一票の格差スレ 定数是正8回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
945無党派さん:2012/02/27(月) 07:54:08.35 ID:ZMS7ZNOa
>>944
そのあと、審議会で、最高裁判決が報告されて、以降審議会が開かれず
4増4減の勧告もなし。
誰の責任かと言えば政府だろ。
審議会設置法が廃止されるか、法改正がなされるまでは、粛々と作業するのが当り前なんだが。
それを放置していたんだから、これは、責任じゅうだいだろ。
せめて4増4減でもあれば、0増5減と殆ど変わらない改善にはなっているんだから。
946無党派さん:2012/02/27(月) 08:04:07.17 ID:ojZVt76i
民主党の前原誠司政調会長は26日、福岡市内で講演し、衆院小選挙区の「1票の格差」是正で、
法律が定める勧告期限を守れなかったことについて「立法府に身を置く立場として極めて恥ずかしい」と述べた。

その上で「違法状態を一日でも短くしなくてはならず、(国会議員)定数削減、定数是正を含めた取り組みを進めたい」と述べ、
各党との合意を急ぐ考えを示した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012022600100

在日朝鮮人の焼き肉屋のおばちゃんから違法献金受け取っているおまえのほうが恥ずかしいわ! 公民権停止しろよ
947無党派さん:2012/02/27(月) 12:19:19.46 ID:1WcRHrND
>>946
だから何で制度改革を一緒くたにしたままでやろうとしてるのだ?
一刻も早く解消するなら別個で議論すべき。
948無党派さん:2012/02/27(月) 18:51:31.45 ID:tmzh/Uw8
>>940
理屈で言えば何よりも先に30減(1増31減)だよ。
10年前の約束を守れ。
949無党派さん:2012/02/27(月) 20:46:26.56 ID:+ZlOI3YL
>>945
1年間放置プレイはさすがに言い訳の余地はないな。

>>946
前原の口先番長ぶりは相変わらずだな。
950星野なな子 ◆Hp17aNs7O2 :2012/02/27(月) 23:40:51.75 ID:hFoWseJz
次の選挙1人増員で終了っていうのはどうよ?
1人の意味は4増4減から大阪減らない。
つまり、4増3減で現在のル〜ルを変えない。
951無党派さん:2012/02/28(火) 07:28:44.27 ID:2qzE/upX
当時総務大臣だった片山が、選挙区画定審議会設置法改正案の国会提出を政府がやろうと言ったが、国会でやるからと止められたと発言。
止めたのはてっきり幹事長だった岡田だと思ったが、良く考えて見ると、総務大臣を止める権限があったのは総理大臣しかいない。
また、馬鹿缶か。
952無党派さん:2012/02/28(火) 07:50:23.49 ID:Jw49otsK
要は官邸が止めたんだろ
つまり、官房長官だ
953無党派さん:2012/02/28(火) 09:00:35.99 ID:0xblKbmY
何度も言われてるが、内閣は口を出さずに国会でやるのが慣例なんだよ。誰がと言う話じゃない。
法を出すどころか定数減を言っただけで、
>自民党など野党が「三権分立の観点から見て、内閣による国会への不当な介入だ」などと反発していた。
となるぐらいだぞ。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120223-OYT1T00997.htm
954無党派さん:2012/02/28(火) 09:47:07.75 ID:2qzE/upX
何度も言うが、選挙区画定審議会は内閣府の下にあって、国会の下じゃないんだよ。
ここが勧告を出さなければ、責任は内閣府にある。
定数削減は微妙なところがあるが、区割りの勧告は内閣の責任。
それを公職選挙法の改正に結び付けるかどうかは、国会の責任かもしれないが。
955無党派さん:2012/02/28(火) 09:50:32.93 ID:2qzE/upX
今、4増4減ベースでも選挙区の見直し勧告があれば、2倍以内。
勿論勧告を受入れた公職選挙法を改正するかどうかは、これだけ破廉恥な議員が揃っていればわからんがね。
違法状態というのは勧告がないことであって、公職選挙法を改正しなくても違法ではない。

だからして、違法状態の責任が内閣にあって、片山に審議会の運営を停止させたとしたら、そいつの責任は重大。
その後、やらなかった奴も重大責任。

これが馬鹿缶、野田豚。
956無党派さん:2012/02/28(火) 09:53:08.91 ID:2qzE/upX
>>952
枝野の器からして、選挙区画定審議会まで頭が回ったとは思えん。
今、それどころじゃないから、と言った可能性は零ではないが。
957無党派さん:2012/02/28(火) 10:04:41.82 ID:Jw49otsK
言いたいことはわかった
内閣は批判されて然るべきだが、ならば筋に則った手続きを成せと
与党ないし野党から出されるべきだろう
だが彼らがやっていることは自らに都合の良い道に血道をあげることだけだ

あと、2chノリそのままに蔑称を使用することは控えた方がいいんじゃないか
958無党派さん:2012/02/28(火) 10:50:47.01 ID:xJKBdOpr
違憲判決が出たのにそのまま区割り審を動かしていたら
「最高裁判決を無視する暴挙」などと袋叩きになってただろうというのは容易に想像できるな。
959星野なな子 ◆Hp17aNs7O2 :2012/02/28(火) 10:52:11.11 ID:vQRWMRyY
301議席に増やせばいいよ。
301議席目は大阪だからこれが一番楽って言えば楽。
960無党派さん:2012/02/28(火) 16:57:51.00 ID:aGcsQSAr
>>958
しかし、勧告のない年でも、半年に1回は、区割り審は開かれている。
例えば
平成22年9月14日(火)
場所
中央合同庁舎第4号館共用419会議室
議事要旨
平成22年3月31日現在の住民基本台帳人口の公表に基づく選挙区別人口等について事務局より報告後、質疑が行われた。
平成18年4月1日以後の市町村合併の状況等について事務局より報告後、質疑が行われた。
なのに、23年度は1度も開かれていない。
ひょっとして、もはや区割り審は存在しない、委員の大半は辞表を出し、選任には国会の議決が要るので放置しているんじゃ?


961無党派さん:2012/02/28(火) 20:41:25.57 ID:0xblKbmY
>>954
現行法で出したら違憲、出さなかったら違法。
そりゃ違法よりは違憲を回避するだろ。
違法状態を回避するには単純延長すればいいのだが、自公が反対して潰したしな。

勧告期限「単純延長に反対」=石原自民幹事長
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201202/2012022100807

>「単に区割り審(の勧告期限)を延長することには反対だ。
962無党派さん:2012/02/28(火) 20:47:35.83 ID:WbW3f7PN
ならこの件に関しては自民にも非ありじゃねーか
963無党派さん:2012/02/28(火) 23:20:32.13 ID:zuRkIlLY
ていうか、「一票の格差」放置は自民党が何十年やってきたことだからな。
基礎配分廃止と○増○減で済んだものを、それすらイヤだと言うんだから…
964無党派さん:2012/02/28(火) 23:35:34.52 ID:WbW3f7PN
自民のが罪が重いわけか
965無党派さん:2012/02/28(火) 23:48:23.13 ID:SNCRubwp
憲法違反の格差維持が利権になってるから
絶対抜本改革したくないだろ
選挙無効判決するしかないけど
裁判所にそこまでできる腹があるかどうか
966無党派さん:2012/02/29(水) 00:06:33.59 ID:VyCik3MN
>>964
それで民主党が免罪されるわけでもないが、実はそう。
967無党派さん:2012/02/29(水) 00:11:24.50 ID:eJJ3U5tr
「国会議員の選挙区定数は、人口以外の要素も勘案して定める」だってよ。
こんなの国民投票で蹴られるに決まってるじゃん、一億人が一票ずつ行使するんだからさ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120228-00000431-yom-pol
968無党派さん:2012/02/29(水) 00:32:53.84 ID:Ej7RJA1m
>>967
「国会議員の選挙区定数は、
人口以外の要素は一切勘案せず、
人口の要素のみを勘案して定める」
だね。
969無党派さん:2012/02/29(水) 01:01:49.90 ID:MCv0T6Fd
>>967
これはひどい…
一票の格差是正を放棄かよ
970無党派さん:2012/02/29(水) 02:22:08.93 ID:JrzUoLbZ
>>967
何の要素を加味するんだよ。
地方への配慮は個別の方針や政策で補うべきだろ。
971無党派さん:2012/02/29(水) 07:34:10.63 ID:MCv0T6Fd
憲法に何の要素か書かないということは、
時の政権与党が、好きな要素を加味できるということだろう。
こんな堂々としたゲリマンダー肯定は初めて見たぞ。
972無党派さん:2012/02/29(水) 08:49:38.30 ID:GPY39Vcw
>>963
一票の格差是正は、10年前に小泉政権でやった。
「一人別枠」はそのままだったが、少なくとも人口変動に伴う5増5減の修正は、党内の反対を押さえ込んでやった。
その後8年前に、民主党の中井蛤(サンズイ)が議員立法で「一人別枠」廃止法案を提出。
これが、審議未了で廃案。
そこで、再度10年後の、人口変動に伴う見直し時期になった。
ここで、一人別枠方式の廃止を最高裁が要求。

で、人口変動に伴う見直しもやめてしまった←これは民主党、菅・野田政権の責任。
一人別枠廃止は0増5減(実は人口変動を除けば2増7減)で誤魔化すことを自民が提案し、民主党がそれに乗っている。

こらが現状であり、現状認識をきちんとすべきだと思う。

今、人口変動だけの勧告案でもあれば、そこからどうするか、議論ができたはず。
973無党派さん:2012/02/29(水) 10:13:40.21 ID:eJJ3U5tr
自民党は、都市部の定数が増えれば自分達は「復讐」されると思ってる。
そんだけ、心当たりがあるんだろう。
974無党派さん:2012/02/29(水) 14:36:46.31 ID:Ua6u7PEz
セーフシートの選挙区って既得権益なんだよ
廃止しろとは言わんが是正はされなきゃいかん
975無党派さん:2012/02/29(水) 18:28:32.25 ID:d0l544ly
>>969
自民党案を支持するつもりは全くないが、一票の格差是正って今の憲法だから必要になるのであって
もし自民案が通ったら一票の格差を是正する必要がなくなるからお門違いな批判だよ

自民案を批判するんだったら、国民の参政権の平等を侵す点を批判しないと
976無党派さん:2012/02/29(水) 18:47:36.27 ID:Ep7OdoPG
>>972
だな。
まずは、「一人別枠方式の廃止」だ。
977無党派さん:2012/02/29(水) 21:47:11.51 ID:VyCik3MN
>>972
補足的説明のつもりだけど、

衆議院のウェブサイトで検索可能な142回以降の国会において、基礎配分廃止の議案が提出されたのは
150回 平成12年11月30日 玄葉 光一郎君外二名
151回 平成13年 6月 8日 鹿野 道彦君外三名 
159回 平成16年 4月13日 中井 洽君外五名

で、159回のときの提出者に中井洽が出てるのは、近い法案を出していたから統合させたという側面が強そう。

151回あたりで中井洽が出しているのは比例80減法案だったり、なんか別表を用いる法案だったりして
色々違うわけだし。
978無党派さん:2012/02/29(水) 21:50:40.82 ID:VyCik3MN
菅-岡田代表時代の2003、2004、2005、2010年のマニフェストには票の較差是正がきちんと
記載されている。
ところが、小沢-鳩山時代の2007と2009年マニフェストには「票」という漢字1文字すら載ってない。

「政権交代したら真っ先に較差是正法案を出すべきだったのに、それを怠った鳩山-小沢体制
にも責任あるんじゃね?」
と突っ込もうと思ったら・・・

どうやら、はじめから確信犯的に一票の格差是正を放置するつもりだったっぽいというのが明
らかになってびっくりした。
979無党派さん:2012/02/29(水) 21:54:36.82 ID:JrzUoLbZ
そんなことしても民主には損なのにな…頭悪いよ
980無党派さん:2012/02/29(水) 21:57:36.54 ID:VyCik3MN
一票の格差放置は、民主党全体にとっては損でも、小沢一郎近辺にとっては得だからな・・・
「頭が悪いから」そうしてるんじゃないような気もする。
981無党派さん:2012/03/01(木) 01:08:15.87 ID:eDZRnM0H
>>980
岩手を減らされたくないということか
982無党派さん:2012/03/01(木) 01:13:31.92 ID:sIt3V8A0
単純に1人別枠分47人削減して区割りは地元の実情知っている都道府県議会に任せて
形式上 区割り審が都道府県議会から上がった意見を参考に策定した事にしとけばいいんだよ
そうすれば区割り審の人選が政治に振り回される事も無いし
983無党派さん:2012/03/01(木) 01:15:14.95 ID:sIt3V8A0
訂正
そうすれば区割り審の審議や人選が政治に振り回される事も無いし
都道府県議会の結果をまとめるだけだから報告も順調にいく
(但し都道府県議会の議論には期限を設ける)
984無党派さん:2012/03/01(木) 01:40:30.85 ID:xuR5rItf
県議に任せたりしたら、ゲリマンダーが乱造されるのが目に見えている
985無党派さん:2012/03/01(木) 01:54:01.66 ID:lAdQsbKa
だな、泥棒に何とか…ってことになる。
986無党派さん:2012/03/01(木) 08:15:11.52 ID:kRYsAI3O
単純に1人別枠分47人削減して区割りはせず都道府県毎の大選挙区でok。
987無党派さん:2012/03/01(木) 08:27:38.09 ID:kHqV1AbB
ところで、区割り審が最後に開かれたのが去年の3月28日。
ついに1年たった3月に突入した。
今、問題にすべきは、区割り審が存在しているかしていないか、じゃないだろうか。
俺は、存在していない(委員の数名は既に辞表を提出)方に賭けるが。
マスゴミが調べてくれないんだろうか?
988無党派さん:2012/03/01(木) 08:33:36.45 ID:lAdQsbKa
民主と自民の党首が、最小限の改正で決着させるだろうよ。
制度の変更は、どうせ棚上げになる。
989星野なな子 ◆Hp17aNs7O2 :2012/03/01(木) 11:34:14.63 ID:O/n5Mb0u
>>986
その方法もいいとは思う。
しかし、別枠ゼロだと場合により逆に格差が広がる。
たとえば、徳島が1議席で東京が26議席になるより、
徳島が2議席で東京が27議席のほうが良い。
990星野なな子 ◆Hp17aNs7O2 :2012/03/01(木) 11:40:41.83 ID:O/n5Mb0u
都道府県分配段階での票の格差計算(※格差の大きい順)
現行配分  2.07 (東京都526,376vs高知県254,819)
ドント式  2.00 (神奈川393,406vs徳島県785,491)
基礎あり  1.83 (福井県268,771vs大阪府492,514) ←定数を1議席増やせば大阪取りで良い
ディーン式 1.70 (和歌山501,099vs鳥取県294,333)
基礎なし  1.64 (島根県358,699vs鳥取県588,667)
サンラグ式 1.64 (島根県358,699vs鳥取県588,667)
ハチントン 1.64 (島根県358,699vs鳥取県588,667)
アダムズ式 1.58 (鳥取県294,334vs兵庫県465,678)

※サン・ラグ式はハチントン式と計算結果が完全に一致。
基礎配分なし最大剰余法はサン・ラグ式から、千葉を+1、秋田を−1した結果、
ディーン式はサン・ラグ式から、東京を−1、鳥取を+1した結果になる。
991星野なな子 ◆Hp17aNs7O2 :2012/03/01(木) 13:28:07.44 ID:YoCY4Q+m
次のスレは>>995くらいが案内してくれ
992無党派さん:2012/03/01(木) 13:56:24.06 ID:MU8KFkQL
【基礎議席廃止】一票の格差スレ【47減】 定数是正9回目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1330577166/l50
993無党派さん:2012/03/01(木) 13:58:18.63 ID:eDZRnM0H
>>992
乙!
994無党派さん
与野党協議再開も進展なし=「2段階論」に公明反発―選挙制度改革

時事通信 3月1日(木)16時8分配信

 衆院選挙制度改革で与野党は1日午後、国会内で実務者による協議会(座長・樽床伸二民主党幹事長代行)を開き、見直し論議を再開した。
こう着状態を打開するため、自民党は制度の抜本改革の前に、小選挙区の「1票の格差」を是正する「0増5減」案を先行実施し、違憲状態を解消するよう提案。
しかし、公明党などは制度の抜本改革と格差是正の同時決着を主張、進展はなかった。
 実務者による協議会の開催は、2月25日に衆院選挙区画定審議会(区割り審)設置法が定めた首相への勧告期限が切れて以降、初めて。
自民党は会合で、野田佳彦首相が党首討論で「1票の格差」是正を「最優先の課題」と表明したことを指摘。
「違法状態、違憲状態は看過できない」と「0増5減」を実現した上で、抜本改革に取り組むよう求めた。
 しかし、公明党は「首相の『2段階論』は協議会の信頼を根底から覆すものだ。撤回してほしい」と猛反発。
共産党や社民党も同調し、平行線に終わった。