★民主党:党内政局総合スレッド295★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
★民主党:党内政局総合スレッド294★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1299429362/

民主党連立政権内の政局を語るスレです。
・政局に関係ない制度・思想論議は禁止。
・個々の政策や、政治家の思想信条の是非を論ずるスレではありません。
・このスレは民主党と他党の優劣を論ずるスレでもありません。
・根拠のない主観による過剰な批判・擁護禁止。
・AAコピペなどの荒らしは禁止。
・政治家イコール悪という単純な発想に基いたレスは他のスレに。
・また民主党や特定の人物を罵倒したいだけなら他のスレで。
・コピペやAA荒らしに対しては笑ってスルー。
・とりあえずムカついた場合はとりあえず冷静にスルー。

民主党web-site  http://www.dpj.or.jp/
民主党「生活が第一」チャンネル  http://www.youtube.com/dpjchannel?gl=JP&hl=ja
2無党派さん:2011/03/10(木) 21:22:48.89 ID:rjGdi6Dl

土肥辞任か

小沢の呪いってすごいな

みんな消えていく

残りは菅か
3無党派さん:2011/03/10(木) 21:23:19.63 ID:twiw+ePd
売国奴は徹底的に叩かなければなるまい
4無党派さん:2011/03/10(木) 21:26:24.50 ID:+4mUOvSr
スッカラ菅
今日、渡辺浩一氏に自ら会いに行き、ヨイショと靴舐めに行ってたのは笑った。
よほどあの造反す劇が怖かったようだ。
5無党派さん:2011/03/10(木) 21:30:07.55 ID:bK4nWKjr

守屋氏は当初から、沖縄県内に米軍基地を新設することなど、沖縄県民が許すはずがないとの前提に立ち、
普天間の移設先は既存の米軍基地内しかあり得ないと考えていた。
そして、嘉手納基地統合案、嘉手納弾薬庫案などを経て、キャンプシュワブ陸上案というものが浮上した。
基地の新設にあたらず、しかも海の埋め立てによる環境破壊も伴わないもっとも合理的と思われたこの案で、
日本側がほぼ固まりかけていたその時、突如守屋氏の元に、現在の辺野古沖案の元になる、
海の埋め立てを前提とする別の案が、アメリカ側と地元沖縄からほぼ同時に提示されたという。

いくら守屋氏と言えども、地元沖縄と米政府が共に推す案に反対できるはずがない。
実はこの案は米軍基地との親交が深い沖縄の自治体や経済団体が、基地の司令官らを説得し、
現場の司令官らの要望に応える形で、米政府が正式に推してきた。
地元住民との融和を優先する米政府の弱みをついた見事な交渉術だったと守屋氏は苦笑するが、
日本政府がベストと考えていたキャンプシュワブ陸上案は、このようにいとも簡単にひっくり返されたのだった。

 沖縄には基地で潤う人と基地に苦しむ人がいて、これまでは主に基地で潤う人が沖縄を動かしてきたと守屋氏は言う。

6無党派さん:2011/03/10(木) 21:34:26.82 ID:twiw+ePd
ちょっとまて
その無所属は
民主かも
7無党派さん:2011/03/10(木) 21:37:00.22 ID:xEnXN5dn
総理と親密な土肥が韓国のために日々ご健闘する政権党とはタマゲタ
在日の皆さんのため、韓国の皆さんのため日夜お勤めご苦労さん

「国民生活が第一」 は色あせてゆく 今日この頃   民主の皆さんお元気ですか
国民の冷笑が耳に入りませんか
8無党派さん:2011/03/10(木) 21:40:33.74 ID:foxWE9FZ
人格攻撃、誹謗中傷は不本意なので
日本の国会議員は辞めて下さい
その後、自らの信念に基づき発言し行動されることをオススメシマス。
9無党派さん:2011/03/10(木) 21:50:42.78 ID:E/5gONrC
「朝鮮人が第一」 
10無党派さん:2011/03/10(木) 21:55:05.04 ID:2dOgIFzI
旧社会党の議員って顔を見ただけでわかるよなw
11無党派さん:2011/03/10(木) 22:08:18.91 ID:sNE/8q32
.
ネトウヨは

日本最大の権力者、電通マスコミの代弁者、仙石、菅、前原、岡田に

逆らっても無駄w
12無党派さん:2011/03/10(木) 22:09:43.76 ID:twiw+ePd
役職辞任したぐらいで責任取ったと思ってるんじゃねーぞ、売国奴
さっさと辞職しろ
13無党派さん:2011/03/10(木) 22:17:31.01 ID:klyP702D
代理p
14無党派さん:2011/03/10(木) 22:20:42.29 ID:QiQam4vl
まとめ

58 :名無しさん@十一周年 :2011/03/10(木) 18:27:42.09 ID:Sc+scul70
・自分は国益を背負って韓国に行ったのではない。牧師として行った
・このままでは問題が進まないので
・韓国の311独立運動や戦後の保証に耳を傾けて
・繰り返すが自分は与党の議員の立場で行動したのではない
・自分は日本統治下朝鮮京城生まれで父は朝鮮総督府の日本軍人だった。贖罪意識
・自分にとって韓国は特別なもの(第2の故郷)
・強制連行の人や反日の人たちの憎しみは深い
・自分は生い立ちから韓国に負い目を感じる
・韓国には色々しなければならない
・韓国側の議員と懇意な中でおやっと思ったが強い言葉で押し切られた
・文章は激しすぎるとは思った
・自分の責任は免れるものではない
・韓国の議員に撤回を申し入れたが、韓国の議員からは「隆一のやったことは正しい」と言われ慰められた
・よって役職の返上で責任を取りたい
・国益を害してるとは言えない。色々難しい。対話も大事で自分は日韓議連の立場でこれからも頑張りたい
・国益を損なったと言われればそういう捉え方もあるかもしれない
・菅総理とは一度も話してない(何の指示もない)。個人的なことなので
・岡田幹事長とは「大変な事になったね〜」と電話があった
・自宅にも事務所にも凄い抗議が来てる。神戸の地元からは帰ってくるなと言われた
・公安関係者から身が危険だから今は地元に帰らない方がいいと言われている
・韓国に対する長年の思いでこういう結果になった
・国益というか、韓国と日本の和解が大事。相手の意見を尊重しないといけない
・国益同士がぶつかり合うのは不毛。寛容な態度
・いつまでも変わらない今回の世間の反応に自分は深い溜息が出てしまう
・だまし討ちだとは思わない。韓流というか韓国とは電話で話したがこれからも交流を深めていこうと
・韓国のために11年間やってきた
15無党派さん:2011/03/10(木) 22:24:15.21 ID:WT+a/VTs
土肥は、竹島を韓国に売ろうとしている売国。
小沢は、天皇をこけにして日本国を中国に売ろうとする売国。
鳩山も、小沢と目的は違うようだが売国を目指しているし
民主はいつ頃からこんなことになってしまったのか、情けない。
16無党派さん:2011/03/10(木) 22:29:03.12 ID:b/o/5tcU
土肥はどうみても議員辞職しかない
17無党派さん:2011/03/10(木) 22:32:21.54 ID:5+bdmEZz
今回の前原・土肥の件でわかった。
小沢一派と菅・仙谷一派の対立は
ようするに民主党を媒介にした
中国(小沢一派)と韓国・北朝鮮(菅・仙谷一派)の
日本における権益争いなんだよな。
結論からいうと、双方まとめてゴミ箱に叩き込む必要がある。
売国奴同士で罵りあう様は醜悪極まりない。
見ていて吐き気がするわ。
18無党派さん:2011/03/10(木) 22:35:20.23 ID:E/5gONrC
小沢は韓国大統領に参政権約束してるぞ
19無党派さん:2011/03/10(木) 22:38:24.28 ID:sNE/8q32
>>15
岡田幹事長@党幹部との会合で
「土肥問題は一部の右翼が騒いでるだけ、
今までどおり頑張って欲しい」
20無党派さん:2011/03/10(木) 22:40:13.64 ID:qBUaeKtV

民主党は「中国」と「韓国」の希望の党
21無党派さん:2011/03/10(木) 22:42:49.44 ID:a8sqc9sY
>>20
ロシアにとってもね
22無党派さん:2011/03/10(木) 22:43:08.62 ID:COG9pvvN
未だかつて、これほどまでの糞内閣を俺は見たことが無い
23無党派さん:2011/03/10(木) 22:45:18.58 ID:0t4uJoot
>>22
糞内閣?糞政党、糞政権の間違いだろ?
627 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/10(木) 21:03:32.83 ID:Qbbvy0990
土肥隆一に独島警備隊への資金供与の疑い
http://ameblo.jp/nidanosuke/entry-10826685392.html

これが事実なら外患誘致罪で死刑だな。
24無党派さん:2011/03/10(木) 22:46:09.57 ID:n62urqty
【竹島署名】民主党の土肥隆一衆議院議員、民族衣装を身にまとって韓国の国旗を振っていた .


http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4670102.html
これは、先月27日にソウルで行われた集会。韓国キリスト教会が主催し、
日本の朝鮮統治時代に起きた独立運動を祝うイベントです。

韓国の国会議員も数多く出席。その中で、民族衣装を身にまとって壇上に上がったのが、
民主党の土肥隆一衆議院議員。土肥氏が韓国の国旗を振っている様子も確認できます。
25無党派さん:2011/03/10(木) 22:49:11.44 ID:n62urqty
「文書を見てこれはまずいな、と思ったが5000人ほど集まっており、断れる状況でなかった」

と、言っておきながら、朝鮮人の民族衣装を着る余裕がある土肥溜め
26無党派さん:2011/03/10(木) 22:49:25.82 ID:xEnXN5dn
民主党 土肥隆一 衆院議員の今回の件は委員長・会長の役職辞任で済むような軽い問題ではない。
国会議員としての重さ、政治感覚の著しいずれ、自覚のなさ。 恥ずかしくないのか民主党は。

国民に顔向けできまい、こんなお粗末な議員はさっさと整理することだ。
彼に大変なことになったね といった岡田も オ バ カ 丸出し  民主崩壊はもうテンカウントにはいった
27無党派さん:2011/03/10(木) 22:52:02.05 ID:0t4uJoot
>>26
ダウンしただけでまだ10カウントもあるのかよ。9くらいで立ち上がったらどうしてくれるんだよ…勘弁してくれ。
28無党派さん:2011/03/10(木) 22:52:22.26 ID:bIY5lTtm
国民新党(笑)

国民(笑)新党
29無党派さん:2011/03/10(木) 22:52:42.06 ID:COG9pvvN
拉致犯シンガンスの釈放要求に署名した菅直人は仲間ができてホッとしてるんだろうか

早く死ねばいいのに
30無党派さん:2011/03/10(木) 22:54:20.14 ID:KyO5IOts
売国党
31無党派さん:2011/03/10(木) 22:59:44.83 ID:COG9pvvN
日本の首相が拉致犯シンガンスの釈放に署名していたことの方が深刻だけどな

頼むから死んでくれ
32無党派さん:2011/03/10(木) 23:03:50.71 ID:zcmBkQMk
会期切れ休暇まであと4ヶ月& 掃選挙 任期万両告示まで あと2年6か月もあて歳費たぷりうらやましい(>_<)
33無党派さん:2011/03/10(木) 23:32:50.09 ID:xEnXN5dn
"国の形"研究会代表の土肥氏 だってw
どんな形の日本国なんだ ?
国会で問いただすべきだろうな
34無党派さん:2011/03/10(木) 23:34:05.55 ID:aAPLXPN/
過去に国会議員の失言は数々あるが、今度の土肥議員の失言は、過去、現在、未来
あり得ないと思われる超ド級の失言(というか確信に基づく署名)である。
なにせ、
国民の代表である国会議員が、他国の利益のために行動し、自国民の利益を害する
前代未聞の政治行動をとったのだから、そんじょそこらの「バカ失言」とはわけが違う。

これが政権政党の議員で総理大臣とも極めて近しい間柄(つまり、政治思想が極めて近い近い)と聞くと
背筋が寒くなる。
35無党派さん:2011/03/10(木) 23:41:01.36 ID:+4mUOvSr
凄い売国でもう菅氏は前原氏が終わってすぐだけどこれは超ド級の爆弾。
しかし、菅の最低な人間性からしがみつくだろう。
もう、鳩山氏もこんな党を作ったつもりは無かったと言ったのだから自分の手で不信任案に乗り菅に引導を渡すしかない。
当然、小沢氏も乗って来るだろう。
小沢・鳩山系からすれば減税日本があるわけだから強気。
一番可哀想なのは菅派で解散後も民主党で戦わないといけない所。
36無党派さん:2011/03/10(木) 23:41:03.02 ID:COG9pvvN
土肥って菅グループの会長なんだろ?

土肥も菅も分けわからん署名してるわけだからグループの構成員もなんかやってるんだろな
こんなの氷山の一角に過ぎない
時間が経てばもっと出てくる
37無党派さん:2011/03/10(木) 23:42:54.31 ID:+4mUOvSr
>>36
だいたい、グループってのはその親分の政策とか政治理念に共感してるからな訳だしね。
恐らく菅も同じような思考だろうね
38無党派さん:2011/03/10(木) 23:43:29.41 ID:XaxBBPaB
民主党が日本の政党を名乗るなら、少なくとも土肥を議員辞職させないとだめだろう
いったいどこの国の国益を守るための政党なのかって話だ
39無党派さん:2011/03/10(木) 23:43:45.45 ID:93ARegEj
共産マジクズだな
民主党さんさすがやでぇ


障がい者雇用、ワーストは毎日新聞、共産党、ニチイ学館、トリスタ:MyNewsJapan
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/1389
40無党派さん:2011/03/10(木) 23:49:21.72 ID:mcP4kJ7F
いま思うと、左翼を一網打尽にするために、民主党に政権を取らせたのか?
なかなか、野党のままだと、民主党の負の部分が
B層の国民に見えてこない。
そう思うと、参院選前の菅の消費税自爆発言さまさまだよw
41無党派さん:2011/03/10(木) 23:50:34.61 ID:hubDljly
前原の公職選挙法違反と政治資金規制法違反について、
市民団体が京都地検に告訴したな

100%強制起訴確定
42無党派さん:2011/03/10(木) 23:52:26.41 ID:COG9pvvN
土肥の記者会見(3/10)

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13832381
見どころは23分から

ただ見るのではなく、こいつの考えがチョクトと同じものだという認識で見ると興味深い
43無党派さん:2011/03/10(木) 23:56:12.79 ID:+4mUOvSr
法務大臣が江田ってのがなあ。

そもそも民主党は小沢・鳩山系とそれ以外の政策が間逆なんだよ。
やっぱ、政権交代ってのが求心力なってまとまれてたのかなって思う。
内紛は必然だわ。
鳩山前首相なんてどこの野党議員ってぐらい菅のやる事なす事批判してるし。
同じ党なのに小沢・反小沢で批判合戦になってるし。
分裂は必然だと思う。
44無党派さん:2011/03/11(金) 00:11:52.41 ID:SzmtCQe/
まあそれはどっちが先に仕掛けたかみたいな話で
戦争と変わらんわなw
45無党派さん:2011/03/11(金) 00:13:39.64 ID:0pAKF9zs
党の役職などどうでもいいことだ

国民にハッキリわかる処分をしろ
軽くて議員辞職、または竹島へ島流し、市中引き回しの上さらし首等がある
46無党派さん:2011/03/11(金) 00:20:18.14 ID:c+xS3Yfv
【統一協会】自民党が提出する「国旗損壊罪」を成立させよう
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299734960/
47無党派さん:2011/03/11(金) 00:22:16.60 ID:NIB8jkKD
土肥は議員辞める必要は無い。選挙で決めればいい。
つか、民主主義が前提ならそれしかない。
48無党派さん:2011/03/11(金) 00:29:11.85 ID:9Je1LaLR
>>47
土肥自身はそれでいいけど
それなら民主党は離党させるなり何なりしないといかんな
49無党派さん:2011/03/11(金) 00:37:49.37 ID:2zh+yEQf
<歴代 ワースト総理大臣>

1位 小泉純一郎:郵政・年金・医療・・その後の日本をメチャメチャにする種を播いた人

2位 麻生太郎 :行き詰まった福田内閣の後、解散総選挙をやる首相として期待され登場。
         ところが一旦権力を握ると、「サミットに出て見たい」と権力に執着。
         解散を引き延ばしている間に、相次ぐ失言、中川もうろう会見。小泉政権の
         負の遺産である郵政問題が炸裂。支持率は史上最低へ。最後は、「破れかぶれ解散」
         をして選挙に壊滅的大敗。自民党政権最後の首相となった。 

3位 安部晋三 :小泉政権の負の遺産が顕在化。年金記録問題で国内は騒然とする。
         閣僚の辞任ドミノで追いつめられる。驚きは、所信表明から2日目で辞任し、
         入院して病院に逃げ込む。政権放り出しの超無責任・オボッチャン首相といわれる。

4位 池田勇人 :「所得倍増計画」を打ち出す。経済学に疎い大衆は『所得』=『給与』と勘違い。
         その勘違いを悪辣に利用し、今日の問題の元凶となった。小泉以前では最大の
         デマゴーグ。

5位 宇野佑介 :愛人への手切れ金をケチってさされる。世界中で嘲笑の対象になり、日本の尊厳を
         傷つけた。将に万死に値する。この人あたりから、首相の質が極端に落ちて来た。

50無党派さん:2011/03/11(金) 00:41:39.38 ID:0pAKF9zs
明日から 朝鮮民主党と呼ぼう
党名と実態が一致したいい党名だ
51無党派さん:2011/03/11(金) 00:43:11.80 ID:iAAzQ3gi
>>49
おっと、菅直人と鳩山由紀夫と細川護熙と村山富市が入ってないぜ
52無党派さん:2011/03/11(金) 00:50:35.37 ID:BcdzYRg1
鳩山と菅チョクトは史上最低の糞総理大臣のツートップ

これを超える逸材は民主党内でないと恐らく出て来ないだろうw
53無党派さん:2011/03/11(金) 00:52:04.46 ID:ludmT4CJ
>>52
民主の人材の豊富さをなめるな
54無党派さん:2011/03/11(金) 00:52:49.06 ID:ufGlhqi8
ワーストは鳩山、ブービーが菅かな
55無党派さん:2011/03/11(金) 00:55:05.14 ID:2mBnScEd
煽りでもなんでもなく、鳩山は脳に欠陥があるとしか思えない
俺の周囲の人間は、あまり政治に興味ない奴も含めてみんな「あの人、ちょっとおかしい」
と言っているよ
56無党派さん:2011/03/11(金) 00:55:13.68 ID:I5bJ9l0R
総理大臣単体ではルーピー鳩山が圧倒的にワーストだけど
内閣という合議体なら菅内閣が最悪だろう。
これほどグダグダな内閣は滅多にお目にかかれない。
57無党派さん:2011/03/11(金) 00:56:06.40 ID:HZQDWKq/
海部なんか小沢(その後ろの金丸信)の操り人形で、湾岸戦争で1兆円をば
ら撒いただけなのに、何でワーストに入らないんだろうかね?
58無党派さん:2011/03/11(金) 00:59:18.52 ID:iAAzQ3gi
>>50
遅いぞ。保守系blogでは早くから朝鮮人民主党と呼ばれていた。今では中道左派からリベラル
くらいまでは普通にそういった表現も見られるくらいになった。
>>55
ちょっと??
59無党派さん:2011/03/11(金) 01:01:47.74 ID:0kIn50rL
菅の側近には荒井といい土肥といい、ろくなのがおらんな
江田だけは別格だが
60無党派さん:2011/03/11(金) 01:06:59.94 ID:0pAKF9zs
土肥と管は連帯責任だ
そして民主党全員連帯責任だ
国民に土下座し、謝罪と賠償をしろ  そして二人の首を供えよ
61無党派さん:2011/03/11(金) 01:09:40.74 ID:7KdG8aRB
>>60
ってか、自派閥の子分だし派閥名の会長だじからな。
62無党派さん:2011/03/11(金) 01:10:14.79 ID:0kIn50rL
>>60
>そして民主党全員連帯責任だ

内閣は連帯して責任を負うそうだが、政党はその限りにない
また、個人としての思想・信条は尊重されなくてはならない
63無党派さん:2011/03/11(金) 01:10:39.24 ID:DBy+crIJ
菅や岡田が土肥を庇うのは、ある意味しょーがない
なぜなら、菅や岡田も土肥と同じ思想だからだ

だが、衆議院で120人とも150人とも言われている小沢軍団が
土肥に対する議員辞職勧告決議に賛成できないのなら
小沢軍団もまた菅や岡田と同じ思想だということになるぞ
64無党派さん:2011/03/11(金) 01:12:31.26 ID:0kIn50rL
>>63
>なぜなら、菅や岡田も土肥と同じ思想だからだ

その証拠を出してみよ
65無党派さん:2011/03/11(金) 01:13:40.29 ID:9Je1LaLR
>>55
何かに洗脳された感じがするな
昔からズレた人だったけど、最近は輪をかけておかしい
66無党派さん:2011/03/11(金) 01:13:55.21 ID:iAAzQ3gi
石原氏、都知事選4選出馬へ
東京都の石原慎太郎知事は10日、4月10日投開票の都知事選に4選出馬する意向を固めた。11日に正式表明する。 (2011/03/11-00:45)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031100011

一方無能幹事長岡田は
都知事選独自候補断念、首相の求心力低下に拍車
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news/20110310-OYT1T00977.htm?from=navr
民主党が東京都知事選で独自候補の擁立を断念したのは、菅内閣の支持率が低迷する中、勝算が見込めないと判断したためだ。
菅首相のおひざ元での候補者不在は、首相の求心力低下にさらに拍車をかける可能性がある。
民主党は都知事選について、「日本で最も大きな自治体で民主党の候補者が出ないのは考えられない」(岡田幹事長)としてきた。
「首都で勝てる候補を擁立できれば、統一地方選全体に波及し、党勢も上向く」(選対関係者)との思惑もあった。民主党選対では、
蓮舫行政刷新相や新党改革の舛添代表らに出馬を打診したが、いずれも断られた。
党幹部は10日、「『泥舟には乗れない』ということなのだろう」と嘆いた。
今後は、既に出馬を表明している人の中から、支援する候補者を探すことになるが、民主党内からは
「現執行部は選挙が下手だ。小沢一郎元代表のような司令塔が必要だ」と執行部批判も出ている。
(2011年3月10日23時07分 読売新聞)
67無党派さん:2011/03/11(金) 01:15:06.46 ID:4mQxUy3b
そろそろ連合幹部のスキャンダルとか出てくるのかな
小沢につくか官につくか選べみたいなかんじで
68無党派さん:2011/03/11(金) 01:16:10.16 ID:HZQDWKq/
同じ思想の旧社会党が小沢派と菅派に分裂してるんだから、思想、政策よ
り好きか、嫌いかの権力闘争なのは明らか
69無党派さん:2011/03/11(金) 01:16:25.30 ID:mZU1mqD/
>>64
お前が
菅と岡田が土肥と違う思想だという証拠をだしてみよ
70無党派さん:2011/03/11(金) 01:16:55.71 ID:DBy+crIJ
>>57
海部とか細川ってイメージだけは凄くいいんだよな
支持率も高かったし
71無党派さん:2011/03/11(金) 01:18:36.86 ID:BcdzYRg1
>>62
甘えたこというな

あれだけ詐欺フェストで国民を騙したのに責任がないとかありえんだろ。
「民主党」という悪徳詐欺政党の名前ぶら下げたことで
数十、数百万の票を頂いて国会議員になったわけだから
議員「個人としての思想・信条」なんて屁みたいなもん。

逆に聞くが、全体責任じゃなかったら誰の責任なんだ?
72無党派さん:2011/03/11(金) 01:19:08.69 ID:0kIn50rL
>>69
最初に主張した方に立証責任があるのは天下の常識w
73無党派さん:2011/03/11(金) 01:19:36.16 ID:DBy+crIJ
>>65
いや、昔からあんな感じだったよ
野党だった頃は、鳩山のおかしさが人目に触れる機会が少なかっただけ
74無党派さん:2011/03/11(金) 01:20:30.73 ID:0pAKF9zs
竹島に島流しだなや
日本においとくことなどなかんべ  こんな馬鹿

75無党派さん:2011/03/11(金) 01:20:51.58 ID:DBy+crIJ
>>66
これで東京も自民で確定
神奈川も元フジテレビの黒岩キャスターのゼロ打ち当確だろ
東京と神奈川が自民党のものになった
76無党派さん:2011/03/11(金) 01:23:48.46 ID:0kIn50rL
>>71
マニフェストすら掲げない公約破りが常識の自民党は、無責任な政治をやってきたよな
おかげで、借金900兆、毎年の利払いが20兆
税収が40兆しかないというのに

しかも、利払い20兆の国債発行すら認めないと言うんだから、アタマおかしいだろ
77無党派さん:2011/03/11(金) 01:25:57.39 ID:DBy+crIJ
>>76

自民党は無責任な政治を続けてきたんだから

民主党にも無責任な政治をさせろ!!

って言いたいの??
78無党派さん:2011/03/11(金) 01:28:11.06 ID:2idBJMUl
>>76
詐欺フェスト掲げるくらいなら掲げない方がいいだろう。
自民は50年で900兆だが、民主は2年で100兆。
ペースが違うな。

あと、20兆円分の国債発行認めても、それが4Kに使われたら意味がないから、
4K撤回してから、って自民は言ってるわけで。
79無党派さん:2011/03/11(金) 01:29:22.68 ID:DBy+crIJ
>>76
しかも、民主党の中にも与党経験者は大勢いる
つまり自民党だけの責任じゃないのに
自分達の責任は棚に上げて全部自民党が悪いんだって言い張る
人間として最悪だな

20兆円の国債発行くらい、つなぎ法案として提出すれば
普通に賛成してもらえるだろ
つなぎ法案を出せよ
80無党派さん:2011/03/11(金) 01:31:26.39 ID:0kIn50rL
>>77
菅は、毎年1兆ずつ増加する社会保障費増加に対応すべく頑張っている
与謝野がつくのも、自民政権時に打った政策の過ちを正したいからだよ
自民がおこなった国保に対する税金投入1/2案だって恒久財源は放置したまま

自民党こそ恥を知れ
81無党派さん:2011/03/11(金) 01:32:54.20 ID:DBy+crIJ
>>80
しかも、民主党の中にも与党経験者は大勢いる
つまり自民党だけの責任じゃないのに
自分達の責任は棚に上げて全部自民党が悪いんだって言い張る
人間として最悪だな
82無党派さん:2011/03/11(金) 01:34:42.84 ID:0kIn50rL
>>81
では、政権担当2年未満の民主党ばかりを責めるな
自民党の後始末をやらされてるだけだよw
83無党派さん:2011/03/11(金) 01:35:47.28 ID:2idBJMUl
>>80
自民より、税収減分を考慮しても、10兆円近く赤字国債を増やしてるから頑張ってるとは言えないな。
10兆円って消費税5%分だ。
もしつけ先送りではなく、財源を消費税5%で調達していたら、自民の方がマシ、が圧倒的になるんじゃねーか。

84無党派さん:2011/03/11(金) 01:36:51.80 ID:wGCLcVTJ
民主党は自民党より上手くできると言って
期待させすぎたね
85無党派さん:2011/03/11(金) 01:37:25.33 ID:2idBJMUl
>>82
後始末してないって。
後始末しないで、さらに金をばらまいているだけ。
じゃなかったら自民より10兆円も国債増えてねーよ。
頭悪いのか?
86無党派さん:2011/03/11(金) 01:37:45.20 ID:mqLiquWi
>>80
言ってて虚しくならないか?
87無党派さん:2011/03/11(金) 01:38:37.88 ID:5zSXI4yU
>>80
もういいよ
88無党派さん:2011/03/11(金) 01:39:54.32 ID:0kIn50rL
>>83
麻生政権時なみではないか?
自民最後の政権時の税収見積もりは9兆円も過大だったんだから
89無党派さん:2011/03/11(金) 01:40:46.37 ID:DBy+crIJ
>>82
後始末?火に油を注いでるだけじゃないか
90無党派さん:2011/03/11(金) 01:43:53.59 ID:2idBJMUl
>>88
麻生政権はリーマンショックで世界中が恐慌におののいていた非常時。
あれと一緒にするなよ。
他の国ももう非常時予算は終わってるぞ。

あとすでに税収41兆円まで戻っているから、自民政権基準なら35兆円程度になる。
ベースは46兆円、赤字国債30兆円だったからな。
91無党派さん:2011/03/11(金) 01:45:37.87 ID:bziu2KBa

ID:0kIn50rLは、ジミンガー以外に何か面白いこと言えないの?
92無党派さん:2011/03/11(金) 01:47:15.70 ID:7KdG8aRB
岡田「土肥氏を公認したのは当時の小沢氏だ」

もう、こいつもとうとう壊れたか。
93無党派さん:2011/03/11(金) 01:47:19.88 ID:0kIn50rL
>>90
国債発行額と税収を、今年度も含めて過去4年間だけ書き出して頂けますか?
正確な数字を失念してしまったものですから・・・
すみませんねw
94無党派さん:2011/03/11(金) 01:47:52.02 ID:/b3F224/
>>57
”だけ”だからだろ。
中身の無い無能は大して害がない。
ワーストに入らないのは酷いのがいっぱい居るからで
海部だって決して良い方の部類ではない。
95無党派さん:2011/03/11(金) 01:49:31.31 ID:DBy+crIJ
>>94
後から振り返ると海部時代って結構やばいこと沢山してるけどな
当時は新聞とテレビくらいしか政治のこと知る手段がなかったから
わからなかったけど
96無党派さん:2011/03/11(金) 01:52:49.32 ID:bziu2KBa
民主党が政権を取って2年になるが、何か「具体的な成果」ってあっただろうが・・・?

もちろんプラスの成果だよ
マイナスなんて探さなくてもありまくるんだからw
97無党派さん:2011/03/11(金) 01:54:08.18 ID:DBy+crIJ
>>96
左翼に政権を持たせたらダメだってことが
国民みんなに理解されたことじゃないかな
98無党派さん:2011/03/11(金) 01:54:56.15 ID:2idBJMUl
>>93
とりあえずこれでも見れば?
以下に民主政権がバラマキまくってるかわかるだろ。
税収が昨年に比べて4兆円近く増えてるのに、国債発行高は44兆円で同じだし。
あと高速料金の割引用の10年分の基金の3分を今年だけで使ってるし。
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_yosanzaisei20101224j-03-w350
99無党派さん:2011/03/11(金) 01:59:35.26 ID:mt8i9bIy

912:名無しさん@十一周年sage2011/03/10(木) 18:23:36.39 ID:PCmlOtAh0 (4)
>>795

★竹島放棄求める文書に署名した土肥氏が会見
http://www.ustream.tv/recorded/13221301
http://banmakoto.air-nifty.com/photos/uncategorized/2011/03/10/doi3.jpg

土肥記者会見まとめ
・朝鮮総督府を植民地政府と認識
・直属の管には報告してない、話すらしていない
・11年間韓国のために活動してきた
・国益をすり抜けて韓国と対話
・書類はそもそも名前が書かれていた迂闊だった
・だけど騙し打ちをされたわけではない
・今後も韓国のために活動していく
・竹島は日本領土
・政治責任は免れない
・役職はやめるが議員辞職はしない
・今後も韓国の為にがんばりたい

100無党派さん:2011/03/11(金) 01:59:47.98 ID:2idBJMUl
>>97
「都民の生活が第一」をスローガンに金をバラマキまくって東京都を
破産寸前まで追い込んだ美濃部革新都政をマネして
「国民の生活が第一」のスローガンでバラマキまきってるのが民主政権
だからな。
101無党派さん:2011/03/11(金) 02:06:05.30 ID:f9KH3Z5B


棺桶総理を最後まで担いでいたのが


     あの世さ来い大臣一人という皮肉


102無党派さん:2011/03/11(金) 02:06:47.13 ID:OlKkysy8
>>97
理解してないよw 国民の多くがw
いまだに、左翼って何ですか?って答える無関心層がたいはん。
103無党派さん:2011/03/11(金) 02:08:42.68 ID:p26FplYK
岡田この期に及んでもまだ小沢かwww
バカとしか思えないなwww
馬鹿の一つ覚えww
こんなバカが国会議員ww
104無党派さん:2011/03/11(金) 02:14:20.51 ID:bziu2KBa
えー・・・

取りあえず纏めると、民主党の2年間の「具体的な成果はゼロ」ってことでいいかな?

おまけとして左翼は朝鮮気質のおかげで責任転嫁・自己保身で二度と政権を任せてはいけないと
多くの国民が学んだ、ってのはいい教訓だった、と。
105無党派さん:2011/03/11(金) 02:30:24.63 ID:OlKkysy8
民主党政権を誕生させたのはマスコミw
なかでも、地上波テレビ放送の影響力が抜群。
106無党派さん:2011/03/11(金) 02:42:18.41 ID:syBBW0Dl
浮き世離れした特殊な世界
常に提灯持ちがチヤホヤし、自分の世界に浸るから、一般常識が通用しない
107無党派さん:2011/03/11(金) 02:43:27.93 ID:bziu2KBa
2年もやって全く成果が出せない政権与党って存在しないんじゃないか?

成果どころか、むしろ国益を損ねることしかやっていないんだがw
・沖縄(鳩山)
・尖閣(仙石)
・竹島(土肥)
・ロシア(菅)
・個人献金(前原)
・事業仕分け(蓮舫)
          …etc

こりゃマスコミに印象操作しろっていっても無理があるぞ?
古館だってジミンガー言わないとコメントできないみたいだし(最近は見てないから知らんが


民主党議員ってやる気あんの?
108無党派さん:2011/03/11(金) 02:55:57.76 ID:R40RPNDn
誰か菅に土肥を民主党から切らないと支持率一桁になると教えてやれ
109無党派さん:2011/03/11(金) 03:05:13.00 ID:bziu2KBa
支持率とか気にしてるからダメなんだよ
小泉を見習え

今の民主党に足りないもの、というより無いものは
「潔さ」だよ
ズバッと何かやれよ 国益に沿ってさ
そんなに難しいことじゃないだろjk
110無党派さん:2011/03/11(金) 03:20:35.03 ID:nL3opdlZ
菅首相に違法献金の疑い 在日韓国人から 首相側未回答
http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103100625.html

ほーたーるのーひーかーありー
111無党派さん:2011/03/11(金) 03:38:58.90 ID:GW8fSlS2
>>110
前原辞めてんのに菅が辞めないなんて選択肢はないんだから本当に終わりじゃねえか
112無党派さん:2011/03/11(金) 03:39:46.86 ID:KRUbdrpv
菅オワタオワタヨカンゼンニオワタ
113無党派さん:2011/03/11(金) 03:40:55.59 ID:kxSaKTa3
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|   
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
114無党派さん:2011/03/11(金) 03:43:25.07 ID:I5bJ9l0R
>>110
これで菅で解散は無くなったな。
もう総辞職だろう。
前原が辞めたのに、菅が居座ることなど
絶対にできない。
115無党派さん:2011/03/11(金) 03:44:41.68 ID:sot8/IiN
>>110
仙谷だな。肉を切らせて骨を断ったんだ
前原の辞任は予定通りの行動だった

官邸が前原の余罪を洗ってるのを知って反撃に出たか
116無党派さん:2011/03/11(金) 03:46:10.83 ID:KRUbdrpv
なんという内ゲバ 全員滅べ
117無党派さん:2011/03/11(金) 03:48:41.74 ID:I5bJ9l0R
いや、俺は小沢じゃないかと思う。
前原、土肥、菅と、完全な「狙い撃ち」だ。
しかも、菅の献金は週刊朝日のスクープのようだし
そこの編集長の山口一臣は大の小沢信者で公然と「小沢擁護」を
宣言しているくらいだ。
しかも、「官邸の仕掛け」を主張してるのは小沢シンパが多い。
勝谷とかも「官邸の仕業」って言ってたようだが、官邸が
菅の大のお気に入りであるレンホウまで嵌めるとは考えにくい。
118無党派さん:2011/03/11(金) 03:50:45.73 ID:7KdG8aRB
>>117
鳩山か河村が流してるらしい
119無党派さん:2011/03/11(金) 03:51:28.45 ID:+oy0Nhv4
完直人
120無党派さん:2011/03/11(金) 03:53:10.13 ID:MTN1rLK/
通名で時効だから無理p
121無党派さん:2011/03/11(金) 03:55:20.89 ID:7KdG8aRB
>>120
小沢の時に言ってただろ。
政治家は疑われただけで説明責任があると。
刑事がどうのでなく政治責任もあるとブーメラン返してあげる。
122無党派さん:2011/03/11(金) 04:00:50.81 ID:jUYX8t4o
>>117
しかし、献金を受けてる比率から言うと小沢系のほうが高いんだぜ。
地方参政権推進に小沢はこだわってたんだから
在日の地方参政権へのこだわりは尋常じゃない、偽名でも仮名でも組織でも
徹底して分散して献金してくるからな

そんな自爆を仕掛けるよりも、前原が妙にさっさと辞任した経緯から推して
仙谷と菅の間の対立を想定したほうが説明がつきやすい
それに週刊朝日は小沢系だが、朝日本体はひそかに菅を切って仙谷系に乗り換えてるのを忘れてはいけない
これは朝日のスクープなんだから
123無党派さん:2011/03/11(金) 04:04:23.44 ID:I5bJ9l0R
>>122
この問題、このままだとリクルート事件みたいに政界全体に広がって
「疑獄事件」に発展する可能性があるな。
前原、菅だけでは済まないだろう。
西田が国会で採り上げるのを当初は躊躇してた理由がわかる気がする。
124無党派さん:2011/03/11(金) 04:04:27.79 ID:jUYX8t4o
>>116
自民時代も総主流派&小選挙区になって総裁権限が強まってから、
ここまで分かりやすい内ゲバはなかったからな。
自民の派閥抗争のほうがはるかにダイナミックだったが、
この左翼独特の陰湿な足の引っ張り合いも面白いわw

右翼は人と金、左翼は頭の世界だから、
右翼よりも子供っぽい意味で陰湿になりやすいんだわな
125無党派さん:2011/03/11(金) 04:05:07.20 ID:bziu2KBa
日本のトップまでも韓国とズブズブとは・・・・

前原、土肥、菅とワンツーフィニッシュだな・・・・

お疲れさん!!

結局最後まで何も成果を残さずに終わっていくわけだけど、いいのか?
ここまで糞な政権与党は戦後はもちろん、戦前まで遡ってもいない
日本の歴史に名を刻めて良かったね!!(もちろん言うまでもなく悪い意味で
126無党派さん:2011/03/11(金) 04:08:16.95 ID:jUYX8t4o
ともかく、これで民主党議員は疑心暗鬼のどん底だな。
官邸が情報を流したんじゃないか、いやいや小沢か…
徹底して与野党議員の献金情報を探り始めるし、マスコミも取りたがるぞ

これは仁義なき暴露合戦になるわ、それだけは確実
127無党派さん:2011/03/11(金) 04:09:49.46 ID:OlKkysy8
民主党の力の源泉って、広告代理店とマスコミ。
これらは、戦後、自民党が温存、育成してきたものだったが
それをそっくりそのまま革新派の反体制勢力に乗っ取られて
自民党は政権を失うにいたった。
128無党派さん:2011/03/11(金) 04:09:55.36 ID:Aq/pIo34
>>66
>「現執行部は選挙が下手だ。小沢一郎元代表のような司令塔が必要だ」

この発言は石井一だったそうだ
129無党派さん:2011/03/11(金) 04:10:12.48 ID:KRUbdrpv
鳩山のコメントが楽しみ
130無党派さん:2011/03/11(金) 04:11:33.50 ID:frXDury2

土肥の会見見たか?
酷すぎ。この糞野郎死ぬべき。
http://www.youtube.com/watch?v=Nl2B1ofNGMA
131無党派さん:2011/03/11(金) 04:15:06.02 ID:bziu2KBa
友愛だけはするなよ
132無党派さん:2011/03/11(金) 04:18:16.73 ID:Aq/pIo34
菅首相に違法献金 在日韓国人から 首相側未回答
http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103100625.html

菅終わりました!!!!!菅桶を用意しとけwww
133無党派さん:2011/03/11(金) 04:20:51.66 ID:syBBW0Dl
堂々と言わず、未回答でまずマスゴミに流さない姑息さ
間違いなく追求は必死なのに
本当にプライドと意固地だけだな
134無党派さん:2011/03/11(金) 04:22:49.66 ID:Aq/pIo34
野田財務相側にNPO献金 特定の政党支持、促進法抵触の恐れ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/crm11031101310003-n1.htm

野田も終わりました!真っ黒でした!黒豚です!
辞任or問責確定www
135無党派さん:2011/03/11(金) 04:25:20.79 ID:mqLiquWi

クリーンなイメージ戦略がw
136無党派さん:2011/03/11(金) 04:30:40.35 ID:6nfoafrl
土肥の問題も菅や野田の政治資金問題も
どれも小沢側がしかけてるんだろうが、いずれにせよこれで終戦だな。
言い逃れや返金で済まされるレベルじゃない。

あとは、内閣総辞職なのか、それとも解散総選挙かが問題。
どっちだろう?ぜひ解散を選択して欲しいもんだが
137無党派さん:2011/03/11(金) 04:31:41.18 ID:38cjwsWH
玄葉はやはり泥舟政権からの脱出だったなw
いまとなっては納得だ
次は岡田、仙石、枝野、安住、恒三が狙い撃ちにされる
138無党派さん:2011/03/11(金) 04:39:14.51 ID:bziu2KBa
菅、完全に詰んだみたいだね
139無党派さん:2011/03/11(金) 04:58:26.58 ID:0pW0mOcg
これは野党も相当危ない橋を渡ってると思うけどな。
菅辞任で岡田あたりに変わって、逆に野党の幹部に問題発覚なんて事になったら
意図しない局面の展開、完全に政権側へのお手伝いになりかねない。
140無党派さん:2011/03/11(金) 04:59:39.05 ID:OlKkysy8
小沢チルドレンたちは、減税日本というボートにのって
沈みゆくタイタニック号・民主党から脱出するのかw
141無党派さん:2011/03/11(金) 05:01:04.97 ID:OlKkysy8
>>139
岡田になっても、民主党は支持率あがらん。
142無党派さん:2011/03/11(金) 05:01:47.98 ID:G4ATkc9z
まあ一番争点は

   石 原 慎 太 郎 = 地 方 主 権 反 対

中央集権、一極集中、霞ヶ関主権ってのが石原慎太郎の国家像だから。
松沢も首都圏知事経験者でこの立場だ。

日本全体から見ると、石原慎太郎は日本を悪くしてる元凶なんだけど、
東京都民(あるいは首都圏民)からみると、
石原慎太郎のおかげで人物金が東京に集中してるとも言える
つまり今度の都知事選は、、、、、、

      石 原 中 央 集 権  vs  東 国 原 地 域 主 権

の戦いだよ。
143無党派さん:2011/03/11(金) 05:05:11.87 ID:J8HJul6c
>>114
辞任?


ヒント
菅はバルカン系クダイフィのキチガイ。
閣僚の罷免は空き缶一人で出来る。
総理大臣は兼任できる。
後はわかるな。
144無党派さん:2011/03/11(金) 05:09:08.61 ID:LB+y0e9F
菅は何があっても辞めないだろ

辞めるくらいなら解散だ
145無党派さん:2011/03/11(金) 05:09:24.16 ID:0pW0mOcg
>>141
菅に代わっただけで70近くまで言ったんだぜ。
民主自体が嫌われている今だとしても40は行くと思うね。
前任者の印象が悪いほど上がりやすいし。
146無党派さん:2011/03/11(金) 05:11:26.93 ID:J8HJul6c
>>144
但し、解散には閣僚の合意が必要。
辞任の無い場合、
空き缶全権総理総大臣あるで。
・・・・・・ネタでなく基地外は強いなぁ
147無党派さん:2011/03/11(金) 05:12:01.80 ID:7KdG8aRB
>>140
前原辞任の3月7日に都内の中華屋の個室で上機嫌だったのが小沢元代表。
そこにいたのがもう1人の河村市長の元秘書の田中美絵子代議士だった。
もう一人側近の職員の3人で密会してたみたいだから小沢・鳩山系の移籍あるかも。
148無党派さん:2011/03/11(金) 05:12:32.74 ID:p26FplYK
こんなバカを担いだ民主党議員の自業自得。
選挙で落選すればわかるだろう。
空き缶グループを次は絶対当選させるな
149無党派さん:2011/03/11(金) 05:12:55.80 ID:mqLiquWi
>>145
確かに、鳩山が辞めることで、皆が喜ぶって構図を作り出してたからなw
150無党派さん:2011/03/11(金) 05:13:01.13 ID:7KdG8aRB
>>147は新潮からね。
151無党派さん:2011/03/11(金) 05:14:59.25 ID:jUYX8t4o
>>139
野党で同様の献金が発覚しても、しょせん1議員の問題でしかない。
いま菅内閣でさく裂してるのは財務、外務、総理と言う超重要閣僚で、
ポスト菅が全部刺されてる。

さらに、献金じたいは実は少額なんだが、積み重なるとイメージの問題がでかい。
自民党は金に汚いのがデフォだったわけだが、
クリーンが売りの非小沢系も含め民主が全く政治資金を制御できてないと言う印象操作が成功する

そして一番大きいのが党内の疑心暗鬼
ここまで打撃が連続すると、寄り合い所帯は必ず他グループの動向に過敏になり、分裂が一気に加速する
だから西田が迷った時に、返り血を浴びてもいいから押せと言われたんだよ
もうこの問題は完全に火が回った。小沢だの仙谷だの官邸だの、仕掛け人を探すだけ無駄、全員疑心暗鬼
自民も自民もなんて甘ったれたこと言ってると解党だぜ

付け加えると、菅1人じゃ解散も選挙もできない。
152無党派さん:2011/03/11(金) 05:17:05.76 ID:J8HJul6c
>>151
一人で本気で総理総大臣解散をやりかねないのが空き缶で、
だからこそ小沢や仙谷が困ってるわけだが。
153無党派さん:2011/03/11(金) 05:18:28.52 ID:ilVQDAIN
どろどろ政治は見たくないぞ!
答弁を聞く限り、野党が与党に対して、
あれも、これもだろうと見落とし追及して厳しく詰め寄る
国民は同調ではなく、お前が気付いたなら、お前が協力して、
一緒に解決しろと見る。
154無党派さん:2011/03/11(金) 05:20:07.99 ID:DBy+crIJ
>>127
自民党は1989年の参院選大敗で既に万年与党ではなくなってるわけさ
現に1993年には政権を失ってるわけだし
なのに、その後も連立の組み替えだけでどうにか政権を維持できたのは
野党が小沢と反小沢で分裂してたことと
小泉純一郎氏の存在、これに尽きる
もし2001年に小泉首相が誕生せず、橋本再登板だった場合
2003年か2004年頃に民主党政権が生まれてたんじゃないかと思う
155無党派さん:2011/03/11(金) 05:22:12.01 ID:jUYX8t4o
>>152
それならそれで大歓迎。民主は完全分裂選挙になるから、一挙に50まで叩き落とせる。
50まで叩き落としたら、イコール解党だ。ちょうど原油食糧株式市場がその頃回ってくる
菅は民主党を自爆させたわけだから当落に関わらず政界引退
156無党派さん:2011/03/11(金) 05:22:47.91 ID:DBy+crIJ
>>145
岡田もあまり印象は良くないからなあ
前原だけがそれなりに印象良かったのにww
157無党派さん:2011/03/11(金) 05:23:12.03 ID:zKHcJez5
2003年に民主党で小泉政権が生まれていたかもね
158無党派さん:2011/03/11(金) 05:24:11.89 ID:0pW0mOcg
>>151
将棋で普通に指してれば相手を投了に追い込めそうなところで
わざわざ奇策を使って複雑な局面に持っていく危険を冒す必要があるの?
今小沢系が静かになってるように、危機になりすぎたら逆に相手を結束に向かわせることもあるぞ。
159無党派さん:2011/03/11(金) 05:25:05.10 ID:LB+y0e9F
真の改革者は政権中枢から現れ、政権打倒成熟とともに役割を終え、力を失っていく

ロシアではゴルバチョフ
日本では小沢
160無党派さん:2011/03/11(金) 05:25:26.12 ID:DBy+crIJ
>>158
今の菅は、もう詰んでるのに認めないで
「王将を取られるまでやるんだ」って言ってる状態ww
161無党派さん:2011/03/11(金) 05:25:34.18 ID:jUYX8t4o
>>153
国民は普通に政治に失望してくれればいいんだよ
そうすりゃ地方と固定票を持ってる層化&自民のタッグが圧勝する
左翼は夢を売るのが仕事だからな
162無党派さん:2011/03/11(金) 05:26:05.99 ID:MTN1rLK/
>>140
インチキばれてるから無駄p
163無党派さん:2011/03/11(金) 05:28:10.67 ID:zKHcJez5
自公に対抗する、野党の再編が必要。
164無党派さん:2011/03/11(金) 05:28:44.63 ID:jUYX8t4o
>>158
今まで自民は攻めてない攻めてないと言われてた。
民主の自壊を待ってる状態だと。実際、谷垣自民は慎重でほとんど攻めてなかった。
2009総選挙でも民主支持者は10月、5月と何回か焦る局面があったはず。
今度の選挙はただ勝つだけじゃなく、民主を叩き潰さないと意味がない
ビビッてると見られたら、風は終わるんだよ
165無党派さん:2011/03/11(金) 05:29:37.65 ID:zKHcJez5
脱官僚や天下り禁止という旗頭を失った、民主は、もう自公の対抗軸になりえないでしょ
166無党派さん:2011/03/11(金) 05:30:04.48 ID:I5bJ9l0R
>>156
もう誰がやっても一緒じゃね?
次のやつは誰がやっても間違いなく選挙管理内閣になる。
ここまでくると、小沢も反小沢も関係ないだろう。
誰がやっても今の状況を打開するのは不可能だろう。
結局、関連法案と引き換えに5月頃に解散になるよ。

167無党派さん:2011/03/11(金) 05:30:10.70 ID:6nfoafrl
>>151
だいたい分かるが、解散だけは菅1人で出来るんじゃないかな。
菅がテレビカメラの前に立ち、ひと言「衆議院を解散します」と言えばいい。
それで閣僚のサインとか同意とか一切関係なくなる。
だからこそ小沢は「やぶれかぶれ解散」と呼んで警戒してるんだろう。
168無党派さん:2011/03/11(金) 05:31:51.47 ID:7KdG8aRB
>>162
他は皆大増税です、減税とっ大増税どっちがいいですか?
と言えば十分行ける
169無党派さん:2011/03/11(金) 05:32:23.76 ID:iAAzQ3gi
>>158
そうそう将棋では優勢なときは直線的に単純なわかりやすい間違えない局面に持っていくのがセオリー。
不利なときは逆で曲線的に複雑な相手が間違いやすい泥沼に持ち込むのがセオリー。
でも終盤のここ一番で多少リスクを犯しても踏み込まないと簡単には勝てないもんだよ。
終盤で安全策ばかりとってたら逆に長引いて危険になっちゃうことが往々にしてあるからね。
170無党派さん:2011/03/11(金) 05:34:39.90 ID:zKHcJez5
短期的なことはもういい。
近いうちに自公復活で、増税するのは目に見えてるんだから。
民主は、そのときにどうするんだろ?一部は増税法案に賛成して分裂するの?
それとも皆で自公に賛成するの?
171無党派さん:2011/03/11(金) 05:34:53.66 ID:J8HJul6c
>>167
いや、閣僚の同意が居る、
だから本気で一人で解散する場合。
空き缶が総理総全権大臣になるしかない。
麻生はあれでも実は一人ぼっちじゃなかったんです。
172無党派さん:2011/03/11(金) 05:35:03.17 ID:MTN1rLK/
>>168
6億円で一兆円返せないことくらい焼肉屋のおばちゃんでもpわかるよp
173無党派さん:2011/03/11(金) 05:36:27.40 ID:jUYX8t4o
>>167
基本的に菅辞任でも解散でもどっちでも行けるんだが、
菅は仙谷に凄まれても解散権を行使できるような男とは思えんな。
おそらく全閣僚が辞任する。そいつらの辞表を全部預かり、
負けたら全責任をひっかぶる(まず政界引退でハブられるのは間違いない)ほど度胸があれば、
今までこんな支持率ダラ下げはしてないよ。菅を支えようと言うやつが何人残るかで決まる。
1人じゃ決意出来ない男だから
174無党派さん:2011/03/11(金) 05:36:46.84 ID:7KdG8aRB
>>170
既に山岡が解散なら分裂と言ってる。
小沢・鳩山の減税とその他大増税になると思う。
175無党派さん:2011/03/11(金) 05:37:14.76 ID:OlKkysy8
もし、今回の民主党のスキャンダル合戦に
小沢が仕掛けているとしたら、
小沢は徹底的に現民主党執行部に大ダメージを与えるためにも
民主党の支持率自体下がることを率先してやる。
なぜなら、民主党の支持率が落ちてくれたほうが
減税日本として戦いやすいからだw
176無党派さん:2011/03/11(金) 05:38:10.03 ID:I5bJ9l0R
>>168
新進党はそれで負けてるじゃん。
国政選挙では、減税は通用しないよ。
地方と違って、必ず「財源」を問われる。
財政状態が深刻なのは、いくら政治に疎い有権者でも
わかってるよ。
長年にわたって財政危機が言われてたわけだから。

それに、民主の詐欺フェストでの「大盤振る舞い」に騙されて
有権者はその手の甘い話はさすがに懲りたろう。
177無党派さん:2011/03/11(金) 05:39:24.43 ID:zKHcJez5
自公にとっては、民主執行部と協力して増税法案を合意してから解散した方が良いと思うんだがな。
なぜなら、増税合意なしで解散しても、増税法案がネジレで否決されるから。
178無党派さん:2011/03/11(金) 05:39:50.01 ID:DBy+crIJ
>>164
攻めてない攻めてないと言ってる連中が
少し自民が本気を出した途端に「国民生活そっちのけで醜い足の引っ張り合いをするな!」
って言い始める矛盾ww
179無党派さん:2011/03/11(金) 05:39:59.37 ID:LB+y0e9F
名古屋市の減税も地方交付税をもらいながらの減税だから胡散臭いものではある

180無党派さん:2011/03/11(金) 05:40:12.10 ID:7KdG8aRB
>>176
今の景気だから減税は受けるんだよ?
何でそんなに必死なの霞ヶ関の方らは
181無党派さん:2011/03/11(金) 05:40:26.06 ID:DBy+crIJ
>>166
関連法案ではなく、つなぎ法案と引き換えじゃないかな?ww
182無党派さん:2011/03/11(金) 05:42:20.07 ID:6nfoafrl
>>165
二大政党制での政権の受け皿という存在理由が民主党にはあった。
むしろそれが目的で結成されたと言ったほうがいいかも知れない。

しかし、政権交代後の1年半で、民主党には政権担当能力がなく、
今後も能力獲得の見込みがないことが明確になってしまった。

だから民主党にはもう存在理由がない。
あとは空中分解して消滅するだけだと思う。
4つか5つぐらいの小政党に分裂するんじゃないかとオレは思ってるんだが。
183無党派さん:2011/03/11(金) 05:43:01.47 ID:DBy+crIJ
>>177
まずは民主党政府が増税法案を出してくれないと話にならんわけで
184無党派さん:2011/03/11(金) 05:43:04.86 ID:7KdG8aRB
そもそも、小沢・鳩山系とその他の政策が間逆なのに一緒に出来てたのが不思議。
185無党派さん:2011/03/11(金) 05:43:38.99 ID:yDQOxPJn
>>177
それは民主が政権失った途端また掌返すという事なんだが
政権政党を目指すという大義名分を失い解党一直線だな
まぁ今の時点で半分解党してるようなものだが
186無党派さん:2011/03/11(金) 05:43:39.23 ID:DBy+crIJ
>>180
受けないってwww
バカだな小沢信者はwww
国民はそこまでアホじゃないww
187無党派さん:2011/03/11(金) 05:43:58.85 ID:I5bJ9l0R
>>180
霞ヶ関の役人ではないわけだが。
もし、選挙公約で「減税」なんて言ってみ。
各党の公開討論やTV討論で集中砲火浴びるよ。


188無党派さん:2011/03/11(金) 05:44:31.72 ID:DBy+crIJ
>>182
その4つか5つに分裂した中の1つが自公に協力すれば
十分政権運営できるからな
189無党派さん:2011/03/11(金) 05:46:27.03 ID:7KdG8aRB
>>186
小沢信者レッテル貼り厨か?
えっと、受けないって理由はなんだ?
ま・ま・まさかマスゴミの受け売りの財源論?
190無党派さん:2011/03/11(金) 05:47:17.90 ID:jUYX8t4o
参院選と同じパターンで充分行ける。
菅は必ず税と社会保障の一体改革が目玉になると信じて、それを打ち出してくる。
だが実際はほとんど詰めていないため、途中でボロが出て釈明に追われる羽目になる
議員はまったく聞かされていないから、受かるために増税批判に流れる

増税と増税の争いになれば自民の勝ち

>>178
焦ってる証拠だよ。
じっくり待ったかいがあって、20%に支持率が低下してから一気に止めを刺しに行ける
191無党派さん:2011/03/11(金) 05:48:23.56 ID:zKHcJez5
>>185
でも、いまの民主は増税を明言してないからな。
増税を明言しないうちに解散しても、掌返すという事にはならない。
マニフェスト等で、増税にコミットしたらそうなるけど
192無党派さん:2011/03/11(金) 05:48:26.28 ID:PHsXPqQl
地方ならともかく国政で減税を謳うとか流石にそこまでの
馬鹿じゃないだろ>鳩山・小沢

小鳩で財源なくて暫定税率廃止も出来なかった事くらい
国民も覚えてるんだしな
193無党派さん:2011/03/11(金) 05:49:09.78 ID:I5bJ9l0R
>>189
勘違いしちゃってるようだけど
減税日本が名古屋でウケてるのは「減税」の公約じゃなく
「議員報酬削減」のほうだよ。
194無党派さん:2011/03/11(金) 05:50:10.11 ID:jUYX8t4o
このスレを見てると、本来の敵である自民はどうなってもいいから
対立グループだけは破滅しろと思ってる奴が多そうだなw

これが左翼の内ゲバ
195無党派さん:2011/03/11(金) 05:51:09.26 ID:PHsXPqQl
それに議員歳費削減に大反対してた筆頭が
森ゆうこ等の「小沢派」だからな
196無党派さん:2011/03/11(金) 05:51:19.72 ID:iAAzQ3gi
>>191
そもそも今議題に挙がってる予算案自体が国民にはあまり知らされていないが
ばら撒くために控除廃止増税盛りだくさんの最悪な予算案なんだが。そりゃ消費税増税は
盛り込んでないが。そういうやり口が卑怯なんだよ。
197無党派さん:2011/03/11(金) 05:51:30.61 ID:jUYX8t4o
>>191
そこまで国民はバカじゃねえさ。
菅がギリシャがギリシャがで消費税増税を1カ月間叫びまわってから、まだ1年たってないんだぜ
198無党派さん:2011/03/11(金) 05:51:57.22 ID:DBy+crIJ
>>193
それもあるが
究極的には、河村のキャラが受けてるだけ
199無党派さん:2011/03/11(金) 05:52:07.12 ID:6nfoafrl
>>188
そうだね。保守系の前原・野田Gが協力してくれるんじゃないかと期待してる。
参院の自民公明もそれを望んでると思う。政界再編だね。
200無党派さん:2011/03/11(金) 05:53:18.59 ID:7KdG8aRB
>>193
分かるよで何故減税日本にしたかと言えば何とか減税するんだって気持ちでやってた既得権打破できるが困ったら増税って気持ちならいつまでも改革やらないから覚悟って意味も込めてと河村市長も言ってる。
201無党派さん:2011/03/11(金) 05:53:23.73 ID:zKHcJez5
自公に勝つには、

自公の大増税VS小増税+公務員改革+地域主権+公共事業削減

という枠組みが有効。自公のやりかたでは、いずれ消費税は25パーセントになるといって攻撃する。
しかし、民主のバラマキマニフェストと矛盾するのが辛い。
202無党派さん:2011/03/11(金) 05:53:43.85 ID:6nfoafrl
おいTBSの朝ズバに「首相の政治資金疑惑」が来たぞ。
CM明けにやるようだ
203無党派さん:2011/03/11(金) 05:55:25.86 ID:zKHcJez5
小沢派の矛盾は、減税+バラマキだからな。
減税+歳出削減なら理解できるけど
204無党派さん:2011/03/11(金) 05:56:24.17 ID:iAAzQ3gi
>>201
公務員改革+地域主権+公共事業削減
なにこれ、みんなの党まんまじゃん おんなじこと言ってたらみんなにも負けて第三党だぞ。
しかも現状全く着手できてないのに(公共事業は不況下で減らすべきじゃないのに減らして喜んでるが)
それを棚に上げて政権公約とは片腹痛いわ。全く説得力がない、信憑性0
205無党派さん:2011/03/11(金) 05:57:35.74 ID:DBy+crIJ
650 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/03/11(金) 05:51:54.86 ID:vhg5Yufx0
「政治とカネ」から、 「誠司と金」を通して、 「政治とキム」へ

「政・官・財」 の癒着構造から 「政・韓・在」 の癒着構造へ

ようこそ、これが民主党政治
206無党派さん:2011/03/11(金) 05:57:43.75 ID:W5Zt+HX6
>>201
つーか今の民主が何か言って信用してもらえると思ってんの?
「また詐欺フェストか」と言われるのがオチ
207無党派さん:2011/03/11(金) 05:58:21.26 ID:syBBW0Dl
毎日と読売はクビ取ってるから
多分税と社会保障集中会議も、集中出来ないまま空中分解濃厚だしな
何せ若手記者クラブ連中が、毎日菅批判ばっかりだから
民主党内部の菅一派も辞めろ辞めろ
味方の朝日新聞も献金疑惑
それでもプライドと意固地だけの菅
208無党派さん:2011/03/11(金) 05:58:31.58 ID:MTN1rLK/
>>195
それもあるねp
209無党派さん:2011/03/11(金) 05:59:21.26 ID:I5bJ9l0R
「減税」だと、自ずから「小さな政府」路線を採らざるを得ない。
これは、小沢信者諸氏が最も忌み嫌う「新自由主義路線」
すなわちネオリベなわけだけど、小沢がそれをやればマンセーするのか?
210無党派さん:2011/03/11(金) 05:59:51.41 ID:aw2gB7eb
115 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:08:07.68 ID:DxprYFMn0
土肥議員の寄付金の使われ方の記事です、韓国語のウエブ翻訳なのでぎこちなくてすみません。
「独島海洋警備隊に寄付」とあり、これは明らかに外患罪と思われますが、いかがでしょう?

http://www.kidok.com/news/articleView.html?idxno=68987
参加者は、共同宣言文を使って、"日本はマルプンマンイではなく、責任ある行動を介して過去史真相を究明し、
被害者に対する実質的な補償措置を履行しなければならない"とし、"平和憲法改正、歴史教科書歪曲、
独島領有権主張などを即時中止せよ"と強調した。 一方、この日の献金は、小鹿島ハンセン人と独島海洋警備隊に寄付される。

869 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:40:59.68 ID:ilnkZy8C0
土肥隆一に独島警備隊への資金供与の疑い
http://ameblo.jp/nidanosuke/entry-10826685392.html
http://www.kidok.com/news/articleView.html?idxno=68987
基督新聞↑
http://news.kukinews.com/article/view.asp?page=1&gCode=kmi&arcid=0004687487&cp=nv
国民日報(kukinews)↑

おまけ
菅直人韓国に隠し子ありとの報道@台湾
http://www.youtube.com/watch?v=5_OnEbA87Ds
211無党派さん:2011/03/11(金) 06:00:24.98 ID:syBBW0Dl
今日の国会もまるでグルみたいに民主党民主党
明らかに献金疑惑から逃げてるニゲカンに、それを協力してるNHK
で又
『コクミンガー』
『国民生活がー』
もうロボットだね
ロボット
212無党派さん:2011/03/11(金) 06:00:55.80 ID:zKHcJez5
>>204
じゃあ、大大増税路線でいくか?自公が大増税なら、大増税で自公と連携。小増税でみんなと連携。大大増税路線で独自路線のいずれかだからな。
213無党派さん:2011/03/11(金) 06:02:08.16 ID:PHsXPqQl
>>209
無駄削減という言葉でその根本的な問いを誤魔化してる状況
214無党派さん:2011/03/11(金) 06:03:29.93 ID:zKHcJez5
>>206
総選挙では民主が大敗して自公が勝って増税するのは、もう規定路線なんだよ。
そのあとの建て直しの問題。
215無党派さん:2011/03/11(金) 06:03:30.56 ID:6nfoafrl
石原出馬の話ばっかりで最後にちょろっと記事紹介しただけだったな。
みのもおっかなびっくりで詳しく触れる気がなかったか。
万一現職総理に誤報とか出したらヤバイからな。
216無党派さん:2011/03/11(金) 06:10:02.23 ID:zKHcJez5
早く解散して自公に増税させたほうがいい。
ポイントは、そのあとの参議院選挙で自公に過半数を取らせないことだから。
217無党派さん:2011/03/11(金) 06:20:08.44 ID:I5bJ9l0R
>>182
なぜ民主がここまでガタガタになったか。
次の総選挙の後で述べようと思ってたけど・・・・・

やはり、05年の郵政選挙で大惨敗した後に、前原を代表にしたが
未熟さを露呈し、偽メールでヘタうって自滅してしまった。
「やっぱり若いもんには任せられない」ってムードになって
小沢、菅、鳩山の「トロイカ体制」になった。
中堅・若手がダメだからベテランに頼ったのが、今の民主の「人材難」につながっている。
すなわち、選挙惨敗後の「世代交代」に失敗した。

逆に、自民は09年の総選挙で大惨敗し、「解党」すら公然とささやかれる
始末で小沢から散々揺さぶりをかけられていたが、「不穏分子」は党外に追い出し
小沢や亀井とパイプがある「党の長老(森元や古賀など)」から実権を奪って
中堅や若手で党執行部を固めた。
それが今の「党勢回復」につながっている。
すなわち選挙惨敗後の「世代交代」に成功した。

この差は決定的だ。
自民がもし選挙惨敗後に世代交代に失敗したら、今頃は解党していたかもしれない。
218無党派さん:2011/03/11(金) 06:30:44.21 ID:sws0NG7G
週刊誌【週刊朝日】3月18日号(最新号)
⇒超衝撃メガトン級大スクープ@菅直人首相も、在日韓国人から献金を受けていた!
http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103100625.html
⇒超衝撃メガトン級大スクープA元暴力団系タニマチが豪語していた「前原誠司はオレが総理にしてやる!」
■【週刊文春】がスクープした民主党の"黒い金脈"汚染は蓮舫、野田佳彦らを巻き込み、さらに野党まで広がりつつある。
本誌はそのキーマンが語った各議員との"ホントの仲"を入手した!
⇒<東京都知事選>渡邊美樹候補が独占激白「東京マラソンを年4回やれば200億円儲かる」
⇒ワイド特集:くじけないで!(抜粋)
▼自民党・三原じゅん子議員に公選法違反疑惑が浮上!
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20110318.jpg
219無党派さん:2011/03/11(金) 06:33:19.14 ID:sot8/IiN
>>216
民主党は確実に割れる。その心配は要らない
220無党派さん:2011/03/11(金) 06:39:53.36 ID:fxwT8xJR
この報道が事実なら前山さんどころではおさまらない
さあ、もうすぐテレ朝やじうま新聞一刀両断の時間だ
三反園くるかなw まさに役満貫状態
きょうの国会はどうなるのか
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299792176/l50
221無党派さん:2011/03/11(金) 06:44:55.15 ID:FJcVb/25
緊急両議員総会ねぇ
222無党派さん:2011/03/11(金) 07:00:49.70 ID:s9QV5nMV

<自民党政権での主な疑獄・事件>

1.平和相銀に絡む疑惑

●金屏風事件

平和相銀が「八重洲画廊」(政界と関係が深い)から金屏風を40億円で購入。
しかし、その後の調べでこの金屏風の価値は8000万円ぐらいと判明。
平和相銀に「八重洲画廊」を紹介したのは竹下登の秘書・青木伊平。差額は
竹下側に裏献金として渡ったとされる。

平和相銀には、政治家や暴力団がハイエナの様に群がり怪しげな事件が多発。
馬毛島レーダー基地事件(自民党政治家に20億円)、太平洋ゴルフ不正融資事件(暴力団に金が流れる)。
住友銀行が吸収合併するにあたっては、稲川会と自民党大物政治家が暗躍。

2.新井将敬議員(三塚派)自殺事件

株取引を巡る疑惑で国会で追及されていた新井議員が自殺。自民党大物政治家K宛の
遺書が残されるが、内容は一切公開されず。実は、新井議員は在日朝鮮人で、許永中が
Kに紹介して政界入りした。許永中と言えば山口組企業舎弟でイトマン事件の主役だが、
Kとは裏盃を交わした兄弟分と言われている。新井議員は、山口組と政界が絡んだ大がかりな
マネーロンダリング組織の末端だったと云われ、「誰かを守る」ために自ら命を絶ったとの見られている。

3.造船疑獄

佐藤栄作自民党幹事長(当時)逮捕まじかとなって、指揮権が発動された。

4.昭電疑獄

福田大蔵主計局長(後の総理大臣)が収賄で逮捕される。

5.佐川急便事件

金丸信に5億円。竹下登が国会で証人喚問された。

6.金の延棒事件

国税の捜査で、金丸信の自宅から多量の金の延棒が発見される。
ところが、この延棒は北朝鮮製であることが判明した。
金丸が北朝鮮に行った時、金日成が渡したと云われている。

その他、ロッキード事件、九頭竜川ダム疑獄、皇民党事件、などなど
枚挙に暇なし。
223無党派さん:2011/03/11(金) 07:04:38.45 ID:SzmtCQe/
言わんこっちゃない
224無党派さん:2011/03/11(金) 07:11:01.67 ID:DBy+crIJ
土肥隆一が、韓国サイドへ献金した可能性があると書いたが、その献金の寄贈先が”独島警備隊”である可能性が出てきた。

”独島警備隊”と言えば、日本政府の立場からすれば、竹島をまさに”不法占拠”している集団であり、献金した資金が独島警備隊に流れていたとすれば、与党議員が金銭的にテロ集団を支援したことになる。

http://ameblo.jp/nidanosuke/entry-10826685392.html

(外患援助)
第82条 日本国に対して外国から武力の行使があったときに、これに加担して、その軍務に服し、その他これに軍事上の利益を与えた者は、死刑又は無期若しくは2年以上の懲役に処する。
225無党派さん:2011/03/11(金) 07:26:48.58 ID:2zh+yEQf
自民には戻らない。政党支持率がそれを示している。

何故、民主党政権が出来たか? それは、自民党の悪政が国民に
分かってしまったから。自民党の悪政とは:

1. 官僚とのwin-winの関係。つまり、官僚政治=自民党政治。

    A. 政治は官僚に丸投げ。官僚の書いたシナリオ通り動く。
    B. そのお蔭で官僚はお手盛り予算と法案がつくれる。
     その結果が、独立法人・天下りのシステム。
    C.政治家は、利権・選挙区がらみの陳情を官僚に仲介する。
     A/Bの見返りに、政治家の陳情を受ける。

 ようするに、政治家と役人がお手盛りで国家と国民を食いものにして
 いたのが自民党政治だ。

2. 米国いいなり=犠牲は国民

 ●米海兵隊のグアム移転に2兆円を払う約束。グアムには海兵隊員が住む
  プール付の豪華な家が建つ。ハローワークに並ぶ国民を尻目にこんな約束をする国は
  日本だけ。

 ●「米国年次教示書」に基づき米国の要求する政策を実現。記憶に新しいのが、
  小泉・竹中コンビの「郵政民営化」。これは、米国金融資本の願望を実現した、
  極めて売国性の高い政策。一時、簡保疑惑が国会やマスコミを騒がしたが、巨悪に
  蓋をする圧力が掛ったのだろう、ウヤムヤになっている。

 ●天下の悪法=後期高齢者医療制度。「年寄りは早く死ね」と云う法律だが、
  これも米国の要求(米国年次教示書)。利益を得るのは製薬会社。製薬会社には
  外資が多い。日系でも外国の投資ファンドが株を相当買っている。
  
小泉ほど、自民党政治の本質を曝した政治家はいない。彼は、米国・官僚の意向を
実現するデマゴーグとして機能した典型的な自民党政治家だ。
226無党派さん:2011/03/11(金) 07:31:42.96 ID:bziu2KBa
完全に詰んだな

でも、菅チョクトが粘れば粘るほどボロボロと不祥事が出てきそうだね
もっと魅せてくれよ チョクトちゃんw
こんなんじゃまだまだ足りないよ
あと2年6か月で全部見せれるかな?
時間足りるかい?
クリーンな政治を目指してるんだろう?
ちゃんと情報公開しないとね
227無党派さん:2011/03/11(金) 07:32:24.49 ID:JwB3qqzG
これは支持率一桁くるな。
228無党派さん:2011/03/11(金) 07:36:42.10 ID:Erzz0PWS
>>225 朝鮮人必死w
229無党派さん:2011/03/11(金) 07:37:32.99 ID:Myu0rtZP
だから民主党がしっかりしなきゃと

自民党とカルトはいらない

新生自民党なら国民も支持するんじやないか

というより今の状況じや自民党しかないわな

民主党が在日売国と国民に知れ渡ったから良かった

日本のガンは在日なんだよ
通名廃止特権廃止は当然のこと

世界水準で遇してやればいいしそれ以上はいらない
230無党派さん:2011/03/11(金) 07:45:02.36 ID:H9hjZkTI
左翼菅直人内閣崩壊
231無党派さん:2011/03/11(金) 08:13:35.86 ID:kNLhUj6J
韓チョクトwwww
コイツらリストカッターだな
232無党派さん:2011/03/11(金) 08:24:46.56 ID:JwB3qqzG
今日の決算委員会はNHk中継。
どうなることやら。

野党側のメンツがショボイのが救いかな。
233無党派さん:2011/03/11(金) 08:25:58.96 ID:DBy+crIJ
■土肥隆一衆院議員、オバマ米大統領に謝罪を要求
http://news.donga.com/3/all/20091129/24453043/1
日韓キリスト教議員連盟の韓国側会長・民主党・キムヨンジン議員と
日本側会長・民主党・土肥隆一衆院議員は同日、韓国の国会で会見し、
「バラク・オバマ米大統領が日本訪問の際、天皇に丁寧なお辞儀をした
のは、日本の右傾化を助長し、韓国及び東アジアの国民に苦痛を与えた
行動である」と述べた。更に、「オバマ大統領はこの行為を謝罪し、立場
を表明しなければならない」として、韓日両国議員連名でオバマ大統領に
公開書簡を送ることを発表した。       
韓国dongA.com 2009/11/29
234無党派さん:2011/03/11(金) 08:34:14.07 ID:PVJ1VMxA
統一地方選の候補者は毎晩家族会議をやっているそうだ
民主でいくか辞退するか
でももう遅いだろうな
235無党派さん:2011/03/11(金) 08:38:11.09 ID:H9hjZkTI
菅直人を選んだアホサポーター
236無党派さん:2011/03/11(金) 08:40:14.42 ID:QGGHAsb3
さて菅の退陣が確定したわけだが
朝日の狙いは何かな
朝日って小沢系なんかな
まあこの献金問題は与野党に波及するな
237無党派さん:2011/03/11(金) 08:41:26.30 ID:Xi75YZV2

<自民党政権での主な疑獄・事件>

1.平和相銀に絡む疑惑

●金屏風事件

平和相銀が「八重洲画廊」(政界と関係が深い)から金屏風を40億円で購入。
しかし、その後の調べでこの金屏風の価値は8000万円ぐらいと判明。
平和相銀に「八重洲画廊」を紹介したのは竹下登の秘書・青木伊平。差額は
竹下側に裏献金として渡ったとされる。

平和相銀には、政治家や暴力団がハイエナの様に群がり怪しげな事件が多発。
馬毛島レーダー基地事件(自民党政治家に20億円)、太平洋ゴルフ不正融資事件(暴力団に金が流れる)。
住友銀行が吸収合併するにあたっては、稲川会と自民党大物政治家が暗躍。

2.新井将敬議員(三塚派)自殺事件

株取引を巡る疑惑で国会で追及されていた新井議員が自殺。自民党大物政治家K宛の
遺書が残されるが、内容は一切公開されず。実は、新井議員は在日朝鮮人で、許永中が
Kに紹介して政界入りした。許永中と言えば山口組企業舎弟でイトマン事件の主役だが、
Kとは裏盃を交わした兄弟分と言われている。新井議員は、山口組と政界が絡んだ大がかりな
マネーロンダリング組織の末端だったと云われ、「誰かを守る」ために自ら命を絶ったとの見られている。

3.造船疑獄

佐藤栄作自民党幹事長(当時)逮捕まじかとなって、指揮権が発動された。

4.昭電疑獄

福田大蔵主計局長(後の総理大臣)が収賄で逮捕される。

5.佐川急便事件

金丸信に5億円。竹下登が国会で証人喚問された。

6.金の延棒事件

国税の捜査で、金丸信の自宅から多量の金の延棒が発見される。
ところが、この延棒は北朝鮮製であることが判明した。
金丸が北朝鮮に行った時、金日成が渡したと云われている。

その他、ロッキード事件、九頭竜川ダム疑獄、皇民党事件、などなど
枚挙に暇なし。
238無党派さん:2011/03/11(金) 08:45:45.72 ID:2zh+yEQf
<朝鮮半島との醜悪な関係、本命は自民党>

半島・在日との癒着関係の大本命は、実は自民党。
在日・総連との関係は、単に”献金”と言う単純な形では無く構造的かつ巨大。

例えば、平沢勝英議員(警察官僚出身)は、筋金入りの半島癒着議員だ。

●パチンコ業界の”族議員”。
 パチンコ店の70%以上が朝鮮人の経営。総連の直営店も60店以上ある。
 つまり、パチンコ=北朝鮮と云っても過言ではないが、そのパチンコ業界と
 強く繋がっているのが、自民党大物議員・平沢勝英。 

●平沢は、警察官僚時代に、パチンコ業界へのプリペイドカード導入を推進。
 その結果、全日遊連、日遊協などの業界団体、パチスロメーカーなどに多数の警察官僚が
 天下りする警察とパチンコ業界の癒着関係を構築した。「パチンコ30兆円の闇」(溝口 敦 著)
 に詳しい。

●「北朝鮮との国交正常化を目指す議連」の主要メンバー。ミサイル発射で騒然とする国民世論を
 尻目に、総連を通じて北朝鮮と裏交渉して批判を浴びたのは、未だ記憶に新しい。

パチンコと繋がると言うことは、北朝鮮と繋がることであり、北朝鮮と繋がることは、
暴力団や右翼とも繋がること。警察官僚上がりの保守系議員は皆これ。

他にも、金子一義議員(在日と言われる)。長期信用銀行(旧朝鮮銀行)に入行し、その後政界入り。
バックはサラ金・街金業者。この業界も朝鮮人が多い。この金子議員は、「サラ金の高金利を擁護し、
金利引き下げに反対」したことでも有名。遡ると、北朝鮮から金の延棒を貰って買収されていた
金丸信など、とんでもない噴飯ものの癒着・疑惑満載なのが自民党。

239無党派さん:2011/03/11(金) 08:48:30.56 ID:PVJ1VMxA
菅の退陣の後の首相って誰になるのだろう
岡田かな
240無党派さん:2011/03/11(金) 08:51:58.14 ID:5VD+RM0h
民主党で朝鮮マネーもらってない議員いるの?
岡田だけ?
241無党派さん:2011/03/11(金) 09:05:51.43 ID:mFzzlm+8
簡単なこと。
アホの渡部恒、菅、岡田、前原、仙石、枝野等が

マスコミと財界、電通に乗せられて、党内分裂、小沢追放と仲間内権力独裁に
奔走したのが全ての終わりの始まり。
242無党派さん:2011/03/11(金) 09:05:55.35 ID:V5bu00Aj
岡田=イオン創業家の御曹司
鳩山=ブリジストン財閥+鳩山一家の嫡男

自前の金で政治活動を賄える政治家以外は
パチンコ朝鮮マネーに浸け込まれがちなのか

そういう観点から2世というのは「看板」と「カバン」と「地盤」が
確保されているからZや大陸半島系にとっては攻めにくいのかも

243無党派さん:2011/03/11(金) 09:11:27.29 ID:DBy+crIJ
>>241
違う
民主党が政権を取ってしまったことが終わりの始まり
民主党は選挙に勝ってはいけなかった
244無党派さん:2011/03/11(金) 09:11:54.75 ID:7jS3Fs7A
しかし、国や他人をどうこう言う前に、その資格の無い奴ばっかりな民主党なんだな
245無党派さん:2011/03/11(金) 09:13:25.17 ID:DBy+crIJ
>>242
それもあるが、在日は国会議員になれないので秘書になって政治家を取り込もうとする
地盤のない政治家ほど脇が甘く取り込みやすい
246無党派さん:2011/03/11(金) 09:15:19.07 ID:mFzzlm+8
>>243
小沢の党員資格が停止すれば、次のマスコミのターゲットは順番に回ってくるのは

子供でも分かる理屈。


いままで反小沢だから、マスコミ攻撃から見のがされてきただけで、

小沢の盾が無くなれば当然、直に打たれるのバカ以外なら分かる話w
247無党派さん:2011/03/11(金) 09:16:52.18 ID:3KN4d6bp
良い機会だから政界にいる売国奴を一掃しろ!!
そしてスパイ防止法制定!

愛国心の無いヤツが議員をやる事自体が狂ってる
248無党派さん:2011/03/11(金) 09:18:04.83 ID:DBy+crIJ
>>247
愛国心はあるみたいだぞ?


ただし、韓国に対する、なww
249無党派さん:2011/03/11(金) 09:22:39.53 ID:3KN4d6bp
政治家を志す者は三代前までの家系を明らかにさせよう。
また、帰化条件の厳格化及び犯罪行為後の帰化取消も。
250無党派さん:2011/03/11(金) 09:32:08.25 ID:aHcNPMsA
>>247
安部総理時代にスパイ防止法案を通そうとしたらしいが、
その時の鳩山が阻止したらしいぜ。

通過すれば民主党議員が半数以上いなくなっちゃうからなww
251無党派さん:2011/03/11(金) 09:44:26.47 ID:v069Z77l
首相、続投に意欲(時事通信)
252無党派さん:2011/03/11(金) 09:47:12.98 ID:jUYX8t4o
総選挙、もし新総理で戦うなら岡田でないと話にならないわけだが
統一地方選負けたら幹事長責任が出てくるぞ。そうなってから岡田は厳しかろう

菅の自爆に巻き込まれるつもりならともかく、
顔を代えるつもりなら、3月中に決断しないとえらいことになるな
253無党派さん:2011/03/11(金) 09:50:57.83 ID:DBy+crIJ
菅ガンガレ
4月末までは絶対に辞めるなww
254無党派さん:2011/03/11(金) 09:51:44.91 ID:HKIWeOLf
岡田の無能はすでに党内に知れ渡り、誰も信頼してないから
もう首相とか無理だろ・・・・


岡田にさせるくらいなら、枝野口先殿下とかスピッツR4のほうがまだましだわな。。。
255無党派さん:2011/03/11(金) 09:51:53.16 ID:0pAKF9zs
民主党改め朝鮮人民主党はいまや定着しましたね  わかりやすいです
256無党派さん:2011/03/11(金) 09:52:22.52 ID:tk7e6ydg
朝日は明らかに菅支持だったが小沢切りをさせても支持率が上がらず
このタイミングで週刊朝日が特ダネを掴んでしまったので、しょうがない
とネタを横取りしてテメーのスクープにしたんだろうな。
257無党派さん:2011/03/11(金) 09:56:57.27 ID:cCRNKSQt
>>243
面白い指摘だね。同意。社会党がそうだったね。村山政権が誕生してから崩壊がはじまった。
野党時代が長いと与党になったとたんに『耐えられない』カラダであることが露呈し、
糖尿病うつ病心不全などいろいろ発症して自己崩壊していくんだね。さすがにカルトの公明党は無事だったがww
258無党派さん:2011/03/11(金) 10:00:43.22 ID:7jS3Fs7A
>>242
>岡田=イオン創業家の御曹司
政治資金苦労が無いから、自分&法律本位な言動&経歴になってんだな
もちつもたれつが全くない感じして、岡田と一緒に泥舟に乗る奴は、いない気がするのは、そこからくるのかな
やはり、人を動かすのは、別だよなー
259無党派さん:2011/03/11(金) 10:01:25.58 ID:mBde7G/l
竹島と在日韓国人からの献金
みんすって保守層の支持をあきらめてるだろ。
地域政党がリベラル層や労組票を掻っ攫っていってるのに
みんすどうなるの
260無党派さん:2011/03/11(金) 10:04:50.90 ID:8AEmb/RC
次期総選挙は、民主党が負ける。自公が勝つ。大差だろう。
そこで、民主が割れる形で選挙を行った方がいいか、そこが問題。
党首は菅でもだれでも同じ。

自公が大勝ちしても、国民は自公に期待をしているわけではない。
これまでの、郵政や政権交代の選挙と同じように、勝たせすぎたな、
という反動が国民の間に起こる。また、政策も新しいものなしだ。

この風潮は、地下水のように底を流れ、次の参院選で間違いなく自公
から票が逃げる。その時、民主が別々になっていたら、面白い。
国民の支持のある方が、再び二大政党の対抗馬として勢力を拡大する。
さすがに、繰り返される捻じれ国会は、政党の再編成をもたらすことに
なろう。
261無党派さん:2011/03/11(金) 10:07:37.40 ID:hpzyNaG+





▼×▼×▼×▼×▼×▼×▼×▼×▼×▼×▼×▼×▼×▼×▼×▼×▼×▼×▼×▼×▼×▼×▼×▼×▼

菅直人首相の資金管理団体が、2006年と09年に、在日韓国人系金融機関の元理事から計104万円の献金を
受けていたことが、朝日新聞の調べでわかった。[2011年3月11日3時0分]

▲×▲×▲×▲×▲×▲×▲×▲×▲×▲×▲×▲×▲×▲×▲×▲×▲×▲×▲×▲×▲×▲×▲×▲×▲

●献金を受けていたのは菅首相の資金管理団体「草志会」(東京都武蔵野市)。同団体の政治資金収支報告書に
よると、旧横浜商銀信用組合(現中央商銀信用組合)の元理事の横浜市内の男性(58)から民主党代表代行だっ
た 06年9月に100万円、09年3月に2万円、同 8月に1万円、政権交代後の副総理兼国家戦略担当相だった同
11月に1万円 計104万円の献金を受け取っていた。

●いずれも、献金者名の欄には「通名」である日本名が記載され、職業は「会社役員」とされている。

●元理事の親族や複数の関係者は 元理事について在日韓国人と説明している。政治資金規正法は外国人からの
寄付を禁じている。

●朝日新聞の取材に、複数の商銀関係者や親族は、元理事が韓国籍だと話している。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●政治資金規正法は、日本の政治や選挙への外国の関与や影響を未然に防ぐため、 外国人の政治献金を禁じて
いる。

故意や重い過失があった場合は、3年以下の禁錮か50万円以下の罰金の罰則がある。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




悪いことをすると罰が下るのは当然です。
262無党派さん:2011/03/11(金) 10:16:44.07 ID:l2PMLMsm
国会議員の名がハクシンクン?
訳がわからん。
263無党派さん:2011/03/11(金) 10:23:42.87 ID:W/koBYBj
>>243
政権を取ると分裂せざるをえない党が野党でまとまって存在し続ける意味なんてないよ。だから政権を取って民主党が分裂するのは歴史の一つの前進だし菅は覚悟を持って小沢だけでもここでちゃんと潰しきれ。

264無党派さん:2011/03/11(金) 10:26:24.21 ID:W/koBYBj
>>261
しかし、地銀の銀行役員って外国人がなってもいいもんなの?
265無党派さん:2011/03/11(金) 10:33:52.27 ID:nU72IV9i

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

管首相に外国人献金疑い[日本人と思っていた]

菅首相は11日午前の参院決算委員会で、一部報道にある在日韓国人からの違法献金問題について、献金を受け
ていたことを認め、「(献金したのは)日本名の人で、日本国籍の方だと思っていた。外国籍の方とは全く承知
していなかった。
日時、金額は詳細に調査している。

外国籍と確認されたら全額返金したい」と述べた。

(2011年3月11日09時51分 読売新聞)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


「隣の客は柿食うやつだ」てな感じで呆れます\(◎o◎)/!
266無党派さん:2011/03/11(金) 10:58:03.09 ID:i8RqWP7x
>>264
というか、商銀が在日なのは常識だろう。

まだ収支報告書見てないけど、団体職員の肩書きは書いてあるのかな?

普通、献金を受ける際は役職等を確認すると思うけど、
商銀の理事経験者であることを知ってたとなると、
知らなかったなんて言い逃れは通用しないだろうな。
267無党派さん:2011/03/11(金) 11:01:09.59 ID:Siz37ccq
>>237
日韓議員連盟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F

メンバー

衆院議員

自民党(177名)
公明党(16名)
民主党(34名)
社民党(1名)
新党大地(1名)
国民新党(1名)
無所属(2名)

参院議員

自民党(60名)
公明党(16名)
民主党(17名)
国民新党(1名)
268無党派さん:2011/03/11(金) 11:05:07.06 ID:DBy+crIJ
自民党に対するネガキャン必死だなww
無駄な努力すぎるww
269無党派さん:2011/03/11(金) 11:05:09.32 ID:aU8rETlK



支持率 森越えもあるでw


270無党派さん:2011/03/11(金) 11:06:30.18 ID:EnC5Ck/e
菅チョクト容疑者を逮捕すべき


パチンコ屋から献金もらってて朝鮮人だとは知りませんでした?
パチンコ屋が朝鮮人だと言う事は誰もが知ってることw
271無党派さん:2011/03/11(金) 11:08:02.56 ID:mt8i9bIy
>>233
チョン和訳GJ!
272無党派さん:2011/03/11(金) 11:10:57.13 ID:aU8rETlK
クリーンな政治(笑)を謳い文句に小沢追い込んでおいて
自らも政治と金で脂肪寸前www
自虐ギャグにも程があるwww
273無党派さん:2011/03/11(金) 11:12:55.47 ID:DBy+crIJ
19 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金)
(p)http://ttensan.exblog.jp/13102952/

献金をした人間というのが河本善鎬のようです。
(p)http://pds.exblog.jp/pds/1/201103%2F11%2F84%2Fd0044584_7574910.jpg

中央商銀信用組合は在日韓国系の金融機関です。
知らなかったでシラを切るにはかなり無理のあるところですね。

【全州大私習ノリ日本大会】
(p)http://daesasup.zenhoku.com/page_9.html
本選会場: 駐日韓国大使館 韓国文化院(新宿区四谷)

ここの協賛・後援のところを見ると・・・以下の画像。
(p)http://pds.exblog.jp/pds/1/201103%2F11%2F84%2Fd0044584_7594770.jpg

しっかり河本善鎬の名前がある上に外務省が後援。
当時は(菅直人)副総理という立場でしたから
便宜を図った可能性すら疑われかねません。
274無党派さん:2011/03/11(金) 11:19:12.25 ID:0pAKF9zs
民主党は北のさる国名のように実態にそぐわない
この際 実態にあわせて「朝鮮人民主党」に改めるべきだ
275無党派さん:2011/03/11(金) 11:20:33.75 ID:B6IOg5Ur
自民党を出てからの小沢が党首になった政党はすべて消滅している。
また繰り返されるようだな、小沢伝説が。
276無党派さん:2011/03/11(金) 11:21:40.31 ID:i8RqWP7x
>>273
「善鎬」なんて、一見して明らかに
在日っぽい(日本人がつけそうにない)名前じゃないか。
普通に日本人が「鎬」なんて使うか?

これはもう、知らなかったで済む話じゃないな。
277無党派さん:2011/03/11(金) 11:32:02.35 ID:7QEgcjO1
民主党議員、職員、支持者すべて死ね!
278無党派さん:2011/03/11(金) 11:34:47.11 ID:2mBnScEd
民主党は四月まで菅さんを支え続けるべき
279無党派さん:2011/03/11(金) 11:37:49.52 ID:D9WvHB+s
都知事選は石原が出て当確、大阪では橋下と「ニセ維新」の衝突
統制が取れずに地域政党に乗っかって生き残りを図る道も潰えそうなのに

まだ党スレではカンチョクトがどうのこうの
もはや民主党がなくなるって時でも最後まで内ゲバしか考えないんだな
280無党派さん:2011/03/11(金) 11:42:29.24 ID:CAaADU7r
NHKおもしろいな

チョクト、テラ混乱ww
281無党派さん:2011/03/11(金) 11:46:01.38 ID:o9JasXJ0

前原が辞めたとき。
何で自民党に一番近い、自民党のスパイ扱いまでされてた、安倍ちょんの仲良しの前原が狙われたのか?
(尖閣の時には本当の責任者である前原はほとんど攻撃されず、かわりにマブチがやられた。)
何で抵抗もせずに早すぎるくらい辞めたのか?
疑問だったけど、謎が解けたね。

もともと最初から菅をヤるつもりで、とばっちりが最小限になるように一足早く逃がしたんだね。
「菅も」という情報は自民から前原に伝わっていたのだろう。
結果的に、もうすでに、前原がさっさと辞めたことが、自民の菅攻撃のアシストになってるし。

菅が前原を強く慰留したのも「別の」「もっと深刻な」理由があったのかも、菅自身もあの時点で情報を入手してたのかもね。

勝谷をはじめ一部メディアが「前原を調査したのは菅の命を受けた内調、ポスト菅を潰して延命するため」と言ってたが、これはガセでしたね。
自分の首しめるワケがない。

282無党派さん:2011/03/11(金) 11:48:24.74 ID:DBy+crIJ
菅直人          ← 総理大臣
 |    仲人を務めた間柄
 知人          ← 誰?
 |    中学・高校の同期生 (もしかして朝鮮学校?)
河本善鎬        ← 在日朝鮮人
283無党派さん:2011/03/11(金) 11:49:33.27 ID:RdmZF8zM

ブサヨクのミンスには売国奴がいっぱい
ミンスの殆どの議員は在日チョンやシナ人から献金をもらっている

空き菅の売国奴、さっさと辞めろよ
いつまでも椅子にしがみつかないで、往生際の悪いクソ空き菅
284無党派さん:2011/03/11(金) 11:55:38.87 ID:PHsXPqQl
続投した方がいいね
この程度の問題で総理・大臣が辞任する流れを
基準化してしまうのはまずい

それに、早く辞めたら「辞任が早すぎる。追求から逃げた。」
とか言い出すだけだしねw(前原の時みたいにね)
285無党派さん:2011/03/11(金) 11:59:42.63 ID:CAaADU7r
俺的にはもっとボロが出るところが見たいww

閣僚全員、在日から献金もらってるんじゃないか?ww
どうせ解散なんて、2年6か月後にやるわけだから
任期まで続投して、選挙した後に民主党が存在してないって状況を作り出してほしいww

ここまで糞なわけだから糞を極めてほしいww ここまで来たらwww
286無党派さん:2011/03/11(金) 12:00:57.11 ID:DBy+crIJ
【政治】 4月16日に 「桜を見る会」・・・菅首相が主催
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299810295/

続投決定www
287無党派さん:2011/03/11(金) 12:01:46.23 ID:i8RqWP7x
>>284
いや、前原はともかく、菅の方は悪質だろう。

平成18年9月6日の100万円の献金は、少なくとも資金管理団体の
報告書上は、ぶっちぎりのトップだよ。

このころはまだ商銀の理事でもあって、何らかの目的があって献金した
と見るのが自然だね。
288無党派さん:2011/03/11(金) 12:03:37.17 ID:CAaADU7r
>>286
これはwww

ルーピーちゃんもビックリしてるだろうねww
289無党派さん:2011/03/11(金) 12:04:59.46 ID:TBO+KQ9A
菅も今の支持率では長くは持たないし自民にブーメランもありそうだから辞めた方がいいだろう
とりあえず小沢が政治資金収支報告書の記載ミスで起訴される前例を作ったからこの件じゃなくてもブーメランは時間の問題だが選挙で下野が確定してる現状では材料は多い方がいい
290無党派さん:2011/03/11(金) 12:05:56.73 ID:0x6z8XAM
菅を支持してないがこれが辞任の決め手になるのは良くないと思うがな
その気になれば誰でも潰せるじゃん
291無党派さん:2011/03/11(金) 12:09:01.99 ID:EnC5Ck/e
           ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )  
          i /   ⌒  ⌒ ヽ ) さっさと菅チョクト容疑者を逮捕しろよ
          !゙   (・ )` ´( ・) i/   
          |     (__人_)  |    パチンコ屋オーナーなのに朝鮮人だと知りませんでしたってギャグだろw
         \    `ー'  /   
    ____/⌒``   ,,ー‐,, "⌒ヽ___
   |::|__し'⌒ヽ  .   .ヽ⌒し′___|
   |::|_____ヽ       ) ______|
   |::|_______ヽ、   /⌒ヽ.____|
   |::|______ ヽ,,   i ~iし'.____|
   |:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
   |::| |  |::| |          し′   |::| |  |::| |
   |;;|_|  |;;|_|               |;;|_|  |;;|_|

292無党派さん:2011/03/11(金) 12:12:36.19 ID:CAaADU7r
自民は「汚職」で失墜していったが、民主は「売国」で失墜していくwww

新しいww
293無党派さん:2011/03/11(金) 12:20:46.29 ID:CAaADU7r
通名禁止法案を掲げた政党は圧勝するwww

間違いない
294無党派さん:2011/03/11(金) 12:21:04.57 ID:RdmZF8zM

空き菅は統一地方選挙が終わるまで辞めるなよw
あと30日だけはガンガレよ、売国奴の空き菅

豪華なグルメもお仕舞いだから、毎晩超高級料理店に通ってな、税金ドロボー
295無党派さん:2011/03/11(金) 12:30:16.56 ID:8AEmb/RC
>>294
>豪華なグルメもお仕舞いだから、毎晩超高級料理店に通ってな、税金ドロボー

バカたれ !
総理の外食は、みな自費だよ。

296無党派さん:2011/03/11(金) 12:31:47.07 ID:CAaADU7r
            _________
          /:::::::::::::::ノ、`ヽ
         /::::;;-‐‐''"´  |:::::::|     ノ´⌒`ヽ
          |:::|  。    .|:::::::|  .γ⌒´      \
          |:/ ⌒  ⌒   ヽ::::| // ""´ ⌒\  )
.           | -・‐  -・‐  |:::| i / ⌒  ⌒  i )
           | ー'/ _.'ー    `| .i  (・ )` ´( ・)  i,/
          | (_人__)ヽ   | . l.  (__人__)  |
     ,-、   ヽ `ニ ノ   /  \   `ー ´  ノ  _
    / ノ/ ̄/ ヽ_    _/><.  ` ー─ '┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄   /          _l__( { r-、 .ト
      _,,二)      /           〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ       /              }二 コ\   Li‐'
297無党派さん:2011/03/11(金) 12:35:41.97 ID:B6IOg5Ur
>>266
人任せなんだろうな。秘書か?
市民運動出身だからルーズな面もあるだろう。ルーズというか、よくわかっていないというか。
年金のときは奥さんのせいになってた(あれはあとで役所のミスだと判明)
298無党派さん:2011/03/11(金) 12:36:18.29 ID:PHsXPqQl
勝谷なんかが言ってた「官邸リーク説」は完全に嘘だったね

この状況を一番嬉しがってるのは「あの二人」だろうw
299無党派さん:2011/03/11(金) 13:00:57.10 ID:aU8rETlK
管は野党時代から他人を誹謗中傷し続けてきた報いを受けている
300無党派さん:2011/03/11(金) 13:08:34.91 ID:7dRm5QdU

いよいよ、韓国の黄門こと渡部恒三の本音が出てきたなw



【菅首相・違法献金】民主党の渡部恒三最高顧問「韓国人の方は『外国人』という他の国の方とは違うということは認識しないと」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299813405/
301無党派さん:2011/03/11(金) 13:10:30.63 ID:hOEGxT+w
奉行ズでも仲間割れか。
ほんとこの政権は内ゲバしかできないんだな。
302無党派さん:2011/03/11(金) 13:11:34.11 ID:7dRm5QdU
.
.

いよいよ、韓国の黄門こと渡部恒三の本音が出てきたなw



【菅首相・違法献金】民主党の渡部恒三最高顧問「韓国人の方は『外国人』という他の国の方とは違うということは認識しないと」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299813405/

【違法献金】 民主党・渡部氏 「在日韓国人は昔から日本に住んでいた。戦前は同じ日本国民だった」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299815741/
303無党派さん:2011/03/11(金) 13:11:34.53 ID:CAaADU7r
           ____   .  ┌-┸-┐       ___
          ノ___ノ      ┰┸┰    ┼  |  |
          ノ┌─┐   二土二 .  ノ|丶 |二|
         ´ .│  │     |      |   |_|
.              ̄ ̄


    ,,-―--、           ノ´⌒ヽ
  _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ        ノ   ヽ
  // ・ ー-- ゛ミ、     γ⌒´ ⌒\\
  `l ノ   (゚`>  `|   .// ""´ /  ヽ )
  | (゚`>  ヽ    l   .i /  \ ´( ゚) i,/
  .| (.・ )    l     i   (゚ )`  i,  |
   | (  _,,ヽ  |    l   (__人_). | 
.   l ( ̄ ,,,        \     ー'  ノ
 .  ヽ  ̄"     }     / \  / \
    ヽ     ノ     / /|  / \oi |
     >    〈    く く  .|  /    | |
    /     \    \ \| /    | |
304無党派さん:2011/03/11(金) 13:12:10.07 ID:OlKkysy8
>>300
いよいよ末期症状だよ、それwww
もう、菅政権は長続きしないな。
305無党派さん:2011/03/11(金) 13:13:37.16 ID:MTN1rLK/
>>209
だよねp
306無党派さん:2011/03/11(金) 13:16:59.14 ID:HZQDWKq/
黄門は在日参政権反対派
307無党派さん:2011/03/11(金) 13:17:30.46 ID:DBy+crIJ
>>304
△菅政権
○民主党政権
308無党派さん:2011/03/11(金) 13:19:26.41 ID:7dRm5QdU
>>306

.
嘘のズーズー弁で好人物を装う恒三

いよいよ、韓国の黄門こと渡部恒三の本音が出てきたなw



【菅首相・違法献金】民主党の渡部恒三最高顧問「韓国人の方は『外国人』という他の国の方とは違うということは認識しないと」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299813405/

【違法献金】 民主党・渡部氏 「在日韓国人は昔から日本に住んでいた。戦前は同じ日本国民だった」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299815741/
309無党派さん:2011/03/11(金) 13:20:51.46 ID:PXH6WuQF
朝日は、あしたの社説で引導渡してほしい。
わかったか、飛雄馬w
310無党派さん:2011/03/11(金) 13:21:33.74 ID:DBy+crIJ
いよいよ切羽詰ってきたからな
ところで小沢は干されて韓国利権から完全に切れたのか?
311無党派さん:2011/03/11(金) 13:23:05.50 ID:HZQDWKq/
日韓議連所属=在日参政権推進派ではない
それだったら自民党の方が圧倒的に多いけどな
312無党派さん:2011/03/11(金) 13:36:15.99 ID:SQUWqnDw
台湾も昔日本人だったよなw
北東中国の満州人も
そーだ、インドシナにも日本人扱いしてたはず
ラバオやパラオもそうだろ

韓国だけ特別なんですねw嘘黄門には
313無党派さん:2011/03/11(金) 13:40:02.22 ID:2mBnScEd
>>298
ぽっぽと小沢?
314無党派さん:2011/03/11(金) 13:40:51.67 ID:hOEGxT+w
都知事選は独自擁立しないなら石原慎太郎にでも相乗りしろよw
315無党派さん:2011/03/11(金) 13:45:47.23 ID:Jm3LrIjc
>>276
「バキ」で出てくる空手家が鎬だった。日本人かどうかはしらん
316無党派さん:2011/03/11(金) 13:53:18.37 ID:nU72IV9i

↓こいつはなんて考えしているんだ!
日本の法律を十分理解していない奴が国会議員とは、福島の恥だ。
こんな理念を持っているから選挙違反やっても平気でおれるのです。


●民主党の渡部恒三最高顧問は「このことはほとんどの国会議員になにがしかの関係が あると思う。

韓国人の方は『外国人』という他の国の方とは違うということは認識しないと、
この問題ばかりで日本の政治はむちゃくちゃになってしまう」と語った。

〔日経QUICKニュース〕
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3E3E2EA958DE3E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
317無党派さん:2011/03/11(金) 13:54:59.71 ID:CAaADU7r
210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 02:40:19.26 ID:7sylWOnq0
ケータイ弄りながらインタビューで釈明する土肥隆一
http://iup.2ch-library.com/i/i0259822-1299755738.jpg

318無党派さん:2011/03/11(金) 14:06:30.82 ID:i8RqWP7x
>>315
氏姓じゃなくて名前の方で出てきてるんだよ。
「善鎬」だよ。「えっ?」とか思うでしょ、普通。
319無党派さん:2011/03/11(金) 14:08:32.35 ID:v069Z77l
>>318

ドキュンネームだと思ったんだろ。亜久里とか隆智穂とかいるだろ。
320無党派さん:2011/03/11(金) 14:10:48.78 ID:DBy+crIJ
名前で判断ってのは、いくらなんでも無理だ
それよりも、菅に河本氏を紹介した知人とやらを洗うべき
こいつも在日だったら完全アウトだろ
321無党派さん:2011/03/11(金) 14:20:22.29 ID:Etn3iYjE
フランス国歌好きそうだね菅は
322無党派さん:2011/03/11(金) 14:22:29.10 ID:i5ZPSrVK
>>293
ネトウヨの誇大妄想には笑ってしまった
この前の衆院選でもコッキガーって叫んでたよな
323無党派さん:2011/03/11(金) 14:57:48.05 ID:89y+tOLg
民主じゃこの危機に対応出来ん
緊急事態ということもあり、即日解散、明後日総選挙だ
324無党派さん:2011/03/11(金) 14:59:35.85 ID:DBy+crIJ
菅ついてるな
これでしばらく政局はお休みだww
325無党派さん:2011/03/11(金) 15:05:48.42 ID:o9JasXJ0
とりあえず誰も神風発言するなよ
326無党派さん:2011/03/11(金) 15:07:36.81 ID:DBy+crIJ
鳩山政権=細川政権
菅政権=村山政権
327無党派さん:2011/03/11(金) 15:09:30.25 ID:OlKkysy8
小沢と鳩山は、減税日本という救命ボートを用意していて
民主党というタイタニック号から脱出する準備は既に完了w
少しでも民主党から減税日本に票を流す意味でも
小沢と鳩山は、民主党破壊工作を継続しまくるww
328無党派さん:2011/03/11(金) 15:09:38.11 ID:kRGDfDDO
古来より地震は政変の前触れです。
為政者に徳が無いから、こういう事が起きるのです。
329無党派さん:2011/03/11(金) 15:13:42.84 ID:o9JasXJ0
>>326

地震か。

てことは消費税上がるなやっぱり。
330無党派さん:2011/03/11(金) 15:18:24.76 ID:OlKkysy8
なんか、菅政権って、消費税増税という不人気な役回りをするためだけに
誕生させた政権なのかw?
で、次の選挙で自民党が復活と。
地方票や組織票で有利なのは自民党だから
消費税増税で民主と自民が賛成した場合、どちらも選挙ではマイナスなんだけど
より大きくマイナスなのは浮動層頼みの民主党。
しかも、与党という責任を押し付けられやすいポジションに民主党がいるw
331無党派さん:2011/03/11(金) 15:23:42.87 ID:s1ZA1phG
おい安住!罰が当たったなw
332無党派さん:2011/03/11(金) 15:24:57.34 ID:DBy+crIJ
菅はついてる
阪神大震災と違って、みんな起きてる時間帯だったから
死傷者も最低限で済むだろうし
対策本部もすぐに立ち上げられた
333無党派さん:2011/03/11(金) 15:26:16.10 ID:89y+tOLg
菅延命でほくそ笑むのは野党だな
選挙は菅相手で戦える
334無党派さん:2011/03/11(金) 15:26:24.67 ID:TI5TkReO
総辞職・解散なんてバカなこと言ってるやつは非国民だ。
菅さんには数年間地震の復興のために頑張ってもらわないといけない。
335無党派さん:2011/03/11(金) 15:26:29.59 ID:s1ZA1phG
渡部恒三は党の規約も破ったからな
さっさと死ね
336無党派さん:2011/03/11(金) 15:31:41.24 ID:DBy+crIJ
>>333
野党はしばらく解散要求を手控えるだろうな
小沢も菅下ろしやってる場合じゃなくなった
菅延命、統一地方選は野党大勝だww
337無党派さん:2011/03/11(金) 15:41:48.16 ID:Er49N8jy
まあここ数週間は政治休戦だな
338無党派さん:2011/03/11(金) 15:48:58.19 ID:bXcCYMCF
極左の反日リーダーを選ぶから
まーた大災害が起こっちゃったな。
339無党派さん:2011/03/11(金) 15:49:32.25 ID:MTN1rLK/
>>327
インチキばれて駄目だしp
340無党派さん:2011/03/11(金) 15:50:23.12 ID:mBde7G/l
大地震で菅首相がここで辞めたら困る。
菅首相は地震対応をしなければいけないので、すくなくとも統一地方選まで続投。
名古屋市議選・統一地方選で惨敗しても、菅首相は続投。地震のため。

大地震に石原都知事の指導力が必要。
341無党派さん:2011/03/11(金) 16:01:57.89 ID:Tmm1NWI3
管総理続投、悪運強いぞ。
342無党派さん:2011/03/11(金) 16:03:36.97 ID:bXcCYMCF
極左の反日リーダーを選ぶから
まーた大災害が起こっちゃったな。

343無党派さん:2011/03/11(金) 16:05:00.77 ID:QGGHAsb3
菅の退陣が延びたな
344無党派さん:2011/03/11(金) 16:06:59.79 ID:5OhjDIGi
今頃、地方の民主党議員は悲鳴を上げてるよ!!
345無党派さん:2011/03/11(金) 16:11:35.23 ID:jUYX8t4o
なに言ってんだよ。
菅なんかに首都圏地震の指揮が取れるわけないだろう。
346無党派さん:2011/03/11(金) 16:12:05.11 ID:DBy+crIJ
日経平均が続落、東北・関東の地震で1万0300円割れ
347無党派さん:2011/03/11(金) 16:17:46.78 ID:z1K1JUn/
>>341
200年に一度の大災害に備えるスーパー堤防を作るのは
ばかばかしくてしょうがない


               by マスゴミ、民主党一同

やれやれ議席ゼロになっちゃうな。
348無党派さん:2011/03/11(金) 16:22:42.10 ID:PlqYcoQY
子供手当て所じゃなくなった件。
349無党派さん:2011/03/11(金) 16:26:23.26 ID:6cQZ8SVv
地震と津波の復興で全て吹っ飛んでしまったな
ここで民主党の追及続けたら野党の方が批判されてしまう
350無党派さん:2011/03/11(金) 16:33:25.39 ID:89y+tOLg
子供手当ストップして復興資金に回せねばならん
これだけの災害なのだから与野党関係無しの救国内閣を作らねばならん
谷垣総裁の誕生だな
351無党派さん:2011/03/11(金) 16:38:12.39 ID:dLaUAw9h
スーパー堤防って言葉を憶えているか?
352無党派さん:2011/03/11(金) 16:39:16.43 ID:kRGDfDDO
むしろ、子供復興手当を満額支給すべき。
353無党派さん:2011/03/11(金) 16:47:40.19 ID:DBy+crIJ
民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
・災害対策予備費
・学校耐震化予算
・地震再保険特別会計
354無党派さん:2011/03/11(金) 16:52:54.91 ID:qIgV5y9j

コンクリートから人へ
355無党派さん:2011/03/11(金) 17:00:35.93 ID:tLaIBz/m
物価高も災害もすべて民主党のせいだ。
356無党派さん:2011/03/11(金) 17:00:55.26 ID:dc1SlHLC
>>349
災害対策の予備費を流用したり
学校の耐震工事を先送りにしたり

民主党は全く信用ならんじゃないか
政権とってから災害対策はすべて大不評
なんだっけ
一回やらせてみようだっけ。
357無党派さん:2011/03/11(金) 17:01:02.87 ID:o4XerTEH
岡崎トミ子みたいな糞議員を当選させ続けた天罰
358無党派さん:2011/03/11(金) 17:01:12.44 ID:o9JasXJ0

でも、解散してて選挙中だったら目も当てられなかった。

359無党派さん:2011/03/11(金) 17:03:10.31 ID:o4XerTEH
安倍は参院選挙中に富山で地震が起きたとき当日現地入りという
パフォーマンスをしたが下馬評を覆せず惨敗してしまった
管も同じだろ
360無党派さん:2011/03/11(金) 17:03:19.07 ID:j8KgqV5l
救国戦線内閣

大連立こそ国民の望み

大政翼賛会との批判をふせぐため
みんな・社民・公明・協賛は
野党の役割を担っていただく
361無党派さん:2011/03/11(金) 17:03:27.33 ID:DBy+crIJ
>>358
選挙中なら地震は起きてなかっただろうなあ
362無党派さん:2011/03/11(金) 17:03:52.29 ID:DBy+crIJ
>>360
誰も望んでないし
363無党派さん:2011/03/11(金) 17:10:36.21 ID:DBy+crIJ
とりあえず、子供手当ての予算を取り崩して震災の復興予算に充てろ
364無党派さん:2011/03/11(金) 17:16:08.41 ID:o9JasXJ0

もし沖縄に津波が押し寄せたら、海上滑走路の話は吹っ飛ぶな。

365無党派さん:2011/03/11(金) 17:25:47.23 ID:mBde7G/l
津波恐ろしい
366無党派さん:2011/03/11(金) 17:29:08.42 ID:DBy+crIJ
みつめあーえば すなーおに
おしゃーべり できーなーああい
367無党派さん:2011/03/11(金) 17:38:34.09 ID:89y+tOLg
この地震で国民は防災対策の必要性を知るだろう
コンクリートから人へ、なんて言っていたらアホと思われる時代になる

368無党派さん:2011/03/11(金) 17:38:47.74 ID:lNeHLiRE
【M8.4地震】 菅首相 「国民のみなさん、落ち着いて」
「こういうときこそお互い助け合いの精神を発揮して」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299830154/

「こういうときこそお互い助け合いの精神を発揮して」
「こういうときこそお互い助け合いの精神を発揮して」
「こういうときこそお互い助け合いの精神を発揮して」

【M8.4地震】 菅首相 「国民のみなさん、落ち着いて」
「こういうときこそお互い助け合いの精神を発揮して」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299830154/

「こういうときこそお互い助け合いの精神を発揮して」
「こういうときこそお互い助け合いの精神を発揮して」
「こういうときこそお互い助け合いの精神を発揮して」

369無党派さん:2011/03/11(金) 17:41:20.36 ID:I015sx8i
菅 直人 今日の一言
天災
2004年10月23日 00:00 :

昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。高知では堤防が
波で破壊され、20トンを超えるコンクリートの塊が住宅に飛び込
み、3名が亡くなった現場を見る。9月にお遍路で歩いたところ
だ。波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
   それに加えて新潟で地震。あい続く天災をストップさせるに
は昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代で
はないか。

http://memottoko.up.seesaa.net/image/20041023-kan.jpg

天もいいかげんにしろと怒ってんだな
370無党派さん:2011/03/11(金) 17:45:05.15 ID:s1ZA1phG
>369
そういうこっちゃ。菅直人の失政が地震の原因。
371無党派さん:2011/03/11(金) 17:49:36.34 ID:UMRndI/N
予算、人質に出来なくなっちゃったなぁ・・・。
372無党派さん:2011/03/11(金) 17:52:09.32 ID:qIgV5y9j

今必要なのは政権交代だな
373無党派さん:2011/03/11(金) 17:54:07.33 ID:DBy+crIJ
>>371
子供手当てを削って震災復興予算に!って言えば
民主党は拒否できないんじゃない?ww
374無党派さん:2011/03/11(金) 17:59:28.28 ID:89y+tOLg
今日の夜に谷垣と菅が会談するらしいから、復興の具体的な手当の話しになるだろう
金がないのだからガキ手当などのバラマキをそれに充てるしかない
いわゆる埋蔵金は予算に組み込んでしまっているから、他に手段がない
375無党派さん:2011/03/11(金) 18:04:48.56 ID:F7Ycy9bL
クサヨ政権下で大災害が起きるっていう
注意喚起のコピペが選挙前に随分出回ったはずだがな

あるぞ2回目のバイオテロ。予算を確保してないから検疫体制もザルだ。

平成の村山富市こと菅直人。菅談話はもうだしてるな(笑)
376無党派さん:2011/03/11(金) 18:08:31.85 ID:s1ZA1phG
やっぱり東京一極集中はダメだね
首都機能を移転した方がいいよ

こんな地震が関東で起きたら日本が死ぬ
377無党派さん:2011/03/11(金) 18:10:53.50 ID:PHsXPqQl
サヨとかウヨとかこの期に及んで言ってる馬鹿には恐れ入る
378無党派さん:2011/03/11(金) 18:11:03.84 ID:jUYX8t4o
これで高速無料化と子供手当は完全につぶれたな。
もし支給を強行したら、まじで被災地は誰も民主に投票しなくなる

それ以前に、菅は地震対策相当厳しいぞ。居眠りしてないで素早く対処しないと
もし疲労が限界なら、まじで誰か別の人間に総理代えろ。
379無党派さん:2011/03/11(金) 18:13:00.03 ID:jUYX8t4o
>>377
いやこれで菅が続投だとか喜んでる馬鹿があっちこっちに出張していたんだが…
よくそんなこと考えられるな
少しおかしいとしか思えん
380無党派さん:2011/03/11(金) 18:16:27.49 ID:w9LQKoJ2
>>377
クサヨの選択肢は最初からないんだわ。ごめんな。
381無党派さん:2011/03/11(金) 18:19:15.54 ID:c+xS3Yfv
【速報】韓国政府が日本のために災害救助部隊を準備中とのこと
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299831122/

石原都知事「他県に比べて東京は、この程度の被害で済んで有難い」と会見で発言したとTwitterで話題
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299832432/
382無党派さん:2011/03/11(金) 18:22:41.04 ID:I5bJ9l0R
M8.8だってさ。
これって観測史上最大なのはもちろん、有史以来でも最大規模じゃないか?

チリ地震がM9.5
スマトラ沖地震がM9・3
だから、それに準ずる規模だと言っていい。
国家非常事態宣言やってもいいくらいのレベル。
現に、列島の半分がやられている。
政局なんかにうつつを抜かしてる状況ではない。
与野党も一旦休戦すべし。
民主党内もバカげた内ゲバは一旦中止せよ。
383無党派さん:2011/03/11(金) 18:31:36.22 ID:TVNVuzmf
ミンスが廃止 ・ 仕分けしたもの
 ・ 石油と塩の備蓄 ( 蓮舫の仕分けパフォのいけにえ )
 ・ スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要 )
 ・ 八ッ場ダム ( 自然堤防でまかなうべき )
 ・ 災害対策予備費 ( 復活させた生活保護母子手当ての財源化 )
 ・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )
 ・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
 ・ 学校耐震化予算 ( 自民党の政策だから )
384無党派さん:2011/03/11(金) 18:32:04.68 ID:DBy+crIJ
阪神大震災の死者は約6400人
阪神より規模の大きな地震で、阪神より死者が少なかったら奇跡だな
385無党派さん:2011/03/11(金) 18:37:46.68 ID:I5bJ9l0R
事業仕分けのとき、「災害が起きたらどうするんだ」って反論はあったにも
かかわらず、レンホウは「説明になってません」などと言い放って
問答無用で災害対策費を切り捨てたよな。
これにマスコミが拍手喝采してのは今でも忘れない。
今回のような事態が起きて、レンホウもマスコミはどう思ってるのだろうか?
事業仕分けはもう廃止すべきだし、なんの知識も危機意識も無しに
マスコミ受けだけを狙って災害対策費を仕分けしたレンホウは切腹に値する。
そして、その災害対策費は子供手当てに化けている。
なんとバカげた政権だろうか・・・・・涙が出てくるよ、ホント・・・・
386無党派さん:2011/03/11(金) 18:46:01.21 ID:jUYX8t4o
これは大問題になったぞ。被害規模が凄まじい
宮城県の救助待ち、原発、帰宅難民、火災…
387無党派さん:2011/03/11(金) 18:50:22.22 ID:mBde7G/l
うちの近くに避難所が・・・(((・д・)))
388無党派さん:2011/03/11(金) 19:13:30.30 ID:DBy+crIJ
【M8.8大地震】 統一地方選挙 「現地の事情を聞いたうえで検討」 延期の可能性示す…片山総務相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299838090/
389無党派さん:2011/03/11(金) 19:14:48.38 ID:KgvIlCIl





6月に公民合体。小沢先生が総理に!そして日本は救われます。



390無党派さん:2011/03/11(金) 19:16:27.55 ID:I5bJ9l0R
>>389
この非常事態に小沢賛美なんかやってる場合か!
いい加減にしろ。
391無党派さん:2011/03/11(金) 19:18:57.22 ID:FiuDBKju
仕分けには拘束力がなくて復活したものも山のようにあったが。
仕分けには効果がないといって民主をたたき、
仕分けのせいで地震被害が拡大したと民主をたたく。
ネトウヨ稼業もたいへんっすねw
392無党派さん:2011/03/11(金) 19:21:23.11 ID:89y+tOLg
とにかく災害の規模と被災者の全体的な把握に急がねばならん
それによっては自民と民主が組み、一時的に谷垣首相に指揮を執らせる必要がある
393無党派さん:2011/03/11(金) 19:24:34.42 ID:mZvs+zHT
>>391
落ち着けクサヨ、くっさいおまえ
394無党派さん:2011/03/11(金) 19:30:42.37 ID:Kj5I66v7
安住宮城m9(^Д^)プギャー
395無党派さん:2011/03/11(金) 19:31:04.50 ID:tLaIBz/m
大地震発生を「ラッキー!」と思っている民主党。
396無党派さん:2011/03/11(金) 19:33:25.19 ID:f7NRLa1t

66 :名無しさん@十一周年 :2010/12/22(水) 02:53:02 ID:G/6tXkFU0 (2 回発言)

極左、売国奴政権が日本に誕生すると天変地異が起こる。

・阪神大震災 1995年1月17日
・オウム地下鉄サリン事件 1995年3月20日


 当時は、左翼社会党の村山富市総理大臣の左翼政権!

 自衛隊嫌いの左翼村山の迷言「なんせ初めてのことじゃからのう」
自衛隊アレルギーで自衛隊の初期出動拒否。がれきの下で助かるはずの被災者もその後、処置の手遅れや、発生した火災で多くが死んだ。


 これは、左翼に殺された!のと同じこと。

そして時は移り、「社会党」は、「民主党」と名前を変え、バラマキ政策で愚民を釣り政権獲得。

いま富士山噴火予兆、プレート境界での地震の前兆。 これが自然災害。


オウムのような人為的災害は、言わずとしれた支那の恐喝外交。それに対して無策でオロオロするだけの弱腰売国奴外交!


 時は、極左政権という名でリンクしている。 デジャブ。 左翼政権で日本は沈没する。

これも民主党に投票した愚民が悪い。



397無党派さん:2011/03/11(金) 19:35:23.54 ID:DBy+crIJ
自民党「子供手当てを止めて、震災復興支援に予算を!」
民主党「拒否!」

と、なる予感www
398無党派さん:2011/03/11(金) 19:35:30.28 ID:wLRkrBoz
馬鹿ウヨは偏差値低いからオカルト頼み

キチガイは非常時くらい黙ってればいいのに

頭がおかしい奴は何もできないくせに
399無党派さん:2011/03/11(金) 19:35:57.67 ID:f7NRLa1t
ニュージーランドは、朝鮮人の救援隊を断ったんだが・・・・口蹄疫か鳥インフルの蔓延を恐れて。


さて、売国奴民主党は、朝鮮人の救援隊を受け入れるのかどうか、見もの。



400無党派さん:2011/03/11(金) 19:36:24.68 ID:DBy+crIJ
>>398
頭のおかしい人が総理やってるけど

菅 直人 今日の一言
天災
2004年10月23日 00:00 :

昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。高知では堤防が
波で破壊され、20トンを超えるコンクリートの塊が住宅に飛び込
み、3名が亡くなった現場を見る。9月にお遍路で歩いたところ
だ。波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
   それに加えて新潟で地震。あい続く天災をストップさせるに
は昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代で
はないか。

http://memottoko.up.seesaa.net/image/20041023-kan.jpg
401無党派さん:2011/03/11(金) 19:44:58.67 ID:f7NRLa1t
>>399で、・・・と思ったら、すでに。。。


宮城沖地震、韓国政府が救助隊派遣へ[03/11]
【ソウル11日聯合ニュース】宮城県沖を震源にマグニチュード(M)8・4の地震が発生したことと関連し、外交通商部は日本に
緊急のレスキュー隊を送る予定だと述べた。

 同部の関係者は「現在日本政府と協議し、レスキュー隊の派遣を検討している」と述べた。すでに40人以上の隊員が待機
しているという。


 どーすんだよ売国奴民主党! 受け入れるのか?
もし東北地方で口蹄疫が発生して、仙台牛が全滅したときの責任を民主党は取れるのか?


朝鮮人は、この時がチャンスとばかりに竹島の海洋工事の入札公示をやるキチガイ民族だぜ? 朝鮮人救援隊を受け入れるのか?口蹄疫や鳥インフルが広がり被害額が拡大するリスクがあるのに。


402無党派さん:2011/03/11(金) 19:45:27.20 ID:KgvIlCIl





やはり6月に公民合体。そして小沢先生が総理に!



403無党派さん:2011/03/11(金) 20:02:13.53 ID:1pbSUiam
民主党もここで「断固として国民を守る」という
スタンスを示せなければ、今度こそ終わるぞ。
すべてに最優先して、災害の救援と復興にすべてを
注ぎ込む決意を示せ。管総理自らがテレビで演説しろ。
404無党派さん:2011/03/11(金) 20:02:15.07 ID:0J1KKRr8
左翼がトップにいると大地震が起こる
村山然りバ菅然り
405無党派さん:2011/03/11(金) 20:04:19.89 ID:1pbSUiam
うわあw東京なのにまた揺れてるw
寝るのが怖い。部屋を散らかし過ぎたぞ。
406無党派さん:2011/03/11(金) 20:06:52.87 ID:f7NRLa1t
246 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 05:09:02 ID:eP5F2zQM0
【日本が、国民理解を得られる核開発をする方法】

それは戦争用でなく、防災用。

 どうせもうすぐ東海関東大地震起こるんだし。このままでは、いつ起こるかわからない。
朝飯時や晩飯時のガス使ってる時間、通勤通学の混雑する時間、寝てる時間、ウンコしてる時間、交尾・生殖活動してる時間・・・、不安である。

 なら、日本近海の関東・東海・東南海・日向沖のプレートの境の、ひずみが溜まってる所に核爆弾を数キロメートルおきに設置して同時に爆発させて、人工的に地震を誘発させる。
(もちろんこれらの海域に一気に核を使う必要なく、時期をずらして、まずは東海。次の年に東南海、その次に日向沖・・・といった具合に間隔を置く)

あらかじめ、いついつの何時に地震を起こしますよ、と告知すれば事前に避難できるし、被害も少ない。
ガスも水道も電気も止めるから、火災も押さえられるし、水道管破裂で床上浸水もない。(液状化の被害は起こるかもしれんが、これは人工地震出なくても自然の地震でも起こりうるから仕方ない。
事前に地盤強化工事ができるだけ、被害も少なくて済むだろう)

 そしてまた数百年間は地震は起こらない。 こうすれば、日本の核開発は戦争のためでなく、地震国日本として必須の人命のための防災目的であるとアピールできる。
また、人工地震のデータと被害対策をワンパッケージにして、ビジネスとして世界で商売すればいい。人工地震ビジネス。
世界は環太平洋をはじめとして地震多発地帯がある、カリフォルニアやインドネシア・スマトラとか。そこでビジネスをすれば、日本も儲かる。核開発費用の回収も早期にできるだろう。

 放射性物質も、水圧に押されて沈降してマントルに引き込まれて地球内部に沈み込んでくれるし。放射線は地球が食ってくれる。
陸上の活断層でも、小型核爆弾を、十分な厚さのコンクリートでシールドして地下深くで爆発させれば、放射線漏れも最小限で防げるだろう。

<<これは核アレルギーの日本が、核を比較的国民に理解されやすいように持てるためのテンプレ。地震国ならではの理屈>>
407無党派さん:2011/03/11(金) 20:09:56.42 ID:I5bJ9l0R
早急にやるべきは、まず予算関連法案を大幅修正で通す事だ。
そのためには、民主党政府は野党が要求する組み直しも呑むべき。
この際、特例公債法は自民も公明も賛成に回るべきだろう。
そのかわり民主も、子供手当てや高校無償化は廃止して全部災害復興に回せ。
それだけで3兆円は捻出できるが、災害復興にはおそらく全然足りないだろう。
10兆円規模の補正も組まないといけない。
その場合の赤字国債はもはややむを得まい。

408無党派さん:2011/03/11(金) 20:12:26.96 ID:N+JL7+Nr
これって菅退陣論がなくなって挙国一致で継続?
409無党派さん:2011/03/11(金) 20:15:17.19 ID:I5bJ9l0R
>>408
緊急事態なので、退陣論の一時棚上げは止むを得ない。
少なくとも、補正予算は組まないとどうにもならないから
そこまでは与野党休戦でやるべきだろう。
ただし、それが終わったら解散する旨も当然取り付けておかねばならない。
災害復興を政権の延命に利用されてはたまったものではない。
410無党派さん:2011/03/11(金) 20:16:13.51 ID:DBy+crIJ
>>408
それは甘いな
当面、退陣論は止むだろうけど、せいぜい2〜3ヶ月の話だ
411無党派さん:2011/03/11(金) 20:20:08.26 ID:ftvfZtet
>>410
その二、三ヶ月で統一地方選が終わる。
412無党派さん:2011/03/11(金) 20:20:58.74 ID:siZb7eou
実質延命になるでしょ
マニフェスト見直す建前も出来ちゃったしな
案外反執行部が困ってるんじゃない?
413無党派さん:2011/03/11(金) 20:21:02.84 ID:Tmm1NWI3
予算は通るし管退陣論もなくなる、
414無党派さん:2011/03/11(金) 20:21:44.19 ID:I5bJ9l0R
逆に言えば、2〜3ヶ月は与野党一致でやるべきだろう。
金融国会の時のような感じでやればいい。
場合によっては、野党案の丸呑みも果敢に行うべきだろう。
しばらくは、政局向けの話題は隅に置かれるだろうから
小沢一派もおとなしくしておくべきだ。
菅も、小沢に「ひれ伏す」くらいの覚悟がないとダメだ。
415無党派さん:2011/03/11(金) 20:26:04.30 ID:Tmm1NWI3
しかし悪運が強いね。さすが管総理
416無党派さん:2011/03/11(金) 20:26:08.09 ID:aLoAmiDK
麻生政権で緊急に組んでいた耐震対策費4千億円。
いつ来るかわからない天災に予算は無駄と、事業仕分けで
高校無償化や母子加算手当に回したんだよな。
絶対に忘れないからな、レンホーと民主党

そして何よりここにいる民主党支持者!
おまえたちのせいだ!責任を感じてもいない>>413
には宮城の人の恨みを感じるがいい。

そして被災地の人たちに>>413の発言を広げてやるかなら!!
417無党派さん:2011/03/11(金) 20:27:15.18 ID:aLoAmiDK
>>415
おまえの発言も被災者にしっかり伝えてやるからな
418無党派さん:2011/03/11(金) 20:28:48.08 ID:I5bJ9l0R
地震:与野党党首会談開催決まる 予算案成立など合意へ 
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110312k0000m010020000c.html 

>東北地方の大地震発生を受け、与野党党首会談が11日午後6時から首相官邸で開かれることが決まった。 
>11年度予算案や予算関連法案をめぐり激しく対立してきた与野党は予算案の成立などで合意し、政治休戦に入る。 

>民主党は同日、岡田克也幹事長を本部長とする対策本部を設置。 
>自民党も緊急対策本部を設置し、谷垣禎一総裁は「当然(災害対策として)補正(予算編成)なども必要になる。 
>協力したい」と述べた。 
>また、同党の石原伸晃幹事長は民主党の岡田克也幹事長に「政府として全力を挙げて(対策に)当たってほしい。 
>我々も協力する」と申し入れた。 


当面はこれでいい。
とにかく復興を急げ。
419無党派さん:2011/03/11(金) 21:02:22.52 ID:0pAKF9zs
期間限定で休戦  しかし自衛隊は頼もしい 頑張ってくれ
420無党派さん:2011/03/11(金) 21:10:39.39 ID:LAeFXLnB
まさに民主党による懐国
421無党派さん:2011/03/11(金) 21:24:28.76 ID:PWJNDsnf
菅の悪運ワロタ。
これで外国人からの献金のニュースも完全に吹き飛んだ。
野党は解散要求できなくなっちまったし、補正を呼び水に与野党協調の芽も出てきた。
菅としても地震復興予算を優先ということで子供手当てを縮小したり、野党に歩み寄る
口実が出来たな。
汚沢の地元岩手も被害を受けてるだけに反対できない。
422無党派さん:2011/03/11(金) 21:25:47.02 ID:D9WvHB+s
西日本では全然わからないが・・
東日本は大津波とか首都圏でも建物崩落とか火災とか
この状況ではさすがに政局どころではないな
423無党派さん:2011/03/11(金) 21:55:43.55 ID:Kj5I66v7
渡部恒三ざまぁ!原発
424無党派さん:2011/03/11(金) 21:55:55.36 ID:ftvfZtet
なんせ同規模の余震が起こる可能性が一ヶ月もあるんだから。解散総選挙なんて言い出せる状態じゃない。
425(北斗) ◆zCS1o.kilU :2011/03/11(金) 21:58:01.13 ID:F/ROftHg
地震おきたが、無能空缶は、何かリーダーシップは発揮してるのか?_v
426無党派さん:2011/03/11(金) 21:59:08.74 ID:OlKkysy8
>>424
このままだと、人気のない菅のままで
民主党はいかないとだめじゃんか!!
427無党派さん:2011/03/11(金) 21:59:50.15 ID:MzUyPZAx
政局はしばらくないだろうね。
夕方に菅と谷垣が緊急の党首会談を行って、与野党の協力を確認したそうだ。
たぶん、必要なら民自大連立まで行くんじゃないか。
予算も編成のやり直しが要るし自衛隊や自治体も指揮しなくちゃいけない。
救助から遺体捜索、仮設住宅の建設までに3ヶ月以上、インフラの完全復旧にも数ヶ月
少なくとも1年は休戦して与野党の協力が要るんじゃないか。

いま福島の原発で半径3km以内に避難指示が出た。
428無党派さん:2011/03/11(金) 22:06:08.58 ID:q1Zk9KUf
>>427
期限を区切った挙国一致体制はあるかもしれんな。
429無党派さん:2011/03/11(金) 22:12:10.12 ID:I5bJ9l0R
>>427
大連立をやるなら、もう今しかチャンスは無いだろうね。
今だったら、マスコミも世論も大連立には反対しないだろう。
というより反対できない。
挙国一致の空気になりつつあるからね。
大連立が実現したら、次の参議院選挙まで解散はなくなる。
ただ、自民がそこまで踏み切るかというと、まだ「?」だろう。
430無党派さん:2011/03/11(金) 22:14:00.86 ID:ftvfZtet
しかし、今の民主党の弱り方をみれば大連立は自民党にとってマイナス過ぎるだろ。
かと言って対決もできないし。マジあり得ないくらいの悪運だわあいつは。
431無党派さん:2011/03/11(金) 22:14:12.62 ID:MzUyPZAx
>>428
まず、子供手当てや高速・高校無料化などは全部止めて、
その分を復興予算に回さないとね。
編成には自民も協力するだろうし、予算成立には共産党まで
全野党が協力するんじゃないか。
あと自衛隊を広範囲に投入して不明者の捜索や道路の障害物排除をやらないと。

菅や枝野じゃ指揮が取れないだろうから、谷垣と石破、石原、森や額賀も
民主党を補佐して欲しいね。
432(北斗) ◆zCS1o.kilU :2011/03/11(金) 22:14:37.13 ID:F/ROftHg
366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:24:22.08 ID:goMmelSd
> 韓国の皆さんの温かい声
>
> ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/list.php?tname=exc_board_62
>
> 天罰!
> おめでとうございます.! ただいま日本子供一人死亡 !?^^
> 日本列島沈没www
> 日本にバナナ供給してやろう
> 倭猿千人死ね
> 東京タワー曲がったwww
> 地震は歴史捏造歪曲したから
> japs=ゴキブリ・・・・なかなか死なない
> 地震は嫌韓の呪いのため
> 津波にも大丈夫な猿jap
> 放射能 神 降臨wwwwwwwwwwwwwwww
> 今夜祝いパーティー開催する
433無党派さん:2011/03/11(金) 22:15:42.96 ID:V6qY/7IE
メルトダウンしたら救国だななんだ言っていられないだろ
チョクト内閣総辞職で大連立だろ
434無党派さん:2011/03/11(金) 22:20:42.76 ID:MzUyPZAx
>>432
こんなとこにまでKJのコピペなんか持ってくるなよ。東亜+でやってろ。関係ないだろ
435無党派さん:2011/03/11(金) 22:21:04.89 ID:89y+tOLg
大連立を主張する奴はなにがしたくてそれを言っているのだ
自民からすれば党是が憲法改正だから大連立の意味はある
しかし民主は政権交代しかスローガンのない政党だ
民主で駄目なら自民になればいいだけのこと
現時点での大連立は単なる民主の延命にしかならない

谷垣から菅への会談は申し込んだそうだな
やはり大人の政党は違う

この大災害の復興に一段落が付いたならば、
一刻も早く谷垣首相を誕生させねばならない
436無党派さん:2011/03/11(金) 22:22:36.81 ID:TmWzqNVr
案外政界再編のきっかけになったりしてw
437無党派さん:2011/03/11(金) 22:23:45.08 ID:siZb7eou
歳出が嵩むマニフェストを引っ込める大義名分が立ってしまったわけで
支持率が回復したところでマニフェスト作り直して出直し選挙と狙うだろうな
438無党派さん:2011/03/11(金) 22:26:25.24 ID:DBy+crIJ
>>429
つーか、マスコミは世論無視して大連立を一生懸命ごり押ししてただろ
世論は大連立を歓迎してない
439無党派さん:2011/03/11(金) 22:29:06.25 ID:IOWyK+Jn
大連立なんてほざいてるキチガイは汚沢信者
440無党派さん:2011/03/11(金) 22:32:19.04 ID:MzUyPZAx
数千人のオーダーでの死者が予想されるのに、腐ってんなここは
441無党派さん:2011/03/11(金) 22:33:29.33 ID:I5bJ9l0R
小沢信者だとか大連立は嫌だとか、そんな悠長なこと言ってる場合じゃないぜ。マジで。
死者の数だけどおそらく1万人軽く超えるぞ。
もう好き嫌いのどうのこうの言ってる場合じゃない。
挙国一致で事態に対処すべきだろう。
442無党派さん:2011/03/11(金) 22:34:29.95 ID:xNx83//R
>>427
こんなに縁起の悪いクズに一年は任せないよ。疫病神。バカじゃねえの。


443無党派さん:2011/03/11(金) 22:40:11.45 ID:seIaYfYu
予算も通りそうだ
不謹慎だが、菅に神風吹いたな
ま、このまま菅が続けて困るのが民主で
喜ぶのは野党だが…
444無党派さん:2011/03/11(金) 22:49:45.44 ID:Kj5I66v7
>>439
空気読めよチンカス
445無党派さん:2011/03/11(金) 22:53:44.96 ID:NIB8jkKD
民主党連立政権内の政局を語るスレです。
・政局に関係ない制度・思想論議は禁止。
・個々の政策や、政治家の思想信条の是非を論ずるスレではありません。
・このスレは民主党と他党の優劣を論ずるスレでもありません。
・根拠のない主観による過剰な批判・擁護禁止。
・また民主党や特定の人物を罵倒したいだけなら他のスレで。
・コピペやAA荒らしに対しては笑ってスルー。
・とりあえずムカついた場合はとりあえず冷静にスルー。
446無党派さん:2011/03/11(金) 22:54:01.30 ID:89y+tOLg
>>444
逝けや ゴミ
447無党派さん:2011/03/11(金) 22:54:33.60 ID:V6qY/7IE
>>443
馬鹿を言うな
何人死んでると思ってんのオマエ
チョクトは終わりw
448無党派さん:2011/03/11(金) 22:55:27.00 ID:f7NRLa1t
ねぇねぇ、民主党は本当に子供手当てや高校無償化などやるの?

そんなのに数百億円出すくらいなら、地震の復興費用にまわせばいいんじゃない?


ましてや支那にODA出すの? 日本国内のほうが大被害なのに。 日本人をほっといて、支那にお金を出すの?日本より経済大国なのに。


449無党派さん:2011/03/11(金) 23:00:22.51 ID:89y+tOLg
>>448
ガキ手当は数百じゃなくて 数兆 だっつうの
450無党派さん:2011/03/11(金) 23:02:08.16 ID:br1S+3bJ
自衛隊を有効活用してほしいな
451(北斗) ◆zCS1o.kilU :2011/03/11(金) 23:07:02.76 ID:F/ROftHg
ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/list.php?tname=exc_board_62



まだまだ、
チョン国キチガイの言動が続くwwwwwww
452無党派さん:2011/03/11(金) 23:07:17.33 ID:elM1MynP
名古屋市議選惨敗後に小沢一派がうごけなくなった
453無党派さん:2011/03/11(金) 23:08:24.26 ID:lY4un/bg
おまいら早く金出せよ、とのことです。

民主党は11日、太平洋沖地震・津波による災害発生を受けて、民主党として義捐金の受付を開始します。振込み口座は以下の通りです。

 是非とも募金活動にご協力いただきますようお願いいたします。

 なお、募金は民主党が募金者の皆さんからお預かりするものとし、下記の党本部の募金預かり用の口座にお振込みいただきますようお願いいたします。

■郵便振替の場合
 「民主党募金口座」 (記号)00110?6(番号)65328

■銀行振込の場合(りそな銀行衆議院支店・普通預金)
 「民主党募金口座」 (店番)328(口座番号)7815354
http://www.dpj.or.jp/

454無党派さん:2011/03/11(金) 23:08:37.85 ID:xL8Jaskn
阪神大震災の時の経済的損失は10兆円こえてるからな
今回はどの程度行くか知らんが、広範囲で被害がでてるから長期間でみれば兆単位かな
455無党派さん:2011/03/11(金) 23:10:14.82 ID:elM1MynP
阪神のときは春に統一地方選、夏に参院選をやっている

6月に解散して7月に総選挙だな
456無党派さん:2011/03/11(金) 23:13:08.12 ID:YbIokIFs
青森岩手宮城はチリ大地震津波のときに内閣府の調査で57・3%が避難しなかったのに
バカヤマ首相も民主的詐欺集団民主党もテレビも注意喚起しなかったからな。
今回はすぐに逃げただろうかな。
>>455
ああそうだよ、縁起が悪いからな。
457無党派さん:2011/03/11(金) 23:18:56.45 ID:RIbGvtog
>>454
この震災でアホ菅が散々クズってた公務員給与削減する大義名分が
ようやく出来た。消費税上げるとしてもまずこれをやらないと
誰も納得せんからな。
458無党派さん:2011/03/11(金) 23:19:02.87 ID:I5bJ9l0R
>>452
っていうか、小沢の地元が一番被害が甚大なんだから
さすがに空気読むだろう。
名古屋市議選の結果など、政局的にはもはやどうでもいいことになった。

459無党派さん:2011/03/11(金) 23:21:15.62 ID:89y+tOLg
気仙沼の火災がやばい
数万人が死にかねない
460無党派さん:2011/03/11(金) 23:24:39.86 ID:lnat8Kvc
売国奴・菅直人政権に神風が吹いた
恐らく震災の死者は10万人以上だろう

外国人献金で総辞職直前から
史上最悪の大震災の対応という名目で
野党も協力せざるを得ない。倒閣運動は半年は取り止め
23年度予算も関連法案も自民も1日も早く通過させざるを得ない

自民・公明・共産・社民の各党首を無任所大臣として
全政党による救国内閣を呼びかければ
応じざるを得ない

死ぬ寸前だった菅の長期政権見えた
461無党派さん:2011/03/11(金) 23:26:02.29 ID:elM1MynP
財源のために4K停止させないと
462無党派さん:2011/03/11(金) 23:26:36.33 ID:I5bJ9l0R
これはもう「大震災」って命名していいレベルだろう。
死者・行方不明だけでも10万人超えるかもしれない。
   「東北大震災」   と命名していい。
明日は目を背けたくなるような地獄絵図になってることだろう・・・・

463無党派さん:2011/03/11(金) 23:28:08.59 ID:QGGHAsb3
>>459
あれは凄いな。阪神の時よりも火災は凄いかも
これさ、もう大連立に舵を切るような感じがする
谷垣を副総理で入閣させて
464無党派さん:2011/03/11(金) 23:28:38.57 ID:elM1MynP
政治が悪いと天災が起こる
465無党派さん:2011/03/11(金) 23:29:08.20 ID:DBy+crIJ
>>462
観測史上最大なんだから当然だろ
東北だけじゃなく関東平野も被害甚大だし
まあでも10万はないわ
日本はスマトラ島とは違って備え万全だからな
466無党派さん:2011/03/11(金) 23:30:35.80 ID:DBy+crIJ
でも菅が延命したのも2〜3ヶ月だよ
阪神大震災の時だってたった2ヵ月後には忘れられて
オウム報道一色だっただろ
467無党派さん:2011/03/11(金) 23:32:41.28 ID:I5bJ9l0R
宮城はTVで情報が出てるだけまだ「マシ」なほうかもしれない。
もっとヤバいのは、情報が出ていない岩手だろう。
全滅した集落が相当あるらしい。
468無党派さん:2011/03/11(金) 23:32:54.91 ID:elM1MynP
菅延命で統一地方選惨敗
469無党派さん:2011/03/11(金) 23:35:35.81 ID:NIB8jkKD
根拠不明のデマが多いスレだな。
ま、2chだからこんなもんか。
470無党派さん:2011/03/11(金) 23:37:14.11 ID:5MUjsGMF
クサヨの売国奴をリーダーに担ぐと
天災が起こるんだよ

471無党派さん:2011/03/11(金) 23:39:04.83 ID:NIB8jkKD
またデマが
472無党派さん:2011/03/11(金) 23:39:32.98 ID:QerRqON/
阪神淡路んときは、
村山富市・森喜朗・菅直人らが、首相官邸で「燃えてますね〜!」
だもんな
初動が送れたせいで自衛隊派遣も送れたんで、さらに何千人も死んだ

あの時一番仕事してたのは山口組w
警官は逃げまくってた

>>458
小沢の地元は岩手4区(奥州市、花巻市、北上市、和賀郡西和賀町、胆沢郡金ヶ崎町)だよ
内陸だから今回ダメージほとんどなし
473無党派さん:2011/03/11(金) 23:39:47.64 ID:Lj7lFion
あのイルカの謎の大量上陸は、やっぱ予兆だったのかも
とにかくあす朝に東北の状況を確認することが第一だ
474無党派さん:2011/03/11(金) 23:41:55.77 ID:NIB8jkKD
デマ - 語源由来辞典【意味】
デマとは、根拠のない、いい加減な噂話のこと。
とくに、政治的な効果を狙い、事実無根の情報を意図的に流すなどして、
人々を扇動(せんどう)し、相手に不利な状況をつくる場合が多い
475無党派さん:2011/03/11(金) 23:43:30.65 ID:f7NRLa1t
左翼政権 村山富市社会党政権
・阪神大震災・・・左翼社会党政権は自衛隊に初期出動せず。村山の迷言「なんせ初めてのことじゃからのう」
がれきの下で助けを求める多くの住民が、社会党の自衛隊救援拒否のせいで多く死亡。助かる命が多数失われた。


時代はまわって現在、左翼民主党政権
・民主党に当時の社会党議員多くの残党が参加。

 そして東北大地震発生。


 (結論) 左翼が政権をとると、日本では大災害が起こる。
476無党派さん:2011/03/11(金) 23:44:37.42 ID:osfk0fUf
>>460
数日の内に、バカの安住とかの民主党幹部が、そんな神風吹いた!発言してフルボッコになりそうな予感
477無党派さん:2011/03/11(金) 23:46:29.01 ID:I5bJ9l0R
>>472
4区が無害だからといって、県内選出議員として沿岸部の被害を無視できるものか。
いくら小沢だって空気は読むはずだ。
こんな時期に政局をやると非国民扱いされるのは必定。
小沢だってそこまでバカではあるまい。

478無党派さん:2011/03/11(金) 23:47:23.75 ID:4Pf0/zym
>>474
日本の領土の縮小と日本人の権利の縮小
菅クサヨ政権はこの2本柱。ぶれずに一貫性がある。すべてが説明できるよ。
479無党派さん:2011/03/11(金) 23:59:06.61 ID:31TwObZy
>>476
安住の選挙区は津波
渡部恒三の選挙区は放射能漏れ

罰が当たったw
480無党派さん:2011/03/12(土) 00:07:09.94 ID:x8QctmY8
>>476
産経以外のマスコミがどこも報道しないで終わり
481無党派さん:2011/03/12(土) 00:22:40.48 ID:+T73MXAY
9月ごろ海雲台っていう糞映画を異常に持ち上げてたから
嫌な予感がしてたんだ。
案の定法則が発動した。
482無党派さん:2011/03/12(土) 00:24:39.80 ID:yr56vl6q
村山政権での阪神大震災
管政権での今回の大地震

これは明らかに神の怒りだ。。
というか幸福の科学のお告げで先日見てたのでぞっとした。
マルクス的発想の政権を日本の神々は烈火のごとく
怒っているのだと。
483無党派さん:2011/03/12(土) 00:30:16.17 ID:yr56vl6q

神の怒りではなく

日本の神々を敬わないから、日本を護っている神さまが
日本を護れなくなっているのでした。

左翼政権=国民の命が犠牲になる
484無党派さん:2011/03/12(土) 00:37:01.69 ID:VMc2Vd31
ネトウヨは村山政権が自民党の傀儡政権だった事実をなぜ無視しようとするのか?
ほんと都合のいい頭してるなぁ。
485無党派さん:2011/03/12(土) 00:37:37.00 ID:ztmZ/Kv3
村山政権は自民党主導の政権だぞ。
486無党派さん:2011/03/12(土) 00:43:35.88 ID:R/7rNWTf
村山政権には菅直人もいたなw
487無党派さん:2011/03/12(土) 00:44:47.41 ID:AKRd74WF
488無党派さん:2011/03/12(土) 00:45:21.22 ID:qwqU0c+C
とりあえず菅はTPPも消費税もやるな
震災復興だけに尽力しろ

幸か不幸かこれで菅は歴史に名を残せるか
489無党派さん:2011/03/12(土) 00:46:33.27 ID:vSf8yQfD
>>484>>485
クサヨたち、ようやく村山君を思い出したんだね。
490無党派さん:2011/03/12(土) 00:56:31.23 ID:yr56vl6q
>>484
自民党も左翼に取り込まれたからだめだったんでしょう?
否定で必死だけど、
左翼がTOPにいる時の日本に大災害が起こる!
これはもう否定できない事実だ
491無党派さん:2011/03/12(土) 01:02:08.86 ID:x8QctmY8
>>490
マスゴミが左翼モード全開だったからどうしようもなかった
自民党が世論(=マスゴミが作ってる世論)を無視して右へ右へと
舵を切ってたら、自民党が社会党になってたかもしれない
492無党派さん:2011/03/12(土) 01:02:41.26 ID:ylkLEjPM
普通に地震兵器だろ
ショックドクトリンとかいうやつだ
493無党派さん:2011/03/12(土) 01:02:43.82 ID:pimkOtjL
枝しか出てこないな
494無党派さん:2011/03/12(土) 01:07:56.72 ID:nw+sZT1y
この国を動かしてるのは
党議拘束を外した自由投票で国旗国歌法に反対したクサヨメンバー7人を要する
重厚なクサヨ売国奴内閣だからね。

史上最大規模の地震が起きただろ。
495無党派さん:2011/03/12(土) 01:10:12.32 ID:qwqU0c+C
なんでネトウヨみたいなクズが代わりに死ななかったんだろう
496無党派さん:2011/03/12(土) 01:18:11.91 ID:dWq4H9bC
>>479

宮城県石巻市を選挙区とする安住淳国対委員長。携帯電話で地元と
連絡をとろうとするが、「電話つながらねぇ…。うち(の母親)
は生きているんだろうなぁ!」と叫んだ。
497無党派さん:2011/03/12(土) 01:21:10.07 ID:x8QctmY8
>>496
生きててほしいな
下手に死なれて悲劇のヒーロー扱いされても困る
498無党派さん:2011/03/12(土) 01:24:21.81 ID:Y/CBcOvb
>>495
クサヨ、おまえはテレビと同期するだけの面白味のない人間だけどそう思ったのかね?
プロ野球団楽天がオリックスのように優勝するかもなあ。
何から何までシンクロしていく。
499無党派さん:2011/03/12(土) 01:32:02.95 ID:WEDWy9pU
民主党経由で募金なんてしたら帰化在日議員共の贅沢な食事代になるだけだぞ
500無党派さん:2011/03/12(土) 01:32:42.24 ID:ylkLEjPM
ネトウヨは自分の布団を持って被災地に駆けつけるか大川先生の本をブックオフに売って救援募金
俺らクサヨミンスは温かい布団に入ってネットするから
501無党派さん:2011/03/12(土) 01:34:48.03 ID:WEDWy9pU
>>500
お前はただのネットキムチだろうがw
502無党派さん:2011/03/12(土) 01:47:56.56 ID:x8QctmY8
>>498
もしそうなったら
星野監督は「持ってる」なあ
503無党派さん:2011/03/12(土) 01:52:39.47 ID:Keq1lo9O
姫井議員(民主党)は、地震泊まり込みをイベントと勘違いして、笑顔で配給品を紹介してる。 
http://ameblo.jp/yumiko-himei/entry-10827963664.html 
http://ameblo.jp/yumiko-himei/entry-10827966670.html 

姫井・・・・
いくらなんでも空気読め。
504無党派さん:2011/03/12(土) 02:09:28.60 ID:jejmUr6y
>>460の冒頭の「売国政権」を削って拡散したら、
大変なことになるな…
505無党派さん:2011/03/12(土) 02:09:44.44 ID:xpA5N/Fi
原発は最悪の結果になりそうだな
地震と津波は災害で逃げられるが
原発は逃げられない
予算通してもらって菅退陣確定だな
506無党派さん:2011/03/12(土) 02:12:08.21 ID:/qZfBCLQ
民主党のせいでとんでもない災害が起こってしまったな。
しかも何らの手も打とうとしない。
507無党派さん:2011/03/12(土) 02:14:16.55 ID:ptGz+isl

福島第1原発、原子炉の圧力異常 放射能漏れる恐れ

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9C81E2E2E3E2E2E0E58DE3E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000


・ 放射能汚染により、多くの尊い人命が犠牲になります。

放射能汚染によって、急性障害および晩発性のガン死によって
2500万人の死者が出ると言われています。

証拠資料を引用します。
出典は元京都大学原子炉実験所助手、セオタケシ著、
95年の「原発事故その時あなたは」です。

引用開始。
『100キロまでの人口42万8000人中、40万2000人、
つまり94%が急性障害のために死亡するという結果になる。
1000キロまででは、人口4275万人中、56万人が急性障害で死亡する。
晩発性のガン死についてはどうなるだろうか。
400キロ以内では100%ガン死、その数684万人となる。
さらに400キロ以遠、1000キロまでの地域では1674万人となる』

http://f30.aaa.livedoor.jp/~wddhp/model/genpatu-aff.htm
508無党派さん:2011/03/12(土) 02:15:06.47 ID:/aWC6VJ2
>>>東京電力の発表によると、このままでは原発は爆発の恐れがあり、わざと放射能を漏らす作業に入る可能性が
【緊急速報】福島原発http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299862707/
509無党派さん:2011/03/12(土) 02:18:55.37 ID:FYQToXsr
>>503

楽しそうにしてやがる
510無党派さん:2011/03/12(土) 02:20:14.29 ID:ue8iio1e
もう救国政権しかないだろ!
地震対策復興優先、子供手当ての予算をそっちに回すことで与野党合意しろ!
511無党派さん:2011/03/12(土) 02:26:32.55 ID:x8QctmY8
>>508
ガセ貼るな
512無党派さん:2011/03/12(土) 02:27:37.09 ID:IKC7xajn
前原ももうちょっと粘ってりゃ、たかが数万円の外国人献金なんか吹っ飛んで、
やめる必要なくなってたのにな
513無党派さん:2011/03/12(土) 02:39:10.01 ID:34KeeEpO
>>511
ガセじゃねーよボケ、死ね!


<地震>放射性物質出る恐れ 福島第1原発

毎日新聞 3月12日(土)2時9分配信
 東京電力によると、今回の地震の影響で、福島第1原発1号機の原子炉圧力が上昇していることが分かった。原因を調べている。

 炉内の圧力が高まると格納容器が損傷を受ける。このため、同社は炉内の圧力を外部に逃がす操作の実施を検討している。
実施すると、放射性物質が外部に出る恐れがある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000017-mai-soci
514無党派さん:2011/03/12(土) 02:47:13.36 ID:FHvrO8yf
小沢が議員辞職しないから神様が天罰を下したんだな。
515無党派さん:2011/03/12(土) 02:51:58.95 ID:1nLbcjWE

今必要なのは政権交代ではないか。
516無党派さん:2011/03/12(土) 02:58:21.87 ID:jejmUr6y
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103110824.html

大変なことになったで
517無党派さん:2011/03/12(土) 03:02:21.97 ID:Keq1lo9O
>>516
レベル5の恐怖再びか・・・・
518無党派さん:2011/03/12(土) 03:04:07.00 ID:N2KiAxhv
>>514
馬鹿野郎!言っていいことと悪いことがあるぞ。
519無党派さん:2011/03/12(土) 03:05:14.62 ID:GQlVWHii
これだから左翼政権は・・・
520無党派さん:2011/03/12(土) 03:06:05.02 ID:PICQPXck
民主党には何も判断できないし、何も出来ない。
521無党派さん:2011/03/12(土) 03:07:05.35 ID:23mWrVLN
【中国】「日本、がんばれ!」 大震災に激励・見舞いの声多数
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299866066/

【速報】韓国政府が日本のために災害救助部隊を準備中とのこと
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299831122/

石原都知事「他県に比べて東京は、この程度の被害で済んで有難い」と会見で発言したとTwitterで話題
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299832432/
522無党派さん:2011/03/12(土) 03:10:34.98 ID:o0iEVtJW
>>516
いまの風向きだと、茨城・栃木・東京・さいたま・千葉にも死の灰が・・・・
523無党派さん:2011/03/12(土) 03:11:21.46 ID:Sgm6CoFo
これ幸いと民主党が支那軍と南朝鮮軍を日本に駐留させそうだ
524無党派さん:2011/03/12(土) 03:13:23.14 ID:/Zg/oTpM
埼玉だけど揺れてる
525無党派さん:2011/03/12(土) 03:20:21.60 ID:o0iEVtJW
北海道東北関東までの広い範囲での大地震だからな
名前は太平洋地震がいいかもしれない
526佐藤総研:2011/03/12(土) 03:30:20.16 ID:TQXPJhqQ

今回の地震は、政治に関し世論に以下の各作用をもたらだろう。

@一般的には、現政権への支持率が上がる。
A対応の巧拙度合いで、現政権への支持率は@に+−される。
B左翼への支持は減り、保守への支持は高まる。
C地方分権への支持は減り、中央集権への指示が高まる。
D政治倫理に対する考慮が減り、危機管理への実力が問われる。
527無党派さん:2011/03/12(土) 03:34:06.89 ID:jejmUr6y
東電、福島第一原発1号機から放出予定
柏崎もやられたな

これは首都圏は電力不足に陥る恐れが出てきた
528無党派さん:2011/03/12(土) 03:41:59.94 ID:gaxKvdon
役場と連絡が取れない自治体もあるというのに、ホントに民主党の対応は酷い。
529無党派さん:2011/03/12(土) 03:45:39.08 ID:o0iEVtJW
>>527
うむ。実は電力不足・ガス不足ってかなり深刻になると思う
東京本社の会社は死ぬぞ、これは
やっぱり一極集中はダメ
530無党派さん:2011/03/12(土) 04:02:41.41 ID:ufjBpJ7T
長野で6強
531無党派さん:2011/03/12(土) 04:04:10.35 ID:GQlVWHii
神様がお怒りの様だな
国民のみならず神様まで怒らせる民主党
532無党派さん:2011/03/12(土) 04:06:35.80 ID:jejmUr6y
震源は新潟中部内陸
柏崎が5弱だ
533無党派さん:2011/03/12(土) 04:07:19.10 ID:6vUOk4li
枝野 次期総理候補に完全になったな。

雰囲気はいい。見直したよ。
534無党派さん:2011/03/12(土) 04:09:23.62 ID:R/7rNWTf
菅野支持率が今更劇的に上がることもない。
枝野がここで人気取りするぐらいかな。
前原は総理になるチャンスを逃したな。
535佐藤総研:2011/03/12(土) 04:11:02.52 ID:TQXPJhqQ

新潟、茨城沖とヤバイね。
東海沖に連動しなければいいが。
536無党派さん:2011/03/12(土) 04:11:57.83 ID:AIp0eJ3F
キチガイはどんなことでも妄想を見たいのさ
537無党派さん:2011/03/12(土) 04:13:10.60 ID:OejSVe6F
枝野さんは、もともと愛国保守だから、危機管理にも強いだろ。
まあ、菅さんの組閣人事がまさに適材適所だったことが証明された形だな。
538無党派さん:2011/03/12(土) 04:15:44.93 ID:cdR/hO1t
革マル派と覚え書き交わす男が愛国保守とか、なんの冗談だか妄想だ

539無党派さん:2011/03/12(土) 04:15:59.37 ID:nTK2A3Yc
★地震がもたらした与野党の結束

 政界の内輪もめ、台頭する中国、長引く景気の停滞によって、日本国民のプライドは地に落ちている。
そこに大地震が追い打ちをかけた。
 地震の2、3時間前、菅直人首相は過去2年間に辞任する5人目の首相になるとみられていた。
原因は、またしても政治献金をめぐるスキャンダルだ。
 相撲の八百長、優等生のカンニング、検察官の証拠ねつ造など、日本は次々と襲う
スキャンダルに翻弄(ほんろう)されている。先日は前原誠司外相が政治献金問題で辞任した。
 だが、こうした中で起きたこの地震は、日本を一つにまとめる触媒になる可能性がある。
菅首相が青い防災服で臨んだ記者会見では、後ろに角付き合わせていた閣僚らが並んでいた。
また自民党の谷垣禎一総裁ら野党指導者は、災害対策に集中するため
2011年度予算案の早期成立に向け国会運営で協力する方針を決めた。
 この結束がいつまで続くかは、わからない。
またこれだけの大災害が低迷する日本経済をさらに悪化させる可能性もある。
これから何日も、いや何週間、何カ月と、日本は被害の規模を見極めるという重い仕事が待っている。
住宅、道路だけでなく多くの人々の生活の再建が必要になる。
 だが、すでに多くのものを失ったこの国は、甚大な損失にもかかわらず、
見失っていたものをこの災害によって再び見い出せるかもしれない。

WSJ.COM  http://jp.wsj.com/Japan/node_196244
540無党派さん:2011/03/12(土) 04:16:32.42 ID:jejmUr6y
地震発生から12時間しかたっておらず、被害実態も二次災害すら把握できてない
何を証明してると言うんだよ

下らん政局をこの期に及んでやってる暇があったら、虚心坦懐に野党に協力を求めろ
災害対策経験は自民のほうが何のかの言ってはるかに豊富なんだ
541無党派さん:2011/03/12(土) 04:17:53.66 ID:EU5dMJpt
民主党政権を選んだ国民への天誅。岩手の小沢、福島の玄葉、宮城の安住、長野の北沢。民主党許すまじ。亡国の民主党政権。
542無党派さん:2011/03/12(土) 04:19:39.16 ID:hBvT2r0C
>>539
不謹慎極まりない記事だな、これだからアメ公は。
543佐藤総研:2011/03/12(土) 04:21:19.72 ID:TQXPJhqQ

補正予算は、埋蔵金か、国債増発か。
何れにしても、増税翼賛会は増税キャンペーンの材料に使いそうだ。
544無党派さん:2011/03/12(土) 04:30:41.10 ID:L4QKFL/1
災害復興はすべて民主党の私費で行うべし。
545佐藤総研:2011/03/12(土) 04:33:18.69 ID:TQXPJhqQ

TV付けっぱなしで、コタツで仮眠してる。
持ち出しパック詰めた。
身の回りに、クツを用意した。

個人レベルでも、やれることはやっておこう。
546佐藤総研:2011/03/12(土) 04:35:53.59 ID:TQXPJhqQ

群発だなあ。
震源地が南下してきている。

学説的には東海沖地震との連動は言われてないが心配だ。
547無党派さん:2011/03/12(土) 04:47:16.32 ID:5motq6Cw
管は悪運が最強だわ、北の無差別砲撃に救われ今度は地震、これだったら任期まで安泰だろう。
548佐藤総研:2011/03/12(土) 04:51:34.60 ID:TQXPJhqQ

日テレの長野放送の黒縁メガネの女子アナ、やりとりが的確だなあ。
549無党派さん:2011/03/12(土) 04:51:41.41 ID:jejmUr6y
同じだな。被害の甚大さから見て収まった後が問題になる
総辞職、岡田後継で夏には選挙。95年村山内閣も同じスケジュールをこなした
550佐藤総研:2011/03/12(土) 04:57:17.03 ID:TQXPJhqQ

黒木?アナか。
551無党派さん:2011/03/12(土) 04:57:35.47 ID:q9Nm9MFA
【地震】ドライバーさんへ(物流関係者)【政府要請】..
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1299861529/l50
552無党派さん:2011/03/12(土) 04:59:02.11 ID:5Gt7VrHv
>>548
若いけどしっかりしてる感じだなあ。
フジの安藤優子ババアはもう消えろレベルだったのに
553無党派さん:2011/03/12(土) 04:59:35.53 ID:1nLbcjWE

地震災害用の金はレンホーが仕分けして使っちゃったからなw
554佐藤総研:2011/03/12(土) 05:35:45.63 ID:TQXPJhqQ

少なくとも、石油備蓄、原発は安全対策考え直すべき。
555佐藤総研:2011/03/12(土) 05:40:50.22 ID:TQXPJhqQ

>>552
ただキー局でやるには、少し絞った方がいい。
余計なお世話だが。
556佐藤総研:2011/03/12(土) 05:50:35.69 ID:TQXPJhqQ

当面は、現政権がしっかり対応すべき。

しかし一段落したら、十分に危機管理、危機対応が出来る政権が必要だ。
左翼は平時はともかく、有事にはやはり保守政権でなければ対処は難しい。

首都東京は石原でいい。
国政はどうするか。
557無党派さん:2011/03/12(土) 06:13:56.03 ID:cfz6COkJ
自民・公明・みんな・共産・社民の各党首も
無任所大臣で入閣してもらえ
明治維新以来最大の震災だ
全政党による挙国一致救国内閣にした方がいい
国会は速やかに予算・予算関連法案をはじめ、救援や復興に必要な
特別法をどんどん整えないといけない
558無党派さん:2011/03/12(土) 06:18:09.99 ID:R/7rNWTf
不謹慎だとおもうが、
結局、死者はどれくらいになるんだろうな?
559無党派さん:2011/03/12(土) 06:22:58.48 ID:cfz6COkJ
10万人は越えるだろう
インドネシア級のプレート型巨大地震だ
スマトラでは20万人が死んだ
日本も人口密度はインドネシアと同じぐらい

東北のリアス式海岸は津波の被害がさらに甚大になる

挙国一致救国内閣を早く
560無党派さん:2011/03/12(土) 06:30:02.15 ID:wtaGWn9y
かんなおと総理の国会での水の飲み方動画出てたね

完全な朝鮮人飲み方だった

日本を壊すきだな
561無党派さん:2011/03/12(土) 06:31:22.45 ID:R/7rNWTf
>>560
どんな飲み方なんだ?
562無党派さん:2011/03/12(土) 06:34:03.54 ID:Ko332JRZ
>>561
菅直人の水の飲み方は朝鮮式だ
http://www.youtube.com/watch?v=B9l3eSXgMtQ
563無党派さん:2011/03/12(土) 06:35:11.46 ID:R/7rNWTf
>>559
そこまで死ぬか??
せいぜい1000人超えるかどうか?じゃないの?
564無党派さん:2011/03/12(土) 06:36:34.22 ID:R/7rNWTf
>>562
でも、あういう国会の場では、前に向かって
ごくんと飲みにくいだろう?
前に大勢みているのに。
565無党派さん:2011/03/12(土) 06:37:55.28 ID:1nLbcjWE
被災者が少ないことを祈るのみだな
566無党派さん:2011/03/12(土) 06:39:33.11 ID:Ko332JRZ
>>564
民主党の議員は知らんが他の議員はみんな前に向かってごくんと飲んでいるが。
つーかそんなこと言ってたらあの場に立って原稿を読むことすら難しいだろう。
確かに経歴の浅い議員は緊張してるようだが。
567無党派さん:2011/03/12(土) 06:42:54.13 ID:R/7rNWTf
>>566
菅の母方とかに朝鮮系がいるという噂があったが
あれって本当なのかな?
568無党派さん:2011/03/12(土) 06:45:29.23 ID:x8QctmY8
>>563
甘すぎるだろ
569無党派さん:2011/03/12(土) 06:45:54.78 ID:Ko332JRZ
>>567
小沢にもそんな噂が合ったな。母親が済州島出身だとか。しかし、そんな真偽不明の
怪情報はどうでもいい。出自ではなく彼らが政治家としてやってることが問題なのだ。
570無党派さん:2011/03/12(土) 06:46:46.31 ID:10FEfTCH
中越・長野県北部でも地震が群発してるのに、総理が官邸を離れて東北に向かってしまって大丈夫なのか??
571無党派さん:2011/03/12(土) 06:52:28.57 ID:z9FLBmyt
昨日韓流ドラマみたら、親と乾杯するとき 子供たちは横を向いて飲んでたよ
572無党派さん:2011/03/12(土) 06:53:05.52 ID:R/7rNWTf
>>569
どこまで本当かどうか自信はないが...
あくまでも、ネットとかで聞いた話。真偽のほどは分らない。

小沢の父親は岩手出身の自民の政治家、母親は千葉の地方議員の娘。
それが公式記録だ。
まあ、小沢の父親はこれで正解だろうが
母親が本当の母親かどうか疑わしいんだろう?
なにせ、母親が結婚生活20年目くらいで、
42歳の時に初めて産んだ子らしいから、小沢はw
ちなみに、小沢には、親父が愛人にうました腹違いの姉が二人いる。
そういうふうに考えたとき、小沢の出生に疑惑を向けたくなる奴はいても
おかしくないだろう?
573無党派さん:2011/03/12(土) 06:57:48.16 ID:R/7rNWTf
菅のほうは、父方の菅家は、岡山県の旧家の出。
中世から続く美作菅家党の武士集団の家系。
菅納左近ってのが、菅家の初代。
本の苗字は、有元家で、そこから分れた一族。

それはいいとして、問題は菅の母親。あるいは、祖父母の代までみて
祖母方にどんな人がいたのか気になるな。
菅のばあちゃんがキムチ好きだとかw
まあ、キムチ好きなのは、俺の親父(普通に日本人)とかもそうだけどw
574佐藤総研:2011/03/12(土) 07:19:46.07 ID:TQXPJhqQ

たしか日本は、何年か前に緊急事態に「戒厳令」を敷く法案が、左翼によっ
て骨抜きになった。
成立もしなかったと思う。
575無党派さん:2011/03/12(土) 07:38:29.12 ID:jejmUr6y
>>570
文字通り、見て、専門家からアウトラインの説明を受けるだけだから…
しかし想像を超える規模になってる。
576無党派さん:2011/03/12(土) 08:05:07.94 ID:frrmseXp
つーか管が向かう必要あるのか?行っても何もできないのに
状況報告や説明なら専門家に行かせれば足りるし、必要なら議員を一人つければいいだけだろ
何で首長が東京に居ないんだよ、指示出す側に居ないとおかしい
577無党派さん:2011/03/12(土) 08:07:42.75 ID:EU5dMJpt
>>563
陸前高田市は街の8割が水没してるらしいぞ。
578無党派さん:2011/03/12(土) 08:09:31.14 ID:1nLbcjWE
>>576
行っても行かなくても批判されるのだから
行って批判された方がマシと判断したのだろ

仮に俺が総理だったとしたら、先ず現地へ行くぜ
579無党派さん:2011/03/12(土) 08:12:06.97 ID:gsz1QRou
すいません。
東名高速が大変な事になっているんですが。
富士から清水の通行止め何とかなりませんか?
580無党派さん:2011/03/12(土) 08:13:04.71 ID:1l8HxcI/
>>576
日本のリーダーとして行くのは間違ってる
こういう浪花節の政治はもうやめるべきだよ
581無党派さん:2011/03/12(土) 08:19:43.63 ID:+cVzOGt2
東北太平洋岸の都市の被害状況がはっきりしてきて
死者10万は確実になってきたな

無能・売国奴菅・民主ども放逐の一時休止は仕方がない
全政党による救国内閣を作って救助・復興最優先だ
582無党派さん:2011/03/12(土) 08:20:34.93 ID:wtaGWn9y
数万人は死んでるだろうね 合掌
583無党派さん:2011/03/12(土) 08:21:03.02 ID:GDb+BamN
この国には備えあれば憂いなしという言葉があるのにな
ここ数年おかしなテレビのキャンペーンが続いたからさあ
北朝鮮ミサイル日本上空通過落ちるわけない
新型インフルエンザの検疫意味ない
チリ大地震の津波警報が出て大半の住民が避難しなくても警鐘を鳴らさない
韓国の口蹄疫大被害、日本国民に知らせる必要ない
200年に一度の災害が今起きるわけない

隙だらけで危なかったんだよな
公共の電波のあり方も考える必要があると思う
584無党派さん:2011/03/12(土) 08:25:56.04 ID:Ry1asq5Z
原発の冷却剤を送ると言ったアメリカの行為を、断った馬鹿な民主党はここですか?

とりあえず、危機管理もなっていないなら、日本人ですらない
585無党派さん:2011/03/12(土) 08:26:33.58 ID:190Alb/f
61 :名無しさんにズームイン!:2011/03/12(土) 08:23:04.05 ID:CC4VCoYu
ワラタwwwwwwwwwwwwww

アメリカの申し出を日本が断った

やっぱり同じじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


62 :名無しさんにズームイン!:2011/03/12(土) 08:23:04.22 ID:a4OthifF
村山の再来



いかりやさんが一言  ↓
586無党派さん:2011/03/12(土) 08:32:23.18 ID:jBjiIvDr
みんな、この大震災を軽く見過ぎているな。
おそらく今後最低一年間くらいは、政権は元のまま
継続だと思う。もし野党が与党を必要以上に攻撃すれば、
復興を妨害すると見られるだろう。

ここが民主党の正念場だと思う。国民を守ることのできる
政権だということを示すべきだろう。
587無党派さん:2011/03/12(土) 08:34:36.76 ID:3NUo56D2
3 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:06:31.09 ID:t8shW0nC0
民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
・災害対策予備費
・学校耐震化予算
・地震再保険特別会計
588無党派さん:2011/03/12(土) 08:36:49.73 ID:HL8Ay2Hs
早急に、政府の災害対策本部長とか、担当相を置くべきだね。
現地政府本部も作るべきだし。


災害対策、復興、さらに対米、対韓からの国際支援の窓口を考えると、
国交相、外相を経験した実力者を本部長に起用してほしい。
589無党派さん:2011/03/12(土) 08:39:32.16 ID:3NUo56D2
>>588
菅はアメリカからの原子炉の冷却装置を早速断ったみたいだが・・?

こんな馬鹿がトップじゃ誰も協力してくれんよ
590無党派さん:2011/03/12(土) 08:40:21.74 ID:jBjiIvDr
>>588
じゃあ、前原だなw
591無党派さん:2011/03/12(土) 08:46:01.99 ID:HL8Ay2Hs
>>590
外相経験がないけど
亀井静香もありか。

野党だが、口先だけの福島みずほも
現地に送り込んでやりたい。
592無党派さん:2011/03/12(土) 08:47:53.20 ID:1nLbcjWE
>>591
みずほとか現地に送ったら、現地がマジで困るだろ
冗談でも言うな
593無党派さん:2011/03/12(土) 08:50:44.49 ID:HL8Ay2Hs
これで、こども手当の増額をやめる大義名分ができたけどね。
全国民が、被災者支援を最優先にしてほしい思ってるんだから。
一方で、高速道路も東北は当然、無料にすべきだと思う。

つーか、これで子ども手当強行したら、批判再燃する。
594無党派さん:2011/03/12(土) 08:51:51.44 ID:jBjiIvDr
社民の馬鹿どもには何も言わせるな。
福島の顔みただけで虫唾が走る。

災害相には前原が適当。
595無党派さん:2011/03/12(土) 08:54:26.79 ID:mwPD4bXU
菅は原発を視察で、官邸は総理抜きで地震の会議だってよw
アピールw
596無党派さん:2011/03/12(土) 08:56:35.24 ID:OjeeGaPZ
うーん、前原は中長期政策には向いてそうだが、この手の短期的に臨機応変な対
応が求められる案件は適性ないんじゃないかね。JALとかNZ地震とか短期で結果
出さなきゃいけないやつはうまくいってないだろ。
597無党派さん:2011/03/12(土) 09:07:14.03 ID:ptGz+isl
福島第2原発の4基、蒸気放出へ (8:11)
福島第1原発で放射性物質の測定値上昇 通常の20倍に (8:03)
福島第2原発1〜4号機、圧力抑制機能失う 東電発表 (8:01)
東電、大口需要家に電気使用抑制を要請 (7:55)
福島第2原発が冷却機能喪失 東電 (7:48)

海江田経産相、福島第1原発で蒸気放出を指示 (8:22)
首相、福島第1原発など視察へ 現地近くに到着 (7:47)
菅首相、福島原発の避難指示 3キロから10キロに拡大 (6:29)
首相「現地で状況把握したい」 福島第1原発など視察へ (6:20)
枝野官房長官、福島原発放出措置「避難措置で安全は確保」 (4:08)
菅首相、ヘリで被災地視察へ (4:07)
首相「被害最小化に総力」 米空母による支援など検討 (2:01)
598無党派さん:2011/03/12(土) 09:07:16.16 ID:NbAE0F2B



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

蓮舫氏「進退は自身の判断」「(前原氏辞任)前例にならない」続投支持


蓮舫行政刷新担当相は11日午前の記者会見で、菅直人首相の資金管理団体が在日韓国人から計104万円の献金を受けていた
問題に関する首相の政治責任について「進退はご自身の判断だが、この問題は本人が知っていたかどうかが大きい」と述べた。
ただ、前原誠司前外相が外国人献金問題で辞任したことは「前例にならない」と指摘し、続投を支持した。

産経ニュース[2011.3.11 09:53]

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「政治家の倫理感」ゼロの言い訳p

「R4は金銭感覚」ゼロの糞大臣p

「有権者あっての政治家と言う観念」ゼロp

4人組の政治力は「国民のためになる政治の実行」を忘れているのでないのp






599無党派さん:2011/03/12(土) 09:13:38.39 ID:Mt/WDJaY
被害の全容もわからないのにリーダーが情報集積地を離れるとは・・・
クサヨ
600無党派さん:2011/03/12(土) 09:13:40.06 ID:8bToqkti
自衛隊が救助出動しているが、このまま官邸と国会に行ってくれんかな

日本も暫く救国軍事政権で政界清浄

601無党派さん:2011/03/12(土) 09:18:24.65 ID:NbAE0F2B



▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

<スコープ>首相の違法献金 前原氏より“政治色”濃厚?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

菅直人首相に降りかかった外国人違法献金問題。
同じ趣旨の問題で前原誠司氏が外相を辞任してから、まだ五日しかたっていない。
法整備上の問題も指摘されているが、首相の政治責任はどうなのか。二つの問題を比較しながら点検する。 
(外国人献金問題取材班)

※政治資金規正法の二二条は、外国人、外国法人から政治活動に関する寄付を受けてはいけないと規定している。
これは、政治や選挙が外国から影響を受けるのを防ぐためだ。

◆厳格に解釈すれば、首相、前原氏の両氏の問題とも同法違反となる可能性がある。◆
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

<続きはこちら>東京新聞(2011年3月12日 紙面から)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2011031202000025.html

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


602無党派さん:2011/03/12(土) 09:35:57.00 ID:NbAE0F2B



==========================================================
罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

献金額は百四万円で前原氏の約四倍。

市民活動家出身で、資金は「広く薄く」集めてきた首相としては、突出して多い額だ。

十一日の参院決算委員会では首相は「(これだけ多額の献金は)比較的、まれのことだ」と認めている。

献金者は在日韓国系の金融機関の元理事。政治的な意図を持った献金だった可能性は、前原氏の時よりも高いかもしれない。

首相は、献金者を「不動産関係の仕事をしている人」とだけ認識していたと説明している。

枝野幸男官房長官は「外国籍が確認されれば返却するのは当然だが、それで足りる」と首相が辞任する必要はないという考えを
強調しているが、それで野党が納得するはずはない。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰罰
==========================================================

>それで野党が納得するはずはない。

野党だけでなく、国民も納得できない(怒)
国民は選挙権を行使して政治家を選んでいる。
国民は「管直人はクリーンな政治家」だと思っていた。
国民は高学歴の東工大卒、管直人を信用していた。
国民は「庶民出の宰相」管直人に期待していた。

国民は「すっから管」と揶揄されるこんな馬鹿だとは思っていなかった。



603無党派さん:2011/03/12(土) 09:37:22.83 ID:ptGz+isl

福島第1原発、放射能漏れか=通常値超える放射線検出−第2原発もトラブル・東電

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031200199
604無党派さん:2011/03/12(土) 09:51:17.49 ID:HL8Ay2Hs
あと災害対策本部あたりに野党議員を起用したほうがいいかも。
石破とか山口あたりも取り込んで。
605無党派さん:2011/03/12(土) 09:54:52.29 ID:x8QctmY8
枝野一晩で少し痩せたか?
606無党派さん:2011/03/12(土) 09:56:33.10 ID:HL8Ay2Hs
こういってはなんだが、官房長官が仙谷でなくてよかった。
607無党派さん:2011/03/12(土) 09:56:34.27 ID:x8QctmY8
>>604
東北地方選出の議員のほうがいいんじゃない?
大島とか小野寺とか
608無党派さん:2011/03/12(土) 09:58:01.45 ID:dv2Vfw4y
>>>593
>これで、こども手当の増額をやめる大義名分ができたけどね。
>全国民が、被災者支援を最優先にしてほしい思ってるんだから。
>一方で、高速道路も東北は当然、無料にすべきだと思う。

4K廃止じゃ、このボケが!
ガキ手当は自公の児童手当に戻す、被災者の日本人がこれだけ困っている時に
非常事態のこの時にガキ手当維持できるわけねえだろうが、野党はそれくらいは要求するぞ
609無党派さん:2011/03/12(土) 09:58:08.68 ID:n+b1Ci7I
岩手 小沢
宮城 安住、岡崎トミ子
福島 渡部、玄葉

天罰かもな
610無党派さん:2011/03/12(土) 10:01:45.78 ID:HL8Ay2Hs
>>608
さすがに、ここでこども手当増額にこだわるような愚策はとらないだろ。
国民の生命、財産より、マニフェストが大事っていうようなものだ。

もし、それをやったら、東日本で民主党が壊滅的大敗になるだけだが。

611佐藤総研:2011/03/12(土) 10:03:33.78 ID:TQXPJhqQ
>>596
>うーん、前原は中長期政策には向いてそうだが、この手の短期的に臨機応変な対
>応が求められる案件は適性ないんじゃないかね。JALとかNZ地震とか短期で結果
>出さなきゃいけないやつはうまくいってないだろ。

前原は、普通に考えて中長期も短期もダメだろう。

先ず、一般論で短期がダメだから、逆に中長期がいいなんてロジックは有り
得ない。
短期がダメなら、通常は中長期も期待は持てない。

次に、前原個別論で短期はダメダメだけど、中長期がOKだった実績もない。
実績は無いが、中長期がGOODな片鱗や努力の跡や証拠も見出せない。

例えば会社で部下を使う場合は、何か一つでも合理的に成功の可能性が見出
せない場合は、よっぽどどうでもいい仕事でない限り使わない。
そうじゃないと、組織全体と本人が不幸になる。
612無党派さん:2011/03/12(土) 10:04:07.70 ID:HL8Ay2Hs
でも、枝野の会見って、落ち着いてて、信頼できる感じ。

テレビのヘリ中継や、キャスターの声を張り上げるような口調は、
被災を悲しんでるのか、報道の修羅場を演出してるのか、
わからないような気がするけど。
613無党派さん:2011/03/12(土) 10:10:25.69 ID:ue8iio1e
ここでしっかりやれば枝野はポスト菅の最有力になる。
614佐藤総研:2011/03/12(土) 10:10:31.37 ID:TQXPJhqQ

自分が首相なら、亀を使うね。

亀は長期の展望は具体化してないが、危機対応の陣頭指揮官としては今の日
本で最善の選択だろう。
615無党派さん:2011/03/12(土) 10:11:23.28 ID:n+b1Ci7I
革マル枝野はわくわくしてるんじゃないの
616無党派さん:2011/03/12(土) 10:11:36.23 ID:3NUo56D2
>>609
既出
617佐藤総研:2011/03/12(土) 10:19:00.57 ID:TQXPJhqQ

枝野は能吏で、今のところよくやっている。

しかし、心根の部分で、私心を公に優先させるところがある。
たとえば、ときどき漏れてくるオフレコにそれが出てくる。

自分も民由合併前に偶然あるパーティーで話したことがあるが、「小沢と組
むぐらいなら小泉と組む」と言っていた。
理論で言ってるならそれも一つの見識だが、少なくとも自分は感情で言って
いる印象を受けた。
618無党派さん:2011/03/12(土) 10:24:23.55 ID:z++/UIRX
菅は内心では(この地震は天佑だ)とか思ってんだろうな
実際、民主に投票するような愚民は失政をすぐに忘れるからな
619無党派さん:2011/03/12(土) 10:24:25.42 ID:HL8Ay2Hs
情報戦略があるとは思わないけど、
枝野の実直な会見、自衛隊ヘリの救出シーンのNHK中継とか、
結果論として、政府なりに動いてくれてるという印象はある。
620無党派さん:2011/03/12(土) 10:29:55.23 ID:kN3PHjf5
左翼政権下で災害が起こる
菅民主党内閣→今回の大震災
村山社民党内閣→阪神大震災
まあこれはいいとして村山は自社さの連立内閣だから
自民党も左翼って認識した上でのネガキャンなんだろな
少なくとも左翼と連立を組んだ事実は変わらない
621無党派さん:2011/03/12(土) 10:33:08.30 ID:jCYygoEW
民主党はここで国民最優先の政策を徹底すれば、
十分に国民の信頼を回復できる。民主党内のごたごたも
一切やめて団結しろ。前原を政権に復帰させ、財務相の
野田も全面に出て、枝野などとともにポスト管の人材も
精一杯働いて、国民に安心感を与えるべき。
622無党派さん:2011/03/12(土) 10:37:52.29 ID:x8QctmY8
前原は入れないほうがいいと思うぞww
623無党派さん:2011/03/12(土) 10:40:07.13 ID:CdJ+g3RF
北朝鮮の砲撃のときのように「神風」とのたまう

馬鹿が出ないかどうかが民主の運命の分かれ目


624無党派さん:2011/03/12(土) 10:40:08.65 ID:z++/UIRX
自衛隊を震災現場に派遣しなかったのは完全に村山個人の判断だろ
625無党派さん:2011/03/12(土) 10:43:05.29 ID:jCYygoEW
管内閣と民主党は、まず被害の全容を明らかに
したうえで、非常事態を宣言し「救国内閣・政府」を組織する。
いっさいの政治休戦を呼び掛ける。最低二年間はそれを継続し、
全力で日本を復興させる。そうしてはどうか。自民党も公明党も
絶対に反対できないはず。
626無党派さん:2011/03/12(土) 10:45:15.40 ID:z++/UIRX
馬鹿か
627無党派さん:2011/03/12(土) 10:45:55.91 ID:jCYygoEW
>>624
あの決断の遅れのせいで死者は倍増した。
今回はそうなってはならない。日本を守るのは
自衛隊と米軍だ。民主党は、バカサヨどもを追放して、
日本国民の安全を守る政権与党に今度こそ脱皮しろ。
628無党派さん:2011/03/12(土) 11:02:56.66 ID:1KRHP1wt
これで菅もマニフェスト修正の大義名分ができた。
小沢君一味はどうすんのか。
629無党派さん:2011/03/12(土) 11:08:58.64 ID:WpXyJdya
アメリカ政府が日本政府に対し、原発の冷却材の提供を申し出た。
しかし、政府は断った。なぜ???
民主党政権大丈夫かよ??
630無党派さん:2011/03/12(土) 11:14:56.44 ID:x8QctmY8
福島原発がメルトダウンする
菅政権最大の危機だ
631無党派さん:2011/03/12(土) 11:15:54.48 ID:CADw1EI7
>>629
大丈夫じゃないに決まってるだろ?
このスレに集まる民主党に投票した愚民のせいだよ
632無党派さん:2011/03/12(土) 11:16:54.24 ID:z++/UIRX
菅直人自身が拉致実行犯シンガンスを釈放嘆願書に署名する程のバカサヨだろ
側近の土肥とかいうのも「竹島は韓国領」宣言に署名してるしな
民主党に脱皮してほしいなんて言う馬鹿がまだ居るんだ。
俺は解体してほしいけどな
633無党派さん:2011/03/12(土) 11:18:25.08 ID:oPPq2dF0
>>628
外国人こども手当やめて、災害普及費に回せよ。
634無党派さん:2011/03/12(土) 11:19:05.16 ID:jCYygoEW
こんな事態にまだ民主党をネガってる自民党工作員最低w
635無党派さん:2011/03/12(土) 11:23:08.69 ID:oPPq2dF0
>>634
ふざけるな。愚民の貴様らが災害を大きくしたんだろ。
極左労組のJR東は今頃のろのろ運転だ。私鉄、都営はもう昨日から
運転してるのに。JRは社長以下全員入れ替えろ。
636無党派さん:2011/03/12(土) 11:25:09.43 ID:jCYygoEW
>>635
原発を誘致しまくり、壊れやすい空港や港湾を乱立して
金をばらまいたのはすべてコンクリート最優先の自民党政権。
そのつけが今来てるんだよ。
637無党派さん:2011/03/12(土) 11:26:27.58 ID:z++/UIRX
こんな事態を利用して政権浮揚策とか書いてる民主支持の愚民最悪www

仮に、一時的に予算を乗り切ったとしても、どうせまた何かのやらかしが始まるに決まってんだろ
民主に投票するだけあって、本当に愚民って学習能力ねーな
638無党派さん:2011/03/12(土) 11:27:31.05 ID:x8QctmY8
715 名前:日本図書館協会がガン 投稿日:2011/03/12(土) 11:21:31.52 ID:IX/rX3kg0
電力板より

194 :名無電力14001:2011/03/12(土) 10:11:56.71
管が来る、とか言い出さなきゃ東電は午前4時だろうが申請して避難させて弁開けただろうよ。
結果、開けてないのに漏れる=破損という事態を6時に招いた。
639無党派さん:2011/03/12(土) 11:39:12.35 ID:UFT3SaZy
【地震】 韓国 「日本沈没」 「日本最悪の日」 「日本は阿鼻叫喚」 「日本が壁の役割をし、韓国に津波の影響が出なかった」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299893080/

一般紙がこの調子だもんな。本当どうしようもないわ。
640無党派さん:2011/03/12(土) 11:46:03.65 ID:M5PMQ/1D
国旗国家法に反対したクサヨメンバー7人を要するクサヨ売国奴内閣。
クサヨは信じないかもしれんが現実に前回同様死傷者数は大変なことになる。
土肥隆一クサヨ売国奴兵庫3区神戸市須磨区垂水区阪神大震災
まあ、落ち着け。被災地域のクサヨはいまからでいいから油断するなよ。生きろ。
前回の教訓としてこれからしばらくBCテロを警戒しなきゃな。
テレビが被災地で勝手にオーダー取ってるからやめさせないと。早く手を打てクサヨ政権。
641無党派さん:2011/03/12(土) 12:00:45.30 ID:q5rre05v
>>639
また、そういうデマを
642無党派さん:2011/03/12(土) 12:06:53.31 ID:nLXJtzWh

Yahoo!基金・義援金「東北地方太平洋沖地震」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1299898499/

@nifty東北地方太平洋沖▼地震災害救援金
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1299898874/

643無党派さん:2011/03/12(土) 12:34:44.94 ID:dyR3eBCt
>>639
だいたい今現在自国民の女性タレントを以前から物扱いで
性奴隷に何人もして来て日本には昔の嘘っぱちの従軍慰安婦がどうだとか
因縁付けて来て、更にパチンコは韓国では数年前から依存症や破滅、破産の
原因になるからと全廃しておきながら日本には在日の利と日本崩壊の
一挙両得だからもっと規制緩和しろと大統領自身が言ってきて
ハイハイとそれの手先が民主党だからもう話しになりませんね。

しかし悪くてダメな政権の時に大災害が起こるね。
644無党派さん:2011/03/12(土) 13:08:16.77 ID:WTspBkQ1
(写真)
http://imgnews.naver.com/image/poktannews/2011/03/12/201103120903772218_1.jpg

地上波放送チャンネルが去る11日の日本の大震災報道と関連して、刺激的なニュース
報道でひんしゅくを買っている。

日本の被害場面をスピーディーに編集してBGMを挿入、ブロックバスター災難映画の
予告編を彷彿させるかと思えば、この渦中に新韓流を憂慮するニュースレポートで
ネチズンの袋叩きにされている。

SBSは去る11日の『8時ニュース』で、日本現地の被害状況を早く編集して緊張感あふれる
BGMを挿入した後、かなり大きく刺激的な文字を満たして『興味津々な』映像を作り上げた。
ニュースのオープニングだが、災難映画の予告編を連想するようにした編集だった。

MBCも同じだった。ニュースの合間合間に刺激的な場面を編集して送り出し、騒々しい
効果音を挿入したうえ数多くの人命被害が心配になる渦中に、新韓流が憂慮されるという
ニュースを出したりもした。

(写真)
http://imgnews.naver.com/image/poktannews/2011/03/12/201103120903772218_2.jpg

『ニュースデスク』は、「今度の大震災が日本の新韓流ブームにも大きな打撃を与え
ないか憂慮される」とし、「日本での公演や出演日程を調整するしかなく、直ちに新韓流
ブームが萎縮すると思われる」と報道した。
645無党派さん:2011/03/12(土) 13:10:16.29 ID:WTspBkQ1
朝鮮人の救援隊を受け入れるそいうだが、仙台牛とか口蹄疫が発生したときの責任を民主党は取れるのかね?
646無党派さん:2011/03/12(土) 13:11:43.01 ID:C6ZuhxNE
民主党はまったく機能してないな、まさに無政府状態。
647無党派さん:2011/03/12(土) 13:13:51.38 ID:WTspBkQ1

・日本での地震災害を見た朝鮮人(本国人)の反応

倭奴隷地震乙ナリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1299834048/


韓国人や中国人に対する悪逆非道で呪われている日本劣等が天の罰を受けるのは当然。在日コリアンや華人の安否だけが心配だ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1299834127/


自然災害で死ぬのはある意味しょうがないだろ。感傷に浸って日本人が中国人や韓国人を大量虐殺したことを忘れるな。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1299844847/


知恵遅れの猿が津波に大量に飲み込まれて大量に土左衛門になってるのを見て爆笑したw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1299851949/
648無党派さん:2011/03/12(土) 13:18:37.94 ID:WTspBkQ1

・日本での地震災害を見た日本人(民主党議員)の反応
http://www.rupan.net/uploader/download/1299894405.jpeg

649無党派さん:2011/03/12(土) 13:22:21.42 ID:WTspBkQ1
蓮舫、民主党が仕分け ・ 廃止したもの

 ・ 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )
 ・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
 ・ スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要 )
 ・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )
 ・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )
 ・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
 ・ 学校耐震化予算 ( 自民党が推進していた政策 )
 ・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は言わずもがな )
 ・ 八ッ場ダム ( 「河川は自然堤防のままが環境にやさしい」 )
650無党派さん:2011/03/12(土) 13:37:17.15 ID:h/M+caBn
『地震でお泊り保育気分の姫井由美子』
http://plaza.rakuten.co.jp/lovexx/diary/201103120000/
http://www.rupan.net/uploader/download/1299894405.jpeg
http://www.rupan.net/uploader/download/1299894533.jpeg


なんだ?
コレが国会議員なのか?
民主党参議院議員全員、非常食を食べたのか?
非常用毛布も使ったのか?
不謹慎すぎるだろ!!!
651無党派さん:2011/03/12(土) 13:54:42.91 ID:rU9DNYV+
原発住民を非難させてないのか
詰んだな
652無党派さん:2011/03/12(土) 13:58:38.16 ID:vPrZUnL3
>>650
書き込もうと思ったら先に。

なんではしゃいでるんだよ?台風が来たときの小学生かよ?
議員以前に、こいつ人間としてどうなんだよ?
片山を落選させて姫井を当選させた奴らはどう思うんだ?
選挙区岡山だっけ?聞いてやるからここで説明しろよ。
653無党派さん:2011/03/12(土) 14:10:31.62 ID:dw5dQboV
>>652
忘れているのか、こいつは生粋のMだぞw
654無党派さん:2011/03/12(土) 14:15:20.85 ID:vPrZUnL3
>>653
関係ねえよ。
オレはこのくそ馬鹿女を当選させた有権者に聞いてるんだ。

つうかこのくそ馬鹿を選挙で公認した政党の責任者出て来い!
655無党派さん:2011/03/12(土) 14:16:57.23 ID:C6ZuhxNE
あーあ、炉心が溶解しちゃったよ、民主党のせいで。
656無党派さん:2011/03/12(土) 14:21:38.32 ID:dWq4H9bC
政権のメルトダウンはすでに起きてたからな
657無党派さん:2011/03/12(土) 14:24:28.85 ID:PwAujary
>>617
見識というか常識的な話だと思う。 できるかどうかはまた別の話だが。
658無党派さん:2011/03/12(土) 14:25:12.00 ID:PwAujary
>>654
小沢一郎のことにってこい。
659無党派さん:2011/03/12(土) 14:30:35.31 ID:izhmBhlS
姫井、記事削除したね
660無党派さん:2011/03/12(土) 14:36:47.35 ID:Mds9uFYS
若干、能天気ぽいけど別にそんなに目ぐじら立てるほどないと思うけど
661無党派さん:2011/03/12(土) 14:48:34.06 ID:q5Jybe0n
阪神神戸大震災・・村山政権時代
東北地方太平洋沖地震・・民主党菅政権時代
旧野党側の政権奪取合計何年で、この地震発生確率?高すぎないか
厄払いをしたほうが良い
運命も実力の内とすれば、政権を本来の党に返上が日本国のためかも
662無党派さん:2011/03/12(土) 14:55:22.11 ID:gr2rwSAs
68 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 10:02:03.58 ID:MR5wtMQZ0
菅が指導力を演出するため現地に行って指示するまでは、ガスを放出する許可を出さなかったんだよ。みんな呆れているよ

電力板より

194 :名無電力14001:2011/03/12(土) 10:11:56.71
管が来る、とか言い出さなきゃ東電は午前4時だろうが申請して避難させて弁開けただろうよ。
結果、開けてないのに漏れる=破損という事態を6時に招いた。
663無党派さん:2011/03/12(土) 14:57:36.25 ID:ptGz+isl

福島第1原発で炉心溶融か=付近でセシウム検出―保安院

時事通信 3月12日(土)14時11分配信

経済産業省原子力安全・保安院は12日、
東日本大震災で被災した東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)1号機で、
核燃料棒が高温で溶ける「炉心溶融」が起きている可能性が高いと発表した。
保安院によると、1号機周辺で、放射線医学総合研究所のチームが放射性物質のセシウムを検出。
セシウムは核燃料棒に含まれており、融点が高いことから、炉心溶融を起こしている可能性が高いと推測されるという。
保安院などによると、同原発1号機は12日午前から原子炉冷却水の水位が低下。
一時は核燃料棒が冷却水の水面から露出し、核燃料の損傷が懸念されていた。

福島第1原発で炉心溶融か=付近でセシウム検出―保安院
664無党派さん:2011/03/12(土) 15:11:39.70 ID:ylkLEjPM
愛国者なら少しは役に立てばいいのにな
ネットでウジウジいつまでも選挙に負けた恨み言を言ったり災害のたびにデマ流してるだけ
665無党派さん:2011/03/12(土) 15:15:07.93 ID:tYksz946
菅の糞ボケが昨日米軍の冷却剤輸送を断ったって本当ですか
666無党派さん:2011/03/12(土) 15:25:04.35 ID:ptGz+isl
667無党派さん:2011/03/12(土) 15:34:44.63 ID:VoGWoEeo
>>657
当然の正論だよね。
668無党派さん:2011/03/12(土) 15:47:21.78 ID:evfUG1Nz
>>662
弁開けるのって最後の最後の一か八かって手段だから簡単に開けれるわけないだろ。
放射性物質ばら撒くんだぞ。
669無党派さん:2011/03/12(土) 15:50:09.47 ID:qCrvgDr3
復興費調達のために消費税アップもやむなしだな
670無党派さん:2011/03/12(土) 16:03:22.09 ID:R/7rNWTf
>>669
ますます、国民経済が悪くなるのに
消費税もくそもないだろうがw
前回もそれで消費税増税して選挙でオオ負けたんだから、自民は。
671無党派さん:2011/03/12(土) 16:07:08.28 ID:HL8Ay2Hs
子ども手当廃止でいいだろ
672無党派さん:2011/03/12(土) 16:10:54.48 ID:jCYygoEW
災害支援と復興を全力でやり遂げた政府を
国民は支持するだろうから、民主党政権は
とにかく幹部総出勤で取り組むべきだね。
そうなれば、自民党の出る幕はない。
管、岡田、野田、前原、枝野、などエース格全員が
復興に役割を果たせ。                                                             
673無党派さん:2011/03/12(土) 16:24:03.13 ID:/+gcri0l
>>665
それが事実なら災害ではなく人災
674無党派さん:2011/03/12(土) 16:24:40.91 ID:pt7M0DGF
>>671
まず配偶者控除廃止じゃないの?

675無党派さん:2011/03/12(土) 16:29:55.43 ID:VuuroBhg
鳩山前首相「みなさんあわてないでください。今こそ友愛の精神を大切に。」

そのうちこいつがまたしゃしゃり出るぞ
676無党派さん:2011/03/12(土) 16:51:09.00 ID:R/7rNWTf
消費税増税は絶対にない。
なぜなら、国民からまんべんなくとる増税になるから。
とうぜん、被災者に対しても増税になるから、
やりようがないでしょう?
まあ、子供手当廃止、高校の授業料無償化、高速道路の無料化
みたいなのは廃止になるね、おそらく。
677無党派さん:2011/03/12(土) 16:51:17.73 ID:VoGWoEeo
鳩山前首相「原子力発電所をみな国外に移転すべきだ」、と言いそう。
678無党派さん:2011/03/12(土) 16:55:04.31 ID:FU9RS1ED
小沢元代表昨日朝岩手で目撃情報以後消息不明みたいだが生きていてくれ
679無党派さん:2011/03/12(土) 16:58:41.47 ID:R/7rNWTf
小沢は無事らしいよ。
680無党派さん:2011/03/12(土) 16:59:45.53 ID:pt7M0DGF
678
小沢スレでは事務所に電話したら生きてていろいろやってるという返事だったらしいよ。
681佐藤総研:2011/03/12(土) 17:02:41.52 ID:TQXPJhqQ

まあ素人考えだが、緊急事態に何かで使えるだろうに。

■在日米軍、地震被害の原発への冷却剤輸送は実施せず=米政府高官
 2011年 03月 12日 12:56 JST
 http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJPnJT885857220110312

 [ワシントン 11日 ロイター] 米政府高官は11日、東北地方太平洋沖地震で被害を受けた原子力発電所への在日米軍による冷却剤輸送は実施しなかったことを明らかにした。これより先、ヒラリー・クリントン米国務長官は、同原発に冷却剤を輸送したと述べていた。
 これについて同高官は、冷却材の供給について日本側から要請があり、米軍も同意し輸送を開始すると国務長官は聞かされていたもようだと説明した。その後、日本側から冷却材は不要との連絡があったものの、国務長官の耳に入っていなかったとしている。

 別の米政府当局者は、「結局、日本は自国で状況に対応できたとわれわれは理解している」と述べた。
682無党派さん:2011/03/12(土) 17:03:42.40 ID:3TGCQEF+
松木議員はもう足を引っ張るの辞めてね。
自民党でさえ協力を申し出てるのにあの16人はどうするの。
683無党派さん:2011/03/12(土) 17:05:14.86 ID:0af4NnYr
こないだマイケルグリーンが、民主党から出ててきたい人は
出て行くべきだと朝日新聞の対談で言ってたよ。
そしたらすっきりすると。
これは小沢一派は民主党から出てけといっているんだよ。

684無党派さん:2011/03/12(土) 17:06:29.28 ID:ptGz+isl

福島第1原発1号機で爆発音 東電、詳細確認急ぐ
2011/3/12 16:59

東京電力福島事務所によると、12日午後3時半ごろ、
福島第一原子力発電所の第1号機周辺で「ドーン」という音がしたという。
10分後、白い煙を確認した。作業員2、3人が近くにいる可能性がある。
同事務所は詳細の確認を急いでいる。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819490E3E0E2E2888DE3E0E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
685無党派さん:2011/03/12(土) 17:07:39.74 ID:i5LNNlIB
バラマキ4K廃止でその分を復興予算に

この期に及んでバラマキなど国民が許さない
686無党派さん:2011/03/12(土) 17:12:41.37 ID:R/7rNWTf
>>683
出るわけないじゃん。出ないことが菅に対する嫌がらせにもなるし。
菅も自分の組織基盤が弱いから、小沢を安易に切れない。
だからこそ、菅はこの前の参院選挙でドジ踏んだのが、痛かったな。
あれで、民主党が勝っていたら、まじで日本は終わっていた。
まあ、負けてくれて良かったよw
687無党派さん:2011/03/12(土) 17:15:04.05 ID:0af4NnYr
CIAのマイケルグリーンが朝日で言ってます。
小沢一派は民主党から出てけとね。
早く小沢を切るべきだったとも。

ここまではっきりということは・・・何かあるかももな。
688無党派さん:2011/03/12(土) 17:17:05.20 ID:m3TOHsg6
この惨事
菅の手におえるとは思えないのだが
689無党派さん:2011/03/12(土) 17:18:58.74 ID:HL8Ay2Hs
東工大で何を勉強してたんだろ?
むしろ鳩山の出番か
690無党派さん:2011/03/12(土) 17:23:04.59 ID:365wfJYk
バカがパフォーマンスのヘリコプター遊覧原発訪問をねじこんだから
対応が後手後手になったんだろ
691無党派さん:2011/03/12(土) 17:24:12.01 ID:R/7rNWTf
>>687
そんなことしたら、民主党が崩壊し
自民党が復活するじゃないか?

ああ、アメリカさんは、それが狙いね。
692無党派さん:2011/03/12(土) 17:26:59.27 ID:0af4NnYr
違いますよ。
25万円で前原はやめる必要ないともいっておりますね。

小沢一派はアメリカにねらわれてますよ。
マイケルグリーンはいまやCIAですよ。

小沢がいるから不人気になった。
民主党は若くてフレッシュが売り。それが国民に支持されてた。
さ=何かあるよ。小沢大丈夫かね?あーーー
693無党派さん:2011/03/12(土) 17:27:19.10 ID:/+gcri0l
これは人災だ
694無党派さん:2011/03/12(土) 17:27:38.50 ID:yAyiUTtR
原発に冷却材を要請しなかった管政権は総辞職&総選挙になるぞ
どーなるんだよ??


695無党派さん:2011/03/12(土) 17:28:07.29 ID:nLXJtzWh

Yahoo!基金・義援金「東北地方太平洋沖地震」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1299898499/

@nifty東北地方太平洋沖▼地震災害救援金
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1299898874/


696無党派さん:2011/03/12(土) 17:29:43.56 ID:365wfJYk
責任転嫁ばっかりするバカが危機管理するほど恐ろしいことはないぞこれ
697無党派さん:2011/03/12(土) 17:31:11.27 ID:q5Jybe0n
>>672
>災害支援と復興を全力でやり遂げる政府を
国民は支持するだろうから、・・自民党の出る幕はない

民主党の方針・テーマという大目標(指針)が↓じゃ「全力でやり遂げる」
というのと、目指す方向が違うぞ。
蓮舫、民主党が仕分け ・ 廃止したもの
 ・ スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要である )
 ・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化に当てる )

 ・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源に当てる )
 ・ 学校耐震化予算 ( 自民党が推進していた政策につき廃止する )
 ・(その他は省略する)
 コンクリートから人へと言われても、今度のような災害に会うと
 コンクリートの重要性も思い知らされる
698無党派さん:2011/03/12(土) 17:31:46.56 ID:R/7rNWTf
>>692
アメリカの本音に気がつけ。
アメさんは、菅のことも馬鹿だと言っている。
仙石も信用できんと言っている、しょせん、親中派だから。
また、前原は昔から民主党に居ながら、自民にプッシュするような
ことばかりしていた。
でも、これから世界情勢が急変するから、そういう時に
保守政権が与党にいるべきではない。
これは、アメリカも同じだろう。アメリカも大変な時期に民主党にやらせているわけだから。
699無党派さん:2011/03/12(土) 17:33:18.85 ID:5sFA55fb
民主党はここが正念場だぞ。あらゆる手を尽くして、
災害の支援と復興に努めれば、本物の政権与党として
国民の信頼を勝ち得ることができる。自民党には
一度もできなかったことだしな。
700佐藤総研:2011/03/12(土) 17:33:39.95 ID:TQXPJhqQ

原発の建屋が爆破で吹っ飛んだね。

事態の全体を掌握して、号令して、コントロールすること。

部下の本音を見抜く洞察力、瞬間的な判断力、胆力、リスクを背負って選択
する覚悟が必要だ。
亀が閣内にいたら、実質的な指揮が取れたろうに。
701無党派さん:2011/03/12(土) 17:35:32.40 ID:oPPq2dF0
>>669
消費税アップは、こども手当と、中国ODAをやめてから。
702無党派さん:2011/03/12(土) 17:35:56.33 ID:5sFA55fb
>>697
自民党の重視する「コンクリート」というのは
茨城空港みたいにチョンボ工事ですぐ崩壊。
地元業者の中抜きを黙認する古いコンクリートだろ。

自民党の体質なんて救いようなし。仕分けは正しい。
これまでの災害対策費というのは事実上天下り法人に
プールされているわけだからね。荒らしい仕組みを作ればいい。
703無党派さん:2011/03/12(土) 17:36:33.63 ID:HL8Ay2Hs
ただ、3時半の爆発で、いまだ何のアナウンスも対策もなく、
NHKが被ばく量が1年分という別の観測データで、
独自に注意を呼びかける事態は最悪。

この2時間半に被爆者を増やしてるんじゃないの
704無党派さん:2011/03/12(土) 17:37:13.33 ID:ue8iio1e
これから日本は長い長い冬の時代に入る。
戦後のように団結して生きて行こう。
705無党派さん:2011/03/12(土) 17:38:41.87 ID:R/7rNWTf
ついでにいうのなら、これからの世界恐慌で、世界経済がどこもかしこも崩壊する。
日本でも、アメリカでも、中国でも。
この場合、民主主義国家と独裁政権国家では、状況が全く異なる。
独裁政権国家では、かならず革命が波及しやすい。
一方、民主主義国家では、選挙で政権が交代するだけ。
民主主義国家が有利なのだ。
この場合、民主主義国家では、この泥をかぶる仕事を左派にやらしたほうが得。
実際に、現在、日本もアメリカも左派が政権にいて泥をかぶり、
保守政党は野党で一次緊急避難だ。

今回の世界恐慌でも、独裁政権の中東諸国で革命がおきまくっている。
一方、民主化しているイランでは、革命は起こっていないww
実は、アメリカの保守派は、イスラエル封じのために、
イランが中東で覇権を握ることを容認している。
一方、この民主化革命の流れを中国に波及させたいと思っているw
706無党派さん:2011/03/12(土) 17:39:13.15 ID:/+gcri0l
菅が原発に行くといったことで対応が遅れた
これは紛れもない人災だ
707無党派さん:2011/03/12(土) 17:42:34.89 ID:oPPq2dF0
>>702
すぐに壊れるのは、シナチョンの建物だろ。
708無党派さん:2011/03/12(土) 17:44:57.93 ID:KbHO7TqZ
菅一派と奉行ズは終りだよ。
とっとと消えてくれ。
709無党派さん:2011/03/12(土) 17:45:31.03 ID:QctsdKK9
>>664
リベラルなら少しは役に立てばいいのにな
ボランティアはお前ら左翼の18番だろ
わざわざ隣国まで行って従軍売春婦の抗議活動に参加するぐらいなんだからw
710無党派さん:2011/03/12(土) 17:48:09.25 ID:C6ZuhxNE
メルトダウンを必死で隠蔽する民主党
711無党派さん:2011/03/12(土) 17:52:26.84 ID:/+gcri0l
>>710
隠ぺい出来るはずがない
もしばれたならば死罪になることは誰でも分かるだろう
712無党派さん:2011/03/12(土) 17:54:33.24 ID:sN6nUoYq
首都圏の住人は節電をしたほうがいいな
713無党派さん:2011/03/12(土) 17:55:29.15 ID:KbHO7TqZ
東京に原発作れ。
なんで東京に電気供給するのに福島に作るんだよ
714無党派さん:2011/03/12(土) 17:55:32.78 ID:5sFA55fb
原発事故を引き起こしたのは自民党政権。
民主党には責任ないよ。免れようがなかったんだから。
そもそも原発を乱立した自民党が悪い。
715佐藤総研:2011/03/12(土) 17:57:49.23 ID:TQXPJhqQ

映像を見た限りでは、水蒸気爆発だな。
隣りの塔は倒れていない。
炉は生きているのか。

放出した放射能から住民被害をどう最小限にするか。

一方炉をどう冷やすか、民間レベルでも専門家のブレーンストーミング式の
討論会をした方がいい。
716無党派さん:2011/03/12(土) 17:57:51.45 ID:HL8Ay2Hs
情報隠ぺい会見中に何を言う???
717無党派さん:2011/03/12(土) 17:59:37.58 ID:KoEKpqmD
赤松みたいに旧社会党の議員ですら稼動中の原発は認めてたんだから
民主にも責任ある
718佐藤総研:2011/03/12(土) 17:59:47.45 ID:TQXPJhqQ

今の日テレの専門家のコメントが適切。
719無党派さん:2011/03/12(土) 18:00:35.62 ID:/+gcri0l
>>716
隠ぺいも何も
流石の菅でも隠せないことはわかる
720無党派さん:2011/03/12(土) 18:00:54.68 ID:adPNzZo5
旧社会党ってどうでもいいことだけ保守寄りになってる
721無党派さん:2011/03/12(土) 18:03:24.84 ID:KoEKpqmD
もはやマルクスレーニン主義を標榜する真性左翼なんて事実上死滅したんだから
ある意味し方がない
722佐藤総研:2011/03/12(土) 18:05:02.93 ID:TQXPJhqQ

在野の専門家の衆智を集めて、あらゆる可能性について検討すべきだ。
723無党派さん:2011/03/12(土) 18:06:07.77 ID:QctsdKK9
民巣支持者の愚民の思考
水力発電→ダムは環境に悪い。
火力発電→Co2が出て環境に悪い。
原子力発電→自民党のせい

じゃあ、どうやって電力を作り出すんだ?
724無党派さん:2011/03/12(土) 18:06:24.12 ID:HL8Ay2Hs
>>719
なんでNHKより枝野の会見のほうが中身がないんだよ
725無党派さん:2011/03/12(土) 18:06:37.37 ID:J1/b7Xc8
>>694
>原発に冷却材を要請しなかった管政権は総辞職&総選挙になるぞ
>どーなるんだよ??

冷却材+原子炉爆発音+管直人首相、この関係を国民に分かりやすく説明してください。キボンヌ
                 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
726佐藤総研:2011/03/12(土) 18:08:44.86 ID:TQXPJhqQ

先ずあの吹っ飛んだ建屋が何物かだけでも、発表すべきだ。
でないと疑心暗鬼だけが駆け巡るぞ。
727無党派さん:2011/03/12(土) 18:12:27.85 ID:5sFA55fb
何も言ってないということは、それほどの脅威ではない
ということだろ。いくら何でも国民に甚大な被害の及ぶ
問題について隠蔽するほど日本政府は腐ってない。
旧ソ連のチェルノブイリじゃないんだからさ。
728無党派さん:2011/03/12(土) 18:12:35.21 ID:/+gcri0l
もし隠蔽したことによって本来なら逃げれば助かった人が
助からなくなったということがあれば菅は即、死罪になる
729無党派さん:2011/03/12(土) 18:13:30.60 ID:chLXot6f
大変不謹慎だが、地震がもう少し早かったら前原氏辞任もなかったかもね。
730佐藤総研:2011/03/12(土) 18:13:44.13 ID:TQXPJhqQ

だよね。

■東京消防庁、福島原発にハイパーレスキュー隊派遣
 2011/3/12 17:35
 http://s.nikkei.com/gZJlAj
 東京消防庁は12日、同庁のハイパーレスキュー隊8隊28人を福島原発に派遣したと発表した。放射能災害や生物・化学災害に対応する「特殊災害対策車」や大量放水に対応した消防車を派遣。防護服による活動に習熟した隊員も含まれるという。

 総務省消防庁から緊急消防援助隊として派遣するよう指示があった。12日午後3時25分ごろに東京を出発。陸路で福島原発に向かうという。
731無党派さん:2011/03/12(土) 18:15:09.52 ID:cdR/hO1t
政権の責任はともかく、お前ら外には出るな
732無党派さん:2011/03/12(土) 18:15:46.67 ID:R/7rNWTf
さっそく、情報を隠ぺいしたかどうかというのが焦点だな。
さっそく、菅がまたドジふみそうだ、参議院選挙みたいにw
733無党派さん:2011/03/12(土) 18:17:09.58 ID:QctsdKK9
>>727
重大な事だから迂闊に言わないとも考えられる。
専門家でもないお前に「脅威でもない」とか言われてもな。
尖閣の時みたいに、国の主権や将来に関わる事ですら隠微する民主党政権ですけど。
たった数ヶ月前の事すら覚えてないのか
734無党派さん:2011/03/12(土) 18:18:01.38 ID:HL8Ay2Hs
っていうより、1号機に原子炉があることさえ、認めないんだもん。

じゃああそこって、水力発電所?
735佐藤総研:2011/03/12(土) 18:21:00.75 ID:TQXPJhqQ

炉が吹っ飛んで無いなら、それはそれでよし。
炉が吹っ飛んでるなら、やはり公表して対処すべきだろう。
736無党派さん:2011/03/12(土) 18:24:17.35 ID:Sm86lCt5
岩手のおざーさんは何してるの?
737無党派さん:2011/03/12(土) 18:25:03.25 ID:Keq1lo9O
CNNの映像じゃ白煙がモクモクと立ち込めてるぜ>福島1原
国内のTVはホントに使えねえなぁ・・・・
738無党派さん:2011/03/12(土) 18:25:12.88 ID:ptGz+isl
もし「米国の犬」前原誠司が首相になっていたら、
やはり米軍の申し出をすぐに受けて、冷却に成功していたか。
739無党派さん:2011/03/12(土) 18:25:35.07 ID:5sFA55fb
>>733
お前は「専門家」で、ちゃんと事態を把握してるのか。
掴んでるならちゃんと言ってみろ。それもできないのに
ただ民主党政権をネガって煽ってるだけではかえって
人心を混乱させるだろ。
740無党派さん:2011/03/12(土) 18:26:05.80 ID:KoEKpqmD
前原はアメリカの犬じゃねえよ
自虐史観だし参政権賛成だし
741無党派さん:2011/03/12(土) 18:27:24.60 ID:h/M+caBn
http://www.bbc.co.uk/news/

イギリスBBC ニュースのトップで爆発のことやっている

真実がイギリス経由じゃないと入手できない日本ってなんなんだ

742無党派さん:2011/03/12(土) 18:29:03.86 ID:ptGz+isl
Huge blast at Japan nuclear plant
A massive explosion has hit a Japanese nuclear power plant where a meltdown is feared as a huge relief operation continues after Friday's devastating earthquake and tsunami.
743無党派さん:2011/03/12(土) 18:29:43.96 ID:HL8Ay2Hs
これ、内圧じゃなく、国際世論で管退陣もあるかもな。
アメリカで放射線上がったらオバマ激怒だろ。
744無党派さん:2011/03/12(土) 18:32:12.96 ID:QctsdKK9
>>739
俺のレスは「重大な事だから迂闊に言わないとも考えられる」という 推 定
お前のレスは「何も言ってないということは、それほどの脅威ではないということだろ」という 断 定

テレビに出てる、どのチャンネルの専門家も「重大な事故が起きてる可能性がある」
と言ってる中、あんな小出しな会見だけで「脅威ではない」なんて
結論まで持っていけるお前さんは専門家ですか?
って訊いてんの。
745無党派さん:2011/03/12(土) 18:34:49.27 ID:FHvrO8yf
746無党派さん:2011/03/12(土) 18:35:28.42 ID:VoGWoEeo
なんか、土肥の問題がすっとんじゃったね。
747無党派さん:2011/03/12(土) 18:36:58.23 ID:/+gcri0l
民主党による人災だ

解散だの総選挙などそんなつまらん話はどうでもいい
どう責任を取っていくのだ?
まさか、ただ辞めるというだけで済むと思ってないだろうな?
748無党派さん:2011/03/12(土) 18:38:15.39 ID:HL8Ay2Hs
災害対策のために早急に予算成立を・・・か。

ここはマニフェストより災害対策だ。
749佐藤総研:2011/03/12(土) 18:40:09.34 ID:TQXPJhqQ

下記はあくまでも一ツイッターの書き込みだが、ご参考まで。

■TsutsumiMika 京都大学原子炉実験所の小出裕章氏より「冷却機能は回
 復できず16時に爆発、あとは炉心溶融が進行し、それに沿って放射能が風
 に乗って流れる。西向きの風なら放射能は太平洋に、北から吹けば関東に、
 南から吹けば仙台方面が汚染される。気象条件の情報を見ながら風下に行
 かないように!」拡散を!
 http://twitter.com/TsutsumiMika
 
750無党派さん:2011/03/12(土) 18:41:37.82 ID:m3TOHsg6
枝野がそういうチェーンメールみたいなことはするなと言ってたが
751佐藤総研:2011/03/12(土) 18:44:15.41 ID:TQXPJhqQ

各自適切に判断して、情報マネージメントしてくれ。
752無党派さん:2011/03/12(土) 18:44:49.94 ID:HL8Ay2Hs
>>750
権力側
753無党派さん:2011/03/12(土) 18:45:37.47 ID:Keq1lo9O
CNNだと、相当にヤバい状況だってことがわかる。
危機感がありありの報道だ。
「核の大惨事、最悪の事態に向かっている」って言い切っている。
それに対して、日本のTVはパニクってるのか混乱してるのか
よくわからんが、なんというか・・・・・・ぬるい。
754佐藤総研:2011/03/12(土) 18:46:04.03 ID:TQXPJhqQ

責任感を持って、主体的に対応することが大切。
755佐藤総研:2011/03/12(土) 18:49:26.84 ID:TQXPJhqQ

WSJはそこまで、行ってない。
756無党派さん:2011/03/12(土) 18:52:32.79 ID:ptGz+isl
菅直人

勝てる戦いである参院選で、消費税増税を掲げて民主党を大敗させた。
防げる惨事である原発事故で視察に行き米軍を追い払い、日本国を破滅させた。

やはり、いちど大失敗した人間をトップにすえ続けたツケだ。
757佐藤総研:2011/03/12(土) 18:53:46.19 ID:TQXPJhqQ

FTは、CNNとWSJの中間辺り。

Explosion at Japanese nuclear power plant
By Jonathan Soble and Michiyo Nakamoto in Tokyo

Published: March 12 2011 08:16 | Last updated: March 12 2011 08:16
http://www.ft.com/cms/s/0/dc15fa98-4c60-11e0-8da3-00144feab49a.html#axzz1GNSZxdQy
758無党派さん:2011/03/12(土) 18:54:51.24 ID:ImX/DIIj
菅直人はどうした?
得意の思考停止か?
759無党派さん:2011/03/12(土) 18:56:41.99 ID:R/7rNWTf
どのみち、米軍を追い払った菅の判断は
かならず問われるよ。
事業仕分けで、災害対策費を削ったのも問われるし。。
つーか、日本は米国債保有国だし
絶対に世界経済への影響はすごいことになるよ。
760佐藤総研:2011/03/12(土) 18:59:35.02 ID:TQXPJhqQ

亀は与党党首なんだから、菅に張り付いて実質的な指揮執れよ。
761無党派さん:2011/03/12(土) 19:00:40.74 ID:/+gcri0l
世の中には責任転嫁が出来るものと出来ないものがあるのだよ
最後の最期に嫌でも学ぶことになったな
762無党派さん:2011/03/12(土) 19:01:43.39 ID:d8IV1pPL
避難指示20kmに拡大@テレ朝
763無党派さん:2011/03/12(土) 19:01:44.63 ID:7z9zDQxi
マジで無能政権・・・・
764無党派さん:2011/03/12(土) 19:04:15.49 ID:QctsdKK9
ID:5sFA55fbは遁走してしまったようですね
都合が悪くなるとダンマリを決め込むのは菅や小沢だけじゃなくて
支持者も同じなのかな
765無党派さん:2011/03/12(土) 19:05:32.05 ID:HL8Ay2Hs
避難範囲を20キロにするのも遅すぎだが、
なんでそのワケを国民に教えてくれないの?
766無党派さん:2011/03/12(土) 19:14:12.77 ID:Keq1lo9O
せっかく与野党が休戦して野党が全面協力を約束してくれている
というのに、肝心の政府がこのていたらくではどうにもならんわ・・・
挙国一致は大事だけど、民主の危機管理能力の無さには改めて唖然とするわ。。。。
こんなんじゃ、自民に首相の椅子を譲って自民が中心となって指揮したほうが
絶対いいわ。

767無党派さん:2011/03/12(土) 19:15:25.25 ID:R/7rNWTf
小選挙区制度やめて、中選挙区制度に戻すべき。
768無党派さん:2011/03/12(土) 19:15:45.44 ID:/+gcri0l
なぜ東電の人間と口裏合わせをした?
爆発が起きた時に直ぐに周辺住民に事実を伝えるべきだった・・・

尖閣でさえ隠ぺい出来なかったのに、こんな重大な事態を隠せるはずがないだろう!!
東電の社員の方が命を懸けて作業をしているというのに・・・
本当に許せん・・・!
己のつまらん欲の為に国民の命を犠牲にするな!!
769無党派さん:2011/03/12(土) 19:19:02.05 ID:LXO4E/oY
メディアに逆ギレした時点でどういう状況かわかる
770無党派さん:2011/03/12(土) 19:19:29.21 ID:Dt4zdxMo
やることが遅ーよな

枝野とか岡田とか菅とか、責任回避がまず頭に浮かぶ奴らだから
後手後手だわな
771無党派さん:2011/03/12(土) 19:19:44.01 ID:adPNzZo5
>>766
でも谷垣では不安です。菅と同じオーラがするから
772佐藤総研:2011/03/12(土) 19:20:03.24 ID:TQXPJhqQ

どうせ後で、混乱を避けるためとか言い訳するんだろうが、菅以下、原発側
も責任回避モードに入ってるな。

リスク覚悟で判断しなきゃ、危機対応は不可能だ。
773無党派さん:2011/03/12(土) 19:20:18.62 ID:lM9MXXAo
自己保身が第一

菅直人
774無党派さん:2011/03/12(土) 19:21:13.45 ID:5sFA55fb
>>766
↑醜い自民党工作員w
自民党公明党は国会を「休会」にしようなんていってる。
予算を成立させたくないだけの党利党略。ここで迅速に
民主党主導で予算が成立してしまうのが困るだけだろw

国民のためには一刻も早い予算成立が不可欠。それに反対するなら
自民党は国賊になるよw
775無党派さん:2011/03/12(土) 19:23:49.00 ID:0tqMqJbd
無能の缶と売国ミンスでは被害は拡大するばかりなり
776無党派さん:2011/03/12(土) 19:24:19.89 ID:KMPzsJ8G
さっきの枝野の会見は何言ってるかさっぱりわからない。保安院もダメ。
今 福島原発の避難指示が20kmに拡大された。枝野、おまえ、大丈夫だみたいなこと言いながら、
なんだこのザマは! 危機管理能力が低すぎる。 情報開示が 遅い 少ない 全くダメだ。
民主党のど素人・おこちゃま政権は頼りない。
原発爆発からもう4時間だぞ、 心配だ。
777無党派さん:2011/03/12(土) 19:26:14.44 ID:WErm65NV
最悪の事態を想定して10キロって言ってたのにね。
778無党派さん:2011/03/12(土) 19:26:16.72 ID:5sFA55fb
放射能漏れなどで被害が拡大したのなら、
いっそう国会で早期の予算成立を図り、
補正予算などを迅速に協議すべき。

自民党が拒否していたら、国賊といってやればいい。
休会なんて絶対だめ。自民党の党利党略。
779佐藤総研:2011/03/12(土) 19:26:57.83 ID:TQXPJhqQ

ポピュリズムと役人の出来損ないみたいな政治家では、平時はともかく有事
を仕切るのは無理な話。
780無党派さん:2011/03/12(土) 19:29:08.25 ID:Keq1lo9O
>>778
挙党一致のムードが出てきてるのに水差すんじゃねえよ。
民主だけで今回の危機に対応できるとでも思ってるのか?
思い上がりも大概にしろ。
781無党派さん:2011/03/12(土) 19:32:11.85 ID:rH0dZJcp

やっぱ決断の小沢外しに、マスコミこぞって躍起になった

ツケが回ってきたな
782無党派さん:2011/03/12(土) 19:33:11.65 ID:/+gcri0l
避難範囲を2倍に拡げるなら、記者会見で言えばよかったものを
一刻、一刻を争う緊急事態という認識はないのか!
判断材料は2時間もあればあっただろうに・・
783無党派さん:2011/03/12(土) 19:34:07.41 ID:C6ZuhxNE
まったくgdgdだな、民主党の(無)対応は
784無党派さん:2011/03/12(土) 19:36:14.73 ID:XfKwBU3c
今回の件も含めて、民主党の「政治主導」とやらがいかにクソかが完全に露呈したね。
もう次はないな。衆議院選挙でボロ負けして解体だわ。
785佐藤総研:2011/03/12(土) 19:36:28.30 ID:TQXPJhqQ

お子様ランチの政治家共にママゴト遊びを許していた、マスコミと国民の自
業自得と言ったら言い過ぎか。
786佐藤総研:2011/03/12(土) 19:36:48.65 ID:TQXPJhqQ

お子様ランチの政治家共にママゴト遊びを許していた、マスコミと国民の自
業自得と言ったら言い過ぎか。
787無党派さん:2011/03/12(土) 19:37:01.76 ID:ImX/DIIj
原子炉本体は大丈夫な可能性
原子炉逝ってれば骨組みも吹っ飛ぶとのこと
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
788無党派さん:2011/03/12(土) 19:38:24.10 ID:ptGz+isl
>781
>やっぱ決断の小沢外しに、マスコミこぞって躍起になったツケが回ってきたな

まったくだ。悪い人だけど強い人のほうが信頼できる。
789無党派さん:2011/03/12(土) 19:38:37.30 ID:llc8fCur
何で最初から「20キロ以内、避難!!」って言わなかったんだろ。
その方が政府にとってもラクだし民主政権としても「よくやってる」と思われただろう。
結果論じゃなく、例え杞憂に終わってたとしても。

情報を小出しにしてちょっとずつ範囲を広げて、誰が得するんだろう?
何を守ろうとしてるんだろう?
790無党派さん:2011/03/12(土) 19:39:32.89 ID:BZE3Hduu
マジで許さんぞ…


19 名前:名無しさん@十一周年 [2011/03/12(土) 13:59:07.91 ID:rQiJQhwLO]
菅の物見遊山のせいで原発対策が遅れた

68 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 10:02:03.58 ID:MR5wtMQZ0
菅が指導力を演出するため現地に行って指示するまでは、ガスを放出する許可を出さなかったんだよ。みんな呆れているよ
電力板より

180 名前: 名無電力14001 [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 10:08:39.46
>169
管が帰った途端、住民の避難を待たず弁を開けた。理由はわかるな?
管が来るまでの間、炉心は温度をあがるのも圧があがるのも水が減るのも放置。とにかく「漏らすな」
管、絶対に許さん。

194 名前: 名無電力14001 [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 10:11:56.71
管が来る、とか言い出さなきゃ東電は午前4時だろうが申請して避難させて弁開けただろうよ。
結果、開けてないのに漏れる=破損という事態を6時に招いた。
791無党派さん:2011/03/12(土) 19:40:11.23 ID:adPNzZo5
カンガー
792無党派さん:2011/03/12(土) 19:41:17.80 ID:0tqMqJbd
自衛隊には頭が下がる。自衛隊を侮辱した仙石がまだ官房長官だったら、と思うと、ぞっとする。仙石には自衛隊の皆様に土下座して頂きたい。あと、埼玉選出の松崎だっけ?こいつも土下座して回れ。
793佐藤総研:2011/03/12(土) 19:46:16.93 ID:TQXPJhqQ

官僚機構って言うのは、手足でありコンピュータだ。

手足を切り離しては何も出来ない。
同時に手足に従属してれば手足の好き勝手になるだけ。

政治主導とは、官僚機構を手足のように、時にはコンピュータのようにある
べき方向に手段として道具として使いこなすことに他ならない。

こんな当たり前のことは、よく考えれば分かることだが、今の政治家はこん
なことすら考えることが出来なくなっている。
794無党派さん:2011/03/12(土) 19:52:36.70 ID:llc8fCur

何を守ってるんだ!枝野!
795無党派さん:2011/03/12(土) 19:53:13.36 ID:tnGc70q3
原発を建設した自民党は責任を取れ!
796無党派さん:2011/03/12(土) 19:57:27.38 ID:R0NJxVvS
>>790
在特会が流してるデマ、いいかげんにやめとけ。
797無党派さん:2011/03/12(土) 19:58:13.71 ID:dWq4H9bC
国会休会について、
岡田の政治センスの無さには絶望した。
ヨシミのバカは思っていた通りだったが。
798無党派さん:2011/03/12(土) 20:00:42.36 ID:C6ZuhxNE
ドサクサ紛れに糞予算を無理やり通そうとする民主党。
暫定予算で走ればいいだけの話。
799無党派さん:2011/03/12(土) 20:01:01.13 ID:adPNzZo5
枝野は東北大学出身だから、どの閣僚より災害を心配してるはずだけど
800無党派さん:2011/03/12(土) 20:03:47.37 ID:WTspBkQ1
801無党派さん:2011/03/12(土) 20:04:17.47 ID:Y0aWbP23
宮城県出身です。
親と連絡が取れていません。
姫井という議員は許せません。
議員辞職勧告をして下さい!
慌ててアメブロを削除したようですが魚拓がありました。

http://megalodon.jp/2011-0312-1053-31/stat001.ameba.jp/user_images/20110311/22/yumiko-himei/28/aa/j/t01790320_0179032011104730745.jpg
http://megalodon.jp/2011-0312-1102-19/stat001.ameba.jp/user_images/20110311/22/yumiko-himei/66/97/j/t02200123_0320017911104726965.jpg
802無党派さん:2011/03/12(土) 20:06:15.76 ID:YamuCUW+
前回の新潟中越地震の時は対応に追われる中
結婚会見を開いて「子供は3人欲しい」とニコニコ顔でぬかした馬鹿がいたな

大塚拓と丸川珠代だ
803無党派さん:2011/03/12(土) 20:09:12.17 ID:ImX/DIIj
放射線レベルは現在は下がってるようだ
http://www.tepco.co.jp/fukushima2-np/monitoring/images/mp1.gif
804佐藤総研:2011/03/12(土) 20:10:31.61 ID:TQXPJhqQ

政府はこの体たらくだが、
日本の原発の設計思想は大丈夫か?
米国製だったとしても、設置、運用のシステム設計が官僚体質だった気がす
る。
即ち、最悪を想定したシナリオがかけていたのか?
色んな事態の蓋然性を合理的根拠で、かつ確率で認識していたのか?

たしか石油備蓄基地の方も沖に浚われたとも聞く。
805無党派さん:2011/03/12(土) 20:11:08.25 ID:/+gcri0l
>>803
ソースは?
806無党派さん:2011/03/12(土) 20:12:22.86 ID:I+0BW5Uk
この地震は民主党に票を入れた人たちに対する罰だからね。
807無党派さん:2011/03/12(土) 20:12:25.48 ID:GB+UKUds
待て待て 管と枝野しか今日見てないんだけど
他の与党議員どこいった?
こんな事態に政権与党の登場人物が2人だけってのおかしいと思ってるんだけど
与党の動き分る人いる?
808無党派さん:2011/03/12(土) 20:15:36.17 ID:cdR/hO1t
【政治】自民、公明党「全力で災害対応すべき。国会休会を求める」 民主:岡田氏『ありがたい話だが、予算案の成立が遅れてしまう』

 自民党の谷垣禎一総裁は19日の与野党党首会談で「各閣僚は全力を挙げて
災害対応に当たるべきだ」と述べ、国会休会を求めた。公明党の山口那津男代表も同調した。

 これに対し民主党の岡田克也幹事長は「ありがたい話だが、法律的な意味での休会
となると平成23年度予算案の成立が遅れてしまう」と述べ、難色を示した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110312/stt11031218060008-n1.htm

谷垣に変ってもらえ、民主じゃ国民の命は救えねえよ

809無党派さん:2011/03/12(土) 20:15:40.01 ID:/+gcri0l
>>803
よく見るとそれは間違ってるな
爆発の寸前の放射能レベルが平たいのはおかしい
810無党派さん:2011/03/12(土) 20:15:51.82 ID:I+0BW5Uk
神の怒りはこれだ

宮城県参議院選挙区第2総支部総支部長 参議院議員
宮城県参議院選挙区第2総支部

おかざき とみこ

岡崎 トミ子
参議院議員 現職3期

811無党派さん:2011/03/12(土) 20:16:05.79 ID:dWq4H9bC
メトロの駅の辺にいると思うよ。
812無党派さん:2011/03/12(土) 20:18:31.81 ID:EsT2iWAA
可能性
1)自然
2)HAARP
3)海底に小型核爆弾

とりあえず、井口先生は前日に予言していた。的中。
***************************
2011年 03月 10日  HAARPに地震波か?
http://quasimoto.exblog.jp/14408281/
813無党派さん:2011/03/12(土) 20:19:10.11 ID:rjgwupGY

廃炉になるからと、アメリカの冷却剤を断わったバ管を絶対に許さねえ!!

死ね死ね死ね死ね死ね!!

2 名前:名無しでいいとも! [sage] :2011/03/12(土) 14:38:09.68 ID:P+3ROx06
在日米軍、地震被害の原発への冷却剤輸送は実施せず=米政府高官
http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJPnJT885857220110312
814無党派さん:2011/03/12(土) 20:20:28.90 ID:qnQFpiW7
空き缶はムカつくが。
野望通りにこれで後世に名を残しやがった。
メルトダウン菅は村山を超える。
チョクトわざと妨害したのか?
ならば死ね、マジで死ね。
個人の野心で核事故とか最悪。
815無党派さん:2011/03/12(土) 20:21:42.03 ID:dWq4H9bC
菅が20:30より談話だと。

記者会見ではなく、首相談話というのは、まさか
退陣表明かと思ってしまうのは俺だけだろうか。
816無党派さん:2011/03/12(土) 20:21:58.89 ID:/+gcri0l
菅はどの面下げて会見をするのだろうか?
怒りを逆なでするというのに・・・

どこかの鳩と大差ないな
817無党派さん:2011/03/12(土) 20:23:00.07 ID:Y0aWbP23
818無党派さん:2011/03/12(土) 20:24:11.82 ID:WTspBkQ1
793 :名刺は切らしておりまして:2011/03/12(土) 20:17:57.77 ID:zqkfvxFy
福島に原発を誘致したのは 民主党 の 渡部恒三 とその一族です。
渡部の甥の 佐藤雄平 は福島県知事で、黄門さまと共同でアメリカ企業のご機嫌を伺って原発推進してました。
国会議員一人の力でここまでたくさん原発作った例は過去に一度も無い。
同じ原発王国の福井や新潟と比べてもその差は歴然。
しかも発注したのが不良品だったからこのザマ。
そのうち渡部恒三が昔この原発宣伝してた映像が出回るようになって議員辞職確定だろう。
佐藤雄平も県知事辞職or次期落選間違い無しだね。

民主党の渡部恒三が原発利権で福島に原発建てまくるからこんなことに!!
民主党の渡部恒三が原発利権で福島に原発建てまくるからこんなことに!!
民主党の渡部恒三が原発利権で福島に原発建てまくるからこんなことに!!
民主党の渡部恒三が原発利権で福島に原発建てまくるからこんなことに!!
民主党の渡部恒三が原発利権で福島に原発建てまくるからこんなことに!!
民主党の渡部恒三が原発利権で福島に原発建てまくるからこんなことに!!
民主党の渡部恒三が原発利権で福島に原発建てまくるからこんなことに!!

福島にこの欠陥原発誘致をしていたのは、民主党の渡部恒三です

福島にこの欠陥原発誘致をしていたのは、民主党の渡部恒三です

福島にこの欠陥原発誘致をしていたのは、民主党の渡部恒三です
大事なことなので三回言いました。
819無党派さん:2011/03/12(土) 20:24:42.71 ID:8dzTSroA
福島原発、3号機の炉心圧力上昇を確認@NHK
820無党派さん:2011/03/12(土) 20:26:12.62 ID:NjLV0MpP
>>796
デマを流しているのが在特会というデマ
という高度なネタか?
821無党派さん:2011/03/12(土) 20:27:48.00 ID:WTspBkQ1
>革マル派の枝野長官 「菅首相が今朝、福島第1原発を視察したが、東電側の作業が遅れたりしたことは私はなかったと思っている」


 こういうコメントをわざわざ出すと言うのは、やはり菅のせいで大爆発したんだろうな。
本当に民主党は日本解体計画を着々と進めてるな。
822無党派さん:2011/03/12(土) 20:31:32.33 ID:8dzTSroA
 菅 直 人 は 史 上 最 低 の 総 理 大 臣

ってことになりそうだ
すぐに他国に要請して、救難活動を手伝ってもらう外国軍隊や専門家チームを受け入れるべきなんだよ
ちんけなプライドにこだわって、その決断ができない時点で終わってる

はっきりいって、、、、、、 自 衛 隊 員 で は 数 が 足 り な い

菅直人と枝野幸男は人殺しだよ
それも大量殺戮犯
823無党派さん:2011/03/12(土) 20:32:42.49 ID:/+gcri0l
>>821
なんであんな馬鹿菅の言うことに従って作業を停止しないといけないのかと考えると
ほんとに胸糞が悪くなる
824無党派さん:2011/03/12(土) 20:32:50.30 ID:pt7M0DGF
いまネガキャンするやつとか取りあえず死ねばいいと思うよ。
825佐藤総研:2011/03/12(土) 20:36:12.63 ID:TQXPJhqQ

人命救出とならんで、すくなくとも、放射能漏れ対策挙げろよ。
826無党派さん:2011/03/12(土) 20:36:32.91 ID:C6ZuhxNE
被害を拡大させた張本人が会見中
827無党派さん:2011/03/12(土) 20:36:42.47 ID:WTspBkQ1
村山冨市左翼政権の時も、阪神大震災の時に社会党の自衛隊嫌いのために初期出動させなかったからな。
「なんせ初めてのことじゃからのう・・・」と呑気な発言。 自衛隊の初期救助があれば、助かったはずの多くの被災者ががれきの下で死んだ・・・


そして今、旧社会党が多数参加してる民主党政権で、また大地震。同じ事繰り返してる・・・。デジャブだよ。
828佐藤総研:2011/03/12(土) 20:37:07.03 ID:TQXPJhqQ

言い訳はいいよ。
829無党派さん:2011/03/12(土) 20:37:32.09 ID:QctsdKK9
やたら今日の菅シンパはネガキャンって言葉を使うよな
覚えたての単語を使ってみたくなったのか?
830無党派さん:2011/03/12(土) 20:38:02.99 ID:8dzTSroA
>>825
枝野幸男が米専門家チームの派遣を断ったそうだw
831無党派さん:2011/03/12(土) 20:39:33.58 ID:C6ZuhxNE
アメリカから冷却材提供の申し出があったのに、それを断った民主党
832無党派さん:2011/03/12(土) 20:40:07.55 ID:WTspBkQ1

当然、子供手当てとか高校無償化とか、そんなのは廃止してその分の予算を震災復興に回せよ!


 まさか、支那へのODAとか、子供手当てとか高校無償化を減額なしで実行、とかないよな。
そんなことしたら、民主党本部制圧、主要閣僚拘束して政権を乗っ取り革命起こす事件があっても、これを支持する。

833無党派さん:2011/03/12(土) 20:41:03.90 ID:sA6CqRJW
芝居ががった会見だな。
834無党派さん:2011/03/12(土) 20:41:07.52 ID:koItQM0l
なぜこんなに心に響かない演説なのか
835佐藤総研:2011/03/12(土) 20:41:28.93 ID:TQXPJhqQ

喫緊なのは、原発の方だろ!
枝野に説明任せるのはいいが、対策も言えよな。
836無党派さん:2011/03/12(土) 20:41:35.35 ID:QctsdKK9



本当に建前論だけだな



どうせ誰かに書いてもらった作文を覚えるのに
原子炉爆発から4時間費やしたんだろ
837無党派さん:2011/03/12(土) 20:42:31.01 ID:C6ZuhxNE
まった無意味な会見でした、選挙演説みたい
838無党派さん:2011/03/12(土) 20:42:32.89 ID:1nLbcjWE
民主党は秘密主義だからな
クリーンでオープンじゃない奴ほど、クリーンやオープンを強調する
ま、そんなもんさw
839無党派さん:2011/03/12(土) 20:43:46.58 ID:cdR/hO1t
炉心そのものには影響なかったそうだ
取りあえず一安心だが、頼むから全知全能を注いで破滅を防いでくれ
840佐藤総研:2011/03/12(土) 20:44:02.80 ID:TQXPJhqQ

格納容器は爆発無しか。
冷却機器は吹っ飛んだね。

冷やし方も言ってくれ。
841無党派さん:2011/03/12(土) 20:44:27.97 ID:QctsdKK9
菅が質問を一切受け付けないのは
ボロを出さない為だろ
842無党派さん:2011/03/12(土) 20:44:37.54 ID:GB+UKUds
水素爆発した際に炉心って無傷なものなの?
なんか腑に落ちないな
843無党派さん:2011/03/12(土) 20:45:54.65 ID:2f0UareG
まったく我慢の限界だ
国民が知りたいのは原発がどうなってるかであって
菅政権の支持率アップを目的とした演説なんて
誰も求めてないんだよ。
民主党にまともな人存在しないの?
844佐藤総研:2011/03/12(土) 20:46:24.42 ID:TQXPJhqQ

民間の専門家集めて、政府と平行して朝まで討論やってくれ。

それが、セカンドオピニオンになる。
845無党派さん:2011/03/12(土) 20:46:29.88 ID:/+gcri0l
水蒸気爆発で良かった
だが、まだ安心はできない
引き続き冷却をして、第二原子炉についても注視していってほしい!

民主党は嫌いだが、ここを乗り越えたら少しは評価する
846無党派さん:2011/03/12(土) 20:46:49.21 ID:QctsdKK9

この4時間、菅はひたすらさっきの演説の練習やってたんだろうな
心の中で
(原稿を読んではいけない原稿を読んではいけない原稿を読んではいけない)
と呟いてたのが透けて見える
847無党派さん:2011/03/12(土) 20:47:52.47 ID:Keq1lo9O
保身の為には平気で嘘をつく連中だからな。
枝野は安全性をアピールしているが、いまいち信用できない。
848佐藤総研:2011/03/12(土) 20:49:09.51 ID:TQXPJhqQ

海水直入冷却、20時20分開始か。
ホウ酸も用いるとのことだが。

塩化ナトリウム等々は大丈夫なのか?
849無党派さん:2011/03/12(土) 20:49:36.07 ID:Vh7HppXs
>>830
なんか隠してることあんじゃないの?

今ゴラクに連載されてる「白竜」ってやくざまんがで原発編やってるんだが、
ああいうことがあんのかもしれんな。
850無党派さん:2011/03/12(土) 20:49:45.26 ID:h5jOpUDs
次期総理は決まったな
851無党派さん:2011/03/12(土) 20:50:01.88 ID:adPNzZo5
平野貞夫が弁護士は官房長官に向かないと言ってたけど、そんなもんかね?
852無党派さん:2011/03/12(土) 20:50:24.26 ID:+WWa4OE2
意図的に隠してるんだとしたら、そうまでして隠さないといけないものがあるのか。
853無党派さん:2011/03/12(土) 20:50:34.69 ID:QctsdKK9

炉に損傷があるのだとしたら
発表するのは皆が寝静まった午前2〜4時ぐらいだろうな
854佐藤総研:2011/03/12(土) 20:50:41.24 ID:TQXPJhqQ

秘密体質は、後手後手を招く。

オープンにして、在野の専門家の議論にされすべし。
855無党派さん:2011/03/12(土) 20:52:26.90 ID:HL8Ay2Hs
俺的には、枝野の信頼回復だな。こいつが総理でいい。
856無党派さん:2011/03/12(土) 20:52:28.22 ID:dWq4H9bC
その万全の策を昨日からやっとけよ
857佐藤総研:2011/03/12(土) 20:53:45.20 ID:TQXPJhqQ

やっぱり、言い訳してるが。

オープンでの衆智集め > クローズでの混乱回避

が基本であるべきだ。
858無党派さん:2011/03/12(土) 20:54:39.63 ID:QctsdKK9
鉄筋以外は跡形もなくあんだけ吹っ飛んだ形を見て
炉が無傷というのは俄かに信じがたいが・・・
859佐藤総研:2011/03/12(土) 20:55:09.87 ID:TQXPJhqQ

しかし、文殊のナトリウムといい、今回の水素といい、そんな危ないもの使
う必要あるの?
860無党派さん:2011/03/12(土) 20:55:57.06 ID:pt7M0DGF
>>854
原子力関係の「在野の専門家」には相当うさんくさいのが混ざってるのもお忘れなく。
861無党派さん:2011/03/12(土) 20:56:07.63 ID:C6ZuhxNE
水素爆発で壁が吹っ飛んだだけで、格納容器は無傷だなんて、とても信じられんわ
862無党派さん:2011/03/12(土) 20:56:51.85 ID:sN6nUoYq
枝野総理希望
863無党派さん:2011/03/12(土) 20:58:26.12 ID:/+gcri0l
菅はもう何もしないでくれ
864無党派さん:2011/03/12(土) 20:58:49.67 ID:rH0dZJcp
何だよ、菅はこの非常時に選挙演説いまやってどうする
865無党派さん:2011/03/12(土) 20:59:21.18 ID:HL8Ay2Hs
よかった。自分の言葉でしゃべってるし、テレビの原子力専門家よりわかりやすかった。

安心できたし
866無党派さん:2011/03/12(土) 21:03:37.10 ID:xpA5N/Fi
枝野の分かりやすかった
内容が事実かどうかはともかく
菅あれは邪魔
867無党派さん:2011/03/12(土) 21:05:38.52 ID:QctsdKK9
菅のは、自分は国民の事を想ってますよアピール
自分の為の演説
868無党派さん:2011/03/12(土) 21:05:53.60 ID:WTspBkQ1
革マル派の言うことなんぞ信用できん
869無党派さん:2011/03/12(土) 21:12:37.28 ID:adPNzZo5
評論家の発言は信じていいのかね?午後も大丈夫みたいな事言って
たらその後爆発したし
870無党派さん:2011/03/12(土) 21:16:03.34 ID:llc8fCur
意外だったけど、枝野の会見よかったね。
できるんだったら前回の会見でやれよと思ったが、まあいい。
夕方の会見からの宿題にも新たな疑問にもちゃんと答えてたし、数値も必要なもの出してた。

ただ、その東京電力が出したモニタリング数値は信用できるのか?
東京電力は信用できない。
871無党派さん:2011/03/12(土) 21:20:47.12 ID:Vh7HppXs
>>870
枝野は官房長官なんだから、官邸内の仕事に専念させてやりたい。
こういう役割は首相報道官の仕事だろ。
872無党派さん:2011/03/12(土) 21:22:13.07 ID:FyUkrbY1
菅には何もさせないんじゃないの下手に動かれるとややこしくなるんだろ。
873無党派さん:2011/03/12(土) 21:22:53.29 ID:5Gt7VrHv
>>872
鳩山の時の経験が生きてるなw
874無党派さん:2011/03/12(土) 21:27:45.30 ID:1nLbcjWE
ま、今必要なのは政権交代だよw
昔、菅さんも言ってたしw
875無党派さん:2011/03/12(土) 21:28:06.43 ID:dWq4H9bC
>>859
使ってるのは水だから、本来は安全なんだよ。
メルトダウン起こしたことで、炉心温度が4060℃を超えたとすれば
熱分解で水から水素が生成される。これが水素爆発を起こして
コンクリ厚保2mの建屋を吹っ飛ばした。

http://www.chuden.co.jp/resource/energy/nucs_shikumi_pho_01.gif
格納容器は無事と言っているが、構造を保っているのは多分格納容器しかない。
メルトダウンの時点で1と2のはないし、水素を生成する温度なら3もない。
で、水素爆発で5が吹っ飛んだ。

だから海水とボロン突っ込んで炉を潰す決断をしたともいえる。
876佐藤総研:2011/03/12(土) 21:30:45.04 ID:TQXPJhqQ

多くの専門家の多様な意見が貴重だね。
それを選び取るのは、聞き手の主体性だ。
877無党派さん:2011/03/12(土) 21:32:54.09 ID:x61GErSR
枝野がかっこよく見えた2日間でした

菅はもうあかん
878佐藤総研:2011/03/12(土) 21:34:20.32 ID:TQXPJhqQ

>メルトダウン起こしたことで、炉心温度が4060℃を超えたとすれば
>熱分解で水から水素が生成される。これが水素爆発を起こして

なるほど。
冷却材に水素使ってたってTVで専門家が言ってたけど、それはミスかな。
879無党派さん:2011/03/12(土) 21:34:34.92 ID:llc8fCur
>>872

なるほど!!ヘリに押し込んで隔離したのか!!
880佐藤総研:2011/03/12(土) 21:36:01.20 ID:TQXPJhqQ

>枝野がかっこよく見えた2日間でした

言い訳がましさもあったな。
何より、隠蔽体質は対応が後手後手になる。
881無党派さん:2011/03/12(土) 21:43:40.93 ID:dWq4H9bC
>>878
水からは水素と同時に酸素も出るからね。
炉内で高温化で再結合させて水にするんだわ。
可燃性ガス濃度制御系は非常用冷却材の位置づけのはず。

で、たぶん格納容器から漏れ出た可燃性ガスは高温の状態で
漏れ出て建屋内で上層の水素と下層の酸素にわかれたはず。

これを攪拌する作用(地震?)で水素爆発に至ったんだと思う。
まぁ元々専攻の戯言なので、詳しくは専門家が言うだろ。
882無党派さん:2011/03/12(土) 21:44:01.48 ID:1nLbcjWE
仙石じゃなくて本当によかったなw
883無党派さん:2011/03/12(土) 21:46:33.29 ID:DJJsSlcL
2時間以上も原発の爆発を隠蔽して国民を被爆させた奴は万死に値する
884無党派さん:2011/03/12(土) 21:46:33.40 ID:x8QctmY8
>>788
菅直人は「悪」運が「強」いぞ?
885無党派さん:2011/03/12(土) 21:48:42.19 ID:Keq1lo9O
ここは枝野を信じよう。
というより信じるしかあるまい。
嘘つきな連中ではあるが、ここに至ってまで鬼畜のような嘘はつかない
と信じたい。。。

ただ、CNNでの動画での爆発シーンを見ると、外壁が木端微塵に砕けたのに中の
鋼鉄製の格納庫だけ無事だったというのは、にわかには信しがたいんだよな・・・
でも、ここは信ずるしかあるまい。
886無党派さん:2011/03/12(土) 21:51:32.17 ID:x8QctmY8
>>885
コンクリはそんなに丈夫な素材じゃないから壊れる
鋼鉄は丈夫だから壊れない
もし何かあったときにコンクリが壊れないと圧が鋼鉄にかかるから危険
だから先にコンクリが壊れるようになってる
わかるよな?
887無党派さん:2011/03/12(土) 21:58:12.02 ID:Keq1lo9O
ただ、被曝者が一般人で3名でたらしいからな。
まだ安心するのは早すぎるぜ。
888無党派さん:2011/03/12(土) 21:59:41.60 ID:x8QctmY8
そりゃ放射能を撒き散らしてるんだから被爆者出るだろ
889無党派さん:2011/03/12(土) 22:01:46.45 ID:il2AkYrZ


昨日すぐに海水注入を 枝野が決断してれば

こんな大多数の100万人レベルの被爆は防げたのに。。。
890無党派さん:2011/03/12(土) 22:03:01.70 ID:2f0UareG
映像見たら見事な吹っ飛びブリだなぁ
ttp://www.youtube.com/watch?v=-KhQ9U5bpUM
原子力安全保安院が会見を延期した理由は官邸と調整する為か。
ありのまま報告する安全保安院にたいして、
なにかしらのチャチャが官邸から入ったのかなぁ
891無党派さん:2011/03/12(土) 22:03:16.76 ID:x8QctmY8
陸前高田市とか、もはやジェノサイドだよな
人口2万3千人らしいが、2万人くらい死んでるんじゃない?
こうなったら陸前高田市全域を県または国が接収して
大規模農場に作り変えてしまうしかない
892無党派さん:2011/03/12(土) 22:04:21.85 ID:evfUG1Nz
>>891
「人の形に雑草が生えてる!」ってネタが北斗の拳であったけどそれやると、リアルでそうなりそうだな。
893無党派さん:2011/03/12(土) 22:06:33.06 ID:rV/9CD1Y
894無党派さん:2011/03/12(土) 22:07:01.33 ID:C6ZuhxNE
あーあ、被爆確定、どう責任取るのかな、民主党は
895無党派さん:2011/03/12(土) 22:08:08.13 ID:x8QctmY8
もうそういうのやめないか
自民党政権だろうと共産党政権だろうと
こうなってたら被爆は避けられないよ
896無党派さん:2011/03/12(土) 22:08:13.08 ID:bzC6EsZO
枝野の話が事実だったら良いがそうでなかったら後でとんでもないことになる

統一地方選の民主党候補者が地震後に元気になったようだった。
その前は意気消沈していたんだけど。

でも統一地方選の時には全貌が明らかになっている。
明日ならともかく4月下旬だからな。
支持率一桁も大いにあり得る。
897無党派さん:2011/03/12(土) 22:09:41.60 ID:7GTtL03X
相変わらず、朝鮮民族の発言が醜いなw
醜い民族。
(当然、在日も含まれる)
898無党派さん:2011/03/12(土) 22:11:05.34 ID:evfUG1Nz
>>896
県議候補者の選対の会合に出席してきたけどほとんど参加者いなかった。まあ、どう考えてもみんな家でテレビ見てるから
しょうがない。これで内閣支持率、民主党支持率上がるのは間違いないけど一ヶ月は持たないという見解で一致した。
街宣活動もしばらく停止なうえに落ち着いた頃には投票日とかで民主有利にはならないだろ。

ってな感じが選対の統一した意見だね。
899無党派さん:2011/03/12(土) 22:11:16.09 ID:lXYENdgp
Qアメリカの冷却剤断ったのはなんで?

A規格も何も、単なるホウ酸水だ
スクラムで核反応が停止している以上、減速材はいらない。
ゆえに断ったのではなく、核反応が停止したと伝えただけだ。

問題なのは非常用発電機が全部こけて、ECCSの作動が
時間制約のある蒸気タービンポンプ(RCIC系という)に制約されて
冷却が追いつかずに、復水器系が故障して、水を注入すればするほど
炉内圧が上がったこと。
海水を格納容器と炉の間にぶち込んで間接的に冷やせばまだ何とかなる。

900無党派さん:2011/03/12(土) 22:11:27.63 ID:C6ZuhxNE
原発への対応を遅らせた事実は変えられない
901無党派さん:2011/03/12(土) 22:12:48.15 ID:il2AkYrZ
10K先の住民があれなら
埼玉辺りまで被曝確定かもな。。。
902無党派さん:2011/03/12(土) 22:16:04.85 ID:qCrvgDr3
原発のこれ以上の被害無きを祈る
日本の技術・努力に望みを託そう。
903無党派さん:2011/03/12(土) 22:17:51.83 ID:HL8Ay2Hs
枝野が総理候補になったな。管おつかれ
904無党派さん:2011/03/12(土) 22:19:55.56 ID:bzC6EsZO
>>898
そうだろうね。
一ヶ月後には支持率は下がるだろうな。
話を聞いたけど自治労民主系の候補者が昨晩◯◯君を励ます会を開いたそうだ。
◯◯君とは自治労民主系候補者本人。
ちょっとその感覚にはついていけない。
905無党派さん:2011/03/12(土) 22:19:59.36 ID:xpA5N/Fi
民間人3人が被爆したな
他90人の被爆の可能性ありとよ
906無党派さん:2011/03/12(土) 22:21:47.04 ID:8dzTSroA
福島県に友人がいる奴はいますぐ福島県を出ろ!と電話してやれ
907無党派さん:2011/03/12(土) 22:22:12.78 ID:8bToqkti
<革マル派 枝野>

「私は綱領(活動方針)を理解し、連帯して活動します」、枝野が革マルと結んだ覚書の内容。
これでは、もう枝野=革マル。革マルはスパイ組織の様になっており、正式な革マル党員は
ごく少数で、誰が党員なのか分からないぐらい秘密のベールに包まれている。
組合や大学の活動家は、”フラクション”と呼ばれるシンパ。”綱領を理解し
連帯する”とは、枝野がこのフラクションになったと言うこと。

ー革マルとは、どんな団体かー

●1945年に大田竜一と黒田寛一が結成した「日本トロッキスト同盟」に始る。
 GHQ支配下の日本で、”反ソ・反中・反日本共産党”を標榜して結成された。
 これは、日本への社会主義の影響を警戒するGHQの意向に沿ったもので、結成自体が
 CIA工作と云われる。

●日米安保の条約改正時期が迫ったのと期を同じくして、黒田が革マル派を
 結成する。これは、社共の反安保闘争を「左」から妨害するもので、
 やはり米国・CIAの意向に沿うものであった。

●実は、黒田寛一という人物を見た人がほとんどいない。集会に行くと、テープレコーダー
 が置いてあり、「黒田」と称する人物の声で、方針や戦術がアジられる。
 まるで、スパイ組織だ。

●警視庁に摘発された革マルの非公然アジトからは、警察無線傍受機、
 警察官の制服などが発見された。気味の悪い陰謀的団体。将に市民の敵だ。

●ところが、どういう分けか自民党とは仲がいい。国鉄民営化で、
 革マル系の動労だけは優遇されてJRに東労組として存続を許された。
 当時の中曽根首相がトップダウンで決めたと云われる。
908無党派さん:2011/03/12(土) 22:23:35.62 ID:x8QctmY8
>>899
原子炉を停止しても核反応は停止しないんだが
909無党派さん:2011/03/12(土) 22:25:48.24 ID:0af4NnYr
被爆といっても体に影響ない程度。
910無党派さん:2011/03/12(土) 22:26:02.54 ID:sVzgmu3h
板野さんに惚れた
911無党派さん:2011/03/12(土) 22:37:54.09 ID:WTspBkQ1
既に枝野は、「菅のヘリ視察が福島原発の作業中断し、それが爆発の原因になったとは思わない」とみえすいた嘘をついた。
912無党派さん:2011/03/12(土) 22:43:40.22 ID:R/7rNWTf
>>911
ということは、それに対する批判は避けられないつーこと。
これから、どんどん出てくるよ、そういう批判は。
913無党派さん:2011/03/12(土) 22:46:32.50 ID:0viN8EMr

とうとう枝野の安全宣言の嘘がバレたな


半径200K(さいたま市あたり)以内の被曝者と家族親戚縁者には


恨まれるだろう

914無党派さん:2011/03/12(土) 22:47:08.24 ID:aiHZCnOq
>>911
責任は菅以外の別の人間が取るのだろうけど。
915無党派さん:2011/03/12(土) 22:51:06.39 ID:1nLbcjWE

民主党は今度、誰の責任に転嫁するかなw
916無党派さん:2011/03/12(土) 22:55:43.14 ID:KbHO7TqZ
福島といえば渡部黄門と玄葉を派遣すべきだな。
917無党派さん:2011/03/12(土) 23:01:02.92 ID:x8QctmY8
南三陸町、1万人の安否不明

やべー
被害10万人超えるんじゃないか?
918無党派さん:2011/03/12(土) 23:05:27.44 ID:/+gcri0l
民主党は基本的に野党癖が抜けてないから、ここは自民党に大いに助けを求めてくれ。
プライド云々言うかもしれないが、今日、明日、明後日は我慢して知恵を出し合うべき。
自民党の方が緊急時の対応・対策の経験がある。
予算云々は現在生き埋めになった人を救う手段とはならない。
919無党派さん:2011/03/12(土) 23:08:38.64 ID:xpA5N/Fi
被爆者190人だと
920無党派さん:2011/03/12(土) 23:11:05.73 ID:rV/9CD1Y
こんなの拾った

706 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 07:51:11.77 ID:S1Vk7I5R0
「壊滅」「水没」が確認されてる市人口

相馬市  37,730人
南相馬市 70,877人
名取市 73,520人
陸前高田市 23,197人
気仙沼市 73,343人
仙台市若林区 132,121人
宮城野区 190,827人
東松山市 42,861人
大船渡市 40,753人
宮古市 59,012人
921無党派さん:2011/03/12(土) 23:12:26.91 ID:zsLAaRc4
枝野の原発安全宣言はなんだったの?
すぐばれる嘘をついたの?
922無党派さん:2011/03/12(土) 23:12:51.91 ID:XoyJRi3b
>>904
マスコミの全力支援がありそうだから大丈夫じゃね?
923無党派さん:2011/03/12(土) 23:13:56.29 ID:R/7rNWTf
>>922
マスコミでも無理だな、さすがに...
924無党派さん:2011/03/12(土) 23:15:00.42 ID:zsLAaRc4
枝野は全く信用できない
今すぐ官房長官を仙石に替えて欲しい
仙石の方がまだ信用できる
925無党派さん:2011/03/12(土) 23:16:24.46 ID:0j1ox5xM





公民合体で6月には日本復活内閣が組閣され、小沢先生が総理に!



926無党派さん:2011/03/12(土) 23:17:21.02 ID:JP9JVzGQ
はあーよかったよー
何とか最悪の自体にはならなそう・・・
めっちゃアセってニュースガン見してた
良かったよーまだ安心は出来ないけど・・・あとは生活
らいんのかくほだよね。
心配だーまだまだ、向こうの知り合いとはまだ
れんらくつかない・・・
早く現地に行きたいです。
たくさんのひとたちのために
行動するぞー
ミンナもガンガレー
政府も頑張ってください、ジミ
ンはだめだねー
深い考えないから。枝野さんにはこれからもかんばってホシィ
ス。
頑張れ日本、逆境
にまけるな!
927無党派さん:2011/03/12(土) 23:18:34.53 ID:8dzTSroA
おい枝野!この人殺し!
928無党派さん:2011/03/12(土) 23:22:47.54 ID:R0NJxVvS
こんなときまでキチガイの常駐ウヨがうざいこと
929無党派さん:2011/03/12(土) 23:24:30.47 ID:tLcInzzX
ウヨが政府のあら探しに全力投球中だからな
怪しすぎるデマコピペを拡散中だし
こいつらこそが真の売国奴だろ
930無党派さん:2011/03/12(土) 23:25:58.18 ID:/+gcri0l
ちょっと気になったんだが、なんでハイパーレスキュー隊を帰らせたんだ?
必要ないと判断したからか?
もっと別の事で活躍してもらったほうがいいと考えたからか?
931無党派さん:2011/03/12(土) 23:32:00.70 ID:x8QctmY8
>>920
全部足したら70万人超えた
仮に9割無事でも7万人超の被害ってことか
932無党派さん:2011/03/12(土) 23:37:43.11 ID:8dzTSroA
女性「なんでもっと早く助けてくれなかったの!」
胸が痛い。
933無党派さん:2011/03/12(土) 23:42:04.19 ID:1OFa6vkb
ホンネでは野党を信用してないようですな。

★党首会談中に福島原発が爆発 菅首相、野党に伝えず
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E3E0E2E3868DE3E0E2E1E0E2E3E39793E6E2E2E2
934無党派さん:2011/03/12(土) 23:43:33.98 ID:R/7rNWTf
枝野はまだ株を上げたかもしれんが
菅が本当に役立たず。
935無党派さん:2011/03/12(土) 23:46:36.64 ID:x8QctmY8
>>933
いちいち伝えても野党が出来ることは何もないだろ
936無党派さん:2011/03/12(土) 23:48:23.24 ID:adPNzZo5
俺は自民党が好きじゃないけど、もし今自公政権だったとしてもさすがに
総理や政権のせいにはしない。対応がどうだったとか、いろいろ意見はあ
ると思うけどな
937無党派さん:2011/03/12(土) 23:50:36.28 ID:tLcInzzX
ましてデマを流したりはしないな
938無党派さん:2011/03/12(土) 23:58:45.11 ID:/+gcri0l
>>933
菅はどこまで菅なんだ・・・
本当に期待を裏切らないな・・・・

史上最低の総理大臣だな
しかもブッちぎりで・・・
939無党派さん:2011/03/13(日) 00:00:37.40 ID:1OFa6vkb
>>935
信頼関係構築のためにも話すべきだろ。予算その他で野党の協力が
必要なんだから。
いくら緊急時でも「オマエらには情報やらないが、こっちの言うことは
無条件に従え」じゃ話にならないよ。
940無党派さん:2011/03/13(日) 00:00:52.02 ID:2lkcQWyt
会談中に爆発したんだったら菅にも伝わってないだろ
941無党派さん:2011/03/13(日) 00:01:50.59 ID:/+gcri0l
>>940
耳打ちする人間はいないのか?
それほど信頼されてないのか?
942無党派さん:2011/03/13(日) 00:03:04.01 ID:tLcInzzX
いや目の前で耳打ちしたらさすがに伝えるだろ
そもそも会談は何分続いた?
爆発は会談のどの時点で起きた?
爆発からその情報が官邸に伝わるまで何分?
官邸に伝わってから会談が終わるまで何分?
943無党派さん:2011/03/13(日) 00:03:15.13 ID:DC0CpHDw
想定外のツマミなんて言う奴には何も出来ない
944無党派さん:2011/03/13(日) 00:03:52.90 ID:tLcInzzX
とにかくウヨの言うことは池沼丸出しなんだよ。小学生か?
まあ小中学生ばかりなんだろうけど。
945無党派さん:2011/03/13(日) 00:06:25.35 ID:U1MBDYYY
民主党!!
そろそろ、救出困難な災害地に補給物資を空から投下しろよ。
生き残りの争いが増えてきてもおかしくないころだ。
946無党派さん:2011/03/13(日) 00:07:27.96 ID:IKEnKFp0
会談中に秘書官の耳打ちもなかったというのであれば
情報を総理に上げる体制がなかったということなんだが。

俺に判断させるな、だから有り得る話だけど。
格下げの時みたいに疎いってなりそうだし。
947無党派さん:2011/03/13(日) 00:09:53.38 ID:aMciL56L
222 :山師さん@トレード中:2011/03/13(日) 00:03:01.99 ID:gzFmEHh60
>>187
多分、一次冷却水の配管に漏れが生じて冷却水が十分に行き渡らなくなったのは、米軍の話を断ったから相当後になってからではないかと思う。
恐らく余震の影響で冷却水の配管系に漏れが発生し、12日に入ってから水位が低下し始めた。
東電がダメだと感じたのは12日午前3〜4時頃だと思う。

ところが、このタイミングで今度は官邸から視察の要望が入って、話がこじれた
ただ、東電は12日午前6時以降からは内部蒸気の排出作業を着手している。
ところが、この内部蒸気の排出作業も予想外に手間取り、実際に排出ができたのは12日午後3時。
この時点で内圧は規定値の2倍以上となっており、排出が行われたが、今後は排出作業の過程で生じた何らかの火花に引火する形で
外壁が内部に溜まった水素と酸素が反応を起こして爆発を起こした。

948無党派さん:2011/03/13(日) 00:12:08.76 ID:2rQZzIYf
菅直人首相は12日夜、福島第1原発について「一人の住民も健康被害にならないよう全力で取り組む」と強調した。
ただ、原発で爆発が起きたことで、政府の危機管理能力が問われることになった。「
最悪の事態を想定」(枝野幸男官房長官)してきたはずなのに、退避指示の範囲を徐々に広げた。
爆発の事実を発表したのも発生から2時間以上たってからで、官邸の混乱ぶりがうかがえた。

しかも首相が12日朝現地を訪れ、1時間近く視察したことは現場の作業を遅らせる一因になったとの指摘もあり、
責任を問われかねない。

「国民の安全を第一に考えて対策を取ってきた。周辺住民が健康被害に陥らないよう全力を挙げたい」

12日夜の会見で、首相は原発への対応をこう強調した。ただ、爆発とは言わず「新たな事態」と形容するにとどまった。

首相は12日午後の与野党党首会談で原発に関し「危機的な状況にはならない」と強調していた。
会談中に官邸側は「会談後、首相と官房長官の会見を行う」と発表した。爆発が起きたのは会談の最中だった。

会談終了から1時間半以上たって単独で会見した枝野氏は首相が会見をいったんキャンセルした理由について
「首相は、メディアを通じてメッセージを伝えるのは大変重要だと思っていたが、
それ以上にこの事象(爆発)にしっかりと対応することが重要だとなった」と釈明した。(>>2へ続く)

産経新聞 2011.3.12 23:21
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031223220294-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031223220294-n2.htm
949無党派さん:2011/03/13(日) 00:15:24.51 ID:U1MBDYYY
自衛隊による補給物資の投下は!?
動き鈍いぞ、モーターだけ運んでりゃいいってモンじゃないだろ!?
950無党派さん:2011/03/13(日) 00:16:01.12 ID:D4d2kHIz
菅に判断させない方が上手くいくって前例がきっと周りにあるんだろうな
現に視察に行くと言ったから、原発の作業が遅れたわけだし・・・

もう管に何もさせるな
ヘリで上空にいてもらった方がいい
951無党派さん:2011/03/13(日) 00:17:25.33 ID:5qIFf1og
【お願い】みんな以下の文章コピーってあっちこっちのスレに貼り付けて


【地震】ドライバーさんへ(物流関係者)【政府要請】

東北地方太平洋沖地震の件で政府より正式にトラック協会へ協力依頼が出されました。
物流関係者及び食品製造業のみなさんお力を貸してください
いち早く被災地へ物資を届けてあげてください。

物資を運ぶドライバーさんお気を付けて業務にあたってください。

また、一般の方々へお願いします。
被災地へ向かうとみられるトラックを見たら道をあけてあげてください。
ご協力お願い申し上げます。

【地震】ドライバーさんへ(物流関係者)【政府要請】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1299861529/l50
952無党派さん:2011/03/13(日) 00:18:58.06 ID:eDldva0C
地震が神風なんて言ってたら
原発視察が菅の致命傷になる可能性が出てきた
953無党派さん:2011/03/13(日) 00:20:52.44 ID:OI78aaks
菅はジャマ
大ブレーキ
954無党派さん:2011/03/13(日) 00:22:42.44 ID:grXoxmAG
BBCの取材チームが
「原発地点から60km離れているところで警察に止められた。

日本政府と官房長官は本当の事を国民に話していない。毎回国民を騙している」
とかなんとか海外で放送してたらしい
955無党派さん:2011/03/13(日) 00:23:46.59 ID:fstO28Al
カイワレパフォーマンスに、原爆パフォーマンス。
こいつのくだらないパフォーマンス演出のために
どれだけ多くの人が迷惑被ってると思ってるんだよ。
956無党派さん:2011/03/13(日) 00:24:37.63 ID:WWGr1Zp6
「首相、元気で留守がいい」

被ばくした人たちと握手でもして来い。
米軍第七艦隊を横須賀で出迎えるんだ。

パフォ野郎
957無党派さん:2011/03/13(日) 00:29:57.85 ID:YdfPL40r
産経ってキチガイ新聞だね
958無党派さん:2011/03/13(日) 00:34:44.46 ID:owtHaOMq
民主党ってキチガイ集団だね
959無党派さん:2011/03/13(日) 00:34:47.55 ID:5LRvIsVq
かんなおと総理は死刑に相当するんじやないか
960無党派さん:2011/03/13(日) 00:36:40.55 ID:nUgXbbvY

パフォーマンスについてはよくわからんが、
地震にかこつけて予算案を通してくれって・・・
あいも変わらず、トンチンカンだな。
岡田も原理主義の悪い面が出てしまった。

「こんなことになったので、復旧費用の捻出も必要だから、
自民党予算案を飲むかわりに自民党案の公共事業費は、復旧
費用に充当、ということにしてくれ」
とか言えば、民主党も、オトナの対応、与党のふところの広さ
をアピールできたのに。

そんなに子ども手当てに固執して、ばかじゃないか?
961無党派さん:2011/03/13(日) 00:37:56.58 ID:YdfPL40r
バカはこの状況で予算拒否してる自民だろ
962無党派さん:2011/03/13(日) 00:40:21.33 ID:AO+4lDZV
パフォで原発を爆発させて被爆者を出した奴はどうなのかな
963無党派さん:2011/03/13(日) 00:42:49.51 ID:U1MBDYYY
お前ら、そんなことばっかり言ってると
政治家どもをおとしめてるようにしか見えないぞ・・・。
964無党派さん:2011/03/13(日) 00:43:04.52 ID:JS+T1CcX
【福島原発】国際原子力機関「IAEA」即応態勢整える…日本政府から「燃料の溶融が進んでいる可能性が高い」と報告を受けていた
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299942508/l50
965無党派さん:2011/03/13(日) 00:49:46.19 ID:aMciL56L
>【政治】「1時間近く視察したことは現場の作業を遅らせる一因に」 〜政府、後手の対応 菅首相の原発視察が混乱拡大との見方も


 やっぱ民主党だよ。 日本を破壊するためならなんだってやる。
自民からの国会休会も、子供手当てや高校無償化のバラマキ優先で、岡田フランケンシュタインが断りやがった。

966無党派さん:2011/03/13(日) 00:52:03.38 ID:D4dvqKNy
民主党ははここぞとばかりに野党に反対をさせて責任転嫁をしたいだけで大胆な妥協で乗り切る気はない。
967無党派さん:2011/03/13(日) 00:52:39.41 ID:TaqDtuLx
民主党の隠蔽体質は相変わらずだね
968無党派さん:2011/03/13(日) 00:53:42.10 ID:UOkp4ySn
これホント?

原発事故は菅のパフォーマンスによる人災
http://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1299925120176.jpg

969無党派さん:2011/03/13(日) 00:55:44.33 ID:pzvXcjCW
「ヘリの上から見てきました〜、ボクチン頑張ってます〜」
970無党派さん:2011/03/13(日) 00:57:26.55 ID:eDldva0C
>>968
★★★福島原発事故のまとめ★★★

@米軍は、ホウ酸を空輸し、原子炉に注入することをを提言。
Aしかし、東電は、ホウ酸注入で原子炉の復旧が難しくなると注入を拒否し、軽水注入での冷却に固守。
Bところが、配管ラインの一部が損傷のため冷却水が十分に供給できず、水位があがらないことが判明。
Cそこでやむを得ず、11日未明に政府に蒸気放出の要請を出す。

Dところが、管総理が視察に行くため、政府は蒸気放出をやめるよう指示。
E蒸気放出は、結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降に実施。

Fこの遅れのため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まる。
G蒸気放出作業は2時過ぎに実施できたが、3時半には爆発事故を起こしてしまう。
H東電は、1号機の運用維持をようやく破棄し、廃炉覚悟の海水とホウ酸注入を決定。

(結論)原発事故は、管のパーフォーマンスと東京電力の危機管理より利益を優先させたための民主党による人災
971無党派さん:2011/03/13(日) 01:00:27.29 ID:L3useXLM
少しづつでもいいから作っとけ
廃止は首都防災を諦めるということだ
無理なら首都移転も一考

【事業仕分け】スーパー堤防に「廃止」判定 優先度低いと批判 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110120/fnc11012012340044-n1.htm
972無党派さん:2011/03/13(日) 01:01:42.88 ID:aMciL56L
大地震で間内閣の不祥事も消し飛んで、政権も延命だー!と、どうせ民主党の連中は喜んでそうだが、そこはやはりマヌケな民主党。

菅のヘリ視察が原子炉作業の遅延に繋がり爆発したりと、新たな不祥事が次々に出てくる。 延命はないね。ますます支持率も落とすだろ!

973無党派さん:2011/03/13(日) 01:04:50.77 ID:B3moiYTN
枝野による隠蔽工作も水の泡
974無党派さん:2011/03/13(日) 01:07:02.73 ID:fX6fD4nN
コレだけの大災害で多数の命がかかっているのだから
支持率とかそんなのは度外視してやるべきことを粛々とやってよ。
無意味なパフォーマンス演説したり、情報隠匿したり、
そんな事してる場合じゃないでしょう?
事態が収まるまでは首相の座も政権の座も安泰なのだから
安心してちゃんと仕事してください。
975無党派さん:2011/03/13(日) 01:14:30.42 ID:eDldva0C
つまり、首相がいきなり視察などと言い出したせいで
水蒸気の放出が最大で6時間遅れた可能性があるわけだ

専門知識を持たない人間が現場に来ても邪魔なだけ

これは事態が落ち着いたら必ず国会で追及されるはず

首相は、こんな大変なときに
自身のリーダーシップを国民に印象付けようとパフォーマンスに奔走し
それが原因で、原発被害を拡大させてしまったわけだ
976無党派さん:2011/03/13(日) 01:15:06.45 ID:wP3G/6uQ
今朝、統一地方選の民主公認候補者がイキイキとしていたな。
満面の笑顔で逆風から追い風に変わったって。
そいつ本物の馬鹿だよな。
月曜から駅頭をやるとさ。
顰蹙を買いまくるぞ。
977無党派さん:2011/03/13(日) 01:16:32.55 ID:2wlyaBn2
こんな状況では、被災地住民が選挙なんていけない訳だし
解散選挙はもう有り得ないという事だね。
ただし、状況が落ち着いたら菅だけは降ろして欲しいよ。
978無党派さん:2011/03/13(日) 01:17:08.72 ID:WWGr1Zp6
あのスカスカ演説を聞かされれば、
視察がパフォーマンスだったと再認識する。
またしても、怪しい我を出してケガをしたな。
979無党派さん:2011/03/13(日) 01:18:08.65 ID:k6+XTqh5
やるべきことを粛々とと言っても、
一地域が完璧に破壊されているわけで、何をやればいいのか手のつけようもない。
とりあえず救助と医療で手いっぱいだ

むしろ、避難生活が長引いたり、物流が滞ったり、電力需給がひっ迫したり、
と言った派生トラブルをいかに鎮めるかだな…
980無党派さん:2011/03/13(日) 01:19:13.12 ID:mxsN49Ko
この1日半、民主党は何もやってないどころか、むしろ被害を拡大させてる。
981アンチjmn:2011/03/13(日) 01:19:43.04 ID:0cY/6wg2
鳥取の民主党若手期待のホープ!27歳!
さかの経三郎の若いパワーがあれば保守の鳥取も政権交代できるぞ!
応援してます!
982無党派さん:2011/03/13(日) 01:23:49.05 ID:lS+V16ej
>>978
うまいこと言ったつもりなんだろうが、怪しい我という表現に無理があるぞ
983無党派さん:2011/03/13(日) 01:25:01.66 ID:5qNcsecp
民主党のホームページ。。。

遂に募金詐欺まで始めやがった
984無党派さん:2011/03/13(日) 01:33:38.77 ID:fstO28Al
>>971
俺だったら首都移転(霞が関移転)をすすめるな。
霞が関の役人は東京を離れて地方で頭冷やしてこい。
985無党派さん:2011/03/13(日) 01:58:57.50 ID:XnD/cuxx
記者って何であんなにバカばっかり?
986無党派さん:2011/03/13(日) 02:04:14.12 ID:WWGr1Zp6
さっきの会見の要旨は?
カナリヤ倍ということ?
987無党派さん:2011/03/13(日) 02:09:30.55 ID:TaqDtuLx
記者の質問の仕方が酷いよね
何様のつもりなんだろ
988無党派さん:2011/03/13(日) 02:10:30.26 ID:b3vF9RnP
管は自己満足と欺瞞に満ちたあの会見で
被災者や関係者が勇気づけられると本気で思ってるのか?
だとしたら無能にして無神経、そして無知すぎる

マジで腹立たしくイラつく会見だったわ
989無党派さん:2011/03/13(日) 02:12:25.19 ID:an3roZPY
  菅直人=ヨブ・トリューニヒト
  前原誠司=アンドリュー・フォーク
  仙谷由人=ドワイト・グリーンヒル
  枝野幸男=地球教徒
990無党派さん:2011/03/13(日) 02:14:52.99 ID:SR25ij6Q
霞が関に手を出すな
991無党派さん:2011/03/13(日) 02:17:46.67 ID:aMciL56L
菅のヘリ視察に続く次の民主党の不祥事は、朝鮮の救援隊を受け入れた事だな。
ニュージランドさえ口蹄疫を恐れ、朝鮮人お断りだったのに、これを今回受け入れた民主党は、予想される仙台牛全滅の責任をとらなければならない。
992無党派さん:2011/03/13(日) 02:21:34.76 ID:q0ztpHKn
>>991
意図的にやってるんだもん
993無党派さん:2011/03/13(日) 02:26:36.92 ID:eDldva0C
政府は米軍の冷却材供給の申し出断る⇒福島第一原発が爆発
http://twitter.com/kendochorai/status/46499554505396224

在日米軍、地震被害の原発への冷却剤輸送は実施せず=米政府高官

 [ワシントン 11日 ロイター] 米政府高官は11日、東北地方太平洋沖地震で被害を受けた原子力発電所への在日米軍による冷却剤輸送は実施しなかったことを明らかにした。これより先、ヒラリー・クリントン米国務長官は、同原発に冷却剤を輸送したと述べていた。

 これについて同高官は、冷却材の供給について日本側から要請があり、米軍も同意し輸送を開始すると国務長官は聞かされていたもようだと説明した。その後、日本側から冷却材は不要との連絡があったものの、国務長官の耳に入っていなかったとしている。

 別の米政府当局者は、「結局、日本は自国で状況に対応できたとわれわれは理解している」と述べた。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT885857220110312

これも追求されるだろう
994無党派さん:2011/03/13(日) 02:30:57.82 ID:U0BwcMoE
>>993
まだやってんか
995無党派さん:2011/03/13(日) 02:36:11.86 ID:G7uxawg/
事実だし
996無党派さん:2011/03/13(日) 02:41:29.03 ID:aMciL56L
【原発被災】美味しんぼ・雁屋哲氏「自民党の悪政が今の悲劇を招いた。自民党人柱隊を作って福島原発に突入せよ」
     ___
   / ー\ ジミンヨリマシ,ジミンヨリマシ
 /ノ  (@)\ ジミンヨリマシ,ジミンヨリマシ
.| (@)   ⌒)\ ジミンヨリマシ,ジミンヨリマシ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ジミンヨリマシ   
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ジミンヨリマシ
   \  U  _ノ   l   .i .! | ジミンヨリマシ
   /´     `\ │   | .|  ジミンヨリマシ  
    |       | {   .ノ.ノ ジミンヨリマシ       
    |       |../   / . ジミンヨリマシ
民主真理教の信者(議員、党職員、在家信者)
997無党派さん:2011/03/13(日) 03:29:18.74 ID:oXpOfmJo
統一地方選、さらに民主候補者に厳しい状況になったな
神風なんて一瞬だぞ
998無党派さん:2011/03/13(日) 03:32:09.92 ID:M+5PzmmE
つか、民主党の地震対応なんか誰も評価してないし。
999無党派さん:2011/03/13(日) 03:35:08.37 ID:UnmtwvPU
1000無党派さん:2011/03/13(日) 03:40:34.92 ID:UnmtwvPU
1000なら小沢抜き震災対策大連立
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。