自民党総裁選挙総合スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
自民党総裁選挙に関して、わいわいがやがや語り合いましょう。
現在でも未来でも、過去に行われた総裁選挙に関してもOKです。

過去スレ
自民党総裁選挙総合スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1338378218/
自民党総裁選挙総合スレ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1347816535/
2無党派さん:2012/09/25(火) 23:49:43.39 ID:Z3xc5rio
決選投票が40年ぶりってどんだけつまらん選挙戦してきたんだよ自民党って
3無党派さん:2012/09/25(火) 23:55:38.45 ID:WoiwCSE8
次期総理が決まる大一番
まあ結局ハシゲかもしれんが
4無党派さん:2012/09/26(水) 00:28:24.42 ID:n/K7nlL+
安倍ちゃんで決まりだな。

石破は防衛大臣より官房長官がイイ

見た目は悪いが口がたつしね。

副官房長官に進次郎!
5無党派さん:2012/09/26(水) 00:37:34.41 ID:tCwHGlyQ
衛藤とか、一太、ハクブン、古屋のような役立たずの側近を大臣にしそうで怖い
6無党派さん:2012/09/26(水) 00:47:02.20 ID:ItteuJ39
各候補の人気、各陣営の実力がいよいよ数字になって表れるんだね。
それだけでも楽しみだ。
7無党派さん:2012/09/26(水) 01:16:10.97 ID:bfWgN656
西田さん、稲田さんにも、いいポジションあげて欲しい
8無党派さん:2012/09/26(水) 01:19:51.92 ID:MKKtZ5Yn
西田とか稲田って執行部や閣僚では使えないタイプだろ
9無党派さん:2012/09/26(水) 01:49:06.35 ID:T9ULCkoa
安倍の5年前の脱税疑惑を忘れるな!
★自民党の安倍総裁(当時)に3億円脱税疑惑発覚!(2007年)★
●史上最低の「無責任な官邸」全真相
●このスクープで安倍は総理は職を投げ出した! 最大の「政治とカネ」スキャンダル
●本誌が追いつめた安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑
安倍首相を辞任に追い込んだスキャンダルとは、安倍事務所に質問をつきつけた「相続税3億円脱税疑惑」のことなのである。
政治団体をつかった悪質な税金逃れの手口を詳細に突きつけられて首相は観念したというわけだ。<略>
●国税幹部は「脱税」と断言
これらの「消えた寄付金」を含めると、首相は、亡父が政治団体に寄付した6億円の個人献金を政治団体ごとそっくり相続したことになるのだ。<略>
これは政治活動に名を借りた明白な脱税行為ではないのか。
財務省主税局の相続税担当の幹部に、連結収支報告書の数字を示しながら聞いた。
政治団体を通じた巨額の資産相続に違法性はないのか?
「政治団体に個人献金した資金が使われずに相続されれば、それは相続税法上の課税対象資産に該当します。
政治団体がいくつもある場合は、合算した資産残高のうち献金された分が課税対象になります。
たとえ首相でも、法律の適用は同じです」
そう説明した幹部は、連結収支報告書の数字を見比べてきっぱり言った。
「この通りなら、これは脱税ですね」
仮に、政治団体を通じて相続した遺産が6億円とすれば、当時の税制では1億円以上の最高税率50%が適用されて、
相続税額は約3億円になる計算だ。
もちろん、税法上は相続税の脱税の時効は最大で7年。首相が罪に問われることはない。
しかし、これまで1億円以上の脱税は、政治家でも逮捕されてきた。
重大な犯罪であることに変わりはない。<略>
本誌は政治資金報告書などから作成した資料を示したうえで、
安倍事務所にこの相続のカラクリを指摘し、どのような処理をしたのか、脱税ではないのか、という5枚の質問状を送った。
そして回答期限が迫った12日の午後2時、安倍首相は突然、辞任を表明したのである。
しかし、いまもって質問状への回答はない。
内閣改造に際して、首相は「政治とカネに関して十分な説明ができない閣僚は去ってもらう」と言い放った。
その言葉が自らにはねかえってくるとは、安倍首相もゆめゆめ思ってはいなかったのだろう。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/070917/top_01_01.html
>いまもって質問状への回答はない。

安倍は小沢に対して「説明責任を果たせ!」と吼えていたが
安倍こそ、説明責任を果たすべきだ!
5年間も逃げ回っていたんだからな。
総裁になるつもりなら、今度こそ、説明責任を果たしてもらおうじゃないか。
10無党派さん:2012/09/26(水) 02:05:02.55 ID:Zbj9OZBo
隠れた総裁選の見所は、首都東京の党員票16票の行方。
11無党派さん:2012/09/26(水) 02:08:41.31 ID:CkNmwKd2
結局、安倍ちゃんか
朝日新聞読むのが楽しみ 因縁つけ捲りだろうから
12無党派さん:2012/09/26(水) 02:22:39.93 ID:8Gx2C72f
安倍は、菅が海水注入を妨害したというデマをメルマガで流した責任を
突っ込まれまくる覚悟は出来てるか
13無党派さん:2012/09/26(水) 02:45:38.50 ID:UOz0HZFn
>>12
事実だろうが。
何言ってるんだろ根。
14無党派さん:2012/09/26(水) 02:47:47.72 ID:fi/tcm2U
マスゴミって何で党員票の予測をさも正確だと言わんばかりに断定して票読みするのかな?

本当に正確なのか?それとも結果が出て間違っていたら、やっぱり総裁選の予測は難しかったとか言い訳して済ませるつもりなのか?

(あまり自信がないと前置きするならまだしも断定的に報道してきたワケだから)

もし、間違ってたらマスゴミ捏造の証拠として思いっきり使い続けてやるからな
15無党派さん:2012/09/26(水) 02:55:11.32 ID:n/K7nlL+
>>9
元ネタ週刊現代だろ。
以前も安倍家の相続問題取り上げて、遺族より
訴えられ捏造ばれて裁判負けてるのに懲りないなぁ。
そういえば親会社の講談社は朝日の株主だよね。
安倍嫌いな訳だ。
16無党派さん:2012/09/26(水) 03:07:03.02 ID:PPY1jl3T
自民党が安部を新総裁に選ぶようでは、自民党は下野している間
何の反省もしていなかった、ということになる。

成蹊大学のような三流私大卒の2世ボンボンを首相に選ぶ。
安部などは、世襲政治の最たるものだ。

安部政権の時代、自民党が、何か一つでも日本再生につながるような
まともな政策を立案実行したのか?
「経済成長戦略」は、上から目線で官僚の作文もいいところ、
「美しい国」も、庶民感覚とかけ離れた訳の分からない脳内お花畑論

世襲で、何の苦労もなく首相になったような三流私大卒の
ボンボン議員には、国民に痛みを強いるような改革を実行する
資格がそもそもない。
頭も良くないのに、どぶ板選挙を徹底的にやるなどの、庶民
感覚に欠けているのが安部の弱点

その点、石破の方が、二世議員であるものの、安部よりはるかに
マシだろう。
次期衆議院選挙を考えるなら、政権放り投げでろくな政策実績も
ない安部より石破を選ぶのは当たり前のこと。
17無党派さん:2012/09/26(水) 03:15:24.75 ID:fi/tcm2U
安倍の世襲は汚い世襲
石破の世襲は許せる世襲

自民の世襲は汚い世襲
民主の世襲は憧れる世襲

自民の事務所費疑惑は死ぬまで追及
民主の犯罪は追及するより国政が大事
18無党派さん:2012/09/26(水) 03:30:47.26 ID:n/K7nlL+
>17

早く半島にかえりなよ。
19無党派さん:2012/09/26(水) 03:41:55.51 ID:oIUpNI1v
衆議院議員・棚橋泰文とは

★弁護士(特認)。顔が大川隆法に激似
★支持団体は障害者団体、解同
★親、本人ともに事実婚主義
★戸籍名、松野
★知能指数69
★小中学生の頃イジメにあい、仕返しに女子の文房具に射精
★未成年時に女児に悪戯(女児の一人は嫁の親戚)
★「濡れたハンカチ」事件
★古知野高校(定時制)中退
★学歴、職歴を偽装
★イタイイタイ病。色弱(緑)、弱視。てんかん
★糞尿汲み取り屋の末裔
★妻が元ソープ嬢(名古屋「末広」、金津園「ルネッサンス」勤務)
20無党派さん:2012/09/26(水) 05:34:32.98 ID:T9ULCkoa
>>18
半島といえば・・・

■安倍氏の父親「私は朝鮮人だ」2006年09月30日報道
日本の安倍晋三新首相の父親、安倍晋太郎(1991年死亡)元外相が普段からこのように言ったと、
世界(セゲ)日報が日本の「週刊朝日」を引用して報道した。
この週刊誌は10月6日付カバーストーリーで「安倍晋三研究−家政婦が見た安倍、岸3代」という見出しで
安倍首相家門の内側を特集報道した。
岸と安倍の家門で家政婦として40年を過ごした久保ウメさん(80)は、
週刊朝日とのインタビューで安倍首相の父親、安倍元外相が告白した家庭の内部を比較的詳しく伝えた。
久保さんは「パパ(安倍元外相)は誰にも言えないことを私には言ってくれた」とし
「(安倍元外相死去直後)入棺のとき、この人の骨格を見ながら本当に日本人の物ではないと思った」と説明した。
それとともに「頭からつま先までまっすぐに横になっていたが、完全に韓国人の体形だ。
(安倍元外相)自らも『私は朝鮮(人)だ。朝鮮』と言っていたが、この人は朝鮮人だと思った」と回顧した。
また「(政治家として周辺に)人気が高く、よってもう少し元気に活動する時間があれば、北朝鮮問題も解決したと思う。
安倍元外相の死は国の損害だった」と惜しんだ。
この雑誌は安倍元外相は生前に安倍家の起源は10世紀くらいまで韓半島北で中国大陸にかけて存在した渤海(パルヘ)国に始まった
という考えを持っていたが、日本での安倍家の起源は明らかではないと報道した。
安倍家の起源について久保さんは「安倍家の本流は青森県だ。
安倍元外相が朝鮮だと言ったが、これは今の北朝鮮ではなく、その北と吉林省の下側にあった渤海」
と「11世紀平安時代の武将だった安倍が今の安倍家の祖先と一致する」と説明した。
安倍晋三首相の母方の父である岸信介元首相も安倍首相を非常に惜しんだと付け加えた。
久保さんは安倍首相が生まれる前から東京の岸元首相の自宅で家政婦として過ごし、今はそこを出て東京に住んでいる。
1924年生まれの安倍元外相は毎日新聞記者時代の1956年当時、外相だった岸元首相の個人秘書となり、
その娘の洋子さんと結婚、1991年5月、首相(自民党総裁)を目前にして病気で死去している。
http://japanese.joins.com/article/386/80386.html

★安倍晋三は韓民族後裔だった!? 佐藤元首相が告白 2006年5月17日(月刊プレシアンより)
<前略>安倍晋三官房長官(現・首相)が壬辰の乱以後、
朝鮮から日本に渡った韓国人の子孫であることが明らかになって注目されている。
このような事実は金忠植(キム・チュンシク)東亜日報論説委員が最近発刊した本
『悲しい列島−永遠の異邦人400年の記録』(ヒョヒョン出版)で明かされたことで、
壬辰の乱直後の1598年日本に連行された陶工で日本の陶磁器宗家を成すまでになった
沈壽官(シム・スグァン)家門の14代子孫をインタビューする過程で明らかになった。
この『悲しい列島』によれば、14代沈壽官は1964年から72年まで日本総理を務めた
佐藤榮作(1901〜75)がなくなる1年前、自分を訪ねて来て佐藤家も壬辰の乱以後日本に渡って来た
韓国系であることを直接告白したと明らかにしたというのだ。<略>
岸総理と佐藤総理はもちろん安倍長官にも韓国人の血統が混じっているわけだ。
これと共に安倍長官の父親で同時に80年代4期連続日本外相を引き受けた
安倍晋太郎にも韓国系が多い山口県出身という事実は、
安倍に韓国人の血が濃く流れていることを傍証する。<略>
http://homepage.mac.com/ehara_gen1/jealous_gay/abe_shinzo.html
http://www.pressian.com/scripts/section/article.asp?article_num=40060517143952
21無党派さん:2012/09/26(水) 06:16:05.77 ID:iGWc9RVF
>>12
それは事実。
その後盗電に菅が救済を認める代わりに、武黒が勝手に命令した事にしてもらった。
なお武黒は吉田に官邸が海水注入をウダウダいって反対しているから、止めろと吉田に命令している。
そして吉田が命令を無視して注水した事になっているが、テレビ会議に聞き取れないような小声で言ったそうなw
菅の馬鹿の尻拭いをするために盗電に逆らえなくなってしまった。
22無党派さん:2012/09/26(水) 07:43:05.71 ID:n/K7nlL+
>20
ネタ元が半島のネット新聞ww
23無党派さん:2012/09/26(水) 08:00:40.47 ID:PPY1jl3T
自民党が、安部を新総裁に選ぶようなら、自民党には
絶対に投票しない。
自民党国家議員は、国民世論が見えていないバカが多すぎる。
死んだはずの民主党も生き返るし、維新の会も息を吹き返すだろう。
安部を新総裁に選べば、自民党は次の選挙で伸びないよ。

安部政権のやったことと言えば、老人いじめの
後期高齢者医療制度導入くらいだろう。

たとえ、いかなる理由があるにせよ、政権放り投げる
ような奴が、再度立候補する資格はない。
そもそも、体に不具合があるなら、最初から総裁に
ならなければいいだけの話。
それだけ無責任極まりないということ。
安部程度の人間の代わりなどいくらでもいる。

頭の悪い苦労知らずのボンボンが、上から目線だったり
改革という名の国民に痛みだけ押し付けることぐらい
反感を買うことはない。
日本は、世襲の封建社会ではない。
24無党派さん:2012/09/26(水) 08:01:16.62 ID:jc8HHt6C
しっかし今日は一段と安倍sageが酷いねえ。

【安倍内閣、約10ヶ月間の実績(抜粋) Ver.0707】
*北朝鮮経済制裁 *朝鮮総連圧力 →実施中
防衛省昇格 →済
海洋基本法・集団的自衛権 →済・研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外 →実施中
サウジ等中東関係強化・中国サミット正式参加 →実施中・拒否
宇宙基本法(偵察衛星) →準備中
国家安全保障会議(日本版NSC)創設 →準備中
*国民投票法・憲法改正9条破棄 →済・準備中
犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング) →済
*教育基本法改正 →済
*教員免許更新制度 →済
*少年法改正厳罰化 →済
*政治資金法改正(小沢10億円不動産禁止法) →済
*社保庁解体(非公務員化) →済
*年金時効撤廃法(時効の貰い損ね救済) →済
*天下り制限・公務員削減・給与削減 →済・準備中・準備中
*国立追悼施設阻止・女系皇室典範阻止 →実施中
「従軍」慰安婦捏造・南京「虐殺」捏造 →国会で強制否定・未(否定の動きあり)
マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策 →準備中・提訴中
*在日参政権阻止 *人権擁護法案阻止 →実施中
サラ金壊滅 *パチンコ壊滅・同和利権にメス →ほぼ済・検定規制強化中・実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪 →未

-------------------------------------------------------------
* 印は、小沢一郎(民主党)が反対した項目

こうしてリスト化された物を見てみると、安部内閣の実績と、
民主党に政権を委ねた場合の怖さがよくわかる。 (2007年9月時点の記事)
25無党派さん:2012/09/26(水) 08:05:52.01 ID:n/K7nlL+
わずか1年で凄い実績やなあ。
26無党派さん:2012/09/26(水) 08:09:16.83 ID:PPY1jl3T
>>24
安部政権は、小沢が反対するしないに関わらず、問題意識が無いから
日本経済再生のための政策そのものを、まったく立案していないだろ。

くだらない趣味的な政策ばかり、上奏している。
安部政権の実績は、文字通りゼロ。
やったことと言えば、後期高齢者医療制度導入くらい
論外政権
27無党派さん:2012/09/26(水) 08:10:12.34 ID:PPY1jl3T
自民党が、安部を新総裁に選ぶようなら、自民党には
絶対に投票しない。
自民党国家議員は、国民世論が見えていないバカが多すぎる。
安部を新総裁に選べば、自民党は次の選挙で勝てないよ。
死んだはずの民主党も生き返るし、維新の会も息を吹き返すだろう。


安部政権のやったことと言えば、老人いじめの
後期高齢者医療制度導入くらいだろう。

たとえ、いかなる理由があるにせよ、政権放り投げる
ような奴が、再度立候補する資格はない。
そもそも、体に不具合があるなら、最初から総裁に
ならなければいいだけの話。
それだけ無責任極まりないということ。
安部程度の人間の代わりなど、掃いて捨てるほどいる。

頭の悪い苦労知らずのボンボンが、上から目線だったり
国民に痛みだけ押し付けることぐらい反感を買うことはない。
日本は、世襲の封建社会ではない。
安部を新総裁に選ぶようなら、自民党は政権を失ったことへの
反省がゼロだということになる。
28無党派さん:2012/09/26(水) 08:11:34.49 ID:jc8HHt6C
>>16
>>18
2011/1/1時点の古いデータになってしまうが、民主党の世襲議員一覧

赤松広隆  (愛知5区,民主党)  父親は元衆議院議員(赤松勇)
石井登志郎  (兵庫7区,民主党)  義父は元衆議院(石井一)
石原洋三郎  (福島1区,民主党)  父親は元衆議院議員(石原健太郎)
奥田建  (石川1区,民主党)  父親は元衆議院議員(奥田敬和)
小沢一郎  (岩手4区,民主党)  父親は元衆議院議員(小沢佐重喜)
笠原多見子  (比例東海,民主党)  父親は元参議院議員(笠原潤一)
梶原康弘  (兵庫5区,民主党)  父親は元参議院議員(梶原清)
川内博史  (鹿児島1区,民主党)  祖父は元衆議院議員(山田弥一)
菊池長右エ門  (比例東北,民主党)  祖父は元衆議院議員(菊池長右衛門)
小平忠正  (北海道10区,民主党)  父親は元衆議院議員(小平忠)
小宮山泰子  (埼玉7区,民主党)  父親は元衆議院議員(小宮山重四郎)
近藤洋介  (山形2区,民主党)  父親は元衆議院議員(近藤鉄雄)
下条みつ  (長野2区,民主党)  父親は元参議院議員(下条進一郎)
菅川洋  (比例中国,民主党)  父親は元参議院議員(菅川健二)
田中眞紀子  (新潟5区,民主党)  父親は元衆議院議員(田中角栄)
田名部匡代  (比例東北,民主党)  父親は参議院議員(田名部匡省)
中井洽  (三重1区,民主党)  父親は元衆議院議員(中井徳次郎)
羽田孜  (長野3区,民主党)  父親は元衆議院議員(羽田武嗣郎)
鳩山由紀夫  (・k海道9区,民主党)  父親は元参議院議員(鳩山威一郎)
樋高剛  (神奈川18区,民主党)  義父は元参議院議員(平野貞夫)
松野頼久  (熊本1区,民主党)  父親は元衆議院議員(松野頼三)
松本剛明  (兵庫11区,民主党)  父親は元衆議院議員(松本十郎)
松本龍  (福岡1区,民主党)  父親は元参議院議員(松本英一)
三宅雪子  (比例北関東,民主党)  祖父は元衆議院議員(石田博英)
宮島大典  (長崎4区,民主党)  父親は元参議院議員(宮島滉)
松野頼久  (熊本1区,民主党)  父親は元衆議院議員(松野頼三)
松本剛明  (兵庫11区,民主党)  父親は元衆議院議員(松本十郎)
松本龍  (福岡1区,民主党)  父親は元参議院議員(松本英一)
三宅雪子  (比例北関東,民主党)  祖父は元衆議院議員(石田博英)
宮島大典  (長崎4区,民主党)  父親は元参議院議員(宮島滉)
渡辺周  (静岡6区,民主党)  父親は元衆議院議員(渡辺朗)
29無党派さん:2012/09/26(水) 08:16:56.19 ID:jc8HHt6C
>>20
えーと、つまり言いたいのは400年前に佐藤栄作が日本に来た
と言いたい訳ね。
大体25年で1代と計算すると、16代前ということになる。
最初の渡来人の血は 1/65536 に薄まってるということだな。

今の在日とは全く比較にならないわけだが、何か。

あと、その記事のソースって結局は家政婦の証言・主観だけだろw
30無党派さん:2012/09/26(水) 08:19:34.69 ID:PPY1jl3T
民主党は、世襲議員であっても、割と高学歴が多いから
自民党よりは、その点でマシ。

自民党は、世襲による腐敗が進みすぎて、論外
安部などはその象徴
日本は、世襲による封建社会ではない。
31無党派さん:2012/09/26(水) 08:21:41.45 ID:fi8Iw6ME
32無党派さん:2012/09/26(水) 08:22:08.68 ID:jc8HHt6C
>>23
>>26
>>27
ふーん、安倍内閣の時、日経平均のピークはは18000円代
だったの知ってる?
これが市場の評価だ。

で、今の民主党野田内閣での日経平均はいくら?
33無党派さん:2012/09/26(水) 08:23:22.81 ID:jc8HHt6C
>>30
ふーん、実績がこれでも?w

民主党マニフェストの栄光

政権交代が最大の景気対策です。→ 嘘
4年間でマニフェストを実行する → 嘘
埋蔵金60兆円を発掘します → 嘘
公共事業9.1兆円のムダを削減→ 嘘
天下りは許さない → 嘘
公務員の人件費2割削減 → 嘘
増税はしません → 嘘
暫定税率を廃止します → 嘘
赤字国債を抑制します → 嘘
沖縄基地は最低でも県外に移設 → 嘘
内需拡大して景気回復をします → 嘘
コンクリートから人へ → コンクリートから人へ 、放射能移してやる
高速道路を無料化します → 嘘
ガソリン税廃止 → 嘘
消えた年金記録を徹底調査 → 嘘
医療機関を充実します → 嘘
農家の戸別保障 → 嘘
最低時給1000円 → 嘘
消費税は4年間議論すらしない → 嘘
日経平均株価3倍になります → 嘘
情報公開を積極的にします。→ 嘘
子供手当26000円支給します → 嘘
八ツ場ダム建築中止 → 嘘
34無党派さん:2012/09/26(水) 08:26:34.20 ID:PPY1jl3T
>>32
安部政権のときは、ちょうどリーマンショックの前

超金融緩和による金余りで、ミニバブルが起きていただけ。
安部政権の実績はゼロだよ。
35無党派さん:2012/09/26(水) 08:27:07.52 ID:PPY1jl3T
支持率低迷の民主党や維新の会にチャンス到来だ。

自民党が、政権放り投げの安部を新総裁に選んで
次の総選挙で自滅する可能性が高くなった。

安部といえば、頭の悪いボンボンで、自民党世襲政治の
象徴とも言える存在だ。
「日本は、世襲による封建社会ではない」と
自民党を厳しく攻撃することで、民主党や維新の会の
支持率が伸びる。
36無党派さん:2012/09/26(水) 08:30:57.71 ID:jc8HHt6C
あはははw
ここの工作員は連呼リアンなわけね。
じゃあ、議論にならないから、私は淡々とコピペを貼る。
後はみんなの判断だ。

安倍晋三の実績

就任わずか3カ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を認めさせ、
児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を予算に設けつつ、
国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締め、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
「女系天皇容認」を白紙に戻し、
「日本海」を「平和の海」に改名しようと提案した盧武鉉大統領の
アホな要求を見事に拒否し、
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。
これが、在任1年での功績。しかし、報道されなかった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちなみに統一教会云々のネガキャンは事務所がうっかり送ってしまった
祝電をいつまでもネタにされているだけ。
奥さまの韓流好きというのは、拉致被害者のために韓国語を覚えただけ。

37無党派さん:2012/09/26(水) 08:31:56.17 ID:81i6PSg0
国内ストラテジストは、配当落ち影響度73円程度&米国市場の流れをうけ、日経平均は9000円を挟み小動きな展開になると予想。
後場は14:30頃の自民党総裁選の結果及び思惑で関連企業が物色されそうとみて、石破氏なら防衛関連、
安倍氏なら緩和期待で金融、不動産に注目。消費税増税の行方も焦点になることから、「安倍氏優勢、当選になった場合は全体相場が下向く可能性もある」と予想。本日の想定レンジを8902〜9118円に設定している。


安倍ちゃん・・・経済だめか
38無党派さん:2012/09/26(水) 08:32:10.03 ID:lcvfhUJv
>>27
>安部政権のやったことと言えば、老人いじめの
>後期高齢者医療制度導入くらいだろう。

同意、社会保険庁民営化、年金廃止をマニフェストにする大阪維新の会と連立政権予定、安倍壷三首相は高齢者を敬う意欲がない。
こういうのは「保守」とは言わず「ネトウヨ」と言う。
39無党派さん:2012/09/26(水) 08:32:13.78 ID:jc8HHt6C
麻生の成果は大まかに挙げてもこれだけあったが、何か。

・IMFにおける日本の地位向上
・日印安保共同宣言に署名(日米印の連携強化)

   ・尖閣諸島に安保条約適用

   ・日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄誓約」

・日中遺棄化学兵器処理問題終結(60兆円を死守)

   ・朝鮮総連傘下団体の多数摘発

・公務員OBの渡り禁止
・大陸棚拡張を国連に申請(海底資源権益)
・公益法人から1076億円を国庫に返納
・省庁の娯楽費廃止(557億円削減)
・障害福祉サービスへの報酬平均5.1%引き上げ
・改正不正競争防止法(産業スパイ取締)

麻生が叩かれたのは失政がないから、失言などで叩くしかなかったと。
漢字がどうのとか、カップラーメンの値段なんて重箱の隅だろ。

ハトポッポなんて宇宙人だぞ。

40無党派さん:2012/09/26(水) 08:33:03.32 ID:jc8HHt6C
少し整理してみました。
スワップのきっかけが韓国が最後の引き金を引いたことからおこった
リーマンショックにあるので、それも説明に入れるとなると
これぐらいが限界かなと。
一言で返すなら
「韓国が引き金をひいたリーマンショックで、
半島から逃げ遅れた日本企業が
半島から逃げ出す時間を作る為に
麻生さんは日韓スワップに応じた」
でいいかと思います。
また( ) で括った部分を省いても、意味が通じるように直してみました。
お役に立てれば幸いです。↓


なんで麻生さんが日韓スワップで半島に金を出したか

話は2008年9月におこった「リーマンショック」にさかのぼる。
韓国政府筋の銀行が、リーマンブラザーズを買収して救済する案を切り出したが、
条件があわないと言い出した。
9月上旬に償還期限を控えていた短期外債を乗り切ったのとほぼ同時期に、
韓国政府は交渉打切り。
さらに同時期、韓国政府は大量に購入していたリーマン発行の債券の全てを、
9月の外債返還のために売却。
その数日後、リーマンブラザーズは破綻、リーマンショックが起こった。

当座の危機は乗り越えたものの、
まだ危機的状況にあった韓国が、次に泣きつくのは、日本。
(実際、アジア通貨危機の時も財政破綻寸前になり、
日本に泣きついてきた。)
それで、麻生さんと中川さんは、先手をうって、
IMFに1000億ドルものお金を融資した。
(IMFの取り立ては 高利貸し並み以上で、取りっぱぐれる事はほぼない。
韓国に金を出すにしても、IMF経由にすれば回収できる確率が高まる。
ちなみに、アジア通貨危機の時に日本が韓国に直接貸したお金は、
未だに返済されてない。
同時期に韓国は、IMFからも融資を受けたが、こちらは返済されている。)

リーマンショックがおこった当時、
半島と取引していて、逃げ遅れた日本企業がたくさんあった。
だから、麻生さんは日本企業が半島から逃げる時間を作る為に
日韓スワップに応じた。
41無党派さん:2012/09/26(水) 08:33:54.11 ID:jc8HHt6C
売国奴・石破の主張
「従軍慰安婦強制連行は事実。河野談話を踏襲する」
「南京虐殺はあった、数の問題ではない。日本は中国に謝罪するべき」
「靖国参拝はしない。A級戦犯を分祀しろ」
「人権擁護法案を支持する」
「TPPには積極的に参加したい」
「外国人参政権」は賛成したり反対したりどっちつかず。
「デフレ維持。大規模量的緩和に反対。消費税は10%では足りない。さらに15%まで急増推進すべき」

愛国者・安倍さんの主張
「河野談話に代えて、強制連行をハッキリ否定する安倍談話を発表する」
「自虐史観から脱却するべき」
「今度は靖国参拝する。前回は判断を誤った」
「人権擁護法案は絶対反対」
「外国人参政権は絶対反対」
「大規模量的緩和など政策総動員でデフレ脱却。デフレ脱却するまで増税しない」


「中国に謝罪するべき」と主張する売国奴を推薦したクズ一覧(次回選挙で落選させるべき一覧)
鴨下一郎、梶山弘志、石田真敏、後藤田正純、斎藤健、田村憲久、平将明、
竹本直一、橘慶一郎、谷公一、中谷元、永岡桂子 山口俊一 山本拓、石井浩郎、
片山さつき、小坂憲次、佐藤正久、中西祐介、三原じゅん子

42無党派さん:2012/09/26(水) 08:36:03.56 ID:jc8HHt6C
民主党は問責を受けたにも関わらず、法案を通す強行採決を
繰り返した。しかも、審議に参加しない自民党が悪いと責任転嫁した。
その民主党の華麗なる審議拒否の数々。


安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
 民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
 ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
 中川が謝罪するまで審議拒否
 中川が辞任しないから審議拒否
 今すぐに辞任しないから審議拒否
 中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
 麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒
 予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
 民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
43無党派さん:2012/09/26(水) 08:36:43.56 ID:81i6PSg0
安倍ちゃんガンガレ
消費税先送りで景気回復


大逆転でバカ息子って言う落ちはないね・・・
44無党派さん:2012/09/26(水) 08:36:59.36 ID:jc8HHt6C
野豚様の実績を問う

ねぇねぇ、消費税増税は?
人権法案を反対閣僚がいない時に閣議決定しちゃったことは??
ACTAは?
スワップ破棄まだ?
韓国大統領に天皇侮辱発言させて、何も出来ないの?
問責されたのに強行採決繰り返したことは?
解散は?
公債法案通せなかったことは?
予算執行制限ってなーに?
小沢と話をまとめきれなくて、党が割れちゃったことは?
親書を送って郵便で返されちゃったのどうして?



45無党派さん:2012/09/26(水) 09:44:50.36 ID:8pBWaT48
>>44
消費税は安倍ちゃんは野ブタと異なり現時点で上げるのには消極的だが
46無党派さん:2012/09/26(水) 09:45:58.19 ID:u7kpJ0zN
石破は無役でいいよ。下手に温情を掛けると、麻生内閣の時みたいに、大臣が
総理大臣辞めろとかマスゴミ使って言い出す事態になるし。安倍さんが強力な
体制を作り戦後レジームから脱却をはかるには、自虐史観の石破は不要。
47無党派さん:2012/09/26(水) 09:46:33.10 ID:Qh3Ih2Kw
大逆転でバカ息子=安倍晋三当選

「(自分だけ)再チャレンジ出来る日本を実現しました!」 by 安倍
48無党派さん:2012/09/26(水) 09:48:58.74 ID:XTqzxkWx
ノブテルじゃなきゃどっちでもいいや
49無党派さん:2012/09/26(水) 09:49:50.83 ID:81i6PSg0
バカ息子だと日本が終わるサティアン
50無党派さん:2012/09/26(水) 09:53:58.35 ID:Qh3Ih2Kw
バカ息子で日本が終わるおムツ
51無党派さん:2012/09/26(水) 09:54:37.47 ID:2EiOsxq4
関係者筋の話では安倍らしいね。決戦投票で逆転なんだという。
新聞記事でも出てた通り。マスゴミも石破工作で走っていたがかばいきれなくなったと。
安倍には民主党党員の粛清と在日の国外追放をぜひやってほしい。
特に菅。あいつのせいで原発が爆発したのに、なぜ逮捕されないか全く理解できない
普通の国だったら民衆に殺されておかしくないのに、なぜまだあいつが生きているんだ?
52無党派さん:2012/09/26(水) 10:00:59.75 ID:wsXG3QO1
議員票+地方票でも安倍が石破に勝つと予想する
53無党派さん:2012/09/26(水) 10:04:03.53 ID:eyRlNqd9
作為的な報道の操作を、売国でやってる報道局メディアは
マスゴミは外患誘致で死刑にすべき
スパイ防止法を最優先でつくって
事実をねじまげて日本下げしてるような売国は
すべてつかまえないとね

54無党派さん:2012/09/26(水) 10:07:14.04 ID:eyRlNqd9
作為的な報道の操作を、売国でやってる
報道局メディアは外患誘致で死刑にすべき
スパイ防止法を最優先でつくって
事実をねじまげて日本下げしてるような売国は
すべてつかまえないとね

55無党派さん:2012/09/26(水) 10:09:28.62 ID:1JyhC6G1
安倍は麻生とまんま同じ

ニカイドウだかの2ちゃんねるネット工作と3Kもちょっと乗っかって人気あると思い込ませた3世 2世より酷い
56無党派さん:2012/09/26(水) 10:10:45.78 ID:Qh3Ih2Kw
パンパース内閣・再登場

安倍のおクスリがホントがじき分かるw
57無党派さん:2012/09/26(水) 10:11:13.66 ID:/FwksVIy
自民党総裁選開票速報
http://news.infoseek.co.jp/article/120926jijiX910

秋田で石破氏3票獲得、安倍氏は1票
58無党派さん:2012/09/26(水) 10:13:07.39 ID:eu3/xW77
4票区なんて2:1:1で確定だと思ってたが3票持ってくのか・・・
59無党派さん:2012/09/26(水) 10:15:47.21 ID:qKsB7njl
すべての県連が一斉公表じゃないと、なんか気持ち悪いなと思うんだが。
時事にリークしたのか@秋田県連
60無党派さん:2012/09/26(水) 10:16:40.50 ID:9c7HHsgX
昨日の遊説で赤い帽子を被った軍団って誰の動員?
61無党派さん:2012/09/26(水) 10:21:03.78 ID:Zbj9OZBo
東京16票がどう出るか楽しみ>党員票
62無党派さん:2012/09/26(水) 10:22:22.92 ID:ShjiCS7g
369 :可愛い奥様:2012/09/05(水) 15:17:34.28 ID:WV8BvlGF0
【民団工作員が韓国に、工作内容を報告している動画】        《拡散頼む!》
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799423
YOUTUBEはこちら
チョンが日本の「世論操作」「世論工作」の実践方法と成果をレクチャーしている衝撃動画
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
やっぱり安倍さんで正解

民団の教育委員会への働き等のおかげで、今までは(韓国にとっての)正しい歴史を教育する事ができていた。
日本人を「日本が韓国を侵略したと信じている層・安倍を中心とする右翼層・その間の、どうでもいいと思っている層」の3つに分けて
安倍を中心とする右翼層の提示する「あれは侵略ではなかった」という歴史のせいで、真ん中の層が、どんどん右翼に傾いている
今後、「あれは侵略だったんだ」というテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない
63無党派さん:2012/09/26(水) 10:22:43.59 ID:j8Q3jKXg
>>57
早いな。
64無党派さん:2012/09/26(水) 10:29:56.53 ID:8wo5t6nz
>>2
自民党総裁選は毎回のようにルールや進行が微妙に変わるからなあ

>>8
やはり野に置け蓮華草
65無党派さん:2012/09/26(水) 10:33:36.17 ID:u7kpJ0zN
地方票優勢の石破氏が初回の投票で首位に立つのは確実とみられる。
選挙は「勝ち馬に乗る」のが鉄則。だが、額賀派には石破氏に乗れない理由がある。

石破氏はもともと額賀派に所属していたが、「派閥に砂をかけて出ていった」(同派幹部)と受け止められている。
こうした感情的なしこりに加え、現実的な計算も働く。無派閥の中堅・若手による混成部隊で戦う石破陣営は「多数派工作は苦手」(若手)。
安倍晋三元首相が決選投票に進めば、額賀派としてまとまって支援に回ることで安倍氏の逆転勝利が有望となる。
石原伸晃幹事長が2位に入ったとしても、党重鎮の主導で一気に形勢逆転できる。どっちに転んでも「本当の勝ち馬」に乗ろうとしているのだ。

林芳正政調会長代理を擁立した古賀派も動いた。会長の古賀誠元幹事長は25日、同派所属議員数人を呼び「石原氏支持に回るように」と指示。
町村信孝元官房長官の陣営は25日夜、決選投票に安倍氏が残れば同氏を支援する方針を確認した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120926/stt12092608200002-n1.htm

町村信孝元官房長官の陣営は25日夜、決選投票に 安 倍 氏 が残れば 同 氏 を 支 援 
する方針を確認した。

きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

66無党派さん:2012/09/26(水) 10:36:12.19 ID:dLCWeeGk
ゲル党員票200近く取るんじゃね?
67無党派さん:2012/09/26(水) 10:36:14.77 ID:eu3/xW77
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012092600189
>沖縄は石破氏3票、石原氏1票だった。
68無党派さん:2012/09/26(水) 10:40:48.73 ID:8wo5t6nz
>>40
日韓通貨スワップ協定の設定枠のうち、
一定の枠はIMF融資とリンクして発動するものであることは事実。
ただし、それは麻生だの中川だのとは何の関係も無く、
もともとからそういう仕組み。
まして、日本が韓国と通貨スワップ協定を結ぶことと
日本がIMFに資金拠出することとは、別個に独立したもの。
それらがまるで関連していて日本の思いのままにできるもの
であるかのように言うのは誤り。
69無党派さん:2012/09/26(水) 10:42:36.26 ID:Zbj9OZBo
党員票現在

石破6 安倍1 石原1
70無党派さん:2012/09/26(水) 10:44:41.74 ID:Qh3Ih2Kw
前回地方で数票しか取れなかった石破が、

なぜTOPなのか? 朝日新聞の影響力かw
71無党派さん:2012/09/26(水) 10:50:43.46 ID:Zey1VTLo
党員票ってちゃんと公平に管理されてるの?
チョンの工作員なら操作できそうじゃない?
なんで石破がこんなに優勢なのかわからない
マスコミの願望とも一致して薄気味悪い
72無党派さん:2012/09/26(水) 10:54:59.01 ID:eyRlNqd9
東北って今でも自民党支持率が低いよね

テレビ視聴時間も東北地方が一番多い

マスゴミに一番騙されてる地方なんだろうね
73無党派さん:2012/09/26(水) 10:56:40.36 ID:bQa+HJaj
頭がちょっとおかしい奴が多くて笑えるw
74:2012/09/26(水) 10:56:40.65 ID:ZiGNjDcu
田舎の高齢者に石破顔が受けいれらるとは思わなかったわ(笑)
75無党派さん:2012/09/26(水) 10:58:07.87 ID:Zbj9OZBo
安倍、沖縄で党員票0。
76無党派さん:2012/09/26(水) 10:59:30.88 ID:F3UMkPJi
安倍・石破の決選投票で
ノビテルなら自民\(^o^)/
77無党派さん:2012/09/26(水) 11:00:02.05 ID:g48Hp+8i
石破じゃないなら自民は民主と同じ解党の道辿っていいわ
78無党派さん:2012/09/26(水) 11:01:02.20 ID:eyRlNqd9
そもそも石場は郡部に強いと言われていた

人口の少ない郡部は開票作業が早く終わるから

石場の票が先行する形になるのは当然かな
79無党派さん:2012/09/26(水) 11:04:32.84 ID:u7kpJ0zN
沖縄って自民党議員が、基地反対とかやるとこだからね。ある意味0で当然
沖縄で安倍さんの支持が過半数超えるようになれば、本当の意味で日本は変
わったといえる。そんな沖縄で強い石破って。
80無党派さん:2012/09/26(水) 11:05:30.46 ID:dLCWeeGk


ドント式で4票中3票取るのは2位以下に3倍以上の票差?

81無党派さん:2012/09/26(水) 11:05:48.97 ID:c3/qw+aN
公職選挙法の適用外と聞いてるが・・・
82無党派さん:2012/09/26(水) 11:08:11.66 ID:AwKTi6Rb
>>80
秋田と沖縄の結果だけで判断してるってw
83無党派さん:2012/09/26(水) 11:10:26.67 ID:bQa+HJaj
>>81
公職じゃないんだからあたりまえじゃんw
84無党派さん:2012/09/26(水) 11:10:58.06 ID:Zey1VTLo
秋田と沖縄だけなんで早いの?
あとは?
85無党派さん:2012/09/26(水) 11:11:35.47 ID:dLCWeeGk
ドント式で4票中3票取るには

A候補 30 @
B候補 10 B
C候補  8

÷2
A候補 15 C
B候補  5
C候補  4

÷3
A候補 10 @
B候補  4
C候補  3



こんな感じ?

86無党派さん:2012/09/26(水) 11:11:56.21 ID:bQa+HJaj
>>84
そろそろどんどん空き出すよ
87無党派さん:2012/09/26(水) 11:11:58.04 ID:n/K7nlL+
谷垣さん可哀想だったな。

石原ジュニア許せません!
88無党派さん:2012/09/26(水) 11:13:02.65 ID:c3/qw+aN
>83 百も承知! 不正もありだって言いたかっただけ
89無党派さん:2012/09/26(水) 11:13:18.32 ID:xrJ0rxR2
>>76
何言いたいのか分からん
90訂正:2012/09/26(水) 11:14:11.74 ID:dLCWeeGk
ドント式で4票中3票取るには

A候補 30 @
B候補 10 B
C候補  8

÷2
A候補 15 A
B候補  5
C候補  4

÷3
A候補 10 C
B候補  4
C候補  3



こんな感じ?

91無党派さん:2012/09/26(水) 11:15:02.91 ID:AdfqZHEw
安倍さんもう議員票は心配ない
あとは党員票で石原に何とか勝ってくれ
92無党派さん:2012/09/26(水) 11:16:23.76 ID:eu3/xW77
山形は石破が5票というTwitter情報
総取りか何かと勘違いしてるんじゃねえのという思いもあるから眉唾
93無党派さん:2012/09/26(水) 11:17:13.74 ID:Zey1VTLo
ほんとに石破が優勢なんだね
これって不正ないの?
マスコミの必死さから見て、チョン工作員ならなんでもやるでしょ
94無党派さん:2012/09/26(水) 11:17:22.11 ID:bQa+HJaj
>>88
何をもって不正って言ってるか分らないけど
システムが信じられないんだったら、そこに興味持つ方がおかしい
95無党派さん:2012/09/26(水) 11:19:17.32 ID:c3/qw+aN
>94 信じられないと興味を持ってはいけないのか
    お前にとやかく言われる筋は無い 何様だ
    
96無党派さん:2012/09/26(水) 11:23:24.71 ID:3f4rvap1
民意って言うなら、決勝に残った二人で再度、党員票選挙すべきだよな。
正直、石原や町村に入れた層が石破に入れるとは思えない。
そういう意味では、最終的には議員票だけで決めても十分だとは思う。
97無党派さん:2012/09/26(水) 11:23:26.12 ID:IfDLFyUG
党員票が何票づつ各都道府県連に割り振られてるかの表が欲しいな。
98無党派さん:2012/09/26(水) 11:23:54.84 ID:dLCWeeGk
KojiOmiya @uganda_
【速報】自民党総裁選、山形県連投票結果、石破氏5票
https://twitter.com/uganda_



マジか?一回目で石破過半数あるぞ

99無党派さん:2012/09/26(水) 11:24:19.89 ID:eu3/xW77
100:2012/09/26(水) 11:27:00.55 ID:ZiGNjDcu
>>92
山形の選挙(権?)人数が、8470人で、有効投票数を4000として、
石破が3000とって、安倍と石原が500ずつだと、
3000/5=600で、石破の総取りってありえなくもなくないか?
なんか、だんだん怖くなってきたわ(笑)
101無党派さん:2012/09/26(水) 11:27:35.88 ID:Zey1VTLo
東北強いんだねえ、石破
もともと民主が強いマスコミにだまされやすい地域だよね
102無党派さん:2012/09/26(水) 11:27:41.04 ID:eu3/xW77
持ち票ごとの表も貼っとくか
http://goo.gl/JLgRM
103無党派さん:2012/09/26(水) 11:27:54.63 ID:oRDotAVj
小泉現象?
104無党派さん:2012/09/26(水) 11:28:41.07 ID:VK9Sv234
>>98

確実にデマだから安心しろ
いつものことだ
105無党派さん:2012/09/26(水) 11:29:32.71 ID:AdfqZHEw
安心した
石破の過半数はありえん
安倍さんでほぼ決まったな
106無党派さん:2012/09/26(水) 11:30:46.99 ID:Zey1VTLo
さあ、昼のニュースで「石破氏が圧倒的な票数で有利です」って
プロパガンダするんじゃないの?w
107無党派さん:2012/09/26(水) 11:32:29.51 ID:eu3/xW77
情報なんて議員投票の前に何となくの数字は伝わってるだろうから
マスコミが今更どうのこうの言った所で関係ないと思うけどね
108無党派さん:2012/09/26(水) 11:33:40.61 ID:eu3/xW77
http://twitter.com/asahi_tokai/status/250784954609442816
あいばら)自民党総裁選。愛知県連の開票が終了。石破氏5票、安倍氏3票、石原氏1票でした(割り当ては9票)。
109無党派さん:2012/09/26(水) 11:33:52.36 ID:j8Q3jKXg
>>107
メディアの影響力は非常に落ちた。
110無党派さん:2012/09/26(水) 11:34:26.01 ID:u7kpJ0zN
>>98
山形って、石原を支持した加藤紘一の地元だろ。いくら何でも加藤の影響で
石原に少しは行くでしょう。ソース記事ついてないしデマかもね。
111無党派さん:2012/09/26(水) 11:35:19.35 ID:FRatDEzi
もしも、2位が2人だったら
決選投票は3人でやるのか?
112無党派さん:2012/09/26(水) 11:35:29.53 ID:VK9Sv234
>>108

朝日だから信じていいのか迷うが
とりあえず決選投票まではいけるだろう
113無党派さん:2012/09/26(水) 11:35:40.87 ID:BAdVCty+
特例公債法案に無条件に賛成しろという石破に期待する方がおかしい。
114無党派さん:2012/09/26(水) 11:36:28.92 ID:IfDLFyUG
>>111
同数の場合は、クジ引きじゃね?
115無党派さん:2012/09/26(水) 11:36:56.21 ID:VK9Sv234

安倍20
石原10
石破50

だと(´;ω;`)
116無党派さん:2012/09/26(水) 11:37:18.43 ID:u7kpJ0zN
>>108
安倍さんいいやん。ノブテルに勝って決戦にさえ残れば勝ちだ。この調子に
党員票でノブテルを離して貰いたい。
117無党派さん:2012/09/26(水) 11:37:37.25 ID:dLCWeeGk


党員票 石破76安倍30石原22@フジ

118無党派さん:2012/09/26(水) 11:38:06.00 ID:CCaD5UBg
石破さんが1番良いが
安倍さんでもしっかりやってくれそう。
石破は外務大臣か防衛大臣
小泉官房長官

林さん復興担当大臣
119無党派さん:2012/09/26(水) 11:38:24.65 ID:1YuAFLQI
>>115
安倍ちゃんが勝つから焦らずに見てろ
120無党派さん:2012/09/26(水) 11:38:28.21 ID:DIufwTLB
石破つえーなぁ・・・
121無党派さん:2012/09/26(水) 11:39:20.47 ID:KGr9PUFj
安倍って就任していたとき、周りから責められてお腹痛いって言って辞めたのに支持される意味がわからない
122無党派さん:2012/09/26(水) 11:39:32.24 ID:Zbj9OZBo
@フジ最新情勢

安倍30 石破76 石原22 町村6 林1

石破 山形・鳥取で5票総取り

@TBS 石破が想像以上の勢いで党員票を伸ばしている
123無党派さん:2012/09/26(水) 11:39:37.92 ID:c3/qw+aN
きびしいな
124無党派さん:2012/09/26(水) 11:39:51.90 ID:T02Qy8sI
幹事長下村博文、総務会長稲田朋美、政調会長岩屋毅でお願いします。
125無党派さん:2012/09/26(水) 11:40:05.76 ID:CCaD5UBg
まぁ安倍さん支持率最初低いだろうけど
民主党の落ち込みのおかげで衆議院勝てるだろうし

政権さえとれればおのずと支持率上がるだろうな
その代わりしっかり任期は勤め上げて欲しい
126無党派さん:2012/09/26(水) 11:40:06.94 ID:eu3/xW77
>>122
ああ山形総取り本当だったんだ
町村6は北海道かな
127無党派さん:2012/09/26(水) 11:40:21.61 ID:7WNb89DS
まさか1回目で石破過半数あるぜ・・・
128無党派さん:2012/09/26(水) 11:40:32.44 ID:j8Q3jKXg
ああああああ、雪崩だぁー!

石破いくぞこれ
129無党派さん:2012/09/26(水) 11:41:20.55 ID:CCaD5UBg
石破が総裁になって
党首討論とかやったら
野田総理の胃に穴が開きそうだ
130無党派さん:2012/09/26(水) 11:42:13.30 ID:VK9Sv234

オワタ・・・。日本オワタ・・・。
131無党派さん:2012/09/26(水) 11:42:25.39 ID:suaLlJZh
過半数まではいくわけない
でも石破が地方票リードしてる事さえ信じずにマスゴミの陰謀扱いしてた安倍信者は
死んだ方がいい
132無党派さん:2012/09/26(水) 11:42:42.41 ID:F3UMkPJi
石破150近くいくのかな?
133無党派さん:2012/09/26(水) 11:43:06.82 ID:Zbj9OZBo
@フジ 

東京で石破が16票中8票取る勢い
134無党派さん:2012/09/26(水) 11:43:27.44 ID:AwKTi6Rb
自民党員って本当バカなんだね
135無党派さん:2012/09/26(水) 11:43:50.82 ID:VK9Sv234

自民党員ふざけんなよ・・・。
どんだけ低能なの?
136無党派さん:2012/09/26(水) 11:44:00.14 ID:j8Q3jKXg
>>131
メディアさえ呆然としとるぞ、これw
一番びっくりしてんの石破陣営じゃないの
137無党派さん:2012/09/26(水) 11:44:43.35 ID:B1k0HDrV
地方で300のうち220とらないと石破の1回目過半数はない
138無党派さん:2012/09/26(水) 11:44:45.96 ID:3f4rvap1
あー、これでまたもや売国政権誕生かよ。
石破なんて中国に土下座しろって奴だぜ。
まじおわた日本。
139無党派さん:2012/09/26(水) 11:44:47.58 ID:7Xur9Hij
安倍信者は願望垂れ流してるだけだからなあ
マスコミのが正しいのは当然
140無党派さん:2012/09/26(水) 11:44:53.30 ID:F3UMkPJi
さすがに過半数までは行かないと思うけどね
まだ半分も発表されてないし
141無党派さん:2012/09/26(水) 11:44:56.32 ID:j8Q3jKXg
伊吹派大勝利の予感ww
142無党派さん:2012/09/26(水) 11:45:18.66 ID:dLCWeeGk
石破170〜80はいくだろ。これは石破の流れだな。
2位は安倍だろうが党員票が石破の半分以下だったら
ダメだろうな。
143無党派さん:2012/09/26(水) 11:45:22.83 ID:CCaD5UBg
イシバ総理だと顔が悪いな
小泉官房長官でバランス
144無党派さん:2012/09/26(水) 11:46:07.52 ID:oRDotAVj
小泉に入れた人たちが
まだ小泉探しをしてるんだな
145無党派さん:2012/09/26(水) 11:46:15.10 ID:eu3/xW77
とりあえずここまで来たら党員票過半数持って行きたいだろうなぁ石破
林の1は山口ぐらいしか考えられんし山口込みの数字かな安倍
146無党派さん:2012/09/26(水) 11:46:22.97 ID:PW1VyQOb
>>137
マジ?選挙のこと良くわかんないからひとまずホッとしていい?
147:2012/09/26(水) 11:46:27.61 ID:ZiGNjDcu
政治家が、民意を馬鹿にする気持ちが良く分かるな。
148無党派さん:2012/09/26(水) 11:46:59.58 ID:F3UMkPJi
石破の1位突破はほぼ決まりだなw
150超えたらサプライズの部類に入るわ
149無党派さん:2012/09/26(水) 11:47:09.14 ID:B1k0HDrV
決選投票は議員票だけだからな〜
石破にそうとう分が悪い
150無党派さん:2012/09/26(水) 11:47:15.23 ID:rWKhnERb
谷垣裏切って強行出馬したけれど、墓穴掘りまくった結果3位濃厚のアホボン終了のお知らせ
151無党派さん:2012/09/26(水) 11:47:52.72 ID:djZfYqqk
イシバが1位でも過半数取れなければいい。
娘を東電にいれてぬくぬくしてるような奴に、日本は救えない。
152無党派さん:2012/09/26(水) 11:48:05.10 ID:3ONaaYJ6
で、アベチャン二位とれそうなの
微妙なかんじじゃないか
153無党派さん:2012/09/26(水) 11:48:13.90 ID:CCaD5UBg
石破地方票過半数以上獲得で
総裁選負けたら笑える
154無党派さん:2012/09/26(水) 11:49:00.71 ID:iV/ZuBeS
アナウンス効果すげえなあ。過半数とられると流石にきつい
155無党派さん:2012/09/26(水) 11:49:38.76 ID:DIufwTLB
>>153
国会議員でもそう考える人間は出てくるだろうしなー
156無党派さん:2012/09/26(水) 11:49:39.87 ID:F3UMkPJi
今、17の県の結果がわかってんのか。
石破と安倍の決選投票になりそうだな
157無党派さん:2012/09/26(水) 11:50:13.23 ID:Yayjkw59
>>142
石破200前後で、議員票足してギリギリ250にいかないという展開がいちばんおもしろい。
愛知で5対3、東京も石破8の勢いということは安倍が少なくとも4程度はありそうで、
小さいところで石破が安倍の3倍、大きいところで石破が安倍の2倍という感じだと、
やっぱ180対70対40(他10)程度で、200までは届かないか。
158無党派さん:2012/09/26(水) 11:50:14.31 ID:j8Q3jKXg
>>151
ラジオで90票超、石破氏大幅リードって言ってるが・・・
159無党派さん:2012/09/26(水) 11:50:26.12 ID:oRDotAVj
シンジローの石破支持表明はマダー?
160無党派さん:2012/09/26(水) 11:50:36.09 ID:U7wRxbuC
民主党との歩み寄りだけはやめて。
石破は自民党への愛着が一番少なそうだから何するか怖い
161無党派さん:2012/09/26(水) 11:50:44.78 ID:0L/fTGFt
石破が党員数で200近くとったら党員の声は無視できなくなるでしょう。
162無党派さん:2012/09/26(水) 11:50:45.29 ID:o4QeIWRT
党員票がこれだと議員票も危ないな。
でも、これが自民の行き着く道なんだろ。
さよなら自民。
163無党派さん:2012/09/26(水) 11:50:48.95 ID:CCaD5UBg
>>155
第1回の投票は変わらないだろうね
決選投票になったとき
落選した候補に入れた票にかなり影響ありそう
164無党派さん:2012/09/26(水) 11:51:19.11 ID:dLCWeeGk
党員票 石破過半数超えか、今現在78票@テレ朝
165無党派さん:2012/09/26(水) 11:51:33.66 ID:IfDLFyUG
それより、自民党政局の次スレを...
166無党派さん:2012/09/26(水) 11:51:40.44 ID:CCaD5UBg
自民党を壊すのはいいけど
民主党に擦り寄るのだけはやめてほしい


あと公明党
167無党派さん:2012/09/26(水) 11:51:45.63 ID:eu3/xW77
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120926-00000030-mai-pol
地方票は午前11時半現在、17都道県の開票結果が判明。
毎日新聞の集計では、石破氏が67票で先行し、安倍氏27票、石原氏13票、町村氏6票、林氏1票となっている。

都道県って事は東京も開いたのか、早いな
168無党派さん:2012/09/26(水) 11:52:12.95 ID:CCaD5UBg
予想

幹事長
安倍
政調会長
小泉
169無党派さん:2012/09/26(水) 11:52:26.35 ID:Z0qSWDKH
石破が党員票をとればとるほど議員はそれを無視できなくなるだろうな
でもまさかこんなに石破が強かったとは
170無党派さん:2012/09/26(水) 11:53:01.78 ID:awVi8I91
安倍さんが負けたら自民党院辞めまゆ
171無党派さん:2012/09/26(水) 11:53:04.01 ID:Zbj9OZBo
@テレ朝 石破が党員票で過半数150票を超える勢い

現在石破は78票
172無党派さん:2012/09/26(水) 11:53:46.84 ID:cK62jS1V
石破は民主党は歓迎するでしょうね。
173無党派さん:2012/09/26(水) 11:54:17.86 ID:JDA12anv
首相公選制がいかに危険かってことだな
間違って石破みたいなのが総理になったら
いくらなんでも来島恒喜みたいな国士が出てくるよ
174無党派さん:2012/09/26(水) 11:54:21.19 ID:f2KDuoKi
北海道は町村4石破3安倍2だそうです
175無党派さん:2012/09/26(水) 11:54:35.72 ID:VK9Sv234

議員が党員票無視できないって言うけど
動いても10人くらいじゃね?
だいたいは派閥でまとめられてるだろうし
無記名投票だからわざわざ地元に配慮なんかしないだろ
176無党派さん:2012/09/26(水) 11:54:38.36 ID:8pBWaT48
いわゆる勝ち馬現象か
177無党派さん:2012/09/26(水) 11:55:06.12 ID:eu3/xW77
>>174
ああ4票なんだ
という事は他所でも取れた県があるんだな
178無党派さん:2012/09/26(水) 11:55:23.77 ID:u7kpJ0zN
地方300+議員198 だったよな。過半数は、249。これさえ行かなけ
れば過半数はねえな。石破は議員が30前後だから、210〜220党員票取
る必要がある。
179無党派さん:2012/09/26(水) 11:55:52.28 ID:F3UMkPJi
石破は党内であんまし信用されてないからな〜
たくさん石破に票が動くことはないと思うよ。
180無党派さん:2012/09/26(水) 11:56:09.63 ID:kcOzQvNp
ゲル氏、石川県の4票総取りとか@TBSラジオニュース
181無党派さん:2012/09/26(水) 11:56:54.53 ID:DIufwTLB
>>180
それ本当なら森元本格的に終わってるな
182無党派さん:2012/09/26(水) 11:56:59.38 ID:xrJ0rxR2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120926-00000030-mai-pol

<自民総裁選>地方票、石破氏リード 2位争い安倍氏優位

地方票は午前11時半現在、17都道県の開票結果が判明。
毎日新聞の集計では、石破氏が67票で先行し、安倍氏27票、石原氏13票、町村氏6票、林氏1票となっている。
183無党派さん:2012/09/26(水) 11:57:07.19 ID:7WNb89DS
石破かよおお・・・・・・
あんな顔毎日見たくねえ
大体友達いねえだろアイツ そういう人格なんだよ
184無党派さん:2012/09/26(水) 11:57:23.87 ID:rWKhnERb
>>180
マジか
森元涙目だな
185無党派さん:2012/09/26(水) 11:57:31.83 ID:IfDLFyUG
モリキロウ役に立たねー
186無党派さん:2012/09/26(水) 11:57:59.04 ID:Z0qSWDKH
>>180
森元哀れ
187無党派さん:2012/09/26(水) 11:58:12.75 ID:Yayjkw59
>>174
これだと石破がトップじゃないのは北海道と山口だけになりそうだな。
山口も安倍の総取りにはならんだろう。
188無党派さん:2012/09/26(水) 11:58:18.18 ID:F3UMkPJi
森元\(^o^)/
189無党派さん:2012/09/26(水) 11:58:20.80 ID:o4QeIWRT
石原の票が石破に流れた。
という所だろが、安倍が総裁になっても
自民内の政局は厳しいな。
思い切って出てもらいたいものだが。
190無党派さん:2012/09/26(水) 11:58:25.87 ID:vQ/2fXoM
議員は意地でも石破には入れないだろ
191無党派さん:2012/09/26(水) 11:58:29.05 ID:xrJ0rxR2
>>180
むしろ逆神になってるよww
192無党派さん:2012/09/26(水) 11:59:09.22 ID:8pBWaT48
>>181
でなくば森元が「流させた」かのどちらかだな
193無党派さん:2012/09/26(水) 12:00:06.11 ID:Bz08C6hp
>>192
その可能性もあるわな
194無党派さん:2012/09/26(水) 12:00:10.71 ID:F3UMkPJi
そういえば、石破支持してる小池も元々自民じゃないしな
195無党派さん:2012/09/26(水) 12:00:18.13 ID:awVi8I91
1,2の差で安倍が3位になりそうなんだが

ホント2位は接戦
196無党派さん:2012/09/26(水) 12:00:27.11 ID:xrJ0rxR2
>>192
ヤオ森さんまさかのゲル本命!?
197無党派さん:2012/09/26(水) 12:00:34.41 ID:FsTskzg+
こうなると森元は石原の議員票を安倍に流し込んでくる
何が何でもゲルを阻止したいから
198無党派さん:2012/09/26(水) 12:00:57.34 ID:u7kpJ0zN
まあ、石破は予想以上にいいけど、安倍さんもいいよ。だって党員票も石原と
同じぐらいと言われてたしね。ここ数日少し石原より上となってたけど。
199無党派さん:2012/09/26(水) 12:01:08.14 ID:IfDLFyUG
とりあえず13時までには党員票の結果は全部揃いそうだな。
200無党派さん:2012/09/26(水) 12:01:41.82 ID:oRDotAVj
森元 じつは私が流させたんですよ(^^;)
201無党派さん:2012/09/26(水) 12:02:30.24 ID:eu3/xW77
http://twitter.com/uriumasataka/status/250791943695659009
東京都連の党員・党友分の開票作業が終了。集計の結果、ドント方式による16票の割り当ては、石破氏8票、石原氏4票、安倍氏4票です。これから国会議員の投票です。

東京なのに石原・・・
202:2012/09/26(水) 12:02:54.19 ID:ZiGNjDcu
秋元の狙いって、AKBOBをある日一斉に立候補させることに思えてきたわ。
203無党派さん:2012/09/26(水) 12:02:57.88 ID:8pBWaT48
ただ仮に森がゲルに入れさせたら
そりゃ「清和はおしまい」って事になるんだが
204無党派さん:2012/09/26(水) 12:03:06.62 ID:nVgMy9pe
東京除いて地方開票が速いから今後の展開が分からんなぁ・・。
205無党派さん:2012/09/26(水) 12:03:25.54 ID:jxodTLQ0
予想より石原が激弱で、その分石破、安倍が乗せた感じかな
206無党派さん:2012/09/26(水) 12:03:32.92 ID:F3UMkPJi
11時半現在で石破72票安倍27票石原12票〜
ソースは読売
207無党派さん:2012/09/26(水) 12:04:05.49 ID:eu3/xW77
まあもう1位も2位も決まったわ
後は議員が党員票見て決選考えるかどうかに尽きる
208無党派さん:2012/09/26(水) 12:04:11.46 ID:j8Q3jKXg
裏で違う奴が動いてるとしか思えない展開だなw
209無党派さん:2012/09/26(水) 12:04:20.33 ID:JPfgGdxX
森wwwwwww
石川県wwww
210無党派さん:2012/09/26(水) 12:04:33.39 ID:F3UMkPJi
東京で石原4票ってのが意外だな〜
石原\(^o^)/
211無党派さん:2012/09/26(水) 12:04:41.51 ID:eCC6DwAW
>>172
逆だバカw 民主党が歓迎するのは安倍かのびてるw
212無党派さん:2012/09/26(水) 12:04:42.15 ID:IfDLFyUG
石原伸晃とは何だったのか?
213無党派さん:2012/09/26(水) 12:05:04.85 ID:u7kpJ0zN
党員票の動向からして、もう石原に議員票集中しても、2位は無理だな。最初
の投票で安倍さんに集中すればええよ。そうすれば、議員票が圧倒的に多くて
党員票2位なら、決戦で勝っても何も不思議じゃねえしな。森や額賀は考えた
方がいい。
214無党派さん:2012/09/26(水) 12:05:19.86 ID:oRDotAVj
ノビテルは弟の足も引っ張ったなw
215無党派さん:2012/09/26(水) 12:05:20.10 ID:o4QeIWRT
大阪は石破がかなり取るだろうな。
反維新の砦だからな。
216無党派さん:2012/09/26(水) 12:05:59.63 ID:dLCWeeGk
これは選挙近いし民意との著しい乖離は議員は嫌うだろう。石破かな
217無党派さん:2012/09/26(水) 12:06:07.86 ID:VK9Sv234
>>215

逆だろww
大阪は馬鹿だから橋下大好き
安倍ちゃん有利
218無党派さん:2012/09/26(水) 12:06:24.98 ID:epLXUVxC

@安倍の出陣式より

甘利の挨拶

「今朝、谷垣総裁から安倍さんに支持すると話があった」
219無党派さん:2012/09/26(水) 12:06:31.50 ID:j8Q3jKXg
>>215
一番強硬だったんは石破さんだったからなぁ。マッチーもw
220無党派さん:2012/09/26(水) 12:06:37.20 ID:BAdVCty+
大阪って安倍ちゃんの人気が凄いんじゃないの?

たかじんの番組が保守系の番組だし。
221無党派さん:2012/09/26(水) 12:07:04.07 ID:f2KDuoKi
>>177
TBS系列でやってました。やっぱ地元で勝てなかったら無理ですよねw
222無党派さん:2012/09/26(水) 12:07:11.32 ID:nVgMy9pe
>>210
都議連繋がりは親父が分断してっからさもありなんだな。
223無党派さん:2012/09/26(水) 12:07:16.70 ID:Zbj9OZBo
@NHK

党員票投票率
東京 64.50%(前回より↑11%)
長崎 47.69%(前回より↑15%)

安倍29 石破60 石原10 町村6 林1

※党員票の投票率が前回より大幅アップ・・・さあ本当に無視できるか?
224無党派さん:2012/09/26(水) 12:07:20.08 ID:JPfgGdxX
石原人気ねーナw

執行部はやっぱ谷垣で出ればよかったんだな
225無党派さん:2012/09/26(水) 12:07:47.84 ID:Zey1VTLo
これまじ?
各地の演説会の民意とは違うよね
党員ってほんとに党員なの?
226無党派さん:2012/09/26(水) 12:07:53.76 ID:PW1VyQOb
>>220
たかじんNOマネーでは安倍さんsage酷かった
途中で見るの止めた
227無党派さん:2012/09/26(水) 12:07:57.45 ID:F3UMkPJi
地元関西だけど、たかじんのそこまで言って委員会で安倍が一番総理にふさわしいって
グランプリで選ばれていたよw
金さんや津川さんが特に推してたな〜
228無党派さん:2012/09/26(水) 12:08:00.12 ID:VK9Sv234

>>220

うん?安倍ちゃんしか保守いないし
たかじんは安倍ちゃんベタ褒めゴリ押しだぞwww
229無党派さん:2012/09/26(水) 12:08:19.00 ID:DzOzSubl
ひるおび速報
石破72、安倍30、石原14、町村6、林1
230無党派さん:2012/09/26(水) 12:08:29.46 ID:f2KDuoKi
>>187
石破さん嫌いじゃないけど、なんで地方にあんなに人気あるのか分かんないや。
石破安倍でやって、次の選挙で石破総理。安倍さんに受け継ぐって形が俺はベストかな。逆でもいいけど・・・
231無党派さん:2012/09/26(水) 12:09:38.01 ID:Zey1VTLo
せっかく自民に政権戻りそうなのに
また自虐史で、外国人参政権や人権擁護法案におびえないといけないのかよ
232無党派さん:2012/09/26(水) 12:09:39.59 ID:awVi8I91
2位同点になったらどうするの?
233無党派さん:2012/09/26(水) 12:09:43.07 ID:VK9Sv234

>>230
マスコミが投げ出したとかネガキャンしまくってるから
ネット環境のない老害党員ばかりだから信じたんだろうよ
234無党派さん:2012/09/26(水) 12:10:15.78 ID:IfDLFyUG
>>232
クジだろ...
235無党派さん:2012/09/26(水) 12:10:32.02 ID:68XkQ4HJ
これ石原が出るより谷垣が出たほうが票取ってたんじゃないのw
236無党派さん:2012/09/26(水) 12:10:41.68 ID:eCC6DwAW
>>224
福島第一サティアンなんてほざくバカに総裁なんて任せられるかって普通思うだろw
237無党派さん:2012/09/26(水) 12:10:58.63 ID:F3UMkPJi
外国人参政権はともかく人権侵害救済法案は石破は推進派だからなw
238無党派さん:2012/09/26(水) 12:11:02.19 ID:VK9Sv234

なんかさっきから党員票速報が全く違うんだが
これ本当の集計結果なのか?噂とかじゃね?
239無党派さん:2012/09/26(水) 12:11:17.33 ID:BAdVCty+
石原は頼りねーもんなw

この有事の時に石原なんて選ぶ奴いないだろ、さすがに。

とりあえず決選投票は、安倍ちゃん、ゲルか。
240無党派さん:2012/09/26(水) 12:11:25.15 ID:AwKTi6Rb
安倍が2位通過は確実@安倍出陣式
241無党派さん:2012/09/26(水) 12:11:42.86 ID:bQa+HJaj
>>233
自民が落選してる選挙区が多いからだと思うよ
同じ右系でも石破の方が間口が広くてアピールしやすい
242無党派さん:2012/09/26(水) 12:11:46.41 ID:F3UMkPJi
石原の党員票が伸び悩んでいるから、石破・安倍で決まりでしょw
243無党派さん:2012/09/26(水) 12:11:56.03 ID:nVgMy9pe
東京開いてこれなら石原は無いよ、あとは石破がどこまで行くか止まるかだな?
244無党派さん:2012/09/26(水) 12:11:57.34 ID:7WNb89DS
間違いないね>>235
>>235
石原って決定的に器量がないわ
245無党派さん:2012/09/26(水) 12:11:58.99 ID:JPfgGdxX
>>230
農水大臣の頃だったかの遊説、全国津々浦々の名産から地場食品から
瞬時に即答できてた。オタク級

各地方の地理風土に詳しいのは、地方人に好感あるんじゃね
移動もローカル路線使ってたりする事あるみたいだし
246無党派さん:2012/09/26(水) 12:12:02.44 ID:f2KDuoKi
>>233
ネットの大きい声は小さい場でしかないからなぁ。
マスメディアの小さい声でもでっかい場だと大きく感じる。俺らが50代とか超えるまでこんな感じだよね
247無党派さん:2012/09/26(水) 12:12:52.53 ID:eCC6DwAW
>>230
石破が大人気って訳じゃなく、対抗馬が超絶バカのサティアンのびてると
お腹痛いよーエーン(ToT)って政権放り出しの安倍だものw
当然消去法でこうなるわw
248無党派さん:2012/09/26(水) 12:13:06.31 ID:dLCWeeGk
石破104安倍45石原21町村7林1@テレ朝
249無党派さん:2012/09/26(水) 12:13:11.89 ID:66ays3lD
正直、石破がここまで党員票を伸ばすとは思ってなかった。
でも、最後は安倍になると思う。
根拠はない。

さて、明日以降、一部メディア(いや、多数メディアか)が、
「党員票で大差の2位だった安倍氏が総裁になるとは、
自民党の見識が疑われる。」などなど、
おバカ祭り騒ぎが起こるんだろうなぁ。
これも根拠はないが、これについては、みんな異論ないよね?
250無党派さん:2012/09/26(水) 12:13:16.31 ID:eu3/xW77
@m_teshigawara(福島県議会議員 勅使河原正之)
http://twitter.com/m_teshigawara/status/250794598283214848
自民党総裁選挙の開票が午前10時から自民党県連会議室で行われた。
選挙人数1万2二千人あまり、投票総数7314票。投票率57、8%。石破候補が約4千票を獲得し、ダントツ。
2位は、町村候補、3位は、安倍候補で、県連持ち票6票は、4・1・1と…...
251無党派さん:2012/09/26(水) 12:13:21.80 ID:jxodTLQ0
個人的にはノビテルの芽がなくなった感じで最悪は回避

政策は安倍がいいけど、選挙考えたら石破でもしゃあないかな
252無党派さん:2012/09/26(水) 12:13:22.25 ID:f2KDuoKi
>>245
なるほど。防衛だけじゃなくて農水やれてよかったんだな。
地方に強い自民で農村関連抑えられたらそりゃ強いね。

でも、それってぶっちゃけ地方議員にやって欲しい。外交安保金融政策だけ国会議員やってればいいと言うのが持論
253無党派さん:2012/09/26(水) 12:13:33.24 ID:suaLlJZh
まあこれで石破は決戦投票で負けても干される可能性はなくなったな
森元のお膝元で石破が総取りとか森元の影響力も地に落ちたな
254無党派さん:2012/09/26(水) 12:13:36.16 ID:3ONaaYJ6
>>247
林じゃいかんのか?
かわいそうじゃないか
255無党派さん:2012/09/26(水) 12:13:54.08 ID:f2KDuoKi
>>247
石原やばいよねあれ。胃ろう患者エイリアン発言とか、元々そういう思考だからサティアンなんだろうな
256無党派さん:2012/09/26(水) 12:14:29.50 ID:VK9Sv234


これ過半数行きそうな感じじゃないか・・・?

257無党派さん:2012/09/26(水) 12:14:35.65 ID:F3UMkPJi
産経は安倍が決選投票で逆転するって書いてあるけど、
石破を大臣で起用しないと反感買いそうだね
258無党派さん:2012/09/26(水) 12:15:13.05 ID:o4QeIWRT
>>243
この分だと関西も石破だよ。
259無党派さん:2012/09/26(水) 12:15:34.37 ID:aSgusVUW
ノビテルが酷いな。
何なのこれw
260無党派さん:2012/09/26(水) 12:15:39.71 ID:Z0qSWDKH
>>254
林は次の次くらいじゃないか
261無党派さん:2012/09/26(水) 12:16:13.87 ID:3ONaaYJ6
チンタロウブランドも地に落ちたな
262無党派さん:2012/09/26(水) 12:16:14.88 ID:suaLlJZh
政調会長というのは三役の中でも一番地方にも回るし激務なんだよ
石破が党員から人気あるのも候補者の中で一番身近な存在だからだろう
263無党派さん:2012/09/26(水) 12:16:21.54 ID:1Jx9NGHa
>>225
名義貸し党員なんて山ほどいる
民主党だけじゃなく自民党も外国人が名義借りてたくさん党員になってるよ
金持ってる圧力団体が強いってこと
264無党派さん:2012/09/26(水) 12:16:21.92 ID:f2KDuoKi
俺、市況から来てるんだけど経済政策は町村か林だな。
外交安保は安倍石破だろうけど。

林の変動相場見直しとかとんでもない発言もあるけど、正直言って経済が良くならないと
いくら外交安保強くしようと思っても国力ないとな。武力使えない以上は金しかないし。

維新の会と公明と連立して憲法改正してくれないかな。アメリカ黒人大統領見れたんだし
そういう歴史的な瞬間を見てみたい。30歳だから昭和天皇崩御もソ連崩壊も記憶にないんだよね
265無党派さん:2012/09/26(水) 12:16:33.93 ID:j8Q3jKXg
>>256
過半数は余裕、下手すりゃ200いく
266無党派さん:2012/09/26(水) 12:16:34.44 ID:rWKhnERb
石原は自民党東京都連会長だが、強引な手法などで都議たちからは嫌われていると記事になってたな
で、この結果だよ
267無党派さん:2012/09/26(水) 12:16:40.81 ID:Yayjkw59
>>250
サティアンのたたりで石原大惨敗!
268無党派さん:2012/09/26(水) 12:16:45.27 ID:F3UMkPJi
安倍頑張れ〜><
269無党派さん:2012/09/26(水) 12:16:47.01 ID:Zey1VTLo
党員てほんとに党員なんかな?
マスコミチョンの汚さ見てるからさ
石破に大量に入れるために、工作員使ってそうw
270無党派さん:2012/09/26(水) 12:16:59.32 ID:nVgMy9pe
ここまで見るだけでは石破はやはり東北では底堅かったなという印象だけだな。
271無党派さん:2012/09/26(水) 12:17:22.96 ID:8pBWaT48
>>253
最近露出が増えたのは自分の影響力アピールのためと言えばそうなる

ほらよく言うじゃない、目立たない人の露出が急に増えたら死亡フラグと
272無党派さん:2012/09/26(水) 12:17:38.11 ID:f2KDuoKi
石破もゆっくりした喋り方してるけど演説動画とか見ると熱いんだよな。
あれをテレビでも見せた方がいいのか悪いのかは分かんないけど、石破は一回やってみて
もらってもいいかもしれない
273無党派さん:2012/09/26(水) 12:17:43.19 ID:Zbj9OZBo
ここまで党員票で力見せられたら・・・・
274無党派さん:2012/09/26(水) 12:17:44.32 ID:F3UMkPJi
テレ朝の川村のぶてる推しワロタw
275無党派さん:2012/09/26(水) 12:18:17.88 ID:xrJ0rxR2
>>256
石破6割くらい取ってるよってさ@さつき情報
276無党派さん:2012/09/26(水) 12:19:17.20 ID:VK9Sv234

これ結構やばいな・・・
石破が過半数→石破
決選投票→安倍

こんな感じか。。
でも過半数撮りそうな勢いだよな。。
277無党派さん:2012/09/26(水) 12:19:23.47 ID:68XkQ4HJ
しかし民主党代表選と比べてこの時間からワイドショーでも特集してるな
278無党派さん:2012/09/26(水) 12:19:28.06 ID:j8Q3jKXg
>>273
みんな呆然w
石破陣営も呆然w
279無党派さん:2012/09/26(水) 12:19:36.76 ID:Lq8nWB0p
安倍当確 毎日新聞岩見 
280無党派さん:2012/09/26(水) 12:19:44.73 ID:nVgMy9pe
>>275
6割、180票それじゃ決選だな。
281無党派さん:2012/09/26(水) 12:19:48.27 ID:BAdVCty+
党員と言っても、政治について詳しいわけじゃないんだろうな。

石破が民主に融和的、なんて知らないんだろう。

なんとなく外交安保に強そうだから、くらいで選んでるんだろ。
282無党派さん:2012/09/26(水) 12:19:57.86 ID:F3UMkPJi
150は行きそうだなw
石原の党員票が想像以上に少ないねw
283無党派さん:2012/09/26(水) 12:20:44.77 ID:Z0qSWDKH
>>277
あっちは野田の再選が決定的だったし
284無党派さん:2012/09/26(水) 12:21:04.08 ID:epLXUVxC

@安倍の出陣式より

河野太郎発見

285無党派さん:2012/09/26(水) 12:21:05.55 ID:Zbj9OZBo
>>278

今頃、みんな呆然としているだろうね。
石破陣営もある意味w

小泉旋風以来の旋風だな、これはw
286無党派さん:2012/09/26(水) 12:21:24.40 ID:vQ/2fXoM
98対52か
一気に詰めたな!
勝てるぞ
287無党派さん:2012/09/26(水) 12:21:35.13 ID:6j6QKU2j
ということは衆院選でも石破のほうが勝てるってことにならないか
288無党派さん:2012/09/26(水) 12:21:38.46 ID:Lq8nWB0p
1位が勝てないのは好ましい事ではないがしょうがない 岩見@テレ朝
289無党派さん:2012/09/26(水) 12:21:55.73 ID:eiMK/aRY
ううむ、しかしそれにしても
これほどゲルが強いとは思わなかった
たぶん議員たちも思ってなかったよな、これw
290無党派さん:2012/09/26(水) 12:22:17.61 ID:F3UMkPJi
テレ赤の安倍嫌いが露骨に出てるワロタw
291無党派さん:2012/09/26(水) 12:22:23.59 ID:Yayjkw59
>>287
そうなるなw
しかし安倍を勝たせてしまうのが自民党クオリティ。
292無党派さん:2012/09/26(水) 12:22:44.72 ID:u7kpJ0zN
今回投票した党員はせいぜい全国80万人とかだろ。国会議員は2500〜3000万人
の自民党に投票した総体の民意の代表。国会議員がしっかりした判断をすれば
いい。町村さん、麻生さん、高村さん他の支持が有るんだし堂々と安倍が総理
になればいい。谷垣も安倍支持みたいだしな。
293無党派さん:2012/09/26(水) 12:22:52.35 ID:FsTskzg+
>>285
高が80万人程度の選挙に旋風も糞もないわw
地方の県知事選挙レベル
294無党派さん:2012/09/26(水) 12:23:06.81 ID:F3UMkPJi
石破だろうが安倍だろうが民主大敗は決定済みだろw
295無党派さん:2012/09/26(水) 12:23:07.39 ID:BAdVCty+
朝日はホント安倍が嫌いなんだなw
296無党派さん:2012/09/26(水) 12:23:12.06 ID:iV/ZuBeS
安倍の票は想定内だが石原が酷いな。石原が安倍並みにとり、そのぶん石破から取ると思っていたが
297無党派さん:2012/09/26(水) 12:23:15.44 ID:JPfgGdxX
小泉新次郎は誰に投票したん

やつがトップ務める青年局ってけっこうな勢力あって無視できないんだっけ?
298無党派さん:2012/09/26(水) 12:23:25.33 ID:eiMK/aRY
つか、これゲルは負けたとしても大勝利でしょ
国民的人気があるんだって実証してしまった
大トラブルさえなきゃ当然次をねらえるよな
299無党派さん:2012/09/26(水) 12:23:29.66 ID:djZfYqqk
安部出陣式での麻生閣下のお言葉。

「党員の意見が国民の意見じゃない。」

↑これ大正解
300無党派さん:2012/09/26(水) 12:23:34.11 ID:ShRlLwBJ
>>287
誰が総裁でも次期衆院選は自民の勝ちだよ
変わるのは議席数がどれだけ増やせるか
301無党派さん:2012/09/26(水) 12:24:07.45 ID:FRatDEzi
党員票で過半数取った候補者を
決選投票で落としていいのかという話になるな
302無党派さん:2012/09/26(水) 12:24:08.65 ID:3ONaaYJ6
>>291
ゲルにはのっとられたくないというのが
自民議員の中では多数派だからね
303無党派さん:2012/09/26(水) 12:24:17.30 ID:FsTskzg+
>>297
議員投票は1時から
304無党派さん:2012/09/26(水) 12:24:27.75 ID:dLCWeeGk


伊藤惇夫 決選投票まで行かないかも@ひるおび

305無党派さん:2012/09/26(水) 12:24:29.62 ID:tByDFQeA
やはり政治を動かす石破さんが一番民意を得ていたかね
国民不在の永田町の対立に国民がうんざりしている事に気づいて欲しかった
306無党派さん:2012/09/26(水) 12:24:35.76 ID:F3UMkPJi
自民党員って80万人くらいだからなw
国民の100分の1以下なんだし、民意とは言えない
307無党派さん:2012/09/26(水) 12:25:35.69 ID:Lq8nWB0p
>>304
伊藤の政局勘のなさをさらしておこう
308無党派さん:2012/09/26(水) 12:25:42.61 ID:Zey1VTLo
党員票ちゃんとチェックしてんの?
同じ筆跡ばかりらしいけど・・・w

309無党派さん:2012/09/26(水) 12:25:45.44 ID:ShRlLwBJ
>>301
最初からそういうルールだから
決まり事を守らないとかチョンコロじゃあるまいし
310無党派さん:2012/09/26(水) 12:25:46.76 ID:aSgusVUW
ノビテルに行くべき党員票が石破に集中してるような感じだな。
311無党派さん:2012/09/26(水) 12:25:53.08 ID:Gna4G+Y+
高々80万人の投票率が60ぐらいなんだから、安倍信者が10万人ぐらい党員になってれば
余裕で勝てた数字だよねw
安倍麻生再登板を望んでる信者はなんで党員にならなかったの?
312無党派さん:2012/09/26(水) 12:26:00.16 ID:1Jx9NGHa
>>298
国民的人気とは関係ないよ
むしろ庶民の敵の既得権益層
313無党派さん:2012/09/26(水) 12:26:09.49 ID:F3UMkPJi
伊藤の言ってることなんてほとんど当たらないよw
314無党派さん:2012/09/26(水) 12:26:23.99 ID:iV/ZuBeS
進次郎は黙って安倍だろうね。ただ言わない筈
315無党派さん:2012/09/26(水) 12:26:43.48 ID:dLCWeeGk


田崎 石破180に届きそう@ひるおび

316無党派さん:2012/09/26(水) 12:26:49.43 ID:co2dzZx5
石破とかやめてくれよ・・・
あいつ人を裏切ることしかできんだろ
自分さえ良ければいい、そんなやつだ
平気で国も売るだろうよ
317無党派さん:2012/09/26(水) 12:27:41.70 ID:u7kpJ0zN
しかし、石破が予想外に伸ばしてるけど、少し前まで安倍17%、石原18%
とか党員の支持みたいに出していたのに醜いな。下手すれば安倍さんが党員票
で石原をダブルスコアじゃねえか。あからさまに左翼マスゴミは安倍さんを落
としていたんだな。いくら何でも安倍さんとノブテルで差がつきすぎ。
318無党派さん:2012/09/26(水) 12:27:42.26 ID:Zey1VTLo
てか、マスコミの民意って、80万の自民党員(幽霊含む)だけ?
あの演説会での一般人の人気は民意じゃないの?

ほんとマスコミの民意って都合いいよね
野田の罵声も民意だから解散しろっていわないしw
319無党派さん:2012/09/26(水) 12:28:08.81 ID:5q1UIAsK
>>301
過半数とったから決戦に残った。
それでいいんじゃね?
じゃなきゃ決戦投票する意味がないだろ。
320無党派さん:2012/09/26(水) 12:28:24.46 ID:IfDLFyUG
そろそろ300票確定したかね?
321無党派さん:2012/09/26(水) 12:28:25.77 ID:eXhdIDtc
安部信者って安部が党員票で優勢だったらこれが国民の声とか言ってんだろw
322無党派さん:2012/09/26(水) 12:28:48.03 ID:FhmZSCZX
ここまでの地方票、ゲルは衆院選で選対委員長をやるべきだな
323無党派さん:2012/09/26(水) 12:29:33.78 ID:eu3/xW77
まあ選挙という意味では石破の力は十分見せられたのは大きいだろうなぁ
ここまで取れるとは思わなんだ
324無党派さん:2012/09/26(水) 12:29:37.92 ID:bQa+HJaj
ここの安倍信者の罵倒ぶりを見てると入れたくなくなるよ普通の人は
325無党派さん:2012/09/26(水) 12:29:41.00 ID:ujzh9uz3
なるほど、石原の票が石破に流れたな。
326無党派さん:2012/09/26(水) 12:29:45.48 ID:9c7HHsgX
安倍終了
また入院か
327無党派さん:2012/09/26(水) 12:29:54.90 ID:oRDotAVj
>>314
選挙終わってから話すと言ってたな
たぶん石破だとおもうけど
328無党派さん:2012/09/26(水) 12:30:04.85 ID:co2dzZx5
仮に石破が今回総裁なれなくても、次の次にまたでるだろうしな・・・
もうこいつさっさと死ねよ
329無党派さん:2012/09/26(水) 12:30:05.32 ID:1YuAFLQI
ひるおびコメンテイターは当たらないよ
330無党派さん:2012/09/26(水) 12:30:10.74 ID:1O7LHpQu
筆跡同じものばかりというのは
自民党の党員は金さえ払えば犬や猫のペットの名前でも死んだ人間の名前でもOKらしいというのを聞いたことがある
331無党派さん:2012/09/26(水) 12:30:17.94 ID:tByDFQeA
国民の信頼を勝ち取る小泉型の戦略が当たった
当然選挙も強い
332無党派さん:2012/09/26(水) 12:31:08.67 ID:F3UMkPJi
ひるおびなんてバラエティだろwww
333無党派さん:2012/09/26(水) 12:31:10.33 ID:eXhdIDtc
安部が愛国とか保守ってのがそもそも間違いだから
334無党派さん:2012/09/26(水) 12:31:35.28 ID:xjQSnUsD
政策や信念的には俺も安倍を推すし
石破は似非右翼的だが

安倍が伸びないのは
今の自民の野党転落の要因は
2004と2007の参院選の大敗だ
その責任者と最高責任者やってたの安倍だからな
仮にまた安倍が復権するとなると
また同じ過ちを繰り返すよ
335無党派さん:2012/09/26(水) 12:31:37.56 ID:9c7HHsgX
そもそも、三代前の総裁だろ。
それが総理の座投げ打ったんだから、本来は総裁選に出るだけで
恥ずかしいんだよ。
むしろ安倍支持してる地方票がおかしい。
336無党派さん:2012/09/26(水) 12:31:51.90 ID:FsTskzg+
>>331
自民党員なんて国民の1%以下だろ
337無党派さん:2012/09/26(水) 12:31:54.13 ID:5q1UIAsK
信者とかつけるなよ。
クサイわ。
338無党派さん:2012/09/26(水) 12:32:10.41 ID:9Nex8ggc
消費税15パーセントの石場じゃな
野田と変わらんわ
339無党派さん:2012/09/26(水) 12:32:21.62 ID:F3UMkPJi
信者って安倍ちゃんは教祖なのかwwwwwwwww
340無党派さん:2012/09/26(水) 12:32:35.92 ID:Z0qSWDKH
ひるおびの意見当てにしてる人は流石にあまりいないだろ
341無党派さん:2012/09/26(水) 12:32:58.03 ID:9c7HHsgX
2ちゃんねるが世論じゃないことが、またバレたな。
工作員ガッカリ
342無党派さん:2012/09/26(水) 12:33:04.76 ID:Zbj9OZBo
安倍は沖縄で党員票0だったことは痛いと思うぞ。
あれだけ日米同盟が重要だといってきた人と
沖縄の自民党員とのあいだで齟齬が生じている証拠。
343無党派さん:2012/09/26(水) 12:33:05.09 ID:jxodTLQ0
安倍ちゃんが総裁になっても衆院選までは石破を目立たしときゃいい
衆院選をいい形で終えてから安倍に本気出してもらえればベスト
344無党派さん:2012/09/26(水) 12:33:11.74 ID:PW1VyQOb
政策で安倍支持してるのに
なんで信者なんだよキモイわ

ほんとは谷垣さんでよかったわ
345無党派さん:2012/09/26(水) 12:33:14.97 ID:68XkQ4HJ
これで古賀と森の影響力は落ちたな
346無党派さん:2012/09/26(水) 12:33:22.57 ID:co2dzZx5
石破になっても、マスコミが叩かないのならまだいい
でも過去の例からするとありえない。娘が東電とか色々あるしな
どうせ叩かれるんなら安倍がいい
本当は町村が良かったが
347無党派さん:2012/09/26(水) 12:33:31.06 ID:eu3/xW77
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120926-OYT1T00626.htm
党員票の開票は午後0時15分現在、石破氏が最も多い118票を獲得し、安倍氏が60票で続いている。
山崎派出身の石原伸晃幹事長(55)は24票で、町村信孝元官房長官(67)(町村派)は7票、
林芳正政調会長代理(51)(古賀派)は2票にとどまっている。

もう石原予想以上に駄目だわ
348無党派さん:2012/09/26(水) 12:33:34.30 ID:Lq8nWB0p
石破に託した地方票が長老議員たちによってことごとく潰され、何も変わらなかった自民党PRが一番ベストな選択
349無党派さん:2012/09/26(水) 12:33:47.69 ID:iewO8pEy
>>323
安倍総裁でも石破幹事長にせざるおえないかな。
それで、安倍のつぎは石破の流れ、派閥弱体化で党執行部の力は強いからね。
350無党派さん:2012/09/26(水) 12:33:53.52 ID:F3RzE6R4
屁理屈なしの政策でみれば、やはり安倍にやって欲しいなぁ
351無党派さん:2012/09/26(水) 12:34:03.69 ID:iV/ZuBeS
安倍信者の俺としては150まで想定内だったが此処までとは思わなかったな。
ていうかドントは泡沫が多いと多数有利になるが、石原がここまで雑魚とは思わなかった
352無党派さん:2012/09/26(水) 12:34:38.20 ID:Z0qSWDKH
谷垣じゃなくて石原担ごうとした奴はこの先どうすんの
353無党派さん:2012/09/26(水) 12:34:49.51 ID:bQa+HJaj
>>347
石原2位の目は完全に潰えたな
354無党派さん:2012/09/26(水) 12:35:12.16 ID:9Nex8ggc
石破だと選挙は先になりそう
355無党派さん:2012/09/26(水) 12:35:31.92 ID:vQ/2fXoM
ゲルと安倍票の比率は2対1
356無党派さん:2012/09/26(水) 12:35:55.05 ID:Zey1VTLo
石破になれば、また中国に土下座して自虐史を教育して
人権擁護法案におびえないといけないんだよ・・・
民主よりはましだけど、いつほっとできる政治になるんだ!!
357無党派さん:2012/09/26(水) 12:35:57.60 ID:suaLlJZh
まあ石破からしたら先に安倍に総理やらせてその次を狙う方がいいかもしれない
その方が党内にライバルがいなくって党内基盤が弱い石破にしたらやりやすくなる
358無党派さん:2012/09/26(水) 12:35:58.76 ID:eu3/xW77
あ、>>347差し替わってるわ
訂正
>党員票の開票は午後0時30分現在、石破氏が最も多い146票を獲得し、安倍氏が76票で続いている。
>山崎派出身の石原伸晃幹事長(55)は31票で、町村信孝元官房長官(67)(町村派)は7票、
>林芳正政調会長代理(51)(古賀派)は2票にとどまっている。
359無党派さん:2012/09/26(水) 12:36:20.26 ID:2J2JzKv9
こりゃ、どうやら安倍だな、安倍総裁だ
360無党派さん:2012/09/26(水) 12:36:27.27 ID:HXGnIfx9
党員票の結果見てから議員投票するんなら、決戦ナシの可能性もありそうだが。

議員が投票済みで開票のみならワカラン
361無党派さん:2012/09/26(水) 12:36:54.76 ID:nVgMy9pe
たとえ病気であろうとも一度、リタイアした人間の再起は許さじってどんだけ了見狭くて閉鎖的なんだよ
政策上なにか決定的な失敗があったか?むしろ功罪考え併せれば功が多い総理だろうに。
362無党派さん:2012/09/26(水) 12:36:59.53 ID:dLCWeeGk
開票200中 石破112安倍56石原23町村6林3@ひるおび

363無党派さん:2012/09/26(水) 12:37:03.71 ID:kcOzQvNp
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120926-OYT1T00626.htm
石破氏146票、安倍氏76票…総裁選党員票

自民党総裁選は26日午後、党本部で投開票が行われ、第25代の新総裁を選出する。
5氏の立候補で、国会議員票と党員票による第1回投票では過半数を得る候補が出ず、
国会議員票だけで争われる上位2人の決選投票になる公算が大きい。

26日午前に各都道府県連で始まった党員票の開票では、石破茂前政調会長(55)(無派閥)が先行し、
安倍晋三元首相(58)(町村派)が追う展開となっている。
決選投票になれば、1972年7月の総裁選以来、40年ぶりだ。

党員票の開票は午後0時30分現在、石破氏が最も多い146票を獲得し、安倍氏が76票で続いている。
山崎派出身の石原伸晃幹事長(55)は31票で、町村信孝元官房長官(67)(町村派)は7票、
林芳正政調会長代理(51)(古賀派)は2票にとどまっている。

国会議員票(198票)と党員票(300票)の計498票で争われる第1回投票では、
党員票で優勢な石破氏が1位になる見通しだが、過半数に達しない可能性が高い。
2位を安倍、石原両氏が争う構図だ。第1回投票で2位の候補が、決選投票で逆転勝利すれば56年ぶりとなる。

決戦の朝に、5氏は激しい選挙戦を振り返った。
2度目の総裁選出馬となった石破氏は、東京・港区の衆院議員宿舎で記者団に、
「やるべきことはみんなやった。4年前(の総裁選)と風景は違う」と自信をにじませた。
安倍氏は東京・渋谷区の自宅前で「劣勢を伝えられていたが、随分盛り返したのではないか」と手応えを語った。
石原氏は「生まれ変わった自民党がどう政権を奪還してこの国を立て直していくか、
4候補といい議論が出来た」と、東京・杉並区の自宅前で話した。
林氏は、東京・新宿区の自宅前で「投票箱のふたが閉まるまでが選挙だ。最後まで努力したい」と強調。
体調を崩している町村氏は「党員、支援議員、国民の支えで、
最後まで戦い抜けたことに心から感謝している」とのコメントを発表した。
(2012年9月26日12時33分 読売新聞)
364無党派さん:2012/09/26(水) 12:37:11.24 ID:oRDotAVj
第一回の議員投票でも
石原票が石破票に流れるんじゃね?
365無党派さん:2012/09/26(水) 12:37:18.09 ID:vQ/2fXoM
>>358
あと38か
流石にゲルは180取れないだろうな
366無党派さん:2012/09/26(水) 12:37:20.89 ID:F3UMkPJi
>>358
ということは残り38票か
367無党派さん:2012/09/26(水) 12:37:25.65 ID:rWKhnERb
安倍ちゃん2位は確定したな
368無党派さん:2012/09/26(水) 12:37:34.72 ID:6Axbeqr3
議員も揺れるだろうな
もし総取り方式ならほぼ小泉の時とにた感じじゃん
369無党派さん:2012/09/26(水) 12:37:48.30 ID:co2dzZx5
安倍の次に石破に対抗できそうな奴いるかな・・・
中川酒が生きてれば良かったんだけどな
それなりの経歴と当選回数在るやつ
370無党派さん:2012/09/26(水) 12:37:49.13 ID:j8Q3jKXg
誰かが自民党を全部石破にぶち込んだな。
371無党派さん:2012/09/26(水) 12:37:51.16 ID:VK9Sv234

>>363

安倍総理キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

決選まで行くのは確実だわ!!
372無党派さん:2012/09/26(水) 12:38:00.41 ID:Qe2ET4j5
決戦なしで石破か 良かった
373無党派さん:2012/09/26(水) 12:38:42.37 ID:eAlM4CLB
誰だよ100が精々とか言ってたのは
374無党派さん:2012/09/26(水) 12:38:45.66 ID:Zbj9OZBo
さあ、誰が最初に石破さんに
「参りました」
というかどうかになってきましたな。

完全に石破旋風が自民党本部に吹き荒れているw
375無党派さん:2012/09/26(水) 12:38:57.22 ID:9Nex8ggc
石破は橋下と同じにおいがする
376無党派さん:2012/09/26(水) 12:39:01.10 ID:qSc+Bcy/
決戦無しか 良かった良かった
377無党派さん:2012/09/26(水) 12:39:07.03 ID:HXGnIfx9
>>371
どうしてそうなる、石破の票が想定より伸びてるから、
石破にしとこうかって流れになってもおかしくない
378無党派さん:2012/09/26(水) 12:39:10.01 ID:u7kpJ0zN
安倍さんは、決戦投票になりさえすれば勝ちでしょ。町村さん、麻生さん、高村さん
谷垣さんまで支持とか言われてるし。80万人の党員は、左翼マスゴミに流されること
もある。2500万〜3000万人に選ばれた議員達がしっかり判断して総裁を決めれ
ばいい。議員票で、ダブルスコア、トリプルスコアにすれば、それも民意だ。
379無党派さん:2012/09/26(水) 12:39:12.14 ID:eu3/xW77
とりあえず党員票過半数届くのは確定として
165:85:40:8:2ぐらいか?
380無党派さん:2012/09/26(水) 12:39:17.54 ID:Yayjkw59
>>364
この期に及んで石原に投票するやつは、中核メンバーくらい。
石原は2位の安倍への接近を目指すどころか、4位の町村からの追撃を心配するレベル。
381名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:39:26.91 ID:gx8BjT1X
安倍ちゃんやばいな
石破が180近くとる可能性だぞ
たのむから160くらいでおねがいします
382無党派さん:2012/09/26(水) 12:39:39.26 ID:6Axbeqr3
石破165、安倍85か
石破がトップで安倍が3役に入るのがたぶん一番いい形なんだろうな
逆だと変わらない自民とか言われることになるだろう
383名無し募集中。。。:2012/09/26(水) 12:40:05.07 ID:c6xWz94X
まさか石原がこれほど人気無いとはね
384無党派さん:2012/09/26(水) 12:40:09.89 ID:VK9Sv234

>>377

それはない
お前テレビ脳かよwww
無記名投票なんだから地元配慮もくそもない
385無党派さん:2012/09/26(水) 12:40:10.26 ID:iV/ZuBeS
進次郎は神奈川で、安倍に連れられて渡米してたりするから普通に安倍じゃね
386無党派さん:2012/09/26(水) 12:40:10.84 ID:eXhdIDtc
政策じゃなくて離党経験があるとか組織の論理を安部を推すのは見てて萎える
387無党派さん:2012/09/26(水) 12:40:17.00 ID:KGr9PUFj
安倍って応援しているメンバー見ても、坊ちゃま団体のイメージ抜けない
強がっても、自分が非難されると弱い感じ
388無党派さん:2012/09/26(水) 12:40:33.57 ID:9Nex8ggc
決戦無しとかありえない
安倍はああ見えて結構図太いから
平気な顔で決戦投票に臨むよ
389無党派さん:2012/09/26(水) 12:40:47.26 ID:co2dzZx5
石破は本当嫌だ。自民党を都合が悪くなれば捨てて、言った先の新進党でも同じように捨て
自民党に再度入っても反省することなく時の政権を人気取りのためにボロクソ言う

政治家としてじゃなく人間として終わってるんだよ
390無党派さん:2012/09/26(水) 12:40:49.97 ID:6Axbeqr3
>>378
変わらない自民と延々叩かれるだろうな
391無党派さん:2012/09/26(水) 12:40:58.50 ID:S0JX5ry8
石破の政策こそ最悪じゃねーか
392無党派さん:2012/09/26(水) 12:41:07.12 ID:/yoEAkW0
石原陣営決起集会は非公開w@ニコ生
393無党派さん:2012/09/26(水) 12:41:07.29 ID:nVgMy9pe
もしかして党員票過半数の150で決選投票無しで石破って思ってる人いる?
394無党派さん:2012/09/26(水) 12:41:09.41 ID:dLCWeeGk


読売 開票262 石破146安倍76石原31町村7林2 残り38票

395無党派さん:2012/09/26(水) 12:41:19.75 ID:Zey1VTLo
党員が民意っておかしいよね。利権団体や怪しい連中だって党員になれるんだから。

あの演説会見れば、次の選挙に一般人に一番人気あったのは安部さんなのに
396無党派さん:2012/09/26(水) 12:41:19.86 ID:BIBOHpEq
>>385
連れてったのは麻生
397無党派さん:2012/09/26(水) 12:41:19.68 ID:9Nex8ggc
野党の総裁選だからな
小泉のときとはまったく違う
398無党派さん:2012/09/26(水) 12:41:33.53 ID:68XkQ4HJ
石原の党員票の少なさに驚いた
399無党派さん:2012/09/26(水) 12:41:36.37 ID:BuUByojp
石原大惨敗ワロタw
400無党派さん:2012/09/26(水) 12:41:39.36 ID:vQ/2fXoM
>>390
それでいい
期待値が高いまま政権スタートさせると痛い目にあう
401無党派さん:2012/09/26(水) 12:42:02.00 ID:bQa+HJaj
>>391
政策なんて誰がなってもほとんど変わらないってw
402無党派さん:2012/09/26(水) 12:42:46.63 ID:Frwc9W2x
石原がもうちょっとまともだったら…
403無党派さん:2012/09/26(水) 12:43:04.99 ID:eu3/xW77
神達たけし(茨城県議会議員)
http://twitter.com/takezo4313/status/250802069055885312
自民党総裁選挙!茨城の開票が終わり、報告が入りました。石破8 石原1 阿部1。(以下略)
404無党派さん:2012/09/26(水) 12:43:12.42 ID:Zey1VTLo
石破って、前原の仲良くて連立とかいってたんだよ

まじ勘弁、前原とか・・・売国連盟かよ
405無党派さん:2012/09/26(水) 12:43:36.62 ID:Yayjkw59
>>384
無記名だろうがなんだろうが、だれがどこに入れたかは最終的にはほぼわかる。
「ほんとに安倍を勝たせていいのか?」という疑問を持つ議員は、陣笠レベルならかなり出てくる可能性がある。
でも安倍に入れちゃうのがこれまた自民党クオリティ。
406無党派さん:2012/09/26(水) 12:43:39.41 ID:4n+oUwQE
これは、もう少し石原に行くと思ってた票が石破に流れたって感じ?
407無党派さん:2012/09/26(水) 12:43:42.48 ID:BuUByojp
石破 160
安倍  83
石原  35
町村   7
林    3

あと12(宮城と熊本)
408無党派さん:2012/09/26(水) 12:43:43.91 ID:9Nex8ggc
「消費税15パーセントにすべき」

「日本だけよければいいという考えは間違い」

こんな事いってる石場に入れる奴ってなんなんだよw
409無党派さん:2012/09/26(水) 12:43:45.43 ID:dLCWeeGk


開票288 石破160安倍83石原35町村7林3 残り宮城・熊本の12票@ひるおび

410無党派さん:2012/09/26(水) 12:43:48.37 ID:VqB+5LWa
つーかこれ、石破が凄いと言うより石原がダメすぎなんだろう
411無党派さん:2012/09/26(水) 12:43:58.31 ID:qSc+Bcy/
大事なのは国民に支持されるかであって政策の内容は二の次っていい加減気づけよ
412無党派さん:2012/09/26(水) 12:44:05.29 ID:o4QeIWRT
>>341
石石の既成マスコミも同じって事だ。
413名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:44:17.54 ID:gx8BjT1X
安倍なら幹事長は、進次郎の後見人的「菅義偉」で噂されてる以上
進次郎は安倍に入れてるはず
414無党派さん:2012/09/26(水) 12:44:18.25 ID:Gna4G+Y+
4年前は党員では福田に勝利とホルホルしてた安倍信者発狂wwwwwwwwww
415無党派さん:2012/09/26(水) 12:44:36.13 ID:u7kpJ0zN
>>392
集まった議員が少ないと非公開になるんだよね。安倍さんの方は盛大に集めて
やったからな。石原がもう2位はないのだから、森や額賀は、最初から考えて
1回目から安倍さんに議員票を集中すればええ。そして決戦投票で圧倒的多数
で勝てばゴミも文句もいいずらい。民主党代表選挙で2位、3位、4位連合を
囃したてて喜んでいたことでも指摘してやれば、左翼マスゴミ共もぐうの音も
でない。
416無党派さん:2012/09/26(水) 12:44:46.51 ID:eu3/xW77
ついでに愛知の投票結果(ソースは市議ブログ)

選挙人数 32,235人
投票総数 19,899人
投票率 61.73%
有効投票 19,801票
無効投票 98票

総裁選挙の開票結果は以下の通り。
石破茂 10,210票
安倍晋三 6,056票
石原伸晃 2,299票
町村信孝 883票
林芳正 353票
417無党派さん:2012/09/26(水) 12:45:03.26 ID:LwM3EMxQ
>>404
これだけ票が取れるなら石破総裁が将来誕生する目は残るという事で
嫌だ嫌だといっても今回だけの一時回避って事で避けられないな
418無党派さん:2012/09/26(水) 12:45:05.31 ID:u2PgwXbq
石原(小)のやった事は、筋違いで後ろから切り付けるという、
自民党員が毛嫌い行為だからな。
それでも一定の見識や器量があれば支持も集まったのだろうが、
ご存じの通りテレビで馬鹿を曝け出し、
新聞で谷垣を嘲り笑う写真が出た時点で詰んだ。
今後は、方々から「裏切り者」扱いされて、二度と浮上できない。
419無党派さん:2012/09/26(水) 12:45:17.80 ID:6Axbeqr3
>>406
その見立てでまちがいないと思われ
420無党派さん:2012/09/26(水) 12:45:19.95 ID:/FwksVIy
速報ニュース 石破、安倍氏で決選投票へ
421無党派さん:2012/09/26(水) 12:45:33.28 ID:RiY3pQQy
>>406
マスゴミのアナウンスは石破押し、石原×だったからな。
みんな素直だなw
まだまだマスゴミの力はあるってことだ。
422名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:45:33.43 ID:gx8BjT1X
石破が165なら安倍が勝てるだろ
423無党派さん:2012/09/26(水) 12:45:57.98 ID:JPfgGdxX
谷垣じゃ勝てない!→石原の下剋上!!

石原惨敗ww

ふつうに谷垣の方が票取ったんじゃね
石原が得たのは、主人をさしおいた黒いイメージだけ?
424無党派さん:2012/09/26(水) 12:46:22.39 ID:9Nex8ggc
180くらいならさすがに安倍は負けだと思ってたが
165だからな
これは安倍総裁決定だ
425無党派さん:2012/09/26(水) 12:46:41.60 ID:BuUByojp
テロ朝で男アナが「安倍が2位だと面白くない」といったのはワロタw
426無党派さん:2012/09/26(水) 12:46:46.69 ID:4n+oUwQE
>>419>>421
やっぱそっか・・・
427無党派さん:2012/09/26(水) 12:46:57.87 ID:Bz08C6hp
結構ハラハラする展開だな
428無党派さん:2012/09/26(水) 12:47:00.73 ID:dJ3w5Ux1
ノビテル雑魚過ぎワロタ。

429名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:47:25.30 ID:gx8BjT1X
>>407
石破が180いったら安倍は終わってたが一安心だな
430無党派さん:2012/09/26(水) 12:47:30.80 ID:Zbj9OZBo
茨城 石破8 安倍1 石原1

額賀の地元で石破圧勝か・・・
431無党派さん:2012/09/26(水) 12:47:35.58 ID:2J2JzKv9
安倍総裁で決定だ。
やはり清和会マジックだ。
432無党派さん:2012/09/26(水) 12:47:48.17 ID:oTatfh7q
石原ざまぁぁぁ
めっちゃ気分いいわ
よかったわ、裏切り野郎が勝たなくて
平成の明智光秀&小物というイメージもついてもう終わりだろ
古賀も終わりだし最高だ
433無党派さん:2012/09/26(水) 12:47:48.29 ID:suaLlJZh
ドント式で過半数超えは凄い
総取り式だったら小泉の再現だったは
434無党派さん:2012/09/26(水) 12:48:01.51 ID:LwM3EMxQ
谷垣総裁は潔く退いて、石原含む執行部と古賀などの古参議員をもろとも道連れ
死なばもろともだね
435無党派さん:2012/09/26(水) 12:48:10.62 ID:Z0qSWDKH
>>425
テレ朝はそういうところを全く隠さないよな
436無党派さん:2012/09/26(水) 12:48:10.87 ID:aSgusVUW
ノビテルが戦犯だよな。
こいつのお陰で全部石破に言っちまったんだよ。
437無党派さん:2012/09/26(水) 12:48:18.17 ID:ExIBwZsw
ひるおび、民意が民意がとか連呼しまくってたなw
民主の時は無視だったくせにw
438無党派さん:2012/09/26(水) 12:48:45.01 ID:RiY3pQQy
>>425
テロ朝露骨で隠す気ないかw

まあ、議員の良識に期待する。
石破どうこうより、デフレ克服の夢を潰してもらいたくないんでね。
439無党派さん:2012/09/26(水) 12:49:13.04 ID:nVgMy9pe
党員票が民意という理屈はおかしいよな、自民党内事情として幅を利かす程度の話だしな。
440無党派さん:2012/09/26(水) 12:49:17.02 ID:tByDFQeA
>>433
そういう事だな
これを議員票でひっくり返したらマズイ
441無党派さん:2012/09/26(水) 12:49:19.29 ID:Zbj9OZBo
>>433

47都道府県のうち、何県が石破がトップなのか
知りたいねえ・・・・
442無党派さん:2012/09/26(水) 12:49:20.90 ID:31hm3Zg2
>>418
石破も散々やってたじゃないか
443無党派さん:2012/09/26(水) 12:49:21.77 ID:2J2JzKv9
ノビテルがこれで終わったのはいいことだよ。
あいつの資質が全部明らかになったからね。
もう二度と総裁候補になることも無い。
444無党派さん:2012/09/26(水) 12:49:24.24 ID:F3UMkPJi
チャンスに打てない中軸打者by産経新聞
石原\(^o^)/
445無党派さん:2012/09/26(水) 12:49:26.61 ID:/yoEAkW0
石原を選ばないという最低限の良識はまだあるんだな
446無党派さん:2012/09/26(水) 12:49:26.82 ID:jxodTLQ0
石破は予想以上だけど、安倍も予想以上じゃないかな
ノビテルwww
447無党派さん:2012/09/26(水) 12:49:33.37 ID:8pBWaT48
>>401
デフレ問題についてはそれなりに差はある
448無党派さん:2012/09/26(水) 12:49:45.67 ID:6Axbeqr3
165でもプレッシャーはかかると思うけどなあ
150越えると石破に流れるやつも多そうな気がしたがそれより上だし
449無党派さん:2012/09/26(水) 12:49:55.74 ID:Yayjkw59
>>429
宮城は、福島・山形や茨城の傾向を見ると石破4、安倍1くらいか。
熊本はわからんが、石破5、安倍2でどうだ。
450無党派さん:2012/09/26(水) 12:49:57.70 ID:epLXUVxC

@ひるおび

開票288 石破160安倍83石原35町村7林3 

残り宮城・熊本の12票

最終的に石破160台にとどまる模様
451:2012/09/26(水) 12:50:01.18 ID:ZiGNjDcu
石破にスポークスマン(官房長官)やらせりゃいいだろ。
452無党派さん:2012/09/26(水) 12:50:01.73 ID:2SKe5fkr
ノビテル低すぎwww誰だよ安倍と接戦だと煽ったアナウンサーwww
453無党派さん:2012/09/26(水) 12:50:07.84 ID:u7kpJ0zN
しかし、安倍さん党員票頑張ったな。党員票ノブテルと争うといわれてたのに。マスゴミの
予想より、多すぎじゃねえか。ダブルスコアなんて誰も言ってなかったぜ。ノブテルは、もう
は、林さんの票移しても無理だな。
454無党派さん:2012/09/26(水) 12:50:13.83 ID:eu3/xW77
宮城は石破2、安倍2、石原1、町村0、林0。

石破 162
安倍  85
石原  36
町村   7
林芳   3

後は熊本だけか
455無党派さん:2012/09/26(水) 12:50:18.80 ID:ShRlLwBJ
>>430
県連は最初から石破推薦を明言してた
額賀自身は石原だったかな?
456無党派さん:2012/09/26(水) 12:50:56.69 ID:AdfqZHEw
安倍総裁おめでとう
でも党員票100は欲しかったな
457無党派さん:2012/09/26(水) 12:51:03.93 ID:n/K7nlL+
自民党員アホすぎ!

支持政党かえよかな。
458名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:51:11.13 ID:gx8BjT1X
>>448
165なら互角になりそうだな
どっちが勝つかは神のみぞ知る
459無党派さん:2012/09/26(水) 12:51:16.19 ID:Yayjkw59
>>441
北海道で町村トップ。
あと山口で安倍が勝ってる可能性があるが、他は全部石破トップ年か考えられない。
460無党派さん:2012/09/26(水) 12:51:21.28 ID:Z0qSWDKH
>>450
2倍近い差か
461無党派さん:2012/09/26(水) 12:51:33.36 ID:BuUByojp
せいぜい石破60vs140安倍だったのが
ここから石破過半数でどこまで変わるか
462無党派さん:2012/09/26(水) 12:51:35.90 ID:cecnNK1t
>>457
議員達の良識に期待しましょう
463無党派さん:2012/09/26(水) 12:51:38.12 ID:PlbLXyBD
石破茂「インフレ目標でハイパーインフレ懸念」
464無党派さん:2012/09/26(水) 12:51:38.96 ID:RiY3pQQy
>>453
安倍の党員票は当初よりかなり多そう。
終盤の情勢読みからは予想通り。
予想外はノビテルの壊滅ぶりだw
465無党派さん:2012/09/26(水) 12:51:47.94 ID:oRDotAVj
ポピュリズムは世論に復讐されるぞ
466無党派さん:2012/09/26(水) 12:51:49.37 ID:dLCWeeGk
こりゃ石破だな。党員の過半数越えは無視できんだろうな
467無党派さん:2012/09/26(水) 12:51:56.66 ID:eu3/xW77
党員票議員票で200超えるだろうのは大きいわなぁ石破
468無党派さん:2012/09/26(水) 12:52:00.95 ID:Yayjkw59
>>454
ほー、予想がはずれたな。宮城って何か特殊事情あったかな?
469無党派さん:2012/09/26(水) 12:52:01.58 ID:IfDLFyUG
正直な話、石破の票が伸びたというより石原票が思ったよりという印象が強い。
470無党派さん:2012/09/26(水) 12:52:08.01 ID:68XkQ4HJ
安倍と石原が地方票で50も差が付いたから石原はどうあがいても絶望だな
471無党派さん:2012/09/26(水) 12:52:09.50 ID:qSc+Bcy/
このダブルスコアの党員票を決戦投票でひっくり返したらまずくね?
って考える議員は出たりしないのかな
472無党派さん:2012/09/26(水) 12:52:10.11 ID:1O7LHpQu
石原が谷垣を蹴落として
勝手にサティアン自爆しただけ
473無党派さん:2012/09/26(水) 12:52:28.14 ID:1Jx9NGHa
たった4年前に最下位の25票しか取れなかった石破がこれだけの票取るって
やっぱ党員票って組織票でしかないんだな
474無党派さん:2012/09/26(水) 12:52:36.11 ID:5q1UIAsK
>>438
だって中国工作員に
ここは朝日だ産経みたいなこというなって恫喝されてたからな。
番組内で。
475無党派さん:2012/09/26(水) 12:52:54.42 ID:o4QeIWRT
長老で3割と見てたが、石破に流れたのが8〜9割+内々の勢い。
90〜100を引いたのが、石破の人気。
476無党派さん:2012/09/26(水) 12:53:10.15 ID:eu3/xW77
まだまだ空白が多いが県ごとの詳細
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012092600491
477無党派さん:2012/09/26(水) 12:53:14.42 ID:JPfgGdxX
石原は政治家人生の岐路を誤った感があるなあ…
478無党派さん:2012/09/26(水) 12:53:21.04 ID:VqB+5LWa
石原の党員票は石破に行き、議員票は安倍に行く形か?
草刈り場は町村ではなく石原だったな
479無党派さん:2012/09/26(水) 12:53:27.12 ID:zs+fgJfL
ニコニコ生放送

山際 澄夫さん 自民党本部前 応援街宣

http://live.nicovideo.jp/watch/lv109354096
480無党派さん:2012/09/26(水) 12:53:28.03 ID:oRDotAVj
>>473
組織票じゃなくて浮動票だろ
481無党派さん:2012/09/26(水) 12:53:45.93 ID:RiY3pQQy
>>471
それがどれだけ出るかだな。
482無党派さん:2012/09/26(水) 12:53:50.50 ID:nVgMy9pe
ノビが石破票あと20くらいは取っとくはずなんだろうが酷いもんだな。
483名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:53:50.51 ID:gx8BjT1X
>>471
そこが互角の勝負になったってことだ
484無党派さん:2012/09/26(水) 12:54:44.06 ID:Z0qSWDKH
石原はバカとしか言いようがない発言連発して自滅だからな
485無党派さん:2012/09/26(水) 12:54:46.44 ID:Yayjkw59
>>476
福岡で安倍が勝ってるね。麻生の力?
486無党派さん:2012/09/26(水) 12:55:05.67 ID:F3UMkPJi
ノビテルの自爆がすごいなw
487無党派さん:2012/09/26(水) 12:55:05.97 ID:Bz08C6hp
>>471
議員も国民の意見を背負っていましてね、
488無党派さん:2012/09/26(水) 12:55:18.02 ID:bQa+HJaj
>>485
そうやね
489無党派さん:2012/09/26(水) 12:55:22.42 ID:tByDFQeA
どう考えても総裁選の勢いを選挙に繋げるのは石破さんだろう
490無党派さん:2012/09/26(水) 12:55:35.19 ID:FsTskzg+
>>471
選挙で選ばれた議員(1000万超)>>>80万人程度の党員
491:2012/09/26(水) 12:55:41.73 ID:ZiGNjDcu
>>473
単にテレビでまくっただけだろ。
テレビに出演する奴ってやっぱテレビ局が決めるのかな。
だとしたら、やっぱ、テレビ局が占拠されてるのはきついな。
492無党派さん:2012/09/26(水) 12:55:59.52 ID:IfDLFyUG
この総裁選の結果次第で安倍は政治生命終了と言われてたが、
どうやら終了したのは石原の政治生命だったようだ。
493名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:56:01.69 ID:gx8BjT1X
谷垣本人も安倍び投票する 速報
494無党派さん:2012/09/26(水) 12:56:01.49 ID:1Jx9NGHa
>>480
党員票が浮動票なわけないだろ
495無党派さん:2012/09/26(水) 12:56:11.25 ID:suaLlJZh
安倍総裁、石破幹事長で決定か
496無党派さん:2012/09/26(水) 12:56:21.24 ID:BuUByojp
石破 166
安倍  87
石原  37
町村   7
林    3
497無党派さん:2012/09/26(水) 12:56:24.41 ID:fAYC5Y4E
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/photos/20120924/plt1209241810003-p1.htm
ただ単に石原票が石破に逃げただけっぽいな…
石破・石原以外は予想と大して変わってない
498無党派さん:2012/09/26(水) 12:56:25.02 ID:I53EKfsn
これは相当石破優勢だな・・・
499無党派さん:2012/09/26(水) 12:56:27.01 ID:rCBmS/4H
>>476
徳島・・・w
500無党派さん:2012/09/26(水) 12:56:33.63 ID:F3RzE6R4
マスコミ崩壊政策頼むで!
501無党派さん:2012/09/26(水) 12:56:34.00 ID:Zbj9OZBo
安倍も善戦、石破も圧勝。
あとは議員票で「脱派閥・脱長老支配」が成立するかどうか。
502無党派さん:2012/09/26(水) 12:56:38.61 ID:co2dzZx5
>>491
「石破さん、テレビに出てるから凄い人なんだなぁ」で何も考えずに投票してる奴多いだろうな
503無党派さん:2012/09/26(水) 12:56:45.42 ID:eu3/xW77
>>496
熊本4:2:1?
504無党派さん:2012/09/26(水) 12:56:53.13 ID:F3UMkPJi
石破幹事長というより安倍内閣で大臣にしたほうがよくね?
それでもいいけどさ
505名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:57:02.97 ID:gx8BjT1X
石破166 安倍87
これなら安倍総裁誕生だろ
谷垣も安部についたしな
506無党派さん:2012/09/26(水) 12:57:18.08 ID:6tbOKN/D
>>469
そうだね
安部はまあ予想に近い感じ
んで石原が予想以上にショボくて
それが石破に流れた感じを受けた
507無党派さん:2012/09/26(水) 12:57:20.47 ID:Frwc9W2x
安倍に決まったらマスコミ各社からそう叩きに遭うんだろうな
508無党派さん:2012/09/26(水) 12:57:32.80 ID:qSc+Bcy/
>>487
>>490
そりゃそうなんだろうけど、自民党の議員が自民党員の意見無視して、
党としていいのか?ってこと
もちろん衆院選で選ばれた奴の方が上だってのは分かるけど、
安倍ちゃん再登板後の党運営に響いたりしないのかね
509無党派さん:2012/09/26(水) 12:57:41.08 ID:Zey1VTLo
石破になったら、応援してくれたマスコミ利権温存で
人権擁護法案におびえないといけないね・・・
510無党派さん:2012/09/26(水) 12:57:41.64 ID:epLXUVxC
@ひるおび (田崎の裏情報予想)

石破166 安倍87 石原37 町村7 林3 
511無党派さん:2012/09/26(水) 12:57:44.99 ID:RiY3pQQy
>>495
石破が勝ったらその逆だろうな。
いずれにしろ長老の影響力は終わった。
512無党派さん:2012/09/26(水) 12:57:49.93 ID:YNlBPpV+
谷垣グループ石破支持へ
513無党派さん:2012/09/26(水) 12:57:52.19 ID:u7kpJ0zN
>>493
谷垣総裁きたああああああああああああああああああああああああああああ

決戦投票では、町村さんの票も来るし、安倍さんの圧勝で、石破陣営はお通夜モードになりそうだな
514無党派さん:2012/09/26(水) 12:58:00.46 ID:6Axbeqr3
>>495
石破は引き受けるかなあ?
この結果で最終逆転ならしこり残ると思うよ
きんさじゃないからね党員票
515無党派さん:2012/09/26(水) 12:58:09.18 ID:Qe2ET4j5
鳥取のヒーロ−wwwww
516無党派さん:2012/09/26(水) 12:58:26.64 ID:2J2JzKv9
>>492
そう。ノビテルは完全に終わった。
もう誰も相手にしてくれん。
517無党派さん:2012/09/26(水) 12:58:50.26 ID:N6xvxBV0
石原は親父が関係ないところで麻生を叩いてたツケが廻ったな
518無党派さん:2012/09/26(水) 12:58:50.80 ID:0HCGPGim
中国は何が何でも回避したいだろうな安倍
519無党派さん:2012/09/26(水) 12:58:52.54 ID:Yayjkw59
>>512
>>493
どっちなんだ?
520無党派さん:2012/09/26(水) 12:58:53.63 ID:oRDotAVj
山形の票を固めたのは誰?
521無党派さん:2012/09/26(水) 12:58:57.70 ID:eu3/xW77
これで古賀も堂々と林のメンツ立てられそうだな
522無党派さん:2012/09/26(水) 12:59:02.52 ID:F3UMkPJi
>>512
安倍の間違いでは?
523名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 12:59:14.96 ID:gx8BjT1X
>>495
安倍総裁なら菅幹事長だから
524無党派さん:2012/09/26(水) 12:59:27.01 ID:vQ/2fXoM
逆転いけるな
よくやった
525無党派さん:2012/09/26(水) 12:59:36.59 ID:awVi8I91
埼玉ラジオ@

谷垣総裁、安倍元首相に投票することを表明した
526無党派さん:2012/09/26(水) 12:59:42.22 ID:2J2JzKv9
とりあえず、安倍総裁は確定した訳だから、三役人事が焦点だな。
527無党派さん:2012/09/26(水) 12:59:45.67 ID:RiY3pQQy
>>514
幹事長は大勝が見込まれる次の選挙の新人を丸抱えできる美味しいポストだぞ。
時期総理総裁を目指すなら引き受ける一手。
528無党派さん:2012/09/26(水) 12:59:52.40 ID:6tbOKN/D
>>496
当初石原70超すっていわれてたのに
すげえすくないな
その分が石破に流れた感じだわ
529無党派さん:2012/09/26(水) 13:00:07.25 ID:suaLlJZh
石破は次の次狙えるからお通夜じゃないだろ
石原は政治生命終わったな
次は茂木あたりを担ぐ動きも出て支持者も離反するだら
530無党派さん:2012/09/26(水) 13:00:09.09 ID:eiMK/aRY
>>514
引き受けないのならそれは「独立の意志あり」とみなされるだろうね
石破がタイミング的にそんな動きをするとは思えない
そこまでバカではないと思う
531無党派さん:2012/09/26(水) 13:00:15.19 ID:nVgMy9pe
ノビテル自壊票は議員票に反映されないだろ、実際。
532無党派さん:2012/09/26(水) 13:00:21.63 ID:fesyVzID
さてとどうなるかな?
533無党派さん:2012/09/26(水) 13:00:22.45 ID:0HCGPGim
谷垣は安倍。本人も安倍に投票すると宣言。ひるおび
534無党派さん:2012/09/26(水) 13:00:38.17 ID:Qe2ET4j5
はじまた
535無党派さん:2012/09/26(水) 13:00:42.25 ID:BuUByojp
安倍総理
菅直人幹事長
536無党派さん:2012/09/26(水) 13:00:50.00 ID:u7kpJ0zN
>>525
谷垣総裁には、参議院議長辺りを、安倍さんはやらせてやればええ。本当はノブテル
じゃなく続投でよかったのにな。
537無党派さん:2012/09/26(水) 13:00:50.67 ID:8xfcEDou
ゲル総統がいよいよ誕生か
538無党派さん:2012/09/26(水) 13:00:52.60 ID:2J2JzKv9
石破は幹事長難しいだろうね。
あのとうないの嫌われ者では。
遇するとしても閣内だろう。
539無党派さん:2012/09/26(水) 13:01:10.84 ID:oRDotAVj
>>525
埼玉ラジオ乙
540名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:01:17.68 ID:gx8BjT1X
安倍総裁なら菅幹事長だから
菅は進次郎の後継人的人だぞ 進次郎も安倍に入れるよ
541無党派さん:2012/09/26(水) 13:01:20.90 ID:rCBmS/4H
あの、ほんとにこれで安倍総裁決定でおk?
石破票多すぎてドキドキする
542無党派さん:2012/09/26(水) 13:01:31.44 ID:YNlBPpV+
早見って株式評論家がツイートで谷垣グループが石破支持へってあった
543無党派さん:2012/09/26(水) 13:01:33.53 ID:duFtY/FH
石破のこちらの女は誰?
544無党派さん:2012/09/26(水) 13:01:37.44 ID:FsTskzg+
>>508
石破の勝利条件は初回で過半数もしくはほぼ過半数に匹敵する票だったろうに
決戦行きなら当然負ける
545無党派さん:2012/09/26(水) 13:02:01.06 ID:0HCGPGim
石破の隣に陣取ってるのは片山さつき?
546無党派さん:2012/09/26(水) 13:02:11.94 ID:ECsG7x0P
結局マスコミの事前報道どおりになったってことだな
547無党派さん:2012/09/26(水) 13:02:17.83 ID:6tbOKN/D
>>505
おお
ダブルスコアにはならなかったのか
まあ安倍はほぼ予想通りだな
ノブテルの票がごっそり石破にいったなコレw
548無党派さん:2012/09/26(水) 13:02:20.66 ID:iewO8pEy
>>504
そりゃ、安倍陣営としては石破農相がベストだが、
安倍がそこまで厚顔になれるか、拒否した石破を
反主流派として抱えたままスタートというのもキツイ。
石破農相が希望だけどさ・・・
549無党派さん:2012/09/26(水) 13:02:24.17 ID:Zbj9OZBo
@NHK

石破162 安倍85 石原36 町村7 林3 計293 残り7
550無党派さん:2012/09/26(水) 13:02:29.24 ID:ExIBwZsw
安倍は100取ればもう少し見栄え良かったのにな
551名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:02:30.51 ID:gx8BjT1X
6:4で安倍の勝ちとみた
552無党派さん:2012/09/26(水) 13:02:35.33 ID:eMDMfJ7u
谷垣が安倍か
石原が総裁にならないならまぁいいや
553無党派さん:2012/09/26(水) 13:02:45.82 ID:BuUByojp
>>543
三原
554無党派さん:2012/09/26(水) 13:03:09.49 ID:STqMO5Od
あれ、そういえば議員票と同時開票だったはずなのになぜ地方票だけもう開票してるんだ???
555無党派さん:2012/09/26(水) 13:03:29.91 ID:jOSKBnSe
石原 党員票36は酷いな
556名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:03:36.52 ID:gx8BjT1X
>>549
もう結果でてるよ 安倍87 ゲル166
557無党派さん:2012/09/26(水) 13:04:13.01 ID:JPfgGdxX
ドキドキするううううううう
558無党派さん:2012/09/26(水) 13:04:13.92 ID:F3UMkPJi
ガースーが幹事長で、石破は大臣か何かになるんじゃね?
559無党派さん:2012/09/26(水) 13:04:20.75 ID:Bz08C6hp
>>508
党員の意見を無視したいのであれば、党員に票なぞ渡さんだろうよ。
野田は案外厄介かもしれんが、二の轍を踏むようであれば、自民イランだろ。
560無党派さん:2012/09/26(水) 13:04:39.76 ID:BAdVCty+
そもそも石原の発言の軽さを見たら、有事の総理にはとても相応しいとは言えないだろ。

逆に不安が募るわ、野田より。
561無党派さん:2012/09/26(水) 13:04:55.90 ID:u7kpJ0zN
決戦投票では、安倍さんの1回目の票+町村さんの票+谷垣の票。石原のところも
額賀派は、石破が脱派閥ブームと時に抜けたところだからな。1回目で過半数いか
なければ安倍の圧勝でしょう。安倍さんは、有力議員だけでも。麻生、高村、町村
森他。石破の方に誰かいるのかね?
562無党派さん:2012/09/26(水) 13:04:59.51 ID:jOSKBnSe
あいうえお順かよ
563無党派さん:2012/09/26(水) 13:05:09.89 ID:eu3/xW77
>>554
議員票と党員票の開票結果の発表同時にする以上は先に開票しなきゃ間に合わんし
どうしても漏れる
564無党派さん:2012/09/26(水) 13:05:18.88 ID:suaLlJZh
候補者5人いるんだから 
要職は全部落選した他候補で埋まるだろ
菅幹事長なんてありえない
565無党派さん:2012/09/26(水) 13:05:23.37 ID:epLXUVxC

@ひるおび

「谷垣グループ(約10人)安倍支持」
566無党派さん:2012/09/26(水) 13:05:45.87 ID:1O7LHpQu
仮に安部さんが総理大臣になったとして
前が前だからまた1年くらいで職ポイしないよな
もしくは自民党によって引きずり下ろされるとかないよな
まぁ石破さんでも安部さんでも任期満了して欲しいんだが
567無党派さん:2012/09/26(水) 13:05:47.05 ID:o4QeIWRT
>>533
長老票に批判、屁たれたな w
568無党派さん:2012/09/26(水) 13:05:48.82 ID:djZfYqqk
決戦になったとして、何時くらいに最終の結果が出るの?
569無党派さん:2012/09/26(水) 13:05:59.45 ID:RiY3pQQy
>>558
ガースー出世したな。ガキのつかいでミニスカはいてたのが懐かしいぜw
570無党派さん:2012/09/26(水) 13:06:05.84 ID:C4STTqqP
ゲル阻止の点からすると最初から石原見限って安倍に入れる票は増えるだろw
571無党派さん:2012/09/26(水) 13:06:10.23 ID:HXGnIfx9
572無党派さん:2012/09/26(水) 13:06:14.16 ID:BuUByojp
安倍総理
橋下官房長官
573無党派さん:2012/09/26(水) 13:06:21.48 ID:IfDLFyUG
>>565
逢沢一郎入閣で手打ちしたか?
574名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:06:44.22 ID:gx8BjT1X
>>564
菅幹事長だっつうの
575無党派さん:2012/09/26(水) 13:07:23.46 ID:Yayjkw59
>>529
だね。
幹事長をやることになるかどうかは安倍の腹しだいだけど、
仮にやらなくても石破を無視した党運営はできないわけで。

もともとこの選挙の意味は「次の総理を決める選挙」と言われてた。
今回総裁になる人が「決まる」選挙ではあるが、「今回総裁になる人を決めるための選挙」という意味合いは二の次とも言える。
今回総裁になるのは安倍だし、解散時期やなにかの流れでまずは安倍が総理になる可能性はもちろんあるが、
自民党が政権に復帰して勝負する場面で先頭に石破がいる可能性はかなり高くなった。
576無党派さん:2012/09/26(水) 13:07:35.52 ID:ShRlLwBJ
>>559
だな
嫌なら党員やめりゃ良いだけだし
強制されてる訳じゃないんだから
577無党派さん:2012/09/26(水) 13:08:00.08 ID:92GleuWC
派手さは無いが失点の少ない谷垣で良かったじゃないか!!!

古賀、森元はほんとくたばれ!!!!!
578名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:08:04.52 ID:gx8BjT1X
>>564
党の金握れる幹事長を菅以外誰にすんだよ?まさかこの候補の奴?
アホかよ
579無党派さん:2012/09/26(水) 13:08:20.40 ID:awVi8I91
安倍総裁
高村副総裁
菅幹事長
川崎政調会長
鴨下総務会長

石破側近の鴨下を総務会長に起用
谷垣派からは川崎次郎を起用
菅よしひでは幹事長
錘の副総裁には高村さん
国対委員長には伊吹派から河村建夫あたり

石原系は干すべき
580無党派さん:2012/09/26(水) 13:08:31.03 ID:BuUByojp
まさかの石原幹事長留任w
581無党派さん:2012/09/26(水) 13:08:51.58 ID:5q1UIAsK
>>580
あったら怖い。
582無党派さん:2012/09/26(水) 13:09:03.95 ID:vQ/2fXoM
石原は入閣させるなよ
583無党派さん:2012/09/26(水) 13:09:07.93 ID:F3UMkPJi
>>580
それはないw
584無党派さん:2012/09/26(水) 13:09:08.03 ID:ExIBwZsw
立候補者が他の奴に投票してたら笑えるなw
585無党派さん:2012/09/26(水) 13:09:14.78 ID:Bz08C6hp
ブルーリボンつけていない議員も多いな
586無党派さん:2012/09/26(水) 13:09:15.05 ID:RiY3pQQy
>>575
この選挙の勝ち組は石破に安倍。
それなりの存在示した町村、林の将来も残った。マッチーは病気治さないとあれだが。
負け組は石原。自業自得だわな。
ただ、安倍が勝ったらそれなりに石原の将来も残るよ。
587無党派さん:2012/09/26(水) 13:09:25.69 ID:igd3+sQ6
安倍総理
石破防衛大臣
橋下総務大臣
588無党派さん:2012/09/26(水) 13:09:29.15 ID:eiMK/aRY
まあ石破安倍どっちが勝つにせよ
石原を担ごうとした森と古賀の陰謀は完全につぶれた
脱長老の流れは止まらないだろうね
589無党派さん:2012/09/26(水) 13:10:08.39 ID:F3UMkPJi
>>587
市長と兼務すんのかよw
ワロタw
590無党派さん:2012/09/26(水) 13:10:12.59 ID:7BBg5hVE
しかしマッチーに一本化してたら恐ろしいことになってたな
まだまだ日本にツキはある
591無党派さん:2012/09/26(水) 13:10:32.63 ID:2J2JzKv9
谷垣は再登板の機会あるよ
592無党派さん:2012/09/26(水) 13:10:38.88 ID:Zbj9OZBo
@NHK

石破166 安倍87 石原37 町村7 林3 計300

石破、全体の55%・・・コリャ旋風だw
593無党派さん:2012/09/26(水) 13:10:48.05 ID:B6VGWCBe

衆議院選挙まで、安倍総裁 石破幹事長

衆議院選挙勝利後、安倍首相 石破経済産業大臣

じゃないかな?
594無党派さん:2012/09/26(水) 13:10:54.22 ID:Z0qSWDKH
町村の病気は大丈夫なのかな
595無党派さん:2012/09/26(水) 13:11:12.74 ID:fAYC5Y4E
こうなると、石原に議員票入れる意味なくね?
最初から安倍に入れたほうが見栄えがいいような
596無党派さん:2012/09/26(水) 13:11:42.74 ID:igd3+sQ6
>>589
閣僚は国会議員じゃなくてもいいんだろ?
597無党派さん:2012/09/26(水) 13:11:45.72 ID:Zbj9OZBo
@NHK

石破166 安倍87 石原37 町村7 林3 計300

石破、全体の55%・・・コリャ旋風だw
598無党派さん:2012/09/26(水) 13:12:07.44 ID:IfDLFyUG
てか谷垣系のヤツらって決選でも安倍に入れるの?
599無党派さん:2012/09/26(水) 13:12:35.50 ID:DzOzSubl
石破陣営の発言 「予想以上に党員票が伸びた。議員の良識が問われる」 @ひるおび
600名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:12:37.35 ID:gx8BjT1X
>>597
もういいよだいぶ前に結果出てたろ
601無党派さん:2012/09/26(水) 13:12:48.81 ID:F3UMkPJi
>>598
そうらしい…
グループで支持したらしいから
602無党派さん:2012/09/26(水) 13:12:50.06 ID:7BBg5hVE
>>598
決戦で自由になるかもな
谷やん
603無党派さん:2012/09/26(水) 13:13:05.01 ID:JPfgGdxX
石破は防衛相や幹事長より農相やってほしい
604無党派さん:2012/09/26(水) 13:13:07.32 ID:eMDMfJ7u
>>598
決戦は石破@田崎
605無党派さん:2012/09/26(水) 13:13:08.71 ID:RiY3pQQy
>>598
決戦で裏切ってその甲斐なく安倍が勝ったら干されるぞ、谷垣系。
606無党派さん:2012/09/26(水) 13:13:18.21 ID:7Xur9Hij
山崎派、決選で石破氏支持=谷垣系議員も−自民総裁選

自民党山崎派は26日、総裁選で支持する石原伸晃幹事長が決選投票に残れなかった場合、
石破茂前政調会長を推す方針を固めた。谷垣禎一総裁に近い議員グループも、決選投票で石破氏を支持する方針を決めた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012092600519
607名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:13:23.46 ID:gx8BjT1X
>>598
当たり前だろ
608無党派さん:2012/09/26(水) 13:13:37.63 ID:F3UMkPJi
>>603
石破はカールのおじさん風だからそっちのほうが似合うかもなw
609無党派さん:2012/09/26(水) 13:13:40.70 ID:u7kpJ0zN
80万人程度の党員で良識とか言われてもね。2500万〜3000万人の民意の
総体が国会議員だし
610無党派さん:2012/09/26(水) 13:13:54.24 ID:2SKe5fkr
ひるおびで谷垣グループが一回目安倍投票で決選投票に石破投票なんて言ってたけど、どういうことなんだ・・・
611無党派さん:2012/09/26(水) 13:14:17.08 ID:Zbj9OZBo
>>606

山崎派・谷垣グループが「参った」かw
612無党派さん:2012/09/26(水) 13:14:24.31 ID:qSc+Bcy/
>>606
分からなくなってきたな
613無党派さん:2012/09/26(水) 13:14:32.84 ID:awVi8I91
>>666

はぁ?

谷垣は安倍支持するっていってたぞ?
614無党派さん:2012/09/26(水) 13:14:36.00 ID:eu3/xW77
>>610
党員票の結果を見て決めましたという形にしたいんだろう
615無党派さん:2012/09/26(水) 13:15:01.97 ID:dJ3w5Ux1
これは予断を許さない展開だな
616無党派さん:2012/09/26(水) 13:15:03.21 ID:F3UMkPJi
谷垣グループの半分は安倍でもう半分は石破ってことか?
ややこしいなw
617無党派さん:2012/09/26(水) 13:15:07.95 ID:I/QSZYzD
>>610
1回目は石原を落とす為、2回目は党員の圧倒的な支持に反しない為。
誰が総裁になっても風見鶏と言われて干されそうだ。
618無党派さん:2012/09/26(水) 13:15:15.44 ID:7BBg5hVE
ひるおびの学習院必死だなw
619無党派さん:2012/09/26(水) 13:15:20.73 ID:IfDLFyUG
何にせよ、決選投票も盛り上がりそうで何より。
620無党派さん:2012/09/26(水) 13:15:31.72 ID:bQa+HJaj
後は伊吹系の動向やね
621無党派さん:2012/09/26(水) 13:15:32.68 ID:68XkQ4HJ
山崎派、決選で石破氏支持=谷垣系議員も−自民総裁選

自民党山崎派は26日、総裁選で支持する石原伸晃幹事長が決選投票に残れなかった場合、石破茂前政調会長を推す方針を固めた。
谷垣禎一総裁に近い議員グループも、決選投票で石破氏を支持する方針を決めた。
622無党派さん:2012/09/26(水) 13:15:40.91 ID:4qD7s11V
>>610
石原の2位阻止
623無党派さん:2012/09/26(水) 13:15:45.96 ID:n/K7nlL+
石破の党員票過半数は脅威だが
議員票次第だな。
624無党派さん:2012/09/26(水) 13:16:01.41 ID:1O7LHpQu
とりあえず森古賀派閥老害は今排除した方が次の選挙にも良いよ
625無党派さん:2012/09/26(水) 13:16:04.81 ID:RiY3pQQy
>>617
谷垣のとこは相変わらず戦い方を知らんなw
626無党派さん:2012/09/26(水) 13:16:20.32 ID:2J2JzKv9
石破総裁なら、谷垣と同じことになるよ。
選挙が早いうちになければ、
必ず、安部ら反主流派から長老派までに寄ってたかって引きずりおろされる。
627無党派さん:2012/09/26(水) 13:16:25.23 ID:dLCWeeGk
>>606

雪崩キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
628無党派さん:2012/09/26(水) 13:16:25.93 ID:CNFA9Lj8
>>610
ひるおび出演中の田崎は時事通信。
やけに石破推しなので飛ばしてんじゃね?
629無党派さん:2012/09/26(水) 13:16:42.29 ID:o4QeIWRT
>>604
jijiで見た。地方票で動いたかだな。
630無党派さん:2012/09/26(水) 13:17:09.32 ID:68XkQ4HJ
>>598
1回目は石原を落とすために安倍
決戦は石破だってよ
631無党派さん:2012/09/26(水) 13:17:17.47 ID:2SKe5fkr
>>617
どっちにも与しない、みたいなポーズかな
つまり麻生・高村・ハーフ谷垣グループが安倍支持で、ハーフ谷垣グループが石破支持
他が不明、だけど石破に風が吹いてる、みたいなものか
632無党派さん:2012/09/26(水) 13:17:27.11 ID:j8Q3jKXg
>>621
やはりな。
二階が動いたな。あんた凄いよ。選挙神だw
633無党派さん:2012/09/26(水) 13:17:27.26 ID:5q1UIAsK
>>596
だからって市長と兼務できるかあほ
634無党派さん:2012/09/26(水) 13:17:29.81 ID:awVi8I91
とにかく、みんなで安倍総裁誕生を祈ろう
635無党派さん:2012/09/26(水) 13:17:47.83 ID:eiMK/aRY
つか、そもそも党員票の情報自体がただのリークの集合
精度はあやしいし、そのあやしい情報をもとに動くともおもえん
その山崎派の話はたぶん飛ばしだな
636無党派さん:2012/09/26(水) 13:18:08.35 ID:FhmZSCZX
>>606
自由ちんシュ党誕生
637無党派さん:2012/09/26(水) 13:18:31.48 ID:RiY3pQQy
さあて。
デフレが20年で収束に向かうか、30年になるかの重大な岐路だぞ。
議員の良識を願うよ、ほんと。
638無党派さん:2012/09/26(水) 13:19:15.16 ID:8pBWaT48
高村麻生谷垣派と執行部から別れた谷垣支持グループは
事実上安倍ちゃんに合流したか
639無党派さん:2012/09/26(水) 13:20:12.06 ID:44qvqI9u
党員票の配分少ない県で石破がかなり独占したのかな

決選で同数票になったらくじ引きなのかしら
640無党派さん:2012/09/26(水) 13:20:40.49 ID:4qD7s11V
石原の政治生命終わるなw
裏切りもの扱い考えた奴はすごいわ
641無党派さん:2012/09/26(水) 13:22:00.53 ID:gHsOvU2N
>>546
>結局マスコミの事前報道どおりになったってことだな

最初はおれもそう思ったがよく考えたら石原の党員票、予想と全然違うじゃん
642無党派さん:2012/09/26(水) 13:22:09.64 ID:7BBg5hVE
心なしか石の漢字ばかり目についた
643無党派さん:2012/09/26(水) 13:22:12.08 ID:8pBWaT48
>>620
イブキングは石破だろどう考えても
644無党派さん:2012/09/26(水) 13:22:32.85 ID:JPfgGdxX
石原は将来離党もあったりしてな
645無党派さん:2012/09/26(水) 13:22:34.21 ID:2SKe5fkr
ただなー、ノブテルくん落としたいだけなら1回目から谷垣も石破に投票すればいいのに
646無党派さん:2012/09/26(水) 13:22:40.93 ID:Zbj9OZBo
党員票が小泉時代と同じ「総取り方式」なら1回目で
もう石破に決定していた。
647無党派さん:2012/09/26(水) 13:22:57.55 ID:rwnSENeu
石破は谷垣派は優遇するだろ、勝てればだが
648無党派さん:2012/09/26(水) 13:23:02.36 ID:h7sw1SPW
>>640

考えなくても裏切りでしょ。
総裁出馬する気なのに幹事長が出るとか。
649無党派さん:2012/09/26(水) 13:23:47.26 ID:j8Q3jKXg
>>620
シナリオライターが二階ならば、古賀派も額賀派も伊吹派も石破にいくw
650無党派さん:2012/09/26(水) 13:23:50.51 ID:rwnSENeu
>>645
石破1位は確定だからそれは意味ない。
651無党派さん:2012/09/26(水) 13:24:35.31 ID:CNFA9Lj8
>>644
都知事選出馬だったりw
652無党派さん:2012/09/26(水) 13:24:39.31 ID:awVi8I91
石原が加藤紘一化してしまわれましたか
653無党派さん:2012/09/26(水) 13:24:49.36 ID:8pBWaT48
>>649
額賀派は安倍ちゃんとこと出てなかったか
654無党派さん:2012/09/26(水) 13:25:09.51 ID:rWKhnERb
石原陣営は決選投票で石破に投票
655無党派さん:2012/09/26(水) 13:25:44.16 ID:Zey1VTLo
なんだ、党員で決まるのか
なら、党員になりまくって組織票いれまくれば
総裁になるの簡単じゃん
656無党派さん:2012/09/26(水) 13:25:46.56 ID:RiY3pQQy
>>653
額賀が安倍なら決まりだよ。
安倍は20程度上澄みすればいいだけだからね。
657無党派さん:2012/09/26(水) 13:25:57.95 ID:Zbj9OZBo
@NHK

石破 党員票、山形・鳥取・徳島・高知で総取り 41都道府県でトップ

658無党派さん:2012/09/26(水) 13:25:57.95 ID:BAdVCty+
伊吹って長老の中では比較的保守的で常識的な考え方をしてると思うのだが。

安倍に投票しそうだけどな、伊吹は。
659無党派さん:2012/09/26(水) 13:26:10.67 ID:j8Q3jKXg
>>653
ひっくり返すわな。額賀さんご本人が。ダブルクーデターだもんw
660無党派さん:2012/09/26(水) 13:26:38.76 ID:eu3/xW77
さっきよりはもうちょい開いたな県ごとの数字

自民党総裁選の党員票獲得数=午後0時半現在
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012092600491
661無党派さん:2012/09/26(水) 13:26:45.98 ID:G5ygZyYQ
石原陣営の2位3位連合ってどこへ
662無党派さん:2012/09/26(水) 13:27:00.27 ID:j8Q3jKXg
>>658
谷垣路線の継承。
二階体制の維持。
663無党派さん:2012/09/26(水) 13:27:20.26 ID:o4QeIWRT
研究会って言えよ w
664無党派さん:2012/09/26(水) 13:27:34.93 ID:bQa+HJaj
>>655
そうだよ
665無党派さん:2012/09/26(水) 13:27:41.36 ID:4qD7s11V
>>657
田舎で総取りか
666無党派さん:2012/09/26(水) 13:28:22.40 ID:eu3/xW77
一太の群馬石破5:安倍1:石原1で笑った
立場ねえ
667無党派さん:2012/09/26(水) 13:28:22.49 ID:7BBg5hVE
カッペはいつでも騙される側
668無党派さん:2012/09/26(水) 13:28:22.63 ID:eCC6DwAW
>>657
小泉の時の都道府県別総取り方式だったら
党員票だけでもう過半数だったなw
669無党派さん:2012/09/26(水) 13:28:28.47 ID:dLCWeeGk
>>654

まじか?本当だとしたら雪崩だな
670無党派さん:2012/09/26(水) 13:28:34.04 ID:1O7LHpQu
やはり谷垣降ろしたサティアン石原が戦犯に
671無党派さん:2012/09/26(水) 13:29:02.46 ID:bQa+HJaj
>>660
群馬 5:1:1じゃん
一太にダマされたぜ
672無党派さん:2012/09/26(水) 13:29:02.99 ID:0HCGPGim
むしろ石破が要職で向かい入れられた後安倍と揉めて、手勢率いて党を割る方が怖いな
離党実績あるし
673無党派さん:2012/09/26(水) 13:29:10.29 ID:BuUByojp
>>651
ノビテルvsそのまんまvs展人vs共産

とかだったらウケルw
674無党派さん:2012/09/26(水) 13:29:34.03 ID:j8Q3jKXg
>>666
一太頑張ったのにショックだと思う。
675無党派さん:2012/09/26(水) 13:29:48.46 ID:u7kpJ0zN
>>657
3つは童話の強い地域だね。流石に人権擁護法案石破
676無党派さん:2012/09/26(水) 13:29:56.71 ID:7BBg5hVE
>>672
さすがについていく奴はいない
677無党派さん:2012/09/26(水) 13:30:02.94 ID:Z0qSWDKH
>>671
一太情報を当てにするのもどうかと
678無党派さん:2012/09/26(水) 13:30:17.46 ID:eMDMfJ7u
石破と野田の党首討論てなんか見たくない
679無党派さん:2012/09/26(水) 13:30:28.59 ID:eu3/xW77
自民党から出てったらどうなるかは舛添が示してるからな
離党はまずない
680無党派さん:2012/09/26(水) 13:30:28.70 ID:4qD7s11V
>>666
いつも通り
681無党派さん:2012/09/26(水) 13:30:55.76 ID:oTatfh7q
石破で確定?
682無党派さん:2012/09/26(水) 13:31:06.48 ID:DzOzSubl
党員の声 紹介@ひるおび

「安倍さんは首相投げ出しの禊が済んでないのではないか」
「石原さんは谷垣さんを裏切って・・・」


自民を捨てた石破には一切触れずwww
683無党派さん:2012/09/26(水) 13:31:21.45 ID:4WBQj64a
>>657
想像以上の圧勝劇
さあどうなる

個人的には民主は安倍総裁がいいと考えてると思う
政策ではっきり対立するから
684無党派さん:2012/09/26(水) 13:31:30.21 ID:oRDotAVj
>>671
いや一太が支持者に騙されたんだよw
685無党派さん:2012/09/26(水) 13:32:00.55 ID:5q1UIAsK
一太
686無党派さん:2012/09/26(水) 13:32:03.41 ID:Zey1VTLo
マスコミに応援される石破・・・
正体みえみえだよ
687無党派さん:2012/09/26(水) 13:32:27.65 ID:99rcZBn/
>>668
あれは任期満了の選挙じゃないから地方票は党員数関係なしに
各都道府県連3票、計141票じゃなかったか
688無党派さん:2012/09/26(水) 13:32:29.28 ID:7BBg5hVE
町村の表情がちょっと気になったり・・・
目の奥深くに象が見えた
689無党派さん:2012/09/26(水) 13:32:51.47 ID:RiY3pQQy
>>686
日本にかけられたデフレ圧力はほんと凄いなあ。
なんとか光明を見出したい。
690無党派さん:2012/09/26(水) 13:33:07.11 ID:qSc+Bcy/
議員投票始まったな
691無党派さん:2012/09/26(水) 13:33:18.55 ID:JPfgGdxX
>>679
舛添ww久々に思い出したww

あれも進路誤ったよなあ
自民党に残ってりゃよかったのにw
692無党派さん:2012/09/26(水) 13:33:20.20 ID:68XkQ4HJ
これで石破が勝ったら二階の力なのかね
693無党派さん:2012/09/26(水) 13:33:21.53 ID:7BBg5hVE
石破の前原臭がパねえよな
694無党派さん:2012/09/26(水) 13:33:46.80 ID:BuUByojp
山上兄弟にやらせろよ
695無党派さん:2012/09/26(水) 13:34:56.60 ID:Zbj9OZBo
石破、一回目で200は超えるな。
696無党派さん:2012/09/26(水) 13:35:26.10 ID:eCC6DwAW
石破が党員票で圧倒しちゃったら、まさかまさか
1回目で過半数に雪崩有り得るか?
697無党派さん:2012/09/26(水) 13:36:40.83 ID:BuUByojp
シンジローの隣に古賀誠
698無党派さん:2012/09/26(水) 13:37:14.74 ID:0HCGPGim
安倍回避なら中国大勝利!だな
699無党派さん:2012/09/26(水) 13:37:20.83 ID:4WBQj64a
>>696
1回目はかついだおやびんの面子もあるからなあ
700無党派さん:2012/09/26(水) 13:37:43.50 ID:lzTfrK3L
石破総裁決定おめでとう
次は衆院選で自民党与党返り咲きですね
701無党派さん:2012/09/26(水) 13:37:48.08 ID:rwnSENeu
それはない。それだけせいするには200はいる。
でもこれだけの数を無視して他に入れるのは
問題だろうね。選挙のこともある。
702無党派さん:2012/09/26(水) 13:38:21.49 ID:Zbj9OZBo
安倍の隣りが高市早苗さん、石破のとなりが三原じゅん子さん
703無党派さん:2012/09/26(水) 13:38:41.92 ID:Zey1VTLo
まずマスコミ改革しないとね
覚えとけよ、売国マスコミ
704無党派さん:2012/09/26(水) 13:39:03.36 ID:kXISbn3S
安倍ゲリ三を総裁にしたら自民党は終わりだ

衆院選で間違いなく150議席も取れない

ゲリで逃げた成蹊エスカレートに2回も総理させるほど、世の中そんなに甘くないよ
国民にもそんな余裕はない
生活がかかってるからなw
705無党派さん:2012/09/26(水) 13:40:09.79 ID:eMDMfJ7u
結果クルー
706無党派さん:2012/09/26(水) 13:40:34.64 ID:0HCGPGim
石破の隣は片山さつきじゃねぇの?
707無党派さん:2012/09/26(水) 13:40:57.04 ID:lzTfrK3L
708無党派さん:2012/09/26(水) 13:41:34.30 ID:4qD7s11V
709無党派さん:2012/09/26(水) 13:41:37.65 ID:7BBg5hVE
こら相当臭いな
710無党派さん:2012/09/26(水) 13:41:48.01 ID:eu3/xW77
石破 165+34=199
安倍  87+54=141
石原  38+58=096
町村   7+27=031
林芳   3+24=027

さあどうなるもんか
711無党派さん:2012/09/26(水) 13:41:48.77 ID:0HCGPGim
ギリギリ200いかなかったか・・
712無党派さん:2012/09/26(水) 13:41:53.14 ID:/yoEAkW0
この票差なら安倍になるかな
713無党派さん:2012/09/26(水) 13:41:55.44 ID:o4QeIWRT
良し決戦だ
714無党派さん:2012/09/26(水) 13:41:56.01 ID:7Xur9Hij
町村の票を石原に積んだのかな
715無党派さん:2012/09/26(水) 13:42:20.18 ID:r6n9HEua
これで安倍やな
716無党派さん:2012/09/26(水) 13:42:22.68 ID:2J2JzKv9
安倍総裁で決まったな
この票差では、安部の圧勝だ
717無党派さん:2012/09/26(水) 13:42:29.72 ID:qSc+Bcy/
ゲルは議員票少ねえなあw
718無党派さん:2012/09/26(水) 13:42:31.92 ID:G5ygZyYQ
石原は石破に乗れば
自由自在に操れるか
719無党派さん:2012/09/26(水) 13:42:38.26 ID:0HCGPGim
安倍だな
720無党派さん:2012/09/26(水) 13:42:41.87 ID:F3UMkPJi
安倍こいよ!
721無党派さん:2012/09/26(水) 13:42:43.66 ID:7WNb89DS
ノビテルマジでつええwwwwwwwwwwwwww
どこが評価されてるんだよwww
722無党派さん:2012/09/26(水) 13:42:46.83 ID:tmrJb2fa
先生ってニートおやじなの?
張り付きすぎ
723無党派さん:2012/09/26(水) 13:43:03.01 ID:eiMK/aRY
石原の58票がどこに行くか
そして林の24票も

町村はまず安倍だろうが
この二つの塊が石破に動けばわからん
これは緊張してきた
724名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:43:06.77 ID:gx8BjT1X
これなら安倍ちゃんの勝ち決まりや
725無党派さん:2012/09/26(水) 13:43:09.95 ID:o4QeIWRT
石原票が石破に行くなぁ
まずいが仕方ないか
726無党派さん:2012/09/26(水) 13:43:11.38 ID:1l2CZRi6
一歩下がったら際限なく要求拡大する独裁者石原に譲歩してどうするんだ?
反日外国人しか書き込んでないのか?
   /~三三三\     1955年頃(昭和30年)に石原慎太郎のデビュー作「太陽の季節」が芥川賞を取り映画化される
  /彡≡≡ミミ \    太陽族という言葉を生み出し、社会現象となる
 ///     ヾ_ノヘ      「子どもがどんな本を読んでいようと、親は気にする必要はない。」
 ヒ|      ||  「わたくしの家庭では、妻や、母親は反対するが、
 ヒイ 三_ _三 Y| わたくしは子どもたちの前でヌード写真の氾濫した雑誌を隠さぬことにしている。」
 >H` ・-H -・´ |-|<  「考えてみると、世の親はなにがゆえにヌード写真を子どもの目の前から隠そうとするのだろうか。
`||丶_ノ丶_ノ ||  肉体が美的に劣るという劣等感からだろうか。いずれにしても、美しいものを隠すということは不自然だ。」
 ヒ| _ノ (_)丶_ ノノ  『完全な遊戯』http://livedoor.blogimg.jp/chakuriki/imgs/6/8/6801a359.png                  
  | 〈ト ェ ェ ェ ェイ〉 |  >身障者の女性を監禁し強姦、最後に崖から突き落として殺害するというお話。
  丶   ̄ ̄  //                       ↓
  丶`ー―― /\  石原知事は、規制対象となる性的な漫画について「世の中に変態ってやっぱりいるからね、
  /|\ ̄ ̄ / /| 気の毒な人でDNAが狂ってて。子供にさらさないように処置しただけ」とし、
 / | /トー<  / |  現代の漫画に対しては「何の役にも立たないし、害がある」と批判した。
   |/ L_/ \/ <   石原が売れ出したあたりから強姦の件数は急激に上がっている
              http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/52/image/image/h006004001001e.jpg
石原一族は日本の害だな、はやく処分しないと。
727無党派さん:2012/09/26(水) 13:43:14.24 ID:eu3/xW77
石原本気でかき集めたんだなぁ
党員票がもう論外だったから無意味に終わったが
728無党派さん:2012/09/26(水) 13:43:14.64 ID:IfDLFyUG
石破、分かっちゃいたが議員票少ねェ...
729無党派さん:2012/09/26(水) 13:43:19.68 ID:JPfgGdxX
石原は議員58票かあ
730無党派さん:2012/09/26(水) 13:43:19.75 ID:xjQSnUsD
微妙に調整が入ったな
731無党派さん:2012/09/26(水) 13:43:19.98 ID:Zbj9OZBo
@NHK

議員票 安倍54  石破34  町村7  石原38 林3
党員票 安倍87  石破165 町村27 石原58 林24
計   安倍141 石破199 町村34 石原96 林27
732無党派さん:2012/09/26(水) 13:43:26.81 ID:VqB+5LWa
マスコミがそんなに石破が好きなら、これからは石破のいる自民を応援できるよな
と言ってやりたいが、絶対にそうはならない
安倍、石破どちらが総裁になっても解散に向けて正念場はこれからだ


と言えるくらい石原の芽がなくなって今ホッとしている
733無党派さん:2012/09/26(水) 13:43:29.41 ID:4qD7s11V
安倍総理おめでとう
734無党派さん:2012/09/26(水) 13:43:34.36 ID:jOSKBnSe
決選投票に「よし」の声
735無党派さん:2012/09/26(水) 13:43:35.07 ID:B6VGWCBe

石破と安倍か・・・

総選挙で自民が単独過半数確定だな
736無党派さん:2012/09/26(水) 13:43:52.96 ID:1O7LHpQu
石破の左に片山さつき
石破の右に三原じゅん子
737無党派さん:2012/09/26(水) 13:43:54.49 ID:u7kpJ0zN
ノブテル議員票頑張ったな。しかし、これだけ情報有っても、流されないのは
自民党議員だな。民主党なら、最初から裏切る。
738無党派さん:2012/09/26(水) 13:43:59.20 ID:2J2JzKv9
のびてる終了はともかく、
石破という男がいかに自民党内で嫌われてるかよく分かるね
普段の行いがこういう場面で出る。
739名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:44:03.52 ID:gx8BjT1X
鉄板安倍じゃん
740無党派さん:2012/09/26(水) 13:44:04.30 ID:wj1sUrmz
まあ政権奪還して総理になって最初にやる仕事は中国への土下座旅行だから、
土下座馴れしてる安倍にやらせとけばいいんじゃね?
741無党派さん:2012/09/26(水) 13:44:10.72 ID:7BBg5hVE
テルの票は破だろ。
意外とヤバいな
742無党派さん:2012/09/26(水) 13:44:12.38 ID:IfDLFyUG
>>723
そもそも塊で動くことは無い。バラける。
743無党派さん:2012/09/26(水) 13:44:37.02 ID:F3UMkPJi
朝日の安倍辞退がうざい件w
744無党派さん:2012/09/26(水) 13:44:48.82 ID:lzTfrK3L
>>710
町村34票ってNHK言ってたよ
745無党派さん:2012/09/26(水) 13:45:05.17 ID:HXGnIfx9
これで調整されて同票に、ガラポン決着だったら笑うぞ。
746無党派さん:2012/09/26(水) 13:45:06.01 ID:eMDMfJ7u
世の中の評価と一致www
747無党派さん:2012/09/26(水) 13:45:10.61 ID:ZgMBb0oO
石原が自爆してくれて助かったな
748無党派さん:2012/09/26(水) 13:45:16.71 ID:eu3/xW77
>>744
すまん打ち間違えた
749無党派さん:2012/09/26(水) 13:45:23.59 ID:xR21qxNn
議員票だけだと石原>安倍なんだな。
町村に持っていかれたからかな。
750無党派さん:2012/09/26(水) 13:45:31.12 ID:n/K7nlL+
石原が安倍の議員票上回るとは・・・

派閥は顕在ですな。
751無党派さん:2012/09/26(水) 13:45:45.98 ID:r6n9HEua
1位海江田対2位野田の決選投票みたいなもんやな
自民も決戦投票では2位の安倍が勝って総裁になるやろ
752名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:45:47.39 ID:gx8BjT1X
森元の息がかかった石原の票が石破にいくわけないじゃんw
753無党派さん:2012/09/26(水) 13:45:50.80 ID:co2dzZx5
>>743
朝日必死すぎだろ
754無党派さん:2012/09/26(水) 13:45:55.13 ID:o4QeIWRT
林も石破行くしな。
党員票が大きい
755無党派さん:2012/09/26(水) 13:46:13.32 ID:Zbj9OZBo
>>731

訂正

石原 議員票 58
   党員票 38
   計   96
756無党派さん:2012/09/26(水) 13:46:21.31 ID:2J2JzKv9
やはり長老連中は強かったなあw
担いだのがのびてるじゃなければ圧勝だったな
757無党派さん:2012/09/26(水) 13:46:24.53 ID:oRDotAVj
石原政治生命終わらなくて良かったな
758無党派さん:2012/09/26(水) 13:46:30.07 ID:7Xur9Hij
長いよ
ボタンとかで一瞬でやれよ
759無党派さん:2012/09/26(水) 13:46:45.48 ID:F3UMkPJi
朝日の安倍ぎらいが超絶にうざいんだがw
760無党派さん:2012/09/26(水) 13:47:02.71 ID:gHsOvU2N
やっぱ、石破は議員に人気ないわ
こりゃあ、安倍ちゃんで決まりやな
761無党派さん:2012/09/26(水) 13:47:09.83 ID:4qD7s11V
林は山口だから安倍だろ
762無党派さん:2012/09/26(水) 13:47:20.39 ID:eMDMfJ7u
>>759
こんな時に朝日なんか見るなよw
763無党派さん:2012/09/26(水) 13:47:22.36 ID:2J2JzKv9
党内に基盤が無い奴は何やってもダメなんだよ
764無党派さん:2012/09/26(水) 13:47:31.34 ID:Zbj9OZBo
石原、議員票を絶対調整したなw
765無党派さん:2012/09/26(水) 13:47:33.98 ID:xR21qxNn
>>757
石原の議員票が2位なのも調整入ったかな?
将来の総理候補の目はギリギリ残ったかもな。
766無党派さん:2012/09/26(水) 13:47:35.35 ID:u7kpJ0zN
朝日が辞退しろとか言うなら安倍さんだろう。しかし、野田に辞退しろとかいわ
ないで、喜んで2位3位4位連合で、海江田を逆転できるとかやってたのにね。
767無党派さん:2012/09/26(水) 13:47:40.41 ID:0HCGPGim
フジはドラマ
768無党派さん:2012/09/26(水) 13:47:41.54 ID:lcvfhUJv
1回目
議員 安倍54 石原34 町村27 石原58 林24
党員 安倍87 石原165 町村7 石原38 林3
769名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:47:46.63 ID:gx8BjT1X
古賀派の林票が石破に行くわけないじゃん
たしかに林は石破を兄貴分と慕ってはいるが
770無党派さん:2012/09/26(水) 13:47:58.27 ID:5q1UIAsK
渡り鳥がアッサリ総裁になれるわけなかろ
771無党派さん:2012/09/26(水) 13:48:06.08 ID:eu3/xW77
海江田の時はアレ議員票だけだったしなぁ
772無党派さん:2012/09/26(水) 13:48:18.99 ID:8wo5t6nz
議員票数総数197票、有効議員投票総数197票
議員票、党員算定票、総計、の順
安倍 54、87、141
石破 34、165、199
町村 27、7、34
石原 58、38、96
林  24、3、27
決選投票は上位2名の安倍と石破を対象とした議員投票のみ
得票数が同数の場合はくじ引きによって決定
773無党派さん:2012/09/26(水) 13:48:21.22 ID:2SKe5fkr
石破事務所のコメント面白いな
『安倍さんなら厳しい戦いになる。石原さんがよかった』じゃねーよwwww
774765:2012/09/26(水) 13:48:24.53 ID:xR21qxNn
石原、議員票2位じゃなかった1位だったなw

勘違いしたw
775無党派さん:2012/09/26(水) 13:48:28.91 ID:7BBg5hVE
まあ静かなること林の如しは安倍だろうな
776無党派さん:2012/09/26(水) 13:48:37.41 ID:T8GQuPcH
安部ちゃんがんばれ!
時代は安部を欲している!
777無党派さん:2012/09/26(水) 13:48:48.89 ID:oRDotAVj
早苗「いい場所キープしたわ」
778名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:49:12.31 ID:gx8BjT1X
安倍で決まりだよ
779無党派さん:2012/09/26(水) 13:49:13.95 ID:0HCGPGim
>>768
石原圧倒的だな
780無党派さん:2012/09/26(水) 13:49:33.29 ID:BuUByojp
>>768

親子で立候補かw
それとも宏高かw
781無党派さん:2012/09/26(水) 13:49:40.07 ID:HjPpPsfN
石破の娘が東電コネ採用ってのはマジか?
782無党派さん:2012/09/26(水) 13:49:52.01 ID:44qvqI9u
シャドウキャビネットは真面目に任命するのかね?
民主党の次の内閣は完全なお遊びで鳩山内閣成立ではほとんどが無視されたけど
野党にいる間は党役員の方が俄然価値があるからそうならざるを得ないのだろうけど
783無党派さん:2012/09/26(水) 13:49:59.52 ID:1l2CZRi6
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 中国は攻めてきませんよぉ〜www 人住んでませんから〜www
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   福島原発第1サティアン!!
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |   ナマポ ゲットォォォォォォ!!!!
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ   国有化は中国と打ち合わせ
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |              しろよぉ〜www
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))    少林寺拳法あばばばばばば!!!!!!!
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )   尊厳死あばばっあびゃばびゃばば!!!!!!
     |      ヽノ  /´
   . . .... ..: : :: :: ::: ::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: :
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: :::::∧∧ : ::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. . /~)(~ヽミ 、.:
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  石破ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ安倍.ヽ_ノ ̄ ̄`町村"'´ ̄   林
784無党派さん:2012/09/26(水) 13:50:10.71 ID:9sTZap9Z
安倍ちゃんとゲルたんの方針の違いってなんぞ?
785無党派さん:2012/09/26(水) 13:50:11.77 ID:F3UMkPJi
>>768
間違いだろそれw
良純かw
786無党派さん:2012/09/26(水) 13:50:41.93 ID:j8Q3jKXg
>>768
予想以上に安倍さんが苦戦してる。10票少ない。
787無党派さん:2012/09/26(水) 13:50:52.75 ID:gHsOvU2N
安倍総裁になって良かった

ほっとしたわ
788無党派さん:2012/09/26(水) 13:51:00.31 ID:u7kpJ0zN
これだけ党員票不利な状態で、石原陣営は離反が出てねええから、もう、派閥の力
も凄いよな。民主党とかなら雪崩をうつて裏切っている。安倍さんの方がキチンと
話つけてるかだよね、額賀のとことか。
789無党派さん:2012/09/26(水) 13:51:29.18 ID:7BBg5hVE
谷やん信用してるぞ!
790無党派さん:2012/09/26(水) 13:52:33.95 ID:S0JX5ry8
安倍ちゃんおめでとう。ノビテルと長老衆葬ったのは大きな意味がある。
791無党派さん:2012/09/26(水) 13:52:42.26 ID:co2dzZx5
朝日見ると石破擁護が露骨すぎてキモい
792無党派さん:2012/09/26(水) 13:53:15.18 ID:oRDotAVj
>>790
ノビテルは生き残ったと思うけどな
793名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:53:20.99 ID:gx8BjT1X
>>786
10票は石原のメンツを立てたぶんだから安倍で大丈夫
794無党派さん:2012/09/26(水) 13:53:26.35 ID:2SKe5fkr
緊張するよぉ・・・
795無党派さん:2012/09/26(水) 13:53:33.02 ID:BuUByojp
岸のリベンジww>安倍w
796無党派さん:2012/09/26(水) 13:53:55.77 ID:Wsgi2wQH
石破とか東電とズブズブじゃん
こんなんがなったら与野党で東電を糾弾できる勢力なくなるわ
まだ、下痢の安倍の方がマシだわ
797無党派さん:2012/09/26(水) 13:54:10.19 ID:1l2CZRi6
トンズラ石原の尖閣購入の目的は馬鹿息子を総理にしたいだけだろ。

馬鹿息子が総裁選で危険な状況だから逃げてるだけ。

本当に飛んだ売国奴だよ、石原は。
798無党派さん:2012/09/26(水) 13:54:18.40 ID:o4QeIWRT
47年が凄いなぁ
799無党派さん:2012/09/26(水) 13:54:37.67 ID:n/K7nlL+
町村の意向は、決戦石破に入れろと聞こえた。
800無党派さん:2012/09/26(水) 13:55:03.61 ID:8wo5t6nz
自民総裁 誰に? 40年ぶり決選投票か?
ttp://www.ustream.tv/channel/nikkei-channel-business
26日(水)投開票の自民党総裁選の模様をライブ配信する。
協力 テレビ東京
801無党派さん:2012/09/26(水) 13:55:25.43 ID:eu3/xW77
都道府県別もあらかた出揃ったかな、後数県
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012092600491
802無党派さん:2012/09/26(水) 13:55:41.93 ID:7BBg5hVE
>>799
俺もほんの少しそんな気がした
803無党派さん:2012/09/26(水) 13:55:56.10 ID:Zbj9OZBo
石原は予想以上の惨敗だね。
明らかにNO!を党員から突きつけられた。
804名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:55:57.18 ID:gx8BjT1X
森元の計算道理になったな
安倍ちゃんおめでとう 国難を乗り切ってくれ
805無党派さん:2012/09/26(水) 13:56:06.22 ID:lzTfrK3L
地方票を勘案して石破に入れる票か割と多い気がする。
806無党派さん:2012/09/26(水) 13:56:16.35 ID:92GleuWC
何か勘違いしてる奴がいるが安倍が総裁なら首の皮一枚でノブテルの
政治生命は繋がるぞ。

元々仲は悪くないしね。

安倍は石破と違い、情に厚いというのが一つの売りだからな。
807無党派さん:2012/09/26(水) 13:56:33.84 ID:F3UMkPJi
>>801
地元京都だが安倍も結構取ってるね
808無党派さん:2012/09/26(水) 13:56:48.85 ID:2SKe5fkr
ひるおびの安倍叩きが酷い。どこまで嫌いなんだよww
809無党派さん:2012/09/26(水) 13:57:07.32 ID:eXhdIDtc
>>796
だったら下痢安部は福島原発の点検申し入れを何で拒否したんだ
810無党派さん:2012/09/26(水) 13:57:10.11 ID:RiY3pQQy
>>806
そういうこと。
811無党派さん:2012/09/26(水) 13:57:55.73 ID:u7kpJ0zN
>>799
地方票優勢の石破氏が初回の投票で首位に立つのは確実とみられる。
選挙は「勝ち馬に乗る」のが鉄則。だが、額賀派には石破氏に乗れない理由がある。

石破氏はもともと額賀派に所属していたが、「派閥に砂をかけて出ていった」(同派幹部)と受け止められている。
こうした感情的なしこりに加え、現実的な計算も働く。無派閥の中堅・若手による混成部隊で戦う石破陣営は「多数派工作は苦手」(若手)。
安倍晋三元首相が決選投票に進めば、額賀派としてまとまって支援に回ることで安倍氏の逆転勝利が有望となる。
石原伸晃幹事長が2位に入ったとしても、党重鎮の主導で一気に形勢逆転できる。どっちに転んでも「本当の勝ち馬」に乗ろうとしているのだ。

林芳正政調会長代理を擁立した古賀派も動いた。会長の古賀誠元幹事長は25日、同派所属議員数人を呼び「石原氏支持に回るように」と指示。
町村信孝元官房長官の陣営は25日夜、決選投票に安倍氏が残れば同氏を支援する方針を確認した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120926/stt12092608200002-n1.htm

町村信孝元官房長官の陣営は25日夜、決選投票に 安 倍 氏 が残れば 同 氏 を 支 援 
する方針を確認した。

きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


812無党派さん:2012/09/26(水) 13:57:59.82 ID:7BBg5hVE
単なる安倍憎しならいいんすけどね
あいつらの真意は石破プッシュだろ
813無党派さん:2012/09/26(水) 13:58:04.12 ID:jxodTLQ0
>>801
やっぱたかじんの放送エリアは安倍強めやね
814無党派さん:2012/09/26(水) 13:58:07.27 ID:OnOBLh/m
ひるおびがあまりにも偏った報道でひどい。すぐにチャンネルかえたわ。
815無党派さん:2012/09/26(水) 13:58:21.25 ID:Gsi6I06V
ノビテルにこんだけ票が入るとは山タフってまだ党内に力持ってんだな・・・
天神商人の金かねえ・・・

これで石原票が安倍ちゃんに流れたら
安倍総裁下では山タフが一定の力を持つってことだよねえ・・・
安倍ちゃんも林やマッチーと会談して事前に一本化してほしかった
816無党派さん:2012/09/26(水) 13:58:44.64 ID:iV/ZuBeS
石原が石破から党員票を後30取って欲しかったがなあ。
817無党派さん:2012/09/26(水) 13:58:55.02 ID:VK9Sv234
    (( |\_/ ̄ ̄\_/|
      \_|  ▼ ▼|_/
         \  皿 /
        /    \
     .    | |  マモノ| | ))
  (( ./⌒ヽ| |   ノ | |     ソワソワ
    / 人 .| |   / | |
  |\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
 ./..\\             \
818無党派さん:2012/09/26(水) 13:58:59.00 ID:F3UMkPJi
安倍ちゃんは日本のチャーチルになってくれ!大宰相にな
819名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 13:59:16.02 ID:gx8BjT1X
安倍ちゃん130票いくんじゃねえか
820無党派さん:2012/09/26(水) 13:59:36.69 ID:eMDMfJ7u
朝日は石破押し、TBSは石破押しだけど安倍には勝てないかというかんじか?
821無党派さん:2012/09/26(水) 13:59:54.28 ID:2J2JzKv9
>>815
党員票に対して、議員票の合作で安倍となるんだから、
当然、派閥の長たちも大きな力は持つよ。
自然の成り行き。
822無党派さん:2012/09/26(水) 14:00:36.17 ID:Gsi6I06V
>>816
たぶん山タフにカネがなかったんだろう
でも石破にこんだけの資金があったとは驚き
やっぱ小沢が入ってるんのかねえ
823無党派さん:2012/09/26(水) 14:00:47.87 ID:r6n9HEua
>>819
おそらくそのあたりやろなあ
824無党派さん:2012/09/26(水) 14:01:12.35 ID:oRDotAVj
>>801
世耕がんばったな
825無党派さん:2012/09/26(水) 14:01:12.54 ID:HXGnIfx9
党員票でこれだけ差がつくと、安倍逆転勝利でも喜べないわ。
長老達にグチャグチャに引っ掻き回される未来が見えるわ
826無党派さん:2012/09/26(水) 14:01:22.15 ID:vQ/2fXoM
どうだ、安倍は勝てそうか
827無党派さん:2012/09/26(水) 14:01:38.89 ID:6Axbeqr3
党員票で石破圧勝、議員票で逆転で安倍
民主にとってはさいこーの形の結果だわな
828無党派さん:2012/09/26(水) 14:01:38.98 ID:iV/ZuBeS
朝日がずっと石破プッシュしてくれるなら石破でも良いけど、次の選挙では叩くだろw
829無党派さん:2012/09/26(水) 14:02:07.00 ID:eXhdIDtc
石原に入れる老害どもの力で安部が総理になるんだから
安部は当然老害に動きを制約される、また腹壊すな
830無党派さん:2012/09/26(水) 14:02:24.59 ID:Gsi6I06V
>>821
森元が安倍で推してくれたらよかったんだが
さすがにもうマッチーを抑えるような力はなかったのかな
ってか森元って融和主義だからそういうことはできないし
831無党派さん:2012/09/26(水) 14:02:44.39 ID:dLCWeeGk



石原陣営幹部 2回目の投票では石破&古賀も決選で石破@フジ


832無党派さん:2012/09/26(水) 14:02:45.66 ID:1O7LHpQu
総理大臣を辞めた人
自民党を離党した人
どちらの方が悪い?
833無党派さん:2012/09/26(水) 14:03:35.40 ID:RiY3pQQy
>>830
森はあれで後輩に甘いからな。
そこが森のいい点でもあり、欠点でもある。
まあ、派閥がギリギリ分裂しなかったんだから森にとってはオッケーだろうね。
834無党派さん:2012/09/26(水) 14:03:38.78 ID:7BBg5hVE
>>832

オザーさんについていった人種は最悪が定説
835無党派さん:2012/09/26(水) 14:04:11.82 ID:HXGnIfx9
>>829
ホントにどうするんだろうね。総理には戻れるけど、安倍さん大失敗の展開なのかなと。
836無党派さん:2012/09/26(水) 14:04:15.25 ID:2J2JzKv9
>>830
あの場面でマッチー抑えると、清和会が危ないからね。
むしろ選挙させてガス抜いたんだろうね。
森元の派閥維持の術。
837無党派さん:2012/09/26(水) 14:04:16.85 ID:eXhdIDtc
>>832
国民にとっては政党なんて政策実現のための乗り物に過ぎない
総理を投げ出す方が罪
838無党派さん:2012/09/26(水) 14:04:24.91 ID:HjPpPsfN
それにしても見事なまでに
全員が世襲ってwww
839無党派さん:2012/09/26(水) 14:04:29.43 ID:j8Q3jKXg
>>831
二階は凄すぎw
840無党派さん:2012/09/26(水) 14:04:35.69 ID:7Xur9Hij
>>831
これ本当?
やっぱ首相の再登板には抵抗感があるのかな
841無党派さん:2012/09/26(水) 14:04:36.83 ID:Zbj9OZBo
さあ、決選投票の開票が始まった
842無党派さん:2012/09/26(水) 14:05:48.24 ID:lzTfrK3L
石破総裁、石破総理なら自衛隊から国防軍に格上げだよな?
胸熱だよな?
843無党派さん:2012/09/26(水) 14:06:11.25 ID:dLCWeeGk



石原陣営幹部 2回目の投票では石破&古賀も決選では石破と伝える@フジ



事実だよ

844無党派さん:2012/09/26(水) 14:06:20.87 ID:lcvfhUJv
>>831 >>840
次の同日選挙に勝つため、党員票の多い方へ入れる。
845無党派さん:2012/09/26(水) 14:06:31.49 ID:3pEpXDa4
>>842
米国のために働く国防軍か?
846無党派さん:2012/09/26(水) 14:06:32.20 ID:Gsi6I06V
>>827
まあ個人的に北九民的には最高の結果よ
中韓に技術供与しそうな石破や天神商人の山タフの子分の石原を抑えて
海峡対岸の安倍ちゃんが総裁になるのは
財界と民間労が融和してる状況下ではそう簡単に民主とは対立できないから
基本的に財界は大連立を求めてるしね

谷垣は最後の最後で赤字国債関連法案を潰しちゃった
あれはほんとに政治センスがない・・・加藤の乱の一員の顛末やね
847無党派さん:2012/09/26(水) 14:06:48.12 ID:co2dzZx5
前の野田の時も
「馬淵陣営は野田に入れる」っていってて海江田に入れてましたってことあるしな
848無党派さん:2012/09/26(水) 14:06:54.83 ID:rwnSENeu
個人的にはむねあつなのは下地島に自衛隊基地、空母配備でF35艦載が
849無党派さん:2012/09/26(水) 14:07:07.98 ID:H7TrDBBv
ゲルになったら経済終わる…
850無党派さん:2012/09/26(水) 14:07:12.69 ID:oRDotAVj
>>828
そのとおりw
851無党派さん:2012/09/26(水) 14:07:35.38 ID:eXhdIDtc
老害を一掃しなきゃならんのに老害票がないと総裁になれないジレンマ
852無党派さん:2012/09/26(水) 14:07:54.49 ID:vQ/2fXoM
石原のぶんと林の分が全部石破に行ったら100越えだな
853無党派さん:2012/09/26(水) 14:08:08.73 ID:6Axbeqr3
>>844
それはまあ正しいわな
負けた方はそうすると思うわ
でも安倍なんだろ?
854無党派さん:2012/09/26(水) 14:08:26.71 ID:Gsi6I06V
古賀の地元じゃ安倍ちゃん推してるのにその古賀が石破に回るのいうのはちょっとわからんな
855無党派さん:2012/09/26(水) 14:08:31.99 ID:elDArAvW
石破は相変わらず金丸訪朝団の過去をひた隠してるね。
腹痛辞任の安倍といい、どちらが総裁になっても日本にとっては何の為にもならないな。
民主と一緒に消えろよ。
856無党派さん:2012/09/26(水) 14:08:42.43 ID:suaLlJZh
安倍の方が多いな
857無党派さん:2012/09/26(水) 14:08:50.32 ID:eu3/xW77
机見る限り安倍勝ったかなぁコレは
858無党派さん:2012/09/26(水) 14:08:50.63 ID:rwnSENeu
おい
でどうなの?石破なのか?
859無党派さん:2012/09/26(水) 14:09:07.86 ID:GNjgCoLE
向かって左が安倍さんの票っぽいな
860無党派さん:2012/09/26(水) 14:09:15.90 ID:Gsi6I06V
>>855
自民的には石破のほうがやばいよ…離党歴はキッツい
861無党派さん:2012/09/26(水) 14:09:21.96 ID:2J2JzKv9
安倍できまりだな
862無党派さん:2012/09/26(水) 14:09:46.37 ID:eu3/xW77
120vs80ぐらいだな
863無党派さん:2012/09/26(水) 14:09:58.36 ID:7BBg5hVE
古賀は幹事長まで務めた者に対する仕打ちの仕返しじゃね?
864名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:10:03.02 ID:gx8BjT1X
>>843
投票直前のニュースほどあてにならんの知らないの?
865無党派さん:2012/09/26(水) 14:10:05.15 ID:6Axbeqr3
>>854
町村見捨てたからじゃねえの
町村ラスチャンが安倍がでておじゃんになったから
866無党派さん:2012/09/26(水) 14:10:17.86 ID:Zbj9OZBo
安倍の方が束が多いなw
867無党派さん:2012/09/26(水) 14:10:28.02 ID:oTatfh7q
情報がいろいろありすぎてよくわからん

町村派 安倍
額賀派 石破
山崎派 石破
古賀派 石破 
谷垣系 石破?

これでいいのか
そうならすごい接戦か
868無党派さん:2012/09/26(水) 14:10:29.01 ID:BuUByojp
安倍 80票
石破 75票
無効 43票
869無党派さん:2012/09/26(水) 14:10:54.40 ID:H7TrDBBv
頼む…日銀法改正、デフレ脱却…
ゲルでは財務省脳すぎるんや…
870無党派さん:2012/09/26(水) 14:11:01.99 ID:xjQSnUsD
安倍なのか?
まあいいか
ちゃんと責任とれよ

本当に人気ねーなー石破w
871無党派さん:2012/09/26(水) 14:11:07.60 ID:eu3/xW77
見間違えた
104vs94ぐらいで安倍かなぁ
872無党派さん:2012/09/26(水) 14:11:09.44 ID:jxodTLQ0
安倍勝ったな
873無党派さん:2012/09/26(水) 14:11:14.25 ID:eiMK/aRY
>>862
そのくらいなら石破にとっては相当いい負け方だな
SCの官房長官格か政調会長復帰か、そのへんの扱いになりそう
874名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:11:16.05 ID:gx8BjT1X
>>867
全部嘘だよ
875無党派さん:2012/09/26(水) 14:11:31.40 ID:suaLlJZh
安倍の方が束2つぐらい多いから安倍決定
876無党派さん:2012/09/26(水) 14:11:35.22 ID:ExIBwZsw
>>867

無記名だし、縛りが無いから
自主投票みたいなもんだろ?
どこも
877無党派さん:2012/09/26(水) 14:11:37.65 ID:Gsi6I06V
>>865
古賀も基本的に厚労方面だし安倍ちゃんだろうと思うがなあ・・・
農水方面は石破だけどさ
878無党派さん:2012/09/26(水) 14:11:41.77 ID:PlbLXyBD
安倍勝利でリフレ派の勝利
879無党派さん:2012/09/26(水) 14:11:48.17 ID:VK9Sv234

安倍キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

100超えたから確実!!!!!!!!!!!!!1


880無党派さん:2012/09/26(水) 14:11:53.70 ID:Zbj9OZBo
安倍の勝ちですな、これは。
またなんでこんな選択をw
881無党派さん:2012/09/26(水) 14:12:01.10 ID:CNFA9Lj8
安倍さんかなぁ。
882無党派さん:2012/09/26(水) 14:12:26.86 ID:7BBg5hVE
圧差ならアベシ確定だな
883無党派さん:2012/09/26(水) 14:12:33.17 ID:vQ/2fXoM
安倍勝ったな
おめでとう
884無党派さん:2012/09/26(水) 14:12:38.56 ID:BuUByojp
こりゃ同票数だな
885無党派さん:2012/09/26(水) 14:12:45.63 ID:RiY3pQQy
安倍頼む。
商売柄好景気じゃないと困るんだw
886無党派さん:2012/09/26(水) 14:12:56.57 ID:Tfy3N3Yr
理想的展開 工作員なみだ目
887無党派さん:2012/09/26(水) 14:12:58.16 ID:Zbj9OZBo
石破は80台っぽい
安倍は100以上だと思う
888無党派さん:2012/09/26(水) 14:12:58.53 ID:Gsi6I06V
安倍ちゃん内閣だったら林は経産かな
889無党派さん:2012/09/26(水) 14:13:04.95 ID:7BBg5hVE
野田から石破が良いと聞いていた@TBS

ワロス
890無党派さん:2012/09/26(水) 14:13:25.29 ID:eu3/xW77
まあ野党生活はまだ続くし次でもいいんだよなぁ石破
891無党派さん:2012/09/26(水) 14:13:26.17 ID:oTatfh7q
あとで誰が誰に入れたかわかるのを楽しみに待つか
892無党派さん:2012/09/26(水) 14:13:29.19 ID:Gsi6I06V
>>885
俺も安倍ちゃん推すわ
どう考えても裏切り者はダメ
893無党派さん:2012/09/26(水) 14:13:35.90 ID:2J2JzKv9
まあ、石破の人望の無さ、長老や派閥の長たちからの嫌われっぷりを考えれば当然の帰結
石破担いでる議員なんて党内のはぐれ者ばっかだもの。
894無党派さん:2012/09/26(水) 14:13:37.45 ID:Tvzpr/f4
はしもとか
895無党派さん:2012/09/26(水) 14:13:53.05 ID:OnOBLh/m
ひるおびが葬式状態wwワロスwww
896無党派さん:2012/09/26(水) 14:13:56.83 ID:xjQSnUsD
>>890
いや次はねーだろ
897無党派さん:2012/09/26(水) 14:14:01.38 ID:99rcZBn/
竹中平蔵@BS朝日「石破さんは経済政策についてほとんど発言してこなかった。
農水大臣やられて農政については発言してきたがマクロ経済とか財政は、
与謝野さんとか園田さんとか必ずしも改革的でない人に依存してきた。
外交安全保障は安倍さんも石破さんも強いということになってるが、
経済政策にはかなり違いがある。」
898無党派さん:2012/09/26(水) 14:14:02.22 ID:RiY3pQQy
>>889
わかってたけど、今頃スパイ報道かよw
899無党派さん:2012/09/26(水) 14:14:09.37 ID:H7TrDBBv
八百万の神よ頼む…
900無党派さん:2012/09/26(水) 14:14:31.59 ID:LAh+OLCb
ゲルなら原発再稼働、新規原発建造!
胸熱
901無党派さん:2012/09/26(水) 14:14:32.72 ID:79rkKV5I
あのマチムラさんってよう、俺好みってとこかな
マチムラさんみたいなの総裁だったら最高だよな
902無党派さん:2012/09/26(水) 14:14:44.98 ID:Gsi6I06V
>>893
それでこんだけ党員票取れるというのもわからないんだよなあ…
百姓の現場はもう惨憺たる有様なんだろう
903無党派さん:2012/09/26(水) 14:14:46.32 ID:Tfy3N3Yr
安倍110-石破90だろうという怪文書の読みだったから、これがどっちにぶれるか
904無党派さん:2012/09/26(水) 14:15:05.23 ID:Tvzpr/f4
にこやかなごふじん
905無党派さん:2012/09/26(水) 14:15:07.41 ID:Zbj9OZBo
こりゃ前途多難なほうを選んだな、自民党もw
どうすんのよ、これ
906無党派さん:2012/09/26(水) 14:15:08.30 ID:HjPpPsfN
>>893
そんな自民だと国民から指示されないけど
907無党派さん:2012/09/26(水) 14:15:10.51 ID:eiMK/aRY
>>897
平蔵に人を批判する資格はねーだろ…
908無党派さん:2012/09/26(水) 14:15:24.40 ID:Tfy3N3Yr
伊藤惇夫 「これは決選投票ないかもしれないですね」  わすれんで
909無党派さん:2012/09/26(水) 14:15:27.39 ID:44qvqI9u
安倍だとまた政治系板がコピペで荒れるのかなあ…
910無党派さん:2012/09/26(水) 14:15:30.69 ID:JPfgGdxX
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
911無党派さん:2012/09/26(水) 14:15:31.86 ID:H7TrDBBv
くるぞ…
912無党派さん:2012/09/26(水) 14:15:37.90 ID:Gsi6I06V
>>905
安倍だと財界の援護得られるのでまあ自民は次の選挙安泰だろ
913無党派さん:2012/09/26(水) 14:15:43.90 ID:vQ/2fXoM
来たぞ来たぞ
914無党派さん:2012/09/26(水) 14:15:53.85 ID:RiY3pQQy
>>902
東北みろw
悪いけど田舎の人はテレビ新聞に騙されやすいんだよw
915無党派さん:2012/09/26(水) 14:15:55.38 ID:eMDMfJ7u
安倍総裁キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
916無党派さん:2012/09/26(水) 14:16:00.54 ID:T8GQuPcH
安部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
917無党派さん:2012/09/26(水) 14:16:02.48 ID:1UGEH5sv
安倍きたー
918無党派さん:2012/09/26(水) 14:16:04.84 ID:Zbj9OZBo
決選投票

安倍 108 石破 89 
919無党派さん:2012/09/26(水) 14:16:06.26 ID:LAh+OLCb
安倍108
石破89
920無党派さん:2012/09/26(水) 14:16:06.84 ID:jOSKBnSe
アベ
921無党派さん:2012/09/26(水) 14:16:08.67 ID:7WNb89DS
安部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
922無党派さん:2012/09/26(水) 14:16:09.91 ID:LfxAUg1u
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
923無党派さん:2012/09/26(水) 14:16:14.24 ID:o4QeIWRT
ようし
924無党派さん:2012/09/26(水) 14:16:17.64 ID:F3UMkPJi
安倍キタ━(゚∀゚)━!!
朝日ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
925無党派さん:2012/09/26(水) 14:16:18.49 ID:eiMK/aRY
おおおお、ギリギリだった…
予想以上の接戦
926無党派さん:2012/09/26(水) 14:16:21.92 ID:7BBg5hVE
うわーーー(涙@TBS恵
927無党派さん:2012/09/26(水) 14:16:23.51 ID:baTsyl6Q
安倍ちゃんやったー!!!!!!!
928無党派さん:2012/09/26(水) 14:16:38.43 ID:bQa+HJaj
安倍か
929無党派さん:2012/09/26(水) 14:16:38.72 ID:6Axbeqr3
>>896
安倍が今の状態維持できるかなあ?
70以上支持率あったのに1年後の参院選で党史上最低の結果に終わらせた逸材だからな
ぽんぽんまた痛くなるかもしれんしw
しこりは残ると思う
930無党派さん:2012/09/26(水) 14:16:39.46 ID:RiY3pQQy
よっしゃーーーーーーーーー


デフレ脱却への第一歩だあああああああああああああああああああああああああ
931無党派さん:2012/09/26(水) 14:16:45.85 ID:NwQk1+Ij
>>919
怪文書すげーー
932無党派さん:2012/09/26(水) 14:16:53.82 ID:H7TrDBBv
日本経済踏みとどまった…!
神よありがとう…
933無党派さん:2012/09/26(水) 14:16:55.24 ID:HXGnIfx9
うまいこと調整された感じだな・・・
党運営で腹痛起こさなければいいけど
934無党派さん:2012/09/26(水) 14:17:02.66 ID:nJ0Qofcb
1票は麻生さんの書き間違い><
935無党派さん:2012/09/26(水) 14:17:03.06 ID:Gsi6I06V
よしよし、これでいい
あとはさっさと赤字関連法案通して
次の通常国会冒頭で解散させればよい
936無党派さん:2012/09/26(水) 14:17:06.15 ID:GNjgCoLE
未来が見えた!
937無党派さん:2012/09/26(水) 14:17:12.42 ID:HjPpPsfN
解散後は大変だぞコレ
民主は喜んでるだろうな
938無党派さん:2012/09/26(水) 14:17:17.71 ID:F3UMkPJi
安倍ちゃんで日本再生くるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
939無党派さん:2012/09/26(水) 14:17:30.75 ID:LfxAUg1u
朝日の一面が楽しみだ
940無党派さん:2012/09/26(水) 14:17:34.32 ID:Ehd1t9D4
やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
941無党派さん:2012/09/26(水) 14:17:34.72 ID:7BBg5hVE
よしよし!
予定通り!ようやく民主暗黒時代から抜け出せる

とりあえずお疲れ
942無党派さん:2012/09/26(水) 14:17:34.97 ID:oRDotAVj
怪文書・・・無効票まで的中
943無党派さん:2012/09/26(水) 14:17:40.85 ID:tByDFQeA
う〜む、功山寺決起成功か
安倍総裁、おめでとうございます
頑張って下さい
944無党派さん:2012/09/26(水) 14:17:43.07 ID:gHsOvU2N
神様ありかとう〜〜〜〜〜〜
945無党派さん:2012/09/26(水) 14:17:43.48 ID:RiY3pQQy
>>925
票数から考えると、額賀が丸ごと安倍に行ったと思われる。
古賀のとこは石破に入れたんだな。冷や飯確定w
946無党派さん:2012/09/26(水) 14:17:50.01 ID:n/K7nlL+
安倍ちゃんおめでとうさん\(^^)√

以外と接戦でしたな!
947無党派さん:2012/09/26(水) 14:18:11.83 ID:HXGnIfx9
党員票でもうすこし石原に流れて、この結果なら良かったが。
こりゃたいへんだ。
948無党派さん:2012/09/26(水) 14:18:17.41 ID:F3UMkPJi
朝日涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本の夜明けじゃ!
949無党派さん:2012/09/26(水) 14:18:19.11 ID:S0JX5ry8
麻生さん外務大臣頼むうううううううううううううううう
950無党派さん:2012/09/26(水) 14:18:22.42 ID:Tfy3N3Yr
田崎 これだけ競り合ったのは石破は立派  でも負けなんだよ田崎wひるおびwww
951無党派さん:2012/09/26(水) 14:18:35.42 ID:2J2JzKv9
>>945
だろうね。
森元、額賀はごっそり安倍だろう。
952無党派さん:2012/09/26(水) 14:18:36.78 ID:3f4rvap1
中国への対抗は強い日本を復活させる事。
石破みたいな経済音痴が総理にならなくて良かったよ。
安部さんは総理になったら、ずっと続けてくれ。
953無党派さん:2012/09/26(水) 14:18:41.32 ID:Zbj9OZBo
あらら、こりゃ前途多難なほうを選んじゃった自民党議員w
954無党派さん:2012/09/26(水) 14:18:44.32 ID:RiY3pQQy
ゲルは日本経済が立ち直った後で総理総裁頑張ってくれ。
ここはとにかく安倍一択の場面だった。
955無党派さん:2012/09/26(水) 14:18:54.80 ID:Gsi6I06V
>>929
清和会と林の援護があればまあ大丈夫だろ
小沢の策略に転がされないように絶対に安倍を孤独にさせないことだな
まあ小沢は民主との内紛の延長戦でそれどころじゃないかもしれんが
956無党派さん:2012/09/26(水) 14:18:55.09 ID:OiWuiDwu
安部でよかったね
つーかまだ民主政権なんだけどな
解散しろや
957無党派さん:2012/09/26(水) 14:19:09.11 ID:2SKe5fkr
>>950
負け犬コメント面白すぎるwwwTBSざまぁwwww
958無党派さん:2012/09/26(水) 14:19:23.38 ID:VfBdKfv2
安倍さんおめでとう
959無党派さん:2012/09/26(水) 14:19:26.72 ID:F3UMkPJi
安倍で民主のボロが出まくるぞw
党首討論で野田\(^o^)/
960無党派さん:2012/09/26(水) 14:19:26.90 ID:u7kpJ0zN
日本の夜明け、戦後レジームからの脱却
961無党派さん:2012/09/26(水) 14:19:29.29 ID:2J2JzKv9
普通に考えて派閥に糞ぶっかけて出て行った石破を額賀が支持するわけないんだなあ
962無党派さん:2012/09/26(水) 14:19:40.38 ID:BuUByojp
民放のお通夜状態ワロタw
963名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:19:41.80 ID:gx8BjT1X
この国難じゃなきゃ余裕で石破だったな
964無党派さん:2012/09/26(水) 14:20:04.55 ID:gHsOvU2N
もしかして決選投票で苦戦したのは閣僚人事やりやすくなったんじゃね

古賀派谷垣派山崎派は非主流派決定だな
965無党派さん:2012/09/26(水) 14:20:08.88 ID:H7TrDBBv
ふうーーーーーーー
感謝感謝…
966無党派さん:2012/09/26(水) 14:20:12.86 ID:NwQk1+Ij
石破+石原
安倍+町村+林
967無党派さん:2012/09/26(水) 14:20:18.27 ID:UVLVc968
メディアのネガキャンはじまるぅ〜
968無党派さん:2012/09/26(水) 14:20:24.94 ID:iZl7QvG2
また、あのおちょぼ口かよ
969無党派さん:2012/09/26(水) 14:20:32.76 ID:RiY3pQQy
町村+小沢系が消えた額賀
実はこれが岸と佐藤の系譜で、自民の本流と言える。
自民頼むわ。
970無党派さん:2012/09/26(水) 14:20:35.04 ID:JPfgGdxX
外相・麻生
財相・林
農相・石破

幹事長・石原
971無党派さん:2012/09/26(水) 14:20:35.57 ID:u7kpJ0zN
朝日、TBSは、石破総プッシュしてきたからね。今日は自棄酒で明日から
安倍叩きでしょ。
972無党派さん:2012/09/26(水) 14:20:47.23 ID:OiWuiDwu
これで脱特アは決定的だな
973無党派さん:2012/09/26(水) 14:20:57.67 ID:Gsi6I06V
>>959
まあ安倍ちゃんは頭ごなしに論戦挑むのではなく
財界から遠巻きに解散に追いつめてゆけばいいよ
無茶をしなければすんなり総理になれる
974無党派さん:2012/09/26(水) 14:20:58.89 ID:9sTZap9Z
決戦投票は俺得だった
975無党派さん:2012/09/26(水) 14:21:03.40 ID:Zbj9OZBo
安倍、沖縄で党員票0だぜw
大丈夫か、ほんとに
976無党派さん:2012/09/26(水) 14:21:03.82 ID:xR21qxNn
党内人事で石破の幹事長就任来るなw

地方票重視で回らせるだろw
977無党派さん:2012/09/26(水) 14:21:05.07 ID:Tvzpr/f4
>>924
朝日の部数伸びるだろ
978無党派さん:2012/09/26(水) 14:21:13.72 ID:F3UMkPJi
安倍でデフレ脱却!外交立て直し!
朝日、特亜\(^o^)/
979無党派さん:2012/09/26(水) 14:21:17.13 ID:Tfy3N3Yr
そして安部ちゃんは選挙戦の最中に下痢で倒れるとw
980名無しさん@恐縮です:2012/09/26(水) 14:21:17.71 ID:gx8BjT1X
幹事長は菅だっつうの
981無党派さん:2012/09/26(水) 14:21:20.50 ID:T8GQuPcH
中川さんが生きてればなぁ
982無党派さん:2012/09/26(水) 14:21:26.64 ID:Rp8HFliJ
安部さん頼みます
次はマスコミに潰されないで下さい…というか有権者がマスコミに騙されただけだけどw
983無党派さん:2012/09/26(水) 14:21:36.50 ID:NwQk1+Ij
チームせこい復活だ
984無党派さん:2012/09/26(水) 14:21:38.25 ID:7BBg5hVE
古賀、てめーは野中の失脚ですでにオワコンなんだよwww

ばーーーーーか
985無党派さん:2012/09/26(水) 14:21:57.19 ID:RiY3pQQy
>>964
そういうこと。
安倍としては石破個人を優遇すりゃいいだけ。
あとは次の選挙の新人当選議員や復活当選議員を安倍陣営にしてしまえば当分磐石。
いい結果だと思うよ。
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/09/26(水) 14:21:58.03 ID:W3s2X3Mq
ま、妥当だな
とりあえず日本が生き残れる道ができた。
石破おたくじゃ親中で尖閣は守れんだろ。
987無党派さん:2012/09/26(水) 14:22:03.30 ID:Wt9+PVWr
日米同盟維持したまま核武装
(原発廃炉から核転用)
尖閣に米軍オスプレイ基地移設
日米地位協定廃止
沖縄米軍跡地に大カジノ

だれでもいいからたのんます
988無党派さん:2012/09/26(水) 14:22:04.86 ID:Tvzpr/f4
そして橋下総理が誕生するとw
989無党派さん:2012/09/26(水) 14:22:05.17 ID:LfxAUg1u
ひるおび安倍さん叩く叩く
990無党派さん:2012/09/26(水) 14:22:09.61 ID:SueuwIrM
やっぱり若くして首相になると得だねー
こうやって再びチャンスが巡ってきて
見事に花開くんだから
991無党派さん:2012/09/26(水) 14:22:18.14 ID:H7TrDBBv
まっちーは私怨じゃなく、ちゃんと動いてくれたか
感謝
992無党派さん:2012/09/26(水) 14:22:29.00 ID:mHGdITnB
応援した甲斐があった!!!

安部さんおめでとう!!!
993無党派さん:2012/09/26(水) 14:23:05.93 ID:Gsi6I06V
>>990
まあ激動期だから総理再任は起こりうるわな
994無党派さん:2012/09/26(水) 14:23:06.72 ID:u7kpJ0zN
安倍さん背大きてかっこええよな。見栄えいいわ。キモカワとか左翼がプッシュ
した石破の数倍好感持てるわ。
995無党派さん:2012/09/26(水) 14:23:12.04 ID:Zbj9OZBo
なんか、挨拶決めてきたかのような挨拶
996無党派さん:2012/09/26(水) 14:23:12.25 ID:1O7LHpQu
安部氏が総裁決定

だが国民はどう見るだろう
民主は論外、維新は共同管理発覚で失速
おそらく選挙は勝つだろうが、
政権交代から自民には色々直して欲しいところがたくさんある
安部さんにはしっかり総理大臣やって欲しい
派閥中心自民老害共は邪魔だけはするな
997無党派さん:2012/09/26(水) 14:23:23.47 ID:7BBg5hVE
町村の顔・・・
998無党派さん:2012/09/26(水) 14:23:28.46 ID:NwQk1+Ij
>>991
町村派勝利だからな
999無党派さん:2012/09/26(水) 14:23:36.86 ID:Gsi6I06V
今度は小沢にコロコロされんなよ安倍ちゃん
1000竜馬 ◆AFvQK7L6DA :2012/09/26(水) 14:24:13.50 ID:3xfuokyx
( ̄□ ̄;)!!


はうあ


頼りないが石○よりは…………
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。