◆自民党:党内政局 その254◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2010/06/12(土) 14:09:37.56 ID:VwLIK9Kq
>>945
今回の管の言ってた財政再建なんて新春に経団連が言ってた内容とほぼ同じだよね
経団連の希望は法人税引き下げ、消費税は18%

枝野が経団連に挨拶に言ってたし急速に接近する経済界とミンス
自民も真っ青の18%www
953無党派さん:2010/06/12(土) 14:10:11.23 ID:f1tGr9zT
日ソ共同宣言無効

講和条約無効

日本国憲法無効

ポツダム宣言受諾無効

太平洋戦争開戦無効

日独伊同盟無効

下関条約・ポーツマス条約無効

明治維新無効
954無党派さん:2010/06/12(土) 14:11:32.94 ID:x7SR44Br
>>946
安倍元首相に限らず、森・小泉から麻生元首相まで、経済政策に関しては戦前のやり方だよな。
うちは大企業だけど、小泉一派の経済政策が出揃った時点で、
部長クラスのほとんどはそれらを徹底的に批判していたよ。

あれだけ税負担を市民に偏らせ、その一方で社会保障やセイフティネットを切りまくれば、
中間購買層が壊滅して製品が売れなくなる。
そうなれば新製品が開発できなくなり、うちの会社も国際競争力が落ちるってね。

信じてもらえるかどうかわからないけど、小泉元首相たちの経済政策を支持していたのは、
そのおこぼれにあずかれる一部の経済人だけだったよ。
ほとんどの人たちは消極的無視だったな。
955無党派さん:2010/06/12(土) 14:12:51.42 ID:t3FN8DsU
>>922
民主支持者に対してはある程度有効だけど、有権者の大半を占める無党派には全く効果ないんだよなこういうの
民主を支持するなって言われても元から支持してねーよっていう
956無党派さん:2010/06/12(土) 14:27:01.53 ID:j5i9U2ZP
規制緩和が製造業の発展ではなく、金融市場の拡大に作用した。
その受益者の最たるものが金融機関。
それがリーマン・ショックで壊れた。これが第一幕。
続いてEUの内部崩壊危機が迫る。これが第二幕。
いずれも経済危機を増幅しているのは市場関係者。
日本でその旗振りをやったのがご存知竹中。そのパシリが木村。

このニュースは自民党もそうだがみん党にも効くだろう。
957無党派さん:2010/06/12(土) 14:32:35.44 ID:016VnG0O
>>736
お前はアホか。
去年の総選挙前時事での民主支持率は18%程度で歴史的大勝。
958無党派さん:2010/06/12(土) 14:36:58.53 ID:HO3ka2b9
総選挙が終わって9ヶ月。
いったい自民党は何をしていたのだろうか?
鳩山と小沢のカネを追及していただけだろう。
世間が二人の失脚に納得してしまった以上、
自民党に残っているものは何もない。
959無党派さん:2010/06/12(土) 14:39:36.66 ID:wryrhvr9
自民党執行部で政局を読める奴がいない。
小泉純一郎を呼び戻せ。
960無党派さん:2010/06/12(土) 14:42:00.24 ID:r64wIqTU
下野した自民党は辻立ちやドブ板選挙などで地道に国民の信頼を回復するしかないのに、
どうしてテレビ出演やネット票などの派手な方向にこだわるんだよ

あと最近若い自民党支持者が社民党みたいなデモや集会を繰り返しているのが不可解だ
数年前まで保守系の人は左翼くさいデモなんて馬鹿にしていただろうに
961無党派さん:2010/06/12(土) 14:44:31.50 ID:nvmwkfdl
政局を読めても対策が出来ない
元々、選挙に勝てないのは分かっていて離党者が増えた
鳩山のチョンボだけで無駄な期待が生まれただけ
962無党派さん:2010/06/12(土) 14:53:23.12 ID:fSeaHJco
>>956
それがきれいに見えている人は非常に少ない。
マスコミ関係者にもほとんどいないだろ。だからニュースにならない。
だから自民もみんなも安心。
963無党派さん:2010/06/12(土) 14:55:41.92 ID:n7EaZlLe
冷静に無視してるねw平将明先生w
http://twitter.com/TAIRAMASAAKI
964無党派さん:2010/06/12(土) 14:57:10.25 ID:hjtnLL6b
>>956>>962
>規制緩和が製造業の発展ではなく、金融市場の拡大に作用した。

0点
965無党派さん:2010/06/12(土) 15:15:39.92 ID:lFvvuLFc
>>960
凋落してると思われてたプロ市民をネット上でバカにしてただけの世代と
自分らがプロ国民とも言うべき集団になってる世代とのあいだの
ジェネレーションギャップあるね
966無党派さん:2010/06/12(土) 15:23:42.57 ID:GqQDgeab
>>934
レンホーと偽さだまさしの事務諸費問題なんて細かい事つついていい気
になってたらとんでもないヤブヘビが出てきたというオチかw

それにしても平って奴はこの銀行の取締役をまだやってるんだろw
金融庁の顧問且つ、この銀行のCEOだった盟友が逮捕されそうになってる
ってのに、設立から関わってて未だに取締役の現役議員が説明一切
無しってどういう事???wwwwwwww
967無党派さん:2010/06/12(土) 15:30:47.42 ID:dZ1wZKGf
>>940
枝野と自民の議員が超党派で改憲について汗をかいていたのに
前回の参院の選挙の時に安倍が改憲も争点とか言い出してオジャンになって
枝野がブチ切れだったね。
968無党派さん:2010/06/12(土) 15:37:53.01 ID:jeNyddSe
事務所費問題は閣僚じゃなけりゃどうでもいいらしいよ
969無党派さん:2010/06/12(土) 15:38:50.85 ID:fsxhtc2F
>>922
変わってないね。

第一項目が自主憲法だぜ?経済成長や雇用安定じゃなくてさ。
参院選負けても良いから、こういった思想右派を分離してくれよ、マジで。
970無党派さん:2010/06/12(土) 15:41:08.85 ID:GqQDgeab
>>969
順調に右の社民・共産化してるって事だよw
971無党派さん:2010/06/12(土) 15:44:47.57 ID:tdP9jBCH
自主憲法制定は自民党の党是だから、マニフェストに謳うのはしょうがないだろう。
しかしマニフェストの第一項目に据えるようなマターではないわ。

そうでなくとも、マニフェストといっしょにネガキャンの怪文書チラシを配布してたんだから
「あー、自民党ってそういう電波なのね」と思われてもしょうがないね。

972無党派さん:2010/06/12(土) 15:44:58.58 ID:i7Cn+WdW
既にイデオロギー政党化してんだから、
あと5年で諸派クラスの政党になるかも。
973無党派さん:2010/06/12(土) 15:47:13.64 ID:rU1PzaqY
自民党は参院選後に解党するよ
974無党派さん:2010/06/12(土) 15:51:33.77 ID:JCQpZ04N
石破が口蹄疫を理由に選挙の延期を政府に申し入れたって
本当なの? バカなの? 憲法を知らないの?
975無党派さん:2010/06/12(土) 15:58:21.04 ID:rw7Q0Vd4
石原伸晃候補のパーティ券が「税金で」買われていた!
http://d.hatena.ne.jp/Takaon/20090827

週間金曜日 金曜アンテナ(詳細)

〔続報〕石原伸晃候補のパーティ券が「税金で」買われていた件

http://www.kinyobi.co.jp/backnum/antenna/antenna_kiji.php?no=729

石原伸晃氏のパー券29万円購入

政調費で元秘書の杉並区議長ら

 東京・杉並区議会の自民党区議多数が、「区政に関する調査研究」目的に限り利用が
認められている政務調査費(月額一六万円)を使い地元選出の石原伸晃・前衆議院議員
(東京八区)の政治資金パーティー券を購入していたことがわかった。“ノブテル券”を
政調費で購入した区議は過去五年間で一〇人。一枚二万円で二〇枚が買われ、
代金四〇万円のうち二九万四千円が区政調費から支出された。


これは説明責任はたしたか?
976無党派さん:2010/06/12(土) 16:14:39.35 ID:rMeMBpJu
警察は振興銀行を検査忌避で捜査してるが、こんなのは所詮別件。
本丸は裏金がどこに行ったかだ。
来週から週刊誌が書き始めるのが楽しみだ。
977無党派さん:2010/06/12(土) 16:16:49.41 ID:GqQDgeab
>>976
平と竹中と小泉に説明責任を果たして貰わないといかんなこれはw
978無党派さん:2010/06/12(土) 16:22:47.27 ID:jOqF0MYd
自民は参政権を論点に持ってこないのか?
目立たないんだけど・・・このテーマだと勝てないとか?
979無党派さん:2010/06/12(土) 16:25:43.38 ID:GqQDgeab
>>978
それを全面に押し出すと草加の選挙協力が無くなってしまうw
980無党派さん:2010/06/12(土) 16:25:44.55 ID:E0HRWfpi
ケケ中に捜査が及びますように合掌
981無党派さん:2010/06/12(土) 16:26:18.52 ID:6SprWOkd
>>978
そんなので勝てるわけないだろ・・・。安倍麻生の悪夢から速く覚めないと
982無党派さん:2010/06/12(土) 16:29:30.00 ID:Y74z9Yu/
自民党は与党時代は利益誘導重視の政党だった。
しかし、野党になると、利益誘導ができない。
だから、イデオロギー的な面を出しはじめた。
右の社会党になった。
それが支持者離れを加速させる悪循環に陥った。
983無党派さん:2010/06/12(土) 16:30:45.48 ID:/38gFO+P
マニフェストのいくつかの疑問点

児童虐待・頻発する親殺し・子殺し・自殺問題などの社会問題→完全スルー
少子化対策→待機児童を減らすとか書いてるけど、保育所がないから子供産まないわけじゃない
雇用問題→農林水産業以外は抽象的な表現ばかり JAに媚びてるだけ
格差問題→完全スルー
マニフェストの「目玉」は何?

自主憲法だの外交だの、やはり理念の部分が目立つね
まぁ、マニフェストをわざわざ読むような人にはそのくらいの方がいいかも
984無党派さん:2010/06/12(土) 16:31:03.53 ID:LVb/QCIV
徴兵制はどうなったの?
985無党派さん:2010/06/12(土) 16:33:51.35 ID:JCQpZ04N
自民党のマニフェストには「家族を壊す民主党」っていう言葉があるけど、
民主党のどの政策のことを言っているのかな?
民主党にそういう政策はないと思うんだけど。

菅直人の所信表明でも、「ホームレスという言葉の意味には、
家族などのサポートを受けられないということも含まれる。
そういうことがない社会にしていきたい」って言ってるし。
986無党派さん:2010/06/12(土) 16:39:37.53 ID:GqQDgeab
>>985
マニフェストにまで民主へのイチャモン・ネガキャンかよw

マニフェストって自分らが有権者に訴える政策をまとめたモンだろw
そこに他党へのネガキャンとかw アホかw 

アジビラと勘違いしてんじゃねーのかwww
987無党派さん:2010/06/12(土) 16:42:39.44 ID:nvmwkfdl
>>985
夫婦別姓じゃない
保守的考えでは家庭崩壊らしいぞ
988無党派さん:2010/06/12(土) 16:43:25.32 ID:JCQpZ04N
次スレは重複スレの再利用でいいよな

◆自民党:党内政局 その254◆
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/giin/1276067086/
989無党派さん:2010/06/12(土) 16:45:44.02 ID:JCQpZ04N
>987 自民党も高市早苗が夫婦別姓を実践してるじゃん
990無党派さん:2010/06/12(土) 16:46:04.49 ID:y7TRkUcp
お年寄り早期合法的抹殺法又の菜を後期高齢者保険法はそのまま継続か?
家族を交わすどころか人殺しまで遣りかねない自民党だったよね。
ホームレスを大量にこさえたのは自民党だったろう。
自分たちはヌクヌク、懐を肥やしておきながら、家族を壊すとは笑止千万。
自民党は壊滅したほうが良い。
991無党派さん:2010/06/12(土) 16:48:50.64 ID:fSeaHJco
>>985
自民党の誇る家族団らん法で、家族みんながしあわせに
ということでは?
992無党派さん:2010/06/12(土) 16:57:19.08 ID:jKm6BMJQ
もともと日本では、夫婦同氏は伝統でも何でもなく、
明治末期までは夫婦別氏だったんだよね。
まだ、江戸時代の武士階級の封建的な血族主義が幅を利かしてた。
夫婦同氏って、そういう江戸時代の古い慣習を断ち切るための、
近代主義的家族観なんだよね。

でも、「夫婦同姓を守れ、夫婦別姓は売国だ」と言ってる自民党が、
世襲だらけなんだけどw
993無党派さん:2010/06/12(土) 16:58:21.14 ID:kreRTLRT
しかし「壊れる」だの「危ない」だのそんなことしか書いてない党に入れる気になるか普通?
994無党派さん:2010/06/12(土) 17:00:44.52 ID:V2mhFngM
>>984 民主党でも小沢一郎は徴兵制を主張している
ちなみに民主党で
右派と呼ばれている前原は徴兵制までは考えていない
そのかわり前原は核武装を目指している
995無党派さん:2010/06/12(土) 17:02:51.20 ID:gfl0e6x5
軍事的に意味の無い徴兵制は、その政治家が電波かどうかを判断するリトマス試験紙。

軍拡は選択肢としてありうる。だが、徴兵制は政治家として無能の証。
996無党派さん:2010/06/12(土) 17:08:54.47 ID:JakExzkm
韓国なんか見ると徴兵制なくていいんじゃないかなあ
997無党派さん:2010/06/12(土) 17:19:04.94 ID:j5i9U2ZP
年内消滅に1票!
998無党派さん:2010/06/12(土) 17:21:06.64 ID:u0YnVd9h
1000なら自民党消滅
カルト公明も消滅
999無党派さん:2010/06/12(土) 17:21:51.41 ID:GqQDgeab
999
1000無党派さん:2010/06/12(土) 17:22:08.18 ID:GqQDgeab
1000で後藤田離婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。