【脱原発】日本未来の党Part1【反増税】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
嘉田由紀子知事が代表…「日本未来の党」結成へ

滋賀県の嘉田由紀子知事(62)は27日、大津市内で記者会見し、12月4日公示の
衆院選に向け、脱原発を掲げた新党「日本未来の党」を結成すると表明した。
嘉田氏は会見で、「誰もが希望を持てる未来をつくるために、新しい党をつくる」と述べた。
新党には、「国民の生活が第一」(小沢一郎代表)や新党「減税日本・反TPP・脱原発を
実現する党」(共同代表・山田正彦元農相、河村たかし名古屋市長)などが合流や連携を
模索しており、日本維新の会とは別の、脱原発を政策の柱にした「第3極」勢力が結集
する可能性が出てきた。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121127-OYT1T00948.htm
2無党派さん:2012/11/27(火) 20:49:50.06 ID:09VjoN3S
終了
3無党派さん:2012/11/27(火) 20:52:48.51 ID:YfOYEgfG
一歩遅かった
俺のスレタイ
【嘉田新党】日本未来の党【生活と合流】
4無党派さん:2012/11/27(火) 20:55:18.05 ID:qY8zld4R
いちおつ〜
5無党派さん:2012/11/27(火) 20:57:38.27 ID:HINxa01r
>>1
 一度、「嘉田由紀子知事」でインターネット検索してごらんよ!!
 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
 この女の実態がわかるから
 @@@@@@@@@@@@@
 騙されてはいけない!!
 @@@@@@@@@@@@

 人権擁護法案・外国人参政権の隠れ蓑だろがあ〜
 賛成してんだよ、この女!!
 外国人参政権に!!

 俺は、絶対に投票致しません!!
6無党派さん:2012/11/27(火) 21:00:14.53 ID:GpyPWSxh
7無党派さん:2012/11/27(火) 21:00:57.16 ID:4t4iK5iN
汚沢夷遅漏くん、

新しい軽くてパーな御輿を見つけたのねん

あなたは本当に政策も何もなくて、数合わせにしか興味がないのでちゅねー
8無党派さん:2012/11/27(火) 21:08:00.46 ID:ykuuFB8n
【衆院選】嘉田知事の賛同者、音楽家の坂本龍一氏、ジャーナリストの鳥越俊太郎氏、脳科学者の茂木健一郎氏、京セラ名誉会長の稲盛和夫氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354014017/-100
9無党派さん:2012/11/27(火) 21:10:39.51 ID:RP4WD0i0
徳川家定スレ
10無党派さん:2012/11/27(火) 21:11:44.78 ID:MHTQ4Tb+
飯田哲也はどこから出馬?
知事選で善戦した山口2か?
11無党派さん:2012/11/27(火) 21:20:57.16 ID:djg4vkkk
このオバサンに新党を作らせて、すかさず合流。
さすが小沢w
12無党派さん:2012/11/27(火) 21:21:11.91 ID:KL7d/9My
小沢・嘉田連合 脱原発で100人超え
http://gendai.net/articles/view/syakai/139829
13無党派さん:2012/11/27(火) 21:25:04.65 ID:4Pw9lpVM
未来の党内閣

総理:小沢一郎
総務:嘉田由紀子
法務:亀井静香
外務:東祥三
財務: 小林興起
文部科学:茂木健一郎
厚生労働:阿部知子
農水:山田正彦
経済産業:谷岡郁子
国土交通:亀井亜紀子
防衛:河村たかし
環境・原発:飯田哲也
内閣官房:坂本龍一
国家公安:山岡賢次
経済財政・金融:小泉俊明
行政改革:森裕子
少子化:福田衣里子
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/27(火) 21:27:52.04 ID:SofA4Kse
【脱原発】結党!日本未来の党【オリーブの木】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1354014014/
15無党派さん:2012/11/27(火) 21:28:54.28 ID:dAsD1vsP
>>10
そりゃ福島5区だろw
16無党派さん:2012/11/27(火) 21:31:46.82 ID:EH4iGSi8
よっしゃー、やっと投票するとこできた。
嘉田党に入れるわ!
にしても小沢マジ選挙うまいね
17無党派さん:2012/11/27(火) 21:33:16.85 ID:w/1mmevM
嘉田さんは悪くない、問題は飯田哲也だ 彼は活動家である
18無党派さん:2012/11/27(火) 21:36:15.21 ID:gK3sZzRF
飯田哲也は、けっこう野心家だとは思う。
「左の橋下」かもしれない。あらゆる意味で。
19 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) :2012/11/27(火) 21:37:45.64 ID:SofA4Kse
【反TPP】亀井静香を応援するスレ【反創価】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1353603657/
20無党派さん:2012/11/27(火) 21:39:38.98 ID:uMLpUMo1
幹事長は誰だ?
21無党派さん:2012/11/27(火) 21:40:22.70 ID:L/s3QyiX
亀ちゃんが来るなら支持するぜ。
今こそ独立の時が来た!
日本に必要なのは開国じゃねえ。日本はすでに
開国済み。今切実に必要なのはアメリカからの
独立だ。自民民主維新みんなは対米追従が明らか。
売国か独立かの戦いだ。
22無党派さん:2012/11/27(火) 21:41:34.76 ID:qKmScFxj
脱・原発(自然エネルギーの促進)
TPPは慎重に・・・
消費税は上げない(宗教法人への課税強化)
                ↑ココ重要!
 宗教法人への課税強化ができれば、財政再建も可能!

来る選挙は、やはり 小沢・嘉田連合でしょ!!
23 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) :2012/11/27(火) 21:45:33.44 ID:SofA4Kse
【政治】 「国民の生活が第一」「脱原発」「みどりの風」が、「日本未来の党」に合流…「維新」と「みんな」の合流は破談★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354019236/
24無党派さん:2012/11/27(火) 21:51:16.19 ID:B0AjSF+p
wktkな党がやっと来たわ
25無党派さん:2012/11/27(火) 21:54:27.75 ID:BLn7dmK0
>>21
「こう書けばバカなネトウヨがこの党を支持するようになる」と思ったか。
カマヤンさんよ。
お前は対中・韓追従だろ。
26無党派さん:2012/11/27(火) 21:56:12.02 ID:4Pw9lpVM
ついに小沢が立ったか..
何年待ち続けたことか。ついにきた。
それにしてもすごい勢いだな!これはもしかするともしかするぞ..
27無党派さん:2012/11/27(火) 21:56:27.21 ID:41x1dkO9
【政治】社民離党の阿部知子氏、日本未来の党へ合流の意向
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354012440/

【衆院選】 反原発を訴えてきた山本太郎氏が新党「日本未来の党」からの出馬に意欲
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354012181/
28無党派さん:2012/11/27(火) 21:56:36.70 ID:RP4WD0i0
防衛費上げてください。お願いします。
あと最低賃金1000円も。
29無党派さん:2012/11/27(火) 22:00:18.79 ID:SSTUUEWX
甲、経験不足の即席の政治集団
乙、選挙を目的として実効性のない大風呂敷をひろげる
丙、政治主導を謳い且つ官僚と敵対
丁、政策論の異なった烏合の衆
日本維新の会が「第二民主党A」なら、日本未来の党は「第二民主党B」か…。
http://www.youtube.com/watch?v=6wRj3InilFg&list=ULisGG3kEITag#t=29m06s
30無党派さん:2012/11/27(火) 22:09:12.51 ID:YUZRiLwr
みんなの党渡辺が合流したら野党第1党が射程距離
31無党派さん:2012/11/27(火) 22:11:28.72 ID:cxJGfpEk
↓かなり舞い上がってるけど、山口県知事選で負けた人だよね(苦笑)

本日の「日本未来の党」の結党を呼びかけた「びわこ宣言」全文です。
文太さんから「日本のメルケルになってください」というメッセージにはしびれました。
では、飯田は「日本のトリッティン」になりましょう。
平成24(2012)年11月27日 びわこ宣言 政治は未来をつくるもの。 ...

Facebook飯田 哲也-
32無党派さん:2012/11/27(火) 22:12:24.07 ID:ou1ebnJT
金丸直伝の金権小沢が脱原発、反増税だって。
民主党マニフェストの責任などもう忘れたのか、中国への大朝貢団は忘れたのか。
33無党派さん:2012/11/27(火) 22:13:12.63 ID:PasKAyaV
飯田がいると何か胡散臭さを感じる
34無党派さん:2012/11/27(火) 22:19:24.95 ID:bHO4axQl
ナイス自民アシスト(笑)
35無党派さん:2012/11/27(火) 22:21:04.92 ID:w/1mmevM
20人残れば上出来と予想しておく、しょせんは自由党
36 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/27(火) 22:43:31.38 ID:SofA4Kse
【衆院選】民主、自民両党への対抗を目指す「第3極」が3分化…日本未来の党、日本維新の会、みんなの党
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354022173/
37無党派さん:2012/11/27(火) 22:49:38.30 ID:heRyos7G
茂木健一郎氏(@kenichiromogi): 「嘉田由紀子さんへ」 http://ustre.am/:1QwRO  
38無党派さん:2012/11/27(火) 22:57:56.98 ID:heRyos7G
今日午後、「脱原発」の嘉田新党正式発表へ! - ゴー宣ネット道場
https://www.gosen-dojo.com/index.php 
これに「国民の生活が第一」
「減税日本・反TPP・脱原発を実現する党」
そして「みどりの風」が
合流、もしくは連携できれば、
やっと投票したい党が出来そうです!

また小沢一郎が「担ぎ役」に
なっているわけですが、
脱原発を本気でやってくれるなら、
もうそれでもかまいません。

そもそも、ダーティーさを言うなら、
電力会社との癒着、
原発利権のためにありとあらゆる
詭弁を弄する安倍自民党の方が
ずーっと汚いのだから!
39無党派さん:2012/11/27(火) 23:06:47.18 ID:41x1dkO9
【衆院選】みどりの風の福田衣里子氏ら3人、未来の党に合流
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354024860/
40無党派さん:2012/11/27(火) 23:09:18.95 ID:ATOgZvFa
朝鮮未来党きたか
41無党派さん:2012/11/27(火) 23:16:39.89 ID:uMLpUMo1
衣里子は世田谷の東京5区から出ろよ。ここなら絶対に小選挙区で勝てる。
こんな良い必勝選挙区があるのに、生活は何で出さなかったんだろう。
42人権擁護法案来るぞ:2012/11/27(火) 23:17:12.28 ID:SSTUUEWX
960 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 23:09:12.57 ID:kUrkvT8h0
小沢と共に「日本未来の党」を作った滋賀県知事 嘉田由紀子が2ちゃんねるについて語っています。


>嘉田知事は、「インターネットの2ちゃんねる上での悪質な差別事件を「部落差別は今」で
>見させていただき、怒りをおぼえる。これらインターネットでの差別事件にたいする連絡会議を立ち上げる。
>「(部落)解放新聞」(2007.04.23-2316)

http://www.bll.gr.jp/siryositu/siryo-syutyo2007/news2007/news20070423-5.html
43無党派さん:2012/11/27(火) 23:22:50.78 ID:5R+Srewd
卒イジメも出来ないオバハンが

大津市のイジメ問題を原発問題でウヤムヤにしたいんでしょ
44無党派さん:2012/11/27(火) 23:25:41.13 ID:dAsD1vsP
>>41
東京18区だろw
菅の刺客
45無党派さん:2012/11/27(火) 23:27:40.59 ID:U2FltXVv
党三役とかどうなるんだろうな。
46無党派さん:2012/11/27(火) 23:29:13.19 ID:n5iw8f0Q
これ頭すり替えただけの ”第二民主党” だろ

憲法改正反対の左派の集まり
47無党派さん:2012/11/27(火) 23:29:23.62 ID:p/yhe8/T
>>1
>【反
>増
>税】

あのさあ東京マスコミよ。まずお前らの記事から
それ『一般名詞』扱いするの、止めてくんない?

その単語はある一定一部の思想、宗教だけで意味持つ固有名詞。
「広宣流布」「アラー・アクバル」「ヴァジラヤーナ」と
同じレベル、同じ世界の単語と思って間違いないから。

あのさあ東京マスコミよ。まずお前らの記事から
それ『一般名詞』扱いするの、止めてくんない?

その単語はある一定一部の思想、宗教だけで意味持つ固有名詞。
「広宣流布」「アラー・アクバル」「ヴァジラヤーナ」と
同じレベル、同じ世界の単語と思って間違いないから。
48無党派さん:2012/11/27(火) 23:29:51.41 ID:Iea+3acr
967 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/27(火) 21:05:25.69 ID:FjVhCElM
よろしくお願いします。

【URL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1354016825/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
このオバサンに新党を作らせて、すかさず合流。
さすが小沢w


968 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/27(火) 21:18:07.70 ID:0mixunR1
お願いします
【スレのURL】http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1353932424/
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】↓
文盲処分無しよー

ちょっと怒りで静止してたけど、今記事貼るニダ
結構長さ
49無党派さん:2012/11/27(火) 23:32:37.73 ID:B7h9yFYW
>>46
ここ最近の新政党はどれも第二自民や第二民主やな
50無党派さん:2012/11/27(火) 23:35:13.57 ID:U2FltXVv
生活支持してた者からすれば、解散直後に民主からみどりに行った連中と同列に扱われるのは気に入らない
51無党派さん:2012/11/27(火) 23:43:34.68 ID:ATOgZvFa
「日本未払いの党」
「は」を入れるだけで脱税や借金踏み倒しの党になりまつ。
52無党派さん:2012/11/27(火) 23:52:00.27 ID:+x9lTTQW
北海道は大地があるし、
東北・南関東・東京・沖縄は生活があるし、
愛知には河村減税があるから、
小選挙区でもソコソコ勝ち上がれるチャンスがある候補者がそれなりにいるだろう。

中国・四国・九州なんだよな、最大の課題は。
亀ちゃんと山田だけじゃ、タマが足りない。
53無党派さん:2012/11/27(火) 23:56:52.70 ID:B7h9yFYW
そもそも大勝ができるような政党ではないし
野党として次の与党になるであろう自公にどう牽制できるかだろうね
維新は石原が自公と協力する可能性を示唆したから
次の選挙後は衆院では与党がかなり膨れ上がって
未来が存在感を出すのは難しいかもしれない
54無党派さん:2012/11/28(水) 00:05:40.92 ID:z8GtAmM0







左右対称の朝鮮人政党ですね
55無党派さん:2012/11/28(水) 00:10:51.75 ID:Gh9Or3jj
脱原発グループは新しくできます、今日できました。
明日から活動できるでしょう。
しかし、彼らはいくら言っても、実行はできません。
どれだけ高い目標を掲げようが、
どれだけのスローガンを掲げようが、それは絶対できない。
なぜなら実行した経験がないから。
嘉田知事も知事としての経験はあるかも分からないけど、
国会議員や、政治グループを束ねた経験はありません。

橋下の未来批判発言だが
お前が言うな過ぎて吹いたw
56無党派さん:2012/11/28(水) 00:11:35.10 ID:pGXt8VvF
>>52
亀姫の父、殿亀さんが出てればなあ。
九州は川内と原口の引き抜きを期待する。彼らなら公示日直前にやってくれるはずだ。
あとは、おとぽっぽも居ると良いんだけどなあ。
57無党派さん:2012/11/28(水) 00:13:29.69 ID:hvPLDZ5A
川内とってどうするの?
原発停止隊長にするの?w
58無党派さん:2012/11/28(水) 00:14:45.99 ID:T7oa3jcA
結局どこの党もダメダメ

ナチ党まだー(チンチン
59無党派さん:2012/11/28(水) 00:15:06.78 ID:rJ4kaRCp
社民党の分家に吸収されちゃった
どうした?小沢!?
何がしたい!?
60無党派さん:2012/11/28(水) 00:17:39.60 ID:x4K9oSKE
小沢、達曾、亀井あたりが動いていろいろ引き抜いてくれないかな?
みんなの党とも連携(合流は無理でも)したい
61無党派さん:2012/11/28(水) 00:23:48.77 ID:hP3q7fP8
【政治】「減税日本・反TPP・脱原発を実現する党」脱原発 嘉田新党へ合流を決定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1354020611/
62無党派さん:2012/11/28(水) 00:27:28.14 ID:wA+BlJ27
>>42

うわああああぁぁぁぁ(AA略)
63北斗 ◆zCS1o.kilU :2012/11/28(水) 00:40:20.60 ID:dWDz8owd
カス女知事担ぎ出して、第4局(笑)wwwwww







       第二民主党そのもの!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!!!(笑)







疫病神汚沢率いる、国難無視の保身だけが目的のウンコ集団wwwwwwwwwwww

ミコシに担がれたバカ女wwWWWWWww

ミコシは軽くてパーがいい(by汚沢)wwWWWWww






      二重権力、超最悪wwwwwwwwwwww
64無党派さん:2012/11/28(水) 00:47:31.45 ID:fn6yJ/wg
「未来の党」ってほぼ全員民主党から逃げてきた1回当選の議員ばかり。完全に「第二民主」じゃん。
こんなのに騙される馬鹿っているの?ついこの間まで、管、鳩山、野田の下にいたやつばかりだぜ。
何が「第三極」なんだよ。詐欺じゃねーか。
65無党派さん:2012/11/28(水) 00:47:31.76 ID:dWDz8owd
.







   ___   超  売  国  政  党   ___wwwwWWWWWWWWWWWwwwww





    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66無党派さん:2012/11/28(水) 00:48:33.42 ID:vjtBGkF4
未来の党についてのアンケート
http://enq-maker.com/result/dmYLfL6
以下のようなグループで総選挙が行われたとしたら、どのグループに投票しますか?※必須

・脱原発連合(未来・生活・みどり・減税・社民・みんな・等)898票89.8%

・共産党47票4.7%

・自由民主党34票3.4%

・日本維新の会11票1.1%

・民主党9票0.9%

・公明党1票
67無党派さん:2012/11/28(水) 00:49:31.33 ID:Ofq48oz0
2012衆院選:企業・団体献金、自民最多1億300万円 民主も3200万円で続く
企業・団体献金の構成比は、アジェンダ(政策課題)に企業・団体献金の禁止を掲げている、みんなの党(21団体)の28・9%が最も大きかった。
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20121127ddlk11010242000c.html
68無党派さん:2012/11/28(水) 00:51:46.88 ID:TvGHS1Qz
>>54
日本人も天皇も左右対称だから
朝鮮人かよw
69無党派さん:2012/11/28(水) 00:53:45.54 ID:x4K9oSKE
>>64
そうかもしれないが、増税に反対して離党しただけ信念のある議員では?
70無党派さん:2012/11/28(水) 00:55:04.65 ID:o7COuNae
>>38
小林よしのり一派も支援となるとそれなりに影響力が出そうですね。
ゴー宣の今の読者層ってどのくらいなのかわからんけどそこそこ
若年層を中心に広がりそうだな
71無党派さん:2012/11/28(水) 00:59:57.42 ID:hFyBeYgT
大地は合流しないのかな?それともここは北海道の比例は候補たてないのか?
72無党派さん:2012/11/28(水) 01:04:15.32 ID:/Tvls2sU
>>64
民主は、消費税増税賛成、原発推進、TPP賛成、中央集権
未来は、消費税増税反対、脱原発、TPP反対、地方分権

政策が全然違うよ
73無党派さん:2012/11/28(水) 01:07:59.06 ID:Gh9Or3jj
消費税増税反対なんてのは今の民主党は否定するかもしれないが
先の衆院選で民主党が掲げた癖に最終的に反故にしたことだからなぁ
そりゃ離党者は出るだろうよ
74無党派さん:2012/11/28(水) 01:09:17.66 ID:pGXt8VvF
保守脱原発派も味方か。
75無党派さん:2012/11/28(水) 01:10:35.14 ID:fn6yJ/wg
>>69
民主党が泥船だから逃げてるだけだろうが。1回当選でほとんど再選する見込みがないから捨て鉢になってるだけだ。
こんなのが覚悟とか信念とかちゃんちゃらおかしいよ。
76無党派さん:2012/11/28(水) 01:11:18.19 ID:gIQzBoJC
 
【テレビ】某テレビ局、学者に対し「安倍の金融政策は財政破綻、ハイパーインフレになる」と批判する事を強要
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354028745/
77北斗 ◆zCS1o.kilU :2012/11/28(水) 01:20:36.85 ID:dWDz8owd
>>63を、ちょっと訂正wwwwwww






こんなの、第3局でも、第4局でも、全くなかったなよwwwwwww!!!!!!    ← ← ←









    看板を変えた 「本当にただの第二民主党そのもの」 でしたWWWWWWWWWWWW

    看板を変えた 「本当にただの第二民主党そのもの」 でしたWWWWWWWWWWWW

    看板を変えた 「本当にただの第二民主党そのもの」 でしたWWWWWWWWWWWW








              本当に、第4局では全く無かったな!!!!!WWWWWWWWWWWWWWWWww__________________
78無党派さん:2012/11/28(水) 01:24:27.21 ID:8Q51iqq5
>>75
そもそも小沢も去年の10月の時点でもTPP交渉参加は前向きな姿勢を示して
いたのに、ただ単に野田との対立姿勢を示すために反対に回っただけだ
もんな。
まあ現時点での有権者の最大の関心事は景気対策なのは間違いないけど、
その一番のボリュームゾーンに背を向けてニッチ層の取り込みに走った
姿を見ると小沢も老いたなとしか思えん。
79無党派さん:2012/11/28(水) 01:28:01.61 ID:fn6yJ/wg
>>78
そもそも民主党のマニフェストには「日米FTA推進」があるんであって、そのマニフェストを作ったのは小沢。
その小沢が反TPPとかメチャクチャもいいとこだよ。消費税もTPPも原発も信念に関係なく、都合よく小沢が政局に利用してるだけだ。
これに騙される奴って、相当頭悪いやつだよ。
80無党派さん:2012/11/28(水) 01:32:32.84 ID:wUO2kmom
テレ朝
報道ステーション
滋賀県の嘉田知事が、「日本未来の党」を結成、小沢氏も合流か?
http://www.youtube.com/watch?v=r_Qg2mlC55Q
81無党派さん:2012/11/28(水) 01:37:05.35 ID:aYtJaD5m
>>78
>>79
そもそも小沢は日本改造計画で「グランドキャニオンには柵が無い」といった
筋金入りのリベラル派だったのに何でTPPに理由付けて反対するとか
全く意味不明でしかない。
82無党派さん:2012/11/28(水) 01:39:09.26 ID:vjtBGkF4
岩上安身 ‏@iwakamiyasumi
滋賀にいる飯田哲也代表代行と、電話で話す。「びっくりしましたよ」と言うと、「びっくりしたでしょ」と笑い、
「代表代行とはやりますね」と言うと、「だって嘉田さんと僕の二人しかいないんだもん。代表と代表代行だけ(笑)」と。
実にリラックスした口調。明日、上京して選管に届け出。追います。
83無党派さん:2012/11/28(水) 01:41:50.34 ID:juySAduY
TPPはEEC型の経済統合、FTAはその名の通り自由貿易主義だ。
自由市場主義者がTPPに賛成している方がよっぽどわけわからん。
84無党派さん:2012/11/28(水) 01:42:57.04 ID:H2cOAxJG
>>79
TPPとFTAの違いもわからないバカはお前
85無党派さん:2012/11/28(水) 01:46:57.29 ID:fn6yJ/wg
>>84
いや、むしろTPPと日米FTAの類似性もわからないのか、と問いたいが。
というか、小沢はTPP自体にも前向きなことを言ってるっつーの。メチャクチャだよ、ほんと。
86無党派さん:2012/11/28(水) 01:47:29.36 ID:aYtJaD5m
>>83
チャイナリスクをヘッジするという意味ではTPPは有効だろ。
87無党派さん:2012/11/28(水) 01:47:59.62 ID:H2cOAxJG
>>85
ゆとりですか?
88無党派さん:2012/11/28(水) 01:49:59.02 ID:H2cOAxJG
>>86
意味不明wwwww
89無党派さん:2012/11/28(水) 01:50:03.97 ID:Gh9Or3jj
TPPには反対しアメリカと一対一でFTAの交渉をすべき

って全く矛盾した意見ではないんだが何を言ってるんだ?
90無党派さん:2012/11/28(水) 01:51:29.90 ID:fn6yJ/wg
>>89
じゃあそんな主張してんのかね?してないだろ。屁理屈は去れよ。
91無党派さん:2012/11/28(水) 01:52:12.45 ID:H2cOAxJG
>>90
してるよ。会見で常に言ってた。
無知はお前だよ。
92無党派さん:2012/11/28(水) 01:55:12.34 ID:fn6yJ/wg
>>91
仮にそう言ってるんだとしたら、単に野田と対立点を作るために言ってるだけだろ。
小沢はTPP自体についても「日本にメリットがある」と前向きに言ってたんだから。どんな屁理屈言っても成り立たないよ。
93無党派さん:2012/11/28(水) 01:56:37.26 ID:H2cOAxJG
>>92
会見すらみた事ないのに妄想で言ってたの?
94無党派さん:2012/11/28(水) 01:58:24.61 ID:fn6yJ/wg
>>93
少なくとも一般に分かる形では伝わってないだろ。どっちにしろ言ってることが矛盾していることには変わりがない。
95無党派さん:2012/11/28(水) 01:58:52.60 ID:juySAduY
TPPはTPP参加国相互の外資規制の撤廃と国内法制のすりあわせが
主要なテーマとなる。関税引き下げなどはただのおまけ。

今まで強力な保護産業だった日本のマスメディア産業が
片っ端から外資にかっさわれるってのに、マスメディアは
TPP推進の大合唱。
 農業なんぞよりテメエのクビの方がよっぽど危ねえってのに、
とんだお笑いだ。
96無党派さん:2012/11/28(水) 01:58:55.80 ID:H2cOAxJG
>>94
アホは寝ろよ
97無党派さん:2012/11/28(水) 01:59:46.84 ID:pzcX2zNK
【テレビ】某テレビ局、学者に対し「安倍の金融政策は財政破綻、ハイパーインフレになる」と批判する事を強要
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354028745/
【マスコミ】某テレビ局、経済学者に対し「安倍の金融政策は財政破綻、ハイパーインフレになる」と批判する事を強要★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354034482/
98無党派さん:2012/11/28(水) 02:00:26.72 ID:fn6yJ/wg
>>94
ハア?矛盾してんはお前じゃん。
99無党派さん:2012/11/28(水) 02:01:20.22 ID:fn6yJ/wg
>>96
ハア?矛盾してんはお前じゃん。
100無党派さん:2012/11/28(水) 02:01:24.69 ID:H2cOAxJG
>>94
こいつは頭が悪いとしか言いようがない。
101無党派さん:2012/11/28(水) 02:01:43.41 ID:aYtJaD5m
小沢のTPPのスタンスはアホの子分どもが反対だから
自分も子分どもの手前本音を押し殺して反対的スタンス取らざる得ないみたいに
見えてしょうがないんだけど。子分どもに言うこと聞かす
力すら喪失してしまったのかね?血気に逸る若い衆をいさめられない
ヤクザの親分みたいなもんか。
102無党派さん:2012/11/28(水) 02:02:53.17 ID:H2cOAxJG
>>101
妄想です。アンチはバカばっかり
103無党派さん:2012/11/28(水) 02:05:53.65 ID:fn6yJ/wg
>>100
小沢の主張は「米国とのあらゆる分野でのFTAの早期締結」で、TPPにも賛意を示してたんだから、矛盾してるのは明らかだろ。
これが矛盾していないなんていうのは屁理屈以外の何物でもない。
104無党派さん:2012/11/28(水) 02:07:23.72 ID:H2cOAxJG
>>103
お前は会見何回見たことあるんだ?
言ってみろ。
105無党派さん:2012/11/28(水) 02:07:24.41 ID:7uEzsVzm
>>101
去年の10月の時点でも小沢はTPP交渉参加には前向きだったからね。
まあ一番の理由は野田の足を引っ張りたいという事なんだろう。
106無党派さん:2012/11/28(水) 02:08:04.26 ID:H2cOAxJG
>>105
読解力が無いとこうなる。
107無党派さん:2012/11/28(水) 02:08:04.67 ID:aYtJaD5m
>>95
既得権益に守られた護送船団マスゴミを叩き潰す最強のツールとしてこそ
TPPは有効なんだよな。当のマスゴミからすればTPPは所詮農業問題と
対岸の火事なんだろうが、日本社会が包括的に自由競争にさらされるってことを
考えれば自分らマスゴミも当事者だって分かりそうなもんだが。
世界のジャーナリズムと断絶したガラパゴス脳だけに足下に火がついて
初めて認識するんだろうな。
108無党派さん:2012/11/28(水) 02:09:59.29 ID:fn6yJ/wg
>>104
だったらその小沢発言のソースを出してみろよ。というかそもそもその発言があろうとなかろうと矛盾してんだろ。
>>106
じゃあどう読解すりゃいいんだ?何も説明してないだろ。
109無党派さん:2012/11/28(水) 02:10:22.93 ID:u/6mEXPC
ゴミが散らかってるからみんなまとめて1つのゴミ箱に入れてスッキリさせようという党
だろう。
110無党派さん:2012/11/28(水) 02:11:53.03 ID:4XcQJWgr
ニコ動などで小沢さんのTPPに関する言及は何度も聞いたが
TPPに前向きな言葉は聞かなかったぞ。
ちゃんとセーフティネットが確立されてればいい
私は自由貿易論者だと言ったが。
とくに管や野田が推進するTPPには反対だろう。
生活党の公約もTPP反対
111無党派さん:2012/11/28(水) 02:13:51.60 ID:H2cOAxJG
>>108
お前はソースを知らないと自白したが
では、さっきまで書いてた意見は何だったんだ?想像か?wwww
112無党派さん:2012/11/28(水) 02:17:03.45 ID:aYtJaD5m
>>110
それってヘタレ安倍が「自民党は民主党と違って関税ゼロを乗り越える
交渉力がある」って言ってるのと同じじゃん。聞きようによってTPP賛否両者が
どちらにでもご都合主義解釈出来るという二枚舌。
113無党派さん:2012/11/28(水) 02:18:04.58 ID:fn6yJ/wg
以前「米国とのあらゆる分野でのFTAの早期締結」を主張していて、TPPにも賛意を示していた小沢が、今は「反TPP」なんて
誰も理解できないし、野田と対決するための政局に利用してる以外の何物でもないだろ。これが「理解できる」という
やつがいいたとしたら、そいつは頭の悪いやつだ。
>>110
それは反野田になってからの発言だろ。
>>111
だったらお前がソース出せよ。俺がどの程度小沢の発言を熱心に追っているかなど、お前の議論の正否と関係ない。
114無党派さん:2012/11/28(水) 02:19:49.80 ID:H2cOAxJG
>>113
だめだこりゃ。バカは寝ろよ
115無党派さん:2012/11/28(水) 02:20:09.80 ID:fn6yJ/wg
>>114
会話になってないがどうかしたか?
116無党派さん:2012/11/28(水) 02:22:05.50 ID:IxZh5DXG
なんか自分の中では、次第に気分盛り下がりなんだけどね
117無党派さん:2012/11/28(水) 02:46:55.99 ID:6lLFnGGe
>>109
ゴミ箱に入りきらない2つ、3つの党は、
今度の選挙で粉々にして埋めちゃおうってかいwww
118無党派さん:2012/11/28(水) 02:52:06.65 ID:DS4PHsLU
大津地方法務局
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1349337472/1

1 名前:人権擁護課長 三橋芳江[@minji.moj.go.jp] 投稿日:2012/10/04(木) 16:59:17.00 HOST:101.110.15.4[101.110.15.4]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1341673883/5
削除理由・詳細・その他:
個人の名誉・信用等を毀損し,又は個人のプライバシーを侵害し,当該個人が形成している社会生活の平穏を害するおそれがあります。人権擁護上問題がありますので,削除されますようお願いします。
119無党派さん:2012/11/28(水) 02:57:19.15 ID:5uzjH3C1
あの人はまた一兵卒ですか?
120無党派さん:2012/11/28(水) 03:02:01.39 ID:CaKlrS7s
自民党の原発行政も民主党の原発行政も間違いだった、これが真実だな
ゆえに脱原発しなければならん
121無党派さん:2012/11/28(水) 03:05:20.11 ID:ril3f8cK
東京一区は誰が立つの?
絶対に入れるぞ。
122無党派さん:2012/11/28(水) 03:17:12.61 ID:CaKlrS7s
横粂の未来入りかな
123無党派さん:2012/11/28(水) 03:33:23.12 ID:lN4flI83
>>122
だな(笑)(笑)(笑)
124無党派さん:2012/11/28(水) 03:38:20.67 ID:ZCh8c1hK
もうめんどくさいから自民でいいよ。
どうせだれも公約なんて守らない。
未来の党も来年の春には分裂してるだろ。
125無党派さん:2012/11/28(水) 03:45:15.63 ID:CMtGsh+T
中国共産党と連携を深めよう

お小遣いもらえるかも知れないし
126無党派さん:2012/11/28(水) 05:04:23.52 ID:w5AO5bDk
.


■きらいな政治家          □好きな政治家

順.−−−−−|-点|       順.−−−−−|-点|
位.−氏名−−|-数|       位.−氏名−−|-数|
=========        =========
01.小沢一郎−|577|       01.小泉進次郎|420|
02.鳩山由紀夫|318|       02.橋下徹−−|349|
03.亀井静香−|173|       03.東国原英夫|220|
04.谷亮子−−|140|       04.安倍普三−|164|
05.森義朗−−|127|       05.石原慎太郎|157|  


500人調査 女が好きな政治家嫌いな政治家 AERA (朝日新聞出版) 2012年12月3日号
ttp://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=14440
127目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2012/11/28(水) 05:56:53.81 ID:wUjd60I0
左翼が衰退、冬の時代だと?
そんなことはない。

しかし、この民主党政権3年間は左翼の正しさを証明した3年間だったな。

@検察・警察がでっち上げ?何を馬鹿な。日本は法治国家だ。

A軍靴の音が聞こえる?何を馬鹿な。もう戦争なんて日本じゃ有り得ない。

B原発が事故を起こす?何を馬鹿な。世界一安全な日本の原発だ。

左翼は上記3点のような暢気な言説に常に否定的であった。
そしてそれは正しかったことが証明された
128無党派さん:2012/11/28(水) 06:00:48.02 ID:pzcX2zNK
【衆院選】 嘉田新党「日本未来の党」の「びわこ宣言」賛同者に、稲盛和夫、坂本龍一、菅原文太、茂木健一郎、鳥越俊太郎
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354048453/
129無党派さん:2012/11/28(水) 06:03:23.42 ID:0sH0cNhH
【投票】“卒原発”の「日本未来の党」に期待する? WSJ日本版 2012/11/27 20:12
http://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/15612/

卒原発を掲げる日本未来の党に期待するか。

期待する (2,547票)

期待しない (1,522票)

計:4,069票

(受付は11月29日まで)
130無党派さん:2012/11/28(水) 06:07:32.87 ID:mKXptvKK
小沢一郎が加わるだけで、一発で胡散臭くなる。
131無党派さん:2012/11/28(水) 06:08:06.22 ID:B5Xmqe0p
>>122
多分福田と見るが。
132無党派さん:2012/11/28(水) 06:12:01.46 ID:p9OMKEqJ
>>101
民主党離党したのも子分の突き上げだろ
本人は出たくなかったのに
まあ小沢に一貫性を求めても仕方ないのかもしれないが
133第六天魔王オザ信長 ◆I6KVmgCXK2 :2012/11/28(水) 06:17:53.75 ID:dmR0z/YW
消費税増税をすると消費は冷え込み不況になる。
倒産リストラで税収は激減する。
不況の時は消費税は撤廃するのが経済学のイロハ。
経済オンチの自民公明民主維新を焼き払え!焼き尽くせ!
(;`皿´)/!
敵は比叡山にあり!
134無党派さん:2012/11/28(水) 06:30:02.47 ID:sGYS0Cub
身を捨てて子分の選挙環境を整える
まあ、カネ、ヒト、組織を持たない親分としては最善の身の処し方だな
135無党派さん:2012/11/28(水) 06:49:26.63 ID:0sH0cNhH
Yahoo!みんなの政治
国民の生活が第一(代表:小沢一郎氏)が解党し、嘉田滋賀県知事が結成を表明した日本未来の党に合流することを決めました。
あなたは、合流に期待する? (2012年11月27日〜)
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201211270001/

期待する 65% 1104 票

期待しない 28% 475 票
136北斗 ◆zCS1o.kilU :2012/11/28(水) 06:55:02.75 ID:dWDz8owd
.
【醜い茶番だ!】これって第3局に見せかただけの詐欺w 分散した与党党員をただ集結しただけなのにw【元民主党員がまた詐欺を!w】




日本未来の党wwwwwwww






こんなの、第3局でも、第4局でも、全くないだろ!!wwwwwww!!!!!!    ← ← ←

分散した元民主党議員の詐欺師連中が、ただ看板書き換えて再度集結して、第3局の様にダマしただけだwwwww ← ← ←

ただの詐欺師連中がまた詐欺をしただけの事じゃねえかwwwwwwwwwww







    看板を変えた 「本当にただの第二民主党そのもの」 でしたWWWWWWWWWWWW

    看板を変えた 「本当にただの第二民主党そのもの」 でしたWWWWWWWWWWWW

    看板を変えた 「本当にただの第二民主党そのもの」 でしたWWWWWWWWWWWW





        「醜い茶番だ!」wwwwwww

              本当に、第3局どころでは全く無かったな!!!!!WWWWWWWWWWWWWWWWww__________________
137無党派さん:2012/11/28(水) 07:00:51.21 ID:cSn3OSq3
現職議員数じゃ汚沢一派が圧倒的多数。
どう見てもどす黒い汚沢一派の隠れ蓑政党。

嘉田とかいうのはあれだ。
羽田、細川、海部、鳩山に続く。
汚沢の軽くてパーな神輿。

なんとなくイメージだけはいい改革者風な
軽くてパーな神輿を担いで
悪さの限りを尽くすのが汚沢の政治手法。

ポピュリズムで政策をゆがめ、
実現する気もない政策で詐欺を働き、
政権取れば利権だけはちゃっかり頂く。
こいつらにふさわしい名前はただ一つ。

自分の私利私欲・悪徳家業が第一の詐欺師汚沢党
138無党派さん:2012/11/28(水) 07:30:47.69 ID:cSn3OSq3
嘉田が新党結党の記者会見を開いたのが27日午後3時。
汚沢一派が新党への合流を決めたのが27日夕方。
ありえないだろうw

ニュースにもなってない時点で合流決定。
どー見てもやらせです。完全にやらせですw

汚沢が嘉田にきたねー金掴ませて、新党結党を宣言させる。
どす黒イメージが強すぎる汚沢一派はおんどれの汚い図体を
覆い隠す隠れ蓑として新党を利用。

これが今回の事態の真相だろう。
これでまた汚沢一派に騙されたら今度で何度目だ?

実態のない政治改革を主張して不良債権の早期処理を訴えた
宮沢内閣を潰して暗黒の10年の元を作った細川内閣。
無駄な公共事業ばら撒きで税収は伸びないのに借金だけは激増させ、
今の借金地獄、増税地獄日本の元を生み出した小渕内閣。
大ウソの公約掲げて選挙に大勝して、その実公約はすべて反故。
世紀の詐欺師鳩山内閣。
すべて裏で糸を引いていたのは汚沢一派だ。
こいつらが自分らの利権のためだけに日本を滅茶苦茶にした張本人だ。

さすがにいくら馬鹿愚民でもここまで見え見えの
詐欺師汚沢の隠れ蓑党に騙される奴も早々いないだろうがw
139無党派さん:2012/11/28(水) 07:48:48.61 ID:Mc9STZm6
アホが発狂してますなぁ
140無党派さん:2012/11/28(水) 08:17:20.49 ID:IhmpsSgj
小沢がずっとおとなしくしてるから変だと思ってたんだよ
くぁーっ!
141無党派さん:2012/11/28(水) 08:23:45.01 ID:ocF0K+q1
いずれ小沢も「嘉田はだめだったな」と思う日が、そうとおくない次期にやってくる
142無党派さん:2012/11/28(水) 08:27:09.41 ID:ocF0K+q1
この党だって動いてるメンバーが、部下に恵まれなかった小沢さんの部下だぜ山田、じゃま岡、森ゆう子
143無党派さん:2012/11/28(水) 08:28:54.10 ID:aP/x2fg8
必死すぎるw
144無党派さん:2012/11/28(水) 08:29:19.10 ID:bXMaihgP
「卒原発」なら他の党と別にかわらんじゃないの
即時廃止と言ってる一部の党以外はだいたい似たようなこと言ってるわけで
これが反原発の受け皿なんて詐欺もいいとこ
所詮は選挙対策用の隠れ蓑にすぎん
145 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【東電 80.4 %】 【11m】 :2012/11/28(水) 08:31:27.11 ID:LdKjUbuT
ポスターマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
146無党派さん:2012/11/28(水) 08:32:02.81 ID:BymKxzIG
小沢って新党づくりが好きなんだなw
147無党派さん:2012/11/28(水) 08:41:38.21 ID:MihsaU4t
【支持率低下の原因が「原発ゼロ」の放棄であることに気付かないオバカなハシシタ!!】
★というよりも話が逆である。橋下に脱原発を捨てさせ原発推進多数派形成するための一
連のママゴト騒動が「太陽」「たちがれ日本」「安倍総裁」なのだ!恐るべし原子力ムラ!
【「脱原発ツブシ」原子力ムラ・右翼の攻め!】(ステップ1)橋下に圧力かけて「脱原
発」のスローガンを弱める→(ステップ2)支持率低下→(ステップ3)石原ジジイの老
骨にむち打って「日本維新」「みんな」取り込みを計る!→(ステップ4)橋下に圧力を
かけて「脱原発」を捨てさせ、連立にもっていく!→(ステップ5)最後は【自民党の多
数派工作のコヤシと消えるピエロお笑い運命の「日本維新」!ジジイは別働隊!】
148無党派さん:2012/11/28(水) 09:36:32.53 ID:JRc248Jt
みんなの党は、よく維新の会と政策が似ていると言っているが
基本理念は、まったく異なる。

みんなの党は、経済合理性を追求する政党と言ってよい。

これに対し、日本維新の会は、国家社会主義+市場原理主義の合体政党
つまり、「市場原理主義の仮面を被った日本版ナチズム」である。

相続税の増税や徴兵制などは、国家社会主義的考え方である。
ドイツでも、社会の閉塞感が高まるにつれ、ナチスのような
国家社会主義的考えが出てきた。
橋下本人も、独裁政治を容認するなど、日本版ナチズムそのものである。

ドイツでは、ナチスが民主的手段によって全権を掌握したことを
反省し、民衆扇動罪が作られた。
橋下のやっていることは、この民衆扇動罪に近い。
まず、中選挙区制に選挙制度を戻し、大衆扇動が不可能になる
ようにするとともに、日本でもこうした類の法律が必要だ。
149無党派さん:2012/11/28(水) 09:37:39.29 ID:FUvrBwtT
日本ミクの党
150無党派さん:2012/11/28(水) 10:04:19.48 ID:SrbDwdNH
小澤一郎の 父――小沢佐重喜氏は吉田茂氏の側近で、北朝鮮の人(満州派)
母――荒木みち、韓国済州島出身の韓国人(戦前から日本にいた日韓併合時の人ではない)

韓国済州島に、両親の墓参りに行ってます
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1422744364
http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/1457899/
151無党派さん:2012/11/28(水) 10:12:51.24 ID:MihsaU4t
●日本人これからが正念場、癌・奇形の多発期2年目に入る!!
★このブログは本当に大問題、あえて転載→【チェルノブイリの経験から7年後に数千万
人 死亡すると推測される(「泣いて生まれてきたけれど」より)】友人市議より「霞ヶ関
のキャリア組。かなりの割合で、嫁と子どもを海外移住へ」、シンガポールの不動産関係
者が、ここ1年で超高級マンションの予約購入者の「職種」が変わった・・・「霞ヶ関」
の人間が急増、「経団連」「プロミス」「HOYA」「ベネッセ」「サンスター」他企業幹部
が海外移住、「パナソニック」が事実上東京脱出、我々は、避難場所があるのか?】
http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html
★真の情報を握っている高級官僚・財界トップ・政治家に今や心からの安全厨はいない!
いつだって死ぬのは駒にされる下層階級!電力会社の工作員も踊らされて見殺しにされる
だけ!ちっとは気が付け!
★ウクライナでも初めの1〜2年は『デマを流すな!』と怒る人が沢山いた!でも今は、
そんな事言う人は皆無!日本も時間の問題!
152無党派さん:2012/11/28(水) 10:28:57.36 ID:SrbDwdNH
菅は死刑だ!!

一所懸命、原発反対”叫んで、将来の追及を弱めようとしている
153無党派さん:2012/11/28(水) 10:30:20.04 ID:ocF0K+q1
この党も岩上安身が張り切っているようなので、記者クラブマスゴミから目の敵にされること間違いないw
154無党派さん:2012/11/28(水) 10:40:32.57 ID:bSz5O7Tj
大飯稼働「認めるしかない」滋賀知事が軌道修正
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121016-OYT1T00721.htm
>滋賀県の嘉田由紀子知事は16日の定例記者会見で、関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)の稼働について
>「現状では認めるしかない」と述べ、従来の慎重姿勢を大きく軌道修正した。

>橋下徹・大阪市長が稼働に否定的立場を取っていることについても「現実的とは思えない」と批判した。

あれれ??
155無党派さん:2012/11/28(水) 10:59:10.95 ID:ocF0K+q1
滋賀の経済界が原発稼働に反対なら滋賀から工場うつすと脅されて
原発再稼動反対を撤回させたのは嘉田知事です
156無党派さん:2012/11/28(水) 11:05:58.52 ID:WAJfUK4P
チェルノブイリの経験から、7年後に数千万人 死亡すると推測される
http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html
157無党派さん:2012/11/28(水) 11:07:48.95 ID:WAJfUK4P
158無党派さん:2012/11/28(水) 11:26:27.84 ID:ocF0K+q1
嘉田チルドレン養成なら断る…政治塾講師の知事

滋賀県の嘉田由紀子知事が衆院選に向け、脱原発を掲げた新党「日本未来の党」の結成を表明したことに
ついて、三重県の鈴木英敬知事は27日の記者会見で、「原発のない滋賀県の知事が、県政の時間を割いて
国政に関与することに大義があるのか」と述べ、嘉田知事の姿勢に否定的な見解を示した。

 鈴木知事は衆院選後の来月22日、嘉田知事が開講した「未来政治塾」の講師を務めることになっており、「
日本未来の党の候補者となる“嘉田チルドレン”を養成するための塾だったら講師を断る」と述べた

 鈴木知事は「県政に様々な課題がある中、脱原発というシングルイシュー(一つの論点)で国政に関わる理
由を、県民によく説明すべきだ」と指摘。そのうえで、「脱原発を掲げる場合は、電気料金が上がることを同時
に言わないとフェアではない。脱原発が空手形に終わり、政治不信が増幅することを心配している」と語った。

 「脱原発」や「郵政民営化」など“ワンフレーズ”で争点を表現する手法には、「専門的な意見を含め、様々な
要素を考慮して物事を判断するのが政治。有権者も言葉だけに惑わされないようにしてほしい」と注文を付け
た。

http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121128-OYT1T00060.htm?from=main2
159無党派さん:2012/11/28(水) 11:44:35.59 ID:WAJfUK4P
まず、脱原発言う前に

「外国人参政権不可」にしろ!
160 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/28(水) 11:57:32.94 ID:B646PjfD
日本未来の党(国民の生活が第一)25.5%、 2位自民党22.0%、3位民主党13.6%、4位維新の会12.9%
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354051456/
161無党派さん:2012/11/28(水) 11:58:37.93 ID:SrbDwdNH
■橋下徹・発言

 脱原発グループが新しくできます。しかし、彼らはいくら言っても、実行はできません。
どれだけ高い目標を掲げようが、どれだけのスローガンを掲げようが、それは絶対できない。なぜなら実行した経験がないから。
嘉田(由紀子・滋賀県)知事も知事としての経験はあるかも分からないけど、
国会議員や、政治グループを束ねた経験はありません。(山形県酒田市でのタウンミーティングで)

朝日新聞デジタル 11月27日(火)21時11分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121127-00000042-asahi-pol
過去スレ ★1  2012/11/27(火) 21:45:52.62
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354020352/
162無党派さん:2012/11/28(水) 12:18:34.38 ID:WAJfUK4P
ウランによる健康被害は良く分かっていない。
ヤブロコフ博士の「チェルノブイリ」でも、ウランに関する記述はほとんどない。
漸く最近になって、劣化ウラン弾による健康被害が出て、ウランの怖さが一般的な認識になりつつある。
当方は、濃縮ウランの怖さについて、バスビー博士がイラクで行った健康被害調査によって初めて知ることができた。
それから、こんな情報が流れている。
>関東地方在住者は3年後に80%が死亡か   2012年2月20日 サイエンス
現在、関東地方に在住している住民の80%が放射性物質によって3年後に死亡する。そんな驚愕のデータをベラルーシ共和国放射線対策委員ヨハネスク氏が発表した。
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/1489cc75eb3e4fc9a6e094ab321b7c72
163無党派さん:2012/11/28(水) 13:02:44.07 ID:hP3q7fP8
【政治】 未来・嘉田氏 「みんなの党と合流に向け協議」「10年後に原発ゼロにします」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354073422/
164無党派さん:2012/11/28(水) 13:32:03.77 ID:yfTb2TNY
あの小沢が原発反対を貫くと思ってる奴は1人もいない
165無党派さん:2012/11/28(水) 13:38:26.67 ID:0JSDzUu5
166無党派さん:2012/11/28(水) 13:41:46.66 ID:WAJfUK4P
関東地方在住者は3年後に80%が死亡
167無党派さん:2012/11/28(水) 14:24:51.78 ID:JRc248Jt
みんなの党は、よく維新の会と政策が似ていると言っているが
基本理念は、まったく異なる。

みんなの党は、経済合理性を追求する政党と言ってよい。

これに対し、日本維新の会は、国家社会主義+市場原理主義の合体政党
つまり、「市場原理主義の仮面を被った日本版ナチズム」である。

相続税の増税や徴兵制などは、国家社会主義的考え方である。
ドイツでも、社会の閉塞感が高まるにつれ、ナチスのような
国家社会主義的考えが出てきた。
橋下本人も、独裁政治を容認するなど、日本版ナチズムそのものである。

ドイツでは、ナチスが民主的手段によって全権を掌握したことを
反省し、民衆扇動罪が作られた。
橋下のやっていることは、この民衆扇動罪に近い。
まず、中選挙区制に選挙制度を戻し、大衆扇動が不可能になる
ようにするとともに、日本でもこうした類の法律が必要だ。

民主主義の否定やヘイトスピーチと認められる言動に対して
ドイツ人・非ドイツ人問わず刑事罰を課す罪状が民衆扇動罪である。
この法律に違反した場合、最長5年の禁錮に科せられる。
168無党派さん:2012/11/28(水) 14:51:37.13 ID:+09bmXEH
残るは社民とみどり方式での統一名簿(ただし九州沖縄ブロックは単独)

みんなの党との連携の可能性を求める。
169無党派さん:2012/11/28(水) 15:01:48.33 ID:Nro6az9c
小沢も、できの悪い子供を産んだはいいが(チルドレン)、子分を減らしたくないも
のだから、そいらの言いなりになって、なりふり構わず「新党」騒動を起こしてい
るな。
170無党派さん:2012/11/28(水) 15:03:31.51 ID:tB1+Zkmz
日本未来の党=日本「母ちゃん」党w
171無党派さん:2012/11/28(水) 15:08:18.34 ID:B5Xmqe0p
>>159
心配無用。日本に外人は寄り付かなくなる。
172無党派さん:2012/11/28(水) 15:10:28.23 ID:tB1+Zkmz
日本未来の党は
日本の「母ちゃん」層を支持母体に選挙選に打って出る
しかしだ・・・
日本未来の党の女性候補者は
絶対本人が「母ちゃん」に向かない女性候補者という矛盾

指示層のイメージと真逆の候補者って
前回選挙の時の民主党と全く同じ
庶民派なのに連合の組織票層で勝った所なんて
全くもって似ているwwww
173無党派さん:2012/11/28(水) 15:15:12.33 ID:0xm9gzCO
極左連合
174無党派さん:2012/11/28(水) 15:17:43.93 ID:tB1+Zkmz
俺凄いアンチ用語作ってしまったw
日本「母ちゃん」党wwww
175無党派さん:2012/11/28(水) 15:20:59.85 ID:tB1+Zkmz
自分の「母ちゃん」に投票行かないでって呼びかければ
ネトウヨ大勝www
176無党派さん:2012/11/28(水) 15:29:16.45 ID:PUPsBNtk
日本未来の党の賛同者稲盛氏がエネルギー問題で持論 「原発は必要悪」「太陽光はメジャーになり得ない」

http://www.j-cast.com/2012/10/23151075.html?p=2

「何とか原発なしで高度な文明社会を維持していくことでできればいいが、現在の科学技術では、私はそれは不可能だと思っている」

「原発は、必要悪として、どうしてこれをコントロールして使っていくかに力を入れなければならないのでないかと思っている」
177無党派さん:2012/11/28(水) 15:31:08.00 ID:yTRm3uOi
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< >>126 選挙前だけ、耳障りのいいスローガンを掲げる
  (     )  \_____  寄生虫小沢。
  │ │ │
  (__)_)
178無党派さん:2012/11/28(水) 15:57:42.43 ID:urb3XNF+
選挙後、小沢の傀儡だろ。小沢の凄さ知らなさすぎ。
小沢先生の神輿に乗せられたよねw
179無党派さん:2012/11/28(水) 15:58:39.83 ID:JxyjL4eq
稲盛氏がエネルギー問題で持論 「原発は必要悪」「太陽光はメジャーになり得ない」
2012/10/23 15:35
http://www.j-cast.com/2012/10/23151075.html?p=2
180 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/28(水) 16:02:30.42 ID:B646PjfD
【中日社説】 脱原発の新党「日本未来の党」の結成 民意のよき受け皿に 日本維新の会は、脱原発の姿勢が不鮮明になった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354047217/
181無党派さん:2012/11/28(水) 16:03:44.48 ID:WJ79svip
自発的辞職求める 嘉田知事に滋賀県会議長

 滋賀県議会の佐野高典議長は28日、新党「日本未来の党」結成を表明した嘉田由紀子知事に対し、
「県政に影響を与える」として自発的な辞職を求めた。
 佐野議長は、嘉田知事が新党の党首に就任することを踏まえ、「党首との両立はきわめて難しい。
くれぐれも公務に支障をきたさないようにしてほしい」と申し入れた。日本維新の会の石原慎太郎
代表が東京都知事を辞職したことを例に「知事を辞めるのも一つの選択肢だ」と述べた。
 佐野議長によると、嘉田知事は「公務と政務の区別をしながら、これからも県民のためにがんば
っていきたい」と答えたという。
 嘉田知事の新党結成について県議会では、自民党県議団などすべての会派から党代表との兼務を
疑問視する声が出ている。
 県議会は29日に11月定例会が開会。佐野議長は28日午後に会派代表者会議を開き、今後の
対応を協議する考えも示した。

http://www.kyoto-np.co.jp/shiga/article/20121128000072
182無党派さん:2012/11/28(水) 16:08:10.58 ID:bSz5O7Tj
>>181
やっぱりこうなったかw
足場が弱いのに国政なんて口出すからだよな。
橋下は少なくとも大阪市議府議は完全に制圧してるから、好き勝手できる
183無党派さん:2012/11/28(水) 16:18:35.74 ID:4XcQJWgr
植物性廃棄物からバイオエタノール 岐阜のベンチャー開発
http://www.econoha.jp/what/info.html?id=2424

環境ベンチャーのコンティグ・アイ(岐阜市正木、鈴木繁三社長)は、バイオエタノール事業に注力する。
セルロースを含む植物性廃棄物を自社開発の酵素で糖化、発酵、蒸留して、燃料となるバイオエタノールにするノウハウを提供する。
同社は2003年設立。岐阜大学での研究を基にセルロースを糖化する酵素を開発した。
刈り取ったゴルフ場の芝、木材、紙、食品残さなど、従来は産業廃棄物16 件として処理されるものを原料にする。
バイオエタノールの原料にはトウモロコシやサトウキビが多く使われているが、同社の酵素を使用した場合、
芝などでも糖化効率はさほど変わらないという。
セルロースが多い紙では1トンから約450キロのバイオエタノールが製造可能。バイオエタノールになるまで約5日間かかる。
同社は製造には携わらず、顧客企業にノウハウと製造プラントの設計
運用に必要な酵素を提供するビジネスモデルを採用している。顧客は食品・飲料品メーカーやゴルフ場、種苗業など。
こうしたビジネスモデルは08年度に経済産業省の「大学発ベンチャーに関する基礎調査」で
「光る大学発ベンチャー20選」に選ばれたほか、今年2月に県内地銀などによるベンチャー企業コンテストで優秀賞を受けた。
2010年10月期の売上高は1億2000万円。視察を希望する顧客の利便性を高めるため
4月には実証プラントを三重県亀山市から羽島市に移転した。鈴木社長は「東日本大震災もあり
地域でエネルギーを作り出す循環型社会への転換が進むだろう。バイオエタノールの応用先、利用方法の拡大を図りたい」と話している。

出典:岐阜新聞
184無党派さん:2012/11/28(水) 16:20:03.43 ID:4XcQJWgr
環境省のhttp://www.env.go.jpから

平成23年度除染技術実証事業の試験結果、凄いですね。
福島県飯館村にて試験。
エタノールは取れるわ、肥料は取れるわ、除染できるわの、スーパー技術。
エタノール生成コスト56円/L。
吸着剤不使用なら36円/L。
国内なら採算取れるし、原発不要論が加速でしょう。


日本では水からもエネルギーを作れます。
石油、原発なんて必要ありません。
「OHMASA-GAS」
http://ohmasa-gas.org/index.html
185無党派さん:2012/11/28(水) 16:22:19.18 ID:4XcQJWgr
【一般ごみからバイオエタノール 京都市、日立造船、熊本大学が共同で技術開発】
http://www.japanfs.org/ja/pages/031483.html

環境モデル都市としてバイオマス利活用の促進に取り組んできた京都市は2011年8月19日、
日立造船および熊本大学と共同で、家庭やオフィスから排出される一般廃棄物からバイオ燃料を製造する技術を開発すると発表した。
紙を含む一般廃棄物からのエタノール製造は全国はじめての試み。

一般廃棄物は収集方法や収集量が安定しているため、エタノール原料として実用性が高い。
回収された一般廃棄物は、破砕機と分別機によるビニール類除去と酵素や特別な酵母を加えた発酵の工程をふみ
、エタノールへと精製される。1トンのゴミから60リットルの収量が見込まれている。
エタノール分離後の残渣からバイオガスを取り出す取り組みもあわせて行われる。

この計画は2011年度及び2012年度の2カ年で実施される。
京都市は西京区にある西部圧縮梱包施設内に実証建設用地提供するとともに、これまでに蓄積されたごみ組成調査データを基に助言を行い、
日立造船が実証装置の建設を担当、熊本大学は使用する酵母の提供や実証実験の指導を行う。2013年の実用化を目指し
、精製されたエタノールはガソリンの代替燃料や発電機などに使用される予定。
186無党派さん:2012/11/28(水) 16:25:58.67 ID:bSz5O7Tj
自発的辞職求める 嘉田知事に滋賀県会議長

 滋賀県議会の佐野高典議長は28日、新党「日本未来の党」結成を表明した嘉田由紀子知事に対し、
「県政に影響を与える」として自発的な辞職を求めた。
 佐野議長は、嘉田知事が新党の党首に就任することを踏まえ、「党首との両立はきわめて難しい。
くれぐれも公務に支障をきたさないようにしてほしい」と申し入れた。日本維新の会の石原慎太郎
代表が東京都知事を辞職したことを例に「知事を辞めるのも一つの選択肢だ」と述べた。
 佐野議長によると、嘉田知事は「公務と政務の区別をしながら、これからも県民のためにがんば
っていきたい」と答えたという。
 嘉田知事の新党結成について県議会では、自民党県議団などすべての会派から党代表との兼務を
疑問視する声が出ている。
 県議会は29日に11月定例会が開会。佐野議長は28日午後に会派代表者会議を開き、今後の
対応を協議する考えも示した。

http://www.kyoto-np.co.jp/shiga/article/20121128000072
187無党派さん:2012/11/28(水) 16:31:19.90 ID:yTRm3uOi
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  じり貧小沢&子分救済新党
  (     )  \_____  
  │ │ │
  (__)_)
188無党派さん:2012/11/28(水) 16:47:01.31 ID:3q3A4B+k
>>163

> 「みんなの党と合流に向け協議」

これは無理ではないか?
189無党派さん:2012/11/28(水) 16:48:28.28 ID:9Usg8ue5
小沢一郎 亀井静香 飯田哲也 渡辺善美 河村たかし 

維新に振られた残念さんの集まりですね
190無党派さん:2012/11/28(水) 16:51:14.27 ID:Pq39zY5M
神奈川9区に候補者たててくれ。
191無党派さん:2012/11/28(水) 16:53:09.08 ID:Zf9dxHzK
かつての羽田、海部、鳩山よりは見栄えのいい御輿だな、軽さはどうか知らないがw
192無党派さん:2012/11/28(水) 16:53:36.86 ID:oWREzJgD
女性票の大半は取れるな。小沢はやり手だなw
193無党派さん:2012/11/28(水) 16:56:42.82 ID:mKXptvKK
小沢と組んだら結局どうなったか、先人たちの結末から学べよ。
194無党派さん:2012/11/28(水) 16:57:50.01 ID:hvPLDZ5A
脱原発と思ってる層はオザーアレルギーが凄そうw
195無党派さん:2012/11/28(水) 16:59:34.86 ID:9Usg8ue5
小沢のうそつきマニフェストで懲りないバカが、嘉田の10年で原発全廃に釣られる
196無党派さん:2012/11/28(水) 17:08:32.95 ID:f7LFACZN
未来は女性議員比率が1位
候補者も女性候補者が比率が1位
197無党派さん:2012/11/28(水) 17:16:22.68 ID:yfTb2TNY
新党お花畑に改名するらしい
198無党派さん:2012/11/28(水) 17:19:08.26 ID:f7LFACZN
>>186
問題なし
大阪は知事と市長がそろって辞めてないしw
滋賀も大阪のマネをすればいいだけ
199無党派さん:2012/11/28(水) 17:21:23.05 ID:bSz5O7Tj
>>198
問題なしってのはおまえじゃなくて県議会が判断するんだよw
嘉田は県議会を抑えてないの。橋下は完全に抑えてるの!
200無党派さん:2012/11/28(水) 17:23:02.03 ID:f7LFACZN
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012112890120414.html
嘉田知事は28日朝、報道陣に「みんなの党の渡辺喜美代表も政策協定の締結に興味を示しており、協議中」と明らかにした。


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
未来とみんなの選挙区調整は可能だ
候補者ほとんど被らない
小沢と宗男が比例区・小選挙区・コスタリカとかで調整するだろうし
201無党派さん:2012/11/28(水) 17:32:04.18 ID:2JRjCR11
あの脱原発アイドル 藤波心ちゃんはエスパーか政治の天才か??
昨年からデモや集会などで国会議員に団結を呼びかけ

藤波心から政治家の皆さんへ↓
http://skmtsocial.tumblr.com/post/36693746876
http://ameblo.jp/cocoro2008/

昨年のデモのスピーチや国会議員を前にした院内集会のスピーチでも
脱原発勢力の結集と新党結成を呼び掛けていた!
各党の国会議員にも去年から新党を結成して団結するように説得に回っていたとのこと。
すごい政治に先見の明があるスーパー女子校生!!
202無党派さん:2012/11/28(水) 17:42:44.42 ID:ZCh8c1hK
どんどん日本未来の党が大きくなっていくと、小選挙区で落選した議員はライバルも多くなるという認識でおk?
203無党派さん:2012/11/28(水) 17:56:08.89 ID:hvPLDZ5A
しかも前職だけは多くて比例で獲れるの10議席台だから醜い争いが繰り広げられる
204無党派さん:2012/11/28(水) 17:58:40.85 ID:pGXt8VvF
>>189
亀井だけは自ら振った。石原は亀井と最後まで組みたがっていたが。
205まとめ:2012/11/28(水) 18:07:17.20 ID:f7LFACZN
民主=消費税増税賛成、原発推進、TPP賛成、中央集権
自公=消費税増税賛成、原発推進、TPP賛成、中央集権
維新=消費税増税賛成、原発推進、TPP賛成、中央集権
みんな=消費税増税賛成、原発推進、TPP賛成、地方分権
未来=消費税増税反対、脱原発、TPP反対、地方分権

民自公維 vs 未来みんな
206無党派さん:2012/11/28(水) 18:15:01.82 ID:wA+BlJ27
まあ、ひとついえることは

公明党の選挙区から出せば確実に当選するってこと

これ確実w
207無党派さん:2012/11/28(水) 18:18:30.04 ID:aPdrUOI0
【投票】“卒原発”の「日本未来の党」に期待する? WSJ日本版 2012/11/27 20:12
http://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/15612/

卒原発を掲げる日本未来の党に期待するか。

期待する (3,176票)
期待しない (1,859票)
計:5,035票
(受付は11月29日まで)
208無党派さん:2012/11/28(水) 18:21:45.47 ID:TI0mruHf
体罰・死刑・核武装を肯定する者は問題解決力に乏しい潜在的テロリスト。彼らの情緒安定に本当に必要なのは政治的権力ではなく論理的思考力/感情自己責任論
209無党派さん:2012/11/28(水) 18:32:27.49 ID:7XK0fPES
小沢が結党パーティー詐欺で庶民から金を搾取してるってまじ?
210無党派さん:2012/11/28(水) 18:34:10.46 ID:7XK0fPES
>>205
いつからみんなが増税賛成になったんだよアホ
未来なんて第二の共産党は日本にいらんわ
211無党派さん:2012/11/28(水) 18:44:43.28 ID:8Q51iqq5
小沢にすれば選挙で負けるのが確定的だった状況で格好の御輿が出来て
自分の責任を免れたと胸をなで下ろしている事だろうよw
212無党派さん:2012/11/28(水) 18:46:37.66 ID:gyVxrgq+
新党「日本未来の党」は,女性党首と文化人の応援が斬新で,新しい政党という印象を与えています。政策的にも
幅広い支持が得られる6項目の政策です。いわゆる最大の票田である無党派層からの投票もかなり期待できます。
あとは,小選挙区を勝つために,出来るだけ多くの候補者を出して下さい。
213無党派さん:2012/11/28(水) 18:46:52.82 ID:f7LFACZN
日本未来の党に弱点があるとすれば、代表代行を名乗ってる飯田哲也
政治的能力が皆無だから、謙虚に回りにを立てれば上手く行くが、
こいつが暴走すると売国奴の仙石や枝野みたいなことになりかねん
214無党派さん:2012/11/28(水) 18:49:28.42 ID:fn6yJ/wg
こいつらは完全に第二民主。詐欺フェストで国民を騙して、鳩山や菅を担ぎ上げて総理大臣にしたのはこいつら。
こいつらが弾劾も受けずに看板だけ架け替えて「第三極」だなんてお笑いもいいとこ。騙されるやつは単なる知障。
215無党派さん:2012/11/28(水) 19:03:53.68 ID:f7LFACZN
全然違う

民主=消費税増税賛成、原発推進、TPP賛成、中央集権
自公=消費税増税賛成、原発推進、TPP賛成、中央集権
維新=消費税増税賛成、原発推進、TPP賛成、中央集権
未来=消費税増税反対、脱原発、TPP反対、地方分権
みんな=消費税増税反対、原発推進、TPP賛成、地方分権

民自公維 vs 未来みんな
216運ちゃん:2012/11/28(水) 19:05:51.86 ID:oIycz/cd
>>215

みんなは脱原発
217無党派さん:2012/11/28(水) 19:06:00.18 ID:wIpX5/Zm
小沢の影がちらつく未来は選択しにならんわ。行き詰まったら小沢がまたマニフェスト反古にしろと命令しに来る。
218無党派さん:2012/11/28(水) 19:06:40.75 ID:7XK0fPES
>>215
お前は政治を語らん方がいいよ
維新が中央集権?もっとも急進的な地方分権政党だろうが
219無党派さん:2012/11/28(水) 19:10:21.40 ID:fn6yJ/wg
>>215
未来の党など政策以前の存在。こいつらにとって政策など詐欺のための道具に過ぎない。
こいつらは民主党での、鳩山、菅、野田の3年間の政治迷走と、詐欺フェストについて謝罪した上で政治家をやめるべき。
220無党派さん:2012/11/28(水) 19:14:28.54 ID:7XK0fPES
>>219
そのとおり
本来くっつくべきでない人間が選挙目的でくっついてるだけ
選挙が終わればまた分裂騒動が起きるのが目に見えてる
221無党派さん:2012/11/28(水) 19:19:58.54 ID:pGXt8VvF
まあ、政権交代時の民主党ということにはなるだろうな。
今の民主党が第2自民党になったし。
222無党派さん:2012/11/28(水) 19:21:21.24 ID:bSz5O7Tj
自発的辞職求める 嘉田知事に滋賀県会議長

 滋賀県議会の佐野高典議長は28日、新党「日本未来の党」結成を表明した嘉田由紀子知事に対し、
「県政に影響を与える」として自発的な辞職を求めた。
 佐野議長は、嘉田知事が新党の党首に就任することを踏まえ、「党首との両立はきわめて難しい。
くれぐれも公務に支障をきたさないようにしてほしい」と申し入れた。日本維新の会の石原慎太郎
代表が東京都知事を辞職したことを例に「知事を辞めるのも一つの選択肢だ」と述べた。
 佐野議長によると、嘉田知事は「公務と政務の区別をしながら、これからも県民のためにがんば
っていきたい」と答えたという。

> 嘉田知事の新党結成について県議会では、自民党県議団などすべての会派から党代表との兼務を
疑問視する声が出ている。

 県議会は29日に11月定例会が開会。佐野議長は28日午後に会派代表者会議を開き、今後の
対応を協議する考えも示した。

http://www.kyoto-np.co.jp/shiga/article/20121128000072
223無党派さん:2012/11/28(水) 19:21:27.77 ID:pGXt8VvF
>>206
大阪は全選挙区に擁立して欲しいな。
224無党派さん:2012/11/28(水) 19:26:29.85 ID:7mjeCTVu
嘉田由紀子は先に大津いじめ問題にもっと真摯に取り組むべき
性事交渉をしている場合ではない。
助平め
225無党派さん:2012/11/28(水) 19:29:42.07 ID:3q3A4B+k
>>213
> 日本未来の党に弱点があるとすれば、代表代行を名乗ってる飯田哲也

この人はカイライだと思う。
226無党派さん:2012/11/28(水) 19:32:31.52 ID:mvUlypuD
橋下でも出来なかった大飯原発停止をこの人たちに出来るわけがない
なぜ猪瀬直樹が「飯田哲也に深入りするな」と忠告された意味がわかるはず
227無党派さん:2012/11/28(水) 19:38:44.25 ID:xxy2FKry
B層しか投票しないだろこんな政党
228無党派さん:2012/11/28(水) 19:40:11.25 ID:l64Xau0E
A層の大部分は小沢支持
229無党派さん:2012/11/28(水) 19:42:48.88 ID:ya2NIWDj
>>213
同意
選挙で落ちればいい
缶やダニと同じ匂い
選挙で小沢さん利用だけしてその後カダフィにそっと「小沢は切りましょう」と囁きそう
「あなたのことを心配して言ってるんです」でまた浅はかな野心家が騙される
230無党派さん:2012/11/28(水) 19:55:54.28 ID:Nro6az9c
ま、小沢は、総理になる気がないので、裏方でやりたいなら、それでもいい。
ただし、民主党でもそうだったが、黒子に徹することができない性格だ。
政権を取ると、突然、力を見せつけ、わざと強引に振る舞い、権勢を見せつけ、
自分が実際の権力者であることを取り立てて誇示したがる。
そのため、有力議員たちの反発を買い、自ら反小沢系を生み出していった。
こういう轍を、小沢は踏む。繰り返すだろう。

なぜなら、裏で操っているだけでは満足しない権力亡者の性だからだ。
231 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/28(水) 20:09:36.68 ID:B646PjfD
ネトウヨ工作員総動員だなw
ここは+じゃないぞw
232無党派さん:2012/11/28(水) 20:13:02.23 ID:hvPLDZ5A
BSフジで
大飯再稼動のときの発言を叩かれてるな
233無党派さん:2012/11/28(水) 20:15:56.60 ID:x4K9oSKE
この政党って支持組織あるの?
あるなら強いの?
234無党派さん:2012/11/28(水) 20:17:23.54 ID:ya2NIWDj
>>230
黒子に徹するつもりがあまりにも無能なものばかりで黙ってられなくなるんじゃない?
235無党派さん:2012/11/28(水) 20:29:03.66 ID:7XK0fPES
小沢信者の民度なんてネトウヨと同等じゃねーかw
同属嫌悪はやめろ
236無党派さん:2012/11/28(水) 20:32:51.99 ID:7XK0fPES
>>230
小沢幹事長時代の陳情一本化と箇所付による権力の乱用は酷かったね
自民党以上の利権政治だったわ
237無党派さん:2012/11/28(水) 20:50:44.21 ID:mvUlypuD
橋下に振られた人たちの集まり
238無党派さん:2012/11/28(水) 20:53:01.67 ID:f7LFACZN
橋下は石原に負けた
大阪は東京に負けたんだw
239無党派さん:2012/11/28(水) 20:53:16.04 ID:mvUlypuD
何理屈こねても、この党を仕切っているのは小沢一郎に亀井静香 嘉田はおかざり、飯田はキチガイ反原発
240無党派さん:2012/11/28(水) 20:56:37.99 ID:f7LFACZN
民主=消費税増税賛成、原発推進、TPP賛成、中央集権
自公=消費税増税賛成、原発推進、TPP賛成、中央集権
維新=消費税増税賛成、原発推進、TPP賛成、中央集権
みんな=消費税増税反対、脱原発、TPP賛成、地方分権
未来=消費税増税反対、脱原発、TPP反対、地方分権

未来しか選択肢がないな
241無党派さん:2012/11/28(水) 20:58:56.54 ID:Zf9dxHzK
>>240
国土強靭化と金融緩和の是非も加えてほしい。
景気や雇用に直に関わる財政金融政策のほうが関心が大きいはず。
242無党派さん:2012/11/28(水) 21:02:43.78 ID:IhmpsSgj
>>240
>未来しか選択肢がないな

ま・・・また小沢を信用するの?
243無党派さん:2012/11/28(水) 21:05:29.88 ID:f7LFACZN
自民民主は、検察、裁判所、記者クラブ、自民党執行部、民主党執行部による、
4年間のデタラメ裁判で見限った

もはや小沢のいる未来しか信用できない
可視化法案も打ち出すべきだ
244北斗 ◆zCS1o.kilU :2012/11/28(水) 21:06:10.25 ID:r2vFWDa4
汚沢一郎はあまりにも醜く過ぎるw


消費税問題や原発問題という、最近の話題だけに絞って、それを目標に都合よく選挙を戦いたい様だが、


では一体、今までは目標は何だったのか?
政権与党のNo.2で、しかも最大会派であったのにもかかわらず、
成果が達成出来なかった事について、説明や検証が全く無く、次期選挙戦に望むという事について、
いかがなものかと問いたいw


ただ大衆に迎合して、その時々の都合の良い事を掲げ選挙に望む様は、
あらゆる事に何でも反対して、日本の政治の足を引っ張り続けて議員生活を謳歌する、
万年野党の癌議員とやってる事が、全く同じじゃないかw


早く政界から追放されなければいけない。
245無党派さん:2012/11/28(水) 21:07:26.78 ID:f7LFACZN
>>241
民主=消費税増税賛成、原発推進、TPP賛成、中央集権、緊縮財政
自公=消費税増税賛成、原発推進、TPP賛成、中央集権、財政出動
維新=消費税増税賛成、原発推進、TPP賛成、中央集権、緊縮財政
みんな=消費税増税反対、脱原発、TPP賛成、地方分権、財政出動
未来=消費税増税反対、脱原発、TPP反対、地方分権、財政出動

未来しか選択肢がないな
246無党派さん:2012/11/28(水) 21:15:37.36 ID:8z+FbmQJ
>>227
B層は維新、ここの支持者はもともとC、D層だろ
247無党派さん:2012/11/28(水) 21:48:05.33 ID:cSn3OSq3
ここってどこだよ?w

一番の母体の汚沢国民の不幸が第一ですら最新世論調査の
支持率は0・4%とか精々1%だっただろ。
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_politics-support-pgraph
他の何とかの政党は限りなく0に近い0.1%かそこら。

こんな奴ら全部足しても泡沫政党が一つ増えるだけ。

自民党が土建ばら撒き政策を復活させたから汚沢お得意の
土建屋動員も望み薄だしな。金も組織も支持基盤もない。
糞の役にも立たない原発反対を掲げてれば、今までの
詐欺行為をすべて忘れて汚沢一派大復活なんて
虫のいい話が通る訳ねーだろバーカwwww
248 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/28(水) 21:50:01.43 ID:B646PjfD
【政治】 自民・安倍総裁「まずは社会保障のベースの税源として2年後に消費税を上げるべき」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353842463/
249無党派さん:2012/11/28(水) 21:50:44.75 ID:bSz5O7Tj
嘉田代表「党役員人事は自分が判断」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB28054_Y2A121C1000000/
新党「日本未来の党」の代表に就任した滋賀県の嘉田由紀子知事は28日午後、政党の届け出が受理されたことについて
「大変重い責任があり、身の引き締まる思いだ」と語った。「党役員人事は自分が責任を持って判断していく」と話し、
組織づくりを急ぐ考えを示した。

小沢外しktkr
250無党派さん:2012/11/28(水) 22:02:24.95 ID:lybga/L9
我々は出世魚、さらにでかくなった…亀井静香氏


 亀井静香元金融相(日本未来の党に参加予定)

「我々は出世魚。反TPP、増税凍結、脱原発の政策を遂行する勢力をどんどんでかくすると約束したが、(滋賀県の)嘉田知事という素晴らしいリーダーの下でさらに出世魚はでかくなった。
今からびゅんびゅん跳びはね、日本の危機、世界の危機を救っていく」(28日の東京都内の記者会見で)


(2012年11月28日19時58分 読売新聞)
251無党派さん:2012/11/28(水) 22:08:44.12 ID:mvUlypuD
小沢は関係ないと必死な嘉田、なにやってるんだか9条の会のくせして
252無党派さん:2012/11/28(水) 22:09:05.14 ID:pGXt8VvF
>>250
亀ちゃんが70人規模の中政党に居るというと何か違和感(笑)
もっとも、自民党亀井派時代には70人くらい子分が居たけどね。
253無党派さん:2012/11/28(水) 22:09:51.21 ID:cSn3OSq3
消費税増税反対、原発反対なら共産党か社民党にでも投票してればいいんだよ。
やつらの主張は一貫しているから少なくとも汚沢党に投票して
政権取ったらまるで政策が違う詐欺師でしたなんてなる心配をする必要はない。
こんな泡沫政党はどうせ支持率でも共産党にすら勝てないだろうしな。

汚沢は選挙と利権奪取を目当てにその時々に国民から支持を多く
集められそうな政策を主張するだけの衆愚政治家の典型だから、
実現可能性とか公約破りとか政策の一貫性とかまるで気にする事が
ない詐欺師の典型なの。

耳障りのいい公約だけ見てこんな奴らに嬉々として投票する奴は
私は馬鹿ですアホデス、池沼です。と公言しているようなもんだwww
254無党派さん:2012/11/28(水) 22:13:50.82 ID:pGXt8VvF
>>249
早くも裏切られている気がするね。
嘉田の本音は幹事長は喜美か江田にしたいんじゃなかろうか。
嘉田は菅直人と同類だから、小沢支持者は疑ってかかった方が良い。
ただ、この政党には亀井や河村も居るからなあ。その辺りも注視しないと。
255無党派さん:2012/11/28(水) 22:19:31.98 ID:pGXt8VvF
幹事長は稲盛さんにやってもらうのがベストだと思うけどね。
256無党派さん:2012/11/28(水) 22:19:46.77 ID:m6z02ACn
「卒原発」の名の下に、小沢はまた地下に潜り込んで、傀儡政権を作る魂胆だな。

でも、その前に「卒小沢」だろ。
それも出来ないのに、卒原発なんて100%無理です。
257無党派さん:2012/11/28(水) 22:22:33.62 ID:WBau7/ZD
【広瀬隆さんより】選挙に立ち向かう
http://hibi-zakkan.net/archives/20357093.html
小沢一郎が、生涯最後の豪腕を発揮すべき時が来た!!
かつてはわれわれの宿敵だった小沢一郎だが、今はまったくその恨みはない。
やってください。この勢力をすべてまとめてください。

広瀬隆氏の魂の叫びが天に通じた!
「小沢一郎が、生涯最後の豪腕を発揮すべき時が来た!!この勢力をすべてまとめてください!」
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1767.html
258無党派さん:2012/11/28(水) 22:25:07.45 ID:0SjdMInZ
稲盛、自分は日本最大の太陽光パネルメーカーのトップだったが脱原発は現時点では絶対に無理だって言ってたじゃん。
259無党派さん:2012/11/28(水) 22:26:35.92 ID:mqZaV8VE
【みんなの党】アジェンダを発表 渡辺氏「アジェンダが一致すれば、同じ方向を向いて歩くことはあり得る」と嘉田氏の留守電に吹き込む
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354105592/
【政治】 自民・安倍総裁「まずは社会保障のベースの税源として2年後に消費税を上げるべき」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353842463/
260無党派さん:2012/11/28(水) 22:27:04.59 ID:bgzavEr2
■渡辺喜美・みんなの党代表

 嘉田(滋賀県)知事には、(小沢一郎氏の)あやつり人形にならないようにしてほしい。
リーダーシップを発揮してほしい。背後にいる大物が、嘉田さんをあやつらないようにして
ほしい。たくさんの政党が理念、政策の下に集まるのは決して悪くない。14、15もあ
るのでは迷ってしまう。理念、政策の一致でまとまるのは大変結構。日本未来の党、
どういうアジェンダお持ちか、見てみたい。(日本未来の党について、記者会見で)
http://www.asahi.com/politics/update/1128/TKY201211280718.html
261無党派さん:2012/11/28(水) 22:27:30.42 ID:B7wWh5fe
小沢 亀井 山田 河村って政界4大悪人顔じゃない?w
それが一斉に未来の党入党ってw
クリーンやら日本の品格やらいってるけど、
てかこいつらの顔ぶれに品格が無いんだよw
262無党派さん:2012/11/28(水) 22:27:42.66 ID:Ma/5HXJ5
ここの飯田ってのは中田宏臭がする
悪い意味で。
263無党派さん:2012/11/28(水) 22:28:37.86 ID:0SjdMInZ
>>261

河村は、ただの酔っぱらいだけど、前者3人はひどいな。
264無党派さん:2012/11/28(水) 22:31:11.50 ID:m6z02ACn
>>262

飯田と一緒にするなよ。
中田前横浜市長は、横浜市の財政を一気に立て直したからな。
実績が全然違う。
265無党派さん:2012/11/28(水) 22:45:45.52 ID:GQdEZ7b5
266無党派さん:2012/11/28(水) 22:49:25.10 ID:dmpCkoDj
>>264
中田氏のそんな実績初めて聞いたわー
267無党派さん:2012/11/28(水) 22:52:24.34 ID:GQdEZ7b5
>>258
太陽光が原発の代替たりえないことと、脱原発の可能性は別問題
268無党派さん:2012/11/28(水) 22:57:26.24 ID:vX5kE8aU
菅民主党そのままなんじゃ…この党

執行部は反小沢で固めて、小沢と親小沢議員は無役で冷や飯食い

小沢って馬鹿なの?死ぬの?
269無党派さん:2012/11/28(水) 22:57:39.39 ID:rJ4kaRCp
じゃあどんすんの?
とりあえずスイッチ切ってそれから考えんの?
現時点ではただ単に目標を出しただけだね
そのあとは誰がいつ考えるの?
270無党派さん:2012/11/28(水) 22:58:25.55 ID:m6z02ACn
未来の党=小沢新党

つまり、小沢の傀儡政党。
もう「過去の党」だね。
271無党派さん:2012/11/28(水) 22:59:26.68 ID:qRC8BQoY
小沢の勝ちだな。
このタイミングで中道左派をまとめやがった。
凄いもんだよ。
272無党派さん:2012/11/28(水) 23:00:07.20 ID:pHsaPSWc
「みんなの党」についてのアンケート
支持政党をお書きください。※必須
http://enq-maker.com/result/gI7Q3EB

・日本未来の党116票 64.1%

・支持政党なし30票 16.6%

・みんなの党13票 7.2%

・みどりの風8票 4.4%

・その他5票 2.8%
273無党派さん:2012/11/28(水) 23:07:37.42 ID:2EuNdm/f
参考資料:米国市民団体がTPP協定に警鐘を鳴らす(字幕) 20120614
http://www.youtube.com/watch?v=WFY-z1PcjT8

アメリカ議会も知らなかったというお粗末さ。
274無党派さん:2012/11/28(水) 23:08:04.23 ID:pHsaPSWc
http://twitter.com/uesugitakashi
上杉隆「ニコ生のアンケートの結果は、Yahoo!みんなのアンケートの結果と数値が近い。
未來が44.8%とトップを採ったのは、最近のトレンドに対する期待する国民が多いことがうかがえる」

上杉隆の夜のズバッ!と生ステーション ~夜のズバッ!と政権予測~。(ニコ生)を見ていたら、
「どこに投票しますか」が9択で次のような結果になった。
民主2.1%,自民22.7%,公明0.9%維新10.0%,未來44.8%社民0.9%共産3.3%みんな7.7%その他7.0%。

【上杉隆の夜のズバッ!と生ステーション ~夜のズバッ!と政権予測~】
リアルタイム視聴者アンケートで未来の党が44%を獲得! 民主党2.1%の20倍の得票を獲得!!
275無党派さん:2012/11/28(水) 23:09:12.79 ID:GQdEZ7b5
自民党の『日本国憲法改正草案』見ると、こんなマジキチ案考える連中が与党に戻るのを防ぐことが最優先な気がする
http://www.geocities.jp/le_grand_concierge2/_geo_contents_/JaakuAmerika2/Jiminkenpo2012.htm
276 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/28(水) 23:15:17.05 ID:B646PjfD
>>275
本当に((((;゜Д゜)))
277無党派さん:2012/11/28(水) 23:28:29.10 ID:0SjdMInZ
>>274

実際の投票だと、逆になるだろうけどなw
278無党派さん:2012/11/28(水) 23:54:45.85 ID:bPrak50M
小沢は無役でいいが飯田も無役にした方がいい
菅と同じ臭いがして油断できん
279無党派さん:2012/11/29(木) 00:02:09.81 ID:p9OMKEqJ
小沢無役が合流の条件だったんだろ
選挙後が終われば結局小沢が主導権を握るんだろうが
280無党派さん:2012/11/29(木) 00:05:47.59 ID:OcT9QxTW
【IWJ・UST】 この後、Ch1では「飯田哲也氏インタビュー」の模様を中継します。夜遅いですが、ぜひご覧下さい。
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
281無党派さん:2012/11/29(木) 00:07:34.09 ID:yEM+F01R
卒原発でCO2削減はどうなるんだ??
地球温暖化は話題にならなくなったね
282無党派さん:2012/11/29(木) 00:11:40.66 ID:X0ofGbjm
TPP推進派に聞きたい。
ISD条項により日本の制度が次々崩壊する可能性が強いですが
それでもいいのですか?
これって日本を壊す売国では?
283北斗 ◆zCS1o.kilU :2012/11/29(木) 00:16:15.00 ID:RJWu9oo6
.







マスゴミの皆さんは、もっとしっかりして頂きたいがw


例えば何でも反対するだけの万年野党議員だとか、
政治の足を引っ張り続け、日本の為に全くならず、
それで飯を食って議員生活を謳歌している様な、癌の議員がいるが、


こういう奴らを許し当選させているのは、政権批判の仕事が出来ないマスゴミの責任が問題してるのだがw


3局様に茶番してる議員の奴らについては、はっきり茶番だと・第二民主党そのものだと、
しっかり批判をするべきだろうがw


脱原発だとか、消費税反対だとか言う様なら、
原発を停止するにあたっては、代替エネルギーをいつまでにどの様な工程で進めていくつもりなのか、
減税の赤字分については、どの様な方法でいつ迄に具体的に穴埋めしていくつもりなのか、


はっきりと責任を持たせ追求しなくては、全くダメだろうがw


そうするのは、お前らの仕事だろうがw


いい加減、しっかりやれよw
284 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/29(木) 00:18:36.31 ID:ISgt0Bpw
【政治】 自民・世耕氏、TPPに前向き 「守るべきものを守ることを確認した上で、交渉入りしたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353816921/
【経済政策】自民・安倍総裁、TPP参加に前向き 大型補正にも言及[12/11/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352946820/
285無党派さん:2012/11/29(木) 00:22:12.13 ID:snQ/U0C3
代替エネルギーは火力以外ありえない
新規につくれない原発で電力をこのまま賄い続けると考える連中は、自然エネルギーとか言ってる連中より無責任
286無党派さん:2012/11/29(木) 00:30:39.64 ID:yEM+F01R
放射性物質からは距離をおけば逃げられるが
CO2などによって破壊されたオゾン層から
漏れ出る紫外線からは逃げようがない
CO2を出さない火力はありえないが
原発が必ず放射性物質を撒き散らすことはない
287無党派さん:2012/11/29(木) 00:41:01.78 ID:X7jmGf6x
【政治】鳩山「未来の党の考え方こそ民主党の原点だ」 会場から拍手喝采 「拍手の誘惑は大変強い」と答え、政界復帰しかねない勢い★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354116126/
288無党派さん:2012/11/29(木) 00:45:26.74 ID:shbbyt1Q
しかし来年あたりから太陽活動の低下によって地球が寒冷化すると言われている
むしろ温暖化した方がいいのかもという意見もあり、CO2温暖仮説もかなり怪しい。
何より、凍死するのを避けるために世界規模で化石燃料を使わざる得なくなる。
多分、石炭の時代になると思う。
289無党派さん:2012/11/29(木) 00:46:12.99 ID:ZJs+8Pxb
辛坊治郎 「小沢一郎は日本外交を破壊した」
http://www.youtube.com/watch?v=kgFCZUReYm8&feature=plcp
290カワセミ:2012/11/29(木) 00:48:10.39 ID:zSbnDSuh
>>289
辛抱とかいう胡散臭いのを信用してるのってネトウヨだけだろ
291無党派さん:2012/11/29(木) 00:48:33.23 ID:yEM+F01R
太陽活動が低下すると太陽光発電も使えないよね
つか 石炭ってまだ採れるの?
292無党派さん:2012/11/29(木) 00:48:36.17 ID:ffSQ42QL
>>286
オゾン層を破壊するのはフロンガスだぞ。CO2は関係ない。
293無党派さん:2012/11/29(木) 00:49:50.97 ID:T8ptvzN/
で、ここの政党どのくらい議席取れそうなの?
294無党派さん:2012/11/29(木) 00:51:33.44 ID:snQ/U0C3
石油は無尽蔵に湧いて出るから尽きることはない
295無党派さん:2012/11/29(木) 00:51:45.50 ID:bQcuoAkB
ちんぽちろうはどこの回し者だよ
296無党派さん:2012/11/29(木) 00:52:13.08 ID:yEM+F01R
>>292
ありがとう。勘違いしちゃった
297無党派さん:2012/11/29(木) 01:01:15.76 ID:shbbyt1Q
太陽活動による寒冷化は日照時間を大幅に下げるので太陽光発電は使えない
これに頼るのは良くない。
石炭は化石資源の中では一番安価で豊富にあるので
健康には悪いけれど数世紀間寒冷化が続けば使わざる得なくなる燃料だと言える。
298無党派さん:2012/11/29(木) 01:12:07.39 ID:DEpBH41u
自作自演し放題のネット世論調査を除く
信憑性の高い大手メディアの世論調査では
国民の生活が第一の支持率が0.5%前後。
未来に合流した他党は0.1%から0.0%の間。
全部足しても1%にもならない。

しかも支援組織も支持基盤も看板議員も何もない。
あるのは小沢が民主党の金庫から盗んだと噂の政党助成金
残金数億円だけ。はっきり言ってどんなに頑張っても
社民党以下の泡沫政党にしかならない。

橋下石原の第三極に入りたかったけどイメージ悪すぎて
入れてもらえなかったクズの集まりだから
当然といえば当然だが。
299無党派さん:2012/11/29(木) 01:14:18.40 ID:/Ji5F5Cb
>>279
小沢にすれば選挙に負けそうだから無役なら責任を問われずに済む。
仮に勝てば後々、子分共を使って党の実権を握ればよし。

そんなところだろう。
300無党派さん:2012/11/29(木) 01:16:42.95 ID:qOjg46i4
修(生活〜>日本未来の党) ?@osamu9912
森ゆう子議員「野田政権の海外諸国への資金拠出総額は約16兆円、
為替介入資金が約15兆円、合計で31兆円も海外諸国に拠出。これでどうして
「ギリシャ一歩手前」と言えるのか!31兆円も国際社会に拠出できるのになぜ国民に消費増税を押しつける!
なぜ国民に嘘をつく!」安住「あ・・う・・その」
301無党派さん:2012/11/29(木) 01:22:56.35 ID:agY6zSit
脱原発とかすぐに言い出す政治家は無責任だろ。
ドイツはいち早く脱原発に乗り出したが、国民から猛反発受けてるよな。
すでに電気料金が1.8倍に高騰してるんだから当然だ。
電気料金が2倍近くになったことで、生産拠点をドイツ国外に逃げた企業が2割にも上っている。
税収の大幅ダウンだし、雇用も失われるわけだ。
こうした明確な失敗事例が出てるのに、ろくな検証もせずに無責任なことを行っている政治家は
支持できないね。
302無党派さん:2012/11/29(木) 01:23:36.43 ID:4o+qfv1l
日本経済新聞社とテレビ東京が26〜28日に実施した世論調査で、12月16日投開票の衆院選で
投票したい政党や投票したい候補者がいる政党を聞いたところ、自民党は衆院解散直後の前回調査
(16〜18日)から2ポイント下げたものの23%でトップを維持した。日本維新の会は15%で2位になり、
民主党の13%を上回った。第三極が民自対決に割り込む展開が明確になった。

※こちらの記事は会員限定のようです。続きは会員登録すると読めるとの事

▽日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2802I_Y2A121C1MM8000/
303無党派さん:2012/11/29(木) 01:24:12.36 ID:qOjg46i4
小沢は国民からアレルギーごとく嫌われてるのを
自分でよく知っている。選挙に勝つために今回は舞台裏での
仕事に専念しようというわけだ。
304無党派さん:2012/11/29(木) 01:32:43.86 ID:wdVLRJR0
>>282
日本の制度の中には、硬直化利権化陳腐化してるのも多くあるという視点ももつべき
305無党派さん:2012/11/29(木) 01:43:45.45 ID:/qASFc+T
>>304
そうはっきりいって外資に食われるとかそんなことよりも、日本国内の
ガチガチの護送船団癒着構造が維持され続けることのが遥かにデメリットで
深刻な問題なんだよな。農協の鉢巻絞めてTPP断固反対連呼してる連中とか
みるとコイツらが日本の停滞の元凶なんだろうなと思わざる得ない。
勿論TPPで国を開くことでデメリットもある。しかしシロアリを駆除して
抜本的な構造改革をやればデメリットなんていくらでも乗り越えられる力を
持つことが出来る。TPPによって日本が反転攻勢出来るという視点が
反対派には全く欠如してる。
306無党派さん:2012/11/29(木) 01:55:22.30 ID:shbbyt1Q
マスコミは小沢が役職に付かないと気が済まないのかね
一平卒だと不満なの?
307無党派さん:2012/11/29(木) 02:01:13.06 ID:zmnnUoeO
>>306
逆、なんとか一兵卒に持って行きたい、
そうすれば一斉に院政とか傀儡とか批判出来るし野党も一斉に批判。
寧ろ、生活のように表に出られると叩く要素がないから隠しに走るしかないから
でも、隠しだと金にならないから困る
308無党派さん:2012/11/29(木) 02:04:25.11 ID:bgpCIrdC
小沢なら何でも批判するんだろ。
小沢が息してても批判するんじゃないか。
309無党派さん:2012/11/29(木) 02:07:36.32 ID:bgpCIrdC
>>305
TPPに入ると、日本最大の利権団体であるマスコミ業界にもメスが入るんだけどね。
マスコミの慣習が、外資の新規参入を難しくしていると、訴えられる可能性も。
マスコミはTPPに反対した方が良いよ。確実に、自分達の首を締められるから。
310無党派さん:2012/11/29(木) 02:19:28.63 ID:qeiXfol+
ニコニコに行かないで済むように
大急ぎで解党したのか?
それとも小沢は出んの?
311無党派さん:2012/11/29(木) 02:22:48.61 ID:Rwklyyqm
小沢もう党首じゃないやん
312無党派さん:2012/11/29(木) 02:28:12.67 ID:qeiXfol+
じゃあ小沢は出ないのか
どうせならこないだの党首討論前に辞めたら良かったのに
糞恥をかいたということは自覚してたんだな
313無党派さん:2012/11/29(木) 02:31:21.07 ID:JxG8iWLg
小沢氏は潔癖だが、マスゴミのイメージ操作により支持率が下がった
そこでイメージアップを図っただけの事
314無党派さん:2012/11/29(木) 02:37:23.77 ID:zf2rVf2X
小沢って現代のアヘン商人だよね(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=4cE4ae5T6_g&list=PL5B8131DDC8EE5DA4#t=11m43s
315無党派さん:2012/11/29(木) 02:54:59.87 ID:XvgHClyH
>>305
アメリカは自国の企業で癒着構造を新たに作るよ。
それよりもあり得るのは今の癒着構造の上にさらに乗っかることだがw
外資が入れば癒着構造がなくなるなんておめでたいわ。
同じ癒着構造なら国内に巣がある方が金が回るだけまだまし。
316無党派さん:2012/11/29(木) 03:04:50.05 ID:EYjNqrFB
>>300
森ゆうこGJ
317 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/29(木) 03:08:38.62 ID:ISgt0Bpw
【政治】 自民・安倍総裁「まずは社会保障のベースの税源として2年後に消費税を上げるべき」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353842463/
【経済政策】自民・安倍総裁、TPP参加に前向き 大型補正にも言及[12/11/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352946820/
【政治】 自民・世耕氏、TPPに前向き 「守るべきものを守ることを確認した上で、交渉入りしたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353816921/
318無党派さん:2012/11/29(木) 03:20:09.67 ID:EYjNqrFB
自民はTPP賛成か
すでに推薦もらってるけどJAは小沢がいただきだな
319無党派さん:2012/11/29(木) 03:24:19.79 ID:tobKzmK+
まあとにかく俺は消費税に大反対なのと電力値上げに大反対だからここしか無えわ。

原発やめたら電気代安くなるらしいしその辺は河村さんにおまかせ。また、官僚に嫌われてる小沢さんも官僚癒着の体制にどんどんメス入っていくだろ。
民主時代は官僚のせいでバカみたいな訴訟起こされたせいで表で動けなかったからリベンジの刻だな
320無党派さん:2012/11/29(木) 03:28:03.38 ID:zmnnUoeO
カダさんアホだな、小沢なんとかと言われたら
ええですから裏からこそこそと言われないように表でやって貰いますと言えばマスゴミは叩きようがないのにw
321無党派さん:2012/11/29(木) 03:30:38.93 ID:OcT9QxTW
2012/11/28 亀井静香議員 記者会見
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/42467
 2012年11月28日(水)14時30分より、東京都新宿区の亀井静香四谷事務所で、新党「脱原発」の新党「日本未来の党」への正式な合流会見が行なわれた。
質疑で亀井氏は、「未来」の嘉田代表が(TPP賛成の)「みんなの党」の渡辺代表と連携についての協議を行なっていることについて問われると、
「渡辺代表も、TPPが日本の経済活性化にならないことは本当はわかっているだろう」と述べ、大同小異での連携を肯定した。
322 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) :2012/11/29(木) 03:37:08.27 ID:ISgt0Bpw
>>321
なるほど
323無党派さん:2012/11/29(木) 03:40:39.64 ID:EYjNqrFB
TPPは究極の売国法案だからな
JAが生活を支持したのも国益を守るための判断で
324無党派さん:2012/11/29(木) 03:49:45.22 ID:3dRDqRVG
小沢がいなけりゃ投票するんだけどな。
325無党派さん:2012/11/29(木) 03:52:26.03 ID:Rwklyyqm
小沢がいないと党自体存在して無いから
どっちにしろ投票できないんだなこれが
326無党派さん:2012/11/29(木) 03:54:07.49 ID:EhTEoGdJ
あと“卒小沢”もよろしくw
327 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:15) :2012/11/29(木) 03:59:39.43 ID:ISgt0Bpw
>>324
愚か…
328無党派さん:2012/11/29(木) 04:06:51.40 ID:3+AqzN/8
>>323
JAの利権を守るため判断だろ
329無党派さん:2012/11/29(木) 04:50:28.22 ID:/qASFc+T
>>309
護送船団マスゴミにイジメまくられた小沢こそTPP推進の
急先鋒になるべきなんだがね。小沢大好き脱記者クラブの田中龍作や岩上禿も
TPPをこき下ろしてるけど、TPP推進こそ自分達の最大の援軍だって
いい加減気付くべきだろ。それに対して同じ脱記者クラブでも
上杉隆がTPP賛成なのはさすが自称元NYタイムズ記者だけに賢明だな。
330第六天魔王オザ信長 ◆I6KVmgCXK2 :2012/11/29(木) 05:28:42.51 ID:nh12/pGq
貿易障壁を一切撤廃するって事がどういう事か理解してるのかな?
アメリカ人は狂牛病の肉は加工してソーセージにして食べるし。
盲腸手術200万円心臓手術1000万円で、手術できずに死んでゆくのが普通なんだが。
知ってて言ってるのだろうか?
331 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【東電 64.1 %】 【6.2m】 :2012/11/29(木) 05:40:15.78 ID:fKcOWZ10
>>330
今でも国内向けに使用出来ない
発ガン性のあるポストハーベスト農薬を
日本向けには使っているぉ_(^^;)ゞ
332 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) :2012/11/29(木) 05:53:39.88 ID:ISgt0Bpw
日本未来の党 政策要綱
http://www.hatatomoko.org/mirainoseisaku.pdf
333無党派さん:2012/11/29(木) 06:11:44.07 ID:teG3Bsue
民主と維新の「2030年代までに〜」だと仮に20年後として、今から20年前は宮沢内閣のころだからな
電力会社も納得するだろうし上手い方便だと思うよ
334 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:15) :2012/11/29(木) 06:18:25.26 ID:ISgt0Bpw
自民党 日本国憲法から97条(基本的人権)と18条の「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない」を削除。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354106273/
335無党派さん:2012/11/29(木) 06:36:45.59 ID:F0zEaw0G
>>320
そんな正攻法が今のトチ狂ったマスゴミに通用するはずが無い。
名前や顔や存在や発言が表に出れば毎日揚げ足をとられる。
それらを消しとけばマスゴミもだんだん言うことがなくなるよ。
336無党派さん:2012/11/29(木) 07:13:47.68 ID:rFQIElQ9
小沢は排斥しないとダメだよ。
憲法9条廃止して自主防衛体制、核兵器保有者。

その上で脱原発
337無党派さん:2012/11/29(木) 07:23:03.74 ID:zuHNmnuE
特別会計に切り込むことだ。
338暴走老人珍太郎:2012/11/29(木) 07:43:49.99 ID:u0tzoCTZ
鳩山氏「未来の党の考え方こそ民主党の原点だ」 

    ∩___∩    ノ´⌒ヽ,,/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
    | 丿     ヽ γ⌒´   ヽ i      `ヽ'
   /  ○   ○ |//""⌒⌒\ )○)  (○)´i、
   | U  ( _●_)  i /  ⌒  ⌒ ヽ )ミ(__,▼_)彡ミ  先生、助けて! 
  彡、    |∪| ,,/!゙  (。 )` ´( ゚)i/ ,  |∪| u /゙   
  /  ヽ   ヽノ  ヾ|    (__人_)ヽ| / ' ヽノ `/´ヽ   ルーピーちゃんがまたまた虚言を!
  |      ヽ   (''ヽ  `ー´  /´,)  /      |
 │   ヾ    ヾミ `ヽ          /´ソ   彡  │
 │    \,,   "ー `、        ;'"_,, ,ノ    |
        ミ―― ‐ "" `、_ソヽ_)
qqq
339無党派さん:2012/11/29(木) 07:52:36.32 ID:uY0MDDdI
日本未来の党、中学卒業までの子どもに年間31万2千円の手当を支給する「公約」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354139999/

128 :名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 07:11:53.61 ID:un5ILhROP
15歳以下の人口は約1700万人だから
1700万人 × 31万2千円 = 5兆3000億円

こんなカネどこから出てくるんだよ
消費税1パーセントで2兆円増だから
またさらに3パーセント増やすつもりか???
340無党派さん:2012/11/29(木) 07:53:33.48 ID:mkqN97XK
>>334
これ釣りだろ?釣りなんだろ?
341無党派さん:2012/11/29(木) 08:17:56.85 ID:4oZ2By2D
>>339
兆円規模の韓国や中国等への無駄な出費を削ればいい
日本は大切な血税を反日国にタダであげる国
まずこれを削れ
342無党派さん:2012/11/29(木) 08:52:33.65 ID:XrDwui6v
また女子供受けしそうなばらまきかよ
それじゃ民主党のサギフェストと一緒じゃねえかw
343無党派さん:2012/11/29(木) 09:02:14.59 ID:8BNHP9x9
暫定税率廃止はまだ?
344無党派さん:2012/11/29(木) 09:04:47.91 ID:/qASFc+T
>>342
女子供でもトリクルダウンでどうにかなるなんて考えてないだろ。
自民党の国土強靭化200兆円も大概度し難いがそれより始末が悪い。
小沢ってのはホント悪い意味での社会主義者だよな。
345無党派さん:2012/11/29(木) 09:11:37.91 ID:Q4qjrQX8
党役員を予想

代表 嘉田由紀子
代表代行 飯田哲也
幹事長 
政審会長
国対委員長
総務委員長
財務委員長
広報委員長
選対委員長

参議院会長
参議院幹事長


誰か予想してみて。
346無党派さん:2012/11/29(木) 09:32:37.86 ID:LCyYFo/+
かわかみ みつえ ‏@kawakamimitsue
先程党に確認しました。政党名は【日本未来の党】または【未来の党】が正しいです。
【未来】はNGです。
347無党派さん:2012/11/29(木) 09:32:44.51 ID:XrDwui6v
>>344
手当てを貰えりゃ子供を作るかって、そんな単純な話じゃないのになぁ
不必要な高校無償化とかもしかり
348無党派さん:2012/11/29(木) 09:35:27.33 ID:yQPTKJfY
小澤一郎の 父――小沢佐重喜氏は吉田茂氏の側近で、北朝鮮の人(満州派)
母――荒木みち、韓国済州島出身の韓国人(戦前から日本にいた日韓併合時の人ではない)

韓国済州島に、両親の墓参りに行ってます
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1422744364
http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/1457899/
349無党派さん:2012/11/29(木) 09:55:43.64 ID:uCcXAYzP
【維新や未来に気をとられているうちに!大丈夫か!自民党!】
1★自民党が日本国憲法から9条どころか「97条(基本的人権)」と「18条の「何人
も、いかなる奴隷的拘束も受けない」」をなんと削除!「奴隷制」を目指すと大変なさわ
ぎに!hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354106377/
2★自民党が憲法から「政教分離」を削除することを公約!(はなゆーブログ11月29日)
alcyone-sapporo.blogspot.jp/2012/11/blog-post_2584
3★自民党の若者就職政策が神レベル!「人を必要としている産業(多分介護と原発)へ
就職させる」www.logsoku.com/r/poverty/1353846197/
★神聖自民党帝国に逆らうものは奴隷化・死刑!ワカモノは原発作業・徴兵へ
・・・地方のジジババよ!今度ばかりは選挙に行ってくれるなよ!
350無党派さん:2012/11/29(木) 10:08:39.28 ID:twwvJ6k6
獲得議席予想
選挙区10 比例7 最大で17議席
小沢ら岩手4人 京野 山岡 東 佐藤(減税) 牧 亀井(静香) あとは無理
比例 東北2 東京1 南関東1 東海1か2 近畿1 
351無党派さん:2012/11/29(木) 10:11:42.94 ID:zmnnUoeO
>>350
邪魔岡さん来るの?
邪魔岡より玉城が来ると思う何げに沖縄は小沢支持が多い
352無党派さん:2012/11/29(木) 10:16:34.06 ID:z1ANAbh1
「反増税・脱原発・反TPP」で、消去法でここが残ったけど、
子供手当だけはいただけない。

右寄り保守でかつ「反増税・脱原発・反TPP」であればベストなんだけど
353無党派さん:2012/11/29(木) 10:18:19.26 ID:twwvJ6k6
沖縄は残念ながら今回は自民独占だ 1区も国場組がとる
354無党派さん:2012/11/29(木) 10:26:55.76 ID:s6KVh8/+
山岡 京野は無理臭いけどな。
ところで小沢は無役と言うことは比例の名簿順位も飯田が決めるのだろうか?
嘉田の子飼い議員や飯田のお友達優遇の名簿にするようならまた火種を生みそう
355平成の主水:2012/11/29(木) 10:27:16.23 ID:zkH+ydDS
小沢頑張れ俺がついてるぞ。
必ず勝利しろ。
356無党派さん:2012/11/29(木) 10:31:29.46 ID:AxblhHSb
橋下・安倍・野田には投票しない
357無党派さん:2012/11/29(木) 10:33:30.68 ID:mAIBFlca
嘉田は新幹線駅建設を中止して一躍時の人となったが
リニアが出来ると解った途端に「やはり滋賀にも新幹線新駅が必要かも知れない」
なーんて言い出したオバハンだぞ

原発だって「やっぱり無理でした」と言い出しても全然不思議じゃないけどねw
358無党派さん:2012/11/29(木) 10:37:31.35 ID:twwvJ6k6
嘉田は「9条の会」って時点で対象外だよ、キチガイ左翼 なんでも反対社民党と一緒やん
359無党派さん:2012/11/29(木) 10:38:17.13 ID:gs6SL6ti
鳩山氏立候補せよ!マスゴミとの対決だ!
360無党派さん:2012/11/29(木) 10:39:22.52 ID:gs6SL6ti
マスゴミ:NHK含む
361無党派さん:2012/11/29(木) 10:39:37.27 ID:BidzZBli
>>339
公務員給与と防衛費の50%削減で間に合う
362無党派さん:2012/11/29(木) 10:40:18.38 ID:LKVBD7uq
>>345
党役員を予想

代表 嘉田由紀子
代表代行 飯田哲也
副代表 山田正彦
幹事長 森裕子
政審会長 阿部知子
国対委員長 佐藤公治
総務委員長 牧義夫
財務委員長 山岡賢治
広報委員長 福田衣里子
選対委員長 小沢一郎

参議院会長 広野允士
参議院幹事長 主浜了
363無党派さん:2012/11/29(木) 10:41:10.63 ID:RX5R2F/Z
民主党に選挙で勝てるの???
応援団はどっちの方に多く付くんだろう???
364無党派さん:2012/11/29(木) 10:41:22.18 ID:AxblhHSb
参謀長 小沢一郎
金づる  鳩山由紀夫
365無党派さん:2012/11/29(木) 10:41:26.00 ID:/Ji5F5Cb
>>361
そんな出来もしない妄想上の数字のつじつま合わせをしたから
民主党のマニフェストは見るも無惨な結果に終わったんだろ。
366無党派さん:2012/11/29(木) 10:49:17.61 ID:bgpCIrdC
>>339
国債発行と日銀による金融緩和で間接的に国債を買ってもらえば良い。5兆円ぐらい全く何の影響も無い。
安倍が言っていることを子ども手当てに応用するまでだな。
はっきり言って、今の日本って、これで無税国家が出来る国なんだけどな。河村の減税どころか無税日本。
日本が過度なインフレになることは一切あり得ないし、マイルドなインフレですらも、無税国家にするぐらいの相当な金使わないと無理。
あのバブル期ですら、インフレ率は3%だったんだから、日本の供給能力は異常だよ。
367無党派さん:2012/11/29(木) 10:51:36.67 ID:2lU/DYiq
なんだ、第二社民党か
368無党派さん:2012/11/29(木) 10:52:47.66 ID:bgpCIrdC
>>350
小沢、亀井、佐藤夕子に続く、4番手に堅い鈴木が抜けているよ。
山岡は無理。佐藤には勝てない。
他は減税の愛知勢が可能性あるかな。
369無党派さん:2012/11/29(木) 10:54:58.43 ID:bgpCIrdC
>>362
亀ちゃんとたかしも入れたいな。
小沢以外にも、ヘッドが2人も居る政党。
370無党派さん:2012/11/29(木) 10:59:32.29 ID:OeSgIi9w
>>368
千葉の黒田と岡島も可能性はあるかな。
東は柿澤がどう票を食うかわからないからな…
案外木村やみどり勢に惜敗率で負けて無職かもな。
371無党派さん:2012/11/29(木) 11:00:46.32 ID:bgpCIrdC
今回の選挙で、民主党・維新に勝って、比例で比較第2党になる夢を見た。

そして、3年後の選挙で、安倍自民党が決めたTPP参加と消費税10%の撤回を求めて、
地方の農村を行脚する小沢幹事長の姿が。JAや医師会も小沢の未来の党を支持していた。
結果、安倍は選挙で大敗。泣きべそをかいていた。いつか見たデジャヴだった。
372無党派さん:2012/11/29(木) 11:01:12.02 ID:twwvJ6k6
>>368
どちらにせよ現有議席から大幅に減らす方向はいっしょですね
373無党派さん:2012/11/29(木) 11:03:35.60 ID:LCyYFo/+
>>369
たかしはいらないお
374無党派さん:2012/11/29(木) 11:04:46.84 ID:bgpCIrdC
>>372
民主党よりは下落率は低そう。
375無党派さん:2012/11/29(木) 11:04:49.16 ID:W85vKb9X
奥村は肝冷やしてるだろうなw
376無党派さん:2012/11/29(木) 11:27:10.16 ID:YYiMbML2
消費税廃止はまだ?
377無党派さん:2012/11/29(木) 11:36:01.27 ID:twwvJ6k6
森ゆう子副代表ってだけで興ざめw
378無党派さん:2012/11/29(木) 11:38:59.78 ID:Rwklyyqm
山岡よりはマシだろう
379無党派さん:2012/11/29(木) 11:43:19.79 ID:Kozy+DZg
>>375
奥村は今回落選だろうが、
参院選前に嘉田が辞任して、
その後の知事選に奥村擁立で、密約があるんじゃないかな。
380無党派さん:2012/11/29(木) 11:48:03.65 ID:7AZA7ri8
民主党のひどい政治の後じゃあ、自民(+公明)に政治を返したくなる人が多くなるのは必然
最終的には自公が今度の選挙では第一党になるだろう

でも、それで大丈夫なんですか?
安倍総裁が過半数を取る自公が政権を握る、
そこに不安を感じませんか?
日本の将来のために、自公にストッパーをつけておく必要がありませんか?


↑この程度で第三極以降の政党の主張は十分なんだよ
自分たちなら上手くやれる、自分たち以外には日本を変えられない、だから勝たせろ!
なんて政権をまだ担っていない第三極が言うのは、驕りでしかない

今度衆院選では自公にかろうじて第一党を取らせて
国会などでケチョンケチョンに安倍自民党の姿勢を貶し、政策を叩き、
次の参院選で自公民を大敗に追いやって第三極が躍進する
ただの1度の選挙じゃあ、劇的に日本の政界・政治が変わることなんて無いんだ
(衆議院と参議院の関係からも)

『日本未来』なんて名前なんだから、もうちょい未来を見据えた選挙を考えろよ
急な選挙だからって焦り過ぎだよアンタら
381無党派さん:2012/11/29(木) 11:57:53.65 ID:shbbyt1Q
>>380
全くの同意
勝つことばかり考えて焦りすぎだわな

敵に戦地まで歩ませ地雷を踏ませて勝てばいい
負けた振りして勝ちを取れ
今は満腹ではなく腹八分目が重要
382無党派さん:2012/11/29(木) 11:58:23.34 ID:D3lFOwR0
自公民はもう選択肢の中にないわ〜。
特に自公はうちの県で瓦礫焼却をやろうとしつこく必死だったし(その点では民主はまだ反対してた)
民主は税金は絶対に安く出来ると豪語してたのに、政治生命をかけて税金を上げることを約束します!と
真反対になり、自民と政策が全く同じで双子政党になってたし。
383無党派さん:2012/11/29(木) 11:58:33.47 ID:twwvJ6k6
さすがにこども手当に2度釣られるバカ主婦はいない
384無党派さん:2012/11/29(木) 12:07:00.10 ID:AHTw6whp
高村が言ったように、嘉田新党は小沢をオブラートで包んだようなもの、
だね。
385無党派さん:2012/11/29(木) 12:07:39.99 ID:RxOsQ6fY
なんで、小沢切りとかするかなーーw
露骨にそういう事するのは良くないって解らんのかねぇw

ケンカした事が無い人間の考えそうな行動だよ
・・女とかエリートちゃんとか・・
386無党派さん:2012/11/29(木) 12:10:01.35 ID:twwvJ6k6
小沢隠しバレバレだろ森ゆうこ副代表ってw
387無党派さん:2012/11/29(木) 12:12:11.54 ID:Rwklyyqm
森ゆうこ顔こええ…
もっと柔らかい美人にしといたほうがよかったな
388無党派さん:2012/11/29(木) 12:12:29.96 ID:zuHNmnuE
亀井氏 月曜日のBS政治番組で
「特別会計キチッと一つづつ本気で切り込めば20、30兆は捻出出来て民主党マニフェストは実行出来た。」

小沢氏もそれが分かってるから、今回も子供手当公約にするんだよ。
特別会計の支配者抵抗勢力官僚と今壮絶な戦いをしてる最中。
多くの国民がずっと支持すれば実現できる。
389無党派さん:2012/11/29(木) 12:14:50.95 ID:/y50CONZ
「日本維新の会」 は 「自民党 (統一協会)」 を食う。
「日本未来の党」 は 「民主党 (松下政経塾)」 を食う。

将来の日本は 「維新」 と 「未来」 の二大政党制となる。
390無党派さん:2012/11/29(木) 12:16:46.36 ID:/Ji5F5Cb
>>388
政権を取らない事を前提にして出来もしない嘘八百のメッキがはげたのが
前回の選挙からの民主党のていたらくなのに、まだおなじ手口が通用すると
思ってるのかよw
391無党派さん:2012/11/29(木) 12:19:50.85 ID:LCyYFo/+
>>390
オリ民に本気で官僚政治打破するつもりがなかったから
392無党派さん:2012/11/29(木) 12:22:24.05 ID:/Ji5F5Cb
>>391
小沢にも無かったろ。
「公務員労組の支持を受けている民主党が公務員の既得権益に切り込む
事など出来るはずがない」
と言われて実際にそうなったが、小沢は党首や幹事長を歴任している間に
公務員労組との関係を見直すような事をしたのか?
393無党派さん:2012/11/29(木) 12:26:01.49 ID:7LGGYSFw
キャリアとノンキャリアをごっちゃにしたらあかん
民主党が掲げてたのは官僚主導政治の打破や
394無党派さん:2012/11/29(木) 12:28:09.99 ID:/Ji5F5Cb
>キャリアとノンキャリアをごっちゃにしたらあかん

キャリアとノンキャリアが既得権益の擁護という点で対立しているとは初耳だな。
むしろ一緒になって守ろうとする側だろ。
395無党派さん:2012/11/29(木) 12:30:18.77 ID:7LGGYSFw
立場によってどう守るかは違うわけで
単に給与を守りたいのか
利権を作って天下りでウハウハとはまた別次元の話だ
396無党派さん:2012/11/29(木) 12:32:03.44 ID:bgpCIrdC
>>381
そんなことはない。
まずは、民主党と維新を潰してから、自民党の対抗馬になろうというのが、
今回の小沢の選挙テーマだと思う。
397無党派さん:2012/11/29(木) 12:33:34.55 ID:/Ji5F5Cb
キャリア官僚の天下りは話題になるが、数の上では圧倒的にノンキャリア官僚の
天下りの方が多い。
こんな事は常識だ。
その天下りを受けている連中の支持を受けている政党が天下りにメスを入れられ
無いのは当たり前だし、実際にそうなった。
現実を見れば明らかだろ。
小沢は他の連中同様、出来る当てもないけど政権取ればどうにかなるだろうという
大甘の見込みでいて同様に失敗した。
ただそれだけだ。
398無党派さん:2012/11/29(木) 12:35:17.47 ID:7LGGYSFw
天下りだってピンきりだ
当然上からいいものを取っていくし
下はろくなものにありつけん
399無党派さん:2012/11/29(木) 12:38:28.37 ID:/Ji5F5Cb
>>398
キャリア組がいいものを取っていくから、下の人間は天下り反対になるのか?
もちろんそんなことはあり得ない、現実にノンキャリアは今でも大勢天下りしている。
むしろもっといい天下り先を用意しろと要求するのが関の山だろw
400無党派さん:2012/11/29(木) 12:40:05.25 ID:r2d6VPUZ
>>392
小沢Gのボスが高嶋(自治労)と輿石(日教組)だったからな
公務員労組と一番深い関係にあったのが小沢であることは間違いない
401無党派さん:2012/11/29(木) 12:42:02.78 ID:7LGGYSFw
反対とは言うかはともかく
上のほうから切れよって話になるだろう
それに政治というものは一団体が全てを決めるわけではないし

それにこんなところで反小沢キャンペーンをしても情勢は変化しないぞ
402無党派さん:2012/11/29(木) 12:44:06.71 ID:/Ji5F5Cb
>>401
上の方から切れなんて話が公務員労組のどこから出てきたんだよw

>それに政治というものは一団体が全てを決めるわけではないし

そうだな。だから現実に出来なかった以上、党首や幹事長など要職を歴任した
小沢は他の連中同様に「無能」という結論にしかならんだけだ。
403無党派さん:2012/11/29(木) 12:46:13.23 ID:7LGGYSFw
>>402
キャリアは労組に入らないからさ
404無党派さん:2012/11/29(木) 12:50:52.52 ID:/Ji5F5Cb
>>403
組合員は上司に対して、自分たちの待遇改善を要求することはあっても
組織として基本的な利害は多くの場合一致している。
それは電力総連が原子力発電所の再稼働を主張しているのとおなじだ。
それと同様にキャリアとノンキャリア官僚も組織としての利害は基本的には
一致しているものだし、そんなのは当たり前の話だ。
ノンキャリアの支持を受けているだけだから、公務員の既得権益の追求に
支障が無いなどということはあり得ないし、現実に出来なかった事がその
何よりの証拠だろ。
405無党派さん:2012/11/29(木) 12:52:28.01 ID:7LGGYSFw
で、意図するところは
自公に入れろってこと?
406無党派さん:2012/11/29(木) 12:56:50.42 ID:k810EIQY
小沢家来の党、もとい傀儡の党
407無党派さん:2012/11/29(木) 12:59:41.98 ID:/Ji5F5Cb
>>405
ただ単に>>388で出来る見込みの無い古いマニフェストがまだ可能だと
言い張っている話が出てるから、そんなほら話は通用しないと言ってる
だけさ。
408無党派さん:2012/11/29(木) 13:31:28.99 ID:6p3BvNgW
>>301
原発ゼロで電気代2倍? 実は「維持でも1.7倍
http://www.asahi.com/business/intro/SEB201209270051.html
409無党派さん:2012/11/29(木) 13:42:52.99 ID:9F+f65lG
みどりから未来に合流、当選したら復党 前3議員が方針
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/election/?1354161050
410無党派さん:2012/11/29(木) 13:55:31.00 ID:twwvJ6k6
>>409
なにか間違っているみどりの風
411無党派さん:2012/11/29(木) 13:56:28.62 ID:eFe2EB9q
森ゆう子が議員団のボス?
代表が女性で首班指名候補も女性
女性といっても男以上に気骨はありそうだ
新党らしく、面白い布陣だな。
412無党派さん:2012/11/29(木) 14:00:36.93 ID:+q5//B+8
【衆院選】 啓発標語に「未来」、新党設立で「特定の政党を想起させる」と頭抱える選管 『生活』や『みんな』は避けていたのだが…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354154268/
413無党派さん:2012/11/29(木) 14:04:08.35 ID:slxtakhx
森ゆうこなら信頼できる
嘉田はどうも信用できないから、森ゆうこ代表で行って欲しい

福田ほかみどりの風の連中は亀井の言うとおり糞
414無党派さん:2012/11/29(木) 14:14:04.34 ID:Lu0pNcs8
森って森喜朗の妹?
415無党派さん:2012/11/29(木) 14:22:13.14 ID:6p3BvNgW
@tsunkuboy
「日本未来」とくればWOWWOWWOWWOWとなるのは俺だけか。
416無党派さん:2012/11/29(木) 14:25:56.51 ID:xI2xVFkC
未来の党「役職」
代 表:嘉田由紀子
副代表:森ゆうこ(総務・政治等)・飯田哲也(卒原発政策・有識者等)
財 務:佐藤公治
選 対:川島智太郎
遊 説:谷 亮子
(11月29日12:00現在)
今後作業が進むにつれ、追加訂正等出ますのでご承知おき下さい

森ゆうこHPより
http://my-dream.air-nifty.com/moriyuuko/2012/11/post-390e.html
417無党派さん:2012/11/29(木) 14:26:06.57 ID:/GUWkj9J
知事や市長は暇なんだな。
418無党派さん:2012/11/29(木) 14:27:02.01 ID:14pJGn/g
>>417
議会がなければ暇だよ
忙しいふりしてるけど
419無党派さん:2012/11/29(木) 14:40:51.40 ID:xI2xVFkC
代表代行から副代表に格下げされてるし、
さっそく飯田外しが始まってるみたい。党本部も生活の党本部に委任か。

党本部事務、生活に委任=未来【12衆院選】
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012112900454
新党「日本未来の党」(代表・嘉田由紀子知事)は29日、「党本部事務を
(合流する)国民の生活が第一の事務局(東京都千代田区)に委任する」と発表した。
12月4日の衆院選公示日が間近に迫っていることを理由に挙げており、
嘉田氏は衆院選に向け、選挙実務に通じた生活の小沢一郎代表の協力
が必要と判断したとみられる。 
未来は28日の結党届け出で、飯田哲也代表代行が所長を務める環境エ
ネルギー政策研究所(東京都中野区)に党本部を置くとしている。
420無党派さん:2012/11/29(木) 14:41:39.05 ID:hB2TZ5fl
>>416
>財 務:佐藤公治

なるほどね~。さすがオザーさん笑
421無党派さん:2012/11/29(木) 14:43:44.51 ID:eFe2EB9q
森ゆは容姿の好みは別の議論として
最高裁や検察、プロレスラー相手に喧嘩できる肝っ玉は高く評価できるが
知性が勝負の政策論議が未知数だなあ
422無党派さん:2012/11/29(木) 14:46:53.43 ID:xI2xVFkC
財務と選対は、きっちり小沢派が握ってるね。
423無党派さん:2012/11/29(木) 14:48:43.54 ID:eFe2EB9q
副代表は女小沢だかな
424無党派さん:2012/11/29(木) 14:51:36.27 ID:QZrCwjpN
12区にも維新の会、誰か候補立ててくれないか?
425無党派さん:2012/11/29(木) 14:55:41.19 ID:4o+qfv1l
>>416
既に小沢新党やん
426無党派さん:2012/11/29(木) 14:59:11.95 ID:DZDzKxEG
ネット党首討論出るらしいじゃん。
小沢さんも見たかったな
427無党派さん:2012/11/29(木) 15:01:11.38 ID:ucFSbssX
早速嘉田は県議会で集中砲火らしいなw
428無党派さん:2012/11/29(木) 15:33:26.70 ID:WK/0RF8V
嘉田、小沢、亀井・・

どう見ても、いじめっ子新党だな w
429無党派さん:2012/11/29(木) 15:34:43.13 ID:bgpCIrdC
>>421
勉強もしているよ。
少なくとも、みずほや眞紀子よりは強い。
430無党派さん:2012/11/29(木) 15:34:57.57 ID:hB2TZ5fl
いじめっこというかはぐれ者・・
431無党派さん:2012/11/29(木) 15:35:33.36 ID:WK/0RF8V
環境利権の小沢鋭はこちらでなく新自由主義の維新なんだろ

いまいちよく分からない・・
432無党派さん:2012/11/29(木) 15:35:53.68 ID:yQPTKJfY
小澤一郎の 父――小沢佐重喜氏は吉田茂氏の側近で、北朝鮮の人(満州派)
母――荒木みち、韓国済州島出身の韓国人(戦前から日本にいた日韓併合時の人ではない)

韓国済州島に、両親の墓参りに行ってます
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1422744364
http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/1457899/
433無党派さん:2012/11/29(木) 16:04:03.20 ID:JyT/zZq+
気持ち悪い隠れ蓑政党
434無党派さん:2012/11/29(木) 16:45:20.92 ID:Lu0pNcs8
舐めるな。

彼女は、熊女→京大だぞ。

そこらのバカとは違う。
435無党派さん:2012/11/29(木) 17:03:14.60 ID:5xJVh30+
【都知事選】「未来の党」が宇都宮氏を支持
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354113822/
436無党派さん:2012/11/29(木) 17:07:08.50 ID:L4TsSjT5
>>412
「新生の風」というタイトルで選挙特集をはじめたらいきなりタイトル変更に追い込まれた新聞を思い出した。
437無党派さん:2012/11/29(木) 17:22:06.39 ID:f114Dn/E
438無党派さん:2012/11/29(木) 17:23:24.53 ID:O09Etj72
嘉田ッシュ

20年前に嵌ったなこのゲーム。
プレイヤーが色々選べて、50円で長く遊べた。
439無党派さん:2012/11/29(木) 17:24:08.05 ID:14pJGn/g
>>421
情報ソースがゲンダイw
440無党派さん:2012/11/29(木) 17:31:07.25 ID:XrDwui6v
小沢は無役つったって未来の大半が小沢の手下なんだから意味ねえわなw
民主を割って出た時だって立場は一兵卒だし
クリーンなイメージのカダというお面を被って誤魔化そうなんて逆に印象悪いわ
441無党派さん:2012/11/29(木) 17:35:05.27 ID:RkdXl7C8
参考資料:米国市民団体がTPP協定に警鐘を鳴らす(字幕) 20120614
http://www.youtube.com/watch?v=WFY-z1PcjT8

アメリカ議会も知らなかったというお粗末さ。
アメリカが訴えられるとキャスターは言っているが、米国の履行法は、TPPを条約
と認めない。TPP協定締結後のISD提訴は、米国に対してだけ全て無効となる。
442無党派さん:2012/11/29(木) 17:36:50.40 ID:vylLl/K9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121129/t10013846291000.html
社民 未来との間で政策協議へ
11月29日 17時14分
443 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/29(木) 17:44:08.07 ID:ISgt0Bpw
【衆院選】 日本未来の党の公約 「増税しない」「子供に手当、年間31万円(月2万6千円相当)」「国際貢献策はPKO参加で」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354162988/
ありがとう自民党国民奴隷化計画『日本国憲法改正草案』がヤバすぎだ、と話題に・・・★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354164809/
維新の公約が凄すぎる件 最低賃金の廃止、解雇規制緩和、混合診療の解禁 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354170374/
444無党派さん:2012/11/29(木) 17:46:13.69 ID:ZXfkV7iS
この政党は100%無理な政策で国民の票を騙し取る気なのか?
最終処分場も中間処理施設もないのに、燃料棒を抜き出してどこに持っていくんだ?
候補地も決まってないし、最終処分場の建設だけでも3年ぐらい掛かるぞ。
一基の燃料棒抜き出しでも最低半年は掛かる重大作業を、全国で同時並行に何の問題もなく続けられると考えてるのか?

それに、地震が来るから即停止と廃炉を主張してるのに、作業期間に壊滅的地震の被害を盛り込んでないのは、どんなインチキ政策なんだw
445無党派さん:2012/11/29(木) 17:52:52.26 ID:yQPTKJfY
http://www.youtube.com/watch?v=Jhf5nHuEdM0

韓国で、天皇は朝鮮人だと妄言を吐く朝鮮人小沢
446無党派さん:2012/11/29(木) 17:57:27.37 ID:ub2qkeS4
未来の党の選挙公約

(1)中学卒業までの子ども1人あたり年間31万2000円(一部を子育て応援券)の手当を支給する
(2)消費税増税を凍結する
(3)税を財源とする最低保障年金と所得比例年金の構築
(4)天下り全面禁止
(5)個別所得補償による農林漁業の活性化
(6)特別会計の全面見直し、政治改革、行財政改革、地域主権改革で財源を捻出

すべて、民主党詐欺フェストで、実行できなかった公約ばかりw

しかし、さすがは剛腕小沢氏w
その選挙のプロ、千両役者、剛腕ぶりは、ハシゲや石原など
足元にも及ばないwww

見事なまでの、ばら撒きマニュフェストw

しかし、このばら撒きマニュフェストも、あの剛腕の小沢氏なら
国の仕組みを作りかえることで、財源も捻出できるかもしれないと
思わせてしまうから、恐ろしいw
民主党時代は、陸山会事件で剛腕を発揮できなかっただけ
という言い訳が出来るw
447無党派さん:2012/11/29(木) 18:05:14.46 ID:OeSgIi9w
>>410
というか、未来がピシャリと言えば3人は即座に選択を迫られるが。
山崎はどちらでもいいが…
448無党派さん:2012/11/29(木) 18:15:45.92 ID:xEJC+qTW
>>348
>>432
>>445
 

野田総理は、熊本県天明町に祖父の実家があり、毎年一回は墓参りに帰る。
このことは野田総理の祖父が在日で有名だったことも含めて、天明町では
誰でも知っている話だ。有名な在日だったということは、野田家は厳しい躾けを
していたはずで、だから野田総理はついついあーゆー飲み方をしてしまった野田。
ただし、鷲は、野田総理が在日の子孫であることは問題ないと思う。
だって、問題にしよーたって、日本の歴代総理の大半が朝鮮・韓国系
だったんだし、いまさら鷲が問題にしたってどーなるものでもない。
問題なのは…、野田総理の 性癖の秘密 が、財務省の皇帝陛下やCIAやネオコンの
ジャパンハンドラーに握られてオドされまくり、これに屈服してしまって、
“言いなりの売国奴”になってしまっていることだ!
ともかく、あのホモ野郎(米国人の言い方)は最低の売国奴だ。






  
 
追加しておくと、自民党では小泉純也が鹿児島加世田の、岸・佐藤・安倍が山口の田布施の朝鮮部落出身だそうだ


明治維新以降、日本の政治は、大室寅之祐(明治天皇)の出身地である山口県の
田布施出身者で占められることになった。田布施は長州時代の朝鮮人被差別部落である。
伊藤博文、木戸幸一、宮本顕治、河上肇、難波八助、松岡洋右、安倍源基(終戦時の内務大臣)、
賀屋興宣などだ。岸信介、佐藤栄作、安倍晋三は、この田布施一味の末裔である。

小泉元首相の父・純也は、鹿児島の田布施(現在は加世田市金峰町)出身の朝鮮人。
鹿児島の田布施も山口県の田布施と同じ、朝鮮人部落だ。小泉純也は上京して
小泉又次郎というヤクザ(刺青大臣と言われた)の婿養子となり「小泉姓」を名乗り、
日本国籍を取得した。小泉の次の安倍も、もともとの出は、朝鮮人部落だった山口県の田布施である。
 
 
 
449無党派さん:2012/11/29(木) 18:19:00.42 ID:yQPTKJfY
http://www.youtube.com/watch?v=Jhf5nHuEdM0

韓国で、天皇は朝鮮人だと妄言を吐く朝鮮人小沢
450無党派さん:2012/11/29(木) 18:21:37.29 ID:/qASFc+T
>>440
最終的に党首嘉田と一平卒小沢の意向(小沢本人は決して直接口にしないが)が
対立した場合、森ゆう子をはじめとした党内最大勢力小沢派の連中はどっちに
つくかってことなんだよな。実際そうなったら当然の如く嘉田下ろしをやるに
決まってる。そうならないために最初から小沢が党の顏として他の泡沫にも
結集呼び掛けるのが筋って話なんだが。そっちのほうがまだ小沢嫌いの
有権者にも余計な不信感を抱かれずに済むのに。
451 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/29(木) 18:22:49.96 ID:ISgt0Bpw
自民党「韓国などから留学生30万人受け入れる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1353822050/
452名無し:2012/11/29(木) 18:41:30.30 ID:gZ/wfEde
453無党派さん:2012/11/29(木) 18:47:28.26 ID:XrDwui6v
>>450
全国的にみたら誰だかわかんねえようなオバハンが手をあげた途端、すれっからしの小沢や亀井が参集
んな夢物語はありえんよ、頭隠して尻隠さずとはこのことw
選挙目的なのがスケスケ過ぎて小沢嫌いじゃなくたって普通は引くよ
旨すぎる話には乗らないってのは詐欺に引っかからない為の鉄則だ
454無党派さん:2012/11/29(木) 18:49:25.10 ID:qOjg46i4
三宅雪子(国民の命、くらしが第一) ?@miyake_yukiko35
私は繰り返し言っている。2009年の民主党の理念と志、方向性は間違っていなかった。
しかし、既得権益に負け、外圧に負け、役所(財務省)に取り込まれてしまい、初心を忘れ、
第二自民党になってしまった人達がいる。
私が批判しているのは民主党でないのかもしれない。かつて「民主党」だった人。
455無党派さん:2012/11/29(木) 18:54:46.05 ID:+q5//B+8
すげえな
小沢も野田も小泉も朝鮮人かよ
日本人は無能だな
未来永劫朝鮮人に統治してもらったほうがいいんじゃないのかw
456無党派さん:2012/11/29(木) 18:59:28.66 ID:xEJC+qTW
>>455
愛国心も持ち合わせず、国を売っても何の痛みを感じないその国のマイノリティに
利権特権を与え重用し傀儡として統治支配させることが米など西欧列強が取ってきた手法。



反日の在日朝鮮人を生んだのはGHQだった チャンネル桜 
http://www.youtube.com/watch?v=sA93tp9OMdE

アメリカは朝鮮人を手先として日本を間接的に支配しているのです----。
かつて欧米列強が植民地統治の方法として行った「分割統治」と全く同じです。
この分割統治は現在も続いています。マイノリティに特権を与え重用し統治させる手法です。
457無党派さん:2012/11/29(木) 18:59:57.96 ID:fv/6JDpx
自民党は消費税17%を主張してるぞ
458無党派さん:2012/11/29(木) 19:01:46.41 ID:MnyJx+sq
>>416

> 選 対:川島智太郎


この人は小沢への忠誠心は凄いそうだが、能力的には未知数ではなかったか?
459無党派さん:2012/11/29(木) 19:03:28.31 ID:FIeWCbQp
鳩山入れたら比例票4割ほど失うだろうねw
460無党派さん:2012/11/29(木) 19:08:50.82 ID:qCMzHjOm
スティングレーのCMを見た後ここの党首の目を見ると目の死に方が際立つ
461無党派さん:2012/11/29(木) 19:09:29.54 ID:MnyJx+sq
>>459

選挙資金10億円入ってくるからプラスマイナスではやっぱりプラスになる。
462無党派さん:2012/11/29(木) 19:28:22.11 ID:expPXo3e
日本未来がない党

いくらクリーンなイメージを醸し出したところで、
小沢灰色グループが8割占めてんだぜ。
小沢と嘉田の仲良しタヌキが子供手当の疑似針で
国民を釣ろうたって、見抜かれてるよ。どうせ政権取れないのに無駄票集めるだけ。
で、なにが卒原発だ、笑わせるなよ。
大飯原発の再稼働を容認したクソ婆ばぁが。

国民は騙されない!!
463無党派さん:2012/11/29(木) 19:45:25.57 ID:qOjg46i4
別にクリーンなイメージ出してないと思うんだが。
TPP慎重、増税廃止、脱原発の政策が一致してる同士が集まっただけでしょう。
自民、民主と違って国民にわかりやすくていい
464 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) :2012/11/29(木) 19:54:04.74 ID:ISgt0Bpw
【政治】 自民・安倍総裁「まずは社会保障のベースの税源として2年後に消費税を上げるべき」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353842463/
465無党派さん:2012/11/29(木) 20:00:08.70 ID:ucFSbssX
日本みらいの党

じゃなくて

日本ぎらいの党

の間違いじゃね?
466無党派さん:2012/11/29(木) 20:07:34.01 ID:55w4lfIC
脱・原発(10年内の自然エネルギーへの転化)、 TPPは慎重に・・・
消費税は上げない(宗教法人への課税強化)
                  ↑ココ重要!
 宗教法人(埋蔵金)への課税強化ができれば、財政再建も可能!
 これは、豪腕の小沢氏でなければ不可能!

来る選挙は、やはり 小沢・嘉田連合でしょ!!
467無党派さん:2012/11/29(木) 20:08:01.46 ID:14pJGn/g
遅刻とはいい身分だな
468無党派さん:2012/11/29(木) 20:11:08.95 ID:/qASFc+T
>>466
本当に宗教法人課税なんて言ってるのかね?
それなら小沢じゃ民主党幹事長時代にいの一番に言うべきだったろ。
469無党派さん:2012/11/29(木) 20:14:37.67 ID:1GR6WKOA
>>467
平成の宮本武蔵を演出しているんじゃないか?
確信犯だと思う
470 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/29(木) 20:30:48.20 ID:ISgt0Bpw
【衆院選】 日本未来の党の公約 「増税しない」「子供に手当、年間31万円(月2万6千円相当)」「国際貢献策はPKO参加で」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354186437/
471無党派さん:2012/11/29(木) 20:39:01.23 ID:dOYZSrH4
>>467
角谷と組んでわざと入りを遅らせた
472無党派さん:2012/11/29(木) 20:59:56.75 ID:U73qMlPQ
人事ではっきりしたな
女性全面押し!
473無党派さん:2012/11/29(木) 21:18:53.20 ID:pvmx89/Z
庭の池から命が消えた

★千葉県船橋市で、カエルの卵が今年は一匹もかえらず腐った

http://3.bp.blogspot.com/-zHeA5byoE7c/T5LFnxb7EAI/AAAAAAAAAo0/PwNrseC3pQQ/s1600/%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%8F%E3%81%97.jpg
474無党派さん:2012/11/29(木) 21:20:19.74 ID:hB2TZ5fl
嘉田は能なしと討論聞いてよく分かったわ。
小沢堂々と出てこい
475無党派さん:2012/11/29(木) 21:31:47.51 ID:i3t40dpk
嘉田みたいなのは、ミズポだけでお腹いっぱい。
476無党派さん:2012/11/29(木) 21:40:42.63 ID:/qASFc+T
まだキチガイミズポから比べればまだ行政の長である嘉田のが遥かに有能だろ。
477無党派さん:2012/11/29(木) 22:10:26.92 ID:U73qMlPQ
代 表:嘉田由紀子 ・・滋賀県知事。京都精華大学人文学部教授
           夫は京大教授で横国教授で総合地球環境学研究所教授の嘉田良平
副代表:森ゆうこ・・横越町町会議員。英語塾経営。介護ボランティア団体会長。雑誌編集長。新潟県女性財団部長
          参議院2期。文部科学副大臣
    飯田哲也・・環境エネルギー政策研究所所長。日本総合研究所主任研究員。国家基本問題研究所客員研究員
          自然エネルギー財団業務執行理事。神戸製鋼社員。大阪府と大阪市の特別顧問
財 務:佐藤公治 ・・電通社員。議員秘書。参議院外交防衛委員長。衆議院2期。参議院1期。父は農相の佐藤守良
選 対:川島智太郎 ・・空手家。極真会館東京本部責任者。ビル管理会社経営。衆議院1期
遊 説:谷 亮子・・柔道家。オリンピックと世界選手権で14個の金メダル。トヨタ自動車社員。参議院1期。夫は読売巨人の谷佳知
478無党派さん:2012/11/29(木) 22:16:25.87 ID:SHz11MXR
蚊駄よりミズポの方が100倍マシ
479無党派さん:2012/11/29(木) 22:18:17.70 ID:1pCPYN8t
小沢さん!小沢さん☆小沢さn (チーン、ハイそこまで
って感じだったわ、ニコニコ討論会…
480無党派さん:2012/11/29(木) 22:19:28.95 ID:Qm1RKxzm
もうここは森ゆうこと飯田哲也が大喧嘩して空中分解するよ、こうご期待
481無党派さん:2012/11/29(木) 22:19:59.82 ID:DZDzKxEG
嘉田さんは丁寧で上品な感じだね。
他の党首は声でかい人多くて押しが強いから、ああいう短時間で主張だと不利だね
482無党派さん:2012/11/29(木) 22:20:18.55 ID:P95Sp0/O
冷酷非道なイジメババア
483無党派さん:2012/11/29(木) 22:25:26.91 ID:eFe2EB9q
脱原発と女性を全面にだして勝負だな
民自公維新は保守的な男性的硬派
ま、政策的にも人的にも対立軸を際立たせることにはなる
484まとめ:2012/11/29(木) 22:25:31.90 ID:U73qMlPQ
民主=消費税増税賛成、原発推進、TPP賛成、中央集権、緊縮財政
自公=消費税増税賛成、原発推進、TPP賛成、中央集権、財政出動
維新=消費税増税賛成、原発推進、TPP賛成、地方分権、緊縮財政
みんな=消費税増税反対、脱原発、TPP賛成、地方分権、財政出動
未来=消費税増税反対、脱原発、TPP反対、地方分権、財政出動

民自公維vs未来みんな
485無党派さん:2012/11/29(木) 22:37:22.30 ID:LCyYFo/+
>>477
知事になってから離婚されてるみたいです
486無党派さん:2012/11/29(木) 22:42:09.75 ID:Qm1RKxzm
小沢さんさすがに2度も国民はだまされないよ、子供手当てにしろ10年で原発全廃もできないよw
487無党派さん:2012/11/29(木) 22:50:04.58 ID:U73qMlPQ
>電力6社が電気料金引き下げ 来年1月、LNG下落で

>値下げ幅が最も大きかったのは、中部電力の93円で、東電の85円が続く。
>火力発電に石油を使う割合が高い北海道、北陸、四国、沖縄の4電力は、
>5カ月ぶりに6〜18円値上げする。


時代はLNGだよ。原発は不要。
488無党派さん:2012/11/29(木) 22:55:11.40 ID:qeiXfol+
滋賀のババアは小沢の宣伝しに行ったのか?
なんで無役の小沢の名前を出したんだ?バカが
489無党派さん:2012/11/29(木) 23:03:48.99 ID:Gn1YzjEk
まーたばらまいて日本経済にダメージを与えるんですか、この糞サヨ政党は
ばらまいた金は怠け者専業主婦どものパチンコ代として消えるんですね
490無党派さん:2012/11/29(木) 23:06:29.32 ID:HLCDwJnp
>>489
自民党がばら撒いた金は土建屋がパチンコ代に使ってくれますのでご安心を。
491無党派さん:2012/11/29(木) 23:08:57.94 ID:Gn1YzjEk
企業に金を使うのと怠け者に金をばらまくのは全然意味が違う
企業に金を使えばめぐりめぐって経済が上向くが
怠け者に金を使ってもパチンコに金が流れるだけ
しかも怠け者を強くすると、投資家には、「日本は怠け者だらけでだめだ」と思われ、
日本売りにつながる
とにかく怠け者は一匹残らず排除していかねばならんのだと思う
492無党派さん:2012/11/29(木) 23:19:39.30 ID:bgpCIrdC
子ども手当ては怠け者かなあ。
若い子育て層は、ちゃんと働いても、年収3、400万円台で苦しいぞ。
493無党派さん:2012/11/29(木) 23:23:51.24 ID:h7lsENzc
>>491
公共事業目当てにぶら下がる企業に撒いたところで、
偉そうなジジイ太らせるだけだと思うが。
494無党派さん:2012/11/29(木) 23:26:14.74 ID:aFdpqez4
やはり『選挙の小沢』の看板は伊達じゃなかったって事だよ
次の選挙は菅派の支持層中心に民主から中道左派票が大量に流出する
民主の得票は2012年の約3000万から一気に1300万程度、最低だと900万程度まで減るから
そのマイナス分である1700万〜2100万の内、上手くすれば8割方を未来に引き寄せられる
民主を離れる票の大部分は保守左派と中道左派、左翼系なので、未来なら総獲りが狙える
票数で書けば1360万〜1680万、6割来るだけでも1020万〜1260万票
展開次第では比例得票で未来>民主になる可能性も見えてきた
小選挙区でも、生活が勝てそうだった場所での当選可能性が上がるし
+αで取れる選挙区も出てくるんで、現有議席維持程度の勝ち方は出来るかも知れない
小選挙区でも勝てる可能性のある党に選挙手前で化けさせられたのはホント、大きい

結局、選挙後の議席が【衆院民主総議席-親小沢派議席<未来+民主親小沢派の議席】となれば
小沢は民主に手を突っ込んで親小沢派を代表に据え、前原派と野田派を民主から駆逐して
再統合で民主を浄化する事も出来るし
民主から親小沢派と旧社会党系全議員が集団移籍させて
未来を中道左派の最大政党に作り替える事も出来る

この流れなら、参院選後に未来が今の民主の位置に座ってても驚きはないよ
495無党派さん:2012/11/29(木) 23:27:54.74 ID:bj4mBFbq
橋下と石原の会見酷かったなぁ
完全に独裁者気取りで異論を排除する傍若無人ぶり
あれで維新に入れる人がいるんだろうか
496無党派さん:2012/11/29(木) 23:33:01.11 ID:Qm1RKxzm
あれだから入れるんだろ
497無党派さん:2012/11/29(木) 23:39:59.50 ID:zuHNmnuE
維新に入れる奴は日中戦争最前線で戦う覚悟あるのか?
498無党派さん:2012/11/29(木) 23:43:31.47 ID:qOjg46i4
子供が生まれたら仕事ができなくるんだから
子育て支援金として沢山給付するべきだよ
子供を生んでもお金が無いから育てられないじゃ
貧乏だと誰も子供をうめなくなる。
夫の給料が少ないとなおさらだ。
この超不景気時代、ますます少子化が進むことになり
格差社会なんだから、金持ちしか日本じゃ子供をうめない社会が到来するぞ
499無党派さん:2012/11/30(金) 00:10:01.52 ID:9c44jisb
マルチの会社が未来なんとかって名前つけるよな
名前からして騙す気満々

「財源は?」と聞くだけでズコズコ引き下がっていくから
普通は騙されないけどな
500無党派さん:2012/11/30(金) 00:27:57.85 ID:7qv5YzBs
群馬1区、3区に「未来の党」から立候補!

1)群馬1区
群馬1区に「ごとう新(あらた)」氏(ホームペー:http://gotoarata.jp/
★事務所開き 11月30日(金)11:00 群馬県前橋市西片貝町4丁目17−10  
                          電話027−220−1670
★出陣式 12月4日(火) 08:30 上記事務所にて
★ごとう新氏のTWEETより...「未来の党の誕生は、有権者にわかりやすい選択肢を
提示する上で大変意義のあること。国民の生活が第一の最後の公認候補になれたことは光栄なことです。」
★ボランティアの方は上記に電話されてください。

2)群馬3区
群馬3区に長谷川かいち氏(ホームページ:http://hasegawa-kaichi.org/index.php )。

★ボランティアの方は、長谷川かいち後援会太田事務所
(TEL:0276-32-5011/FAX:0276-32-5016 )に、連絡をされてください
501無党派さん:2012/11/30(金) 00:29:41.15 ID:7qv5YzBs
ひだか剛 土日統一行動デー

「卒 原発」「活 子ども・女性」「守 暮らし」「脱 増税」「制 官僚」「誇 外交」。
6つの改革の旗のもと、ひだか剛が熱く語ります。当日は、黄色の政策ビラを一斉配布します。

第一弾:鷺沼駅パワフル街頭演説会
12月1日(土)正午から午後6時まで

第二弾:溝口駅デッキ上パワフル街頭演説会
12月2日(日)正午から午後6時まで

両日とも、ビラ配りなどでお手伝いいただける方は、大集合してください。
502無党派さん:2012/11/30(金) 00:30:33.25 ID:q4uHKYIh
子ども手当てを、またぶち上げて、小沢新党丸出し
503無党派さん:2012/11/30(金) 00:32:29.52 ID:7qv5YzBs
12月1日(土)千葉街宣のお知らせ

11月29日(木)東京都知事選公示に伴い、衆院選公示の12月4日まで東京地区での
政治活動は制限されます。そのため、今週末には、千葉2区黒田雄さんを応援するために、
千葉に遠征して街宣を行うことにいたします。

12月1日(土)
10:30 JR総武本線新検見川駅(南口改札)集合
その後、新京成線沿線(八千代市)勝田台、八千代台、ユーカリが丘等駅頭街宣
及び付近のポスティングを行います。

新京成はJR津田沼下車、徒歩5分新津田沼が始発になります。
*地方から参加の方で集合時間に間に合わない場合は、新京成で最寄駅にいらしてください。
どこかの駅で会えるでしょう。

   
504無党派さん:2012/11/30(金) 00:34:31.63 ID:WDqfFSu2
岩手1区に、達増知事の嫁が出るかもって話がある。
505無党派さん:2012/11/30(金) 00:37:10.77 ID:8WHEIMld
小沢さんすごいな

未来「脱原発・TPP反対」 vs 自公民維「原発推進・TPP参加」

の構図になってきてる
維み社共は埋没
506無党派さん:2012/11/30(金) 00:41:12.03 ID:q4uHKYIh
>>505
景気対策の方が重要
アンチ原発はマイナスにしか働かない
507無党派さん:2012/11/30(金) 00:45:02.70 ID:jhd6kIbV
未来より、共産党の方が好感もてるわw
508無党派さん:2012/11/30(金) 00:46:32.54 ID:YQXVRrYY
東京1区に誰か立ててください
509無党派さん:2012/11/30(金) 00:46:43.14 ID:sXK9i9hd
消費増税凍結は景気対策だろ
今消費税増税したら景気悪化するに決まってるんだからな
510無党派さん:2012/11/30(金) 00:58:40.60 ID:AqZsdVlR
経済政策は安倍ちゃん丸パクリでいいんじゃね?
輪転機を回して金融緩和
それを財源として未来的公共事業
マイルドなインフレへ
511無党派さん:2012/11/30(金) 01:13:04.42 ID:rztCd6Ue
>>434
舐めるな!

ハトなんて →東大

だかんな!

残念ながら 熊女じゃないけど。
512無党派さん:2012/11/30(金) 01:14:45.36 ID:MqsUrw76
>>506
アンチ原発でもいいんだけどTPP反対なのが致命的にダメだろ。
少なくとも有権者は経済成長を第一項目に掲げていない政党なんて
はなっから相手にしてないからな。あのTPP曖昧にしてる自民ですらも、
200兆円の国土強靭化のばら撒きとか掲げてる。都市生活者には
全く魅力はないが、田舎者からすれば取り敢えず俺ら町にも金が
回ってくると喜ばすことが出来る。
513無党派さん:2012/11/30(金) 01:16:31.36 ID:8WHEIMld
岩手1区に、達増の嫁の陽子さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
514無党派さん:2012/11/30(金) 01:18:22.80 ID:rEOx5ott
>>510
安倍自民に金融緩和などの経済を任せて反TPP反増税で未来が補完する
要は自民未来連立
これが一番いい
515無党派さん:2012/11/30(金) 01:20:58.13 ID:MqsUrw76
>>514
安倍は増税容認、原発稼働最強硬派だろ。
安倍と組みたければ反原発なんて意味ないじゃん。
支持者がそれを忘れてるのが小沢の党らしい節操の無さ。
516無党派さん:2012/11/30(金) 01:23:37.00 ID:7cjJTeTk
有権者の関心は第一に景気対策で、原発やTPPなんかは優先順位の低い
話題に過ぎない。
そして嘉田が関西広域連合にて原発再稼働を認めたのも企業から突き上げられた
からと本人も認めてる。
国政に参加すれば風当たりはもっと強くなる上に、滋賀県議会の過半数を
抑えている自民党ももっと圧力をかけてくるだろう。
ぶっちゃけ嘉田は小沢の好きな「軽い御輿」でしかあるまい。
517無党派さん:2012/11/30(金) 01:24:49.27 ID:J/symhgY
完全に流れが変わって来ました!新党「日本未来の党」は大成功です!
過半数を目指して頑張って下さい。応援します!!
518無党派さん:2012/11/30(金) 01:26:02.85 ID:rEOx5ott
>>515
安倍は増税も原発はあいまいだよ
賛成!とは言ってないから難しいとこでしょ
組めないこともない
519無党派さん:2012/11/30(金) 01:26:16.42 ID:MqsUrw76
>>516
いやTPPは中長期的な景気対策なんだけど。勿論、TPPによって
デメリットを被る分野もあるが恩恵を受ける分野のが遥かに多い。
520無党派さん:2012/11/30(金) 01:28:41.01 ID:/UC3A2Jc
バカ共が県庁に抗議電話しまくったんだって?

あいつらホントなんとかに刃物状態だな
521無党派さん:2012/11/30(金) 01:28:48.09 ID:T1HybFbj
というか、党内に経済やれる奴いるの?
亀井?
522無党派さん:2012/11/30(金) 01:28:55.11 ID:q4uHKYIh
>>518
自民党は原発推進電力業界とズブズフだったでしょw
523無党派さん:2012/11/30(金) 01:29:28.79 ID:rEOx5ott
恩恵を受ける分野?
どの分野?言ってみてよ
524無党派さん:2012/11/30(金) 01:32:50.86 ID:MqsUrw76
>>523
農業の一部、医療業界の一部、大手マスゴミ全般以外は概ね恩恵を受けるよ
525無党派さん:2012/11/30(金) 01:52:57.44 ID:HNtGea2/
維新の選挙公約で最低賃金の撤廃なんて言ってるのは、さすがに
ブラック法律事務所を経営していた橋下らしい発想だよ。
使用人は、経営者の奴隷でしかないという発想。

これは、国レベルでも同じ。
国民は、国家の奴隷でしかないw

橋下の半生に、維新の「国家社会主義+市場原理主義」的な体質が
よく現れている。
つまり、「経済合理主義の仮面を被ったファシズム」だ。

反社会的企業の弁護人をやって金儲けをさせてきたり、ブラック
事務所を経営してきたような人物に、国民のための政治を
本来語る資格は無いんだよ。
はっきり言って、政治家の資質なし、政治家失格。

既成政党や他の第三極政党は、維新と橋下を厳しく攻撃すべきだね。
526無党派さん:2012/11/30(金) 02:16:02.09 ID:J+DssGHg
>>518
>>515
そういう問題以前に基本的人権を制限するような憲法改正とか自民はありえん。
どう考えても相容れない。
527無党派さん:2012/11/30(金) 02:36:05.42 ID:f5P9jip6
べつに自民と連立しなくても、景気対策のお株を奪っちゃえばいい
金融緩和(国債の日銀引き受け)+公共事業(土建に限らず)でマイルドインフレ一億総中流へ
528無党派さん:2012/11/30(金) 02:50:25.53 ID:frDXY8/M
国防考えられるのがいない政党w
また騙されるのが増えそうだな

無罪でもモラル上アウト
529無党派さん:2012/11/30(金) 02:53:21.34 ID:HNtGea2/
小沢氏は、民主党や維新の候補者の引き剥がし工作を始めてるな。

民主党から、未来への大量離党者が出るんじゃないか?
維新の候補者も、未来へ寝返るということも有りうるぜ。

さすが、政局>政策の小沢氏だ。

どうせ、誰も大して見ていないような、マニュフェスト作りなど
は適当に済ませ、水面下で政局第一で動いていた。
このあたりの、剛腕、千両役者ぶりは、ハシゲや石原など
足元にも及ばない。
大局観が凄い。
530無党派さん:2012/11/30(金) 03:14:05.72 ID:jhd6kIbV
>>529
それは、国民が一番嫌ってる事よ。汚沢は、空気読めないからなw
531無党派さん:2012/11/30(金) 03:28:17.61 ID:F7EFITcm
どうせ劣化民主党だし。
532無党派さん:2012/11/30(金) 03:29:19.81 ID:6RVtKerk
http://yourparty.web.fc2.com/100_trillion.html

↑ これを読むと、みんなの党は、完全にアメリカのポチだね。

TPP反対の、未来の党は絶対に組めない。
533無党派さん:2012/11/30(金) 03:33:55.28 ID:LJLj4YM8
民主=消費税増税賛成、原発推進、TPP賛成、中央集権、緊縮財政
自公=消費税増税賛成、原発推進、TPP賛成、中央集権、財政出動
維新=消費税増税賛成、原発推進、TPP賛成、地方分権、緊縮財政
みんな=消費税増税反対、脱原発、TPP賛成、地方分権、財政出動
未来=消費税増税反対、脱原発、TPP反対、地方分権、財政出動

未来みんなvs自公民維だね
534無党派さん:2012/11/30(金) 03:34:32.19 ID:+qOdFkf0
>>530
 国民が支持したのは「マニフェストに書いてない消費税を上げる民主党」
「マニフェストに書いてない消費税は上げない民主党」どっちだw
535無党派さん:2012/11/30(金) 03:54:57.88 ID:sZJMmVNA
これがいしゅつ?

日本未来の党:嘉田氏、一時結党断念 飯田氏説得「突っ込もう」
2012年11月28日
http://mainichi.jp/select/news/20121128mog00m010043000c.html

 衆院選公示の1週間前に新党「日本未来の党」結党を宣言した嘉田由紀子・滋賀県知事は、結党の決断に数日揺れ動き、結党宣言直前には断念会見まで検討していたことが関係者の話で分かった。
周囲は嘉田知事の突然の決断に驚き、県議会や職員らからは「県政に支障が出る」「大きな実験だ」など困惑と期待の声が上がっている。【加藤明子、姜弘修】

536無党派さん:2012/11/30(金) 04:00:03.15 ID:6RVtKerk
未来の党と、みんなの党だと、選挙で間違って、未来と書くつもりが、みんなと書いてしまいそうだね。

マスゴミが、未来の党とみんなの党の合流とか書きたててるが、その効果を狙ってるんでないの?

みんなの党の得票が増えるようにね。
537無党派さん:2012/11/30(金) 04:01:09.06 ID:LJLj4YM8
>>535
飯田も勝負師だな
政治家で一番必要な能力は「決断力」
迷いが多い政治家は結局残らない・・・・これ見極めのポイントね
538無党派さん:2012/11/30(金) 04:39:41.57 ID:jhd6kIbV
飯田うさんくせぇ
539無党派さん:2012/11/30(金) 05:09:17.80 ID:kEDxidMz
落選しそうな小沢軍団の救命ボート。
540無党派さん:2012/11/30(金) 05:50:59.29 ID:hfdzjplX
決断はいいだろ
プロ野球で盗塁王とったぐらいだから
541無党派さん:2012/11/30(金) 06:01:37.80 ID:jhd6kIbV
>>540
プロ野球は関係ない。別人w
542無党派さん:2012/11/30(金) 06:47:11.29 ID:a3uKeVyJ
飯田哲也(いいだてつなり) ‏@iidatetsunari
日本未来の党、公式ホームページが立ち上がりました。 http://nippon-mirai.jp

郷原信郎‏@nobuogohara
「日本未来の党 政策要綱」の中に、「司法官僚による国民の権利侵害を止めさせる措置を早急に講ずる」というのが含まれていることに注目しています。
「検察崩壊」が日本社会にもたらす重大な弊害を防ぐ対策につながることを期待しています。

IWJ 実況ch1‏@IWJ_ch1
11.小出氏「未来の党について。民主党と自民党のどちらも駄目。維新も駄目。原発をやめたいと願う人の受け皿があればいいと思っていたので、未来の党には期待したい」
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/42584

坂本龍一から政治家のみなさんへ
福島を忘れないでください。原発のない日本を作ってください。脱原発を目指す政治家は協力してください。日本の未来である子供たちを守ってください。
http://skmtsocial.tumblr.com/
543無党派さん:2012/11/30(金) 07:08:35.21 ID:0VIEqNnu
小沢って、民主党からわざわざ飛び出た理由は、原発政策の対立では
なかったはずだが。いつの間にやら。
544無党派さん:2012/11/30(金) 07:18:33.39 ID:0fT4Ns/b
>>538
> 飯田うさんくせぇ

うさんくさいが、使えることは使える。
545無党派さん:2012/11/30(金) 07:32:19.14 ID:EA1p6WNj
小澤一郎の 父――小沢佐重喜氏は吉田茂氏の側近で、北朝鮮の人(満州派)
母――荒木みち、韓国済州島出身の韓国人(戦前から日本にいた日韓併合時の人ではない)

韓国済州島に、両親の墓参りに行ってます
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1422744364
http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/1457899/
546無党派さん:2012/11/30(金) 07:56:46.99 ID:3C+YM6oL
>>543
消費税はちゃんと政策のメインになってるだろ、読解力の無いアホが。
547無党派さん:2012/11/30(金) 08:10:02.66 ID:ZRzN+/ho
日本未来の党には、生活党が最初に宣言したすべての採決に党議拘束を設けないとことは受け継がれているのか
548無党派さん:2012/11/30(金) 08:13:25.44 ID:e1dumvw/
やはり前原の刺客は小出が適任だな
とっくに説得には動いてるだろうけど、前原だけは絶対落選させないと

あと谷亮子は男女共に好感度低いから、表に出さない方がいい
票にマイナスになる

みどりの風組は数合わせに今回だけはいいかもしれんけど、福田えりこはじめ全員裏切り要員だから、色々心配

もし過半数とれたとしてもこいつらは首班指名で裏切り想定済みだし
549無党派さん:2012/11/30(金) 08:18:58.59 ID:MdPbpJYQ
総選挙、ツイッター上の関心は原発 朝日新聞分析
http://www.asahi.com/politics/intro/TKY201211290709.html
550無党派さん:2012/11/30(金) 08:32:50.35 ID:jhd6kIbV
>>548
研究所があるのは大阪19区だが。みんな無関心だよw
551無党派さん:2012/11/30(金) 08:41:56.51 ID:oynXXLOT
飯田は、たとえるなら「左の橋下」だよ。

ウサン臭さや利権臭が顔に出ているのは確かだけどw、
かなり使えるヤツであるのも確か。
嘉田に飯田をつけたのも、おそらく小沢がセッティングしたんだろう。

未来の党は大化けする可能性があるよ。
552無党派さん:2012/11/30(金) 08:53:45.62 ID:oynXXLOT
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012112901001995.html
達増岩手知事の妻擁立 岩手1区、民主に刺客
553無党派さん:2012/11/30(金) 08:56:20.98 ID:AXI9gfII
景気回復、一番手っ取り早くて国民に負担を強いないのは尖閣国有化の撤回
だからと言って別に中国に尖閣をやる訳ではないし尖閣の警戒を解く必要も無い
しかし経済的に中国人が日本に多大な利益をもたらしているのは否めないし
プライドだけでは食べていけないのが事実
中国には取り合えず負けた振りして関係を修復する
中国側が強硬姿勢を取ったりしたらその時に応戦すればいい
ただマスコミは、それを望んでいても絶対に口にしないよね
日本側が正しいことは確かだけれど国益を考えれば
尖閣購入も国有化もやぶへびに過ぎなかったとしか言い様がない
やるべきことは単に尖閣周辺の警備強化だけで済んだのだから
554無党派さん:2012/11/30(金) 09:11:40.46 ID:96U/mzXg
>>553
お花畑な奴だなぁw
国際社会で負けた振りなんか通用するかよ
国有化撤回なんかしたら日本が非を認めたことになっちまうじゃねえか
堂々と中国が尖閣を穫りにくる口実を与えることになるぞ
555無党派さん:2012/11/30(金) 09:24:00.74 ID:TkqikFM9
>>514
そうそう。今の安倍自民党と未来の経済財政認識はかなり近くて、正しい方向に向いているよ。
それぞれのブレーンが安倍=藤井聡、未来=菊池博英で、藤井聡=菊池博英だから。
チャンネル桜で、両者が討論している番組を見たら良い。

ちなみに、安倍の増税はデフレ脱却後ね。まあ、デフレ脱却後だろうと、消費税増税で経済はアウトなんだが。
556無党派さん:2012/11/30(金) 09:27:18.79 ID:TkqikFM9
>>521
あと、河村市長も詳しい。
生活組なら、奈良2区の中村哲治と、岩手2区の畑かな。
2人とも選挙区で自民党には負けそうだが、比例復活出来るかな。
557無党派さん:2012/11/30(金) 09:36:11.78 ID:TDjkL65b
新党発表の日、統逸・朝鮮人の手荒な歓迎

ハングルの書かれたボロ船漂着、中から遺体が
北海道で鉄塔倒れ、大停電に
京葉線故障で停車、乗客は線路を歩かされる
558無党派さん:2012/11/30(金) 09:39:08.80 ID:uCObTQE9
>>533
民主と維新の違いがはと
強いて言うなら民主が中央集権、維新は地方分権
559無党派さん:2012/11/30(金) 09:39:40.61 ID:x4dlBAVp
子供手当とか卒原発とか
財源や代替エネルギーへの切り替えへの具体的な案もなく
この党は国民をなめてるな
560無党派さん:2012/11/30(金) 09:41:52.51 ID:r+ovl0xQ
>>1
TPP問題で民主党の細野が、フジテレビの特ダネに出演して嘘つきまくり!


細野 「TPPは賛成でも反対でもありません」
男アナ「野田首相がTPP賛成しない議員は公認しないと発言してましたが?」
細野 「野田首相はそんな発言してません」
男アナ「あ、そうでしたか。失礼しました」

〜〜〜〜〜〜〜〜
▼野田首相:「TPP推進」が公認の条件 2012年11月19日
野田佳彦首相は19日夜、次期衆院選で民主党候補者を公認件する基準について
TPP推進方針に従えない立候補予定者は公認しない考えを表明した。
http://mainichi.jp/select/news/20121120k0000m010100000c.html
▼野田首相「TPPが公認の基準」 推進への賛成が前提
野田佳彦首相(民主党代表)は19日夜、環太平洋経済連携協定(TPP)の対応について
TPP推進方針に賛同しなければ、総選挙で公認しない考えを示した。プノンペン市内で記者団に語った。
http://www.asahi.com/politics/update/1119/TKY201211190787.html
561無党派さん:2012/11/30(金) 09:46:55.60 ID:oynXXLOT
>>556
河村を党の役職にいれたほうがいいね。副代表とか。
衆院選で東海ブロックは議席を維新と未来で争うだろうと見る。
ここで、できれば維新の議席をゼロに抑えたい。
562無党派さん:2012/11/30(金) 09:47:19.86 ID:96U/mzXg
>>559
民主で出来なかったのになぜ未来だと出来ると言えるのか?
相変わらず無駄を省いてなんてぬかしてるしw
詐欺フェストにまた騙されて投票する奴はそうとうおめでたいわ
563無党派さん:2012/11/30(金) 09:53:41.19 ID:kcozEgau
民自公維新VS未来なのだよ
対立軸のひとつとして
格差是正、少子化対策、内的経済、地域経済の活性化
VS
国土強靭化を名目とした土木建設業界へのばら撒き

どちらを選択するのか、有権者に任せようではないか。
564無党派さん:2012/11/30(金) 09:55:52.31 ID:oynXXLOT
今朝になって民主党から50人前後が、未来になだれ込んでくるという話があるけど、
ホントなのかな?
飯田が、きのうの岩上のインタビューで、
「民主党からも何人か、、、」なんて、ちょっと口走っていたけど。
565無党派さん:2012/11/30(金) 10:05:01.78 ID:96U/mzXg
>>563
子供手当てこそばら捲きだろう
566無党派さん:2012/11/30(金) 10:05:40.95 ID:vYokIGf8
>>564
ソースどこなのよ
567無党派さん:2012/11/30(金) 10:07:00.90 ID:kcozEgau
子育て支援、少子い高齢化対策は『未来』への投資
国家はヒトなり
568無党派さん:2012/11/30(金) 10:09:00.37 ID:ZlaPKlCw
今朝も朝日新聞が各党のマニフェスト比較として、未来の党を1面で取り上げていたな
結党の効果はかなり大きかったみたいだ
569無党派さん:2012/11/30(金) 10:11:09.99 ID:oynXXLOT
>>566
噂話だよ。大元は飯田あたりかもしれない。
だれかが、「そうなるかもしれないね。」程度の話をしたんだと思うが。
570無党派さん:2012/11/30(金) 10:13:32.55 ID:JCa/u2+B
朝日は未来を支持してんのか批判してんのかわかんねえな
571無党派さん:2012/11/30(金) 10:18:39.53 ID:kcozEgau
ま、完全スルーから一歩前進だよ
572無党派さん:2012/11/30(金) 10:24:19.83 ID:JCa/u2+B
反TPP、国民の生活が第一っていう一時しのぎ党名から「未来の党」にした時点で
小沢はここに骨を埋める覚悟だな
573無党派さん:2012/11/30(金) 10:26:45.61 ID:7qv5YzBs
>>566
飯田と缶がなにか画策してるのかもね(どうしても飯田は信用できなくて)
一番最悪なのは缶を幹部で受け入れて一兵卒小沢さんの上に立たせるとか
(もう党になったから幹部会承認なしに勝手にはできない?)

岩上安身 ‏@iwakamiyasumi
連投5 RT @IWJ_ch1: 5.飯田代表代行「第三極が二つに割れたが、まだ政局は動くと思う。
『未来』は、みんなの党との連携を模索している。共産党にも連携の文章を送っているが、
独自路線を歩むとのこと。一番期待しているのは、民主党のリベラルな良識派」
574無党派さん:2012/11/30(金) 10:30:35.48 ID:YRZC5ymL
岩上安身がwktkしてるんだから、失敗するよ
575無党派さん:2012/11/30(金) 10:32:04.20 ID:oynXXLOT
滋賀は全区で立てないんだな。奥村とか、選挙後に離党するのかもしれない。
民主県連ごと未来がいただくつもりかも。

http://mainichi.jp/select/news/20121130k0000m010101000c.html
日本未来の党:滋賀県内の候補擁立見送りへ
毎日新聞 2012年11月29日 22時01分
 嘉田由紀子・滋賀県知事が代表を務める日本未来の党は29日、次期衆院選で県内の4小選
挙区での候補擁立を見送る方針を固めた。陣営内には「地元で候補を立てるべきだ」との意見も
根強かったが、少数与党の県議会など県政運営への影響を懸念したとみられる。【加藤明子】
576無党派さん:2012/11/30(金) 10:32:11.50 ID:kcozEgau
ポッポまでが許容範囲
TPP、大増税を主導した缶は論外
脱原発で首相としての過去は打ち消すことはできません
577無党派さん:2012/11/30(金) 10:36:13.51 ID:7qv5YzBs
2日の日曜は野田も千葉を回るらしいのでお近くの方は是非!!

‏@him_beere
【お願い】 三宅議員は、かなり良い形で野田を追い上げております。
公示前の2日の日曜日は大変重要な日と成ります。そこで、2日の日曜日の朝、
千葉駅に大勢で詰め掛け、三宅議員を応援致しませんか!
この選挙区は、今回の選挙の大変重要なポイントです。どうぞ宜しくお願い致します。
578無党派さん:2012/11/30(金) 10:36:22.27 ID:JCa/u2+B
民主の野田前原派は自民とくっつくから、民主左派だけ取り込んで、自民(保守)
未来(革新)の55年体制復活が目標か?
579 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) :2012/11/30(金) 10:42:17.28 ID:xRNhP5Rl
>>549
【脱原発】結党!日本未来の党【オリーブの木】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1354014014/
580無党派さん:2012/11/30(金) 10:46:33.60 ID:7qv5YzBs
小沢さんの川上を大切にする地道な働きが今回の決断を後押しするひとつになったのかも。

「旧体制である小沢さんに対して私のイメージが合わないということでございました。
私は小沢…政治家としての小沢さんを尊敬しております。小沢さんは地域を大事にいたします。
たとえば滋賀県に最初に来て下さった時に、過疎地の沖ノ島に来て下さいました。
581無党派さん:2012/11/30(金) 10:48:43.30 ID:kcozEgau
飯田の主張にも一理ある
政策実現という果実を得るためには大きな塊が必要だ
ましてや政権獲得を見据えれば『未来』だけでは現状夢物語だ
ただし、民主混乱の再現は勘弁してもらいたいので
政策だけでなくヒトとしての信義も見極めてもらいたい
582無党派さん:2012/11/30(金) 10:55:12.12 ID:5vXX5rN9
選挙終わったら小沢が党ぶっ壊しそうな臭いしかしないぞここw
あのババアに従う奴いないだろ
583無党派さん:2012/11/30(金) 10:56:33.03 ID:7qv5YzBs
「日本未来の党」の重点地域である千葉県の各候補者事務所はかなり人手が不足しています。
少しでも時間がある方は是非支援してください。千葉9区、河上満栄事務所、
佐倉市王子台2丁目26−10、電話043−310−5787。
From: saigou_ at: 2012/11/30 09:00:21
584無党派さん:2012/11/30(金) 11:14:20.92 ID:uHlQyyla
原口、はよ来い
遅いと入れねーぞ
585 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) :2012/11/30(金) 11:19:04.79 ID:xRNhP5Rl
【緊急】脱原発派の選挙対策【情報】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1353497339/
586 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) :2012/11/30(金) 11:20:44.14 ID:xRNhP5Rl
【反TPP】亀井静香を応援するスレ【反創価】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1353603657/
587無党派さん:2012/11/30(金) 11:35:03.77 ID:S8XtQawt
まあ、選挙惨敗→世論やマスコミに迎合して小沢排除
→過激派ソンタクズが不満を持つ→きずなの時のように先走り離党
→小沢本人も離党を決断

って流れはなくもないな。
でもまあ、次の選挙でソンタクズの多くは落選サヨナラだし
小沢に党を割れるほどの手駒も残らないから結局取り込まれるような気がしないでもない。
588無党派さん:2012/11/30(金) 12:06:30.44 ID:59w3EfRn
何で一兵卒が党の代表を呼びつけてサシで会談できるんだよ
589無党派さん:2012/11/30(金) 12:15:30.22 ID:SkQDDf3+
嘉田由紀子代表、怒濤の「小沢さん」連呼
http://www.youtube.com/watch?v=MMvgRfhA3rU#t=1h17m03s
590無党派さん:2012/11/30(金) 12:16:15.69 ID:5lI7YLw9
【政治】 小沢氏が日本の右傾化の危険性を指摘 「何としてもこれを阻止しなければいけない」





 国民の生活が第一の小沢一郎代表は29日夕、水戸市内の会合で、自民党の安倍晋三総裁や
日本維新の会の石原慎太郎代表、橋下徹代表代行の名を挙げ、
「戦前の大政翼賛会を志向しているのではないかという感じさえする」と懸念を示した。

 小沢氏は「ほっておくと、本当に日本の次の政権は非常に危なっかしい、偏った政権になってしまう」と右傾化の危険性を指摘。
「何としてもこれを阻止しなければいけない」と述べ、自身が合流する日本未来の党への支持を訴えた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012113000013









小沢は極左だからなwwwwwwwwwwwwww

中道でも右翼に見えるらしいw
まともな反論をできない奴にかぎって、ナチスを持ち出したり戦争に繋げたりするから分かりやすい。
何で左翼は極端なことしか言わないんだw

震災後の地元さえ、いいえ、家庭さえ守れないあなたに日本の心配をしてもらってもなぁ〜
591無党派さん:2012/11/30(金) 12:16:49.67 ID:5lI7YLw9
【政治】 小沢一郎 妻が怒りの落選工作

「国民の生活が第一と言いながら、自分のことしか考えていない。小沢を応援しないでほしい」
 2012年11月30日 07:00



「『国民の生活が第一』は議席を大幅に減らすという予想が出ており、
小沢代表も地元・岩手に帰るわけにもいかず、全国行脚を強いられています」(党関係者)

今回は民主党を飛び出して『国民の生活が第一』を結成した
小沢一郎代表(70)にもかつての“剛腕”ぶりは見られない。

そこへ追い討ちをかけているのが、妻・和子さん(67)の存在だ。

今年6月に彼女が支援者に書いた手紙が公開され、小沢夫婦の不仲が明らかとなった。
和子さんは現在、実家のある新潟で生活しているという。

「和子さんは秘書を通してしか連絡をしてこない小沢代表を『弱虫』と言っているそうです。
離婚の意志は固くとも、まだ法的には成立していません。莫大な財産分与もありますし、
決着には時間がかかる模様です」(後援会関係者)

『国民の生活が第一と言いながら、自分のことしか考えていない』という夫への怒りから、
和子さんは「夫の落選」工作のため積極的に行動中だという。

「和子さんは岩手県在住の知り合いの後援者には、『小沢を応援しないでほしい』、
『小沢を何とか落選させられないか』と頻繁に電話をかけているそうです」(前出・後援会関係者)
http://jisin.jp/news/2564/5256/




酷い男だね
地元の気持ちが離れつつあるのは致命的
奥さんガンバレ!!
592無党派さん:2012/11/30(金) 12:17:23.74 ID:5lI7YLw9
【政治】 菅直人 「未来の党は小沢さんの傀儡。嘉田さんは総選挙用の顔として利用されるだけ。私は誰かの傀儡になった事はない」



「原発ゼロ」が、最大の争点になってきた。歓迎すべき事。日本維新の公約は支離滅裂。
総理候補の石原代表が「原発維持」を鮮明にしている以上、維新は「原発維持派」だ。

橋下市長は、そうでないというのなら、石原氏を切って代表に返り咲き、総選挙に出るべきだ。
市長のまま、石原氏をコントロールし、「傀儡」で使えると考えているとしたら、大間違い。

「未来」も小沢さん支配がはっきりしてきた。これでは嘉田さんは総選挙用の顔として利用されるだけ。
小沢さんの「傀儡」で、政党のトップに据えられてうまくいった例は過去に一つもない。

私自身、政党運営では苦労し、失敗も多かった。しかし、誰かの傀儡になった事はない。

小沢流の政党運営は顔はだれかにやらせ、実権は握るというやり方。
そして顔になった人を、しっかり支えず、気に入らないと電話に出なくなるなど、いじめ始めるというのも特徴だ。

「傀儡」政党はうまくいかない。
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11416373782.html






お笑い
お遍路行ってこい
朝鮮の傀儡
朝鮮に帰れ
593無党派さん:2012/11/30(金) 13:24:13.98 ID:Mfcjjenl
小沢の仕掛けが、やはり、きたな。これから続々と出てくる予感。

辻恵氏が民主離党 日本未来から出馬へ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20121130-1053665.html
594無党派さん:2012/11/30(金) 13:33:19.51 ID:YRZC5ymL
それでも原口・川内は党を割らないヘタレ
595 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/30(金) 14:12:03.72 ID:xRNhP5Rl
>>593
頑張れ!辻恵!
お医者さんなんだよね
この人
596無党派さん:2012/11/30(金) 14:16:34.58 ID:mCZA/AUr
えっ?東大法学部卒の弁護士だよ。
597無党派さん:2012/11/30(金) 14:21:57.88 ID:x4dlBAVp
弁護士は記憶力は高いが思考力が低いな
598 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) :2012/11/30(金) 14:22:35.53 ID:xRNhP5Rl
>>596
辻恵
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%BB%E6%81%B5
ごめんなさいm(._.)m
599無党派さん:2012/11/30(金) 14:32:30.67 ID:iQSOZhWL
サヨクの拠り所だな
600無党派さん:2012/11/30(金) 14:55:55.89 ID:JCa/u2+B
元社会党の輿石たちは民主党に残留してるのか
601無党派さん:2012/11/30(金) 15:31:50.91 ID:zw0c9zz9
若狭の原発暴発→びわこの水汚染→関西全滅をもっとアピールすれば関西の維新の票食えると思う
602無党派さん:2012/11/30(金) 16:14:06.18 ID:Q4XTuBKZ
刺客は達増知事の妻! 小沢氏が説得 岩手1区「未来」から出馬
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121130/plt1211301342003-n1.htm
603無党派さん:2012/11/30(金) 16:32:37.28 ID:ILk6OMAn
>三宅議員は、かなり良い形で野田を追い上げております
デマも大概にせい
自演アロマ酔っ払い転落のノータリン
604無党派さん:2012/11/30(金) 16:35:17.91 ID:8Kj9QdpR
小沢の歴代おしゃれハット
1.海部俊樹
2.羽田孜
3.細川護煕
4.海部俊樹
5.鳩山由紀夫
6.海江田万里
7.嘉田由紀子
605無党派さん:2012/11/30(金) 17:00:18.04 ID:xaXo+TSq
(東祥三議員来る)明日12月1日(土)三宅雪子事務所開きでの挨拶、その後、11時30分船橋駅北口にて街頭演説となります。皆様、ご参集お願い致します!!
2012/11/30 16:16:18 miyake_yukiko35 三宅雪子(国民の命、くらしが第一)
606無党派さん:2012/11/30(金) 17:02:53.87 ID:xaXo+TSq
12月1日18時30分から阿倍野区民ホールで「日本未来の党 大阪府第二区総支部」の
決起集会を行います!多数のご参加をお待ちいたします!
2012/11/29 13:54:30
hagiharahitoshi 日本未来の党衆議院議員萩原仁事務所
607無党派さん:2012/11/30(金) 17:41:05.09 ID:XQqzF6+5
未来代表の嘉田氏、国政進出も 「いずれ」と小沢氏
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/11/2012113001001584.htm
 日本未来の党に合流する「国民の生活が第一」の小沢一郎代表は30日
のラジオ番組で、日本未来代表の嘉田由紀子滋賀県知事が将来の国政
進出を視野に入れているとの見方を示した。「嘉田氏も国政に関心を持ち、
いずれ出るだろう。今は滋賀県に迷惑を掛けないよう、年度末までは知事の
仕事をやらざるを得ない」と述べた。
 本年度末まで知事職にとどまり、来年夏の参院選に出馬する可能性に触
れたものとみられる。
 衆院選については「過半数を取れればいいが、現実には非常に難しいかも
しれない。しかし一定の勢力を保ち、いずれ政権をという形を描いている」と強
調した。
2012年11月30日金曜日
608 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/30(金) 17:43:02.98 ID:xRNhP5Rl
【衆院選】民主党公認の辻恵氏が離党 日本未来の党へ 小沢氏に近く 公認決定後に他党に移って立候補は異例
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354253657/
609無党派さん:2012/11/30(金) 17:52:25.71 ID:o3vckKaG
TPP反対
原発反対
消費税増税反対
共産化・社会主義派反対

憲法改正賛成
道州制賛成

のおらは、どこに入れればいいの?
610無党派さん:2012/11/30(金) 17:52:50.46 ID:c0Asj/wY
>>603
ポイントは消費税だね。
未来が何議席とれば消費税増税法案が廃案にできるのか
具体的に示せればわからんね
611無党派さん:2012/11/30(金) 17:54:30.90 ID:Q2gLORNF
>>607
「おい、横粂おまえちょっとこっちこい」とつかいっぱしりさせてた萩原仁の当選はもうないわ
612 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) :2012/11/30(金) 18:00:02.32 ID:xRNhP5Rl
>>609
暮らしをとれば日本未来の党
613無党派さん:2012/11/30(金) 18:47:09.64 ID:4jh09XLo
辻なんて受け入れたらマイナスだろ
全然小沢を使いこなしていないじゃん
614無党派さん:2012/11/30(金) 18:51:07.43 ID:uPJQu7Ja
>>609
全部に当てはまる党はないな。何で妥協するか、だね。

TPPに無条件で反対(交渉参加すら反対)でないのなら、みんなの党じゃない?
TPP反対以外は、みんなの党の主張に合っているように見える。
615無党派さん:2012/11/30(金) 18:51:08.43 ID:wqEsKuVU
>>609
まんまみんなの党だな
616無党派さん:2012/11/30(金) 18:56:16.30 ID:4jh09XLo
>>609

選挙行く前にここで診断してもらえw

http://mainichi.jp/votematch/
617無党派さん:2012/11/30(金) 19:20:52.29 ID:dlBEFLJJ
未来、党運営は小沢氏頼み…生活に委任致します
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121130-OYT1T00271.htm?from=tw
618無党派さん:2012/11/30(金) 19:44:29.02 ID:PEz5Uh+q
小沢氏、2年ぶり故郷で墓参り
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/09/20120924t31009.htm

新党「国民の生活が第一」の小沢一郎代表は23日、彼岸に合わせた墓参りのため、地元の岩手県奥州市に入った。
 関係者によると、小沢氏の墓参は2010年以来という。約2時間の滞在で

奥州市水沢区内の両親が眠る墓と同市前沢区内にある父方の親類の墓を訪れ、線香を上げて手を合わせた。

 集まった支持者には「今日は出張もなく、思い立って来た。留守ばかりになるが
今後ともよろしくお願いしたい」と次期衆院選に向けて支持を呼び掛けた。
 墓参りの後、JR一ノ関駅で取材に応じ、岩手県内での次期衆院選の候補者擁立状況について
「(空席の)岩手1、3区は、10月25日に新党の結党記念パーティーを準備しており
それまでにまとまった形で発表したい」と語り、当初予定した月内からずれ込む見通しを示した。

http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/10773.jpg
619無党派さん:2012/11/30(金) 19:58:17.93 ID:EA1p6WNj
小澤一郎の 父――小沢佐重喜氏は吉田茂氏の側近で、北朝鮮の人(満州派)
母――荒木みち、韓国済州島出身の韓国人(戦前から日本にいた日韓併合時の人ではない)

韓国済州島に、両親の墓参りに行ってます
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1422744364
http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/1457899/
620無党派さん:2012/11/30(金) 20:03:00.10 ID:TkqikFM9
岩手と愛知という2大地盤から候補者が続々と。
岩手1は確勝かな。愛知2、6は厳しいんかな。
辻恵は期待通りだ。民主党から対立候補を立てられないために離党する奴がいると思った。
自民党・維新の3すくみで勝てるか。
621無党派さん:2012/11/30(金) 20:05:17.29 ID:skloufPd
ただ、関東じゃない人はみんなの党に入れても確実に死に票になっちゃうんだよな
622無党派さん:2012/11/30(金) 20:05:23.09 ID:EA1p6WNj
http://www.youtube.com/watch?v=LEKMnurdPfs
小沢一郎・出生の秘密

http://www.youtube.com/watch?v=Jhf5nHuEdM0

韓国で、天皇は朝鮮人だと妄言を吐く朝鮮人小沢
623無党派さん:2012/11/30(金) 20:08:25.96 ID:4jh09XLo
さすがに公示4日前の離脱で小選挙区で勝てるとは思っていないと思うよ
狙うは比例復活
624無党派さん:2012/11/30(金) 20:13:24.51 ID:TkqikFM9
>>561
幹事長でいいんじゃない?
大阪府知事が幹事長やっている政党もあるし、問題ないっしょ。
衆議院選挙出ないのに、1人総理大臣になりたいと手を挙げる人だし(笑)
625無党派さん:2012/11/30(金) 20:49:54.37 ID:PEz5Uh+q
小沢氏、2年ぶり故郷で墓参り
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/09/20120924t31009.htm
2012年09月24日 河北新報

奥州市水沢区内の両親が眠る墓と同市前沢区内にある父方の親類の墓を訪れ、線香を上げて手を合わせた。

http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/10773.jpg
626無党派さん:2012/11/30(金) 21:13:50.19 ID:Bb5Xy8p2
首班森裕子かよだっせー
627 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/30(金) 21:25:18.72 ID:xRNhP5Rl
【政治】 「原発ゼロ 目指さない」 維新・石原代表が方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354151035/
628名無し:2012/11/30(金) 21:34:52.17 ID:SycdKfsQ
嘉田産にこんな事出来るのか?

中国「ハワイ領有権も主張できる」 米国務長官、協議の一幕明かす

http://sankei.jp.msn.com/world/news/121130/chn12113020080006-n1.htm

クリントン米国務長官は11月29日、ワシントン市内で講演した際の質疑応答で、過去に南シナ海の領有権問題を中国と協議した際、中国側が「ハワイ(の領有権)を主張することもできる」と発言したことを明らかにした。
629無党派さん:2012/11/30(金) 21:39:44.27 ID:o3vckKaG
>>612
>>614
>>615
>>616
ご返答あざーす。ボートマッチやってみます。
630無党派さん:2012/11/30(金) 21:41:05.32 ID:q8tKIP+a
>>616
どういう回答をすれば維新の会にマッチ出来るのか興味深いところ。
あちらを立てればこちらが立たず。
631無党派さん:2012/11/30(金) 22:23:56.30 ID:wqEsKuVU
>>620
勝てるわけないだろw
632無党派さん:2012/11/30(金) 22:51:34.03 ID:PEz5Uh+q
聞き逃した方、是非→【小沢一郎さんのお話(11月30日)】 http://www.youtube.com/watch?v=n5-M5IDW6V8&feature=g-u
633無党派さん:2012/11/30(金) 23:19:00.72 ID:ps4XGdxj
小沢一郎と嘉田由紀子を結びつけたは稲盛和夫って本当?
634無党派さん:2012/11/30(金) 23:21:25.44 ID:QMRtbNrc
>>576
菅はみどりの未来という環境保護政党と深い繋がりがある

同党はさきがけとみどりのテーブル、虹と緑が統合して発足したのだが
さきがけは、議員と党職員、党員の多くが旧民主に移籍した経緯から
さきがけ系議員を中心に、民主と繋がりを持つ(菅と枝野はさきがけ出身)

またみどり幹部に漢人明子という菅系列の小金井市議がいて
実質的に、国のかたち研(菅派)のグループ政党みたいなもの

その為、みどりは、民主が選挙で壊滅的打撃を食らった際の
国のかたち研議員達の有力な集団移籍先と見られてきた

菅周辺は、311の原発事故対応と、2011年8月の代表選で国のかたち研の中枢メンバーが
新保守で松下政経塾出身の野田を推した事で、完全に支持者が離れている
その為、政治勢力として活動を継続する為には新しい看板(隠れ蓑)が必要になり
そこで出てきたのが、脱原発・環境保護という看板=みどり

未来は民主から離れる中道左派層の大部分を吸収する可能性が高く
みどりが単独で参院選に候補を立ててくるのは困難になるし
小沢が未来と合流した事で、菅達がみどりに移籍して生き残る戦術も頓挫する

小沢達が左派系脱原発勢力で主導権を握った意味は、かなり重い
菅とその周辺議員達は政治生命を断たれたようなもの
635無党派さん:2012/11/30(金) 23:26:10.59 ID:HHe2hOAU
>>632
普段より小沢さん饒舌だね。大竹突っ込みまくってて、ヒヤヒヤするw
636無党派さん:2012/11/30(金) 23:39:33.37 ID:9c44jisb
党首討論なかったっけ?
感想は?
637無党派さん:2012/11/30(金) 23:58:33.39 ID:Q4XTuBKZ
嘉田は落ち着いたしゃべりでいいと思ったよ
638xふg:2012/11/30(金) 23:59:35.13 ID:9tH3gSCV
宗教法人への課税強化は豪腕小沢にしかできない!
639無党派さん:2012/12/01(土) 00:10:50.90 ID:oaG8XDFG
>>634
>菅周辺は、311の原発事故対応と、2011年8月の代表選で国のかたち研の中枢メンバーが
>新保守で松下政経塾出身の野田を推した事で、完全に支持者が離れている

あー、これ良く分かるわ
友達に民主支持者(サポーター)がいたけど、菅派が野田を推した時は「何でアイツを代表に?」と怒ってたものな
野田は前原と一緒に永田メール問題で、党をぶち壊しかけた奴だから、こいつを代表にすると絶対にヤバイと友人は言っていた
で、彼のその言葉は見事に現実のものとなった
その友人は今じゃサポーターも止めて、完全な無党派になっちまった
以前は選挙のボランティアにも行く熱心な支持者だったんだけどねえ・・・
640無党派さん:2012/12/01(土) 00:17:20.49 ID:z6zgQc91
実はね、野田はもう死んでて、野田の着ぐるみの中に
勝栄次郎が入っているんだよ。
641無党派さん:2012/12/01(土) 00:22:52.51 ID:0L0OFfon
>>633
稲盛和夫は小沢の40年来の親友
642無党派さん:2012/12/01(土) 00:41:44.84 ID:OxMXeD05
嘉田って絶対小沢のこと尊敬してないだろ

自分のために小沢を利用してやってるという感じ
643北斗 ◆zCS1o.kilU :2012/12/01(土) 00:44:16.30 ID:Tn71TOJL
.

そもそもこの婆さん、どう見ても知事と党首の両立ムルムリだがw

批判も出てる事だし、マスゴミは追求しろよ!W

どうするのかをw
644無党派さん:2012/12/01(土) 01:28:45.44 ID:dbDgtWS0
 そうすると橋下の市長公務放棄も採り上げなきゃならないからなwwwww


橋下大阪市長の1週間

11月27日(火) 公務日程なし
11月26日(月) 公務日程なし
11月25日(日) 公務日程なし
11月24日(土) 公務日程なし
11月23日(金) 公務日程なし
11月22日(木) 13時00分 関西広域連合議会平成24年11月臨時会
11月21日(水) 公務日程なし
645無党派さん:2012/12/01(土) 01:31:36.98 ID:SQShbEK8
> 衆院選については「過半数を取れればいいが、

そもそも過半数の候補者立てられるのか?
ウチの選挙区、投票したいが、全く噂聞かないし…
646無党派さん:2012/12/01(土) 01:33:58.71 ID:pbWaYeOr
>>644
酷いな。
この実態は拡散させるべし。
647無党派さん:2012/12/01(土) 01:38:37.82 ID:U3jHVyFS
田原総一朗が驚いた「アメリカは原発に興味がない」 (週刊朝日
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/908.html
648無党派さん:2012/12/01(土) 01:39:33.97 ID:JT/bxg74
>>646
街頭に出て配ったらええ。リコール活動の一環に。
アイツが参議院に出る前に、リコールを通したいね。
649無党派さん:2012/12/01(土) 01:44:09.63 ID:JT/bxg74
>>626
亀井静香にしておけば良いのに。

今思えば、民主党と国民新党が合併していたら、民主党代表選挙で、亀井静香が担がれて、
民主党の危機を救ったかもしれないのに。
彼が首相になれないのは、日本国民にとって、本当に不幸なことだ。
650無党派さん:2012/12/01(土) 01:46:20.07 ID:pbWaYeOr
>>648
ありがとう。
俺も大阪市民ならそうしたいところだけど、遥か遠いところに住んでるので。。
とにかくネット今はネットでも拡散しないとだめだ。

アイツにこの国を壊される前に!
651無党派さん:2012/12/01(土) 02:33:31.52 ID:cdllU8YN
>>644
部長とか社長が海外出張とかで決済できないことはあるけど
それは数ヶ月前から予定されていることで、
国政選挙があるからと勝手にこんなことされたらアカンだろ。

たぶん首長に対する法改正が今度の国会に出てきて
平日の9:00〜18:00の勤務が義務付けされるだろうね。
あと出張とかも2週間前に議会に通してないとできないとかも。
652無党派さん:2012/12/01(土) 03:35:51.51 ID:D3m7hb8h
とりあえず議席確保できそうな選挙区はどれだけある?
653無党派さん:2012/12/01(土) 04:16:35.94 ID:wMaT4z+n
気がやさしい松崎氏より迫力ある東祥三氏テレビに出せよ。
党のイメージに力強さがもっと必要。
654無党派さん:2012/12/01(土) 05:04:47.22 ID:HXt7GJIR
裏切者中塚への刺客に阿部知子さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
神奈川12区
中塚落選確定
655無党派さん:2012/12/01(土) 05:34:26.47 ID:tQND8qfz
大阪 吹田、摂津近郊の方おねがいします!!

お願い!ボランティアを募集しています。
12月4日(火)の公営掲示板のポスター貼りの手伝いが、不足しています。
平日の火曜日朝から恐縮ですが、お手伝い頂けるボランティアを募集です。お力をお貸し下さい。
2012/11/30 21:10:55 watanabe_55 渡辺義彦事務所(日本未来の党)
656無党派さん:2012/12/01(土) 05:37:30.49 ID:SuQHLViQ
本間龍ryu.homma ‏@desler 
【J-CAST 衆院選1クリック】<第2回>衆院選で投票したい政党はどこですか?: J-CASTニュースhttp://www.j-cast.com/vote/2012shugiin2.html
未来の党が自民に次いで単独2位。結党数日でこの勢いはすごい、まだまだ伸びるだろう。維新も民主も完全にジ・エンドだな。

民主 6.6%

自民 40.6%

日本未来の党 25.2%

みんな 5.8%

日本維新の会 12.6%
657無党派さん:2012/12/01(土) 05:39:41.12 ID:SuQHLViQ
『未来へ』−「未来」を支えて原発をなくしてゆこう−「日本未来の党」のテーマソング
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-2de9.html

ほらハシモトを見てごらん 原発が維新の歩む道

ほらノダを見てごらん 原発が民主の未来

脱原発を 民自は嫌がり

維新も 脱原発になれず

ほらハシモトを見てごらん TPPが維新の歩む道

ほらアベを見てごらん 防衛軍が自民の未来

ほらドイツを見てごらん これがあなたの歩む道

ほら原発をゼロに あれがあなたの未来

「未来」を支えて 原発をなくしてゆこう
658無党派さん:2012/12/01(土) 06:06:50.58 ID:tQND8qfz
木村たけつか(14区墨田区、荒川区)後援会より事務所開きで是非御臨席をとのお知らせ。
『荒川区事務所開設式』
日時:12月1日(土) 午前11時 開会、場所:荒川区町屋2-17-2-1F。
『墨田区事務所開設式』
日時:12月1日午後1時 開会、場所:墨田区吾妻橋1-6-2-1F
2012/11/30 23:05:56 hibi_tantan24 日々坦々
659無党派さん:2012/12/01(土) 06:18:02.13 ID:ehn+N8FQ
小沢は社会民主主義っぽくなってきてるからダメ
660無党派さん:2012/12/01(土) 06:18:23.37 ID:5LAK6dGt
やっぱり吾妻橋か木村議員は
661無党派さん:2012/12/01(土) 06:19:26.18 ID:5LAK6dGt
>>659
その昔フランスの傑物に
ミッテランつう元は右だった社会党の大統領がおってな
662無党派さん:2012/12/01(土) 06:37:29.37 ID:WpMw2X1y
>>661
まあ国民皆保険も国民年金もナチスの国家社会主義が先駆者だしねえ。
663無党派さん:2012/12/01(土) 06:39:43.24 ID:2nirxlwz
>>659
ヨーロッパの社民主義は小沢やミズポみたいに経済を疎かにしないだろ。
今の小沢は土井たか子に通じる何でも反対悪い意味での革新路線だよ。

>>661
何でよりによってミッテランなんだ?
ミッテランって原発作りまくってたんだけど。
664無党派さん:2012/12/01(土) 06:41:05.48 ID:5LAK6dGt
>>663は原発を作ってほしいのか
廃止してほしいのかどちらなのだろうか?
665無党派さん:2012/12/01(土) 06:44:12.81 ID:2nirxlwz
>>664
無理のない脱原発だけど。反原発を小沢みたいに政争の具に使うのは
支持出来ないが。
666無党派さん:2012/12/01(土) 06:44:40.92 ID:5LAK6dGt
なんだ、民主信者か
御苦労さまなこって
667無党派さん:2012/12/01(土) 06:48:43.08 ID:2nirxlwz
>>666
ミッテランが原発推進してたとか知らない訳ないよね。
頭の悪い小沢信者は取り敢えず小沢擁護に走るが、スキだらけで
すぐボロが出る。
668無党派さん:2012/12/01(土) 06:49:54.18 ID:5LAK6dGt
>>667
原発政策は間違いだったと思う?
669無党派さん:2012/12/01(土) 06:59:37.64 ID:2nirxlwz
>>668
原発その物の賛否については正直分からない。
電力政策、原発政策については発送電分離を行ってこなかったとか
原発の情報開示の不透明性とか、過度安全神話による無謬性とか
万死に値する間違いはいくらでもあった。
670無党派さん:2012/12/01(土) 07:23:12.73 ID:TfoOffvl
ちょっと・・・これ・・・ひどい・・・
もうね・・・あり得ないひどさ
日本のマスゴミが諸悪の根源

吐き気がするひどさ
http://www.youtube.com/watch?v=LSVTuVyLyBI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16475662

マスゴミは日本の敵
671無党派さん:2012/12/01(土) 08:13:56.32 ID:EOULGJH6
>>632
ありがとう。嘉田との会談直後の放送で、小沢は上機嫌だね。
12月1日24時で削除されるようなので、要保存。

>>634
なるほど。
672無党派さん:2012/12/01(土) 08:23:09.34 ID:JjcLocOI
ここって再稼働はみとめるんだな。
なんだ即時廃炉じゃ無いじゃん。
673無党派さん:2012/12/01(土) 08:48:05.92 ID:JjcLocOI
ジャーナリスト 田中稔 ?@minorucchu
日本未來の会の嘉田知事は日本テレビの番組で、原子力規制委員会が認めれば、当面は再稼働もありうると発言。
オイオイだよ。一気に冷めてしまう。一方、社民党、大地、新党日本、共産党も再稼働に反対。
674無党派さん:2012/12/01(土) 08:56:50.12 ID:tQND8qfz
きょう事務所開きをします。『斎藤やすのりの会』 事務所開きのご案内
★日時:平成24年12月1日(土) 13時〜
★場所:斎藤やすのり後援会事務所 (仙台市泉区市名坂字東裏93-1 ロイヤルヒルズ市名坂1F) 。
たくさんの方に来て頂ければと思います。
2012/12/01 08:48:36 saitoyasunori 日本未来の党 斎藤 やすのり
675無党派さん:2012/12/01(土) 08:58:19.67 ID:QLxOSXhL
都民衆院選調査 脱原発 未来伸ばす
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012120190070805.html

> 衆院選比例代表の投票先調査では「卒原発」を掲げて嘉田(かだ)由紀子滋賀県知事が
> 結党したばかりの「日本未来の党」が、支持を伸ばしていることが分かった。乱立していた
> 脱原発政党の核ができたことで、未来の党が、脱原発を求める層の受け皿になりつつある。


.
676無党派さん:2012/12/01(土) 09:04:18.80 ID:hycc6uXv
斎藤 やすのり
こいつもコロコロかわってるよな
677無党派さん:2012/12/01(土) 09:07:00.12 ID:JjcLocOI
日本未来の党 6.2%
日本共産党 6.0%

ワロタw
678無党派さん:2012/12/01(土) 09:07:17.16 ID:EOULGJH6
>>673
再稼働は、
福島の処理が一段落するまで(一段落の解釈の余地を残しておく)はみとめないとか、
いろいろ言い方を考えた方がいいね。
679無党派さん:2012/12/01(土) 09:19:17.82 ID:tLz0fPby
>>677
小沢の生活から一気に支持率六倍じゃん
スゲーじゃん
680無党派さん:2012/12/01(土) 09:27:45.27 ID:JjcLocOI
>>679
>二十八日に正式発足したばかりにもかかわらず、前回調査の生活と減税日本の合計分より2・2ポイント伸びている。

6倍??
681679:2012/12/01(土) 09:36:33.72 ID:tLz0fPby
すまん記事ちゃんと読んでなかった
682無党派さん:2012/12/01(土) 09:40:05.30 ID:bFGKzlbM
とりあえず議席一ケタは免れそうでよかったな<未来
683無党派さん:2012/12/01(土) 09:44:02.40 ID:mm+3uAUP
日本共産党は、衆参あわせても15名しかいないんだが。
684無党派さん:2012/12/01(土) 09:58:31.26 ID:hycc6uXv
びわ湖BBAの正体
人権擁護法案・外国人参政権推進派
685無党派さん:2012/12/01(土) 10:04:33.54 ID:YHNomwLj
だって9条の会メンバーだぜ、嘉田
686無党派さん:2012/12/01(土) 10:50:40.34 ID:Pajx6ijt
【衆院選】 自民・公明・維新の3党合わせても過半数割れの可能性 「未来の党」参戦で衆院選に大変化の兆し、枠組み影響も★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354249995/
687無党派さん:2012/12/01(土) 11:17:18.38 ID:h1F+Ju9w
民主に騙され、次は未来に騙されるのか。
688無党派さん:2012/12/01(土) 11:23:25.51 ID:mm+3uAUP
第2民主党なのになw
689無党派さん:2012/12/01(土) 11:30:45.99 ID:YHNomwLj
東京新聞じゃw 
690無党派さん:2012/12/01(土) 11:34:16.97 ID:Qvo9+ePC
消費税UPを本当に阻止してくれるなら
私は日本未来の党(小沢新党)に入れます

財源どうするの?ってみんな言いますがその考え方がマズ官僚的思考
無ければ基本全面ストップすればいいだけの事
例外で特に保護しなければ生死に関わる案件のみ特別支給すれば良い
お金ないのに旅行しないでしょ?エステに通いますか?

『まず社会保障アリきを正すべきです』
なぜこんな極論を言うか?なぜなら保障に甘えている輩が多いから
仕事を真面目にしている者より保障されて遊んでる者達の方が多くお金が貰える社会
おかしくないですか!?
691無党派さん:2012/12/01(土) 11:44:09.49 ID:JjcLocOI
嘉田代表、原発再稼働容認に言及=「第一声」、未来も福島【12衆院選】
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012120100147
>日本未来の党の嘉田由紀子代表(滋賀県知事)は1日午前の読売テレビの番組で、原発再稼働について「原子力規制委員会が安全性を担保し、
>必要という判断を政府がした場合は再稼働になる」と述べ、容認する可能性に言及した。
>再稼働には党内に強い異論もあり、嘉田氏の発言は波紋を広げる可能性がある。 

えっ????
再稼働容認なの?どういうことこれ??
692無党派さん:2012/12/01(土) 11:47:18.34 ID:mm+3uAUP
自民党を潰さないと、どうにもならない。前国会で3党合意は出来上がっている。
本気なら、3極の食いあいをやめるしかない。
693無党派さん:2012/12/01(土) 11:47:34.62 ID:OxyQ5pSJ
リーマンショック当時の国会対応を見れば、
こいつらに政策能力がないことはわかるだろう。
ウヨウヨ言っている馬鹿でなければ。

元民主!元民主!
694無党派さん:2012/12/01(土) 11:53:38.18 ID:nGrlIy7/
反日マスコミがねつ造データで世論操作をしようとしているが騙されてはいけない。
「日本未来の党」は、小沢ロンダリング党だ。
嘉田という売国左翼政治家がこれに加担し、背後には中国がいる。
公約は、「こども手当」をはじめ、3年前の民主党詐欺フェストを懲りずに焼き直して出している。
脱原発と反消費税を加え、なりふり構わず有権者を釣り上げる実現可能性ゼロの毛バリの塊だ。
小沢は、懲りずに有権者を騙し、復権を狙い、復権を果たしたら、
公約とは全く関係なく、日本の売国打倒を進めることが小沢の狙いだ。
だから左翼勢力が集結加担するのである。
この中国の代理勢力の策謀を許すようでは日本の未来はない。
日本人は日本防衛のために、小沢一郎を打倒する必要がある。
695無党派さん:2012/12/01(土) 12:04:29.17 ID:JT/bxg74
>>690
そもそも、財源は無限だし。お金を刷ればいくらでも生まれるよ。1京や2京だってね。
ただ、そこまで行くと、日本の供給能力を超えるから、スーパーインフレにはなる。
数十兆円レベルなら、インフレにすらならない。自民党はそれをする気。これは正しい。
なら、未来も子ども手当ての財源は無駄削減とか馬鹿なことを言わずに、金刷れば良いだけ。5兆円多めに刷っても何も起こらないよ。
696無党派さん:2012/12/01(土) 12:06:25.73 ID:LsCkdSLm
【要注意】三年前に民主党に騙された方へ 詐欺政党、日本未来の党の真実

Q.日本未来の党は脱原発を実現してくれるんでしょ?
A.いいえ違います。2012年12月1日に放送されたウェークアップ(読売テレビ)で
  嘉田代表が「原子力規制委員会が認めれば再稼働を認める」と断言しています。

  また騙されてはいけません。

Q.えっ、そうなの…?でも嘉田さんや飯田さんなら何とかしてくれるでしょ?
A.世の常として詐欺師は化けの皮を被って心優しい言葉を語りかけてきますが、
  彼らの過去の言動や行動を知ることで詐欺被害を未然に防ぐことができます。
 「嘉田 再稼働 容認 」「嘉田 新駅 必要」「飯田 論破」等で検索してください。

  また騙されてはいけません。
697無党派さん:2012/12/01(土) 12:06:34.54 ID:+m8X8IqF
子ども手当みたいなバラマキは、未来もずっと続くというアナウンスがないと、消費に回らないんで、
経済効果は非常に弱くなる。
結局は、公共事業のほうがずっといいという事になる。
698無党派さん:2012/12/01(土) 12:22:06.74 ID:JjcLocOI
「2020年代の原発0を明確に進めるプロセス(要約)」
@新規の原発設置を禁止する
A世界標準の新基準に適しない限り、原発の再起動を認めない
B原子力規制委員会内に廃炉・核廃棄物処理を扱う審議会を設置
C40年廃炉を徹底する
D核燃料サイクルを廃止し、使用済み核燃料を直接処分する
E原発停止による電力不足は、天然ガスコンバインドサイクル等の新規発電所設置で代替
F天然ガス価格の値下げを図るべく、権益確保・パイプライン敷設事業を推奨する
G原発国民投票法を制定する
http://www.your-party.jp/file/agenda201212.pdf

こっちのほうが現実的じゃね?
699無党派さん:2012/12/01(土) 12:28:54.98 ID:JT/bxg74
>>697
一番良い経済対策は消費税廃止なんだけどね。
700無党派さん:2012/12/01(土) 12:40:15.19 ID:Y9XE72r3
61人のうち、元民主は何人なんだ。
ちょっとまて、その未来は民主かもとは言われないのか?
701無党派さん:2012/12/01(土) 12:42:23.52 ID:Wxm8d60A
一番の景気対策は、社会構造を大きく変えること。
根本問題を解決しなければ、いくら金をいじっても何も変わらない。
体から出血している人に、いくら輸血しても、その場しのぎにしかならない。
どうすれば根本的に出血が止まるのか?
病気やケガが治るのか?
その本質を考えて、制度を変える必要がある。

答えは1つ。
正規非正規の区別を禁止して、常に下剋上の競争社会にすることだ。
勝ち組負け組を固定化させないで、常に全ての労働者が努力を続けるような仕組みに変える。
これしかない。
702無党派さん:2012/12/01(土) 12:43:21.08 ID:e1E2O7Mv
>699 然り。

・消費税廃止(物品税復活)
・強度累進課税の復活、直接税中心主義(=税制民主主義)
・直接税の非課税限度額、及び最高税率を、中曽根”改革”以前水準まで引き上げる

この税制で戦後日本経済は高度成長した。
実績ある「最高の景気対策」だ。

万が一これでも「不足がある(借金も返さにゃならん)」と言うのなら、

・(一定額超過分を対象の)資産税導入

これで充分。他の”改革”は何も要らない。
703無党派さん:2012/12/01(土) 12:44:50.56 ID:7FcJ4Dl/
未来・嘉田代表、原発再稼働を容認…条件付きで
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121201-OYT1T00504.htm
未来:嘉田氏が原発再稼働容認「政府の判断あれば」
http://mainichi.jp/select/news/20121201k0000e010199000c.html
嘉田代表、原発再稼働容認に言及
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201212/2012120100147&g=pol
704無党派さん:2012/12/01(土) 12:47:18.45 ID:JjcLocOI
>>703
これ何の番組の発言ですか??
705無党派さん:2012/12/01(土) 12:48:25.16 ID:npKQa0x3
>>696
ただ、嘉田氏は番組で「安全基準があるなら(原発は)動かしていいというのは、理屈として正しそうだが、私たちはまずは(核の)ごみをこれ以上増やさない」とも語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121201-00000050-jij-pol

嘉田氏は、卒原発の時期を「10年後」とした根拠について「できるだけ早く(原発ゼロに)したいが、電力システム改革などが必要だ。
そこを考えて現実的に10年という目標を立てた」と説明。10年後の卒原発を「目標」と位置づけ、原発に代わる新たなエネルギーのめどが立たない場合、廃炉時期がずれ込む可能性を認めた。
これに関連し大阪市内で記者団に「政治は意志を示すことが必要だが、電気料金や安定供給の問題もある」とも語った。
http://mainichi.jp/select/news/20121201k0000e010199000c.html

>>698
こっちのほうがって、比較対象は?
706無党派さん:2012/12/01(土) 12:51:18.81 ID:JT/bxg74
>>701
経済を知らない頭の悪い人は黙っててね。
経済成長率=GDPがどれだけ増えたか。
GDPの内訳は、個人消費+民間投資+政府支出+輸出−輸入。

公式から単純に言って、政府支出をドンドン増やすのが、経済成長戦略なんだよ。今の中国なんかまさにそう。
政府支出を抑制してから、経済成長しなくなった。
消費税廃止して、個人消費を伸ばすのもアリだけど。
民間投資はあくまで個人消費と政府支出に左右される。自発的に増やせる項目ではない。輸出も海外の状況に左右される。
707無党派さん:2012/12/01(土) 12:56:54.22 ID:e1E2O7Mv
人間の本質・本心・本音は「何を言ってるか?」では無く「何をやってるか?」で見なくてはいけない。
そういう見方をしないから何度でも懲りずに「騙された」「裏切られた」と泣き言言ってみせる事になる。

・現在日本で稼動している唯一の原発は?
・その原発を再稼動(容認)させたのは一体誰?

よほどの情弱か、マインドコントロールされた「信者」でも無い限り、
「原発ゼロ運動」に関わってる者なら誰でも知っている事だろう。

そう、それが「答え」だよ。
夢を見続けるのは心地良いかも知れないが「それが現実」だ。
708無党派さん:2012/12/01(土) 12:58:29.97 ID:JT/bxg74
>>701
ちなみに、下克上社会にすると、日本人の場合、金を持っていても、
万が一のリスクのために、徹底的に銀行に貯め込むから。リスキーな資産運用もしない。
対して、負けた人は金が無くなる。
結果、金持ちは消費せず、貧乏人は消費出来ずで、
個人消費が落ち込んで、GDPが減り、経済衰退となる。

これと真逆のことをやるのが経済成長上は正解。
徹底した安定社会を築き上げ、安心してお金を使える社会にして、貧乏人を徹底的に少なくすることが大切。
一億総中流、いや一億総上流社会が、最も経済成長を促すだろうね。
709無党派さん:2012/12/01(土) 13:08:40.03 ID:JT/bxg74
>>702
別に現段階なら増税すらもいらない。徹底した庶民減税で良い。
というか、今の日本は無税国家になれるから。産油国みたいに。
極度のデフレ状態だし、日本が過度なインフレになることはないから、
ひたすら金刷って、財政ファイナンスしていけば良いだけ。
日銀もいらない。政府がガンガン金刷って財源に当てれば良い。
供給能力世界最高の大国日本で、過度なインフレなど起き得ないから。
あのバブル期ですら、インフレ率はわずか3%だった。

ちなみに、未来は減税日本と亀井が居るから応援している。
早く河村か亀井が党首になって、総理になれば、革命的に景気は良くなるよ。
自民党の安倍も悪くないが、景気が良くなって、調子に乗って、消費税増税を発動して、おじゃんにするだろうね。
710無党派さん:2012/12/01(土) 13:17:09.32 ID:YHNomwLj
60人だろうと70人だろうと100人だろうと、選挙後は20人もいないから心配要らない
711無党派さん:2012/12/01(土) 13:21:08.50 ID:npKQa0x3
@yamamototaro0
出るぞ。 出馬する。 本当の事、言わせて貰う。

やめてくれ…
出るなら社民からに出てくれ
712無党派さん:2012/12/01(土) 13:23:15.33 ID:YHNomwLj
未来の党から山本太郎出馬、してやったりと思っているだろうな
世間はそうは思っていないのに、すでに彼は活動家になってしまっている
713無党派さん:2012/12/01(土) 13:25:13.66 ID:YHNomwLj
なんだ未来からじゃないのか
714無党派さん:2012/12/01(土) 13:25:57.33 ID:tQND8qfz
今、東京駅でのぶら下がり会見で嘉田代表が否定されました。 
RT @TaxiOgino2: 日本の未来の党、嘉田代表が、規制庁が安全と判断した場合、
再稼働もあり得ると発言したとのうわさが流れています。
これはすぐに否定しないとマズイです、支持率落ちます。
2012/12/01 13:03:39iidatetsunari 飯田哲也(いいだてつなり)
715無党派さん:2012/12/01(土) 13:26:09.73 ID:JjcLocOI
山本太郎新党か。
未来が再稼働容認に転向して愛想つきたのかなw
716無党派さん:2012/12/01(土) 13:26:28.20 ID:Wxm8d60A
とっとと、脱原発法を可決しよう。
自民以外は、みんな同じ。
717無党派さん:2012/12/01(土) 13:28:04.26 ID:JjcLocOI
>>714
朝の辛坊の番組で確かに発言してたぞ。
規制庁の同意前提で、再稼働容認とはっきり口にした。
動画もすぐあがると思うが
718無党派さん:2012/12/01(土) 13:31:12.51 ID:U1AFiVnf
>>711
宝塚市出身だから、兵庫6区かな。
719無党派さん:2012/12/01(土) 13:31:49.77 ID:AFj/l64c
腹話術師の操作ミスか?
未来・嘉田代表、原発再稼働を容認…条件付きで
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121201-OYT1T00504.htm?from=main2
720無党派さん:2012/12/01(土) 13:34:22.37 ID:U1AFiVnf
>>714
これ、飯田にも相談していなかったんだな。

放射性廃棄物の処理に目処がつくまでは再稼働反対とか、
発言を軌道修正した方がいいね。
721無党派さん:2012/12/01(土) 13:34:40.43 ID:npKQa0x3
@iwakamiyasumi
速報! 山本太郎氏、衆院選に出馬を決断。本日、17時から自由報道協会にて出馬会見。既成政党からではなく、新党結成、あるいは無党派として出馬とみられる。

とりあえずひと安心
722無党派さん:2012/12/01(土) 13:36:57.11 ID:E3pT6QGz
拡散@nico_nico_news 12/1(土)18時より【嘉田由紀子 VS 小沢一郎 緊急公開対談〜日本の未来を語る〜】の模様をニコニコ生放送でお届けいたします。ぜひご覧くださいhttp://nico.ms/lv117324871
723無党派さん:2012/12/01(土) 13:38:42.83 ID:U1AFiVnf
>>721
ほう。新党っていっても候補者がそろわないだろうから、諸派扱いだな。
選挙区はどこになるんだろう。
724無党派さん:2012/12/01(土) 13:40:22.99 ID:U1AFiVnf
>>722
小沢が大津に行くのでなければ、
ネット上での対談だな。嘉田はきのう大津に帰っているから。
725無党派さん:2012/12/01(土) 13:47:15.25 ID:BDmkbDZl
おいハシシタの言ってることと変わらなくなってきたじゃねーか
このBBAなんで出てきたの?
726無党派さん:2012/12/01(土) 13:48:05.24 ID:JjcLocOI
だから小沢がたてばよかったのに!!
反消費増税もちゃんと主張しろーーー
727無党派さん:2012/12/01(土) 13:49:19.02 ID:7PwzgDNn
ニコでやるのか。よっしゃあ、見るぞ。
728無党派さん:2012/12/01(土) 13:51:38.40 ID:Sz0gh9y2
スレタイ間違ってるよ?脱原発じゃないだろ
729無党派さん:2012/12/01(土) 13:52:35.87 ID:+m8X8IqF
>>711

信者がキモすぎるww
カルト宗教だな
730無党派さん:2012/12/01(土) 13:53:37.21 ID:LwoYB3mC
瓦解するの早過ぎだろ、維新以上の速さ…
731無党派さん:2012/12/01(土) 13:59:50.79 ID:AFj/l64c
住民登録の公正証書不実記載で動揺したかな
案外あっけなかったな
まあ予想通りといえば予想通り
732無党派さん:2012/12/01(土) 14:03:50.64 ID:XnaeN6Os
>>717
>>719
「神輿が喋った!?」

この言い方妙にワロタw
733無党派さん:2012/12/01(土) 14:07:44.97 ID:+MdFGMO3
どういう話の流れでそう言ったのかよく分からん。
734無党派さん:2012/12/01(土) 14:18:52.88 ID:U1AFiVnf
>>714の、嘉田が再稼働容認発言をすぐに否定の方が、
なかなか報道されないね。
735無党派さん:2012/12/01(土) 14:22:43.82 ID:+MdFGMO3
>安全基準があるなら(原発は)動かしていいというのは、理屈として正しそうだが、
>私たちはまずは(核の)ごみをこれ以上増やさない

この発言は徹底無視か。
736無党派さん:2012/12/01(土) 14:24:38.56 ID:JjcLocOI
>>733
読売のウェークアップ!ぷらすって番組。
冒頭に各党原発を何年後までに廃止かって順番に語らる中での、
>>703の発言。
質疑の中の応答とかではなかった。
737無党派さん:2012/12/01(土) 14:39:42.39 ID:B+M4E1Qz
はたともこ ?@hatatomoko
党本部より、卒原発とは「実質的に『原発稼働ゼロ』の現実から出発して、可能であれば即時脱原発
どんなに遅くとも10年後に完全に卒業する『原発ゼロ』への現実的なカリキュラムを作る」。
嘉田代表は党首討論会で「ガスコンバインド」と発言。生活・第2次基本政策検討案(即原発稼働ゼロ)に接近。
738無党派さん:2012/12/01(土) 14:48:37.86 ID:i2IRk4uB
テレビは生以外出ない方がいいかもな
739無党派さん:2012/12/01(土) 14:49:23.13 ID:59b3L6hl
あかん
この神輿も前のと一緒や
740無党派さん:2012/12/01(土) 14:50:46.37 ID:U1AFiVnf
初鹿明博ブログ
http://blogos.com/article/51465/
一部で私が選挙後当選したらみどりの風に戻るかのような報道が行なわれていますが、私の口から
そのような発言をしたことは一度もございません。
色々な思いをもちながら解散の日まで民主党に留まり続けた通り、私の考えは選挙で選んでいただ
いた皆様への責任として、その時の党に留まるべきだと思っています。
既にみどりの風を離党し、日本未来の党へ合流していますので、このまま未来の党で活動を続けてい
くことが有権者の皆様に対する責任だと思っています。
741無党派さん:2012/12/01(土) 14:55:02.61 ID:U1AFiVnf
やっと否定発言が来た。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20121201-1054131.html
嘉田知事「再稼働あり得ない」
 日本未来の党代表の嘉田由紀子滋賀県知事は1日、原発再稼働について
「今の段階ではあり得ない」と明言した。東京都内で記者団の質問に答えた。
これに先立ち民放番組でも「『安全基準があるなら永久に動かしたらいい』とい
うのは理屈として正しそうだが、核のごみは処理できない。私たちはごみをこれ
以上、増やさない」と訴えた。
 ただ番組では同時に「原子力規制委員会が安全を担保し、政府が認めれば」
とも指摘。政権が判断すれば、再稼働を阻止することは難しいとの認識を示した。
この発言について、都内で記者団に「再稼働を容認すると誤解を与えたならおわび
する」と語った。(共同)
 [2012年12月1日14時46分]
742無党派さん:2012/12/01(土) 14:55:08.45 ID:Wxm8d60A
原口、まだ〜?
鳩山、まだ〜?

数は力。
兎に角、来て。
743 ◆OTOOSAN/5I :2012/12/01(土) 14:56:19.88 ID:4yjKd8E3
再稼働には極力慎重であってしかるべきであって、
可能な限り再稼働させるべきでは無い。
でも、電力事情を勘案した場合、不足が明らかでどうしても再稼働させる必要が生じれば
その限りでは無いよな?
当たり前の発言で、より現実的な選択だろ?
違うのか?
744無党派さん:2012/12/01(土) 14:56:25.73 ID:N1eEw4bM
未来の党・嘉田代表、原発再稼働を容認…条件付きで 【読売新聞】
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121201-OYT1T00504

未来:嘉田氏が原発再稼働容認「政府の判断あれば」【毎日新聞】
http://mainichi.jp/select/news/20121201k0000e010199000c.html

未来・嘉田代表、原発の再稼働容認「安全性担保なら」【朝日新聞】
http://www.asahi.com/politics/update/1201/OSK201212010048.html
745無党派さん:2012/12/01(土) 14:58:14.71 ID:HMAsLgfy
【衆院選】 「誰が食うかバカヤロー」 ビートたけし 民主党のマニフェストを「レバ刺し」に喩える

世の中、すっかり選挙モードに入っちまったけど、オイラは選挙戦を見てると
いつもイライラするんだよ。「今回の闘いに負けるわけにはいきません!」とか
「絶対に勝ち抜くぞ、オー!」とか威勢よくやってるけど、本来議員たちが
一番気合いを入れて戦うべきは、自分たちの政策をいかに実現するかという国会の場であるはずだろ。

そっちのほうはテキトーにやってるくせに、選挙ばかりに本気になりやがってさ。

選挙で勝っただ負けただのってやってるのは、結局政治家たちの私利私欲のためばっかりで、
国民のことなんかまったく考えちゃいないのがバレバレなんだよ。

だから民主党が図々しくまたマニフェストを作ってるのには笑っちゃうよ。

それってレバ刺しで食中毒を出した店が、「今度は新鮮なレバーを出しますんで食いに来てください」といってるようなもんでさ。
まったく信用できないし「誰が食うかバカヤロー」って感じだよな。

そうすると、石原サンと橋下サンが組んで出した新しい店は、
過激なメニューが並ぶけど、実際のところは旨いかマズイかわからない新店かな。

一方の自民党の店は、古くさい味付けで代金もボッタクリで高いけど、
まァとんでもないことにはならない老舗って感じでね。

結局選挙に行く人たちは、新規店に挑戦する気があるか、
いつもの店でいいやって守りに入るかの二択に近いことになっちまうのが寂しいとこだよな。
http://www.news-postseven.com/archives/20121201_157754.html
746無党派さん:2012/12/01(土) 15:01:33.67 ID:+MdFGMO3
>>741
ありがとう
確かに否定してるね
747無党派さん:2012/12/01(土) 15:01:34.35 ID:B+M4E1Qz
12/1(土)18時より【嘉田由紀子 VS 小沢一郎 緊急公開対談〜日本の未来を語る〜】の模様を
ニコニコ生放送でお届けいたします。ぜひご覧くださいhttp://nico.ms/lv117324871
748無党派さん:2012/12/01(土) 15:05:39.08 ID:+m8X8IqF
野党確実なんだから、お前らの政策なんてどうでもいいだよww
749無党派さん:2012/12/01(土) 15:07:30.59 ID:JjcLocOI
再稼働容認ってまじか、、
デモ参加してるがガッカリ。やっぱ社民しかないか。。
750 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/01(土) 15:08:26.42 ID:U3jHVyFS
【維新公約】 石原代表“原発ゼロ”公約知らず 「(最低賃金廃止)知らない、なんて書いてあるの?」 記者失笑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354327735/
751無党派さん:2012/12/01(土) 15:09:24.91 ID:aA6wES4F
【衆院選】 民主↓自民↓維新↓ 「日本未来の党」↑が支持を伸ばしている 「脱原発」の受け皿に…都民を対象に世論調査★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354340504/
752無党派さん:2012/12/01(土) 15:13:45.27 ID:B+M4E1Qz
嘉田知事「再稼働あり得ない」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20121201-1054131.html

 日本未来の党代表の嘉田由紀子滋賀県知事は1日、原発再稼働について

「今の段階ではあり得ない」と明言した。東京都内で記者団の質問に答えた。

これに先立ち民放番組でも「『安全基準があるなら永久に動かしたらいい』とい

うのは理屈として正しそうだが、核のごみは処理できない。私たちはごみをこれ

以上、増やさない」と訴えた。

 ただ番組では同時に「原子力規制委員会が安全を担保し、政府が認めれば」

とも指摘。政権が判断すれば、再稼働を阻止することは難しいとの認識を示した。

この発言について、都内で記者団に「再稼働を容認すると誤解を与えたならおわび

する」と語った。(共同)
 [2012年12月1日14時46分]
753無党派さん:2012/12/01(土) 15:23:36.12 ID:YHNomwLj
どうせ卒原発もできないから、必死にならんでよろし
754無党派さん:2012/12/01(土) 15:31:41.71 ID:e1E2O7Mv
>今の段階では
>今の段階では
>今の段階では

ヒント:なんでこんな余計な接頭辞が必要なのか、頭を冷やして良く考えてみよう
755無党派さん:2012/12/01(土) 15:39:46.32 ID:OxMXeD05
さすがだな
バカでその場の人気取りしかできないから
すぐにおかしな事言いおるわ

批判されたから修正するバカ
信念も何もあったもんじゃねーな
756無党派さん:2012/12/01(土) 15:41:37.77 ID:JjcLocOI
有権者なめるのもいいかげんにしろ!
本当の脱原発派なら、
放射性廃棄物これ以上増やしちゃいけないことわかるはずだぞ
有権者を欺くな!
757無党派さん:2012/12/01(土) 15:42:28.47 ID:YHNomwLj
原発なしで高度な文明社会を維持していければいいのですが、
現在の科学技術では(脱原発は)不可能だと思っています。

京セラの稲盛もいい加減な爺さんだな
758無党派さん:2012/12/01(土) 15:45:40.20 ID:x8l7wyTE
嘉田はしっかりしているよ。人からすべてお膳立てしてもらって
神輿にのっかるだけの安倍とはモノが違う。小沢や亀井のような
人気はないが力のある政治家が新党に必要である事も嘉田は
よく理解している。
759 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/01(土) 15:48:08.47 ID:U3jHVyFS
>>758
なるほど
760無党派さん:2012/12/01(土) 15:49:52.70 ID:Gs/OH/w2
最初は皆同じこというんだよなw
761無党派さん:2012/12/01(土) 15:50:39.33 ID:Mr9MzU05
なんとなく,工作員とおぼしき方々が,あせりまくってネガティブキャンペーンを繰り返しているようです。
これは,「日本未来の党」に人気と期待が集まりつつあることの裏返しですね?
762無党派さん:2012/12/01(土) 15:51:21.10 ID:QLxOSXhL
>>752
おいおい
政府が強行すれば再稼働阻止が難しいって言ってるだけじゃねーか
これがなんで容認となるんだよ?
763無党派さん:2012/12/01(土) 15:56:24.05 ID:e1E2O7Mv
>757
ヒント:現実に(どこかの知事さんが再稼動させた)大飯原発域外の地域(首都圏・東北・北海道)では、原発無しで夏を乗り切ってしまった件

『再稼動こそ非現実的』
『即時ゼロこそ現実的』
「代替案」だの「廃止期限」だのは一切要らない。
「今の段階では」なんて接頭辞はもっと要らない。
764無党派さん:2012/12/01(土) 15:58:02.91 ID:OxMXeD05
頭のおかしいことばかり言うから
書き込み切れないんだけどな

もっとしゃべれよw
765無党派さん:2012/12/01(土) 15:58:18.95 ID:d7ZBNuOU
未来 vs 電力会社

11/26 関電、家庭値上げ11・88% 企業向け19・23%申請
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1353908392/
11/26 予想外の寒さで電力不足…東京電力が100万キロワットの融通を緊急要請
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121126/bsd1211261728008-n1.htm
11/27 九州電力 33年ぶり値上げを申請へ 家庭向けは8%台 企業向けは平均14%台となる見込み
http://mainichi.jp/select/news/20121127k0000e020164000c.html
11/27 暖房止まり、寒くて仕方ない…暴風雪停電の室蘭
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121127-00000747-yom-soci

11/27 嘉田由紀子知事が代表…「日本未来の党」結成へ
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121127-OYT1T00948.htm?from=top

11/27 東北電力も電気料金値上げへ 火力発電で燃料費負担増
http://www.asahi.com/business/update/1127/TKY201211270839.html
11/27 四国電力も値上げ表明へ 原発再稼働できず燃料費かさむ
http://www.asahi.com/business/update/1127/OSK201211270085.html
766無党派さん:2012/12/01(土) 15:58:41.45 ID:B+M4E1Qz
これは何としても原発なくさなにゃいかんな・・・

甲状腺被曝、最高1万2千ミリシーベルト WHO報告書
朝日新聞デジタル 12月1日(土)5時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121201-00000004-asahi-soci

【大岩ゆり】東京電力福島第一原発事故の復旧作業で、最高1万1800ミリシーベルトの甲状腺被曝(ひばく)をした作業員がいたことがわかった。
一般的に甲状腺がんのリスクが増えるとされる100ミリシーベルトを超えた作業員は少なくとも178人いた。東電はこれまで、
作業員の甲状腺被曝の詳細を公表しておらず、世界保健機関(WHO)の求めに応じて報告していた。
東電はWHOに対し、作業員のうち、全身の内部被曝線量が比較的高いと考えられ、
甲状腺被曝線量検査を受けた社員や関連企業などの社員522人のデータを、年齢などの個人情報を除いて提供した。
近く公表されるWHOの報告書によると、1万ミリシーベルト超は2人、1万〜2千が10人、2千〜1千が32人、1
千〜500が50人、500〜200が69人、200〜100が15人いた。全身の場合1万ミリシーベルト超の被曝は致死的だが、
甲状腺局所の被曝線量は影響が少なく、急性症状はほとんど起きない。
東電によると、最高の1万1800ミリシーベルトの被曝は、30代の東電社員。
全身の外部・内部被曝線量も最高の678.8ミリシーベルトだった。健康影響はこれまでみられず、原発以外の部署で働いているという。
朝日新聞社
767無党派さん:2012/12/01(土) 16:00:02.97 ID:3Xclw3gH
修羅場を乗り越えてきているからブレる
大飯再稼働では当事者として汗をかいた
机上の空論ではなく、現場感覚でゼロへの道のりの厳しさを知っている
だからといって妥協することなく
10年後にゼロを目指す、って言ってんだから、オレは信用する
768 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) :2012/12/01(土) 16:01:35.37 ID:U3jHVyFS
>>767
同意
769無党派さん:2012/12/01(土) 16:05:33.74 ID:hycc6uXv
>嘉田はしっかりしているよ。人からすべてお膳立てしてもらって神輿にのっかるだけの安倍とはモノが違う。小沢や亀井のような
人気はないが力のある政治家が新党に必要である事も嘉田はよく理解している。

病院池
770無党派さん:2012/12/01(土) 16:07:16.61 ID:Wxm8d60A
未来のことを100%決めるのは無理。

しかし方針を決めなければ、まず実現できない。

だから、10年後に脱原発は正しい主張だ。

仮に10年が12年にずれ込んでも、問題は無いだろ。
771無党派さん:2012/12/01(土) 16:08:51.20 ID:JjcLocOI
問題あるだろw
772無党派さん:2012/12/01(土) 16:09:17.34 ID:B+M4E1Qz
嘉田:皆さん、どうして小沢さんの事をそんなに恐れるにか、私には

    わかりませんが、小沢さんを操作出来なくて、どうして官僚を操作出来るのでしょうか?
773無党派さん:2012/12/01(土) 16:12:45.69 ID:e1E2O7Mv
また更に10年も原始炉回すなんて方が余程論外だろが・・・
今現実に(大飯原発以外は)原発停止でやり切ってるんだぞ?

何なんだろうねえ・・・もうほとんど宗教のマインドコントロールだ。
774無党派さん:2012/12/01(土) 16:14:38.51 ID:Wxm8d60A
問題ない。
物事には時期が不明でも、とにかくやらなければならないことは沢山ある。

例えば除染だ。
除染は1年後に完了ですと言わないと何も動けないのか?
そんなことはない。
高速道路は何年後に完成ですと言って、その通りになったことなどない。
全て遅れるよ。

とにかく今すぐに方向性を決めて始めなければいけないことがある。
脱原発も同じだ。

10年程度を目処・目標にして全力でやればいい。
多少前後しても問題は無い。
775無党派さん:2012/12/01(土) 16:17:22.65 ID:3Xclw3gH
「脱原発」の総論賛成
しかし、産業、医療、生活者の現場で
料金値上げは困る、計画停電は困る、過剰な節電は困る、供給不安があっては困る
これらを現実政治の場で整合性を保ちつつ「脱原発」を実現するのはたいへんだと思うよ
イメージの脱原発と現実の脱原発の乖離を知るうえでも争点化できたのはよかった
そのうえで、「脱原発」を国民が選択すれば、実現可能な目標となるのかなあ
776無党派さん:2012/12/01(土) 16:26:11.22 ID:JjcLocOI
嘉田発言の動画来たよ。

Wake Up + 1/2(選挙SP第3弾!11党スタジオ集結!)2012.12.1
http://www.dailymotion.com/video/xvimne_wake-up-1-2-yyspy3y-11yyyyyyy-2012-12-01_news

9:50~ 日本未来の党 嘉田代表発言

辛坊「当面は再稼働を認めるということがあるということですか?」
嘉田「はい。はい、原子力規制庁が担保し、政府が必要という判断をした場合には再稼働になるという判断です」
777無党派さん:2012/12/01(土) 16:26:46.77 ID:Wxm8d60A
大変です。
やばいです。
ツイッターで橋下が意味不明な発言をしています。
もう維新は崩壊ですか?
公人がこんな発言をして。
もう維新には誰も投票しないでしょう。


橋下徹 ‏@t_ishin
富山着。ずっとツイッターで爆発。こりゃ、病気だぜ。燃えるぜ、この野郎!
778無党派さん:2012/12/01(土) 16:30:14.26 ID:W7/syuM5
>>776
政府がGOサインを出したら止められないってだけですな
779無党派さん:2012/12/01(土) 16:32:19.43 ID:bX6zXuCw
>>777
やばい薬でもやってるのだろうか
サタンチンタローなんかと契約するから・・・
いわんこっちゃあない
780無党派さん:2012/12/01(土) 16:40:15.77 ID:Wxm8d60A
爆発?
病気だ?
この野郎??

マジで脱法ドラッグでしょうか?
781無党派さん:2012/12/01(土) 16:47:53.47 ID:Wxm8d60A
もうなんていうか、関西のどつき漫才ですか?
もう笑いが止まりません。
維新は、漫才グループだったの?
そのまんま東も参加するし。


【衆院選】維新・石原氏「最低賃金廃止の公約知らない。なんて書いてあるの?
俺は竹中は好きじゃないが、
彼がこういうのを全部書いてる」
782無党派さん:2012/12/01(土) 16:50:34.91 ID:B+M4E1Qz
三宅雪子(国民の命、くらしが第一) ?@miyake_yukiko35
@go_go_japan_ この時期のデマには踊らされないでください。
これからも増えるでしょうから?
再稼働容認発言はご本人がすでに否定をしています。
783無党派さん:2012/12/01(土) 16:55:24.77 ID:JVYDuyzn
<嘉田代表>原発再稼働「今のなかでありえない」
毎日新聞 12月1日(土)16時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121201-00000044-mai-pol
 日本未来の党の嘉田由紀子代表(滋賀県知事)は1日午後、東京都内で記者団
に対し、原発再稼働について「今のなかでありえない」と述べた。
 同日午前の読売テレビの番組で「政府が必要だという判断をした場合再稼働を認め
る」と発言したことについては「誤解を与えたならおわびしたい。個別の容認ではなく手
続きがそうなると説明したということだ」と釈明した。
784無党派さん:2012/12/01(土) 16:56:13.72 ID:QLxOSXhL
嘉田代表 再稼働あり得ず必要性もない NHKニュース
http://nhk.jp/N44p5pKT


.
785無党派さん:2012/12/01(土) 17:00:07.34 ID:hycc6uXv
筑波みらい
786無党派さん:2012/12/01(土) 17:01:43.47 ID:bFGKzlbM
みなとみらい
787無党派さん:2012/12/01(土) 17:21:03.17 ID:JVYDuyzn
>>784
嘉田代表 再稼働あり得ず必要性もない
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121201/t10013889531000.html
12月1日 16時43分
日本未来の党の嘉田代表は、東京都内で記者団に対し、原発の運
転再開について「再稼働には針の穴に糸を通すぐらい難しい条件があり、今の段階では
あり得ないし必要性もない」と述べ、反対していく考えを示しました。

この中で、嘉田代表は、原発の運転再開について「今は公式な安全基準もできていない
し、活断層の調査も不十分だ。それに根本の問題として廃棄物の処理の方法も国民に示
さないと未来の子どもたちにつけを回すことになる」と述べました。
そのうえで、嘉田氏は「再稼働には針の穴に糸を通すぐらい難しい条件があり、今の段階
では、あり得ないし必要性もない」と述べ、運転再開に反対していく考えを示しました。
また、現在運転している福井県の大飯原子力発電所について、記者団が「『すぐに運転を
止めろ』という声の受け皿になりうるのか」と質問したのに対し、嘉田氏は「選挙が終わっ
てきちんと信頼を得たら、その方向で動きたい」と述べました。
788無党派さん:2012/12/01(土) 17:21:51.88 ID:JjcLocOI
273 :名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 17:16:15.56 ID:jSX2NTLS0
>>1
辛坊治郎「当面は再稼働を認める?」
嘉田由紀子「原子力規制庁が安全性を担保し、そして必要という判断を政府がした場合には、再稼働もある。」

この動画の10分頃
http://www.dailymotion.com/video/xvimne_wake-up-1-2-yyspy3y-11yyyyyyy-2012-12-01_news


もうブレたw
789無党派さん:2012/12/01(土) 17:26:42.19 ID:Qvo9+ePC
自民・民主は推進ですがココはTPP反対でしたね

どこか忘れましたがある局の番組で東大教授の方が参加すると日本の(農業?定かでないです)が
終わると強く反対しておられました、良く解らないので教えてください
790無党派さん:2012/12/01(土) 17:27:09.67 ID:nGrlIy7/
嘉田はコリア系左翼だぞ
裏側に中韓がいる
日本未来の党の正体は「看板を掛け替えた新民主党」
小沢が同じことを繰り返しているだけだ
民主党より新民主党の支持率が高いのは世論が幻惑されている証拠
そもそも民主党を作ったのは小沢で、小沢の息の根を止めることが根本だ
例によって公約は選挙期間中だけの出鱈目だから無視すべき
小沢のやりたいことは日本の破壊だけだ
断固粉砕せよ!
791無党派さん:2012/12/01(土) 17:28:46.27 ID:vA58QRKA
嘉田代表 再稼働あり得ず必要性もない
12月1日 16時43分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121201/k10013889531000.html

日本未来の党の嘉田代表は、東京都内で記者団に対し

原発の運転再開について「再稼働には針の穴に糸を通すぐらい難しい条件があり

今の段階ではあり得ないし必要性もない」と述べ、反対していく考えを示しました。

NHKニュースWEB
792無党派さん:2012/12/01(土) 18:06:21.18 ID:Wxm8d60A
大地、キタアアアアア。
原口も早よしろ。


未来と連携、統一会派視野=大地・鈴木宗男代表【党首インタビュー】
時事通信 12月1日(土)14時35分配信
793無党派さん:2012/12/01(土) 18:08:32.79 ID:Wxm8d60A
太郎ちゃんも、キタアアアアア。


山本太郎、衆院選出馬を表明!新党「今はひとり」結成
サンケイスポーツ 12月1日(土)17時36分配信
794無党派さん:2012/12/01(土) 18:09:43.46 ID:wcGmOJBL
>>792
GJ!
795無党派さん:2012/12/01(土) 18:16:56.72 ID:Wxm8d60A
維新も民主も自滅していく。
最後は自民と未来の戦いになる。
日本の未来をかけた戦いだ。


電気料金は「おかしなくらい安すぎた」
TBS系(JNN) 11月30日(金)19時50分配信
 電気料金の値上げに向けた動きが相次いでいますが、
枝野経済産業大臣は、これまでの料金は「おかしなくらい安すぎた」と理解を示しました。
「今までのが理論的にはおかしなくらい安すぎた。間違って料金を取っていた」
(枝野幸男 経産相)
796無党派さん:2012/12/01(土) 18:18:15.78 ID:vA58QRKA
嘉田知事の発言を勝手に曲解して「再稼働を容認」と報じ、嘉田知事が「私は容認したわけではない。
私の言い方が悪くて誤解させたのなら申し訳ない」と言ったら今
度は「嘉田知事が発言を修正」と報じて自分達の解釈ミスを棚に上げた新聞。開いた口が塞がらない。

「日刊スポーツ」だけが正しく報じてるよ→「(嘉田知事は)政権が判断すれば、再稼働を阻止することは難しいとの認識を示した」
797無党派さん:2012/12/01(土) 18:23:24.31 ID:boAdsDta
枝野経済産業相は30日の閣議後記者会見で、関西電力や九州電力の電気料金値上げ申請に関連し、「元々、(電気料金は)おかしなくらい安すぎた」との見解を示した。
料金の原価に、原子力発電所が事故を起こした際の賠償や廃炉などの費用が含まれていないことを指摘したものだ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121130-OYT1T01017.htm?from=tw

電気料金を比較してみた
少し見にくいと思うので、300kWhを使用した場合の電気料金を並べてみる。
2011年6月分で計算。
割引等のプランは使わず、最もスタンダードと思えるもので計算しました。

◆関西  6,570円
◆北陸  6,723円
◆中部  6,940円
◆東京  7,018円
◆中国  7,068円
◆沖縄  7,549円
http://imsr.blog86.fc2.com/blog-entry-366.html

原発がない沖縄以外の電気料金に、事故を起こした際の賠償や廃炉などの費用を上乗せしたら、沖縄より高くなるのは明らか
原発のコストが安いなんて大嘘
798無党派さん:2012/12/01(土) 18:28:39.26 ID:TkyjcMWW
>>792
可能性があるとすれば隊長の方だろ
799無党派さん:2012/12/01(土) 18:29:26.79 ID:Gs/OH/w2
与党になる気すらないということでFAか。
800無党派さん:2012/12/01(土) 18:32:43.43 ID:rQFmt4Hh
>>796
そんな脇の甘さではマスコミの猛攻に勝てまい
ただでさえ歩くスキャンダルの小沢を内部に入れてる党なのに
その点、民主党はマスコミの批判の斜め上をUFOで飛んでく宇宙人鳩山がいたからな
小沢個人はともかく、党としては対マスコミ、対一般への良いめくらましになってた
801無党派さん:2012/12/01(土) 19:05:32.91 ID:boAdsDta
@uesugitakashi
なぜ新党か?未来じゃないのか?山本氏「短いがまだ時間はある。自民党や民主党の中の良心のある人に呼び掛ける」 nico.ms/lv117325475#35… #fpaj #山本太郎 #衆院選出馬 #nicohou via ニコニコ生放送

太郎、それやったらええで
802無党派さん:2012/12/01(土) 19:08:51.80 ID:tQND8qfz
「日本未来の党 木村たけつか議員、青木愛議員、東祥三議員ら、現職の再選のため、
お手伝いのほど、どうか宜しくお願いいたします。m(__)m たいへん人手不足のようです。
選挙区の事務所に直接申し込みでOKです。ボランティア急募でございます。
2012/12/01 12:48:27 kobukishinichi
803無党派さん:2012/12/01(土) 19:20:04.91 ID:VIDcWVJU
嘉田は9条の会ってだけでもう論外
804無党派さん:2012/12/01(土) 19:20:49.25 ID:bX6zXuCw
どうでもいいよそんなこと
805無党派さん:2012/12/01(土) 19:22:11.96 ID:m0OEodgk
1回目の知事選で社民から公認されて当選ってウィキにのってた
806無党派さん:2012/12/01(土) 19:23:02.34 ID:Wxm8d60A
日本の未来のために、ボランティアでも何でもやります
807無党派さん:2012/12/01(土) 19:24:50.34 ID:Wxm8d60A
ということは、社民も合流だな
808無党派さん:2012/12/01(土) 19:25:39.12 ID:ozXfh8fj
今回は達増さんが裏でいろいろ根回ししたようだね。

さすがリベラル派のプリンス達増
809無党派さん:2012/12/01(土) 19:32:36.83 ID:LYSiG3Xi
>>806
早く申し込んで動けよ
810無党派さん:2012/12/01(土) 19:57:08.20 ID:uQAZTqNV
前回の衆院選の時、
「よろしく」と握手を求められたので、
「本当に変えられるんですか」と聞くと、
「埋蔵金があるから変えられる」と言った
支持者以外の声に耳を傾けられる器であったなら、
「何を変えてほしいのか」問い返したことだろう
あれはすぐに看板を変える地下埋設型灌漑汚水路突貫工事の下請けに見える 
811無党派さん:2012/12/01(土) 20:03:17.32 ID:zkwaLhJZ
>>802
2ちゃんにコピペしてまでボラ募集してるのをみるに
マンパワーの不足は深刻なようだな。
毎週金曜日に集まる10万人のデモ隊に直接訴えたらどう?
「デモなんかやってる暇があるなら、選挙で動いてくれ」ってな。
812無党派さん:2012/12/01(土) 20:06:33.76 ID:VIDcWVJU
最低賃金じゃあつまらねえだろそりゃ
813無党派さん:2012/12/01(土) 20:09:41.54 ID:3Xclw3gH
社民党の別働隊が未来って理解でよいのかな。
814偽善国:2012/12/01(土) 20:13:40.22 ID:dkRUilLe
<カミカゼ原資緑爆弾>
一回の福島地震は10,000人 しかし、年間の自殺者は30,000人

<下位階級>
 資格商法被害者  4,000,000人
 派遣       6,000,000人 年収3.000.0000円
 契約社員   17,000,000人 年収2.000.0000円
 生活保護  2,100,000人 年収1.500.0000円
 アルバイト 4,200,000人 年収1.000.0000円
 無職  3,500,000人 年収0円
 過労死者      10,000人
 年間自殺者     30,000人
815無党派さん:2012/12/01(土) 20:14:38.27 ID:Gs/OH/w2
別働隊も何もただの小沢党すよ
816無党派さん:2012/12/01(土) 20:16:49.33 ID:TfoqBvg8
日本未来の党(北海道以外)と新党大地(北海道のみ)は、
ドイツのキリスト教民主同盟(バイエルン州以外)と
キリスト教社会同盟(バイエルン州のみ)みたいな関係で行くのか?
817無党派さん:2012/12/01(土) 20:17:26.25 ID:Wxm8d60A
みんなで応援しよう。
日本の未来のために、日本未来の党を支持します。
何でもやります。
818無党派さん:2012/12/01(土) 20:18:33.16 ID:zkwaLhJZ
>>813
別働隊でもなんでもない。
小沢系が看板とヘッドを替えただけ。
メンバー構成見たらわかるが、全員が例外なく「小沢の子分」か「小沢シンパ」だもの。
民主の小沢系が分党したようなもんだ。
819無党派さん:2012/12/01(土) 20:25:07.90 ID:tQND8qfz
>>811
とりあえず今の自分に出来ることが街宣や事務所のお知らせを
2ちゃんにはって人目につかせることのみなのでご容赦をm(__)m
820無党派さん:2012/12/01(土) 20:34:53.22 ID:JrntCALC
岩手3区の新人は黄川田を吹き飛ばした。凄い盛り上がりだ。
ほぼ当選は間違いないだろう。
岩手全県制覇に向け、2区の善幸の息子を落選させよう。
821無党派さん:2012/12/01(土) 20:48:37.33 ID:h6J0HokS
>>740
初鹿明博
こいつは信用できない
822無党派さん:2012/12/01(土) 21:00:55.09 ID:HgYgkmWH
823無党派さん:2012/12/01(土) 21:16:10.30 ID:RcwsEVID
小沢系が被災地で黄川田に勝てるわけないだろw
824無党派さん:2012/12/01(土) 21:22:42.77 ID:Wxm8d60A
維新は終わった。
身内にも見限られて。

▼みんなの党・渡辺喜美代表(横浜市で街頭演説) 
日本維新の会の(公約の政策)実例には2030年代に既設の原発をフェードアウト(消失)すると
書いてあるが、(石原慎太郎代表は)「フェードアウトなんて聞いていない」と言った。
へえと思った。
やっぱり合流しなくてよかったなとつくづく思った。(2012/12/01-19:54)
825無党派さん:2012/12/01(土) 21:30:46.47 ID:NV4d+sDF
>>818
小沢が何か悪いことするのかい?
826無党派さん:2012/12/01(土) 21:31:00.00 ID:mhylof/c
>>470
この財源はどこからなのかはっきりと答えてる人いるの?
827無党派さん:2012/12/01(土) 21:45:42.57 ID:zAhaRavh
録画

【IWJ・UST】Ch7「緊急公開対談〜日本の未来を語る〜嘉田由紀子 VS 小沢一郎」 2012/12/01
http://www.ustream.tv/recorded/27404068

【IWJ・UST】C6「自由報道協会主催 山本太郎氏(新党結成)記者会見 2012/12/01
http://www.ustream.tv/recorded/27403400

まとめ
http://twitter.com/iwakamiyasumi
828無党派さん:2012/12/01(土) 21:50:07.35 ID:hycc6uXv
>>740
初鹿明博
こいつは三宅の自演のとき、事前に共謀してたよな
829無党派さん:2012/12/01(土) 21:50:23.43 ID:NV4d+sDF
>>826
地方の知恵を活かせば公共事業費は10分の1になるとかそんな感じ
まあ大手がピンはねしているのは事実なんだろうが
830北斗 ◆zCS1o.kilU :2012/12/01(土) 21:58:35.80 ID:tLqfUtJn
.


     <未来>嘉田氏が原発再稼働容認wwww     「政府の判断あれば」 wwwwwwwwwwwwwww



2012年12月1日(土)


毎日新聞
 「卒原発」を唱える日本未来の党の嘉田(かだ)由紀子代表は1日午前、原発について「原子力規制委員会が安全性を担保し、政府が必要だという判断をした場合、再稼働を認める」と述べ、条件が整えば再稼働を容認する考えを明らかにした。
未来が掲げる「10年後の卒原発」については「目標」との認識を示した。嘉田氏は11月27日の結党会見で、原発再稼働の是非に言及していなかった










      詐欺政党wwwwwwwwwwwwwwwwwww





http://news.nicovideo.jp/watch/nw446898
831無党派さん:2012/12/01(土) 22:02:42.53 ID:mhylof/c
>>829
ほんとかよ
とても信じがたいんだが、もうちょっと論理的にはっきりと説明してる人はいないのか?
832無党派さん:2012/12/01(土) 22:10:08.41 ID:if5gMJy6
>>826
安倍ちゃん流に言えば、刷ればいい。
833無党派さん:2012/12/01(土) 22:11:51.38 ID:JjcLocOI
日本未来の党・嘉田代表の "原発再稼働" 発言を追ってみた。

【4月23日】
大飯の早期再稼働、滋賀知事は難色 経済副大臣と会談
http://www.asahi.com/politics/update/0423/TKY201204230174.html



【6月7日】
「琵琶湖は裏切られた」=関西広域連合が大飯原発再稼働容認=
http://shigahochi.co.jp/info.php?type=article&id=A0010387



【6月13日】
「関電や国に脅かされた」大飯再稼働で滋賀県知事
http://www.youtube.com/watch?v=a3iu9G3r6iM



【12月1日 午前】
嘉田「原子力規制庁が安全性を担保し、政府が必要と言えば再稼働もある。」
http://www.dailymotion.com/video/xvimne_wake-up-1-2-yyspy3y-11yyyyyyy-2012-12-01_news



【12月1日 午後】
嘉田氏、原発再稼働容認発言を修正
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121201-00000017-asahi-pol


これはひどいw
834北斗 ◆zCS1o.kilU :2012/12/01(土) 22:12:22.79 ID:tLqfUtJn
.






そもそもこの婆さん、どう見ても知事と党首の両立ムルムリだがw

批判も出てる事だし、マスゴミは追求しろよ!W

どうするのかをw








橋下は、党首も辞退し、選挙にも出ないから、それでいいが、

嘉田は、党首でありながら選挙にも出ないし、

国会議員にならないにもかかわらず、

国会議員の党首と知事を掛け持つつもりでいやがるwwwwwwww






出来っこねえだろwwwwww

マスゴミは、追求して精査しろよwwwww!!!!!!!!!!!!!!!!!wwww
835無党派さん:2012/12/01(土) 22:12:40.22 ID:NV4d+sDF
>>831
八つ橋ダムみたいな公共事業依存を止めれば
予算を回せるとかそんな感じだった

まあ国と地方が同じ公共事業をやれば
金額が一桁違うってのは橋下も言っていたような
836無党派さん:2012/12/01(土) 22:14:42.70 ID:vA58QRKA
,:*:・'☆,・:*:森ゆうこさん応援スレ,・:*:・゜☆,
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1354367359/
837無党派さん:2012/12/01(土) 22:17:56.12 ID:NV4d+sDF
>>833-834
じゃあ原発廃止とTPP反対の人間はどの党に入れれば一番いいんだ?
消去法で考えれば未来なんだが
838無党派さん:2012/12/01(土) 22:19:41.40 ID:vA58QRKA
839無党派さん:2012/12/01(土) 22:19:49.28 ID:bX6zXuCw
>>837
他は共産社民があるじゃんよ
840無党派さん:2012/12/01(土) 22:21:50.34 ID:mhylof/c
>>832
最近の小沢氏の会見見た限りでは安倍氏の金融政策には否定的な感じじゃないか?
841無党派さん:2012/12/01(土) 22:23:09.81 ID:/p11kNvO
>>396
そういうことだな。   小沢がんばれ、応援してるぞ。
842無党派さん:2012/12/01(土) 22:25:44.39 ID:EocdppuH
>>837
未来に入れるといい
他の選択肢はない
843無党派さん:2012/12/01(土) 22:26:56.26 ID:b2WgcBRp
>>824

 スレ違いかもしれないけど維新とみんなって京極以外推薦出しあってるんでしょw
844無党派さん:2012/12/01(土) 22:30:55.83 ID:NV4d+sDF
>>839
入れてなんとかなるなら
とっくになってるだろ
845無党派さん:2012/12/01(土) 22:31:34.73 ID:pbWaYeOr
>>834
お前の書き方だと、橋下はここ一週間ぐらい市長の仕事をほとんどしてないが、党の代表じゃないからいい、みたいに読める。
そこまでしてあんなのを擁護するのか?

アホなの、死ぬの
846無党派さん:2012/12/01(土) 22:31:50.92 ID:mhylof/c
ただ以前代表選に出たときには日銀法改正とインフレターゲットも視野と言っていたはず
矛盾しすぎないだろうか?
847無党派さん:2012/12/01(土) 22:36:07.98 ID:EocdppuH
維新は終わったな
民主も終わった

これからは未来だ
848無党派さん:2012/12/01(土) 22:39:02.30 ID:Wxm8d60A
太郎ちゃん、キタアアアアアアア。
これでもう、日本未来の勝ち。


朝日新聞デジタル
記事2012年12月1日21時51分
俳優・山本太郎氏、衆院選出馬へ 新党つくり脱原発訴え

反原発活動をしてきた俳優の山本太郎さん(38)が1日に東京都内で記者会見し、
衆院選への立候補を表明した。
脱原発や環太平洋経済連携協定(TPP)参加の反対を訴えるという。
849無党派さん:2012/12/01(土) 22:39:53.06 ID:JjcLocOI
【ことば】嘉田代表「再稼働には針の穴に糸を通すぐらい難しい」(針の穴を通るのが難しいのはラクダ)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354357135/598n-

クソワロタw
850無党派さん:2012/12/01(土) 22:46:14.85 ID:mhylof/c
>>835
あれ?それ3年前にも聞いたことあるような・・・
851無党派さん:2012/12/01(土) 22:52:14.58 ID:EocdppuH
脱原発の大物って言うと(原発集会参加)、

坂本龍一、山本太郎、大江健三郎、宮崎駿、萱野茂、
雨宮処凛、佐高信、梅原猛、愛川欽也、長渕剛、美輪明宏
小林武史、瀬戸内寂聴、江原啓之、三木谷浩史、卍Line
菅原文太、西田敏行、渡辺謙、鈴木杏、孫正義、浜田省吾
ほっしゃん、岡田武史、沢地久枝、斉藤和義、櫻井和寿
いしだ壱成、伊集院静、村上春樹、枝廣淳子、宇多田ヒカル
東国原英夫、細野晴臣、三宅伸治、藤波心、沢田研二
泉谷しげる、ロンブー淳、吉永小百合、竹下景子、一青窈
杉田かおる、松田美由紀、岩井俊二、窪塚洋介、スマイリー原島
FRYING DUTCHMAN、佐藤タイジ、加藤登紀子、鎌仲ひとみ
落合恵子、湯川れい子、UA、いとうせいこう、後藤正文

あとは時間との勝負だな
とにかく時間が足りない
852無党派さん:2012/12/01(土) 22:53:13.48 ID:tQND8qfz
姫井由美子『選挙ボランティア募集のお知らせ!』
選挙ボランティアを大募集 ポスター掲示・街頭活動・事務所内作業などお願いします。
お問い合わせは 姫井由美子 千葉事務所 千葉県柏市柏6丁目9-19 TEL : 04-7162-6731
2012/12/01 22:05:54
853無党派さん:2012/12/01(土) 22:55:28.92 ID:hycc6uXv
未来は民主脱党組
露骨な政党ロンダリングは見苦しい
854無党派さん:2012/12/01(土) 23:07:49.01 ID:Wxm8d60A
もう未来しかない。
今更、既成政党には戻せない。
かと言って狂った維新は論外。
どう考えても未来しかない。
855無党派さん:2012/12/01(土) 23:14:57.24 ID:3Xclw3gH
ん?
人事いじっちゃったねえ
よくないなあ
こういった些細なことから綻びが出てくるんだ
どこかでヘンな声が出てきたのかなあ
糞だ
856 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/01(土) 23:19:16.65 ID:U3jHVyFS
俺達には未来があるw
857無党派さん:2012/12/01(土) 23:34:11.45 ID:Pajx6ijt
,:*:・'☆,・:*:森ゆうこさん応援スレ,・:*:・゜☆,
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1354367359/
858無党派さん:2012/12/01(土) 23:34:55.46 ID:2nirxlwz
嘉田が再稼働容認しないなんて言ってるのは、安倍がTPP反対って言ってるのと
同じくらいその場逃れでいい加減な発言なんだけど。
本音では二人とも再稼働は容認は避けられないしTPP参加は
避けられないと思ってる。でもそれぞれの頭の悪い支持者の手前、
反対のポーズを取らざる得ない。もう左右ともにこういう
ポジショントークで方向性を曖昧にするのはオシマイにするべきだろ。
859無党派さん:2012/12/01(土) 23:35:10.91 ID:Wxm8d60A
維新は完全に終わった。
修正出来ず、手遅れ。
維新の票が未来に来る。


【衆院選】ブレーンの古賀茂明氏が橋下氏批判=「石原氏と決別を」
元官僚で大阪府・大阪市特別顧問を務める古賀茂明氏は1日、
自身のツイッターで、日本維新の会の橋下徹代表代行(大阪市長)に対し
「間違えたということはよくお分かりだと思う。
理念も政策も違う石原慎太郎代表や旧たちあがれ日本の老人たちと
決別してください」と求めた。
維新の原発政策が曖昧になったことを批判したものだ。
860無党派さん:2012/12/01(土) 23:35:46.96 ID:RcwsEVID
今初めてCM見たw

もっと視聴率高い番組に打てよw
861無党派さん:2012/12/01(土) 23:38:15.08 ID:7PwzgDNn
CMすでに作ってるのか
仕事早いな
862無党派さん:2012/12/01(土) 23:46:20.11 ID:FcU7fjRq
東祥三がBS朝日で国軍創設を訴えたとのこと。改憲派のみどりの風と
同じく中道右派かな。
863無党派さん:2012/12/01(土) 23:46:44.12 ID:wcGmOJBL
>>861
CMは、どんな感じでしたか?
864無党派さん:2012/12/01(土) 23:56:29.65 ID:RcwsEVID
オザーさんが殴られながら前に進んでくる感じ



ってのは嘘で
「私たちは脱原発と消費増税凍結です」っていうナレと嘉田さんがなんかごにょごにょ喋る感しだった
865無党派さん:2012/12/02(日) 00:01:08.02 ID:FbDTzqzC
ロボと戦う小沢氏
船と共に沈没する小沢氏
またああいうCM作ってほしいなw
866無党派さん:2012/12/02(日) 00:04:51.70 ID:H5tpCzXI
反自民、民主に失望した人が立ち上げた政党。
脱官僚、脱利権、脱格差社会.脱癒着マスゴミ、司法適正化。
鳩山・小沢が理念が民主本流だと思うし未来に託したい。

日本の未来は♪  モーニング娘で選挙運動すればいいw
1小節で良いから使うべきw 日本の未来は♪でカットw
867無党派さん:2012/12/02(日) 00:05:33.74 ID:DBIoR1wW
ここの党首、人権擁護推進派だろう?
なんかヤバくねえか?
868 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/02(日) 00:08:07.43 ID:1HFkAnwq
【政治】嘉田氏、原発再稼働容認発言を修正
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354345479/
869無党派さん:2012/12/02(日) 00:10:51.10 ID:GoU2UVSY
>>866
それで小沢さんがドアップで「ウォウウォウウォウウォウ♪」と歌ったら
話題性抜群だねw
870無党派さん:2012/12/02(日) 00:12:04.37 ID:HyKuazJx
お前ら計算しろ〜〜〜〜い!!www、けけけ〜〜〜〜w
日本に必要な電力ということで・・www
電力量、算出計算したんだが・・・www

アルミニウム精錬必要電力:
 アルミニウムの地金1トンを生産するのに電気が1万5千KWが必要
リニアーモーターカー(東京ー大阪)必要電力:
 70万Kw(約原発1基分)
原子力発電所の場合だと:
 東京都中央区10.18km?の20パーセントの面積で150万Kw(所内原発2基)
太陽光発電所の場合だと:
 東京都中央区10.18km?の70パーセントの面積で100万Kw

面積と、発電量を計にかけてどうだ?
日本国土面積と、工業産業と、ぺいするか?
あくまでアルミニウムと、リニアモーターは参考ということで・・www
将来の産業構成も考えて・・www
871無党派さん:2012/12/02(日) 00:13:03.63 ID:/iGgSAjR
>>869
わらたよぉ〜〜〜〜
872無党派さん:2012/12/02(日) 00:15:44.35 ID:dkFJGSoG
とLOVEるマシーンのオザーさんですねw
873無党派さん:2012/12/02(日) 00:16:17.55 ID:tB+dptVs
嘉田語録
「これまで小沢さんを利用した人は自分のために利用したのだろうが、
 私は小沢さんの力を日本の未来のために使う」
874無党派さん:2012/12/02(日) 00:16:49.31 ID:/iGgSAjR
>>869
これ誰か作成してユーチュブにアップしてくんないかな
875無党派さん:2012/12/02(日) 00:18:32.93 ID:ZYD7w7Ub
たぶん次の選挙は未来にれる。

>>866
みたいに、
脱官僚、脱利権、脱格差社会.脱癒着マスゴミ、司法適正化
これに期待。

取り調べ可視化して欲しい。


ずっと反自民で、これまで民主に入れていた。
取り調べの可視化とか期待していた。
876無党派さん:2012/12/02(日) 00:26:17.89 ID:hXwlJ3uO
1年後にはなくなってそうだけどな。<未来
877無党派さん:2012/12/02(日) 00:26:55.01 ID:VYJO3nMD
724 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/02(日) 00:23:00.79 ID:11ntSXa80
辛抱「ということは当面は再稼働は認めるケースもあるということですか?」
嘉田「はい、はい、原子力規制庁が安全性を担保しそして必要という判断を
    政府がした場合には再稼働があるという」

http://www.youtube.com/watch?v=FBY-j8SQyd4

嘉田はハッキリと再稼働容認しているじゃん
「今の段階では」云々と言い訳をしているが「次の段階では」再稼働もあり得るということだ
878無党派さん:2012/12/02(日) 00:49:41.85 ID:kI99APfz
「泣かない小沢一郎(あいつ)が憎らしい」 の著者世川行介さんが、
東京から応援に駆けつけて下さいました。 世川さんと一緒の辻立ちです。

2012年11月29日 北海道函館にて 衆議院北海道第8区選挙区
http://www.youtube.com/watch?v=TDDg88JiBhA
879無党派さん:2012/12/02(日) 00:57:05.44 ID:2w2AKYKA
>>877
え??どういうことこれ?
放射性廃棄物出しますって言ってるようなもんじゃん。卒原発ってそういうことだったのか
880無党派さん:2012/12/02(日) 01:02:00.74 ID:ilDE60t4
最初から再稼働絶対に認めないとは言ってないやん
認めるのは難しいということと10年後には今稼働してるのも含めて原発は全部やめるということを言ってるだけ
881無党派さん:2012/12/02(日) 01:05:54.42 ID:2w2AKYKA
なるほど。
脱原発(再稼働一切認めない) >卒原発 ということか。勘違いしていたわ
882無党派さん:2012/12/02(日) 01:06:47.95 ID:lrpG4OM0
>>837
まあ、嘉田さんは肝心なところで詰めが甘いんだよね
原発再稼働反対の脱原発強硬派路線なら、民主離反層の総獲りも可能だったのに
今日の失言によって、少なくとも社民や共産に流れる層を作ってしまった
民主には社民から民主、共産から民主に乗り換えた左翼層が約500万人いるので
この層は非常に政治意識の高い層なので、かなり影響が出るよ
もっとも、民主に乗り換えた層がそのまま社民や共産に帰るわけではないので
とんでもない大量の票流出に繋がったわけじゃないが、あまりにもドジだなと思う
883無党派さん:2012/12/02(日) 01:19:32.31 ID:7uGo7IZ4
>>879
わざとなのか知らんが、とりあえずお前みたいのは>>796読んでから書き込めよ
884無党派さん:2012/12/02(日) 01:29:35.42 ID:kI99APfz
総選挙2012 「何が問われているのか? 脱原発と民主主義」飯田哲也×田坂広志×津田大介 (番組ID:lv117248169)
【会場のご案内】
2012/12/02(日) 開場:19:50 開演:20:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv117248169
【出演者】
飯田哲也(日本未来の党・代表代行、環境エネルギー政策研究所所長)
田坂広志(多摩大学大学院教授、元内閣官房参与)
津田大介(ジャーナリスト/メディア・アクティビスト)@tsuda
885無党派さん:2012/12/02(日) 01:34:03.23 ID:zxT+D+5O
ごみを寄せ集めたという感じになっちゃいそう
886無党派さん:2012/12/02(日) 01:34:14.51 ID:8/KwZ26J
31万の財源ないよ
887無党派さん:2012/12/02(日) 01:48:45.45 ID:TUsGoEpJ
>>886
日銀がいくらでも刷るから大丈夫。
888無党派さん:2012/12/02(日) 02:07:32.65 ID:7EvmErko
嘉田さんが森ゆと飯田を副代表に据えて
その後、どういった経過があったのかは知らんが変節してきた
先頭多くてなんとやら、頭隠してしっぽ隠さず
斬新さを損なう「顔」は勘弁してほしかったなあ
889無党派さん:2012/12/02(日) 02:15:37.76 ID:5tbr3+tZ
「ファインセラミックス」と言う技術は、稲盛さんが世界で初めて発明したものです。しかも、発明したものが素材ですから、その影響力は全世界に及びます。
例えば半導体業界では、「京セラが無ければ世界が止まる」と言われているほどです。実際、世界の半導体メーカーは、チップを開発する技術しか持っていませんが、
現実にはチップのみでは何の役にも立ちません。つまり、現在のチップの集積度が高いために、作動中のチップの表面温度は数百度に達しますから、基板にチップをそのまま装着すれば、
すぐに誤作動なり停止してしまいます。ですから、チップの熱を封じ込めながら基板との接続の役割を果たす部品が不可欠です。
そこで、鉄よりも軽くプラスチックよりも熱に強いセラミックス製のパッケージが不可欠になるのです。京セラはそのセラミックパッケージを世界で初めて開発し、
世界市場をほぼ独占しています。その結果、京セラのセラミックパッケージが無ければ、半導体が不可欠になるパソコン等の民生品の製造から各国の宇宙開発(スペースシャトルの打ち上げ等)、
そして、各国の軍事産業(特に米国)が成り立ちません。通常は、宇宙開発や軍事産業の中枢部に外国の民間企業が入ることは不可能です。その意味でも、京セラが日本にあることが、
日本国の安全保障上も重要になると思います。

民生品が軍事技術を凌駕した稀有のケース、日本の歴史上、他に例はない。
アメリカの軍事力も京セラの技術がなければ成り立たない。
京セラのセラミックパッケージがなければ、アメリカはミサイルも戦闘機も、そして、スペースシャトルも飛ばせない現実
を直視すべきだ。




そもそも、お前らは稲盛和夫の偉大さを知らなさ過ぎる
890無党派さん:2012/12/02(日) 02:22:05.42 ID:WeFXzm8s
>>885
タワラがいるしなw
891無党派さん:2012/12/02(日) 02:22:06.02 ID:7EvmErko
ところで、首班指名候補は山田さんかね?
嘉田さんを代表に迎えた効果が半減しますぜ。
892無党派さん:2012/12/02(日) 02:28:02.16 ID:hS1KH0Wg
>>887
意味分からん
答えになってないじゃねえか
893無党派さん:2012/12/02(日) 02:34:33.96 ID:hXwlJ3uO
東祥三の国軍創設発言もやばいな。
894無党派さん:2012/12/02(日) 02:39:12.30 ID:h1EGkHgK
脱原発の飯田、反TPPの山田、反消費増税の森ゆ。
各政策の顔としてはよろしいのでは。
阿部は・・・小児科医だし、こども政策かな。
895無党派さん:2012/12/02(日) 02:45:57.28 ID:hXwlJ3uO
未来は茨城7区に候補立てないの?
896無党派さん:2012/12/02(日) 02:46:40.98 ID:GRzE+eKc
日本を守りたい人、間もなく来る選挙でどのような議員に入れたらいいのか目安にしてください
1 スパイ防止法賛成(心底日本の味方と言えます、これに賛成で下の法案で売国とかありえません)
2 外国人参政権反対(中国、朝鮮系からは日本を守りますがアメリカへの売国の道が残ります)
3 TPP反対(これだと中国、朝鮮系に日本を売る道が残ります)
4 憲法9条改正

このような考えを持つ議員に入れるのが日本を守る最善な選択ではないでしょうか。すべて当てはまる議員は数少ないでしょうが。
何としてもこれらの議員を一人でも多く国会に送り出すべきです。
スパイ防止法から確認して投票しようとしてる議員が日本の味方か調べてください。
出来るだけ多く当てはまる議員さんに投票して日本の政治を取り戻しましょう。

民主党のように演説でまともな事を言ってますが当選したら中国にODAを渡し、被災地の再建を放置し
影でこそこそ外国人参政権や言論弾圧法案を通そうとするだけの危機感や憤りを覚える政治はこりごりです。
外国人参政権賛成の議員はそれだけで政治の場から排除されるべきではないでしょうか。
過去戦争で戦ってくれた日本人は中国や朝鮮、アメリカに踏み荒らされる日本にするために戦った訳ではありません。
家族や恋人、そして私たちこれから生まれてくる日本人のために戦ってくれたのではないでしょうか。
先人の恩に報いるためにも絶対に日本の政治を取り戻しましょう!   
897無党派さん:2012/12/02(日) 02:49:25.22 ID:7EvmErko
バランス重視の寄せ集め感が出てしまったなあ
嘉田さんが示した、当初案、嘉田ー飯田ー森ゆラインのほうが
嘉田カラーが打ち出せていたように思う
政治家集団の古い思考、体質がにじみ出た変更だと感じてしまうのでのですが…
898無党派さん:2012/12/02(日) 02:55:48.45 ID:gNMbAkkx
経済界では稲盛が嘉田の理念に賛同。
政治関連は小沢に任せりゃいい。
脱原発では飯田。ブレーンは整いつつある。

課題は政策の詰めと有能な弁士の獲得だな。
899無党派さん:2012/12/02(日) 02:59:45.40 ID:TUsGoEpJ
>>892
わからん奴は安倍晋三氏に訊け。
財源がないなら日銀が刷って作ればいい。
一部の土建屋にバラ撒くか、子供全般にバラ撒くかの違いだけ。
900無党派さん:2012/12/02(日) 03:05:28.46 ID:7EvmErko
民自維新と差別化をはかりたいのであれば
古い政治家の不規則発言には細心の注意を払うこと
国軍創設なんて論外であって、安倍、石原と同類とみなされてしまいます
901無党派さん:2012/12/02(日) 03:26:48.51 ID:jK066z1G
1201 嘉田由紀子×小沢一郎 公開緊急対談
http://www.ustream.tv/recorded/27404068
https://www.ustream.tv/embed/recorded/27404068
http://www.ustream.tv/flash/video/27404068
http://www.ustream.tv/channel/iwj7
http://www.ustream.tv/user/iwakamiyasumi

http://twitter.com/IWJ_ch7/status/274837948028035073
http://twitter.com/IWJ_ch7/status/274839566945497088
http://twitter.com/IWJ_ch7/status/274840574740267008
http://twitter.com/IWJ_ch7/status/274841283506348034
http://twitter.com/IWJ_ch7/status/274841656078004224
http://twitter.com/IWJ_ch7/status/274842508612210688
http://twitter.com/IWJ_ch7/status/274843782804041728
http://twitter.com/IWJ_ch7/status/274844565909958656
http://twitter.com/IWJ_ch7/status/274845096254517248
http://twitter.com/IWJ_ch7/status/274845656630296576
http://twitter.com/IWJ_ch7/status/274848027913637889
http://twitter.com/IWJ_ch7/status/274850132346933248
http://twitter.com/IWJ_ch7/status/274851786551095296
http://twitter.com/IWJ_ch7/status/274852632361852928
http://twitter.com/IWJ_ch7/status/274853766795243520
http://twitter.com/IWJ_ch7/status/274854515616915457
http://twitter.com/IWJ_ch7/status/274855475852500994
http://twitter.com/IWJ_ch7/status/274856490932768768
http://twitter.com/IWJ_ch7/status/274857166299619330
http://twitter.com/IWJ_ch7/status/274858315543089154
http://twitter.com/IWJ_ch7/status/274858944600604673
http://twitter.com/IWJ_ch7/status/274860436258701312

嘉田由紀子 VS 小沢一郎 緊急公開対談 〜日本の未来を語る〜
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv117324871
2012/12/01(土) 開場:17:50 開演:18:00
この番組は2012/12/01(土) 19:07に終了いたしました。
902無党派さん:2012/12/02(日) 03:28:49.16 ID:FYbVssfu
>>895
茨城7区の民主柳田はもともと小沢グループだが消費増税法案で棄権という微妙な立場。
自民永岡と選挙巧者喜四郎との間で惜敗率が上がって比例復活狙いの目がある選挙区だから、
泳がせて選挙後の連携を探っているのかも。この辺は原口なんかも似ているかもしれないが。
903無党派さん:2012/12/02(日) 04:13:48.73 ID:gEvBqEJM
>>900
憲法改正して国軍創設なんて鳩山や菅直人も主張していたことだろ。
小沢も「占領憲法無効論」唱えて
「第三国の武力攻撃に対する日本国の自衛権の行使とそのための戦力の保持を
妨げるものではない」
という九条第三項を設けろと公言してるし。
904無党派さん:2012/12/02(日) 04:46:26.21 ID:c7UcvG9Y
まあ自民維新の基地外カイケンコースにゃ乗らんぞと小沢代表が公言した以上
路線もそれに沿ったものになるのは確か
905無党派さん:2012/12/02(日) 04:54:10.18 ID:FTbQryhS
>>899
2行目が意味分からんのよ
日銀が発行した紙幣を政府の財源にする手段は何?
906無党派さん:2012/12/02(日) 05:07:11.08 ID:SLXqeNFd
表現規制(児童ポルノ法)反対・反消費税増税・反TPP・反社会保障費削減。

広汎性発達障害(高機能自閉症)と一応統合失調症で精神障害者保健福祉手帳2級です。
これから障害年金を申請したいんだがのですが、みんなの党や日本維新の会が与党になると審査が厳しくなるんじゃないかと心配です。
そこで何とか阻止したいのですが、
小選挙区(香川2区)は民主・自民・共産しか立候補してないので消去法で共産。(以前は選挙区民主、比例区は社民に入れていた。)
ただ四国比例ブロックは正直保守王国なので勝てるとは思えないので日本未来の党にしようと思うのですが、
表現規制については不明。ただ党首が京都精華大学(日本初のマンガ学科設置)の教授を務めていたので反対派かもと。

ウィキペディアを見ると滋賀県知事としての県政は右派・左派を振り回す『日和見主義』的なように思ったのですが、
どうなのでしょうか?
907 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/02(日) 07:07:26.02 ID:1HFkAnwq
【衆院選】 日本未来の党の公約 「卒原発」「非正規社員の正規社員化」「TPP交渉入り反対」「後期高齢者医療制度は廃止」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354343820/
【卒原発】 小沢一郎は〈破壊屋〉から〈創造家〉へ深化 一兵卒で捨て身の精神を貫ければ「日本未来の党」の活躍も期待できる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354329866/
【衆院選】 「非常に右寄りの危なっかしい民・自・維新政権が国民の暮らしを守れるのか」 小沢氏、日本未来の党の党勢拡大を目指す考え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354398046/
【衆院選】日本未来の党嘉田代表 自信満々の“剛腕宣言”「小沢さん使いこなせずに官僚は使いこなせない」…11党首討論
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354320265/
【未来の党】 原発事故に嘉田氏「福島の人が命を脅かされ、日本中が目を覚ました」、小沢氏「放射能を封じ込めないと日本の未来はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354397475/
908ふなっこ畑はいらない!:2012/12/02(日) 07:35:23.32 ID:4/ytsMk+
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012120102000094.html
≪東京新聞≫安倍氏「原発新設も」 自民総裁 規制委基準満たせば

地民が政権とれば、当然、原発推進になるよね。

安倍晋三氏は、日産・日立(春光)グループ の創始者の鮎川義介の出身地の長州(山口)が地盤だからね。
鮎川義介は、 岸信介(安倍晋三の祖父)・ 佐藤榮作(安倍晋三の大叔父)兄弟とも親戚関係にある。

なによりも原発誘致地の地民が、巨額の金のなる木、原発の誘致を望んでいるんじゃないかな。
909無党派さん:2012/12/02(日) 07:37:23.28 ID:7EvmErko
ほぉ
憲法改正がひとつの争点であるが
も国軍創設で『改憲』と理解してよいのだな。
910無党派さん:2012/12/02(日) 08:12:38.71 ID:phPjSzwT
>>882
「民主には社民から民主、共産から民主に乗り換えた左翼層が約500万人いるので
この層は非常に政治意識の高い層なので」
そうかあ、サヨクは政治意識が高いのか・・・
御身大事の小心者、近視眼がサヨクと思っていたが、プライド高いのね
911無党派さん:2012/12/02(日) 08:13:17.93 ID:80+ms6RR
飯田は、いったん副代表に格下げになったけど、
また代表代行に格上げされたんだね。

「未来」副代表に山田正彦氏や阿部知子氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121201-00001064-yom-pol
読売新聞 12月1日(土)22時41分配信
 日本未来の党は1日、幹部人事を決めた。
 代表代行には、大阪府・市特別顧問の飯田哲也氏が就き、副代表には、
すでに内定していた森裕子参院議員に加え、山田正彦元農相、阿部知子
前衆院議員が決まった。
 幹部には、合流する「国民の生活が第一」の小沢代表や亀井静香元金
融相は就かなかった。
912無党派さん:2012/12/02(日) 08:13:27.29 ID:sHsW1sYc
今フジの番組観てたら、娘が東電社員の石破も「新設あり」と宣言したな。
913無党派さん:2012/12/02(日) 08:17:09.00 ID:phPjSzwT
社民、共産、なにもできないのにLNGの値段を下げさせるとか無責任なことをよく言うよな
売国政党に一人前にしゃべらせる日本はいい国だと思う
914無党派さん:2012/12/02(日) 08:23:48.93 ID:sHsW1sYc
とりあえず今すぐ弁の立つ議員を確立しろ。
岡島や朝生に出てた奴全然ダメだ。
915無党派さん:2012/12/02(日) 08:24:08.18 ID:YT8aZuAn
発送電 3年で分離 未来が「卒原発」工程表
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012120290070225.html


口先だけじゃなく明確なスケジュールを持っているとか凄いな
916無党派さん:2012/12/02(日) 08:40:56.42 ID:phPjSzwT
>>915
政党ロンダ集団は半年後にはなくなってるだろうけどな
917無党派さん:2012/12/02(日) 08:41:29.76 ID:N3YcGg0D
>>915
飯田がずっと考えてたやつだろう
本人も山口から出馬するとのこと
918無党派さん:2012/12/02(日) 08:43:15.31 ID:tB+dptVs
今後三年間を「原発と電力システムの混乱期」と位置付け、発電と送電の事業者を
分ける発送電分離や電力会社の経営危機への対処など電力システム改革を集中的に断行。
その後、競争のある電力市場の確立や再生可能エネルギーの普及により、原発からの
エネルギー転換を完成させる。

 原発停止に伴う電力会社の経営悪化には、料金値上げに相当する差額分を「交付国債」で
給付する。交付国債は発送電分離の新規事業者が送電網を借りる際に支払う手数料「託送料」
での回収を見込む。交付国債は政府が現金を支払う代わりに公的機関などに発行する無利子
の国債。受け取り側は必要な時に換金できる。政府は請求があるまで現金を用意する必要が
ないため、発行段階では予算計上しなくて済む。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012120290070225.html

未来党が今日の正午に発表するようだが、いよいよ東電解体の工程表まで
盛り込んできたな。明日から日経や読売始め東電利権団体からのバッシングが
すごそうだな。料金値上げ相当分を電力会社に国費負担もいいね。また財源がという
レベルの低い議論になりそうだが、これこそ国策でやる話だろう。
919無党派さん:2012/12/02(日) 08:50:17.21 ID:QeTPRNIS
脱原発が社是の東京新聞らしい暴走
920無党派さん:2012/12/02(日) 08:53:35.29 ID:sHsW1sYc
遂に具体的な工程表出したか。
連中焦ってるねw
921無党派さん:2012/12/02(日) 08:55:31.55 ID:7EvmErko
メディア戦略をなんとかしろ!
反原発の左は社民、共産、右は維新、みんなへ流れてしまう
政策をペーパーで読んでもらえると勘違いしているのかな?
922無党派さん:2012/12/02(日) 09:04:38.06 ID:7EvmErko
支持なし、決めていない層もTV討論をみて未来へは靡きそうもない
共産党支持が未来より上なのも納得できるなあ
アレではココロに響きません
危機感を持つべし
923無党派さん:2012/12/02(日) 09:06:19.61 ID:QeTPRNIS
具体的な構想って言っても、飯田の妄想だからなw
924無党派さん:2012/12/02(日) 09:07:59.12 ID:c6ocDbeI
嘉田、飯田以外にまともに原発政策語れる論客いないのか?
925無党派さん:2012/12/02(日) 09:10:59.39 ID:7EvmErko
存在感ゼロ、少数政党の論客に喰われているようではダメ。
926無党派さん:2012/12/02(日) 09:20:51.00 ID:OPqeCKsg
発電と送電を分けるってのはやって欲しいな
今は太陽発電やる中小より原発抱える大手に有利過ぎる
927無党派さん:2012/12/02(日) 09:22:13.45 ID:sHsW1sYc
原発政策に関してはみんなの党と連携できるかもな。
928無党派さん:2012/12/02(日) 09:25:34.61 ID:uPsfHbFl
何故ヒゲの怪人を出さなかった?
あと幹事長は彼でいいと思うけど。
小沢色が強くなるから駄目か。
929無党派さん:2012/12/02(日) 09:26:03.65 ID:68LEyLlk
おし、決めた
未来に日本の未来を託す
もう既成政党はウンザリ
維新は狂ってるし
930無党派さん:2012/12/02(日) 09:26:44.22 ID:2w2AKYKA
お年老??
http://www.news-us.org/image/stt12113022470015-p1.jpg

【ことば】嘉田代表「再稼働には針の穴に糸を通すぐらい難しい」(針の穴を通るのが難しいのはラクダ)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354357135/

こりゃだめだわ
931無党派さん:2012/12/02(日) 09:27:08.58 ID:oPn15D/y
>>928
そういうことだろうな
一貫して小沢カラーの払拭がデーマだ
932 ◆OTOOSAN/5I :2012/12/02(日) 09:31:38.59 ID:tNLptFZl
針の穴に糸のことしつこく書いてる奴等さ、
おまえら、人生で言い間違えしたこと1回も無いのかよ?(笑)
俺なんか歳くって実際針の穴に糸通すの難しいぞ(笑)。
933無党派さん:2012/12/02(日) 09:33:24.63 ID:sHsW1sYc
>>932
ま、彼らに共通してるのは
麻生太郎の言い間違いは良い間違い
嘉田の言い間違いは悪い間違い
ってところじゃないか?w
934無党派さん:2012/12/02(日) 09:36:58.45 ID:oPn15D/y
デーマじゃねえテーマだ
森ゆもタフだし喋りは落ち着いてるから印象は悪くないと思うけどね
935無党派さん:2012/12/02(日) 09:37:19.72 ID:2w2AKYKA
衆院青森県1、2区で公開討論会
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/20121202001430.asp
>「卒原発」を掲げる日本未来の党からの立候補を見込 む「国民の生活が第一」の前職2氏(横山北斗・中野渡)は、
>使用済み核燃料の再処理事業や電源開発(Jパワー) 大間原発の建設は、継続を認める姿勢を示し、 党の考えとは一線を画した。

候補予定者が討論会 エネルギー政策などテーマ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20121201-OYT8T01213.htm
>未来は22年までに原発ゼロを目指す「卒原発」を掲げるが、中野渡氏は「エネルギー源を確保できることが前提だ」と強調。
>大間原発を稼動し、核燃サイクルも実行すべきとする主張を展開した。

え・・・原発再稼働以外にも、
大間原発建設、核燃料サイクルも継続なの??
卒原発ってそういうことかあ。。
936無党派さん:2012/12/02(日) 09:39:52.47 ID:OPqeCKsg
mixiはどっちのコミュニティの話題に参加すればいい?

新党「日本未来の党」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3282335
嘉田新党「日本未来の党」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6088610
937無党派さん:2012/12/02(日) 09:42:13.25 ID:sHsW1sYc
>>935
こいつの言ってる事が党の考えだとする証拠を是非出してくれ。
リンク先貼るのだけは得意だろ?w
938無党派さん:2012/12/02(日) 09:43:05.59 ID:OPqeCKsg
>>935
読売か
また恣意的な勘違いじゃないだろうな?
939無党派さん:2012/12/02(日) 09:44:24.68 ID:2w2AKYKA
>>937
党の考えがまだ明らかになっていないのでなんとも・・・。
940無党派さん:2012/12/02(日) 09:46:18.19 ID:9h1GqGf5
>>933
ローゼン麻生閣下の「死せる中川、生ける自民を走らす」は言い間違えじゃないだろ!
いい加減にしろ!
941無党派さん:2012/12/02(日) 09:46:53.39 ID:vHoWkbs4
とりあえず比例は未来にしとくが他は人で決めるでいこう
942無党派さん:2012/12/02(日) 09:49:45.13 ID:sHsW1sYc
iPS捏造で日本を貶めた読売は嘉田の発言を意図的に工作して報じるフシがある。
昨日の番組での件も、読売オンラインでは
「これ以上核のゴミを増やさない」という嘉田発言を意図的にカットしてたし。
943無党派さん:2012/12/02(日) 09:52:57.93 ID:phPjSzwT
民主脱出組のあざとい誘導
前回民主と同じ手は成立しない
944無党派さん:2012/12/02(日) 09:53:40.10 ID:9h1GqGf5
ジャイキチ新聞はIPS大誤報事件でもおなじみの捏造体質ですから
945無党派さん:2012/12/02(日) 09:54:43.83 ID:OPqeCKsg
読売から放送権を取り上げろ
946無党派さん:2012/12/02(日) 09:55:21.75 ID:2w2AKYKA
Wake Up + 1/2(選挙SP第3弾!11党スタジオ集結!)2012.12.1
http://www.dailymotion.com/video/xvimne_wake-up-1-2-yyspy3y-11yyyyyyy-2012-12-01_news

>>942
自分で確認してみれば?(生放送ですw)

9:50~ 日本未来の党 嘉田代表発言

辛坊「当面は再稼働を認めるということがあるということですか?」
嘉田「はい。はい、原子力規制庁が担保し、政府が必要という判断をした場合には再稼働になるという判断です」
947無党派さん:2012/12/02(日) 09:57:15.16 ID:sHsW1sYc
>>946
その後の「核のゴミを増やさない」発言はどうしてカットしたの?
948無党派さん:2012/12/02(日) 10:03:55.35 ID:sHsW1sYc
嘉田が憎い!!!
小沢が憎い!!!

ID:2w2AKYKAは日頃こんな事ばかり考えてんだろな。
だから都合のいい情報だけを寄せ集め、それしか見えなくなる。
在特会みたいだな。
949無党派さん:2012/12/02(日) 10:05:00.56 ID:68LEyLlk
おし、決めた
未来に日本の未来を託す
もう既成政党はウンザリ
維新は狂ってるし
950無党派さん:2012/12/02(日) 10:07:46.38 ID:ZJduHdnz
>>947
「核のゴミ」ってプルトニウムのことだろ
それを減らすためにはMOX燃料にして原発で燃やすしかない
核兵器を作るなら話は別だけど
けっきょく卒原発するためにも原発を再稼働するしかないんだよ
951無党派さん:2012/12/02(日) 10:07:47.82 ID:2w2AKYKA
>>948
俺は官邸デモも、行ける時はいってるよ。
再稼働反対・即時脱原発いが以外ないって考えだよ・
卒原発とかいう紛らわしいことばでかき回さないでほしいだけ。
ありえないよ再稼働とか。そう思わないの??
福島から何学んだの?
952無党派さん:2012/12/02(日) 10:08:48.91 ID:7EvmErko
嘉田なら嘉田で押し通すできであって
本人の口からテレビをとおして真意を伝えるべき
党首、幹事長クラスが揃った討論会に無名の一兵卒を出演させる理由がわからん
なんのための代表、代行、副代表なのかね
副代表3人制もなんだかヘンな感じだな。嘉田が決めた森ゆではダメってことなのかな。
953無党派さん:2012/12/02(日) 10:09:39.77 ID:9h1GqGf5
>>951
珍棒の嵌め込み捏造を有難がって挙げてる時点で本籍丸出しだぞネトウヨ
954無党派さん:2012/12/02(日) 10:16:10.58 ID:2w2AKYKA
>>953
即時脱原発がネトウヨならそれでいいわ。
俺は小選挙区も比例も即時脱原発以外の候補者・政党には入れません。以上
955無党派さん:2012/12/02(日) 10:19:16.23 ID:REYl5UZf
地元の事情がどうであれ青森選挙区の共産党は脱原発を主張している。まったくブレていない。
それに対して東京では卒原発を言い、地方の青森では核燃継続を言う未来は
まったく信用ならない二枚舌の嘘吐きなのは明白だな。
小沢にしろ配下のチルドレンにせよ、ポジショントークしてるだけだ。
956無党派さん:2012/12/02(日) 10:34:50.64 ID:68LEyLlk
ブレーンが橋下氏批判=「石原氏と決別を」【12衆院選】
時事通信 12月1日(土)22時5分配信
 元官僚で大阪府・大阪市特別顧問を務める古賀茂明氏は1日、自身のツイッターで、
日本維新の会の橋下徹代表代行(大阪市長)に対し
「間違えたということはよくお分かりだと思う。
理念も政策も違う石原慎太郎代表や旧たちあがれ日本の老人たちと決別してください」と
求めた。
維新の原発政策が曖昧になったことを批判したものだ。
957無党派さん:2012/12/02(日) 10:41:11.00 ID:2w2AKYKA
志位「未来は即時脱原発に転向せよ!
再稼働は針の穴に糸を通すくらい難しい?そもそも穴など無いわ!」

@テレ朝
958無党派さん:2012/12/02(日) 11:07:52.81 ID:TD2iteE4
>>955
青森なのに継続っていうやついるんだな。未来は
959無党派さん:2012/12/02(日) 11:09:42.84 ID:68LEyLlk
なんか言葉尻捉えて阿呆らしい
未来は脱原発だよ
それでいい
960無党派さん:2012/12/02(日) 11:10:40.81 ID:7EvmErko
この流れだと
脱原発を争点化して支持拡大につなげるハズが
逆に「脱原発」で支持を失うことにもなりかねない
論点整理をしっかりやって、前に出す論客を絞って
危機感を持ってやらないと、惨憺たる結果を招きかねない
この土日におけるお茶の間印象点はマイナスだぞ!
961無党派さん:2012/12/02(日) 11:10:55.37 ID:/eajUr7x
未来、飯田代行を擁立へ 山口県内で 副代表は森氏ら (朝日新聞) 
http://www.asahi.com/politics/update/1202/TKY201212010824.html
2012年12月2日8時10分 朝日新聞

 日本未来の党代表の嘉田由紀子滋賀県知事は1日、総選挙でブレーンの飯田哲也
代表代行を山口県内で擁立する方針を固めた。小選挙区の立候補予定者は100人超
で約2割が女性の見通し。比例区での著名人の擁立も調整している。

 嘉田代表が2日、東京都内で記者会見し、政権公約とともに候補者を発表する。飯田
氏は環境エネルギー政策研究所長として、嘉田氏の「卒原発」政策づくりに協力。今年7
月の山口県知事選に立候補して次点だった。

 また、嘉田氏は1日、東京都内で記者団に党役員人事を明らかにした。飯田氏を代表代
行に充て、副代表には森ゆうこ参院議員、山田正彦、阿部知子両前衆院議員を起用。幹
事長ポストは当面空席にし、未来に合流する国民の生活が第一の小沢一郎代表の執行
部入りは見送った。
962無党派さん:2012/12/02(日) 11:13:40.47 ID:TD2iteE4
こういうことは言いたくないんだけど(左派同士で喧嘩してる場合じゃ無い)・・・
>>959 このスレのこういう反応、ほんとカルトっぽくて嫌だ。

本当に民主党(のかつての信者)の轍を踏まない決意があるのなら、「奴ら」の作風を真似てはいけない。
963無党派さん:2012/12/02(日) 11:14:17.60 ID:68LEyLlk
もっと女性を出せ
票を取れる
グラドル、レースクイーン、ドンドン出せ
964無党派さん:2012/12/02(日) 11:15:28.13 ID:2w2AKYKA
衆院青森県1、2区で公開討論会
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/20121202001430.asp
>「卒原発」を掲げる日本未来の党からの立候補を見込 む「国民の生活が第一」の前職2氏(横山北斗・中野渡)は、
>使用済み核燃料の再処理事業や電源開発(Jパワー) 大間原発の建設は、継続を認める姿勢を示し、 党の考えとは一線を画した。

えっ?

>使用済み核燃料の再処理事業や電源開発(Jパワー) 大間原発の建設は、継続を認める姿勢
965無党派さん:2012/12/02(日) 11:17:55.13 ID:f+yTG0VD
>>964

こいつらの言っていることは正しいが、
なぜ未来の党から出るのか不思議。
966無党派さん:2012/12/02(日) 11:19:04.93 ID:68LEyLlk
Web、キタアアアアア。

http://nippon-mirai.jp/
967無党派さん:2012/12/02(日) 11:19:50.97 ID:laUJRETW
報道ステーションSunday見たが、未来は大人気だな。
橋下は、うるさく原発の期限を切るのはやめた方が良いと言い、
志位は、突然即時停止にすべきだと言い、
それらに落ち着いて対応している、嘉田代表が好印象。
968無党派さん:2012/12/02(日) 11:22:13.86 ID:QeTPRNIS
嘉田おもしろかったw あと一歩でとどめさせたのにな
969無党派さん:2012/12/02(日) 11:23:53.71 ID:7EvmErko
受け取り方は多様であって
贔屓目にみても政策論争としては負け戦
たしかに、嘉田さんの品格ある知的なお人柄はアピールできた
970無党派さん:2012/12/02(日) 11:24:37.35 ID:/eajUr7x
飯田を、山口県(おそらく4区)で出すようだね。
比例順位をどうするか。単独1位で出しても、
もし安倍相手に供託金没収で落選だと、今後の政治生命に係わる。
参院選や知事選にも出られなくなりそう。

むしろ、嘉田や小沢としては、利権臭プンプンの飯田は党の立ち上げには必要だったけど、
もう用済みで、早めに切りたいと言うことなのかもね。
代表代行>副代表>代表代行と、短期間に変わっているのもその現れかも。
971無党派さん:2012/12/02(日) 11:27:38.00 ID:FbDTzqzC
皆警戒してるんだな
特にハシゲんとこは
972無党派さん:2012/12/02(日) 11:29:53.27 ID:Z7SdovwI
>>1
このババア脱原発の道筋何も考えてないからなw

国内の電気消費を抑制する、自然エネルギーを普及させる、としか言ってない。小学生レベルw

ドイツを引き合いにだすが、ドイツの太陽エネルギー比率は微々たるもの。
ドイツは石炭が豊富にあり、火力エネルギーに自国の資源を使える。

ドイツを引き合いに出す奴は詐欺師ばかりだ。
973無党派さん:2012/12/02(日) 11:33:47.40 ID:QeTPRNIS
橋下「嘉田は関西広域連合では、『すぐに脱原発は無理だから卒原発』と言っていた」

この発言は関西広域連合の議事録から確認できる
974無党派さん:2012/12/02(日) 11:35:28.92 ID:7EvmErko
シビアにみれば、浮動層において維新・みんなと競合し、「脱原発」で社民、共産と競合している
他党は未来へ票が流れないように、隙があれば容赦なく徹底的に論戦を仕掛けてくる
それをねじ伏せて、相手の弱いところを攻撃できないようでは駄目だ
相手の土俵の上で守勢にまわっていたのではボロがでるだけ
975無党派さん:2012/12/02(日) 11:38:52.65 ID:YT8aZuAn
>>967
代替エネルギーの用意もロクに出来ていないのに即時停止とか本当に止めてほしい
みんな原発事故や放射能は怖いが、自分達の電気生活まで一気に破壊してくれとは望んでないよ
未来はちゃんと計画建てて脱原発を実行してほしい
大分嘉田さんという人が分かってきたが共産や社民と迎合する必要性は全く無いわ
976無党派さん:2012/12/02(日) 11:43:25.69 ID:VOnUYNgv
狩猟場の民主支持層の票は野田の政局読み勝ちで
三極どっちもグダグダが目立てきたからそんなに動かなさそうだなぁ
977無党派さん:2012/12/02(日) 11:43:27.92 ID:TD2iteE4
>975
昨年の冬も、東日本は今年の夏も、現実に原発ゼロで乗り切ってるんだが何か?
7月にどこかの知事さんが再稼動させるまでは日本は「原発ゼロ」だったんだが?
978無党派さん:2012/12/02(日) 11:44:49.29 ID:AbxfJh+X
次スレ

【脱原発】日本未来の党Part2【反増税】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1354412787/
979無党派さん:2012/12/02(日) 11:50:55.77 ID:laUJRETW
政策論争ってのは、人の話聞かないのが強いのかな?

俺から見ると、橋下は単なる馬鹿にしか見えなかったんだが。
まあ、志位は共産だから、やる事やってるって感じなわけだが。
980無党派さん:2012/12/02(日) 11:52:13.47 ID:2w2AKYKA
しなやかさなくした卒原発
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121130/plc12113008030005-n2.htm
>卒原発は、代替エネルギー、電力会社の経営など課題を解決しながら原発依存を卒業するという意味だといった。
>「脱原発」でも「反原発」でも「非原発」でもない言葉に性急ではないしなやかさを感じていた。

>実際、昨年6月に原発依存卒業までの期間を嘉田知事に尋ねると「まだまだよちよち歩き。卒業までは何十年とかかる」と、
>40〜50年後を見据えた現実的な回答をしていた。

をいをい・・
981無党派さん:2012/12/02(日) 11:53:14.21 ID:7EvmErko
だから、嘉田さんは産業界、生活者への負を極力抑えた現実的原発ゼロを志向しているのであって
社民、共産のようにゼロありきではない。
そこを社民、共産からはハッキリしないと批判され、維新からは現実的でないと批判されている。
982無党派さん:2012/12/02(日) 12:04:28.36 ID:+jxH57Ur
>>955
原発もそうだけど、まず再処理工場を止めて欲しい
未来立ち上げの時、飯田さんはその事言ってたんだけど
共産しか無いのかな?
983無党派さん:2012/12/02(日) 12:12:01.41 ID:laUJRETW
あと、単なる知事だった時の発言引っ張り出しても、
意味がない面があるだろう。知事から国政見てたら何十年かかると思ったから、
国政に出ようというか、影響力を持とうと思ったとも言えるし。

報道ステーションSundayを見ていたのは、笹子トンネルが気になったからで、
普段あまり討論番組は見ないのだが、微妙に面白かった。

なぜ面白いと思ったのか考えてみたのだが、
多くの政党が嘉田さんに向かって発言するのだが、未来を攻撃しようと思うと、
他の政党にも攻撃が及ぶから、結局嘉田さんがあまりしゃべらないで、
原発だと特に、橋下VS志位、福島みたいな事になって結局未来は出る幕が無い、
そんな感じの展開が多かった。大人の周りで子供が喧嘩してるようだった。
984無党派さん:2012/12/02(日) 12:17:57.76 ID:TD2iteE4
>981
昨年の冬も、東日本は今年の夏も、現実に原発ゼロで乗り切ってるんだが何か?
7月にどこかの知事さんが再稼動させるまでは日本は「原発ゼロ」だったんだが?

これは「理想」でも「夢」でも何でも無い、「現実の日本での出来事」なんだが?
985無党派さん:2012/12/02(日) 12:20:20.80 ID:7EvmErko
品位があることは高く評価できるが
政策論争の場において、「沈黙」が利するとは思えない。
986無党派さん:2012/12/02(日) 12:20:56.38 ID:c7UcvG9Y
そら今の維新と社共は不倶戴天にも程があるし
987無党派さん:2012/12/02(日) 12:21:09.48 ID:eVBDdwf+
よーく嘉田や未来の党の発言聞いてると
10年で卒原発を「目指す」と言ってるだけで
「実現」とは言ってないんだよな
未来の党では原発から抜け出す未来は50年経っても「未だ来ず」だろう
988無党派さん:2012/12/02(日) 12:23:37.88 ID:QeTPRNIS
>>987
しかも「未来の党」が政権をとってから10年後の話。 10年後とは2022年ではない
989無党派さん:2012/12/02(日) 12:25:11.99 ID:c7UcvG9Y
再処理工場はそのまま燃料棒置場に早変わり
そういう意味では雇用確保てやつになるのだろうけど
990無党派さん:2012/12/02(日) 12:28:48.10 ID:7EvmErko
嘉田さん、飯田さんは科学者なんだよなあ
だから、政治家としてのハッタリをかますことができない
効果的なのは、結論をハッキリと断言する(ハッタリこみ)
つまり、再稼働はさせない、大飯は止める
タラレバだとかのもろもろは後付けの説明(ハッタリこみ)でいいんだ
991無党派さん:2012/12/02(日) 12:30:49.88 ID:68LEyLlk
おし、決めた。
未来にする。

今更、既成政党には入れる気ないし、
かといって狂った維新には入れられない。

もう我々には未来しか無い。

日本の未来は未来に託す。
992無党派さん:2012/12/02(日) 12:33:34.01 ID:laUJRETW
>>990
俺は、今くらいの方が誠実さが感じられていいと思うな。

少なくとも、演説だけが上手い似非上島竜平よりは余程良い。
993無党派さん:2012/12/02(日) 12:35:23.32 ID:eVBDdwf+
そもそも、原発の稼働を本気で潰したいのであれば、
これまで何十年と原発推進で動いていた小沢一郎が、
原発や核燃サイクルの造成・稼働の裏で、どんだけ金がばらまかれていたか、
自身の経験・醜聞も踏まえて、記者会見して語ればいい

それをしないで政争の具、選挙の小細工に使ってるなんざ、
原子力ムラ勢力に弱味握らして、いいタイミングでスキャンダル暴露してくださいよ〜
と最初から腰くだけになってるようなもの
そんな小沢一郎を抱き込んでるだけで、まったく信用が置けない、この党は
994無党派さん:2012/12/02(日) 12:47:34.30 ID:c7UcvG9Y
>993は菅直人か
995無党派さん:2012/12/02(日) 12:51:27.48 ID:phPjSzwT
>おし、決めた
 未来に日本の未来を託す

こいつ68LEyLlkは自分の決断を何回も連ねてるんだが
変なやつ
996無党派さん:2012/12/02(日) 12:51:41.39 ID:68LEyLlk
日本は地震頻発国。
原発は無理なんです。

山梨県大月市の笹子トンネル、天井板が約60メートル崩落
時事通信 12月2日(日)12時46分配信
997無党派さん:2012/12/02(日) 12:53:16.85 ID:2w2AKYKA
即時脱原発できないなら、脱原発派のふりするな!
民主と同じだろ!
998無党派さん:2012/12/02(日) 13:10:17.48 ID:eVBDdwf+
>>994
それを聞いて民主党に投票する芽が出てきたよ、俺は
999無党派さん:2012/12/02(日) 13:12:16.18 ID:VOnUYNgv
弱った民主とまた合流するつもりに見える…
1000無党派さん:2012/12/02(日) 13:12:21.29 ID:OsIx+C+p
次スレ
【脱原発】日本未来の党Part2【反増税】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1354412787/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。