◆ 田中康夫応援スレ ◆ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
新党日本の衆議院議員・田中康夫さんを応援するスレです。

BS11の番組「田中康夫のにっぽんサイコー!」毎週土曜日 22時00分〜22時30分
が好評
番組の中でも「復興財源は外国債を売ればいい」など
他の大手放送局では言えない正論を言ってくれます。
日本を愛する人なら応援するべき人です!
2無党派さん:2011/11/24(木) 14:16:42.78 ID:BfjIA+3i
TPP反対で頑張ってくれる愛国者がんばれ!
3無党派さん:2011/11/24(木) 15:29:35.22 ID:IPK6ywaN
田中康夫は一体何をやりたいのか
わからないな。
4無党派さん:2011/11/24(木) 17:11:26.47 ID:U5d36f1N
>>3
小泉・前原・野田などはアメリカに売国しようとはっきりしている
それよりは田中はいいと思う
5無党派さん:2011/11/24(木) 18:06:20.83 ID:NBRNbLMH
>>3
TPP反対に組してるのはほんと分らない。
というかTPP賛否以前に最近はある問題で自分と意見を同じくする
相手を褒めちぎって、逆に反対者を貶めるってやりかたが一段と
酷くなっている。この人が反増税や公務員制度改革、反原発で
褒めちぎってる長谷川幸洋、上杉隆、渡辺善美はTPP賛成派で、
TPP反対のお仲間である中野剛志なんて原発維持で東電擁護論者
なんだよな。増税TPP推進原発維持の野田なら「NO〜だ首相」とかって
気兼ねなく叩けても、ある部分では自分と同じくする反対者は
そう簡単に叩けないのが人情だからね。どこまで田中本人も
自覚してやってるのかね?
6無党派さん:2011/11/24(木) 21:46:09.24 ID:AOtIJtaN
田中康夫は農家への戸別保障を批判してるけど、これをごり押ししたの
が大好きな小沢で、それに反対してたのが大嫌いな前原なんだけどなw
7無党派さん:2011/11/24(木) 22:24:09.19 ID:4gVGjnmE
>>5>>6
あなたがたには、是々非々って言葉を知ってほしい
100%自分と同じじゃなきゃ納得できないなら、自分が政治家なり評論家なりになるしかないでしょう
8無党派さん:2011/11/24(木) 23:25:22.67 ID:NBRNbLMH
>>7
はぁ?自分は田中には是々非々であるべきって言いたかったんだけどね。
TPPについてなら賛成派の長谷川、上杉、渡辺も叩けってことだよ。
東電破綻処理を主張する田中は中野剛志の東電寄りなスタンスを
批判すべきだろ。ついでにいうなら田中が敬愛する小沢はTPP賛成だけど、
田中は野田に対してと同じくらい意地悪く小沢を非難出来るのかね?
是々非々というなら自分が一致しない問題については誰であれ批判する。
逆に一致するなら誰であれ賛同する。これが出来ない今の田中は
タブスタ二枚舌と言わざる得ない。
9無党派さん:2011/11/24(木) 23:35:43.32 ID:NBRNbLMH
>>7
補足すれば自分は100%の一致は出来ないけど、改革者としての
田中康夫は評価している(確かにTPP反対についてはとっとと
軌道修正して欲しいけどね)。
10無党派さん:2011/11/25(金) 00:49:50.55 ID:a4PfH0TW
復興財源に米国債を売れ というのはとても共感できる
11無党派さん:2011/11/25(金) 12:03:24.75 ID:/rQ34hyS
>>6
戸別補償という概念については批判していない。
作付面積に応じて補償するという現制度の中身が無茶苦茶だと言ってる。
因みに戸別補償については確かに小沢も動いたのだろうが、
現行制度の中身は小沢が当初抱いていた中身とは全くかけ離れた代物になっている。

批判したいのなら、まず批判する相手の主張をしっかり理解してからやれ。
12無党派さん:2011/11/25(金) 16:17:10.77 ID:bWsQb3OL
外国債売れよ!
13無党派さん:2011/11/26(土) 01:44:22.08 ID:sLSz7vMA
この人の頭の大きさ見てごらんよ
本当に頭いいよ
14無党派さん:2011/11/26(土) 13:34:24.56 ID:YnjOjskB
やすおさんがんばれ
15無党派さん:2011/11/26(土) 13:54:13.33 ID:itRREgMO
長野県知事選挙で村井仁が当選したとき
亀井静香は喜んでなかったか?
16無党派さん:2011/11/26(土) 14:05:11.56 ID:FyF0Zj+1
無責任じゃないとベーシックインカムなんて言えないわな
17無党派さん:2011/11/26(土) 14:23:01.53 ID:KqBNByda
昔は仲悪かったんだよw
仲いいのは最近
18無党派さん:2011/11/26(土) 17:01:01.24 ID:c0l9Q35e
田中氏も亀井氏も愛国者
19無党派さん:2011/11/27(日) 23:37:06.15 ID:olDnVMZP
維新の会 減税日本と組んだらどうだろ?
20無党派さん:2011/11/28(月) 18:23:33.57 ID:Y1QKGIJQ
│ ●・│新党日本part7【ベーシックインカム】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1284379504/
21無党派さん:2011/11/28(月) 23:20:03.27 ID:4XFSEUIz
やっしーがんばれ!
対米隷属じゃないのはいいこと
22無党派さん:2011/12/02(金) 01:16:28.98 ID:6B9rfs41
支援
23無党派さん:2011/12/04(日) 23:36:31.30 ID:TEgXokEZ
ヤッシーは朝日新聞もアメリカの宣伝役に落ちたとかなんとか言ってたね
全くそのとおりだね
24無党派さん:2011/12/06(火) 23:51:21.60 ID:zWYiy6cj
冬柴鉄三(尼崎)09年に田中康夫に負け落選のまま引退
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1320323238/l100

【訃報】創価学会幹部・冬柴元国土交通相死去
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323179753/l50
25ネット戦士:2011/12/06(火) 23:59:37.84 ID:DuheEZxx
やっしーってなぜ、河村さんや橋下とかに近くなっていないだろうか
26無党派さん:2011/12/07(水) 16:53:26.89 ID:JoUy62eV
いいじゃん既得権益やアメリカに負けない勢力ってことだろ
27無党派さん:2011/12/07(水) 17:32:49.26 ID:w4V6gCDE
>>25
日本語で頼むわ
28無党派さん:2011/12/16(金) 17:23:26.26 ID:Oj9lvbXe
とにかく増税反対、米国債を売れ!と強く主張してくれ!
29無党派さん:2011/12/17(土) 17:36:13.98 ID:KJ9xtz4a
【政治】 橋下氏 「国の年金制度はねずみ講だ」 「現役世代に対する完全犯罪。絶対に持たない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324099318/

年金制度は破たんするようだね
やはりベーシックインカムだね、内需拡大させないと
30こんなシラクを崇めていた康汚:2011/12/20(火) 17:18:19.75 ID:utQIkTVN
仏・シラク前大統領に有罪判決…公金流用等


 フランスのシラク前大統領(79)が、パリ市長時代に職員を架空雇用したとされる事件で、
パリ軽罪裁判所は15日、シラク氏に対し、公金流用などの罪で執行猶予付き禁錮2年の
判決を言い渡した。

 1958年の仏第5共和制の発足以来、大統領経験者に有罪判決が下るのは初めて。

 シラク氏は、95年の大統領就任前にパリ市長を務めており、裁判では90年代初め、
自身が率いる中道右派政党「共和国連合(RPR)」の21人を実態がないのに市職員と
して雇用し、その「給与」を党資金に流用した罪に問われていた。シラク氏は無罪を
主張する一方、被害額約220万ユーロを市側に弁済し、市は告訴を取り下げていた。

 シラク氏は、「認知障害がある」との家族の主張で裁判欠席を認められており、判決は
同氏不在の法廷で言い渡された。現職大統領には免訴特権があり、捜査は2007年の
退任後に始まった。

(2011年12月15日21時34分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111215-OYT1T00948.htm
31無党派さん:2011/12/20(火) 18:03:10.35 ID:xkqiDekx
立川志らく?
32無党派さん:2011/12/20(火) 18:15:29.08 ID:d7hEnB6A
前原Gの小宮山洋子厚生労働大臣、政府発行貨幣に言及。

アンチ小沢一郎の小宮山洋子厚生労働大臣、政府発行貨幣に言及。

田中康夫は、今後、小沢一郎を棄てた方がよい。

『年金財源に交付国債案 一般会計、6年ぶり前年下回る(産経新聞):これって政府貨幣なのでは?』
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/681.html

>  これって、実質的に政府発行貨幣なんじゃ!?
>
>  物価上昇率2%ぐらいになるまでは、じゃんじゃん
>  これで発行していけば良いと思うのだが。
>  
> **********************
>
> 年金財源に交付国債案 一般会計、6年ぶり前年下回る(産経新聞)
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111218-00000067-san-pol
>
> 平成24年度予算編成の焦点となっている基礎年金の国庫負担について、必要な財源、約2兆6千億円を賄うため、一般会計に計上しなくて
> よい無利子の年金交付国債を発行する調整に入ったことが17日、分かった。交付国債であれば、発行しても新規国債発行枠に含まれず、復
> 興費を除く予算総額は、23年度当初より約2兆円少ない90兆円前後に納まる見通し。当初予算が前年度を下回るのは6年ぶりとなる。
>
>  交付国債は通常の赤字国債と違い、国が現金を支払う代わりに、公的機関などに対し割り当てる無利子の債券。発行しても一般会計には計
> 上する必要がない。
>
>  年金の国庫負担のうち財源が確保できている36・5%分と、法律で決まっている2分の1(50%)との差額約2兆6千億円について、
> これまで財務省は、年金積立金を取り崩して転用することを主張。これに対し、厚生労働省は、一般会計からの歳出になる「つなぎ国債」の
> 発行で対応するよう求め、対立していた。
>
>  折衷案として両省は、中期財政フレームで定めた「44兆円枠」の枠外となる交付国債の発行案の検討を開始した。今週、安住淳財務相と
> 小宮山洋子厚生労働相が大臣折衝を行い、決着を目指す。
33無党派さん:2011/12/26(月) 01:00:28.64 ID:QYiLmAwF
小宮山きもーー
34無党派さん:2011/12/29(木) 01:58:09.77 ID:YXjuIGl4
>>32
小沢の為に働いても良かった事全然なかったな。
カルトの嫌がらせには遭うわ、ポストの見返りはよこさないわ。
骨折り損だ。
最近は下手な松木浪花節見せられて閉口。
小沢に対する評価は張りぼてで。ただの田舎の不動産やだ。
クズガールズといっしょくたにされるのがオチだ。
35 【大吉】 【1455円】 :2012/01/01(日) 17:08:27.17 ID:Q7mhR+Pm
田中総理になれ!
米国債を売れ!
36無党派さん:2012/01/01(日) 19:49:35.38 ID:vw2gHqcP
民主でも自民でも意見の合う人と連携できればいいんじゃないかな?
37無党派さん:2012/01/01(日) 22:33:44.34 ID:qCUYkESE
田中はもう後戻りできない

小沢と一緒に沈没するだけ
38無党派さん:2012/01/02(月) 15:42:15.00 ID:1RDN00ZL
>>6
>田中康夫は農家への戸別保障を批判してるけど、これをごり押ししたの
>が大好きな小沢で、それに反対してたのが大嫌いな前原なんだけどなw

>>11
>戸別補償という概念については批判していない。
>作付面積に応じて補償するという現制度の中身が無茶苦茶だと言ってる。

>>32
>前原Gの小宮山洋子厚生労働大臣、政府発行貨幣に言及。
>アンチ小沢一郎の小宮山洋子厚生労働大臣、政府発行貨幣に言及。
>田中康夫は、今後、小沢一郎を棄てた方がよい。

やっし〜は小沢より前原の方が近い。
こども手当(現:児童手当)の提案者は、>>32の前原Gの小宮山。
作付面積あたり支給する戸別所得補償制度より、15歳未満1人あたり支給するこども手当(現:児童手当)の方が、ベーシックインカムに近い。

>>34
>小沢の為に働いても良かった事全然なかったな。
>カルトの嫌がらせには遭うわ、ポストの見返りはよこさないわ。
>骨折り損だ。

>>37
>田中はもう後戻りできない
>小沢と一緒に沈没するだけ

今からでも遅くない、小沢を棄て前原に付け。
念の為、亀井と創価を付けとけば、ある程度、経済軸が左シフトするはず。

↓スレがこの政権構想に近い。やや自民色を薄めた亀井新党と考えてよい。
反小沢一郎・反田中眞紀子・親亀井静香・親小池百合子
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1325251668/
39無党派さん:2012/01/04(水) 03:54:08.69 ID:3J3+gm5L
前原Gって…

層化前原に付いて、誰か支援しに着いて行くのがいるのか?
むしろ今迄の支援者すら離れて己の当選すら危うくなるだろ。
40無党派さん:2012/01/04(水) 15:47:29.69 ID:FlCR572z
Gってオナニー?
41無党派さん:2012/01/06(金) 12:36:05.17 ID:YQHS+21U
ww
42無党派さん:2012/01/08(日) 15:25:11.99 ID:wKbsbZCi
田中康夫はBS11の自分の番組で
 嫌米 媚米 とか言葉をたくさん出していたな

なんて今の議員はアメリカに媚びるのか?ということへの皮肉だろう
43無党派さん:2012/01/08(日) 20:18:41.43 ID:JaVEjq0U
>>42
昨日の番組で税負担していない企業があまりにも多く
理不尽税制だということが、今更ながらわかった。

ウッドフォードも、オリンパスじゃなく住友化学を相手に
したらいいのにと思う。
44無党派さん:2012/01/10(火) 11:42:40.66 ID:msIvw5L7
まだ外人参政権賛成なのか?
居留地に触れたら少しは考えが変わると思ったんだが。
45無党派さん:2012/01/10(火) 14:00:32.60 ID:j0L23rc4



          チンポーニートインカム



46無党派さん:2012/01/11(水) 13:20:33.81 ID:mkW/6K4K
なんだよそれw
47無党派さん:2012/01/11(水) 22:35:27.98 ID:NZdRgdtD
田中て国籍法反対や派遣村批判や労組批判同和予算削減など功績は認めるけど思想的には
もろ左翼だしな
48無党派さん:2012/01/13(金) 00:13:30.31 ID:hcS21Hx/
>>47
やっし〜は、一時期、「男性の人権」を主張してて気持ち悪かった。

「男性の人権」は、「女性の人権」以上に左翼的。

最低限、政権を担当して構わない保守派であれば、「女性の人権」は主張してよいが、「男性の人権」は主張してはいけない。
49無党派さん:2012/01/13(金) 13:56:14.50 ID:aZdSaP+K
あのさー
男の方がつらいこと多いよ
50無党派さん:2012/01/15(日) 00:23:45.07 ID:5dhNPcUV
>>49
>男の方がつらいこと多いよ
「男性の人権」はNG、日本國の法務上、唯一NGの人権。
51無党派さん:2012/01/18(水) 01:08:51.74 ID:7Twn8m7w
おいおい
52無党派さん:2012/01/20(金) 17:19:08.92 ID:iTxJT9t6
頭の大きさが頭のよさを物語っている
53無党派さん:2012/01/25(水) 15:57:31.75 ID:BRBc6YMn
頼む、田中さん、国会で増税の前に米国債を売れ!と発言してくれ!
日本が沈没する前に!
54無党派さん:2012/01/25(水) 17:29:08.37 ID:MIka5DsQ
田中康夫ほどイデオロギーや経済外交その他含めてトータルデザインが上手な人はいない
知事の経験もあるから政治に対する責任感も理解出来ている
55無党派さん:2012/01/25(水) 19:47:20.19 ID:yP/8Mntp
ハシゲじゃなくてヤッシーに大阪市長をやってほしかった
56無党派さん:2012/01/26(木) 10:30:32.80 ID:RotZ2eZ6
康夫は参政権反対なのがな
57無党派さん:2012/01/26(木) 11:34:55.71 ID:xxsSM0Uy






          米Sickチンカメ




58無党派さん:2012/01/26(木) 11:58:57.40 ID:Q2/fHH0t
何だ貧乏人が集うスレかw
59無党派さん:2012/01/29(日) 00:59:12.68 ID:SOcdygSY
アメリカに売国しない正義の人が集うスレですが
60無党派さん:2012/02/01(水) 15:55:25.33 ID:r7kpb6m/
田中康夫がんばれ!
61無党派さん:2012/02/01(水) 16:50:20.21 ID:tUU6E7bo
×除染
○移染
62無党派さん:2012/02/03(金) 00:54:53.55 ID:yCfNoUVy
なんの訂正?
63無党派さん:2012/02/09(木) 08:56:44.10 ID:AE5t46LA
64無党派さん:2012/02/09(木) 13:40:01.49 ID:7CC7N8xj
BS11面白いね
65無党派さん:2012/02/15(水) 13:04:38.05 ID:yiW8BgpC
安住淳財務大臣、インフレターゲットに言及。

アンチ小沢一郎の安住淳財務大臣、インフレターゲットに言及。

 安住淳財務相は14日、日銀の決定について「実質的にインフレ目標を設定されたものと受け止めている」と語った。
 長期国債の買い入れ増額などの追加金融緩和策については「1%を実現するために日銀の具体的な強い意思の表れだと思っている」と評価した。
 財務省内で記者団の取材に答えた。

 また藤村修官房長官は同日の記者会見で「デフレ脱却に向けた積極的な対応で歓迎したい」と発言。
 安住財務相が実質的なインフレ目標と受け止めたことは「間違っていない」と述べ、認識を共有していることを強調した。

今後の田中康夫は、小沢一郎を棄てた方がよい。
66無党派さん:2012/02/16(木) 20:37:34.97 ID:csyVVwK7
左派政治家最後のエースがこの人だったと思う
ただ知事時代は最後仲間割れして終了したが
67無党派さん:2012/02/29(水) 02:33:06.78 ID:iXs7mfVh
田中康夫は関空支持派のインチキ連中に利用された感があると思うが。

関空はもはや完全に失敗で伊丹や神戸を廃止しても利払いもできないくらい
どうにもならない状態になっているが伊丹支持の田中なら今どう思っているんだろう。



40 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 07:57:16 ID:jB4ZAFDz0
819 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/02/18(金) 22:03:54 ID:F/VfZa1Q [9/11]
1980年代になって神戸が再度関空誘致に動き始めたきっかけが1980年12月の代議士 石井一の私案です。

ここに1982年の彼のコメントがあります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
私は石井私案を、政府と、自民党政務調査会に提出しました。
全国から激励の声が殺到しました。一方、泉州沖の地元の八市五町は、答申以来7年も反対していたのに、私の
提案が出ると、たちまち態度を変えて賛成にまわりました。
私の提案が、泉州反対派を逆転させる皮肉な結果となりました。

中央では運輸省が石井私案に反対しました。昭和40年代後半、神戸沖に協力しようとした運輸省に、神戸は反対
決議までしたではないか、今になって何事だ、と。
大阪財界や大阪選出の代議士連も、厳しく批判しました。しかし私は、単に神戸や地域の利益を考えたのではなく、
国家利益の見地からも、この主張が正しいと信じて疑いませんでした。

一方、大蔵省からは支持の声が出てきました。国家財政危機の時でもあり、当時の大蔵大臣の渡辺美智雄氏も、
自民党の田中六助政調会長も、一兆円で早くできる、はるかにプラスになると支持してくれました。

ついに神戸の地元でも時代の推移の中で賛成意見が出始めました。坂井時忠知事や、宮崎神戸市長が、立場上、
慎重な発言ながら支持してくれました。その後、正式に神戸市案が発表されました。
私が火をつけ、持ち続けていたタイマツは、神戸市へバトンタッチされる形となりました。

41 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 07:59:26 ID:jB4ZAFDz0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
答 申 以 来 7 年 も 反 対 し て い た の に、私 の 提 案 が 出 る と、 た ち ま ち 態 度 を 変 え て 賛 成 に ま わ り ま し た。

大 阪 財 界 や 大 阪 選 出 の 代 議 士 連 も 、厳 し く 批 判 し ま し た 。

一 方 、 大 蔵 省 か ら は 支 持 の 声 が 出 て き ま し た 。

↑ 当時は運輸省、泉州市町、大阪府、大阪財界、大阪選出議員が一緒になって泉州沖案の利権で動いていたのでしょう。
  少しでもローコストに空港を建設しようなんて意思は全くなく、むしろ逆でどうせ国の金なんだからと、できうる限りの金を
  国から引き出そうとしたのです。超軟弱地盤で技術的解決方法も未知数だったのに、いい加減な予測工費をいい、
  大蔵省をだまし、予算が着いて着工後、不測の事態が起こったなどと言ってその後工費をその1.5倍、工期を1年のばし
  たのはほとんど犯罪です。やってみないといくらかかるかわからないが真実だったわけですから。
  彼らにとって、安くてすむ神戸案などもってのほかだったのです。
  まともな判断をしていたのは大蔵省だけだったようです。そして、大蔵省を説得するため、彼らは株式会社とせざるを
  えなかったわけです。大阪財界はその出資者となり、彼らの一蓮托生の関係が強まります。


68無党派さん:2012/02/29(水) 17:29:41.63 ID:5owalObG
伊丹、廃港にしてチョ。
そうか、政教分離ケリつけてチョ
69無党派さん:2012/03/01(木) 00:36:06.11 ID:b5sM+PPc
伊丹や神戸を廃止しても利払いもできないといっているだろうが関空は
70無党派さん:2012/03/11(日) 16:09:27.14 ID:u2lo+S5u
>>67
m(__)m

元東京電力女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301824469/

【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/

【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315974439/

忘れ去られていく作業員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317126467/

【労働環境】東電、福島第1原発での女性作業員の勤務再開を発表 [03/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331352299/
71無党派さん:2012/03/11(日) 17:56:52.88 ID:4Pceo2YV
【田中康夫 にっぽん改国】笑止千万!「みんなの力で瓦礫処理」
http://gendai.net/articles/view/syakai/135512
「静岡や大阪等の遠隔地が受け入れるべきは『フクシマ』から移住を望む被災者。
岩手や宮城から公金投入で運送費とCO2 を拡散し、瓦礫を遠隔地へ運ぶのは
利権に他ならず。良い意味での地産地消で高台造成に用いるべき。高濃度汚染地帯の
瓦礫&土壌は『フクシマ』原発周囲を永久処分場とすべき」
「『広域処理』なる一億総懺悔・大政翼賛の『絆』を国民に強要する面々こそ、
地元首長の発言を虚心坦懐に傾聴せよ!」
 ツイッターで数日前に連続投稿した僕は、その中で戸羽太・陸前高田市長、
伊達勝身・岩泉町長、両名の“慧眼”発言も紹介しました。
「現行の処理場のキャパシティーを考えれば、全ての瓦礫が片付くまでに3年は掛かる。
そこで陸前高田市内に瓦礫処理専門のプラントを作れば、自分達の判断で
今の何倍ものスピードで処理が出来る。国と県に相談したら、門前払いで断られました」
「現場からは納得出来ない事が多々有る。無理して早く片付けなくてはいけないんだろうか。
山にしておいて10年、20年掛けて片付けた方が地元に金が落ち、雇用も発生する。
元々、使ってない土地が一杯あり、処理されなくても困らないのに、税金を青天井に使って
全国に運び出す必要がどこに有るのか?」
72無党派さん:2012/03/12(月) 07:58:37.51 ID:gVJDilxz
田中さんがんばれ 米国債を売れ
73無党派さん:2012/03/15(木) 12:16:29.09 ID:mibgLCf4
笑止千万!「みんなの力で瓦礫処理」

「みんなの力で、がれき処理 災害廃棄物の広域処理をすすめよう 環境省」。数千万円の税金を投じた政府広報が
昨日6日付「朝日新聞」に出稿されました。それも見開き2面を丸々用いたカラー全面広告です。

“笑止千万”です。何故って、環境省発表の阪神・淡路大震災の瓦礫は2000万トン。東日本大震災は2300万トン。即
ち岩手・宮城・福島3県に及ぶ後者は、被災面積当たりの瓦礫(がれき)分量は相対的に少ないのです。

(以下略)
http://lite.blogos.com/article/33513/
74無党派さん:2012/03/16(金) 19:27:50.28 ID:6d6GJBxP
宮城県議会 東日本大震災に係る要望書
要請先 :山形県議会、秋田県議会、北海道議会、青森県議会、千葉県議会、茨城県議会、栃木県議会、埼玉県議会、東京都議会、神奈川県議会、三重県議会、大阪府議会、関西広域連合議会、兵庫県議会、富山県議会、石川県議会(要請順)

東日本大震災にあたり、発災直後から力強く温かい御支援を賜りま
したこと、ここに県民を代表し心より感謝と御礼を申し上げます。
貴県の御協力のもと、これから先、復旧・復興に長い時間を要する
ことになりますが、国による第三次補正予算も措置され、本格的な復
旧・復興に向けて一歩を踏み出すことができることとなり、県民も大
きな期待を抱いているところであります。
しかしながら、1,800 万トンにも及ぶ膨大な量の災害廃棄物の早期
の処理が大きな課題となっており、また、福島第一原子力発電所にお
ける事故による放射性物質の汚染問題が拡大するにつれ、県外の自治
体の処理施設での処理受入が困難な状況となっております。
本県でも災害廃棄物のモニタリング調査実施による安全性の確保や
放射線量の低減に向けた分別の徹底などに努めることとしているほか、
一般廃棄物埋立処分場の処理可能量の見直し調整や災害廃棄物の再利
用による減量化など、県内施設の処理能力増嵩のための努力を続けて
いるところですが、膨大な量の災害廃棄物であるため県内の処理施設
のみでは限界があり、どうしても県外の自治体に御協力をお願いせざ
るを得ない状況にあります。
つきましては、被災地の災害廃棄物処理の現状を御理解いただき、
災害廃棄物の処分等に対する貴県執行部等への働きかけ、災害廃棄物
の広域処理に係る国の主体的な取り組みについての働きかけなどにつ
いて貴議会の御協力・御支援を賜りますようお願い申し上げます。

宮城県議会議長 中村 功
http://www.pref.miyagi.jp/kengikai/gikai/tokubetsu/haikibutu/youseisho.pdf
75無党派さん:2012/03/16(金) 19:41:13.34 ID:6d6GJBxP
膨大な量の災害廃棄物であるため県内の処理施設のみでは限界があり、
どうしても県外の自治体に御協力をお願いせざるを得ない状況にあります。

地元宮城県からの要請じゃん
76無党派さん:2012/03/17(土) 10:57:27.62 ID:AUMFD1jN
陸前高田戸羽 太市長

おはようございます!
昨日、野田総理が全国の都道府県に対して、法に基づき被災地の瓦礫の受け入
れを要請する云々の報道があり、私のところにも報道関係の方が何社か取材に
来ました。

1年も経ってから・・・との思いはありますが、それでも政府が実際に動き出
そうとしてくれていることには素直に感謝したいと思います。

さて、私は、FBはやっていますがツイッターは利用しません。
ツイッターは匿名性が高く、誹謗中傷というか、いずれ建設的な意見が少ない
ように思うからです。
 
本題に入りますが、ツイッターの中で私の書いた本の内容を引用?し、それを
違った解釈をされた方々がいて、私が『瓦礫の広域処理を望まない』と言って
いる旨の書き込みが氾濫しているようです。

陸前高田市の瓦礫については、大船渡市のセメント工場で瓦礫の処理をしてい
ただいているので、今のところ他の自治体にお願いする予定はありません。

しかしながら、瓦礫の問題は陸前高田市の問題ではなく、被災地全体の問題だ
と思っています。

被災地瓦礫の全体量が減少していくことで、復興のスピードは速まりますし、
何よりも被災者の方々に元気を与えることになると思います。

したがって、私個人としても瓦礫の引き受けをしていただけるところがあるの
であれば、どこの被災地の瓦礫でも構いませんの処理をお願いをしたいと考え
ています。

私の二人の息子の親として、子育てをされている方々や、妊婦さんたちの心配
もわかります。

ですから、基準をさらに厳しくして、本当に安全が確認された瓦礫だけを限定
で被災地以外で処理をしていただきたいと思っています。

『絆』という言葉が、昨年の日本を象徴する言葉だったことを全国の皆さんに
もう一度思い出していただけたらと思います。
77無党派さん:2012/03/17(土) 12:36:23.99 ID:AUMFD1jN
田中康夫は小沢シンパだからなのか知らんがなんで広域処理反対してるんだ?
地元が望んでることなのに。
78無党派さん:2012/03/20(火) 12:29:54.85 ID:FEdjxgwc
日本産食品:輸入規制緩まず…「風評被害」長期戦に
http://mainichi.jp/life/food/news/20120312k0000m020124000c.html
79無党派さん:2012/03/20(火) 22:26:05.66 ID:zibMt3Jv
http://blogos.com/article/34041/
ドジョウには耳が付いていないのか!
2012年03月15日 00:00
「瓦礫受け入れ自治体に財政支援」「自治体焼却場の減価償却費も国が負担」
「将来的な拡充も国が支援」と野田・細野両氏が言明するのは何故か、
次週で詳述します。

だってw
国民は次週まで待てないのに、よくもまあ呑気な気構えだこと
この人は議員活動も自分の物書きのタネとしか思っとらんのか
80 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/03/20(火) 23:09:28.43 ID:l2K+cR4D
この人もなかなか再浮上できないな
81無党派さん:2012/03/21(水) 20:12:54.83 ID:hj1tTmu8
この人なんで小沢シンパになったんだろう
82無党派さん:2012/03/22(木) 22:25:49.28 ID:1w2XRxMJ
アンチ康夫のレベルがイマイチ
83無党派さん:2012/03/23(金) 14:13:13.18 ID:2EoQOf7E
>>81
他の対米隷属議員より頭がいい証拠じゃないか
84無党派さん:2012/03/23(金) 15:07:06.17 ID:+AAuwwRs
田中康夫って人間的に何か欠陥があるんだろうな
85無党派さん:2012/03/23(金) 18:02:54.19 ID:ob+uANGw
橋下みたいなヘゲモニーを握るチャンス(というか橋下の原型が田中康夫というべきか)が
あったのに見事にしょうもないミスで逃してしまったからな。
欠陥といえば欠陥はあるんだろうな・・・
86無党派さん:2012/03/24(土) 10:04:24.93 ID:aHy2bfH2
人徳がないんだろうな
舛添みたいな感じかな

相手をやっつけようやっつけようとばかりしちゃって取り込もうって
ことができないんだよね

竹下さんは偉大だった
87無党派さん:2012/03/24(土) 14:53:17.52 ID:Kjl/6cp/
震災がれきについて 河野太郎

がれきは仮置き場に集められ、もう街中にはないのだから、がれきが復興を妨
げているということはないなどと、したり顔して言う人はぜひ、被災地で復興
にあたっている行政マンと直接、話をすることをお勧めする。
だから、地元で十年でも二十年でも時間をかけて処理すればいい、地元処理な
らば雇用が増えるというのは、机上の空論だ。
放射能はもとより、粉塵、アスベスト、有毒ガス、水質汚濁などの検査は地
元できちんと行われているが、規制値を大きく下回っている。
震災がれきを受け入れるとアスベストをはじめ有害物質がついてくると言う
人がいるが、がれきは手で選別までしているので、言われなくとも現場ではき
ちんと調査して、安全を確認をしている、と現場の管理者の語気が強くなった。
ちなみに秋田県が昨日、県議会で報告した受け入れのための試験焼却のデータ
では、宮古市のがれきの放射性物質の濃度は、キロあたり6ベクレル。
アスベストは、仮置き場は基準値以下、排ガスでは不検出。
広域処理に加わるかどうかは、自治体に選択権がある。自分で処理できるなら、
自分で処理すればよい。自分ではとても処理しきれないという時には、県にが
れき処理を委託すれば、県が広域処理を行う。
たとえば岩手県では、大船渡などは地元の太平洋セメントの炉で燃やせるので、
広域処理の必要がない。
陸前高田は、水産系の廃棄物を燃やすために仮設焼却炉の建設を当初考えた
が、建設しているよりも大船渡の太平洋セメントの炉で燃やす方がはやいので、
2011年6月から太平洋セメントで燃やしている。
岩泉町は、県にがれきの広域処理を委託し、宮古市、岩泉町、田野畑村など
で一緒に処理している。
がれきの処理については、被災地の希望を聞いて支援が必要ならば支援する
べきだ。地元で処理すれば雇用が生まれるなどと、よそで勝手に言ってみても、
地元には迷惑だ。

http://www.taro.org/2012/03/post-1177.php
88無党派さん:2012/03/24(土) 18:18:13.47 ID:Fr00DuXX
【がれき】 放射性セシウム濃度、国の二重基準が問題に 1kg当たり8000ベクレルは埋め立て可能、100ベクレルは低レベル放射性廃棄物
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332577776/
89無党派さん:2012/03/30(金) 01:01:19.17 ID:IWfu2Jey
現状が誰も仲間がいない一人政党、という現実を見ると
やっぱり知事とか一人で責任をとる職業とは違って
多数決の世界には向かなかったのかな、って思っちゃう
大体、鞍替えしたら離党した人が繰り上げ当選しちゃったとか、どんなオチだよ

で、昨日もラジオでおなじみのがれき処理の持論を繰り返して
「こうやって何度も言ってるんだけど、多勢に無勢なんだよな〜(´з`)」
こんな愚痴を毎度聞かされる生島ヒロシが可哀相w
90無党派さん:2012/03/30(金) 09:25:48.73 ID:Nc1oFgrq
>>89
多数決に向く向かないとか、一体何の問題が?
お前が考える多数決に向く政治家ってどんなの?
野田?w

>おなじみのがれき処理
「絆」の名の下で被災瓦礫を拡散させたい大メディアが殆ど報じないので、
おなじみでも何でもない。繰り返し言って何か都合が悪いのか?
持論すら持たず官僚お下がりの意見しか言わない連中より遥かに良い。
91無党派さん:2012/03/30(金) 09:52:47.17 ID:OsuICrH+
この人は亀井についてくの?
92無党派さん:2012/03/30(金) 12:02:20.97 ID:xhtRsri1
田中「亀ちゃん見てると政党ってめんどくせぇな。また知事でもやろうかな・・・」
93無党派さん:2012/03/30(金) 12:57:14.55 ID:oHuk8Q/6
>>89
俺も生島の番組を聞き、
週刊文春の鼎談を読んだ。
田中の言っていることはおかしい。
とくに「面積あたりのがれきの量は、阪神より東北のほうが少ない」という主張。
面積の広さはがれき処理に何の関係もない。
ポイントは、処理施設の規模だ。
これは大都市圏の阪神のほうがはるかに上。
人口が多いし、産業も盛んだから。
がれきを撤去したことも大袈裟に表現している。
撤去しても、処理はしてないから、火事が起こるし、悪臭もする。
田中はなぜ、あんな主張をしているのか。
さっぱり理解できない。
94無党派さん:2012/03/30(金) 13:32:36.29 ID:QkJgnovC
>>93
だったら処理施設をつくれば良いな。
それに付随した事業も出来るし、雇用が生まれる。
そもそも何故全国に瓦礫をばら撒こうとするのか教えろ。

>面積の広さはがれき処理に何の関係もない。
これでは何が根拠なのかわからんわ。
95無党派さん:2012/03/30(金) 14:09:17.63 ID:oHuk8Q/6
>>94
つくっている。

石巻に5基、1500トン/日

名取に2基、190トン/日
岩沼に3基、195トン/日
亘理に5基、525トン/日
山元に2基、200トン/日

ほかに仙台や気仙沼にもつくる。
96無党派さん:2012/03/30(金) 14:14:43.63 ID:oHuk8Q/6
あと田中は、単純な面積を比較している。
面積が広くても、大半が山なら、使える面積は限られる。
97無党派さん:2012/03/30(金) 14:41:39.52 ID:QkJgnovC
>>95
素晴らしいじゃないか。
だがそうであるならば尚の事、全国に瓦礫をばら撒こうとするのか益々理解できない。

>>96
確か神戸は大半が山だった気が・・・
ともかく、それは処理能力を高めた高度な施設を建設する事で解消できる。
98無党派さん:2012/03/30(金) 14:57:09.61 ID:oHuk8Q/6
阪神はもともと埋めた計画があったし、
実際にできた。
それでかなり助かった。

君は、仮設処理場建設の話を初めて知ったのか。

99無党派さん:2012/03/31(土) 01:56:59.28 ID:DTx+D3Pv
で、結局何が言いたいの?
田中の発言について指摘したいだけ?
100無党派さん:2012/03/31(土) 02:42:19.76 ID:EvIMBe3G
そんなことより田中はどうするんだよwww
101無党派さん:2012/03/31(土) 19:16:16.43 ID:u7YdoeGn
最近の田中の迷走っぷりは何か辛いもんがある。
特に「お友達とは喧嘩しない」ってダブスタがもうねぇ・・・
別にTPP反対、脱原発でいいんだけど、それならTPP賛成派や原発維持派の
お友達ともちゃんと意見を戦わせないと。BS11の「にっぽんサイコー」で
TPP批判の回では原発維持派の中野剛志と「TPPが日本を滅ぼすということでは
お互い認識が一致してますねー」とやり、脱原発のエネルギー政策の回では
TPP賛成派の岸博幸と「脱原発こそが時代の流れということではお互い認識が
一致してますねー」とやる。どうせならTPPと脱原発のゲスト入れ替えて
「お互い認識が一致しない」ことをとことん戦わせればいいのになぜやらないんだろ?
102無党派さん:2012/03/31(土) 19:17:12.69 ID:0CDELBLN
小沢グループ、亀井、自民の反主流派と合流で愛国保守政党結成って形になって欲しいわ。
103無党派さん:2012/03/31(土) 19:32:18.90 ID:0CDELBLN
>>101
いや辛くもなんでもないけど。
要するに何が悪いんだ?
104無党派さん:2012/03/31(土) 19:37:49.59 ID:0CDELBLN
380 :無党派さん:2012/03/31(土) 15:37:16.79 ID:EvIMBe3G
田中康夫 ? @loveyassy
う〜ん、亀ちゃんの深意を残念ながら2日経っても認識し得ぬ御仁が党内に多い、って事かな。
地位は人間を駄目にするというか富すれば鈍するというか(苦笑)
本日22時〜BS11で30分詳述ね
RT @tady470522 国民新党が分裂できないのは、政党助成金が絡んでいると邪推してしまう

田中康夫 ? @loveyassy
本日22時〜BS11は客観的事実に基づき、亀ちゃん=亀井静香氏が完封勝ちと捉える僕の見解を詳述。
次回「田中康夫のにっぽんサイコー!」は4月15日(日)18時〜1時間番組で放送ね
@Sacharkun @tomo3seishi @pristinanomine @arapanman

田中は亀井代表の味方のようだな。
105無党派さん:2012/04/05(木) 08:30:45.60 ID:7RlIiHaM
石原さんと橋下さんが食事したというホテル=ウェスティンホテル・大阪。
そこでの極秘会談(というかバレバレだけど)。

康夫ちゃんが阪神淡路大震災の時に拠点としたところですね。
康夫ちゃん、何か言いそう。
106無党派さん:2012/04/06(金) 15:58:41.03 ID:rCbcI5cS
田中康夫ってあれだろ?
長野県政を改革と称して私物化して叩き出された馬鹿。
こんなやつがマスコミでもてはやされる理由がわからん。
107無党派さん:2012/04/06(金) 18:22:57.97 ID:NxEmtfv5
新党日本は、
2010年6月8日から、
亀井静香氏が代表を務める国民新党と、
衆議院で統一会派を組んでおりましたが、
今般、
日本再興に向けての理念を共有する亀井氏が離党されました。
これに伴い、
本日を以て、「国民新党」との会派を解消しましたので、
ここにお知らせします。

2012年(平成24年)4月6日  新党日本代表 田中康夫

田中はほんと亀井と仲良かったんだなぁ
108無党派さん:2012/04/07(土) 00:07:10.38 ID:dr6MFFy4
とうとう亀井に引きずられて所属会派が無くなった康夫ちゃん、どうすんだろね。

文壇も知事時代もライフワークのように口撃してた石原の門下に入れるとも思えんけど
週明けにでも亀ちゃんを挟んで慎太郎と握手して会見してたら笑えるな
109無党派さん:2012/04/07(土) 01:24:12.28 ID:dr6MFFy4
でももし石原新党wに参加なり、統一会派結成なりできたら個人的には評価するわ
政治家としても男としても一皮剥けるというか

なんというか、これまで都合のよさそうな小物と考え方の一致する部分だけをことさらに強調して引き連れて主導して
でも結局その脆さが露呈して離れていってを繰り返してきた康夫も
この2年ほどかけてやってきたお友達探しを経て
もし新党に関わることとなったら
生き延びる為にまったくもって趣味も思想も違うモンスターと対峙しなければならなくなる

つまりはこれがフロイトでいうエディプスコンプレックス、去勢の準備段階となれば
考えの違う集団の中で折り合いをつけて今後やっていくきっかけが掴めるのでは
110無党派さん:2012/04/10(火) 12:28:23.70 ID:AobS4Cr/
【政治】亀井前代表ら会派離脱 田中康夫氏は統一会派解消[12/04/09]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333984934/l100
111無党派さん:2012/04/10(火) 19:58:40.41 ID:MIEvXbsW
新党日本としての会派がないということは石原新党が近いのか。
112無党派さん:2012/04/10(火) 20:23:57.46 ID:O6wBzO4U
>>109
碌に理解してもいないのに無理してフロイトとか騙るなって。
113無党派さん:2012/04/10(火) 22:45:01.86 ID:XOq5fNhW
昨日もスタジオレッスンで楽しめましたが、やはり私が一番気にしているのはスポーツクラブに匿名サイトがありながら知らない振りをして、そしていまでも私のブログを知らない振りをしてみなさんが来ていることです。

そしてもっと気にしているのは私が居なければ以前のような雰囲気になるのにも関わらず、何がどうなっているかを考えていないことです。

これは立派な社会問題で、自分たちでは何もできないのですよ、生活だけできれば後は野となれ山となれなのですよと表しているようにしか思えないのです。

私は昔から2ちゃんねるがあってはならないと思い、間違ったことをたくさんやりながらも、喧嘩した人に自分から進んで話を聞きに行って自分の知らない裏の話を聞いて冷静に情報を集めて、コナミがおかしいと思うようになりました。

もしかしたら突然城田ブームが来るのか知りませんが非常に不自然に感じます。
http://ameblo.jp/akinorishirota/entry-11219472545.html
114無党派さん:2012/04/11(水) 21:58:09.86 ID:kAA/YzRc
衆議院で亀井かたち日と統一会派組んで、暫定的に質問時間確保してほしい。
115無党派さん:2012/04/15(日) 08:02:04.24 ID:TQZl5Pwb
国士・田中康夫
瓦礫処理の意見はもっともだ!
116無党派さん:2012/04/21(土) 00:58:03.29 ID:gpUOjdxx
瓦礫利権運送会社
117無党派さん:2012/04/27(金) 13:42:47.30 ID:rhTh+3xd
q
118無党派さん:2012/04/28(土) 21:16:57.32 ID:qSHjB76e
モーニングバードのそもそも総研で広域処理について放送したみたい
http://togetter.com/li/290209
119無党派さん:2012/05/17(木) 14:00:27.67 ID:qCxVCt0r
BS11なくなっちゃったけど、正論をこれからもいってください!
120無党派さん:2012/05/19(土) 22:11:08.55 ID:XC8q6lqT
創価学会員の分際で高幡不動尊の境内で高幡まんじゅうを売る「松盛堂」オーナーであり
東京都日野市の市議会議員、公明党の峯岸弘行のプログです
http://www.komei.or.jp/km/hino-minegishi-hiroyuki/2012/05/

恩師のことば
2012年 5月 10日
人は困難に負けるのではない。
闘魂を失うことによって自らに敗れるのだ。

これ、小説「新・人間革命」の一節です。
池田大作、いやゴーストライターがこいつの恩師なんですね。
憲法の政教分離など、こいつの頭の中には片隅にもありません。
121無党派さん:2012/05/21(月) 11:52:44.00 ID:1CwsrNy8
>>106
もてはやされてないだろ
ほとんど相手されてない
122無党派さん:2012/05/25(金) 17:37:16.20 ID:QhyViyw2
生島さんが相手してくれてる
123無党派さん:2012/06/04(月) 12:25:07.71 ID:Z8HTkwaw
そもそもこいつ信念がないんだよな。
「保守本流()」を自認するくせにミンスや共産と組んだりw
あと淫行条例反対ってのも気持ち悪い。
124無党派さん:2012/06/12(火) 19:44:14.71 ID:Uh+Gpwyl
呉越同舟という言葉があってだな
125無党派さん:2012/06/14(木) 14:09:54.15 ID:ncVXE4T9
舛添とかこいつってほんと人が寄って来ないなw
やっぱり変な人なんだろうな。
126無党派さん:2012/06/16(土) 00:42:16.68 ID:MHotdNIO
客寄せパンダじゃ困るからねw
127無党派さん:2012/06/16(土) 03:15:34.55 ID:ZlHFIR1C
舛添のとこは、消費増税上げ下げどっちに転んでも不思議じゃない
何の存在感も示せないただの埋め草
ところで、与謝野ってまだ議員続けてんの?
128無党派さん:2012/06/16(土) 10:59:37.98 ID:b/FYXzCK
舛添って麻生末期のころは時期総理候補だったのになw
党を飛び出しても誰もついてこない。
あんな小沢にはたくさん子分がついてくるのに・・

やっぱり金か。
129無党派さん:2012/06/17(日) 03:15:16.10 ID:Iye5Cqlu

危険な外人参政権に賛同する様では支持できない。
130無党派さん:2012/06/20(水) 00:45:54.82 ID:ZpoP/+Ti
>>124
それを言うなら「野合」だろw
ひょっとして淫行の自由を守るために団結したのか?w
131無党派さん:2012/06/21(木) 19:28:04.54 ID:h6yWxLJj
外人参政権なんてどうでもいいや
しょせん痴呆議会の話だろ
132無党派さん:2012/06/23(土) 14:47:48.43 ID:rSI3/Z0B
>>130
なんでも法律で取り締まればいいと思ってる人って
教養ないねえ
133無党派さん:2012/06/23(土) 16:44:05.82 ID:HLufysx4
>>132
インテリ気取りの淫行野郎乙w
淫行条例反対派って「死刑反対」とか「自衛隊なくせ」とか言ってるのと同じぐらい現実無視で世論と乖離してるぞw
134無党派さん:2012/06/23(土) 19:24:22.52 ID:rSI3/Z0B
>>133
ただのネトウヨ君でしたか
135無党派さん:2012/06/24(日) 01:20:36.90 ID:JwLHuPQ6
>>134
ネトウヨでも何でも、ウヨを自認するくせにサヨと野合したり
淫行野郎の味方をしたりする康夫よりはマシだと思うよw
それにこいつあちこちに擦り寄ったり離れたりしまくるから信用できない。
136無党派さん:2012/06/24(日) 15:45:45.61 ID:aLb0sF1k
>それにこいつあちこちに擦り寄ったり離れたりしまくるから信用できない。
そりゃあ、原理主義者のネトウヨ君には理解できないだろうな
君らには対話や協力という概念がないんだから
137無党派さん:2012/06/24(日) 19:49:11.51 ID:tEjOtfm6
>>136
×対話や協力
○野合の相手探し

しかし長野の共産党は節操無いなw曲がりなりにもウヨを名乗る康夫と組むとかw
それとも本当に淫行の自由を守るために同盟したのか?w
138無党派さん:2012/06/25(月) 15:36:34.99 ID:WDnfklEu
淫行なんて昔からの日本の伝統だわな
伝統を壊しちゃいけないよ
139無党派さん:2012/06/27(水) 17:02:36.07 ID:dgK7UhgL
>>138
きめぇw
140無党派さん:2012/06/27(水) 17:50:00.65 ID:mrJISFgb
消費税増税法案には否決票か・・・

一応 筋は通っているな。
141無党派さん:2012/06/27(水) 18:25:59.46 ID:tcy77Afg
>>139
事実だろ
142無党派さん:2012/06/28(木) 02:29:42.03 ID:QDI3Vvhr
もう創価エロ柴も仏罰当たって死んだし、
長野の羽田も引退だし
息子は、ボンクラだから馬鹿に振る大臣してるが殆ど期待出来ない。
下譲は民団から献金貰うし、
長野は瀕死状態なので、次は長野から立候補してくれ。
143無党派さん:2012/06/28(木) 12:13:28.29 ID:9HK74Bx1
>>140
小沢あたりと野合するつもりかな?w

>>141
昔はどうだったとかどうでもいいからw

>>142
自民系の知事に淫行条例制定してもらった方がいいよw
変態知事はもういらないw
ちなみに同じく淫行条例反対の現知事も在日から献金もらってたぞw
144無党派さん:2012/06/30(土) 00:50:18.56 ID:oRCEk0tt
単芝ネトウヨ醜く粘着
145無党派さん:2012/06/30(土) 03:03:59.19 ID:QgSSDcZV
小沢新党の代表になって欲しい
146無党派さん:2012/06/30(土) 04:05:51.45 ID:uoJLNC/D
禿どう。
岩上チャンネルで官邸前デモに「一国民として参加しています」
と言うのを見ておれも行けば良かったと反省した。
147無党派さん:2012/06/30(土) 18:51:11.42 ID:tFuN2O5W
>>145
腹黒さNO.1の汚沢と胡散臭さNO.1の康夫の新党とかwwwww

>>146
キチガイ信者乙w
148無党派さん:2012/07/01(日) 10:27:11.75 ID:lAyoWnhr
>>143

>自民系の知事に淫行条例制定してもらった方がいいよw

規制派乙wwwwwwww
149無党派さん:2012/07/01(日) 13:31:34.00 ID:zRcNq9aH
ネトウヨは自民スレにいって
国土強靭化計画でもホルホルしてこいよ
150無党派さん:2012/07/01(日) 15:07:53.10 ID:AcsdCzkH
田中康夫1人で政党交付金2億円!の使いっぷり
http://bit.ly/e0k7B6
151無党派さん:2012/07/01(日) 15:42:27.70 ID:MAw9Pc8o
152無党派さん:2012/07/01(日) 22:03:43.56 ID:RXpvnx6N
>>148
淫行野郎乙w

>>149
お前がマンセーしてるヤスオも一応ウヨなんじゃね?
野合するのが上手いだけの似非ウヨだけどねw

>>151
信者必死だな
153無党派さん:2012/07/02(月) 16:46:46.40 ID:2sUITw19
                                    ∧∧   ,,,,,,,,,,,
                                   / 左 \  {,,,,,;;;;;}
                                  (`ハ´ ) (`Д´ )
                                  (    ) ( 翼  )
                                  | | |  | | |
                                  (_(_) (_(_)
             Λ,,Λ   
           < ;`∀> ウリは市民運動出身ニダ 淫行条例反対ニダ
           (  . つ    だからリベラルニダ 共産党さん協力してくれニダ
           と とノ

  ∧保∧   ∧守∧ 
 (;´∀`)  (#´⊇`) 
 (    ). (    ) 
 | | |  | | |  
 (__)_) (__)_)

        ∧_∧
       <`∀´;> ちょ、ちょっと待つニダ ウリは労働組合にも批判的ニダ
        (, と ヽO      9条も改正派ニダ だからウリは保守派ニダ…
        (,_(,_,、_)

          ↑
        田中康夫w
154無党派さん:2012/07/02(月) 18:41:25.19 ID:LVFbH5Aq
ネトウヨが怒ったw
155無党派さん:2012/07/02(月) 20:07:15.83 ID:zUl3zSaT
>>152

なるほど、規制推進したいと言う事はカルト狂信者ですな
156無党派さん:2012/07/03(火) 11:11:12.13 ID:cTNf+uYE
ネトウヨの正体

【旧チーム関西関係者の刑事裁判一覧】
2005年 バイク盗事件
中谷良子 窃盗(罰金刑)
2008年 新大阪駅サイン事件
中谷良子 傷害(罰金刑)
2009年6月 2010年1月6日 保険証詐欺事件
中谷良子 詐欺(公判中)
2009年12月4日 京都朝鮮学校事件
西村斉(在特・主権) 威力業務妨害・侮辱(徳島教組事件と併合)
荒巻靖彦(在特M・主権) 威力業務妨害・侮辱(徳島教組事件と併合)
中谷辰一郎(主権) 威力業務妨害・侮辱(懲役1年執行猶予4年)
川東大了(在特) 威力業務妨害・侮辱・器物損壊(徳島教組事件と併合)
2010年2月7日 大阪ダンサー事件
中谷良子 傷害(徳島教組事件と併合)
2010年4月7日 眼鏡盗事件
宮井将(在特→脱会) 窃盗(罰金刑)
2010年4月14日 徳島教組事件
西村斉(在特・主権→除名) 威力業務妨害・建造物侵入(懲役2年執行猶予4年)
荒巻靖彦(在特M・主権→除名) 威力業務妨害・建造物侵入(懲役1年6月執行猶予4年)
川東大了(在特) 威力業務妨害・建造物侵入(懲役1年6月執行猶予4年)
中谷良子(在特→脱会) 威力業務妨害・建造物侵入(懲役2年執行猶予5年)
岡本祐樹(在特) 威力業務妨害・建造物侵入(懲役8月執行猶予4年)
星エリヤス(在特→脱会) 威力業務妨害・建造物侵入(懲役8月執行猶予3年)
2012年3月9日 警察官暴行脅迫事件
荒巻靖彦(在特M→脱会) 公務執行妨害(公判中)
※注記
在特=在日特権を許さない市民の会・会員
在特M=在日特権を許さない市民の会・メール会員
主権=主権回復を目指す会・会員
157無党派さん:2012/07/03(火) 15:16:47.90 ID:6x+NAHVH
>>155
淫行条例反対ということは援交してるんですなw


さてここで今後のヤスオ予想

小沢との野合を画策しつつ橋下に擦り寄る→門前払い→ファビョって橋下を叩きまくる
→見事に落選w
158無党派さん:2012/07/03(火) 17:47:08.26 ID:NB5wRNzg
アニメしか見てないネトウヨのオツムじゃ
アニメみたいな展開しか予想できない(笑)
159無党派さん:2012/07/03(火) 18:03:58.31 ID:6x+NAHVH
>>158
ヤスオのオツムじゃ>>157みたいになるのは確実だろw
淫行しすぎて頭おかしくなったか?
160無党派さん:2012/07/03(火) 18:12:10.73 ID:NB5wRNzg
>>159
群れるんだったら個人で政党なんかやってないよ
ネトウヨはそんなこともわからないwwwwww
161無党派さん:2012/07/03(火) 23:17:57.13 ID:V8ZsX9Rg
>>157

カルト狂信者は国にお帰り下さい^^
162無党派さん:2012/07/04(水) 00:17:14.76 ID:rqLt953s
女とやる=援交って考える人ってかわいそう
163無党派さん:2012/07/04(水) 11:55:25.19 ID:Ch7+9DsE
>>160
こいつが今までやってきたことを思い出せw
今の議席だってミンスと野合して得たものだw

>>161
淫行野郎こそ途上国にでも行けw

>>162
18歳未満とやりたいなら結婚or婚約してからにすべき。
164無党派さん:2012/07/04(水) 15:02:51.90 ID:jL3//kys
18歳未満とやりたいなら結婚or婚約してからにすべき。

日本の伝統を踏みにじってるね
165無党派さん:2012/07/04(水) 18:58:10.77 ID:q2Ieo8nQ
>>163

そこまで淫行条例にこだわる理由は?
そんな条例を決める前にやるべき事なんざいくらでもあるのにね
まさか、淫行条例を足掛かりにネット弾圧、表現弾圧、思想統一を成し遂げたい創価学会員か統一教会員ですか?
166無党派さん:2012/07/04(水) 19:56:19.28 ID:H4YfMzN4
>>163
18歳未満とやりたいなら結婚or婚約してからにすべき。

お前の主観 

終了
167無党派さん:2012/07/05(木) 12:38:34.04 ID:r5mE6/ux
>>165
淫行野郎の妄想はすげえなw
ヤスオ信者って時点で気持ち悪いのに、その上気持ち悪い主張するなよ。
まあヤスオ本人が気持ち悪い(外見も中身も)から仕方ないかw

>そんな条例を決める前にやるべき事なんざいくらでもあるのにね
具体的に何?
とにかく反対するだけなら旧社会党でもできるw

>>166
最高裁でも淫行条例は合憲とされてるよ。
つまり俺の意見は社会通念。
168無党派さん:2012/07/05(木) 16:59:04.89 ID:/cAE4KbN
>>167
最高裁は
18歳未満とやりたいなら結婚or婚約してからにすべき。
こんなアホなことは言ってない。


お前判決文なんて読んだことないだろ。
169無党派さん:2012/07/05(木) 19:58:41.66 ID:1bEc3HcM
>>167

淫行条例を政策の中心に持って来た首長とかキチガイシンタロー以外聞いた事ないし、居るのかも怪しい
170無党派さん:2012/07/06(金) 14:49:55.52 ID:XtWToOcZ
>>168
「女は16歳で結婚できるから(結婚しなくても)自由にセックスしていい」とも言ってないぞw
「婚約中またはそれに準ずる真摯な交際関係」でないと駄目だと言ってる。

>>169
長野以外の都道府県には必ずあるけどね<淫行条例
長野でも東御市という所にはあるみたいだね。淫行王国の中にありながら良識ある市だな。
171無党派さん:2012/07/06(金) 18:37:54.35 ID:l7nei9kV
>>170

であれば、康夫批判一辺倒ではなく、自民党系知事であった村井氏や康夫以前の知事にも立法しなかったと言う責任があると考えるのが自然ではなかろうか
172無党派さん:2012/07/06(金) 18:49:30.34 ID:vjgzQK+0
「淫行」とは、広く青少年に対する性行為一般をいうものと解すべきではなく、
青少年を誘惑し、威迫し、欺罔し又は困惑させる等その心身の未成熟に乗じた
不当な手段により行う性交又は性交類似行為のほか、青少年を単に自己の性的
欲望を満足させるための対象として扱つているとしか認められないような性交
又は性交類似制為をいうものと解するのが相当である。
173無党派さん:2012/07/07(土) 07:29:30.97 ID:Y/nQfjiI
康夫ちゃんのツイッターみたら

「警察出身の亀井静香ちゃんに一肌脱いでもらいましょう。
デモをやる2時間だけ首相官邸周辺を歩行者天国にするのです」

みたいなこと書いてあった。
174無党派さん:2012/07/07(土) 10:56:59.63 ID:Ad2ht39w
>>171
議会がヤスオ系やミンス社民共産で占められてたんじゃないの?
それにヤスオの場合キモいから余計に・・・w
次の選挙では是非ともヤスオ残党とブサヨ共を一掃してもらいたいものだね<長野県民

>>172
それに当てはまるものも合法にしろ、ってのがヤスオ始め淫行条例反対派の主張だろ?

>>173
アホだろこいつw
デモなんてただでさえ馬鹿やキチガイが集まるし、渋滞引き起こしたりして迷惑なのに
175無党派さん:2012/07/07(土) 11:20:10.25 ID:YjWIN7DK
まあデモが起きない国ってのも微妙にいやだな。
原発反対派のデモには共感できないけどデモが起きる方が健全だと思う。
大阪市で大規模デモ起こらんでしょ。
176無党派さん:2012/07/07(土) 13:04:26.75 ID:Ad2ht39w
>>175
しかし実際、デモを見てその思想に染まる奴なんてどれぐらいいるんだろう?
大半の人は「うるさい奴らだな」「交通規制迷惑」と感じてむしろ反感持つ気がするw
共感できる奴なら最初から参加してるだろうしw
177無党派さん:2012/07/07(土) 14:17:31.38 ID:aXO2suuM
>大半の人は

まあ再稼動反対って人が世論調査だとだいたい5割ちょっとだから
必ずしも反感持ってないんじゃね?

俺はデモは大阪や京都でやるべきだとは思うけどね。
実際電気止まるのは関西なんだから。
178無党派さん:2012/07/07(土) 14:44:06.76 ID:Ad2ht39w
>>177
なんとなく反対、ってだけの人がギャーギャー叫ぶキチガイ集団を見てついていくのか、って話。
ましてや(許可得てるとはいえ)公道を占拠してるんだぜ?
自分と同じ思想でも普通にウザいと思うわ。

>俺はデモは大阪や京都でやるべきだとは思うけどね。
関西人は現金だから無理無理w
民衆の教祖・橋下も結局再稼働容認しちゃったしw
179無党派さん:2012/07/07(土) 17:21:31.83 ID:tvPCRXOh
ネトウヨのフジデモ(笑)よりはましだなwww
180無党派さん:2012/07/08(日) 02:12:02.92 ID:VrNs84xV
>>179

同意
181無党派さん:2012/07/08(日) 13:17:02.45 ID:58FRVS0l
何やっても全く注目されない人になったね。

目立ちたがりだからさびしいだろうね。
182無党派さん:2012/07/08(日) 18:44:29.67 ID:XFkcCsG1
マスコミへの露出度=知名度だからね
183無党派さん:2012/07/10(火) 12:28:04.93 ID:g8Ar4rwy
瓦礫広域処理で変な口はさまなければよかったのにねw
武田の妄言でも信じちゃったのかな
それとも政府のやることは何でも反対ってだけかな(イチロー君と一緒)
184無党派さん:2012/07/10(火) 16:38:40.38 ID:LGScZIKd
>>183
瓦礫も財政も責任を国民になすりつけるのが今の政府のお偉方だからな
もしかして君もその一味か(笑)
185無党派さん:2012/07/10(火) 19:18:23.91 ID:UbIv0h0g
>>184
きみはバカ?
政治家は国民が選んでるんだから責任を国民が引き受けるのは当たり前だろ
186無党派さん:2012/07/10(火) 20:08:03.44 ID:LGScZIKd
>>185
え?
政治家ってどんな悪政をしても、それを選んだ国民のせいになるの?
恐れ入りました(笑)
187無党派さん:2012/07/10(火) 22:23:40.82 ID:alQdtTtE
小沢新党に合流すれば、週刊誌の叩きが沈静化するよ。
188無党派さん:2012/07/11(水) 11:06:57.95 ID:VivOtUiI
>>186
民主主義国では最終的にはそうだな。
当たり前じゃないの?
きみって学校出てるの?
だって悪性したら次の選挙で落として逆の政策やる人選べばいいじゃん。
ヒトラーは民主主義を事実上停止してしまったから悪人だけどね。
189無党派さん:2012/07/11(水) 12:06:25.71 ID:HOE3kYT+
>>186
おめーさんって独裁国家の人間?
190無党派さん:2012/07/11(水) 20:06:59.17 ID:DqEpSPdR
>>188
>だって悪性したら次の選挙で落として逆の政策やる人選べばいいじゃん。

その悪政をしている間は誰の責任なの?

>>189
別に民主国家でもありうることじゃん
あんま歴史の教養なさそうだね君




191無党派さん:2012/07/11(水) 20:33:23.82 ID:LlX73Ro6
>>190
選んだ国民ですよ。
そもそも悪政かどうかなんて誰が判断するの?
結局国民が選挙を通じて判断するしかないじゃん。
そんなこともわからないの?
瓦礫の広域処理が悪政かどうかなんて一概に判断できないじゃん。
財政だって国民が景気対策やれ、もっと福祉をってどんどんふくらませて
いったんじゃん。そんな自民党を国民は選び続けてきたんだから。

じゃあ民主国家であり続ける限りと限定するわ。
192無党派さん:2012/07/11(水) 20:52:31.04 ID:DqEpSPdR
>>191
>そもそも悪政かどうかなんて誰が判断するの?
>瓦礫の広域処理が悪政かどうかなんて一概に判断できないじゃん。

は?と思ったが、これは置いとくとして

>財政だって国民が景気対策やれ、もっと福祉をってどんどんふくらませて
>いったんじゃん。

そんなもんどこの国民だって言うわ
国民はなおかつ無駄遣いも減らして下さいって言ってるんだろ?
現に社会保障費減らしまくった小泉の人気は高かった
単に今の日本に人材がいないだけ

193無党派さん:2012/07/12(木) 00:16:10.84 ID:n0EhfYSt
>>191
>結局国民が選挙を通じて判断するしかないじゃん
その論には限界がある。
その「選挙」すら行おうとしないのが現民主党。
彼らは突如として政権公約になかった政策を打ち出しているにもかかわらずだ。
こんなもの国民にとっては騙し討ち以外のなにものでもない。
民主国家って何だ?
194無党派さん:2012/07/12(木) 12:20:51.20 ID:TRfna4dc
「結局は我々有権者に責任があるんですよ」
とか、したり顔でコメントする奴もいるけどさ、
そうやって曖昧にやり過ごしてきたから政権交代しても何も変わらないし公約破っても屁とも思わない。
195無党派さん:2012/07/13(金) 20:20:32.61 ID:WICpTZW8
田中康夫は今日原発デモで風船を配ってた
196無党派さん:2012/07/14(土) 13:37:37.04 ID:Op9PTHCE
もう少し利口かと思っていたら買いかぶっていたようだ。
目も当てられない。
ツイッターで身を滅ぼす人っているんだね。
リテラシーないわ。
197無党派さん:2012/07/14(土) 16:43:50.55 ID:vw3Ay0wk
>>195
週末デモすか。良いねえ。
俺は遠いから行けないけど。
休み取れたら行きたい。
198無党派さん:2012/07/14(土) 17:26:55.71 ID:e2EnHXI6
今のままじゃヤッシー勿体無いよな。新党日本拡大する気はないのかな?
199無党派さん:2012/07/15(日) 01:59:33.81 ID:pHhz4cz8
ないみたいだな
この前の参院選も国民新党の候補の応援演説してた模様
まあ入閣するだけなら連立組めばいいだけだし
200無党派さん:2012/07/15(日) 08:14:57.01 ID:JGfxIa7d
今くらいが田中の「等身大」だと思うがな。
201無党派さん:2012/07/16(月) 19:49:33.76 ID:MxrStxyN
康夫よ、もうこいつと付き合うのはやめれ

元外務省・孫崎享 「日本人にとって受け入れがたい事実だが、尖閣諸島は日本固有の領土ではない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342414044/301-400

202無党派さん:2012/07/17(火) 12:59:37.56 ID:sPM2IY+H
>>201
共産とも野合する売国奴ヤスオにとってはどうでもいいことですw
203無党派さん:2012/07/17(火) 20:39:44.65 ID:fbHHq+xJ
バカウヨまた湧いたか
204無党派さん:2012/07/19(木) 12:55:52.50 ID:wCP8Rnj7
>>203
知事時代に民主系労組や共産と野合してたのは事実だろ
共産も共産だけどな
「どことも組まず我が道を行く」のがポリシーじゃなかったのかよw
205無党派さん:2012/07/19(木) 18:24:31.55 ID:464Sex0t
ネトウヨは小異を捨てて大同に就くという行為ができないから
一生マイノリティのままだよね(´・ω・`)
206無党派さん:2012/07/20(金) 12:53:02.79 ID:Hdl9QyW5
そういう意味ではネトウヨと共産党って親和性高いよな。同属嫌悪とでもいうのか。
207無党派さん:2012/07/20(金) 14:12:16.73 ID:r2DkBtbd
労組やサヨクと野合する康夫が労組を批判しても説得力ゼロだなw
本気なら橋下みたいに全面対決してるだろうし
208無党派さん:2012/07/20(金) 18:40:01.71 ID:DWA4u8q7
>>206
共産党は超党派の反増税の集会にも出てたし、大人の行動ができる政党だよ
ネトウヨはそれ以下w
209無党派さん:2012/07/21(土) 00:05:04.41 ID:2qb/NiNW
>>205
曲がりなりにも保守を名乗るヤスオと共産の違いが「小異」となw
「大同」ってのは「淫行条例・児ポ法反対」のことか?w
その点は確かにヤスオも左翼も同じだなw
210無党派さん:2012/07/23(月) 21:16:51.08 ID:+T9CPFJQ
勝谷と風船配って回ってる
久々にみた興奮する康夫
http://www.youtube.com/watch?v=aK_qKLyOwQE
211無党派さん:2012/07/23(月) 22:14:54.45 ID:W3Zb/Qxj
>>210
胡散臭い似非ウヨ同士仲良いみたいだなw
212無党派さん:2012/07/24(火) 11:48:12.96 ID:RwXiss5I
>>201
まったくもって正論だよ。

日本は尖閣を「日本固有の領土」と主張するのは完璧間違い。
あくまでも「国際法上日本の領土」と主張するしかない。
213無党派さん:2012/07/25(水) 16:12:01.02 ID:FjHNHcg+
>>209
お前は消費税増税賛成?反対?
214無党派さん:2012/07/25(水) 17:21:00.03 ID:jeuPEpeF
スキマスイッチ信者にスレを乗っ取られたのでここで失礼します

国会の質問なんかで棚橋泰文はよく場違いな表情してるよな。
顔の筋肉が緩く意思疎通が難しそうだ。

ちなみに棚橋の左手をよく見てみよう。面白いことが分かる。

棚橋は小学生の頃いじめられていて
6年の時仕返しに女子の赤鉛筆にザーメンをぶっかけて回った。
その時は右手が活躍した。
215無党派さん:2012/07/25(水) 20:23:37.02 ID:dsdDmJNz
>>211
何故そこで「ウヨ」が出てくるんだか・・・
つかお前みたいに2項対立でしか物事を考えられないアホは今後の日本にはもう用済みだから。
自覚しような。
216無党派さん:2012/07/25(水) 22:17:22.14 ID:+4rspeys
>>215
2人とも自称ウヨ(保守)じゃんw
217無党派さん:2012/07/26(木) 01:08:03.78 ID:vqcU48pI
性におおらかなのが日本の伝統なのに・・・
ネトウヨの言う保守ってなんなんだろうね(笑)
218無党派さん:2012/07/26(木) 14:39:16.20 ID:XKv6zkT4
ネトウヨの言う保守ってほとんどが明治以降の西欧の猿真似で急ごしらえ
で作ったものだよね。急造だから君が代みたいにダサい曲になってしまう。
219無党派さん:2012/07/26(木) 17:47:44.81 ID:7CZqcx3T
ヤスオ信者って前近代に憧れてるのかw
220無党派さん:2012/07/26(木) 19:35:52.53 ID:5P0yEOr1
>>219
伝統的な日本だね

明治〜昭和前期は日本の歴史の中でもかなり異常な時期だった
急造近代国家のひずみが随所に出てたんだよ
221無党派さん:2012/07/27(金) 10:00:45.44 ID:Olz9a461
産経新聞で使われるようないわゆる保守と、康夫がいう保守は違うからなぁ
この動画が詳しい
http://www.youtube.com/watch?v=zaQ_ucTfQGc
まあ康夫の場合は連携のフックとして、あえて保守と名乗るようにしてたようだけど
222無党派さん:2012/07/27(金) 15:34:19.40 ID:obEHsdah
つまり>>153ってことかw
223無党派さん:2012/07/27(金) 20:06:30.86 ID:3Y9cD5Fh
>>222
ネトウヨ君、早く>>213の質問に答えてよw
224無党派さん:2012/07/27(金) 23:47:12.51 ID:k0Y1eYk6
facebookに登録してないんだが、田中先生関係のトピックってあるんですか?
このスレ見てる人は、ほかにどのサイトの田中スレを見てますか?
225無党派さん:2012/07/28(土) 11:55:33.83 ID:qsuFWl6p
東大出に卑屈すぎる
226無党派さん:2012/07/28(土) 21:53:27.24 ID:zuTc7Y4C
亀とか阿部知子の事?
いつものリップサービスの一環で細かい経歴をもちあげることがあっても特別に扱ってるようには思えないんだが
227無党派さん:2012/08/05(日) 01:50:16.37 ID:8PaZaYag
(・∀・)つ目 オチャノメ!
228無党派さん:2012/08/06(月) 18:03:07.32 ID:0y58kSeO
応援その他で書くことないなら、田中康夫批判に対して吟味するのはどうかね?
選挙前に書きはじめても時間足りねえぞ(-∧-;) ナムー
229無党派さん:2012/08/07(火) 16:44:17.19 ID:WEuFoSTp



■■■■■日本国内の朝鮮人が使う日本名■■■■■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1337168446/


★★★★★日本国内のチョン(朝鮮人)の職業★★★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1327668256/


■■■日本の子供が接する朝鮮人■■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1328453541/



230無党派さん:2012/08/09(木) 16:23:21.70 ID:vh3fuveU
尼崎で前回出馬したけど、
長野四区に鞍替えしたら長野の人って受け入れてくれるかな?
231無党派さん:2012/08/09(木) 20:09:37.24 ID:hAJSS6BF
長野4区って変態新聞のところか
まあ無いだろうな
少なくとも次で負けるまでは移せないだろ
232無党派さん:2012/08/16(木) 06:15:49.73 ID:TtzQRm5s
靖国行け
233無党派さん:2012/08/17(金) 20:29:59.42 ID:/j0rSKFW
「新党日本代表」田中康夫氏が、元「新党日本副代表」有田芳生氏を、公然と中傷!?
http://togetter.com/li/354434
234無党派さん:2012/08/18(土) 12:53:26.61 ID:/KEi+3cK
それ、むしろ有田が田中を中傷してるだろ。
235無党派さん:2012/08/18(土) 20:56:43.30 ID:hkuI/UK6
233のツイートまとめた有田支持者が康夫に「感想を、お待ちしています。」 とツイート
なにこの有田支持者、キモチワルイ
236無党派さん:2012/08/19(日) 13:21:37.21 ID:t50GH4+9
統一協会が煽ってるんだろ
237無党派さん:2012/08/19(日) 18:51:18.93 ID:RUqPJ7n+
>>233
折角マルチポストしてるのにコメント伸びないね。君がキモいのも一因だよ。
238無党派さん:2012/08/19(日) 20:17:39.78 ID:esY3Aym6
ヤッシーは生活党に合流すべし
239無党派さん:2012/08/24(金) 19:29:01.15 ID:gnxwPpfY
5年程度で国会で10人分ぐらいの座席を取れないものか...
いろいろと時間が無いんだが。

>>233
thx
240無党派さん:2012/08/30(木) 19:19:12.95 ID:m6PBsqRV
9月APECでのTPP交渉参加表明を阻止する超党派議員・国民集会
http://www.ustream.tv/recorded/25052466

36分過ぎから
241無党派さん:2012/08/30(木) 21:44:08.40 ID:Z/lQ3aRZ
汚沢新党に行けば、目立ちたがり屋の康夫ちゃん、何言ってるかわかんない東や山岡に変わってスポークスマンになれるのに。
242無党派さん:2012/08/31(金) 14:53:03.83 ID:8KSjaGL5
田中のあのネチネチしたトークだと支持者が増えることはないな
山岡のほうがまだましだろww
243無党派さん:2012/09/03(月) 11:13:42.04 ID:fUe7W/HJ
福島エートスまで攻撃しちゃって・・
この人もネットで真実キリの人だよね
244無党派さん:2012/09/08(土) 10:21:27.24 ID:hvSUMkOh
田中康夫 ?@loveyassy

この欺瞞を明日詳説します! RT @applecandyred 福島エートスが「年間100ミ
リまで大丈夫。放射能では人は死なないよ〜ぅ 除染もしなくていいよー実害
ないんだから心配しないで暮らそうよーそれより神社とかお墓とか大事にしよ
う鎮守♪」と言っているそう。どんなコントなんだ?


田中→クズ
245無党派さん:2012/09/08(土) 10:24:00.60 ID:hvSUMkOh
「冒頭に戻れば、「フクイチ」を巡る責任の所在すら明確にしないから、目指
すべき未来も国民に提示し得ず、無為無策な混迷が続いているのです。指弾さ
れるべき「ムラ」は原子力ムラに留まりません。政治ムラ、行政ムラは元より、
医学ムラも経済ムラも報道ムラも事実を隠蔽する“見ざる・言わざる・聞かざ
る”状態。
こうした中、「ステークホルダー」やら「エートス」なる一般には聞き慣れぬ
片仮名言葉を掲げて鬼っ子の如く登場した「一億総懺悔」を目論む“放射能関
東軍”に関し、次週、扱います。乞う、御期待。」

このばか、完全に放射脳症を発病
246無党派さん:2012/09/08(土) 10:27:10.96 ID:hvSUMkOh
次週、扱います。乞う、御期待
↑その後音沙汰無しww

こそーーり撤退みたいですな。
正直にデマに踊らされてましたってごめんなさいって謝ればいいのに。
247無党派さん:2012/09/18(火) 21:33:45.48 ID:crH9Ovs5
新党日本スレなくなったぞ
248無党派さん:2012/09/19(水) 10:27:39.14 ID:a3/eyHRD
こいつ、次の選挙出るの?
249無党派さん:2012/09/22(土) 09:04:04.41 ID:8cXac+Lo
>>248
出馬します
250無党派さん:2012/09/24(月) 16:01:38.41 ID:SkC3xL14
ハシゲに土下座して維珍に入れてもらわない限りは落選だろうなw
251無党派さん:2012/09/24(月) 19:23:59.74 ID:36AYBiWN
>>249
まさか国民の生活がなんたらから?
252無党派さん:2012/09/30(日) 03:46:07.53 ID:QCU47rUr
康夫がんばれ
253無党派さん:2012/10/15(月) 18:38:02.25 ID:l+nMxrSs
亀さんと組んでほんとの保守本流を目指してほしいな
254無党派さん:2012/10/22(月) 01:44:11.42 ID:Vci9NT29
落ちたら何やるんだろなあ。
今さら文筆業復帰っていう訳にもいかんだろうし。
草の根的な社会運動をかじりつつ、政界のご意見番的な評論家でもやるんかな。
255無党派さん:2012/10/22(月) 19:10:53.98 ID:vVqakM+J
ものっそい痩せてるな
どうしたんだ?
256無党派さん:2012/10/28(日) 19:53:55.61 ID:JM/qtKh8
都知事転身?
257無党派さん:2012/10/31(水) 20:11:47.88 ID:vWF+HxAl
田中康夫は以前に比べればかなりマシになった
選挙区も尼崎、日本で一番やばい所の一つから出て勝ってるし次も勝つだろう
田中康夫が何処にも合流できないというのは納得
今の政治家は頭おかしい連中しかいない
258無党派さん:2012/10/31(水) 21:46:00.47 ID:OQoDP5BK
>>257
もし次も尼崎から出るなら確実に落選だと思うよ
公明の候補は自民か維新が推薦するからw
259無党派さん:2012/11/01(木) 03:21:05.68 ID:XtV6JpPT
創価学会は冬柴の弔い合戦的な感じでなりふり構わず活動してんだろ。
その候補が維新か自民の推薦受けるのはほぼ確実だろうし、
いくら国民のために頑張っても当選は至難の業だろう。
ほんと胸糞悪い。
260無党派さん:2012/11/01(木) 13:24:45.00 ID:SSOIa3Xv
創価の肩を持つわけじゃないけど
淫行条例に反対する気持ち悪い政治家()は不要です
国民のためを思うならさっさと引退してくださいw
261無党派さん:2012/11/01(木) 16:16:22.41 ID:76HA6/HG
TPP参加に反対し、瓦礫広域処理にも反対する田中さんを俺は応援してる
262無党派さん:2012/11/02(金) 06:51:54.32 ID:YmuDkN/D
都知事選でも出ればいいと思うんだが、猪瀬や東には勝てんのかな
263無党派さん:2012/11/02(金) 12:48:23.59 ID:4ssWOiPG
都知事戦には出て欲しいが、今んところその気配が無いし
よほど勝手連的なとこから強い要請がなきゃ無理だろうな。
仮に出てもまだ創価が逆恨みしてそうだし、仮に当選しても都議会と対立しそう。長野の時よりはうまくやれそうだけど。
264無党派さん:2012/11/02(金) 20:24:56.67 ID:TW9TxkJ6
蓮舫とは因縁あるからな
265無党派さん:2012/11/04(日) 17:34:38.21 ID:3upr2x9b
>>263
まず顔を整形して、淫行条例賛成派に転向すればいけるかもよw
266無党派さん:2012/11/05(月) 15:57:23.15 ID:VMiVGqkp
淫行条例はいらないだろ
267無党派さん:2012/11/07(水) 02:43:18.32 ID:tRnezETU
定期的にネトウヨが湧くなあ
268あるやっしーファン:2012/11/07(水) 17:12:15.38 ID:PwsL3Q+G
なぜ、長野県知事や作家していた時にこんな場所をつくらずだったか教えてくれ!
269無党派さん:2012/11/07(水) 17:32:05.49 ID:0B4YXfKs
>>266
お前のような反社会的なロリコンを取り締まるために必要

>>267
在日乙
270無党派さん:2012/11/07(水) 23:37:41.73 ID:tRnezETU
>>265
>>269
ネトウヨ内ゲバw
271無党派さん:2012/11/08(木) 14:19:17.75 ID:iDGzVSAb
>>270
淫行条例反対なんて言ってる奴は似非ウヨだから
内ゲバとは言えないんじゃね?
272無党派さん:2012/11/09(金) 00:13:08.92 ID:STw39ccQ
在日創価暴力団角田カンパニーのシマで良く死なないでまぁ。
小沢は頼んだだけで、その後の後始末は何もせず。良くやったわ。
そこは日本じゃない。オカルトタウンだ。しばらく楽な地盤で骨休みしてくれ。お疲れ。
273無党派さん:2012/11/09(金) 00:26:58.43 ID:STw39ccQ
橋下は大阪市政の議決とそこの選挙とバータしてるから
みん党にでも譲ってまともなところへくら替えしても
国民誰もが許すよ。
274無党派さん:2012/11/10(土) 17:27:39.32 ID:CB4dBab3
今こいつが楽に当選できる所なんてあるのかよw
B層の多い所には維新やみんなが立てるだろうから、こいつの出る幕なんざないよw
275無党派さん:2012/11/11(日) 16:59:47.13 ID:Rc/LRvwf
>>260
隠れ学会員乙
276無党派さん:2012/11/11(日) 17:27:42.97 ID:K9vbJRTG
民主出馬が確定し、ますます当選が危うくなったな
亀井や民主脱党組数人で反TPP新党でも作るか?
277無党派さん:2012/11/12(月) 17:44:41.43 ID:j6aEkyEE
121 :非公開@個人情報保護のため:2012/11/12(月) 11:52:58.36
http://www.exermusic.com/kin/blog/assets_c/2012/11/P1030091-2830.html

122 :非公開@個人情報保護のため:2012/11/12(月) 11:55:39.68
https://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn1/531029_382682591811296_176170666_n.jpg
278無党派さん:2012/11/13(火) 09:31:18.63 ID:mTsjNIb/
落選したらあのイヤホン投げやるのかな?
279無党派さん:2012/11/15(木) 02:49:49.51 ID:cRkBgCFq
>>274
C層ネトウヨ黙れw
280無党派さん:2012/11/15(木) 04:53:32.93 ID:nU/dxbcV
民主党の刺客というよりは室井の私怨で嫁を立ててきたようなもんだからなぁ
いずれにせよこれで田中の落選は確定的だろうな
281無党派さん:2012/11/15(木) 09:44:29.30 ID:x0zx2RZw
岩瀬惠子のスマートNEWS | AM1422kHz ラジオ日本
2012年11月14日(水) 新党日本 田中康夫代表出演 ポッドキャスト
http://media.jorf.co.jp/smart/121114_smart.mp3
282無党派さん:2012/11/15(木) 21:01:37.60 ID:4AmgUIk1
>>281
地方民に有難いです。
生島のラジオ最近出てないので。
283無党派さん:2012/11/16(金) 01:18:05.14 ID:Pfnr6Zvw
>>282
喜んでもらえて何より
あなたのとこの局や新聞に出てたら教えてちょうだい
284無党派さん:2012/11/16(金) 21:01:22.40 ID:c54SZKYs
今回の選挙はどうだろ
285無党派さん:2012/11/16(金) 22:32:18.44 ID:u5r/VAg+
>>275
淫行野郎乙w
286無党派さん:2012/11/17(土) 08:54:32.20 ID:c4T5RJbu
いま関西の討論番組に出演中。
他の出演者は「裏切者」荒井、自見、亀井亜希子。
287無党派さん:2012/11/17(土) 14:46:38.11 ID:kwvPCKs6
ロクな奴いないなw
288無党派さん:2012/11/18(日) 20:17:00.34 ID:8ravTdrF
落選するにしても、ある程度の得票がないとね。
康夫の政治生命が終わりかねない。
289無党派さん:2012/11/19(月) 07:43:14.00 ID:krL0w89J
今、朝ズバ出てるけどだいぶハゲたなぁ
290無党派さん:2012/11/19(月) 08:35:00.66 ID:m3te+2yz
兵庫8区には、民主党から室井秀子が立候補するみたい。
前回の選挙は、室井陣営のサポートも多々あったけど、今回は望み薄。
公明党も、いわば弔い合戦だから、必死になってやって来る。

丸尾牧−県議の応援だけで、どこ迄やれるのかな?
今回 当選すれば、次以降は大丈夫だろうけど・・・・・
( ボクシングなんかでも、最初の防衛戦が一番シンドイらしいし・・・・・ )
他の選挙区への応援なんかは、していられないだろう。
291無党派さん:2012/11/19(月) 11:36:39.72 ID:gL4bP2Gz
自衛隊を災害救助隊にしろとか未だに寝言を言ってるのには驚いたな
盟友亀井ですら憲法の範囲内で軍事力を増強しろと言ってるのに何なんだw
これこそ維新以上の野合じゃねえか
292無党派さん:2012/11/19(月) 11:45:04.51 ID:UyJX75py
>>291
護憲を語る自称「保守」それが田中康夫の本性ですw
293無党派さん:2012/11/19(月) 13:07:58.57 ID:CwnsXLOt
田中康夫またそこから出るのか…
だが、誰かが嫌な役やらないとな。

●室井・朝鮮統一教会(合同結婚式組か)…ちょっとな
●中野祥昌・朝鮮層化公明
   これ出したら、第二第三の角田美代子が増殖生産される。
   政権交替で、やっと在日層化のシマにメスが入った所だ。
   エロ柴鉄三(元ここが強固な地盤)と中野が二人並んで仲良く出馬会見。
兵庫8区は田中康夫しかいないだろう。
住民にまともな感覚残っていれば。
   翌日、冬柴が急に具合悪くなって死んでくれた。天罰ってあるんだな。
   しかも中野を国交省に押し込んでいた。議員特権だな。
   さぞタッグ組んでやりたい放題、莫大な税金を組織に誘導したことだろう。
   しかも税金でアメリカ留学までさせてる。
294無党派さん:2012/11/19(月) 13:13:37.40 ID:CwnsXLOt
中野洋昌と冬柴鉄三が並んで出馬宣言したのは去年の11月。
翌日倒れて間もなく死亡。
中野の頭を押さえつけ、悪代官笑いしてた。
層化幹部は、悪行積んでるから癌死、突然死多いね。
殆ど公表されないが。
295無党派さん:2012/11/19(月) 18:17:38.86 ID:2FIvCQq4
>>291>>292
バカウヨさんはお帰りくださいw

選挙はどうだろなあ
創価は重鎮が敗れたから大丈夫だろうけど
室井って何者なんだ
296無党派さん:2012/11/19(月) 19:26:39.86 ID:UyJX75py
落選後の活動は何するのかなあ?
物書きも中途半端、知事も中途半端、国会議員も中途半端
残るはテレビの色モノタレントぐらいか。東国原とコンビで売ったら受けるなw
297無党派さん:2012/11/19(月) 19:58:56.53 ID:RS1sH6Kl
この選挙区から出るしかないのか?
次の参院選目指すとか、小沢ムネオ亀井とかと協力して鞍替えとか無理?

今回、創価を小選挙区で落とすのは無理。
298無党派さん:2012/11/19(月) 20:55:07.43 ID:gL4bP2Gz
室井は元小沢腹心の統一教会お抱え議員
今回康夫の所に出るのは妻のほうだが
あと康夫は参院の非拘束名簿式ならまだ知名度の分受かる可能性は
あるかもしれんが選挙区はどこから出ても厳しい
299無党派さん:2012/11/19(月) 21:04:43.28 ID:RS1sH6Kl
>>298
話題づくりで、野田とか菅の選挙区という手はあったかも。
もちろん小沢と協力して。
落選覚悟で、次の参院選でも小沢と協力して出馬とか・・
300無党派さん:2012/11/19(月) 22:35:02.70 ID:sH2FfEWY
まあ今回は負けても仕方ないかもな。尼崎の民度の低さなんてあの事件で全国区になった。
後はまた白井にでも任せて東京に帰っておいで。政党助成金の貯金があるし引く手あまただよ
301無党派さん:2012/11/19(月) 23:02:47.29 ID:z3IT+iRb
ここって応援スレだよな
302無党派さん:2012/11/20(火) 00:14:58.44 ID:AYvfIxcL
>>301
なぜかネガティブな書き込みが多いよね
ネトウヨも交じってるけど
303無党派さん:2012/11/20(火) 00:50:17.48 ID:R9WKvFxb
東京18区で待ってるぞ。
304無党派さん:2012/11/20(火) 12:15:36.58 ID:jf8gHH6Y
今回は絶対無理だろ
強烈なミンス旋風があった前回でも僅差で勝っただけなのにw
305無党派さん:2012/11/20(火) 15:08:52.22 ID:Y0NLlvM1
今回はミンスに強烈な逆風
石破幹事長は選挙後も自公民の三党合意維持を維持すると明言
自公候補には、ミンスに対する対立軸はありません
306無党派さん:2012/11/20(火) 16:14:56.39 ID:gGCRuy+b
長野5区ならいい線いくぞ
自民の2世は評判悪いし生活(旧民主)はダメ候補だし
北部(県庁)に冷遇されてる南信州ではまだ康夫ちゃん人気は高いぞ
307無党派さん:2012/11/20(火) 19:02:13.87 ID:9us/ySFF
尼崎の人間には統一か創価の究極の選択させとくぐらいが丁度いいだろうよ
そんな民度の所で康夫ちゃん腐らせとくのは勿体なさすぎる
308無党派さん:2012/11/20(火) 19:41:47.85 ID:AYvfIxcL
>>304
だ〜か〜ら〜
田中に勝ちそうな候補って誰よ?
言ってみ、ほら、言ってみw
309無党派さん:2012/11/21(水) 12:50:39.26 ID:do2Yf/2F
今回落ちて尼崎に義理を果たす

都知事戦

という流れを期待してたのに石原の馬鹿が早まりやがって
310無党派さん:2012/11/23(金) 00:22:01.83 ID:8z7jKZkr
淫行条例に反対してる限り都知事は無理だろ
東京も無駄にブサヨが強くてなかなか条例できなかったけど
石原がサヨク潰して作ってくれたしw
311tるfd:2012/11/23(金) 02:22:45.57 ID:m10Wx492
尼崎界隈か・・草加復活で地の雨が降るんじゃないの?

てか..... 1人しか選ばれない小選挙区で宗教議員当選ってどうゆうこと?
既にその地区は終わってるということでしょうか??
312無党派さん:2012/11/23(金) 11:26:00.42 ID:9FJERcxr
>>311
康夫氏は万人に受ける人ではないからなぁ〜
嫌う人は蛇蝎の様に嫌うし・・・・・( それは宗教系議員も同じだけど )

兵庫8区−尼崎市に住んでいたから分かるけど、
ここは地域によってものスゴク差が有る街。
北へ行く程
西へ行く程  所得が上になっていく街
例の「 連続死体遺棄事件 」が起こった地域は、尼崎でも南の東に属する地域

はっきり言うと、
土着でそこで商売している人( 工場とかも含 )以外で、
親子三代尼崎で住んでいる人は・・・・・
所得が上がれば、西宮や神戸 或いは豊中といったもっと住宅地としてのグレードが高いところに引っ越す筈だよ。

前回の選挙の時は、尼崎に住んでいたから、
康夫氏の選挙での戦いっぷり( 朝の駅頭立ちや夜の座談会等 )をレポできたけど、
今は引っ越したんで、それができないのが残念。
313無党派さん:2012/11/23(金) 17:23:04.03 ID:YL4XaEuS
負け確定だからどうでもいいだろw
314無党派さん:2012/11/23(金) 22:14:40.21 ID:6q6bMpey
>>313
だから誰に負けるのか早く言えよwww
315無党派さん:2012/11/23(金) 22:20:35.63 ID:SifrN5N0
康夫ちゃん負けちゃうの
そうかがっかり
316無党派さん:2012/11/24(土) 02:11:05.05 ID:Jxsf3zzS
層化の中野当選さしたら角田美代子が出所し
暴力装置がムショ帰りし、
殺人起きても警察が動かない事態が復活するんだよ。
中野は層化の冬柴が国交に入れ込んだ男。
大学も在日枠の可能性大。
層化の大臣時代にやらかした利権誘導の悪事が噴出したのが
格安バスツアー、万里の長城殺人ツアー。
国交省近畿管区は北側冬柴が入れ込んだ無能なクズ引き取れコールが
起こってる。自公と在日候補者には入れない事だ。
317無党派さん:2012/11/24(土) 05:58:32.10 ID:s9vedd9x
康夫はいつまで一人で七味唐辛子やってんだよ
318無党派さん:2012/11/24(土) 10:12:29.67 ID:fgAI1+TA
中国FIREと病気逃げは関係ないっす!

信濃毎日新聞!!!

憲法の岐路 平和の在り方が問われる

http://www.shinmai.co.jp/news/20121124/KT121123ETI090001000.php
319無党派さん:2012/11/25(日) 16:14:07.14 ID:tfG9QAYe
日本は乗っ取られる寸前!!
これが事実なら...もう この国は危ないのかもですね。。

http://www.news-us.jp/article/298451499.html
320無党派さん:2012/11/26(月) 00:42:30.80 ID:OoDJuAgL
選挙区の皆さん
康夫ちゃんが落ちれば、また宗教政治に逆戻りですよ。

まあ その現実は住民が一番知ってますよね。
321無党派さん:2012/11/26(月) 00:44:57.09 ID:d9YkoMTX
康夫ちゃんががんばれ。
322無党派さん:2012/11/26(月) 00:46:13.44 ID:d9YkoMTX
康夫ちゃんががんばれ。
323無党派さん:2012/11/26(月) 13:21:35.63 ID:Ho2RW0ov
やすおちゃん、どうすんの?



「生活」「脱原発」が合流検討=「みどり」、滋賀知事にも呼び掛け【12衆院選】
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012112600162

来月16日投開票の衆院選に向け、国民の生活が第一(小沢一郎代表)と新党
「減税日本・反TPP・脱原発を実現する党」(共同代表・河村たかし名古屋
市長、山田正彦元農林水産相)が合流し、新党旗揚げを検討していることが26
日、分かった。「みどりの風」(共同代表・谷岡郁子氏ら)にも参加を呼び掛
けている。生活の関係者が明らかにした。
324無党派さん:2012/11/26(月) 22:25:59.59 ID:3vdDZ7Bd
てか.....
1人しか選ばれない小選挙区で宗教議員当選ってどういうこと?
信者以外の住民は住みにくくならないのでしょうか?
既にその地区は終わってるということでしょうか?
325無党派さん:2012/11/26(月) 22:31:52.30 ID:P+cFcKT8
康夫ちゃんは嘉田知事を評価していたはず。
もしかすると康夫ちゃん、嘉田知事と
各政党との橋渡し役を果たす可能性があるかも。

小沢さんや宗男さんとは良好関係だし
亀井さんとは統一会派組んでいたし
山田さんともうまくやれそうだし
河村さんとは地方自治の話ができるし

水曜日発売の日刊ゲンダイのコラム待ちかな。
326無党派さん:2012/11/26(月) 23:50:42.93 ID:8nNbw7bz
尼崎では創価がどれくらいウザいのか誰か教えてくれ
327無党派さん:2012/11/27(火) 02:20:02.94 ID:o21TxCld
>>326
前回の選挙で康夫ちゃん、選挙事務所借りるのも一苦労でした
町の人々は表立って康夫ちゃんの応援はできませんでした
不買運動や嫌がらせを恐れたからです 尼は創価の巣窟になってます
328 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2012/11/27(火) 04:24:09.70 ID:Ca8l6ybd
.
329無党派さん:2012/11/27(火) 19:17:08.71 ID:BUUaLF+2
日本未来の党に田中康夫は合流するのか?
330無党派さん:2012/11/27(火) 19:34:25.85 ID:VcOI/3Ue
日本未来の党で康夫ちゃんイケルかも!!
331無党派さん:2012/11/27(火) 20:21:21.53 ID:wde8XIdC
 未来でまさかの党首あるで。

嘉田は知事を続けるし小沢や亀井や河村らジジイ連中は裏方に徹するようだし。
332無党派さん:2012/11/27(火) 23:21:44.79 ID:HGRgIB+J
いたね、この人。前回の殊勲賞でしたが、忘れてた。よくご無事で。
333無党派さん:2012/11/28(水) 08:47:48.10 ID:X2//VBb0
康夫ちゃん、小選挙区と比例の重複立候補できないんだって
比例に日本と書いて一票を無駄にしないように注意してね
比例は「未来」でね

「国民」、「日本」ってどこ? 比例票、党名略称に注意
>新党日本は今回の衆院選では公選法上の政党ではなく、田中康夫代表(56)は比例に重複立候補できない。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121125/elc12112509500019-n1.htm
334無党派さん:2012/11/29(木) 02:11:00.56 ID:JoTxFBIw
>>312 です。
兵庫8区選挙区レポです。

昨日28日(水)、尼崎市役所へ所用のため行って来た。
http://map.livedoor.com/map/?route=135.40185866558363_34.73441535231442%2C135.4085917461348_34.72943083421362&settings=1%2C1%2C1&open=0&zoom=7&lng=135.4085917461348&lat=34.72943083421362&tab=route&type=walk実際の経路は
実際の経路は
立花駅⇒七松町2丁目のバス停⇒七松町3丁目のバス停⇒尼崎市役所⇒橘通りを西へ⇒「水堂浜浦町」の交差点⇒立花駅
( 上記地図内の経路の中央部分近くに在る「 勝谷医院 」は、勝谷誠彦の実家 )

某宗教系の立候補予定者のポスター( 緑色を基調にしたモノ )は、
安倍壷三との握手写真も含めてそこらかしこに貼ってあったが、
上記 経路上で見かけた康夫氏のポスターは一枚だけ・・・・・

某宗教系 対 室井夫婦( 夫婦で一枚モノ ) 対 康夫氏 の比率で言えば、
90% 対 8% 対 2% くらい・・・・・

康夫氏 大丈夫なのか・・・・・
選挙期間中は、何度か 所用のため尼崎市役所へ行くため、
その行き来の折に気付いたコトはレポします。
335無党派さん:2012/11/29(木) 03:09:38.43 ID:+XkpsgHf
参考になった。またおながいします
そうかさんのポスタ−拡散力すごいね
336無党派さん:2012/11/29(木) 12:43:22.50 ID:7LGGYSFw
兵庫に住んでる奴は
ポスター張り手伝ってやれ
337無党派さん:2012/11/29(木) 20:34:07.15 ID:55w4lfIC
>>334
レポ ありがとうです!

未来との共闘はありえるでしょうが
康夫ちゃん今回は危ないかな〜。。
338無党派さん:2012/11/29(木) 20:39:20.68 ID:J9SQVyMs
安部の増長や公明への投票に抵抗のある自民寄り層や
今回の民主に投票するのに抵抗ある労組票が流れ込まないものかな。
339無党派さん:2012/11/29(木) 22:00:05.07 ID:wqg/qYn4
国造りを為すにふさわしい言葉を語れていましたね
340無党派さん:2012/11/29(木) 22:14:19.33 ID:vClGtdVs
前回選挙時
>連合兵庫、田中康夫氏を不支持方針…兵庫8区
>ttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090802-OYT1T00586.htm

労組票は、望み薄かもね。
341無党派さん:2012/11/29(木) 23:06:32.23 ID:SZ/iI/A6
日本の労組なんて加盟率低いだろ
342無党派さん:2012/11/30(金) 07:53:00.78 ID:+JO+qMVR
>>312
>>334 です。

>>335
>>337
どうも・・・・・
次週以降の選挙期間中、何度か尼崎市役所へ行く予定が有るので、
その折に感じたコトはレポします。
前回の選挙時は、康夫氏に密着して取材している人がいた。
( 東京から来た、と言っていた )

>>340
>>341
元々 康夫氏は連合といった組織には期待していない。
そういった組織がフル稼働すれば、ポスター貼りもラクだけど・・・
実際、2009年08月の総選挙時、
公示日の朝9時には、某宗教系や日本共産党の候補者は、公設のポスター掲示板に貼り終えていたが、
康夫氏のところはまだブランクだった。
( 駅近くのところと住宅街の二ヵ所で確認 )

昨日のニコニコ動画での活躍はどうだったの?
オイラ 視ていないので、どなたかレポや感想 御願いします。
343無党派さん:2012/11/30(金) 10:10:59.30 ID:cKAM2swa
>>342
おおむね評判いいよ。昨日株をあげたNo.1かも。
批判といえば「泡沫だろ」くらい。
「カタカナが多い」てのもあった。
そんなレベルに頼らなくていいよ。
344335:2012/11/30(金) 12:46:05.83 ID:zqpHXF3f
何をすれば有権者に振り向いてもらえるんだろ。
マスコミの隠蔽工作を突けばいいのかな

誰か8区(?)内でチラシまきとかの宣伝をしようと思ってる人いないかな
345無党派さん:2012/11/30(金) 12:48:51.79 ID:lqt974SL
>>335=342
レポ頑張って下さい。
ただ、期待と客観は分けて語ってくれたらありがたい。

俺もせめて畿内に住んでりゃ駆けつけるんだが。
346無党派さん:2012/11/30(金) 16:09:42.56 ID:XGVV+0l1
何でこいつを必死に応援するのかわからんw
ロリコンキモヲタだからか?w
347無党派さん:2012/11/30(金) 16:37:45.93 ID:Q4XTuBKZ
日本記者クラ?ブ主催の党首討論会にはよばれませんでした
348無党派さん:2012/11/30(金) 16:58:22.73 ID:cKAM2swa
>>346
反発すると信者と思われるかもしれないが…
「ロリコン」は女好きだから大外れではないが、「スッチー好き」は周知。
「キモヲタ」って何? そういう要素はまったくといっていいほど無いと思うが?
せいぜい「知ったかぶり」とか「すぐ難しい言葉使ってケムにまく」とかいう
批判くらいだろ。批判するにしても的を射てないと効果ないよ。

昨日の討論聞いて、具体的なビジョンを提示できてるのはヤッシーだけだと
思ったけどね。あとはその「現実性」を何によって担保するかだ。
349無党派さん:2012/11/30(金) 17:29:10.77 ID:XGVV+0l1
>>348
ヤスオ本人も怪しいだろ。淫行条例反対派だし
信者は間違いなくそんな連中だろうw
350無党派さん:2012/11/30(金) 17:50:01.79 ID:g6v1vTJQ
日本記者クラブ主催の党首討論に康夫ちゃんいなかった。

記者クラブ批判しているから辞退したかも・・・だが
そうでなければ記者クラブの「ヘタレ」っぷりが
炙り出された格好だな。
351無党派さん:2012/11/30(金) 18:37:11.49 ID:Q4XTuBKZ
>>349
おまえ、淫行のことしか頭ん中にないの?
352無党派さん:2012/11/30(金) 20:00:24.63 ID:X2gSfC6b
>>351
自由主義が嫌いなネトウヨだからさわらない方がいいよw
353無党派さん:2012/11/30(金) 20:35:00.04 ID:52rNp1v6
こんな助成金ネコババのオカマ野郎が
また当選するだと?おまえらほんまにアホ丸出し
全力で妨害したるわボケ
354無党派さん:2012/11/30(金) 22:24:44.96 ID:cKAM2swa
なんだ
そうかか
くだらん
355無党派さん:2012/11/30(金) 23:37:26.99 ID:qu9ysgLj
>>351
淫行条例抜きにしてもヤスオは×

>>352
自由主義ってのは「自己中な事をし放題」ってことじゃないぞw
自由には責任が伴う、って学校で習わなかったか?
356無党派さん:2012/11/30(金) 23:50:43.42 ID:X2gSfC6b
>>355
淫行に伴う責任てなんすかあ?w
357無党派さん:2012/11/30(金) 23:59:45.72 ID:1zWXoI3F
>>350
政党助成法上の政党要件は満たしているが、
公職選挙法上の政党要件は満たしてないから
(小選挙区と比例代表との重複立候補も不可)

内実はともかく表向きの理由はこれで十分通用する。
358無党派さん:2012/12/01(土) 00:17:32.02 ID:6eFQA5Bw
もうこいつの支持者なんて>>356みたいなクズしか残ってないんだろうなw
359無党派さん:2012/12/01(土) 00:38:52.88 ID:W0CrSD5s
>>358
敗北w
360無党派さん:2012/12/01(土) 00:48:35.95 ID:BcrCXhl8
ポチと無縁なのはこいつくらいだろ。
361無党派さん:2012/12/01(土) 00:54:24.05 ID:6eFQA5Bw
>>359
まあ、せいぜい淫行&ヤリ逃げして捕まらないようにしろよw
362無党派さん:2012/12/01(土) 01:01:26.43 ID:wT1W2JrL
>>361
おまえ、やっぱり淫行のことしか頭にないんだなw
363無党派さん:2012/12/01(土) 01:03:38.36 ID:6eFQA5Bw
>>362
それはヤスオ信者のことだろw
364xふg:2012/12/01(土) 01:06:11.41 ID:4ODm6uSy
創価が必死みたいですねww
365無党派さん:2012/12/01(土) 04:47:14.59 ID:ZN7zqJCR
>>364
え、そうか
366無党派さん:2012/12/01(土) 05:08:13.23 ID:elKckHqX
影が薄いな
367無党派さん:2012/12/01(土) 07:16:51.18 ID:lmQ0tbK6
ジモッティーだが
正直、前回の選挙で田中が当選したのは奇跡だと思う。
田中のキャラは関西人、中でも尼崎では絶対に受け入れられないものだからだ。
それが勝ったということをキチンと反省しない限り公明に勝ち目はない。
368無党派さん:2012/12/01(土) 10:32:00.74 ID:6bShrkdO
>>312
>>334 です。

>>367
オイラは純粋な地元民ではないけど、
康夫氏のキャラは仲々 尼では受け入れられないところには同意する。
神戸東部−西宮−豊中とかだったら、まだ可能性は有るけど・・・・・
何れにしても、
今回は室井邦彦の支援が無いため、その分の票も逃げるし、
宗教系も巻き返しに必死だろうから、苦戦必至だろう。
369無党派さん:2012/12/01(土) 11:19:51.36 ID:lmQ0tbK6
>>368
唯一強みは知名度ですね。
安倍や野田とならんで同じ扱いを受ける番組にどれだけ出られるか。
こないだのネットはよかったけど、記者クラブの方は出てなかったし。
かといって「東京モンが」的な匂いが出ると逆効果。つまり出すぎても
いかんところがある。頭の良さをいかんなく発揮できるところがいい。
あのネットを市民に広く見せる方法はないものか…。
と、公開で作戦を書きすぎてもマズイかな。揺動含めてやってきましょう。
370無党派さん:2012/12/01(土) 13:02:00.78 ID:6bShrkdO
>>312
>>334 です。

>>369
概ね同意です。
前回は立てた社民党が今回は見送ったので、その分は康夫氏に行くだろうけど・・・・
前回の選挙をレポした中で、室井夫婦のサポート力を実感したので、
今回 当選したら、個人票が固まり、次回以降は安泰になるのだろうが・・・・・


ついでに、今日12月01日(土)の朝日新聞神戸版に掲載されていた『 小選挙区の構図 』兵庫8区の分を転載します。

★★見出し⇒新日前職に3氏挑む
★★立候補予定者( 05公 09新日 )−以下 敬称略/順番も紙面の通り
田中康夫  56歳  新日前
室井秀子  57歳  民主前
中野洋昌  34歳  公明新
庄本悦子  58歳  共産新
★★本文⇒
新党日本前職の田中氏に、公明の議席奪還を目指す新顔の中野と、民主前職の室井、共産新顔の庄本の3人が挑む構図になりそうだ。
田中は「仕事と生活を直撃する深刻な問題」として、消費税増税と環太平洋経済連携協定( TPP )に反対し、脱原発を主張。党代表としてテレビ出演を重ねる一方、市内の催しにも足を運ぶなど、無党派層を中心に支持を訴えている。
故・冬柴鉄三の後継者の中野は、「新しいチカラで政治を立て直す」と34歳の若さを前面に出す。国土交通省に勤めた経験を生かし、防災力の強化などを訴える。組織票を固める一方、駅前に立って無党派層への浸透を図る。
室井は衆院選解散直前に立候補することが決まった。「尼崎を知り、住み続ける私に託してほしい」などと支持者らに立候補の決意を説明。支持者へのあいさつ回りやミニ集会で、学校の耐震化や教育、福祉の充実などを訴えている。
庄本は4回目の挑戦で、11月23日の事務所開きで、「庶民の暮らしをいじめ抜く消費税増税は絶対に反対。原発はゼロに」と訴えた。駅前や住宅街などで連日立ち、支持の拡大を図る。
371無党派さん:2012/12/01(土) 15:32:29.20 ID:InefuqFq
公明には自民と維珍両方の推薦が付くんだろ?
それでヤスオが勝てるとか頭大丈夫?w
372無党派さん:2012/12/01(土) 19:55:03.94 ID:W0CrSD5s
151 : 無党派さん[sage] : 投稿日:2012/12/01 16:55:40ID:InefuqFq [2/2回]
>>150
大阪人に限らず、テレビ脳の奴は行かない方がいいだろうw
ミンス政権を誕生させたのもそういう連中だしw

あっちゃ〜、ネットで真実の人か(笑)
373無党派さん:2012/12/01(土) 21:41:29.19 ID:M0TXMX/6
公VS民はともに消費増税賛成で原発容認でTPP賛成で共食い。
自民党支持者が党が推薦したからと言って、素直に公明党に入れるとも思えんし、
維新支持者は無党派が多そうだから、推薦無視して人で選ぶだろうし、
反対派は日本と共産だけで、
日本には、未来とみどりと社民の推薦がつきそうだし、
油断しなければ田中氏が勝ちそうな感じがするけどな。
374無党派さん:2012/12/01(土) 21:55:10.98 ID:22zThBzs
>>373
強力なミンス旋風があった前回でも接戦だったのに
今回も勝てるとか凄い妄想だなw

自民や維珍の支持者が多少造反してもヤスオ当選は100%あり得ないw
そもそも造反者がヤスオに入れるとは限らん(白票という手もある)
375無党派さん:2012/12/01(土) 22:20:22.94 ID:M0TXMX/6
前回は接戦でも勝ったんだろ、
まぁ前回も絶対に勝てないと偉そうに豪語していた人がいたけどな。
376無党派さん:2012/12/01(土) 22:29:19.08 ID:e3LFE1gu
まあ、前回は冬柴の個人的な知名度と実力が逆風下でも接戦に持ち込めた要素はあったのかもしれないけどね。
ただ、民主党候補が立つのは痛いなぁ。投票率上がらない限りきつい。
377無党派さん:2012/12/01(土) 22:33:40.93 ID:e3LFE1gu
接戦に持ち込んだというのは冬柴がという意味です。
まあ、尼崎は創価学会の牙城みたいな所なんでその意味でも厳しいのは論をまたないが・・・
378無党派さん:2012/12/01(土) 23:07:37.72 ID:22zThBzs
無党派に大人気と豪語するくせに、大政党の推薦もらわないと勝てないヤスオw
379無党派さん:2012/12/01(土) 23:17:30.81 ID:FPn+bVYP
創価の牙城って、選挙区の創価占有率ってどのくらいあるんでしょうかね?
30%くらいはあるのでしょうか?
380無党派さん:2012/12/02(日) 00:05:18.66 ID:EwbNrYef
ID:22zThBzs

ロリコン大嫌い童貞君今度は選挙予想w
381無党派さん:2012/12/02(日) 00:10:45.69 ID:/iGgSAjR
俺は未来で決めているが
ヤスオだけは別
ヤスオ、当選してくれ@長野県の俺
382無党派さん:2012/12/02(日) 00:17:11.79 ID:DdcCcj7X
>>381
長野土人はやっぱり淫行好きなのか?w
383無党派さん:2012/12/02(日) 00:36:24.33 ID:FME/sqlm
相変わらず下品な宗教工作員が必死ですねw

どこの宗教かは知りませんが・・ww
384無党派さん:2012/12/02(日) 00:44:46.20 ID:DdcCcj7X
今回はネガキャンなんてしなくても公明が勝つだろうよ。選挙予想スレで訊いてみな
俺はヤスオ信者が面白いからヲチしてるだけw
385無党派さん:2012/12/02(日) 01:36:45.13 ID:EwbNrYef
選挙予想スレ(失笑)
386無党派さん:2012/12/02(日) 01:39:42.68 ID:ZYD7w7Ub
社民は康夫と仲いいのか?
387無党派さん:2012/12/02(日) 01:48:13.02 ID:EwbNrYef
やべえwますます笑えてきたわw選挙予想スレ()
週刊誌の選挙予測とどう違うのwwwwwwwwww
388無党派さん:2012/12/02(日) 03:06:05.81 ID:gNMbAkkx
創価淫行野郎の選挙予想スレはここですか?w
389無党派さん:2012/12/02(日) 06:12:00.92 ID:m1rIVZ8S
>>312
>>334  です。

こんなオイラのところに、昨晩01日(土)20時頃 共同通信の世論調査の電話がかかって来た。
親が電話を取ったのだが、30歳代の有権者ってことで、オイラが対応した。

小選挙区は態度未定
比例区は新党日本に入れたいのだが果たして小選挙区との重複立候補が可能かどうか分からないので、こちらも未定
━━と回答した。
選挙の一番の争点
選挙に行く気持ち
最後に、住まい( 大まかなところ/××市××区程度 )を答えて終了、
この結果は03日(月)の地方紙( 神戸新聞等 )に反映される。
━━━━とのことでした。

オイラの家の固定電話は電話帳非掲載で、そのコトも尋ねられた。
( 調査はRDD方式とのこと )
390無党派さん:2012/12/02(日) 06:16:00.62 ID:m1rIVZ8S
連投申し訳ない。

>>386
仲が良いかは分からんが、
前回の総選挙の投票日の後、
開票結果を待っている間に、
宝塚市長の中川智子( 元社民党の衆議院議員当選二回 )が選挙事務所に来ていたよ。
391無党派さん:2012/12/02(日) 07:58:00.46 ID:m1rIVZ8S
三連投すまない。

今朝の朝日新聞神戸版に依れば、
昨日01日(土)公明党代表の山口那津男が尼崎に来たらしい。
( 聴衆2000人だったとか・・・ )
公明党は今回小選挙区で何人立候補するかは知らないが、
前回時は小選挙区8人全員落選だったけに、
( 桂ざこば師匠が「 信心が足りなかった 」と揶揄 )
今回はあと二回くらいは尼崎に来るだろう。
( 山口代表は参議院議員だから、自分の当落は関係無い )
392335:2012/12/02(日) 09:44:22.15 ID:XNpGpB9d
山口氏は印象操作が巧い気がする
また情報おねがいします。
393無党派さん:2012/12/02(日) 11:03:41.54 ID:sISzrfO3
>>374
今回はミンスに強烈な逆風
石破幹事長は選挙後も自公民の三党合意維持を維持すると明言
自公候補には、ミンスに対する対立軸はありません
維新は太陽合流で勝手に沈没
394無党派さん:2012/12/02(日) 13:14:29.63 ID:fSzAz9v9
>>393
それらを差し引いてもヤスオの当選見込みはほぼゼロですねw
395無党派さん:2012/12/02(日) 15:24:49.72 ID:JazHO3pD
関西地区は中野洋昌と、北側をなんとしても落とさないといけないよ。
北側冬柴コンビが国交省に入れ込んだのが中野。
北側は落選した後もずっと、国交省近畿管区の人事権を牛耳っている。
中野の様な人材を送り込んでルートを作っているからだ。

議員でも何でもないただの政治結社の一員が、国の機関の人事権を握ってる
なんて異常な事態だ。この二人は何が何でも落とさないと
また層化の利権誘導が拡大する。
396無党派さん:2012/12/02(日) 17:49:32.63 ID:6oVbYKY8
田中康夫は地域の伝統を大事にする保守だから大丈夫
自民支持者も康夫に投票するでしょう
397無党派さん:2012/12/02(日) 18:22:03.57 ID:t8HNKa93
TPP交渉参加を阻止してくれ。 もうテレビも新聞も学者も売国奴ばかりで真意が伝わらん。
さんざんアメリカには金をくれてやったのに、アメリカは根こそぎを要求してきた。

とにかくネットでがんばれ!
398無党派さん:2012/12/02(日) 19:52:16.49 ID:EwbNrYef
>>394
出たな、選挙予想スレ()君wwwwww
399無党派さん:2012/12/02(日) 22:51:33.85 ID:NEUNWnFA
中央道のトンネル事故は、康夫ちゃんが常々言ってた公共投資のありかたの正しさを、はからずも証明したね
400無党派さん:2012/12/02(日) 23:30:22.49 ID:e0oA4IbL
NHKニュースで新党日本の公約発表のニュース。
401無党派さん:2012/12/03(月) 15:55:19.22 ID:4n3IHcPi
弁も立つし知名度もあるし
ニコ動の討論でも一番株を上げた
未来はこの人を党首にすればいいと思うんだがなあ
政策もかなり共通してるでしょ
402無党派さん:2012/12/03(月) 18:21:55.24 ID:uZtC8rVm
>>401
小沢とも仲悪くないんだよね?
でも、未来は露骨におばさん票狙いだから…。
バカだね、主婦が師走に選挙いくとおもってんのかね?
403無党派さん:2012/12/04(火) 06:29:22.47 ID:zDEp91nu
男社会で借金1000兆円 これからは 女社会にしてみよう
404無党派さん:2012/12/04(火) 11:36:42.88 ID:u7bYfTUH
「やってみなはれ」か……
ちょっと尼の言語感覚とズレるような…
そのへん、勝谷とかがブレーンについてるとは思うけど、
結局「東京に行った人間」だからなあ。
地元の強力なブレーンは育ったのかなあ。
405無党派さん:2012/12/04(火) 13:58:00.99 ID:ef0OflI1
>>396
地域の伝統とは淫行のことか?w
406無党派さん:2012/12/04(火) 14:37:56.91 ID:+W2gHlYq
>>401
合流なんて、康夫のほうから願い下げだろう
せっかく受給権がある政党助成金を好きに使えなくなるしw
407無党派さん:2012/12/04(火) 18:35:21.81 ID:6VU5pZou
「ブティックって何?服屋?」と思った有権者も多かったことだろう。

俺も意味が分からん。
408無党派さん:2012/12/04(火) 19:14:00.25 ID:B3bAUZa4
>>312
>>334 です。

今日04日(火)朝日新聞大阪本社版第二社会面で
兵庫8区の各立候補者の第一声の様子が採り上げられていましたので、全文を転載します。
( 一部改行をしていますが、文言はそのままです )

兵庫8区( 尼崎市 )では、公明幹事長を務めた冬柴鉄三氏が05年まで4回連続で当選。
公明が「常勝関西」と誇っていた一角を前回は新党日本代表の田中康夫氏(56)が制した。冬柴氏は昨年末に死去し、公明は今回、新顔を立てて「リベンジ」をめざす。
「強気を助け、弱きをくじく嘆かわしい政治状況へと陥っている。私は守るべき人を間違えない」。田中氏は4日、商店街にある事務所前で第一声を上げた。
作家で元長野県知事の知名度は抜群。しかし、前回推薦を受けた民主とは「決別」し、今回は脱原発を訴えて再選をめざす。
公明新顔の中野洋昌氏(34)は4日朝、事務所前で声を上げた。「有名な人に挑む。最高の報告を冬柴さんにしたい」。
元国交省職員で、昨年11月に擁立が決まった。公示前は、推薦を受ける日本維新の会の橋下徹代表代行の写真を載せたポスターも使い、無党派層への浸透を図ってきた。
守る立場の田中氏は、第三極について「国籍が違うブランド品が同じ売場にあるようなもの。新党日本は明確な主張を持つブディック」と強調する。
民主前職の室井秀子氏(57)は4日朝、事務所で「地震に備え、学校の耐震化を進める。だれが国とのパイプなのかをしっかり見て」とアピールした。
共産新顔の庄本悦子氏(58)はJR尼崎駅前で「原発即ゼロを提案する。原発や核兵器を持とうなんて人は日本の政治に携わる資格はない」と訴えた。
409無党派さん:2012/12/04(火) 19:26:00.47 ID:B3bAUZa4
連投申し訳ない。

憶えておられる方もいらっしゃるだろうけど、
2009年前回の総選挙、
康夫氏の朝立ち( 阪急沿線の園田−塚口−武庫之荘が中心 )や街頭演説、それに夜の座談会にも一回出席( 室井陣営のお膳立て )して、
レポートしたのだが、
今回は引越をして、神戸市内に移ったので、そこ迄はできない。
偶々 仕事の関係で尼崎市役所に選挙運動期間中に何度か立ち寄るので、
その折に見たコトをできるだけレポしたい。

もし、他の方で、レポできる方がおられたら、宜しく御願いします。

>>407
その喩えが康夫氏らしいと言えば、そうなんだが・・・・・
そういった言葉遣いとかが、受け付けない人には駄目なんだろう。
オイラの母親なんかもそうだったが、神戸空港反対運動でやっと少しは康夫氏の考え方とかを理解するようになったが、
仲々 受け容れる迄には至っていないんだよなぁ〜
410無党派さん:2012/12/04(火) 19:35:34.24 ID:Dfgomal4
>>405
選挙予想スレ()は夜這いも知らんのかwww
411無党派さん:2012/12/04(火) 19:36:00.34 ID:B3bAUZa4
それと御願いなんですが、
選挙運動の情報なんかはツイッターでなされている模様ですが、
( 新党日本のwebサイトにツイート元が記載されています )
オイラはツイッターをやっていないんで、
それらを見るコトができません。

できれば、その辺りの情報を書き込んで頂ければ、幸いです。
412無党派さん:2012/12/04(火) 19:39:28.60 ID:u7bYfTUH
>>411
ダミーで登録すれば簡単ですよ?
別に本名書かなくてもいいですし。
「田中康夫勝手連」とでもして登録してみたら?
413無党派さん:2012/12/05(水) 00:07:48.79 ID:PH/4iT21
髪形が変だよ
414無党派さん:2012/12/05(水) 14:15:00.38 ID:mdHNme/d
創価に負けるな。
また汚職まみれの兵庫になる。
尼崎殺人事件が再び起きる。
415無党派さん:2012/12/05(水) 22:23:17.48 ID:1tpthB7n
茨城から応援してるぞ
416335:2012/12/06(木) 01:33:25.60 ID:cqogw4MH
>>411
登録しなくても閲覧可(携帯端末はわかんないです)
公式に挙がっているアカウントは、記事数がすごい量...
なにかあったら転載しますが...
417無党派さん:2012/12/06(木) 03:23:53.94 ID:vQy0hUgX
https://mobile.twitter.com/daioosaka4

アカウントなくても上記URLからTwitterほとんど閲覧できる。
テレビ出演時の感想がおも。
ハイパーリンクになってなければ、
ブラウザのアドレスバーにコピー&ペースト。

上記は応援者のアカウント。
選挙期間中更新できない公式アカウントはこちら
https://mobile.twitter.com/newpartynippon
418無党派さん:2012/12/06(木) 08:07:27.53 ID:YfS5H4eH
橋下はガンガン更新してますな。
まあ彼は候補者じゃないので、いざという時は自分だけ処分される覚悟なんでしょう。
419無党派さん:2012/12/06(木) 11:41:35.89 ID:YfS5H4eH
俺は「元地元民」だが、
多分効果的なのは「康夫ちゃんはよくやっている」「マジメに頑張っている」
というスタンスを広めることだろうね。
親戚のうちにも戸別訪問に来たし、そういう地道な努力が浸透してればねー。
420無党派さん:2012/12/06(木) 12:12:25.58 ID:Agw8Elli
投票率を上げて組織票を無力化しましょう。

期日前投票が便利ですよ。
最寄りの役所で毎晩8時まで、土日も休まず投票できます。
421無党派さん:2012/12/06(木) 19:46:10.69 ID:6kR+XcBB
長野のサルだけど(言われる前に言っちゃう!)
田中康夫ガンバレ
422無党派さん:2012/12/06(木) 20:07:20.23 ID:YfS5H4eH
2ちゃんを見てると、一スレに一人くらいはやっしー応援する、って
人がいるんだけど・・・。そのひとたち、イザ選挙当日に
「アレ? 新党日本は? 比例は?」ってことにならないか心配。
重複立候補ができないにしても、なんとか一人くらい比例候補を出せなかった
のかなあ。どこに入れるか困った人が消去法でかなり取れたと思うのに…。

まあ、その人の方が当選する可能性もあるからやっしーとしては慎重になった
のかもね。……たとえ当選しても、「政党」ではなくなっちゃうんじゃ…。
423無党派さん:2012/12/07(金) 13:38:40.52 ID:xkpe5SLH
尼崎選管に対する創価と組んだ不正選挙疑惑の公開質問と記者会見が全く報道されない件について
424無党派さん:2012/12/07(金) 17:17:15.19 ID:FdJJdQTH
今日、勝谷と尼崎内を廻ってたよ
425無党派さん:2012/12/07(金) 17:30:28.63 ID:2IVhGmcy
朝日新聞のホームページのアンケート見たが、
外国人参政権反対派に変わったんだ。
自民党支持の保守層を結構取るだろうね。
426無党派さん:2012/12/08(土) 02:43:43.62 ID:GlqCMjcY
小選挙区で宗教当選なんて・・・
ココの有権者は正念場ですね。

康夫ちゃん ガンバレ!!
427無党派さん:2012/12/08(土) 17:12:32.77 ID:fsdI21s0
>>424
逆効果じゃね?w

>>425
しかし淫行条例反対派だからなあw
428無党派さん:2012/12/08(土) 19:03:55.24 ID:OCTwXoxu
>>427
選挙予想スレ()さん、お久しぶりですw
429無党派さん:2012/12/08(土) 19:55:22.29 ID:bZ/F4sDv
千葉1区民ですが、康夫ちゃんの盟友である桜井勝延・福島県南相馬市長
12月9日(日)JR総武本線稲毛駅東口 午後3時から演説されます。

康夫ちゃんの演説が聞けない関東民は勝延先生の演説を聞いて
少しでも康夫ちゃんを感じてみるいいチャンスです。
430無党派さん:2012/12/08(土) 21:16:21.07 ID:pS0V9GFx
>>424 知らんかった!見たかった!
今日、阪神尼崎の商店街通りで手を振ったら、握手の為に選挙カーを降りてきた。
10kg超も痩せたのは、ダイエットを頑張ったからみたいです。奥様の愛妻弁当もダイエット仕様だったもようw
431無党派さん:2012/12/09(日) 06:28:13.82 ID:Opi/Jfe0
康夫ちゃん今回はヤバイな重複もしてないみたいだし
やっぱあの若いのが当選すんのかな組織票で

まともなこと言ってるのコイツだけだろうに・・・

まあ俺は地域が違うから一票出来ないワケだが

尼崎市民の良心が問われるな
特に若い世代の無党派層の
432無党派さん:2012/12/09(日) 06:33:54.84 ID:9Gr2jL+X
>>430 自転車こげ デブ
433無党派さん:2012/12/09(日) 18:16:45.22 ID:ukYUubcA
>>430
確かに層化の候補者は自転車でうちの町に来て演説してた
自分は自転車なのにお付きは車2台でねwwどっかで車に乗るのミエミエ
しかも自転車が壊れかけのママチャリ
演説内容は冬柴の名前の連呼
全てがあざとい
434無党派さん:2012/12/09(日) 18:24:41.71 ID:KMER/Fls
>>433
なるほどねえ。。。。
冬柴は尊大な態度をするので鉄道事業者には大変評判が悪かったぞ
435無党派さん:2012/12/09(日) 18:26:38.26 ID:KMER/Fls
現創価候補も根性悪なのカア。。。
436無党派さん:2012/12/09(日) 18:30:18.47 ID:CK65TOb1
>>426
この選挙区の民主党候補も宗教系みたいですね。
あまり言うと公職選挙法違反や中傷になるのでこれまでにしますが、
「民主党の候補名 統一教会」で検索したらものの見事に引っかかった。
437無党派さん:2012/12/09(日) 18:40:29.74 ID:zuncL3+b
こいつ、顔にハリがないし、ゆがんできてるね
438無党派さん:2012/12/09(日) 19:27:41.86 ID:qkB5T7Gt
まぁ落選も折り込み済みだろう。
政治資金規制法上ではまだ「政党」だから新党日本で出馬する訳で、
落ちたらどこかに混ざって来年の参院選だ。
439無党派さん:2012/12/09(日) 19:44:14.25 ID:tYQksinW
>>431
新党日本は、公職選挙法上では政党要件を失ったので(他の法律ではまだ政党要件は維持している)、
重複立候補はできないのだ。田中康夫はカネは持っていそうだから、比例立候補が認められるだけの数を集めて比例単独の一位だったら、まだ可能性があったかもしれないが。
440無党派さん:2012/12/09(日) 22:21:45.03 ID:3yqr6S2Q
カルト集団から選出された中野候補の目をよく見ろ!!!!!

カルトそのものの目!!!!

冬柴以下の自己保身のためなら何でもやる汚れた目じゃ!!!!!!
441無党派さん:2012/12/09(日) 23:57:04.39 ID:w+pGTTZA
無党派層をどれだけ取りこめるかだな
442無党派さん:2012/12/10(月) 00:09:43.62 ID:HRFmS00W
毎日新聞の「えらぼーとやったら」ちゃんと新党日本になった。
守る人を間違えない。
443無党派さん:2012/12/10(月) 00:58:37.14 ID:bn3hpq14
>>442
安全保障とTPP重視で答えたら自民と幸福実現等が2トップだった…
444無党派さん:2012/12/10(月) 02:06:00.65 ID:WQIk9mLP
本気で友愛されないか心配になってきた、康夫さん。
445無党派さん:2012/12/10(月) 04:52:17.92 ID:v72Kubs8
【衆院選・兵庫8区】 田中康夫候補 「廃炉こそ新しい公共事業」
http://tanakaryusaku.jp/2012/12/0005783
446無党派さん:2012/12/10(月) 10:46:32.35 ID:LFFOolme
中野は冬柴が国交省に入れ込んだんだろうね。
去年の今頃、地盤を中野に譲り、自分は比例でまた出るなんて
記者会見開いた途端に、仏罰当たって翌日具合悪くなり死亡。肺炎…

層化議員の役目は、ひたすら組織に利益誘導するのみ。
普通の日本人の為には全くならない政党。むしろ逆。
議員特権利権を使いまくって、人材を送り込み税金還流ルート作りをする。

前回の選挙で、大阪の北側、兵庫の冬柴がまさかの落選。
ただの人になった筈なのだが、近畿港湾局空港局等の人事権は北側が握っている
そうですよ。「北側はただの人なのに、次々人事を牛耳り、ろくでなしを配置する」
と職員からも不満爆発。
中野を当選させるという事は、層化利権人事権を更に拡大するという事です。
兵庫の奥さま達は、絶対に阻止して下さい。
また層化に国政を握らせれば、尼崎大量殺人事件で分かった様に、
警察が機能しなくなる。危険すぎる。
447無党派さん:2012/12/10(月) 11:03:38.13 ID:LFFOolme
>冬柴は関空利権の親玉。
&nbsp;関空できてから、泉南のほうに異常に在日が増えてる。
448無党派さん:2012/12/10(月) 17:41:10.19 ID:0Sj0FplT
W嬢こと恵さんは選挙カーに乗って
ウグイスとしてご活躍されているのかな。

ところで、千葉6区・白石純子さん(未来・新)という
候補者がいるんだけど、元スッチー&西宮在住なんだよね。
S嬢さんかなと思ったが・・・違うだろうな。
449無党派さん:2012/12/10(月) 18:07:43.85 ID:0vVjGBpj
比例重複立候補出来てないから心配ダ。
450無党派さん:2012/12/10(月) 18:12:40.34 ID:Y+/eR87I
どの候補者とも無関係の人物、団体が、この時期に特定の候補のネガキャンやったら選挙法違反になるの?
謀団体が、数年前の都議選で公明候補に対してガソリン代金水増し請求詐欺罪とかネガキャンしていたけれど。
451無党派さん:2012/12/10(月) 19:35:31.25 ID:BxyCEiYd
1-13 忘れ去れた台湾史 日本時代編 【訳付き版】
http://www.youtube.com/watch?v=NGE8ZWYy8XQ

日治時代宣傳片《南進台灣》 1/7
http://www.youtube.com/watch?v=Mzz_bMBEboI
452無党派さん:2012/12/10(月) 19:36:29.05 ID:BxyCEiYd
台湾民政府の声明_尖閣列島.
http://www.youtube.com/watch?v=YOZVm5iUCYM&feature=relmfu
台湾民政府の大日本国領土の完全復帰を期する声明
http://www.youtube.com/watch?v=8u_-ifV2xmU&feature=relmfu

[HD] 台湾新幹線(高鐵) 台北−左營 擬似乗車ビデオ Taiwan High Speed Rail
http://www.youtube.com/watch?v=CrpE4auix0E
453無党派さん:2012/12/10(月) 20:07:39.50 ID:/hOtIqoa
尼崎と関わりあるのは室井しげ子だけだな
本来なら地域を良く知っている人のほうがいいわ
454無党派さん:2012/12/10(月) 20:39:00.31 ID:L/Vcvg0P
>>453
>本来なら地域を良く知っている人のほうがいいわ

康夫氏も 尼崎 という街をよく知っているよ。
95年の震災の時も、原付で動いて、阪神間を体感していた。
だからこそ、神戸空港反対運動に繋がった。
455無党派さん:2012/12/10(月) 21:11:00.30 ID:L/Vcvg0P
>>453
>>454の付記

>本来なら地域を良く知っている人のほうがいいわ
安倍壷三が自身のコトを長州人 とか言うけど、片腹痛い言葉だよ。
成蹊小学校−成蹊中学−成蹊高校−成蹊大学
生まれも育ちも東京で、本籍地だけが山口県のくせに・・・・・

親父さんの安倍晋太郎は、旧制山口中学( 現−山口県立山口高校 )だから、長州人と言ってイイけど・・・・・
456無党派さん:2012/12/10(月) 21:16:01.31 ID:wXPCksmY
いろんな意味で正念場だろうな

ここで負けても死にはしないが細々外野論客レベルで終わりかねない。
曲りなりにも、ここで勝っておけば
次回選挙は逆にリベラル勢力代表で顔での選挙もできる。
なにせ現実派は小沢・亀井・鈴木宗と高齢揃いで下手したら次の次はない可能性大。
理想派はお花畑で現実的に受け入れてもらえる政策は作れないし、知名度が壊滅的に無い。
河村も人がついてこな過ぎるから限界。
原口は風見鶏さをさらけ出して器でないことを露呈。

現実的な政策を比較的出せて、かつ知名度がある次世代は康夫ちゃんしかいないんだよ。
457無党派さん:2012/12/10(月) 21:39:07.75 ID:HRFmS00W
>>456
ここは応援スレだから、毎日新聞の「えらぼーと」でも80パーセント一致の
おれはもちろん支持者と断っていうけど・・・。
だったらなんとか比例区を立てるべきだったんじゃないかなあ。
時間はいくらでもあったし、有田さんみたいに離反されるのがいやなら、
軽い神輿でもいいし、若手の情熱家でもいい。

テレビで見て「おっ、いい事言ってるじゃん」と思っても、イザ投票と
なると応援する方法がない。すると「なんだ、結局『政党ひとり』か
で終わってしまう。

本気で国政に影響をし続けたいと思うなら、やっぱり「政党」でいないと
いけないわけで。今回が終わったらちょっと考えて欲しいな。まず通らなきゃ
だが。
458無党派さん:2012/12/11(火) 01:19:38.47 ID:gc7C2cvO
この人作家の時から一匹狼なんだよな
それが政治の世界だとどうしても不利になってしまう
459無党派さん:2012/12/11(火) 02:09:42.29 ID:42mAI9qd
康夫ちゃん頑張って〜p(^-^)q
460無党派さん:2012/12/11(火) 02:11:50.18 ID:42mAI9qd
康夫ちゃん自身は、いまだに康夫ちゃんと呼ばれてることに関しては
どう思っているのかな?
461無党派さん:2012/12/11(火) 02:26:01.48 ID:gc7C2cvO
>>460
いつから言われだしたの?
462無党派さん:2012/12/11(火) 05:20:13.75 ID:+eNLsi30
生まれ育ちも尼だが、公明は無風のときはたしかに抜群に強いが
前回及び今回のように特定の政党に一方的に風が吹いているときはそうでもない
チャンスはまだ十分に残されていると思う

>>461
460じゃないがテレビで最初に「康夫ちゃん」って言ってたのを
聞いた記憶があるのはタモリの発言
初期のいいともの何かのコーナーで康夫ちゃんがレギュラー出演
していたカスカナ記憶が。。。その記憶が正しければざっと30年前
463無党派さん:2012/12/11(火) 08:15:00.53 ID:8Wz1JmbT
>>462
知名度ピークのころだね。作家として。
変な格好で「発情走り」とかギャグまでやってた、
「なんとなくクリスタル」が嫌いだったおれが「へー」と思ったよ。
あれは「田中さん」てイメージじゃなかったね。
464無党派さん:2012/12/11(火) 10:09:31.80 ID:F7wEDqc/
>>458
そこが田中康夫の後継者である橋下徹との違いなんだよ。
橋下が党勢拡大を比較的上手くこなしてるのに、康夫ちゃんは
仲間作りが致命的に下手、この違いが二人の政治家として
将来性を分けてしまった。正直、今回は落選だと思う。
でもそれも自業自得と言わざる得ない面が多々ある。

個人的にはTPPで妥協して橋下と一緒にやって欲しかったんだけどね。
泥亀と付き合ってTPP恐怖症に被れたのが運の尽きかね。
465無党派さん:2012/12/11(火) 10:22:26.42 ID:upOes7Rh
作家って基本的にお山の大将
先生先生で持ち上げられて育った
政治家には向かないだろうな
医者や学者もまったく同じ
そこが弁護士とは決定的に違う
466無党派さん:2012/12/11(火) 12:07:20.41 ID:6tq27EB1
前回は民主の協力があってしかも風が吹いていたから当選できただけやろ。

今度は選挙協力ないし風は自民に吹いてるしで
落選確実いうより惨敗やろ。
467無党派さん:2012/12/11(火) 13:22:40.97 ID:BfvHqiby
それでもヤスオが当選すると信じるポジティブな信者達w
いや、ただのバカかw
468無党派さん:2012/12/11(火) 14:38:22.68 ID:5guMWECd
公職選挙法では政党要件が違うってことが早めにわかっていたら、人集めて比例に出たのだろうがな
469無党派さん:2012/12/11(火) 15:47:00.68 ID:FNiz8i+l
│ ●・│新党日本part8【ベーシックインカム】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1350035268/ 

比例に候補者いないから、政党スレは過疎ってるな
470無党派さん:2012/12/11(火) 17:25:44.56 ID:8Wz1JmbT
関西ローカルだが、康夫ちゃんが顔写真で他党同格の「党首」扱いになってる。
「たんす預金非課税」って、ちょっと説明不足でないか?
あと、略称が「新日」って・・・イノキか!
471無党派さん:2012/12/11(火) 18:16:37.58 ID:LEroVPB9
 私が思うには、我が皇室の先祖が国を始められたのは、はるかに遠い昔のことで、代々築かれてきた徳は深く厚いものでした。
我が国民は忠義と孝行を尽くし、全国民が心を一つにして、世々にわたって立派な行いをしてきたことは、わが国のすぐれたとこ
ろであり、教育の根源もまたそこにあります。
 あなたたち国民は、父母に孝行し、兄弟仲良くし、夫婦は仲むつまじく、友達とは互いに信じあい、行動は慎み深く、他人に博
愛の手を差し伸べ、学問を修め、仕事を習い、それによって知能をさらに開き起こし、徳と才能を磨き上げ、進んで公共の利益や
世間の務めに尽力し、いつも憲法を重んじ、法律に従いなさい。そしてもし危急の事態が生じたら、正義心から勇気を持って公の
ために奉仕し、それによって永遠に続く皇室の運命を助けるようにしなさい。これらのことは、単にあなた方が忠義心あつく善良
な国民であるということだけではなく、あなた方の祖先が残した良い風習を褒め称えることでもあります。
 このような道は、実にわが皇室の祖先が残された教訓であり、その子孫と国民が共に守っていかねばならぬことで、昔も今も変
わらず、国の内外をも問わず、間違いのない道理です。私はあなた方国民と共にこの教えを胸中に銘記して守り、皆一致して立派
な行いをしてゆくことを切に願っています。
明治二十三年十月三十日
天皇の署名と印
472無党派さん:2012/12/11(火) 18:17:14.34 ID:LEroVPB9
473無党派さん:2012/12/11(火) 18:51:31.77 ID:PvQawmEw
▼12月11日(火) 毎日放送 「VOICE」(夕方のニュース) より

兵庫8区

 公明候補がリード。田中康夫が後を追う形。

 公明候補||||||||||||||||llllll
 田中康夫||||||||||||llllll

田中康夫、落選の危機。創価学会 恐るべし ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
474無党派さん:2012/12/11(火) 18:56:56.86 ID:upOes7Rh
参院で復活するだろ
475無党派さん:2012/12/11(火) 19:46:51.17 ID:gc7C2cvO
>>467
選wwwww挙wwwww予wwwww想wwwwwスwwwwwレwwwww
476無党派さん:2012/12/11(火) 19:48:19.98 ID:gc7C2cvO
>>465
世間知らずがほざくなw
477無党派さん:2012/12/11(火) 20:15:57.03 ID:8Wz1JmbT
>>473
あとはおれらの後押しにかかっているというわけだ。
前の時はけっこう必死にやったからな。
478無党派さん:2012/12/11(火) 22:41:29.09 ID:KaABQyBp
普通に落選だろwマスコミは「圧勝」なんて予想は絶対出さないから

「激しく競り合っています」とか言われてても
蓋を開けてみればゼロ打ちなんてことはしょっちゅうあるw
479無党派さん:2012/12/11(火) 23:40:22.95 ID:PvQawmEw
>>478
マスコミは、選挙戦で 1位と 2位を争っている候補者の記事を、
現実よりも やや控えめにして報道すると聞いたことがある。

 ・1位と 2位との差が、互角、もしくは僅差の場合は、“両候補者が激しく争う”

 ・1位と 2位との差が、ある程度開いているときは、“トップの候補者が ややリード”

 ・1位と 2位との差が、かなり開いているときは、“トップの候補者が リード”

 ・1位と 2位との差が、圧倒的に開いているときは、”トップの候補者が大きくリード”

非常に残念だが、田中康夫は、落選だろう。
投票日までの残りの日数を考えると、巻き返しができる期間がない。
480無党派さん:2012/12/11(火) 23:46:40.48 ID:KaABQyBp
じゃあ注目点はもう「公明がゼロ打ちか否か」だなw
481無党派さん:2012/12/11(火) 23:52:43.01 ID:PvQawmEw
>>480
さすがに“ゼロ打ち”は無いと思うが、9時ごろに、公明候補への 当確 が出そうな予感。
482無党派さん:2012/12/12(水) 00:02:53.76 ID:PvQawmEw
>>481 追記
確か前回は、公明党冬柴との得票差が僅差だったので、田中康夫への当確が遅かったと記憶している。
だが今回の選挙は、「9時ごろに」 と記載したものの、ひょっとしたら8時半ごろには、結果が出る可能性も。

まぁいずれにしても、田中康夫の当選は、極めて厳しいと言わざるを得ない。

│ ●・│新党日本part8【ベーシックインカム】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1350035268/66

上記のスレにも書き込んだが、前回の選挙でも・・・

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別  得 票 数   得票率  比例重複
 当  田中 康夫 53  新党日本   新  106,225票 42.2%   ○
     冬柴 鐵三 73  公明党     前  103,918票 41.3%

冬柴と 僅差 での当選だった。
483無党派さん:2012/12/12(水) 00:09:58.92 ID:D1E6WnND
>>482
しかも当時絶好調だったミンスの推薦があってそれだからな
なのに今回もヤスオが勝てると妄想してるのがこのスレの信者達w
484無党派さん:2012/12/12(水) 00:16:30.59 ID:kffJBnw9
>>483
自分は、田中康夫の支持者だが、信者ではない。

“信者”とかかれると、まるで創価学会の“信者”のようで、不愉快だ。
485無党派さん:2012/12/12(水) 00:22:34.93 ID:KPnGJF89
今回の結果にかかわらず、まだ政党要件継続するんだろ?
486無党派さん:2012/12/12(水) 00:26:10.46 ID:D1E6WnND
>>484
あんた>>482と同じ人?それならすまんかった

でもあんたのことを言ったんじゃないよ
>>462みたいなポジティブすぎるバカのことを言ってるw
487無党派さん:2012/12/12(水) 00:57:58.47 ID:cyLyZ8L3
>>483
田中康夫は今でも好きな政治家だけど最近の反TPPとか
媚中国スタンスとかどうも受け入れ難い。好きなだからこそ
凄く残念なんだよ。それに勝つことに対する不器用さ変な拘りも
もどかしい。安倍と創価みたいに互いの利害のために同床異夢に
徹するズル賢さ持ってもらいたいくらいだわ。
488無党派さん:2012/12/12(水) 00:59:29.39 ID:z2RWDw+o
>>487
中国に媚びてるわけじゃないだろ?
489無党派さん:2012/12/12(水) 01:11:54.00 ID:kffJBnw9
>>486
>あんた>>482と同じ人?それならすまんかった
同一人物です。

おかしいな、0時 をまたいでいるのに、>>481>>482 の ID が同じだ(ID:PvQawmEw)。

>>484になって、ID が変わっている(ID:kffJBnw9)。
490無党派さん:2012/12/12(水) 01:20:59.79 ID:cyLyZ8L3
>>488
孫埼工作員との日本はどうせ中国に勝てないから領海防衛なんてしたって
無駄とか嬉々と喋ってたのは嫌悪感を覚えた。安倍や珍太郎みたいに
過度に敵愾心煽るウヨが大嫌いな自分でもそれはないと思ったわ。
491無党派さん:2012/12/12(水) 01:53:33.92 ID:hPpiZ4qq
>>486
民主自身無党派層の支持を受けて勝ったわけで支持団体の組織票で勝ったわけじゃない
同じように康夫は民主の推薦じゃなくて無党派層のおかげで勝ったわけ
だから前回同様無党派層を取りこめば普通に勝てる
そんなこともわからないバカなのかお前はwww
もしかして選挙予想スレから来たの?www
492無党派さん:2012/12/12(水) 02:08:10.03 ID:D1E6WnND
>>491
ミンスには組織票は全くないってか?

まあ、日曜になればわかるよw
493無党派さん:2012/12/12(水) 03:55:36.20 ID:nAAo3pLf
文春の予想だと康夫優勢
494無党派さん:2012/12/12(水) 04:28:27.89 ID:hPpiZ4qq
>>492
日本語の読解力ないの?w
495無党派さん:2012/12/12(水) 04:33:08.80 ID:hPpiZ4qq
しかし
>>491からどうやって民主の組織票は全くないという文脈を引き出したんだろう
書きこみする度に恥をさらすねえw
496無党派さん:2012/12/12(水) 06:57:54.87 ID:6ibh+iwq
>>490
孫崎、そんな事言ってたか?

たとえば、アメリカが横暴だからといって、
軍事力強化で対応したら解決するなんて考えないわな。
(尖閣に関しては、日本側の主張も一方的なんだがw)

また、アメリカとEUが多少意見が食い違っても、本気で戦争するなんて思わないわな。

「もう中国はそれらの国と同レベルと見なければならない。
だから、とにかく軍事力強化をすればいいなんて考えはバカげている」
と言ってるだけだよ。
497無党派さん:2012/12/12(水) 08:05:22.23 ID:OxzsdJbf
W嬢さん(康夫ちゃんの奥さん)はウグイス嬢やっているのかな。
498無党派さん:2012/12/12(水) 09:04:03.32 ID:bbC5ifUZ
>>487
スレチとは思わないので聞くが、あなたはTPPのメリットが何があると思ってますか?
自分はどちらかといえば田中の反原発の方がちょっとがっかりだったんだが。
「TPPは利権の温床だから」亀やムネオが反対する、田中も毒された、と思って
るようだけど・・・。

ネット討論の時、「TPP推進派である」はずの野田がTPPのメリットを何て答えた
か覚えてる?
「輸出が増える…かもしれません…」なんだそりゃ? 普通、政策なんてバラ色の
答えを5割に間引いて丁度なのに、TPPのメリットなんかゼロって言ってるのも
同然じゃん?

純粋に教えをこいたいんだよ、教えてください。TPPのメリットって何よ?
499無党派さん:2012/12/12(水) 10:36:03.32 ID:cyLyZ8L3
>>496
>また、アメリカとEUが多少意見が食い違っても、本気で戦争するなんて思わないわな。
>「もう中国はそれらの国と同レベルと見なければならない。

米欧と日中が同じ成熟レベルとか孫埼工作員中国大好き過ぎだな。
米欧は過去には諍いもあったとはいえ同じ価値観伝統文化を
受け継ぐ血を分けた兄弟だけど、日中は互いに密接な利害関係のある
他人同士に過ぎない。だから過度に敵対は避けるべきだが最低限の用心は
必要。孫埼工作員はその最低限の用心すら無用と言ってる。媚中と
言われてもしょうがない。中国国内で「空母なんて持つ必要ない」と
言ってるに等しい。むこうでそんな反国家的言説は塀の向こうへ落ちるってことだけど、
民主主義国家日本ではどんな反国家的言説も自由出来る。この歴然とした
国家としての違いがある限り、米欧と同レベルの成熟関係なんて実現は不可能だろ。
500無党派さん:2012/12/12(水) 10:51:12.80 ID:cyLyZ8L3
>>498
>TPPのメリットって何よ?


少し読者の方に危機感を持っていただくために、悪い変化の可能性の具体例を挙げますと

 1.公的医療制度の崩壊。(手術・入院で数百万円・お金の無い人は治療が受けられなくなる。)
 2.生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
 3.採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
 4.公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
 5.エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が
  買収可能になる。
 6.郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
  (その他の金融機関・保険会社も今以上に買収のリスクに晒される。)
 7.(関税の撤廃による)第一次産業の衰退とそれに伴う失業と食料安全保障の危機。
8. 総GDPは効率化により増えるかもしれないが、経済格差や生活の質(特に医療面で)が
悪化する可能性大。

  などになります。

TPPによる良い(と言われている)変化の可能性の例を挙げますと

1.様々な分野での構造改革の起爆剤になる。
 2.外交上、アメリカとの関係がより緊密になる。(より強い隷属という形で。)
 3.海外進出を進める多国籍企業にとって大きなビジネスチャンスになる。
 4.労働市場において、本当の能力主義が育つ可能性が高くなる。
 5.外資のベンチャーキャピタル等から投資を受けて、新しい事業が生まれる
  可能性が増える。
 6.選挙を通じては成し得ない、様々な社会保障費(医療・介護)の削減を
  「外圧」を理由に断行できる。
 7.既に「社会の公器」という理念を忘れかけている電力・マスコミ業界を
  競争に晒して原点に立ち戻らせる。

  などが考えられます。

http://d.hatena.ne.jp/rio_air/20111020/p1
501無党派さん:2012/12/12(水) 11:27:46.83 ID:NV89rS+P
露出狂みたいな本ばかり書いてきた漬けだな
502無党派さん:2012/12/12(水) 11:41:32.68 ID:RIIGzeLf
田中康夫は亀井静香の凄さをよく理解してくれている。

亀井静香が落選したら日本は滅びの道を歩む事になる。
何が何でも亀井を勝たせなければならない。
亀井さえ残れば何とかなる。亀井は日本人の美しい魂を現代まで
持ち続けてくれた人。過去と未来を結ぶアンテナとしての役割を
果たしてくれる人。最近の日本の荒廃ぶりは目を覆いたくなる
ようなものがあるが、亀井が何とかふんばって日本の美徳を守って
くれている。焼け跡から立ち上がるためにも亀井を通そう。
503無党派さん:2012/12/12(水) 12:40:28.40 ID:bbC5ifUZ
>>500
これは…。いままでの2ちゃん中で一番よくわかる説明をありがとうございました。
特にメリットについて、ここまで具体的に書いてくださった方は(賛成派にも)
いませんでした。納得です。
デメリットの方は賛成派にいわせると「利権派の御用学者の妄想」なんだそうです。
なんとかの一つ覚えのように「医療分野は検討の予定はありません」とのたまいます。
そんな議論、できるわけがないんですよ、だって交渉内容が「非公開」なんですから。
ブラックボックスを背負わされることになるなら、最悪のことを考えて避ける
のが当たり前だと思っています。だからぜひ
>>487さんのご意見をうかがいたいと思っています。

>>502
気持ちはわかりますが、やはり応援するなら具体的に書かないとね。
亀井は田中康夫との連係がなければ嫌いな政治家に入ってましたからね。
ていうか、スレチな気が。
504無党派さん:2012/12/12(水) 12:47:37.51 ID:bbC5ifUZ
>>503
失礼。スレチは明らかにいい過ぎでした。ホント、2ちゃんは書いたら最後だなあ。
尼崎にだって亀井支持者はたくさんいるだろうし、その人たちにも田中に入れて
欲しいですからね。これじゃ贔屓の引き倒しだ。

亀井さんと田中康夫の間で共通するのは反グローバリズムでしょうね。
「日本」をいかに充実させていくか、今回は田中もEEZの問題などを
出してきてアピールしてますね。また、オーランチキトリウムは風力や
太陽光よりも非現実的に聞こえるかもしれませんが、そういう新エネルギー
の開発を、原発のかげで怠ってきたのではないかと思います。
505無党派さん:2012/12/12(水) 14:34:43.63 ID:cyLyZ8L3
>>503
TPP賛成の第一理由はメディア改革を行うための最強のツールとして
これ以上有効なものは存在しえないということ。長野県知事として
脱記者クラブ宣言したのものの、その後の真綿を〆るような執拗な
バッシングで康夫ちゃんが村井仁なんて爺に県知事選で負けた時は
我が事のように悲しかった。その時の教訓から政治の良し悪し以前に
腐ったマスゴミを潰さないとこの国は立ち行かないと痛烈に感じたよ。

考えてみればメディア改革の急先鋒で、マスゴミに潰された経験を持つ
康夫ちゃんがTPP反対で、その逆に大マスゴミがTPPが自分達の
首を絞める自殺補助具であるのにその認識すらなく、こぞって
TPP推進であるのは滑稽な話としか言えないわな。本来なら
賛否が逆なはずなんだが。
506無党派さん:2012/12/12(水) 15:18:41.70 ID:wym8jxy+
505 さん 禿同
507無党派さん:2012/12/12(水) 17:08:00.52 ID:0HnPWism
>>494-495
こういうバカ共はヤスオ落選したらどういうコメントするのか楽しみだw
508無党派さん:2012/12/12(水) 17:19:18.17 ID:bbC5ifUZ
>>TPP賛成の人
言いたいことがわからないではありませんが、
マスコミ改革にしろ、農業改革にしろ、外圧なしにはできないなんて
あまりにも情けなさすぎる。
「韓国に乗り遅れるな」なんてバカ言ってる政治家もいますが、
結局アメリカの集金マシンに成り下がるだけじゃないですか?

確かにマスミコが己の身を守るためにTPPのデメリットを強調しすぎてる
のはわかりますが…。とにかく、TPPは秘密交渉の原則が消えない限り
賛成できませんね。田中が「壊国」と表現してるのは亀さん影響でしょうが。
509無党派さん:2012/12/12(水) 18:52:31.85 ID:hPpiZ4qq
>>507
君こそ康夫が当選したときのためにコテでも付けてよ〜
おもちゃにできないじゃんw
510無党派さん:2012/12/12(水) 19:02:35.87 ID:kffJBnw9
▼“TPP反対”に関して。

田中康夫が、衆院本会議の質問の中で、“TPP反対”の理由を 詳細に述べている。

 H23/11/01 参院本会議代表質問・田中康夫【TPPは羊の皮を被ったオオカミ】
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16049043

 田中康夫の質問は、動画の冒頭から 約11分。

※タイトルは、“参院”ではなく、“衆院”の誤りだと思われる。また、私がUPした動画ではありません。
511無党派さん:2012/12/12(水) 19:56:34.66 ID:E7K5N3z4
世界で唯一飛行可能!零戦21型
http://www.youtube.com/watch?v=RjGXYxfGQiQ

 私が思うには、我が皇室の先祖が国を始められたのは、はるかに遠い昔のことで、代々築かれてきた徳は深く厚いものでした。
我が国民は忠義と孝行を尽くし、全国民が心を一つにして、世々にわたって立派な行いをしてきたことは、わが国のすぐれたとこ
ろであり、教育の根源もまたそこにあります。
 あなたたち国民は、父母に孝行し、兄弟仲良くし、夫婦は仲むつまじく、友達とは互いに信じあい、行動は慎み深く、他人に博
愛の手を差し伸べ、学問を修め、仕事を習い、それによって知能をさらに開き起こし、徳と才能を磨き上げ、進んで公共の利益や
世間の務めに尽力し、いつも憲法を重んじ、法律に従いなさい。そしてもし危急の事態が生じたら、正義心から勇気を持って公の
ために奉仕し、それによって永遠に続く皇室の運命を助けるようにしなさい。これらのことは、単にあなた方が忠義心あつく善良
な国民であるということだけではなく、あなた方の祖先が残した良い風習を褒め称えることでもあります。
 このような道は、実にわが皇室の祖先が残された教訓であり、その子孫と国民が共に守っていかねばならぬことで、昔も今も変
わらず、国の内外をも問わず、間違いのない道理です。私はあなた方国民と共にこの教えを胸中に銘記して守り、皆一致して立派
な行いをしてゆくことを切に願っています。
明治二十三年十月三十日
天皇の署名と印
512無党派さん:2012/12/12(水) 19:57:10.98 ID:E7K5N3z4
「今後の日本国家はどうあるべきか」西部邁−2012年01月01日 1/4
http://www.youtube.com/watch?v=wtdbi5VmvtI&feature=watch-vrec

台湾民政府の声明_尖閣列島.
http://www.youtube.com/watch?v=YOZVm5iUCYM&feature=relmfu
台湾民政府の大日本国領土の完全復帰を期する声明
http://www.youtube.com/watch?v=8u_-ifV2xmU&feature=relmfu

[HD] 台湾新幹線(高鐵) 台北−左營 擬似乗車ビデオ Taiwan High Speed Rail
http://www.youtube.com/watch?v=CrpE4auix0E
513無党派さん:2012/12/13(木) 06:42:00.72 ID:qKLATvTO
>>312
>>334 です。

選挙期間中 何度か尼崎市役所へ脚を運ぶので、その折のレポートをする━━と書きましたが、
チョッと多忙なため 書き込みができません。
( 15日(土)夜〜16日(日)の朝にはできれば・・・・・ )

その代わりとして、
昨日12日(水)朝日新聞神戸版に記載されていた候補者アンケートの全文を転載します。
( 転載者が一部 改行を加えています )

問題@国会議員として最優先に取り組みたいことは何ですか。選挙区の課題も含め、具体的にお願いします。
━━「強きを助け、弱きをくじく」日本の政治・経済・社会を刷新する。その一つとして、知事時代に独自に導入し、昨年、国でも実現した、商店街や住宅地の空き家を改修し、デイサービスと乳幼児保育を一つ屋根の下で行う老保一元化の宅幼老所を、選挙区でも更に充実させる。

問題A当選後、所属政党を離党する可能性はありますか。
━━可能性はない
代表を務める新党日本は、日本を富ませ・国民を豊かにする一億総中流社会の「富国裕民」を実現するための明確な主張を持ったブティック。
大きな組織の都合に左右され、長いものに巻かれがちな他の政党とは異なり、ウルトラ無党派層の希望を実現する上で最もふさわしい政党と考える。

以上です。
康夫氏の考えが端的に現れていると思います。
514無党派さん:2012/12/13(木) 06:47:00.55 ID:qKLATvTO
>>513 の続きです。

同じく昨日12日(水)朝日新聞神戸版に
改憲・消費増税・TPP・・・立ち位置を候補者に聞く
━━と題した細かいアンケートも記載されていましたが、
( 回答方式は5段階で 賛成−やや賛成−中立−やや反対−反対 )
これについても、また後日 転載しますので・・・・・
515無党派さん:2012/12/13(木) 09:41:43.63 ID:xnNPrhjq
週刊新潮に負けるな
516無党派さん:2012/12/13(木) 11:50:21.37 ID:8YkWrhim
尼崎の選挙管理委員会が選挙のハガキを遅らせた件はどうなったの?
517無党派さん:2012/12/13(木) 13:31:18.81 ID:mo3pxRON
比例の近畿ブロックから出馬していれば、援護射撃ができるのに
兵庫8区(尼崎市)だから、応援したくてもできない。

公明候補に投票する人は 「あぁそうですか」 と思えるが、民主候補に投票する人は 馬鹿としか思えない。
518無党派さん:2012/12/13(木) 13:34:52.64 ID:tRmGX93i
惜しい人を亡くした
519無党派さん:2012/12/13(木) 13:47:56.45 ID:VMqcrsve
>>517
前回はミンス支持者のおかげで当選できたのに、ずいぶん恩知らずだなw
520無党派さん:2012/12/13(木) 14:33:27.69 ID:mo3pxRON
>>520
>前回はミンス支持者のおかげで当選できたのに、ずいぶん恩知らずだなw

“恩知らず”だとしても、今回の民主候補には、どのような有権者が投票するのか分からない。

公明党は、支持団体が強固な 創価学会。公明(創価)アレルギーのない 自民党支持者も投票するだろう。
そして今回の選挙は、多数の選挙区で 自民vs民主vs第三局 の構図。おそらく自民党が圧倒的多数で勝利する。

だが、兵庫8区には、民主党に愛想をつかした有権者の受け皿となる、自民候補が いない。
康夫vs公明vs民主 という構図。

無党派層の有権者は、一体誰に投票するのだろうか。

尼崎の“代表”となる衆議員は、再び 創価学会の息がかかった 公明党の議員になるのか?
521無党派さん:2012/12/13(木) 14:35:04.77 ID:mo3pxRON
>>520 で アンカーミス。 誤…>>520  正…519 
522無党派さん:2012/12/13(木) 14:40:24.80 ID:mo3pxRON
>>518
今回落選すると、再び国会議員になるのは 困難だろう。
衆議院から参議院への鞍替え立候補、選挙区の変更などを繰り返すと、イメージが悪くなる。

>>521 訂正 の 訂正
>>520 で アンカーミス。 誤…>>520  正…>>519 
523無党派さん:2012/12/13(木) 14:48:39.57 ID:62g5A+VS
>>522
田中康夫に関しては「印象が悪くなる」ってあんまり関係ない気がするけど。
地元密着でやってきたたたき上げの候補じゃあるまいし、印象そのものはどっちか
といえば「悪いまま」だと思う。
むしろ気にかかるのは本人の本気度だなあ。「尼崎に地盤を置いてこれからも
一人政党として気を吐いていくぞ!」って気概があれば別だが、
「参院選で知名度を武器にして、また一人くらい仲間にして政党要件維持を」
なんて考えてるとしたら、尼崎市民としてもがっかりだ。

冬芝は前の時「どこに立てた病院はオレの手柄、どこに作った公園はオレ
の手柄」とやったにもかかわらず落選してるから、必ずしも利益誘導を望む
田舎の選挙区ではないが、「中小企業、中小店舗、そして労働者」にアピール
できなきゃ尼崎にとどまる意味はないしね。
524無党派さん:2012/12/13(木) 19:12:37.59 ID:doEG5m1b
>>519
早くコテ付けてよ〜w
525無党派さん:2012/12/13(木) 19:35:12.39 ID:62g5A+VS
>>524
南無阿弥陀仏さん、でよくね?
526無党派さん:2012/12/13(木) 20:14:30.24 ID:doEG5m1b
>>525
淫行にかたくなに反対してるみたいだから
童貞あたりでいいんじゃねw
527無党派さん:2012/12/13(木) 20:26:03.28 ID:A+N8Tbk8
田中康夫と決別した人
天木直人、河野義行、有田芳正
528無党派さん:2012/12/13(木) 21:14:44.36 ID:mk3Yin2s
>>527
同志ヨシフの名前を間違えるなよw
529無党派さん:2012/12/13(木) 21:46:37.38 ID:neg3NSeW
ヤスオガンガレ    でもな、自宅近くのホルモン鍋はやめれ。 あれは体に悪いぞ。 ハゲる。
530無党派さん:2012/12/14(金) 01:41:49.43 ID:MLnUocY+
>>529
もう遅いんじゃないか・・・?w
531無党派さん:2012/12/14(金) 01:51:08.63 ID:arteH9Ek
週刊誌の予想見たら、層化在日コネ国交(?)より、
田中康夫のほうが優勢と書いてあった。
尼崎は、在日層化角田美代子の街、腐った街と思っていたから意外だった。
考えてみると、層化が幅利かせてる所は嫌層化度が半端なく高い。
首都圏だと、埼玉千葉だと層化信者とまともに話してくれる人間は皆無。
層化と聞いただけで逃げ出す。しつこいし、うそ吐きだし、婦人部はもれなく
ストーカーする。それが活動sだ。つまり関東では「層化信者は犯罪者」の
位置づけだね。そんな恐怖の街を良く引き受けたと一同驚いたものだ。
ところが、田中康夫は「尼崎ってところは人情がある街だ」なんて言ってる。
まぁにわかには信じ難いが、選挙結果で真相がわかるだろう。
532無党派さん:2012/12/14(金) 02:08:02.70 ID:yIKI2QRV
>>531
公明候補と、僅差で激しく競っているという事か。

前回の衆院選でも僅差だった (>>482 を参考) から、>>531 の週刊誌の記事を信用したら、
当選する可能性は、五分五分か。当落の判明は、23時を超えそうだ。

田中康夫が当選してくれると信じているし、何よりも尼崎の有権者、とりわけ無党派層の有権者には
是非、投票をしていただきたい。
533無党派さん:2012/12/14(金) 02:11:45.67 ID:suyDVvoD
愛知県から応援してます(^∇^)ノ
534無党派さん:2012/12/14(金) 02:26:32.75 ID:MLnUocY+
>>531-533
まあ、夢を見られるのは今のうちだけだからな
でもあまり期待しすぎるとショック大きいよw
535無党派さん:2012/12/14(金) 03:32:00.05 ID:yQsQ59gd
>>534
早くコテ付けなよ、童貞君(笑)
536無党派さん:2012/12/14(金) 05:58:00.64 ID:WPk/iO3Y
今日14日(金)朝日新聞神戸版に掲載されていた兵庫8区の中盤の情勢分析を転載します。
( 敬称略 )
( 調査方法・・・・・11日(火)−12日(水)の両日、兵庫県内の有権者を対象に、朝日RDD方式による各選挙区400人目標の電話調査 )

中野洋昌( 公明新 )がやや有利な情勢。激しく追う田中康夫( 新日前 )は、2307票差で公明の「常勝関西」の一角を崩した前回選挙の再現をねらう。
公明支持層に加えて自民支持層の8割を固めて序盤は優勢だった中野だが、自民支持層への浸透は半分程度に落ち込んだ。
逆に、田中は自民支持層の4割を取り込み、維新支持層でも、維新の推薦を受ける中野に迫るほど浸透している。無党派層の支持も序盤より伸ばしている。
田中は男性の支持が比較的高く、中野は女性の支持が比較的高い。年代別では田中は30代と50代の支持が厚い。
室井秀子( 民主前 )と庄本悦子( 共産新 )は、勢いが見られない。
537無党派さん:2012/12/14(金) 12:26:02.83 ID:hy/CAHCW
田中康夫 応援してます
538無党派さん:2012/12/14(金) 12:55:03.35 ID:KcIxLgus
>>531
なんの雑誌みたかしらんが、新潮にせよ文春にせよ創価には対抗的な姿勢なので
うかつに信用できんのが歯がゆい。

尼崎の中の人よ、絶対に田中を落とすようなことはするなよ。
長野県民は追い出しておいて今更悔やんでるぐらいなんだから。
539無党派さん:2012/12/14(金) 13:16:14.62 ID:WgoItvM6
田中は人格に問題があるから落ちてもいいだろ
540無党派さん:2012/12/14(金) 13:20:15.05 ID:f7U/kUZA
田中康夫さんを全面的に支持します
投票はしませんが
541無党派さん:2012/12/14(金) 13:56:18.14 ID:S03EPYUb
>>538
淫行好きの長野県民はそうかもねw
542無党派さん:2012/12/14(金) 14:21:25.11 ID:AQAI6NFt
1-13 忘れ去れた台湾史 日本時代編 【訳付き版】
http://www.youtube.com/watch?v=NGE8ZWYy8XQ

日治時代宣傳片《南進台灣》 1/7
http://www.youtube.com/watch?v=Mzz_bMBEboI

3分でわかる中国が沖縄を侵略する手口
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=RVZKvke6B08

2012/05 「迫りくる! 中国の侵略から沖縄を守れ! 」 石 平氏・ 恵 隆之介氏
543無党派さん:2012/12/14(金) 14:22:04.57 ID:AQAI6NFt
2012/05 「迫りくる! 中国の侵略から沖縄を守れ! 」 石 平氏・ 恵 隆之介氏
http://www.youtube.com/watch?v=tQkCbMDPNkU&feature=related
544無党派さん:2012/12/14(金) 14:22:46.87 ID:AQAI6NFt
朝まで生テレビ! 動画 「激論!護憲、改憲、新憲法?!」
http://veohdownload.blog37.fc2.com/blog-entry-14299.html

司会: 田原 総一朗
パネリスト: 辻元清美(衆院憲法審査会委員、民主党・衆議院議員)
西田昌司(党憲法改正推進本部起草委員、自民党・参議院議員)
東浩紀(早稲田大学教授、潟Qンロン代表取締役社長)
荻上チキ(評論家、「シノドスジャーナル」編集長)
金慶珠(東海大学准教授)
小林節(慶応大学教授)
小森陽一(東京大学教授、「九条の会」事務局長)
宋文洲(ソフトブレーン創業者)
西田亮介(立命館大学大学院特別招聘准教授)
八木秀次(高崎経済大学教授)
545無党派さん:2012/12/14(金) 15:51:13.54 ID:F1qfo88P
>>539
人格よりも政治的手腕の方が大事
546無党派さん:2012/12/14(金) 16:50:05.90 ID:0/zIqKCt
尼崎北部の市民です前回同様田中氏に入れますが北部に選挙カーが来たのか
どうか解らないほどなので北部の票を取れるのか気になります
北部は保守層が多いけれど公明嫌いも多いからどうにかですが田中氏も
尼崎の為になにをやったのかのPRが不足なのが---
547無党派さん:2012/12/14(金) 17:39:21.97 ID:uah0QHxO
>>536
支持層が幅広いな。
なかなか珍しい。
548無党派さん:2012/12/14(金) 19:51:48.83 ID:hnW0PQL+
康夫ちゃん、千葉から応援しています。
549無党派さん:2012/12/14(金) 20:29:03.07 ID:2ADVSaA3
壷三は応援に来たの?
他のナンミョーには行ってるみたいだけど
550無党派さん:2012/12/14(金) 21:15:05.47 ID:F1qfo88P
康夫を応援しに誰か応援弁士とか来てる? 議員仲間や著名人とか。
551無党派さん:2012/12/14(金) 22:03:00.32 ID:WPk/iO3Y
>>312
>>334
>>513-514 です。

>>549
>>550
公設のポスター掲示板のポスターには、
全面支援という文言と共に、
勝谷誠彦
菅原文太  両氏の名前と顔写真とが載っています。
でも、ホント 康夫氏のポスターは、某宗教系候補者に比べて目立ちません(´・ω・`)(´・ω・`)

明日の夜から投票日の朝にまたレポート等を書きますので・・・・・
552無党派さん:2012/12/14(金) 22:46:47.27 ID:xZB2lvBk
ヤスオは何でハゲてきたの?
553無党派さん:2012/12/14(金) 22:50:21.44 ID:PYtLCBnX
遺伝
554無党派さん:2012/12/14(金) 22:51:41.42 ID:nBcnMqTk
日曜あたり、文太さんが来てくれたらなあ・・・(´・ω・`)
555zzz:2012/12/14(金) 23:40:35.49 ID:h4BzFmge
てか....1人しか選ばれない小選挙区で宗教当選ってどういうこと!?

普通の人達が生活しずらくなったりしないの?
556無党派さん:2012/12/15(土) 00:40:50.60 ID:GzGoqMHj
>>536
公明支持層は必ず自民に入れるけど
逆はそうでもないんだなw
557無党派さん:2012/12/15(土) 01:03:20.33 ID:CukxxLKy
>>555
F票と言って、信者以外にもお願いして集票するからな
558無党派さん:2012/12/15(土) 01:54:33.28 ID:GzGoqMHj
Twitterで康夫と中野を検索すると全然数が違うんだけどなあ
559無党派さん:2012/12/15(土) 03:21:36.04 ID:kZWyOJ3O
文太は、松本龍の応援に駆けつけてるくらいだから
創価中野を支援してるの間違いじゃないのか?
560無党派さん:2012/12/15(土) 03:24:10.21 ID:XjOAqDc6
止めよ、国家解体の地方主権論西部邁ゼミナール2011年10月1日
http://www.youtube.com/watch?v=QMqts3BAXGc
561無党派さん:2012/12/15(土) 04:39:48.95 ID:5+hiZLjO
基本被害者意識の塊だからな田中は
異様な打たれ強さは自分がゴキブリだと知ってる所にあるんだが
ゴキブリになりきれないのが弱みでもあるんだな

虚栄心が人並み外れたごきぶりかな
林真理子に会ってビックリ4頭身と書かれたのを
いまだに根にもっているし
562無党派さん:2012/12/15(土) 04:52:49.36 ID:GzGoqMHj
ゴキブリがわいてきたw
563無党派さん:2012/12/15(土) 05:38:35.53 ID:UYNaPF3J
>>555
>>557
そんな疑問は、期日前投票の選挙事務のアルバイトをすれば氷解するよ。
杖をついた足の不自由な方や車椅子、自分の名前さえ満足に書けそうもない人が、
バスに乗って大挙してやって来て、
某宗教系の立候補者や党に投票していくのを目の当たりにする。
( 投票は、自分で書けなくとも、代理投票という方式がある )
( 選挙事務担当者( 殆んどがアルバイト )−選挙管理者( 殆んどが役所OB )が立ち会って、指差したのを代理して書く方式 )
今回みたいに、年末だと、カレンダーとかを配ったりもする。

衆議院議員選挙−総選挙だと、
最高裁判所の裁判官の国民審査が有るのだが、
こういった人にはそんなのは関係無く、早々に期日前投票を『させられる』
( 今回の場合、期日前投票は12月5日(水)から開始で、国民審査は12月9日(日) )
564無党派さん:2012/12/15(土) 09:54:00.09 ID:7+kXQp/E
今日の午後に勝谷が応援に来るらしい。
565無党派さん:2012/12/15(土) 10:14:25.14 ID:5+hiZLjO
見ると虫酸が走るという人が多いんだよ
566無党派さん:2012/12/15(土) 11:05:17.94 ID:iAq/tRuF
虫酸が走るのは創価公明だぞ前回田中に対する選挙妨害が酷かった
田中のポスターを貼っていると剥がされるとか創価ババア連中がその家に
押しかけて「罰が当たる」と脅したり
それを知った自民層が田中に投票した結果冬柴メタボが落選した
こんな選挙妨害が取り締まり対象にならないのも尼崎の悪い所だ
567無党派さん:2012/12/15(土) 11:20:45.27 ID:pSNo0zhN
>>563

以前選挙中に市役所行ったら、最高裁国民審査だけ投票済チェックの入ってない
投票はがきが捨てられてたな・・・
568無党派さん:2012/12/15(土) 12:17:10.85 ID:CnNILKlW
どうせ怖いモン知らずの一匹ヤッシーなんだから宗教法人課税の必要性とか
主張しとけば良かったのに、今更だけど何でやらなかったんだろうか?
当然そんなこと主張すれば創価信者とは一層険悪になっていたろうが、
それ以外の圧倒的多数からは「よくぞ言ってくれたこれぞ庶民の味方」と
支持されてたはず。康夫ちゃんですらも創価と本格的に事を構えるのは
怖かったのかね。
569無党派さん:2012/12/15(土) 14:02:35.38 ID:83biBcj4
比例なら当選できるのわかってて小選挙区にこだわった。頑張って欲しいな。2回勝てば、あそこの組織も弱体化する。
570無党派さん:2012/12/15(土) 14:35:33.70 ID:+s+0ao4x
>>568
>宗教法人課税
言いだしっぺの小沢一郎ですら完全に封印してるんだよ。
回り固めて、徐々に段取り根回ししなくちゃ討ち死にするだろ。
>>569
だね。
尼崎市民は田中康夫にやらせないと、またぞろ角田美代子事件が再発するよ。
冬柴は、関空の利権までも握り締めてたんだ。
層化に議席渡しちゃ絶対にだめだよ。
571無党派さん:2012/12/15(土) 14:55:21.83 ID:CnNILKlW
>>570
>根回ししなくちゃ討ち死にするだろ。
今言わなくて何時言うんだよ?政権交代以来あれだけ時間があったのに
根回しなんてやった形跡すら微塵もなく、ダンマリ決め込むしか
出来なかったくせに。結局、康夫ちゃんも小沢も言うべきこと
封印し続けて今回討死することになった。討死というか自滅というべきか。
572無党派さん:2012/12/15(土) 15:15:36.24 ID:d3a1ljh+
中選挙区ならまだしも、また自民も推してるとはいえ
小選挙区で創価が通る町ってそれだけで忌避したいな。
573無党派さん:2012/12/15(土) 15:26:26.82 ID:5+hiZLjO
結局鉄砲玉なんだよこの人は
人望人徳以前に何かが壊れてる変な人
テレビというものがなかったら相手にされない
長野でも途中から奇怪な行状が目立ったよ
574無党派さん:2012/12/15(土) 15:38:55.49 ID:TQidq4SE
増税確定ムードだけれど、幸福実現党は「無税国家」目指すらしい。何をやってくれるんだ?
どこに投票しようか迷う。
575無党派さん:2012/12/15(土) 16:04:02.28 ID:56XofeBp
やっしー
以前、少年野球のグランドの件で相談したら

代わりに民主の市会議員紹介された
国政以外持ってくんなって
その市会議員もなんもしてくれんかったけどね
576無党派さん:2012/12/15(土) 16:29:40.56 ID:DSfGVDhF
田中康夫 強く応援します。
577無党派さん:2012/12/15(土) 16:31:43.57 ID:4mHpaZK7
>>574
税金が強制お布施にかわるだけだろwwww
578無党派さん:2012/12/15(土) 16:54:33.56 ID:g3w49e06
こいつ、キモイ。
579無党派さん:2012/12/15(土) 20:08:55.75 ID:H8kChEi2
ホルモン鍋食い過ぎ。
580無党派さん:2012/12/15(土) 21:51:14.78 ID:vemLHQwu
>>578
創価のほうが、100倍キモイ。
581無党派さん:2012/12/15(土) 22:56:06.73 ID:NAo4IpV/
党首討論に呼ばれたり呼ばれなかったりすんのはどうして?

というか
応援したいけど兵庫何区かの人以外投票しようがないよね?
比例代表は出てないの?
582無党派さん:2012/12/15(土) 23:15:04.87 ID:CukxxLKy
>>581
候補者、資金乏しく比例は今回無い。
583無党派さん:2012/12/15(土) 23:41:12.82 ID:zNdwmyRs
死票・白票は勿体ないですよ。

接戦候補に投票しましょう。
584無党派さん:2012/12/16(日) 00:08:10.32 ID:uhDaJHE0
安定した政権も取れない小党はいくら正論言っても無駄
585無党派さん:2012/12/16(日) 00:38:03.64 ID:Wg/6FmjZ
>>581
明日はあなたのような人が、全国で10万人以上は出るでしょう。
新党日本は「類似政党」がないから困るはず。
せめてTPP反対の党から選んでくりゃれ。
586無党派さん:2012/12/16(日) 01:03:09.10 ID:wBNvowI+
自民や民主とか経済界から献金もらってる大政党はTPP参加に舵切るからな。
587無党派さん:2012/12/16(日) 02:03:47.11 ID:vygU2pe+
>>582>>585
そうなんかー
未来か社民か山本太郎あたりと組めないもんかねー

じゃあ田中康夫支持者の人たちは比例どこに入れるの推奨なの?
マネするから比例どこ入れるか教えろ
588無党派さん:2012/12/16(日) 02:26:21.48 ID:05j0hDLV
>>587
未来に決まってるじゃん
589無党派さん:2012/12/16(日) 02:46:00.63 ID:teL0jiAf
>>312
>>334
>>513-514 です。

先ずは、>>514 で予告した
改憲・消費増税・TPP・・・立ち位置を候補者に聞く  での康夫氏の回答を紹介します。
( 2012年12月12日(水)朝日新聞神戸版に記載されていたモノを転載します )

設問は、全26項目
回答は、賛成−やや賛成−中立−やや反対−反対 の五段階です。

★★憲法改正
やや反対
★★防衛力の強化
中立
★★他国の攻撃が予想されれば先制攻撃も
反対
★★国連安保理の常任理事国入り
中立
★★北朝鮮には対話より圧力を優先
やや反対
★★集団的自衛権の行使
反対
★★小さな政府志向
やや反対
★★公共事業による雇用確保
中立
590無党派さん:2012/12/16(日) 02:47:00.50 ID:teL0jiAf
>>589 の続き

★★財政再建よりも当面は景気対策
やや賛成
★★消費税率の5年以内の引き上げ
反対
★★長期的には消費税率が10%より高くなってよい
反対
★★資産を持つ人には年金支給しなくともよい
やや反対
★★TPP参加
反対
★★インフレ目標の設定
やや賛成
★★治安のために個人の権利を制約
中立
★★永住外国人に地方参政権を
反対
★★外国人労働者の受け入れ促進
やや反対
★★道徳教育の充実
中立
★★定期検査で停止中の原発の運転再開
反対
★★被災地以外での自治体でのがれき受け入れ
反対
★★参議院に対する衆議院の優越の強化
やや賛成
★★首相公選制の導入
中立
★★道州制の導入
やや反対
★★消費税を地方税化し、地方交付税を廃止
中立
★★衆議院の選挙制度を中選挙区制に戻す
やや賛成
★★国会議員定数を半分に減らす
中立

以上です。
591無党派さん:2012/12/16(日) 02:49:00.52 ID:teL0jiAf
改めて、取材−体感した選挙戦のレポです。

仕事の関係で、前回の総選挙時みたいな密着?ができず、
今回は仕事の用事で尼崎市役所に足を運んだ折に、
その道中( JR立花駅←→尼崎市役所 )や尼崎市役所内での期日前投票の状況を、取材−体感したレポです。

前半戦( 04日〜07日 )−後半戦( 10日〜14日 )に各二回−計4回足を運びました。
取材に依れば、
期日前投票所は前回の総選挙は尼崎市役所と阪急塚口駅前さんさんタウンの二箇所でしたが、
今回の期日前投票所は尼崎社協会館( 阪神大物駅近く )を加えた三箇所になり、
単純比較はできないものの、
尼崎市役所での期日前投票の数は、前回より2/3程度とのこと。
前回総選挙ほどの熱気みたいな感じは乏しい印象です。

期日前投票所を、訪問時 30分から一時間程度観察しましたが、
圧倒的に年配者が多く、
集団的に来場しているのが殆んどでした。
市役所駐車場にも廻ってみましたが、
福祉施設や病院からのバスや怪しげなマイクロバスでの送迎での来場でした。

期日前投票所での出口調査も行なわれていました。
朝日新聞−讀賣新聞−共同通信−国営放送 を見ました。
592無党派さん:2012/12/16(日) 02:50:00.47 ID:teL0jiAf
>>591 の続き

余談になりますが、
期日前投票の出口調査のデータ統計処理をどうしているのかが知りたくて、
国営放送 を除く三社の調査員にも話を聞きました。
讀賣新聞−共同通信は学生バイト( それも研修を二〜三時間程度 )であったのに、
朝日新聞は専門調査会社に委託しての専門調査員が担当していました。
次にデータをどういった形で集計センターに集めているかですが、
讀賣新聞は要領を得ない回答で不明ですが、
共同通信は前半戦週三日分−後半戦週三日分合わせて六日間分をまとめて郵送している━━との回答に対して、
朝日新聞は約一時間毎に集計センターにデータ転送していて、
約一時間毎にデータ更新している━━とのことでした。
「 やっぱり朝日は金かけているなぁ〜 」とヘンなところで感心しました。

閑話休題  街中の様子について

公設掲示板のポスターは、
康夫氏は選挙期間中に張り替えは無かったですが、
某宗教系は前半と後半とで張り替えを行なっていました。

残念ながら、駅頭での演説や「 桃太郎 」( 握手しながらの練り歩き )には遭遇できず、
候補者に対する直接的な関心度−熱気は取材できませんでした。

ついでに、勝谷誠彦氏の実家も見て来ました。
ざっと見て 南北15m東西30m程の敷地で、自宅に医院が併設されていました。
豪邸という雰囲気ではなく、医院部分を除けば少し大きなお家という感じでした。
外観では、康夫氏のポスターとかは貼っていませんでした。

正直 役に立たないレポで申し訳ないが、
投票率が少しでも上がってくれないと、
体感として、早くから組織固めをしている某宗教系との差は詰まってくれないと思う。
幸いにも 本日16日(日)の尼崎方面は好天で、最高気温は13℃くらい。
冬としては、まずまずのお天気なんで、期待したいところだ。

長文 スマソ
593無党派さん:2012/12/16(日) 07:48:34.11 ID:Wg/6FmjZ
>>587
客観的には政策が近いのは未来なんだが
あんな数合わせの政党には絶対入れたくない

おれは比例区は共産党、選挙区は自民党に入れる
594無党派さん:2012/12/16(日) 08:25:33.89 ID:fuI8A0/y
自民党こそ元祖数合わせの徒党だろうが。政策を二の次にしてまで拘ることか?
595無党派さん:2012/12/16(日) 08:59:05.35 ID:2cGsyJ8S
康夫ちゃん頑張れ!!!
596無党派さん:2012/12/16(日) 10:50:58.87 ID:1iq2bLbv
今朝の尼崎は、薄曇りで肌寒い、絶好の選挙日和となりました。
俺もこれから投票に行って来ます。
597無党派さん:2012/12/16(日) 11:03:42.95 ID:2fb2IjM+
>>593
釣れますか? この
598無党派さん:2012/12/16(日) 11:42:55.51 ID:mY5vGyMh
尼崎は日本の良心だな 頼んだぞー
599無党派さん:2012/12/16(日) 12:22:33.86 ID:O7O146uF
少なくとも田中康夫が一番まともなことを言っている。

わかりやすくしようとし、
説明する方法としてブティックやブランド品に例えてやるやり方が、
たぶん逆に相手にされない要因になってるような気がする。
600無党派さん:2012/12/16(日) 12:24:56.55 ID:7pmvmtiV
こいつのいっていることは
わかりやすい。
しかし、長野県でやった自己的な采配はうんざり
それを知ってる人間からしたらとても信用できる人間ではない
601無党派さん:2012/12/16(日) 12:54:37.87 ID:0HBWetfT
期日前も含め投票率やばいね。
公明組織票が、得票率40%近く取るような母数なら厳しい。

小選挙区は、反TPP反原発とセットに
とんでもないポテトを付けてくれる候補者がいるから
行き先なくした票が
>>593みたいになる人もいる。
602無党派さん:2012/12/16(日) 13:26:16.63 ID:iJQncKta
田中に入れてきたけれど正直創価公明大嫌いだから入れたのが正直な理由
尼崎の為に3年間何をしてきたのか?がもうひとつピンと来ない
政策が近いから未来の党にでも入れば良かったのにだ
603無党派さん:2012/12/16(日) 13:42:00.39 ID:teL0jiAf
オイラも先ほど自分の選挙区の投票を済ませてきた。
( ちなみに、最高裁判所裁判官の国民審査については、オール×として来た )
( 万が一でも、一人でも罷免させれば、あの連中に国民はしっかり裁判を監視しているのだというコトを理解させられるから )

>>591-592 の補足

尼崎市役所訪問は、日中の時間帯で、
この時季 日が暮れると年配者は基本的に出歩かない傾向なので、
こう感じました。
情報に依れば、
昨日15日(土)尼崎市内は17時くらいから雨が降り出し、
期日前投票は予想ほど伸びていなかったらしいが、果たして投票当日はどうなんだろ?
604無党派さん:2012/12/16(日) 13:57:09.67 ID:teL0jiAf
>>601
>小選挙区は、反TPP反原発とセットに
>とんでもないポテトを付けてくれる候補者がいるから
仰る通りだよ・・・・・
これだけ争点が多岐に亘ると、自らの考えに近い候補者−政党を見付けて投票するのは至難の業。

日本維新の会なんかは、
政策云々より、
近畿地区の比例で、東国春英夫は兎も角として、二位に西村眞悟を入れている時点で問題外。
西村が政権中枢に近付くと、
こいつは剥奪された自らの弁護士資格を取り戻す様なコトをやりそうだ。
605無党派さん:2012/12/16(日) 13:58:01.68 ID:5Sf+X4C6
テレビのニュースを見たが、投票率が低い・・・これは相当ヤバイ。

あえて、くだらなく ドラクエで例えると・・・

 やすお は ベホマ を となえた!

 MP が たりない!
606無党派さん:2012/12/16(日) 14:15:36.16 ID:5Sf+X4C6
>>602
国会議員は、原則として、国のために働く政治家。
尼崎の為に何かをしてほしいなら、地元の市長、市議会議員にお願いするのが一般論。

ただ、地元の選挙区で、無駄な公共事業を増やして利益誘導をする、
旧態依然とした 国会議員がいるのは事実だが。
607無党派さん:2012/12/16(日) 14:18:21.51 ID:Wg/6FmjZ
>>606
前回、冬柴はロコツに「この病院はワシが」「この会館はワシが」を強調して
しかも落ちた。
>>602
田中ももっと「私の主張が通れば、まじめに働くみなさんの利益になるんです」
ってやればいいのに、野党だしそう簡単に約束できないことは言わないんだよなあ。

公明も前回の反省をふまえてソフト路線できてるから、キビシイかなあ。
608無党派さん:2012/12/16(日) 14:28:18.17 ID:wBNvowI+
今回投票率低いらしいから、創価有利らしいぞ(´・ω・`)
609無党派さん:2012/12/16(日) 14:38:10.94 ID:UkFuyIz7
1/3【討論!】どうする日本国憲法!?連続大討論Part1[桜H24/4/21]
http://www.youtube.com/watch?v=Rtyn0Dz4Lfk

◆どうする日本国憲法!?連続大討論Part1
パネリスト:
 荒谷卓(陸上自衛隊特殊作戦群初代群長)
 倉山満(国士舘大学講師)
 小堀桂一郎(東京大学名誉教授)
 長谷川三千子(埼玉大学名誉教授)
 古屋圭司(衆議院議員)
 南出喜久治(弁護士)
 渡部昇一(上智大学名誉教授)
司会:水島総
610無党派さん:2012/12/16(日) 14:48:24.54 ID:LFpCpKFA
創価有利だな。あんな基地外宗教が跋扈するなんて許せねぇ
611無党派さん:2012/12/16(日) 14:49:03.69 ID:W2ZzqcDn
康夫いれたぞ。
マジ頑張れ。
てか外国人参政権賛成のミンス公明共産にいれるksはまじでしね。
612無党派さん:2012/12/16(日) 14:53:32.06 ID:yxAasCWl
キチガイ宗教でも自分らの利権死守(宗教法人課税断固阻止)のために
いくらでも妥協する知恵は持ってるからな。ここがムラッ気があって
協調性が無いの康夫ちゃんとの最大の違い。康夫ちゃんも生き残るために
橋下と組むとかそういう知恵があってもいいはずなんだけど。
613無党派さん:2012/12/16(日) 14:55:06.70 ID:LFpCpKFA
>>612
そこがハシシタと康夫ちゃんの違いさ。だからたまらないんだ
614無党派さん:2012/12/16(日) 14:57:58.45 ID:wBNvowI+
>>612
橋下とは思想が真逆だから、康夫は。
不器用だが、ブレないのは信頼出来るけどね。
615無党派さん:2012/12/16(日) 14:59:59.10 ID:UkFuyIz7
1/3【討論!】大東亜戦争開戦70周年記念大討論[桜H23/12/10]
http://www.youtube.com/watch?v=jVNKMyrZfCc

◆一体、日本をどうする!?大東亜戦争開戦70周年記念大討論
パネリスト:
 荒谷卓(元陸上自衛隊特殊作戦群初代群長)
 上島嘉郎(別冊「正論」編集長)
 田久保忠衛(杏林大学名誉教授)
 西尾幹二(評論家)
 西部邁(評論家)
 藤井聡(京都大学大学院教授)
 宮脇淳子(東洋史家・学術博士)
司会:水島総
616無党派さん:2012/12/16(日) 15:00:42.85 ID:Qb1USJiy
兵庫県選挙管理委員会発表
平成24年12月16日
衆議院小選挙区投票状況 13時00分現在
http://senkyo.pref.hyogo.lg.jp/

兵庫県第8区 尼崎市

当日有権者数 379,425
投票者数     89,731
投票率[%]     23.65%
前回投票率[%]  29.73%
前々回投票率[%] 29.91% 
617無党派さん:2012/12/16(日) 15:02:29.03 ID:5Sf+X4C6
▼こんなスレッドを見つけました。よろしければ、どうぞご覧ください。

第46回衆議院選、2ch投票所 その1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1354796504/
618無党派さん:2012/12/16(日) 15:02:35.03 ID:W2ZzqcDn
その投票率ってなに?
尼崎市の有権者のうち30%しか選挙いってないってこと?
そりゃ創価有利にもなるわ・・・。
康夫がんばれー
619無党派さん:2012/12/16(日) 15:02:58.66 ID:LFpCpKFA
投票率酷いな。みんな諦めかけてる・・・
620無党派さん:2012/12/16(日) 15:06:57.33 ID:UkFuyIz7
【ルール策定は政治力で決まる 米韓FTAより酷いTPP】中野剛志 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=NEf6bzEe1R8

【中野剛志】 TPP推進者は売国奴〜マスコミはスルー〜
http://www.youtube.com/watch?v=j1OzTgFi0lg&feature=related
621無党派さん:2012/12/16(日) 15:15:43.68 ID:yxAasCWl
>>613
>>614
結局は勝ち残らないと意味がない。有権者のためを想うなら
勝つことを考えないと。ドーピングやり放題の創価と
同じ土俵で戦っていながら、勝つ努力をやっているようには全く見えない。
負けるべくして負けるとしかいいようがない。
622無党派さん:2012/12/16(日) 15:18:00.01 ID:RP0hayGi
>>618
よく見ろ「13時現在」だ。
しかしこの出足だと最終の投票率も50%台で層化楽勝もありそうだな
623無党派さん:2012/12/16(日) 15:19:00.55 ID:Qb1USJiy
前回の総選挙は、残暑厳しい夏場の時期でしたから、気温がまだ涼しい午前中の間に
投票を済ませる傾向があったものと思われ、それが投票率を上昇させたと思われます。

対して、今回の総選挙は冬の寒い時期に行われますから、気温が暖かくなる午後に
入ってから投票へゆく有権者が多くなるものと思われます。

したがって、今回の投票率について、前回より出足が鈍い原因も明らかであることから
今後投票率の上昇が十分見込めるのではと期待しています。
624581:2012/12/16(日) 17:04:04.78 ID:wUHTnt1K
>>588>>593
そうなんかーthanks

未来は党首の弁が立たないね
康夫ちゃんに草稿でいいのに

追っかけてる?ID:teL0jiAfさんは比例どこに入れる(た)の?
これから投票行ってくる
625無党派さん:2012/12/16(日) 17:08:23.49 ID:UkFuyIz7
1/2【稲田朋美】10.6衆議院本会議・国家主権意識の欠如を糺す[桜H22/10/12]
http://www.youtube.com/watch?v=DXuSyFJaanA
626無党派さん:2012/12/16(日) 17:41:00.40 ID:teL0jiAf
>>624
前回の総選挙時は、文句無く 新党日本 に投票したけど、今回は悩んだ。

>>589-590 の項目について
★★TPP参加
個人的にまだ勉強不足なんで 留保
を除いては、
★★定期検査で停止中の原発の運転再開
反対
琵琶湖への影響を考えれば、 廃止( 10年以内に全てを廃炉 )
( 代替エネルギーは、コンバインドサイクル発電の活用と地熱発電に注力すべき考え )
★★永住外国人の地方参政権
反対
★★消費税率の5年以内の引き上げ
反対
★★長期的には消費税率が10%より高くなってよい
反対
というところは譲れない考えです。

日本未来の党 を選択しましたが、かなり消極的な投票行動です。
627無党派さん:2012/12/16(日) 17:46:17.87 ID:60cQMwAq
前に大阪駅で二人で、チラシ配ってた
人見知りしないな〜 性格だね。
628無党派さん:2012/12/16(日) 17:48:47.71 ID:W2ZzqcDn
未来は外国人参政権に超賛成なのに、
なんで未来なんだよ。
イミフすぎ。
子ども手当とかできもしないこと掲げてる政党に、
よくもまあ消極的結果でたどりついたな・・・。

原発はどの政党も未来永劫にわたって維持なんていってねえよ。
代替え案がはっきり実用化されたら原発維持する必要なしってのが維持派だよ。
代替え案に注力したら即実用化できるみたいなゲームじゃねーんだぞ現実は。
ほんとにバカおおすぎる
629無党派さん:2012/12/16(日) 17:50:16.37 ID:wBNvowI+
>>628
どうせ外人参政権とか成立しないだろw
630無党派さん:2012/12/16(日) 17:51:06.42 ID:W2ZzqcDn
>>629
じゃあ消費増税の撤廃なんかも成立しねえよ
631無党派さん:2012/12/16(日) 17:59:00.25 ID:teL0jiAf
>>628
>未来は外国人参政権に超賛成なのに、
そうだったのか・・・
急にできた党で勉強不足だった(´・ω・`)
消費税増税も不可避なのは確かだけど、今の景気状況や手順とかを考えれば、とてもじゃないけど容認できない。

原子力発電に代わる代替案についても、
今から始めても10年先20年先にやっと絵図が見えて来る状況なのは理解できるけど、
方向性として考えなくてはならない。
自民党なんかだと、廃止の方向へは進まないのは絶対に確かだ( 過去の自党の政策を否定するコトに繋がる )。

「 新党ひとり 」状況だと、
この政策課題については、この党と連携
別の政策課題については、別の党と連携━━といった手法が採れるので、
理解しやすい面は有るんだけどね。
632無党派さん:2012/12/16(日) 18:02:51.37 ID:9ib3jrar
落ちたら参院選に出るのかね
633無党派さん:2012/12/16(日) 18:03:32.08 ID:1Q46m5iy
だろうね。
634無党派さん:2012/12/16(日) 18:04:30.81 ID:LFpCpKFA
参院でいいよ。埼玉じゃ投票できないし。ヤッシーに入れたい
635無党派さん:2012/12/16(日) 18:06:17.39 ID:fo7Hx93E
>>631
茨城3区の小泉としあきは外国人参政権反対派
636無党派さん:2012/12/16(日) 18:07:07.69 ID:UkFuyIz7
西田昌司「参議院財政金融委員会 質問 2012.3.27」
http://www.youtube.com/watch?v=70JsXTsrl8Q&feature=relmfu

参議院財政金融委員会にて質問
財務大臣・日銀総裁に消費税の増税問題・財政再建問題について質問
金融担当大臣にAIJ問題について質問

西田昌司「参議院財政金融委員会 質問 2012.3.29」
http://www.youtube.com/watch?v=tx-rAf4-96k&feature=relmfu

参議院財政金融委員会にて質問
財務大臣・日銀総裁に消費税の増税問題・財政再建問題について質問
金融担当大臣にAIJ問題について質問

「今後の日本国家はどうあるべきか」西部邁−2012年01月01日 1/4
http://www.youtube.com/watch?v=wtdbi5VmvtI&feature=watch-vrec
637無党派さん:2012/12/16(日) 18:08:39.17 ID:LFpCpKFA
反日って何?
638無党派さん:2012/12/16(日) 18:09:35.82 ID:wUHTnt1K
>>626
おおthanks
じゃあ未来にすっか
まさしく消去法だよなあ

一票でも死に票にしたくないし
もうマックでコーヒー2杯飲んだし
639無党派さん:2012/12/16(日) 18:15:04.03 ID:wBNvowI+
>>636
西田昌司って、国民主権を否定したキチガイじゃないかw
http://togetter.com/li/419069
640無党派さん:2012/12/16(日) 18:15:37.91 ID:8B3GhrHS
西田はネトウヨが激しく持ち上げてるあたり壺だろ
641無党派さん:2012/12/16(日) 18:23:26.00 ID:V5PqEGvV
事務所にテレビカメラが何台も入りだした、前回と同じパターンで意外に心配しなくてもいいんかもー
642無党派さん:2012/12/16(日) 18:29:36.75 ID:9ib3jrar
投票率が低いのは田中さんにとって不利だろうけど、
公明党の候補は新人だから勝てるんじゃないの
643無党派さん:2012/12/16(日) 18:32:00.29 ID:teL0jiAf
>>641
オイラも前回時は20時頃に事務所前に到着、
民放は、局によっては21時頃までに 当確 を打って来たけど、
事務所サイドは国営放送が打つ迄 待っていた。
国営放送は、確か 22時30分頃に打って来た記憶が有る。
それ迄は、
事務所に入る人たち( 参議院の石井一や宝塚市長の中川智子等 )がどんな面々かを確認したり、
密着?取材の折に顔見知りになった県議の丸尾牧氏と話とかをして、
時間を潰していた。

レポできるなら、御願いします。
644無党派さん:2012/12/16(日) 18:33:12.69 ID:UkFuyIz7
【西田昌司】西部邁ゼミナール日本国民に訴える 2012.01.14【安倍晋三】@
http://www.youtube.com/watch?v=EGf-LOfo_DE&feature=youtu.be
【西田昌司】西部邁ゼミナール日本国民に訴える 2012.01.14【安倍晋三】A
http://www.youtube.com/watch?v=xY97ppQSmUE


【西部邁ゼミ】@2012.1.21 デフレ経済を克服せよ
http://www.youtube.com/watch?v=lAODf3yRYtI&feature=relmfu
【西部邁ゼミ】A2012.1.21 デフレ経済を克服せよ
http://www.youtube.com/watch?v=skULmb9G2EM&feature=relmfu

西部邁ゼミナール2012.1.28 民主主義への警戒と保守主義の再興1/2
http://www.youtube.com/watch?v=wBWShY8SUeI&feature=related
西部邁ゼミナール2012.1.28 民主主義への警戒と保守主義の再興2/2
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=1i7M-Re79tk&feature=endscreen

西部邁ゼミナール2012.2/4 教育の刷新と国柄の保持1/2
http://www.youtube.com/watch?v=LlHPKZo9woU&feature=relmfu
西部邁ゼミナール2012.2/4 教育の刷新と国柄の保持2/2
http://www.youtube.com/watch?v=mo_zvNKXATc&feature=relmfu
645無党派さん:2012/12/16(日) 18:33:43.79 ID:wBNvowI+
>>642
自民党支持層がどれだけ康夫に入れてくれるかだろうね。
自民支持でも創価学会嫌いは割といるし。
646無党派さん:2012/12/16(日) 18:41:00.49 ID:teL0jiAf
>>645
尼崎市役所の近く( 庁舎より少し北の七松線沿い )に自民党兵庫8区支部が入居しているビルが在る。

安倍壷三
安倍壷三と石破茂との二枚重ね
の二種類のポスターを外壁には貼ってあったけど、
流石に 某宗教系候補者のポスターは貼って無かった。

選挙協力はしているんだが、そこ迄は 魂は売っていない━━というコトか・・・・・
でも、それだと某宗教系に「 罰が当たる 」と捻じ込まれないのだろうかw
647無党派さん:2012/12/16(日) 18:41:10.04 ID:s99iCPn8
層化は婦人部が餌と引き換えに期日前投票に連れ出して
二重投票やってるというよ。
投票券なしで一回投票。
投票券持って行って一回投票。
期日前投票所は管理が甘くて、名簿照合見落としたりするんだって。
もうそれで東京じゃ摘発来た。
開票所、期日前には信者送り込んでるそうだ。
何とかならんのかねあの基地外信者たち。
648無党派さん:2012/12/16(日) 18:47:40.24 ID:5Sf+X4C6
NHKより

投票率(午後6時)
 兵 庫 40.19%(前回比↓4.00)
649無党派さん:2012/12/16(日) 18:49:03.54 ID:YcVjHRcN
笑顔をあまり見せないけど、どこか悪いの?
650無党派さん:2012/12/16(日) 18:51:11.68 ID:V5PqEGvV
事務所の前通っただけでレポは無理やけど
(寒くなってきて、もう家から出たくない)
よくよく考えてみれば前回と違って知名度に差ありすぎやもんな。
651無党派さん:2012/12/16(日) 18:56:40.45 ID:W2ZzqcDn
>>631

【衆院選】未来・栗山天心氏「右傾化、打破したい。外国人も納税しているのであれば、参政権を与えてもいい」-茨城6区
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355376119/

【衆院選】未来・武藤優子氏「住民登録をした外国人であれば、国益を害さないことを条件に外国人参政権を付与すべき」…茨城1区★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355037029/

汚沢からして外国人参政権賛成だから
652無党派さん:2012/12/16(日) 19:05:28.20 ID:Wg/6FmjZ
あと一時間か…

全国の田中支持者のみなさんは、選挙にはいきましたか?
どんなに絶望していても、棄権はいけませんよ。特に田中支持者は公明は
不支持だろうから、敵に利するだけですよ。

私の大矛盾の投票行動をおさらいしておきますと、まずTPPに絶対に反対する
にはどうするか。民主を通してはならない。みんなの党や維新もダメ。
そうなると不本意ながら左翼政党になってしまう。で、比例は共産党。
選挙区は共産に入れても死票になるだけ。では、現実に動いてくれて
TPPを止めうる勢力になるのはどこか。で、自民党。ただうちの候補者は
あきらかに賛成論者だが仕方ない。

死票にならず、二大政党制というより保守本流に強力なお目付役を置く、
という感じで。ただそれが実現すると新党日本のような少数派の出番は
なくなる…。なんとか参院では候補者を立てて政党要件を維持してくれ( ´Д⊂
653無党派さん:2012/12/16(日) 19:26:00.41 ID:teL0jiAf
>>647
二重投票は今はかなり難しくなって来ている。

投票日投票は名簿の照合である一方で、
期日前投票は、
コンピュータ登録の名簿に、投票済み登録される。
既に『 入場券 』が送付されていたのなら、そこで回収される。
ただ、今回の尼崎市選挙管理委員会みたいに、
( オイラの神戸市もそうだった )
『 入場券 』の送付が遅れると、二重投票の可能性は発生する。

あとは、期日前投票の投票済みデータと投票日投票の名簿との照合がキチンとなされるか否かだ。
二重投票は当然に公職選挙法違反に該当する刑法犯だから、
尼崎市選挙管理委員会には照合しているか否かの確認が必要だろう。
654無党派さん:2012/12/16(日) 19:28:28.44 ID:W2ZzqcDn
創価は二重投票というより、
期日前選挙につれていって、
いれろいれろ超しつこくいってくるんだよ。

ガチで深刻にしつこいから、
入れたって言っておいて別のところにいれるのがベター。
ベストはそもそも関わらない。
上記ベターをやると以降ずっと付きまとわれるからな。
655無党派さん:2012/12/16(日) 19:36:00.37 ID:teL0jiAf
>>651
そうなっちゃうと 日本共産党 になるのか・・・\(´・ω・`)/
オイラの考えを実現するのは。

共産党も『 ツール 』としては有益なんだけどねェ・・・・・
656この人:2012/12/16(日) 19:43:51.44 ID:YY7YwqOc
知事時代も自己の信念持っていた。よく勉強しているし大したもの。
 ただし,自分に反対する者に対してもう少し寛容になれば,
大きく羽ばたけただろう。ガンバレ!
657無党派さん:2012/12/16(日) 19:47:30.51 ID:W2ZzqcDn
>>655
勘違いしてるなあ。

公明ミンス維新未来共産は外国人参政権賛成。
社民もかな。
国民新はわかんねえけど、まあぶっちゃけ泡沫だしどうでもいい
658無党派さん:2012/12/16(日) 19:48:22.82 ID:Gbw6W8Cd
知人が公明党候補に入れろとしつこくて尼崎に縁がある室井候補と迷ったあげく田中康夫に入れたゆ。
知人には(中野ひろまさを)中居正広と書いてしまったと誤魔化した。
あと、政党は自民党と書いたけど、取り消して民主党にしたわ。
659無党派さん:2012/12/16(日) 19:49:27.06 ID:W2ZzqcDn
>>658
ごまかす気ねえだろwwwwwwwwww
660無党派さん:2012/12/16(日) 19:54:00.37 ID:teL0jiAf
>>657
共産党も、永住外国人に対しての地方参政権付与 に賛成なのか・・・

結局 そうなると、やっぱり「 新党ひとり 」しかないよ・・・(´・ω・`)(´・ω・`)
661無党派さん:2012/12/16(日) 19:56:00.54 ID:wBNvowI+
>>658
知人は学会員かw
662無党派さん:2012/12/16(日) 20:02:32.30 ID:1Q46m5iy
ダメっぽいね……
663無党派さん:2012/12/16(日) 20:03:54.34 ID:9ib3jrar
NHKでは田中さん厳しいらしい
664無党派さん:2012/12/16(日) 20:08:00.29 ID:teL0jiAf
投票終了か・・・
兵庫8区の最終投票率が気になるところだ。

>>661
こんなオイラにだって
小中の近所の同級生( 本人は不明 )や高校の同級生( 本人は創価大学を受験 )とかに親が学会員がいたぞ。

そんな意味では、「 知人が学会員 」レベルだけど、
付き合いが浅いから、F作戦の対象外みたいだった(=^ω^=)(=^ω^=)
665無党派さん:2012/12/16(日) 20:11:09.94 ID:9ib3jrar
田中さん負けたな  NHK
666無党派さん:2012/12/16(日) 20:13:09.60 ID:mej/Qc2/
俺が兵庫8区民だったらな…
入れてた


日本の政治は終わりだ
667無党派さん:2012/12/16(日) 20:13:54.14 ID:W2ZzqcDn
投票率が低すぎて支持母体がでかいとこが有利すぎて萎え。
公明創価はもうまじでいらんのだが
668無党派さん:2012/12/16(日) 20:14:11.16 ID:aLotgT6V
  ∧_∧
  ( ^Д^)=9m≡9m
  (m9 ≡m9=m9
  /   )  プギャプギャプギャプギャー
  ( / ̄∪
669無党派さん:2012/12/16(日) 20:15:23.16 ID:1hENwK+o
俺は8区民だけど投票したけどね…
参議陰で頑張ってもらおうかw
670無党派さん:2012/12/16(日) 20:17:18.69 ID:1Q46m5iy
テレ朝で落選確実きたorz
671無党派さん:2012/12/16(日) 20:17:23.66 ID:Wg/6FmjZ
テレ朝

ヤッシー落選きました・・・・_| ̄|○

尼崎とは縁がなかったね

また参院選でがんばって・・・
672無党派さん:2012/12/16(日) 20:21:56.80 ID:W2ZzqcDn
ハァポスターも全然みなかったしなあ。
こんな低投票率じゃ無理か。
公明のクソが当選したのが一番くやしいわ
673無党派さん:2012/12/16(日) 20:39:59.19 ID:cYc09A3b
落選か。
金は大丈夫かな。
これでだいぶ散財したんだろうし。
674無党派さん:2012/12/16(日) 20:40:26.07 ID:ubxOJzGX
比例も出てたらなー 関西だと維新が強いから苦しかったかな?

どうするんだろう。参院か首長か政界引退か。しばらくはお疲れ様。
675無党派さん:2012/12/16(日) 20:43:36.91 ID:VwAo/XKl
落ちたの!?
公明党にやられたのか
コメンテーターになるのか
676無党派さん:2012/12/16(日) 20:45:25.78 ID:i9l1v8wQ
これから今以上に痩せて毛が抜けて行かれると思うと不憫でならない
677無党派さん:2012/12/16(日) 20:48:37.03 ID:lLC6yrh/
在日チョンに負ける田中はチョン以下のゴキブリだな
678無党派さん:2012/12/16(日) 20:58:52.40 ID:/DqzLLGt
>>670-671
ええっ…orz
投票したくても選挙区民じゃなくて投票できないのが悔しかったが、
さらに悔しい思いをするとは…
679無党派さん:2012/12/16(日) 20:58:59.67 ID:RcUX9B+c
ふぅ・・・
680無党派さん:2012/12/16(日) 21:02:01.23 ID:mej/Qc2/
ある程度共感できる政策を打ち出す政党・政治家がいなくなった…

引退するのかな…
681無党派さん:2012/12/16(日) 21:09:20.43 ID:Wg/6FmjZ
評論家として頑張ってもらってもいいが、マスコミに村八分にされてる
からね、やっぱり「党首」でいなくては発言が届かない。

参院選はなんとか強力な仲間を見つけて(有田さんみたいな、勝谷は…)
まあ、あとでケンカ分かれするだろうけど、もう一度政党要件を満たして
ほしいなあ。

どうかな、次は福島からとか?
682無党派さん:2012/12/16(日) 21:15:46.43 ID:aLotgT6V
田中康夫は政治から引退したほうがいいでしょ。
支持してくれる人、応援してくれる人がどんどん離れていく。
人格に問題がありすぎるよ。
国会議員は1人ではやっていけない。
683無党派さん:2012/12/16(日) 21:19:35.97 ID:W2ZzqcDn
そこだよなあ。
どんだけ高邁な理想理念で政治をしているといっても、
実行達成できないならなんの意味もないのよな。

力の政治がすべてとはいわんが、
一人でやってもまったく進まんわ。

まあ公明のカスが当選したのがほんとくやしい。
投票率40%以下ってなんだよこれ・・・。
20なってからずっと選挙いってたけど、
まさかこんな低いとは思ってなかったわ。
前回選挙投票率70%とかあれなに?
前回も兵庫8区どころか、兵庫全体で50%以下なんだけど・・・
684無党派さん:2012/12/16(日) 21:24:16.23 ID:r6ydvC6b
これで宗教法人税の導入が本格化できるんだから逆によかったかも

創価ばかりか幸福の科学までが権力を持とうと企みやがる

日本まじで沈没だわ
685無党派さん:2012/12/16(日) 21:26:41.41 ID:YcVjHRcN
B級文化人かB級タレントとしてやっていけるのではないか
686無党派さん:2012/12/16(日) 21:32:21.45 ID:cYc09A3b
金のニオイには敏感な人だから政治家辞めても適当にあちこちに顔出して悠々自適って感じだろうか?
大橋巨泉みたいになるのかな。
彼も政治家ちょっとやってあとはセミリタイアだし。
687無党派さん:2012/12/16(日) 21:39:55.64 ID:0/5Eif3x
ただ、ただ、残念。
こいつだけは当選させておかないとダメだろ・・・・。
688無党派さん:2012/12/16(日) 21:44:15.76 ID:W2ZzqcDn
うーん公明が復活したのが単純にくやしい
689無党派さん:2012/12/16(日) 21:46:47.66 ID:F09hcahY
うわぁ
残念過ぎるわ
この人には国会に行ってほしかった…面白いからw

いろいろかき回してほしかったわ
政治に興味持つ若い世代が増えたろうに
690無党派さん:2012/12/16(日) 21:52:14.28 ID:y7dReXmC
ミンスとどのように協調してたのかがわからんかった。
言うべきことは言ったのかどうか。
マスゴミが全然報道せんから。
691無党派さん:2012/12/16(日) 21:53:57.09 ID:wBNvowI+
>>684
>これで宗教法人税の導入が本格化できるんだから逆によかったかも

無理だろ。
公明党が与党だし、維新には霊友会が付いてる。
自民党は挙げるのが面倒なくらい宗教票が多いし。
692無党派さん:2012/12/16(日) 21:57:39.38 ID:yxAasCWl
TPP反対なんてトチ狂わず橋下と同じ改革派として連携出来てればね。
TPP反対なんて言い出した時点で全てが終わってしまった。
この人は本来県知事時代に日本に閉じこもらず、世界に通用する
戦える筋肉質な農業を作ろうみたいなことを言っていたはずなのに
何でTPP反対で農協擁護的スタンスになるとは全く理解不能だわ。
693無党派さん:2012/12/16(日) 22:01:10.88 ID:wBNvowI+
>>692
TPPは医療保険や金融、著作権などの問題点が大きい。
農業に矮小化するのは勉強不足。
694無党派さん:2012/12/16(日) 22:01:11.46 ID:4h22RriL
ざまぁないね
田中の下劣な根性に天罰が下ったわ

こいつは政治家よりラジオで愚痴ってる方がお似合い
695無党派さん:2012/12/16(日) 22:11:02.21 ID:teL0jiAf
やっぱり投票率か・・・

もう尼崎から撤退して、「 新党ひとり 」は閉店するのか・・・

日本の政治は某宗教系が今後も牛耳っていくのか・・・

オイラも撤退したいよ(´・ω・`)(´・ω・`)
696無党派さん:2012/12/16(日) 22:11:27.72 ID:bMEbC6qz
康夫ちゃんはこの3年間で得た知識はもの凄いものがあるだろうから
本書かないか? というオファーが殺到するだろうな。

暗愚の部分を全部吐き出してほしい。それでこそ康夫ちゃん!
697無党派さん:2012/12/16(日) 22:13:35.77 ID:Wg/6FmjZ
>>693
ここにTPP問題の最大の本質があるんだよ。
いったいいつまで農業問題だと思われてるんだ。
tPPが問題になってからもう何年になるんだ。

信じ難いほどに、推進派のバリアは強い。
698キムチウンコ田中:2012/12/16(日) 22:18:42.04 ID:lLC6yrh/
在日に負ける田中はウンコ以下だな
699無党派さん:2012/12/16(日) 22:40:53.90 ID:r6ydvC6b
>>691
宗教法人の権力ごっこにはウンザリだな

税金払ってから権力握れよ

金持ち連中の税金逃れが過ぎるわ 大企業も法人税払わんし
700無党派さん:2012/12/16(日) 22:40:56.68 ID:rPR7mbC2
刺客とか民主にいいように利用されて
のこのこ尼なんかに来ちゃったのが
そもそもの間違いだったんやろね。
701無党派さん:2012/12/16(日) 22:47:11.19 ID:yxAasCWl
>>699
それをいえば康夫を含めて誰も公に宗教法人課税を声高に主張しないから
結果として宗教法人課税については「誰も問題にしてないから今の
ままで無問題」となってしまう。創価の無言と圧力と戦わずして
負けてしまってる。ヘタレ過ぎだろ。
702無党派さん:2012/12/16(日) 22:52:15.25 ID:Azi6gMrp
尼崎在住の数少ない利点、ヤッシーに投票できる!、は消えてしまうのか。
ヤッシーちゃんと武庫之荘とかインテリエリアも回ったの?
ヤッシーは尼崎より西宮伊丹宝塚の方が票を取れそうな気もしないでもない。
703無党派さん:2012/12/16(日) 22:54:27.72 ID:GHk65CE+
>>700
まあ前回は落下傘だったしな
参院比例で再び勝負するのかな
ヨシフはもういないから
だれかもうひとりましなのをひっぱってこい
704無党派さん:2012/12/16(日) 23:06:13.74 ID:W2ZzqcDn
つうか康夫阪急沿線きてたか?
全然きこえてないんだが。
まあ午後8時までなら聞こえるはずがないんだが
705無党派さん:2012/12/16(日) 23:11:13.38 ID:H+/5zbLs
俺公明支持なんだけどこの人は好きなんだよなw

やっぱり「新党ひとり」という状態では苦しいよ。
自民か橋元ちゃんと一緒になってやった方が良かったんじゃないかな。
勝谷みたいな胡散臭いやつに応援してもらってたのも悪かった
706無党派さん:2012/12/16(日) 23:14:43.59 ID:r6ydvC6b
>>705
俺は創価学会は一生呪って生きると誓ったよ
707無党派さん:2012/12/16(日) 23:27:20.66 ID:lLC6yrh/
在日より弱いゴキブリウンコ田中
708無党派さん:2012/12/16(日) 23:28:37.12 ID:aLotgT6V
>>705
長野でも応援してた人たちがどんどん離れていったし、新党日本を立ち上げた後も
所属する国会議員がみんな離れてしまった。
自分ひとりだけが正しいって人だから、他の人と一緒にやっていくのは無理。
とくに2007年の選挙での公約を、他の二人の議員に相談なく独断で決めて
発表してしまったのはありえない。
それってもう政党としての体をなしてないよ。
709無党派さん:2012/12/16(日) 23:29:47.01 ID:s+aSzjVI
無職になったんだから泰阜村(長野県)に帰ってこいよ。
710無党派さん:2012/12/16(日) 23:35:23.59 ID:r6ydvC6b
>>708
創価? わりといろんな人の考えを参考にしてると思うが?
711無党派さん:2012/12/16(日) 23:41:15.10 ID:20MEvvBo
参議院にまた出てくれ!
長野か東京から
712無党派さん:2012/12/16(日) 23:41:49.53 ID:yxAasCWl
>>708
昔の長野県議選のドキュメンタリーで一部県議のなかで田中与党を作ろうみたい
動きがあったが、康夫ちゃんはどういう訳か選挙応援で熱烈な康夫ちゃん
支持候補のところにはいかず、逆に大して支持してる訳でもない候補ところに
応援行ったりとか意味不明なことをやっていた。田中支持の候補の人は
落選するんだけど敗戦の弁で「何で私のところに知事は応援に来なかったんでしょうか?」
と不思議がっていた。まぁこういうトンチカンなことばっかやってれば
人望無くして村井仁みたいしょうもない爺にまで負けてしまうのは当然だよな。

これが同じ改革派首長でも拡大路線で仲間を増やしていく橋下と康夫ちゃんとの
最大の違いなんだが。
713無党派さん:2012/12/16(日) 23:42:18.06 ID:wbx+VE+q
はい、やっぱり駄目でしたw
まあ長野に帰って土人共と一緒に「淫行の伝統を守ろう!」って叫んでればいいんじゃね?w
714無党派さん:2012/12/16(日) 23:45:04.86 ID:W2ZzqcDn
ニコでなんか太党反対とかいってたから、
一人がよかったんじゃね。
まあだからこそよくもわるくもひろがらないから、
悪くても、公明ミンス共産よりいいわっていう俺の投票理由だったんだが。

尼崎の投票率があんなにひくかったとは知らんかったわ。
創価が勝ってきた地区ってんでなんでかを考えてなかった俺がばかだった。。
あんだけひくかっらたカルト宗教が強いに決まってるわ
715無党派さん:2012/12/16(日) 23:47:03.80 ID:s99iCPn8
層化候補者って在日帰化だろ。
いったい何割在日いるんだ?
というか、層化の票は、二重投票で二倍だそうだから
それだな。
716無党派さん:2012/12/16(日) 23:49:29.97 ID:W2ZzqcDn
いや何割ていうか1割前後だと思う。
ただ兵庫県の投票率30−40%なんだわ。
まじでひくいの。
こんなのじゃ組織票があって、
かつ追い風もなんもない今回で、
康夫自体もなんかあんまヤル気なさげだったし、
というか俺一度も見てねえし、
それで無理だったんだろうなあ。
80%ぐらいまで投票率あがってたら
ワンチャンあったとおもうんだが・・・
717無党派さん:2012/12/16(日) 23:51:11.80 ID:r6ydvC6b
>>712
だが民主にベッタリじゃなかったおかげで、政治生命が終わったわけではないからな
今回維新にベッタリなのもどうかって感じだったし

康夫ちゃんは維新とは組まなそう

スポンサーのせいで公約ぶれまくったのがやはり維新の敗因だったし
718無党派さん:2012/12/16(日) 23:52:58.19 ID:GHk65CE+
ペログリは群れるのが苦手で
皮肉屋ときてるからな

リーダーシップは難しいね
719無党派さん:2012/12/16(日) 23:53:55.86 ID:W2ZzqcDn
維新の敗因は橋下そのものだろ。
他者批判と自己正当化に、
下品な言葉に、ジャンケン、ネズミ講、ゴキブリ選挙とか、
話にならんわな
720無党派さん:2012/12/16(日) 23:54:35.61 ID:2DgzRTvf
こうなってくると最大野党ってのはどーなってくるの?
自民と組めそうなのばかりだけども。だれかおせーて。
721無党派さん:2012/12/16(日) 23:58:01.21 ID:yxAasCWl
>>718
腐っても長野県知事やってたのに、いい意味での仲間作りが下手って
問題あり過ぎだろ。

>>719
康夫ちゃんも含めたTPP反対派の無残な負けっぷりから考えたら、
全然勝ち足らないとはいえそれでも橋下はよくやってるよ。
722無党派さん:2012/12/17(月) 00:07:50.34 ID:fBu8Xody
創価な俺が言わせて貰うけど
創価の有権者は半分くらいしか公明に入れてないよw

もう前から言われてるけど組織の少子高齢化、熱心な人間が
減ってるからね
723無党派さん:2012/12/17(月) 00:11:53.30 ID:imZQDAsW
創価に負けた
724無党派さん:2012/12/17(月) 00:13:50.62 ID:+2gaLyQ1
>>722
それならいっそのこと政治の世界から手を引いて欲しい。
君らが大作先生を崇めるのか結構だけど、テレビラジオCM、
電車の広告とか新聞の一面で非創価の一般人にゴリ押しするのは激しく
ウザいんだよ。しかも貧乏人の信者から莫大な金を絞り取っておきながら
税金もマトモに払わない。311の時に1000億ぐらい寄付する
度量があれば創価に対する評価も変わるのにと思ってたいたが、
結局、何もやらずだし。あれだけ金を貯めこんで何か楽しいの?
それを社会のために役立てようとか発想もないってのが一般人からすると
理解出来ない。
725無党派さん:2012/12/17(月) 00:17:06.37 ID:ocdC0/ce
>>722
でもだったら常時800万票という数字はどういうことよ
信者は1600万人もいるの?
726無党派さん:2012/12/17(月) 00:17:28.58 ID:C1JrW2Mk
▼田中康夫、民主党が候補者を出したために、票が割れている。

  開票率65% ABCデータ放送より

  当 公明 63,000
     康夫 45,000┐
     民主 19,000┴64,000
     共産 15,000
727無党派さん:2012/12/17(月) 00:17:28.62 ID:wz+X0fx9
>>724
どうせ成りすましだろw
728無党派さん:2012/12/17(月) 00:17:33.03 ID:iVd72Ibj
>>721
TPPはほとんど争点になってねえと思うのだがなあ。

現状いまから参加するっていっても、
アメリカ議会の承認の関係で5,6月ぐらいからの参加交渉になって、
TPP締結が11月頃だろ。
なに話すんだよ。
ほっとんど会話に加われずに終わるわ
729無党派さん:2012/12/17(月) 00:18:19.98 ID:iVd72Ibj
>>726
あー結構がんばったんだなあ。
おしいなあ・・・、もうちょい投票率たかけりゃなあ・・・
730無党派さん:2012/12/17(月) 00:18:42.39 ID:fBu8Xody
東北の震災の時には
炊き出しや、避難場所の提供したりしたけどね

あと俺は熱心にやってる人間じゃないから
そういう事は熱心にやってる人にでも言ってよ
つうかここ康夫ちゃんのスレだしw
731無党派さん:2012/12/17(月) 00:18:43.25 ID:7PMEaFQn
>>725
信徒以外も投票してるから
熱心な信徒は100万もいないのでは?
公明は子育て支援とかで点数稼ぎしてるので創価以外も
投票する
732無党派さん:2012/12/17(月) 00:20:13.51 ID:nBfMTqCC
>>726
民主の刺客が利いたわけだな
733無党派さん:2012/12/17(月) 00:23:32.72 ID:C1JrW2Mk
>>732
民主の刺客で、“公明”(創価学会)が当選...

民主党にとって、田中康夫は、公明党よりも邪魔な存在だったのだろうか。
734無党派さん:2012/12/17(月) 00:24:28.24 ID:+2gaLyQ1
>>728
そうTPPは残念ながら争点にならなかった。
なっていないけど実際、TPP反対派は小沢のとこも康夫ちゃんも
惨敗してしまってる。

もし仮にTPPが争点になっていれば、賛否に曖昧な安倍自民に
分裂のための楔を打ち込んでやれたんだが、それが残念でならない。
安倍がTPP推進表明すれば康夫ちゃんのお友達の西田昌二や稲田ババアは
どうするつもりなんだろうか?
735無党派さん:2012/12/17(月) 00:28:26.08 ID:nBfMTqCC
>>733
票読みはやってるだろうから、そうなんだろうね。
比例票掘り起こしの都合もあるだろうけど。

>>734
稲田や西田とか幾らでも変節するんじゃね?
736無党派さん:2012/12/17(月) 00:30:00.02 ID:fBu8Xody
>>725
創価の有権者が全員熱心に選挙運動やってたら
1000万票超えるよw
そうならないのは、つまりは熱心に選挙運動やるやつが
そんなにいないって事じゃん。
今これ書いてる俺なんかが実際そうだしw
737無党派さん:2012/12/17(月) 00:31:30.85 ID:laQL0JVj
参院選にでてほしい
738無党派さん:2012/12/17(月) 00:31:54.83 ID:ocdC0/ce
>>736
そんなにF票稼ぎって効き目あるの
俺なんか他人から言われて投票するなんてまっぴらだがな
739無党派さん:2012/12/17(月) 00:33:06.01 ID:IX4IYeZn
とりあえず、お遍路の旅に出ようか
740無党派さん:2012/12/17(月) 00:33:48.41 ID:wz+X0fx9
>>733
そりゃミンスの推薦で当選しといて反旗翻したりしたからだろw
741無党派さん:2012/12/17(月) 00:35:08.39 ID:iVd72Ibj
>>734
そうかなあ。
国益に叶うなら参加ってのは当然だと思うが?
国内が反対するから参加交渉やら検討一切やらないみたいなやつは、
政治家の資格ないと思うわ。
あらゆることから国益ひっぱってくるために、
参加を完全否定するとか正気の沙汰とは思えん。
742無党派さん:2012/12/17(月) 00:39:49.18 ID:fBu8Xody
いくら政治でtpp反対!とかいったって
企業は生き残りのために海外に工場を建て、外人の優秀なのを就職させてるわけ
だからなあ・・・

この上tpp反対とか言ってたらパナだのトヨタだのなんて本当に
日本見捨てるだろ、すでに見捨ててるかもしれんが
743無党派さん:2012/12/17(月) 00:40:39.28 ID:UuIKzaga
康夫ちゃんもホーホッケ経でもなんでもいいから適当な宗教法人作って宗教法人税納めてしまえばいいんだよ

その上で創価を脱税で全員逮捕すりゃあいい

反社会的朝鮮人の横暴は目に余るわ
744無党派さん:2012/12/17(月) 00:41:17.37 ID:ocdC0/ce
相手の有利な土俵で戦うことが生き残りの道なんて矛盾している
745無党派さん:2012/12/17(月) 00:41:42.85 ID:nBfMTqCC
TPPに日本が必要なら、アメリカが頭を下げて頼みに来るよw
参加しなきゃ骨抜きで機能しないわけだし。
746無党派さん:2012/12/17(月) 00:48:47.87 ID:R97zDJxs
>>733
しまった!田中康夫と民主党を選んだわ
747無党派さん:2012/12/17(月) 00:49:37.47 ID:UuIKzaga
>>742
TPPなんかに参加したら韓国同様マネーゲームで大不況に陥るのは目に見えとるよ
ここ20年くらい悲惨な状況だがTPPで完全制覇だろ
外資の金融のために働く凄惨な状況になる
外資の金融を破滅させるくらいの天才が日本にいればいいのだが。。。
748無党派さん:2012/12/17(月) 00:56:17.11 ID:iVd72Ibj
>>747
目に見えてるってなんでよ。
正直俺はいまさら参加しても手遅れだから、
現段階で反対だけど、
この話がでたときから交渉参加してたら、
コメやら保険やら守る例外設定してうまいこと利益とれたかもしれんぜ?

不況に陥るのは確実っていうその根拠も、
TPPしないと世界からおいてけぼりになるっていう話の根拠とたいして変わらんレベルで曖昧だろ
749無党派さん:2012/12/17(月) 01:12:33.74 ID:UuIKzaga
>>748
銀行再編とかも根本にあるのはマネーゲームだったし、ドンドン金が外国に出ていっただろ
日本人には才能がない分野だと思ってる。だいたい軍隊も諜報機関もなけりゃあ中国にも脅される有様
最期はピストル押し付ける世界だと思うし

だから関わるなという話になる  動かざること山のごとしとも言うしな
750無党派さん:2012/12/17(月) 01:17:28.12 ID:iVd72Ibj
それはTPPとは関係ないだろ。
マネーゲームじゃなくてモノの流通の話だし。

疾きこと風の如くとも言うしな。

今回は遅すぎだから俺は反対だが、
もっと早期からなら俺は賛成だな。
751無党派さん:2012/12/17(月) 01:26:31.45 ID:UuIKzaga
いやTPPの旨みの8割以上がマネーゲームだよ。小泉改革も結局そこだったし
そこらへんの執念を日本人は理解できない。だから参加するなということになる
752無党派さん:2012/12/17(月) 01:33:39.96 ID:C1JrW2Mk
▼開票終了 ABCデータ放送より

  当 公明 97,526
     康夫 62,697┐
     民主 26,246┴88,493
     共産 22,645

民主候補 の票数を足しても、公明候補 に負けている。

民主候補、投票率・・・ 田中康夫にとって大逆風だった。
753無党派さん:2012/12/17(月) 01:45:47.38 ID:nBfMTqCC
日本は内需がそこそこあるし、TPP無しでも国は潰れない。康夫もそう言うさ。
754無党派さん:2012/12/17(月) 08:07:17.24 ID:MBVMEtk2
「創価 尼崎 住民票 選挙」でググれば
尼崎に住民票を変えてまで投票するカルト創価学会信者の気持ち悪い執着心がわかる


創価学会員のネットサポーターや工作員に注意
755無党派さん:2012/12/17(月) 08:08:49.07 ID:65vh1g1r
創価とヤクザが大喜びだな
これでまた国交大臣は公明で、大阪湾に埋立地が増えて、山口組がさらに拡大すると
756無党派さん:2012/12/17(月) 08:59:55.67 ID:Nk6xwtT9
>>747
>TPPなんかに参加したら韓国同様マネーゲームで大不況に陥るのは目に見えとるよ
それなのに「すぐにでも参加しないとますます条件が悪くなる!」とかマスゴミが平気で脅すからな。
そら純粋無垢な有権者wは参加しないといけないってなるよ。
757無党派さん:2012/12/17(月) 09:32:17.17 ID:SIqcr2gI
南相馬からだったら
758無党派さん:2012/12/17(月) 09:32:48.93 ID:fPTQf6bc
吐き気がする創価サポーターの執着、民主との票の食い合い。
おまけに組織も無い。
そんな中でよくやった方だと思う。
759無党派さん:2012/12/17(月) 09:59:43.38 ID:bKnl+XSK
>>758
誉めてはあげたいが、政治家は「結果」がすべて。
今後も政治家であるなら、日本を「改国」したいなら、戦略を練るべき。
康夫ちゃんらしいスマートなやり方を考えてよ。
760無党派さん:2012/12/17(月) 10:08:20.59 ID:fPTQf6bc
>>759
確かにそうだね。
それにしても今回の選挙ほど組織力の重要さを痛感した選挙は無いわ。
無党派層頼みの手法は改めた方が良いかもしれない。
761無党派さん:2012/12/17(月) 10:20:05.77 ID:+2gaLyQ1
>>760
それをいえば康夫ちゃんは「いい意味での無党派頼み」なんてやってなかったろ。
その逆に無党派に冷水浴びせるようなことやってる。今回も無党派置いてけぼりの
一人空中戦をやってるようにしか見えなかった。
パナのプラズマ工場のお膝元の尼崎で何をトチ狂たかったかTPP反対とか、
阪神間の無党派からすれば全然魅力的に映らないんだけど。
大阪でなぜ橋下があれだけ無党派を引き付けることが出来たか考えれば
分かりそうなもんだが。昔は康夫ちゃんも橋下と同じようなビジョンを
提示していたのに。
762無党派さん:2012/12/17(月) 10:36:48.77 ID:bKnl+XSK
>>761
うん、それは感じたね。現地でもテレビと同じ、全国区な演説を
してたんだろうね。
「守る人を間違えない」じゃなく
「まじめに働く人が損をしない」と視点を変えて表現するだけでも
全くアピール力が違ったのに。
そのへん、作家としてのこだわりがあるんだろう。
地方区むきの人じゃないのかもね。
763無党派さん:2012/12/17(月) 11:33:28.98 ID:iVd72Ibj
組織力てか、
投票率が少なすぎるのがすべての根源。
あと20%上乗せされてりゃどうなってたかわかんないよ。
低すぎだろ兵庫の投票率
764無党派さん:2012/12/17(月) 11:34:48.22 ID:Vgf5qF+H
まだ尼で続ける気なのかねヤッシー
765無党派さん:2012/12/17(月) 11:54:24.44 ID:60m7x3Rt
長野へ帰った方がいいよ。数は減ったけど、まだファンはいたのに。
766無党派さん:2012/12/17(月) 11:56:13.75 ID:IX4IYeZn
>>764
もうこんな尼崎でやり続ける意味はない
かなり体調悪そうだから政治生命よりもそっちのほうが心配だ
767無党派さん:2012/12/17(月) 11:59:17.59 ID:bKnl+XSK
>>766
でも、東京の広〇病院より、尼崎の県立病院を誉めてたけど、ありゃ
リップサービスなのかね? あと、医師会やなんかからも推薦もらってるし、
尼崎で当選できてりゃ医療サービスはよかったかも・・・。
768無党派さん:2012/12/17(月) 12:03:12.78 ID:60m7x3Rt
>>766 体調どこが悪いの?
769無党派さん:2012/12/17(月) 12:08:45.42 ID:iSAwjYa2
>>763
投票しないのも立派な民意
本気で田中康夫を応援したい人なら何があっても投票に行ったはず
それがなかったということは残念ながら支持率そのものに決定的な差があったということ
770無党派さん:2012/12/17(月) 12:33:39.54 ID:cIwB4I3D
いつも、1票入れたいと思ってたのに・・・
どこに住んでても
好きな党に票が入れられるんだったらいいのになあ
771無党派さん:2012/12/17(月) 12:35:21.68 ID:Nk6xwtT9
>>769
他の選挙区ならその理屈も通るかもしれんが
創価の巣窟という重すぎるハンデの前には奇麗事に過ぎないな。
772無党派さん:2012/12/17(月) 13:07:36.04 ID:+2gaLyQ1
>>771
綺麗事云々というなら康夫ちゃんより創価のほうが勝利のための執念は
遥かに勝っていた。この一点ついてだけは創価を評価すべきだろう。
大阪市議会で橋下に協力することで対立候補を出させない協定を結ぶ。
いつも通り自公でガッチリ連携する。表向きは創価色を抑え無難に発言することで
無党派の創価アレルギーを抑える。とか勝つための小狡いまでの下準備、
工作をいろいろやってる。それに対して康夫ちゃんは民主と袂分かって刺客送られる。
別に地元有権者受けする政策を訴える訳でもなく、唯我独尊的な変な独自路線を貫く。
これではどちらか悪か正義か以前に最初から勝負が付いてる。
悲しいけど現実ってのはシビアだよな。
773無党派さん:2012/12/17(月) 13:11:04.76 ID:7yBkkdqW
>>702,704
本当に尼崎北部軽視の選挙運動だったな大体尼崎市役所や議員が北部を
固定資産税の税源扱いでその他は無視の政策だから田中がそれに倣った
のが大失敗(俺は一票田中に入れたが)

それと公明は割りに地元の事をやるが田中は国政重視で地元には
余り熱心ではない傾向が嫌われたのかも

尼崎に何をしてくれたのか?の疑問があったのも事実ですな
774無党派さん:2012/12/17(月) 13:15:32.69 ID:EdQWx7Z0
どんなに正しい事を言っても今回は「智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。」の
前半だけが目立った。 あの変な人なに?という印象だったんだろうな。

しかし、まだまだ訴える必要がある。 反TPPがんばってくれ。
775無党派さん:2012/12/17(月) 13:44:36.09 ID:Nk6xwtT9
>>772
俺は「投票しないのも立派な民意」なんて寝言に対して言っただけで
創価云々について異論はないよ。どこでも言われてることだけどね。
無党派層にアピールするには、政策や実績より現状打破の方が有効なんだろうねって思った。
776無党派さん:2012/12/17(月) 13:45:03.76 ID:6K1I2R8o
>>773
田中が尼で選挙勝ちたいならせめて民主にでも入らんと無理。
777無党派さん:2012/12/17(月) 14:05:49.01 ID:FsPipXtr
これ意図的?だとしたらものすごい選挙妨害
長野県南牧村の投票所で、投票用紙記入台に掲示した比例代表の表に
「日本未来の党」が記載されないミスがあったことが分かりました。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221217034.html

投票所からの実感報告と結果の乖離がひどすぎる。
ありえない結果を見れば明らかな捏造不正選挙と判断するしかない。
すでに事前のマスコミ報道があまりに不自然だった。
海外メディアの世論調査では未来党の支持率は50%に迫っていたのだ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121217-00000027-asahi-pol

12月11日ロイターの世論調査では未来党の支持率は30%を超え自民党に次いで二位だった。http://www.asyura2.com/12/senkyo140/msg/873.html … 今、関連記事を見たら、すべて削除され、
世論調査の結果は跡形もなく消え去っている。明らかに不正と捏造が行われている
https://twitter.com/tokaiama

2012年11月13日 第85回オンライン世論調査発表http://www.election.co.jp/news/2012/news1113.html
石原新党、橋下新党、小沢新党と総選挙を睨んで結成されていますが、どこへ期待しますか?
小沢新党 34.0%
石原新党 14.4%
橋下新党 12.8%
今 総選挙があるとするとあなたはどこに投票しますか?
国民の生活が第一 32.6%
自民党         20.5%
日本維新の会     9.7%

830件(76.6%) 国民の生活    (小沢一郎)
159件(14.7%) 自民党       (安倍晋三)
13件 (1.2%)  大阪維新の会  (橋下徹)
11件 (1.0%)  減税日本・平安 (河村たかし)
 5件 (0.5%)  新党大地・真民主(鈴木宗男)
 3件 (0.3%)  民主党       (野田佳彦)http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1349008911/5
778無党派さん:2012/12/17(月) 16:10:30.47 ID:iVd72Ibj
>>769
民意wwwwwwwwwwww
めんどくさかっただけだろ、
なに都合のいいセリフはいてんだ。
選挙も行かずに民意とか吐くなゴミ。

民意なんていっていいのは選挙にいってなんらかの票投じたやつだけ
779無党派さん:2012/12/17(月) 16:16:44.87 ID:iVd72Ibj
>>773
てか阪神沿線より阪急沿線のが落ち着いてると思うのだがなあ。
なんか阪神沿線てごちゃごちゃしてる感じ強いし。

>>777
ほんとに消えてた。
数字だけコピってあるからうpっとくわ。
魚拓とっときゃよかったな。

民主党4812票 (2%)
自民党100810票 (52%)
日本未来の党69202票 (36%)
公明党1102票 (1%)
共産党3709票 (2%)
社民党628票 (0%)
みんなの党3803票 (2%)
日本維新の会7992票 (4%)
その他1130票 (1%)

ほんとマスゴミはクズのあつまり
780無党派さん:2012/12/17(月) 17:16:42.20 ID:7PMEaFQn
無党派が投票すれば変態が勝てるなんてこともない。
こいつは理念はいいんだろうけど単純に嫌われてる。まわりの支援者、支持者を裏切る。
政党交付金を独り占め。只の金の亡者。離党者続出も仕方がない。
781在日に負ける田中は在日以下:2012/12/17(月) 17:17:26.05 ID:vs89dq8W
男なのに見苦しい言い訳するゴキブリウンコ田中
782無党派さん:2012/12/17(月) 19:38:02.19 ID:laQL0JVj
創価って生活保護の斡旋をしてるって聞いたけど本当?
783無党派さん:2012/12/17(月) 21:44:44.41 ID:MBVMEtk2
生放送
テレビタックル
784無党派さん:2012/12/17(月) 23:24:19.51 ID:Pr5MfBTb
デスMIYOKOを生み出した化外の地での選挙戦はヤッシーにはあまりに過酷だったかも
一回勝っただけでも凄いよ
お疲れ様でした・・・
785無党派さん:2012/12/17(月) 23:47:47.45 ID:C1JrW2Mk
.
残念ながら、衆院選では落選したが、我が自治体の首長選挙に是非立候補を…という
“需要”は、あると思う。

 個人的には、京都市長になって、“タブー”に切り込んで、赤字の地下鉄を立て直し、
 財政破綻寸前の、京都市の財政再建に尽力していただきたい。

 京都市長選は、京都では 共産党が異常に強いため、長年にわたって 自民・民主などの
 「オール与党vs共産党」 の構図が続き、市民は うんざりしている。

 どうか 田中康夫に、“第三局”として立候補してもらい、当選を・・・

というような要請が あるかも知れない。
786無党派さん:2012/12/17(月) 23:58:33.28 ID:S6PDBsJr
田中ざまあw
メシウマメシウマ
787無党派さん:2012/12/18(火) 00:17:33.38 ID:hGc31mDg
新党ひとりじゃ、発信力はともかく
徒党を組まないヤッシーじゃ
政党政治を念頭に置いた国政では、
実行力に問題があるし。

一人でもある程度力を持てる首長の方が、良いかもね。
さすらいのタブー切り込み首長に
なってもらうと楽しいけど
首長選も甘くないからな・・・
788無党派さん:2012/12/18(火) 01:58:56.34 ID:Z6X+qkEf
>>780
なぜか「無党派が投票すればこの人が勝てた」という幻想を抱いている奴が多いからな
789無党派さん:2012/12/18(火) 06:46:27.59 ID:1ci7WX8Z
政治は1人ではできない。
同志や、自分のために汗をかいてくれる支持者が必要。
でも田中は他の人とうまくやっていく能力がない。
自分一人だけが正しいと思う人で、自分を応援してくれる人でも
違う部分があれば平気で攻撃する。
他の人の考えを尊重することがない。
だから、まわりの人がみんな離れていく。
もう政治家として復活するのは無理でしょ。
790無党派さん:2012/12/18(火) 07:07:32.46 ID:vnuA3CMc
そうか そうか

あんたの思いはそうか(^_^)v
791無党派さん:2012/12/18(火) 07:14:55.45 ID:VGd4s/kQ
そうかそうか
792無党派さん:2012/12/18(火) 07:23:05.39 ID:PLYnEfqz
間違っていると思っている事を真っ当に批判したら村八分にされる日本社会
企業の内部告発にしても裏切り者扱いされ社会的に抹殺されてしまうのが日本という国
だから利権屋の政治家が蔓延る
安倍政権で昔の利権政治に逆戻りだろう
793 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:15) :2012/12/18(火) 13:51:39.71 ID:tWYgfL5Z
 
落選してよかったんじゃないか

夏に参院比例で出て2%得票すれば政党助成金貰えるから
794無党派さん:2012/12/18(火) 14:43:17.59 ID:FZM80AEb
ま、それ狙いが臭わないわけではない。
地元民としては腹立つが、頑張って欲しい。
795無党派さん:2012/12/18(火) 16:36:08.95 ID:O5gxTIaF
尼崎はあかんね
796無党派さん:2012/12/18(火) 16:56:05.68 ID:ezN7Lux4
>>782
あり得るな生保の斡旋というか生保の条件がゆるいのは怪童-創価-朝鮮-日本人市民
の順が尼崎市役所で斡旋は市会議員がやっているとの噂がある
797兵庫県民はキムチ臭い:2012/12/18(火) 20:29:31.02 ID:PAXA2H8V
在日に負ける田中康夫はゴキブリウンコ以下
798・・:2012/12/18(火) 21:49:33.33 ID:9Hr4i5MA
維新の会に結集できなかった(声もかからなかったのだろう)時点で結果は分かる

国民は小政党に気を配る余裕は無い
799無党派さん:2012/12/18(火) 21:56:31.07 ID:B/3DAe6D
落選して清々した
二度と尼崎には来るな
800無党派さん:2012/12/18(火) 22:09:59.34 ID:AEXXgfic
康夫ちゃん、来年の千葉県知事選に出てください。
森田健作があまりにも酷いので。
801無党派さん:2012/12/18(火) 22:16:18.48 ID:qGmhlfZ/
>>799
創価は議員当選させないとナマポもらえないんだってなあ?w

それって泥棒とどう違うんや?

地獄の閻魔様に舌を抜かれろ糞カルト
802無党派さん:2012/12/18(火) 22:26:14.05 ID:++V0mb+Z
田中康夫落選(笑)
803無党派さん:2012/12/18(火) 23:14:03.79 ID:2oebgY0i
創価の悪口言っても仕方ないだろ
おまいら典型的な2ちゃんねらーだな

康夫ちゃんは、賢いのもよく分かる。言ってることも
非常に理屈にあってる。でも、それだけじゃダメなんだろなあ選挙ってやつは。
もっと泥臭く行かないといけない。
康夫ちゃん、俺はまだ応援してるよ。まだこれからもいろいろと活躍する
機会はあるでしょ。頑張ってほしい
804無党派さん:2012/12/18(火) 23:47:25.45 ID:vnuA3CMc
「創価 尼崎 住民票 選挙」でググれば
尼崎に住民票を変えてまで投票する

カルト創価学会信者の気持ち悪い執着心がわかる


ネトウヨ並にうざい創価学会員のネットサポーターや
工作員、活動家に注意
805無党派さん:2012/12/19(水) 01:29:24.34 ID:6Xy6IFk0
田中さんお疲れさまでした!
806無党派さん:2012/12/19(水) 04:09:39.54 ID:i3z1o0SQ
やはりか、尼崎市長選も投票率22%だったからね。
今回も低かったみたいでこうなると公明に勝ち目ないわな。
故冬柴の弔い合戦と創価も気合入れてたし。
807無党派さん:2012/12/19(水) 09:47:55.36 ID:0njdIrCc
>>803
同意
地元だから選挙見てたけどあれじゃ層化には勝てない
タスキしないのもスーツで選挙もポリシーなのかも知らないけどもっと派手にして情に訴えるフリしないと
アマの忙しいおばちゃんたちは足も止めないだろうね
ビラまきのスタッフたちも無愛想でやる気なさそうなのばっかりだった
奥さんもきれい過ぎたww
正論を国会で言い続けるためにはまず選挙勝たなくちゃいけないんだから
へんなプライド捨ててもっとコテコテの選挙やったほうがよかったと思う
あと、この3年間祭りとか運動会とかで見たけど「なんでこんなところにこなあかんねん」っていうのが顔にでてたんだよね
もうちょっと演技上手になるべき
808無党派さん:2012/12/19(水) 10:23:04.42 ID:3RTTMMCp
へんたーい止まれっ
809無党派さん:2012/12/19(水) 10:24:49.94 ID:RU6cdIc7
キモい康夫は、消えてくれ。
810無党派さん:2012/12/19(水) 11:29:46.27 ID:6Xy6IFk0
ギャハハハ
811無党派さん:2012/12/19(水) 11:41:01.35 ID:FCE0uQk0
糞カルト信者が全員惨たらしい死に方をしますように  (ー人ー)
812無党派さん:2012/12/19(水) 11:52:19.76 ID:f0w057wV
つまんないことで争ってんじゃねーよ。
与党になった限りはTPPを確実に止めろよ。
お前らにも確実に不幸が訪れることになるんだぞ。
1人の論客を葬り去ったんだからその義務を負えよ。
813無党派さん:2012/12/19(水) 12:18:29.07 ID:p/CIgyrO
早く長野に帰ってきてください。
みんな待ってますよ。
814無党派さん:2012/12/19(水) 16:40:08.61 ID:+F4alHJr
田中支持者は尼崎北部に多いが北部を全く無視していたから落ちた
アマの特徴を掴んでいないのでは3年間何をしていたのか
民主が妨害候補を立てて共倒れになったのも馬鹿気ているが

創価朝鮮市尼崎ではまともな日本人市民がたまらない
815無党派さん:2012/12/19(水) 21:37:28.34 ID:oZi+QQhi
現実的に考えて、政治家としての田中康夫の復活はないでしょ。
もう一度当選できるレベルまで、田中康夫の支持を増やす手段がないもの。
議員が何十人もいる政党に所属していれば、その党が支持を増やすことによって
落選した議員が復活することはある。
でも議員が1人もいない新党日本にはそんなの無理。
816無党派さん:2012/12/19(水) 23:33:44.95 ID:oEwwUFyY
未来の党に合流して参院選出馬かな?
817無党派さん:2012/12/20(木) 01:34:12.94 ID:d5ZFWYg2
比例区の結果みてみてら
自民42,671 公明41,316 維新62,968 民主21,642 共産17,426

層化の組織票といっても4万ちょいじゃん。
あとは自民と浮動票だよ。

小選挙区は
公明97,526 康夫62,697 民主26,246 共産22,645 

無党派層の浮動票が民主、共産にはそれぞれ5,000ずつ流れたのに対して
公明には13,500も入ってる。

前回民主の刺客になって民主大物が応援に来た印象が強すぎて
そんなに興味ない人は民主との決別なんか知らないやろし
確実に反民主で、若い新人公明に入れた人が多いんやろね。
818無党派さん:2012/12/20(木) 01:58:00.23 ID:hlueilrd
>>817
ここの選挙民が腐ってるのがよくわかりました。
819無党派さん:2012/12/20(木) 09:59:42.57 ID:n1yuPBok
公明以外に入れた人々は腐っていないぜ少なくてもマトモな人たちは公明
以外を支持している
野田の阿呆が室井を無理やり出すから田中の票が割れておまけに低投票率が
2重に公明を利した結果になった
820無党派さん:2012/12/20(木) 12:14:59.26 ID:J2XuvViy
民主、共産候補が2万獲ってる。
票の食い合いだよ。
しかも頼みの無党派は選挙にあまり行かない中で自公に追い風でしょ。
くたばれ創価。
821無党派さん:2012/12/20(木) 16:54:30.20 ID:ELWNRuby
兵庫8区比例得票数
日本維新の会 62968
自由民主党 42671
公明党 41316
民主党 21642
日本共産党 17426
みんなの党 13661
日本未来の党 8678
社会民主党 3910
幸福実現党 668

中野 洋昌 97526
田中 康夫 62697
室井 秀子 26246
庄本 悦子 22645

選挙区別、比例得票数載っけてるとこ少ないね。
822無党派さん:2012/12/20(木) 17:04:27.77 ID:ELWNRuby
創価票を叩く
>>817の書込み後
無党派層の公明投票を叩く
流れは見苦しい。
823無党派さん:2012/12/21(金) 00:26:10.78 ID:QCigLvag
817だが
別に創価票を叩いた憶えはない。
逆に創価叩きが見苦しいから
客観的に分析しただけなんだが。

民主との決別を
もっとアピールしとけばよかったのにね。
824無党派さん:2012/12/21(金) 02:23:38.87 ID:FrmPXne3
ソーカを当選させた田中康夫は売国奴!!日本から出ていけ!!
825無党派さん:2012/12/21(金) 11:53:48.51 ID:+r+lFX3B
本人が一番ほっとしてるだろう。
在日層化暴力団のシマ尼崎に切り込んでくれる人間は
田中ぐらいしかいない。
尼崎日本人は惜しい人間を逃した。

しかし、田中の得票は純粋な民意。一方のカルト票は不正にまみれた
二重投票、投票券強奪窃盗、投票干渉といった犯罪票だ。
これだけ純粋な日本人票を取れたと言うことは、普通の選挙区なら大勝利。
どうせ選管が機能してないだろうから、その辺のシステム人材改善を
つつかなくちゃ民意は届かない。
826821=822:2012/12/21(金) 13:03:37.21 ID:go51aKSe
>>817=823
誤解を招くような文書を書込みすいませんでした。

> 創価票を叩“いていた人たちが”
> >>817の書込み後
> 無党派層の〜

と書きたかったんです。

あなた自身のレスは、>>821を調べるきっかけになった
私にとって、貴重なものでした。
827無党派さん:2012/12/21(金) 17:46:38.18 ID:IiDI3/O0
つまりだ、
おそらく続くであろう、自公の長期政権の間、
尼崎では「学会員にあらずんば」の時代が続くと。
おおこわ。
828無党派さん:2012/12/21(金) 20:04:26.29 ID:MsmCVY2/
もう尼崎北部(阪急以北)を伊丹に併合して欲しいよ!
創価朝鮮尼崎市は恐ろしい!
829無党派さん:2012/12/21(金) 20:34:13.88 ID:/1vemoHw
この人って人格的にはマジでゲスだったけど、なんで曲がりなりにも、こんなに人気あったのか疑問
830無党派さん:2012/12/21(金) 22:17:56.94 ID:JFnOU7o7
落選後初のニコ生の番組みたけど「自分が正しい、周りが間違ってるだけ」に
終始して酷かったな。「ベーシックインカムは維新も主張してるけど
維新のは弱切り捨てるため」とか嘯いてたのは特に酷かったね。
ベーカムに良いも悪いもないと思うが。多数派形成出来ないと選挙も
勝てないし、政策実現出来ない。もういい加減ここに気付こうよ康夫ちゃん。
831無党派さん:2012/12/21(金) 22:19:29.98 ID:JFnOU7o7
訂正
「ベーシックインカムは維新も主張してるけど維新のは弱者切り捨てるため」
とか嘯いてたのは特に酷かったね。
832無党派さん:2012/12/21(金) 22:52:55.69 ID:2fm46Ms/
田中康夫は個人で活動する人なんだよ。
集団でうまくやっていけるタイプではない。
会社は入ってすぐにやめてしまって、その後は作家として
ずっと個人で仕事をしてきた。
これは長所でもあるし、短所でもあるが、政治家としてやっていくには
短所の面が大きい。

県知事やってたときは、県庁の職員とうまくいかず、
落選が決まったとき県庁の職員は拍手喝采だった。

人を見る目がなく、怪しげな人物を側近にして比例の名簿に載せたあげく
繰り上げ当選させてしまった。
そしてその人物とはさっそく金銭トラブルだ。

新党日本には過去には何人かの議員がいたが、みんな離れてしまった。
833無党派さん:2012/12/21(金) 23:05:42.42 ID:2fm46Ms/
自分のまわりの人が離れていくことについて、田中康夫自身はどう思ってるんだろ?
それについて、なにか書いたり語ったりしたことってある?
834無党派さん:2012/12/22(土) 08:29:50.44 ID:xh9fcTWX
>>829
政治家は人格よりも、能力や政策だろ?
835無党派さん:2012/12/22(土) 08:38:40.08 ID:cowPPfDx
>>834
人格も能力の一要素。
836無党派さん:2012/12/22(土) 09:23:57.14 ID:SyUwOR+L
政策や思想や理念の源泉は人格だしな。
そもそも糞すぎて人望が無い奴って政治家としてどうよ。
仲間が出来なくちゃ政策だって形に出来んわw
837無党派さん:2012/12/22(土) 12:02:01.44 ID:LPfRimnR
維新が何であんなに人集められたんだろう?
だってさ、供託金(選挙区300万 比例区600万)は自分で用意しろって政党だろ?
おまけに慎太郎にしても橋下にしても我が強いし
橋下は言う事がいつも二転三転してるって言うし
入っている奴の気が知れないんだけどね
838無党派さん:2012/12/22(土) 12:52:49.25 ID:nIytV4U3
>>835
興味深い意見ですね。
是非とも具体的に説明をしていただけませんか?
839無党派さん:2012/12/22(土) 13:12:50.88 ID:OLWlFW/o
たぶん、アスペ気味なんじゃないかな・・・。
840無党派さん:2012/12/22(土) 13:32:46.46 ID:Lcin680Z
たまたまニコ生を見たが、意外と面白くて最後まで見てしまった
テレビではやせて体調悪そうに見えたが、ニコ生ではとても元気そうだったな
週に一回くらい政治芸人としてテレビで見たいね
841無党派さん:2012/12/22(土) 23:46:23.98 ID:evnIh8v6
>>835
うまいこと言い切った感が半端ねえなw
842無党派さん:2012/12/23(日) 23:11:15.82 ID:7wRQJ+/H
勝谷のスレで知ったんだが、コイツ小沢の悪口言ってたんだな
陰でコソコソ小沢逮捕されればいいだの言っているとは最低の二枚舌野郎だな
843無党派さん:2012/12/23(日) 23:29:40.63 ID:VgoWxrD6
淫行条例や児ポ法に反対してる時点で人格に問題ありだしなw


>>842
支持者が勝谷みたいな胡散臭い奴ばかりなのも原因かもw
844無党派さん:2012/12/24(月) 10:14:34.52 ID:advNib//
おいおい人格に問題アリなのは糞カルト信者だろうがw

当たり前なこといちいち言わせんな
845無党派さん:2012/12/24(月) 10:56:33.22 ID:Xlw3LQyT
>>836
>政策や思想や理念の源泉は人格だしな。
???
そんなの初めて聞いた。
創価カルト界隈では当たり前なんだろうけど。
846無党派さん:2012/12/24(月) 17:19:03.62 ID:Hf47v1OB
>>844
カルト信者と比較しなきゃならんほどヤスオは屑なのかw
847無党派さん:2012/12/25(火) 20:21:42.31 ID:Q6npMwbH
【転載】ももクロライブで目撃されたフル装備の勝谷誠彦
http://twitpic.com/bp5cck
848無党派さん:2012/12/25(火) 22:07:37.29 ID:Q6npMwbH
警察が本格的に「ダンス仕分け」をし始めた件について
http://blogos.com/article/52940/
849無党派さん:2012/12/26(水) 15:27:46.09 ID:zQaA2VZn
>>843
>淫行条例や児ポ法に反対してる時点で人格に問題ありだしなw

モラルと法を混同するな
850無党派さん:2012/12/26(水) 15:51:20.43 ID:jmxAf52t
>>849
モラルでお前らみたいな屑がどうにかなるなら警察なんて不要だなw
851無党派さん:2012/12/26(水) 16:11:12.53 ID:7pC3/8B/
亀ちゃんを入れれば、とりあえず1人は議員がいることになるから
格好はつくだろ。
852無党派さん:2012/12/26(水) 18:42:31.27 ID:lxk4W+t/
>>851
亀ちゃん来たら
政党助成金復活するの?
853無党派さん:2012/12/26(水) 19:24:34.78 ID:/IzZOSpS
亀ちゃんきたら、ついでにホリエモンも呼んでもらおう
(実際声かけたらしいし、亀井が)。
これはほぼ一個中隊に匹敵する政党になる。
原発はホリエモンの開発してた植物系の新エネルギーで代替。
TPPは受ける代わり徹底して卑怯な手で日本に有利に。農業保護は亀担当。
消費税は高所得者を自己責任で為替相場に引き込んでその利益でBI達成。

スゲえ!
854無党派さん:2012/12/26(水) 19:48:06.21 ID:mdZOvtrt
創価学会は貧民の宗教的救済。
共産党は貧民の無神論的救済。
僕はセレブ生活を政党助成金で救済。
855無党派さん:2012/12/29(土) 00:49:05.72 ID:KMgY/6IM
>>842
90年代の初め「地上げ屋顔した幹事長」と
罵詈雑言だったのは記憶があるが・・・。
856無党派さん:2012/12/29(土) 13:05:34.43 ID:AB6iF3+S
>>850
淫行や児ポを許せないお前のモラルはどこから来てるの?w
キリスト教?w
857無党派さん:2012/12/30(日) 19:34:30.07 ID:PWG7p6oL
解党するんなら政党交付金を返せよ
858無党派さん:2012/12/31(月) 10:16:15.41 ID:/lW68nB3
>>837
あそこから金が出ているんだ・・・・・
859無党派さん:2013/01/01(火) 15:30:00.45 ID:2BOdF2jf
康夫氏は、今後 どうするつもりなのか?

もう尼崎からは撤収するのか?
860無党派さん:2013/01/01(火) 21:48:15.29 ID:jGj71pR2
とりあえずは、夏の参院選に出馬するんじゃない?
選挙区はどこにするかはわからないけど。
でも、当選する見込みはないし・・・
落選してそのまま政治家引退でしょ。
861無党派さん:2013/01/02(水) 14:32:20.66 ID:p9r88oll
>>860
参院選は、選挙区だと長野県でもキビシイでしょう。
( 長野県って定数2人×2だったけ? )
862無党派さん:2013/01/03(木) 00:08:12.59 ID:eNoajVYX
去年の康夫ちゃんの政党補助金が1億3600万円だったんだってよ。
国会議員としても給料も3000万円くらいあるから、合わせて1億6000万円を超えてるよ。

新党日本は、以前は有田芳生とか新党大地の平山誠がいたけど、その人たちの分も
康夫ちゃんが独占してたんだって。
だから康夫ちゃんのぼっち政党である新党日本にはまだまだ資金があるはず。

http://blogos.com/article/29677/
>その資金配分表を見ながらいつも思うのだが、一人になって久しい田中康夫の新党日本が
>政党助成金をもらい続けている。その額は2012年分で1億3600億円だという。

>ただでさえ高額に歳費や経費を受け取っているのに、その上政党助成金まで独り占めだ。
>何に使うかも含めて、すべてひとりで決めてひとりで使っているのだ。
863無党派さん:2013/01/03(木) 01:35:56.66 ID:7VpXsQt6
>>862
政治家というより個人事業者としてみたら凄いもんだね。
当然スタッフもいるけどそんな多い訳ないし、活動費も他の
党から比べればたかがしれてる。プールされてる党の金は
微々たる必要経費が差っ引かれて、まるまま残ってるってことだから、
まぁ悠々自適な早い老後を楽しむには十分過ぎるよな。
864無党派さん:2013/01/03(木) 07:18:54.93 ID:To8+T+iL
865無党派さん:2013/01/03(木) 07:36:02.85 ID:eNoajVYX
なぜ、田中康夫から人が離れていくのか?

康夫ちゃんは言ってることは結構いいんだよね。だから支持しようとする人が集まってくる。
でも、そばにいて、どんな人かわかると呆れ果ててみんな離れてしまう。

かつての同志だった有田芳生ともtwitterでこんなディスりあいをしてる。

http://togetter.com/li/354434
以下、有田芳生のつぶやき。
>ありえません。彼の実体を知れば唖然としますよ。「地上の楽園」=北朝鮮と同じ。党員1人の政党も終わりです。

>自分しかありませんからね。本質的に。

>「長野革命」はいまも重要な成果です。蹉跌の原因は新党大地の平山誠議員がいちばん知っています。

>表面では小沢一郎さん評価の言辞をいまでも繰り返し、ことあらばすり寄りたいと内心熱望の政治家がいる。
>ところが!「オザワなんてバカ。逮捕でもされればいいのに」と語っていたのを私は直接聞いている。
>そんな実相を小沢さんはすべて見通していたからさすがだ。「人間動物園」とはよく言ったものだ。
866無党派さん:2013/01/03(木) 07:52:28.01 ID:eNoajVYX
平山誠は新党日本の候補者として比例で立候補し、落選したが、康夫ちゃんが衆議院に
鞍替えした時に繰り上げ当選した。
しかし、新党日本の議員として比例で当選したにも関わらず、新党日本には一時たりとも所属しなかった。
なんともおかしな話で、選挙制度の欠陥ではないかと思うのだが、なぜそのようなことになったのか?
詳しくはwikipediaの平山の項などに書いてあるが、簡単に言えば金銭トラブルなのである。
政党助成金を田中が独り占めしてるので、俺にも寄越せと平山が要求したが、田中が拒否したのである。

田中康夫は学生時代にサークルの金を使い込んで停学処分を受けている。
つまり、もともとそういう人間だったということなのだろう。
867無党派さん:2013/01/03(木) 12:17:56.02 ID:mkgklzGp
>>845
>>政策や思想や理念の源泉は人格だしな。
>???
>そんなの初めて聞いた。
>創価カルト界隈では当たり前なんだろうけど。

支持者もつらいな…
田中を批判する相手を創価認定するしか、もう手がないか…
もう闘いは終わった。ゆっくり休んで良いんだぜ?
868無党派さん:2013/01/03(木) 21:20:08.56 ID:v8enN0hW
スレタイ読めないアンチの方々正月早々ご苦労様ですw
>>866
つ コメ欄
ttp://www.asyura2.com/10/senkyo89/msg/355.html

オセロ・小沢妻筆跡鑑定の有田さん
写メ・ゴルフ場・フライデーの平山さん
議員のお仕事頑張って下さいw
869名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 22:46:17.78 ID:wa5DYmQt
>>867

批判してる奴なんてお前含めいない。
口汚く相手を罵倒してるお前みたいなゴミは確かにいるけどね。

ところで「政策や思想や理念の源泉は人格」という根拠は何なのですか?
全く聞いた事が無いんだが。
逃げずに答えて下さいね「学会員」さんww
870無党派さん:2013/01/04(金) 04:02:59.07 ID:8LOyJ/Du
それで、結局田中康夫の支持者の皆さんは、田中康夫の周りから人が離れていくのを
どう考えているのですか?
871335:2013/01/04(金) 12:47:07.79 ID:jBodv6+l
有田氏が指摘されたことについて、情報を探しております。
872無党派さん:2013/01/06(日) 16:08:42.69 ID:pKXFnVC/
>>870
担ぐ神輿は軽くてパーがいいって言葉知ってる?
873無党派さん:2013/01/08(火) 23:30:26.67 ID:ARIDhYNm
>>872
悔しまぎれすぎワロタwww
874無党派さん:2013/01/09(水) 17:20:53.15 ID:XurtvEGJ
>>873
実際そうじゃん
まさかお前、今の政府の首脳部が優秀とか思ってないよな?www
875無党派さん:2013/01/11(金) 06:54:23.55 ID:vTbYbXfn
ああそうか。すごいねぇ。
田中は担ぐには重すぎるからみんなが離れていくんだね。
落選したのも担ぐには重すぎたからかな?多分そうなんだね?
田中は優秀だねぇ。なまじ優秀だと苦労するねぇ。すごいねぇ。
876無党派さん:2013/01/12(土) 06:14:40.90 ID:eC4KcWK1
sage
877無党派さん:2013/01/12(土) 17:32:39.90 ID:83WvimF/
>>875
で、今の政府の首脳部は優秀だと思う?www
ん?
んん〜〜?
878無党派さん:2013/01/13(日) 06:21:07.63 ID:dJ/Kblq9
>>877
優秀の定義はともかく、まず間違いなく、俺やお前や田中よりは優秀だな。
当選も出来ず、政治的な仲間もたいしていない田中の信者が>>872>>874みたいな事を言って悔しがっても哀れで滑稽なだけだ。
いい加減、モラトリアムな夢をみるのは止めなさい。
879無党派さん:2013/01/13(日) 12:39:11.92 ID:FCVdZVir
>>878
普通にアホボン安倍と康夫ちゃんで個人としての資質を比べりゃ康夫ちゃんのが
優秀だろ。だからといって>>875みたいに担ぐには重すぎるから離れていくとか
嘯くのも痛々しいけど。はっきりいって今の康夫ちゃんのスタンス自体はとても
支持出来たもんではないし、落選したのも至極当然だと思う。

個人的にいくら優秀でも方向性を狂わせてしまうとバカにも劣る。
880無党派さん:2013/01/14(月) 04:25:42.38 ID:NW6r1eCO
>>878
ところで「政策や思想や理念の源泉は人格」の根拠は何?
>>879
支持してる人は支持してる。
前回田中に投じた人が民主やその他に流れた上に無党派が選挙に来なかっただけ。
スタンスを変えてたら逆に票は減っていただろう。
今回得た票は他党のしがらみや追い風は一切無し、純粋な田中支持の票と見て良い。
881無党派さん:2013/01/14(月) 07:01:45.74 ID:Dl4cx68q
どっちにしろ、康夫ちゃんが議員として復活することはないね。
現役の議員じゃないから、なにか実績を上げて支持を増やすことはできないし、
以前応援してくれた人たちはみんな離れてしまった。
性格的に田中角栄流のどぶ板選挙もやれそうにない。
これでは支持者を増やして復活するなんてありえない。

つーか、今は毎日なにやってるの?
882無党派さん:2013/01/14(月) 09:35:00.44 ID:OBhB1lpJ
個人としては、良い考えを持っていても、それを具現化するのは、数の力 になる。

指摘されている様に、
康夫氏は 御神輿 にはなれないだろうし、
また康夫氏自身が 御神輿 になるのを望んでいないだろう。

康夫氏風の喩えなら、
間口を広くして、誰でも簡単に入店できて、見栄えは良いけど、中身は陳腐で安っぽい商品を扱うチェーンストアで全国を席巻するのか
間口が狭く、一見さん御断りの雰囲気を醸し出しているが、取り扱っている商品はどれもオーナー自身が目利きした良品であるブティックとして存在するのが良いのか
何れかだろう。

  
883無党派さん:2013/01/14(月) 09:55:56.50 ID:qTKZU8z9
>>880
>無党派が選挙に来なかっただけ
そもそも康夫ちゃんの拠って立つ基盤は特定の党派思想の色の付いてない
草の根無党派だろ。「純粋な田中票」というなら無党派全てがそうなのに、
その無党派の多くから愛想を尽かされてしまった。三度目の長野県知事選で
村井なんて官僚上がり老いぼれ爺に負けたのと同じ構図だよ。
本来、成功法で訴えるべきこをやればいくらでも支持は得られるのに、
有権者が「?」と首をかしげるどうでもいい独自路線にシフトして
負けたというのは全く同じだな。
884無党派さん:2013/01/14(月) 10:02:21.85 ID:Dl4cx68q
神輿がどうのこうの言ってるのって意味不明だったけど、もしかして康夫ちゃんから人が離れて
いくのは、康夫ちゃんは軽くもないしパーでもないから、と言いたいの????

それはいくらなんでも盲信すぎるでしょw
一元お断りだけど良品のブティックって?w


信者の皆さんは、康夫ちゃんが政党助成金をめぐって、有田や平山誠とトラブルになってるのは
どうとらえてるの?
885無党派さん:2013/01/14(月) 10:21:54.36 ID:qTKZU8z9
>>882
>康夫氏は 御神輿 にはなれないだろうし
いや神輿として長野県知事選で地元の頭取や切り絵作家のオバハンに担がれて
二度勝ってるだろ。 考えてみれば県知事やってた人が未だに
「目利きのブディック」とか自称するのがそもそも無理があるんだよね。
県知事なんて総合的な仕事が「目利きのブディック」オーナーなんて
狭い目線で務まる仕事じゃないのに、そういう認識で県政に携わった
結果、県民との齟齬が出来て愛想尽かされてしまった。これと
同じことを康夫ちゃんは今回の衆院選でも繰り返した。

他者から期待される理想と自身の描く理想との間にギャップがあれば
選挙で勝つためには前者を優先すべきなのは明らかなのに、後者を
選択してしまう愚かさが康夫ちゃんの政治家としての限界を物語っているのかな。
886無党派さん:2013/01/14(月) 10:27:39.83 ID:Ad0ppZjf
久々にのぞいたらスレタイ読めないアンチが騒いでてワロタw
887無党派さん:2013/01/14(月) 10:34:57.95 ID:qTKZU8z9
>>886
無謬性をもって良しとする共産党ならそれでいいんだけどね。
888無党派さん:2013/01/14(月) 10:42:27.73 ID:Dl4cx68q
>>886
批判を書いてはいけないという発想がもうアレだね。
889無党派さん:2013/01/14(月) 11:56:34.54 ID:y+mmKmnT
>>869>>880
>?
>批判してる奴なんてお前含めいない。
>口汚く相手を罵倒してるお前みたいなゴミは確かにいるけどね。
>ところで「政策や思想や理念の源泉は人格」という根拠は何なのですか?
>全く聞いた事が無いんだが。
>逃げずに答えて下さいね「学会員」さんww

田中の人間性を批判したら、口汚く罵倒するゴミ扱いですか?w
人を学会員扱いする根拠は何?wねぇ「ヤスオ信者」さんwwww
まぁ、聞いた事無いだろうね。俺の言葉だからw
別に難しい事じゃないよ。ごく当たり前の常識的な事。
例えば橋下はああいう性格だから新自由主義に傾倒する。
賭を嫌う人間は常識的で保守的な政策になるし、自分が賢いつもりの人間は改革好きで設計主義的になりがち。
自分の頭が他人より優れてると思ってて、虚栄心が強い目立ちたがりの人間は、
「受けが良くてカッコイイ」政策や理念を言って悦に入る。

まあ、君に言わせたら田中を批判する人間は、相手を罵倒するだけのゴミだそうだから、
NG入れて応援レスだけ拾い読みしとけば?
俺はもう君にレスするつもりも無いけどね。
890無党派さん:2013/01/14(月) 12:50:48.82 ID:n/FRN+Ii
選挙も終わったし、ヤッシー自身の動きもないのに
こんなに盛んに議論されるとか、まだまだやれそうだな。
891無党派さん:2013/01/14(月) 18:23:48.08 ID:ebpXsFGW
>>889
ID毎日変わってるのに相手を識別できるなんてすごいね
892無党派さん:2013/01/14(月) 18:46:19.62 ID:y+mmKmnT
>>891
そんなとこ、いちいち揚げ足とらんでくれやww
893無党派さん:2013/01/15(火) 12:29:38.76 ID:+MTIxJZG
>>884
党運営やカネ周りのことで田中が全て正しいとは言わないが、
有田や平山も叩けば埃の出るところはある。
特に有田は田中とは別のことで対人関係でいろいろあると聞くが(伝聞風)
894無党派さん:2013/01/15(火) 17:34:32.88 ID:sNEVj/GK
日刊ゲンダイは康夫の政治家復活をサポートしろ
895無党派さん:2013/01/21(月) 09:35:02.51 ID:w14elum5
やっぱり 新党ひとり になっちゃうのかな(´・ω・`)(´・ω・`)

 
896無党派さん:2013/01/21(月) 12:15:11.58 ID:eB4zG2+N
新党ひとりは未来の党でしょ。
新党日本は、去年の衆院選までは新党ひとりだったけど、
今は新党ゼロ人だ。
897無党派さん:2013/01/22(火) 09:20:00.56 ID:O4nRFZdf
>>896
マジな話だから、ボケも突っ込みもできない(´・ω・`)(´・ω・`)

 
898無党派さん:2013/01/26(土) 21:22:19.00 ID:CoBiFKqv
オール讀物や小説新潮、現代に書き下ろしの新作頼む
899無党派さん:2013/01/29(火) 21:47:19.78 ID:/stMyt3L
また的外れな橋下批判をやっちゃたねw
橋下憎しで叩ければOKが第一目的になってる人って
なんで皆、いい加減なんだろ?
900無党派さん:2013/01/30(水) 12:31:26.91 ID:5TsLqkXB
どの辺が的外れなのか教えて。
君も「叩ければOKが第一目的になってる人」?
901無党派さん:2013/02/01(金) 08:40:00.97 ID:BYYSe9Ir
>>899
ハシシタ氏の手法が真っ当とはとても思えないんですが・・・・・

 
902無党派さん:2013/02/01(金) 15:35:47.16 ID:0N+5RzOJ
>>899がいい加減なことだけは分かった。
903無党派さん:2013/02/04(月) 09:47:31.77 ID:T4IHT6Uu
田中康夫氏
今が踏ん張りどころだなぁ〜〜

 
904無党派さん:2013/02/06(水) 17:17:30.69 ID:jWc0gFPG
康夫ちゃん
頑張って〜〜〜(´・ω・`)(´・ω・`)

 
905無党派さん:2013/02/15(金) 22:47:40.64 ID:UPzRhDdf
http://www.nippon-dream.com/?p=10313
水野誠一なる人物を自分の番組のゲストに呼んでなにやら喋ってるようですが、
この水野誠一って、「天然放射能は無害だが、人工放射能は有害」と真顔で言う放射脳ですよ。
未だに原発反対してる連中はこんな馬鹿ばっかり。



https://twitter.com/SeiichiMizuno/status/249657998006419457
水野誠一 ?@SeiichiMizuno

これから飛行機だが、飛行中、機内の放射線量は2μSVを超える。だが、それでも
平気なのは自然放射能だから。ラジウム温泉も同じ。それにもかかわからず、
人工放射能で汚染された福島県内の放射線量を自然放射能と比較して大丈夫だと
強弁する池田某は、単なるバカなのか、確信犯なのか?前者だろう。
906無党派さん:2013/02/16(土) 12:40:25.67 ID:SJrfynNq
「無害」ってどこに書いてある?

他人の脳を心配する前に、と。
907無党派さん:2013/02/16(土) 12:57:04.02 ID:Gn3U79Jq
えーと、もしかして自然放射能は無害ではないけれど、人工放射能よりは害が少ないと
信じていらっしゃる放射脳のかたですか?w
908無党派さん:2013/03/02(土) 12:41:00.58 ID:JFIZ3BHi
ほぼ二週間 書き込み無しか・・・・・(´・ω・`)

それが、今の康夫氏の現状ってコトか・・・・・(´・ω・`)(´・ω・`)

 
909無党派さん:2013/03/02(土) 12:53:47.43 ID:UqQkbHQx
そんで
>>899
>>905
>>907
このあたりの言葉の不自由な人しか寄りつかなくなっちゃったのか。
910無党派さん:2013/03/05(火) 22:26:57.86 ID:nLuK6rji
保守
911無党派さん:2013/03/05(火) 23:33:37.46 ID:nrzNHbCc
今からでも遅くないからTPPについては反対から是々非々に軌道修正するべき。
これやらなかったらもう政治家としての立脚点は限られてくる。このままTPP反対を
貫けば共産社民小沢党みたいな泡沫勢力と一緒に消えていくだけだろう。
本来お仲間である橋下もヨシミも河野太郎もみんなTPP大賛成、TPPについてさえ
軌道修正すれば連携の可能性もいくらでも出てくるんだがな。
912無党派さん:2013/03/05(火) 23:36:15.35 ID:ipBkXx6G
>>911
スレの趣旨からは外れるけど、TPPってどうなのかなぁ〜?
貿易だけのコトを考えれば、FTAでも良いとは思うんだが・・・・・

  
913無党派さん:2013/03/05(火) 23:53:08.41 ID:nrzNHbCc
>>912
過疎スレなのにこんな反応が早いとは嬉しいね。TPPの真意は単なる
自由貿易協定だけでなく、日米同盟の強化、対中国ブロック構築みたいな
経済より政治的意味合いが強い。対米関係を考えればどうやったって
避けられないのに、康夫ちゃんは意図的にそこをスルーして、
ISD条項云々の経済問題にすり替えてバッシングしてる節がみえるんだよな。
914無党派さん:2013/03/06(水) 12:52:47.94 ID:G/dI0kU7
> 対米関係を考えればどうやったって避けられない
この辺もっと詳しく。煽りでなしに。
アメリカは中国をブロックどころか日本以上の貿易相手国として見なしてるって意見には?
915無党派さん:2013/03/11(月) 23:26:20.19 ID:u3Fp4dgB
う〜ン

国営放送ラジオの朝のラジオ体操の後、ビジネス展望と題して日替わりで識者が出演して色んなコトを述べるコーナーが有るんだが、
先々週だったかな?
TPP賛成を論ずる人が出ていた。
初めの1/5くらい聴けなかったんで、その人の所属が分からなかったけど、
最後にその人の所属が確認できて納得した。
キヤノングローバル研究所 だった・・・・・

これが分かって、一瞬でTPPへの懐疑心が増したよ。

  
  
916無党派さん:2013/03/12(火) 06:06:24.59 ID:hnOpY0WP
放射脳っぽい書き込みだね。
「原発村が〜」とか言ってそう。
917無党派さん:2013/03/12(火) 22:00:50.14 ID:QqvhaFjw
被災地の首長になってくれ
918無党派さん:2013/03/16(土) 11:08:05.24 ID:95VGuQJH
>>905

13/02/10 @水野誠一が語る TPPは「注文の多い料理店だ!」【水野誠一氏】
http://www.nippon-dream.com/?p=10313


TPP反対で、康夫ちゃんが一緒に活動してる水野誠一なる人物って、こんな常軌を逸した
陰謀史観厨ですよ。


水野誠一のtweet

https://twitter.com/SeiichiMizuno/status/312576680763985920
>グローバル資本から各国指導者に対してのTPP参加の見返りは相当な
>ものらしい?!各国の財界から政治家までを抱き込む資金だから見当が
>つかない。・・だが日本はあまり恩恵に浴してない可能性がある。つまり
>単にバスに乗り遅れたくないというだけのバカだからか?


政治家から、大企業の経営者から、経団連の幹部まで、TPP賛成の人は全員
グローバル企業からの裏金で動かされてるそうですよ(笑)
それも日本だけじゃなくて、TPPに参加してる国は全部(笑)

康夫ちゃんもTPPに反対するのはいいけど、こんなキチガイと関わって大丈夫か?
つーか、もしかして康夫ちゃんの陰謀厨になってしまったのか????
919無党派さん:2013/03/16(土) 11:15:35.13 ID:TbjKXO+T
>>918
水野とかいう人物の一発言だけで田中を陰謀厨呼ばわりか。
もうちょっと捻れよ。
920無党派さん:2013/03/16(土) 11:19:54.33 ID:TbjKXO+T
>>913
>TPPの真意は単なる
>自由貿易協定だけでなく、日米同盟の強化、対中国ブロック構築みたいな
>経済より政治的意味合いが強い。

意味不明。
具体的に。
921無党派さん:2013/03/16(土) 11:29:14.97 ID:95VGuQJH
>>919
一発言てw
tweetを読むと、そんなのばっかりですけど?w
>>905で引用したやつとかね。

このおっさんのtweetを読めば、まともな判断力を失ってることは明らかなわけで、
そんな人物と大まじめに対談なんてしてたら、康夫ちゃんの判断力も疑われるのは
当然でしょう。
922無党派さん:2013/03/16(土) 11:36:43.76 ID:TbjKXO+T
>>921
「そんなのばかり」とは?
対談しただけで、どうして田中の判断力とやらも疑われるのが当然なの?
そもそも、そうやって論じるお前の「判断」基準自体が全く見えない。
923無党派さん:2013/03/16(土) 11:44:48.11 ID:95VGuQJH
>>922
雑誌とかで編集者が設定した対談ならともかく、政策を語る相手として康夫ちゃんが自分で選んで、
その模様を新党日本のサイトに載せてるんだから、康夫ちゃんの判断力が
問われるのは当然でしょう

13/02/10 @水野誠一が語る TPPは「注文の多い料理店だ!」【水野誠一氏】
http://www.nippon-dream.com/?p=10313
924無党派さん:2013/03/16(土) 11:46:18.33 ID:TbjKXO+T
あれ?
>>918の水野のコメントには「グローバル企業からの裏金」なんて一言も書かれていないがw
925無党派さん:2013/03/16(土) 11:49:55.15 ID:TbjKXO+T
>>923
俺にとっては、水野のコメントを改ざんした上、
「キチガイ」呼ばわりするお前の「判断力」こそ実に疑わしいんだけどw
926名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 12:03:09.07 ID:TbjKXO+T
実に容易であったw
927無党派さん:2013/03/16(土) 12:26:36.86 ID:Gwnb/QwT
こんな過疎スレにまで足をお運び頂いてふっかける人って、
>>909に挙がってる人とか>>923とか、なんで雑魚ばかりなの?
一連の書き込みが全て同一人物であることを願いたい。じゃなきゃバカばっかりになってしまう。
928無党派さん:2013/03/20(水) 21:18:31.32 ID:mVcp4Huk
>>913
昔のような白兵戦を基本とした内乱こそ考えられないが、
歴史は繰り返す━━支那では、間違いなく「 共産党王朝 」は滅び、そこに混乱は生ずるでしょう。
そこを踏まえての対米関係については、
日米安保条約を基本としつつも、
康夫氏が唱える「 諫米 」( 米国に諫言を呈する )というのが望ましいと思う。

  
929無党派さん:2013/03/26(火) 23:40:58.65 ID:/hRWTy+6
兵庫8区は選挙無効になるのかな?
930無党派さん:2013/03/27(水) 21:54:00.20 ID:rMT4+93E
>>929
某宗教系政党が好き放題やった選挙なんて、無効で当然。

  
931無党派さん:2013/04/07(日) 10:46:00.63 ID:uoeGKGkb
>>929-930
兵庫県内の某選挙区で、期日前投票の選挙事務をやった。

そこの選挙区では某宗教系政党の候補者が当選したんだけど、
期日前投票に来る投票者が酷すぎた。

どんな人にでも選挙権が有るのは当然だけど、
最高裁判所裁判官の国民審査を無視して−その投票日前に、病院等からの集団投票は如何かと思う。

後からもう一度 国民審査で来場して投票なんて、稀有だった。

  
932無党派さん:2013/04/13(土) 16:38:00.39 ID:KL3OH9sA
すっかり過疎スレになっているなぁ・・・・・

  
933無党派さん:2013/04/16(火) 21:02:25.75 ID:HidQbr2T
今日、TBSラジオのデキキャッチに出ておった。
934無党派さん:2013/04/21(日) 20:16:01.02 ID:cjSDHkgj
議員じゃないからなあ
935無党派さん:2013/04/23(火) 15:49:03.99 ID:XaVS74CF
今こそベーシックインカムの効果を発言すべし
936 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(2+0:15) :2013/04/27(土) 11:17:56.45 ID:A/HGb523
 
康夫ちゃん元気かな

仕事無いから疲れないでしょー

元気,元気
937無党派さん:2013/05/01(水) 11:55:04.63 ID:gaR1QC3Q
そろそろ参議院選で候補者が動き出してる
康夫ちゃんはどうかな?
938無党派さん:2013/05/24(金) 22:15:50.11 ID:1l7qVyK0
4 名前: パンパスネコ(千葉県) :2013/05/24(金) 22:04:10.78 ID:qlsFvAAI0
明日発売の雑誌
http://pbs.twimg.com/media/BLALhX8CcAAD5RZ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BLCCiKxCcAANhzl.jpg
http://p.twpl.jp/show/large/GXQH6

明日が楽しみすぎる!!
939無党派さん:2013/06/12(水) 21:29:11.65 ID:L49B28Jj
>>862
学生時代からたかったお金で飲食だもんね。
それが目当てで政党たちあげたんじゃないの、大がかりなナマポ詐欺
一見立派な言動を信じた無名の後援者が気の毒だね
940 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/17(水) 01:32:40.84 ID:ZX5NMtdU
 
新党日本は政党ではなくて政治団体になったのか

参院選にも立候補出来ないとは

今思えば康夫ちゃんは衆院選に出ないで

自分の党を守るべきだったね
941無党派さん:2013/07/17(水) 19:09:42.49 ID:ezijSck/
交付済みの政党助成金はどうなるの?
942無党派さん:2013/08/13(火) 13:52:35.60 ID:skzSkb98
浅田彰


あえて言うと、橋下がマスメディアの「誤報」を批判してるのは、まったくの間違いではない。
軍隊が駐留するところで民間人への性暴力を減らすためには「慰安所」の類が必要とされた、
日本の「従軍慰安婦」も必要悪だったって趣旨の発言だから。
それは必ずしも間違いじゃなくて(ただし橋下の言う戦闘のストレスは無関係)、確かにそういうおぞましい歴史があった。

実際、1995年に沖縄で米兵が婦女暴行事件を起こしたとき、米太平洋軍司令官も
「そのバカどもは(犯行に使ったレンタカーを借りる)カネがあったら売春婦を買えたのに」って言った。
ただ、それは公人が言っちゃいけないことなんで、現にその司令官は辞任したわけだ。
橋下はそれを偽善って言うけど、偽善を否定して露悪に走ったら政治はとめどなく劣化しちゃう。     
943無党派さん
>>941
もう6年も経ったので貰えないはずだが

3年後は小沢一郎が金出して

参院比例から出たら