください。電話をかけた相手に「あなたも10人に声かけてね」と言ったらいいんです。
これを名付けてネズミ講作戦、ゴキブリ作戦ですよ。
(兵庫県川西市内での街頭演説で)
.
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/news/OSK201212150030.html
556無党派さん:2012/12/15(土) 17:59:09.52 ID:GJ0Nz3sa
>>554
しかし、本当に信者減ったねえ。
やっぱり工作員主体の活動では本物とは言えないんかいなw
557無党派さん:2012/12/15(土) 18:03:12.33 ID:Z+t5o1ww
消えた年金、無駄使い、AIJ問題、無駄な公共投資、天下り、公務員の高賃金、金持ち・官僚・大企業のいいなり政治。
こんな腐れた政治を半世紀に渡ってやってきた腐れ自民党に戻したいと言う奴は
馬鹿か屑のどちらかだ!


淫行ハゲは嫌いだが、維新に入れるわ
558無党派さん:2012/12/15(土) 18:03:43.33 ID:zCCPGbrS
さああとは高島屋前でフィナーレだ
559無党派さん:2012/12/15(土) 18:04:03.12 ID:o+hzQEMa
>>555
誰が言ったか知らないけれど
本物のゲス野郎にはゲスな言い回しがお似合いだね
560無党派さん:2012/12/15(土) 18:11:55.08 ID:GoRdQvs4
今回の選挙で橋下が無能なのがよくわかったわ。
561無党派さん:2012/12/15(土) 18:14:41.26 ID:kBsZfVHS
>>559
学会作戦。

>>553
東は世間では人気がある。宮崎での活躍も人気に繋がっている・・・世間では。
562無党派さん:2012/12/15(土) 18:16:48.51 ID:ANdVc6Qt
「日本維新の会のために活動しているわけではない」橋下徹代表代行らに対し大阪府市エネルギー戦略会議が抗議声明
http://getnews.jp/archives/278660
563無党派さん:2012/12/15(土) 18:17:01.54 ID:EsI1fBal
石原や既成右翼と組んだのが大ミスだった

維新は石原の右翼政党になるぞ、橋下は議員でないし大阪にいて市長職もあるので

あんまし口出しできん、分裂必至

橋下が石原を切れるかどうかが正念場だな
564無党派さん:2012/12/15(土) 18:18:43.49 ID:k8i3FTQl
>>531
これワロタww
> 橋下氏らは公務優先のため上京できないと強調した。

なんの仕事だよ一体
565無党派さん:2012/12/15(土) 18:20:37.39 ID:EsI1fBal
石原や立ち上がれと組まなかったら、浮動票を動かして維新は60くらいは取れたと思う。

しかし現状では30台にとどまると見る。
566無党派さん:2012/12/15(土) 18:22:01.42 ID:zCCPGbrS
でおまえらが「ねずみ講作戦」というフレーズに反発してTweet拡散すると炎上マーケティング効果で
また維新の票が増えるんだよ、おまえらキチガイがだめだということは日本にとってはいいことなんだ
567無党派さん:2012/12/15(土) 18:22:26.10 ID:YEfdekfj
>>565
元横浜市長の中田を比例北信越の、淫行ハゲを比例近畿の単独候補にしたのでも票を減らしたと思う。
568無党派さん:2012/12/15(土) 18:24:59.16 ID:OnuLWDfg
>>566
そうなるといいねw
でもその前に就職しようw
569無党派さん:2012/12/15(土) 18:35:01.86 ID:EsI1fBal
>>567
それもその通りだ

お友達のそのまんま東なんかを比例で優遇するのは、真面目に政治をやる気がない
と言ってるようなものだ。

全員平等に惜敗率にすべきだった。
570無党派さん:2012/12/15(土) 18:35:50.82 ID:zWyPUADs
>>541
橋下「僕はそんな形に改正するからしない方が
いいと思います。自民党は憲法がどういうものでうるべきかしらない」
石原「改正じゃない!放棄して一から作り直す!」
でまとまらんだろwwww
571無党派さん:2012/12/15(土) 18:35:57.69 ID:kBsZfVHS
>>562
当然知っていると思いますが、抗議とは違うらしいですよ

古賀茂明&#8207;@kogashigeaki

本日出した大阪府市エネルギー戦略会議の委員一同によるコメントです。
抗議声明と報道されてますが、違います。
最近、同会議が、維新の会のために活動しているのではないかとの誤解が広まっているので、
その誤解を解くためのものです。
コメント本文: http://www.tokyopressclub.com/2012/12/blog-post_14.html?m=1
572無党派さん:2012/12/15(土) 18:37:22.60 ID:zWyPUADs
>>541
橋下「僕はそんな形に改正するからしない方が
いいと思います。自民党は憲法がどういうものでうるべきかしらない」
石原「改正じゃない!放棄して一から作り直す!」
でまとまらんだろwwww
573無党派さん:2012/12/15(土) 18:39:26.95 ID:qGbVoYLZ
古賀、橋下に捨てられないように取り持ちに必死だな。
橋下に捨てられたら行くとこないもんなw
574無党派さん:2012/12/15(土) 18:39:41.08 ID:ZQ74gZ+d
石原は、自民党にいても何も出来なかった人だよ。
人望が無いから、独裁的権限がある都知事と違い
国会議員では何も出来ないタイプの人。

橋下は、石原がどういう経緯で国会議員を辞めたのか
知らないんだろうな。
そういうことを、ちょっとでも知っていれば
石原を担ごうなんて気にはならなかったはず。

ま、もっとも、立ち枯れの連中と組んだからこそ、ど素人のデタラメ
集団ではあっても、40前後も当選できる可能性があるとは言えるが。
575無党派さん:2012/12/15(土) 18:42:04.19 ID:zCCPGbrS
橋下さん、選挙戦フィナーレです

?なう    御堂筋・道頓堀に橋下・松井・東国原勢ぞろい
19:30〜 なんば高島屋前
576無党派さん:2012/12/15(土) 18:43:08.85 ID:UCHbTn41
20議席
577無党派さん:2012/12/15(土) 18:54:20.68 ID:7XVqLIRp
給料返せーって野次りにいこうかな。
578無党派さん:2012/12/15(土) 18:56:16.49 ID:7XVqLIRp
雨が降ってるし行く気が失せた。
579無党派さん:2012/12/15(土) 19:02:55.92 ID:v12P9nQ1
自宅の外、ヘリが飛ぶ音うるせーな!と思ったらこれか。
色んな意味で最後だな。
580無党派さん:2012/12/15(土) 19:06:57.55 ID:ZLleTP0z
散々公務をほっぽり出して、開票日に東京に行けない理由が「公務優先」
てどこの口からほざいているのだ。
581無党派さん:2012/12/15(土) 19:08:35.92 ID:GPjH/yIA
それにしても橋下の「他の政党では絶対に何もできません」て演説は酷すぎるなw
もう根拠もなんもなくひたすら他者を罵ることしかできのか
582無党派さん:2012/12/15(土) 19:13:20.64 ID:DjMJgI51
>>577
気をつけろ。
橋下の演説には私設ボディーガード軍団がついてる。
群衆中にも紛れてて悪口言ってたりすると追い出される。
俺はこいつらにビビって野次飛ばせなかった。
583無党派さん:2012/12/15(土) 19:13:40.92 ID:2+vqzEas
>>557
なんかテレビだけを真に受けてる人かな?
今より公務員の給与が減ったら軒並み優秀な奴が去り
行政サービスが停滞する悪寒。

公務員よりも大手民間のほうが
遥かに給与は良いからね。
584無党派さん:2012/12/15(土) 19:16:17.64 ID:k11tLvDt
>>580
本当、責任を取るような場面をとことん回避するよねコイツ
卑怯者の癖して権力だけは持ちたいとかふざけんな
585無党派さん:2012/12/15(土) 19:22:32.07 ID:H0D5KsKI
>>531
敗戦の弁を述べるのもトップの仕事の一つなんだがなあ
586無党派さん:2012/12/15(土) 19:50:23.61 ID:IhQl8oMJ
20議席台でも勝利宣言だろw
587無党派さん:2012/12/15(土) 19:52:22.57 ID:Me9953WB
総理になりたいハシシタ
総理になりたいイシハラ
総理になりたいそのまんま東

大変だなw
588無党派さん:2012/12/15(土) 19:58:29.97 ID:zCCPGbrS
きょうの橋下さん@イオンモール泉南
http://www.youtube.com/watch?v=Pfz1Js8dLcM&feature=youtu.be
589無党派さん:2012/12/15(土) 20:09:07.06 ID:hVLV/pRx
>>588
維新の政策を語らず自民党叩きに必死w
ただの悪口を語ってるだけのオッサンだなww
590無党派さん:2012/12/15(土) 20:17:10.94 ID:hVLV/pRx
橋下は大阪市長の仕事をサボって自民党の悪口を言う為に全国を飛び回ってたのか?
591無党派さん:2012/12/15(土) 20:17:28.09 ID:7XVqLIRp
橋下の話って床屋政談未満だよなぁ。
592無党派さん:2012/12/15(土) 20:22:23.20 ID:KG5ekAU8
まあ、真面目に言えば、橋下に国政など分からない。
というか、野党には分からない。
野党のうちから、官僚とやりあう場を作るのが真の政治改革。
これをしないと、ま〜〜た政権交代しても失敗するぞ。
593無党派さん:2012/12/15(土) 20:22:57.98 ID:ZQ74gZ+d
>>588
橋下も、維新の政策については一切言わず
ひたすら自民党攻撃だなw
しかし、政官業癒着の自民党政治に戻してはならないことは
その通り。
民主党の応援演説のようにも聞こえたのは、総選挙後の
政界再編を考えているんだろう。
おそらく、橋下は、石原と手を切り、民主党や自民党内
その他の政党の改革派と手を組むことを考えている。
橋下ベイビーズを公募でいくら集めても、選挙で勝負に
ならないことが分かったのだろうな。

維新が再起できるとするなら、全国に拠点を置き、大阪以外の
有権者の意見を聞いて、その政策にしても決めることだ。
最低賃金制の撤廃や相続税の増税などを政策に掲げていては
首都圏では票が逃げる。
首都圏では、上げ潮的な政策を掲げないと、得票できない。
594無党派さん:2012/12/15(土) 20:25:06.97 ID:tNCfuukO
>>561
そんなに人気あるかな?
595無党派さん:2012/12/15(土) 20:30:29.33 ID:qGbVoYLZ
>>585
こんなときのために代表「代行」になったんですよw
596無党派さん:2012/12/15(土) 20:35:10.19 ID:dBrHsgS7
ネズミ講って犯罪じゃなかったっけ?
597無党派さん:2012/12/15(土) 20:40:33.04 ID:e7F1O/XU
維新は橋下が自治体の権力に満足できないから国政に出るんだよ。
国がしっかりやっていないので好都合だった。
日本維新の会は糞。
598無党派さん:2012/12/15(土) 20:44:03.69 ID:hVLV/pRx
>>597
一つの権力を手に入れたら、次はまた大きな権力を手に入れたい人間なんだろうな
橋下にしてみたら国政なんてどうでもよくて、自分がどこまで出世できるか楽しんでるだけだろう
政策がころころ変わって一貫性がないのが何よりの証拠
日本の事を考えてるんじゃなくて、自分がどこまで高い地位に上り詰められるかにしか興味ないんだろうな
599無党派さん:2012/12/15(土) 20:51:16.91 ID:1KfDRxNI
単に出来ない言い訳を、より大きな権限に求めてるだけな気も。
最終的には、僕を大統領にしない日本国民のせいで改革できないとか言い出すと思う。
600無党派さん:2012/12/15(土) 20:53:46.33 ID:I16lkBy4
>>580
しかも実際は選挙日の次の日も公務予定がないっていうね。
601無党派さん:2012/12/15(土) 20:53:53.86 ID:H0D5KsKI
>>593
信者さんがなにをゆってるのかよくわからない…
602無党派さん:2012/12/15(土) 21:00:07.04 ID:5sdNvNg8
>>598
もともと統治機構改革がメインだったわけだからな
エネルギー・外交とかは付け焼刃なのはある意味仕方ない
単独で政権担う能力はないとしても、特定政策での影響力行使は可能だろう
603無党派さん:2012/12/15(土) 21:19:37.07 ID:Me9953WB
しかし、こんな奴が直属の上司とかだったら、確実に会社辞めてるな・・・
日和見傾向が強く、見境のないバッシング、妄想・虚言癖、自己中、イキリ・・・・
604無党派さん:2012/12/15(土) 21:24:59.79 ID:Mtbw3hxe
上司じゃなくて同僚でも無理、てか関わりたくないw
605無党派さん:2012/12/15(土) 21:42:10.17 ID:zCCPGbrS
橋下さん最後の訴え@なんば高島屋前
http://www.youtube.com/watch?v=sZXFXGPaF0g
606無党派さん:2012/12/15(土) 21:43:05.03 ID:tNCfuukO
>>603
実際に橋下の弁護士事務所はイソ弁弁護士の定着率が低いんじゃなかった?敗戦確実だった裁判で逆転勝訴を勝ち取った敏腕も辞めたとか聞いた
607無党派さん:2012/12/15(土) 21:51:43.15 ID:WRSdkO7s
守る為には変えなくてはならないことがある。
戦後日本に果たして守るべき大義が存在したであろうか。
北朝鮮に子供を含め多くの同胞が拉致されているのにも関わらず
何も手を出せない国家。
シナが確信的に領海、領空を犯してくるほど無防備で、馬鹿にされた国家。
維新、正しく今、この時、維新が必要なのである。
年金システムが破綻し、民間を搾取する形で公務員の肥大化した人件費が
賄われ(同じ仕事で否それ以下だろう仕事で民間の倍の給与だ)、領土が蹂躙され、
へそ曲がりな老人が跋扈する国家。これを保守するのか?
今こそ革命的転換が必要である。
維新に賭けよう。維新を起こそう。
真の日本を取り戻すために、橋下に賭けてみようではないか!
608無党派さん:2012/12/15(土) 21:55:24.29 ID:fCwaooOX
>>602
その影響力も自分は立候補してない石原と組んだことでないも同然だけどな
たとえば自分が当選してれば言ってること支離滅裂でもある程度支持されてる状態であれば
自民や民主叩いてるだけで理解を示す馬鹿国民が出てきただろうけど立候補すらしてない橋下が何言っても何の説得力もない
まして石原が党首なんだから橋下の影響力なんてひねりつぶされるのがオチ
橋下のいう統治機構改革と石原のいう統治機構改革は違うんだから
609無党派さん:2012/12/15(土) 21:55:26.75 ID:/RrKLSNB
結局 石原の売国奴に 抱きつかれて 海に沈んだハシシタ。 借金だけが残ったね。 若すぎたね。
610無党派さん:2012/12/15(土) 21:55:55.99 ID:of+GjUUj
改革が欲しい 今度こそ 維新はジジー居るから絶対いや 態度も横柄でムカつく
この老いぼれ老人が橋下さんを台無しにしてしまった
だったら みんなの党しかないかなー
来年の国会 おおいに荒れてて欲しい
老いぼれは今年のうち いなくなれ
611無党派さん:2012/12/15(土) 21:57:55.79 ID:v12P9nQ1
>>603
うちの営業トップがこんな感じだわ。
感情的で、他人をこき下ろすことで自分を上げようとするタイプ。
おまけに次々新しいことに興味を示して他人を巻き込むけど、
すぐ飽きて放っぽり出すところもソックリ。
612無党派さん:2012/12/15(土) 22:03:04.65 ID:Men/9YUR
613無党派さん:2012/12/15(土) 22:04:45.86 ID:GoRdQvs4
こいつは政治家以前の問題。
614無党派さん:2012/12/15(土) 22:05:34.91 ID:ZByj7zoq
解散後数日は、下手したら相対第一党になりあわよくば維新政権?なんてことすらささやかれたのに、
結果はいまや大阪府ですら防戦一方。
出だしだけ飛び出したのに、ラストの今日には本陣すら敵の雄叫びが回りでこだまするありさまという
感じですな。なんかこう旧日本軍っての?
615無党派さん:2012/12/15(土) 22:06:01.93 ID:5sdNvNg8
>>608
まったくもって同じ考えのやつなんてなかなかいないだろう
今の石原には橋本と合意形成するだけの寛容さがあると思う
実際、本気で統治機構改革に取り組めそうなのは維新くらいなんだから
616無党派さん:2012/12/15(土) 22:06:44.80 ID:EUjIXcpB
大阪での勝率は何割なんだろね。
全敗だったら笑っちゃう。
617無党派さん:2012/12/15(土) 22:14:29.07 ID:snKt5SFx
ここまで書かれてる大阪19区だが、このままだと維新がいっちゃいそうだな
現職と自民新人で票が別れて、その漁夫の利をいただく構図か
それに、子飼いの劣化コピー市長がいる泉佐野市(松井得票率高)とか、
あとはまぁ土地柄…だもんな…
618無党派さん:2012/12/15(土) 22:15:22.87 ID:qGbVoYLZ
自分の政党内すらグダグダにしてる橋下のガバナンス能力で統治機構改革ってw
619無党派さん:2012/12/15(土) 22:20:12.48 ID:KSCt1pgA
>>549
620無党派さん:2012/12/15(土) 22:21:57.24 ID:oB/z3Oqo
>>615
寛容さがある、ではなく、選挙前に合意形成済ませておくのが常識だろ。
621無党派さん:2012/12/15(土) 22:22:27.16 ID:fCwaooOX
>>615
無理に決まってるじゃん。
実際、脱原発と言って石原がそっぽ向いたかと思うと公約ではない、とか言い訳してただろ。
別に同じ考えを持て、というのではなく考えのすり合わせが可能な程度に同じ方向を向いたやつらと組めばいいだけ。
そして太陽と維新ではそれは不可能。だから野合と言われた。
そもそも党首ですら最低賃金の公約知らなかったのにどうやって合意形成するんだよ。
すり合わせるほど近い考えを持ってる者同士でもなければすり合わせる方法すらも持ってない。それがこの維新だろ。
622無党派さん:2012/12/15(土) 22:22:53.66 ID:5sdNvNg8
>>618
まぁそこを今突いたって仕方ない
選挙後に新たな集約の動きがでてくるだろう
自分たちとしては、まずは維新改革にYESを掲げることで貢献しなきゃ
大胆な改革できそうなのは維新しかいない
623無党派さん:2012/12/15(土) 22:23:45.04 ID:h3hNaanU
しかし、元民主とか、29歳OLとか、元グラドルとか使って、官僚機構に切り込むって・・・
なんというか・・・斬新だなw
624無党派さん:2012/12/15(土) 22:26:22.47 ID:5sdNvNg8
>>621
真の政治主導の体制創りという点では方向性一緒だろ
それらに比べりゃ原発とか消費税とか小異にすぎないと思うよほんとに
参院選までにどう固めてくるかが大事
場合によっては協議離婚もアリだろうからね
625無党派さん:2012/12/15(土) 22:27:43.01 ID:5sdNvNg8
>>623
民主とかいうくくりで見たらアレだけど
個々の議員はみんな改革に熱い思いをもってるよ
626無党派さん:2012/12/15(土) 22:28:37.38 ID:qGbVoYLZ
もう既に利権にまみれてる維新を改革派とかw
これまで維新や橋下が変えたのは自分やオトモダチの金になるとこだけ。
これからもそうさ。
627無党派さん:2012/12/15(土) 22:29:14.03 ID:oB/z3Oqo
>>623
元風俗ライターが官僚と不倫していたからそんなに斬新じゃない。
628無党派さん:2012/12/15(土) 22:30:59.46 ID:UZQJNcSU
田中美絵子代議士は自らハニートラップになって
官僚の陰謀を暴こうとしたらしい。
629無党派さん:2012/12/15(土) 22:31:59.01 ID:IhQl8oMJ
一過性のブームで浮動票が集まってるだけで
ロクな選挙支援もしてくれない政党なんて
議席さえ取っちまえば意に沿わない党議拘束
かけられた時点で即ポイでもおかしくないのに
政策のすり合わせも全くされてないんじゃなぁ
630無党派さん:2012/12/15(土) 22:32:20.71 ID:od9dtPId
園田が一枚噛んだ時点で協議離婚はありえねーwww
根こそぎ自民に吸収だよ。化け物じみた政治屋の園田にかかったら大阪維新なんぞ手のひらで転がされて消滅やwww
631無党派さん:2012/12/15(土) 22:33:01.81 ID:fCwaooOX
ID:5sdNvNg8

こういうやつが自民じゃダメだ民主に投票しよう!と喚いてたんだろうな。
そして民主はダメ!維新に入れようとまた喚いてると。
何が出来るのは維新しかいないだよ。40しか議席取れない時点で出来てないだろうに。
632無党派さん:2012/12/15(土) 22:38:09.83 ID:p7s9RVm5
他人の悪口をいうだけで
政策立案の頭もなければ
実行するための力もない
大阪を貧乏にしただけの
橋下維新を支持できない
633無党派さん:2012/12/15(土) 22:44:51.06 ID:kjaANCVA
大阪7区のキャンギャルだけは落選してくれ
演説もまともに出来てないじゃねえか
討論も逃亡だし
634無党派さん:2012/12/15(土) 22:48:05.59 ID:od9dtPId
ハシゲにしてもマツイにしても園田のこと舐めてたんじゃね?w当選8回なのに大臣経験ないし、老い先短いじじいだろって?
あほかww野合の中の野合だった自社さ政権の官房副長官やろがwww

自民、ミンス右派、どっちにも顔が利く、どうとでも動ける政治屋や。こいつに勝てるやつって全盛期の小沢とか角栄とかそのクラスやどww
来年までに消滅してんのとちゃうか?どえらいモン入れてしもたなwww糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
635無党派さん:2012/12/15(土) 22:49:49.38 ID:ZQ74gZ+d
日本の政界はプロレス界にそっくりだ。
繰り返される内部分裂と衰退

http://toyokeizai.net/articles/-/12079
636無党派さん:2012/12/15(土) 22:59:35.22 ID:KSCt1pgA
>>605
アピールのつもりで墓穴掘ってる支持者さん、良い映像をありがとうねw

演説内容(抜粋)↓

今回民主党に対してね、皆さんがお怒りになられてる事、
これはね、3年前に自民党の政治に国民が怒ったことに比べれば大したことないんですよ。

3年前皆さんは大きな決断をされた、自民党政治から民主党政権に委ねた、それが日本国民の決断だったんです。
確かに民主党政権の運営はボロボロだと言ってもですよ、もう一度自民党の政治に戻すんでしょうかね。それは絶対違うと思います。

大阪の皆さん、今自民党が圧勝の模様です。
とこがですよ、唯一、唯一、一つの都道府県、まさにこの大阪だけは自民党は優勢ではありません。
これはね、大阪府民の皆さんがこれまでの政治と決別して、新しい政治を目指そうとしてるその大きな流れの結果なんです。
今、自民党は必死ですよ〜。この大阪を崩すために必死になってる。大阪の票を取る為に必死になってるんです。

今日一日が大勝負です。明日も皆さんは声かけはできます。これはね皆さん、最後は自民党と大阪府民の戦いになります。
637無党派さん:2012/12/15(土) 23:01:52.26 ID:tNCfuukO
>>624
あの無名維新候補者の悲惨さをみたら、参院選は候補者集まらないんじゃない?
638無党派さん:2012/12/15(土) 23:02:53.15 ID:zCCPGbrS
墓穴を掘ってることに気がつかないバカがいるようだw
639無党派さん:2012/12/15(土) 23:04:10.87 ID:+e9kAggv
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2012.12.15
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::     いよいよ明日は選挙 日本維新に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   日本維新が勝てば、改革がどんどん進むんだって。
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::     民主党のマニフェストには騙されちゃったけど、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   今度は「船中八策」だから大丈夫!
   |l    | :|    | |             |l::::    憲法改正して、消費税11%にしてTPP推進したら
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   景気もよくなって就職できて、BIで年金や老後の心配
   |l \\[]:|    | |              |l::::   もなくなって結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   2ちゃんでみんながそう言ってるから間違いないよね?
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::     早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
640無党派さん:2012/12/15(土) 23:06:04.29 ID:KSCt1pgA
>>631
ID:5sdNvNg8は完璧な維新側の人っすよ
641無党派さん:2012/12/15(土) 23:10:59.36 ID:od9dtPId
園田を入れた時点で旧大阪維新主導の党執行部はなくなったな
石原を立てつつ園田が実権を掌握するのに半年もかからないだろう
そのうち園田が持ち前の自民コネクションを使って自民との吸収合併を仕掛けてくる。そこで分裂できればラッキーで
ほとんどは自民に吸収されて維新は消滅ですわw糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
642無党派さん:2012/12/15(土) 23:15:48.44 ID:od9dtPId
露と落ち 露と消えにし 我が身かな 浪速のことも夢のまた夢   ハシシタ藤吉郎秀吉
643無党派さん:2012/12/15(土) 23:19:48.25 ID:QMQs6SjK
>>641
その可能性は低い。自民党側のキャパが選挙区大勝により小さいし
たち日側も維新を自分達のカラーにするほうに動くと思うがね。
なにより参院選でも無党派票吸える可能性がある分今の体制のがおいしい。
644無党派さん:2012/12/15(土) 23:21:15.79 ID:O0lTrRgt
■橋下徹・日本維新の会代表代行

自民党は今回圧勝です。メンバーが総入れ替えしているならいい。自民党は、かつてみなさんが3年前に落としたメンバーが復活するだけだ。
安倍(晋三)さん石破(茂)さんに賛同するところはあります。しかし、安倍政権で公務員改革の旗をふっていた渡辺(喜美)さんはみんなの党をつくった。
やる気があるかどうかを過去の実績をみればいい。なぜ大阪の改革が進んで、ほかで進まないのか、既存の政治の枠組みを壊せないからだ。
既存は業界団体に配慮します。維新の会は業界団体と関係ありません。

今までの政治が嫌だ嫌だというなら、やり方は簡単だ。皆さんあと2日間10人に電話をかけてください。
電話をかけた相手に「あなたも10人に声かけてね」と言ったらいいんです。
これを名付けてネズミ講作戦、ゴキブリ作戦ですよ。(兵庫県川西市内での街頭演説で)

http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/news/OSK201212150030.html

とうとう、言うに事欠いて、「ネズミ講」とか、「ゴキブリ」とか言い出したか、こいつはもう・・・
645無党派さん:2012/12/15(土) 23:25:56.59 ID:I16lkBy4
そもそも大阪で改革なんて進んでないってところが面白いw
646無党派さん:2012/12/15(土) 23:29:21.75 ID:SMLF0JdH
維新が50って本当にそんなに取るかな
20くらいだと踏んでるんだけど
期日前投票した人に聞いたら
自民orみんな だった
ソウカの人は公明だったけど
647無党派さん:2012/12/15(土) 23:32:32.43 ID:4dlasCcA
>>646
恐らく40から50、50台はない
馬鹿らしいことに維新の失策を全く気にしない固定支持層が一定数いる
648無党派さん:2012/12/15(土) 23:38:30.19 ID:+e9kAggv
>>646
小泉やミンスに300与えた国だよ
橋下に騙されるようなB層の数はそれなりにいる
大部分はもう安倍に乗り換えたようだがな
今維新を支持してるのは、B層の中でも最底辺の残りカスみたいな連中だろう
649無党派さん:2012/12/15(土) 23:44:51.12 ID:Tof2a2B1
【twitterで既に1000万人以上に拡散】在日自民党の正体がバレる

自民 石破茂幹事長 在日韓国人が代表のパチンコ企業グループ3社から巨額の献金を受けていた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350498398/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 03:27:06.64 ID:jF0jzj480
安倍ちゃんなら日韓友好を実現してくれるでよ
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 03:34:26.95 ID:BpiRCDzy0
またネトウヨのダブスタくるぞー
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 03:35:58.35 ID:wSKhfwy40
これでは次の選挙も自民はだめだな
50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 03:50:55.47 ID:W/9WMWS40
安倍はパチンコ議員
51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 03:51:25.46 ID:LCzXz8ArO
あーあ、自民オワタw
62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 03:57:06.29 ID:jQy4amgU0
安倍晋三なんて在日が事務所を提供して、地元では安倍邸がパチンコ御殿なんて呼ばれてんだぞ
650無党派さん:2012/12/15(土) 23:47:48.37 ID:SMLF0JdH
当初ハシモトを支持してた人が
「小学校留年制度」「教師ランク制度」等にエ…?ってなってる
ウチの両親なんだけどね
651無党派さん:2012/12/15(土) 23:51:25.41 ID:oZ4oiacq
おもしろそうな作戦だな、さすが大阪


【兵庫】橋下氏「(聴衆の)皆さん10人に電話してください。それぞれまた10人に電話するように。名づけてネズミ講作戦ですよ」
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355558745/
652無党派さん:2012/12/15(土) 23:52:12.68 ID:o+hzQEMa
>>625

プッ
653無党派さん:2012/12/15(土) 23:59:34.17 ID:Mtbw3hxe
>>650
うちの親はいまだに橋下支持だぞ
普段言ってることからすると、公明・国民新党に近い信条だと思うが(うちは創価ではない)、なんか劇的に変えたいらしい
こんな感じだと思うよ、維新支持してる人って、八策とか全然読んでないし・・・
654無党派さん:2012/12/16(日) 00:08:42.53 ID:/vBIUZ+P
>>653
ちなみに親の学歴は?w
655無党派さん:2012/12/16(日) 00:15:02.20 ID:rzT6fSXx
徴兵に行きたいヒトは維新か自民によろしくおねがいします。

■■■【政治】自衛官確保策を検討 少子化進行で…自民党国防部会 [02/14]  岐阜新聞■■■
http://www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/politics/CN2007021401000439164143.shtml
防衛省によると、自衛官募集対象人口(男子、18歳)は1991年度の106万人
をピークに減り続け、2011年度には61万人にまで落ち込む。
好景気が持続すると自衛隊を志望する人が減少することも予測されている。・・・

【雇用】自衛隊が求人活動で苦戦 就職戦線の売り手市場を受け
1 :丑幕φ ★ :2007/02/25(日) 17:44:17 ID:???0
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200702250094.html

【カンボジア】 18歳から30歳までの男性に1年半の兵役を義務付ける兵役法を可決、徴兵制に [10/26]
■カンボジア、徴兵制に
http://www.newsclip.be/news/20061026_007412.html
656無党派さん:2012/12/16(日) 00:19:16.17 ID:O+016m6T
橋下は小沢を見習うべきだ
未来の党は比例単独を上位に持ってくる事はない
小選挙区で汗をかく人間を重視する

それに引き換えお前は比例単独の有名人を上位に持ってきてる
こういうことをするから内部でゴタゴタが起きるんだよ
少しは反省しろ!!
657有能な政治家を叩き、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐ在日カルト:2012/12/16(日) 00:29:01.23 ID:udOncpds
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
658無党派さん:2012/12/16(日) 00:59:22.62 ID:ZBAPOtOz
>>653
俺の伯父もそうだよ
近畿圏住まいだけど、いまだに橋下支持
橋下が大阪の財政を立て直した敏腕だと思っている
首長が嘘の記者会見を開くって言う考えがないからね

>>654
先に書いとく。伯父は開業医。名門私立大学出身。
659無党派さん:2012/12/16(日) 01:13:25.30 ID:fSI+50wH
夕方のYTVのニュースで言ってたぞ
比例は10の可能性が高く、自民抜いてトップ
大阪は10選挙区は確定で、あと2つか3つ取れる可能性が高い
兵庫4も有力
ソースは別で兵庫6も有力
京都1と京都6が接戦
660無党派さん:2012/12/16(日) 01:16:59.68 ID:P6vIIGwb
日本維新の会の石関貴史は民主党時代に2009年12月15日、中国の習近平副主席が、
鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本の天皇との面会を
許可されたこと(天皇特例会見)について、「日本が中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」
と主張した。
661無党派さん:2012/12/16(日) 01:28:13.75 ID:rPO/C6+0
維新の石原・橋下は、軍国主義者であり軍拡・核武装を肯定する潜在的テロリスト。

憲法9条を廃止して戦争をしようとしている。核武装をして徴兵制導入が石原橋下維新の会。
662無党派さん:2012/12/16(日) 01:29:18.49 ID:/vBIUZ+P
>>659
あんまりデマコピペ貼らない方がいいんじゃね?
663無党派さん:2012/12/16(日) 01:57:37.18 ID:yps+Nqj9
>>658
結局、メディアが正しくて
自分で考えるのを止めた世代って居るんだよな
政治家とか官僚ではなくて
そういう人間が白蟻なんだろうな
664無党派さん:2012/12/16(日) 02:00:14.51 ID:JUeimZox
維新の支持率が最も低いのは20代だからな
665無党派さん:2012/12/16(日) 02:42:19.70 ID:YR4WYDZl
共同の終盤情勢だと比例区は下記の感じだった。

北海道0〜1
東北2〜3
北関東3〜4
東京2〜3
南関東3〜4
北陸信越1〜2
東海3〜4
近畿8〜9
中国1〜2
四国0〜1
九州3〜4

合計26〜37議席
666無党派さん:2012/12/16(日) 02:54:47.54 ID:yD28di4x
いやいや20前後ですよ
667無党派さん:2012/12/16(日) 03:21:09.62 ID:a5ijNYTG
維新は、今回の衆議院選挙は惨敗が確定なので
問題は来年の参議院選挙だろう。
デタラメに近かった政策の抜本的な見直しが必要だ。
一部のブレーンに政策を依存するのではなく、もっと広く
国民の意見を聞く必要があると思う。

年金や社会保障の削減もしないといけないだろうが
高齢者一律にそうすべきではなく、年齢ごとに差別した方がいい。
日本の失われた20年に該当する、60〜80歳くらいまでの高齢者には
年金や社会保障の削減もより厳しくする。
この世代は、逃げ切りと保身のみを考え、自民党を支持し
日本の失われた20年を作り出したA級戦犯だ。
特に団塊の世代は酷い。
若年層の不安定な雇用も、この世代が作り出したといえる。
668無党派さん:2012/12/16(日) 03:29:05.41 ID:fOMiJzPO
兵隊に自殺者が出るだろう。
そうなった時に参議院選に出る兵隊がいるか?
669無党派さん:2012/12/16(日) 03:35:49.32 ID:a5ijNYTG
橋下も分かってはいるだろうが、総選挙後に大きな政局が訪れる。

維新も、石原ら立ち枯れの連中を切って分裂すべきで、政権を
失った民主党も分裂の遠心力が働く。
未来の党も、分裂の遠心力が働くだろう。

自民党もそうだが、みんなの党以外は、選挙互助会的な
野合に過ぎない。
どの政党内にも、改革をしなければ日本は終了する
という危機感を持っている政治家は多い。
それら改革派を結集して、政界再編を仕掛けるしか
ないと思われる。

公募で国政未経験のど素人をいくら集めても、何も
出来ないことは、小泉チルドレンや小沢チルドレンで
国民も学習した。
橋下ベイビーズの壊滅ぶりを見ても、それは明らかなので
総選挙後は、政界再編を軸に動くべきだろう。
670無党派さん:2012/12/16(日) 03:42:34.38 ID:fOMiJzPO
改革の前に景気回復だよ。

体力が戻ってないのに手術をする馬鹿な医者はいない。
671無党派さん:2012/12/16(日) 04:00:25.25 ID:a5ijNYTG
本当の勝負は、来年の参議院選

自民党を潰すには、世襲議員を潰すことが絶対条件となる。

そのため、維新も公職選挙法の大改正を選挙公約に掲げるべき。
具体的には、「親族を地盤とする選挙区からの立候補の禁止」
である。
憲法第二十二条は
「何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。」
とある。
職業選択の自由も、あくまでも公共の利益に反しない限りという
条件付であり、親族の地盤がある選挙区からの立候補禁止は、何ら
憲法にも違反しない。
672無党派さん:2012/12/16(日) 04:06:35.05 ID:k/ODLXw+
分裂後だけど、
「再び立ち上がれ」と「立ち上がれ再び」とどっちがいい?
夜も眠れないほど悩んでるんだ。。。
673無党派さん:2012/12/16(日) 04:23:11.74 ID:yps+Nqj9
>>671
世襲より使い物にならん奴。自分の地元から出ずに
勝てそうな地域から出馬する奴らを片付けるのが先だな
674無党派さん:2012/12/16(日) 04:25:45.43 ID:yps+Nqj9
てか、世襲が公共の利益に反しないということを
論理的に説明できないと無理だろ
どこかの副代表みたいなタレント議員が利益に反したりした例は腐るほどあるが
675無党派さん:2012/12/16(日) 04:29:56.30 ID:a5ijNYTG
>>673
「父親の足下にも及ばない世襲議員と世襲レスラー」
http://toyokeizai.net/articles/-/12079?page=2

「多様化する有権者の要望に、政策のサプライヤー側(つまり政治家)が、
まったくついて行けないのはなぜだろうか。
理由の一つは、政治家の選別プロセスに十分な競争原理が働いていないことに
ある。ビジネスの場合、新規参入者が“変化できない既存のプレーヤー”から
市場を奪っていくのだが、政治の場合、二世議員、三世議員といった世襲議員
が多く、“選挙地盤”という参入障壁がそれを阻む。
政治もプロレスも昔の選手のほうがクオリティが高く迫力とカリスマがあった
し、ファンからも有権者からも尊敬されていた。しかし後継者の選別を誤り、
自分の子供や孫に権力と既得権益票を引き継がせてしまっている。
これでは、既得権益打破が進まず、政治家のクオリティが低くなるのは当たり
前だ。
日本の政治家は「中国は一党独裁だ」と言って批判するが、中国ではさまざま
な政治腐敗が問題になっても、共産党トップの世襲は絶対に認めない。
それこそ巨大な政治腐敗と停滞の温床になるからだ(なお毛沢東の息子さんは
朝鮮戦争で戦死した。それが世襲が実現しなかった理由だという人もいる)。
ちなみにプロレスラーも父親プロレスラーのいわゆる“サラブレッドレスラー
”に人気が集まるが、父親レスラーの足元にも及ばないケースが大半だ。
同様に政治家を選ぶときも、江戸時代から続く“我らが城下町のお殿様信仰”
から脱却しなければならない。」
676無党派さん:2012/12/16(日) 04:32:29.76 ID:k/ODLXw+
中選挙区制にして、世襲を(有権者が)落とせばすむだけの話だろ。
677無党派さん:2012/12/16(日) 04:33:46.96 ID:a5ijNYTG
>>674
公共の利益に反するかどうかは、既得権を持っている
政治家やそれに群がる既得権益集団が判断することではない。
あくまでも、裁判所の判断だ。
678無党派さん:2012/12/16(日) 05:57:03.10 ID:oUGtYWCj
世襲議員を批判するならタレント議員も批判しろよ
知名度だけで中身カラッポの奴でも大衆は票を入れちまうんだから
世襲議員よりタレント議員の方がよほど日本の政治に有害だ
679無党派さん:2012/12/16(日) 06:04:26.51 ID:rzT6fSXx
東京の立川で立候補してる維新のカワイコちゃん
当選しないかなーwww?
ほんと可愛いんだよね
680無党派さん:2012/12/16(日) 06:05:11.41 ID:oUGtYWCj
日本はテレビで「海外での買春はODAだ」みたいな事を言う奴が選挙に立候補して当選する国だ
日本の政治は立候補者も有権者も未熟なんだよ
681無党派さん:2012/12/16(日) 06:25:54.46 ID:UkFuyIz7
維新の会、相続税率100%で遺産全額ボッシュート
682無党派さん:2012/12/16(日) 06:38:26.53 ID:a5ijNYTG
>>678
タレント議員を排除するためには、ポピュリズムを排除する
必要がある。
そのために必要なのは、選挙制度改革。
小選挙区制から中選挙区制、あるいはそれに変わるものに
選挙制度を変更する必要がある。
そうすれば、ポピュリズムに乗ったタレント議員を排除できる。
このことも、総選挙後の最大の政治課題、争点になるだろう。
そもそも、今回の総選挙は、最高裁で違憲、無効になる
可能性がある。

また、中選挙区選挙制度だったら、安倍のような低学歴、低能は
いくら当選回数の多い世襲議員であっても、総裁選に立候補すら
出来なかった。
安倍を支持しているのは、底辺、低学歴のネトウヨばかり。
こういう世襲のバカ殿が誕生しないようにするためにも
一日も早く、選挙制度を中選挙区制度に戻すなど、選挙制度改革を
行わなければならない。
683無党派さん:2012/12/16(日) 06:46:18.44 ID:jpiaHU+Q
65歳以上で無職なら強制収容所に入れて安楽死させる楢山法を制定
収容所に行きたくなければ保険年金等全ての権利を剥奪、自分の金だけで生きてもらう
沖縄県は廃止して政府の直轄地とし、住民のゴネ得を許さない
ついでに高知などの貧乏県も廃止する
住んでてもいいけど公共サービスは一切なし

改革というならこんくらいはやってもらいたい
684無党派さん:2012/12/16(日) 06:47:11.99 ID:oUGtYWCj
>>682
タレント議員を排除する為には維新はダメだね
幹部すべてがタレント議員なんだから
685無党派さん:2012/12/16(日) 06:51:32.27 ID:lP+eSz1j
世襲でもほんとに有能な人は良いと思う
世襲だから親の選挙区からは絶対に立候補禁止とか人権侵害も甚だしい
686無党派さん:2012/12/16(日) 06:52:02.01 ID:pteZXg95
>>641
石原を立てるのすらもう省いている
↓の維新関係者というのは園田

310kakizawa
渋谷ハチ公前、渡辺喜美代表が猪瀬直樹氏の応援に。「せっかく石原慎太郎氏と
共通政策で協定書を交わしたのに、維新関係者から応援してくれるなと通告された。
ところが党首討論会で会ったら石原氏は協定書破棄は知らないと言っていた」ええーっ!?
687無党派さん:2012/12/16(日) 06:58:24.47 ID:a5ijNYTG
>>685
他所の選挙区から立候補すればいいだけ。
どこが人権侵害に当たるのかと。
既得権益を死守したい人間だけが、そういう戯言を
言っている。
688無党派さん:2012/12/16(日) 06:58:27.50 ID:jpiaHU+Q
>>682
テレビ局に対する規制も必要だろう
影も形もないうちからどこが維新と組むかが選挙の鍵なんてのを延々垂れ流していた
前回はひたすら自民党バッシングと民主党プッシュで
政権交代政権交代と視聴者にすり込んだ
視聴率稼ぎに大衆をミスリードするような偏向報道は戒めるべき
689無党派さん:2012/12/16(日) 07:01:19.94 ID:pteZXg95
>>685
有能な人なら親譲りの選挙区以外でも当然当選できるよね
690無党派さん:2012/12/16(日) 07:08:45.34 ID:lP+eSz1j
自分と縁もゆかりもない選挙区から出るのもどうかと思うけどな
地域代表的性格もあるんだから
691無党派さん:2012/12/16(日) 07:10:06.21 ID:X8BqNnmB
>>689
有権者が無能なら無理かも
692無党派さん:2012/12/16(日) 07:12:28.21 ID:oUGtYWCj
>>685
禿同
世襲でも無能な人なら有権者は落す
世襲議員は親の背中を見て育った人が多いから有能な人が多い
選挙区なんかはどこから出てもいいと思う
それに比べてタレント議員は知名度だけで当選してるから使い物にならない奴が多い
維新みたいなタレント議員や素人議員ばかりの政党じゃ国は回らない
693無党派さん:2012/12/16(日) 07:19:23.21 ID:oUGtYWCj
国会議員の経験もないタレント候補が比例で立候補なんて愚の骨頂
国政をナメてる証拠だ
694無党派さん:2012/12/16(日) 07:20:11.43 ID:rMFtfofq
竹中はいつまでこの泥舟に乗ってる気だよ
とっとと逃げ出したほうがいいんじゃねえの
695無党派さん:2012/12/16(日) 07:28:13.93 ID:757oBDMa
>>694
おそらく既に逃げてる
新自由主義を掲げてる党は他にもあるしなw
696無党派さん:2012/12/16(日) 07:31:46.54 ID:rMFtfofq
>>694
まあ実際全く表に出て来ないしなあ
竹中が今後も発言力持ちたいなら、早めに決別宣言しとけと

小泉まで橋下支持表明してたら末代までの恥になるところだったな
697無党派さん:2012/12/16(日) 07:41:30.91 ID:Q2iazycm
世襲は世襲なりにコネがあるしなぁ
民主みたいに知識もコネもないやつが表舞台に立つと無知を晒し失言のオンパレードになるのが目に見えてる
まして維新なんか党首はボケ老人、副党首は他人をキチガイ論法で叩くしか能がないと来ればもうやらせることがない
698無党派さん:2012/12/16(日) 07:52:00.82 ID:lP+eSz1j
党首は博識老人、副党首は三段論法で的確に相手を叩く弁舌家
699無党派さん:2012/12/16(日) 07:54:25.12 ID:P6vIIGwb
日本維新の会の石関貴史は民主党時代に2009年12月15日、中国の習近平副主席が、
鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本の天皇との面会を
許可されたこと(天皇特例会見)について、「日本が中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」
と主張した。
700無党派さん:2012/12/16(日) 08:23:44.74 ID:a5ijNYTG
>>692
どんな無能でも、親族の地盤を引き継げば当選するのが
今の選挙制度。
自民党を見れば、それは分かるだろう。

無能でも当選できるのは、既得権益票を引き継ぐから。
そこには、本人の有能、無能などまったく関係ない。
有能なら、他の選挙区から出馬し立候補すればいいだけ。

そもそも、世襲議員は、親の政治資金団体を相続で引継ぎ
ただでさえ有利。
地盤を引き継ぐ選挙区からの立候補禁止は、当然のこと。
701無党派さん:2012/12/16(日) 08:27:22.73 ID:s3j4GnKs
で、無能ってのをどう判断したのかね?
702無党派さん:2012/12/16(日) 08:31:42.11 ID:hoMTYeuc
有能だという証明は?
703無党派さん:2012/12/16(日) 08:32:46.50 ID:a5ijNYTG
維新の惨敗は確定しているので、自民党以外の各党は
総選挙後、すぐに政界再編に向けて動き出すべき。

維新は、中選挙区制度に反対しているが、そのくせ
政策の一致にはこだわった。
政権を取るような大政党になれば、党内での政策の
一致などあるわけがない。
小選挙区維持にこだわるなら、政権公約も
掲げるべきではない。

また、橋下は、自分の足元の大阪市政すら満足に出来ないのに
首相公選制を政策に掲げるなど、自分の権力欲しか頭に
ないと言われても仕方がない。
私利私欲を捨てて、デタラメ政策をすべて見直さないと
相手にされない。
704無党派さん:2012/12/16(日) 08:34:43.58 ID:VWnLB2ah
橋下時代
705無党派さん:2012/12/16(日) 08:35:07.00 ID:tOv2/iq3
さあ明日からリコールやな
706無党派さん:2012/12/16(日) 08:35:17.06 ID:hoMTYeuc
公明党より多くの議席をデビュー戦でいただくのに惨敗とはよく言うわ
707無党派さん:2012/12/16(日) 08:36:12.28 ID:a5ijNYTG
>>701
>>702
世襲制度を排除するのは、既得権益の相続
政治腐敗の温床になるからだ。
無能でないと言うなら、他所の選挙区から立候補すれば
いいだけ。
おまえらの反論は、何の反論にもなっていない。
708無党派さん:2012/12/16(日) 08:38:24.09 ID:Q2iazycm
>>706
惨敗じゃんw
40程度で既得権益が壊せるんですかぁ?
それとも手下が次々と逃げていく現状で将来的に自民に負けないくらいの数取れるとでも?
709無党派さん:2012/12/16(日) 08:42:08.60 ID:757oBDMa
>>706
維新落下傘候補者の悲惨な現状をみて、次に維新から出る候補者が居なくなりそうなのにか?
710無党派さん:2012/12/16(日) 08:43:03.75 ID:kPDp+FWW
既得権益票を引き継ぐっていうけど
そういう組織票みたいな類のものは自分は気に入らない
個人で判断しろって言いたいわ
付和雷同で投票するなんて百害あって一利なしだ
711無党派さん:2012/12/16(日) 08:43:34.39 ID:z8yQXK2g
11議席以上になれば維新信者は勝利宣言だよね〜w
712無党派さん:2012/12/16(日) 08:44:42.79 ID:hoMTYeuc
>>708
おまえらがいやがっても、これからますます反自民反民主の大きなうねりは膨らんでいくばかりよw
713無党派さん:2012/12/16(日) 08:47:53.41 ID:kPDp+FWW
自分も含めてだけど、B層はどうにかならんのかね
国民全員が博識なら世襲候補は絶対当選なんてまずあり得ないと思うんだが
714無党派さん:2012/12/16(日) 08:50:00.49 ID:a5ijNYTG
そもそも、親の選挙地盤をそのまま引き継げると、世襲候補が
選挙で断然有利になり、政界の新陳代謝が進まず競争原理が働かない。
これも、近年の政治の劣化の大きな要因の一つ。

親族の地盤を引き継ぐ選挙区からの立候補禁止を定める
公職選挙法の改正が、喫緊の政策課題だ。
715無党派さん:2012/12/16(日) 08:51:46.82 ID:a5ijNYTG
>>712
反自民、反民主でも、今の維新のままじゃあ
誰も支持しないけどな。
橋下と維新それ自体も、変わらないとダメ。
716無党派さん:2012/12/16(日) 08:53:10.12 ID:wtDG6DY7
府知事をやった経験から地方を大きく変えるには
中央の政治を動かさないとダメなのがわかっているとはいえ、
大阪市改革で実績を上げてから国政に出ればいいのに橋下さんは焦りすぎ。
石原やその他国会議員を取り込んでから政策で妥協してしまってる。
717無党派さん:2012/12/16(日) 08:56:31.83 ID:oUGtYWCj
>>714
世襲は親の背中を見て育ってるから有能な人が多い
そういう有能な人が政界に進出する事は日本にとって有益だから親の地盤を引き継ぐのは特に問題ない
世襲候補が無能なら有権者は落してる
君の意見は有権者をバカにしてるだけの言い掛かりだね
それよりタレント候補の方が問題
タレント議員はテレビでどんなアホな発言をしても知名度と人気だけで大衆は票を入れてくれる
テレビタレントをしてた人間はタレント引退後10年は選挙に立候補できないような制度作りが必要
そうしないと日本の政治はどんどん腐敗する
718無党派さん:2012/12/16(日) 08:57:17.00 ID:hoMTYeuc
来年は橋下市長と市職労との最終決戦になる、組合つぶしの総仕上げだ
719無党派さん:2012/12/16(日) 08:58:25.25 ID:s3j4GnKs
>>707
だから有能、無能の基準についてきいてるんだけど?

ちなみにキトクケンエキガー!っていうやつほど「どんな?」って聞いたらろくに答えられないんだよねー。
720無党派さん:2012/12/16(日) 09:00:02.06 ID:757oBDMa
>>713
世襲以上にタレント候補者がありえんは
721無党派さん:2012/12/16(日) 09:06:00.36 ID:PxaAdIdQ
>>718
来年は橋下さんの参院選逃亡の年になる。
722無党派さん:2012/12/16(日) 09:06:26.41 ID:G6Cw3Ppf
高止まりしている公務員の給料、退職金、年金を本気で中小・零細企業を含む完全な民間水準まで引き下げ、公務員人件費改革に真正面に取り組む政党を教えてください!!
723無党派さん:2012/12/16(日) 09:06:42.47 ID:a5ijNYTG
>>719
無能というのは、政権をすぐに放り投げるような
安倍のような奴を言うんだよ。
しかし、有能か無能かは、有権者が個々に判断すればいいことだ。

問題なのは、既得権益の相続、政治腐敗の温床になるから、
というだけではなく、世襲議員が選挙で圧倒的に有利になる
ことにより、新陳代謝が働かず、政界に競争原理が働かないこと。
このことだけでも、公共の利益に反するという条件をたてに
親族の地盤を引き継ぐ選挙区からの立候補を全面禁止
に出来る。

世襲議員には、一般的に無能な者が圧倒的に多いが
そもそも世襲議員が有能か無能かということが、必ずしも
論点にはならない。
724無党派さん:2012/12/16(日) 09:18:45.90 ID:kPDp+FWW
有権者が無能なんだから、制度で引き締めるという流れだろう
有能なら政党の風とかに関係なく候補者を選ぶよ
選挙結果見たら明らかだろう
自民300→民主300→自民300ってどう考えても有権者流れすぎだろw
725無党派さん:2012/12/16(日) 09:31:15.47 ID:byWOKipb
全国の警察、衆院選投票終了後からおよそ110件の選挙違反摘発へ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20121216-00000157-fnn-soci
726無党派さん:2012/12/16(日) 09:32:24.32 ID:izjSY2ta
いまだに大阪は分からん
deepな世界だ
727無党派さん:2012/12/16(日) 09:42:13.23 ID:UN5JMFYk
>>726
大阪でも大阪市内と京都に近い高槻あたりじゃ文化が違う?
728無党派さん:2012/12/16(日) 09:43:55.00 ID:757oBDMa
>>725
維新候補者がゴッソリ捕まりそうw
729無党派さん:2012/12/16(日) 09:48:54.59 ID:jpiaHU+Q
>>723
既得権益なんて言い出したらキリがないだろうよ
じゃあ強固な組合をバックに当選してる奴とかもダメになるよね?
輿石みたい奴は有能なのか?
出身母体に利益誘導することがないと言い切れるか?
全くなんのしがらみがない人間しか立候補できなくなるな
730無党派さん:2012/12/16(日) 09:57:44.55 ID:5AtAWeKA
>>724
小選挙区マジックってやつだよ
本当はそこまで多くは流れてない
731無党派さん:2012/12/16(日) 10:02:02.93 ID:yps+Nqj9
>>707
世襲だろうが落ちるときは落ちてる
若い頃の麻生が一度落選して浪人したことあるんだぞ?
強固な支援団体を持ってる段階で
どこから立候補しても既得権になるだろ?
てかいつも思うけど何でもかんでも既得権がとかしか言えないとか
無政府国家やメキシコにでも住めばいいんじゃね?
>>710みたいに付和雷同にならないように子孫を教育するのが先決だわ

>>723
難病指定者差別ktkr
無能ってのは精査せずでかい風呂敷を広げて畳めなくなった奴
たためなくなったものを詭弁でごまかすやつ
そういうのを指すんだろうが
732無党派さん:2012/12/16(日) 10:03:31.95 ID:uvNCRG/H
第46回衆議院選、2ch投票所 その1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1354796504/
投票済みなら協力よろ
733無党派さん:2012/12/16(日) 10:13:21.34 ID:kPDp+FWW
政治腐敗ってなんとかならんのかね
国民もそんなに馬鹿じゃない
自分だけに優しくしてくれるようなところに入れるなんて
単純な考えもってる人はいないよ
ちゃんと日本全体のことを考えて行動してほしい
734無党派さん:2012/12/16(日) 10:15:56.72 ID:2ZSecZSP
上のリンク先でも比例で維新に入れてるアホも多いから無理だと思う
735無党派さん:2012/12/16(日) 10:17:00.46 ID:6hy70j4t
ちょっと教えて頂きたいんだが

比例代表で政党じゃなくて名前を書けるってあるけど
例えば四国ブロックから、近畿ブロックで立候補してる人の名前書いても通るの?
736無党派さん:2012/12/16(日) 10:37:35.36 ID:qO5calYO
>>735
比例で氏名を書けるのは参議院。
737無党派さん:2012/12/16(日) 10:42:02.29 ID:Y/ihUqVw
>>735
デマを流すな
衆院比例は政党名しか書けない
738無党派さん:2012/12/16(日) 10:42:52.83 ID:jpiaHU+Q
>>733
一応全体の事考えてやってるから物事なかなか決まらないんだと思うがなあw
みんなに優しくするって難しいだろ
なんでもかんでも政治が悪いと言い過ぎ
739無党派さん:2012/12/16(日) 10:45:44.61 ID:6hy70j4t
>>736
おお・・・なるほど
飯食ってから行ってくるありがとう
740無党派さん:2012/12/16(日) 10:48:34.16 ID:fOMiJzPO
>>731
そうだよ。
例えば水道事業統合も出来ないような奴を無能って言いますね。
741無党派さん:2012/12/16(日) 10:51:51.17 ID:kPDp+FWW
>>738
みんなに優しくするのは難しいのは分かるが
自分の支持母体を考えてじゃあこっちっていう発想はいかんと思うが
742無党派さん:2012/12/16(日) 10:54:30.08 ID:owPNgtE0
>>725>>728
ハシシタ、松井、その他維新関係者が大量にブタ箱で年越しか?
743無党派さん:2012/12/16(日) 11:04:16.44 ID:Z+Yhu6iz
淫行ハゲが維新の比例親分として国会議事堂の赤い絨毯の上をヒョコヒョコと。
幹事長にでもなるのかw
外国のメディアも注目してるよ。

日本の恥晒し、コイツを政治家にしたDQN有権者もw
744無党派さん:2012/12/16(日) 11:06:35.85 ID:e/yyp1PM
http://www.youtube.com/watch?v=YxWPWoQRu6k

↑ この人、誰かに似てますね
745無党派さん:2012/12/16(日) 11:18:33.71 ID:r8pz1flb
選挙後は『たちあがれ維新』に党名変更します。
746無党派さん:2012/12/16(日) 11:27:42.72 ID:CbWMjq9b
公選法違反容疑で280人聴取へ ネット運動で30件警告
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121216/crm12121609350002-n1.htm

維新惨敗→選挙違反逮捕→リコールの三連コンボ来るか
747無党派さん:2012/12/16(日) 11:38:07.86 ID:qR5yqIxw
>難病指定者差別

1億2700万の命を預ける最高権力者の仕事に、体調がどうなるかわからないリスク

のある者がつく事なんてありえんわな

それを予算委員会を開く前に理由も説明せずに総理を投げ出した悪例もあるわけだし

そんなもの差別でもなんでもないぞ

安倍信者は攻撃してくるものを

@在日
A難病指定者差別主義者

のどちらかにレッテル貼りしてくるな
単細胞には単細胞の信者がお似合いだわなw
748無党派さん:2012/12/16(日) 11:42:13.42 ID:fOMiJzPO
>>747
安倍はちょうど合う薬が見つかって、この選挙期間中全国を飛び回れるくらい状態になっているわけだけど。

あとね、安倍の病気と同系の病気でアイゼンハワーって有名な人がいるんだけどね。
749無党派さん:2012/12/16(日) 11:45:19.83 ID:fp4F8ujp
>>246
この件も、マスコミはスルーしそうだな。
公平・公正なんて言葉、マスコミには通じないらしい。

民主党と橋下改革も成果はほとんど同じなのに、
扱いはまったく違う。橋下なんか、今でも革命児扱いだもんな。

マスコミに煽られて、維新に入れるバ○は、首を洗ってた方がいいかもな。
すっごい冬の時代が来るぞ。民主の比じゃない、自己責任の競争社会だ。
750無党派さん:2012/12/16(日) 11:48:28.21 ID:qR5yqIxw
>安倍はちょうど合う薬が見つかって、この選挙期間中全国を飛び回れるくらい状態になっているわけだけど。
>あとね、安倍の病気と同系の病気でアイゼンハワーって有名な人がいるんだけどね。

見事にこちらが予測していた教科書通りの返答してくるねえ
ひょっとして模範解答集でもあるのかな?

ゼリア新薬の「アサコール」は潰瘍性大腸炎を完全に完治させる万能薬ではない
アイゼンハワーは車イスにのってでも政務をこなした
敵善逃亡した無能者と比較するのも失礼だ
751無党派さん:2012/12/16(日) 11:57:53.99 ID:GSw6vfah
福井3区某所最後までポスター貼りに来ませんでしたとさ。
752無党派さん:2012/12/16(日) 11:58:46.02 ID:t+gEeRlr
>>738
>なんでもかんでも政治が悪いと言い過ぎ

その通り、政治家は有権者そのものを鏡で映した姿だよ
利権だ口利きだってのは、政治家を利用する有権者がいるから生まれるわけだし

自分たちでちょっとずつ社会を良くしていくしかないわけで地道にやるしかないよ
橋下に全てぶっ壊してほしいとかガラポンしてほしいとか、自立を謳ってる維新の支持者に限って人任せ
753無党派さん:2012/12/16(日) 12:02:17.77 ID:kPDp+FWW
>>752
B層が変われば日本の政治も変わる
その通りだな
しかし、B層を変えようと訴える政治家がいてもいいんじゃないか
B層が無能だから利益誘導ってのは違うだろう
754無党派さん:2012/12/16(日) 12:10:59.88 ID:7LoaXXUh
>>750
アベさんがダメならイシバがやりゃいいだけのこと。
自民に投票する人は党首で選んでないと思うよ。
755無党派さん:2012/12/16(日) 12:12:29.57 ID:a5ijNYTG
>>729
世襲の維持に必死になっている奴は、自民党の回し者かも
しれないが、屁理屈も大概にせーよ。

輿石は、確かに日教組の支持を得ているが、輿石は
支持を得るために、学校教育の分野で一応それなりに努力してきた。
これは、他の業界団体等の支持を得ている候補者だって
同じだ。
しかし、世襲候補者の場合は、本人が何の努力もしなくても
地盤を引き継ぐだけで、簡単に当選する。
こんな競争原理が働かない江戸時代さながらのことを
やっているのは、政界だけだ。
だから、公職選挙法を改正するしかない、と言っている。
756無党派さん:2012/12/16(日) 12:18:09.98 ID:5AtAWeKA
安倍は多分半年後にはグダって選挙前に党首交代だろうしなぁ
757無党派さん:2012/12/16(日) 12:33:53.67 ID:ETCBsON/
投票率がどうやら前回よりめちゃめちゃ低くなるみたい(前回69%→今回55〜60%)
だから維珍の惨敗はほぼ確定だねw ざまぁwww 大阪でも優勢と思われてた選挙区でも
落とすんじゃねーか?w ご愁傷様www
758無党派さん:2012/12/16(日) 12:34:28.42 ID:qR5yqIxw
>安倍は多分半年後にはグダって選挙前に党首交代だろうしなぁ

選挙前に石破に代った方が、政権浮揚ができる
意外に自民の参院組はこれが本音かもしれん
所詮議員なんて自分がかわいいのだから
759無党派さん:2012/12/16(日) 12:36:14.10 ID:fOMiJzPO
>>750
処方した全員に対し同じような効力が出るわけじゃないって意味だろ。
で、安倍には合った。
でないと、あれだけ機動的に全国は回れない。
橋下よりも多くの場所に行っているだろ。

あとな、民主党は健康なのに投げ出したり、
橋下なんて若くて元気なのに水道事業統合から逃げ出しているじゃないかwwww
760無党派さん:2012/12/16(日) 12:37:27.65 ID:fS/iR3iv
「馬鹿が居る」と「全員が馬鹿」の区別もつかない程度の知能

世襲で馬鹿だと思えば有権者が落とせば良いだけ。
システムの問題じゃない。
そこを法で制限しようというヤツは圧政者の卵。
761無党派さん:2012/12/16(日) 12:38:26.91 ID:fOMiJzPO
>>755
輿石先生は3人だか6人だか知らんが少人数学級を学級崩壊させた
立派な経歴の持ち主ですよw
762無党派さん:2012/12/16(日) 12:38:55.81 ID:757oBDMa
>>746
二番目までは確実だが三番目はどうかな?
なんの感ので、大阪では根強い人気あるみたいだし
763無党派さん:2012/12/16(日) 12:45:10.92 ID:qR5yqIxw
>処方した全員に対し同じような効力が出るわけじゃないって意味だろ。
>で、安倍には合った。

違う(断言)

総裁選の前にバ○嫁にインタビューしていたが

「薬を飲まなくなれば完治で、今は完治ではない」と断言していたから

一番近くにいるバ○嫁が言ってるのでマチガイなし

くやしいのう、想定問答集を更新した方がいいぞw
764無党派さん:2012/12/16(日) 12:48:47.64 ID:a5ijNYTG
>>760
>>761
世襲維持に必死になっているのは、全員
自民党党関係者かその支持者だろうw

無能なら選挙で落とせばよい、などというのも
屁理屈でしかない。
無能であっても、世襲なら落選することがないから
問題なんだろうが。

法律で規制するしかないのは、自由競争のままでは
政治の劣化と腐敗が止まらないからだ。
既得権益者にとっては、世襲議員は自分たちの利権を
死守するには、もっとも都合が良い。
世襲で、既得権益が引き継がれることで、その打破は
ますます難しくなる。
無能な者でも、世襲であるというだけで当選でき、競争原理が
働かない上に、政治腐敗も深化する。

自由競争に任せていても、そういったことが改善されない以上
法律で規制するしかないのは、当たり前のことだ。
765無党派さん:2012/12/16(日) 12:49:28.93 ID:qR5yqIxw
今日はネトウヨ自民厨が多いな
明日から過疎スレになるだろうがな
766無党派さん:2012/12/16(日) 12:53:08.19 ID:5AtAWeKA
>>758
自分が可愛くなかったら一票の格差なんてとっとと解消されてるわな
767無党派さん:2012/12/16(日) 12:53:38.00 ID:z8yQXK2g
>>765
お前がスレ違いなんだよ
768無党派さん:2012/12/16(日) 12:57:36.85 ID:OKqQMtbJ
>>750
アイゼンハワーはクローン病を抱えながら打ち克った
あの時の安倍は勝てなかった
でもそれだけで比較するなんて無意味なんだよ
安倍のあの辞任しなければ話に応じないと言う議会が動かない状況と
アイゼンハワーの冷戦最盛期
議会に対して責任をおわない大統領制と議会に対して責任をおう議院内閣制
こういうのを無視してそういう話をしても無意味なんだよ
安倍信者はアイゼンハワーがー
アンチはアイゼンハワーはー
ってどっちもテンプレすぎるんだよ

てかあっちの大統領で辞任したのなんかニクソンぐらいじゃね?

>>755
鳩山由紀夫が親の地盤を引き継がず当選しているん段階でどうよ?
教育関係で努力をしてきて支持を得たって言ってあんなのを支持したり
当選させたりする段階でどうなんだ?
世襲でも自分の指示基盤を維持するのに色々としてるだろうに
はっきり言うけど何でもかんでも選挙制度の所為にするなよ
そいつがどういう事を主張してしっかりと判断することが一番大事なんだよ
選挙区を同じにしなくても金がある一族が勝つのが現実なんだよ
政治団体の資金に相続税とかかかるようにしてもこれは変わらん
769無党派さん:2012/12/16(日) 12:58:38.19 ID:k/ODLXw+
B層なんてどこの国だって無能だし、一定層いるだろw
マスコミをどうにかしないと駄目って話だな
大阪人なんて未だに、財政再建した思ってるんだろ?
財政再建して、公務員改革やったという認識だったら、
入れたくなるのも分かるわ。
770無党派さん:2012/12/16(日) 13:00:23.44 ID:fOMiJzPO
>>764
無能かどうか分かるほど情報が取得できない、ほとんどの人間が取得しようとしないから、
何かの基準で網を掛ける必要があるとは思うよ。

でもな、野田無能がセシュウガーと言って、オマエ納得できるか?という話になるんだよ。

俺的には被選挙権を年齢ではなく生涯所得(金融などの所得を除く)の合計が
1億円を越えた者に与えればいいと思う。

そうすれば、社会人経験のない人間が政治家になることはないし、
検針員しかやったことがない人間が首相になることはない。

もちろん、収入がある奴が素晴らしい人間ではないことは橋下が証明しているけどね。
その辺はTV・ラジオ出演時間がX時間越える人は自動的に被選挙権を失効することにすればいい。
771無党派さん:2012/12/16(日) 13:02:12.33 ID:jpiaHU+Q
>>764
しつこい奴だなあw

バカはどこにでもいる
既得権益なんてどにでもある
世襲だけを叩くのはおかしいだろって話
だいたい既得権益=悪と決めつけるのは単純すぎる
772無党派さん:2012/12/16(日) 13:04:11.69 ID:a5ijNYTG
投票率14・03%、大幅ダウン…11時現在

今日は天気が良いから仕方がないが、これも、既成政党を
批判するべき、維新などの第三極政党が、だらしが無さ過ぎるからだ。

投票率が低いと、ただでさえ自民党圧勝なのに、ますます
自民党大勝になってしまう。

維新は政策もデタラメだし、案山子以前の候補者といい、立ち枯れとの
合流をはじめとするドタバタなど、あまりの酷さに有権者から
見放された。
投票する先が無いから、棄権する無党派層が多いのだろうと
思う。
773無党派さん:2012/12/16(日) 13:05:00.69 ID:qR5yqIxw
>安倍のあの辞任しなければ話に応じないと言う議会が動かない状況と
>アイゼンハワーの冷戦最盛期
>議会に対して責任をおわない大統領制と議会に対して責任をおう議院内閣制
>こういうのを無視してそういう話をしても無意味なんだよ

対アンチ用テンプレートが出来たかw
そもそも07年の参院選で1人区6勝23敗?という記録的大敗をして参院でねじれをつくった
張本人が安倍!

予算委員会解散数時間前に「辞任表明」したから、身内の議員さえ驚いた(馳のブログで見ろ)
それに衆院2/3を遥かに超える議席があったので、法案可決は可能だ
安倍が憲政史上に残る投げだし辞任した汚点は消せないな
774無党派さん:2012/12/16(日) 13:08:30.10 ID:IbEoq4G1
>>772
俺もそう思う。維新がダメになったのも、ブレたから。
橋下さん、焦りすぎたな。まづは大阪を改革して、実績
積み上げて国政進出じゃなかったのかな。
775無党派さん:2012/12/16(日) 13:11:31.27 ID:ETCBsON/
>>774
まだこんな寝言わめいてる低能橋下儲がいるんだなwww
大阪の改革が出来てからとか正気で言ってんのか?w
府知事から市長になったのも、市長のままで国政に出ようとしてるのも
全て己れの行政が上手くいってないのを誤魔化すための目くらましなんだよバカw
776無党派さん:2012/12/16(日) 13:14:18.87 ID:kPDp+FWW
>>775
国民の鏡だな
どうやっ真実を知ったの?
777無党派さん:2012/12/16(日) 13:19:08.05 ID:fOMiJzPO
>>773
安倍が負けたわけじゃなくて、小沢一郎とマスコミ応援団のキャンペーンのせいだろ。
民主党なんか応援団にあれだけ報道規制してもらったのに挫けて辞めたじゃないかw
778無党派さん:2012/12/16(日) 13:31:41.37 ID:UYnqQBH4
維新大敗の原因
・石原が党代表
・橋下の発言ぶれまくり
・右左寄せ集め

橋下が代表で、候補者は橋下の理念だけ主張して
余計なこと言わなければ大躍進したと思う
ほんま残念やわ
779無党派さん:2012/12/16(日) 13:32:52.07 ID:UkFuyIz7
1/3【討論!】どうする日本国憲法!?連続大討論Part1[桜H24/4/21]
http://www.youtube.com/watch?v=Rtyn0Dz4Lfk

◆どうする日本国憲法!?連続大討論Part1
パネリスト:
 荒谷卓(陸上自衛隊特殊作戦群初代群長)
 倉山満(国士舘大学講師)
 小堀桂一郎(東京大学名誉教授)
 長谷川三千子(埼玉大学名誉教授)
 古屋圭司(衆議院議員)
 南出喜久治(弁護士)
 渡部昇一(上智大学名誉教授)
司会:水島総
780無党派さん:2012/12/16(日) 13:33:09.16 ID:qR5yqIxw
>小沢一郎とマスコミ応援団のキャンペーンのせいだろ。

「小沢先生があってくれないんですよ」と駄々こねてたな

安倍ちゃん
781無党派さん:2012/12/16(日) 13:57:31.07 ID:fOMiJzPO
>>780
職場放棄しているんだから駄々こねるだろw
強行採決すればマスゴミは騒ぐしな。
※民主党の強行採決はスルー
782無党派さん:2012/12/16(日) 13:59:55.70 ID:fOMiJzPO
安倍の立ち直りはアサコールの件よりも
自分を叩いていた連中が全部仕事が出来ない人間だということがばれてしまったから。
「ああ、何だ、コイツら、屑かよ」と思えば何ら精神ダメージは食らわんですよw
783無党派さん:2012/12/16(日) 14:00:26.21 ID:qR5yqIxw
これが真実だ!
逃げたのは安倍

予算委員会解散数時間前に「辞任表明」したから、身内の議員さえ驚いた(馳のブログを見ろ)
784無党派さん:2012/12/16(日) 14:06:25.58 ID:qR5yqIxw
>安倍の立ち直りはアサコールの件よりも
>自分を叩いていた連中が全部仕事が出来ない人間だということがばれてしまったから。

いいや総裁選前のテレビ出演で

「アサコールが2年前に承認されてから症状が出なくなった」(自己申告だから完全におさまったか知らんが)

つまり、2012年の2年前の2010年まで潰瘍性大腸炎の症状があったという事

アサコールの効果が減退すれば、症状が再発する可能性はある

ストレスから解放されている時と激務に晒されている時では、全然違う
785無党派さん:2012/12/16(日) 14:08:07.73 ID:UkFuyIz7
【水島総】安倍晋三108票と石破茂89票の意味するもの[桜H24/9/26]
http://www.youtube.com/watch?v=lj-l1CmoTuc

【西田昌司】再生を賭けた戦い、何故 安倍晋三なのか[桜H24/9/14]
http://www.youtube.com/watch?v=0JtLRDwQtGI&feature=related
786無党派さん:2012/12/16(日) 14:09:38.40 ID:qR5yqIxw
785

スレチだろう、マルチするな
787無党派さん:2012/12/16(日) 14:41:03.66 ID:UkFuyIz7
世界で唯一飛行可能!零戦21型
http://www.youtube.com/watch?v=RjGXYxfGQiQ

 私が思うには、我が皇室の先祖が国を始められたのは、はるかに遠い昔のことで、代々築かれてきた徳は深く厚いものでした。
我が国民は忠義と孝行を尽くし、全国民が心を一つにして、世々にわたって立派な行いをしてきたことは、わが国のすぐれたとこ
ろであり、教育の根源もまたそこにあります。
 あなたたち国民は、父母に孝行し、兄弟仲良くし、夫婦は仲むつまじく、友達とは互いに信じあい、行動は慎み深く、他人に博
愛の手を差し伸べ、学問を修め、仕事を習い、それによって知能をさらに開き起こし、徳と才能を磨き上げ、進んで公共の利益や
世間の務めに尽力し、いつも憲法を重んじ、法律に従いなさい。そしてもし危急の事態が生じたら、正義心から勇気を持って公の
ために奉仕し、それによって永遠に続く皇室の運命を助けるようにしなさい。これらのことは、単にあなた方が忠義心あつく善良
な国民であるということだけではなく、あなた方の祖先が残した良い風習を褒め称えることでもあります。
 このような道は、実にわが皇室の祖先が残された教訓であり、その子孫と国民が共に守っていかねばならぬことで、昔も今も変
わらず、国の内外をも問わず、間違いのない道理です。私はあなた方国民と共にこの教えを胸中に銘記して守り、皆一致して立派
な行いをしてゆくことを切に願っています。
明治二十三年十月三十日
天皇の署名と印
788無党派さん:2012/12/16(日) 14:42:14.94 ID:UkFuyIz7
【西田昌司】西部邁ゼミナール日本国民に訴える 2012.01.14【安倍晋三】@
http://www.youtube.com/watch?v=EGf-LOfo_DE&feature=youtu.be
【西田昌司】西部邁ゼミナール日本国民に訴える 2012.01.14【安倍晋三】A
http://www.youtube.com/watch?v=xY97ppQSmUE


【西部邁ゼミ】@2012.1.21 デフレ経済を克服せよ
http://www.youtube.com/watch?v=lAODf3yRYtI&feature=relmfu
【西部邁ゼミ】A2012.1.21 デフレ経済を克服せよ
http://www.youtube.com/watch?v=skULmb9G2EM&feature=relmfu

西部邁ゼミナール2012.1.28 民主主義への警戒と保守主義の再興1/2
http://www.youtube.com/watch?v=wBWShY8SUeI&feature=related
西部邁ゼミナール2012.1.28 民主主義への警戒と保守主義の再興2/2
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=1i7M-Re79tk&feature=endscreen
789無党派さん:2012/12/16(日) 14:43:25.66 ID:qR5yqIxw
一番困惑し、かつ笑える注目の選挙区はココだろう。有権者はかわいそう
www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121130/plt1211300711001-n1.htm
790無党派さん:2012/12/16(日) 15:16:39.67 ID:PKSsxMeg
最低賃金廃止とかwwwwwwwwwww

相続税100%とかwwwwwwwwwwwwwwwwww

ニート絶滅しろやみたいな政策ワロタwwwwwwwwwwww
791無党派さん:2012/12/16(日) 15:18:12.61 ID:mYK8288c
惨敗だろうな
792無党派さん:2012/12/16(日) 15:22:16.04 ID:PKSsxMeg
立ち枯れ合流で
世代間格差拡大させる完全にジジイの為の政党になって大笑いwwwwww

最低賃金廃止とかwwwwwwwwwww

相続税100%とかwwwwwwwwwwwwwwwwww

若者やニート絶滅しろやみたいな政策ワロタwwwwwwwwwwww
793無党派さん:2012/12/16(日) 15:29:25.98 ID:Seu/lF9B

、、

、、

悪いけど、

自民党にいれてきた
794無党派さん:2012/12/16(日) 15:34:47.40 ID:a5ijNYTG
投票率27・40%、大幅ダウン…14時現在

維新のデタラメぶりも相まって、国民の政治不信は一層強まり
有権者が政治そのものに白けてしまった。

天気が良いせいもあるが、投票する政党が無いというので
第三極政党が頼みとする無党派層の出足が鈍い。

組織票を持つ自民党、民主党などの既成政党にとって、圧倒的有利な展開。
795無党派さん:2012/12/16(日) 15:38:21.85 ID:DpzcEWfG
ハシゲにはガス管が良く似合う
796無党派さん:2012/12/16(日) 15:47:25.19 ID:eXLR9rX8
池上の毒舌に期待
797無党派さん:2012/12/16(日) 15:57:53.86 ID:s6WXuNZH
今夜の特番もつつかれたらまた暴言吐きそうだな橋下さん。側近は気を付けないと
798無党派さん:2012/12/16(日) 16:04:11.24 ID:iqLPktt9
【政治】橋下氏が投票「今回は厳しかったですよ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355639174/-100

コイツのコメントは毎回偉そうだな
なにが「今回」だよ、国政選挙に携わったのは初で
しかも自身は出馬すらしてないくせに、まるで大昔から総選挙に絡んでた
大物目線でアホか?

「私は大阪府知事、大阪市長をやって%&&‘=〜## 」

て、いうが実績何も無い
逆に知事としてダム、新幹線を凍結したカダを根拠なく「何もできない」と批判する
ホントに反吐がでるよ、この“詭”弁護士
799無党派さん:2012/12/16(日) 16:11:39.14 ID:nJwRBEZ3
投票行ってきた、もちろん維新には入れなかったよ
今夜には橋下の不様な負け犬姿見ながら旨い酒飲みたいなw
800無党派さん:2012/12/16(日) 16:20:24.47 ID:/6qGxLfd
橋下の支離滅裂な言動にいつか巻き添えくらって殺されるんだろうな。どうせならはやく死体になったほうがいいな。
801無党派さん:2012/12/16(日) 16:27:05.96 ID:lGiNHt5Y
前回が66%、60%無理が大方の予想だからどうだろうか
802無党派さん:2012/12/16(日) 16:28:54.65 ID:xyaa2wC2
投票率低いから維新は負けるだろ
803無党派さん:2012/12/16(日) 16:33:45.31 ID:IbEoq4G1
維新は地盤が大阪だから、大阪の投票率がどうかだな。
804無党派さん:2012/12/16(日) 16:40:06.84 ID:PL0DMs0b
いよいよ今日は『盛者必衰維新死す!?橋下が終わる時』だ!
視聴率低迷の平清盛の今日のタイトルと同じ事が現実に起こる。
胸熱だな‥‥。
805無党派さん:2012/12/16(日) 16:40:33.66 ID:a5ijNYTG
維新は、最初から最後まで支離滅裂だったな。
806無党派さん:2012/12/16(日) 16:43:13.05 ID:eXLR9rX8
世論調査の「まだどこに入れるか決めてない派」がごっそり行っていない感じだ。
807無党派さん:2012/12/16(日) 16:43:57.56 ID:bzGIzOnE
頼む!りえたそだけでも!
808無党派さん:2012/12/16(日) 16:45:11.39 ID:yD28di4x
元々、「公務日程なし」のくせして、総理大臣並のぶら下がり記者会見をほぼ毎日してたからなw
こいつの目に映ってるのは、大勢の愚民とその上に君臨する自分の姿だけ

自分にとって不都合な相手は、大げさなパフォーマンスで徹底的に叩く・・・オウムの上祐かよw
809無党派さん:2012/12/16(日) 16:50:19.12 ID:fp4F8ujp
公務員のウマメシは許せないが、
橋下人気にたかったハイエナのウマメシには投票する。
こいつらに徴兵制を導入されるとも知らずw

もっと現実を見ようよ。
810無党派さん:2012/12/16(日) 16:50:59.45 ID:fp4F8ujp
公務員のウマメシは許せないが、
橋下人気にたかったハイエナのウマメシには投票する。
こいつらに徴兵制を導入されるとも知らずw

もっと現実を見ようよ。
811無党派さん:2012/12/16(日) 16:53:50.90 ID:94QaMZsK
812無党派さん:2012/12/16(日) 17:13:37.27 ID:ETCBsON/
つーか大阪の維珍なんてペテン師集団に騙されてる情弱アホどもは
そろそろ目を覚ませってw 考えてもみろ、大阪都構想と言うが、東京の23区は
それだけで800万くらい人口がいて収入も多いからそれぞれ区長と区議会なんて
持ってられるけど、大阪市と堺市合わせてもその半分も無いし東京の23区みたいに
大企業の本社とか殆ど無いから税収もとるにたらない。これで24区でそれぞfれ区長と
区議会なんて維持出来る訳無かろうw
大阪都構想なんぞが実際に具体化してきたらここら辺のデタラメが露になってきてヤバい
ってことで愚民を騙せてる今の内に国政進出なんて言い出した訳よw
それもその際の理由が「国の制度から変えないと維新が目指す改革は実現できない」
なんて寝言喚き出してw お前ら去年のW選の際に「大阪市と大阪府を統合して大阪都
構想を実現し、企業をたくさん誘致して若者の雇用を拡大します」って街頭演説で喚いて
たんじゃねーのか?w 

てゆーか、いい加減大阪の土人どももペテン師集団に騙されてるだけだって自覚しろよwww
813大阪二区 さとうあきら:2012/12/16(日) 17:23:27.27 ID:1rJktbbW
左藤章@大阪二区自民党は、大阪市東住吉区百済貨物駅の100万トン増便反対署名
七万人分握りつぶした
東住吉森本病院の建設の利権と引き換えにしたんだ。
七万人の希望を握りつぶしたんだぜ
維新に行きたかったらしいが、イランとことられたそうだ
しかも日韓議連理事 在日外国人参政権大賛成だった
今は言うのをやめてはいるが、当選したら賛成マンセー
こいつの嫁の親は、大和川病院という精神病院の顧問をしていたが、
やはり何百件という患者の暴行死亡と刑務所みたいな入院環境を握りつぶしたんだぜ
利権一族、大谷学園
814無党派さん:2012/12/16(日) 17:23:50.85 ID:+GVIaxN3
>>804
橋下徹=石田三成だよ

「関ヶ原の戦い」で負けて天下を取れず、捕らえられて大阪を市中引き回しにされます
815日本国民:2012/12/16(日) 17:29:29.88 ID:81X7/Ihr
維新の会も太陽の党と合流しなかったらもう少し議席数獲れたと思う
俺がその見本、維新に投票するつもりだったけどキチガイ爺さんと
橋下がひっついたので仕方なく自民党に入れた。
816無党派さん:2012/12/16(日) 17:34:29.68 ID:PKSsxMeg
最低賃金廃止wwwwwwwwwwwww
相続税100%wwwwwwwwwwww
もう、若者やニート絶滅しろやみたいな政策ワロタwwwwwwwwww


競争原理を叫ぶのに比例1位に据えて競争回避させてるし。
忠誠を誓う塾生は見知らぬ土地で落下傘候補として熾烈な
地上戦を戦わされているのに…しかも自腹でw
リーダーというか人として駄目だろwwwwwwwwwwwwwwwww

立ち枯れ合流で

完全に若者虐めの世代間格差拡大路線ワロタwwwwwwwwwwww
817無党派さん:2012/12/16(日) 17:39:25.11 ID:0l8ijT3s
演説はうまいけど、人を見る目と組織の作り方がへたくそ。なかなか、スーパーマンは出てこない。あんまり、がっかりさせるなよ。
818無党派さん:2012/12/16(日) 17:48:43.83 ID:lGiNHt5Y
来年は政党交付金で一息つけるから、今回よりはましな選挙戦ができるでしょう
819日本国民:2012/12/16(日) 17:51:49.17 ID:81X7/Ihr
竹島を韓国と共同管理しようと言ってる時点で国政ではダメだったんだよ
820無党派さん:2012/12/16(日) 17:52:24.71 ID:ETCBsON/
>>818
橋下や松井なんてクズが地方の候補に金なんて配る訳ねーだろwww
だいたいそんな真似したら今回の地方の落下傘候補達が黙ってねーだろw
自分らは全て自腹なのにふざけんな!って感じでw

まぁほぼ確実に橋下・松井などの幹部だけで山分けするだろうけどねwww
821無党派さん:2012/12/16(日) 17:56:45.47 ID:jpiaHU+Q
>>817
演説上手い?
根拠のないハッタリで他人を罵ってるだけじゃん
大阪府民と自民党の戦いですとか、もう支離滅裂だしw
822無党派さん:2012/12/16(日) 17:56:50.46 ID:xyaa2wC2
>>819
お前領有権の共同管理だと思ってんの?w
823無党派さん:2012/12/16(日) 17:57:15.39 ID:EJZeIyxW
東京都と同じようにする必要は無い

今と同じで区長を公募という形をとって実質的に橋下知事が任命する形にすればいい
区議会も元の府会議員と市会議員を選挙区で割り振る。場所は今の議会を都合しあって利用する
区長を知事に次ぐ権限を持たせて、区議会が決定した内容でも区長に行政上の拒否権を持たせる
そうすれば各区で変な議員が通っても大丈夫
区をまたぐ議題は橋下知事と特別職が統括する区長会で決めれば良い

つまり、今の大阪市でやってる事を大阪都でやるだけでいい
824無党派さん:2012/12/16(日) 18:03:40.11 ID:ETCBsON/
>>823
キチガイかアホw
区長は任命で、区議会に対して拒否権持たせるとかwww
どこの世界に被任命者>>>>>>>>住民代表
なんて制度が成り立つんだたわけカスw
住民の投票で選出してる議員よりも橋下の任命してる
区長の方が権限上なんて。議会の意味がねーだろキチガイw

そもそも、大阪市でやってる事を大阪都でやればいいってwww
だったら都にする必要なんてねーだろバカw
825無党派さん:2012/12/16(日) 18:04:15.85 ID:JWajSmWI
公明が離脱したあと
自民党を維新に見張らせるつもりらしいな。
民主か未来が勝たないと 離脱できないが。
826無党派さん:2012/12/16(日) 18:07:20.02 ID:lGiNHt5Y
>>820
供託金が返ってこないほどひどい候補は、どこの政党でも使えない。 本人も納得するだろう
けっしてぼったくりではない、自分ひとりで無所属で立候補するよりははるかにマシ
827日本国民:2012/12/16(日) 18:22:04.22 ID:81X7/Ihr
>>822
バカかお前はw 韓国に領有権なんか存在するかよ 在日のヘタレw
828無党派さん:2012/12/16(日) 18:35:18.28 ID:xyaa2wC2
>>827
海洋資源についての共同ルールを定めるってこと。わからないかなw
829無党派さん:2012/12/16(日) 19:26:12.84 ID:fp4F8ujp
次の衆院選は道州制ですよ。もう、大いくさですよ。とか言ってた時期もあったな。
こいつを信じるやつの頭の中が見てみたい。豆腐よりツルツルだと思う。
830無党派さん:2012/12/16(日) 19:27:59.93 ID:cFeNuIE6
前回民主党に流れた無党派層の多くが棄権したようだ
維新の風は起きなかった
831無党派さん:2012/12/16(日) 19:28:05.68 ID:lGiNHt5Y
想定どおり60%割れ 57〜58%のようですね 
832無党派さん:2012/12/16(日) 19:32:23.94 ID:ETCBsON/
>>801
前回衆院選は69%越えてる
それより10〜12%下がるって事は日本の有権者はザックリ1億人だから
だいたい1千万〜1200万票消える計算。この殆どが維珍、未来、みんなの様な第3局に
入る筈だったであろう票だから、おそらく第3局は相当ヤバいw
833無党派さん:2012/12/16(日) 19:35:57.22 ID:PxaAdIdQ
維新の焦点は大阪選挙区攻防戦に移った
834無党派さん:2012/12/16(日) 19:36:47.43 ID:fp4F8ujp
>>817 演説はうまいけど

↑ 洗脳されかかってますよw
聞けば聞くほど胡散臭いだけですね。
支離滅裂で、信念のかけらも感じられません。
この人を支持するのは、「ふんわり支持」って言ってようなもの。

決め手がないなら、無責任に投票するより、棄権するのが良心的だろうな。
マスコミは困るから投票へ行けと煽ってるようだけど
835無党派さん:2012/12/16(日) 19:38:35.51 ID:qvzMTTH1
維新“お膝元”の大阪府でも低投票率
http://www.sanspo.com/geino/news/20121216/pol12121614050013-n1.html
836無党派さん:2012/12/16(日) 19:40:29.90 ID:Q2iazycm
投票しないやつって何で投票しないのかね
民主維新を蹴落とせてフ橋下や野田みたいなのが言い訳してるの見て俺は
プゲラザマァ必死すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwって腹抱えて笑いたいんだがな
837無党派さん:2012/12/16(日) 20:01:11.06 ID:lGiNHt5Y
よみうり52
テレビ大阪48
あとは48
838無党派さん:2012/12/16(日) 20:07:29.76 ID:yps+Nqj9
>>773
これでテンプレとか論理的に考えないとり
それかなにも考えない団塊だな
お前みたいなのはもう寝てろよ
839無党派さん:2012/12/16(日) 20:08:56.70 ID:lGiNHt5Y
さあ何人当選できますか
840無党派さん:2012/12/16(日) 20:11:46.67 ID:2ZSecZSP
50弱とか多すぎだなぁ…こんなカルト政党は20前後で充分なんだけど
841無党派さん:2012/12/16(日) 20:17:06.77 ID:VINRD4g9
最初の選挙だったから50超えれば十分。
石原の馬鹿を入れたのは逆効果だったかな。

まあしかし石原は今回で間違いなく終わりだ、
次の選挙も三年後だから、すぐに体制整えろ。
今回は野田の馬鹿が自民党政権のために解散を早めた。
しかし次はたっぷり時間かけて三ケタ獲得だ。
842無党派さん:2012/12/16(日) 20:25:21.08 ID:rbRU6HVE
そもそも今回は選挙無効ですから

ただのおっさんおばはんだよ
なんか花みたいなもんつけてるようだけれど
843無党派さん:2012/12/16(日) 20:30:16.63 ID:Q2iazycm
しかし自民が300って維新と連立する必要ないなw
844無党派さん:2012/12/16(日) 20:33:47.49 ID:5Pj+QqJo
維新入れたくても比例であの芸能援交犯罪者だから自民党に入れた
東国原でずいぶん票損してる
845無党派さん:2012/12/16(日) 20:35:57.70 ID:fOMiJzPO
50弱とか確かに多過ぎだけど、候補者に大量の自腹を切らせてこれでは、
次の参議院選挙、その次の3年半後のダブル選挙に出る奴なんかいない。
必ず放り投げる。
846無党派さん:2012/12/16(日) 20:39:26.54 ID:qO5calYO
50弱も取るのか。多すぎる。
まあ小選挙区では大阪13、14とかいわゆる「せこい」のも
含まれてる。新人だけに絞れば惨敗。
847無党派さん:2012/12/16(日) 20:41:15.46 ID:EByLYISk
第二政党 は維新で決まった?
848無党派さん:2012/12/16(日) 20:41:31.49 ID:VINRD4g9
そんなことはない。いくらでもいるよ。
次の選挙で100議席超だな。今回の選挙は
野田の自民アシスト選挙だからしかたない。

国民にはもう一回自民党政権の地獄を味わってもらおう。
849無党派さん:2012/12/16(日) 20:44:09.69 ID:5Pj+QqJo
自民党+公明党+民主野田派の合流政権だな・・・・
悪夢だ・・・・
850無党派さん:2012/12/16(日) 20:44:32.19 ID:lGiNHt5Y
NHK 当確 14区谷畑 17区馬場 公明の4人に当確
851無党派さん:2012/12/16(日) 20:46:17.08 ID:dXSZ6s7j
●選ぶ人正しければ 選ばれる人正し(昭和二年)
●投票の一瞬は 国家の百年(昭和二年)
●国政は船のごとく 一票は櫂(かい)のごとし(昭和二年)

●善政も悪政も 一票から(昭和二年)
●裏も表も 明るい人を(昭和三年)
●軽く選ぶと 重い荷を負う(昭和三年)

●投票は 主義と主張を 聞いてから(昭和三年)
●投票買いの 良心売り(昭和三年)
●嫁と議員は 調べた上で(昭和五年)

●政治は 国民の色に染まる(昭和五年)
●政治の明暗 この一票(昭和十年)
●金で選ぶな 心で選べ(昭和十年)

●売るな魂 捨てるな一票(昭和十一年)
●義理は禁物 人物本位(昭和十四年)
●人をよく見て よく選べ(昭和十六年)

●国思う一票 国思う人に(昭和十七年)
●世界が見ている この選挙(昭和十七年)
852無党派さん:2012/12/16(日) 20:52:52.85 ID:qO5calYO
松井、自民党を徹頭徹尾批判しておいて負けが確定すると
「政策ごとに是々非々」とかそんな都合の良いことは通用せんぞ。
853無党派さん:2012/12/16(日) 20:55:42.79 ID:zTuo9y0k
どうせ分裂するんだから。次の参院選は名前変わってるよ。
854無党派さん:2012/12/16(日) 20:55:58.02 ID:nAKuP9d5
選挙後は大政翼賛会だな
軍靴の足音が聴こえる
855無党派さん:2012/12/16(日) 20:57:28.54 ID:6jhBY9i9
↓石井紘基議員が暗殺されたようにいつ第2、第3の伊藤白水が出てくるかも
分からないのでみんなで安倍総理を守りましょう!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2337660
856無党派さん:2012/12/16(日) 20:58:30.89 ID:Sy1AWc37
自民維新の2党で頼む
民主に勝ってくれえ・・・
857無党派さん:2012/12/16(日) 21:01:55.33 ID:eyh8YQ3Y
政党交付金がスゴそう。
858無党派さん:2012/12/16(日) 21:03:56.08 ID:r2ur0D17
自民の単独過半数で維新の出番が無くなったのは良いこと
859無党派さん:2012/12/16(日) 21:12:09.93 ID:lGiNHt5Y
維新 近畿比例7 当確
860慎ちゃんが2代目代表、:2012/12/16(日) 21:17:22.57 ID:Qwk3KGDD
あれが初代代表って認識でよろしいか?!
861無党派さん:2012/12/16(日) 21:17:25.15 ID:lGiNHt5Y
NHK 13区 西野 当確
862無党派さん:2012/12/16(日) 21:21:03.28 ID:uVW06e1C
初戦にしては頑張った方だけど大風呂敷を広げたのが橋下らしい(笑)
所詮は大阪ローカル政党。
他の近畿では通用しないんやね。
863無党派さん:2012/12/16(日) 21:22:50.97 ID:yD28di4x
おいおい、市長と参議院兼務できるように、法の1行ちょろっと変えろってTVで言ってたぞ・・・どこまでクズなんだw
864無党派さん:2012/12/16(日) 21:23:12.24 ID:3GtVWOWA
維新の西野弘一って何なの、
少し質問されたくらいで、キレて感情的になってて気分悪い奴だな
あんなのが当選確実とは。。
維新終わってるな、寄せ集め人気取り集団
865無党派さん:2012/12/16(日) 21:27:53.65 ID:fOMiJzPO
またこれで大阪の地盤沈下が進むわけですけど。
866無党派さん:2012/12/16(日) 21:28:15.08 ID:N9aSGahP
>>864
MBSのハゲとネチネチの自民参院の西野爺がいちゃもんつけてるんだろ
西野の息子も落選しそうだしな
867無党派さん:2012/12/16(日) 21:28:35.47 ID:wSONXmkB
まあ俺たちの目は誤魔化せなかったってこった。
868無党派さん:2012/12/16(日) 21:29:11.63 ID:qR5yqIxw
>維新の西野弘一って何なの、
>少し質問されたくらいで、キレて感情的になってて気分悪い奴だな

くやしいのう、くやしいのう
869無党派さん:2012/12/16(日) 21:29:48.38 ID:eyh8YQ3Y
俺たちとかいうな気持ち悪い。
870無党派さん:2012/12/16(日) 21:33:31.01 ID:I4c8m7zb
>>864
さっきの酷かったですね。
自民党の谷川さんに「そんな事言われる筋合いない。意味わからない」って。
その後もスタジオの質問にもイライラして口調が強くなって喧嘩腰でしたね。
871無党派さん:2012/12/16(日) 21:35:12.09 ID:qO5calYO
>>864
党首も党首なら候補者も候補者。
自民党だった西野あきらが引退して、息子が維新で当選とはな。
872無党派さん:2012/12/16(日) 21:35:27.35 ID:q7cIpHaf
総理で安倍を指名するって
もう完全に維新は自民の子分候補やんw
873無党派さん:2012/12/16(日) 21:35:46.54 ID:N9aSGahP
>>866
あ、西野とあの爺の名前間違えた
谷川の息子が落選危機な
874無党派さん:2012/12/16(日) 21:38:21.35 ID:lGiNHt5Y
NHK 大阪18区 遠藤 当確
875無党派さん:2012/12/16(日) 21:39:25.31 ID:lGiNHt5Y
維新 大阪13,14,17,18選挙区当確
876無党派さん:2012/12/16(日) 21:41:26.70 ID:3GtVWOWA
とりあえず、西野弘一は嫌いになったわ。
あの感情的な応答は器の小ささを物語ってて実に見苦しい。
維新もその程度ってことだな。大阪だけでやってろ
877無党派さん:2012/12/16(日) 21:42:17.30 ID:8JG01U8+
「しょうもない質問やめてください」
878無党派さん:2012/12/16(日) 21:42:18.25 ID:VzDcG0Mb
維新叩きのマスコミがやらしいね。。勝利側にしか付かないマスコミは
くだらん。。
879無党派さん:2012/12/16(日) 21:42:46.93 ID:N9aSGahP
熊本 松野負けたな
880無党派さん:2012/12/16(日) 21:42:50.73 ID:r2ur0D17
>>865
いいんじゃないの?
有権者の選択だろうし
881無党派さん:2012/12/16(日) 21:44:39.56 ID:YKqPjngf
>>872
アンチ自民で詰まったら公明ポジションを狙いにいくと思うわ
完全に政局政党だし
882無党派さん:2012/12/16(日) 21:44:44.23 ID:hvTDrFlC
橋ゲロみっともないぞ
人間性まで大親分から汚染されたのか
883無党派さん:2012/12/16(日) 21:47:50.29 ID:qO5calYO
>>878
あれだけマスコミに橋下を持ち上げてもらって、ちょっと
批判されたくらいでその言い草か。
884無党派さん:2012/12/16(日) 21:50:25.46 ID:N9aSGahP
安倍総裁総理指名発言出たな
まぁ、当然だろ
885無党派さん:2012/12/16(日) 21:50:40.63 ID:LR7YOCWJ
>>872
おいおい、選挙で散々自民批判しておいてそれかよw
みっともなさすぎるだろう
自民党は蹴っ飛ばしたほうが良いと思うぞ
足ひっぱられて参議院選で酷い目にあったら今回の勝利の意味がなくなる
886無党派さん:2012/12/16(日) 21:51:40.81 ID:lGiNHt5Y
NHK 兵庫5区 三木 比例当確
887無党派さん:2012/12/16(日) 21:54:22.80 ID:ETCBsON/
>>884
民主も自民もイヤだって低能情弱アホバカ愚民の多くが維珍って書いて
入れてくれたのに選挙終わったらいきなり自民に擦り寄ったんじゃ
次の選挙じゃ誰も入れてくれなくなるぞwww
888無党派さん:2012/12/16(日) 21:55:01.18 ID:q7cIpHaf
維新、通称は第二公明党
889無党派さん:2012/12/16(日) 21:59:23.77 ID:CuBxluYp
>>870
維新てどいつもこいつも態度悪くてワロスww
890無党派さん:2012/12/16(日) 22:01:32.13 ID:hLQxWLUz
大阪七区の上西っていう人は美人だけど性格悪そうだねw
891無党派さん:2012/12/16(日) 22:01:51.43 ID:2ZSecZSP
大阪9区は自民っぽいな。良かった良かった。
892無党派さん:2012/12/16(日) 22:03:28.26 ID:vZtKjh85
池上彰「石原さんと組んでから勢いが落ちたとよく言われましたがその辺どう思われてますか?」
橋下徹「うーん、今これ電波に乗っているんですよね。ちょっと言いづらいですけどね
     間違ってましたよ、言わせてもらえばねクソジジイですよ」

言っちまったよ、はしも
893無党派さん:2012/12/16(日) 22:09:35.33 ID:lGiNHt5Y
NHK 大阪9区 足立 当確
894無党派さん:2012/12/16(日) 22:10:26.74 ID:lGiNHt5Y
9区 原田落選 比例に回る
895無党派さん:2012/12/16(日) 22:10:27.26 ID:q7cIpHaf
>>892
それマジなら本当に人としての仁義がないなぁ
石原は橋下の悪口言ってなかったぞ
896無党派さん:2012/12/16(日) 22:11:00.38 ID:yxAasCWl
>>892
マジなの?さすがにこれはないと思うが
897無党派さん:2012/12/16(日) 22:11:10.51 ID:CRUvr8TH
維新が予想より勝てなかった理由はただ1つ
たち枯れと合流したからだ
たち枯れと合流し相当支持者が離れた
みんなの党と合流してればもっと勝てたのに橋下もミスしたな
898無党派さん:2012/12/16(日) 22:11:41.90 ID:lGiNHt5Y
ABC 中島ざまあ 木原ざまあ
899無党派さん:2012/12/16(日) 22:12:40.44 ID:lGiNHt5Y
だから、渡辺善美が合流話壊したんだから仕方なかろう
900無党派さん:2012/12/16(日) 22:17:17.47 ID:xPFr+GlQ
>>891
大阪9区は事前予測は自民優勢だったが、維新にひっくり返されました。
901無党派さん:2012/12/16(日) 22:17:41.91 ID:q7cIpHaf
石原は橋下が安倍指名を示唆ことに関して
「私はそんなこと橋下から聞いてないので違うと思う」とテレ東で発言

また橋下の勇み足w
902無党派さん:2012/12/16(日) 22:18:03.21 ID:Q2iazycm
>>892
これマジなら馬鹿すぎるだろ…
選挙なんてのはゴールじゃなくてスタートだろうに
この後維新がボロクソなら一生それがついて回るのにそういうことわからんのかね
903無党派さん:2012/12/16(日) 22:21:32.30 ID:5+BwqtV5
橋下…日本を元に戻してくれ
期待大
904無党派さん:2012/12/16(日) 22:22:40.04 ID:lGiNHt5Y
大阪府当確10人 維新5 公明4 自民1 
905無党派さん:2012/12/16(日) 22:23:33.59 ID:yps+Nqj9
>>899
先に比例当選者を引き抜いたり
お前らが合流しろと喧嘩を売ったのは維新だろ
何でも人のせいにしてるんじゃねえよ
906無党派さん:2012/12/16(日) 22:24:26.36 ID:yxAasCWl
>>904
公明4って創価に譲歩し過ぎだろ。次の選挙では維新候補ちゃんとぶつけて
全部叩き潰しやるからな。
907無党派さん:2012/12/16(日) 22:27:43.68 ID:cZpu/hN0
大阪民国の会のスレがあると聞いて東京からすっ飛んできますた

大阪は創価と民国でやっとけや土人民国!さいなら〜
908無党派さん:2012/12/16(日) 22:28:35.35 ID:qR5yqIxw
早くも維新に亀裂が、主導権争い勃発か?


橋下 「首班指名は自公の指名者に投票します、自公でこれだけ票が入っているのに維新で決めた人に投票するなんて時間の無駄ですよ」

              ↓

テレ東 池上 「橋下さんが首班指名についてこのように言ってますが、石原さんどうですか?」


石原 「それは全然聞いてないね、それはちょっと違うんじゃないか、橋下に会ったらそれは違うと言うよ」
909無党派さん:2012/12/16(日) 22:28:47.15 ID:GMkov2oD
維新が立候補してる選挙区内の公明支持者の内、
維新に入れた人は少なそうね。
910無党派さん:2012/12/16(日) 22:30:54.60 ID:yxAasCWl
>>909
当然だろ創価=自民だから。
911無党派さん:2012/12/16(日) 22:31:17.76 ID:lGiNHt5Y
NHK 大阪1区 維新 井上 当確
912無党派さん:2012/12/16(日) 22:31:33.00 ID:pjxFHaVY
>>902
橋下は選挙がゴールでその後は消化試合と考えてるよ。
913無党派さん:2012/12/16(日) 22:31:58.93 ID:yJEgVB4w
不正選挙

2012年12月16日は、日本国が「国民主権」の国ではない、ということが明らかになった記念すべき日になりました。
914無党派さん:2012/12/16(日) 22:32:52.85 ID:6zgX9wJL
大阪8区 全然動いてないのですが
915無党派さん:2012/12/16(日) 22:39:13.08 ID:lGiNHt5Y
大阪15区 開票34%で維新・浦野トップに
大阪19区 開票32%で維新・丸山トップに
916無党派さん:2012/12/16(日) 22:40:33.63 ID:3pcOk0D+
いや。創価は維新を支持。
917早く答えを:2012/12/16(日) 22:43:33.98 ID:Qwk3KGDD
私からの質問、
慎ちゃんが2代目代表で大阪市のは初代代表かってまだ答えてもらってない
918無党派さん:2012/12/16(日) 22:47:30.54 ID:lGiNHt5Y
橋下は大阪維新の会の代表で、石原さんは太陽の党合流後の新組織・日本維新の会初代代表でしょ?
919無党派さん:2012/12/16(日) 22:48:59.60 ID:I4c8m7zb
>>915
19区の丸山って事件起こしたて3年で経産省を辞めた人ですよね。
示談したから事件にはならないんだっけ?
920無党派さん:2012/12/16(日) 22:50:45.56 ID:4lT8A3gk
まかり間違っても、法案出せる50議席は行きませんように・・・・
921無党派さん:2012/12/16(日) 22:52:38.40 ID:lGiNHt5Y
大阪4区 開票60%で維新・村上トップに
922無党派さん:2012/12/16(日) 22:54:03.88 ID:ADyX7T/u
てか、旧太陽の党から比例以外で誰か当選したのかよw
923無党派さん:2012/12/16(日) 22:55:40.34 ID:lGiNHt5Y
NHK 大阪11区 維新 伊東 当確   平野敗れる
924無党派さん:2012/12/16(日) 22:56:31.96 ID:wbgSaA6x
>>992
これマジ?
いくら橋下がバカでもにわかには信じ難い。
925無党派さん:2012/12/16(日) 22:56:58.68 ID:lGiNHt5Y
>>922 園田さん、平沼さん
926無党派さん:2012/12/16(日) 22:58:53.58 ID:ADyX7T/u
>>925
二人かよw
927無党派さん:2012/12/16(日) 23:01:54.38 ID:lGiNHt5Y
ABC 大阪7区 自民・渡嘉敷に当確
928無党派さん:2012/12/16(日) 23:02:01.60 ID:6zgX9wJL
>>926
東京0ってのが終わってるよね
929無党派さん:2012/12/16(日) 23:07:43.32 ID:ZBAPOtOz
>>921
14日に雨の中、23時まで握手運動してたのが効いたな

http://s1.gazo.cc/up/s1_44569.jpg

カメラ向けたら握手やめて、「中山陣営(自民)の人?」って何度も聞かれたよww
930無党派さん:2012/12/16(日) 23:08:13.98 ID:lGiNHt5Y
NHK 大阪2区 自民・左藤に当確

ここまで 維新7 公明4 自民2  残6
931無党派さん:2012/12/16(日) 23:08:40.08 ID:ADyX7T/u
大阪は維新頑張ってるよな
932無党派さん:2012/12/16(日) 23:09:28.81 ID:2ZSecZSP
梨絵PONはどうなったの
933無党派さん:2012/12/16(日) 23:10:01.55 ID:qvzMTTH1
ハシゲ 首班指名は安倍wwwwww
石原は激怒だろうな
934無党派さん:2012/12/16(日) 23:12:17.59 ID:AJ9Kb0mT
以外に自民に負けてるな、って感じだな。
もっと大阪で強いかと思った。
渡嘉敷だの、北川だのに負けるとはね。
935無党派さん:2012/12/16(日) 23:12:25.39 ID:I4c8m7zb
>>932
落選らしいよ
936無党派さん:2012/12/16(日) 23:13:31.53 ID:qvzMTTH1
吹田は維新市長が下手打ったからな
937無党派さん:2012/12/16(日) 23:14:02.07 ID:I4c8m7zb
>>929
これって当選しても取り消しになるんですよね?
938無党派さん:2012/12/16(日) 23:16:25.20 ID:lGiNHt5Y
NHK 大阪19区 維新 丸山 当確
939無党派さん:2012/12/16(日) 23:16:59.80 ID:kQ+QvPI1
>>937
マイクを使わなかったら、20時を過ぎてもOKだったはず。
まあ、これはほぼ問題ないと思うけど
維新の会は、色々と法の隙間をついて、変なことをしているとは思う。
ホリエモンとか村上ファンドとほぼ同じ人で
政治家というよりは、政治屋だと思うな
940無党派さん:2012/12/16(日) 23:17:23.05 ID:Sy1AWc37
維新何だかんだ凄いけどな
自民民主に若い党がこんだけ戦えるのが凄いわ
橋下の会見も潔い
941無党派さん:2012/12/16(日) 23:19:41.63 ID:qO5calYO
質問も質問だけど
橋下、相変わらず偉そうに。
942無党派さん:2012/12/16(日) 23:19:56.29 ID:I4c8m7zb
>>939
そうなんですか。ありがとうございます。
たしかに「政治屋」という言葉が合ってますね。
政策どうこうじゃなくて耳障りのいい事を言って「通ればいい」って思えてきます。
943無党派さん:2012/12/16(日) 23:23:36.47 ID:qR5yqIxw
維新は43〜45議席くらいかな

現時点で予測すると
944無党派さん:2012/12/16(日) 23:23:52.60 ID:ZBAPOtOz
>>937
20時以降は選挙運動は禁止
但し抜け道が色々ある。20時以降の政治活動は許されている

村上の場合は、「握手お願いします」「お仕事ご苦労様です。握手してください」
って言ってたから、ギリギリグレーゾーン

「投票お願いします」「選挙でお願いします」って言うフレーズがあれば、アウトだった
 (選挙運動とみなされる為)

脇にいる白いジャンパーが指南役っぽかった
色々指示を仰いでいたし、白ジャンパーが握手をするよう促していた
945無党派さん:2012/12/16(日) 23:25:03.59 ID:lGiNHt5Y
大阪4区 維新・村上 当確  自民・中山破れる  維新 選挙区11・比例29 40台にのせる
946無党派さん:2012/12/16(日) 23:26:03.32 ID:fSADHH4W
新聞の見出しだけ見てここで維新批判してるやつのネガキャンなんて
なんの力もなかったなw
947無党派さん:2012/12/16(日) 23:26:21.79 ID:SWICsQhA
おいおい、大阪自民府連情けないぞ
一人負けじゃん 自民党から波紋されても仕方ない
948無党派さん:2012/12/16(日) 23:29:46.95 ID:yxAasCWl
>>947
創価の小選挙区候補に投票してる自民支持者はアホだわな。
もういい加減創価との選挙協力辞めるべきだろ大阪の自民は
949無党派さん:2012/12/16(日) 23:30:17.04 ID:0MdsHnsl
流れが速いので次スレ建てた
【ハシモ党】大阪維新の会70【橋下徹】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1355668168/
950無党派さん:2012/12/16(日) 23:30:52.54 ID:rkeu3XkV
>>947
あの平野が負けるんだぞ
大阪は橋下王国
恐ろしい男だ
他でも惜しいところたくさんあるよ
日本で一番集票能力あるんじゃないか
個人では
ジャーナリストの後藤も認めてた
951無党派さん:2012/12/16(日) 23:31:22.46 ID:Q2iazycm
>>946
新聞の見出しだけ見てここで自民批判してるやつのネガキャンなんて
なんの力もなかったなw
952無党派さん:2012/12/16(日) 23:31:58.32 ID:lGiNHt5Y
ここまで
1区 維新
2区 自民
3区 公明
4区 維新
5区 公明
6区 公明
7区 自民
8区 【開票0%】
9区 維新
10区 維新比例当確
11区 維新
12区 自民
13区 維新
14区 維新
15区 維新
16区 公明
17区 維新
18区 維新
19区 維新
953無党派さん:2012/12/16(日) 23:34:34.76 ID:qR5yqIxw
>あの平野が負けるんだぞ
>大阪は橋下王国
>恐ろしい男だ

恐ろしいのは民国人の民度だろう
今の状況で自民が300取る情勢で
大阪だけ自民がボロ負けって
ある意味大阪は日本でないと言う事だぞ
954無党派さん:2012/12/16(日) 23:34:59.54 ID:ADyX7T/u
自民党の中山を維新が破ったw
955無党派さん:2012/12/16(日) 23:40:40.74 ID:2ZSecZSP
テレビの力は恐ろしいな。
956無党派さん:2012/12/16(日) 23:44:05.45 ID:rJYWTO6J
>>952
やっぱ大阪異常だわw
大阪民国と言われても仕方が無い。
957無党派さん:2012/12/16(日) 23:44:07.42 ID:qR5yqIxw
維新は合計45〜46議席くらいか

選挙区:大阪12+平沼、園田=14

比例:31〜32
958無党派さん:2012/12/16(日) 23:44:53.13 ID:q31m7j0H
大阪はあほです。
維新に入れても、自民の補完勢力と言うことに気付かないね。
まー維新でも自民でも大差ないよ。
959無党派さん:2012/12/16(日) 23:46:13.84 ID:mxurCd2B
>>953
別に不思議じゃない
大阪の場合は反自民票が維新に集中したということだから
実際、他の選挙区で自民が勝ってるところは、反自民票が分裂して
漁夫の利を得たところが多い
960無党派さん:2012/12/16(日) 23:46:24.89 ID:kQ+QvPI1
大阪四区は、もともと無党派層が多いところで
小選挙区制施行以後、連続して当選した候補者がいない
選挙の風に敏感に反応する選挙区。
(そういう面ではすごく面白い選挙区)
中山氏は、世襲だけど、組織はそれほどしっかりしていない。
民主は、この前の風に乗っただけ。
まあ、逆に言えば、そういうところで維新が圧勝できなかったのは、
落下傘で選挙直前での擁立で知名度不足、十分な活動ができなかったせいか
本人の能力不足(自分が聞いた演説下手だった)と考えるのが妥当とは思うが
維新の追い風が、去年のW選挙時に比べると弱まっているとも考えられると思う
961無党派さん:2012/12/16(日) 23:48:57.90 ID:lGiNHt5Y
来年だったらもっととれたとおもうが、これも戦だからしゃあない。 次がんばるしかない
962無党派さん:2012/12/16(日) 23:50:55.85 ID:yxAasCWl
>>961
衆院でのバカ勝ちが意味ないのは歴史をみれば分かるだろ。
怖いのは参院での躓きさ。次は参院での過半数割れで安倍をこかす戦いだ。
963無党派さん:2012/12/16(日) 23:51:02.61 ID:cZpu/hN0
さっきABCでやってたけど、おばちゃん層に移ったらしいよ
若者層は売国に気がついたんだけど、おばちゃんは遅かったねww
964無党派さん:2012/12/16(日) 23:55:12.28 ID:1cbI25xY
>>962
衆議院で3分の2とるかも。

ただ大勝ちすると官僚が数にものをいわせて
不人気政策をやらそうとするからなあ。
それに乗っちゃうと反動がありそう。
965無党派さん:2012/12/16(日) 23:55:36.25 ID:YBDzjkBH
まず組織固めしたほうがいいよ維新は。
この分だと参議院の複数人区はいい勝負できるんじゃないのかな
966無党派さん:2012/12/16(日) 23:56:56.82 ID:lGiNHt5Y
参院選も比例や複数区に絞って多くの議席を
967無党派さん:2012/12/16(日) 23:58:57.39 ID:t0OQNEa0
ぽっとでなのに民主にならびかけてるのか
968無党派さん:2012/12/17(月) 00:00:26.03 ID:wbx+VE+q
>>965
参院でも大阪民国人と一部のアホしか投票しないんじゃね?
969無党派さん:2012/12/17(月) 00:00:31.25 ID:lGiNHt5Y
維新・比例30、民主26を抜いて比例第2党が確実に
970無党派さん:2012/12/17(月) 00:01:31.91 ID:cZpu/hN0
大阪以外の近畿の選挙区は維新「0」
惨敗だよな
近畿ローカルは大騒ぎだけど
971無党派さん:2012/12/17(月) 00:01:58.83 ID:q7cIpHaf
維新は51に行くかどうかが重要な所だがどうなるな
972無党派さん:2012/12/17(月) 00:02:29.73 ID:lGiNHt5Y
上西・西根 比例復活 これで大阪の維新議員全員国会へ
973無党派さん:2012/12/17(月) 00:03:49.09 ID:qR5yqIxw
@テレ朝

8区 維新と自民が並ぶ
974無党派さん:2012/12/17(月) 00:03:51.25 ID:yxAasCWl
>>967
いやこれは歴史的必然だろ。連合に媚びて改革が出来なかった民主党、
連合を敵に回して改革を断行する維新、歴史がどちらを
選ぶかは推して知るべし。次は土建屋代理人自民を歴史から
葬り去る戦いが始まる。
975無党派さん:2012/12/17(月) 00:04:28.40 ID:cZpu/hN0
>>972
それで喜んでいる君は
立派な大阪民国民に認定してあげる
おめでとう!
976無党派さん:2012/12/17(月) 00:05:03.92 ID:Xp1TixBw
これから全国にちゃんと組織を作って自民・民主に追いつける体制を作らないと
今回はふわっとした民意だけで50近くとったが、次で消えないように頑張って欲しい
自民の300はかならずバブルで消えるから
977無党派さん:2012/12/17(月) 00:05:55.34 ID:cZpu/hN0
維新は土建屋じゃなくて電気工事屋代理人だけどなwwww
978無党派さん:2012/12/17(月) 00:06:09.59 ID:wz+X0fx9
>>975
しかもそいつは毎日このスレに貼り付いてるニートだw
979無党派さん:2012/12/17(月) 00:07:34.00 ID:Xp1TixBw
NHK 大阪8区開票68%  維新・木下 53000 自民・大塚 46000
980無党派さん:2012/12/17(月) 00:07:44.15 ID:wz+X0fx9
>>976
全国展開なんて無理に決まってるだろw
大阪民国人はマスゴミを味方に付けてる限りいつまでも騙せるだろうが
他地域じゃそうはいかないからなw
981無党派さん:2012/12/17(月) 00:08:51.10 ID:ucyqCcNM
大阪だけで十分
他地区はそんな馬鹿じゃない
1年後には解体してるだろう
982無党派さん:2012/12/17(月) 00:08:59.81 ID:PI1LjoVn
19区は犯罪者が
983無党派さん:2012/12/17(月) 00:09:29.66 ID:eTivL3as
まぁ、大勝ちじゃないが勝利だわな
984無党派さん:2012/12/17(月) 00:11:22.36 ID:PouRfcwl
維新の議席のほとんどが小選挙区は大坂
比例は近畿に偏っているんだが
この責任を関西人はどう取ってくれるのか
985無党派さん:2012/12/17(月) 00:12:40.19 ID:bm95ETpx
大阪はやっぱおかしい
今日今更ながら確認しました
986無党派さん:2012/12/17(月) 00:13:05.57 ID:5Bgurytd
市政に専念しない、国政に口も手も出す橋下を大阪市民・府民が支持したって事で。
987無党派さん:2012/12/17(月) 00:14:48.16 ID:y9py1RMG
維新は今後どの方向に進むのだろうか
988無党派さん:2012/12/17(月) 00:16:37.11 ID:wz+X0fx9
>>987
マスゴミを買収してマンセー報道を続けさせるしかあるまいw
989無党派さん:2012/12/17(月) 00:18:08.34 ID:wBVIl8vT
>>987
もちろん売国方向でしょ
990無党派さん:2012/12/17(月) 00:18:23.88 ID:Xp1TixBw
ざまあ
991無党派さん:2012/12/17(月) 00:21:34.21 ID:JWLY0V9f
50乗せたな
992無党派さん:2012/12/17(月) 00:22:30.66 ID:onIQcCT3
50のせたか。勝利だな
993無党派さん:2012/12/17(月) 00:23:36.80 ID:PouRfcwl
後1議席で単独で予算案出せるで
994無党派さん:2012/12/17(月) 00:23:49.82 ID:ZI+NuRnm
大阪だけは維新圧勝w
自民党惨敗wwwwwwwwwwww
995無党派さん:2012/12/17(月) 00:24:40.39 ID:onIQcCT3
元が少ないからあれだが、
単純な議席増加率だったらダントツ1位だなw
996無党派さん:2012/12/17(月) 00:24:43.28 ID:jhEjVyEn
維新比例だけでレンジ上限いってるな
事前予想よりかなり伸びてる
997無党派さん:2012/12/17(月) 00:26:52.03 ID:JWLY0V9f
みんなのカス候補に渡した12区がもったいなすぎw
998無党派さん:2012/12/17(月) 00:32:14.81 ID:jhEjVyEn
比例東海九州北関東なんかで4議席
東北や北陸でも2議席とれるとかそんな予想してる所も無かったからかなり凄いな
あと近畿でもう1議席とれるかどうかかな
999無党派さん:2012/12/17(月) 00:33:30.80 ID:gH3ifIt9
1000ならハシシタ逮捕
1000無党派さん:2012/12/17(月) 00:33:37.31 ID:nzlUUJ4y
100なら1区比例復活もなし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。