民主党選管委員長の古川くんと小平くんは素晴らしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん

2009年 民主党中央代表選挙管理委員会 委員長 古川 元久
2010年 民主党中央代表選挙管理委員会 委員長 小平 忠正

中央選管には3つの派閥があってそのうちの1つしか開票に関わってないのですよ
不正ごまかし地方票を国会議員投票の前に辛抱や番記者にぶっちゃけるのだから、

小沢支持者8000万人をどうしてくれるのか、この人たち。


海上保安庁が謀反を起こしたら栗金トンに、「ママ助けて」こんなのが外務大臣??
http://www.asyura2.com/10/senkyo101/msg/536.html
岩上安身と山口一臣のぶっちゃけお笑い対談 
2無党派さん:2010/12/10(金) 23:17:29 ID:3NVacKDu
代表選挙を支配する者は日本国の王である
3無党派さん:2010/12/13(月) 22:10:03 ID:CkkOcEaO
いいぞ古館
マスコミ支配を極めろ
4無党派さん:2010/12/24(金) 16:44:09 ID:leaiSkww
age
5無党派さん:2010/12/25(土) 21:21:09 ID:SE/XTSPJ
メリークリスマス
6無党派さん:2010/12/26(日) 11:19:55 ID:UWUUrdYC
消費税大増税か
7無党派さん:2010/12/29(水) 12:02:38 ID:Sa8/H3NJ
おっ
8無党派さん:2011/01/03(月) 00:54:52 ID:4N7ywvQl
このビデオは正月にぴったりだ
9無党派さん:2011/01/15(土) 15:10:00 ID:MztMLikt
マジっすか?
10無党派さん
★だまされた“仙菅民主党”の大ウソ野郎! 主婦が「仏の顔も三度」と激怒

・「この国で一番の大嘘つきはだ〜れ?」。こんな質問をすれば、おそらく1億総国民から
 「それは民主党政権〜!」との大合唱が起こるに違いない。

 その国民を欺く「マニフェスト」の変節ぶりは、まさに嘘八百のオンパレード。我が国の
 与党史上、間違いなく“最低最悪の政権”と言い切れる状況なのである。

 自民党議員がこう語る。「『2万6000円を国から支給します』と政権交代時に甘言を弄した
 『子ども手当て』は、ようやく上乗せ議論が巻き起こったが、財源不足で全額支給には程遠い。
 小沢元幹事長の『政治とカネ問題』も、いまだ国会招致のメドが立たず、『普天間基地問題』も
 硬直状態だ。笑うに笑えないのは党収激減で、背に腹はかえられないと踏み切った『企業献金
 全面禁止』の撤回で、これには説明に及んだ岡田幹事長も頭を抱えている。
 もはや“ヤルヤル詐欺も”極まれりといった様相を呈しているのです」

 しかも、民主党政権の“大ボラぶり”はこれだけではない。「ガソリン暫定税率の廃止」は
 名称変更しただけで結局続行。「官僚の天下り根絶」も独立行政法人への公務員の出向を
 容認する始末で、二枚舌、三枚舌を弄しまくっているのである。

 国民からは紛う方なき怒りの声が上がっているのだ。
 「『コンクリートから人へ』のフレーズで、自民党の利権漁り型の政治から変わると思ったから投票した。
 でも、『後期高齢者医療制度』の改革は舛添案のパクリだし、ボクの年収だと25年度には、
 今より9万4000円も税金負担が増える。これじゃあ、庶民イジメの何ものでもない」(40代サラリーマン)
 「ガソリンが安くなって助かると思ったから投票した。でも、ぜんぜん安くならないばかりか、
 高速道路の無料化も一部の地方だけ。ガソリン暫定、高速サギだ」(30代のトラック運転手)
>>2-10につづく)
 http://wjn.jp/article/detail/2844711/

★民意は解散総選挙だな ★民意は解散総選挙だな ★民意は解散総選挙だな ★民意は解散総選挙だな