第46回衆議院総選挙総合スレ 396

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第46回衆議院総選挙総合スレ395
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1297767168/
国会・地方議会・選挙実況板: http://hayabusa.2ch.net/kokkai/
★TV実況等△★ ※実況板以外の実況は処罰対象。こまめな誘導をお願いします
.
テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所・自治スレ: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
.
○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○950(スレ番異常修正等は900)以降、宣言した後に次スレを。重複回避にご協力ください
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2無党派さん:2011/02/16(水) 06:54:33 ID:R5cM14dg
美人でかわいい三宅雪子さん(原口新党) 乙です。
3無党派さん:2011/02/16(水) 06:59:40 ID:iefnw+lP
>>1
法人減税:実施困難に 来年度5%下げ、自公が反対方針
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110216k0000m010118000c.html
 自民党は15日、税制改正法案に含まれる法人税の実効税率5%引き下げに反対する
方針を固めた。同党は昨年7月の参院選公約に「法人税率の20%台への減税」を盛り込
んでおり、「5%では税制改正全体でみて効果が薄い」(幹部)と判断した。公明党も反対
する方針で、11年度の減税実施は極めて難しくなった。
4無党派さん:2011/02/16(水) 07:00:51 ID:iefnw+lP
高校無償化で便乗値上げ?私立高授業料大幅増
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110216-OYT1T00001.htm
5無党派さん:2011/02/16(水) 07:02:09 ID:nevCROi6
社民も予算関連法案に反対か
終わったな
6無党派さん:2011/02/16(水) 07:05:36 ID:smH43llB
>>3
何で反対なんだろと思ったら
もっと法人税下げなきゃダメかp
なるほどねp
7無党派さん:2011/02/16(水) 07:33:29 ID:UvpkgCb2
そんなの建前に決まってるだろ
解散に目標をしぼってるんだよ
8非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/16(水) 07:38:56 ID:Dt8aotUk
>>1
スレ立て乙ですー
それでは仕事行って来ます。
9無党派さん:2011/02/16(水) 07:39:40 ID:SU7hZTzT
>>1
10無党派さん:2011/02/16(水) 07:40:45 ID:7UaN/fWP
>>1
11無党派さん:2011/02/16(水) 07:43:06 ID:SU7hZTzT
>>6
昨日は一日張り付いていたな、パソコンを複数使って
どれだけ暇なのかな
12無党派さん:2011/02/16(水) 07:47:45 ID:7UaN/fWP
今日の国会は炎上すんのか?
ちょうどテーマがテーマだしな…
13無党派さん:2011/02/16(水) 07:51:43 ID:dvItyDHj
>>12
で?前スレの質問には答えないの?
14無党派さん:2011/02/16(水) 07:52:34 ID:J+Eo81IK
国家犯罪者の仙谷由人が、
嫌疑不十分を起訴猶予と勘違いwww
15無党派さん:2011/02/16(水) 07:52:45 ID:QPOhuyQE
>>12
しないでしょ。鳩山発言は現内閣の見解じゃないの一言で終わり。
16無党派さん:2011/02/16(水) 07:53:32 ID:7UaN/fWP
>>13
別に再度やってもいいと思うぞ

ただし「ちゃんと成功するなら」だけど

そうでなきゃまた失敗したと言われるだけだ
17無党派さん:2011/02/16(水) 07:58:06 ID:dvItyDHj
>>16
また意味不明の問答で逃げるのか?
お前は矢印のときといい逃げ回ってばかりだな串焼きよぅ
18無党派さん:2011/02/16(水) 08:01:47 ID:J+Eo81IK
福田政権末期と似て来たなw
1ヶ月以内に辞職だろう
19無党派さん:2011/02/16(水) 08:01:58 ID:7UaN/fWP
>>17
再度県外にしたくないのか?

ただし次失敗したら相当な被害が出るぜ

ちゃんと勝算はあるんだろうな?
前回はどこも引き受け先がなく
タイムアウトだったのだぞ?

20名無しさん:2011/02/16(水) 08:03:08 ID:iWyb2ZzV
ウルトラCとして、辺野古を沖縄県から分離して、鹿児島県に編入する手があるな
21広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2011/02/16(水) 08:04:36 ID:FMQ49pLT
>>15

野党、普天間「方便」発言追及へ=予算委、外交・安保で集中審議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110216-00000019-jij-pol

衆院予算委員会は16日午後、菅直人首相と関係閣僚が出席して、外交・安全保障に関する
集中審議を行う。自民党など野党側は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題を
めぐる鳩山由紀夫前首相の「方便」発言を追及、首相らの取り組みをただす方針だ。
 
自民党は町村信孝元官房長官、中谷元・元防衛庁長官らが質問。町村氏は、普天間問題など
による日米関係の混乱が、中国やロシアの強硬姿勢を招いたと指摘、菅政権の外交政策を批判する。
民主党の神風英男、公明党の富田茂之、社民党の照屋寛徳各氏らも質問に立つ。
 
政府側は前原誠司外相、北沢俊美防衛相らが出席。北方領土や環太平洋連携協定(TPP)などをめぐり
論戦する見通し。 

●野党は、追求するようです。
22無党派さん:2011/02/16(水) 08:05:14 ID:R5cM14dg
>>18

菅は権力にしがみつくと思う。
23無党派さん:2011/02/16(水) 08:05:21 ID:dvItyDHj
>>19
期限を切ってマスコミの餌になった鳩山の手法がまずかっただけだろ?
国外移設そのものに反対なのかお前は?
24名無しさん:2011/02/16(水) 08:06:32 ID:iWyb2ZzV
っていうかさ、辺野古沖周辺住民は、基地受け入れに賛成しているんだろ。
だったら、そこで良いと思うんだけどな
25無党派さん:2011/02/16(水) 08:06:34 ID:6ugBjc1o
10:00「参議院本会議質疑〜平成21年度決算〜」
野田佳彦
(質疑)松野信夫・佐藤ゆかり・渡辺孝男・寺田典城・井上哲士・舛添要一

13:00「衆議院予算委員会集中審議」
神風英男・田中康夫・町村信孝・中谷元
赤澤亮正・富田茂之・遠山清彦・赤嶺政賢
照屋寛徳・柿沢未途
26無党派さん:2011/02/16(水) 08:09:08 ID:J+Eo81IK
小沢は、2度目の内閣不信任案賛成やるかもしれんぞ
大義名分は、
 「これ以上、バカな連中に国政を弄くり回されたら日本が滅ぶ。菅政権は潰す!」
選挙の争点も、菅直人にYESかNOかになるw

民主党を割った場合は、地域首長たちと連携して、

       「地方主権」

を看板に選挙を戦うだろう
これは首都圏民にはわからないだろうけど地方では最強のカードw
地方は諸手を上げてウエルカムだよ
税財源の委譲=地方経済に直結する=東京は貧しくなるけどね

さっそく大阪府知事の橋本が、原口・大村・河村との連携を発表したw
27無党派さん:2011/02/16(水) 08:11:18 ID:7UaN/fWP
>>23
別に

ただし一度失敗したから
信用は大きく損ねたぞ

この間失敗したのに、懲りない馬鹿といわれる覚悟はあるか?

28無党派さん:2011/02/16(水) 08:12:33 ID:gsyUy/H+
口が軽い鳩山のことだから、国会になんて呼んだら、自民が隠してきたことを持ち出して逆襲しかねないと思うが。
29無党派さん:2011/02/16(水) 08:17:10 ID:AEV84o62
小沢は予算通すだろ政治信条上

党員資格停止になり晴れて、地方統一選は橋下河村を支援しまくる

橋下河村が爆勝して地域政党がフォーカスされたところで
一気に動くんじゃないかな
30無党派さん:2011/02/16(水) 08:21:06 ID:dvItyDHj
>>27
お前って言質とられないように訳解らない事を言って逃げるだけなんだよね。
典型的なポジショントーク。民主を罵りたいだけで毎日このスレに来るんだね。自民党の過去の失政批判なんて聞いたことないし。
アホラシ
31無党派さん:2011/02/16(水) 08:22:28 ID:Rrl3yUi6
小沢が死なばもろともで解散へ
政界の迷惑男の面目躍如に期待してる
32無党派さん:2011/02/16(水) 08:25:08 ID:7UaN/fWP
>>30
もう一度やりたければやれば?

今度はもうちょっと慎重に常識を持ってやれよ?

ただでさえ引き受け先がなかった厄介な事案だ
それを再度やりたいなんて言うんだから

あまり短期で同じ失敗すると党の存亡が危ないぞ
33無党派さん:2011/02/16(水) 08:39:51 ID:xcJygt7F
党から持ち回りでたまたま当番だっただけの福田と今の菅内閣とは置かれてる立場が違うでしょ
もし今辞めたら執行部全員がすべてを失うリスクに怯えてる、菅がどんなに辞めたくても辞められないよ
34無党派さん:2011/02/16(水) 08:40:23 ID:smH43llB
>>11
PCは使わないで全部iphoneだよp
暇とかいくら言っても
おざー被告教祖の党員資格停止無期限も次回選挙で落選も変わらないよp
35無党派さん:2011/02/16(水) 08:43:25 ID:smH43llB
>>7
じゃあ
予算通らなくても統一地方選敗北でも解散も辞職も必要無いねp
そんな解散キチガイの出鱈目政党や主導権欲しいだけのバカ教祖とその信者の喜ぶ事すべきでないしp
36無党派さん:2011/02/16(水) 08:49:03 ID:UvpkgCb2
>>35
少なくとも現状では、解散に持ち込めれば自公の勝利と言える
小沢側にしろ反小沢にしろ、早い解散はうまくない
民主中堅にはそう思ってないバカも多いが
37無党派さん:2011/02/16(水) 08:57:30 ID:BSRuX6mk
>>36
自民公明野党を喜ばせる解散もp
おざー被告教祖のG喜ばせる総辞職もp
どっちもやらなければいいんだよp
簡単なことp
予算通らないでも統一地方選挙で負けても解散しろとか総辞職しろとか法律で決まってるわけじゃないしp
38無党派さん:2011/02/16(水) 09:07:44 ID:9z3iesNU
>>36
某首相補佐官は小沢系を始末する絶好のチャンスと信じて疑わないだろうけど。
39無党派さん:2011/02/16(水) 09:12:22 ID:zOK3ljJg
解散したら、菅自身が落ちるから解散は無いない
菅が自覚してるかは疑問だけど
40無党派さん:2011/02/16(水) 09:15:39 ID:9z3iesNU
>>39
東京だと長妻が一番磐石で長妻に次ぐのが松原のようで。
41無党派さん:2011/02/16(水) 09:16:22 ID:6mJ+vv0G
>>39
ヨシミが菅の選挙区から出馬を狙っているとか週刊誌に書かれたらしいなw
42無党派さん:2011/02/16(水) 09:19:18 ID:UvpkgCb2
>>37
いや、総辞職はあるな
統一地方戦で民主壊滅、菅退陣の前提で全てが動いている
そしてポスト菅の成り行きによっては解散がある
43無党派さん:2011/02/16(水) 09:19:47 ID:xcJygt7F
ポッポは確実に落ちるだろうな
引退宣言撤回したときも地元ですら8割が評価せずだったんだろ
起死回生狙ってある事ない事ペラペラ吠えてるけど全部裏目
44犬はシバだ猫はミケだ:2011/02/16(水) 09:21:35 ID:NdbMYuq4
「民主公認辞退」広がる 市区議選、他党くら替えも
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011021690070633.html
まあ、それはそうだろう。
45無党派さん:2011/02/16(水) 09:23:28 ID:zOK3ljJg
地方議員だって自分たちで菅を選んでおいて卑怯にもほどがある
46無党派さん:2011/02/16(水) 09:26:39 ID:8lIL+JvD
二木啓考@文化放送

・次の総理には前原野田の名前が上がってるが
 小沢Gが絶対飲まないから海江田原口になるよ
47犬はシバだ猫はミケだ:2011/02/16(水) 09:29:19 ID:NdbMYuq4
地方議員の中には菅に投票した奴もいるし、小沢に投票した奴もいる。6:4の割合だったか。
個別の議員について、その判別ができないところが悩ましいところだ。
48無党派さん:2011/02/16(水) 09:31:28 ID:tpZANrCO
>>18
福田も鳩山も選挙のために自分から下りた。
今の菅と比較すべきは敗北後に居座った安倍
49無党派さん:2011/02/16(水) 09:31:28 ID:SjybVFiZ
解散って与党、政権に有利な時にやるものですよ。
管政権にその要素は一つもないです、悪いですけど。

それでも解散をチラつかせるのはアタマからガソリンかぶって「火つけるぞ」って脅かしてるんですよ、仲間達を。
普通は野党を牽制するものなのに身内に対して「党がなくなってもいいのか」とやっている。

狂ってますね、完全に。
50無党派さん:2011/02/16(水) 09:35:15 ID:zOK3ljJg
オザワガーで総理になった人間に政権運営を期待してもダメ
未だにオザワガーは維持してるんだから、菅を支持したヤツは支えてやれよ
51無党派さん:2011/02/16(水) 09:37:56 ID:bhMElvKp
北方領土強硬姿勢で支持率稼ごうとしたら、
見事に失敗、自爆だったしな。
52無党派さん:2011/02/16(水) 09:43:46 ID:9z3iesNU
>>49
菅に絶対服従しない奴や小沢に媚びた奴は全員皆殺しにしろなんて言う奴が菅の取り巻きにいるからな。
年金など社会保障は長妻と山井に全責任をかぶせる予定。
53無党派さん:2011/02/16(水) 09:45:32 ID:y83tRO3l
>>49
そうでもないぞw
野党には脅しにもならないけど、身内には脅しが通用する事を理解して、
実行してる訳だから、有る意味冷静といえる

翻り小沢氏の方も、本来自ら離党して党に迷惑がかからぬ様にする
と言う選択をせず、党に留まるという道を選んだ
これもまた、自分の置かれた境遇を良く理解しているのでは?

どっちも、どっち、自分のことしか考えてない所は一緒
冷静な所も一緒、似た物同士
54犬はシバだ猫はミケだ:2011/02/16(水) 09:45:33 ID:NdbMYuq4
解散しないという言葉を信じて菅に投票した奴は最高にバカだな。
55無党派さん:2011/02/16(水) 09:45:42 ID:UvpkgCb2
>>49
全くその通りだよ、自公の勝利がほぼ確実な情勢で解散するバカはいない
ただしポスト菅の党首選で敗れた方が党を割る場合は
イヤでも解散総選挙になってしまう
56無党派さん:2011/02/16(水) 09:46:24 ID:zOK3ljJg
>>52
それで自分たちも落ちると、アホの菅一派らしい末路
57無党派さん:2011/02/16(水) 09:49:26 ID:SjybVFiZ
私の知り合いの民主党関係者はもう怒り心頭ですよ。
小沢に切りつけたナイフを今度は仲間に向けて来たって。
58無党派さん:2011/02/16(水) 09:49:28 ID:9z3iesNU
>>56
口の聞き方や一般的な礼儀作法も碌に知らない奴らばかりだから。
幼稚園からやり直したほうがいい奴だらけ。
59無党派さん:2011/02/16(水) 09:49:51 ID:UvpkgCb2
菅の周辺に小沢一派を追い出せば、
解散せずに自公と大連立できるという甘い見方をしている連中がいる
一方小沢としては、、ここは党内に居座って我慢するしかない
年度が変わって統一地方選が終われば構図が変わってくる
60無党派さん:2011/02/16(水) 09:51:09 ID:idErG6mf
>>46
前原は北方領土で失速、野田なんて最初からありえない選択肢
菅&奉行が報復を避けたかったら、小沢派より先に中間派を推して媚を売るしかないだろう
61無党派さん:2011/02/16(水) 09:51:44 ID:bhMElvKp
>>56
小沢に投票したんでなければ、
自業自得だね。

今さら「物投げられるんですぅ〜」と泣き言を言う
徳永エリと同じ醜さ。
62無党派さん:2011/02/16(水) 09:52:13 ID:VTupxRZQ
海江田首班?ちゃんと選挙してね。
細川幽斎みたいな。
63無党派さん:2011/02/16(水) 09:52:59 ID:zOK3ljJg
小沢がヨシミを担ぐ展開はないかな
64無党派さん:2011/02/16(水) 09:58:30 ID:+wX2/8JD
          ┃┃
       ╋╋
         ┃ ━━━━━━━━━━━

/  /  /⌒ン´⌒ヽ,,   /
    /  /´     ヽ,    /
 /  /  / "⌒⌒\   )      うそも方便、クソは大便
   i  /  ⌒  ⌒ ヽ )  /  /
   !  | (・ )` ´( ・) i/
 / |  |   (__人_)  | }  // /
   \ ヽ_ `ー'  //
 /  /    \/ ヽ  /   /
65無党派さん:2011/02/16(水) 09:59:32 ID:r9ZT8TMY
官邸があさま山荘になっちゃった
66無党派さん:2011/02/16(水) 10:00:31 ID:VTupxRZQ
「方便」は今までの発言で一番痛いね。
理想主義と言われてもルーピーと揶揄されても
イデアに馬鹿正直というところが一応売りだったのに
常人程度にはリアリストという所が見えてしまった。
しかもそれを隠し通せもしない阿呆ぶりも露見。
とてもこういう手合いに外交案件や中枢官庁、党中枢は委託できん。
67無党派さん:2011/02/16(水) 10:02:43 ID:bhMElvKp
>>66
少なくともポッポグループが
崩壊寸前だろうな。
もっとも、こいつらが空き缶や奉行に行くとも思えんが。
68無党派さん:2011/02/16(水) 10:08:46 ID:SjybVFiZ
個人的には「方便」というのは全く違和感ないですけどね。
沖縄の人達にとっては我慢ならない言葉かも知れないけど、鳩山はまだ県外に未練があるという事ですからね。
69無党派さん:2011/02/16(水) 10:09:12 ID:4kG+Jawr
辺野古なんてあり得ないんだよ。クソはどっちだ。
70無党派さん:2011/02/16(水) 10:10:43 ID:4kG+Jawr
沖縄県民の中には今回の発言をポジティブに受け止めてる人も少なくないんだぜ。
71無党派さん:2011/02/16(水) 10:12:20 ID:UvpkgCb2
大統領と国務省がOKでも、米軍は辺野古以外認めんらしいけどね
72犬はシバだ猫はミケだ:2011/02/16(水) 10:12:39 ID:NdbMYuq4
個人的にポッポはなんか憎めない。実現性は措くとしても、理想とか理念があるからか。
一方、空き缶は憎めるw
73無党派さん:2011/02/16(水) 10:14:13 ID:4kG+Jawr
米軍がどんだけ偉いんじゃ。
74無党派さん:2011/02/16(水) 10:15:56 ID:r9ZT8TMY
鳩山のロシア友好路線で北方領土が3島+1、面積二等分、2島先行と
なんらかの形で決着すると思ってたけど
今じゃ0島に中露合弁会社だもんなぁ・・・
75無党派さん:2011/02/16(水) 10:16:48 ID:SjybVFiZ
辺野古なんて有り得ない。その通りなんですよね。
その有り得ない結論を出してしまった事の自戒の言葉なんですよ、方便って。
無論その言葉を出した以上は議員辞職しか有り得ないんですけどね。
76無党派さん:2011/02/16(水) 10:18:15 ID:3PV3baQb
小沢系じゃなくもともと民主党支持だった奴らに「方便」発言批判できる資格あんのかよ。
あれだけ国民の個人情報の侵害だと騒いでた住基ネットはどうなった?→より踏み込んだ個人情報管理の納番制議論に突入
人権侵害だと言ってた通信傍受法は凍結・廃止するんじゃなかったのか?→盗聴法廃止の中心だった江田五月が法相になって知らん顔。

政権獲って現状追認するだけなら日本にはリベラルなんかいなかったということの証明だな。
77無党派さん:2011/02/16(水) 10:19:29 ID:4kG+Jawr
アホか。いまだ国民の代表たる国会議員なんだから、米軍基地撤去に全力を尽すのが責任だろうが。
ふざけんな。
78無党派さん:2011/02/16(水) 10:20:04 ID:ZCuxej4z
国民が望んでる子供手当て&児童手当廃止
高速道路料金大幅値上げすれば支持率アップする。
79無党派さん:2011/02/16(水) 10:23:42 ID:uxfLBLG2
>>61
彼女は党本部が連合候補ばかり力を入れていたんで苦しい選挙だったんだぜ。
主な支援は小沢Gと新党大地。
今の執行部に文句を言ってもなんら恥じる事はないんだよ。
徳永エリえを引き合いにだすな。カス。
80無党派さん:2011/02/16(水) 10:24:20 ID:VTupxRZQ
とにかく鳩官共通の欠点として
言葉が軽い。野党気分。
81無党派さん:2011/02/16(水) 10:26:33 ID:bKalQE86
だから方便だっつーなら普天間には抑止力以外の基地を置く理由があるんだろ
ポッポは死ぬまでに暴露本出すように
オーパーツでも封印されてんのか?ん?
82無党派さん:2011/02/16(水) 10:27:35 ID:SjybVFiZ
>>77
辺野古は有り得ない、抑止力なんてウソっぱちだ、でも辺野古で改めて日米合意せてしまった。
その責任を認めた事は評価します。
ただ認めた以上は責任はとらないと。

ま、普通は責任取りたくないから間違いを認めないんですけどね、政治家も官僚も。
それに比べたら好感は持てますよ、確かに。
83無党派さん:2011/02/16(水) 10:28:41 ID:bhMElvKp
>>79
だったら代表選で空き缶に入れんなや>徳永
84無党派さん:2011/02/16(水) 10:34:01 ID:+wX2/8JD
>>70
「抑止力」は方便/政治音痴の素人首相 政治不信と混迷を増幅
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-173465-storytopic-11.html


ボロクソwwww
85無党派さん:2011/02/16(水) 10:34:08 ID:smH43llB
>>42
辞めて得するのおざー被告教祖のGなのに辞めるわけないでしょp
86無党派さん:2011/02/16(水) 10:35:16 ID:idErG6mf
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110216k0000m040040000c.html
八百長問題:「大相撲つぶれる」竹本議員が徹底調査疑問視

 自民党の竹本直一(なおかず)衆院議員(比例近畿)が15日、
自民党本部で開かれた党のスポーツ立国調査会の会合で、大相撲の八百長問題について
「今の措置は非常にまずい。本当に調査すると長期化し、大相撲がつぶれてしまう」と、徹底調査に疑問を呈した。

 竹本議員は八百長問題の調査について「(昨年の)尖閣諸島と同じで、先を見通した対応ができていない。
自民政権の時は中国船を追い返すだけだったが、逮捕したために中国のメンツが立たなくなってしまった。
八百長も『過去を問わない』としてやらないと、始末がつかない」との持論を展開した。
さらに「大相撲の世界は裁判所や学校の職員と違うのだから無色透明を求めても仕方ない。
『明日以降、八百長をしたら厳格な処分を求める』などとしないと、大相撲が危機にひんしてしまう」と述べた。

 竹本議員は大阪府出身で、自民のシャドウ・キャビネット(影の内閣)で国家公安委員長などを務める。
調査会で、スポーツ基本法案の流れや来年度のスポーツ予算の説明を受けた後に、挙手して意見を述べた。

【百留康隆】
毎日新聞 2011年2月15日 19時45分
87無党派さん:2011/02/16(水) 10:38:39 ID:UvpkgCb2
>>85
年度が変わったら、反小沢も菅を降ろして次ってのを考え始めるよ
そういう連中だから
88無党派さん:2011/02/16(水) 10:42:02 ID:smH43llB
>>87
降ろしたらおざー被告教祖が付け入るだけp
解散とか野党が喜ぶだけp
無いp
89無党派さん:2011/02/16(水) 10:43:40 ID:tDfxzvKP
pって、寺田本人か官僚か。
90無党派さん:2011/02/16(水) 10:47:33 ID:GQdQEgj/
いいえ、ただの下痢ウンコ野郎です
91無党派さん:2011/02/16(水) 10:47:59 ID:o5yOGzDO
>>84
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-02-14_14545/
ただしこういう意見もある。
92無党派さん:2011/02/16(水) 10:51:27 ID:o5yOGzDO
>大ざっぱな言い方をすれば、米国と官僚と全国メディアは鳩山政権誕生以来、三位一体の連携で辺野古移設を主張してきた、といえるのではないか。鳩山前首相はこの強固な壁に押しつぶされ、あえなく「憤死」したのだ。
>総理の強いリーダーシップと閣内の結束、党内の一致協力があれば、状況は変わったかもしれない。

沖縄タイムスは鳩も悪いが朝日と毎日と読売とその他も悪いと言いってる
93無党派さん:2011/02/16(水) 10:57:26 ID:UvpkgCb2
>>88
なら、オマエだけそう思っとけ
別に菅以外のやつは、菅を支えること自体が目的じゃないからな
94無党派さん:2011/02/16(水) 10:57:39 ID:xcJygt7F
もう沖縄は独立すりゃいいよ
20年後の中国のGDPは日本の6倍だそうだ

こんな貧困化していく凋落国家と心中する義務なんてねえよ
95無党派さん:2011/02/16(水) 10:58:00 ID:3yJMFixf
北方領土で、本気でやるなら、かなりの
瀬戸際外交をやる覚悟がなきゃ、
戦争も辞さずくらいの態度で行かなきゃ

中途半端に手を出すから、こうなる

まあ、自民党の腫れ物に触る外交も
台頭する新興国相手じゃ、いつまで
持ったか、わからんが
96無党派さん:2011/02/16(水) 10:58:27 ID:r9ZT8TMY
水野真紀が仙谷退治
これは盛り上がるな

仙谷氏の徳島1区は自民党の対立候補は決まっていないものの、昨年の参院
選で民主党は自民党の30歳の新人に苦杯をなめた。地元の自民党関係者から
は、「徳島3区の後藤田正純代議士の夫人で女優の水野真紀さんは人気が高い。
1区から出馬すれば仙谷に勝てる」との声が上がる。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110216-00000005-pseven-pol
97無党派さん:2011/02/16(水) 11:00:21 ID:o5yOGzDO
>>94
経済特区もダメ、企業誘致や観光客誘致も中国が来るからダメと保守派がごねる。
これを沖縄差別と言わずしてなんというのかと。
98無党派さん:2011/02/16(水) 11:01:05 ID:xcJygt7F
北方領土なんてどうでもいいだろ
北海道民も自衛隊が大嫌いな左派王国だし日本よりロシアと仲良くやっていくよ
99無党派さん:2011/02/16(水) 11:02:53 ID:xcJygt7F
>>97
本土の都心部で何度か自爆テロでもやれば独立なんてあっという間だぜよ
100無党派さん:2011/02/16(水) 11:06:55 ID:MTzPm2TH
kawauchihiroshi

小沢さんの処分問題を議論した常任幹事会。仙谷さんの重大な事実誤認が明らかになった。仙谷さんは、東京地検の小沢さんへの処分を「起訴猶予だった。
だから検察審査会が事件として取り上げ、起訴議決をしたのだ」と発言。事実は、「嫌疑不十分による不起訴」が正しい。処分の前提が間違っている。
約6時間前 webから

役員会の議論を、もういちどやり直してもらわなくてはならない。そうでないと、党としての、「党員資格停止」という処分自体が、冤罪になる。
約6時間前 webから

101無党派さん:2011/02/16(水) 11:07:36 ID:MTzPm2TH
moriyukogiin

驚くことに仙谷氏は、小沢先生の件が、起訴猶予だと勘違いして論陣を張っていたらしい(確信犯?)。起訴猶予は証拠は充分にあるが
様々な情勢を鑑みて起訴を猶予するというもの。一方嫌疑不十分はプロの検察官が徹底的に捜査したが、十分な証拠がなくて起訴できないというもの。
約2時間前 Twitter for iPadから

sfjoe 以前、郷原さんが:嫌疑不十分とは、判決で言えば無罪。嫌疑なしとは、他に真犯人いた場合など、例外的事例と。
RT @moriyukogiin 起訴猶予は証拠は充分にあるが、様々な情勢を鑑みて起訴を猶予するというもの。

一方嫌疑不十分はプロの検察官が徹底的に捜査したが、十分な証拠がなく
約2時間前 webから moriyukogiin宛

本日の常任幹事会で何度もそう言ったと。事実誤認と川内さんが抗議。それを無視して採決。
RT “@futaminobuaki: 二見です。これ、どうゆうこと? 起訴猶予とは限りなくクロに近く、嫌疑不十分とは限りなくシロに近いということを、法律家の仙谷が知らなかったということですか。
27分前 Twitter for iPadから

102無党派さん:2011/02/16(水) 11:09:09 ID:RZ2TX8eW
>>94
> 20年後の中国のGDPは日本の6倍だそうだ
数字のマジックだなw
中国は基本的に安いコストで、製品を作って先進国に輸出して稼いでる。

その計算が達成するためには、中国の成長に合わせて先進国での消費も増えると言う前提だ。
いくらなんでも、それはないわな。
103無党派さん:2011/02/16(水) 11:09:50 ID:bhMElvKp
起訴猶予と嫌疑不十分の違いを知らない弁護士ってw

まあマジかどうかまだ解らんから、
仙谷の釈明を聞きたい。
104左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 11:10:38 ID:ch8LYF1/
おまえらのアイドル森ゆ先生爆弾とはなんだったのかw
(写真は本文と関係ありません)
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/c/1/c1923e5d.jpg
105無党派さん:2011/02/16(水) 11:12:27 ID:VTupxRZQ
日本はいろいろ不自由な八百長国家だし
ウチナーと内地の気持ちの差も大きいが
だからといって一党独裁覇権国家に接近しろとかって相当馬鹿だろ。
これこそ沖縄県民のことを一番考えてない発言。
那覇が平壌になっても構わないからな、都内の左翼には関係ないもの。
106無党派さん:2011/02/16(水) 11:14:08 ID:h0PclWTx
相撲板より
262 :待った名無しさん :2011/02/15(火) 04:41:00 0
発行元の講談社関係者も「八百長裁判は社内でタブーになるほどトラウマだった。
芸能人の名誉毀損訴訟で1000万円程度の賠償命令が出ることもあるが、
4000万円はケタ違い。取り返して当然だ」と語っている。

ただ八百長裁判では、執筆者の武田頼政氏(52)も一緒に訴えられたが、
前出の関係者によれば「今の武田氏とは絶縁状態。裁判で組むとは考えにくい。
詳しいことは上の人間しか知らないが、かなりもめたそうだ」とのことで、
講談社VS相撲協会の一騎打ちとなりそうだ。
http://ameblo.jp/794749749/entry-10801280686.html ※スポーツ紙の記事を転載してるブログ

武田さんがヒュンダイ以外で勝利宣言してるのはこういうわけがw
107偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 11:14:23 ID:VDFdKYZV
【日本国の借金は国際基準でみれば大したものではない】
「公債発行額」は日本国の借金とされているが そのうちの131兆円は財投債でありURなどの外郭団体の借金であり国民が払う必要は無い。
政府短期証券は主にアメリカ国債を買うための借金であり評価損が出ていても旧来からの利益を考えれば黒字でり相殺できる。
よって、国の借金は普通国債548兆円であり(平成20年)国の資産(公共用財と貸付金・預金)の200兆円を引けば350兆円ほどである。
これが、国際基準で言う政府の借金となるhttp://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/fs/2010_04.pdf 8p〜12p
108左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 11:14:39 ID:ch8LYF1/
妄想と陰謀論と不屈の魂と幼稚なグランドデザインw
おまえらネトウヨにクリソツだなあ
109無党派さん:2011/02/16(水) 11:15:17 ID:bhMElvKp
>>104
いや、今回の話はマジならヤバイだろ。
仙谷個人の評価として。

爆弾というより、砒素カレーだがw
110偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 11:15:57 ID:VDFdKYZV
日本国債の表面金利1,3%+期待デフレ率0,6%=実際の金利1,7%
米国国債の表面金利3,7%−期待インフレ率2,4%=実際の金利1,3%
111偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 11:16:48 ID:VDFdKYZV
■ウォルフレン氏の「小沢一郎論」
『小沢は今日の国際社会において、もっとも卓越した手腕を持つ政治家のひとりである。ヨーロッパには彼に比肩し得るリーダーは存在しない。政治的手腕において、そして権力というダイナミクスをよく理解しているという点で、アメリカのオバマ大統領は小沢には及ばない』
(アムステルダム大学教授、カレル・ヴァン・ウォルフレン)

http://eritokyo.jp/independent/aoyama-col12814e.htm
112無党派さん:2011/02/16(水) 11:16:50 ID:h0PclWTx
>>105
シンガポールみたいに完全に経済自由国家にしてだアメリカに傭兵代払って駐留してもらえばいい。
ただし海兵隊を除く。
でも反対多いだろうな。
113偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 11:17:09 ID:VDFdKYZV
左巻はなんで必死なんだ?w
114偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 11:17:45 ID:VDFdKYZV
「景気対策とデフレ克服に最優先で取り組まなければならない」とし、
「日銀法改正など制度改革やインフレターゲット政策も視野に入れ、
金融政策と財政政策の両面からあらゆる手段を尽くす」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17222120100914
115偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 11:18:38 ID:VDFdKYZV
この20年間アメリカなどのGDPが二倍以上になっているのに日本は横ばい。ほぼゼロ成長。
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/8/2/580/img_82084f65054d5fa590a6bbe13f205ab437425.jpg


仮に1991年以降、G7の他の先進国と同じ経済成長率であったら、2009年度は(GDPは)1028兆円となっていたはずだ。
つまり、失われた20年がなければ、今の給料は2倍以上になっていたのである。
この20年間で失われた付加価値総額は5000兆円以上にもなる。
国民一人あたりの逸失所得は4000万円以上だ。
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/8/2/580/img_82084f65054d5fa590a6bbe13f205ab437425.jpg
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1961
116無党派さん:2011/02/16(水) 11:20:04 ID:RZ2TX8eW
>>107
> 【日本国の借金は国際基準でみれば大したものではない】

そのバランスシート見て思うけど、公的年金の預かり金も国の借金にされてるのか・?w
いくらなんでも、無茶な話だな。
117無党派さん:2011/02/16(水) 11:20:17 ID:UvpkgCb2
香港は西側へのショーウィンドウだから優遇されてるだろ
台湾も当面はそうなる
沖縄も属国の見本として大事にしてもらえるさ
118無党派さん:2011/02/16(水) 11:20:19 ID:gsyUy/H+
米国務長官:「ネット遮断国家は行き詰まる」
http://mainichi.jp/select/today/news/20110216k0000e030021000c.html?inb=tw

【ワシントン古本陽荘】クリントン米国務長官は15日、ワシントン市内でインターネット利用の権利について講演し、「インターネットの自由を遮断する国家はやがては行き詰まる」と述べ、政府がインターネット規制を続けている中国やイランの対応を批判した。

長官は「インターネットは21世紀の公共空間だ」と強調。「米国はオンライン上に集まり意見を表明する『接続する自由』を支援する」と述べ、各国にインターネットの自由を尊重するよう求めた。

中国については、「中国市場に入るためネット規制を甘受する企業もある。だが、長期的にはこれらの規制が中国の成長や発展を妨げるだろう」と指摘。
イランについては「当局が反対派やメディアのウェブサイトを遮断し、弾圧するために個人情報を盗んでいる」と批判した。

一方、米政府による内部告発サイト・ウィキリークスに対する批判については、「ウィキリークスがインターネットを利用していることが問題なのではなく、(米国の公文書を)盗んだことが問題だ」と指摘した。
119偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 11:20:42 ID:VDFdKYZV
京都大学大学院の藤井聡・教授が試算 日本経済 デフレの13年で富が4000兆円減!

デフレの日本。牛丼の値段はついに一杯240円まで下がった。
給料ダウンで小遣いを減らされているサラリーマンには、物価下落は“心強い味方”のように見える。
だが、「助かるよなァ〜」なんて思っているとしたら、あなたはデフレの罠にはまっている。

デフレはなぜ、「悪」なのか。
京都大学大学院の藤井聡・教授(都市社会工学)は日本がデフレで失った経済損失をこう算出する。
「日本が1995年から世界各国の平均値で経済成長し、インフレが進んできたと試算すると、
2008年の我が国のGDPは1193兆円になっていたことになります。

現実は500兆円だから半分以下です。デフレによって失われた富は13年間で4000兆円。
日本の成長を世界平均の3分の1と低く仮定しても損失の累計は1920兆円になります。

これだけの富があれば、財政赤字解消だけでなくインフラを整備し、
企業も膨大な研究開発投資で強靭な国際競争力を身につけていた」

http://www.news-postseven.com/archives/20110124_10835.html
120左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 11:21:39 ID:ch8LYF1/
半日おきに発作起こしてコピペ貼りまくる薩摩芋先生は何の病気なんでしょう
121無党派さん:2011/02/16(水) 11:21:44 ID:h0PclWTx
>>107
鳩山じゃないほうの由紀雄、つまり早稲田の野口由紀雄が日本は破たんするニダと騒ぎまくってるが、その解決策が笑える。
地方分権を進めることだとかw
こいつ財政学とか勉強してなかったノアkとw
122無党派さん:2011/02/16(水) 11:22:35 ID:r9ZT8TMY
>>118
親米独裁のサウジに向かって言ってるんですねw
123無党派さん:2011/02/16(水) 11:22:59 ID:bhMElvKp
左巻とpって、いつ寝てるんだ?
124無党派さん:2011/02/16(水) 11:23:39 ID:h0PclWTx
>>122
読売に対して言ってるんじゃないの?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4120041700/ref=cm_sw_r_tw_dp_ZcZwnb0XBTXAK
こんな本書いてるしw
125無党派さん:2011/02/16(水) 11:24:34 ID:VTupxRZQ
香港が優遇?
民主派への弾圧加減を知っていればとてもそんな事は言えまい。
そら本国よりマシですが比較対象としてそもそも大間違い。
126無党派さん:2011/02/16(水) 11:29:28 ID:h0PclWTx
243 : ◆hpcMs3Uypw :2011/02/16(水) 10:32:39 ID:i249OqV10
02/15火
16.2% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
11.4% 19:30-19:58 NHK クロ−ズアップ現代
15.4% 20:00-20:43 NHK NHK歌謡コンサ−ト
16.0% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
10.9% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*8.7% 22:00-22:50 NHK [新]ドラマ10・四十九日のレシピ
*9.7% 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ
12.8% 19:56-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
10.6% 21:00-21:54 NTV 1億3千万人のエピソードバラエティーコレってアリですか?
*7.4% 22:00-22:54 NTV 魔女たちの22時
11.1% 19:00-19:56 TBS 紳助社長のプロデュース大作戦!
*9.0% 19:56-20:54 TBS お茶の水ハカセ
*6.5% 21:00-21:54 TBS 解禁!(秘)ストーリー〜知られざる真実〜
10.9% 22:00-22:54 TBS リンカーン
11.7% 19:00-20:54 CX* カスペ!値王〜値段がわかれば世界が見える〜
13.5% 21:00-21:54 CX* CONTROL〜犯罪心理捜査〜
12.7% 22:00-22:54 CX* 美しい隣人
*7.1% 23:00-23:30 CX* ニッポンインポッシブル
*4.3% 19:00-19:27 EX__ スティッチ!〜ずっと最高のトモダチ〜
*3.5% 19:27-19:54 EX__ デジモンクロスウォーズ
*5.9% 20:00-20:54 EX__ たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学
12.3% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ
13.4% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
13.4% 23:15-24:15 EX__ 『ぷっ』すま
*8.4% 19:00-20:54 TX__ ありえへん∞世界スペシャル
11.9% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
*6.6% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け

たけし(笑)
127無党派さん:2011/02/16(水) 11:34:08 ID:DAsao7Xj
左巻大先生は不眠症っぽいけどな。人の病気より、自分の病気を心配したほうがいいねw
128無党派さん:2011/02/16(水) 11:35:45 ID:M8JHQjOh
┳━┓
(・∀・)
子ども手当法案、公明が民主と修正協議 坂口氏が窓口
http://www.asahi.com/politics/update/0215/TKY201102150664.html
129ナポリ:2011/02/16(水) 11:35:56 ID:jY/BgWYV
>>100
さすがの川内隊長もこれはちょっと苦しいのう。
ま、それが持ち味と言えば持ち味なんだけど。

ポイントはそこじゃないのよ。
処分するからには小沢のどの行為が倫理規定に反するのか明確にする必要があるのにそれが成されてない。
逮捕された、起訴されたとうのは理由にならない。
人を殺した、物を盗んだ、違法な献金を受け取った。悪意を持って悪質な嘘の記載をした。
何でもいいけど、とにかくどういう行為が規定に接触するのかまずは明確にしろと。

推定無罪の原則をことさら言うつもりはない。
客観状況として行為が明らかなケースはいくらでもある。
党が独自に調べたっていいワケだしね。

だから繰り返しになるけど・どの行為が倫理規定に反するのか
・どういう根拠に基づきその行為が確かにあったと判断したのか

この二点は処分を行う側が最低限明らかにする責任がある。

ふふふ、出来まい、岡田、仙谷。

っつー感じで攻めてみてよ川内っちゃん。
130無党派さん:2011/02/16(水) 11:37:04 ID:smH43llB
>>93
その考えでも野党が連立してくれないのにわざわざ変えようというキチガイもいないねp
無駄無駄p
131偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 11:40:04 ID:VDFdKYZV
>>120
時々貼らんと、基本的問題意識もないアホなカキコが跋するからなw
132左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 11:40:56 ID:ch8LYF1/
>>131
それトンスル病ですよw
133偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 11:41:41 ID:VDFdKYZV
>>116
資産にも計上されてるからどっちにしろ相殺だけどね 水増し借金額なのにアホマスゴミは洗脳しまくりw
134偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 11:42:29 ID:VDFdKYZV
>>132
仕事もせず張り付くお前はなんなんだ?
135無党派さん:2011/02/16(水) 11:42:34 ID:RZ2TX8eW
>>129
> 逮捕された、起訴されたとうのは理由にならない。
なんで、石川は離党させたんだ?w
小沢が幹事長時代だぜ。

結局オザーさんだけは特別ってことだろ。
136偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 11:46:20 ID:VDFdKYZV
>>129
今までが検察絶対主義で起訴や強制捜査の段階で離党勧告とか党員資格停止とか野党にせっつかれてアホな処分を自民党がしてきた弊害だろう。
当時の野党もアホだが処分した自民も反省したほうがいい。
137偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 11:47:29 ID:VDFdKYZV
>>135
小沢が検察に起訴されたのか?w
石川は自発的に離党したのを認めただけだろ。
未だに党支部長だし
138無党派さん:2011/02/16(水) 11:47:33 ID:h0PclWTx
>>136
同意推定無罪の原則を忘れてる。
139無党派さん:2011/02/16(水) 11:47:51 ID:rufdegud
出先機関改革巡り意見交換へ

政府の地域主権戦略会議は、17日、国の出先機関改革を進めるための委員会の初会合を開き、
国に権限の移譲を強く求めている大阪府の橋下知事や、大分県の広瀬知事らを招いて、
地方側の受け入れ態勢などについて意見を聞くことにしています。

政府の地域主権戦略会議は、国の出先機関の改革について、事務や権限を関東や関西などの
ブロック単位で地方に移譲するとしており、片山総務大臣を委員長とする推進委員会を設けて、
地方側と協議を行うことにしています。委員会は、17日、初会合を開き、国に権限の移譲を強く
求めている大阪府の橋下知事や、九州地方知事会会長の大分県の広瀬知事、それに沖縄県の
仲井真知事らを招いて、意見を聞くことにしています。
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110216/t10014083821000.html
140無党派さん:2011/02/16(水) 11:48:03 ID:SU7hZTzT
>>86
これは問題発言だ
141ナポリ:2011/02/16(水) 11:48:27 ID:jY/BgWYV
>>135
あ、処分行為者としての責任の話ね。
ちょっと今日は調子悪くてさ。
文も改行もいつも以上に滅茶苦茶だ。
いやスマンスマン。

石川に対する小沢、当時の執行部は処分行為者ではないからこの話とはちょい違うのよ。

いやスマンスマン(笑)
142偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 11:48:35 ID:VDFdKYZV
>>138
同意推定無罪?
143無党派さん:2011/02/16(水) 11:50:05 ID:h0PclWTx
>>142
同意、みんな推定無罪の原則を忘れてるって意味ね。
>>86>>140
どこまで調査するかって話だよな。
江戸時代から続いてる伝統なのに。
まさかタイムマシンでも遣うわけじゃあるまいて
144偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 11:51:02 ID:VDFdKYZV
>>143
同意、推定無罪 か ok
145無党派さん:2011/02/16(水) 11:51:36 ID:gdyr2Swi
統一選、岩手以外メチャクチャ…達増知事が挑発
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20110216-OYT1T00371.htm

達増拓也・岩手県知事は15日の定例記者会見で、小沢元代表の処分手続きを
進める党執行部に対し、「論評に値しないが、戦う局面になれば正々堂々と戦っ
て負かしていけば良い」などと挑発的な発言を繰り返した。

知事は「本当に民主党が統一地方選を真剣に戦うのであれば、『小沢一郎県連
代表の岩手民主党に学べ』と全国にハッパをかけるのが当然だ」と小沢元代表
を持ち上げた。その上で、「それに逆行するのは、自爆装置にスイッチを入れる
ようなもの。(統一地方選は)岩手以外はメチャクチャになるのでは」と、菅政権
をこき下ろした。 (2011年2月16日11時15分 読売新聞)
146無党派さん:2011/02/16(水) 11:51:52 ID:bhMElvKp
ドラマ視聴率は、誰も期待してなかったデカワンコが頑張ってるのに、
ODAさん外交官は不祥事も出てボロボロだなw
147偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 11:52:45 ID:VDFdKYZV
>>145
小沢側近も民主党分裂の準備にとりかかったかw
148無党派さん:2011/02/16(水) 11:53:37 ID:h0PclWTx
>>147
割れない割れない。
別働隊作って対応だろ。
149無党派さん:2011/02/16(水) 11:53:43 ID:gdyr2Swi
米女性記者がタハリール広場で性的暴行
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110216-737670.html

米CBSテレビは15日、同局の女性海外特派員ララ・ローガン記者がエジプトの
ムバラク前大統領の辞任当日にタハリール広場で取材中、群衆に襲撃され性的
な暴行を受けたことを明らかにした。

CBSによると、襲撃は11日に発生。看板番組「60ミニッツ」の取材班とともに200
人以上に囲まれた後、ローガン記者は取材班から引き離されて暴行を受けた。女
性のグループと、エジプト軍兵士約20人が救出。翌朝の便で帰米し、治療を受け
ている。 [2011年2月16日10時28分]
150無党派さん:2011/02/16(水) 11:53:50 ID:6ugBjc1o
鳩山「方便」発言、野党”当時の副総理としての認識”として午後の予算委で追求へ@ANN
民主幹部「何でこのタイミングでこういう事言うかな・・・。」
自民幹部「(この機の発言に)鳩山さんを表彰したいぐらいだ。」
151無党派さん:2011/02/16(水) 11:53:54 ID:SU7hZTzT
弁護士が小沢が推定無罪ではなく推定有罪だと思っているのは恥ずかしい
152無党派さん:2011/02/16(水) 11:54:53 ID:A+21mgDo
鳩兄の自爆テロは凄まじいな
153名無しさん:2011/02/16(水) 11:55:30 ID:yBJsmzsL
幹事会をやり直すかどうかはともかく,仙谷が「起訴猶予」だと思っていたという
のは、大きな新事実だな。

そもそも、検審による強制起訴は、起訴猶予の場合に限るべきで、
証拠不十分な不起訴処分のときには適用すべきではない。
検審は「国民感情を司法に取り入れる」ためというが、証拠の有り無しを
国民感情で決めるのは全く不当だ
154左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 11:55:44 ID:ch8LYF1/
今起きてるドラマは無理筋でイビられて小沢涙目ってメディアのシナリオなんで
おまえらが筋論を言い募るのは発狂森ユ先生と同じく
火に油注ぐ効果にしかならへんのやでw
155偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 11:56:27 ID:VDFdKYZV
>>148
菅がとち狂って解散したときの為に新党の準備もしとかないとなw
民主党後任で戦ったら惨敗・三分の二が落選確実だからな
156無党派さん:2011/02/16(水) 11:56:38 ID:h0PclWTx
>>150
自民党もブーメランになるけどな。
返還交渉する気ないのかって話になるわけだし。

あと鳥越がやめた後のスーパーモーニングが更に悲惨なことになるらしい。
テレビ朝日映像に全部丸投げして制作させるとか。
157無党派さん:2011/02/16(水) 11:57:04 ID:bhMElvKp
>>153
その意味では爆弾ではない。
仙谷ただ一人に毒薬を注射したようなもんだ。
158無党派さん:2011/02/16(水) 11:57:21 ID:DAsao7Xj
>>150
副総理って言っても、寝てただけだったからなw
159無党派さん:2011/02/16(水) 11:58:18 ID:h0PclWTx
>>158
自民「総理の見解をただしたい」
菅「すみません寝てました」

160無党派さん:2011/02/16(水) 11:59:03 ID:bhMElvKp
まあポッポの嫌がらせでしょ。
当然、空き缶への。
161ナポリ:2011/02/16(水) 11:59:05 ID:jY/BgWYV
だから別に逮捕時点であろうが起訴時点であろうが、倫理に反する行為が明確にあったと判断するならそれはそれでいいんだよ。
それは役員会なり執行部の責任において処分をすればいい。

だからその判断の根拠を示せと言ってるワケよ。
162無党派さん:2011/02/16(水) 11:59:28 ID:RZ2TX8eW
>>137
> 小沢が検察に起訴されたのか?w

検察と審査会は違うってか?w
あれだけ検察批判しておいて、今度は検察の信頼性を主張するわけ?
まあ、どうでもいいんだけど、そういう二枚舌が、不信感を買ってるつーことよ。


正直、その手の議論は飽きたシナw
さっさと菅降ろしをして欲しいんだよ。

このままだと単なる自然死だろ。
予算が通らなくて菅が辞任って、全然面白くない。

派手なドンパチしてくれたほうが、外野も楽しめる。
163無党派さん:2011/02/16(水) 11:59:37 ID:h0PclWTx
ただマスコミも米軍が抑止力になってるかどうかちゃんと明らかにできないんだよな。
みんなアメリカの犬だから。
164無党派さん:2011/02/16(水) 11:59:39 ID:PKc+Et/R
静岡県議選、民主党公認予定者が離党
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20110216-OYT1T00444.htm
ボロボロやw
165偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 12:00:05 ID:VDFdKYZV
日本人が好む海外メーカー洗濯機は「わが国のハイアール!」=中国

サーチナ 2月16日(水)10時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110216-00000022-scn-cn
166左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 12:01:24 ID:ch8LYF1/
大手小町や鬼女板のOLどもじゃないんだから
おまえらが内輪で「おかしいよね」「ねー」って言っても
世論は微塵も動かんのだけどなw
167無党派さん:2011/02/16(水) 12:01:36 ID:9z3iesNU
>>164
渡辺周と牧野が嫌で逃亡したとしか思えない。
168無党派さん:2011/02/16(水) 12:02:14 ID:RZ2TX8eW
>>148
> 割れない割れない。
> 別働隊作って対応だろ。

割らないと辻褄があわなくなるぞw

原口は維新の会のドンになるらしいが、民主党籍で成るなんてありえんだろう?
未だに離党のりの字も見えてないが、マジで二股かけて選挙するのか?w
169無党派さん:2011/02/16(水) 12:03:26 ID:DAsao7Xj
左巻がいくら頑張っても、スレの流れが変わらないのと同じだな。むなしい闘いw
170無党派さん:2011/02/16(水) 12:03:36 ID:h0PclWTx
*5.9% 20:00-20:54 EX__ たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学

    ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   たけちゃんが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙    息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
171無党派さん:2011/02/16(水) 12:03:59 ID:gdyr2Swi
>>154

タッソ「コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ」
森ゆ「エコエコアザラク」

これならよろしいのでしょうか
172無党派さん:2011/02/16(水) 12:04:15 ID:UvpkgCb2
>>148
当面は外で花火を上げさせて
正攻法で統一地方選後に菅降ろしから代表選に持ち込む作戦だろうな
今決裂しても自公が喜ぶだけだから
173無党派さん:2011/02/16(水) 12:05:37 ID:9z3iesNU
>>170
もうテレ朝は過去の名作刑事ドラマとアニメの再放送だけやってればいい。
特に東映とサンライズはテレ朝の傘下みたいなもんだし。
174偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 12:05:45 ID:VDFdKYZV
>>152
>鳩兄の自爆テロは凄まじいな

素直でいいじゃないかw
175無党派さん:2011/02/16(水) 12:05:47 ID:s53dMDDl
樽床達はどうすんだ
176名無しさん:2011/02/16(水) 12:05:55 ID:yBJsmzsL
石原慎太郎「携帯を使って売春する子供が、小学生でもざらにいるという。
300万円、1000万円も貯めて、それを駅のコインロッカーに隠している。」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110216-00000006-pseven-pol

---
詳しいなw 石原も買ってるのかね
177無党派さん:2011/02/16(水) 12:07:00 ID:smH43llB
>>169
んなもん変えても意味無いしp
178無党派さん:2011/02/16(水) 12:07:09 ID:A+21mgDo
テレ朝には暴れん坊将軍と三匹が斬るもあるからな
179偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 12:07:39 ID:VDFdKYZV
>>156
テロ朝もわからん局だなw
タックルではインタゲの高橋洋一を出しまくってるしw
インタゲやったら消費税増税も必要なくなるのに
180偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 12:08:20 ID:VDFdKYZV
日印 EPA 締結

ますます TPP いらんな
181無党派さん:2011/02/16(水) 12:08:35 ID:TxujgMHu
>>176
石原が今、小説書けばそういう子どもたちがいっぱい出てくるんだろうな。
182偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 12:09:16 ID:VDFdKYZV
>>162
検察と審査会は「全く」違う だろw 当然
183無党派さん:2011/02/16(水) 12:09:16 ID:A+21mgDo
石原兄よ、サクラとメールしておる場合か
184名無しさん:2011/02/16(水) 12:09:17 ID:yBJsmzsL
プチエンジェルの名簿に、石原が載ってるのかもしれないな。
菅は起死回生の手段として、プチエンジェルの顧客名簿をyoutubeに流せ
185:2011/02/16(水) 12:09:20 ID:q0/K5h7e
お昼ですよ!
なに食べようか…。


>>176
またネット掲示板で見たのを公言しちゃった感が^^;
186偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 12:10:16 ID:VDFdKYZV
インドとのEPA成立でようやく日本経済の中国依存がやわらぐ
187無党派さん:2011/02/16(水) 12:10:31 ID:RZ2TX8eW
でも、たけしは、いいよなあ。
偉くなっても、未だにギャグをやってるところは尊敬できる。

あれくらいじゃねーの?
昔も今も変わらないのはwww

田中康夫だけは、未だに違和感があるww
笑っていいともで「タモさーーん」って、頭の上から裏返った声で媚を売ってたのが強烈な印象だ。
188無党派さん:2011/02/16(水) 12:10:58 ID:SU7hZTzT
>>181
そして条例に引っかかるのかな
189偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 12:11:08 ID:VDFdKYZV
>>166
小沢処分が政治の優先事項と言っているバカがどんだけいるんだ?w
190左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 12:11:15 ID:ch8LYF1/
チンタロウの思想の歪みとかさておいて
本気で頭も劣化してるだろこれは
191[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 12:11:50 ID:EF0UPzIK
>>176
気に入った聞きかじりの極論を全体傾向のごとく吹聴か
一人の小学生が殺人犯せば数万人が危険な予備軍かよ
石原、いまさらだが耄碌したな
192無党派さん:2011/02/16(水) 12:12:21 ID:bhMElvKp
泥舟からの逃亡続出
193無党派さん:2011/02/16(水) 12:12:34 ID:UvpkgCb2
>>168
ありえるよ、狙いは維新の会のドン兼民主党党首だ
194偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 12:12:46 ID:VDFdKYZV
>>173
報ステは相変わらず視聴率は安定しているだろ

何が面白いかわからんが 天気ステーションw
195偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 12:13:22 ID:VDFdKYZV
>>176
石原もアルツハイマーの兆候が出てきたな
196名無しさん:2011/02/16(水) 12:13:32 ID:yBJsmzsL
少女売春に詳しい石原慎太郎(自民党公認)と、
少女売春で逮捕歴のあるそのまんま東の対決か。

胸がわくわくするな
197無党派さん:2011/02/16(水) 12:14:05 ID:r9ZT8TMY
>>170
これって間寛平の前立腺ガンのやつだっけ
いつもと内容違ったからなぁ
198無党派さん:2011/02/16(水) 12:14:18 ID:h0PclWTx
>>196
それに元グラビアアイドルの村田が加わればエロロワイヤルになるw
199無党派さん:2011/02/16(水) 12:14:19 ID:UvpkgCb2
>>194
日本人てのはそういうもんだ
朝はNHKの連ドラ、木曜の夜はワタオニ
200偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 12:14:37 ID:VDFdKYZV
>>185
俺は一日一食!w 夜だけ
201左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 12:14:43 ID:ch8LYF1/
小学生1000万て本当に取材でウラ取った記述あるんかね。
あったら話題になってそうなもんだが。
そもそも駅のロッカーっていま1晩で開けられちゃうだろ。
202無党派さん:2011/02/16(水) 12:14:46 ID:A+21mgDo
小学生からそんなにコツコツ貯蓄してるなんて頼もしいじゃないか、石原兄も見習いたまへ
203無党派さん:2011/02/16(水) 12:15:01 ID:SU7hZTzT
>>196
知事を降りたら逮捕されたりして
慎太郎の周囲は犯罪者だらけ
204無党派さん:2011/02/16(水) 12:15:52 ID:r9ZT8TMY
石原はプチエンジェル事件の顧客リストをしないと
205無党派さん:2011/02/16(水) 12:15:56 ID:MwKxCYvx
>>176
俺達の石原閣下がネットで真実を知る日も近いw
206偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 12:15:58 ID:VDFdKYZV
>>196
東京都は条例制定でエロを争点にしたんだなw
207無党派さん:2011/02/16(水) 12:16:13 ID:ZiZeIzXs
月曜の夜に水戸黄門という図式は、崩壊段階に入っている。
208無党派さん:2011/02/16(水) 12:16:14 ID:RZ2TX8eW
>>193
> ありえるよ、狙いは維新の会のドン兼民主党党首だ

そらねーよw

維新の会が、民主党傘下って事になれば、たちまち票がにげるぜ。
河村もハシゲも逃げるだろ。

民主党と対決できなけりゃ、維新の会の存在意義は無くなる。
209無党派さん:2011/02/16(水) 12:16:28 ID:M8JHQjOh
>>176

石原知事「日本は小学生が売春で1000万円稼ぐ国」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297823764/1,342,376

1 名前: サンペくん(長屋)[] 投稿日:2011/02/16(水) 11:36:04.57 ID:8BZzM+Vy0 ?PLT(12280) ポイント特典
石原都知事 小学生が売春で1000万円稼ぐ日本人を嘆く
 いつからか、この国は「権利」や「自由」ばかりが幅を利かせ、義務や責任はどこかに消えてしまった。
石原慎太郎氏が、「日本人の劣化」に警鐘を鳴らす。
 読売新聞が出した『親は知らない』という本によれば、携帯を使って売春する子供が、小学生でもざらにいるという。
300万円、1000万円も貯めて、それを駅のコインロッカーに隠している。
こんな風俗は他の国にはまずない。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110216-00000006-pseven-pol

342 名前: DJサニー(dion軍)[] 投稿日:2011/02/16(水) 12:02:22.66 ID:jNPHvN/40
猪瀬の影響か
http://twitter.com/inosenaoki/status/12159342329470977

376 名前: 光速エスパー(神奈川県)[] 投稿日:2011/02/16(水) 12:05:24.86 ID:DT2qa78q0
>>342
http://twitter.com/inosenaoki/status/12159342329470977
@inosenaoki 猪瀬直樹
『親は知らない』(読売新聞社会部)中央公論新社(1500円)では
いま起きていることがたんたんと記されています。
「本書の内容に驚かれる方もいるでしょうが、すべて事実です。
読む人によっては、信じられないような現実があるのです」。
サブタイトルは「ネットの闇に吸い込まれる子どもたち」
12月7日 webから

すべて事実ですw
210無党派さん:2011/02/16(水) 12:16:41 ID:idErG6mf
こうなると、早く逃げ出した方が生き残れるな
現在、原口が半歩リードというところか
211無党派さん:2011/02/16(水) 12:16:48 ID:SU7hZTzT
>>173
特撮も追加
ゴーカイジャーの保育士のスレがなぜか人気沸騰中
212名無しさん:2011/02/16(水) 12:17:12 ID:yBJsmzsL
>201 イノセが「全て事実です」って断言してるぞwww

http://twitter.com/inosenaoki/status/12159342329470977
213偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 12:17:17 ID:VDFdKYZV
>>201
だから、アルツハイマーなんだよw
東京都の住民も似たようなもんだ
214偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 12:18:05 ID:VDFdKYZV
>>208
小沢派が民主党執行部を握れば民主党の下部組織になるだろうがな
215無党派さん:2011/02/16(水) 12:18:18 ID:UvpkgCb2
>>208
だろうな、だがもし統一地方選後に
民主党が維新の会傘下になればどうなる?
地方自治法も地方税法も、国会じゃないと改正できないんだぜ
216無党派さん:2011/02/16(水) 12:18:36 ID:ZiZeIzXs
仮にもジャーナリスト(と自称している)とは思えん、不用意発言、沸騰発言が目立つな。
猪瀬とか岸井とか。
217偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 12:19:45 ID:VDFdKYZV
>>209
小学生売春が例え0.001%の例であっても…
石原によると 「ざらにいる」 らしいw
218ナポリ:2011/02/16(水) 12:20:11 ID:jY/BgWYV
松屋のトン定って何でなくなったのかね?
一番好きだったのに。
219無党派さん:2011/02/16(水) 12:20:37 ID:SU7hZTzT
多くのジャーナリストが毒饅頭に汚染されている
220無党派さん:2011/02/16(水) 12:20:45 ID:bKalQE86
>>209
同じ妄言でも石原閣下のはいつ聞いても安定して不快だなあ
221偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 12:20:58 ID:VDFdKYZV
>>215
民主党にも二つあるだろ
正反対の勢力が
222無党派さん:2011/02/16(水) 12:21:45 ID:8lIL+JvD
まさか本当に四代目の言う方向に向かっているのか
223無党派さん:2011/02/16(水) 12:22:03 ID:RZ2TX8eW
>>214
>>215

そら、遠い未来にはありえるかもしれんが、統一地方選は、すぐそこだぞww
いままでのことを全部引っくり返して、党をまとめるってことだろ。
時間が無さ過ぎる。

このグダグダ感から考えれば、まず想定の範囲外
224無党派さん:2011/02/16(水) 12:22:30 ID:M8JHQjOh
日本のリーダーは本に書いてあることに影響されやすいね
225無党派さん:2011/02/16(水) 12:22:55 ID:h0PclWTx
与党民主党が与党維新の会永田町支部になるのも時間の問題だな。
226無党派さん:2011/02/16(水) 12:23:22 ID:tpZANrCO
>>209
また読売かw
227偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 12:23:28 ID:VDFdKYZV
>>223
原口が惨敗確実与党から一抜けたあ だろ
228無党派さん:2011/02/16(水) 12:23:59 ID:UvpkgCb2
>>223
統一地方選で民主は壊滅、菅は退陣して代表選になるだろう
そこで誰が代表になるかはわからんがね
229名無しさん:2011/02/16(水) 12:24:10 ID:yBJsmzsL
前原外相
「こんにゃくなんて(関税率は)1706%だ。主要な産地は群馬県で、
群馬からたくさんの首相が出ていることに(関税率の高さが)現れている感じがする」

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110216/plc11021610260008-n1.htm

----
前原問責くるぞ
230無党派さん:2011/02/16(水) 12:25:03 ID:bKalQE86
>>218
厚切り豚バラに上書きされました
豚バラうめえ
コテの事ではありません
231偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/16(水) 12:25:03 ID:VDFdKYZV
統一地方選直前には菅政権支持率が全世論調査で20%割れだろうなw
一部調査では一桁だろう
232無党派さん:2011/02/16(水) 12:25:21 ID:ZiZeIzXs
前原さん、わざとやっているとしか思えんのだが。いろいろ・・・

まぁ呑み屋レベルの政談としては、昔から言われてはおるネタだけど。
233無党派さん:2011/02/16(水) 12:26:07 ID:SU7hZTzT
>>229
よくぞ言ってくれた
これだけは前売を許す
234無党派さん:2011/02/16(水) 12:26:23 ID:h0PclWTx
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-9fb8.html
このような人たちは必ず次の選挙で叩き落とさねばなりません。党の再生を果たし、国民に信を問うべく、自民党に課せられた責任は重大です。

ここは笑うところですか。
235無党派さん:2011/02/16(水) 12:26:43 ID:PKc+Et/R
前原のこんにゃくネタって池上が言ってたまんまだろw
236無党派さん:2011/02/16(水) 12:27:31 ID:bKalQE86
>>229
前のめりさんが野田聖子に続いてコンニャク前原と呼ばれる日は近いな
237無党派さん:2011/02/16(水) 12:27:38 ID:SU7hZTzT
>>231
その前に菅が退陣させられる
238無党派さん:2011/02/16(水) 12:28:20 ID:VTupxRZQ
前さんは政治やめて朝生のコメンテーターでもやってくれ
ほんとこういう腰と口の軽い人はがえらいと困る
鳩官二代で枢要な位置に残っている現実は
軽ーい民主党政権のシンボルみたいなもんだ
239無党派さん:2011/02/16(水) 12:30:39 ID:ZiZeIzXs
前原さん。何をやっても何を言っても何を出来なくても、
権力枢要部のポジションをキープしているところは、フーシェ
並みの辣腕なのかも知れん。
240無党派さん:2011/02/16(水) 12:30:40 ID:T4tW6nO+
>>229
一太が吠えまくるぞw
241無党派さん:2011/02/16(水) 12:30:53 ID:UvpkgCb2
>>237
いや、今の民主の連中の鈍さを見ていると
菅が三行半を突きつけられるのは大敗という結果が出てからだな
242無党派さん:2011/02/16(水) 12:31:15 ID:9z3iesNU
>>228
代表選では前原のすぐ隣で「ガンバロー!!!」と大声を張り上げる寺田がいるかも。
243無党派さん:2011/02/16(水) 12:31:27 ID:SU7hZTzT
>>234
ゲル、お前が言うな
244無党派さん:2011/02/16(水) 12:32:40 ID:8lIL+JvD
自由党系だけはせっせと自分のすべきことをこなして
生き残るよ
245:2011/02/16(水) 12:32:45 ID:q0/K5h7e
>>200
パン一個でもいいから食べた方が元気出ますよ。
おすすめは豆腐一丁買ってきて丸ごと食す、これです。
50円ほどの出費で立派なランチになります。
246無党派さん:2011/02/16(水) 12:32:50 ID:T4tW6nO+
今やってるTBSのぽっぽ特集がおもしろいんだが...w
247無党派さん:2011/02/16(水) 12:34:56 ID:RZ2TX8eW
>>239
> 前原さん。何をやっても何を言っても何を出来なくても、

顔のせいじゃないのか?w
イケメン新党つくれば、あたるかもしれんぞ?

参加メンバー
前原@民主、寺田@民主、柴山@自民、小泉@自民


一人十万円くらいのトークショーを全国で開いて資金集めてさwww
248無党派さん:2011/02/16(水) 12:36:23 ID:h0PclWTx
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011021501000615.html
米議員「在日米軍は撤収すべき」 財政赤字で
249無党派さん:2011/02/16(水) 12:36:42 ID:pHXkI1Eq
特捜事件の一部可視化 4月から試行開始 検察方針 産経新聞 2月16日(水)7時58分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110216-00000093-san-soci

検察が取り調べの一部を可視化するらしい
が、懸念もある

>自白を得る過程の録音・録画は真相解明の妨げになる
これだと、捜査機関が自在に編集出来るしする可能性もあるやろ?
250ナポリ:2011/02/16(水) 12:36:54 ID:jY/BgWYV
>>230
うそーん。
俺は前の方がいいな。
ポン酢醤油タレがよく絡む(笑)
251無党派さん:2011/02/16(水) 12:38:00 ID:SU7hZTzT
寺田はみんなの党に行った方がよい
父もいるから安心するはず
252無党派さん:2011/02/16(水) 12:38:52 ID:ZbmBrG7T
統一選で壊滅した後だと内閣支持率50%でも政権維持が選挙になれば難しい
前原で層化を取り込めればあるいは連合と層化の組織で地方議員が
減った分を補えるかもしれんが
253無党派さん:2011/02/16(水) 12:39:49 ID:VTupxRZQ
輿石ともともだちになったらしいからなぁ。
とにかくコップの中でのネットワークが広く、党内政治に強いのは認める。
しかしそれが民主党政権と日本国家にとっていいかどうかは・・・
野党時代はもうちょい期待していたが。
かりに小沢一郎の御神輿になれば
このスレでの評判だけは急上昇しようが。
254無党派さん:2011/02/16(水) 12:42:00 ID:RZ2TX8eW
>>253
> 輿石ともともだちになったらしいからなぁ。

また、逃げたよなW
ヤンバでも尖閣でも、煽るだけ煽って逃げやがった。

前原の逃げ足だけは天才的だ。
255[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 12:42:10 ID:EF0UPzIK
>>234
日本国とは未来の為にある共同体で、過去を賞賛しつつ衰退していく者どもの為に
存在するものではない

今の民主同様、未来を殺した自民党の政治家がなんの寝言をホザいているのか
256無党派さん:2011/02/16(水) 12:43:59 ID:ZbmBrG7T
>>248
大きな政府のうち軍事ケインズを切り捨てるクシニッチと
軍事ケインズを含めて全ての大きな政府に反対するロンポールの
立場が海外米軍に関しては一致したということだな
やや軍事ケインズを軽視する傾向のある米民主は比較的近い立場かもしれない
しかし共和党主流派は社会保障や公共事業に冷淡にかかわらず
偉く軍事ケインズには熱心なのでポールは孤立したままだろう
257無党派さん:2011/02/16(水) 12:45:01 ID:UvpkgCb2
>>252
その絶望的な状況の中で、どちらが代表選に勝つのか
負けた側は党を割るのか

いずれにせよ党を割るのは最後の手段、このスレで言うほど簡単ではない
258犬はシバだ猫はミケだ:2011/02/16(水) 12:46:04 ID:pn16paSS
マスコんミさまは,頑張る菅の足を小沢やポッポが引っ張るという
構図で押してきているなw

それにしても,小沢はいいポジションになったなあ.
国民との約束を守ろうという姿勢がないと予算・関連法案に
反対することもできるし,
民主党政権の継続が大事だと賛成することもできる.
259無党派さん:2011/02/16(水) 12:50:44 ID:VTupxRZQ
それはいいポジションじゃなくて
基本無責任なだけだろーが。
マニフェスト違反の政権を支えるのか
マニフェスト違反項目をただすのか
はっきりさせるのが当然の筋。
260無党派さん:2011/02/16(水) 12:51:29 ID:SjybVFiZ
小沢を支て来た連中ではなく前原を担ぐなら、今度は小沢グループが分裂しますよ。
逆に言えば小沢の力もそれだけ弱まったという事ですけど。

というか前原は今必死に仙谷隠しやってるんじゃないですか?
仙谷が反発覚悟で小沢切りをやり、前原は手を汚さず挙党体制をアピールする。
その辺の役割分担で動いているような気がするんですけど。
261無党派さん:2011/02/16(水) 12:55:01 ID:smH43llB
>>257
代表戦って2年後だよp
262左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 12:55:36 ID:ch8LYF1/
前原 「おまえら二次元でなくこんにゃくを嫁にしろ」
263無党派さん:2011/02/16(水) 12:56:28 ID:UvpkgCb2
>>260
仙谷は小沢一派を追い出せたら、自公と大連立へという目論みなんだよ
前さんはわからん、自分が総理になれれば
無理に追い出さなくてもいいと思ってるのかもしれん
264無党派さん:2011/02/16(水) 12:57:45 ID:idErG6mf
>>261
そこまで菅がもつと思ってるのは、相当おかしい人だけだろうw
265左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 12:58:14 ID:ch8LYF1/
>>263
大枠で言うと自社さの復活ということだな。
辻元の社民抜けもその流れの内だろう。
266無党派さん:2011/02/16(水) 13:00:01 ID:O6/zPip2
>>261
菅が辞任しなけりゃね。
267無党派さん:2011/02/16(水) 13:00:47 ID:gsyUy/H+
女性検事「ぶち切れますよ」 容疑者に署名迫る 福岡2011年2月16日11時43分
http://www.asahi.com/national/update/0216/SEB201102150049.html

建設業者から車などを脅し取ったとして、福岡市の指定暴力団幹部(52)ら2人とともに恐喝罪に問われた無職男性(52)に対し、福岡地検の女性検事が取り調べ中に「ぶち切れますよ」などと発言して自白調書への署名を求めていたことがわかった。
福岡地裁で15日にあった論告求刑公判で弁護側が指摘した。検事も発言を認めているという。

弁護側によると、男性は起訴前の取り調べの際に、事件への関与を認める自白調書の内容を訂正するよう求め、署名を断った。女性検事は「それ以上拒否すると、もっと悪くなる」「もう、ぶち切れますよ」と発言。
調書に署名すれば男性の言い分に沿う別の調書を作ると持ちかけて署名させたという。別の調書は結局作らなかったという。

検事はこれまでの証人尋問で、男性への発言や別調書の作成を持ちかけたことを認めたが、地裁は調書を証拠として採用した。
弁護側は違法に取られた調書で、内容も不自然で信用性がないとして証拠から除くよう求めた。

男性ら3被告は無罪を主張している。検察側は男性に懲役3年、組幹部ら2人に懲役4年を求刑して結審した。
一方、共犯とされる飲食店経営の男性(55)は一、二審の有罪判決が確定している。
268無党派さん:2011/02/16(水) 13:03:22 ID:UvpkgCb2
反小沢側が結束して菅を支えるなら、菅でズルズルという可能性もなくはないが
まず、そこまでの団結力はない
これからの一月、二月で民主党内は阿鼻叫喚になっていくから
269無党派さん:2011/02/16(水) 13:04:15 ID:VTupxRZQ
ネオリベ自社さ連合 VS ダーティー昭和保守・反権力左翼連合

ああ、どうみても選挙上後者がつらい。
270無党派さん:2011/02/16(水) 13:04:18 ID:gdyr2Swi
霞が関ウオッチャー:「反逆児」持て余す政権
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110216ddm005010123000c.html

公務員の給与カットやリストラなど、大胆な霞が関改革案を提唱してきた経済産業省職員、
古賀茂明氏(55)が、待機ポストの「官房付」に1年以上、留め置かれている。

古賀氏は80年、旧通産省入りし、持ち株会社解禁などの規制改革に携わってきた。政権
交代前から、国家公務員制度改革推進本部事務局審議官として、「天下り規制の抜本強
化」「事務次官廃止」などを提案してきた。

ところが、霞が関の強い反発もあって提案は退けられ、古賀氏は09年12月、官房付に。
昨年3月には、民主党政権で改革が進んでいないとの危機感から、首相官邸が現役官僚
のアイデアを募る「政策グランプリ」に応募。公務員のリストラなど「血を流す改革案」を列
挙した上で「国民のために公務員になった初心に帰れば、この程度の不利益は甘受でき
る」と明記した。グランプリ落選後は、メディアを通じて実名で改革を訴え始めた。

昨年夏、同省から「早期退職勧奨」(肩たたき)にあたる民間企業への出向も打診されたが、
拒否。古賀氏は「自分が批判してきた(肩たたきによる天下り)行為を受け入れれば、言行
不一致になってしまう」と、今も名札のない個室で「待機」を続ける。野党幹部の一人は「古
賀氏を復帰させれば霞が関に嫌われる。追い出せば改革への消極姿勢がはっきりする。
民主党政権は結論を出せないだろう」と、「反逆児」処遇の先送りを批判する。【三沢耕平】
271無党派さん:2011/02/16(水) 13:04:27 ID:gsyUy/H+
アビキョウカーン
272無党派さん:2011/02/16(水) 13:04:45 ID:SjybVFiZ
>>263
あなたは大連立の意味分かってますか?
大きく言えば一つの党を目指すのか、選挙管理内閣を作るのか、この二つです。
仙谷が目指してるのはどっちですか?
273無党派さん:2011/02/16(水) 13:06:24 ID:smH43llB
>>266
贔屓目にみなくても全然辞任するように見えないよp
何で辞任とか解散とか考えるんだろp
274無党派さん:2011/02/16(水) 13:07:19 ID:UvpkgCb2
>>272
知らん、仙谷本人も現時点ではそこまで考えてないんじゃないか
それに自公は民主分裂を見届けたら、手のひら返して大連立は受けないだろうしね
275無党派さん:2011/02/16(水) 13:07:48 ID:0NkO/tAx
日本とインド EPA締結
ttp://www.nhk.or.jp/news/html/20110216/t10014089941000.html

EPA締結だね
276無党派さん:2011/02/16(水) 13:08:28 ID:zXtUHHup
大連立したがってるのはどう考えても小沢?
小沢支持者はデマのプロ?
277無党派さん:2011/02/16(水) 13:09:34 ID:bKalQE86
>>269
貧乏人に厳しいのは前者だけどな
貧乏人に自覚がないのがつらい
278無党派さん:2011/02/16(水) 13:09:35 ID:J/rGr93+
:::::::::::::::男 は こ            {::::::{
:::::::::::::::坂 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば く よ 民
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か だ う  主
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た

【政治】菅政権、終末へカウントダウン…首相周辺「これで終わっちゃうのか…」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297807390/
279無党派さん:2011/02/16(水) 13:10:19 ID:S7aNfn3S
青山繁晴が大腸癌を告白 
http://blog.goo.ne.jp/shiaoyama_july
280無党派さん:2011/02/16(水) 13:10:55 ID:gdyr2Swi
未内定者の追加求人を3省が要請 経済250団体に
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011021601000319.html

文部科学、厚生労働、経済産業の3省は16日、主要な経済団体約250団体に対し、現在
内定が出ていない今年3月卒業予定者のための追加求人を行うよう求める要請書を送付した。

3月卒業予定の大学生の内定率が昨年12月時点で過去最低となったことなどを受けた要
請書は、政府が未内定者向けの支援に集中的に取り組んでいることを踏まえ「産業界にも
さらなる協力をお願いしたい」と訴えている。

また、2012年3月卒業予定者の採用枠拡大や卒業後3年以内の既卒者の新卒扱い、採用
活動の早期化是正についても引き続き求めている。
281無党派さん:2011/02/16(水) 13:10:56 ID:UvpkgCb2
269のような見方を、左巻や慶応は批判すべきなのだ
282無党派さん:2011/02/16(水) 13:11:16 ID:J/rGr93+
 ┌────┐┌────┐┌────┐┌────┐┌────┐
 │   怒   ││   怒   ││   怒   ││   怒   ││   怒   │
 └∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ   ヽ(`・ω・´)ノ   ヽ(`・ω・´)ノ   ヽ(`・ω・´)ノ   ヽ(`・ω・´)ノ

                       ノ´⌒`ヽ
                    γ⌒´      \
                  // ""´ ⌒\  )
                  i /  \   /  i )
 __ **           .i   (・ )` ´( ・) i,/
   /    __       l    (__人_).  | 沖縄県民の声援が耳に心地いいです
  /   オ           \    `ー'   /
 ____            `7       〈
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |     う つ け 者      |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿

【政治】鳩山前首相の天間「方便」発言…野党、鳩山氏を徹底追及へ、自民党は鳩山氏の参考人招致要求
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297762554/
283左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 13:11:44 ID:ch8LYF1/
>>273
マスゴミの報道は全部捏造で
世の中は小沢待望論であふれてるからだそうだぞw
284無党派さん:2011/02/16(水) 13:13:47 ID:J/rGr93+
   *           ノ(⌒Y⌒)   °
       +   γ⌒´.(⌒*鳩*⌒)
          // "'⌒(__人__)~)   ♪ でも、マニフェストだって
           i /   ⌒  ⌒ ヽ )    国民の皆さんをお花畑に招待する為の
           !゙   (= )` ´( =)i/ ♪方便だったんだお
    。      |     (__人_)  |    ウフフ
⌒)        \    `ー'  /  °
*⌒)      (二二       二.つ      *      (⌒Y⌒)
__)~(⌒Y⌒)     |      /     +   .(⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
 (⌒*☆*⌒)    |     /     (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)`Y⌒)__)~
  (__(⌒Y⌒)    ヽ ヽ /  (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~*☆*⌒)
Y⌒)(⌒*☆*⌒)  〈_/   (⌒*☆*⌒)人__)~(⌒Y⌒)(__人__)
【政治】鳩山由紀夫前首相の軽口で国が滅ぶ 議員バッジ外せ!と夕刊フジ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297757567/
285無党派さん:2011/02/16(水) 13:13:49 ID:UvpkgCb2
>>283
菅の支持率の低迷も捏造?
286左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 13:15:34 ID:ch8LYF1/
>>281
地に堕ちたカリスマ小沢なんかで勝負したくねーって
悪のナベツネ率いるセリーグ連合&SBvs全パ&ヒロシマで
後者の監督が鈴木啓示だったら勘弁してくれってなるだろw
287無党派さん:2011/02/16(水) 13:15:43 ID:J/rGr93+
┌──────────────────────┐
│×アンサー・タイム                       │
│○クエスチョン・タイム!                  │
│   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                         │
│×詰問・追及・攻撃 (手書 ×対決・ケンカ)       │
│○真摯に議論したい姿勢でお尋ね           │
│   ̄ ̄               ̄ ̄ ̄            │
│×感情(怒り・苛立ち)を表に                  │
│○感情(本当に進めようよ!)を表に          │
│      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                │
│×無難に乗り切る時間にしよう              │
│○国民に示す時間にしよう                │
│   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                        │
│×政策の比べあい                        │
│○リーダーの器の比べあい                    │
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                           │
│(どちらが国を託すにふさわしいか)            │
│                                   │
│__________                     │
│国民に見せたいイメージ                   │
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     │
│★「大局を見つめる菅」 vs 「政局しか見ない谷垣」   │
│★「真剣に議論を呼びかける菅」 vs 「拒む谷垣」    │
│★「国を考えてる民主」 vs 「党を考えてる自民」.    │
│★「菅の質問に答えず、言いたい事を言う谷垣」.   │
└──────────────────────┘
http://ime.nu/www.age2.tv/rd05/src/up14453.jpg
http://ime.nu/www.age2.tv/rd05/src/up14454.jpg
(↑http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm13553449
【政治】 菅首相 党首討論にカンペを持参 「国を考えてる民主」 vs 「党を考えてる自民」★5 (写真あり)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297760505/
288無党派さん:2011/02/16(水) 13:15:50 ID:smH43llB
>>283
その空想に擦り合わせちゃってるんだね全部p
289無党派さん:2011/02/16(水) 13:16:06 ID:0NkO/tAx
知事選は小池あきら一択かと
去年選挙やったばかりの蓮舫は出ないと思う
石原やワタミは論外
そのまんま東は・・・、石原やワタミよりはマシか
290無党派さん:2011/02/16(水) 13:16:45 ID:ZiZeIzXs
>>279

かつての逸見級の立場なら、ともかく有象無象ががん告白するのは
辞めてほしいな。まぁ取り合えず大過なかったようなのは良かったが、
尚更、公共を語るジャーナリストが世間に向けて騒ぐほどのことでも
なかろうに。

私事をもって、広く世界観を語る文学者や芸術家ならともかく。
291無党派さん:2011/02/16(水) 13:17:08 ID:SjybVFiZ
自社さの再現なんて言ってるのはハッキリ言って馬鹿ですからね。
そんな事バーチャルの世界だけに住む人のバーチャルな発想でしかありません。
292無党派さん:2011/02/16(水) 13:18:59 ID:J/rGr93+
         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )   ♪ もぅお〜
    .i /  _ノ   ヽ  i )  お〜わ〜り〜だね〜
     i   (-‐)` ´(‐-)i,/   き〜みが〜
    l    (__人_).  |      ち〜い〜さく〜みえる ♪
    \    i  i   / 
    /    `⌒ (::::)
    |    ̄ ̄⌒) .|
     |  ´ ̄ ̄ ̄ .| |
【政治】 「鳩山前首相、いまは無職だから」 藤井官房副長官、"方便"発言について放置決める
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297825626/
293犬はシバだ猫はミケだ:2011/02/16(水) 13:19:04 ID:pn16paSS
給料安くてもいいから,官庁が追加求人して雇ってやれや.
294無党派さん:2011/02/16(水) 13:20:02 ID:J/rGr93+
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .|| まあ俺は大丈夫だからいいや
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
【政治】 解散総選挙で菅首相、仙谷代表代行、落選も!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297819343/
295無党派さん:2011/02/16(水) 13:21:05 ID:gdyr2Swi
笠間総長「供述至上主義改めよ」 検察長官会同で
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011021601000289.html

全国の高検、地検トップが集まる検察長官会同が16日、法務省で開かれ、一連の
不祥事を受けて昨年末に就任した笠間治雄検事総長が「長年にわたり築き上げて
きた信頼がかなり損なわれた。一丸となって信頼回復に努めなければならない」と
訓示した。

さらに「検察官が意図するような調書を取るなら、相手方の信頼は得られない。供述
調書至上主義という考えがもしあるなら、絶対に改めてもらいたい」と語った。

大阪地検特捜部の証拠改ざん隠蔽事件に発展した厚生労働省文書偽造事件の最
高検の検証結果については「明らかになった問題は特異なことではなく、自分たちの
問題だと受け止めなければならない」と述べた。

会同では、黒岩宇洋政務官が「全職員一丸となって改革を進めなければならない」と
の江田五月法相の訓示を代読した。


>「検察官が意図するような調書を取るなら、相手方の信頼は得られない。
>供述調書至上主義という考えがもしあるなら、絶対に改めてもらいたい」

などと意味不明のことを(ry
296無党派さん:2011/02/16(水) 13:21:11 ID:f+E2umd9
国会議員を無職扱いとか
民主党は全員狂ってんなw
297無党派さん:2011/02/16(水) 13:25:49 ID:J/rGr93+
※徳島仙谷踊り

    ♪  i.\  .i.\   i.\  チャンカチョンコ ♪
  ♪    乂_\ 乂_\ 乂_\    チャンカチョンコ ♪
       〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ
        └i===|┘i===|┘.i===|┘
       ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉

     ♪    /.i   /.i.  /.i
   ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーラハッタ
        〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    クーニウッター
         └i===|┘i===|┘.i===|┘      ホルホルホルホル
           〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))

      ♪  i.\  .i.\   i.\  シナノカホウニ ♪
    ♪    乂_\ 乂_\ 乂_\    コキントウ ♪
         〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ  
          └i===|┘i===|┘.i===|┘
         ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉

       ♪    /.i   /.i.  /.i
     ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   センカクセンゴク ♪
          〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    
           └i===|┘i===|┘.i===|┘      
             〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))    ウェーハッハッハッハッ
北方領土に中国進出が決定。韓国とも交渉…日vs米・中・韓・露 完全に孤立
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297786315/
298無党派さん:2011/02/16(水) 13:27:21 ID:J/rGr93+
 セクシー   国   ヽ 丶  \
   首 相   民 \ ヽ  ヽ  ヽ
/  /    ヽ  に  \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \  見  \  ヽ  ゝ      (我が党)
ノ 丿       \  せ   \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \  た  \       (我が党)
   /          \ い イ \/|           (我が党)
 ノ   |   |      \ .  メ     |      ↑
     /\        \  |     |      (  ↑
   /   \       /  ジ   |       )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (   )
/_        \                 ) ( 
 ̄  |    支  | ̄        ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ      
   |        |       ノ   友  愛 .    ゝ 
   |   持   |       丿              ゞ 
   |        |      丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ 
   |   率   |      .       │ 
――|        |.―――――――――┼―――――――――――――――――
   /      ヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛人巛巛巛巛マニフェスト
【民主党】達増・岩手県知事「統一地方選、岩手以外はメチャクチャになるのでは」 小沢持ち上げ、執行部と菅政権をこき下ろしを挑発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297825115/
299無党派さん:2011/02/16(水) 13:27:58 ID:smH43llB
>>294
p
300:2011/02/16(水) 13:30:15 ID:q0/K5h7e
>>295
むしろ司法の問題のような気もするんですよね。
自白調書が何よりも最強だから検察も捏造したくなるのではないでしょうか。
301無党派さん:2011/02/16(水) 13:30:25 ID:7UaN/fWP
やっぱ方便発言が波紋広げてるな

引き受けてがいなくて押し付けられた
沖縄はガン切れだぜ
302無党派さん:2011/02/16(水) 13:30:48 ID:SjybVFiZ
岩手にも地域政党あるんですよね。
こちらは反小沢勢力の。
303無党派さん:2011/02/16(水) 13:31:02 ID:JjK/O5zb
町村登場@外交防衛集中審議

国会中継「衆議院予算委員会集中審議」★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1297825542/
304左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 13:31:35 ID:ch8LYF1/
岩手の地域政党ってグロンギ族みたいのか
305無党派さん:2011/02/16(水) 13:33:18 ID:SjybVFiZ
>>300
実質検察も裁判所も一体なんですよ。
それが諸悪の根源です。
306無党派さん:2011/02/16(水) 13:36:17 ID:B7vdzCXi
>>305
カルト教団の思考回路そのものだな。自分では気が付いてないんだろうけど。
307左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 13:38:42 ID:ch8LYF1/
日本が売国サヨクに乗っ取られるんです危機なんです、と大差ないつか同レベルだなw
308無党派さん:2011/02/16(水) 13:39:19 ID:MwKxCYvx
「お役所」の慣例なんだから
訓示程度で変更なんかしないだろう
批判かわしのポーズだな
309無党派さん:2011/02/16(水) 13:40:42 ID:AFDG12us



予算関連法案 社民反対強まる
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110216/t10014084761000.html



310無党派さん:2011/02/16(水) 13:43:45 ID:r9ZT8TMY
ムバラク氏、健在か ロイターが報道

 【カイロ共同】11日に辞任した後、健康状態の悪化が伝えられていたエジプト
のムバラク前大統領について関係筋は15日、ロイター通信に対し「彼(ムバラク
氏)は健在だ。家族と(東部)シャルムエルシェイクの邸宅におり、電話を受けて
いる。私も(15日)午後3時に電話で話した」と述べた。
 ムバラク氏をめぐっては、独立系のアルマスリ・アルヨウム紙が昏睡状態で治
療を受けているなどと報道。政府系アルゴムフリア紙も同氏がうつ病を患ってい
るなどと、相次いで急激な健康悪化説を伝えていた。
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011021601000041.html

健康悪化説はガセ?
311無党派さん:2011/02/16(水) 13:44:42 ID:uycXHavS
 左巻はここにエール送ったらw
 
小沢信者の正体=ネトウヨ丸パクリ左翼
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1297823805/

 チェッカーかけたらスレ主はPのID変え臭いが
312無党派さん:2011/02/16(水) 13:45:05 ID:bhMElvKp
ポッポ怒らせると怖いな。
まさか抱きつき自爆テロ仕掛けてくるとは。
313無党派さん:2011/02/16(水) 13:45:29 ID:y7xTGjAb
菅直人は官僚機構を温存させるための
撹乱役、スパイだったことが明らかになってきたな。
民主党を潰すには、まず足元から。
地方議員を壊滅させるのは実に効果的だ。
民主党を潰すのにはね。
314無党派さん:2011/02/16(水) 13:45:49 ID:SjybVFiZ
>>306
実態をご存知ないみたいですね。
明確な違憲制度が堂々と現存している事を。
目の前に明らかにある現実を
「お化けだお化けだ、そんな物世の中にある訳ない」
と言ってるあなたがカルトなんですよ。
少しは外も歩いて一つずつ自分の目で、耳で、手で確かめてみる事をお勧めします。
そうしないとあなたは一生そうやって廃人のまま人生終えてしまいますよ。
315無党派さん:2011/02/16(水) 13:47:31 ID:7UaN/fWP
>>314
国会にぶちあげないの?

騒ぎ覚悟で

結局これが嫌なんでここで変なことを言うしか出来ないんだ
316無党派さん:2011/02/16(水) 13:47:47 ID:y7xTGjAb
菅直人は鳩山と小沢がくっつくのをずっと防ごうとしてた。
自分が切られそうになって、しょうがなく小沢を入れた。
317無党派さん:2011/02/16(水) 13:48:40 ID:tuPCLZfI
集団ストーカーとか本気で言っちゃってんだ・・・
318無党派さん:2011/02/16(水) 13:50:00 ID:uycXHavS
ID:7UaN/fWPが串焼きなんか?、甘党姥にも思える
319無党派さん:2011/02/16(水) 13:50:45 ID:YxADQt9T
>>313
官僚にとっては
取り敢えず小沢外せば後は雑魚みたいなもん
別に民主が続投しようが、
自公に戻ろうがどうでもいい
首長連合だって、捻り潰すつもりなんだろうな
320無党派さん:2011/02/16(水) 13:52:08 ID:71uk4XTT
ルーピーより現総理の方が100倍マシだな
ルーピーは史上最低総理大臣だと、はっきりした
321無党派さん:2011/02/16(水) 13:53:41 ID:gsyUy/H+
日本国憲法がサヨクだって言うが、捨てたもんでもないぞ

http://twitter.com/honeyhoney13/status/21227714119737344
ゼミの先輩である大澤真幸さんに久しぶりに会ったとか、
うさぎさんや金子勝さんに久しぶりに会ったとか、
菅野さんに初めてお会いしたとか、
一水会の木村さんと意外と考え方が近かったとかいろいろあるのですが、
最も印象深かったのは、終了後のアーサー・ビナードさんとの会話。

http://twitter.com/honeyhoney13/status/21230146740551680
「アメリカの憲法は1947年に死んだ」と彼は言うのですね。
真珠湾攻撃を受けるまで、アメリカが戦争をするには、
すべて議会の同意が必要だった。
いかなる大統領も勝手に戦争を始めるわけには行かなかった。
しかし、真珠湾攻撃を機に宣戦布告なしに戦端を開くことに道筋が開かれ、
47年に承認された

http://twitter.com/honeyhoney13/status/21231971044687872
「そこからのアメリカは、建国の精神の頃の、アメリカ憲法がうたうアメリカとは違う」。
そして、同じ1947年、「日本国憲法」が施行された。
そこには、アメリカの建国の精神が生きていた。
日本に来て、日本国憲法を読んだアメリカ人はそう感じる。
同じ認識を持つ人は米の1割くらいかもしれないが。
322左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 13:54:06 ID:ch8LYF1/
つーか、時の総理と司法と国会の半分とマスゴミが全力で潰しにきても
潰されない小沢さんてことは、おまえらと小沢さんが無双してるんでなくて
この国がまだまだ健全な証左だとなぜ思い当たらないw
そういうのを陰謀論脳と言うんだよ。こんだけ言ってもわからんのだろうが。
323無党派さん:2011/02/16(水) 13:55:23 ID:uycXHavS
>首長連合だって、捻り潰すつもりなんだろうな
 官僚が嫌がっているモノのはいつでも新聞と文春が第一に批判やスキャンダル出す

 話変わるが今日のワイドスクランブルの夕刊のコーナーで紹介されてないが北野武が東スポで
「日本は中国にくっつくしかない」と発言の見出しがあったが、さあこれでネトウヨや右派メディアは
 たけしを売国奴認定するのか要注目、ニュー速にスレ立つか
324無党派さん:2011/02/16(水) 13:55:34 ID:SjybVFiZ
>>315
残念ながら国会議員ではないもので。
というか普通に新聞テレビでも取り上げられてる問題ですよ、判検交流なんて。
問題視する学者、ジャーナリストも決して少数派じゃない。
要するにあなたはただの一般教養すらないんですよ。
ただそれだけの事です。
325無党派さん:2011/02/16(水) 13:57:31 ID:gsyUy/H+
>>322
角栄のときは一発で議員生命終了だったからな。
小沢はしぶとくマスコミと官僚を向こうに回して奮戦している。
小沢が有能なのか、マスコミと官僚の力が落ちたのかはわからないが。
326無党派さん:2011/02/16(水) 13:59:49 ID:NUF1daZZ
ひめゆりの塔に今行ったんだけど、彼女らを殺したのは朝日新聞ダロ!
戦争を煽り政治と癒着し悲惨な結末に向かわせたなんて、本当に許せ
ん。
靖国公式参拝を朝日が中国に吹聴したのは、A級戦犯合祀より自社の
過去が暴かれるのを恐れたからではないのか?マジなところ。
327無党派さん:2011/02/16(水) 13:59:55 ID:B7vdzCXi
もう小沢信者は、隔離スレか総理熱望スレに移行して住み分けしようよ。
328無党派さん:2011/02/16(水) 14:00:10 ID:7UaN/fWP
>>324
少なくないとかじゃなくて
実際に対策取らないとどうにもならないぞ

騒ぎを起こさず済ましたいってのは夢見すぎだ
むしろ騒がれないと有権者は何が問題か気付かない
騒がれることに価値がある
329無党派さん:2011/02/16(水) 14:00:25 ID:O7siSsfo
ルービーとか首相とか、己のまじかとは関係ないところにおいては、威勢の
いい見解がまかり通るが、病院の風呂に時たま入ったからと言って逮捕される
この国の可笑しさが、さも重大犯かのように全国ニュースとなる可笑しさを
誰も指摘しないこの国は本当に蝕まれていると思う。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110216-00000013-mai-soci
330無党派さん:2011/02/16(水) 14:01:14 ID:y7xTGjAb
>>322
色んな事実に目を塞いで行けばそういう見方ができるんだろうけどな
331無党派さん:2011/02/16(水) 14:03:15 ID:y7xTGjAb
検察と裁判所がショッカーみたいな組織というわけじゃないからなw
要所要所にしかおらんだろ。
332左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 14:03:57 ID:k4lfu6PQ
いろんな事実ってUFOが地球に来てるレベルのものおまえら集めてるだけじゃん。
333無党派さん:2011/02/16(水) 14:04:28 ID:uycXHavS
そこで読売新聞と文芸春秋をスルーするのが、ネトウヨらしいな稲垣武の受け売り
菊池寛の文芸銃後運動って知っている
334無党派さん:2011/02/16(水) 14:04:51 ID:1kiHe3s/
なんかもう、信者がネタレベルになってきたな。
335無党派さん:2011/02/16(水) 14:04:54 ID:y7xTGjAb
検察庁にも裁判所にも普通の奴もいるわけで
まあそれで情報が漏れでてくるわけだな。
336無党派さん:2011/02/16(水) 14:05:23 ID:O7siSsfo
本来の病院とは国土の疲れた人々を癒すための存在だろうが、資本原理のもとに
おいては、ガードマンが減額な判断のもとにおいて咎める場所になってしまった
というところだろうが、何か可笑しいよ。
337無党派さん:2011/02/16(水) 14:06:47 ID:y7xTGjAb
>>332
どっちが説得力があるかというだけだからな。
UFOが目の前にあるのに
いやーオブジェですよという奴もいるわけで
338無党派さん:2011/02/16(水) 14:07:30 ID:r9ZT8TMY
>>336
光明皇后の時代より退化しちゃった
339無党派さん:2011/02/16(水) 14:09:23 ID:SjybVFiZ
>>328
だからあなた以外は気づいてますし、国会でもやってるし、法相の諮問機関でも議論されてますってww
可視化の問題ほどは大きく取り上げてないのであなたが知らなかっただけ。
可視化の問題も知ってるかどうかは怪しいですけどね。
知らない話はカルトですか?ww
もういいです。意味がないので一方的に終了させて頂きます。
さようなら。
340無党派さん:2011/02/16(水) 14:09:23 ID:gsyUy/H+
えー。方便云々は歪曲報道?

鳩山
「あれは、マスコミの皆さんが方便だったと捉えられてもしょうがないんじゃないですかと言うから、マ
スコミの皆さんがそうおっしゃなるなら、そうとられたとしてもしょうがないですねと言っただけ」
341無党派さん:2011/02/16(水) 14:09:40 ID:YxADQt9T
>>323
石原が、オリンピック関連で中国褒めてた時や
ロシアと組め!なでと主張してた時は
右派メディアは、だんまりだったな
田原の件じゃ、あれ程キレた拉致家族会も
石原が、「もう、みんな殺されてる」発言しても
困惑気味に対応するだけだったな
342無党派さん:2011/02/16(水) 14:09:57 ID:y7xTGjAb
二大政党や官僚機構にこれだけ反発があるのに
検察や裁判所にそういうのがいないと考えるのも
これまた変な話なわけで。
343無党派さん:2011/02/16(水) 14:11:12 ID:gsyUy/H+
>>341
>田原の件じゃ、あれ程キレた拉致家族会も
>石原が、「もう、みんな殺されてる」発言しても
>困惑気味に対応するだけだったな

拉致家族会がどこにつながってるのかよく分かる。
田中均が爆弾テロにあいかけたときも、家族会はだんまりで石原は自業自得とか言ってたし。
お前ら北朝鮮の拉致はテロとか言ってたんじゃねえのかよと。
344無党派さん:2011/02/16(水) 14:11:47 ID:gdyr2Swi
>>329
こんなもん、説諭で放免だろうが。
現行犯逮捕って・・・。
345無党派さん:2011/02/16(水) 14:12:32 ID:7UaN/fWP
>>342
けど問題提起して騒ぎを起こすのは嫌なんだよな?

秘密裏に進行させたいなんて夢は見ないほうがいい

有権者に広く知られないと価値はない
346無党派さん:2011/02/16(水) 14:13:36 ID:O7siSsfo
>>338
そうだよな。風呂に入っただけで逮捕だよ。
それを誰も可笑しいとは言わない、言えないこの国は可笑しいよ。

こんなのはTV可笑しい奴、危ない奴で取り上げられて、笑いの対象として
ネタにされるだけだろうが、風呂に入っただけで逮捕の恐怖をパスする
その社会をしていき出来ないメディアの劣化は恐怖だよ。
347無党派さん:2011/02/16(水) 14:13:47 ID:B7vdzCXi
小沢信者は、とことん脳みそが腐ってるな。本当に隔離スレでやってくれよ。
348無党派さん:2011/02/16(水) 14:15:15 ID:gdyr2Swi
>>340
元々そんな感じだったと記憶しているんだが
349無党派さん:2011/02/16(水) 14:15:29 ID:uycXHavS
>>347
どうぞこちらへ
  小沢信者の正体=ネトウヨ丸パクリ左翼
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1297823805/
350無党派さん:2011/02/16(水) 14:16:15 ID:RZ2TX8eW
>>329
> いい見解がまかり通るが、病院の風呂に時たま入ったからと言って逮捕される
> この国の可笑しさが、さも重大犯かのように全国ニュースとなる可笑しさを
> 誰も指摘しないこの国は本当に蝕まれていると思う。

おかしくねーだろwww
お前の家に勝手に不審者が出入りしても、放置するのか?
蝕まれてるのは、おまえの脳みそだ。
351無党派さん:2011/02/16(水) 14:16:20 ID:bKalQE86
まあエジプトのアレもオザーさん無双もネットのおかげだよきっと
マスゴミが便所の落書き程度に衰退させられてるのは事実
352無党派さん:2011/02/16(水) 14:16:52 ID:r9ZT8TMY
つか、貧乏な高齢者には銭湯の回数券くれるんじゃないの?
353無党派さん:2011/02/16(水) 14:17:03 ID:M8JHQjOh
「名古屋高速値下げは共通公約の第1弾」 大村知事が河村名古屋市長に
2011年2月16日 13時31分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011021690131147.html
354無党派さん:2011/02/16(水) 14:17:18 ID:Gvr1FByk
ついにスレ住人の敵はネトウヨになったのか?

敵がどうでもよい相手にだんだんレベルダウンしてないか?
355無党派さん:2011/02/16(水) 14:17:44 ID:B7vdzCXi
>>349
このスレは、純粋に今後の政局・選挙区情勢等の分析をするところでしょ。
もう小沢総理熱望スレと大差ない異常な状況じゃん。
356無党派さん:2011/02/16(水) 14:18:06 ID:y7xTGjAb
左巻も寂しいだけなんだからさ
みんな嫌わないで相手してやろうぜ
357無党派さん:2011/02/16(水) 14:19:36 ID:smH43llB
おざー被告教祖の場合代表戦で負けてるんだから官僚も陰謀もないよp
358無党派さん:2011/02/16(水) 14:19:50 ID:iJmdM8lk
拉致家族会が〜どこと〜つながっているというのだ〜
359無党派さん:2011/02/16(水) 14:20:46 ID:uycXHavS
>>355
 09年総選挙前にはあんたが言う汚沢信者とやらと同じことしていた人に言われても・・・
  
360無党派さん:2011/02/16(水) 14:20:54 ID:y7xTGjAb
>>357
代表選で菅直人が挙党一致、マニフェスト頑張ると言ってたんだけどな
361無党派さん:2011/02/16(水) 14:21:51 ID:7UaN/fWP
実際ここで色んな事を言うが

それを有権者が広く知るのは極度に嫌がるという
謎な心理状態

問題は広く知られたほうが価値があると思うんだがな
362犬はシバだ猫はミケだ:2011/02/16(水) 14:22:24 ID:pn16paSS
小沢遼子が出演しているんで,ミヤネ屋微妙な空気だなw
宮根と青山にいつもの勢いがないぜw
363無党派さん:2011/02/16(水) 14:23:16 ID:uycXHavS
>>355
 >>358みたいに右派が気に入らないことならすぐ噛み付く連中もいるが
あと左やPのような汚沢ザマアにもあんたの言い分は当てはまるがそこの自覚はないね
364無党派さん:2011/02/16(水) 14:24:08 ID:O7siSsfo
>>350

そうだよな、お前みたいなやつがこの国に充満しているから
自殺者も30000人を超える。

病院とは個人ではないな、公共の施設を兼ねるな。
できる限り、人々を受け入れる義務があるのだよ。
こんな病院は潰れるべきだよ。
365無党派さん:2011/02/16(水) 14:24:44 ID:bKalQE86
>>361
串焼きクンは今日はミンス叩きはお休みしてここの住民叩きすんの?
366無党派さん:2011/02/16(水) 14:25:04 ID:r3qze2bu
>343
統一か、拉致問題は解決させるつもりはないんだろうな、政治利用できなくなるし。
367無党派さん:2011/02/16(水) 14:25:31 ID:y7xTGjAb
菅、奉行ズは 小沢代表じゃ嫌だって
06年に離党すりゃ良かったのに
368無党派さん:2011/02/16(水) 14:26:14 ID:r3qze2bu
>358
北朝鮮カルトの統一教会
369無党派さん:2011/02/16(水) 14:26:49 ID:B7vdzCXi
>>363
小沢信者が消えれば、左巻もPも消えてくれるよ。本当に小沢総理熱望スレ
とどこが違うのか?っていう状況だから。
370無党派さん:2011/02/16(水) 14:27:20 ID:k2GamR4O

ネトウヨに論破され涙目になったミンス信者が傷を舐めあうスレはここですか?w
でもここもネトウヨに侵食されてるしw 弱いな〜、おまえらww
371無党派さん:2011/02/16(水) 14:27:26 ID:uycXHavS
>>366
  新潟の拉致家族支援運動のリーダーが現代コリア一派に不同意解任されて
 自家用車のガラスが割られる事件もあったね
372無党派さん:2011/02/16(水) 14:27:40 ID:7UaN/fWP
>>365
色んな主張が司法改革あたりなんかでは飛び交うが

その動きが大規模化するのを嫌がるんだよな

悪いけどこれは謎だわ

自分らが望む方向を嫌がるという矛盾
373無党派さん:2011/02/16(水) 14:28:45 ID:y7xTGjAb
>>369
消えないだろ、左巻は寂しいから来てるだけだろ
スレの雰囲気を小沢信者が壊したと逆恨みしてんだよ
かと言って左巻が面白くしてるわけでもなく
374無党派さん:2011/02/16(水) 14:29:16 ID:RZ2TX8eW
>>364
> 病院とは個人ではないな、公共の施設を兼ねるな。
> できる限り、人々を受け入れる義務があるのだよ。

病人を受け入れるのは義務だが、不審者を受け入れる義務は無い。

今回は風呂だったから幸い被害が出てないが、病室に侵入してたらどうするんだ?w
薬品庫に侵入してたらどうするんだ?w


釣りにしても、頭がおかしすぎるぞw
375無党派さん:2011/02/16(水) 14:29:46 ID:SjybVFiZ
>>356
寂しがり屋にも程があるでしょう。
ほぼ24時間張り付きで意味不明な言葉を発し続けてる。
判検交流の話をしたたけで「小沢教カルト」認定ですからねw

これだけ24時間小沢の事ばかり考えてる人も珍しい。
いや起きて張り付いてるだけでも珍しいんですけどww
376無党派さん:2011/02/16(水) 14:29:57 ID:ZiZeIzXs
>ゼミの先輩である大澤真幸さんに久しぶりに会ったとか、
大澤さんも京大を不祥事で追い出された割には、元気そうだな。
377無党派さん:2011/02/16(水) 14:30:35 ID:uycXHavS
>>373
  もう彼らは「在日特権なくせば日本財政は改善する!キリッ!」のレベルの話になっているよ
378無党派さん:2011/02/16(水) 14:32:49 ID:smH43llB
>>372
可視化や弁護士同席だと金持ちやずるい人が得するの嫌だとか
おざー被告教祖は死んでもいいけど特捜部は無くなると困る
とかでないのそれp
別の言い方するとp
379無党派さん:2011/02/16(水) 14:34:02 ID:y7xTGjAb
>>375
そかw
380無党派さん:2011/02/16(水) 14:35:01 ID:uycXHavS
>>375
 左が書き込むとすぐ似たようなカキコされるのはwww、別IDで
381無党派さん:2011/02/16(水) 14:35:26 ID:bKalQE86
>>366
正直拉致被害者が全員生存してるとは思えん
解決する日が来るのだろうか
北朝鮮自体どうなるかわからんからな
382左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 14:36:50 ID:k4lfu6PQ
判検交流の話ってw
判検交流は司法界が反小沢に汚染されてる証拠(キリッ
って人をキチガイ認定してなにがいかんwww
383無党派さん:2011/02/16(水) 14:38:08 ID:iJmdM8lk
判検交流の〜なにが〜悪いと〜いうのだ〜
384左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 14:38:54 ID:k4lfu6PQ
>>380
それはオザシン名無しはみな同一人説と変わらんぞw
385無党派さん:2011/02/16(水) 14:39:16 ID:tpZANrCO
>>382
判検交流マンセーしてるお前はキチガイでFA
386無党派さん:2011/02/16(水) 14:40:02 ID:tDfxzvKP
pは、寺田か官僚か。
387無党派さん:2011/02/16(水) 14:40:45 ID:bKalQE86
>>372
誰か嫌がってるか?
相変わらず串焼きクンはここの住人と民主党幹部の区別がついてないな
388左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 14:41:32 ID:k4lfu6PQ
おまえらが思ってるほどの反小沢マシーンが存在してるとするなら
もはやおまえらや選挙でどーこーできる域どころの話じゃねえだろうにw
389無党派さん:2011/02/16(水) 14:41:57 ID:RZ2TX8eW
>>381
> >>366
> 正直拉致被害者が全員生存してるとは思えん
> 解決する日が来るのだろうか
> 北朝鮮自体どうなるかわからんからな
>

全員が生きてないとしても、北朝鮮の発表のように、帰国した人間以外は全員死んだって事もありえん。
逃げないように厳重に監視してるはずの拉致被害者が事故や病死でコロコロ死ぬなんて考えられん。

拉致問題に関してはベストもワーストも選択肢から外れてるからな。

ベストは拉致被害者の日本政府によって全員救出、これは100%無理
ワーストは拉致問題を放置して、国交回復、経済援助

ベストでもワーストでもない選択肢を選んで、金王朝が崩壊するのを待つしかないな。
390無党派さん:2011/02/16(水) 14:41:59 ID:ZiZeIzXs
判検交流も、建前の理念以外に、戦前からの命脈が絶えないまま続いている、というか
元は実質、検察が実質的に大審院以下の司法機能を傘下に収めていた歴史的経緯を視野に
入れんと射程が限られた議論になるような気がする。
391無党派さん:2011/02/16(水) 14:42:32 ID:odhFCG1r
むしろこっち(小沢信者嫌い)が出て行く方法もあるんじゃないか
【小沢信者お断り】総合スレ みたいな感じで
392豊臣朝臣羽柴秀吉 ◆ulYNGjfK9s :2011/02/16(水) 14:43:13 ID:psVQjXHx
検事が裁判官になり
裁判官が検事になり

どこか狂っている
393無党派さん:2011/02/16(水) 14:43:44 ID:uycXHavS
>>386
 麻生本購入運動に関わった人でない?w、思うがアンチ汚沢とやらで
 菅・奉行支持者が多数かは疑問、まあ谷垣政権ならTPP無条件参加OK、という心智の
 方々と思う

>>387
 串はいつもそう、寂しい破綻者と似ているよ、串もまんざらでないようだし
394犬はシバだ猫はミケだ:2011/02/16(水) 14:43:51 ID:pn16paSS
下水料1380万円「過払い」 都、専門学校解体で2年4カ月
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011021690135436.html
ワタミにポジティヴなネタが出てきたな.
395無党派さん:2011/02/16(水) 14:44:09 ID:y7xTGjAb
>>391
それやってくれると気を使わなくて助かるわ
思いついたら即実行だ
396無党派さん:2011/02/16(水) 14:44:36 ID:7UaN/fWP
そんなに判検交流が問題なら
ガチで罰則設けて禁止しないのか?

それが出来ないからここで吹いてるだけだ
397無党派さん:2011/02/16(水) 14:44:44 ID:O7siSsfo
>>374

お前はあほか、病院は不審者の流入だらけだよ。
病院とはそういうものだ。何のチェックもなく入れるのが病院だ。
病室もほとんどはフリーだよ、そんな現実も知らないニートなのか。

もちろん、ニートでも入れるよ。
病院とは、基本がフリーだよ、それでもなんもない。


何かあるのは恨みを買う、アメリカ大使館や公使館だよ。
398無党派さん:2011/02/16(水) 14:45:45 ID:J/rGr93+
               ,,-―--、
             _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
             // ・ ー-- ゛ミ、
   ___     `l ノ   (゚`>  `|
    /    \   | (゚`>  ヽ    l  あん?いいのか?
  /ノし   u;  \  | (.・ )     |  俺が辞めたら今度は仙谷が首相だぞ〜
  | ⌒        )  | (  _,,ヽ  |
  |   、       ).  l ( ̄ ,,,    }
  |  ^       | .  ヽ  ̄"     }
  |          |    ヽ     ノ
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
【政治】菅直人内閣支持率“退陣水域”突入! 民主党内でヤケクソ解散恐れ「花道」着々…“ポスト菅”模索する動き急
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297671193/
399無党派さん:2011/02/16(水) 14:47:10 ID:smH43llB
>>393
自民支持者で解散も辞任もするなって言うのはいないんじゃないp
400無党派さん:2011/02/16(水) 14:47:36 ID:B7vdzCXi
>>391
もう総理熱望スレという小沢信者用の立派な受け皿があるんだから。
小沢信者があっちへ行くのが一番いい方法だよ。
401無党派さん:2011/02/16(水) 14:48:20 ID:RZ2TX8eW
>>397
> お前はあほか、病院は不審者の流入だらけだよ。
> 病院とはそういうものだ。何のチェックもなく入れるのが病院だ。

だから、問題になってんだよw
見舞いを装って泥棒が侵入したりな。
だから、見舞いだってちゃんと名簿に名前かいたり、胸にプレート付けたりしてるよ。


> 病室もほとんどはフリーだよ、そんな現実も知らないニートなのか。
入院患者から苦情が殺到するわww
そんな無防備な病院があるなら、名前出せよ。

402無党派さん:2011/02/16(水) 14:48:38 ID:SjybVFiZ
>>382
見た限り小沢との関わりで判検交流を語ってる書き込みは見当たりませんけどね。

少し休まれた方がよろしいんじゃないですか?
403左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 14:48:54 ID:k4lfu6PQ
きのうの世論調査は行われていない男も凄かったが
今日もすごい連中ばかりだなw
病院の風呂解放戦線男とでも名付けてやろうか。
404無党派さん:2011/02/16(水) 14:49:01 ID:GN6zFZFg
ヤケクソ解散で華々しく散るのもまた一興
405無党派さん:2011/02/16(水) 14:49:33 ID:tpZANrCO
>>396
検察の在り方検討会議で議題になってるじゃん。
独裁政権じゃないんだから、言ってすぐ出来るもんじゃないわな。
406無党派さん:2011/02/16(水) 14:51:03 ID:tpZANrCO
てか2chにはν即+っていうネトウヨの隔離病棟がちゃんとあるんだから
ネトウヨこじらせてるヤツは大人しくそっち入っとけよ。
407犬はシバだ猫はミケだ:2011/02/16(水) 14:51:04 ID:pn16paSS
与謝野経財相側、政治資金571万円費やし自著購入
http://www.asahi.com/politics/update/0215/TKY201102150651.html
『堂々たる政治』を数千冊,大下英治『日本再生の切り札 与謝野馨』三千冊も買ったのかよw
408[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 14:51:33 ID:EF0UPzIK
>>340
もともとそういう報道だったよね?
そういうミスリードにのってはいかん、迂闊だ、という話であって
409無党派さん:2011/02/16(水) 14:51:33 ID:7UaN/fWP
>>405
じゃあ世間にも広めようぜ

広く有権者が知るのはいいことだ

誰が言ってるか?なんてのも気になるしな
410左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 14:52:35 ID:k4lfu6PQ
>>402
自分で言ってるんじゃねえか>>305前後の流れw

305 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 13:33:18 ID:SjybVFiZ [10/15]
>>300
実質検察も裁判所も一体なんですよ。
それが諸悪の根源です。
411無党派さん:2011/02/16(水) 14:52:41 ID:SjybVFiZ
幻覚、幻聴、全ての事が小沢と関わって見える。
そして眠れない。また幻覚、幻聴…
412無党派さん:2011/02/16(水) 14:52:48 ID:odhFCG1r
>>395
立てられるかはわからないが、
【小沢信者お断り】第46回衆議院総選挙総合スレ
でやってみよう。

>>400
それはこのスレで何回も指摘されているんだけど、実際あっちへ行ってくれないしね
413無党派さん:2011/02/16(水) 14:52:49 ID:B7vdzCXi
病院の風呂男は、毎週無断で利用してたそうじゃないか。別に重大犯罪じゃ
ないけど、逮捕されるのはごく普通当たり前でしょ。これを異常と思える脳
みそがなぁ・・・。小沢信者って、こんなのばっかりなのかな。
414無党派さん:2011/02/16(水) 14:54:05 ID:smH43llB
>>412
民主党党内政局がそれだったよp
415[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 14:54:40 ID:EF0UPzIK
>>412
名無し専用スレもあるよ、何故かちっとも活性化しないけど
それも活性化しないだろうね
名無し専用スレ立てたのはキミ?
416窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 14:54:40 ID:cWJJJ3Vn
>>412
名無しの分際で余計なことするんじゃねえよアホ
417窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 14:55:16 ID:cWJJJ3Vn
スレたて荒らしってのは十分に非難されるべきことだ
418無党派さん:2011/02/16(水) 14:56:06 ID:7UaN/fWP
>>414
あっちはまだここよりは幾分空気が平和だ

これほど、存在するだけで露骨に空気が悪化する人たちも珍しい
何が彼らをそうさせるのか?
419無党派さん:2011/02/16(水) 14:56:07 ID:M8JHQjOh
>>407
大下英治www
420[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 14:56:09 ID:EF0UPzIK
>>416
いや、こういう阿呆名無しが出て行ったきり帰ってこなくなるのは好ましいでしょ
何故か言い出しっぺなのに帰ってきちゃうチキンなんでしょうけどね、彼の場合
421無党派さん:2011/02/16(水) 14:56:34 ID:uycXHavS
>>416
 窓爺、スレ見ればわかるが左が何度もID変えて来ているぞ
  あとじぇXもひどいし、今日は串が絡んでくる
422:2011/02/16(水) 14:56:57 ID:q0/K5h7e
>>407
こういう記事は何が目的なんですかね。
違法なら違法だと書いて批判すればいいのですが。
423窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 14:57:19 ID:cWJJJ3Vn
>>421
まあ菅が死にそうなんだからジタバタしてもらおうじゃないのよw
424無党派さん:2011/02/16(水) 14:58:08 ID:J/rGr93+
>>406
統合失調症の主な症状

主な陽性症状

* 幻視  正常な人には見えないものが見える ← ネトウヨが見える
* 幻聴  正常な人には聞こえない声が聞こえる ← ネトウヨの声が聞こえる
* 妄想  明らかにありえない考えを正しいと信じ込む ← ネトウヨが攻めてくる
* 焦燥感 イライラ ← ネトウヨwwwwネトウヨwww
* 激しい興奮 精神運動興奮 ← ネトウヨ涙目wwwと、興奮する
* 奇異な行動 奇怪な格好や空笑 ← ネトウヨ連呼してスレを埋める
* 無意味な行動を繰り返す ← ネトウヨ連呼してスレを埋める
* 攻撃的な行動など ← ネトウヨは死ね
* 思考形式の障害 支離滅裂な言葉、不可解な返答など ←ネトウヨの定義を聞くヤツはネトウヨ
* 場にそぐわない感情 ← 何でもネトウヨに見える
425左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 14:58:20 ID:k4lfu6PQ
ざっとみただけわかる統失患者が5人はいるなw
約半分、このスレすげえ
426無党派さん:2011/02/16(水) 14:58:51 ID:0NkO/tAx
石原だのワタミだのに入れるバカ貧乏人の意識改革や再教育が必要だな
貧乏人泣かせのワタミだの石原だの自民党だのは却下しないといけない立場なのに

石油王とか驚異的な金持ちや年収150億とかいう突き抜けた商才があるなら話は別だが
大部分は平凡な人間ばっかだし、ましてや、今年派遣村開催されなかったんだろ?
そういう雇用拡大や住む所がない人間は是非知事選は共産系小池氏にした方がいいね
427無党派さん:2011/02/16(水) 14:59:00 ID:L+yjVkyr
【政治】北方領土の国後島で韓ロ合弁か 水産業者、準備で訪問中
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297827755/

【国際】北方領土で中ロ企業が水産合弁事業 第三国の企業の経済活動は初
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297762394/


「友愛」の結果がこれだ!!国賊民主政権をぶっ潰さないと2島すら帰ってこなくて尖閣も奪われるぞ!
428左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 14:59:15 ID:k4lfu6PQ
とりあえず病院風呂解放男はもうちょっと頑張れよ
429無党派さん:2011/02/16(水) 14:59:18 ID:RZ2TX8eW
>>407
> 『堂々たる政治』を数千冊,大下英治『日本再生の切り札 与謝野馨』三千冊も買ったのかよw

政治資金パーティで配るんだろ?w

>>422
>こういう記事は何が目的なんですかね。
>違法なら違法だと書いて批判すればいいのですが。

違法とは言えんが、納得いかんて事じゃね?w
430無党派さん:2011/02/16(水) 14:59:29 ID:TlRugqXe
>>396
お前アホすぎる
長時間経過している事は全て正しいという事かw

431犬はシバだ猫はミケだ:2011/02/16(水) 14:59:45 ID:pn16paSS
愛知・名古屋一体を早速アピール 大村知事、市長を訪問
http://www.asahi.com/politics/update/0216/NGY201102160006.html
ほほえましい写真だな.
432無党派さん:2011/02/16(水) 14:59:46 ID:B7vdzCXi
>>407
もうそのニュースは、昨日か一昨日の東京新聞の報道でとっくに皆知ってる
話だろう。もっと新鮮なニュース貼れよ。
433無党派さん:2011/02/16(水) 14:59:59 ID:smH43llB
>>418
選挙はおざー被告教祖のおかげで勝てたって嘘くさい拠り所がこのスレタイに拘らせるんでそp
434:2011/02/16(水) 15:01:13 ID:q0/K5h7e
>>429
「今後議論を呼びそうだ。」という例のアレですか。
435左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 15:01:27 ID:k4lfu6PQ
買ったけど裏切りで無駄になってやんのpgrってのが趣旨だろ
436窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 15:01:36 ID:cWJJJ3Vn
>>433
オマエの大好きな菅直人と仙谷カルトが総選挙で落ちそうだって話だぞw
437無党派さん:2011/02/16(水) 15:02:46 ID:tDfxzvKP
pは、暇な寺田なんだろ。
438無党派さん:2011/02/16(水) 15:03:13 ID:odhFCG1r
賛同者もいないし立てないってことで。皆さん仲良くやっていきましょう

>>415
俺じゃないよ
439無党派さん:2011/02/16(水) 15:03:15 ID:SjybVFiZ
>>295>>300>>305>>314
この流れで小沢さんが見えてしまうってかなりヤバくないですか?
440左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 15:03:38 ID:k4lfu6PQ
昨日の仙谷が野田推しwってのもそうだが
読読力のないゆとりが多いな
441窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 15:03:54 ID:cWJJJ3Vn
徳島県民のバカさ加減を示す

  後藤田用済み
  仙谷カルト

バカしか住んでないのかあそこはよ
阿波踊り禁止にしろ
442無党派さん:2011/02/16(水) 15:04:01 ID:bhMElvKp
窓爺や薩摩、慶応、非実在中年、朴とかは、
まあある程度、出現時間帯がはっきりしてる。
点々ですらも。

けど、左巻とpは異常すぎる。
24時間、何して生活してんだ?
443無党派さん:2011/02/16(水) 15:04:42 ID:6ugBjc1o
「民主は連合赤軍みたい」=国民新・亀井氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011021600515

「ちょっとした違いを取り立てて、追及して総括して殺していく。
今の民主党を見ていると連合赤軍を思い出す」。
国民新党の亀井静香代表は16日の記者会見で、
強制起訴された小沢一郎民主党元代表の処分手続きを進める同党執行部をこう皮肉った。
444無党派さん:2011/02/16(水) 15:04:47 ID:M8JHQjOh
>>407
朝日は後追いのくせして中身がないなぁ

【社会】
与謝野氏が代表時、自民支部 政治資金で伝記3000冊
2011年2月15日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011021502000054.html
445無党派さん:2011/02/16(水) 15:05:08 ID:GN6zFZFg
>>422
お笑いの小ネタじゃないかな。
買った本を配っているなら政策冊子を作るのと変わらんと思うかれど、
印税として懐ににバックされる分はどうするんだろうね。
446無党派さん:2011/02/16(水) 15:05:10 ID:bKalQE86
>>409
まあ、君が可視化に反対だというのは文面から伝わってくるけど
そういや以前串焼きクン「なんか悪用されそうだから反対なんすよ」とか言っていた気がする
どうやって悪用するんだろう
447無党派さん:2011/02/16(水) 15:05:16 ID:uycXHavS
Pは他スレでも書き込んでリアル自宅警備員ですな
 あと規制解除なったAAトンスルは夕寝してご飯食べたあとにまた来るよ
 同じことしかしないから
448左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 15:05:21 ID:k4lfu6PQ
読読力だって、読解力な
449無党派さん:2011/02/16(水) 15:06:18 ID:tpZANrCO
>>443
亀キレキレやなぁw
450窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 15:06:37 ID:cWJJJ3Vn
仙谷セクトだ間違えたw
451無党派さん:2011/02/16(水) 15:06:59 ID:J/rGr93+
特集ワイド:オバサン3人、またまた 自民「リリーフ」やめて/民主はやってみないと  2009年6月18日
◇山田美保子さん・石川結貴さん・江川紹子さん
http://megalodon.jp/2009-0618-2003-51/mainichi.jp/select/seiji/news/20090618dde012010010000c.html

山田 私は2回の党首討論で鳩山さん(由紀夫民主党代表)のこと、見直しちゃった。言葉がすっと、心に入ってきた。点数をつけるなら、9対1で圧勝かな。まさか鳩山さんを好きになるなんて。
江川 「友愛」って、今の世の中に一番足りないことを言おうとしている。人が中心ということで、少なくとも安倍さん(晋三元首相)の「美しい国」よりもいいですよ。
(中略)
石川 私は一緒に食事するんだったら……。
山田 ははは、なんで?
石川 結構大きいじゃないですか、そういうのって。絶対、鳩山さんとです。麻生さん(太郎首相)とは、たとえどんな高級な料理でもイヤ。
山田 2人とも「首相の孫」で、大金持ちというのは一緒。なのに、なぜ生活感の有無で差が出るんだか。
江川 野党暮らしが長いのもあるんじゃない? 鳩山さんはこれまで、人柄はいいけど何となくふわふわしていた。でも、代表になってからは「今度こそやるぞ」って意気込みや覚悟が伝わってくる。
(中略)
 ◆鳩山さんって
江川 相手が麻生さんだから、得をしているかもね。
石川 お金に執着していないふうに見える。理系男子だから。それこそいっちゃん(小沢一郎民主党代表代行)みたいに、票もお金も多ければ多いほどいい、というギトギトした政治家と違う気がする。
(中略)
石川 あはは。以前の座談会でも言ったけど私、ファンだから。まあ、今は陰で動いているだろうけど、それはそれでいいじゃないですか。
江川 小沢さんはちょっと濁ったところを泳ぐぐらいがいいんでしょう。鳩山さんだと、小沢さんと違って、きちんと会話ができそうだよね。
(中略)
江川 今度の選挙では20年、30年先の人たちに「昔の有権者が選択を誤ったから、財政面でも環境問題でも多大な負担をこうむった」と思われないように投票しないと。


【政治】北沢防衛相、鳩山氏「方便」発言に「人生で1、2を争う衝撃」と強い不快感
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297835944/
452窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 15:07:11 ID:cWJJJ3Vn
>>449
ここでは随分前から言われてたけどなw
453無党派さん:2011/02/16(水) 15:08:57 ID:uycXHavS
>>446
 思い出した、昨年秋ごろ確かにそう言っていた。
 非コテになってその例示しないのは、単にかまっての意味ない物言いだったんだな
 現状追認ニヒリズム気取って
454無党派さん:2011/02/16(水) 15:09:07 ID:smH43llB
>>436
おざー被告教祖のがp
もう引退したらって地元のじっちゃんが言ってたp
455窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 15:10:40 ID:cWJJJ3Vn
>>454
で、オマエは誰を支持してるの?

恥ずかしがらずにいってご覧?


。゚m9(゚^∀^゚)゚。ブハハハハハハハハ !!
456無党派さん:2011/02/16(水) 15:11:01 ID:lXXGXQ2R
>>212

おー
457無党派さん:2011/02/16(水) 15:11:06 ID:smH43llB
>>447
p
458無党派さん:2011/02/16(水) 15:11:37 ID:MsbMllKw
Pが言っていた通りになるかもな

公明党が元厚生労働相の坂口力副代表を窓口にして、民主党と子ども手当法案の修正協議に
水面下で応じていたことがわかった。
公明党は同法案に反対する方向で調整を進めているが、
成立しなければ児童手当に戻り、受給額が減る。
協議に応じた背景には、支持者から
「子ども手当がなくなったら困る」という声が寄せられていることがある。
459無党派さん:2011/02/16(水) 15:11:49 ID:qEwDG0Sz
>>443
そんな政党と連立組んでるあんたらは何よ
460窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 15:12:44 ID:cWJJJ3Vn
>>459
まあその結果党がなくなりそうなんだからいいじゃんw
461無党派さん:2011/02/16(水) 15:13:43 ID:SjybVFiZ
野田をアテ馬に使ってるなら仙谷は本物の馬鹿ですね。
462[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 15:14:30 ID:EF0UPzIK
>>427
原則論大好き安倍ちゃんが総理でも中露はこうなったよね
韓国は大統領次第かな
自民政権に変われば状況変化するかっていうとまるっきり望み薄だな
つまんない期待抱いてると政権交代後にまた直ぐ政権交代する羽目に陥るよ単発工作員くん
463無党派さん:2011/02/16(水) 15:14:32 ID:smH43llB
>>455
解散も辞任もしない人p
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
464無党派さん:2011/02/16(水) 15:14:45 ID:W4XEG060
「真意伝わっていない」鳩山氏「方便」発言を釈明(11/02/16)
http://www.youtube.com/watch?v=Ib1MDnqzQfs&hd=1
465窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 15:16:04 ID:cWJJJ3Vn
>>463
ああ、解散するか辞任するかしかない遍路道か…

オマエが狂いたくなる気持ちもわかるよ


ウププ
466無党派さん:2011/02/16(水) 15:17:07 ID:J/rGr93+
     __
  :/   u\;    ,ノ´⌒ヽ
 ;/   ノル(<)\;,/       `⌒丶
 ;|  (>)  _) .(     ;u  ノ し  \  オラ!
 ;|::: ⌒(__ノェソ   (        ⌒     i   金やるから
 ;\ u ´   ソ   ヽiヽ    、    !       擁護しろよ!
   ;\     ,    l(ヽ     ^     |)
   ,ヾ \_ n^^-   \\,  ;j   /    お前、俺のグループなんだろ!
  ;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄       \
  ;(    ⌒)  ´   ノ         \
【政治】鳩山グループ「予算関連法案が年度内に成立しなかった場合には総理大臣が責任を取るべき」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297807114/
467無党派さん:2011/02/16(水) 15:17:14 ID:7UaN/fWP
>>464
正直少し大人しくしてたほうがいい

喋るたびにトラブルを起こすようでは
468無党派さん:2011/02/16(水) 15:17:22 ID:TBc0ZCny
>>439
反小沢のほとんど、特に左巻とpは廃人だからしょうがない

定見も無く、ここで煽るだけが仕事
469窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 15:17:22 ID:cWJJJ3Vn
そうか
pは菅支持かw

いやあ、なかなかそんなことをこの時点で言える奴はそういないぜ
えらいえらいw
470無党派さん:2011/02/16(水) 15:17:47 ID:bKalQE86
>>462
自民党の方が手慣れた土下座でスルーしたんじゃないかとは思うけど
安倍ちゃんは前のめりさんよりは多少は土下座できる子だったはず
もちろん何の解決にもなってないけど
471窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 15:19:21 ID:cWJJJ3Vn
ここは菅自らが都知事選に出るしかないなw

そしてあえなく落選するw
472[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 15:19:47 ID:EF0UPzIK
この状況で何の得も無い身が菅を支持するなんてキチ●ガイ沙汰でしょ
473無党派さん:2011/02/16(水) 15:20:39 ID:TBc0ZCny
ああ、左巻の主張は
「菅総理LOVE、菅政権はファッショに対抗するリベラル最後の砦!」だっけ?


大爆笑だなw
474無党派さん:2011/02/16(水) 15:20:59 ID:GN6zFZFg
鳩山に辞任撤回を求めた支持者を調べた方がいいな。
野党に買収されてスパイになってるのではないか?
475無党派さん:2011/02/16(水) 15:21:04 ID:gsyUy/H+
今なら言える!

もうアカ(ry
476無党派さん:2011/02/16(水) 15:21:13 ID:smH43llB
>>469
解散か辞任したら支持辞めるよp
あーたの虚しい希望に反して無いと思うけどp
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
そんなにおざー被告教祖が好きなら岩手行って応援しれp
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
477左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 15:21:32 ID:k4lfu6PQ
おまえらの定見って小沢支持がブレてないだけで小沢自体はブレまくりじゃねえかw
478無党派さん:2011/02/16(水) 15:23:32 ID:nsCWrbJW
テスツテスツ
479無党派さん:2011/02/16(水) 15:24:56 ID:gsyUy/H+
>>477
日本の経済力が最大になったときは自由化
失われた20年による停滞と円高デフレで国民が疲弊してるときはばら撒き

これなんか問題?
480無党派さん:2011/02/16(水) 15:25:18 ID:tDfxzvKP
p ってエモーティコンの中では由緒あるものなのに、けがされたなぁ。
481無党派さん:2011/02/16(水) 15:26:02 ID:RZ2TX8eW
>>474
> 鳩山に辞任撤回を求めた支持者を調べた方がいいな。
> 野党に買収されてスパイになってるのではないか?

小沢派議員が撤回要請してたぞ?wwww
それはいいのか?
482窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 15:27:24 ID:cWJJJ3Vn
>>476
> >>469
> 解散か辞任したら支持辞めるよp

まだ解散も辞任もないと思ってるかわいそうな子なのねw
483無党派さん:2011/02/16(水) 15:27:42 ID:J/rGr93+
>江川 今度の選挙では20年、30年先の人たちに「昔の有権者が選択を誤ったから、財政面でも環境問題でも多大な負担をこうむった」と思われないように投票しないと。
選択誤ったと気づくのに20年どころか2年も必要としなかった件について

まあこうなることを予想してたのは一人じゃなかったがな
484無党派さん:2011/02/16(水) 15:27:44 ID:Gvr1FByk
誰も味方がいないから
俺も菅支持に回ろうかなぁ・・・・

今、菅を支持すれば俺が菅を独占できるじゃん?
それってスゴくね?
485無党派さん:2011/02/16(水) 15:28:20 ID:bhMElvKp
左巻は悲しいんだろう。

どんなに必死に書き込んでも、
時に正しいことを書いても、
窓爺ほどの(いろんな意味での)求心力が働かない。
486窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 15:29:01 ID:cWJJJ3Vn
>>484
左巻とpのケツにつくわけね

かっこいいw
487無党派さん:2011/02/16(水) 15:29:40 ID:SjybVFiZ
20年30年前の発言を引き出して来てブレてる矛盾してると言ってる人もたまにいますよね。
あの時はこう言ってたのにとかww
488無党派さん:2011/02/16(水) 15:30:23 ID:smH43llB
>>482
こんなとこいないで早く岩手行ってやれp
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
普通に見てて解散も辞任もしそうにないよp
489窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 15:30:27 ID:cWJJJ3Vn
>>487
総理大臣が2日前と違うこといってるのになw
490無党派さん:2011/02/16(水) 15:30:46 ID:TBc0ZCny
家の物陰にも小沢の顔が見えて、小沢におびえる生活

憂さ晴らしで2chに一日中書き込む

どう考えても、お前が統失です
病院へ逝けよ?左巻
491窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 15:31:07 ID:cWJJJ3Vn
>>488

> 普通に見てて解散も辞任もしそうにないよp

おもしれーw
マジもんのアホだコイツw
492無党派さん:2011/02/16(水) 15:32:35 ID:AFDG12us



「民主は連合赤軍みたい」=国民新・亀井氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011021600515




493左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 15:32:34 ID:k4lfu6PQ
長期的にみたら人間誰でも死んでいる論でいや
解散くるで辞任くるで論なんか必ず当たる。
494左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 15:33:19 ID:k4lfu6PQ
まあおまえら年末まで菅持たんて言い張ってたけどなw
495:2011/02/16(水) 15:33:30 ID:q0/K5h7e
>>439
あ、小沢さんの話だったんですか^^;
あり方会議とかそっちの方かと思ってレスしてました。
496[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 15:33:39 ID:EF0UPzIK
避難所にも[ OAV.szRg0 ]から繋ぎ替えた[ NLvW52t20 ]っていう小沢信者がいて、
オレが解散総選挙濃厚、あるべき姿としては小沢で政権交代の原点に立ち返るべ
きって書いてるのに、情勢分析として次の民主総理があるなら今のところ前原有利って
書くと、それは前原総理を望んでるに違いないとか、こうだから前原選ぶ「べき」では
ないっていう、論点のずれた反論にならない反論でつっかかってくるホモ粘着名無しが
居るんだよね
感情で理性が壊れた、会話の成立しないキチ●ガイ小沢信者が居るのも事実
まあ、小沢信者攻撃をする会話の成立しないアンチが居るのもまた事実だけど
497無党派さん:2011/02/16(水) 15:33:56 ID:7UaN/fWP
>>492
赤軍と組みたいなんてマゾだなおい…
変な性癖でもあるんか?
498無党派さん:2011/02/16(水) 15:34:57 ID:Gvr1FByk
正直、今回の菅の「小沢切り」はこれからじわじわ効いてくるよ。
「3年殺し」みたいに、最初は「気にするほどもない小さなアザ」が後々に死に至る源に・・・

菅は勝ったんだよ!
499無党派さん:2011/02/16(水) 15:35:18 ID:uycXHavS
>>480
 窓もリフレや検察問題の話したいだろうが、こうアホが多いと遊ぶしかないよな・・・
 串がミンス党スレをまともと言っていたけど、
    224 名前:無党派さん[] 投稿日:2011/02/16(水) 09:51:54 ID:+wX2/8JD
          ┃┃
       ╋╋
         ┃ ━━━━━━━━━━━

/  /  /⌒ン´⌒ヽ,,   /
    /  /´     ヽ,    /
 /  /  / "⌒⌒\   )      うそも方便、クソは大便
   i  /  ⌒  ⌒ ヽ )  /  /
   !  | (・ )` ´( ・) i/
 / |  |   (__人_)  | }  // /
   \ ヽ_ `ー'  //
 /  /    \/ ヽ  /   /

230 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 11:10:46 ID:iSUUutmY [2/5]
川内はクスリでも決めてるんかね?

 左やPがいっぱいなのがまともという頭なんだな
500窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 15:35:35 ID:cWJJJ3Vn
しかしまあ
そろそろミンスの中や友党から批判が出ないとおかしい時期ではある

てか批判するべき
501無党派さん:2011/02/16(水) 15:35:40 ID:f+E2umd9
連合赤軍と連立組んでる党ってどうなんだよw
502無党派さん:2011/02/16(水) 15:35:44 ID:tpZANrCO
>>493
小沢は終わったと20年言い続けてるマスコミは何論に属するのかな
503無党派さん:2011/02/16(水) 15:35:45 ID:SjybVFiZ
左巻さんとpさんは同一という事はないですか?
スタンス、見識はかなり似通ってるように思うんですが。
504窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 15:36:15 ID:cWJJJ3Vn
>>498
> 正直、今回の菅の「小沢切り」はこれからじわじわ効いてくるよ。

じわじわもクソも、菅自身がもう死ぬし
505無党派さん:2011/02/16(水) 15:37:12 ID:TBc0ZCny
>>500
亀井がやってくれたじゃまいか
公で赤軍にたとえるって、結構な事だぞ
506無党派さん:2011/02/16(水) 15:37:31 ID:tpZANrCO
>>501
自民党さんは公明党の悪事を防ぐために10年間仲間のふりして見張ってたんだって、ネトウヨが言ってた。
507:2011/02/16(水) 15:38:20 ID:q0/K5h7e
>>496
あまりに感情的なレスにはレス返さない方がいいですよ。
誰にも相手にされず発作が治まってくると案外面白いことを書き始める場合もありますしね。
匿名掲示板ごときはなるべく平常心で楽しみたいものです。
508無党派さん:2011/02/16(水) 15:38:25 ID:W4XEG060
ワタミ会長ってなんか自分の発する言葉に自分で酔ってる印象だな。
自分のかつての知人にもそういうやついたからなんとなくわかる。

自分の発する言葉に自分で酔ってるやつ=自分の自慢話が大好き。
509左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 15:38:33 ID:k4lfu6PQ
森ゆや岩上が正気に見えるのがおまえらだからしょうがないw
510[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 15:38:40 ID:EF0UPzIK
>>500
ホントそう思うというか、そういうタイミングは都度あったのに何故本腰入れてやらんのか?ということで
ストレスが溜まるよ正直
511無党派さん:2011/02/16(水) 15:39:06 ID:bKalQE86
>>490
>>家の物陰にも小沢の顔が見えて、小沢におびえる生活

俺も怖いんですがソレ
512無党派さん:2011/02/16(水) 15:39:48 ID:smH43llB
>>502
ここ20年まともな法案作成に携わったことないじゃんp
お年玉年賀状だけp
513無党派さん:2011/02/16(水) 15:39:49 ID:odhFCG1r
>>496
(政局ヲタの)予想と願望の区別が付かない奴は困るよね、同情する。

ま、休日になると人が一杯来て誰信者とか関係ないくらい盛り上がるし、
今のままでもいいんだけどね
514無党派さん:2011/02/16(水) 15:39:58 ID:Gvr1FByk
>>504
菅さんが死ぬとか菅さんを舐めすぎ。

不倫やお遍路でも死なない人間を舐めたらアカン!
515無党派さん:2011/02/16(水) 15:40:08 ID:L66ZcKZE
実際連合赤軍と対峙した亀井が言うのは言葉の重みが違う。
下地の「郵政改革やんないなら倒閣」発言といい、連立崩壊はどんどん近づいている。
516無党派さん:2011/02/16(水) 15:40:45 ID:J/rGr93+
 鳩 ≪          ノ´⌒⌒`ヽ_      \_WWWWW/
 山 ≪      γ⌒´      _ \     ≫ 鳩 や 菅 ≪
 さ ≪     .// ""´ ⌒⌒ \  )   ≫ 山 っ .じ ≪
 ん ≪     .i / -―- 、__,     i )   .≫ さ ぱ .ゃ ≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/    ≫ ん り .ダ ≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ で   メ ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     .≫ な   だ ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |     .≫ い   ろ ≪
          |\     `ニ´   /     ≫ と     ≪
   _, [二二二]\::\____∠|      /MMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..


   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < ハットッヤマ!ハットッヤマ!ハットッヤマ!ハットッヤマ!ハットッヤマ!ハットッヤマ! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           Ο
          。
        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    ∪ー'  /
    /       |
【普天間】鳩山前首相「皆さん喜んでいる感じで、沿道から手を振って歓迎する人もいた」 沖縄初訪問時の抗議市民を見た印象★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297731413/
517[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 15:40:50 ID:EF0UPzIK
>>507
噴き上がると思って逆に煽り気味で遊んでたんだけど、面白い書き込みの多い方が正義だからね
NGで流すとします
518無党派さん:2011/02/16(水) 15:41:33 ID:smH43llB
>>509
あれがマトモだとか偉いとか思えるんだからキチガイだねp
519左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 15:42:45 ID:k4lfu6PQ
菅や仙谷が消えてもなにも小沢のプラスにゃならんのだけどね。
戦隊物でいや次のクルーに入るだけで。
520無党派さん:2011/02/16(水) 15:42:54 ID:bhMElvKp
>>503
可能性はある。
なぜか同一時間帯に現れることが多いし。
521無党派さん:2011/02/16(水) 15:43:12 ID:RZ2TX8eW
>>506
> 自民党さんは公明党の悪事を防ぐために10年間仲間のふりして見張ってたんだって、ネトウヨが言ってた。

しかし、あれだよなw
2chから見事に公明党をカルトって言う書き込みが消えたね。
菅が公明にすりよっても、カルト批判は一切無し。

カルト批判してたのは、民主党支持者だったんだなwww
522無党派さん:2011/02/16(水) 15:43:43 ID:MKMx1G9F
鳩山先生がいないと
北方領土問題が大変な事になるとか言って
引退撤回要望書を出した議員がいたねぇ
523無党派さん:2011/02/16(水) 15:44:10 ID:qqC7aJdj
>>521
そして自民党も民主党も、公明党には頭が上がらないと。


なんだ、創価大勝利じゃないか。
524無党派さん:2011/02/16(水) 15:44:32 ID:J/rGr93+
      .∬ ∬     +
  +     人       +
.       (__)  
 +    (__)      +
.  +   ( __ )   +
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  ほ〜、便
    |    (__人_)  |
   \   `ー'  /
    /       \
【政治】鳩山前首相「抑止力は方便」、あまりの発言の軽さに地元紙だけでなくコメンテーターから「万死に値する」「引退すべきだ」と★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297731121/
525左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 15:44:55 ID:k4lfu6PQ
おまえら俺におびえすぎwww
526無党派さん:2011/02/16(水) 15:45:00 ID:Gvr1FByk
っていうか
そろそろこのスレに和子夫人がやってきても良い頃なんじゃないか?
それとも解散総選挙はずっと先ということなのか?
527無党派さん:2011/02/16(水) 15:45:06 ID:UYqIrWP0
煽られると直ぐに噴き上がる人がよく言うよ。
528無党派さん:2011/02/16(水) 15:45:08 ID:7UaN/fWP
>>521
小沢にはパイプがあるってのも
相当数聞いた
去年の7月には既にあった
529無党派さん:2011/02/16(水) 15:45:34 ID:smH43llB
>>520
24時間かよp
違う人p
530無党派さん:2011/02/16(水) 15:45:40 ID:bKalQE86
>>506
公明党も似たような事を言ってますな
確かに自民と公明は相性ばつぐんなのかも知れない
信者同士の相性が
531無党派さん:2011/02/16(水) 15:45:47 ID:SjybVFiZ
>>495
普通はそうですよね?
つか書いてる本人がそう言ってるのに左巻さんは許してくれないんです。
小沢だろ、今小沢の話だろって。
そしてカルト認定、基地外認定、はい終了みたいな感じでww
532[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 15:46:00 ID:EF0UPzIK
>>523
まあ洒落にならない話で、層化大勝利な状況だよね
533無党派さん:2011/02/16(水) 15:46:13 ID:RZ2TX8eW
>>522
> 鳩山先生がいないと
> 北方領土問題が大変な事になるとか言って
> 引退撤回要望書を出した議員がいたねぇ

ちょうど、ソースがあるからホイ

阿修羅ですまん。
http://www.asyura2.com/10/senkyo102/msg/210.html
鳩山さん引退撤回を 松木氏らが要請書
首相辞任の際に次期衆院選への不出馬を表明した民主党の鳩山由紀夫前首相に対し、松木謙公農
水政務官(衆院北海道12区選出)ら同党の国会議員有志が14日、国会内で引退撤回を要請する文書を手渡した。

 松木氏は北方領土などについて「鳩山先生がいないと大変なことになる」と訴えた。要請文でも「前言を撤回すると
いう恥もかいてください」と続投を強く求めている。鳩山氏は既に事実上、引退撤回を表明しており、18日に地元北海
道苫小牧市での後援会の会合で正式表明する見通し。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101215ddm005010117000c.html

534無党派さん:2011/02/16(水) 15:46:54 ID:B7vdzCXi
>>526
あの人は、去年の参院選で大恥を掻いて引退したよ。もう予想はしないって。
535無党派さん:2011/02/16(水) 15:47:23 ID:Gvr1FByk
>>534
!?

536[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 15:47:33 ID:EF0UPzIK
>>533
なんなんすかこれは
537無党派さん:2011/02/16(水) 15:47:41 ID:TlRugqXe
ワタミが河村の市議会解散を批判していた。
ワタミだめだな。
今時あのヘアアスタイルを堂々とやっていることで評価していたのだがw

538無党派さん:2011/02/16(水) 15:47:57 ID:tpZANrCO
>>525
キチガイは何するか分からないから怖いんだよ。
電車でもキミの周りの席だけ空いてたりしないか?
539無党派さん:2011/02/16(水) 15:48:11 ID:uycXHavS
>>530
 相性抜群信者、すくなくともミンスじゃないな
 ID:7UaN/fWP、 ID:RZ2TX8eWI、、D:B7vdzCXi
540無党派さん:2011/02/16(水) 15:48:54 ID:lXXGXQ2R
ロシアにパイプ持ってるのは鳩山と森元だけだろ。
541無党派さん:2011/02/16(水) 15:49:17 ID:idErG6mf
北方領土に関しては、鳩山には問題ないだろ
米軍基地の問題とごちゃごちゃになってるのはおかしくね?
542無党派さん:2011/02/16(水) 15:49:31 ID:gsyUy/H+
>>533
まさか当たるとは。

>松木氏は北方領土などについて「鳩山先生がいないと大変なことになる」と訴えた。要請文でも「前言を撤回するという恥もかいてください」と続投を強く求めている。
543無党派さん:2011/02/16(水) 15:50:21 ID:MKMx1G9F
鳩山がロシアへ行って大変な事になったな
544無党派さん:2011/02/16(水) 15:50:56 ID:qqC7aJdj
>>534
はて、そんな話は初耳ですが。
545無党派さん:2011/02/16(水) 15:51:09 ID:TBc0ZCny
>>527
全くだな
自分の場合は芸風だってことにして、冷静さを装うのが滑稽ではある
546無党派さん:2011/02/16(水) 15:51:22 ID:bhMElvKp
>>529
あ や し い by毒鬼醜憎
547無党派さん:2011/02/16(水) 15:52:09 ID:pPyU/pVB
鳩山先生がいると日本全体が大変なことになる
548無党派さん:2011/02/16(水) 15:52:35 ID:7UaN/fWP
やっぱ外国関連は鬼門だ

何故こう急速に悪化したのか?と思い悩むな
549無党派さん:2011/02/16(水) 15:52:42 ID:GN6zFZFg
>>521
対立宗教団体が民主党支持にまわっていたそうだから、信者を動員して公明党批判を書かせていたんしゃないか?
衆院選の頃なんて端から見ても異様なバッシングで公明叩きの方がよほどカルトぽかったな。
正直、宗教対立を政治に持ち込まないで欲しいね。
550無党派さん:2011/02/16(水) 15:53:29 ID:TBc0ZCny
実際、ロシアは鳩山が首相になった時にかなり期待を示す
発言はしていた、直接北方領土のことには言及をしていたわけでもないが

その後の菅の転進媚米、露骨な中ロ対抗姿勢で大激怒しちゃって
まあ、現状のとおりになったんだが
551無党派さん:2011/02/16(水) 15:53:29 ID:uycXHavS
>>544
 このスレでは和子外した!引退しろザマア!と自民議席増を喜ぶ単発が
喚いていたのは確か>>534もその一人だろ
552無党派さん:2011/02/16(水) 15:53:34 ID:Gvr1FByk
で、スレ住人は鳩が鳩カフェで来ていたあのシャツを買った人はいますか?
あういうシャツを着こなせてこそ変態紳士。
553[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 15:54:29 ID:EF0UPzIK
たった一発の総理の迂闊な発言でボロが出て、積み上げた情勢分析がひっくり返るような状況じゃ
地道な作業も虚しく感じてやりたくなくなってるかもな、和子夫人
554窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 15:54:35 ID:cWJJJ3Vn
>>514
お遍路行ったら死ぬのかよw
555:2011/02/16(水) 15:55:00 ID:q0/K5h7e
>>531
石川議員がレコーダー持ち込んで勝手に可視化した事件ぐらいですかね関連性は。

一旦仕事に戻ります!
556無党派さん:2011/02/16(水) 15:55:07 ID:qEwDG0Sz
>>549
日護会とかいう連中とかだろ
ニュー速とかでよくでてくるよ
557無党派さん:2011/02/16(水) 15:56:00 ID:UYqIrWP0
あっ、芸風という設定ね!
野暮な事を言って失礼しました。
558[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 15:57:09 ID:EF0UPzIK
TBc0ZCnyがUYqIrWP0だって自分から告白しなくてもいいのにw
559無党派さん:2011/02/16(水) 15:58:14 ID:cHImVHwS
白馬鹿も見えない敵と戦いすぎじゃねえかw
560無党派さん:2011/02/16(水) 15:58:46 ID:qEwDG0Sz
バラいたのか?w
あぽーんにしてるからわからなかったわ
561無党派さん:2011/02/16(水) 15:58:49 ID:RZ2TX8eW
>>548
> やっぱ外国関連は鬼門だ
> 何故こう急速に悪化したのか?と思い悩むな

鬼門は外国関連だけじゃないだろ?w
内政の場合、周りが必死で火消しするから、大問題になってないだけだろ。

外交はミスがあったらストレートに付け込まれるから、目立つだけでしょ。

562[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 15:58:58 ID:EF0UPzIK
>>559
甘党さんですか?
563窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 15:59:47 ID:cWJJJ3Vn
昨日の決定ってのは今日の倫理委員会で変更されることってあるの
564無党派さん:2011/02/16(水) 16:00:00 ID:smH43llB
>>548
細野っちが総選挙前の朝生で言ってたように
内政はガラっと変えるけど
外交は相手がいるから少しずつしか変えられない
でやればいいのに何で外交ばっか夢中にやってコケるんだろうねp
誰かに嵌められてるんかなp
565無党派さん:2011/02/16(水) 16:00:02 ID:cHImVHwS
まあ、スレ荒れるからやめよう、NGしてくれw
566無党派さん:2011/02/16(水) 16:00:38 ID:idErG6mf
>>549
代表選でも、新宗連の連中が仏敵菅推しで、小沢派議員に支持を撤回するように
電話で圧力かけたりしてたってのはスレにもあったな

結果としては、むしろ層化を喜ばせただけというのが、また馬鹿馬鹿しい
567窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 16:00:59 ID:cWJJJ3Vn
>>564
オマエの大好きな菅が勝手読みしてコケてるんだよ

外国相手によ
568無党派さん:2011/02/16(水) 16:01:31 ID:pPyU/pVB
569[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 16:01:52 ID:EF0UPzIK
>>552
ハートのシャツもステキ
まさか中身をそのまま体現してるシャツとは思わなかった
570無党派さん:2011/02/16(水) 16:01:54 ID:lXXGXQ2R
>>554

死国
571無党派さん:2011/02/16(水) 16:04:38 ID:J/rGr93+
     __ノ´⌒ヽ,,
    /;;;;;;;;ノ      ヽ,
    /;;;;;;;/""⌒⌒\  )
    /;;;;;;;/ \  / ヽ )  わしはこんな党
   /;;;;;;;/ (・ )` ´( ・) i/ つくりとうはなかった!
  /;;;;;;;/ 。゚ (__人_)゚。 |ゞ
   \    `ー'  /
    ///// y ミミ
      し―─J

亀井「民主党の小沢処分はリンチ殺人の連合赤軍を思い出す」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297839474/
572無党派さん:2011/02/16(水) 16:05:36 ID:7UaN/fWP
>>567
もう全員でしょ

一年半で、ここまでの急速な悪化は
生まれてこの方見たことがない

正直何かが狂ってる
573[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 16:05:43 ID:EF0UPzIK
>>507の朴さんには悪いけど、彼の名無し粘着魂に火が着いちゃったみたいだよ
一連のやりとりを避難所に貼ったのが刺激になったのかなぁ
574無党派さん:2011/02/16(水) 16:06:27 ID:smH43llB
>>567
いいから早く岩手行ってやれよp
575無党派さん:2011/02/16(水) 16:08:59 ID:9z3iesNU
>>574
おまえが行け。
576犬はシバだ猫はミケだ:2011/02/16(水) 16:09:26 ID:pn16paSS
小沢氏喚問で発言後退=菅首相「決断うんぬんは違う」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011021600391
577無党派さん:2011/02/16(水) 16:09:34 ID:bhMElvKp
>>563
倫理委員会は単に意見聴取の場だから、
仮に小沢擁護の意見を出しても
決定がひっくり返るわけじゃない。

それよりも手続きを進める以上、
処分前に小沢に直に聴取しないといけないが(倫理規則6条3項)
どうする気だ?
578[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 16:12:36 ID:EF0UPzIK
予算委国会中継で遠山の代表質問聞きながらうなづく前原大臣、恰好いいな
579無党派さん:2011/02/16(水) 16:12:40 ID:smH43llB
>>575
嫌だおp
窓アホウヨが行くってp
580無党派さん:2011/02/16(水) 16:13:03 ID:UYqIrWP0
>>558
>TBc0ZCnyがUYqIrWP0だって自分から告白しなくてもいいのにw
先程はは失礼な書き込みですいませんでした。
ですが、TBc0ZCnyさんは私ではありません。
581無党派さん:2011/02/16(水) 16:18:25 ID:TBc0ZCny
>>580
自分が自演しまくってるから、他人もそうだと思い込む
誰彼構わずに噛み付く
白バカもネトウヨ並に有害なのに自覚がないのが怖いね

避難所でも勝手に見当違いな認定しては発狂してるよ、見てみな
面白いから
582無党派さん:2011/02/16(水) 16:19:23 ID:tuPCLZfI
病院の風呂の奴って毎週毎週やってきて
当然出入り禁止言い渡されたにも関わらず無視して来たんだろ
そこまで行ったら警察力の世話になるのも当然じゃねえか
583無党派さん:2011/02/16(水) 16:19:34 ID:9z3iesNU
>>579
おまえは千葉だと船橋、西船橋、市川、松戸駅前に引っ越す事をお勧めする。
野田豚に村越、生方という千葉の三大汚物の支持者にでもなれよ。
ゴミ同士で仲良くしろ。
584無党派さん:2011/02/16(水) 16:22:02 ID:UYqIrWP0
>>581
あなたもあまり煽りなさんな、スレが荒れて迷惑になるよ。
585無党派さん:2011/02/16(水) 16:24:40 ID:7UaN/fWP
>>582
普通の銭湯でも無銭は御用だろうと…

ただ銭湯は前払いか?(後払いの銭湯なんて行ったことないし、知らんが)

だから病院侵入なのだろうか?
586無党派さん:2011/02/16(水) 16:25:57 ID:smH43llB
>>583
おざー被告教祖のゴミバカっぷりよりましp
587[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 16:30:21 ID:EF0UPzIK
まあこのしばらくの相互のスルー出来なさっぷりから、小沢信者もアンチ小沢教徒も同じくらいに
噴き上がりやすいバカだってことが分かっただろう、互いに排除を叫ぶなんてムダなことだ
だがこのゴミ溜めっぷりが、必要な時のスピ−ド感を生むんだよ
588無党派さん:2011/02/16(水) 16:34:29 ID:smH43llB
>>587
何言っちゃってんの!p
人生そんな甘く無いでしょp
589無党派さん:2011/02/16(水) 16:34:57 ID:nsCWrbJW
前原が小沢にすりよってるらしいな
やはり松下政経塾出身者は馬鹿ばっかりだ
590無党派さん:2011/02/16(水) 16:36:19 ID:3AOGwJff
前原は雑巾がけからやり直し
591無党派さん:2011/02/16(水) 16:36:49 ID:GN6zFZFg
民主党はバカばっか。
592無党派さん:2011/02/16(水) 16:37:00 ID:SjybVFiZ
肛門と小沢の久しぶりの対面ですね。
案外小沢に凄まれたら肛門も腰引けるんじゃないですか?w

いずれにしても小沢が処分不服を申し立てれば再度常任幹事会での協議になるそうなので長引く可能性はありますね。
午前中の書き込みにもありましたが、とにかく処分理由がハッキリしない。
期ズレを問題にするのであればそれが前例となり、以後そういった事が発覚すれば処分対象にしなければなりませんがね。
そこはもう一度幹事会の押し返すべきだと思います。
彼等自身の決定に責任を持たせるべきでも。
593無党派さん:2011/02/16(水) 16:41:34 ID:r9ZT8TMY
沖縄はパラダイスだから
米軍がどいてくれないんや
594無党派さん:2011/02/16(水) 16:42:42 ID:GN6zFZFg
自民党でも裁判が片付くまで離党したりしてたじゃないか。
小沢は、いっそ離党して新党でも立てればいいのに。
どうせ民主党に残っても次の衆院選は落選する議員が多いだろう、小沢新党に賭けて結構集まるんじゃないか?
衆院第2党は確実だらう。結構、第1党にも迫れるんじゃないの?
595無党派さん:2011/02/16(水) 16:44:01 ID:7UaN/fWP
ここまで対立が深まったら
もう分党しかないのでは?

双方とも予算を人質にされて詰む展開しか見えないし

菅の次で敗北したほうは大人しく従うなんて甘すぎる考えだし
596無党派さん:2011/02/16(水) 16:44:15 ID:TBc0ZCny
>>584
いや、はっきり言わないと
白薔薇は自分が、飛来ネトウヨ、左巻、pと同類だって自覚してくれないだろ?

>>589
実際、次期総理狙いなら小沢派の支持を取り付けないとどうしようもないのでは
小沢派がそれに乗るかどうかって話になるが
菅で痛い目に遭ってるから、そうスンナリ乗るのかは疑問
597無党派さん:2011/02/16(水) 16:44:16 ID:smH43llB
>>590
2年後の代表戦で前原さんか野田さんでそれまで菅総理じゃないのp
それまでにおざー被告教祖も消えてるしp
598無党派さん:2011/02/16(水) 16:47:23 ID:8lIL+JvD
武田記者@TBSラジオ

・今の執行部は野党との話し合いはまったくしないから
 小沢を処分したからといって国会が円滑になるかはわからない
・亀井はいまの民主は連合赤軍状態だと言ってた
・世界中で帳簿のつけ間違いで国の政治が左右するような国は無い
 と誰かが言ってた(聞き逃し)
599無党派さん:2011/02/16(水) 16:48:38 ID:7UaN/fWP
負けたほうが大人しく従わないと
誰がやってもまともに法案審議すら出来なくなる

ここまで対立しといて、それは夢見すぎじゃないのか?
600馨ちゃん ◆FvsmLa7tQQ :2011/02/16(水) 16:49:29 ID:DUNgqk8i
>>2
確定してないから言いづらけど、三宅雪子さんには「メンヘル疑惑」があって。

決して悪い人じゃない善良な女性だけど、かなり情緒不安定なのは本当みたい。

小沢さんの小心者の側面(よくいえばシャイともいう)を、三宅雪子さんは評価してるけど。

でも、それは小沢さんのプライベートな面であって、政治家としての小沢さんを判断する材料じゃない。



田中美絵子さんは松木謙公と交際してる噂だけど(このふたりも悪人じゃないので良い組み合わせと思うよ)、
だからこそ小沢さんと行動を共にして地獄を選ぶ必要も無いと思う。



福田衣里子さんも同様。横粂さんも。

あとは森山浩行議員や山尾しおり議員も。
500万円は利子をつけて返しちゃえば良いんだから。



森ゆう子議員(参院)あたりが、最後まで小沢さんに付き合えばいい。

解散総選挙を恐れなくていい参議院の議員ばかりだから。小沢さんを擁護する議員って。
601無党派さん:2011/02/16(水) 16:49:35 ID:tlxAuaCx
しっかし、民主党に投票した間抜けな日本人は生きてて恥ずかしくないのか? 自民党以上に最悪だと言う現実を見てるか?
602無党派さん:2011/02/16(水) 16:50:00 ID:SjybVFiZ
>>594
自民党議員が期ズレ程度の問題で起訴された事はないですね。
当然の事ながら強制起訴という前例もありませんし。

これは公党、しかも政権与党の判断ですから、社会規範に与える影響というのいうのも考慮して欲しいですね。
603蝙蝠ちゃん出没中 ◆MINORKEYcM :2011/02/16(水) 16:54:30 ID:2EdHdzrO
>>246
何それ見たい
たれぞつべにうpを
604[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 16:54:45 ID:EF0UPzIK
ここでオレたちが何を叫ぼうと、誰が誰に見苦しく擦り寄ろうと予算関連法の通らない状況は変わらんよ
もうなるようにしかならん
民主が政権交代の原点へ帰ることも無いし、小沢の党内復権も無い、菅が支持を戻すことも無い

>>601
キミも意見を言うのに毎度毎度繋ぎ替えで恥ずかしくないかね?
605無党派さん:2011/02/16(水) 16:55:31 ID:ZiZeIzXs
他人の家や、他人の管理下にある施設の風呂に無断入浴すりゃ
それは犯罪には違いないが、府立医大はともかく、ふた昔ほど
前の京大なら笑い事か注意で終わった事態だな。医学部というか
病院はまずいかも知れんが、農学部とかでやっとる奴はおったよ。
606無党派さん:2011/02/16(水) 16:56:03 ID:3AOGwJff
自民も民主もおわこんだというのに、早く出る支度しろよ
607無党派さん:2011/02/16(水) 16:57:00 ID:smH43llB
>>602
今後の戒告のためにも党員資格停止無期限なんて甘い処分だねp
おざー被告教祖の信者は喜べp
608無党派さん:2011/02/16(水) 16:59:07 ID:pRPDh4gz
63歳児のおかげで解散確定か
609無党派さん:2011/02/16(水) 17:01:28 ID:6ugBjc1o
17日に小沢氏聴取へ=民主倫理委員会
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011021600650
民主党倫理委員会(委員長・渡部恒三最高顧問)は16日、
小沢一郎元代表の処分問題について、
小沢氏本人から17日に事情を聴いた上で、見解をまとめることを決めた。 
610無党派さん:2011/02/16(水) 17:04:39 ID:qEwDG0Sz
社民も関連法案賛成に及び腰になってきたな
もう解散しか無いんじゃね?
611無党派さん:2011/02/16(水) 17:05:58 ID:M8JHQjOh
首相「代表選の影響あった」 中国漁船衝突事件の対応で
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011021601000499.html
612無党派さん:2011/02/16(水) 17:08:04 ID:SjybVFiZ
民主党が分裂するにしても家屋敷(組織)はもらっておいた方が断然有利ですからね。
そこはお互い譲れない部分だと思いますよ。
民主的な手続きが行なわれるのであれば最終的に残るのは多数派です。
管や仙谷が少数派になった時、彼等に新党を立ち上げる力があるかどうかは甚だ疑問ですが。
613馨ちゃん ◆FvsmLa7tQQ :2011/02/16(水) 17:08:59 ID:DUNgqk8i
>>601
自民党の混乱ぶりは民主党より酷いよ?



小坂参院幹事長と林芳正と山本一太 vs 森元

町村信孝 vs 森元

谷垣禎一 vs 古賀誠

大村秀章と河野太郎とガースー vs 党本部

相変わらず全てを混乱させる安倍ちゃん

たまに乱入してくる小泉純一郎



おとなしくしてる福田康夫と麻生太郎は紳士w

もう逃げたいのは石破茂と加藤紘一だと思う。

見切りをつけて自民党を飛び出した与謝野さんは先見の明があると思う。



舛添さんと邦夫さん、どうするんでしょう?
614無党派さん:2011/02/16(水) 17:10:22 ID:gdyr2Swi
チイママがオーナーに喧嘩売ったー
615無党派さん:2011/02/16(水) 17:12:11 ID:9z3iesNU
>>604
社民に協力してもらおうとしても照屋がソッポ向いたらオジャンだし。
616無党派さん:2011/02/16(水) 17:13:36 ID:9z3iesNU
>>609
肛門もそうだけど奉行どもは小沢に面と向かって物が言えるのか?
617無党派さん:2011/02/16(水) 17:14:24 ID:3AOGwJff
社民協力おじゃんにするために鳩山が方便発言したわけで
618無党派さん:2011/02/16(水) 17:14:38 ID:tuPCLZfI
>>616
小沢って司忍みたいなもんだって、信者も認めるのかw
619無党派さん:2011/02/16(水) 17:14:55 ID:smH43llB
>>610
予算通らないと解散とか総辞職とか法律で決まっているわけではないp
620無党派さん:2011/02/16(水) 17:15:01 ID:bhMElvKp
>>592
その前に聴取に至るまでが長いかもしれん。
倫理規程上、聴取をしない限り手続きは進まないからな。

肛門の招致にダラダラ応じない可能性もある。
621無党派さん:2011/02/16(水) 17:15:20 ID:uxLVbZ/a
>>611
無投票当選ならこんなことにはならかった、オザワガーなのか?
622無党派さん:2011/02/16(水) 17:16:23 ID:qEwDG0Sz
>>617
鳩山がそこまで考えて行動できるわけないだろw
突発的に言っちゃったんだよw
後で言い訳してるし
623無党派さん:2011/02/16(水) 17:16:42 ID:f+E2umd9
照屋は民主なんて関係なく選挙磐石だし
まー納得させるのは無理だろうな
624無党派さん:2011/02/16(水) 17:16:58 ID:S7aNfn3S
関テレ、青山休みでTPP批判番組
TPPの報道されない真実とウソを検証 菅政権はウソつき・経済界の言い分は間違いだらけ・本当のTPPをメディアが報じていない 
625無党派さん:2011/02/16(水) 17:17:01 ID:AFDG12us



予算関連法案 社民反対強まる
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110216/t10014084761000.html

政府・民主党は、15日に審議入りした赤字国債を発行するための
公債特例法案など平成23年度予算案の関連法案について、年度内
の成立を目指して社民党への働きかけを強めていますが、社民党内
では公債特例法案に反対すべきだという意見が強まっており、年度内
成立のめどは立っていません。


626無党派さん:2011/02/16(水) 17:17:45 ID:smH43llB
>>620
墜ちた偶像おざー被告教祖!p
って感じでそれもいいねp
627無党派さん:2011/02/16(水) 17:24:36 ID:bhMElvKp
で、またしても責任の擦り付けあいがある。
党倫理規則上では、
肛門が調査して「処分しろ」と言うこともできるが、
オカラが「緊急に」処分した後に肛門に事後的に意見を聞くこともできる。

当然、オカラは前者を望み、
肛門は後者を望む。
628ナポリ:2011/02/16(水) 17:25:53 ID:jY/BgWYV
社民の要求飲んで3/2使うなら公明案丸飲みで参院通した方が早いもんな。
つかまぁそういう両天秤が読まれてるからどっちもハードル上がって行くんだけどさ。

まぁ何にしても本物の地獄はこれからだよね。
参院なんてオール野党みたいなもんだもんなぁ(笑)
629無党派さん:2011/02/16(水) 17:26:23 ID:1qDBgZtV
菅内閣いつまで持つのかな?
まさか2月退陣ってことはないと思うのだが…
630無党派さん:2011/02/16(水) 17:27:03 ID:PWF/fd2s
>>624
関テレどうした?
大阪の総統閣下にドヤされるぞ?
ぷいぷい見たいに
631無党派さん:2011/02/16(水) 17:28:06 ID:1qDBgZtV
>>625
これってある意味菅総理は退陣せよって言っているのかな?
632馨ちゃん ◆FvsmLa7tQQ :2011/02/16(水) 17:28:40 ID:DUNgqk8i
>>602
>期ズレ

そんなもん信じるの、どこの世間知らずのカマトトかと。

解党残金を土地に突っ込んだ、れっきとした「マネーロンダリング」。

小沢信奉者以外の普通の社会人なら簡単に分かる。

最初の大久保秘書だけでなく(これは西松)、石川議員を含めた3人が土地ロンダで捕まっちゃった。



日歯連でさえ総額1億円に届いてない(山拓&橋龍&青木幹雄)。

土地ロンダは4億円を越える可能性たっぷり。



そりゃ検察も腐ってますけど、小沢さんがやらかしたことも事実なんだから認めないと。



新党は無理なんだって。

いま新党を作っても助成金の支給はずっと先で、総選挙のための軍資金が無い。

作るなら12月中だったんだけど、メンバーが集まらなかった。
633無党派さん:2011/02/16(水) 17:28:45 ID:7UaN/fWP
もう誰がやっても同じ

双方とも離党するぞ
法案反対するぞオラの脅しがいつでも使えてしまう

試合が終わったらノーサイドなんて幻想だったんだよ
634無党派さん:2011/02/16(水) 17:30:31 ID:1qDBgZtV
>>628
これって今後のことを考えると非常に重要な選択だと思う

635窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 17:31:55 ID:cWJJJ3Vn

> そりゃ検察も腐ってますけど、小沢さんがやらかしたことも事実なんだから認めないと。

妄想を事実事実と言い続けて何年たつんだよ
636無党派さん:2011/02/16(水) 17:31:59 ID:9z3iesNU
>>628
菅と奉行は自分らの敵は小沢系だけだと思ってるみたいだけど鳩山系や民社協会、新政懇まで敵に回してたとさ。
637窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 17:32:35 ID:cWJJJ3Vn
参院は民主党が反対するかもなw
638無党派さん:2011/02/16(水) 17:32:42 ID:1qDBgZtV
>>632
今ある党に移籍するのはどうなの?
639無党派さん:2011/02/16(水) 17:33:23 ID:gdyr2Swi
なうがよ?
640無党派さん:2011/02/16(水) 17:33:24 ID:3AOGwJff
誰も責任取らずに逃亡する菅・岡田が見えます
641無党派さん:2011/02/16(水) 17:33:41 ID:9z3iesNU
>>637
凌雲会は参院では無力だから。
642無党派さん:2011/02/16(水) 17:33:54 ID:1qDBgZtV
何かマジで菅総理退陣の日がかなり早まった感じがする
643ナポリ:2011/02/16(水) 17:34:11 ID:jY/BgWYV
まぁ管退陣の流れは加速する一方だね。
選挙控えて泥舟政権にホイホイ近づいて来る勢力なんかねぇもん。
644無党派さん:2011/02/16(水) 17:35:08 ID:1qDBgZtV
今まで2月に退陣した総理大臣っていたっけ?
645窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 17:35:34 ID:cWJJJ3Vn
与謝野の件があるから
ミンス議員が大挙して自民党に移るって手も出てきたなw
646無党派さん:2011/02/16(水) 17:36:26 ID:1qDBgZtV
もし社民党が菅総理とは組めないと言ったら菅総理退陣の日が早まるのかな?
647無党派さん:2011/02/16(水) 17:36:28 ID:qEwDG0Sz
もう菅は石井ピンを連れて信濃町の創価本部行って土下座してこいよ
それくらいしか方法ないだろ
648無党派さん:2011/02/16(水) 17:37:05 ID:idErG6mf
>>640
さすがに予算は逃げ場がないからな
予算が通らないのは野党が悪いとか、開き直る可能性もなくはないけど、
まさか、そこまでやるとは思いたくないな
649窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 17:37:58 ID:cWJJJ3Vn
やっぱ自民党はネオリベ谷垣ノビテル一派をクビにし大島総裁にして
小沢・河村・橋下と組むのがいいなあ

そしたらミンスの議員が200人くらい合流しそうだw
650無党派さん:2011/02/16(水) 17:38:52 ID:1qDBgZtV
>>645
特に昔自民党にいた議員はその方がいい感じがする
というか今の政局を見ているとこのやり方が一番ベストのような感じが
する
むしろ自民党からしたらこうした議員は暖かく迎えた方がいいと思う
651無党派さん:2011/02/16(水) 17:39:19 ID:T4tW6nO+
「民主は連合赤軍みたい」=国民新・亀井氏
11/02/16-14:55
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011021600515
「ちょっとした違いを取り立てて、追及して総括して殺していく。今の民主党を見ていると連合赤軍を思い出す」。国民新党の亀井静香代表は16日の記者会見で、強制起訴された小沢一郎民主党元代表の処分手続きを進める同党執行部をこう皮肉った。
亀井氏は、菅政権が2011年度予算関連法案を成立させるため、衆院での再可決を模索していることに関し、「政治の基本をわきまえて民主党が進まないと、大変な事態に立ち至る危険性がある」と指摘。
同党内の小沢系議員から採決で造反者が出て、再可決できなくなる可能性に言及した。
652[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 17:39:37 ID:EF0UPzIK
菅ガァとか前原ガァとか小沢ガァとか虚し過ぎる
泥船から必死に水掻き出して乗り続けるのか泥船の船長を奪い合うのか早く沈めるのかの争いだろ
泥船の船長がそんなに栄誉なのか?
誰がババ引くかの競い合いでいがみ合うよりも、責任追求の方がまだ有意義だ
653ナポリ:2011/02/16(水) 17:40:29 ID:jY/BgWYV
>>632
お前はコナン君か(苦笑)
654無党派さん:2011/02/16(水) 17:40:43 ID:bKalQE86
>>650
どうなる君は前から毎日そう言ってますな
655無党派さん:2011/02/16(水) 17:40:52 ID:T4tW6nO+
枝野氏、小沢氏処分巡る亀井氏「連合赤軍」発言に「内紛とは言わない」と反論
11.2.16 17:12
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110216/plc11021617150017-n1.htm
枝野幸男官房長官は16日の記者会見で、国民新党の亀井静香代表が民主党の小沢一郎元代表の処分問題をめぐり「連合赤軍を思いだす」と発言したことに関連し「党の規約に基づいて、党の機関でしっかりと手続きを踏んで進められている。内紛とは言わない」と反論した。
656無党派さん:2011/02/16(水) 17:41:56 ID:smH43llB
>>648
ガー使わないで予算通らないでも統一地方選挙で負けても平然と解散も辞任もしなければいいんだよp
657窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 17:42:03 ID:cWJJJ3Vn
>>655
内紛かどうかを判断するのはオマエじゃねえんだよアホ

ホントこいつは頭が悪いな
658無党派さん:2011/02/16(水) 17:42:11 ID:9z3iesNU
>>652
責任追及すると追求される方が責任転嫁するんだけど。
659左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 17:42:22 ID:k4lfu6PQ
おまえら鳥越は小沢を庇ってクビにされたらしいぞ
http://eiji008.blog19.fc2.com/blog-entry-505.html
抗議行動しなくていいのかw
660無党派さん:2011/02/16(水) 17:44:12 ID:5piF43ut
>>655
>党の規約に基づいて、党の機関でしっかりと手続きを踏んで進められている。内紛とは言わない」と反論した。

新撰組も局中法度に基づいて隊内の反対派・不満分子を粛正した
あれも「内紛」じゃないわけだ
661無党派さん:2011/02/16(水) 17:45:16 ID:6mJ+vv0G
>>655
内紛を否定して連合赤軍を否定しないのかw
662無党派さん:2011/02/16(水) 17:45:31 ID:9z3iesNU
>>657
菅や奉行なんて口の聞き方も一般的な常識や礼儀作法も全く知らない奴の集まりだから。
663無党派さん:2011/02/16(水) 17:46:04 ID:aQunnrPF
文句があるなら、出て行けばいいだけ。
現職総理に刃向かっといて、ただで済むと思ってる方がおかしいだろ。
664無党派さん:2011/02/16(水) 17:46:59 ID:3AOGwJff
自民と民主がくっついたら共倒れ、支持者が離れる。 名古屋市長選の二の舞
665窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 17:46:59 ID:cWJJJ3Vn
>>663
総理大臣ってのは衆院議員の部下なの

わかりる?
666無党派さん:2011/02/16(水) 17:47:04 ID:9z3iesNU
>>663
てめえ寺田か?
667無党派さん:2011/02/16(水) 17:47:33 ID:idErG6mf
枝野は、本当評価を180度引っ繰り返すことに成功したな
民主次世代のリーダー候補から、ただの権力にしがみつく豚にw
668無党派さん:2011/02/16(水) 17:47:40 ID:7UaN/fWP
どっちが勝ても負けたほうが離脱するって確約がないって時点で
詰んでる
これだけ殺気立って
試合終了後は仲良くなんて出来るわけないじゃん
669無党派さん:2011/02/16(水) 17:48:24 ID:1qDBgZtV
今離党しても当選できる議員ってどのくらいいるんだろう…
670窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 17:48:24 ID:cWJJJ3Vn

  衆院議員は国民の部下
  総理大臣は内閣総理大臣の部下
  大臣は内閣総理大臣の部下
  役人は大臣の部下

こんな簡単な構造も分からずに政治を語る土人が
どうして死滅しないのか
671無党派さん:2011/02/16(水) 17:48:35 ID:5piF43ut
平成の寺田屋騒動
672無党派さん:2011/02/16(水) 17:48:58 ID:9z3iesNU
>>667
民主の豚は野田の方。
枝野はカピバラ。
673無党派さん:2011/02/16(水) 17:49:06 ID:T4tW6nO+
>>655
岡田を差し置いて、官房長官が脊髄反射w
俺も、連合赤軍粛正とたいして変わらんと思うけどね。
674無党派さん:2011/02/16(水) 17:50:22 ID:3AOGwJff
>>659 
朝から政治ネタばかりやって視聴率が取れないからだろ、偏向が理由じゃない
鳥越切ってバードが加わる、当然流れが変わる。 そういうことだ
675無党派さん:2011/02/16(水) 17:50:28 ID:5piF43ut
しかし、官邸にイケメンが入ると、須く森蘭丸化するな>江田憲、寺田
676窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 17:50:31 ID:cWJJJ3Vn
>>670
間違えた

  総理大臣は衆院議員の部下

なw
677無党派さん:2011/02/16(水) 17:50:51 ID:W4XEG060
寺タラコ唇学
678窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 17:51:09 ID:cWJJJ3Vn
>>674
鳥越はうまく逃げたなw
679無党派さん:2011/02/16(水) 17:51:11 ID:bhMElvKp
>>673
これほど説得力のない口答えも珍しい>枝野
680無党派さん:2011/02/16(水) 17:51:58 ID:5piF43ut
>>679
官房長官の答弁を「口答え」呼ばわりw
681無党派さん:2011/02/16(水) 17:52:15 ID:1Ak/9t/9
国会が国権の最高機関だからな。

で?
682無党派さん:2011/02/16(水) 17:52:34 ID:1qDBgZtV
衆議院解散の日は近いのかな?
683馨ちゃん ◆FvsmLa7tQQ :2011/02/16(水) 17:52:44 ID:w7p5Mh/n
前スレ>>478

塩川元財務大臣が相撲の後援会をやってた記憶で、別に「田中派=相撲」ではないと思う。

昨年『公益法人としての相撲協会』について担当したのは民社系の川端文科大臣で、
ここに小泉総理の系列って絡んでない。

つまり「相撲の後ろ楯がオール経世会、現内閣が小泉系列」という前提じゃないと成り立たない隠謀論を展開しても、
前提がズレてるから無理がある。



最近の飯島元秘書は消費税肯定派になってるから、みんなの党に合流できないと思う。

明らかに飯島さんは引退したい人で、まあ竹中さんは違うけど、
本当に小泉さんが戻ってくるんかいな?と。

自民党内ですら不評になっちゃった「小泉改革」っていう四文字があって、
とてもじゃないけど日本の国政に復帰できないような。

地域政党の流行はあるけど、絶対に国政は欧州社民型に舵を切るから。
政権が自民党であっても民主党であっても。

なんか無理だと思う。 
684無党派さん:2011/02/16(水) 17:53:05 ID:idErG6mf
>>672
カピバラ可愛いんだぞ
あんな息苦しそうにフガフガ言ってるのと一緒にすんなw
685無党派さん:2011/02/16(水) 17:54:28 ID:5piF43ut
カピパラは温泉に浸かって目をつむってる姿はカワイイ
686無党派さん:2011/02/16(水) 17:54:33 ID:7UaN/fWP
ぶっちゃけ去年の9月の段階で終わってたな

だが判断するのが遅すぎた

半年の間で何が出来たかはわからん

だが全力で行うべきだった
これは姿勢の問題
687無党派さん:2011/02/16(水) 17:54:59 ID:mXu8jPj5

どうして菅内閣って選り抜きの馬鹿しかいないの?

688無党派さん:2011/02/16(水) 17:55:45 ID:57xcOjIY
日本の道をもう誤らせないために制限選挙にすべきだろうな。
概ね1000万円以上の収入の人間から選挙権を持たせる。
689無党派さん:2011/02/16(水) 17:56:57 ID:KDEPMGv9
枝野だって野田だって安住だって玄葉だって
それこそ寺田だって
このスレじゃみんな期待された若手だったのに

どうしてこうなった
690無党派さん:2011/02/16(水) 17:57:48 ID:idErG6mf
>>686
終わったのは、あの唐突すぎる消費税増税発言の瞬間じゃないかな
691無党派さん:2011/02/16(水) 17:58:13 ID:SU7hZTzT
可視化の件だが
検察はテレビドラマや映画みたいに都合の良い箇所だけ編集しそうだ
692無党派さん:2011/02/16(水) 17:59:14 ID:7UaN/fWP
>>687
全力で組閣した鳩山内閣があっさり沈んだ

それをわざわざ戦力2分の1で組めば
結果は見えてるだろう?

1軍で木っ端負けしたのに2軍出してどうやって勝てると思ったんだ?
693さいたま氏:2011/02/16(水) 18:00:00 ID:HhMsQX9v
>>689
たとえば優秀な課長が明日から社長をやれるかといったら
違うでしょう。まれに天才はいるとしても。
694無党派さん:2011/02/16(水) 18:00:47 ID:idErG6mf
>>689
ぶっちゃけ、枝野以外はあんまり・・・
695無党派さん:2011/02/16(水) 18:00:52 ID:5piF43ut
>>689
野党は野党議員しか育てられない、ということかねえ
696無党派さん:2011/02/16(水) 18:01:50 ID:gdyr2Swi
>>689
自戒を込めて一言

「またテレビに騙されてw」
697出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/02/16(水) 18:02:21 ID:BVTRb5zZ
>>689
勝負どころで勝負しなかった。
それに尽きる。
枝野も前に小沢の無投票の時に、散々、選挙しないといけないって言って、
結局、何もしなかった。
あの時に、すでに歯車が狂ってた。
野田にせよ、安住にせよ、玄葉にせよ、同じ。

結局はミクロサイズの加藤紘一になってしまった。
698無党派さん:2011/02/16(水) 18:02:49 ID:bhMElvKp
>>689
何とか持ちこたえてるのは、
モナ志とハラグーロだけだな。
699無党派さん:2011/02/16(水) 18:03:03 ID:KDEPMGv9
端的に言うと
能力がなかったんだな
小沢の言ってた通りかよw
700さいたま氏:2011/02/16(水) 18:03:05 ID:HhMsQX9v
>>695
野党2期=与党1期くらいで考えると
そんなに落胆もせずに済みます。
701[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 18:03:32 ID:EF0UPzIK
おまえらブヒブヒ言うのはまどマギ見てるときくらいにしろ
周辺の言い合いに泥投げつけても小沢の処分は取り消しにならねえし菅の支持も上がらねえぞ
702無党派さん:2011/02/16(水) 18:04:34 ID:SU7hZTzT
鳩山は小沢や連合と菅下ろしのクーデターを考えているのかな
あの発言は菅を困らせる為のような気がする
703ナポリ:2011/02/16(水) 18:05:03 ID:jY/BgWYV
>>683
で、迷探偵さ〜ん、何で土地購入がマネロンになるの?
別に証拠出せとは言わんから、その筋書きだけでも教えてくんない?
あくまでも仮説でいいから仮説で。
704無党派さん:2011/02/16(水) 18:06:13 ID:bdsz31oN
市川亀治郎・下田麻美・枝野幸男で日本三大カピバラ似有名人

埼玉のカピバラならまだマシだろ、世の中には千葉の豚呼ばわりされている奴もいる
705無党派さん:2011/02/16(水) 18:06:36 ID:mXu8jPj5
>>692
鳩山内閣って、鳩山さえいなければ順調だったよね。
706無党派さん:2011/02/16(水) 18:07:50 ID:RR5xsQ5l
>>153
福知山線の、検察の不起訴処分に対する検察審査会の強制起訴も
不当と言うことでイインダナ?
707無党派さん:2011/02/16(水) 18:08:28 ID:8lIL+JvD
やっぱりAAバカは鳩山が大好きだな
708無党派さん:2011/02/16(水) 18:08:38 ID:AEV84o62
みんなの党江田は都知事選出たらいい

居場所ないんだし地域政党とのリレーションもいい
709無党派さん:2011/02/16(水) 18:09:14 ID:ferPOozV
710無党派さん:2011/02/16(水) 18:09:22 ID:gdyr2Swi
>>704
なぜエビスを外すのか
711無党派さん:2011/02/16(水) 18:10:30 ID:1qDBgZtV
>>705
外交よりも内政に力を入れていたら今とは違った展開になっていたと思うのだが…
712無党派さん:2011/02/16(水) 18:10:31 ID:LotxXUzR
枝野は批判されると直ぐ俺は頭がいいからって感じで反論する
それで参議院選惨敗したの全くこりてない
そりゃ自民党の幹事長に「あんたじゃ又負けるよ」言われるわ
相変わらずおこちゃまだ
713無党派さん:2011/02/16(水) 18:11:42 ID:ferPOozV
ダークホース鹿野総理という奇策に気付かない奴

鹿野総理なら小渕氏系統の顔(?)だから、何だかんだいって2年くらいやりそうな気が
714無党派さん:2011/02/16(水) 18:12:37 ID:7UaN/fWP
衆議院で一気に新人が200人増えた歪な構造なのに

3回も組閣すればまともなのがいなくなる
まさか議席で圧倒してるのに
手札出せなくなって負けるとは思わなかったぞ
715無党派さん:2011/02/16(水) 18:12:47 ID:8lIL+JvD
Hacotan:議員選挙板を覗いてみた。
今、菅を応援すると人間あそこまで醜くならざるを得ないのかと左巻の一連のレスを読んで思った。
http://twitter.com/Hacotan/status/37787868755656704
716馨ちゃん ◆FvsmLa7tQQ :2011/02/16(水) 18:13:24 ID:w7p5Mh/n
>>659
筑紫哲也って生きてたら、鳥越俊太郎に対して呆れ返ってると思うけどね。

もちろん筑紫哲也も突っ込みどこ満載だったけど、鳥越俊太郎よりは遥かにマシ。

鳥越さんって「勝ち馬に乗りたい」ってだけの下衆な動機で動いてるのが明白。ミタゾノさんもそう。



大谷さんは個人的なスタンスを崩さないから、あんまり酷くは感じないけど。
江川紹子さんと同じで、小沢信奉者っていうよりも「司法に突っ込みを入れたい人」だから。

民主党信者でもなくて子供手当に反対したり、大谷さん。
717ナポリ:2011/02/16(水) 18:13:28 ID:jY/BgWYV
>>706
強制起訴はより強く推定起訴の原則を働かせるべきだって大阪府知事が言ってたな。
俺は賛成だ。

アンタどう思う?
718無党派さん:2011/02/16(水) 18:13:55 ID:QPOhuyQE
>>702
発言を取り上げるも取り上げないもマスコミの胸三寸。
今回の発言は、国会などの場じゃなくて、沖縄の新聞のインタビューに答えたもので、
それが騒ぎになってるのは鳩山の意図じゃなくマスコミの方の意図だよ。

で、どういう文脈で例の発言が出てきたのか気になったので、
その時の発言要旨を探しているんだが、なかなか出てこないはなぜだ?

「釈明要旨」によれば、沖縄の新聞のインタビューで
米軍の戦力配置も踏まえてあれこれ話していた中で出てきた言葉らしいので、
あんまり単純な意味で捉えるのは間違いのようなのだが。
719名無しさん:2011/02/16(水) 18:14:29 ID:SIjtTWqU
>706 当然だ。遺族の気持ちは分かるが、列車事故の刑事責任を
運行部門トップに取らせるなんて無理だ。
民事訴訟で賠償責任を負わせるのが妥当
720[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 18:15:18 ID:EF0UPzIK
議員選挙板のうぉちだけでどのくらいのリツイートあるのか興味がある
721無党派さん:2011/02/16(水) 18:15:44 ID:pRPDh4gz
>>702
63歳児にそんな知能はない
第一本人も自分で自分が何を言ってるのかわかってないし
もっともその63歳児のせいで解散はほぼ確定した
722無党派さん:2011/02/16(水) 18:16:37 ID:QPOhuyQE
あと、この発言に関しては鳩山の発言を引っ張り出した沖縄紙の記者を誉めるべき。
米軍の戦力配置とか全然分かっていない不勉強な全国紙の記者では、
とてもじゃないが、鳩山にそんな受け答えをさせる事は不可能だったろう。
723無党派さん:2011/02/16(水) 18:16:50 ID:1qDBgZtV
もし菅総理が退陣した場合もう入閣はもちろん国会での答弁も見られなく
なってしまうのかな?
724無党派さん:2011/02/16(水) 18:17:20 ID:ferPOozV
>>721
もう64歳児になってる
725ナポリ:2011/02/16(水) 18:17:40 ID:jY/BgWYV
>>716
でマネロンの謎解きは?
726名無しさん:2011/02/16(水) 18:19:00 ID:SIjtTWqU
方便はともかく、鳩山の基地の県外移転の本当の腹案が何だったのか、
それを知りたい
727無党派さん:2011/02/16(水) 18:20:30 ID:1qDBgZtV
都市部にあるアメリカ軍基地赤字の地方空港に移設してもいいのでは?
728無党派さん:2011/02/16(水) 18:21:51 ID:QPOhuyQE
>>727
騒音フリーの関空2期島が超お勧め。
729無党派さん:2011/02/16(水) 18:21:54 ID:RR5xsQ5l
>>717
俺は、起訴は善悪の判断じゃなく、善悪の判断を仰ごうとするだけの行為だから
反対する理由は無いな。推定無罪ならそれを無罪と判定するのに何の問題が
あるのか、と。
730無党派さん:2011/02/16(水) 18:22:50 ID:7UaN/fWP
進退窮まって元の場所に戻ってきたからな

沖縄に了解を取らずに決定

これでは基地のある自治体はどこも100%ブチ切れる
731無党派さん:2011/02/16(水) 18:23:21 ID:3AOGwJff
腹案がないのが腹案と言い続けてきたが
やはり社民党を引き付けておきたいためのウソとばれちまったな
そのウソへの良心の呵責から引退発言をしたのかと思ったら
その引退発言も方便とばれてしまった、やはり鳩山はすごい。 普通の人はやらない。
732無党派さん:2011/02/16(水) 18:23:44 ID:gdyr2Swi
733無党派さん:2011/02/16(水) 18:23:55 ID:RZ2TX8eW
>>716
> 鳥越さんって「勝ち馬に乗りたい」ってだけの下衆な動機で動いてるのが明白。ミタゾノさんもそう。

けどさ、スパモニって露骨な自民ヨイショしてるよww
歴代総理の特集してさ。
視聴者が見ると、鳩菅のひどさを実感するような構成になってる。

734無党派さん:2011/02/16(水) 18:24:00 ID:8lIL+JvD
方便といえば鳩山は総理退任直後にJ-WAVEにでて
基地撤去してでっかい空母を何隻も配置すればいいじゃん案など話してたよ
735豊臣朝臣羽柴秀吉 ◆ulYNGjfK9s :2011/02/16(水) 18:24:39 ID:psVQjXHx
>>706
元社長の裁判を見れば
強制起訴が無理筋だということは明白
736無党派さん:2011/02/16(水) 18:24:51 ID:nRTuiR+r
>>720てか、最近2ちゃんねるにまでリツィートされちゃうのが凄い、情報は隠せない時代になったなぁ。
737無党派さん:2011/02/16(水) 18:25:25 ID:qEwDG0Sz
>>733
???
スパモニほど民主擁護の番組はないだろw
歴代総理の話とかやりはじめたのはここ最近だ
民主のグダグダぶりが露呈してから
それまでは自民叩き、民主マンセーだ
738無党派さん:2011/02/16(水) 18:26:17 ID:ferPOozV
菅さんはどうでもいいけど鳩はマジで史上最低のクソ総理だってのは明白な事実だろ

こんなやつが「第93代内閣総理大臣」だったんだぞ?
ワースト2位の宇野スケベをはるかに凌駕しておる
739さいたま氏:2011/02/16(水) 18:26:29 ID:HhMsQX9v
>>733
報ステなんかも自民支持者からも民主支持者からも
「いつもいつも向こうの味方しやがって!」と叩かれているから難しいなぁ。
740無党派さん:2011/02/16(水) 18:27:09 ID:tuPCLZfI
>>734
でっかい空母数隻のコストはどうすんだよw
741[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 18:28:09 ID:EF0UPzIK
>>736
隠せないよね、拡散も早い
この変化を感じ取って適切に対応出来ないメディアは遅かれ早かれいずれ滅びる
742[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 18:29:53 ID:EF0UPzIK
>>740
彼の脳内ではMOBのことなんじゃないかな、石破は明確にこれを指していたし
http://www5e.biglobe.ne.jp/~vandy-1/mob.htm
743無党派さん:2011/02/16(水) 18:30:40 ID:RZ2TX8eW
>>734
> 方便といえば鳩山は総理退任直後にJ-WAVEにでて
> 基地撤去してでっかい空母を何隻も配置すればいいじゃん案など話してたよ

何それwww
小学生並みの発想だな。

>>740
> でっかい空母数隻のコストはどうすんだよw

まあ、メガフロートって言いたいんだろ。
用語さえ知らない時点で小学生並みなんだが。
744無党派さん:2011/02/16(水) 18:30:49 ID:QPOhuyQE
>>740
海兵隊は強襲揚陸艦と言う名の空母もどきを持ってるから、
新たに作る必要なんてないよw
745無党派さん:2011/02/16(水) 18:30:56 ID:bhMElvKp
>>736
そりゃそうだよな。
どうやって公判維持するのってレベルだし。

念のため言っておくと、
JR西からは民事で当然絞り上げるべしとしてもね。
746無党派さん:2011/02/16(水) 18:32:46 ID:wqfwVvFQ
>>706
JR西は時効がすでに成立してるからな。
有罪無罪関係なく、
真実が知りたいという遺族の意向で裁判やってるだけで。
自分がもし被害者なら正当だが、一般国民から見たら不当極まりない。
747無党派さん:2011/02/16(水) 18:33:46 ID:QPOhuyQE
>>745
まあ、現行法で追求が難しいと言われればそれまでだが、
経営陣が運行部門に予算を回さない、という形での因果はあると思うんだけどね。
748無党派さん:2011/02/16(水) 18:33:57 ID:8lIL+JvD
ikedanob:いま発売中の週刊現代には、モリタクと私の対談が出ている。
「私が日銀総裁になって300兆円の金をばらまけばデフレは終わる」と、まじめに主張している。
リフレ派の話がいかにバカバカしいかを示してくれる点では、彼の功績は大きい。
http://twitter.com/ikedanob/status/37706334904262657

よくあれだけ机をバンバン叩いて怒鳴りあう
天敵同士の対談が実現したものだ
749無党派さん:2011/02/16(水) 18:34:14 ID:7UaN/fWP
昔の検察審査会は今以上のゴミシステムだったぞ

750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/16(水) 18:34:37 ID:MXn+v2+d
>>726
牧野が完璧に根回ししたと自慢していた徳之島だと思う。
報道特集かどこかで言ってたような…。
751無党派さん:2011/02/16(水) 18:34:46 ID:LotxXUzR
方便ですよね?→マスコミに方便言われてもしかたない→鳩山が方便だと言った!
典型的なマスコミのマッチポンプ
752非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/16(水) 18:35:28 ID:Dt8aotUk
ただいまー

とらちゃん

RT 上杉隆氏「鳥越俊太郎さんが4月からテレビを干されるのは、昨年の民主党代表選で、
小沢・菅双方を呼んだが菅総理が来ず小沢氏だけインタビューした事を、テレビ朝日番組
審議会が問題視したから」。http://nico.ms/lv40401930 #fpaj #free_kaiken
753無党派さん:2011/02/16(水) 18:35:33 ID:pPyU/pVB
>>737
小沢生出演とかやってたよなあ
754[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 18:36:44 ID:EF0UPzIK
>>748
好む好まないは別にして今週の週刊ヒュンダイは意外と面白かったよ
記者の前原評価とか
オレもついうっかり立ち読みしてしまった
755非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/16(水) 18:37:59 ID:Dt8aotUk
今日も左巻はずっとおったん?

ツィッターでも、反小沢なツィートばかりをRTして広めて回っているそうで、
その彼の執念には思わず感動して涙ぐんでしまうけどw
756無党派さん:2011/02/16(水) 18:38:12 ID:QPOhuyQE
>>751
もっと詳しく書いた方が。

(沖縄紙)方便ですよね?→(沖縄向けに)そう言う部分はあった。→(全国紙)鳩山が方便と言った!
   ↑ここと                                                  ↑ここが重要
757無党派さん:2011/02/16(水) 18:40:17 ID:gdyr2Swi
>>752
それもう左巻済み。
ついでに

<報道局からのフィードバック>

前回の番組審議会で委員から、「『スーパーモーニング』の小沢一郎さんの生出演で、
コメンテーターの方々が小沢さんにおもねっていたようだった。最近のコメンテーター
発言についてそれぞれのコメンテーターと局で話し合いをして欲しい」との提案があった。

これを受けて報道局から、「『スーパーモーニング』のコメンテーターたちと個別に話し
合いをした。コメンテーターの方々からは『小沢氏寄りととらえられたことは反省。』『推
定無罪の原則に立ったコメントをした。』『小沢氏擁護のつもりはなかった。』などの意見
が出ました。各コメンテーターの日頃の主張を把握している番組側としては、やはり別
の視点から発言できるコメンテーターを当初から番組に入れるべきだった」と回答した。

http://company.tv-asahi.co.jp/contents/banshin/banshin514.html
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/16(水) 18:40:45 ID:MXn+v2+d
>>747
因果関係はあっても、井手等が事故が起こるかもと認識するほど、
予算を減らしたかははっきりしないからなあ。
道義的責任、社会的責任くらいしかね。納得は行かないけど。
759無党派さん:2011/02/16(水) 18:41:03 ID:RZ2TX8eW
>>751
> 方便ですよね?→マスコミに方便言われてもしかたない→鳩山が方便だと言った!
> 典型的なマスコミのマッチポンプ

インタビュー読むと明確にいってるぞ?ww
「方便か」と直接聞いてるわけではない。
どう見ても自発的に語ってる。


>―県内移設理由として在沖米海兵隊の抑止力は唐突感があった。
> 「徳之島も駄目で辺野古となった時、理屈付けをしなければならなかった。海兵隊自身が
>(沖縄に)存在することが戦争の抑止になると、直接そういうわけではないと思う。


>海兵隊自身の抑止力はどうかという話になると、抑止力でないと皆さん思われる。私もそうだと
>理解する。それを方便と言われれば方便だが。広い意味での抑止力という言葉は使えるなと思った


http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-173440-storytopic-3.html
760無党派さん:2011/02/16(水) 18:41:11 ID:bKw0gqSR
鳥越のスパモニは何年も前からあの時間帯で最低の視聴率だから
適当な理由つけて切ったんだろ
761左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 18:41:36 ID:k4lfu6PQ
おまえら元ネタがヨニウム先生と斜め上杉だっつうに
もはやソースの精査もできんくなったかwww
762無党派さん:2011/02/16(水) 18:41:43 ID:7UaN/fWP
>>756
典型的なメディアガーだな

けど怒りを買うだけなんで実際は使えない釈明
まさかこれをぶっ放してさらなる炎上をしたいわけでもあるまいし
763左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 18:42:16 ID:k4lfu6PQ
心底パーチクリンに成り下がってるなおまえら
764無党派さん:2011/02/16(水) 18:43:17 ID:gQg7Lhie
左巻くんにも漸くアンチ小沢統一戦線盟主の自覚が出てきたようだな
結構結構w
765無党派さん:2011/02/16(水) 18:44:08 ID:ferPOozV
鳩山は今、在職日数の関係で文句言ってるみたいですよ
766非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/16(水) 18:47:37 ID:Dt8aotUk
>>757
普通に考えれば、世間一般では反小沢なコメンテーターのほうが遥かに多いように思えるのですが、
それがテロ朝の「バランス感覚」なのですね。
767十四代目@東北小沢派若頭 ◆Wg12u2MAZU :2011/02/16(水) 18:49:18 ID:IRF7ycu5
左巻とかいうアカが必死に反小沢の論戦張っているのは、
最近、さらにアカの存在感が薄くなってファビョってんだよ
昔は読む価値のあるレスもしてたが、最近では末期の赤軍派同様になってきている
しょせんアカはアカ以上になれないので、アカに嫌われることはむしろ喜ばしい
768ナポリ:2011/02/16(水) 18:49:27 ID:jY/BgWYV
まぁアンチならアンチでいいんだけどさ。
つかまともな奴ならいてくれた方が盛り上がるんだけど左巻にpにマネロンだからな。

しかしアイツ等自分の仲間見て不安にならんのかね?(笑)
769無党派さん:2011/02/16(水) 18:49:29 ID:IWgTA9eq
>>712
なぜかネトウヨという言葉が頭に浮かぶのだが
脊髄反射とか
770左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 18:49:58 ID:k4lfu6PQ
おまえら俺の1レスで蟻んこみたいに右往左往するのなw
771非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/16(水) 18:50:43 ID:Dt8aotUk
怖いわ・・・・・・

卵かけ ごはん

@satoshithem 以前インターネットで『草野レポート』なるサイトを主催していて、
慎太郎の悪事とかプチエンジェルの件とか鋭く追及してたのですけど、現在行方不明。
数万PVあったサイトも検索にも引っ掛からない状態で裏技でやっとキャッシュを発見できた次第。
消された公算大なので。
772無党派さん:2011/02/16(水) 18:50:53 ID:y7xTGjAb
>>663
既に現職総理に刃向かう国会議員は過半数以上だろうに
773無党派さん:2011/02/16(水) 18:51:00 ID:3AOGwJff
捕鯨中止でシーシェパード万歳になったら、菅ほんとうにおしまい。 どこまで外交センスないの
774[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 18:51:06 ID:EF0UPzIK
4コアの新型Tegraプロセッサ「Kal-El」が登場、モバイル端末でパソコン向けCPUに匹敵する処理能力を実現
http://gigazine.net/news/20110216_nvidia_tegra_kal_el/

NVIDIAがモバイル向けプロセッサ「Tegra」シリーズの第3世代にあたる最新モデルとして、クアッドコア(4コア)の
「Kal-El」を発表しました。
Intelのパソコン向けCPUに匹敵する圧倒的な処理能力を実現しており、フルHDを超える超高解像度動画も再生
可能となっているほか、実際にサクサクとブラウジングしているムービーや、今後発売されるモバイル向けプロセッサ
がとんでもない勢いで進化していくことを示したロードマップが公開されています。
詳細は以下から。
Tegra Roadmap Revealed: Next Chip to be World’s First Quad-Core Mobile Processor << NVIDIA
NVIDIAのプレスリリースによると、同社は8月に新型Tegraプロセッサ「Kal-El」の生産を開始するそうです。
主な特徴。従来モデルの「Tegra 2」はデュアルコアでしたが、「Kal-El」はクアッドコア(4コア)で、さらに3Dをサポート
した12コアのGeForce GPUを内蔵しており、従来の5倍の性能を実現。2560×1600のディスプレイで「フルHD(1080p)」
を上回る「1440p」の高解像度動画の再生も可能。300DPIの超高解像度を実現した10.1インチ液晶を搭載したタブレット
端末なども実現するとされています。
実際にブラウジングしている様子はこんな感じ。モバイル向けプロセッサとは思えない速度で快適にブラウジング
できています。
YouTube - Project Kal-El web-browsing benchmark
CPUコアの評価に特化した「CoreMark 1.0」を用いたベンチマーク比較。
YouTube - Coremark performance on Kal-El
ベンチマーク結果。Intelのパソコン向け「Core 2 Duo T7200(2.0GHz)」をわずかに上回る処理能力を実現しています。
今後のロードマップ。2012年には「Tegra 2」の10倍にあたる処理能力を実現した「WAYNE」、2013年には「LOGAN」、
2014年には75倍の処理能力となる「STARK」がリリースされる予定です。
先日クアルコムが発表した「Krait」というコードネームの第4世代Snapdragonプロセッサも4コアで最大2.5GHz駆動
が可能という、とんでもないモデルとなっていましたが、処理性能やグラフィック性能が驚くほどの勢いで強化されて
いくため、パソコン以上に買い時に悩みそうですねこれは……。
775無党派さん:2011/02/16(水) 18:52:31 ID:IWgTA9eq
>>767
ちなみに輿石はアカなんかね?
776非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/16(水) 18:52:56 ID:Dt8aotUk
>>768
昔はシャミゴという自公支持者のコテがいましてね。
早稲田卒だったかな、頭はいいし、モノは良く知っているしで、
四代目もその点については一目置いていた覚えがあります。

三人並んでも彼には遥かに及ばないw
777十四代目@東北小沢派若頭 ◆Wg12u2MAZU :2011/02/16(水) 18:53:05 ID:IRF7ycu5
>>771
石原慎太郎と中曽根康弘の批判はブログやサイトでするべきじゃないよ
東京湾に沈んでからでは何も出来ない
命は粗末にするもんじゃない
778無党派さん:2011/02/16(水) 18:53:25 ID:tuPCLZfI
>2014年には75倍の処理能力となる「STARK」がリリースされる予定です。

ちょいと吹かし過ぎじゃね
779無党派さん:2011/02/16(水) 18:53:41 ID:A+21mgDo
わが家の猫は鯨の刺身が大好物だからガンガン捕鯨して欲しい
780無党派さん:2011/02/16(水) 18:53:51 ID:MKMx1G9F
>>773
既に
781無党派さん:2011/02/16(水) 18:54:36 ID:IWgTA9eq
>>776
シャミゴっぽい物言いをする奴なら最近時々来ている
782無党派さん:2011/02/16(水) 18:55:12 ID:gdyr2Swi
>>774
それは避難所向けでしょ! んもう


痩せた後の岡田斗司夫みたいなもんでしょうに>ナニ巻
783無党派さん:2011/02/16(水) 18:55:45 ID:mXu8jPj5
>>777
プチエンジェルはヤバイだろ。
関係者がエクストリーム自殺してる。
784非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/16(水) 18:56:27 ID:Dt8aotUk
>>777
水谷建設関係では、本当はむしろ珍太郎絡みがメインだと聞いたことがありますが、
それで検察もそっちのほうは無かったことにしたのですねw

私も土左衛門にはなりたくないので、このへんにしとくかw
785[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 18:56:29 ID:EF0UPzIK
>>759
内容の意味を問うなら全く間違ったことは言っていないね
米国との強固な同盟関係を誇示するための、それを物理的に示すものが駐留する海兵隊の
存在であって、実戦力としての兵力という意味ではないが、存在すること自体が抑止力で
あるとすることなのであれば
言葉を操る能力が足りないのに、簡単に説明しようとし過ぎなんだよ
まあ、バカに分かるように語るのが正しいとするバカ迎合主義をマスコミが喧伝し、それに胴衣
するバカ有権者がそもそもの問題なんだが
難しい話を自ら理解しようと努力せずに他人に頼ろうとするバカは捨ておけよ、という話で
786十四代目@東北小沢派若頭 ◆Wg12u2MAZU :2011/02/16(水) 18:57:22 ID:IRF7ycu5
>>781
シャミゴは俺の知るかぎり、名無し潜伏はするけど、消えることは無いはずだけどなー
自称800人の部下がいる年収3000万の独身貴族なわりに、マメにココには顔出していた
俺なんて、部下も年収もシャミゴに遥かに及ばないが、1週間レスしては3ヶ月消える状態が続いている
787無党派さん:2011/02/16(水) 18:58:13 ID:A+21mgDo
石原や中曽根はダメだが小沢にはいくら悪口言っても大丈夫なんだな
788[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 19:00:37 ID:EF0UPzIK
陰茎醜聞男か?と指摘すると消える名無しはいるなぁ
789非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/16(水) 19:00:51 ID:Dt8aotUk
ここまで言ってるけど、何か空き菅を震撼させるような質問をしたのですか?

田中康夫

間もなく13:25頃から衆議院予算委員会で菅桶内閣の売国政策TPPに関して質疑に立ちます。
NHK総合TV、BS2、ラジオ第1、衆議院「国会TV」で生中継だよ。
790無党派さん:2011/02/16(水) 19:01:03 ID:J/rGr93+
筑紫は完全に気が狂っていたが鳥越ほど露骨ではなかったな
791[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 19:02:21 ID:EF0UPzIK
>>778
T7250のVAIOが主利用のオレは既にKal-Elで涙目
792さいたま氏:2011/02/16(水) 19:02:22 ID:HhMsQX9v
>>785
結局、米国のご機嫌を損ねないように9割いうことをきくか、
なんとかうまくいなして5割に留めるか、が政治だって話なわけですよ。
自民民主どっちの政権であれ。
793無党派さん:2011/02/16(水) 19:03:38 ID:QPOhuyQE
鳩山前首相一問一答 見通しなく「県外」発言(1)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-173440-storytopic-3.html

―2009年衆院選で移設先は「最低でも県外」と発言した際の見通しは。
 「民主党は沖縄ビジョンの中で、過重な基地負担を強いられている沖縄の現実を考えた時に、
県民の苦しみを軽減するために党として『最低でも県外』と決めてきた。鳩山個人の考えで
勝手に発言したというより党代表として党の基本的考えを大いなる期待感を持って申し上げた。
見通しがあって発言したというより、しなければならないという使命感の中で申し上げた。
しっかりと詰めがあったわけではない」
 ―首相就任後もなぜ「県外」が党内、閣内で浸透しなかったのか。
 「政権を取った後の難しさで、簡単じゃないとの思いから腰が引けた発想になった人も多かった。
閣僚は今までの防衛、外務の発想があり、もともとの積み重ねの中で、国外は言うまでもなく県外も
無理だという思いが政府内にまん延していたし、今でもしている。その発想に閣僚の考えが閉じ込められ、
県外の主張は私を含め数人にとどまってしまった」
 ―当初、大きな問題になると考えていたのか。
 「最終的に首相を辞する大きなテーマになるとは予測していなかった」

◆常時駐留なき安保
 ―常時駐留なき安保はなぜ封印したのか。
 「信念としては今も生きている。封印したのは、旧民主党では十分主張していたが、
今の政権を取った民主党内では残念ながら市民権を得ていなかった。普天間移設の問題でも、
常時駐留なき安保という文言は使わなくてもその方向に導いていきたかったので、
『国外、最低でも県外』と何度も言った」
794無党派さん:2011/02/16(水) 19:03:44 ID:IWgTA9eq
根本部分のところで基礎知識が狂っている歴史を学べ君に
狂っていると言われてもな
795無党派さん:2011/02/16(水) 19:03:51 ID:L+yjVkyr

【政治】 韓国外相「図書協定、早期承認求める」「できるだけ早い機会に韓国に来てほしい」→仙谷氏「私も早く行きたい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297849873/

仙石は○されるべきだね
796十四代目@東北小沢派若頭 ◆Wg12u2MAZU :2011/02/16(水) 19:04:13 ID:IRF7ycu5
>>784
メインつーか、水谷は現都知事の有名な後援者だよ
都知事の1期目の選挙から支援しているはずだし、
オリンピック関連の工事にも計画段階から参画しているし、
息子たちの選挙支援も行っているはず
黒いとこがあるとは俺は言わないけど、誰でも興味を惹かれる関係だと思うね
797無党派さん:2011/02/16(水) 19:04:29 ID:QPOhuyQE
鳩山前首相一問一答 見通しなく「県外」発言(2)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-173440-storytopic-3.html

◆漏れた機密
 ―閣僚の発言はバラバラだった。
 「岡田(克也)君は外相当時、マニフェスト(政権公約)に『県外』とまで書かなかったと話したが、
民主党が圧倒的な国民の支持を得て政権を中心的につくらせてもらったのだから、
党のビジョンはしっかり打ち出すべきだと思った。一致して行動していただきたいという思いはあった」
 ―常時駐留なき安保を実現させる布陣を目指さなかったのか。なぜ北沢俊美氏を防衛相に選んだのか。
 「北沢氏は外務防衛委員長をしていて防衛関係に安定した発想を持っているということだった。
テーマを決めてそのための大臣だという前に、リストを決めてその中で一番ふさわしい人という形で当てはめていった」
 「北沢防衛相は、政権交代後、どこまで防衛省の考え方を超えられるか、
新しい発想を主張していくかということが本当はもっと勝負だった気がする」
 ―外務、防衛両省に新しい発想を受け入れない土壌があったのでは。
 「本当に強くあった。私のようなアイデアは一笑に付されていたところはあるのではないか。
本当は私と一緒に移設問題を考えるべき防衛省、外務省が、実は米国との間のベース(県内移設)を大事にしたかった。
官邸に両省の幹部2人ずつを呼んで、このメンバーで戦っていくから情報の機密性を大事にしようと言った翌日に、
そのことが新聞記事になった。極めて切ない思いになった。誰を信じて議論を進めればいいんだと」
 「自民党(政権)時代に相当苦労して(県内移設という)一つの答えを出して、これ以上はないという思いがあり、
徐々にそういう方向に持っていこうという意思が働いていたのではないか。彼らが米国と交渉すると、
信頼するしかない。これ以外ない、これ以上は無理だとなった時に、
その先を進めることはなかなかできなかった。自分自身の力量が問われた」
 「防衛省も外務省も沖縄の米軍基地に対する存在の当然視があり、数十年の彼らの発想の中で、
かなり凝り固まっている。動かそうとしたが、元に舞い戻ってしまう」
798非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/16(水) 19:04:32 ID:Dt8aotUk
言い訳しとるな。

田中康夫

ニャー、「菅桶」ちゃんに延々喋られちゃって、ジョギングのFTA、ハーフマラソンのEPAも満足に走った事のない素人が
突如、フルマラソンのTPPに出場したら心臓麻痺は不可避、と決め台詞が言えまちぇんでちた!
799[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 19:04:40 ID:EF0UPzIK
>>792
まあそういう言い方が方便というなら方便だが、胴衣だな
800無党派さん:2011/02/16(水) 19:05:10 ID:gQg7Lhie
シャミゴが消え日経が消え最後に現れたボスキャラが左巻とはなあ・・・

劣化してるじゃないかw
801無党派さん:2011/02/16(水) 19:05:17 ID:ferPOozV
小沢信者は肥溜にいくべし
802無党派さん:2011/02/16(水) 19:05:20 ID:QPOhuyQE
鳩山前首相一問一答 見通しなく「県外」発言(3)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-173440-storytopic-3.html

◆密使、候補はいた
 ―味方はいたのか。
 「平野博文官房長官(当時)は(望みをかけた)徳之島をいろいろと模索してくれた。少なくとも1人はいた」
 ―密使を使う考えはあったのか。
 「やりたい発想はあり、やってくれそうな方もいて検討はしたが、非常に難しかった」
 ―県内移設理由として在沖米海兵隊の抑止力は唐突感があった。
 「徳之島も駄目で辺野古となった時、理屈付けをしなければならなかった。
海兵隊自身が(沖縄に)存在することが戦争の抑止になると、直接そういうわけではないと思う。
海兵隊が欠けると、(陸海空軍の)全てが連関している中で米軍自身が十分な機能を果たせない
という意味で抑止力という話になる。海兵隊自身の抑止力はどうかという話になると、
抑止力でないと皆さん思われる。私もそうだと理解する。それを方便と言われれば方便だが。
広い意味での抑止力という言葉は使えるなと思った」

◆オバマ大統領の手紙
 ―日米首脳会談での発言が物議を醸した。
 「沖縄県民に理解されながら、米国にも合意してもらえる案が必ず作れるという気持ちは持っており、
私という人間を信じてくれという意味で『トラスト・ミー』という言葉を使った。
昨年7月にオバマ米大統領から手書きのレターが来て『あなたは自分の言葉に忠実だった』と書かれていた。
日米関係が大変毀損(きそん)したと(メディアに)書かれたが、少なくとも7月の段階ではそうではない」
 「残念ながら沖縄の皆さんに理解してもらえる案にはなっておらず申し訳なく思っている。
政府と沖縄との信頼関係が大きく毀損したのは事実で本当に申し訳ない。大変残念だ」
 ―09年末までに一度、県内移設を決断したのではないか。
 「トラスト・ミーという言葉まで使い、県外移設のめどが立たない現実があった。
一方で(09年12月段階で)最終的に昨年5月28日に発表したもの(沖縄の負担軽減策)と
同じようなものが既に(了解を)取れていた。ここを前面に出し、
沖縄の理解をいただき辺野古は仕方がないと感じた瞬間はなかったと言えばうそだ」
 「しかし仲井真弘多沖縄県知事の意向なども伺いながら、
沖縄県民に対する裏切りで政治的に持たないと判断し決着時期を延期した」
803無党派さん:2011/02/16(水) 19:06:26 ID:QPOhuyQE
鳩山前首相一問一答 見通しなく「県外」発言(4)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-173440-storytopic-3.html

◆幻の直接交渉
 ―決着時期を昨年5月とした理由は。
 「米国として(09)年内の決着を期待しているものを1年は延ばせない、せいぜい半年という思いがあった。
3月までは予算で動けない。社民党の党内事情もあった。普天間を争点にしたら7月の参院選を戦えない。
ゴールデンウイークに米国に行き、(オバマ氏と)直接交渉しようと思っていたが、(政府案が)まとまっていなかった」
 ―昨年3月の韓国海軍哨戒艦沈没の影響は。
 「現実に北朝鮮の脅威を感じた。ある意味で戦争行為。(移設先が)辺野古に舞い戻らざるを
得なくなって来る時の現実の脅威が、てこみたいに働いてきた」
 ―「腹案」とは。
 「徳之島に移設先を見いだしたかったので腹案という言い方をした。米軍も最後には、
訓練の一部を移すことは検討できるということだったから、日米共同声明の中で『徳之島』という文言は生きている」

◆遠かった政治主導
 ―県内移設の最終判断は。
 「徳之島を諦めざるを得ないと結論を出した時。
4月28日に(元衆院議員の)徳田虎雄氏と会い、(理解を得られず)完全に徳之島が閉ざされた」
 「沖縄と日本政府と米国との3者が協議機関をつくり、政府原案を議論する舞台ができれば乗り切れると思った。
5月に仲井真知事と2回目に会った時に、知事選まではできないと言われ、沖縄の理解を得るところまで行かなかったと基本的に観念した」
 ―今後の交渉は。
 「普天間の移設先も固定化してはいけない。未来永劫(えいごう)、米国の基地として使わせるつもりで
造ってはいけないという話は平野官房長官との間では認識していた。沖縄は納得していない。
理解を得るためには日米合意には入っていないが、(基地としての使用に期限を設ける)暫定しかない(ようにする)とか、
交渉のやり方はあってしかるべきだ」
 「(沖縄から)ある程度の距離があっても(米軍が)ワンパッケージであれば十分、抑止力という言葉で成り立つ」
 ―反省点は。
 「相手は沖縄というより米国だった。最初から私自身が乗り込んでいかなきゃいけなかった。
これしかあり得ないという押し込んでいく努力が必要だった。
オバマ氏も今のままで落ち着かせるしか答えがないというぐらいに多分、
(周囲から)インプットされている。日米双方が政治主導になっていなかった」
804無党派さん:2011/02/16(水) 19:06:56 ID:IWgTA9eq
>>801が出ていけと言われて素直に出ていける性分であるのなら
信者とて確かに出ていくのかもしらんが
805[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 19:07:17 ID:EF0UPzIK
>>797
>閣僚の発言はバラバラだった

私に総理としてのリーダーシップも戦略も覚悟も無かった、と言っているようにしか見えないが
806無党派さん:2011/02/16(水) 19:07:19 ID:A+21mgDo
チョンの歴史資料ぐらいケチケチしないで返してやってもええんでないの?そんなに素晴らしい資料なのかね
807十四代目@東北小沢派若頭 ◆Wg12u2MAZU :2011/02/16(水) 19:08:41 ID:IRF7ycu5
>>787
小沢さんは犬しか飼ってないが、
石原や中曽根は日本刀を持ったサルを飼っている
その違いだよ
808無党派さん:2011/02/16(水) 19:08:54 ID:peQZ1inu
17日の小沢聴取って誰がやるの?
倫理委員長の恒三か?
809馨ちゃん ◆FvsmLa7tQQ :2011/02/16(水) 19:09:35 ID:w7p5Mh/n
>>752
代表選の時、小沢さん側が「ひとつのテレビ局につき、ひとつの番組」って言ったんだよね。

(ソースは昨年秋の週刊文春)。


TBSは杉尾キャスター(だっけ?)の番組で、
小沢さんは杉尾さんに追及されまくって、小沢ファンはブチギレw

テレ朝は「もちろんスパモニ」を選んで、ヨイショの嵐に上機嫌になる小沢さんw

どっちも観てないから、ちゃんと知らないけど。




「報道ステーション」は総選挙の前に、雪花菜幹事長も細田幹事長(反転攻勢)も呼んでた。

「新報道2001」も総選挙の前に、麻生総理と鳩山代表を呼んでた。




スパモニって、民放の地上波でやるには「小沢ファンクラブ要素」が強すぎて、
ちょっと観てるコッチ側が辛くなる。


テレ朝は民主党寄りだけど、
それでも「報ステ」「タックル」「サンプロ(サンフロ)」は民主党を批判するべきときは批判する。

やっぱりスパモニは行き過ぎ。
810非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/16(水) 19:10:14 ID:Dt8aotUk
>>796
それを頭に入れとけば、なんで石原とは仲がいいとは言えない小沢さんに水谷が肩入れするんだ、
と疑問に思うはずですよねえ。
811出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/02/16(水) 19:11:20 ID:BVTRb5zZ
>>806
その中から、カットアンドペーストして、日本の色んな部分が、
わが国の領土であるって、主張してくる。
812[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 19:11:35 ID:EF0UPzIK
>>796
ワタミの都知事選出馬宣言とか感想とかコメントとか何か無いんですか?
813無党派さん:2011/02/16(水) 19:12:48 ID:A+21mgDo
ワタミの社長は日本刀をもった猿に飼われていそうだな
814さいたま氏:2011/02/16(水) 19:13:58 ID:HhMsQX9v
まあ、それでもスパモニには大澤弁護士とか若一とか出てますけどね。
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/16(水) 19:14:18 ID:MXn+v2+d
京都党って、前原脅かすくらいの勢いある?
816無党派さん:2011/02/16(水) 19:14:32 ID:IWgTA9eq
>>811
そんなに古代日本というのは領土が朝鮮領ばっかりだったんかいな
817無党派さん:2011/02/16(水) 19:15:35 ID:QPOhuyQE
沖縄タイムスと琉球新報(だけかな?)のインタビューは、
官僚主権国家での政治家の立ち位置を考えさせられる素晴らしい内容のもの。
けれど、本土の堕落したマスコミは瑣末ばかりつついて、
官僚マスコミに都合の悪い事は一切報じようとはしない。

沖縄の人には悪いが、鳩山の最大の罪は県外移転を不可能にした事ではなく、
官僚に全面降伏して、政治主導・国民主権が不可能な事を証明してしまったことだよ。
官僚に都合の悪いことを政治家がしようとしているならば、
マスコミにネガキャンを張らせて潰せることを実証してしまった。
818無党派さん:2011/02/16(水) 19:16:59 ID:PYmdDdIX
鳩山に、芭蕉の句を・・・
物言えば唇寒し秋の風
819さいたま氏:2011/02/16(水) 19:17:15 ID:HhMsQX9v
渡辺恒三さんが「公平公正に判断したい」って言っているのを観ると
笑顔になってしまうな。
820十四代目@東北小沢派若頭 ◆Wg12u2MAZU :2011/02/16(水) 19:17:24 ID:IRF7ycu5
>>810
そもそも水谷建設の献金額を見れば、上から捜査していくのが当たり前なんだよね
水谷の政界工作額なんて年間億単位だよ
一番貰っている所からツツかなきゃならん
小沢さんが一番なら記事にしょうが報道しようが構わないけど、
10番目くらいなのに一番諸悪の根源みたいな言い方をされる
石原ファミリーなんて小沢さんの上に3人も名前があるわけでさw
しかも生きてる人間の選挙支援もやっているわけで、実働部隊動かしてる方はスルーだからなw
まったくもって一般人には理解しがたいですなー
821無党派さん:2011/02/16(水) 19:17:28 ID:gdyr2Swi
高速新料金決まる、4月から普通車は平日2千円、休日1千円上限に
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110216/mca1102161749016-n1.htm

国土交通省は16日、4月から導入する高速道路の新料金を発表した。普通車は現金自動料金
収受システム(ETC)搭載の場合が平日上限2千円、休日は上限千円、ETCをつけていない現
金払いは平日、休日ともに上限2千円となる。軽自動車とETC搭載のエコカーは、曜日に関係な
く上限千円に引き下げる。高速利用者には朗報だが、割引財源の約2兆円は3年間で底をつく。
追加財源を投じなければ、再値上げにつながるだけに、制度の“持続性”が問われそうだ。

新料金は16日の民主党国土交通部門会議に提示、了承された。適用は4月1日からで、ハイブ
リッド車などが対象のエコカー割引は夏ころをメドに導入する。

現在、平日に、東北道の「加須」(埼玉県)から普通車で乗った場合、「宇都宮」(栃木県)までの距
離約70キロメートルが1950円となっているが、新料金ではそれ以北まで走れば、上限2千円の
恩恵が受けられる。

首都、阪神高速は平成24年中に、現在の均一料金から、500〜900円の距離別料金へ移行する。
東京湾アクアラインは、普通車800円の社会実験を3年間延長し、本四道路は、平日の単独利用
は普通車で上限2千円とする。

トラックやバスなど「中型車」以上には上限制は設けず、距離別の料金に、夜間割引などを適用する
現行方式を継続する。
822無党派さん:2011/02/16(水) 19:18:51 ID:GN6zFZFg
>チュニジアの民主改革支持の集会を呼びかけた野党指導者2人に処刑要求。
>2名は軟禁状態の模様。
ttp://www.rferl.org/content/iran_opposition_capital_punishment/2310776.html
イラン当局はチュニジア、エジプトはイランのイスラム革命が波及したものと言たくせに。
だんだん苦しくなってきたようだ。
823十四代目@東北小沢派若頭 ◆Wg12u2MAZU :2011/02/16(水) 19:18:58 ID:IRF7ycu5
>>812
喜ばしいじゃないか
都民は馬車馬のように働かされる家畜なので、
家畜を上手に使える都知事が一番相応しい
ワタミは家畜化も、養豚も上手だよ?
俺は応援します
824出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/02/16(水) 19:19:52 ID:BVTRb5zZ
>>815
そこまではないけど。。。
ただ、左京区(定数9)で、民主党の市会議員候補が全滅の可能性はある。
左京ってのは、前原の選挙区の有権者の6割強が住んでる地域。
825蝙蝠ちゃん出没中 ◆MINORKEYcM :2011/02/16(水) 19:20:02 ID:2EdHdzrO
>>340
www
錯乱のプロだね、ポッポちゃん
826無党派さん:2011/02/16(水) 19:20:20 ID:ZiZeIzXs
和民。今思えば、経綸への志を秘めたネーミングだったのだな(笑
827無党派さん:2011/02/16(水) 19:20:50 ID:MV/KzE2f
>>808
肛門だと聞いている
828十四代目@東北小沢派若頭 ◆Wg12u2MAZU :2011/02/16(水) 19:21:10 ID:IRF7ycu5
いまや東京の新宿歌舞伎町の一部は朝鮮領やら中国領だから、
それで対馬あたりも取れると思ってるんじゃない?w
829無党派さん:2011/02/16(水) 19:22:09 ID:MKMx1G9F
目玉マニフェスト
830蝙蝠ちゃん出没中 ◆MINORKEYcM :2011/02/16(水) 19:24:46 ID:2EdHdzrO
>>412
ひきこもりっ!
831無党派さん:2011/02/16(水) 19:25:11 ID:zZfbYIo4
>>822

イランは政府側が強すぎ。だから負けない。
832無党派さん:2011/02/16(水) 19:26:06 ID:TyJPXjgP
>>816
資料的には正直なんの価値もないな。
でも、右翼と言う宗教にとっては必要でプライドをへし折られるらしい。
833無党派さん:2011/02/16(水) 19:26:25 ID:tlxAuaCx
連合赤軍ってwww その連合赤軍に投票した日本人www
834無党派さん:2011/02/16(水) 19:26:27 ID:r9ZT8TMY
「連合赤軍思い出す」亀井代表が民主執行部批判

 「ちょっとした(思想の)違いで『総括』して、リンチ殺人をする。今の民主党を見
ていると、連合赤軍を思い出す」――。
 国民新党の亀井代表は16日の記者会見で、民主党の小沢一郎元代表に対
する処分手続きを進める同党執行部を連合赤軍に例えて批判した。
 亀井氏は「党内に敵をつくって(政権運営を)やれるような生やさしい状況では
ない。内輪ゲンカばかりしている党では、国民が期待しなくなる」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110216-OYT1T00851.htm
835無党派さん:2011/02/16(水) 19:28:57 ID:peQZ1inu
>>820

何だ結局献金貰ってたのか(少ないとはいえ)。
それ自体が虚偽報道だと思ってたけど、何か残念・・・というか検察の水谷献金隠しの主張もあながち嘘でもないのか。
こりゃ有罪の可能性もあるな。
836左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 19:29:24 ID:k4lfu6PQ
亀井はもうミンスをあきらめて旧清和会のツテに梶切ったんだろ、
おまえらの愛した社会主義者亀ちゃんは死んだんだよ。
837無党派さん:2011/02/16(水) 19:29:25 ID:s04kt/jY
民主党は犯罪者集団に似てると
838無党派さん:2011/02/16(水) 19:29:57 ID:OscDTwUl
>>824
民主もアレだし今更共産、自民も無いなあて人の受け皿にはなりそうだな。
839豊臣朝臣羽柴秀吉 ◆ulYNGjfK9s :2011/02/16(水) 19:30:45 ID:psVQjXHx
>>824
東山、山科も前某さんの選挙区では?
840無党派さん:2011/02/16(水) 19:30:46 ID:r9ZT8TMY
バーレーンが盛り上がってるらしい


バーレーン首都広場、デモ隊1千人が泊まり込み

イスラム教シーア派の住民による民主化デモが続くバーレーンで15日夜、首都
マナマ中心部の「真珠広場」に集結したデモ隊約1000人が泊まり込みを始めた。
 AP通信によると、広場には石を並べて「真の犯罪者は王族だ」と読めるように
したアラビア語のメッセージが現れた。デモ隊はハマド国王の親族であるハリフ
ァ首相の辞任や政治犯釈放などを求めている。
 バーレーンには中東一帯の海域を管轄する米海軍第5艦隊司令部がある。デ
モの長期化や隣国サウジアラビアに飛び火する事態になれば、緊張はさらに高
まる可能性が強い。AFP通信によると、最高指導者カダフィ氏が長期統治を続
けるリビアでも活動家らがインターネットで17日のデモ実施を呼びかけている。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110216-OYT1T00362.htm
841無党派さん:2011/02/16(水) 19:31:59 ID:WKOmlMAv
>>836
元々、静香ちゃんと小沢は、相性が悪い。ここ2,3年が異常だっただけ
842非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/16(水) 19:32:14 ID:Dt8aotUk
>>835
そうかもね。
でも、献金額のもっと多い方から先に有罪にしないとね。
843無党派さん:2011/02/16(水) 19:32:17 ID:iefnw+lP
在日の左巻とPが発する発する。
844蝙蝠ちゃん出没中 ◆MINORKEYcM :2011/02/16(水) 19:32:25 ID:2EdHdzrO
>>552
即時写真うpを希望致します
845出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/02/16(水) 19:32:54 ID:BVTRb5zZ
>>838
リアルな話、前回、民主系が乱立して、1人しか当選しなかった。
その後、選挙違反(今だったら、多分、セーフな案件)で自民が一人減って、
繰り上げ当選で2人。

京都党の村山は前回も出てたし、まず、確実。
後、二人、社民の佐藤大と、みんなの党、それに、自民の新人も絡んでくる。
846無党派さん:2011/02/16(水) 19:33:38 ID:AFDG12us




修正協議打ち切りも=福島社民党首
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011021600828




847無党派さん:2011/02/16(水) 19:34:23 ID:peQZ1inu
>>846

サドンデスか。
三分の二終了ーーー。
848蝙蝠ちゃん出没中 ◆MINORKEYcM :2011/02/16(水) 19:34:26 ID:2EdHdzrO
>>568 gj!
おまけが見らんないよ〜
849無党派さん:2011/02/16(水) 19:34:39 ID:yYszcqiF
京都といえば、社民京都府連の副主席?が面白い。
850十四代目@東北小沢派若頭 ◆Wg12u2MAZU :2011/02/16(水) 19:35:58 ID:IRF7ycu5
>>835
検察が家宅捜索したときに、献金リストがあって、
その10番目くらいに小沢一郎とあっただけでしょ?ってこと
上から順番に捜査していくのが当たり前なのに、全部スルーして小沢さんというのは
とてもとても正常なことではない
851出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/02/16(水) 19:36:16 ID:BVTRb5zZ
>>839
そうだよ、山科と東山を足しても左京の人口よりも少ないからね。
京都で大きい区は、右京、伏見、左京の3つ。
この3つでどれだけ取るか?ってのも選挙戦術の一つ。
そういう意味では、村山の京都党はかなり考えて選挙をしてる。

村山の狙いは、本人が出るか出ないは別として、京都市長。
852馨ちゃん ◆FvsmLa7tQQ :2011/02/16(水) 19:36:36 ID:w7p5Mh/n
>>800
窓爺の煽りにひるまない、一歩も譲らない「Pちゃん」が真のスターです。



窓爺や左巻や非実在中年にからまれるとブルーになるんだよねw

朝のテレビ番組の超デタラメな占いコーナーで「○○座のあなたは最下位です!」って突きつけられるブルーに似てるw 
853ナポリ:2011/02/16(水) 19:37:00 ID:jY/BgWYV
まぁ元々4億の内の一部ってストーリーが無理あり過ぎんのよね。
んな有り金はたいて土地買ったワケでもなけりゃ、水谷の金に色が着いてるワケでもないんだから、その内の5000万が水谷の金だなんて立証するのはまず不可能だもん。
つか裏金さえ立証出来れば土地を買おうが車を買おうがそんな事関係ないんだから。

ま、西松でやらかしちゃった汚名返上に何かないかと探しまくった挙げ句にやっと見つけた期ズレ。
これだけじゃちょっとなという事で水谷の親父でもシバキ上げるかなと。
ま、これで何とか格好つくなと作られた出来損ないのストーリー。
もう最初からバレバレですがなっちゅうの(苦笑)
854非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/16(水) 19:38:05 ID:Dt8aotUk
>>846-847
もう少し気を持たせてもいいと思いますけどねえ。打ち切りはちょっと早い。
ひょっとすれば、何か譲歩を得られるかもしれないのに。
855無党派さん:2011/02/16(水) 19:38:14 ID:WKOmlMAv
都知事、聴取されるの?
856無党派さん:2011/02/16(水) 19:38:35 ID:peQZ1inu
しかし水谷がなんでこんなに検察に利用されるのか理由がわかった気がする。
857無党派さん:2011/02/16(水) 19:39:13 ID:L66ZcKZE
>>841
四月会vs新進党といい野中亀井連合vs小沢といい確かにケンカばかりだな。
反面、亀井と菅は自社さつながりで相性は悪くなかったのに。
858無党派さん:2011/02/16(水) 19:39:28 ID:y7xTGjAb
旧社会党、労働組合とともに民主党は壊れるだろ
菅、江田の社民連、仙谷のニューウェーブの会は
社会党を破壊するロボットだからな。

労働者は助かりたかったら連合によらない新しい労組を
立ち上げた方がいいだろうな。
859十四代目@東北小沢派若頭 ◆Wg12u2MAZU :2011/02/16(水) 19:40:23 ID:IRF7ycu5
そもそも民主党の議員に「裏金」っちゅーもんはないよ
裏にするほど多額なカネ持ってくる人間もいなかったし、
裏にする理由も無い 
人事権も発注権も無い人間が、カネを裏で貰えない事は、
【民間企業で働いてもわかる】こと
検察の主張を鵜呑みにしているのは、大半が年寄り、学生、主婦、ニート
860無党派さん:2011/02/16(水) 19:40:25 ID:r9ZT8TMY
>>846
方便でわたしを切ったのね!!


鳩山「方便」発言に批判続々 社民・福島氏「私は方便で首に?」

 鳩山由紀夫前首相の「方便」発言を受け、社民党の福島瑞穂党首は「方便で
私は閣僚を首になったのか。本当にひどい」と語り、閣議決定の見直しを迫る考
えを表明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110214-00000624-san-pol
861無党派さん:2011/02/16(水) 19:40:38 ID:uxfLBLG2
今の空き缶を見るに、北海道3区VSミンサヨorオザゲンとか滑稽
極まりないわ。
862無党派さん:2011/02/16(水) 19:40:40 ID:d7TYukwC
「週刊文春」今週号
⇒大型ワイド特集:新聞、TVが伝えない「真実」(抜粋)(監修:武田頼政と本誌取材班)
@「角界汚染」怒りの徹底追及[第2弾]優勝は前頭五枚目、横綱は7勝7敗で…
八百長なし「ガチンコ場所」が一度だけあった。その仰天の結末!
A八百長力士の「末路」
▼「戦いは好きではない」元春日錦が“前世の母”と信奉するスピリチュアル・カウンセラー 
▼「デキ婚」千代白鵬は離婚決定!
B気骨のジャーナリスト・上杉 隆が放つ「都知事選」最前線ルポ/蓮舫が出馬をためらうマル秘調査の「支持率」
先日、都知事選への出馬を表明したワタミ前会長の渡辺美樹氏。投開票が4月10日となっている今回の都知事選、石原現都知事の出馬表明はいつとなるのか?
また、ある調査では、<厳しい候補者>と評価された蓮舫氏。さて、2ヶ月を切った都知事選の行方や如何に・・・。
⇒マスコミコラム:新聞不信/<大相撲八百長疑惑>シャワー・ジャーナリズムに物言い!
⇒本誌特別企画:<71人の証言>小誌記者がナマで聞いた名言・迷言・暴言「大全集」(抜粋)
▼谷 亮子のヤクザ父が「週刊文春だぁ? てめぇ、タタキ殺すぞ!」
▼森 喜朗「今日はいい焼酎を持ってきた。森イーゾウ」
▼小泉進次郎「落語を習おうかと思っています」
⇒総理になったら…前原誠司が夢想する連立組替え
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

「週刊新潮」今週号
⇒本誌完全独走スクープ:横綱「白鵬」が灰色に染まる疑惑の右四つ六番勝負
――「ないとしか言えないじゃないですか」。渦中に会見した一人横綱は、八百長関与を問われた時、不思議な言い回しで口を濁した。
彼を取り巻く付け人はなぜ羽振りが良いのか。疑惑の取組を検証する。
⇒本誌特別企画:週刊新潮55年を彩った「数奇な人生」 棺を蓋いて定まらず(抜粋)
▼「佐川清」佐川急便元社主 知られざる「隠し子認知」死の床の「愛人入籍」
▼シベリア抑留から生還した黒幕「瀬島龍三」がフラれた「寂光院の女」
▼息子は民主党ブレーン! 「宮本顕治」共産党元議長の家庭内“思想教育”
▼金権「金丸信」元副総理遺族が「老人ホーム園長」で「かっぱ寿司」
⇒〈小説〉民主党「内部ゲヴァルト」水滸伝 (筆者:横田由美子)
⇒ワイド特集:人生佳境の落とし穴(抜粋)
(6)「メドベージェフ会談」は断られてユニクロ見物「前原誠司」
(7)頑固の人「照屋寛徳」社民党国対委員長が菅政権の未来を潰す
⇒自民と公明をつなぐ「キーマンF」の正体(下記アドレスにて、記事全文が読めます)
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/tachiyomi/20110217_1.html
⇒連載コラム:櫻井よしこの日本ルネッサンス/民主党へ告ぐ!高速道路無料化を根本的に見直せ!
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
863非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/16(水) 19:40:44 ID:Dt8aotUk
>>853
あたかも、小沢だけが水谷から億単位の金を貰ったような書き方をどこもしてるからなあ・・・
864蝙蝠ちゃん出没中 ◆MINORKEYcM :2011/02/16(水) 19:40:45 ID:2EdHdzrO
>>640
クダさんと岡田さんは逃げることもできずに
互いに猫の首に鈴をつける役目をキャッチボールしてるようにみえるの
865無党派さん:2011/02/16(水) 19:40:52 ID:OscDTwUl
>>851
今すぐ京都市長になって欲しいぐらいだ。市役所出身の市長はもうたくさんだ。
取りあえず市バスと地下鉄の職員の給料を大幅に下げる&某当別枠の廃止を公約にしたら当選するだろう。
866非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/16(水) 19:42:59 ID:Dt8aotUk
平野 浩

西東京市は、中選挙区時代は菅氏の選挙区、現市長も元民主都議という菅王国。
この選挙区で異変発生。昨年の西東京市議選は惨敗したが、現職で1人当選した
桐山ひとみ市議が民主会派に参加せず、無所属になった。現職首相の地元とは
思えない話。菅離れが加速している。16日発行日刊ゲンダイより
867無党派さん:2011/02/16(水) 19:43:31 ID:y7xTGjAb
民主党を破壊して労組議員を死滅させれば
菅、江田、仙谷の役目は半分済んだことになるよな。
残りの半分は小沢だ。
868左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 19:43:37 ID:k4lfu6PQ
みずぽが党首だったのが災いしたな。
もう社民はなくなるしかないな、存在意義ないし。
869無党派さん:2011/02/16(水) 19:45:03 ID:y7xTGjAb
菅にすり寄ってる左派議員ってキモいわ。
仲間売ってるんんだぜww
870非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/16(水) 19:45:22 ID:Dt8aotUk
平野 浩

菅首相の現在の選挙区である東村山市でも異変発生。市議選候補に内定していた2人が
2人とも立候補を断念。市内に菅首相自ら候補者を探す事態になっている。菅首相では
戦えないと考えての決断であることは確実。それどころか、首相が出ても落選しかねない
評判の悪さである。16日の日刊ゲイダイより
871豊臣朝臣羽柴秀吉 ◆ulYNGjfK9s :2011/02/16(水) 19:45:49 ID:psVQjXHx
村山は維新党

大阪市補選の応援演説をしていた
872無党派さん:2011/02/16(水) 19:46:40 ID:y7xTGjAb
しかし菅をずっと支持してた
自称リベラル(苦笑)の知識人って
今頃何やってんだろうな(苦笑)

壮大な詐欺に人生付き合ってきた奴もいるだろw
873馨ちゃん ◆FvsmLa7tQQ :2011/02/16(水) 19:46:50 ID:w7p5Mh/n
>>805
わろたw

もう誰か鳩山さんをどうにかしてください



鳩山さんが株主(オーナー)っていうなら、その株を支持者で分割して買い取ったらダメなの?

競馬でいう「ひとくち馬主」みたいに

5万円10万円を出す人って、いくらでもいると思うけど
874蝙蝠ちゃん出没中 ◆MINORKEYcM :2011/02/16(水) 19:47:35 ID:2EdHdzrO
>>779
それ好物だった>鯨肉
875十四代目@東北小沢派若頭 ◆Wg12u2MAZU :2011/02/16(水) 19:47:48 ID:IRF7ycu5
>>863
リクルートや佐川のときは、検察は献金額の多い順にリークしたんだよ
もちろん清和会には悪質性は無かったと注釈付きでねw

それが今度は小沢さんの名前だけ出して、他の誰も名前を出さない
そもそも水谷や西松が、なんで裏資金欲しいかというと、
国内向けよりむしろODA関連なはずなんだよね
ODAっていうのは、完全に政府直轄事業であり、議員があまり出る幕はない
まして野党議員の存在感はゼロに等しい

したがって、一番怪しいのは時の政権で時の主流派ということになる
そこをズバッとスルーして、いきなり野党の、しかも野党内野党みたいなもんだった時代の小沢さんを「怪しい」ときたw
どんだけ想像力が欠如しているのか、それが検察の想像力なのかw
876無党派さん:2011/02/16(水) 19:48:59 ID:A+21mgDo
>>870
減太郎クンの出番だな
877無党派さん:2011/02/16(水) 19:49:45 ID:iefnw+lP
>>872
一部は在日利権と判明。左でもリベラルでもない。
878ナポリ:2011/02/16(水) 19:50:26 ID:jY/BgWYV
>>873
お前はいいから早くマネロンの謎解きしろよ。
さっきから笑う準備して待ってんだから。
879無党派さん:2011/02/16(水) 19:50:33 ID:1kiHe3s/
菅を支持してた自称良識派リベラル知識人は、今でも菅支持だぜ。
金子勝に山口二郎。
ファシズム政権より、菅リベラル政権はマシ、よりマシなものを選ぶのが民主主義だとよ。
まあ、こんなリベラルじゃあ、また、ファシストに負けるね。
880無党派さん:2011/02/16(水) 19:50:39 ID:WKOmlMAv
政権執ったとたんに地方組織が崩壊するとは
881無党派さん:2011/02/16(水) 19:50:44 ID:peQZ1inu
しかし永江ってなんで小沢から離れたんだろ。
出馬会見の時に小沢の理念に感動したと言ってたのに・・・
882無党派さん:2011/02/16(水) 19:51:21 ID:CVOEaFx/
水谷の裏金って北朝鮮関係だろ。
新聞記事たくさんでて既報だから
今さら隠すようなことじゃないでしょ。
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/16(水) 19:51:44 ID:MXn+v2+d
リクルートと言えば、善美はリクルートのせいでオヤジは災難に遭ったとか言ってたなあ。
884無党派さん:2011/02/16(水) 19:52:22 ID:CVOEaFx/
>>881
マスコミ出身議員の話は信用しちゃいかんよ
885非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/16(水) 19:52:24 ID:Dt8aotUk
>>883
いや、それはお前がリクルートから金貰ってたからだろうが・・・・・w
886十四代目@東北小沢派若頭 ◆Wg12u2MAZU :2011/02/16(水) 19:53:21 ID:IRF7ycu5
>>880
政権とった途端じゃないよ
小鳩外した途端だよ
もともと民主党の地方組織なんて、小沢さんとポッポが作ったわけで、
東京すら掌握できない菅とか、埼玉で辻立ち選挙しかやったことの無い枝野とか、
カネの使い方も知らないケツ穴極小カタブツ岡田とか、
こんな連中が党務やって崩壊するのは当たり前
887無党派さん:2011/02/16(水) 19:53:41 ID:1kiHe3s/
リクルートはみんな災難被った。
あれで本来宰相や重要閣僚になるべき奴が手痛い足止めを被った。
888無党派さん:2011/02/16(水) 19:53:44 ID:AFDG12us




「方便」発言受け、社民党も関連法案反対視野
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110216-OYT1T00859.htm




889無党派さん:2011/02/16(水) 19:53:59 ID:iefnw+lP
>>879
金子勝も、自分は出身で政治家にはなれないとか
言ったと思うから在日系ではと思っている。
890無党派さん:2011/02/16(水) 19:54:08 ID:3AOGwJff
池上さん、満を持してのエジプト&中東の政治情勢解説はこの後すぐ
891無党派さん:2011/02/16(水) 19:54:36 ID:T4tW6nO+
11/02/16(水) 開場19:20 開演 19:30 番組ID:lv40425998
映画『ミツバチの羽音と地球の?回転』公開記念トークイベント
http://live.nicovideo.jp/watch/lv40425998
未来のエネルギーをどうするのか?
環境とエネルギーをすこし本気で考えてみる。
全国600ヶ所以上で上映され、
大きな社会的反響を読んだ『六ヶ所村ラプソディー』(2006年)から4年。
『ヒバクシャ』『六ヶ所村ラプソディー』に続く、 鎌仲ひとみの「三部作」完結編となる
最新作『ミツバチの羽音と地球の回転』の公開決定を記念して、
環境とエネルギーについての未来をすこし本気でトークします。
■出演者 ※敬称略
飯田哲也(環境エネルギー政策研究所所長)
重信メイ(ジャーナリスト)
福島みずほ(社民党党首)
鎌仲ひとみ(ドキュメンタリー監督)
■映画『ミツバチの羽音と地球の回転』公式サイト
http://888earth.net/
892[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 19:55:01 ID:EF0UPzIK
オマエラ、四様はきっつい皮肉から入って、それを否定する事実をツラツラと書き連ねて
くれるんだからねじ曲げて解釈しちゃなんねえぞ
愛が無くてキッツイ言葉は吐けねえんだからな、こうあるのはおかしいだろ、こうなりたく
ねえだろ、と盛んに語ってんのが四様と理解しろよ
ホントに見放した奴は黙って席を立つもんだ、彼はここにいる、そういうことだ
893無党派さん:2011/02/16(水) 19:55:54 ID:WKOmlMAv
>>886
そもそもポッポ頼みというのが悲劇やね
894無党派さん:2011/02/16(水) 19:55:57 ID:peQZ1inu
>>886

政権とるとらないは関係ないよね。
もし野党時代にこういう状況がおこっていたとしても同じように崩壊してただろうね。
895蝙蝠ちゃん出没中 ◆MINORKEYcM :2011/02/16(水) 19:56:24 ID:2EdHdzrO
追いついた…
沖縄米軍基地問題で明らかになったのは一つだけ
・沖縄県は自力で自県の意見をまとめて中央政府に提出することができない

これだから地方分権が遠のいちゃうんだよ
誰が来ようが同じ意見を主張しなけりゃ主権なんか握れないよ
政治家や官僚に利用されるだけ
896左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 19:56:32 ID:k4lfu6PQ
>>889
日本は在日に操られてるんじゃなかったのかよwww
897ナポリ:2011/02/16(水) 19:57:06 ID:jY/BgWYV
>>879
金子は別に管支持じゃねぇだろ。
代表選の時は小沢の方がマシだってハッキリ言ってたで。
嘘をつくな嘘を。
898蝙蝠ちゃん出没中 ◆MINORKEYcM :2011/02/16(水) 19:58:16 ID:2EdHdzrO
>>893
総理がポッポじゃなくても、他力本願じゃ駄目なの
わかんないかなあ
899無党派さん:2011/02/16(水) 19:58:18 ID:gdyr2Swi
>>879
浅井も入れてやれよ。
浅井・岸井が両端の時は、他が全部中立に見えるんだぜ>サンモニ
900非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/16(水) 19:58:36 ID:Dt8aotUk
>>879
ネコ先生はTPPに猛反対してるから、いまでは切れてると思いますよ。
901無党派さん:2011/02/16(水) 19:58:48 ID:OuAFEeEV
金子は菅が小泉政権より強烈な改革路線と批判してる
本来同じ立場の山口はなんとも歯切れが悪い
902無党派さん:2011/02/16(水) 19:59:28 ID:iefnw+lP
>>896
在日の影響力が強いのは確かと確信した。
903無党派さん:2011/02/16(水) 19:59:43 ID:J/rGr93+
904非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/16(水) 20:00:24 ID:Dt8aotUk
>>887
中曽根から切られた藤波とかね。
中曽根の証人喚問で、共産党の正森と中曽根との名場面があった。
905熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/02/16(水) 20:01:12 ID:/yICPPYK

ていうか前首相の発言とか今の内閣には何の関係もないと思うが
906左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 20:01:27 ID:HCU0FHNR
>>902
言ってることが矛盾してるぞ、在日が権力フリーパスなら
金子になんの障壁もないことになるんだがw
907無党派さん:2011/02/16(水) 20:01:27 ID:J/rGr93+
            _________
          /:::::::::::::::ノ、`ヽ
         /::::;;-‐‐''"´  |:::::::|     ノ´⌒`ヽ
          |:::|  。    .|:::::::|  .γ⌒´      \
          |:/ ⌒  ⌒   ヽ::::| // ""´ ⌒\  )
.           | -・‐  -・‐  |:::| i / ⌒  ⌒  i )
           | ー'/ _.'ー    `| .i  (・ )` ´( ・)  i,/
          | (_人__)ヽ   | . l.  (__人__)  |    小沢よりマシ!
     ,-、   ヽ `ニ ノ   /  \   `ー ´  ノ  _
    / ノ/ ̄/ ヽ_    _/><.  ` ー─ '┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄   /          _l__( { r-、 .ト
      _,,二)      /           〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ       /              }二 コ\   Li‐'
【政治】 菅首相、心の病?…テンションや挙動のおかしさから「葬式躁」「パニック症候群」指摘も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297768648/
908無党派さん:2011/02/16(水) 20:02:04 ID:y7xTGjAb
>>879
もっといなかったっけ?
ずいぶん少ないな
909非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/16(水) 20:02:58 ID:Dt8aotUk
とらちゃん

RT @tosa_suigei さん、〜千葉敦子さんは、ジャーナリストという職業は社会の汚い裏面をいっぱい
目にするのでそれがストレスになって長生きできないと著書に書いていた。しかし今の日本では
ジャーナリトたちの卑劣さを嫌というほど見せつけられてこちらがストレスで病気になりそうだ
910無党派さん:2011/02/16(水) 20:03:28 ID:hOjtrEF9
捕鯨中止政府判断か・・・
また日本負けたわテロに屈した
911無党派さん:2011/02/16(水) 20:03:38 ID:OuAFEeEV
特捜部は清和会は狙わないとかいう変なコドモが増えたのも困ったものだ
リクルートで一番衝撃波受けただろう
912名無しさん:2011/02/16(水) 20:04:30 ID:iWyb2ZzV
つぎたてるぞ
913無党派さん:2011/02/16(水) 20:04:51 ID:1kiHe3s/
この間のスカパーの金子司会の番組で、若手の荻上が菅政権ネチネチ批判してたが、
そのフォローに回る山口と金子の図が面白かったぜ。
松田のデブがひたすら見苦しかったがなw
914窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 20:04:57 ID:cWJJJ3Vn
915無党派さん:2011/02/16(水) 20:06:20 ID:OuAFEeEV
松田が出てきたのにびっくりだったな
916無党派さん:2011/02/16(水) 20:06:21 ID:iefnw+lP
>>906
一般的なやり方では差別があるから、いわゆる右翼や左翼
の過激な、熱心な活動に。
917窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 20:06:24 ID:cWJJJ3Vn
>>910
ざけんじゃねえよって感じだよな
918名無しさん:2011/02/16(水) 20:06:31 ID:iWyb2ZzV
うおー、950以降に建てるルールに変わったのか、知らなかった。
でも、もう建てちゃった。次は

第46回衆議院総選挙総合スレ 397
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1297854320/
919窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 20:07:05 ID:cWJJJ3Vn
>>918
まあいいでしょw

920非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/16(水) 20:07:21 ID:Dt8aotUk
神戸君のツィッター見てるけど、昔からそこまで反小沢だったかなあ。
921無党派さん:2011/02/16(水) 20:08:17 ID:1kiHe3s/
へー、神戸はツイッターやってんだ。
922無党派さん:2011/02/16(水) 20:08:25 ID:PYmdDdIX
>>918
お疲れです。
923窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 20:08:27 ID:cWJJJ3Vn
窓爺でアカウント作るかなw
924非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/16(水) 20:08:36 ID:Dt8aotUk
>>918
「立ってしまったものは仕方ない」と、男出入りの激しかった私の叔母も言ってましたw
925無党派さん:2011/02/16(水) 20:09:07 ID:T4tW6nO+
日本の調査捕鯨、反捕鯨団体の追尾を受けて中断
2011年 02月 16日 17:30
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-19572820110216
水産庁の担当者は「安全を最優先に考え、調査捕鯨活動を当面停止した」と説明。
--

ふざけんな。
926窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 20:09:47 ID:cWJJJ3Vn
>>925
政治がへたれてると現場は勝負できないよね
927無党派さん:2011/02/16(水) 20:09:56 ID:A+21mgDo
神戸くんは今昔を云々するほど長く生きてるわけでもないしなあ
928無党派さん:2011/02/16(水) 20:10:22 ID:9OX4LRZV
今週の絶望先生でまさかの検察批判
929窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 20:10:28 ID:cWJJJ3Vn
農水大臣判断なのかなあ…

政治主導ってんだからそうだろうな
930非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/16(水) 20:10:52 ID:Dt8aotUk
>>918
ありがとうございます。
931無党派さん:2011/02/16(水) 20:11:22 ID:iefnw+lP
>>918
932非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/16(水) 20:11:46 ID:Dt8aotUk
神戸君がツィッターで左巻とやりとりしとる。
933無党派さん:2011/02/16(水) 20:11:48 ID:9z3iesNU
>>917
しかし前原はクソの役にも立ってないな。
前原が次期総理なら民主は分裂しかねない。
その上前原には仙谷だの野田豚だの村田だのがくっついちゃうから菅より酷くなるのは確実。
934無党派さん:2011/02/16(水) 20:12:33 ID:hOjtrEF9
日本は負け慣れてるけど
最近ちょっと酷過ぎるな
もう嫌だ
935無党派さん:2011/02/16(水) 20:12:39 ID:y7xTGjAb
東京都議会民主党の資金集めパーティーが11月27日夕、東京・新宿の京王プラザホテルの
5階大宴会場で開かれた。民主党都連会長を兼ねる菅直人副総理がマイクを握った。
「先だっても都知事(石原慎太郎)のほうから、ぜひ菅さんに民主党東京都蓮会長だから
会いたいというので、その日に会いました。私は、石原知事とは結構、古いいろんな縁はあるんです。
けれど、政治的には、どういうわけか、一度も応援をしたこともないし、一度も応援をいただいた
ことはない。が、多少、気の合うところもないではないんです」
 要領の得ない話であった。この場で、石原慎太郎との間柄になぜ菅氏が触れたのか。
参会者には知る由もなかったろう。だが、最近、菅氏と石原氏の元秘書で鹿島執行役員の
栗原俊記氏とが接近しているとの噂を耳にしている関係者は、菅氏の話に聞き耳を立てた。
この夜の菅発言には、事実と事実に反する部分がないまぜになっていた。「古い縁」は間違いがない。
石原慎太郎氏は1968年7月の参院選で全国区に自民党公認で立候補、初当選。
太陽族を生んだ芥川賞作家の政界入りは話題で、石原は300万票を超える大量得票で
トップ当選した。政治評論家の飯島清が采配した石原陣営の集票マシーンは「日本の若い世代の会」。
大学生など若者が「日の丸」を旗印に「石原」を叫んだ。全国を東西に分けて、
西日本は大阪を拠点に当時関西大学生だった浜渦武生(のち石原秘書、都副知事)らが、
東日本は東京を中心に当時一橋大生の栗原俊記(のち石原秘書)らが取り仕切った。
栗原氏らの「日本の若い世代の会」東京事務所に当時、東京工業大の学生だった
若き日の菅直人の姿があった。市川房枝女史の選挙を手伝い、
ノンセクト市民派を看板に菅氏が本格的に政治の世界に足を踏み入れるのは、
この後のこと。市民派を名乗る前の菅氏は「日の丸」派だったということになる。
39年後の11月、菅氏は「政治的には、石原氏を一度も応援をしたこともないし、
応援を受けたことがない」と嘘を語り、石原選挙応援の経歴を抹消しようとした。なぜか。
石原―栗原―菅を結ぶラインが1点に結ぶのは、石原都政利権問題である。
都政10年で腐臭を放つ石原利権――失敗した東京五輪誘致問題、築地移転問題、
新銀行東京問題、大手町再開発問題などなど。石原都政をめぐる利権話は
表面化しているだけでも10指に余る。最近では、鹿島の羽田空港拡張工事の
埋め立て用土砂にまつわる裏金つくりの疑惑が浮上している。最大の利権話といわれるのが
秋葉原再開発である。秋葉原事業は栗原の鹿島が受注、一番札で落札した当時から
入札疑惑に包まれていた。数々の石原都政利権問題が取りざたされながら、
都議会での追及が中途半端に終わっているは都議会民主党の弱腰が大きな理由である。
「石原にからきし弱い都議会民主党。その裏になにがあるのか」とささやかれる。
936窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 20:12:46 ID:cWJJJ3Vn
会話するなら2ちゃんの方が優れてるのよね
937無党派さん:2011/02/16(水) 20:12:53 ID:gdyr2Swi
>>929

>ただ、鹿野道彦農相は「まだ何も決めたわけではない」としている。
938無党派さん:2011/02/16(水) 20:13:52 ID:zZfbYIo4
>>932

URLは?
939ナポリ:2011/02/16(水) 20:13:54 ID:jY/BgWYV
>>918


でどうしたんだろ?あの大変だな〜改めみたいなヤツ。
自信満々にマネロンだって断言してたのに、そのストーリーすら説明しない。

こうカラフルでフカフカしたケーキみたいな菓子と勘違いしてんのかな?
940十四代目@東北小沢派若頭 ◆Wg12u2MAZU :2011/02/16(水) 20:13:56 ID:IRF7ycu5
>>911
どこがだよw
あんだけ献金リストの上位にズラっと名前あったのに、
佐川のときの経世会と違って、まるっとスルーじゃないか
マスコミに額の大きさが掲載されて、それで叩かれただけであって、
検察は明らかに手心を加えていた
国民に叩かれたのと検察に叩かれたことを混同するな
941無党派さん:2011/02/16(水) 20:13:58 ID:M8JHQjOh
防衛次官通達撤回が審議の条件 参院の野党7党
http://www.asahi.com/politics/update/0216/TKY201102160344.html
942非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/16(水) 20:14:07 ID:Dt8aotUk
誰だろう、三宅坂の妖怪って。

気弱な地上げ屋

怒号飛び交う常任幹事会。 「今、採決する必要があるのか?」 「多数決には反対!」
「これで党内挙党一致なんて出来るんですか?」 との発言に、この人が・・「アンタがた!
選挙区戻って言えるんですかぁ!? 起訴は起訴で、刑事被告人なんですよ!」
三宅坂ビルに住む妖怪
943窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 20:14:37 ID:cWJJJ3Vn
>>937
信用できないのよね
この政権のヤツって

尖閣問題で那覇地検のせいにしたし
944十四代目@東北小沢派若頭 ◆Wg12u2MAZU :2011/02/16(水) 20:14:38 ID:IRF7ycu5
>>920
しょせん「ゆとり」だからw
945無党派さん:2011/02/16(水) 20:14:44 ID:PYmdDdIX
連合赤軍か・・・
では、赤軍派と共闘していた京浜安保共闘が国民新党かなw
いささか筋の悪い発言だなぁ・・・
946無党派さん:2011/02/16(水) 20:16:09 ID:9z3iesNU
>>941
小沢の息の根を止める事ばっかりに夢中になってるからこういうのはおざなりになってるな。
947十四代目@東北小沢派若頭 ◆Wg12u2MAZU :2011/02/16(水) 20:16:38 ID:IRF7ycu5
連合赤軍の捜査関係者だった亀井が、「似ている」と言っているんだから、
似ているのは間違いないだろうw
948無党派さん:2011/02/16(水) 20:17:02 ID:T4tW6nO+
リビアでも反政府デモ 警官隊と衝突、14人負傷:
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E3E4E2E3988DE3E4E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2?n_cid=DSANY001
リビア北東部ベンガジで15日夜から16日にかけ、人権活動家の拘束に抗議するデモ隊と、警官隊や政府支持者が衝突、警官10人を含む14人が負傷した
約1時間前
http://twitter.com/hikawabito/statuses/37813549308837888
949無党派さん:2011/02/16(水) 20:17:18 ID:r9ZT8TMY
ここで佐々さんもアシストしてほしいところだ
950左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 20:18:04 ID:HCU0FHNR
中国豚男はストーカー気質晒して恥ずかしくねえのかwww
951[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 20:18:16 ID:EF0UPzIK
クラプトン公演に金総書記の次男 シンガポールに出没
http://www.asahi.com/international/update/0216/TKY201102160319.html

韓国のKBSテレビは15日夜、北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記の次男、正哲(ジョンチョル)氏が、
シンガポールで14日に開かれたロック歌手エリック・クラプトンの公演会場に現れた映像を放送した。
北朝鮮は16日、食糧難が深刻さを増す中、最大の慶事とされる金総書記の誕生日を迎えた。その直前の
正哲氏の海外での奔放な行動が波紋を広げている。韓国政府関係者によると、正哲氏は15日には北朝鮮に
戻ったという。
KBSによると、Tシャツ姿の正哲氏は、多くの警護員とみられる男性や若い女性を引き連れて入場。舞台を
背景に写真を撮ったり、女性と会話を交わしたりしていた。正哲氏はクラプトンの熱狂的なファンで、過去の
コンサートでも目撃情報があった。
正哲氏は、金総書記の後継候補の一人との見方もかつてあったが、昨年、三男の正恩(ジョンウン)氏が公式
に後継となった後は、正哲氏の具体的役割は韓国政府も把握できていない。
昨年の北朝鮮の軍事挑発をめぐって南北関係が膠着(こうちゃく)する中、韓国側の関係機関が、北朝鮮を
牽制(けんせい)するために正哲氏の行動情報を流したのではないかとの見方も出ている。
952無党派さん:2011/02/16(水) 20:18:59 ID:SU7hZTzT
>>947
重信房子みたいに総括を恐れて逃亡する人間も出そうだ
953無党派さん:2011/02/16(水) 20:19:02 ID:RZ2TX8eW
>>941
> 防衛次官通達撤回が審議の条件 参院の野党7党
> http://www.asahi.com/politics/update/0216/TKY201102160344.html

ええええwwww
共産と社民も要求か?
左翼からも嫌われたか・・・

954無党派さん:2011/02/16(水) 20:20:12 ID:T4tW6nO+
Bahrain protesters camp out in capital
http://www.bbc.co.uk/news/world-middle-east-12477304?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
約3時間前
http://twitter.com/tartvf/statuses/37787440122953728

バーレーン、エジプトっぽい闘いになってまいりました
955窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 20:20:19 ID:cWJJJ3Vn
>>953
これは地味にいい判断かも
956無党派さん:2011/02/16(水) 20:21:11 ID:1kiHe3s/
森元に亀井と元気だのう。
ああいう怪しげな会合や合従連衡をやる中堅とその少し上あたりが出てこないと、
無駄な膠着状態が続くのう。
まあ、与野党のいまの執行部では無理か。
957無党派さん:2011/02/16(水) 20:23:09 ID:SU7hZTzT
>>954
他の湾岸諸国に飛び火しそうだ
958無党派さん:2011/02/16(水) 20:23:10 ID:iefnw+lP
>>956
佐賀の人が、なにかやっている。
959無党派さん:2011/02/16(水) 20:23:14 ID:T4tW6nO+
Bahrain protests continue as 'those involved' in deaths are detained
http://edition.cnn.com/2011/WORLD/meast/02/16/bahrain.protests/index.html?eref=edition
960無党派さん:2011/02/16(水) 20:23:15 ID:GL7LJ7x7
>>953
これくらいホイホイ撤回できそうだけどな
まぁこのネタを注目させるためには良い判断かな
961出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/02/16(水) 20:23:32 ID:BVTRb5zZ
>>954
浦和の赤いサポーターとの違いが良く分からない。

関西の阪神ファンは、手を振りかざす前に嬉し泣きしてる。
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/16(水) 20:25:22 ID:MXn+v2+d
永田さんも5年前は元気だった。
963無党派さん:2011/02/16(水) 20:26:44 ID:9z3iesNU
>>961
プロ野球の赤いチームのファンは球場の外野席でスクワットをやっている。
964[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 20:27:33 ID:EF0UPzIK
うっかりバーレーンvsエジプト代表戦でサポの座り込みが発生したのかと思ったじゃねえか
965無党派さん:2011/02/16(水) 20:27:56 ID:1kiHe3s/
永田さんも、もし健在で間違って大臣にでもなってたら、やっぱり即自爆だったろうな
966無党派さん:2011/02/16(水) 20:29:25 ID:RZ2TX8eW
>>960
> これくらいホイホイ撤回できそうだけどな
> まぁこのネタを注目させるためには良い判断かな

撤回はいいんだけど、もともとが自衛隊と繋がりの深い自民党を狙い撃ちみたいなもんだからな。
共産社民が同調したことが驚きだww



>>962
> 永田さんも5年前は元気だった。
五年前の今日だな


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E6%B1%9F%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%95%8F%E9%A1%8C
2006年2月16日の衆議院予算委員会で民主党の永田寿康議員が、「証券取引法違反で起訴されたライブドア
元社長の堀江貴文被告が、2005年8月26日付の社内電子メールで、自らの衆院選出馬に関して、武部勤自民
党幹事長の次男に対し、選挙コンサルタント費用として3000万円の振込みを指示した」などと指摘。
967左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/16(水) 20:30:45 ID:HCU0FHNR
俺の見える範囲内だが急速にワタミ叩き拡まってるな。
擁護の声ほとんどないわ。こりゃダメだろう。
968非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/16(水) 20:30:49 ID:Dt8aotUk
>>966
今日だったのですか・・・・・・
焼酎の紙パックを全部飲み干してから天国に向かったんでしたっけ。
969無党派さん:2011/02/16(水) 20:32:07 ID:fKIkSm3M
間違いなく文春新潮週朝サン毎が叩くだろうね。>ワタミ
970[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/16(水) 20:32:15 ID:EF0UPzIK
そういえば永田にガセの情報掴ませた男は今どこで何やってんの?
971非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/16(水) 20:33:06 ID:Dt8aotUk
>>966
失礼。亡くなられた日ではなかったのですね。
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/16(水) 20:33:14 ID:MXn+v2+d
5年前も民主党は終わったかなと思ったが、
今も変わらないなあ。
973無党派さん:2011/02/16(水) 20:33:22 ID:OsFTNZu9
永田か。
結局、あんときから何も変わってなかったのね、
974馨ちゃん ◆FvsmLa7tQQ :2011/02/16(水) 20:33:33 ID:w7p5Mh/n
>>548
>鬼門

習近平さんの台頭が、中国とロシアと北朝鮮とミャンマーに関係してるんじゃ?

そういう意味で民主党は運が悪いと思う。

それでも鳩山さん&小沢さんは、社民党の了解を取りつけることに全力を注いで(米軍基地の件)、
法案の成立を高めるべきだった。

ふたりとも外交に適当だからな(昔から)。
だから仙谷さんと前ちゃんが悪目立ちするんだろうし。



TPPに関しては、いきなりチリが持ってきた話なので、寝かせておけばよくない?今のところ。
975名無しさん:2011/02/16(水) 20:33:38 ID:iWyb2ZzV
永田さんの命日か。合掌・・・
天国でいまの惨状を嘆き悲しんでいるだろうな...
永田さんの死が無駄になってしまった
976無党派さん:2011/02/16(水) 20:34:13 ID:A+21mgDo
ミキティってキモいもん、単純に。コーヒー屋みたいにはいかないだろう
977無党派さん:2011/02/16(水) 20:35:04 ID:iefnw+lP
タイ「赤シャツ」、またもデモ?   中国国際放送 - 2011年1月23日
「タイ反独裁民主戦線(UDD)」は23日、首都バンコクで集会を行い、当局が去年5月に拘束した
UDDの主な指導者を釈放するよう求めています。これは今月9日に大規模なデモを行ったのに続き、
UDD(赤シャツ隊)による今年2回目のデモです。さらに、赤シャツ隊の ...

赤シャツ集団が反政府集会?   バンコク週報 (会員登録) - 2011年1月23日
タクシン支持団体「反独裁民主戦線(UDD)」の呼びかけで1月23日、赤シャツ姿のUDD支持者が、
昨年の反政府デモにおける「武力 ... このため、厳重な警戒態勢をとる姿勢を示しているが、タクシン派
の最大野党・タイ貢献党の広報担当プロムポン氏 ...

タイ集会期間中の死亡者の内13人が当局、12人が赤服側の攻撃により死亡 ...?  IBTimes - 2011年1月21日
タイ法務省特別捜査局のターリット局長は20日、反独裁民主主義同盟・赤服軍団の集会期間中に
死亡した治安当局者を含む89人の内、8件12人が同盟側の攻撃により死亡し、8件13人が治安当
局側の攻撃により死亡した可能性が高い事を明らかにした。 ...
978名無しさん:2011/02/16(水) 20:35:21 ID:iWyb2ZzV
なんだよ、命日じゃないのかよ。
979無党派さん:2011/02/16(水) 20:35:36 ID:1kiHe3s/
外交なんて、八割は国内調整なんだから、権力基盤固めてからやるべきもんなんだよ。
もう遅いけどな。
980無党派さん:2011/02/16(水) 20:35:40 ID:7UaN/fWP
永田も報われねえな
折角出来た民主党政権がこのザマじゃあなあ

あいつも夢見たろうに

981窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 20:35:57 ID:cWJJJ3Vn
死んで当然のアホだったけどな
982無党派さん:2011/02/16(水) 20:36:21 ID:1qDBgZtV
>>933
でも政界再編につながるのであればこれでもいいような感じもするが…
というか次に総理大臣になる人はどこかと連立を組める人か党分裂含みの
政界再編ができる人がいいと思う
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/16(水) 20:36:35 ID:MXn+v2+d
5年前の2月21日に、前原誠司さんが「期待しておいてください」と
言ってたけど、何もなかったのは覚えてる。
984無党派さん:2011/02/16(水) 20:37:44 ID:r9ZT8TMY
亀井氏は警察庁時代、連合赤軍のあさま山荘事件の捜査にあたり、
今月5日に死亡した永田洋子死刑囚らを取り調べた経験がある。
http://www.asahi.com/politics/update/0216/TKY201102160357.html

説得力ありすぎですww
985無党派さん:2011/02/16(水) 20:38:24 ID:QT/nolWk
>>911
具体的に、リクルート事件で、検察に狙われて、失脚した
清和会の政治家の名は?
986無党派さん:2011/02/16(水) 20:38:48 ID:9z3iesNU
>>980
がんで死んだ故・山本孝史氏の方が報われない。
菅や奉行とは違って口先だけではない命を懸けるのを実践してたし。
987無党派さん:2011/02/16(水) 20:38:52 ID:MKMx1G9F
「凄いことが起きますよ」
前原メール事件
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/16(水) 20:40:55 ID:MXn+v2+d
石井こうきはもっと報われないなあ。
殺される前まで菅と会ってたのに。
989無党派さん:2011/02/16(水) 20:40:58 ID:iefnw+lP
枝野の、少し前の発言。
「昔から知っているが、前原さんは他人と相談して
決める人ではない」

総理にしてはいけない。
990無党派さん:2011/02/16(水) 20:41:19 ID:tuPCLZfI
山本孝史の最後の選挙は、寛平マラソンと大差ない気が最近してきた
991窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 20:41:31 ID:cWJJJ3Vn
石井紘基の件だけで菅は許しがたいね
992無党派さん:2011/02/16(水) 20:42:37 ID:A+21mgDo
山本譲司も懲役までいったのに報われないな
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/02/16(水) 20:42:46 ID:MXn+v2+d
>>989
外相なら良いのか?
994無党派さん:2011/02/16(水) 20:43:11 ID:SU7hZTzT
>>985
加藤六月
995窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 20:43:26 ID:cWJJJ3Vn
相手の外相と相談せずに条約を決めちゃうもんな
996無党派さん:2011/02/16(水) 20:43:45 ID:iefnw+lP
>>993
わかってるくせにw
997無党派さん:2011/02/16(水) 20:43:52 ID:9z3iesNU
>>990
この人は最後の選挙は公認漏れで小沢に直談判して比例名簿に入ったんだよな。
998無党派さん:2011/02/16(水) 20:44:12 ID:QT/nolWk
>>994
やっぱりそうか
999無党派さん:2011/02/16(水) 20:44:20 ID:SU7hZTzT
1000なら小沢首相
1000窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/16(水) 20:44:38 ID:cWJJJ3Vn
んこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。