1 :
無党派さん:
アナウンサーの野志君か? 没落の自民連合か?…。
2 :
無党派さん:2010/09/28(火) 21:22:08 ID:ohPiO5uR
さて、さて前回の永江アナに対して今回の選挙も楽しみよ〜。
野志君も、もぎたて番組疲れちゃったのね〜♪。
3 :
無党派さん:2010/09/28(火) 21:27:54 ID:ohPiO5uR
没落の自民にNOを押し付けた中村市長は、いかがなものでしょう?
後継市長は野志君って…笑っちゃった♪〜。
旧北条地区議員は、野志君(旧北条市出身)に反対している所が 今回のミソね。♪〜
4 :
無党派さん:2010/09/28(火) 22:46:31 ID:obNDURhU
らくおばちゃん
5 :
無名:2010/09/29(水) 21:47:32 ID:raZXtzIr
二刀流で隠し子の菊池か?親子どんぶりの帽子か?もぎたての野志か?
● ● △じゃろう
6 :
無党派さん:2010/09/30(木) 18:53:20 ID:LJhnZGpj
菊池も、ぼうしも 難しい顔 してるなぁ!
野志君のように、爽やかにできないものか。
7 :
無党派さん:2010/09/30(木) 19:47:07 ID:Li/LT85g
菊池って、学歴は松山工業高校定時制だよね。ありえない。
恥ずかしすぎるwww
ぼうしさんの学歴知ってる?
やっぱり全国に向けて発信される訳だからそれなりの人じゃないと
8 :
無党派さん:2010/09/30(木) 21:42:11 ID:WK5J5BLD
>やっぱり全国に向けて発信される訳だからそれなりの人じゃないと
それならこっちも、
次期知事候補N氏の学歴知ってる?慶応大卒以降の分しか無いから、
松山市HPの「市長へのわくわくメール」で知事選になるんだから、
出生地・小中高校くらい公表しろ!元横浜市長の中田氏も公表してますよ!
っていうのが有ったよ。
その前後に職員が「始業時刻直前の駆け込み出勤してる」、赤信号なのに
「坊主頭の職員が平気で無視して道路横切ってる」、ただの言いがかりに
思われないように写真も1枚添付しておきます!というのが有って、回答で
「わくわくメールは全て市長が目を通し、関係各課に指示した後に回答内容
についても市長は全て目を通しております」と断言してましたからねぇ。
上記の回答が今からとてもwktkですね>N氏の出生地、出身小中高校名の公表
まあ、I大学長発言に対して地元新聞で「許せない」発言したと報道された件に
ついては本人が回答文書作成してたから、今回の経歴についても本人回答かな?
まさか個人情報のため非公表なんて回答は有り得ないですよね(棒
9 :
無党派さん:2010/09/30(木) 22:25:13 ID:Li/LT85g
>>8 知事選の話は取り敢えずここでは良いよ。
学歴の公表は市のホームページ上での話
10 :
無党派さん:2010/10/01(金) 06:14:21 ID:8cKGhCaX
>>9 ありがとうございます。経歴に関する回答があったらカキコします。
しかし現知事よりも酷い状況に置かれることになるとは思います>N氏
11 :
無党派さん:2010/10/01(金) 19:53:13 ID:nubLVKVY
のし君に、経験も政策力にも期待は無理ですが
腐自民のような【裏金】は動かすことはしないでしょう。潔白のし君♪〜。
12 :
無党派さん:2010/10/01(金) 20:14:54 ID:a0NJqNSw
知事選のことでスマソ
●大の元教授(元学長?)本当に出馬するつもりなんだね。
「このままでは盛り上がらない」とか言ってたな
金持ちの道楽かな?w
13 :
無党派さん:2010/10/01(金) 22:07:52 ID:4Nz4yL2h
例の番組見てると
のしは地元の個人商店主あたりの言いなりになりそうだな。
14 :
無党派さん:2010/10/02(土) 07:54:28 ID:Fpd7MLgI
15 :
無党派さん:2010/10/02(土) 07:56:43 ID:Fpd7MLgI
16 :
無党派さん:2010/10/02(土) 13:55:40 ID:GI/xjHGl
菊池は結局無所属で出馬するんだね。
前回の市議選はトップ当選みたいだけど、得票数は9900票ちょっとw
どうなんだろうね
そもそも市議選って市民のほんの一部しか興味無いし
17 :
無党派さん:2010/10/02(土) 19:16:25 ID:Bh14ZuDr
菊池は、頭悪すぎ
自民に育てられた、迷惑は掛けたくない。そう思うなら 出るなよ!
無所属は何??…
18 :
無党派さん:2010/10/02(土) 19:32:40 ID:WYrYzXJH
松山市長単独スレか
あの番組関係の人ってこんなに野心あるとは思わなかったな
19 :
無党派さん:2010/10/02(土) 19:52:19 ID:GI/xjHGl
菊池のプロフィール
松山●●工業高校定時制卒
独学で政治・経済を学ぶとか・・・www
後援会もちょっとね
20 :
無党派さん:2010/10/02(土) 21:02:33 ID:8MJ5qSST
うちの母、菊池がイケメンだとか言ってたけど、
高卒と聞いてがっかりしてた。
21 :
無党派さん:2010/10/03(日) 05:10:43 ID:ZLb/YSeY
塩崎と、密談のように話す菊池の腹黒さ …見栄見栄だぁ
22 :
無党派さん:2010/10/03(日) 09:46:17 ID:1khJDr7s
23 :
無党派さん:2010/10/03(日) 10:33:03 ID:TfTZK1ud
ノシ
通るんかなあ。知名度はあるが…へらへらしてるイメージ。
24 :
無党派さん:2010/10/03(日) 10:57:34 ID:OWsN6RVT
>>23 菊池は愛媛県下で最低学歴の市長なんてありえない
帽子はジジイ
のししかいない
25 :
無党派さん:2010/10/03(日) 11:05:09 ID:1khJDr7s
今現在の候補は3人とも常識的に有り得ない。
しかし、「何としてでも後継にしなければならない」理由は何?
万一、対立候補に勝たれたらマズイ事が全て表沙汰にされるから?
加戸=中村ラインで10年以上やってきた闇の部分を守るため?
対立候補に対するコメント読んでて、普通じゃないと感じてる>中村+ノシ
26 :
無党派さん:2010/10/03(日) 12:07:52 ID:n276F+0F
中村さんって新進党とかだったからやっぱし隠れ民主寄り?
27 :
無党派さん:2010/10/03(日) 12:51:41 ID:iJoKk3b5
のしに永江ミンス応援団合流〜♪ のしくぅ〜ん。って政治ももぎたてレベルかよ。
負債約100億、自力再建がビミョーな南海放送、でも社員給与は1,000万。
元革マル河田がんばれ。ミンスのために。
28 :
無党派さん:2010/10/03(日) 16:22:50 ID:1khJDr7s
>>26 隠れではありません。「絶対に自民党に入れない人」ってだけであります。
まあ、そういう人の集まったのが民主党なんですけどね。小沢とか鳩山とか。
>>27は本当ですか?それってヤバイんじゃないですかねー(棒
29 :
無党派さん:2010/10/03(日) 16:24:21 ID:1khJDr7s
30 :
無党派さん:2010/10/03(日) 16:49:15 ID:OWsN6RVT
のしはそのうちHP立ち上げると思うけど。
帽子さんもHP作った方が良いのにね。
●●●ホテルのオーナーということしかわからないよw
市議選は全く興味が無いもので・・・
31 :
無党派さん:2010/10/03(日) 17:24:22 ID:iJoKk3b5
山の手ホテルも、ひめぎんさんから数十億の追加借入。
で、そろそろまた莫大な負債をかかえてかわきち時代に逆戻り。
しかし、なんで愛媛にはいい人材がいないんだろうねぇ。
32 :
無党派さん:2010/10/03(日) 17:45:22 ID:jp4dZftB
>>27 なんかあり得そう
永江嫌いなんで野志は嫌だ
33 :
無党派さん:2010/10/03(日) 18:05:31 ID:nkA4W+PO
ろくな候補がいない
愛大の元学長立候補してくれ
34 :
無党派さん:2010/10/03(日) 18:07:17 ID:W5FEpsn4
帽子さんの学歴が良く分からないね。
今判明しているのではノシがまだマシな学歴だけど、
民主党寄りなところでマイナス100だね。
こりゃ困ったねぇ
35 :
無党派さん:2010/10/03(日) 19:00:11 ID:1khJDr7s
>>33 愛大の元学長さんは県知事選じゃないかな?
それよりも市長選でマトモな候補者居ないって・・・毎回かも知れんけど。
元学長さんが推薦する候補者とか居ないのかな?
36 :
無党派さん:2010/10/03(日) 19:20:03 ID:OWsN6RVT
元学長って西条市に買収されてるんじゃないの?w
学長がTVで
「自分への支持がどのくらいか見極めたい」とか言ってた。
年寄りの道楽で出馬するな!!って感じ
37 :
無党派さん:2010/10/03(日) 20:35:30 ID:pPify74D
のしが市長…どうなる松山市は?松山市は何処へ行くのか?
お笑いで市政を動かせるのか、舵取れるのか?
38 :
無党派さん:2010/10/03(日) 20:46:06 ID:OWsN6RVT
東●原も大丈夫だったから余裕じゃないの?
39 :
無党派さん:2010/10/03(日) 23:44:17 ID:nkA4W+PO
立候補前に6年間早稲田で政治学学んでた東と一緒にするなんて東に失礼
40 :
無党派さん:2010/10/04(月) 00:07:13 ID:IUFnrXJN
ところで、関谷氏どうなった?
41 :
無党派さん:2010/10/04(月) 06:09:11 ID:H9Zz5OfG
>>40 元秘書のぼうしを立てて院政でも敷くつもりなんじゃね>関谷=山崎拓=北朝鮮
42 :
無党派さん:2010/10/04(月) 06:21:57 ID:+FR7DZG8
ノシは永江が応援に来たら絶対落選しそう
菊池というのが多いな
43 :
無党派さん:2010/10/04(月) 08:09:24 ID:jkl4AwUk
>>39 東って6年間、政治経済を学んでかな?
初めは第二文学部(夜間)じゃないの?
所詮は東は前科ありwww
菊池って学歴がしょぼすぎで恥ずかしい
せめて愛媛大学くらい出てないとね。
44 :
無党派さん:2010/10/04(月) 09:03:59 ID:jkl4AwUk
↑
東って6年間、政治経済を学んでたのかな?
です。ごめんなさい
自分の周りではのしが多いかな?
それにしても市議・県議って低学歴の人が多くてびっくり
支持団体さえあれば当選出来るしねwww
45 :
無党派さん:2010/10/04(月) 09:37:13 ID:WrZQf4sU
当選に必要なものは
地盤・鞄・看板
だっけ?
46 :
無党派さん:2010/10/04(月) 09:54:54 ID:3EGzzrCH
帽子の学歴マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
47 :
無党派さん:2010/10/04(月) 10:02:15 ID:O49h4NEI
大学全入時代に市長になるなら最低限院卒以上の学歴じゃないと松山市民を馬鹿にしてるよな
48 :
無党派さん:2010/10/04(月) 12:39:45 ID:jkl4AwUk
松山工業高校定時制って・・・www
菊池は今から大学進学を考えた方が良いよ
49 :
無党派さん:2010/10/04(月) 13:33:20 ID:+FR7DZG8
ろくなのがいない・・・この中から選べというの
隠れ民主党みたいな維新とかは胡散臭いし
50 :
無党派さん:2010/10/04(月) 14:28:54 ID:yAAMO/Wg
元ホストって本当なん?
51 :
無党派さん:2010/10/04(月) 14:36:43 ID:jkl4AwUk
>愛媛県立松山工業高等学校(定時制電気科)卒業
>上京し、独学にて政治・経済を勉強。
上京して何して生活してたのかな?w
それにしても独学で政治経済を勉強っていうプロフィール初めて見た
52 :
無党派さん:2010/10/04(月) 16:11:01 ID:E/tUoH7L
政治家をしていた遠縁の紹介で
政治家や著名人の集まる飲み屋のフロアマネージャーをしていた
そこで「政治家になれ」とかなり言われ、政治経済を学んでいた
(ある意味、政治家の本音の部分に直接触れていたと言うべきか?)
親の病気もあり帰郷…で、市議会に出馬してみたら、まさかの最下位当選w
そのあたりが(菊池の東京時代の友人の話から直接聞いた)本当のこと
選挙に強いのもなんとなくわかる気がしないでもない
53 :
無党派さん:2010/10/04(月) 17:02:49 ID:jkl4AwUk
>>52 前回市議選でトップ当選と言っても1万票も集められてないよね?
前回の市長選挙は9万5千票くらいで当選だったような。
(違ってたら申し訳ない)
54 :
無党派さん:2010/10/04(月) 18:05:52 ID:r+6CtACw
帽子はやる気ないんじゃないの?
いやいや出るんだろ。
当選しないと感じつつ、県議やめてまで出て何のメリットあるの?
55 :
無党派さん:2010/10/04(月) 18:51:59 ID:E/tUoH7L
56 :
無党派さん:2010/10/04(月) 18:55:40 ID:H9Zz5OfG
>>8 >次期知事候補N氏の学歴知ってる?慶応大卒以降の分しか無いから、
>松山市HPの「市長へのわくわくメール」で知事選になるんだから、
>出生地・小中高校くらい公表しろ!元横浜市長の中田氏も公表してますよ!
>っていうのが有ったよ。
確認してきた。慶応幼稚舎〜慶応中等部〜慶応高等学校で本籍は和気町とのこと。
現住所は(略)まあ、それは今のところですよね(書いてあったそうですが)
過去の選挙の時にもプロフィールとして公開していますとのこと(秘書課扱い)
以上なんだけど、いつの話かな?>プロフ公開(慶応大卒なら毎回見た記憶あるけど)
>>50元ホストも良く聞くけど、元○走族とも聞いたような気がする。
まあそれはそうと、ぼうし氏のプロフはマダですかー(棒 そんなにヤバイんですか?
57 :
無党派さん:2010/10/04(月) 18:58:05 ID:H9Zz5OfG
いつものHAGEの人(失礼)が出馬したらいいのにな〜国政しか出ないのかな?
58 :
無党派さん:2010/10/04(月) 19:03:27 ID:O49h4NEI
松山市と同規模の市の市長の学歴
姫路市 中核市 536,367人
石見利勝市長
京都大学理学部卒業
東京工業大学理工学研究科博士課程修了 工学博士
松山市 中核市 514,137人
中村時広市長
慶應義塾大学法学部法律学科卒業
宇都宮市 中核市 510,513人
佐藤栄一市長
明治大学法学部法律学科卒業
新市長にも最低限このくらいの学歴は無いと困る
59 :
無党派さん:2010/10/04(月) 19:31:58 ID:jkl4AwUk
>>56 愛媛新聞のサイトによると
帽子は内子高校卒らしい
微妙に菊池よりは上かな?
>>58 宇和島市の市長は北大卒
松山市の市長が内子高校とか松山工業定時制なんてありえない。
恥ずかしすぎる
菊池もありなんて人はどんな低学歴なんだ?
60 :
無党派さん:2010/10/04(月) 19:54:00 ID:3EGzzrCH
学歴がなければ菊池も有りなんだけどねー
学歴がすべてとは言わないけど、個人的な付き合いがないんだから本人を評価する上で結構重要だよね。
かといってノシの学歴は「民主党寄り」ってことで帳消しになるレベル。
61 :
無党派さん:2010/10/04(月) 20:00:56 ID:O49h4NEI
帽子も高卒なのか
きっついなあ
人材難にも程があるだろ
62 :
無党派さん:2010/10/04(月) 20:14:33 ID:H9Zz5OfG
>>60 ○BOUだとしても?○走族じゃなくって本業関係者っていう(噂だけど)
>>59 内子高校にちょっと失礼かも・・・松工だけど「定時制」だよ。全日制じゃないんだよw
しかし何なの?この超低レベルの比較って・・・岡山大でも売国民主党は論外だけどね。
63 :
無党派さん:2010/10/04(月) 20:27:51 ID:jkl4AwUk
>>62 申し訳無い
内子高校のレベルってよくわからないんだよね(汗)
市議選なら、菊池もここまで学歴、学歴とは言われないんだろうけど。
ほとんどの市民は興味無いし。
市長となると、松工の定時制ではwww
ところで、菊池って現在はどういう職業なの?
帽子さんは知ってるけど。
64 :
無党派さん:2010/10/04(月) 20:29:43 ID:E/tUoH7L
>>59 宇東→九大院卒で一応ドクターだがなにか?
学歴にこだわる理由がよくわからん
もち屋はもち屋だろ 松下幸之助でググれ
65 :
無党派さん:2010/10/04(月) 20:48:34 ID:3EGzzrCH
実際のところまわりでは菊池人気が高い。
特に男の人(30代半ば)が多い。
這い上がってきたハングリーな感じが受けてるのか?
66 :
無党派さん:2010/10/04(月) 20:53:35 ID:H9Zz5OfG
893でもOKなの?ヤンキー先生とは違うんだよ。
67 :
無党派さん:2010/10/04(月) 20:59:06 ID:jkl4AwUk
>>64 あれ同郷ですね。
我が家は二人とも早稲田です。
年収はのしと同じくらい
弟は宇東→京大院卒でドクター(大阪在住)
ちょっと自慢だったかな・・・
我が家は低学歴はちょっと・・・なんですよ。
松下幸之助が出た時代と今は違いますよwww
68 :
無党派さん:2010/10/04(月) 21:04:19 ID:3EGzzrCH
>>66 いやぁ、良く分からん。
経歴が胡散臭くない?って聞いたら、「今ちゃんとやってるなら良い」って言われて何もいえなかった。
まあそういわれればそうかな、とも思うんだけど
松山市の顔だから市議とは明らかに違うよねぇ。
69 :
無党派さん:2010/10/04(月) 21:06:37 ID:LbrA1zIF
でも最近高学歴だからといっても変な人多いよねww
70 :
無党派さん:2010/10/04(月) 21:15:03 ID:+FR7DZG8
>>63 内子高校は南予だとそんなにレベル低いわけじゃないよ
人間性で選べば?
大洲市長は大阪大出身だっけ
71 :
無党派さん:2010/10/04(月) 21:38:17 ID:H9Zz5OfG
72 :
無党派さん:2010/10/04(月) 21:44:42 ID:3EGzzrCH
帽子さんは道後のホテル経営だけど、中国人とか呼びたい人なんだろうか?
そこのところ聞いてみたいな。
公人だから「嫌い」とは言わないだろうけど、
日本人やそのほかまともな国の人相手に商売を考えてるのなら
道後や松山の経済などほかの2人よりきちんと考えそう。
甘いかな。
73 :
無党派さん:2010/10/04(月) 22:06:03 ID:E/tUoH7L
>>67 同郷でしたか 我が家と言うことはずいぶん先輩ですね
時代が違うとはいえ 正直学歴はあまり関係ない気がしますね
鳩山 岡田 原口 仙石etc. 東大出身者&高学歴の人がとても多い民主ですが
庶民感覚とかけ離れている気がしてなりません さらに言い訳上手だしww
74 :
無党派さん:2010/10/04(月) 22:38:48 ID:H9Zz5OfG
75 :
無党派さん:2010/10/04(月) 22:54:36 ID:Z+PnoC2P
参院選にでた郡●●サンは早稲田の政経で学歴は問題なし。
76 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:01:15 ID:+FR7DZG8
>>73 民主党の高学歴の人たち(笑)
63になってもママのせいにしているだから馬鹿
77 :
無党派さん:2010/10/05(火) 00:22:54 ID:RRxiqG+0
>>75 あのおっさんすごかったなw
英語で政見放送した人間は初めて見た
78 :
無党派さん:2010/10/05(火) 04:36:04 ID:DTXxugL2
郡君がやったらええぞな
79 :
無党派さん:2010/10/05(火) 05:56:16 ID:e9G0uECQ
>>77-78 しかし英語で政見放送するレベルなら、松山市長なんざモッタイナイよ。
県知事の方がいいかな?県知事でもモッタイナイかもしれないけど。愛媛だし
80 :
無党派さん:2010/10/05(火) 13:28:36 ID:ILaChMb1
. / / , -―――‐- 、 \ ー‐‐ ニ=、
/ // \i \ \
/ / / / ヽ ヽ \ ヽ \
/ / / / / / i | | i i iヽ.ヾ、
. i / へ,_/ ///| ∧ ハ ∧ /i | | ト、|
i // | /[≧<,_ |/ |/_,|.ィ._i イ i i |
. i V| i |/ィ{i::::::}` / / {::::::}ト、| / / /
i | ト、 |/{ i:::: :} {i ::ハ}イ/ / ハ
i 乂 \|. ゝ--' 、 ゝ-ソイ / |' |
| | トヘ ' ' ` r‐:.っ `` ,{イ | i!i
| | i>、 _, ィ{./ /| i |r‐-、
r―‐、_.| r‐ム i ∧{: :f` ーr‐ ': 、:/-/ //:∨ | |
| V:.:.:.:Vヘヽ vヘ::|: : : ::}: : : :/ / //:.:.:.:V ./
| /:.:.:.:.:.:.:Vヘヽ Vヘー -r‐‐イ-/ / /.:.:.:.:.:.:} /
\ |.:.:.:.:.:.:.:.:\ヘ\___Vヘ.: : |: :/-/ ,.--―- 、:.:.:∧/
{⌒ ∧:.:.:.:.:.:.:.:/:: ̄::::::::\ヘ: :|/__//:::::::::::::::::::::\i |⌒ヽ
| | \.:.:_/::::::::::::::::::::::::::ト-X-:/::::::::::::::::::::::::::::| | |
81 :
無党派さん:2010/10/05(火) 17:55:25 ID:SnRybUdW
四国中央 井原巧 専修大学 経営学部経営学科
新居浜 佐々木龍 中央大学 法学部
西条 伊藤宏太郎 松山商科大学 商経学部 経営学科
今治 菅良二 第一薬科大学薬学部
伊予 中村佑 愛媛大学農学部
東温 高須賀巧 ?
82 :
無党派さん:2010/10/05(火) 18:51:33 ID:d+IAEio8
知事選もここなのか。小松先生、いい人そうだけど難しそう。
83 :
無党派さん:2010/10/05(火) 18:51:45 ID:e9G0uECQ
84 :
無党派さん:2010/10/05(火) 19:29:51 ID:e9G0uECQ
85 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:06:57 ID:RRxiqG+0
久松知事はリアル坂の上の雲世代だからなw
別格すぎる
久松知事の息子を知事選に担ぐ動きもずっと昔あったんだけどね
今やその息子も故人だな
86 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:59:33 ID:e9G0uECQ
日寺広−野氏−維新の会は民主寄りだから売国奴として認定してる。
ぼうし氏はシナチョンから観光客フンダララ言いそうだから拒否w
山拓の子分・関谷の元秘書だから繋がりあって当然だと思ってる。
そうすると・・・・・・でもゾッキー優遇政策っていうのもヤバイんでない?
松山市スレに誤爆したorz 何だか向こうは選択肢で菊池氏(゚Д゚)エッ…だった
87 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:14:16 ID:GxA4ysXw
帽子って、マジに親子丼らしいね
嫁の母とセックスして、嫁自殺したらしいね
ああ、菊地も典型的なDQNやし、のしさんも悪い人じゃないけど
最低の市長選挙になるかも…
88 :
無党派さん:2010/10/05(火) 22:10:34 ID:e9G0uECQ
嫁 嫁の母 リアル親子丼かよ・・・
トンファー荒まキ〜ック! ∧_∧ ! ∧_∧ !
∧_∧ (Ξ゜Д゜) (Ξ゜Д゜)
三 _( ´Д`) /⌒ ヽ /⌒ ヽ
三 / ) / / ノヽ / / ノヽ
∩ / ,イ 、 ノ/ ( /ヽ | ) ( /ヽ | )
| | / / | (〈,,..,,,,__\ / _,..|/ \ / _,..|/
| | | | | _~";' 3 ( _~"" ̄ ̄ ̄ ̄( _~"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽーっ
| | | | ヽ ⊃ | /,,, _| /,,, ⌒_つ
| |ニ(!、) \ ヽ-‐--‐-/ /-‐--‐-‐-‐| / /-‐--‐-‐-‐---‐--''''"
∪ 三 / ゝ ) ( ) ) ( ) )
三 / / { | | | / | | /
三 / _/ | |_ | | | | | |
ヽ、_ヽ {_ ___ゝ {_ _ヽヽ {_ _ヽヽ
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ 山拓は愛人に自分の尿を飲ませて喜び・・・
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ この世の闇を見た気がする・・・オエップ
89 :
無党派さん:2010/10/05(火) 22:50:02 ID:RRxiqG+0
どこの陣営かはたまたマスコミか知らんけど
ネットリサーチ会社に情勢分析調査を流したようだな
やってるって情報が上がってきたぞ
90 :
無党派さん:2010/10/05(火) 22:59:14 ID:GjF6kKKY
>>86 とにかく変なことにならないでほしいよ。
今の市長は朝鮮と姉妹都市しちゃったしさ。
あんまり学歴関係ないかもねw
91 :
無党派さん:2010/10/05(火) 23:05:01 ID:iJ2E7EdF
いかんかったらリコールしたらええやん。
今、流行りやん。
92 :
無党派さん:2010/10/06(水) 00:43:52 ID:7jRcuIfj
2ちゃんのウヨには、特にステレオタイプが多いけど
それって昔サヨってたオヤジの血が濃いってこと?かな
>>91 のダメならリコールには賛成。
ただ帽●や菊●になった場合は、リコール出来そうだけど野●になると
中●や議会与党の傀儡だからリコールは難しいんじゃないかと思うぞ。
93 :
無党派さん:2010/10/06(水) 06:19:40 ID:LoRtvM07
94 :
無党派さん:2010/10/06(水) 11:03:56 ID:Q8ac2G9S
>>86 そのサイトのアドレス教えてもらえませんか??
95 :
無党派さん:2010/10/06(水) 12:18:32 ID:QiZSedB3
選挙日程決定
11/11 告示
11/28 投開票
96 :
無党派さん:2010/10/06(水) 12:34:26 ID:YT0fCYQt
帽●氏は、30年前に賭博行為でお縄の前科者らしい。そんな輩が市長になったら世も末!
野●氏は、単なる中●時●氏の操り人形。中●●広も政治のド素人を市民トップの組長にしようとしているなんて市民を馬鹿にしてる!
97 :
無党派さん:2010/10/06(水) 13:46:48 ID:DNePVKnQ
永江さんに続いて、野志さん出馬って。
なんで突然アナウンサーが、政治家になるの(・・?)
南海放送なんか絡んでるのかなー??
98 :
無党派さん:2010/10/06(水) 14:16:41 ID:7lbPn1gt
キクチって人、元ヤンか何かか。松工定時制でホスト?
99 :
無党派さん:2010/10/06(水) 15:38:57 ID:a65re8eR
亡子の妻庸子さん、s61.11.16AM4:00フェリーさんふらわーより投身。享年36
亡子33の時。その後庸子さんの母緑とは「親子丼」ではなく卵抜きの「鶏肉丼」
が、緑さんの歿する平成19年まで続く。よって、ずっと独身。
内子高校は、当時は住所・名前・生年月日が漢字で書ければ合格と以前本人が冗談
半分で話していた。入学年は定員割れ。
聞痴は、2番町キャバ○○アゲハの実質おーなー
3番町では、スロットの店経営(木○会山さんが面倒みてる)
100 :
無党派さん:2010/10/06(水) 15:45:47 ID:QiZSedB3
もうこの際、愛大卒でもいいからまともな候補立ってくれ
101 :
無党派さん:2010/10/06(水) 16:33:30 ID:39d9wPLF
102 :
無党派さん:2010/10/06(水) 18:49:46 ID:8FvUa5iE
まじでせめて普通の人立ててくれないか。
投票できる人がいないんだけど。
103 :
無党派さん:2010/10/06(水) 19:50:23 ID:LoRtvM07
>>97 民主党の候補擁立手段ですね(棒 解り易すぎてつまんないおw
>>99さんの情報素晴らしすぎます!!つまらないお礼?です
真ん中の彼が電通クン2号目(1号は今日メール流してたね、これまたT−K課)
●t●p://megalodon.jp/2010-1006-1945-40/job.mynavi.jp/11/pc/search/corp88480/outline.html
個人情報の取り扱いにはご注意くださいwww
そしてピョンテク市から呼んだ研修生特集の庁内LANつばき
(コメントが少女時代とkara@両方とも電通仕掛けの韓国age★きんも〜☆)
リアルで電通や犬HKと上手wに工作出来てますみたいなw
名古屋に住んでる親戚は@韓国人A在日チョンB帰化人のどれか教えてほしかったなw
>>100 >>102 それが率直な感想ですよね。最悪を回避しようにも、全部最悪ってありえナス。
104 :
無党派さん:2010/10/06(水) 20:04:04 ID:0OaYsdie
中村市長→野志氏を支援。
素人を支援して、いったい松山市をどうする気なんだよw!!
105 :
無党派さん:2010/10/06(水) 20:09:24 ID:sJ1SYnn9
愛テレビのニュースで野志氏は「広報松山」を見て政策を考えたって言ってた。
ほんとにそんなことで市長がつとまるの?
106 :
無党派さん:2010/10/06(水) 20:27:28 ID:LoRtvM07
>>105 ノシで予算組めるのか?いいなりだろコレじゃ(神輿には最高&最上wか)
ノシに1時間くらい単独会見させたらフルボッコできそうだなw
じっくりたっぷり質問攻めにしたら、どんなになるんだろうねwktk(棒
107 :
無党派さん:2010/10/06(水) 20:46:17 ID:L20jFcFm
108 :
無党派さん:2010/10/07(木) 09:27:46 ID:CTuW4Xzt
当選よりも落選後の人物がどうなっているのか。そこから考える。
1.野志 →フリーアナウンサーで飯は食える。人当たりの良さからマスコミから干されることはない。
2.帽子 →しばらく道後のホテル経営に専念。坂雲効果で安泰。その後、県議出馬。
3.菊池 →自民党から総スカン。飯を食うのに、どんな仕事するんですか?
109 :
無党派さん:2010/10/07(木) 13:56:18 ID:9hFI24Xd
中国をどうするかだな
北海道や九州みたいに特区でビザなし車の運転OKとかの観光をすすめるような人間は嫌だ
110 :
無党派さん:2010/10/07(木) 14:38:27 ID:INUzbMA9
》108
1.野志 →人当たり問題ありです。マスコミ関係者からもいい評判は全く聞きません。
むしろ●われています。
111 :
無党派さん:2010/10/07(木) 22:39:04 ID:5GwP13QU
当選よりも落選後の人物がどうなっているのか。そこから考える。
1.野志 →フリーアナウンサーで飯は食える。人当たりの良さからマスコミから干されることはない。
2.帽子 →しばらく道後のホテル経営に専念。坂雲効果で安泰。その後、県議出馬。
3.菊池 →しばらく繁華街の店のオーナーに専念。もしくは事業拡大してチェーン化を目指す。
(知事選)
@.中村 →月曜朝の街頭活動しつつ政治活動に専念(市のアドバイザーとか民主党系の顧問とか)
A.小松 →学者としてこれまで通り活動する
B.共産 →党員として何の問題も無く、これまで通りの生活を送るでしょうw
112 :
無党派さん:2010/10/07(木) 23:40:37 ID:CyGx+hTE
中村は、熨斗を談合よりさらにたちの悪い南海との密約で一本釣り。
なのに自民の一本化談合を密室政治だと批判。その時点ですでに狂人。
さらに知事の椅子と引き替えに、西条からの分水を名目で150億もの
松山市民の税金を県に上納する約束で加戸からの後継者指名を受ける。
悲しいのは防止。中村を県議として推薦しておいて自らは市に降格
中村傀儡の熨斗と闘う二枚舌男。もちろん裏では塩崎が糸を引いている。
それにしても塩崎の政治センスのなさは嘆かわしいレベルだな。
効地は当初、自民を背景に多逆、井家元あたりとの戦いを想定。自民の談合に逆ギレ窮鼠猫を噛む。
消去法になる選挙は必至。もぎたて(ミンス+維新)vs二枚舌(自民)vsDQN(???)。
嗚呼、我が松山、嗚呼、我が一六タルト。
オヤジが社会党、自ら小沢新進党。
2代目ボンボンの中村にすべての元凶があるのは間違いないさそうだ。
2代目のボンボンと言えば塩崎もそうだったな。
他に誰か出るヤツいませんかぁ〜???
113 :
無党派さん:2010/10/08(金) 00:07:22 ID:lzhi/IMC
中村の爺さんって何屋さんなんですかね?時雄の親父ですかね。
だいたい、時雄さんと敏子さんの子供って合ってるんですかね?
●
ttp://www.tokihiro.jp/prof/index.html 取り巻きだけが「えがお」になれる愛媛県づくりなんて全力で
≡≡≡
≡≡≡ ハ,,ハ ぬ〜すんだバイクで おことわり〜♪
/ ̄/ (゚ω゚ )
/─ ハ ハ ハ ≡≡≡≡≡
ノ[ ̄]ノo \二⊂ノ ノ _ ≡≡≡
 ̄ ) ̄)Ninja\ ハ ヽ ̄ノ ノ ̄\ ≡≡≡
// //冊||冐呪| ハ ヽ ニニニo┘ ≡≡≡
/⌒/ ハ川 重⌒ハ (__)言 ´ニヽ ≡≡≡
( ̄(/ / ) 巛○(○)| /ニニ(○)) ≡≡≡
\_ ノ  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ \ 二 ノ ≡≡≡
114 :
無党派さん:2010/10/08(金) 00:12:27 ID:lzhi/IMC
あれ。親子丼で子を●して親だけ丼ぶり反対!が消えていたので書き直し。
何で愛媛松山はここまで人材が居ないのかな?ああ懐かしや、坂の上の雲の時代。
あれが最期の輝きだったと述懐する日が今ここに。秋山兄弟も逃げ出してない?
今の松山見たら、どうコメントされるんだろう?ぜひとも聞いてみたいぞなもし。
115 :
無党派さん:2010/10/08(金) 01:52:43 ID:MzOw2hhc
人材なんぞなんぼでもおる
要は使いようじゃあ
使いようで生きもし死にもするんじゃあ
とこうお言いとられますぞなもし。
116 :
無党派さん:2010/10/08(金) 08:04:31 ID:y9UuCsVz
き○ちの下で働きたくない。
117 :
無党派さん:2010/10/08(金) 09:25:55 ID:O3rgszWX
// 1 . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
/ .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
|ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
ヽ。ハ^rぅ' 丶 ` ノ', く } }:.ol゚ o
。 `ハ 。 {ァ´ヽ ,ー o':.へl 立候補者の中に国立大卒で非左翼の方は
゚ ´ノi\ ー' ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
。 o 。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
/ ̄ヽ \/ll }l}`'^'ト、
/ ::Y77l j l !_`7
l, ---::、〉 jl l ハゝ-i
ヽ Vi } ,' ノ, ー_ヽ
} , -‐ァl ノ / レ´,.- j
j イ !l / / ハ -,.く!
118 :
無党派さん:2010/10/08(金) 15:34:05 ID:+odosC13
コオリとクスハシの参戦キボンヌ
119 :
無党派さん:2010/10/08(金) 16:37:43 ID:mFF+vZG1
オレ介護士だけどジジババは野志支持でガチ
市議なんて眼中にも無いよ
120 :
無党派さん:2010/10/08(金) 17:46:27 ID:b/M8vJ3U
>>118 X橋ってのは票を分散させる目的で出る人だろ?
121 :
無党派さん:2010/10/09(土) 09:00:14 ID:KPASoW1D
コオリ待望論が出てきているようだな。
確かに彼なら松山を変えれるかもしれんな。
122 :
無党派さん:2010/10/09(土) 19:23:06 ID:tHGuM64F
コオリさんが推薦者出してくれないかな?この人>って
123 :
無党派さん:2010/10/09(土) 20:43:12 ID:+VFsdjqL
予想に反して過疎ってるww
124 :
無党派さん:2010/10/09(土) 22:17:38 ID:Uj+sEOFm
規制入ってますよ。書き込みしたくても出来ない人、以外と多かったりして?最近は民主党絡みの全鯖規制もザラですからね〜(棒
125 :
無党派さん:2010/10/10(日) 01:00:49 ID:yW+d0DEg
126 :
無党派さん:2010/10/10(日) 01:10:21 ID:yW+d0DEg
「後援会主導は後援会かいらい」
「政党中心の方は政党かいらい」
「国会議員の思惑があると国会議員のかいらい」
じゃあ、時広の思惑が有りまくりだから、時広の傀儡で間違いないじゃんw 頭悪すぎるの丸出しハズカシー
127 :
無党派さん:2010/10/10(日) 01:38:20 ID:yW+d0DEg
さて、時広はノシ市長を手足として使い、知事になり愛媛県を
どうするつもりなんでしようね。
まさか勝手に独立宣言して、シナの属国=日本解体して自分は
独立国の王として、シナへ朝貢しつつシナの幹部を目指す!とか
言わないだろうなw これが私の生きる道=坂の上の雲とか。
128 :
無党派さん:2010/10/10(日) 07:29:57 ID:ubnAi0Zs
野志市長で、クリーンな清潔な市政を運営してもらえばOK。
129 :
無党派さん:2010/10/10(日) 09:32:23 ID:yW+d0DEg
>128
クリーンで清潔なお仕事を、これまでどうりできれば良いのですね?
指示して取りまとめて報告するだけ、責任は全てゲンカに取らせる
それ、政策課関係しか言えない特権ですよね〜(棒
だいたい、市役所ごときでクリーンで清潔なお仕事求める時点で間違ってるよw
130 :
無党派さん:2010/10/10(日) 11:29:54 ID:fYdt2Bei
野志市長でOK
知事と市長が険悪なのは春樹vs時雄時代でコリゴリ
131 :
無党派さん:2010/10/10(日) 13:20:46 ID:fwTzLe+P
クリーンだとか清潔だとか改革だとか言いながら
アイテム・子供城・中村城・坂雲・・・いらんモノをつくりまくる。
西条→松山引水パイプラインもそうか? いい加減しろよと言いたくなる。
なにが改革じゃ。まったく逆じゃねぇか。そろそろ中村の黒さに気づけよ。
中村や野志のように顔と腹の中が違う人間ほど危険。
ということで、中村=維新=野志だけは絶対にNO。
民主の上っ面にどれぐらい騙されたか、いい加減に学習しろ、と言いたい。
132 :
無党派さん:2010/10/10(日) 14:05:12 ID:E/qIh6MN
土建屋と仲良しなのは市民だって気づいてるけど必要悪かなと目こぼししてる
でも中予分水ははっきり言っていらんな
同じ金かけて土木工事するなら伊予鉄を西条まで伸ばすか
予讃線の短絡線を桜三里に通した方がはるかに愛媛のためになる
133 :
無党派さん:2010/10/10(日) 14:12:50 ID:fYdt2Bei
中村と民主党を結び付けてのネガキャンは無理やろw
>>131は、いらんモノつくりまくると言うが、それらが無い松山って、
どれほどショボイ街か想像してみなよ
ここでアンチ松山がいくら吠えても、
松山市民の心は、中村知事&野志市長で決まっとるんよwww
134 :
無党派さん:2010/10/10(日) 14:21:08 ID:yW+d0DEg
中村と民主党の繋がりを指摘された途端に
>>133が火病った件についてw
135 :
無党派さん:2010/10/10(日) 14:49:46 ID:61HCkqyB
クリーンという点ではコオリの右に出る者はおるまい。
136 :
無党派さん:2010/10/10(日) 17:03:54 ID:fwTzLe+P
はぁ??ネガきゃん??
松山城から見える中村城が、観光客にどれぐらい不評か知らんらしいな。
坂雲なんたらに行ったことあるんか? 大赤字松山恥さらし館と化しとるよw
もしかして中村マンセーの運動員か? まさか南海の社員じゃあるまいな。
南海もいまじゃ愛媛のJALらしいじゃないかw まぁせいぜい、がんがれ。
ちなみにテクノプラザは廃止らしい。アイテムも売却先検討中。(高すぎて売れんらしいが…)
どれもこれも赤字垂れ流して結局二束三文。坂雲も中村城もそのうちそうじゃろ。
おぃ中村親子、二代に渡って税金ジャブジャブ使ってくだらんモノつくりやがって。
最後はお前らが買い上げろ。 運動員お前も一緒にな。
137 :
無党派さん:2010/10/10(日) 18:18:42 ID:yW+d0DEg
あなたのおっしゃる市民って、どこの人のことかしら?
>>133 by.あなたのおっしゃるアジアって、どこの国のことかしら?
@櫻井よし子女史の名台詞より。
138 :
無党派さん:2010/10/10(日) 18:53:24 ID:/eFzb2/e
139 :
無党派さん:2010/10/10(日) 22:08:51 ID:3zkwVHIq
9月9日、BIGLOBEがツイッター利用者1000人を対象に行ったアンケートの結果を
発表し、およそ4割の人が、実際にはツイッターを使っていないことが分かった。
このアンケートは、今年5月にBIGLOBEが全国の18〜59歳のツイッター利用者
男女1000人を対象に行ったもの。「ツイッターの利用状況は?」という質問に対し、
58.9%が「利用している」と答えたが、一方、「登録のみで、ほとんど利用したことが
ない」が37.5%、「登録して利用していたが、現在は利用していない」が3.6%となり、
ツイッター登録者の約4割の人は、結局ツイッターを使っていないことが判明。
調査では「ツイッターに不満な点は?」という質問があり、上位には「楽しみ方、
使い方が分からない」「知りたい情報がない」などがランクイン。また「抵抗なく
ツイートできる相手は?」という質問に対する回答のトップは「誰かに向けて
つぶやいたことがない」になっており、ツイッターとの付き合い方に悩む
ユーザーが多いことが明らかになった。
140 :
無党派さん:2010/10/10(日) 23:48:19 ID:3GOt3oYb
>>137 櫻井女史は「あなたのおっしゃるアジアって、どこの国のことかしら?」とは言ってないんだけどなw
ようつべの動画のタイトルは便宜的にそうなってたけど。
141 :
無党派さん:2010/10/11(月) 08:25:31 ID:739Abico
今日の愛媛新聞3面の左端の笑顔が、どうしようもなくキモすぎる件について
あれがキャッチフレーズの笑顔だとしたら、明らかに市民舐めすぎだな
142 :
無党派さん:2010/10/11(月) 08:33:08 ID:TbonMEsD
永江で懲りないのか、伊予は。
143 :
無党派さん:2010/10/11(月) 09:06:47 ID:739Abico
144 :
無党派さん:2010/10/11(月) 12:39:00 ID:MAMa64Mj
野志・中村連合の運動員、即死。ワロタ
145 :
無党派さん:2010/10/11(月) 18:21:21 ID:739Abico
野志・中村連合の運動員は、選挙戦前からこんな調子で大丈夫なの?
負けたら敵方からも親分からも粛清されるので違いますの?
かといって、強制的に市職員を選挙運動に動員しないでくださいね♪
毎回のコトなんだけど、何で警察動かないんだろうね。合法なの?
146 :
無党派さん:2010/10/11(月) 21:42:54 ID:7P2VjTtQ
三人とも投票したくない。
こうなったら共産党候補かも?
147 :
無党派さん:2010/10/11(月) 22:08:21 ID:739Abico
究極の選択
ぼうし
きくち
共産党
もう一人くらい候補者欲しいですよね。市長選も知事選も。
県知事選なんて、元学長と共産党しか候補者いないもんね(笑)
敢えて書く必要は無いとは思うけど、野志・中村連合は論外だから。日本人として有り得ない
>民主党の息のかかった人間・候補者なんて。
148 :
無党派さん:2010/10/11(月) 23:24:45 ID:vcp2zJdC
コオリ君は出ないのか・・・残念だ。
149 :
無党派さん:2010/10/12(火) 01:26:43 ID:34GwO5Z2
コオリさんは地元興味ないから
150 :
無党派さん:2010/10/12(火) 01:33:48 ID:X14qpyl8
133Ww
色々なものを作るのはいい。多少、業者からの袖の下も暗黙の了解。だかな、多少じゃねぇんだよ。中予分水なんかが決まれば、2〜3億はN氏に汚い金が入ると言われてる。色々なもの作って味をしめたんだろう。そりゃ色々バレると不味いからな、ノシなんだよ。
151 :
無党派さん:2010/10/12(火) 08:38:21 ID:DIn/ql+1
「背水の陣です。」と怖い顔しているのは、むしろ恫喝にしか聞こえない。
152 :
無党派さん:2010/10/12(火) 10:37:30 ID:ocJG6iRV
松山の人口は平成27年をピークに減少すると
松山市が公式に発表した資料で記してあるのに
今から分水用の大規模な土木工事をするというのはどう考えてもおかしな話
153 :
無党派さん:2010/10/12(火) 12:23:14 ID:fQff8X5x
先月下旬、B子氏が運営する道後のホテルに宿泊した際の話。
ホテルの設備、サービスには、◎の高い評価が多く、私自身何度となく利用させて頂いている。
が、宿泊した日の午前中のこと、エレベーターにて一階に到着し、扉が開いた私の目の前には、B子氏が立っていた。
私の降りるのを待たずに、しかも邪魔だとばかりに乗り込んできたB子氏は、客である私に挨拶もなければ、失礼の言葉もあるはずもなく、駄目押しに私に向かって、ひと睨みしていく始末。
自分の不機嫌を客に押し付けるとんでも無い輩だ。
私は松山市民でなく、投票権はないが、こんな輩が県議会議長の役職を勤めていたわけで、松山市長に立候補なんて、そら恐ろしいことである。
落選を期待する。
154 :
無党派さん:2010/10/12(火) 12:26:48 ID:Pj8GVPRD
155 :
無党派さん:2010/10/12(火) 12:55:55 ID:NPjzeqvK
っていうか、帽子さん=自民でしょ?
自民は県知事に中村さんを推薦してるよね?
中村さんは野志さんを後継者に選んでるんでしょ?
自民→中村→野志ってことじゃないの?
菊池さんも自民だったんでしょ? なんで帽子さんなの?
市長選は違うってこと? 自民は二重人格?分裂? なに?なに?
だれかわかりやすく説明してくださいな。
156 :
無党派さん:2010/10/12(火) 16:40:56 ID:4nheTk3H
皆 甘い。自民県連・松山市議団(死に掛けの7〜8人)全員が、のしで動いてます。
自民は、二重人格ではありません。
157 :
無党派さん:2010/10/12(火) 17:49:53 ID:Pj8GVPRD
>>154 自己レスだけど、菊池がフォローしているの飲み屋ばっかでワロタ。www
158 :
無党派さん:2010/10/12(火) 19:36:55 ID:cxq7hXie
野志さんが落選してもフリーでやっていけるのかな。フリーになって
ラジオやテレビに出たとしても視聴したいとは思わない。当選して60歳
くらいまでやれれば良いけど、そうならなかったら中村市長は罪作りな
ことをしたことになる。政治家志向でもない人にどうしてすすめたのか。
159 :
無党派さん:2010/10/12(火) 19:39:49 ID:8xnKI8da
>>152 地下水量の減少率が人口減少率を上回るんだそうだ
科学的に見てどれほど妥当なデータなのかは知らないが
160 :
無党派さん:2010/10/12(火) 20:07:11 ID:hZRizu2Y
野志君は、旧北条市民の 希望の星♪♪〜。当選は確実ですから。
161 :
無党派さん:2010/10/12(火) 21:19:37 ID:Mu3Ockgi
162 :
無党派さん:2010/10/12(火) 21:43:31 ID:dRyI5+wW
のしのネクタイ。
あれは市長候補にはふさわしくないと思うけどな。
なんか勘違いしてるっぽい。
163 :
無党派さん:2010/10/12(火) 22:56:58 ID:X14qpyl8
罪作りて、子供か?野志はw
今の仕事より破格に儲かるからの他に何がある?
政治素人でバッシングされるのも予想してただろうし、中村氏が絶対当選させる自信に乗っかっただけ。一発かけてみるだけの価値があるウマい話。
取って付けた、にわか松山維新の一人。
帽子は爺さんだぞ!ゴーストフォロア−に決まってるだろ。秘書何人いると思ってんのw
164 :
無党派さん:2010/10/13(水) 06:08:09 ID:FZqtxGsy
165 :
無党派さん:2010/10/13(水) 10:52:53 ID:JsvUHKBi
三つ巴の争い
野志 帽子 菊池
投票率が上がれば、野志有利
投票率が下がれば、菊池と帽子の接戦
166 :
無党派さん:2010/10/13(水) 11:50:53 ID:D/tq18pz
<※今回の騒動とは全くかけ離れたとある保守系●議の話が元ネタ>
・塩崎と帽子はお互い加戸と一定の距離をおいていた(これは有名)
・加戸と中村は2期目あたりから利害が一致し蜜月になっている
・塩崎と中村の犬猿の関係は超有名
・塩崎は衆院選ぐらいから(中村が知事になる噂と同時に)
水利権をほとんど持たない帽子を市長に誘っていた形跡がある
衆院選後、ヘタレ自民市議が中村のエサに釣られて維新の会へ合流。
自民党本社のサラリーマン市議の多くが自民に留まった。
(いわゆる上司の言うことをよくきく人たち)
このあたりから市議がポスト中村でざわつきはじめる。
この時点でヘタレは全員、中村池の鯉と化した。
ヘタレ池本はゴルフ問題で落馬。(中村周辺の仕業との噂もある)
田坂も議長職で傍観を決めこむ。
中村は、旧知の連合・木●(民主)や、南海・河●らと意見交換。
自民で最も嫌な相手を「菊池」と想定、対抗馬として「もぎたて野志」を担ぐ。
(帽子のことは、ヘタレ自民維新から中村側にダダ漏れなのは言うまでもないが)
この時点で中村側は帽子は出ないと見ていた模様。
(もし帽子が出ても野志なら楽勝だと考えていたと思われる)
その間、自民でも独立系子会社みたいな菊池は何も知らされず、いわゆる蚊帳の外。
9月上旬、中村の好き放題に自民も業を煮やしはじめる。
中村・野志傀儡ラインに危機感を募らせた自民は帽子を担ぎ、菊池に自制を促す。
(もちろん塩崎も帽子もこれは織り込み済み)一旦は菊池も調整の話に乗ろうとするが
菊池後援会が「民主的に決めろ」と反発し、菊池自身も後援会と行動を共にすると決意。
三つ巴になったことで共産も一応、儀礼的に擁立(これはいつものこと)
いずれにせよ 中村の異常なまでの水への執着と思い上がりがコトの始まりのようだ。
松山市民から巻き上げた税金と、今後の水道料金負担を次世代に押しつけ
総額500億円規模の大盤振る舞いをすることが道州制の基になると思い込んでいるらしい。
(150億を県に上納させ、350億をパイプライン工事に使う予定)
大阪府知事や中田に刺激されたんだろうが、やることなすこと全く逆なのは笑える。
よっぽどのアホか、権力の亡者にしか思えない。
(いろいろ批判はあると思うが・・・)
ガチ保守市民派の小生としては、現段階で菊池のスジが一番通っていると感じたのだがどうだろう?
167 :
無党派さん:2010/10/13(水) 12:08:50 ID:+EcswbSo
>>166
全くの同感です。中村院政を許すな!
168 :
無党派さん:2010/10/13(水) 12:48:55 ID:mYEM25GN
野志氏出馬で、もう南海放送見たくなくなった。元アナウンサーもう懲り懲り。
169 :
無党派さん:2010/10/13(水) 13:50:18 ID:EE5sC0o9
菊池のどこがスジが通っておる。スジ彫りした小チンピラは、菊池の周囲にたむろ
しとるけど。仕事せい。お前の素性はわかっとる市役所職員め
170 :
無党派さん:2010/10/13(水) 13:55:44 ID:EOClP7RB
南海放送はもともといろいろあるじゃない。
女子社員は、アナウンサー以外は定年が25歳だとか、
愛媛出身者しか採用しないとか。
171 :
無党派さん:2010/10/13(水) 15:21:48 ID:kqIDWYsH
結局うんこしか出馬しないのか
172 :
無党派さん:2010/10/13(水) 15:27:04 ID:ITt9lIfH
中村市長って小学校から慶応なのか。時雄元市長が44歳の時の子で父親と
別居生活していたのかな。経歴がちょっとおかしい。
173 :
無党派さん:2010/10/13(水) 15:44:00 ID:Xlcn2iKG
この前うんこに会ったら
俺達だって畑のこやしくらいにはなるって
えらく怒ってたぞ。
174 :
無党派さん:2010/10/13(水) 20:14:02 ID:FZqtxGsy
to
>>172 >>56より、慶応幼稚舎〜慶応中等部〜慶応高等学校で本籍は和気町とのこと
(上記については、わくわくメールで”秘書課扱い”で回答済みのもの)
あとは過去の市スレより、横浜の蚊途の自宅に下宿していたことがある
(確か週刊新潮で蚊途の奥さんの隠し子か?と疑惑出た時に書いていた)
常識なのはmekakeの息子さん、○雄氏と本妻の間には3人の娘さんだったかな。
別居なんとかについては、そういえばそうですよね、としか(以下省略)
かなり古い過去市スレで善光寺の娘さん、10年くらい前に亡くなった!と出たことある
けど絶対違うと思う(だって善光寺はペキン聖火リレー辞退して世界的賞賛を浴びた所!)
おそらくは政治家サンだから、六本木とか赤坂の飲み屋のおねぇちゃんくらいじゃないかな〜と。
175 :
無党派さん:2010/10/13(水) 20:16:36 ID:D/tq18pz
>>169 せっかく、まともな情報を書き込んでやったのにヘボ役人呼ばわりか。笑止。
ところで中村の犬どもは、菊池と帽子を相手に怪文書をせっせと撒いているそうじゃないか。
ヘタレ維新のやりそうなことだな。
中村らしいと言えば中村らしいが・・・お前もその工作員の一味か?
ただ頭が悪すぎる。誰がつくったか配ったかバレバレ。
そのうち必ず手が回る。悪いことは言わん。やめとけ。
176 :
無党派さん:2010/10/13(水) 21:55:39 ID:lQ5KUyMh
市議の兼業自粛規定に違反したのが例の会にいないか?
それともうやむやにお咎めなしになったのかな?
177 :
無党派さん:2010/10/13(水) 22:27:36 ID:FZqtxGsy
178 :
無党派さん:2010/10/13(水) 23:47:34 ID:FZqtxGsy
中村 時雄(なかむら ときお、1915年6月12日 - 2001年3月20日)
中村 時広(なかむら ときひろ、1960年1月25日 - )
例えれば、時雄氏44歳の時に出生。言葉悪いが「壊れた種」が「良好な畑」で育った結果、
「壊れた芽」がスクスク育って「壊れた木」になりました!なんだな。何か妙に納得したかも。
しかし「壊れた雑草、木?=豚」を増やして「壊れた森」にしたのは、やり過ぎだった。
「壊れた宿り木が仲間増やして」かも知れないが。 くわばらくわばら
179 :
無党派さん:2010/10/13(水) 23:52:44 ID:FZqtxGsy
引用元もイタイけれど、記事の内容もイタイの出てきた。
http://www.kinyobi.co.jp/blog/?p=2011 だから、展示も「実物」に乏しくなりがちだ。ほんの一例だが、総事業費約30億円とされる
「坂の上の雲ミュージアム」の目玉の一つが、「新聞の壁」
(『産経新聞』に1296回連載された新聞記事を展示、3階〜4階のスロープ)とはイタすぎる。
地元に詳しい記者は「中村市長は出身小学校や中学校・高校を公開していません。
父親の時雄氏が長く国会議員をしていた(のちに松山市長)関係で、東京で育ったと言われています。
少なくとも松山で子ども時代を過ごしたという話はあまり聞きませんね」と言う。
もしもそうだとすれば、そして松山を皮膚感覚で知らない人間が小説によって仮想空間としての
「松山」にあこがれたのだとすれば、悲しい。
180 :
無党派さん:2010/10/14(木) 00:06:10 ID:TAc2lLBf
166に拍手!
長文大変でしたね。事実を明確に的確に書いていて気持ち良い。
中村は生まれた時から父の後を追うようにと、学歴を付け育てられた。当然裕福に。汗を流して金を稼ぐなんて(つまり一般市民の生業)知りもしないし理解が出来ない。
彼からすれば学歴もなく貧しい家出身の菊池が出馬する地位まで這い上がってきた事がに虫唾が走るんだろう。
野志君、見事当選した暁には一体いくら貰えるの? 全く羨ましいよ、厳しい世の中葉を食いしばって生きている人間が大半なのに、唆されて大金が入る夢を見ているアンタがww
181 :
無党派さん:2010/10/14(木) 00:10:53 ID:TAc2lLBf
失礼!つい熱くなって変換違いを・葉を→歯をww
182 :
無党派さん:2010/10/14(木) 00:16:46 ID:a9cio8VT
いくら市長のバックアップがあろうと野志本人に実務経験が無い。
能力があろうと無かろうと、実際、野志にあるのは変な野心と奇妙なスマイルだけ。
市政に明るい菊池に一票。
帽子・西本は浮動票の取り合いになる今回の市長選ではちょっと厳しいだろう。
183 :
無党派さん:2010/10/14(木) 06:06:31 ID:/JXwJkt+
184 :
無党派さん:2010/10/14(木) 06:08:29 ID:/JXwJkt+
>維新の会によると、知事選への他の立候補予定者からは推薦要請がない。
>中村氏の街頭演説や集会、あいさつ回りなどで選挙支援する予定という。
誰もそんなキモイ集団から推薦要請しませんよ・・・w
>>183記事よりw
185 :
無党派さん:2010/10/14(木) 06:10:50 ID:/JXwJkt+
キモすぎて間違えたwので訂正。↓
誰もそんな”キモイ集団=維新の会”なんかに推薦要請しませんよ・・・w
推薦されて、負けちゃったらどうするんですか!
186 :
松山を大好きになりたい:2010/10/14(木) 08:34:42 ID:8lnm9DgN
松山大好きになりたい
187 :
無党派さん:2010/10/14(木) 08:37:19 ID:8lnm9DgN
野志は中村の推薦がないと絶対市長選には出てない!
188 :
無党派さん:2010/10/14(木) 09:19:33 ID:SoKqWWfU
スクランブル交差点が増えたのや駐輪禁止場所が多くなり監視員みたいな
人がうろうろしているのは中村市政の結果?
189 :
無党派さん:2010/10/14(木) 10:56:06 ID:ie7pPOLN
実際のところ、皆さんの投票予想ランキングは?
俺は1位ノ死・2位帽子・3位菊池だな
俺的にはノ死ってエセ笑顔で嫌いなんだけど、
なんだかんだで強そう。
消去法でいったら帽子か菊池かな。
190 :
無党派さん:2010/10/14(木) 11:14:13 ID:8lnm9DgN
もとサッカー選手の友近が参議院に、元アナウンサーの永江が衆議院に、野志を市長に市民は選びますか?来年の県議選も南海放送から誰か出ますか?県外人は松山を笑ってた。悲しい
191 :
無党派さん:2010/10/14(木) 12:05:25 ID:qqXTSf4b
たしかに維新や自民の組織票はでかい。
公明の3.5万がどこにどれぐらい流れるのかも気になるな。
ただねぇ。そんな傍観者じゃ済まされないってこと。
今回は誰がやっても同じという選挙じゃなさそうなんだよな。
血税500億。500億/50万=10万。市民1人あたり10万やぞ。
幼稚園児もボケ老人も全員入れて市民1人10万円也。
そんな金、ポーンと出せるのは議員や役人ぐらいやないか??
中村は三期分の退職金7,200万(一期ごとに2,400万円)があるから余裕やな。
野志も南海(平均年収1,000万)で余裕で払えるな。
北条の連中は、本当にわかっているのか??
水なんか一滴もいらんのに10万出して野志をかつぐってか??
野志や中村に一票入れるってことは
嫁子供の分も含めて30〜50万差し出すことなるってことやぞ。
それでもどうしても野志や中村に入れるって言うんなら、俺の分も出せ!!
俺は絶対に野志や中村は入れんからな。血税の無駄遣いはもういい加減にしろ!!
ふ・ざ・け・る・な!!!!!!! と言いたい。
断言しちゃる。俺は中村や野志と一番ケンカした奴に入れちゃる。
192 :
無党派さん:2010/10/14(木) 12:24:56 ID:wrQXg+cb
今回ばかりは菊池っぽいな。
193 :
無党派さん:2010/10/14(木) 13:16:03 ID:6nPgoZgx
友近か眞鍋かをりが出馬すれば良いのに。
194 :
無党派さん:2010/10/14(木) 14:38:50 ID:8lnm9DgN
選挙は自己の正しい判断で誰がこれからの松山の市長に一番ふさわしいが判断しないといけない! 学歴とかは一切関係ない!経営の世界でも学歴なくても素晴らしい経営者はたくさんいる市政も経営!自民党推薦の県議はギヤマン経営を正常に出来なくて市政は大丈夫かなあ?
195 :
無党派さん:2010/10/14(木) 16:08:48 ID:Lb3/Ji59
低学歴は立候補を禁止してほしい
196 :
無党派さん:2010/10/14(木) 17:28:08 ID:OhAImX1F
今名前があがってる4人のうち大卒はノシだけって。。。
インテリを期待した共産党も新田高校卒か。
もっとまともな候補者出てこい。
197 :
無党派さん:2010/10/14(木) 18:06:18 ID:HzBGH0VT
学歴学歴といっているやつが一番学歴なかったりしてね…なんてね
198 :
無党派さん:2010/10/14(木) 18:23:26 ID:q3GM9UVB
荒地の堀之内にもう一度球場を建てて欲しいな。何で県も市もへんぴな
ところばかりに施設を建てるのだろう。
199 :
無党派さん:2010/10/14(木) 18:24:56 ID:/JXwJkt+
じゃあ、慶應義塾大学卒の中村市長は素晴らしかったんですか???
と聞き返してあげるよ>学歴厨
取って付けただけの学歴保持者も多数居るという現実を見ようなw
カネ出せば裏から入れる有名大学なんて、たくさんあるでしょ?
200 :
無党派さん:2010/10/14(木) 18:33:05 ID:VFLjiZdI
>>198 それは無理。
国の法律で史跡を保護しなければならない。
更地にして色んな建物が移転したのもその為。
そんなことも知らずに、ただ遠くに移転しただけだと思っていたのか。
無知すぎる。
201 :
無党派さん:2010/10/14(木) 18:33:52 ID:6ADvWwiG
松山工業定時制って。。。
菊池だけはない。
202 :
無党派さん:2010/10/14(木) 18:38:07 ID:VFLjiZdI
分水反対派の奴らには絶対に票は入れない。
こっちは上水道が来ていないんだ。
松山市に水源の余裕が出来たら、
こちらにも上水道がやって来る。
203 :
無党派さん:2010/10/14(木) 19:13:32 ID:qqXTSf4b
>>202 あの渇水時にも水が止まらなかった水道を捨てて松山上水道を引きたいって??
水道料金払ったことないお坊ちゃまか??
それともバカか?? いや、中村・野志マンセーの工作員だな。
もはや自分で考えることが出来ないカルトだな。こりゃ...orz
204 :
無党派さん:2010/10/14(木) 19:42:55 ID:x8VwSARR
もう自民の時代は終わった!…野志市長で 新しい市政に風吹かせて!
205 :
無党派さん:2010/10/14(木) 20:36:11 ID:a9cio8VT
野死が市長になってみろ
維新の会(笑)の拡大
↓
市長と議会の二元代表制が崩壊
↓
中村を含めた外部からの市政への干渉激化
↓
市政崩壊
これくらい誰だってわかるだろ
206 :
無党派さん:2010/10/14(木) 20:38:35 ID:nPqE5x0r
田中和彦さんなら定年は近いし愛光、早稲田卒なのに何で野志さん
なんだろうか。
207 :
無党派さん:2010/10/14(木) 20:57:36 ID:8K0OdzCT
運転免許センターが勝岡に移転したのも遺跡のせいか。
208 :
無党派さん:2010/10/14(木) 22:17:40 ID:TAc2lLBf
↑今の世の中、学歴で規制なんか出来んやろ。仕方ない事を書き込むアホには、ある意味学歴は必要だなww
209 :
無党派さん:2010/10/14(木) 22:23:14 ID:OhAImX1F
どこに作ってもいいような愚だぶつ庵なんて復元する意味ない。
貧弱で詐欺的な観光資源でっちあげても、結局は観光客の印象悪くするだけ。
210 :
無党派さん:2010/10/14(木) 23:21:05 ID:8lnm9DgN
学歴は一切関係ない!生まれた環境でいい大学に行けなかった人は世の中に沢山いる!人の見方が失礼すぎます。東大卒が全員素晴らしいの?
211 :
無党派さん:2010/10/14(木) 23:47:06 ID:wrQXg+cb
関係あるかないかは有権者一人ひとりが決めることだし、
生まれた環境の良さも市長選択において指標にしたい人はする。
で、それは人それぞれとして
全員素晴らしいor全員素晴らしくないという議論はおかしい。
そりゃあ傾向と経験からの判断でしょうよ。
212 :
無党派さん:2010/10/14(木) 23:51:58 ID:8lnm9DgN
45名の市議がいて菊地以外誰も市議選にでないの?市議は松山市の為に頑張っている人でしょう?10 20年も市議をして!自信がないからアナウンサーをおすの?池本市議、情けすぎますよ!市議のレベルの低さにあきれた!菊地頑張れ!
213 :
無党派さん:2010/10/15(金) 00:05:19 ID:DX+QkiGv
池本さんは情けないんじゃなくて、気の毒なんだよ。例のゴルフ事件ですら、ハメられたんじゃないの?って思ってしまう程、中村は恐ろしい。
露骨に池本さんには用はなくなった的発言や菊池さんは絶対に潰してやる!てな事を公言してしまう浅はかさ。品性を感じない。ヤンキ−の喧嘩感覚で市政やってんのアンタだろ!
214 :
無党派さん:2010/10/15(金) 00:56:47 ID:DX+QkiGv
松山市のため!松山市民一人一人のため!と言いながら市長になった中村氏。偽善者もいいとこだ!実際は独裁者。
大名気取り。
市民から税金を吸い上げ私腹を肥やす事を親父の代から受け継いで止められない。
世が世なら、ゴルフ事件で失態した池本氏は切腹。水問題で意義を唱えた菊池氏は島流し。誰だって好き嫌いはあるけれど、気に入らないとすぐに制裁を加えて露骨過ぎだ。
慶應出でインテリかもしれないが、焦ってビビって小さい男。
立派な人は確かに高学歴な事が多いと思うが、一部の下らない奴はこの類。父親が作ってくれたレールを歩み誰にも邪魔されることなく市長を勤め、思うようにならないとすぐスネる。焦る。キレる。
そういや実際、小男だったなW。ボンボンによくあるパターン。
頭がいいなら、自信があるならクールにしてりゃ格好いいのにね〜。ねぇ田坂さん、そうおもいませんか?Ww
215 :
無党派さん:2010/10/15(金) 01:12:55 ID:90UmJs8K
学歴ごときで右往左往する菊池工作員の気持ちもわからないでもないが
基本的な学力がどれくらいなのかは重要な選択肢の一つであることは間違いない。
ただ政治は教育機関や研究所ではないから、学歴に偏重した選択はするべきではないということは言うまでもない。
政治は志と正論。民意の正論を行政に対しどれぐらい反映でそうか?
によって判断したがいいと思う。
その意味においても「市民参加のまちづくり」を掲げておきながら、水問題に対する中村の暴挙はヒトラーさながら。
私たちの暮らす松山でナチズムに類似した独裁的な芽が育とうとしているのであれば、断じて許してはいけない。
216 :
無党派さん:2010/10/15(金) 02:41:14 ID:HfLsLihS
候補者出そろって、これは菊池伸英だろ
って思ってたのに、こういう風に
工作が垣間見えると嫌になる。
217 :
無党派さん:2010/10/15(金) 05:59:49 ID:tNL+8yDm
218 :
無党派さん:2010/10/15(金) 06:01:46 ID:y0A/RteQ
田中誠一元松山市長も伊賀貞雪元愛媛県知事も松山商業しか出ていない。
大卒を押しのけてトップまで登りつめるということは努力や能力がすごか
ったんだろうな。村木厚子さんは高知大学卒なのに事務次官候補と言われ
ている。
219 :
無党派さん:2010/10/15(金) 06:38:58 ID:I8NnFJYT
>>215 ヒトラーに失礼ですよw(お約束で)>中村の暴挙
まあ、尊敬しているであろうスターリンが毛沢東くらいでいいんじゃね?
220 :
無党派さん:2010/10/15(金) 08:29:06 ID:kLXJN3b5
野志の偉そうな態度がよくないとタクシー運転手 何人かからきいた!永江ともなかが悪かったから永江は応援こないだろうね・・南海放送はいつから政治家育成局になったの? 他のテレビ局は野志を相当悪くいいますね
221 :
無党派さん:2010/10/15(金) 09:35:37 ID:tLttlIM7
しかし、中村は水問題を政策に入れて口にするやつは許さん!的な発言をしているが、何様のつもり????
結局、自分の思い通りにしようと仕向けて権力ふりかざしている、強欲坊っちゃんだね。
野志推薦だって、野志担ぎ出すまでに色々何人も他の人に先に打診して断られてる。
結局、4番手もしくは5番手を出してくるのって市民馬鹿にしてない?
222 :
無党派さん:2010/10/15(金) 09:52:16 ID:kLXJN3b5
中村市長の政策に水問題を取り上げるのは!!絶対ゆるさん発言!!をテレビで見て大変悲しくなりました!松山は水問題は大変大事に問題です。もう応援できません。野志は最初からダメです。許さん発言は許さん!そんな中村さんに権限はないです。
223 :
無党派さん:2010/10/15(金) 10:01:32 ID:kLXJN3b5
選挙に学歴は一切関係ないとおもう!私は5人兄弟で家が貧しく大学にはいけませんでした。生まれた環境は人それぞれ違いますから学歴を言うのは学歴ないかたに失礼すぎます。学歴ない方が一般庶民の気持ちが解るかも!
224 :
無党派さん:2010/10/15(金) 10:31:48 ID:p4D6qmQR
田中角栄は中卒だったけど偉大な政治家だった。最近の総理大臣は
有名大学を出ているけどひどいものだ。鳩山さんなんかが良い例だ。
225 :
無党派さん:2010/10/15(金) 11:42:49 ID:JwbLYV1o
kLXJN3b5
お前、携帯から必至だな。
菊池も5人兄弟だと聞いたが、お前まさか親族じゃないだろうな?
学歴が必要なのではない。高等教育が必要なのだ。
それは、生まれた環境が違えどもだ。
家が貧乏でも、奨学金や助成金制度を活用すれば、高等教育を受けることができる。
そのまんま東は、早稲田の政経で学んだ。為政者には高等教育が必須だと思ったからだ。
議員で向学心があるのなら、夜間の大学へ行けばいい。
馬鹿にされないために、足元見られないようにするために、学ぶ。それだけのことだ。
226 :
無党派さん:2010/10/15(金) 13:07:35 ID:CdlK1jdn
そのまんま東が大学に再入学したのは逮捕されて仕事がなくなり暇だった
からじゃないのか。地方自治を勉強するためと言っていたが4年で知事を
投げ出すなど言っていることと行動が矛盾している。
227 :
無党派さん:2010/10/15(金) 13:22:58 ID:9KddqmD9
1議員を決めるのではなく、松山市のトップを決める選挙。
知名度だけで政治シロウトが市長になるのはどうかと思うけどな
228 :
無党派さん:2010/10/15(金) 13:49:19 ID:RrTK5j2D
松山市民としては、市長にはしっかりとした人になってほしい。
野志さんは、経験ないし、中村市長の利権が絡んでる。
政治はクリーンであってほしい。
そこで、帽子さんか、菊池さんか。
帽子さんは、ご年配なので…経験のある菊池さんの方がいいと思う。
229 :
無党派さん:2010/10/15(金) 13:52:32 ID:RrTK5j2D
今回の市長選で、現 中村市長には失望した↓↓↓↓↓
230 :
無党派さん:2010/10/15(金) 13:52:39 ID:tLttlIM7
そうそう。何十人中の一人を選ぶのと、組長、ONLY1を選ぶのとでは、訳が違うでしょう。
市民の為とかいいながら自分の事しか考えてない言動は慎みなさいよ、中村くん。
それにいいように踊らさせられている野志くん、はっきり言ってあなたには無理です。
敢えてお飾りになるつもり????
231 :
無党派さん:2010/10/15(金) 13:57:32 ID:RrTK5j2D
野志くん、また飲食店のリポーターでもやったら。
アナウンスと、洋服のセンスは最悪だったけどw
232 :
無党派さん:2010/10/15(金) 14:07:03 ID:+FICTY/u
菊池はなんで定時制なのかと、
誰かツイッターで聞いてwww
233 :
無党派さん:2010/10/15(金) 15:02:34 ID:RrTK5j2D
学歴がない方が、政治家を目指してはいけないような書き込みは
高学歴でない方に対して、失礼だと思います。
私はまだ独身で普通のOLですが、高校までしか出ていません。
世の中、大多数の方が高学歴でないと思いますよ。。。
まだ誰に投票するかは決めていませんが、私は学歴優先では選びません。
234 :
無党派さん:2010/10/15(金) 15:07:29 ID:e0v5j2T+
235 :
無党派さん:2010/10/15(金) 16:20:28 ID:+FICTY/u
>>233 でもね、松山市長が県下で最低の学歴(帽子・菊池)になるのはちょっと・・・
当然、HPで公表されるから恥ずかしいし。
236 :
無党派さん:2010/10/15(金) 17:35:22 ID:hRB/2d89
八幡浜市長でさえ岡山商科大だもんな。
けどノシはきも過ぎるから入れないけどね。
237 :
無党派さん:2010/10/15(金) 18:14:07 ID:DPzbIC8+
他人の学歴ばかり気にするというのも気持ち悪いな。人に会うたびに
どこの学校を出ているのか気にしているのか。
238 :
無党派さん:2010/10/15(金) 18:16:42 ID:I8NnFJYT
>>235 じゃあ、高学歴の強欲ぼっっちゃんの独裁政権でコキ使われてくださいな。
当然、ノシならイベント関連の強制動員は継続+一般市民へも拡大でしょうねw
そういえば愛媛国体もありますしねw平成25年度だったか。
逆らったら報復されるし、西条分水署名活動みたいに拒否したら村八分だし。
松山市民自体も、くだらないエゴ(松山市長なら高学歴)なんて捨てる時期なんじゃない?
捨てられなければ、自業自得で衰退の一途で財政再建団体転落=大増税で苦しむだけだしw
(西条分水で500億、JR高架で600億?、普通に自治体倒産できますよ〜w)
239 :
無党派さん:2010/10/15(金) 18:28:57 ID:+FICTY/u
>>238 別にこきつかわれるとかそういう意識は無いよw
分水もJR高架も大賛成。署名もしたし。
いろんな考え方の人がいるってこと
240 :
無党派さん:2010/10/15(金) 18:49:47 ID:9KddqmD9
学歴が低いとなぜ恥ずかしいんですか?
学歴が低い人は、表舞台にでちゃいけないってことですか?
昔がどうこうでなく、今がどうかだと思うんですが
241 :
無党派さん:2010/10/15(金) 18:56:39 ID:LQGybvTJ
野志さんが落選しても政治家になる意志があるなら市議会や県議会議員
に立候補するんだろうな。当選すれば良いけど落選してもその後が楽しみ。
242 :
無党派さん:2010/10/15(金) 19:21:08 ID:5K1At+Dp
坂の上の雲ミュージアム作った安藤忠雄さんも記録的には高卒ですよ。
建築の専門教育は受けずにアルバイトしながら独学で建築勉強してますよ。
結局学歴じゃなくてどう生きてどうゆうことするかだと思うので
誰が市長になっても
学歴で人を差別するような嫌な大人がいっぱいの松山にしてくれなければ
と市民は望んでいます
243 :
無党派さん:2010/10/15(金) 19:42:31 ID:yf4y9RT2
学歴が低いと何故恥ずかしい?貧しくて家計を助けるために、働かなければ、
成らなかった。少なくも高校ぐらい卒業したかった。何十年も一つの、
会社にいるけど、学歴がないばかりに、上に上がっていけない。
244 :
無党派さん:2010/10/15(金) 21:04:01 ID:hCptostA
低学歴は姿謹んで欲しい
245 :
無党派さん:2010/10/15(金) 21:04:51 ID:hCptostA
松山市と同規模の市の市長の学歴
姫路市 中核市 536,367人
石見利勝市長
京都大学理学部卒業
東京工業大学理工学研究科博士課程修了 工学博士
246 :
無党派さん:2010/10/15(金) 21:17:33 ID:NFBiTajf
あほ野志落ちろー
247 :
無党派さん:2010/10/15(金) 21:43:15 ID:+FICTY/u
>>243 菊池の場合はその働き先が水商売というのがちょっとね。
248 :
無党派さん:2010/10/15(金) 22:11:13 ID:I8NnFJYT
たぶん学歴厨は中村シンパ。間違いないわw
249 :
無党派さん:2010/10/15(金) 22:13:55 ID:+FICTY/u
>>248 いや、そういう訳じゃなくて
単に菊池と帽子の学歴が受け入れられないだけ。
自民党ももうちょっとまともな学歴の人いなかったのかな。
250 :
無党派さん:2010/10/15(金) 22:17:00 ID:ZZF3+R4y
251 :
無党派さん:2010/10/15(金) 22:17:16 ID:hCptostA
岡山大も問題外ですよ
最低でも院卒以上でないと
252 :
無党派さん:2010/10/15(金) 22:28:03 ID:tfboIrAp
学歴狂の人は本人、家族、親類も博士課程終了なのかな。
253 :
無党派さん:2010/10/15(金) 22:31:41 ID:qBy2tcFV
各候補を比べる際に最も簡単で明快な尺度が学歴なんだよな。
ほかの点では人それぞれ過ぎて比べにくい。
20年か30年前だったら高卒もありかもしれないけど、
今ならせめて地元大学くらい出てないと。
254 :
無党派さん:2010/10/15(金) 22:36:11 ID:+FICTY/u
>>252 うちは半数くらいが院卒ですよ。(神戸・大阪・東北・広島など)
残念ながら半数は普通の4年制大学
博士も3人いる
255 :
無党派さん:2010/10/15(金) 23:05:57 ID:DX+QkiGv
252
だから?
何もお前んちの身内の学歴書いてみろって煽ってないし。
自慢したいなら名乗れバカ。
学歴あってもズレてる。
このスレッド最初から読んでみろよ。弁解にしても、お前んちの学歴がどうとか書く流れになってないしw
本当に賢い高学歴者がバカにされるから考えて書け。
256 :
無党派さん:2010/10/15(金) 23:08:14 ID:I8NnFJYT
結局、自分の学歴以上の市長じゃないと受け入れられない!というエゴの塊かい?w
私も大卒(国立駅弁)だが、立派に市長職をやり遂げる人なら高卒で別に構わんけど。
そこんところの”こだわり”が夏目漱石の嫌った気質なんじゃねえのかな?
それでも文句あるんだったら、言うだけじゃなく自分が立候補すればいいんじゃねえの?
257 :
無党派さん:2010/10/15(金) 23:10:41 ID:DX+QkiGv
252失礼!254に訂正
258 :
無党派さん:2010/10/15(金) 23:32:18 ID:hCptostA
候補を比較する際の唯一の尺度が学歴
全員の人柄なんて知りようもないんだからこれ以外に比較の手段はない
仮にも四国最大の中核市なんだから最低でも院卒
できれば公共政策大学院卒以上
低学歴は町議会にでも立候補してろ
259 :
無党派さん:2010/10/15(金) 23:35:58 ID:I8NnFJYT
首都圏にお住まいの方のつぶやきは、こんな感じなんですけどねw>田舎者
>頭のいい人が好きだ。学歴とか成績とかそういうことじゃなしに、
>話してて知性の輝きみたいのがキラキラしてる人っていいよね。
>そういう人と話すと刺激になるし、打てば響くように返してくれるから
>程良い緊張感があって楽しい。
>>候補を比較する際の唯一の尺度が学歴
>>全員の人柄なんて知りようもないんだから
そういうのを一般的に「衆愚政治」と言うんだがなw>高学歴さん
考えることを放棄しているコトにすら気付かない高学歴なんて有り得な〜い(棒w
260 :
無党派さん:2010/10/16(土) 00:00:33 ID:JCY9QUQm
四国最大の中核市なんだから最低でも院卒じゃないといけませんよね!
だから私がふさわしいと思い出馬いたしました!一般市民に言ってみたらどうなる?
言わなくたって、態度にでも表れていたら選ばれませんし、非難されますよ。まぁ、ムキになってレスするような方ではなさそうですが…貴方が出ればいいじゃないですかWw
261 :
無党派さん:2010/10/16(土) 00:54:59 ID:mtmQJ341
菊池氏は母子家庭の8人兄弟の長男で、働き始めてから自分で夜間の高校行ったんだぞ。
普通の家庭でぬくぬくと育った人間には一生わからん苦労だろうな。
262 :
無党派さん:2010/10/16(土) 01:00:25 ID:nqib1uR5
>>258へ質問ですw
>仮にも四国最大の中核市なんだから最低でも院卒
>できれば公共政策大学院卒以上
>低学歴は町議会にでも立候補してろ
じゃあ、愛媛県知事だったら慶應幼稚舎〜慶應大卒は「低学歴」すぎますよね!!
さて、国立大学の元学長の場合なら、学歴の判断はどうですか?
>>258
263 :
無党派さん:2010/10/16(土) 01:25:39 ID:qclcgqSO
自民党も昔と一切かわらにいね?今回、帽子か菊地か?一本化を市議、県議で集まって決める前から塩崎の裏での菊地説得!何が民主主義?菊地が裏でコッソリ決めるやり方が納得出来なくて無所属で出馬はただしい!
264 :
無党派さん:2010/10/16(土) 01:49:02 ID:gjPxLL7+
久松知事 東京大学
白石知事 香川大学
伊賀知事 松山商業!?
加戸知事 東京大学
小松元学長(北大院・博士)>>(超えられない壁)>>中村市長(慶応・学士)
ちなみに小松元学長は白石知事の親族と学長選を争って勝利した
豆知識な
265 :
無党派さん:2010/10/16(土) 05:06:03 ID:l3tJdtkU
なるほど
伊賀がいじめられたのも学歴のせいか
266 :
無党派さん:2010/10/16(土) 06:34:25 ID:GohjeILx
白石春樹は高松高商(香川大学)卒だけど松山商業を出ている。
267 :
無党派さん:2010/10/16(土) 09:17:07 ID:T2JlD8We
268 :
無党派さん:2010/10/16(土) 09:38:46 ID:nqib1uR5
269 :
無党派さん:2010/10/16(土) 10:01:15 ID:CEs7uoHH
中村時広さんのホームページは素人が作ったような感じだね。
270 :
無党派さん:2010/10/16(土) 10:32:22 ID:YCGsL7iL
271 :
無党派さん:2010/10/16(土) 10:41:39 ID:EOCRNOnP
学歴の壁
野志>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>帽子>>>>>菊池
菊池って議員になってから、自分で大学進学することも出来たはずだよね?
極端な話、今からだって出来るはずだし。
万が一、菊池が市長になれば全国で最低学歴の市長なのでは?
はずかしい〜www
272 :
無党派さん:2010/10/16(土) 11:02:26 ID:tYKEotJk
>>267 別にツイッターやWEBに精通してろとは思わないが こういうこともある程度 理解しているんだなと思わせることは大事だよな。
ノシは こういうことをメディアの人間であるにも関わらず利用しないっていうところに博識の薄さを感じてしまう。
273 :
無党派さん:2010/10/16(土) 11:13:01 ID:JCY9QUQm
野志氏の出馬は急だったから何も決まってない。選挙なんか初めてだし、何もかも中村氏に指示を仰がないといけない。
いくら推薦者とはいえ、連絡先まで同じとは馬鹿げてる。
事務所ひとつ借りられないのか?中村さん早く借りてあげて〜
274 :
無党派さん:2010/10/16(土) 11:37:12 ID:qclcgqSO
友近参議院 永江衆議院 野志松山市長になれば愛媛は全国から笑われますよ!来年の県議選もまた南海放送からでるの?
275 :
無党派さん:2010/10/16(土) 11:55:51 ID:XYC3ZICJ
愛媛県知事選に田中克彦氏が出馬というニュースを聞いた時、田中和彦
アナウンサーが出馬するのかと思った。
276 :
無党派さん:2010/10/16(土) 12:21:12 ID:EOCRNOnP
>>274 でも、高卒の市長よりは良いと思う。
特に松山工業定時制よりは。
皆ホームページの市長の経歴を見るからねw
277 :
無党派さん:2010/10/16(土) 14:05:19 ID:qclcgqSO
飲食店を回って飯食ってた野志は政治家なる使命を持っているとはおもえない!飲食店経営でもしたらいいのでは!飲食店経営ノウハウは身につけてるのでは? 成功しますよ!
278 :
無党派さん:2010/10/16(土) 14:22:44 ID:U5A+57Ge
279 :
無党派さん:2010/10/16(土) 15:14:39 ID:EOCRNOnP
松山市議と市長選は違うしねw
興味無い人が多いから学歴どうこうも言われないし
菊池って人が市議ってこと、今回初めて知った人がほとんどだと思う
9905票では当選できないよwww
そういえば、この前ある会社から松山市長選のアンケート来たな。
もうそろそろ結果出てると思うけど。
280 :
無党派さん:2010/10/16(土) 15:25:29 ID:OdktmmQ6
>>261 きくち乙。
あんま、市長選は盛り上がってないなあ。勝手連みたいなボランティアは出てきてないのか。
281 :
無党派さん:2010/10/16(土) 16:42:49 ID:m/b1Bi/4
学歴、学歴って、アホくさ。
学歴あったって行動力がなけりゃ
タダの宝のもちぐされ
282 :
無党派さん:2010/10/16(土) 20:27:43 ID:4z7nbCgj
旧北条市議員の猪野由紀●も 野志君に寝返ったなぁ…由紀●…。
由紀●は、人気票ある所に、おもねる 信念のない小さい人間よ…土佐礼子(旧北条市出身)におもねり。
今回は、野志君に おもねる 猪野由紀●!
283 :
無党派さん:2010/10/16(土) 21:35:10 ID:CyIf8JLd
284 :
無党派さん:2010/10/17(日) 08:32:03 ID:WuoNZQsN
学歴だけで、人生経験のない「大の大人」なんてハズカシイだけなのにねw
285 :
無党派さん:2010/10/17(日) 08:45:41 ID:U3veXoqR
>>284 皆それぞれ人生経験はしてるよ。
別に母子家庭で定時制・元飲食店店員が人生経験豊富な訳じゃない。
ちなみに学歴があればそれなりの会社に就職・年収もそれなりに得られる
横浜市長は高卒だけど、それなりの経歴の持ち主
元飲食店店員とは訳が違う
286 :
無党派さん:2010/10/17(日) 09:20:36 ID:Wj4eIDPA
育ったきた環境がそれぞれ違うから!家庭の事情も違う!学歴を批判する人の人間性を疑います!野志陣営のイメージダウンになると言ってた方がいましたよ
287 :
無党派さん:2010/10/17(日) 09:57:15 ID:gvqHNfoy
低学歴の候補はITを駆使して情報を発信しているのに高学歴の候補は
どうして何もしないのだろう。
愛媛県知事選挙のスレッドはないのかな。検索しても見つからない。
288 :
無党派さん:2010/10/17(日) 10:45:02 ID:U3veXoqR
>>286 というか、中核市の市長として相応しいかどうかを考える時
学歴もその一つになるというだけ。
今の時代だと当然だろ!
市長選まで全く菊池という人物を知らなかった訳だし。
まあ最近いろいろリサーチしてるみたいだから、
ある程度の傾向はマスコミはわかってると思うけどねwww
289 :
無党派さん:2010/10/17(日) 13:04:10 ID:WuoNZQsN
なんでそんなに必死なの?>学歴厨
中核市なんて「中途半端市」なの。人口要件満たしただけで偉くないの。
自分らの偉さ語りする前に、市民生活や市民の反応を見てみようよwww
>ある程度の傾向はマスコミはわかってると思うけどね
これって電通?それとも南海放送?両方とも中村応援団じゃないのwww
結構ノシ陣営ヤバイんじゃないの?見事な落選っぷり見せて頂戴ね(はぁと
290 :
無党派さん:2010/10/17(日) 13:06:46 ID:z/vlKlgx
愛大よりおバカな岡大程度の学歴だけど、学歴を重視する人は野志に入れればいい。
中村の操り人形として、不必要な水に500億円の税金を投入しようとしていても
学歴の方が大切なんだから、それで選べばいいんだよ。
一般庶民の意向を汲んで『それはマズイ』と言っている
候補者の学歴にこだわって、バカ高い負担に疑問も持たず
「御上の言いなり」になっておくのが賢い選択だと思ってるんだから
これはもうどうしようもない。
ただもし学歴厨がパイプラインの工事利権や、県庁の周辺にいるとすれば
それはただ松山市民の血税に群がるダニみたいな奴だと言うことになるけどね。
ところでみんな知っているのかな。
松山市の上下水道を管理する公営企業局トップの天下り人事のこと。
みんなの党がついた帽子さん。どうするのかなぁ。これは少し楽しみだ。
291 :
無党派さん:2010/10/17(日) 13:07:36 ID:WuoNZQsN
292 :
無党派さん:2010/10/17(日) 13:15:12 ID:U3veXoqR
帽子は自民党(一部除く)とみんなの党
野志は松山維新の会と連合
で、菊池は?
>>289 市民の反応って?w
自分の場合は菊池はまず除外が多いけどね
293 :
無党派さん:2010/10/17(日) 13:36:22 ID:WuoNZQsN
>>292 結構「ノシ除外」「ノシってキモイ」が多い件。
そうなると菊池VS帽子なんだけど・・・
愛媛のニュース2010年10月17日(日) 加戸氏、帽子氏を支援 松山市長選
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20101017/news20101017547.html 加戸守行知事は16日、次期松山市長選に立候補する帽子敏信県議(57)の事務所開きに出席し、
保守3分裂の同選挙で帽子氏を支援する姿勢を明らかにした。
一方、あいさつでは「市長選にタッチしないつもりだったので悩んでいる。新知事との連携を密にし
県と松山市が共存共栄するのが愛媛のためと願う」と複雑な心境を吐露した。
自民県連が知事選に出馬する松山市の中村時広市長(50)を推薦する一方、市長選では中村氏が
帽子氏と対立する後継候補を立てるという「ねじれ」の構図が遺恨を残さないか懸念を示した格好だ。
加戸知事は帽子氏について「12年前、県政改革に立ち上がり、加戸県政と歩みをともにした恩人」
と評価した上で「立候補には驚いた」と感想。
知事の発言に関し、自民県連幹部は「帽子氏は県連の一員として中村氏を支援している。
(中村知事、帽子市長になっても)わだかまりは残らない」と説明した。
294 :
無党派さん:2010/10/17(日) 14:29:40 ID:z/vlKlgx
>>293 うわっ、愛媛の政治家はマジで真っ黒だな。それにしても汚い。汚すぎる。
愛媛も松山も、中国や北朝鮮みたいに一部の指導層が権力を握り続けるってことか。
マジで全員死んで欲しいレベルだね。
金が目的の維新市議はうなずけるとしても、中村や連合の汚さはひときわ目立つな。
こうなると、糸が切れた操り人形のもぎたて野志も哀れ。もしかして同情票狙いかww。
295 :
無党派さん:2010/10/17(日) 14:40:40 ID:U3veXoqR
菊池のプロフィール
「独学で政治経済を・・・:だって
そんなプロフィール見たこと無い
それだけでも、胡散臭い
愛大よりおバカな岡山大って言ってるおバカがいたけど、
そんなこと思ってるおバカは誰もいないよwww
296 :
無党派さん:2010/10/17(日) 15:11:43 ID:wq/Lh4+Z
昭和じゃないんだから大卒では論外
上に立つ人間は最低院卒以上でないと恥ずかしい
297 :
無党派さん:2010/10/17(日) 15:42:37 ID:vGpVnCcy
↑しつこい!
298 :
無党派さん:2010/10/17(日) 15:50:09 ID:WuoNZQsN
>>296 >上に立つ人間は最低院卒以上でないと恥ずかしい
だから”愛媛県知事は小松元学長が当選”で問題無いでしょうにw
(トキヒロ知事なんて絶対にお断りだ!!の気持ちは良く解ったから)
299 :
無党派さん:2010/10/17(日) 15:54:29 ID:WuoNZQsN
>>293 >金が目的の維新市議
それも論外でしょうにw
だってもう昭和じゃないんだからさー(棒w
300 :
無党派さん:2010/10/17(日) 16:18:30 ID:U3veXoqR
知事のスレと連動中www
ちなみに知事のアンケートは来なかったよ。
依頼も無かったのでは?w
301 :
無党派さん:2010/10/17(日) 16:20:37 ID:Wj4eIDPA
知事選に話を変えて!野志陣営のイメージダウンは計り知れないです。世の中には家庭の事情により学ぶ事より働かないといけない方もいる事もわからないと!政治家は一般庶民の気持ちがわかるかたがいい。高学歴の方のイメージダウンにがりますよ!
302 :
無党派さん:2010/10/17(日) 16:34:58 ID:U3veXoqR
>>301 あんた頭大丈夫?
日本語もおかしいよw
オバハンか?
303 :
無党派さん:2010/10/17(日) 16:35:23 ID:WuoNZQsN
304 :
無党派さん:2010/10/17(日) 16:37:55 ID:WuoNZQsN
>野志陣営のイメージダウンは計り知れないです。
立候補表明した時点で計り知れないイメージダウンしてますよw
だいたい、職員がいない土曜日の市役所内で共同記者会見ってキモすぎw
中村&ノシ。すでに正々堂々と勝負できないの見せまくりしてるやんw
305 :
無党派さん:2010/10/17(日) 16:39:39 ID:U3veXoqR
その点、恥ずかしい経歴を堂々を公表してる菊池は偉いよね(棒w
帽子は内子高校書いてないぞw
306 :
無党派さん:2010/10/17(日) 16:58:05 ID:Wj4eIDPA
は〜い 松山出身で今は大阪のオバサンですよ! メディア人だった野志は今の松山の政治家にはダメダメ
307 :
無党派さん:2010/10/17(日) 17:04:23 ID:U3veXoqR
308 :
無党派さん:2010/10/17(日) 17:04:28 ID:052MZuK8
最近の国会議員や閣僚は高学歴なのに昔と比べたらかなり無能な気が
する。昔は働きながら苦労して自分で勉強したから実力がついたのだ
ろううか。今は大学を出た後に松下政経塾でお金をもらいながら勉強
するようなお坊ちゃんが多いから知識だけある頭でっかちの無能な
政治家が生産されるのだろうか。
309 :
無党派さん:2010/10/17(日) 17:13:55 ID:Wj4eIDPA
関係ありますよ、松山に親戚がいますので〜。頭大丈夫と書き込みされたけど、頭は大丈夫じゃないかもしれないけど、人間性は貴方より、マシなので?野志は中村のあやつり人形ダメダメ
310 :
無党派さん:2010/10/17(日) 17:22:13 ID:vsHEqhzB
誰が勝ってもいいんだが…公務員の給料を減らせよなぁ!
松山市は 全国に比べ 高すぎ…、税収いくらと思ってる。
311 :
無党派さん:2010/10/17(日) 17:29:52 ID:6L24bRbp
ノシももぎたてやってた頃は何に関しても笑顔でちゃらちゃらしてたけど、
選挙戦になったら厳しい批判にさらされるし、とんでもないスキャンダルとか
汚い本音やら裏の顔が出てくるんだろうな。それが結構楽しみ。
地元マスコミももっと裏事情を報道してほしいよな。
記者は知ってるはずなんだから。ノシ以外の候補に関してもね。
312 :
無党派さん:2010/10/17(日) 17:50:04 ID:kwIz4eRv
西条分水も日寺広が余計なことしなかったら今頃話もまとまっていたかもしれん。
・2010年新年年賀交換会で西条市のやり方を否定、30万人の署名集め敢行を宣言 → 西条市怒る
・西条分水の総工費の試算において、西条側と松山側で200億近くの乖離 → 西条、松山に不信感を抱く
日寺広と仲が悪いといわれた菊池も議長やってたときはかなり日寺広に歩み寄っていたみたいだが、
結局日寺広の暴挙のせいで交渉が決裂した。
しかも何をトチ狂ったか、それから自民党議員団をブチ壊すべく、裏で手回して維新の会を作った。
野志が西条分水の交渉役を引き継ぐとか言ってるが、話は今後も進まんだろうな。
313 :
無党派さん:2010/10/17(日) 20:01:59 ID:U3veXoqR
>>309 そんなこと言ったら、うちは大阪に親類が多いから
そっちのことも考えないとw
>>310 県庁は結構薄給ぽいけどね。
従弟は院卒だけど、可哀そうな感じ
314 :
無党派さん:2010/10/17(日) 21:23:05 ID:z/vlKlgx
U3veXoqR
慶大(中村)と岡大(野志)マンセーの学歴厨くん。君の言いたいことはわかったよ。
でもね。野志くんの時代は医学部を除けば愛大の方が上。
どうして岡大にいったのか野志くんに直接聞いてみるといい。ニヤリ
親戚自慢してるけど、役人は所詮行政執行の木偶でしょ。
国民全体への奉仕者。これが憲法定義。もちろん君は賢いから知っているよね〜♪。
従弟にちゃんと伝えておいてほしいなぁ。
税金で面倒を見てもらっているという立場を忘れるなよ。ってね。
WuoNZQsN
ttp://www.city.matsuyama.ehime.jp/shigikai/1197840_1088.html 建設屋さん、鉄道屋さん、農協さんなど利権代表者のような方がゴロゴロいますけど
論外ですか? 昭和じゃないんですか!? もう少しお勉強しましょうね〜♪
315 :
無党派さん:2010/10/17(日) 21:30:06 ID:U3veXoqR
>>314 ふ〜ん愛大の方が上だった訳ね。
当時はあまりローカルなことに詳しくなくってwww
悪かったね
県庁勤務の従弟より高学歴・高収入の兄弟・従弟ざらにいるのよねwww
あはは
316 :
無党派さん:2010/10/18(月) 00:26:56 ID:j6ZJQVIW
>>310 なあ
どこでそんな嘘を吹き込まれたんだ?
松山市の職員の給与は四国の県庁所在地で最低だし
全国平均をはるかに下回ってるんだが
317 :
無党派さん:2010/10/18(月) 08:46:59 ID:/J9M2Gzb
帽子と野志の一騎打ちだろ。
キクチと共産は圏外
318 :
無党派さん:2010/10/18(月) 08:58:05 ID:56EC2qC7
上からずっと読んでみたんだけど
鼻持ちならない奴が鼻持ちならない奴を応援し
イヤミな奴がイヤミな奴を応援し バカな奴がバカな奴を応援し
純朴な奴が純朴な奴を応援している という傾向があるように思えるのだが
ということは あまり候補者のことを知らなくても 支援者を見れば
その候補者がだいたい どんな人だかわかるということで OK?
319 :
無党派さん:2010/10/18(月) 12:04:46 ID:IXWQcOT4
帽子さん親子丼?ゲーム賭博で前科あり?本当であれば市長はありえない!
320 :
無党派さん:2010/10/18(月) 15:05:54 ID:uz5nrsHN
あまりにもくだらんスレでワロタw
某氏はカスやな 親子丼ってホントにあるんだな
AVにでも出したらどうだ
効血の低学歴はどうかと思うが
ある意味いさぎよさを感じるよな
俺なら・・・公表できないな。。
通信制大学でも行っときゃよかったのにな。
ノシは、腫れものにさわるように取巻きに扱われてるぞ
勝つんだろうが、アレが市長ってヤバくね?
あれなら人形飾っといたほうがいいぞw
ここは最後の切札 郡君参戦に期待
321 :
無党派さん:2010/10/18(月) 15:18:14 ID:JpIoCg7Y
>>320 菊池が潔い?
塩崎がバックについているから立候補したんだろ。
どうせ 後々うやむやにして後見人の塩崎が自民党に取り入って自民党復帰だろ。
322 :
無党派さん:2010/10/18(月) 17:57:15 ID:uz5nrsHN
>>321 学歴についてだったわけだが
塩○は、効血にはついてないんじゃね?
後で復帰させるつもりなら、離党までして出馬させないだろ?
塩○の力のなさを露呈しているだけだと思うぞ
悪事にかけてはノシの親分のもんだなw
323 :
無党派さん:2010/10/18(月) 18:27:14 ID:t4VXy8Ag
野志さんのニュースを南海放送でやっているけど元民法アナウンサーという
紹介。どうして元南海放送と言わないのか。
324 :
無党派さん:2010/10/18(月) 18:58:54 ID:Kq6A9Na6
南海放送の中でも、野志氏の評判かなり悪かったみたいですね。人格的に。
325 :
無党派さん:2010/10/18(月) 19:02:09 ID:WaWhTcuW
>>323 常識的に「元弊社アナウンサー」という訳にはいかないだろw
326 :
無党派さん:2010/10/18(月) 19:09:49 ID:UF9alMf/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 俺とかぶるだろう・・・
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて・・・
. | }
. ヽ 中村時広 } \
ヽ / ̄ ̄\ \
/ ./ _ノ \ \
| | ( ●)(●)
. | (__人__) 俺とかぶるだろう・・・
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて・・・
/ く \
| 野志克仁 \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
落選したら、中村県知事(絶対イヤだけど)のバンキシャになるんですかね?>ノシ
327 :
無党派さん:2010/10/18(月) 19:12:26 ID:WaWhTcuW
落選したら(高確率で落選だけど)、菊池夜間の大学行くの?
328 :
無党派さん:2010/10/18(月) 19:50:46 ID:56EC2qC7
今日1日分読んでみたんだけど
なんだか適当なことばっかりだね
松山の民度が低いというか なんというか
同じ人たちばかりの中傷合戦みたいだし
まぁ そういうのが2ちゃんなんだろうけど
166には関心したけど それ以外はちょっとねぇ
もっとローカルならではの まともな情報ないのかな
329 :
無党派さん:2010/10/18(月) 19:54:10 ID:WaWhTcuW
>>328 偉そうなこと言う前に漢字間違えないようにねw
関心→感心
330 :
無党派さん:2010/10/18(月) 20:05:59 ID:TsED5FYu
もっと良い候補はいないのかと思うけど、総理大臣を菅がやるような日本に
なってしまったのだから仕方ない。日本全体のレベルが低下している。
331 :
無党派さん:2010/10/18(月) 22:36:02 ID:TDAACxIU
332 :
無党派さん:2010/10/18(月) 23:20:43 ID:9uuuoFuX
日寺広叩きの怪文書読んだ奴いる?
333 :
無党派さん:2010/10/19(火) 08:57:40 ID:LnztfBdL
南海放送が野志さんを元民放アナウンサーと言うならNHKから立候補する
人は元公共放送アナウンサーとNHKは言うのかな。
334 :
無党派さん:2010/10/19(火) 13:49:25 ID:C3QDykIF
野志陣営は既に10万票ほどは組織票をまとめているらしいから
なんだかんだで当選だろうね。
中村の傀儡なのは分かりきってるのに‥。
団塊世代、利権に擦り寄るダニ共は本当にクソだな。
いつまで次世代にツケをまわし続ける気なんだ!?
帽子は論外
335 :
無党派さん:2010/10/19(火) 14:43:34 ID:dNE9b0xi
野志さんの服は本人が選んでるの?
336 :
無名:2010/10/19(火) 15:35:48 ID:cQw1uwMb
塩に梯子を外された菊の仲間内が塩を狙ってるってホント。
菊の後援会長の息子が菊の秘書してるが、給料は全部息子の親
つまり後援会長渡が払ってるってヒドイ 息子は知らんらしいが
337 :
無党派さん:2010/10/19(火) 15:47:39 ID:ZyHbS28g
こんなとこで、あーでもない、こーでもないとか言う輩から本当の情報なんか、出るわけないよ。
338 :
無党派さん:2010/10/19(火) 18:24:30 ID:jItKIkyA
「私設秘書の給与はパトロンが出す」
それ常識なんだが。。。
公設秘書と私設秘書の違いもわからない、
>>336はトンチンカンさんですか?
339 :
無党派さん:2010/10/19(火) 18:43:57 ID:5xd2bVEh
菊が塩に梯子を外されたのは事実なんじゃない?w
340 :
無党派さん:2010/10/19(火) 19:03:11 ID:sDUsekgB
低学歴が暴れてるスレってココ?
341 :
無党派さん:2010/10/19(火) 19:16:27 ID:a0+5MAbo
学歴よりも…本当に松山市の事をずっと真剣に考えてる人になってほしい?
松山市をいい所にしよう。
342 :
無党派さん:2010/10/19(火) 19:18:24 ID:a0+5MAbo
314=ハートマークが?になってしまいました…。松山市の事をずっと真剣に考えている人に市長になってほしいと願います。
343 :
無党派さん:2010/10/19(火) 19:41:47 ID:5xd2bVEh
最低でも4年生大学卒で・・・本当に松山市の事をずっと真剣に考えてる人になってほしい
スキャンダラス又はマスコミのネタになりそうな過去のある人はNG
344 :
無党派さん:2010/10/19(火) 20:33:30 ID:sDUsekgB
低学歴は人間の屑
345 :
無党派さん:2010/10/19(火) 20:35:03 ID:AoQxs+pX
346 :
無党派さん:2010/10/19(火) 20:36:41 ID:AoQxs+pX
347 :
無党派さん:2010/10/19(火) 20:38:08 ID:sDUsekgB
売国奴民主党と中卒高卒は人間の屑
348 :
無党派さん:2010/10/19(火) 20:52:23 ID:AoQxs+pX
>>347 民主党=売国奴の認識は極めて正しいんだけど、
そろそろ中卒高卒を勘弁してあげたら?
役所の職員なんかだったら、下手に4流5流の大卒よりも
高卒のほうが、よっぽど真面目にしっかり仕事もするよ!
349 :
無党派さん:2010/10/19(火) 20:54:33 ID:AoQxs+pX
1流大卒や院卒なのに、松山市役所に就職してる人って人生間違ってると思う。
350 :
無党派さん:2010/10/19(火) 20:58:16 ID:sDUsekgB
負け犬低学歴の妬み妬みワロタ
若い頃から努力しろカス
351 :
無党派さん:2010/10/19(火) 21:01:15 ID:Yuk41WIU
>>348 役所で真面目に仕事するもなにも
高卒が松山市役所の職員になるのは最近はほぼ無理だから
高卒向けの初級職って年に1人か2人くらいしか正職員採用がない
逆に院卒はゴロゴロいる
352 :
無党派さん:2010/10/19(火) 21:18:41 ID:AoQxs+pX
>>351 そしてプライドだけが高い、仕事しないのばっかり増殖してる、と。
これもトキヒロ10年間の実績。前市長時代は年2〜3人は高卒がいたと
思うけど、その娘婿は既に取り巻きと化し、来年の部長昇格に向けて、
人事課長経験者の現部長にコバンザメのようにくっ付いている失笑状態・・・
353 :
無党派さん:2010/10/19(火) 21:25:00 ID:Yuk41WIU
>>352 2次試験落ちで民間に行った俺が言うのはアレだが
友達で市役所で働いてる奴は真面目で優秀ないい奴だよ
上の世代の連中のことは知らないが高倍率を潜り抜けた優秀な若手を
生かすも殺すも上司次第
354 :
無党派さん:2010/10/19(火) 21:26:01 ID:jC30SLwM
阿久根市長は防衛大学校卒なのに気が狂っているのかと思うような
行動ばかりしている。自衛隊で頭でも強打したのかな。
355 :
無党派さん:2010/10/19(火) 21:35:38 ID:AoQxs+pX
>>353 そして殺しまくってるのが現在の上司連中なんだが・・・
やっぱり「団塊世代」以降だからかな?団塊後の管理職も多いよ。
自分が入った頃は、まだ戦時中生まれの人とかもたくさんいたので、
今の上司連中よりも、頼りに思ったし厳しくも優しかったよ。
だから今のコバンザメ連中よりも、遥かに尊敬してるし感謝もしてます。
356 :
無党派さん:2010/10/19(火) 22:32:42 ID:zXpQ/q6q
学歴厨のことはそっとしておいてあげようや。
きっとDQNにいじめられて教室の片隅で泣いていたんだよ。
学歴で就職。学歴で結婚。子供が出来てもずっと一生学歴、学歴なんだから・・・。
それしかないんだから。
ja.wikipedia.org/wiki/学歴
357 :
無党派さん:2010/10/19(火) 22:55:04 ID:5xd2bVEh
>>356 社会の隅で泣いてる人w
可哀そうに。頑張ってね。
358 :
無党派さん:2010/10/19(火) 23:16:06 ID:sDUsekgB
現実から逃げるドキュソ低学歴
359 :
無党派さん:2010/10/20(水) 00:38:24 ID:YG1Ubw4c
市長になる人は私は若くてハンサムなかたがいいなあ!角刈りぽい髪型、年寄りはイメージわるい、キモイ!
360 :
無党派さん:2010/10/20(水) 00:46:20 ID:YG1Ubw4c
学歴を書き込む人は 人間レベルが低いとまわりの方が言ってた!野志グループはこの書き込みは選挙にマイナスですね!寂しい、さもしい生き方をしてるかなあ?メディア関係の人はもう松山の政治家にはいらない ダメダメ!
361 :
無党派さん:2010/10/20(水) 01:05:07 ID:OY8Q0B8k
低学歴って釣りやすいよね
362 :
無党派さん:2010/10/20(水) 01:07:01 ID:YG1Ubw4c
野志さん、祭りで私に一票入れてとお願いしたら、今は公職選挙法違反では!テープにとってますかも?中村さんに教えてもらって!レベル低すぎ
363 :
無党派さん:2010/10/20(水) 07:14:55 ID:8Uu55NPY
アナウンサーが悪いとは言わないけどどうして南海放送のアナウンサー
ばかりに声がかかるのだろうか。そんなに知名度や人気があるとは思え
ないのだが。永江さんは愛媛1区では塩崎さんに敗れているし。
364 :
無名:2010/10/20(水) 07:48:27 ID:3z/7bchO
愛媛の秘境カワベ村出身の人は、並み以上は大洲高に進学するが無理なんで内子
365 :
無党派さん:2010/10/20(水) 07:58:00 ID:YId0P3Pz
>>360 大阪のオバハンまた来てる
その年寄り口調なんとかしたらwww
366 :
無名:2010/10/20(水) 07:58:17 ID:3z/7bchO
愛媛の秘境カワベ村出身の人は、並み以上は大洲高に進学するが無理なんで内子
高に進学してもいい。県教組に大して卒業率を恐れて無理して松工定時を卒業
させてもらってもいい、だって今は後援会会長でしょ。新田高で目だたず卒業してもいい。
岡山大卒でもいい。市長になるのはもうキマリでしょうが
367 :
無党派さん:2010/10/20(水) 08:16:36 ID:alEj6vjL
定時制卒って、実際中卒と同義だと思うが。
なんで職業高校の定時制なん?
368 :
無党派さん:2010/10/20(水) 08:56:57 ID:Xy/BV6mC
学歴厨、可哀想に図星だったんだな…。
369 :
無党派さん:2010/10/20(水) 09:57:22 ID:YId0P3Pz
低学歴の馬鹿にもあきれるな
菊の回し者かな
370 :
無党派さん:2010/10/20(水) 12:17:51 ID:FqWLDbZc
誰が市長になっても大きな違いはないと思うが、落選したら野志さんは
大変だろうな。フリーで食べていけるだろうか。TBSアナウンサーでフリー
になったけど思うように仕事がなくて自殺したアナウンサーがいたな。
371 :
無党派さん:2010/10/20(水) 12:57:53 ID:YId0P3Pz
大きな違いはあるよ
低学歴(高卒、特に定時制)が市長になったら、恥ずかしすぎるw
昨日のTVを見たら菊は絶対ないとは思ったけど
なんとも寂しい事務所開きでしたw
372 :
無党派さん:2010/10/20(水) 13:37:25 ID:eQyzWBx/
このレスはじめて見たけど、ひょっとして菊池市議って、以前別のレスに登場
してた●視察先の「旧 中山道」を、まじめに「イチニチジュウヤマミチ」と
言った人●市の職員が「ルビをふってます」と書類を渡したらルビの意味が分からず
「妙なもの書類にふりかけたら読みにくうなる」と真剣に怒った人 ですか?
373 :
無党派さん:2010/10/20(水) 14:18:53 ID:alEj6vjL
お飾りの議長という役職をやらせてもらったんだから。
もう好きなことしていいんじゃないか。
374 :
無党派さん:2010/10/20(水) 14:34:01 ID:YG1Ubw4c
今の松山に求められてる市長は若くて信念のあるかたがいい!中村さんに推薦されないと野志は立候補してない。
375 :
無党派さん:2010/10/20(水) 15:20:18 ID:wk7ybOKV
結局、学歴ぐらいしか攻撃できないのかねー
376 :
無党派さん:2010/10/20(水) 15:24:52 ID:+w5lf+yU
377 :
無党派さん:2010/10/20(水) 15:25:03 ID:wk7ybOKV
YId0P3Pzは菊池以外の候補のまわしものかい?
378 :
無党派さん:2010/10/20(水) 15:50:53 ID:1HQlk5xX
379 :
無名:2010/10/20(水) 16:18:08 ID:3z/7bchO
きくち市長せんば副市長でキマリ
せんば早く阿久根から帰っておいで
万が一きくち落選でも、次の県議選その次の
友近倒しがある
380 :
無党派さん:2010/10/20(水) 16:24:22 ID:YId0P3Pz
>>379 いくら民主党でも、定時制(しかも工業高校)はちょっとね
せいぜい拓殖大(4区)で勘弁して欲しい
なんだかんだと市民は学歴を見てるよ。それなりの学歴の人はね。
381 :
無党派さん:2010/10/20(水) 16:30:38 ID:YG1Ubw4c
もうテレビ局出身の政治家は今の松山にはいらない!何が出来るの?
382 :
無党派さん:2010/10/20(水) 16:33:23 ID:YG1Ubw4c
学歴ばかり書き込ば松山の市民体質まで疑われます。大阪のオバサンより
383 :
無党派さん:2010/10/20(水) 16:39:41 ID:YId0P3Pz
松山だって最近中学から私立も珍しくなくなってるから
市民体質って言ってもねwww
384 :
無党派さん:2010/10/20(水) 17:03:39 ID:wk7ybOKV
学歴がないと人を認められんなんて言ってる
そっちの方が恥ずかしいわ。
田中角栄も中卒やん
385 :
無党派さん:2010/10/20(水) 17:05:10 ID:YG1Ubw4c
人の能力とか魅力とか価値は学歴できまるの?もし決まると思う松山市民が多いと寂しいですね!いい学歴がなくても成功してる方、魅力のある方は沢山います。学歴ありきのような書き込むは松山市民の体質を疑われるかもしれないということですよ!
386 :
無党派さん:2010/10/20(水) 17:06:29 ID:UbB0guk4
極稀な例外を取り上げるってやつか
387 :
無党派さん:2010/10/20(水) 17:18:15 ID:on49kq5j
>>384 田中角栄が今生きてれば92歳。
菊池や帽子なんかと世代も時代も違うんだから比較にならないよ。
388 :
無党派さん:2010/10/20(水) 17:27:02 ID:YId0P3Pz
>>385 収入はほとんど学歴で決まるよ。
おばちゃん相変わらず文章が昭和すぎるよw
389 :
無党派さん:2010/10/20(水) 17:38:18 ID:wk7ybOKV
なんの比較?
昔の人だったら学歴低くてもok?ですか?
390 :
無党派さん:2010/10/20(水) 17:38:54 ID:+w5lf+yU
田中角栄は中卒じゃなくて中央工学校卒なんだけどね
当時の庶民受けのために低学歴アピールをして高等学歴を伏せただけの話
未だに騙されてる人も少なくない
391 :
無党派さん:2010/10/20(水) 18:38:47 ID:GQJHfdU+
392 :
無党派さん:2010/10/20(水) 18:52:50 ID:Xy/BV6mC
学歴虫は学歴のない市長が恥ずかしいということだな。
漏れとしては、学歴虫が日本人だということの方が恥ずかしい。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1420098214
たのむカミングアウトしてくれ
393 :
無党派さん:2010/10/20(水) 19:52:27 ID:Xy/BV6mC
ja.wikipedia.org/wiki/大韓民国の入学試験
contents.innolife.net/cafe/list.php?ac_id=5&ai_id=1964
plaza.rakuten.co.jp/yanghsk/diary/200702270000/
korean-culture.com/life-examination.htm
なるほど。民族が違うということで納得。ところで学歴虫、選挙権はあるのかww
394 :
無党派さん:2010/10/20(水) 20:14:07 ID:YId0P3Pz
395 :
無党派さん:2010/10/20(水) 20:24:50 ID:YG1Ubw4c
誰がこれから松山の市長に相応しいか?経験のないアナウンサーの野志?山の手ホテル、ギヤマン経営、年齢は60歳ぐらいかなあ・の帽子?男前で信念を貫いてる46歳の菊地??
396 :
無党派さん:2010/10/20(水) 20:25:32 ID:Xy/BV6mC
パチンコは儲かるんでしょうね〜♪ 焼肉副収入ですか??
397 :
無党派さん:2010/10/20(水) 20:56:01 ID:ogCgOdl7
もしかして、キモイ笑顔で立候補!した野志って涙目状態・・・?
398 :
無党派さん:2010/10/20(水) 21:04:34 ID:kz98v8i5
野志さんは南海放送を辞めてから顔付きが険しくなったね。奥さんも
子供もいるんだろうけど落選して路頭に迷う事になったら中村市長は
どう責任を取るのかな。中村市長は後継に指名したわけではないと言
い訳をしていたけど、誰もが後継指名だと思ったいるのに。
399 :
無党派さん:2010/10/20(水) 21:05:09 ID:PhIQqkjH
これけっこうサイテーな争いじゃないか
県庁所在地よりましな人材のいる市のほうが多いんじゃないか
400 :
無党派さん:2010/10/20(水) 21:13:48 ID:OyP3wFnt
マッスン立候補キボンヌ
401 :
無党派さん:2010/10/21(木) 00:48:50 ID:kcnM2mN1
ちょっと前に塩崎の話があったけど・・・
塩崎は今回の自民党の一件でかなり株下げたな。
いくら県連・支部連の会合とはいえ、塩崎がしっかりしてれば自民党はまとまったはず。
いつもの二枚舌使って菊池にも帽子にも都合のいいことを言っておきながら、指示を仰がれたら東京へ逃亡。
塩崎個人の意思がどうだったかは知らんが、結局「愛媛の自民党のやり方」に従わざるをえなかった。
菊池からの予備選の要求もかなり早い段階からあったにもかかわらず、自民党県議の連中と揉めるのを
避けるために黙殺。
一悶着あったとしても、自民が候補を一本化できれば(個人的には勢いのある菊池)今回の選挙も有利に
進められたかもしれん。
402 :
無党派さん:2010/10/21(木) 00:49:29 ID:U8yLBbyk
野志さんが険しくなるのはわかる
落ちて困らないのは
ホテルの人ぐらいかな
403 :
無党派さん:2010/10/21(木) 01:13:50 ID:rNR/lt41
>>401 塩崎は既に県連からは干されてる。
さすがに松山市なら自分の地盤だから自分の子飼いの菊池で推薦が取れるとでも思ったんだろ。
404 :
無党派さん:2010/10/21(木) 03:57:13 ID:hk5A8h/e
レスを見る限り、私が意見出来る場でないことは分かってはいますが…
母子家庭で懸命に子育てをしている私としては読むに堪えない内容ばかりですね。
学歴はあった方が良いのはわかりますが、人間の価値を学歴で片付けられてしまうのが現実の全てならば、今の苦労や苦悩も虚しく思えてきます。貧しくても、親として出来ることは何か考えながら頑張っています。
本人が努力を重ねても、認めてもらえない世の中であって欲しくないと思います。
是非とも、菊池氏には誹謗中傷に負けないで頑張って欲しいと思います。
405 :
無党派さん:2010/10/21(木) 05:02:58 ID:U+62Yoc+
404の書き込に感動しました。内容が人間として一番大切な事物の見方 考え方ですね!本当にすばしいです。
406 :
無党派さん:2010/10/21(木) 06:17:56 ID:0YuIZAsu
407 :
無党派さん:2010/10/21(木) 06:18:57 ID:B75fU7rC
>>403 塩崎氏は先の参院選の時点で「明らかに干されて」いるのTVで流れたからね。
だって、山本氏の応援に駆けつけても相手にされてなかったし。
自民って松山市連・愛媛県連と党中央部(永田町)で考え方分裂してない?
もしかしたら、塩崎氏は双方からはぐれている状態なのかな?
それと今朝の愛媛新聞で「野志の目標=5万人と握手」てのがあったけど、
まさしく「自己満足のオナニー政策」ここに在り!!真の継承者たる所以かなw
(5万人と握手を達成したら、自分は当選するとでも思ってるの?真正の基地外だぞ)
408 :
無党派さん:2010/10/21(木) 08:01:41 ID:NwRA9STP
ここは所謂負け組の巣窟w
409 :
無名:2010/10/21(木) 09:51:19 ID:VzwQqn7j
404必死で子育てしてる母子家庭の御母さん。AM4:00に書き込みする
時間がようあるな。
母子家庭の人が皆低学歴ではない。低学歴だから誹謗中傷されるのでもない。
市長さんになられるような人なら、低風俗のビラまきながら「菊池をお願いします。」
と言ったり売春宿ナントカクラブの客引きをする、実弟の正規の仕事見つけてあげなさい。
410 :
無党派さん:2010/10/21(木) 10:36:20 ID:ATUMgqLE
書き込みするぐらいできるでしょ。
ただたんにあんた菊池が嫌いなんだね。
411 :
無党派さん:2010/10/21(木) 10:46:03 ID:S2p5bXde
>>410 単なる工作員でしょ
いつまで旧態依然とした寒い事やってんだろねw
しょーもな
412 :
無党派さん:2010/10/21(木) 10:50:26 ID:ATUMgqLE
なんの工作員や?菊池?
ちゃうわ
413 :
無党派さん:2010/10/21(木) 10:57:19 ID:IIBHNjFR
キクチ支援者だけど弟達どうにかならんか
妹達はまだまともかなww
414 :
無党派さん:2010/10/21(木) 12:33:26 ID:hCp1Qbb9
>>413 >>409 松山程度の小さな場所で勝ち組のつもりになったつもりで人を見下して
学歴や年収でしか物事が判断できない虫けらのような人間のクズでも
言っていいことと悪いことぐらいはわかった方がいい。
弟の1人は兄貴の心配をしながら死の病と闘っている。
実弟たちのことも知っているが、君と比べると何千倍もマシだ。
客引きやビラ配りをしているなんぞは、すべて悪意に満ちたウワサ。
少なくとも学歴や年収で人間を判断したり、それを心ない言葉で罵ったりは決してしない。
人の痛みを充分にわかっているまともな人間だ。
もし学歴があるのなら、ちゃんとした情報を基に
それなりのことを書き込むことぐらいはできるだろう。
もちろん私も、候補者の学歴は判断基準の一部にはする。がしかし
学歴や人気があるから何をしてもかまわないという傍若無人で悪辣な態度は許し難い。
君のおこなっている学歴ネガティブキャンペーンがブーメランだということに
そろそろ気が付いても良い頃だと思うのだが。。。
415 :
無党派さん:2010/10/21(木) 12:34:43 ID:S2p5bXde
>>ID:ATUMgqLE
君、頭わるいね
411は409に対してだよ
416 :
無党派さん:2010/10/21(木) 13:18:41 ID:NwRA9STP
まあ菊池がスキャンダラスなネタ満載というのははっきりしてるなw
弟とかのことは知らんけど、そういう噂があるのならちゃんと弟の仕事を公言(ブログででも)
すれば良いだろうにw
菊池自身も元水商売だからそういうことを言われるんだよ
417 :
無党派さん:2010/10/21(木) 13:56:28 ID:4JE86ixi
仙谷も高卒だぞ。何処かの大学中退だから。
418 :
無党派さん:2010/10/21(木) 14:01:01 ID:hCp1Qbb9
蓮舫が猪口さんを罵った2006年を思い出してしまうのはなぜだろう。
君も蓮舫のように態度を改める気は全くないようだね。よくわかったよ。
まぁここを見ている人が決めることだから、もうこれ以上は言わない。
高年収だから鏡ぐらいは持っているだろう。
自分の顔を見ながら書き込んだことをよく考えてみることだね。
僕は水商売のことを一度も悪く思ったことなんてない。
農家だって土建屋だって決して悪く思ったことはない。みんなそれぞれに出来ることを一生懸命している。
ただそんな税金や公共料金を支払わなければならない人たちが
苦労しているにも関わらず、悪政を続ける政治には問題があると思うし
狭量で偏重な判断を押しつけようとしている君にも問題があると言わざる得ない。
要は試験に合格したした人たちが政治や行政をおこなってきたために
莫大な負債を抱え、諸外国の圧力に屈し続ける今の日本があるということだよ。
学歴などではなく、困っている人がいる状況に甘んじていられるか、いられないか。
そんな志の有無で政治家を選ぶ方が賢明だということなんだよ。
419 :
無党派さん:2010/10/21(木) 14:12:00 ID:NwRA9STP
>>417 あのね、仙谷大嫌いだけれども、
東大法学部中退、しかも司法試験合格ね。
菊池も行政書士の試験受けてみれば・・・
あれは高卒で良いから。
420 :
無党派さん:2010/10/21(木) 15:44:53 ID:o6q8EJMr
421 :
無党派さん:2010/10/21(木) 16:17:40 ID:NwRA9STP
また特異な例を持ち出し始めたwww
422 :
無党派さん:2010/10/21(木) 17:11:54 ID:drb8gaAJ
423 :
無党派さん:2010/10/21(木) 17:16:59 ID:hCp1Qbb9
>>420 そういうことをするから学歴虫が大喜びするんだよ。
ただし、特異な例ではないよ。
学歴や金銭にこだわりを持つ人間の大半は保身型の人間。これに異論は無かろう。
そんな保身型の役人や政治家が増えたから、我が国が憂いに値する国になっていることも確か。
政治や行政には、我が身を顧みず人のために働こうとする人材がふさわしい。
そういう人材の芽を偏見で摘みとり、偏重した独裁的な政治を容認しているから
いつまで経っても民の心が届かない愚かな政治家が繰り返される。
424 :
無党派さん:2010/10/21(木) 17:28:06 ID:NwRA9STP
まあここでの情報が特に得票数に影響があるとは思えないから
どうでも良いんでないの?
総合的に考えて入れたい人に入れれば良いことだし。
経済的に安定した生活を送れるなら保身型結構だよwww
以前知り合いの女性に聞いた話だけど、松山で結婚相手を見つける時は
手取りで20万というのが足切りラインになるらしい。
425 :
無党派さん:2010/10/21(木) 19:56:39 ID:hCp1Qbb9
影響が少なければなにをしてもよいというのが高学歴の考え方なのか。
自分たちの退職金は3,000万あるから、国民へのツケの1,000万ぐらいは
どうにかなると思って安定した生活を送っている公務員の擁護かなww
いずれにせよ、ただでさえ日本人として最低レベルの
「自分さえよければよい人間」なのだから、人の足を引っ張ることまでしなくていいと思うのだが。
426 :
無党派さん:2010/10/21(木) 20:58:41 ID:hCp1Qbb9
もしかして人の足を引っ張ってでも学歴や金や権力が欲しいということかな。
中村市長やその取り巻きと全くの同種だね。
ザ・ロードや、ザ・ウォーカーに出てきた
安定した生活のためなら手段を選ばない
カニバリズムの連中に精神構造が酷似している。
お金があるのなら、たまには映画でも観るといい。
427 :
無党派さん:2010/10/21(木) 21:01:49 ID:NwRA9STP
映画館に行くのは好きじゃないね。
海外旅行が趣味なので・・・申し訳ないね
428 :
無党派さん:2010/10/21(木) 21:12:15 ID:B75fU7rC
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20101021/news20101021605.html 加戸守行知事の任期途中での辞任に伴う次期知事選に出馬する松山市の中村時広
市長は21日、田坂信一市議会議長に退職願を提出した。11月11日と見込まれる
知事選告示前日の10日付で退職する。
田坂議長が「オーケストラの指揮者として市役所の空気を変え、緊張感を持って
市民のために働くようにした」と市政改革をたたえたのに対し、中村市長は「仕事
をすれば認められる組織に変わった。今後も引き継いでほしい」と応えた。この後、
市長は記者団に「退職願はたった1枚の紙だが、負託を受けた市民の重みを感じた」
などと述べた。
市長から辞表提出を受けた議長は5日以内に市選挙管理委員会に通知。市選管は
通知から3日以内に県選管に届け出、県選管は届け出から3日以内に知事選と市長
選を同時選とするかどうかを決定して市選管に通知する。県選管は6日の会合で同
時選について県選管委員長の専決とすることを申し合わせており、11月2日の会
合で正式に決める。同時選となれば投開票は11月28日予定で、県選管は市長選
の告示を11月21日に行う。
___________________________________________________________________________
この大嘘吐き共は絶対許さない。維新の会の連中には今後二度と投票もしません。
”仕事をすれば認められる組織に変わった。”「仕事」の定義を聞きたいがなw
429 :
無党派さん:2010/10/21(木) 22:04:48 ID:hCp1Qbb9
海外旅行ね・・・
あなたのおっしゃる海外ってどこの国のことかしら・・・by 櫻井女史
430 :
無党派さん:2010/10/21(木) 22:24:28 ID:NwRA9STP
暇だから相手にしてやるよ
ヨーロッパとアジアだけど・・・何か?w
ブランド物とアジア雑貨が好きなもので
スレチ済みません
431 :
無党派さん:2010/10/21(木) 23:06:18 ID:B75fU7rC
430は【トンスル】飲んだことありますか?
海外旅行が趣味ってコトは、モロにバブルを謳歌した
全く役に立たないバブル世代の御方で大当たりですか?
暇なんだから、ちゃんと構ってくれないと困るよw
432 :
無党派さん:2010/10/21(木) 23:54:50 ID:U+62Yoc+
409の方のような考え方を持っているような方が野志陣営にいるようにとらえられているから困るねと今日 友達の野志陣営メンバーがいってましたよ!まあ現実いるから仕方ないのではと答えてあげました。歴史に残る泥仕合は止めて欲しいです。
433 :
無党派さん:2010/10/22(金) 00:09:52 ID:26Y7Ytux
菊地さん貴方のひた向きな純粋な心に頭が下がります。頑張って今の何倍も!私も頑張りますよ!誹謗中傷に負けないで!
434 :
無党派さん:2010/10/22(金) 02:03:13 ID:czzGuAyF
ノシ陣営から見てキクチが脅威なの?ボウシなの?
ノシさんバツ2って本当?北条在住者が言ってましたけど
435 :
無党派さん:2010/10/22(金) 02:30:34 ID:SxU6tfM7
割れたら両方とも脅威じゃないんじゃない
自民系でなんで二系列出すのか意味わからん、アホか、○学歴か
436 :
無党派さん:2010/10/22(金) 06:11:25 ID:dNlxwoHV
>>434 バツ2?てコトは、今3人目の奥さんなんですか?
前妻の子供さんとかいるのかな?詳細希望!
しかし、アナウンサー続けていればバレなかったコトだろうにね〜。
437 :
無党派さん:2010/10/22(金) 07:54:52 ID:9X+hfYZO
高卒定時制が市長になれるほど世の中甘くないよwww
438 :
無党派さん:2010/10/22(金) 07:57:56 ID:9X+hfYZO
>>432 大阪のおばさん、昭和な嘘は止めようね。
バレバレなんだよwww
439 :
無党派さん:2010/10/22(金) 08:00:33 ID:czzGuAyF
バツ2説はあくまで「そうらしい」だから(笑)
詳しい人レスよろしくお願いします
学歴ネタもうやめようよ
440 :
無党派さん:2010/10/22(金) 08:02:35 ID:2G50d/fS
菊池んとこの名簿に名前があるんだろうな。
リーフレットが届いた。悲壮感満載で、
子供が3人いて、負けると仕事を失うだと。お涙頂戴、言葉の締めは二宮尊徳。
441 :
無党派さん:2010/10/22(金) 10:43:43 ID:O/UuDuVE
市役所から漏れている怪文書入手 リクエストがあれば掲載してもいい
442 :
無党派さん:2010/10/22(金) 11:27:34 ID:d5H4EC8s
443 :
無党派さん:2010/10/22(金) 11:55:41 ID:DGwa/B/L
怪文書ってホントに出回るんですね。
中村さん、菊池さんの怪文書はフーンって感じですが、
帽子さんの怪文書はちょっとかわいそうな気がする。
誰が書いてんだろ?
444 :
無党派さん:2010/10/22(金) 13:44:46 ID:DULJG5zz
怪文書の中身が知りたいな。
誰かUPキボン
445 :
民主サポーター員:2010/10/22(金) 15:34:09 ID:blgm37MX
永江さんは個人的に野志さんを応援してるだけです。
民主よりではないです。
中村市長も民主党を応援されたことないですし・・・。
中村市長・・・嫌いです。だから野志さんにはいれません。
菊池さんは学歴痛いですね。
帽子さんは不明が多いですね。
446 :
無党派さん:2010/10/22(金) 15:56:54 ID:9X+hfYZO
中村市長は嫌いではなく、まあ中村市政にはほぼ満足している。
出来れば税金がもう少し安くなった方が有難いけど。
菊池は胡散臭いと思ってる。
あのツリー痛すぎるw
帽子はジジイだな・・・
それにしても最近みんなの党帽子の宣伝しまくりw
自民党より頑張ってる、どういうこと?
447 :
無党派さん:2010/10/22(金) 17:18:45 ID:QFD8pRZg
448 :
無党派さん:2010/10/22(金) 19:19:13 ID:g2uNU0Ds
>>447 この記事から推測すると民主党はホントに野志の支援には関わってなさそうだな。
自民はツイッターにも力を入れているようだからツイッターの内容からすれば帽子は自民からの支援は強固。
菊池のツイッターの使い方からすれば やはり菊池を支援する自民党員は少数と言わざるを得ない。
449 :
無党派さん:2010/10/22(金) 19:29:40 ID:czzGuAyF
投票率60前半行けば
ノシ陣営快勝ですか
450 :
無党派さん:2010/10/22(金) 19:47:17 ID:84I26n+V
松山市の中村時広市長は8日の定例会見で、自身の知事選出馬に伴う次期市長選への元南海放送アナウンサー野志克仁氏(43)擁立に対し、市議らが「後継指名だ」としていることについて「僕の気持ちでは後継でない」と、批判は当たらないとする考えをあらためて示した。
451 :
無党派さん:2010/10/22(金) 20:01:51 ID:dNlxwoHV
☆ チン オネガイシマス〜
オネガイシマス〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) <
>>441さん、怪文書UPお願いします!
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ベタ打ち、箇条書きでも良いですよ〜!
| 愛媛みかん |/
452 :
無党派さん:2010/10/22(金) 21:26:42 ID:O/UuDuVE
リクがあったので本日中に書き込みます 今しばらくお待ちを
>>446 塩崎氏とみんなの党の渡辺氏は旧知の仲でしょ。
政界再編を視野に入れると、塩崎氏を応援するのはほぼ当たり前のことでしょう。
その上、帽子氏に近い人物が参議院選でみんなの党を推している。
で、自民もダメ、民主もダメ。みんなの党はいい看板だよね。
453 :
無党派さん:2010/10/22(金) 21:32:54 ID:dNlxwoHV
>>447 この記事、先の参議院選挙の記事なんだが
>【ネット選挙〜現場報告】(愛媛)ツイッターに警戒示す陣営も”100614”6月の記事w
twitter2つ並べておいて、いかにも市長選の記事と見せかけようとしていないかい?
447と
>>448 これが有名な「コンビ打ち」とうやつですかね?笑ってしまいますねw
>この記事から推測すると民主党はホントに野志の支援には関わってなさそうだな
嘘もほどほどにしてもらわないと困るね。連合愛媛から応援されているんだから、
野志は民主党から”少なくとも間接的に”応援されてることにならないのかい?
民主党がヤケになって、反日売国政策や脱法閣僚人事してるけど、繋がりがあると
選挙戦に多大な影響が出てくるから、民主党と無関係だと強調したいのかな?無駄だよw
454 :
無党派さん:2010/10/22(金) 21:40:33 ID:9X+hfYZO
公示前だけど、菊池は蚊帳の外っぽいなw
帽子も特に問題にしてないみたいだし。
455 :
無党派さん:2010/10/22(金) 21:42:58 ID:SxU6tfM7
中村氏の動きが良くわからない
自民党じゃないけど、自民党に気を使ってる
けど自前の無所属か軽い民主系の候補を後継にする
こんなスタンスの人全国にいるのかな
456 :
無党派さん:2010/10/22(金) 21:54:15 ID:dNlxwoHV
457 :
無党派さん:2010/10/22(金) 22:11:27 ID:pgWJ/zOo
458 :
無党派さん:2010/10/22(金) 22:14:24 ID:dNlxwoHV
459 :
無党派さん:2010/10/22(金) 22:25:52 ID:dNlxwoHV
命を掛けて日本国を守り、散っていきながら、名前すら公開されず、歴史からすら消されようとされている日本人を公表して下さい。
871 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 19:37:09 ID:iUfySKvSO [2/4]
海に投げ出され、中国人に船をぶつけられ、モリで突かれた海上保安庁の日本人です。
彼は残念ながら、中国人により殺されました。
遺族会も、真実の公開にむけて動いています。
政府からの口止め料よりも、もっと大切なものに気付いたからです。
命を掛けて日本国を守った彼を、世界に公表してあげて下さい。
882 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 21:42:59 ID:iUfySKvSO [3/4]
>>878 残念ながら真実です。
かなりの圧力が、遺族と海上保安庁にかかっています。
死して尚、守秘義務を楯に口を固く閉ざすよう言われているのです。
昨日のNEWS23をご覧になっていませんか?
それはそれは酷い映像でした。
しかし、公開できる範囲であの酷さでしたら、公開できない映像とはいかがなものか用意に想像がつきますよね。
映像を見た日本国民が、激昂し、反中感情が高まるのを政府は恐れています。
しかし、命を掛けて日本国を守った日本人が、無残にも中国人に殺害されています。
彼のためにも、真実の公開を切に願います。
885 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 22:03:04 ID:iUfySKvSO [4/4]
日本人の心を持った国会議員の方、また海上保安庁の方、勇気を出して、真実の公開をお願いします。
間違いなく貴方は、真の日本人として歴史に名を刻まれるでしょう。
このままでは、2010年は中国に屈した日本歴史上最低最悪の年になってしまいます。
私達が生きたこの瞬間を、そんな汚名の歴史にしたくはありません。
460 :
無党派さん:2010/10/23(土) 01:03:28 ID:2Ywm5vKy
ちょっと遅れましたね
では はじめます カッコ書きは誤字脱字 最新情報の追記です
これは数週間前に一部地域にポスティングされていたものです
賢明な有権者の皆様へ
独裁者中村時広は12年にわたり松山市民を騙し、我欲の為に邁進し
今度は加戸知事の知恵を借り、愛媛県民を騙そうとしている。
彼の横暴は市政の中によく表れている。それは自民党議員団を分裂させ、
T(田坂?)議員には議長職を、I(池本?)議員には次期市長職をチラつかせ、
他の議員には諸団体の圧力や電話攻撃で脅かし、それに足する(則するの誤字か?)こと(を?)
公明党議員団を(に対して?)説き伏せ松山維新の会(中村党)を作った。
この度の知事選、市長選で(も?)よく分かるように自分の野望を満たすため、
市の多くの理事者を退職後は市の税金を使い市幹部に登用するなど税金の私的流用が多い。
このようなことから中村市長はI(池本?)議員を市長選において応援するべき(はずだ?)と誰もが思っていたが、
I(池本?)議員が市長選で劣勢とみるや、他の人物探しに専念し、3〜4人当たったが
誰も中村市長のロボットになるのは嫌と断られ、
最後には南海放送の社長と野志、地方銀行の頭取と中村市長の間で我欲(利害?)が一致し、
野志を中村市長のロボットとして市長選に立候補させ、県政・市政を私物化しようとしている。
461 :
無党派さん:2010/10/23(土) 01:05:47 ID:2Ywm5vKy
このように中村市長は今まで人を利用することに長けているが、
最後は誰も相手しなくなるであろう。愛情に恵まれていない家庭に育った人間のすることである。
このようなことを善良な県民・市民は(決して?)許してはならない。人気投票ではない。よく考えて投票しよう。
松山市内でも中村市長は愛媛銀行、二神組、伊予鉄道等との間に黒い噂が多く、
市民の前で話すことと裏腹であり、我欲の強い独裁者である。
(伊予鉄に対しては、前社長の卓球愛人問題後、一般企業の人事にまで口を出したというから開いた口がふさがらない。
よって現在蜜月の関係は終焉に向かっている。維新の会O(大亀?)議員の立場はどうなのか?)
松山市民の税金を自分の為に使い、口上では市民生活の為とか言っているが常にマスコミを利用し、
自分を目立つように持っていき市民を騙すのも上手である。
首長は予算を執行する立場にあるから、常に業者との癒着が付き物であり、
東京に市職員として田中という無駄に人物を業者担当におき、せっせと稼ぎまくっているそうである。
彼は市長の新党日本時代の秘書であり、個人的に非常に仲が良く、東京で女性の面倒を見させているそうである。
自分の私設秘書を税金で雇い、もうすでに何千万の金を支給している。
東京事務所に勤務の実績はなく、台湾の視察旅行にも東京から参加し特別待遇を受けているが、
幹部職員は彼にゴマをすり文句一つ言わない。
462 :
無党派さん:2010/10/23(土) 01:07:45 ID:2Ywm5vKy
このような男が今回にお(誤字?)松山市長選挙において、自分の野望をつなぐ為、
南海放送の野志をロボット市長として担ぎ出し、自分が愛媛県と松山市を牛耳り、
人事や予算を勝手気ままに振りまわすことを許しては県民・市民が不幸である。
このような男を知事にしてはならない。
又市長が応援してくれるからと自分の意思を何ら持たない野志を市長にすることなど、松山市民の最大の不幸である。
松山の最近の大事業は、外環状線、松山駅高架。西クリーンセンター等があり、
まだ儲けたりないのか黒瀬(西条)分水でも大きな疑惑をもたれている。
黒瀬分水は元M(森?)首相、加戸知事、中村時広で施工すると決めており、
時広は西条が反対してもやめられない状況にあり、それは県の赤字の穴埋めと
何百億円もの予算の中、自分の懐に入ってくるのを考えてのことである。
(未だ何も決まっていない現時点で鹿島の名前がチラホラするのもうなずける)
本当に金に執着した首長であるように思う。市民に厳しく、自分に甘いのがよく分かる。
市民の方で時広が市長になって自分が何がよかったのか思える人は少なくない。
ほくそ笑んでいるのは一部の取り巻きである。忸怩(じくじ)たる思いであります。市職員有志
463 :
無党派さん:2010/10/23(土) 01:45:36 ID:wZVjsf3k
(⌒,,⌒)〜っ
(⌒,_, ,⌒て ,,_,)
! ノ U。`yヘ_,、_ノ !
し|~〜〜 。 ヘ⌒iヽフ
|! ゚o 。.゚(・ω|・ ) お疲れさまでした!
|! 。o゚ ⊂ ゚ とノ
|i 。゚ ゚ o .゚|.。|. |
|i、..゜。。゚ ゚し|'J
. |,,._二二二_,!
。゚o
大変貴重な情報UPありがとうございました!
>>460-462さん
コレの真実が一番のwktkかな?脂肪フラグ立っちゃうのw
>時広は西条が反対してもやめられない状況にあり=黒瀬分水w
464 :
市長ロボット「ノッシー」w:2010/10/23(土) 01:56:18 ID:wZVjsf3k
.__ そ〜らに〜 そびえるぅ〜
|8 | 黒い金の城〜♪
| ̄ ̄
┌┴──┐
│□民□│
│□主□|
│□党□|
│□ □|
│□ □|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スーパァ〜 ロボットぉ〜
じみんガー絶党〜♪
__ _. / /
\ r :「 :| :| :ハ ノ´⌒`ヽ / /
\ | ::| :!_:」__j _:! γ⌒´ \. / /
\ ヽ'ヽ´, -'-イ:人// ""´ ⌒\ )/ ./
\ `´!ー…'´ .:',/ ⌒ ⌒ i ) /
\ ヽ ::.i (・ )` ´( ・) i,/ /
\ ヽ. /',l (_人__) | /
\ ト- ' - 'ー´ /7' _/二',
\ \ _ノ ヽ\_T >' /_ L」--、}
\ !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
\ `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
\ \:./ Y\{、 /
\ | _ - 、|  ̄
\j/. : : : : : : ヽ
/ : : : : :, -−、:|
{, -- 、/ |'
465 :
無党派さん:2010/10/23(土) 02:04:39 ID:BSuwj69/
もっとすごい文書なのかと思った。
466 :
無党派さん:2010/10/23(土) 02:07:20 ID:BSuwj69/
竹内文書並のすごいのを頼む!
467 :
無党派さん:2010/10/23(土) 02:13:58 ID:wZVjsf3k
電話しても留守電付いてないんだね>松山市東京事務所
468 :
無党派さん:2010/10/23(土) 05:50:20 ID:EXUhevg8
お疲れ様。
でも、怪文書つまらんw
469 :
無党派さん:2010/10/23(土) 06:10:02 ID:wZVjsf3k
┌─ ┐ I ┌ー┐
|_ |γ´O)-| __| 時広ロボ ノッシー参上!
\___\Lー」/__/
i / \ / i ) /´`ヽ´`ヽ´`ヽヽ 中村博士の手によって作られたスーパーロボット
i (・ )` ´( ・) i,/ ,/ ( | | || しかし、頭の中身を入れるの忘れた!操るしかないぞ!!
l (__人_) .| √ ̄フγ´⌒</| | | | | l
´√ ̄ヽ `ー /´ノ // l O / | l / / / /
l \ \`───' / / l | O <| |_ヽ し、__ノ、__ノ__/
-、l´l´l´)ヽ\ / 「 ヽ l O ヽ( ( ̄ ̄) ノ
( ノノとノ─ ' '─-´ヽ_`ゝ、___, < ゝ二二ニ-──'
470 :
無党派さん:2010/10/23(土) 06:29:35 ID:2XNLhWKh
怪文書ってこええな、来年の地方選も出回るのかな、作った人は逮捕されろ
471 :
無党派さん:2010/10/23(土) 07:38:20 ID:MtuFOYMq
472 :
無党派さん:2010/10/23(土) 07:48:32 ID:wZVjsf3k
473 :
無党派さん:2010/10/23(土) 09:37:10 ID:BSuwj69/
世襲ちゃうやん
474 :
無党派さん:2010/10/23(土) 10:35:36 ID:UYPS5eNu
禅譲というのかな。
475 :
無党派さん:2010/10/23(土) 11:10:57 ID:wZVjsf3k
476 :
無党派さん:2010/10/23(土) 11:22:54 ID:bZx0F82R
(^ω^)ノシ
バツ2ってマジかよww
477 :
無党派さん:2010/10/23(土) 11:50:48 ID:2XNLhWKh
企業でいったら、中村社長→中村会長、後任ノシ社長みたいなものかな
478 :
無党派さん:2010/10/23(土) 13:15:59 ID:ExSu5gXG
11月18日に公開討論会を開催予定。
俺は、これに参加して、誰に投票するか決めるつもりだ。
479 :
無党派さん:2010/10/23(土) 18:00:21 ID:NtAuSVei
インターネット上では野志市長歓迎の書き込みはほとんど
ないな。混戦模様だ。
480 :
無党派さん:2010/10/23(土) 19:20:57 ID:EXUhevg8
>>479 いやいやおばさん達のブログでは結構歓迎ムードだよw
ちなみに子供も私立中学受験するような松山にしては教育熱心なおばさん方ね。
481 :
無党派さん:2010/10/23(土) 19:29:23 ID:NX7ahxLy
482 :
無党派さん:2010/10/23(土) 19:32:28 ID:EXUhevg8
子供に「勉強しないと、良い大学に行けないよ」と言ったら
「お母さん、市長さんも高卒なんでしょう?」
と言い返されたら困るからねwww
483 :
無党派さん:2010/10/23(土) 20:22:44 ID:Xxk9vi9A
教育ママにとってはトップの学歴は大事だろうな
484 :
無党派さん:2010/10/23(土) 21:27:02 ID:5Iyy04Cj
NKMRの怪文書乙です。
NJ、KKT、BUSも引き続き心待ちにしております。
SKY、SOZKにまつわる裏話などもありましたら期待したいですね。
485 :
無党派さん:2010/10/23(土) 22:00:07 ID:5qgPTJvm
のしは選挙のニュースでちらっと映っても、常時笑ってるから気持ち悪いんだよな。
後継指名問題やらいろいろ批判されてるはずなのに、常に笑ってるw
なんか人格が信頼できないよ。
486 :
無党派さん:2010/10/23(土) 22:01:04 ID:lrbi642O
2枚の怪文書
伊予の国の選挙は総じて汚い。
誹謗中傷、騙し裏切り、買収恫喝はあたりまえ。
怪文書もいわば祭りを彩る風物詩。
しかし、荒ぶる選挙にもまれてきた松山市民にとっても
今回の市長選は新たな衝撃を与えている。
奇口と暴士それぞれにまつわる2枚の怪文書。
その中身を見た市民はあまりの下劣さにもれなく絶句するという。
ほぼ同じ体裁と様式でかかれた2枚の怪文書。
どこの陣営が作成元かは明らか。
配布には陣営幹部内でも深夜まで賛否が分かれた。
だが、最終的に決断を下したのはあの若き知事候補の死長。
暴かれたくない過去12年の秘め事の数々。
後ろめたい焦りと恐怖が50歳の心を徐々に蝕み始めていた。
http://iyokuni.blog76.fc2.com/blog-entry-3.html
487 :
無党派さん:2010/10/23(土) 22:07:08 ID:wZVjsf3k
「あんたのとこの死長は尖閣問題での中国のようなやつだな。
脅せば引っ込むと思っている。
こうなったら徹底的に闘え、ガハハ!」
分が悪いと見た死長は深夜にもかかわらず、桜内の携帯を鳴らす。
「渡辺代表か桜内さん、あんたのいずれかが嘘をついている!嘘つきだ。」
「嘘つき呼ばわりは、あんまりではないですか」
静まり返った部屋に死長の恫喝する声が響き渡る。
「みんなの党が帽子を支援するなら、私が知事になったら、みんなの党も自民党も敵と見なしてやる。何もできなくなるぞ!」
「知事選は知事選。市長選は市長選ではないですか」
「もしも支援を止めるなら、みんなの党の県議、市議を作ってやる。だから支援は止めろ」
選挙地盤の弱い桜内を標的に定め、執拗に揺さぶりと恫喝を続ける死長。
そこには郷土愛や街づくりへの理想は何もない。
あるのは隠蔽と保身への飽くなき執念のみ。
そのあまりに冷酷な素顔に、「もう無理」と妻でさえ最近は周囲に限界を漏らす。
夜通しの恫喝にも関わらず、結局、暴士支援の方針は動かず。
みんなの党が知事選では死長を支援するという形でお茶を濁して終わった。
■素晴らしい情報ありがとうございました!自分の12年間の疑念は正解だったようです。
488 :
無党派さん:2010/10/23(土) 22:40:00 ID:bZx0F82R
(;^∀^)ノシ
で‥誰に投票すればおk?
489 :
無党派さん:2010/10/23(土) 22:42:27 ID:wZVjsf3k
「みんなの党が帽子を支援するなら、私が知事になったら、
みんなの党も自民党も敵と見なしてやる。何もできなくなるぞ!」
∧..∧
. ( `八´) 自分達が被害者アル
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞ < 出た!18番!
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
やっぱお前が加害者だったか!ガハハハハ(渡辺喜美w調)
490 :
無党派さん:2010/10/24(日) 01:26:19 ID:t3G8nzyB
日本一の男前市長を松山市長に選ぼう!市長も松山も有名になる!カッコ悪いのはイヤダ!25歳OL
491 :
無党派さん:2010/10/24(日) 02:00:12 ID:G1lkOzWR
愛媛の自民党、なーんもできんくせにポスター貼るのだけは速いんだなw
キモいおっさん2人並べてwww
492 :
無党派さん:2010/10/24(日) 06:15:49 ID:F9oGdfnx
493 :
無党派さん:2010/10/24(日) 09:15:36 ID:M60csCIl
>>492 正体不明の輩のブログを信じるほど有権者は馬鹿じゃない
本気で糾弾する気なら自分の名前と顔・プロフィールを明らかにして書け
・・・と思う
自分はどんな立派な人間かは知らないけどねwww
494 :
無党派さん:2010/10/24(日) 10:46:17 ID:4OUYUX0Z
495 :
無党派さん:2010/10/24(日) 12:43:23 ID:4BraDg3g
冗談抜きに投票できる候補者が居ない。
松山市ヤバくない?
496 :
無党派さん:2010/10/24(日) 12:48:48 ID:+ru4fq+h
同感
情けないね
497 :
無党派さん:2010/10/24(日) 13:54:21 ID:M60csCIl
別に市長だけで政治をする訳じゃないから特にやばくないよw
定時制の高卒が市議だったことも最近知った自分が言うのもなんだけど
498 :
無党派さん:2010/10/24(日) 14:50:00 ID:joLpCKPt
野志の事務所はどこ?
499 :
無党派さん:2010/10/24(日) 16:14:27 ID:jvAU1IWY
500 :
無党派さん:2010/10/24(日) 16:44:08 ID:F9oGdfnx
>本気で糾弾する気なら
>自分の名前と顔・プロフィールを明らかにして書け
>・・・と思う
>>493さん、こゎぁぃ(はぁと)
一般市民に対して「名前や顔を明らかにしろ」って恫喝そのままやんけ!
と思いきや、躊躇して「・・・と思う」ってバカワロスwww
じゃあ、初めに言いだしっぺのお前が名乗れ
>>493 お前
>>493よりは信憑性は遥かに高いし、トキヒロの反応あたりマジっぽいからなw
本当にヤバイうえに、取り巻きは腰抜けばかりとは「中村王国」ってダサダサw
しかし、事実なら塩崎GJ!ですね。トキヒロ大嫌いだから、とことんやってほしい!
501 :
無党派さん:2010/10/24(日) 16:49:54 ID:F9oGdfnx
都合の良い時だけ「有権者は・・・」かw
トキヒロも都合の良い時だけ「松山市民は・・・」だったなw
しかしゴルフ事件で嵌められただけで、こんな体たらくになるんですかね>I本
まさか事務所「二番町4」−7−2秘書課横の会議室じゃないだろうなwww
502 :
無党派さん:2010/10/24(日) 16:58:29 ID:F9oGdfnx
松山市長選で野志氏が事務所開き
http://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20101022&no=0005 市長の知事選出馬に伴う次期松山市長選に出馬を表明している元アナウンサーの
野志克仁氏がきょう事務所開きを行いました。
松山市二番町で行われたきょうの事務所開きには、加戸知事の道子夫人や、
自民党県議の横田弘之氏などおよそ60人が出席し、野志氏は
「実にすがすがしい気持ちです。一点の曇りも、一点の後悔もありません。←
この場に立ててうれしく思います。」と挨拶しました。
___________________________________________________________________________
言質取ったから、負けて無職になってもトキヒロ責任取らなくて良くなったねw
市長選立候補で「一点の後悔もありません」なんだから、ね♪
しかし加戸は暴士を応援、熨斗には道子寄こすって真っ黒黒もいいところだな。
503 :
無名:2010/10/24(日) 17:30:50 ID:q4q/Vum1
菊弟ビラ配り客引きしてます。2番町のトンコツラーメンの前の名前を消した2階の
個室のある店です。おれ消されろか
504 :
無党派さん:2010/10/24(日) 17:35:43 ID:M60csCIl
505 :
無党派さん:2010/10/24(日) 18:30:19 ID:zvRggBXE
今ならまだ間に合うから
恥を忍んで自民一本化しろ
506 :
無党派さん:2010/10/24(日) 19:25:44 ID:RpaBtQK1
507 :
無党派さん:2010/10/24(日) 20:35:27 ID:F9oGdfnx
508 :
無党派さん:2010/10/25(月) 08:23:50 ID:5Psw8g1u
市長選のこれまで。
帽子がリードする。しかし、差はわずかだ。
野志が続き、菊池が追う。
共産はお疲れさん。
11月18日の公開討論会が楽しみである。
509 :
無名:2010/10/25(月) 11:32:50 ID:woQJmjp9
帽子が何をリードしとるの。何人集めて決起集会しても、自民県議は
中村知事確定なんで、新知事の顔色伺い帽子の応援なんか誰もしてないよ。
帽子の選対幹部を三宅やカイノウがさせられてかわいそう 笑止
新知事にボロボロにされるぜ
510 :
無党派さん:2010/10/25(月) 14:47:58 ID:iDTTvoBx
これからは、これとこれは絶対やると、明確になっている人が首長をやるべき。
一議員の選挙とは違う。中核都市松山の市長選なのだから。学歴も支援も地盤も関係ない。
そういう意味からして、野志は中村のロボット、あやつり人形しかないので知能も意思もみじんもないのでだめ。
帽子も、ほとんど松山の実態を知らず立候補している。ヤル気も感じられない。
妻の母親と関係を持ち、妻も死に追いやり、経営していたレストランを爆発させるという松本清張の小説を地でいくような人間。
そんな人間を50万人都市の長にしたら日本中の笑いものだ。
消去法でいって菊池にするべき。若いときに貧乏して苦労している男がなったほうがいい。
511 :
無党派さん:2010/10/25(月) 15:00:38 ID:BVHxNEoB
512 :
無党派さん:2010/10/25(月) 15:06:43 ID:iDTTvoBx
賢明な有権者の皆様へ
独裁者中村時広は12年にわたり松山市民を騙し、我欲の為に邁進し
今度は加戸知事の知恵を借り、愛媛県民を騙そうとしている。
彼の横暴は市政の中によく表れている。それは自民党議員団を分裂させ、
T(田坂?)議員には議長職を、I(池本?)議員には次期市長職をチラつかせ、
他の議員には諸団体の圧力や電話攻撃で脅かし、それに足する(則するの誤字か?)こと(を?)
公明党議員団を(に対して?)説き伏せ松山維新の会(中村党)を作った。
この度の知事選、市長選で(も?)よく分かるように自分の野望を満たすため、
市の多くの理事者を退職後は市の税金を使い市幹部に登用するなど税金の私的流用が多い。
このようなことから中村市長はI(池本?)議員を市長選において応援するべき(はずだ?)と誰もが思っていたが、
I(池本?)議員が市長選で劣勢とみるや、他の人物探しに専念し、3〜4人当たったが
誰も中村市長のロボットになるのは嫌と断られ、
最後には南海放送の社長と野志、地方銀行の頭取と中村市長の間で我欲(利害?)が一致し、
野志を中村市長のロボットとして市長選に立候補させ、県政・市政を私物化しようとしている。
513 :
無党派さん:2010/10/25(月) 15:08:38 ID:iDTTvoBx
このように中村市長は今まで人を利用することに長けているが、
最後は誰も相手しなくなるであろう。愛情に恵まれていない家庭に育った人間のすることである。
このようなことを善良な県民・市民は(決して?)許してはならない。人気投票ではない。よく考えて投票しよう。
松山市内でも中村市長は愛媛銀行、二神組、伊予鉄道等との間に黒い噂が多く、
市民の前で話すことと裏腹であり、我欲の強い独裁者である。
(伊予鉄に対しては、前社長の卓球愛人問題後、一般企業の人事にまで口を出したというから開いた口がふさがらない。
よって現在蜜月の関係は終焉に向かっている。維新の会O(大亀?)議員の立場はどうなのか?)
松山市民の税金を自分の為に使い、口上では市民生活の為とか言っているが常にマスコミを利用し、
自分を目立つように持っていき市民を騙すのも上手である。
首長は予算を執行する立場にあるから、常に業者との癒着が付き物であり、
東京に市職員として田中という無駄に人物を業者担当におき、せっせと稼ぎまくっているそうである。
彼は市長の新党日本時代の秘書であり、個人的に非常に仲が良く、東京で女性の面倒を見させているそうである。
自分の私設秘書を税金で雇い、もうすでに何千万の金を支給している。
東京事務所に勤務の実績はなく、台湾の視察旅行にも東京から参加し特別待遇を受けているが、
幹部職員は彼にゴマをすり文句一つ言わない。
514 :
無党派さん:2010/10/25(月) 15:09:38 ID:iDTTvoBx
このような男が今回にお(誤字?)松山市長選挙において、自分の野望をつなぐ為、
南海放送の野志をロボット市長として担ぎ出し、自分が愛媛県と松山市を牛耳り、
人事や予算を勝手気ままに振りまわすことを許しては県民・市民が不幸である。
このような男を知事にしてはならない。
又市長が応援してくれるからと自分の意思を何ら持たない野志を市長にすることなど、松山市民の最大の不幸である。
松山の最近の大事業は、外環状線、松山駅高架。西クリーンセンター等があり、
まだ儲けたりないのか黒瀬(西条)分水でも大きな疑惑をもたれている。
黒瀬分水は元M(森?)首相、加戸知事、中村時広で施工すると決めており、
時広は西条が反対してもやめられない状況にあり、それは県の赤字の穴埋めと
何百億円もの予算の中、自分の懐に入ってくるのを考えてのことである。
(未だ何も決まっていない現時点で鹿島の名前がチラホラするのもうなずける)
本当に金に執着した首長であるように思う。市民に厳しく、自分に甘いのがよく分かる。
市民の方で時広が市長になって自分が何がよかったのか思える人は少なくない。
ほくそ笑んでいるのは一部の取り巻きである。忸怩(じくじ)たる思いであります。市職員有志
515 :
無党派さん:2010/10/25(月) 15:51:54 ID:C3SKi0qK
菊池も素行不良の兄弟(客引き?)がいるんでしょう?
なら野志が一番まともでは?
516 :
無党派さん:2010/10/25(月) 16:24:30 ID:7Zif4L9X
517 :
無党派さん:2010/10/25(月) 17:11:36 ID:C3SKi0qK
菊池だと週刊誌ネタにされそうだな?
定時制高卒・客引きの兄弟・元水商売だとかw
やっぱり、立候補する時には身の回りを綺麗にしておかないと
脇が甘いね
518 :
無党派さん:2010/10/25(月) 17:35:15 ID:W1KdPnDc
若い政治経験のある人でないと市長はよくない。松山の将来の為に!メディア出身は今は松山には必要ないと思う。
519 :
無党派さん:2010/10/25(月) 17:40:34 ID:W1KdPnDc
中村知事、野志市長になれば愛媛は中村王国になる。大きな権限が集中して良いことがないのは歴史が証明している。こわいことになる
520 :
無党派さん:2010/10/25(月) 18:52:52 ID:C3SKi0qK
>>518 それは菊池のことではないでOK?www
なんと言っても、ネタ満載だからな。
維新の会に誰かいそうな気がするよ。
当たってみれば
521 :
無党派さん:2010/10/25(月) 21:08:34 ID:vd41R+Ni
>>519 リアルで一党独裁だから、中国共産党や北朝鮮体制はガチ!間違いない。
さすがに公開処刑や、天安門事件みたいに戦車で丸腰市民を轢き殺すまでは
しないかもしれないけど。
しかし現在まで続けてきたような嫌がらせが、正当な報復措置に変わるから、
何されるか解ったものではないね。既に妙な動きもあるみたいだし・・・w
そんなに不利なの?野志陣営。そんなにヤバイの?現体制の継承失敗くらいで?
それなら是非とも一度、市長継承を失敗させてみたくなるのが市民感情ですよw
パンドラの箱なのか、新県知事がリコールされるネタ炸裂となるのか知らないがw
是非とも後継以外の新市長が、中村体制の闇を暴くのを見てみたいですね!!!
522 :
無名:2010/10/25(月) 23:09:18 ID:woQJmjp9
親子どんぶりの帽子・養子縁組不受理届のコピーが流れて九州に居る隠し子が
決定的になった菊池。・・・両刀使いの相手の名前が出てしまって隠し立てできない
菊池・客引きの弟なんてみんな知ってる。僕らのスキャンダルも載せてくれ
バイ のし&にしもと
523 :
無党派さん:2010/10/26(火) 00:02:55 ID:SkF06QZf
どこまで本当かしらんが
ろくでもない奴らしかいないんだな
まともな候補今からでもたってくれー
524 :
無党派さん:2010/10/26(火) 00:12:59 ID:x8CoW1F+
水は本当に5トン近く、お金も400億とか要るの?中村さんが言ってた事を野志が引き継ぐのはどうかね?2トンでたりるのでは! よく検証きないとね!菊地が言ってるのが理屈はただしい
525 :
無党派さん:2010/10/26(火) 00:21:29 ID:8adP+xn6
219 :ちょっと事情を知る者:2010/10/24(日) 14:15:37 ID:V41S9i4d
テレビ・新聞・雑誌の広告枠は一括して電通が買い取っています。
それを電通が企業に小売しているんです。電通は中間手数料をとっています。
マスメディアにしてみれば、楽チンですが、広告収入が減ってきているので、
外国みたいに自分で広告売ろうか、そうすれば代理店にマージン払わんでもいいし、
みたいな話になってきてはいる。しかし、まだまだ自分でビジネスできません。
なにしろ電通は半世紀以上も仕切ってきたし、しかもこんな時に備えてメディアの幹部の
息子・娘を大量にコネ入社させて、社内で人質として飼っていますから(笑)。
で、電通は実は内外の政府からも広告料を受け取ることがあります。選挙も仕切ります。
韓国政府がお客さんだ、という話は、間接的に聞いたところによると、本当のようです。
電通の営業マンから「今うちではこの人を押しているんでけど」といわれると、メディアは
絶対に断れません。こうやって、電通は今まで何十もの「ブーム」を人工的に創出してきたんです。
■電通に現在2人目の市職員を派遣している日寺広及び傀儡ノシよりはマシですよ!悲しいけれどw
526 :
無党派さん:2010/10/26(火) 00:27:04 ID:8adP+xn6
525の電通ネタを個別に抽出なら、
>息子・娘を大量にコネ入社させて、社内で人質として飼っていますから
市役所も同じようなものです。ただ飼い犬になれば美味しい思いもできますw
>選挙も仕切ります。←←← ちょっとした【注目】かも知れませんねw
>何十もの「ブーム」を人工的に創出してきた
流行って無い「坂雲」、第二部で決定的な反日場面が出てくると噂の「坂雲」
念仏のように唱える「坂雲」、最近では松山市全力支援「しまはく」w
最近は気が狂ったように見境なく何処でも垂れ流す「この街で」
527 :
無党派さん:2010/10/26(火) 00:31:28 ID:C61xu9VM
野志さんや中村さんに対する書き込みは、政治的に「違うだろ??」ってのが多いけど
帽子さんや菊池さんに対する書き込みって本当に非道いね。
それが野志・中村陣営らしいと言えば、そうなのかもしれないんだけど。
度を越えた誹謗中傷や学歴粘着は逆に不味いんじゃないかな。
528 :
無党派さん:2010/10/26(火) 06:44:29 ID:8adP+xn6
>>527 それが正しい事だと思っている陣営の、思い通りの市政を続けていいんですか?
という問いに対してYESと答えるかNOと答えるかですよね。
そのような”個人攻撃しかできない陣営”しか構えられないのも真実の一つですね。
その陣営に守られた体制や制度の中で「隠し続けてきたもの」って何でしょうね?
529 :
無党派さん:2010/10/26(火) 08:06:57 ID:F9WiN9MS
>>527 帽子や菊池のなんとかは全部本当でしょう?
別に誹謗中傷ではないのでは?
530 :
無党派さん:2010/10/26(火) 09:18:24 ID:7LprVWpS
「事実を表明することで他人の悪事などを暴露し、結果的にその人
の名誉を失墜させることは、誹謗ではあっても、中傷や悪口とは言
わない。特に公共の利害に関する目的で、例えば組織などの悪事を
暴露する事は内部告発などのように法的にも正当な行為として認め
られる。ただしその目的が公共の利害に関係したことでなければ、
公表したことが事実であったとしても名誉毀損に該当する」。
本当のことでも誹謗中傷になるそうだ。誹謗中傷が事実だと第三者
にもわかるような証拠も付けてくれるとありがたいのだが。
531 :
無党派さん:2010/10/26(火) 10:25:37 ID:1H7cK4GB
532 :
無党派さん:2010/10/26(火) 15:40:37 ID:yfbnLt1R
今日、帽子と塩崎が一緒に写ったポスター見かけた…。
塩崎、菊池はどうすんのよ。
533 :
無党派さん:2010/10/26(火) 17:23:08 ID:B/C4Hccv
永江さん、野志さんと南海放送から続いて政界へ転出するのは会社
の体質なのだろうか。8月には砥部町長と東温市議を呼んで坪内寿夫
没後10年、今月は加戸知事を呼んで加戸知事ありがとうというラジオ
番組をやった。何か政界との結び付きを強めようとしているように感じ
る。『一将功成りて、危うし南海放送−八十八歳のドン 門田圭三の真
相』という本が2002年に出ているんだな。
534 :
無党派さん:2010/10/26(火) 18:58:32 ID:C61xu9VM
連合がいち早く永江さんに続き、中村さんや野志さん支援を表明したということは
あきらかに民主寄りってことですよね。たしかに中村さんは元が新進党なのでそれはわかるんだけど。
どうして自民が県では中村さんを支援して、市では帽子さんなのかが本当にわからない。
っていうか、帽子さんは本当は知事選に出るべきじゃなかったの?
尖閣にしろ、岡トミ人事にしろ、民主ってまともじゃないでしょう。
自民にがんばってもらわなければ、おしまいだと思うんだけど。
535 :
無党派さん:2010/10/26(火) 19:26:17 ID:x8CoW1F+
松山維新の会の本当の目的は中村、塩崎の確執が原因!自民党分裂が狙い!それと中村が知事になるための中村組織づくり!言いなりになる市長をつくり中村王国をつくる狙いが見え見え!こわい
536 :
無党派さん:2010/10/26(火) 19:27:30 ID:SkF06QZf
民主政権になってから公共事業費を全国で一番削られたのが愛媛県で
対前年比0.44という酷いものだった
東京は民主政権になってからも公共事業費が増えてるのに・・・
民主の党是は地方いじめだから愛媛にはそぐわない
しかし自民の候補は・・・
537 :
無党派さん:2010/10/26(火) 19:30:29 ID:GoFZKtwz
帽子さんは年配なのにインターネットではがんばっているね。参謀
に詳しい人がいるのだろうか。
BoushiToshinobu: (
http://t.co/4Dl2GeJ ) 本日の街頭演説の様子を撮影致しました。4分の映像です。ぜひご覧になって下さい。
野志さんも準備はしているのだと思うけど出遅れているな。
538 :
無党派さん:2010/10/26(火) 22:26:46 ID:8adP+xn6
>>536 民主政権樹立させたら、愛媛の公共事業も増えますよ!ですかw?
加戸知事が上京した時も、「お前らの民意は民主党じゃなかった」と
言われて民主党幹部は会おうとすらせず、結局のところ要望書は
永江孝子がわけもわからず?のまま受け取ったという話は有名ですね。
じゃあ愛媛の民意を民主党というカタチにすれば、公共事業も増やして
くれるのか?というと、その前に民主党政権崩壊でしょうねw
大きなキッカケになりそうなのは、尖閣の海保と中国船の衝突事故(事件)
ビデオ公開はマダですか?海保職員が銛で突かれてるから見せられないの?
923 :可愛い奥様:2010/10/25(月) 22:24:36 ID:rHci25nw0
いつまで隠すのか。
http://www.bbc.co.uk/zhongwen/trad/china/2010/09/100907_china_japan_diaoyu_crash.shtml このニュースだと、海保の職員は殉職され、日本外務省アジア大洋洲局審議官北野充氏が、
中国駐日大使館公使劉少賓を呼び出して、遺憾の意を表して抗議したとあります。
殺人未遂ではなく、殺人です。
731 :名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:22:49 ID:rl6FkZWf0
●今回の事件、防衛関係、警察関係の 「遺族会」 がいろいろと動いてる
●当初、中国で報道された速報は、「日本側の乗組員 死亡」、
後に報道された内容では、海保の職員4人が海中に投げ出され、うち、一人が死亡(これがモリで突かれた人)
●それと一致するようなイシハラ情報 海保の誰かが殉職してる。
中国人が海保の職員を殺しても、 その犯人を釈放しちゃった センゴク
4 名無しさん@十一周年 2010/10/24(日) 10:40:18 ID:ehUKr1wN0
ttp://twitter.com/GONOW0210/status/28541543743 石原都知事、ただいま出演中の報道2010で大暴露!「きのう(尖閣事件の証拠ビデオについて)
関係者から聞いたんだけどねぇ、海に落ちた海保の人を(中国人が)銛でついてるっていうんだよ」。
うろたえる司会者。表情がこわばる長島議員。
539 :
無党派さん:2010/10/26(火) 22:57:01 ID:C61xu9VM
>>538 googleの誤訳だよ。「死傷者は発生していない模様」というのが正解。
それにしても国益を完全に無視した小沢&岡トミ型の外交はひどいですよね。(スレチご容赦)
でも、愛媛自民の矛盾にはやはり納得いかない。どうして、中村さんと戦わなかったんだろう。
540 :
無党派さん:2010/10/26(火) 23:07:53 ID:feJPWzfY
伊予の国はまた乗り遅れたな
保守王国とかいっても、自民党の総理の一人もいないし
民主の流れにもまた乗り遅れた、いまさらゆっくり民主寄りになっても
先陣切った都道府県以下なのは確定
541 :
無党派さん:2010/10/26(火) 23:36:49 ID:e3DFKY26
>>539 帽子・菊池が落選して来年の県議選に出てもらっても面白いんだけどね。
2人とも中村と戦ったわけだし、そう易々と中村には尻尾振ったりはしないだろうし。
菊池は今回の自民のいざこざで県議選でも無所属でいくだろうけど、2期目あたりで自民に復党する可能性もある。
菊池はずーーっと中村と反目してきたけど、帽子にそんだけの気概があるかどうか。
市長選落選で意気消沈して今後の県議人生が消化試合みたいになってしまわないことを願う。
542 :
無党派さん:2010/10/27(水) 05:09:42 ID:ebVFhvPx
菊池さんのTwitterの文言が気にかかる。
三津の朝市に行くと、新鮮な魚を買いあさる人達がいて
活気に満ちあふれていた。
(有権者が)買いあさるとか 市長選挙に出る人が使うかな!
日本語もこの程度だから国際交流における英語に会話も期待できない。
学歴もある程度必要かと
543 :
無党派さん:2010/10/27(水) 06:33:48 ID:DyZN5tP/
後継指名じゃないと言いながら、
中村市政を継承できるのは●●しかいない
なんて、県知事選挙に出る人が使うかな!
学歴以前に腹の中が真っ黒な人間をトップに立てるのは論外かと
544 :
無党派さん:2010/10/27(水) 07:36:49 ID:QVRkxEEC
帽子さんはゲーム賭博をする店を何年か前に経営してて捕まり前科があるらしいのは本当?本当なら前科がある人が市長になればメディアのネタになり松山イメージが全国的に悪くなる。経済にも悪影響がでるかも!まあ野志よりはマシだけど、どちらもだめです
545 :
無党派さん:2010/10/27(水) 07:58:01 ID:60DlNodx
まあ普通の高卒ならまだしも、
今時、工業高校定時制っていうのはちょっとね。
菊池は元水商売で、素行の悪い兄弟もいるみたいだからメディアのネタとしては
充分
546 :
無党派さん:2010/10/27(水) 08:29:47 ID:4iGctEG5
547 :
無党派さん:2010/10/27(水) 08:51:39 ID:60DlNodx
>>548 自称(笑)ジャーナリストとは言うものの、
最近ブログ始めたばかりみたいだしね。しかも選挙記事だけ。
社会からはみ出した馬鹿の書いてるブログを見てもね。
もしかして、某高校定時制卒のジャーナリストですか?www
548 :
無党派さん:2010/10/27(水) 08:54:41 ID:7xA1sJ2T
>>546 これ回りくどすぎるし。当て字とかやめろ
549 :
無党派さん:2010/10/27(水) 11:37:01 ID:nVb4eT51
>>542 ってか、ツイッターを全部本人が書いていると
信じ込んでいるヤツもどうかとは思うが・・・
550 :
無党派さん:2010/10/27(水) 11:58:15 ID:4iGctEG5
読み物としては面白い。
あと付け加えるなら、帽子と菊池の視点があればいい。
551 :
無党派さん:2010/10/27(水) 12:39:31 ID:QVRkxEEC
野志が市長になれば中村王国ができる!怖い!中村が何故 自分の言う事を市長にしたいかその意味をよく考えないとね? 市長の時にしたボロを隠してくれないと困るからね!メディア出身の政治家は今の松山には絶対よくない!
552 :
無党派さん:2010/10/27(水) 12:41:43 ID:60DlNodx
>>551 大阪のおばはん、相変わらずだねwww
年寄り臭い〜っ
なんか昭和昭和しすぎて。。。
553 :
無党派さん:2010/10/27(水) 12:58:13 ID:QVRkxEEC
昭和臭くて結構! 松山の事を考えての意見です!テレビイメージと180度違う!偉そうな態度、口が悪いと評判の野志はダメダメ! 愛媛にメディア出身の政治家が誕生すれば全国に恥ずかしい。全国から笑われますから
554 :
無党派さん:2010/10/27(水) 14:13:43 ID:60DlNodx
>>553 無理して若ぶってるけど、毎回バレバレだよwww
メディア出身より、素行不良の政治家の方が恥ずかしいけどね。
555 :
無党派さん:2010/10/27(水) 16:11:43 ID:QVRkxEEC
菊地さんは市議選でトップ当然してる訳だから市民からは期待されているということです。50名以上の方が市議選は立候補しての一番は市民から人気 期待がある証拠です頑張ってください。菊地さん!
556 :
無名:2010/10/27(水) 16:15:04 ID:dSuYxfBk
544さん 帽の話ちょっと違います。県警の手入れの時に客で店に居たのです。
もう一人県議さんがいましたけど。
その点、菊は賢い。韓国のウォーカーヒルのカジノ専門ですから。ハマコー
と同じで外国では罪になりませんから。取り巻きの●●さんスポンサーで
一回300マン程度ですけど
557 :
無党派さん:2010/10/27(水) 16:44:49 ID:52fL9LZM
>60DlNodx
結局、あんたが応援してるのは、
学歴の良い誰なん?
558 :
無党派さん:2010/10/27(水) 17:00:41 ID:60DlNodx
>>557 大して学歴は良くないけど、
一応大卒だから野志
ま、岡山市長と同じ(?)だからいいんじゃない?
>>555 トップ当選と言っても、今回初めて菊を知ったという人
山ほどいるんですけどぉ〜
しかも菊を押してる県議も皆無?だと思いますけどwww
あと、出来ればふるさと納税くらいしてから
発言してくださいね。
559 :
無党派さん:2010/10/27(水) 17:06:20 ID:52fL9LZM
やっぱ、それだけの理由で野志くんなるんだね。
560 :
無党派さん:2010/10/27(水) 18:07:01 ID:60DlNodx
>>559 というか、分水もJR高架も大歓迎なんだよ。
それに松山を大きく変えてほしいという気持ちも持っていない。
今の市長の政治の踏襲で良いと思ってる
561 :
無党派さん:2010/10/27(水) 20:51:26 ID:L2PeTyAY
現市長の政治の踏襲はしないと言っている候補はいるのかな。
各候補の政策の違いがわからない。
562 :
無党派さん:2010/10/27(水) 20:54:54 ID:nGFVzFEc
分水は反対だけどJR高架は賛成
というかもう高架事業は動いてるんだから止めるとかアホかと
563 :
無党派さん:2010/10/27(水) 21:51:07 ID:wlacLJ5P
政治に興味を持ち初めて
知れば知るほど…
この国どしたん?四国どしたん?愛媛どしたん?松山どしたん?
ってなるんだけど私って変なのかな?
政治に詳しい人頭いい人
どうしてみんな平気なの?
564 :
無党派さん:2010/10/27(水) 22:03:39 ID:+IlQe3HZ
565 :
無党派さん:2010/10/27(水) 22:08:54 ID:qnDfbydB
仙谷由人って出身中学で20年語り伝えられたぐらいのとてつもない秀才だったらしいね
それだけの大秀才が官房長官になった途端にこれだ
一体何がどうなったらこんなふうになってしまうんだろう
566 :
無党派さん:2010/10/27(水) 22:24:08 ID:DyZN5tP/
567 :
無党派さん:2010/10/27(水) 22:50:20 ID:DyZN5tP/
>>563 自分は頭も良くないし、政治も詳しくないかも知れないけど、
全国的に「この国どしたん?」みたいですよ。戦後の闇の総決算の始まり・・・
だけど自分は凄く平気じゃありません。既存の政治家役人はもうダメかも知れません。
でも、平安貴族の時代から武士の時代へ、武士の時代から大政奉還へ、明治新政府〜
大東亜戦争〜戦後へ、戦後の総決算=自虐史観からの脱却へ、だと思っています。
これを乗り越え、問題を解決して、日本の国は再び飛翔するのだと思っています。
とにかく日本の国が本当の意味で、独立国家として復活することになると思います。
(以下参考資料2つ)
■新潟が中国に乗っ取られそうです
http://ameblo.jp/000hime/entry-10668888705.html 現在、他の国の領事館も入っているビルの中にある中国領事館が、
町のど真ん中の、15000u広さの小学校跡地に引っ越すというばかげた話。
領事館・大使館は【治外法権】
この広さの土地に軍事基地を作ったって不法滞在中国人居住区を作ったって
取り締まりはできない。
■名古屋が中国に侵略されそうです。
http://ameblo.jp/000hime/entry-10672423393.html 名古屋城近くの元国家公務員宿舎「名城住宅」跡地約3万1000平方メートルと、
名城会館跡地約2800平方メートル。
愛知学院が南側の2万平方メートル余の取得を希望。
在名古屋中国総領事館も移転用地として南側の約1万平方メートルの取得を希望。
568 :
無党派さん:2010/10/27(水) 23:55:35 ID:P1akJqMA
菊地、帽子さんのHPは
あるのだけれど
野志さんのHPが未だに無いのは
どうしてなのだろうか?
出遅れ感が少なからずあると思う。
569 :
無党派さん:2010/10/28(木) 00:07:18 ID:jOzsU/D0
>>563 「どしたん?」の理由と回答。
■理由
その1.内需を公共事業に依存してきた経済体質(税金を食いつぶしてきた体質)から脱却出来ていない。
その2.公共事業や補助金に頼らずに運営できる企業(起業)が極端に少ない。(税金を納める側が極端に少ない)
その3.議会のチェック機能が機能していない(首長と議会がオール与党化して好き放題)
その4.高齢化に伴う金融資産の固着化(60才以上が金融資産の60%を保持)
(就労人口の1割が6割の金融資産を抱え込んでいる。ということ。
就労者の9割が全体の4割の中で資産構築しなければならない状況)
■回答
しかるに、政治は公共事業の陣取り合戦(内部抗争)に明け暮れ「ねじれ」まくっている。
その比率は人口の少ない地方にいくほど高い。
■解決策
産業体質の改善(例:地方の土建屋から耐震構造建築物の輸出企業へ転身するとか)
高齢者が投資できる経済環境の構築(例:高齢者が投資してみようと思う商材やサービスの開発とか)
それを政治主導で行政が本腰入れてやれば、まだ生き残るチャンスはある。
こんなことを2ちゃんごときに書き込んでいる僕もどうかとは思うが…。
まぁ質問があったので、取りあえず書いてみた。
570 :
無党派さん:2010/10/28(木) 00:21:19 ID:jOzsU/D0
あっ、忘れてた。このままではスレチになってしまう。
あくまでも●→超客観的な意見←●として、首長は利権や議会と対峙できる人物が望ましい。
(最悪でも、議会与党が推薦していない候補者を選ぶべきだと思う)
こんなこと書いたら、またギャーギャー言われるんだろうなぁ (T^T)
571 :
無党派さん:2010/10/28(木) 02:39:27 ID:voGg26ak
>>568 南海時代のブログがこのレベルだったからなー。
手の施しようがない。
177 名前: 7列74番 [sage] 投稿日: 2010/09/16(木) 23:04:03 ID:nS9GMlrS
ttp://blog.rnb.co.jp/noshi/?p=187 2009/12/22 火曜日: 16:48:10: のし 未分類
「野球ばか」(笑)
ある日、私の家庭での会話を考えてみると
「野球」の話が8割でした。
42歳・野志克仁、「野球ばか」です。
多感な頃「野球」に出会い、「野球の素晴らしさ」を伝えたくて、南海放送に入りました。
愛媛に野球を伝え、
愛媛の野球を盛んにしてくれた「のぼさん」(子規さん)、
だんだん!!(伊予弁で有難うの意味です)
572 :
無党派さん:2010/10/28(木) 09:44:41 ID:wQKcd2XW
西本敏氏
「福祉が後退している」として国民健康保険料などの引き下げを主張。工事費が約400
億円とされる県営黒瀬ダムからの松山分水に触れ、「やめれば十分にできる」と訴えた。
帽子敏信氏
産業・経済基盤整備を重視する姿勢を示し、「松山の元気をつくる。人が元気、街が元気。
暮らしも元気。この思いで臨みたい」と述べた。
菊池伸英氏
水問題ではまず不足水量を再検証し、県営黒瀬ダム(西条市)の分水や深井戸、農業用水
転用なども含め最適策を探るとしている。また、中村市政のまちづくりは評価したが、「
もっと生活に苦しむ人の思いをくみ取りたい」と主張。「事業仕分け」などで財源を生み、
学校給食無料化、低所得世帯の国民健康保険料引き下げを検討するとした。
野志克仁氏
「政治をやってきた人でなく、市民が立つことに意味がある。市民のために必ず勝つ」な
どとあいさつした。
573 :
無党派さん:2010/10/28(木) 12:48:24 ID:6IDF9r3t
574 :
無党派さん:2010/10/28(木) 13:33:22 ID:dGAQsFod
野志くんの具体的な政策はなんなんですかね?
ニュースでアナウンサーが
知名度はあるものの政策的な事がまだ見えない
選挙戦までにそれを固めるのがカギみたいなことをと言ってましたが。。。
やっぱり分水?
575 :
無党派さん:2010/10/28(木) 18:56:52 ID:1ohGJXOr
また新しい候補者が出てきたようだね。
古紙回収業の人。60歳くらい?
576 :
無党派さん:2010/10/28(木) 19:28:26 ID:BVoj0DJe
577 :
無党派さん:2010/10/28(木) 19:35:34 ID:1ohGJXOr
創価?
578 :
無党派さん:2010/10/28(木) 20:13:48 ID:1ohGJXOr
579 :
無党派さん:2010/10/28(木) 20:42:22 ID:hFP3FP6B
夜中に住人が出てくるまでドアをドンドン叩いて誰かと思ったら
不気味が笑顔の永江孝子だったw という話思い出した
>>576 公務員より民間の方が大変だ!っていうのが一般的だけど、
【マスゴミ】だけは例外に入れた方がいいかもね。あと電通とかも。
580 :
無党派さん:2010/10/28(木) 20:44:50 ID:hFP3FP6B
不気味が笑顔w
(正解は「不気味な笑顔」だけど)
【不気味が笑顔】我ながらナイスなフレーズつくったかもしれんw
不気味が笑顔 の 愛媛県知事
不気味が笑顔 の 松山市長は絶対いやだ!!!
581 :
無党派さん:2010/10/28(木) 23:05:14 ID:/PEpIoR0
>>567 >>569 ご丁寧にレス頂きましてありがとうございます。
「どしたん?」を周囲の見識者(?)の方達に問いましても
ご回答の内容があまりにもでしたので。。
「平成の龍馬」待望論が随分前から叫ばれているのに
この先…未来の日本、そして愛媛松山は本当どうなって行くんでしょうか。。
今回ばかりは誰に投票すれば良いかわかりません。
私と周囲何人かは初めて白紙投票しそうです。
582 :
無党派さん:2010/10/29(金) 00:36:16 ID:G1cohr1Y
全国で一番男前の市長がいいね若くて政治経験のある人が!メディア出身はもう松山にはいらない
583 :
無党派さん:2010/10/29(金) 04:19:05 ID:VPm8pkv0
どしたん?と思う人は、白紙投票とか無意味なことはやめて結局は自分が立候補するしかないよ
584 :
無党派さん:2010/10/29(金) 04:30:36 ID:Bw/sh/AR
イヨクニ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! キタ
585 :
無党派さん:2010/10/29(金) 07:41:41 ID:yMBZMjap
イヨクニって他に仕事無いの?www
586 :
無党派さん:2010/10/29(金) 07:43:12 ID:yMBZMjap
>>582 大阪の婆うるさいw
せめてふるさと年金くらいしてから言え
587 :
無党派さん:2010/10/29(金) 07:49:20 ID:yMBZMjap
↑
ふるさと納税でした。済みません。
588 :
無党派さん:2010/10/29(金) 07:56:37 ID:vnKzAG6t
小泉首相が、国会の所信表明演説の中で、「坂の上の雲のまちづくり」の松山と
言及したことがそういえばあったな。
589 :
無党派さん:2010/10/29(金) 08:46:18 ID:SR+Dqumx
590 :
無党派さん:2010/10/29(金) 10:31:54 ID:b53gawyp
〉586
◯村のまわしものもいちいちうるせなーな
591 :
無党派さん:2010/10/29(金) 11:50:08 ID:VPm8pkv0
小泉総理は「やればできるは、魔法の合言葉」もいったね
592 :
無党派さん:2010/10/29(金) 11:52:16 ID:yMBZMjap
>>590 アンカーの付け方勉強してねwww
回し者より プッ
593 :
無党派さん:2010/10/29(金) 12:11:32 ID:b53gawyp
はーい
ムキになんなって
頭良いんだから
594 :
無党派さん:2010/10/29(金) 12:42:58 ID:eUk7B02P
以下低学歴DQNの書き込み禁止
595 :
無党派さん:2010/10/29(金) 16:00:22 ID:tia2mQ1w
たかが2chされど2ch
工作員乙みんな頑張ってww
596 :
無党派さん:2010/10/29(金) 18:29:12 ID:E7pipGrg
597 :
無党派さん:2010/10/29(金) 19:29:04 ID:pXaMDfvi
もしかして支所長?○村って。違うよね中○ですよね、ふるさと年金w
それは脱落してるでしょw 無能氏が勝てば企画官なの?
今日、市駅前でBさんビラ配ってたけど、おばちゃん連中が
「は?何があるの?」「いえ、市長選に立候補を・・・」
知名度でいけば相当低いのかね?無能氏さんは知名度抜群だがw
598 :
無党派さん:2010/10/29(金) 21:23:56 ID:G+6AEFRv
★先日実施した、松山市長選挙に関するアンケートにご協力いただき誠にありがとうございました。
アンケートは南海放送、あいテレビ、愛媛朝日テレビの3社共同制作の討論番組やニュース等で使用させていただく予定でしたが、
あいテレビの都合により討論番組が中止になりました。
このため、アンケートにつきましては南海放送のニュースや番組の中のみで使用させていただきます。ご了承下さい。
南海放送のClubNから届いたのだが、誰か分かりやすく事情を説明してくれなイカ?
599 :
無党派さん:2010/10/29(金) 21:34:01 ID:JYOEQ1sx
松山市長選挙に関するアンケートも3社共同制作の討論番組も
知らない。どこに載っている?
600 :
無党派さん:2010/10/29(金) 21:34:15 ID:pXaMDfvi
>>591 それ??系列で日寺広全面支援のあのガッコーじゃないですかw
唯一市役所の敷地を使ってマスコミ向けの応援エール送った(棒
わくわくメールの回答では??以外も使いました!だったけど、
新田も松商も使う必要無いと思うんだよねw ずっと松山住んでるけどw
自分の力を顕示したかったんでしょうかねえー棒)>日寺広
ショーコー監督もB1000manで呼ばれたはいいが宇和島帰れなくなったねw
601 :
無党派さん:2010/10/29(金) 21:36:34 ID:pXaMDfvi
環境依存文字の伏字はダメだったかw
??ピーエルと??サイビー
子鼠首相で勘違いして、ショーコー監督で更に勘違いしちゃったんだね(棒
602 :
無党派さん:2010/10/29(金) 21:42:09 ID:yMBZMjap
松山市長選挙に関するアンケートは結構前にネットのリサーチでもやってたよw
603 :
無党派さん:2010/10/29(金) 23:38:11 ID:lNXnB6To
おい、まさかの5人目が出てきたぞ
九大卒だから学歴厨にはもってこいの候補じゃないか
604 :
無党派さん:2010/10/30(土) 00:04:57 ID:Uca6pk26
これはけっこう割れることになるのか、組織ない人はやっぱし票取れなくて順当なのか
605 :
無党派さん:2010/10/30(土) 00:08:15 ID:5dmzPbOj
606 :
無党派さん:2010/10/30(土) 01:00:08 ID:EqhtN4ni
http://senkyo-navi.net/3/21/000013.html 供託金(きょうたくきん)とは、法令の規定により法務省などの供託所に寄託された
金銭のことです。選挙に立候補する場合は、選挙の種類により定められた供託金の額
(下記を参考)を現金または国債証書にて、あらかじめ必ず法務局に供託しなければなりません。
なお、選挙の結果、候補者の得票が法定の一定得票数に達している場合には、当選、
落選に関係なく供託金は返還されます。
しかし、候補者の得票が、有効投票総数に対して一定票に達しない場合、供託金は没収されます。
また、供託金を納めた後に立候補を取りやめたり、選挙長から立候補の届け出を却下された場合
も供託金は没収されます。
※法定得票(選挙で当選が認められるために必要な得票率、または数のこと)と、供託金没収点は
一致しないので注意すること。
--------------------------------------------------------------------------------
≪ 公職選挙における供託金の金額 ≫
都道府県知事・・・・・ 300万円
指定都市以外の市長 ・・・・・100万円 ←
指定都市以外の市議会議員 ・・・・・30万円
607 :
無党派さん:2010/10/30(土) 01:03:10 ID:EqhtN4ni
供託金の規定にも一定の理由はあるが(売名行為や遊びでの立候補防止のため)
いざ立候補となると、政治屋以外の人(一般の人)って結構大変ですよね・・・
政治屋やってる人に関して言えば、供託金で困ることなんて無いだろうね(棒
608 :
無党派さん:2010/10/30(土) 02:14:30 ID:FYBMK/UU
供託金一律定額というのがおかしい
立候補者の年収に比例させるべきだ
609 :
無党派さん:2010/10/30(土) 13:00:09 ID:cJi1+iAk
ポスター掲示板は6名まで。
あと二人増えれば、変更せざるを得ない。
主婦の女性候補が出てくれないものか?
610 :
無党派さん:2010/10/30(土) 13:16:51 ID:GvXJesni
611 :
無党派さん:2010/10/30(土) 13:38:18 ID:7YHbkKS4
>>605 まともなのが出てきたね。
なんでまた古紙回収始めたのか。儲かるんかいな。
とりあえず投票できる人が1人いるだけでも良かった。
612 :
無党派さん:2010/10/30(土) 13:40:28 ID:Dr7i3B53
「野球ばか」に討論は無理。
613 :
無党派さん:2010/10/30(土) 15:16:31 ID:lnPnuXiX
614 :
無党派さん:2010/10/30(土) 15:21:53 ID:1uL0iRGE
615 :
無党派さん:2010/10/30(土) 15:37:40 ID:kmHMo4VC
古紙回収が出るの決めたら
ノシ派がだまりはじめたな
学歴だけが唯一のアピールポイントだったのにwww
岡大ごときでは、相対的なものではあったけどな。
俺は効血に入れるわ
出馬への筋道という点では、
効血が正しい道を行ってるような気がする
しがらみが一切なくなった分
思い切った事をやりやすそうだし
低学歴ではあるがw
スキャンダルネタも出てるが、
中村の核弾頭に比べたら、効血など手榴弾くらいのもんだ
某氏は親子丼だから化学兵器枠な
共産党は嫌
古紙は売名だろ?
616 :
無党派さん:2010/10/30(土) 15:43:37 ID:OrQ23Kb9
院卒が出てほしい
大卒程度じゃ高学歴とは言えない
617 :
無党派さん:2010/10/30(土) 16:00:17 ID:Uca6pk26
レベル低すぎだろ
知人に京大とか神戸大院卒で暇そうな人いるけどその人連れてきたらひれ伏すのか
618 :
無党派さん:2010/10/30(土) 16:03:47 ID:lnPnuXiX
古紙回収は怪し過ぎるな。
院にもいろいろあるからね。県内にも院がある大学っていくつかあるし。
●カタリナ・●雲・松大にもあるよね?たぶん
うちは家族全員野志に入れるよ。
菊の学歴は絶対に受け付けない。
帽子も論外
自分の周りは野志が多いけどね。
619 :
無党派さん:2010/10/30(土) 17:04:20 ID:PT09SXVy
11月2日にはテレビ愛媛単独で討論番組をやるのだから、
あいテレビが抜けても南海放送、愛媛朝日テレビでやれば
良いと思うのだが。南海放送、あいテレビ、愛媛朝日テレビ
のサイトを見たが討論番組のことが書かれているページは
見つからなかった。
620 :
絶対希望:2010/10/30(土) 17:37:05 ID:H76FxD3A
NHKで、テレビ討論会3回くらいして欲しい。
全く誰が良いのかわかりません。
621 :
絶対希望:2010/10/30(土) 17:39:33 ID:H76FxD3A
NHKで、テレビ討論会3回くらいして欲しい。
検討のしようがありません。
622 :
絶対希望:2010/10/30(土) 17:41:50 ID:H76FxD3A
NHKで、テレビ討論会3回くらいして欲しい。
くだらない番組せずに、大事な番組をして欲しい。
623 :
絶対希望:2010/10/30(土) 17:42:51 ID:H76FxD3A
NHKで、テレビ討論会3回くらいして欲しい。
受信料払いませんよ。
624 :
絶対希望:2010/10/30(土) 17:43:43 ID:H76FxD3A
NHKで、テレビ討論会3回くらいして欲しい。
深夜でもいいですワ。
625 :
絶対希望:2010/10/30(土) 17:44:33 ID:H76FxD3A
NHKで、テレビ討論会3回くらいして欲しい。
急いで下さいね。
626 :
絶対希望:2010/10/30(土) 17:46:07 ID:H76FxD3A
NHKで、テレビ討論会3回くらいして欲しい。
堀之内なら、各候補者10分で行けますよ。
627 :
絶対希望:2010/10/30(土) 17:48:19 ID:H76FxD3A
NHKで、テレビ討論会3回くらいして欲しい。
誰か、NHKにお願いして!!
628 :
絶対希望:2010/10/30(土) 18:02:05 ID:H76FxD3A
NHKで、テレビ討論会3回くらいして欲しい。
誰か、NHKに圧力かけて!!
629 :
無党派さん:2010/10/30(土) 18:19:04 ID:5tF7nfWb
630 :
無党派さん:2010/10/30(土) 19:10:31 ID:EqhtN4ni
>>610 >突然なくなるなんてことあるんですね。
>どこかの圧力ですか?
ここまでダメだとは考えてなかったのかねw>日寺广ム
そこの浅すぎる策士w策に溺れてどさえもん祭りでござるの巻w
例えて言えば、あなたの会社の課長が今日からノシに変わります、よろしく!
と言われて、マトモに仕事できるのか?と考えればすぐ解ることでもある。
日寺广ム専用で糸電話でも置いていないと、何もできないと思うぞ・・・w
631 :
無党派さん:2010/10/30(土) 21:36:05 ID:lnPnuXiX
>>630 別にね、課長一人が仕事してる訳じゃないしね。
課長以下の部下の其々が役割を担って今まで来てる訳だから。
どんな会社に勤めてるか知らないけど、
他の部署等から課長(部長以上も)が転勤で来ることなんて普通じゃない?
ごく少人数の会社ならそういうこともないだろうけどねw
632 :
無党派さん:2010/10/30(土) 21:39:33 ID:lnPnuXiX
あ、ごめんなさい。
松山って何人くらいの会社が多いのですか?w
633 :
無党派さん:2010/10/30(土) 22:44:06 ID:ZNSLzrUj
討論やったらノシが一番テレビでしゃべり慣れてるが
中身のない抽象的な理想を語るだけしかできないだろうな。
政策を具体的に語れるのは県議、市議の二人の高卒だよ。たぶん。
最初は学歴に抵抗感じたけど木口に入れたい気になってきてる。
防止はフレッシュさに欠けるし、共産党は余り熱意が感じられないしな。
634 :
絶対希望:2010/10/31(日) 00:45:27 ID:wW0kApCV
民放のアナウンサー兼グルメリポーターしてましたが、
今日から伊予銀行の頭取になりました。ノシと言います。
伊予銀行の発展の為に頑張ります。
トイレはどこにありますか?
朝は何時出勤ですか?
次長と副長はどっちが偉いですか?
従業員:・・・・・・・・・・・
ノシ:あなたは誰ですか?
課長:建築指導課の課長です。
ノシ:ああ、どんな仕事してるんですか?
課長:・・・・・・・・・・・
635 :
無党派さん:2010/10/31(日) 01:58:23 ID:Ep2LRWDr
逆に言えることは、最近は特にノシでも十分勤まる程度の仕事しか
してこなかったというワケですかな?>>>日寺广ム
イベントや式典に参加するだけ、かがやきw松山大賞で表彰するだけ、
偉いさんをお出迎えして適当に話すだけ、仕事始め仕事納めで話すだけ、
あとは全て丸投げしてたとか?それで月給112マソ、4年で退職金3000マソねw
愛媛マラソンを好成績で完走してたけど、それだけ練習する暇が?とかね。
政治屋って不労所得者に近いんじゃあ無かろうか・・・と思えてきたorz
>>631-632 トップが並はずれて無能だと、全体の士気に多大な影響が出るのは御存じですか?
まあ誰がなっても大差ない可能性もあるけど、ノシについては全くのド素人な訳で・・・
636 :
無党派さん:2010/10/31(日) 02:55:38 ID:z2fPRPId
>>635 熨斗が市長になろうものなら市長付の秘書が10人はいるなw
637 :
無党派さん:2010/10/31(日) 03:06:02 ID:IrVnau5q
昔から独裁者は忠実な腹心や縁者を後継者として確定させることにより、
実権の更なる強化を図るのだが、この場合自分より優秀な後継者ではいけない。
後継者が自分より力を持つことなど断じてあってはならないのだ。
だから英才教育を受けても私立にしかいけなかった坊っちゃんの後継者は
国立でも中の下の岡山大卒となる。
独裁者というものは討論,わけても政治討論という概念をまったく理解できない。
独裁者は自分より劣ると考えている者の意見など必要としない。
もし自分より劣る者が意見を述べたとしたら,その人物は敵なのだ。
松山の悲劇は独裁者自身の能力がかなり残念な部類であるため
選ばれた後継者が誰の目から見てもわかる無能にならざるを得なかったことだ。
出でよ、白馬の騎士。
638 :
無党派さん:2010/10/31(日) 08:19:08 ID:z/YYjaWQ
松山市って新田閥があるんでしょ、トップが岡山大とかでいいじゃん、他は知らない
639 :
無名:2010/10/31(日) 08:45:49 ID:NwrXdJon
菊陣営に協力味方出現 D市議S市議 逆効果じゃないの
フレッシュなイメージが後退するのでは
640 :
無党派さん:2010/10/31(日) 08:57:27 ID:nO4ywMIs
熨斗が市長になろうものなら市長付の秘書が100人はいるなw
641 :
無党派さん:2010/10/31(日) 09:26:48 ID:8CY/74Gh
642 :
無党派さん:2010/10/31(日) 10:08:22 ID:Ep2LRWDr
>>641 リアルで松山市役所の場合なんだけど?煽り厨かい?
おかげで出世目当ての管理職って見てるだけで痛いwよ。
とにかく仕事は上司に媚売るだけ。とにかく必死だから笑う前に痛い、痛すぎるw
例を挙げれば●保●金課長とか。あの人が課長ってだけで御愁傷様ですよ・・・
市長が帰る時間に合わせて、目立つ格好してプチ美化運動やってますのパフォーマンスは
有り得ないだろwガキじゃないんだからさ(棒 それもいちいち指示されながらだよw
課長なのに、上からパシリのように指示されまくり。誰が課長と認めるんですか?(失笑)
※プチ美化運動:清掃の人雇ってるのに、パフォーマンスで市職員もゴミ拾いw
643 :
無党派さん:2010/10/31(日) 11:56:02 ID:8CY/74Gh
>>菊のどこがフレッシュなんだよ?www
まあD市議、高学歴(素晴らしい4流大学)なことで(苦笑)
644 :
無党派さん:2010/10/31(日) 12:21:01 ID:Ep2LRWDr
痛すぎるところを突かれて声も出ないのかい?
>>641 T市議のおかげで課長になれたんでしたっけ?>●保●金課長
Z政課、H書課、S策課と華々しい経歴をお持ちですけれどw
過去の経歴についても市議の後押し無しには絶対に有り得ないですよねw
ココって”自営業者の御子息”の採用率が異常に高いのは内緒なのかな?
公務員はドコでも一緒なんですかね?腐敗の一因はココだと思うんだが。
645 :
無党派さん:2010/10/31(日) 12:23:15 ID:Ep2LRWDr
逆に言えば”自営業者の子息”以外を探すのが極めて難しい。
まあ周知の事実だし、何を今更な話だから目新しくも何もないけどね(棒
646 :
無党派さん:2010/10/31(日) 15:45:26 ID:cbJwly1K
647 :
無党派さん:2010/10/31(日) 16:15:18 ID:4OiiV8TD
学歴粘着再開〜♪ しかしホラー映画並みの学歴執着は少し恐ろしいね。
ところで帽子さん 今頃何を聞いてるの? 再検証だって?
新聞読んでるの? もしかしてボケてんの? ワロタ
648 :
無党派さん:2010/10/31(日) 16:52:38 ID:8CY/74Gh
>>644 いや、別に自分には関係ないことだしね。
一般論として、課長が変わったくらいでモチベーションが下がるなんて
まあ平和なことで・・・と思ってwww
649 :
無党派さん:2010/10/31(日) 17:11:44 ID:Ep2LRWDr
>>648 これは失礼。まあ、あんなのがココに書き込む勇気すら無い事は解ってたしねw
言いたかったのは、ここ数年、有り得ないようなのばかりが課長以上になってる事実。
それもこれも時広人事の賜物な訳なんだけど。少なくとも民主国家の人事じゃないわw
みんなの党の渡辺党首が言っていた「尖閣問題の中国みたい」な人事なんだなコレがw
さて、尖閣問題の中国みたいな組織の維持が不可能になった場合(ノシ脂肪の場合)楽しみだねw
まあ選挙の票が担保されてる職員については関係無さそうだがね(前回と同様にw)
650 :
無党派さん:2010/10/31(日) 17:18:01 ID:Ep2LRWDr
渡「あんたのとこの死長は尖閣問題での中国のようなやつだな。
脅せば引っ込むと思っている。
こうなったら徹底的に闘え、ガハハ!」
分が悪いと見た死長は深夜にもかかわらず、桜内の携帯を鳴らす。
中「渡辺代表か桜内さん、あんたのいずれかが嘘をついている!嘘つきだ。」
桜「嘘つき呼ばわりは、あんまりではないですか」
静まり返った部屋に死長の恫喝する声が響き渡る。
中「みんなの党が帽子を支援するなら、私が知事になったら、
みんなの党も自民党も敵と見なしてやる。何もできなくなるぞ!」
桜「知事選は知事選。市長選は市長選ではないですか」
中「もしも支援を止めるなら、みんなの党の県議、市議を作ってやる。
だから支援は止めろ」
651 :
無名:2010/10/31(日) 18:12:48 ID:NwrXdJon
D議員は4流大卒ではありません。一流大卒です。
右か左か中寄りか思想が理解できんのは4流以下ですけど
650は伊予国盗・・の盗作かい
652 :
無党派さん:2010/10/31(日) 18:21:38 ID:4VnGaV2X
水問題は再検証をしないといけません。菊地さんは最初から言ってました。帽子さんが今頃アンケートと言うのはおかしい!自分の考えを持って市長選択にでてください。水問題にはお金が絡んだ利権問題のニオイがしますから。市民の為にも
653 :
無党派さん:2010/10/31(日) 19:43:44 ID:4E/7rWxG
松山外環状の早期完成を公約する候補が出てほしい
654 :
無党派さん:2010/10/31(日) 20:17:29 ID:8CY/74Gh
>>651 拓殖って東京では鼻つまみものだよw
行かない方が良いレベル
>>652 オバハン、毎回妙な文章と文末の”!”が痛いよ
655 :
無党派さん:2010/10/31(日) 21:01:23 ID:eJ9yhbhP
また、こいつ騒いでんのか。学歴大好き
656 :
無党派さん:2010/10/31(日) 21:12:52 ID:Ep2LRWDr
正確には一部コピペですよ〜
>>651 ただ、日寺广ムってこういう人間だったんだね〜(棒
って非常に解りやすいエピソードwだったもので拝借いたしました。
まあ、とりあえずは
>>642の実話で御勘弁ください(続く)
>市長が帰る時間に合わせて、目立つ格好してプチ美化運動やってますのパフォーマンスは
>有り得ないだろwガキじゃないんだからさ(棒 それもいちいち指示されながらだよw
U課長とO企画官だったのは内緒ですよ(棒
657 :
無党派さん:2010/10/31(日) 21:52:22 ID:4VnGaV2X
時期市長は、仕事はモギタテで飲食店回りをしてた方か? 道後の事を中心に考えているホテル経営者か?若くて行動力抜群の市議16年、議長2期経験者か?
658 :
無党派さん:2010/10/31(日) 22:37:49 ID:8CY/74Gh
次期市長は
岡山大卒の元アナウンサーか
内子高校卒のホテル経営者のおじいちゃんか
松山工業高校定時制卒の元水商売(現在の仕事は不明・親族に問題あり)か?
古紙回収の九州大学卒の怪しいおじいちゃんか?
かなり笑えるw
659 :
無党派さん:2010/10/31(日) 23:10:00 ID:4VnGaV2X
次期市長はエラソーで有名であやつり人形のノシか?食べものは丼が好きな元県議か?若くて正しい事を貫く菊地か?
660 :
無党派さん:2010/10/31(日) 23:25:46 ID:B2KeC8JG
あちこちの若いマ○コ&ア○ルを貫く菊地w
661 :
無党派さん:2010/11/01(月) 02:11:22 ID:bc8HnFHD
この最近では
>>569 >>570 だけがまともやね。
この人は誰がいいと思っているんだろうか?? ちょっと気になる。
野志じゃないことは確かみたいだけど。
まさか共産とかじゃないよね!?
662 :
無党派さん:2010/11/01(月) 08:02:43 ID:RCGqfI6X
661がまともかどうかは怪しい。
お前の基準で言うなwww
菊が若いとか言うけど、若くないだろ
正しいことなんて、人それぞれだよ
さて今日から11月
新しい知事・市長・我々のボーナスまでもうちょっと
皆さん頑張りましょうw
663 :
無党派さん:2010/11/01(月) 08:50:08 ID:+zUEGBhG
664 :
無党派さん:2010/11/01(月) 09:31:28 ID:8Sp60zCr
菊池さんが一期ごとに2400万の市長の退職金を即時撤廃と言ってたけど、
本当にしてくれるのかな?
一期ごとということは中村さん3期してるから
7200万も貰えるんやー
イイなー
665 :
無党派さん:2010/11/01(月) 09:58:36 ID:RCGqfI6X
金欠の菊池が撤廃とは信じがたいwww
それはそうと、皆さん水道料金いくら払ってます?
うちは2カ月で3万です。(含下水道)
家族が敏感肌なのですすぎを徹底的にしてます
でも分水賛成です (-_-;)
666 :
無党派さん:2010/11/01(月) 10:09:35 ID:bc8HnFHD
>>662 お前の基準でものを言うなと言いながら
自分の基準でものを言うアンタはいったい何もの…?
667 :
無党派さん:2010/11/01(月) 10:57:13 ID:NaRN+QO1
三万も払ってるんだ。
分水したら水道代15パーセント近く上がるって言われてるのに分水賛成ねー
金持ちは言うことがちがうな
668 :
無党派さん:2010/11/01(月) 11:28:36 ID:RCGqfI6X
>>666 「ものを言うな」とは言ってない。
人を「まとも」とか「まともで無いか」を言うなと言っただけw
あなたの言葉はなんか昔風だね?
669 :
無党派さん:2010/11/01(月) 13:56:33 ID:3rY/ttKf
670 :
無名:2010/11/01(月) 16:06:37 ID:a+6qfEq2
水ください水ください伊藤市長様 と、時広と一緒に西条に来ていた菊池議長さん
が、なんで今頃急に 西条の水いらん と言い出したのか 水買ってください
新市長の菊池さん 西条市民も応援しますから
671 :
無党派さん:2010/11/01(月) 19:47:00 ID:YPf6ca9T
維新の会の面々は除名処分になったね
672 :
無党派さん:2010/11/01(月) 19:57:10 ID:yKrivM7W
二兎追うものは一兎をも得ず
673 :
無党派さん:2010/11/01(月) 21:23:34 ID:hVK2ino+
時広と自民県連とドッチが怖いのwww>時広だったの?自民松山市連メンバー
それとも、ただ単に利権が欲しいだけなの?>松山維新の会メンバー
まあ一つ言えることは、松山の自民は自民じゃないねw 何処の利権屋レベルw
松山市連に残ってる自民なんて、残飯みたいなものでしょ?
でも維新の会に変わった連中は、時広の下僕以下でしかないわけだけどねw
ああ松山市、ああ一六タルト。救いよう無いねw 松山市議も政治屋取り巻きも。
可燃ゴミで纏めて処分したい気分w リサイクル不可能そうだし産廃の方がいい?w
674 :
無党派さん:2010/11/01(月) 21:48:16 ID:vYcDoU2C
>>673 松山維新の会ってのは大阪の橋下新党(大阪維新の会)を名前だけ真似た自民籍議員だからな。
計算違いだったのは中村が勝手に野志を後継指名してしまったこと。
名目上、中村を支持しないといけないから野志を支持せざるをえなくなった。
そこで、まさか菊池と帽子が立候補するとは思ってなかったはず。
仮に立候補しても松山の自民籍最大勢力である維新の会を県連は切れないと思ったんだろうな。
675 :
無党派さん:2010/11/01(月) 22:19:13 ID:hVK2ino+
自民ざまぁwwwwww これで宿敵を殲滅出来たわ!うわはははははは・・・
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) /
|::::::::::/ ヽヽ /
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=;;・;=‐ ‐;;・;=-|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ |
._|. / ___ | < グゥハハハハハァ〜!
_/:|ヽ /"ヽエェェェェェェエヺ
:::::::::::::ヽヽ 。゚ lー--rー、 /
::::::::::::::::ヽ \ιヽニニニニソ/ヽ
トキヒロ的には内心は↑なんだろうな。最低最悪いいかげんバチ当たって●ねよ。
「みんなの党が帽子を支援するなら、私が知事になったら、
みんなの党も自民党も敵と見なしてやる。何もできなくなるぞ!」 by国盗り物語
676 :
無党派さん:2010/11/01(月) 23:26:59 ID:bc8HnFHD
>>668 ?? 人を「まともだ」とか「まともではない」と判断してはいけないということ??
?? 人のことを「まともだ」という主観を述べてはいけないってこと??
?? 人を「まともではない」誹謗中傷しか書き込んではいけないということ??
う〜ん...どっちにしても意味不明ww えらく上からの目線だということはわかる。
もしかして板主?? 学歴厨?? バッカじゃね??
677 :
無名:2010/11/02(火) 00:49:49 ID:m3kFnwL3
ぼう0さん 県議のままならいろいろ言われぬのに、なぜ市長に。無くなった奥様も(私友達でした)瀬戸内海で浮かばれません。いつか世間も忘れていたのに。鬼畜の行い女性として絶対に許せません。
678 :
無党派さん:2010/11/02(火) 06:13:06 ID:fNMADCaQ
自民、維新の会8人除名
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20101101-OYT8T01130.htm 支連によると、党紀委員会(10人)が全員一致で処分を決めたという。
委員会後、白石研策委員長は「聞き取りなどで、維新の会のメンバーが
野志氏応援をやめる意思がないことは明らか」と説明。
「渡部克彦議員は帽子氏を応援しているとの報告があり、処分を見送った」とした。
白石委員長によると、除名されると党籍が剥奪(はくだつ)される。
吐忌卑炉といい妍叉狗といい、最悪の人間が最悪の好き勝手ばかりやってるな。
自民党籍まで剥奪されて目も当てられないね、元自民の維新wの会の面々。
不浄の土地の不浄の人間の振る舞いとしては最高だろうが。最低最悪の街の終わりはあるのか?
679 :
無党派さん:2010/11/02(火) 07:26:05 ID:6deX+8qG
なんだ、維新の会って大阪の真似事だったのか
680 :
無党派さん:2010/11/02(火) 07:53:49 ID:1JPGeqrT
681 :
無党派さ:2010/11/02(火) 07:55:49 ID:L+gbfUTw
682 :
無党派さん:2010/11/02(火) 08:20:08 ID:KT8KAb6r
681さん 677は大阪のオバサンの書き込みではありません。適当は想像はやめてください。貴方のような知能指数が高い方が。大阪のオバサンより
683 :
無党派さん:2010/11/02(火) 08:59:02 ID:3mKlM/wP
30代女性が立候補しねえかな。
市議会の誰かが、立候補してもよかったのにね。
その点でいけば、市議会議員の誰も立候補する雰囲気でなかったので、
自ら立候補したという菊池の心意気はかえるところだ。
でも菊池じゃ、ねえ。。。
環境問題に熱心に取り組んでいる女性候補あたりが、奇抜なボランティア論を
ブチ上げて立ってみろ。面白いぞ。
「松山市民は、森林ボランティア強制参加。石手川ダムの竹林整備を徹底して実施する。」
「ボランティアの都市、松山を創り上げる」てな感じで。
684 :
無党派さん:2010/11/02(火) 09:09:12 ID:No4AKgqS
681はやっぱ低次元やな。
ろくな反論せん。ガキか。
685 :
無党派さん:2010/11/02(火) 09:19:39 ID:k1gjgFDr
>>681 なるほどねぇ〜 結局、理論破綻して
貧乏人の言うことなんか聞かないって結論?? 頭悪すぎww 高所得も怪しいねぇ。
学歴厨って、もしかして野志本人?? 南海放送工作員??
686 :
無党派さん:2010/11/02(火) 09:28:38 ID:m3kFnwL3
ワカランけど笑える。帽子を応援しないので維新の会8名を自民党から除名した、
自民党の綱紀委員長のケンサクは、菊池の応援をしてるのは明白。何で自分は除名
にならんの。維新の渡部議員は地区の運動会で帽子が握手を求めたので握手しただけ
なのに「帽子を応援しているので除名しないじゃと。」「野市を応援する猪野は、北条
支部云々でお構いなし。」ワカラン 残飯6名の自民支連とはいえ、もっとしっかりセエ
の
687 :
無党派さん:2010/11/02(火) 11:10:06 ID:m3kFnwL3
677親子丼の事 奥さんは親友にしか相談してないよ。親が「この色の
ペティキュアが好きだっていうのよ」なんて自分のお友達に言いふらした
事で鬼畜の関係が広まったんです
あなた本当に奥さんの友達なん 東雲か跡見女子大卒ならあなたの事見当
つくけど
688 :
無党派さん:2010/11/02(火) 12:08:04 ID:+WVBu/Dw
677と687はID一緒なのに何言ってんの?
689 :
無党派さん:2010/11/02(火) 14:33:32 ID:+PnIE0Z2
690 :
無党派さん:2010/11/02(火) 15:11:41 ID:3mKlM/wP
当確ラインは13万票
で、公明党の2万票がどうなるのか。
691 :
無党派さん:2010/11/02(火) 19:46:16 ID:lWGdArD0
そんなアホな。
前の市長選で投票数12万ぐらいなのに。。
今回は大きく3つぐらいにわれるのかな?
692 :
無党派さん:2010/11/02(火) 20:09:36 ID:jl8qe/Xk
693 :
無党派さん:2010/11/02(火) 20:23:13 ID:082qTzt5
菊○さんはコナミスポーツクラブに通い、松山コナミのスレに自分が書かれてることを恐れてます
694 :
無党派さん:2010/11/02(火) 20:46:34 ID:No4AKgqS
>>692 どうなんですかね
たまたまかもしんないけど
自民おしてる人以外、帽子さんはあんまりって人多いです。
自民おしの人でも微妙みたいでした。
695 :
無党派さん:2010/11/03(水) 01:23:36 ID:JPsQ1m1W
テレビ討論見る限りは防止だな。
ちょっともぎたてに傾いたのが恥ずかしい…
こいつホントなんも考えてないな。カンペ見過ぎ。
696 :
きこ:2010/11/03(水) 02:14:54 ID:4D6xUndZ
討論みたよ!!
防止って帽子だよ。ハット
もぎたて、、と思っていたけど見てやめた
主張もへにゃへにゃしてたし TV目線まで間違えて
ずっと話してた。。もぎたてのくせに
697 :
無党派さん:2010/11/03(水) 02:15:43 ID:lNECUStW
俺も討論番組見た。
結局、誰も具体策なし。
野志→要するに現状維持・東国原の真似事をやりたいだけ。
帽子→雇用創出。要するに旧自民体質そのまま。坂雲ブーム後の観光事業は熱心。
菊池→民主の真似事。事業仕分け(見直し)とか子育て支援とか。
共産党→理想バカ。論外。
国元→論外。人づくりって何?
698 :
きこ:2010/11/03(水) 02:20:33 ID:4D6xUndZ
TV討論見て
菊池に投票することに決めた。
一貫して堂々と話してたし(元アナより・・)
経験と若いやる気を持っている。
帽子はお役所すぎ。
元アナは無知でやる気だけ。討論で主張も原稿読み。仕事できんと思った
やっぱり菊池\(*^▽^*)/この人顔の地味さで損してる
699 :
無党派さん:2010/11/03(水) 02:24:53 ID:lNECUStW
700 :
きこ:2010/11/03(水) 02:26:37 ID:4D6xUndZ
野志は笑顔が親しみがある それだけマスコット的
701 :
きこ:2010/11/03(水) 02:27:45 ID:4D6xUndZ
TV討論見て
菊池に投票することに決めた。
一貫して堂々と話してたし(元アナより・・)
経験と若いやる気を持っている。
帽子はお役所すぎ。
元アナは無知でやる気だけ。討論で主張も原稿読み。仕事できんと思った
やっぱり菊池\(*^▽^*)/この人顔の地味さで損してる
702 :
無党派さん:2010/11/03(水) 02:29:29 ID:lNECUStW
>>700 だから大内さん アドレス晒してるって…。
703 :
無党派さん:2010/11/03(水) 02:29:31 ID:4D6xUndZ
どうしぉ・・
704 :
無党派さん:2010/11/03(水) 02:34:38 ID:qbGnrkpf
のしくん、全体的に漠然としすぎかな。
705 :
無党派さん:2010/11/03(水) 02:49:47 ID:lNECUStW
>>704 中身が無いからね。とりあえず現状維持ですとしか言えない。
帽子はとりあえず仕事は引っ張って来そう。但し、旧自民党的なやり方で。
菊池は女性受けしそうだが 政策的には去年の衆院選で民主党が言ってたことと変わらないな。
間違って当選しても今の民主党の二の舞だな。
706 :
無党派さん:2010/11/03(水) 02:56:02 ID:4D6xUndZ
帽子さんはお歳でハングリー精神無い
のしくんはお人は良い。雰囲気・人柄を売るアナが適職
顔暗いけど、菊池がベスト!!討論で思った。議長しただけあるわ
707 :
無党派さん:2010/11/03(水) 08:35:58 ID:6o3+wnBZ
余程のバカでなければ、菊池がふつうだろ。
張りぼての町に仕上げたの誰だと思ってんの?
市長の退職金の制度なんざ、これからの時代、貰ってる方がバカにされる。
そのおこぼれがある、連中が必死でここにも書き込みしてんだろ?
しかも南海マスゴミ絡みの選挙なんてまっぴら御免。
自民党が機密工作費で2ちゃんねるに工作してたのお前ら知ってんのか?
今回も、その最たるものじゃないかw
よく、菊池を低学歴だとか罵ってるだろ、それは政治と関係あるのか?
学歴学歴とぬかすんだったら、東大卒のエリートでもリクルートしてこいよ。
退職金2400万も貰えるんだったら、そこそこの人間をヘッドハンティングできるはずだろ。
708 :
無党派さん:2010/11/03(水) 08:52:28 ID:6o3+wnBZ
それと、ここに張り付いてる旧套墨守中村政権の連中に言うが。
政治政策ではなく、本人をただ罵るのは、論理学的に相手を貶める為のキャンペーンにしかすぎん。
何度も同じことを書いて、宣伝するのは、典型的な刷り込み(プロパカンダ洗脳)であり、
ここを見ている大衆に有意義な情報を与えているとは思えん。
そんなのは南海放送で流すか、ローカル放送でやれ。ここは、2ちゃんねるだぞ。本当の事を書け。
市長選なんざ、大した選挙でもない。だから判断基準なんか単純明快。
クラスのリーダー決めるようなもんだ。野志君にクラスのリーダになってもらいたいか?
どう考えてもヘラヘラ笑ってる、傀儡になりそうな典型じゃないか。
菊池なんかは、すごく、クラスのリーダーになれそうだろ。政治はそうやって決めるものだ。
難しく論じろと要求するなら、いくらでも述べてやるが、政治とは本来、単純明快なものである。
選挙なんかは感覚で入れればいい。下手に情報集めてると、権力者のプロパカンダに引っかかるだけだ。
709 :
無党派さん:2010/11/03(水) 09:39:47 ID:9u+X4/UM
放送見た
防止も、もぎたてもカンペ見すぎだろ。自分の言葉はないのか?質問事項は前もって分かっていたはず。支持政党の模範回答を読み上げるだけなら園児でも出来る。他のオッサン二人は話しにならない
通常、市長は一期限りではない。何期にも渡り腰据えてやってもらうには年齢も考慮。深夜の生中継とはいえ、オッサン連中半分寝てるもんな(^O^)
特に古紙回収業のオッサン一杯呑んでたの?
カンペ全く見ずに自分の言葉で訴える。政策論も一番具体的で分かりやすく好感が持てた。
市長の退職金問題、市職員の給与、全ての事業の見直し、子育て、水問題(もぎたては全くもって論外。)
消去法でなくても
きくちだな
710 :
無党派さん:2010/11/03(水) 09:46:19 ID:9xw7yaJO
たしかに菊池はありだね。いいヤツだと思ったよ。
野志の顔を見ると、中村の顔が目に浮かぶんだよな。
中村の顔が浮かばなければ、野志もありだったんだけど。
推薦とか支援とかしてもらわずに単独で出ていたらよかったのに。
711 :
無党派さん:2010/11/03(水) 09:54:28 ID:bDy/j237
野志はやっぱしあやつり人形と思った。何も伝わらない。帽子は言葉は綺麗だけど伝わらない。名誉が欲しくて市長になりたい気がした。菊地は松山の為に頑張るという想いか一番伝わった。
712 :
無党派さん:2010/11/03(水) 10:00:22 ID:bDy/j237
あいテレビは何故テレビ討論会をやめた?政治的な力が働いていると沢山の方が言っていた。南海放送もだから降りた?おかし過ぎます。時間はまだあるからスケジュール的に無理と言ってるあいテレビ。だったら最初からテレビ討論会をするといわない。テレビ愛媛だけまとも
713 :
無党派さん:2010/11/03(水) 10:09:22 ID:6o3+wnBZ
今回の選挙の一番の焦点は、菊池が取ったら、中村体制のあれやこれやが露呈してくる事だね。(今の段階で書いたら訴訟問題になるかも・・)
それが楽しみでしょうがないんだ。ネット世論ではダントツで菊池が高いし、
他の候補者は裏金回したりで、得票数を改竄するしか勝つ方法はないっしょ。
でも、リーマンショックの影響でそのお金もないか。。
だから、安上がりに済ます為にアナウンサーを起用したんだね。
選挙は、知名度も大切。だけど知名度は政治家としての知名度が必要だよ、中村一派さん。
余程焼きが回っているみたいですね。
野志君も可哀そうですね、本人はやりたくなかったみたいだけど、中村さんが必死だから立候補したんだよ。
この裏事情みんな知らないの?マスコミと政治が体制を敷いて政治してきたのが、松山市政なんだよ。
愛媛新聞や南海放送見て、政局を見ている人は、また騙されるよ。
勝ち馬に乗りたいなら、菊池だろ。
菊池なら直ぐに会ってくれるし、声もかけてくれる。
本人は、ビビッて自信がないみたいだけど、当選したら急に元気になる筈だ。
その時に、マスコミに騙されてた連中は冷や飯を食う事になるぞ(笑)
いまからでも遅くないから、顔を覚えてもらうべきだな。
714 :
無党派さん:2010/11/03(水) 10:17:10 ID:sNLDtOwS
放送見忘れたけどwキモイ野志見なくて良かったw
まあ野志の化けの皮(にもなってないw)が剥がれてくれれば、まずはOK!
今朝の愛媛新聞に対談の一部載ってたけど、あれを見ただけでも野志は論外。
・(市の試算は)市民アンケートによる節水意識や実際想定しうる予測値を反映している
・分水の根拠となる数字が決議文で明記されており妥当。
「一人でも多くの人を笑顔に」⇒じゃあ大差で落選してください。それが最高の笑顔になるから!
国元氏はコメント「専門家自体を検証しないといけない」のみは大いに同意。
だって専門家が時広のイエスマンしか集めなかったという事実があるから。
時広にNO!と言う専門家は、ことごとく排除してきたという事実があるから。実際聞いた。
こうなると、帽子か菊池かなんだけどな・・・ちょっと考え中。真正保守おらんのかな?
715 :
無党派さん:2010/11/03(水) 10:17:27 ID:6o3+wnBZ
>>712 金が切れたから意味のない権力争いに加担しないだけ。
マスコミは公務員と繋がりが無いと、記事をリークしてもらえないから、
こんな微妙な選挙には加担しないの。
それか若しくは、影響力があって、当選しそうだが金が無い菊池を衆目に晒さないために、
TV局を買収して封殺しているだけ。
どっちにしても、菊池が当選すれば、○○さんはえらい目に遭うからね。
だから今のうちに、彼が活動しているところに参加して、顔を覚えてもらっといた方がいいよ。
野志君に覚えられても、中村さんに認識が無ければ意味が無いよ。
716 :
無党派さん:2010/11/03(水) 10:27:17 ID:sNLDtOwS
>>715 >野志君も可哀そうですね、本人はやりたくなかったみたいだけど
解っていても同情する気もないし、入れるつもりも毛頭ない。当然の結論。
あとは本人の問題。市長選に立候補できるくらい立派なら落選後も問題無いでしょうし。
そして、こんなこと言うのもアレなんですが・・・野志クン記憶力無さそうに思うの・・・w
菊池氏か・・・。中国韓国を排除したアジアと連携してほしい。インドとか台湾とか親日国で。
反日国の中国韓国=現与党の民主党のせいで日本が壊されている。直行便廃止してほしいな。
代わりに松山空港国際線は定期的でいいよ。台湾と南洋パラオ希望!ハワイもいいな。
717 :
無党派さん:2010/11/03(水) 10:33:31 ID:6o3+wnBZ
>>714 野志君は角刈りが似合って可愛いよ。サングラスでも掛けたらいいマスコットキャラクター「のし君」って出来そうだ。
確かに今回の選挙には真正保守は居ないね。
でも中村さんから脱却して、いきなり民意を反映した政治も難しいと思う。
官僚体質の人間の対処も念頭に入れないと、政治はできない。(我々、一市民より一人一人が影響力があるので)
だから、どっかに阿る必要はあるし、保守を望むなら、もっとここに書き込んだり、市民活動を我々がすべきだ。
政治家は我々の代表だから、世論が湧きあがらないと、豪快な決断はしない。
それが分かれば、まず我々からアクションを起こすべきだ。
帽子さんを、みんなの党が支持していると聞くが本当か?あれは自民党の清話会の一派じゃないのか?
自民党が下野に下るのが確定したから、発足した政党ではないの?だったら帽子さんを応援するのは当たり前だね。
旧套の政治手法だね。衆目を欺くための手段だよ。
だから無所属の菊池を押した方が面白い。無所属だからしがらみないし。
だから菊池が当選したら、我々があれやこれや、市民は直接言いに行けばいい。本人も分かってるから聞いてくれるはず。
菊池が頼りにしているのは政党ではなくて、松山市民のみんなだからね。
718 :
無党派さん:2010/11/03(水) 10:34:23 ID:lNECUStW
昨日の放送でまともに政策論を訴えた候補者なんていないだろ。w
みんな抽象的すぎて具体策が全然 見えなかった。
とりあえず今の時点でリップサービス的なことを訴えているヤツは信用できない。
719 :
無党派さん:2010/11/03(水) 10:36:09 ID:sNLDtOwS
720 :
無党派さん:2010/11/03(水) 10:47:33 ID:sNLDtOwS
>>717さん
じゃあ塩崎=帽子ラインは古い自民党の体質そのまんまなんですね・・・。
みんなの党は時広と非常に仲が御悪いwようなので面白いとも思っていたんですが・・・
そうですよね、もう時広なんかに拘ってる状況ではありませんよね、良くも悪くもw
だいたい民主党政権になって、総務省顧問やってる時点で無関係じゃないだろうに>時広
どう見ても民主党の時広の嫌だけど、古い自民党体質継承=民主党の鳩山や小沢も嫌。
個人的には”時広と仲良しお友達集団”がいちばん涙目になる候補者を選びますよ〜w
721 :
無党派さん:2010/11/03(水) 10:51:14 ID:6o3+wnBZ
>>716 お前ネット工作員だろ。
連投したから書き込みする気はなかったが、右翼気取るのやめろ。
こんなクソ田舎のスレに右翼の書き込みする人間がいようとは。
隣国と友好関係が結べない国など、地政学的に見て、国家戦略として間違っている。
国債を返しもしない、アメリカ万歳、自民党万歳の発言だな。
いくらだった?700兆円ほどアメリカは日本に借金してんだぞ。
それを200兆円ほど売却して、国内に投入すれば、失業者がいなって、景気がよくなるんだぞ。
中国、朝鮮は日本にミサイルを向けてるが、アメリカは毎年何十兆円と持っていってるんだぞ。
だから年間自殺者3万人なんだよ。毎年ミサイル撃ち込まれてるようなもんだ。
自民党=アメリカ。民主党=中国。上海閥=アメリカ(習金平、江沢民毛沢東派)。北京閥=親日派(温家宝胡錦濤ケ小平派)
市長選ごときで、熱くなる事はないが、参考になる知識だからみんな覚えとけ。
自民=上海閥。民主=北京閥。
だから、民主、小沢鳩山は、胡錦濤温家宝と仲良し。戦争などしない、経済発展路線(いまの中国の好景気はこの二人のお蔭)
自民、小泉竹中は、ブッシュ親子と仲良し。イラク戦争、戦争大好き、派遣労働奨励賃金低下、金融工学リーマンショック。世界大不況。
これ基本な!
722 :
無党派さん:2010/11/03(水) 11:07:24 ID:6o3+wnBZ
>>720 自民党も内部分裂してるの。松山市のローカルな事はあまり事情は興味ないが。
民主党も、菅、仙石、前歯は工作員みたいなもんだ。あと、台湾アイドル蓮舫や枝もな。
小沢や鳩山もましだが、最終的な場面では役に立たない。
一番役に立つのは、こそこそ2ちゃんやってる俺らだよ。
だから今回、俺らを頼りにしている菊池に決めた。
奴なら、しがらみも無いし、頼みの綱は俺らだけだから、松山市民のいう事を聞くの。
一番、松山市民の影響を受けて行動するのが、菊池だから菊池にするだけ。
別に菊池じゃなくてもいいが、こんな破天荒な事は、他の政治家の誰ができるの?
46だし、転職してもいい気持ちで政治やってるなんて、すごくね?
野志君は年収1000万以上の、所得になるからヘッドハンティングされたんやろ?
帽子さんは、ホテルの経営だけでは満足じゃないから、立候補したんやろ?
ホテルの経営者でも十分俺らより、年収たかいよな。
凄いぜ菊池は、金ないのに、当選したら2400万をどぶに捨てて、
落選したらニートだぜ。
こんな面白いイベント他にあるか?
裸一貫の菊池は当選したら、何でも松山市民のいう事を聞いてくれると思うぜ。
723 :
無党派さん:2010/11/03(水) 11:33:33 ID:lNECUStW
724 :
無党派さん:2010/11/03(水) 11:48:35 ID:sNLDtOwS
>>723 そこで菊池市長が旧市長の退職金止めるんですよ。間に合うのかな?
時広涙目になるよw カネの切れ目が縁の切れ目とは良く言ったもので。
>>721-722 工作員なんて立派なものじゃありませんよ。ただの”ねらー”ですよ。
あとは嫌中嫌韓なだけですよ。中国は天安門事件後の日本の対応が大間違いだった・・・
>>719も参考資料だけど、自分の中では信頼できるのか迷いもあるし。
まだまだ勉強中の一市民ですよ。時広が大嫌いなんだけは間違いないけどw
725 :
無党派さん:2010/11/03(水) 11:54:01 ID:sNLDtOwS
× 大嫌いなんだけは
○ 大嫌いだけなのは
つい普段のじゃべりががが・・・
しかしクソ田舎の中にしては、珍しいタイプだと少し思ってたりはします・・・。
まあそれが、クソ田舎の政治屋には面白くないのかも知れませんが。
726 :
無党派さん:2010/11/03(水) 12:09:36 ID:Wzn3tIOD
討論会録画してたの見ました
みなさんの言ってた通り、熨斗さんは論外(__#)
最初の自己紹介見て、笑点を思い出した
しかもカンペ見過ぎだろ。
しゃべり方なんかもぎたてのときとほぼ同じだし=3
727 :
無党派さん:2010/11/03(水) 12:21:00 ID:23na34Nc
知り合いのおっさんの前の道路(和泉地区)に大きな穴があって、鉄板をかぶせるだけで対処してたらしい。
車が走ったらその鉄板がズレたりして危ないから市役所に相談したみたいだけど、
なかなか市は対応してくれない。
でも、ある市議会議員に相談したらカメラを持ってすぐに飛んできてくれたそうだ。(当然、修復してくれた)
それが菊池議員。
地元でゴミの分別が問題になったときも収集場所を一つずつ回って対応してくれたらしいし。
「行動力に自信があります」なんてのはどの立候補者でも掲げる決まり文句なんだろうけど、
体現するのはなかなか難しい。
実際、3期くらい議員やってふんぞり返ってる奴らもいるわけだしね。
色々悪い噂とかも確かに聞くけど、彼の泥臭いとことか、市民に対して謙虚な部分に賭けてみようと思う。
728 :
無党派さん:2010/11/03(水) 12:42:48 ID:YW5gFfSF
私も菊池に賭けてみたいと思ってます。
工作員涙目乙w
729 :
無党派さん:2010/11/03(水) 12:55:18 ID:bDy/j237
野志が南海放送でいかに仕事が出来なかった人かは南海放送の方はみんな知ってますよ。南海放送の社員と話してください。市民の皆さん
730 :
無党派さん:2010/11/03(水) 13:06:05 ID:gz1OLmNO
何故君は改行しないのか
731 :
無党派さん:2010/11/03(水) 16:46:31 ID:otvUKe+s
討論会見逃したんだけど、再放送ないの?
732 :
無党派さん:2010/11/03(水) 16:49:14 ID:rturGgS0
菊の評価だけが上がっているね。
これはひょっとしたらひょっとするかも。
身内兄弟自重しろよ。ノシ陣営ネタ探しで必死なんだから!
投票率どこまで行くかな。
733 :
無党派さん:2010/11/03(水) 16:55:58 ID:rturGgS0
連レスごめん。
10点満点
野4
帽3
菊2
他1
↑10月度までの評価。
734 :
無党派さん:2010/11/03(水) 17:02:29 ID:0C4M/U6T
735 :
無党派さん:2010/11/03(水) 18:21:00 ID:uhVYlHQY
oouchikimiko@
736 :
無党派さん:2010/11/03(水) 18:51:38 ID:6o3+wnBZ
>>724 あのね、天安門事件は、ケ小平の民主化路線が嫌だったから、失脚させるためにアメリカのCIAが学生に金を握らせて扇動しただけ。
事件後の広場のテントに、ドル紙幣が散乱してたのがその証拠。日米安保闘争と同じシナリオだって。
そして天安門事件の時に、趙紫陽と温家宝が学生に涙を流しながら訴えかけたの。奴ら善人だって。
http://blogs.yahoo.co.jp/kazusanosukekazusa/33262432.html 他に、親中派「田中角栄」をロッキード事件で失脚させたのも、アメリカの工作。
つまりだな、中国はアヘン戦争の時に清がフルボッコにされて、イギリスの植民地になった。
そんで、欧米の意向で、共産主義をテストするために中国共産党が出来た。毛沢東は欧米のエージェント。そんで文革やって国士を滅多ごろしにしたの。
日本は、売国奴の策略で、第二次世界大戦が惹き起こされ、原爆の実験台にされた。
そんでGHQでも、これまた国士が追放された。その時のエージェントは、岸、児玉、笹川。そんで自民党を作ったの。
アメリカもイギリスもバックは同じだから、中国も日本も欧米の属国って訳だ。
属国同士が仲良くしたらダメだよね?だから、天安門事件後は不穏当なわけ。江沢民もエージェント。
胡錦濤、温家宝はケ小平の子分だから親日派。小沢も田中角栄の子分だから親中派。だから仲良しだった。
韓国朝鮮も同じ。反日は極東の不安定を狙う、欧米の戦略。併合した国がなんでこんなに仲が悪いの?
極東のイエローモンキーは、欧米からしたらクソみたいなもんだからね。
中国、日本、台湾、韓国が共同経済ブロックを作れば、世界最強の共同体が出来る。
それが面白くないのは、アメリカや一部ヨーロッパなの。
わかった?
737 :
無党派さん:2010/11/03(水) 18:58:37 ID:tD33cUlr
菊池について。
前働いていた最低の職場「○リーン商事(そうじや美○)」(1日16時間時間以上の日や一ヶ月26日働くのが当たり前、
保健は一切加入してくれない雇用さえも!そんな労働違反しまくりの
会社。辞める時も最悪だった!)そんな社長と仲がいい菊池!
こっちの苦しさも知らないで、飲み会大好きな、キャバクラ大好きな
社長に飲み会に呼ばれて来る菊池!!そこにノコノコ来て、従業員に名詞
渡してきた菊池!テレビで見るだけでイライラする!!
しかもその社長が支援者としてTV出てた!!もうイライラする!!
そんな状況を把握しないで市長???やめて!!!!
738 :
無党派さん:2010/11/03(水) 19:01:28 ID:Dq1ZmfL7
>>735 こういう事するヤツホント気持ち悪いわ。暗い。
739 :
無党派さん:2010/11/03(水) 19:06:08 ID:6o3+wnBZ
>>773 それさぁ、どこのデーター?どこの報道機関が捏造したソースなのさぁ。
ここは2ちゃんねるだから本当の事書きなよ。
そんなネタいらないって、身内兄弟親戚手先下僕はあんただって。
投票率気にしてるの?投票率が上がればいいね。浮動票はもぎたてテレビには流れないから。
投票率と視聴率は違うよ。
既存勢力に加担するのは、南海放送と愛媛新聞しか見ない、年寄だけ。
いまの若者は、テレビも新聞も見なくて、ネットで情報を仕入れているから、メディアでの改竄は通用しないよ。
だから、既存存命を望む人間は、ごく一部なの。
ほとんどの人は職にあぶれてて、既存体制に不満があるわけ。その人たちが選挙に行けば、ネット見たりで浮動票が野志くん以外にいくの。
でも、既得権の無い人は、ボヤ〜ッと生きてるから、選挙に行かない。
それを草の根運動で盛り上げれば当選するってわけだ。
だからお前ら協力しろ。
740 :
無党派さん:2010/11/03(水) 19:26:15 ID:6o3+wnBZ
>>737 だからね、政治は汚い部分もあるの。あなたはそんな境遇だったので、私があなたに菊池イイ!とは言いませんが。
今までの体制よりはましになると思います。そもそも、クリーン商事の社長がアホで間抜けだったとしても、しょうがないじゃないですか。
だって、掃除屋をしてるんでしょ?訳ありなのは当然です。掃除屋ですから。
だからと言って、生き方が汚い人間とは付き合いをしない、俺についてこいでは政治はできませんよ。
だって、皆さん世の中の事を全て知っていますか?クリーン商事の社長さんだって、いいところはあると思いますし、
悪いところだらけでも、ほとんどの人が気づかないように繕ってますから。
商売人ですから、一部を泣かせて、全体にいい顔をする人もいるのです。特に地方ですし。
抑々、私は利益追求をしている経営者は詐欺師だと思っています。同じ人間なのに極端に給料が違うのは意地悪です。
でも、そんなずるい人だとしても、世間は気づかないのです。クラスにも居たでしょ?ずるい事して、伸し上がってた奴。
世の中は基本、駆け引き(騙し合い)ですからそれもしょうがないです。
クリーン商事の社長は、嫌な人間かもしれませんが、悪いにせよ、才能があります。
そんなこんなを、上手にのらりくらりと纏めるのが、政治家(クラスのリーダー)の役目です。
クリーン社長は良いとこと悪いとこがあります。私もあなたも菊池さんもあります。
世の中は、白か黒ではありません。なあなあな、灰色が一番いいのです。
ですから、その社長との一面だけで菊池さんを判断しないであげてください。
でも、はっきり言えることがあります。もうこれ以上同じ体制を続けて、シャッター街を増やさない事です。
ロープウェイの回りだけ栄えてどうするんですか?観光で食ってるにせよ、基本のまちづくりは、大街道と銀天街ですよ。
クリーンの社長も良いですがミクロすぎます、マクロな視点で、まずそこに目を向けてみましょう。
741 :
無党派さん:2010/11/03(水) 19:33:02 ID:TXNkjT+/
どーせノシが当選するんだろ?他局の人間が「市長とはいえ政治家ってタマじゃねぇ」って笑ってたけど。
742 :
無党派さん:2010/11/03(水) 20:01:37 ID:6o3+wnBZ
>>741 なんで?根拠は?そこが大事だよ。
このスレって、政治のこと語ってる板の癖に大した意見がないよな。
さすが、辺境の町だけはあるな。
ここは凄いよ。だって中村市長をはじめ、候補者がみーんな見てんだからw
俺の意見を真剣に見てるってわけだ。
他のスレじゃあ、対象が大物すぎて見てくれないから、やり甲斐がないが、
ここは一つのスレで、全員が血眼になって見てんだろ?
そんな2ちゃんねらー連中に2400万はいらんだろww
ねぇ、ID:TXNkjT+/。俺、ナイスヘアースタイルの野志くんに興味あるんだけどさぁ。
彼の良い情報なんかある?もみたてテレビの時は結構好きで見てたんだ。
個人的には興味があるけど、面白みがないから応援しないの。
水問題でキックバックがあるって、書いてあるのも気になるし。
500億のキックバックっていくらぐらいなんだろうね??
743 :
無名:2010/11/03(水) 20:13:28 ID:rxaibsmB
知り合いの刑事さんの話では、
選挙取締本部は明日11月4日設置するそうです。(明日になれば判る話)
今回の重点は「期日前投票の替え玉投票を検挙すること」らしいです
すなわち市長選の菊チャン対策みたいです。
期日前投票場の刑事らしくない刑事に気をつけるよう、特攻隊に徹底してね
菊後援会様 僕は今回は
744 :
無党派さん:2010/11/03(水) 20:18:42 ID:9u+X4/UM
もぎたてはハッキリ言って無理だろ。善良な市民なら一票入れない。
昨日迄は、やりもぎたてが当選するだろうと思ってた。しかし番組であそこまで醜態晒すとは。中村の操り人形以外何者でもない。彼には主義主張はないのか?まるでオウムの様に原稿を述べるだけ。
リアルもぎたてなら、美味くもない物を肛門から腸が出そうな臭いコメントで視聴者騙せても、今回は化けの皮剥げた感じだ。
もうジジババも支持しないだろう。そこまで松山市民も馬鹿じゃない。
745 :
無党派さん:2010/11/03(水) 20:39:30 ID:rturGgS0
>>739 あんた気持ち悪い(笑)
不明なアンカー(笑)
一人熱く暑苦しい(笑)
ちなみに私菊支援者(笑)
746 :
無党派さん:2010/11/03(水) 20:44:38 ID:9u+X4/UM
実は先日、防止の娘が会社に挨拶に来た。
デカイケバい女だった
うちは〇〇銀行から多額の融資をしており、その関係で自民党を支持している。(させられてる。)
社内には回覧版が回り、後援会に入る様家族全員の名前住所電話番号を強制的に書かされた。
誰が入れるか、ボケ。今時にそんなやり方だから野党に成り下がったんだよ。社内の女連中も堅気とは思えない娘と脂ぎった防止の顔写真に嫌悪感持ったと言ってたよ。
747 :
無党派さん:2010/11/03(水) 20:49:20 ID:xQPF1sXG
水問題の再検証は必要。
だが、菊池は残念ながら絶対市長にはなれない。
調べてみると、
平成17年12月22日、彼は松山市議会において
4万8000トンを前提に西条からの分水を求める決議に
思い切り賛同している。
政治家にとり過去の投票行動は命。
水問題がより大きく取り上げられるにつれ、
今後1ヶ月、このぶれは連日攻め続けられる。
とはいえ再検証は間違いなく必要。
なので自分が出した結論は消去法で帽子。
748 :
無党派さん:2010/11/03(水) 20:49:28 ID:DgVdrW6D
↑飴と鞭
ファンとサ−カス
菊池擁護のネガティブキャンペーンか?
749 :
無党派さん:2010/11/03(水) 20:50:41 ID:zodHTCTg
750 :
無党派さん:2010/11/03(水) 20:55:41 ID:bDy/j237
帽子さん自分の名誉が欲しくて市長選でるのはおかしいです。松山の事を真剣に考えて。カッコつけすぎ!市長の給料カット、市長の退職金制度廃止と言ってる菊地・松山の事を一番真剣に考えてるのは菊地だけです。野志は軽すぎ。
751 :
無党派さん:2010/11/03(水) 20:57:27 ID:7QZuOn+V
たくさん廻ってるチリ紙交換業者のなかに
表に「○月○日に回収に廻ります」、裏に赤色がかった政治的メッセージをびっしり載せた
ちょっとアレな業者がいて、若干不気味だっただけど
今度立候補した人ってそこの社長かな?
九月ぐらいだったか、「骨折のためしばらく休んでましたが復帰しました」
ってびらも配ってて「誰だか知らねーよ!!」ってツッコミ入れてたんだが
752 :
無党派さん:2010/11/03(水) 20:59:14 ID:DgVdrW6D
帽子の娘は高校も行かずにフラフラしてたのに、今更選挙活動か?
753 :
無党派さん:2010/11/03(水) 21:07:00 ID:dbyWxzlL
自民の悪行が露呈される選挙だな。
754 :
無党派さん:2010/11/03(水) 21:08:06 ID:Wzn3tIOD
>747
昨日の深夜放送で賛同したこと菊池自ら話してたよ
分水に必要な水の量を決めたチームが
4万8千tは間違っていたと言っているため、
それだったら再検証が必要ではないか
みたいな感じ??
755 :
無党派さん:2010/11/03(水) 21:11:59 ID:dbyWxzlL
だから政治は捏造、改竄、歪曲だって。
買収された有識者の意見を真に受けるなよ
756 :
無党派さん:2010/11/03(水) 21:16:05 ID:rturGgS0
菊支援者の立場から言って消去法から入った人多い
でもそれは仕方ないよ
候補者本人あれだし(笑)
さすが首長選ですね!
バッシングやネガキャンの類いが凄い凄まじい(笑)
757 :
無党派さん:2010/11/03(水) 21:27:57 ID:dbyWxzlL
市長から政治は変わるからね。
菊地擁護?
はっは。
菊地当選は確実だろ。
強い支持者が出たから焦ってんのか?
せいぜい菊地当選までに首を洗っておくんだな。
758 :
無党派さん:2010/11/03(水) 21:33:21 ID:lNECUStW
菊池を支持するのは勝手だけど 菊池を支持すればするほど帽子の当選率が上がりますよ。
おそらく今回は野志vs帽子です。
帽子は自民支持者以外はほとんど得票できないでしょうから どれだけ組織の引き締めが出来るかが鍵になります。
それに対し野志の支持者は維新の会にしろ連合にしろ組織力の弱い(小さい)グループの支持しか受けていません。
つまり、小さい組織票の上にどのくらい浮動票を積み上げることが出来るかという事が鍵を握ります。
しかし、この浮動票を左右しそうなのが菊池です。
菊池は組織票を持たないため いくら浮動票を獲得しようと当選までには到りません。
しかし、菊池が得票すればするほど野志は当選が厳しくなります。
帽子は浮動票に左右されないため 野志に流れるであろう浮動票が菊池に流れれば流れるほど 帽子の当選率が上がるわけです。
あとは自民の組織票が野志を上回るかどうかが勝敗の分かれ目です。
また投票率が低ければ低いほど帽子が有利になるでしょう。
なぜなら、自民党員は投票率が高かかろが低かろうが投票に行くからです。
自民党の組織力の弱体化が問題になってますが それでも野志についている組織力よりは強固ですから…
759 :
無党派さん:2010/11/03(水) 21:58:04 ID:dbyWxzlL
いい論文をありがとう。
上げたり下げたりで、結局は防止か?
代表的な偏向論文書いてんじゃーねーよバカ!
二転三転させて、論点を難しくして、有権者の認識を撹乱する論法じゃねえか。
で、浮動票は菊地なんだろ?浮動票こそが民意なんだよ。既得権もった連中の票が防止か?
解釈したら馬鹿馬鹿しいこと書くなよ。
既得権者!
760 :
無党派さん:2010/11/03(水) 22:07:26 ID:dbyWxzlL
野志たい菊地に防止が入る余地があるか?
防止なら野志だろ。
野志なら菊地かもしれない。
これが高い確率だ。
防止は菊地が裏切らなかったら当選したかも。ってレベルだな。
防止たい野志なら野志の勝ち。番狂わせは菊地。
菊地は大穴。野志は本命。防止は頭に被るものだろ!
761 :
無党派さん:2010/11/03(水) 22:21:58 ID:Wzn3tIOD
754 (正)
>>747 昨日の深夜放送で賛同したこと菊池自ら話してたよ
分水に必要な水の量を決めたチームが
4万8千tは間違っていたと言っているため、
それだったら再検証が必要ではないか
みたいな感じ??
762 :
無党派さん:2010/11/03(水) 22:28:04 ID:dbyWxzlL
>>758 アナリストレポートみたいでマジむかつんやけど。
曖昧な表現で丸め込んで、訳わからんうちに防止か?
句読点の打ち方といい、テメェ、プロだな。
刺客あらわる、といったところか。
確かにテメェの文章なら、防止に入れちまいそうな内容だな。いい文章だ。
意見は相違しているが、不足なしだな。
防止支援者も侮れないな。確かに防止もありっちゃあ、ありだ。てか、正直いうと防止が一番無難。
だけど、市長戦に面白みを持たすなら菊地だと思っただけだ。
よい文章なので、次回にも期待。
763 :
無党派さん:2010/11/03(水) 22:45:56 ID:zs9lrLhi
帽子は自民の組織力。
もぎたて女相手に塩崎を勝たせた団結力は固い。
野志は時広の人脈。
公務員は時広王国の忠実な僕。
誰の目から見ても帽子対野志の一騎打ち。
残念ながら丸裸の菊池は野志に行く浮動票を食うだけの存在。
ネット工作員がいくらがんばってみても維新政党・新風並の存在感。
これが現実。
764 :
無党派さん:2010/11/03(水) 23:04:07 ID:lNECUStW
>>763 菊池は浮動票の大部分を獲得出来れば得票数2位になる可能性はありますよ。
しかし、その場合は帽子の圧勝でしょうね。
野志が勝つためには いかに浮動票・無党派層が菊池に流れる浮動票を食い止めることが出来るか。
それだけでしょうね。
ある程度 流れても自分の持つ組織票があるわけですから 野志の優位は変わらないですね。
765 :
無党派さん:2010/11/03(水) 23:07:38 ID:dbyWxzlL
ほほぅ。なるほど。
おっしゃる通りだが、今回はちょっと違うぞ。
だって三人ともダメダメだからだ。
防止の支持基盤が堅牢なのは分かるが、今回の浮動票はかなり多いぞ。
常套の政治評論は今までは通じたが、菊地の謀反は予想外だろ。
だから私も今回は恥ずかしげもなく参戦したのだ。
菊地が苦汁を飲んでいれば防止当選、中村逼迫。
だが、今回は菊地への対処を間違ってしまったようだな。やつは思ったよりもはちゃめちゃだったのが、今回、露呈したわけだ。
しかし、この乱世を乗り切るためには、菊地のような人間が必要なのだ。
未熟だが。
いつまでも、このままではいけない。菊地を支持しても利権にはあやかれないが、そんな事は関係ない。
旧態依然では、下級層の我々が殲滅されてしまう。
これが市井の声だ。
766 :
無党派さん:2010/11/03(水) 23:11:34 ID:6o3+wnBZ
>>763-764 自演は良くないぞ。おい、文体と句読点が同じだぞ。
ネット工作のお手本はやめて。
767 :
無党派さん:2010/11/03(水) 23:14:11 ID:CYN+6VdF
>>766 なんでだよw
自分がやましいからそんな穿った見方しかできないんだ。
768 :
無党派さん:2010/11/03(水) 23:16:46 ID:6o3+wnBZ
ねぇねぇ。おだてられて調子に乗ってバレバレの自演したの?
ネット工作?ふーん
何がなんでも菊池を論外にしたいんだ。
菊池派を工作呼ばわりして、自分が工作?帽子さんも大したもんだ。
だから選挙は汚い一面があるって書いたの。
769 :
無党派さん:2010/11/03(水) 23:21:28 ID:6o3+wnBZ
>>767 そんなにムキにならなくてもえーやん。
政治評論家はそんなにはいないよ。
しかも連続で。IDが違うのが、工作って言ってんの。
あんな綺麗な文章書ける人間はそうは居ないから、同一人物って思っただけ。
だいたいねぇ、2ちゃんねるを穿った見かたせずに、真に受ける人とかいる?
リラックスしようよ。帽子さん。
770 :
無党派さん:2010/11/03(水) 23:36:48 ID:dbyWxzlL
やっば工作?
三回共に違うIDはおかしいと思った。
771 :
763:2010/11/03(水) 23:46:22 ID:zs9lrLhi
おいおい、正論書いたら帽子扱いか・・・
さすが候補者がアレだと支持者も程度が低いなw
772 :
無党派さん:2010/11/03(水) 23:52:52 ID:9xw7yaJO
773 :
無党派さん:2010/11/03(水) 23:58:49 ID:9xw7yaJO
知り合いの刑事?
下っ端のアホな刑事と知り合いみたいやな
11/2日に既に立ち上がってるぞ
まことしやかなガセが一番タチが悪い
774 :
無党派さん:2010/11/04(木) 00:07:57 ID:SumNtpDu
でももし菊さん市長になったら、良くも悪くも大変だろうね。
マスコミや一般人からのリークとかしばらくの間は松山中がお祭り状態になるでしょ。
あ、、経済効果出るからいいのか(笑)
当選早々年内に失脚か(汗)
775 :
無党派さん:2010/11/04(木) 01:29:54 ID:vQU740up
776 :
無党派さん:2010/11/04(木) 03:17:58 ID:SumNtpDu
777 :
無党派さん:2010/11/04(木) 03:19:39 ID:SumNtpDu
そしてFFFTHANKS♪(笑)
778 :
無党派さん:2010/11/04(木) 04:07:30 ID:nJXrl3xM
ノシイラネ。ノシだけには絶対市政は任せたくない。
リポーターやって炉。
779 :
無党派さん:2010/11/04(木) 05:08:29 ID:i2ALGNgJ
>>727 この前の浄水場のシステム不具合の時
電気科卒業の方は何かACTIONしたかな!
漏電による不具合とかいったけど絶縁試験等の評価、模擬試験をきちんとやれば
防げた問題
本人の学歴云々でなく周りのサポートするブレーン等も含めて評価したい
780 :
無党派さん:2010/11/04(木) 06:22:13 ID:ZP6LgAMb
ノシは大差で落選して、時広の不正を明るみに出せば
政治ジャーナリストとして食っていけるよ〜w
市政にかかわるのは、それ以後で全く問題ない。
781 :
無党派さん:2010/11/04(木) 06:29:34 ID:DpMZToOz
公明はどこにいくのかな
782 :
無党派さん:2010/11/04(木) 07:42:56 ID:3Wc2uSaT
政治家として最後は市長をしたいといってたらしい帽子。ただ地位が欲しい、カッコつけたい人に松山の市政運営は任せるのは危ない。市民生活はかなり大変になってきてる。野志は仕事が出来ないで南海放送でも有名な人。
783 :
無党派さん:2010/11/04(木) 07:48:29 ID:5kK0hPpt
防止なんて、今回みたいな大荒れの選挙じゃなきゃ勝てない。まともにやって市長になれる器じゃない。
784 :
無党派さん:2010/11/04(木) 07:56:59 ID:5kK0hPpt
ちゃり乗ったか!
785 :
無党派さん:2010/11/04(木) 08:25:38 ID:RPq9+FhW
>>781 そこ。公明党の票がどこにいくのか。約2万5千から3万票といわれる。
786 :
無党派さん:2010/11/04(木) 09:14:01 ID:zHRV/kYt
公明支持って、結局は創価から指示が無いとただの浮動票だから、浮動票を一番得票できる人が有利だな。
787 :
無党派さん:2010/11/04(木) 09:54:39 ID:gMkdJ79c
788 :
無党派さん:2010/11/04(木) 11:22:16 ID:3Wc2uSaT
帽子が市長になれば古い自民党運営の市政になる。塩崎の言いなり南海放送とおなじ操り人形になるかも。今回の自民党一本化も県議市議で話す前から菊地に電話攻撃で帽子にしてくれと!おかしい過ぎます。市政の事を一番知っている菊地が市長に相応しい。腹の決めかたが違う
789 :
無党派さん:2010/11/04(木) 11:43:58 ID:zHRV/kYt
野志も帽子も傀儡だから、唯一、独立してる人間を選ぶべきだね。
頼りないが菊池だな。
790 :
無党派さん:2010/11/04(木) 12:53:25 ID:bd0lmBXj
今回の選挙は
候補者周辺のブレーンを見て決めるのも重要なポイントだと思う。
791 :
無党派さん:2010/11/04(木) 13:20:38 ID:5kK0hPpt
とても日和見主義な意見でムカつきますね。
だったら菊地のブレーンは松山市民だから菊地でいいだろ。
金欠自民党には興味なし
792 :
無党派さん:2010/11/04(木) 14:38:23 ID:CSxlPNsb
菊が市役所に飾られるかマジリアル現場ボイスをおくれ。
793 :
無党派さん:2010/11/04(木) 16:17:03 ID:CSxlPNsb
松山市役所のてっぺんに、マジで菊が華咲かす可能性あるならばスレタイ名変える必要もあるぞ。
社内や学内、労働現場者、井戸端会議とかの日常生活の下馬評をkwsk
政治に熱いおまえらよりも、マスゴミを鵜呑みにするか政治とかわからない奴ら。ネラーで無い連中が圧倒的に投票者多いんだから。
小難しい保守分裂とかミンスとかそんなのわからずに、顔とか肩書きとかムードや言葉。言われるがままであろうが、要は投票する人間を取り込むのが一番多い奴が次の市長だろ?
乃師とキャップの珍名対決とか、誰でも同じとかはよく聞くが。
794 :
無党派さん:2010/11/04(木) 16:48:44 ID:gSAzCuB+
インターネット投票の現時点では菊池さんが有利だね。
42人しか投票していないから参考にはならないかもしれないが。
Total: 42 votes
野志克仁[ 14% (6 votes) ]
帽子敏信[ 29% (12 votes) ]
菊池伸英[ 50% (21 votes) ]
西本敏
国元雅弘[ 7% (3 votes) ]
795 :
無党派さん:2010/11/04(木) 18:03:41 ID:Gl+fTWuB
【浮動票の思惑】
・核となる団塊が何が何でも自民はNoの空気(地域利権構造への反感込)
・アナウンサーとかタレント議員にアレルギーあり(TとNへの失望感?)
・若さを重視(現市長が若い為・清新さと活力のイメージで左右されそう)
・このスレで飛び交うネガな風評は既に浸透してる(消去法での選択)
市井の感触では3氏の中で意外な人がリードしてる
796 :
無党派さん:2010/11/04(木) 18:15:47 ID:Gl+fTWuB
分水事業反対の意見ごくわずか
但しどの手段でも良いから安定水源確保を急げとの意味
ハコモノ(坂雲・坊ちゃんスタ・市駅再開発)→公共インフラ(JR駅・外環状線)→生活用水(分水など)
10年余りの市政で公共事業の実施順位に疑問を持つ者多し(逆だろ?おいとの感触が占める)
したがって現政権の継承を求めるという意欲はかなり希薄
落下傘候補に追い風要素が少ない
797 :
無党派さん:2010/11/04(木) 18:57:51 ID:RPq9+FhW
>>795 確かに意外かもしれない。しかし、彼には任せられないよ。
798 :
無党派さん:2010/11/04(木) 19:18:14 ID:zHRV/kYt
そうか?今更、自民か?さすが地方だね。
799 :
無党派さん:2010/11/04(木) 19:19:03 ID:tFNfedKM
民主への反感が強い土地だからな
800 :
無党派さん:2010/11/04(木) 19:22:46 ID:nJXrl3xM
この前のテレビ愛媛の討論番組見ました?
良かったら皆さんの感想とか教えて下さい。
801 :
無名:2010/11/04(木) 19:40:44 ID:XWtsfgih
しかし まあ 菊池の市長待望論が松山市民に本当にあるのか
阿久根市副市長仙波を正当化するのと同じレベルの輩が本当にいるのか
菊池陣営、期日前投票本当に注意してよ 全国から馬鹿にされるよ
802 :
無党派さん:2010/11/04(木) 21:27:12 ID:nJXrl3xM
>>801 5人の候補者の中で菊池が一番まともだと思いますが。
803 :
無党派さん:2010/11/04(木) 21:41:46 ID:Vq1Ag5Ym
菊池の学歴と職業をNOという人はたくさんいると思うよw
804 :
無党派さん:2010/11/04(木) 22:08:05 ID:ZP6LgAMb
ノシを応援している人間って本当にいるの?
リアルで頭おかしいよ・・・・・・・・・w
805 :
無党派さん:2010/11/04(木) 22:15:15 ID:IL5Wc44d
N氏を本当に応援してる人は(ほぼ)いない
ただ、裏でかなりの組織票をまとめてるらしい
個人的には菊池を応援するし投票にも行くが、
現実問題、浮動票だけでは勝てそうもない...
806 :
無党派さん:2010/11/04(木) 22:49:40 ID:+VKKJVyP
市政を一番混乱させてくれそうな国元に期待
807 :
無党派さん:2010/11/04(木) 23:51:17 ID:+3yE8+vJ
討論会見たけど、意外と菊池はやるかもね。
808 :
無党派さん:2010/11/05(金) 00:35:08 ID:1CMdmISF
野志は中村のロボット、中村王国は権限が集中してよくない。帽子は塩崎の操り人形。名誉欲が欲しいだけ。菊地しかいないです!
809 :
無党派さん:2010/11/05(金) 01:14:49 ID:VdsC+kN1
>>805 菊池は今回負けてもいいんだよ。
そのかわり獲得できる票は多いほど良い。
菊池は今回の市長選でかなり認知度を上げることが出来た。
あとは菊池がどれだけ得票できるかによって 今後の市議会選はおろか県議選にまで当選出来る芽が出て来る。
野志が当選してしまうと年齢からして松山市長として長期政権の可能性が出てしまうが 帽子の当選なら それ程 長期政権にはならないだろう。
そうなったとき 一番に次期市長候補として名前が上がるのは菊池だ。
だからそのときに備えて菊池は出来るだけ得票しておく必要がある。
810 :
無党派さん:2010/11/05(金) 02:44:50 ID:XmqRb2LM
ノシ×ボウ×キク
=4×2.5×2.5
ってとこが現実じゃない
残り1は他って感じでね
キクさんチャンスですw
811 :
無党派さん:2010/11/05(金) 03:10:27 ID:0VQOBXeC
ネット世論とメディアの報道に食い違いがでたら、結果は概ねしてネット世論になる。
これは、最近の事情だね。
メディアの情報を鵜呑みにしたら、菊地は勝てない事になるが、ネット見てたらそんな気にならない。
偏向報道はウザイなぁ。
812 :
無党派さん:2010/11/05(金) 05:49:49 ID:JRN7Dzsp
ネットで人気ある人が一度でもリアルの選挙で勝ったことってあった?
813 :
無党派さん:2010/11/05(金) 07:12:58 ID:0VQOBXeC
はぁ?お前なに言ってんの?まさか今時、土人じゃあるまいし。テレビや新聞で情報収集してんの?
814 :
無党派さん:2010/11/05(金) 07:29:39 ID:1CMdmISF
西条からの分水は絶対してはいけない 毎日分水してくる5トンの水は垂れ流し渇水時は西条も水がないからもらえない。利権工事だから。水は他でなんとかなる
815 :
無党派さん:2010/11/05(金) 07:36:54 ID:WR1z0/we
工作員ご一同様大変お疲れ様です。
本日も選挙活動開始直後に書き込みが増えそうです。
>>800 防止ー具体的な数字を上げてよく勉強している感じ。でも覇気が無い。
菊池ー明るくハキハキ。でも公約内容がまんま民主。無理。
野志ー素晴らしい。愛媛のセールスマンとしてこれからもアナウンサー業を頑張ってもらいたい。
他二人ーあんま聞いてない。
816 :
無党派さん:2010/11/05(金) 07:37:43 ID:IgVgkhqF
ノシを応援してる
ノシになっても、全く困らない
水道料が増えるのも想定内w
817 :
無党派さん:2010/11/05(金) 07:41:13 ID:JRN7Dzsp
>>813 両方見ててネット寄りだけど
冷静に見て、ネットで人気ある人が勝ったことなんてないじゃん
818 :
無党派さん:2010/11/05(金) 08:39:19 ID:K0rbahBX
819 :
無党派さん:2010/11/05(金) 09:58:07 ID:0VQOBXeC
テレビが放映している支持率とネットの支持率にはいつも乖離があることも知らない可哀相なやつだ。
テレビなんざスポンサーの言うこと聞く拝金主義な連中の集まりだからな。
820 :
無党派さん:2010/11/05(金) 11:02:46 ID:JRN7Dzsp
それはすり替えでしょ
テレビが放映している支持率と自分の支援する候補の支持率には時々乖離があって、
その乖離があるときはネットの支持にすがりたい状況になってるってことでしょ
あと、メディアとは関係が遠い人ってことだね
もう一つ、らくさぶろーだって目笑ってないよね同業だから敏感なのかw
821 :
無名:2010/11/05(金) 11:27:11 ID:jUpGFjSu
○○を無料化 ○○を見直し 政策が共産党さんと一緒。菊チャンいつから
党員になってくれたの。西さんやめてあなたにします。
822 :
無党派さん:2010/11/05(金) 12:40:11 ID:bng+W8F+
>>818 ポスティングする組織力で言えば帽子さんかな?
けど、らくさぶろうが帽子さんをそんな嫌う理由があるのか…?
あっ山の手ホテルで何かあったのかな?
確かに目が笑ってない…
823 :
無党派さん:2010/11/05(金) 12:49:16 ID:bng+W8F+
>>818 ポスティングする組織力で言えば帽子さんかな?
けど、らくさぶろうが帽子さんをそんな嫌う理由があるのか…?
あっ山の手ホテルで何かあったのかな?
確かに目が笑ってない…
824 :
無党派さん:2010/11/05(金) 13:35:09 ID:CLdLUKD5
南海放送で仕事してるらくさぶろうが
野志を嫌ってたらそれはそれで問題だろw
仮にも放送業界の人間がブログにこんな事書くこと自体狂ってる。
825 :
無党派さん:2010/11/05(金) 14:07:14 ID:qFFwnGwK
ルーピーの後は サンパーか 胸が熱くなるな おっと こんな昼間に
826 :
無党派さん:2010/11/05(金) 15:56:32 ID:0VQOBXeC
自民ばかりが強い松山でいいことあった?得したの一部の人だけじゃない?
公務が最強な町は面白くない。
松山で産業がないと失業率は上がらない。
菊地も当選したら自民に返り咲くから、それを阻止すれば、松山に産業が生まれる。
827 :
無党派さん:2010/11/05(金) 17:59:22 ID:qFFwnGwK
松山で産業がないと失業率は上がらない by
>>826 オマイラ売国奴の国賊工作員に釣られんなよ
828 :
無党派さん:2010/11/05(金) 20:20:43 ID:BuTjjh5P
829 :
無党派さん:2010/11/05(金) 20:43:36 ID:CLdLUKD5
本当にロクな候補者がいないなw
また共産に死に票入れるか
830 :
無党派さん:2010/11/05(金) 21:39:15 ID:ZpewEf10
もう共産に死に票を投票するのは嫌だお
831 :
無党派さん:2010/11/05(金) 22:14:12 ID:JRN7Dzsp
組織のない候補は、外交以外はなぜか共産党の政策と似てくることがあるねw
832 :
無党派さん:2010/11/06(土) 00:52:40 ID:vN+4HpxX
政治は弱者救済か富裕層優遇かしか、選択肢はない。
自民は強きを助け、だが、その他は弱きを助け、にするはず。
政策が似るとかより、権力主義かどうかの問題。
馬鹿だから分からんのだろうね。
今更、自民なんて止めてくれよ。アメリカ国債を返還してもらえないのに、買い続けたいなら別だけどね。
今回の動画漏洩もCIAの謀略。CIA=自民党清倭会。
読売。統一教会。
833 :
無党派さん:2010/11/06(土) 01:21:33 ID:rh34SPjv
能死陣営が西条からの分水量の検討が必要といいはじめたらしい?他の立候補者が全員、分水に反対してるから反対の意味わかたたらしい。だったら最初から賛成するなよね
834 :
無党派さん:2010/11/06(土) 01:29:17 ID:5JE8Evl6
分水もいいが、そろそろ自民公共事業昭和体制を止めないか?
地方に金が回らなくなっても公共事業か?
さっさと地方分権で産業つくれや。
835 :
無党派さん:2010/11/06(土) 01:30:03 ID:rh34SPjv
呆志は細かい頭がきれる能力はありません
836 :
無党派さん:2010/11/06(土) 03:04:44 ID:lc6euFPD
>>834 そう簡単に産業ができるなら誰も苦労しない。
今は日本全体の産業が瀕死の状態なのだから。
あなたがベトナム人以下の賃金で働くなら仕事は創出できますよ。
837 :
無党派さん:2010/11/06(土) 07:00:51 ID:vN+4HpxX
だから市が無駄な分水や公共事業に金を回して既得権者を潤してる事に問題がある。
そうやって寡頭体制を作るから庶民が疲弊する。
しかも裏金まで入っていたらとんでもない。
賃金云々、ベトナムに対して保護貿易を論ずる以前に、官民との体制を整えるべき。
市の財政を一部業者と公務員の懐に入れずに、低所得者や就職難の人に振り分ける。
例えば、ラフォーレの跡地を市が買い取り、財政を投入して、若者や高齢者の職場を創造する。
分水の何十何百分の一の費用で済むし、寄付だって募れる。
菊地が市長になったらセールスマンになるとか言っているが。まさにそうやってしてでも、経済を拡大すべき。
こんな財政出動なら、雇用が拡大し、低所得者が消費出来るようになり、景気の起爆剤になる。
これがケインズ型の経済政策な。
分水みたいな、今までの方法では、一部で金が止まってしまって、資金がショートしてしまう。そうすれば、税収が落ち込み景気が悪くなる。こんな政治手法は、共産圏のマルクス主義だ。
経済は川の流れと同じで、止まれば汚く濁って悪くなる。
経済政策は簡単な原理でよくなるが、当事者達が、権利や名声に目が眩んで、牛耳ってるだけ。
その腐敗をただし、景気、政治をよくするのは、一人一人の行動だ。
ベトナムなんて関係ない。分水の無駄を市民の為に使うべきだ。
だいたい私たちの税金だ、私たちが使い道を決めて当然。決めるのは中村でも公共事業が大好きな自民党でもない。
838 :
無党派さん:2010/11/06(土) 07:49:56 ID:rh34SPjv
なぞなぞ…要らないとき毎日くる。要るときは毎日こない。さてなんでしょう?答えは西条からの水。もし西条からもらえても毎日垂れ流し。まあ相手は結婚したくないと言ってますからしたくないと言って人に結婚してとしぶとく言っても困りますよね。(笑)
839 :
無党派さん:2010/11/06(土) 10:30:57 ID:+HV4kN85
840 :
無党派さん:2010/11/06(土) 10:32:15 ID:vN+4HpxX
景気がよくなる方法を教えてやる。
景気がいいとか悪いとかは、結局はみんなの気持ちの持ちよう。景気関連の指標なんて、アンケートして聞いてるから、みんながいいと言えばよくなる。
そんでみんなが明るくなれば、お金が無くても、優しくなれる。そうすればコンビニのレジ打ちも明るく楽しい職場になる。
清貧ってやつね。
そうすれば、社会が鬱から解放されて活性化する。不要な貯蓄が解消され、経済サイクルがよくなる。閉鎖的社会じゃないから、職種や年収のこだわりよりも、充実したライフスタイルを好む。
財政出動しなくても、景気は回復する。左記にも述べたように、分水や一部の人間が利権を貪る、自民党的公共事業はさっさとやめるべき。それは閉鎖的社会だから、財政問題以外にも、社会が鬱になるからやめるべき。
菊地なら、財政以外で、景気(みんなの気分)を高揚さすことができる、唯一の候補者。疲弊してボロボロの松山には、菊地みたいな夢を抱かせる人間が必要。
これから先四年間、今まで通りのじり貧を続けたいなら、どうぞ、税金垂れ流しの自民党へ。
無料で『おもろい事』がしたいなら菊地へどうぞ。
841 :
無党派さん:2010/11/06(土) 10:49:22 ID:vN+4HpxX
はっきり言うが、菊地が当選するってことは、ガチガチのがり勉で先生の言うことしか聞かない学級委員じゃなくて、クラスの人気者で、スポーツ万能な人が、学級委員になるようなもんだぜ。
だからクラス(松山市民)を上手に纏めたい先生(自民党や高級公務員)は、テレビや新聞(校内放送、学級新聞)を使って、ことなかれ主義を刷り込ませるプロパガンダをする。
学生は未熟だから、そうやって躾するのはいいが、我々は、大人だ、自分の生き方は自分で決める。
共産国家じゃあるまいし、ましてやこんな、ど田舎なんだから好きにやらせろ。
中村市長なんか、12年市長やってたか知らんが、一度も会ったり見たこともない。そんな天上人は辺境の松山には勿体ないから、上京すればいい。
私は、市長くらいなら、自分に近い存在になって欲しい。菊地なら、おいっ!て声かけても反応してくれるから。
842 :
無党派さん:2010/11/06(土) 11:04:44 ID:PfVnOVKL
お里が知れるなw
843 :
無党派さん:2010/11/06(土) 12:07:03 ID:d+x/JLjg
たった一行で片付けてやんなよw
でもその思いわかる、市議会議員や市長まではそれでいいんじゃないかな
844 :
無党派さん:2010/11/06(土) 12:37:43 ID:vN+4HpxX
>>842 お里が知れるだって(笑)ほとんど松山人なのに可笑しいね。
それは、都会で使いなよ。お里が知れてみんな松山やろ?
だから田舎の代表者はわかりやすい人でいい。
難しい話しがしたいなら、菊地はポピュリストとかの難しい話しにする?
一般的な政治学や経済学がわからない土人だから、テレビを信じ込んで自民党を支持するんだろね(笑)
単一政党が圧倒的に強い国なんて、社会主義国家となんら変わりない。
不適切な公共事業でしか政局を握れない弱い自民党。そんなに社会福祉、弱者救済、が嫌なら、坊ちゃんスタジアムを10個くらい作るか?
道路貴族さん(^O^)
845 :
無党派さん:2010/11/06(土) 13:00:49 ID:eak869Jw
行間開ける人は、自民党でも民主党でもないわけだ
846 :
無党派さん:2010/11/06(土) 13:03:09 ID:d+x/JLjg
>>844 あんた熱いねw
次の松山市議選出なよ^^
がっつり応援するし!
てか菊池さんの穴埋めで市議補選あるんじゃね?
847 :
無党派さん:2010/11/06(土) 13:20:35 ID:vN+4HpxX
政治家なんかしてもヘラヘラしないといけないし何かと面倒だから興味ないし。
こうやって、自由奔放に生活して、書き込みしたりして政治に対して意見言ってるほうがましだ。
晴耕雨読みたいな生活はいいぞ。毎日しっかり勉強して分かってくるとお金も最低限はついてくる。
利権も興味ない立場からみんなの為に言うが。もう自民党の言いなりになるのは止めような。これからは自分達で決めていけばいい。
昔みたいに政治活動しなくても、思ったことをネットに書けばいい。歪曲も隠蔽もされないから。
これが、新しい政治だ。
ネットはテレビや新聞よりもタイムリーに事実を伝えてくれる。
朝刊夕刊、速報のニュースよりも早くて割と正確。
これからはネットの時代。あたま使えよ。松山人。
848 :
無党派さん:2010/11/06(土) 13:30:49 ID:vN+4HpxX
それとお前らにいいことを教えてやる。今月中に自民党の親分であるアメリカ様が混乱するぞ。
ドル建て資産はさっさと売却しておくんだな。
近々、石油も暴騰するぞ。
菊地さんよぉ。百万あっても絶対にドルを買い支えちゃ駄目だぜ。2兆円の介入も2週間だったろ?(笑)
だから自民党にさっさと見切り付けとけよ。
849 :
無党派さん:2010/11/06(土) 13:47:26 ID:eak869Jw
「吾こそは倭人」ってコテハンみたいだな
いまさらちょっと恥ずかしいネット偏重、自己完結した主張を書き込むだけで満足とか
850 :
無党派さん:2010/11/06(土) 14:17:33 ID:vN+4HpxX
わじんはやたら難解な文字を使うから好きではないし、学術的な内容でないので好きではない。毎回チョンばかりだし面白くない。
だけど文言は好きだから真似するの。
初めて松山の政治について調べたが、三分クッキングと変わりないくらいに結論は簡単じゃないか。
今回の市長戦なんか考えなくても分かりそうだが、あまり分かってないので書いてるだけだ。
しかもぶっちゃけ、三人とも、あまり政治を分かってないような気がする。
だから今回は松山市民のみなさんチャンスですよ。こんな漫画選曲は珍しいですよ。是非とも投票してください。
851 :
無党派さん:2010/11/06(土) 16:15:14 ID:qdHTQrRL
やっと少しまともな書き込みをする板になりましたね。
右肩上がりの経済成長時代の行政運営はケインズくんに習っておけば良かったんだよね。
でも右肩が下がりの場合はどうするの?ってことで世界中が右往左往してるわけだ。
度を超えた奴らがマネー資本主義に走ってあちこちでバブルつくっちゃはじけてる。
(簡単言うと貸借対照表の資産項目を「モノ」ではなく「金」一色に変えた資本主義ね)
社会資本主義などという北欧ベースの高福祉社会は、バカ高い税によって支えられている。
(簡単に言うと努力があまり報われない高負担社会)
これは低資産型と高資産型の両極で経済を支えることになるので、中小企業が耐えられない社会になる。
日本には不向きだし流れる血も半端じゃすまない。
いずれにせよ、地方自治体は借金まみれの大会社の出張所みたいなものでしかないわけだ。
その中で出来ることと言えば、国(親会社)に刃向かって、独自の営業ルートを見つけてくるとか
出張所オリジナルの商品を開発することぐらいになる。
よって、その能力がありそうな人物(ある種型破りな人物)を首長にしてみることが賢明な田舎者だと言える。
そろそろ国と地方合わせて1,000兆円=国民一人あたり1,000万=3年間の強制労働みたいな金額になろうとしている。
旧来型のしがらみ選挙を続けていると、強制労働期間がさらに長くなりますよ。
852 :
無党派さん:2010/11/06(土) 16:29:42 ID:vN+4HpxX
↑正論。松山も馬鹿ばかりではない証拠。
853 :
無党派さん:2010/11/06(土) 16:57:45 ID:5JE8Evl6
野志が南海放送で嫌われてるとか、帽子が親子丼だとか、菊池が低学歴だとか。
そんなばかばかしい内容で絶対に投票しないでほしいね。
854 :
無党派さん:2010/11/06(土) 19:36:45 ID:qdHTQrRL
調子に乗せてくれたのでもう一つ。
公共投資型の内需拡大政策はタコがタコの足を食うような構図。
めちゃくちゃアバウトだけど、こんな感じ。
税金(100)→行政(50)→公共事業(40)→工事業者(30)→税金(10)
100あった税金が10になって返ってくる程度の内需にしかならない上に
行政経費がとてつもなく大きいので100の金が一気に50ぐらいに目減りする。
(行政経費は公務員人件費や天下り、非効率な運営が主な要因)
さらに100%民間で景気浮揚を試みよう思っても
100あるお金が100回るだけで、実際に法人税など納税をしていたら実質70しか残らず30の損しか生まない。
内需とはそういう類のもの。ただお金が回るだけで増える仕組みにはなっていない。
では内需で金を増やすためには何をしたらよいのか?これは簡単。金利と配当。
お金の時差を使えば100のお金が、1年後には102とかになる。
もしくは投資などの配当金。このしくみは新製品や新サービスなど、今までないモノを生み出す必要がある。
現在、どちらも停滞しているのは言うまでもない。(日銀は超低金利だし、新製品を創り出す企業もポツポツ)
手っ取り早いのは外需(輸出)。だから巨大マーケットになるかもしれない中国に
与党議員がヘラヘラしているわけ。挙げ句の果てに犯罪者まで無罪放免にする始末。(尖閣船長)
そんな中、これからの地方行政に求められるものは、高金利貸し付けは不可能なので
(配当金狙いの)新製品・新サービスに対する規制緩和措置や、起業しやすい土壌づくり。
そのためには産業状態の情報公開などが必要。
商店街全部が豆腐屋だったらどうなるか?を想像するとわかりやすい。
(外需狙いの)メイドイン地方の輸出産品の掘りおこしと、輸出産業誘致。
それと微々たる金だけど、あえて言うなら観光客誘致って感じ。
そんなん無理よぉ〜。ってレベルなら、
ケインズくん型の公共投資の時代は終わった。ということを認識し
最低限、行政経費を抑制できる人物が望ましい。
855 :
無党派さん:2010/11/06(土) 21:43:38 ID:vN+4HpxX
百点。このスレでこんなに勉強になるとおもわなかった。
856 :
無党派さん:2010/11/06(土) 21:43:45 ID:rkIZWLk9
低学歴には投票しないw
親子丼はしらんけど
857 :
無党派さん:2010/11/06(土) 21:54:49 ID:5JE8Evl6
所詮、菊池批判は実の無い話ばかり。
これが自民党の正体か。
離党した人間を潰しにかかるのか。怖いな。
858 :
無党派さん:2010/11/06(土) 21:58:20 ID:F2epQ/wh
俺の物は俺の物(県の施設松山市現存含め) おまえの物も俺の物(黒瀬の水)www これぞ松山市クオリティwww 松山市に現存する県の施設が老朽化したら県内に平等に仕分けをせーよ
859 :
無党派さん:2010/11/06(土) 22:25:09 ID:F2epQ/wh
>>847 四国第一の街自負してますが、夕刊は今だに無いでござるの巻
860 :
無党派さん:2010/11/06(土) 23:15:11 ID:F2epQ/wh
>>856 全国的知名度は0 元サッカー馬鹿の当選後の国政にて実績をUPせんけや
861 :
無党派さん:2010/11/06(土) 23:20:25 ID:vN+4HpxX
これだけ田舎呼ばわりして自負か?夕刊がどうだとか、市長と関係あるのか?
歯切れで置いただけなのに馬鹿だな。言葉遊びしてるんじゃなくて市長の話ししてるんだけど。
862 :
無党派さん:2010/11/07(日) 07:54:13 ID:gOp3gus/
863 :
無党派さん:2010/11/07(日) 09:32:33 ID:EM6sonbh
これ見たら、やっぱ菊池だと思う。
864 :
無党派さん:2010/11/07(日) 10:32:28 ID:smgvPQ0S
テレビ愛媛の番組見逃したので、ようやく見ること出来ました。
仕事上、今までは自民党を支持でしたが、今回だけは心揺らいでいます。
候補者一本化を決める際にまさか菊池氏さんが離党するとも、一部の党員が民主党支持を表明するとも思わなかった。
社内もこの話題持ち切りで関心の高さは今までにない市長選になっています。
2ちゃんだから綺麗事言っても仕方ない。野志さんリード。対抗帽子さん。次が菊池さん。
後の二人は問題外。年齢考えると帽子さんギリギリ、ちと黄色信号。そうなると二人。
やっぱり野志さんかなあ。人気絶大。知らない人いないですから。でもタレントではないし、知名度と言っても所詮は愛媛県内。セールスマンに箔が付く程ではない。
後、主観だが胡散臭い。滅私奉公に努めたいという気持ちに希薄に思える。中村市長に後継指名されてはみたもののまだまだ勉強が足らない。
原稿棒読み。気持ちが伝わらない。自分の言葉ではない。依然アナウンサーから抜け出していない。政策も抽象的。『やります。頑張ります。』気合いだけでは市政任せられない。
帽子さん支持したいけど、菊池さんかな。でもまだ揺らいでる。国政選挙ならまだしも、市長選だから。市民生活に一番係わりもってくるから。
自民が菊池さん支持しなかった事は吉か凶か?
菊池さん陣営からしたら凶?市民から見たら吉?
今の気持ちは、菊池さんに賭けてみようかな。
865 :
無党派さん:2010/11/07(日) 10:58:43 ID:fy8WwIGe
3人の中から消去法で選ぶのはみんな同じだなw
真っ先に脱落はNかな。
タレント候補は地道な行政への取り組みに弱い、実務経験者がいい。
というわけでBとKの二択。
身を捨てて出馬した男気を買うか・・・
866 :
無党派さん:2010/11/07(日) 11:16:00 ID:rdMhMA+n
ここの数人が菊に投票したところで、当選はしないwww
低学歴・水商売ではね・・・
867 :
無党派さん:2010/11/07(日) 11:18:44 ID:YI9hreNI
私を倭人もどき呼ばわりするのは結構だが、思ったこと書いたら、意味不明な煽り妨害が入るのは何故だ?改行したらいかんのか?
言論内容でない、文章の表現を問われても返答しようがない。
これが、言論の自由を阻害している工作自民のやり口なのだ。
なにが自由民主党だ!不自由官主党に改名しろ!
868 :
無党派さん:2010/11/07(日) 11:50:44 ID:5qKtac9L
学歴とかそんなんでしか、
人を見ることができないようなヤツがいるから。
国会で麻生総理に漢字のフリップだして、
この字読めますかなんてアホな質問する馬鹿議員がでてくるんやな。
869 :
無党派さん:2010/11/07(日) 12:24:46 ID:8ZxUtlvf
しがらみやそれなりの理由ある人は仕方ないけど
消去法から見ても菊に投票しない人は政治とは所詮人ごとってことなんだろ
以前のレスに「どしたん?」ってあったけど正にそれ
870 :
無党派さん:2010/11/07(日) 12:32:31 ID:MItNnVqk
低学歴には投票しないとう人がいるが
民主主義政治を少しでも望んでいる人なら絶対にそんなことは言わない。
高学歴な政治家ほど机上論が大好き。
「日本は日本人だけのものではない」(by鳩ポッポ)とかという持論を実際の自治に持ち込んだりする。
高学歴者は弊害の方が大きい可能性が高いと言うこと。
自治運営と会社運営の決定的な差は非営利部分を受け持たなければならないことにある。
自治運営はその分だけ、簡単とも言えるし難しいとも言える。
これが高学歴の合理主義者の手に渡ると極端に偏重する場合が多々ある。
(共産過激派に高学歴者が多数いたことは、みなさんご存じの通り)
民主主義を基にした自治は合議制が基本になるからバランスがなにより大切だということは誰もが知っているはず。
中国などの集団指導体制をとりたいのなら、それでもいいが良識のある日本人がそれを是とはしないのは明らか。
学校であまり成績の良くなかった人物を思い出すといい、バランスをとることと実践的な対応が上手かったはずだ。
またこれも前出ではあるが、学歴至上主義は偏重したコリアンメンタリティに極めて類似する考え方であり
自分たちで考えることや、民主主義自治への参加を放棄した「隷属主義」に基づく高学歴信仰とも言える。
たかだか思春期の10年間ぐらいで人物を推し量ろうとする狭量な考えしか持ち合わせない方が
低学歴より程度が低いと感じてしまう。いまからでも遅くはない。
卑屈な隷属市民から脱却し、人物本位で選挙に臨み民主主義自治に参加することを強くお奨めしたい。
871 :
無党派さん:2010/11/07(日) 12:33:42 ID:EM6sonbh
人の評価を職場や近所でしか出来ない人は。「どしたん?」って思うんだろうね。市長選の事。
872 :
無党派さん:2010/11/07(日) 12:39:09 ID:8ZxUtlvf
菊の低学歴は確かに粘着されてもしょうがないね
市議当選後でも、本気の志があるなら方法はいろいろあっただろうにと思う
でも市議初当選時から見てきたけど‥この人は良くも悪くもバカです(笑)
傀儡や自意識過剰で立候補した人達より期待できる
バカって強いんだぜ(笑)
873 :
無党派さん:2010/11/07(日) 12:59:45 ID:EM6sonbh
そもそも低学歴とは何を指して低学歴なのだ?
日教組、GHQの日本人白痴計画に賛同しているのか?
全く以て理解不能な考えである。
人間本来の魅力とはなんだ?学校教育が全てなのか?
国や時代によって、学問の分野は違ってくるのに、偏には語れないはずだ。
それよりも、学問とは、それが正しいかどうかが一番の問題になると思う。
文部科学省の勧める教育要綱って、本当に正しいのか?
あいつらも所詮は、既存の教育システムの中で育成されてきたのではないのか?
人間の魅力とは、やはり独創性であったり創造性だと思う。
轍を踏むことは誰にでもできる。
歴史に名を残すような逸材は、それを逸脱した偉業を成し遂げている。
日本の教育制度は、体系化された、答えの決まったなんとも創造性の無い、偏差値教育である。
これはつまり、雑学王となんら変わりはない。
翻って、欧米の教育制度は、体系化されてなく、質問に対する答えは論文などになっている。
日本の教育制度は、一問一答Q&Aで雑学に類似しているが、欧米の教育制度は、最終的には学生の考えに評価が下る。
つまり、日本型は偏差値重視で創造性の無い教育。欧米型は、独創性重視の柔軟な教育である。
>>870にもあったが、奴隷市民となる為には独創的な発想など必要ないから、日本は詰め込み教育をしているのだ。
欧米は、管理する立場だから、臨機応変に対応するために、独創性柔軟性のある教育をしている。
左記にも示したが、文部科学省の推薦する日本の教育方針は、本当に正しいのであろうか?
アインシュタインの相対性理論も、既に間違いである事が証明されている。
そんな押しつけがましい教育など、学問とはいえず、私から見れば雑学である。
874 :
無党派さん:2010/11/07(日) 13:07:50 ID:8ZxUtlvf
>>873 気持ちわかるけど長文やめて(笑)読むのしんどい(笑)
875 :
無党派さん:2010/11/07(日) 13:19:41 ID:EM6sonbh
古来、奴隷は言葉を話すようになると、舌を抜かれたりしたそうだ。
気付けよ松山市民。
学歴なんて、国が管理しやすい人間をリクルートする為の国家戦略じゃないか。
学校教育の良くできたやつは、正確が良い奴がすくないだろ。本当に天才と言える人間も居ない。
官僚にそんなやついるか?
教育=洗脳だって早く気付けよ。
学問と文部科学省の教育は違う。あれは洗脳だ。
だから、その道を外れた人間の方が正しい。
本当の天才は、そんなもの無視して生きている。
だから本当のリーダーは、その道から外れているのは必至。
独自で政治経済を勉強する事が、学問である。
大学四年出たバカをみなさんは山ほど知っているだろう?
松山大学経済学部を卒業した人間に、ケインズって聞いてみろ。
経済学の事なんかミクロ、マクロしかしらない。
何百万も払えば、世間から経済学が理解できるとお墨付きがもらえる、馬鹿げた教育制度だ。
LM曲線だったか?あんな基礎的な事も知らない。
一流はともかく、この辺りのバカ大学出身なんて、出自の基準にしかならないね。
876 :
無党派さん:2010/11/07(日) 14:26:04 ID:gsKx25Ve
<<873
日東駒専以下の学歴の事
877 :
無党派さん:2010/11/07(日) 15:25:43 ID:JeXu2YE5
こんな便所の落書きにね、
低学歴がどうたらこうたら書いてるあなた。
自分がどうかしてるって自覚ありませんか?
気分が良いですか?
情けなくありませんか?
悲しくなりませんか?
あなたが必死にしがみついてるものなんて、
離れていっても本当に困るものではないんじゃないですか?
878 :
無党派さん:2010/11/07(日) 16:38:45 ID:EE1Pu0tm
野・・・テレビ芸者
帽・・・義母相姦
菊・・・チンピラ
西・・・赤ヤクザ
国・・・半島臭
この街にだけは生まれたくなかった この街でだけは育ちたくなかった......トホホホホ
誰になっても2期目だけはありませんように。
879 :
無党派さん:2010/11/07(日) 17:49:45 ID:MItNnVqk
>>873 あのう・・・雑学論をはじめてしまうと
専門外はすべて雑学ということになりますし、雑学無くして自治は語れません。
雑学王も結構大切だということになりませんか?
ちなみに私の専門は政治学や経済学ではありませんが
一国民としてこれぐらいのことは
知っておくべき雑学だと思っているものですから・・・。
880 :
無党派さん:2010/11/07(日) 17:57:27 ID:8ZxUtlvf
日本国民は総じて型にはまりやすく、基本常に受け身、集団では横一線を好み、型破りなタイプを嫌う、目に見えて目立つ行為を嫌うため、陰に隠れ姑息な手段を用いる人が増えやすい
そんな国の一地方に住んでる私達、投票先は誰に?
881 :
無党派さん:2010/11/07(日) 19:08:46 ID:t7F1cmO4
あいテレビがテレビ討論をやめたのは政治的な力が働いてない?過去の中村さん田中さんの時は確かに夜中の3時しか放送できない政治的な力が働いた?だから今回も疑われても仕方ない。浮動票防止?
882 :
無党派さん:2010/11/07(日) 19:09:18 ID:EM6sonbh
>>879 だれも雑学論を論じているのではない。ちゃんと読め。
雑学を普く否定してるわけではなく、偏差値教育で学習できる内容が雑学相当レベルだと言っているのだ。
間違った理論を自分で検証せずに、方程式をそのままま受け入れている白痴だと言っているのだ。
理科の実験で習う理論の大半は、突き詰めて検証すると殆ど間違っているらしい。
歴史とて、時の為政者によって歪曲もされる。焚書坑儒という言葉もあるだろう。
日本の教科書と海外の教科書に記載されている事実が違うのは何故だ?
つまり、事実など何を以て事実とするかに主眼を置くべきであり、現在ある方程式などは「いまのところは」といった、経過段階にしか過ぎない。
学問とは、学びを問うと書く。学びを検証する(問う)必要があり、日々成長発見しなければならないのである。
さて、教育とは、教えを育てる。既に体系化された物事をただ只管、育てる(伸ばす習得する)だけなのである。
教育の良いところは、既に答えが決まった理論を習得するだけなので、手短で沢山の理論を習得できることにある。
欠点は、その「教え」が真実であるかどうか、学んでいる当人が気づかない事である。
それと面白い事に、この両者は宗教理念にもにも関係している。
欧米主体のキリスト教などは、経典があり、それを信仰する者は否応なしに受け入れる必要がある。
これはまるで、私が述べている、教育という概念である。
翻って、アジア主体の仏教などは、キリスト教に比べると教えは少なく、自分で真実を追求する「悟り」に
重きを置いている。これは私が述べている、学問である。
欧米の人間至上主義が、資本主義崩壊、地球環境破壊によって崩壊しているいま、我々は考えなければならないのである。
資本主義の様な金欲と物欲に塗れた時代は終わったのである。これからは地球との関係を、もっと考えなければならない。
だからこれからの時代は、自然との融和を図り、金ではなく、心の通うライフスタイルを送らなければならない。
学歴などは所詮、資本主義、帝国主義が作り上げた妄想なのである。
こんなことは教科書には書いてないだろう。
これが偏差値教育の盲点である。教科書に書いてない事は知らないのである。
883 :
無党派さん:2010/11/07(日) 19:44:14 ID:EM6sonbh
ID:MItNnVqkは良い事書いているのに残念である。コピペでも貼ったのか?
雑学などは、一般的には分類されないジャンルとみなして良いと思う。
雑学などは微塵の興味もないが、恐らく、生きていく為に必要のないプライベート、インディビデュアル的な知識だと思う。
そんなミクロな観点では政治は出来ないのではないか?
そりゃぁ、知識は何事も知っておいて損はないが、人生たかだか二万日の中で、一人の人間が得られる知識など知れておろう。
だから人はそれぞれ自分の人生にあった知識や情報を、取捨選択しなければならない。
政治家ならば、政治学を基軸として、命の次に大切な「お金」を司る経済学、社会心理学やその様なジャンルを中心とした事を学ばなければなるまい。
あまりかけ離れて、アニメや音楽に精通しても意味はない。
政治に全く関係ないジャンルも、政治運営をする上で必要になるが、それはその時に有識者に聞けばよい。
今回の分水の水量も、有識者の見解である。中村さんが決めた訳ではない。
だから、知識とは、その職種のカテゴリーに合った知識を吸収すべきである。
道を全然知らなくて、料理に詳しいタクシーの運転手がいたらどうだろうか?
知識とは、その人にあったものを選択すべきである。
会社の社長とて、会社の事業全般を網羅しているわけでもない。家庭でもそう、女房がいないと包丁すらわからない。と言った感じである。
雑学も大いに結構だが、社会活動に寄与しない知識は、生きていくうえで不自由な知識なので、習得する人が少ないのである。
市長とは、有識者ではなく、人の気持ちを推し量り、纏め上げれる人がやる職種であると私は考える。
だから、皆が信じれる人間、公明正大な人間である必要があると思う。
学歴や政党のしがらみなどは、資本主義、帝国主義の賜物である。
だから、ID:MItNnVqkに言っておこう。雑学を知る事と、気持ちを推し量る事は違うのである。
様々な事を知っているから、気持ちを理解でき、思いやりが生まれるのではない。
人の気持ちを推し量るという事は、心がどれだけ綺麗か、ということにかかってくるのだ。
それと、専門外の知識は雑学ではなくて、専門外知識ではないのか?門外漢とか。
雑学とは、雑草みたいな学問という意味ではないのか?
論点が非常に、ずれてしまったが、結果的には市長の資質とは何たるかを述べれたと思う。
今回の市長は、皆さんの気持ちに応じて投票すれば良いのである。下馬評などは気にする必要はない。
884 :
無党派さん:2010/11/07(日) 20:03:12 ID:EM6sonbh
いまID:MItNnVqkの文章を読み返してみたがコピペじゃないか。
文脈がおかしいと思ったんだよねぇ〜。
あんな立派な文章を書く人間が
>>879みたいな白痴な文章書くはずないもんね。
ここのスレでもっと討論すべきである。ながれは良いと思う。
足を引っ張る書き込みではなく、投票の判断基準になる内容を書くべきである。
だって保守王国の、愛媛県の県庁所在地、松山が荒れてるんだよ。
今回の選挙で確実に松山は変わると思う。やはり国元しかないだろう。
負けるの分かって出てくる古紙回収業はえらい。
まさに今回の動乱を象徴している。彼は言いたい事があって出馬するのだとおもうから。
TV討論でも良い事は言っていた。それでは松山は運営できないが、言ってる事は親近感があってよし。
投票はしないが、彼の発言には注目すべきだと思う。
885 :
無党派さん:2010/11/07(日) 20:48:23 ID:trMDCPAW
まさかのKさん再出馬マダー?
886 :
無党派さん:2010/11/07(日) 21:06:47 ID:MItNnVqk
教科書も雑学の域であるという定義であるなら
何が学問なのかという論争になってしまい
宗教やら哲学やらが学問になってしまう危険があります。
>>人の気持ちを推し量るという事は、心がどれだけ綺麗か、ということにかかってくるのだ。
という立派な意見をお持ちなんだから、他人を白痴呼ばわりなどしない方がいいです。
雑学の定義を
http://ja.wikipedia.org/wiki/雑学 とするならば、一般的ではない地方独自の意見や見解は雑学に含まれるということです。
固執し偏った専門知識に雑学が加わることで大きく開花することもあります。
雑学否定は地方独自の民意否定になりかねません。
広義の学歴には当然「雑学」も含まれます。
マンガを読むこと。くだらないテレビを観てゲラゲラ笑うこと。またそこから得た知識のようなもの。
すべて大切なものだと思います。(たぶんすべておわかりだと思いますが)
民意を酌むということは、そこから始まったりするのです。
その観点からも「通っていた学校」を基準にした学歴はあまりアテにはならないのです。
EM6sonbhさんを否定しているのではなく、同意したいと思っていることが伝われば幸甚です。
887 :
無党派さん:2010/11/07(日) 21:07:36 ID:4hUvKCX5
分割Dで
・市長退職金即時撤廃
「4年に1度出る退職金」市民知らなかったかもね。
だから中村市長は3千万×2回はとうの昔に受領済み☆なのだw
・多選禁止(今回限りの可能性大?)
・全ての事業を全て丸裸にして全て見直し←ココに惹かれたw
だって、トキヒロの11年半の悪事が☆丸裸☆ウフフじゃないですか!
この人に決めました。ありがとうございました。
888 :
無党派さん:2010/11/07(日) 21:26:19 ID:4hUvKCX5
(分割Dはブログ動画の5番目のコトです。888ゲト)
松山市職員の退職手当に関する条例
昭和33年04月01日 条例第5号 (市長等の退職手当)
第4条 常勤の特別職の職員が退職した場合の退職手当は,次に掲げる額とする。
(1) 市長にあつては,退職時の給料月額の100分の720に相当する額に,
勤続年数を乗じて得た額
市長の月額報酬(9ページ参照)平成21年4月1日現在「1,086,400円」
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/ICSFiles/afieldfile/2010/03/28/21kouhyou715KB.pdf 1,086,400円 × 720÷100 × 勤続年数
下の「退職手当:市長」欄によると、32,256,000円(1期の手当額)・・・
第2条 この条例の適用を受ける職員の範囲を,次のように定める。
(1) 市長及び副市長
※第4条 2
第2条第1号に該当する職員で,その者の勤続年数及びその間の業績等が顕著な場合にあつては,
前項の規定にかかわらず,議会の同意を得て,前項に定める額を増額して支給することができる。
なんと!業績が顕著ということにして、退職金上乗せできるみたいですよ!!>トキヒロ
889 :
無党派さん:2010/11/07(日) 21:33:20 ID:4hUvKCX5
>下の「退職手当:市長」欄によると、
>32,256,000円(1期の手当額)・・・
改めて計算すると、月額112万円×7.2×4年でピッタリの金額になったw
890 :
無党派さん:2010/11/07(日) 21:34:59 ID:EM6sonbh
>>886 だからね、雑学をバカにしてるんじゃなくて、教育制度が陳腐だって言ってるの。
表現方法が乱雑で申し訳なかったので、言い改めると、教育制度は陳腐です。
いいよ、言ってる事。雑学は大切だと思うよ。だって2ちゃんねるも雑学の一つだと思うよ。
それと水を差すようで悪いんだけど、ウィキペディアは参考程度にしといた方がいいよ。
学問の体系を語るのは、概ね共感できても、微細な点では見解が異なるから・・。
これが私の言いたい学問ってやつね。答えが微妙で追及するのが学問です。
あなたとは意識がずれてしまったけど、こうやって、また意見交換ができる事を嬉しく思います。
こうやって市民同士が話しあって、市政とは何か?を考える事は良い事だとおもいます。
またお願いしますね。
891 :
無党派さん:2010/11/07(日) 22:12:23 ID:YI9hreNI
菊ちゃんがんば(^O^)
892 :
無党派さん:2010/11/07(日) 23:06:07 ID:T0DngGam
>>887 激しく同意です!菊ちゃんは市民の目線で考えてくれているような気がします!
893 :
無党派さん:2010/11/08(月) 06:33:12 ID:ehVl/Dn8
市長の退職金を廃止、西条からの分水は反対、市の全事業の見直し、事業見直しをすれば過去の内容がわかる。勇気ある菊地松山の事を一番真剣に考えているのは菊地さんですね。
894 :
無党派さん:2010/11/08(月) 10:53:26 ID:xIXzuh3x
風が...吹くか!?
895 :
無党派さん:2010/11/08(月) 11:12:06 ID:4o61De+O
松山の歴史に残る選挙ですね。がんばってほしいものです。
896 :
無党派さん:2010/11/08(月) 11:50:49 ID:tsUEFw5i
菊って、ここだけで人気なのねwww
門前祭りでは、しかとされてたけど。
897 :
無党派さん:2010/11/08(月) 12:14:37 ID:3fGwG4Rh
候補者のレレベルが低いっていうけれど、そもそも市民のレベルが低いんだからしょうがない。近くの高松や高知と較べても相当に違う。情けない。
898 :
無党派さん:2010/11/08(月) 12:20:59 ID:KY/yJAIc
ほら隙を見せると松山もろとも叩かれることになるしw
899 :
無名:2010/11/08(月) 14:43:59 ID:jsxkUb2i
マン万ガ一、菊市長誕生の暁。市長退職金 西条分水反対 事業見直し
○○の無料化 ぜ〜〜〜ぶ 議会が反対するので、公約達成率ゼロ。
僕は悪くない全部議会が悪いのですと、記者会見か アホらし
CATVもあんな、あほらしい話を何回も流すな
900 :
無党派さん:2010/11/08(月) 14:55:25 ID:3NHesQoL
素朴な質問なんですが水を分水するとなると、
どういったルートで水を松山にひくのでしょうか?
西条は水もやらんといってるのに
簡単のそのルートは確保できるもんなんでしょうか?
901 :
無党派さん:2010/11/08(月) 14:56:24 ID:xIXzuh3x
>>899 君、相当アタマ悪そうだね。
カワイソウ
902 :
無党派さん:2010/11/08(月) 15:01:42 ID:4o61De+O
足を引っ張る自民党
903 :
無党派さん:2010/11/08(月) 15:32:49 ID:QQ9EQJoN
904 :
無党派さん:2010/11/08(月) 16:24:37 ID:vRt8DZPs
905 :
無党派さん:2010/11/08(月) 17:50:52 ID:3NHesQoL
ありがとうございます。
じゃーやっぱり西条が水売ってあげるって言っても、
また、地権者とのの交渉とかで、
莫大な時間とお金がかかりそうですね。
906 :
無党派さん:2010/11/08(月) 18:09:39 ID:CxnAVYo/
分水事業費の400億円ってのは土地買収費用含まずだからね
総額はどうなることやら
907 :
無党派さん:2010/11/08(月) 19:33:55 ID:CDa+qag1
908 :
無党派さん:2010/11/08(月) 20:11:39 ID:IU/TftDF
今日、道端でちょっと何かを拾ってみたので一部転載して見るw
Q.足りないときだけ水をもらうの?
A.いいえ。足りないときだけではありません。
水利権というのは通常、河川管理者との協議で10年ごとに更新していく権利です。
そのため松山が水に困ってなくても、
『ずっと送水されてきますから、使われなかった水は海に流される』ことになります。
またパイプラインを造る工期は約10年と推測されていますから、松山市が人口の
ピークを迎える平成27年には間に合わないとも言われています。
結論:全然意味ないじゃんw 普通に暮らしている市民にとっては。mottainai
まあ別世界で生息している利権政治屋にとっては、一世一代の大仕事なんだろうけどw
909 :
無党派さん:2010/11/08(月) 20:28:06 ID:IU/TftDF
そして市議会だより(H22.11.1 No.291の某質問の答えを転載してみる)
■大規模事業に係る本市の負担は
Q.新西クリーンセンター建設事業、松山外環状線、JR松山駅関連事業及び
松山分水の個々の事業費と総額の予測並びに国・県・市の事業負担を問う。
A.本事業は本市の将来像の実現を図るうえで、重要な事業として位置づけており、
新西クリーンセンター建設事業は【約222億円】松山外環状道路整備は、
本市事業分が【約169億円】国・県の事業分が“1036億円”で総事業費は
約1205億円、松山駅周辺整備事業は本市主体の松山駅周辺土地区画整理事業
が【289億円】県主体のJR松山駅付近連続立体交差事業及び松山駅西口南江戸
線の事業が“395億円”で総事業費は約684億円、松山分水事業は【約350
億円から420億円】の試算であり、4事業の国県を合わせた事業総額は
約2460億から2530億円規模で、そのうち本市事業分は【約1030億から
1100億円】となる。
ふーん・・・コレで市に傀儡置いて双頭体制になったら、トキヒロってボロ儲けだね〜(棒
910 :
無党派さん:2010/11/08(月) 23:03:36 ID:XQ16kqpI
いっそのこと関谷が市長に立候補すりゃいいわ。国政県政はムリやけど混乱してる市政クラスなら今が最期のチャンスやな。
911 :
無党派さん:2010/11/08(月) 23:30:29 ID:IU/TftDF
912 :
無党派さん:2010/11/09(火) 10:00:35 ID:uLc7ymm9
高松や高知の大学より愛媛大とか松大の方がレベル高いんじゃないの?w
高松の性格悪さと高知のがさつさと言ったらwww
913 :
無党派さん:2010/11/09(火) 10:04:25 ID:z39jy7/h
水問題。分水賛成派はおとなしいな。。。
914 :
無党派さん:2010/11/09(火) 13:25:49 ID:TtRTch9V
915 :
無党派さん:2010/11/09(火) 14:24:42 ID:+NQrOT1N
香川大学卒業生(旧制高松高商)
大平正芳、白石春樹
高知大学卒業生
村木厚子
愛媛大学卒業生
浮川和宣、らくさぶろう
松山大学卒業生
土佐礼子
916 :
無党派さん:2010/11/09(火) 15:24:02 ID:agN0PoZo
ノシが市長になるんだったら、まだ池本の方が
良いと思います。
情けない男だけど。
917 :
無党派さん:2010/11/09(火) 16:27:13 ID:z39jy7/h
熨斗君嫌いじゃないんだけどねー
シロートを市長選に出すなんてどいういこっちゃ。
918 :
親切な人:2010/11/09(火) 16:54:48 ID:RRST83s+
野志が市長になるんだったら、まだ池本の方が
良いと思います。
情けない男だけど。
野志君嫌いじゃないんだけどねー
シロートを市長選に出すなんてどいういこっちゃ。
919 :
無党派さん:2010/11/09(火) 17:11:28 ID:4u0/oSUq
>>913 西条の人間は正論を述べているからな。
伊藤市長に松山を任せたいくらいだよ。
920 :
無党派さん:2010/11/09(火) 17:26:49 ID:vFy4zBfK
伊予国盗り
怪文書も出て来て絶好調だなw
921 :
無党派さん:2010/11/09(火) 19:33:39 ID:irs0Fsat
技術管理課ってトンネル会社の管理してたんですかねw
トキヒロになってから作った良く分からない課。
建築の技術屋ばかり集めてるトコロでしたっけ?
カギかけれるから、機密文書も勝手に見れないし。
そういえば昔、(建設)管理課に休日にコッソリやってきて、
明かりもつけずに何やらされていた新部長がいましたね〜w
もちろん市長交代に係る人事異動で新たに就任された部長さんでしたけど。
そういうことで、壁で囲んでカギかけて、部外者が休日に勝手に入ってきて、
機密書類を見たりできないような造りにしたんですね>技術管理課
それだけではなく、本館の真ん中付近の階はトキヒロになってサイド半分くらい
壁で囲んでカギかける課がたくさん出来ましたよね。議場とも通路で近いですしw
ああ、キモイ厨ではないけれど、なんてキモイ市政だったのだろうかトキヒロ市政。
922 :
無党派さん:2010/11/09(火) 19:39:31 ID:irs0Fsat
923 :
無党派さん:2010/11/09(火) 19:57:36 ID:ColUh+1R
この街でおなにー
この街でしこしこ♪
924 :
無党派さん:2010/11/09(火) 20:10:56 ID:9b5lfwMx
どうやら市長の恫喝は本物らしいな。
県会議員は周知の事実として受け止めている。
925 :
無党派さん:2010/11/09(火) 21:04:24 ID:VZ7kkvva
IYOで一番クロい首長は○
○の談合親父とヤッコ組長は兄弟分
組長の息子は○の後援会
ゴミと解体で血税パクパク
926 :
無党派さん:2010/11/09(火) 23:01:11 ID:pATdcGEk
927 :
無党派さん:2010/11/09(火) 23:44:04 ID:hGJGLABE
遅ばせながら生討論見た
菊池一択だな。
野志はヘラヘラしてて、カンペばっかり見てる。
帽子は覇気が無いし、片言の日本語しゃべってるようなイントネーションも変だ。
政策的にも菊池にはかなり賛同できた。
928 :
無党派さん:2010/11/10(水) 01:09:29 ID:jOUOzFwL
929 :
無党派さん:2010/11/10(水) 01:09:33 ID:Rn2YaFfG
きっくち〜〜〜
本日19時
市民会館でお会いしましょう!!!
930 :
無党派さん:2010/11/10(水) 02:29:11 ID:mXvqweCO
>>929 僕も行きます!
きくちに絶対勝ってもらいたい!
あとの候補者は市長としての品格がない気がする。
931 :
無党派さん:2010/11/10(水) 07:19:12 ID:lUGOEBwH
僕も行きます〜!
932 :
無党派さん:2010/11/10(水) 08:37:03 ID:Vfc/V3kq
負け戦は引き際が肝心。
933 :
無党派さん:2010/11/10(水) 10:13:08 ID:lUGOEBwH
じゃあ引けよ自民党
934 :
無党派さん:2010/11/10(水) 10:18:22 ID:ixhMn86s
935 :
無党派さん:2010/11/10(水) 15:41:04 ID:P5gq/xJi
時広陣営は意外と自分たちに人気がないことに今頃気づいたらしい。
サッカー選手に負けた関谷並みに時流が読めてない。
でなければあんな舐めた候補を立てるはずがない。
今まではただ何となく票が集まってただけで
きっかけがあればすぐに裏返る薄っぺらい支持。
なにしろ12年間ロクに仕事をしてないのだから
官民ともに不満がたまってないわけがない。
あからさまな後継指名はおごり以外の何物でもない。
市民は変化を求めていないとでも思ったのだろうか?
936 :
無名:2010/11/10(水) 17:03:40 ID:O3IH5Y4N
菊池
一番品格の無い
男です。品格の意味知ってます?
937 :
有権者:2010/11/10(水) 17:13:58 ID:dg2rLuLL
もう絶対この5人しか候補者が出ないのなら、帽子さんか菊リンしか考えれんもんなぁ。
県議・市議の違いでだろうけど、帽子さんはあまりに市政にたいして勉強不足の感が拒めない。
菊リンの方がその点しっかり数字も把握してるし、喋りも好感持てるな。
正直、野志ちゃんは論外やし、悪いけどあとの二人は話のネタって事やね。
938 :
無党派さん:2010/11/10(水) 17:41:51 ID:A0YjzgSc
ここで菊池さんを批判してるひとって、
タダ悪口言ってるだけやな。
情けない
939 :
無党派さん:2010/11/10(水) 18:24:46 ID:pRNSuYgu
>時広陣営は意外と自分たちに人気がないことに今頃気づいたらしい。
一応は気がついたんですか?大きな進化じゃないでしょうかねぇ(棒
氏ぬまでどころか、市んでも気付かないレベルだと思ってたので驚いたなー(棒
940 :
無党派さん:2010/11/10(水) 19:13:13 ID:mXvqweCO
菊ちゃん決起大会なう。
凄い人数だ!
勝てる気がする!
941 :
無党派さん:2010/11/10(水) 19:27:18 ID:P5gq/xJi
組織票では帽子対野志が拮抗、菊は弱い。
今の情勢では
菊が票を集めれば集めるほど帽子が有利になる。
帽子の票数はかなりの大きさで決まってるわけだから。
野志は組織票と言ってもかなり緩い。
帽子が勝った場合
菊がある程度の票を集めたからといって
今後議会で菊の発言力が高まるわけでもない。
自民の報復はえげつないからな。
よって菊は勝つしか道がない。
健闘した、ぐらいでは全てを失う。
942 :
無党派さん:2010/11/10(水) 19:57:13 ID:s4RG7hII
正しい事を正しく貫く菊地に期待したい
943 :
無党派さん:2010/11/10(水) 20:24:37 ID:h/iHrqpK
>>941 帽子が当選したら 菊池はほとぼりの冷めた時期に自民党に復帰だと思う。
そして、次の県議選に立候補させ県会議員に。
帽子の市長引退後 菊池を市長に。
944 :
無党派さん:2010/11/10(水) 20:26:54 ID:qF46oA7F
>>943 菊はまず夜間の大学にいけw
正しいことを貫くとか言っても
市議の時は分水に賛成してたくせにね。
奴はすぐ寝返るよ
945 :
無党派さん:2010/11/10(水) 20:44:10 ID:I9nVcUec
中村が何を目的に彼を後継に選んだのかは理解不能だが、相方のおばさんを
小沢が担ぎ上げたからか?
何にせよ、政治の素人は国政でコリゴリ。
946 :
無党派さん:2010/11/10(水) 21:09:16 ID:pRNSuYgu
947 :
無党派さん:2010/11/10(水) 21:18:16 ID:pRNSuYgu
そしてトキヒロが気付いているかどうか知った事ではないがw
取り巻き連中のレベルの低さ(頭の悪さ)はマジで半端ないからw
学歴や経歴以前に、社会人としての常識や頭の使い方がダメすぎる
例を挙げれば、学歴厨ばかり集めて優秀だと思い込んでる集団=取り巻き
トップが仮に極めて優秀な人格者なら、最初から相手にすらしないレベル
「あいつらが取り巻きだ」と言われた時点で恥ずかしくて街中歩けないレベルかなw
事例として言えば、今日の人事課のドタバタとか。何アノ総務管理システムwww
948 :
無党派さん:2010/11/10(水) 21:29:47 ID:s4RG7hII
名誉が欲しくて市長を目指しては困る。菊地さんは市長の退職金は無くすと言ってる。松山の事を一番考えている。帽子さんが市長になれば古い自民党のやり方で市政運営をするような気がする。メディア関係の素人さんには任せられないです
949 :
無党派さん:2010/11/10(水) 22:20:50 ID:oV5GwqGc
>>944 分水に賛成したのは5年前。
緊急時の水源確保が第一だから意見をシフトするのも仕方のないこと。
実際、初志貫徹して12年近く水問題を進展させられなかった責任の大半は時広にある。
菊池は議長時代も水問題に関する松山の方針を一本化すべく、時広に賛同する形をとっていた。
しかし、時広の暴挙で西条分水は幻になった。
今年の1月には両市の市長・議長の4人でのトップ会談が行われるはずだったのに、
その直前に西条市のやり方を公の場で批判したり、あろうことか署名までつきつけてしまった。
しかも当初、時広サイドが算出した総工費の試算は550億だ。
(現在は420億で収まっているが、西条はこれでかなりの不信感を抱いたに違いない)
顛末を見てきた菊池はもう西条分水推進は時間の無駄だと悟ったんだろう。
「菊池が寝返った」という意見はただの揚げ足取りにすぎない。
菊池からすれば「いやいや、時広が・・・」というのが本音だろう。
950 :
無党派さん:2010/11/10(水) 22:24:17 ID:eSaEQ4/q
>>940 選挙に行きそうにないやつばっかりじゃないか?(笑)
951 :
無党派さん:2010/11/10(水) 23:25:09 ID:dH02WT/Q
民度 高松10
高知 9
徳島 1
松山ー10 (失笑) 松山市民のレベルの低さはどうしようもない
952 :
無党派さん:2010/11/11(木) 02:28:25 ID:fCRgp/Zt
漱石の書いた坊ちゃんの赤シャツってのは仙石みたいなやな奴だったのだろうなあ。
953 :
無党派さん:2010/11/11(木) 05:50:09 ID:u4Dr0wAz
>>943 そんな甘い読みで出馬した訳じゃないよね?菊ちゃん。
負ければゼロ。
政治生命かかってるよー、当然。
954 :
無党派さん:2010/11/11(木) 08:54:29 ID:VN8EyMz2
分水に当時は市議ほぼ全員が賛成した。検証した方たちは…局には2トンから4.8トンと報告してたらしい…局から市議に4.8トンの数字が検証結果で報告した!検証した方たちと検証した親しいグループのかたが4.8トンいらなくて1.7トンで足りると暴露はじめいる
955 :
無党派さん:2010/11/11(木) 10:19:05 ID:cTklJ5LG
956 :
有権者:2010/11/11(木) 10:42:06 ID:mIcsR+Rb
>>954 間違いに気づいてるでしょうが、2トンだの4.8トンじゃなく2万トン・4万8千トンやからね。
2トンや1.7トンなら家庭の水道から補充できるよ。
957 :
無党派さん:2010/11/11(木) 12:25:13 ID:POHDzgki
昨晩、菊池候補の決起大会に参加してきた。
いい候補だと思う。
ちょっと周りが浮足立ってるところはあったが、
菊地候補には頑張って勝ってもらいたいと素直に思ったよ。
958 :
無党派さん:2010/11/11(木) 14:19:10 ID:O6iqMW/v
元アナウンサー以外ならだれが当選してもOK
あれだけは気持ち悪すぎ
959 :
無党派さん:2010/11/11(木) 14:52:00 ID:NGJX36ST
菊さん雰囲気良かったね
市民会館来た人達がどれだけ必死になれるかだよね
一人が十人集まれば‥鉄板なんだけどなかなかだね
歴史を変えるのはいつも民衆からなんだけど‥さて
960 :
無党派さん:2010/11/11(木) 15:09:09 ID:0OfqpK7q
↑黙れ朝鮮人
961 :
有権者:2010/11/11(木) 16:26:04 ID:mIcsR+Rb
>>958 禿同、以外だれでもOKとまでは言わないが、元アナだけは阻止したいね。
962 :
無党派さん:2010/11/11(木) 16:28:03 ID:cTklJ5LG
工業高校定時制卒の低学歴と共産党・ゴミ回収は阻止したい
963 :
無党派さん:2010/11/11(木) 16:55:14 ID:fCRgp/Zt
のしさん、ここ数年で薄くなったなぁ。
964 :
無党派さん:2010/11/11(木) 17:11:19 ID:POHDzgki
>>962 工作員さんチース
今日もご苦労様ですw
965 :
無党派さん:2010/11/11(木) 17:29:31 ID:0OfqpK7q
自民党スゲー
966 :
無党派さん:2010/11/11(木) 19:06:21 ID:tvRsflcQ
私も昨日の決起集会に参加しました!凄い迫力でした絶対勝って欲しいです。途中で割り込んで叫んでた女性を除いては良かったです。
967 :
無党派さん:2010/11/11(木) 19:09:23 ID:YbKe7ZpB
帽子さんが勝つよ。
で、公明票は帽子さんへ流れる。
菊池と野志へは流れない。
帽子11万7000票
野志11万2000票
菊池 7万6000票
こんなもんだろ。
968 :
無党派さん:2010/11/11(木) 19:11:26 ID:tvRsflcQ
>>967 こうやって三つ巴の微妙な争いを勝手に予想してるのは自民党支持者だけですね。
969 :
無党派さん:2010/11/11(木) 19:35:38 ID:tKEawoLV
>途中で割り込んで叫んでた女性を除いては良かったです。
どんなことがあったんですか?
何叫んだんだろ?
970 :
無党派さん:2010/11/11(木) 20:08:35 ID:NVfvNrwt
971 :
無党派さん:2010/11/11(木) 21:48:00 ID:L8Hs3kmx
972 :
無党派さん:2010/11/11(木) 22:56:50 ID:cTklJ5LG
今更かもしれないけど、
菊池って父親の姓を名乗れなかったってなんで?
もしかして・・・?
973 :
無党派さん:2010/11/11(木) 23:45:56 ID:d1R88tia
どうでもいいけど奇口の決起大会最悪やん。
紙芝居とかビデオとか。
俺のとなりのおっさん、
「こんなん見にきたんと違う」ゆーて怒って帰りよった。
974 :
無党派さん:2010/11/12(金) 00:02:09 ID:0PZ12jzN
あれはマルチ商法の大会に似てたね。出口で鍋や皿を買わされるかと思った。
975 :
無党派さん:2010/11/12(金) 00:14:54 ID:0HOL0AJv
決起大会なら石手川河川敷ですりゃよかったのにねw
976 :
無党派さん:2010/11/12(金) 00:22:56 ID:rmXyN7gp
昨日の決起大会へ行きました。30分で帰りました。菊に投票するのやめました。
977 :
無党派さん:2010/11/12(金) 02:03:36 ID:1ObgW9pX
あのオバハンは誰が見てもサクラやろ。感情高ぶっての聞き取りやすい涙声も演技。また都合よろしいことにマイク向けられるタイミングが絶妙。
ワロタ。
978 :
無党派さん:2010/11/12(金) 07:44:37 ID:EqYhKezU
サクラのババァって見た事あるよ!創○学会の集会で見ました。あの演技は素人技ではないね。
979 :
無党派さん:2010/11/12(金) 08:33:53 ID:RG8ndvJS
工作員必死だなwww
菊陣営がそんなに脅威かいwww
自民党盛り上がらないね
維新の会も上辺だけw乙
980 :
無党派さん:2010/11/12(金) 08:57:30 ID:vnLBYI91
981 :
無党派さん:2010/11/12(金) 10:07:57 ID:C4wnKDsd
982 :
無党派さん:2010/11/12(金) 10:31:44 ID:PcbMJSb+
菊池さんの決起大会にでてやっぱし菊池が一番いいと思った
983 :
無党派さん:2010/11/12(金) 11:12:24 ID:6kOqlWLn
創○学会の集会でその人見たって事は。。。
公明党も菊池さんにのろうとしてんのかな
984 :
無党派さん:2010/11/12(金) 11:51:10 ID:1ObgW9pX
でもやっぱりあのオバハン怪しい。そのあとの司会者の演技も臭い
引いた人間かなりいると思うな
菊池さん自身は知らせられてないかもしれないけれど周りの工作だと思うな
985 :
無党派さん:2010/11/12(金) 12:11:44 ID:0PZ12jzN
もうすぐスレが終わるから書いちゃうけど、菊○さんの奥さんは学会員らしいよ。
986 :
無党派さん:2010/11/12(金) 13:34:27 ID:1ObgW9pX
それ、バラしたらまずいんじゃね?
でもこれで学会員の票取り込めるから安泰かな
987 :
無党派さん:2010/11/12(金) 13:41:40 ID:n8VcNXwA
工作が活発になってまいりましたw
盛り上がるねぇ(・∀・)
988 :
有権者:2010/11/12(金) 13:54:46 ID:F8EcXZ2C
そうかぁ〜菊リンの決起集会は、そんな茶番劇まで用意しとったんかぁ。
ほんま、知事選といい市長選といい、こんだけ投票に悩む(適任者不在で)選挙は珍しいよ。
989 :
ここで一句:2010/11/12(金) 14:37:55 ID:1ObgW9pX
秋の夜
菊は咲かずに
サクラ咲く
990 :
松山市民:2010/11/12(金) 15:02:05 ID:sxwhfmqb
決起大会はどこみても同じ、
松山市のための政策と人柄、それと影(しがらみ)が無い人がいいな。
立候補予定者の政策がよくわからん。
野志は分水賛成、他者は検討・見直しぐらいしか違いがわからん。
991 :
無党派さん:2010/11/12(金) 15:07:18 ID:qJ9Ty1DH
992 :
無党派さん:2010/11/12(金) 20:12:39 ID:8lL51gn7
政治活動が活発になってきましたねー
993 :
無党派さん:2010/11/12(金) 20:21:56 ID:pxbBHLdE
994 :
無党派さん:2010/11/12(金) 20:45:32 ID:RG8ndvJS
まともな感覚の持ち主なら菊か帽になるだろうさ
二択になるとしがらみない人は菊になるだろうさ
これ当たり前だろうさw
995 :
無党派さん:2010/11/12(金) 21:53:51 ID:UpgW2JBZ
996 :
無党派さん:2010/11/13(土) 01:01:03 ID:NxH6kji6
>>979 橋下人気にあやかってだろうけど、愛媛にゃ橋下関係ないしな。
997 :
無党派さん:2010/11/13(土) 04:19:21 ID:Hz3Qnr1Q
998 :
無党派さん:2010/11/13(土) 05:46:04 ID:OTxwvCSd
999 :
無党派さん:2010/11/13(土) 06:06:15 ID:4pwxrq0K
野志が市長できるなら松山に出来る方は沢山いるのでは。帽子さんは古い自民党体質の市政運営になりそうでこれからの時代に合わない。
1000 :
無党派さん:2010/11/13(土) 06:09:29 ID:XcQ5yB7M
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。