第46回衆議院総選挙総合スレ 1311

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第46回衆議院総選挙総合スレ 1309
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1352974563/
★TV実況等は禁止ですのでこちらで↓★
国会・地方議会・選挙実況板: http://hayabusa.2ch.net/kokkai/
.
テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所・自治スレ: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
.
○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○950以降(スレ番異常修正等は900以降)宣言した後に次スレを。重複回避にご協力ください
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
第46回衆議院総選挙総合スレ 1310
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1352988785/
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:15) 【東電 67.9 %】 【1.5m】 :2012/11/16(金) 06:47:46.97 ID:BNYHFT0h
偉大なる同志>>1乙\(^o^)/
3無党派さん:2012/11/16(金) 06:48:17.59 ID:FGcod0tN
衆議院事務総長 乙
4無党派さん:2012/11/16(金) 06:49:35.02 ID:zZ+whTvH
>>1
5無党派さん:2012/11/16(金) 06:50:10.17 ID:FNJAJUEk
>>1
乙ム真理教
6なまら大北方 ◆BRICs5OOJ2 :2012/11/16(金) 06:51:43.17 ID:sKNJYypn
>>1 乙 おほようおじゃりまする。

民主、2区の衆院選選考混迷 党本部が田中氏残留否定
北国新聞 石川のニュース 11月16日02時53分更新
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20121116103.htm
7無党派さん:2012/11/16(金) 06:56:13.44 ID:num9K1ax
http://www.gov-online.go.jp/topics/sz/top.html
このページの右側に写っている人は選挙に出ないのかな
去年ラジオでえらい強く否定していたけど
言う事コロコロ変える人だから出るかもしれないと思ってね
8目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2012/11/16(金) 07:01:34.98 ID:cXFb63xK
左翼が衰退、冬の時代だと?
そんなことはない。

しかし、この民主党政権3年間は左翼の正しさを証明した3年間だったな。

@検察・警察がでっち上げ?何を馬鹿な。日本は法治国家だ。

A軍靴の音が聞こえる?何を馬鹿な。もう戦争なんて日本じゃ有り得ないよ。

B原発が事故を起こす?何を馬鹿な。世界一安全な日本の原発だ。

左翼は上記3点のような暢気な言説に常に否定的であった。
そしてそれは正しかったことが証明された。
9無党派さん:2012/11/16(金) 07:02:29.32 ID:zZ+whTvH
>>6
森元引退でも、石川2区の民主は落選鉄板だし比例復活も無理だからな
好き好んで手を挙げる奴はなかなかいない
10無党派さん:2012/11/16(金) 07:03:25.25 ID:ADnLf2GB
三宅さんは日本の行末に心配してショック死したかもな
解散前でこれから面白くなるはずなのに
11東京地検特創部:2012/11/16(金) 07:06:39.85 ID:FNJAJUEk
解散前に一波乱ありそう
12東京地検特創部:2012/11/16(金) 07:16:29.85 ID:FNJAJUEk
>>9
物好きがいるから大丈夫
13ハイルネットラー ◆I6KVmgCXK2 :2012/11/16(金) 07:16:59.07 ID:vEuouM7i
>>1乙ぜよ♪♪
1000なら自民公明民主で50議席ワロタ♪
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:15) 【東電 67.9 %】 【4.1m】 :2012/11/16(金) 07:17:28.03 ID:BNYHFT0h
7会派不信任案の緊急動議マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
15無党派さん:2012/11/16(金) 07:18:01.55 ID:zE73UDRs
>>6
一川も職を辞してまで今回の選挙には出ないだろ。
捨てゴマなら田中美絵子を出せばよかった気もするが。
16無党派さん:2012/11/16(金) 07:18:35.11 ID:f5n3a8gS
>>10
三宅翁は安倍の総裁擁立に動いたメンツの一人だっつうの、アホ
17無党派さん:2012/11/16(金) 07:20:42.58 ID:sw628WdF
>>7
左側の人は出るだろうが、落選してくれればおもしろいな。
18無党派さん:2012/11/16(金) 07:21:42.49 ID:yjphUusK
昨日あたりから、小沢はTPP賛成だ、と言う小沢支持者らしきのが出没したけど、
これは偽装したアンチの工作員なのか、それとも、小沢が変節することへの予防線のための
小沢側の工作員なのか気になるねえ
生活党は明確にTPP反対打ち出したし、小沢が明言したのはTPPでなくFTAのほうだしね。
19 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:15) 【東電 67.9 %】 【17.5m】 :2012/11/16(金) 07:24:55.25 ID:BNYHFT0h
TPPとFTAの区別がつく
一般人がどれだけいるのかと小一時間だぉ_(^^;)ゞ
ウルグアイラウンドとの違いすら分かる香具師が少ないと言うのに。・゜゜(>_<)゜゜・。
20無党派さん:2012/11/16(金) 07:26:33.70 ID:SgqVaLOf
自民は見事に有名人、タレント候補を立てることから撤退したな
追随したのは一種ブームになってしまい、有権者もそれに釣られたからしょうが無い部分もあったが

汚沢の 有名人連れてこい、若い女連れてこい、には反吐が出る思いだった
ヤツがどれだけ政治家の質を貶めたことか

自民は地方への繋がりが強みなのだから、首長経験者を物色すべきだし
実際今回の選挙はそうなっているだろう
21なまら大北方 ◆BRICs5OOJ2 :2012/11/16(金) 07:26:37.13 ID:sKNJYypn
在日ロシア人やフィリピン人ですら、日本のASEANとのFTAを知っているんだよね(汗)
22なまら大北方 ◆BRICs5OOJ2 :2012/11/16(金) 07:27:23.85 ID:sKNJYypn
フィリピン人は当たり前かw
23無党派さん:2012/11/16(金) 07:28:45.06 ID:uDwavRcW
で、うそつきデブは今日本当に解散表明するの。
24無党派さん:2012/11/16(金) 07:30:10.78 ID:PtJrn1qE
お魚に多く含まれる、頭がよくなる成分?みたいな
25無党派さん:2012/11/16(金) 07:30:31.83 ID:syKPYo6k
>自民は見事に有名人、タレント候補を立てることから撤退したな

ウソコケ、ズンコとかC級タレントが出ただろう
その前は大仁田、神取、丸山
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:15) 【東電 67.9 %】 【13.8m】 :2012/11/16(金) 07:32:38.72 ID:BNYHFT0h
>>23
解散するつもりと読めば
自発的解散させず踏み絵を踏ませる為に
不信任案の緊急動議あるぉ_(^^;)ゞ
自公が乗るか否かだぬ\(^o^)/
棄権→解散なら自公はめちゃくちゃだぉ。・゜゜(>_<)゜゜・。
27無党派さん:2012/11/16(金) 07:32:41.79 ID:PtJrn1qE
サチヨとかやる気元気イワキとか横峯パパレベルになるとさすがにどうもね
28無党派さん:2012/11/16(金) 07:32:47.05 ID:AnaJjBdj
橋下はブラックな発想でしか金集められないのかね
カラッと明るく一般に募金を訴えれば、それなりに集まるんじゃないの
29なまら大北方 ◆BRICs5OOJ2 :2012/11/16(金) 07:33:21.50 ID:sKNJYypn
>>24
DHA・EPA

ヒント オメガ3
30 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:15) 【東電 67.9 %】 【0.5m】 :2012/11/16(金) 07:33:55.41 ID:BNYHFT0h
>>28
樽募金ですね?
分かりますぉ_(^^;)ゞ
31無党派さん:2012/11/16(金) 07:35:14.05 ID:isuU3eGW
野田の邪王真眼発動がどこまで本物か見物の一日ですな
32ハイルネットラー ◆I6KVmgCXK2 :2012/11/16(金) 07:36:04.13 ID:vEuouM7i
解散だ!解散だ!
楽しいなあ〜
さあ街宣だ!!!
消費税増税反対!
(;`皿´)/!!!!
自民公明民主維新をぶっ潰せええええええええええええ
33なまら大北方 ◆BRICs5OOJ2 :2012/11/16(金) 07:36:55.37 ID:sKNJYypn
私は貝さんになりたい・・・
34無党派さん:2012/11/16(金) 07:37:17.89 ID:mFSQfsQX
>>19
FTAは自由貿易主義
TPPはEEC型のブロック経済化

正反対の施策なのにね。

FTAの場合、これまでドメスティックな産業はドメスティックなまま。
TPPの場合、これまでドメスティックな産業がドメスティックでなくなる。

従来から米国の産品との価格競争があってしかも劣位の農業のような産業は日本ではむしろ例外なんだよ。
35無党派さん:2012/11/16(金) 07:37:29.82 ID:TO/YecVL
ああそうか
今日のTBSのタケローは小沢婆だな
36無党派さん:2012/11/16(金) 07:39:22.38 ID:yjphUusK
やはり、小沢サイドでのTPP賛成への予防線くさいね。
37無党派さん:2012/11/16(金) 07:41:18.42 ID:ZSq/m1b9
サムゲタンで有名な店に安倍総裁訪問の記述で意見多数
http://yukan-news.ameba.jp/20121115-574/
参鶏湯で有名な韓国料理専門店に

自民党の安倍晋三総裁(58)が訪れていることが判明し様々な声が寄せられている。

国の借金983兆円=国民1人771万円―9月末
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121109-00000124-jij-pol
   ↓
自民、公共投資200兆円の法案を衆院提出
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120604-OYT1T01029.htm
   ↓
"どんどん減る日本人" 移民1000万人受け入れ、
自民国家戦略本部が提言…「外国人が住み易い社会は日本人も住みやすい」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1214140786/
   ↓
Tシャツに「この愚か者めが」 自民グッズ、人気上々
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201008180105.html
38無党派さん:2012/11/16(金) 07:44:22.58 ID:zZ+whTvH
>>19
TPP賛成派には、意図的にFTAと同一視させようとミスリードを図る人がいます
>>34
似て非なるものですな
39ハイルネットラー ◆I6KVmgCXK2 :2012/11/16(金) 07:44:54.30 ID:vEuouM7i
こっちは生活党のビラを配ってるんだ
1.消費税増税反対
2.TPP反対
3.原発なくしてゆく
FTAとTPPが区別できない馬鹿か、アンチ小澤だろう。
生活党は一枚岩ぜよ♪♪
40無党派さん:2012/11/16(金) 07:46:48.17 ID:zZ+whTvH
>>37
安倍ちゃんは親韓派だからな
41無党派さん:2012/11/16(金) 07:46:56.71 ID:730oYpJO
議員定数削減は橋下と石原に強行してもらおう
既成政党は屁理屈ばかり、みずぽなんか憲法まで持ち出して抵抗する
42無党派さん:2012/11/16(金) 07:46:58.57 ID:yjphUusK
小沢はまだ橋下と組むことを期待していると
で、TPP反対で吹き上がらせてしまった勢力を生活ではない別の小政党に動かして、
生活自体はTPPに関してはほっかむりさせると
だとしたら姑息だねえ
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+0:15) 【東電 72.4 %】 【4.3m】 :2012/11/16(金) 07:46:58.97 ID:BNYHFT0h
>>34
経済国際化の一環でのTPP推進ほどバカを晒す主張はないぬ_(^^;)ゞ
もう1つTPPには大東亜共栄圏にアメリカの介在を認めてしまう意味もあるぬ(>_<)
アメリカ‐カナダやアメリカ‐メキシコは
モンロー主義回帰の一環に過ぎないぉ\(^o^)/
同列に並べる香具師は四谷大塚中野国立組の小学生にすら
嘲笑されるぉ。・゜゜(>_<)゜゜・。
44大塚検尿:2012/11/16(金) 07:47:05.14 ID:N4BfFjVb
生活に投票します。頑張って欲しいですね。
45無党派さん:2012/11/16(金) 07:48:25.58 ID:56LjsP4A
>>26
そうなれば見物だなw
出す意味は充分にあるね。
46 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+0:15) 【東電 72.4 %】 【6.2m】 :2012/11/16(金) 07:49:27.07 ID:BNYHFT0h
>>39
ビラくれ_(^^;)ゞ
地盤に折り込むぉo(^-^)o
47ハイルネットラー ◆I6KVmgCXK2 :2012/11/16(金) 07:50:39.19 ID:vEuouM7i
>>42
アンチ小澤の工作員め!
こっちは生活党のビラを配ってるんだ。TPPには明確に反対している。
オマエはさっさと自民公明民主維新の応援に行け!
(;`皿´)/!
48無党派さん:2012/11/16(金) 07:53:25.58 ID:zZ+whTvH
>>43
日本はASEANと包括的なEPAを結んでいるから、アメリカとの関係を
どうするかだが、TPPだと金融とか絡んでくるからアレなんだと思う
為替相場が1ドル100円程度にならないと、TPPが工業製品の輸出振興には繋がらないとみた
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+0:15) 【東電 72.4 %】 【11.1m】 :2012/11/16(金) 07:54:05.84 ID:BNYHFT0h
>>33
セイラさんにひっぱたいてもらえるぉ\(^o^)/
50無党派さん:2012/11/16(金) 07:56:17.57 ID:zE73UDRs
民主、TPP参加をマニフェストに明記@共同
51ハイルネットラー ◆I6KVmgCXK2 :2012/11/16(金) 07:56:45.56 ID:vEuouM7i
>>46

200〜300枚しかないから。
街宣メインで行くしかない。
候補者は決まってない。チラシはない。街宣の日程は決まってない。
一人街宣で比例票だけでも上がるようにサポートするしかないぜよ
見切り発車ぜよ♪♪
52無党派さん:2012/11/16(金) 07:57:05.01 ID:mFSQfsQX
一番アホウなのはマスメディアの連中なんだよ。
TPPに参加したとして、外資が真っ先に目を付けるのはいったい日本のどの業界なのかと。

肉屋を歓喜して支持する豚とはネトウヨに対してよく使われるが、
今やマスメディアの連中こそこの形容にふさわしい。
53 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+0:15) 【東電 72.4 %】 【13.5m】 :2012/11/16(金) 07:58:24.82 ID:BNYHFT0h
>>48
1ドル100円は口が裂けても明言出来ないぉ_(^^;)ゞ
それが免罪符に使われてしまうからぬ(>_<)
レンテンJPYで刷りまくり
100円でTPP合意形成するぉ\(^o^)/
それが官僚のお仕事だからぬ。・゜゜(>_<)゜゜・。
54無党派さん:2012/11/16(金) 07:58:36.02 ID:AnaJjBdj
>>50
橋下は民主と組むといいじゃん
55 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(11+0:15) 【東電 72.4 %】 【14.4m】 :2012/11/16(金) 08:01:53.48 ID:BNYHFT0h
>>51
どこも同じかぬ_(^^;)ゞ
コピーしてやるぉo(^-^)o
56無党派さん:2012/11/16(金) 08:04:53.12 ID:es0hVtrf
入れたい政党がないどころか、入れたくない政党が多すぎて今回の選挙は
本当に迷う・・・
57無党派さん:2012/11/16(金) 08:05:07.01 ID:730oYpJO
TPPなんてどうでもいいよ、だれがやってもアメリカに逆らうわけないじゃん
58無党派さん:2012/11/16(金) 08:09:22.19 ID:ZSq/m1b9
【自民党】 安倍総裁、定数削減数を明記せず…政権公約
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352984154/


安倍総裁、定数削減数明記せずwwwww 衆院選・自民政権公約
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352964596/
59ハイルネットラー ◆I6KVmgCXK2 :2012/11/16(金) 08:09:57.65 ID:vEuouM7i
>>55
色刷りの「国民の生活が第一」10月号だから、みんな持ってる筈ぜよ♪♪
60 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+0:15) 【東電 72.4 %】 【15.2m】 :2012/11/16(金) 08:10:44.13 ID:BNYHFT0h
>>57
アメリカはTPPやるか否かは分からんぉ_(^^;)ゞ
国是がモンロー主義の国だからぬ_(^^;)ゞ
61無党派さん:2012/11/16(金) 08:10:50.64 ID:zZ+whTvH
>>52
うむ
>>53
なるほどねぇ
62無党派さん:2012/11/16(金) 08:11:39.52 ID:mFSQfsQX
>>58
定数削減など入れんで良いよ。愚民受け政策の筆頭。議員歳費を削れ。
63 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(11+0:15) 【東電 72.4 %】 【8.4m】 :2012/11/16(金) 08:11:41.39 ID:BNYHFT0h
>>59
うん
だからそれをコピーして撒くぉ\(^o^)/
64無党派さん:2012/11/16(金) 08:12:32.07 ID:Bkd1gSNY
石原は仕事してるだろ!

尖閣買うと称してアホの子たちから15億むしりとった。
65無党派さん:2012/11/16(金) 08:12:58.81 ID:zZ+whTvH
>>60
アメリカとしては、上海協力機構に対峙する政治的枠組みが欲しいのだろうな
66無党派さん:2012/11/16(金) 08:14:26.05 ID:uDwavRcW
あれ?うそつきデブは「自民が定数削減に同意するなら解散する」とかいってなかったっけ?
67無党派さん:2012/11/16(金) 08:15:28.82 ID:mFSQfsQX
>>64
2000億円くらい集めて、「新銀行東京」の損失の穴埋めにするなら評価できた。
15億円じゃ誤差だ。
68 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(12+0:15) 【東電 72.4 %】 【8m】 :2012/11/16(金) 08:15:59.27 ID:BNYHFT0h
>>66
だから解散するなら
本当に嘘つき豚になるぉ\(^o^)/
69無党派さん:2012/11/16(金) 08:17:12.89 ID:qKHdEWXv
石原と橋下褒めちぎりあってるなwww
70 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(13+0:15) 【東電 72.4 %】 【2.4m】 :2012/11/16(金) 08:19:54.20 ID:BNYHFT0h
>>69
つ誉め殺し
2人ともそっちの世界に近いぉ_(^^;)ゞ
71無党派さん:2012/11/16(金) 08:20:59.13 ID:ZSq/m1b9
■安倍とヤクザ■石破とヤクザ

自民石破幹事長、安倍に続きヤクザと共犯の黒すぎるタニマチとの2ショット写真が流出!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352971434/

自民石破幹事長、安倍に続きヤクザと共犯の黒すぎるタニマチとの2ショット写真が流出!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352971434/


自民石破幹事長、安倍に続きヤクザと共犯の黒すぎるタニマチとの2ショット写真が流出!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352971434/


自民石破幹事長、安倍に続きヤクザと共犯の黒すぎるタニマチとの2ショット写真が流出!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352971434/


自民石破幹事長、安倍に続きヤクザと共犯の黒すぎるタニマチとの2ショット写真が流出!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352971434/
72無党派さん:2012/11/16(金) 08:21:18.32 ID:uDwavRcW
ここで嘘デブが「自民が約束破ったので解散もなし!」といいだしたらどうなるだろう。
73ハイルネットラー ◆I6KVmgCXK2 :2012/11/16(金) 08:21:20.43 ID:vEuouM7i
>>63
わかった送る
送り先の住所をメールしてくらさい
郵便番号もお願いします。
74無党派さん:2012/11/16(金) 08:24:53.56 ID:nEy1Llx+
>>72
そうなったら祭りだなおい。
75無党派さん:2012/11/16(金) 08:30:53.26 ID:ZSq/m1b9
2007年 安倍政権のせいでほんと日本が「汚い国」になった


消えた年金問題、やらせタウンミーティング、教育基本法に愛国心、郵政'造反組'復党、
佐田大臣政治資金問題で辞任、伊吹大臣政治資金虚偽記載、長勢大臣政治資金虚偽記載、
松岡大臣ナントカ還元水・緑資源機構談合疑惑、慰留していた松岡大臣が首吊り自殺、
NHKの番組に放送前に圧力をかけ放送停止に追い込む、中学校ダンス(ヒップホップ)必修化、
柳沢大臣「女性は”産む機械”」、久間大臣「原爆しょうがない」、
赤松絆創膏大臣政治資金問題で辞任、遠藤大臣補助金不正受給問題で辞任、
若林大臣政治資金虚偽記載・緑資源機構から献金、甘利大臣政治資金虚偽記載、
新潟中越地震による東電柏崎刈羽原発事故(原発火災、放射能漏洩)対策不備・耐震性軽視
新潟原発パフォーマンスヘリ視察、菅直人中傷ビラ「(年金問題の責任は)菅直人さんじゃあーりませんか」、
ホワイトカラーエグゼプション(残業代ゼロ)制度を公約に選挙、
年金問題を一年で解決すると大風呂敷広げてすぐ投げ出し辞任

辞任前の捨て台詞「小沢チェンチェイが会談してくれないので辞めましゅ」(笑)

これが安倍元総理の言う「美しい国」なんですね(笑)
76無党派さん:2012/11/16(金) 08:32:43.13 ID:oRCRcCwh
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36555
憲政史上最高の解散宣言
野田首相に見た本物の政治家の覚悟

筆坂秀世
77無党派さん:2012/11/16(金) 08:40:20.64 ID:qKHdEWXv
このスレのパンピーが野田叩いたって現場の人間が野田を評価してるんだからそういう事なのよね
78 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(13+0:15) 【東電 75.0 %】 【15.2m】 :2012/11/16(金) 08:40:21.37 ID:BNYHFT0h
>>73
言葉足り〜ずコーヒーだったぉm(__)m
今持ってる数枚をコピーするぉ\(^o^)/
クリスマスカードに名刺同封するぉ_(^^;)ゞ
79無党派さん:2012/11/16(金) 08:41:47.85 ID:Rro2jTsP
思い出大臣たちとはいえ、閣議は荒れないのかな
下地とマキコが何かやらかしそうだがw
80無党派さん:2012/11/16(金) 08:42:18.64 ID:uDwavRcW
こいつらはなんでこんなにやるきなのか

http://mainichi.jp/select/news/20121116ddm005010159000c.html
野田首相:衆院選に闘志「死中に活求める」

毎日新聞 2012年11月16日 東京朝刊

 野田佳彦首相=似顔絵=は15日、後見人役である民主党の藤井裕久税調会長と首相官邸で会談した。藤井氏が「選挙を経ても必ず与党にならないとだめだ」と激励すると、首相は「当たり前です。死中に活を求める」と応じ、衆院選に向け闘志をむき出しにした。

 「死中に活を求める」とは「死ぬ以外ないような状況でなお生きる道を見いだそうとする」(広辞苑)こと。難局を打開するため、あえて危険を冒すとの意味が込められている。

 内閣支持率、政党支持率とも低迷し民主党は次期衆院選での苦戦がささやかれる。だが「16日解散」を意表を突いて党首討論で表明し、起死回生を図ろうとする首相の意欲は衰えていないようだ。【横田愛】
81無党派さん:2012/11/16(金) 08:42:21.91 ID:ZSq/m1b9
ネトウヨって半島の人間とかパチンコとか大嫌いなんじゃなかったっけ?
まさかまた「安倍さんのパチンコ企業はキレイなパチンコ企業」ってか?w


■スポンサーは朝鮮人脈パチンコ企業
安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である七洋物産。
実際に安倍晋三の下関事務所は七洋物産の所有であり敷地2000平方メートルにも及ぶ安倍邸もやはり
以前同社所有で 地元では「パチンコ御殿」と揶揄されているの。
晋太郎(父親)が存命していた時代には、同代議士の福岡事務所とそのスタッフを、
親会社の七洋物産が6年間にわたり無償提供していたことが発覚した 。

■換金合法化推進顧問 自民党安倍
【創生日本】「パチンコは国家観の問題ではなく趣味の話」
http://www.s-abe.or.jp/wp-content/uploads/p2.jpg
82ハイルネットラー ◆I6KVmgCXK2 :2012/11/16(金) 08:44:04.35 ID:vEuouM7i
>>78
議席を増やして、気分の良いクリスマスを迎えたいものぜよ♪♪
83無党派さん:2012/11/16(金) 08:44:13.07 ID:74d9tsr3
今朝の読売新聞で安倍ちゃんがいさましく
「キラキラネームは禁止します!」とか
語ってたぉ・・・ (´・ω・`)
84無党派さん:2012/11/16(金) 08:44:26.15 ID:VqpJF5iu
また安倍がフェイスブックでネタにする予感w

岡村「安倍さんまたお腹痛くならないの?」→早速ネトウヨが抗議メール凸→岡村謝罪
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352998523/l50
85無党派さん:2012/11/16(金) 08:46:20.09 ID:ADnLf2GB
安倍信者って安倍が「ウンコ食え」って言ったら
多分食べるだろうな
86東京地検特創部:2012/11/16(金) 08:46:49.92 ID:FNJAJUEk
安倍は政権復帰したら原発再稼働らしい
これはまずい
87無党派さん:2012/11/16(金) 08:46:56.62 ID:4GcYnScM
12月総選挙のあと、
8月にもう一度解散やって衆参ダブル選挙になる可能性もあるかもしれない。
チャンネル桜あたりが予想しているね。

たしかに、一票の格差で違憲の可能性がきわめて高いから、
選挙無効を封じるためにもういちど夏に解散するというのはスジが通る。
88ハイルネットラー ◆I6KVmgCXK2 :2012/11/16(金) 08:47:06.32 ID:vEuouM7i
>>80
死中に死しかなかった豚のクリスマス。
今年は七面鳥でなくチャーシューのクリスマスにするべえ♪♪
89無党派さん:2012/11/16(金) 08:47:08.98 ID:zZ+whTvH
>>80
自己陶酔でしょ>異様なやる気
ま、民自公が自公民+維み石に変わる大枠は変わらんだろう
90無党派さん:2012/11/16(金) 08:49:09.17 ID:74d9tsr3
維新の会が金欠すぎるw
モチ代も配れない親分って、どうなのよ?


維新の会:候補者から100万円 「広報費」として徴収
毎日新聞 2012年11月16日 02時30分

 日本維新の会が、次期衆院選の公募候補の内定者に対し、公認発表までに
「広報費」として100万円を党本部に振り込むよう指示していることが分かった。
既成政党は党が公認料を候補者に支払うのが一般的で、公認時に逆に徴収す
るのは異例という。
 維新関係者によると、1次公募での内定者に対し、正式発表する17日までに1
00万円を振り込むよう文書で通知した。さらに、小選挙区の候補者が比例代表
に重複立候補する場合の供託金300万円も、併せて振り込むように指示した。
候補者の一人は「時間もなく、本部で(選挙準備を)仕切ることが多くなるからで
はないか」と解釈するが、明確な説明はなかったという。
 維新は、企業・団体献金を禁じているうえ、政党交付金もまだ受け取っていな
いため、資金の確保に苦心している。候補者を発掘する維新政治塾の塾生に対
しても、立候補する際の経済的な負担を求めてきた。
 民主、自民両党では、党の公認候補者には500万〜1000万円程度の公認
料を支払うほか、少なくとも比例代表の供託金は全て党が負担するといい、自民
党大阪府連は「逆に上納させる例は聞いたことがない」と話す。
http://mainichi.jp/select/news/20121116k0000m040125000c.html
91無党派さん:2012/11/16(金) 08:50:05.79 ID:oRCRcCwh
神風特攻隊の人って突撃の前にシャブ打ってたんだっけ
要するに今の野田もそういう感じだ
92無党派さん:2012/11/16(金) 08:50:10.81 ID:730oYpJO
野田の気迫をほめるんだったら、そのエネルギーを公約達成に注がなかったのか
小沢が嫌いなだけ、財務省の言いなりになってるだけじゃないか

玄人が討論を評価しても、小泉のように一般人は共鳴しないよ
93無党派さん:2012/11/16(金) 08:51:29.64 ID:ZavbZ/lU
壺井須美子 &#8207;@hivere
「新党浸透作戦」「国民の生活が第一」の無料応援チラシを郵送料着払いで、
全国にお送りしています。ただ今53件、12万枚郵送済み。選挙前のこの時、
皆様ご当地でチシシ作戦を!「生活」を国民に知らせよう。
「国民の生活が第一。」の政治を実現する会。090−9378−2127。 志岐信郎
94無党派さん:2012/11/16(金) 08:52:07.65 ID:4GcYnScM
野田は、がんばるところを完全に間違えている。
95無党派さん:2012/11/16(金) 08:52:43.99 ID:zZ+whTvH
>>90
あれだ
維新はコンビニフランチャイズチェーン本部的な
何かで、維新候補はオーナー店長的な何か(適当
96無党派さん:2012/11/16(金) 08:53:21.75 ID:Rro2jTsP
>>93
チシシ作戦とは>
97無党派さん:2012/11/16(金) 08:56:32.93 ID:74d9tsr3
午前中に太陽+維新の発表来るかな?
午後は3時半から ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
98 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(12+0:15) 【東電 75.0 %】 【5.7m】 :2012/11/16(金) 08:56:35.14 ID:BNYHFT0h
>>91
入手先は蓮舫手塚と身近にいるぬ_(^^;)ゞ
99無党派さん:2012/11/16(金) 08:58:41.85 ID:6HrvyAg/
>>90
酷いな。これじゃ選挙戦自体を戦う力が無いってことじゃないか。
100 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(12+0:15) 【東電 75.0 %】 【16.1m】 :2012/11/16(金) 08:59:25.46 ID:BNYHFT0h
>>93
こう言うのは党を介在させないとダメだぉ。・゜゜(>_<)゜゜・。
101無党派さん:2012/11/16(金) 09:01:27.90 ID:YetgsEC9
>>90
こんなの第三極として持ち上げてるマスコミって
たんなる自公アシストなんじゃないの?
102無党派さん:2012/11/16(金) 09:01:33.35 ID:zZ+whTvH
>>98
手塚・蓮舫組の黒い人脈は、仙谷・前原組の黒い人脈とは別ルートなんだろうか?
103無党派さん:2012/11/16(金) 09:02:12.48 ID:4GcYnScM
>>90
維新は本当にカネがないんだね。
これでは、よくて前回のみんなの党程度の議席数+αだろう。
選挙区比例合計で20議席くらいかな。
104無党派さん:2012/11/16(金) 09:02:37.96 ID:VqpJF5iu
>>93
ネトウヨが作るレベルの内容のチラシだったら笑える
105無党派さん:2012/11/16(金) 09:03:05.45 ID:zZ+whTvH
>>101
そらそうよ
106無党派さん:2012/11/16(金) 09:03:09.63 ID:Rro2jTsP
閣議通過
107無党派さん:2012/11/16(金) 09:05:07.60 ID:6HrvyAg/
>>103
みんなの党ほど取れるかも疑問
ここまで金欠だと候補を立てることすら苦しい
108無党派さん:2012/11/16(金) 09:05:11.97 ID:wWAnjuNV
>>87
まぁ、TPP次第で、
議員定数いじってまた選挙は十分考えられるだろうな。

とにかく、反TPP議員は、反(慎重)小選挙区だけでもまとまらないと。
小選挙区は、党執行部の権限が極めて強い選挙制度だから、
大手マスコミも絡んで、いずれ押し切られるのは民主党で証明済み。
109無党派さん:2012/11/16(金) 09:05:45.12 ID:sPD6bL02
そりゃ権力握ってる奴がむざむざ白旗上げるわけないよ
110無党派さん:2012/11/16(金) 09:06:35.25 ID:AnaJjBdj
>>98
ハッキリ書くなw
111無党派さん:2012/11/16(金) 09:07:07.22 ID:VqpJF5iu
維新は上納金の100万でどこまで面倒見るのだろうか
112無党派さん:2012/11/16(金) 09:07:39.56 ID:sPD6bL02
維新は近畿の77でどれくらい獲れるかが全てだろうな
113無党派さん:2012/11/16(金) 09:08:29.24 ID:AnaJjBdj
>>102
政権降りたら、こいつらみ〜んなまとめてやばいから
必死になって自民にすり寄ってるが
自民がこいつらを入れるなんてありえないだろうね
114無党派さん:2012/11/16(金) 09:08:51.81 ID:zZ+whTvH
>>107
維新は、あまりの金欠故に「全国1区擁立→西日本1区擁立」へトーンダウンしたりして
115ハイルネットラー ◆I6KVmgCXK2 :2012/11/16(金) 09:09:12.42 ID:vEuouM7i
選挙あとに自公に合併するつもりなら、野田豚の頑張りはおかしくない。
生活維新太陽みんな全て不発にし、自公を大勝させて手柄にして
民主の残党を引き連れて合併なら戦略としては正しい
116無党派さん:2012/11/16(金) 09:09:21.99 ID:YD2pamar
朝のローカル番組で
司会「今回の総選挙について、シニア層100人に聞きました。」
VTR流れる
司会「この結果はどうでしょう。鳥越さん」
鳥越「シニア層の意見なんかどうでもいいんだよ!」

久しぶりにワロタw
117 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(11+0:15) 【東電 75.0 %】 【0.1m】 :2012/11/16(金) 09:10:02.68 ID:BNYHFT0h
>>102
目にする面子は違うぬ_(^^;)ゞ
2ちゃんの関連図を書き直すほど暇ではないぉ
>>104
生活党の地方議員の手元にすらほとんどないのに
チラシがある市民団体は
党との関係を党から明らかにして貰わないとぬ。・゜゜(>_<)゜゜・。
118無党派さん:2012/11/16(金) 09:10:19.52 ID:cUt/Lzv/
衆議院の小選挙区定数是正が「0増5減」では論外な件について - 匡樹のはてな日記:
http://d.hatena.ne.jp/kyo_ju/20121115/p1
119無党派さん:2012/11/16(金) 09:12:01.20 ID:zZ+whTvH
>>113
うむ
オリ民は民社協会に抱き着いて生き延びるか、保守新党の如く
自民にポイ捨てされるかの究極の選択を迫られるだろうね
彼らの自民入党は考えにくい
120無党派さん:2012/11/16(金) 09:14:01.18 ID:6HrvyAg/
維新が金無くなってる情報を他の国政政党が知らんかったわけないからなあ。

それにしてもバカなのはサキヒトw
121無党派さん:2012/11/16(金) 09:15:55.07 ID:zE73UDRs
>>114
国民新党と新党日本の時みたいにブロック分けしちゃえばいいのに
東京は太陽、近畿は維新、あとは状況に応じてブロックを分配、と。
122 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+0:15) 【東電 75.0 %】 【8.3m】 :2012/11/16(金) 09:16:27.40 ID:BNYHFT0h
>>120
ポッポの名代でゎないかぬ_(^^;)ゞ
選挙までには一緒になるぉ\(^o^)/
邦夫総統は竜馬竜馬煩かったぬo(^-^)o
123無党派さん:2012/11/16(金) 09:16:42.20 ID:74d9tsr3
自民党が政権とったら、メディア21のホモヤクザの男の三角関係のもつれで
殺人事件を蒸し返してほしいww
124無党派さん:2012/11/16(金) 09:17:49.15 ID:YD2pamar
疑惑の三冠王の方もぜひw
125無党派さん:2012/11/16(金) 09:18:33.21 ID:4GcYnScM
鹿児島三区で意外に善戦したから、
野田は選挙やるなら年内と思ったのかもな。
実際、自分の周りで、また自民党でいいといっている人は少ないよ。
第三極もなんだかわからんし、入れたいところがない、というのが現状。
126無党派さん:2012/11/16(金) 09:19:03.04 ID:PqXqHKqT
午前8時15分開始との情報がある解散決定の臨時閣議は終了したかな?
解散に抵抗して罷免されただの、やりとりが報道に漏れてくるころだが。
127東京地検特創部:2012/11/16(金) 09:19:08.94 ID:FNJAJUEk
>>118
21増6減にしないといけない
128無党派さん:2012/11/16(金) 09:19:40.76 ID:FXLcFSAR
>>92
>>94
政権運営が立ち行かなくなるなら仲間もろとも吹っ飛ばしてやるって感じだから逃げ出したくなる気持ちも分からんでもない。
会社の危機に会社の社長なら社員を路頭に迷わせるわけにはいかないと考えるのが普通だけど松下政経塾に行って社会の下積みを経験してない豚には思い付かないんだろう。
129 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:15) 【東電 75.0 %】 【18.7m】 :2012/11/16(金) 09:20:20.10 ID:BNYHFT0h
>>126
解散は議題ではなかったのかぬ_(^^;)ゞ
130無党派さん:2012/11/16(金) 09:23:14.25 ID:oRCRcCwh
今日採決の法案の前に解散を閣議決定しちゃったらだめなんじゃないの
紫のあれ持ってくる人が困っちゃうじゃんw
「やべえwwwまだ国会やってる最中だwwww」
131無党派さん:2012/11/16(金) 09:24:22.88 ID:FGcod0tN
>>124

亀屋万年堂のステマ?
132無党派さん:2012/11/16(金) 09:24:46.72 ID:K+l/N1rI
>>80
>首相は「当たり前です。死中に活を求める」と応じ、衆院選に向け闘志をむき出しにした。

やべぇ
豚さんいっちゃってるよ
闘犬ならぬ闘豚だよ
豚が人間食べちゃったって逸話を思い出したよ
133無党派さん:2012/11/16(金) 09:25:41.20 ID:l0tPGvLr
【反日デモ】中国政府、補償の必要なし=反日デモの責任は日本に−地元専門家ら[11/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352981430/

【尖閣問題】中国船、通告なしに海洋調査か 尖閣沖の排他的経済水域で [11/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352971368/

一刻も速くTPP参加決断して、こういう恥知らずの犯罪侵略テロ集団とは断交すべしw
134無党派さん:2012/11/16(金) 09:26:17.04 ID:ZSq/m1b9
自民・安倍総裁の政党支部、政治資金からキャバクラ代
http://www.asahi.com/politics/update/1009/SEB201210090001.html

 自民党の安倍晋三総裁が支部長を務める自民党山口県第4選挙区支部(同県下関市)が2009〜10年に、クラブやキャバクラなどでの飲食代として108万5150円を政治資金から支出していた。
同支部は「支部長本人は一切参加しておらず、秘書及び政党支部関係者の支出」と説明。
そのうえで「党総裁の支部として誤解を招くことがあってはならない」として、秘書らが自主的判断で政党支部に全額を返金した。

 県選管に出された政治資金収支報告書や、情報公開請求で入手した領収書の写しによると、同支部は09年1月〜10年12月、安倍氏の地元の下関市のほか、福岡市や北九州市のクラブやキャバクラ、ラウンジ、スナックなど29店に計49回、108万円余りを支払った。
1回あたりの平均は約2万2千円。

 同支部には09〜10年、自民党本部からの交付金4千万円や企業や個人献金など約1億9239万円の収入があった。
うち2950万円が政党交付金だが、クラブなどの飲食代には含まれていないという。
135無党派さん:2012/11/16(金) 09:26:37.64 ID:74d9tsr3
136無党派さん:2012/11/16(金) 09:27:01.00 ID:Rro2jTsP
いい国つくろうキャバクラ幕府
137無党派さん:2012/11/16(金) 09:27:16.62 ID:FXLcFSAR
今回の総選挙は高揚感がないから投開票日はTSUTAYAが大忙しになるのは間違いない。
138無党派さん:2012/11/16(金) 09:28:44.13 ID:FXLcFSAR
>>134
やましくなければ返金する必要はない。
139無党派さん:2012/11/16(金) 09:29:07.13 ID:4GcYnScM
>>137
年末の忙しい時期で投票率は低くなるのは確実。
第三極は、その点でも苦しいだろうね。
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:15) 【東電 75.0 %】 【17.5m】 :2012/11/16(金) 09:29:59.69 ID:BNYHFT0h
>>137
ボーナス後だぉ_(^^;)ゞ
内需拡大の為にも映画館のハシゴだぬ\(^o^)/
141無党派さん:2012/11/16(金) 09:31:55.27 ID:FXLcFSAR
>>139
投開票日が冬型だったら北海道や東北、新潟、北陸の投票率はかなり下がるはず。
12月だと西日本の日本海側はそこまで雪は降らないだろうが。
142無党派さん:2012/11/16(金) 09:32:28.71 ID:l0tPGvLr
橋下市長“合流は16日に最終判断”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121115/t10013523091000.html

・・・内輪で盛り上がっても、世間にとっては、どうでもいいことなのではないかと考えたら気が楽になったので、最後は適当に判断する。・・・

ひでーw 代表が市長のまんまでこの適当さw おまけに候補者に金配るんじゃなく
一人当たり供託金300万+100万円上納しろと喚くw
マジでこんなキチガイウンコ政党に投票なんてするバカいるのかよw
候補者も辞退続出当然だわw マジで新手のフランチャイズ詐欺商法レベルwwwww
143無党派さん:2012/11/16(金) 09:33:59.07 ID:74d9tsr3
過去の投票率を見ると、62%くらいかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3626694.jpg
144無党派さん:2012/11/16(金) 09:34:18.87 ID:ZavbZ/lU
>>117
↓のようです

党が出した、「3つの緊急課題」のパンフレットを模したもので、
内容はほとんど同じです。
3つの緊急課題として、
1、国民の命を守る(原発を0に)ー1ページ
2、国民の生活を守る、(消費税撤回)ー2ページ
3、地方分権で地方から日本を活性化−3ページ
4、党へのご意見募集ー4ページ、
これが三つ折りになっています。
党のものと違うのは、小沢さんの顔が笑顔になっているくらいです。
145無党派さん:2012/11/16(金) 09:34:50.62 ID:iaja10Sr
時事通信 11月16日(金)9時12分配信
政府は16日午前、衆院の解散詔書を閣議決定した。
146無党派さん:2012/11/16(金) 09:34:59.86 ID:FXLcFSAR
>>142
維新の候補者は落選したら893に借金の取り立てに追われるんだからバカバカしくてやってられんわ。
147無党派さん:2012/11/16(金) 09:35:13.81 ID:730oYpJO
投票率は前回並みまで上がるよ、みんな怒ってるから民主にも自民にも
148無党派さん:2012/11/16(金) 09:35:25.23 ID:74d9tsr3
149無党派さん:2012/11/16(金) 09:35:56.72 ID:l0tPGvLr
>>145
署名拒否する閣僚はいなかったのかw
150無党派さん:2012/11/16(金) 09:37:45.05 ID:FGcod0tN
>>143

気温が低くなれば投票率も低くなる。
151無党派さん:2012/11/16(金) 09:38:04.82 ID:l0tPGvLr
ともかくゴキブリチャンコロとの関わりを可能な限り最小限に
するためにもTPP参加は日本の国益にとって必要不可欠
反対してるバカどもは非国民だからサッサと日本から失せろw
152無党派さん:2012/11/16(金) 09:40:14.27 ID:oRCRcCwh
演説中に雪とか降りだしたら、太陽のおじいちゃん(80)が死んじゃうかもな
「太陽が凍死」
153無党派さん:2012/11/16(金) 09:40:19.25 ID:ZSq/m1b9
通常のネトウヨ『パチンコぶっ潰せ』
『チョンは半島に帰れ』
『非国民は日本から出てけ』

安倍にだけ特別なネトウヨ『安倍さんは親韓派だからな』wwww


統一運動・統一教会に賛同する人々(日本)
中曽根元総理や安倍元総理が合同結婚式で祝辞述べてたのにはびっくり。
統一教会は、1999年からの9年間の間に日本から4900億円を韓国に送金をしていた。
154無党派さん:2012/11/16(金) 09:41:46.29 ID:asR0NH0E
本会議の中継はやらんのか
155無党派さん:2012/11/16(金) 09:42:15.89 ID:l0tPGvLr
>>153
まさか俺がネトウヨだとでも言いたいのかアホw
護憲派左翼でもチャンコロの様な史上最悪の恥知らず犯罪者集団だけは
絶対に許せないって感情は持ってるんだよマヌケカスw
156無党派さん:2012/11/16(金) 09:43:07.43 ID:3kMA1YJm
日経平均、上げ幅100円超える 株価指数先物に断続的な買い
http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXNASFL160D8_16112012000000

きょう午後に衆院解散が予定され、総選挙で自民党を中心とした新政権が誕生するの
ではないかとの思惑が強まり、一段の追加金融緩和を織り込む動きが継続している。
157無党派さん:2012/11/16(金) 09:43:46.28 ID:VqpJF5iu
>>152
それこそ北海道が地元の自民町村は大丈夫なのか。
まともに選挙活動やらないだろうが
158無党派さん:2012/11/16(金) 09:44:43.13 ID:bOpfojz4
>>151
日米豪比、ベトナムなど、既に、軍事演習はしています。
アメリカだって、中国台頭はやなの。
経済面では、日本は(親日の)東南アジアと連携を深めればいい。
アメリカには韓国で我慢して下さい、でOK。
159無党派さん:2012/11/16(金) 09:48:22.00 ID:FXLcFSAR
>>154
予定なし。
ニュース速報で衆院解散を流しておしまいだろう。
NHKも高揚感が無いみたいで。
160無党派さん:2012/11/16(金) 09:50:48.95 ID:fAD04nxd
<16日解散>民主離党者続出、揺れる地元 「筋通らぬ」「仕方ない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121116-00000001-maiall-pol
161無党派さん:2012/11/16(金) 09:51:35.03 ID:6HrvyAg/
結局、小沢潰しじゃなくて橋下潰しの解散だったわけだ。
金欠でボロボロのところにトドメを刺すための。
162無党派さん:2012/11/16(金) 09:51:36.07 ID:ZSq/m1b9
>>155
別にキミに言ったわけじゃないんだがねw

ちなみに閣下w自民党政権末期の頃に世襲はやめましょう!とか言っていた自民党だったのに、
今回は世襲のオンパレードだねw
163無党派さん:2012/11/16(金) 09:52:18.54 ID:74d9tsr3
サキヒトも移籍早々、上納金100万円払ったのかなw
ウケルww
164無党派さん:2012/11/16(金) 09:52:37.78 ID:ADnLf2GB
>>158
特に中国と領土で揉めてる国と連携を深めれば
165無党派さん:2012/11/16(金) 09:53:19.70 ID:VqpJF5iu
>>162
世襲批判してた神奈川方面の某元首相が前回世襲しちゃったぐらいだしw
166無党派さん:2012/11/16(金) 09:53:27.64 ID:f5n3a8gS
解散閣議決定

閣僚が次々サインを拒むから解散できないとか言っていたアホ、息してるーーー?
167無党派さん:2012/11/16(金) 09:53:59.11 ID:VqpJF5iu
>>163
民主の金を持ちだしてないかチェックしないとなw
168無党派さん:2012/11/16(金) 09:54:48.82 ID:6HrvyAg/
>>166
てか拒んだところで豚が署名するだけだから解散阻止できるわけなかろう
169無党派さん:2012/11/16(金) 09:55:23.16 ID:l0tPGvLr
【政治】大阪市橋下市長「知らない」 核兵器廃絶を目指す「平和市長会議」に大阪市が加盟していることについて 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352986668/

日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は15日、核兵器廃絶を目指す「平和市長会議」に大阪市が
加盟していることを「知らない」と述べた。

その上で、市長会議は核保有国への働き掛けなどの努力が不足しているとの認識を示した。

市長会議について「行政としてやることは別にいいのではないか。名前を載せることを否定しているわけではない」と言及。
一方で「核廃絶するのであれば、米中ロ各国から何らかの発言を引き出さないとだめだ」と指摘した。
市役所で記者団の質問に答えた。

平和市長会議は1982年設立。広島市長が会長を務め、2020年までの核兵器廃絶を目標としている。
世界155カ国、5443の自治体が加盟。大阪市は09年に加盟している。

橋下氏は10日、遊説先の広島市で「核廃絶は現実には無理。日本はちょっと平和ぼけしている」などと発言。
広島県の湯崎英彦知事が「公党の党首として認識を改めていただきたい」と注文したほか、松井一実広島市長と
田上富久長崎市長は「被爆の実相を理解していない」と批判している。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20121115-1047395.html

関連スレ
【政治】 橋下徹氏、日本が国是とする非核三原則の見直しも 核兵器の廃絶について「無理」と強調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352716800/

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
心有る大阪市民の皆さん、一刻も速くこういうキチガイはリコールすべきだと思うよwww
大阪
170名無しさん:2012/11/16(金) 09:55:44.00 ID:uqqG/zEy
100万ぐらい俺でも払えるし痛くねーだろ
171無党派さん:2012/11/16(金) 09:56:07.06 ID:3kMA1YJm
NY円、81円前半 一時、6カ月半ぶり円安
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012111601001030.html

自民党の安倍総裁が15日、デフレと円高への対応として無制限金融緩和や
マイナス金利に言及。自民党中心の政権が誕生すれば、日銀はさらなる緩和圧力
にさらされ、日米の金利差が拡大するとの見方が台頭。円を売ってドルを買う
動きが広がった。
172無党派さん:2012/11/16(金) 09:56:23.41 ID:zZ+whTvH
>>158
日本はASEAN、インドと個別にEPAを結んでいる
173無党派さん:2012/11/16(金) 09:56:34.82 ID:FXLcFSAR
>>166
豚が署名拒否の閣僚を罷免して強行突破するだけだろうよ。
174無党派さん:2012/11/16(金) 09:56:43.97 ID:l0tPGvLr
>>162
何を勘違いしてるのか理解不能だがw 俺は自民も安倍も吐き気がするくらい大嫌いだぞw
さっきネトウヨじゃなく護憲派左翼だって逝っただろw
175無党派さん:2012/11/16(金) 09:58:29.43 ID:l0tPGvLr
>>170
100万だけじゃない。100万は選挙用の上納金で、これとは別に供託金300万も全額個人負担w
こんな政党前代未聞だろw
176無党派さん:2012/11/16(金) 09:58:40.65 ID:f5n3a8gS
その罷免さえ手続き上無理だと言っていたアホがいるんだっつうの

コテ付けてるわけじゃねえから名指しは出来ねえけどな
177無党派さん:2012/11/16(金) 09:58:55.75 ID:FXLcFSAR
>>169
広島市長や長崎市長はこれを聞いたら烈火のごとく怒りそうだ。
178無党派さん:2012/11/16(金) 09:59:13.01 ID:zZ+whTvH
>>164
中国との領土問題を抱えるインド外交は巧みだよ
日、米、ASEANと個別に連携し、北京に届く弾道ミサイルを
開発しつつ、上海協力機構にオブザーバー加盟するのだから
179名無しさん:2012/11/16(金) 09:59:19.46 ID:uqqG/zEy
ここにきて署名拒否する閣僚がいたら相当なキチガイだと思う
180無党派さん:2012/11/16(金) 09:59:49.54 ID:AKzepaCW
>>175 重複するならあと300万。それに色々かんがえたらもっといるだろ。
181無党派さん:2012/11/16(金) 09:59:59.37 ID:4GcYnScM
モチ代で100万くれるんじゃなくて、党に払わなければならないっていうのがな。
上納金て、ヤクザ組織かw
これに応じる人いるとすれば、そういう候補も当選して歳費などのカネ目当て。
ろくなもんじゃないな。
182無党派さん:2012/11/16(金) 10:00:35.07 ID:VqpJF5iu
とりあえず手付け金が100万+300万の400万というところだろうなw
183無党派さん:2012/11/16(金) 10:01:23.61 ID:1fR4rTu9
時事によるとバンザイは午後3時30分の予定
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012111600051
184無党派さん:2012/11/16(金) 10:02:37.63 ID:l0tPGvLr
>>180
そうそうw 比例名簿入りをお願いする場合は更に300万追加だってなwww
185無党派さん:2012/11/16(金) 10:02:50.18 ID:ZSq/m1b9
ほう、今回の自民党の選挙テーマは『 打倒民主党!安倍総裁断固支持、許すなマスコミ偏向報道!』なのか

まぁ、「消費税増税します」「原発再稼動します」「TPPに参加します」ってこともちゃんと有権者に伝えろよなw
186無党派さん:2012/11/16(金) 10:03:19.29 ID:56LjsP4A
>>96
www
187無党派さん:2012/11/16(金) 10:04:30.92 ID:oRCRcCwh
「100万円ならキスだけ」
「セックスもしたいならあと500万ん」
188無党派さん:2012/11/16(金) 10:05:31.21 ID:zZ+whTvH
>>185
2行目の目的を隠すために、1行目の建前論をぶち上げるわけか
189無党派さん:2012/11/16(金) 10:06:02.17 ID:3otPbufs
TPPってさデメリットしかなさそうなのに
なんで参加したがってるの?
190 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【東電 78.2 %】 【8.8m】 :2012/11/16(金) 10:06:30.48 ID:BNYHFT0h
>>187
山咲千里さん乙\(^o^)/
191無党派さん:2012/11/16(金) 10:07:21.42 ID:ADnLf2GB
>>185
外国人参政権も始めるだろうな
192無党派さん:2012/11/16(金) 10:08:03.15 ID:ZSq/m1b9
>>152
たぶんこうなる。
投票日当日に全国で大雪→投票率上がらず自民党の大勝利!
193無党派さん:2012/11/16(金) 10:09:05.35 ID:6HrvyAg/
しかも400万じゃ泡沫候補にしかならんぞw
まさか一人で拡声器背負って、歩いて選挙区をまわるだけか?
194無党派さん:2012/11/16(金) 10:10:19.21 ID:h7I0Np59
>>193
更に自力でポスター貼りながらだ
当然ママチャリでですよ
195無党派さん:2012/11/16(金) 10:10:37.41 ID:cOCsgugd
>185
偏向報道ねえ、自民に不利な報道なんて朝日でさえやってないのにどこのマスコミに言ってんだ週刊誌や日刊ゲンダイか?
こいつらが政権取ったら本当に北や中国と変わらなくなるな。
196無党派さん:2012/11/16(金) 10:11:50.89 ID:74d9tsr3
自民党から野口健出ないかな?
今なら当選確実だと思うけど
197無党派さん:2012/11/16(金) 10:14:48.45 ID:MUz+cMnm
今北党w               ええ  天気やなw    http://camera.mvkofu.com/cgi-bin/livecam.cgi
198 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) 【東電 78.2 %】 【14.2m】 :2012/11/16(金) 10:15:25.85 ID:BNYHFT0h
>>144
取り敢えず長崎牧師(謎)に1万枚預けてくれたら
戴きに行きます
母親の慰霊献金しないといけないのでぬ_(^^;)ゞ
199無党派さん:2012/11/16(金) 10:15:38.11 ID:j/1rLJhE
自民党安倍総裁がこう発言してた
民主党は選挙互助会的で、理念や政策で結びついていたのではなかったことが明らかになった
200無党派さん:2012/11/16(金) 10:16:12.27 ID:MUz+cMnm
で、     川内隊長      離党したけw       
201無党派さん:2012/11/16(金) 10:17:34.24 ID:6HrvyAg/
>>200
ま だ w
202無党派さん:2012/11/16(金) 10:18:56.21 ID:zZ+whTvH
>>197
良い眺めだね
>>199
旧民主党以来の仕様を、今更ドヤ顔で言われても(笑)
203 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:15) 【東電 78.2 %】 【1.3m】 :2012/11/16(金) 10:19:41.84 ID:BNYHFT0h
>>199
保守合同とは何だったのかぬ_(^^;)ゞ
204無党派さん:2012/11/16(金) 10:20:30.22 ID:V1fsBBoY
衆議院解散の日。9時すぎから参議院国対役員会に出席、議員総会から本会議へ。3年前に立候補した東京11区(板橋)はいまでもホームグラウンド。自民党現職と共産党以外はまだ候補者が決まっていない。
民主党候補も名前があがっているものの未決定だ。そんな空白区がまだまだ多い。

〈政権浮揚狙う民主は「北の思うつぼだ」…安倍氏〉 今朝も同様の報道が各紙でなされているが官房長官が全面否定したように政府の行動に実体は何もない。
まず横田夫妻にこれまでいっさいの打診も報告も行なわれていない。拉致問題を政治利用してはならない。
https://twitter.com/aritayoshifu
205無党派さん:2012/11/16(金) 10:20:56.12 ID:730oYpJO
川内や原口といった意気地なしはどうでもいい
福田衣里子の動向が注目される、みどりの風に移るのか民主にとどまるのか
206無党派さん:2012/11/16(金) 10:21:56.76 ID:6rB2VXgU
元祖日本維新は原口…
207無党派さん:2012/11/16(金) 10:21:57.21 ID:3kMA1YJm
原口氏、離党せず民主から出馬へ
http://www.47news.jp/news/2012/11/post_20121116101058.html
208無党派さん:2012/11/16(金) 10:22:09.97 ID:zZ+whTvH
>>203
緒方自由党と鳩山民主党の選挙互助会ですかね>保守合同
209無党派さん:2012/11/16(金) 10:23:49.32 ID:lNeqEdYy
>>199
自民党だって選挙で離党者がいなかったわけでもないのに
鳥頭だなあw
210無党派さん:2012/11/16(金) 10:23:55.04 ID:zZ+whTvH
>>207
想定の範囲内
211 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:15) 【東電 78.2 %】 【8.4m】 :2012/11/16(金) 10:23:57.93 ID:BNYHFT0h
元祖平成維新の会長妻の脱藩マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
212無党派さん:2012/11/16(金) 10:24:09.84 ID:MUz+cMnm
>>201
隊長   まだでっかw     はよ  せいやw
213無党派さん:2012/11/16(金) 10:24:10.02 ID:oSAfTaXx
石原が政権とるなら自民のがマシ、石原の政策は「中国と戦争目指す」しか知らない
214無党派さん:2012/11/16(金) 10:24:53.66 ID:6rB2VXgU
総選挙大敗で野田ブタ辞任しても次の党首は岡田なんだろうな
懲りないヤツら
215無党派さん:2012/11/16(金) 10:27:50.70 ID:MUz+cMnm
昨日の、  ムネオちゃん日記やw          おざーさん、   やる気 まんまん やw

・・・・・、11時に国民の生活が第一の小沢一郎代表と会い意見交換。小沢代表から大変な気合いのこもった話を聞かされる。
今後の動きに活かして参りたい。選挙となると小沢代表の目の色が違ってくる様に思える。  
維新の会の松井幹事長からも電話があり、維新を取り巻く地域政党の動き等、教えてもらう。正確な情報が直接入り、有難かった。・・・・・
216無党派さん:2012/11/16(金) 10:28:20.57 ID:l0tPGvLr
>>207
ありゃ?w 昨日の夕方のラジオで聴いた事も無い政治関係の記者が
TBSラジオで「原口元総務大臣も恐らく明日あたり離党表明します」って
逝ってたがwww
またまたまたまたまたまたブレたかwwwww
217無党派さん:2012/11/16(金) 10:29:59.86 ID:jZvaIO+T
>>216
ブレない原口など原口ではないw
218無党派さん:2012/11/16(金) 10:30:26.49 ID:AnaJjBdj
>>216
多重人格者だから、最後の人格に変わるまでわからないよ
219無党派さん:2012/11/16(金) 10:30:42.01 ID:IuvruTGu
原口はある意味ブレてないな
220無党派さん:2012/11/16(金) 10:31:27.72 ID:6rB2VXgU
一貫してブレるという点で、ブレてない
221無党派さん:2012/11/16(金) 10:36:35.47 ID:56LjsP4A
>>220
手ブレを自動補正するデジタルカメラみたいなw
222無党派さん:2012/11/16(金) 10:37:08.53 ID:zE73UDRs
最後は新党光の戦士でよろしく
223無党派さん:2012/11/16(金) 10:42:00.48 ID:RKe4RAU1
>>196
4代目1押しのあいつはそのうち出てくると思う。 この前指無くなるとか言ってた奴
224無党派さん:2012/11/16(金) 10:42:45.34 ID:fAD04nxd
維新・松野氏に対抗、熊本1区に民主候補擁立

民主党熊本県連は15日、日本維新の会に合流した松野頼久元官房副長官の離党で「空白区」となっていた熊本1区に、
同県旧蘇陽町(現・山都町)の元町議、池崎一郎氏(60)を擁立すると発表した。



http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/politics/20121116-OYS1T00315.htm
225無党派さん:2012/11/16(金) 10:43:41.72 ID:AOAONHRe
原口です。

<期待に応えちゃおうかな>
226無党派さん:2012/11/16(金) 10:45:06.74 ID:RKe4RAU1
原口新党「風みどり」
227無党派さん:2012/11/16(金) 10:45:17.23 ID:YD2pamar
要は、原口を信用するなってことだなw
228無党派さん:2012/11/16(金) 10:45:54.72 ID:6rB2VXgU
原口は政党名の著作権ビジネスでもやった方が向いている
229無党派さん:2012/11/16(金) 10:45:54.96 ID:MUz+cMnm
おざーさんの   美人秘書が  北海道8区に出るみたいやけど、   画像 うp  ありまっかw
230無党派さん:2012/11/16(金) 10:46:35.88 ID:0Grqt6Zl
節操のない原口君の当選確率はどうなの?
おしえてエロい人
231無党派さん:2012/11/16(金) 10:47:07.16 ID:Oe7q5cSg
外参権に反対でも代替え案で売国を繰返す国賊自民の正体!

自民党支持者の言い訳に、外国人参政権に反対だから自民は保守と言う捏造がありますが、国籍を取り易くする法案の推進や重国籍法案の推進、外国人が3ヶ月超えて滞在するだけで住民票をもらえるなど、参政権にかわる代替え案を多々行っています。
自民党支持者は、そこに関しては何も触れていないことに注目するべきです。

★自民党の嘘
自民党の憲法改正草案。
「日本国籍を有する者」という文言を挿入することによって、外国人に地方選挙権を認めないことを明確にしました。
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/kenpou_qa.pdf
税金を払ってるから、選挙権をよこせは認めないって。 ぜひ自民党を応援しましょう〜。

真実!
▼外務官僚が暴露 「自民党には隠れ外国人党員が大量にいる」「韓国勢力の比率が高い」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/l50
▼現職議員が暴露 「在日の韓国・朝鮮系の人たちが自民党議員のパー券販売やポスター張りをしている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/l50
▼安倍晋三元首相を招き晩餐会開催
http://www.kccj.org/kccbbs/kannews_viewbody.php?page=1&amp;number=204&amp;keyfield=&amp;key=
主催=在日韓国商工会議所=パチンコ屋

麻生が推進
外国人参政権の代わりに推進! 在日優遇の為に売国奴麻生が座長に河野太郎を任命!
▼二重国籍容認の私案提示 河野太郎氏ら自民プロジェクトチーム★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226590316/
▼河野太郎 「二重国籍を認めよう」 自民党が国籍法改正を検討 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223641188/
▼売国奴麻生が提出! 外国人が3ヶ月超えて滞在するだけで住民票をもらえる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17748465

安倍:支那人500万人交流提言、支那・韓国人の留学生の拡充を提言
麻生:日韓ワーキングホリデー制度の拡充
232名無しさん:2012/11/16(金) 10:47:08.23 ID:uqqG/zEy
0増5減はどうなる見込み?
233無党派さん:2012/11/16(金) 10:47:25.49 ID:XGQheUUB
なんかおもしろいことあったー?
234無党派さん:2012/11/16(金) 10:48:18.08 ID:RKe4RAU1
>>230
なんだかんだで圧倒的知名度 当確だろ
235無党派さん:2012/11/16(金) 10:48:21.31 ID:Oe7q5cSg
自民「原子力守る」政策会議発足
2011年5月5日 朝日新聞 朝刊4面
 東京電力福島第一原発の事故に収束のメドが立たない中、国策として原発を推進してきた自民党内で早くも「原発維持」に向けた動きが始まった。
原発推進派の議員が集まり、新しい政策会議を発足。「反原発」の世論に対抗する狙いだ。
 この会議は「エネルギー政策合同会議」自民党内の経済産業部会、電源立地及び原子力等調査会、石油等資源・エネルギー調査会の三つを合体させた。
電力需要対策とエネルギー戦略の再構築の検討を目的に掲げるが、党幹部は「原発を守るためにつくった」と明かす。
 幹部には原発推進派が名を連ねる。委員長は元経済産業相の甘利明氏
。旧通産省(現経産省)出身の細田博之元官房長官が委員長代理、西村康稔衆院議員が副委員長に就いた。
先月12日の会合では、幹部陣の隣に東電の元副社長で現在は東電顧問の加納時男・元参院議員が「参与」として座った。
 甘利氏は「安易に東電国有化に言及する閣僚がいる」と指摘する資料を配布。
会議後に河野太郎衆院議員が「原発推進派が並ぶ人事はおかしい」と抗議したが、認めらなかった
236猫子ちゃん(*'_'*):2012/11/16(金) 10:49:25.07 ID:jgjRl9YI
たくさんの応援よろしくお願いします。
\(*´▽`*)/

えいえいおー!!
一人一人が団結して
頑張りましょう!!

壺井須美子 &#8207;@hivere
「新党浸透作戦」「国民の生活が第一」の無料応援チラシを郵送料着払いで、
全国にお送りしています。ただ今53件、12万枚郵送済み。選挙前のこの時、
皆様ご当地でチシシ作戦を!「生活」を国民に知らせよう。
「国民の生活が第一。」の政治を実現する会。090−9378−2127。 志岐信郎
237無党派さん:2012/11/16(金) 10:49:44.00 ID:YD2pamar
>>230
郵政落選だからな〜。今回は厳しいだろ。
比例も枠の問題がなw
238無党派さん:2012/11/16(金) 10:50:00.11 ID:Bkd1gSNY
>>72
普通にそうなると思うんだが
239無党派さん:2012/11/16(金) 10:50:18.15 ID:MUz+cMnm
>>236
猫    まーーた   出て来たの佳代w
240無党派さん:2012/11/16(金) 10:50:22.19 ID:6rB2VXgU
原口も川内も、比例九州民主しか望みないからな
241無党派さん:2012/11/16(金) 10:51:11.78 ID:XGQheUUB
オザーさんのwiki見たけど、所属政党変わりすぎだろw
242無党派さん:2012/11/16(金) 10:51:14.68 ID:74d9tsr3
>>229
昨日、このスレに画像が貼ってあったけど
たいして美人でもなかったよ
スレでの評判もよくなかった
243無党派さん:2012/11/16(金) 10:51:21.56 ID:YD2pamar
>>240
九州の民主現職は、ほぼ全員比例しか望みないと思うが。
244無党派さん:2012/11/16(金) 10:51:22.29 ID:dSRke2iN
自民     
落選議員は3年前から選挙活動に専念している
2世議員や地元の有力者など人材が豊富
TPP反対で農協の支援
公明党票、土建票

小選挙区だけで過半数(240)は硬いんだが(´・ω・`)
245無党派さん:2012/11/16(金) 10:51:40.42 ID:MUz+cMnm
今週は            まいるチャンピオン湿布やなw
246無党派さん:2012/11/16(金) 10:52:11.92 ID:Oe7q5cSg
国土強靭化基本法案。確かに聞こえは良い。だが、これもまるでダメ。
自民党は、土建業者に票とカネを提供してもらうために
「土建業者に200兆円ばらまくために莫大な国債を使わせろ」と要求しているわけだ。
自民党もここまで腐ってくると、冗談抜き消えてなくなった方が日本のためだ。
利権屋どもにばら撒いて票を得て、この繰り返しが現在の借金になっている。
これで日本経済がよくなると本気で思っているとしたら相当に頭がいかれている。

かつての自民党政権下では何のヘンテツも無い道路に穴を掘り、
掘った穴をただ埋めて戻しただけのインチキ公共事業が無限に繰り返されてきた。
公共事業を入札した建設業者は仕事が潤い、その入札に口利きした「道路族」と呼ばれる国会議員の懐には建設業者からキックバックが入る。
そして、建設業者は口利きで仕事を回してくれる国会議員を選挙で当選させる為、従業員やその家族総出で巨大な集票マシーンと化す。
こんな見事なまでに持ちつ持たれつの腐敗構図を作り上げたのは、他ならぬ自民党政権である。
その自民党から提出された国土強靭化基本法案。
目論むのは、利権の復活。
国土強靭化の理念を額面通りに受け取れないのも当然の話だ。

【社説】ケインズ先生、日本ではあなたの理論は効果ありませんでした
http://jp.wsj.com/Opinions/Columns/node_448105?mod=WSJFeatures
>日本は長い間、できたばかりの道路をまたすぐに掘り返すといったことを繰り返してきた

バラマキ金権政治の復活 古賀 茂明
全国津々浦々に公共事業をバラマキますというとんでもない法案
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32788
「公共投資ばらまき合戦」に景気底支えなど期待できないことはデータが証明している
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32905
247東京地検特創部:2012/11/16(金) 10:52:28.32 ID:FNJAJUEk
>>215
生活と維新がムネヲを媒介として結び付きそうだ
248無党派さん:2012/11/16(金) 10:52:44.24 ID:MUz+cMnm
>>242
ほんまかいなw          28歳で   若いだけ加奈w
249無党派さん:2012/11/16(金) 10:52:56.08 ID:3otPbufs
>>244
TPP反対してなくね?
250無党派さん:2012/11/16(金) 10:53:19.07 ID:dSRke2iN
>>249
反対してる
251名無しさん:2012/11/16(金) 10:54:02.19 ID:uqqG/zEy
>>244
そんなことはわかってる
比例で残りの80いくかが勝負なんじゃね?
252無党派さん:2012/11/16(金) 10:54:02.69 ID:MUz+cMnm
最後に、   おざー総司令官   が   第3極  まとめると      茶位真っ赤w
253無党派さん:2012/11/16(金) 10:54:07.01 ID:Oe7q5cSg
エセ保守雑誌「WiLL」12月号で金美齢氏が安倍晋三と対談し、よしりん先生の「アサコールに頼る首相でいいのか?」という
 発言を批判して、こう言ってます。
 「私は小林さんに、『あなたの大好きな李登輝さんだって心臓に何本もステントを入れているじゃないですか。そのなかで
 一所懸命頑張っているんですよ」と言ってあげたい」

 安倍晋三に関わった人は、みんなバカになるんでしょうか?
 李登輝氏は、健康不安があったから2000年で引退して、後進を育てる活動に移ったんじゃないですか!
 あの時、誰もが、まだもう1期は総統を続けられると思っていたのに、あの引き際は見事でした!
 病気を抱えながら頑張っている人を揶揄しているのではありません!
 重度のてんかん患者が自動車を運転してはいけないのと同様に、難病患者が国家の運転をしてはいけないと言ってるのです!

 安倍シンパになると、ここまでモノが考えられなくなるんでしょうか?
 一口3500円で後援会組織して毎日安倍晋三に3500円のカツカレーをごちそうする!?
 遊びじゃないんだよ!!
 安倍はこの対談でも「持病である潰瘍性大腸炎は二年半前に新薬が認可されて完治しており、いまでは心身ともに健康です」と
 大嘘をついています。アサコールには症状を抑える効果しかなく、潰瘍性大腸炎は完治する病気ではありません!
 安倍は「『タカ派』と非難されることについては厭いません」と言ってるが、笑っちゃいます。

 安倍は平時はうるさく騒ぐけれど、いざとなったらヘタレる「チキン派」です!
 金美齢が「『従軍慰安婦問題』でいえば、海外で『sex slave』(性奴隷)という呼称が
 定着してしまっています」と発言し、それに安倍が「極めて憂慮すべき事態ですね」と答えたのには、
 ひっくり返りそうになりました。
 「慰安婦=性奴隷」という認識を海外で定着させた張本人こそ、安倍晋三じゃないですか!!
 金美齢は、それを知らんのか!?安倍晋三は、自分が何をやらかしたか未だに自覚していないのか!?そこまでバカなのか!!??
 しかし、金美齢までがこんな有様とはねえ…人間、やっぱり引き際は大切ですよ。(一部略)
 https://www.gosen-dojo.com/?page_id=323
254無党派さん:2012/11/16(金) 10:54:37.09 ID:YD2pamar
総通ってラジオショッピングは継続してるのな。
255無党派さん:2012/11/16(金) 10:54:47.05 ID:6rB2VXgU
>>243
つーか、原口、川内クラス以下は比例すら望みは完全に無い
256無党派さん:2012/11/16(金) 10:55:37.51 ID:zZ+whTvH
>>245
馬券買うの?
257無党派さん:2012/11/16(金) 10:55:38.35 ID:dSRke2iN
>>231>>246

お前必死すぎるやろ・・(´・ω・`)
2ちゃんやってる奴に工作は無理だと思うよww
街頭行ってきなよ(´・ω・`)
在日ガー韓国がーでキチガイ扱いされてこい(´・ω・`)
258無党派さん:2012/11/16(金) 10:55:51.12 ID:MUz+cMnm
おざー総司令官が、   第3極 統一候補を   300選挙区に立てて   みな 勝つやろw 
259名無しさん:2012/11/16(金) 10:56:16.02 ID:uqqG/zEy
原口は比例名簿の順位下げられるんじゃね?
260無党派さん:2012/11/16(金) 10:56:21.26 ID:3otPbufs
>>250
TPP交渉参加 安倍総裁前向き
って記事でてるんだが・・・
261 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) 【東電 78.2 %】 【1m】 :2012/11/16(金) 10:56:59.59 ID:BNYHFT0h
>>229
北海道8区なら函館みらい大の美馬教授を口説いて欲しかったぉ_(^^;)ゞ
お母さんが東京山手教会の教会員だったぬ\(^o^)/
262無党派さん:2012/11/16(金) 10:57:07.41 ID:PIFZAwpo
小沢なんか入れたらマスコミから総攻撃食らって票逃げるからないよw
今でさえ野合扱いされて突っ込まれてるのに
河村にも裏切られぼっち小沢カワイソウスw
263無党派さん:2012/11/16(金) 10:57:09.75 ID:YD2pamar
>>255
ああ、そうかもな。
今回は九州・沖縄ブロックで7は厳しいだろう。
264無党派さん:2012/11/16(金) 10:57:11.52 ID:MUz+cMnm
>>256
いまんとこ   まだ決めてないわw    土日  はじまってからやなw    雨も降りそうやし・・・w 
265無党派さん:2012/11/16(金) 10:57:20.26 ID:dSRke2iN
>>251
小選挙区240 比例60

これくらいでOKでしょ(´・ω・`)
てか余裕すぎる
266無党派さん:2012/11/16(金) 10:57:42.69 ID:FXLcFSAR
>>211
長妻は何だかんだで勝つだろうよ。
自民の東京7区がそのままなのがビックリ。
267無党派さん:2012/11/16(金) 10:59:59.50 ID:l0tPGvLr
>>244
>TPP反対で農協の支援
安倍はTPP交渉参加と逝ってた筈だがw
268無党派さん:2012/11/16(金) 11:00:10.75 ID:Bkd1gSNY
自民だけで単独300議席は確定なので、あとは自公で400に届くかどうかだけが焦点だ。
269無党派さん:2012/11/16(金) 11:00:41.42 ID:MUz+cMnm
>>261
なるへそw
270無党派さん:2012/11/16(金) 11:01:30.36 ID:Bkd1gSNY
>>267
しょせん党首も公約もかざり
271名無しさん:2012/11/16(金) 11:02:50.27 ID:uqqG/zEy
TPP反対派がいる党自体が限られてるからな
自民もその中の一つだろ
272無党派さん:2012/11/16(金) 11:03:18.60 ID:PIFZAwpo
長妻は落ちる
政権交代後株を落とした奴の一人だし
比例復活はするだろうがな
273無党派さん:2012/11/16(金) 11:03:56.36 ID:MUz+cMnm
乳もみ10分NHK森本アナ痴漢で逮捕       @日刊スポーツ

NHK「おはよう日本」に出演するアナウンサーの森本健成(たけしげ)容疑者(47)が14日夜、東急田園都市線の電車内で
23歳の女子大生の胸を触ったとして、警視庁玉川署に強制わいせつ容疑で現行犯逮捕されていたことが15日、分かった。
森本容疑者は酒に酔っていたとされるが、「触った覚えはない」と、容疑を否認しているという。
NHKは「事実関係を調べた上で厳正に対処します」とコメントした。

 玉川署によると、森本容疑者は、14日午後7時45分ごろから同55分ごろまで約10分間、渋谷−二子玉川駅間を走行中の急行電車内で、
女子大生の上半身の下着に手を入れ、抵抗を受けながらも胸を触り続けた疑いを持たれている。

 調べでは、電車に乗車後間もなく、森本容疑者が女性の胸を触り始め、当初は、我慢していた女性も耐えきれなくなり、
電車内で「痴漢です」と森本容疑者の右腕をつかんで叫び、助けを求めたという。森本容疑者は近くの男性乗客に羽交い締めされ、
他の乗客も協力する形で取り押さえられた。二子玉川駅で、通報を受けて駆けつけた同署の警察官に逮捕された。

            10分とは   ちと    もみ杉  やなw  
274無党派さん:2012/11/16(金) 11:04:14.43 ID:ZSq/m1b9
ネトウヨ『ミンスの世襲は悪い世襲』『自民の世襲は良い世襲』w


【政治】福田康夫元首相の長男と中川秀直元幹事長の次男、自民が擁立決める[12/11/15]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352978127/


○福田氏の長男・中川氏の次男、自民が擁立決める

自民党は15日、次期衆院選で群馬4区に福田康夫元首相の長男の福田達夫氏(45)、
広島4区に中川秀直元幹事長の次男の中川俊直氏(42)をそれぞれ擁立することを決めた。

□ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121115-OYT1T01025.htm
275無党派さん:2012/11/16(金) 11:04:47.16 ID:zE73UDRs
>>243
ドラゴン松本は勝つような気がする。
えりこはどうなの?相手候補つおい?
276無党派さん:2012/11/16(金) 11:05:13.14 ID:dSRke2iN
>>267
少しは調べろよ
あれはマスコミの偏向報道

安倍はTPPに反対
277無党派さん:2012/11/16(金) 11:05:13.35 ID:l0tPGvLr
自民はそんなに勝たないと思うがなw

まぁ例え大勝ちしたところで来年夏の参院選ではまた
負けて安倍の腹痛再発→アンパンマンするのはもう今から確定だけどw
278無党派さん:2012/11/16(金) 11:06:19.23 ID:FXLcFSAR
>>272
対抗馬の松本文明の弱さは自民では桁違い。
こいつに小選挙区で勝てないようなら恥ずかしくて外歩けない。
279バカボンパパ:2012/11/16(金) 11:06:31.18 ID:LjmCwwNt
仕事を抜けだしてきたんだが、歴史的瞬間は始まった?
280無党派さん:2012/11/16(金) 11:06:53.50 ID:Bkd1gSNY
>>276
参加して交渉と言ってないか?
281無党派さん:2012/11/16(金) 11:07:03.43 ID:dSRke2iN
>>260
反対だったつうの
見出しだけじゃなくて安倍がなんて言ってるか見てこいよ
マスコミが完全に印象操作してんだから
282無党派さん:2012/11/16(金) 11:07:50.86 ID:Bkd1gSNY
>>277
ミンスと第三極と自民サポーター共産が食い合って、自公はほぼ全候補が当選するよ。
283無党派さん:2012/11/16(金) 11:07:59.25 ID:FXLcFSAR
>>275
それと高木も勝つと思う。
284無党派さん:2012/11/16(金) 11:08:39.31 ID:6rB2VXgU
>>263
5ですらわからんと思うよ
大都市圏はもちろん、地方でも
連合の組合員か盲目的なアンチ自民以外
民主に投票する動機が無い
285無党派さん:2012/11/16(金) 11:08:44.99 ID:1P9Q23m8
揉んでる方の時間はほんの一瞬なんだけど、揉まれてる方は永遠に近いのだよ。痴漢相対性理論によると。
286無党派さん:2012/11/16(金) 11:09:33.94 ID:dSRke2iN
>>280
・政府が、「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対する。

・自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。

・国民皆保険制度を守る。

・食の安全安心の基準を守る。

・国の主権を損なうようなISD条項は合意しない。

・政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。
287無党派さん:2012/11/16(金) 11:09:56.32 ID:6HrvyAg/
>>207
それでこそ原口
288無党派さん:2012/11/16(金) 11:10:48.24 ID:Bkd1gSNY
>>286
政府が前提にって、おまえ与党になるんだろ。自分で決めろよw
289無党派さん:2012/11/16(金) 11:10:49.35 ID:l0tPGvLr
>>281
なるほどマスゴミの捏造で安倍自民はTPP反対だったのか
これは野田民主にとっては朗報じゃないか?
対立点が明確になるw
290無党派さん:2012/11/16(金) 11:11:30.40 ID:l0tPGvLr
>>282
第三曲と食い合うのはどっちかと言えば自民だろw
291無党派さん:2012/11/16(金) 11:12:10.81 ID:YD2pamar
TPPは都市では争点になりにくく、農村部では思いっきりマイナスの争点になるというw
292無党派さん:2012/11/16(金) 11:12:48.81 ID:PIFZAwpo
>>278
今の民主には郵政時以上の逆風が吹いてるのよ
郵政の時は小泉ブームの裏で民主も得票伸ばしてたように
まだ民主党に期待する無党派層もいたが、今回は国民から総批判を受けるんだよ
郵政時に松本に完敗した長妻が勝てる確率は低い
293無党派さん:2012/11/16(金) 11:13:10.33 ID:mKgjQ43U
公明はいらん
294無党派さん:2012/11/16(金) 11:13:50.00 ID:h7I0Np59
ただし田舎は三極馬鹿の地盤が及ばんって点が大きい
彼らは都市でしか活動が出来ない
295無党派さん:2012/11/16(金) 11:14:03.80 ID:dSRke2iN
>>288
なにこいつ
自民は野党だろ
なんでもかんでも文句つけたいみたいだな
296名無しさん:2012/11/16(金) 11:14:11.45 ID:uqqG/zEy
>>292
自民アレルギーが第三極に流れるからねぇ
比例も郵政選挙以下になるのは間違いない
297無党派さん:2012/11/16(金) 11:14:36.36 ID:FXLcFSAR
安倍だと厚労相がまた地雷になりそうな気がする。
社会保障政策はウヨ色が強い奴にはやれる分野じゃない。
298無党派さん:2012/11/16(金) 11:14:41.70 ID:6rB2VXgU
今回は田舎は自民と棄権が二大政党だろ
299無党派さん:2012/11/16(金) 11:16:01.21 ID:dSRke2iN
>>289
民主は馬鹿だと思うよ
TPPで争点を出すとか言ってるが
維新が一番大きくTPP掲げてるのにな
TPP賛成なら維新に持ってかれるわ
自民が得をするだけ
300東京地検特創部:2012/11/16(金) 11:16:15.01 ID:FNJAJUEk
>>291
生活やみどりの風が候補を立てれば票が流れそう
301無党派さん:2012/11/16(金) 11:17:06.36 ID:dw0uCMO8
橋下石原会談はまだ終わらんのか
302無党派さん:2012/11/16(金) 11:17:33.04 ID:6rB2VXgU
田舎で生活が自民と張り合えるかっていう点に関しては
かなり厳しいと見ている
303無党派さん:2012/11/16(金) 11:17:52.81 ID:FXLcFSAR
選挙予想スレで熱弁をふるってる連中は何なんだ?
304無党派さん:2012/11/16(金) 11:18:22.34 ID:RKe4RAU1
>>292
でも自民に風が吹いているわけでもないんだな。
305無党派さん:2012/11/16(金) 11:18:38.41 ID:Oe7q5cSg
★自民党はCIAによって結党されたアメリカの傀儡売国政党
ttp://soumoukukki.at.webry.info/201011/article_1.html

●日本の破壊の全ては 自民党の売国行為が発端で有る事を認識せよ !
ttp://soumoukukki.at.webry.info/200908/article_4.html

保守のポーズを取る 【自民党議員に騙されてはいけない!】
ttp://soumoukukki.at.webry.info/201003/article_6.html

スパイ防止法擁立を潰した国会議員 (自民党の谷垣禎一 総裁も!)
 
ttp://soumoukukki.at.webry.info/201008/article_6.html

★【今の自民党も駄目だと自覚しましょう !】
ttp://soumoukukki.at.webry.info/200907/article_3.html

★【自民党=売国政党】 【(戦後)保守=売国奴】 と認識しなけ
れば我が国は亡国へと進み続ける!
ttp://soumoukukki.at.webry.info/200908/article_1.html

★在日特権は自民党が作った !
ttp://soumoukukki.at.webry.info/201011/article_3.html
- Count.209 (Last.2011/02/26 22:50) -

下記の写真は、26日(土)に渋谷駅前で行なわれた、チャンネル桜 主催の街宣の一コマです。

ttp://ameblo.jp/jmuzu10812/image-10815062874-11078716995.html
ttp://ameblo.jp/jmuzu10812/image-10815062874-11078716997.html
ttp://ameblo.jp/jmuzu10812/image-10815062874-11078716996.html


ご覧頂きますと分かる通り、 現在の民主党政権だけに責任の全てを転嫁し、過去の自民党政権下における 数々の売国的失政から一切の目を背けようとする、「自民党大応援団」と化した「保守」の姿を端的に表しています。

たとえば、3枚目の写真のプラカードに、「生活破壊 バラマキ&経済無策」、「僕たち中国が大好きです!」などと書かれていますが、バブル崩壊後の「失われた10年」の間に、何ら有効な経済政策を打ち出せず、
景気対策に名を借りた公共事業によるバラマキ(=政官業の癒着)を繰り返して、ここまで日本の借金を膨れ上がらせた自民党の責任はどうなるのか?

田中角栄以来の対中土下座外交によって、ここまで日本の国益を損ねた自民党の責任はどうなるのか?

このような追及に、「保守」の連中は、まともな答えを返すことができません。意図的に目を逸らしているか、もしくは、初めから考える頭すら
持っていないか、いずれかです。

自民党が、自らの過去の失政を全く反省せず、総括もしていない状況下で、 安易に自民党に政権を戻したところで、日本が良くなる保証など欠片も無い・・・このような至極全うなことを理解する能力を完全に喪失している連中です。

とりあえず、民主党政権を批判して、日の丸を持って街を歩きさえすれば「愛国」になると思い込んでいる、とんでもない「勘違い集団」、「烏合の衆」 であり、こういった連中を野放しにすることによって、将来失われるであろう
国益の大きさは計り知れません。
306無党派さん:2012/11/16(金) 11:19:27.04 ID:2ApNOSqr
ハシゲと珍太郎は組むでしょ
そのほうが野合批判できるからいい
307 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:15) 【東電 78.2 %】 【2.9m】 :2012/11/16(金) 11:20:15.79 ID:BNYHFT0h
>>304
先ずは生活が立てるか否かだぬ_(^^;)ゞ
生活が立てるなら最低限の組織は持ってるぉ\(^o^)/
308無党派さん:2012/11/16(金) 11:20:21.38 ID:2ApNOSqr
>>304
どこにも追い風は吹いてない
民主に向かい風が吹いてるだけ
309無党派さん:2012/11/16(金) 11:20:30.61 ID:PIFZAwpo
>>296
民主アレルギーに比べれば自民アレルギーなどないに等しい
世論調査でダブルスコアの差ついてるの見ればわかるだろ
鹿児島補選の結果見ても民主票の融解度合いは半端ない。
郵政時以上の自民順風、民主逆風になるのは間違いないよ。
310無党派さん:2012/11/16(金) 11:20:31.23 ID:1P9Q23m8
安倍ちゃんはデリヘルの運転手なんだよ。
安倍ちゃんはプレイしないけどホテルまで国民を連れて行き、ゲルがきっちりTPPプレイを楽しむだけの話だ。
311無党派さん:2012/11/16(金) 11:20:37.16 ID:XGQheUUB
維新はあまり多く当選しないほうがいい
自公の過半数を邪魔すると円滑な国会運営の責任が出てくるからな
将来の核となる新人に経験つませとけばいい、50人くらいかな
どうせまた自民党が墓穴掘ってくれるだろう
312無党派さん:2012/11/16(金) 11:20:37.93 ID:6rB2VXgU
安倍自民にも勢いが無いから
岡田や細野みたいに微妙に都会でも田舎でもないところの
強い候補はある程度選挙区で生き残るかもしれん
313無党派さん:2012/11/16(金) 11:22:15.36 ID:nFRxNbSZ
選挙協力まで不意にはできないから橋下と石原の偽装対立もそろそろ終わりだな
314無党派さん:2012/11/16(金) 11:22:17.42 ID:FXLcFSAR
>>299
その前に維新は候補者を立てられるのか?
維新の候補者になるには借金しないといけないんだが。
選挙後893に借金の取り立てをされるのが目に見えてるぞ。
315無党派さん:2012/11/16(金) 11:22:42.87 ID:YD2pamar
>>307
まあ生活が立てる場合は、爆死って状況じゃないだろうしな。
最低でも比例票がそこそこ掘り起こせるところだろう。
316無党派さん:2012/11/16(金) 11:22:49.05 ID:1TL3Mcog
個別政策とともに政権の枠組みも争点のひとつだな。
民自公3党合意の枠組みを維持するのか、しないのか。
どうーも「脱原発」については、メディアも含めて全力で矮小化、すり替えしてきそうな気配。
317無党派さん:2012/11/16(金) 11:22:49.96 ID:Bkd1gSNY
安倍ちゃんはまた年金で吹っ飛ぶ気満々だな……

>>295
与党になってからのことを語れよw
いつまで野党気分でいるつもりだよ。
318無党派さん:2012/11/16(金) 11:23:05.78 ID:Oe7q5cSg
■ 金子勝@masaru_kaneko
自民党新三役は甘利茂政調会長に細田博之総務会長です。
甘利氏は福島原発事故で「想定外の津波のせい」と発言し、
原発推進の細田氏は自民党総合エネルギー政策特命委員会で「反省しても仕方ない」と発言しています。
自民党は原発推進の逆戻りシフトです。
ttps://twitter.com/masaru_kaneko/status/251802780166135808
319無党派さん:2012/11/16(金) 11:23:13.43 ID:6rB2VXgU
>>314
生命保険にも強制加入だろ
320名無しさん:2012/11/16(金) 11:23:43.24 ID:uqqG/zEy
選挙区割では組むだろうけどね
橋下は創価に犬だから自公で2/3になっても平気そう
石原は先もないし是が非でも自公のみで法案成立環境は防ぎたいだろうけど
321無党派さん:2012/11/16(金) 11:23:55.75 ID:Bkd1gSNY
>>312
ナイナイ
民主は一桁も視野に入っている。
322無党派さん:2012/11/16(金) 11:24:14.59 ID:XGQheUUB
選挙区調整で終わりでしょうね
323無党派さん:2012/11/16(金) 11:24:50.33 ID:56LjsP4A
>>262
石原と河村の自爆としか見えないのだがw
324無党派さん:2012/11/16(金) 11:24:56.75 ID:ZSq/m1b9
下痢ピー安倍元総理2007’といえばやっぱコレを思い出すなw


★消えた年金5000万件“いまだに宙にういたまま”
「最後のおひとりにいたるまですべて記録をチェックし、正しく年金をお支払いしていく」
 安倍首相が拳を振り上げ、参院選の最大公約に掲げた5000万件もの「消えた年金記録」の照合作業。
社保庁も、基礎年金番号との「名寄せ」をシャカリキで進めているかと思いきや、まったくの手付かず。
依然、5000万件は宙に浮いたままだ。
 総務省に置かれた年金監視委の関係者がこう言う。
「実のところ、5000万件の解明作業について決まったのは、
(1)今年12月までに対策システムを開発
(2)来年3月までに名寄せ作業終了――の2つの作業工程のみ。
具体的な作業は遅々として進んでいないのが実態です」
 社保庁が年金記録の「解析チーム」をようやく立ち上げたのは先月20日のこと。
民間のエンジニアなど現在8人の専門家が参加しているが、
「オンライン記録の分類作業の準備」(社保庁企画課)しか行っていない。
「5000万件のうち、社保庁が把握しているのは、
国会にせっつかれて出した『厚生年金・国民年金の種別』と『納付者の年代別構成』だけ。
死亡者の記録数や受け取った保険料の総額はおろか、
1件1件の性別・名前・生年月日といった基本情報すら解析していません」(政府関係者)
 開発に13億円も費やすシステムの実力も未知数だ。
社保庁は「完成すれば、氏名・性別・生年月日が正確なデータの名寄せは数日間で終わる」(企画課)と豪語するが、
その根拠は何ひとつ明かそうとしない。
 舛添厚労相は「最後のひとりまで、必ず年金を取り戻す」などと安倍と足並みを合わせているが、
国民に誤解を与えるのは、もうよしたらどうか。
325無党派さん:2012/11/16(金) 11:25:11.32 ID:uDwavRcW
石原と橋下と河村の仲良しアピール

石原氏、橋下義経の「弁慶になる」
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20121116-1047547.html

 「太陽の党」の石原慎太郎共同代表(80)が15日、都内で会見し、日本維新の会代表の橋下徹大阪市長(43)との合流に並々ならぬ意欲を示した。
橋下氏を源義経に例えて「僕は、義経にほれた武蔵坊弁慶みたいなもの。でも、(橋下氏を)義経で終わらせてはいけない。(天下を取った)頼朝にしないといけない」と強調した。

 その上で、「太陽の党は暫定的なものでしかない。明日、橋下さんと(合流を)決めて大連合をつくり、1つの党になる」。
今日16日の橋下氏との協議が最後になると強調し、「必ず大同団結する。彼とは肝胆相照らす仲だ。彼が総代表で私は国会の代表になる」と、合流後のプランまで披露。
ただ自身が目指す第三極の大連合で訴える政策を問われると(1)強くてしたたかな日本をつくる(2)中央集権打破(3)中小企業の立て直しを挙げ、「その後はこれから詰める」と述べるなど、どこまでもアバウトだ。

 会見には、「減税日本」代表の河村たかし名古屋市長も同席し、衆院選に向けた両党の合流を発表。消費税や原発など政策の違いも、石原氏は「アングルの違い」とけむに巻いた。2人はともに一橋大出身。
河村氏が「石原大先輩には長くご指導いただいている」と持ち上げると、石原氏は「この人は柄が悪いからいい。オレと同じだ」とアピールした。【中山知子】

 [2012年11月16日8時46分 紙面から]
326無党派さん:2012/11/16(金) 11:25:12.50 ID:6HrvyAg/
>>314
冗談抜きで全国の1区に候補を立てるどころの話じゃない。近畿でも何人立てられるかのレベル>維新

これは太陽も他人事じゃないが、石原自身の人脈もあって橋下よりはマシだろう
327無党派さん:2012/11/16(金) 11:26:23.77 ID:hq1+MCW0
維新はハシゲ以外全部ゴミだから どうしようもない
328無党派さん:2012/11/16(金) 11:26:51.65 ID:6rB2VXgU
1区だけ特別扱いで立てるとか
思いっきり2区以下の選挙民を敵に回してると思うが
センスないな、松井、ものには言いようがあろう
329無党派さん:2012/11/16(金) 11:27:48.17 ID:YD2pamar
1区しか立てられない状況ってのが正しいのかもな。
330無党派さん:2012/11/16(金) 11:27:54.51 ID:3otPbufs
>>309
俺の周りは自民には入れない言ってるけどなぁ
もちろん民主もね
331バカボンパパ:2012/11/16(金) 11:28:00.78 ID:LjmCwwNt
>>325
しかし、人に頭を下げることが嫌いなあの珍太郎がここまで言うとは。
よっぽど両者の仲介役が大物なんだろな
332無党派さん:2012/11/16(金) 11:28:45.98 ID:XGQheUUB
第一公認が5、60人だから1区は立てられるね
333無党派さん:2012/11/16(金) 11:29:11.22 ID:RKe4RAU1
>>330
じゃあどこに入れるんだ?
まさかこー○○
334無党派さん:2012/11/16(金) 11:29:56.91 ID:AnaJjBdj
橋下の言動一つで、慎太郎も光子や三宅に続きそうだな
335無党派さん:2012/11/16(金) 11:31:18.64 ID:6HrvyAg/
>>332
その第一公認組すら果たして全員出れるかどうかも・・・
336無党派さん:2012/11/16(金) 11:31:22.33 ID:3otPbufs
>>333
自分の選挙区に誰がでるか分ってから決めるみたい
どっちにしても自民、民主はないってさ
337広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/11/16(金) 11:31:24.54 ID:NtdonGdf
衆院:修正特例公債法と「0増5減」関連法が可決、成立
毎日新聞 2012年11月16日 11時19分(最終更新 11月16日 11時21分)

 野田佳彦首相が衆院解散の条件としてきた修正特例公債法と衆院の「1票の格差」を是正する
小選挙区の「0増5減」関連法が16日午前の参院本会議で民主、自民、公明3党などの賛成多数に
より可決、成立した。首相が14日の党首討論で提起した衆院の定数削減については、民自公3党の
国対委員長が16日午前、来年1月からの次期通常国会会期末までに結論を出すことで一致する
など、解散条件が駆け込みで整った。
http://mainichi.jp/select/news/20121116k0000e010163000c.html
338無党派さん:2012/11/16(金) 11:32:18.26 ID:YD2pamar
慎太郎はあれだけ橋下に入れ込んで大丈夫なのかな。
橋下が方向転換したら引きずられるしか無くなるんじゃねえの?
339無党派さん:2012/11/16(金) 11:32:18.56 ID:oSAfTaXx
>>334
選挙期間中に死ぬのは勘弁してくれ
340バカボンパパ:2012/11/16(金) 11:33:09.84 ID:LjmCwwNt
ま、珍太郎が頭を下げてる相手は橋下じゃなくて、その大物仲介役になんだろうけど。
341無党派さん:2012/11/16(金) 11:33:28.42 ID:6rB2VXgU
日本にはもう橋下ぐらいしか人材がいないんだからしょうがない
342名無しさん:2012/11/16(金) 11:33:48.56 ID:uqqG/zEy
>>338
なりふりかまってられん
自公が2/3とったら石原は完全に終わりだぞ
343無党派さん:2012/11/16(金) 11:34:11.80 ID:G4UXz8t4
さあこのスレも忙しくなってきたな
344無党派さん:2012/11/16(金) 11:34:52.57 ID:nFRxNbSZ
橋下が人材とか
345広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/11/16(金) 11:35:18.16 ID:NtdonGdf
来週決断と東国原氏 衆院選か都知事選か「まだ白紙」
2012.11.16 11:02
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121116/elc12111611060024-n1.htm

都知事選は、ほぼ決まりみたいなもんだ。
国会議員を目指した方がいいと思うがな。
346無党派さん:2012/11/16(金) 11:35:19.94 ID:bOpfojz4
石原は、橋下支持で保守層どん引きだろ。
後は、お年よりの同級生層がどんだけ入るか。
年寄りって年寄りに入れたいものなのか?
ここがイマイチ分からん。
347無党派さん:2012/11/16(金) 11:35:21.20 ID:oSAfTaXx
橋下も原口並にぶれるから政治家としては才能ないと思う
348無党派さん:2012/11/16(金) 11:36:27.04 ID:G4UXz8t4
まあ争点は自民がどれだけ議席を取るかだけだな
2/3を取らせないためにミンス支持者は2chで活動するんだろうよ
349バカボンパパ:2012/11/16(金) 11:36:37.11 ID:LjmCwwNt
>>343
民主とともにあった民珍スレだからねえ、ここ。
今日でお別れという人も多いだろね
350無党派さん:2012/11/16(金) 11:36:39.79 ID:6HrvyAg/
>>345
東がいまだに迷ってるのも、たぶん銭の問題だろうな
351無党派さん:2012/11/16(金) 11:37:17.30 ID:3mzPM8Tu
>>330
そんな感じで世の中がしらけきってるから96年を下回る低投票率になるかもねぇ。
そうなると業界団体票が軒並み戻って、基礎票を固めてる自民がますます有利になるが、
第三極が伸び悩んで民主の負けも最小限度で止まるかもね。
352広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/11/16(金) 11:37:30.92 ID:NtdonGdf
東国原さん、東京1区か、福岡1区から出馬か? @TBS
353無党派さん:2012/11/16(金) 11:38:20.38 ID:YD2pamar
>>351
そうなったら、まさかの社民・共産の微増もあるなw
354無党派さん:2012/11/16(金) 11:38:28.02 ID:Bkd1gSNY
>>330
選挙民が寝たら自公圧勝だぞ。

おそらく憲政史上空前の勝利になる。
355無党派さん:2012/11/16(金) 11:38:38.10 ID:nFRxNbSZ
民主党は選挙後存在しないから勢力として考慮する必要はないよ
356無党派さん:2012/11/16(金) 11:39:09.53 ID:YD2pamar
>>352
なんで福岡1区?福岡なら2区だろ。
357無党派さん:2012/11/16(金) 11:39:46.41 ID:XGQheUUB
石原には時間ないけど、橋下はまだまだ先があるからな
これこそ最大の世代間のギャップだな
358バカボンパパ:2012/11/16(金) 11:40:01.86 ID:LjmCwwNt
まず民主はダメ、でおおかたは自民に行く。
そこから民主も自民もダメ、て連中が3極に流れる。
ようは、どれだけ自民から溢れるか、だが、そんな多くないようだね現状見ると。

大方の人は、自民でいいや、の段階で止まってる
359無党派さん:2012/11/16(金) 11:40:39.18 ID:oSAfTaXx
>>356
維新の全国1区擁立の一環じゃね
360無党派さん:2012/11/16(金) 11:41:03.73 ID:G4UXz8t4
>>351
どれだけ怒ってる人が多いかによるかな
まあ普通なら投票率は下がる状況だねこれは

ただ、前代未聞の売国政権を降ろすための選挙だから読めない部分がある
361無党派さん:2012/11/16(金) 11:41:23.77 ID:730oYpJO
東国原、東京1区か福岡の選挙区(特定されてない)

ネタが一巡した来週に打ち上げたほうが利口だわな
362無党派さん:2012/11/16(金) 11:42:03.11 ID:bOpfojz4
いつも疑問に思うんだけど、(今回で言えば)
組織(連合)の末端構成員って、民主に入れるの?
口では適当なこと言って、入れたいとこ入れればいいじゃん。
それとも能無しなのか洗脳済みなのか、そのへんはどう?
363広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/11/16(金) 11:42:09.01 ID:NtdonGdf
>>356
間違えましたすいません。

>関係者によりますと東京1区か福岡の選挙区からの出馬が有力視されています。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5183247.html
364無党派さん:2012/11/16(金) 11:42:35.67 ID:YD2pamar
福岡のローカルにはチョイチョイ顔出してたからな。それなりに考えてはいたわけだ。
365 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) 【東電 77.2 %】 【5.6m】 :2012/11/16(金) 11:43:00.41 ID:BNYHFT0h
>>359
維新の全国1区擁立は
全国の1区現職お出でお出でのサインだぉ_(^^;)ゞ
366無党派さん:2012/11/16(金) 11:43:03.60 ID:6rB2VXgU
民主ほっといても崩壊しそうだし
あえて投票に行かなくても、と考える層は増えそう
367無党派さん:2012/11/16(金) 11:43:12.98 ID:N4BoVxdR
石原・橋下会談、引き続き協議。明日石原氏が大阪へ@フジ
368無党派さん:2012/11/16(金) 11:43:14.62 ID:oSAfTaXx
>>362
選挙運動要員として価値がある
369無党派さん:2012/11/16(金) 11:43:28.71 ID:730oYpJO
世の中がしらけきったら、毎週金曜日の反原発デモもここまで継続されなかったろうし
第3極ブームも起きずに、自民でいいよどうせなにもかわらねえで終わっていたろう
370無党派さん:2012/11/16(金) 11:43:43.98 ID:1TL3Mcog
橋下にすれば石原一派を受け入れれば、足し算ではなく引き算になることが目に見えている。
民主政権の壮大なる社会実験が失敗した後だけに、掲げる政策の整合性は必須条件となる
マスコミが称する第3極なるものが、既成政党と主要政策でまともに議論できないようでは終わり
統治機構の抜本改革なんて抽象的言葉遊びでまとまっても、民主党政権の愚を繰り返すだけである
そういったことを国民は学習しているから、シビアな目で見ていると思う。
371無党派さん:2012/11/16(金) 11:43:46.89 ID:nFRxNbSZ
今回選挙に来ない奴は二度と選挙に来なくていい。
白けるのは勝手だか、これほど争点のある重要な選挙はない
372無党派さん:2012/11/16(金) 11:43:50.07 ID:lNeqEdYy
原口とか川口とか離党しないんだなw
あんだけ野田を罵ってたのに不思議な連中だ
373無党派さん:2012/11/16(金) 11:44:08.54 ID:dw0uCMO8
>>367
えっマジかよ、16日で打ち切り橋下言ってただろw
374無党派さん:2012/11/16(金) 11:44:13.45 ID:f5n3a8gS
ハシゲと石原が合意には至らなかった

ハシゲはもう突き放したのだろうな、今日決めると言っていたし

諦められない石原がハシゲの袖にぶら下がっている段階か

まとまらんだろう
375東京地検特創部:2012/11/16(金) 11:44:44.90 ID:FNJAJUEk
東の選挙区が福岡1区だと松本ドラゴンが落ちる
376無党派さん:2012/11/16(金) 11:45:28.11 ID:ZSq/m1b9
安倍が総理大臣を辞任するとき、下痢で入院してそのまま逃げたんだっけな(笑)

こんな糞まみれがまた総理になるらしいけど大丈夫かぁ?



★安倍首相の病室、ベッド代“1日8万4000円” 入院費“1日で50万円オーバー”

 一国の首相が入院する病室とは、一体どんなところなのか?
 慶応大学病院に入院している安倍首相。
さっそく取材を巡って報道陣と警官がもみ合う場面があったが、
病室はセキュリティーの問題から公表されていない。
安倍の病室は、とくに部外者の立ち入りが厳しい1号棟の個室が有力視されている。

 慶応大学病院の病室は、差額ベッド代のかからない4人部屋のDクラスから
2人部屋のCクラス、個室A、Bまで19等級に細かく分類されている。
安倍の病室は、中でも最も豪華なSAと呼ばれる個室のようだ。

「76平方メートルと高級ホテルのロイヤルスイート並みの広さで、
1泊のベッド代はなんと8万4000円です。
首相の入院期間は3、4日とされていますが、
これに治療費や諸経費が加わるため、
入院費は50万円を超える可能性があります」
(関係者)

 治療代は誰が支払うのか。

「国会議員の入院費用は、公務中の疾病やケガなら国の負担となります。
首相の病気が公務が原因であるか微妙であり、こちらでは判断できません」
(衆議院広報課)
377名無し募集中。。。:2012/11/16(金) 11:45:45.32 ID:ExPE71g5
自民でいいや、じゃなくてどうでもいいやだバカ
378無党派さん:2012/11/16(金) 11:46:04.60 ID:6rB2VXgU
欲張が宮崎じゃなくて福岡から出るってのも説得力ないな
379バカボンパパ:2012/11/16(金) 11:46:07.17 ID:LjmCwwNt
橋下、石原、よしみ、河村、小沢氏で会談すればいいだろになあ
380無党派さん:2012/11/16(金) 11:46:07.99 ID:MUz+cMnm
で、    新党大地   松山千春さん   アップ開始           まだぁぁーw    チンチン
381無党派さん:2012/11/16(金) 11:46:10.14 ID:WePThYTM
民主・福田衣里子氏が離党の意向

時事通信 11月16日(金)11時35分配信
民主党の福田衣里子衆院議員(長崎2区)は16日、離党する意向を固めた。
同日午後に記者会見して表明する。みどりの風に入党する方向だ。 

キター
382無党派さん:2012/11/16(金) 11:46:29.57 ID:YD2pamar
>>375
1区だと微妙。2区だと稲富OUTだろう。自民も新人だし。
383無党派さん:2012/11/16(金) 11:47:39.52 ID:6rB2VXgU
あと反対票組で党内残ってるのは植松あたりか
384無党派さん:2012/11/16(金) 11:48:00.88 ID:MUz+cMnm
>>379
せやから、   最後に   おざー総司令官が 出てきて  まとめる   茶位真っ赤w    オリーブ  完成やw
385広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/11/16(金) 11:48:11.05 ID:NtdonGdf
>>381
みどりの風、福田衣里子入党キター
あと5人ぐらい連れてきてくれ!
386バカボンパパ:2012/11/16(金) 11:48:25.01 ID:LjmCwwNt
またバカサヨ陣営が泡沫新党作ったのか。
ミニ政党がいくら出来ても票が分散するだけなのに
387無党派さん:2012/11/16(金) 11:48:36.16 ID:WePThYTM
>>383
徳永エリ、有田芳夫、川内博史、鳩山由起夫
388無党派さん:2012/11/16(金) 11:48:48.65 ID:lNeqEdYy
動きを見てると、民主党の議員やみんなの党や橋下とかは野合じゃ結局政策進められないって思ってるけど
小沢とか石原とか片山虎之助とかは野合してから政策やろうだよね
389無党派さん:2012/11/16(金) 11:49:02.79 ID:MUz+cMnm
>>381
ほんまかいなw     えりりん  北なw            次は  鳩ポッポやw 
390無党派さん:2012/11/16(金) 11:49:08.98 ID:hq1+MCW0
結論出ずで石原が明日大阪へ
391無党派さん:2012/11/16(金) 11:49:26.78 ID:6rB2VXgU
ヨシフは離党は間違いないだろうなあ
いつ、どこへかは知らんけど
392無党派さん:2012/11/16(金) 11:50:23.07 ID:f5n3a8gS
しかしこれだけ離党して、誰もオザーさんのところに行かないのな

     ぷっ

自民に行きたいってヤツはいるんだぜ

なのに、汚沢珍党希望者はいない

亀井でさえ汚沢と一緒にやるわけではなく、新たな珍党だそうな

オザ珍、教えてよ

どれだけ汚沢さんって嫌われてんの?wwww
393無党派さん:2012/11/16(金) 11:50:26.05 ID:MUz+cMnm
昨日、  誰か  カキコしてたけど、   みどりの風  は    フェロモン  一杯やなw
394無党派さん:2012/11/16(金) 11:50:43.37 ID:405J+496
バカパパは以前言ってた安息の住処は決まったの?
395無党派さん:2012/11/16(金) 11:50:54.24 ID:1TL3Mcog
太陽は自民の補完勢力であることは明白
第3極は非自民非民主であるべき
選挙結果を受けての連立は柔軟に対応すればよい。
396無党派さん:2012/11/16(金) 11:51:12.54 ID:+ccVD3cg
>>381
えりこきたああああああ
もう南関東と九州はみどりの風で良いんじゃね
397バカボンパパ:2012/11/16(金) 11:51:19.35 ID:LjmCwwNt
1選挙区にミニ政党が乱立したらどうなるか分からないのかねえ、バカ手議員どもは
398無党派さん:2012/11/16(金) 11:51:22.62 ID:9MVOwIlF
@テレ朝
民主某若手「もう出馬断念するしかない…」
399無党派さん:2012/11/16(金) 11:51:33.86 ID:1P9Q23m8
みどりは俄然、華が出てきたな
400無党派さん:2012/11/16(金) 11:52:35.65 ID:fAD04nxd
民主の橋下勉離党
401バカボンパパ:2012/11/16(金) 11:52:40.76 ID:LjmCwwNt
>>394
おかげさまで決まったよ。
日本のフロリダに引越しましたのだ
402無党派さん:2012/11/16(金) 11:53:00.34 ID:MUz+cMnm
川内隊長、    出るなら   いまやw
403無党派さん:2012/11/16(金) 11:53:10.74 ID:WePThYTM
>>390
珍太郎必死過ぎ。
昨日、橋下が石原のマネージメントに疑問を感じると言った時に距離を置いたと思ったからもう無理だろ。
自信満々に決めれるとか言ってたボケ老人哀れ
橋下の河村アレルギーを知らなかったのか
404無党派さん:2012/11/16(金) 11:53:22.72 ID:ZSq/m1b9
>>371だな
この三点セットで考えれば良いだけだもんな。

【消費税増税】→賛成or反対
【原発再稼動】→賛成or反対
【TPP参加】→賛成or反対

今回の選挙の争点は有権者にとって非常に分かりやすいよな。
405無党派さん:2012/11/16(金) 11:53:26.55 ID:405J+496
>>401
千葉の南の方?愛知の知多半島?
406無党派さん:2012/11/16(金) 11:53:30.87 ID:fAD04nxd
橋本勉の間違いね
407無党派さん:2012/11/16(金) 11:53:39.36 ID:1fR4rTu9
午後6時半に総理会見@ANN
408無党派さん:2012/11/16(金) 11:53:40.41 ID:IuvruTGu
みどりのただ一人の男議員歓喜
409無党派さん:2012/11/16(金) 11:54:01.86 ID:pGEbWnkP
選挙後に、ストーカーで逮捕されたりする候補者はいたけど、
銀行強盗する候補者が出そうだ。
410無党派さん:2012/11/16(金) 11:54:16.72 ID:WePThYTM
>>392
連合で連携するから問題ないだろ。
小沢氏も不意打ち解散だから自党に迎える金がないのも事実
411無党派さん:2012/11/16(金) 11:54:17.18 ID:q6Sv7bb9
>>404
小沢一択になるわけだが
412 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) 【東電 77.2 %】 【10.3m】 :2012/11/16(金) 11:54:21.83 ID:BNYHFT0h
>>397
そこで
リンゴが4つアップルプルプルプル〜ですね
森光子さん♪
413無党派さん:2012/11/16(金) 11:54:21.65 ID:nFRxNbSZ
右のガス抜きが石原で左のガス抜きが緑の風になると思う。
緑の風はまだ分からん所が多いが、マスコミが推し始めたら要注意
414無党派さん:2012/11/16(金) 11:54:34.91 ID:FXLcFSAR
>>365
群馬だと前橋がある1区よりも高崎がある4区の方が目立つし埼玉は浦和区がある1区よりも大宮区がある5区の方が浮動票は多い。
415無党派さん:2012/11/16(金) 11:54:43.60 ID:6rB2VXgU
>>405
どっちも暖かいけど、大地震来そうだな
416バカボンパパ:2012/11/16(金) 11:55:06.41 ID:LjmCwwNt
>>406
お、するどいw
そのとおり千葉なのだ
417無党派さん:2012/11/16(金) 11:55:10.06 ID:q0Psoso4
>>401
種子島か
いいとこだな
418バカボンパパ:2012/11/16(金) 11:55:46.28 ID:LjmCwwNt
あ、まちがえた。

416は405宛てなのだ
419無党派さん:2012/11/16(金) 11:56:07.12 ID:bOpfojz4
まあ緑の風に票が流れるのは右にとっても悪くないだろうな。
共産党は危機感を感じてるんじゃないかw
420無党派さん:2012/11/16(金) 11:56:18.49 ID:pGEbWnkP
若年性引退表明が続出しそう。
421無党派さん:2012/11/16(金) 11:56:29.14 ID:AnaJjBdj
絵里子、ついに離党か
これで亀井山田新党もいれれば、ほとんどオリーブ完成じゃないの
あとはプロ市民っぽさをいかに排除するかだな
422無党派さん:2012/11/16(金) 11:57:12.63 ID:YD2pamar
26日が上告期限なんで今週末解散にしたんだろうが、それが小物の胆力の無さを際立たせてるなw
423無党派さん:2012/11/16(金) 11:57:16.89 ID:6HrvyAg/
>>373
何か収まりが着かなくなってる感じだな

単に路線だけの問題じゃないね
424無党派さん:2012/11/16(金) 11:57:21.75 ID:BgULUjuV
>>398
比例議員か
まあしょうがないな
425無党派さん:2012/11/16(金) 11:57:28.35 ID:1P9Q23m8
千葉県民になったらまずは菜の花体操覚えにゃ
426無党派さん:2012/11/16(金) 11:57:29.63 ID:6rB2VXgU
民主の連中は、選挙にカネつぎ込まないで
転職活動するのがbetterだな
427無党派さん:2012/11/16(金) 11:57:30.46 ID:3mzPM8Tu
>>369
原発なんて争点にしてるの左翼ぐらいじゃないの。
世論は原発反対とは言っても電気代値上げや経済に影響与えてまで原発なくせとは言ってない。
左翼はそこを勘違いして強行に原発反対を訴えても世論からの支持は得られまい。
消費税やTPPは自民も第三極も賛成だから争点にならない。
428無党派さん:2012/11/16(金) 11:57:36.57 ID:MUz+cMnm
いまんとこは    おざー総司令官の   シナリオ  どおり         茶位真っ赤w
429無党派さん:2012/11/16(金) 11:58:35.70 ID:FXLcFSAR
離党者は比例名簿の中身次第でさらに増える。
どうせ選挙が危ない殺小沢のゴミ連中が上位だろうからな。
430無党派さん:2012/11/16(金) 11:59:27.25 ID:AnaJjBdj
裕次郎「兄貴、はやくこっち来いよ」
431無党派さん:2012/11/16(金) 11:59:34.58 ID:q0Psoso4
>>398
だからさっさと5人集めて政党助成金山分けしときゃ良かったんだ
今更アホじゃないか
432無党派さん:2012/11/16(金) 12:00:51.77 ID:6rB2VXgU
まあ、増税法案の時と党首選の時と
二回機密費からボーナス貰えたんだから、文句は無いだろ
433無党派さん:2012/11/16(金) 12:01:04.96 ID:9MVOwIlF
最後の会談で結論出せないグズって言われちゃうよ
434無党派さん:2012/11/16(金) 12:01:08.76 ID:3mzPM8Tu
ま、世論は改革よりも安定を求めてるだろうよ。
自民党政権に飽きて政権交代したものの、その民主党政権に散々振り回されたからね。
やっぱり自民党がいいやって自民党に戻るだけでしょう。
435無党派さん:2012/11/16(金) 12:01:10.25 ID:pGEbWnkP
>>429
選挙始まっても、ほとんど運動できない連中が出そうだな。
「入る」を見て「出ずる」を抑えるから、選挙に出てるだけになる。
436無党派さん:2012/11/16(金) 12:01:19.55 ID:gdQEuZDI
珍太郎にこういう政局がらみの動きは無理だよ
小沢の民自合併をマネしようとしてるのだろうが
こういうのは小沢が一枚上手
437無党派さん:2012/11/16(金) 12:01:36.86 ID:9MVOwIlF
>>432
お餅食べたい
438無党派さん:2012/11/16(金) 12:01:39.30 ID:hq1+MCW0
年の瀬に失業じゃ寒風が肌身に沁みるな
439 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:15) 【東電 77.2 %】 【12.9m】 :2012/11/16(金) 12:01:50.41 ID:BNYHFT0h
>>421
プロ市民側も精一杯プロ市民ぽさを
出さないようにはしているぬ_(^^;)ゞ
440無党派さん:2012/11/16(金) 12:02:23.82 ID:uVSQWB+r
現有議席)
 民主:245
 国民の生活:39
 公明:21
 共産:9
 維新・みんな:11
 太陽・減税:5
 社民:6
 その他:24
 自民:120
   ↓
(当面の予想)
 民主:100
 国民の生活:10
 公明:30
 共産:10
 維新・みんな:25
 太陽・減税:10
 社民:5
 その他:5
 自民:285

 ここ一両日でも、結構動いたけれど、現有議席を前提にして、
投票率があまり高くないとすると、こんなところかな。
 民主・国生はおそらく比例が壊滅的。維新・太陽は小選挙区が
伸び悩んで、比例頼み。
 自民は、あくまで消去法。
441無党派さん:2012/11/16(金) 12:02:29.80 ID:pGEbWnkP
>>431
ただ、前原や野田のグループの下っ端も同じようなこと言ってるからな。
442無党派さん:2012/11/16(金) 12:02:33.37 ID:1TL3Mcog
小沢TPP反対を明確にはしていない。
むしろ自由貿易推進の立場だろ。
アメリカ主導で日本の国益を損なう交渉に疑問を呈しているだけで
アメリカと対等に交渉すべしといっているだけで、賛否を明確にしているわけではない。
443無党派さん:2012/11/16(金) 12:02:41.49 ID:so8teU2y
>>375
ドラゴンスレイヤー東とかかっこええやん
444無党派さん:2012/11/16(金) 12:02:52.86 ID:fAD04nxd
愛知10区民主が中島氏擁立へ

来月16日に投開票予定の次の衆議院選挙で、愛知10区に、国民新党の中島正純衆議院議員が、民主党の候補者として出馬することがわかりました。

中島議員は43歳。2009年に大阪3区で民主党から出馬し、初当選しましたが、政党支部の架空支出問題が浮上したことなどから離党。


http://hicbc.com/news/index.asp
445無党派さん:2012/11/16(金) 12:03:10.08 ID:ZclzbTGK
金融緩和インタゲに言及した安倍ちゃんが残念ながら?いちばんマトモだわ
クソミンス野田豚一派は氏ね
446無党派さん:2012/11/16(金) 12:03:10.91 ID:KIeMOfPD
石原は都知事辞めた時点でさすがにある程度の計画はあるんだろうなと思ってたから
何も無くて逆にびっくりした
447東京地検特創部:2012/11/16(金) 12:03:14.07 ID:FNJAJUEk
議員総会か
荒れるはず
解散反対派は集団離党か野豚解任動議を出すはず
448無党派さん:2012/11/16(金) 12:03:25.23 ID:sujASkku
予想


石原
都知事選に立候補へ
449無党派さん:2012/11/16(金) 12:03:40.79 ID:405J+496
千葉の方だと飛行機から見えますね^^
450無党派さん:2012/11/16(金) 12:03:49.65 ID:24/lv79Q
>>448
それもええなw
451バカボンパパ:2012/11/16(金) 12:04:01.72 ID:LjmCwwNt
>>439
それでもやっぱり素人には無い部分が出ちゃうんだよねえ。
オーラというかなんというか
452無党派さん:2012/11/16(金) 12:04:03.70 ID:WePThYTM
鳩山と川内は往生際悪すぎる
453無党派さん:2012/11/16(金) 12:04:03.92 ID:ZSq/m1b9
>>398
悪法ACTAを半ば強行して更に国民批判までした民主の若手議員は今、どんな気持ちなのかな?
454無党派さん:2012/11/16(金) 12:04:05.06 ID:0gDqC5yF
えりこは300万せしめて離党か
泥船からチーズくわえて這い出た雌ネズミ
455無党派さん:2012/11/16(金) 12:04:08.09 ID:nFRxNbSZ
緑に阿部がいるので辻元がどう出るか気になるところ
456無党派さん:2012/11/16(金) 12:04:31.13 ID:pGEbWnkP
>>>444
転々としてるな。
457無党派さん:2012/11/16(金) 12:04:40.42 ID:q0Psoso4
>>446
「また」司法取引なんじゃないの?
458無党派さん:2012/11/16(金) 12:05:08.88 ID:hq1+MCW0
辻本は前原とどこまでも一緒よ
459無党派さん:2012/11/16(金) 12:05:19.71 ID:6rB2VXgU
>>447
心配するな、民主の連中にそんな根性は無い
460無党派さん:2012/11/16(金) 12:05:23.20 ID:9MVOwIlF
>>447
原口がパフォーマンスするくらいで、もうたいしたエネルギーは無いと思うよ
461無党派さん:2012/11/16(金) 12:05:39.05 ID:XFBUNok/
>>442
明確化しないことで自分と党の選択肢を残しておくわけだ
旧自由党派から社民党寄りまで広い支持層向けのポーズでもあり
ついでに第三極連合の余地をできるだけ広く残せる
462無党派さん:2012/11/16(金) 12:06:16.43 ID:q0Psoso4
>>454
そう言う表現だとなんか萌えるな
産めよ増やせよ地に満ちよ
463無党派さん:2012/11/16(金) 12:06:28.47 ID:WePThYTM
>>446
亀井の言う通り我欲だろ。
伸晃が総裁になれなくて息子可愛いさに焦っただけ
野合に走るとは思わなかった
464無党派さん:2012/11/16(金) 12:06:44.10 ID:Bkd1gSNY
>>447
いや、荒れない。
この期に及んで、選挙資金を握っている執行部に歯向かえるような気概のあるヤツはいない。
465バカボンパパ:2012/11/16(金) 12:06:51.56 ID:LjmCwwNt
みどりの風に細野も来そう
466無党派さん:2012/11/16(金) 12:06:53.12 ID:sujASkku
もう橋下は石原をストーカーで訴えたほうがいいんじゃないかな
467 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:15) 【東電 77.2 %】 【12.7m】 :2012/11/16(金) 12:06:54.11 ID:BNYHFT0h
>>451
だから山手教会経由でしかボランティア組織には接触しないぉ_(^^;)ゞ
468無党派さん:2012/11/16(金) 12:07:12.89 ID:6rB2VXgU
亀ちゃんも、石原のことをどうこう言ってられる立場かよ、ってのはある
469無党派さん:2012/11/16(金) 12:07:17.10 ID:JhV99FJ6
民主→みどりって、負け→負けフラグじゃないのか
470無党派さん:2012/11/16(金) 12:07:24.63 ID:uzG2q+xr
今発売の週刊モーニングの社長島耕作、年内衆院解散
の話で笑った。
471無党派さん:2012/11/16(金) 12:07:54.69 ID:Jmco2XWf
>>381
自民一本化で勝ち目が無くなったと判断したか。。
まあ若さで踏ん張れるかもだが、これで小沢Gも全滅か。
正確にはGではないが大田も頑張れるかな?
472 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:15) 【東電 77.2 %】 【5.9m】 :2012/11/16(金) 12:08:09.13 ID:BNYHFT0h
>>442
自由貿易推進はTPPと相容れない訳だが?
473無党派さん:2012/11/16(金) 12:08:35.56 ID:q0Psoso4
>>468
珍太郎選挙出るの?
474無党派さん:2012/11/16(金) 12:08:36.25 ID:730oYpJO
NHK
太陽の党が持ち帰り最終調整
あす石原氏が大阪に出向き発表

まあ今日決めてもテレビで取り上げられるのは少ないからね
475無党派さん:2012/11/16(金) 12:09:00.68 ID:1TL3Mcog
鳩山はムネオさんが受け入れてくれるかどーかだろうね。
北海道だけに連合の基盤なしで自民相手に勝ち目はない。
ムネオさんのところだと、松山某の出馬があれば、ちょっとは風が吹く。
476無党派さん:2012/11/16(金) 12:09:35.25 ID:6rB2VXgU
平沼も片山も、チン太郎が決断したら従わざるをえんだろうな
477無党派さん:2012/11/16(金) 12:09:42.41 ID:pGEbWnkP
>>468
亀はある程度見えてるよ。
ただ、マスコミを煽る力とかないから、
最終的に負けてしまうが。
石原は、伸晃の失脚の後で動いてるから、
読めてなかったんだろうな。
478無党派さん:2012/11/16(金) 12:09:54.49 ID:730oYpJO
>>470
弘兼は石破大好き自民信者だよ
479無党派さん:2012/11/16(金) 12:10:05.41 ID:1P9Q23m8
大学のサークルでもまずは可愛い女の子を勧誘することが肝心。オレは一人暮らしのイケメン狙いで勧誘してたけど。
480無党派さん:2012/11/16(金) 12:10:13.12 ID:lC6gUvoB
みどりの風だの亀井新党だの、馬鹿なの?死ぬの?
なんで生活にまとまらないの?

安部ナチス政権だけは絶対阻止しないといけないのに
481没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2012/11/16(金) 12:10:15.20 ID:+UTrK7p7
>>466
義経に惚れた弁慶みたいなもの
彼を総代表に

確かにたいした惚れ込みようだな
ちょっと尋常ではない
482無党派さん:2012/11/16(金) 12:10:18.38 ID:nFRxNbSZ
緑が誰でも彼でも受け入れるかが一つの試金石だな
483無党派さん:2012/11/16(金) 12:10:33.96 ID:Bkd1gSNY
>>478
原子力村の広報担当だよね。
484広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/11/16(金) 12:11:22.93 ID:NtdonGdf
辻元清美さんも、みどりの風に入党してもらいたい。
姫井由美子さんも、いいんじゃないか?
485無党派さん:2012/11/16(金) 12:11:26.89 ID:FXLcFSAR
>>471
えりこが小沢Gと言ってる奴は民主の党内事情を知らない。
486無党派さん:2012/11/16(金) 12:12:07.74 ID:405J+496
>>485
kwsk
487無党派さん:2012/11/16(金) 12:12:17.50 ID:q0Psoso4
>>484
みどりは生ゴミ再生処理場ではないです><
488無党派さん:2012/11/16(金) 12:12:24.98 ID:6rB2VXgU
人知れず消えた「東田研に聞け」
意外と原発関連の内容は少なかった
489無党派さん:2012/11/16(金) 12:12:31.07 ID:AKzepaCW
>>429 民主党はたしか、比例単独上位システムは採用してないとおもう。
490無党派さん:2012/11/16(金) 12:12:32.98 ID:JhV99FJ6
>>480
当の本人が生活は負けると思ってるからじゃないの。みどりなら勝てるってわけではないが
491ハイルネットラー ◆I6KVmgCXK2 :2012/11/16(金) 12:12:34.28 ID:vEuouM7i
バンザイマダー?
♪♪
492無党派さん:2012/11/16(金) 12:12:35.16 ID:3mzPM8Tu
>>480
小沢がついた方が負けるから
493無党派さん:2012/11/16(金) 12:12:41.82 ID:9MVOwIlF
石原が希望しなくても(しないと分かった上で)、小沢はオリーブの木に取り込んだな
関西関東を任せるって形で
494バカボンパパ:2012/11/16(金) 12:12:43.30 ID:LjmCwwNt
>>479
イケメンが来るとブサメンがふてくされる
495無党派さん:2012/11/16(金) 12:12:49.26 ID:uzG2q+xr
これから安倍ちゃんは金融緩和とデフレ克服
でいっそう押し通すな。
で与党になったらあっさり増税と。
諸外国も手ぐすね引いて日本の金が流れるの待ってるしね。
496無党派さん:2012/11/16(金) 12:12:50.71 ID:Azj8M3Et
引退・中井洽氏の後継候補、前津市長擁立へ
民主党三重県連は、衆院選三重1区(津市の一部、名張市、伊賀市)に、前津市長の松田直久氏(58)を擁立する方向で最終調整に入った。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121116-OYT1T00551.htm
497無党派さん:2012/11/16(金) 12:12:54.05 ID:AnaJjBdj
>>485
ぜひ党内事情についてお訊かせください
498無党派さん:2012/11/16(金) 12:13:08.26 ID:Jmco2XWf
今日決めるのに明日というのは決まらないだろう
そらそうだ。誰がハシゲでも片山とか落日メンバーはいらない
499 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:15) 【東電 77.2 %】 【1.4m】 :2012/11/16(金) 12:13:17.09 ID:BNYHFT0h
>>479
可愛い女の子と一緒にいる普通の女の子の勧誘が
一番大事だぉ_(^^;)ゞ
二谷友里絵と一緒にいたのは
めちゃくちゃ美人だったぬ\(^o^)/
500無党派さん:2012/11/16(金) 12:13:19.77 ID:q0Psoso4
>>489
んなこといってると安住とか糠床がどっかり納まってたりするんだぞ
501無党派さん:2012/11/16(金) 12:13:29.25 ID:WePThYTM
>>489
小沢氏側に金がないのと、基本的に小沢や東はTPP反対ではなく米国主導のTPPに反対なだけだから明確に反対派とは微妙に合わない、あと橋下と連携あるならTPPに含みを残す為。

ちなみにみんなも石原と連携は慎重姿勢みたいだな。
哀れ珍太郎
502無党派さん:2012/11/16(金) 12:13:43.13 ID:pGEbWnkP
>489
解散反対主張してた人間が解散賛成に何人か回ってるので、
復活するかもとは言われてる。
503無党派さん:2012/11/16(金) 12:13:46.19 ID:N4BoVxdR
>>444

民主→国民新党→民主

なんか意味わからん
504無党派さん:2012/11/16(金) 12:13:46.61 ID:Kxri2R22
ムネヲは、鳩山を政治的に抹殺する大チャンスだな。
505東京地検特創部:2012/11/16(金) 12:13:55.29 ID:FNJAJUEk
総選挙後は野豚、前原は除籍されているはず
落選した陣営からは猛反発が起きる
居座ったら民主党はなくなる
506無党派さん:2012/11/16(金) 12:14:04.15 ID:8bRsCom+
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012111601001234.html
維新、候補者から資金徴収 「100万円納めて」

日本維新の会(代表・橋下徹大阪市長)が衆院選1次公認予定者に対し、
広報費用として100万円を党本部に納めるよう指示していることが16日、関係者の話で分かった。

政党が選挙戦に臨む候補者から資金を徴収するのは異例。
13日から15日までに実施した立候補意思を確認する面接で公認予定者に直接伝えた。

多数が選挙経験のない新人で、日本維新はポスターやビラなど公費負担以外の
広報を本部が取り仕切る形で一括して発注する方針。徴収分はそのための一時金とする考えだ。

政党は選挙に際し、党が候補者に公認料を支払うのが通例だ。
日本維新は企業・団体献金の受け取り禁止を規約に明記。

2012/11/16 11:44 【共同通信】
507無党派さん:2012/11/16(金) 12:14:08.59 ID:0gDqC5yF
えりこはどうせ負け確定なんだから
議員やめて早く子供つくれ
大酒飲みはただでさえ不妊気味なんだから
貯め込んだ金は将来の子供の教育費にあてろ

まあ、議員じゃなくなったら
ミーハー旦那に捨てられるかも知れんがな
508無党派さん:2012/11/16(金) 12:14:13.71 ID:bOpfojz4
左の奴は、従軍慰安婦問題に関する見解述べて欲しいわ。
そうじゃないと、チョン仲間と認定する。
509無党派さん:2012/11/16(金) 12:14:15.18 ID:1P9Q23m8
で、あれか。龍馬クンは今回も創価の手伝いか。
510無党派さん:2012/11/16(金) 12:14:18.77 ID:H9gGUATa
>>496
知事選で落選して維新の討論会出てた人か
511無党派さん:2012/11/16(金) 12:14:19.53 ID:74d9tsr3
ぎゃははは
太陽+維新は物別れ
もう時間ないのに、こいつら何やってるのww
バカじゃないの
512無党派さん:2012/11/16(金) 12:14:23.97 ID:+ccVD3cg
>>484
消費増税に賛成した辻元はいらん
513無党派さん:2012/11/16(金) 12:14:33.82 ID:WePThYTM
>>486
旧小沢G
一新会・北辰会・新政研に属して無かった。
514広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/11/16(金) 12:14:43.01 ID:NtdonGdf
>>487
みどりの風は、ブームになるかもしれない。
問題は、メンバーだと思う。
515無党派さん:2012/11/16(金) 12:14:58.56 ID:XFBUNok/
地域政党林立を装うことで無党派に訴求する狙いもあるし
亀井や宗男については小沢の同志ならともかく
子分になるのが耐え難いという面もあるだろうな
516無党派さん:2012/11/16(金) 12:15:13.09 ID:6rB2VXgU
小沢が表に出てくると、必ず小沢VS反小沢の構図になっちまうからな
小沢もそれはわかっているので避けている
517無党派さん:2012/11/16(金) 12:15:20.57 ID:ZSq/m1b9
>>495
お布施と土下座外交しかできません
518無党派さん:2012/11/16(金) 12:15:25.69 ID:FXLcFSAR
>>497
そういうのはwikipediaとかで調べろ。
えりこは厚労族だから誰が兄貴分かなんてすぐわかるだろ。
519無党派さん:2012/11/16(金) 12:15:36.38 ID:pGEbWnkP
>>503
小沢が勝手に追い出しただけで、安住らはOKということ。
520無党派さん:2012/11/16(金) 12:15:41.69 ID:q0Psoso4
>>505
嬉々として自民党移るだろ
それただのごほうび
521無党派さん:2012/11/16(金) 12:15:49.71 ID:Bkd1gSNY
なんか気がついたらまた中国に派兵してそうな雰囲気になってきたなー
522没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2012/11/16(金) 12:15:55.68 ID:+UTrK7p7
>>511
いや合体するんじゃないか?
6割くらいの確率で
523無党派さん:2012/11/16(金) 12:15:57.48 ID:3mzPM8Tu
>>505
むしろ反執行部側の人間の方が選挙弱い連中多いし、選挙後は純化されてまとまるのでは。
524無党派さん:2012/11/16(金) 12:16:00.32 ID:nFRxNbSZ
辻元は民主党に入ることで主張を大きく変えた。
ネームバリューがあればいいというものではない
525無党派さん:2012/11/16(金) 12:16:16.87 ID:Jmco2XWf
>>506
上納金きたー
526無党派さん:2012/11/16(金) 12:16:21.77 ID:TKvxw/+F
石原と橋下 合体する方向みたいだね?
527無党派さん:2012/11/16(金) 12:17:15.54 ID:+ccVD3cg
橋下もずっと大阪を留守にするわけにはいかんだろ
市の仕事もしっかりやれ

合流の結論持ち越し=橋下、石原氏が会談
日本維新の会代表の橋下徹大阪市長と太陽の党の石原慎太郎共同代表は16日、
都内のホテルで会談した。しかし、合流に関する結論を持ち越した。 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012111600447
528無党派さん:2012/11/16(金) 12:17:18.40 ID:6rB2VXgU
>>521
今度は派兵するんじゃない、される側だ
529バカボンパパ:2012/11/16(金) 12:17:24.10 ID:LjmCwwNt
しかし石原と河村がなぜ組んだのか未だに分からない
530無党派さん:2012/11/16(金) 12:17:35.29 ID:9MVOwIlF
まず前提として、維新太陽ともほとんどのメンバーが合体したい
ってのがある
仮にこぼれる人間がいたとしてもやるだろうさ
531無党派さん:2012/11/16(金) 12:17:45.99 ID:q0Psoso4
長島昭久も間違いなく自民に移るだろ
あと辻元も次通ったらほとぼり冷めた頃に自民にいるかもしれんw
532無党派さん:2012/11/16(金) 12:17:56.69 ID:6HrvyAg/
>>526
それが今日は物別れw
時間がないのに何やってるのか。
あす合併するにしても動きが遅い。
533無党派さん:2012/11/16(金) 12:18:03.82 ID:Jmco2XWf
>>513
Gはgroupではなくgirlsのつもりだったんだが
534無党派さん:2012/11/16(金) 12:18:11.05 ID:uDwavRcW
なんでムネオは松井とパイプ持ってんの

359 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/11/16(金) 12:14:32.60 ID:YkVeJ03K
昨日の、  ムネオちゃん日記やw          おざーさん、   やる気 まんまん やw

・・・・・、11時に国民の生活が第一の小沢一郎代表と会い意見交換。小沢代表から大変な気合いのこもった話を聞かされる。
今後の動きに活かして参りたい。選挙となると小沢代表の目の色が違ってくる様に思える。  
維新の会の松井幹事長からも電話があり、維新を取り巻く地域政党の動き等、教えてもらう。正確な情報が直接入り、有難かった。・・・・・
535無党派さん:2012/11/16(金) 12:18:31.84 ID:730oYpJO
大阪で結党会見することに意味がある
536無党派さん:2012/11/16(金) 12:18:32.23 ID:/BeRhGq1
「こんにちは、
衆議院議員の稲富修二です、
国会が開かれました、なんとかかかんとか・・・」

って車が、昨日まわってきてた。
あれは録音テープなの?
国会が開かれましたって、もう解散しようとしてんだよね・・・
537ハイルネットラー ◆I6KVmgCXK2 :2012/11/16(金) 12:18:32.43 ID:vEuouM7i
>>509
しねーし(;`皿´)/!
つーか、前回もネタだし、してねーし
(;`皿´)/!
538無党派さん:2012/11/16(金) 12:19:24.83 ID:9MVOwIlF
>>529
組まなければ減税の議員に河村が捨てられるだけだから
539無党派さん:2012/11/16(金) 12:19:46.02 ID:8Kn8iYwr
>>534
間に谷畑なんじゃないの?
540無党派さん:2012/11/16(金) 12:19:49.66 ID:NIRbtWeL
今時有権者あるある
・投票先未定と考える奴の大半は投票しない。
・橋下、石原裕次郎の弟などネームバリューの奴に投票する
・天下りが発覚されたり、消費税増税法のような悪法が成立されたりしても3日で怒りを忘れる。
そして、ヘラヘラしながら政治家に握手を求める。国民がなめられっ放しなのは当然だ。
このままでは一生詐欺にやられるよ、お爺ちゃんお婆ちゃん
・徴兵制、悪法に賛成する政党に投票するなど善悪の区別が出来ない。だから殺人犯がなくならないんだよ
・渋谷等の繁華街で、「投票日を知ってますか」というインタビューで、大半のチャラチャラ男女がヘラヘラしながら「えー知らなーい」。
そう言う頃には悪法が次々と成立させるなど権力は好き勝手にやるよ
おい、繁華街のチャラチャラ男女、お前らはこういうマスゴミ報道でコケにされてるんだよ、コケに。分かる?コケだよ?
分かるわけないか。刃物で刺されてもケロッとするもんね。お前らも投票しない奴も社会のお荷物だ
541無党派さん:2012/11/16(金) 12:19:55.32 ID:ITiweoRz
石原が一番国民の事を考えていない
奴の目的は小沢潰しと総理になること

選挙後に80の暴走老人が自公民でも官僚でもなく
小沢個人を執拗に罵倒し続ける光景が目に浮かぶ
小異だの大同だの霞ヶ関改革だの全然関係ない私怨だけで
第3極から小沢を外したいだけ

橋下もコイツと合併したらか確実に潰れる
石原の私怨に利用されるだけ
橋下も正念場だ
542無党派さん:2012/11/16(金) 12:19:55.73 ID:Bkd1gSNY
>>532
さっさと合体しろよw
吉日を待ってる場合かw
543没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2012/11/16(金) 12:20:00.73 ID:+UTrK7p7
たちあがれ、いや太陽の片山は原発消費税TPP合意できると

…民自公の三党合意で、お互いのマニフェストの対立点を官僚文学で見事に回避したのと似たような展開か
544無党派さん:2012/11/16(金) 12:20:11.16 ID:YkVeJ03K
昨日の、  ムネオちゃん日記やw          おざーさん、   やる気 まんまん やw

・・・・・、11時に国民の生活が第一の小沢一郎代表と会い意見交換。小沢代表から大変な気合いのこもった話を聞かされる。
今後の動きに活かして参りたい。選挙となると小沢代表の目の色が違ってくる様に思える。  
維新の会の松井幹事長からも電話があり、維新を取り巻く地域政党の動き等、教えてもらう。正確な情報が直接入り、有難かった。・・・・・


第三極の票の振り分け、団体回り、議員の所属先ぜんぶ小沢さんがやってるな
545無党派さん:2012/11/16(金) 12:20:32.93 ID:q0Psoso4
>>506
ほんとカネがないんだな
「経済人・大阪維新の会」とはなんだったのか
546無党派さん:2012/11/16(金) 12:20:34.09 ID:lC6gUvoB
>>490
そうだとしたらそいつは終わってる

自分は小沢とは違っうから叩かないでって…冤罪事件の被害者を

なんて汚い奴らなんだ

いじめを見てみぬ振りして自己保身する人間って、加害者より最低だ
547無党派さん:2012/11/16(金) 12:20:50.49 ID:730oYpJO
山本太郎はみどりの風から立候補するの?
548 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:15) 【東電 77.2 %】 【18.4m】 :2012/11/16(金) 12:20:58.58 ID:BNYHFT0h
>>537
今は竜馬ちゃうで_(^^;)ゞ
549無党派さん:2012/11/16(金) 12:21:11.41 ID:ZclzbTGK
>>521
今回はさすがにそれはなかろ
東京に核が降ってくればどうもならん
550無党派さん:2012/11/16(金) 12:21:28.09 ID:8Kn8iYwr
>>537
ボランティアに手を出すなよー
551無党派さん:2012/11/16(金) 12:21:31.25 ID:9MVOwIlF
元々片山は前のめり、園田は多少慎重って感じだよ
552無党派さん:2012/11/16(金) 12:21:50.28 ID:vwR4Gy6V
>480
みどり=小沢の名が無い小沢グループ

ついでに
地域ブロック制度対応型比例稼ぎ
553無党派さん:2012/11/16(金) 12:22:25.85 ID:JhV99FJ6
>>546
うむ
落選するよう祈念するがいい

どうせ今回は自公以外みんな負けだ
554無党派さん:2012/11/16(金) 12:22:46.31 ID:WePThYTM
そもそも、みんなの党側は石原とはアジェンダの合う部分で協力すると言う今までの姿勢だからな。
みんなと相思相愛の維新との連携は難しいだろ。
珍太郎もしつこいな
555名無しさん:2012/11/16(金) 12:22:56.67 ID:uqqG/zEy
>>505
除籍を主張する議員がバッチつけてる可能性は?
556無党派さん:2012/11/16(金) 12:22:56.86 ID:6rB2VXgU
小沢としちゃ、自公にガッチリ過半数取られるより
石原橋下がかき回してくれた方がやりやすいだろう
557無党派さん:2012/11/16(金) 12:23:02.26 ID:lWQO633I
石原が小沢と組まないなんて思ってる奴はおかしい。
奴は総理になって権力を握る為なら何でもやるね。
小沢を引き入れれば総理になれるなら喜んで組むだろう
558バカボンパパ:2012/11/16(金) 12:23:03.67 ID:LjmCwwNt
緑と生活党は組まないな。
なぜなら生活は社民と既に組んでるから
559 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:15) 【東電 77.2 %】 【3.8m】 :2012/11/16(金) 12:23:08.23 ID:BNYHFT0h
>>550
長島一由の悪口はそれまでだぉ_(^^;)ゞ
560無党派さん:2012/11/16(金) 12:23:18.20 ID:Jmco2XWf
橋下は時間があるが石原には時間が無い
石原は太陽の塔が足かせになるだろう
561無党派さん:2012/11/16(金) 12:23:39.71 ID:AnaJjBdj
>>518
wikiで党内事情を見極めてるんですね、さすがです
562名無しさん:2012/11/16(金) 12:23:47.93 ID:uqqG/zEy
>>505
除籍を主張する議員がバッチつけてる可能性は?
563無党派さん:2012/11/16(金) 12:24:13.84 ID:6HrvyAg/
>>542
我ながらしつこいが、多分、銭の問題だろう
色んな意味でな
564無党派さん:2012/11/16(金) 12:24:57.67 ID:6rB2VXgU
みん党にしたって、石原カードがなきゃ
維新から対等に相手にしてもらえない
これまでのことでそれに気付いてなけりゃ、ただのアホ
565無党派さん:2012/11/16(金) 12:25:08.51 ID:MUz+cMnm
来週は、   おざー代表 & 橋シタ代表    トップ会談    茶位真っ赤w      オリーブ  完成や!
566広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/11/16(金) 12:25:17.82 ID:NtdonGdf
みどりの風は、阿部知子さんも入党予定だし、
辻元清美さんも入れてもいいだろう。
問題は、ブームを起こせるかだ。
567無党派さん:2012/11/16(金) 12:25:20.50 ID:WePThYTM
>>545
その経済人・大阪維新の会が突き放し気味
ってのも大阪をよくする為に金を出してるのだから今みたいに大阪そっちのけで国政にうつつを抜かしてるなら出さないってのと、ミキハウスの会長が言ってるし、石原と組むのに若手経営者が難色を示してるから。
石原と組んだら金ストップみたい
568無党派さん:2012/11/16(金) 12:25:33.93 ID:XFBUNok/
あそこまで政策が寄ると
社民って生活党福島派でしかないな
569無党派さん:2012/11/16(金) 12:26:10.21 ID:3otPbufs
石原と橋下が組むのはもう決まってる
発表をずらしたのは今日だとインパクトないから
570無党派さん:2012/11/16(金) 12:26:21.27 ID:P6DkOsQa
辻本とか入れたら終わるわ
排除の論理効かせな
571無党派さん:2012/11/16(金) 12:26:32.61 ID:TKvxw/+F
石原は柄が悪すぎる。トップにたったらすぐ中国と戦争になりそうだ。
572無党派さん:2012/11/16(金) 12:26:42.59 ID:h7I0Np59
>>568
けど外交安保がやっぱ違うからな
所詮違う政党
社民はとにかく憲法に触れるのを極端に嫌がる
573無党派さん:2012/11/16(金) 12:26:43.05 ID:YkVeJ03K
>>558
組むよ
その辺はムネヲさんが日記にいろいろ書いてるよ
政策だのはひとつ共通点があれば組める、以下うんぬん
かつて誰も予想しなかった八党連立を成し遂げたみたいに、
「民自公阻止」で残りの政党が多元的に組む
小沢が代表質問で疲れてたのは前日まで全国走り回ってたから(三宅)

第三極は、
幹事長:小沢一郎
選対委員長:鈴木宗男
574無党派さん:2012/11/16(金) 12:27:15.49 ID:q0Psoso4
>>566
新緑に手垢をなすり付けるブームか?
575無党派さん:2012/11/16(金) 12:27:21.87 ID:6HrvyAg/
>>569
明日でも変わらんよ
576無党派さん:2012/11/16(金) 12:27:35.99 ID:KIeMOfPD
>>557
石原は小沢と組んだところでどうやっても総理になれんだろw
577 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:15) 【東電 77.2 %】 【19.7m】 :2012/11/16(金) 12:27:38.93 ID:BNYHFT0h
>>568
最初に抱き付き心中を表明したがぬ_(^^;)ゞ
578無党派さん:2012/11/16(金) 12:27:40.49 ID:YkVeJ03K
>>570
辻元はピースボートに切られた
いまや前原子分の右翼だ
579無党派さん:2012/11/16(金) 12:27:43.27 ID:0aC/f1ZP
「離婚する理由がない」 という口実で最後の一滴のお金まで搾り取ろうとする美元さんは
「在日 韓国人の 恥」です。

離婚騒動の件でデブィ夫人が美元のことをこう発言した意図が不明。
580無党派さん:2012/11/16(金) 12:27:45.68 ID:WePThYTM
>>569
珍太郎側は今日発表できるとNステで大見栄切ってたのにか?
橋下側も今日が最後と言ってたのにか?
581無党派さん:2012/11/16(金) 12:28:14.55 ID:730oYpJO
>>566
ブームは起きないが福田は生き残る
582無党派さん:2012/11/16(金) 12:28:21.53 ID:sujASkku
石原、橋下は
今日決まらないと
仮に組んでもイメージ悪かろうね
583無党派さん:2012/11/16(金) 12:28:32.24 ID:nEy1Llx+
>>566
福田衣里子も加入するようだ。
584無党派さん:2012/11/16(金) 12:28:35.06 ID:Jmco2XWf
>>566
谷岡は土井たか子の夢を見るが無理だろ
阿部も比例復活できずに引退のいい機会だな

まあ少数政党の本線は参院かな
585無党派さん:2012/11/16(金) 12:28:44.39 ID:vwR4Gy6V
辻元とアベトモにゃ
その経緯について雲泥の差があるのは確か
そりゃアベトモもミンス行き有り得たが
586無党派さん:2012/11/16(金) 12:29:01.09 ID:zE73UDRs
みどりの風は参院の比例なら議席取れるかもしれないけど、
ブロック別の衆議院じゃ辛いんじゃないか?
587無党派さん:2012/11/16(金) 12:29:09.89 ID:XFBUNok/
辻元別に右翼ではないだろ
サヨクのまま反動になっただけで
588無党派さん:2012/11/16(金) 12:29:10.46 ID:q0Psoso4
>>578
姫と辻元の殴り合いが見られるのか
589無党派さん:2012/11/16(金) 12:29:13.95 ID:JhV99FJ6
そもそも誰が入ったらみどりにブームが起きるんだよ。
実現可能な範囲内でさ
590無党派さん:2012/11/16(金) 12:29:33.27 ID:6rB2VXgU
みどりは岡本、行田レベルをキープして欲しい
植松移籍希望
591無党派さん:2012/11/16(金) 12:30:02.88 ID:3otPbufs
>>580
焦らした方が注目されるでしょ?
592広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/11/16(金) 12:30:41.56 ID:NtdonGdf
>>574
みどりの風は、女性だけの政党の方がインパクトあると思うが、
男性議員が入ったからには、ネームバリューのある人を集めた方がいいと思う。
一般の人には、政策なんてわからないんだから。
593 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:15) 【東電 77.2 %】 【18.6m】 :2012/11/16(金) 12:30:45.25 ID:BNYHFT0h
>>589
吉永小百合あるで\(^o^)/
594無党派さん:2012/11/16(金) 12:30:46.95 ID:Bkd1gSNY
>>582
ハシゲ石原は決断力とか行動力のイメージで売ってるんだから、うだうだやってると人心離れるわな。
595無党派さん:2012/11/16(金) 12:31:09.87 ID:q0Psoso4
>>589
吉永小百合
2行目は読んでない
596無党派さん:2012/11/16(金) 12:31:25.92 ID:nEy1Llx+
>>589
脱原発派で知名度のある人。
現職にはいないな。
597無党派さん:2012/11/16(金) 12:31:32.06 ID:6rB2VXgU
>>592
菅原文太とかな
598無党派さん:2012/11/16(金) 12:31:41.11 ID:KIeMOfPD
インパクトに関しては解散日に合流が一番いいに決まってるだろ
みんながみんなここの住人みたいに毎日政治ニュースにかじりついてるわけではない
599東京地検特創部:2012/11/16(金) 12:31:51.48 ID:FNJAJUEk
>>573
維新や珍太郎から社民まで一緒になるのか
みんなの社会生活維新でみどりの大地に太陽を照らす
600無党派さん:2012/11/16(金) 12:32:07.09 ID:cTbkQVJp
>>524
辻元は社民党時代から消費税増税を主張してたが
601無党派さん:2012/11/16(金) 12:32:07.25 ID:BNYHFT0h
>>595
同志よo(^-^)o
602無党派さん:2012/11/16(金) 12:32:17.10 ID:zZ+whTvH
>>557
小沢本人は石原を拒絶しないだろうが、石原は小沢を拒絶し罵倒や中傷発言を繰り返す
まあ、亀井静香と協力関係にある小沢は、万が一石原が土下座しても首を縦に振るか疑問
603無党派さん:2012/11/16(金) 12:32:25.95 ID:TKvxw/+F
石原伸びてるは、第三極に鞍替えかな?
604無党派さん:2012/11/16(金) 12:32:27.61 ID:6rB2VXgU
>>596
飯田ぐらいはフツーにありそう
サプライズで安倍アッキーとか
605無党派さん:2012/11/16(金) 12:32:38.05 ID:JhV99FJ6
橋下石原はすでに「テキトー合流」とか言われてんな。
橋下の軽口をとり上げられまくってる
606無党派さん:2012/11/16(金) 12:32:40.39 ID:WePThYTM
>>596
菅直人
一応、名前だけはあるwww
607無党派さん:2012/11/16(金) 12:32:44.99 ID:zE73UDRs
文太のいのちがみどりと合流したら面白いんじゃないか?
608無党派さん:2012/11/16(金) 12:32:48.43 ID:1P9Q23m8
みどりの風は良い匂いがしそうなところがうりだから、臭そうじゃなければ男性もOKだろう。
609無党派さん:2012/11/16(金) 12:33:43.24 ID:q0Psoso4
>>608
山田門前払いワロタ
610東京地検特創部:2012/11/16(金) 12:33:50.98 ID:FNJAJUEk
>>585
中塚がいるから国替えをするはずがミズポに潰された
611無党派さん:2012/11/16(金) 12:34:30.58 ID:6rB2VXgU
>>599
天照大神党か、ウヨ宗教が喜びそうだな
612無党派さん:2012/11/16(金) 12:34:33.27 ID:sujASkku
文太の党の党名は
「広能組」にして欲しい
伊吹吾郎、渡瀬恒彦、川谷拓三も立候補で
613無党派さん:2012/11/16(金) 12:34:58.31 ID:FXLcFSAR
自民マンセーの弘兼と違ってかつて東京のアニメ規制条例に反発して珍太郎を誹謗中傷する漫画を描いた原哲夫は骨があるな。
フジはかつて北斗の拳を放送してたから産経は原を批判出来なかったが。
614無党派さん:2012/11/16(金) 12:35:31.15 ID:sujASkku
>>611

てん・・・・天照大神・・・
615無党派さん:2012/11/16(金) 12:35:30.94 ID:wdXFIYab
>>541
石原慎太郎は、インタビューでなぜ政治家をやってるのかと聞かれて、
「自己実現のため」と答えてるからね。
616無党派さん:2012/11/16(金) 12:35:41.91 ID:MUz+cMnm
オリーブ  完成したら、   300選挙区  みな勝つ、      おざー総司令官   ゆうてたわw
617無党派さん:2012/11/16(金) 12:36:59.35 ID:TKvxw/+F
片山とらのすけの言い訳聞いてたら痛すぎる
618無党派さん:2012/11/16(金) 12:37:03.73 ID:q0Psoso4
>>615
国民経済巻き込んでコンプレックスこじらせるくらいなら
市ヶ谷で腹切れよこのクズが
619無党派さん:2012/11/16(金) 12:37:29.18 ID:MUz+cMnm
ほな、   4510   逝って来るわw    またなっ!        川内隊長  離党待ってるわw
620無党派さん:2012/11/16(金) 12:37:33.57 ID:WePThYTM
石原と河村が無理な野合に走りすぎて野合批判を浴びてる。
どう考えても組めるはずないわな、組んだら野合の仲間と見られるし。
石原は伸晃愛で野合批判を甘くみたな、国民は民主党の失敗を繰り返さないと非常に敏感になってるから野合なんてやったらまず支持されないそれを読めなかった時点で終わり
621無党派さん:2012/11/16(金) 12:37:37.73 ID:vwR4Gy6V
>610
あそこに残ったのは
あそこじゃないと比例復活が難しいから
お前さんもしつこいね
622無党派さん:2012/11/16(金) 12:37:54.19 ID:sujASkku
片山も立場が入っちゃうとダメダメだな
623無党派さん:2012/11/16(金) 12:38:16.05 ID:6rB2VXgU
そもそも立ちポンからして
石原人気頼みの同床異夢だったからな、あの少人数でさえ
624無党派さん:2012/11/16(金) 12:39:32.97 ID:sujASkku
河村が石原と組んだのは
「貧乏人?w勝手に死ねよwww」
ていったのと等しい
625無党派さん:2012/11/16(金) 12:39:54.07 ID:TKvxw/+F
小沢も嫌だけど、石原の方が数倍嫌いだわ。
626無党派さん:2012/11/16(金) 12:40:05.62 ID:ITiweoRz
石原は、総大将は橋下で、議員団の代表から自分は一歩退いてもいいと迫った
これも橋下を手中に収める為の方便
仮に総代表橋下や石原以外の議員代表が小沢との連携を提案したら
即座にキチ外みたく暴れて収拾が付かない
627無党派さん:2012/11/16(金) 12:40:16.66 ID:vwR4Gy6V
>602
逆に言うと
そういう奴ならそういう奴なりの使い道がある
小沢にしてみればそんなとこだろ
628広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/11/16(金) 12:41:06.29 ID:NtdonGdf
どこの政党へ?山田元農相「離党」に電話相次ぐ
(2012年11月16日11時55分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121116-OYT1T00457.htm?from=ylist

生活か、維新か、どちらだろう?
629無党派さん:2012/11/16(金) 12:41:06.19 ID:0aC/f1ZP
弘兼は安倍にすごく近い立場だよな?
漫画でもスパイ防止法の重要性を指摘しまくってるし、なんかの委員にも選ばれてたな。

ていうか、次期総理は安倍だと言わんばかりの報道はどうなんだろうね?
まるでもう決まってるかの如く。
630無党派さん:2012/11/16(金) 12:41:22.53 ID:6rB2VXgU
しかしほとんどの議員が比例しか望みないのに
必死で比例削減を目指す民主は狂ってるなw
631無党派さん:2012/11/16(金) 12:41:22.43 ID:74d9tsr3
>>589
片山さつきが入って、さつきみどりブームですぅ〜 (^ρ^)
632無党派さん:2012/11/16(金) 12:42:20.05 ID:qhfVjDac
橋下も小沢も嫌いだけど、安部と石原はその数倍嫌いだな。
橋下は石原と組まないなら、投票しても良いんだが、石原と組むのなら
選挙区は民主になってしまうな。
633無党派さん:2012/11/16(金) 12:42:39.84 ID:Bkd1gSNY
石原はヨンナムが売れっ子画家になるまで死ぬに死ねんだろ。
634無党派さん:2012/11/16(金) 12:43:02.58 ID:YkVeJ03K
>>628
小沢が決めるだろう
山田を勝たせるにはどの第三極に入れればいいか
そういう調整も小沢がやってる
635無党派さん:2012/11/16(金) 12:43:14.24 ID:cTbkQVJp
>>630
小選挙区制は将来の一発逆転が可能だからな。
636無党派さん:2012/11/16(金) 12:43:18.42 ID:zZ+whTvH
>>627
それはその通り
>>628
亀井静香の党に行く説がある
637無党派さん:2012/11/16(金) 12:43:23.72 ID:FXLcFSAR
石原は中国を散々罵倒しておきながら韓国には大甘だからな。
都庁がある新宿区内で韓国人の無法地帯を作らせただけの事はある。
638無党派さん:2012/11/16(金) 12:43:27.39 ID:730oYpJO
>>628
TPP絶対反対なのにどうして維新という選択肢になるのか
639無党派さん:2012/11/16(金) 12:43:36.32 ID:XGQheUUB
橋下と石原は合流しないよ
石原は橋下に、自分の党の政策はブレないと宣伝に使われてポイ
640無党派さん:2012/11/16(金) 12:44:23.99 ID:6rB2VXgU
sujASkkuはキチガイ
641東京地検特創部:2012/11/16(金) 12:44:48.38 ID:FNJAJUEk
ノビテルも太陽の党に行くべき
山田に負ける可能性もある
642無党派さん:2012/11/16(金) 12:44:48.82 ID:Bkd1gSNY
>>629
もう決まってるじゃん。ほかの誰が総理になり得るのさ?
643無党派さん:2012/11/16(金) 12:45:11.28 ID:zZ+whTvH
>>637
石原の反中親韓は、安倍ちゃんと同じだな
644無党派さん:2012/11/16(金) 12:45:33.02 ID:cTbkQVJp
>>639
どうやらそうなりそうだな。

第三極は今日で終わり。

戦犯:ハシシタ
645無党派さん:2012/11/16(金) 12:45:47.46 ID:sujASkku
>>643
それはマスゴミの姿勢とも合致する
646無党派さん:2012/11/16(金) 12:46:11.98 ID:VqpJF5iu
第三極の連中は揃ってテレビに出るとgdgdぶりを見せつけすぎだw
647無党派さん:2012/11/16(金) 12:46:13.61 ID:Jmco2XWf
>>624
名古屋減税自体がそうですが何か?
一律10%減税して保険料を値上げ
金持ちは大幅に減税され保険料は元より上限で変わらず
貧乏人は減税額は少なく保険料が負担増というトリック
648無党派さん:2012/11/16(金) 12:46:25.34 ID:aufInMmN
同じ話で申し訳無いが、自民支持の人は、国益と国民益の乖離を党に指摘してほしいはw
日本を韓国化したくないんだはw
自由貿易下で低位への競争が激化するようでは、元も子も無いんだはw
649無党派さん:2012/11/16(金) 12:46:46.88 ID:XFBUNok/
んで、生活以外のシンパ諸派は直轄では無いぶん
あっけなく負けるとポイ捨てしやすい
小沢さんに土下座して雑巾掛けから始める奴だけ回収することが可能
650無党派さん:2012/11/16(金) 12:48:25.24 ID:vwR4Gy6V
なんだもう起きてたのかチャイナヘイト君
651無党派さん:2012/11/16(金) 12:49:06.17 ID:WePThYTM
そもそも、マスゴミ・官僚・既得権が最も恐る橋下・小沢連合を避けたい為だから必死の工作するだろな。
石原のバックにはナベツネ・岩見・星がついてるみたいだし
652無党派さん:2012/11/16(金) 12:49:11.55 ID:gdQEuZDI
河村の主張は前から金持ち優遇
河村の主張だと金持ち以外政治家になれない
653無党派さん:2012/11/16(金) 12:49:35.56 ID:nFRxNbSZ
あんまり変なのが入り過ぎると勢力確保した後に国民連合とは協力しないって言い始めると思うが
654無党派さん:2012/11/16(金) 12:49:50.98 ID:50A1VpJ4
>>628
なんで維新なんて話になるん
昨日亀井と組むって記事出てたのに
655無党派さん:2012/11/16(金) 12:51:33.01 ID:WePThYTM
>>628
生活はない、山田氏程の強硬的なTPP反対派は生活に入ると後々揉める

小沢側に金がないのも大きい、実家が東証一部上場企業だった和子夫人が居ないのが意外に堪えてる
656無党派さん:2012/11/16(金) 12:51:42.18 ID:FXLcFSAR
アニメでもそうだけど漫画家や声優も既得権に触れるような人物は干されてるな。
声優だと神谷明がコナン降板問題やらでテレビ局や集英社の逆鱗に触れるような事をしたようだし。
神谷氏はキン肉マンやケンシロウの声優を務めたレジェンドなのに。
657無党派さん:2012/11/16(金) 12:52:31.54 ID:yjphUusK
合流させて、いかにも濃い船頭連の面々が、折り合いつかない様子をみるのもいいかもね
橋下幻想が、さらに、剥げ落ちるための早道
658無党派さん:2012/11/16(金) 12:52:56.26 ID:m4vf9HdU
小沢首相の流れだな。
659無党派さん:2012/11/16(金) 12:53:16.68 ID:sujASkku
漫画家はともかく
声優が何したって言うんだろう
決まってることしゃべるだけの商売なのに
660無党派さん:2012/11/16(金) 12:53:17.33 ID:zZ+whTvH
>>654
山田の場合、政治的立ち位置と選挙区事情の双方で維新は選択肢に入らない罠
661広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/11/16(金) 12:53:25.70 ID:NtdonGdf
>>654
その記事知らなかったもんで、すいません。
亀井新党も、政党要件を満たすのかな?
662無党派さん:2012/11/16(金) 12:53:35.73 ID:g4aHYQXg
今日結論が出なかったってことはもう無理だな
橋下も「ダメだ・・このボケ老人・・」って思ってるだろうな
663無党派さん:2012/11/16(金) 12:53:44.15 ID:YkVeJ03K
>>638
だからムネヲさんが言ってるだろ?
政策なんてひとつあえば残り全部違ってても選挙協力できるんだよ
連立までやる必要はないんでこれは簡単なの
664無党派さん:2012/11/16(金) 12:54:01.47 ID:cTbkQVJp
>>657
合流なし→総選挙惨敗ハシシタポイッ
合流決定→すぐにハシシタポイッ
665無党派さん:2012/11/16(金) 12:54:15.27 ID:sujASkku
毎回思うが
東はどこに登山に行って遭難してきたんだw
って風貌だな
666無党派さん:2012/11/16(金) 12:54:37.37 ID:ZSq/m1b9
脱原発政策

・民主党『2030年代を目処に原発をなくす方向で考えている』→玉虫色

・自民党『再稼動は安全第一の原則で判断』→原子力ムラの安全基準をそのまま受け入れる可能性が非常に高いので玉虫色

・公明党『40年後に原発ゼロに』→40年後(笑)どーみてもアウトw

まぁ全部アウトだな。
667無党派さん:2012/11/16(金) 12:54:49.65 ID:YkVeJ03K
>>655
はいはい、小沢嫌い小沢嫌いw
668無党派さん:2012/11/16(金) 12:55:09.31 ID:yjphUusK
小沢がいつからTPP賛成になったんだ?
669広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/11/16(金) 12:55:23.27 ID:NtdonGdf
あと、大物の離党予備軍として、
鳩山元総理が離党するかだな。
670無党派さん:2012/11/16(金) 12:55:26.83 ID:Jmco2XWf
小沢の問題は小沢周辺の発言力が大きすぎるとこだな
これがある種の団結と隔絶を産む要因
671無党派さん:2012/11/16(金) 12:55:27.59 ID:khOaS+lF
ひるおび、小政党無視すんなやw
672無党派さん:2012/11/16(金) 12:55:48.23 ID:50A1VpJ4
>>661
亀井、山田氏 新党結成準備で合意
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121115/stt12111523250023-n1.htm
産経だけどねw
673無党派さん:2012/11/16(金) 12:56:10.84 ID:0aC/f1ZP
今、西部警察のDVD発売しまくってるじゃん
出演者の兄が党首だから宣伝すると、結果的に援護射撃になったりして
674無党派さん:2012/11/16(金) 12:56:57.90 ID:zZ+whTvH
>>668
小沢のFTA賛成を、TPP賛成にすり替えたくて頑張る人がいるよね
675無党派さん:2012/11/16(金) 12:56:59.30 ID:h7I0Np59
>>670
向こうの政党スレでも指摘されてたが
議員の質が悪いと
信者殿のほうが優秀だって
676無党派さん:2012/11/16(金) 12:57:01.56 ID:Jmco2XWf
>>669
政界ばば抜きが開催されるのか。恐ろしい
677無党派さん:2012/11/16(金) 12:57:03.75 ID:m4vf9HdU
小沢は明日大阪に行け。
678無党派さん:2012/11/16(金) 12:57:07.39 ID:YkVeJ03K
>>666
脱原発政策は生活が一番正しい
原発をすべてガスコンバインドサイドサイクル発電とトルク発電に置き換える

>>668
生活にJA票が流れると困るんで自民党工作員がそういうことにしたいんだろうね
小沢はTPP慎重派(さきにセーフティネット整備しないと日本の農業も金融も潰れてしまう)
生活は明確に「TPP反対」の立場
679無党派さん:2012/11/16(金) 12:57:20.80 ID:3A2DtPuZ
100年後オマエを幸せにする
みたいな約束をよくもまあ信じたふりとはいえできるもんだ
680無党派さん:2012/11/16(金) 12:57:22.96 ID:3otPbufs
>>656
ギャラの問題じゃないの?
681無党派さん:2012/11/16(金) 12:57:24.67 ID:WePThYTM
>>668
前から言ってるじゃん、個人的には反対じゃないとね
ただ、米国の言いなりになる懸念がある点があるからそれがないなら賛成と
682無党派さん:2012/11/16(金) 12:57:36.15 ID:FXLcFSAR
>>670
小沢周辺には体育会系を押し付ける奴がいるそうだからそれを嫌がる奴もいる。
683広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/11/16(金) 12:57:37.56 ID:NtdonGdf
>>672
情報ありがとうございます。
684無党派さん:2012/11/16(金) 12:58:01.85 ID:KIeMOfPD
>>666
こんなのいいからとりあえず電力会社の政治献金と研究費提供を禁止しろよと思う
685無党派さん:2012/11/16(金) 12:58:37.26 ID:YkVeJ03K
>>674
生活のパーティーに東北三県のJA会長とかも来てたから焦ってるんだろう
総評も付いたし、思った以上に生活は議席取るぞ
あとは第三極の小選挙区調整や比例区調整をどこまでやるかで決まる
686無党派さん:2012/11/16(金) 12:58:38.73 ID:h7I0Np59
>>682
けどそれは御大の人の好みも原因がある
体育会系マッチョでお喋りを好む
687没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2012/11/16(金) 12:59:01.52 ID:+UTrK7p7
>>664
いやあの惚れ込みようは…
老人はしぶとくしつこくストーカーのようにつきまとうぞ

参院選もある
少なくともそれまでは
688無党派さん:2012/11/16(金) 12:59:01.57 ID:XGQheUUB
石原は橋下に嫌われたんだから、亀井と仲直りして
小沢との仲を仲介してもらえよ
そこで合流して新党「生活の太陽」を作れ
689無党派さん:2012/11/16(金) 12:59:52.77 ID:FXLcFSAR
>>680
コナンの降板問題はギャラでもめたと言われている。
集英社との対立は表に出せないみたいだけど。
690無党派さん:2012/11/16(金) 13:00:09.68 ID:YkVeJ03K
小沢と宗男と亀井、ここは完全に一枚岩で動いてる
691無党派さん:2012/11/16(金) 13:00:29.50 ID:74d9tsr3
>>687
長澤まさみにさんまがしつこくつきまとって
無理矢理ドラマで共演したら
人気が下がったのを思い出したw
692無党派さん:2012/11/16(金) 13:00:32.33 ID:cTbkQVJp
>>685
総評もついたのソースは?
693無党派さん:2012/11/16(金) 13:00:47.07 ID:XGQheUUB
生活と太陽の大地もいいな
694無党派さん:2012/11/16(金) 13:01:16.00 ID:WePThYTM
>>688
亀井側が怒てるからもう無理だろな。
伸晃が総裁選に出る前なら可能性あったが。
小沢や亀井や宗男や鳩山らは私利私欲がない人だから我欲まみれの珍太郎なんて人として許せないだろうし
695無党派さん:2012/11/16(金) 13:01:17.37 ID:4LF8AAXc
>>669
民主じゃないと比例枠が・・
696無党派さん:2012/11/16(金) 13:01:27.76 ID:h7I0Np59
体育会系マッチョでお喋りは
大人しめの奴からしたらそりゃ敬遠したくなる
何でそういう人たちを好むかは知らんが
697無し募集中。。。:2012/11/16(金) 13:01:42.53 ID:ExPE71g5
つーか口だけ大将の小沢なんかにくっ付こうって政治家として致命的だよな
698無党派さん:2012/11/16(金) 13:02:03.75 ID:m4vf9HdU
松山千春は決起しないのか。
病気の町村のところから出ろ。
699東京地検特創部:2012/11/16(金) 13:02:08.25 ID:FNJAJUEk
>>689
コナンは小学館
あれもマンネリになってきた
高山みなみが老ける前にやめるべき
700無党派さん:2012/11/16(金) 13:02:09.91 ID:ZSq/m1b9
>>684
まぁ自民党は三年前に下野するまで何十年もの間、プルト君(笑)とか使って国民を騙して原発を推進してきたんだから、そう易々と原発を廃炉にするわけねーわな。
701無党派さん:2012/11/16(金) 13:02:11.31 ID:zZ+whTvH
>>690
その三者は、一つの看板に纏まらないことに意味があると思うね
702無党派さん:2012/11/16(金) 13:02:19.83 ID:WePThYTM
>>690
鳩山も絡んでるのかな?
鳩山はまたひよったのかなww
703無党派さん:2012/11/16(金) 13:02:24.65 ID:qhfVjDac
鳩山が出て行けば、横道も小平も逢坂も喜ぶね
704広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/11/16(金) 13:02:35.72 ID:NtdonGdf
前原氏後援会が領収書偽造か 「法解釈に思い違い」
2012.11.16
. .
事務所費問題について質問に答える前原誠司国家戦略相=15日、衆院第1議員会館(松本健吾撮影)【拡大】

 前原誠司国家戦略相の政治団体「まえはら誠司東京後援会」が2005年に開催した政治資金
パーティーで、計約250万円分の支出先領収書について、同団体の事務担当者が手書きしたものを
総務省に提出していたことが分かった。前原氏が15日開かれた衆議院予算委員会理事会で
明らかにした。野党側は「領収書の偽造」と指摘、前原氏は「法解釈に思い違いがあった」と釈明した。

 総務省によると、政治資金規正法は05年当時から「5万円以上の支出について領収書を徴する
(取る)義務がある」とし、「徴し難い事情があった場合には、その理由や支出目的、金額、日時を
記載した書面を提出しなければいけない」と定めている。

 前原氏は15日の理事会で、事務担当者が手書き領収書を作成したことを認め、銀行の振り込み
明細などを提出。自民党の山本有二議員から「領収書という権利義務に関する文書で、偽造に
当たる」と追及されたが、前原氏は「事務担当者が法令上認められていると考えていた。偽造という
認識はない」と説明した。

 その一方、「事務処理を任せていた。添付書類まで確認しなかったのは私の不備」と管理責任を認めた。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20121116/dms1211161218016-n1.htm
705無党派さん:2012/11/16(金) 13:02:44.63 ID:74d9tsr3
>>693
なにその青汁通販番組みたいな党名は
706無党派さん:2012/11/16(金) 13:04:07.93 ID:jOBZ226V
ツイッターのこいつは逮捕!
ただの変態!
こいつのせいで、多くの女性が泣かされている。問題となるツイは全て削除されている。
みなさんの力で一斉スパムでこのアカ凍結させて欲しい!
よろしく頼みます!

↓↓↓
@noriaukesimo2(のんたん)
愛して

オナニーしようかな

http://twtr.jp/user/noriaukesimo2/status/268319623760457728
707無党派さん:2012/11/16(金) 13:04:12.55 ID:XFBUNok/
青山はいいとこでやめたいだろう。
だがサンデーは事実アレで持っている。
決定権はたぶん彼にはない。
708無党派さん:2012/11/16(金) 13:04:12.67 ID:YD2pamar
>>705
自然食のバイキングレストランかとw
709無党派さん:2012/11/16(金) 13:04:46.64 ID:zZ+whTvH
鳩山の大地入りは、松木が割りを食うからイカン
710没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2012/11/16(金) 13:05:02.35 ID:+UTrK7p7
みどりの大地を照らす太陽の生活とか
語感はいいな
711無党派さん:2012/11/16(金) 13:05:15.50 ID:vwR4Gy6V
串焼きがいわゆる体育会系では全く無いのはいうまでもないとして

ていうか考えてもみるとトラウマとコンプレックスだらけやね
712無党派さん:2012/11/16(金) 13:05:26.45 ID:YD2pamar
>>704
などと意味不明な供述を繰り返しており・・・
713無党派さん:2012/11/16(金) 13:06:11.59 ID:Rro2jTsP
石原は大川隆法と組んで「太陽の法」でいいよもう
714無党派さん:2012/11/16(金) 13:06:16.88 ID:4LF8AAXc
分かりきった話だが
小沢に今の事態を打開できるほどの実力があるのであれば
管との代表戦対決に勝利して総理になっているはずだろwww
小沢信者は小沢を過大評価しすぎなんだよ
715無党派さん:2012/11/16(金) 13:06:49.72 ID:Jmco2XWf
>>709
松木も選挙区で勝てなきゃサヨナラか
いっそ2区で三井と共倒れすれば…2区は共倒れすら厳しいか
716無党派さん:2012/11/16(金) 13:06:51.87 ID:YkVeJ03K
生活社民の応援団は総評(消費税増税反対・TPP反対・原発反対)
生活社民(国民連合)+旧社会Gを応援することになった

連合本部は賛成と反対の両方のポスター貼ってある
執行部が賛成でも組合員は完全に分裂状態
717無党派さん:2012/11/16(金) 13:08:21.85 ID:6rB2VXgU
亀井って、現時点で手駒はなんかあるのか
亜紀子が一応みどりに入ってるけど、裏でスポンサーでもやってんのかな
718無党派さん:2012/11/16(金) 13:08:29.02 ID:UdPsM6tO
在京のマスコミさん選挙1、2週間前に
大阪市職員のこの一年の不祥事・コンプラ違反関係の特集組んで下さい
…現在も処分者大量発生中…
他のやりたい放題の自治体市町村、組合の強い職種、情報が漏れない一枚岩の事業所営業所・個人の布石、警告、抑止になる
719無党派さん:2012/11/16(金) 13:09:04.84 ID:YkVeJ03K
それで民主党の最新の情勢調査

輿石「40台」

って数字が出てきたわけ
ちなみに新宗連もどんどん抜けてる
720無党派さん:2012/11/16(金) 13:09:13.67 ID:/7/au49X
亀井新党は康夫やら舛添やら邦夫引き込めよ
721没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2012/11/16(金) 13:09:29.54 ID:+UTrK7p7
>>713
太陽の法は政策どうなってるの?
原発は推進だったと思うが
消費税とTPPはどうなんだろう
722無党派さん:2012/11/16(金) 13:10:04.81 ID:vwR4Gy6V
>707
鳥山しかり看板漫画家の宿命だな

鳥山は結果アンチテーゼとしてミスターサタンなる
等身大の大人という新境地というのか原点回帰的存在を作り上げたが
723ハイルネットラー ◆I6KVmgCXK2 :2012/11/16(金) 13:10:38.99 ID:vEuouM7i
小澤さんと橋下はあり得ない。
経団連→橋下
生団連→小澤さん
724無党派さん:2012/11/16(金) 13:11:09.14 ID:74d9tsr3
菅直人オフィシャルブログ「今日の一言
2012-11-16
自民党政権の負の遺産

今日、衆院解散。自民党政権の負の遺産を明らかにして、定数是正など実現を
迫る、野田総理の「死中に活を求める」作戦が功を奏しつつある。
  私を中心に、民主党原発ゼロ推進本部を立ち上げることを民主党執行部も了
解。今夕18時から、私自身が有楽町駅前に立ち、「原発ゼロ全国キャラバン」の
スタート遊説。総理大臣を退任して初めての街頭遊説。明日は大阪で遊説予定。
  安倍自民党総裁は「原発ゼロ」は無責任と言っている。しかし、使用済み核燃
料の処理方法も定まらないまま原発を増やし続けた自民党こそ無責任。福島原
発4号炉の使用済み核燃料プールが地震や水素爆発で破壊されていれば、首
都圏から避難が必要になっていた。原子炉建屋の中にある使用済み核燃料プ
ール自体が自民党政権下の「負の遺産」の一つ。 
http://ameblo.jp/n-kan-blog/

菅さん、自分の選挙はどうなってるんだ?
725無党派さん:2012/11/16(金) 13:11:53.14 ID:6rB2VXgU
桝添は民主の出馬打診に色気見せたり
どう生き残ろうとしているのか今一つよくわからんな
726無党派さん:2012/11/16(金) 13:11:56.23 ID:Eh3aIWgJ
>>719
比例だけでも40はいくんじゃね?
小選挙区で同じく40くらいとって合計80はいくだろ
727無党派さん:2012/11/16(金) 13:12:51.28 ID:h7I0Np59
>>726
それくらいですな
やや高めの印象は受けるが
小選挙区一桁とかはナンボなんでも大げさすぎて
728無党派さん:2012/11/16(金) 13:12:55.77 ID:YkVeJ03K
>>724
菅直人は小選挙区では落ちるけど、比例復活するから安心なんだろう
民主党執行部と閣僚は比例復活の目がある
その他の議員は16日から無職だなw
729無党派さん:2012/11/16(金) 13:13:20.01 ID:XJZ46yoI
民主党の大半はポッポに離党して欲しいと思ってるだろうw
730無党派さん:2012/11/16(金) 13:13:23.59 ID:m4vf9HdU
有楽町と大阪で菅に空き缶が投げられるんだろ。
731無党派さん:2012/11/16(金) 13:13:57.93 ID:YD2pamar
郵政の時が61。ここからどれだけ減るのかって所だな。
732無党派さん:2012/11/16(金) 13:14:17.06 ID:vwR4Gy6V
>724
常にもう一人の菅こと伸子夫人が選挙区担当
それがあそこの基本
733無党派さん:2012/11/16(金) 13:14:30.08 ID:XJZ46yoI
>>714
数年に渡り検察マスゴミに政治パワーを封じられてたからね
これだけ叩かれてまだ生き残っているのは小沢ぐらいだよ
734無党派さん:2012/11/16(金) 13:14:31.41 ID:0Y6AqBoJ
タンス預金懐かしい言葉だな

自民党の安倍総裁は15日の読売国際経済懇話会(YIES)での講演で、デフレ対策として、
「タンスに寝ているお金をどう引き出すか。できることは全部やればいい」と語り、「タンス預金」の活用を提唱した。

国の財政が苦しい中、家計の「眠れる資金」を掘り起こす狙いがある。

手法として有力視されているのは、亡くなった人から財産を相続される際に、
利子が付かない代わりに、国債の額面分に相続税がかからない「無利子非課税国債」を発行する案だ。

2009年、当時の麻生首相が有力な景気刺激策として前向きに検討したことがある。
安倍氏は衆院選で政権復帰が実現した場合、導入を本格的に検討する考えだ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121115-OYT1T01105.htm
735無党派さん:2012/11/16(金) 13:14:32.47 ID:XLJ3SMig
株式会社 日刊現代 @nikkan_gendai
日刊ゲンダイ 【ツイッカー】 福田衣里子も民主離党
736無党派さん:2012/11/16(金) 13:14:50.55 ID:y58UT/TN
>>724
ああ、つまらない。
原発ゼロなど本当はどうでもいい。

良し悪しは自分にはよくわからない。

もっと丁寧な社会考察・問題解決をしてほしかった。
原発などある種の乱暴な議論に過ぎん。
737無党派さん:2012/11/16(金) 13:15:26.95 ID:h7I0Np59
まあそれにミンスは3極馬鹿よりは準備が早かった
この辺は腐っても政権政党
ポーカーで遊んでる3極馬鹿がありえなさ過ぎるんだが
近いうちといってもう結構経つ
全力でいかんとやばいってのは分かってたはず
738無党派さん:2012/11/16(金) 13:16:41.14 ID:Wwn6HiZD
もちろん民主には投票しん
自民?前回斬った処にも絶対に入れん。

さてどこにしようかな。
739無党派さん:2012/11/16(金) 13:16:51.53 ID:m4vf9HdU
小沢の上告はどうなった。
はっきりしない限り、小沢も表だって動けないだろ。
740無党派さん:2012/11/16(金) 13:17:25.76 ID:/7/au49X
>>739
19日に持ち越しだろ
741無党派さん:2012/11/16(金) 13:17:27.01 ID:cTbkQVJp
>>716

>>716
総評についてのソースは?
742無党派さん:2012/11/16(金) 13:17:36.76 ID:RKe4RAU1
>>709
財界さっぽろ12月号の見出し 堀井学の後援会長に岩倉建設の社長がついたって。
743無党派さん:2012/11/16(金) 13:17:37.78 ID:TKvxw/+F
政治家ってのはいっきに無職になるハイリスクがあると、信念とか
貫いていられないんだろうな・・・奥さんに怒られるしw
744無党派さん:2012/11/16(金) 13:18:14.96 ID:zZ+whTvH
>>731
民由合併後の郵政選挙よりも、それ以前の2000年総選挙が基本だろう
そこから、野党第一党の特権である政権批判票の
下駄を外して何処まで落ち込むかだね
745無党派さん:2012/11/16(金) 13:18:29.38 ID:vwR4Gy6V
>736
奴等の場合原発のワンイシューでどうにかなると思っている節があるから救えん

暮らしというもんに
鈍感すぎる
746無党派さん:2012/11/16(金) 13:18:38.51 ID:6rB2VXgU
野田ブタの抜き打ちでバカ手が右往左往している
民主が準備整ってるとか、どこの世界の話だ
747無党派さん:2012/11/16(金) 13:18:41.53 ID:VqpJF5iu
>>734
我が家にはタンス預金すらねえよ
748無党派さん:2012/11/16(金) 13:19:31.15 ID:fAD04nxd
原口離党しないのかよ
749無党派さん:2012/11/16(金) 13:19:55.54 ID:cTbkQVJp
>>734
相続税脱税合法化キターーーーー
750無党派さん:2012/11/16(金) 13:20:25.86 ID:KIeMOfPD
>>734
相続税軽減か
金持ちにはいい政党だなあ
751無党派さん:2012/11/16(金) 13:20:36.87 ID:Bkd1gSNY
>>739
ぎりぎりまで伸ばしてから上告して、小沢の足止めするに決まってるだろ。
棄却が決まるのは選挙後じゃねーの。
752無党派さん:2012/11/16(金) 13:20:39.90 ID:y58UT/TN
無職になった政治家って悲惨だぞ。
前の議員は片山さつきと杉村泰三が有名だったが、
あの結構素質のありそうなタイゾーですら、ふらふら周囲をうろつく
ことしかできていない。
753名無しさん:2012/11/16(金) 13:20:52.64 ID:uqqG/zEy
>>734
結局は借金かよw
754 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【東電 72.2 %】 【2.1m】 :2012/11/16(金) 13:20:55.17 ID:BNYHFT0h
>>734
まさにオザーさんのマクロ政策だぉ_(^^;)ゞ
755無党派さん:2012/11/16(金) 13:21:02.01 ID:zE73UDRs
ぽっぽって党員資格停止中だから公認もらえないんじゃないの?
756無党派さん:2012/11/16(金) 13:21:02.77 ID:6rB2VXgU
タンス預金の活用も、日銀が輪転機回すのも
マクロ経済学的には等価ということがわからんのか
757無党派さん:2012/11/16(金) 13:21:46.25 ID:dSRke2iN
>>734
いい案だな
相続税増税とか馬鹿なこと掲げてる政党と違って。
そんなん外国に流出するだけだからな。中国が今まさにそれで
758無党派さん:2012/11/16(金) 13:21:50.50 ID:74d9tsr3
そういや休眠口座活用って
どうなったんだ?
759無党派さん:2012/11/16(金) 13:22:12.12 ID:a5ycgRKW
タンス預金といったら小沢さんじゃんw
760無党派さん:2012/11/16(金) 13:22:15.70 ID:Eh3aIWgJ
個人的には鳩山を落選させてほしいが、無理そうだな
761無党派さん:2012/11/16(金) 13:22:23.00 ID:cTbkQVJp
>>756
単に相続税を払いたくないだけだよ。

安倍ちゃんが、個人的に。
762東京地検特創部:2012/11/16(金) 13:22:32.40 ID:FNJAJUEk
>>755
解除された
763無党派さん:2012/11/16(金) 13:22:48.72 ID:Bkd1gSNY
>>734
ネオリベむき出しすぎるだろ
どんだけ世界の潮流に背を向けるんだよ。
764無党派さん:2012/11/16(金) 13:22:51.43 ID:vwR4Gy6V
>743
それはいい方向に転べば
有権者の欲する需要にピタリとマッチするする事にもなるのだが
悪い方向に転べばまあ今更つらつらって話
765無党派さん:2012/11/16(金) 13:23:02.82 ID:Sa/urtC8
まえスレでライブドア(NHN)のはなしがあったけど、堀江貴文もと社長逮捕から
NHNによる買収までのあいだにどういう暗闘があったのか興味があるのだよね。
LDHがあやしいのだが。
766無党派さん:2012/11/16(金) 13:23:38.50 ID:jNKcN42g
>>755
最高顧問に返り咲いたとき解けてなかったか
767無党派さん:2012/11/16(金) 13:23:41.45 ID:4LF8AAXc
>>754
安倍ちゃんがやるのなら小沢いらないねって世間が言ってる
768無党派さん:2012/11/16(金) 13:24:31.02 ID:lNeqEdYy
タンス預金活用には脱税の取締や罰則強化したほうがいいなじゃねえの?w
769無党派さん:2012/11/16(金) 13:25:26.96 ID:3mzPM8Tu
民主がどれだけ惨敗するかは小沢やその他の離党で基礎票がどれだけ抜けたのかも考慮する必要があるな。
郵政以上の逆風が吹く上に自由党分の勢力が抜けたと仮定すれば、40議席台もまんざらありえなくはない。
770無党派さん:2012/11/16(金) 13:25:31.30 ID:6rB2VXgU
議員の視点から見れば、漠然とした有権者の要望より
経団連や霞ヶ関の支持の方が、アテになるように感じるんだろう
しょせん保守本流でない民主党議員の場合、それは完全なる錯覚なんだが
771無党派さん:2012/11/16(金) 13:25:41.15 ID:6i54z2R2
固定客がついてる少数野党で綺麗事言うのが一番楽だ。
772無党派さん:2012/11/16(金) 13:26:56.70 ID:y58UT/TN
>>767
そらそうだな。安倍ちゃんは世界精神。
細野がなりそうだったが、自分でこけたことで、光が安倍ちゃんに移った。
773無党派さん:2012/11/16(金) 13:27:03.30 ID:jNKcN42g
民主・橋本勉氏が離党へ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012111600489
この人はどこに行くんだ
774無党派さん:2012/11/16(金) 13:27:27.09 ID:So8ZQ9ME
オザー信者「キチガイ政策キター。自民終わったな」
通りすがり「これオザーが言ってた政策だよねえ」
オザー信者「……」
775無党派さん:2012/11/16(金) 13:27:52.55 ID:YD2pamar
解散後の討論会で、民自連立の可能性については嫌というほど突っ込んでおくべきだなw
776無党派さん:2012/11/16(金) 13:28:01.71 ID:zE73UDRs
>>762
>>766
失念してたw
777無党派さん:2012/11/16(金) 13:28:08.81 ID:aCVAcKeV
>>721
太陽はTPP反対
石原が猛反対してたしな、合流した減税日本が反対だ

橋下は、地元大阪が工業都市だもんでTPP推進してるだけ、経団連の金がほしい
橋下は金がない、だから石原の金をあてにしてる
778無党派さん:2012/11/16(金) 13:28:42.90 ID:6rB2VXgU
安倍ちゃんの経済政策に関しては
それが実行できるまで政権がもつかどうかというのが問題なわけで
779 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) 【東電 72.2 %】 【4.6m】 :2012/11/16(金) 13:28:43.78 ID:BNYHFT0h
>>767
やり方には天と地の差があるぉ\(^o^)/
780無党派さん:2012/11/16(金) 13:30:44.98 ID:vwR4Gy6V
最低でもある程度まではマッチさせられたのが
昔の保守本流と言われた人達

キレイゴトを形にしていくのも政治の果たす役割ですので
選挙とはそれを求めるための意思表示
781無党派さん:2012/11/16(金) 13:30:46.80 ID:aufInMmN
相続が狙われる流れは避けられんようだはw
子供の数が減っている分、一人あたりの相続額は上昇するからなw
先ず年寄りを早死にさせるw
その財産を相続する子から少しでも多くムシる目的の「政策」がドンドン出てくるだろうw
どの党が日本を取っても、これだけは必ずやるんだろうなw
782無党派さん:2012/11/16(金) 13:31:04.83 ID:KIeMOfPD
>>774
小沢信者だって小沢の政策を全肯定してるわけじゃねえよw
783無党派さん:2012/11/16(金) 13:32:10.40 ID:EqFWeNfh
なにやらみどりの風が吹いてきたな。
ひょっとすると台風の目になるかな。
784無党派さん:2012/11/16(金) 13:32:58.57 ID:6rB2VXgU
個人課税の強化と法人課税の緩和は、国際資本の要求だからな
連中の手先の民主や自民は逆らえない
785無党派さん:2012/11/16(金) 13:33:47.15 ID:6rB2VXgU
>>783
温帯低気圧ぐらいだろうね
786無党派さん:2012/11/16(金) 13:34:06.09 ID:y58UT/TN
みどりの党は優しい系の女性の党としての需要がある。
ありそうで今までなかった物。
前衛的な女は見てて鬱陶しいからね。
787無党派さん:2012/11/16(金) 13:34:14.25 ID:TKvxw/+F
【B型】
田中角栄、竹下登、鈴木宗男、ハマコー、西村眞悟、小沢一郎、枝野幸男、田嶋陽子、辻元清美

橋下 東国原 野田 安部 



 [AB型]  石原慎太郎 田中真紀子
788無党派さん:2012/11/16(金) 13:35:02.73 ID:4LF8AAXc
>>782
教団の意志に反する思考をもつ人は信者とはいえませんな

あの4の字だって小沢に合わせて原発理論を急旋回させたわけで
789無党派さん:2012/11/16(金) 13:35:06.09 ID:vwR4Gy6V
>772
まあ万が一細野たんだと
緩和どころか更なる緊縮政策取る可能性大だったし
その点は安倍ちゃんのほうが良かったんでないの
790無党派さん:2012/11/16(金) 13:35:19.77 ID:aCVAcKeV
日本の税収に占める消費税の割合は
イギリスより高い
つまりそれだけ日本は法人税が低いってこと

企業に入らないと恩恵を受けられない構図
自営業やフリーター農業とかが涙目
791 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:15) 【東電 72.2 %】 【1.2m】 :2012/11/16(金) 13:35:26.88 ID:BNYHFT0h
>>784
貯蓄性向のない国の政策は
貯蓄性向の高い国にはそぐわないぉ_(^^;)ゞ
792無党派さん:2012/11/16(金) 13:35:38.84 ID:6rB2VXgU
女が支配する時代になるな
793無党派さん:2012/11/16(金) 13:35:41.36 ID:Rro2jTsP
フェミ臭を消さないと、みどりの風は消える
794無党派さん:2012/11/16(金) 13:35:48.01 ID:gqyyHkUi
勉が離党したら松田ドラえもんどうするんだろう
795広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/11/16(金) 13:36:34.91 ID:NtdonGdf
民主の両院議員総会は、何時から始まるの?
796無党派さん:2012/11/16(金) 13:37:06.74 ID:6rB2VXgU
>>788
まったく四のアホよりおざーさんの方が数段上だよ
797無党派さん:2012/11/16(金) 13:37:20.54 ID:TA6pTiTV
>>761
安倍ちゃんとこは子無し
798無党派さん:2012/11/16(金) 13:37:20.45 ID:4LF8AAXc
>>787
九州人でB型の松本ドラゴンも入れてやれよw
799無党派さん:2012/11/16(金) 13:37:22.60 ID:aCVAcKeV
フェミニストの時代はとうに終わった
現代の女はみな専業主婦志望だ
男もニート志望だ
800無党派さん:2012/11/16(金) 13:37:28.29 ID:TKvxw/+F
【O型】
舛添要一、田中康夫、竹中平蔵、岡田克也、菅直人、鳩山由紀夫、志位和夫、吉田茂、岸信介、池田勇人、鈴木善幸、中曽根康弘
前原 
801 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:15) 【東電 72.2 %】 【8.5m】 :2012/11/16(金) 13:37:44.97 ID:BNYHFT0h
>>794
あんな汚物は生きようが死のうが
どうでもエエことよ
802無党派さん:2012/11/16(金) 13:37:57.54 ID:Rro2jTsP
>>795
公式によると17時です
803無党派さん:2012/11/16(金) 13:39:25.38 ID:YhS9HcFz
http://www.youtube.com/watch?v=E7VQCu3HGt8

小沢一郎は朝鮮人だったんだね  知らんかった
804無党派さん:2012/11/16(金) 13:39:26.08 ID:6rB2VXgU
アリバイ作りのシャンシャン議員総会は民主の恒例となったな
805無党派さん:2012/11/16(金) 13:39:29.61 ID:vwR4Gy6V
ただ自民的世界観だと
ぶっちゃけオトコのような女性しか支持層には受けないつうのはある

年配の保守系主婦とかだとだいたいそれは
公明党の独断場だし
806無党派さん:2012/11/16(金) 13:39:42.93 ID:EqFWeNfh
外国人参政権反対。
TPP反対。
原発反対。
サヨクどころか真性保守じゃないか。みどりのかぜ。
807無党派さん:2012/11/16(金) 13:39:55.40 ID:GJ3Jy4l8
みどりの煽り食らうのは間違いなく社民だろうなぁ
いよいよ終わりか
808無党派さん:2012/11/16(金) 13:40:42.19 ID:aCVAcKeV
>>791
貯蓄するせいでいつまでたっても銀行が国債買ってるんだろーが
インフレ政策で貯蓄を無意味にして、若者の給料を上げて
金持ちはどんどん金を使う状況にすればいい
利子よりもインフレで目減りする状態にすればみな金使う
809無党派さん:2012/11/16(金) 13:41:00.24 ID:Rro2jTsP
>>799
男から「女性の権利うんぬん」言って色々と奪ったら
もう盗るものがなくなっちまった感じだわな
810無党派さん:2012/11/16(金) 13:41:01.19 ID:xYbTHeqy
今日から数日以内に民主党から最大で70人くらいの離党者が出る可能性もあるらしいよ
811無党派さん:2012/11/16(金) 13:41:13.37 ID:6rB2VXgU
母性に富む、つまり巨乳の女性政治家を時代は求めている

>>806
アベトモなんか入れて大丈夫か
812広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/11/16(金) 13:41:13.59 ID:NtdonGdf
>>802
ありがとうございます。
ニコ生は中継が入ってないな。
813無党派さん:2012/11/16(金) 13:41:48.53 ID:ZHY90Czd
http://www.youtube.com/watch?v=g-P1RU4HLDk
&#50948;&#45824;&#54620;&#51452;&#52404;&#49324;&#49345;&#47564;&#49464;!
814無党派さん:2012/11/16(金) 13:42:47.81 ID:aCVAcKeV
TPP反対で右翼と左翼が経団連に対抗してまさかの共同戦線だもんな
815無党派さん ◆UVotersb9o :2012/11/16(金) 13:43:09.20 ID:peNwHxMc
>>810
不見転
816バカボンパパ:2012/11/16(金) 13:43:13.71 ID:LjmCwwNt
で、国会はどんなかんじなのだ?
817無党派さん:2012/11/16(金) 13:43:16.55 ID:TA6pTiTV
>>765
ライブドア大株主のモルガンスタンレーとライブドア本社との間では
そんなに暗闘というほどのことはなかったんじゃないの。
LDHとしてはできるだけ高値で事業売却して
ライブドア株主被害訴訟の賠償金と株主への売却利益配分に当てないといけないから
事業の値付けに関しては相当のせめぎ合いはもちろんあっただろうけどね。
818無党派さん:2012/11/16(金) 13:43:18.98 ID:0vJEuNzs
小沢の力がないと思うなら、小沢について何も書かなければいいのに、
小沢について書きまくるアンチを見ると、やはり小沢ってのは力のある政治家だということが強調されるな。
819無党派さん:2012/11/16(金) 13:43:21.14 ID:6rB2VXgU
正直、経団連や連合の会長も女がやった方がマシだと思う
電車やバスも女性運転手増えてるしな
820無党派さん:2012/11/16(金) 13:43:38.35 ID:vwR4Gy6V
>807
そのためか
みどりと担当の異なる
東北北陸ブロックに候補置いたね社民は
821 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:15) 【東電 75.7 %】 【9.9m】 :2012/11/16(金) 13:44:15.29 ID:BNYHFT0h
>>808
目玉3項目には出てこないが
生活党のマクロは太陽政策だぉ\(^o^)/
もう少し咀嚼してから書き込む方が良いぬ_(^^;)ゞ
822無党派さん ◆UVotersb9o :2012/11/16(金) 13:45:02.31 ID:peNwHxMc
>>820
もともと東北は社民が比較的強いから。
823広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/11/16(金) 13:45:05.44 ID:NtdonGdf
福田衣里子氏も離党へ、「保身だ」との批判も

 民主党は16日午前、福田衣里子(長崎2区)、橋本勉(比例東海)の両衆院議員が新たに離党の
意向を固めるなど、離党の動きが続いた。

 閣僚や民主党幹部は、「保身だ」(玄葉外相)などと批判した。

 玄葉外相は16日午前、閣議後の記者会見で、相次ぐ離党の動きについて、「政治家は自らの
保身に動いてはダメだ。自分の選挙で、こっちに行った方が上がってきやすいからなどという
レベルで考えるのは非常に残念だ。そういう人は政治家として認めない」と述べた。

 民主党の細野政調会長もTBSの番組で、「解散が決まってから(党を)出るということは、どうしても
自らの生き残りと見えてしまう」と指摘した。

(2012年11月16日13時10分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121116-OYT1T00726.htm?from=top
824無党派さん:2012/11/16(金) 13:45:42.03 ID:TKvxw/+F
あちこちの陰謀論サイトとかでよく見るけど、野田って売国奴なの?って

民主党って売国党ってほんと?
825無党派さん:2012/11/16(金) 13:46:06.20 ID:4LF8AAXc
ウヨと共産とマスゴミが反小沢戦線を組んでることも忘れないで下さい


マスゴミ「安倍は下痢」
ウヨ「ふざけるな!人権侵害だ!マスゴミ死ね」
マスゴミ「小沢は有罪」
ウヨ「そうだそうだ!」


wwwwwwww
826無党派さん:2012/11/16(金) 13:46:20.41 ID:Rro2jTsP
>>819
まぁ突き詰めると男も働きたくないわけだが
重責を担って稼いだ金の、女から男への移転にあんま期待できないのがなぁ
827無党派さん:2012/11/16(金) 13:46:23.63 ID:h7I0Np59
>>823
別にいいじゃん、んなもん
議員個人かて生き残りがある
どっちが保身か分からんぞ
離党のほうが生存率高いとも言い切れんし
828無党派さん:2012/11/16(金) 13:46:26.27 ID:6rB2VXgU
まあ、重野や又市のような地方単産にとっちゃ
雇われマダムはミズポでなくてもいいわけだからな
問題は雇われてくれるかだが…
829無党派さん:2012/11/16(金) 13:46:28.22 ID:YkVeJ03K
>>751
日本は法治国家ではないからな
人治国家なんで、司法が政治介入や選挙妨害することも合法的に認められてる
830無党派さん:2012/11/16(金) 13:46:30.91 ID:vwR4Gy6V
>814
09衆院選も
ある種ウヨサヨ共同戦線の成果ともいえなくもないし
831 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:15) 【東電 75.7 %】 【18.6m】 :2012/11/16(金) 13:47:03.16 ID:BNYHFT0h
>>824
売国奴と言えば
先ずは安倍ちゃんだぉ_(^^;)ゞ
832無党派さん:2012/11/16(金) 13:47:05.17 ID:xYbTHeqy
>>819
経団連の会長なら兎も角、連合の会長を女がやっても意味ないだろ
833無党派さん ◆UVotersb9o :2012/11/16(金) 13:47:29.10 ID:peNwHxMc
>>832
834無党派さん:2012/11/16(金) 13:47:36.79 ID:YkVeJ03K
次は安倍総理でいいんだよ
どうせすぐに潰れるんだから
835無党派さん:2012/11/16(金) 13:48:06.99 ID:y58UT/TN
>>823
うるせえ、原爆落ちろ
氏ね
836無党派さん:2012/11/16(金) 13:48:10.63 ID:6rB2VXgU
>>826
働きたい男は、空気読み過ぎる小役人みたいのばっかになった
あんな連中に権限持たせるぐらいなら、女の方がよほどいい
837無党派さん:2012/11/16(金) 13:48:12.57 ID:dSRke2iN
自民 小選挙区 255 比例 60 議席 315
民主 小選挙区 18  比例 35 議席 53
維新 小選挙区 5   比例 40 議席 45

2009もだいたい当てたけど
今のところこんな感じの状況だね
維新が太陽と合流したらむしろ比例が減るから議席は減ると思う
組んだところで小選挙区は取れない
838無党派さん:2012/11/16(金) 13:48:13.15 ID:TA6pTiTV
>>775
当然だろうな。
民自公連立政権をつくるというなら、あらかじめ政権構想を示して
選挙投票で有権者に問うべきだ。
ただし、筋金入りの創価学会嫌い・公明党嫌いである菅や仙谷に聞いても
何の参考にもならん。
菅が「めどが付いたら首相辞任」表明の民主党代議士会挨拶にしたって
創価学会への当てつけで「お遍路」「お大師さんとのお約束」などと
わざわざ弘法大師空海の名を持ち出してきているのだろうしね。
839無党派さん:2012/11/16(金) 13:48:47.47 ID:YkVeJ03K
>>823
離党されても対抗馬を立ててる時間がないw
空白区は民主の議席マイナスで、80台も厳しくなったかもな
840無党派さん:2012/11/16(金) 13:49:41.25 ID:6rB2VXgU
>>832
随分前だが、カモさんとか選ばれてたら、かなり違ってただろ
今の日本に、男でああいう空気読まないリーダーはいなくなった
841無党派さん:2012/11/16(金) 13:49:44.10 ID:vwR4Gy6V
>822
よく承知しとります
秋田での寺田に絡む騒動も
裏返すと背景にネオリベ系ミンスとの対立がありますので
842無党派さん:2012/11/16(金) 13:49:48.93 ID:TKvxw/+F
うわぁ。自民一人勝ちってまじですか?
843無党派さん:2012/11/16(金) 13:49:55.89 ID:l0tPGvLr
TPP反対と原発反対は同じバックが透けて見えるなw
中国・韓国の工作活動というw
萩原博子とか金子勝なんてまさにそうだねw
あいつら、原発は何が何でも悪で即廃止しろと喚いてるくせに
日本経済の為には中国と仲良くしなきゃいけないと寝言を平気で
ほざくw 普通に考えて、これからあと20年くらいで一気に原発を
100基も新規稼働させようって中国は、原発=絶対悪と言う定義の
あいつらにとっては絶対に組んではならない敵の筈だがw

奴らは超絶バカの工作員だから、己の主張の矛盾にすら気づけないwww
844無党派さん:2012/11/16(金) 13:50:38.71 ID:YkVeJ03K
>>838
だから今度の選挙は茶番劇なんだよ
選挙後は自公民連立政権だから

反自公民の政党に1票入れるしかない
845バカボンパパ:2012/11/16(金) 13:50:45.15 ID:LjmCwwNt
>>824
民主は売国党だけど、野田さんは愛国者だよ。
だから、そんな民主の体質が嫌になって国民のためにあえて民主の壊滅選挙を選んだね
846無党派さん:2012/11/16(金) 13:51:08.86 ID:h7I0Np59
この時期の解散はまだ良策のほう
3極馬鹿が死ぬのでその分生存が増える

そろいもそろって楽観的な辺りが終わってる
847無党派さん:2012/11/16(金) 13:51:09.88 ID:4LF8AAXc
>>842
公明も居るよ!!
848無党派さん:2012/11/16(金) 13:51:19.73 ID:aCVAcKeV
民主党が小泉のまねして離党議員に刺客送るってさwww
状況がまるで違うし、票が割れて前回の千葉景子落選のような悲劇がおこりそう
849無党派さん ◆UVotersb9o :2012/11/16(金) 13:51:20.33 ID:peNwHxMc
>>843
意味不明

>>840
あれでも善戦といわれたくらいゼンセンの力は圧倒的だったようです。
850無党派さん:2012/11/16(金) 13:51:48.17 ID:YkVeJ03K
>>848
逆に刺客立てられて民主落選www
851無党派さん:2012/11/16(金) 13:52:11.85 ID:6rB2VXgU
バカパパ理論て、思考過程は狂ってるんだけど
結果として意外に整合性あるんだよなw
852無党派さん:2012/11/16(金) 13:53:06.24 ID:TKvxw/+F
うーん野田だけは悪い奴には見えないなぁ
853無党派さん:2012/11/16(金) 13:53:25.01 ID:aCVAcKeV
>>845
民主党をぶっ壊してくれた野田さんはある意味自民党よりも功績があるといえる
保身で民主に入ってた連中もボロボロ出ていくしな
854無党派さん:2012/11/16(金) 13:54:03.88 ID:6rB2VXgU
お互い敵陣へ攻め込むから、どっちが刺客だかわからないような…
855無党派さん:2012/11/16(金) 13:54:12.67 ID:kalnI1ki
ノダマンせーの書き込みが多いが
官房費が余ってるのかな?
856無党派さん:2012/11/16(金) 13:54:26.40 ID:l0tPGvLr
>>848
当選させるのが目的じゃなく松野みたいな裏切り者を落選させようって目的だから無問題w
857無党派さん:2012/11/16(金) 13:54:35.54 ID:730oYpJO
福田衣里子も逃げ出したというダメージはでかいな、利用しようとしてたんだろうに
858無党派さん ◆UVotersb9o :2012/11/16(金) 13:55:13.46 ID:peNwHxMc
>>848
讀賣がうきうきするのも無理はない。

きょう衆院解散 民自公協調が「条件」を整えた(11月16日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121115-OYT1T01403.htm

 衆院はきょう16日、解散される。野田首相が掲げた解散の三つの「条件」がほぼ整ったためだ。

 焦点だった衆院選挙制度改革では、「1票の格差」を是正する小選挙区の「0増5減」案が
民主、自民、公明各党などの賛成多数で衆院を通過した。16日の参院本会議で成立する。

 首相が自公両党に提案した比例定数削減に関しては、民自公3党が来年の通常国会での成立を目指すことで一致した。

 与野党は、議員歳費を2割削減する法案も16日に成立させる。議員定数削減が
実現するまでの間、国会議員が自ら「身を切る」姿勢を示そうというのだろう。

 首相が党首討論で言及した「最悪のケース」で合意が実現することになる。

 とはいえ、小選挙区の区割り見直し作業や周知期間を含めると数か月必要で、来月の衆院選は、
最高裁に昨年3月指摘された「違憲状態」のまま実施される。

 いずれ選挙無効を求める訴訟が起こされ、厳しい司法判断が下される公算が大きい。

 もう一つの条件だった、赤字国債発行を認める特例公債法案も成立する見通しだ。
財政規律に配慮することを前提に、2015年度までは、赤字国債を自動的に発行できるようになる。

 民自公3党は、社会保障制度改革国民会議の月内設置でも合意した。持続可能な年金制度のあり方など論点は多いはずだ。

 解散の条件ではなかったが、年金支給額を物価下落と見合う適正水準に減額する
国民年金法改正案も、民自公3党の協力により、成立することになった。

 自公政権時から放置されてきた年金の「払い過ぎ」がようやく是正される意義は小さくない。

 衆参ねじれ国会であっても、与野党が真剣に接点を模索すれば、成立させることは十分可能だ。

 社会保障・税一体改革の効率的な運用に不可欠な共通番号制度関連法案(マイナンバー法案)や、
国際結婚破綻時の子の扱いを定めるハーグ条約実施法案などが今国会では廃案となるが、来年の通常国会で成立を図るべきだ。

 衆院選後も、参院の会派構成が基本的に変わらない以上、政治を前に動かすには、民自公協力の枠組みの維持が重要となる。

 各党の消長がかかる衆院選は、激しい“非難合戦”に陥りがちだが、民自公3党は、
そのことを十分念頭に置いて、選挙戦に臨まねばならない。
(2012年11月16日01時38分 読売新聞)
859無党派さん:2012/11/16(金) 13:55:34.41 ID:6HrvyAg/
銭の話してたら、元オリの塩谷が逮捕だとよ
860無党派さん:2012/11/16(金) 13:55:45.78 ID:aCVAcKeV
野田がTPPに賛成したおかげで自民がTPP反対を表明したんじゃないか
民主がTPP反対してたら経団連は自民にすり寄って
今とは真逆で民主はTPP反対、自民は賛成で選挙になってたはず
861無党派さん ◆UVotersb9o :2012/11/16(金) 13:56:10.96 ID:peNwHxMc
>>841
もっと詳しくお願いします。
862無党派さん:2012/11/16(金) 13:56:32.47 ID:6rB2VXgU
癪な話だが、ナベツネら権力階級の民主政権崩壊シナリオに
当の民主の連中がマンマと乗っちまったんだからどうしようもない
863無党派さん:2012/11/16(金) 13:56:56.08 ID:YkVeJ03K
民主党の橋本勉衆院議員(比例代表東海ブロック)は16日、離党の意向を固めた。
同日午後に離党届を提出、記者会見する。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012111600489
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_549254
864無党派さん:2012/11/16(金) 13:57:20.89 ID:y58UT/TN
>>860
無関係でしょ。頭わるそー

ある種の演劇芝居だと思ってる?
865無党派さん:2012/11/16(金) 13:57:33.06 ID:Bkd1gSNY
>>858
読売産経にしてみれば、与党紙に返り咲くのが確定だからな。


日本、マスコミの中立性とか寝言言ってないで、マスコミごとに支持政党明記しろと思う。
嘘じゃん。中立性とか。
866無党派さん:2012/11/16(金) 13:58:16.60 ID:6HrvyAg/
福田も離党か。問題は所属先だな。
どこなら生き残る可能性が高いか、小沢や山田で話し合ってるんだろう。
867無党派さん:2012/11/16(金) 13:58:48.34 ID:l0tPGvLr
玄葉の「落選しそうだからマシそうなとこに移動するのは政治家としてはダメだ」と言う
発言には賛成するw あのギョロ目もたまには良い事言うんだなw
868無党派さん:2012/11/16(金) 13:58:58.85 ID:a5ycgRKW
民主党の議員さんは自己愛強い人が多いね
政治家よりも活動家に向いてるよ
そんなに目立ちたいなら
869無党派さん:2012/11/16(金) 13:59:47.89 ID:TKvxw/+F
政治家って100人ぐらいでいいんじゃないか?
870広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/11/16(金) 13:59:56.16 ID:NtdonGdf
あす再会談で合併決定へ 太陽と日本維新
2012.11.16 13:46

橋下徹大阪市長(左)と太陽の党の石原慎太郎共同代表
 太陽の党の石原慎太郎共同代表と日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は16日午前、
都内のホテルで会談した。結論は持ち越したが、17日に大阪で行う再会談で来月実施の
衆院選前の合併が決まる方向になった。

 会談では、石原、橋下両氏が合併を前提に衆院選の共通政策を早急に取りまとめることで
合意した。その上で、橋下氏がみんなの党と15日に大筋合意した共通政策を基にした共通
政策案を提示、石原氏は持ち帰り、党内協議に諮ることにした。

 石原氏は終了後、記者団に「結論は出た。明日(17日)発表する」と述べた。

 太陽の片山虎之助参院議員は16日昼、テレビ朝日の番組で、「大きくは合体の方向に動いて
いる」との見通しを示した。会談に同席した維新の松野頼久国会議員団代表も「会談は紛糾
しなかった」と述べた。その上で「まず2党の政策一致が大事だ。『野合』と言われないようにしたい」
と強調した。

 石原氏は、太陽と維新、さらにみんなの党(渡辺喜美代表)や、15日に太陽への合流を発表した
減税日本(代表・河村たかし名古屋市長)による「日本維新大連合」を掲げている。

 ただ、橋下氏は16日の会談で、まずは太陽と維新の間の政策合意を優先させたいとの考えを示し、
減税を含めた大連合については難色を示したもようだ。減税の小林興起代表代行も会談の会場と
なったホテルを訪れたが、同席しなかった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121116/stt12111613480017-n1.htm
871無党派さん ◆UVotersb9o :2012/11/16(金) 13:59:56.99 ID:peNwHxMc
>>865
なお産經は右翼路線フルスロットルで、また格別の趣があります。

【主張】
16日解散 国難打破する新体制を 野田首相がやっと決断した
2012.11.15 03:19
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121115/stt12111503200004-n1.htm

 野田佳彦首相が16日に衆院を解散すると明言した。総選挙は12月16日投開票で実施される。
民主党政権による「政策停滞」は顕著で、閉塞(へいそく)感が列島全体を覆っていた。
遅きに失したものの首相の決断を率直に評価したい。

 米国はオバマ大統領が再選され、中国も15日に習近平体制がスタートする。
日本も国難を克服できる新体制に移行しなければなるまい。

 中国が奪取しようとしている尖閣諸島をいかにして守るか、脱デフレの経済政策をどう展開するか、
「脱原発」のエネルギー政策でこの国は大丈夫か、などを各党は具体的な政策として国民に示さなければならない。

 ≪憲法改正を争点にせよ≫

 国家の危機乗り切りは、現在の枠組みでは対処できず、新たな憲法をつくるしかないという主張も
広がりをみせている。日本をどう立て直すかを主要な争点に、国民に信を問う好機到来でもある。

 首相が国民との約束である「近いうち」の解散を具体的に検討しはじめたことに対し、民主党内では
「4年の衆院任期をやり抜くべきだ」「いま解散すればバタバタみんな落ちる」など反対の大合唱が起きていた。

 首相が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の参加方針を打ち出し、総選挙で争点化しようとしていることにも
異論が噴出した。輿石東幹事長は「解散反対は党の総意だ」と党内情勢を首相に伝えていた。

 さらに、解散を阻止しようと「首相が自ら身を引くことも考えるべきだ」と公言する党幹部さえいた。
首相はカンボジアで開かれる東アジアサミット(EAS)に出席するため18日から日本を離れる予定だ。
その間に「野田降ろし」の動きが広がりかねないとの危機感を強め、16日解散で先手を打つ勝負に出たといえる。

 消費税増税の是非をめぐり民主党は大きく分裂した。9月代表選で、野田首相は再選を果たした。
だが、党側では再び重要政策の方向付けを先送りし、首相の専権事項である解散さえ認めようとしない動きが顕在化した。

 党首の判断に従わず、国益より党利党略を優先させる構図は、3年余にわたる民主党政権下での
内政・外交を通じた混迷の原因だった。首相の解散判断には、こうした党の状況を変えるねらいもあったのだろう。

(続く)
872無党派さん:2012/11/16(金) 14:01:13.01 ID:oSAfTaXx
>>867
何もしないで落選するのはもっとダメだ
873無党派さん:2012/11/16(金) 14:01:27.51 ID:6rB2VXgU
別に国政政治家なんて、自分を支持してくれる有権者が
多いところから出馬しても何の問題もないだろ
874無党派さん:2012/11/16(金) 14:01:28.01 ID:l0tPGvLr
【TPP】 野田が 国会も国民も無視して独断暴走 オバマとの会談でTPP参加表明か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352990802/

野田いいよー♪ こいつは間違い無く21世紀で最高の宰相だなw
鳩山じゃなくこいつが最初から総理やるべきだったw
875無党派さん:2012/11/16(金) 14:01:47.67 ID:h7I0Np59
「落選しそうだからマシそうなとこに移動するのは政治家としてはダメだ」

生活かかってるのだからそうも言ってられん
ただし離党は本当に正しいのか?
876無党派さん ◆UVotersb9o :2012/11/16(金) 14:01:54.24 ID:peNwHxMc
>>868
1993年の政権交代後の右往左往は酷いものだったが(石破氏もその時自民を出た出戻り)、
そのさらに下を行くとは思わなかった。

>>871より

 一方、石原慎太郎前東京都知事らの太陽の党、橋下徹大阪市長が率いる日本維新の会など
第三極と呼ばれる勢力は、既成政党を批判して支持を広げようとしている。首相としては、選挙準備や
連携などが整う前に総選挙に持ち込む判断をしたともいえる。

 野田首相は党首討論で、16日解散に絡め、民主党案では45削減となる衆院定数削減の
今国会実現を自民党の安倍晋三総裁に強く迫った。自ら身を削る改革姿勢を強調し、
解散先延ばしを批判してきた自民党に逆襲した格好だ。

 ≪3党の枠組みは堅持を≫

 ただ、民主党が改めて提出した政治改革関連法案は、少数政党に意図的に議席を多く配分する
連用制を比例代表に一部導入する内容のままで問題が大きい。来年の通常国会で確実に実施できるよう、
自民、公明両党と削減の仕方をさらに詰める必要がある。

 首相の解散明言を受け、赤字国債を発行するための特例公債法案は民主、自民、公明の3党の
協力の枠組みで16日に成立する見通しとなった。

 今年度予算は歳入の4割にあたる38兆円超の赤字国債を発行するが、特例公債法案が
成立していないため、異例の執行抑制に入っている。成立がこれ以上遅れれば、行政サービスの低下など
国民生活に影響を与えることが懸念されていた。それだけに3党の合意を歓迎したい。

 さらに3党は平成27年度までは予算案が成立すれば、赤字国債発行を自動的に認めることも決めた。
同法案は、衆参ねじれの下、「人質」として政府・与党を揺さぶる材料として使われてきた。

 財政規律の確保は当然だが、「決められる政治」に向かう重要な合意だ。総選挙後も枠組みを維持し、
国家や国民の利益となる政策実現の推進力とすべきだ。

 社会保障制度改革国民会議についても人選を進め、膨張を続ける社会保障費見直しの議論に入らなければならない。
877無党派さん:2012/11/16(金) 14:02:11.71 ID:6HrvyAg/
>>870
まだ揉めてるな。
合併しても面子がまた2転3転とかありそうだ。
878無党派さん:2012/11/16(金) 14:02:24.86 ID:kalnI1ki
>>870
政党名は

デムパの党

がいい
879無党派さん:2012/11/16(金) 14:02:48.43 ID:y58UT/TN
>>867
いやあ、全く賛成できない。
それが「間違いだ」ということがわからないなら、
君が少し足りない。

なんとか水の理屈を全部信じるタイプ。
880無党派さん:2012/11/16(金) 14:03:27.40 ID:jNKcN42g
立ち枯れ減税連が維新みんな案を飲むかの話やね
881無党派さん:2012/11/16(金) 14:03:52.41 ID:6rB2VXgU
結局太陽がは政策丸呑みする替わりに合流してもらうしかないだろ
したがってTPP賛成、脱原発に転換
882無党派さん:2012/11/16(金) 14:04:07.74 ID:TKvxw/+F
無能政治家「落ちるとご飯が食べれなくなるので投票お願いします!」

って言ったら投票したやりたい気持ちになる。
883無党派さん:2012/11/16(金) 14:04:49.19 ID:d63XFHF/
日経超爆上げワロタ
884無党派さん:2012/11/16(金) 14:04:50.77 ID:y58UT/TN
867=874を見ればこいつゴミじゃねえか。
野田なんかなるはずも無いんだわ。

そんなにほしいならお前の会社の社長に招致しろ。
どうよ?

さんざんお前を虐待してくれるぞ。
885無党派さん ◆UVotersb9o :2012/11/16(金) 14:05:59.69 ID:peNwHxMc
>>873
だったら自分の党を作るか、無所属で出ればよろしい。
886無党派さん:2012/11/16(金) 14:06:20.06 ID:f5n3a8gS
自民政権、安倍首相に対する期待が半端ねえな

やっと日本が始まったぜ
887無党派さん:2012/11/16(金) 14:06:54.30 ID:h7I0Np59
それに彼女は政治生命だけじゃなく身体の短寿命ってリスクを抱えてる
健常者とは根本的に思考がことなる
とにかく双方の意味で生存を最優先して悪いはずがない
888無党派さん:2012/11/16(金) 14:07:12.41 ID:TKvxw/+F
安倍って考えはまともなんだけどパワーに欠けるね。もったいない。
889無党派さん:2012/11/16(金) 14:08:11.60 ID:bPM4qJDP
>>886
なにしろ稲田センセイ義家センセイ入閣まであと少しだからな
890無党派さん:2012/11/16(金) 14:08:18.59 ID:WePThYTM
石原が減税を捨てれるかどうかだな
891無党派さん:2012/11/16(金) 14:08:55.33 ID:6rB2VXgU
安倍は取り巻きのガラが悪すぎる
しかし連中がいなければ政治家安倍は存在しないというジレンマ
892無党派さん:2012/11/16(金) 14:09:07.96 ID:4LF8AAXc
見事にゴミ溜め政党に成り下がったww
後は安倍が平沼あたりに内紛劇をさせれば完璧だな
893無党派さん:2012/11/16(金) 14:10:28.15 ID:f5n3a8gS
安倍政権への期待が半端ねえwww

どれだけ民主が日本経済の足を引っ張っていたかってことだ


【経済】日経平均、一時9000円突破 上げ幅177円超 円軟調と衆院解散を好感[12/11/16]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353036198/1
894無党派さん:2012/11/16(金) 14:10:58.48 ID:6rB2VXgU
ヨシミはアホだから今一つわかってないが
石原と河村さんはゴロツキ維新と交渉するには
ある程度まとまった力が必要だということはわかっている
895無党派さん:2012/11/16(金) 14:13:02.51 ID:6HrvyAg/
石原やヨシミが、今ごろになって維新を吸収するとデメリットの方が大きいと気づき始めたんじゃね?

組織の体を為してないは金欠だわで、むしろ取り込んだ方が大変なことになると。
896無党派さん:2012/11/16(金) 14:13:25.38 ID:syKPYo6k
>石原と河村さんはゴロツキ維新と交渉するには
>ある程度まとまった力が必要だということはわかって

石原爺が1人で一本釣りされればいいだけだが、チキン過ぎて1人で行けない
言うだけボケ老人だろう
897広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/11/16(金) 14:13:48.48 ID:NtdonGdf
TPP事前協議、月内にも終了 枝野経産相が見通し
2012年11月16日13時54分
http://www.asahi.com/politics/update2/1116/TKY201211160422.html

 枝野幸男経済産業相は16日の閣議後会見で、環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉に
日本が参加する前提となる米国などとの事前協議について「全てうまくいったとして、
数週間が必要だ」と述べた。早ければ月内にも事前交渉にめどがつく見通しを示唆した。
898無党派さん:2012/11/16(金) 14:14:02.49 ID:TKvxw/+F
これから日本が良くなる要素ってないんだよね。強いて言えば円高にきたい
するだけだから。自民もあと三年ぐらいすれば自民も駄目だったなと言う
声がすでに聞こえてくる。
899無党派さん:2012/11/16(金) 14:14:35.87 ID:6rB2VXgU
>>896
それじゃあ、ヒンデンブルグ大統領になると思ってるわけよ
亀ちゃんに言われたように
900898:2012/11/16(金) 14:16:13.73 ID:TKvxw/+F
ごめん円安にきたいね。
901無党派さん:2012/11/16(金) 14:17:36.58 ID:1TL3Mcog
なんだかんだいっても、維新系は明日まとまるようだ。
首班指名候補は石原かね?
安倍or野田or石原における政権選択?
勘弁してください。
902無党派さん:2012/11/16(金) 14:17:56.55 ID:Bkd1gSNY
>>899
いいじゃん、ネトウヨの補佐官つけて、「我が国は圧倒的愛国心によって世界の指導者となりました」とか吹き込んでおけば
みんなハッピーじゃん。
903無党派さん:2012/11/16(金) 14:17:58.50 ID:6rB2VXgU
政治と関係なく、経常収支の急激な悪化で
円安ってのはありそうな気がする
904無党派さん:2012/11/16(金) 14:18:38.55 ID:HsBaPbuK
>>823
悪いけど俺はお前より福田エリコの方を100万倍政治家として認めるよ。
905無党派さん:2012/11/16(金) 14:19:13.65 ID:Bkd1gSNY
>>903
貿易赤字が出ているのに円高というのが異常だったわけで

むしろ野田がいなくなって円安のパンドラの箱あいちゃった可能性も。
906無党派さん:2012/11/16(金) 14:20:25.46 ID:HxBXozsB
政権交代の顔の一人なんだから、いかんでしょ。
どうせ離党するならもっと早くして欲しかった
逡巡してたんだろうけど
907無党派さん:2012/11/16(金) 14:20:34.35 ID:ajz5vv0N
それにしてもマスコミの偏向報道は露骨だな
日本のマスコミは中国と同じレベルだったってことが証明されたw
908無党派さん:2012/11/16(金) 14:21:00.00 ID:9A6Ln6Wl
円安で猛烈な外国人売りと
長期金利上昇で金利が金利を産む
構図ですね
わかります
909無党派さん:2012/11/16(金) 14:21:25.73 ID:h7I0Np59
中国と同じレベルだったってことが証明されたw

あっちのレベルを知らないからそんなこと言えるんだろうな
910無党派さん:2012/11/16(金) 14:21:34.44 ID:6rB2VXgU
床屋談義的に言えば、ドルとユーロが土砂降りの中で
円に雨宿りしてたヘッジファンドが次の宿を見つけたら
急激な円安の可能性もなくはないな
911無党派さん:2012/11/16(金) 14:21:37.35 ID:TA6pTiTV
>>802
ttps://twitter.com/okamoto_eiko/status/269100711906779137
> いよいよ今日15:30からの衆議院本会議で、解散となります。
> 神奈川県第3区(鶴見区、神奈川区)刺客が出ても気にせず政策を訴え続け、勝ち抜くまで頑張ります。
> 脱原発。反消費税。地域主権。しっかりと訴え続けます。生活党への皆さんの応援を心からお願いします。
> 2012年11月16日 - 0:33

ttps://twitter.com/konotarogomame/status/269272695944933376
> 本日午後三時四十五分めどの本会議で衆議院が解散される予定です。
> 2012年11月16日 - 11:56

ttps://twitter.com/junmatsumoto411/status/269287996380028928
> 一回目の本会議が終わりました。二回目は15:45に予定され、そこで「解散」となります。
> そこから「衆議院議員」→「前衆議院議員」、「前衆議院議員」→「元衆議院議員」になります。
> 引き続き「責任を持つ政治」を目指して頑張ります。
> 2012年11月16日 - 12:57

衆議院 本会議
ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=42320&live=yes&media_type=wb

ttp://www.dpj.or.jp/article/101605/【動画配信】16日、両院議員総会%E3%80%8017:00メド〜
> 【動画配信】16日、両院議員総会 17:00メド〜 2012年11月16日
> 16日17:00から開催される両院議員総会の模様を、以下のURLで動画配信いたします。
> 配信URL: ttp://www.ustream.tv/channel/dpj-channel
912無党派さん:2012/11/16(金) 14:21:57.52 ID:vwR4Gy6V
海外からやってきて
だぶついてたカネが一気に日本から出ていくと?
913無党派さん:2012/11/16(金) 14:22:14.27 ID:4LF8AAXc
>>901
政権選択ですらないw
安倍ちゃん確定

選択肢は
1、自公に力を持たせる変わりに民主維新小沢を潰すか
2、民主にいくらかの余力を持たせるか
3、維新が政界で幅を利かせるか

さてどれがいいか
914無党派さん:2012/11/16(金) 14:23:39.70 ID:TA6pTiTV
>>848
状況がまるで違うということはないわな
郵政民営化にしてもTPP参加にしても
915無党派さん:2012/11/16(金) 14:23:54.89 ID:6rB2VXgU
とりあえず野田民主は壊滅して欲しい
あとはどうでもいい、というかなるようにしかなるまい
916無党派さん:2012/11/16(金) 14:24:33.00 ID:OkndT0az
日本維新の会に入れようと思ってたけど、
第三極の政策がバラバラだわ
これ合同したら内部決裂するんじゃないか
自民党に入れようかな
政策わかんないけど
917無党派さん:2012/11/16(金) 14:24:50.78 ID:d63XFHF/
1.自民単独で3分の2に行くか
2.自公で3分の2に行くか
3.自民で単独過半数か

この3択しかない状況
918無党派さん:2012/11/16(金) 14:25:03.09 ID:74d9tsr3
ニュース「衆議院解散」関連
[総合]
2012年11月16日(金) 午後3:30〜午後5:00(90分)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-11-16&ch=21&eid=25031
919無党派さん:2012/11/16(金) 14:25:09.70 ID:bPM4qJDP
安倍さんは破壊と創造、両方期待されてそう

もちろん自滅も
920無党派さん:2012/11/16(金) 14:25:54.11 ID:d63XFHF/
財務省ぶっ潰してくれたら見直しても良い
921無党派さん:2012/11/16(金) 14:25:59.27 ID:6HrvyAg/
まあ明日、ほぼ合流だろうけど、この先も組織と銭と候補者調整で揉めに揉めるぞ、これ。

石原もヨシミも維新など見捨てた方がマシだった、ということになるだろう。
922無党派さん:2012/11/16(金) 14:26:36.09 ID:bPM4qJDP
>>916
民自公含めて、政策なんてあってないようなものだろw
923無党派さん:2012/11/16(金) 14:26:37.77 ID:vwR4Gy6V
半端に残しては意味がないので
野田ミンスは再起不能になるまで徹底的に潰すしかない
924無党派さん:2012/11/16(金) 14:26:41.32 ID:HsBaPbuK
>>906
だったら尚更離党だろw
任期中は多少の事はあっても党に残り、どうしても党が自分の考えと違う方に向かうなら次は自分の考えと近い人間と政策を掲げ新たな党で選挙に出るというのは全くスジは通ってるよ。
925無党派さん:2012/11/16(金) 14:26:51.95 ID:yVIAhdp5
日本、次は安倍に騙されるのか
926無党派さん:2012/11/16(金) 14:27:13.31 ID:6rB2VXgU
維新は仁義もクソもない、愚連隊か暴走族のようなもの
927無党派さん:2012/11/16(金) 14:27:18.33 ID:TA6pTiTV
>>871
産経は右翼路線じゃないよ。反朝日・アンチ朝日が結果としてそうなっているだけ。
鹿内信隆社長と青木彰論説委員からの伝統。そこから、鹿内の正論路線。
ただし、安倍晋三新聞で石原慎太郎新聞で橋下徹新聞になるとは
鹿内とて予想だにしなかったことだろう。
928無党派さん:2012/11/16(金) 14:27:28.23 ID:jNKcN42g
安倍たそ〜
929無党派さん:2012/11/16(金) 14:28:18.33 ID:6rB2VXgU
サンケイはいわばCIA路線
930無党派さん:2012/11/16(金) 14:28:31.72 ID:OkndT0az
>>922
少なくとも、
減税するか増税するかだけ、
気になるんだけれどもw
931バカボンパパ:2012/11/16(金) 14:28:53.85 ID:LjmCwwNt
>>904
おまえだけだから、そんなのは
932無党派さん:2012/11/16(金) 14:28:58.75 ID:HsBaPbuK
多少実務が出来るのは松野と園田だけど、同じ熊本で天敵同士だって言うからね。
933無党派さん:2012/11/16(金) 14:29:07.77 ID:vwR4Gy6V
>926
逆にいうなら
霞ヶ関を襲わせるにはちょうどいいヒャッハーモヒカン
934無党派さん:2012/11/16(金) 14:29:12.93 ID:RKe4RAU1
ついに茶位真っ赤悲願のえりこ離党か
935無党派さん:2012/11/16(金) 14:29:53.21 ID:8efIYOri
えりりん離党ってこれ亀ちゃんの方いくんちゃう

亀ちゃん+山田+えりりん これ生活の西日本支部と考えていいんじゃね?
936無党派さん:2012/11/16(金) 14:30:13.22 ID:6rB2VXgU
>>933
期待するとしたらその一点だな
937無党派さん:2012/11/16(金) 14:30:29.11 ID:qhfVjDac
>>917
日本終了の選択だけか・・・・
938無党派さん:2012/11/16(金) 14:30:38.37 ID:HsBaPbuK
>>931
あ、恥知らずの政局痛さん、まだいたんだw
939無党派さん:2012/11/16(金) 14:30:38.79 ID:TA6pTiTV
>>891
安倍だけじゃなくて、自民のガラが悪いのはちょっと前からだよ。
谷垣が「財務省よ、私を舐めるな」と言ってみたり、
石破も「なめんなよ」と言ってみたり。
ヤクザ言葉で日本語を乱す奴らに
教育をどうたらこうたら偉そうに語って欲しくはないね。
940無党派さん:2012/11/16(金) 14:30:49.41 ID:Bkd1gSNY
>>933
維新がガチで霞ヶ関とケンカするわけないじゃん
941無党派さん:2012/11/16(金) 14:30:50.21 ID:vwR4Gy6V
>930
富裕層減税
大多数には増税

両方やるのが自民党
942バカボンパパ:2012/11/16(金) 14:31:07.32 ID:LjmCwwNt
保身政治家の右往左往の浅ましさみると、逆に自民に入れたくなってくるのが人情なんだが、
人情の欠けた政治屋ばかりの民主議員にはそれが分かってないんだよな
943無党派さん:2012/11/16(金) 14:31:36.09 ID:jNKcN42g
BPさん早期解散当てたし
944無党派さん:2012/11/16(金) 14:32:09.57 ID:bPM4qJDP
>>923
潰したと思っても生き残って選挙後に
自民や維新で再チャレンジするだけだろうな
945無党派さん:2012/11/16(金) 14:32:17.89 ID:sujASkku
野田内閣までは
愚かな国ってだけでまだ済んでたが
次期安倍内閣以降はこれに気色悪さが加わる
946無党派さん:2012/11/16(金) 14:32:32.04 ID:qhfVjDac
福田えりこなら、比例で拾われる余地があるだろうけど
みどりの党ならそれもなくなるぞ
947無党派さん:2012/11/16(金) 14:32:56.64 ID:6rB2VXgU
>>937
ジワジワ死ぬか、大博打打って死ぬかぐらいは選択可能
>>939
いや、言葉遣いとかの問題じゃなくて
安倍ちゃんの選挙とか、街宣ウヨみたいのが集結してくるらしいからw
948無党派さん:2012/11/16(金) 14:33:06.53 ID:Fc1+aQyl
まあ、石原新党がテレビにでて選挙にプラスですよとかミヤネ屋でいってたけど

発言みるかぎりマイナスにしかいってないようにみえるんだが。
949無党派さん:2012/11/16(金) 14:33:16.07 ID:bPM4qJDP
>>930
「生活」支持ですね
950無党派さん:2012/11/16(金) 14:33:52.75 ID:HsBaPbuK
結局後援会に小沢アレルギーがある奴は亀ちゃんの方に行って、小沢シンパが多いとこは生活ってパターンだろ。
ま、同系列の兄弟政党みたいなもんだな。
951バカボンパパ:2012/11/16(金) 14:34:09.63 ID:LjmCwwNt
選挙資金だけもらってトンヅラした保身政治屋なんぞ、誰からも支持されないのだが。
こういうのを税金泥棒というのだ
952無党派さん:2012/11/16(金) 14:34:22.84 ID:6HrvyAg/
>>932
特に松野は、こんなことになって呆然自失状態だろう
もう今さらどこにも行きようが無いけどさ
953無党派さん:2012/11/16(金) 14:34:29.36 ID:AnaJjBdj
>>946
全然保身じゃないしw
954898:2012/11/16(金) 14:34:45.62 ID:TKvxw/+F
何にしろ 最近 石破さんの 気持ち悪さが 異常なんだが。
955無党派さん:2012/11/16(金) 14:35:14.45 ID:LtIvPcO5
>>947
安倍ちゃんの周りは工藤会が火炎瓶を持って・・・
956無党派さん:2012/11/16(金) 14:36:05.55 ID:vwR4Gy6V
>945
おぞましさなら既に十分見た
これからはそれがより多くの人にもわかるようになるだけ
957無党派さん:2012/11/16(金) 14:36:08.18 ID:NwtcYXqk
NHKニュース「衆議院解散」関連

NHK総合
午後3:30〜午後5:00(90分)


民主党の終焉の時を生中継
958無党派さん:2012/11/16(金) 14:36:10.08 ID:HsBaPbuK
>>943
早期じゃねぇだろw
バカパパは二年以上ずっと解散解散と言ってたんだよ、ニワカちゃんw
959広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/11/16(金) 14:36:11.11 ID:NtdonGdf
>>946
久間さんが、来年の参議院選に出馬だから、
自民も候補者が今のところ、いない状態です。
福田衣里子さんは、ほぼ、当確みたいなもんでしょう。
960無党派さん:2012/11/16(金) 14:36:13.65 ID:6rB2VXgU
元アンチ自民のオレでも
野田ブタに関しては自民以下としか言いようが無い
菅は無能で仕事しない分、マシだった
961無党派さん:2012/11/16(金) 14:36:50.51 ID:jNKcN42g
>>958
あんたもコテつけたらええやん
962無党派さん:2012/11/16(金) 14:37:08.37 ID:zZ+whTvH
>>950
小沢、亀井、宗男が、別の看板を掲げて
連携することにも、ちゃんと意味があるわけだね
963バカボンパパ:2012/11/16(金) 14:37:35.04 ID:LjmCwwNt
民主でさんざん政治をオモチャにした我欲政治屋が税金パクったうえ泡沫政党つくって
逃げ延びようとするのは有権者として腹が立つよね。
964無党派さん:2012/11/16(金) 14:37:36.78 ID:TKvxw/+F
たかじんのそこまで言っていいんかい での安倍さんの持ち上げが凄いね。

右翼番組だけど、あそこに居る台湾のおばさんが持ち上げてるから、安倍
さんはましなんだろうなと 感じる。
965無党派さん:2012/11/16(金) 14:38:05.94 ID:6rB2VXgU
解散はまだ無いとか言ってるバカパパは見たことがない
年中解散風が吹いてるのがバカパパの脳内
966無党派さん:2012/11/16(金) 14:38:15.44 ID:8efIYOri
>>962
北海道支部 宗男、東北本部 小沢、西日本支部 亀井 ってな感じか
東海支部で河村かと思ってたんだけどなぁ
967広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/11/16(金) 14:38:29.09 ID:NtdonGdf
次スレに挑戦します。
968バカボンパパ:2012/11/16(金) 14:38:40.01 ID:LjmCwwNt
>>958
いやウソはいいからw
見事的中したからって、ファビョるなよw、
969無党派さん:2012/11/16(金) 14:38:54.91 ID:Fc1+aQyl
政権とったらまずなにをやるのかを各政党、いってもらいたい。

消費税あげれる条件はおそらくどの党もクリアできないだろうとおもうんですけど
970無党派さん:2012/11/16(金) 14:39:21.29 ID:HsBaPbuK
>>961
何故にそんな無駄な事するw
てかお前自演かよw
971無党派さん:2012/11/16(金) 14:39:23.19 ID:6HrvyAg/
>>959
俺もエリコは通ると思う。
民主でないと落ちる、という状況じゃないんだろう。
972無党派さん:2012/11/16(金) 14:39:32.12 ID:TA6pTiTV
>>929
レフチェンコ発言と本紙中国報道 編集局次長 住田良能

本紙への工作について、レフチェンコ氏は「(笑い)」を交えながら楽しげに語っているが、
笑い話にしても悪質である。
「文芸春秋」誌の読者が、本紙に関する彼の発言を多少なりとも信じては気の毒なことになる。
973バカボンパパ:2012/11/16(金) 14:39:46.02 ID:LjmCwwNt
ワシが、あさって解散だとレスしたら、そのとおりになったのは奇跡といえたよ。
974無党派さん:2012/11/16(金) 14:39:49.22 ID:zZ+whTvH
>>959
久間の参議院選転身は自民分裂選挙の回避が理由だから、福田の対立候補は既に居るとのこと
975無党派さん:2012/11/16(金) 14:40:10.20 ID:LtIvPcO5
そういえば、イケメンうなぎ犬はどうなったん?
976無党派さん:2012/11/16(金) 14:40:15.85 ID:sujASkku
>>956
国内にいたら案外気がつかないもんだよ
多分日本人は「仕方がない、仕方がない」
を連呼しながら滅んでいく
カルト国家になるんだろう
977無党派さん:2012/11/16(金) 14:40:28.83 ID:jNKcN42g
>>970
ヘタレやなあwコテ叩くならおめえも付けろ
安全圏から叩くなよ
978広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/11/16(金) 14:40:33.12 ID:NtdonGdf
次スレ
第46回衆議院総選挙総合スレ 1312
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1353044397/
979無党派さん:2012/11/16(金) 14:40:51.79 ID:HsBaPbuK
>>971
そう。
金と組織票目当ての奴が民主に残るんだよ。
980無党派さん:2012/11/16(金) 14:40:57.33 ID:8efIYOri
ってーか、前回の選挙以来今日来てみたんだけど
メンツかわってねーくさいなwww

おまいらどんだけw
981無党派さん:2012/11/16(金) 14:41:26.13 ID:sujASkku
>>973
自分であてずっぽうにものを言ってることを認めるなよw
982無党派さん:2012/11/16(金) 14:41:31.78 ID:6rB2VXgU
あわれ、ウナギ犬
太陽と合同で愛知は減税が完全掌握
983バカボンパパ:2012/11/16(金) 14:41:35.05 ID:LjmCwwNt
>>970
誰でも自演に見えるような奴に政局は読めないわな。
あと1ヶ月で落選するぶさいくエリコでも応援してればいいよ、おまえは。
984無党派さん:2012/11/16(金) 14:41:42.04 ID:1TL3Mcog
ムネオはしたたかだから、オリーブの木べったりでもなさそうだがね
北海道限定だから選択肢は多様であって、なんでもアリだと思うぜ。
985無党派さん:2012/11/16(金) 14:41:54.90 ID:HsBaPbuK
>>977
自演乙w
986無党派さん:2012/11/16(金) 14:41:56.46 ID:LtIvPcO5
>>978
乙です。
987無党派さん:2012/11/16(金) 14:42:31.17 ID:TKvxw/+F
民主をぼろくそいってるけど、自民もいままで大概ひどかったんだが

どういう脳味噌してるんだ?
988 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【東電 75.7 %】 【13.8m】 :2012/11/16(金) 14:42:43.73 ID:BNYHFT0h
偉大なる同志>>979乙\(^o^)/
989無党派さん:2012/11/16(金) 14:42:55.66 ID:Azj8M3Et
小沢氏無罪、上告断念へ…指定弁護士19日にも
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121116-OYT1T00754.htm
990バカボンパパ:2012/11/16(金) 14:43:05.08 ID:LjmCwwNt
>>981
時期を聞いてきたから、そう答えたんだろw
事実だからいくら悔しがっても仕方ないなw
991無党派さん:2012/11/16(金) 14:43:07.69 ID:OkndT0az
>>941
マジか

>>949
なるほど

>>957
見よっとw
992無党派さん:2012/11/16(金) 14:43:17.90 ID:6HrvyAg/
>>978

>>979
あと、「民主だと」落ちる奴もいるからな。
そいつらも当然逃げる。
993無党派さん:2012/11/16(金) 14:43:20.44 ID:zZ+whTvH
>>978
994無党派さん:2012/11/16(金) 14:43:24.40 ID:6rB2VXgU
ムネオは野中、仙谷、森元ともパイプを保って
野田政権のロシア外交とかにも一枚噛んでるからな
995無党派さん:2012/11/16(金) 14:43:55.17 ID:HsBaPbuK
>>983
もういいって。
ここでお前の自演癖と政局痛ぶりを知らん奴はいないからw
996無党派さん:2012/11/16(金) 14:43:55.41 ID:jNKcN42g
>>989
おぜーよって感じだな、諦めたか
997広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2012/11/16(金) 14:44:04.83 ID:NtdonGdf
>>989
上告断念キター
998無党派さん:2012/11/16(金) 14:44:22.63 ID:Jmco2XWf
>>959
いるよ
http://www.jimin.jp/member/member_list/01-03/117335.html

爺さんだけど自民党は一本化されたので地上戦ではまず勝てない
空中戦を戦うなら小沢は邪魔という判断は正しい
まあ離党しなければ…だったけど、引退して家庭に入ればいいんでないかと
999バカボンパパ:2012/11/16(金) 14:44:34.37 ID:LjmCwwNt
まあこいつらド素人が支持してる奴らなんて皆落選するからいい気味だけども。
自民復活でメシウマw」
1000無党派さん:2012/11/16(金) 14:44:37.18 ID:zZ+whTvH
>>984
そらそうよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。