沖縄社会大衆党と政党そうぞうと沖縄県の選挙5

このエントリーをはてなブックマークに追加
125無党派さん
沖縄県庁 義援金 2億5401万円
ttp://www3.pref.okinawa.jp/site/view/contview.jsp?cateid=60&id=23933&page=1
【沖縄】沖縄製糖が1億円寄付
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-23_15754/
【沖縄】石垣島5000万円募金
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-17_15555/
沖縄電力 3500万円
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-19_15627/
沖縄セルラー 3000万円を寄贈
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-19_15646/
【沖縄】國場組1500万円贈る
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-18_15585/
沖縄タイムス社が義援金1000万円贈る
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-15_15495/
【沖縄】JA沖縄、義援金など1000万円
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-16_15533/
【沖縄】琉球銀行500万円、沖縄海邦銀行300万円、県建設業協会1000万円
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-15_15473/
【沖縄】オリオンビール 350万円と飲料水1万2千本送る
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-18_15586/
【沖縄】「支援広がりに期待」 沖縄銀行、大地震被災者へ300万円寄付
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-174696-storytopic-1.html
【沖縄】医療法人琉心会が100万円
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-18_15603/
【沖縄】上原彩子が義援金200万円
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-18_15606/
街頭募金5日間で100万円 石垣第二中2年1組、市長に託す
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-175437-storytopic-7.html
【沖縄】久米島1000万円、読谷村1000万円、金武町500万円、沖縄ぐしけん500万円、南城市300万円
沖縄新光産業325万円、沖縄お菓子ポルシェ135万円、沖縄県労働金庫100万円、沖縄南国製菓100万円、沖縄ホクガン100万円
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-174858-storytopic-1.html
126無党派さん:2011/04/08(金) 19:46:51.60 ID:3YBlS3n2
【沖縄】献血希望者が列 大学生・企業は募金活動 
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-14_15428/
沖縄県、全庁挙げて支援者支援へ 寄付の問い合わせ相次ぐ
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-174697-storytopic-1.html
【沖縄】日赤県支部 医師、看護師7人宮城へ派遣
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-174752-storytopic-1.html
沖縄県内から支援続々 東日本大震災
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-174668-storytopic-1.html
【沖縄】「一人でも多く」 県内救助犬が出発
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-174737-storytopic-1.html
【沖縄】東日本大震災 県、保健師派遣を決める
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-174686-storytopic-1.html
【沖縄】キャンプ用品を被災地へ メッセンジャーを活用
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-14_15459/
【沖縄】被災者の心のケアで県が保健師派遣へ
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-14_15454/
【沖縄】ランドセルを被災地へ 糸満・光洋小6年
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-17_15570/
【沖縄】キャップ11万個を義援金に 勝連小児童
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-17_15568/
【沖縄】県内各地で義援金受け付け
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-14_15457/
【沖縄】被災者へ届け 宮古島の中学生が慈善演奏会
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-15_15479/
【沖縄】大学生ら街頭募金 スーパー、琉球ゴールデンキングスも
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-174669-storytopic-1.html
【沖縄】助け合いの心届け 手作り募金箱広がる
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-174793-storytopic-1.html
【沖縄】航空便ほぼ通常運航 足止め客にホテル値下げ
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-174671-storytopic-1.html
沖縄の経済界も続々支援へ
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-16_15508/
127無党派さん:2011/04/08(金) 19:47:32.23 ID:3YBlS3n2
【芸能/大地震】AKB48、沖縄で募金活動…26日、沖縄映画祭参加
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301001444/
【アイドル】AKB48が沖縄でチャリティーイベントに登場、河西智美が椅子から転げ落ちるハプニングも
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301122881/
【芸能/大震災】ダウンタウン・浜田、飛び入りで募金を呼びかけ、沖縄映画祭
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301036922/
【芸能】矢口真里(28)、第3回沖縄国際映画祭の募金イベントに飛び入り参加
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301021678/
【アイドル】NMB48「チームN」、沖縄でお披露目 東日本大震災復興支援の募金活動
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300960890/
【映画/大地震】楽しんご、募金をしてくれた人に「ラブ注入!」吉本芸人たちが芸風を生かし沖縄で募金活動を展開中
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300880375/
【芸能/大地震】沖縄、被災者を受け入れ住居・生活資金を提供…地元で広がる支援の輪にガレッジセールのゴリ「みんながちょーでー(兄弟)」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301170719/
仙台の志村が琉球キングス移籍 震災受け救済
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-175219-storytopic-2.html
亀田3兄弟戦をチャリティーに「亀田三兄弟全国行脚 壱in沖縄」
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-17_15567/
【沖縄】NAHAマラソン基金から義援金 100万円
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-30_16015/
【沖縄】県議会、100万円寄付
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-16_15531/
【沖縄】国頭村も100万円支援
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-16_15532/
【沖縄】仙台市出身の佐々木主浩さんが呼び掛けたチャリティーゴルフコンペとオークション
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-19_15639/
128無党派さん:2011/04/08(金) 19:51:39.72 ID:3YBlS3n2
沖縄県、往復航空費の無料と被災者の宿泊費(3食付き)は1人1日当たり5000円支援
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-04-06_16361/
沖縄県内小中高に9人が転入へ 東北、関東から
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-175556-storytopic-7.html
沖縄への避難者増 空港案内所に相談続々
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-174898-storytopic-1.html
沖縄県営住宅、3世帯10人前倒し入居
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-23_15763/
助けてもらっている沖縄の人にそばを打って恩返しがしたい 福島県石川町の被災者
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-04-06_16356/
宮城県の漁師一家「沖縄は優しい人が多いというイメージ通り。すごく助かっている」
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-04-05_16303/
沖縄から支援ルート結ぶ 被災の勝又・岡さん
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-22_15723/
福島県いわき市や、茨城県ひたちなか市などから22人沖縄に避難
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-175557-storytopic-1.html
沖縄に避難したい人への支援態勢が必要 福島出身の小磯さん
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-175438-storytopic-1.html
栃木県被災2家族に笑み 沖縄・糸満で激励会
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-175382-storytopic-5.html
宮城から沖縄・宮古島市営住宅へ 大石さん「私たちは幸い」
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-175206-storytopic-1.html
福島村重さん一家、名護市で避難生活 沖縄地元と交流、笑顔に
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-175753-storytopic-98.html
寝具整わず住民側が手配 沖縄県営住宅・福島県避難者支援
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-27_15911/
福島県の家族4世代沖縄へ避難
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-23_15762/
宮城県の震災で転居 沖縄できょう卒業式
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-23_15767/
被災者に琉舞道場提供 玉城流玉扇会の大田さんが受け入れ
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-175595-storytopic-1.html