卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望158

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
信じた者だけが『英雄』を育てる。
『英雄』は『時代』を巻き込んで『歴史』をつくる。
『歴史』を生み出す日本民衆の頭領『小沢一郎』
剛毅木訥・忠恕の男・生民塗炭の苦しみを救う選ばれし『恩沢の勇者』
混迷の世をリードし 生涯を『変革』に懸ける『伝説の政治家』
天人合一、天に出づ。
「天命をこれ『性』といふ、性に率ふをこれ『道』といふ。これを名づけて『誠』という。
 誠は天の道なり、これを誠にするは『人の道』なり。」天下至誠の『小沢一郎』。
我ら民衆の『真の英雄』は、『小沢一郎』ただ一人!!!

【テンプレ】
このスレはスレッド名が表すとおり、小沢一郎内閣総理大臣誕生を強く願い、
その想いを共有することを目的としています。

雑談はスレの華ですが、スレの趣旨を踏まえた上での書きこみを宜しくお願い致します。

前スレ
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望157
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1313283069/

卍小沢一郎内閣総理大臣卍 熱烈待望スレ 避難所01
http://jbbs.livedoor.jp/news/5347/
2無党派さん:2011/08/20(土) 22:35:57.05 ID:HUlbgDJj
>>1
乙です
スレ立てありがとうございます

それと
いつも助けてくれてありがとうございます
今日は負けましたがSB優勝は間違いないですねw
3camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/20(土) 22:49:20.84 ID:kHWFefb4
乙です。
申し訳有りませんが避難所は「卍小沢一郎内閣総理大臣卍 熱烈待望スレ 避難所02」になってます。
今後の新スレ立ての場合のテンプレ改訂宜しくお願いいたします。

>>2
SB? SBカレーがすぐ思い浮かんでしまったわ、食べ物しかすぐ思い浮かばない orz
4ちぇん ◆ENiEEOnfbE :2011/08/20(土) 23:47:41.82 ID:60TSOuyU
>>1
ありがとうございます!☆

5無党派さん:2011/08/21(日) 13:29:43.93 ID:fF1XCC6l
藤井はダメだ。なんであんな爺に???
小沢さん以外候補がいないのを見透かされてしまう。
山岡がダメな理由はなんだ?
松野もダメ?
なぜ。
6無党派さん:2011/08/21(日) 14:05:48.63 ID:/+Ee2mw6
>>5
 そりゃあ「小沢一郎を総理大臣にするため」のGなんだから。
後継者、候補者いない云々はお門違い。
7無党派さん:2011/08/21(日) 14:21:05.07 ID:kSfe3WSy
毎日の記事にソースはない
藤井なんて担がねえよ、打診してたとしたら菅から周囲の側近らを
引っ剥がす工作とか、何らかの他目的があってのこったw
8無党派さん:2011/08/21(日) 14:24:26.77 ID:kSfe3WSy
渡部のバカじじいと急転直下和解し協調路線を演出するような意図のもんw
9無党派さん:2011/08/21(日) 14:51:55.57 ID:R83KESwu
石破氏、“小沢詣で”を批判 「20年前の光景」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011082001000573.html

10無党派さん:2011/08/21(日) 15:27:08.54 ID:CNFKZj28
76 名前:反小沢が憎いんだよ!! 投稿日: 2011/08/21(日) 14:47:25 ID:L6B.LMQY
940 :無党派さん:2011/08/21(日) 09:49:10.56 ID:uqMv7Yku
>>939
毎日のスクープだろうけど
藤井の爺さんがスーパーAだとすると・・・がっかりだわ・・・

藤井爺は、スーパーAではない!!!w ぜんぜん、違います!!ww がっかりするなああ!
スーパーAが出てきたら、きっと、あなたも、「うおおお!!」と叫ぶはず。。
隅田川の、、花火大会まで、、待て!!☆
11無党派さん:2011/08/21(日) 15:27:33.02 ID:CNFKZj28
77 名前:反小沢が憎いんだよ!! 投稿日: 2011/08/21(日) 14:51:23 ID:L6B.LMQY
950 :無党派さん:2011/08/21(日) 10:11:17.39 ID:UEqTuF4r
命さんの喜びようからスーパーAが
藤井なんてありえないだろう(笑)

こ、こ、この人、、スルドイ・・。。わたしは、、スーパーAを心の底から尊敬している。
だから、、スーパーAで、、異議なし!!! 大大大賛成だああ!!

12無党派さん:2011/08/21(日) 15:29:16.66 ID:oYG214Pc
石破の援護射撃きたねぇ
まあ、これからはマスコミもなんだかんだで小沢批判を強めてくるでしょう。
勝たねばなりません、勝ってみかえしてやろうじゃありませんか!
13camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/21(日) 15:30:04.79 ID:9c7EVoSm
>>9
力が有るんだから当然と思うけどね、ゲルはちょこちょこ顔出すな〜w
14無党派さん:2011/08/21(日) 15:35:14.74 ID:R83KESwu
小沢氏処分見直し反対 = 早期の大連立は困難― 岡田氏      時事通信 8月21日(日)12時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110821-00000025-jij-pol

15 【東電 62.3 %】 :2011/08/21(日) 15:39:07.04 ID:LMi9R3GL
>>10
私は、答えが解けました!多分、合ってると思います?初めての所も合うし
でも、答え合わせは隅田川の花火大会まで、待ちます
最初はスーパーからの連想は「スーパー銭湯」しか思い浮かばなかったけど

花火大会と言えば、今夜はうちの地区の花火大会、今の所、雨は止んだ様だけど
数年前、大雨の中、それでもヤッタ花火大会、大雨ってか、豪雨の中の花火大会は始めての経験でした
正に花火と雷様の二重奏で!
16無党派さん:2011/08/21(日) 16:00:51.65 ID:Hj+65jig
その巨額迂回献金、民主党代表の指示と正直に言えない、当時代行スッカラカンさん。
その巨額迂回献金、民主党代表の指示と正直に言えない、当時代行スッカラカンさん。
官邸を騙って、ボクの利権のプルサーマル原子炉に、海水を入れるなとは、何処の誰。
官邸を騙って、ボクの利権のプルサーマル原子炉に、海水を入れるなとは、何処の誰。
不正蓄財&産地偽装の似非同和・小沢一郎に対して、緊急動議、裏金没収&本国送還。
不正蓄財&産地偽装の似非同和・小沢一郎に対して、緊急動議、裏金没収&本国送還。
17無党派さん:2011/08/21(日) 16:13:52.04 ID:9W6Ntwfs
個人的には松本剛明が良いと思うんだけど、民主党内では人気が無いのか??
18無党派さん:2011/08/21(日) 16:24:54.67 ID:SH5G8/VV
鋭仁と馬淵が消えたから海江田しかいない?
19無党派さん:2011/08/21(日) 16:33:50.49 ID:VmJa1zW5
スーパーAはまだ名前の上がっていない人ですよね
今、名前の上がっている人は全部違う
20無党派さん:2011/08/21(日) 16:50:48.21 ID:uqMv7Yku
フジがやばい http://twitpic.com/69c5ij
21無党派さん:2011/08/21(日) 16:52:38.14 ID:Zkr0bx1b
緊迫してるよようつべからの拾いだがこれってガチなの
http://www.youtube.com/watch?v=uyjC2LEdJ9k
22無党派さん:2011/08/21(日) 16:54:48.59 ID:ygeHMag9
ここであげるとつまんねーから黙ってる人が一人いるよね
俺もその人が出るまで黙ってるけど
23無党派さん:2011/08/21(日) 17:06:59.23 ID:uqMv7Yku
民主党代表選:平岡氏、出馬に意欲 「仲間と相談し判断」−−支持者会合 /山口

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110821-00000137-mailo-l35
民主党左派の中堅・若手議員による政策グループリベラルの会の代表世話人を務め、民主党代表選挙でも影響力を発揮している[1][2]。
(なお、自身は菅直人のグループにも所属しているため菅を支持している
こいつは潰さないといけない
中間派とか嘘つきで
完全な菅派だ
24無党派さん:2011/08/21(日) 17:09:20.96 ID:uqMv7Yku
第一議員会館で海江田、小沢会談が進行中。それを追うマスコミのカメラ。

http://twitpic.com/68bqq9
25camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/21(日) 17:30:04.96 ID:V3zLmpmj
>>23
乱立気味になって来てるから20人集められないと思う。
今だから名前出しておきたいだけでしょ。
名前が出ては消えてゆく〜。
26無党派さん:2011/08/21(日) 17:36:43.37 ID:oYG214Pc
敵側は前原に一本化されると大胆予想。
その時は第1回目の投票から過半数の攻防となる。
候補者乱立はどちらに有利でどちらに不利?
27camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/21(日) 17:39:12.55 ID:V3zLmpmj
誰が首相でも挙党一致=民主・渡部氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011082100085

渡部氏は党の菅政権への対応について「菅首相と小沢一郎元代表がけんかして真っ二つになり、
自分らがつくった首相の足を引っ張り合った」と指摘。また、「民主党が一つになり、
国民が『民主党に政権交代させて良かった』と思ってもらうのが、私の最後の奉公だ」と語った。

耄碌して自分が何をして来たか忘れてるようだ。
最後の奉公はとっとと議員を辞める事だ。
28無党派さん:2011/08/21(日) 17:44:54.11 ID:oYG214Pc
菅に責任転嫁ですか
喧嘩を撃った張本人は誰だったのかお忘れのようですなぁ
なんでこんな糞と合同誕生会をやったのかねぇ
誰だ、くだらないこと仕掛けたのは?
29無党派さん:2011/08/21(日) 17:47:47.59 ID:DdSEoH01
前原さんですか。 それはよかったよかった
30無党派さん:2011/08/21(日) 18:00:30.29 ID:kSfe3WSy
>>28
とりあえずは権力刃物を持って立て篭もってるバカから協力者を引き剥がす為だ
じゃなきゃ前原音頭であんな馬鹿と並んでぴえろの役なんかやってやるかいや
31無党派さん:2011/08/21(日) 19:42:59.32 ID:nskfrC/Z
>>27
政治家って3歩歩くと自分のしてきた事を忘れられる鳥みたいなもんらしいなw
中でもとりわけこの老害ジジイは酷い
こんな奴らが政権持ってる事自体が国民にとっては害悪じゃ無いのか
32無党派さん:2011/08/21(日) 20:40:03.65 ID:uqMv7Yku
本日の小沢一郎と海江田の会談がどうなったか何処にも出てないんですけど
何処かに何か情報がありませんか?

>第一議員会館で海江田、小沢会談が進行中。それを追うマスコミのカメラ。
http://twitpic.com/68bqq9
33無党派さん:2011/08/21(日) 20:52:15.79 ID:uqMv7Yku
民主党熊本県連はきょう議員フォーラムを開き、松野頼久衆議院議員は民主党代表選で支援する候補者について
「マニフェストを守り、安易な増税をしない人」と語りました。
「民主党地方自治体議員フォーラム熊本」には県内の市議会などの議員が出席しました。
冒頭のあいさつで、鎌田聡代表は「民主党の信頼が薄くなっていて回復に全力を注がなければならない」と話し、
「地方政治での足腰の強化が大事」と地方での活動の重要性を訴えました。
そして国政報告の中で、松野頼久衆議院議員は、今月末に行われる予定の民主党代表選で
「マニフェストを守り安易な増税をしない人」を支援すると述べ、大連立構想には反対する姿勢を改めて示しました。

【また、自身の出馬については「自分にチャンスが来た場合は逃げない」と語りました。】
2011-08-21 18:27:12
http://www.tku.co.jp/pc/news/view_news.php?id=24201&mod=3000
鳩山グループの幹事長なんだし出馬すればいいのになぁ・・・
34無党派さん:2011/08/21(日) 21:02:12.31 ID:oYG214Pc
『スーパーA』は原口さんです!
前原さんの動向など不確定な要素もありますが…
35無党派さん:2011/08/21(日) 21:04:25.66 ID:Hx8qOBhX
>>34
せいかいです
あの男がこんな大事なときに黙ってるのはおかしい
36無党派さん:2011/08/21(日) 21:11:00.25 ID:uqMv7Yku
>>34
俺も考えたけど
命さんは原口の事大嫌いだからね・・・
スーパーAは他の人だと思う
37camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/21(日) 21:15:39.00 ID:V3zLmpmj
>>34
不思議なんだけど、前のめりは献金問題で刑事告発も受理されてるし
ヤーさん紹介献金もあるのになんで名前が出て来るのか不思議なのよ?
野党の追及も無いと思い込んでるんだろうか?
理解不能すぎる位なにか一気に解決する手段でもあるのだろうか。
38無党派さん:2011/08/21(日) 21:26:58.74 ID:uqMv7Yku
代表選、前原氏出馬の見方強まる 野田氏に支持困難と伝達

民主党内で21日、前原誠司前外相が代表選に出馬するとの見方が強まった。
前原グループ内で主戦論が勢いを増しており、前原氏周辺は「出馬に限りなく傾いている」と強調した。
また前原氏が、既に出馬の意向を固めている野田佳彦財務相に対し、
前原グループとしてまとまって支持するのは困難と伝えていたことも分かった。
前原氏は、今週の早い段階に最終決断する考えだ。
前原氏は菅直人首相の後継となる次期代表にふさわしい人物として世論調査でも圧倒的に高い支持率を誇る。
出馬を決断すれば、代表選は前原氏を軸に展開されそうだ。
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011082101000712.html
野田と前原が分裂したら面白いのになぁw
39無党派さん:2011/08/21(日) 21:42:53.13 ID:2ZkLMWje
>>37
マスコミさんが貸し作りたいんじゃないの?
マスコミ言いなり(言うだけ番長)政権。
40 【東電 64.3 %】 :2011/08/21(日) 21:44:16.93 ID:LMi9R3GL
>>37
推測で書いてみます、何しろ、ズブの素人考えなので、不足分は補充を宜しく
最初、前ノメリが立候補を見送ってのは、そういう理由ですよね
それで、野田、しかし、ギャグ親父の評判が凄く悪い、増税と大連立
どうしても、実権を譲り渡したく無いペテンズは、メディア工作に官房機密費を投入
だって、前ノメリは立候補もしてないのに報ステでも追ってたし
その日を境にマスコミ・他のテレビ番組でも、前ノメリの強引プッシュ・総理候補NO1
勿論、献金・ヤクザ問題はそのままフェードアウト、マスコミで騒がなければ、国民は気づかない
只、自民の追及・西田無双とか、刑事告発はどうやって交わすのかは分らない
まさか、法関係にも手を入れるのかな?
前ノメリさんの立候補、イマイチ、自分としては現実味が無いんだけど
どうなんだろう、もし立候補があるとしたら、最後の賭け、民主党の将来への不安から
このチャンスを逃したら、もう2度とチャンスは巡って来ない?
ごめんなさい、丸っきり、一般素人の考えで
41無党派さん:2011/08/21(日) 21:47:17.97 ID:uqMv7Yku
>>40
野田に支持困難と伝達=立候補でしょう
前原が立候補してきます
そして負けたら離党
自民党へ

この流れだと思います
42無党派さん:2011/08/21(日) 21:53:17.99 ID:zmLYJU0C
小沢一郎はどんな悪いことをしたの?
43無党派さん:2011/08/21(日) 21:58:57.79 ID:uqMv7Yku
>>42
既得権益を打破しようとしたので
官僚やマスコミに嫌われてしまいました

官僚依存議員やマスコミ擁護議員にも嫌われました
44無党派さん:2011/08/21(日) 22:00:48.35 ID:bGhMLK9g
>42
 格差社会を是正し、日本の子供に夢を与え、特に天下りをなくして
 無駄を省き既得権益層の利権をなくそうとした。そんな悪いことを
 させてはダメだと各種メディアが必死になって闘っている。
 
 
45無党派さん:2011/08/21(日) 22:03:28.79 ID:zmLYJU0C
え?
小沢が一番金や利権に汚ぇ奴じゃないの?
46無党派さん:2011/08/21(日) 22:06:02.12 ID:oYG214Pc
原口さんのツイッター見ると
なんだかんだいっても小沢さんのことを理解し政策委だとか価値観を共有できる
このヒトなんだと確信した。
あとは勝てるかどうかの状況判断なのでしょう。
原口vs前原の決戦投票だとすれば勝ち目はあるでしょうか?
47無党派さん:2011/08/21(日) 22:09:41.72 ID:bGhMLK9g
>45
 既得権益の武器のマスコミの発信力のおかげでそう思っている人が
 多くなってしまった。戦争の時にマスコミは正確に伝えていました?
 
48無党派さん:2011/08/21(日) 22:13:01.69 ID:bGhMLK9g
>46
ペテンズや既得権益層は原口を警戒していると思うよ。
 今の原口の不人気は、原口を潰したいマスコミの洗脳も
 あると思う。これには小沢支持派も洗脳されたと思う。

 はっきり言って、松野が出ないなら、今のメンツなら
 原口が一番良いと思う。
 
49無党派さん:2011/08/21(日) 22:15:10.00 ID:zmLYJU0C
で、小沢の罪状は何?
50無党派さん:2011/08/21(日) 22:15:31.12 ID:oYG214Pc
読売の正力さんはバリバリのCIA工作員だった。
今もそういった流れはあるだろうし、マスコミが公正中立だなんて幻想にすぎない。
51無党派さん:2011/08/21(日) 22:15:46.14 ID:uqMv7Yku
>>48
第一希望 松野 頼久
第二希望 東 祥三
第三希望 原口 一博
です
52 【東電 64.3 %】 :2011/08/21(日) 22:16:39.53 ID:LMi9R3GL
>>43
うん、その通りですね!嫌われてしまいました!
マスコミも生き残りの為に必死なのでしょうが

小沢批判を18年続ける日本メディアをオランダの大学教授批判 「小沢氏への『人物破壊』は日本の民主主義を後退させる」
http://www.news-postseven.com/archives/20110821_28968.html
その最大のキーマンが小沢一郎氏だ。私は現在の日本政治において、本当の意味での改革を成し遂げられるのは彼以外にないと考えている。
しかし、民主党の代表選がいよいよ始まろうとする中で、小沢氏に対して再び官僚や新聞・テレビメディアによる攻撃が強まっている。
私は『誰が小沢一郎を殺すのか?』(角川書店刊)の中で、繰り返される「反小沢キャンペーン」が、いかにアンフェアで悪意に満ちた「人物破壊」を目的としたものであるかを論じた。
日本では少しでも小沢氏を擁護する発言をすると、大メディアから「小沢の犬」という評価を受ける。それ故に日本では、「小沢支持」を堂々といえる知識人が現われない。
53無党派さん:2011/08/21(日) 22:17:55.23 ID:bGhMLK9g
>49
冤罪という罪。小沢が秋に無罪濃厚になるから、総理候補になってしまう。
 原執行部はそれが困るから、その前に代表戦をしようとしたんだよ。
54無党派さん:2011/08/21(日) 22:18:25.13 ID:uqMv7Yku
>>49
政治資金規正法違反(共謀)

秘書が政治資金規正法違反をしたことを前提に
共謀していたとのこと・・・

立憲などできない 冤罪
55無党派さん:2011/08/21(日) 22:21:27.17 ID:oYG214Pc
第一希望 黄川田さん
第二希望 原口さん
です。
56無党派さん:2011/08/21(日) 22:21:41.16 ID:zmLYJU0C
どんな違反をしたって言われてるの?
57無党派さん:2011/08/21(日) 22:24:33.88 ID:bGhMLK9g
既得権益層は、あわよくば野田と考えていたけど、現実問題として
海江田に移っているでしょう。

この戦いは既得権益が守られるか打ち壊すか。小沢・反小沢ではない。

既得権益層は、小沢が海江田を選んだら表向き悔しがって、腹の中では
喝采でしょう。名より実を取れるのだから。

小沢は党員資格解除のエサに食いつかないことを望む。
58無党派さん:2011/08/21(日) 22:24:54.54 ID:uqMv7Yku
>>56
10月に購入した不動産を
翌年の2月に記載した 期ずれ違反

こんなのは犯罪ではない
嫌がらせ

法律のスペシャリストの東京地検特捜部が無罪と判断したのに
11人の素人が有罪だと・・・
ありえない裁判が10/6から始まろうとしている
59無党派さん:2011/08/21(日) 22:30:31.86 ID:bGhMLK9g
冤罪で刑事被告人に仕立て上げて、政治力を奪おうとしたんだよね。
その11人の素人の委員会も幽霊委員会の疑いあり。
60 【東電 64.3 %】 :2011/08/21(日) 22:31:36.97 ID:LMi9R3GL
悪い事では無いので、余談ですが
類まれな政治力で、「国民の生活が第一。」を目指し
多くの国民の心を魅了し、射止めてしまった
61無党派さん:2011/08/21(日) 22:32:37.19 ID:HmbO0+1g
>11年度の赤字国債発行を認める特例公債法案を成立させる前提として、民主党が子ども手当など
>09年衆院選マニフェストの主要政策を見直すことで自民、公明両党と合意したことについては
>「賛成」が69%で、「反対」(27%)を大きく上回った。賛成と答えた人は、民主支持層でも68%に達した。

>野党が参院で過半数を占める「ねじれ国会」を抱え、新政権の運営は引き続き、野党との協力関係が焦点となる。
>今回の調査で、自民党など野党の対応を聞いたところ、「新政権と政策ごとに協力する」という「部分連合」への
>支持が70%と最多。民主党と内閣を作る「大連立」を望む回答は17%にとどまった。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110822k0000m010088000c.html

ガキ手当他、詐欺フェスト見直しを求めた自民の姿勢は正しかった事が分かる
もっといえば、それを堅持するとかヌカしている小沢一味は世論の支持は得られないであろう



62camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/21(日) 22:33:09.17 ID:V3zLmpmj
>>40
>だって、前ノメリは立候補もしてないのに報ステでも追ってたし
あらま、報ステとか見てないから知らなかった〜。
メディアが推すって事は絶対阻止だって事だけどさw
調子に乗って痛い目を見るのは前のめり自身なんだがどんだけドMなんだよ。
ま、前のめりがどうなろうが知ったこっちゃないけど。

>ごめんなさい、丸っきり、一般素人の考えで
政局通だとか政治通だとか思ってる人よりもまともで分かりやすいですよ。
63無党派さん:2011/08/21(日) 22:33:55.95 ID:Hx8qOBhX
言い方によっては国民を洗脳したのだから悪いことなのかもしれないな
64無党派さん:2011/08/21(日) 22:42:10.58 ID:/MsBpS6P
>>57
それはどういうこと?もう少しくわしく。
金満なところから金を平準的にする役目をやってくれるのなら誰でもいいし、
ちゃんと今そういうことが必要なんだ、と認識してやってくれるのなら、
やってくれるかどうか。
善人系の人ならこの問題を見過ごさないと思うんだが、そうも行かないのかね?
妨害者になるというのかね。それは困るが、もう少し頼むわ。
65無党派さん:2011/08/21(日) 22:45:06.30 ID:oYG214Pc
勤労者世帯の平均年収ってどのくらいなんだろうね
年収300万円が結婚を考える目安だってことも書いてあったなー
一般庶民にとっては、子供手当も高校授業料無償化もほんとーにありがいたことだったと思うよ
夫婦共働きの世帯が世論調査にどの程度かかわっているのかはしらねぇが
地元へ帰った議員さんがいちばんよくわかるんじゃないかなー
4Kなどと野党、マスコミは叩いているが、マスコミ世論と実際の国民の声は乖離している
そのことをいちばんわかっているのが選挙の神様である小沢さんだ
だから国民との契約を大切にしろと訴えている
66無党派さん:2011/08/21(日) 22:48:28.10 ID:bGhMLK9g
>64
子供手当なんかまさにそうだろ。それを壊そうとしたのが
自民党、民主党執行部、マスコミ。
67無党派さん:2011/08/21(日) 22:51:10.00 ID:/+Ee2mw6
 ID:zmLYJU0C

 消えな!ドブねずみw
68無党派さん:2011/08/21(日) 22:52:12.83 ID:Hx8qOBhX
民主党の4Kはただのバラマキじゃない
最近ようやくわかるようになった
自民党の政策も勉強して、どっちがいいのか今度の選挙ではちゃんと選ぶべえ
69無党派さん:2011/08/21(日) 22:55:25.55 ID:68LpNCqQ
藤井へ出馬要請。他のメディアこないな。
毎日のスクープ?に当然確認取材をしただろうに。
70無党派さん:2011/08/21(日) 22:56:36.61 ID:/MsBpS6P
子供手当って、小宮山辺りが提案したものと聞いたけど?
ばらまき4K廃止は自民に賛成ですが。
メインの所得に反映させればいいんだし、そのことが一番大事だし
人間としての尊厳もメインの部分から、だと思う。

65-66氏は考えが違うのかな?
小沢がどう言おうとこの問題についてはある種反対運動を起こす口実、
ああいうバラマキはやるべきじゃないね。
メインの部分でじっくりとやることだろう。

バラマキ手法では尊厳とともに問題を解決することにはならないよ。おk?
71無党派さん:2011/08/21(日) 22:57:00.54 ID:oYG214Pc
そのとおり
残念なことに、ただのバラ捲きぢゃねぇと理念なりをテレビなどでキッチリと訴えることができる議員がいなかった。
そりゃそうだろ、あのシューが民主党のメインだもんな。
72無党派さん:2011/08/21(日) 23:00:22.53 ID:/MsBpS6P
71は68へのレスだろうけど、
あの制度のバラマキには反対と繰り返しておく。
小沢の発想は言った以上やらなきゃナ、程度にすぎない。
本気にするな。

メインの収入に反映させること、この方がもっとレベルの高い政治。
それをもとむ。
73無党派さん:2011/08/21(日) 23:05:24.67 ID:YLqspLWV
>>58
> 法律のスペシャリストの東京地検特捜部が無罪と判断したのに

検察を持ち上げるな!検察は検察審査会の結果を誘導するという
超姑息な手段で自分の身に火の粉がかからないように冤罪を作り
上げたというのが真実だ。
74無党派さん:2011/08/21(日) 23:07:23.79 ID:bGhMLK9g
必要なものを「バラ巻き」っていう造語を使って、さも意味がないかのように
無駄かのように洗脳をしているんだよな。

無駄というのは、予算を使うために穴を掘っては埋める工事とか天下りや渡りで
法外な給料や退職金を出すことだろ。

自民党やマスコミは何でそれをばらまきと言わないの?
75無党派さん:2011/08/21(日) 23:08:57.82 ID:oYG214Pc
4Kのうち高速無料化について、ただのバラマキぢゃねぇとゆー論拠を聞いて下さいませ。
pay as you goといった財務省的発想ではできない政策なのです。
物流コストを引き下げて地域経済を活性化し、税収7兆円増というビジョンに基づくものだったのです。
それをアノ前なんとかさんが土日に集中して渋滞などのデメリットが強調される
「無料化させないための社会実験」をやって潰したのです。
76無党派さん:2011/08/21(日) 23:09:55.95 ID:UEqTuF4r
子供を社会が育てる
こんな簡単な事さえわからないアホー多いんだよw
77 【東電 61.5 %】 :2011/08/21(日) 23:10:55.60 ID:LMi9R3GL
>>56
これも、余談です、イメージ査証

一般国民には、「政治と金」のレッテルを貼られてるイメージですが、実は、超クリーン!
又、強面のイメージですが、実は思いやりがあって優しい!
78無党派さん:2011/08/21(日) 23:11:02.70 ID:/MsBpS6P
72 74
言いたいことはわかるけど、そういうレベルでの反論反対ではない。
メイン部分を上昇させるか、末端から4つ上昇させるか
という問題。

メインを上昇させることが、人の尊厳になる、と。
末端を上げることは、餌代を与えているようなものだ、と。

このことはわかる必要、がある。
バラマキと呼ぼうが手当てと呼ぼうが、尊厳と無縁の餌代、反対。
79 【東電 61.5 %】 :2011/08/21(日) 23:15:00.52 ID:LMi9R3GL
>>77
ごめんなさい、誤字です、「イメージ詐称」
申し訳ありませんでした!
80無党派さん:2011/08/21(日) 23:18:01.86 ID:bGhMLK9g
>78
末端じゃねーよ。格差が拡大し、中産階級が落ち込んだ。
 子供手当は富裕層以外の多くを助けることになるんだよ。

 日本に元気があったときは中産階級が充実していたじゃないか。
 78がいうメインとは何の事を言っているんだ?
81無党派さん:2011/08/21(日) 23:18:51.91 ID:oYG214Pc
流れとしては小泉政権下の格差社会の是正とゆー側面もあったんぢゃねーの。
それと少子化対策だとかそれなりの理念はあって、バラマキなどの表現でかたずけられるものではない。
しかしそのバラマキ批判に反論できない民主党議員も情けない。
82無党派さん:2011/08/21(日) 23:28:36.01 ID:/MsBpS6P
メインとは本人の所得のこと。
所得倍増計画というのは数十年前はあった。これが必要なこと。

今はゼロサム社会だから、金満なところから持ってくることになるが。

所得さえあれば、各国民が自らの選択として、バラマキに相当する部分を支出することも可能になるだろう。

根本解決は、現代の所得倍増計画なんですよ。
ばらまき再度反対です。


明らかに、個別問題で支援するより、メインの所得向上をさせる方が
レベルの高い政治だと思うけど
83無党派さん:2011/08/21(日) 23:30:38.77 ID:oYG214Pc
格差の是正、少子化対策と所得の倍増計画は両立できねぇのか
84無党派さん:2011/08/21(日) 23:45:00.86 ID:UEqTuF4r
>所得倍増計画

穴掘って埋める、そんなことまたするのか
85無党派さん:2011/08/21(日) 23:49:20.72 ID:Hx8qOBhX
>>82
たぶんベーシックインカムのことを言っているのだと思うけど
たぶんそれだと少子化対策にならないよ
俺は子ども育てたことないが妄想してみることはあるんだ
子ども手当で所得関係なく金貰って高校まで無料でいけたらもう一人作ってもいいかなってなるんだよ
86無党派さん:2011/08/21(日) 23:59:12.34 ID:kSfe3WSy
貧乏な若い単身者にはわからねえのよ
あのなあ?人の人生の中で1番意味のある充実した作業とはなんだ?
自分がこの世へ出てきて社会に1人で漕ぎ出せるようにしてもらったことを
子孫をもうけ育てていくことによって次世代に同様に返す、これは親への恩、
社会への恩、動物として遺伝子に組み込まれた「個々の種を残し自分の代に
受け継ぎ守り譲り渡す生命体本来の役割り」を果たす最大の使命なのさ、
出産育児子育てというのは。だから金持ちも貧乏人も関係なく行う。
でもさ、人の生活には経済ってもんがある。食っていくのが大変、収入が一杯、
先々不安、高みを見れば養育はカネが際限なく掛かる・・ 動物みたいにポコ
ポコ卵のようには産めん。そこへ1人頭月1万3千円・年15万6千円・15年で
234万円無条件に給付しましょう。2人なら468万円、3人育ててくれれば702
万円・・・ もちろんこれだけで子育てはできんがずいぶんと大きな補助、先々の
支えになる。おまえらな、高所得者ったって銀行金利安いから千万の定期解約
して2〜3万の配当増を求め金融商品探すのが当然の世に、生きがいや使命
として育てる養育費にこれほどの税戻りや給付があるならついでにもう1人2人
と思う家庭は増えるもんさ実際。
所得格差是正はまずこういう観点から均してやるもんだろ。先進国共通の少子
高齢化の特にもっとも酷い、独特の言語・文化で他民族移民大量受け入れに
経験のない排他社会wの島国国家は、現に。1番物理的にカネのかかる世代世帯
に出せば末端の消費喚起に最も繋がりやすいしな、経済力0の人間を新たに
しばらく抱えるんだから子育て一家はw
87無党派さん:2011/08/22(月) 00:03:07.77 ID:fV0J+bKH
他の予算削ってでもやるべき。削れるもんなんて山ほどあるし今後
もっと国や国民が稼ごうという目標・目的にもなる。
>>61
まずお前の将来日本国家への少子化・若年労働人口減少の懸念に対する
哲学を聞きたい。
88無党派さん:2011/08/22(月) 00:07:01.33 ID:fV0J+bKH
おっと、小沢の本来目指すところは月2万6千円だ
「〜1人頭月1万3千円・年15万6千円・15年で234万円無条件に給付しましょう。
 2人なら468万円、3人育ててくれれば702万円・・・」  これの単純な倍金額給付 
89無党派さん:2011/08/22(月) 00:07:20.67 ID:rAbqhT25
高速無料化って、土日祝、帰省ラッシュの時は有料で、普通の平日は無料ってなんかマズイのかな。
90無党派さん:2011/08/22(月) 00:08:20.56 ID:T2bEK6Ez
>>86

座布団好きなだけ持って行ってちょ
91無党派さん:2011/08/22(月) 00:11:17.36 ID:T2bEK6Ez
無料化で混雑、今回のお盆の帰省はすいてたのか
マスゴミは糞だなw
92無党派さん:2011/08/22(月) 00:12:33.30 ID:QItM1Jz/
民主の代表選を受けて、自民の支持率が上がるってのが面白いよな
国民からすれば代表選そのものが茶番と受け取られているのだろう

政策論議置き去りにして、大連立、小沢の処分解除が焦点ならそうなるわな

93無党派さん:2011/08/22(月) 00:16:56.33 ID:84mmjhpR
無駄削減、予算の組み替え、人件費の2割削減そして子供手当などの政権公約を実現したうえで
消費税の引き上げならば、国民は納得してくれるでしょうね。
それをだ、4kなどといって何も実現できずに消費税だけあげるだなんて2重3重の裏切りじゃねぇか!
94無党派さん:2011/08/22(月) 00:19:37.95 ID:HmtgfTFJ
マスゴミは財務省の犬だから
朝日新聞も毎年脱税で捕まってるからいい子でいたいでしょうw
95無党派さん:2011/08/22(月) 00:32:13.88 ID:fV0J+bKH
子供強制的にでも増やしていかないと大量移民受け入れか自民のこさえた
大借金金利も膨らんで返済不能で破綻だぞ?理由もなく思いつきで反対してる
野郎ら、将来年金・医療・介護ら公的にまともに受けたかったら先の時代にこの
国で働いて稼いで税金・社会保障費負担してくれる世代をカネ払って養えバカもん。
96無党派さん:2011/08/22(月) 00:43:07.95 ID:i/2ixRm7
マスゴミや自民から叩かれているこども手当だけど、決して評判悪くないよな。
実際、こども手当てをもらっている家庭から、廃止してほしいなんてほとんど
聞かねえよ。高速道無料化は確かに賛否はあるが、こども手当てについては
実際は評価されているだろう。
97camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/22(月) 00:48:14.27 ID:4gQuMXbh
代表選にメディアも過熱気味だけど、福島原発の状況はどうなった?
被災地の復旧復興は相変わらず遅々として進んでないが政府の対応は?
被災者への支援は何にも変わってないがどうすんだ?
全て過去の事で解決したのか?
メディアの移り気は相変わらずだが、政府は世間の目が反れて安心だろうな。
寝よ。
98無党派さん:2011/08/22(月) 00:52:00.89 ID:gcAVhEs+
>>96
カネもらってるのに子供手当て廃止しろなんて言う奴がいるかバカ。
児童手当と比べて使い勝手がいいか、子育て支援に役立っているかが重要だ。
世論調査を見る限りでは、どちらでも大して変わらんから下らんことで揉めないでくれという声が透けて見える。
99無党派さん:2011/08/22(月) 00:55:42.68 ID:5QV3+TUp
ネトウヨってばかだよね
一生独身で最期は福祉に頼って死ぬならさ

日本に子どもが増えたほうが良いし、
女性の政治家や管理職をどんどん増やして
女性の就業機会や所得も上げた方が良いじゃんねー

愛国教育する時間あったら稼げる教育したほうが
あなたたちはニートやって税収のおこぼれにあずかれるのにw
100無党派さん:2011/08/22(月) 01:11:43.31 ID:QItM1Jz/
首相の不人気は、民主党にも大きな打撃をもたらした。政党支持率は7月調査に続き13%に低迷。
自民党(22%)に9ポイントも差をつけられたのは政権交代後初めてだ。

政府・民主党への失望感が高まり、早期の衆院解散・総選挙を求める声が増えている。次期衆院選の
時期について「次期政権の発足後すぐ」との回答は27%。「今年末までに」(27%)と合わせ、半数が
年内選挙を志向した。自民党内で、新政権を早期解散に追い込む主戦論が勢いづく可能性もある。

自民党の谷垣禎一総裁は21日のNHKの番組で「自民党(政権)時代に『選挙しないで3人目の首相とは何だ。
解散せよ』と言ったのは菅さんだ」と表明。11年度第3次補正予算案成立後の衆院解散を迫る考えを示した。

毎日新聞の全国世論調査で、菅直人首相の後継を決める党代表選立候補に意欲を示している6人のうち、
誰が新代表にふさわしいかをきいたところ「わからない」が過半数の53%を占めた。乱立傾向にある代表選で
衆目の一致する候補者は出ておらず、世論調査でも「本命不在」ぶりが浮き彫りになった。

最も支持が高かったのは、海江田万里経済産業相で11%。野田佳彦財務相が8%、馬淵澄夫前国土
交通相が7%、小沢鋭仁元環境相は5%と続く。中間派の有力候補と目されている鹿野道彦農相は2%に
とどまり、10年の代表選に出馬した樽床伸二元国対委員長は1%だった。

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110822k0000m010104000c.html

101無党派さん:2011/08/22(月) 01:25:15.65 ID:QItM1Jz/
11年度の赤字国債発行を認める特例公債法案を成立させる前提として、民主党が子ども手当など
09年衆院選マニフェストの主要政策を見直すことで自民、公明両党と合意したことについては
「賛成」が69%で、「反対」(27%)を大きく上回った。賛成と答えた人は、民主支持層でも68%に達した。

野党が参院で過半数を占める「ねじれ国会」を抱え、新政権の運営は引き続き、野党との協力関係が焦点となる。
今回の調査で、自民党など野党の対応を聞いたところ、「新政権と政策ごとに協力する」という「部分連合」への
支持が70%と最多。民主党と内閣を作る「大連立」を望む回答は17%にとどまった。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110822k0000m010088000c.html


詐欺フェスト堅持の小沢の傀儡が代表になったならば、国民の支持が得られず短命に終わる
少子化対策の手段がバラマキだけってのが貧困すぎんだよ

フランスは第2子からの支給、手厚い支給をし移民も入れているドイツ、イタリアは少子化が止まらない
バラマキなんぞ子供を増やすための手段にならないことに気づけ
102無党派さん:2011/08/22(月) 01:53:59.75 ID:fV0J+bKH
ドイツの少子化対策
http://www.newsdigest.de/newsde/content/view/64/33/
フランスの育児支援制度
http://allabout.co.jp/gm/gc/43675/
ちなみにイタリアはこういった社会保障制度自体がまだ地域間格差などで
遅れていて未整備な状況だという。先進諸国のヨーロッパ各国はどこも総じて
少子化対策に子供手当てのような制度をこぞって導入しているし、ちなみに
専業主婦世帯の圧倒的に多い日本より女性の社会進出や共働き家庭が多く
手当てだけで中々女性が仕事を中断したり抱えながら育児をしてくれる効果が
元々出難い。その中でも制度は継続し上昇させている国を手本に修正を続けて
いる。そらそうだ、少子高齢化はその国の将来にとって最も大きな懸念材料の
1つ。国力が自動的に細るかという大事だ。
で、児童手当に戻したりバラマキと叫んで、少子化は実際改善されるのか?
されてきたのか?止めてどうしようってんだ?バカなりに頑張って答えてみろ。
103無党派さん:2011/08/22(月) 02:14:07.62 ID:XfBbEe1h
>>102
出生率ちょっと回復 今後も上昇する?

明日香と玄輝の2人は国立社会保障・人口問題研究所へ向かった。人口動向研究部長の金子隆一さん(55)に話を聞くと「1人
の女性が一生の間に生む平均的な子どもの数を『合計特殊出生率』といいます。その数字が2010年は1.39で、09年の1.37から
上昇しました」と説明してくれた。

日本の出生率は1947〜49年には4以上だったが、05年には1.26まで低下。その時点で同研究所は10年に1.22程度、高くても
1.33と予想していた。実際には05年を底に反転し、10年の実績は5年前の予想を上回った。
http://www.nikkei.com/life/family/article/g=96958A96889DE1E1E3E2EAE4E5E2E0EBE2E5E0E2E3E385E2E0E3E2E2;p=9694E0E3E2E0E0E2E3E2E6E7E2E3

これが子ども手当によるものかは知らん、知らんけど子は宝なんだから少子化対策にそれ以上の理由は要らない、
馬鹿にはこれ以上わからないんだ
答えてやったぞ大馬鹿野郎が
104無党派さん:2011/08/22(月) 02:29:49.92 ID:oVuDk/B1



菅直人首相の後継を決める民主党代表選が取りざたされていますが、「ポスト菅」として、あなたが期待するのは?
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201108210004/?sel=3

現在一位は小沢一郎 40% 724 票


ネット調査は、一方的に偏った情報に流されず自分の頭で考えている人が多いから小沢支持が高い。
新聞テレビの調査は、垂れ流された情報を鵜呑みにして自分の頭で考えない愚民が多いから人気投票みたいな結果になる。




105無党派さん:2011/08/22(月) 02:38:41.55 ID:fV0J+bKH
>>103
答えが返ってきただけでもまじめに褒めてやりたいが、そのリンク記事ちゃんと読んだか?

そもそも1年2年の育児支援金銭補助制度で出生率が劇的に変化する事は難しく、導入の
効果を評価するには時間もかかり、また出産をする世代の人口数の波、失業率や平均所得・
貯蓄金額など一般世帯の経済力の推移ら合わせて長期的に見なければ良し悪しを決める
のは難しい。でもな、何もしないわけにはいかないんだよ。そして先進諸国特有の同じ問題を
抱え制度導入で効果を出している欧州諸国もある。児童手当が今まで長きに渡って有効な
効果を結果齎してきたとは言い難い。
その記事もう一度読んでみろ?バラマキ不要と書いてあったか?児童手当に戻せとあったか?
106無党派さん:2011/08/22(月) 02:52:02.62 ID:CnwaOMCk
>>65
民主の政権交代に一番大きな力を与えてくれたのはオリ民とやらの票ではなく
不景気で広がってた低所得層だろうからな。
増税賛成とか新聞コラムとか投書欄に投稿してるような人種は、
違う世界に住んでる人達なんでしょうねぇ、きっと。

子供手当てなどに関しては、現金給付じゃなくて収入増の形の方が良いというのなら
それは検討して良いと思うよ。
そこは制度使ってる人、それ以外の人、それぞれちゃんとリサーチして
正しく判断すべきと思うけど。
107無党派さん:2011/08/22(月) 02:55:57.15 ID:CnwaOMCk
>>100
海江田、馬淵はやはりある程度の一般期待度はあるようだね。
これまでのイメージというべきですか。
この2人のどっちかに乗れば勝てる確率が増えそうではあるね。
小沢鋭と鹿野は世間的には厳しいね、これも予想通りではある。
108無党派さん:2011/08/22(月) 06:14:53.40 ID:KSOkumoX
朝日14版
民主代表選
脱小沢路線支えてきたが・・・
仙谷・枝野両氏失速
109あとちゃん:2011/08/22(月) 06:27:49.96 ID:JI9ysC/a
皆様、おはようございます。
子供手当反対の人はもう子供を育て上げた人。子供のいない人。お年寄り。
そうすると反対の人が多い。
私はまだ未婚だけど、よくわかんない。
できれば、子供は自分で育てて、たりないところは社会に補ってもらいたい。
たくさんこども産んだからたくさんお金をくれるってなんかな?
でも、いただければうれしいかな?
たくさん子供産んでたくさんお金もらってだらしない子だったらきっとその
人を嫌いになると思う。いじめたくなるかもね。家庭保護に似てるね。

私は好きな人の子供を産みたい。結婚に関わらず社会が認めるようになれば
いいと思います。

私は管は大嫌いだ!
110無党派さん:2011/08/22(月) 07:02:59.26 ID:mbSmksH4
>>109

>私は管は大嫌いだ!

おれは、教祖、信者が大嫌いだ!



111無党派さん:2011/08/22(月) 08:25:20.87 ID:84mmjhpR
小沢さんは代表選挙を近視眼的に捉えていないのかもしれないねぇ
きっと近未来の政界再編を見据えていると思う
大連立の可能性がなくなりつつある現状で、考えられるのは次なる不信任案への対応でしょう。
代表選挙で勝った方が民主党の看板を担い、負けた方は離党して新党結成となるのかもしれないねぇ
民主党の看板にそれほど値打ちがあるとも思えないし、選挙を考えれば新党のほうが活路を見出すことができるかもしれない。
これが大きな山ではなくて、政界再編の幕開けなのかもしれません。
112無党派さん:2011/08/22(月) 08:41:00.53 ID:6TGGOgVu
おはようございます。前原さんは出馬しそうな雰囲気ですね‥。
正直、彼はまだまだ力量不足、大臣を経験・大仕事をいくつもこなした上での登場が望ましいと思っています。
才能を早々と無駄に散らすのは勿体ない。
いかような判断を下せるかも、リーダーたるべきものの才。その判断を見守りたいと思います。

いずれにしても、今回は、小沢・鳩山Gの結束を崩さずGの想いを実現可能な新総理を無事に選出されることを望みます。
113無党派さん:2011/08/22(月) 08:44:38.44 ID:m1SBdTL9
朝ズバは今日も必至に小沢叩き。

しかしミノは口を開けば「小沢さんは゛政治と金゛」と連呼していたのが今日はなかった。

なんでだろうwwwww
114無党派さん:2011/08/22(月) 09:07:25.55 ID:84mmjhpR
偏向番組にはスポンサー商品の不買しか対抗手段はないのでしょうかねぇ。
115無党派さん:2011/08/22(月) 09:46:13.29 ID:1EOCqY8Y
>>113
「誠司とカネ」につながるからではないですか?w
116無党派さん:2011/08/22(月) 09:52:20.41 ID:o2xoNCzj
>113
ミノさん意中の人に小沢票が欲しいから。
117無党派さん:2011/08/22(月) 10:57:01.40 ID:T2bEK6Ez
>おれは、教祖、信者が大嫌いだ!

おれも、みんなも、草加は大嫌いだ(笑)
118無党派さん:2011/08/22(月) 11:46:15.24 ID:84mmjhpR
そうかなぁ?
119無党派さん:2011/08/22(月) 12:08:09.76 ID:OwcHVkqR
前原氏、出馬ヘ調整=グループ幹部と今夜協議へ―民主代表選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110822-00000043-jij-pol
120無党派さん:2011/08/22(月) 12:10:07.02 ID:pb7V601y
よう在日ども
121無党派さん:2011/08/22(月) 12:11:39.39 ID:XfBbEe1h
原口が出てくれれば問題ないのに
出る気なさそうだなあいつは
122無党派さん:2011/08/22(月) 12:24:21.26 ID:OwcHVkqR
上で貼ったヤフーの前原出馬ニュースだけど、コメントすぐに消されてないか?
123無党派さん:2011/08/22(月) 12:33:16.73 ID:84mmjhpR
原口は菅辞任が決まるまで代表選についてはコメントしないそうだ。
だから出るとすればギリギリのタイミングだろうね。
124無党派さん:2011/08/22(月) 12:38:08.56 ID:Skckw4QW
>>113
小沢冤罪が確定すると広中はミノに億円単位の訴訟を起こすかもしれんしな証拠の映像は山ほど有るし。
小沢の政治と金をTVで声高に叩いていた奴等は現在全員沈黙してる。
ゲストのタレントが知らずに触れると皆聞こえない振りして流してるよw
125無党派さん:2011/08/22(月) 12:39:48.53 ID:XfBbEe1h
>>123
不信任のときに学習したな
菅は信用できないんだから辞めるまではということか
126無党派さん:2011/08/22(月) 12:40:44.92 ID:84mmjhpR
公共の電波を使って風説を流布し名誉を著しく傷つけるとともに甚大なる損害を与えた。
該当者は誰と誰と誰?
127無党派さん:2011/08/22(月) 12:45:51.37 ID:84mmjhpR
その時は2chで、ズに乗って確たる証拠もなしに小沢批判をしていた、身の程しらずのタレントさんからつるしあげましょう。
128無党派さん:2011/08/22(月) 12:46:02.85 ID:mFpp+BND
>>112
あのさあ、君の知るべきは、前原<ではない>、ということだよ。
言ってることわかるかな。
日本には1億3千万人の人がいる。君は何人知っているんだい。
何人知った上で、総合判断してるかのような口をきいているんだい。

そこが間違いなんだ。
ああ、隠れた才能は、こいつではない、ほかのところにいるんだろうな。
こいつではない誰か、そいつを探しに行こう。
みたいな感覚を持つべき。

どこかで聞いて知ってる名前で、おまえみたいなこと言うやつははっきり言ってバカだよ。
129無党派さん:2011/08/22(月) 13:01:35.41 ID:Skckw4QW
>>126
広中は三浦和義の時は丹念に調べて全部訴訟を起こしてたよ。
んで全部勝った筈w
130無党派さん:2011/08/22(月) 13:02:58.62 ID:TyxPi1aD
前原総理    ばんざーーい  ばんざーーい  ばんざーーい
131無党派さん:2011/08/22(月) 13:03:05.85 ID:lUhrFWSj
>>128
文の端々に嫌な感じをプンプンさせてるな、それに最後の一行はいらんだろ。
132無党派さん:2011/08/22(月) 13:07:23.99 ID:mFpp+BND
>>131
いやな感じは政治家の方が先だと思わないか?
小泉はだまし選挙をやって、民主もだまし選挙をやった。

それで>>112みたいに、判断を見守りたいと思います!期待します!成長してほしいです!
というのが正しい態度か?

こちらは政治家や政治業者、政界へのクレーマーになって当然だろう?
当然だと思わないのか?どうですか。

だました者に対して怒らないのはおかしいよ。
一部の者がだましたのだとしても、業界がだましたのと同じことだよ。
インチキ食品や不動産で考えればわかるだろう。


政治はそう、大勢の人間にクレーマーになられるような、状況にあるんだよ。
自分らの責任でね。
133無党派さん:2011/08/22(月) 13:18:28.63 ID:1Wp/Wp35
何か可笑しくね?
134無党派さん:2011/08/22(月) 13:18:30.12 ID:nU+iVWpx
小沢さんまったくやる気ないな。
不信任以来、後手後手すぎる。
山岡でも誰でも良いから独自候補を出して戦うべきだよ。
本番は次の次の代表選とか思ってんだろうけど、前原なら解散しかねないぞ。
135無党派さん:2011/08/22(月) 13:21:26.14 ID:JYA76jhe
>>131
一回も議論もせずに行き成り >おまえみたいなこと言うやつははっきり言ってバカだよ。
こういう奴は2ch初心者の餓鬼の特徴だから相手にしないほうが吉w
136無党派さん:2011/08/22(月) 13:25:24.17 ID:84mmjhpR
議員さんだけの選挙なんだから、名前や人柄を売り込む必要もないわけで
代表選挙立候補受付日までに態度を明らかにすりゃいい。
仮に誰か出るのであれば、政策を熟慮して準備しておけばいいだろう。
137無党派さん:2011/08/22(月) 13:30:10.95 ID:XfBbEe1h
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/
これおもしろいな小沢さんダントツです
138無党派さん:2011/08/22(月) 13:32:49.98 ID:DW8RZ1+s
小沢は何も言ってないのに周りが小沢詣でとかで擦り寄ってくるから、国民はまた小沢かよ!と悪者に見られる。
小沢は何も言ってないのに周りが小沢処分解除とか言い出すから、国民はまた小沢かよ!と悪者に見られる。
小沢は何も言ってないのに周りが小沢小沢と言うから、国民はまた小沢かよ!と悪者に見られる。
前原は献金問題(確実にクロ)も辞任した事で以前人気なのに、小沢は裏金問題(ほぼシロ)で辞任し釈明し処分を受けても尚国民から不信感を抱かれる。
139無党派さん:2011/08/22(月) 13:50:19.87 ID:1EOCqY8Y
>>138
機密費効果抜群で小沢叩き再燃ですね
鳩山さんとは「会談」なのに小沢さんに会うと「小沢詣で」
140無党派さん:2011/08/22(月) 13:56:20.16 ID:mFpp+BND
マスコミに機密費が流れていたら、おかしいと思う。
機密費は報道機関への工作ではなく、もっと一般の、特別なことに使われるもの。

報道機関への機密費の流れについては、返還を求めるべきですね。

そして全部発表してしまうこと。
141無党派さん:2011/08/22(月) 14:15:02.49 ID:KK4E0/LX
 「小沢王国」と言われる岩手県の県都で独自候補を擁立できなかったことに、
同党県連内からは「選挙があることは4年前から分かっていた。震災を口実に
しているだけ」(県連関係者)と厳しい声も上がる。

 谷藤氏が自民だけでなく、民主にも支持を広げていることから、「よほどの
候補者でないと勝ち目はない」(民主党県連関係者)という見方もあった。
また、盛岡市議会で民主議員は2人だけで、民主系会派もなく、当選後に厳し
い議会運営を強いられることも背景にある。階氏は「谷藤市長と4年間、手を
取り合って頑張っていける」と融和色を打ち出すが、谷藤陣営の幹部は「『連携』
と言っても意見を聞くだけ。我々のやることはこれまでと何も変わらない」と突
き放した。

(2011年8月22日10時52分 読売新聞)
142無党派さん:2011/08/22(月) 14:39:37.61 ID:zNTIYrAx
イケメン前原でいいだろう
小沢のきもい顔を見ているよりは、数倍世の中を明るくしてくれそう
前原の仕事は次の選挙で勝つことと、日本の癌小沢を確実に葬り去ることだ
143camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/22(月) 14:52:28.50 ID:Y8aGt5+S
29日(予定)の代表選出馬(予定者)
野田、海江田、馬淵、小沢鋭仁、樽床、これに加えて鹿野、前原もか。
平岡の20人確保は難しいと判断したので除外。
小沢鋭仁は20人確保できたんだったか?
144無党派さん:2011/08/22(月) 14:54:23.52 ID:1Wp/Wp35
前川さんってさ、党から処分がなかったんだw
政治資金規正法の明らかな違反だよね。本人が認めている確定犯じゃねえの。
代表と同じ罪は黙認のおからさんらしいな。
145無党派さん:2011/08/22(月) 14:56:10.78 ID:I0PpyxhB
>>143
鳩山グループから二人出てる時点で鳩山G制御不能。
しかも、鹿野の推薦人に鳩山グループから入ってる。
146無党派さん:2011/08/22(月) 14:58:18.08 ID:I0PpyxhB
>>113
世論見てると小沢さんに擦り寄るとむしろ負けそうな気がする。
党員資格停止の撤回とか、あいさつとか、指示を取り付けるとか。
小沢アレルギーは消えてないなと。
147無党派さん:2011/08/22(月) 15:24:31.87 ID:zNTIYrAx
小沢に擦り寄るのは、目先の票を取り込むために悪魔と手を結ぶようなもの
国民の目は厳しいぞ
ここで前原が、小沢と決別しながら代表選を戦うスタンスを取れば、国民を味方にできる
選挙戦は厳しくなるが、決断できれば前原の株は上がる
148camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/22(月) 15:32:18.13 ID:Y8aGt5+S
小沢鋭仁はまだもがいてるが消えそう。
本命がぎりぎりで登場して海江田、樽床は直前で消えて大臣辺りか。
鹿野はこのままダンマリで出馬宣言せずに立ち消えしそうな気配。
前のめりが出れば野田、20人集めるだけで精一杯。
馬淵も前のめりが出て来ると厳しい状況になるか。
前のめりは違法献金ややくざ絡みの問題をうやむやにする為には
何が何でも総理大臣になるしか道はないか。

と、勝手な想像。
149無党派さん:2011/08/22(月) 15:33:50.09 ID:TAUGQzXy
久しぶりに朝ズバ見たらやはりやってたよ
TBS&毎日新聞のお家芸・小沢バッシングがw
150無党派さん:2011/08/22(月) 15:40:20.43 ID:uuOzCR8B
小沢さんは、実はこの国はちっとも財政危機ではなく、財務省が増税のために、宣伝しているに過ぎないことを良く分かっているよ。
よって、財政危機じゃないんだから、国債を発行すれば、良いんだよ。それを政策の財源にすれば良い。
国債の金利も、銀行は金余りだから、そう上がらん。上がったところで、日銀に国債を買って貰えば良い。
ってか、日銀はもっと長期国債を買って、金の量を増やせ。
日銀が金を増やさないから、ジャブジャブ刷っているアメリカに対して、円高になるんだよ。
この円高は日銀の怠慢の何ものでもない。
151無党派さん:2011/08/22(月) 15:42:01.09 ID:/6TG+3e6
前原になればマスコミの支持は得られるが、国会では「政治とカネ」問題で集中砲火を浴びるが、総理を何日間続けられるか、年内も持たないように思います。
マスコミは「総理をコロコロ替えるのは外国対して恥ずかしい」と、また同じ事を繰り返すでしょうが、実際にマスコミのその「世論」なるものが効力を発揮できるとは思えません。
152camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/22(月) 15:52:44.81 ID:Y8aGt5+S
>>151
前のめりが間違って総理になったらまたまた政治が混乱する上に民主党は終わりでしょ。
民主党がどうなろうがいいんだけど、小沢さんが新党作らない限りは困る。
153無党派さん:2011/08/22(月) 15:59:27.28 ID:uuOzCR8B
前原の支持率
内閣成立→60%
1ヶ月後→大臣の失言45%
3ヶ月後→本人の資質に疑念が25%
6ヶ月→前原下ろしが過熱し、マスコミも辞めろと報道15%

こうなる推移に、超絶的自信アリ。
間違いなく、半年後に支持率は当初の1/3〜1/4になっている。
154camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/22(月) 16:01:56.97 ID:Y8aGt5+S
前のめりは代表選に出馬の意向を固めたか、中間派がまた愚を重ねなければ良いが。
155無党派さん:2011/08/22(月) 16:04:44.27 ID:84mmjhpR
TBS&毎日は悪意があるよね
藤井擁立の話しは何だったのでしょうかねぇ
アノ手コノ手を使って、小沢さんを貶めにかかっている
156無党派さん:2011/08/22(月) 16:09:17.51 ID:xCuHb/3X
>>154
中間派の多くは党内融和を願ってるだろうからそんなに前貼り・戦国ライン
には流れないんじゃないかと期待してるがw 前貼り・戦国ラインだったら
確実に小鳩系は排除されて下手したら党分裂→自民・公明と連立って道を選ぶかもw
157無党派さん:2011/08/22(月) 16:11:53.19 ID:TAUGQzXy
なにせ岸井=与良=岩見=杉尾による機密費ラインは絶対的な強さを誇っているからな。
158無党派さん:2011/08/22(月) 16:14:01.46 ID:84mmjhpR
前回代表選挙を基数として
中間派と称される議員のみなさんの学習能力が試される
解散圧力が強くなる状況下で、同じ失敗を繰り返せば終わりだ
旧民社の動向だとかが明らかになれば一気に流れができそうですね
159camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/22(月) 16:23:34.49 ID:Y8aGt5+S
>>153
6ヶ月、持つのかな〜w

>>156
それこそ勝ち馬に乗りたいだけで未だにお馬鹿な中間派も!
間違って前のめり、仙谷が主導権握ったら分裂すると思いますね。

代表選予定日までまだ時間が有るので何が有るか分かりませんねー。
だいたいにして29日に代表選できんのかよ、岡田〜。
160無党派さん:2011/08/22(月) 16:34:47.48 ID:84mmjhpR
前原首相だと、3次補正、震災関連法案は丸呑みで通るだろうが
来年度の予算案、関連法案が目先の山なのかなぁ
3党同意をもとにさらなる譲歩を迫られて公約全面撤回の挙句に
春に解散総選挙となるのがオチでしょうね。
161無党派さん:2011/08/22(月) 16:41:13.57 ID:NWIrVxPr
前原総理大臣   おめでとう。    教祖と信者は涙ふけよ

162無党派さん:2011/08/22(月) 16:45:25.76 ID:TAUGQzXy
29日を過ぎると9月26日、小沢秘書判決を迎えてしまう可能性がでてくる。
判決がシロだと党員資格停止の根拠はなくなり小沢復活。
つまり小沢が直に代表選に出馬する。

そうなる事を現執行部及びメディアは恐れるため、
月末代表選をここぞとばかりに喧伝している。
163無党派さん:2011/08/22(月) 16:48:40.55 ID:1Wp/Wp35
前島さんの誠司とカネでやんすか、メシウマ。
164無党派さん:2011/08/22(月) 16:52:47.17 ID:zNTIYrAx
菅の後なら誰でもましに見えるから得だ
民主党としては、そこそこの実績をあげて、前原で選挙に持ち込みたいところだろう
亡き高坂先生もお喜びでしょう
誰がやっても日本が再建されるのは極めて困難だが、前原が誠実に取り組めば人気が出そう
165camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/22(月) 16:53:22.02 ID:Y8aGt5+S
>>162
勉強になりました。メモしとこ。
166無党派さん:2011/08/22(月) 16:54:38.97 ID:VOVb6JFT
>>147
まだオザワガーやってんのかよ
国民はくだらねーいざこざしてんな、党は挙党一致で与野党ともに早く景気対策、復旧復興に全力を注げと思ってる
脱小沢ではない
まだ脱小沢で世論を動かせると思ってるのは、党内反小沢とマスメディアの既得権益守旧派だけ
国民は挙党一致、与野党越えての健全な国会運営を望んでいる
党もまとめれん奴が与野党を越えれる訳もない
167camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/22(月) 17:03:00.22 ID:Y8aGt5+S
>>143を修正します。
29日(予定)の代表選出馬(予定者)
野田、海江田、馬淵、小沢鋭仁、前原これに加えて鹿野もか。
平岡の20人確保は難しいと判断したので除外。
168無党派さん :2011/08/22(月) 17:12:48.89 ID:TAUGQzXy
ところでお前ら
今夜22時、BS11にて奥村展三先生が出演するぞ!
169無党派さん:2011/08/22(月) 17:24:50.13 ID:DP0sseSq
>>166
小沢信者ってもう世論からズレてるんだよ。
尖閣や大震災で逃げてた政治家モドキを国民は信用しないよ。
170無党派さん:2011/08/22(月) 17:27:38.39 ID:zNTIYrAx
ここで命婆さんの絶叫が聞きたい

あはははは、おら笑えて笑えて前腹が・・・とか
171camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/22(月) 17:30:25.07 ID:Y8aGt5+S
議員・選挙板自治委員会スレで面白いのを見つけたので参考に。

326:無党派さん ::2011/08/17(水) 06:52:10.87 ID: pxsOSYNE
スレ一覧を勢い順にソートした結果上位30

01. 第46回衆議院総選挙総合スレ 782            [1416.2] [一般]
02. 卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望157    [89.2] [政治家]
03. ★民主党:党内政局総合スレッド326★        [87.4] [政党]
04. 世論調査総合スレッド233              [75.8] [一般]
05. 頑張ろう東北★内閣総理大臣小沢一郎君★日本の宝   [38.0] [政治家]
06. ◆自民党:党内政局 その281◆            [36.8] [政党]
07. 【反原発】日本共産党総合Part28【反原発利権闘争】  [32.1] [政党]
08. 第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ6       [30.8] [一般]
09. 【チャンネル桜】横粂勝仁14【週刊金曜日】      [23.2] [政治家]
10. 児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!    [22.6] [一般]
11. 小泉純一郎は運が強すぎる ▲529▲          [18.8] [政治家]
12. 【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart19【結婚おめ】  [18.4] [政党]
13. 小沢さんあなたはもう終わった人だpart2        [17.9] [政治家]
14. 民主党に投票したことを後悔しているお言葉★3     [17.0] [政党]
15. みんなの党24                    [15.7] [政党]
16. 厚木市政スレ                    [13.0] [地方自治]
17. ★★★★★暴露大会 10 兵庫県版★★★★★     [11.5] [選挙区]
18. 【ハシモ党】大阪維新の会4【橋下徹】        [11.3] [地方自治]
19. 完全無欠の政治家 小沢鋭仁              [11.2] [政治家]
20. 【長老達の】たちあがれ日本Part6【挽歌】       [10.6] [政党]
21. 神奈川県選挙総合スレ44               [9.9] [選挙区]
22. 富山県選挙総合スレッド22              [8.5] [選挙区]
23. 【世田谷】保坂展人応援スレッド12【区長】      [7.6] [地方自治]
24. 菅内閣不信任案 票読み専用スレ4            [7.2] [一般]
25. 三重県の選挙情報4                  [7.1] [選挙区]
26. 新党減税と河村たかし(名古屋パワー)         [5.8] [地方自治]
27. 【斎藤道三】岐阜選挙総合スレ【織田信長】       [5.7] [選挙区]
28. 枝野幸男20スレ目                  [5.5] [政治家]
29. 選挙制度・議会制度に関するスレッド20         [5.5] [一般]
30. 【 愛知県議 】 愛知選挙総合スレ7 【 6区補選 】    [5.3] [選挙区]

なんでか枝野のスレがw
前のめりのスレも有るには有るが、有るだけwww
172無党派さん:2011/08/22(月) 17:54:18.74 ID:84mmjhpR
マスコミも酷だねぇ
前なんとかさんは一度は出ないって決めていたのに
「国民的人気」だとか「代表選の本命」だとかたきつけちゃってさー
「火中の栗を拾う」とかいってその気させちゃって
それでまた梯子を外しちゃうんだからねー
まあ、これも前なんとかさんの運命なのでしょう
反小沢でここまでのし上がってきたけれども、反小沢だけで大成した政治家はいません。
173無党派さん:2011/08/22(月) 18:19:02.18 ID:OwcHVkqR
amneris84 Shoko Egawa
1)陸山会事件の裁判は、弁護人による最終弁論が行われ、結審した。
大久保元秘書の弁護人は、政治資金収支報告書の作成や提出には一切関与せず、石川・池田両氏からの相談や報告も一切なかったと無罪を主張。
さらに、西松事件では政治資金規正法の国会審理までさかのぼって、政治団体の定義を説明。

2)法律上問題のない政治団体から政治団体への寄付なのに、
法律論よりも西松建設の「ダミー」「隠れ蓑」などという”一般用語”を多用している検察側は「規制法の規制の枠組みを正確に認識しないままで公訴提起に及んだもの」と批判。
「罪とならないものを起訴した」と検察側をばっさり。
174無党派さん:2011/08/22(月) 18:19:21.88 ID:CnwaOMCk
バカヒ新聞が菅は首相の器では無かったとか書いてて呆れた
その人間を支持して親衛隊やってたのはお前らだろう、と
支持した責任とか微塵も感じないんだろうなぁ・・・

本当日本のマスコミってのはどうしようも無いクズの集まりだ
175無党派さん:2011/08/22(月) 18:28:56.10 ID:OwcHVkqR
amneris84 Shoko Egawa
3)石川議員の弁護人も無罪を主張。「事案の実体は小沢議員とその政治団体のの間のいわば内々の資金のやりくりに関するものにすぎない」のに「大疑獄事件であるかのごとき捜査が行われ」たとし、
本件は水谷建設からの献金の自供をとるための「いわゆる別件逮捕勾留である」と検察側を批判した。

4)池田元秘書の弁護人も無罪主張。「検察側のストーリーを押しつけるための強引な取り調べが組織的に行われた」と東京地検特捜部の捜査を批判。
池田氏は前任者からほとんど引き継ぎもないまま、自分で考えて最善を尽くしたとし、法律に違反するとしても罰金刑が相当と述べた(いささか弱気?)

5)石川議員、池田元秘書とも、大久保元秘書との共謀を否認。
最終意見陳述で、大久保氏は「私が悪いことをしたとは思っていません。よろしくお願いします」と裁判所に一礼。
石川氏は「誤解を与え世間を騒がせたことはお詫びしたい」としつつ、事件については「よかれと思って適切な処理をしていた」と
176無党派さん:2011/08/22(月) 18:30:50.47 ID:zNTIYrAx
>>172
反小沢だけの政治家なんていない、強いてあげれば菅くらい
親小沢だけの政治家は多い、強い奴のご機嫌をとって、うまい汁を吸いたいだけの卑しい連中だ
177無党派さん:2011/08/22(月) 18:30:53.69 ID:KgpnR+mI
>>170
聞きたくない、なぜならあいつは逆神だから
178無党派さん:2011/08/22(月) 18:36:23.86 ID:xju3G8mW
834 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 ドクターK ◆WKtPxA3Y3s :2011/07/30(土) 21:00:23.26 ID:Kg8bzXIX
皆さん申し訳ありませんでした
年内はもう出てきませんので
安心してください

皆さん
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした

179無党派さん:2011/08/22(月) 18:55:47.96 ID:VOVb6JFT
>>169
脱小沢、小沢は表に出てくるなと座敷牢に入れといて、何かあればオザワガーオザワガー、表に出ればオザワガーオザワガーのオマエ等みたいなアホなアンチと反小沢派とマスメディアの既得権益守旧派がズレてんだよ
180無党派さん:2011/08/22(月) 19:08:29.92 ID:hwxNzc2W
前原が出てきやがったwww
自民党とくっつきたくて仕方ない凌雲会必死だな
181無党派さん:2011/08/22(月) 19:11:25.58 ID:hwxNzc2W
 民主党代表代行を務める仙谷由人官房副長官と、自民党の
鴨下一郎政調会長代理ら両党の有志議員が9日、医療や社会保障
などに関する勉強会を発足させ、衆院議員会館で初会合を開いた。
仙谷氏が会長に就任。同氏はかねて、衆参ねじれ状況打開のため
両党を中心とした大連立を提唱しており、勉強会は菅直人首相
退陣後の与野党連携をにらんだ動きとの見方が出ている。

 勉強会には12人が参加。初会合には自民党籍を離脱している
尾辻秀久参院副議長や、民主党の古川元久衆院議員ら10人が出席した。

 仙谷氏は「社会保障政策は政権がどうなろうと、基本を動かしては
ならない。新たなものは与野党の合意でつくるため、議論を
行わなければいけない」と、党派を超えた議論の必要性を強調。

 鴨下氏も「政権が代わるたびに政策が変わっては国民が惑う」と述べた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011080900823

なんつっても、政権交代前から小泉勉強会に出てたのが前原・仙谷だからね
今でも自民党と合体目指して頑張っておられる
182無党派さん:2011/08/22(月) 19:17:32.04 ID:84mmjhpR
自民党にいけばいいのにね。
183無党派さん:2011/08/22(月) 19:20:05.77 ID:v5AKPM5z
前原総理になれば、もう小沢先生の出番はありまへんでー。  こりゃメシウマーじゃー。
わーーはははっはっはあっはあ

184無党派さん:2011/08/22(月) 19:22:38.64 ID:vlsKjZjm
一般世論、霞ヶ関官僚、ペテンズ

この三つは思考が似てるよな

■一般世論
仕事やプライベート余暇が重要で、その間に新聞か地上波ニュースを触り程度みて政治情勢を把握(したつもり)
になって、「とにかく小沢という悪い奴が居なくなれば日本は蘇る!」という誘導に洗脳される

■霞ヶ関官僚
与えられる仕事を出来るだけ減らしたい。時間を余らせて余暇に使いたい。天下り先を確保して老後もヌクヌク生きたい。
記者クラブ廃止、取調べ完全可視化、無駄削減、予算の大胆な組み換え、地方分権&二重行政見直し・・・
小沢が官邸の主になると、仕事は増えるは既得権益は崩壊するし、小沢先生死んでね(ハート)

■ペテンズ
09マニフェストなんて難しい事ばっかだし、官僚やマスコミが嫌がるし
それより小沢潰しして国民から税金を更に搾り上げて、霞ヶ関と旨くやって政界去った方がまし!
やっぱ志より現実だおー!
185無党派さん:2011/08/22(月) 19:25:58.24 ID:Eqfp5AQz

前原はもう無理だよ
・外国人献金(京都地検受理。強制起訴待ち)
・暴力団献金(こっちの方が悪質)
政治家として終わってる
だから反対派にまで泣きついてるのが現状


186無党派さん:2011/08/22(月) 19:28:25.52 ID:v5AKPM5z
小沢先生は来年無罪になってももう遅いですぅー。  前原総理がいる限りは小沢先生の出番はありませんーー。
こりゃあ最高じゃーー。 ビールもう1本!

187camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/22(月) 19:30:21.00 ID:Uve03RrV
前のめりは何が何でも総理にならないと政治生命終わるから必死になるわな。
総理の器じゃないし到底無理なんだけど、眠れぬ夜が続いてあらぬ思考に陥ったようだ。
188無党派さん:2011/08/22(月) 19:34:23.99 ID:CM5J5YDh
130 名前:名無しで避難中 投稿日: 2011/08/22(月) 19:22:01 ID:nvZDy9NY
903 名前:名無しさん@3周年 :2011/08/22(月) 17:51:48.41 ID:D3WyYpjS
前原周辺があわただしい。
外国人違法献金問題で大臣を辞したが、犯罪は犯罪、大臣辞任で犯罪行為が消えるわけもない。
外国人献金の禁止は、明文で示されており、解釈の使用がない。
つまり、裁判は、外国人献金=有罪の宣言をするに過ぎないセレモニーである。
前原周辺は、検察検察審査会の動向をしきりに気にしている。

大臣ではなく一議員となった前原にとって、国会の会期終了は、憲法で保障された不逮捕特権の喪失につながる。
政治家としてつまり死刑の宣告である。

いつ逮捕されるか、毎晩の如く側近になきつく前原。
前原周辺によれば、会期中に総理になれば、会期後も逮捕されないことから、急遽前原が、代表選に傾いているそうだ。

現在周到に代表選の足場固めをするため、表明が遅れている。
もはや犯罪を隠蔽するための利用されているのが現状である。

このような現役の犯罪者が逮捕逃れに総理になろうとしているのが、日本の直面している現実なのだ。
189無党派さん:2011/08/22(月) 19:36:29.17 ID:y/vax0NP

そんななか、代表選勝敗のカギを握る小沢氏はいまだに静観の構えだ。

小沢氏は先週、輿石東参院議員会長(75)や国民新党の亀井静香代表(74)らと会談した際

酒が入って上機嫌だったのか「来週から俺は動くぞ」「最後は1つにまとまる」と不気味な予言をしたという。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110822/plt1108221550004-n1.htm

190無党派さん:2011/08/22(月) 19:38:38.25 ID:CM5J5YDh
前原氏、グループ幹部と出馬へ協議=鹿野氏、小沢元代表と会談−民主代表選
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011082200470
代表選出馬に意欲を示す他の議員らも22日、活発に動いた。鹿野道彦農林水産相(69)は同日午後、
衆院議員会館で小沢一郎元代表と会談し、中堅・若手有志から出馬要請を受けたことを説明した。
立候補を最終決断した場合の小沢グループの支援を暗に求めたものだが、
小沢氏は「並の状況ではない。首相を引き受ける人は大変だ」と述べるにとどめた。
 
小沢氏はこれに先立ち、鳩山由紀夫前首相らと会い、「ぜひ(グループを)まとめて勝利したい」と述べ、小沢グループとして特定の候補者を推すことに意欲を示した。
191無党派さん:2011/08/22(月) 19:39:16.36 ID:y/vax0NP
h_hirano 平野 浩
仙谷氏の描いた代表選戦略は完全に失敗。彼は基本的に官邸や現執行部は現状維持し、首相だけ野田氏に変える戦略で、メディアを動かし、先行したが
野田氏の支持は拡がらない。これを見て前原氏は迷い出した。前原氏は出馬するだろう。策士策に溺れる。http://t.co/ktLeCqK
12時間前

h_hirano 平野 浩
22日の昼間は代表選に目立った動きはない。最終的に前原氏は出馬するが、今夜か明日発表すると思われる。
短期決戦では後から出馬する方が有利であり、小沢Gの動きを見ているのだ。もし、前原氏が出ないと野田氏は絶対に勝てず、菅政権につながる反小沢Gの大敗北になる。彼らにとって最悪である。
2時間前
192無党派さん:2011/08/22(月) 19:40:54.83 ID:y/vax0NP
h_hirano 平野 浩
小沢Gの数について、夕刊フジ「風雲永田町」の鈴木棟一氏の言。「衆院だけで小沢グループは100人を下らない。参院民主は106人だが
3分の2ぐらいが小沢系。議員会長の輿石を中心に執行部全体が小沢寄り。党内で計180人と見る」。前原氏が出ても野田氏は降りず、勝てないだろう。
2時間前

h_hirano 平野 浩
夕刊フジ「風雲永田町」の鈴木棟一氏は小沢戦略について次のように分析。「小沢は1回戦で誰も過半数は取れないと見て自主投票をさせ
2海戦で結束して決着させる、得意のパターンに出そうだ。いま名前の出ていない候補が浮上する可能性が大きい」。忠臣は最後に出る!?
1時間前
193無党派さん:2011/08/22(月) 19:43:58.63 ID:y/vax0NP
「大師は弘法にとられ・・・」

ということで本家よりもネームバリューが出て本家のお株を奪うのはままあることですが、それと正反対なのは、マスコミの小沢氏に対する報道の仕方。会わなければ「雲隠れ」と言われ、会えば「面接」だの「小沢詣で」だの言われる。

政治が小沢氏を中心に動いている証拠ですが、相変わらずの報道ぶりには、バカバカしい、と思いながらなんだかなぁと思う今日この頃。
http://ikko.typepad.jp/blog/2011/08/%E5%A4%A7%E5%B8%AB%E3%81%AF%E5%BC%98%E6%B3%95%E3%81%AB%E3%81%A8%E3%82%89%E3%82%8C.html

194無党派さん:2011/08/22(月) 19:47:13.47 ID:y/vax0NP
「カリスマが欲しい一方、悪役も欲しいマスコミ。小沢元代表を支持すると世間を敵に回す、というのは、どこから来た話なのだろうか?
そんな白黒はっきりしたものだろうか?一人で何百万票集められる最後の政治家。カリスマであることは確かである。カリスマがこの国難にいてよかったではないか。」
https://twitter.com/#!/miyake_yukiko35/status/105560053993570304
195無党派さん:2011/08/22(月) 19:47:57.65 ID:prsaJpG7
>>193
>>会わなければ「雲隠れ」と言われ、会えば「面接」だの「小沢詣で」だの言われる

これは全く腹立たしい。
196無党派さん:2011/08/22(月) 19:56:12.89 ID:xju3G8mW
名無しの毒田K 貼り子役ご苦労さんw
197無党派さん:2011/08/22(月) 19:57:43.03 ID:84mmjhpR
リアル世界でもすごい政治家なのでしょうが
ネットの世界でこれほど強烈なネタキャラはいないよな。
198無党派さん:2011/08/22(月) 19:58:02.86 ID:y/vax0NP

バイデン副大統領がこの政局をオバマにどういうか 米国大使は小沢と飲むらしい

199無党派さん:2011/08/22(月) 20:00:06.03 ID:oR2jIps2
>>194
三宅雪子に、実はちょっと萌える俺。 前からだけど。
200ドクターK ◆WKtPxA3Y3s :2011/08/22(月) 20:01:12.87 ID:5GRyDx4P
>>196
俺はROMってるよ
他の方だよ
色々と情報をくれてるのは
201無党派さん:2011/08/22(月) 20:08:14.34 ID:KgpnR+mI
>>196
もう、言わんこっちゃない。出てない時は黙ってなきゃ
202無党派さん:2011/08/22(月) 20:08:15.26 ID:y/vax0NP
民主党:渡部氏、小沢氏処分見直しに前向き
2011年8月22日 18時47分 更新:8月22日 19時46分
http://mainichi.jp/select/today/news/20110823k0000m010017000c.html
民主党倫理委員長を務める渡部恒三最高顧問は22日、倫理委の答申に基づいて決まった小沢一郎元代表の党員資格停止処分の見直しについて
「考えるつもりだ」と前向きな姿勢を示した。

渡部氏は「小沢さんを支持する人も支持しない人も心が一つになって、新しい内閣を全面的に支持して立派な政策を実現させる」と「挙党一致」の必要性を強調した。

党代表選への立候補を検討している鹿野道彦農相と国会内で会談後、記者団に語った
203無党派さん:2011/08/22(月) 20:14:00.69 ID:hwxNzc2W
>>200
気にしないで書けばいいのに
荒らしが大暴れ→他に迷惑だからレスを控える と書いたら荒らしに粘着されてるが
全く気にする事ないって
あいつら馬鹿だから、いなくなると調子に乗る・ドクターKいなくても他のコテに粘着する
西松やペテンズのクーデターや荒らしに荒らさる事も多かった
やっと春が来るのに今更荒らしなんて無視無視

>>201
コテ評論家ごくろう
204無党派さん:2011/08/22(月) 20:14:48.50 ID:y/vax0NP
「小沢詣で」が意味するもの。権力は落ち着くべきところに落ち着くべきだ。
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20110822/1313975310
民主党代表選の立候補者たちが、当然なことではあるが、さかんに小沢一郎の顔と動向を窺っているらしい。自民党の石破はそれを批判しているらしいが
相変わらず政治権力の構造と言うものがまったく分かっていないらしい。最高権力を目指すものが、現在の政界の最高実力者の顔を窺うのは当然だろう。

それが理解できない石破も自民党も、もう政治権力を取り戻すことはおろか、近づくことさえ不可能だろう。民主党代表選は、立候補者たちの顔ぶれを
点検するまでもなく、誰が見ても明らかに「茶番」である。しかし、この茶番劇を笑ってばかりはいられない。これが現在の日本の政治的現実なのである。

205無党派さん:2011/08/22(月) 20:16:48.41 ID:y/vax0NP
我々は、ここから再出発するしかない。さて、「小沢詣で」である。僕は、これはいい傾向だと考える。「仙谷由人詣で」ではなく、「小沢一郎詣で」なのである。
おそらく、立候補予定者たちは、鳩山と管の失敗の原因が何処にあったかを自覚していると思われる。鳩山も菅も、小沢一郎を恐れ、警戒しすぎて
仲間に取り込むことが出来なかったところに、つまり「小沢一郎排除」を、仙谷由人等にけしかけられて、画策したところに最大の失敗の原因がある。

最高実力者・小沢一郎を排除して政権が維持できるわけがない。たとえば、鳩山は組閣時に、小沢一郎の反対を無視し、押し切ったうえで、藤井ナニガシを
重要閣僚として入閣させた。鳩山は、今は、小沢一郎と一心同体のような政治行動をとっているが、組閣時から、そういう態度をとっていれば、何事も問題なく長期政権が可能だったはずである。

206無党派さん:2011/08/22(月) 20:18:44.84 ID:y/vax0NP
それが出来なかったところに鳩山の政治的未熟さがある。管もまた同じである。代表選の前後、管は小沢一郎に接近し、トロイカ方式で行くと宣言したことも
あったが、その宣言も一夜にして崩れた。仙谷由人や菅伸子の入れ智慧で、「小沢一郎排除」こそが政権延命に役立つと錯覚したからだ。

菅が、あの時点で、小沢一郎と和解し、トロイカ方式の復活と言う道を選んでいたら、菅直人内閣の命運は、もっと違ったものになっていたであろう。
権力は落ち着くべきところに落ち着くのであり、それを無視したり逆行したりすると、とんでもないことになるのである。

もちろん、仙谷由人に小沢一郎の役が務まるはずはない。仙谷由人の口車に乗せられた政治家の末路は、菅直人の例が示している。

207無党派さん:2011/08/22(月) 20:33:52.24 ID:hwxNzc2W
山口一臣 kazu1961omi
あした発売の週刊朝日は前原本命だが、隠し球に原口一博との見立て。
同じくサンデー毎日は海江田代表、亀井静香首相説を披露。
アエラは、小沢の意中の人は松野頼久と書く。そして夕刊フジは前原決断、
小沢密約、と。
誰が本命かはともかく、この代表選は小沢氏の手の上にあることだけは確実なようだ。

http://twitter.com/#!/kazu1961omi/status/105601860169252864

バラバラw
しかし週刊朝日は反小沢に回って、菅独占インタビューの次号で前原本命とは分かりやすい
208無党派さん:2011/08/22(月) 20:39:00.86 ID:xju3G8mW
>>201
あはははw ごめんね
馬鹿あぶり出すの簡単だね 我慢できんのやろうねw

834 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 ドクターK ◆WKtPxA3Y3s :2011/07/30(土) 21:00:23.26 ID:Kg8bzXIX
皆さん申し訳ありませんでした
年内はもう出てきませんので
安心してください

皆さん
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした

209無党派さん:2011/08/22(月) 20:43:22.00 ID:CM5J5YDh
最終弁論を終えて

最終弁論は16時30分に終了した。
注目の裁判であるので傍聴も抽選であり私の知り合いも抽選漏れしたそうである。
13時30分より3人の弁護団から最終弁論の要旨が読み上げられた。
3人分なのでさすがに長い。大久保弁護団の読み上げが終了した後で休憩に入りその後、石川、池田と続いた。
最後に裁判長から「被告人は前に出てください」「何か最後に言いたいことはありますか」と告げられた。

以下、私のコメントを掲載させていただくことにする。

従前、私が行いました収支報告書の処理において誤解を与えることになり図らずも
結果として世間をお騒がせいたしましたことについてはお詫びを申し上げる次第でございます。
しかし私は収支報告書を処理する際に釈然としなかった部分について、自分としては、良かれと思い、適切な記載をしたつもりでおり、
決してその処理が何らかの動機があって意図的に行ったものでは無いことを終始一貫して主張し続けてまいりましたし、
そのことをこの裁判で明らかにする努力をしてまいりましたことを最後に改めて裁判官に申し上げたいと思います。
2011年8月22日
石川知裕
210無党派さん:2011/08/22(月) 20:53:01.88 ID:1Wp/Wp35
小沢が命さん、ドクターKさん、ちぇんさん頑張れ!
粘着荒らしに負けるな!!
211ちぇん ◆ENiEEOnfbE :2011/08/22(月) 20:59:16.20 ID:x71hQ8Oa
前原が代表選に出馬だって??
前原の代表時代、そのとき政治にあまり興味がなく、
メール事件でgdgdの印象しかないww
212無党派さん:2011/08/22(月) 21:03:08.75 ID:W2RjmJ8Q
>>183
 「なれば」
 「なれば」
 「なれば」
 
 ww
213無党派さん:2011/08/22(月) 21:04:09.89 ID:84mmjhpR
そろそろ亀ちゃんの観測気球があがりそうですな。
214無党派さん:2011/08/22(月) 21:04:52.56 ID:CM5J5YDh
BSフジ山本一太=>
前原氏は代表選への立候補、止めるべき。
彼はつい6カ月前に参院で不正献金問題の追及を受け大臣辞職に追い込まれたばかり
事件はこれから立件へ(告発状が京都地検へ)もしなれば
参院でこの問題をしょっぱなから取上げ徹底追及していく、
立候補は常識ではあり得ない話と思うが。
215無党派さん:2011/08/22(月) 21:10:45.56 ID:VOVb6JFT
前原・樽床・馬淵・鹿野・野田・海江田・小沢鋭

またバカの顔<タックル
216無党派さん:2011/08/22(月) 21:19:42.09 ID:hhXYM9Iz
217無党派さん:2011/08/22(月) 21:27:18.68 ID:DopVngl+
>>214
イッタ、 元気いいなぁ


218無党派さん:2011/08/22(月) 21:45:28.25 ID:CM5J5YDh
47newsflash(47NEWS 速報)野田財務相は、前原前外相の出馬の有無にかかわらず
「代表選には絶対に出る」と撤退を否定した。 http://bit.ly/17n4iz
219無党派さん:2011/08/22(月) 21:50:15.75 ID:xju3G8mW
>>216
15年前の本だね、貝枝もある意味では政界渡り鳥だ

これ面白いわ
http://flyngworld.iza.ne.jp/blog/entry/2404067/
220無党派さん:2011/08/22(月) 21:53:45.50 ID:VOVb6JFT
>>218
凌雲会も花斉会も少数グループなのに割れるのか
これじゃ互いに2位にすらなれんぞ
やっぱり馬鹿なんだな前原も野田も
221無党派さん:2011/08/22(月) 22:06:23.21 ID:hwxNzc2W
>>218
さすがオリ民
こっから更に互いに足を引っ張り合う
終いには悪口言い合い出してオリ民クオリティなんだよ
222無党派さん:2011/08/22(月) 22:13:36.24 ID:zfce5vTW
ばかだよオリ民は、実力がないのに粋がるやつらばっかり
223無党派さん:2011/08/22(月) 22:50:20.67 ID:T2bEK6Ez
次期首相候補・海江田万里氏も和牛オーナー!?〜安愚楽牧場倒産で号泣?

 民主党代表選に立候補の意向を示した海江田万里経済産業相が、経済評論家時代に
安愚楽牧場の雑誌広告に何度も登場し、自身も安愚楽牧場の和牛オーナーであることが、
22日に発売された週刊誌「AERA」の報道により、明らかになった。
 同誌によると海江田氏は、連載中の雑誌のコラムで、安愚楽牧場を投資の推奨商品として、
熱心に紹介していたという。
 名が売れた経済評論家が推奨する商品となれば、信頼度は格段に向上する。海江田氏が
「広告塔」となったことで、安愚楽牧場とオーナー契約を結んだ債権者も少ないないだろう。
実際、被害者弁護団の紀藤正樹弁護士のブログに寄せられた債権者のコメント欄には、
「海江田氏の記事を読んで、安愚楽牧場を信頼した」といった書き込みも寄せられている。
 オーナーでもあった海江田氏は、安愚楽牧場の破綻に関して何を思ったのだろう。
物議をかもしたあの国会での"号泣"は、安愚楽牧場の件も一因になっているかもしれない。
また、政治団体や宗教団体が、東日本大震災後に多数解約したという、債権者の情報もあるが、
海江田氏はどうだったのだろうか。
 次期首相候補の過去の汚点? が早くも見つかった。大型倒産だけに、もし同氏が次期首相に
なった場合、安愚楽牧場との関係を国会で追及される可能性は高い。
http://www.data-max.co.jp/2011/08/post_16039.html

海江田さんも和牛オーナー、終わったな
224無党派さん:2011/08/22(月) 22:54:02.55 ID:KgpnR+mI
てか、海江田は辞任のタイミング失った時点で、すでに終わってるよ
225無党派さん:2011/08/22(月) 23:00:55.89 ID:xWH0uzl5
前なんとか人気わけわからん。それって、国民は前なんとかの
政治とカネは許せて小沢のは許ないて思ってるてこと?

マスコミは前なんとかが起訴されたらアンケとるんだろうな?
確か小沢の時は何回も「議員辞職すべきだ」てのをとってたぞ。。
226無党派さん:2011/08/22(月) 23:09:14.15 ID:hwxNzc2W
味方にしたらいけないが、敵にしたら最も頼りになる男
それが前原
227無党派さん:2011/08/23(火) 01:12:48.10 ID:OHF6qq0C
その巨額献金は、民主党代表の指示と、正直に言えない、当時代行スッカラカンさん。
その巨額献金は、民主党代表の指示と、正直に言えない、当時代行スッカラカンさん。
官邸を騙って、ボクの利権のプルサーマル原子炉に、海水を入れるなとは、何処の誰。
官邸を騙って、ボクの利権のプルサーマル原子炉に、海水を入れるなとは、何処の誰。
不正蓄財&産地偽装の似非同和・小沢一郎に対して、緊急動議、裏金没収&本国送還。
不正蓄財&産地偽装の似非同和・小沢一郎に対して、緊急動議、裏金没収&本国送還。
228camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/23(火) 02:56:26.91 ID:5F38QAN/
前原氏23日出馬表明「議員生命終わっても」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110823-00000001-mai-pol

前原氏は岡田克也幹事長とともに野田氏を支援する姿勢をみせていたが、野田氏は小沢一郎元代表や
鳩山由紀夫前首相ら非主流派から「増税路線」などの批判を受け、中間派にも支持が広がっていない。
前原グループ内では「野田氏では小沢元代表の推す候補に勝てない」との危機感が強く、
次期衆院選へ向けた「選挙の顔」として中間派の支持が期待できる前原氏の擁立論が高まっていた。

小沢元代表は22日、国会内で鳩山氏と会談。同席した鳩山氏の弟邦夫元総務相によると、
元代表と鳩山氏は「候補者をまとめて勝利したい」と連携を確認した。

あんまり話題になってないけど小沢さん、鳩山兄の他に鳩山弟が同席してたのか。
前のめりなんかの事よりも興味あるんだけどな。
229無党派さん:2011/08/23(火) 06:13:22.43 ID:Zt83LeKG
おはようございます。‥‥‥(笑)。先日も申しましたが‥

“プロセス”は違えども、小沢総理大臣の実現を目指して共に応援しましょう!

‥としか言いようがありません。

さて、小沢さんの先日の発言「代表の選出に自ら積極的!に関わって行く。」をいま一度、思い出してみると‥。
前原さんの出馬によって、マスコミが言うほどに、民主党議員の気持ちが一気に前原さんへと向かうとは思えません。
民主党議員の皆さんは、@いま何が大切か、A何を実現すべきか、Bその為にどう行動すべきか、を当然のことながら十分に理解されていると考えるからです。
自らの思うところの信念を貫き、自分たちが信じられる、そして、国民のために、この国の行く末を託すことができるリーダーを違うことなく選んでくれると信じています。

先の小沢さんの発言に加えて、小沢・鳩山Gが結束するかぎり、何の不安も感じられません。
前原さんは、午後にも最終決断をなされるそうですが、不出馬という勇断を期待したいと思います(理由は昨日述べたとおり)。
そして‥これまた、、前に申しておりましたが、新聞・テレビが上げる人の中から候補を選んであげる必要もないという事です。
小沢・鳩山Gの想いを実現できる候補がいればその方を支持されれば良し、いないと考えるなら新たに擁立されなくてはなりません。


おさらいですが‥
民主党・新代表に望むこと
@大震災・原発事故からの復旧・復興の全力を上げる(任期中に、何よりも先ず被災者の皆さんの安定的な生活を実現させる!)
A小沢さん、会派離脱組、田中(真)さん、松木さんらの復権を果たす!(組閣のついでに‥‥笑)
B09マニは捨て去らない!
C小沢さんの最近の発言で経済危機への備えも加わりました‥。

小沢さんが求めるリーダー像(直近のもの‥)
@経験と知識があり、命に代えてでもやる!という気持ちを持ったリーダーでなければならない。

外交・安全保障のエキスパート(?)、前原さんではありません‥。
税制・社会保障のエキスパート(?)、もちろん与謝野さんでもありません。
税制・財政のエキスパートの藤井さんが上がったのは何だったんでしょう‥(笑)。

信じられる政治家たちと共に同時代を活きる・新時代を創ることができるのは幸せなこと。
小沢さんの言葉を信じて、ひとまず小沢・鳩山Gの動向を“注視”したいと思います。
X星人:大畠さん(原発・経済産業・震災対応・働き者のためのエキスパート)もよろしく‥
230あとちゃん:2011/08/23(火) 06:28:16.58 ID:YbHxRLYK
皆様おはようございます。
前山さんバカみたい。どうしちゃったんどろ?自爆テロだね。
前山VS野田なら野田を応援すれば前山はつぶれる。
そして国会で外国人献金を追及され参議院で問責、議員辞職のコース。
そうまでして総理になりたいんだね。
多分民主党では総理になるチャンスはあまりないから「元総理」の肩書
がほしいのだと思います。
政権与党もこれが最後の民主党はどんどん総理変えて順番制にするのかもしれない。
しかし、ここで前山がつぶれてしまえばあとは小沢さんの番確実だから、待ってても
いいのかもしれない。
小沢さん、ガンバレ〜

私は管は大っ嫌いだ!
231無党派さん:2011/08/23(火) 06:33:20.50 ID:ncTD5xSj
えいえいえいおー
232無党派さん:2011/08/23(火) 07:07:50.17 ID:OZJIF1kF
NHK
野田氏の支持が広がらず、このままでは小沢氏主導の政権ができてしまうことを危惧して
出馬を決意した。
前原、偉いなあ
NHKも暗に小沢嫌いだ
233無党派さん:2011/08/23(火) 07:15:23.20 ID:ceCNFaiq
一方、小沢一郎元代表は23日午前、自身を支持する中堅・若手のグループ「一新会」の定例会合に出席する。
小沢氏が定例会合に出るのは極めて異例。約120人の党内最大勢力を抱える小沢氏は、代表選の最終局面で支持候補を打ち出す戦略を描く。

そのためにもグループの結束が不可欠で、会合出席には引き締めを図る狙いがあるものとみられる。 (2011/08/23-04:36)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011082300059
234無党派さん:2011/08/23(火) 07:19:29.55 ID:ceL4dDNL
前なんとかさんらしいねぇ
あくまでも小沢さんを対立軸として戦うつもりなのかなぁ
それでいて党内融和、挙党一致なんて都合がよすぎるんぢゃぁねぇですかのぅ
235 【東電 49.7 %】 :2011/08/23(火) 07:44:58.48 ID:UtoMimqR
おはようございます!

前原前外相、民主代表選に立候補へ 23日に正式表明
http://www.asahi.com/politics/update/0823/TKY201108220581.html
前原氏は献金問題を理由に立候補を見送れば、今後の政治活動に影響が出かねないと判断

去年の代表選・社説で「開いた口が塞がらない」
「政治とカネの問題にけじめをつけていない小沢氏に、首相を目指す資格があるとは言い難い。」
今回、代表立候補する前のめりさん、外国人献金・ヤクザ関連献金と何も説明していない
今回、どんな痛烈な批判的な社説を載せるのか期待!(絶対にそんな事は無く、多分絶賛)
236無党派さん:2011/08/23(火) 08:00:52.25 ID:OZJIF1kF
前原の在日からの献金は、年5万円×5年だけなんだろ
微々たるもので、問題にするほどのものでもない。外相辞任くらいで充分だろ
悪の帝王小沢の足元にも及ばないよ
237無党派さん:2011/08/23(火) 08:02:37.22 ID:FQnjWXzG
小沢は 原口か細野を出すのがベスト
238 【東電 49.7 %】 :2011/08/23(火) 08:13:13.48 ID:UtoMimqR
前のめりさん参加で、加熱気味の代表選ですが、どうか去り行くこの方の関連ニュースもお見逃し無く!
サンケイはまだまだずっと、この問題を追ってるんだね

民主議員「市民の党」6人を秘書雇用 選挙で恩、給与再配分か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110823/crm11082301300001-n1.htm
 菅直人首相の資金管理団体が、日本人拉致事件容疑者の長男(28)が所属する政治
団体「市民の党」(酒井剛代表)の派生団体に巨額献金していた問題で、市民の党が選
挙協力の見返りとして、民主党国会議員のもとに複数の秘書を送り込んでいたことが2
2日、産経新聞の調べで分かった。民主議員による市民の党メンバーの秘書採用は、確
認できただけで4議員の公設秘書5人、私設秘書1人の計6人に上る。市民運動のプロ
集団とされる市民の党が選挙で恩を売る形で、民主党の若手層に影響力を広げている実
態が改めて浮かび上がった。
239無党派さん:2011/08/23(火) 08:25:53.21 ID:OZJIF1kF
小沢派の実質は70〜80人程度
フジ、田崎氏
240無党派さん:2011/08/23(火) 08:41:31.42 ID:XuOSsB79
 永 田 寿 康 を 殺 し た の は 前 原 誠 司

永田父「息子は前原のところに何度も相談に言った。電話もした。でも話を聞いてくれなかった
    絶望して首を吊ったんだろう。前原だけは絶対に許さない」(テレビ中継)
241無党派さん:2011/08/23(火) 10:09:08.65 ID:DGjQC3Zx
次期選挙を考えて投票するなら、人気の前原。
小沢グループは選挙が怖い。
242無党派さん:2011/08/23(火) 10:45:47.30 ID:g1/dMtzm
>>236
893からの献金問題もあるよ
243無党派さん:2011/08/23(火) 11:04:50.37 ID:XuOSsB79
北沢防衛相 前原氏出馬をけん制「身辺がクリーンである人」が望ましい
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/08/23/kiji/K20110823001468300.html

まあ、中間派も前なんとかの支持は無くなったな
244無党派さん:2011/08/23(火) 11:10:00.23 ID:rVKpJrPW
小沢に政界引退を勧告すべし。
245無党派さん:2011/08/23(火) 11:16:08.96 ID:XuOSsB79
誰が?アホーw
246無党派さん:2011/08/23(火) 11:25:48.56 ID:j3f1PgKb
>>241
絶対数が多いだけのことで中堅以上は党内でも磐石の面々ばかり、第一
「増税や公約破棄を勝手に持ち出して強行したのは菅岡田ら執行部、この1年
見ていたでしょ?我々は党を取り返す側!」と選挙区内で訴えれば勝てる連中。
元々2〜30人ずつの「増税・公約破棄を断行しようとした連中」はもっと減って
分裂でもすればいよいよ自民党にでも行くしかない戦犯w 自民もいらねってよw
247無党派さん:2011/08/23(火) 11:28:07.41 ID:5jpOQpmi
新党超魁結党か
考えただけでも胸糞が悪くなるな
248無党派さん:2011/08/23(火) 12:34:46.91 ID:kMG6Po9d
前原の後ろには仙石枝野がいることを小沢さんには忘れないでほしい
稲盛に言われたからと言って前原を押したりするとまた痛い目を見ると思う
あと、小沢さん周辺が前原を押すかどうかこれからは条件闘争だと言ったみたいだけど
こういう輩には引っ込んでてほしいわ
249無党派さん:2011/08/23(火) 13:11:16.69 ID:bKnVzpqo
>>243
aritayoshifu 有田芳生
民主党代表選挙。新代表=新首相に決まってすぐにスキャンダルが噴出する候補者は、政権交代の達成を自爆崩壊させることになる。
狭い派閥的思惑を脱して、いまこそ大同団結できる国会議員を選ぶべきである。そうした立場でいくつかの行動をする。
2時間前
250無党派さん:2011/08/23(火) 13:14:06.01 ID:bKnVzpqo
kskt21 空 asamimasasiがリツイート
民主党のみなさん、前原の代表選出馬許すのですか?起訴イコール有罪ではない。
基本中の基本も知らず小沢氏の党員士資格停止を行い、犯罪を自供して現在捜査中の前原との整合せいを考察できぬほど民主党の皆さんはただ腑抜けのように日々生きておられるのか?ならば今日にでも議員を辞職願いたい。
18時間前
251無党派さん:2011/08/23(火) 13:17:15.22 ID:lhatP37P
前原を完全に潰さないとね。ある意味前原追い出す最大のチャンス!
252無党派さん:2011/08/23(火) 13:25:07.72 ID:kXqa7XYL
前原さん、本当はまだ総理になりたくなかったんだろうけど、
出ざる負えなくなってしまったのね。
ご愁傷様です。
253無党派さん:2011/08/23(火) 13:26:34.95 ID:L7ASeqj1
これで前原は勝っても負けても終わりだな。いいことだ。
万一勝った場合の方が前原にとっては悲惨だな、暴力団がらみで。
254無党派さん:2011/08/23(火) 13:37:16.91 ID:kXqa7XYL
>>253
うん!まだ若いのに政治家生命は事実上ゴール!
255無党派さん:2011/08/23(火) 13:37:50.39 ID:ogYpGB37
民主党代表は総理大臣になる可能性が非常に高いから、立候補前に全ての立候補予定者の「身体検査」をして「政治とカネ問題」のある人は除外した方がよいのではないでしょうか?
マスコミも「政治とカネ問題」のある人を除外することには反対できないはずですし。
256無党派さん:2011/08/23(火) 15:50:53.16 ID:RM858foe
「日本一新運動」の原点(69)── 巨大メディアの「小沢排除」が国を滅ぼす

8月9日(火)、菅首相が国会の答弁で、ようやく退陣の段取りについて発言して、この後に想定外のアクシデントがなければ、
8月中には辞めることになる。それに合わせるように、民主党の岡田幹事長は、政権交代マニフェストの基本部分を自民党と公
明党の要求を丸のみして修正・見直すとした。事実上、菅首相を辞めさせるために民主党の心を売ったといえる。

巨大メディアの関心が、後継代表選出に移った矢先、野田財務相が飛び出し、巨大メディアの太鼓たたきが始まった。おそらく
背後には財務省があってのことだろう。何しろ「大増税」と「大連立」を、早々に打ち上げさせて世論づくりを始めたのだ。この流
れでは、まともな代表選なんか期待できない。民主党は実質的には崩壊したといえるが、ここに至った原因やこれからの問題
を整理しておきたい。

■小沢一郎に於ける政治理念の進化

21世紀に生きる政治家がまず認識すべきことは、20世紀で謳歌してきた「資本主義」が、変質というよりも崩壊したことである。
残念ながら、わが国の多くの政治家や有識者はこの認識に欠けている。これが混迷する日本が立ち上がることができない原因
である。この基本的歴史認識が国民的に合意できれば、新しい日本を創ることができる。

小沢一郎氏は平成元年(1989)、自民党海部政権の幹事長時代、米ソ冷戦の終結を体験して私にこういった。「誰もが資本主
義が勝った。これで世界が繁栄して平和になると思っているが、僕はそうは思わない。ソ連の崩壊はパンドラの箱を開けたような
混乱になる。過激な経済戦争で世界中に不公平が生まれ、それが原因で各地で紛争が多発する。大変なことになる」と。この予
言は的中した。

これが20数年前の自民党幹事長・小沢一郎の世界観だった。当時、こんな考えを持つ政治家は他にいなかった。「パンドラの箱」
が開いた世界で日本はいかに生きるべきか。そこで小沢氏を中心に議論を行い「あらゆる技術の異常な進歩とグローバル化によっ
て、これまでの資本主義が変質した。新しい資本主義、新しい人間社会を考えよう」ということになった。

こういった歴史観にもとづいて、これまで日米安保条約に依存し、米ソ冷戦を利用して、わが国が生きてきた「一国平和主義・一国
繁栄主義・一国民主主義」を反省する。そして、「自立・責任・共生」を国民のコンセンサスとし、国家運営の基本とすべきであるとい
う、小沢一郎の政治理念が形成されていく。

この理念にもとづき、平成5年に『日本改造計画』が刊行され、大ベストセラーとなった。自民党の政策として実現するつもりであった
が、当時の自民党の大勢から反発をうけ、離党して「新生党」を結成することになる。平成5年8月に非自民細川連立政権の政治理
念の主役となるが1年足らずで自民党が政権に復帰する。

小沢一郎の「自立・責任・共生」の理念は「新進党」で議論され「日本再興のシナリオ」となり、そこには「人間の絆」が追加される。新進
党が解党し「自由党」を結成した小沢一郎は、これまでの考え方を統合発展させ、人づくり基本法案をはじめとする「日本一新11基本
法案」にまとめて国会に提出した。少数会派の自由党なるが故に、国会で議論されることなく廃案となった。

平成15年に民主党と自由党が合併する。自由党は、政権交代という大義のために人事・政策などすべて民主党の方針を丸のみした。
民主党には政治理念も基本政策もなく、政府権力に就きたい亡者、既得権を維持し特定の政策しか考えない労組出身者、自民党の長
老より悪い不良政治家、市民運動の美名に隠れた過激派などの溜り場であった。

平成18年の通常国会での偽メール事件で民主党の体質が国民に知られ、それを立ち直らせたのは小沢一郎が民主党代表に就任して
からであった。小沢代表は、自己の利益しか頭にない民主党の亡者たちをどうにかまとめ、「国民の生活が第一」という政治目標のもと、
「逆転の夏」と銘打った平成十九年の参議院選挙で勝利を得たのである。そして、自民党に代わる政権交代を国民に期待させ、2年前の
夏の総選挙でそれが現実となったのだ。
257無党派さん:2011/08/23(火) 15:51:34.56 ID:RM858foe
■何故、小沢一郎を排除しようとするのか

小沢氏は「国民の生活が第一」という政治目標を達成するために、「共に生き共に幸せになる」という「共生社会」を創ろうと呼びかけている。
そこで「自立・責任・共生」という理念を実現しようとしたが、民主党の党是にできない宿命があった。それは雑居政党民主党にとって、この理
念を持てば、自分の否定になる政治家が多勢いるからだ。

問題はそれだけではない。わが国では巨大メディアや官僚など既得権で生きる人たちが「小沢排除」こそが自分たちが生き延びる条件だと
思っているのだ。世界は1980年代から激しい情報革命が起こり、巨大メディアがかつてのように社会の木鐸として機能しなくなった。21世
紀となり、慢性的不況で民間の広告収入が減った巨大メディアは、税金を使う政府広報に依存するようになった。小泉政権での「裁判員制
度」、菅政権の「納税者背番号制度」などがその一例だ。

さらに情報社会化の進展に応じて必要となる改革が、巨大メディアの収益を減らしていく。自己改革を怠った日本の巨大メディアにとって、
小沢氏が改革しようとする記者クラブ制の廃止、クロスオーナー・シップ(新聞社とテレビ会社の株の持ち合い)禁止、電波料金のオークシ
ョン制の導入などは、健全な情報社会のために絶対必要なことである。それを断行されると経営に大きな支障が出る巨大メディアは、小沢
一郎なら実現すると恐れおののいている。かつて私は複数の巨大メディアのオーナーから「小沢から離れて我々の味方になれ」と口説かれ
たことがあり、その子細は昨年のメルマガにも書いている。

小沢一郎にとって「自立・責任・共生」の政治理念を実現するためには、巨大メディア改革が欠かせない。本来ならメディアが先んじて新し
い日本社会の建設理念を提起すべきであるが、20世紀資本主義の影を慕い経営を変えようとしない。この巨大メディアと政権交代を阻止
したい麻生自民党政権が、検察権力の悪質な部分とコラボレーションして行われたのが、小沢一郎を政界から排除するための「西松事件
と陸山会事件の捏造」であった。

二つの事件が手続的にはともかく、実質的には菅・岡田民主党も絡んだ政治的謀略であったことが、国民の目には明らかになった。残念
なことには、巨大メディアがこれまでのことを反省するころか、ポスト菅の代表戦についても、「小沢排除」の再現を報道しはじめた。その一
例が朝日新聞(8・11、東京版)の社説である。

「古い発想の旧リーダーが裏で糸を引き、代理戦争を演じたのでは、世代交代の意味がない。これまで党を引っ張ってきた菅・小沢両氏に
鳩山由紀夫前首相の『トロイカ』は今回、行動を慎むべきだ」

恐ろしい発想だ。この1年余、さんざん菅首相を煽ててきた朝日新聞の責任は大きい。性懲りもなく小沢一郎の政治理念と政策を拒否し続
ける巨大メディア、中でも朝日新聞社説の姿勢が日本を滅亡の道へ向かわせていると私は思う。小沢一郎が掲げる政治理念のどこが古い
発想か。自らの改革を怠る陳腐さを棚に挙げてよくいえたものだ。

今の日本の政治家で、資本主義の変質と崩壊を認識しているのは小沢一郎氏しかいないことは縷々述べた。日本人の自立と責任の精神で
共生社会を創るべく、「日本一新11基本法案」を策定した小沢一郎という政治家を、巨大メディアと民主党はいつまで「党員資格停止」のまま
にしておくのか。

菅首相を筆頭に民主党執行部と、谷垣自民党総裁ら二大政党の指導者に問う。貴君らはこの国を何処へ向かわせようというのか。歴史観を
持たない政治は衆愚に通じ、国を滅ぼす愚か者とのそしりが免れないことをもう一度指摘しておく。
http://www.the-journal.jp/contents/hirano/2011/08/69.html
258無党派さん:2011/08/23(火) 17:27:28.66 ID:Sgb6TERC
前川さんは被災者そっちのけ(死語)で冒頭解散をやってくる。
勿論、民主党は壊滅的に負けるけど。
そして、民主党を分断して勝った自民党と合流、千石さんの筋書きでしょう。
259無党派さん:2011/08/23(火) 17:48:25.51 ID:RM858foe
勝手にしろと言いたくなる
なんのための政権交代だったのか
260無党派さん:2011/08/23(火) 17:53:51.17 ID:5jpOQpmi
日刊ゲンダイ 【民主党代表選】 小沢一郎 「隠し玉」擁立へ 党内融和が図れる第3の候補
http://twitter.com/#!/nikkan_gendai/status/105923175921102849
261無党派さん:2011/08/23(火) 18:11:37.66 ID:63LEvXV8
>>248
そんなことは小沢でなくとも誰もが判ってるだろう
前原が代表になれば菅以上の独裁になるのは目に見えてる
小沢の即時除名とか、凌雲会による主要人事の独占、仙石の専横・・・

増税という点でも野田と代わらん、それなのに野田は駄目という
何が違うのか
単に執行部主流派内の顔の付け替えでは無いか
262無党派さん:2011/08/23(火) 18:40:29.66 ID:TlAUD7SF
小沢さんが弱気になって前原に乗るような事をしたら、今度は
見限りますから。
それより独自候補ださんかい。
もう山岡で良いよ。
263無党派さん:2011/08/23(火) 18:44:00.47 ID:QNxUwLd4
>262
山岡が川内や松野や原口よりも先に来る理由がわからん。
264無党派さん:2011/08/23(火) 18:52:44.73 ID:XuOSsB79
山岡は国対委員長で誰よりも汗をかいた
265無党派さん :2011/08/23(火) 18:56:10.33 ID:qhn5892A
恐らく小沢は、この国難を打開できる人物であるなら自己犠牲も厭わず推す覚悟だろう。
むろん前原野田らが論外なのは言うまでも無いが。
266無党派さん:2011/08/23(火) 19:17:41.29 ID:UXwlWks8
完も前バリも自らの死に体よりも民主党の解党を優先する輩
理念の違いは何をしても乗り越えられないことを悟るべき
267無党派さん:2011/08/23(火) 19:25:36.72 ID:OHF6qq0C
陸山会の虚偽記載に、最低の求刑。
池田秘書に、禁固1年。
石川秘書に、禁固2年。
大久保秘書に、禁固3年半。
オザワ先生に、禁固5年。
おそらく、求刑どおりの判決。
それにしても、断末魔のオザワ・リーク、倍達朝寇の民族性を発揮して、破廉恥千万。
268無党派さん:2011/08/23(火) 19:39:45.35 ID:5dxywS1P

この20年マスコミは相も変わらず 小沢小沢・・・

「小沢 VS アンチ小沢」の本質は
「国民主権・親米自立 VS 官僚国家・対米従属」

マスコミはこの事に目をそむけて、政治と金・数の力の念仏

いつまで続けるつもりなんだ、目を覚ませ
269camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/23(火) 19:48:40.76 ID:MahkWQ5w
前のめりは出馬しなくても地獄、出馬しても地獄となってしまったな。
渡部恒三の擦り寄り言動も判断するに、小沢G候補が優勢だと見えてるようだ。
270 【東電 75.1 %】 :2011/08/23(火) 19:58:29.81 ID:UtoMimqR
>>269
意外と空気を読むのだけは、旨いんだ
それが、ロングタイム政界世渡り術かな

miyake_yukiko35(三宅雪子)
 小沢元代表の擁護ばかりしてますが、私は妄信的な小沢信者ではありません。
ただ、古くからの知りあいで人柄を知っていることもあり、違うことは違うと言いたいと思ってます。
「カネで子分を集めた」私も周囲も一円もこの2年貰ったことはありません。
強いて いえば「カリスマ性で子分を集めた」です。 via Keitai Web
2011.08.23 05:33

いいねぇ、こういうの!
>私も周囲も一円もこの2年貰ったことはありません。
ここ、笑ちゃった!
271無党派さん:2011/08/23(火) 20:13:10.17 ID:7RMURarA
小沢は細野を担ぐか?
272無党派さん:2011/08/23(火) 20:16:19.03 ID:5jpOQpmi
紳助マジで引退なんか、ビックリやね
273無党派さん:2011/08/23(火) 20:19:38.41 ID:sPc2o5vG
>>272
広島の青崎ソフト出身の昭和62年広陵高校卒の超有名野球人の件で
紳助は
ばれる前に引退をたくらんでるようだが
まぁ
直に何をしたかはばれる
274 【東電 75.1 %】 :2011/08/23(火) 20:19:49.49 ID:UtoMimqR
ねぇ、紳助さん引退会見、10時からって噂が有るよね
40人しか、議員が集まらなかったと言う前何とかさんの出馬会見と紳助さん引退会見
どっちが、トップニュースに成るのかな?
275無党派さん:2011/08/23(火) 20:22:02.50 ID:sPc2o5vG
>>274
95 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2011/08/23(火) 19:48:28.63 ID:YdFgBZCU
大物野球選手、大金が戻ってこない
→ 友人の大物芸能人に相談
→ 大物芸能人、知り合いのそのスジに解決依頼
→ 大物野球選手、告発される
→ 仲介役の大物芸能人の名前、表沙汰になる寸前 [今ここ]


276無党派さん:2011/08/23(火) 20:23:03.05 ID:0aleVCP5
今の時点では、細野か原口に一本化して、
総理にかつぐというのが、小沢の最大最高戦略だとおもう。

亀井か田中康夫が民主党だったら、代表ということもありえたろう。
亀井が民主にいたら100%かついだろう。

亀井は総理になれたろうになぁ。

今の時点では細野がベストだろう。

前原より若く、ハンサムで同じく京大卒。
文句ないし、前原よりアグレッシブなところがいい。
確実にブームになる。

細野を中心として、亀井を副総理にする。小沢を総務兼務復興大臣。秘書の無罪判決後、副総理兼務とする。

秘書の無罪あるいはそれに等しい判決をもって副総理にするならまったく問題ない。
277無党派さん :2011/08/23(火) 20:30:39.68 ID:qhn5892A
細野は放射線飛散地域隠避という致命的なミステイクを犯したから
担ぐのは正直難しいのではないか。
原発担当相さえやっていなければ芽はあったろうけど・・・
278無党派さん:2011/08/23(火) 20:31:59.73 ID:ESEKOOul
原口代表戦への出馬は白紙だって
出ないなら出ないって言うだろうし、本人は出たいのかもね
小沢さん次第か
279無党派さん:2011/08/23(火) 20:34:16.64 ID:0aleVCP5
原口のほうが海江田よりはるかに
勝算上だろうし、世間的に支持率も上だろう。

不信任のときのことはともかく、今は小沢が勝たないと駄目だ。
ワンポイントなんていってると来年までにマジで埋められてしまう。
280無党派さん :2011/08/23(火) 20:35:32.46 ID:qhn5892A
結局小沢一択なんだよなあ。

代表選が秘書判決の来月26日以降にずれ込めば小沢出馬の可能性がある。
実現すると、小沢総理を筆頭に亀井田中を従えた盤石の体制が出来る。
志ある自民の一部やみん党も取り込める。
言う事無しなんだがね。
281無党派さん:2011/08/23(火) 20:43:12.56 ID:5jpOQpmi
asahi_kantei 朝日新聞官邸クラブ
総理番A)菅首相は食事のために出かけました。相手は、藤井裕久さんです。
http://twitter.com/#!/asahi_kantei/status/105957527220535296

首相補佐官は大変だなぁ(棒読み
毎日の他はどこも乗らずに残念でした

http://mainichi.jp/select/today/news/20110821k0000e010005000c.html
てかあの記事の元代表周辺コメントって藤井が自分で言ってたんだろw
元小沢代表の周辺 じゃなくて 元・代表の周辺=藤井
282camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/23(火) 20:43:23.17 ID:MahkWQ5w
>>274
神助に1票
何年かぶりで見た民放で鈴鹿8耐の見たけど、面白かった。
神助の我侭番組だと思ったけど良かったな〜。
283 【東電 74.0 %】 :2011/08/23(火) 20:51:11.87 ID:UtoMimqR
>>275
教えて下さり、有難うございます
数日前にネットでそれ関連のニュースをちら見した様な、内容は読まなかったのですが
これですね
「一部週刊誌が、金銭トラブルをめぐる知人男性への恐喝罪で阪神・金本知憲外野手が警視庁に刑事告訴された、と報じた件」
そう言えば、野球関連に成ってしまった、ごめんね!

>>278
今回は 信じられない位に大人しくて姿を消してる様な
何か意図が有るのか、マスコミが追わないだけか
出たがりな印象が有るだけに意外です
284無党派さん:2011/08/23(火) 20:56:20.24 ID:g1/dMtzm
サンデー毎日の表紙
小沢が企む海江田代表・亀井総理 ・・とか
中身見てまへんが、そんな阿呆な〜 だ
285 【東電 74.0 %】 :2011/08/23(火) 21:03:17.01 ID:UtoMimqR
>>284
これですね
サンデー毎日 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/enta/book/sunday/

うーん、興味のある物語を書いた者勝ちですよね、雑誌の世界は
特にタイトルだけで、どれだけ読者の購買意欲を刺激するか
286camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/23(火) 21:10:52.06 ID:MahkWQ5w
hkニュース見てたけど、海江田は消えたね。
287無党派さん:2011/08/23(火) 21:11:44.82 ID:JCk+tV+9
政策議論できないマスコミ関係者は、政局が大好き
バカ野郎
288無党派さん:2011/08/23(火) 21:19:36.67 ID:sPc2o5vG
>>286
馬淵も推薦人が足りなくなったらしい
最初から釣りだった可能性も・・・
野田と馬淵で攪乱して中間派を取り込んで鹿野にも何人か出して攪乱して・・・
小沢Gも同じことを考えてたんだろうけど
元々が200人VS206で負けてたところに
離党や党員資格停止で圧倒的に不利だったところで、次なる手段がなく
小沢Gからも【前原と話をしてほしい】と出る始末
正道で堂々と戦うほうが良かったと思う
新人がどんどん離れていく・・・
289 【東電 74.0 %】 :2011/08/23(火) 21:26:47.12 ID:UtoMimqR
あーぁ、総理大臣って、一応、尊敬される存在のハズだったよね?

菅首相、虚偽記載疑惑に「率直に言ってよく分かりません…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110823-00000576-san-soci

領収書提出も、まだだし、あーぁ

民主代表選 海江田氏、自身の辞任は撤回 出馬方針変わりなし
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/politics/?1314063835
自らの進退については菅直人首相が退陣する前に辞任することはないとの考えを明らかにした。

うーん、決められない人なんかな?
290無党派さん:2011/08/23(火) 21:28:41.04 ID:sPc2o5vG
正直な所
誰が出てきても前原に勝てない
スーパーAでも勝てないと思う
遅すぎ!
大昔ならいいのかもしれないが
周到な用意をして先に決するような動きをしないと現在の政治では通用しない
27日に急に【僕で〜す】と立候補して誰が押すの???
前原(仙谷 枝野)に一歩先を行かれてしまった

前原が逮捕でもされれば別だけど
原口は前原総理を想定して話をしていた自分はと思う
291無党派さん:2011/08/23(火) 21:35:44.91 ID:5jpOQpmi
前原(笑)
野田豚じゃ勝てないと出てきたボンクラを過大評価し過ぎだろう
292camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/23(火) 21:36:44.33 ID:MahkWQ5w
>>288
>小沢Gからも【前原と話をしてほしい】と出る始末
腐った餌が付いた釣り針だな、おいwww
293無党派さん:2011/08/23(火) 21:36:55.62 ID:sPc2o5vG
>>291
そうですか?
他 誰が勝ちそうでしょうか?
294 【東電 74.0 %】 :2011/08/23(火) 21:37:38.81 ID:UtoMimqR
>>290 27日に急に【僕で〜す】と立候補して誰が押すの???

一理ありますよね、ごめんなさい、不謹慎だけど、ちょっと笑ってしまった
でも、先に名前の出た人はスキャンダルで潰されるというジンクス通り、野田さんとか消えそう
295無党派さん:2011/08/23(火) 21:38:56.34 ID:5jpOQpmi
>>293
小沢が乗った候補
296無党派さん:2011/08/23(火) 21:39:12.39 ID:sPc2o5vG
>>292
本日の一新会の会合で出た意見ですよ
297無党派さん:2011/08/23(火) 21:42:45.02 ID:sPc2o5vG
対決か協調か=相互に出方注視−前原、小沢氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011082300853

こんな事が本当だったら小沢一郎の支持をやめたくなりますね
だが、小沢一郎は前原とは決別して第3の候補者を立てると信じます
勝ち負けはいいです

前原には勝てないと思ってますので気楽です
勝てば 大金星www
298無党派さん:2011/08/23(火) 21:43:36.45 ID:5jpOQpmi
一新会の会合で誰かが言ったと誰かから聞いたという匿名記事
マスコミを信じてたら小沢はとっくの昔に逮捕されて引退してるよ
299無党派さん:2011/08/23(火) 21:45:51.38 ID:5jpOQpmi
小沢復権が怖くて脛に傷持ってフラフラの最後のカス札を出してしまった
むこうが勝ったらガチで潰しに来る
協調なんてある訳ない
300無党派さん:2011/08/23(火) 21:46:40.95 ID:sPc2o5vG
>>298
そうだねwww

マスゴミに流された俺が悪かった
ごめんなさい
301無党派さん:2011/08/23(火) 21:48:20.66 ID:eYqpB8tI
小沢はなにも語ってないんだよ。
27日まで黙って待ってろ。
302無党派さん:2011/08/23(火) 21:49:29.62 ID:sPc2o5vG
実は・・・
俺は29日には前原は離党位まで追い込まれてるような・・・
立候補どころじゃないような
そんな出来事がある気がしてます
303 【東電 71.2 %】 :2011/08/23(火) 21:53:37.70 ID:UtoMimqR
あれッ、何処かで独自候補を立てるって記事があった様な

ちょっと一息(たまには、きつ〜いジョークで息抜きを!)スーパーAかも!

kazu1961omi 山口一臣
小沢さんの隠し球って紳助さんだったのか?RT @bilderberg54 速報:島田紳助が民主党入り、民主党代表選挙に出馬の意向固める。
1 hour ago
304無党派さん:2011/08/23(火) 22:03:47.15 ID:H9Q9UkSu
前原の記者会見の時に向かって右隣に小宮山ババアと福山朝鮮人がいてヘドが出た。
305camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/23(火) 22:05:39.76 ID:MahkWQ5w
>>29
>小沢Gからも【前原と話をしてほしい】と出る始末
何処読んでもそう書いてないけど、オレがおかしい?
逆に
>複数の出席者が前原氏を念頭に「『脱小沢』と言ってきた候補を支持すべきでない」と訴えたが、
小沢氏は笑顔で聞き流した。

笑顔で聞き流した。だってさ〜!!

>>300
おいおい ゞ( ̄∇ ̄;)
306無党派さん:2011/08/23(火) 22:14:00.04 ID:5jpOQpmi
暴力団員とメル友でしたで引退だそうな
http://twitpic.com/6ae8z8
307無党派さん:2011/08/23(火) 22:26:00.43 ID:sPc2o5vG
>>305
協調しか目に入ってなかった・・・ごめん

とにかく
前原と手を組む事には大反対

308無党派さん:2011/08/23(火) 22:31:15.71 ID:gdueondv
島田紳助、カダフィ・・・独裁者が追放されてるな。


小沢さんもそろそろ・・・w

309無党派さん:2011/08/23(火) 22:36:30.56 ID:DgKtTdlJ
>>308
 政界は缶でいいだろw
310camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/23(火) 22:44:07.39 ID:+JNcZgBd
>>307
前のめりと手を組むなんて事は無い!!
ま、あと4日待つだね。
なんか2ちゃん重かったわ。
311無党派さん:2011/08/23(火) 22:46:01.21 ID:sPc2o5vG
>>305 テレコですが

こうした状況下で、キーマンとなりそうなのが前原、
小沢両氏と親交のある稲盛和夫京セラ名誉会長だ。稲盛氏は23日、都内の同社事業所で相次いで両氏と会談。
過去に両氏の間を取り持とうとした経緯もある稲盛氏だけに、民主党内では「稲盛氏を介して前原氏と小沢氏が結び付いている可能性がある」
(ベテラン)と見る向きもある

この記事にです
312無党派さん:2011/08/23(火) 22:47:29.58 ID:sPc2o5vG
>>305
小沢グループが結束固め−代表選
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2011082300059
小沢氏は23日午前、自身を支持する中堅・若手のグループ「一新会」の定例会合に出席し、結束を図った。
小沢氏は「国難に当たって国民にきちんと意思表示してまとめるリーダーが必要だ」と強調。
前原氏とも会うべきだとの声が出たのに対し
「誰にでも門戸を開いている」と述べた。

一新会の誰が前原と会うべきと言ったのか!検証すべし
313無党派さん:2011/08/23(火) 22:50:08.14 ID:DgKtTdlJ
>>312
 普通に山岡だろう。
前ノメリに出馬を促してたりしただろうw
314無党派さん:2011/08/23(火) 22:57:57.15 ID:TlAUD7SF
この中で小沢Gで細野を候補として立てろ言ってるやつがいるけど。
野党が出した不信任同調の理由が原発対応の悪さだぞ。
細野が原発対応の責任者って知らないやつがいるのか?
そんなやつを担いだら、小沢さんがどんだけ矛盾してるか批判されるだろ。
315無党派さん:2011/08/23(火) 23:01:39.06 ID:K0THaYTH
>>312
小沢一派は選挙に弱いから連中ばかりだから、みんな前原になだれ込むだろw
316無党派さん:2011/08/23(火) 23:06:10.47 ID:sPc2o5vG
前原にしても紳助にしても
京都の人は
ようどすなぁ
すべて人のせいにしとけばいいのどすから

ええかげんにせいよ!
暴力団
前何とかはこれから出てくる
29日までには離党だね!
317camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/23(火) 23:16:15.59 ID:+JNcZgBd
>>312
ULR貼り違えでしたか、心配しなくていいと思いますがね。
誰が前のめりと会うべきと言ったのかな、アフォだ。
318無党派さん:2011/08/23(火) 23:17:41.06 ID:sPc2o5vG
>>315
ゴメンね

前何とかさんは・・・犯罪者!
真っ黒けっけ
どうにもならない犯罪者だから誰も相手にしない
319無党派さん:2011/08/23(火) 23:18:16.60 ID:+iUSCN+R

この20年マスコミは相も変わらず 小沢小沢・・・

「小沢 VS アンチ小沢」の本質は
「国民主権・親米自立 VS 官僚国家・対米従属」

マスコミはこの事に目をそむけて、政治と金・数の力の念仏

いつまで続けるつもりなんだ、目を覚ませ


320camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/23(火) 23:24:21.82 ID:+JNcZgBd
>>312
>>292で書いた事は謝ります。ごめんなさい。
321無党派さん:2011/08/23(火) 23:28:53.83 ID:sPc2o5vG
>>320
いえいえ
とんでもない 謝られたら逆に俺が困ります;;;

1回でいいから小沢一郎総理 総理 総理
これで満足です
幹事長や官房長官とは全然違います

卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望です
322無党派さん:2011/08/23(火) 23:35:50.67 ID:5jpOQpmi
前原と会えと言ったのは山岡臭いんだが
ゴッド・ファーザーパート2でいえばこいつ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1939585.jpg
323無党派さん:2011/08/23(火) 23:48:25.94 ID:j3f1PgKb
小沢−仙谷極秘会談 今深夜@フジ
前原への支援を要請の模様
324無党派さん:2011/08/23(火) 23:49:24.58 ID:sPc2o5vG
げっ!今日は
小沢 仙谷 会談も・・・
325無党派さん:2011/08/23(火) 23:52:09.08 ID:TlAUD7SF
仙谷と極秘会談・・・勘弁してよ
326無党派さん:2011/08/23(火) 23:55:53.13 ID:5jpOQpmi
前原への支援要請とか恥知らずがやる事はよく分からん
327無党派さん:2011/08/23(火) 23:56:15.00 ID:L7ASeqj1
そろそろ小沢に殴られた仙谷が血まみれになって会談場から
現れてもいい頃だな
328無党派さん:2011/08/23(火) 23:57:45.11 ID:ure5IXs3
マスゴミは前原が小沢と対決してやっつけてくれること期待してたのにね残念でしたw
329無党派さん:2011/08/23(火) 23:59:38.57 ID:fPRpRgt0
しかし仙谷と会談後の小沢の笑顔が気になる
330無党派さん:2011/08/23(火) 23:59:44.73 ID:HCXq3kK5
島田紳助でも悪いことをしたら芸能界を引退するのに小沢一郎被告はなぜ政治家を引退せずにいつまでも権力の座にしがみついてるんだ? 図々しい男だな
331無党派さん:2011/08/24(水) 00:05:51.38 ID:j3f1PgKb
>>330
それはね、おまえが坊やだからだよw
332無党派さん:2011/08/24(水) 00:09:18.26 ID:L0opNDsi
>>330
朝青龍の時もそうだが、なぜにいつも小沢と例えるのかな?
もうアンチの必殺技(笑)オザワガーは通用せん事にいい加減に気付きなよ
333camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/24(水) 00:15:40.38 ID:ssPSO1/h
>>323
小沢さん、余裕有るな〜!!
それに比べて仙谷、前のめりは相当ヤバいって事だwww
334無党派さん:2011/08/24(水) 00:33:46.30 ID:MFkS3AU9
マスゴミは若手議員は支持率の高い前原に雪崩込むと報道しているが果たしてそうか?
ベテラン議員は、前原が総理になると党内がまとまらない、献金問題追及されて解散になると
脅しをかけているらしいね。
335無党派さん:2011/08/24(水) 00:50:36.95 ID:crmZ8Jx+
あーキャバクラ行きてー
336camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/24(水) 01:36:41.90 ID:ssPSO1/h
昨日の参議院中継録画で西田の質問見てたんだけど
管は自分の事に関しての答弁は歯切れが悪いと言うよりもごまかそうとするのは今更の事じゃないが
自分以外への質問になったとたん異常に饒舌になるwww
やっぱり罵棺だとツクヅク思わされたわ、こんなのが総理だったと。
寝るからsageとこ。
337無党派さん:2011/08/24(水) 01:37:06.58 ID:clRJXuUy
小沢が笑顔の時は追い込まれている時。
338無党派さん:2011/08/24(水) 04:51:19.73 ID:PtMJzoNm
>>326
前原・仙石としては野田に乗られるのを恐れてるんでしょ
今回の代表選は凌雲会の前原除けば自派閥持たない泡沫の背比べでしか無い
自力で推薦20人確保すら微妙な候補ばかりでしょ
例えば3-4人立候補出来たとして、20〜30人ずつでばらけたとしたら、
小鳩連合が結束行動で決まっちゃうからね
負ける訳が無い、というより単に勝ち馬に乗って主流派復帰というだけなら
小学生でも間違わない選択だよ

仙石としては野田と対峙してしまった以上負けたら確実に干される訳で、
あっちに乗らないで下さいお願いします、と言ってきてる訳
全く恐るべき権力執着心と言わねばなるまい
小沢としては次の代表選の事まで考えてるだろうから、前原でもと考えてるのかもしれない
ただ前原という人間は、既に明らかな金銭スキャンダル持ってる上に独裁暴走癖あるのは衆知だし、
持論を曲げる事も無いだろうからねぇ・・・
現時点の世論人気云々なんてのはマスコミが提灯打ち上げて作ったものであって、
実際首相を3ヶ月もやれば鍍金は剥げるんだよ、これ誰がやってもそうだから
さてどういう判断をするだろうか
339非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/08/24(水) 05:58:19.49 ID:paRugcJw
おひさしぶりです。

前原も小沢さんと会談する用意があるとか言っているけど、
まったく信じられないんですよねえ。

総理に就任したら、バ菅時代とおんなじ反小沢内閣を組閣するのが
目に見えている。
340あとちゃん:2011/08/24(水) 06:10:36.97 ID:zX3eqV2q
皆様、おはようございます。
前山は政治と金の問題を抱えているから無理でしょう。
自爆テロですね。
それでも最後のチャンスだから一か八か総理を狙うんですね。
野田は自分で推薦人集めてるから小沢さんが推せば当選ですね。
だけど野田も献金問題かかえてる。
民主党にクリーンな人なんかいないよ(ーー;)
そうすると野田と前山が仲悪くなっちゃうからね。
前山が過半数とっちゃうかもしれないし。
最初からもう反前山で勝ち馬に乗る方がいいかもです。
小沢さんの意中の人はだれかしら。

もう、来年また交代でしょう。
民主党は今度の選挙で負けるんだから、総理は月当番でなりたい人が順番で
すればいい。それでもう終わり。

野田は顔をきれいにしなければいけないから別の意味で大変だね。
暇なときはあの肌を直しに形成外科に行った方がいい。

私はあまり政治詳しくなくてごめんなさいね。

私は管は大っ嫌いだ!管のおかげで民主党は変な党になっちゃた!
341無党派さん:2011/08/24(水) 06:20:16.76 ID:Z0s7ZDDV
>>340

>私は管は大っ嫌いだ!管のおかげで民主党は変な党になっちゃた!


このスレの、教祖&信者が大っ嫌いだ!  教祖&信者のおかげでこのスレは変なスレになっちまった!


342非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/08/24(水) 06:26:34.05 ID:paRugcJw
>>341
ならこのスレ来るなよ、アホタレ
343無党派さん:2011/08/24(水) 06:37:09.06 ID:asuFdNTR
おはようございます。暇ですね‥(笑)。

だって‥ドラマの結末が決まってるんですから‥。
27日(土)公示、29日(月)投開票。
来週月曜には新代表が選ばれて、組閣の準備も始まるんですね。ワクワクします。
所信表明演説で泣かせて下さい(平田オリザさんはまだ参与?)。

思えば‥菅さんは衆院の任期満了まで行っちゃうんじゃないか?とも思えました。
何で退陣3条件を出しちゃったんですかねぇ‥。
「菅の顔を見たくなければ、この法案(再生エネ法案)を通せ!」と言わせた孫正義さんのおかげでしょうか?
いや、ヤッパリ、除名を恐れずに身を捨てる覚悟で内閣不信任案を可決寸前にまで導いた
小沢さん・鳩山さん・松木さんをはじめとする皆さんの決死の行動があったからこそ!でしょう。

そう考えると、小沢さんの考える新代表の姿:「経験や知識があって命懸けでやれる人」は‥‥
ヤッパリ、小沢さんだ‥(笑)

メディアは今日から“余裕の前原(総理当確)”vs“追い詰められた小沢(ポスト要求)”で新ドラマを始めるんでしょうか(全6回)。
前原さんには致命的な傷を受けることなく何とか投開票日を終えてほしいと思います(選出されず‥という意味ですよ‥)。
何と言っても「アンタはエース!なんだから‥(笑)」。挙党一致と全員野球‥。決意表明としては、もうちょっと言葉にヒネリが欲しかったです。
海江田さんの辞任撤回は良かったです。もう今となっては菅さんの前に辞めることに何の価値もないと思えます。
むしろ大臣としての職責を全うされた方が政治家たる者の本分として皆さんから評価されると思います。

紳助さん引退しちゃうんですか‥一瞬にして才能が失われる。
泣いてました。政治生命を終えてもいいなんて‥軽々しく使える言葉じゃないんだよ。
344 【東電 48.5 %】 :2011/08/24(水) 06:52:56.84 ID:hR+bRClr
おはようございます!

>>310 なんか2ちゃん重かったわ。

重いどころでは無く、私の所は完全に止まってしまった
これから、政局含みだと何時、書き込みが出来なく成るのかって感じ
書き込み可能な時に、いっぱい小沢さんの応援をしておいた方が良さそうです

昨日は、色々な意味でニュース的には忙しい一日でしたね
「出馬表明」と「引退表明」そして「芸能界」と「政界」
どちらも、暴力団関連との付き合いが取り沙汰されてる
一方は、法関連に触れる事は無いけど、社会的責任として辞める決意
他方は、もう、うやむやに成ったし、そんな事はどうでもいい様で、説明責任無しで、国のリーダーの道へ

意外と芸能人社会の厳しさをマノアタリにして、政治家の認識の甘さを垣間見た気がしました
345あとちゃん:2011/08/24(水) 06:54:49.65 ID:zX3eqV2q
>>342非実在中年さん、ありがとうございます。

それじゃお仕事行ってきます(^_^)/~

>>343さん、小沢さんが推す人が総理になるといいですね(^^♪

346無党派さん:2011/08/24(水) 07:08:53.43 ID:Z0s7ZDDV

前原総理ですか。そうですか。 それはおめでとうございます。  教祖&信者は涙ふけよ。  屁ったれ!!
347非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/08/24(水) 07:16:53.58 ID:paRugcJw
>>346
光の速さでNGw
348無党派さん:2011/08/24(水) 08:16:05.78 ID:7Sd+Uz/o
管首相の思惑どおり、若い総理が誕生しますね♪
349無党派さん:2011/08/24(水) 08:16:59.62 ID:EgsKCcoa
細野氏が前原氏支持を表明
2011.8.24 00:52
 細野豪志原発事故担当相は23日深夜、民主党代表選への対応について「私は前原誠司前外相を支持する」と明言した。都内で記者団に答えた。

細野氏はこれまで代表選への態度を明確にしてこなかったが、
前原氏が同日、出馬を表明したことを受け支持を明確にした。細野氏は小沢一郎元代表とも近く、
信頼もあついだけに今回の判断は注目を集めそうだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110824/stt11082400530000-n1.htm

350 【東電 51.5 %】 :2011/08/24(水) 08:26:27.06 ID:hR+bRClr
朝のニュース番組を見てると、今日は前何とかさんと紳助さんの話題が相前後して
「でも、ルール違反はルール違反です。
ここで何か軽い処分や謹慎というのはやっぱり良くないなと思いますので、
悪いことをしたわけですから、自分に一番重い罪を着せようと思いました。」
「僕が何も言わなかったら謹慎処分だったと思います。
でも、謹慎処分では若い後輩たちに示しがつかんと僕自身が思いました。
若い奴らに何かメッセージを与えないといけないし、僕も厳しく言ってきたので、
一番重い処罰が引退だと思いましたので、引退することにしました。」

この会見の後に前何とかが出てきても、辛いだけ
マジで、この会見の日程は昨日じゃけければ、いけなかったのかな?
週刊誌とか、裏で小沢さんが・・・とか書きそう

でも、こんなのも
「例えば孫(正義)さんと食事をさせてもらった時、本当に歴史上の偉人と食事をしているような時間でしたし、
帰って感動しましたし、何かいろんなことを喋っていて、自分が成長できました。
孫さんと2時間の食事の予定が4時間になって、分かっているのか分かっていないのか分からん僕に一生懸命4時間熱く語られた時には本当に幕末の偉人と喋っているようでした。」

もしかして、前に在日外国人献金をバラシタと噂が出たカンテイ関連?

タレントの島田紳助氏が芸能活動を引退――会見全文
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1108/24/news033.html
351無党派さん:2011/08/24(水) 08:30:18.79 ID:dd5RLd8S
>>350

でも、こんなのも
「例えば孫(正義)さんと食事をさせてもらった時、本当に歴史上の偉人と食事をしているような時間でしたし、
帰って感動しましたし、何かいろんなことを喋っていて、自分が成長できました。
孫さんと2時間の食事の予定が4時間になって、分かっているのか分かっていないのか分からん僕に一生懸命4時間熱く語られた時には本当に幕末の偉人と喋っているようでした。」




これ、新助引退会見での発言ですか?
なぜ、こんな場で孫の名前が・・・・
352 【東電 57.2 %】 :2011/08/24(水) 08:39:34.75 ID:hR+bRClr
>>351
ごめんなさい、私も、ニュースでの短い会見しか見てません
上のリンク先に拠ると、記者さんと達との受け答えの中で、出てきた様です

では、皆様、良い一日を!
353無党派さん:2011/08/24(水) 09:16:05.02 ID:fy1X+VGU
暴力団とメールしてただけのシンスケが引退で
暴力団から献金もらってた前腹が代表戦に出るの?
もし、前腹になったら野党はこれ言うだろうな
シンスケの前腹に対するあてつけかぁ?・・んなことないだろうけどw
354バカボンパパ:2011/08/24(水) 09:18:45.53 ID:dd5RLd8S
細野が前原支持を明言したんだってね
355無党派さん:2011/08/24(水) 09:19:51.42 ID:3AyCOgzG
細野なら不思議でもなんでもないよ
356無党派さん:2011/08/24(水) 10:58:36.39 ID:8qhiK9zl
>>354
つうことは、小沢派が前原と手打ちしたって事か
357無党派さん:2011/08/24(水) 11:35:23.18 ID:6Vg42J5n
>>356
細野は小沢グループじゃないよ。
いまはむしろ菅にベタベタ。
小沢さん自身、不信任の理由に原発対応を上げている。細野はそれの大臣。
つまり細野を否定したわけだ。
358無党派さん:2011/08/24(水) 11:41:13.47 ID:8qhiK9zl
>>357
そんなの知ってるけど
細野は菅ベタかというと、そうでは無いと思う。
前原派が小沢に妥協しそうな空気を感じ取っての発言だと思う。
359無党派さん:2011/08/24(水) 11:44:47.91 ID:DQCTF3hM
検察はなにやってるんだよ
本人も認めてるんだろ?違法献金。
認めた政治家はやらない決まりでもあんのか?w
360無党派さん:2011/08/24(水) 12:24:01.31 ID:BtATG2id
細野は代表選のときに、一人も連れてこないことで、
感覚が変だぞ?と、おまえらも感じ取るべき。

選挙などで、わたしは一騎当千です。わたしは支持します、と言うだけ言って
他にはだれも連れてこない。

いや、民主主義など選挙では、それはボンクラがヘソ掻きながら投票する一票と同じだから、
一騎当千なつもりなの君だけだから、なに、それでいいと思ってるんだ・・・


とこういう疑問を抱き、すぐ気が付くべき。
361無党派さん:2011/08/24(水) 12:31:52.31 ID:8qhiK9zl
>>360
日本語で分かりやすく頼む
362無党派さん:2011/08/24(水) 12:35:35.75 ID:BtATG2id
>>361
ハエ、うぜえ。
363無党派さん:2011/08/24(水) 12:37:29.33 ID:8qhiK9zl
ハエにも劣る日本語能力
364無党派さん:2011/08/24(水) 13:09:03.27 ID:kvpHO3iA
で?

小沢氏は前原推すのか?

推せるのか?
365無党派さん:2011/08/24(水) 13:25:06.71 ID:KoVbp7bN
東京地検特捜部をめでたく退職された大鶴は在日韓国人唐十郎と関係があるの?
大鶴義丹に聞いてみよう
366無党派さん:2011/08/24(水) 14:14:34.57 ID:8yrDXdOk
稲盛さんがなぁ、仲介役になってしまっちゃったのかなぁ。
党内融和を大義名分に頭を下げてこられれば、足蹴にはできねェよなー。
流れはでききゃったのか、それとも独自候補を擁立するのか
この一両日なのでしょうねェ。
367無党派さん:2011/08/24(水) 14:18:44.81 ID:EgsKCcoa
民主党代表選 前原前外相、きょう夕方に小沢元代表と会談へ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00206083.html
民主党の代表選挙への出馬を表明した前原前外相が24日夕方、党内の最大グループを有する小沢元代表と会談することになった。
会談は、前原氏側が呼びかけたもので、24日午後5時に国会内で行われる。
会談では、前原氏が出馬の意向を伝えたうえで、支援を要請するとみられる。
しかし、前原氏に近い仙谷官房副長官が23日、小沢氏と会談した際、
前原氏への支援依頼を前提に挙党態勢でいこうと要請したのに対し、
小沢氏は不快感を示しており、前原氏との会談でも支持については明言しないものとみられる。
368バカボンパパ:2011/08/24(水) 14:24:10.27 ID:dd5RLd8S
>>366
稲盛はいつも小沢氏の足を引っ張って来たからねえ
369無党派さん:2011/08/24(水) 14:56:58.31 ID:6Vg42J5n
ベストが厳しければベター??

これで前原がベターとか言い出したら小沢さん終了。
なんの為の不信任案騒動だったんだ。
価値観から言ったら前原は菅どころの敵じゃないですよ。
370無党派さん:2011/08/24(水) 15:15:47.66 ID:8yrDXdOk
暴力団関係者からの献金疑惑を抱えた前原を代表にして
みんなで心中するつもりなのかねぇ
党内融和を大義御名分にして泥船に乗るこたぁねぇだろぅ!
合同誕生会といい、気にくわねぇ動きだねぇ。
371無党派さん:2011/08/24(水) 15:20:55.07 ID:EgsKCcoa
仙谷氏の協力要請に難色 小沢氏「あなた方が一方的にこちらを排除」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110824/stt11082414220010-n1.htm
372無党派さん:2011/08/24(水) 15:39:47.02 ID:ZMN5VhHk
>>364
「代表になって総理大臣になりたい」という理由では推せないだろう。
373無党派さん:2011/08/24(水) 15:47:21.47 ID:6Vg42J5n
勝ち馬ばかり探してるから小沢さんの選択肢がほとんど無くなってこた。
最後は前原支援・・笑える。
だから、このスレでも小沢グループの独自候補を立てて士気を上げろと言ってきたのに。
374無党派さん:2011/08/24(水) 17:01:26.43 ID:FhTd5ien
小沢一郎が「離間の計」で主導権を握った!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/375.html
昨年(2010年)の10月、東京第5検察審査会の議決が公表された後、小沢一郎元代表が涙を流しながら「これは権力闘争だぞ」と述べたことが報じられた。
自民党との権力闘争を生き抜いてきた小沢氏が今回の議決でなぜ「これは権力闘争だぞ」と涙したのだろうか。

20年来、彼の権力闘争を見てきた評論家は「小沢は自民党時代から卑怯な手で政敵を陥れることを最も嫌っていた」そうだ。
ところが今回、代表選の票を裏で操作したり悪徳弁護士や在特会を利用して小沢氏を強制起訴に持ち込んだ左翼過激派崩れの
仙谷一派による仁義無き政治的陰謀を嗅ぎとり「そこまでやるか」という心境に陥ったのかもしれない。

375無党派さん:2011/08/24(水) 17:04:42.36 ID:rSSKD/5R
小沢って男は本当に信念がないよなあ。
なんで誰を支持するか決めてないんだよ。
次期首相となる奴が意中にいない方がおかしいでしょ。
誰がどんな思想と政策理念を持ってるかなんて分かってるはず。
政局で動くなよ。 
376無党派さん:2011/08/24(水) 17:13:09.17 ID:nbqZQLDv

朝鮮ウヨクが"チャンネル桜と素人デモ隊″を襲撃!

フジの関係?統一教会の関係? 韓流カルトによるなりふり構わぬ妨害!

フジテレビ批判デモに日本皇民党(在日)が乱入!← 指定暴力団稲川会系(代表者=「辛炳圭」)の右翼標榜暴力団
http://www.youtube.com/watch?v=Wj1O54F9Ils
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15383948
さらにデモ隊に突撃!
素人に襲い掛かる朝鮮右翼の衝動!
http://www.youtube.com/watch?v=_LYzDiuUmy8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=c0djzwXJi8s

韓国カルト教団、新大久保で韓流好き女性を偽装勧誘
http://rubese.net/twisoq/target.php?tag=mpj&id=96597311714639872
少女時代が統一教会主催イベント出演?ネットでは関係性勘ぐる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110810-00000034-scn-ent

その一方・・・
[2011/8/21]フジテレビ抗議デモ 台湾人がバスから応援
http://www.youtube.com/watch?v=Y56hVXnRCcg
どうみても素人なデモ隊。最終的には2万人に
http://www.youtube.com/watch?v=tfQJvnkj-Zo&feature=related
377無党派さん:2011/08/24(水) 17:21:49.01 ID:jYihpau+
安心しなさい
小沢被告が総理になれる事は100%ない
断言出来る
理由は日本一嫌われてる政治家だからだ
378無党派さん:2011/08/24(水) 17:31:32.54 ID:6m8Xnxv1
週末が勝負だね
379無党派さん:2011/08/24(水) 17:47:16.04 ID:pzdcOTU4
今目の前にある材料だけで先を見ているのは早漏かガキw
380無党派さん:2011/08/24(水) 17:47:57.77 ID:Y+bca6Dk
鹿野 VS 前原で
鹿野が勝つよ
381無党派さん:2011/08/24(水) 17:48:17.23 ID:Md8mzECv
>>377

ボウヤの妄想はママにお話しなさいw
382無党派さん:2011/08/24(水) 18:15:17.01 ID:EgsKCcoa
前原氏、小沢氏と会談=連携の成否焦点−民主代表選

民主党代表選に出馬表明した前原誠司前外相(49)は24日夕、
小沢一郎元代表と衆院議員会館の小沢氏の事務所で約10分間、会談した。
前原氏は挙党一致態勢の構築を目指す考えを伝え、支援を要請した。
前原氏は小沢氏との連携も視野に働き掛けを強めており、小沢氏の対応が焦点だ。
会談後、前原氏は記者団に、小沢氏と挙党一致が重要との考えを確認したことを明らかにするとともに、
民主党のマニフェスト(政権公約)について「考え方にあまり違いはなかった」と述べた。 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011082400643
考え全然違うし!
前原はいい加減な事言うな!!!
383無党派さん:2011/08/24(水) 18:27:34.17 ID:xtupT3M9
たった10分・・・
こりゃだめだったかな前原さん
384無党派さん:2011/08/24(水) 18:33:04.43 ID:EgsKCcoa
仙谷氏の協力要請に難色 小沢氏「あなた方が一方的にこちらを排除」

民主党代表選で、前原誠司前外相を推す仙谷由人代表代行が23日夜に小沢一郎元代表と会い、
代表選後に挙党一致態勢が構築できるよう協力を求めたのに対し、
小沢氏が難色を示していたことが24日分かった。
「あなた方が一方的にこちらを排除してきた」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110824/stt11082414220010-n1.htm
>>383
昨日の仙谷に「お前等とは組まないよ」と伝えてると思う
前馬鹿は総理になりたいが為に嘘をついてると思うし
マスゴミも嘘を書いてると思います
385無党派さん:2011/08/24(水) 18:42:52.85 ID:M7SIQvlJ

小沢支持者だが、正直言って、農業利権の族議員じゃ前原のほうがマシだと思ったw

せめて小沢鋭仁くらいには改革する姿勢は必要。

だいたい、小沢自身が構造改革の旗を振ってたのを忘れて、人気取りに農民にばら撒いたのが元凶なんだよ

正すべきは正してほしいね
386無党派さん:2011/08/24(水) 18:51:28.00 ID:2MTU/muc
支持者ならなんでばらまくのか理由を知ってるよな
387無党派さん:2011/08/24(水) 18:56:00.13 ID:5d+UhM55
>>382
元党代表全員に挨拶に行ってるのでその一環にすぎない。
小沢に頭を下げに行ったら、前原は終わる。
前原は小沢Gをへびの生殺しにして利用するスタンスだろう
388無党派さん:2011/08/24(水) 18:56:08.40 ID:xtupT3M9
>>385
戸別所得補償はいいんじゃないの?これだけグローバル化して農業で儲けるのは難しい
でも農業がなくなると困るから国で補助金出して農業守るべってことなんだよ
んで、それは国が直接農業従事者に払うから利権とかも生まれない
しかも品質によっても額が違ってくるからいいもの作ればそれだけちゃんと返ってくる
まさに小沢の言う努力した人にちゃんと返ってくる社会になると思うんだけどね
389無党派さん:2011/08/24(水) 19:06:11.32 ID:EgsKCcoa
今の日本の政治は最大の混乱期ともいえる状態ですが、
どうやったらそこから抜け出せるのでしょうか。
個々の政策や目の前の政局を離れて、
「日本の政治の何が問題か」、
「これからどうすべきか」を、石破茂氏と渡辺周氏が熱く語ります。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv60359967?ref=top
【出演者】
石破 茂(衆議院議員/自民党)
渡辺 周(衆議院議員/民主党)
コーディネーター:加藤 秀樹(構想日本)

※前原 誠司(衆議院議員)は都合により欠席となりました
(敬称略)
この番組は構想日本主催の番組です。

前原が急遽キャンセル!
何があったのか?
390無党派さん:2011/08/24(水) 19:07:28.93 ID:7Sd+Uz/o
>>371
> 仙谷氏の協力要請に難色 小沢氏「あなた方が一方的にこちらを排除」
> http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110824/stt11082414220010-n1.htm

これは事実。
仙谷を排除しないと、民主党の未来はない。
391無党派さん:2011/08/24(水) 19:11:12.79 ID:5d+UhM55
小沢Gはアホばっかしなので、使える人材はいない
392無党派さん:2011/08/24(水) 19:11:44.80 ID:EgsKCcoa
石破と周と前馬鹿で新党作れ
仙谷新党作れ

いらんぞ お前等!!!
393無党派さん:2011/08/24(水) 19:15:11.99 ID:8qhiK9zl
>>383
前原「小沢さんが怖くて、しょんべんチビって出てきた。」
394無党派さん:2011/08/24(水) 19:16:12.00 ID:EgsKCcoa
てか・・・
冷静になって考えると
本来は石破と前原が出る予定で
急遽 代表戦に出るから 自民党の石破とは同席しないんじゃないかなぁ?

前原政権=石破 小池政権だ!
395無党派さん:2011/08/24(水) 19:24:30.02 ID:aFj/2awS
前原「ご指導を宜しくお願いします」
あっさり靴舐めか、こいつらの節操どうなってる?
396無党派さん:2011/08/24(水) 19:33:10.89 ID:pzdcOTU4
>>388
農政の最大のガンだったのは農水官僚利権と全農・農協という腐敗濁
直接給付は農協や腐敗談合構造の解体のため
397無党派さん:2011/08/24(水) 19:36:10.63 ID:xtupT3M9
>>396
まー利権があってそれが最大の癌かそこまではわからん
いずれにせよ仲介者なしで直接支払えば利権は生まれにくい
だから戸別所得補償制度は悪くないのよね
398無党派さん:2011/08/24(水) 19:38:54.79 ID:1cteQJNc
miyake_yukiko35 三宅雪子
共同通信の代表選挙の県連幹部へのアンケート。群馬県連は前原さん支持。
え?今回、県選出議員は支持が割れているのに。そもそも会長不在。幹部って誰?共同通信は教えられないという。
前原さん支持は6人中いても恐らく一人。石関議員は海外出張中。ん?政治家の匿名のアンケートは初体験。

miyake_yukiko35 三宅雪子
6人中、5人が違う人支持でも、共同通信が選んだ匿名の幹部が前原さんだと、前原さんと掲載されるとのこと。(前橋支局アベさん)
8県の匿名の幹部が前原さんと答えており、見た人には前原さん支持の県が多い印象を与える。25県は未回答。賢明な判断だ。

tamakidenny 玉城デニー
沖縄県連幹部が共同通信アンケートの期待する次期総理に岡田さんをあげた。岡田さんは外務大臣として県民頭越しに日米間合意を推進し、名護市の対話集会でも石もて追われた経緯がある。
地元・三重からも期待する人物としてあがっていない。しかも沖縄県連幹部に岡田派は皆無のはず。回答に意味なし。

miyake_yukiko35 三宅雪子
ご指摘があり、玉城デニー議員のツイート見てびっくり。同じことが。共同通信の記事は各所に配信される。コワイ。
念のため言っておくが、私は前原さんについてどうのこうの言うつもりはない。もうアンケートや世論調査を考える時期のような気がする。
399無党派さん:2011/08/24(水) 19:39:48.68 ID:M7SIQvlJ

渡辺周って外交防衛では極右に属すると思うけど、
内政ではどういう思想なの?

反利権談合・反官僚主導・クリーンな自由主義経済を志向するなら許すが。
400無党派さん:2011/08/24(水) 19:45:39.59 ID:xtupT3M9
>>398
民主党でツイッターしてるひとって
・原口
・有田
・小沢(事務所)
・しな
・三宅
・森ゆうこ
・鳩山
・デニー

あと誰かいたかな〜
主流派でツイッターしてる人見たことない、菅直人は偽者だったし
401無党派さん:2011/08/24(水) 19:46:32.93 ID:5d+UhM55
小沢としては前原支持の一択だろ
他の候補を推しても前原には勝てないので、ここは小沢Gの力で前原政権を誕生させたという形にしたい。
しかし、前原が小沢Gを重用することはない
402無党派さん:2011/08/24(水) 19:51:46.18 ID:1cteQJNc
小沢Gが前原に付かない限り、前原は勝てないよ
算数も出来ないの?
403無党派さん:2011/08/24(水) 19:52:34.40 ID:EgsKCcoa
>>401
スーパーAが出馬するから大丈夫ですよ
前馬鹿なんて絶対に応援しません
自分もイライラしてたけど
今日スーパーAが誰なのか?の謎が解けました
小沢一郎の勝利です^^
404無党派さん:2011/08/24(水) 19:53:08.39 ID:1cteQJNc
>>400
まだ他にも結構いるよ
反小沢の議員はほとんどいないけどねw
405無党派さん:2011/08/24(水) 20:06:59.89 ID:xtupT3M9
さて、そんな外野の戯れ言を知ってか知らずか、当の小沢は、脳裏に政治の師である田中角栄の残像を据え、戦いを始めたようだ。
まだそれは、明確なる現象として顕現していない。
しかし、確かに、それは、スタートした。

実践の選挙戦と同じく、彼は、伝家の宝刀 「川上戦術」 をもってその戦いに挑んでいる。
具体的に言えば、
それは、USTを通してネットへの出演であり、ニコ動、ビデオレター等を駆使して、自説を展開し始めている。
大手マスメディアが 「川下」、つまり都会だとすれば、ネットは地方、要するに、「川上」 である。小沢支援への会合に用意されたビデオレターなどは、その意味では、「山間部」 なのだろうな。(笑)
http://kyosukeyamashina.blog62.fc2.com/blog-date-20110112.html

この記事が面白くて、ツイッターやったりニコ生に出たりというのは
現代版「川上戦術」だということらしい
たしかに反小沢のグループはツイッターやってる人知らないなあと思ったんだ
406無党派さん:2011/08/24(水) 20:09:07.41 ID:6O8Ywdp0
>400
山井。
407無党派さん:2011/08/24(水) 20:10:11.37 ID:EgsKCcoa
犯罪者の前原が代表戦?
京都地検は早く逮捕しろ!
そうじゃないと真っ黒な政権+北朝鮮政権になる!

前原 石破 周 北からの回し者
菅以上に酷いぞ!
408無党派さん:2011/08/24(水) 20:26:00.42 ID:ZGv/EsuI
>>398
マスゴミはこうやって世論調査をでっち上げて
世論操作するのか
409無党派さん:2011/08/24(水) 20:27:18.08 ID:yh2N7gN3
田中真紀子が出るみたい
410camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/24(水) 20:30:15.39 ID:KiEVC4wN
前のめりと仙谷はもう負けが見えてるから
あっちこっちにお願いしに行ってるんでしょ。
マスコミは利用したくて前のめり推してるけど、
用が済んだら違法献金、やくざ問題を大々的に取り上げてポイ!
411無党派さん:2011/08/24(水) 20:32:17.24 ID:kvpHO3iA
フジの報道では
小沢氏と鳩山は前原 不 支 持 で意見一致を確認してるそうだが・・・・

本当のところどうなってるんだろう

>>409
ない
412無党派さん:2011/08/24(水) 20:33:10.24 ID:fy1X+VGU
実際のところどうなんや?
413無党派さん:2011/08/24(水) 20:34:10.84 ID:hB2tAAgc
>>403
 青木 愛だろ?
414無党派さん:2011/08/24(水) 20:34:22.42 ID:xtupT3M9
ぼくは前のめりさんでも悪くないと思うんですよ
危機だから
リーダーシップとってしっかりやっていける人なら、たとえ違法献金があったとしても前のめりさんでも構わないんだわ
そのためには前のめりさん、開き直るかちゃんと説明するかどっちかしかないよ
でないとリーダーシップ期待できないからね
415無党派さん:2011/08/24(水) 20:35:22.18 ID:3rATf7om
小沢支持者は希望的観測を書くのやめ〜い
去年の代表選でおもっきりずっこけたじゃんかw
小沢さんは裁判終わるまで何も動かないってば
416無党派さん:2011/08/24(水) 20:37:27.79 ID:EgsKCcoa
>>411
今日の鳩山勉強会で 川内 原口が先生役ですよ
前原支持は120%無い

小沢一郎も絶対に前原なんて支持しません

ただし・・・前原が 仙谷と枝野 周 牧野を切ったら
考えるかも
417無党派さん:2011/08/24(水) 20:38:19.37 ID:hB2tAAgc
>>414
 前ノメリのリーダーシップはヤンバ、JAL、尖閣で結果は…w
マズイのは、焼肉屋のオバちゃんのじゃなくて893のほうだわなぁ。
418無党派さん:2011/08/24(水) 20:40:06.02 ID:xtupT3M9
マニフェスト再構築明記 民主代表選・鹿野氏が政策骨子

民主党代表選に立候補を予定している鹿野道彦農林水産相(69)が掲げる政策の骨子が判明した。(1)東日本大震災の
復旧・復興(2)デフレ脱却(3)円高対応を「直ちに取り組む政策」と位置づけているが、党内の幅広い支持を得るため、
復興増税や原発政策については明確に示していない。

骨子によると、小沢一郎元代表が掲げた「国民の生活が第一」の理念のもとで「マニフェスト(政権公約)を再構築する」ことも
明記。党内最大勢力を率いる小沢氏に配慮した。円高対策として日銀にさらなる金融緩和を求める一方、外国為替市場への
単独介入も辞さないとしている。東日本大震災の復興財源として無利子国債を発行することも盛り込んでいる。
http://www.asahi.com/politics/update/0824/TKY201108240194.html

鹿野さんがいい、ちゃんと政策発表した
責任持ってやってくれるんじゃないか
419無党派さん:2011/08/24(水) 20:40:49.61 ID:wODxve5j
前の代表選挙では、産経まで菅伸子の寄稿を載せたり、菅政権誕生キャンペーン
やってたからね。しかし、代表に決まった途端に当然の如く落とした。前原なん
ぞ在日献金他で即バッシングされて終了だ。在日だと認識してたとゲロしてるし
裁判になれば無罪になる見込みすらないやん。今は主流派だから、告発を受理さ
れただけで進んでないけど。不起訴にしても検察審査会で普通に強制起訴でるで
しょ。だって法律通り読めば、どう見ても公民権停止案件ですからね。
420無党派さん:2011/08/24(水) 20:41:56.11 ID:EgsKCcoa
>>415
風林火山ってご存知ですか?
【動かざること山の如し】

戦争というものは敵をだますことであり、
利益になるように動き、分散・集合して変化していくものである。
だから、(軍隊が)移動するときは風のように速く、静止するのは林のように静かに、
攻撃するのは火のように、隠れるには陰のように、

【防御は山のように、出現は雷のように突然出てくるようにしなければならない」】
と言う意味
421無党派さん:2011/08/24(水) 20:43:16.49 ID:EgsKCcoa
27日に
(出現は雷のように突然出てくるようにしなければならない)
スーパーAに期待してください
422無党派さん:2011/08/24(水) 20:43:31.71 ID:kvpHO3iA
>>416
前原が身も心も小沢派に鞍替えするってこと?w

いや・・・その・・・それは・・・それはw

「本当のところを知りたい」と書いたのは
じゃあ小沢氏は誰を次の党首として推すのか、支持するのかと思いまして
小沢さんの腹の内が全く分からないというか
彼の意中の人の顔が浮かばないというか

まさか原口だなんてことは・・・・
423バカボンパパ:2011/08/24(水) 20:45:33.94 ID:dd5RLd8S
前原なんか無いだろ
次は東日本から出す順番だから
424 【東電 75.4 %】 :2011/08/24(水) 20:47:00.81 ID:hR+bRClr
前何とかさんの人気って、マスコミが作った捏造人気ナンバーワン?だった気が
「止むに止まれず、この国難に国民の期待に答えて!」いざ、代表選立候補
それが、お笑い芸人がモラルを唱え、暴力団の関係とかで、
若い人達への影響力を考えて、ケジメをつけ、潔く引退決定

まるで、前何とかさんとか言う政治家への当てこすりに感じる
国民も、この対比を見てたら、前何とかが何て、いい加減な政治家かって分るでしょう
425バカボンパパ:2011/08/24(水) 20:51:30.20 ID:dd5RLd8S
前原なんか無いから、どうしても暴れたければ総合スレに行きなさい。
ここは小沢スレだし現状では鹿野押しだから。
426バカボンパパ:2011/08/24(水) 20:56:37.28 ID:dd5RLd8S
鹿野が小沢マニフェスト重視の姿勢出したから、他候補より一歩リードしたね
427無党派さん:2011/08/24(水) 21:01:33.67 ID:Md8mzECv
在日のオバちゃんの献金はヤバくない
違法が確定なんだがw
428無党派さん:2011/08/24(水) 21:10:03.62 ID:EgsKCcoa
民主党代表選への出馬を目指す海江田万里経済産業相、
馬淵澄夫前国土交通相らと同党有志との意見交換会が24日、国会内で開かれた。
海江田氏は民主党がマニフェスト(政権公約)に掲げた「最低保障年金」の財源は

消費税増税で賄うべきだと強調。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011082400899
はい 消えた〜〜〜
429無党派さん:2011/08/24(水) 21:25:50.54 ID:xtupT3M9
海江田は泣いたときから芽がなくなった
430無党派さん:2011/08/24(水) 21:28:18.45 ID:rwTDVwR7
62歳のやつが泣くなよな

かわいくもねェ、ただただ、キモい
431無党派さん:2011/08/24(水) 21:28:24.66 ID:Ahno8rH3
コテ粘着とバカパパか。
わかりやすいなw
432無党派さん:2011/08/24(水) 21:34:22.81 ID:M7SIQvlJ
>>428
消費税上げないと不公平な所得税でサラリーマン虐殺が始まるんですが。
直間比率是正とフラット化は避けては通れない
433camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/24(水) 21:57:37.22 ID:KiEVC4wN
鹿野、出馬するかな〜?
自分を高く売る作戦のような気がするな〜。
434無党派さん:2011/08/24(水) 22:08:28.08 ID:EgsKCcoa
>>433
出馬=当選のシナリオつくりを今してると思います
出馬したら 当選(小沢一郎の支持)とみて間違いないと思います
今更 売名行為は必要のない政治家だと思うので

僕は小沢一郎が鹿野支持はしないと思っています
435無党派さん:2011/08/24(水) 22:09:05.67 ID:s1TNyrtQ
今回は仙谷と前原を完全に叩き潰すチャンスでもあると思うけど、今の小沢
さんにはそこまでのパワーはないんだろうな
436無党派さん:2011/08/24(水) 22:14:53.38 ID:8yrDXdOk
同意
原口さんが本命でしょう。
政策の最優先課題は「放射能汚染から国民の健康を守る」
原発事故対応、そして震災復興
震災復興を地方への権限移譲のモデルケースとする
それと経済対策だろうねぇ
政権公約については個別政策云々ぢゃなくて「理念」を守る
小鳩の推す候補者は「菅政権」との相違を明確にしたうえで政策論争をしかけてくると思うなぁ。
437camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/24(水) 22:17:54.98 ID:KiEVC4wN
>>434
今だからこそ自分を売り込みたいと思ってるんじゃない?
総理は無理だけどまた大臣になりたいと。
俺も小沢さんの鹿野支持は無いと思う。
438無党派さん:2011/08/24(水) 22:23:14.63 ID:EgsKCcoa
鹿野さんは69歳で・・・
そうかなぁ?
いやいや担がれて困ってて小沢一郎の支持があれば
がんばろう
くらいの考えだと思いますよ
小沢一郎がテコ入れしないと政治が出来ないですもん
菅より酷い事になります
前原でもそうですけど
439無党派さん:2011/08/24(水) 22:26:11.55 ID:EgsKCcoa
言うちゃわりいが
小沢一郎なしの民主党政治は考えれない

菅内閣そのものです
同じ事を繰り返すのはダメでしょう

代表が誰であれ 小沢一郎の政治でないと
ダメですね
440無党派さん:2011/08/24(水) 22:30:19.42 ID:8yrDXdOk
少なくとも菅政権を完全否定しなければこれまでの言動のスジが通らない。
そういった意味では政策面から現職閣僚や「主流派」から擁立することは自己否定になってしまう。
党内融和を優先する選択肢もあるだろうが、G内の結束を保つといったことではマイナスになる。
理想は独自候補を擁立して勝つこと。
441無党派さん:2011/08/24(水) 22:31:30.58 ID:ipMTznnl
西岡さんのような気がする
442無党派さん:2011/08/24(水) 22:34:37.43 ID:xtupT3M9
自民・石破氏「挙党一致」に注文 民主党代表選

自民党の石破茂政調会長は24日、都内で講演し、菅直人首相(民主党代表)の後任を決める民主党代表選について
「20年前からずっと小沢一郎元代表を中心に回ってきた。これと決別するには全員野球とか挙党一致ではない」と述べた。
「挙党一致」を掲げて出馬表明した前原誠司前外相を念頭に元代表の政治路線からの決別を促した。

石破氏は「(立候補予定者は)小沢元代表や鳩山由紀夫前首相の政策や政治手法をどう評価するのか、明らかにすべきだ」
と強調した。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E6E2E1908DE0E6E2EAE0E2E3E38297EAE2E2E2;at=ALL
石破びびってんの?小沢に
443camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/24(水) 22:37:38.57 ID:KiEVC4wN
自分の意志と違って周りが騒ぐと嬉しいやら困るやら、か。
それなりに信頼されてるって事ですね。
さて後3日かー、長く感じるわ。寝よ。
444sage:2011/08/24(水) 22:39:01.09 ID:iW4/c6cf
マスゴミの前原支持は既得権死守のためだから必死だね。
前原、枝野、岡田が人気三羽烏だなんてどこの国の世論だよ。
前原が登場すると小泉がつくった格差社会が固定化する。
マスゴミの調査に答えるクソ婆どもよ、若者からこれ以上夢を奪うな。
445無党派さん:2011/08/24(水) 23:00:12.83 ID:hB2tAAgc
 小沢の隠し玉は「青木愛」か「被災地大田和美」だろw 
どっちでも日本初がイパーイw
446無党派さん:2011/08/24(水) 23:01:29.86 ID:0+wR4/oH
死刑をバンバンやる人を法務大臣にしてくれ
447無党派さん:2011/08/24(水) 23:04:50.96 ID:xtupT3M9
鳩山弟とかいいよね、いま自民じゃないし
448無党派さん:2011/08/24(水) 23:07:52.17 ID:4yFtSq6p
前原は散々、小沢さんを侮辱した。去年は
管に小沢さん追放を条件に党首選出馬させた人。
反小沢の象徴の前原だけは、総理にさせて欲しくない。
小沢軍団全員がそう思ってるはず。
449無党派さん:2011/08/24(水) 23:24:44.77 ID:pzdcOTU4
>>448
いいじゃないか前原でも 
G内で煽てられた馬鹿が「どこでもいいから登ってみたい」というんだから
皆で梯子架けてやって壮絶に3ヵ月で爆死終了させてやるのも悪くはないw
450無党派さん:2011/08/24(水) 23:46:49.88 ID:Lu+c1ndF
>>442
あ〜コリャ前原欠席にも意味があったんだな
こんなのに参加してたら潰されちまう
451無党派さん:2011/08/24(水) 23:57:09.51 ID:4yFtSq6p
前原は非常に気の強い人物。大宰相になろうという野心がある。
ヘタに権力与えると必ず小沢さんを潰そうとするよ。
前原にとって最大の敵が小沢さんであるのは今後も同じ。
452無党派さん:2011/08/25(木) 00:04:57.28 ID:4q8EJRR4
>>451
そのかわり国民多数からボロカスに叩かれてもしがみついて辞めない菅のような
しぶとさ泥臭さはないから直ぐクビは落ちてくるw
453無党派さん:2011/08/25(木) 05:37:57.11 ID:1hkSU3Yf
小沢はまだ誰とは決めきってる訳じゃないんだろうね
ただポッポの前原は挙党一致という感じでは無さそうだったという感触は気になるわな
恐らく水面下では条件出し合ってるんだろうし、
その反応でそう言ってるんだろうけど

前原の訪問は恒例の表敬だからあれとしても、仙石が小沢と会談した例は無いから
今回それなりに本気で接触に来てるのは間違いない
逆に言えばそれだけ危機感があるという事でもあるけど
重要な事は小沢好き嫌いで決めるタイプでは無いって事だよな
あくまで公約とか政治姿勢を見て判断すると思う
言葉だけなら良い事何とでも言えるんで、いつもの口先だけの挙党を口にしても
そんな言葉の掛け合いは意味が無い
当選した瞬間に別の事を言い始める奉行ズの行動パターンは何度も見てきた
454無党派さん:2011/08/25(木) 06:26:51.49 ID:SQsviiTF
ぽっぽに譲歩してあら失敗したの愚策はもう見飽きた
455無党派さん:2011/08/25(木) 06:30:43.24 ID:Vxk20LM4
小沢は前原が会いに来てくれて大喜びだったな
これで勝ち馬に乗ることができるというわけだ
小沢が前原以外の候補を支持してもついてくるのは、50人にも満たないだろう
それでは小沢の政治生命は終わったも同然だったから
456無党派さん:2011/08/25(木) 06:43:59.38 ID:VpehE8eC
おはようございます。あとちゃん、東電さん(この前)、レスありがとうございました。

机の上をミニ・ホウキで綺麗に掃き‥ゴミをミニ・チリトリに集めて‥昨日のニュースの見出しに目をやった瞬間、
最初に飛び込んできたは『前原氏、小沢氏に代表選の支援を要請…10分で終了』のニュース‥‥10分で終了?
おかげで机の上をもう一度掃除するハメになりました。前原さんが憎い(命さん風)‥(笑)
小沢さんがもし面接官だったら‥、来る人来る人みな「経験と知識を生かして‥命懸けでやります‥ご指導お願いします‥」と同じコトバを繰り返せば、
「君、それ就活本「絶対内定」の25ページに書いてあったでしょ。さっきの人も同じコト言ってたよ。はい!次のひと〜」と言いたくもなりますね‥(哀悼)。

前原さん‥10分で終了は‥
ふつうの感覚では‥ああ〜前原さん、門前払いだったんですねぇ‥(/・_・\)アレ?・・となるですが‥見出しを並べると
意見が一致、迷った小沢氏、ベストがダメならベターでも→ どんどんハードルを下げていく(追い詰められた)小沢さん‥という構成になるんでしょうか‥(笑)

小沢さんは意中の人を口にしません。口にすればその瞬間に流れが決まるから‥。

そして‥小沢さんは『自分たちのリーダーを“自分たちで”決めよう!』と言われました。
小沢・鳩山Gに所属する議員の皆さんは、その方が今ある候補者の中にいると考えればその人を支持されるでしょうし、
いないと考えるならば、自分たちで新たな候補者を擁立するしかありません。
“自分たちで”決めた候補者‥でもそれは、小沢さん・鳩山さんが国民の生活・国の行く末を委ねるにふさわしいと考える方とキッと同じなるハズです。
議員の皆さんは間違いなく結束して、私たち応援している人の期待に応えるにふさわしい方を選んでくれると思っています。先日も同じコトを書きましたが‥。
457無党派さん:2011/08/25(木) 06:56:30.17 ID:fKt18Cey
目先の勝ち負けも大事だが、グループの結束を保つためには独自候補擁立だろうなぁ
菅政権を引きずりおろしたのだから、その流れを容認するようなことは自己矛盾に陥る。
勝つことも大事だが、政策という旗を立てて独自候補擁立がスジってもんだ。
458無党派さん:2011/08/25(木) 06:56:31.89 ID:bPygQq4V
>>455
左翼の諸君が前原を総理にして、現状維持したいのはわかるが
ここは震災もあって円高もあって原発もある。
小沢達、右側の成長路線政索の人が総理になっていただきたい。
もう民主に選挙で入れる気はないが、僕が民主にいれた判断は
管たち左翼の権力志向の人間を見落としていたことだ。
459無党派さん:2011/08/25(木) 07:00:56.91 ID:bPygQq4V
>>457
左翼の特徴なのだが、左翼を前面にあげると、選挙で勝てないので
わざと、政索をわからなくしている。
要は、ひきょう者の集団だ。司直でもない人間が、「政治と金」
の判断を勝手に誇大広告し相手を誹謗中傷する。
これが左翼の基本的な選挙戦術
460無党派さん:2011/08/25(木) 07:01:09.11 ID:Vxk20LM4
前原は特に小沢に接近しようとして会いに行ったわけではない。

立候補したので、党代表経験者など数人にその挨拶に行っただけで、常識的な行動と言える。
挙党一致というのは、建前としては誰も反対できない原則なので、露骨に小沢だけ会いに行かないというわけにはいかん。
10分間という会談時間が、その内容が形式的なものであったことを物語っている。

党内最大勢力ありながら代表候補も出せず、キングメーカーにもなれないところに、小沢の衰えが見てとれる。
461無党派さん:2011/08/25(木) 07:02:54.27 ID:jJ+/yWvw
前原総理で今日も    メシウマーーーー

462無党派さん:2011/08/25(木) 07:09:37.36 ID:Vxk20LM4
>>458
小沢は成長戦略など持ってはいない。
民主党のバラマキマニュフェストを作ったのは小沢、というより小沢は政策無知。

思想的には前原は党内右派で、自民に入っても右寄りになる政治家であることは周知の通りだ
463無党派さん:2011/08/25(木) 07:11:52.33 ID:bPygQq4V
>>460
選挙に勝ったら勝ったで、現実主義だ。
がんばって、国が豊かになることをしない。
税金と国の借金で無駄なことに金を使いまくり浪費する。
したがって、税収は落ち込むわ、借金は膨らむわ、人事はエコ引きの
なかよし談合だ。
良くなる要素がまったくない!!
俺は、普天間の国防は政権交代時に日本の国防の在り方を考える
にいいきっかけになったが、前原たち左翼は内閣崩壊ばかり考え
なにもしなかった印象があるが、逆賊だった。
いらんな、前原達左翼は、
早く民主からでていって、北朝鮮に亡命してほしい
日本からかもって、北朝鮮に上納するシステムをなくさないと
良くならないということが、管民主でよくわかっただろう
464無党派さん:2011/08/25(木) 07:12:29.54 ID:MZUS9DLB
花斉会は前原にブチキレてんだろうな
野田アイラブの蓮舫なんかは特にな

小沢の本命は眞紀子だったが、これまた党員資格停止中だしな
眞紀子だったらうんともすんとも言わせずに楽勝だったんだが
今の執行部が代表選を急ぐ理由に小沢秘書判決もあるが
眞紀子の党員資格停止が解除されるという理由もある

前原野田が落選したらこいつらのグループは総理候補がいないくらい人材難
今回は前原野田以外なら誰でもいいのが本音だね
465無党派さん:2011/08/25(木) 07:14:25.02 ID:bPygQq4V
>>462
左翼の必死なうそつきは、くたびれる。
なぜ、社会主義者仙石とつるんでいるんだ!!
説明しろ!!
思想が違うならグループはつくれない
466無党派さん:2011/08/25(木) 07:39:59.93 ID:MZUS9DLB
前原は外交安全保障がタカ派なだけであって内政面は左翼っぽいんじゃね
国旗国家法案は反対、夫婦別姓論は賛成、外国人参政権は賛成、拉致問題軽視
なんといっても在日外国人献金と内ゲバ好きね
もう民自右派が怒り狂っちゃうもんばかり
467無党派さん:2011/08/25(木) 07:46:25.55 ID:Vxk20LM4
小沢の得意分野というか専門は
選挙と政局と、証拠を残さない黒い金集め

理念とか政策とかはまるでない。
自分の言うことをきくロボット馬鹿議員を増やして勢力を拡張しただけ
468無党派さん:2011/08/25(木) 07:57:49.89 ID:fKt18Cey
小沢さんへの評価は逆なんだよね
理念だとか政策は立派なんだけれども
政局はヘタクソ
巧みに立ち回れることができていれば
日本はもうとっくにチェンジができていた
469無党派さん:2011/08/25(木) 08:08:37.99 ID:znabjVQS
>>467
小沢の本読んだりとか小沢の話とか聞いたことある?
少しでも小沢に触れたことがあれば理念がないなんてことは思わないと思うんだけど
470無党派さん:2011/08/25(木) 08:19:40.16 ID:Vxk20LM4
>>469
小沢の本なんて小沢が書いたものじゃないだろ

小沢の演説は何回か聞いてるが。
たどたどしく、誰かの書いた原稿を棒読みするばかりじゃん、とちりながら
理解すらできてないから、自分の言葉で話せない。

俺はそれで小沢は理念とか政策とかはまるで疎い人物だ、と確信した。
471無党派さん:2011/08/25(木) 08:32:35.05 ID:LQf4DZZ+
前原総理だね
472無党派さん:2011/08/25(木) 08:33:18.16 ID:LQf4DZZ+
12月には前原総理に細野官房長官で解散するだろうな。

473無党派さん:2011/08/25(木) 08:36:38.40 ID:LQf4DZZ+
前原は世論に大人気なので小泉みたいに何やっても許されると
思いますよ。
474無党派さん:2011/08/25(木) 08:41:13.74 ID:xqgH0ctw
前原が人気って。前原党首の時の民主党が選挙で勝ちましたか。支持率が
高かったですか。菅だって、小沢を貶めるために当初は人気を捏造しても
らいましたが、選挙は連敗でした。本当の人気は、選挙結果だけです。議
員を増やしたのは、小沢さんだけ。まあ、小沢さんの任せた鳩山さんも増
やしたけど。後、菅や岡田でさえ、前原よりはマシですよ。捏造された人
気なぞ選挙の数字には表れません。
475無党派さん:2011/08/25(木) 08:44:38.87 ID:LQf4DZZ+
 民主党の人気は前原の人気とか大きいからね。
前原総理になってすぐの解散は間違いないでしょう。
476無党派さん:2011/08/25(木) 08:45:43.58 ID:LQf4DZZ+
小泉は嫌いですが、それに似た人気ですもん。

女性に人気なのも大きい。
477無党派さん:2011/08/25(木) 08:48:12.55 ID:a51IxBrr
前原人気ってメール問題とかニュースねたとしての人気だし
478無党派さん:2011/08/25(木) 08:51:07.95 ID:XiLuHMkT
田中康夫氏

前原誠司氏を「最初は大言壮語するが言った通りに進まない
口先番長/武闘派経済ヤクザフロント企業との『誠司とカネ』問題は解決
していないのに島田紳助とは真逆の決断」と批判。紳助事件は更に展開
するようだが、「紳助」はアウトで、多額のフロント献金を受けた「誠司」
はセーフなのか。
39分前 webから
479無党派さん:2011/08/25(木) 08:52:32.16 ID:RkX51ypv

前原はもう無理だよ
・外国人献金(京都地検受理。強制起訴待ち)
・暴力団献金(こっちの方が悪質)
政治家として終わってる
だから反対派にまで泣きついてるのが現状


480無党派さん:2011/08/25(木) 08:54:02.56 ID:fKt18Cey
小泉と比較するほどのヒトなのかねぇ、100年早いと思うよ。
自民政権末期の様相なんだよねぇ
前原首相だと政権発足直後のご祝儀相場の時がピンポイントのチャンスなのだが
国難を救うだとか言っているので解散の大義名分はない
ズルズルと自民に主導権を握られた中で、疑惑追及だとか、政権公約の破綻だとかで追い込まれ解散、民主大敗だろうね。
481無党派さん:2011/08/25(木) 09:01:21.30 ID:LQf4DZZ+
女性に人気あるからもう怖いものなしだ!!。前原総理は
482無党派さん:2011/08/25(木) 09:03:51.95 ID:LQf4DZZ+
不細工顔の野田と小沢。

若いイケメンの前原。そりゃ女性はイケメンで演説うまくて行動力ある人を
押すわよな。
483無党派さん:2011/08/25(木) 09:04:18.97 ID:+yDrfvIq
サキヒトがベストだな。やわらかく鋭い
484無党派さん:2011/08/25(木) 09:07:06.76 ID:MZUS9DLB
さあ〜機密費バラまかれてるのでマスメディアも含めて
ここも前原持ち上げオザワガーネガキャンが始まりますよ
機密費工作員による久しぶりのオザワガーのアホレスと前原持ち上げを
小沢支持者の皆さんはしばらくお楽しみください
485無党派さん:2011/08/25(木) 09:07:20.22 ID:LQf4DZZ+
選挙は女性票も大きい。

女性に人気ないとどうもできないわな
486無党派さん:2011/08/25(木) 09:08:12.20 ID:LQf4DZZ+
でも持ち上げどころか本当に女性に人気ある。

会社でもそう。
487無党派さん:2011/08/25(木) 09:09:25.46 ID:+yDrfvIq
前原って顔に出やすいな。わかりやすい。
小沢にかなりやられたんだろうな。
488無党派さん:2011/08/25(木) 09:18:35.20 ID:LQf4DZZ+
前原誠司前外相が民主党代表選出馬を決めたことを受け、
野田佳彦財務相ら他候補の影がすっかり薄くなってしまった。
一時は「最有力」とされた野田氏までも出馬に必要な20人の推薦人を集めるのに四苦八苦。他の陣営でも前原氏に寝返る動きが多発している。このまま前原氏圧勝の流れとなるならば、党内に「前原包囲網」が形成される可能性もある。(水内茂幸)

489無党派さん:2011/08/25(木) 09:19:04.56 ID:LQf4DZZ+
前原圧勝ですね
490無党派さん:2011/08/25(木) 09:29:16.54 ID:y6ehCJKq
仮に前原圧勝でもイコール地獄行きだからこんな愉快な構図は
ない、しばらく楽しめそうだ
491無党派さん:2011/08/25(木) 09:45:14.04 ID:fKt18Cey
敵側の陣地でアッチ行ったりコッチ行ったりしてるだけだから関係ねぇ
ペテン一派の内紛だ
492無党派さん:2011/08/25(木) 09:57:45.07 ID:tTEv1E9p
>>487
俺もそう思った
記者の質問に「小沢さんに聞いてください」っていうのが精一杯だったな
前原、なったとしても国会動かんぞw
493無党派さん:2011/08/25(木) 10:05:52.58 ID:xqgH0ctw
そもそも小沢さん本人が出馬するわけじゃないんだし、小沢さんの求める政策
を進める候補に乗ればいいだけ。小沢さんと鳩山さんの乗る候補が必ず勝つよ
だって、反小沢とか言う連中と中間派全員が団結して、漸く小沢鳩山に勝てる
ぐらいだからね。今回は候補乱立、しかも中間派の馬渕や鹿野が立つんだし、
更には野田が降りなきゃ、反小沢の票すら割れる。中間派の票が、反小沢と言
われる連中に固まらない限り向こうの勝ちはない。そういえば、樽床とかいう
のもいたね。一番自力で票を集めた中間派議員に、小鳩が乗ればそれで決まり
494無党派さん:2011/08/25(木) 10:15:26.39 ID:xqgH0ctw
前回代表選挙では、
小沢G+鳩山G+樽床G+原口G+輿石さんと旧社会一部
VS
菅G+前原G+野田G+旧民社+横道他旧社会の大半+鳩山Gの裏切り組

こういう構図で何とか議員票で数票上回ったけど、今回は菅Gは、菅降ろし
の後遺症でやる気なし。旧社会は、左翼の菅なら当然応援したけど、前原
なんぞ政策が違うしやる気なしだろ。野田Gも、本来自分達が前原の支援を
受けて本命の筈が泡沫にされてギクシャクしている。こんな状態でどうや
ったら負けるんだ。しかも、今回は、中間派も候補乱立だから、その中で
沢山議員を集めた候補に、小沢さん、鳩山さんが乗れば自動的に勝てる。
495無党派さん:2011/08/25(木) 11:09:27.29 ID:H2MOT+Y/
6月の菅下ろしは前原総理を誕生させるための作戦だったのか・・・・
と、情けない展開へ。
小沢さん、ほんとダメな人になりつつある。
あれほど独自候補を立てろとみんなが言ってたのに・・
前原なら、脱原発に情熱燃やしてる菅の方がマシだった。
496無党派さん:2011/08/25(木) 12:11:07.93 ID:XiLuHMkT
民主党代表選 立候補予定者への事前説明会に9陣営が参加 詰めのかけ引き続く

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00206139.html

9陣営?
497無党派さん:2011/08/25(木) 12:13:10.09 ID:9FTMm9ol
>>496
写真をよく見ると
川内と 辻恵の姿が^^
498無党派さん:2011/08/25(木) 12:19:21.67 ID:urLFOM45
前原は顔がいいから最初は支持率が高いんだよね。

でもね賞味期限は最大でも半年かな。
499無党派さん:2011/08/25(木) 12:22:20.30 ID:XiLuHMkT
9陣営、党代表選の事前説明会に…過去最多
>平野博文元官房長官(62)や平岡秀夫総務副大臣(57)の関係者も出席した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110825-OYT1T00506.htm
500無党派さん:2011/08/25(木) 12:23:59.98 ID:UfrnFpAt
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1422744364

素性はきちんとさせたほうがいいね。
母親は済州島、父親は北朝鮮だって
501無党派さん:2011/08/25(木) 12:26:24.90 ID:XiLuHMkT
aritayoshifu/有田芳生2011/08/25(木) 12:19:06 via Saezuri
さきほどのある会合で鳩山由紀夫前首相は「あっという候補者を出す」と発言。
事前説明会に出た9人とは違う人物。小沢一郎元代表がいう「ベストでなくと
もベターでいい」とも一致する。ならば「彼」しかいない。新鮮な政策力があ
るからそれで「いい」(ベター)かも。
502無党派さん:2011/08/25(木) 12:46:59.50 ID:D8+1ytjl
>>498
違法献金問題を置いといても、
この2年弱の大臣としての言動みてれば
とてもじゃないが総理が務まる器じゃないよな。

相変わらず、マスゴミの目は濁ってるよ。
503無党派さん:2011/08/25(木) 13:10:59.06 ID:fKt18Cey
あっとゆー候補者、新鮮な政策力
エース黄川田さんぢゃねぇか?
504無党派さん:2011/08/25(木) 13:11:48.34 ID:cgqw5RNu
スーパーAってもしかして「鳩山由紀夫」のことか!?
505無党派さん:2011/08/25(木) 13:16:34.17 ID:y6ehCJKq
スーパー、スーパーって八百屋か

案外げんばあたりを担ぐのもおもしろいかもしれん
506無党派さん:2011/08/25(木) 13:19:31.50 ID:U/R1tmp9
山岡さん「いいでしょう、また明日きてください本物の総理候補をお見せします」
507無党派さん:2011/08/25(木) 13:19:40.79 ID:fKt18Cey
たしかに今消えているねぇ、あるかもしれません。
508無党派さん:2011/08/25(木) 13:30:21.35 ID:ypwMsrr1
今、名前が挙がっている奴以外で閣僚経験があるのは、原口、平野、玄葉、路上チューぐらいじゃないの。
509無党派さん:2011/08/25(木) 13:34:51.24 ID:9FTMm9ol
山口壮が玄葉を口説いてグループ立ち上げてるのが
妙に気になる

福島出身だし
ベターな候補者だし

民主党の玄葉光一郎政調会長(国家戦略担当相)に近い議員が9日、
党内グループ「『日本のグランド・デザイン』研究会」を発足させ、国会内で初会合を開いた。
会合には衆参両院議員約30人が出席。代表世話人には山口壮政調筆頭副会長が就任した。

事実上の「玄葉グループ」
510無党派さん:2011/08/25(木) 13:35:49.30 ID:XiLuHMkT
蛤、岡崎、R4、大畠、北澤
511無党派さん:2011/08/25(木) 13:40:30.80 ID:YnDJT51O
>>510
北澤かもな。
前原にも菅おろしの執行部にも批判的だった。
512無党派さん:2011/08/25(木) 14:00:52.71 ID:Vxk20LM4
もう小沢、鳩山が誰を支持しようが、前原には勝てない。
子分がついてこないからなー。

そもそも親分の言う候補者に投票するなんて奴は、軍隊や暴力団でもあるまいし、国会議員の資格はない。
自分の判断で動かなくてはいけない。

その意味で、小沢の前原支持は決まっている。あとはポスト獲得の条件闘争だ。
原口他の名は交渉材料以上のものではない。
前原にとっては、小沢や菅の支持を受けるというのは、国民の支持を失うことにもなるので、
むしろ他の候補者支持に回ってくれたほうがいいだろうが。
513無党派さん:2011/08/25(木) 14:05:40.04 ID:LMBcYaZk
>>512
ここは匿名だし、マスコミ向けの建て前じゃなくて本心を書いた方がいいと思うけど。
もしかして宣伝員?
514無党派さん:2011/08/25(木) 14:10:14.10 ID:fKt18Cey
原口、玄葉、平野、松野そして黄川田
田中真紀子さんが処分中の身でなければなぁと残念な思いです
515無党派さん:2011/08/25(木) 14:12:16.26 ID:XiLuHMkT
松本剛明ってない?
516無党派さん:2011/08/25(木) 14:22:11.58 ID:U8zZTdx8

スーパー堤防廃止で前原を叩くのは矛盾だろ。
マニフェスト堅持の小沢は、当然、中止を貫くんだろうな??
517無党派さん:2011/08/25(木) 14:22:21.76 ID:Vxk20LM4
>>513
小沢Gが一枚岩になれるのは小沢自身が立つ時だけだ。
各議員は自分が生き残るために、次の選挙の顔として誰がいいかを基準に行動するもの。
小沢直参以外は、前原がベストと考える人が多いだろう。小沢の言うとおりには動かない。
鳩Gなどはもうバラバラ。

小沢は勝ち馬に乗りたい一心だろ。
私は一般国民ですよ。
518無党派さん:2011/08/25(木) 14:22:35.50 ID:fKt18Cey
玄葉はたしか3党合意に対して異を唱えていた
少なくとも最終局面では執行部側と距離を置いていた印象がある
政権公約の理念を守るといったことでは有資格じゃないかなぁ
当選回数だとか閣僚経験といったことでも小沢さんのいっている要件は満たしている。
鳩山Gとしてもどちらかを選択するよりもまとめやすいかもしれないねぇ
玄葉擁立の可能性はアリ
519無党派さん:2011/08/25(木) 14:27:31.95 ID:4q8EJRR4
>>517
>>462
小沢ほど明確なる成長戦略をもった政治家がいないから
与野党問わず常に大きな所帯を抱え求心力を維持している

お前のようなバカこそ今の日本の成長戦略とまじめに考え
行き着いてここで語れるようになってからこい、トンマw
520無党派さん:2011/08/25(木) 14:31:21.60 ID:XiLuHMkT
>前原がベストと考える人が多いだろう

aritayoshifu有田芳生

代表選の行方。民主党議員よりも自民党議員からの問い合わせが多い。とくに
特定候補者についてのスキャンダル情報は広がっている。「飛んで火にいる」
ごとく代表=新首相なれば、厳しい追及で早晩立ち往生するだろう。自民党が
望む解散・総選挙で民主党は惨敗。政権交代破壊者を選んではならない

普通はこう考えるだろう
521無党派さん:2011/08/25(木) 14:32:07.88 ID:4q8EJRR4
野田との僅かな自陣地候補の1本化調整さえできず
この先どういう戦略で党内支持を集め、犯罪事実の確定
している献金問題×2本できうる方法さえない釈明をするのか
今日明日そして立候補と 
今後どこまで迷走するのか楽しみにしているよ前原w
522無党派さん:2011/08/25(木) 14:36:56.05 ID:LQf4DZZ+
>>518
玄葉は野田の推薦人ですよ。
523無党派さん:2011/08/25(木) 14:37:30.10 ID:LQf4DZZ+
それと前原と野田の調整役してます。
524無党派さん:2011/08/25(木) 14:39:25.71 ID:fKt18Cey
野田を押しのけてまで立候補したことが失敗だな。
せめて話し合って一本化すべきだった、、、まあ、どーでもよいことだ。
決選投票では野田陣営の票が小沢陣営へ流れてくる可能性も出てきた。
525無党派さん:2011/08/25(木) 14:41:42.38 ID:fKt18Cey
ごぉめん
ぢゃぁ玄葉は消しですね。
526無党派さん:2011/08/25(木) 14:45:10.37 ID:xqgH0ctw
仙石は、戦略を間違えたね。野田を担いだのは有る意味正しい。本来、野田だ
けに絞って、自民党との大連立頼りの、大連立・消費税増税で、小沢さん側の
候補と戦うべきだった。いくら人気を捏造しても、菅の例を見ればいくら頭の
足りない民主党議員だって気がつく。選挙に勝てないのは人気が捏造されたも
のだからな。前原を担いで、とうとう政治と金の問題とかクリーンとかいう反
小沢のためだけのマスごみの騙しフレーズさえ使えなくなってしまった。お前
の政治と金の問題を説明しろと即ブーメランだからな。これじゃ、反小沢でま
とまる訳もない。政治と金とかクリーンとかが、菅や前原の問題で使えなくな
ったから、最近は古い政治、数を集める古い手法とか、引退しろとか訳の判ら
批判しか大手マスごみは出来なくなっている。前原を担いだ時点で仙石も終了
前原を下げて野田にしようとしても、前原ヨイショで泡沫候補扱いにしたしも
はや遅い。後、北澤防衛大臣とか菅を応援してる議員にも前原はクリーンじゃ
ないとか言われているのも痛い。これじゃ、勝てません。
527無党派さん:2011/08/25(木) 14:45:26.66 ID:cgqw5RNu
小沢は誰を推すのか、気になってしょうがない
528無党派さん:2011/08/25(木) 14:45:40.76 ID:OBAp9ocl
推す候補者を書いて予想するアホ丸出しの奴って・・。
バカボンパパとかか?
529無党派さん:2011/08/25(木) 15:09:11.16 ID:2hYPE8mX
小沢は、推す候補がいなくて困っているよ。
前原がなびいてくれれば、押すことも考えたんだろうが。

他の候補は、気に入らないし、一本化できない。
残るは、隠し玉原口を担ぐことだ。

しかし、グループがまとまるとも限らないし、前原に勝て
そうにも思えない。勝ち馬に乗らなければ、これまでの苦労が
水泡と化す。
530無党派さん:2011/08/25(木) 15:20:49.46 ID:4q8EJRR4
前原ロボの足は仙谷と枝野といった旧社会陰湿組で昔からできている。
そんなゴミロボットを押す事など已むを已むを已むを 得ない、「最悪状況」
他に選択肢が全部消えてしまった時超異例時以外、小沢が担ぐことはない
531無党派さん:2011/08/25(木) 15:31:28.78 ID:fKt18Cey
政策的に1日、2日で小沢さんとすり合わせができるのは
原口なのかなぁ
532無党派さん:2011/08/25(木) 15:33:07.49 ID:XiLuHMkT
前原が勝って、算数できないのと
ヤクザ、在日から献金うけた奴しかいないだろう

細野もヤクザから献金うけてるだろうな
533無党派さん:2011/08/25(木) 15:40:43.09 ID:U62HKicP
>>532
正しい日本語で書け。
何を言っているのか分からない。
534無党派さん:2011/08/25(木) 15:43:58.07 ID:LQf4DZZ+
解散はあるだろう。
535無党派さん:2011/08/25(木) 16:00:07.35 ID:xqgH0ctw
原口は、怪我してるでしょ。こういう大事なタイミングで怪我するのも天命。
小沢さんの隠し玉は、個人的には、鳩山グループの誰かの気がする。松野、
平野、川内の内誰かじゃないか。小沢グループから出すと、前の代表選挙の時
みたいに鳩山グループから裏切り者が出ることになるし、鳩山グループから
出すのが一番いい。そして、他の中間派候補はポストで見方につければいい
でしょ。菅グループは菅降ろしで、前原や野田、仙石、岡田他とギクシャク
してるし、野田も、前原の支援頼みだったのに、前原が出馬して面白く思っ
ていない。馬渕も前原が出ないと思い推薦人になってる議員が、前原出馬で
抜けたりギクシャクしている。こういう状態だし、向こうにはもう勝ち目は
有りませんね。隠し玉が出なくても、中間派の誰かに乗れば勝ちでしょう。
樽床、馬渕、小沢鋭仁、鹿野、この辺りでも、前原や野田よりはマシ。小沢
さんが押す候補が誰であれ勝てば、消費税増税もTPPも止まる。それが誰で
あれ望ましい。後、原発事故処理も、小沢さんは真剣に考えてるし
536無党派さん:2011/08/25(木) 16:16:06.00 ID:LQf4DZZ+
前原圧勝みたいだよ
537無党派さん:2011/08/25(木) 16:17:18.39 ID:LQf4DZZ+
民主党 尾立財務政務官、暴力団関係者と親密な関係。

デイリーがアップしたぞw

尾立って鳩山グループの鳩山のお友達じゃん〜〜〜。
538無党派さん:2011/08/25(木) 16:21:29.16 ID:U8zZTdx8

鹿野で選挙を戦えるのか?

東電利権の海江田で民主党の政治改革、公務員改革ができるのか?



そう考えたとき、小沢がまともな候補を立てれない以上、前原が民主党の理念に一番近い。

無駄な公共事業と闘ってきた前原しかいないわw 復興税にも反対らしいしな
539無党派さん:2011/08/25(木) 16:23:09.36 ID:D8+1ytjl
515>>松本剛明ってない?

おおっ、いいねえ! 大いにアリだよ。
外務大臣職、前原より筋が通った仕事ぶりだったしな。
540無党派さん:2011/08/25(木) 16:36:13.77 ID:U8zZTdx8
でも小沢・鹿野・海江田は、土建屋・官僚・農家の利権を守る反改革の腐敗政治家でしょ?

規制緩和と公務員改革のクリーンな前原に勝てるんですか?

小沢派は汚い土建屋バラマキを止めろ
541無党派さん:2011/08/25(木) 16:38:39.29 ID:LQf4DZZ+
いいこと教えてあげよう。

うちの選挙区の議員は鳩山グループのだけど前原か野田に入れるといってました。
多分前原さんだろうね。

民主党は派閥じゃないし自由(小沢グループ以外)だ。

鳩山グループなんてないみたいだよ。現実には。5人ぐらいみたい
542無党派さん:2011/08/25(木) 16:44:47.37 ID:fKt18Cey
前原圧勝?ねぇな。
足し算して野田で勝てねえから前原が出てきた。
中間派が前原にどれだけ動くのか
勝ち戦がわかっていれば、仙石や前原が小沢さんと会う必要などない。
蓋をあけてみなければわからんが、いい勝負じゃねぇのか。
543無党派さん:2011/08/25(木) 16:53:15.40 ID:4q8EJRR4
>>541
前原Gは50人いや80人とか新聞テレビいわれていて 
前原の代表選出馬の決起場面に立ち会ったのは 35人 だ
544無党派さん:2011/08/25(木) 17:00:55.22 ID:LQf4DZZ+
いや〜前原圧勝ぽいよ。

その鳩山Gの人はお金目当て。
名前かしているだけみたいだよ。
現実は前原支持だろう。
545無党派さん:2011/08/25(木) 17:02:35.47 ID:LQf4DZZ+
鳩山グループいるけどスパイとかお金もらうためだけで名前貸している
だけで
ぜんぜん鳩山グループなんて実態ないらしいね。

外で演説しても鳩山とか小沢の名前は出せないし
前原さんに入れるぽい。
野田か前原か悩んでいるところ
546無党派さん:2011/08/25(木) 17:03:36.27 ID:XiLuHMkT
在日献金、ヤクザ献金→国会gdgd→公民権停止

先読めよw
547無党派さん:2011/08/25(木) 17:03:57.51 ID:U8zZTdx8
増税野田は終わったなw
前原さんの圧勝や!
548無党派さん:2011/08/25(木) 17:04:15.32 ID:LQf4DZZ+
うちの両親も小沢とか鳩山を癌呼ばわりしているから

前原に入れるならおお喜びですよ。

民主党のためには人気のある前原さんしかいないね。
549無党派さん:2011/08/25(木) 17:05:50.83 ID:LQf4DZZ+
鳩山グループは実態なにのは本当。

名前貸しだけですよ。
550無党派さん:2011/08/25(木) 17:09:03.73 ID:eC5Rlh4q
総合スレでフルボッコされて居られなくなり
恥ずかしくもなくこのスレに来てる前原珍者w
551無党派さん:2011/08/25(木) 17:14:30.98 ID:LQf4DZZ+
現実の話。

鳩山グループなんて何に等しいよ。
名義貸し場借りの人だけだもん。

それと選挙のときお金もらうだけ
552無党派さん:2011/08/25(木) 17:18:43.52 ID:JLSLAVuy
小泉加藤山崎のYKKが小沢は右翼だ!と騒いでいた過去を知らない

日本史は終戦からワープして2000年台から始まってる
553無党派さん:2011/08/25(木) 17:19:48.37 ID:JLSLAVuy
誤爆しちゃいました てへ
554無党派さん:2011/08/25(木) 17:28:49.72 ID:LQf4DZZ+
ふーん、こいつら、エサの在り処を嗅ぎつける嗅覚だけはするどいからなあ

前原氏をめぐっては旧民社党系のグループからも支持する意見が強まっていて、夜には事実上の選挙対策準備会合を開きます。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4809811.html

やっぱりなぁ。
管グループ・野田グループ・前原グループ・旧社民党は結束固いなぁ。
政策が同じだからなぁ
555無党派さん:2011/08/25(木) 17:31:24.79 ID:JLSLAVuy
>>554
細野は凌雲会離脱したよな?
556無党派さん:2011/08/25(木) 17:33:09.04 ID:LQf4DZZ+
>>555
細野は脱退してませ=ん

脱退したのは細野氏と同じ京大出身の中村議員
557無党派さん:2011/08/25(木) 17:34:13.44 ID:JLSLAVuy
くだらんコテ粘着が消えて大量レスするキティが目立ってこそ小沢スレだよな

>>556
イギリス\(-o-)/
558無党派さん:2011/08/25(木) 17:34:37.05 ID:D8+1ytjl
>>554
旧民社、さきがけw 菅や江田の故郷だろ、あたり前だ。
で、抜本的改革をしたい小沢の足をずーっと引っ張り続けてきたのも
こいつらと旧社会党の一部残党。
559無党派さん:2011/08/25(木) 17:38:27.00 ID:LQf4DZZ+
17名。

小選挙区(18名)
安住淳(宮城5区) 枝野幸男(埼玉5区) 渡辺周(静岡6区) 細野豪志(静岡5区) 田村謙治(静岡4区)
古川元久(愛知2区) 田島一成(滋賀2区) 前原誠司(京都2区) 泉健太(京都3区) 山井和則(京都6区)
長安豊(大阪19区) 津村啓介(岡山2区) 仙谷由人(徳島1区) 小宮山洋子(東京6区) 笠浩史(神奈川9区)
北神圭朗(京都4区) 高井美穂(徳島2区) 小川淳也(香川1区)

参議院議員 [編集]




560無党派さん:2011/08/25(木) 17:39:35.54 ID:LQf4DZZ+
旧民社党は、前原一派とは深いよね。

日米関係を強固にするとか政策がおんなじ
561無党派さん:2011/08/25(木) 17:44:06.97 ID:uVJQz7SJ
機密費動員の季節になるとこういうゴミが沸いてくる。いつもの光景w

544 :無党派さん:2011/08/25(木) 17:00:55.22 ID:LQf4DZZ+
いや〜前原圧勝ぽいよ。

その鳩山Gの人はお金目当て。
名前かしているだけみたいだよ。
現実は前原支持だろう。

http://www.news-postseven.com/archives/20110819_28940.html
>>今回の代表選でも同様に“軍資金”が飛び交っている。
>>現在、官房機密費を握っているのは
>>党内で野田氏と同盟を組む枝野幸男・官房長官や仙谷由人・官房副長官ら凌雲会(前原グループ)である。
562無党派さん:2011/08/25(木) 17:44:46.65 ID:+yDrfvIq
サキヒトで決まりでしょ。
563無党派さん:2011/08/25(木) 17:49:27.69 ID:ZlGK/VF2
明日、小沢は隠し球として、平野を候補者とする。
前提として、前原が幹事長をGに渡さなかった場合。
564無党派さん:2011/08/25(木) 17:50:45.92 ID:D8+1ytjl
>>559
おおっ、「民主党には政策通が多い」とマスコミにもてはやされたお歴々が揃っているなぁ。
この1年間の菅政権を構成した人間ばかりだが
その「政策通の集団」で日本は良くなったのかな? 

というより何かまともな仕事したの?
565無党派さん:2011/08/25(木) 17:52:58.27 ID:9FTMm9ol
今日の9人以外って鳩山が言ってるんだから

平野も海江田もサキヒトも鹿野も消えて
【あっと驚く候補を明日発表する】
こう言ったんだから
スーパーAに期待して
小沢一郎も明日新候補を発表するって言ってるから
566無党派さん:2011/08/25(木) 17:54:07.86 ID:+yDrfvIq
おざわ本人が出りゃ良いのさ
567無党派さん:2011/08/25(木) 17:56:58.18 ID:MZUS9DLB
旧民社系は去年の代表選と同じように高木平田組と中野田中組とで割れる
社会系も輿石赤松組と岡崎鉢呂組とで必ず割れる
いずれも前者が小沢系で後者が奉行系
568無党派さん:2011/08/25(木) 17:59:02.44 ID:JLSLAVuy
>>559
こいつらが新党さきがけパート2の面々か
569無党派さん:2011/08/25(木) 18:20:05.51 ID:9FTMm9ol
>>568
ウィキの取材不足で
菅Gや岡田の唯一の子分や脱退して無Gも載ってるね
逆に新人が出てないけどw

お世話になりながら裏切りやがった愛知のブスとかさぁ
旦那がグルーポンだっけ?
腐ったもんや
グチャグチャおせち出す会社でぼろ儲けしてる
悪党!
570 【東電 72.9 %】 :2011/08/25(木) 19:00:26.65 ID:WcziIGnP
今、ニュースで新しい名前が出てたよ
571無党派さん:2011/08/25(木) 19:06:33.52 ID:LMBcYaZk
命さんが帰ってくるまでは、あちらに出張しています
たまに見に戻っても面白くないですね
572無党派さん:2011/08/25(木) 19:08:22.47 ID:U8zZTdx8
野田が抵抗すれば、小沢氏に勝ち目があるな。

一本化すれば終了だが。

てか、サキヒトと馬淵は推薦人すら集めれないでしょ?

いくら小沢に近い理念を持ってても、そんなザコを代表にするかな?
573無党派さん:2011/08/25(木) 19:11:19.07 ID:9FTMm9ol
小沢・鳩山会談で「政権公約を重視する候補を支援する」ことで一致。(NHK)
574無党派さん:2011/08/25(木) 19:16:39.31 ID:XVBBcWkm
リーダーシップがあるから是非総理に押したいです。がんばれ小沢さん!!
575無党派さん:2011/08/25(木) 19:32:04.95 ID:qojavSXN

 前原総理でメシウマーー。   教祖&信者は涙ふけよ

  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

576無党派さん:2011/08/25(木) 19:36:39.44 ID:9FTMm9ol
次期首相が衆院解散=岡田氏
民主党の岡田克也幹事長は25日の記者会見で、「次の首相が、いつかは
別にして自ら衆院解散を行うと思う。3人も首相を代えて、(解散せずに)
4人目となることはあり得ない」と述べ、次期首相が解散・総選挙に踏み
切るとの見通しを示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011082500745
岡田のカスが何言いよるんなら!
お前は消えておらんようなれ
4人目は小沢一郎じゃい
577無党派さん:2011/08/25(木) 19:36:43.28 ID:U/R1tmp9
鹿野だろうな
578無党派さん:2011/08/25(木) 19:38:50.63 ID:U/R1tmp9
>>576
前原が総理の状態で解散したら民主党には入れない
小沢さんが民主党なら小沢さんにも入れない
579無党派さん:2011/08/25(木) 19:47:17.37 ID:LQf4DZZ+
解散するのは当たり前じゃん。

もう総理は変えられない。

580無党派さん:2011/08/25(木) 19:49:23.73 ID:qojavSXN

もう小沢さんの出番はないっつーこんだ
581無党派さん:2011/08/25(木) 19:54:14.29 ID:9FTMm9ol
じゃぁ
前原総理は無いな!

真っ黒けのけで
解散したら自民の大勝になる
流石に疎い民主議員でも前原を神輿にしないだろう
周とか牧野とかの本物の馬鹿以外
キチガイと朝鮮は前原支持だろうけど

ん?朝鮮がここにもわいてるなぁ
582無党派さん:2011/08/25(木) 19:56:47.47 ID:qojavSXN
まあ餅つけよ
583 【東電 74.5 %】 :2011/08/25(木) 19:57:16.07 ID:WcziIGnP
>>575
「前原氏が首相になればすぐ解散」 「政治とカネ」中傷ビラばらまかれる
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110825/stt11082510430005-n3.htm
24日早朝、議員会館の民主党所属議員の事務所に早くもこんな中傷ビラがばらまかれた。
「政治とカネ問題を抱えた前原誠司が首相になればすぐ解散に追い込まれる」
584無党派さん:2011/08/25(木) 19:59:37.86 ID:LQf4DZZ+
解散はあるだろうな。

皆さん用意を
585無党派さん:2011/08/25(木) 20:00:30.18 ID:qojavSXN

前原総理 熱烈待望   ばんざーい。  ばんざーい。  ばんざーい。
586無党派さん:2011/08/25(木) 20:00:53.42 ID:9FTMm9ol
>>576>>583は連動してますね

BSフジ視聴します
587無党派さん:2011/08/25(木) 20:01:37.63 ID:9FTMm9ol
げっ!
橋下じゃん!

平野貞夫じゃなかったの???
588無党派さん:2011/08/25(木) 20:05:00.55 ID:F5Th6zFA
>>585
今日はドクターK叩きはやらないんだね?淋しいなぁ
前原?ふ〜〜〜〜〜〜ん
589無党派さん:2011/08/25(木) 20:05:55.60 ID:F5Th6zFA
お、BSフジにロックオン
590小沢が命 ◆8V.CiNZoQccZ :2011/08/25(木) 20:07:47.27 ID:Trq4Nscg
>>585
ボゲ!この!! あるはずもね〜〜わ!ww
591無党派さん:2011/08/25(木) 20:07:56.09 ID:aWvZ57Lg
小沢早ければあすにでも支持候補決定 但し平野はまだわからない
ひとりじゃないかもしれないwと
コメント プライムニュース
592無党派さん:2011/08/25(木) 20:08:55.46 ID:qojavSXN

ホラ吹きは、ヤメような。 ホラ吹きわな
593camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/25(木) 20:09:34.99 ID:R+c2FY9d
伸びてんな〜と思ったら色々湧いてたのね。
前のめりが総理になるなんて、無い!!
前のめりの事は野党も非難してるのに知らんぷり?
594無党派さん:2011/08/25(木) 20:09:46.35 ID:F5Th6zFA
八木亜希子って酷い顔になったなぁ・・・
政界に顔突っ込んで下らん事やってるバチか
ウッチャン徳永選んで正解だったw
595ドクターK ◆WKtPxA3Y3s :2011/08/25(木) 20:10:00.50 ID:9FTMm9ol
>>590
復活おめぇ〜〜〜w
596無党派さん:2011/08/25(木) 20:10:36.50 ID:LQf4DZZ+
まぁいつも小沢は負け組なのさ。

そして甘い。

やはり前原総理にはアメリカがバックについている。
597 【東電 74.5 %】 :2011/08/25(木) 20:15:55.87 ID:WcziIGnP
今、ざぁ〜とレスを読みましたが、前何とかさんの応援、多いですね
前何とかさんの応援スレで、書き込みした方が同士もいっぱい居て気分がいいのでないの?
何も小沢さんのスレに出張して来なくても

>>571
確かに命さんの書き込みは読んでて楽しいし、彼女のエンタテイン満載の書き込みですよね!
でも、皆さんの小沢さんを応援する気持ちを読んでるのも、色々あって楽しいし
それぞれが小沢さんに対する期待感とか読み応え充分です!

>>485
このスレもそうだけど、女性の小沢さん応援者って多いですよね
前何とかさんて、女性に人気あるの?
今回、テレビの画面に映る前何とかさんの「生え際」ばかりが気に成っちゃう!
598camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/25(木) 20:16:27.64 ID:R+c2FY9d
>>590
絶妙なタイミングでの復活!!
599無党派さん:2011/08/25(木) 20:16:32.30 ID:qojavSXN

やっぱ、 ID:9FTMm9ol  は、 ドクターKですた。

576 名前:無党派さん 投稿日:2011/08/25(木) 19:36:39.44 ID:9FTMm9ol

595 名前:ドクターK ◆WKtPxA3Y3s 投稿日:2011/08/25(木) 20:10:00.50 ID:9FTMm9ol


書き込み回数:10回 (9FTMm9ol)
 
600無党派さん:2011/08/25(木) 20:16:36.17 ID:F5Th6zFA
ID:qojavSXN  の金魚の糞は何してるんだ?
風紀係の馬鹿w

>>596
エゲレス久しぶりやのう
あとゼネコンと怨霊が来ればアンチオールスターやね
601無党派さん:2011/08/25(木) 20:18:32.97 ID:aGLYHQDD
エゲレスまだ生きていたのかw
602無党派さん:2011/08/25(木) 20:20:10.78 ID:e3a/ypx+
>>599
隠れてたのに・・・

見つけてくれて ありがとう^^


603無党派さん:2011/08/25(木) 20:20:59.89 ID:F5Th6zFA
BSフジの反町ってハゲって見てるだけでムカツクよな
目が石破と似てる変質者の目だw
604 【東電 74.5 %】 :2011/08/25(木) 20:21:41.39 ID:WcziIGnP
>>590
わぁーお、命さん、復活、おめでとうございま〜す!!
命さんの力強い書き込み、確かに絶妙のタイミングですね!

さっき、ニュースで、スーパーAと思われる人の名前が出てましたよ(違うのかなぁ)
605camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/25(木) 20:21:43.39 ID:R+c2FY9d
>>597
前のめりのスレは有るんだけど、レスが殆ど無くて伸びてな〜い。

ここで前のめり応援するんなら自分達で前のめりスレ伸ばしてみたら?
どんだけ過疎スレが伸びるか見てみたい!!
606無党派さん:2011/08/25(木) 20:21:53.15 ID:bFjQ0tO3
>>590
 お帰り〜w
607無党派さん:2011/08/25(木) 20:23:13.48 ID:qojavSXN

スーパーA とか、このスレ、ダメだ、こりゃ。    総合スレへ行こうっと。
608無党派さん:2011/08/25(木) 20:24:57.41 ID:fKt18Cey
ニュースでは誰?
609小沢が命 ◆8V.CiNZoQccZ :2011/08/25(木) 20:25:11.57 ID:Trq4Nscg
>>595>>598
いやあああ〜〜夕方ニュース見てたらあああ、、前腹があああ〜〜何も知らずに〜〜ww
スーパーAとおおお〜〜〜○○してたあああww  オラ、、クチから、、胃が飛び出そおになったああwww
で、今日の輿石の会見見た???
輿石にも、出馬要請あった!こと、、輿石、、認めてたよね・・・。
で、、出馬する気は、ぜんぜん、まったく、、ない!!って輿石言ってた・・・。
これで、、スーパーAで、、決まりだな・・・。
今日の、、スーパーA、、緊張して、、スットボケてて、、ウ〜ケ〜〜たあああ!!☆
いいどおお!!いいどおお!!スーパーA!!!☆ スーパーA!!最高!!!☆
610無党派さん:2011/08/25(木) 20:26:02.36 ID:qojavSXN

このスレは、信者同士の自慰だな。  時間の無駄だから総合スレに行って、ドクターKのカキコを見てくるわ。
611小沢が命 ◆8V.CiNZoQccZ :2011/08/25(木) 20:26:52.82 ID:Trq4Nscg
>>604
どもども!!
>さっき、ニュースで、スーパーAと思われる人の名前が出てましたよ
え?? どのニュースだべ・・。 オラ、、見なかったような・・。
612無党派さん:2011/08/25(木) 20:27:02.19 ID:LQf4DZZ+
スーパーAは藤井と輿石かよ(笑)小沢ってぼけてきたんじゃないか?
613無党派さん:2011/08/25(木) 20:28:29.21 ID:qojavSXN

はいはい、教祖 の ホラ が 始まりますたよ。
614無党派さん:2011/08/25(木) 20:30:27.20 ID:no32hbcV
小沢が命さん、こんばんは。復活おめでとうございます。
これは最高の週末になりそうです♪
615小沢が命 ◆8V.CiNZoQccZ :2011/08/25(木) 20:30:31.59 ID:Trq4Nscg
スーパーA最高!!!☆ スーパーAにシビレるううう!!!☆ キャあああ!!☆
616無党派さん:2011/08/25(木) 20:30:48.73 ID:bFjQ0tO3
>>612
 スーパーAHOだな、オマエw
617camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/25(木) 20:31:31.08 ID:R+c2FY9d
>>611
あれ? トリップ変えました?
618ドクターK ◆WKtPxA3Y3s :2011/08/25(木) 20:35:14.79 ID:e3a/ypx+
「国土交通相の時に八ツ場(やんば)ダム中止と言ったのにできていない、という話があるが、
続けさせてもらえればやった」。前原誠司前外相は25日、
国交相時代に八ツ場ダム(群馬県)の建設中止を決めながら、
その後中止の方針が凍結されたことを自民党が批判していることに反論した。
http://www.asahi.com/politics/update/0825/TKY201108250468.html
馬淵批判を露骨にしてる・・・
必死な前馬鹿

619小沢が命 ◆8V.CiNZoQccZ :2011/08/25(木) 20:35:35.09 ID:Trq4Nscg
>>614
もおね、、毎日毎日、、心臓がああ、バフバフしてえええ、、たまんないのおお!!
で、バガマスゴミがああ、、バガ過ぎてえええ!www
もお、散々、毎日、バガばかり見せられましたwww
今回の代表選って、、最高!!!☆ 朝から晩までスーパーAのことばかり考えてたあああ!☆

前腹がアホ過ぎてえええ、笑って笑って、腹がああ、、い・た・いいい!!ww
620無党派さん:2011/08/25(木) 20:35:58.65 ID:F5Th6zFA
決戦は金曜日か
621 【東電 74.5 %】 :2011/08/25(木) 20:36:34.84 ID:WcziIGnP
>>611
色々と推理を働かせるのは楽しいし、最後の答え合わせは最後まで取っておきます
今夜は、命さんが戻って来てくれて、それだけで、マジで嬉しい!

これから、代表選も本番、又、いつ規制に成るか分らないし
皆さんも、書ける時にいっぱい、小沢さんの応援書き込みしちゃった方がいいかもですね!
622小沢が命 ◆8V.CiNZoQccZ :2011/08/25(木) 20:39:59.58 ID:Trq4Nscg
>>617
うん。。☆ 
623無党派さん:2011/08/25(木) 20:41:51.11 ID:fKt18Cey
ねぇ、ねぇ
松野、原口、平野、森ゆ、黄川田、山岡
この中にスーパーAはいる?
624無党派さん:2011/08/25(木) 20:45:35.28 ID:U/R1tmp9
平野は代表選の説明会に出たってな
625小沢が命 ◆8V.CiNZoQccZ :2011/08/25(木) 20:45:45.94 ID:Trq4Nscg
>>618
前腹って、、まったく、缶と同じwww あだま、、イカレてるんぢゃね〜の??
大丈夫か??こいつ??ww 恐ろしいくらいアホだわww
国土交通大臣も中途半端で投げ捨て、丘だを引きずり下ろし、さっさと外務大臣になり、、
外務大臣やってる途中、テメーの都合で辞任して、缶に大恥かかせたまま、、
今、さらに、、そおりになろうなんてwww
テメーには、そおり、じゃなくて、、ぞおり、が、お似合いだ!この!!
豚箱で、ぞおりでも、はいとけ!この野郎!!ww
626無党派さん:2011/08/25(木) 20:46:03.39 ID:9FTMm9ol
【暴力団フロント企業と民主党議員】
前原誠司・野田佳彦・蓮舫、893献金を認めた!
国会中継・動画 『激録!政治の核心』増刊号(永田町秘録) -
http://goo.gl/aC0Sp
627無党派さん:2011/08/25(木) 20:48:56.56 ID:LMBcYaZk
小沢が命さん、お帰りなさい
代表選のクライマックスが迫ってきましたね
どうなるのか、楽しみです
628ドクターK ◆WKtPxA3Y3s :2011/08/25(木) 20:49:44.23 ID:9FTMm9ol
26日の代表選関連日程
10:00 参院本会議(特例公債法案など成立)
13:00 民主党役員会13:15 党常任幹事会
14:00 党両院議員総会(代表辞任・代表選日程承認)
未 定 首相退陣会見

明日は空缶の退陣会見らしいが

新候補の会見もあるかもwww
629無党派さん:2011/08/25(木) 20:53:43.41 ID:aaMcPra1
すでに終了してる前なんとかさんw

20110304参議院予算委員会 西田昌司(自民)2/4前なんとかさん終了 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=E1e8t9Gv6Tc
630 【東電 73.6 %】 :2011/08/25(木) 20:55:24.40 ID:WcziIGnP
>>625 テメーには、そおり、じゃなくて、、ぞおり、が、お似合いだ!この!!

Oh My God!
爆わらい、命節健在なり!

>>618 馬淵批判を露骨にしてる・・・

野田さんに対しても、そうだったけど、ほんとに失礼な男だね!
偉そうな事を言うなら、前何とかさんも、最後まで、何かやり遂げたらいいのに
631無党派さん:2011/08/25(木) 20:58:44.55 ID:tTEv1E9p
834 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 ドクターK ◆WKtPxA3Y3s :2011/07/30(土) 21:00:23.26 ID:Kg8bzXIX
>>832
皆さん申し訳ありませんでした
年内はもう出てきませんので
安心してください

皆さん
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした


632無党派さん:2011/08/25(木) 20:59:25.62 ID:tTEv1E9p
514 :無党派さん:2011/08/18(木) 19:28:04.88 ID:jqKW9FYB
>>512
 ドクターKって、 アナル やってるんですか?  まあやらしい・・・・


527 :小沢が命 ◆ih48e2XmOH3U :2011/08/18(木) 21:47:44.47 ID:suJ6iy1S
>>514
オラも、やってるよ!! すんげ〜〜気持ちいいから、オメ〜もやってみろ!!
セックスは自由だ!!ボゲ!この!!

633無党派さん:2011/08/25(木) 21:00:10.13 ID:9FTMm9ol
>>631
ゴメンなさい
荒さないで

無党派に戻るから
634無党派さん:2011/08/25(木) 21:00:34.16 ID:tTEv1E9p

:ドクターK ◆WKtPxA3Y3s :2011/08/08(月) 21:24:49.25 ID:phIJoEvZ
>>403さんに言っとくの忘れてたけど俺は
小川 成海監督に1年の時にコッパにされ、アナルも開発してもらった
ハナジぶーになって親も呼び出された事あるんだけど
今でも小川先生好きだよ


635ドクターK ◆WKtPxA3Y3s :2011/08/25(木) 21:01:17.84 ID:e3a/ypx+
荒しは
やめましょう
636小沢が命 ◆8V.CiNZoQccZ :2011/08/25(木) 21:02:29.50 ID:Trq4Nscg
>>623
いないお! 小沢言ってたじゃん。
経験があって、、知識があって、、命がけで・・・。まさに、その通りの人。。
今の政界じゃ、自公民、合わせても、ナンバー1の人だと思う。。政界で、ナンバー1だと思う。
自民も、この男なら、文句のつけようないと思う。。谷垣なんて、敬礼、しそおだ!!ww
伊吹文明も古賀誠も亀井静香も、、みんな、感動して、涙、流すんじゃないのかね・・。

たしか、、昔、、鳩山の爺さん、鳩山一郎は、車イスに乗ってまでも、日本のために、ロシア訪問した。
昔の総理は、まさに、常に、命がけで政治をやった・・。
原敬も、そうだった・・。日本の未来のために、命も惜しまぬ政治家だった。
小沢が描く政治家とは、尊敬する政治家とは、国ために、日本の政治のために、己の命を燃やす男。。
スーパーAは、日本の総理大臣に最もふさわしい男である。。☆  最高の政治家だ!!☆
最高の政治を見せるであろう。。☆  拍手!!喝采!!☆
637無党派さん:2011/08/25(木) 21:03:12.48 ID:e3a/ypx+
無党派になるから
荒さないで!

君の気持ちは分かったし
存在感も素晴らしいのわかったから

荒しはやめましょう
638無党派さん:2011/08/25(木) 21:03:21.68 ID:tTEv1E9p
>>633
よし、わかった
何遍言わせるんだ 
639無党派さん:2011/08/25(木) 21:05:25.60 ID:y6ehCJKq
>>637
あなたがいつも原因作ってますよ、気をつけましょう。
640無党派さん:2011/08/25(木) 21:06:23.97 ID:F5Th6zFA
>>637
いや、なんで謝るわけよ
その弱気が荒らしを増長させるんじゃね?
馬鹿に荒らされても別にいいじゃん
どんどんあぼーんしてどんどん次のスレ立てればいいだけ
641無党派さん:2011/08/25(木) 21:08:10.88 ID:F5Th6zFA
>>638 >>639
おまえらはID:qojavSXN こいつみたいなやつとつるんで気持ちいいの?
642無党派さん:2011/08/25(木) 21:08:45.95 ID:IJvEjCZ3
スーパーAは、参議院議員の●●さんですね。。
確かに、ここのみんなは狂喜乱舞するようなお方です。
実現するとすごいことです!!
643無党派さん:2011/08/25(木) 21:09:30.65 ID:fKt18Cey
議長さんかね?
644無党派さん:2011/08/25(木) 21:09:57.94 ID:9FTMm9ol
>>640
今日は酔っ払ってて・・・
645無党派さん:2011/08/25(木) 21:10:59.45 ID:U/R1tmp9
★菅政権の成果を自賛=側近が作成

・「菅政権で政策は決して停滞しておらず、大きな進展があった」。
 内閣府の阿久津幸彦政務官は25日、「菅政権が1年3カ月で取り組んだこと」と題した
 文書を作成した。菅直人首相の側近の阿久津氏だけに、成果を自画自賛した
 内容が目立った。

 文書は全29ページ。党の看板である「政治主導」について、「菅政権で官僚との連携・
 役割分担は格段に向上」と自賛し、社会保障と税の一体改革や経済財政運営に
 関しては「歴代首相と比較しても注目に値する実績」と誇った。首相が見直しに
 執念を見せた原子力行政にも触れ「首相でなければできなかった菅政権の
 『遺産』」と位置付けた。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110825-00000126-jij-pol
阿久津wwww
646 【東電 73.6 %】 :2011/08/25(木) 21:11:43.00 ID:WcziIGnP
>>642
はい、楽しみにハヤル気持ちを抑えて静かに時を待ってます
そして、気持ちを引き締めて
647無党派さん:2011/08/25(木) 21:13:07.61 ID:F5Th6zFA
>>644
俺も酔っ払ってるけれど簡単に謝るから馬鹿がつけ上がるんだよ

って事でホークス勝ったどーーーーーーー
広島もおめでとう
648小沢が命 ◆8V.CiNZoQccZ :2011/08/25(木) 21:13:31.43 ID:Trq4Nscg
ねえ、、みんな、、自分ね、、うれしくて、、涙、、ポロポロ出るから・・
もお、今日は、、これで、、ね。。
感激して、、胸に、、こみ上げてくるものがあるの・・・。
長かった、つらかった、、小沢が阻害され、、虐げられ、、、やっと、明日が来るんだね。。
小沢一郎を信じて、応援してきて、、こんなに泣けるほど、、、うれしいなんて。。
スーパーAなら、小沢の夢を叶えてくれそお。。
スーパーAなら、心からの笑顔になれそお。。
小沢一郎と日本をつくる揺るぎない勇気と希望をスーパーAは与えてくれる。。
信じること、、って素晴らしいし、裏切らないことは、もっと素晴らしい。。
小沢一郎とスーパーAの友情が、日本を、ふたたび、輝かせる!!☆ 感動して、、胸熱。。☆
649無党派さん:2011/08/25(木) 21:13:59.88 ID:fKt18Cey
議長さんなら衆参両方可能性はあるね。
650無党派さん:2011/08/25(木) 21:16:13.83 ID:9FTMm9ol
>>647
ありがと〜〜〜^^
福井初完投です
651無党派さん:2011/08/25(木) 21:18:39.82 ID:6SvEf+Re
議長ならまぁ

結構みんな納得なんじゃないかな。

原口にくらべると地味かもしれないけど
信頼感はあるだろ。
652 【東電 73.6 %】 :2011/08/25(木) 21:21:33.18 ID:WcziIGnP
>>650
人が良くって、純粋で、熱くなる心意気があって、ドンマイ!

あんまり選手とかよく分らないけど、広島が勝ったという事で おめでとう!
653ちぇん ◆ENiEEOnfbE :2011/08/25(木) 21:22:55.93 ID:z8/ds5t4
あれ?命さんが復活してる!

おかえりなさいませませ^^
654無党派さん:2011/08/25(木) 21:23:03.90 ID:fKt18Cey
名前の挙がっているヒトたちも議長さんならば納得して一本化に応じてくれそうだねぇ
そうであれば完璧なシナリオぢゃないか!
655無党派さん:2011/08/25(木) 21:27:59.55 ID:9FTMm9ol
27日までに復党できれば立候補可能ですけど(不可能)
議長は民主党員でないので
民主党の代表選には出馬できません
656 【東電 73.6 %】 :2011/08/25(木) 21:28:55.37 ID:WcziIGnP
>>653
ちぇんさんも、こんばんは!
最近、見なかったので、寂しかったです
お元気ですか?

>>648
命さん、まだ駄目ですよ、早すぎます(笑)
相手がペテンズじゃ、どんな汚い手を使ってくるか分らないし、KYな鳩山さんも居るし
657無党派さん:2011/08/25(木) 21:29:18.66 ID:fKt18Cey
ぢゃぁ議長さんは消しだ
誰なんだよ、スーパーAは
658無党派さん:2011/08/25(木) 21:33:08.72 ID:9FTMm9ol
>>657さん
>>648を見たらわかると思います
自分は5日くらい前にわかりました


659ちぇん ◆ENiEEOnfbE :2011/08/25(木) 21:33:39.20 ID:z8/ds5t4
>>656
ありがとうございます!☆
か〜な〜り夏バテ気味ですが、
何とか元気です!!

明日はバ菅の退陣会見なんですね、、、
未練タラタラ会見か、、、
660無党派さん:2011/08/25(木) 21:34:14.20 ID:MZUS9DLB
内閣総理大臣西岡武夫君

なんかシビれるな
661小沢が命 ◆8V.CiNZoQccZ :2011/08/25(木) 21:34:48.54 ID:Trq4Nscg
>>653
ちぇんちゃ〜〜ん!!! もおね、、まぢ泣きだから、、寝るね・・・。
やっと、、本物の政治の時代がくるんだね。。
小沢一郎とともに築き、、小沢一郎とともに支え合った、長年の盟友スーパーA!!☆
もお、今、、1秒1秒が感慨深い・・・。 
彼なら、、日本の『誠』の政治を見せるでしょう。。 泣ける・・・。。

みなさん、、おやすみ。。☆  小沢一郎とともに、明るい明日がやってくる。。☆
662無党派さん:2011/08/25(木) 21:37:04.38 ID:MZUS9DLB
内閣総理大臣石井ピン君

なんかシビれるな
663ちぇん ◆ENiEEOnfbE :2011/08/25(木) 21:39:41.31 ID:z8/ds5t4
>>661
キャ〜!命さん、元気そうで何よりです!
最近、夏バテ気味で夜も早々に寝てしまうので、
ここをチェックしていなかったのですが、
突然、スーパーAが現れてビックリしてます^^
664無党派さん:2011/08/25(木) 21:40:07.85 ID:fKt18Cey
議長さんは代表選挙に立候補できるのか、できないのか、どっちなのでしょうか?
665無党派さん:2011/08/25(木) 21:41:23.39 ID:9FTMm9ol
TAIRAMASAAKI(平将明)
前原氏(+野田連合)が小沢一派と民主党マニフェストを断ち切って、
本会議の首班指名で自民党に協力を求めて来たなら、期間限定大連立や、
政権再編の引き金になる可能性もある。

この偽平家は朝鮮前原と同盟なんか?
ハッキリ言って比例東京ブロック(東京4区)のかた
こんな馬鹿に投票しないで下さい
迷惑です
666 【東電 73.6 %】 :2011/08/25(木) 21:41:32.20 ID:WcziIGnP
>>662
吹いた!

命さん、おやすみなさい!
667小沢が命 ◆8V.CiNZoQccZ :2011/08/25(木) 21:42:17.29 ID:Trq4Nscg
>>663
ありがとおお。。☆ ちぇんさんも、元気そうで、よかったです!☆
また、明日、、これたら、ここ、きます。。☆  おやすみ〜。。☆
668無党派さん:2011/08/25(木) 21:42:33.61 ID:9FTMm9ol
>>664
総理にはなれるけど
民主党の代表にはなれません(党員でないので)
669無党派さん:2011/08/25(木) 21:43:28.84 ID:AxDNfFpE
>>655
両議長は会派から離れてるだけだから
代表選の選挙権も被選挙権もある。
前回の代表選では、横路は飛行機のトラブルで時間に間に合わず投票できなかった。
西岡は投票を放棄した。
670無党派さん:2011/08/25(木) 21:45:01.50 ID:MZUS9DLB
内閣総理大臣小沢一郎君

なんか完璧だな
671無党派さん:2011/08/25(木) 21:46:15.01 ID:MZUS9DLB
内閣総理大臣田中眞紀子君

なんかしてくれそうだな
672無党派さん:2011/08/25(木) 21:47:18.08 ID:MZUS9DLB
内閣総理大臣原口一博君

なんか頑張ってほしいな
673無党派さん:2011/08/25(木) 21:47:18.76 ID:9FTMm9ol
>>666
石井登志郎は馬淵を応援しています
674無党派さん:2011/08/25(木) 21:48:31.72 ID:MZUS9DLB
内閣総理大臣黄川田徹君

なんか応援したくなるな
675無党派さん:2011/08/25(木) 21:49:32.95 ID:9FTMm9ol
>>669
思い出しました

そうでした
676無党派さん:2011/08/25(木) 21:49:36.15 ID:MZUS9DLB
内閣総理大臣前原誠司と金君

反吐が出る
677小沢が命 ◆8V.CiNZoQccZ :2011/08/25(木) 21:52:58.42 ID:Trq4Nscg
>>665
その人は、確か?、松野頼久と樽床と一緒になって作った新しい党派を超えた仲間連合の一人なので、
悪い情報じゃないと思うんだよね。。
その人の言ってることは、こういう噂もあるぞおっていう、お知らせみたいな、
注意喚起なんじゃないのかね・・。前腹には、要注意ってことでしょ。
でも、西田昌司とかは、前腹と組むのはイヤだと思う。。
山本一太は、仙石とだけは、絶対イヤだ!と言っていた。。
でも、一太は・・・。。スーパーAと、、一緒にやりましょう!と握手してたよね。
もしかしたら、、驚くような展開になるのかもね・・。
テレ朝の夕方のニュースによると、組閣は9月5日だそうだ。
なぜ、それほど間を開けるのか・・・それは・・・。。 おやすみ。。☆
678小沢が命 ◆8V.CiNZoQccZ :2011/08/25(木) 21:56:41.59 ID:Trq4Nscg
>>666
おやすみ〜〜。。☆
679無党派さん:2011/08/25(木) 21:57:20.58 ID:U/R1tmp9
一緒にやりましょうってww?スーパーAと?
もうわかったわwwあなたの言いたいことがw
680無党派さん:2011/08/25(木) 21:57:30.68 ID:9FTMm9ol
・・・>>677・・・
そのレス 誰がスーパーAなのかスグにわかりますよ・・・

おやすみなさい
681小沢が命 ◆8V.CiNZoQccZ :2011/08/25(木) 22:06:39.89 ID:Trq4Nscg
主流派の「本命」として名乗りを上げた前原氏は25日夜、
東京都内のホテルで自身のグループ会合を開き、
「政権与党の代表選は首相を決める選挙だから、気を引き締めてやっていきたい」と改めて決意を示した。
ただ、グループ外にも参加を呼びかけたにもかかわらず、集まったのは37人。
「挙党一致」を掲げて「脱小沢」色を打ち消そうとしたものの、支持に広がりを欠く印象を残した。

集まったのは37人。集まったのは37人。集まったのは37人。www
682 【東電 70.6 %】 :2011/08/25(木) 22:07:59.53 ID:WcziIGnP
報ステ、いきなり前何とかって
菅さんの6.9%を超えられるのかなぁ?
683小沢が命 ◆8V.CiNZoQccZ :2011/08/25(木) 22:09:00.27 ID:Trq4Nscg
>>680
あくまでも、、オラの予想だから、、ハズレたら、、ゴメンよ。。おやすみ。。☆
684無党派さん:2011/08/25(木) 22:17:25.71 ID:61Qtiy1t
         ....-‐::::::::::‐-....
.       ...:::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::ヽ:::::::\
.  /:::::::::: ::::::::::::::::::::::::/!:| l.',:::::|:::::::',:::::::::ヽ
.  .::::::::::::: :::::::::|::: :::::::/ .!:! |. ',:::|,:::::::i:::l:::ヾ:::',
  i::::::::::::::::::::::::|:::┼-,' j:i !. -┼',::::|:::!::::::!ヽ!
  |::::::::::::::::::::::_!:/ !:/   リ |.  リ .',:::l:::j: :::::|  _ -, -──‐-、
  !::::::::|:::::::::/,z==ミ     ィ==xjノ;:/: :::::! / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L    /
. |::: ::::|:::::::::|ヤ 爪ハ     爪ハ ア j::::l:,'/  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
. !:::::ヾ!:::::::::! . ヾzン       ヾzン  /::/  /::::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\.  |      \
. ,'::::::::::`.ー::::ゝ         、     ,,/    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : : |         ,
/:::::::::::::::::::::::::|  " "  _r‐'了´''''       |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : : |  ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
:::::::::_:::::::::::::|\   /´ |::::::|         ∨::::::::: '´ ̄: : : : : : : :/  ヽ| 三l_  / __| ヽ    ゝ  |    |
 ̄: : : : :|:::::::::|', `. 、`ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : :/   ノ| '又 '  (___ノ\  ヽ_   ヽ/
: : : : : :.:.|:::::::::|:.',  \_r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____,,,,,'´
: : : : :..:..:|:::::::::!: :', 〃ヽrh:::::!.::./ .二\
: : : : : : :.|:: :::::|: :.:', /,不∧_:::|.:/  -‐、∨
: : : : : : : |::::::::|: :丶〃{{ヘ/ `ヽ{  ィヽソ|
685無党派さん:2011/08/25(木) 22:17:30.97 ID:no32hbcV
>>681
立候補表明時は35人だったのが、何と2人も増えて37人だ!
凄いぞ前原さん、代表選では40票取って最下位脱出だ!!
686無党派さん:2011/08/25(木) 22:24:15.65 ID:MZUS9DLB
37人って前原にしちゃ〜中々多いじゃないか
さっすがぁぁかっくぅいい前原ちゃん
687無党派さん:2011/08/25(木) 22:25:10.79 ID:E7JBSBbM
個人的には田中康夫が電撃入党で小沢の支持を受けて党首になる事を夢見てる。
あり得ないがな
688無党派さん:2011/08/25(木) 22:25:45.78 ID:dqrhityH
いいよなー前ハゲー
小沢さんなんて杉尾が頬杖ついて政治とカネ政治とカネだったのによ
どうなんですか?え?どうなんですか?とまるで裁判官みたいな態度で詰問してたが

前ハゲはフルチンから誠司とカネは一言も聞かれなかったよ
本当にいいよなー
689無党派さん:2011/08/25(木) 22:27:56.47 ID:aaMcPra1
前なんとか、フルタテ、朝日新聞のアホ・・・
報ステのサンバかトリオは見ておれんほどのキモさだった
690 【東電 70.6 %】 :2011/08/25(木) 22:33:16.05 ID:WcziIGnP
>>688
うん、同じ様には感じたけど、偉い違い!
見るのは辛かったけど、一応、最後までテレビは付けておいた

でも、いい加減、国民も気付くんじゃないのかな?
前何とかの後で、紳助の暴力団との付き合いとかニュースでやれば
イヤガオウでも、暴力団との付き合いとかに関心がいく

PS. そう前髪がマジで不自然、って、もうズラデビューしてたのかな?
691無党派さん:2011/08/25(木) 22:36:22.62 ID:xqgH0ctw
菅G+野田G+前原G固まって、漸く小沢さんと戦える程度なのに、菅降ろしから
関係が壊れ、野田出馬を煽りながら、後出しで前原出馬で、実質前原Gだけでの
スタートですよね。大臣ポストに釣られて樽床や旧民社が支持するのは計算に
入りますけど。前原って2位にもなれないんじゃないの。北澤とか菅と仲いい
議員も前原はクリーンじゃないとか言ってるし。菅Gは、前原と野田で割れるだ
ろうけど、菅降ろしで仙石と菅は仲たがいしているし、菅Gは野田を押すんじゃ
ないか。そうなると前原本命どころか2位にも来ない可能性すらある。
692無党派さん:2011/08/25(木) 22:38:37.77 ID:0Kgk29qD
『^^』これ使うのドクターKさんとチェンさんだけだから解り易いなw
693無党派さん:2011/08/25(木) 22:39:06.43 ID:bFjQ0tO3
>>690
 前ハラミ、与謝野、江田(み)は公然の秘密w
694無党派さん:2011/08/25(木) 22:42:37.47 ID:mCWbFDvo
知性派気取りの元プロレスの下手くそアナの番組は見ない方がいいよ!
頭にウジが湧くよ!
昔、郵政選挙の選挙特番で興奮して頭から湯気を出して堀江とヤリあっていたの
を見た時からどうしようもない単細胞だとは思っていたが.....
695無党派さん:2011/08/25(木) 22:47:04.82 ID:aWvZ57Lg
おい今BS11で川内出てるが、
前原が今日どこかの会合で「398人野球」と管の真似でいったらしく、
正確な民主党の議員はもっと多い
つまり小沢を含む資格停止された人は含まれていないのかそれとも単なる数え間違いかw
とか司会者がふっていた。
やっぱ代表選、昨年のような選択間違いはもうやめようぜ
新代表の最初の仕事は、小沢の復権と松木の名誉回復だ。
696無党派さん:2011/08/25(木) 22:52:12.60 ID:bFjQ0tO3
>>691
 江田ごがつは野田のところに6人ほど連れていったな。
697 【東電 67.3 %】 :2011/08/25(木) 22:52:28.02 ID:WcziIGnP
>>645
菅さんて、こういうの好きだよねぇ
思えば、事あるごとに自慢話、代表選でも、エイズが何とか
それより国民は、領収書提出の方が、ヨッポド待ってるのに

>>681 集まったのは37人。
紳助さんの事で、暴力団との関係が取り上げられてる中、
前何とかさんと 一緒に行動したら、何かそういう風に見られるし、痛くない腹も探られる
ホソノって、もっと世渡り上手と思ったけど、劣勢の前何とかに寄りって、
幾ら、親分でも、何時まで付いて行くのか?
698無党派さん:2011/08/25(木) 23:04:32.47 ID:H2MOT+Y/
小沢さん脱原発を確約して菅総理と手を結べ。
菅G35票が入るだけじゃないのだ。
前原はマイナス35票。
プラマイで言えば70票。
これで前原の勝ちは無くなる。
これぞ戦略よ。
今日の報ステ見てる限り前原は原発に興味がない。
先に手を打て。
699バカボンパパ:2011/08/25(木) 23:09:00.35 ID:9We0pD1Z
スーパーAが誰であれ輿石だけは止めてほしいのだ。
あれは別に親小沢でも何でもなく、小沢氏を利用してるだけですから。

小沢さん、輿石なんかに騙されるなよ!
700無党派さん:2011/08/25(木) 23:17:29.75 ID:dqrhityH
>>698
菅(失笑)
701無党派さん:2011/08/25(木) 23:22:06.99 ID:OBAp9ocl
またバカボンバカかw
702バカボンパパ:2011/08/25(木) 23:23:28.28 ID:9We0pD1Z
またコテ粘着かw
703無党派さん:2011/08/25(木) 23:25:06.12 ID:61Qtiy1t
がんばれ、 バカボンパパ !!
704無党派さん:2011/08/25(木) 23:28:54.91 ID:y6ehCJKq
誰が総理なってもその次に小沢と言うパターンは無理だ。
今度の総理で100%解散に追い込まれて民主政権は終わり。
小沢には解散前後で政界再編に向けて最後のご奉公をしてほしいね。
小沢総理を実現するにはもうこれしかないな。
それができなきゃ小沢も終わりだ。マスコミや愚民に潰されたと言うことだな。
705無党派さん:2011/08/25(木) 23:44:04.79 ID:cgqw5RNu
スーパーAって「西岡議長」てことでおk?
706無党派さん:2011/08/25(木) 23:51:44.79 ID:OBAp9ocl
コテ粘着してたの名無しのバカボンバカだしなw
707無党派さん:2011/08/26(金) 00:38:35.60 ID:r72P8cdL
>>706
マジ?
708無党派さん:2011/08/26(金) 00:43:29.90 ID:r72P8cdL
>>706
マジ?
709無党派さん:2011/08/26(金) 00:44:26.26 ID:r72P8cdL
>>706
マジ?
710無党派さん:2011/08/26(金) 00:44:50.18 ID:r72P8cdL
>>706
マジ?
711無党派さん:2011/08/26(金) 00:50:01.61 ID:r72P8cdL
>>706
マジ?
712無党派さん:2011/08/26(金) 00:52:57.68 ID:r72P8cdL
>>706
マジ?
713無党派さん:2011/08/26(金) 01:15:10.44 ID:r72P8cdL
>>706
マジ?
コマッタちゃんだな
714無党派さん:2011/08/26(金) 01:53:19.52 ID:BtdrQ7sF
スーパーAって西岡武夫のことだろ?
ただ、西岡は議長で民主党に党籍がないから、代表選挙に出れないんじゃない?
715無党派さん:2011/08/26(金) 07:04:38.33 ID:DrO70QBU
おはようございます。

さて、明日27日(土)はいよいよ代表選の公示日。
ここまでくると、さずがにワクワクというよりドキドキです。
小沢・鳩山Gは新たな候補者を擁立するんでしょうか。
見出しの中には鳩山さんがそれを示唆したというニュースもあります。

一押しはもちろん大畠さんですが、新候補の登場を期待して、ノンビリ注視したいと思います。
あ、命さんが復活してる‥議長が届出を出したらテンヤワンヤの大騒ぎになりそうですね。
あと今日、菅さんの退陣表明があるそうですが、最後の最後には‥亀ちゃん達のためにもうヒト肌ぬいで欲しかった‥(郵政改革法案)
716無党派さん:2011/08/26(金) 07:39:22.33 ID:DrO70QBU
ところで‥。

はや、前原さんを前提とした幹事長ポストの話まで出てるような‥
“余裕の前原(総理当確”vs“追い詰められた小沢(ポスト要求)”ドラマただいま放映中‥
なんてわかり易いんだろう‥(笑)

小沢・鳩山Gの支持する候補が新代表になれば解散・総選挙もないと思われるので、
今後2年間、新政権における小沢さんの活躍が大いに期待される所。
震災・原発もありますが‥‥それは別として、個人的には‥
残された2年のうちに是非、政治を不安定にさせるような世論調査の乱発、娯楽ドラマな政治状態から脱却できる
施策を打ち出せる、ブルドーザーのように強力な人物を関係大臣として配置してほしいと切に思うところです。
717無党派さん:2011/08/26(金) 08:16:44.10 ID:jAnanV0P
卍卍・「幹事長」めぐり駆け引き=前原、小沢氏の折り合い困難か−民主代表選・卍卍

前原前外相と、支援を要請された小沢元代表が新政権の人事をめぐり、駆け引きを
活発化させている。焦点は党のカネと人事を握る幹事長ポストだ。
小沢側は幹事長ポストを明け渡すことが支援の必須条件ととらえているが、
前原は渡せば実権を奪われ「小沢院政」になると警戒。一致点を見いだすことは難しい状況。

「要は幹事長ポストで折り合いがつくかどうかだ。政策なんてどうでもいい」。
小沢周辺は前原支援の条件について、露骨にポストを要求してみせた。
民主党幹事長は、公認権を握り、年額170億円近い政党交付金を配分する権限も持つ。
菅首相が敷いた「脱小沢」路線とは、小沢氏にカネと人事に触らせないことだった。

前原氏が勝利した2005年の代表選では、小沢氏が幹事長就任を条件に支援を申し出て、
前原氏が拒否した経緯がある。今回も同じ構図だが、小沢氏は党員資格停止中のため、
新執行部で即時に役職に就くことはできず、自らの息が掛かった人物を幹事長に据えようとしているとみられる。

小沢氏の意を酌む鳩山前首相は、前原の言う「挙党一致」と「挙党態勢」の違いにこだわっている。
自身のグループ会合でも「われわれが望むのは挙党態勢だ」と力説した。鳩山氏の言う「挙党態勢」とは、
菅政権を支えてきた「主流派」からの幹事長ポスト奪還を指しているとみられる。
これに対し、前原氏は同日の有志議員との勉強会で「大事なことは、ただ一点、政策調査会機能をどうするかだ」
と強調し、鳩山氏の要求を事実上無視した。

前原氏周辺は「向こうが欲しいのは幹事長ポストだろうが、乗れる話と乗れない話がある」と譲る気配はない。
各種世論調査では、菅政権で「脱小沢」路線を主導した前原氏の支持が他を圧倒しているが、
小沢氏にひれ伏したと映れば、前原氏への期待がしぼむのは確実。前原氏が人事で妥協する見通しはなく、
小沢氏周辺では「前原氏支援はない」(若手)との声が強まっている
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011082500834&j4
718バカボンパパ:2011/08/26(金) 08:19:46.05 ID:HYaq2rn4

おはようございます。
なんか変な粘着が勝手なこと言ってますが、小沢軍は負けずに頑張りましょう!
とりあえずベストがいなかったら、鹿野総理でまとまろう!
がんばれ鹿野ー
719バカボンパパ:2011/08/26(金) 08:21:00.35 ID:HYaq2rn4
>>717
最初から前原なんかあるわけ無いだろ
全面戦争なのだ
前原細野仙石は党から出て行け
720無党派さん:2011/08/26(金) 08:35:03.01 ID:jAnanV0P
>>717の続き
「カネよこせ!、カネよこせ!、カネよこせ!…」
「人事権獲るぞォ、人事権獲るぞォ、人事権獲るぞォ…」

相変わらず呆れたことやってるわ。
小鳩サイドの支持を受けて当選した新代表は
国民世論・マスコミと対決しながら今後の政局運営を進めていくことに
なるだろうだが、政権に自公が乗ってくる見込みはゼロだろ。
傀儡政権の不人気の巻き添えくっちゃかなわん。
秋以降の国会で徹底的に対決姿勢を貫けば、新内閣は立ち往生
解散総選挙もそう遠くはないのかも知れない。

今月いっぱいは商売に専念するつもりだったのに
余計なことさせる。
721無党派さん:2011/08/26(金) 08:40:35.19 ID:9CNO6SJ8
小沢・鳩山両氏は、前原氏との対決姿勢を強め、新たな候補者の擁立も念頭に調整を進めていて、
小沢氏に近いグループの中では西岡参議院議長を推す動きも出ています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110826/t10015157981000.html
722猫子ちゃん(*'_'*):2011/08/26(金) 08:53:15.72 ID:/bCpMFaN
おはようございます。
 (*'▽'*)/
今日も小沢さんの
応援頑張ります。
\^o^/\^o^/
723バカボンパパ:2011/08/26(金) 08:56:14.62 ID:HYaq2rn4
>>722
猫子ちゃん、おはようございます。
頑張ろうスレ、見当たらないよね?
724無党派さん:2011/08/26(金) 09:08:22.68 ID:VMO/rVCt

民主党が挙党体制を組むのだけは阻止したい、読売グループ・マスゴミは党内対立を演出しようと必死の情報戦を展開中



725ちぇん ◆ENiEEOnfbE :2011/08/26(金) 09:13:51.53 ID:/pGBIHqv
おはようございます!☆

2ch、また鯖落ちしてます?
政治に大きな動きがあるときは必ず起きる現象ですね、、、
726猫子ちゃん(*'_'*):2011/08/26(金) 09:13:54.61 ID:/bCpMFaN
>>723
バカボンパパ おはよう(^-^*)/ございます。

いろいろガンバレスレを
探したけど・・・
見つかりません。
 (。・_・。)
727バカボンパパ:2011/08/26(金) 09:17:59.93 ID:HYaq2rn4
>>725
おはようございます。
また、韓国からF5攻撃があったみたいです。


>>726
2ちゃんが再起動するまで全部のスレが立たないのかもね
ワシはP2経由で書いてるんだけど

728ちぇん ◆ENiEEOnfbE :2011/08/26(金) 09:26:49.11 ID:/pGBIHqv
>>727
そうなんですか!?

会社のPCはずっとアク禁で、私もP2から書いてます^^

小沢さん、前原不支持、来ましたね!
729無党派さん:2011/08/26(金) 09:30:32.41 ID:9CNO6SJ8
>>728
小沢元代表は25日、みずからに近い議員に対し
「前原氏では日本がつぶれてしまう」と述べたほか、鳩山前総理大臣と会談した際には
「菅政権の継承ではなく、民主党を原点に戻すため力を結集しなければならない」と述べ、
代表選挙に勝利するために候補者の調整を進めることで一致しました。小沢・鳩山両氏は、
前原氏との対決姿勢を強め、新たな候補者の擁立も念頭に調整を進めていて、
小沢氏に近いグループの中では西岡参議院議長を推す動きも出ています。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/link.cgi?url=http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110826/t10015157981000.html
これですね^^
730猫子ちゃん(*'_'*):2011/08/26(金) 09:31:51.96 ID:/bCpMFaN
小沢氏 鳩山氏
代表選対応を協議

http://www.youtube.com/watch?v=vxlUXhkdB5c
731無党派さん:2011/08/26(金) 09:35:13.25 ID:9CNO6SJ8
首相、午後に退陣表明へ=鹿野氏が出馬明言−民主代表選
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011082600050
732無党派さん:2011/08/26(金) 09:37:42.13 ID:9CNO6SJ8
代表選が迫り、注目を集めている民主党「両院議員総会」
ニコニコ生放送ではこの模様を終了まで生中継いたします。
【会場のご案内】

2011/08/26(金) 開場:13:50 開演:14:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv61465179?ref=top
733バカボンパパ:2011/08/26(金) 09:39:38.74 ID:HYaq2rn4
>>732
おお、中継するんだ
734バカボンパパ:2011/08/26(金) 09:40:56.76 ID:HYaq2rn4
>>732
ここで何決めるんだっけ?
候補者の受付だっけかな
735無党派さん:2011/08/26(金) 09:42:18.04 ID:BdX/xKro
>>720

呆れたことをやり続けているのは、昨年の6月以降権力を握った
菅&ペテン連中だろ。

能力も無いのに金と人事権を握って、ろくなことをしてない。
無能な奴にカネや権力を持たせても害にしかならんということを
この1年間証明してくれたわな。
736無党派さん:2011/08/26(金) 10:06:37.14 ID:jAnanV0P
>>735
その前の一年間もろくなことしてないんだけどね。
小鳩政権も、菅政権も日本をメルトダウンさせた点では
おんなじ。
737無党派さん:2011/08/26(金) 10:26:04.39 ID:VcjNlbgp
正直、小泉時代が恋しくて恋しくてたまらんよ。
ようつべの小泉画像集見て涙こぼしてる自分にびっくりしたもんw
738無党派さん:2011/08/26(金) 10:47:22.22 ID:lO/I371O
>>736
同じかねー・・?
政権運営に躓き短命に終わったというのは一見両方同じだろう。
でもなぁ選挙公約は全部放り出すわ、ポーズではあったが理念の方向性は
示す形であった事業仕分けさえも止めてしまった、分権行革は全部進捗停止。
その上安直な先行大幅増税だけ持ち出して参院選大敗、もう次誰がやっても
自公に土下座をしないと日常の政権運営さえできない数に貶めてしまった・・。

そして、震災復興・原発事故処理はもう半年経とうというのに1ヶ月程のまんま。

これ、短命なら同じと、言えるのかねぇ?
739猫子ちゃん(*'_'*):2011/08/26(金) 11:03:10.27 ID:/bCpMFaN
★小沢元代表、前原氏不支持へ…民主代表選

・菅首相の後継を決める民主党代表選で、小沢一郎元代表は25日、立候補を
 表明した前原誠司前外相(49)を支持しない方針を固めた。

 元代表は同日、国会内で鳩山前首相と会談し、2009年衆院選の政権公約
 (マニフェスト)の理念を重視する候補を支持する考えで一致した。主流派では
 最も大きいグループ(約60人)を率いる前原氏と、党内最大グループ(約120人)を
 率いる非主流派の元代表が対立する構図となり、27日告示の代表選は激しい
 戦いになる見通しだ。

 小沢元代表は25日、国会内で小沢グループ幹部と協議し、前原氏が新代表に
 就任しても人事面などで「脱小沢」路線を取る可能性が高いとして、代表選では
 前原氏以外を推すことを確認した。この後の鳩山氏との会談では、「政権公約に
 基づく政治主導という原点回帰か、菅政権の継続かの戦いになる。原点回帰の
 力を結集できる環境を作っていこう」と申し合わせた。
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110825-OYT1T01160.htm
740無党派さん:2011/08/26(金) 11:08:25.74 ID:/jf2Fnfy
小沢さん、海江田だけは辞めて下さい。
違う意味で前原と同じく最悪です。
741無党派さん:2011/08/26(金) 11:08:45.48 ID:lO/I371O
そもそも日本をメルトダウンさせたのはこの15年で判り切っていた
政治の為替政策無策による成す術もない基盤産業の中国大移転放置と、
国債残190兆歳入60兆前後だった国家財政を歳入40兆国債発行
残1000兆に迫る公共事業バラマキで傾かせ、同時に国民全体の所得
水準大幅減、GDP成長率は15年横ばい低迷という歴史に残る大失政
を繰り返し、何をする財源も社会保障積み立て残ももう尽きかけさせて
きた「合法賄賂献金どっさりの腐敗談合自公政治」、この国賊政治の
負の遺産こそが今の日本沈没の要因 そのもの なんだけどね。
742ちぇん ◆ENiEEOnfbE :2011/08/26(金) 11:13:01.12 ID:/pGBIHqv
>>729
はい!そうです!
だいたい、前原が総理になったら日本は破滅だよ!
民主党代表時代、国土交通大臣時代、外務大臣時代、
まともに仕事したことあったっけ?

それはそうと、またK国からサイバー攻撃とは・・
せっかく林くんのおかげで私のK国に対するイメージが
急上昇したというのに、またまた急降下だ・・
743無党派さん:2011/08/26(金) 11:25:42.91 ID:+KaXN94i
とりあえず前原は金銭スキャンダル抱えてる訳で、
その点では他の候補の方がマシなのは確かだ
菅もある意味では金銭の問題で辞任という面があるのに、
その後釜が最初から疑惑持ちじゃ問題外だろう普通

とりあえず今出馬出来るだけの支持があるのは
前原(凌雲会)、野田(花斉会+菅G)、鹿野(各派の一部)、馬淵(中間派)、
海江田(旧社会)の5人じゃないかね
樽床、鋭仁の2人は推薦人集まらんから辞退すると見て
この中では馬淵・海江田も推薦人集め微妙だが
小鳩が独自候補出すなら確実に立候補出来るが、勝てる候補がいるかどうかは判らない
勝たなくても善戦で良いってんなら当選3、4回生当たりでも出そうと思えば出せるけども
今の所立候補者は3人以上になるのは確定で、3人〜最大で6人という所だろう
744無党派さん:2011/08/26(金) 11:34:28.00 ID:+KaXN94i
面白いのが凌雲会に梯子外されて劣勢の筈の野田陣営が菅G(約30人)の支持で
推薦人確保ライン超えてるだけでなく凌雲会に拮抗するくらいの人数になってる点
中間派がもう少し加わるような事になると前原上回る目も無い訳では無い
ここから数日の間にあっちに付いたりこっちに寝返ったりというような
見苦しい光景が見られるんだろうねぇ
745無党派さん:2011/08/26(金) 11:34:46.32 ID:lO/I371O
>>720
そもそも菅政権にこそ自公が乗ってくることはゼロだったがなw
衆院圧倒多数の与党が選挙国民公約の粗方撤回という大バーゲンセールまで
持ち掛けて1年以内に内閣不信任案まで正式上程されるなど、日本政治史に
未来永遠と刻まれる愚者集団の内閣・執行部 政権運営。
震災原発事故がなければ3月で終わっていたものが復興・事故処理を人質に
延命し、結果すべてを放置停滞させただけという、きっと十年百年後に振り
返っても悪寒憎悪が湧き走る、近現代日本史上最低の内閣。
太平洋戦争は時代や周辺事態上已むを得ず進んだ側面があるが、今のこれは
100%無能バカの人災。前原はずっと中心にいたわな、菅内閣・選対の。
746無党派さん:2011/08/26(金) 11:54:13.75 ID:xd/6xByq
最終目的は日本解体
http://www.jikyokushinwakai.jp/mokuyou_colum/336.html

わが国の腐敗と堕落は国家を統治する立場の政治家と、官僚が国民を食い物にしてきたことだ。
菅首相の日本破壊政策は日本国内に大きなインパクトを与えれば間違いなしで、国民意識が目覚めよう。
国民が変われば、国の改革は一気に突き進むことになろう。
747猫子ちゃん(*'_'*):2011/08/26(金) 11:58:08.84 ID:/bCpMFaN
なんか もうドキドキしてきた。
 (*。´▽`。*)

お願いだから 原口さん
出馬して〜〜!!
 ヾ(≧▽≦)/
748猫子ちゃん(*'_'*):2011/08/26(金) 12:05:46.95 ID:/bCpMFaN
夕方まで 待てない〜〜!!
ヾ(≧▽≦)/
早く原口さんの出馬会見たい〜〜!!

 ヾ(≧▽≦)/
749無党派さん:2011/08/26(金) 12:21:05.46 ID:+KaXN94i
小鳩がどうしても独自候補出すのなら、一人だけ推せそうな議員がいるんだけどねぇ・・・・
当選回数は比較的少ないけど閣僚経験あって、2007参院選や2009総選挙の立役者の一人
小沢・鳩山との関係も悪くなく、今の政府・執行部からは外れている
政策でも基本的にはマニフェスト遵守の方向性に近く、スキャンダル関係も完璧にクリーン
もし立候補すれば世論人気において前原相手でも十分戦えると思われる議員なんだが・・・
ただし小鳩Gじゃないんだけどね、本人にもその気が無さそうではあるが
750無党派さん:2011/08/26(金) 12:35:47.91 ID:Q5yrfeJ8
>>749

長妻???
751無党派さん:2011/08/26(金) 12:40:04.26 ID:/jf2Fnfy
小沢さん、6月の不信任の大きな理由に原発事故対応を入れてましたよね。
海江田は今もその時も経産大臣で事故対応に大きな責任を持っていた大臣ですよ。
まさか駄目だと言って不信任突きつけた相手を総理として押すなんて事はないですよね??
松野でも原口でも良いだろ。
752無党派さん:2011/08/26(金) 12:42:10.10 ID:/x+4g272
猫子は自分の巣へ戻りなさい
753無党派さん:2011/08/26(金) 13:01:03.71 ID:Gx753YYE
asahi_kantei 朝日新聞官邸クラブ
総理番長)「辞意を表明したけど、受け取ってもらえませんでした」。
海江田経産相は首相と面会後、記者団にそう語りました。目には涙を浮かべているように見えました


海江田wwwwwww
754無党派さん:2011/08/26(金) 13:03:21.10 ID:Gx753YYE
オザー派の皆さん

マジでこんな海江田を担ぐんすか?wwww
マジすか?
755無党派さん:2011/08/26(金) 13:23:34.33 ID:465AuD75
海江田が総理になるんだったら、前原がなったほうがマシ
756無党派さん:2011/08/26(金) 13:23:51.74 ID:/jf2Fnfy
>>753
当たり前だろ。
総辞職が控えてるのに、数日くらい職務を全うするのが大臣の役目。
原発はいまだ安定してない。大臣の空席など許されないのだ。
757ちぇん ◆ENiEEOnfbE :2011/08/26(金) 13:38:14.78 ID:/pGBIHqv
午前中は曇っていたのに、
午後から晴れた!!
天気も菅の辞任を祝福してるよ〜!!
758無党派さん:2011/08/26(金) 13:46:29.73 ID:2X6vdpJJ
民主党代表選挙は国会議員の間での選挙だから
こんなところで工作しても無駄だよ。
海江田は鳩山派の強力なバックがあるし
小沢が海江田を支持すると言ったら、それで決まりだよ。
前原には、30人が集まった。
759ちぇん ◆ENiEEOnfbE :2011/08/26(金) 13:53:59.20 ID:/pGBIHqv
しかも今回は議員票のみで、
サポ票工作できないしね♪
760無党派さん:2011/08/26(金) 14:02:32.83 ID:hzshlPSL
海江田も泣かなければ、前原といい勝負になったかもわからんが。
あれで50票失ったな
761無党派さん:2011/08/26(金) 14:10:56.30 ID:hzshlPSL
前原も小沢と手を組めば、総理のイスは確実なものになるが、他方国民の信頼を失う。
小沢が敵方に回ってくれることは理想的な展開だろう
それでも充分勝てるので。
762無党派さん:2011/08/26(金) 14:10:58.64 ID:nnmCHYeg
>>704
どのみちもう民主終わってるからな。
どうせなら前原総理の超短期に完膚なきまでに叩きのめされる
ぶざまな姿を見るのもいいかも。
763無党派さん:2011/08/26(金) 14:11:17.40 ID:wyoyx70u
764無党派さん:2011/08/26(金) 14:20:52.33 ID:9CNO6SJ8
小沢グループ、夜に会合=民主
 民主党の小沢一郎元代表は26日、代表選への対応に関し、
自身を支持するグループの議員全員に対し、同日夕の菅直人首相の退陣記者会見後に集まるよう指示した。
 また、出馬を表明している海江田万里経済産業相と、出馬に意欲を示す小沢鋭仁元環境相は、
代表選への対応を鳩山由紀夫前首相に一任した。 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011082600444
何人集まるかなぁ???
新候補も発表だね
後2時間後くらいかな^^
765無党派さん:2011/08/26(金) 14:22:19.09 ID:qdXgDSxM

派閥抗争になると生き生きしだす糞ヤクザ政党

まあ次の総理で終わりだな
党自体も割れるだろう
766無党派さん:2011/08/26(金) 14:25:50.33 ID:9CNO6SJ8
今後の民主党ライブ放送、28日(日)午後2時=候補者討論会。
29日(月)午前11時=代表選挙(両院議員総会)。
(明日午後2時には日本記者クラブ主催立候補者会見(NHK生中継)もあります)
( #livedpj live at http://ustre.am/fbYL)
767無党派さん:2011/08/26(金) 14:27:58.30 ID:hzshlPSL
報道されている小沢の前原不支持は、幹事長ポストで小沢のギリギリのかけひきかもわからん
負けるわけにはいかないので、最後は小沢が前原支持に回る可能性もあるぞ
768無党派さん:2011/08/26(金) 14:30:40.17 ID:9CNO6SJ8
菅直人首相は、退陣の条件としていた法案がすべて成立したことを受けて、
26日午後6時から官邸で記者会見する。

らしいから19時位から新候補紹介と
決起集会だね
サキヒトと海江田は立候補断念で統一候補を支持するみたい
201人で勝ちだからなぁ・・・ワクワク
769無党派さん:2011/08/26(金) 14:48:24.00 ID:uM4VmZem
>>749
長妻さんのことか
770無党派さん:2011/08/26(金) 14:50:44.37 ID:nnmCHYeg
鹿野×前原だな
771無党派さん:2011/08/26(金) 14:55:27.11 ID:465AuD75
海江田、小沢鋭氏調整で「第3の候補」も
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011082600483
772無党派さん:2011/08/26(金) 15:04:13.14 ID:fRA5g1Rq
海江田が辞任して、アキ菅が兼任なら、無駄な1代が終わる(真紀子外務相更迭や島村農相罷免の後、小泉は首相兼務で正式に第○代という大臣になってる)
773無党派さん:2011/08/26(金) 16:04:29.17 ID:83D+8rzc
小沢さん、一本化調整って記事にあるけどマジだろうか?
774無党派さん:2011/08/26(金) 16:14:49.63 ID:71pnwKmL
>>770
その線が高いね。
海江田と小沢鋭が鳩山に一任をしたなら。
ここで、大畠と中山と奥村展三を一人出来れば鹿野も消える。
775無党派さん:2011/08/26(金) 16:16:19.96 ID:71pnwKmL
>>764
前原の集会が38人だった時点で100越えは確実。
776無党派さん:2011/08/26(金) 16:26:20.38 ID:6B29hmOJ
遂に参議院から総理大臣誕生か、年寄りだけど小沢さんまでの繋ぎだから我慢する。
777無党派さん:2011/08/26(金) 16:28:12.65 ID:HWmhlKsN
野田に1本化できなかった時点で、仙石の負けですね。在日献金問題やらで
マスコミ得意と政治と金の問題、クリーンな政治とか言って、小沢さんを貶
める手法が自分にブーメランで使えませんからね。今回、政治と金とかクリ
ーんとか誰も言わないのがわらかす。前原は、献金問題で辞任したんだし、
テレビに出たら小沢さんの時みたいにしつこいぐらい政治と金の質問をする
のが平等というものですね。
778無党派さん:2011/08/26(金) 17:16:23.18 ID:465AuD75
ロートルすぎだろ…民主代表選にアノ議長「本当?初耳だ」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110826/plt1108261601003-n1.htm

民主党代表選で、小沢一郎元代表(69)率いる党内最大の小沢グループが、西岡武夫参院議長(75)の擁立で最終調整を進めていることが26日、分かった。
出馬が決まれば、事実上、世論調査などで人気が高い前原誠司前外相(49)と激突することになりそうだ。

779無党派さん:2011/08/26(金) 17:44:43.72 ID:ddNE5O1A
こらえてください(T_T)
780無党派さん:2011/08/26(金) 17:49:17.50 ID:9CNO6SJ8
夕刊フジ 最終版
小沢G 西岡参院議長で最終調整

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYroXDBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzqfCBAw.jpg

781無党派さん:2011/08/26(金) 17:49:42.31 ID:xd/6xByq
>>779
なんで??
こらえるもなにも最高の人選だろーに。
民主党政権(凌雲会政権)最大の欠点は
筋、道理を通せる人間が誰一人いなかった事。
西岡さんなら完璧だよ。
782無党派さん:2011/08/26(金) 17:55:06.96 ID:hzshlPSL
小沢もついに狂ったか
783無党派さん:2011/08/26(金) 17:56:20.35 ID:9CNO6SJ8
26日は、小沢グループが午後6時から集会を開くが、関係者によると、このスケジュールの中に、

「候補者あいさつ」という項目があって、本当にそもそも候補者が来るのか、それは誰なのかと関心を集めている。

そんな中、小沢元代表が西岡参院議長の擁立を目指しているという情報があるが、
幹部からは「あるわけない、無理だ」という否定的な声が出ていて、
鳩山グループや参議院グループも今のところ否定的。
(p)http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00206246.html
この集会に原口氏が呼ばれています・・・
候補者かっ???
784無党派さん:2011/08/26(金) 17:59:50.99 ID:c+od2Glb
前島さんに乗る方がとち狂ってるよ。
785無党派さん:2011/08/26(金) 18:05:51.79 ID:71pnwKmL
「候補者あいさつ」という項目があって、本当にそも
そも候補者が来るのか、それは誰なのかと関心を集めている。

野田前外務大臣が挨拶したけど?
786無党派さん:2011/08/26(金) 18:11:24.65 ID:71pnwKmL
野田氏挨拶
民主党マニフェスト(政権公約)の「国民の生活が第一」とは、中間層の厚みを増す政治であり、その理念は堅持する。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110826/stt11082618030021-n1.htm
787無党派さん:2011/08/26(金) 18:12:57.62 ID:9CNO6SJ8
>>785
wwwあはは!財務の間違いだろうし
総合スレでのペテンでしょ
民主党の外務大臣は岡田⇒前原⇒馬淵⇒松本
だよ

>野田前外務大臣が挨拶したけど?
と総合のペテンが書いただけでしょ
三宅のツイッターとか何とかソースなしで・・・
788無党派さん:2011/08/26(金) 18:20:59.14 ID:hzshlPSL
なる
野田推しなら前原に勝てる、で幹事長を取って小沢勝利か?
政策は無視で勝負だな
なら小沢復活だな
789無党派さん:2011/08/26(金) 18:24:01.08 ID:9CNO6SJ8
erisanngi(徳永エリ)いよいよ、代表選本番です。ホテルオークラに待機中 via Keitai Web

2011.08.26 18:20
いよいよ決起集会が始まります

「候補者あいさつ」は誰がするのか?
興味津々

西岡か原口か?
790無党派さん:2011/08/26(金) 18:37:30.87 ID:83D+8rzc
NHK速報
海江田支持だとさ
791無党派さん:2011/08/26(金) 18:37:59.30 ID:hzshlPSL
海江田だったか
前原の勝ちだな
792無党派さん:2011/08/26(金) 18:42:05.15 ID:kIc7lCJ4
マジ?!
海江田かよ。ガッカリだ!小沢さん、そりゃないよ!
793無党派さん:2011/08/26(金) 18:44:12.81 ID:/jf2Fnfy
終わった。
海江田だけは辞めろと言って来たのに。
戦略なんも無いじゃん。アホらしく成ってきた。
794無党派さん:2011/08/26(金) 18:45:40.83 ID:9CNO6SJ8
熱が出てきた・・・

海江田じゃ前原 野田 馬淵 連合に負けて又仙谷時代じゃん

側近を首にしたほうがいい
何で西岡反対するんだ???
邪魔岡は首にしようよ!
795無党派さん:2011/08/26(金) 18:45:52.27 ID:nnmCHYeg
スーパーAって浮かれてた人、現実を見なさい

無理か、この人達にはw
796無党派さん:2011/08/26(金) 18:46:02.31 ID:edcMecep
せめて農工業政策・アジア外交主導ができる鹿野だろ・・・


海江田なんて・・・・海鮮丼じゃねぇか
797無党派さん:2011/08/26(金) 18:46:31.69 ID:465AuD75
海江田支持が決定か
どうも海江田は信用出来ない
本当に小沢を処遇するのか?
798無党派さん:2011/08/26(金) 18:47:39.16 ID:HWmhlKsN
小沢支持者激減ですね。経済産業省官僚の犬の海江田を支持とか、霞ヶ関改革
とか小沢の今までの宣伝は何だったんですかね。消費税増税やTPP推進からも、
マニュフェスト重視の候補ですらないやん。耄碌してしまったか。
799無党派さん:2011/08/26(金) 18:48:18.23 ID:465AuD75
海江田でグループはまとまるのか?
というか、海江田で代表選に勝てるのか?
800無党派さん:2011/08/26(金) 18:48:36.31 ID:3PXqlTbI
鳩山の意向だろう
だからあの腹黒ぽっぽに気をつけろって言ってたのに
何度目だよ
801無党派さん:2011/08/26(金) 18:48:49.34 ID:/jf2Fnfy
>>798
そして、脱原発でもないし。
802無党派さん:2011/08/26(金) 18:48:52.99 ID:kIc7lCJ4
状況がよく分からないが、小沢さんは事ここに及んでも鳩山さんとの信義を重んじての海江田支持なのか?
803無党派さん:2011/08/26(金) 18:50:43.27 ID:kv8+uUpr
なんか急にシラケてきたなぁ・・・
804無党派さん:2011/08/26(金) 18:51:41.56 ID:/jf2Fnfy
海江田じゃ、だれに投票するか悩んでる議員の票が入らない。
あんな泣き虫、同僚議員だって呆れてんだろ。
いまからでも遅くない。松野の方がまだまし。
805無党派さん:2011/08/26(金) 18:52:00.71 ID:HWmhlKsN
マニュフェスト重視の立場、これに信義も何もない。小沢は終了だね。
もう、支持者がついて来ません。海江田は、消費税増税、TPP推進、原
発推進の候補。小沢の時代も終了ですね。海江田なんて押して、今まで
の支援者が小沢さんを支持するわけもない。1利権屋議員として生きて
いくなら官僚の犬になるのもいいけど。
806無党派さん:2011/08/26(金) 18:53:03.65 ID:465AuD75
とにかく小沢グループは権力を奪取することが第一
いつまでも非主流派では政治を動かせない
小沢は主導権を握れ!
807無党派さん:2011/08/26(金) 18:53:19.06 ID:71pnwKmL
前原の決起集会見たら海江田でも行ける
808無党派さん:2011/08/26(金) 18:53:59.01 ID:3PXqlTbI
原発事故の戦犯
野党に責められて国会で泣く
元々反小沢な財テク野末陳平の弟子w

しかし鳩山Gにそこまで義理があるんか?
ほんとアホ草
809無党派さん:2011/08/26(金) 18:54:00.32 ID:edcMecep
もう・・・なんか悲しくて涙が出てきた

こんなのあんまりだよ。
トミ子が国家公安に内定したのと同じ時の感覚
810無党派さん:2011/08/26(金) 18:55:42.65 ID:/jf2Fnfy
>>808
>原発事故の戦犯
>野党に責められて国会で泣く

てか小沢さんが不信任突きつけようとした相手なんだけど。
原発対応が理由だったろ。
それを総理にするって、意味分からん。
811バカボンパパ:2011/08/26(金) 18:56:30.41 ID:VwVT1GxC
ふう〜〜
812無党派さん:2011/08/26(金) 18:56:55.01 ID:tCJn7Fuw
現実を見よう。事実上の自主投票宣言であり無条件降伏だな。

これで中間派は前原に流れる。
813無党派さん:2011/08/26(金) 18:58:51.15 ID:kIc7lCJ4
海江田支持なら樽床のほうがマシだ!
814無党派さん:2011/08/26(金) 18:59:16.42 ID:71pnwKmL
旧社会党系の海江田支持がミソ
815無党派さん:2011/08/26(金) 18:59:29.24 ID:kv8+uUpr
なんか不信任案賛成すると意気込んで、直前でひるがえしたのと似てる。
しらけ鳥が飛んでるよ
海江田ならまだ節電が続くな
まあ権力が戻ってくればそれでいいけど・・・
816無党派さん:2011/08/26(金) 18:59:44.74 ID:L2jtzre4


ホラ吹きは、 ヤメ  なさい。      

817バカボンパパ:2011/08/26(金) 19:00:34.18 ID:VwVT1GxC
利小沢派だけはダメだと、あれほど言ったのに・・・
これなら反小沢派が勝ったほうがまだマシだな、1年後を考えると
818無党派さん:2011/08/26(金) 19:02:04.79 ID:va2H4Wbe
次の次の小沢総理大臣につながるなら妥協しようじゃないか
819無党派さん:2011/08/26(金) 19:03:46.69 ID:3PXqlTbI
小沢支持も割れるぜ
原発推進、TPP推進の海江田に黙って乗るほど民主党の議員は小沢に忠誠心ないだろう
820バカボンパパ:2011/08/26(金) 19:04:16.59 ID:VwVT1GxC
>>818
次の次を考えればこそ、利小沢派だけは絶対ダメなんですよ。
それならまだ反小沢のほうがマシなのだ
821無党派さん:2011/08/26(金) 19:05:05.14 ID:9CNO6SJ8
>>818
前原が小沢に政権渡すわけない
来年の9月に解散総選挙決定だ!
822無党派さん:2011/08/26(金) 19:05:27.43 ID:UsKtF383
原口氏の出馬はないのか!!
823無党派さん:2011/08/26(金) 19:06:48.88 ID:L2jtzre4
山岡氏の出馬はないのか!!        (大爆笑
824無党派さん:2011/08/26(金) 19:07:26.93 ID:9CNO6SJ8
海江田は原発問題と心の弱さで党内で支持者がいない・・・

前原 野田 馬淵の仙谷連合に勝てるわけがない
この3人はブラフですから
本当は前原支持(仙谷)でかたまってる

また負けたよ・・・
825無党派さん:2011/08/26(金) 19:09:14.70 ID:L2jtzre4

スーパーA だとか、おバカ丸出しの スレだな・・・・・・・。     笑っちまうわな
826無党派さん:2011/08/26(金) 19:10:19.90 ID:oC2mztdb
小沢に力はないと見せかけて票を分散させて狸寝入りしてろ
そうやってあえて敵側にも塩を送っておけ
そうすれば小沢の悪いイメージが払拭されるから
その後、小沢は無罪になってから好き勝手すればいい。
827バカボンパパ:2011/08/26(金) 19:10:36.14 ID:VwVT1GxC
いいよ前原で。
海江田とさして違わない
828無党派さん:2011/08/26(金) 19:11:41.32 ID:/jf2Fnfy
>>819
割れるな。
ここでも海江田支持者なんて見たこと無い。
それは小沢Gでも同じだろ。
829無党派さん:2011/08/26(金) 19:14:22.47 ID:RlCba+Rt
だれか鳩山黙らせろ
830無党派さん:2011/08/26(金) 19:16:56.20 ID:9CNO6SJ8
松木が小沢批判・・・・・・

松木が正しい
鳩山と手が切れない
側近の馬鹿を切れない人の優しさが裏目だ!

本当に必要な人物が手元から離れていく・・・

831無党派さん:2011/08/26(金) 19:17:32.67 ID:465AuD75
海江田はこんな本を書いた男なんだよな〜

『僕が小沢政治を嫌いなほんとの理由』
http://p.tl/VUni
832無党派さん:2011/08/26(金) 19:18:51.28 ID:3PXqlTbI
鳩山にまたやられたね
二度ある事は三度あった訳だ
結局小沢さんは鳩山に殺された
833小沢が命 ◆8V.CiNZoQccZ :2011/08/26(金) 19:19:12.73 ID:0dtwsMRn
ふざけんな!この! バガ小沢一郎この!! 海江田支持するくらいなら原口でも出せ!!
海江田〜〜〜??? アホか!この!! バガ小沢このしねこの!!! ヘド出るわ!この!
まぢでしねえええ!! 
あんな海江田なら、前原のほうがマシだ!この!!! あだまイカレてんじゃねーのか!
東祥三でも誰でもいいから、小沢Gから出せ!この!
あまりにも驚いて、気が狂いそうだ!この!! 海江田なんて絶対ヤダ!樽床のほうがマシだ!この!
原口でも誰でもいいから、出せ!この! 海江田なんて、絶対反対だ!バガこの!!
あだまにきて、鼻血出そうだあああ!!! ふざけんなあああ!!!
民主塔なんて、潰れてしまえ!!!
834無党派さん:2011/08/26(金) 19:20:05.04 ID:hzshlPSL
命婆さん、出たあ〜〜〜〜〜〜
835無党派さん:2011/08/26(金) 19:21:05.00 ID:9CNO6SJ8
海江田なんて俺は支持できない・・・

小鳩で160票ともいわれてるが・・・100票切ると思う
奥村の鹿野支持が正解かも

原発推進の海江田は国民からも超嫌われ者・・・
836無党派さん:2011/08/26(金) 19:22:49.55 ID:/jf2Fnfy
ツイッターで殆どボロクソ。
海江田褒めてる人が誰もいない。
こんな人が総理になれるわけがない。
小沢さんの評価もガタ落ち・・・・・・
負けても自前の候補の方がスッキリしませんか?
837無党派さん:2011/08/26(金) 19:24:56.14 ID:4JX0Eqyr
西岡が良かったな
前原の子供っぽさを浮かび上がらせるためにも
海江田じゃぁ子供同士の喧嘩だよ・・
838無党派さん:2011/08/26(金) 19:28:33.98 ID:kIc7lCJ4
震災後の小沢さんの判断力はズレてるっつーか鈍ってるような気がする。
とりあえず、今後の事を考えると鳩山と完全に切れるのは得策ではないと思うが
せめて、無能な腰巾着の山岡を重用するのはやめて欲しい
839無党派さん:2011/08/26(金) 19:28:46.41 ID:eK+Zj298
なにがスーパーAだよ
今度という今度はこのスレに愛想つきた
840バカボンパパ:2011/08/26(金) 19:31:06.85 ID:VwVT1GxC
>>839
だからスーパーAで決まりかけたのに、バカ岡と鳩山が足引っ張ったんだろ
841無党派さん:2011/08/26(金) 19:31:16.35 ID:2tO2D3+6
いい加減にしろや
なにが海江田だ、これじゃポストしか興味ないと思われてもしかたないだろ
842無党派さん:2011/08/26(金) 19:32:15.72 ID:9CNO6SJ8
>>837
西岡か輿石で良かったんだよね

海江田なら山岡に出馬してほしい!!!
松野や川内のほうが支持できるし原口でもいい

海江田は菅内閣の閣僚だし福島原発の責任者!
今迄の会見で原発批判してきたのに海江田支持は???
菅の原発批判=海江田批判
だと思ってたのに
菅(国の責任者)は批判で海江田(現場の最高責任者)支持???

同罪のはず・・・
843無党派さん:2011/08/26(金) 19:38:23.04 ID:hzshlPSL
命婆さんも見捨てたか。
哀れ小沢
844無党派さん:2011/08/26(金) 19:39:58.20 ID:tCJn7Fuw
事実上の投了だよ。
見どころは小沢Gが一糸乱れずに海江田に行くのか?
845無党派さん:2011/08/26(金) 19:40:55.50 ID:4JX0Eqyr
御輿は軽くてパーがいい
この病気は治りません
846無党派さん:2011/08/26(金) 19:41:57.89 ID:eK+Zj298
お前ら自分の妄想ばっかじゃねーか
海江田上等。奇策はいらね
文句いってるヤツは小沢支持者の資格なし
847無党派さん:2011/08/26(金) 19:43:02.17 ID:2tO2D3+6
まさか海江田との裏で小沢総理確約してるとかそんな馬鹿な話じゃないよな
848バカボンパパ:2011/08/26(金) 19:47:35.04 ID:VwVT1GxC
しかし、小沢氏は民主にいるかぎり総理にはなれないな。
この党はやはり解党するのがベストなんだよ、小沢総理実現のためには
849無党派さん:2011/08/26(金) 19:48:06.37 ID:9CNO6SJ8
選挙は勝って何ぼ!
海江田じゃ負ける・・・
北辰会も一新会も割れる!
鳩Gも割れる
政治家として誰も海江田を認めてないから・・・
中間派も海江田なら無視
大惨敗決定

松木が批判する位だから俺ら素人も【えっ?】てなりますよ
850無党派さん:2011/08/26(金) 19:48:47.72 ID:7gnkrD4P

小沢さん・・・
今日で見限った。
851無党派さん:2011/08/26(金) 19:49:34.16 ID:8kQxcJiH
>>848
早く出てきなよ。

それが日本に一番いい。

小沢は鳩山を連れて出ていくべきだ。
852無党派さん:2011/08/26(金) 19:51:50.87 ID:ddNE5O1A
海江田は東電の組織内候補だろう?
小沢さんは原発事故で政府の対応を批判していた。

それなのに何で海江田なんだよ?
853無党派さん:2011/08/26(金) 19:52:13.80 ID:9CNO6SJ8
amneris84(Shoko Egawa)
自分の大臣としての辞め時も決断できない人が、
もっと困難な決断もしなければならない総理大臣になるなんてありえるのかにゃ。
しかも、この時期に・・・

超同意です
854無党派さん:2011/08/26(金) 19:57:15.07 ID:9CNO6SJ8
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4890503013/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
これ見ても海江田支持できますか?????

海江田支持する人は小沢一郎支持者とは思えない
855小沢が命 ◆8V.CiNZoQccZ :2011/08/26(金) 19:57:20.79 ID:0dtwsMRn
あのなーバガ小沢一郎に告ぐ!!!
海江田なんて、支持するくらいなら、三井わきお!!とか、鈴木克昌とか、
山岡ケンヂとか、いるべよおおお!!! 誰でもいいわ!この!
バガ小沢しねこのおおお!!! 何が海江田だ!! ふざけんなー!この!!!
ほんとに、このまま海江田支持するなら、小沢なんて議員ヤメロ!この!
もお、小沢一郎の顔も見たくない!!! しねこの!!!

海江田が総理になるくらいなら、前腹のほうがマシだ!! オラは前腹を応援する!!!
小沢一郎って、あだまイカレたんじゃねーのか!!! 脳みそ腐ったのかああ!!!
バガ小沢一郎この!!! 今まで応援してきたカネ全部返せ!!この!!!
856無党派さん:2011/08/26(金) 19:57:27.33 ID:HWmhlKsN
原口、松野、平野で、若さとマニュフェスト重視をアピールするか。西岡さん
で、経験と安定性をアピールするか。中間派取り込みで鹿野や馬渕で妥協する
かすれば勝てる戦なのに。海江田なんて、誰が支持するよ。特に小沢さん支持
層じゃ、最も人気のない政治家だ。消費税反対、TPP反対、脱原発こういう支持
層の真逆で、更にはおいおい泣いたり政治家としての資質すらかけるのが海江
田。負け戦にすらなる可能性有りますね。それより、海江田なんて支持すれば
霞ヶ関改革に期待した小沢支持層も消滅してしまいます。
857小沢が命 ◆8V.CiNZoQccZ :2011/08/26(金) 20:04:57.63 ID:0dtwsMRn
小沢一郎が海江田を支持したら、今後一切、小沢一郎を応援しません!!!
小沢一郎なんて大嫌いだあああ!!! バガ小沢この!!
海江田支持するくらいなら、小沢なんて政治家引退しろ!!カス!!バガこの!!!
ほんきでしねこの!!!
858無党派さん:2011/08/26(金) 20:06:22.57 ID:3PXqlTbI
総代分離以外許せん
海江田首相とか絶対に応援出来んよ
859無党派さん:2011/08/26(金) 20:07:07.83 ID:GaJgNKeR
原口でよかったのになぁ。。。
860無党派さん:2011/08/26(金) 20:07:28.91 ID:c+od2Glb
もう少し冷静になればいいのに。
政界再編のブラフでねぇの?
861無党派さん:2011/08/26(金) 20:08:06.18 ID:nnmCHYeg
>>855
いいぞ、その調子で小沢支持を今日限り止めろ!

逆神のお前さえいなけりゃ小沢総理に大きく近づく。
いいか、小沢支持止めろよ
862小沢が命 ◆8V.CiNZoQccZ :2011/08/26(金) 20:10:15.87 ID:0dtwsMRn
海江田だとよwww オラのあだまの血管、切れそうだわ!!!
前原あああ!!!頑張れ!!! 前原あああ!!死にもの狂いになれ!!!
海江田を叩き潰せ!!この!!!
海江田なんて、ツラ見るのもイヤだああ!!! 前原の方がマシだああ!!!
次の総理大臣は、前原誠司で良い!!! バガ小沢この!!引退しろ!この!
863小沢が命 ◆8V.CiNZoQccZ :2011/08/26(金) 20:11:46.57 ID:0dtwsMRn
>>861
もおね、、ほんと、ヤダわ!!! 小沢一郎に、ヘド!!!出る!!!
864無党派さん:2011/08/26(金) 20:12:08.04 ID:3PXqlTbI
>>862
前原応援スレでやってください
865無党派さん:2011/08/26(金) 20:13:16.15 ID:8kQxcJiH
やっと小沢命さんがまともに見えます。

あんな海江田を支持あんてありえませんわ。
866無党派さん:2011/08/26(金) 20:15:26.70 ID:9CNO6SJ8
前原総理大臣誕生が本日決まりました
867無党派さん:2011/08/26(金) 20:17:15.04 ID:w36zhdOm
西岡が出れば面白いw
あのバカに票が集まるわけ無いからwww
868無党派さん:2011/08/26(金) 20:17:31.93 ID:jYvL1qCq

結局、 教祖がホラ吹きまくって終わりですか。  まあ、いつものことだな。
869無党派さん:2011/08/26(金) 20:17:36.17 ID:HWmhlKsN
小沢さんには期待していたけど、ほとほと呆れたわ。もう、小沢グループ
解体して、森裕子さんや松木さんが新しい党作った方がいいよ。海江田な
んて、官僚の犬中の犬、菅以下の政治家ですよ。小沢さんも海江田なんか
を支持するようじゃ、耄碌したとしか言いようがない。はっきり言って山
岡の方がマシです。原口、松野、平野さん、西岡さん他いくらでもいい玉
居るのに。ほとほと残念です。
870小沢が命 ◆8V.CiNZoQccZ :2011/08/26(金) 20:18:06.71 ID:0dtwsMRn
よりにもよってw 海江田だとよwww 原口のほうがマシだ!!
明日、締切なんだべ!!! 原口、勝手に立候補しろや!!!
何が小沢Gだ!! バガこの!!
小沢一郎なんて、もお、死ぬほど嫌いだあああ!!! ほんとに、ゲロ出る!バガ小沢一郎この!!
何が、、鳩山と勝てる候補を一本化しますだ!!ww 笑わせるな!この!
前原に負けろ!この!!!  徹底的に、前原ガンバレ!!!

これって、前原を総理にするための、作戦なのか???
それなら初めから、前原を応援しろ!!カス!  小沢一郎って最低だ!!
いつまでも、鳩山と付き合うな!バガこの!!! 小沢一郎なんて大嫌いだああ!!!
871無党派さん:2011/08/26(金) 20:18:16.33 ID:2tO2D3+6
海江田なんて野田と底辺合戦争ってるレベルだからな、最下位は前原だけど
872無党派さん:2011/08/26(金) 20:19:06.14 ID:RcRpJ7Y1
海江田代表、小沢総理の超奇策なら許すが、それは100%ありえんだろうし。

海江田支持は本当にがっかりだ。今日の夕方の集会で「候補者」として
海江田は挨拶したんだろうか??????

海江田だと、絶対に小沢Gは割れると思う。海江田なんかより
去年の6月の負け勝負に小沢側の
顔として出てくれた樽床のほうがいい!
873無党派さん:2011/08/26(金) 20:19:17.69 ID:jYvL1qCq

      教祖  と  信者    アホ杉  


  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

874無党派さん:2011/08/26(金) 20:20:31.73 ID:2tO2D3+6
原口が小沢グループの会合に出て原口でどうだって推したんだろ
でも原口はだめだってまとまらなかった
小沢さんは民主主義者だから海江田に

いや、それでも海江田になる理由が分からんけど
875無党派さん:2011/08/26(金) 20:20:41.95 ID:ro3QL7qZ
小沢が原発にこだわる理由
原発問題をきちっとできないと国際社会に対応できない
ホントは西岡にしたらしかったし代表と総理を分離したかったらしい
だが時間がない
海江田の涙を見て、小沢泣きたいのはオレのほうだとw
以上BSフジ 後藤の解説より

まあ、前原は大臣やめてから原発問題がでてきたからな
選挙戦 時間があればまた答えはちがったかも
876無党派さん:2011/08/26(金) 20:21:44.52 ID:9CNO6SJ8
>>870
kharaguchi:候補者の絞り込みの過程で多くの皆様に支えていただきました。感謝でいっぱいです。
http://twitter.com/kharaguchi/status/107036091835621376
原口一博 50分前

呼ばれて参加したら『海江田』と聞いて落胆してると思う
877無党派さん:2011/08/26(金) 20:22:36.18 ID:X8Yb4mO0
>>870
でも、しばらく愚痴言ってから前と同じでまた小沢支持に戻るんでしょ?
後で知り合いからいろんな話聞かされるのかもしれないけど。

今回ばかりはそれは無いかな?
878無党派さん:2011/08/26(金) 20:23:22.12 ID:RcRpJ7Y1
>>874

なるほど。
小沢さんは原口を推したが小沢Gの大半に反対された。
で、原理原則主義の小沢さんは多数が推す海江田を本人の意思とは
裏腹に支持することを表明したと。

それなら、何となく納得は出来る。

ただ、この局面で原口よりも海江田を支持するほうが多いとなると
小沢Gの面子もろくなもんじゃないと思う。
879無党派さん:2011/08/26(金) 20:25:16.12 ID:IazccrZm
今回は勝つことを優先したベターな選択

これで負けたらもう完全終了
880小沢が命 ◆8V.CiNZoQccZ :2011/08/26(金) 20:25:23.44 ID:0dtwsMRn
>>869
小沢って、あだま、バガになったんじゃね〜〜の???
山岡ケンヂを立候補させろや!!! 原口でも、いい!!!
海江田なんて、冗談じゃねええわ!!!
誰か今すぐ、小沢一郎を病院にブチ込め!!この!! とんでもねーわ!!この!
海江田支持なんて絶対反対!!!
もお、前原誠司総理大臣で異議なしだああ!!! 海江田に比べれば、前原は最高の男だああ!!!

今まで、前原の悪口、言って、ごめんなさい!!心の底から謝る!!!
本気で前原誠司を応援する!!! 海江田なんて、絶対イヤ!!死んでもイヤだ!!!
海江田なら、菅直人に、もお一度やらせてやれ!!
菅直人は辞任撤回しろおお!!! 海江田より菅直人のほうが、よっぽどマシだ!!
菅直人を返せ!この!!!
881無党派さん:2011/08/26(金) 20:25:45.96 ID:9CNO6SJ8
>>877
勝てるのなら海江田は最高の候補者なのです
・・・が・・・
負けたら最悪の仙谷時代が始まるのです
候補者選びで勝ち負け決まると思うんですが、僕は負けたと思いました
一新会も北辰会も鳩山Gも割れますね・・・

前原 野田 馬淵連合に勝てません
882バカボンパパ:2011/08/26(金) 20:25:47.80 ID:VwVT1GxC
>>876
何気に、文に無念さ残念さがこもってるなあ
原口が気の毒
883無党派さん:2011/08/26(金) 20:26:55.40 ID:iH1Fp18z
本当に海江田なのか?
また側近とか周辺の話だけで大きくなってるんじゃあるまい
意図的にさ
小沢本人がちゃんと海江田支持と言ったんならしゃーねーけど
884無党派さん:2011/08/26(金) 20:27:14.76 ID:3PXqlTbI
海江田は小沢批判本を出した事もあるオポチュニスト
菅内閣で嬉々としてポストに飛びつく
原発対策でヘタ打ってる戦犯
安愚楽牧場の広告塔
国会で泣く、忍と書いてカメラに見せる安っぽさ
TPP・原発推進、消費税容認

どこがええん
これはあかんで
885無党派さん:2011/08/26(金) 20:27:32.46 ID:RlCba+Rt
鳩山がしゃしゃり出て来たに決まってんだろ
886小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/08/26(金) 20:28:46.98 ID:zi/9RqxZ
原口は一度裏切ったからなぁ。あいつは本当にバカだよ。www
不信任で裏切らなかったら候補者になれたものを。www
しかし、海江田はないわぁ。小沢さんも焼きが回ったな。
なぜ、西岡さんを立てなかったんだろう。
ま、次の総理は前原で決まりだよ。残念ながら。
それがアメリカのシナリオだからな。
887無党派さん:2011/08/26(金) 20:28:49.10 ID:9CNO6SJ8
前原 野田 馬淵連合(仙谷連合)に負けました・・・

ブラフに引っかかる側近の馬鹿!
前原総理の為に馬淵が先に動き野田が続き本命が来て支持を3名で広げていった
仙谷の戦略に引っかかるのは・・・側近の馬鹿さが???

海江田・・・勝てねぇよ!
888無党派さん:2011/08/26(金) 20:29:21.28 ID:edcMecep
今回の候補の中で一番ダメな候補を選んじまったな
ちょっと泣かせてほしい
889小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/08/26(金) 20:30:28.79 ID:zi/9RqxZ
鳩山をこんな時に関わらせるなよ。ろくなことないんだから。
890小沢が命 ◆8V.CiNZoQccZ :2011/08/26(金) 20:33:27.66 ID:0dtwsMRn
おい!!原口一博!!! 
お前!明日、勝手に、立候補しろ!!! もお、気が狂いそうだああ!!!
海江田なんて、ツラ見るのも、イヤだあああ!!!
誰か、何とかしろおおお!!! 小沢一郎を、漬物樽にでも入れておけ!!!
小沢って、何、考えてるのよ! バガ小沢一郎この!!!
ほんとに、気が狂いそうだから、何とかしろおおお!!! 海江田なんて絶対ヤダあああ!!!
あんなの、どこ、いいの???
腐った男だべよ!ww 日本全国から、笑われるわ!!カス!!
菅直人は辞任撤回しろおおお!! 菅直人総理のほうがマシだああ!!!小沢一郎って最低!!
891無党派さん:2011/08/26(金) 20:34:21.10 ID:RcRpJ7Y1
>>880

悪いけど、俺は海江田は嫌だけど、山岡なんて海江田の100倍ダメでしょ。

つーか、この結末に至った責任の一端は山岡にもあるでしょ。
奴が、もう少し能力があれば、去年の代表戦でも、あんな恥をかくことは
無かっただろうし。山岡なんて単なる小沢さんの虎の威を借る狐。
典型的な無能な腰巾着でしょ。
892無党派さん:2011/08/26(金) 20:34:42.39 ID:9CNO6SJ8
今日の朝生です
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/
パネリスト: 東祥三(内閣府副大臣)
大塚耕平(厚生労働副大臣)
齋藤健(自民党・衆議院議員)
片山さつき(自民党・参議院議員)
高木陽介(公明党・衆議院議員)
小池晃(日本共産党政策委員長)
上杉隆(ジャーナリスト)
荻原博子(経済ジャーナリスト)
小黒一正(一橋大学経済研究所准教授)
岸博幸(慶応大学大学院教授、元経産官僚)
長谷川幸洋(東京・中日新聞論説副主幹)
吉崎達彦(双日総研主任エコノミスト

東祥三の意見が聞きたい
893無党派さん:2011/08/26(金) 20:34:56.98 ID:c+od2Glb
海江田代表鳩山邦夫総理なら皆騙される訳だがw
894無党派さん:2011/08/26(金) 20:37:22.55 ID:LJCmLU5k
馬淵は仙谷連合に加担しないぞ。失礼なこと言うな。
895無党派さん:2011/08/26(金) 20:37:36.54 ID:GvnS98yY
もういいよ、官僚と財界の既得権益の代弁者の海江田なんて。
小沢さんは終わった。
早期解散で政権交代で自公に期待したい。
さらば小沢、さらば民主党。
896無党派さん:2011/08/26(金) 20:40:20.85 ID:RcRpJ7Y1
海江田代表、小沢総理の総代分離なら許す。

無理だろうから、次善の策で海江田総理、小沢副総理兼復興担当相なら
許さんでもない。

今回の結論は旧社会党が海江田を支持したというのも大きいんだろう。

もしかしたら、海江田首相になったら社民の連立復帰もあるかもしれんね。
897無党派さん:2011/08/26(金) 20:42:13.26 ID:465AuD75
小沢、前原を支持せず。海江田で一本化。反小沢派と全面対決か。そして総理は亀井か。
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20110826/1314346022

by 山崎行太郎ブログ
898無党派さん:2011/08/26(金) 20:43:03.29 ID:edcMecep
腰巾着でも、本当の意味での味方

海江田なんて、あの本で小泉支持してるんだぞ?
899無党派さん:2011/08/26(金) 20:44:12.32 ID:9CNO6SJ8
>>894
失笑

政治の世界は色々とありますからwww
馬淵は仙谷に頭が上がらずにデッチ扱いされてるよ
菅にはついて行けないが、仙谷の下なら喜んで働く

それは馬淵の親分の野田も一緒
900無党派さん:2011/08/26(金) 20:46:24.45 ID:LJCmLU5k
>>899
だったら立候補してねーだろ。
901無党派さん:2011/08/26(金) 20:46:54.18 ID:71pnwKmL
前原の決起集会38人を見れない奴がいるな。
902無党派さん:2011/08/26(金) 20:48:20.74 ID:HWmhlKsN
海江田なんて支持するなら、小沢さんには引退して欲しい。それぐらいショック
だわ。正直、今出てる候補の中で一番なって欲しくわいわ。つーか、もう霞ヶ関
改革とかマニュフェスト重視とかもいえませんね。大体、与謝野と共に増税派で
有り、TPP推進、原発推進ですからね。代表になる時に増税反対、TPP反対とか騙
しても官僚の犬なんて即本性見せますよ。小沢さん応援してる層もドン引きです
ね。海江田なんぞ支持するなら、自主投票宣言の方がマシでしょう。本来、松野
さん、平野さん、西岡さん辺りなら、野田と前原が割れてるし、まず勝てる戦で
したが非常に残念です。
903無党派さん:2011/08/26(金) 20:49:22.31 ID:9CNO6SJ8
>>901
西岡氏か誰か参議院から出すと説明うけてたからな
『参議員議員が騙された』と動くからね
昔の政治は通用しない
裏切りは裏切られるもの

200どころか150票とれないよ 海江田では!

負け決定!
904無党派さん:2011/08/26(金) 20:50:43.55 ID:LJCmLU5k
海江田じゃ勝てないと言ったって、前原との決選投票なら海江田に入れるしかないだろ。
905無党派さん:2011/08/26(金) 20:51:40.87 ID:edcMecep
それでも馬淵か鹿野が出るだろ
906無党派さん:2011/08/26(金) 20:51:43.42 ID:RlCba+Rt
小沢の判断で海江田なんてある訳ねえだろ。
菅政権の閣僚だし、そもそも関係ねーし。
海江田とか前原とかどうでもいいんだよ
とにかく鳩山をなんとかしろ。
907無党派さん:2011/08/26(金) 20:51:47.73 ID:71pnwKmL
>>903
無理だって、参院側は既に輿石が押さえてる
908無党派さん:2011/08/26(金) 20:52:28.74 ID:9CNO6SJ8
izki_toyama(外山イツキ)完全に白紙になった。ゆっくり考えたいと思います。 via Twitter for iPhone

2011.08.26 20:48
ほらね!

この方たちは敵になる
中間派だったのに騙されたら敵になるのが現在!

側近はマジで馬鹿!
今回負けたら3連敗だぞ!
909無党派さん:2011/08/26(金) 20:53:13.11 ID:lpfCcUw9
海江田さんが総理になるっていってもそれは次の代表選までのつなぎの話.
海江田を支持するのは 自身の手で総理を作った  ていう事実を残したいだけでは
910無党派さん:2011/08/26(金) 20:53:57.72 ID:9CNO6SJ8
>>907
甘い!

前原勝ったら 輿石でも腰巾着

輿石の応援には前原はかかせないし世話になってるんだよ!
911無党派さん:2011/08/26(金) 20:53:58.18 ID:jYvL1qCq
小沢さんは党員資格停止中だから、幹事長よりは副総理兼復興大臣のほうが、可能性あるかもな・・・
912無党派さん:2011/08/26(金) 20:54:20.56 ID:2tO2D3+6
だいたい海江田か前原なんて代表選とかどうでもよくなったわ
913無党派さん:2011/08/26(金) 20:54:54.12 ID:71pnwKmL
>>910
輿石の言動聞いてごらん?
処分解除が大前提なのだし
914無党派さん:2011/08/26(金) 20:54:59.96 ID:RcRpJ7Y1
小沢さんは本当に海江田支持を表明したんだろうか????

本人の口から実際に聞かないと、どうしても納得できない。
915小沢が命 ◆8V.CiNZoQccZ :2011/08/26(金) 20:55:29.95 ID:0dtwsMRn
オラも、、小沢一郎に呆れた!!! 小沢一郎!最低のバカ!!!もお、小沢一郎の顔も見たくない!!!
小沢一郎って、政治センスゼロ!!!
小沢Gもバガだ!!! 海江田なら、森ゆう子のほうがマシだ!森ゆう子にしろ!!!
今からでも間に合うんだべよ!
森ゆう子を擁立しろ!! 負け戦でも、戦わずに負けるよりマシだ!この!小沢一郎のバガこの!!

誰よ!西岡に反対したバガ!名乗り出ろ!この!!! バガ小沢G!この!!
西岡出馬に反対したやつは、小沢Gから追い出せ!!!
まだ、間に合うから、告示までに、西岡を出馬させろ!!!西岡に反対したやつは小沢G除名しろ!!
海江田だなんて、ふざけんじゃねーぞ!この!! 何が小沢Gだ!小沢Gじゃねーじゃねーか!
小沢Gなんて解体して、鳩山Gに名を変えろ!バガこの!!!

小沢一郎は、鳩山と付き合うな!!!小沢一郎支持者に迷惑だ!ボゲ!
何やってんのよ!!小沢一郎のバガこの! 海江田支持するなら、2度とツラ出すな!この!政界引退しろ!!!
916無党派さん:2011/08/26(金) 20:55:44.91 ID:9CNO6SJ8
>>909
勝てるのなら海江田でも原口でも誰でもいいんです

1番勝てる候補で良かったのに

1番負ける候補にした!
側近に仙谷の腰巾着が紛れ込んでると思う
917無党派さん:2011/08/26(金) 20:57:16.45 ID:9CNO6SJ8
>>913
あのねぇ
山梨の集会で前原に輿石は応援に来てもらって
そこの集会で
『次期総理は前原しかいない』
と言って握手してるんだよ

今年だし!
918無党派さん:2011/08/26(金) 20:58:30.77 ID:71pnwKmL
>>917
今年?
でも、代表選寸前の言動聞いてるとなぁ
919無党派さん:2011/08/26(金) 20:59:01.82 ID:9CNO6SJ8
>>913
今年の2月だけど

★民主の前原、輿石氏が急接近か 「ポスト菅」で臆測も

 民主党の前原誠司外相と輿石東参院議員会長が5日、山梨県昭和町での党所属議員集
会でエール交換する一幕があった。前原氏は菅直人首相後継の有力候補の一人で、小沢
一郎元代表と距離を置く勢力の代表格。輿石氏は小沢氏支持派の有力幹部で、両者の接
近はねじれ国会で菅政権の行き詰まりが指摘される中、臆測を呼びそうだ。

 輿石氏は「わが党にいつ春が来るのか。前原外相らの時代にどうバトンタッチできる
かが、いま問われている最大の課題だ」と指摘。「元気な日本づくりのため、前原氏ら
への期待は日に日に高まっている。私も微力だが、支えていくことを誓いたい」と強調
した。
 前原氏は「私が『非小沢』というのはくだらない分け方だ。『親小沢』と言われる輿
石氏を心から尊敬している」と応じた。自身の党代表時代を振り返り「良い時も悪い時
も支えてくれたのは輿石氏。あの恩を絶対忘れることはできない」とも述べた。

■ソース(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011020501000440.html
■元ニューススレ
【民主党】前原外相「非小沢はマスコミのくだらない分け方」「どちらかというと親小沢と言われる輿石先生を心から尊敬している」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296893426/
920無党派さん:2011/08/26(金) 20:59:36.74 ID:RcRpJ7Y1
あれだろ。大連立騒動の時と同じ図式だよ。

小沢さんは西岡さんを擁立しようと思い、自分を支持してくれている
グループだから、諸手を挙げて賛成してくると思いきや側近連中は
逃げたと。

自分の仲間が反対する以上は、小沢さんも西岡ではなく海江田を
支持せざるを得ないので、しぶしぶ海江田支持を表明したと。

今頃、小沢さんは大連立騒動の時と同じで、プッツンしてやる気
無くしてるかもね。

というか、そう思いたい。小沢さんが自ら積極的に海江田を推すなんて
信じたくないわ。
921無党派さん:2011/08/26(金) 20:59:36.92 ID:DaQg00kb
可哀想な、小沢が命
今頃になってポスト菅の本命が、本家の菅直人以下と気が付いたなんて
号泣、ブタ、前のめり、馬、鹿の馬鹿、では日本に光が無くなってしまう
民主党も高が知れているな
922無党派さん:2011/08/26(金) 21:00:11.49 ID:6OIzgLD/
>>903
参議院側が反対。@BSフジで後藤。

海江田には赤松グル―プも支持。
923無党派さん:2011/08/26(金) 21:00:13.57 ID:71pnwKmL
合同誕生際で前原はなんて言ったか?
924無党派さん:2011/08/26(金) 21:03:19.02 ID:9CNO6SJ8
原口や西岡議長まで敵になる可能性もあるんだよね

此処まで引っ張って
今更出馬できない状態にして梯子を外すと相手は恨む!

はぁ・・・最悪の展開だ・・・
海江田で勝てると思ってるのかなぁ?
925小沢が命 ◆8V.CiNZoQccZ :2011/08/26(金) 21:04:28.39 ID:0dtwsMRn
いいか!小沢一郎この!!
テメーこの、海江田支持するなら、政界引退しろ!!!議員辞職しろ!!
もお、2度と、小沢一郎の顔も見たくない!!!
小沢一郎のバガああああ!!! しんでまえ!この!!!

ほんとに、ほんとに、小沢一郎が好きだったのに・・・!!!
オラの人生のすべてを返せ!この! 献金したカネも何もかも全部、返せ!この!!
心の底から、小沢一郎が憎い!!! 小沢一郎を許せない!!!
何が海江田だ!!! ふざけんな!!この!!
926無党派さん:2011/08/26(金) 21:05:19.05 ID:9CNO6SJ8
まぁいいや

海江田を頑張って応援するしか道は無いので
海江田を全力で応援します(消極的支持だが)
927無党派さん:2011/08/26(金) 21:05:19.85 ID:N8g2btHW
>>920
今回の海江田擁立は山岡-平野ラインで動いてるよ。
928無党派さん:2011/08/26(金) 21:08:03.27 ID:LJCmLU5k
小沢支持者はつらいわな。
でも騙されてたの気づいてよかったじゃん
929無党派さん:2011/08/26(金) 21:09:21.64 ID:RcRpJ7Y1
>>927

仮に、本当にそうなら、小沢さんは山岡を遠ざけて欲しい。
足を引っ張ってばかりじゃないか。
930無党派さん:2011/08/26(金) 21:09:38.17 ID:edcMecep
献金した118万円返してほしい
931無党派さん:2011/08/26(金) 21:11:06.54 ID:9CNO6SJ8
海江田の決起集会
小鳩で90名らしい

増えないから前原に勝てない!
932無党派さん:2011/08/26(金) 21:12:46.54 ID:LJCmLU5k
小沢は引退だな。醜態さらすだけだ。
若手の馬淵に譲って引退宣言すればよかったものの
933無党派さん:2011/08/26(金) 21:13:46.71 ID:jYvL1qCq
いよいよ、小沢さんが復権ですか。    胸圧だわ
934無党派さん:2011/08/26(金) 21:14:12.43 ID:9CNO6SJ8
樽床も今回は仙谷G(前原 野田 馬淵)に・・・
海江田なら俺だろう!
とみんな思うからね
935バカボンパパ:2011/08/26(金) 21:15:23.31 ID:HYaq2rn4
しかし、なんで海江田なんだかなあ。
実力未知数ならまだしも、経産大臣時代の失態で無能だと分かってるはずなのに
936無党派さん:2011/08/26(金) 21:16:29.16 ID:u+o3jxed
小沢の決起集会で90人ておおいの?少ないの?
結局どの候補が有利なの?
937小沢が命 ◆8V.CiNZoQccZ :2011/08/26(金) 21:17:23.32 ID:0dtwsMRn
>>906
>小沢の判断で海江田なんてある訳ねえだろ。
オラも、そお思う!!!
どこで、どおなって、海江田になったのかあああ!!説明しろ!バガ小沢この!バガ小沢Gこの!
ぜんぜん、理解出来ない!!! 納得出来ない!!小沢Gなんて解体しろ!!

とにかく、もお、鳩山と付き合うのは、ヤメてもらいたい。
また、鳩山Gから、総理出すの?? アホだべよ! やってらんねーわ!!!
一発で、前原総理大臣になれ!!! もお、前原総理で異議なし!!!
小沢一郎なんて大嫌いだあああ!!! バガ小沢この!! 海江田なんて、とんでもねーわ!ww

海江田なら、前原総理のほうが、ずうううーーっとマシだ!!!
938無党派さん:2011/08/26(金) 21:18:45.65 ID:RQVGJZ5p
現場が海江田指示
939無党派さん:2011/08/26(金) 21:19:14.33 ID:sf+WOqhC

「すーぱーえ〜」 WWW


940無党派さん:2011/08/26(金) 21:19:40.08 ID:HWmhlKsN
海江田なんぞ支持して、今までの霞ヶ関改革、政治主導とかの旗を降ろすなら
晩節を汚さず引退した方がマシですね。その旗が有ってこその全国の小沢さん
支援者ですからね。菅内閣の中でも1・2位を争う程霞ヶ関に尽くし、政治主
動の欠片も見せなかった海江田支持とか、最早言い訳できませんね。それなら
霞ヶ関改革、政治主導、マニュフェスト重視とかの旗を全部降ろすべきですか
ら、前原や野田の政治と変わりません。
941camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/26(金) 21:20:15.64 ID:012CeuXT
鳩山はろくな事しね〜な、まったく。
鳩山と離れ無い限り小沢さんの政治は出来やしない。
942無党派さん:2011/08/26(金) 21:20:46.06 ID:zb7ZVRCC
もうどうでもいいと思えてきた
943無党派さん:2011/08/26(金) 21:21:44.27 ID:RcRpJ7Y1
>>936

個人的な見解だが少ないと思う。小沢氏も本気で招集を掛けてないでしょ。

つーか、事前に海江田支持表明と知らされていたが故に、これだけしか
集まらなかったと考えるべきか。

ああ、今日は本当にガッカリした。
944無党派さん:2011/08/26(金) 21:24:08.81 ID:sf+WOqhC
まあオマエらも汚沢が見かけ倒しのゴミ虫だと分かって良かったじゃないかw

人生勉強だ

WWWWWWWW
945無党派さん:2011/08/26(金) 21:24:13.98 ID:u+o3jxed
僕も少ないと感じた
でも他の候補はもっと少ないでしょ?
946無党派さん:2011/08/26(金) 21:25:32.41 ID:LJCmLU5k
無記名投票だから小沢チルドレンは勝手に馬淵の名前書けばいいよ。
947バカボンパパ:2011/08/26(金) 21:26:41.20 ID:VwVT1GxC
>>945
海江田押しの事前情報知って、既に小沢Gは分裂状態なんじゃないかな
だーれ、誰だってやる気なくすべや
948camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/26(金) 21:26:50.16 ID:012CeuXT
次スレ立てますが…
テンプレ変更とかありますか?
949無党派さん:2011/08/26(金) 21:28:44.71 ID:9CNO6SJ8
>>945
200名が90名に減ったのです
今日まで悩んでた方が他の陣営に走ります

前原38名だったのに次の集会では一気に増えるでしょう・・・

最低な候補者にしたから
皆他陣営に鞍替えします
しかも心の中で恨みながら
950無党派さん:2011/08/26(金) 21:29:01.43 ID:zb7ZVRCC
しかし考えてみれば、反菅という面では最も強い反菅感情をもっているのが海江田なのかも知れない。
小沢氏が全く展望のない選択をするとは思えないから、もう少し見ていたいと思います。
951非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/08/26(金) 21:30:31.29 ID:JbTY3R/P
こんばんわ。

みなさまと同じように、私にもやっぱり理解しがたいものがありますが、
いろいろと理由があるのでしょう。

海江田と聞いた時点で私の頭の中もフットーしましたけどw
まあ、もう少し様子を見てみようと思います。
952小沢が命 ◆8V.CiNZoQccZ :2011/08/26(金) 21:31:20.98 ID:0dtwsMRn
>>920
オラもな、あくまでも、これは、オラの勝手な推測だけど・・
輿石が裏切ったんじゃねーか!と思うんだよね!!!
小沢一郎に、ゴミ議員が意見言えるはずねーし、鳩山だって、小沢の意見を尊重するべ。。
輿石が反対したんじゃねーの??
で、海江田なら、、前原総理で決まりじゃねーの???

前腹を総理にするための筋書きのように見えるのは、オラだけ???w
海江田〜〜〜??? はあ〜〜???ww やってらんねーわ!
小沢一郎って、アホになったのか!!w 小沢Gって、何やってんのよ!
何が小沢Gよww どういう理由で海江田支持するのか、しゃべろこの!説明しろ!!バガ小沢一郎この!
だいたい、テメーの誕生日に、
前原と肛門に祝ってもらった時から、あだま、ボゲきたんじゃねーのか!!
海江田支持するくらいなら、堂々と小沢Gから候補者出せ!この! 戦う前から負け犬この!
953無党派さん:2011/08/26(金) 21:31:29.65 ID:GvnS98yY
海江田なんて想定外どころか最悪だ。
小沢さんの原点に帰るとは自民党時代への回帰だったのか。
それならいっそのこと民主は自公に政権を返上せよ。
954無党派さん:2011/08/26(金) 21:32:05.31 ID:9CNO6SJ8
>>948
何時もすみません

心に傷を負った小沢一郎支持者ですが
最後にはまとまって
小沢一郎総理を目指して応援頑張りましょう

海江田が『未熟者ですが、絶対に負けられない戦いが、始まります
どうか ご支援を賜りますよう』
とあいさつしたようですので
絶対に前のめりに負けないように頑張ってほしいです
955無党派さん:2011/08/26(金) 21:32:35.15 ID:RlCba+Rt
鳩山の引退引き止めたのも小沢Gだし
いろいろ仕方ないんかのう。
956無党派さん:2011/08/26(金) 21:33:17.41 ID:sf+WOqhC
>>950

「マニフェスト」はどこ行った?www



あれほど後生大事にしてた「マニフェスト」はどーでもいいの汚沢さん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


957非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/08/26(金) 21:33:52.50 ID:JbTY3R/P
まず、前原・野田・仙谷を葬り去ることが先決です。
その後のことは、その後に考えましょうw
958無党派さん:2011/08/26(金) 21:34:46.17 ID:RlCba+Rt
そうだよ「マニフェスト」なんてどうでもいいんだよ
うせろカス。
959無党派さん:2011/08/26(金) 21:35:48.19 ID:9CNO6SJ8
馬淵澄夫、予想に反して立候補しました。
これは小沢派が推薦人を貸した結果です。
今日の朝日の4面に記事があり、小沢派の方から打診があったと馬淵Gの幹部が語っています。
小沢一郎の高等戦術で、こうすれば1回目の投票で前原票が散りますね。
恩を売って決戦投票で馬淵Gの票もある程度獲得できる。

と言う方もいらっしゃいますので
小沢一郎を信じて応援しましょう
960小沢が命 ◆8V.CiNZoQccZ :2011/08/26(金) 21:35:52.52 ID:0dtwsMRn
>>948
ない! このままで、頼む!!
961無党派さん:2011/08/26(金) 21:36:26.85 ID:HHZ62qDM
小沢派は原発推進で決まりか。
962バカボンパパ:2011/08/26(金) 21:37:22.27 ID:VwVT1GxC
鳩山、輿石と縁を切るには、一度野党になったほうがいいな。
民主は解党すべき。
同床異夢の連中が固まって、政治はもとより日本全体が停滞してるのは民主のせいなのだ
963無党派さん:2011/08/26(金) 21:38:15.91 ID:sf+WOqhC

信じた者だけが『英雄』を育てる。
『英雄』は『時代』を巻き込んで『歴史』をつくる。
『歴史』を生み出す日本民衆の頭領『小沢一郎』
剛毅木訥・忠恕の男・生民塗炭の苦しみを救う選ばれし『恩沢の勇者』
混迷の世をリードし 生涯を『変革』に懸ける『伝説の政治家』
天人合一、天に出づ。
「天命をこれ『性』といふ、性に率ふをこれ『道』といふ。これを名づけて『誠』という。
 誠は天の道なり、これを誠にするは『人の道』なり。」天下至誠の『小沢一郎』。
我ら民衆の『真の英雄』は、『小沢一郎』ただ一人!!!


ちょっとでも恥を恥と思える心が残っているなら
汚沢厨は舌噛んで自決すべきだろw
964無党派さん:2011/08/26(金) 21:38:40.67 ID:2tO2D3+6
綱領がないからこそマニフェストを大事にしないといけないのに
小沢は終わりだが小沢の理念は俺が引き継いだ
965camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/26(金) 21:39:59.35 ID:012CeuXT
次スレ
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望159
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1314362319/
966バカボンパパ:2011/08/26(金) 21:40:12.92 ID:VwVT1GxC
>>964
頼んだぞ
967無党派さん:2011/08/26(金) 21:40:43.12 ID:O/3N4our
>>930
そんなに献金したのかお前!w
よし、無駄にならないよう海江田が勝ってやるぞw
968無党派さん:2011/08/26(金) 21:40:49.94 ID:q5J1Gsut
小沢さんは発信してないみたいだが挙党態勢くらいは確認したんだろう。
まぁ反菅て視点で見れば前原よりはましだな。
969無党派さん:2011/08/26(金) 21:41:13.45 ID:LtRVD6F+
小沢が命さんの発狂ブリが痛々しいな。

今まで候補として名前に上がっていた中では、小沢に近いグループは海江田か鹿野かだから
それほど変でもないと思うよね。
結局西岡が辞退したんじゃないの。だって75歳だよ。危機時の中央突破型リーダーシップを
とるには、人格良すぎるしな。
鹿野よりは海江田のほうが、キャラ的には大衆受けするだろうしな、あとは三役と内閣だろ。
まずは小沢達の党員資格を復活させて、辣腕ふるってもらうポジションにおくことを
考えれば悪くない。小沢が代表・総理になれないなら、知名度がそれなりにあり、
キャラがよく人物が、小沢派を動きやすくしてくれる道を考えればよいだろう。
970無党派さん:2011/08/26(金) 21:43:20.18 ID:O/3N4our


  うるさいおまえら!w 今はとにかく勝つことが先だ!w 敵は前原仙谷のゴミ陣営のみ!

971camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/26(金) 21:44:39.18 ID:012CeuXT
海江田を支持も何か考えが有っての事なんだろうけど
小沢さんが決めた事なら様子を見るしかないわ。
明日突然別の候補が…無いかなぁ〜。
972無党派さん:2011/08/26(金) 21:45:04.91 ID:sf+WOqhC
仮に海江田が勝っちゃったら

オマエら相当困った立場にwwwwwww

973バカボンパパ:2011/08/26(金) 21:45:17.94 ID:VwVT1GxC
>>965
乙ですのだ

いつになったら小沢総理になるのやら・・・
974無党派さん:2011/08/26(金) 21:46:31.33 ID:9CNO6SJ8
>>970
だよね

不満たらたらだけど 勝つしかない!
負けたら仙谷時代が来年の9月まで続くことになるか
解散総選挙か?
その時は民主党は壊滅してると思う
975無党派さん:2011/08/26(金) 21:47:20.97 ID:O/3N4our
>>972
別にこまんねーよ 海江田は後乗り候補じゃねーもん あいつは指示通りに使える
976バカボンパパ:2011/08/26(金) 21:48:47.94 ID:VwVT1GxC
命さんがずっと前から匂わせてたとおり小沢氏の意思は西岡で決まってたはずなんだよな。
それが何で、こんな土壇場の一瞬でオジャンになったのか。

どうも小沢Gには意思決定、意思伝達に何か欠陥があるな。
スパイがいるとしか思えない
たぶん山岡だろ
977無党派さん:2011/08/26(金) 21:48:58.93 ID:ojIwyLx7
小沢さんへの繋ぎとしては海江田がベストじゃないの
なんで皆さん怒ってるのかわからない
978寺山右遠ショウ ◆rE5XBD.Ycw :2011/08/26(金) 21:49:44.52 ID:KFXEpMdm
海江田も今更辞表出しても、引き継ぎどーするんだ?
で、かえって迷惑千バンての分かってるからなー。
セレモニーだべ。

海江田総理ってのは、何かマンガにあったな。
979camino ◆w4fqhpGhZU :2011/08/26(金) 21:50:19.93 ID:012CeuXT
んだ、小沢さんが支持したからには、まずは勝たなくちゃだめだ。
980無党派さん:2011/08/26(金) 21:50:48.81 ID:2tO2D3+6
>>977
ああ、ベストは無理でもベターな候補って
うーん、わからん
981無党派さん:2011/08/26(金) 21:51:21.08 ID:sf+WOqhC
>>975
あれー?w
「経産省の犬」なんだろ〜海江田?w

汚沢も頼りにならない支持者より
官僚と仲良くする方に心変わりしたかな?www
982ちぇん ◆ENiEEOnfbE :2011/08/26(金) 21:53:50.58 ID:csYjEc8m
さすがにスレの流れが速い・・・

でも、海江田総理実現に向けて頑張りましょう!!!
983無党派さん:2011/08/26(金) 21:54:36.16 ID:RcRpJ7Y1
>>976

山岡がスパイとまでは思わんが、無能な腰巾着で、小沢さんの脚を引っ張るだけだから
今後は重用するのはやめて欲しい。
984無党派さん:2011/08/26(金) 21:56:30.80 ID:/jf2Fnfy
鳩山も小沢さんも原発対応がダメだと、不信任の時に言っていた。
当然海江田も対象者に入るわけで。
そいつを総理に推薦するとかって矛盾もいいところだよ。
985無党派さん:2011/08/26(金) 21:56:32.80 ID:GYcU/VPM
>>969
同意。命さんのファビョりは見たくないね。
アンチホイホイになってるし、自重して欲しい。
海江田より小沢を散々排除し続けた前原や菅の方がマシとかw
なんで冷静になれないのかな。

西岡を想定して「経験と知識があり命懸けでやれる人」と言っていたのが
数日前から「ベターな人」に変わった、変わらなきゃならない理由があったんだろうさ
票読みで西岡じゃまとまらないと出たとか
もともと小沢さんは来年の代表戦を見据えていると言われていたし
政権野党のこの1年で権力側にいないと何もできないと悟り、今回は勝ちにきたんだろ。
とりあえず菅や前原一味じゃないベターな選択をしたってことだ。
986小沢が命 ◆8V.CiNZoQccZ :2011/08/26(金) 21:56:54.82 ID:0dtwsMRn
あのなー!!おい!小沢一郎!!
もお、輿石と、付き合うのヤメろや!!! 輿石に利用されてるだけだ!!!
輿石なんて、気にせず、西岡を擁立しろ!!!
明日が締切なんだから、西岡で戦えこの!!! 輿石と縁を切れ!!!ほんと、小沢一郎って、おおバガだ!
この肝心な時に、決断出来ず、海江田???ww 西岡と二人三脚で政治を語れこの!
小沢一郎は、輿石に騙されつづけてきただけだ!!! 今、ハッキリわかったべ!
もお、いい加減、小沢一郎は、民主党を捨てろや!!!

少数政党でも、小沢一郎だけの政党を応援したい・・・。
旧社会党関係のやつらなど、応援したくない!し、ツラも見たくない!!!
何で、西岡を出馬させなかったのよ!!
西岡出馬する!って、やる気満々だったじゃん! 西岡、可哀想!!!
明日の告示日までに、まだ、時間、間に合うのだから、西岡を出馬させろ!!
負けてもいいから、、西岡を応援したい。。 
たとえ負けて、砕け散っても、、西岡とともに、戦いたい。。
考え直せ!小沢一郎!!! 負けることを恐れるな!! 輿石なんて無視しろ!!
本当の裏切り者が誰か、黒幕が誰か、やっと解ったべ・・・。 小沢、、可哀想・・。
誰か!!小沢一郎を説得してくれ!!! 西岡を出馬させろおお!!! 西岡!!出馬してくれ!!
987無党派さん:2011/08/26(金) 21:57:27.69 ID:9CNO6SJ8
もしかしたら裏で
海江田が
菅を引きずりおろした功労者かも???
10年後にメチャクチャ評価される政治家かも???
原発問題も経産大臣だったから評価されないけど本当は違う考えかも???
泣いた事ばかり取り上げられるけど本当は芯の強い男かも?
政治評論家としてTVで有名だったけど最近はグレーなところが報道されてるけど???
真っ黒けっけの前原よりはいいんじゃないの???

???だらけだけど海江田を支持します(小沢一郎が支持だから)
988(・∀・)ノ ウェイ!!!:2011/08/26(金) 21:58:39.36 ID:BlzSZIT5
海江田でがんばろう!!!

(・∀・)ノ ウェイ!!!
989無党派さん:2011/08/26(金) 21:59:31.59 ID:GvnS98yY
勝てばいいじゃねーよ。
海江田じゃマニフェストと程遠い候補者だろ。
むずかしくても約束したことを守る姿勢とはかけ離れている。
これは裏切りだ。
さよなら小沢さん。
グッバイ民主党。
990無党派さん:2011/08/26(金) 22:01:26.50 ID:RcRpJ7Y1
>>988

久しぶりですね。
991無党派さん:2011/08/26(金) 22:01:28.71 ID:eO+0Njep
もう世間の興味は誰が勝つか?
というより海江田が前原に何票差で
勝つか、にある。前山さん昨日何人集まったんだ?w40人?
海江田は衆院だけで100人以上らしいからな。
あとは幹事長と法務大臣の人選だ
992無党派さん:2011/08/26(金) 22:02:58.04 ID:sf+WOqhC

民主党分裂確定

元祖民主党VS本家民主党


座りしままに喰らう谷垣
993無党派さん:2011/08/26(金) 22:03:53.14 ID:edcMecep
ホント

海江田押してる時点で、経産官僚と東電が笑ってるじゃん。ニヤニヤと。
霞が関に調教された海江田なんて支持したくねぇよ。みっともない。

勝てばいい理論やめようよ
994(・∀・)ノ ウェイ!!!:2011/08/26(金) 22:04:24.29 ID:BlzSZIT5
>>987
G J!!! G J !!! G J !!!

(・∀・)ノ ウェイ!!!
995バカボンパパ:2011/08/26(金) 22:04:40.65 ID:VwVT1GxC
しかし信念はないわ、能力は無いわ、人気もないわ、
こんな海江田なんか何故支持できるんだか。

いいところ一つもないだろw
996無党派さん:2011/08/26(金) 22:06:40.16 ID:sf+WOqhC

日本に取り憑いてきた悪霊

吸血ダ二汚沢も

これでお陀仏
997無党派さん:2011/08/26(金) 22:07:32.88 ID:RcRpJ7Y1
報道ステーション見てるが、やはり鳩山氏がなあ
小沢さんは、鳩山さんの意思を尊重したのかな?
998バカボンパパ:2011/08/26(金) 22:08:06.89 ID:VwVT1GxC
>>996
だよな。
単に鳩山Gのために働いてるだけだもんな、小沢Gはw
999無党派さん:2011/08/26(金) 22:08:13.73 ID:9CNO6SJ8
>>995
ロボットなのかも?
菅のロボットだった気がする?
権力者にとって1番都合のいい人なのかも?
1000無党派さん:2011/08/26(金) 22:08:24.09 ID:trLNnQEx
海江田だってw

小沢グループは大臣候補さえもいないんだから悲惨なもんだな
海江田じゃ選挙惨敗だから、若手は相当前原に寝返るな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。