■ 国民新党 part7 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
2関連スレ:2010/05/30(日) 19:46:06 ID:s3KqJcdV
【日本の】亀井静香大臣応援スレ9【チェ・ゲバラ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1272059880/

【国民新党】●亀井静香内閣総理大臣●熱烈待望1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1269720018/

亀井静香は日本を救う唯一の力を持った政治家だ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1260802701/

亀井静香大臣応援スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1253011359/

国士無双 亀井静香
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1255573720/

創価学会嫌いの亀井静香を総理大臣に!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1243653384/

亀井静香、「私が総理になったら創価を潰します」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1243688280/
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1243688084/

▲▼▲国民新党(亀井静香代表)▼▲▼
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1265554886/

亀井静香=坂本竜馬国民新党=海援隊
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1258337408/

■■自見庄三郎・国民新党幹事長■■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1256444080/
3無党派さん:2010/05/30(日) 20:20:25 ID:s3KqJcdV
亀井金融相が第二会見で暴露「郵政民営化問題】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1274652640/
4無党派さん:2010/05/30(日) 20:26:02 ID:s3KqJcdV
5無党派さん:2010/05/30(日) 22:45:26 ID:Zf2XIBAc
国民新党いいね。やっと一般庶民のための政党が現れたという感じ。
6無党派さん:2010/05/30(日) 23:29:20 ID:SlbXy3Fc
在日参政権を推進しているのは小沢民主、
移民を推進したいのは自民。
7無党派さん:2010/05/31(月) 01:05:51 ID:x+lg1qxt
下地はとっとと辞めろよ

8無党派さん:2010/05/31(月) 09:55:42 ID:BINj7jLw
私は嘘つきではないから、明日辞めますw
9無党派さん:2010/05/31(月) 11:16:20 ID:lDMr7+GI
相変わらず亀信は馬鹿ばっかりだな
10無党派さん:2010/05/31(月) 12:02:23 ID:8IuEQ9Sp
>>7
下地結局どうなったん? 沖縄住民は下地を許せるん?
11無党派さん:2010/05/31(月) 12:28:08 ID:5/mT2Ok0
>>9
負け犬竹中さんチースっ

>>10
やつのブログを見たらわかるが決断したんでいいらしいよ。
沖縄住民が許すかどうかは次の選挙まで待たんといかんでしょ。

下地はダブルスタンダート発言連発。
沖縄知事に埋め立て権限があるから知事が反発して埋め立て不可って騒いでる。
でも決まったので自分は辞任しないらしいぞ。
12無党派さん:2010/05/31(月) 12:51:05 ID:8IuEQ9Sp
>>11
ありです。

下地よ。
下記1)-3)を決断と言うのか? 30点だと赤点やろJK。
結局普天間なるやろ、このまま行ったら。。。

1)雨合意・・・○
2)3党合意・・・×
3)地元了解・・・×
13無党派さん:2010/05/31(月) 14:30:43 ID:5/mT2Ok0
地元了どうするんだよな、ほんと
14無党派さん:2010/06/01(火) 10:31:21 ID:3rMAXX8O
民主も自民もみんなも、すべて亀井の掌の上で躍らされてるだけかもな
民主も自民もみんなも、すべて亀井の掌の上で躍らされてるだけかもな
民主も自民もみんなも、すべて亀井の掌の上で躍らされてるだけかもな

民主について言えば、鳩山総理-小沢幹事長という体制がそもそも失敗だった
小沢総理-鳩山幹事長なら上手くいったけど
(小沢総理さえ防げば日本が革命されることは100%無いわけで)
15無党派さん:2010/06/01(火) 11:45:26 ID:m42E+Coj
国の関与なしには生きていけない負け犬B層の集まりがここの支持者だろw
16[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/01(火) 13:06:07 ID:MA0LALUZ
やっぱ中華政党の言うコトは違うな(爆笑)
17無党派さん:2010/06/01(火) 14:19:43 ID:HKlP8HA8
国の関与なしには生きていけないってどういう意味なんだろうか
18無党派さん:2010/06/01(火) 15:59:34 ID:m8+7UL3C
国の関与がないってのは日本人のことじゃねぇだろ
19無党派さん:2010/06/01(火) 20:46:24 ID:knyMGYGq
【混戦 福岡選挙区 5完】多極化 政党の生き残りかけ
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/175461

(前略)
公認を争った2人の火花が散った。5月26日、福岡市で開かれた住宅業界の懇親会での一場面。
「きょうは吉村剛太郎先生もいらっしゃいますが、ひと言だけ。この決戦は負けられません」。壇上で挑発したのは自民党新人の大家敏志。
国民新党の吉村剛太郎は表情を変えなかった。
吉村は自民党で当選3回、参院政審会長を務めたベテラン。今回、公認争いで大家に敗れ離党した。
2月から連立与党に籍を置くが、福岡に帰れば、民主党も自民党と同じライバルだ。
自民党を離れた後、長く後援会長だった企業経営者が去っていった。推薦団体も減った。根強い支持者を回る日々。
「数合わせや人気取りで群がった政党に何ができますか」。街頭に立つと夫婦別姓反対などを訴え、ほかの新党との違いを強調する。

新しい政党が次々と誕生し、多極化に向かう国政。所属が異なる7人の立候補予定者がひしめく福岡選挙区は、その縮図に見える。
有権者が違いを見分けられない政党は、やがて埋没する。福岡選挙区では、幸福実現党の吉冨和枝も独自色の発揮に腐心している。
日本創新党は候補者擁立の検討を続けている。
民主、自民以外の勢力が台頭するかどうか。多くの政党が生き残りをかける参院選の情勢は、流動する政局が絡んで、いっそう見通し難い。
=2010/06/01付 西日本新聞朝刊=
20[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/02(水) 10:46:24 ID:ujZfPED2
報道各社 - 鳩山首相辞意表明
21無党派さん:2010/06/02(水) 11:58:45 ID:Q9KNOBpf
郵政法案ほぼ廃案決定的おめww
22無党派さん:2010/06/02(水) 12:40:14 ID:0PxPp58B
仙石が総理にならなきゃ通るだろ。
国会日程残ってるし。
23無党派さん:2010/06/02(水) 12:47:20 ID:0PxPp58B
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100602-00000521-yom-pol
郵政改革法案、派遣法改正案…成立微妙に

読売だと慎重だな。記事が。
24無党派さん:2010/06/02(水) 15:39:09 ID:Q9KNOBpf
柿沢未途
郵政法案、「米国等から懸念、WTO提訴も」との私の質問に対して、
亀井大臣は「今からそんな事を言ってる米国は非常識だ」と断じました。驚き。 http://bit.ly/9zJrPS 
RT @konotarogomame 鳩山総理辞任の陰で http://bit.ly/bjFZEC
25無党派さん:2010/06/02(水) 16:18:48 ID:0PxPp58B
直リン貼るなよww
26[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/02(水) 17:09:57 ID:ujZfPED2
報道各社 - 小沢一郎も幹事長辞職
27[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/02(水) 17:13:36 ID:ujZfPED2
…と、言うコトで、次の首相選挙は、岡田克也氏、管直人氏、亀井静香氏の3名の有力選択肢となる。

岡田氏の可能性が非常に高いが、亀井氏がどこまで食い込むか、中道議員の取り込みがキーポイントになる。
28無党派さん:2010/06/02(水) 17:21:18 ID:/1TEsXfD
 ↑
コイツ頭おかしいんじゃね?
3議席の泡沫政党から総理が出るわけないじゃん。
29[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/02(水) 17:23:23 ID:ujZfPED2
民社協会の結束は不可能を可能にする。
30無党派さん:2010/06/02(水) 17:27:56 ID:2RHczIdr
国民新党?
まだあったの?
すっかり民主党に染まってしまって見えなかったよ。
31[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/02(水) 17:28:21 ID:ujZfPED2
…岡田克也か、亀井静香か。

俺としては亀井静香が最も安定すると思うけどな。
32無党派さん:2010/06/02(水) 17:29:34 ID:Q9KNOBpf
菅だよバーカ
33[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/02(水) 17:30:03 ID:ujZfPED2
バカウヨ(自民党)もダメ、中華政党(民主党+公明党)もダメ。

やっぱり国民新党だろ。
34[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/02(水) 17:36:46 ID:ujZfPED2
亀井静香なら与野党から広範に票を取れる可能性が非常に高い。

特に野党に転落した自民党から。
35[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/02(水) 17:44:38 ID:ujZfPED2
…左からのテクニカルな攻防戦、か。

こういうのは亀井静香は得意中の得意だもんな。
36無党派さん:2010/06/02(水) 18:35:54 ID:0PxPp58B
このクソコテ 言ってることが鳩山なみにぶれてやがるww
37[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/02(水) 18:58:26 ID:ujZfPED2
祝・小沢駆除♪
38無党派さん:2010/06/02(水) 19:05:28 ID:0PxPp58B
国民新党は公明党とともにカジノ推進政党ですのでクソコテとはあいません
幸福実現党におかえりください。
39無党派さん:2010/06/02(水) 22:01:08 ID:Qlf6xqYm
郵政法案が成立困難! 国民新党・・・ 終わった 
政党支持率がほとんど0の政党ww  
ついこないだ出来た党より低くい支持率!
下地もろ共、とっとと無くなればいいのに!
40[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/02(水) 22:33:59 ID:ujZfPED2
私怨ワロタw”
41無党派さん:2010/06/02(水) 23:56:14 ID:0PxPp58B
kusokote
sineyo
42無党派さん:2010/06/03(木) 01:05:57 ID:eMSQUTNe
民主内でも亀井シンパが増えてるしな。
期待はできる。
43踊るルーピー「僕ちゃんGJ!」:2010/06/03(木) 03:39:34 ID:iJ+x1Mdy
民主・参院幹部「郵政改革法案など廃案の見通し」 鳩山首相辞任で[10/06/02]
        γ⌒´      \   
        // ""´ ⌒\  )  
       .i / ⌒  ⌒   i ) 
        i  (・ )` ´( ・) i,/ 
        l .::⌒(_人_)⌒:: |  おまえら、反米
        \   ヽ_/   /
         7       〈
       , -‐ (_)      i. |
       l_j_j_j と)   .⊂ノ

   (( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )   おれ、親米
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/ 
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄ 


         : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ):
     : .i /   ノ   ヽ  i  ):  だって俺フリーメーソンだもんね〜
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |:      www
     :\    |┬|   /:
      : '`7  | | |  〈:
     : , -‐ (_). `ー' i |:
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:
44無党派さん:2010/06/03(木) 08:13:01 ID:/J4I6r8u
下地の議員辞職はまだですか?
基地合意は、沖縄と3党、アメリカの3つが揃って合意じゃないですか?
45[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/03(木) 11:07:06 ID:Q2YVqdn1
…メディアは管直人をプッシュしてんだな。

自民党が首相選挙で亀井静香に一本化すれば、まさかの勝利はありうる。

郵政民営化については、俺の持論の方向性は変わらない。

1.郵便局など運営会社の民営化による労働市場の自由化

2.郵貯と簡保の外資を完全に規制し、その資金は国の管轄にする

3.特定局については、過疎地や離島には国営の特定局を設置し、地方公務員として
  雇用、定期的に異動させるコトによって不正と腐敗を防止する

これに加えて、自民党が解除した空港外資規制を再制定。

ここまでは、変わらず。

外資を規制するコトによって ” 民業圧迫 ” の批判は通用せず。

自民党が1秒でも早く公明党と手を切って本来の自民党に戻ってほしい。
46無党派さん:2010/06/03(木) 11:11:12 ID:Cj0J0Soj
糞コテでも気が変わる権利くらいはあるやろ。 仲間に入れてやれよ。
47[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/03(木) 11:15:24 ID:Q2YVqdn1
…俺ほど中道的な主張も珍しいんだけどな〜。

今回を逃がせば1995年の地下鉄サリン同時多発テロ事件まで時間が逆戻りする。

民主党と共産党に破防法を適用する可能性が高い。
48無党派さん:2010/06/03(木) 11:19:34 ID:oIeNrF6k
糞下地は、歳費の無駄を指摘されたくないがために
6月末日迄は、議員活動続けるようです。

あれだけ馬鹿面晒して
テレビにでてるので
6月末日には、必ず議員辞職すると思うww

沖縄選出の議員として、沖縄の民度を露呈することになるので
間違っても議員は続けないだろう
49[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/03(木) 11:23:09 ID:Q2YVqdn1
…沖縄ねぇ〜。

基地擁護派と反基地派の主張はともかく、中華政党に媚びても利用されるだけだぞ。

目を覚ませ。
50無党派さん:2010/06/03(木) 11:42:50 ID:oOsYlT/n
中華政党に一番媚ビテルのはお前の好きなバ亀居だろ
そのあげく宗主党の党首様ルーピー辞任で郵政利権温存法案廃案!
くやしいのうwくやしいのうw
51[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/03(木) 11:45:41 ID:Q2YVqdn1
ほー、亀井静香みたいなチョイワルオヤジみたいなのがそんなに嫌いなのか?(笑)

言いたいように言わせてても左翼・福島瑞穂みたいな暴言はしないしな。
52[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/03(木) 11:47:20 ID:Q2YVqdn1
…左翼に首輪を付けてる間が一番安全だったのにな(薄ら笑いw
53無党派さん:2010/06/03(木) 12:08:06 ID:jIdsxiKp
支配者の勝利の証拠


運転免許証に意思表示欄=臓器提供、様式見直し−警察庁

 臓器提供の意思表示の機会を広げるため、警察庁は3日、運転免許証の裏面に意思表示欄を設けることを決めた。本人の意思表示と
署名が記され、家族の承諾が得られれば、臓器提供が認められる。
 改正臓器移植法施行に伴う措置。厚生労働省によると、健康保険証の裏面にも同様の欄が作られる。
 選択式で提供したくない臓器を選ぶことができ、臓器提供そのものを希望しない意思を表示することも可能。特記欄に「家族優先」などと
条件を書き込むこともできる。(2010/06/03-10:47)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010060300258

もしかして免許証持ってて何も書いてないと臓器提供O.K.になるんすか?
54[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/03(木) 12:17:08 ID:Q2YVqdn1
あーあ、また警察の敵か(笑)
55無党派さん:2010/06/03(木) 12:19:21 ID:jIdsxiKp
どういう意味?
56[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/03(木) 12:22:22 ID:Q2YVqdn1
そういや警察政策には最近ふれてないな。

(仮)未来機動部隊の創設とかな。

テロリストや組織犯罪に即応できる武装能力を。
57[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/03(木) 12:23:20 ID:Q2YVqdn1
>>55
>支配者の勝利の証拠

↑こういう挑戦的なコトを書くなよ(笑)
58無党派さん:2010/06/03(木) 12:26:58 ID:jIdsxiKp
こういうことが「文明国」で平然と起きてるからねぇ

UK probes organ donor blunder
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/8613791.stm

英国の保健省による臓器提供の意思表示データの大規模な処理エラーにより、80万件の臓器提供意思が間違って記録されていることが
判明した。これまでに既に21件の間違った臓器移植が実施されていることが実際に確認され、推定で何千もの間違った臓器移植が実施され
ているのではないかと考えられている。間違いは1999年から始まり、昨年本人に意思を再確認したところ処理エラーが発覚したとのこと。



必要な臓器をコレクトする為に交通事故の緊急治療がないがしろにされる恐れあり
59[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/03(木) 12:29:11 ID:Q2YVqdn1
日本は手書きだろ。
60[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/03(木) 12:31:05 ID:Q2YVqdn1
ホント、臓器売買とか、中華政党が考えそうだからな(笑)
61無党派さん:2010/06/03(木) 12:41:22 ID:jIdsxiKp
つまり免許証に何も記載が無ければ、他の調査もせずに「本人の意思は不明」扱いされて
家族の意思に全てが委ねられる訳か

汚ね〜
62[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/03(木) 12:43:03 ID:Q2YVqdn1
要するに警察に因縁付けたいんだろ(笑)

オマエの敵だもんな(ゲラゲラ
63無党派さん:2010/06/03(木) 12:50:22 ID:jIdsxiKp
ま、味方ではないわな
64[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/03(木) 12:54:02 ID:Q2YVqdn1
そりゃあ中華政党は公安監視下だもんな(笑)
65無党派さん:2010/06/03(木) 14:33:07 ID:bsuCa+vH
糞コテのスレじゃねぇんだよ 自重しろ カス
66無党派さん:2010/06/03(木) 17:34:24 ID:r9/95kgz
菅が総理になったら・・亀井の天敵だろ?
テレビで言った言わないと、喧嘩ごしの見苦しい醜態を見せていた両者ww
国民新党が干される可能性大!
67[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/03(木) 17:40:26 ID:Q2YVqdn1
中華政党に自重したらそれがデフォルトになってしまうからな(爆笑)
68無党派さん:2010/06/03(木) 17:47:13 ID:oiWw+fSG
連立解消されたらここぞとばかりにたちあがれとか改革とかと組むのだろうな
69[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/03(木) 17:48:23 ID:Q2YVqdn1
連立解消したら中華政党に破防法適用(笑)
70無党派さん:2010/06/03(木) 18:32:51 ID:bsuCa+vH
(爆笑) とか古いんだよwオッサン
71無党派さん:2010/06/03(木) 20:44:44 ID:jIdsxiKp
まあ小沢が退いたのだから離脱すべきでしょうなー
国土破壊合意の汚名を負う事はないって。

愛国者の国民新党であるべきだ。
72無党派さん:2010/06/03(木) 21:42:00 ID:U8OH1boR
参院比例に元都議=国民新
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010060201089

国民新党は2日、参院選の比例代表に、元都議の新渡英夫氏(52)を擁立すると発表した。
(2010/06/02-22:46)


ファイル:国民新が参院選公約
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100603ddm005010114000c.html

国民新党は2日、参院選の公約を発表した。
5部構成で、第1部に永住外国人への地方選挙権付与と選択的夫婦別姓の導入への反対を掲げ保守色を強調。
党是の郵政改革は今国会での郵政改革法案の成立を見込み、第3部に記載した。
原案に盛り込んだ国会議員や国家公務員の削減は、同様の主張をしている他党との差別化を図るため見送った。
毎日新聞 2010年6月3日 東京朝刊


ご参考 2010年 国民新党政策集
http://www.moritatakashi.jp/kokumin-seisaku2010.pdf
73無党派さん:2010/06/04(金) 00:51:42 ID:G4/IkbqV
国民新党の公約なんて郵政関係以外誰も見ないよww
政党支持率0.3%だろ? 
有権者8000万人×0.3%=wwwwww
嘘つき下地が議員辞職します!とでも書いてあるのか??
74無党派さん:2010/06/04(金) 01:04:24 ID:S8nfQVRi
どうせ長谷川1人が当落線上という選挙なのに、
組織票を持ってるわけでもなく、
かと言って浮動票を取れるわけでもなさそうな
候補者を立てる意味あるのか?
75無党派さん:2010/06/04(金) 01:37:40 ID:FxtDw8J0
>>72 議員定数削減見送りは評価する
精査して判断しよう
76[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/04(金) 01:41:57 ID:+PctJGYM
>>74
JP労組と警察票をお忘れなく。
77無党派さん:2010/06/04(金) 04:13:06 ID:iGqbMToV
>>74
警察票が入るわけねぇだろう
78[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/04(金) 05:08:36 ID:+PctJGYM
>>77
んじゃ何のために亀井静香が党首やってんだよ(笑)
79無党派さん:2010/06/04(金) 07:13:48 ID:iGqbMToV
>>78
お前頭悪いだろw
80[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/04(金) 07:29:36 ID:+PctJGYM
…中華政党(民主公明)は警察出身の亀井静香の重みを分かってないんだな。

まあ、もっとも、中華政党はしょせん中華政党でしかないんだけどな(ゲラゲラ
81無党派さん:2010/06/04(金) 07:36:09 ID:iGqbMToV
ちなみにクソコテはわからんだろうが
警察OBがもっと他にもいる。

そして特に法務委員会にいる人が警察の権限増加に励んでくれるから
そっちに投票するのさ。
参議院では松村 龍二(自民・元九州管区警察局長)
衆議院では葉梨康弘(自民・元警察庁少年課理事官)前回は児ポ法で無能を晒して落選。

ともに法務委員会。亀井や国新が公約としてそもそも警察の権限増加を
訴えたりしてないのに票が入るわけないだろうw

バカっているんだなぁ
82無党派さん:2010/06/04(金) 07:44:04 ID:iGqbMToV
警察票見込むのなら防衛族と同じぐらい露骨なこと訴えないと無理。

警察出身って何十年前の話だよww
土方・運輸に長年関わって綿貫とともに道路族のボスとして
見られてたのに、そこまで警察信奉してるのも不思議でしょうがないわw

警察出身だから重いんじゃないよ。連続当選13。大臣経験も多く、
元自民党政調会長(政策最高責任者)。亀井さんの経歴をちゃんと見てやれよ。糞コテw


83無党派さん:2010/06/04(金) 07:46:41 ID:iGqbMToV
11期だった。失礼。13期は綿貫の方だった。
84[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/04(金) 07:47:27 ID:+PctJGYM
中華政党がブレた!w”
85[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/04(金) 07:48:32 ID:+PctJGYM
民主党から移動してくる分(民社協会)もあるな。
86[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/04(金) 08:10:05 ID:+PctJGYM
┌────┬───┬───┬───┬───┬─────┬────┬───┬──┐
|        |民主党|社民党|共産党|公明党|幸福実現党|国民新党|自民党|新風|
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|中華政党|  ◎  |  △  |  ×  |  ◎  |    △    |   ×   |  △  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|移民歓迎|  ◎  |  ×  |  ×  |  ◎  |    ◎    |   ×   |  ◎  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|弱腰外交|  ◎  |  ◎  |  ◎  |  ◎  |    △    |   ○   |  △  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|邪教思想|  ○  |  ×  |  ×  |  ◎  |    笑    |   △   |  ○  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|統制経済|  ◎  |  △  |  △  |  ◎  |    ×    |   △   |  ○  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|権力闘争|  ◎  |  ◎  |  ×  |  ×  |    △    |   ×   |  ◎  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|覇気欠落|  ◎  |  △  |  ○  |  ○  |    ×    |   △   |  ◎  | △ |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|国家転覆|  ◎  |  ◎  |  ◎  |◎◎◎|    笑    |   ×   |  △  | × |
└────┴───┴───┴───┴───┴─────┴────┴───┴──┘
87無党派さん:2010/06/04(金) 12:01:21 ID:kP7jDsjt
よくよくアドレス見たら森田が書いた政策集じゃん
これは読んでみねば



うぉ!マジかここまで書いて良いのか、スゲーな
友人の自衛官に見せてみる、んでプロが認めるなら兄貴について逝きますぜ!
88[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/04(金) 12:56:12 ID:+PctJGYM
http://www.moritatakashi.jp/kokumin-seisaku2010.pdf

…なるほどな、根幹はケインズ理論、レーガン改革路線で補ってる形だな。

特に問題なし。
89[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/04(金) 13:05:07 ID:+PctJGYM
…中道政策は極端な ” ブレ ” があってはならない。

国民から黄色い野次が飛ばないように注意。
90無党派さん:2010/06/04(金) 13:18:37 ID:iGqbMToV
ゴリ押しも大嫌いな日本人をなんだと思ってるんだよ。小沢嫌いが多いのも
日本人故だぞ。
糞コテもまともに反論もできずに逃げてるんだから中国人と一緒だぞ。
自覚持てよ。
91[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/04(金) 13:22:35 ID:+PctJGYM
中華政党必死すぎ(笑)
92無党派さん:2010/06/04(金) 13:41:31 ID:iGqbMToV
>>91
また逃げるのか。おまえの気質の方が中国人だな。もう認定するよ。
お前だいたい国新は本格保守を歌う右政党。

いつから中道になったのかい?ん?いってごらいん?
93無党派さん:2010/06/04(金) 13:43:19 ID:iGqbMToV
>>91
また逃げるのか。おまえの気質の方が中国人だな。もう認定するよ。
お前だいたい国新は本格保守を歌う右政党。

いつから中道になったのかい?ん?いってごらいん?
94無党派さん:2010/06/04(金) 13:45:49 ID:iGqbMToV
これでまた逃げたら中国人クソコテだな。

中華なんて言葉を使うのがもったいない中国人クソコテ^^。

週末は国新の会合があるから、でて今後の情勢をしっかり確認しあうか。
2ちゃんねるだけで口先だけの支持なんて・・・そんなのできない プッw


95無党派さん:2010/06/04(金) 17:31:03 ID:G54iAy4q
>>39
>郵政法案が成立困難!

これもメーソンの計画通りのシナリオだな
枝野が邪魔するだろな
最悪

>>86
あれ?お前の中で結構、国民新党の評価高いんだね
わけわかんない
96[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/04(金) 17:33:06 ID:+PctJGYM
だいたい民社協会の元議員が多いのにオマエらおかしいんじゃないのか(笑)
97[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/04(金) 17:37:55 ID:+PctJGYM
>>95
>あれ?お前の中で結構、国民新党の評価高いんだね
>わけわかんない

・・・だから言ってんだろ、既成政党で唯一、テクニカルな議論な可能な政党だって。

妙な主張をゴリ押しするんじゃなくて、その手法や、実際に機能するかどうかの問題なんだよな。

どこかの幸福の科学みたいに 「 参議院そのものを廃止します 」 みたいなコト言ってたら物笑いの種だぞ。
98[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/04(金) 17:44:43 ID:+PctJGYM
・・・日本人が外国人の2倍の就労意欲を発揮させて、本当にこの国の繁栄を願う気持ちが出てきたら、政治や
  国会は必要ないかもしれない。

前向きに学習する気持ち、勤労意欲を見せたらそれだけでもプラスになる。

不正や腐敗を糺し、正直者が馬鹿をみるような国であってはいけない。
99無党派さん:2010/06/04(金) 17:48:16 ID:G54iAy4q
>>97
お前の初期の書き込みからは想像できない変わりぶりだな〜
幸福信者だったじゃん、あんた

鳩山みたいに「勉強したらわかった」クチなのか?
100[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/04(金) 17:53:49 ID:+PctJGYM
>>99
あのなー、幸福の科学はどこかネジが抜けてんだよな。

「 共和制(大統領制)に移行 」 とか 「 参議院廃止 」 とか。

ふだんは 「 あーなるほどこれはいいんじゃないか 」 とは思っても、上みたいなのを見ると気が抜ける(笑)
101無党派さん:2010/06/04(金) 18:07:10 ID:iGqbMToV
>>100
お前の初期の書き込みからは想像できない変わりぶりだな〜
幸福信者だったじゃん、あんた

鳩山みたいに「勉強したらわかった」クチなのか?
102無党派さん:2010/06/04(金) 18:08:46 ID:iGqbMToV
また中国人クソコテは逃げ回ってるなぁ。
オッサンかと思ってたけど単純な情報すらなくて
幸福実現党とか支持してたのは中学生っぽいなぁ
厨二病なだけじゃん

投票権がある大人であれはないわw
103無党派さん:2010/06/04(金) 18:20:40 ID:iGqbMToV
中国人クソコテみたいなカスが支持してると国民新党の支持率が下がるわw
104[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/04(金) 18:31:51 ID:+PctJGYM
こうやって日本人の良心を悪利用するのが中華政党の思惑(笑)
105無党派さん:2010/06/04(金) 18:33:12 ID:iGqbMToV
お前の良心とかいらんわwww

うんこの方がマシだわww
鳩山みたいに「勉強したらわかった」クチなのか?
中国人クソコテさん^^
106無党派さん:2010/06/04(金) 18:52:22 ID:iGqbMToV
郵政法案、今国会で成立期す=会期延長「新体制で議論」―新首相
6月4日18時46分配信 時事通信

菅直人新首相は4日夕の記者会見で、郵政改革法案について
「今国会で成立を期すという形で(国民新党と)合意している」と明言した。
今国会の会期については、「基本は(16日までの)会期で終わるのが普通だが、
新しい体制ができた中で議論が必要だ」と述べ、会期延長の可能性を示唆した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100604-00000120-jij-pol

局長会の俺勝ち組だわぁあ
107[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/04(金) 19:03:55 ID:+PctJGYM
┌────┬───┬───┬───┬───┬─────┬────┬───┬──┐
|        |民主党|社民党|共産党|公明党|幸福実現党|国民新党|自民党|新風|
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|中華政党|  ◎  |  △  |  ×  |  ◎  |    △    |   ×   |  △  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|移民歓迎|  ◎  |  ×  |  ×  |  ◎  |    ◎    |   ×   |  ◎  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|弱腰外交|  ◎  |  ◎  |  ◎  |  ◎  |    △    |   ○   |  △  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|邪教思想|  ○  |  ×  |  ×  |  ◎  |    笑    |   △   |  ○  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|統制経済|  ◎  |  △  |  △  |  ◎  |    ×    |   △   |  ○  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|権力闘争|  ◎  |  ◎  |  ×  |  ×  |    △    |   ×   |  ◎  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|覇気欠落|  ◎  |  △  |  ○  |  ○  |    ×    |   △   |  ◎  | △ |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|国家転覆|  ◎  |  ◎  |  ◎  |◎◎◎|    笑    |   ×   |  △  | × |
└────┴───┴───┴───┴───┴─────┴────┴───┴──┘
108無党派さん:2010/06/04(金) 19:10:25 ID:iGqbMToV
中華政党って×になってるけどさぁ、
副代表の自見は中国訪中団の副団長勤めてるんだけど。

知ってるのかい?クソコテ。次は逃げるなよ?
109[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/04(金) 19:21:52 ID:+PctJGYM
中華政党だけだと侵略行為だからな(笑)
110無党派さん:2010/06/04(金) 19:28:42 ID:iGqbMToV
??
意味がわからんがいつも一人で笑って気持ちわるいな。
寂しいのか?こんな表作っても自分しかわからんとかオナニーすぎるぞ。
111[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/05(土) 11:33:09 ID:QP9dcJfP
はいはい中華政党(笑)
112無党派さん:2010/06/05(土) 12:21:19 ID:0C2V0sJw
そもそも共産党が何で中華政党×なの?
まぁソ連が駄目になったら中国に、中国が脱・共産主義に行ったらベトナムを評価し始めるような、
ブレていないようで実はだいぶ党のベクトルそのものがブレてるのが共産党だから、
必ずしも「中華政党」に該当するかは微妙だが。
113[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/05(土) 12:32:09 ID:QP9dcJfP
>>112
日本共産党はロシアの社会主義政策の取り込みと、天皇制の破壊が主たる目的。

日本で最も危険な政党。
114無党派さん:2010/06/05(土) 15:17:49 ID:0zyQZS88
167 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/06/02(水) 16:52:55 ID:uNGVX97g
 ●天皇制というのは、憲法で決められた制度であります。
日本共産党の考えだけで、変えられるものではありません。
日本の国の主人公である国民の間で、民主主義をそこまで徹底させるのが筋だという考えが熟したときに、はじめて解決できる問題であります。
それまでは、私たちの好き嫌いいかんにかかわらず、憲法にある制度として、天皇制と共存するのが道理ある態度だと私たちは考えています。

〜日本共産党創立81周年記念講演より〜

「天皇制と共存するのが道理ある態度だと私たちは考えています。」
115[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/05(土) 16:03:52 ID:QP9dcJfP
そんな戯言は聞いてない。

「 私たちは武装蜂起してでもやる(社共共闘時代) 」

左翼に騙されるなよ。
116無党派さん:2010/06/05(土) 21:54:39 ID:M9SxOuLl
>>113
今の調子で政治不信が長引けば、共産党のターンもやって来そうだね
大恐慌の本丸が起きたりしたら尚更
117無党派さん:2010/06/06(日) 00:02:43 ID:niL0cUqf
なんだまだ中国人クソコテいたのか。

逃げてばっかしなところで自分の主張に固執するアタリが

中国人そのものだなw 



自覚ないんだろうなw
118無党派さん:2010/06/06(日) 00:08:48 ID:nPaEoCWF
はいはい中華政党(笑)

こんなバカな書き込みしかできない。ちょっとクソコテが自覚するように
続けて書いてみるか。
119無党派さん:2010/06/06(日) 00:09:44 ID:niL0cUqf
はいはい中華政党(笑)
120無党派さん:2010/06/06(日) 00:14:45 ID:nPaEoCWF
はいはい中華政党(笑)
121無党派さん:2010/06/06(日) 00:17:06 ID:nPaEoCWF
はいはい中華政党(笑)
122無党派さん:2010/06/06(日) 00:24:38 ID:nPaEoCWF
はいはい中華政党(笑)
123無党派さん:2010/06/06(日) 00:25:51 ID:nPaEoCWF
はいはい中華政党(笑)

なんか国新が中華政党みたいな言い方にきこえるな。
あぁ、そうかクソコテは国新が中華政党と言いたいのか。
民主と連立してるからかな。
124無党派さん:2010/06/06(日) 00:26:33 ID:nPaEoCWF
はいはい中華政党(笑)
125無党派さん:2010/06/06(日) 00:28:40 ID:nPaEoCWF
はいはい中華政党(笑)
126無党派さん:2010/06/06(日) 00:30:04 ID:nPaEoCWF
はいはい中華政党(笑)
127無党派さん:2010/06/06(日) 00:33:06 ID:nPaEoCWF
はいはい中華政党(笑)

はいはい中華政党(笑)

はいはい中華政党(笑)

はいはい中華政党(笑)

はいはい中華政党(笑)

はいはい中華政党(笑)

はいはい中華政党(笑)

面倒になってきたな
128無党派さん:2010/06/06(日) 00:35:28 ID:nPaEoCWF
今日は豊橋で長谷川憲政の憲政報告会があるからちゃんといけよ。
わかったな

糞コテも参加しとけよ。いいな。
口先だけで支持とかやめろよ。意味ないから。
129[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/06(日) 08:20:52 ID:pe8AxFVt
…俺は特定の政党を支持しない方針を既に表明している。

理念とそれに見合った実践が果たされているのかどうか。
130[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/06(日) 08:26:57 ID:pe8AxFVt
…民主党の中には中心勢力である中華政党(旧社会党G+小沢G)や、それとは対照的な勢力(旧民社党G)もいる。

この中でもあまり知られていないが、危険性の高いのが、旧日本新党Gや、前原G(松下政経塾)。

注視すべし。
131無党派さん:2010/06/06(日) 08:31:39 ID:bH6ifbdu
支邦とよべよw

はいはい支邦政党(笑)

はいはい支邦政党(笑)

はいはい支邦政党(笑)

はいはい支邦政党(笑)

はいはい支邦政党(笑)

はいはい支邦政党(笑)

はいはい支邦政党(笑)

はいはい支邦政党(笑)

はいはい支邦政党(笑)
132[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/06(日) 08:56:56 ID:pe8AxFVt
中国の中でも例外は1つある。

香港。
133無党派さん:2010/06/06(日) 09:07:46 ID:bH6ifbdu
新首相に期待57.6%

もう国民新党なんとかいう泡沫政党はいりましぇん♪

wwwwwww 
134無党派さん:2010/06/06(日) 09:47:08 ID:kNao3G22
綿貫民輔「国民新党」最高顧問を早慶戦で御見かけする。
http://www.pot.co.jp/oikenparis/20100529_220209493918110.html

(前略)
試合の途中で、ふと 隣の列を見ると、学生に交じって、慶應義塾大学卒の綿貫民輔「国民新党」最高顧問が御夫婦で座っているではないか。
慶應・攻撃のときは、応援席の観客は立ち上がるのだが、御高齢ということもあろうか、それともじっくり試合を観戦したいからであろうか、
綿貫先生は座って観戦しておられた。
七回の応援歌「若き血」や試合後の「塾歌」斉唱のときは立ち上がり、歌詞カードも見ずに元気よく歌われた。
塾歌を三番まで暗唱されるとは「愛塾心」が強いにちがいない。
お偉い席で観戦するのでなく、御忍びっぽく、学生に交じって、観戦している姿には感心させられた。

最終回のピンチを乗り切り、2対1で慶應が勝利した。ハンカチ王子が敗戦投手。
今年のドラフトで注目されているというが、はたして、プロで活躍するのか。
心許なく思われる。
2010-05-29 22:02 [及川 健二]
135無党派さん:2010/06/06(日) 12:24:21 ID:0NIcXT5c
渋い!
136無党派さん:2010/06/06(日) 19:30:22 ID:nPaEoCWF
129 :[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/06(日) 08:20:52 ID:pe8AxFVt
理念とそれに見合った実践が果たされているのかどうか。

お前が理論的でないのがわからんのかwww
…俺は特定の政党を支持しない方針を既に表明している。
ってどこで表明したの?
ブログか?お前のブログをチェックしないといかんのか?
それとも他スレかい?
時間の無駄だろ。

2ちゃんで何をやってるんだ。お前は?
母ちゃんにさっさと謝ってハローワークに行くところからはじめなさい
137無党派さん:2010/06/06(日) 21:13:30 ID:sLNRB/Du
たちあがれとくっついて大きな保守系の党を作ってくれ
138無党派さん:2010/06/06(日) 21:53:36 ID:nPaEoCWF
たちあがれの与謝野は郵政を売り払う考えのバカなので
一緒になれません。

国新は強い政府を目指します。
大きい小さいではない。強い日本です。
139[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/07(月) 10:08:13 ID:qUUrkhBN
よし、その意気だ。

オバマ大統領の弾劾訴追まで追い込め!
140無党派さん:2010/06/07(月) 13:41:21 ID:51M6scyT
・・・・・・・・・・・
141無党派さん:2010/06/07(月) 13:46:34 ID:H39s2jkL
>>139
クソコテって荒しなの? ググると検索されるんだけど、このスレみたいに荒らすつもりなの?

http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/giin/1259583602
「1 :[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs []:2009/11/30(月) 21:20:02 ID:Cli9+jeq
旧民社党、民社協会等について語るスレ

8 :無党派さん[sage]:2009/12/03(木) 10:54:28 ID:N4YJXcUb
このスレッドはダメだ。
変なヤツに占拠されている。」
142無党派さん:2010/06/07(月) 14:13:04 ID:51M6scyT
>>141
荒しじゃないならなんだ?むしろ聞きたい?
143無党派さん:2010/06/07(月) 14:43:25 ID:RGao8tW5
神社の神主たる綿貫民輔先生が作った国民新党が中華政党のはずないだろ。ボケwww
神道たるや何ぞや、勉強してから来い。
144無党派さん:2010/06/07(月) 16:03:39 ID:51M6scyT
>>143
糞コテに言ってやれよ
145無党派さん:2010/06/07(月) 16:54:58 ID:AXKGoIXU
菅新総理 党役員や閣僚の人事で脱小沢色を鮮明に(06/07 01:05)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200607004.html

(前略)
国民新党・亀井代表:
「(菅新総理とは)私も仲が良いんですけどね、目線が低いですね。間違いなく目線が低い総理ですから、国民新党ともそういう面では気が合う」
菅新総理は8日に組閣し、新内閣をスタートさせます。
146無党派さん:2010/06/07(月) 17:14:46 ID:AXKGoIXU
通信用設備を放送用として使う際の手続きを不要に、総務省が運用改善を決定
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100601/348746/

総務省の長谷川憲正政務官は2010年6月1日の政務三役会議で、電気通信役務利用放送法における登録手続きの簡素化と迅速化について報告した。
国の規制や制度の改善のアイデアなどを国民から募集するWebサイトである「ハトミミ.com」(内閣府が運営)に届いた要望を受けて、
電気通信役務利用放送法の運用を改善する。
要望の内容は、「通信事業者が通信サービスを行うための設備について、その敷設に必要な道路や電柱などの利用許諾を既に得ている場合、
同じ設備で放送サービスを行おうとする場合は、改めて放送用の利用許諾を取り直さなくても済むようにしてほしい」というものだった。
総務省は要望に沿って、通信用設備の利用許諾がある場合は放送用の利用許諾があるものとみなすようにすることを決めた。
2010年度からただちに実施することにした。
事業者の設備の設置場所によっては、法律上や契約上において、国土交通省や電気事業連合会、NTT東西地域会社がかかわることになる。
このため総務省はこれらに働きかけて、「法律や契約上の適用について簡素化する方向で了解を得た」(長谷川政務官)という。
(長谷川 博=日経ニューメディア) [2010/06/01]

147無党派さん:2010/06/07(月) 20:09:04 ID:kLwMsn1L
<893氏ね>暴力団組長と相撲観戦か?国民新党から立候補の江本
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/nakaduri/766/
148[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/08(火) 01:55:26 ID:amVosqbt
>>143
そのワリには公明党と仲良くカジノ議連だろ♪(大爆笑)
149[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/08(火) 01:59:45 ID:amVosqbt
┌────┬───┬───┬───┬───┬─────┬────┬───┬──┐
|        |民主党|社民党|共産党|公明党|幸福実現党|国民新党|自民党|新風|
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|中華政党|  ◎  |  △  |  ×  |  ◎  |    △    |   ×   |  △  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|移民歓迎|  ◎  |  ×  |  ×  |  ◎  |    ◎    |   ×   |  ◎  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|弱腰外交|  ◎  |  ◎  |  ◎  |  ◎  |    △    |   ○   |  △  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|邪教思想|  ○  |  ×  |  ×  |  ◎  |    笑    |   △   |  ○  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|統制経済|  ◎  |  △  |  △  |  ◎  |    ×    |   △   |  ○  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|権力闘争|  ◎  |  ◎  |  ×  |  ×  |    △    |   ×   |  ◎  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|覇気欠落|  ◎  |  △  |  ○  |  ○  |    ×    |   △   |  ◎  | △ |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|国家転覆|  ◎  |  ◎  |  ◎  |◎◎◎|    笑    |   ×   |  △  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|カジノ議連 .|  ◎  |  ×  |  ×  |  ◎  |    ×    |   笑   |  ◎  | × |
└────┴───┴───┴───┴───┴─────┴────┴───┴──┘
150無党派さん:2010/06/08(火) 02:15:34 ID:8wGbYluu
嘘吐き汚物下地は
さっさと抹消すべし
151無党派さん:2010/06/08(火) 02:22:39 ID:oNAqHKk5
糞コテはシネよ まじで

気持ち悪い表作ってまじでキモイわww
152無党派さん:2010/06/08(火) 02:27:55 ID:oNAqHKk5
ってかカジノを勧めるのは普通だろ。

カジノ楽しみだぜ^^
153[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/08(火) 02:32:53 ID:amVosqbt
んじゃ中華政党の仲間入りだな(笑)
154無党派さん:2010/06/08(火) 09:04:24 ID:82gFoGGe
衆院で統一会派=国民新、新党日本が合意

6月8日1時10分配信 時事通信

国民新党の亀井静香代表と新党日本の田中康夫代表が7日、衆院で統一会派を組むことで合意した。
参院選での選挙協力が狙い。田中氏は民主党会派に所属しているが、離脱する。
8日に両代表が記者会見し、発表する。
新会派は国民新党3人、新党日本1人の計4人で、名称は「国民新党・新党日本」とする。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010060800034
155[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/08(火) 09:18:07 ID:amVosqbt
変なのがきたなw
156無党派さん:2010/06/08(火) 09:22:51 ID:oNAqHKk5
おまえよりマシだわ
157[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/08(火) 09:49:37 ID:amVosqbt
中華政党か…w
158無党派さん:2010/06/08(火) 10:37:20 ID:CudKpmyS


亀井は結局 小沢と組むよ
参院選でゼロか1しか取れ無い
小沢は9月の代表戦に自ら立候補して『民主は自民党と戦うべき、此の代表戦終われば
仲良く党運営したい、当然私か代表と成れば、党内で違う政策を持つ人を幹事長、官房長官にします』

これで負けても幹事長、官房長官を取る。菅が独占図るならば、亀井、与謝野、平山に迄
声を掛け、更に「政策ほぼ丸呑み」で渡辺も誘う、当然、大臣に成りたい又市も瑞穂も誘う
大臣になりたい奴ばかりの政界だ。小沢の誘いに乗る。自民からも今の執行部以外を誘う。
何時でも、不信任案は通る。
159無党派さん:2010/06/08(火) 10:52:49 ID:oNAqHKk5
最近はアホがわくなぁ


そもそも不信任出すまでもなく、9月に民主の代表戦があるだろ。
それで小沢派が勝てば、それが総理になるだけ。
自民総裁選といっしょ。わかった?

今までの自民内閣不信任ってのは自民党の総裁任期と関係なく
引きずり下ろすために使ってるわけだから
9月に任期が来る菅に不信任使う必要はないんだよ。

もう少し時間感覚をもったほうがいいよ。童貞くん
160[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/08(火) 11:54:16 ID:amVosqbt
小沢逮捕の計算式が入ってない時点で中華政党丸出し(笑)
161無党派さん:2010/06/08(火) 11:54:52 ID:j22CwJJA
  >>159  ID:oNAqHKk5 低脳だろ
>>158の言う不信任案は9月以降の話だと読めない様だな

>これで負けても が読めて無い低能
162[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/08(火) 11:56:43 ID:amVosqbt
ほらね♪”
163無党派さん:2010/06/08(火) 12:03:10 ID:PTU5Yvfs
↓こいつ、神官綿貫先生設立の政党が中華政党だと? ケンカ売るのか。
 神道を侮辱する気か。

157 :[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/08(火) 09:49:37 ID:amVosqbt
中華政党か…w
164無党派さん:2010/06/08(火) 12:11:35 ID:rUClUtvu
亀井と菅は犬猿の仲。郵政法案可決後は
政策不一致で連立離脱でしょう。
165無党派さん:2010/06/08(火) 12:17:18 ID:h4yY9Bg/
>>160
逮捕はねえよw
166無党派さん:2010/06/08(火) 13:09:11 ID:qehCJ/TM
企業団体献金禁止  亀井は反対しとるぞ
亀井は脅しで金集めるから  金持ってる奴とは近づく
鳩山邦夫とか小沢とか  仲良しに成りたいのだ
167[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/08(火) 14:03:16 ID:amVosqbt
小沢逮捕の計算式が入ってない時点で中華政党丸出し(笑)
168[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/08(火) 14:04:31 ID:amVosqbt
>>163
悔しかったらPAC3の全国配備を今すぐ履行しろ!
169無党派さん:2010/06/08(火) 15:19:18 ID:XPRZLiSQ
糞コテはいい加減自分が馬鹿を晒しているだけなことに気が付いた方がいい
170[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/08(火) 15:54:35 ID:amVosqbt
…身勝手な資本主義を許さないのが自由と民主主義。

ホント、鳩山みたいなのがいるとケインズ理論の出番だろうな。
マルクスやレーニンを打ち負かし、ヒトラーやスターリンをツマみ出す。
- - - - - - - - -

今回は俺が新しく提唱する 「 スピードケインズ理論 」 の誘い。

外国人の2倍の働きを実践し、国際競争力を勝ち抜いていくためには、新しい理論と実践が必要になる。

まずは各企業や官公庁の従業員の待機時間を減らすコト。

ゼロにするのではなく、あくまで削減に留める。

これによって時間の意識…活動時間、休憩や待機時間のコスト意識を高める。

過労やサービス残業を減らし、従業員の健康管理にも注意を払う。

これによって省エネと地球温暖化の抑止力にもつながる。


171無党派さん:2010/06/08(火) 17:18:54 ID:oNAqHKk5
身勝手な資本主義を許さないのが自由と民主主義?

また俺様理論か。長文だれもよまないからすまなかったな
>>161
最近は長文をしっかりよまないんだ。糞コテのせいで。
悪かったなw

そして揚げ足を必死に取るの乙^^
172[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/08(火) 18:32:56 ID:amVosqbt
…身勝手な資本主義を許さないのが自由と民主主義。

ホント、鳩山みたいなのがいるとケインズ理論の出番だろうな。
マルクスやレーニンを打ち負かし、ヒトラーやスターリンをツマみ出す。
- - - - - - - - -

今回は俺が新しく提唱する 「 スピードケインズ理論 」 の誘い。

外国人の2倍の働きを実践し、国際競争力を勝ち抜いていくためには、新しい理論と実践が必要になる。

まずは各企業や官公庁の従業員の待機時間を減らすコト。

ゼロにするのではなく、あくまで削減に留める。

これによって時間の意識…活動時間、休憩や待機時間のコスト意識を高める。

過労やサービス残業を減らし、従業員の健康管理にも注意を払う。

これによって省エネと地球温暖化の抑止力にもつながる。
173無党派さん:2010/06/08(火) 21:04:53 ID:AzoUSL28
えらそうにホザイても、神道を侮辱する者は共産党と同じだ。
中華政党とは何事。土下座せい。

172 :[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/08(火) 18:32:56 ID:amVosqbt
174[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◇SD2/42SuKs:2010/06/08(火) 21:23:09 ID:oNAqHKk5
ごめんなさい。
ぼくちゃんは童貞で38歳のニートなんです 

ゆるしてください。
中華政党って言葉を思いついたので流行らせようと
頑張ってるんです。朝日テレビみたく。
175無党派さん:2010/06/08(火) 22:05:26 ID:iq9lPz/L
>>164
二人が表舞台に出てきて15年くらい経つけど
その間テレビ討論等ではいっつも罵り合いやってるんだよ。
だけど週末は仲良く平和集会とか一緒に参加してる。
要は喧嘩友達みたいなモンでアレはアレで仲が良いと思うぞ。
176[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◇SD2/42SuKs:2010/06/08(火) 23:21:58 ID:oNAqHKk5
公明党が憎くてしかたがない幸福実現党の信者でちゅ。
2ちゃんねるで自分の政治的主張をのべることに人生かけてまちゅ。


しかし毎日主張が変わってるんで鳩山にそっくりでちゅね 俺は
177[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◇SD2/42SuKs:2010/06/09(水) 01:40:07 ID:4jKV5ilr
┌────┬───┬───┬───┬───┬─────┬────┬───┬──┐
|        |民主党|社民党|共産党|公明党|幸福実現党|国民新党|自民党|新風|
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|うんこ  ◎  |  △  |  ×  |  ◎  |    △    |   ×   |  △  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|ちんこ|  ◎  |  ×  | ×  |  ◎  |    ◎    |   ×   |  ◎  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|まんこ|  ◎ |  ◎  |  ◎  |  ◎  |   △    | ○   |  △  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|童貞|  ○  |  ◎   笑    |   △   |  ○  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼────┼────┼───┼──┤
|処女|  ◎  |  △  |  △  |  ◎  |    ×     △   |  ○  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|セックス|  ◎  |  ◎ ×  |  ×  |    △    |   ×   |  ◎  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|アナル|  ◎  |  △  |  ○  |  ○  |    ×   △   |  ◎  | △ |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|バイブ|  ◎  |  ◎  |  ◎  |◎◎    笑    |   ×   |  △  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|ザーメン.|  ◎   ×  |  ×   ◎  |    ×    笑   |  ◎ × |
└────┴───┴───┴───┴───┴─────┴────┴───┴──┘
178無党派さん:2010/06/09(水) 02:49:58 ID:bfEAkdMz

今後のマスコミの報道の方針【プランC】

【重要 各位厳守のこと】
御存知のように、本日6月2日にプランCが発動されました。
つきましては、かねての手順どおりに行動していただくようにお願い申し上げます。
念のために、大まかな指針を記入しておきますが、確認後は即時ご処分ください。

1. 今週一杯は代表選・組閣で民主党を持ち上げること。

2. 来週一杯は新総理・新閣僚の紹介で民主党を持ち上げること。(この間郵政改革法案強行採決があるが無視すること)

3. 14日から16日までは終盤国会の新閣僚奮闘で持ち上げること。

4. 17日から23日までは国会閉会後の民主党新人候補の活動中心に報道。

5. 24日の参院選告示後は、公平な報道に尽力すること。
179無党派さん:2010/06/09(水) 10:28:42 ID:W4Ma8OLl
コピペ厨と糞コテはサッサと規制されればいいのに。
180[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◇SD2/42SuKs:2010/06/09(水) 11:59:54 ID:4jKV5ilr
↑中華政党乙(笑)
181[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/09(水) 12:31:04 ID:3lk/Nb5w
…身勝手な資本主義を許さないのが自由と民主主義。

ホント、鳩山みたいなのがいるとケインズ理論の出番だろうな。
マルクスやレーニンを打ち負かし、ヒトラーやスターリンをツマみ出す。
- - - - - - - - -

今回は俺が新しく提唱する 「 スピードケインズ理論 」 の誘い。

外国人の2倍の働きを実践し、国際競争力を勝ち抜いていくためには、新しい理論と実践が必要になる。

まずは各企業や官公庁の従業員の待機時間を減らすコト。

ゼロにするのではなく、あくまで削減に留める。

これによって時間の意識…活動時間、休憩や待機時間のコスト意識を高める。

過労やサービス残業を減らし、従業員の健康管理にも注意を払う。

これによって省エネと地球温暖化の抑止力にもつながる。

182[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/09(水) 12:33:06 ID:3lk/Nb5w
…西暦2000年の中国人の渡航規制緩和、2010年の大幅規制緩和。

この国はいったい何がしたいんだろうな。

国家が国民を欺いている。
183無党派さん:2010/06/09(水) 12:51:37 ID:zDhyQuAo
20年間、経済失政されてもまだ対外債務がほぼゼロて、日本はどんだけ最強だったんだよw
184無党派さん:2010/06/09(水) 13:10:54 ID:bfEAkdMz

【参院選】民主援護、メディアが「プランC発動!」【情報操作】
 http://www.youtube.com/watch?v=5lPcA4iBJLI&feature=channel
185[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/09(水) 13:15:03 ID:3lk/Nb5w
>>184
…そう焦るな。

国民新党は独自のブレーンを抱える。

メディアに左右されるコトはない。
186[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◇SD2/42SuKs:2010/06/09(水) 15:22:33 ID:4jKV5ilr
>>185
…そう焦るな。

国民新党は独自のブレーン森田がいる。

メディアどろこか国民に左右されるコトはない。
                ↑なんでここカタカナなの?
187[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◇SD2/42SuKs:2010/06/09(水) 15:25:03 ID:4jKV5ilr
┌────┬───┬───┬───┬───┬─────┬────┬───┬──┐
|        |民主党|社民党|共産党|公明党|幸福実現党|国民新党|自民党|新風|
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|ちんぽ |  ◎  |  △  |  ×  |  ◎  |    △    |   ×   |  △  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|まんこ |  ◎  |  ×  |  ×  |  ◎  |    ◎    |   ×   |  ◎  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|セックス|  ◎  |  ◎  |  ◎  |  ◎  |    △    |   ○   |  △  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|インポ |  ○  |  ×  |  ×  |  ◎  |    笑    |   △   |  ○  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|アナル |  ◎  |  △  |  △  |  ◎  |    ×    |   △   |  ○  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|うんこ |  ◎  |  ◎  |  ×  |  ×  |    △    |   ×   |  ◎  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|下痢  |  ◎  |  △  |  ○  |  ○  |    ×    |   △   |  ◎  | △ |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|尻毛  |  ◎  |  ◎  |  ◎  |◎◎◎|    笑    |   ×   |  △  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|エロ議連|  ◎  |  ×  |  ×  |  ◎  |    ×    |   笑   |  ◎  | × |
└────┴───┴───┴───┴───┴─────┴────┴───┴──┘
188無党派さん:2010/06/09(水) 15:53:27 ID:rXN/BzR+
>>186
森田って誰?
189[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◇SD2/42SuKs:2010/06/09(水) 17:27:12.45 ID:5WZn3sGi
森田もしらんのか この売国奴め^^
190無党派さん:2010/06/09(水) 21:24:33.92 ID:cpG65mSk
森田こそが真の売国奴
191無党派さん:2010/06/09(水) 22:07:51.79 ID:Wcv8TLxJ
森田健作か
192無党派さん:2010/06/10(木) 01:27:12.18 ID:H0Vli2cH
原田大二郎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>森田健作





193無党派さん:2010/06/10(木) 07:57:24.52 ID:BsOciiEg
194無党派さん:2010/06/10(木) 08:50:28.05 ID:aK+uK68J
郵政ごり押しが酷すぎる
195無党派さん:2010/06/10(木) 10:51:51.08 ID:hSzeZrK9
ごり押し???
一方的にそうとは決め付けられないんじゃないかな。
亀井さんは、確かに少々強引なタイプではあるけれど、「郵政」についての
彼の持論を誰も支持してないのなら、国民新党もなかったはず。
ある一定の層が、それを支持している。つまり民意ともいえる。
正直言うと自分は、郵政問題に関しては国民新党に反対ではある。
だからと言って、一部の民意の存在を否定はしない。
196無党派さん:2010/06/10(木) 10:52:01.50 ID:hSzeZrK9
ごり押し???
一方的にそうとは決め付けられないんじゃないかな。
亀井さんは、確かに少々強引なタイプではあるけれど、「郵政」についての
彼の持論を誰も支持してないのなら、国民新党もなかったはず。
ある一定の層が、それを支持している。つまり民意ともいえる。
正直言うと自分は、郵政問題に関しては国民新党に反対ではある。
だからと言って、一部の民意の存在を否定はしない。
197無党派さん:2010/06/10(木) 10:56:21.62 ID:iEzcQuUu
893同席のエノモト
敏いとう

公認する様じゃ1議席も取れ無いよ
連立する価値が無い
連立止めたら民主の支持率もっと上がる
198[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/10(木) 11:05:50.96 ID:S9w9XtGz
┌────┬───┬───┬───┬───┬─────┬────┬───┬──┐
|        |民主党|社民党|共産党|公明党|幸福実現党|国民新党|自民党|新風|
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|中華政党|  ◎  |  △  |  ×  |  ◎  |    △    |   ×   |  △  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|移民歓迎|  ◎  |  ×  |  ×  |  ◎  |    ◎    |   ×   |  ◎  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|弱腰外交|  ◎  |  ◎  |  ◎  |  ◎  |    △    |   ○   |  △  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|邪教思想|  ○  |  ×  |  ×  |  ◎  |    笑    |   △   |  ○  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|統制経済|  ◎  |  △  |  △  |  ◎  |    ×    |   △   |  ○  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|権力闘争|  ◎  |  ◎  |  ×  |  ×  |    △    |   ×   |  ◎  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|覇気欠落|  ◎  |  △  |  ○  |  ○  |    ×    |   △   |  ◎  | △ |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|国家転覆|  ◎  |  ◎  |  ◎  |◎◎◎|    笑    |   ×   |  △  | × |
├────┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┼──┤
|カジノ議連 .|  ◎  |  ×  |  ×  |  ◎  |    ×    |   笑   |  ◎  | × |
└────┴───┴───┴───┴───┴─────┴────┴───┴──┘

199[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/10(木) 11:06:44.25 ID:S9w9XtGz
…身勝手な資本主義を許さないのが自由と民主主義。

ホント、鳩山みたいなのがいるとケインズ理論の出番だろうな。
マルクスやレーニンを打ち負かし、ヒトラーやスターリンをツマみ出す。
- - - - - - - - -

今回は俺が新しく提唱する 「 スピードケインズ理論 」 の誘い。

外国人の2倍の働きを実践し、国際競争力を勝ち抜いていくためには、新しい理論と実践が必要になる。

まずは各企業や官公庁の従業員の待機時間を減らすコト。

ゼロにするのではなく、あくまで削減に留める。

これによって時間の意識…活動時間、休憩や待機時間のコスト意識を高める。

過労やサービス残業を減らし、従業員の健康管理にも注意を払う。

これによって省エネと地球温暖化の抑止力にもつながる。
200[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/10(木) 11:18:07.25 ID:S9w9XtGz
[NHK北九州] 「地域主権改革案実行を」(2010年6月9日(水)19時51分)
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5024906751.html

鳩山前総理大臣が設立した地域主権戦略会議のメンバーになっている北九州市の北橋市長は9日の
定例会見で、新しく発足した菅内閣に対して、「会議で協議している改革案をできるだけ早く策定し、実
行してもらいたい」と求めました。

北橋市長は、「地域主権」を進めていくため、鳩山前総理大臣が設立した「地域主権戦略会議」のメン
バーを務めており、次の内閣も同じ路線を引き継いでいくよう求めていますが、菅内閣が、この会議を
継承していくのか見通しは示されていません。

これについて北橋市長は定例会見で、「新しい内閣ではこれまで長い間行われてきた中央集権の行財
政のあり方を大胆に刷新していってほしい」と述べました。

その上で、北橋市長は、「地域主権戦略会議」では、▼国からの補助金と交付金について地方自治体
の判断で自由に使える「一括交付金」制度や▼中央省庁の出先機関の統廃合、といった改革案を盛り
込んだ「地域主権戦略大綱」を今月いっぱいまでにまとめる方針で協議を進めていたとして、「来年度の
予算編成に反映できるようこれらの改革案をできるだけ早く策定し、実行してもらいたい」と求めました。
- - - - - - - - - - - - - -

…行き過ぎた地域主権は、無政府主義(アナーキズム)とも受け取れる。

西側世界の行動規範から外れるコトは許されない。
201[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/10(木) 11:37:27.17 ID:S9w9XtGz
…かつて民主党は、郵政民営化を 「 自民党のコップの中の争い 」 と掃き捨てた。

たしかに、郵政民営化のすべてを認める訳にはいかない。

郵政民営化については、俺の持論の方向性は変わらない。

1.郵便局など運営会社の民営化による労働市場の自由化

2.郵貯と簡保の外資を完全に規制し、その資金運用は国の管轄下に置く

3.特定局については、過疎地や離島には国営の特定局を設置し、地方公務員として
  雇用、定期的に異動させるコトによって不正と腐敗を防止する
- - - - - - - - - - - - -

これに加えて、自民党が解除した空港外資規制を再制定。

新規の法案、「 空港港湾の保安及び外資規制に関する法案(空港港湾保安法) 」 の上程及び可決成立を目指す。

” 空港港湾保安法 ” は、テロ抑止の観点を見極めて、空港や港湾において、国が管理する一定数の保安要員を
常駐させ、テロリストの侵入及び活動を未然に防ぎ、有事の際にはテロリストの殺害を含めた即応活動が行えるよ
うにするもの。

また、空港や港湾において、危険なテロリストの手引きとなる外国資本を遮断するコトによってテロ抑止効果の基盤
を確立する。

ここまでは、変わらず。

外資を規制するコトによって ” 民業圧迫 ” の批判は通用せず。

自民党が1秒でも早く公明党と手を切って本来の自民党に戻ってほしい。
202無党派さん:2010/06/10(木) 11:44:43.17 ID:1winyvt9
>>194

馬鹿なこと言っちゃいかん
「一部の民意」というが多くの調査で国民新党の支持率は1%にも満たないものがほとんどで、
1%の支持がそうでない99%より優先されるというならそれは民主主義の否定であり
今までのそういった大半が反対しているのに支持1%の利益団体51個を積み上げて
過半数の支持と称するような自民党の政治が圧倒的多数の国民の支持を失ってしまったことを忘れてはならない

そういう今や亀井とか小沢にしか残っていない「旧い自民党政治」的なやり方が
圧倒的多数の国民の信頼を失ってしまったからこそ鳩山政権の崩壊、新政権の高支持率に現れているわけで
そういう国民の多数の支持を得ていない政策を無理押しで進めようとするのは
まごうことなきごり押しそのものであることは良く認識しなければならない
203[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/10(木) 11:48:40.68 ID:S9w9XtGz
…管直人は ” 下半身 ” に 「 多数の問題 」 を抱えてる 『 不道徳な首相 』 らしいな。

長くはないな。

小沢指導部の茶番劇にピリオドを。
204無党派さん:2010/06/10(木) 12:14:10.41 ID:piv6cquM
国民新党の消滅は時間の問題w
亀井の地元の広島に参院選の候補者を立てなかったのが全て
205無党派さん:2010/06/10(木) 12:18:37.75 ID:nQCNEEFO
会期延長で法案通したら、支持団体もほっとして活動しない。
おそらく抗議のポーズをとりながら黙認、政権に居座るんだろうね。
芝居がミエミエw
206無党派さん:2010/06/10(木) 13:05:25.54 ID:Oh2rrc2L
>>202
支持率云々ではなく、公党間で結んだ合意なんだよ。
合意を守れないのは屑。それだけ。

民主党、社民党は郵政見直しを通すということを合意。
三党合意事項にも入ってる。三党合意は民主党公約より重いと
国会答弁に何度も出てるけど見てないの?

>>204
どちらかというと亀井がなくなったらおわりそうだけどね
しかも全てとか頭悪いよね 中学生?

>>205
支持団体ってのも局長会とJP労組がいる。
法案通しても、簡易保険市場を狙うアメリカがいるかぎり、
政界に働きかけは続けるよ。
今や、特定団体としては参院最大クラスの指命票をもってるからね。
二人族議員を送り込める。

昔から自民党を応援してきたけど裏切られたから、
絶対に自民党だけは応援しないよ。
207[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/10(木) 13:09:01.36 ID:S9w9XtGz
>>206
>昔から自民党を応援してきたけど裏切られたから、
>絶対に自民党だけは応援しないよ。

…公明党とよろしくやってる間は自民党に勝機はないな。

新風、幸福、国民新党。

3つ足しても昔の自民党は戻らない。
208無党派さん:2010/06/10(木) 13:29:53.86 ID:kd2XHN09
菅直人 小沢を切ったように再び決断せよ
カメを切れ!! 国民新党消滅!!!
もともと民主党支持率が高かったときも連立支持率は低かった。
国民新党は古い自民を引きずっている利権政党
209[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/10(木) 13:32:09.13 ID:S9w9XtGz
>>208
ワロタw”

警察与党を切ったら民主党は破防法の管理下だぞ(笑)
210無党派さん:2010/06/10(木) 14:13:10.30 ID:oX7tBktA
今国会での郵政改革法案成立にこだわる理由って何だろ?
年内の臨時国会での成立では遅いの?
211無党派さん:2010/06/10(木) 14:28:08.46 ID:37ga9Lmk
>>210 民主が単独過半数とれば裏切られる可能性があるし、民主が結構負けて
連立の組み換えが必要になればこれまた切られる可能性があるから。
212[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/10(木) 14:29:37.36 ID:S9w9XtGz
…まずは周辺から徐々に求心力を付けていくために、種々雑多な政策に協力していく。

たとえば ” 空港港湾保安法 ”、空港港湾の保安及び外資規制に関する法案。

自民党が勝手に解除した空港外資規制を再制定。

” 空港港湾保安法 ” は、テロ抑止の観点を見極めて、空港や港湾において、国が管理する一定数の保安要員を
常駐させ、テロリストの侵入及び活動を未然に防ぎ、有事の際にはテロリストの殺害を含めた即応活動が行えるよ
うにするもの。

また、空港や港湾において、危険なテロリストの手引きとなる外国資本を遮断するコトによってテロ抑止効果の基盤
を確立する。

外資を規制するコトによって ” 民業圧迫 ” の批判は通用せず。

213無党派さん:2010/06/10(木) 14:34:44.26 ID:OUy63fj5
亀さんもういいよ消えて頂戴
214[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/10(木) 14:35:31.49 ID:S9w9XtGz
…そして俺が新しく提唱する ” スピードケインズ理論 ” を取り入れて国際競争力を引き上げる。

外国人の2倍の働きを実践し、国際競争力を勝ち抜いていくためには、新しい理論と実践が必要になる。

まずは各企業や官公庁の従業員の待機時間を減らすコト。

ゼロにするのではなく、あくまで削減に留める。

これによって時間の意識…活動時間、休憩や待機時間のコスト意識を高める。

過労やサービス残業を減らし、従業員の健康管理にも注意を払う。

これによって省エネと地球温暖化の抑止力にもつながる。

経済界が納税の義務や憲法の規程 - 国民主権 - を放り出して一人歩きを始めたらさあ大変。

そう、身勝手な資本主義を許さないのが自由と民主主義。

マルクスやレーニンを打ち負かし、ヒトラーやスターリンをツマみ出す。

国家と国民の間にある約束を果たすために。
215無党派さん:2010/06/10(木) 15:42:12.72 ID:t6gb1mPO
政権離脱ですかねえ・・・
216無党派さん:2010/06/10(木) 15:46:59.49 ID:7ytMEnxs
離脱しちゃまずいだろ。
民主はもともと郵政は「どうでもいい」のだから。
国民新党が離脱したら、現行システムすなわち小泉郵政民営化路線が続くだけ。

そうすると、利便性が損なわれたままになる。
つまり、農山漁村の高齢者の著しい不便を放置することになる。
何でも便利な東京都内の感覚で見ちゃだめ。
バスが1日2本とか、足が不自由な老人とか郵便局に思うように行けない人を救済
しなければならない。

預金限度額の件は別件だから、現行のままでもいいだろ。
217無党派さん:2010/06/10(木) 15:51:18.63 ID:9BEgxO1B
せめて郵便事業だけは国営に戻すべきだね
ヤマトが偉そうなこと言って書簡事業参入したけどこれがもう評判最悪だし
218無党派さん:2010/06/10(木) 17:32:54.81 ID:t6gb1mPO
国民新党の自見庄三郎幹事長は10日午後、
「(参院選後では)議会の構成が変わる。まったく納得できない」と述べた。
そのうえで
「両党間の公約がきちっと守られなければ、
連立を離脱することを視野に入れる。いよいよ覚悟を決めなければならないと
私も亀井静香国民新党代表も思っている」と、
連立離脱の可能性を重ねて示した。
219無党派さん:2010/06/10(木) 17:41:30.21 ID:piv6cquM
国民新党なんて参院選後は消滅してるんだから会期延長無しの解散でOK
亀井の地元、広島に候補者を立てなかった政党なんて消滅確定だろw
220無党派さん:2010/06/10(木) 17:42:19.90 ID:Oh2rrc2L
クソコテさん、あんたの使えない経済主張は2ちゃんですら
読まれないんで書き込むなよ。
ここはお前の日記じゃねぇんだよ
221無党派さん:2010/06/10(木) 17:42:33.79 ID:1winyvt9
いいじゃん、とっとと離脱すれば。
つか今までザコ政党の分際ででかい顔してたこと自体が間違ってるワケで。
涙目の郵政関係者以外の国民は大歓迎だし
選挙後にはこんな泡沫政党は影も形もなく消え去ってるだろうね。
222無党派さん:2010/06/10(木) 17:53:40.95 ID:t6gb1mPO
民主党の輿石東参院議員会長は記者会見で、
「参院選後の臨時国会で最優先課題とすることで、
理解いただければ一番いい」と述べ、
臨時国会での成立を確約することで、会期を延長せず16日で閉会したい
との意向を示した。

この後、両党の幹事長、国対委員長が会談。
民主党側は輿石氏の考えと同様の提案を行うとみられる。
223[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/10(木) 19:07:34.95 ID:S9w9XtGz
>>222
なんで民主最左派が出てくんだよ(爆笑)
224[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/10(木) 19:08:15.73 ID:S9w9XtGz
…オマエら騙されるなよ。

共産党はこうやって他党の軸足を乱していく。
225[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/10(木) 19:11:21.74 ID:S9w9XtGz
…共産党は俺の提唱する 「 健康保険料引き下げ方針 」 を真っ先にパクったからな。

だから俺はこの方針を駆除して 「 学校給食の自由化 」 を前面に打ち出していく。

不味い学校給食をカネまで出して誰が食うかよ、いい加減にしやがれ!

226[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/10(木) 19:12:58.38 ID:S9w9XtGz
民主党と共産党を打ち負かし、自民党と公明党をツマみ出すまで。
227[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/10(木) 19:14:36.91 ID:S9w9XtGz
…まずは周辺から徐々に求心力を付けていくために、種々雑多な政策に協力していく。

たとえば ” 空港港湾保安法 ”、空港港湾の保安及び外資規制に関する法案。

自民党が勝手に解除した空港外資規制を再制定。

” 空港港湾保安法 ” は、テロ抑止の観点を見極めて、空港や港湾において、国が管理する一定数の保安要員を
常駐させ、テロリストの侵入及び活動を未然に防ぎ、有事の際にはテロリストの殺害を含めた即応活動が行えるよ
うにするもの。

また、空港や港湾において、危険なテロリストの手引きとなる外国資本を遮断するコトによってテロ抑止効果の基盤
を確立する。

外資を規制するコトによって ” 民業圧迫 ” の批判は通用せず。
228[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/10(木) 19:15:18.23 ID:S9w9XtGz
…そして俺が新しく提唱する ” スピードケインズ理論 ” を取り入れて国際競争力を引き上げる。

外国人の2倍の働きを実践し、国際競争力を勝ち抜いていくためには、新しい理論と実践が必要になる。

まずは各企業や官公庁の従業員の待機時間を減らすコト。

ゼロにするのではなく、あくまで削減に留める。

これによって時間の意識…活動時間、休憩や待機時間のコスト意識を高める。

過労やサービス残業を減らし、従業員の健康管理にも注意を払う。

これによって省エネと地球温暖化の抑止力にもつながる。

経済界が納税の義務や憲法の規程 - 国民主権 - を放り出して一人歩きを始めたらさあ大変。

そう、身勝手な資本主義を許さないのが自由と民主主義。

マルクスやレーニンを打ち負かし、ヒトラーやスターリンをツマみ出す。

国家と国民の間にある約束を果たすために。
229無党派さん:2010/06/10(木) 19:19:04.14 ID:nJOTDwKF
まぁ、民主は、国民新党の票や議席は
当てにしなくても参院選挙後は大丈夫と踏んでいるんだろうな。
さて、国民新党はどこと組むかだな。
自民か立ち枯れあたりか?
230[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/10(木) 19:23:27.61 ID:S9w9XtGz
共産党は全員落選(爆笑)
231無党派さん:2010/06/10(木) 20:17:37.93 ID:Oh2rrc2L
↑こういう妄想してる自分がかっこいいとか思ってるんでしょ?
きもいだけだってww
232[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/10(木) 20:36:48.56 ID:S9w9XtGz
さすがは共産党の教育システムだな。

他党の批判しか教えられていない。
233無党派さん:2010/06/10(木) 20:39:28.71 ID:t6gb1mPO
民主党の枝野幸男幹事長は10日、
国民新党の自見庄三郎幹事長と国会内で会談し、
今国会の会期延長はしない考えを伝えた。
郵政改革法案の成立を求めていた国民新党は反発しており、
同日夕から緊急の両院議員総会を開いて、
連立離脱を含めた今後の対応を協議する。
234無党派さん:2010/06/10(木) 20:41:37.73 ID:t6gb1mPO
さあて、菅と亀井の党首会談だな。
連立離脱かなあ、どうかなあ。
離脱したら社民党といっしょで野党になるしかないのだが。
235無党派さん:2010/06/10(木) 20:42:55.49 ID:SZUTw4/j
離脱したら自民に戻るか、
平沼さんと一緒になるか、
236無党派さん:2010/06/10(木) 20:43:48.16 ID:EKRCqP4H
平沼とくっついたら、大物っぽかった亀ちゃんがネタ政治家に…
237無党派さん:2010/06/10(木) 20:47:10.03 ID:Sca7U/Lt
亀井はもう引退だろ
国民新党が最後の冒険であり
民主と連立組んだのが最後の悪あがきであり
今国会が最後のチャンスだった
238無党派さん:2010/06/10(木) 20:48:07.79 ID:t6gb1mPO
次の国会で「郵政法案の成立」の成立を目指すと言ってもなあ。
このままいけば国民新党は野党。郵政法案は廃案だ。
一緒に会派を組んだ新党日本も離脱かな。
239無党派さん:2010/06/10(木) 20:49:10.04 ID:usXOlran
せっついてるのが輿石らだから小沢の援護も無理だしあきらめろ
240無党派さん:2010/06/10(木) 20:56:15.25 ID:t6gb1mPO
民主党内の空気は冷ややかだ。
輿石東参院議員会長は同日の記者会見で
「(成立を)期してみたけれどもできなかった、という結果にもなり得る」と
語った。
241無党派さん:2010/06/10(木) 21:00:33.17 ID:zdGjAdLx
ジミのおっさんが「高支持率に目がくらんで早く選挙をやりたがるのはもってのほか」みたいなことほざいてたが
民主が票めあてに国会の日程ねじ曲げるならともかく、もともとの会期と選挙日程どおりにやりますってことなんだから
ヤクザの言いがかりもいいとこだろ
242無党派さん:2010/06/10(木) 21:03:19.38 ID:t6gb1mPO
法案成立の約束は守れや、仁義は大事だろ、(゚Д゚)ゴルァ!!
ってとこじゃない?
243無党派さん:2010/06/10(木) 21:04:12.73 ID:zdGjAdLx
ヤクザとの仁義より国民が大事
244無党派さん:2010/06/10(木) 21:05:07.38 ID:4brQ5yiv
社民も国民も切ったほうが民主の支持は上がるだろう。
問責決議出すまもなく参院選挙になるし、選挙後はみんなと組めばいいし。
245無党派さん:2010/06/10(木) 21:08:05.99 ID:4brQ5yiv
郵便票は、いまさら自民に戻れないから
野党の国民とは手を切るだろう。公務員さんなんかそんなもんだよ。
次の国会で、法案通すには民主支持しか手がないもの。
246無党派さん:2010/06/10(木) 21:13:53.04 ID:4brQ5yiv
それに地味さんも落選だろ。
いいキャラで惜しいけど。
247無党派さん:2010/06/10(木) 21:16:23.32 ID:t6gb1mPO
自見幹事長は改選議員じゃないよ。
248無党派さん:2010/06/10(木) 21:17:31.00 ID:eeyVbfx9
>>241
彼はすごい目立ちたがり屋だから今が絶頂期で嬉しくてたまらないんじゃないの?
249無党派さん:2010/06/10(木) 21:22:02.55 ID:1winyvt9
民主党の枝野幸男幹事長は10日、国民新党の自見庄三郎幹事長と国会内で会談し、
今国会の会期延長はしない考えを伝えた。

郵政改革法案の成立を求めていた国民新党は反発しており、同日夕から緊急の両院議員総会を開いて、
連立離脱を含めた今後の対応を協議する。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/politics/update/0610/TKY201006100343.html
250無党派さん:2010/06/10(木) 21:22:19.09 ID:A9kKjg3A
郵政法案を今国会で成立させなかったとしても国民新党は連立離脱はできないだろう。
選挙後に最初に成立させる約束でもして折り合いをつけるんじゃないかな。

今の内閣支持率のまま選挙に突入すると民主の単独過半数もありうる。
それならば確実に今成立させて 民主が少々不利な状態で選挙突入のほうが
国民新党の存在が大きくなるだろ
251無党派さん:2010/06/10(木) 21:25:30.47 ID:t6gb1mPO
超党派の保守系国会議員でつくる勉強会「創生日本」会長の安倍元首相、
たちあがれ日本の平沼代表、日本創新党の山田宏党首は10日、
都内で記者会見し、新グループ「日本を救うネットワーク」(救国ネット)を
設立すると発表した。
252無党派さん:2010/06/10(木) 21:26:00.76 ID:piv6cquM
国民新党も消滅へのカウントダウンが始まったなw
253無党派さん:2010/06/10(木) 21:27:23.07 ID:Sca7U/Lt
保守の集会にも参加できず
連立離脱したら死ぬだけ
連立離脱なんて絶対できない
254無党派さん:2010/06/10(木) 21:29:46.18 ID:t6gb1mPO
まあいまさら、安倍さんとこと一緒に行動すると言われてもな。
255無党派さん:2010/06/10(木) 21:44:38.06 ID:4brQ5yiv
社民と仲良く消滅してください。
256無党派さん:2010/06/10(木) 22:47:32.70 ID:9/MBJFdW
今日は記念すべき日。このまま新党日本とくっつきましょう。
これで保守層以外からの得票も期待できる。
我が国民新党も参院選後を睨み、おもしろい駆け引きが見れそうw。
邦夫も選択肢の一つだよね。
257無党派さん:2010/06/10(木) 23:17:23.24 ID:l5oLpDhT
国民の大多数は国民新党を支持していない
258無党派さん:2010/06/10(木) 23:21:31.51 ID:3X+YjNSL
連立離脱した途端に単なる支持率0%の政党に成り下がる

259無党派さん:2010/06/10(木) 23:22:47.03 ID:K/c63JQ6
ここで切れたら、この5年間の苦闘は水の泡だからな
260無党派さん:2010/06/10(木) 23:25:26.45 ID:Tp0t5WG/
支持率0%の与党
支持率0%の野党

1字違うだけで絶望度が段違いだぜ
261無党派さん:2010/06/10(木) 23:42:06.23 ID:ZhaFXCy7
前回、衆院選の比例票が120万だっけな。
今の民主には、要らないんだろうな
262無党派さん:2010/06/10(木) 23:50:46.57 ID:7jNNoD85
120万票が選挙区でそのまま民主に入るとも限らないしな。
263無党派さん:2010/06/10(木) 23:59:26.22 ID:V3INgsxS
さっさと連立離脱しろよ

出来もしねえくせにww

糞亀と糞下地なんぞ、有権者からすると鬱陶しいだけ
264[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/11(金) 00:09:45.85 ID:Jb7gh3ec
…まずは周辺から徐々に求心力を付けていくために、種々雑多な政策に協力していく。

たとえば ” 空港港湾保安法 ”、空港港湾の保安及び外資規制に関する法案。

自民党が勝手に解除した空港外資規制を再制定。

” 空港港湾保安法 ” は、テロ抑止の観点を見極めて、空港や港湾において、国が管理する一定数の保安要員を
常駐させ、テロリストの侵入及び活動を未然に防ぎ、有事の際にはテロリストの殺害を含めた即応活動が行えるよ
うにするもの。

また、空港や港湾において、危険なテロリストの手引きとなる外国資本を遮断するコトによってテロ抑止効果の基盤
を確立する。

外資を規制するコトによって ” 民業圧迫 ” の批判は通用せず。
265無党派さん:2010/06/11(金) 00:09:46.35 ID:NR4H+doN
だれが連立離脱だなんてバカなこといってんだ?
たった9人で野党になってもしょうがないじゃないか。
次の国会で成立させるってんだから、いい加減矛をおさめろよ。
266[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/11(金) 00:10:30.26 ID:Jb7gh3ec
…そして俺が新しく提唱する ” スピードケインズ理論 ” を取り入れて国際競争力を引き上げる。

外国人の2倍の働きを実践し、国際競争力を勝ち抜いていくためには、新しい理論と実践が必要になる。

まずは各企業や官公庁の従業員の待機時間を減らすコト。

ゼロにするのではなく、あくまで削減に留める。

これによって時間の意識…活動時間、休憩や待機時間のコスト意識を高める。

過労やサービス残業を減らし、従業員の健康管理にも注意を払う。

これによって省エネと地球温暖化の抑止力にもつながる。

経済界が納税の義務や憲法の規程 - 国民主権 - を放り出して一人歩きを始めたらさあ大変。

そう、身勝手な資本主義を許さないのが自由と民主主義。

マルクスやレーニンを打ち負かし、ヒトラーやスターリンをツマみ出す。

国家と国民の間にある約束を果たすために。
267無党派さん:2010/06/11(金) 00:55:25.97 ID:Jw0OhrSI
結論は持ち越しみたいだね。ということは
今国会の成立はお流れ。
まあ遠からず野党だろうが。
268無党派さん:2010/06/11(金) 01:02:05.14 ID:8W5ZI0lx
亀井が辞意wwwwwざまあwwwwwwww
269無党派さん:2010/06/11(金) 01:03:05.46 ID:Jw0OhrSI
と思ったら亀井さん辞任ですか?
270無党派さん:2010/06/11(金) 01:04:53.05 ID:8W5ZI0lx
亀井は大臣辞めるけど連立維持

なんだそれwなにがしたいのw
271無党派さん:2010/06/11(金) 01:05:20.80 ID:OvrIbsV7
↓↓
266 :[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs

少しは空気読め。
今、そんな話題みんなしているかね?
272無党派さん:2010/06/11(金) 01:07:32.89 ID:OvrIbsV7
>>269
>>270
綿貫民輔大先生に死んでお詫びという意味だろ。
273無党派さん:2010/06/11(金) 01:07:41.46 ID:Jw0OhrSI
国民新党代表の亀井大臣 閣僚を辞任の意向固める(NHK)
274無党派さん:2010/06/11(金) 01:13:59.37 ID:PkpxvkBi
明日はみんなで大説得ニュースが続くわけですね^^
275無党派さん:2010/06/11(金) 01:15:54.37 ID:Jw0OhrSI
自見幹事長が大臣になるってことなのか、
郵政法案が成立するまでは閣外協力するってことなのか、
情報が錯綜してよくわからないけど、
「郵政」、「抵抗勢力」、「反小泉」の政党としては
もうそろそろ終了ということなのかな。
276無党派さん:2010/06/11(金) 01:18:39.73 ID:ftjPutLH
副大臣が何人か入ってるから亀井辞任でも一応は連立は維持される。

「俺のクビを渡したんだから、臨時国会で成立の約束だけは絶対守れよ」とのことなのか、
それとも国民新党の中で何か揉め事があったりするのか。
277無党派さん:2010/06/11(金) 01:23:17.10 ID:G6GRGM+K
長谷川憲正副大臣は当然辞めるだろうな。
松下副大臣はどうするんだろうか。
278無党派さん:2010/06/11(金) 01:24:47.56 ID:WL9UNDZ7
9月以降の
小沢復権に賭けたってことか?
279無党派さん:2010/06/11(金) 01:25:28.05 ID:q61k3mYI
副大臣いるから大臣辞職じゃ、ただのポーズになっちゃうから
帰ってマイナスだし、亀井大臣はそんな政局に強いんだし・・・
連立離脱するんだろう
280無党派さん:2010/06/11(金) 01:27:24.30 ID:ftjPutLH
でも、すでに「連立は維持」と報じられてるからねぇ。
281無党派さん:2010/06/11(金) 01:28:32.36 ID:q61k3mYI
>>280
明日明後日には、連立離脱ってことになるんじゃないかな?
内部で維持派と離脱派でまだ結論でてないのかも。

とりあえず静香ちゃんは、俺は離脱してもいいよってことで
大臣辞めるってことなんじゃない?
282無党派さん:2010/06/11(金) 01:29:24.98 ID:TF83To92
連立解消したら、ただの弱小野党になっちゃうからねえ
自民党に戻った方がいいんじゃないの
283無党派さん:2010/06/11(金) 01:34:08.49 ID:q61k3mYI
>>282
大樹の人たちが絶対納得しないだろ、それは。
284無党派さん:2010/06/11(金) 01:38:25.45 ID:ftjPutLH
一番詳しく報じられてるのはこの毎日の記事かな。
3時間前の記事にいろいろと加筆修正したもののようだけど。
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20100611k0000m010123000c.html

国民新党の中でもけっこう揉めてたみたいだな。
285無党派さん:2010/06/11(金) 01:45:58.83 ID:q61k3mYI
> http://www.asahi.com/politics/update/0611/TKY201006100540.html
> >亀井氏は会見で、求められれば後任の閣僚も国民新党から出す方針を明らかにし、自見庄三郎幹事長を推す考えを示した。

大樹の方々へのポーズでした。
286[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/11(金) 01:47:44.14 ID:Jb7gh3ec
亀井静香、男はもっと腰を据えろ!

…体力的に持たなかったか。

自見氏の入閣と言うコトになれば、医療制度の改革も前に出てくるな。

ジェネリック医薬品の普及促進、高額な医療業界体質の改善が必要になる。

共産党は医療制度を巡って国民の足元を確実に狙ってくる。

これをうまく利用して引き寄せ、最終的には共産党に泥を塗ってやれ。
287無党派さん:2010/06/11(金) 01:48:34.94 ID:ebdRfb0A
菅は亀井の慰留なんかしないどころか厄介者が消えてくれてせーせーしてるよ 
内閣支持率はむしろ上がるだろ

それにしても大臣辞任なのに連立には留まるって格好悪すぎだな
少しはみずほを見習えよ
288無党派さん:2010/06/11(金) 01:49:50.45 ID:OqIabPe/
いい加減自民に帰るときかも知れんね
289[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/11(金) 01:51:25.72 ID:Jb7gh3ec
>>287
亀井静香は年齢的に限界かもな。

仕方がない、連立を放り出す左翼とは違うからな。
290無党派さん:2010/06/11(金) 01:53:24.92 ID:XrT0F935
結局、亀井や小渕といった人情家のみせかけに騙されて
巨額の借金を積み上げてきたのがクソ国家日本。
どれだけいい笑顔で愛想よくしてたってこいつらは責任をとらないまま死ぬんだ。

亀井を老練な政治家と持ち上げてたクズは猛省しろ。
もうこんな奴はイラン。

291無党派さん:2010/06/11(金) 02:10:48.81 ID:aQz6ItDu
亀井亜紀子は早く民主に亡命してくれ。
獣集団に紅一点の亜紀子ちゃんがいるのは危険すぎる。

      亀井亜紀子の処女を守る会会長
292無党派さん:2010/06/11(金) 02:18:03.98 ID:9GiK7jGV
工作員多すぎ。
国民新党が一番まともだよ。
293[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/11(金) 02:19:42.60 ID:Jb7gh3ec
>>290
>結局、亀井や小渕といった人情家のみせかけに騙されて
>巨額の借金を積み上げてきたのがクソ国家日本。

そもそも中華政党がねだってきたからだろ(爆笑)
294無党派さん:2010/06/11(金) 03:14:06.04 ID:hxZd7gPb
まあ亀井は利口だ
民主しか郵政法案に協力してくれる勢力いないから連立維持は当然
295無党派さん:2010/06/11(金) 04:11:15.18 ID:PkpxvkBi
正直何がしたかったんだよ 亀井
296無党派さん:2010/06/11(金) 04:17:58.40 ID:hxZd7gPb
支援団体へのパフォーマンスだよ
297無党派さん:2010/06/11(金) 07:56:56.74 ID:tlCXcl8d
後継にジミーちゃんではダメだ
ここは若手を中心に据えて亀井先生と綿貫御大に脇を固めてもらうしか生き残る道はない

下地!?いやそれよりは経験不足かもしれないがここは森田だろう
298無党派さん:2010/06/11(金) 10:37:40.20 ID:AQo45iUa
「郵政改革担当大臣 仙石が兼務」

菅、最初から狙ってたなw GJ!
299無党派さん:2010/06/11(金) 10:41:36.16 ID:1n7LIYM6
基地外亀信ども涙目でプギャー!!!

悔しいのうwww悔しいのうwww
300無党派さん:2010/06/11(金) 10:43:15.95 ID:dr3Ne/oh
300なら国民新党消滅
301:2010/06/11(金) 10:44:29.85 ID:AQo45iUa
消滅オメ
302無党派さん:2010/06/11(金) 11:54:19.65 ID:eEnA4sIK

国民新党(笑) 終 了 のお知らせ

303無党派さん:2010/06/11(金) 12:06:24.99 ID:zodtDZlW
亀井の辞任、何の意味があるのか全く分からん。
304無党派さん:2010/06/11(金) 12:17:23.09 ID:oq5a+KtL
自見さん、郵政改革・金融担当大臣就任オメ
305無党派さん:2010/06/11(金) 12:18:19.23 ID:R93M4+gY
だから支持者向けのパフォーマンスだって
とりあえずは辞任というカタチで支持者に詫び入れておかないと国民新党に投票してくれなくなる

郵政票ってのはどんなにチョンボしようが投票してくれる公明の創価票とはわけが違う
306無党派さん:2010/06/11(金) 12:26:54.37 ID:PZeOB6OP
筋を通して亀井が辞任した国民新党vs選挙で負けるのを嫌がって約束を破った民主党

みたいな構図を描いたんだろうな。
307無党派さん:2010/06/11(金) 13:27:06.65 ID:zodtDZlW
とんだ茶番劇ってところですかね。
308無党派さん:2010/06/11(金) 13:43:06.03 ID:HAujG/rI
茶番劇って大事だろ。

309無党派さん:2010/06/11(金) 13:45:50.62 ID:LX9qO2Fv
>>303
特定郵便局長へのお詫びのポーズなだけ
被害者面で会見してたけど郵政票の事しか頭にないんだろう
310無党派さん:2010/06/11(金) 14:16:47.35 ID:6LYq04uj
議席数程度の政党でそれ以上でないってことだね。
菅や仙谷も余裕だったな。
311無党派さん:2010/06/11(金) 14:17:28.73 ID:oq5a+KtL
亀井氏後任に自見氏内定 
菅首相は辞任した亀井静香金融・郵政改革担当相の後任に国民新党の自見庄三郎幹事長の起用を内定。
2010/06/11 13:52 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/news/flashnews/


自見さんガンガレ
312無党派さん:2010/06/11(金) 14:34:17.45 ID:HAujG/rI
天皇の認証式もある意味で茶番劇。

茶番劇ってのは儀式としても重要だよ
313無党派さん:2010/06/11(金) 16:13:08.34 ID:cjzT2Mqg
地味さんも大臣か
胸が熱くなるな
314無党派さん:2010/06/11(金) 16:43:34.64 ID:HAujG/rI
自見さんって支援者意外に多そうだな^^
315無党派さん:2010/06/11(金) 16:49:05.74 ID:oq5a+KtL
かわいいよな、自見さん
316無党派さん:2010/06/11(金) 16:58:30.05 ID:koHMx+03
次の幹事長は?
姫?亀兄?
317無党派さん:2010/06/11(金) 17:13:17.73 ID:6LYq04uj
支持率0%の政党が「選挙後、一本も法案を通させず民主党をつぶしてやる」(幹部)って凄んでもなぁw
318無党派さん:2010/06/11(金) 17:17:14.27 ID:Pn4SQYwF
政治テロ集団かよ
319無党派さん:2010/06/11(金) 17:25:15.36 ID:koHMx+03
民主党は420議席ぐらいだっけ。
国民新党は現時点で9議席。選挙後、おそらく議席減るのにな。
320無党派さん:2010/06/11(金) 18:11:41.89 ID:uWq+HvrA
>>154
>名称は「国民新党・新党日本」
なぜ会派名を
 「国民新党日本」
にしなかったのはどうして?
321無党派さん:2010/06/11(金) 18:45:40.44 ID:KHAAurce
強欲アメリカ金融資本家から郵便貯金を救った亀井は神!!
322無党派さん:2010/06/11(金) 19:09:45.81 ID:ix5oTnUb
>>209
破防法は公安調査庁ですよ。役立たずの3流スパイですが。

オウム真理教なんかより、管と仙石と枝野を監視してほしい。
323[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/11(金) 19:30:39.81 ID:EyyEQo4w
…郵貯と簡保が外資に介入されたら、国民は貯金をしなくなる。

これを抑止するために資金運用管理だけは国に置いて国民に安心してもらう必要がある。

324無党派さん:2010/06/11(金) 19:46:03.91 ID:tZ7R/nyW
>>316
亀兄さんは引退・・・
325無党派さん:2010/06/11(金) 19:50:48.02 ID:vNLOW1B0
自見幹事長は医者なんだから
識見を生かすには
厚生労働大臣になってもらった方が
本当はいいのだが
326無党派さん:2010/06/11(金) 20:02:04.01 ID:R93M4+gY
とりあえず連立維持するために支持者に詫びるという意味で辞任した亀井は立派だよ
野党になったら郵政法案なんて終わりだからな

元々民主は郵政に関しては消極的な上に他の野党にいたっては反対
327無党派さん:2010/06/11(金) 21:31:14.71 ID:ofLbA8yU
自見さん、党首就任おめ。
国民新党は、この際だから党名も「自見ん党」に変えるといい。
328無党派さん:2010/06/11(金) 22:17:50.58 ID:fANOEuLD
自見さん3年前は落選中で、同期当選の仲間に励まされていたけど(下記リンク)
前回の参院選で当選してからは
野党議員→(連立)与党幹事長→大臣 と、どんどん偉くなっていくなあ。
運の強い人なんでしょうね。

http://blogs.yahoo.co.jp/jimisun2007/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=17
3年前、落選中の自見さんは元気がなく、落選した議員の悲哀を感じます。
酒席の中川さんはイキイキしてます。
大島さんは、普段からこんな顔してれば怖いとは言われないでしょうね。
329無党派さん:2010/06/11(金) 22:20:06.93 ID:w00sh76W
>>327
党首は亀井さんだろ。
330無党派さん:2010/06/11(金) 22:21:11.27 ID:fANOEuLD
郵政・金融相に自見国民新党幹事長=仙谷官房長官[東京 11日 ロイター] 
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15789920100611

仙谷由人官房長官は11日午後の定例会見で、郵政改革法案の取り扱いをめぐり
同日辞任した国民新党代表の亀井静香郵政・金融担当相の後任に、
国民新党の自見庄三郎幹事長を同日付で起用すると正式発表した。

仙谷官房長官は、自見氏を起用する理由について
「亀井さんがお辞めになった後で、当選回数や年齢ということもあるだろう。年齢が私と同じだ」とし、
「政策調査会長などを務められ政策全般について明るく見識がある。
郵政改革あるいはこれから寸分の油断もならない金融問題について、
自見氏なら的確に対応できるとの判断が(菅直人)首相にあったと思う」
と説明した。
2010年 06月 11日 17:03 JST
331無党派さん:2010/06/11(金) 22:25:20.77 ID:fANOEuLD
輿石氏 国民新党との連携強化
http://www3.nhk.or.jp/knews/20100611/k10015052241000.html

民主党の輿石参議院議員会長は、党の参議院議員総会で
「郵政改革法案をめぐって国民新党の皆さんにはたいへん迷惑をかけて、おわび申し上げる。
今後は、なおいっそう、両党間の連携を密にして、所期の目的を達成していきたい」と述べ、
次の臨時国会で郵政改革法案を成立させるため、国民新党との連携を強化していく考えを示しました。
06/11 16:24
332無党派さん:2010/06/11(金) 22:38:05.56 ID:oq5a+KtL
自見さんはいいキャラしてるから、露出が増えると人気が出るはず
333無党派さん:2010/06/11(金) 22:48:50.19 ID://eIypod
 亀殿が議員だったら、亀殿が後任だったんだろうな、自見さんは面白いし、良い議員だけど、容姿が少し古い政治家みたいで人気は出にくいと思う。
334無党派さん:2010/06/11(金) 23:48:10.93 ID:fANOEuLD
自見庄三郎氏の横顔
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010061100701

◇郵政見直しに執念
 2005年に郵政民営化法に反対し、自民党を離れた「郵政造反組」の一人。
同党時代は山崎拓前副総裁の側近としても知られた。
同年の衆院選で刺客候補に敗れた後に国民新党入りし、参院にくら替え。
同党の綿貫民輔前代表、亀井静香代表を補佐してきた。
第2次橋本改造内閣では郵政相を務めており、
郵政民営化を見直す郵政改革法案の成立に執念を燃やす。
医師出身で同党を代表する論客だが、「話がくどい」との評も。64歳。
(国民新)
(2010/06/11-15:54)
335無党派さん:2010/06/11(金) 23:49:32.59 ID:fANOEuLD
臨時国会で「成立確信」=郵政法案めぐり自見担当相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010061101030

自見庄三郎金融・郵政改革担当相は11日の就任記者会見で、郵政見直しに関し同日、民主、国民新両党間で交わした確認書通り、
今国会で衆院を通過した同一法案を参院選後の臨時国会に提出する方針を示した。
その上で、「最優先で成立させることを確信している」と強調。
さらに、金融界からの反発が根強い郵便貯金や簡易保険の利用限度額の引き上げ方針については見直す考えのないことを明らかにした。
また、亀井静香前金融・郵政改革担当相の辞任に発展した法案取り扱いをめぐる連立政権内の混乱に関しては、
「(民主党に対する)しこりが残らなかったとは言わないが、確認書を交わしたので、乗り越えることができたと確信している」と語った。 
一方、中小企業などの借入金の返済を猶予する中小企業金融円滑化法が来年3月末までの時限立法となっていることについて、
期限延長を検討する考えを示した。
(2010/06/11-21:36)
336無党派さん:2010/06/12(土) 00:00:11.19 ID:rIyFqaXI
自見っていつもTVで吠えてるあの基地外だろ

あんなの大臣にするようじゃこの国も終わりだなw
337無党派さん:2010/06/12(土) 00:02:01.00 ID:3k7xxXKm
国会でまともな答弁が出来るとも思えない
意味不明な答弁ばかりさせて煙に巻く作戦か
まったく糞だな国民新党は
参院選で滅ぼすしかない
338無党派さん:2010/06/12(土) 00:29:15.94 ID:hGArgrFf
>>333 つω; 島根二区の有権者らめえ!
339無党派さん:2010/06/12(土) 00:46:34.37 ID:uBPv4CJQ
悔し涙まで流した亀井は郵政通したら今度は反民主で動くのかな
340無党派さん:2010/06/12(土) 01:04:29.40 ID:0jUw/sU8
逆だと思う。
むしろこれで民国合併が
加速したのでは?
341無党派さん:2010/06/12(土) 01:09:48.33 ID:seV+DQ8U
自見さんの娘は、何年か前、高輪の議員宿舎の5階から自分から転落したよね。
自殺未遂だったのかな?
ニュースでちょっと報道されただけで奥さんがそっとしておいてほしいみたいな
ことをコメントしてた。
今どうしてるんだろうね。
もう30後半くらいかな。
342無党派さん:2010/06/12(土) 01:11:10.57 ID:x1QvqUEI
管政権も早くも修羅場か?
343無党派さん:2010/06/12(土) 03:02:54.06 ID:YNDtgpFy
>>337
滅ぼすとかあんたの方がキチガイですよ
それとも犯罪予告でしょうか?

通報しますよ ニヤッ
344無党派さん:2010/06/12(土) 03:18:58.03 ID:jOT1O5DA
【石原知事会見詳報(1)】「亀井氏はしたたか。ニヤニヤ笑っていると思うね」
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100611/lcl1006112119002-n4.htm

 −−亀井静香郵政改革・金融相が辞任し、民主党にぎくしゃくする種が生まれたという見方もあるが…

 「全然違うね。ぎくしゃくしてないね(笑)。亀井はニヤニヤ笑っていると思うね。したたかだよ、あいつは。
私の兄弟分だったけど。手玉に取られてるんじゃない? 民主党の方が」

 「選挙終わった後、臨時国会開いて、そこで優先的に特定郵便局の法律は通しますよと言ったら、
選挙に拍車かかるでしょう。決まった後よりもその方がよっぽど効果あると思うね。亀井、なかなかやるよ」
345無党派さん:2010/06/12(土) 04:14:55.31 ID:hGArgrFf
どうせなら公社化を目指すって言っちゃえば良いのに
今の法案って民営化じゃんよ ありゃどうかと思うよ
346無党派さん:2010/06/12(土) 12:53:17.52 ID:SSqiFmD8
だから国民新党も局長会も民営化でいいんだよ。
アホか。

国営化望んでいるのは誰だよw
お前と共産党ぐらいじゃないの?
347無党派さん:2010/06/12(土) 13:11:48.31 ID:vmQpakfv
>>338
二区が石見国単独なら当選できるんだろうがな。出雲西部が混じってしまっているからなあ。
348無党派さん:2010/06/12(土) 13:16:33.64 ID:oNWssf/G
限度額下げて国営化して堅実にやってほしい。
民間は利益とリスクが大きい仕事をやればいいと思う。
349無党派さん:2010/06/12(土) 14:53:34.27 ID:JsdLnNyd
郵政研は西原氏支援継続
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20100612-OYT8T00174.htm

■亀井氏辞任でも「旧郵政省OB」理由に
国民新党の亀井静香代表が11日、金融・郵政改革相を辞任したことについて、
同党の支持母体「郵政政策研究会」(郵政研)の北陸地方本部は、
「参院選石川選挙区での民主党との選挙協力に影響はない」とし、当初の予定通り、
民主公認で出馬予定の西原啓氏(51)を支援する考えを明らかにした。
同本部の滝尻進治専務理事が、読売新聞の取材に答えた。滝尻専務理事は、
国民新党と民主党が連立政権を維持する見通しであることに加え、
西原氏が旧郵政省(現総務省)のOBである点を挙げ、
「私どもの出身なので、支援する方針に変わりはない」と述べた。
西原氏は、郵政省を経て、内閣官房で郵政民営化推進室の参事官を務め、
民営化法の執行に携わった。当時の経験から、民営化法について、
「郵便局をなくすことを前提としており、小泉政権がもたらした社会格差の象徴のようなものだ」と批判。
こうした見方は、郵便局長やOBで作る郵政研の見解と一致しており、すでに有志のOBが、西原氏の支援活動を始めている。
北陸地方本部では、国民新党と民主党の間で、選挙協力が成立するのを待って、西原氏を正式に推薦したい考えだ。
(2010年6月12日 読売新聞)
350無党派さん:2010/06/12(土) 14:56:38.30 ID:JsdLnNyd
【選択 2010参院選】「さあ、あと1ヵ月」 日程固まり陣営熱気
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/177790

(前略)
福岡選挙区の現職吉村剛太郎氏(国民新党)の後援会事務所では、秘書がカレンダーの横に公示日と投票日を書いた紙を張り出した。
吉村氏は党代表の亀井静香氏が閣僚を辞任したことについて「国民新党がメンツを保った結果。選挙にマイナスになることはない」と強調した。
=2010/06/12付 西日本新聞朝刊=
351無党派さん:2010/06/12(土) 14:59:54.74 ID:JsdLnNyd
参院選へ開けぬ展望=離脱カード切れず−国民新
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010061101049

国民新党が「一丁目一番地」と位置付ける郵政改革法案は廃案が決まり、
亀井静香代表は金融・郵政改革担当相の座を返上して抗議した。
しかし、党幹部がちらつかせていた「連立離脱」カードは、結局使えなかった。
下野しても参院選へ展望は開けないとの見方が強く、苦しい内部事情がのぞいた。

10日夜の国民新党本部。民主党から郵政法案の先送りを告げられたのを受け、
急きょ開かれた両院議員総会で亀井氏は「連立離脱して党代表も辞める」と、
政権離脱を口にした。
これに対し、下地幹郎国対委員長らが「離脱すれば参院選を戦えない」と説得に努めた。
議論は11日未明までに及んだが、党の後ろ盾である全国郵便局長会の柘植芳文会長が
「郵政法案成立のために政権にとどまってほしい」と要請し、連立維持の流れができたという。

「民主党は猛省しないといけない。政策実行が難しいとなったら、さっさとお別れする」。
亀井氏は同日、記者団に対し、臨時国会で郵政法案が成立しなければ今度こそ連立を離脱するとまくし立てた。
ただ、亀井氏の閣僚辞任は、郵便局長会を意識した行動との見方もある。
郵政法案の先送りを許したと映れば、参院選を前に最大の支持勢力の離反につながりかねないためだ。
国民新党の最大の課題は、参院選後も発言力を確保できるかどうかだ。
参院民主党は現在、国民新党(6議席)と統一会派を組むことでかろうじて過半数を維持している。
しかし、菅政権発足で、民主党への逆風は吹きやんだ。
国民新党のキャスチングボートとしての存在価値が消滅する可能性も十分にある。

「参院選後も連立政権を継続する」。
民主、国民新両党が11日、混乱を収束させるために交わした「確認書」の1項目には、
国民新側の意向でこう記された。
これによって、参院選の結果にかかわらず、国民新党の「与党の座」は事実上担保されたともいえる。
「亀井氏は実は取った。小沢一郎(民主党)前幹事長と組んで捲土(けんど)重来を期すのではないか」。
普天間問題で筋を通して連立離脱した社民党の幹部は、亀井氏の狙いを冷ややかにこう解説した。
(2010/06/11-22:05)
352無党派さん:2010/06/12(土) 19:59:23.80 ID:SSqiFmD8
社民党の幹部は他人の狙いを解説するまえに
沖縄の米軍基地問題の代案だせよw
353無党派さん:2010/06/12(土) 20:56:00.81 ID:16wY1LjG
>>352
非武装中立だろ。
354無党派さん:2010/06/12(土) 21:52:32.53 ID:vYEJx0Xb
国民新党と新党日本は民主党に合併というのもあるかも知れない
亀井静香総理大臣の誕生となればいい
その後は田中康夫→ 〜中略〜 →枝野幸男
となるかも知れない
355無党派さん:2010/06/13(日) 00:20:33.75 ID:CENkfWKh
まあ、国民新党と民主党との合併は無いな。
小沢一派と組んで「菅をつぶしに掛かる」
みたいなことはやるかもしれないけど。
356無党派さん:2010/06/13(日) 01:43:09.40 ID:SWNRpuD4
西  南  戦  争  勃  発

小沢一郎=西郷隆盛
亀井静香=だれやねん?
357無党派さん:2010/06/13(日) 01:51:39.90 ID:bF16G+pl
亀井が総理になったら本当に創価潰しを行うのだろうか
358811 ◆h3.r4xErfE9p :2010/06/13(日) 04:10:16.79 ID:9i225u61
日本人投資家は損きりばかりのトレーダーが多くなってるので、長期投資が出来ない人が増えてると思います。
今の時勢や国力の低下も問題ですが、
損きりばかりの、長期投資が出来ない日本人個人家に郵政の株(議決権や権利を)触らせるべきではないと思います。

私自身は行政の業務の民営化に参政なんですけど、
郵貯の民営化は、今以上の外資支配をすすめることになると思うので、郵政の民営化には反対します。

日本の個人貯蓄や財産を守るために、国民新党を応援するのもありかと思います。
359無党派さん:2010/06/13(日) 04:16:09.35 ID:ZbPwq+VB
社民より国民新党のほうが実利を獲る能力があるようだな。
360無党派さん:2010/06/13(日) 06:59:55.75 ID:upgfdeuG
国民新党民主党と合併
原口担ぐ
民主の一部とも合併
平山与謝野と合併
海江田引き込む小沢全力応援
旧社会党系、連合
公務員改革断交自治労切る
NHK完全民間放送化
361無党派さん:2010/06/13(日) 07:55:42.93 ID:QHOfhu21
選挙の票獲得のために非正規の大量正社員化を打ち出したが
これが裏目。

郵政以外の企業も同様に、正社員とその家族票が完全に国民新党
以外の政党に流れる。これは非正規票の増加分を大きく超える。
トータルサムは大幅マイナス。

比例1議席確保のための130万票は完全に不可能。
よって長谷川憲正は落選。

選挙後国民新党政権離脱。
竹中法案維持で日本終了。
362↓ブックマーク推奨:2010/06/13(日) 09:25:07.20 ID:FRbxBwOr


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?19
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1273991231/







363無党派さん:2010/06/13(日) 09:34:33.66 ID:mTwwdmav
民主党 32.8%(↑) みんなの党 3.8%(↓)
自民党 12.4%(↓) たちあがれ日本 0.0%(↓)
公明党 3.4%(↑) 新党改革 0.2%(↓)
共産党 2.6%(↑) 無所属・その他 0.6%
社民党 1.4%(↑) 棄権する 2.2%
国民新党 0.0%(↓) (まだきめていない) 40.6%
新党日本 0.0%(↓)
364無党派さん:2010/06/13(日) 13:07:11.33 ID:raPN30Fs
>>361
まぁ、そう思ってなよ。
来月結果分かるから。

ちなみに君は知らないと思うが参議員は非改選があって
国新の場合、非改選だけで3議席ある。

参議院の1議席の重さはさすがにわかるよね?
分からない?なら人生やりなおした方がいいな
365無党派さん:2010/06/13(日) 13:15:57.23 ID:8+Coc8/G
郵政見直し法案は臨時国会で成立するよ。

でも、その後の国民新党って何すんの?
366無党派さん:2010/06/13(日) 13:33:06.07 ID:27inwr4x
何でもやります、あなたのためなら喜んで。
367無党派さん:2010/06/13(日) 13:46:00.74 ID:wBmcxMO4
去年の総選挙の比例では北海道、東北、四国なしで
120万票取ったから、今回は多少得票が下がっても
1議席は何とかなると思うけどなあ。

あと、新党日本と選挙協力するみたいだけど、どんな選挙協力をするのか。
新党日本から誰も立候補しなければ票が回ってきていいんだけど、
それはさすがに難しいだろうな。
368無党派さん:2010/06/13(日) 15:27:43.57 ID:xfndMYV9
>>364
>参議院の1議席の重さ
民主が65とか取っちゃったらあまり...

さすがにそこまでは行かないか
369無党派さん:2010/06/13(日) 17:25:44.25 ID:KKIus1ST
まぁ民主にとっても国新と組むよりみん党と組んだ方が
政策的にも近いしイメージもいいよね。
370無党派さん:2010/06/13(日) 19:18:37.31 ID:raPN30Fs
>>368
参議院は中選挙区だから単独過半数はかなり難しい。
しかも今回は社民党の前面協力が得られない。


>>369
みんなの党は組む気がないだろ
子供手当なくさん限り。

でも民主は絶対無理。
解散総選挙やってまった自民党の郵政問題並に
後に引けないよ。
371無党派さん:2010/06/13(日) 21:30:48.25 ID:wBmcxMO4
「郵政」早期成立、公約に明記=民主・細野氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010061300104

民主党の細野豪志幹事長代理は13日のフジテレビの番組で、政府・与党が今国会成立を見送った郵政改革法案について、
「国民新党との関係、信義の問題もある。次の国会で早期に成立を図ると書いている」と述べ、
臨時国会で成立させる方針を参院選マニフェスト(政権公約)に明記していることを明らかにした。
参院選公約は11日の政権公約会議で決まったが、正式な発表は先送りされている。
(2010/06/13-15:07)
372無党派さん:2010/06/13(日) 21:33:54.63 ID:wBmcxMO4
新党日本スレで情報発見しました。事実ならば朗報なんでしょうけど。
有田芳生のツイッターより。
http://twitter.com/aritayoshifu/status/16066218410

私の出発点の「新党日本」。参院選をどうするのかと思っていたが、どうやらあてにしていた相手2人に断られたため、
立候補なしとの情報。田中康夫さんは国民新党で比例区から立候補予定のレスラー西村修さんを応援するらしい。
約1時間前 Saezuriから
.aritayoshifu
有田芳生
373無党派さん:2010/06/13(日) 22:00:12.64 ID:ITGpM5BT
>>347 出雲西部に嫌われてるのかな?
374無党派さん:2010/06/13(日) 22:15:11.45 ID:gQ/qwm9H
>>372
それがマジだとしても、新党日本票はたいして流れてこない気がする・・・
まぁ比例1議席は確実になるが・・・
375無党派さん:2010/06/14(月) 01:29:33.38 ID:cb2K55f1
>>373
そこら辺は竹下王国だからね。旧島根三区があれば間違いなく当選出来るんだろうけど、人口が…。
376無党派さん:2010/06/14(月) 01:35:07.83 ID:oKvrTyZq
沖縄で民主党は擁立を断念したみたいだね。
とにかく民主単独過半数がとれなければ

国民新党の発言力が増えるね
377無党派さん:2010/06/14(月) 07:12:00.89 ID:zM3MKVeE
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100614/crm1006140200004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100614/crm1006140200004-n2.htm
郵政改革法案の可決を目指す国民新党側に、全国の郵便局長らが過去3年間で総額8億1973万円を
資金提供していたことが13日、産経新聞の調べで分かった
国民新党への寄付と、国民新党側が年1回開催する政治資金パーティー「国民新党総決起大会」でも、
郵政研は計2350万円を支出しており、国民新党側への支出は3年間で総額2億7850万円に上る。
また国民新党の職域支部「国民新党憲友会」は、郵便局長やOB、家族ら約21万3900人が党員登録し、
3年間に党費として約6億1559万円、個人献金として9992万円を集めていた。
このうち2億3178万円は郵政研側に環流。憲友会の代表は、日本郵政を監督する総務省の長谷川憲正政務官が務める。
378無党派さん:2010/06/14(月) 09:07:07.20 ID:oKvrTyZq
俺達もよく貢いだなぁ

だがよ産経よ、経団連ほど露骨じゃないさ
379無党派さん:2010/06/14(月) 11:14:21.50 ID:riMP1tKf
いやぁ、酷いね、、、

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100614/crm1006140200004-n1.htm
全国郵便局長側、国民新党に8億円資金提供 「露骨な利益誘導」指摘も
380無党派さん:2010/06/14(月) 11:36:30.00 ID:4yNpzhL+
違法性ゼロなのにさも違法かのように報じてる印象操作記事
381無党派さん:2010/06/14(月) 11:57:11.77 ID:zsBi2V4m
これは酷い
それであの強行採決か
これほど分かりやすい利益誘導政治もないもんだ
382無党派さん:2010/06/14(月) 12:57:55.47 ID:Idt60Bc8
>>380
たしかに政治資金規正法には違反してないが、巨額のカネが流れていて郵政側の思い通りの政策を展開するのは、どうかと思う。
383無党派さん:2010/06/14(月) 13:07:34.53 ID:riMP1tKf

国民新党は、金も票も特定郵便局長会に依存してるってことだな

ここまでアカラサマな利権誘導政党も珍しい

そりゃ、支持率0%な訳だわw
384無党派さん:2010/06/14(月) 16:14:39.44 ID:NzxwqQBa
>>382
いや、局長会の意向どおりではないぞ

記事に釣られるまえに局長会の考えを探ってみろよ。
限度額なしが我々の考えだからな。2000万とかねぇ
ちょっと上がっただけじゃん

担当大臣が政府保障ないって言ってるのに限度額つけるとか
この国の大臣はどれだけ価値ないのよww

>>383
金も票もあるから他の政党も郵政と仲良くしたい。
地元クラスで探してみればわかるがなんとか局長会と
関係改善したい自民党議員は多い。
だっておまえみたいなのは献金もしないし、票集めもしないんでしょw
これは努力の差だよw
385無党派さん:2010/06/14(月) 17:32:11.50 ID:ZwXe2uE4
>>363
実を取ったけど、その代わり解りにくくて社民にしてやられてるやん
386無党派さん:2010/06/14(月) 17:42:04.97 ID:ZwXe2uE4
辺野古より先に郵政固めておいた方が良さそうだな
国新に悪いネタをここぞとばかりに放り込むのはヤツラ(フェラー)も必死だと言うこと
387無党派さん:2010/06/14(月) 17:42:51.26 ID:ZwXe2uE4
ダビデ・フェラーが困ること=正義

だからな
388無党派さん:2010/06/14(月) 18:17:59.50 ID:w/6C1+cq
>>385
支持率調査が世論誘導の道具であるという前提に立てば、
支持率の高い国民新なぞ存在価値はないから
389無党派さん:2010/06/14(月) 18:30:41.23 ID:20LApLmc
亀ちゃんが必死になって「郵政、郵政」言ってた理由がこれか・・・

8億も貰ってりゃ、そりゃあねぇ

納得www
390無党派さん:2010/06/14(月) 19:41:12.93 ID:riMP1tKf
郵政民営化に国民の大半が不満を感じていないのに
「利便性が悪くなった」とやたら強弁してたから
おかしいと思ったけど、やっぱりそういう事なんだなw

亀井
「民営化で郵政が崩壊した」

→真意 「票くれ」「金くれ」
391無党派さん:2010/06/14(月) 20:47:47.31 ID:Z/otB56k
俺は不満を感じてる。エクスパックの廃止や各種手数料の値上げなんかが良い例だ。
392無党派さん:2010/06/14(月) 21:16:16.18 ID:JvPReqU8
>>390
同意!
亀井「民営化で田舎の郵便局が廃業し利便性が悪くなった」
竹中「民営化後の方が公社時より廃業数はずっと減っている」と資料出しているのに・・無視だもんねw

>>391
公社時代は印紙税等の税金免除があったから手数料が安かっただけ。
今回の郵政法案改正で手数料を下げるなんて、言っていないよwww
393無党派さん:2010/06/14(月) 21:20:26.51 ID:gX4/Of/K
亀井氏から自見氏へ…金融相の引き継ぎ式
http://news24.jp/articles/2010/06/14/06161046.html

金融庁で14日、先週、金融・郵政相を辞任した国民新党・亀井静香代表から、後任の国民新党・自見庄三郎幹事長への引き継ぎ式が行われた。
引き継ぎ式で、2人はそれぞれ書類に署名をした。

亀井代表は、この後に行われた退任会見で、今国会で郵政改革法案の成立が見送られたことについて、
「約束を反故(ほご)にされて腹が立たないと言えばウソ」と無念さをにじませた。
また、民主党との間で「法案を臨時国会の最優先課題として速やかな成立を図る」と確認したことについては、
「政党間における約束を守らなくなれば、政党政治は死んでいくと思う」と述べ、確実な実行をあらためて求めた。

亀井代表は14日昼過ぎ、金融庁の職員らに見送られ、涙ぐみながら金融庁を後にした。
< 2010年6月14日 18:58 >
394無党派さん:2010/06/14(月) 21:22:24.22 ID:gX4/Of/K
自見担当相は私の思いを引き継ぐと期待=亀井氏
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15805220100614

[東京 14日 ロイター]
亀井静香前郵政・金融担当相は14日、担当相としての退任会見で、後任となる自見庄三郎郵政・金融担当相について
「私の思いを引き継いで頑張ってくれると期待している」と述べた。
前担当相は、就任期間中の取り組みを「日本を少しでも人間らしい世界にしていきたい一念で、所掌の仕事を進めた」と総括。
昨年末に施行した中小企業金融円滑化法をめぐっては「残念ながら、金融界全面的な理解な賛同を得ているとは思わないが、金融庁の
行政の姿勢ががらりと変わった。このことで、金融界も従来とちがった価値観で仕事をしないといけないとの気持ちが強くなっているかと思う」と述べた。

郵政改革法案をめぐっては、
「残念ながら今国会で処理をするという、両党間の約束が守られなかった。参議院選挙後の臨時国会で最優先に(成立)しようとなった」と説明。
民主党との間では新たな協定を取り結んだと説明。「協定を取り結んでも、反故にされたらしょうがない。ただ、国民が見ている」と指摘し
「政党間における、そうした約束、信義を守らなければ政党政治は死んでいくと思う」と主張した。

国民新党の代表として、参院選に向けては「(民主党と)連立を組んでいるので、国民新党が候補者を立てていない選挙区は、誠心誠意、協力する」と述べた。
民主党との連携は国民新党の政策実現にとって重要との認識を示し
「(約束を)反故にされて腹が立たないと言えばウソだが、民主党が一つでも勝ってもらうために全力を挙げる」とした。
「民主党を相手に政治をしているのではない。日本をどうするか、国民の生活をどうするか」だとも強調した。
(ロイターニュース 平田紀之)2010年 06月 14日 13:04 JST
395無党派さん:2010/06/14(月) 21:23:29.65 ID:gX4/Of/K
国民新党:新幹事長に下地氏、国対委員長など兼務
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100615k0000m010037000c.html

国民新党は14日の両院議員総会で、金融・郵政担当相に就任した自見庄三郎幹事長の後任に、下地幹郎国対委員長を充てる党人事を決めた。
自見氏は副代表を務め、下地氏は引き続き国対委員長と選対本部長も兼務する。
毎日新聞 2010年6月14日 18時45分(最終更新 6月14日 18時57分)


参院沖縄、自主投票に=国民新
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010061400853

国民新党の下地幹郎幹事長は14日の記者会見で、参院選の沖縄選挙区で民主党沖縄県連が独自候補の擁立を断念したことに関し、
「推薦する候補者がいなければ選挙区はやらない。自主投票だ」と述べた。
2010/06/14-20:36)
396無党派さん:2010/06/14(月) 21:28:43.33 ID:gX4/Of/K
「男にしたい」浅香光代がエモやん応援
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/06/14/02.html

国民新党から比例代表への立候補を予定している元プロ野球阪神投手の野球解説者で元参院議員の江本孟紀氏(62)が13日、
東京・浅草の雷門前で初の街頭演説を行った。
黒のスーツ、白いシャツ、ノーネクタイ姿で右手にマイクを持ち
「庶民のために一番頑張れるのは国民新党。ここは庶民の町で国民新党の原点。皆さんのために頑張ります」などとアピール。
応援に駆けつけた江本氏の知人で女優の浅香光代(82)もマイクを握り「命をかけてやっている江本を男にしたい」と訴えた。
[ 2010年06月14日 ]
397無党派さん:2010/06/14(月) 22:44:10.92 ID:NzxwqQBa
>>392
お前は竹中に騙されたアホだな
民営化後の方が公社時より廃業数はずっと減っているってのは
民営化前にみんな怖くなって廃業したんだよ。

会社変わるまえに退職したり閉店するのは普通。
退職金や契約変わるからな。

お前、民間に努めてそんなこともしらんの?
公務員でも知ってるよww
398無党派さん:2010/06/14(月) 22:47:31.20 ID:riMP1tKf
>>397
客観的データ持ってきてから言えよw
バレバレの印象工作員がw
399無党派さん:2010/06/14(月) 22:49:34.08 ID:riMP1tKf
>>397
亀井(国民新党)が特定郵便局長会から8億もの
献金を受けてたってのが客観的事実だろ。

8億もの大金を利益誘導無しに献金すると思ってんの?あんた。
公務員でも知ってるよw
400無党派さん:2010/06/14(月) 23:13:03.79 ID:LTkitr9m
下地が幹事長? 議員辞職するんじゃなかったのかよw
401無党派さん:2010/06/15(火) 00:20:47.10 ID:AtxWiMDX
>>397
>民営化前にみんな怖くなって廃業
違うよ!
小泉が民営化と言う前からの数字だよ。
大塚も数値出されて答えられずに、話をそらしていたw
402無党派さん:2010/06/15(火) 00:34:24.23 ID:3UAX4HJN
>>397
民営化前に急そいで廃業したのは、不明瞭な仕事をしていて民営化後の監査が怖くて廃業した人が多い
403無党派さん:2010/06/15(火) 00:41:01.99 ID:f8PperXg
郵政法改正させたくないヤカラが大勢きてるな。
米国資本に郵政350兆円プレゼントしたい売国奴は日本から去れ!

小泉・竹中の悪事


http://www.kokumin.or.jp/seiken-seisaku2010/yuuseikaikaku.shtml
404無党派さん:2010/06/15(火) 01:30:44.59 ID:AtxWiMDX
>>403
国民新党の支持率が0.1%とかだから・・千人に1人w
その1人が君w

米国資本に郵政350兆円プレゼントしたくなくて国民の為なら、預金限度額を減らすのが普通w
ちなみに、郵政の預金残高が減ったのは、民営化の影響でなくて個人国債の購入が増えたからだよ。
個人で国債を買えば、郵便局にピンハネされずに利息の全額を受け取れる。
405無党派さん:2010/06/15(火) 01:54:53.46 ID:4a9W4NjI
>竹中「民営化後の方が公社時より廃業数はずっと減っている」

これ、調べたらすぐ分かるけど、竹中が総務大臣やってたころの
公社時代の特定局の減少数が極端に高い
竹中はこんな詭弁ばっかり
406無党派さん:2010/06/15(火) 02:23:57.63 ID:zltZg/+8
一時的にね。
民営化後の減少率は相当低いよ。>特定局
407無党派さん:2010/06/15(火) 02:51:36.03 ID:ygzuTGHw
【兵庫】 加西市役所の窓口などで働いているすべての臨時職員を人材派遣会社に転籍
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276314335/
408無党派さん:2010/06/15(火) 03:01:36.09 ID:EG0lIIiz
>>404 個人向け国債でも金融機関に金は入るだろjk
409無党派さん:2010/06/15(火) 03:16:28.63 ID:zltZg/+8
とにかく、支持母体の既得権益組織から8億もの
多額な献金をもらって、利権誘導法案をゴリ押し
してたのは事実。

亀井や自見がいくら言い訳しようが、国民の目には
特定郵便局長会への利権誘導政党にしか見えないな。
410無党派さん:2010/06/15(火) 05:31:46.50 ID:rj98BRAb
お前が国民じゃないからだろ
411無党派さん:2010/06/15(火) 06:09:21.23 ID:rIZ8Z1jB
>>409
いい加減、特定郵便局長会を捨てた方が良い。
412無党派さん:2010/06/15(火) 06:10:24.72 ID:RYhcAU3K
下地幹事長(笑)
413無党派さん:2010/06/15(火) 06:13:38.83 ID:4a9W4NjI
清和会議員は金集めが下手そうなのばかりだけど亀は上手そうだな
414無党派さん:2010/06/15(火) 08:20:58.22 ID:sCQAnxs3
>>390
>郵政民営化に国民の大半が不満を感じていないのに

地方は?
仕切り板は邪魔でしかなかったろ
見直しするって言うから、大人しくなっただけで
また再開すれば地方切捨てネオリベ地獄が待ってるだけ

小泉=菅

だろ
415無党派さん:2010/06/15(火) 08:24:00.76 ID:sCQAnxs3
>民営化前にみんな怖くなって廃業したんだよ。

だろうな。
駆け込み廃業だろ。
詐欺師はいちいち言うことがインチキだから困る。

死ね竹中、死ね!!
416無党派さん:2010/06/15(火) 08:26:07.71 ID:sCQAnxs3
>>404
>郵便局にピンハネされずに

お前がピンハネされたくなけりゃ使わなきゃいいじゃん
他人のことまで余計なお世話だ
417無党派さん:2010/06/15(火) 08:28:04.81 ID:sCQAnxs3
>>406
だから民営化前に圧縮されて、さらに民営化後も圧縮され続けてるんだろ
増えてないんだから偉そうな事言うなよ

民営化マンセーなら、増えても不思議ないだろ
この詭弁師が!!
418無党派さん:2010/06/15(火) 08:31:31.44 ID:sCQAnxs3
ダビデ・フェラーの推進する政策は人類を不幸にするだけ

これだけは間違いのない事実

乗せられたら終わり

いや自分から乗ったらオ・シ・マ・イ
419無党派さん:2010/06/15(火) 08:33:58.71 ID:sCQAnxs3
減少数だとか減少率だとか言ってる時点でキチガイだよな

マジで死ねよ。
420無党派さん:2010/06/15(火) 08:35:38.48 ID:sCQAnxs3
そのうち殺処分数だとか殺処分率だとか言い出すんだろうな。

「殺処分率が減ってるからいい政治やってるんだ。」とか。
421無党派さん:2010/06/15(火) 09:03:26.46 ID:EG0lIIiz
しかしあれだね、本当に1議席も獲れないかもね。
422無党派さん:2010/06/15(火) 10:03:17.43 ID:141PVIQh
ID:sCQAnxs3は、特定郵便局長??
何をむきになっているの??
仕切り板が邪魔??
お客の立場から言わせてもらうと仕切り板が邪魔なんて思ったことない
>>416
俺は株もやっているから、証券会社で個人向け国債を買っている
だから郵便局にはあまりピンハネされないように小額しか入れていないよ

郵便局はおもに日本の国債で運用しているから安全です
個人で国債を買えば年2パーセントとかになるのに、郵便局は0.1パーセント
ヤクザよりひどい9割ピンハネ(笑)
423無党派さん:2010/06/15(火) 14:58:02.54 ID:f8PperXg
改革を止めるな!
424無党派さん:2010/06/15(火) 15:22:00.28 ID:f8PperXg
国民新党を応援すべし! 見よ この意気込み (国民新党HPより

http://ameblo.jp/kriubist/

2010年06月14日

亀井氏が閣僚を辞任して、早速売国マスゴミが「郵政関連から8億円の政治資金を受けていた」と、
国士亀井静香率いる国民新党を攻撃している。 しかしこれは政党に資金が提供されただけであり、違法でもなんでもない。 

それを言うならば、今回の参院選に出馬する「山本一太」が個人で新聞業界や旅館業界から受け取って、
なお且つその業界のために活動してた事実のほうが違法ではないのか。 

これこそ「政治と金」の問題である。

明らかな収賄容疑だろう。


山本一太議員 新聞業界から3千万円献金、見返りに露骨な業界保護活動
http://www.mynewsjapan.com/reports/1163

ともかく、ツイッターで「国民新党のHP必見!!」と流れていたので読んでみたが、亀井氏の体を張った意気込みを感じた。 国民の資産を守る!と。 

以下、前文転載します。
 
この小泉政権時代の郵政民営化の真相・真実をまだ知らない方は、是非この国民新党が訴えていることに耳を傾け、国民の資産を米国に売り渡せないようにしなければならない。 

小泉・竹中の子分である、日本振興銀行:元会長 木村剛の不正が暴かれてきた。 
検察や警視庁が動きだしたが、茶番で終わらせトカゲのシッポ切りではすませてはならぬ。 これに続いて郵政民営化の本当の目的を知り、小泉・竹中の罪を暴いて国民の意思で粛清させるべきである。

 「郵政の資産を守るのは国民自身なのだ」
425無党派さん:2010/06/15(火) 15:23:57.25 ID:f8PperXg
以下、前文転載します。
 

この小泉政権時代の郵政民営化の真相・真実をまだ知らない方は、是非この国民新党が訴えていることに耳を傾け、
国民の資産を米国に売り渡せないようにしなければならない。 

小泉・竹中の子分である、日本振興銀行:元会長 木村剛の不正が暴かれてきた。 
検察や警視庁が動きだしたが、茶番で終わらせトカゲのシッポ切りではすませてはならぬ。 

これに続いて郵政民営化の本当の目的を知り、小泉・竹中の罪を暴いて国民の意思で粛清させるべきである。

 「郵政の資産を守るのは国民自身なのだ」


(転載貼り付け開始)


郵政改革 「郵政民営化見直しは、国民の虎の子350兆円を守る」  国民新党
http://www.kokumin.or.jp/seiken-seisaku2010/yuuseikaikaku.shtml


郵政民営化見直しは、国民新党が取り組む政策の1丁目1番地。
2009年12月に「郵政株式売却凍結法案」を成立させて政府が持つ日本郵政株式の売却と「かんぽの宿」売却を止め、

今国会に「郵政改革法案」を提出するため準備を進めてきました。
国民の汗の結晶が奪われる可能性があるからです。
426無党派さん:2010/06/15(火) 15:24:54.06 ID:f8PperXg
●郵政民営化の本当の目的
 
 小泉政権が進めた郵政民営化の目的は、郵貯・簡保合わせて350兆円の金融資産を、
ハゲタカ外資に奪わせることでした。

その証拠は、米国が毎年わが国に突き付ける『日米規制改革および競争政策
イニシアティブに基づく日本政府への米国政府要望書』(年次改革要望書)にあります。

1995年版から簡易保険の廃止と市場開放を求める項目が登場し、
2004年版には「2007年の民営化開始」も明記されています。

 米側の関与は、国会でも明かされています。
05年6月7日の委員会で当時の竹中平蔵金融相は郵政民営化準備室が米国政府・業界関係者と17回面談したと証言しました。
427無党派さん:2010/06/15(火) 15:26:48.57 ID:f8PperXg
●トラブル急増の背景に非正社員化が
 
 民営化していないわが国は遅れているかのような宣伝がされますが、諸外国はどうなのでしょう。
英国では、政府が株を保有する国有会社が郵政事業を運営しています。都市部以外の郵便局では採算が取れず、

赤字を税金で穴埋めした経緯があり、法人化を失敗だったと考えているようで、ブレア首相は「日本は時代に逆行している。
多くの国で民営化に失敗していることを学ぶべきだ」と語っています。

ドイツでは、60%以上を政府が出資する株式会社が運営しています。
1960年代に郵貯を分離して別会社にしましたが大失敗に終わり、郵便事業会社が買い戻しました。

民営化によって採算の取れない郵便局が次々と閉鎖したため、国民生活に打撃を与えたのです。
ニュージーランド1987年に分割民営化されましたが、ドイツと同じように郵便局の閉鎖が相次ぎ、国民生活に打撃を与えました。

郵貯はオーストラリア銀行に買収され、庶民が利用できる少額決済の銀行が皆無になりました。
現在は民営化された郵便会社を政府が買い戻すとともに、郵貯に代わる『キウイバンク』という国営金融機関を作らざるを得なくなりました。

当の米国はどうでしょうか。
わが国に民営化を押し付けておきながら、自国では国営の郵便事業を守り続けています。

郵便庁に勤務する約86万人は公務員で、大統領委員会は今後も公的機関が郵便事業を行うのが望ましいと結論づけています。
「公営は時代遅れ」という言葉が、わが国の虎の子、国民の財産である350兆円を奪うための虚偽宣伝であることが分かります。

海外から見ると、わが国に押し付ける郵政民営化の狙いは明白です。2005年の「郵政解散」翌日の『Financial Times』に、
「日本はアメリカに3兆ドルをプレゼント」と題する記事が掲載されました。

旭日旗がぼろぼろにされ、中央の穴の中にシルクハットにマント姿でアタッシュケースを持った西洋人が入っていく風刺画が添えられています。
428無党派さん:2010/06/15(火) 15:29:17.91 ID:f8PperXg
●郵政株の売却が引き起こす金融システムの破綻
 
 郵政民営化は、金融システムを破壊する危険性があります。
現在凍結中の民営化法では2017年までにすべての株を売却することが定められていますが、これが始まれば、

郵貯の半分と簡保のほとんど、合わせて200兆円前後が海外に投資されることになると予想されます。
そうなれば、日本郵政が保有する莫大な国債が売り込まれて、国債価格が下落します。

都市銀行も大量の国債を抱えていて、評価損を最小限にするため一斉に放出を始めるはずで、
長期金利が一気に上がります。

メガバンクに信用不安が走れば、円が売られます。円安は自己資本比率を低下させ、貸し渋り・貸しはがしが起きます。
信用不安は預金の流出を引き起こし、金融恐慌に発展しかねません。

金融不安のあおりを最も受けるのは信金・信組など地域の金融機関であり、
地場産業や地域生活が立ちゆかなくなると予測されるのです。

●すでに吹き出した民営化の弊害
 
 国民新党の奮闘で最悪の事態は避けられていますが、すでにさまざまな弊害が起きています。民営化前の2003年、
郵貯・簡保資金の運用委託先が公募され、翌年運用先が決まりました。

そこには、旧長銀の破たん処理問題で国会に参考人招致を求められ、
サブプライムローン関連の債務担保証券の販売で米証券取引委員会(SEC)に提訴されているゴールドマン・サックスをはじめとした外資系ファンドが名を連ねています。

 「かんぽの宿」の常軌を逸した売却もその一つ。
鳥取県岩美町の「かんぽの宿・鳥取岩井」は1万円で売却され、半年後に6000万円で転売されていました。

総合規制改革会議議長を務めた宮内義彦氏が経営するオリックスグループは2400億円をかけて造った70の施設を109億円で買い取っています。
429無党派さん:2010/06/15(火) 15:31:06.99 ID:f8PperXg
業務を郵便局会社と郵便事業会社、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険の4社に分けたため、
3事業一体で生まれていた効率性が消えました。郵便局内に間仕切りが置かれ、人も出入りできなくなっています。

郵便配達に保険や貯金に関する業務を頼めないのは過疎地のお年寄りに痛手で、
郵貯残高も減る一方。ピーク時に260兆円あった貯金残高は、2009年12月末には177兆円弱まで落ち込んでいます。

 分社化の中で利益を確保するため、合理化が進みました。
過疎地を中心に簡易局の閉鎖が相次ぎ、約4000あった局の1割強が一時的に閉鎖しました。

 民営化と同時に防犯カメラが各郵便局に設置されましたが、郵便局長が誰と会っているかなど、
職員の監視に使われています。非正規社員化と相まって職員の士気の低下は著しく、遅配も増えています。
430無党派さん:2010/06/15(火) 15:33:00.96 ID:f8PperXg
●郵政見直しをめぐる誤解
 
 国民の多くが郵政民営化を素晴らしいと思うのは、マスコミの影響が強いのでしょう。
これらの報道には、金融機関の立場での論評が目立ちます。

テレビや新聞は「民営化で公務員が10万人減らせる」との小泉純一郎元首相の言葉を宣伝しましたが、郵政公社の運営に税金は1円も使われていません。

各紙にタレントを使った郵政民営化礼賛の全面広告が載りましたが、
「郵政選挙」に向け米国の保険会社がわが国の大手広告代理店に5000億円の広告を依頼したとの指摘があります
(『アメリカに食い尽くされる日本』森田実・副島隆彦、日本文芸社p.136)。

そこでは国民を階層区分し、学歴や所得の低い「B層」を標的にした広告戦略が展開されました。
この差別的な手法は国会でも追及されています。

 マスコミによる民営化キャンペーンは、郵政改革法案の国会提出が迫り、再び活発化しています。
3月下旬に発表した骨子では、ゆうちょ銀行の預け入れ限度額を1000万から2000万円に、

かんぽ生命の保険限度額を1300万から2500万円にするとともに5社体制から3社体制に移行、
親会社への政府出資比率と金融2社への親会社の出資比率をそれぞれ3分の1超としました。

これについてマスコミは、「民業圧迫だ」「国債発行が増え、財政規律が崩壊する」「亀井大臣がごり押しした形だ」などと報じました。
しかし、これらは大変な歪曲(わいきょく)です。
431無党派さん:2010/06/15(火) 15:33:14.75 ID:f8PperXg
各紙が限度額引き上げを批判しますが、他の金融機関には限度額はなく、青天井。それに対して、日本郵政にはユニバーサルサービス、
つまり山奥や離党にも同じ業務を提供できるよう責任が課せられています。税金なしで、それを果たす必要があります。

「民業圧迫」と言いますが、民間金融機関の預貸率は今や50%程度。つまり、貸出をせず、利率のいい海外の有価証券で運用したり、
手数料で稼いでいます。ゼロ金利のため、その原資は事実上ただで集めた上、政府から12兆円を超える税金を投入されたままです。このことをマスコミは伝えません。


 「国債発行に歯止めが掛からなくなり、財政規律が壊れる」との批判も悪質です。
郵貯があるから国債を発行するのではありません。もし買わなくなれば、税収が乏しい今、予算が組めなくなるばかりか、先ほどの民営化の場合と同じ信用収縮が起きます。

国債が紙くず同然になれば、閣僚はもちろん公務員の給料も払えず、警察も自衛隊も止まり、無政府状態になるでしょう。
 そもそも、政府が国債に頼らなければならない状況に陥ったのは、長らく続く不況下での緊縮財政のせいです。

郵政民営化を進めた小泉政権では特に顕著で、「財政再建」を掲げ公共事業毎年3%減などを強行したため、
税収が激減し、「国の借金」が大幅に増えました。国民新党は財政規律を改善するため、郵政見直しとセットで景気対策を提言しています。


 「亀井大臣のごり押し」論は、全くの謎です。今回の法案策定の手順は、ほかの法律と同じでした。
骨子発表までに政策会議を10回重ね、連立3党間で政務調査会を毎週持ち、関係閣僚で協議の上、鳩山総理に了解を得ました。当然、上限額も、了解を得ています。

マスコミには「民間と対等な競争条件」との文言が躍りますが、これは『年次改革要望書』に記されている文言です。
マスコミ報道が誰の立場からのものか、察しられます。日本の政治は、日本国民を守るために行われなければなりません。

(転載終わり)
432無党派さん:2010/06/15(火) 15:33:30.59 ID:A+X9BXzK
もう銀行にも郵便局にも金を預けるのに不安をかんじるな
433無党派さん:2010/06/15(火) 15:58:24.21 ID:4a9W4NjI
>「亀井大臣のごり押し」論は、全くの謎です。
>マスコミ報道が誰の立場からのものか、察しられます。

本当は知ってるくせに( ´∀`)σ)∀`)
434無党派さん:2010/06/15(火) 16:49:10.13 ID:yY5RzgcW
自見庄三郎@カールじいさんの空飛ぶ家のカールじいさん
435無党派さん:2010/06/15(火) 17:03:30.55 ID:AtxWiMDX
>>408
個人向け国債が出たのが平成15年?
それまでは普通預金か定期が一般的だったが、個人向け国債を買う人が増えた。
郵便局のお金を下して、個人向け国債を買うから郵便局の預金残高が減るということ。
民営化したから預金残高が減ったというのは間違い!

ネットでくぐれば出てくるが、個人向け国債は、利息以外の特典もある(商品券等)
436無党派さん:2010/06/15(火) 21:08:46.04 ID:kZkV/Jfl
漂流の行方は:10参院選かごしま/4 「連立」の今 /鹿児島
◇民・社・国「枠組み」継続、支援内容に課題も
http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20100615ddlk46010401000c.html

(前略)
国民新党県支部は13日、亀井静香代表を招いて鹿児島市のホテルで総会を開いた。会場入り口で支部長の松下忠洋衆院議員(鹿児島3区)は、
柿内氏の隣で特定郵便局長らに「柿内さんをよろしく」と頭を下げ続けた。
比例代表で総務政務官の長谷川憲正氏(67)ら7人を立てる国民新。鹿児島選挙区では柿内氏を推薦する。
松下氏は郵政改革に「造反」し自民離党後は「非自民」の立場を取る。07年参院選、09年衆院選で民主と共闘した。柿内氏の応援にも熱心だ。
4月以降だけで自身の集会に招いたのは11回。民主衆院議員4人の誰よりも多い。ベテランの松下氏は初陣の柿内氏に演説や後援会の作り方などを仕込む。
今の郵政改革法案を巡る国民新、民主の紛糾にも松下氏は「古い自民政治に戻してはならない。参院選後の臨時国会で郵政法案の可決を目指す」と、ますます熱が入る。
ただ、元自民の松下氏の後援会には自民現職、野村哲郎氏(66)の支持者も少なくない。
松下氏、野村氏の地区後援会幹部を兼ねる例すらある。松下氏も「お願いするが強制はできない」と板ばさみだ。

社民の離脱、国民新の残留−−5月末から揺れ動いた連立与党。鹿児島選挙区では枠組みに変化はないものの、それぞれ課題を残したまま参院選を迎える。
毎日新聞 2010年6月15日 地方版
437無党派さん:2010/06/15(火) 21:10:18.69 ID:kZkV/Jfl
国民新党:社民党公認候補3人に推薦状 参院選
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100616k0000m010029000c.html

国民新党の亀井静香代表は15日、党本部で社民党の福島瑞穂党首と会談し、参院選の社民党公認候補3人に対する推薦状を手渡した。
推薦するのは現職の近藤正道氏(新潟)と、新人の日森文尋(埼玉)、大川朗子(大阪)の両氏。
亀井氏は選挙協力の代わりに、郵政改革法案の成立に協力するよう求め、福島氏も「一緒にやる」と応じた。
毎日新聞 2010年6月15日 18時43分


今回推薦を受けた、近藤正道さんのポスターは、近藤さんと一緒に亀井代表の顔が大きく出ており、まるで国民新党の候補者のようです。
(このポスターは近藤正道さんの公式サイトで、多少見づらいですが見ることができます)
438無党派さん:2010/06/15(火) 22:22:06.28 ID:JEY1RtlT
>>422
お前が買わなきゃいいだけの話じゃん
何が言いたいの?
個人で国債買うようにみんなにアドバイスしてあげればいいじゃん
439無党派さん:2010/06/15(火) 22:27:33.36 ID:JEY1RtlT
>ブレア首相は「日本は時代に逆行している。
>多くの国で民営化に失敗していることを学ぶべきだ」と語っています。

こんなやつに正論言われる段階でオワットルやん、民営化主義者。
まず同じ穴の狢(の筈の)ブレアと竹中が口論してみればいいじゃん。
440無党派さん:2010/06/15(火) 22:28:56.08 ID:JEY1RtlT
もう減少率の話はいいのか?
民営化ペテン師さんよ
441無党派さん:2010/06/15(火) 23:00:40.95 ID:PO0uSJML
国民新党は与党の良心だが、耳に心地よいことしか受け入れない多数の国民には支持されないのだ。
442無党派さん:2010/06/15(火) 23:10:22.07 ID:yE5x0dbr
赤字国債をいくら発行しても財政破綻などしない!
    ↑
耳に心地よいこと
443無党派さん:2010/06/15(火) 23:11:13.86 ID:TrL1k9iy
>>441
亀井さんの増税反対がまずいな。国民は今消費税あげあげブームだから。
444無党派さん:2010/06/15(火) 23:12:13.40 ID:TrL1k9iy
>>442
それは事実だろ
445無党派さん:2010/06/15(火) 23:21:26.87 ID:yE5x0dbr
>>444
国債の信用性が落ちない限りな。
そんな保障どこにも無いが。
446無党派さん:2010/06/16(水) 00:21:31.67 ID:PoAgSYgG
「亀井の罠」

郵政改革法案という売国法案は非常に危険。
日本郵政(持株+郵便+マド)+郵貯+簡保 の3分社化と
郵貯簡保の限度額アップは竹中法を踏襲する売国への布石。

プロセスは以下のとおり

1 非正規を大量に正社員化して親会社日本郵政の企業価値を下げておく
2 郵貯・簡保の限度額をアップし、竹中がアメリカと約束した350兆円まで
 資金量を持ち直す。
3 郵政3社を上場
4 日本郵政の株は上場後の初値が安く外資が速攻で2/3を取得
  筆頭株主が外資に
5 外資に経営権を握られた日本郵政は、郵貯会社、簡保会社の株の
 2/3を市場で売却。郵貯、簡保の筆頭株主も外資に。
6 外資に経営権を握られた郵貯会社、簡保会社は日本郵政への
 手数料を大幅に下げる改訂を断行。 日本郵政は累積赤字が増して
 完全JAL化。
7 売国奴によるメディアスクラムで「日本郵政は第2の国鉄になる、
  郵貯会社、簡保会社の株を売却し赤字を埋めろ!」という世論
  が捏造される。国会で議決。
8 郵貯会社、簡保会社は100%外資に渡り350兆円は完全に
 米国に収奪される
9 亀井と竹中が満面の笑顔で握手 

447無党派さん:2010/06/16(水) 00:29:57.39 ID:pt2/mJkO
陰謀厨は亀井信者の十八番かと思ってたけど
反亀井サイドからも出てきたらしいw
448無党派さん:2010/06/16(水) 01:00:19.11 ID:QPcCBNGi
亀井支持者は過去を検証してるだけやん
陰謀論ならそこらのネトウヨの方がよほど親和性高いって
449811 ◆h3.r4xErfE9p :2010/06/16(水) 01:11:20.99 ID:m1C6SYRT
公務員や議員や天下り法人に、人員削減やコストカットないまま。

増税?ありえんだろ。
自治労や日教組の連中の給与やリストラをしないまま。
増税?? 普通の有権者はアフォですか?
450無党派さん:2010/06/16(水) 01:48:45.24 ID:LSemg5Zm
>>442
いやいや、そうじゃない
財政破綻するぞするぞっていうメディアのアナウンスこそが国債の暴落を招くってだけの話
返す能力を示し続けることが、破綻させないために一番必要なこと

大急ぎで財政建て直しなどやって国家が立ち行かなくなったり、暴動が起きたりしたら
それこそが国債大暴落の原因になる訳だから、過激な「健全化」は絶対やっちゃあいけない
451無党派さん:2010/06/16(水) 07:33:56.35 ID:ioryN2w0
「健全化」「民営化」「自由化」
これらは便利な言葉で中身を知ろうとしない国民を騙すには便利な言葉だ
何せマスコミを使ってそれらの言葉を使うと中身がどうであろうと世論の支持を得てしまい、反論(看破)する勢力に「悪」のレッテルを貼れるからだ
小泉時代から始まった上記のような印象操作の手法は悪質で許される物ではない
アメリカからこれらを輸入した売国奴は裁かれねばならない
452無党派さん:2010/06/16(水) 12:03:36.43 ID:LGujCFkX
消費税増税だと消費マインドがどんどん落下するのにね
無駄遣いしたくなるように購入時の支出が楽になるような政策じゃないと
453無党派さん:2010/06/16(水) 16:05:16.72 ID:LSemg5Zm
増税マンセー国民てあれ何?
賢いつもりなの?
コワイヨー
454無党派さん:2010/06/16(水) 16:20:38.51 ID:pt2/mJkO
というか、増税無しに赤字国債垂れ流してる
旧型議員に対して不信感もってるかんじだね
455無党派さん:2010/06/16(水) 17:26:43.30 ID:BNjDAhP9
外国人参政権、夫婦別姓に反対=国民新公約
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100616-00000123-jij-pol
456無党派さん:2010/06/16(水) 17:59:42.75 ID:LSemg5Zm
>>454
でもトータルで見たらガリガリ削ってるやん
少なくとも国家の台所事情より、国民個人の台所事情の方がヤバいに決まってるでしょ
個人は国債とか発行できないしさ
貸し金業法改悪で一銭も借金できないんだから、もはや個人は死ぬしかねえだろ
457無党派さん:2010/06/16(水) 18:30:10.14 ID:23kNjcuc
それでも…、それでも、静香なら…カメイ静香ならなんとかしてくれる!
458無党派さん:2010/06/16(水) 20:03:26.23 ID:hAL2ulKq
国民新の亀井代表、国会閉会「遺憾の極み」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3E4E2E7EA8DE3E4E2E4E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL

国民新党の亀井静香代表は16日午後、党本部で記者会見し、郵政改革法案の成立を待たず閉会となる今国会を振り返り
「大事な法案が廃案になるなかで国会を閉じることは遺憾の極みだ」と述べた。参院選に関しては「死力を尽くして徹底的に戦い抜く」と強調した。
菅直人首相が目指す財政健全化路線については「経済が死んで財政規律ができるわけはない。経済成長を目指すという点ではわれわれと一緒」と、
民主党との協調路線をアピール。連立与党の民主党が参院選での単独過半数を目標を掲げていることについては「志を高く持って頑張ってもらいたい」
とエールを送った。
国民新党は同日、参院選に向けた政策集を発表した。
今後3カ年で総額100兆円規模の財政・金融政策を実施し、名目国内総生産(GDP)で5%以上の成長率を目指すことなどを盛り込んだ。
〔NQN〕2010/6/16 13:51
459無党派さん:2010/06/16(水) 20:04:34.65 ID:hAL2ulKq
国民新党の公約要旨
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010061600818

国民新党が16日に発表した参院選公約の要旨は次の通り。
【伝統・誇り・価値の継承】永住外国人への地方参政権の付与は断固反対。選択的夫婦別姓導入は反対。
国際的な水準に合致した防衛力整備。航空戦力、ミサイル防衛体制の強化。自主憲法制定を目指す。
【景気回復に全力投球】今後3年間で100兆円規模の経済対策を実現し、名目GDP(国内総生産)の5%以上成長の達成。財源としての無利子非課税国債の発行。
【安全・成熟の国土形成】郵貯・かんぽ資金の戦略的運用で大型国家プロジェクトの推進。郵政事業の非正規社員のうち、約6万5000人を正社員に転換。
【格差解消、地域の再生】若者就職基金の創設。正規雇用転換奨励金の拡充。
【安心の回復】健康保険組合を統合による医療保険制度の一元化。患者の窓口負担を上限20%に軽減。
(2010/06/16-18:50)
460無党派さん:2010/06/16(水) 20:05:43.75 ID:LGujCFkX
閣内に自見庄三郎氏が居るんだよね?
消費税増税反対して欲しいな
461無党派さん:2010/06/16(水) 20:10:56.01 ID:hAL2ulKq
「熟かわゆい」国民新党立候補予定者 (1/2ページ)
http://www.sanspo.com/shakai/news/100616/shc1006161512000-n1.htm

【トホホ取材記】
国民新党から今夏参院選出馬を決断した、プロ野球OBでサンスポ専属評論家でもある江本孟紀氏(62)が13日、東京・浅草の雷門前で、
初の街頭演説に臨み「国民新党は庶民の党。ここ(浅草)から(街頭演説を)スタートするのは当たり前」とあいさつし、
浅草の下町っこからヤンヤの喝采(かっさい)を浴びたが、
国民新党への支持を訴えるエモやんの横でこの日、控えめに手を振る“かわゆい”熟女立候補予定者を発見した。
エモやんと同じ国民新党から出馬予定の江木さおり氏(57)だ。
柔道家や歌手、女優など、各界でスポットライトを浴びてきた女性の立候補予定者が相次ぐ中で、「江木さおり」と聞いても「誰それ?」
という感想を持つ人がほとんどだと思う。長身のエモやんの横で、小柄な体を背伸びさせながら一生懸命手を振っていた、つぶらな瞳の江木氏を取材してみた。
462無党派さん:2010/06/16(水) 20:14:23.56 ID:LSemg5Zm
>>460
自見さん頼んます
経済が復活も何もしてないのに増税とか笑わせるんじゃないよと
国の台所事情の為に個人に死ねっていうような菅は小泉と全く一緒
463無党派さん:2010/06/16(水) 20:18:44.02 ID:hAL2ulKq
「熟かわゆい」国民新党立候補予定者 (2/2ページ)
http://www.sanspo.com/shakai/news/100616/shc1006161512000-n2.htm

江木氏は元中国新聞記者で、女性の社会進出啓蒙(けいもう)のための「女のページ」を10年以上担当。
生き生きと働く女性や、保育環境をテーマにしたインタビューなどを手がけてきた。
22〜42歳まで広島ローカルのテレビ番組でキャスターも務めるほどの才色兼備な女性でもあった。
同郷ということで、旧知の仲だった国民新党の亀井代表から白羽の矢を立てられたという江木氏は、
もともと実家が乗馬クラブを営んでいたというセレブな育ちで、
今でも休日はガーデニングや乗馬を楽しむなどしているといい、取材に応じる姿や話し方も上品で癒(いや)しな感じ。
国政の場では「夫婦別姓など女性の行き過ぎた考え」と「子育て環境」などの改善をテーマに活動したいとのこと。
また「日本は平均寿命が非常に高いのですが、寝たきり期間が1人約7年あるといわれるのです。この寝たきり期間を少なくとも5年に減らすなど、
平均寿命より『健康寿命』を伸ばせるようにしたい」「サプリメントを愛用している人が多いのですが、どんな効用があるのか表示もないですし、
飲み過ぎなどのトラブルも多いんですよ。これらのルールや法整備に尽力したいですね」などと夢はつきない様子だった。
「私は人相が悪いから、美男美女が好きなんだ」と亀井代表が鼻の下を伸ばして出馬要請したという説もある江木氏。
浅草での街頭演説の帰りに立ち寄った東京・築地のお祭りでは、
「太鼓をたたいたり、おみこしを担いだりしているふんどし姿の若い男性を見ていて“キュン”としちゃいました」とのこと。
ちまたで盛り上がっている“熟女ブーム”を追い風に、著名人候補にはない静かなムーブメントを起こせるか。
亀井代表も鼻の下を伸ばしたという“熟かわゆい”「さおりたん」に注目だ!
(佐藤修)2010.6.16 14:51

今はこんな記事が出る江木さんですが、立候補が決まった当初に使っていた写真は、
だいぶがっかりな感じの写真で「こりゃダメだ」と思った記憶があります。
写真写りは大事ですね。
464無党派さん:2010/06/16(水) 20:34:13.48 ID:hAL2ulKq
ご参考 国民新党 2010年政策集(正式発表版)
http://www.moritatakashi.jp/kokumin-seisaku2010.pdf
465無党派さん:2010/06/16(水) 21:02:08.04 ID:oB+HnJlx
>>464
保守色を前面に出してるね。存在意義を自ら問い直してるんだろうな。
あと、5%以上の成長率とかどうなのよ。
出来もしないことを公約に掲げるのは詐欺と言われるぞ。
政権与党にいるのも、もうあと少しだからいいのか。
466無党派さん:2010/06/16(水) 21:18:22.75 ID:+aUnLWsE
民主は国民新党を切ることはないよ
467無党派さん:2010/06/16(水) 22:21:50.95 ID:JTLoTvvr
しかし国民が、国民新党を切っている
知人の自治労の人ですら、国民新党の言い成りになっている民主に怒っているw
468無党派さん:2010/06/16(水) 22:29:34.21 ID:GwLmEY98
長谷川以外は全員落選?
469無党派さん:2010/06/16(水) 23:49:46.92 ID:3deqw6Pl
非正規6万5千人を正社員にするとか公約しているので
現在の郵政正社員は絶対に投票しない。
関連票を含めてマイナス50万票。

よって、目標とする比例120万票には届かず長谷川憲正も落選。
470無党派さん:2010/06/17(木) 00:44:42.69 ID:ApOpDq5H
たちぽんや痩身党と統一名簿を作成せよ!!
471無党派さん:2010/06/17(木) 01:04:09.39 ID:t/7Hahpa
必死に保守色を打ち出してるけど、ちゃんとした保守層は
自民やたちあがれ日本や創身党に投票するだろ
結局この党に投票するのは郵政関係者だけ
472無党派さん:2010/06/17(木) 01:34:25.92 ID:Mw8nPd0t
>>469
郵政の正社員は、バイトの正社員化を煙たがっているみたいだね。
知人のバイト職員は別に正社員にならなくてもいいや!と言っているし。
先日会合があって民主議員が出席し、郵政改革により働きやすくなるから宜しくと言っていたが、
知人達は、それは民主の政策でなくて国民新党の受け売りじゃん!とひそひそ話していたらしい。
473無党派さん:2010/06/17(木) 02:45:05.04 ID:VvxBN9Ce
>>471
自民、たちあがれ、創新
これらは保守というよか極右じゃないか?
保守とは戦後昭和の状態のような気がするが
474無党派さん:2010/06/17(木) 10:15:05.90 ID:WVwbTAnq
>別に正社員にならなくてもいいや

恐慌来たらそんなこと言ってられんだろ
どうせ来るんだし、本体が
そんなこと言ってるのは単なるアホ

アフガン絡みでペトレアスが卒倒するような悲惨なことになってるんだよ、現場は
475無党派さん:2010/06/17(木) 12:44:07.33 ID:2fh2Zba2
>>474
世の中は正社員、パート、アルバイト、派遣など住み分けが必要
なにが何でも正社員になりたい人も一部にはいるだろうが…
お金に執着した人生もつまらないと思う
恐慌ねw
現場は って?どこの?局長さん?
476無党派さん:2010/06/17(木) 12:55:23.08 ID:WVwbTAnq
戦争の現場だよ
世界恐慌の本当の原因だよ
477無党派さん:2010/06/17(木) 12:56:47.29 ID:WVwbTAnq
恐慌来たらパート、アルバイトなんて即時に解雇だろうが
何回同じ目に遭えばわかるの?
秋葉の教訓はどこ行った?
478無党派さん:2010/06/17(木) 15:53:48.96 ID:5lbzr2q2
>>471
俺もそう思う
一般の有権者は郵貯の限度額2000万とか
亀井のゴリ押しにウンザリだと思う

479無党派さん:2010/06/17(木) 16:40:11.73 ID:J+xdKKod
保守では票は取れないよ
いまの時代は革新の方が受ける
もっと言えば中道左派、中道右派でないと政権は取れない
480無党派さん:2010/06/17(木) 17:13:52.40 ID:9fC1WQY4
「国民新・亀井氏と連携も」平沼氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100617/stt1006171704008-n1.htm
481無党派さん:2010/06/17(木) 18:04:48.86 ID:UwqkMo9z
ちゃんとした保守層って何だよ?
従米売国路線のことか?
なら菅はロックフェラーの支持得てるんだから、応援してやればいいじゃん
482[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/18(金) 16:22:37.01 ID:VtA3dzAX
age
483無党派さん:2010/06/18(金) 16:34:26.02 ID:sdPg2010
世界恐慌とか言っているバカが支持者の政党
とっとと負けて無くなれば良いのに・・
484[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/18(金) 16:46:59.13 ID:VtA3dzAX
「首相は頭冷やせ」=国民新・森田氏
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201006/2010061800405

国民新党の森田高政調会長は18日午前、菅直人首相が消費税率引き上げに積極的な姿勢を示したことについて、
「邪推だが、自民党が(消費税を)10%といって、それを国民が称賛するから自分も10%と思うのであれば、お遍路
さんをやって頭を冷やされた方がいい」と批判した。

また、「デフレ脱却しないままに増税と言い出すと、金融恐慌、経済恐慌だ。中長期的な経済、財政にどういう影響を
もたらすのか、きちんと数字を示した上で発言しないと国民はついていけない」と述べた。参院議員会館で記者団の
質問に答えた。(2010/06/18-12:06)
- - - - - - - - - - - - -

…もはや自民、公明、民主党、経済界は国家と国民の敵。

悪人面がそのまま表に出てくるとアトは戦いやすい。

国民新党に勝利を導く可能性が出てきた。

国民新党は自分の戦いを貫け。
485[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/18(金) 16:47:43.37 ID:VtA3dzAX
[読売] 経済3団体会長が首相と懇談、消費税上げ支持(2010年6月18日13時31分)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100618-OYT1T00437.htm

菅首相は18日午前、首相官邸で、日本経団連、日本商工会議所、経済同友会の経済3団体の会長らと懇談した。
政府の新成長戦略の推進とともに、17日に表明した消費税率を「当面10%」に引き上げる案について理解を求め
たものと見られる。

経団連の米倉弘昌会長は懇談後、消費税増税について記者団に「社会保障と財政の現状を考えれば、実行すべき
だ」と述べ、支持を表明した。また、「首相は就任早々、『強い経済、強い財政、強い社会保障』を打ち出し、われわれ
経済界は本当に勇気づけられたと喜んでいる」と、首相の経済政策を支持する考えを伝えたことを明らかにした。

首相は就任11日目で経済団体トップと会い、初懇談が約3週間後だった鳩山前首相からの変化を印象づけた。首相
は米倉氏らに今後も経済団体と懇談を続けたいと要望したという。

首相が経済界トップとの早期対話に臨んだ背景には、山積する経済・財政課題の解決のためには、前政権時代にぎ
くしゃくした経済界との関係修復が不可欠だとの考えがあるようだ。
- - - - - - - - - - - - -

…バカが3つ揃うと笑いが止まらないな。

なるほどな、マケイン氏ではなく、ジュリアーニ氏を推していた背景がよく分かった(笑)

# こるぁ〜(笑)、ますます国民新党への追い風になるな。
486無党派さん:2010/06/18(金) 16:56:47.16 ID:4cih7Q3f
森田高議員とかちゃんとした議員は他の政党に移ればいいのに
弁もたつしこんな利益誘導丸出しの駄目な政党にいるのは非常にもったいない
487[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/18(金) 17:02:23.62 ID:VtA3dzAX
…国際社会は自国の利益を誘導するのが当たり前だからな。

この前提を理解していないと議論ができないし、その前提があってこその国際協調もある。

国民の反発をかうような消費税率の引き上げよりも、まだまだやるべきコトが多くある。
488[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/18(金) 18:41:45.38 ID:VtA3dzAX
消費増税なら連立離脱も=参院選後、民主決定で−亀井氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2010061800597

国民新党の亀井静香代表は18日午後、報道各社のインタビューに応じ、参院選後に民主党が消費増税を決めた
場合は、連立政権からの離脱もあり得るとの見解を示した。亀井氏は「民主党がコペルニクス的転回をして、消費
税アップを決めるのであれば、そういう(連立離脱の)事態も予想される」と述べた。

消費増税については、「民が生活に苦しんでいる中で、税金をさらに取り上げようと考えること自体、基本的な政治
姿勢として間違っている。断じて賛成しない」と表明。菅直人首相が呼び掛けた超党派の税制協議に関しては「経済
をどうするかという具体的協議を抜きにして、税制だけを協議するのはナンセンスだ」と否定的な考えを示した。 

一方、亀井氏は「民主党は、消費税を4年間上げないと言っていた。今度は上げますと言うのであれば、解党しなけ
ればいけない」と語った。(2010/06/18-16:55)
- - - - - - - - -

亀井節ワロタw”

でかしたぞ、亀井静香。
489[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/18(金) 19:05:37.17 ID:VtA3dzAX
まず、すべての公務員に聞きましょう。

『 兼業禁止規定を守っていますか 』

まず、すべての企業に聞きましょう。

『 雇用保険の支払いはしていますか 』
490無党派さん:2010/06/18(金) 19:48:02.07 ID:nS7L6KWT
>>488
また離脱脅しか、国新が言い出したなら絶好の機会かもね、郵政法も廃案のままでいいだろう、国民の為にもあんな国営に戻すのは支持されてないんだし、是非にも連立を離脱されたし。
491無党派さん:2010/06/18(金) 19:55:15.93 ID:P3Z7f0o4
現在の民主党を見てると、
自民党生え抜きの影響力が弱まったことに依り、内閣支持率が急上昇している。
なので、特定郵便局長の世襲制度の維持や、夫婦別姓の反対などは避けた方が良い。
492無党派さん:2010/06/18(金) 20:24:21.85 ID:Uz7AcEvH
夫婦別姓は中国人移民受け入れという裏事情があるから
法案そのものに抵抗なくても現状では反対するしかない
小沢も反対らしいからな
夫婦別姓反対も参政権反対も票に繋がらないけどね
493無党派さん:2010/06/18(金) 20:27:06.97 ID:tW15xSVs
日本人が金がなくて困ってるのに外人入れるとか気がくるっとる
494無党派さん:2010/06/18(金) 21:55:09.73 ID:20Up/3wT
太田総理に江本氏が出てた

国民新党に入れる気なくした
公社化を主張する共産党に傾く心
495無党派さん:2010/06/18(金) 22:36:46.93 ID:LTXtr6kF
「離脱する」「離脱する」「離脱する」「離脱する」「離脱する」「離脱する」
「離脱する」「離脱する」「離脱する」「離脱する」「離脱する」「離脱する」
「離脱する」「離脱する」「離脱する」「離脱する」「離脱する」「離脱する」

オオカミ老年  亀
496[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/18(金) 22:38:39.75 ID:VtA3dzAX
まず、すべての公務員に聞きましょう。

『 兼業禁止規定を守っていますか 』

まず、すべての企業に聞きましょう。

『 雇用保険の支払いはしていますか 』
497無党派さん:2010/06/18(金) 22:41:55.74 ID:U2YVDWpz
亀ちゃん、やりすぎだよ。
2000万円は良かったけど。
パートの正社員化って少人数局に、打撃、もある。

今は民営化への変化をくぐりぬけた優秀なパートさんが、がっちり小局をささえている。
問題は2名局だと、正社員は2名しかいることができない。
大黒柱のパートさんが正社員になると、なんとその正社員を、「追い出さなければならない。」
せっかく、せっかく、優秀で小局を支え、地域の人々の顔なじみになっていたのに。
正社員は休日が年間なんと20日のほかに夏休みが3日もあり、冬休みもある、正社員には休暇を取得させねばならない。
正社員が休むと、その代わりの、きっちりできる人でないと困る。
民営化の混乱を、くぐりぬけ、営業はだめでも、事務だけは磐石に確立しはじめたのに、また、混乱。
498無党派さん:2010/06/19(土) 00:00:54.29 ID:e+wDs5w8
>>497 追い出さなければいいじゃん。
499無党派さん:2010/06/19(土) 01:12:25.89 ID:CTW1ok2q
>>497 それだけ正社員増えて、組織形態を見直さないバカなのか?

おまえと経営陣を一緒にするなよ 
500無党派さん:2010/06/19(土) 04:43:59.66 ID:uJ78+M1r
テニアン川内を民主党から譲り受けろ

糞下地&テニアン川内の不細工コンビで
基地外発言をテレビで連発させろ

支持率大幅アップで参院選楽勝

501無党派さん:2010/06/19(土) 07:24:21.00 ID:4WGIQcmf
政党サイトの使いやすさ、半数が最低レベル 〜 “国民”と“みんな”が大幅改善
http://www.rbbtoday.com/article/2010/06/18/68530.html

アライド・ブレインズは18日、10政党の公式サイトを対象に、アクセシビリティ・ユーザビリティの観点からサイト品質を調査した
「A.A.O.ウェブサイトクオリティ実態調査 政党編第3回」の結果を公表した。
同社では、2006年より独自開発したWebサイト品質解析プログラム「CRONOS2」を用いて公共機関Webサイトの全ページファイル解析を行う
「A.A.O.Webサイトクオリティ実態調査」を実施している。
今回対象となったのは、民主党、自由民主党、公明党、日本共産党、社会民主党、みんなの党、国民新党、たちあがれ日本、新党日本、新党改革の10サイト
(5月31日時点で国会に議席を持っており、政党助成法上の政党要件を満たしている党)。調査期間は6月10日〜2010年6月14日。
各サイトのアクセシビリティ対応状況を5段階で評価したところ、対象10サイトのうち半数の5サイトが、最低ランクEの「対応不十分」という評価になった。
サイト全体で画像代替・構造化ともに十分対応している、レベルAは1党もなかった。具体例としては、ウェブサイトのほぼ全ページに表示される
ナビゲーションのメニュー画像に代替テキストが付与されていない例、トップページに表示される「マニフェスト」へのリンク画像に代替テキストがない例
などが見受けられた。アクセシビリティ対応に関して、官公庁や自治体と比べて取り組みの遅れが目立つ結果だと言えるだろう。
なお「みんなの党」「国民新党」については、前回調査のEレベルからBレベルへと大きく改善がみられた。
とくに国民新党のサイトは、画像代替テキストについて84.0%、サイトの構造化について97.9%と、比較的高い数値に改善されていた。
《冨岡晶@RBB》2010年6月18日(金) 16時42分
502無党派さん:2010/06/19(土) 07:27:14.89 ID:hCLNI7Iu
>>483
>世界恐慌とか言っているバカ

何で起きないと言えるの?
今起きてなければ将来も起きないってか?
そんなにフェラーさんが信用できる人間か?

この3つの問いに答えろよ
503無党派さん:2010/06/19(土) 07:33:24.75 ID:hCLNI7Iu
>>497
>パートの正社員化

だから世界が危機に瀕している際に、この機を逃したらホント奴隷としてパキスタン人みたいに
世界中に売り飛ばされるよって話だよ

日本でも以前、ブラジルとかドミニカ見たいな場所に売り飛ばされてたでしょ?
薄給でも正社員なら泥水すすっても生きていけるんだよ

ここで自らパートを選択したら「自己責任」でホント命の保証はない
504無党派さん:2010/06/19(土) 07:34:58.54 ID:hCLNI7Iu
>>478
郵貯に持ち金全額入れときゃ米国が恐慌になった時でも個人への影響は最小限で済む
その大きなリスク回避の可能性を自ら潰す意味がわからない

ゴリ押し?
アホですか?
505無党派さん:2010/06/19(土) 11:45:27.91 ID:4WGIQcmf
自見金融相:新生銀に業務改善命令を検討−2期連続の赤字
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920018&sid=aLpV3H71649k

自見庄三郎金融・郵政担当相は、2期連続で1400億円を超える大幅な赤字を計上した公的資金注入行の新生銀行について、
早期健全化法に基づき業務改善命令の発動を検討していることを明らかにした。
自見金融相は18日午前の閣議後会見で、業務改善命令をする際には「役員賞与や経費、給与体制の見直し」などを求める考えを示した。
一方、政府が大株主でもある新生銀の株主総会での対応については「政府はできるだけ公権力を抑制するというのが資本主義のルールだ」と述べ、
自由経済の原則を踏まえて政府関与は最小限にとどめるべきとの意向を示した。新生銀は23日に本店で株主総会を開催する予定。
記事に関する記者への問い合わせ先:東京 河元 伸吾
更新日時: 2010/06/18 12:47 JST
506無党派さん:2010/06/19(土) 11:49:15.61 ID:4WGIQcmf
「連立離脱だ」、亀井代表が一時は決断
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100611-OYT1T00677.htm

「連立離脱だ。自見さん、民主党に行ってくれ――」
10日深夜から11日未明にかけて、国民新党の党本部で開かれた両院議員総会では、亀井代表が一時、連立離脱を決断し、
自見幹事長に民主党の枝野幹事長へ直接伝えるよう指示する場面があった。
総会では当初、下地幹郎国会対策委員長らが連立残留を主張したが、離脱すべきだとの意見の方が多かった。
これを受け、亀井氏は閣僚だけでなく、党代表も辞任する考えを示し、連立離脱を口にした。
だが、参院比例選に出馬予定の長谷川憲正参院議員らが説得し、結局、代表辞任と連立離脱を思いとどまった。
(2010年6月11日14時47分 読売新聞)
507無党派さん:2010/06/19(土) 12:06:11.68 ID:6DVwgpNw
>>502〜4
で国民新党に投票したらは世界恐慌を止められるのかい?
世界恐慌になると正社員が生き残り、パートは滅びるのですかね?
すっごく正社員になりたいバイトの局員さんみたいですねwww
508無党派さん:2010/06/19(土) 12:08:44.52 ID:iDVABdvI
5月でやめるって言ってた人まだいるよ?
509[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/19(土) 12:44:00.92 ID:w1kcJGXZ
まず、すべての公務員に聞きましょう。

『 兼業禁止規定を守っていますか 』

まず、すべての企業に聞きましょう。

『 雇用保険の支払いはしていますか 』



機能チェックを行うだけでも、効果は出てくる。
510無党派さん:2010/06/19(土) 13:07:40.18 ID:Hb0Rv70N
>>507
大概アホがいるな
世界規模の恐慌なら既に始まっている
恐慌の波の影響を出来るだけ最小限に食い止める施策が必要とされていて
国民の主張が理に叶っているだけ

正社員が非正規よりまともな現代社会が形成されてる以上は国からより保護されるのは当然
納税の効率を考えてみ
511無党派さん:2010/06/19(土) 13:42:36 ID:PdECBito
そんなに正社員になりたいの?
オジサンですか?
郵政改革なんて期待せずに転職すればいいじゃん
512[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/19(土) 15:39:25 ID:w1kcJGXZ
景気回復の根幹は以下のとおり。

1.不正と腐敗を打破する

2.公務員の兼業禁止規定が守られているかどうかを再チェックする

3.企業が雇用保険を払っているかどうかを再チェックする

4.国民が外国人の2倍の働きを見せつけ、移民を必要としない国家建設を推進する
513無党派さん:2010/06/19(土) 16:20:11 ID:9lPiDc6w
スレ、板違い覚悟で聞くけど、
郵政において正規より非正規を選択したほうがいい点は
非正規で働く側からみるとどこ?
514無党派さん:2010/06/19(土) 16:32:16 ID:imofS2j9


亀は何度「離脱 離脱」言えば気が済むのだ?
515無党派さん:2010/06/19(土) 17:13:07 ID:CTW1ok2q
>>513
スレ違いなんで郵政板に言った方がいいんじゃね。
個別のケースになるだろうし。

ここは国政レベルを基準に話してるから
現在の日本の枠組みでは非正規はメリットないんだよ。

516[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/19(土) 17:13:19 ID:w1kcJGXZ
民主党が離脱するのか?(笑)
517無党派さん:2010/06/19(土) 18:59:14 ID:2Dz7j/r/
今日心斎橋で西村修さんと田中康夫さんに握手してもらいました^^
西村さんでかすぎw
518無党派さん:2010/06/19(土) 19:16:54 ID:aw3PuoQy
>>517
いっ、いいな(憧)〜
519無党派さん:2010/06/19(土) 21:47:24 ID:4WGIQcmf
舌戦・参院選(19日)【10参院選】
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010061900290

(前略)
◇単独過半数目指す
▼岡田克也外相(三重県四日市市の会合で) 国民新党は重要なパートナーだ。
しかし、単独で(民主党が)過半数を持った上での連立なのかどうかでかなり違ってくる。
参院においても多数を持って、より分かりやすい政治ができる。
(2010/06/19-20:25)
520無党派さん:2010/06/19(土) 21:51:30 ID:4WGIQcmf
エモやん、雨中の新橋で“世直し”宣言
http://www.sanspo.com/shakai/news/100619/sha1006190503004-n1.htm

乱れたセンセイが多い世の中を「エモト先生」が再建する。
24日公示、来月11日投開票の参院選に国民新党から比例で出馬を予定しているプロ野球OB、江本孟紀氏(62)
が18日、東京・新橋のJR新橋駅前のSL広場で、約300人を前に雨中の街頭演説を行った。
国民新党のイメージカラーの黄色いウインドブレーカーにグレーのパンツ姿のエモやんは、
同党の立候補予定者の敏いとう氏(70)と江木さおり氏(57)とそろい踏み。
エモやんは自分も団塊の世代の一人と強調。そのうえで「世のお父さんたちは62歳にもなると働く場もない。
こんな社会に対して、休んでいる場合ではないと(亀井静香代表から立候補を)誘われた」と“世直し”を宣言した。
さらに「昨日まで解説していた人や、柔道をしていたからといって国会議員ができるものではない。
一人前になるには10年かかる」とエモやんは自分こそが“即戦力”とアピール。
ともに立候補予定の堀内恒夫前巨人監督(62)や女子柔道金メダリストの谷亮子氏(34)に得意の“毒舌”をお見舞いした。
2010.6.19 05:02
521無党派さん:2010/06/19(土) 21:52:11 ID:+A53jlPH
>486
森田高は政策も国益重視であるし、国会質疑にも切れがある。
亀井のように変なイデオロギーを持っていないし、80年代半ばに
最強と言われた森田将棋森田和郎の弟でもある。

よって森田高は民主党に移るべき。桜井充、小林興起あたりと
グループを組むことが国益になる。
いまの民主党には小沢グループ以外にまともな政策を掲げる
ことができるグループがない。
522無党派さん:2010/06/19(土) 22:07:18 ID:4WGIQcmf
>>521
森田さんが国民新党に入った理由がここに書いてあります。
http://moritatakashi.sblo.jp/article/24453640.html

>その際に、いかにスピード感をもって政策の実現を図るかという目で考えてゆけば、
>与党の中心となる民主党の一員となって同党の最下層から意見を積み上げてゆく時間は、
>おそらく医療問題の深刻さを考えると「絶対に無い」と思います。
>自分の政治活動は現場の崩壊に間に合わねば意味が無いんです。

国民新党であれだけ目立っていた糸川さんも民主党に行ってからは
あまり話を聞かなくなりましたからね。
523無党派さん:2010/06/19(土) 22:39:19 ID:cE0bw0j1
>>521
小林興起と組んだら政治生命終わるぞw
524無党派さん:2010/06/19(土) 23:38:12 ID:+A53jlPH
鈴木宗男、田中康夫、鳩山邦夫、小林興起、桜井充、保坂展人、森田高で新党
525無党派さん:2010/06/20(日) 00:30:48 ID:HOZeBe+v
国民新党に入れたいけど
名前を書きたい人がいない
526無党派さん:2010/06/20(日) 00:35:50 ID:6WYuj0/J
比例はまともな人物が少ない。

比例で名前書けるような人物は喜納昌吉か保坂展人ぐらい。
527無党派さん:2010/06/20(日) 01:45:22 ID:3kJkKqVh
今から10年くらい前、銀座のあるエレベーターの中で小泉純一郎と同じ箱に乗ったことがある。
厚○○○の時はよく遊んでいたらしいよ。
もう会いたくない、衝動的になぐりかかったら自分も困る、犯罪人なんてまっぴら。
528無党派さん:2010/06/20(日) 02:21:39 ID:MNHbumoR
>>523
ほっとけよ
小林を評価してる時点で頭悪いだろうww
529無党派さん:2010/06/20(日) 02:43:35 ID:oj9hdkE3
森田高は何でこんな未来もない繊維産業以上の衰退産業みたいな政党にいるんだ?
530無党派さん:2010/06/20(日) 04:37:53 ID:MNHbumoR
>>529

>>522をちゃんとよめ
お前も相当なアホだな。
531無党派さん:2010/06/20(日) 08:43:10 ID:6WYuj0/J
平沼もブレたし、城内も堕ちた。もう政治家としては誰にも信用されない。

信念を通しているのは森田高、小林興起、小泉俊明ぐらい。
532無党派さん:2010/06/20(日) 08:51:37 ID:6WYuj0/J
2010年4月9日 (金)
財務金融委員会
小林興起(民主党・無所属クラブ)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
533無党派さん:2010/06/20(日) 09:43:38 ID:ufStvdc3
なぜ下地がテレビに出ているの?辞めていないの?
下地の顔を見ていて、テレビの色調整が赤すぎると思ってしまったw
534無党派さん:2010/06/20(日) 09:51:15 ID:5jncHHpt
みんなの党 2.8%(↓)
自民党 12.2%(↓) たちあがれ日本 0.2%(↑)
公明党 5.0%(↑) 新党改革 0.2%(―)
共産党 2.0%(↓) 無所属・その他 0.6%
社民党 1.0%(↓) 棄権する 0.4%
国民新党 0.0%(―) (まだきめていない) 47.2%
新党日本 0.0%(―)
535無党派さん:2010/06/20(日) 09:57:17 ID:7NIJP/Vh
マジレスすると、小林興起は以外にも小池百合子と相性が良い。
親イスラム派だし、核保有権を訴えてるしね。
536無党派さん:2010/06/20(日) 10:08:35 ID:kiMNPyHM
公示直前の週末、繁華街へ 各陣営が街頭活動
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/179368

参院選公示が目前に迫った19日、福岡選挙区(改選数2)の立候補予定者は、
週末の若者らでにぎわう福岡市の繁華街を中心に街頭活動を展開、
選挙戦前の最後のアピールに駆け回った。
サッカーのワールドカップ(W杯)効果を狙った立候補予定者の姿も見られた。
民主党現職の大久保勉氏は、福岡市博多区のJR博多駅から同市中央区天神の警固公園までマラソン遊説し、
同公園では大塚耕平内閣府副大臣をゲストに総決起集会を開催。支援労組や推薦した業界団体幹部ら千人(主催者発表)が参加した。

国民新党現職の吉村剛太郎氏は同市東区で約60人を集めたミニ集会を開き、市民団体主催の講演会に顔を出すなど精力的に動いた。
吉村氏は「もうやるしかない。人の集まるところは隅々まで足を運ぶ」と語った。

共産党新人の篠田清氏は同市・天神で若者を対象に、現政権への期待度を尋ねる「シール投票」を実施。
街頭演説では「収入の少ない人ほど負担になる消費税の増税は断固反対だ」と訴えた。
無所属新人の堤要氏も集会を天神で開催。自民新人の大家敏志氏は、支援者回りなどに力を入れた。
政治団体・幸福実現党新人の吉冨和枝氏は、同市早良区の商店街を練り歩きするなどした。
一方、みんなの党新人の佐藤正夫氏は、日本代表のユニホームを着て天神の街頭に立ち、支援を呼び掛けた。
=2010/06/20付 西日本新聞朝刊=
2010年6月20日 01:13
537[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/20(日) 10:52:26 ID:aPRaDRl2
>>526
>比例はまともな人物が少ない。

…今回の比例全国区の筆頭は長谷川憲正氏と予想される。

たぶん全国遊説でも長谷川氏が顔を出す場面が増える。
538無党派さん:2010/06/20(日) 10:59:16 ID:HOZeBe+v
西村修が当選する確率は?
539無党派さん:2010/06/20(日) 11:06:21 ID:6WYuj0/J
郵政非正規という中小零細企業にも門前払いされるような
有象無象を正社員化してしまうという愚策。
公務員試験をパスして採用された正社員は国民新党に
嫌悪を剥き出しにしている。
郵政正社員票を大きく失った国民新党は比例1議席すら獲れない。
540[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/20(日) 11:12:39 ID:aPRaDRl2
…俺が嫌悪感を持つのは、底辺から努力して這い上がろうとする人たちをイジメて野蛮な満足を得るヤツだな。

そういった良心の麻痺した人たちには、天罰が下るコトを期待する。
541無党派さん:2010/06/20(日) 13:14:08 ID:MNHbumoR
>>539
はいはいワロスワロス。
とれたら責任とれよ。逃げるなよ。カス。
542無党派さん:2010/06/20(日) 16:51:49 ID:cDVMOjMM
>>539
郵便局員って、全体の9割が高卒なんだろ?
公務員試験なんて大層なこと言うなよ。

郵政非正規のほうが就職氷河期の大卒などがいて
正規の郵便局員より仕事ができるので
正規の奴らが危機感強めてるらしいじゃないか。

高卒でカブ乗っていても、他社に転職などまず無理だ。
公務員試験だか何だか知らんが所詮は
高卒程度の現業職、肉体労働者だろ?

郵便局員こそが中小零細企業にも門前払いされることは
本人が一番わかってるんじゃないかよ。
543無党派さん:2010/06/20(日) 16:56:54 ID:5WmmQJtN
今週も新報道2001首都圏世論調査で0.0%

5議席獲得なんて目標掲げてたけど、
3人区に一人も出してないんだよね
議席取る気あるのかな?
544無党派さん:2010/06/20(日) 18:37:21 ID:+9z7zDnH
>>542
一時期、総合系の学部をはじめ、学部創設がはやった。
新しい学部だから、みんなこぞって入ったんだけど、当時は企業の認識がなく、
旧帝以上でも就職できないことが結構あったみたいだ。
もちろん、分野とか、志望企業にもよるんだろうけど、学生にはわからなかったから。

あと、派遣の人間は正社員以上の仕事をしても給料がはるかに安い。
大手家電メーカーの技術者や管理職にも派遣がいるよ。
こういった人間も2chではなぜか能力がないから派遣、とかいわれてる。

フリーターでもなにかしら特技はあるさ。
体力がないもやしっこに、土方をけなす資格などないし。
545無党派さん:2010/06/20(日) 19:03:11 ID:MNHbumoR
>>543
ねぇよ。
わかってるこというな。
議席死守すら危ういんだ。
546無党派さん:2010/06/20(日) 19:44:03 ID:A6wbbiQj
>>507
>パートは滅びるのですかね?

真っ先にあの世行きだろうな
特権階級となった正社員が生き延びるための犠牲にされる
547無党派さん:2010/06/20(日) 19:49:42 ID:6WYuj0/J
国民新党は選挙が下手

民主党と選挙協力するのはいいが、小選挙区で推薦
するのは小沢グループに限定すべき。
民主党で信用できるのは小沢だけ。それ以外はブレるし
必ず寝返るから。
548無党派さん:2010/06/20(日) 20:08:49 ID:kiMNPyHM
地元で就任会見の自見氏「増税論議は後だ」
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/20100620-OYS1T00306.htm

今月11日に金融・郵政改革担当相に就任した国民新党の自見庄三郎・参院議員は19日、
地元の小倉北区のホテルで就任記者会見を行った。
自見氏は、民主党が成立を参院選後に先送りした郵政改革法案について、
「小泉政権時代の行き過ぎた構造改革を改める現政権の象徴。民主党と国民新党の合意に沿い、
参院選後早く成立させるべきだ」と強調した。
菅首相が消費税率の「当面10%」への引き上げ案を表明したことに関しては、
「国民新党としては、まずは景気を上向かせ、非正規労働者の課題など構造的問題を解決すべきと考えている。
増税論議はその後だ」と述べた。
(2010年6月20日 読売新聞)
549無党派さん:2010/06/20(日) 20:10:31 ID:kiMNPyHM
西村修氏、ヤッシーと大阪・ミナミ練り歩く
http://www.sanspo.com/shakai/news/100620/sha1006200504008-n1.htm

7月の参院選に国民新党から比例代表で出馬予定のプロレスラー、西村修氏(38)が19日、大阪・ミナミの心斎橋筋商店街を練り歩いた。
同党と選挙協力する新党日本の田中康夫代表(54)も応援に駆けつけ、身長1メートル86、体重105キロの肉体を誇る全日本プロレスの
トップレスラー(現在は休業中)を「初めて男惚れした」と絶賛。
西村はテレながらも、自身のがん闘病経験などを振り返り、「生死をさまよった経験が政治を志すきっかけ。政治に第2の人生を捧げる。
命がけで闘う。多くの人に夢と希望を与えるのが使命」と、選挙戦というリングに挑む決意をあらためて表明した。
2010.6.20 05:02
550無党派さん:2010/06/20(日) 20:16:17 ID:MNHbumoR
ゴミ屑自民党の成果
1991〜2009年の日本のパフォーマンス

経済成長率 0%
税収の伸び率 -40%
財政赤字の伸び率 +364%

老人の増加率 +66%
子供の増加率 -23%

経済成長は止まり、税収は減り、借金は激増し、
老人は激増し、子どもが激減した
そんな18年間でした
551オー!ドクター:2010/06/20(日) 20:28:27 ID:sVWg81RY
ドクター・中松 待望論
http://dr-nakamatsu.com/
552無党派さん:2010/06/20(日) 21:15:15 ID:7NIJP/Vh
>>547
その小沢に頼りすぎたのが、国民新党の最大の失敗点だった。

そもそも、亀井信者の多くは、小沢を最も嫌ってるし。
553無党派さん:2010/06/20(日) 21:22:17 ID:cDVMOjMM
亀も所詮は政権を取れないことなど分かり切ってるから
無茶言ってるだけなんだよな。
積極財政と言ったって、財源はどうする。
増税はしないというのだから財源は勿論、国債だ。
国債を自分に金をくれる郵政に買わせて資金調達。
多額の国の借金国債と、国債利息が国を疲労させる。

結局は国債多発して借金で国を滅ぼすだけだ。

亀が命をかけて守る自身の資金源、郵政関係者は歓迎するんだろうが、
一般国民のことなど全く考えてない。
554ラサ ◆rFLHASaFso :2010/06/20(日) 21:48:00 ID:rrhf9kMq
>>553
財政バカ乙
555無党派さん:2010/06/20(日) 22:20:46 ID:ufStvdc3
郵政職員の現金絡む犯罪、被害20億円超す
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1272040831/
556無党派さん:2010/06/20(日) 22:36:07 ID:rpgauQPv
年寄りって既得権益にしがみついてるだけだよな
しかもエラそうに
557無党派さん:2010/06/20(日) 23:18:17 ID:FdY4TNOw
>>553
歓迎しているのは郵政関係者の中でも、特定局長と正社員になりたい一部のバイトだけだよ
このスレにも二人位いるねw
>>555
監視カメラ撤去に32億円もかかるんだ。
金額が絡まない犯罪もあるだろうから…
犯罪者集団じゃん!
558無党派さん:2010/06/20(日) 23:24:21 ID:6WYuj0/J
衆議院選挙後、竹中を証人喚問してパンドラの箱が開くかと
思ったら、亀井は何もしない。それで非正規の正社員化など
というマニュフェストにもないようなことをやろうとしている。

これでは誰も支持しない。
559無党派さん:2010/06/20(日) 23:37:24 ID:MNHbumoR
>>558
わざわざご苦労です
自民党さん
560無党派さん:2010/06/21(月) 04:10:18 ID:37mgccF7
嘘吐き糞下地が
テレビに映される度に
ほとんどいないに等しい支持者までもが
国新から逃げだしているww
561無党派さん:2010/06/21(月) 04:42:33 ID:+twu+SE4
>>560
わざわざおつかれです
自民党さん
562無党派さん:2010/06/21(月) 05:21:41 ID:z0jR0gCb
>>558
小泉の郵政私物化に小沢も関わってるのでは。

売却先がオリックスと言うことで、カンの良い人は気付くけど。
563[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/21(月) 13:11:27 ID:2apk/zoH
[RKB毎日] コンビニ強盗 中国人を逮捕へ(2010年6月21日(月))
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/015719.html
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/15719_02.asx

きょう未明、北九州市小倉北区のコンビニエンスストアに包丁を持った男が押し入り、現金を奪って逃げました。

警察は、自称・中国人の男の身柄を確保し、まもなく逮捕する方針です。

きょう午前4時すぎ、小倉北区若富士町の『ファミリーマート小倉城野駅北店』に男が押し入り、男性店員に出刃
包丁を突きつけて「お前1人か。レジ開けろ」と片言の日本語で脅しました。

男は自分でレジを開けると、現金およそ5万円をわしづかみにして、店の前にとめてあった軽自動車で逃げました。

当時、店内に客はおらず、けが人はいませんでした。

警察は、およそ30分後に車のナンバーから自称・中国人の男の身柄を確保し事情を聞いたところ、「自分がやり
ました」と犯行を認めたため、まもなく強盗容疑で逮捕する方針です。
564無党派さん:2010/06/21(月) 17:00:27 ID:nURRc+2B
比例代表での投票先は民主、自民両党のほかは、みんなの党5・1%(前回4・6%)、公明党4・4%(4・4%)、共産党2・7%(2・5%)、社民党1・5%(1・9%)、たちあがれ日本0・6%(1・0%)、国民新党0・4%(0・8%)の順だった
565無党派さん:2010/06/21(月) 19:37:50 ID:fZz+5VlE
参院選、新党日本は擁立見送り 国民新候補を支援
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010062101000307.html

新党日本(田中康夫代表)は21日、今回の参院選で候補者擁立を見送ると発表した。
これにより参院選には政党要件を満たす9政党が候補者を立てることになり、選挙戦の構図が固まった。
新党日本は衆院で統一会派を組む国民新党と参院選で協力することを既に決定しており、
同党の比例代表候補を全面支援するとしている。
新党日本の国会議員は現在、衆院議員の田中氏1人で、独自候補を擁立しても議席獲得が確実とはいえない情勢。
国民新党の議席確保に協力することで、政策実現を図る狙いがあるとみられる。
2009年の衆院選で掲げた政権公約(マニフェスト)は修正しないとしている。
新党日本は05年、09年の衆院選と07年の参院選で公認候補を立てて当選者を出してきた。
2010/06/21 12:42 【共同通信】
566無党派さん:2010/06/21(月) 19:45:34 ID:fZz+5VlE
特定郵便局長がぶっちゃけ! 原口大臣に「裏切り者!」郵政利権が発狂寸前 (1/2ページ)
http://www.cyzo.com/2010/06/post_4776.html

千代田霞が関郵便局 郵政の既得権益が発狂寸前だ。今国会で成立するはずだった郵政改革法案が先送りされたことで、国民新党の亀井静香大臣が11日に辞任。
その2日前は、約23万人を抱える労組、日本郵政グループ労働組合が集結し「今国会で成立させろ!」と絶叫していた。
特定郵便局長ら郵政票を握る組合員たちは、長年の役得を守るのに必死といった様子だが、首相交代で支持率が急回復した民主党は、これに反旗を翻した形だ。
元副議長の渡部恒三氏は「特定の組織から頼まれて選挙を応援してもらう時代は終わった」とキッパリ。郵政関連の組織票をあてにしない姿勢を打ち出した。

憤る組合員のひとりを直撃すると、彼もまた特定郵便局長で、その怒りの矛先を原口一博総務相にも向けた。
「原口の野郎、今回の全国大会に出る予定だったのにドタキャンしたんだよ。ここで裏切るとは最低だ!」
原口大臣といえば、「地方の文化拠点として郵便局が必要」として民営化反対を訴えてきた人物。
日本郵政の前社長・西川善文氏のオリックスへの利益誘導の批判も先頭をきって辞任に追い込んだ。
「あれは表向きの綺麗ごと。実際は俺たちへの協力だったんだよ。これなら堂々と郵政票のために存在しているという姿勢の亀井さんの方が潔いじゃないか。
原口は裏でコソコソ協力しておいて、支持率が上がったら関係ない振りをした卑怯者だ」
思わずぶっちゃけてしまったという感じの局長。そこまで守らなければならないものは何かと聞くと、暴露ついでに本音をさらけだした。
567無党派さん:2010/06/21(月) 19:48:16 ID:fZz+5VlE
特定郵便局長がぶっちゃけ! 原口大臣に「裏切り者!」郵政利権が発狂寸前 (2/2ページ)
http://www.cyzo.com/2010/06/post_4776.html

「いま年収1,400万円ぐらいある。うちの郵便局は国に土地と建物を貸している形だから、局舎料として月額100万円ぐらい、
給料とは別に経費も500万円ぐらい出ている。もうすぐ俺は定年だけど、妻子に権利を相続できるんだ。これを壊されたら末代までの人生設計が狂っちゃうんだよ」
局長が正直に嘆く手厚い身分保証は、まるで北朝鮮のような世襲システムで既に批判を浴びているが「郵便局は長年、受け継いできた個人の財産だ」とこの局長は主張する。
「でも、最近はメールの普及とか宅配便との競争で赤字続き。このままじゃ構造的に成り立たなくなるんだよ。だから今のうちに子や孫への保証を決めておかないと......」(同)
局長の利権はさておき、そもそも郵政民営化は本来、ゆうちょ、かんぽに蓄積された200兆円にもおよぶ国民の預貯金が、
官僚によって湯水のように使われてきたことが問題だったはず。その議論も最近はいつのまにか自然消滅しつつある。
そんな中、小泉政権の民営化路線で自民党から離反していた郵政族を国民新党を介して取り込んだと言われているのが、他でもない小沢一郎だと言われる。
「わずか3議席の国民新党がデカい面していたのは、俺らが小沢さんについていたから。でも、その小沢さんがいま除け者になっちゃってる。だから焦っているんだよ」
こう話す局長はなりふり構わずといった感じで「郵便が羨ましいと思う人は、局長の娘を見つけて婿入りして受け継げばいいじゃないか。
そうだ、記者さんもぜひそうして俺たちの味方になってよ」と顔を近づけてきた。

呆れ顔でその場を立ち去ったのは言うまでもない。
- 日刊サイゾー -
568無党派さん:2010/06/21(月) 19:52:23 ID:fZz+5VlE
国民新党:亀井代表 菅首相の「消費税10%」を批判
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100622k0000m010040000c.html

国民新党の亀井静香代表=2010年6月撮影 国民新党の亀井静香代表は21日、菅直人首相が「消費税10%」に言及したことに関し、
「自民党の『消費税アップ10%』をパクるみたいなことを党代表が言ってしまうと、国民との約束も破るのかということになってしまう。
こんなことをやっては駄目だ」と批判した。東京都内で記者団に語った。
亀井氏は「(民主党は)昨年の衆院選で4年間消費税を上げないと公約した。方向転換をしたというのなら、きっちりと宣言をしないといけない」と注文。
その上で、「(国民新党は)直球勝負。私はカーブやシンカーの投げ方は知らない」と述べ、民主党を皮肉った。
【朝日弘行】
毎日新聞 2010年6月21日 19時18分(最終更新 6月21日 19時26分)
569無党派さん:2010/06/21(月) 22:03:21 ID:M4lwxcLI
>>567
その話、若い娘が大量にいる所で、してえ。

そうすれば郵便局長と結婚したい娘が出てきてくれるし郵便局長の地位も 上がる。
今の地位じゃあ、低すぎる。
10年ちょっと前、見合いしたら
「国家公務員は給料が低いってよくききますよ。」だと。

まあそのあと別の人と○○して、週末は食事や旅行に行けて楽しいけど。
ただし、今は7月11まで、我慢の日々です。




570無党派さん:2010/06/21(月) 23:40:54 ID:z0jR0gCb
>>567
そんなこと言ってるとさ、じきに痛い目に合うよ。
今後、亀井静香は見捨てますよ。
國族新党への最後のメッセージです。
571無党派さん:2010/06/21(月) 23:50:04 ID:U8XNx3fo
>「(国民新党は)直球勝負。私はカーブやシンカーの投げ方は知らない」
いいね
572無党派さん:2010/06/21(月) 23:54:39 ID:i4/dfqUE
投票先が国民新党0・4%www
こんな政党イラネェ
573無党派さん:2010/06/22(火) 00:14:52 ID:Cx+CesPa
>>570
悔しいのか。自民党さん。わざわざそんな記事にレスしてさぁw


>>572
いつも0%やんw
新党なんて1%あったりなかったりを繰り返してるだけ。
ちゃんと継続的にニュースみないとあかんぞ。

すぐ釣られるタイプだろ、お前ww
574無党派さん:2010/06/22(火) 01:09:44 ID:ty5brd68
>>567
特定郵便局長の言葉?

小泉は特定郵便局長の世襲を正当化するため、形だけ民営化したよな。

小池百合子さん、あなたは私物です。
高市早苗さん、あなたは子供を産むための機械・装置です。
米国ノ天地ハ複雑怪奇ナリがその証拠だ。
575無党派さん:2010/06/22(火) 01:44:39 ID:Cx+CesPa
実際、民営化したら世襲が当たり前なんだよな。
そんなのどこの店みてもわかるだろう。

そもそも民営化とか国営以前の前に、局や支店を本社が所有しないのが
おかしい。要するに本社で作らないからおかしくなるのにな。
民営化という言葉に騙される安い国民だよな
576無党派さん:2010/06/22(火) 01:59:38 ID:FvT1HxaD
9党党首に聞く@NHK

放送日: 2010年6月22日(火)
放送時間:午後1:05〜午後3:00(115分)
ジャンル:ニュース/報道 > 討論・会談

                              
(民主党代表)菅直人
(自由民主党総裁)谷垣禎一
(公明党代表)山口那津男
(日本共産党委員長)志位和夫
(社会民主党党首)福島みずほ
(国民新党代表)亀井静香
(みんなの党代表)渡辺喜美
(新党改革代表)舛添要一
(たちあがれ日本代表)平沼赳夫
                              
(アナウンサー)横尾泰輔
(政治部記者)中田晋也
577無党派さん:2010/06/22(火) 02:28:18 ID:Cx+CesPa
昼間に見るやついるのかよww
578無党派さん:2010/06/22(火) 02:30:14 ID:Cx+CesPa
昼間に見るやついるのかよww
579無党派さん:2010/06/22(火) 02:36:30 ID:PuoLYPwu
   信.じ.ら.れ.る.日.本.へ。
    . ____   i
  新 |  ,−、・ | −┼−      人   国 民 新 党
  党 | .`:-´......| ./.┼.\
    .  ̄ ̄ ̄ ̄
  http://love-nippon.com/    http://www.kokumin.or.jp/


     /'=≡ミ__尨彡三:ヽ、       ..,,,,,.::--ー---、、、
    //彡:f'"´     ``'r=:l       ,.::::::::::::::::::::,,,,,...myヽ
    /〃彡彡′        |ミ:〉    r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ
   'y=、、:f´ .━、_  _.━ 、._ゞ{.    |:::|      ____ <::|
   {´yヘl'  .,-ェュ 、 ,-ェュ、 `Y}     ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih
   ゙、ゝ)      ̄ ,/。ヽ ̄`'゙:l{     {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y
.    ヽ.__  ( 、 ゙、__,-'' )ヽ:::|!      'i|  '--イ,,__,入 . . : :}
   ,.ィ'´ト.´    こニニ'´ ..:;'       ヽ : :',,..-── :  !_
 イ´::::::::::l  \   "'  :::/::::        >、  ' ' ' '  .,/. " -
                  \. ./
                    ×
                  /. .\
               衆議院 統一会派
           「 国 民 新 党 ・ 新 党 日 本 」
580無党派さん:2010/06/22(火) 15:36:41 ID:xWBfi89B
    ●大変です!
7月1日から中国人観光客への規制緩和で所得制限を下げ
これまでの10倍の中国人が押し寄せる事になります。
観光客には案内人が付きます。
旧通訳ガイド=現通訳案内士です。

ところが、この資格難関で日本人にも狭き門。
当然外国人には超難関。
そこで、今までも天下りを抱える大手旅行社みずから
無資格ガイドを採用して安く使い、たまに摘発され処分を受けていた。

業を煮やした関係者は、なんと「無資格ガイド容認」を合法化しようと
いう暴挙に出ています。一方で、収入源の通訳案内士試験は続行する。
      ●おかしくないですか?
      ●詐欺です。
・長年、ガイド試験を主催していたJNTOは、無資格ガイドの
 取り締まりもしなかった。
・しかも、帰国子女と天下りの温床のJNTOは、面倒なガイド試験を
 JTBに丸投げする事にした。
 JNTOというまさに仕分け対象機関になって当然な組織があるにもかかわらず
 またもや観光庁などという天上がり組織をぶちたてた。





そして、創価国交大臣時代に作った観光庁なる役所は
581無党派さん:2010/06/22(火) 15:42:47 ID:xWBfi89B
通訳案内士試験科目には「日本の歴史」がある。
当然です。
【無資格ガイド容認するという事は】
中国人、韓国人のあの歴史観で、日本を案内して回ると言う事です。
恐ろしい事ですよ。
外国人参政権もですが、これはとんでもない暴挙です。

582[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/22(火) 19:50:22 ID:5Pt1IAmA
【社会】マツダ「期間社員」最長3年契約 1年半で2200→260人に減 労使関係のトラブルが相次いでいた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277186870/l50

>一方、元派遣社員らが地位確認訴訟を起こすなど、労使関係をめぐるトラブルが
>相次いでいた。昨年6月には、同社が直接雇用義務が生じる法定期間(連続3年)を
>超えないよう派遣労働者を期間社員として一時的に直接雇用し、再び派遣として
>受け入れる方法を繰り返したとして、広島労働局が労働者派遣法違反の疑いが
>あるとして文書指導したことも明らかになった。

…ちょっとこれには悪質としか言いようがないな。

終身雇用がないからと言って、何でもやっていいと言うのは国家の破壊としか言いようがない。

国家の破壊を推進しながら政府(外務省)は中国人の渡航緩和規制をさらに広める。

これは ” 日本人の破壊 ” としか言いようがないな。
583無党派さん:2010/06/22(火) 20:33:40 ID:WNKuYDNw
江本氏が大阪で事務所開き、亀井代表激励
http://www.sanspo.com/shakai/news/100621/sha1006210533006-n1.htm

今夏の参院選比例代表に国民新党から立候補するプロ野球OB、江本孟紀氏(62)=サンケイスポーツ専属評論家=が20日、
大阪・心斎橋筋商店街に連絡事務所を開き、同党の亀井静香代表(73)が激励に駆けつけた。
亀井氏は「阪神が弱くても応援するのが大阪人のド根性。エモやんも、こんな小さい政党を選んでくれた。
(現役当時)弱かった阪神を選んだ江本さんの心意気です」とあいさつ。男気あふれるエモやんのキャラクターをアピールした。
同日夕には「江本氏を励ます会」が大阪市福島区のホテル阪神で開かれ、元阪神監督で野球解説者の安藤統男氏(71)らが出席。
エモやんは「大阪は現役時代からお世話になっている第2のふるさと。その恩返しの意味で活動していきたい」と決意を述べた。
2010.6.21 05:00
584無党派さん:2010/06/22(火) 20:35:49 ID:WNKuYDNw
亀井代表「カーブ知らない」直球勝負CM
http://www.sanspo.com/shakai/news/100622/sha1006220500001-n1.htm

国民新党の亀井静香代表(73)が21日、東京・平河町のスタジオで参院選の政党CMの撮影を行った。
胸元に『国民新党』の文字が輝く白いユニフォーム姿で登場。手にボールを持ち、「国民新党は直球勝負!!」というセリフをビシっと決める。
CMスタッフがキャッチャー代わりとなって、実際に投球する華麗なフォームも披露した。
撮影後、ボールに込めた思いについて、亀井氏は「国民新党の政策を必ず、今後とも実現させていきますという願い、思いを込めた」と明かす。
さらに「直球勝負? 私はカーブやシンカーの投げ方、知らないの。江本(孟紀氏=参院選に同党比例で出馬)に教えてもらおうかな。
“エモボール”っていうのをね」と茶目っ気たっぷりに話した。CMは公示日(24日)以降にオンエアの予定だ。
2010.6.22 05:00
585無党派さん:2010/06/22(火) 20:39:45 ID:WNKuYDNw
荒井国家戦略相、国民新党の100兆円景気対策「予算編成で議論」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE0E0E2E79C8DE0E0E2E4E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL

荒井聡国家戦略・経済財政相は22日の閣議後記者会見で、連立与党の国民新党が100兆円規模の景気対策を実施するよう主張している点について
「多額の公共投資を伴う刺激策が国民新党の方針であることは了解している。今後予算編成の中で議論していく」と語り、
参院選後に調整を図る考えを示した。
〔NQN〕2010/6/22 12:49


「消費税説明、姿勢一貫して」 閣僚懇で首相
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E0E2E3E78DE0E0E2E4E0E2E3E29C9CE2E2E2E2;at=ALL

(前略)
国民新党出身の自見庄三郎郵政・金融担当相は記者会見で
「(首相が)問題提起するのはほかの政党のことだから国民新党がとやかく言うのは見識に欠ける」と述べ、
議論すること自体には反対しない考えを示した。
2010/6/22 13:44
586無党派さん:2010/06/22(火) 20:41:51 ID:QGAMVPTz
>>553 国債と国債利息が国を疲労させるだなんて、何の根拠があるんだか。
国際発行して財政出動をすれば経済が成長して国は栄える。
経済を成長させなければ国は衰退する。
587無党派さん:2010/06/22(火) 20:43:49 ID:QGAMVPTz
>>586 訂正:国際発行→国債発行
588無党派さん:2010/06/22(火) 20:45:01 ID:WNKuYDNw
農地法違反ホテル:下地議員が税の減免照会 県の決定覆る(1/2ページ)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100622k0000m040131000c.html

沖縄県与那国町農業委員会から農地法違反のため取り壊すよう勧告されているリゾートホテルを巡り、
国民新党幹事長の下地幹郎衆院議員(沖縄1区)が昨春、建物にかかる固定資産税の減免について総務省に照会していたことが分かった。
減免の可否を最初に審査した県は認めなかったが、照会後、同省は県の判断を覆して減免を決めた。
下地氏は経緯を認めて「何の問題もない」と話しているが、農地法違反の状態を抱えたままの事業を後押しした是非が問われそうだ。
【杉本修作、前谷宏】
589無党派さん:2010/06/22(火) 20:47:01 ID:WNKuYDNw
農地法違反ホテル:下地議員が税の減免照会 県の決定覆る(2/2ページ)

ホテルは08年春に同町にオープンした「アイランドリゾート与那国」。
自動車販売会社「琉球日産自動車」(浦添市)の関連会社「アイランドリゾート開発」(那覇市)が運営し、
ホテルの建物は別の関連会社「りゅうにち」(浦添市)が所有する。
だが、敷地の半分は転用許可を受けていない農地だとして町農業委は昨年8月、取り壊すよう勧告した。
沖縄県には沖縄振興特別措置法に基づき、事業に使う不動産に生じる固定資産税を地方交付税で補てんして事実上減免する制度がある。
市町村が窓口になり、県が補助的な審査をしたうえで、最終的に総務省が決定する。「りゅうにち」は09年4月、減免制度の適用を申請。
県は、総務省所管の財団法人が発行するマニュアルに基づき「建物所有者(りゅうにち)と運営会社(ア社)が異なっている」として減免を認めなかった。
このため両社の社長を兼ねる琉球日産社長が下地氏に相談。下地氏は総務省交付税課の課長補佐に「認めるべきだ」と申し入れ、
同省は県の判断を覆して1カ月後に申請を認めた。
総務省は「マニュアルでは『事業主体ではない建物所有者が減免で利得を得ることを禁じる』と規定しているが、
今回のケースは建物所有者と運営会社が事実上一体化しており、(下地氏から)依頼がなくても認められる案件」と説明している。
ホテルの敷地の名義は77年に死亡した農業男性のままだが、下地氏の兄が社長を務める「大米(だいよね)建設」(那覇市、当時は「宮古交通」)
が83年、農業男性から譲渡を受けたとして農地の転用届を県に提出。県がこれを認めなかったにもかかわらず、同社はアスファルト工場を建設した。
その後、07年に敷地をア社側(契約上はりゅうにち)に貸し、ホテルの建設も受注。下地氏は衆議院議員に初当選(96年)するまで大米建設の役員を務めている。
◇県の主張間違い
下地氏の話 与那国の振興、雇用の拡大という意味でも「ぜひ(減免措置を)お願いしたい」という話が(先方から)あったことは事実。
(県が)認められないと言うこと自体、間違っている。農地法違反については僕は分からない。
毎日新聞 2010年6月22日 2時30分(最終更新 6月22日 11時39分)
590無党派さん:2010/06/22(火) 20:51:33 ID:icYOvyJB
>>586
日本の国家予算のどの程度が国債+国債利息で消えているか
まずは調べることだ。
実に3分の1だぞ?
借金返済が支出の3分の1を占めていたら、お前は苦しいと思わんのか。
「10年後には俺の給料は10倍になってるからかえせんだゴルァ」ってか。
残念ながら日本経済はそんなに発展しない。
借金は確実に日本という国を疲労させる。

逆に、今大量に国債を発行すれば10年後20年後には国の税収が
何倍にも増えて国債がすぐに消えるという根拠を示してほしいものだ。
591[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/22(火) 22:18:03 ID:5Pt1IAmA
【社会】マツダ「期間社員」最長3年契約 1年半で2200→260人に減 労使関係のトラブルが相次いでいた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277186870/l50

>一方、元派遣社員らが地位確認訴訟を起こすなど、労使関係をめぐるトラブルが
>相次いでいた。昨年6月には、同社が直接雇用義務が生じる法定期間(連続3年)を
>超えないよう派遣労働者を期間社員として一時的に直接雇用し、再び派遣として
>受け入れる方法を繰り返したとして、広島労働局が労働者派遣法違反の疑いが
>あるとして文書指導したことも明らかになった。

…ちょっとこれには悪質としか言いようがないな。

終身雇用がないからと言って、何でもやっていいと言うのは国家の破壊としか言いようがない。

国家の破壊を推進しながら政府(外務省)は中国人の渡航緩和規制をさらに広める。

これは ” 日本人の破壊 ” としか言いようがないな。
592無党派さん:2010/06/22(火) 22:39:04 ID:3xBvnAn4
test
593無党派さん:2010/06/22(火) 23:47:02 ID:6XJCYfAr
亀井静香さんが総理大臣だったらなーーー

確かに不細工でコワモテかも知れないけど
人情味があって豪快で気風がいいからいいと思うんだけどな
芸能人で例えると松方弘樹さんみたいなキャラだし
594薩▲長連合はテロリスト:2010/06/23(水) 04:58:45 ID:K7Klv5VK
【自民党清▲和貝=2▲ちゃん運▲営の北朝鮮カルト統▲一京会信者】
2ch規制→シベリアなどのレス代行スレに人が集まる→待たされるのにうんざりして△を買う→
→じつは2ch運営のカルト統▲一京会信者がレス代行人をしてる(つまり2chに人と金の両方を集めるための、2ch規制とレス代行スレ)


はい言論統制が始まります。
今年の7月から東京にあるネッ▲トカフェはすべて会▲員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユ▲ダヤ(統▲一京会)や薩▲長連合のためにイ▲ンターネ▲ットカフェ規制をした。

↓【参考:洗▲脳支配  苫▲米地英人(著)】↓【参考:マ▲インドコントロール  池▲田整治 (著) 】↓
・ 第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。

・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
  GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
  農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。

■いま日本の最▲高権力者は薩▲長連合(鹿児島県、山口県)たちです。日本はいまだに武家社会です■

・明治維新はテロだった
薩▲長土肥の戦費・・・・・ユ▲ダヤのロンドン支店が資金を貸し出す(年利18%)
幕府の戦費・・・・・ユ▲ダヤのパリ支店が資金を貸し出す(年利18%)
借金を型に最新兵器を売り、彼ら(ユ▲ダヤや貴族)の派遣した軍事教官をもって教育し、最新武装の洋式軍隊を作ればいいだけだ。

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は、薩▲長連合とアメリカのための捜査です。

2▲ちゃんねるに書き込めないレス
http://m▲egalodon.jp/2010-0527-2135-09/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/s▲iberia/1▲274526803/2▲96
↑ 新しい掲示板に移動しよう

北朝鮮カルト統▲一京会=2▲ちゃん運▲営=自民党清▲和貝=薩▲長連合=ユ▲ダヤ権力
2▲ちゃんねるは統▲一京会の世●論工作所として作られてる。あとI●P集めが目的。
595薩▲長連合はテロリスト:2010/06/23(水) 05:00:51 ID:K7Klv5VK
【自民党清▲和貝=2▲ちゃん運▲営の北朝鮮カルト統▲一京会信者】
2ch規制→シベリアなどのレス代行スレに人が集まる→待たされるのにうんざりして△を買う→
→じつは2ch運営のカルト統▲一京会信者がレス代行人をしてる(つまり2chに人と金の両方を集めるための、2ch規制とレス代行スレ)


はい言論統制が始まります。
今年の7月から東京にあるネッ▲トカフェはすべて会▲員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユ▲ダヤ(統▲一京会)や薩▲長連合のためにイ▲ンターネ▲ットカフェ規制をした。

↓【参考:洗▲脳支配  苫▲米地英人(著)】↓【参考:マ▲インドコントロール  池▲田整治 (著) 】↓
・ 第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。

・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
  GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
  農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。

■いま日本の最▲高権力者は薩▲長連合(鹿児島県、山口県)たちです。日本はいまだに武家社会です■

・明治維新はテロだった
薩▲長土肥の戦費・・・・・ユ▲ダヤのロンドン支店が資金を貸し出す(年利18%)
幕府の戦費・・・・・ユ▲ダヤのパリ支店が資金を貸し出す(年利18%)
借金を型に最新兵器を売り、彼ら(ユ▲ダヤや貴族)の派遣した軍事教官をもって教育し、最新武装の洋式軍隊を作ればいいだけだ。

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は、薩▲長連合とアメリカのための捜査です。

2▲ちゃんねるに書き込めないレス
http://m▲egalodon.jp/2010-0527-2135-09/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/s▲iberia/1▲274526803/2▲96
↑ 新しい掲示板に移動しよう

北朝鮮カルト統▲一京会=2▲ちゃん運▲営=自民党清▲和貝=薩▲長連合=ユ▲ダヤ権力
2▲ちゃんねるは統▲一京会の世●論工作所として作られてる。あとI●P集めが目的。
596無党派さん:2010/06/23(水) 07:04:51 ID:JAKLxrRl
亀井静香には頑張って欲しいね
597無党派さん:2010/06/23(水) 16:57:17 ID:Q1EURSJb
>>558
>非正規の正社員化

大事なことじゃねぇか
これを皮切りに、一般の正社員化も進んでいけば御の字な訳だし
598無党派さん:2010/06/23(水) 16:59:20 ID:Q1EURSJb
>昨年の衆院選で4年間消費税を上げないと公約した。

ホントに腹立つ
こいつらに一番打撃を与える方法は何だろう?
599無党派さん:2010/06/23(水) 18:26:50 ID:Eiy5w+OH
連合、国民新と社民も「支援」 参院選に向け政策協定
http://www2.asahi.com/senkyo2010/news/TKY201006220480.html

国民新党と社民党は22日、それぞれ連合と参院選に向けた政策協定を結んだ。
両党ともに(1)デフレ脱却・消費回復に資する経済対策と雇用創出(2)社会的安全網の強化
(3)ワーク・ライフ・バランス社会の実現などで合意。
消費税については「税制の抜本改革と中期的な財政再建への道筋の明示」にとどめた。
連合は参院選で、民主党を全面支援する。ただ、与党の国民新党も「全面的に支援する」としたほか、
野党となった社民党にも「重点政策の実現に向けて支援する」と決めた。
この日の政策協定は経済対策に重点を置きながら、地域活性化策も盛り込んだ。
2010年6月22日22時21分


「消費税引き上げは首相の寝言」 国民新党・亀井氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100623/stt1006231346003-n1.htm

国民新党の亀井静香代表は23日昼、菅直人首相が消費税増税の考えを打ち出したことについて、都内で記者団に対し、
「民主党は消費税を上げるとマニフェスト(政権公約)に入れていない。首相が寝言を言っているだけでしょ」と語った。
その上で、亀井氏は「民主党は去年の衆院選で消費税を上げないと訴えて信を得た。
衆院選をやらないで消費税を上げるなんてことを菅さんは絶対にしない」と改めて牽制(けんせい)した。
2010.6.23 13:40
600無党派さん:2010/06/23(水) 18:27:30 ID:Eiy5w+OH
信金は預金を必ずしも活用できていない=自見金融担当相
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-15962120100623

[東京 23日 ロイター]
自見庄三郎金融・郵政改革担当相は23日、都内で開かれた全国信用金庫協会の総会であいさつし、
全国272の信金について「12万人が働いており120兆円の預金量があるが、預貸率55%と、預金を必ずしも活用できていない。
こういったところも今の不況の一因」と指摘した。
一方、「大きな経済の落ち込みが(貸し出しの縮小を)を引き起こしていることは、よく認識しているが、
皆さんは与えられた任務をしっかり果たして欲しい」と呼びかけた。
昨年12月に施行された中小企業金融円滑化法については「亀井静香・前郵政・金融担当相が唐突に作ったと思うかもしれないが、
民主党と社民党、国民新党が昨年の衆院選の4日前に作った、6つの共通政策、いわばスーパーマニフェストのひとつだ」と強調した。
2010年 06月 23日 17:11 JST


横浜市長、スマートグリッドで国に要望
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20100623_02.html

横浜市の林文子市長は22日、経済産業省の松下忠洋副大臣を訪ね、国が横浜市など4市・地域を指定した
「次世代エネルギー・社会実証地域」に対象を特化した財政支援や、技術実証に必要な関係法令の特例措置など行うよう要望した。
林市長は松下副大臣に要望書を手渡し、15分程度意見交換。
会談後、「(実証期間の)5年間一緒にやっていこうという力強い言葉を頂いた。財政は国も大変な面があると思うが、大変モチベートされた」と発言。
今後の見通しについては「7月末の詳細計画公表に向けて、関係者と調整を進めている」と語った。(この続きは本紙1面でご覧ください)
2010/06/23 電気新聞
601無党派さん:2010/06/23(水) 18:29:12 ID:Eiy5w+OH
金正日も駆けつけた、江本孟紀氏励ます会(1/2ページ)
http://www.sanspo.com/shakai/news/100623/shc1006231202000-n1.htm

【トホホ取材記】
今夏の参院選比例代表に国民新党から立候補するプロ野球OB、江本孟紀氏(62)=本紙専属評論家=は6月20日午後、
東京・平河町で事務所開きし、続いて東京・紀尾井町の「グランドプリンスホテル赤坂」で「江本孟紀くんを励ます会」に臨んだ。
公示日直前のこの日は多忙を極めたのだが、その励ます会で、我が目を疑うようなトホホゲストを目撃した。
写真をよく見ていただきたいのだが、会場に居合わせた報道陣の間でも「まさか…芸人さんだろう」「本物か」と物議を醸したその出席者は、
「北の将軍様」にそっくり。そばにピッタリついて離れない、眼光鋭いボディーガードのような男性が、不気味なオーラに拍車をかけていた。
おそるおそる日本語で話しかけてみると、「千葉の将軍様」と日本語で書かれた名刺を差し出され、
ボソボソッとした小声ではあったが、ちゃんと日本語で応えてくれた。
本人によると、本名は三好達樹さんおっしゃる。年齢は60歳。千葉県内で梱包材の会社と美顔器の会社を経営しており、
タレントのせんだみつおさん(62)が「チバ・ジョンイル」と名づけたのだという。
602無党派さん:2010/06/23(水) 18:30:33 ID:Eiy5w+OH
金正日も駆けつけた、江本孟紀氏励ます会(2/2ページ)

三好さんは 「江本さんとは昨年暮れ、飲食店経営者の方の紹介で知り合いました」といい「腰の低い方で人脈も広い。すごい人だなと思う。
もともと僕も大阪出身なので、親近感がある」と話していた。
この日会場に駆けつけた江本氏支持者は、プロ野球東北楽天ゴールデンイーグルスの名誉監督で、本紙専属評論家の野村克也氏(74)と
夫人の沙知代さん(78)やヤクルトスワローズ元監督で解説者の関根潤三氏(83)のほか、江本氏と同郷の土佐ノ海関(38)など、
多士済々な顔ぶれだったのだが、まさか、将軍様まで現れるとは!
会場に集まった約500人の支持者も、最初は三好さんを遠巻きに眺めていたが、そのうち亀井静香国民新党代表(73)と記念撮影するなど、
徐々に人気者になっていったのだった。
江本氏によると、今後の街頭演説に「千葉の将軍様」「チバ・ジョンイル」こと三好社長が現れる可能性もあるということなので、
街頭演説する江本氏を見かけた人は、周囲を見渡して、三好社長も探してみて欲しい。
あまりにも似ているので、本当にドキッとします。
(佐藤修)2010.6.23 12:01
603無党派さん:2010/06/23(水) 22:46:13 ID:Xc4ryCpI
森田実の予想も国民新党は
選挙区0、比例区1
まあ誰が考えてもそうだよな
604無党派さん:2010/06/23(水) 23:03:40 ID:Eiy5w+OH
立候補の噂があった前田さんも応援に来るようですね。

【6月24日(木)街頭演説会のお知らせ】
http://www.kokumin.or.jp/news/20100624.shtml

6月24日(木)、下記の通り、国民新党街頭演説会を行いますので、お知らせいたします。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
国民新党本部

時 間:午前10時〜午前11時20分
場 所:有楽町マリオン前
弁 士:(演説順)
    亀井静香代表、田中康夫議員、福岡政行氏、菅原文太氏、亀井郁夫副代表
    下地幹郎幹事長、松下忠洋副大臣、森田 高政調会長
司 会:亀井亜紀子参議院議員
※ 亀井代表の演説は午前10時5分くらいを予定

時 間:午後12時45分〜午後1時45分
場 所:渋谷駅ハチ公前
弁 士:(演説順)
    亀井静香代表、前田 明、下地幹郎幹事長

時 間:午後3時〜午後3時55分
場 所:新宿駅西口
弁 士:(演説順)
    亀井静香代表、前田 明、下地幹郎幹事長

時 間:午後5時15分〜午後6時10分
場 所:池袋駅東口
弁 士:(演説順)
    亀井静香代表、前田 明、下地幹郎幹事長
605無党派さん:2010/06/23(水) 23:54:20 ID:cIhSQVDC
>>603
比例区1は本当に取れるんかいな。
606無党派さん:2010/06/24(木) 00:22:03 ID:u1hbI2k9
非正規の正社員化を謳ったことにより郵政正社員の
国民新党離れが顕著となった。
家族票も含めてマイナス50万票。これは痛い。
長谷川憲正は落選するかもしれないですね。
607無党派さん:2010/06/24(木) 11:09:07 ID:qtZfJm8J
郵政社員がそもそも国新を応援してない。
ちなみに国民新党のHPを見ると
連合と政策協定を結んだとし、連合からも選挙支援を受ける方向だ。

新党日本も候補者立てずに国新を応援する。
正直2議席取れる可能性すら出てきたな。
新党日本の100万票がどれだけ取り込めるかにかかってくるが。

局長会は最後の戦いと位置づけてるしな。

正社員を増やすのは子供手当より少子化対策になるだろうと思うんだがな。
これを叩くのが日本人らしいよな。
608無党派さん:2010/06/24(木) 16:26:01 ID:lfrLwg5h
609無党派さん:2010/06/24(木) 18:43:01 ID:lfrLwg5h
test
610無党派さん:2010/06/24(木) 19:14:44 ID:lfrLwg5h
もうKOshimizu出さないから直リンク規制解除してくれ
611無党派さん:2010/06/24(木) 19:48:13 ID:Fm2TvZIT
消費税や緊縮予算が原因で民主党から国民新党支持に変えました。よろしくお願いします。
612無党派さん:2010/06/24(木) 20:26:57 ID:XZo6nKLy
菅くんは今みんなから小泉の再来とか緊縮論者と言われてるけどそうでもないよ
613無党派さん:2010/06/24(木) 21:08:49 ID:pSUE9o+T
【参院選公示】第一声 国民新党・亀井静香代表「消費税増税断固許さない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100624/elc1006241038005-n1.htm

困っている大衆に消費税を増税するなんてことは断固、許さない。今、やるべきことは都会も田舎も元気にする大胆な景気対策だ。
国民新党は外国人参政権(付与)や夫婦別姓にダメだと言ってきた。日本の文化・伝統を守り抜く。(東京・有楽町マリオン前)
2010.6.24 10:38


国民新党・亀井代表「郵政改革法案は選挙後に」
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news2/20100624-OYT1T00377.htm

一部の大企業が好き勝手にリストラし、一般の国民は追いつめられている。大胆な景気対策が必要だ。
財源は特別会計だけで20兆、30兆円は出てくる。消費税増税は庶民をいじめる話であり、断固許さない。
郵政改革法案は民主党に約束を破られたが、参院選後の国会でやる。外国人参政権の付与も夫婦別姓も(反対を)守り抜く。
支持率に惑わされて政治姿勢を変えることはない。(東京・有楽町で)
(2010年6月24日11時20分 読売新聞)
614無党派さん:2010/06/24(木) 21:20:06 ID:W2ZeoK4n
社民か国新どっちに入れるか悩むわ〜

辺野古がなきゃ迷わず国新なんだけど
下地が足引っ張ってるから、困っちゃうんだよな
615無党派さん:2010/06/24(木) 21:23:25 ID:pSUE9o+T
参院選きょう公示 タレント候補大苦戦 (当)谷、岡部らひと握り
http://gendai.net/articles/view/syakai/124773

(前略)
いくら有名人でも、今は個人で何百万票も得票できる時代ではない。比例区は所属政党内の得票順で個人の当落が決まるため、
政党が大量に得票すれば当選ラインは下がってくる。組織票を持たないタレント候補の当落は水ものなのだ。
政治ジャーナリストの角谷浩一氏も「現時点で当選が濃厚なのは谷、堀内の両氏くらい」と、こう続ける。
(中略)
ただ、タレント候補の場合、人が集まるからといって、投票所で名前を書いてもらえるとは限りません。
どこまで支持が広がるかは、公示後の活動にかかっている。中畑清氏、江本孟紀氏あたりも、当落線上に浮上する可能性はあります」
たちあがれ日本の場合、1議席を取れるとしたら中畑だろうといわれている。駒大野球部出身の中畑は、全国に広がる駒大ネットワークの強みもある。
国民新党は郵政票をガッチリ押さえる現職の長谷川憲正が圧倒的に強いが、もう1議席を上積みできるとしたら江本だ。
「今回はスポーツ系の候補が多いので、神取忍氏や西村修氏といったプロレス出身者は埋もれてしまって、かなり厳しい。
(後略)
2010年6月24日 掲載
616無党派さん:2010/06/24(木) 22:44:48 ID:+M6ONWZS
中野区、江木のポスター貼ってないんだが、
国民新党の議員がいるのに、大丈夫か?
617無党派さん:2010/06/25(金) 01:35:19 ID:I1oGPBOB
今更だが、ホントに広島はもったいなかったな〜
唯一勝てる見込みのある選挙区だったのに・・・今更スレスマソ
618無党派さん:2010/06/25(金) 02:33:34 ID:38PDWrIu
広島ほんとに勝てたのか?
俺は勝てないときの亀井の責任論になるのを
防ぐためにあえて、やらんかったんじゃないの?
619無党派さん:2010/06/25(金) 23:19:37 ID:r4b1ys1X
菅政権・閣僚に聞く:自見庄三郎、金融・郵政担当相 連立の精神生かす
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100625ddm005010106000c.html

−−国民新党の閣僚としての役割は。
◆小泉改革の競争至上主義の完全否定から3党連立政権ができた。その象徴が郵政改革法案。社民党は離脱したが、3党連立の精神を生かしていくことが役割だ。
−−郵政改革法案は先の通常国会で衆院を1日で通過し、審議不足と批判されました。
◆郵政選挙と言われた5年前の衆院選以来、国民の間で議論されてきた。連立3党では2年前から合意を積み重ねており、これほど手順を踏んだ法律はない。
−−来年10月の施行時期や、貯金・保険限度額引き上げが変更される可能性は。
◆参院選後の臨時国会で、速やかに成立を期すということなので、施行時期の変更は考えていない。
貯金・保険の限度額についてはいろいろ意見があったが、鳩山前内閣の引き上げ方針を尊重する。
−−郵政改革法案について欧米諸国が競争条件の公平性を懸念し、世界貿易機関(WTO)への提訴も示唆しています。
◆ゆうちょ銀行とかんぽ生命には、全国一律サービスが義務付けられる。適用する法律も民間と同じだ。
親会社の株を政府が3分の1超持つことで、公益性と企業としての収益性のバランスがよくなった。
ゆうちょ銀と他の銀行は補完しあえる。WTO協定との整合性もとっていく。
−−主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)で金融規制強化が議論されています。
◆08年秋の金融危機は実体経済に大きな影響を与え、規制緩和の流れは転換期に入った。
金融のグローバル化の中、1国だけ(の金融規制)ではゆがみが出る。G20で協調政策を取ることは非常に大事だ。
【聞き手・中井正裕】毎日新聞 2010年6月25日 東京朝刊
620無党派さん:2010/06/25(金) 23:20:23 ID:r4b1ys1X
エモヤンは「先発完投する男」亀井氏がアピール
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/06/25/08.html

【第22回参院選】江本孟紀氏(国民新党比例=62)、敏いとう氏(同=70)東京・有楽町マリオン前で亀井静香代表らと第一声。
江本氏は「先発完投する男です。政界から離れて6年、政治状況を見ていたらイライラした」と出馬した経緯を説明。
敏氏は「ディナーショーは得意だが、こういうのは苦手」と照れながら「(米野外音楽祭の)ウッドストックのようなイベントを日本で開きたい」と訴えた。
[ 2010年06月25日 ]


江本氏 巨人軍OBに闘争心を燃やす
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2010/06/25/0003128153.shtml

第22回参院選が24日公示され、プロ野球・阪神などで活躍した江本孟紀氏(62)は、国民新党から比例代表で出馬。
東京・有楽町で第一声を上げたあとは、都内各所を精力的に遊説した。
夕方に池袋で亀井静香代表(73)らと演説した際には、すでに声はガラガラ。
「寝癖のオヤジ・亀井代表に『何をひっこんでる。まだ働ける』と言われ、その言葉で目が覚めました」と一度は政界を退きながらも、再び出馬した理由を熱弁した。
巨人で活躍した堀内恒夫氏や中畑清氏ら、プロ野球界出身のライバル候補がひしめく今回の選挙戦。
「戦うからにはみんなが敵。野村(克也)さんや安藤(統男)さんは『巨人に負けたらアカン』とさかんに言ってくれてます」と闘争心を燃やしていた。
621無党派さん:2010/06/25(金) 23:21:28 ID:r4b1ys1X
国民新党・亀井静香代表が来神 政権での役割強調
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003131881.shtml

国民新党の亀井静香代表が25日、神戸・元町で参院選比例候補と街頭演説し、「国民新党は小政党だが、連立政権内で民主党の暴走を防いでいる」と
与党の立場を強調し、有権者に支持を呼び掛けた。
亀井代表は「日本の伝統文化を守るため、外国人参政権や夫婦別姓は認めることができない。国民新党が堂々と反対したから民主党が従った」とアピールした。
また、郵政改革法案の扱いをめぐって民主党と意見が対立し、閣僚を辞任したことに触れ、
「約束を破られたが歯を食いしばって連立に残った。自民党のように野に下れば政策は実現できない」と説明。同法案は参院選後の臨時国会で必ず成立させると述べた。
(永田憲亮)(2010/06/25 21:31)
622無党派さん:2010/06/25(金) 23:22:32 ID:r4b1ys1X
吉村剛太郎候補第一声・消費増税に反対〜参院選福岡選挙区
http://www.data-max.co.jp/2010/06/post_10532.html

24日10時、福岡市中央区天神の天神パルコ前で第一声を上げたのは、国民新党公認の現職、吉村剛太郎候補(71)。
応援に自見庄三郎金融・郵政改革相が駆けつけた。
先にマイクを握った自見氏は、冒頭で消費税増税に反対の立場を表明。「9月の3党(民主・社民・国民新)合意に、消費税率5%維持と書いてある」と述べた。
また、「行き過ぎた市場原理主義、規制緩和に歯止めをかける」「真の保守として弱気を助け、強気に責任をもってもらう」と連立政権における党の姿勢を説明した。
次いで吉村候補は「私以外に福岡の歴史と伝統を受け継ぎ、次世代に送る立候補者はいない」と主張。
また「消費税は薬にも毒にもなる二面性のある税制だ。経済成長しているときに導入すべき」と持論を展開した。
選挙レポート2010年6月25日 09:23
623無党派さん:2010/06/25(金) 23:26:45 ID:lxT9pRWS
新党日本の票は民主に流れるんだろうな…。国新に田中が合流でもしない限りは。
624無党派さん:2010/06/26(土) 08:43:49 ID:fTwdOEJJ
田中康夫は西村修を全面支援します!
http://www.youtube.com/watch?v=4AbMJnd7AWA
田中康夫は西村修と共に!
http://www.youtube.com/watch?v=qkt5GpfUkLc
625無党派さん:2010/06/26(土) 08:56:17 ID:07Bkd+76
一応新党日本支持者ですが今回は国民新党に入れようかと思っています。
626無党派さん:2010/06/26(土) 09:33:39 ID:fVhMnSyb
江本孟紀氏、大阪で“自虐ネタ”/参院選
http://www.sanspo.com/shakai/news/100626/sha1006260502001-n1.htm

国民新党から比例代表で立候補した元プロ野球、阪神の江本孟紀氏(62)が25日、大阪・難波の高島屋前で街頭演説を行った。
公示後初の大阪入り。亀井静香代表(72)や同じ比例候補の歌手、敏いとう氏(70)らの演説後、雨が降りしきる中、
スーツ姿で傘をさし「お久しぶりでございます。6年前の大阪府知事選では大変お世話になりました」とまずは“自虐ネタ”であいさつした。
6年ぶりの政界復帰を目指しており、「政治から遠ざかっていた6年間で政治の状況は変わった。政権交代をして新しい連立政権ができた。
私もこの政治の世界で、国民新党で頑張ろうと思います」と熱弁をふるった。
2010.6.26 05:01


4人とも松江で第一声 島根
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201006250021.html

参院選が公示された24日、島根選挙区(改選数1)には、届け出順で、いずれも新人で自民党の青木一彦氏(49)、みんなの党の桜内朋雄氏(41)、
共産党の石飛育久氏(32)、民主党の岩田浩岳氏(34)の4人が立候補した。
各候補は松江市で「第一声」をあげた後、県内各地を選挙カーでめぐりながら、政権交代とその後の政権運営の評価を中心に早速、声をからした。
(中略)
▽岩田陣営
松江駅前での岩田氏の第一声では、枝野幸男党幹事長が政権交代の意義を強調、「時計の針を戻してはいけない」と訴えた。
同市内の島根大前や安来市の2カ所でもともにマイクを握った。島根大3年の男性(20)は「政治や政策は変えられるんだ、という希望を感じた」と話していた。
津田町の事務所での出陣式では、国民新党県支部の亀井久興支部長や、社民党県連合の清水勝代表らが「ともに戦い抜こう」と共闘のあいさつをした。
'10/6/25
627無党派さん:2010/06/26(土) 09:35:31 ID:fVhMnSyb
参院議員27人が引退=自民・青木氏、民主・高嶋氏ら
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010062300937

24日公示の参院選で改選される議員のうち、自民党の青木幹雄前参院議員会長、民主党の高嶋良充参院幹事長ら27人が出馬せず、政界から去る。
引退する議員は、民主6人、自民10人、公明5人、改革3人で、社民、国民新、無所属が各1人。
(中略)
国民新党の亀井郁夫氏は「徳育をしっかりやってほしい」と言い残した。
(後略)
(2010/06/23-19:09)


酢、鍋、ところてん=筋トレ200回も−健康維持あの手この手・参院選
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010062600077

炎天下もあれば雨風に見舞われる日もあるこの時期の選挙戦。候補者は健康維持にも気を配る。
酢、鍋から筋トレ、日焼け止めまで、あの手この手の秘策を聞いた。
「玄米酢を2倍に薄めて毎食後に飲むと夏バテしない」と明かすのは、国民新現職の吉村剛太郎氏(71)=福岡=。
選挙中は「1日1個のレモン果汁」も加わり、「眠気覚ましにもなる」。
(後略)
(2010/06/26-06:27)
628無党派さん:2010/06/26(土) 09:45:28 ID:fVhMnSyb
激戦5議席:10参院選東京 公示 現職4人・新人20人、出馬 /東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20100625ddlk13010238000c.html

◇7月11日投票 舌戦17日間
17日間の舌戦が始まった。24日公示された参院選で、東京選挙区(改選数5)では、
前回07年よりも4人多い24人(現職4人、新人20人)が立候補を届け出た。
消費税増税をはじめとした財政問題や、政権への評価などが問われる選挙戦。投票は来月11日。注目候補の第一声をまとめた。
◇「きずなを子供に」−−江木佐織氏
有楽町マリオン前で、国民新党の亀井静香代表らとともに第一声。「家族や地域のきずなを子供たちに残してあげたい」と訴えた。
統一会派を組む新党日本の田中康夫代表、政治学者の福岡政行さん、俳優の菅原文太さんらの応援演説が続いている間は、
緑のジャケット姿で歩道に立ち、通行人に声をかけ続けた。
(後略)
〔都内版〕


江本孟紀候補を大臣に“指名”…参院選公示
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100625-OHT1T00071.htm

第22回参院選(7月11日投開票)が24日、公示され、17日間の選挙戦がスタートした。
元プロ野球選手の江本孟紀氏(62)=国民新党・比例=は、有楽町マリオン前で第一声。
亀井静香代表(73)から「自見(庄三郎)くんをいつまでも大臣にしておくわけにはいかない。
(当選したら)彼(江本)を大臣に指名しますから」と金融・郵政改革担当相のポスト禅譲を、約1300人の聴衆の前で宣言された。
「しょっちゅう言ってるんですよ」と照れたが、まんざらでもない様子だった。
歌手・敏いとう氏(70=同党比例)は「米ウッドストックのような音楽祭をやりたい。そんなことを言う政治家はだれもいない」
と、突拍子もない公約。がんを克服したプロレスラー、西村修氏(38=同党比例)は「命をかけます」と連呼した。
(2010年6月25日06時01分 スポーツ報知)
629無党派さん:2010/06/26(土) 11:38:42 ID:RGoqLrxf
前原氏地元京都市内のホテルにおいて、巨大組織を持つ福徳直明氏と密会があった模様と情報が舞い込んだ。
福徳氏ひきいる福徳軍団約75,000人の標集めと思われる。
福徳直明氏と小沢元幹事長は交友関係であることから参議院選挙直前に福徳直明氏の財力と人員力に頼る
民主党幹部の焦りが見える・・・福徳直明の正体*暴力団より恐い、政治家より悪い、官僚より賢い。
一流経済経営学者の顔を持つ、超大物の正体に、有名ヤクザ親分指定暴力団直参組長の次男。

630無党派さん:2010/06/26(土) 20:26:55 ID:v4NF/T93
比例はここに入れるが、埼玉県人は選挙区は誰に入れるべきか?
631無党派さん:2010/06/26(土) 22:10:37 ID:nGua4asL
議席死守たのむぜ
632無党派さん:2010/06/26(土) 22:32:46 ID:E3F1Siad
>>630
民主を支持するなら大野。民主嫌いならみんなの候補か西田。
633無党派さん:2010/06/26(土) 22:34:32 ID:7nH5ICAm
 東京区で立候補している江木さおりさんという方のtwitterのつぶやきを読むと、
びっくりなことがよく書かれています。

「昔から日本では、結婚とは、家と家を結ぶ、結納の儀式を経て、
結婚式を挙げていました。最近では、婚活ブームや婚活サイトなどが
盛り上がっていたようですが、家と家を結ぶ、嫁が実家を離れて、
旦那の家系へと入っていくという概念をなくして、うまくいくのでしょうか?」
(6月20日3:42 PM)

それまでも色々やれやれなことが書かれていましたが、これには本当に驚きました。
嫁入りが正しい概念?いつの時代の話?それに憲法に反していますよね、
これ。そんな人が国会議員を目指す・・・。
嫁扱いにどれほど女性が苦しめられたか。そういうことは無かったというのか、
それとも女性が我慢すればいいということなのか。まあ、そういうことですよね、
選択的夫婦別姓制度に反対する方々は!

それに子供が少ない時代にこんなことを言われたら、結婚自体成り立たないし、
結婚する人はますます減るでしょうね。
634無党派さん:2010/06/26(土) 23:10:31 ID:nGua4asL
>憲法に反していますよね

憲法何条でしょうか?外国人参政権は15条に違反しまくってますが
この発言のどこに憲法違反があるの?

子供が少ないことと夫婦別姓の話は別。どう見ても結婚率は不況の問題。
バブルが弾けた89年以降の数字を見れば一目瞭然。


むしろあなたは国家の最小単位である家族を破壊したい在日工作員なんですねw
国民新党に邪魔されたからって顔真っ赤にするなよ
635無党派さん:2010/06/26(土) 23:53:22 ID:VbVZVQBx
経済政策は亀井のいうことが一番まとも
庶民にすれば国民新党の政策がいちばんいい
古きよき自民
だな
でも小所帯だから下地みたいなキチガイや
うさんくさい乞食が集合してるのが支持しにくい理由
636無党派さん:2010/06/26(土) 23:57:15 ID:nGua4asL
下地というか沖縄議員はどうにもならんやつばかりだと思う
637無党派さん:2010/06/27(日) 00:01:01 ID:XNn8IA0D
ここに平沼だけ移籍して来ないかな?
638無党派さん:2010/06/27(日) 00:07:41 ID:7AvJxpr0
団塊ジュニアが子どもを産まなかった最大の原因が
非正規雇用の拡大だから
正規採用を企業に義務付けることは
最大の少子化対策・景気対策・日本経済復活の特効薬だと
わしも思う
亀井のいうことは本当に的を射てる
でも国民新党はうさんくさい詐欺師もいっぱい
639無党派さん:2010/06/27(日) 00:11:09 ID:Eg2fdk3W
>>637
去年だかなんだかにその話はつぶれたろ。
640無党派さん:2010/06/27(日) 00:34:38 ID:j0o3WgOW
>>639
今後は保守再結集でどうなるだろうね。
平沼は郵政造反組で固まりたいみたいだし、普通に考えれば
350兆の資金をすでに終わった感のある金融工学国家に明け渡す必要はない

金融立国は今、全部つぶれそうじゃん
641無党派さん:2010/06/27(日) 00:45:52 ID:oAumNskV
保守再結集もいいけど今だに冷戦やってるような連中は要らないなあ
642無党派さん:2010/06/27(日) 01:03:28 ID:j0o3WgOW
冷戦より状況はひどいだろ

北朝鮮の核武装
中国の覇権主義拡大 太平洋進出
韓国・ロシアとの竹島問題。
少子高齢化 バブル崩壊後の衰退

日本を取り巻く環境に冷戦より危機感もてないなら屑だな

643無党派さん:2010/06/27(日) 01:43:42 ID:0NIAW7C8
一番まともな政党の一番まともな候補が「長谷川」候補だ

富山の先生も「長谷川」候補を推薦
長谷川候補は数少ない国籍法改悪に反対した議員
644無党派さん:2010/06/27(日) 04:04:37 ID:j0o3WgOW
国民新党は国籍改正法反対政党、

自民党を見限ったな。この法案で。
645無党派さん:2010/06/27(日) 04:44:49 ID:Ybku3Uz4
国民新党はいずれ民主に吸収される
646無党派さん:2010/06/27(日) 06:42:42 ID:j0o3WgOW
その時は乗っ取るだろう。国新の方が議員としての格が高い。
新人議員の寄せ集めとなった民主ではどうにもならん
647無党派さん:2010/06/27(日) 07:33:34 ID:L913rH2U
夫婦別姓は制度そのものには賛成なんだけど現状では反対するしかない
648無党派さん:2010/06/27(日) 10:51:58 ID:PpqpqqYb
なぜ前田氏を擁立しなかった?
西村氏とプロレス票の食い合いになるから?
前田氏より知名度の低い西村氏を選んだ理由もわからない。
649無党派さん:2010/06/27(日) 11:44:39 ID:T6BMAYmM
有権者:国民新党さん まったくといっていいほど政策が異なるなか
    なんで政権与党にコバンザメのごとくはりつくの

亀井 :野党になったら、あっという間に埋没!!次期総選挙では消滅するからです。


有権者:泡沫政党の中でも、とりわけ支持されていない究極のバラマキ政党消えてなくなれ
650無党派さん:2010/06/27(日) 11:54:01 ID:j0o3WgOW
究極のばらまきw

今どき、アメリカだって財政出動して国営化バンバンしてるじゃんw
時代みろよ チンカスw
651無党派さん:2010/06/27(日) 12:27:57 ID:U5lMPF6Z
外国人参政権等の中国に日本を売り渡す法案は国民新党の抵抗により一応挫折した。
しかし、法務大臣に森を据えたという事は、民主党は未だ外国人参政権を諦めていない。
与党と連合組んでる国民新党の躍進こそが、日本を守る。
民主の保守派は全くダンマリで保身に走るばかりで頼りにならない。
652無党派さん:2010/06/27(日) 14:06:47 ID:b2SxC3ni
653無党派さん:2010/06/27(日) 14:12:19 ID:3f/A+wDc
100兆の景気対策とか郵貯資金で大規模公共事業とか、
この人たち自民盗時代の失政をまるっきり反省していないですね。
654無党派さん:2010/06/27(日) 14:13:07 ID:j0o3WgOW
みんなの党も30兆の財政出動は言ってるわ カスが
655無党派さん:2010/06/27(日) 15:48:42 ID:A0Z+qutx
「国民新党の功績」
党として外国人参政権に反対
党として人権擁護法案に反対
党として移民1000万に反対
党として児ポ法改悪(単純所持や創作物)に反対(亀井も反対派)
党として国籍法改悪に反対
民主の防衛費削減を食い止める
民主の外国人参政権を食い止める
自民党がこのくらい素晴らしかったら良かったのにな
656無党派さん:2010/06/27(日) 15:51:58 ID:3f/A+wDc
>>654
死ね。
657無党派さん:2010/06/27(日) 16:13:36 ID:NNDHztzF
2010参院選ふくおか:候補者の横顔/下 /福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100627ddlk40010197000c.html

◇「利権が政治」に決別−−吉村剛太郎氏(71)=国現

「戦中戦後を経験した者としてもう一仕事する使命がある。体験を次世代に引き継いでいきたい」。
小学1年で終戦を迎え、旧満州(現中国東北部)から引き揚げて来た。その時の記憶は今も決して忘れられない。
自民現職で党公認を得られず、国民新党に“くら替え”して選挙戦に臨む。
「『利権が政治』という雰囲気が自民党の長い政権時代にまん延した。それが離党の一つの要因。
『党がどこであれ自分は吉村剛太郎を支援する』と声を掛けられるのがうれしい」と自負心をのぞかせる。
昨年末の離党会見では「いい年をしてドンキホーテと言われるかもしれないが、それはそれでいい」と一本気な内面も。
選挙戦では低迷し続ける経済状況に対する政策と、ライフワークである教育を丹念に訴える。
「政治に取り組む姿勢や純粋さは誰にも負けない」と笑顔をみせる。
1週間に一度はジョギングや水泳などでじっくり汗をかくのがストレス解消法だ。柔道六段で、得意技は大外刈り。
「静から動へと動くのが勝負という意味では柔道も政治も同じ」。
長所を「反骨的なところ」と自己分析するスポーツマンが、過去3回とは異なる形で真正面から激戦に挑む。
【佐藤敬一】毎日新聞 2010年6月27日 地方版
658無党派さん:2010/06/27(日) 16:17:00 ID:NNDHztzF
激戦5議席:10参院選東京 焦点の候補者/1 /東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20100627ddlk13010122000c.html

◇孫の世代に笑顔を−−江木佐織氏(57)国新

ピアノ講師にベンチャー企業社長、記者、テレビ番組の司会。「本当に人生を楽しんできた」と話す。
「5人の孫のおばあちゃん。これから孫たちと楽しく、という時だった」と自己紹介。
そして「その孫の世代に笑顔がない。日本に生まれてよかったと思える社会にせねば」と出馬の動機を語る。
永住外国人への地方選挙権付与や夫婦別姓に反対する国民新党の主張に共鳴。そして母親、生活者の視点から考える。
「自分が経験した30年前と変わっていない」と子育て環境の改善を訴え、
沖縄で作ったベンチャー企業が「銀行にはしごを外され、倒産した」という挫折も忘れない。
広島生まれの被爆者2世。「両親は60代前半で亡くなった。私にも時間がない」。
「常に前へ」と自らに言い聞かせ、政治の世界に踏み出した。趣味は愛犬との朝の散歩。
毎日新聞 2010年6月27日 地方版
659無党派さん:2010/06/27(日) 16:51:19 ID:Os2LkG9C
亀井先生とリチャードが握手

10.6.24_01/03 リチャード・コシミズ【2010年参院選スペシャル】独立党東京?
http://www.youtube.com/watch?v=A2cq9nd7ls8
660無党派さん:2010/06/27(日) 17:39:47 ID:goeNjraX
661無党派さん:2010/06/27(日) 17:43:18 ID:j0o3WgOW
>>656
おいおい、まともに反論しろよ。
老害政党となめてるだろww
反論できないみんなも最近、埋蔵金が出てくるとか
言ってるけど大丈夫か?

カスだから反論はむりだろうな〜
662無党派さん:2010/06/27(日) 17:52:15 ID:4j0ENFBL
カルトとのつながりがないのは国民新党だけですか?
663無党派さん:2010/06/27(日) 18:18:34 ID:j0o3WgOW
>>622
自分で考えれば
664無党派さん:2010/06/27(日) 19:14:37 ID:NNDHztzF
「消費増税は羽交い締めしても阻止」―国民新・亀井代表
http://www.asahi.com/politics/update/0627/TKY201006270231.html

◇亀井静香・国民新党代表
◆27日、浅草・雷門の街頭演説で
消費税10%なんて、寝言みたいなことを総理が言っている。民主党は財務省主計局の手のひらに乗ろうとしていて危ない。
特別会計を役人の手から引っぺがせば、20兆〜30兆円はすぐできる。民主党の腕は悪いが私はやる。
やり方はあるのに、文句を言えない庶民大衆から税金取っちゃえと大合唱。
連立政権に国民新党がおる限り、私が羽交い締めにしてでもやらせない。
2010年6月27日18時37分
665無党派さん:2010/06/27(日) 20:30:30 ID:A0Z+qutx
なぜ亀井の評価が低いのか本当に不思議だ
666無党派さん:2010/06/27(日) 20:37:33 ID:/mRk3203
>>665
亀井の経済政策は
日本の国益になるからだろ
読売などマスゴミどもの
飼い主にとっては邪魔なのでは?
667無党派さん:2010/06/27(日) 20:42:33 ID:Iq+FOEF9
んだ、マスコミが持ち上げる政治家=売国奴

小泉、その息子、前原、ヨシミ、橋下・・アメポチネオリベばっかり。
668無党派さん:2010/06/27(日) 21:52:46 ID:W9Y5Qyr3
>>590 遅れて申し訳ない
国債は借り換えられますし、実際に借り替えていますから
3分の1を占めていたらという想定はあたりません
経済成長を前提にしなくとも、
借金が「国を疲労させる」ということはありませんし
10年後に税収が何倍にも増えて国債がすぐに消えるという主張も、
私はしていませんし、そのようなことを目指す必要もないと思いますよ

>>605 どうも難しそうだね
消費税問題は良い材料だけど
669無党派さん:2010/06/27(日) 21:53:37 ID:W9Y5Qyr3
>>607 新党日本が支援をするといっても
あそこは組織があるわけでもないし
政策的には違うわけだから期待できないでしょ
おそらく新党日本の支持層は大半がみんなの党か共産党へ

>>612 菅氏の財政に対する立場は山の天気と同じ
でもね、総理になったら自らの発言に縛られてしまうから
「菅総理」としては緊縮財政を志向することになるんじゃないかな

>>617 島根は?
次で候補出すって言われたのかな・・・
青木Jrとなら年齢的に久興氏の方が有利っぽいけど
670無党派さん:2010/06/27(日) 21:55:12 ID:TMoiDeUI
比例は国民新党に入れますよ
ちょっと立候補が少なすぎないか
足りなくなるぞ
671無党派さん:2010/06/27(日) 21:59:41 ID:W9Y5Qyr3
>>630 三人区は難しいよね
民主党が本当に苦戦しているなら
与党で過半数のためには民主党が正解
でも民主党単独過半数の可能性があるなら
戦略投票としてみんなの党が正解なのかな

>>635 欲を言えばもうちょっと論理的に詰めてもらいたい
無利子非課税国債とか郵貯資金の活用、特別会計埋蔵金などは如何なものかと
正々堂々と国債を発行すると仰れば良いと思うのですが

>>640 上場しないとはっきり仰るなら安心できますが、
支持母体は民営化賛成なんだといった噂を聞くと・・・
672無党派さん:2010/06/27(日) 22:12:19 ID:W9Y5Qyr3
>>665 空中戦が苦手なようですからね

>>670 2%で1議席ですから
候補は5人くらいでしたか?人数は十分でしょう
673無党派さん:2010/06/28(月) 03:12:16 ID:+q82qUJg
>>670
足りなくはないのでは?
H川1人がギリギリだと思うけど
674無党派さん:2010/06/28(月) 03:56:26 ID:QZLGMttz
>>669
島根は元々国新が出る予定はなかった。
広島は新人擁立をして民・国での独占を狙っていたが、結局は・・・・(泣)
675無党派さん:2010/06/28(月) 04:10:01 ID:l181aDXD
>>648
西村は新党日本の田中康夫の支援を受けているから外せない
676無党派さん:2010/06/28(月) 04:27:10 ID:wJmNye4J
石原閣下はたちあがれの団長なのに国民新党の応援演説きていた。これは国民新党+たちあがれへの布石か?
677無党派さん:2010/06/28(月) 07:40:55 ID:C620nxWD
動画ある?
678[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/28(月) 13:10:57 ID:pa7PKdJx

[参院選2010] 国民新党・長谷川憲正 [比例全国区]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1277697791/l50
679無党派さん:2010/06/28(月) 13:43:42 ID:kqlQCrNT
全党通じて一番まともなことを言っているのに、これだけ支持率が低いのは不思議だ。
680無党派さん:2010/06/28(月) 16:23:35 ID:xNHaWsqc
人口の多い都市部で壊滅的に支持がないからでしょ。
681無党派さん:2010/06/28(月) 17:17:12 ID:C620nxWD
都市部受けせんね。
平沼よりやってることは保守なのに
保守に好かれてないからなぁ
682無党派さん:2010/06/28(月) 17:27:32 ID:cixXn4sC
良くも悪くもアクの強い議員が多いからなぁ
森田さんをもっと前面に押し出した方がいいと思うよ
ニコニコ動画の各党マニフェスト解説では森田さんの話聞いて
「こんなにマトモな政党だとは思わなかった」ってコメントが多かった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11165253
683無党派さん:2010/06/28(月) 17:41:06 ID:uJiwYqYx
一般的には亀井さんが好き勝手やってるイメージが強いんじゃないかな。
684無党派さん:2010/06/28(月) 18:46:32 ID:7vY/Ta3K
遊説録:菅さんはうわ言言ってる−−国民新党・亀井静香代表
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100628ddm002010110000c.html

(27日)
民主党までもが、自民党と調子を合わせて消費税10%なんて言い出した。連立政権の中に国民新党がいる限り、そんなことはやらせない。
菅さんが「ギリシャみたいになったら大変だ」なんて言っているが、うわ言を言ってはいけない。ギリシャと日本は全然違う。
今、財務省主計局の手のひらに民主党は乗ろうとしているから危ない。(東京都台東区での街頭演説で)
毎日新聞 2010年6月28日 東京朝刊


国民新・下地氏、枝野氏の他党の連携模索発言を批判
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100627/stt1006272336005-n1.htm

国民新党の下地幹郎幹事長は27日、民主党の枝野幸男幹事長がこの日のテレビ討論番組などで、
みんなの党など第3極との参院選後の連携に意欲を示したことに対し、
「参院選で与党での過半数を目指すべきで、選挙後の連携のあり方を模索する時期ではない。
選挙後の連立を示唆するような発言は、過半数を確保できないと認めるメッセージとなり、候補者の士気を失わせる」と批判するコメントを発表した。
これに関し、民主党幹部は27日夜、下地氏のコメントについて「誤解だ」と述べた。
2010.6.27 23:34
685無党派さん:2010/06/28(月) 18:51:05 ID:h01U9AWU
俺の友達も言っていた「亀井は政治家としては尊敬するが...」
それ以上に何を求めるんだ日本国民よ?
686無党派さん:2010/06/28(月) 18:51:08 ID:7vY/Ta3K
国民新・江本孟紀氏、スキンシップ魔球 (1/2ページ)
http://www.sanspo.com/shakai/news/100628/sha1006280539007-n1.htm

雷門でプロ野球伝統の一戦が再現された。選挙戦初の日曜日となった27日、6年ぶりの政界復帰を目指すプロ野球OBで元阪神投手、
江本孟紀氏(62)=サンケイスポーツ専属評論家、国民新党から出馬=と前巨人監督、堀内恒夫氏(62)=自民党から出馬=が
東京・浅草を練り歩き、熱い支持を訴えた。江本氏が午前、堀内氏が午後と“時間差”をつけたが、同じ場所での“競演”は初。
球界大物2人の登場に下町が沸いた。
687無党派さん:2010/06/28(月) 18:52:13 ID:7vY/Ta3K
国民新・江本孟紀氏、スキンシップ魔球 (2/2ページ)
http://www.sanspo.com/shakai/news/100628/sha1006280539007-n2.htm

「おはようございます!」「よろしくお願いします!」
胸ポケットから真っ赤なハンカチーフをのぞかせた長身の江本孟紀氏が浅草の町を練り歩く。
午前10時、その登場に地元民はもちろん、全国からの観光客も驚いた。
「エーッ、本物!?」。商店街ですぐに女性有権者の追っかけが始まる。「オーッ!!」。握手を求めながら近づいてくる男性有権者も興奮ぎみだ。
人の輪はさらに人を呼び、デジカメや携帯電話のレンズが一斉に向けられる中、江本氏もきさくに記念撮影に応じた。
今月13日、同じ浅草で“初街頭演説”した際に「浅草が大好き」と公言した江本氏。
大阪の町と通じる、気取らない雰囲気の浅草は、まさにホームグラウンド。
1時間以上かけて浅草の町を練り歩いた後は、吹き出す汗をぬぐいながら、「オレここの住民みたいなもんやからね」と笑みがこぼれた。
本来なら午前11時から街頭演説を行う予定だったが、宣伝カーに戻ってきたのは30分オーバーの同11時半。
演説のほうは国民新党の亀井静香代表(73)に任せて、江本氏は有権者との“スキンシップ”に時間を割いた。
特にこの日は特別だった。午後から同じ浅草で自民党から出馬の前巨人監督、堀内恒夫氏が選挙運動を予定。
“時間差”があるとはいえ、両者が同じ場所で選挙運動を行うのは初。伝統の阪神Vs巨人戦が参院選で復活することに、江本氏も自然に力が入った。
「いまは阪神ファンのほうが勢いがあって、巨人ファンよりも上。巨人OBも(堀内氏を含め)3人立候補しているが、まさかそっちが勝つはずはない」
現役時代同様、「打倒・巨人」に燃える江本氏はこの後、阪神Vsヤクルトで沸き返る神宮球場近くで街頭演説し、
さらには巨人Vs横浜が行われた巨人の本拠地、東京ドームに乗り込んだ。多くのプロ野球ファンから「エモやん、がんばれ!」の熱いエール。
手応えは十分だ。
2010.6.28 05:04
688無党派さん:2010/06/28(月) 18:54:01 ID:7vY/Ta3K
ダンカン氏乱入、江本氏と即席漫才
http://www.sanspo.com/shakai/news/100628/sha1006280520005-n1.htm

27日、神宮球場近くで行われた6年ぶりの政界復帰を目指すプロ野球OBで元阪神投手、
江本孟紀氏(62)=サンケイスポーツ専属評論家、国民新党から出馬=の街頭演説に、
たけし軍団のタレントで、サンケイスポーツの阪神コラムでもおなじみのダンカン氏(51)が
必殺の“アポなし”で応援にやってきた。
突然、マイクを握りしめたダンカン氏は「江本さんは野球のことはよく知らないようですが、
政治はもっと知らないような気がします。でも、何かおもしろい活動をしてくれるかも!?」と“
ブラック・ジョーク”を交えながら熱いエール。
これに江本氏も笑いで応じるなど、両者即席漫才に聴衆も爆笑だった。
2010.6.28 05:00
689無党派さん:2010/06/28(月) 19:28:54 ID:+Ux7/dNM
速報 NHKが世論調査の結果を報道
議席を伸ばしてほしい政党と支持政党で国民新党を表示せず
690無党派さん:2010/06/28(月) 20:35:17 ID:lboTcCrf
民主はみんなの党など第3極と連携して国民新党を切る! という筋書きw
691無党派さん:2010/06/28(月) 20:41:08 ID:C620nxWD
みんなの党の支持層がそれを許すんだろうかと思うけどね。

仮にも三党連立政権は選挙前から支持母体ともども協力関係にあった。
だから三党合意はスーパーマニフェストになる。

だけど今回、選挙前から働き変えずに選挙中にやるのは
単に票の奪い合いにしか見えない

これを筋書きというやつは鳩山並にルーピーなんだと思う。
謀略とかさっぱりなんだろうな
692無党派さん:2010/06/28(月) 20:48:38 ID:eQraPxh9
1小沢民主国民
2創生日本

菅枝野民主みんなが第3極に落ちぶれる
693無党派さん:2010/06/28(月) 21:35:42 ID:cYnQsauO
NHKは国民新党の支持率を発表した?

場合によったら今後NHK料金を生涯支払わないことにする。
694無党派さん:2010/06/28(月) 21:38:39 ID:cYnQsauO
NHKは国民新党の支持率を発表した?

0%などと捏造報道するようなら今後NHK料金を生涯支払わないことにする。


他の日本国民にも払わせないようにする。
695無党派さん:2010/06/28(月) 22:04:48 ID:h01U9AWU
払ってる事に驚いた!!
俺最初から1円も払ってないぞ
696無党派さん:2010/06/28(月) 22:22:26 ID:WRgHA1hb
0%なんてあったの?
0.2%とかは見たことある。
おれもNHKの受信料は払ったこと無いw
697無党派さん:2010/06/28(月) 22:44:06 ID:We/zWM1N
NHK世論調査の結果 6/28 19:16発表

各党の支持率は、
▽民主党が先週より2ポイント近く下がって30.3%、
▽自民党が1ポイント近く上がって19.8%、
▽公明党が1ポイント近く上がって4.3%、
▽共産党が2.8%、
▽社民党が1.1%、
▽みんなの党が1ポイント近く上がって2.5%、
▽たちあがれ日本が0.3%、
▽新党改革が0.4%、
▽「特に支持している政党はない」が1ポイント近く上がって29.2%でした

http://www3.nhk.or.jp/knews/20100628/k10015410491000.html


国民新党はランク外で記事の中で一言も触れていない。
698無党派さん:2010/06/28(月) 23:20:55 ID:zojJ2dsD
外国人参政権等の中国に日本を売り渡す法案は国民新党の抵抗により一応挫折した。
しかし、法務大臣に森を据えたという事は、民主党は未だ外国人参政権を諦めていない。
与党と連合組んでる国民新党の躍進こそが、日本を守る。
民主の保守派は全くダンマリで保身に走るばかりで頼りにならない。

699無党派さん:2010/06/28(月) 23:34:37 ID:KKJav6BY
>>698
法務大臣の森って?
700無党派さん:2010/06/29(火) 01:11:01 ID:NrSJxvwZ
国民新党にとって都合の良い議席の順に
1.民+国で過半数の連立
2.民+国+みで過半数のさらなる連立
3.民主単独過半数で発言権低下
4.民+みで過半数、連立組み換え発言力低下で与党離脱?

2も十分与党離脱の可能性はありそうだが。
701無党派さん:2010/06/29(火) 11:23:39 ID:Aa/O+HZV
この党マニフェスト真剣に作ってるのかな?短期的なことと数十年先の長期的なことが
ごちゃごちゃに書かれてて、いつまでの公約なのかさっぱりわからない。しかも、東北
新幹線を羽田に延伸するとか、北陸新幹線を関空まで延伸するとか、わけわからん
事まで書いてるしwww
702無党派さん:2010/06/29(火) 12:01:15 ID:IDzD0Cme
小さい政党なんだからごちゃごちゃいっても仕方ない。
簡単にまとめると「景気回復のために短中長期的に金をバンバン使ってやるぞ。もちろん俺たちは保守だ。」
703無党派さん:2010/06/29(火) 12:14:54 ID:Aa/O+HZV
>>702
存在感を示したいのはわかるが、与党の立場としてはあまりにも無責任な公約だと思う
704無党派さん:2010/06/29(火) 12:15:05 ID:KaK3P8oV
100兆の財政出動の内輪だろ。
100兆使う中で内需を刺激して、国内開発する考え。
自衛隊も増強して、軍需産業育てて、かなり方向性とは過激だな。

まぁ、財政出動だけなら今はアメリカでもそうだろ。
簡単にいうと時流ではある。国民受けするかは別だが。
705無党派さん:2010/06/29(火) 12:28:55 ID:kmBXZ95T

どこか「ピントがずれているのではないですか?」
マスコミの皆さん!国会議員の皆さん!
 
 http://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/cgi-bin/sf2_diary/sf2_diary/

706無党派さん:2010/06/29(火) 12:33:08 ID:uWM0TtfH
NHKの昨日の支持率で0%だったのか国民新党のなかった。
707無党派さん:2010/06/29(火) 12:50:39 ID:PN1XMBLW
なんでこんなに支持率ないんだろうね
708無党派さん:2010/06/29(火) 13:17:07 ID:K+g9SyBX
【民主安住氏、枝野幹事長の「みんな」との連携発言を国民新党に陳謝】 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100629-00000568-san-pol

 民主党の安住淳選挙対策委員長は29日午前、
 党本部で国民新党の下地幹郎幹事長と会談し、民主党の枝野幸男幹事長が
 みんなの党などとの連携を示唆する発言をしたことについて、

 「枝野氏に発言を注意しておいた。頭を丸めなければいけないような話だった」

 と陳謝した。

 また安住氏は、接戦が予想される東北、北陸、九州の1人区を中心に、
 10選挙区程度で民主党候補を重点的に支援するよう国民新党に要請した。
709無党派さん:2010/06/29(火) 14:12:55 ID:Hf36ugUq
国民新党の名が国民の目に触れないように、電話調査の数字を改竄する。
その手口が、電話調査で「自民ですか、民主ですか、みんなですか、その他ですか?」と
国民新党の名を出さない汚いやり口である。
こうして、意図的に国民新党の支持率を低く抑えた調査結果を出しているのだ。
マスメディアが全体で、国民新党をなきものにしようと徒党を組んでいる。
金融ユダヤ人や統一教会麻薬業者の最後の資金がマスコミ買収に投入されているのであろう。

http://richardkoshimizu.at.webry.info/201006/article_67.html



710無党派さん:2010/06/29(火) 14:15:08 ID:CCtH+geE

◆「みんなの党」は統一教会に飼われた清和会別働隊◆

Google検索「約 27,800 件ヒット」

http://www.google.co.jp/search?client=opera&rls=ja&q=%E6%B8%85%E5%92%8C%E4%BC%9A%E5%88%A5%E5%83%8D%E9%9A%8A&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8


















711無党派さん:2010/06/29(火) 14:49:00 ID:uWM0TtfH
小沢と新党作れ。
20人ぐらいで支持率またしても0%だろうな(笑)
もう亀井も小沢いらない。
712無党派さん:2010/06/29(火) 15:21:17 ID:QkgjHWBB
害参権、人権容誤、児ポ改悪に反対する亀井がいらないとか意味がわからない
713無党派さん:2010/06/29(火) 17:58:56 ID:s3plvgLA
国民新・自見氏、みんなの党との連携容認
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4464897.html

国民新党副代表の自見金融担当大臣は、民主党の枝野幹事長が参議院選挙後にみんなの党との連携を示唆していることについて、
「政党はどこと組もうが基本的に自由」と述べ、容認する考えを示しました。
「政党はそれぞれどこと組もうが基本的に自由なので、国民の審判が終わった後に、いろんな行動が出てくると思う」(自見金融担当大臣)
自見大臣は閣議後の記者会見でこのように述べ、民主党の枝野幹事長が期待感を示しているみんなの党との連携について、容認する考えを示しました。
その上で「きちんと信義を守っていきたい」と述べ、民主党と国民新党の連立は維持していく考えを強調しました。
ただ、みんなの党との連携について、国民新党の下地幹事長が「選挙後の連携のあり方を模索する時期ではない」と、枝野氏を批判しています。
(29日14:13)
714無党派さん:2010/06/29(火) 18:02:32 ID:s3plvgLA
自見金融相:役員報酬開示の1億円以上、米上場企業が参考−「常識的」
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920018&sid=ai_yVSQmsm.8

6月29日(ブルームバーグ):自見庄三郎金融担当相は29日の閣議後会見で、今年から義務付けた1億円以上の報酬
を受け取った役員の個人名開示について「いろいろ意見はあるが、私としては適切だと思っている」と指摘した。
その上で、開示基準額としての1億円は、米国企業を参考に決めたことを明らかにした。
自見担当相は、「アメリカの上場企業の最高経営責任者(CEO)の報酬が1億円前後に多く分布していることを参考にして設定した」と説明。
日本の開示基準としても「常識的な線だと思う」と述べた。金融庁は有価証券報告書への記載を義務付け、
企業は株主総会でも質問に答えるなどの形で開示を進めている。
2010/06/29 12:43 JST


振興銀への監督を強化 郵政・金融担当相
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E0EBE2E2E78DE0EBE2E4E0E2E3E29C9CE2E2E2E2;at=ALL

自見庄三郎郵政・金融担当相は29日の閣議後の記者会見で、28日に業務改善計画を提出した日本振興銀行について
「ガバナンスの強化など、今回の改善計画が着実に実行されることが重要だ」と述べた。
同行に検査忌避などの法令違反があったことを踏まえ、「計画の実施状況と実行性をしっかり監督していく」と語った。
2010/6/29 13:54
715無党派さん:2010/06/29(火) 18:14:23 ID:PUPU80CJ
>>697
国民新党はランク外って・・0.1%も無いって事? 
忘れられているのではないか?
716無党派さん:2010/06/29(火) 20:45:31 ID:4OHZ0/XU
実際は5%くらいあっても0.1%と発表するのですよ
一番の脅威だから
717無党派さん:2010/06/29(火) 21:01:45 ID:uWM0TtfH
0%でランク外でNHK載せられず(笑)
718無党派さん:2010/06/29(火) 21:21:37 ID:T9nQBaVy
>>716
報道を疑う亀信者
0%なのに本当は支持率5%だ
報道弾圧だと叫ぶ様は
もうオウム真理教状態だな
719無党派さん:2010/06/29(火) 21:31:23 ID:KaK3P8oV
>>718
どこにでも疑うやつはいるよ。
自民党にも民主党にも。

国新が国民的支持がないのは議員が一番知ってる、
生活掛かってるからね。


みんなを覗いた新党なんて100万票いくかどうかなのが
今回わかったしね。
参院選後に保守結集しても300万票前後行くのだろうか。
行かないと社民以下の勢力ということがわかってしまうなぁ
720無党派さん:2010/06/29(火) 21:32:00 ID:IDzD0Cme
レス相手は弾圧とまで言ってないし、カルト宗教を引き合いに出して罵ることかよw
落ち着けよ
721無党派さん:2010/06/29(火) 22:14:03 ID:PUPU80CJ
>>719
>みんなを覗いた新党なんて100万票いくかどうか   正解!
枝野は、消費税増税論で民主と国民新党の連立で過半数は取れないと判断し、国民新党や新党の
1〜2名を集めるより、みんなの党の十数人?を入れればなんとかなると思った発言だろうね。
みんなと連立したら、郵政は廃案だわww
722無党派さん:2010/06/29(火) 22:26:12 ID:PN1XMBLW
良い面も持ってるだろうにうまいこと宣伝できてない感じだよね
723無党派さん:2010/06/30(水) 01:14:46 ID:nA85MCta
比例区は、「国民新党」 に投票する

中でも、「新党日本」 の 田中康夫が、比例区で、国民新党から立候補をする
西村修氏を全面支持をするというので、比例区では、「西村修」 と書いて投票をする。

| ●・ | 新党日本 … ttp://www.nippon-dream.com/
724無党派さん:2010/06/30(水) 02:45:53 ID:f8Ni0pRt
>>721
みんなと連立政権までくめるのか?
せいぜい部分政策連合だろう。

自治労や連合がそもそも民主の支持母体ってわかってるの?
枝野の発言は党内の意見を述べてるわけじゃないから
強行すれば党割れるよ
725無党派さん:2010/06/30(水) 05:05:43 ID:iOtTRq8I
保守同士、たちあがれ+国民新党を石原が画策するかもね?
726無党派さん:2010/06/30(水) 06:46:57 ID:50BPpXum
>>712
与党だけに
国民新党が反対してる事で阻止されてる法案をどうしても通したい勢力が
直接的にその事に触れず、国民新党バッシング工作をはたらいてるわけですよ。
727無党派さん:2010/06/30(水) 08:32:48 ID:s1jul9lP
>>725
確かにたちあがれ か 国民新党 かどちらに入れるか迷う。
ただ 反民主 なので たちあがれ に入れようと思う。
728無党派さん:2010/06/30(水) 09:33:48 ID:ZtWg8pwf
たちあがれに入れるなら自民で良いような気がする。
729無党派さん:2010/06/30(水) 09:57:15 ID:s1jul9lP
中国などにODAばらまき、天下り是正できず、公務員優遇、老人優遇、
ゆとり教育、労働者派遣法、
外国人研修制度、国籍法改正、臓器移植法改正、介護保険(介護士薄給)、
二重国籍(案)、移民1000万人(案)、
日韓トンネル建設(案)の自民党ね。
1人区で自民党と民主党だったら自民党に入れるが、
比例では自民党には入れない。
730無党派さん:2010/06/30(水) 10:50:15 ID:f8Ni0pRt
>>727
国新に入れた方が外国人参政権反対は確実になるよ
閣法提出防げば、まず審議すら入らない。
閣法重要法案すら日程足りないからね 今の国会は。
ぎゃくに閣法になると先に審議することになるし、
公明党社民党共産党の賛成でとおってしまう。

申し訳ないが立ち上がれ日本は阻止できない
731無党派さん:2010/06/30(水) 10:52:35 ID:Ez8CsjjJ
近所の郵便局長(田舎)が
暇なのか勤務時間中に
手土産も持たず
「何卒 今回は国民新党へ投票をお願いします」と
家にきた。

「嘘吐き下地がいる党には考えもんですわ」と答えると
郵便局長様曰く
「下地って誰ですか」wwwww 
732無党派さん:2010/06/30(水) 11:17:04 ID:J3m9YWnR
昨年の衆院選では国民新党への投票率が1・7%
この時は自民対民主の選挙だったからこんなもの
今回は幾分票が割れるから国民新党3〜5%いくだろ
733無党派さん:2010/06/30(水) 11:28:26 ID:s1jul9lP
>>730
そっか?そうだとしたら、国民新党に入れてみるわ。
734無党派さん:2010/06/30(水) 11:49:10 ID:f8Ni0pRt
>>731
下地の経歴みてみ。
局長会とは何の関係もない。
ほんとうに沖縄の議員だわ。
局長会は最近入った森田とかも知らないんじゃ…

>>733
それが外国人参政権反対では一番いい気がするよ。ガンバっ

735無党派さん:2010/06/30(水) 12:53:22 ID:Z7BBChK0
>>719たまには正しい報道するところもあるよ、みんなの統一協会親派くんw

http://richardkoshimizu.at.webry.info/201006/article_70.html

◆バラ色の成長戦略打ち出す「みんなの党」のバケの皮 【2010年6月28日 掲載】
http://www.gendai.net/articles/view/syakai/124837
●市場原理主義で弱者切り捨て
「育ち盛りの新興国ならいざ知らず、今の日本で4%を超える成長は不可能です。
老骨にむち打って筋トレしても、ぎっくり腰で起き上がれなくなるのがオチです。
成長政策の中身を見ても、規制緩和と構造改革が中心。
小泉竹中改革が推進した市場原理主義の夢よ再び、という内容です。
党名はみんなの党ですが、その実態はミー(me)の党。
欲の皮の突っ張っている人たちが制約を受けずに好き勝手にやれるような社会を目指すわけです。
その根底にあるのは、弱者を切り捨てる発想。庶民はハッピーになれません」





736無党派さん:2010/06/30(水) 12:57:14 ID:UMZAcOSD

★「みんなの党」は統一教会に飼われた清和会別働隊
Google検索約 27,800 件

http://www.google.co.jp/search?client=opera&rls=ja&q=%E6%B8%85%E5%92%8C%E4%BC%9A%E5%88%A5%E5%83%8D%E9%9A%8A&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8
















737無党派さん:2010/06/30(水) 19:31:06 ID:ZgbI+WAI
>>734 下地さんは政策的にもなんか違うんですよね
先日もテレビで債務減らさなければいけないみたいなこと仰ってたし
差別化のために公約には書かれなかったはずの公務員削減を言ったり
738無党派さん:2010/06/30(水) 20:21:42 ID:4thQmUkm
参院選・民主「2」確保へ「真紀子節」投入
http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000001006300004

●田中真・亀井両氏 民主候補応援に
参院選愛知選挙区(改選数3)で現有2議席の維持を目指す民主党が、「2人目」の支持拡大に必死になっている。
29日は、田中真紀子元外相=写真=や国民新党の亀井静香代表が県内に駆けつけ、マイクを握った。
28日には、民主党の枝野幸男幹事長が名古屋を訪れた。
民主党が「大物」投入で目指すのは、安井美沙子氏のてこ入れだ。安井氏は擁立が3月と比較的遅れ、知名度不足が伝えられている
。民主党側の危機感を反映する形で、田中氏と枝野氏は、もう1人の民主党候補の斎藤嘉隆氏の応援にはあえて行かなかった。
田中氏は、名古屋市内のホテルなど2カ所で演説会を開いた。約1500人が集まった演説会の冒頭、
田中氏は「安井氏には何としても勝ち抜いてほしい。5人も女性候補が出ている中で、よく見比べていただきたい」と支持を訴えた。
ただ、田中氏が話し始めて約2分で報道陣を締め出すなど、陣営は神経質な対応を見せた。
亀井氏は「こんなすてきな人をぜひ国会に」とエールを送り、「比例は国民新党と書いて」とアピールした。
(小林恵士)2010年06月30日


舌戦・参院選(30日)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010063000973

◇民主は「まぜご飯」
▼国民新党・亀井静香代表(岐阜市内の会合での演説で) 今の民主党は国民との約束、公党間の約束に無神経なんじゃないか。
約束を歯を食い縛って守っていく党でなければ、責任政党として日本を背負っていくことはできない。
政策を見ていると、今、民主党自体がどうも「まぜご飯」になっている感じがする。
消費税を上げることが(民主、自民両党の)共通の具になっている。そんなことは絶対にやるべきではない。
(後略)
739無党派さん:2010/06/30(水) 20:25:19 ID:4thQmUkm
参院選候補者走る 野上候補
http://www2.knb.ne.jp/news/20100630_24565.htm

参議院選挙です。
来月11日の投票に向けて、富山選挙区は3人の候補者が激しい選挙戦を繰り広げています
富山選挙区に立候補しているのは、届け出順に自民党元職の野上浩太郎候補、民主党新人の相本芳彦候補、共産党新人の高橋渡候補の3人です。
3人の選挙戦を30日から届け出順に紹介します。
1回目の30日は、野上浩太郎候補です
自民党元職の野上浩太郎候補は、前回3年前の参議院選挙で、民主・社民・国民新党の3党が共闘した候補の前に涙をのみました。
1万票以上の差をつけられた地元・富山市では『捲土重来』を合言葉に校区ごとの後援会を45か所で立ち上げるなど、きめ細かい組織作りを進めてきました。
そして今回、陣営が富山市とともに力を入れているのが県西部地域です。
前回3年前の選挙では、県西部に厚い支持基盤を持つ国民新党の綿貫民輔前代表が、公示直前、電撃的に相手候補を推薦、
県西部全体でおよそ2万票の差をつけられる結果につながりました。
今回は、綿貫前代表の懐刀で、引退する河合常則参議院議員を副総括責任者に据えて、綿貫票の取り込みを狙います。
野上候補「綿貫先生と河合先生が作ってこられたこれまでのこの地方の形ー」
「そこに私も加えて頂いて、一緒に頑張らせて頂きたいという思いで一杯であります」
(後略)
740無党派さん:2010/06/30(水) 20:27:50 ID:4thQmUkm
閣僚は平均2200万円=1位は自見氏−菅内閣・所得公開
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010063000270

30日に公開された衆参両院の所得報告書によると、菅内閣の閣僚の平均所得は2219万円で、議員全体の平均所得を4万円下回った。
議員歳費と閣僚手当の合計約2000万円にテレビ出演料や講演料収入などを含む閣僚が多いが、所得の突出が目立つ閣僚はいなかった。
昨年の衆院選で返り咲き、今回の所得報告の対象外となる荒井聡国家戦略担当相を除く閣僚16人の所得を見ると、
トップは自見庄三郎金融・郵政改革担当相の2582万円。
内訳は、国民新党幹事長に就任した後のテレビ出演料や医療法人からの顧問料収入など。
(後略)
(2010/06/30-11:02)
741無党派さん:2010/06/30(水) 22:21:09 ID:xawCUWSU
亀井はその内死ぬからいいけど、国の借金はなくならない。
郵便貯金の預金者なんて税金に回すカネ貯め込んだんだろうから、
少しぐらいちゃらにしろや。結末はこういうこと。
742無党派さん:2010/06/30(水) 23:17:36 ID:PDWrQyBQ
×富山選挙区は3人の候補者が激しい選挙戦を繰り広げています
○富山選挙区は2人の候補者が激しい選挙戦を繰り広げています
743桜井充が暴露!!!!!!!!!!:2010/06/30(水) 23:24:57 ID:VCpzGRks
NEWS 23 CROSS

宮城選挙区(安住の地元)

参議院候補:
桜井充「消費税増税反対」
伊藤弘美「消費税増税反対」

民主党参議院全候補者へのアンケート
「消費税増税について」
反対 37%
賛成 11%
その他 52%

「執行部との考え方の違いがあるか・」
違う 32%
同じ 46%
その他 22%

桜井「党で何一つ議論もせずに、勝手に打ち出した増税議論には賛成できない」
744無党派さん:2010/07/01(木) 01:19:41 ID:dBe2P3IH
亀井静香代表、田中康夫新党日本代表、菅原文太氏等
http://www.asyura2.com/10/senkyo89/msg/533.html
投稿者 忍 日時 2010 年 6 月 30 日 11:37:06: wSkXaMWcMRZGI


亀井静香代表、田中康夫新党日本代表、菅原文太氏等


亀井代表はじめ党所属議員らが同日午前、有楽町マリオン前で街頭演説に立ち、
増税より景気回復策に全力を挙げることや、弱者や地域にも配慮した政治の
必要性を訴えた。6月8日に衆議院で統一会派を組んだ新党日本の田中康夫
代表や俳優の菅原文太氏も賛同する演説を行った。

745無党派さん:2010/07/01(木) 12:52:33 ID:/v/MXUxe
>>723
気持ちはわかるがそういう書き込みはこの時期は法律違反だっての!
746無党派さん:2010/07/01(木) 14:52:31 ID:1hbjYpmo
>>745 投票を呼びかけてはいないようだが
747無党派さん:2010/07/01(木) 14:56:34 ID:1hbjYpmo
>>741 誹謗中傷の類だな
748無党派さん:2010/07/01(木) 14:58:58 ID:9yQFRe8H
まぁ、2ちゃんでは当たり前すぎてなぁ
749無党派さん:2010/07/01(木) 18:27:36 ID:YCUsK/jx
参院選’10岐阜:亀井・国民新代表、消費税上げに反対 民主候補応援で演説 /岐阜
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20100701ddlk21010056000c.html

◇岐阜訪問し演説
国民新党の亀井静香代表は30日、参院選岐阜選挙区(改選数2)の民主党候補の応援で岐阜市を訪れた。
亀井氏は演説で「消費税を上げるのを共通の具に、民主と自民が混ぜご飯のようになっている」などと消費税率引き上げに反対した。
亀井氏は、菅直人内閣の発足後、消費税率引き上げについての議論が民主党から出たことに触れ、
「国民に対しての約束に対し、ちょっと無神経でないか」と、民主批判も織り交ぜた。
消費税率引き上げそのものについても「今は日本全体の井戸が枯れている状況。つるべでくみ上げようとしても、水が無い」と例えて反対。
「今、大事なのは国民の生活を立て直して先の見える状況にすることだ」と訴えた。
【岡大介】毎日新聞 2010年7月1日 地方版


募る危機感、懸命アピール=亀井静香国民新党代表【党首奮戦記】
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010070100072

「ちっぽけな9人の党が、世の中をまともにしていくための法案を次々と国会に出し、可決してきた」。
29日、地元広島市での街頭演説。連立与党として、中小企業金融円滑化法などの成立に貢献した実績を訴え、存在意義をアピールした。
昨年の衆院選で綿貫民輔前代表が落選し、後継の代表として初めて臨む国政選挙。
参院で握るキャスチングボートを失えば、民主党内でささやかれる「連立組み替え論」がより現実味を帯びることが予想されるだけに、危機感は強い。
演説では、金融・郵政改革担当相を辞任して抗議した郵政問題に、多くの時間を割かない。有権者の関心は高くないと見ているからだ。
代わりに「外国人参政権反対」「選択的夫婦別姓反対」などを前面に出し、保守層への浸透を狙う。
菅直人首相が提起した消費税増税にも、「一般大衆を直撃する」と容赦なく批判する。
とはいえ、政党支持率は低迷したままで埋没への懸念は消えない。「結果は天に任せる」。愚直に訴える姿勢が有権者に届くかどうか。
(2010/07/01-05:45)
750無党派さん:2010/07/01(木) 18:30:02 ID:YCUsK/jx
国民新党幹事長、消費税還付巡る首相発言「唐突」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E3E2E2858DE2E3E2E5E0E2E3E29C9CE2E2E2E2;at=ALL

国民新党の下地幹郎幹事長は1日昼の記者会見で、民主党代表の菅直人首相が超党派の議論を呼びかける消費税率の引き上げを巡り、
低所得者への税還付や軽減税率に言及したことについて「あまりにも論議が唐突で、何事も決まっていない段階で数字を挙げておっしゃることは非常に良くないし、
やってはならないことだ」と不快感を示した。
その上で「あまり言い過ぎると、逆にぶれるような形に取られてしまう。連立で過半数を狙うという目標にマイナスにならないかどうか心配している」と懸念を表明した。
鳩山由紀夫前首相が沖縄の米軍普天間基地の移設問題で退陣を迫られたことにも触れ、
「選挙演説中に県外・国外と言ったことが最終的に政治的な縛りをつくり、これが退陣をする大きなきっかけにもなった」と指摘した。
2010/7/1 13:35


仙谷氏「国民が選択を」 消費税の負担軽減策
軽減税率と戻し税「両方は矛盾」
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE2E3E2EAE68DE2E3E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

仙谷由人官房長官は1日午後の記者会見で、菅直人首相が消費税引き上げの負担軽減策として言及した税還付と軽減税率の導入について
「軽減税率と戻し税の両方をするというのは論理矛盾する。全部やるということではなくて国民に選択してほしいという話をしていると理解している」と語った。
国民新党の下地幹郎幹事長が菅首相の発言に「唐突だ」と不快感を示したことについては
「国民新党が掲げる超大型の景気刺激策については民主党は相談を受けていない。選挙はそれぞれがマニフェストを掲げて戦うもので、
それぐらいの余裕を持って聞いてほしい」と反論した。
〔NQN〕2010/7/1 17:08
751無党派さん:2010/07/01(木) 18:31:36 ID:YCUsK/jx
国民新・江本孟紀氏、千葉を行脚
http://www.sanspo.com/shakai/news/100701/sha1007010501000-n1.htm

国民新党比例代表候補として6年ぶりの政界復帰を目指すプロ野球OBで元阪神、江本孟紀氏(62)は6月30日、
千葉県習志野市のJR津田沼駅前を皮切りに船橋、柏、海浜幕張駅のJR各駅を経て、最後は千葉駅前で街頭演説した。
この日、気象庁銚子地方気象台の午前5時時点での予報では午前60%、午後40%の降水確率だったが、
“晴男”を自負する江本氏に雨雲も迫力負けしたのか、雲間から太陽が顔をのぞかせた。
江本氏は真夏の日差しの下「国民新党はわずか9人で民主党と渡り合っている。この選挙に人生をかけている」などと支持を呼びかけた。
2010.7.1 05:00
752無党派さん:2010/07/01(木) 18:34:21 ID:8OKDcKWY
亀井は国民新党の代表なんだから、地方でベラベラしゃべっていないで菅にあって話しろよ!
特別会計から、20〜30兆円がすく出るなら、菅に話せよ!
何のための連立だよ。
まるで野党みたいwww
753無党派さん:2010/07/01(木) 19:08:04 ID:xkNTWrnw
ID:8OKDcKWY   ちょっと頭大丈夫?
754無党派さん:2010/07/01(木) 20:23:07 ID:07WM7eZR
NHKは国民新党が躍進するのを極度に警戒している。
それが世論調査に現れている。まともな数字で0%はありえない。
755無党派さん:2010/07/01(木) 20:38:58 ID:dgrukr8E
アメのポチではない真の保守政党国民新党に入れてきたぜ。
自民党(笑)
立ち枯れ(笑)
改革(笑)
創新(笑)
756無党派さん:2010/07/01(木) 21:43:02 ID:YCUsK/jx
「亀井氏と心は通じてる」 首相、国民新との結束強調
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100701/plc1007012100011-n1.htm

「国民新党の亀井静香代表とは仲が良すぎて時々けんかしているように見えるかもしれないが、心と心はちゃんと通じている」。
菅直人首相は1日の熊本市での街頭演説で、民主、国民新両党の結束をアピールした。
亀井氏は消費税率引き上げ論に強く反発しており、連立体制の亀裂を覆い隠したい狙いがうかがえる。
演説では「亀井さんは口が悪いところもあるが、愛情を持って、連立をしっかりと頑張ろう(としている)」とも述べた。
2010.7.1 21:00


国民新との連携に意欲 舛添氏「中道右派の核を」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100701/stt1007012059005-n1.htm

新党改革の舛添要一代表は1日、BS番組の収録で、参院選後の政局対応に関し「国民新党は連立から出て行くと思う。
場合によっては小沢一郎前民主党幹事長が党を割るかもしれない。新しい対抗軸として中道右派の核をつくりたい」と述べ、
国民新党との連携を含め、現在の与党勢力を巻き込んだ政界再編に意欲を示した。
小沢氏については4月の新党改革旗揚げ当時に「最大の敵」と位置付けていたが
「政治手法は相いれないが、『政治家主導』や外交問題など政策的には同一のものがいっぱいある」と述べた。
2010.7.1 20:59
757無党派さん:2010/07/01(木) 21:44:47 ID:YCUsK/jx
亀井代表はプロレス“参戦”、技公開も?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11239731

国民新党の亀井静香代表(73)がプロレス“リングデビュー”することが6月30日分かった。
国民新党関係者などによると、同党公認の比例代表候補、西村修氏(38)の所属する全日本プロレスが、
2日に東京・後楽園ホールで行う試合に亀井氏が訪れるもの。リングサイドでの試合観戦だけでなく、
西村氏とともにリングに上がってマイクパフォーマンスをする予定だ。
リングに上がってからの詳細は不明だが、展開次第では、亀井代表のプロレス技が初公開される可能性もある。
政界入りする前は警察官僚で、当時から腕っぷしの強さには定評があった。
全日の幹部は「亀井さんに手を出しそうな悪いのがウチにはいるから、何をするかわからん」と不安を口にする。
全日では、06年8月、衆院議員の馳浩氏(49)のプロレス選手引退試合を行い、森喜朗元首相(72)が観戦したことがあった。
当時は悪役レスラーTARU(45)に挑発されて森氏が折りたたみいすを振り上げ、場内に「森コール」が渦巻いた。
政治家いじりに前歴のあるTARUは、客席にペットボトルの水をぶちまけることで有名で、亀井代表にも“水爆弾”を仕掛ける確率は高そうだ。
亀井氏は後頭部のピンッ、と立った寝癖がトレードマークで、雨の中でびしょぬれになりながら街頭演説をしても、
その寝癖はしっかりと直立したまま。仮にTARUが亀井氏にちょっかいを出すなら、はねた寝癖を標的にするかもしれない。
【寺沢卓】[2010年7月1日8時2分 紙面から]
758無党派さん:2010/07/01(木) 22:23:36 ID:5zgIIvES
長谷川って熊谷の人だったのかー。ちょっと考えようかな。
759無党派さん:2010/07/02(金) 02:25:28 ID:hvI6PbTM
亀井静香代表が福徳直明ヤマト投資株式会社会長に面会していたことが判明した。
日本裏財閥の福徳直明氏に選挙運動のお願いに出向いた模様。
日本裏財閥の福徳直明氏は、1,000億ドル「10兆円」を動かす超大物頼りか?
760無党派さん:2010/07/02(金) 03:25:59 ID:tQcf7kyS
761[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/02(金) 03:57:19 ID:JH2iNcgU
関連スレ

[参院選2010] 国民新党・長谷川憲正 [比例全国区]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1277697791/l50

[参院選2010] 国民新党・吉村剛太郎 [福岡県選挙区]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1278010507/l50
762無党派さん:2010/07/02(金) 06:35:36 ID:r0Ik1Mtz
なぜ亀井さんのマージャン友達の平沼、与謝野は
国民党に来ないで新党結成に動いたの?
763無党派さん:2010/07/02(金) 06:53:52 ID:8xDKI4N5
マージャン負け続けたからだろ

亀井「ちょ平沼、与謝野下手くそww」
平沼&与謝野「………」
764無党派さん:2010/07/02(金) 09:06:18 ID:zw88DYm3
小沢シンパ+国民+改革+社民で連携だな
765無党派さん:2010/07/02(金) 09:14:38 ID:tM8U+ysJ
>>756
舛添はマエハラサーン アンド エダノサーン センゴクサーンと
考えが近いんじゃなかったのか?
766無党派さん:2010/07/02(金) 10:28:52 ID:9MshHGF5
なぜ亀井さんはプロレス関係者を立候補させたがるの?
去年は、大仁田とも会談してたよね。
767無党派さん:2010/07/02(金) 11:55:17 ID:8xDKI4N5
>>765
前原の考えがそもそもわからんが

今回の件で反小沢のレベルの低さもわかったしなぁ^^
768無党派さん:2010/07/02(金) 12:24:50 ID:wCOp7UDX
>>761
下地や森田はスレが無いのか
意外だな
769[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/02(金) 12:34:04 ID:JH2iNcgU
>>768
スレ建て規制でなかなか建てられない。

優先順位。
770無党派さん:2010/07/02(金) 13:45:11 ID:syqxImgl
比例、国新に入れる予定なんだが
お薦め候補者誰?
771無党派さん:2010/07/02(金) 16:53:09 ID:X9edIfyN
財政支出で財政再建しようとしてるみただけど、
それよりも金融政策(日銀の国債買い切りオペ)でやって欲しい。
772無党派さん:2010/07/02(金) 17:53:37 ID:NM7ELleB
>>770
反小泉なら長谷川。
そこにこだわりがないなら江本。
773[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/02(金) 18:08:55 ID:JH2iNcgU
…牛肉・オレンジ・半導体、アメリカを撥ね付け、天安門事件を発端とした自業自得の国際経済制裁に陥った中国を助ける日本。

この国は、政府はどこかイカレてる。

自民党も民主党も公明党も信用できない。

政権与党の国民新党のみが活路を導く。
774無党派さん:2010/07/02(金) 18:14:02 ID:bu81ScBt
>>772
江本は党の意に反して児ポ改悪派だからダメ
長谷川は党の意に反さない
そういう点から考えても長谷川
775無党派さん:2010/07/02(金) 18:29:38 ID:8xDKI4N5
まぁ、長谷川が妥当だよね
776無党派さん:2010/07/02(金) 18:30:35 ID:or6qgIs9
国民新・江本氏、テリー伊藤の兄とバッタリ
http://www.sanspo.com/shakai/news/100702/sha1007020505006-n1.htm

国民新党比例代表候補として6年ぶりの政界復帰を目指すプロ野球OB、江本孟紀氏=サンケイスポーツ専属評論家=は
1日、東京・築地市場や巣鴨地蔵通り商店街などを練り歩き、支持を呼びかけた。
江本氏が築地市場周辺を歩いていると、タレント、テリー伊藤氏(60)の兄で卵焼き専門店を営む伊藤光男さん(70)とバッタリ遭遇。
江本氏が「よろしくお願いします」と挨拶すると、伊藤さんは「頑張れ!! みんな江本さんを応援しているよ」とエールを送り、ガッチリ握手を交わした。
また「おばあちゃんの原宿」と呼ばれる「巣鴨地蔵通り商店街」では、通称「とげぬき地蔵」と呼ばれる高岩寺境内の「洗い観音」に集まった
年配の女性有権者らと一緒に“当選祈願”した。
2010.7.2 05:02


西村候補、康夫氏とアキバ行脚
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100702-OHT1T00059.htm

プロレスラーの西村修氏(38)=国民新・比例=は1日、東京・秋葉原で、全面バックアップを受ける新党日本の田中康夫代表(54)と街頭演説。
玄米と野菜を食べてがんを克服した体験などを語ると「あ! 西村だ」と駆け寄るプロレスファンがあとを絶たず、予想以上の人気を博した。
田中氏は「女好きで知られる私が男ぼれした」と西村氏を絶賛。一方で西村氏も、田中氏との街頭活動は「リーフレットの受け取られ方が、50倍に増える」。
2日は全日本プロレスの後楽園ホール大会で、田中氏、国民新党の亀井静香代表(73)との3人でリングインし、あいさつ予定。
亀井氏が襲撃される可能性を危惧(きぐ)する西村氏は、得意技「鎌固め」ならぬ「カメ固め」を開発し、亀井氏に伝授する秘策を明かしていた。
2010年7月2日06時03分 スポーツ報知
777無党派さん:2010/07/02(金) 18:36:22 ID:or6qgIs9
キターー!千葉にまたまた“将軍様”現る
http://www.sanspo.com/shakai/news/100702/shc1007021200000-n1.htm

【トホホ取材記】「キタキター!」である。何が「キタ」のかというと、連日の猛暑で私の頭の中もキテいるのであるが、
「千葉の将軍様」こと「チバ・ジョンイル」様がまたキタのである。
国民新党比例代表候補者で6年ぶりの政界復帰を目指す、プロ野球OBの江本孟紀氏(62)=本紙専属評論家=は6月30日、
すさまじい蒸し暑さの中、千葉県内を精力的に遊説して回った。
午前8時のJR津田沼駅前を皮切りに、船橋、稲毛、柏、海浜幕張を経て、JR千葉駅前に午後6時ごろ到着した江本氏は街頭演説を始めたのだが、
私が江本氏の写真を撮ろうとカメラをのぞくと、背後に「金正日」本人なのか、クリソツのおっさんなのか、判別がつかない人物が写っていた。
この日、千葉県内中を汗まみれになって江本氏の同行取材を行っていた私は熱中症寸前で、頭も足もフラフラ。一瞬幻覚を見ているのかと思ったが、
カメラレンズ越しには、確かに本物か偽物か分からない「将軍様」がいるのだった。
6月20日に東京・紀尾井町の「グランドプリンスホテル赤坂」で開かれた「江本孟紀くんを励ます会」に登場した「チバ・ジョンイル」と
同人物の可能性が高いのだが、「あなたは誰なのか」と報道陣が問いかけても「カムサムハムニダ」「オヤスミダ」とだけ言い残し、
ボディーガードとともに立ち去ってしまった‥。
江本氏の応援演説でもするならば、登場した理由も分かるのだが、江本氏の背後にいつの間にかシレッと現れ、
訳の分からないせりふだけ残して立ち去ってしまうトホホな将軍「ジョンイル」。うーむ…ジョンイル様、一体あなたは何がしたいのですかっ。
(佐藤修)2010.7.2 12:00

前回の記事は
>>601
>>602
778無党派さん:2010/07/02(金) 18:37:32 ID:or6qgIs9
消費税増税反対をあらためて主張 札幌で亀井代表
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/2010sanin/239564.html

国民新党の亀井静香代表は1日、札幌市内で開いた同党集会で演説し、菅直人首相の消費税増税発言について
「4年間上げないと国民に約束したことを変えるのは、絶対あってはならない」と述べ、あらためて反対する考えを示した。
また、郵政改革法案の採決を参院選後の臨時国会に先送りした民主党を批判した上で
「一時は連立与党を離脱しようと思ったが、連立の中で、われわれの政策をやる道を選んだ」と理解を求めた。
(07/02 09:26)


セット戦術で集票 県内各党・比例代表取り組み
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-164393-storytopic-3.html

11日投開票の第22回参院選は、6月24日の公示から1週間が経過した。
沖縄選挙区(改選1)の戦いが熱を帯びる中で、県内各党は比例代表の集票拡大にも全力を挙げている。
選挙区と比例のセット戦術もあり、選挙区の後半情勢とも連動する。各党の比例の取り組みをまとめた。

【国民新党県連】現役の郵便局長らでつくる郵政政策研究会沖縄地本の全面支援を受け、県内で10万票の集票目標を掲げる。
選挙区は自主投票で、比例の集票に集中。県選出の下地幹郎衆院議員が幹事長や選対本部長の要職に就くとあって、
民主との連立政権での参院過半数に向け、おひざ元での支持拡大に懸命だ。

【地域政党】社大党は、民主公認の喜納氏、社民、共産の3者をそれぞれ推薦し、県政野党各党との等距離での選挙協力をアピールする。
政党そうぞうは、友党である国民新の比例集票を全面支援。統一地方選で出馬を予定する地方議員がセットで集票支援する。
2010年7月2日
779渋谷の団長:2010/07/02(金) 22:13:44 ID:twhUwqeM
創生日本+たちあがれ日本+国民新党でガチ保守政党結成すれば良いのになぁ
780無党派さん:2010/07/02(金) 22:25:30 ID:2slZL7Tb
>>779
日本創新党も仲間に入れてあげてください
781無党派さん:2010/07/03(土) 04:52:23 ID:BE4yg466
日本創新はいらん
782無党派さん:2010/07/03(土) 07:07:45 ID:Lcj3T4mw
新風・幸福実現党も巻き込めば、民主党に対抗できる勢力の完成\(^O^)/
783無党派さん:2010/07/03(土) 07:44:56 ID:WWaTsmER
今日の昼新宿東口に行ってくる(`・ω・´)
亀ちゃん握手してくれるかな?マニフェスト貰えるかな?
784無党派さん:2010/07/03(土) 09:03:40 ID:BE4yg466
新風・幸福実現党も必要ありませんから
785無党派さん:2010/07/03(土) 09:26:02 ID:xKOC9YRn
舌戦・参院選(2日)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010070200663

◇政治家の欲得で廃案
▼国民新党・亀井静香代表(JR新潟駅前の街頭演説で) 
参院民主党は「菅直人首相の支持率が高いうちに選挙を」と通すべき法案を廃案にした。
そんなことをする人は立候補しなければいい。政治家の欲得で政治をやったら、日本は終わってしまう。
(2010/07/02-21:35)


参院選「厳しい」=菅首相、民主幹部が情勢分析
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010070201004

 菅直人首相は2日夜、民主党本部で仙谷由人官房長官、枝野幸男幹事長、安住淳選対委員長らと参院選の情勢を分析した。
出席者の一人は「(情勢は)厳しい。国民新党がどれだけ取ってくれるかだ」と語り、国民新党との選挙協力による郵政票にも期待感を示した。
 会合では、改選3議席と同1議席の計12、13の選挙区で民主党候補が当選圏内で競り合っているとし、
今後、党幹部や閣僚を集中的に送り込むことを確認した。
(2010/07/02-23:58)
786無党派さん:2010/07/03(土) 09:27:17 ID:xKOC9YRn
国民新・江本氏、街頭演説「ダァ〜ッ」
http://www.sanspo.com/shakai/news/100703/sha1007030544005-n1.htm

国民新党の比例代表候補で元阪神投手の江本孟紀氏(62)が2日夕、巨人−阪神戦が行われた東京都文京区の東京ドーム前で街頭演説を行った。
江本氏は試合前、ユニホームを着た両チームのファンに「W杯サッカーで日本は健闘しましたが、プロ野球もしっかり応援しましょう」と呼びかけた。
本紙の阪神コラムでおなじみのダンカン氏(51)も応援に駆けつけ、激励していた。
きょう3日には、JR札幌駅前で元格闘家、アントニオ猪木氏(67)と合体し、街頭演説を行う。
江本氏は参院議員時代の1992年から3年間、猪木氏が党首を務めたスポーツ平和党に所属していた。
2010.7.3 05:01


国民新・西村氏「体重4キロほど落ちた」
http://www.sanspo.com/shakai/news/100703/sha1007030535002-n1.htm

国民新党の亀井静香代表(73)が2日夜、東京・文京区の後楽園ホールで行われた全日本プロレスの大会に“乱入”した。
全日レスラーで同党比例代表候補の西村修氏(38)らとリングに登場。
プロレス初体験ながら「ガッツのあるこの男を国政に届けましょう」と堂々のマイクパフォーマンスを披露した。
西村氏は出馬表明をした3月下旬から、ビラ配りなどの選挙活動を開始。
自らのがん経験から、子供たちの食生活改善を含めた教育問題をテーマに政策を訴える。
当初は「98%の確率でビラを受け取ってくれなかった」と告白。
現役時代は1メートル86、100キロだったが「不規則な食生活や3時間睡眠が続いて、体重が4キロほど落ちた」と
慣れない生活での苦労を明かした。ファンについては「プロレスも政治も、哲学を伝えるという意味では一緒。応援してくれると信じている」と力を込めた。
2010.7.3 05:01
787無党派さん:2010/07/03(土) 09:28:26 ID:xKOC9YRn
西村氏を応援 亀井代表が後楽園ジャック!(1/2)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/07/03/02.html

国民新党の亀井静香代表(73)が2日、初めてプロレスのリングに立った。
参院選(11日投開票)に同党比例代表で立候補したプロレスラー西村修氏(38)を応援するため、
西村氏が所属する全日本プロレスの後楽園ホール(東京都文京区)大会に飛び入り。
リング上でマイクパフーマンスを繰り広げ「皆さんの力でこの男を国会に送り込もう」と呼び掛けた。
格闘の聖地が異様なムードに包まれた。
4試合が終わって休憩時間に入った午後8時すぎ、西村氏の入場曲「HEAVEN KNOWS」が高らかに流れた。
花道の西村氏は、試合の時と同じ紫色のガウン姿。その後を亀井氏と、国民新党と選挙協力する新党日本の田中康夫代表(54)が続いた。
事前告知は一切なかったため、客席はどよめいた。
788無党派さん:2010/07/03(土) 09:29:29 ID:xKOC9YRn
西村氏を応援 亀井代表が後楽園ジャック!(2/2)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/07/03/02.html

まず西村氏がリングに上がり、ガウンを脱ぐと、その下はタイツではなくスーツ姿。マイクを握ると、往年の名プロレスラーの名前をあげながら
「カール・ゴッチ、ドリー・ファンクJrにも負けない私が尊敬する2人のチャンピオンを紹介したい」と両代表をリングに招き入れた。
場内に大音量で流れたのは、殺気だったプロレス会場の雰囲気とは対照的な童謡風の歌。
国民新党のテーマ曲「おかあさん」(作詞、作曲故川内康範)のテープだ。しかも歌声の主は亀井氏自身。亀井氏はゆっくりとロープの間をくぐった。
永田町では歯に衣(きぬ)を着せない物言いから「噛(か)みつき亀」の異名をとる亀井氏。
プロレスの能力は未知数だが、マットの上でもマイクパフォーマンスなら得意中の得意。
「亀井ッ!亀井ッ!!」コールの熱気に包まれ、マイクを握ると「私が評判の悪い亀井です」と自己紹介し、観客1800人を笑わせた。
そして「この男(西村)はガッツがある。皆さんの力で国会へ送り込もう。元気な日本にしよう」と声を張り上げた。
リング登場前、控室では「(レスラーが)かかってきてもいい。合気道6段だから大丈夫」と強がり、ハプニングも想定していたという。
この日は、西村氏から「熱いプロレスファンを生で見てほしい」と提案。全日本プロレスの武藤敬司社長もリング上で並び、
西村氏に「プロレスのことはオレに任せておけ。日本のみんなのために頑張れ」とエールを送った。
両代表は、4日の大阪府立体育会館大会も訪問予定。西村氏は「一波乱ありそうですね」と予言した。
[ 2010年07月03日 ]
789無党派さん:2010/07/03(土) 13:27:59 ID:WWaTsmER
新宿行ってきた。
亀ちゃんの演説は、国民新党の歴史や実績、前国会でのやり取り、小泉竹中批判、マスコミ批判など。
東京の江木、比例のあらと、敏も軽く演説。
〆は亀ちゃんのおかあさんの生歌。熱唱だった。政治家として民主の人間と違い声にものすごく張りがあった。選挙カーから降りて握手もしてもらったし、声もかけさせてもらった。
政策集ダイジェストや敏いとうのチラシなどが配布。この演説で一人でも多くの国民に国民新党に投票してもらいたいと心から思った。
幟は国民新党と外国人参政権反対と夫婦別姓反対。運動員は黄色のシャツ姿でビラ配りや選挙カーから手を振ってた。
本当に行ってよかったと思った。長文失礼しました。
790無党派さん:2010/07/03(土) 14:45:08 ID:rYC/PmxR
>>789
静岡県民なんだけど、比例は国民新党に決めたよ。
牧野はくたばれ!
791無党派さん:2010/07/03(土) 15:18:54 ID:cOC1OCKd
>>790
静岡は選挙区が悩みどころだねえ
いくら国民新党推薦でも藤本も中本もイヤだ
792無党派さん:2010/07/03(土) 16:30:08 ID:hH9lh3TM
国民新党推薦は気にしない事だね
連立組んでるから仕方なく推薦してるだけだから

>>789
羨ましい
俺の地元は田舎なので、誰もきてくれない
来てくれたら俺も手伝うのに
793無党派さん:2010/07/03(土) 17:24:05 ID:Q5znzY3A
国民新党の候補って二次元規制に賛同してる奴が多いんだよね。残念だわ
794無党派さん:2010/07/03(土) 17:28:50 ID:2KOHYHYK
>>793
ソース無しにそういうのを書かれても。
795無党派さん:2010/07/03(土) 17:29:42 ID:a21PMC0i
>>793
党としては反対だから、ザコが何言おうが無問題
最高顧問も代表も反対している
796無党派さん:2010/07/03(土) 17:31:00 ID:Q5znzY3A
>>794
ライブドアの意識調査を見てみなよ。

>>795
そうなの? だったらいいか。
797無党派さん:2010/07/03(土) 17:38:02 ID:2KOHYHYK
>>796
見たけど、多いか?
798無党派さん:2010/07/03(土) 18:24:32 ID:WWaTsmER
>>792
一応都内住みだけど、自宅のほうに来るのは決まった政党・候補者が多いです。明日(日曜日)は仕事なので休みの今日に思い切って行ってみました。
国民新党のホームページを見ると地方でも演説はしてますね。亀井さんも今日の演説で何度も言ってましたが「小さい政党」なので行ける所は限られてしまうのが残念です。
去年の総選挙、主要政党のマニフェスト貰いにほとんどの各党に行きましたが、国民新党は小さい所でしたがフレンドリーで親切に対応してくれました。
799無党派さん:2010/07/03(土) 19:18:32 ID:BE4yg466
>>797
最高顧問は強い
亀井でも頭が上がらん
800無党派さん:2010/07/03(土) 19:24:47 ID:Ypy2+Sn+
東京選挙区の候補は死に票になるよな?
801無党派さん:2010/07/03(土) 19:38:01 ID:WWaTsmER
>>800
そうかな?
たとえそうだとしても他に入れたい候補がいないから期日前で投票した。
802無党派さん:2010/07/03(土) 19:39:10 ID:BE4yg466
死に票って自分の意志を貫くってことが大事なのにバカがいるんだなぁ…
803無党派さん:2010/07/03(土) 19:52:56 ID:a21PMC0i
死に票だと思っていたら当選なんて事もある
804無党派さん:2010/07/03(土) 19:58:15 ID:piQYAp1F
ライブドアの意識調査って、賛成反対どちらの立場をとっても、
逃げ場があるような質問ばかりだな
805無党派さん:2010/07/03(土) 21:07:44 ID:WWaTsmER
明日は巣鴨地蔵通り商店街で亀ちゃん他の演説、
明後日は仙台ですね。
806無党派さん:2010/07/03(土) 21:11:15 ID:WWaTsmER
連投失礼。
書き忘れ。
マスコミで今日来ていたのはNHK、TBS、フジテレビは確認できた。党首を追う企画あたりで開票日に使われるかな?
今日の朝日の夕刊党首を追うで亀ちゃん出てました。
807無党派さん:2010/07/03(土) 21:12:47 ID:xKOC9YRn
選挙区郵政票どこへ?(1/2)
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001007030004

■約5万票 無所属か民主か
小泉政権からの民営化路線を見直す郵政改革法案は、参院選後の主要な政治課題の一つだ。
先の通常国会で廃案となった法案の早期成立をめざす国民新党の亀井静香代表が2日、新潟入りし、存在感を示した。
郵政民営化の是非が問われた2005年の衆院選を機に、自民党から離れた郵便局長OBらの「郵政票」は、どこへ行くのか。
(藤井裕介、吉武祐)

亀井氏はこの日夕、新潟選挙区の無所属現職、近藤正道氏(63)=国民新党、社民党推薦=の応援のため、新潟駅前の演説会場に到着した。
連立相手の民主党が、支持率の高いうちに選挙に入りたい党参院議員会の意向で国会の会期延長を回避したことを批判し、
「菅総理と夜中じゅうやりあったが、どうにもならないと言う。こういう政治をやっていてはダメになる」と訴えた。
808無党派さん:2010/07/03(土) 21:13:31 ID:xKOC9YRn
選挙区郵政票どこへ?(2/2)
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001007030004

演説の大部分は、近藤氏と連携した中小企業金融円滑化法と労働者派遣法改正案の話だったが、「小泉・竹中路線」との決別を有権者に呼びかけた。
テレビで見る顔とあって、駅前の交差点には人だかりができた。
05年の衆院選では、郵政民営化を主導する小泉純一郎首相が率いる自民党が大勝。
07年、日本郵政公社は郵便事業や貯金、保険を扱う会社に分社化された。特定郵便局長OBらでつくる「大樹」は、この流れに反発。
元々は自民党の有力な支持基盤だったが、今は現役も加わる「郵政政策研究会(郵政研)」で民営化見直しを主張する国民新党を支持する。
県内のある郵便局長は「郵便配達をする人が貯金を預かることはできなくなったし、『小包を取りに来て』と言われても会社が違うから行けない」と不満を語る。
「お客さんの利便性を考えたら現状を見直さないといけない」。国民新党の比例区候補の当選に「全力をあげる」という。
郵政研は新潟選挙区で、国民新党とのつながりで近藤氏を推薦。
ただ、県内のある局長OBは「民主党の力が弱くなれば、郵政改革法案が成立するかどうか」と悩む。同党の田中直紀氏(70)を推す声もある。
昨年の衆院選で、国民新党が獲得した県内の比例票は約4万7千票だった。
改選議席数2の新潟選挙区で、得票順位2位と3位の候補者の票差は、07年が1万1477票、04年は4万7091票。
同党支持層の選挙区での動向も、選挙結果に影響を与えるとみられる。
2010年07月03日
809無党派さん:2010/07/03(土) 21:15:06 ID:xKOC9YRn
党首がゆく・亀井静香代表―どん底の今 奮い立つ底力(1/2)
http://www2.asahi.com/senkyo2010/news/TKY201007030173.html

■国民新・亀井静香代表 目標:全員当選
権勢の絶頂からどん底に。30年を超える政治キャリアの終盤に来て、またもこんな目に遭わされるとは――。亀井静香、73歳である。
鳩山内閣が滑り出した昨年9月、亀井はいきなりスタートダッシュをかけた。
金融と郵政改革担当相を兼ねた。就任の記者会見で、資金繰りに困った借り手からの元本返済を猶予する「モラトリアム」をぶちあげた。
そして元大蔵次官・斎藤次郎の日本郵政社長への起用は、世間どころか首相だった鳩山由紀夫までも驚かせた。
独断専行。だが、鳩山もこの人事を止めることができない。初心者だらけの鳩山内閣の閣僚に、自民党政権で培った底力を見せつけた。
郵政民営化反対の印象ばかり強いが、郵政族ではなく運輸族。それでも小泉純一郎の民営化に反対したのは、山村や離島の生活に根付いた郵便網、
ひいては日本の暮らしが壊されるとの危機感からだ。
810無党派さん:2010/07/03(土) 21:15:49 ID:xKOC9YRn
党首がゆく・亀井静香代表―どん底の今 奮い立つ底力(2/2)
http://www2.asahi.com/senkyo2010/news/TKY201007030173.html

モラトリアムだって、金策に追われる町の社長さんを放っておけないから。「相談に乗らない金融機関があったら、亀井静香に直接電話を」とさらりと言ってのける。
「小泉流」が壊した日本の伝統的な価値観を取り戻すのが連立政権の役目だと自負している。
だが、その使命感と民主党政権との方向性のずれが、しっぺ返しのように亀井の立場を暗転させる。郵政改革法案の先送りである。
鳩山は亀井の郵政改革案を丸のみした。だが、もともと肌合いのあわなかった菅直人は亀井の要求をあっさり袖にした。
ここで啖呵(たんか)を切って連立を離れてみても、先行きの展望はない。今度は民主党に足元を見透かされたのだ。
「菅にだまされた」
閣僚辞任の夜、亀井は悔し涙を隠そうともしなかった。
その9日後。亀井は大阪市の金剛寺の阿弥陀堂で手を合わせていた。怒りを鎮め、再度の復活に向け自らを奮い立たせるためである。
「支持率なんてゼロでもいい。やってやる」。郵政改革法の成立、外国人参政権と夫婦別姓の阻止。これだけは貫く。それが「日本を守る」ことになると信じている。
権力主義の半面、民主党には少ない人情家であるのは間違いない。そんな亀井を、時代はまだ必要とするのか。=敬称略(山口博敬)
2010年7月3日17時5分
811無党派さん:2010/07/03(土) 21:16:56 ID:xKOC9YRn
党首がゆく・亀井静香代表―担当記者から
http://www2.asahi.com/senkyo2010/news/TKY201007030172.html

「あんまり評判の良くない亀井静香です」。亀井さんの演説は、こんな自虐ネタで始まる。「あ、カメイだ」。
通りすがりの人でも、マイクの主の名前はすぐ分かる。売り出し中の多くの民主党幹部とは違い、知名度は抜群だ。
みんなで幸せになる社会を目指そうと訴え、最後は歌で締めくくる。故・川内康範氏作詞作曲の「おかあさん」。
人の幸せうらやむな ひとに幸せあげるよな そんな男になるんだと 涙で教えたおかあさん
自他共に認めるひどい音痴だが、ちゅうちょも遠慮もなく声を張り上げる。耳をふさぐ人は、なぜかいない。(山口博敬)
2010年7月3日17時6分


「うちは野党扱いか」 つれない民主に国民新党焦り
http://www2.asahi.com/senkyo2010/news/TKY201007020672.html

民主党と連立を組む国民新党が焦りを募らせている。
通常国会で郵政改革法案の成立が見送られた上に、民主党からは、みんなの党との連携に意欲的な発言も漏れ、参院選後の連立組み替えの動きも強まりかねないからだ。
「うちは野党扱いか」。国民新党幹部は2日、菅直人首相が党首討論をめぐって「1対8の議論は議論ではない」と語ったことに不快感を示した。
連立与党を大事にした小沢一郎前幹事長が民主党の中枢から去り、国民新党との連携にはすきま風が目立つ。
同党からは「菅体制になって民主党には体温が感じられなくなった」との声が出るほどだ。
2007年の参院選比例区で国民新党は都道府県ごとに数千〜6万5千票を獲得。
支持母体の全国郵便局長会は「郵政票の威力を見せつけないといけない」(幹部)として、民主候補への支援と引き換えに郵政改革法案の成立を迫っている。
ただ、つれない民主党の姿勢を変えさせるほどの妙案はない。
国民新党幹部は「選挙後、小沢氏が力を発揮できる立場に立てるかどうかで変わる」と語り、「小沢氏頼み」の様相だ。(山口博敬)
2010年7月3日18時28分
812無党派さん:2010/07/04(日) 10:43:38 ID:GfmhOo/P
今日の中日新聞に、国民新党はまるで野党との記事が出ているw
813無党派さん:2010/07/04(日) 10:53:53 ID:mHN6wKdo
国民新党様に失礼だな 中日新聞は 
814無党派さん:2010/07/04(日) 11:19:45 ID:GfmhOo/P
今テレ朝で亀井さんの無利子非課税国債の発行で経済発展という言葉が出た〜
815[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/04(日) 11:40:24 ID:F31BuIAX
>>811
朝日民主+共産馬鹿、敗れたり。
816[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/04(日) 11:43:50 ID:F31BuIAX
…連立政権から国民新党が離脱すれば、民主党はそのまま破防法の適用と言うコトになる。

自民党の政権復帰が不可能な現状では、多くの国難が待ち受けるコトになるのは簡単に想像できる。

それこそが、朝日民主+共産馬鹿の狙いなのだ。
817無党派さん:2010/07/04(日) 12:20:10 ID:6EF6aH45
>>811
>「あんまり評判の良くない亀井静香です」
亀井静香は、特定郵便局長会を切らない為、評判が良くない。

>支持母体の全国郵便局長会は「郵政票の威力を見せつけないといけない」
2003年の衆議院選挙の最高齢の当選者の山中貞則(旧・亀井派)は、
「後継は山中家から出しちゃいかん」
の遺言を残したけどさ、
「特定郵便局長会を切りなさい」
の意味じゃないかな。
818[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/04(日) 12:22:13 ID:F31BuIAX

【社会】 大量生活保護申請 大阪市での外国人受給者も1万人超 食い物にされている日本…産経新聞★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278175748/l50
819無党派さん:2010/07/04(日) 12:32:47 ID:uu8mDdIt
●ネトウヨ(ネット右翼)がみっともない12の理由

1.威勢が良いのはネット上だけで現実の行動は何もしない
2.2ちゃんねる発の噂を裏も取らずに事実と断定する
3.愛着を持っている日本文化が伝統文化ではなく漫画・アニメ・ゲーム程度
4.国防重視を説くくせに現実に自衛隊には入らないし入っても役に立たない
5.都合の悪いことはすべて反日勢力の自作自演ということにする
6.特亜・在日・創価・左翼以外の社会悪は平気で見過ごして批判しない
7.戦前戦中・終戦直後の今よりひどい貧困を味わった世代に敬意を表さない
8.自分は何もしてなくても過去の日本人の手柄を自分の手柄のように誇る
9.反中国のくせに高い国産商品より安い中国製品を買うことを恥じない
10.何の話題でも嫌特亜、反左翼に結びつけないと気が済まない
11.たまたま日本人に生まれただけで努力して何かになったわけではない
12.この文章を読んで「これを書いた奴はチョン」と証拠もなく勝手に断定
820無党派さん:2010/07/04(日) 13:15:24 ID:N1WAB4cW
荒らしは失せろ
821無党派さん:2010/07/04(日) 13:19:18 ID:AjeO3y6f
822無党派さん:2010/07/04(日) 14:06:08 ID:zkkcADMf
無利子非課税国債なんて買って誰が得するの?
鳩山一族ですか?
823無党派さん:2010/07/04(日) 14:17:31 ID:mHN6wKdo
得するのは日本だよ バカなの?
824無党派さん:2010/07/04(日) 14:21:26 ID:wHt8UQ1w
政府紙幣の方が良いと思う。
特に若者には。
825無党派さん:2010/07/04(日) 14:34:59 ID:6EF6aH45
>>824
>政府紙幣の方が良いと思う。
>特に若者には。
○沢一郎が政府紙幣を嫌がってる為、○沢一郎を議員辞職させない限り、政府紙幣に持ち込めない。

この板には、○沢一郎と亀井静香の連立政権を希望してる香具師が多いけど、○沢一郎を切らない限り、亀井静香を連立に入れる意味が無いからな。
826無党派さん:2010/07/04(日) 14:41:38 ID:mHN6wKdo
ID:6EF6aH45が頭が悪いので却下
妄想乙
827無党派さん:2010/07/04(日) 15:38:33 ID:oVkDVaMh
亀井先生頑張ってくれ
俺は応援しとるで
828無党派さん:2010/07/04(日) 16:31:15 ID:/jE99KeR
退職強要、腹けられ…郵便局いじめ公務災害認定
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100704-OYT1T00168.htm?from=main1

静岡県伊東市の伊豆高原郵便局で職場ぐるみのいじめを受けて不安障害を発症したとして公務災害の認定を求めた男性について、
2006年の日本郵政公社(当時)と人事院の「公務外の災害」という判断を日本郵政が覆し、公務上の災害と認定していたことがわかった。
人事院によると、認定が覆るケースは珍しいという。
男性は三重県四日市市の山田佳史さん(34)。06年の判断を不服として、公務災害認定を求める行政訴訟を09年、静岡地裁に起こした。
訴状によると、山田さんは01年から同局に勤務。複数の局員から「人間としての価値はない」などと退職を強要されたほか、
06年には職場のバイク置き場で同僚に腹部をけられ約3か月のけがを負った。
心的外傷後ストレス障害(PTSD)などと診断されて休職し、公務災害の認定を申請した。今年2月、休職期間満了で解雇された。
山田さんの代理人弁護士によると、6月14日付で届いた公務災害補償通知書には、外傷やPTSDについてすべて公務災害と認め、
06年の判断も取り消すと記されていた。解雇は取り消され、弁護団は行政訴訟を取り下げる方針。
日本郵政の担当者は「検討した結果、認定すべきとの結論に達した」と話した。
人事院職員福祉局は「日本郵政から申し出があり、妥当と判断した」としている。
(2010年7月4日13時49分 読売新聞)
829無党派さん:2010/07/04(日) 16:32:05 ID:/jE99KeR
江本氏に闘魂ビンタ!猪木氏飛び入り応援
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20100704-649288.html

国民新党比例代表候補で元阪神投手の江本孟紀氏(62)が3日夕、JR札幌駅南口で行った街頭演説に、
スポーツ平和党時代に共闘したアントニオ猪木氏(67)が飛び入り参加した。
江本氏の演説途中、黒塗りのハイヤーが止まり、赤いマフラーを巻いた猪木氏が両手を挙げて登場。
「元気があれば札幌にも来る」と唱えて「元気ですかぁー」と大声で一喝。200人前後だった聴衆が一気に1000人以上に膨れ上がった。
選挙スタッフを豪快にビンタで張り飛ばし、さらに江本氏にも闘魂ビンタを見舞った。
「最近は日本に元気がない。選挙カーも元気がない」と怒りをぶちまけ、最後は江本氏と一緒に「1、2、3、ダァー」と絶叫して、
待たせたハイヤーに乗り込み、ススキノ方面に消えていった。江本氏は「これで選挙を乗り切れる」と赤く腫れたほおをさすっていた。
【奥村晶治】[2010年7月4日7時51分 紙面から]
830無党派さん:2010/07/04(日) 16:33:07 ID:/jE99KeR
まるで野党?国民新 消費増税 批判強める(1/2)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010070402000068.html

民主党と連立与党を組む国民新党が参院選で“野党色”を強めている。原因は公示直前に飛び出した菅直人首相(民主党代表)の「消費税10%」発言。
積極財政路線を掲げる国民新党にとって受け入れられるはずはなく、溝は深まるばかりだ。選挙結果次第では連立関係にも影響しかねない。 (荘加卓嗣)
国民新党の亀井静香代表は三日午後、東京・秋葉原駅前で、衆院で統一会派を組む新党日本の田中康夫代表とともに、若者との公開討論会に臨んだ。
参加者が「明日、議員辞職するなら、これは実現させるというものは何か」と質問すると、亀井氏は「当面の問題は消費税。
国民新党は次の(衆院)選挙まで上げさせない」と言い切った。
首相は財務相時代から財政再建路線を鮮明にし、積極財政論者の亀井氏とつばぜりあいを演じてきた。
首相が具体的な税率まで挙げて消費増税に踏み込んだことで、対立が一気に深まった。
また、国民新党は参院選で保守票を取り込もうと、民主党が昨年の衆院選で掲げた永住外国人への地方参政権付与や、
選択的夫婦別姓の導入への反対姿勢も強めている。
831無党派さん:2010/07/04(日) 16:34:24 ID:/jE99KeR
まるで野党?国民新 消費増税 批判強める(2/2)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010070402000068.html

亀井氏は三日のイベントでも「外国人参政権、夫婦別姓。国民新党がブロックしているから阻止できている」と強調した。
連立与党の一員として、おとなしくしていたら選挙戦で埋没し、議席獲得も難しくなる。民主党でも批判し存在感を示したい。そうした思惑がちらつく。
だが、批判される民主党にすれば後ろから味方に撃たれているようなもので、不信感が強まっている。
そもそも民主党内には、これまで国民新党に振り回されてきたことへの不満がたまっている。
首相は参院選で与党が過半数割れした場合、新たな連立の枠組みを模索する考えを表明。枝野幸男幹事長もみんなの党に秋波を送った。
すると、国民新党の下地幹郎幹事長が「今は与党の過半数確保を目指すべきで、選挙後の連携のあり方を模索する時期ではない」と不快感を示し、
ますますギクシャクした関係を印象づけた。
首相は「亀井さんは心と心はちゃんと通じている」と国民新党への配慮も見せるが、
亀井氏は「民主党は国民との約束、公党間の約束に無神経なんじゃないか」と批判を緩めない。選挙後、両党の関係がどうなっているのか予断を許さない。
2010年7月4日 朝刊
832無党派さん:2010/07/04(日) 16:35:49 ID:/jE99KeR
連立政権入りの期待パンパンだった社民、国民新の1年前
http://www.j-cast.com/tv/2010/07/04070251.html

<1年前のワイドショー通信簿>
「漠としたものではまとまる。細かいことはそのときに協議する」「1年後に離婚を前提にするような結婚(連立)はしない」これをだれが言っていたのか。
1年前の「朝ズバ!」(TBS系)で、司会のみのもんたに「「鳩山さんは、民主が過半数とったら3党連携は解消といっているが…」と質問されて、
社民党の福島瑞穂党首、国民新党の亀井静香代表が答えたものだ。
政権交代が見えていた解散・総選挙を控えて、両党とも民主党との連立政権に前のめりになっていることがわかるが、
連立後の政策について煮詰まった議論をしていないこともうかがえる。
とくに、社民党はその後、普天間問題で連立を離脱したが、このときは「その時々で協議する細かいこと」程度にしか考えていなかったか、
「漠としてまとまる」と考えていたということだろう。
亀井も1年で離婚することはなかったが、郵政改革法案成立を民主党が見送ったことで大臣を辞職した。
2人とも総選挙で民主党があそこまで大勝するとは予想しておらず、連立政権内でもっと影響力を発揮できると踏んでいたということだろう。
結局、引っかき回して評判を落としただけで、両党とも来週の参院選の予想では当選1〜2議席程度と大苦戦している。
(テレビウォッチ編集部)2010/7/ 4 12:00
833無党派さん:2010/07/04(日) 17:57:04 ID:mHN6wKdo
そもそも評判が一番さがったのは民主党

国新はそれほど影響ない
社民党はけっこうあったのではないだろうか
834[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/04(日) 20:26:12 ID:X/snPiOl
…連立政権から国民新党が離脱すれば、民主党はそのまま破防法の適用と言うコトになる。

自民党の政権復帰が不可能な現状では、多くの国難が待ち受けるコトになるのは簡単に想像できる。

それこそが、朝日民主+共産馬鹿の狙いなのだ。
835無党派さん:2010/07/04(日) 21:35:29 ID:gmojWA5r
カルトキチガイ老害政党信者必死だなW
836無党派さん:2010/07/04(日) 23:31:04 ID:4NZmTtMm
改選議席共産越えの勢い
後1週間でもっと伸びる可能性もある
837無党派さん:2010/07/04(日) 23:37:31 ID:CzJaN4aA
国民新党は政権交代後、かんぽの宿疑獄の追求をせず
小泉竹中の証人喚問もやっていない。

郵政改革法案も、ゆうちょ・かんぽをいつでも切り売りできる
状態で再編ゴッコをしただけ。おそらくユダヤの指令だろう。

まったく期待はずれ。これでは支持率も上がらない。

おまけに非正規の正社員化を公約にあげた結果、郵政正社員
が国民新党に猛反発。
838無党派さん:2010/07/04(日) 23:42:17 ID:T2aRUDDu
国民新党120万票
新党日本170万票

果たして今回は290万票も獲得出来るだろうか。一議席は堅いけど、二議席は微妙だな。
250万票で二議席…うぅん。
839無党派さん:2010/07/04(日) 23:46:28 ID:ZWt920/Q
長谷川 確定
西村 微妙
江本 残念
敏 
840無党派さん:2010/07/05(月) 00:17:43 ID:AitB8wQV
まあ5人から6人は往く
841無党派さん:2010/07/05(月) 00:22:44 ID:f4ft2LQY
>>835
おっと、たち枯れの悪口はそこまでだw
842無党派さん:2010/07/05(月) 02:08:40 ID:WlLGMfea
嘘吐き下地が議員辞職すれば
国新への比例票は伸びる
843無党派さん:2010/07/05(月) 02:28:20 ID:H6u2TKbQ
>>838
去年の衆院選で新日が獲得した比例票をみてみな。
もうあそこに1議席を取れる力なんてない。
844無党派さん:2010/07/05(月) 02:38:27 ID:ayaUWy5K
たしか100万票だったな

ID:CzJaN4aAは定期的にきて同じことコピペするしかできない
カスだ。竹中君じゃないのか。必死だなw
845無党派さん:2010/07/05(月) 07:28:15 ID:Gcl6WWCO
>>539

>公務員試験をパスして採用された正社員


その中で最大勢力である、旧郵政外務組だが、
郵政外務はかつて「国家W種」「公務員試験の墓場」「マークシートを塗れれば、あと10点でいい」と揶揄され、国家V種や地方初級が本命の受験者の滑り止めだったわけで。

郵政非正社員と大差ないっぺ。
846無党派さん:2010/07/05(月) 08:43:33 ID:ayaUWy5K
バブル期はどこもそんなもん

公務員は負け組だったんだからな
民間で500万稼いでる時代に2、300万の時代。
今は逆になってしまったが
847無党派さん:2010/07/05(月) 10:39:07 ID:J0jJtUvV
公務員はやる気がない人が集まるようになったし。
税金で食っているという意識が薄い人も多いよ。

http://www.youtube.com/watch?v=lavSIQV2CnE&feature=PlayList&p=7429B962FC9D40B1&playnext_from=PL&index=0&playnext=1
848無党派さん:2010/07/05(月) 10:49:09 ID:ayaUWy5K
税金で食っているという意識が薄いだろ

公務員も税金とられてるんだから
849無党派さん:2010/07/05(月) 12:27:07 ID:5QsSgUCP
亀井と小沢は二度目の握手で、盤石なんだってさ
亀井評は、「菅はズル菅」「小沢はまっすぐな人」と評価してた
なぜ亀井と小沢の馬が合うかと聞かれて、

亀井静香
「小沢さんは中身(政策)より形にこだわる。小選挙区とか副大臣とか全部そうでしょう。
形さえしっかりしてれば、中身はどうとでもなるから。
わたしは政策にこだわるんで馬が合う」

とのこと。
菅執行部との関係は、消費税増税なら参院戦後の連立離脱を示唆してた。
850無党派さん:2010/07/05(月) 12:38:02 ID:DicMDff1
【国民新党】野党自民党がかっての同志を政権与党に潜り込ませた二重スパイ
政党支持率はナノレベルで測定不能
851無党派さん:2010/07/05(月) 12:47:37 ID:ayaUWy5K
しかし一方で自社さきがけ政権を作り、その前の細川内閣を潰した
張本人でもある
852無党派さん:2010/07/05(月) 17:09:35 ID:ymvfsGNj
江木さおり街頭演説 郵政改革見直しについて
http://www.youtube.com/watch?v=anZAteigIw8
853無党派さん:2010/07/05(月) 18:54:25 ID:2se2g57P
国民新党軍団
菅原文太
アントニオ猪木
854無党派さん:2010/07/05(月) 19:07:05 ID:Xu1jQxU+
Twitter調査:政党支持率:民主37%、国民新党18%、みんな2%、自民9%

参議院選挙の比例投票先
民主党 37% 国民新党 18% 社民党 10%
自民党  9% 共産党  4% みんなの党 2%
公明党  1% 日本創新党 1% たちあがれ 1%
まだ決めていない 15%

たまげたなぁ 自民の倍だぞ・・・
855無党派さん:2010/07/05(月) 19:09:03 ID:ayaUWy5K
今日は亀井さんがニュースステーションに出るぜ
856無党派さん:2010/07/05(月) 19:46:36 ID:emoBV/gB
>>854
すごいねぇ〜
これだけ高けりゃ、俺が投票する必要無いww
857無党派さん:2010/07/05(月) 19:52:01 ID:0IlkHkt/
遅配で亀井おわったな
858無党派さん:2010/07/05(月) 19:55:42 ID:0IlkHkt/
》857
斉藤ジロ―の首とって
小泉か竹中を総裁にしようぜ
859無党派さん:2010/07/05(月) 19:59:02 ID:0IlkHkt/
〉〉858
記念に亀井亜紀子で抜こう
860無党派さん:2010/07/05(月) 20:24:16 ID:ayaUWy5K
ID:0IlkHkt/
1人自演してたのしいのか?しかも時間差までw
アンカーもまともにつかえず、IDも知らないのか…
さすが竹中君w
861無党派さん:2010/07/05(月) 20:31:23 ID:opY9+SfW
明日は長野大会。下地幹事長らが出るようです。
862無党派さん:2010/07/05(月) 20:35:13 ID:tPhmi2eh
亀井代表リングであわや“悪の連立”入り
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20100705-649701.html

国民新党の亀井静香代表(73)が4日、プロレスのリングで“悪の連立”を求められ、乱闘寸前となった。
亀井氏はこの日、大阪府立体育会館で開かれた全日本プロレスの試合で、2日の東京・後楽園ホール大会に続いて
同党比例代表候補のプロレスラー西村修氏(38)、新党日本代表の田中康夫氏(54)とリングに上がった。
亀井氏は「がんと闘ったこの男を国会に送ろうじゃないか」と西村氏を応援。
田中氏も「男を好きになったことはなかったが、初めて男ぼれしたのが西村修」とあいさつ。
観衆から「カメイー」と声が飛ぶ中、突然「ニシムラ〜。静香ちゃ〜ん、遊びましょ〜」と悪役レスラーTARUの声が響き場内を不穏な空気が支配した。
TARUはリングサイドで「おい、亀井静香。お前、政治家の中ではヒール(悪役)らしいな。わしらヒールで仲良くしよか」と呼びかけた。
亀井氏は選挙運動と同じく、自然な流れでロープ越しに握手するしぐさをみせたが、大あわてしたのは西村氏。すぐさま亀井氏の手をさえぎった。
「代表はプロレスの政治をご存じない。握手をしたら悪役に加入して大変だった。私は一生懸命防いだ」と西村氏が寸前で“悪の連立”を阻止した。
怒りのTARUはリングに上がり、乱闘は避けられないと思われた瞬間、今度は武藤敬司が素早くリングイン。
ドラゴンスクリューでTARUを撃破し乱闘も寸前で阻止された。
危機一髪の亀井氏だったが「オレも乱戦に入りたかったけど入れなかった。SPに止められちゃったよ」とプロレスデビューが果たせず、少し残念そうだった。
[2010年7月5日9時50分 紙面から]
863無党派さん:2010/07/05(月) 20:36:42 ID:tPhmi2eh
支援構図混迷、揺れる郵政票 参院選佐賀(1/2)
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1677007.article.html

旧特定局長ら思い複雑
郵政民営化の是非を争点に自民党小泉政権下で行われた2005年の衆院選で自民を離れた「郵政票」。
佐賀県では、05年衆院選は自民を離党した候補を支援、07年参院選は自主投票、
09年衆院選は選挙区で民主と自民に支援が分かれるなど、支援構図は混迷した。
今回の参院選では国民新党が推薦する民主候補の支援に動くが、先の通常国会で郵政改革法案が廃案に追い込まれた不信感や、
自民関係者とのつながりもあって一枚岩≠ノはなりきれない。
かつては自民党の有力な「集票マシン」の一翼を担った旧特定郵便局長らの思いは複雑だ。
「原口(一博)大臣の顔が立つように支援の強化を」。公示翌日の6月25日、
旧特定郵便局長らでつくる郵政政策研究会(郵政研)本部から出た指示を受け、県内の郵便局長の携帯電話にメールが届いた。
原口氏は県選出の衆院議員で郵便局を所管する総務相。郵政研にとってはまさに「VIP」で、局長たちは指示を重く受け止めた。
郵政研は比例代表は国民新党、選挙区は国民新党の候補がいなければ、民主候補を支援している。
佐賀県の郵政研関係者は、比例は国民新党の長谷川憲正氏を支援する。
長谷川氏は04年参院選では、自民党で出馬、佐賀県内で約4300票を獲得した。
郵政関係者は「1万票でも出せたら、今後も郵政研の存在感を示す活路を見いだせる」という。
864無党派さん:2010/07/05(月) 20:38:27 ID:tPhmi2eh
支援構図混迷、揺れる郵政票 参院選佐賀(2/2)
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1677007.article.html

比例代表の支援構図が明確だが、選挙区は微妙だ。中央の意向に沿えば民主候補支援となるが、
改革法案の行方や旧来の自民党との関係が続く会員もいて温度差がある。
昨夏の衆院選。佐賀1区は民主党候補(原口総務相)を推す一方、2、3区は05年の「郵政選挙」で民営化に反対して離党を強いられ、
その後復党した自民候補2人を支援した。自民党職域支部の「大樹会」メンバーで、自民支持を続ける特定郵便局長OBは
「自民県連は私たちの気持ちをくんで行動してくれている。その恩義は忘れることはない」と言い切る。
こうした自民とのつながりを抱える中で、郵政改革法案が廃案になったことも支持構図を複雑にする。
ある郵便局長は「ものすごく悔しい。裏切られた気分だ」と怒りを隠さない。
だが、衆院で300議席を誇る民主党の力なしでは見直しが進まない事実も直視せざるを得ず、
「民主が勝たなければ、法案成立もおぼつかない」と、怒りを秘めながら民主支援に回る。
選挙は与野党が過半数を目指す激しい攻防になっている。与党が参院で過半数割れに追い込まれれば、
郵政改革法案の行方も厳しさを増す。民主党幹部は、過半数獲得が困難とみれば、野党に秋波を送る姿勢も見せた。
先の郵便局長はそんな対応に不快感を示しながらも「大勝して連立枠組みを変えられても困る」と悩む。
郵政関係者の困惑は、選挙後も続きそうだ。
2010年07月05日更新
865無党派さん:2010/07/05(月) 20:41:04 ID:0IlkHkt/
>>
樽最高
866無党派さん:2010/07/05(月) 21:23:45 ID:EYeJTR7g
>>855
亀井さんが出るのは報道ステーションだね
民主、自民は単独出演なのに瑞穂と一緒?
それも野党の社民と一緒ってどういう事??
朝日はバカにしているのか!
867無党派さん:2010/07/05(月) 21:31:12 ID:hA03ED2I
>>866
でも世論調査見る限り、現実支持率がやばいよ。
やっぱ勝たないと扱いも酷くなる。どうしてこうなった。

亀井が死んだら日本経済とその文化は外人にピラニアのごとく食い潰されて終わりだな。
868無党派さん:2010/07/05(月) 21:57:19 ID:8StIQ8HV
報ステ出ないらしい
869無党派さん:2010/07/05(月) 21:57:35 ID:4KWYScBV
今日放送されたNHKの世論調査だと支持率0.4%だったぞ。
0じゃない、このままなら勝てる。
870無党派さん:2010/07/05(月) 22:06:10 ID:wpC2p8Wh
>>863
>旧特定局長ら思い複雑
>郵政民営化の是非を争点に自民党小泉政権下で行われた2005年の衆院選で自民を離れた「郵政票」。
特定郵便局長会の票は小泉自民党に入ります。
小泉自民党は特定郵便局長会の世襲制を正当化する為、民営化しました。
国民新党は郵政再国営化を正当化する為、特定郵便局長会の世襲制を廃止すべきです。
871無党派さん:2010/07/05(月) 22:10:48 ID:ymvfsGNj
>>867
まあ、マスゴミ排出の世論調査なんてあてにならんよ。
ツイッターのみで告知してやったアンケートなんかだと、国民新党の
支持率18%だよ?
>>854にカキコしている人がいるけど。
http://kazzuta06.vox.com/

マスゴミは世論誘導したいんでしょ。既得権益を守るために。そんなもの
に惑わされちゃ、ネット使っている意味ないんじゃね?

ネット使えない人には、ネット使っている人が教えてあげるのが、大切だ
と思うけどね。
872無党派さん:2010/07/05(月) 22:14:19 ID:wpC2p8Wh
郵政再国営化するには、特定郵便局長会を廃止しないといけない。
国民新党と言う政党の特性上、郵政再国営化を第一目的にしなければならない。
すなわち、国民新党は、特定郵便局長会を廃止しなければならない。
873無党派さん:2010/07/05(月) 22:30:15 ID:tPhmi2eh
国民新・下地氏「1議席なら郵政難しい」
http://www.youtube.com/watch?v=c4fFELnh-wM

国民新党の下地幹事長は、今月11日投票の参議院選挙で国民新党が1議席しか獲得できない場合、
次の国会で郵政改革法案の成立を求めることは難しいという考えを示しました。
2010年07月03日
874無党派さん:2010/07/05(月) 22:58:16 ID:wpC2p8Wh
>>873
>国民新・下地氏「1議席なら郵政難しい」
これだけ議席数の差があると、自公連立の公明党のような役目は厳しいと思います。
国民新党@前原首相や、
国民新党@小池首相のような、思いきりが必要です。
875[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/05(月) 23:00:12 ID:rVQR9w5t
[コラム] 累進課税の強化、海外資本に買収された国内企業からの徴収、社会風紀を乱すデイトレーダーの駆除

…さて、選挙前になっていきなり消費税率の引き上げを提唱する管直人首相は、明らかに国家転覆思想の持ち主と言える。

税制改革については、昨今の経済情勢、グローバル社会の背景、生活防衛と戦う国民の心情を正確に捉えて、必要以上に
裕福な対象からピンポイントで吸い上げ、再配分する方式が好ましい。

我が国の国内資本が次々と海外企業に買収されていく中で、これ以上の法人税の引き下げが必要なのかどうか疑問に思う
国民が多いと思う。

法人税を段階的に引き上げ、年商3億円以上の事業所については累進課税強化の対象にすべきであると考える。

特に海外企業については、低い法人税に加えて我が国から吸い上げるだけ吸い上げてリターンを与えないのだから累進課
税強化の対象にされても仕方のないコトだろう。

さらに、海外資本に買収された国内資本についても、株式投資ゲームの対象でしかないものとみる。

こういった賭博性の高いもの、射幸心を煽るようなマネーゲームに未来があるとは思えない。

リターンはデイトレーダーにではなく、国家と国民に帰属すべきなのである。

真面目に働いて、努力を積み重ね、正当な労働対価を受けられる社会風紀を取り戻さなければならない。

消費税率の引き上げも、所得税率の引き上げも必要ない。

必要なのは、必要以上に裕福なマネーゲームを楽しんでいる対象から徴収するのが最も好ましい。
876無党派さん:2010/07/05(月) 23:46:19 ID:ogUfCMpv
>>873
>国民新・下地氏「1議席なら郵政難しい」

1議席すら微妙(=困難)なんだが。
877[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/06(火) 00:02:09 ID:mbD8y+zi
[コラム] 長期的な日本復興計画 - ” スピードケインズ理論 ” - による、高潔、健全、規律正しい社会風紀

…今回は ” ケインズ理論 ” について書き記しておきたい。

ケインズ理論は共産主義のマルクス・レーニン、独裁主義・全体主義のヒトラー・スターリンに対抗するために打ち出された実践
理論の一環である。

その理論はよく似ているが、手法はまるで違う。

根幹は、「 需要のないところに需要を創り出し、すでに機能していない分野は縮小する 」 と言ったもの。

これだけをみると、単なる市場経済のルールだけではないのかと言った疑問符は出てくる。

しかし、ケインズ理論では、『 半官半民 』 の発想を取り入れて、政府ができるところは政府が行い、民間ができるところは民間
が折半で行うと言ったもの。

いま、この原理原則で最も成功している国がある - フランスである。

フランスでは就労層の4分の1が公務員と言った問題を抱えているが、サルコジ大統領は原則2名退職1名採用の公務員改革法
案を履行し、半官半民の原理原則を貫いている。

日本では背景が逆さまで、何でも民間に丸投げしてそれら利益が海外資本に吸い上げられる悪循環が続いている。

確かに公務員の数は多いかもしれないが、公務員の数を減らすのではなく、部課長クラスの報酬を引き下げるべきなのである。

過労、サービス残業を減らし、国民の健康管理に気を付け、健全な就労環境を立て直す必要がある。

個人のムリとムダを減らし、時間を効率的に再配分し、高潔、健全、規律正しい社会風紀を取り戻す必要がある。

かつて、日本はフランスのように半官半民の発想で、「 最も成功した社会主義の優等生 」 と揶揄された。

しかし、その考えは決して間違いではなかった。
878無党派さん:2010/07/06(火) 00:41:51 ID:Wa9QyhYe
>国民新党@前原首相
>国民新党@小池首相
小沢一郎の議員辞職後の大連立政権は、
○総理大臣・亀井静香
○外務大臣・小池百合子
○防衛大臣・前原誠司
がバランスが取れてる。
879無党派さん:2010/07/06(火) 02:37:30 ID:wdc+hjz4
>>871
ツイッターなんてコアにネットする人だけの意見だから、下手な調査より意味ないよ。
まだまだネットしない人の票が強いはず。
高齢化社会だから若手の意見は無視されやすい。
880無党派さん:2010/07/06(火) 05:37:52 ID:LCa0uiRb
wpC2p8Whという新しいキチガイがきた

再国営化とか頭悪いわ 氏ね
881無党派さん:2010/07/06(火) 09:24:51 ID:sb+5HwtQ

比例に糞NHKと癒着している片山なんぞが入っている、呆れたね、
参政権反対といってもこれではね
882無党派さん:2010/07/06(火) 09:30:22 ID:LCa0uiRb
お前、スレ間違えてないか? ID:sb+5HwtQ
883無党派さん:2010/07/06(火) 10:34:17 ID:VPblX3DY
国民新・下地氏「1議席なら郵政難しい」

        ↓

「1議席なら郵貯簡保は日本から消えうせてしまう」


「10議席なら郵貯簡保を今までどおり国民は利用できるだろう」
884無党派さん:2010/07/06(火) 10:39:37 ID:6UrTCuCt
立ち上がれと合併するしか生き残り戦略はない。
平沼と亀井はなぜ分かれたの?
885無党派さん:2010/07/06(火) 10:43:21 ID:7XopX3Mf
郵政だろ
886無党派さん:2010/07/06(火) 10:44:15 ID:LCa0uiRb
下地は自分が選対局長だからあせってんなぁ

こいつの普段の発言を考えると、何言っても信用できないな。

平沼は亀井の弟分だから一緒に行動すると亀井の下に
立たないとダメなのよ。それが嫌なんだろ
器の小さいことだ
887無党派さん:2010/07/06(火) 10:46:00 ID:6UrTCuCt
平沼は郵政国営派だよ。
立ち上がれと国民党と幸福の科学で、反自民保守票を食い合っている。
無駄な対立で民主党を利している。
みんなと創新党は、保守党というより改革政党だ。
888無党派さん:2010/07/06(火) 10:49:35 ID:6UrTCuCt
もうここまで追い詰められたら保守バネを利用するしかない。
外国人参政権絶対反対を主張して、民主党の票を減らせ。
もちろん連立解除になるだろうが、議席は増やせる。
現状のまま連立維持しても、郵政再国営化は反故にされる。
なら捲土重来を期して、保守の旗幟を鮮明にしたほうがいい。
そのほうが党存続の活路が開ける。
889無党派さん:2010/07/06(火) 10:49:48 ID:LCa0uiRb
みんなは改革政党でなく革新
890無党派さん:2010/07/06(火) 10:50:53 ID:7XopX3Mf
どうあれ野党じゃ意味無いよ。
891無党派さん:2010/07/06(火) 10:54:44 ID:LCa0uiRb
野党じゃすぐに外国人参政権がとおって日本終了
892無党派さん:2010/07/06(火) 11:25:13 ID:q/Le6jkE
反民主で自民一択だと思ってたんだが
いろいろ見るにつけ、刺客的意味で興味深いので
比例は国民新党に入れることにした
893無党派さん:2010/07/06(火) 11:39:26 ID:tWSM9RHP
たちがれは郵便事業会社の株式までも売却する郵政完全民営化だろ。
平沼どうかしちゃったのか。
894無党派さん:2010/07/06(火) 12:11:51 ID:4f09PSPr
参院がねじれても与党は与党だから、
民主が新自由主義路線を走り出した今こそ国民新党の役割が重要になるだろうよ。

895[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/06(火) 12:12:15 ID:mbD8y+zi

【経済】 "日本国内の学生、就職難に拍車か" 広がる外国人(アジア系中心)の新卒採用…ユニクロ、ローソン、楽天など
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278379252/l50
896無党派さん:2010/07/06(火) 12:25:42 ID:3oKqKrW4
>>879
大マスゴミの調査なんかもっと意味ねーだろww
それをネットをしない奴等に伝えねーでどーするんだよ?
897[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/06(火) 13:27:06 ID:mbD8y+zi
[コラム] 累進課税の強化、海外資本に買収された国内企業からの徴収、社会風紀を乱すデイトレーダーの駆除

…さて、選挙前になっていきなり消費税率の引き上げを提唱する管直人首相は、明らかに国家転覆思想の持ち主と言える。

税制改革については、昨今の経済情勢、グローバル社会の背景、生活防衛と戦う国民の心情を正確に捉えて、必要以上に
裕福な対象からピンポイントで吸い上げ、再配分する方式が好ましい。

我が国の国内資本が次々と海外企業に買収されていく中で、これ以上の法人税の引き下げが必要なのかどうか疑問に思う
国民が多いと思う。

法人税を段階的に引き上げ、年商3億円以上の事業所については累進課税強化の対象にすべきであると考える。

特に海外企業については、低い法人税に加えて我が国から吸い上げるだけ吸い上げてリターンを与えないのだから累進課
税強化の対象にされても仕方のないコトだろう。

さらに、海外資本に買収された国内資本についても、株式投資ゲームの対象でしかないものとみる。

こういった賭博性の高いもの、射幸心を煽るようなマネーゲームに未来があるとは思えない。

リターンはデイトレーダーにではなく、国家と国民に帰属すべきなのである。

真面目に働いて、努力を積み重ね、正当な労働対価を受けられる社会風紀を取り戻さなければならない。

消費税率の引き上げも、所得税率の引き上げも必要ない。

必要なのは、必要以上に裕福なマネーゲームを楽しんでいる対象から徴収するのが最も好ましい。
898[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/06(火) 13:28:39 ID:mbD8y+zi
[コラム] 長期的な日本復興計画 - ” スピードケインズ理論 ” - による、高潔、健全、規律正しい社会風紀

…今回は ” ケインズ理論 ” について書き記しておきたい。

ケインズ理論は共産主義のマルクス・レーニン、独裁主義・全体主義のヒトラー・スターリンに対抗するために打ち出された実践
理論の一環である。

その理論はよく似ているが、手法はまるで違う。

根幹は、「 需要のないところに需要を創り出し、すでに機能していない分野は縮小する 」 と言ったもの。

これだけをみると、単なる市場経済のルールだけではないのかと言った疑問符は出てくる。

しかし、ケインズ理論では、『 半官半民 』 の発想を取り入れて、政府ができるところは政府が行い、民間ができるところは民間
が折半で行うと言ったもの。

いま、この原理原則で最も成功している国がある - フランスである。

フランスでは就労層の4分の1が公務員と言った問題を抱えているが、サルコジ大統領は原則2名退職1名採用の公務員改革法
案を履行し、半官半民の原理原則を貫いている。

日本では背景が逆さまで、何でも民間に丸投げしてそれら利益が海外資本に吸い上げられる悪循環が続いている。

確かに公務員の数は多いかもしれないが、公務員の数を減らすのではなく、部課長クラスの報酬を引き下げるべきなのである。

過労、サービス残業を減らし、国民の健康管理に気を付け、健全な就労環境を立て直す必要がある。

個人のムリとムダを減らし、時間を効率的に再配分し、高潔、健全、規律正しい社会風紀を取り戻す必要がある。

かつて、日本はフランスのように半官半民の発想で、「 最も成功した社会主義の優等生 」 と揶揄された。

しかし、その考えは決して間違いではなかった。
899無党派さん:2010/07/06(火) 13:31:46 ID:LCa0uiRb












900無党派さん:2010/07/06(火) 13:58:07 ID:LCa0uiRb








901無党派さん:2010/07/06(火) 14:35:37 ID:cLS5L/V1
亀井は基地外
902無党派さん:2010/07/06(火) 15:12:57 ID:LCa0uiRb
ID:cLS5L/V1は基地外
903無党派さん:2010/07/06(火) 17:09:33 ID:FHozcD/C
比例入れてきたよ
904無党派さん:2010/07/06(火) 17:34:52 ID:LCa0uiRb
素晴らしい同志よ

国民新党に栄光あれ
905無党派さん:2010/07/06(火) 18:24:57 ID:X6HywgVI
【攻防―2010参院選】郵政関係者“菅のまたくぐり” 耐え忍び民主支援 改革法成立を最重視 連立組み替え論には不快感(1/2)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/182741

今回の参院選では、国民新党を支持する郵政関係団体が「我慢」の選挙戦を強いられている。
郵政民営化を見直す郵政改革法案を先の国会で廃案にした民主党には不信感があり、
菅直人首相ら民主党幹部が言及する参院選後の連立政権組み替え論も不快でならない。
それでも、同法案の成立は民主党との連立維持が大前提。郵政関係者は各地で悩みながらも民主候補を支援している。
「われわれは『韓信のまたくぐり』ならぬ、菅(首相)のまたくぐりをやっているんです。改革は道半ば。恥を忍んで連立を組んでいるんだ」
福岡市で6月28日にあった国民新党の演説会。亀井静香代表は、中国・漢の名将韓信が争いを避けるため、
屈辱に耐えて他人のまたをくぐったという故事に例え、連立与党であり続ける意義を強調した。会場には大勢の特定郵便局長がいた。
菅内閣になり支持率が急回復した民主党は、通常国会を延長せず参院選へ突入。それに伴い郵政改革法案は廃案となり、
反発した亀井氏が大臣(郵政改革・金融担当)を辞任した経緯がある。
906無党派さん:2010/07/06(火) 18:26:30 ID:X6HywgVI
【攻防―2010参院選】郵政関係者“菅のまたくぐり” 耐え忍び民主支援 改革法成立を最重視 連立組み替え論には不快感(2/2)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/182741

亀井氏の演説を聴いた福岡市内の特定郵便局長は言う。「私も亀井さんと一緒。廃案には絶望感すらあった。民主党に不満を抱く仲間は多い」
投票日まで1週間を切った参院選。特定郵便局長などでつくる政治団体「郵政政策研究会」の九州地方本部は、
国民新党の現職が立候補している福岡を除く選挙区で民主党候補を推薦した。
「約束をほごにされたのは悔しいが、文句を言うよりも目的を果たすことが最優先」と青木征(ゆく)雄(お)専務理事。
九州地方本部の会員は特定郵便局長だけで約2300人。局長OBや家族も含めると約5千人。
国民新党の自見庄三郎郵政改革・金融担当相の地元でもあり、九州全体で10万票を出して「郵政票」の存在感を発揮したいところだ。
ただ「また裏切られるかもしれない」(九州北部の特定郵便局長)との不安は残る。
選挙戦では首相に加え民主党の枝野幸男幹事長からも、他党との連携をほのめかす発言があった。
参院で与党が過半数割れした場合、新たな連立が検討される可能性は否定できない。
この九州北部の局長は連日、民主候補へ投票を呼び掛ける電話をかけ続けている。
「民主党が負けては困る。今は信じるよりほかない」。多くの郵政関係者の胸中を代弁するようにつぶやいた。
=2010/07/06付 西日本新聞朝刊=
907無党派さん:2010/07/06(火) 18:27:15 ID:X6HywgVI
きん枝氏&エモやん掛け合い選挙合戦
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20100706-650068.html

比例代表候補の国民新党、江本孟紀氏(62)と民主党の桂きん枝氏(59)が5日、大阪・難波で掛け合いトークを展開し、エールを送り合った。
江本氏が南海ホークス在籍時から40年来の親友というきん枝氏は「『選挙で推薦人になって』と頼んだら『ワシも出る』と言われた」と江本氏を紹介。
「大阪府知事選の時はありがとう。しかしタレント乱立というが438候補者のうちわずか15人ちょっと。何が問題か」と江本氏が続けた。
さらに「国民新党は1人当選するのに120万票は必要。こっち(きん枝氏)の方が通る可能性がある。なるべく入れないように」と毒舌を展開した。
きん枝氏は江本氏から府知事選出馬も勧められたが「笑いを取ろうと思えばできるけど、エモやんみたいな演説はできんわ」と、巧みな話術に感心していた。
午後は池乃めだから吉本芸人と道頓堀川で船から演説してアピールしていた。
[2010年7月6日8時49分 紙面から]


下地・国民新幹事長、内閣支持率下落「消費税が最大の要因」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E4E2E29E8DE2E4E2E5E0E2E3E29C9CE2E2E2E2;at=ALL

国民新党の下地幹郎幹事長は6日午前の党本部での記者会見で、各社世論調査で菅内閣の支持率が急落していることについて
「消費税(発言)が最大の要因なのは間違いない」と指摘した。そのうえで「選挙の争点にすべきではなかった。
国民新党としては消費税増税には改めて反対だ」と強調した。
2010/7/6 13:19
908無党派さん:2010/07/06(火) 18:28:39 ID:X6HywgVI
亀井氏、テレ朝をドタキャン! 発言の長さを指摘され激怒
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100705/plc1007052300008-n1.htm

国民新党の亀井静香代表は5日夜、テレビ朝日「報道ステーション」の参院選に向けたコーナーへの出演を“ドタキャン”した。
関係者によると、亀井氏は各党党首らと出演した4日のテレビ朝日「サンデー・フロントライン」でCM中に
コメンテーターに「発言が長い」と言われたことに激怒した。
番組関係者が亀井氏の遊説先にまで出向いて謝罪したが、亀井氏の怒りは収まらなかったようだ。
2010.7.5 22:57
909無党派さん:2010/07/06(火) 18:44:03 ID:qDUGmSAo
>>907
> 国民新党は1人当選するのに120万票は必要
これってまじですか?
まじだったら長谷川さんもヤバイ??
910無党派さん:2010/07/06(火) 20:33:17 ID:X6HywgVI
「友党」へ気遣い色濃く
http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000001007060004

11日投開票の参院選石川選挙区(改選数1)で、民主・自民両候補の陣営が選挙協力をする「友党」に配慮する場面が目立っている。
昨年夏の衆院選時のような「蜜月関係」とはいえない状況も見え隠れするが、両党とも演説会の弁士に招いたり、
比例区での友党への投票を呼びかけたりと、気遣いの選挙戦が展開されている。

◆民主◆「比例区は国民新・社民も」◆
「かほく市の集会で、どの弁士からも『国民新党』という言葉がひと言も出なかった。3区で勝つには国民新党、社民党と力を合わせなければならないのに」
七尾市で先月26日に開かれた民主新顔、西原啓氏(51)の3区選対会議で、出席者の1人は残念がった。
同日開かれた街頭集会で、樽床伸二国会対策委員長や近藤和也衆院議員らの演説に配慮が足らなかったという批判だった。
近藤氏はその場で頭を下げ、翌27日の内灘町の街頭集会では
「比例区は、郵便局を大切だと思われる方は(国民新党の)長谷川憲正さん、平和が大事だと思われる方は社民党に」と呼びかけた。
前回2007年の参院選石川選挙区を制した民主党は、3区では自民党候補に約4万2千票の大差をつけられた。
その2年後の衆院選で近藤氏が初議席を得られたのは、組織力のある社民党と、約100の郵便局を基盤とする国民新党の強い支援と結束があったからだ。
両党の動きは今回も大きなかぎを握る。
ただ、連立離脱の影響で社民党県連と西原氏が「選挙協力」の確認書を交わしたのは公示の2日前。
「出遅れ」を指摘する声は社民党内にもあるが、羽咋市議の浅野俊二・県連副代表は「勝負はこれからだ」と話す。
労組票が多い羽咋市は、07年参院選でも自民・民主の票差は509票と接戦だった。
地元の稲村建男県議(自民)は「ここの社民党は昔から強い。彼らが動き出したら……残り1週間(が勝負)だろう」と警戒感を見せた。
(後略)
2010年07月06日
911無党派さん:2010/07/06(火) 20:34:26 ID:X6HywgVI
大阪府提案の貸金業特区「法の公正性に反する」 金融相
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E2E4E2E29C8DE2E4E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL

自見庄三郎郵政・金融担当相は6日の閣議後の記者会見で、大阪府が提案した貸金業規制を緩和する構造改革特区について否定的な考えを示した。
一般論としたうえで「特定の地域で出資法の上限金利を上回る貸し付けを行えば、地域によって刑事罰が異なることになり法の公正性に反する」と述べた。
貸金業規制を巡っては、個人への貸付総額を年収の3分の1までに抑える総量規制の導入と上限金利を29.2%から20%に下げることを柱とした
改正貸金業法が6月18日に完全施行されたばかり。
自見金融相は「改正法は多重債務問題の解決を目的としたもので、総量規制を緩和することは適当ではない」と語った。
2010/7/6 18:49
912無党派さん:2010/07/06(火) 22:21:17 ID:cLS5L/V1
支持率ゼロ(笑)
議席もゼロ(笑)
泡沫政党(笑)
バカメ井新党(笑)
913[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/06(火) 22:44:07 ID:mbD8y+zi
[コラム] フォーメーション・プレイ

…現在のところ、国民新党の議席予想は改選前200%を確実なものとしてきた。

この背景は、基本に忠実なフォーメーション・プレイを確実にこなしているところにある。

定石どおりに動けば難しい課題もクリア…敵陣を正面突破できる亀井静香の手腕と併せて奏功する。

もちろん、” 敵陣 ” とは、自民・民主・公明党、「 悪の枢軸3党 」 である。

フォーメーション・プレイは、米国流のフットボールの流儀に従って戦術を重視する。

戦術には一喜一憂と言う概念はなく、すべての国民の団結のみを必要とする。

どんなに強大な壁でも、すべての国民が結束して立ち向かえば必ず突破できるのだ。

自由と民主主義を守るために。
914無党派さん:2010/07/06(火) 23:00:52 ID:LCa0uiRb
ID:cLS5L/V1はまた来たのかw
寂しいカスだなぁ
915無党派さん:2010/07/06(火) 23:26:23 ID:jG/V7yx3
政策読んだら、普通は国民新党入れます。
916無党派さん:2010/07/06(火) 23:28:40 ID:F9SsOdtR
選挙対策って今までほとんどしたことないけど・・・・。
去年の8月は少しはマジで1か月くらい、したら、思ったより出た。
ただ、うちのほうは運がよかったと言われている、
投票所にいくと国民新党が1番左側に書いてあったので出たのだろう、と言う意見がかなりあった。
でも今度はすごくマジでしてる、あのノルマは少なく感じて、田舎だけど150瀬体は超えていったな。
過疎地域でそのくらいいくと完了してしまうので他もいってる。
田舎だとほとんど友達感覚で話をしてくれる、そうしないといやがる。
ただ実際いくと、高齢者多く1人で住んでる人も多く、あと3月以降で鳴くなってしまった人もある程度いる。
仲間うちでも、しかたないけど温度差ある。
自治体ごとにバレルのでうんと出したいけど、どうかなあ。

917無党派さん:2010/07/07(水) 00:03:23 ID:JseAIuHT
ゆうぱっくで現場が大変なのにここは脳天気ですな
918無党派さん:2010/07/07(水) 00:08:02 ID:dtEU7AK0
亀井静香への最後の警告です。
小沢一郎を切りなさい。
919無党派さん:2010/07/07(水) 02:20:23 ID:PSHHfZqu
民主党が進めている

・子宮頚がん予防ワクチン
 このワクチン、アジュバンド(免疫賦活剤または免疫増強剤)という
 ペットとかの去勢・避妊役が入ってて、人間に投与したら一切妊娠できなくなる
 かもしれない、と危険視されてます。
 安全性においても、かなり不安が残る。リスクが大きすぎるよ。

 これを11歳〜14歳の子を中心に投与したなんていったら、「民族根絶やし」ないじゃないですか。
920無党派さん:2010/07/07(水) 03:14:01 ID:0gNevhrJ
子宮頚がんをどうこう言ってんのって、自民の三原じゅん子と公明の松あきらじゃん
921無党派さん:2010/07/07(水) 03:44:23 ID:bKCrnByd
この手のはもれなく公明党が絡んでるな
922無党派さん:2010/07/07(水) 11:54:30 ID:6zRsCBYy
なんで、こういう大事な話が報道されないのか不思議なんだが、話が終わってからチラッと出るわけだ。というのも、2008年の7月の段階で当時の渡辺喜美金融担当相が、日本の外貨準備ドルをアメリカ様に献上さしあげようという動きを見せていたわけだ。で、
 金融庁の懇談会が2008年7月、米政府による金融危機対策を支援するため、約1兆ドルに上る日本の外貨準備の活用を検討していたことが2日分かった。
米政府が経営難に陥った金融機関に公的資金を注入する事態となった場合、外準から必要な資金の一部を事実上提供する内容。(中略)
 検討したのは渡辺喜美金融担当相(当時)の私的懇談会「金融市場戦略チーム」。報告書に盛り込む方向だったが、8月の内閣改造に伴う渡辺金融相退任で報告は見送られた。 
コレに対してフフフの福田は渡辺喜美金融担当相を更迭してハッキリとノーをつきつけた。ところが、日本のカネが当てにならないとアメリカは潰れてしまうので、やいのやいのと催促したらしい。
突然の退陣というのは、その結果だというんだが、おいらがいつも言ってるように、アメリカ様にいい顔すると長期政権ブリブリなんだが、何十兆とか何百兆とか貢がされる。
なので、毎年首相は交代して、アメリカが文句言って来たら即刻交代して、「そんな話は聞いてない、最初から説明してくれ」とでも言ってやればいいわけだ。
それが日本の偉い人の手口だと、かつて来日したペリー提督もそう言ってたよ。で、株式日記さんちのコメント欄なんだが、
外貨準備から一兆弗をユダヤ米国にただでくれてやるという、なんとも気前の良い話を持ち出したのが、渡辺喜美金融担当大臣(当時)。渡辺美智雄の息子。
親父は、だれでも知っていることだが、統一教会べったりの売国政治家だった。金融危機が迫って困っていたユダ金が、統一邪教・飼い犬政治家を使って、日本の金を吐き出させ、損失補填に充てようと企んだということでしょう。
ところが、策士、福田は、内閣改造の際に渡辺の首を切ることで、米国の要求をはねつけた。だが、ユダ金がそうは簡単に引き下がるわけもない。恐らく、しつこく「金を出せ」と迫っていたのでしょう。さまざまな脅し手口を使って。
福田は、「私は出さない。あんたらが、辞めろというなら、辞める。」とでも言って辞任した?であるなら、福田さん、日本を救ったことになるではないですか?
923[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/07(水) 12:05:10 ID:DKGarS+B
>>922
…亀井静香は米国民主党の言うコトなんか相手にもしないぞ。

もし、脅迫してきたら、米国本土でオバマ大統領の弾劾訴追運動が始まるだろうな。

共和党こそ日本の同盟政党。
924無党派さん:2010/07/07(水) 12:45:27 ID:IwqfcC39
なんとか1議席確保できないか。
925無党派さん:2010/07/07(水) 12:49:43 ID:IWcRnpV4
広島で出せなかったのがなあ
926無党派さん:2010/07/07(水) 13:46:20 ID:60jEk7Vu
1議席確保はできるだろうが、1しかとれないとなぁ

立ち上がれ日本と組んでいれば2議席はとれたのになぁ
一人区に力をいれないとダメだよ 今の選挙は
927[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/07(水) 13:51:21 ID:DKGarS+B
[コラム] ” スピードケインズ理論 ” Part.2 - 「 小さな政府 」 は国家と国民を危うくする?!

…さて、前回の 「 スピードケインズ理論 」 では、フランス型の ” 半官半民 ” の原理原則を取り戻すべきだと提唱した。

これは高度成長時代からバブル期にかけて日本でもそうだったように、多少の経済効率の悪さはあっても、落第生や特権階級を
産み出さない、抑制する効果があった。

現在の経済情勢をみてみよう。

政府(外務省)の方針によって、2000年から続いてきた中国人の我が国への渡航規制緩和は、2010年、つまり今年度からさらに
緩和され、経済や労働市場のグローバル化がさらに拡大していく様相が深まっていく。

これらの中にあって、「 小さな政府 」 を口にするコトは、私たち国民にとって少なからずともリスクを伴うようになる。

国家と国民が担い、分かち合うはずの権益を、海外資本に吸い上げられる危険性を伴うと言ったものである。

海外資本は国家と国民にリターンを与えないのだから私たちはどんどん痩せ細ってしまうコトになる。

これはどこの国でも同じで、国際競争の中でも原理原則、定石としてしっかりと頭脳に叩き込んでおくべきなのである。

この状況の中で法人税を引き下げたりすれば、国家と国民はタダのピエロになってしまう。

「 小さな政府 」 をどうしてもやりたければ、お金が余って仕方のないときに、余興で施す感覚が必要になる。

いま、日本にそんな余裕などない。

生活防衛と戦う国民、法案作成の基礎知識すらない民主党議員の指導…経験豊富な国民新党がしっかりと指導し、国家と国民の
間にある約束を守り、果たしていかなければならない。

政府にスケールの概念を持ち込む時期ではない。

もし、何か形容するとすれば…「 自由と民主主義を守る政府 」 であってほしい。
928無党派さん:2010/07/07(水) 13:51:38 ID:L3QQ3xaj
それがおかしいんだよ。十六万票で当選できる徳島と、六十二万票取っても落選する埼玉。
人口六十万の鳥取と人口二百万の群馬・栃木が同じ一議席。

一票の重みを考えると、これほどの異常な地方優遇がまかり通っている現状は頭が狂っているとしか思えない。
929無党派さん:2010/07/07(水) 14:33:43 ID:60jEk7Vu
おかしくてもそれでやるのが今の選挙だからなぁ

今言ってもはじまらないよな
930無党派さん:2010/07/07(水) 14:50:37 ID:nG4s+tNK
2議席取って欲しい!
931無党派さん:2010/07/07(水) 15:36:54 ID:FPs22Rwn
素朴な疑問ですが・・・
郵便局関係の人以外、国民新党に票を入れる人はいるのでしょうか?

国民新党への投票数を100とすると
郵便局関係の人の割合は、95ぐらいでしょうか?

それとも、限りなく100に近いのでしょうか?

自分は何処にでもいる“普通の人”ですが
国民新党の良さが、わかりません・・・・
局長OBから8億、カメラ税金で撤去、正社員化
全て、一部の方々にのみメリットですよね・・・・

そもそも
選挙とは、こーゆー物と言えばこーゆー物ですがね・・・

国民新党が頑張ってる事って、他にもあるんですかね?
“普通の人”が国民新党に、票を入れるメリット?
を教えてください。
932無党派さん:2010/07/07(水) 15:42:42 ID:60jEk7Vu
ID:FPs22Rwn 自分で考えてください
君の小さな頭じゃわからないと思いますが。
それでも考えるのが日本人の勤めです。

あなたのような人を普通とは日本では言いません。
脳なしと言います。もしくは無能ですね。
933無党派さん:2010/07/07(水) 16:13:50 ID:mKdwbh1v
外国人参政権なんとかしてくれよ
934無党派さん:2010/07/07(水) 17:55:21 ID:UK7koNde
ゆうパック 混乱の責任 はっきりと(1/2)
http://www.shinmai.co.jp/news/20100707/KT100706ETI090011000022.htm

夕方出しても、だいたいは翌日に届く。配送中の荷物の在りかもインターネットで追跡できる。
宅配便は、便利な時代になったと実感させる代表的なサービスである。
その業界で、一角を担うはずの新生「ゆうパック」が出足からつまずいた。
中元シーズンの最中に大規模な遅配を招き、多方面に迷惑をかけている。商品価値を失った生鮮品が少なくない。
メロンやサクランボは熟れすぎたり傷んだりした。影響は深刻だ。
混乱が起きたのに、公表が遅れたことも問題だった。利用者は早く事情が分かれば、他の業者を通じて送り直しもできたはずだ。
新たな宅配便事業は、日本郵政グループの郵便事業会社が、日本通運の「ペリカン便」を買収し、自前のゆうパックに統合して、この1日からスタートさせた。
ところが、現場の職員が新しいシステムに習熟していなかったために、集配の遅れが各地で起き、混乱が広がった。
現場では、トラブルはある程度予想されていたようだ。各支店では新しい機器の使い方を訓練する機会が少なかった。
本社からの指示も不十分だったという。社内には、繁忙期の統合は避けた方がいい、との異論が出ていた。
こうした声は経営陣に届かなかったのだろうか。当初の計画にこだわり、準備不足のまま見切り発車させたとすれば残念だ。
935無党派さん:2010/07/07(水) 17:56:53 ID:UK7koNde
ゆうパック 混乱の責任 はっきりと(2/2)
http://www.shinmai.co.jp/news/20100707/KT100706ETI090011000022.htm

事業統合は日本郵政の斎藤次郎社長と、郵便事業の鍋倉真一社長が指揮を執った。
ともに官僚の出身。民営化見直しを掲げた国民新党の亀井静香代表の肝いりで就任している。
それまでは西川善文・前日本郵政社長が主導し、日本通運と共同出資の形で統合を進めていた。
新体制は“西川路線”を転換し、すべてを郵便事業が引き受けた。取扱量を増やして業務の効率化を図る狙いだったが、赤字を止めようと急ぎすぎた。
宅配便業界はヤマト運輸、佐川急便の2社で4分の3のシェアを占める。3番手のゆうパックは苦しい競争を強いられている。
信用が傷ついたゆうパックの打撃は大きい。経営陣は混乱を一過性のことと軽視せず、責任の所在をはっきりさせるべきだ。
社内の意思疎通、トップの判断は適切だったのか、検証が必要だ。
民営化の見直しで、国が日本郵政の大株主としてとどまる。事業の失敗は、国民負担につながりかねない。経営陣の責任は重大だ。
7月7日(水)
936無党派さん:2010/07/07(水) 18:00:37 ID:UK7koNde
郵政“改革”の目玉
正社員化に非正規職員約7万人の憂うつ (1/2)
http://diamond.jp/articles/-/8660

「正社員化をニンジンにしてノルマ達成の重圧は増すばかり。やってられませんよ」
亀井静香前郵政改革担当大臣の“亀のひと声”で、非正規職員10万人の正社員化を掲げた日本郵政グループ。
勤続3年以上、週30時間以上勤務などの受験条件を満たすのは、全体で約20万人いるうちの約6万5000人といわれる。
だが、非正規職員は、「希望者全員を正社員化するかのように言っているが、説明会では、何人を正社員にするのか、
筆記・面接試験の合否基準は何かすら教えてくれない」と嘆く。
実際、現場では、合格者の恣意的選別の権限を持つ支店長(上の資料参照)を筆頭に幹部が、
「採用人数は未定だ。優秀な人間だけを正社員化する。決め手になるのは“営業”実績だ」と非正規職員の尻をたたき続けている。
“営業”とは郵政の隠語で、ゆうパックやかもめーるなど、季節ごとに課される販売ノルマのことだ。
郵政では正社員だけでなく、非正規職員やアルバイトにまで、「自主的努力目標」と称してさまざまなノルマを課している。
だが、現実には、ノルマを達成できずに自腹を切る“自爆”が蔓延している。
937無党派さん:2010/07/07(水) 18:05:39 ID:UK7koNde
郵政“改革”の目玉
正社員化に非正規職員約7万人の憂うつ(2/2)
http://diamond.jp/articles/-/8660

加えて選挙活動参加の締め付けも厳しくなった。亀井氏が率いる国民新党は、日本郵政グループの組織内候補として郵政の最大労働組合
「JP労組」の元副委員長を参院選に擁立している。「参院選公示前に立候補予定者(当時)が勤務時間内に局舎内で堂々と挨拶していた。
選挙活動への参加も事実上のノルマだ」と職員は怒る。
日本郵政は労組からの採用人数の問い合わせにもいっさい答えないため、労組幹部は、「採用人数は参院選の結果次第だろう」と見る。
そもそも、正社員化といっても、これまで郵政は民営化へのスリム化と称して非正規職員、とりわけ賃金が高くなったベテランや病休、
産休歴のある職員を徹底的に雇い止め、つまりは首を切って回った。
それが、一転、今度は正社員化を推し進めるというのだから、現場の非正規職員は怒り心頭だ。
しかも、正社員といっても、採用時の基本給の上限は18万2000円と定められている。
これでは、中高年の非正規職員は正社員になっても待遇はほとんど向上しない。「これは実質的な中高年職員の排除策だ」との声も出る。
すでに6月28日には登用試験の応募が締め切られたが、日本郵政は申し込み人数もいっさい公表しない。労組幹部はすでに諦め顔だ。
「応募者はせいぜい対象者の半分の3万人くらいだろう。はたしてそのうちの何人が正社員になれることやら。甘い夢だけ見させて、また使い捨てるつもりだろう」
(「週刊ダイヤモンド」編集部 小出康成)
938無党派さん:2010/07/07(水) 18:07:36 ID:UK7koNde
参院選:党勢伸び悩み、焦り強める小政党…中盤情勢調査
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100707k0000m010094000c.html

与野党が過半数確保を巡って競り合う今回の参院選で、党勢が伸び悩む小政党が焦りを強めている。
毎日新聞の中盤情勢調査では共産、国民新、社民各党は改選議席の維持が難しい情勢で、新党は議席獲得のめどが立っていない。
民主党への不満の受け皿をみんなの党が一手に引き受ける現状を打開しようと、各党は終盤戦での巻き返しに懸命だ。
改選3議席に対し1議席獲得が微妙な国民新党。
与党が過半数を割り込めば「連立組み替え」論が現実味を帯び、消費税増税批判をはじめ同党の政権内での発言権は揺らぐ。
下地幹郎幹事長は6日の記者会見で、早期成立を期す郵政改革法案について「国民の理解が得られていないと言われかねない」と表明。
全国郵便局長会(全特)と連携して比例票の上積みを図る。
(後略)


国民新・下地氏「1議席だと、郵政法案の発信力に問題」
http://www.asahi.com/politics/update/0706/TKY201007060687.html

国民新党の下地幹郎幹事長は6日の記者会見で、同党の参院選獲得議席について
「今回も(3年前と同じ)1議席ということになれば、国民から郵政の問題に対する発信力に問題があると言われても仕方ない」と語った。
獲得議席によっては、同党肝いりの郵政改革法案の成立が難しくなるとの認識を示した。
下地氏は「違う考えを言う人が民主党内にもいる。そういう方々にも毅然(きぜん)とした態度で発言するためには、
できるだけ3議席に近い数字を取らないとならない」と語り、改選3議席維持の目標にこだわる考えを強調。
また、「地方の1人区で(与党が)苦しんでいる最大の要因は消費税であり、選挙の争点にすべきではなかった」と述べ、菅直人首相の問題提起を批判した。
2010年7月6日22時26分
939無党派さん:2010/07/07(水) 18:12:15 ID:UK7koNde
西村式街頭体操、その場でストレッチ
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20100707-650407.html

国民新党の比例代表候補のプロレスラー西村修氏(38)が8日、東京・明治神宮外苑のフットサル千駄ケ谷コートで、聴衆参加型の街頭演説を実施する。
内容はその場でできるストレッチを中心とした体操で西村氏が直接指導する。
発案者は、今回の参院選で24時間西村氏と行動をともにする新党日本の田中康夫代表(54)で「
候補者の主義主張を聞いていただくだけではない街頭演説が実現しないものか」と長年考えていたという。
田中氏によると、がん闘病中に3週間の入院生活をしていた西村氏が、体力が落ちないように行っていたストレッチの話を聞き
「これなら集まっていただいた聴衆の方々と一体感を共有できる」と思い付いたという。
西村氏も「無我ワールドを体感していただけるはず」と瞑想(めいそう)しながらストレッチメニューを考案する。
[2010年7月7日9時15分 紙面から]


負担軽減なら増額容認も 下地氏、グアム移転費で
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100706/stt1007062200005-n1.htm

国民新党の下地幹郎幹事長は6日、長野市の集会で、ゲーツ米国防長官が在沖縄米海兵隊のグアム移転経費の増額要求をしていることに関し、
在日米軍基地負担のさらなる軽減につながるならば、容認することも選択肢だとの考えを示した。
下地氏は「米国が海兵隊を8千人でなく1万5千人(移し)、嘉手納、岩国(両基地)の騒音を受け入れるなら、金を払ってでも良いから、
負担を軽減してもらう決断も一つの方法としてはある。真剣に考えて交渉すべきだ」と述べた。
2010.7.6 22:00
940無党派さん:2010/07/07(水) 18:15:32 ID:UK7koNde
自見金融相、消費税増税をけん制
http://www.worldtimes.co.jp/today/kokunai/100707-4.html

与党連立、民主党の対応注視
自見庄三郎金融相兼郵政改革担当相(国民新党副代表)は6日、定例の記者会見に応じ、民主党の菅直人代表と執行部が11日の参院選を前に、
ギリシャのソブリン債危機を例に出して、消費税増税による財政再建を強く主張していることに関して、
「ギリシャと日本の財政、経済状況は異なる」として、同党執行部の性急な消費税増税路線を牽制(けんせい)した。
自見金融相はその理由として、ギリシャは国債の引き受けを85%も海外の投資家に頼らざるを得ない、
国内貯蓄の不足の経常収支赤字国であることに対して日本は、@国債の95%は国内の資産家が引き受けている
A約1500兆円の大規模な金融資産を保有しているB経常収支黒字国であり、世界1の対外純債権大国である−ことなどを挙げた。
そのうえで、性急な消費税増税が景気の悪化を招き、結果として税収不足を招いて財政悪化をもたらした過去の経緯を念頭に、
現在の緊急の課題は国内の余剰貯蓄を積極的に活用して、「(世界経済の先行き不安再燃で不透明になっている)日本の経済を活性化し、
税収の増加を実現できる経済状況を創(つく)り出すことだ」と述べた。
また、「民主党執行部の消費税への対応によっては、国民新党が連立を離脱する可能性はあるか」との問いに対し、
「現在の民主党、国民新党の連立合意は、昨年総選挙後の現在の衆院議員の任期中は消費税率を引き上げないという(社民党を含めた)3党合意を前提にしている」
と述べ、民主党の対応を見守る意向を示した。
平成22年7月7日
941渋谷の団長:2010/07/07(水) 18:40:18 ID:8ovBlq5T
恵比寿の演説行ってきた。たちあがれなんかより余程、亀井静香のが国士だよ。たちあがれイラネ
942無党派さん:2010/07/07(水) 19:07:14 ID:U9I25MRB
たちあがれチ○ポなんてどうでもいいよ
943無党派さん:2010/07/07(水) 19:14:28 ID:N7VD4w6r
どっちもいいとこ一議席だろ。わざわざ割れる必要あるのか果てしなく疑問だなあ
944無党派さん:2010/07/07(水) 19:38:25 ID:8V2qHglO
ID:60jEk7Vu 自分で考えてください
君の小さな頭じゃわからないと思いますが。
それでも考えるのが日本人の勤めです。

あなたのような人を普通とは日本では言いません。
脳なしと言います。もしくは無能ですね。
945無党派さん:2010/07/07(水) 20:08:59 ID:60jEk7Vu
ID:8V2qHglO

・・・・・・・なんだ竹中君か?
946無党派さん:2010/07/07(水) 20:36:22 ID:eB8Z2AN6
抱かれたい政治家   抱かれたくない政治家
1位 小泉新次郎    1位 亀井   
2位 前原大臣     2位 小沢と田中康夫
3位 橋本知事 3位  東こくまる
4位 純一郎
5位 細野豪志と後藤田正純

昨日発売の女性自身の女性が選んだ抱かれたい議員と抱かれたくない議員

女性たちは亀井が大嫌い。
小党のくせにえらそうーーーと女性たちが怒ってます

947無党派さん:2010/07/07(水) 20:37:31 ID:eB8Z2AN6
3位は抱かれたくない・・・・  東こくまる
書き方がずれてしまいました。
948無党派さん:2010/07/07(水) 20:44:58 ID:UK7koNde
連立「維持」と「離脱」、選挙戦は
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4471208.html

連立維持か、連立離脱か。鳩山政権時代に国民新党と社民党がとったそれぞれの選択。7日は選挙戦に突入した今
両党の戦略と思惑がどこにあるのかを探ります。
炎天下の地元、沖縄で選挙戦を笑顔で展開するのは、国民新党幹事長の下地幹郎衆議院議員です。
「ちょっとはねすぎ〜!」(参加者)
「政治でも、そう言われているから」(国民新党・下地幹郎 衆院議員)
国民新党は郵政改革法案をめぐって、党首の亀井氏が大臣を辞任したものの、連立には踏みとどまりました。
「ミキオさん頑張ってください 。応援しています」(街の人)
「就職活動なんだなと政治家さんの。夢物語に終わらないように 頑張ってほしい・・・」(有権者)
連立に残ったことに下地氏は、「間違いなくそれは正しい・・・。連立の中において、民主党に対して提案をする・・・」(国民新党・下地幹郎 衆院議員)
「連立政権にとどまることは正しかった」。強気の主張とは裏腹に、それが選挙戦にどう結びつくのか演説には不安がにじみます。
「万が一、この国民新党の選挙で一人しか勝てない、そういうことになれば、郵政改革法案が国民に理解されなかったんだなと」(国民新党・下地幹郎 衆院議員)
(中略)
パーシャル連合なら、国民の多様化した価値観を吸収できると語る武村氏。
「いまパーシャル連合なんか、過半数割れた話をする必要はないと思いますよ」(国民新党・下地幹郎 衆院議員)
「同じ考えを持つ議員やネットワーク含めて、新しい政治のカタチができるのではないか」(社民党・辻元清美 衆院議員)
「一つの意見が違うから連立離脱といっていたら、政治の歯車が、結果が出なくなる」(国民新党・下地幹郎 衆院議員)
「政界は流動化するのではないか」(社民党・辻元清美 衆院議員)
声高にうたわれてきた二大政党論の中で、小政党はどういう役割を見出すのか。この10か月の行動と実績の評価が間もなく下されます。
(07日18:00)
949無党派さん:2010/07/07(水) 20:56:27 ID:rCoSM+5N
>931
少なくとも衆院をミンスが握っている現状では
外国人参政権等の売国法案のストッパーはここしかない。
自分は安全弁確保の意味合いで投票する。

郵政はユニバーサルサービスの観点から
自分は民営化には懐疑的である
窓口業務は一社屋二組織で連携に支障あり
ゆうパックのゴタゴタは作統合時期を見誤ったのが最大の原因
国営・民営は関係ない問題
950無党派さん:2010/07/07(水) 21:14:01 ID:4GtXrxmn
>>949
でも特定局長さんにユニバーサルのインフラはあげたくない。郵便。
951無党派さん:2010/07/07(水) 21:42:34 ID:60jEk7Vu
>>950
国益よりも嫉妬が大事かw
なんて情けない屑だ
952無党派さん:2010/07/07(水) 22:03:58 ID:l4TsdwT8
>>931
>郵便局関係の人以外、国民新党に票を入れる人はいるのでしょうか?
世の中変わり者もいるから少しはいるのでないかな?
知人の郵政バイト君(以前書いたが別に正社員にこだわっていない人)が、ゆうパックがらみで
仕事が大変!なぜこの忙しい時期に発足させたのだ!とぼやいていた。
社長は責任取って辞任しろ!と言っていた。彼は前社長びいき。

私は国民新党と言うより亀井さんの言うこと(郵政以外)が中々面白いと思っている。
無利子非課税国債とか大量の国債発行とか・・しかし一貫性がないw
党首討論の場で持論はほとんど言わず、民主を攻めている野党状態!
953無党派さん:2010/07/07(水) 22:16:39 ID:60jEk7Vu
>>952
無利子非課税国債とか大量の国債発行は一貫性があるだろ
ぼけ。
んなこともわからんのか。しね
954無党派さん:2010/07/07(水) 22:19:56 ID:us+bFYZu
今回の参院選、何故亀殿は出馬しなかったのだろうか?
比例区だったら一票投じたかったのだが。
955無党派さん:2010/07/07(水) 22:29:18 ID:GxdjFuWv
亀殿は衆議院で輝く
956無党派さん:2010/07/07(水) 22:31:30 ID:4GtXrxmn
>>951
今国益を損なっている原因は郵政研だろ。無駄な金とエネルギー。
957[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/07(水) 22:33:45 ID:kq13a4F0
…牛肉・オレンジ・半導体、アメリカを撥ね付け、天安門事件を発端とした自業自得の国際経済制裁に陥った中国を助ける日本。

この国は、政府はどこかイカレてる。

自民党も民主党も公明党も信用できない。

政権与党の国民新党のみが活路を導く。
- - - - - - - - - - - - -

[参院選2010] 国民新党・長谷川憲正 [比例全国区]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1277697791/l50

[参院選2010] 国民新党・吉村剛太郎 [福岡県選挙区]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1278010507/l50
958無党派さん:2010/07/07(水) 22:40:27 ID:rtJWobg2
期日前投票行ってきました
比例は国民新党


亀ちゃんにガンバってほしい!

それだけ
959無党派さん:2010/07/07(水) 22:52:40 ID:l4TsdwT8
>>935
無利子非課税国債で現在の高利子国債と借り換える。
数兆円規模の国債発行(建設国債等)で景気刺激。
国債発行は一貫しているが、内容が・・
党首討論では、景気対策とは言うが・・大量国債発行とは全く言わないw
明日の報道ステーションが楽しみ!
960無党派さん:2010/07/07(水) 23:09:16 ID:60jEk7Vu
>>956
どう国益を害してるんだよw
言えよ。もっと具体的にな。

郵政研がどれだけ民主に保守的要望をしてるのか知ってるのか?
得に長年自民党を支援したOBは拉致問題や北方領土問題で
民主党に圧力かけてるんだよ。
961無党派さん:2010/07/07(水) 23:18:50 ID:+Cv/9Zl2

<郵政改革法案は必ず成立させますんで選挙は民主党をよろしく!>

民主党は7日、全国郵便局長会(全特)に対し、郵政改革法案について
「9月の臨時国会において最重要法案として速やかに成立させる」
とする枝野幹事長名の文書を送付した。

参院選で自民党と競り合う改選定数1の選挙区を中心に、
集票力のある郵政関係者に改めて協力を要請する狙いがあるとみられる。

文書では、民主党内で同法案の先送り論が浮上しているとした一部報道を
「そのような事実は一切ない」と否定。
「確実にこの選挙に勝利して郵政改革法案を成立させることで、
皆様との信頼関係をさらに深めたい」と支援を求めた。

全特の支援を受ける国民新党が原案を作成し、枝野氏が了承する手続きをとったという。
国民新党は民主党公認候補48人を推薦しており、全特幹部から7日、
「郵政改革法案を成立させないなら民主党候補は応援しない」との声が上がったことを受けたものだ。

政府・与党は参院選後の国会運営について、7月下旬にも開く臨時国会は
参院正副議長などを決めるだけの短期にとどめ、郵政改革法案は秋に
改めて開く臨時国会で審議する方向で検討している。
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news2/20100707-OYT1T00990.htm?from=top
962無党派さん:2010/07/08(木) 00:12:31 ID:dlL+IqFx
税収案として、各地域拠点に国営カジノを作って欲しい
消費税しなくても回収出来て、さらに国庫が増えると思う

各地域拠点とは、例えば、岐阜県高山市に国営カジノを作ってそこで運営させる
それを全国の地域拠点でやればよろしい
963無党派さん:2010/07/08(木) 01:20:23 ID:DQDC9fEu
民主応援するけど菅直人はバカだな、驚いた。
おれが中学生の時でさえ、どんなに少なくともあいつよりは慎重だった。
頭は良くて東工大に簡単に入ってしまったのがまずかった。

964無党派さん:2010/07/08(木) 04:28:01 ID:70sbiC/X
糞亀と酒焼下地が
今回のゆうバックの不祥事と
みてくれの悪さを
国民に伏してお詫びし
焼身自殺したら
国新は参院選1議席確保できるかもww

965無党派さん:2010/07/08(木) 06:41:38 ID:VaDxUJqe
>>964
ゆうパックの不祥事とみてくれの悪さを
国民にお詫びし焼身自殺すべきなのは
亀井と下地ではなく小泉と竹中だろwww
966無党派さん:2010/07/08(木) 08:42:22 ID:wNtaIOlD
ID:70sbiC/Xの発言は名誉毀損だから通報しておくわ
967無党派さん:2010/07/08(木) 10:58:58 ID:Oh3PTw38
質問 2
参議院選挙の比例投票先についてお伺いします。現時点での投票先をお答えください。

必須・単数回答 / 回答数 609票

回答 得票 割合
民主党 204票 33.5%
自民党 51票 8.4%
社民党 57票 9.4%
国民新党 162票 26.6%
共産党 22票 3.6%
公明党 3票 0.5%
みんなの党 13票 2.1%
日本創新党 6票 1%
たちあがれ日本 8票 1.3%
新党改革 0票 0%
その他、まだ決めていない 83票
968無党派さん:2010/07/08(木) 11:11:10 ID:PhmzDkqM
>>967
それは、重複投票を差し引いていないデータだね。
正しくは、↓のはず。
http://kazzuta06.vox.com/
969[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/08(木) 12:23:34 ID:9RfdfMXo
[コラム] フォーメーション・プレイ Part.2 - 自民・民主・公明 『 悪の枢軸3党大連立 』 の壁を突破するために

…アメリカンフットボールには、” フォーメーション ” と呼ばれる基本戦術があって、状況に応じたフォーメーションを編成して敵陣
  を突破する頭脳プレイが要求される。

さて、今回はすべての国民が団結し、フォーメーションを編成し、大きな敵陣を突破する必要に迫られてきた。

参院選後に予想される民主党の敗北と共に、民主党は国民新党を切り離し、自民党と公明党を新たに加えて大連立政権を発足
させようとすると言った、とんでもないコトを考えている。

消費税率を10%に引き上げ、外国人参政権・夫婦別姓法案を成立させ、言論の自由を奪い去る憲法改正を企んでいる。

自民党と民主党は消費税率の10%への引き上げを公言しているし、民主党と公明党は外国人参政権の国会提出で協力していく
だろう。

つまりは、これら3党が、『 悪の枢軸 』 の根幹であるコトはどこからみても明々白々、国家と国民の害でしかないコトがよく分かる。

この状態になると、私たち国民は、経済界と外国にこき使われるだけの 「 奴隷 」 にされてしまう。

「 奴隷 」 と言う表現はおかしいかもしれない。

しかし、いま現実に、本当に、起ころうとしているのだから、もっともっと国民が結束していかなければならない。

国民新党には、今回のような大きな敵陣を突破するフォーメーション・プレイを可能にするブレーンが揃っている。

国民一人一人は小さく弱い存在でも、結束して立ち向かえば必ず突破できる。

国民新党が先導を切って敵陣を突破すれば、国家と国民の間にある約束を守る理念を共有する政党が、必ず後方支援してくれる。

政権与党の国民新党が国家と国民の未来を守り、悪の枢軸を政界から追放する。

自由と民主主義を守るために。
970無党派さん:2010/07/08(木) 12:33:43 ID:bbQw8ZUN
郵貯を日本と日本国民のために使うってんなら普通は文句は無いよなあ。
971[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/08(木) 13:51:40 ID:9RfdfMXo
自由に基づく恒久平和を――民主国家の連帯を軸とするパートナーシップを
An Enduring Peace Built on Freedom: Securing America's Future

ジョン・マケイン/米共和党予備選大統領候補
フォーリン・アフェアーズ日本語版2007年12月号

アメリカは冷戦期に西側を団結させた民主国家の連帯を復活させなければならない。

アメリカだけで、自由に基づく恒久平和を実現することはできない。

民主的な同盟国の意見に耳を傾けなければならない。

……民主国家を「民主国家連盟」という一つの機構のもとに連帯させ、立場を共有する諸国が平和と自由のために
協力するこの連盟が、国連がうまく対応できないような案件に対処していくようにする。

私が大統領になれば就任1年目に、世界の民主国家の指導者とのサミットを開き、指導者たちとの意見交換をし、
このビジョンを実現するために必要な措置を模索していく。(この文脈において)G8を……市場経済と民主主義を実
践する主要国だけのクラブにする必要があり、ロシアを排除して、新たにブラジルとインドを参加させるべきだ。

……一方、大統領として私は、オーストラリア、インド、日本、アメリカによるアジア太平洋地域の主要な民主国家に
よる4国間安全保障パートナーシップの制度化を模索していく。

……私は、日本が国際的なパワーになることを歓迎するし、見事なビジョンである「価値外交」を支援するとともに、
日本が願っている国連安保理の常任理事国入りも支持する。

http://www.foreignaffairsj.co.jp/essay/200712/mccain.htm
972無党派さん:2010/07/08(木) 14:19:52 ID:wNtaIOlD
クソコテの記事は見なくていいよ
973[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/08(木) 14:54:23 ID:9RfdfMXo
…牛肉・オレンジ・半導体、アメリカを撥ね付け、天安門事件を発端とした自業自得の国際経済制裁に陥った中国を助ける日本。

この国は、政府はどこかイカレてる。

自民党も民主党も公明党も信用できない。

政権与党の国民新党のみが活路を導く。
974無党派さん:2010/07/08(木) 14:57:45 ID:wNtaIOlD
クソコテの記事は見なくていいよ
975[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/08(木) 15:14:53 ID:9RfdfMXo
>>974
…あのな、オマエは妥協と言うものを知れ。

バブル期にアメリカ(共和党)を撥ね付けた姿勢をこれ以上繰り返すと日本は世界から孤立する。

牛肉・オレンジ・半導体。

この3つを全部撥ね付けたおかげで ” 年次改革報告書 ” が出来上がったんじゃないのか。

少なくとも同盟国には逃げ道を残しておくべきだった。

俺はその上で書いている。
976[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/08(木) 15:17:30 ID:9RfdfMXo
なお、米国民主党については、年次改革報告書を悪用している勢力とみなす。
977無党派さん:2010/07/08(木) 15:22:53 ID:qROyV3SG
みんなの党は、民主寄りだよ。
というより、朝鮮(韓国)寄り。
日本を強くしたいなら、みんなの党は、ダメ。

江田ケンジなんて、スゲ−胡散臭いよ。
朝鮮資金や朝鮮人選挙応援部隊が、からんでいるよ。命を賭けて事実。

江田が選挙に出るため、名前を売るために、
博士号もないのに、教授として雇っていた桐蔭大学は、朝鮮人と癒着してんだよ。

【朝鮮と】癒着している私立学校【暴力団も】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1169948637/l50
978[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/08(木) 15:22:56 ID:9RfdfMXo
[コラム] フォーメーション・プレイ Part.2 - 自民・民主・公明 『 悪の枢軸3党大連立 』 の壁を突破するために

…アメリカンフットボールには、” フォーメーション ” と呼ばれる基本戦術があって、状況に応じたフォーメーションを編成して敵陣
  を突破する頭脳プレイが要求される。

さて、今回はすべての国民が団結し、フォーメーションを編成し、大きな敵陣を突破する必要に迫られてきた。

参院選後に予想される民主党の敗北と共に、民主党は国民新党を切り離し、自民党と公明党を新たに加えて大連立政権を発足
させようとすると言った、とんでもないコトを考えている。

消費税率を10%に引き上げ、外国人参政権・夫婦別姓法案を成立させ、言論の自由を奪い去る憲法改正を企んでいる。

自民党と民主党は消費税率の10%への引き上げを公言しているし、民主党と公明党は外国人参政権の国会提出で協力していく
だろう。

つまりは、これら3党が、『 悪の枢軸 』 の根幹であるコトはどこからみても明々白々、国家と国民の害でしかないコトがよく分かる。

この状態になると、私たち国民は、経済界と外国にこき使われるだけの 「 奴隷 」 にされてしまう。

「 奴隷 」 と言う表現はおかしいかもしれない。

しかし、いま現実に、本当に、起ころうとしているのだから、もっともっと国民が結束していかなければならない。

国民新党には、今回のような大きな敵陣を突破するフォーメーション・プレイを可能にするブレーンが揃っている。

国民一人一人は小さく弱い存在でも、結束して立ち向かえば必ず突破できる。

国民新党が先導を切って敵陣を突破すれば、国家と国民の間にある約束を守る理念を共有する政党が、必ず後方支援してくれる。

政権与党の国民新党が国家と国民の未来を守り、悪の枢軸を政界から追放する。

自由と民主主義を守るために。
979[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/08(木) 15:23:44 ID:9RfdfMXo
自由に基づく恒久平和を――民主国家の連帯を軸とするパートナーシップを
An Enduring Peace Built on Freedom: Securing America's Future

ジョン・マケイン/米共和党予備選大統領候補
フォーリン・アフェアーズ日本語版2007年12月号

アメリカは冷戦期に西側を団結させた民主国家の連帯を復活させなければならない。

アメリカだけで、自由に基づく恒久平和を実現することはできない。

民主的な同盟国の意見に耳を傾けなければならない。

……民主国家を「民主国家連盟」という一つの機構のもとに連帯させ、立場を共有する諸国が平和と自由のために
協力するこの連盟が、国連がうまく対応できないような案件に対処していくようにする。

私が大統領になれば就任1年目に、世界の民主国家の指導者とのサミットを開き、指導者たちとの意見交換をし、
このビジョンを実現するために必要な措置を模索していく。(この文脈において)G8を……市場経済と民主主義を実
践する主要国だけのクラブにする必要があり、ロシアを排除して、新たにブラジルとインドを参加させるべきだ。

……一方、大統領として私は、オーストラリア、インド、日本、アメリカによるアジア太平洋地域の主要な民主国家に
よる4国間安全保障パートナーシップの制度化を模索していく。

……私は、日本が国際的なパワーになることを歓迎するし、見事なビジョンである「価値外交」を支援するとともに、
日本が願っている国連安保理の常任理事国入りも支持する。

http://www.foreignaffairsj.co.jp/essay/200712/mccain.htm
980[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/08(木) 15:24:25 ID:9RfdfMXo
…牛肉・オレンジ・半導体、アメリカを撥ね付け、天安門事件を発端とした自業自得の国際経済制裁に陥った中国を助ける日本。

この国は、政府はどこかイカレてる。

自民党も民主党も公明党も信用できない。

政権与党の国民新党のみが活路を導く。
981無党派さん:2010/07/08(木) 16:18:09 ID:wNtaIOlD
クソコテの記事は見なくていいよ
982無党派さん:2010/07/08(木) 17:02:02 ID:UGvIqOct
国民新党かぶれは、右翼的だな


983無党派さん:2010/07/08(木) 17:20:16 ID:wNtaIOlD
クソコテの記事は見なくていいよ
984無党派さん:2010/07/08(木) 17:59:15 ID:jfglbhQp
記事は読むけどさ
3行とは言わないが、もう少し簡潔にお願いします。
985無党派さん:2010/07/08(木) 18:15:30 ID:wNtaIOlD
クソコテの記事は見なくていいよ
986無党派さん:2010/07/08(木) 18:15:52 ID:VQhJrrcC
国民新党・亀井代表、ワールドメイト教祖との共演で選挙活動?
http://dailycult.blogspot.com/2010/07/blog-post_08.html

7月7日、国民新党の亀井静香代表が都内で、宗教団体「ワールドメイト」の教祖・深見東州(本名・半田晴久)氏との対談イベントに出演。
主催団体は深見東州氏が代表を務める経営コンサルティング会社「菱法律経済研究所(菱研)」です。
この席で、亀井氏が菱研の顧問に就任したことが明らかにされました。

(中略 詳しい内容は記事をお読みください)

イベント前日の7月6日、本紙がワールドメイト被害救済ネット事務局長・紀藤正樹弁護士に対し、
現職の国会議員であり国民新党の代表者でもある亀井氏が、こうしたイベントに出演することについて見解を求めたところ、
以下のようなコメントでした。
「ワールドメイトは、過去、高額な金銭被害、セクハラ問題等を起こしてきた団体である。政治家がこのような団体の広告塔活動を行うこと自体が
問題であるし、見識さえ疑われる」
一方、亀井氏の事務所はこんな反応。
「え? 相手はそんな団体なんですか? 全く知りませんでした。(このイベントへの出演は)1000人くらい集まる集会だからということで、
選挙活動として党本部から依頼が来たものなんです。(経緯などの詳細は)党本部に問い合わせていただけますか」(担当者)
で、その担当者から教えていただいた党本部の担当者に問い合わせると、
「まあ、選挙中ですから、こういうことはいろんな人が関わっていますし、経緯はわかりません。重要な問題なので、口頭でのやりとりは控えたい。
質問項目をFAXしてください」(党本部の担当者)
イベント前日の7月6日にFAXを送りましたが、まだ返事はありません。選挙活動の真っ最中で忙しいでしょうし、
1日や2日で返答できる内容ではないのかもしれません。しかし選挙中の問題は選挙中に報じるべきとの判断から、記事を掲載しました。
ひきつづきお返事をお待ちします。党本部あるいは亀井氏側からの説明やコメントが入り次第、続報を出そうと思います。
投稿者 藤倉善郎 時刻: 12:28:00
987無党派さん:2010/07/08(木) 18:30:42 ID:wNtaIOlD
クソコテの記事は見なくていいよ
988無党派さん:2010/07/08(木) 20:13:56 ID:W1QXf032
郵政利権に今度はなんだ。
金まみれ党、非国民新党。
989無党派さん:2010/07/08(木) 20:22:41 ID:wNtaIOlD
外国人参政権賛成なんですね ID:W1QXf032はww
ざまぁああああ
990無党派さん:2010/07/08(木) 20:39:44 ID:jfglbhQp
亀井の大臣辞任会見視聴したよ
スジは通ってるし、後任人事も楔が打ってある

選挙制度・比例区・支持率・衆愚政治に話が及んでいたが
民主主義・間接民主制の本質に迫る提言と感じた
乱暴に感じた言は衆愚政治への警鐘と取れた
991無党派さん:2010/07/08(木) 21:08:25 ID:W1QXf032
>>989
外国人参政権には反対するから自民党に入れる。
国民新党支持の奴以外は外国人参政権賛成って馬鹿か。
お前はただ郵政利権が好きなだけの高卒局員だろ。
992無党派さん:2010/07/08(木) 21:13:24 ID:wNtaIOlD
自民党では外国人参政権を止められない
現実を見れないのかな〜ww ID:W1QXf032はww

993無党派さん:2010/07/08(木) 21:18:32 ID:VQhJrrcC
亀井代表「寝ぐせはつくけどウソはつかない」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/07/08/01.html

【党の顔密着・国民新党】
迫る参院選(投開票11日)に向け、民主党と連立を組む国民新党の亀井静香代表(73)は寝ぐせも直さずに東奔西走している。
寝ぐせは奔走の証だ。国民新党の比例代表から立候補した元阪神で元参院議員の江本孟紀氏(62)が
「寝ぐせはつくけどウソはつかない」「寝ぐせの親父」と親しみを込める亀井氏。
行く先々で後頭部の頭髪がハネ上がり、選挙戦終盤になるにつれ、ハネ方はますます豪快になってきた。
取材日の午前11時、都内の事務所から東京都墨田区の工場に到着すると、頭髪はアンテナのように立ち上がっていた。
気にするそぶりもなく、工場の人たちと意見交換。午後0時半からの東京・新宿駅東口での街頭演説でもハネ上がっていた。
実はこの寝ぐせ、移動中の車中でついている。
乗車直後はヘッドレストに頭をもたれて浅く座るが、眠りにつくと体の重心がズルズルと落ち、後頭部の髪の毛がめくれ上がる。
亀井氏は「毎日5〜6時間は寝てるよ」と話すが、秘書は「選挙対策で興奮状態にあって寝付きが悪い。実際はそんなに寝られていないと思う」と言う。
党広報によると、公示後は1日で5〜10カ所を回る多忙ぶりで、運転手の秘書は「時間があれば寝ています」と証言。
車中での睡眠が73歳を支えているようだ。寝ぐせは元気のバロメーターでもある。
元来、自分のことには無頓着。親しい議員は亀井氏を「人に尽くすことを先んじる性格」と評する。
劣勢が伝えられる国民新党。亀井氏の寝ぐせはおさまりそうにない。
[ 2010年07月08日 ]
994無党派さん:2010/07/08(木) 21:20:05 ID:VQhJrrcC
郵政改革法案、臨時国会で成立 政府高官
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EAE2E0988DE2EAE2E5E0E2E3E28297EAE2E2E2;at=ALL

政府高官は8日、先の通常国会で廃案になった郵政改革法案について
「秋の臨時国会で何としてでも成立させたい。連立を組んでいる国民新党との信義の問題がある」と語った。
参院で与党が過半数割れした場合の法案への対応に関しては「自民党にも、本心では賛成する人もいるのではないか」と
一部の自民党議員の協力にも期待を示した。
2010/7/8 19:53
995無党派さん:2010/07/08(木) 21:21:40 ID:VQhJrrcC
枝野氏、「今のところは国民新以外との連立はない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100708/stt1007082109004-n1.htm

民主党の枝野幸男幹事長は8日夜、政府高官が参院選で与党が過半数割れした場合、公明党やみんなの党との連携に言及し、
両党が反発したことについて「国民新党以外に(連立を)呼びかける想定は、今のところはまったくない」と述べた。
宇都宮市内で記者団に語った。
2010.7.8 21:07
996無党派さん:2010/07/08(木) 21:26:55 ID:VQhJrrcC
2010年 7月 8日(木) 国民新党 奄美大会について
時間/12:30〜13:15
場所/奄美観光ホテル
鹿児島県奄美市名瀬港町2-10
弁士/亀井静香代表

【動画】国民新党 亀井静香代表が奄美入り
http://news.ktstv.net/e18208.html

国民新党の亀井静香代表が奄美入りし、「小泉改革で疲弊した地方には消費税の引き上げではなく、大胆な景気対策が必要だ」と訴えました。
国民新党の集会に出席するため、きょう奄美市を訪れた亀井代表は「郵政民営化など小泉改革が地方を疲弊させ、
格差社会を生み出した」と自公政権当時の政策を厳しく批判しました。
その上で、参院選の大きな争点となっている消費税については「4年間は上げないとした国民に対する約束を破って政権は維持できない」と
引き上げには反対し、「今やるべきことは大胆な景気対策だ」と訴えました。
2010年07月08日
997無党派さん:2010/07/08(木) 21:48:02 ID:wNtaIOlD
ちなみに移民政策を政府に求めていた経団連から
もっとも多額の献金を受け取っていたのが移民1000万人受け入れを言ってた中川秀直
998無党派さん:2010/07/08(木) 21:55:34 ID:pWXUjYYA
こんな愚痴と恨み言以外にスッカスカの政党支持するバカは
特定郵便局の連中とココ電みたいな曲がり屋だけ。
999無党派さん:2010/07/08(木) 21:56:57 ID:W1QXf032
>>992
全国会議員9名、今回の参院選で更に数を減らす
国民新党になんにもできやしないよ。
ID:wNtaIOlD
って馬鹿だなあwww
1000無党派さん:2010/07/08(木) 21:58:19 ID:DQDC9fEu
自民党は潰れますように。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。