第22回参議院選挙総合スレ761

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第22回参議院選挙総合スレ760
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1271842695/
テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
自治議論スレ: http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36362/1269059115/
.
○他人を××人、××信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
900(重複等スレ番異常時は800)以降、最初の宣言者が次スレを
テンプレはまとめwikiからコピペで http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
★★TV実況等は↓で。※本スレは運用情報板実況報告スレから警告を受けています★★
議会選挙実況板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2無党派さん:2010/04/21(水) 22:01:18 ID:MmFG4vuq
3無党派さん:2010/04/21(水) 22:02:59 ID:yVU2rJH4
舛添新党に鳩山邦夫が参加すると、お金はあるから強いぞ
4とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/21(水) 22:03:34 ID:TEVX3QnI
来春新卒の求人数19・8%減、2年連続で前年下回る
4月21日17時12分配信 産経新聞

 リクルートの調査部門であるワークス研究所が13日発表した平成23年3月卒業予定の大学生・大学院生と民間企業を対象にした求人・求職状況によると、
求人総数は前年比19・8%減の58万2000人と2年連続で前年を下回った。

 就職希望者1人当たりの求人数を示す求人倍率も1・28倍と前年から0・34ポイント低下し、厳しい経済環境や厳選採用などを受け、
依然として企業が求人を絞り込んでいることが浮き彫りになった。

 一方、民間企業の就職希望者は前年比1・9%増の45万6000人と増加しており、学生にとっては厳しい就職戦線を強いられそうだ。

 ただ、業種別では回復の兆しもある。顕著なのが企業業績に改善傾向がみられる製造業と金融業界。同研究所によると、23年春の求人数は、
最終的な今春の求人数見通しに比べて、製造業と金融業界がそれぞれ8・5%増、2・7%増とプラスとなった。

 これに対して流通業は14・8%減と2けた減だった。同研究所は「業績悪化に伴う店舗閉鎖や離職率の低下などで、流通業の採用意欲は引き続き弱い」と指摘している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00000580-san-bus_all
5無党派さん:2010/04/21(水) 22:03:58 ID:4bD22ifO
                        : /        ヽ´\:
                      :/´   ノー―´ ̄|    \:
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-..    :/   /::::::::::::::::::::::::|      \
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  : /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:
     |::::::::::/        ヽヽ  :|   / u       ::::::::::::|    |:
    .|::::::::::ヽ ........ u  ..... |:|  :ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:
     |::::::::/     )  (.  .||   :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |   : / ̄ノ / `―     :::::::::::/
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ 
    ._|. u  /  ___   .|    :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |     :|    r―--、 ヽ::::::::::::/|  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /ヽ    :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::\
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/:::::::::ヽ    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::ヽ

今の日本をダメにした10人 1位小沢一郎  6位鳩山由紀夫  (日本テレビ調べ)
この冬アタマにきた日本人 1位小沢一郎  2位鳩山由紀夫  (日本テレビ調べ)
女性がムカついてる有名人 1位小沢一郎  2位鳩山由紀夫  (日本テレビ調べ)←New

【政治】「小沢君は死んでも辞めない」と民主党の渡部恒三氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271847502/
6無党派さん:2010/04/21(水) 22:04:47 ID:/nzOfrzI
 民主党の支持母体である連合(約680万人)傘下最大の産業別労組「U
Iゼンセン同盟」(落合清四会長)の石田一夫副会長が17日に東京・日本
武道館で開かれる外国人への地方参政権付与に反対する国民大会に出席し、
組織として付与反対を公式表明することが13日、分かった。
民主党内に組織内候補を多数抱える巨大労組が旗幟(きし)鮮明にすること
は、党内外の反対・慎重論をよそに参政権付与になお執心する政府・民主党
執行部を牽制する狙いがある。

h ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100414/stt1004140151000-n1.htm
7無党派さん:2010/04/21(水) 22:06:11 ID:/nzOfrzI
人権擁護法案の問題点は?
特に警察や出入国管理局の虐待から救済する政府から独立した機関の設置を
日本に勧告しました。しかし政府が三月に提出した人権擁護法案は、▽人権
救済機関の独立性の欠如▽報道機関や国民の言論・表現に介入▽職場の人権
侵害は放置?など重大な問題をもつものです。

h ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-05-05/05-05-fqa.html
8とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/21(水) 22:06:24 ID:TEVX3QnI
「ニート」「引きこもり」 民生委3割「いる」
4月17日11時15分配信 琉球新報

 民生委員の3割が「ニートや長期間の引きこもり生活で、社会的自立のための支援が必要な若者が担当地域にいる」と把握していることが、
県内二つの地域若者サポートステーションの調査で分かった。支援の必要性を感じつつも、「他人に知られたくない家庭が多く、支援できない」
「支援方法が分からない」など、戸惑いを感じていることも浮き彫りになった。
 調査は、県の委託を受けた地域若者サポートステーション沖縄(近藤正隆総括コーディネーター)と地域若者サポートステーションなは
(大城喜江子総括コーディネーター)が昨年6月から10月にかけて実施した。
 学校を卒業後または離職後、無業の状態にある若者の実態把握は難しいため、地域住民とのかかわりの深い民生委員にアンケートへの協力を依頼した。
本島内26市町村の民生委員児童委員協議会などを通じ736人から回答を得た。
 (1)義務教育終了後、15歳から30代の未婚の若者で、就労や就学をしていない(2)自宅中心の生活で社会参加が不十分
(3)軽度の病気や障害があり障害者手帳を持っていない―のいずれかに当てはまる若者がいるかを問う項目では、30%が「いる」と回答した。55%は「いない」と答えたが、「分からない」も8%いた。
 自由記述では「民生委員を受け入れない支援対象者や家族への対応法を勉強したい」「(支援が必要な若者が)いると思うが、情報が入らず分からない」などの意見があった。
 二つのサポートステーションでは、働くことに自信が持てない人や人間関係が苦手な人の相談を受け付けたり、就労に向けたジョブ・トレーニングを行うなどの支援活動をしている。
 サポートステーションなはの大城総括コーディネーターは「引きこもっている若者自身が一番苦しんでいる。サポステとしても民生委員と連携し、より良い支援につなげたい」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100417-00000016-ryu-oki
9無党派さん:2010/04/21(水) 22:09:15 ID:LWzJsA+C
改革クラブ(笑)と組んだ時点で終わり
10とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/21(水) 22:09:37 ID:TEVX3QnI
<高速料金>政府、上限制度見直しを検討へ 小沢氏の指摘で
4月21日21時31分配信 毎日新聞
政府・民主党首脳会議に臨む鳩山首相(左から2人目)。右手前から2人目は同党の小沢幹事長=首相官邸で2010年4月21日午後6時6分、西本勝撮影
 政府・民主党は21日、鳩山由紀夫首相や小沢一郎幹事長らによる首脳会議を首相官邸で開き、国土交通省が今年6月から導入すると発表した高速道路の新たな上限料金制度について、
見直しを検討することで一致した。小沢氏が「一部値上がりしているのはおかしい」と指摘し、首相も「引き取らせてもらう」と受け入れた。政府がいったん公表した新料金制度を
事実上撤回する方向になったことで、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題に続き「決められない政権」の混迷ぶりと求心力低下があらわになった。

【上限料金制って?】高速道路:上限料金制度を正式発表 割引廃止で実質値上げ

 実質値上げとなる新料金制度には参院選への悪影響を懸念する党内から異論が出ていたが、問題が鳩山首相と小沢幹事長が出席する首脳会議の場までもつれこんだ背景には小沢氏の強い意向がある。

 小沢氏は会議で「いままで民主党が言ってきた高速道路無料化という概念に新料金制度は入るのか」と指摘し、新料金制度が09年衆院選の政権公約(マニフェスト)で掲げた「高速道路無料化」に違反すると突きつけた。
平野博文官房長官は会議後、記者団に「ごろっと変えることはありえない」と強調する一方で「(新料金制度が)民主党が主張してきたことにあっているのか、もう一度検証させる」と述べ、
基本的に小沢氏の考えに沿って見直す考えを示唆した。22日にも国交省に再検討を指示する。

 新料金制度を巡っては、最大3割引きなど手厚い現行割引の継続を求めるトラック業界や、流通コスト増大でダメージを受ける地方からの反発が強い。民主党トラック議連事務局長の石井章衆院議員は
15日、国会内で小沢氏と会った際、全国の運送業者などから苦情が多数寄せられていることなどを伝えた。小沢氏は「もう一回、精査しないといかんな」と述べたという。
11無党派さん:2010/04/21(水) 22:10:03 ID:+yc4zEL9
舛添新党(仮)の参加予定メンバー
舛添要一・自民党
荒井広幸・改革クラブ
渡辺秀央・改革クラブ
山内俊夫・改革クラブ
矢野哲朗・自民党
浅野勝人・自民党
小池正勝・無所属
鳩山邦夫・無所属

鳩山邦夫以外は参院議員
12無党派さん:2010/04/21(水) 22:10:35 ID:WNdgZ6bB
桝添は連帯保証人から逃げたのか
賢明な判断としか
13とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/21(水) 22:10:35 ID:TEVX3QnI

 小沢氏は21日午前、山岡賢次国対委員長から「(マニフェストでは)無料化のはずが、値上げになるのは納得できないという意見が党内に多い」との報告を受け、首脳会議前に国会内で馬淵澄夫副国交相と会った際には
「複雑で分かりにくい」と新料金制度を批判したという。

 しかし、そもそも新料金制度が実質値上げになったのは、小沢氏が昨年末の政府への党の要望で、国が料金割引用として道路会社に支援している財源(08年度から10年間で計約3兆円)を
道路建設に転用するよう求めたためだ。当初、前原誠司国交相は反発したが、結局、割引財源を東京外郭環状道路などの道路建設費(約1・4兆円)に回せるようにする道路財政特別措置法案を提出、割引に使える財源は約半分に減ることになる。

 こうした事態に、民主党の川内博史・衆院国土交通委員長が公然と反発。法案審議が進まない異常事態になっている。川内氏は「(昨年の党要望で)
小沢氏は、地方の不採算道路の建設、1000億円程度に財源を回せと言っただけで、国交省はやりすぎだ」と指摘し、財源が地方だけではなく外環など都市部の道路建設に充てられることを批判する。

 しかし、政府がいったん公表した制度を「選挙優先」で修正すれば、政権の無定見ぶりがあらわになり、内閣支持率の低迷に拍車がかかる可能性もある。【大場伸也】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00000102-mai-pol
14無党派さん:2010/04/21(水) 22:10:51 ID:MmFG4vuq
こういう状況なら普天間辞任で同日選がベストに思えてきた。
15無党派さん:2010/04/21(水) 22:13:39 ID:+yc4zEL9
同日選なんかするわけない。参院選で過半数割っても選挙後にいくらでも連立の選択肢がある。
16神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/04/21(水) 22:13:42 ID:iz2qln7G
>>1さん酸素分子
>>11
結構多いねwww
17とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/21(水) 22:13:50 ID:TEVX3QnI
共産党トップと駐日米大使、初の公式会談
4月21日21時13分配信 読売新聞

 共産党の志位委員長は21日、ルース駐日米大使と都内の米国大使館で会談した。

 同党トップと駐日米大使との公式会談は初めてだ。

 志位氏によると、「見解の相違もあるが、大局的には核兵器のない世界を目指すことで協力が可能だ」と伝えたのに対し、
大使は「オバマ大統領が目標としている核兵器のない世界を目指す点では意見が一致している」と応じた。

 また、米軍普天間飛行場移設問題で、志位氏は「国内では住民合意が得られる場所は存在しない」と述べ、
大使は「現行案が最善で実現可能なものと考えている」と語ったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00001049-yom-pol
18無党派さん:2010/04/21(水) 22:14:04 ID:ZRP5+Rkp
中曽根政権末期から自民の内部崩壊は始まっていた
それが決定的になって自民は分裂し細川政権になった
しかし細川政権が自滅したため、村山政権で自民は少し盛り返した
その後も内部崩壊は進んでいて、小泉で再び盛り返したけど
昨年の衆院選で惨敗し、再び下野したので内部崩壊が決定的になった
さすがに今度ばかりは盛り返すことはないと思う
鳩山政権が自滅するとは思えないし…(今の民主はgdgdに見えるけど、実は政権の求心力が凄く働いている)
19無党派さん:2010/04/21(水) 22:14:34 ID:mY4pepJV
>>14
俺も県外国外無理なら菅さんで同日選やってほしい
20無党派さん:2010/04/21(水) 22:14:51 ID:kksDpN3s
>>1
小津
21無党派さん:2010/04/21(水) 22:14:51 ID:hfWe6x8Z
舛添の都知事選出馬は小さくなったな
22無党派さん:2010/04/21(水) 22:15:22 ID:yux8rbIP
>>11
何これw

渡辺って党首だろ。
山内ってトレードできた奴じゃないのか?
残った大江とかどうなるの?
23無党派さん:2010/04/21(水) 22:15:32 ID:yVU2rJH4
ダブル選挙は完全に消えたね
自民党分裂でもはや二大政党ではなくなった

民主党ともう一つの政党を作るための5年10年が始まるよ
24グラオ:2010/04/21(水) 22:15:33 ID:B/wS/SPq
いま帰宅した。
なに?改革クラブfeaturing舛添の結成なのか?
25無党派さん:2010/04/21(水) 22:15:39 ID:mY4pepJV
>>17
共産にすら礼を持って接する人が岡田恫喝するとは思えないんだけど
あれって結局デマだったんだっけ?
26無党派さん:2010/04/21(水) 22:16:01 ID:hfWe6x8Z
>>11
エコ百合を入れないとフジテレビに失礼だろw
27無党派さん:2010/04/21(水) 22:16:03 ID:uKr1K5lW
>>1
http://news.ceek.jp/search.cgi?kind=politics
「大阪都構想に大賛成」 野田義和東大阪市長 21:54 産経新聞
「総辞職の必要ない」渡部氏が発言修正 21:44 産経新聞
23日から事業仕分け第2弾 初日はJICAなど9独法 21:42 産経新聞
ネット選挙運動 夏の参院選から解禁へ 21:42 産経新聞
中国:海軍のヘリコプターが海自艦に接近 政府が抗議 21:32 毎日新聞
「愚かな首相かも」発言 普天間問題での窮地あらわ 21:29 産経新聞
後半国会:政権求心力低下で重要法案足踏み 21:26 毎日新聞
小沢氏 高速料金制度見直しを 21:24 NHK
「自民も大変」=鳩山首相 21:23 時事通信
「何よりも鳩山内閣打倒」舛添氏の発言要旨 21:22 読売新聞
玉置猛夫氏死去(元自民党参院議員) 21:11 時事通信
「徳之島」にすがる首相=谷垣氏、普天間一本で攻勢 21:05 時事通信
天下り指定席、調査対象拡大=新規採用大幅削減案も−原... 20:56 時事通信
平野氏交代を要求=「知事欠席要請なら侮辱」−民主沖縄... 20:52 時事通信
公務員法改正案、28日に公聴会 20:36 時事通信
鳩山首相「辺野古に決めていれば、どんなに楽だったか」 20:19 朝日新聞
共産史上初、志位委員長が米大使と会談 普天間移設など 20:17 朝日新聞
中国艦艇の近海通過問題 中国艦載ヘリが護衛艦にまた接近 20:16 産経新聞
自民・谷垣氏がツイッター「何をつぶやけばいいのか…」 20:14 朝日新聞
解散請求運動加速へ=対立深まる市長と議会−名古屋市 20:08 時事通信
参院東京に新人=国民新 20:03 時事通信
全国町村会、新会長に藤原忠彦・長野県川上村長 20:02 読売新聞
4月入省の国家公務員数、総務省「把握していません」 20:01 朝日新聞
自民:元巨人・堀内氏の擁立検討 19:59 毎日新聞
28無党派さん:2010/04/21(水) 22:16:13 ID:/nzOfrzI
>>17
おそらく
アメリカは日本の自主防衛、核武装を警戒してるな
29無党派さん:2010/04/21(水) 22:16:13 ID:QMAn82SO
マスコミはやっぱり舛添自民党総裁が見たかったのかなぁ。
30とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/21(水) 22:16:15 ID:TEVX3QnI
<製薬協>田辺三菱の土屋社長 副会長職解任 改ざん問題で
4月21日20時40分配信 毎日新聞

 田辺三菱製薬(大阪市)の子会社バイファ(北海道千歳市)が血液製剤の試験データなどを改ざんし、厚生労働省から業務停止命令を受けた問題で、
日本製薬工業協会(製薬協)は21日、田辺三菱製薬の土屋裕弘社長を製薬協副会長から解任し、同社を一般会員にする処分を発表した。
後任の副会長は、5月の総会まで空席となる。【植田憲尚】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00000090-mai-bus_all

「増税による経済成長論」に見る菅財務相の危うさ、民主党政権の宿痾
http://diamond.jp/articles/-/7950
31目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/04/21(水) 22:16:21 ID:nTti5jVQ
>>22
大江はいないけど、江田がいる別の党と同じ名前だなw
32無党派さん:2010/04/21(水) 22:16:27 ID:rTY49VvB


                           /⌒⌒γ⌒⌒\
                          _/   γ      \、 
              ,            /"/"´  ̄`^´::::::\ ゛゛ヽ
             / |!           |ミ/ .....    # :::::: 'γ、`ヽ  徳之島で文句あんのかゴルァ!!
           /  |!、          | |   .)  (    ::::ヽ',; ;}、
              / 、′|!|           "| .-=・‐.  ‐=・=- ::: }イ){,.-ー''ー'´ ̄'¬‐ 、_、,_
          | ’  |!|           | 'ー .ノ  'ー-‐'  /レリ´        / / } |  |、
            |  / |           |   ノ(、_,、_)\   }ィ'   !  / / /  /  l ヽ、_
          | //|            |     ___  \  /__   |/ /‐'´ ̄`マ_,.‐'¬   `'!
             |/_ |            /|ヽ くェェュュゝ   /    |‐'´           ヽ、r j
         i       `′          / 入  ー--‐  /  /    l              LJ'´
     _,ノレr'´        '′    | ̄`ヽ.´´\____// /
  ー=;‐' 、 、 `ヽ.  ,. ‐¬         j     \     l !  ///
  / f( ・)_'、nヽ>'  _,ノ          ヽ     \   >〉// /
 ノ( ・)(__人_) リ>'゜,、-'゙/            ゙、 −- 、_\.イ{´/  /
   } ハ、<r'ニ´ /´\(             j、_   ー‐`ヽj_}  _,. 〉
  ノ'  >lj'r'r/´   `ヽ,             /  `ー、      `<  /
      | 1´′     !          / ,_____,.>、'''"~´ ̄ ̄>'^' 、
     i  !   _,,、-¬ !        \  ー-、__,>、  //    \,_
33無党派さん:2010/04/21(水) 22:16:30 ID:PQgAhWh/
舛添氏の発言要旨

 自民党の舛添要一前厚生労働相が21日夕、川崎市内で新党結成について記者団に語った内容の要旨は次の通り。

 −新党を結成するのか。
 今、そういう詰めをやっている。新党をつくるにはタイムリミットがある。間に合うように、いろいろな政治家と大人の話をしている。

 −自民党執行部の刷新に見切りを付けたか。
 「あらゆる可能性がオープンだ」と言ってきた。いろいろな可能性を模索していた。

 −いつまでに新党結成の決断をするのか。
 (参院選で名称が保護される政治団体の届け出期間が)5月2日までだから、これがタイムリミットだ。仲間のいる話で、それぞれの政治家の事情もあるから、今、詰めをやっている。

 −誰と協議をしているのか。
 いろいろな方とずっと真摯(しんし)に議論を続けてきているということは間違いない。

 −政党要件に必要な5人は確保できたか。
 基本的には5人以上と話をして、ほとんどの方に賛同をいただいた。

 −新党の党首は舛添氏か。
 当然、わたしが党首になるから「舛添新党」だ。

 −国民に何を一番訴えるか。
 清潔な政治を目指す。日本が沈没しそうなので、外交、安保、経済を立て直す。何よりも、今の体たらくな鳩山内閣を打倒するということだから、国民の期待に応えられるように、いろいろな準備を進めている。(2010/04/21-21:51)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042100988
34無党派さん:2010/04/21(水) 22:16:40 ID:+yc4zEL9
自民党も舛添離党にびっくりしてるらしいから、ここ数日で急激に決めたんだろうな
35中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/04/21(水) 22:17:24 ID:l/Pzv4TQ
>>24
鳩山<りょうま>邦夫資金プロデュースだぜ
36無党派さん:2010/04/21(水) 22:17:31 ID:Z7wXhbd2
同日選はイラナイ。過半数割っても参議院議員の一本釣りで余裕だろ。
というか、これだけ野党が混沌としていたら、
参院選挙後に釣り針垂らすだけで入れ食い状態だろw
37無党派さん:2010/04/21(水) 22:17:44 ID:/iooyCTn
今にして思えば、ヨシミはうまいことやったんだな。
38無党派さん:2010/04/21(水) 22:18:49 ID:PQgAhWh/
舛添氏:新党結成へ 近く離党、改革クと連携

 自民党の舛添要一前厚生労働相は21日、近く離党し新党結成を目指す意向を明らかにした。同党と国会で統一会派を組む改革クラブの参院議員らが参加し、政党要件を満たす国会議員5人を確保する見通し。
党首には舛添氏が就任する。だが、自民党内で舛添氏に同調する動きは広がらず、新党の実態は改革クラブの「衣替え」に近い。舛添氏の苦し紛れの一手を政界は冷ややかに受け止めている。

 舛添氏は21日、講演で訪れた川崎市内で記者団に、新党について「今、そういう詰めをしている」と認めた。
そのうえで「タイムリミットに間に合うようにいろいろな政治家と話をしている」と述べ、今夏の参院選で政党名が法的に保護される4月26日から5月2日までの間に中央選挙管理会に新党を届け出る考えを示した。

 改革クラブの国会議員は5人。このうち渡辺秀央代表、荒井広幸幹事長、山内俊夫氏と、自民党の矢野哲朗元副外相が新党に参加する方向だ。
19日に自民党に離党届を提出した小池正勝参院議員の名前も取りざたされているほか、新党「たちあがれ日本」に敬遠された鳩山邦夫元総務相が合流するとの見方もある。

 だが、改選を迎える山内氏はすでに引退を表明し、矢野、小池両氏は自民党の公認から漏れた議員。新たな政治勢力の結集にはほど遠く、与党幹部は「自民党からあぶれた議員の互助会だ」と一笑に付す。
舛添氏は「外交、安保、経済をきちんと立て直す。体たらくの鳩山内閣を打倒する」と語るが、結集軸もあいまいだ。

 自民党の谷垣禎一総裁ら執行部を批判し、新党と総裁の両にらみ戦術を続けてきた舛添氏に対しては、党内の風当たりが急速に強まっている。同党幹部は参院選への影響を懸念し、「今度新党に言及したら切る」と除名も辞さない構えだった。
孤立感を深めた舛添氏は今月に入り改革クラブと水面下で協議を重ねていた。
39無党派さん:2010/04/21(水) 22:18:52 ID:PQgAhWh/
 だが、「新党」には早くも不協和音が出始めている。舛添氏が「当然、私が党首になるから『舛添新党』だ」と記者団に強調したのに対し、改革クラブの一人は「舛添新党に我々が参加するんじゃない。改革クラブに舛添さんが合流するということだ」と語った。

 07年参院選比例代表で約47万票を獲得し、自民党でトップ当選した舛添氏は、次期参院選でも「選挙の顔」と期待されていたが、谷垣氏は21日夜、党本部で「(離党は)まったく聞いてない」と素っ気なく語り、大島理森幹事長も「ああ、そう」と平静を装った。

 鳩山由紀夫首相は21日夜、首相官邸で記者団に「自民党さんもたいへんだなと。そのような思いはあります」と語った。【中田卓二、木下訓明】

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100422k0000m010030000c.html
40無党派さん:2010/04/21(水) 22:19:04 ID:yVU2rJH4
みんなの党は金も票もない(支援団体がないんで風頼み)
1回の選挙で伸ばすけど1回の選挙で消える政党
長い目で見るとなくなるよ
41無党派さん:2010/04/21(水) 22:19:36 ID:OkMw4vGa
高速料金を見直すとなると、四国は当然フェリーに対する別の「配慮」
(つまりは赤字補填)が必要になるし、そうなればJRに対しても
同様のことをしなければならない。
それだけは実験段階の現在では意地でも避けたいと思っているのではないだろうかね。
42無党派さん:2010/04/21(水) 22:19:37 ID:CzKxIt5h
自分で「俺が党首だ。舛添新党だ」なんて言っちゃう所がこの人の底の浅い所だな
まあええ格好しいなのは今に始まったことじゃないんだが
43無党派さん:2010/04/21(水) 22:19:44 ID:OSWtQFX8
自民党はもう


「ごらんの有様だよ」


44無党派さん:2010/04/21(水) 22:20:00 ID:vOhNINdo
>>28
なんか共産党がクセ球を投げてる気がするけど
何のつもりなのやら

妙な感じがするなあ
45無党派さん:2010/04/21(水) 22:20:34 ID:QMAn82SO
>>39
なんか根回しとかほとんどしてない印象を受ける。
46無党派さん:2010/04/21(水) 22:20:37 ID:Ot6qg5Xm
>>39
全然話詰めれてないじゃないか
47無党派さん:2010/04/21(水) 22:20:53 ID:ZRP5+Rkp
>>28
アメリカは日本の自主防衛、核武装に加えて日中軍事同盟も警戒してると思う
48とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/21(水) 22:20:53 ID:TEVX3QnI
ジオス 「お金は戻るのか」 破産申請に受講生ら困惑
4月21日13時43分配信 毎日新聞
拡大写真
ジオス田町駅前校のドアに張られた、臨時休校を知らせる張り紙=東京都港区の同校で2010年4月21日、馬場直子撮影
 3年前のNOVAに続く英会話学校の破綻(はたん)に、受講生や職員には困惑が広がった。21日明らかになった英会話学校大手ジオスの破産申請。
校舎の出入り口には生徒に臨時休校を知らせる紙が張られ、職員は「お話しできることはございません」。ホームページ上では「事業継続に最大限協力していく」
との意向を示しているが、先行きは見えず、不安の声が上がっている。

【休校・閉鎖規模と受講料の扱いは?】ジオス破産、負債総額75億円 競争激化で経営難に

 「生徒や関係者の皆様に大変ご迷惑をおかけし、申し訳ない」。東京都内で記者会見したジオスの田渕雅之執行役員は謝罪した。保全管理人の小林信明弁護士は
「生徒への影響を最小限にとどめることが最重要。授業はいったん中断するが、23日ごろには再開したい」と説明した。

 しかし、現場には混乱が広がっている。

 大阪市中央区のジオスなんば校を訪れた受講生で、大阪市浪速区の飲食店アルバイト、浜咲宏美さん(25)は「前週の授業では何も言われなかったので、びっくりした」と驚いた様子。
今後1年間の受講料約25万円を支払ったばかりといい「お金が戻ってくるのか不安」と心配そうに話した。
49無党派さん:2010/04/21(水) 22:21:16 ID:I+NadaE9
舛添は参院選後に新党を離党し、連立与党の統一会派に入る悪寒。
50無党派さん:2010/04/21(水) 22:21:19 ID:vOhNINdo
>>41
もういい加減フェリーなんて
潰して良いんじゃないかな

暴論かな?これって
51無党派さん:2010/04/21(水) 22:21:29 ID:Mm+eoLpK
>>874(前)
>自民はだめ、民主もだめ、それ以外は有象無象の弱小政党。
>さてどうしたらいいんだ?
衆院選以降の民主党を見ていると2大政党制なんてダメなんじゃないかと思えてきた。
本格的な連立時代が近未来に待っていると思い始めている。
もう長期政権なんて成り立たない時代だろうから次の政権交代で民主党も分裂するだろう。
チルドレンは大量落選、一部が分かれて社民党と合流、残りは小沢の生死次第でさらに分裂するのかな。
結局、同程度の規模の3党くらいで連立を組むようになるのではないか。
ヨーロッパはそのパターンがあると聞くし。

社会の要求が細分化しつつあるのだから政党もカラーで分かれていいだろう。
氷河期世代(?)や、今の若年層の声って、何処も本気ですくいあげられてないし。
52無党派さん:2010/04/21(水) 22:21:34 ID:+yc4zEL9
志位「連立相手ならうちもありますよ、民主党さん」
53無党派さん:2010/04/21(水) 22:21:44 ID:dewPP2cx
>>39
>改革クラブの一人は「舛添新党に我々が参加するんじゃない。改革クラブに舛添さんが合流するということだ」と語った。

凄い態度だなあ。
舛添、小池、矢野、浅野、邦夫だけで新党作ったほうが良さそうだぞ。
54無党派さん:2010/04/21(水) 22:21:45 ID:jfBXMT0p
>>39
>改革クラブの一人は「舛添新党に我々が参加するんじゃない。改革クラブに
>舛添さんが合流するということだ」と語った。

器の小ささが出てますなあw
55目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/04/21(水) 22:22:00 ID:nTti5jVQ
舛添幹事長案?

そりゃ、モノ好きか金持ち以外、誰もなりたくないだろw
56無党派さん:2010/04/21(水) 22:22:17 ID:St99YKSE
じゃぁマスゾエ新党の党名は改革クラブかw
57無党派さん:2010/04/21(水) 22:22:18 ID:YUey9Doj
大江は何で新党参加しないんだ?
親分の二階に止められたか?
58無党派さん:2010/04/21(水) 22:22:28 ID:FadVXQhd
>>50
暴論でもなんでもない。
潰していいと言うより潰さなきゃだめだろ。
59無党派さん:2010/04/21(水) 22:22:35 ID:I+NadaE9
「せんとくん」にハプニング?−1300年祭・平城宮跡会場で落ち込む
http://nara.keizai.biz/headline/389/
60無党派さん:2010/04/21(水) 22:22:40 ID:Af/MfFPc
誰かBS11の報告を頼む。
今テレビ見れないよ。
ネトモニで見たいがBSはなあ。
61無党派さん:2010/04/21(水) 22:22:51 ID:FYykx6Yu
>>41
逆だろ、「実験」期間に路線の廃止やら、収益の大幅悪化はたまらんだろう。
実験期間こそ本来は手厚く補償しなきゃいけないんだよ。
62無党派さん:2010/04/21(水) 22:22:55 ID:AvMnqBQU
数だけは増えてきたな

舛添新党
日本創新党
たちあがれ日本
みんなの党
改革クラブ
63無党派さん:2010/04/21(水) 22:22:58 ID:lx9eCV4X
舛添は、民主党の事業仕分けのタイミングに合わせて
離党・新党作りの話を出してきたようにも思える。

これで、金曜日の話題は、舛添新党で埋まる。
64無党派さん:2010/04/21(水) 22:23:07 ID:2b5xZ0e8
大島が「党内の混乱の責任をとって幹事長の職を辞したい」と言い出すのも
時間の問題だな。後任は石破か?
65無党派さん:2010/04/21(水) 22:23:12 ID:OSWtQFX8
てことは、舛添は完全に追い詰められて新党宣言「させられた」ということか。
66とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/21(水) 22:23:20 ID:TEVX3QnI

 閉鎖予定とされた東京都内の教室で講師を務める30代女性は「まだ状況が把握できていない。パニック状態です」。破産手続き開始については、午前10時ごろから行われた
ネット上での社内の会議で知ったという。女性は「生徒にどう伝えればいいのか。(本社に)早くきちんとした対応法を知らせてほしい」と不安をあらわにした。

 他の業者に事業譲渡予定の高田馬場校(新宿区)では、入り口に「生徒様各位 臨時休校のご案内」と題したA4判の張り紙が出された。22日までの臨時休校を知らせるとともに、
レッスン再開予定については「追ってご連絡させていただきます」と記されていた。教室の入り口は施錠された状態で、人の出入りは見られなかった。閉校予定のジオス田町駅前校(東京都港区)の入り口ドアにも同様の張り紙が掲示された。

 ジオスは過去、倒産した同業者の受講生を積極的に受け入れてきた経緯がある。94年、80億円の負債を抱えて倒産した「バイリンガル」(東京都港区)の生徒約1000人の受け入れを決定。
07年に「NOVA」(大阪市)が経営破綻した際も、約3000人を引き受けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00000019-maip-bus_all
67無党派さん:2010/04/21(水) 22:23:31 ID:yux8rbIP
お互い妥協して

代表;マスゾエ
党名;改革クラブ

でどう?
68無党派さん:2010/04/21(水) 22:24:06 ID:2vddC9xI
>>63
そんなに報じることがあるとも思えないけど
ecoyuriや安倍ちゃんが参加でもすれば別だが
69無党派さん:2010/04/21(水) 22:24:17 ID:mY4pepJV
>>66
また失業者が町に溢れるのか・・・
70無党派さん:2010/04/21(水) 22:24:26 ID:OSWtQFX8
>>63
金曜日だけ潰しても(そもそも潰せるかどうかすら怪しいが)無駄だろ。
翌週が本番だからな。
71無党派さん:2010/04/21(水) 22:24:30 ID:YUey9Doj
野党自民の離党続出ぶりは細川政権のころとあんまり変わらんな。
二大政党体制の小選挙区中心の選挙制度だというのに。
72無党派さん:2010/04/21(水) 22:24:38 ID:OkMw4vGa
>>50
瀬戸大橋の代替交通手段としては必要だからねえ。

むしろJRへの損失補填の方が巨額になりそうなので、尻込みしてるのかも。
73無党派さん:2010/04/21(水) 22:25:00 ID:FadVXQhd
>>67
妥協して
代表:渡辺
党名:舛添新党
74無党派さん:2010/04/21(水) 22:25:18 ID:St99YKSE
>>63
逆だったら悲惨だな。二面に小さくマスゾエ氏、改革クラブに合流、とか。
75無党派さん:2010/04/21(水) 22:25:54 ID:CzKxIt5h
改革クラブの大物アーティストのような振る舞いにはいつも感心させられるw
76無党派さん:2010/04/21(水) 22:25:58 ID:+yc4zEL9
改革クラブの連中は普通なら当選しない奴ばかりだから、強くは出られんよ
舛添に乗っかるしかない
77中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/04/21(水) 22:26:18 ID:l/Pzv4TQ
>>39
つまり

舛添「これから飛び降りる。受け止めさせてやるから感謝しろ」

改易「助けてくださいだろ、JK」

ってことか。
78無党派さん:2010/04/21(水) 22:26:18 ID:yux8rbIP
組む相手が改革クラブしかいないって、最初から終わってるな。
79無党派さん:2010/04/21(水) 22:26:25 ID:dewPP2cx
>>71
数年のうちに、民主友愛太陽国民連合のようなものができて、総選挙に臨むよ。
80無党派さん:2010/04/21(水) 22:26:30 ID:w1/600Zc
改革クラブの一人は「舛添新党に我々が参加するんじゃない。改革クラブに舛添さんが合流するということだ」と語った。

これは偽巨泉か?w

いずれにせよ禿の追い込まれっぷりは酷いな
いつぞやの鉄板の上で踊る猫状態かw
81無党派さん:2010/04/21(水) 22:27:01 ID:ZRP5+Rkp
>>71
日本の場合は一党優位になってしまうんだよ
自民から民主に変わったけど一党優位は続くと思う
国民が変わらないと二大政党体制なんて根付かない
82無党派さん:2010/04/21(水) 22:27:09 ID:kksDpN3s
>>58
ライフラインになっていないものはつぶして無問題でしょ。
83無党派さん:2010/04/21(水) 22:27:11 ID:I+NadaE9
舛添は改革なんかと組むわけねえだろと言って、5人集めてみろ。
84無党派さん:2010/04/21(水) 22:27:23 ID:gnHaNHTc
きょうの党首討論
意外に、鳩山しっかりしてたな。
言葉にも自信というか決意が感じられた。
85無党派さん:2010/04/21(水) 22:27:39 ID:YUey9Doj
この離党騒動後もまだ総理にしたい人ナンバー1が舛添だとしたら
マジで日本人アホだらけかもしれん・・・
86無党派さん:2010/04/21(水) 22:27:59 ID:2b5xZ0e8
報ステは高禄道路のことをやらないのか?
87無党派さん:2010/04/21(水) 22:28:05 ID:6GcHpKsW
野党転落からたった7ヶ月ちょっとで、離党離党たまに辞職・・・・
まあ参院議員中心とはいえ、よくもまあ次から次へと出るなんて本当に終わってるな。
88無党派さん:2010/04/21(水) 22:28:16 ID:lx9eCV4X
>>84
「5月末」という言葉だけはね・・・
89無党派さん:2010/04/21(水) 22:28:23 ID:yVU2rJH4
舛添が抜けたことで自民党は選挙の最大の看板を失った
民主党からすれば最大の敵を葬ると同時に、応援団を一人手に入れたようなものだ

改革クラブ?あんなのは使い捨てw
90無党派さん:2010/04/21(水) 22:28:24 ID:w1/600Zc
>>72
高速無料化でのJR四国への補填なら年50億もあれば十分足りるはず
フェリーはとっとと潰せばいい
91無党派さん:2010/04/21(水) 22:28:31 ID:BzcVgFh+
ハゲ   改革クラブ党首
渡辺   改革クラブ代表
荒井   改革クラブ総裁
おとぽ  改革クラブ総帥
矢野   改革クラブリーダー
92無党派さん:2010/04/21(水) 22:28:36 ID:LY+8NO6H
改革抜きでも5人そろうじゃん。
場合によっては生方を貸してやれ。
93無党派さん:2010/04/21(水) 22:29:01 ID:8ETuha9/
>>87
まだもってるほうという印象もある。
94無党派さん:2010/04/21(水) 22:29:13 ID:YUey9Doj
>>87
あと2年もすれば四分五裂しそうだな。
早期解散なんてありえないね。仙谷は何考えてんだか。自民のスパイか?
95無党派さん:2010/04/21(水) 22:29:17 ID:rHDYp7L/
>>92
ついでに民主の産廃議員を引き取って欲しいな。
96無党派さん:2010/04/21(水) 22:29:18 ID:+zhh+xLk
小党乱立で民主党は参院選後、連立相手選びたい放題
舛添や与謝野は与党に戻りたいオーラ出まくりだし
自民党は参院選後に大分裂するんじゃないか
97無党派さん:2010/04/21(水) 22:29:27 ID:Z7wXhbd2
麻生といい、舛添といい、何で党内を全然掌握できない人間ばかりが、
マスコミに持てはやされるのか…。
98無党派さん:2010/04/21(水) 22:29:43 ID:OkMw4vGa
JR西日本も一部ローカル線のバス転換を言い出したけど、
今回に限っては高速割引と言うのにものすごい説得力がある。
それを避けるためにJRに毎年税金1000億投入しますとかなったら、
果たしてマスコミが黙ってるかどうか。
99無党派さん:2010/04/21(水) 22:29:43 ID:in6WFrkA
かなり前に改革クラブを中心に政界再編が起こる、
イケメンの間で秀央メガネがブームになると書いたら
お前らに散々馬鹿にされたが、どうやら俺の予想通りになりどうだ。
100無党派さん:2010/04/21(水) 22:29:54 ID:2vddC9xI
>>84
谷垣はアメリカの新聞持ち出してホルホルしてるだけだったしなあ
あれではネトウヨと変わらない
101無党派さん:2010/04/21(水) 22:30:02 ID:AvMnqBQU
>>87
民主党が憲政史上まれにみる支持率激減に耐えているというのに忍耐力のない連中だ。
102無党派さん:2010/04/21(水) 22:30:17 ID:+yc4zEL9
参院自民党が草刈り場になることは、ちょっとでも頭がきく人なら去年から予想できたこと
103無党派さん:2010/04/21(水) 22:30:20 ID:WXIRnvjT
舛添は比例代表だから、みんなの党に移籍することは出来ないのか。
じゃあ、しょうもない新党作るのも仕方ないな。
104無党派さん:2010/04/21(水) 22:30:21 ID:dewPP2cx
>>94
仙谷は野党ボケと言われてた。
恒三は…
105無党派さん:2010/04/21(水) 22:30:29 ID:rHDYp7L/
>>94
半年で10%近いペースだから、三年半後には8割が離党してる計算になる。
106無党派さん:2010/04/21(水) 22:30:53 ID:YUey9Doj
>>99
改易クラブ結党時の麻生の「
あのとき歴史は動いたってことになるんじゃねーか?」
発言を思い出すなw
107無党派さん:2010/04/21(水) 22:31:04 ID:Ih2pBCSq
メディアだけ追っかけていると民主党はとんでもない危機に瀕して日本沈没だと

実際は自民党はボロボロで毎日離党者が続出、とても参院選戦う体制じゃない
108無党派さん:2010/04/21(水) 22:31:29 ID:WNdgZ6bB
>>90
フェリーは地震で道路網が寸断された時に使える
災害や有事の際は国家の管理下に入る条件で補助金を出した方が
109無党派さん:2010/04/21(水) 22:31:38 ID:rHDYp7L/
>>84
そうか?
なんかギリギリな感じを受けたが。
少なくとも余裕綽々であしらってるって感じじゃないな。
マジで腹案が徳之島じゃないの?
110無党派さん:2010/04/21(水) 22:31:48 ID:dewPP2cx
舛添は、二代目姫井を襲名したかったとは意外だった。
111無党派さん:2010/04/21(水) 22:32:09 ID:HI3l7zxi
>>103
舛添が当選した07年の時点では
みんなの党はまだ存在してないから移籍できるのでは?
112無党派さん:2010/04/21(水) 22:32:32 ID:LvWRx544
マクラ”強要にマニア衝撃「地下アイドル」地獄生活とは  2010.04.21

芸能プロを経営する男が、所属するタレントの少女に、自分自身への“枕営業”を強いた
として、児童福祉法違反容疑で逮捕された。この手のうわさ話は誰もが一度は耳にするが、
実際に逮捕者が出たのはおそらく初のケース。男はマニアに人気の「地下アイドル」の
世界では、知る人ぞ知る有名社長だった。

今月20日、神奈川県警に児童福祉法違反容疑で逮捕されたのは、芸能プロダクション
「ゴールデン・スター・プロモーション GooD−Staff」(東京・六本木)社長の
勝俣弘容疑者(44)。「事実は間違いない」と容疑を認めているという。

勝俣容疑者は昨年6月から今年4月にかけて都内のホテルで、自社に所属する歌手志望の少女
(当時17)に対し、4回にわたりみだらな行為をした疑い。犯行の際、「スターになりたい
なら夢に向かう階段がある」「ほかの事務所社長の接待をすることもある」などと心理的に
追いつめていたという。給料不払いを不審に思った少女が今年2月、県警に相談し事件が発覚した。

同事務所の所属タレントは全員若い女性や少女で、マスメディアにはあまり登場せず、ライブや
撮影会、インディーズレーベルのCDが中心の「地下アイドル」として活動していた。
地下アイドルは活動拠点のライブハウスが地下にあることが多いためこう呼ばれるが、AKB48
やPerfumeのようにメジャーデビューを果たしたユニットもある。同事務所には現在、
“地下の2大勢力”と呼ばれる有名ユニットの少女も含まれており、マニアの間では動揺が
広がっている。

「事務所のホームページには、所属タレントのプロフィルが公開されたままです。他の女の子も
被害を受けていたのではないかとファンは心配しています。別の事務所の人気ユニットも今月で
活動停止と言われており、“地下”を支えてきた2大勢力がほぼ同時期に消えてしまいそうです」
(地下アイドルマニア)
113無党派さん:2010/04/21(水) 22:32:40 ID:OSWtQFX8
>>106
麻生の改革クラブと違って、
こっちは本当に歴史が動きそうだからなあ・・・。
114無党派さん:2010/04/21(水) 22:32:51 ID:6GcHpKsW
>>103
07年参院選当時、みん党は存在しなかったから移籍は可能。
まあ、舛添が自分が一番(党首)でない政党に行くなんて信じられないけど。
115無党派さん:2010/04/21(水) 22:32:56 ID:Ih2pBCSq
改革クラブは国会のゴミ捨て場には変わりない
マスゾエがゴミ箱あさって使えそうなものをリサイクルしようと持ち帰っただけ
大江がいると民主党との連立が組めないので見捨てられたな
116無党派さん:2010/04/21(水) 22:32:59 ID:WXIRnvjT
>>111
へえ、そうなんだ。ややこしい制度だな。

じゃあ、みんなの党に移籍したほうが遥かに支持集められるじゃんw
117左巻 ◆mooN.KttY. :2010/04/21(水) 22:33:02 ID:M7fbOYsz
だったら海保でフェリー数隻保有しときゃいいじゃん。
118無党派さん:2010/04/21(水) 22:33:21 ID:hw0JQOvK
田岡

「ヘリは大村の海上自衛隊駐屯地へ 海兵隊の人員は佐世保の自衛隊基地横に移設」が好ましい
119無党派さん:2010/04/21(水) 22:33:26 ID:YUey9Doj
>>111
舛添はヨシミの下で働くのは我慢ならんのでしょうよ。
「俺が党首だ。舛添新党だ」発言聞いて確信したよ。
何でこんなのが総理にしたい人ナンバー1なのか・・・
120無党派さん:2010/04/21(水) 22:33:26 ID:rHDYp7L/
>>108
フェリーの効用は認めるが、いまのままでは維持できない。
維持したいなら、フェリー公社でも作るしかない。
121無党派さん:2010/04/21(水) 22:33:37 ID:mY4pepJV
>>109
そもそもまずアメリカと交渉っておかしくないか
122無党派さん:2010/04/21(水) 22:33:55 ID:OSWtQFX8
>>101
与党というアドバンテージがあるとはいえ、
それほどの状況にありながら、「離党者0」だからねえ。
123無党派さん:2010/04/21(水) 22:33:58 ID:I10MuTca
>舛添氏が「当然、私が党首になるから『舛添新党』だ」と記者団に強調したのに対し、改革クラブの一人は
>「舛添新党に我々が参加するんじゃない。改革クラブに舛添さんが合流するということだ」と語った。

こういった、世の中にとってはどうでもいいことで小競り合いをすることは
個人的には大好きですw
124無党派さん:2010/04/21(水) 22:34:50 ID:2vddC9xI
>>121
腹案がテニアンだとしたらアメリカとの交渉だけで十分
まあないだろうけどなw
125無党派さん:2010/04/21(水) 22:35:00 ID:rHDYp7L/
>>121
どうも鳩山は、「アメリカとともに案を練る」と考えてるフシがある。
一方のアメリカは、「日本が先に案を出せ」と考えている。
そのへんで交渉がすれ違ってるようだ。
126無党派さん:2010/04/21(水) 22:35:30 ID:lx9eCV4X
>>121
仮に「国内移設」が腹案だとしたら、「国内での交渉が優先だろう」という意味で?
127無党派さん:2010/04/21(水) 22:35:42 ID:ZRP5+Rkp
>>101
政権与党の求心力は凄いよ
かつての自民も与党の旨みがあったから誰も裏切らなかったんだよ

民主は郵政選挙に惨敗しても持ち応え、逆に政権奪取に至ったから
その底力は侮れない(普通なら、郵政選挙に惨敗した時点で党は壊滅してるはず)
128無党派さん:2010/04/21(水) 22:35:42 ID:YUey9Doj
>>118
田岡の大村案は非常にいいと思うんだけどねえ。
でも長崎も話が出たとたん反対大集会になるだろうけど・・・
129無党派さん:2010/04/21(水) 22:35:52 ID:mY4pepJV
>>124-125
沖縄からそう遠くない国内に固執する限り行き詰ると思うんだけどねえ・・・
130無党派さん:2010/04/21(水) 22:36:45 ID:Z7wXhbd2
>>122
郵政の時を除いて、自民党も与党でいる間はほとんど離党者を出さなかったわけで。
政権という接着剤の効用は絶大だ。
131無党派さん:2010/04/21(水) 22:36:45 ID:YUey9Doj
>>127
しかもその郵政惨敗後にメール問題でガタガタになったからな。
よく持ちこたえたよ。
132とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/21(水) 22:36:45 ID:TEVX3QnI
志位氏がルース米大使と会談 共産党トップとして初 
4月21日22時12分配信 産経新聞

 共産党の志位和夫委員長は21日、東京・赤坂の米国大使館で、ルース駐日大使と約40分間会談し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題や核廃絶問題について意見交換した。
志位氏は昨年12月にルース大使主催の晩餐(ばんさん)会に招待され出席したことはあるが、同党トップが米国の駐日大使と公式に会談するのは初めて。

 志位氏は会談で、普天間問題に関し、「沖縄の情勢はもはや(県内移設容認に)後戻りすることはない。日本国内のどこでも(移設容認の)住民の合意を得られる場所は存在しない」と述べ、海外移設を主張した。

 大使は「在日米軍基地の負担を軽減しないといけないが、移設先は(同県名護市辺野古の)現行案が最善で実現可能なものだ」と強調した。

 また大使は、大型連休中の志位氏の訪米について「エキサイティングだ」と語った。

 志位氏と大使は、核兵器問題について見解の相違があるのを踏まえたうえで、

オバマ米大統領が提唱する「核兵器のない世界」を目指す点では意見が一致しているとして、対話の継続を確認した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00000618-san-pol
>>69すいません 明るい話題を貼りたいのですが暗いニュースが多くて。
雇用問題にほんとうに取り組んで欲しいのですが。若い人の多くに手を差し伸べてあげて欲しい。
133無党派さん:2010/04/21(水) 22:36:46 ID:hfWe6x8Z
舛添はヨシミに頭を下げられないばかりに改易ごときに値踏みされる
134無党派さん:2010/04/21(水) 22:36:48 ID:OSWtQFX8
>>121
地元ではない、米国だということだからなあ。
そうなってくると、素直に考えれば「国外」ということだろう。
135無党派さん:2010/04/21(水) 22:36:51 ID:+yc4zEL9
今回の騒動で舛添の支持率も自民党の支持率も下がるし、舛添新党はみんなの票を食うし、
さて、一番得するのは誰でしょう
136無党派さん:2010/04/21(水) 22:37:15 ID:hw0JQOvK
ジョセフ・ナイが
「移設先は韓国でもいいや」と言ってるらしいね
137無党派さん:2010/04/21(水) 22:37:17 ID:dewPP2cx
舛添が東大を退官したときの経緯が舛添の説明では良く分らなかったが、
今回の離党劇で、何となく想像できた。
138無党派さん:2010/04/21(水) 22:37:17 ID:mY4pepJV
>>126
そういうことです
139無党派さん:2010/04/21(水) 22:37:25 ID:w1/600Zc
>>108
万が一地震で瀬戸大橋が落ちたら自衛艦で輸送すればいい
小豆島航路の船は維持しないといけないけど宇高航路のフェリーはいらない
140アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/21(水) 22:37:54 ID:2P0oKzCP
ナウあ〜今晩は

とくさん お疲れ様
生え上がれ日本の資金源はだれだ?
141無党派さん:2010/04/21(水) 22:38:06 ID:wUGsQT//
明石海峡大橋と瀬戸大橋に歩道と自転車原付道をつけるか。
宇野高松航路は現行二社潰して第三セクターにでもしたほうがいい
142無党派さん:2010/04/21(水) 22:38:11 ID:6bkn3DTX
総理大臣には自分がなるんだと強い意志があるやつがやるべき
そういう意味で枡添は合格
鳩山は不合格
143無党派さん:2010/04/21(水) 22:38:16 ID:NX/F7jpO
>>131
どん底で党内で不人気の小沢に任せるしか無くなったからな
逆にそれがよかったんだろうが。しかもいいタイミングで降りてくれたしw
144左巻 ◆mooN.KttY. :2010/04/21(水) 22:38:23 ID:M7fbOYsz
おお、韓国移設って盲点だったな。
145無党派さん:2010/04/21(水) 22:38:28 ID:HI3l7zxi
>>136
チェジュ島でいいな
146目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/04/21(水) 22:38:56 ID:nTti5jVQ
鳩山政権は、いい政権だよなあ。
何で評価が低いんだろ?

馬鹿?
147無党派さん:2010/04/21(水) 22:39:02 ID:6GcHpKsW
自民党議員は野党転落時点で、およそ衆参200人。
すでに6%にあたる12人が離党・辞職している。舛添新党で1割近くが離党したことになりそうだな。
148無党派さん:2010/04/21(水) 22:39:15 ID:MmFG4vuq
>>136
韓国が受け入れてくれるんなら問題ないな
149無党派さん:2010/04/21(水) 22:39:19 ID:ZRP5+Rkp
>>131
実は自民より民主のほうが圧倒的に底力があるんじゃないかな?
150無党派さん:2010/04/21(水) 22:39:29 ID:8ETuha9/
竹島かあ
151無党派さん:2010/04/21(水) 22:39:39 ID:YIF4JVgY
みなさまから一票一票いただいた与党の議員が、
私に職を続けるようにと言っています。

つまり、これは、みなさまから職を全うするようにとの、
非常にありがたい声援と受けとめ、責任を感じています。

心に深く刻んで、みなさまの思いを実現できるように、
努力をつづけて参ります。


                ノ´⌒ヽ,
    r、         γ⌒´      ヽ,
   rヽヽヽ      // ""⌒⌒\  )
    ', ̄ヽ}      i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    ゝ、ソヽ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   
      ',  \    |     (__人_)  |        /ノ/う
      ,   ヽ  _\    `ー'  /       人  ヾ7
      ヽ    `丶 `丶、 `_   ィ      ,  ''"  >- ´
       \     }         `ヽー ´    /

152無党派さん:2010/04/21(水) 22:39:43 ID:hw0JQOvK

平野が田岡の案を握りつぶした by田岡

平野は 徳之島案に凝り固まってる by田岡



平野辞めさせろよ、本当に
153無党派さん:2010/04/21(水) 22:39:50 ID:dewPP2cx
>>146
小渕も評価は低かった。鳩山も急死すれば評価は上がる。
154無党派さん:2010/04/21(水) 22:39:55 ID:St99YKSE
しかしアメリカも在日米軍がこんなに嫌われているとは思っても見なかったんだろ
155とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/21(水) 22:39:56 ID:TEVX3QnI
<北教組事件>資金提供認める方針 2被告、黙秘から一転
4月21日22時13分配信 毎日新聞

 北海道教職員組合(北教組)が民主党の小林千代美衆院議員(北海道5区)陣営に計1600万円を違法献金したとされる事件で、政治資金規正法(企業・団体献金の禁止)違反の罪で
起訴された2被告と北教組が、起訴内容を認める方針であることが分かった。北教組は当初、「不当弾圧だ」と検察側と争う姿勢を示していたが、一転して資金提供を認めることで、
裁判は早期に決着する見通しになった。初公判は木村美智留被告が5月18日、長田秀樹被告と北教組が同19日に決まった。

 起訴されていたのは▽小林陣営の会計責任者で自治労道本部財政局長の木村被告(46)▽北教組委員長代理の長田被告(50)▽団体としての北教組。
木村被告については、21日の札幌地裁での公判前整理手続きで、弁護人が争わない姿勢を明らかにした。関係者によると、長田被告と北教組も違法献金を認める方針という。
長田被告は21日夕、保釈金500万円で札幌拘置支所から保釈された。【久野華代、金子淳】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00000112-mai-soci
156無党派さん:2010/04/21(水) 22:40:00 ID:yVU2rJH4
厚生労働省を3つに割って、
◯◯+長妻+舛添で3大臣やらせるかもしれないな
157無党派さん:2010/04/21(水) 22:40:14 ID:I10MuTca
マスゾエ新党、さらに3、4名の参加者が加わる見通し
158無党派さん:2010/04/21(水) 22:40:51 ID:pc+tNnJ4
本当に徳之島腹案なら面白いなあ
159無党派さん:2010/04/21(水) 22:40:55 ID:rHDYp7L/
>>139
瀬戸大橋が落ちるくらいなら、周辺の港は壊滅してるだろ。
フェリーの出番はないよ。
160無党派さん:2010/04/21(水) 22:41:20 ID:I10MuTca
対馬でいいじゃないか
161目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/04/21(水) 22:41:32 ID:nTti5jVQ
>>132

これは、一連の流れに組み込まれてる動きなのかなあ?
162無党派さん:2010/04/21(水) 22:41:40 ID:St99YKSE
>>157
十人を軽く越えるのか?
163無党派さん:2010/04/21(水) 22:41:45 ID:OSWtQFX8
>>157
なんかもう、誰でも良いよ。
改革クラブの連中からも馬鹿にされてるし。

明日になったら「やっぱりやめた!」とか言い出しても驚かんよ。
164無党派さん:2010/04/21(水) 22:41:45 ID:Z7wXhbd2
>>154
そうでもないかもよ?
海兵隊は全米選りすぐりの血の気の盛んな連中だからね。
海兵隊が近所に来ると米空軍関係者が嫌がるらしいしw
165無党派さん:2010/04/21(水) 22:41:46 ID:FadVXQhd
竹島でいいじゃん。
166無党派さん:2010/04/21(水) 22:42:08 ID:2vddC9xI
>>152
なんか平野にすべての責任を押しつけようとしてる感もなくはないけど
平野はやめていいよ
167無党派さん:2010/04/21(水) 22:42:16 ID:N2GQxVCD
>>144
それなら竹島に移転すればいいな
168無党派さん:2010/04/21(水) 22:42:26 ID:rHDYp7L/
>>146
党が逆境慣れしてるとは言えるな。

>>152
馬鹿どもにはちょうどいいめくらましだ。
169無党派さん:2010/04/21(水) 22:42:30 ID:4bD22ifO
'''''─- .....,,,_                  __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__           )  バラク!バラク!
 r─| ̄ ̄|   ...___              )  このままじゃあボク退陣だよ?
 三⊥☆☆_ |   ニ ≡   ノ´⌒ヽ,,    )   へるぷみー!
 .ニ ( ´_っ)|  ニ  |! _γ⌒´      ヽ,  ろ   へるぷみ――――ッ!!
 | /  つ つ Lニ-‐′//"⌒⌒ゝ、   )  )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐  i / ⌒  ⌒  ヽ )
              !゙。(・ )` ´( ・)  i/
            ⊂|  (_人__)゚。   |
--─="゙ ̄      \_`ー'    /   ウアアアアアアアアアアン
ニ─        _,..    \   Oノ
      _,.. -‐'"      (⌒,へ  〈
__,, -‐''"             ̄,  ゙ー'
            , '    /


                ┌────────────
                | 同盟国の首相がなんか言ってるアルが?
  ┌─────────┐──‐v──────
  │そんなルーピー知らん.|_____  プァァン…
  └───‐v─────┘ /)   / |
    |   | ̄ ̄|    |⌒ ヽ )  /  .|
    |  ⊥☆☆_  .|( ・) i/ /★ \」   ガタン
   /  ( ´_っ`)    |__)゚。 | (`ハ´  ) \  ゴトン
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||     ゝ  )~)        (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
【政治】 「鳩山首相、『私は愚か』の意味は?」→首相「愚か=愚直。楽な辺野古案選ばずに、愚直に沖縄負担軽減を考えたということ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271856161/
170無党派さん:2010/04/21(水) 22:43:21 ID:6bkn3DTX
徳之島が腹案じゃないなら、徳之島ではないって言うでしょ
ただでさえ島民を不安にさせてると批判されてるんだから
171無党派さん:2010/04/21(水) 22:43:34 ID:I+NadaE9
田岡の話が本当なら、平野をさっさと更迭しろ。
橋下からの攻撃を弱めるためにも。
172アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/21(水) 22:43:35 ID:2P0oKzCP
>>161
共産党が連立へ向けてアップを始めました
173無党派さん:2010/04/21(水) 22:43:38 ID:Af/MfFPc
>>158
グアム、テニアンだろう。
174無党派さん:2010/04/21(水) 22:43:59 ID:I10MuTca
マスゾエ新党参加者
「たちあがれ日本との連携はありません」
と断言
175無党派さん:2010/04/21(水) 22:44:06 ID:w1/600Zc
>>157
小池と浅野の他に誰がいるんだ?
176無党派さん:2010/04/21(水) 22:44:10 ID:rHDYp7L/
>>170
本当に徳之島なら話にならんな。
177無党派さん:2010/04/21(水) 22:44:21 ID:YUey9Doj
>>173
沖縄とそお遠くない場所と言ってたからそれはないね。
あるとしたら田岡の大村案かな?
178無党派さん:2010/04/21(水) 22:44:52 ID:Mm+eoLpK
>>63
>舛添は、民主党の事業仕分けのタイミングに合わせて
>離党・新党作りの話を出してきたようにも思える。

>これで、金曜日の話題は、舛添新党で埋まる。
事業仕分けの二番煎じくらいでは、もうアピールできない所まで国民感情はきてしまっていると思う。
マスコミは数字が欲しいから騒ぐかもしれないが多くの国民からは冷笑されるか、下手すればたいした関心も持たれないかもしれない。
下手な助平根性出さずに粛々と進めて堅実な実績をあげることに専念すべきと思う。
179無党派さん:2010/04/21(水) 22:45:02 ID:hw0JQOvK
田岡によると
グアムやテニアンは 機動的な観点からあり得ない との事
180無党派さん:2010/04/21(水) 22:45:11 ID:Af/MfFPc
>>177
国内は無いな。
181無党派さん:2010/04/21(水) 22:45:14 ID:OkMw4vGa
>>90
本州三社も補償を要求するだろうからな。
下手すれば議員パスの実費精算を要求してくるかもしれん。
182無党派さん:2010/04/21(水) 22:45:53 ID:Zmm11mkU
            ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,
        // ""⌒⌒"\  )       _/\/\/\/\/|_
        i /   ⌒  ⌒ ヽ )        \            /
        !゙   (・ )` ´( ・) i/         < 泣かせるおつむ >
        | /// (__人_)//|         /            \
         \__ `ー'_/          ̄|/\/\/\/\| ̄
       / ,}   ̄  ̄  { ヽ,
      /   i       i   \
    /  /^i|       |i^ヽ   \
 ヾ ̄ i /  .l           l  \._ノ`フ
   ̄ ̄    ト    ,,   ,.l      ̄
         | \    / |
         l    ヽ_r   l
           |    |   |
          l ,,_   l  _,,. l
            }    !    {
          / 二二 | 二二ヽ

   i⌒i .i⌒i               i⌒i               ____   __
   | .|.| .|               | .| ,ー、◎          (____ ) (__)   rヽ
   ノ ノ | .|  ,  r───ヽ   | .二ノ     r───ヽ       / /      | |
  ノ ノ  | .レ'ノ .ヽ───┘ | .|__ノヽ ヽ───┘  (⌒ /       .ノ |
∠/   |____ノ           ゝ___ノ             ヽ ヽ   ( ̄ ̄  ノ
                                          ̄     ̄ ̄ ̄
183無党派さん:2010/04/21(水) 22:45:53 ID:QdvemAWV
ジョセフナイ、米民主党の駐日大使候補だった人
韓国は親米政権で基地無いと困る人たちだから
そこ持ってけばいいジャナイ
朝鮮半島有事の際にも都合がいいし
以上日本のメディアはこの発言をまったく報じず
by小西克哉@昨日のTBSラジオ
184左巻 ◆mooN.KttY. :2010/04/21(水) 22:45:53 ID:M7fbOYsz
金門島案
185無党派さん:2010/04/21(水) 22:45:55 ID:0zrQQpZu
「大阪都構想に大賛成」 野田義和東大阪市長

大阪府東大阪市の野田義和市長は21日の記者会見で、橋下徹知事が掲げる「大阪都構想」について
「基本的に大賛成。相当部分に協力できる。大阪を再編して、東京に対抗する大拠点をつくることは地域経済のために良い」と述べ、同構想を推進すべきだとの考えを示した。
橋下氏が代表となった「大阪維新の会」については「誘いがあれば、応援団やパートナーなら考えていきたい」としつつも、参加には「同会の性格を見極めた上で」として、慎重姿勢を見せた。
大阪都構想では東大阪市も再編対象となっている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100421/lcl1004212155005-n1.htm

第2の堺と第3の東大阪の市長は賛成の方向みたいだな
国政政党の民主、自民も反対しないだろうし
大阪市は孤立しつつあるんじゃないだろうか
186アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/21(水) 22:46:00 ID:2P0oKzCP
>>164
米空軍
「うちの家族が犯されたらどうしてくれる!」
187無党派さん:2010/04/21(水) 22:46:09 ID:9G2LgN6u
舛添も大概だが、自民党議員や改易クラブの思い上がりも酷いな。
いつまでも与党議員みたいな態度してどうすんの。
188無党派さん:2010/04/21(水) 22:46:15 ID:I10MuTca
大村であれば地元の同意はまったく必要がない
189中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/04/21(水) 22:46:18 ID:wwXYO9R0
あの改易が絡むから、結党会見まではドラマがありそうだ
190目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/04/21(水) 22:46:29 ID:nTti5jVQ
長崎県知事を落としたのは痛いな。
191無党派さん:2010/04/21(水) 22:46:34 ID:nHuxBDPY
>>153
小渕政権が自民党最後の良心だったね
後の政権はまあ酷すぎる
192無党派さん:2010/04/21(水) 22:46:57 ID:hw0JQOvK
そもそも
まとめ役を平野にさせたのが大きな間違い。

平野は自分だけの手柄にしたいだけ
193無党派さん:2010/04/21(水) 22:47:06 ID:I10MuTca
ところでマスゾエ新党の基本政策は何なんですか?
194無党派さん:2010/04/21(水) 22:47:15 ID:ZRP5+Rkp
>>185
でも大阪市が同意しないと大阪都は実現しないと思う
大阪市を解体しないと大阪都はできないのだから…
195無党派さん:2010/04/21(水) 22:47:55 ID:dewPP2cx
>>185
東大阪の自民党は割れていたように思う。市長は少数与党で大変らしい。
196無党派さん:2010/04/21(水) 22:48:01 ID:MIqInB9/
前ちゃんが鉄オタだからとは言わないが交通全体で体系を考える方向の政策になっているね
197無党派さん:2010/04/21(水) 22:48:15 ID:6bkn3DTX
もし腹案が徳之島じゃなかったら、集会開いたり不安がってる島民に
徳之島ではないと断言しない鳩山は鬼畜以外の何者でもないだろ
さすがにそこまでひとでなしではないと信じたい
198無党派さん:2010/04/21(水) 22:48:15 ID:/nzOfrzI
>>159
えっ係留できなくなるってよっぽどだろ
それに係留できなくても、使い道はあるだろ
199無党派さん:2010/04/21(水) 22:48:24 ID:I10MuTca
大村航空基地は国有地
政府間交渉で合意すれば表向き問題なし
200無党派さん:2010/04/21(水) 22:48:29 ID:QdvemAWV
田岡@BS11
グアムは3000キロ以上離れていて
有事の際に駆けつけるのに3、4日掛かる
201無党派さん:2010/04/21(水) 22:48:38 ID:St99YKSE
>>193
マスゾエが党首であるのが党是。
202無党派さん:2010/04/21(水) 22:48:50 ID:Af/MfFPc
そもそもこの話は1月に既に決まっていないと
おかしいと言える。
国内は調整が必要だから
国外以外にあり得ない。
203無党派さん:2010/04/21(水) 22:49:03 ID:YUey9Doj
>>197
腹案が複数あるということなのでは?
まだ徳之島も捨て切れてないと。
204無党派さん:2010/04/21(水) 22:49:09 ID:Mm+eoLpK
竹島でいいじゃないか。
205とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/21(水) 22:49:17 ID:TEVX3QnI
口蹄疫疑い3例目=宮崎の牛、さらに4頭
4月21日22時27分配信 時事通信

 宮崎県は21日、同県川南町の和牛農家の牛4頭が口蹄(こうてい)疫に感染した疑いがあると発表した。
今回で3例目となり、2例目となった同町の農家から北に約400メートルの農家で見つかった。県はこの農家が飼育する牛118頭を殺処分する方針。
 発表によると、20日午後1時ごろにこの農家で舌や口の中にただれがある牛4頭を確認。21日夜になって遺伝子検査の結果から感染が疑われると判明した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00000217-jij-pol
お疲れ様です いつもお世話になっております>>140
>>161>>171どういう思惑でしょうね?しばらく様子を注視するしか
神戸さんが心配していてくれたけど牛さん大丈夫でしょうかねえ?
206無党派さん:2010/04/21(水) 22:49:18 ID:SzPeg5f7
>>189
舛添が会見ドタキャンしたら神
207無党派さん:2010/04/21(水) 22:49:28 ID:rHDYp7L/
>>198
阪神のときはそのよっぽどだったんだが。
208無党派さん:2010/04/21(水) 22:49:30 ID:Af/MfFPc
>>200
話がズレてるぞ。田岡。
209無党派さん:2010/04/21(水) 22:49:31 ID:X6nN/eIp
>>177
じゃ、台湾だな
210無党派さん:2010/04/21(水) 22:49:32 ID:2vddC9xI
>>193
法人税減税と郵政民営化推進
211無党派さん:2010/04/21(水) 22:49:49 ID:pG16gRmY
党の名前を変えたネオリベ小泉劇場が
ぼこぼこ生まれてるなあ。
212アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/21(水) 22:49:57 ID:2P0oKzCP
>>194
政令市は現に格上げしろ
213無党派さん:2010/04/21(水) 22:50:00 ID:I10MuTca
>>210
荒井はそれでいいのか?
214無党派さん:2010/04/21(水) 22:50:01 ID:YUey9Doj
>>206
舛添がまさか「第二の姫井に」wwwwwwww
215無党派さん:2010/04/21(水) 22:50:02 ID:yVU2rJH4
鳩山の腹案はもうわかった
「グアム移転&既存の基地への統合だろう」
とりあえず沖縄や鹿児島から米軍を一部でも追い出せば、鳩山の評価は上がるよ
戦後65年間だれもできなかったことだ
216目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/04/21(水) 22:50:33 ID:nTti5jVQ
>>203
まあ、そうでしょう。
217無党派さん:2010/04/21(水) 22:50:52 ID:AvMnqBQU
>>164
泣く子も黙る本物のマリンコは31st MEUの2200名だけ。
3rd MARINE DIVISONの他の部隊は、思いやり予算をつかって行き場のない高級将校達を扶養するだけの練習部隊に成り下がってる。
本国では何度も廃止案が提案されてるよ。
218無党派さん:2010/04/21(水) 22:50:57 ID:rHDYp7L/
>>200
何を言っとるんだ?
普天間に海兵隊が常時詰めてるとでも思ってるのか?
219無党派さん:2010/04/21(水) 22:51:04 ID:5y3z9NRn
オバマ政権は普天間海兵隊など日本の好きにしてくれと思ってるよ。

重要な課題だと考えているなら、日本の政権交代の可能性が濃厚なあの時期に、
選挙のご褒美勲章としてルースに日本大使をあてがうようなことはしない。
ナイやら元副大統領やら、まともな人間を大使によこしている。
220無党派さん:2010/04/21(水) 22:51:11 ID:MmFG4vuq
>>200
空海軍で対応すればよかろう
221無党派さん:2010/04/21(水) 22:51:28 ID:FYykx6Yu
>>196
ここのところ、社民の人かと思うような公共交通よりの発言をするようになってる。
222無党派さん:2010/04/21(水) 22:51:41 ID:2vddC9xI
>>213
ああそうか党としてはダメだったな
どうすんだろ
223無党派さん:2010/04/21(水) 22:51:41 ID:6GcHpKsW
舛添新党できたら、みん党は打撃だろうな。
政策面似てるし、無党派狙いも同じ。
224無党派さん:2010/04/21(水) 22:51:48 ID:Z7wXhbd2
>>215
ところが、マスコミは日米同盟の危機と騒ぎます。

横須賀とかならともかく、
海兵隊の基地ぐらいで日米同盟が揺らぐわけはないのにね。
225無党派さん:2010/04/21(水) 22:52:02 ID:rHDYp7L/
>>221
なんせ鉄っちゃんだからな。
226無党派さん:2010/04/21(水) 22:52:22 ID:6bkn3DTX
ノムヒョンみたいなことになってきたな
今の韓国でノムヒョンの評価ってどうなん?
227無党派さん:2010/04/21(水) 22:52:23 ID:AvMnqBQU
そもそも、海兵隊は陸海空軍のすべてと仲が悪い。
単なるセクショナリズムとは思えないほど嫌われている。
228無党派さん:2010/04/21(水) 22:52:50 ID:hfWe6x8Z
229無党派さん:2010/04/21(水) 22:52:51 ID:X6nN/eIp
米軍は択捉島に移転。
これで問題はふたつ解決。
230無党派さん:2010/04/21(水) 22:53:07 ID:w1/600Zc
>>205
禿の呪いかと言いたくもなる状況だな
口蹄疫はマズイよねえ
231無党派さん:2010/04/21(水) 22:53:17 ID:QMAn82SO
>>221
意外だ。
ネオリベって民営大好き公営は大反対って感じだから。
232無党派さん:2010/04/21(水) 22:53:32 ID:dRRxbyxa
フェリー業界は
瀬戸大橋が出来たあと激減してる
いまさら業界を救えと言っても 利用者が増える可能性はゼロ

四国に住んでる俺は高速料金を下げてくれるほうがよほどありがたい
233無党派さん:2010/04/21(水) 22:53:33 ID:YUey9Doj
>>228
何度見ても笑えるなw
234アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/21(水) 22:53:48 ID:2P0oKzCP
>>212
現→×
県→○

今日、とくさんと勘違いして、Twitterしてた
わりと会話になってたw
235無党派さん:2010/04/21(水) 22:53:53 ID:SzPeg5f7
>>224
インド洋給油終了のその後を見りゃわかるだろうにね
236無党派さん:2010/04/21(水) 22:54:07 ID:frYUOVx4
年間3分の1しか居ないので海兵隊の基地は必要ありませんて話も可笑しいなw
237 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/04/21(水) 22:54:07 ID:OBL7liA7
238無党派さん:2010/04/21(水) 22:54:24 ID:rHDYp7L/
>>227
海兵隊は陸海空のすべての装備を持ってるから……
239無党派さん:2010/04/21(水) 22:54:34 ID:SzPeg5f7
>>228
誰かこれに桝添コラしてくれないかなw
240無党派さん:2010/04/21(水) 22:54:51 ID:Mm+eoLpK
>>183
>韓国は親米政権で基地無いと困る人たちだから
>そこ持ってけばいいジャナイ
政権はね、現政権はね。
国民は別だ、徳之島が歓迎会に思える程の大反発を食らうだろう。
先年も狂牛病牛肉でいかれたロウソクデモやりまくってたし。
241無党派さん:2010/04/21(水) 22:54:54 ID:AvMnqBQU
>>200
そもそも有事の際の海兵隊は、
沖縄からえっちらおっちら佐世保に移動して、
それから第七艦隊と輸送艦部隊と組んで揚陸部隊を編成して、
ようやく朝鮮に向う手はずなんだが。
242無党派さん:2010/04/21(水) 22:54:57 ID:frYUOVx4
>>235
確かに。
諸脳会談を持ちかけても相手にされないほど悪化しているねw
243無党派さん:2010/04/21(水) 22:55:12 ID:I10MuTca
マスゾエ新党は、ヨシミはちょっと手が出せなくなったな
メンバー的に

で、マスゾエ新党は立ち枯れとは連携しないとのこと。立ち枯れはみんなと犬猿
244無党派さん:2010/04/21(水) 22:55:18 ID:FYykx6Yu
>>221
大臣会見読んでみ。ビックリするから。高齢化が進んで運転できない人が
増えていく中でどうするんだとか何とか…多分、辻元の影響だと思う。
245無党派さん:2010/04/21(水) 22:55:19 ID:YUey9Doj
>>235
インド洋給油やめたら日米同盟がおかしくなって
シーレーンが防衛できなくなるの大合唱だったけどな。

マスゴミは説明責任を果たしてもらいたいね。
他人に説明責任要求するだけじゃなくてね。
246無党派さん:2010/04/21(水) 22:55:28 ID:hfWe6x8Z
>>226
流石に死人に鞭は打てない様子
247神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/04/21(水) 22:56:26 ID:iz2qln7G
諸脳ねぇ。

麻生もラクイラで公式会談できなかったわけだが。
248無党派さん:2010/04/21(水) 22:56:57 ID:X6nN/eIp
>>245
笑っちゃうほど何もなかったな。
249無党派さん:2010/04/21(水) 22:57:04 ID:frYUOVx4
日本の平和外交をアピールする場でもあった核サミットでアメリカ大統領と5分のランチミーティングしかできなかったりねw
250無党派さん:2010/04/21(水) 22:57:04 ID:I10MuTca
みんなの党はイメージ先行だけに、変に他の新党との連携に動けないジレンマがある
251無党派さん:2010/04/21(水) 22:57:14 ID:rHDYp7L/
>>243
なにその無駄な三すくみ。
252中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/04/21(水) 22:57:19 ID:wwXYO9R0
>>228
渡辺:「気分が変わったとかいうことはないと思います。拉致された可能性もある。
彼女の身に危険が迫っているのでは」

で、確か警察にマジ通報。悲鳴のために呼んだ美容師さんもいたな。懐かしい
253無党派さん:2010/04/21(水) 22:57:21 ID:YUey9Doj
麻生は共同会見すらできなくて
立ち話だけだったな。あれは悲しかったな。
254無党派さん:2010/04/21(水) 22:57:23 ID:ZRP5+Rkp
>>234
政令市は県より特別市に格上げしたらどうかな?

市ではあるけど県と同格でいいよ(さすがに1つの市だけで県というのは違和感がある)
255無党派さん:2010/04/21(水) 22:57:27 ID:OkMw4vGa
一番いいのは航路をペーパー上NEXCOが運営する形にして、
運航は現行会社、委託料と収入の差額は国がNEXCOに支払う形が良いだろう。

JRに関しては三島の経営安定基金を召し上げて、直接赤字補填に切り替え
召し上げた基金で本州三社の株式を買収して配当を赤字補填の一部にするってのが
いいかもしれんな。
256とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/21(水) 22:57:34 ID:TEVX3QnI
地上、ヘリ両部隊は「65カイリ以内」に=米側が要求−普天間移設
4月21日22時46分配信 時事通信

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の新たな移設先について、米側が日本政府に対し、海兵隊の地上部隊とヘリ部隊の駐留場所の距離は
「65カイリ(約120キロメートル)以内」とするよう求めていることが分かった。政府高官が21日、明らかにした。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00000220-jij-pol
それは勉強になりますね>>221>>244
257無党派さん:2010/04/21(水) 22:58:02 ID:rHDYp7L/
>>249
格差ミットは、小泉安部麻生と、壊滅してきた日本外交の集大成だったな。
258無党派さん:2010/04/21(水) 22:58:21 ID:4bD22ifO
またミンス信者のしったか軍事談義が始まったよw
知識もないのに不毛だろうがw ゲームの世界じゃねーんだぞw
259無党派さん:2010/04/21(水) 22:58:49 ID:OSWtQFX8
>>243>>251
さらに言えば、四すくみじゃね?
日本創新党(特に中田)も、みんなの党とは仲が悪いし、舛添への警戒感も強い。
260無党派さん:2010/04/21(水) 22:58:49 ID:AvMnqBQU
>>251
もうみんなの党バブル終わったんじゃないかなぁ。
たちぽんにしてもマスゾエにしても、みんなの党の躍進を見てのっかったわけだが、もうそろそろ…。
261無党派さん:2010/04/21(水) 22:58:54 ID:SzPeg5f7
262目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/04/21(水) 22:58:58 ID:nTti5jVQ
中田氏王新党は霞んじゃったな。
263無党派さん:2010/04/21(水) 22:59:11 ID:YUey9Doj
>>251
せめて江田中田の確執がなければ創新党とみんなは組めたんだろうけど・・・
野党もバラバラすぎてどうやって選挙戦うつもりなのか・・・
264無党派さん:2010/04/21(水) 22:59:19 ID:OkMw4vGa
>>254
それは県庁移転を伴うからなあ。実際は難しい。
265無党派さん:2010/04/21(水) 22:59:24 ID:rHDYp7L/
>>258
>不毛

桝添へのあてこすりですね。
266無党派さん:2010/04/21(水) 22:59:48 ID:I10MuTca
麻生さんは仲間はずれにも負けず無駄にニヤニヤしながら各国首脳に突撃していった勇者
267無党派さん:2010/04/21(水) 23:00:12 ID:vOhNINdo
>>258
知識もないのに知ったか軍事談義が好きなのは
おまえだろ

AAコピペしか能のないクソニートの豚が
268無党派さん:2010/04/21(水) 23:00:13 ID:frYUOVx4
>>257
意味わからんちん
269無党派さん:2010/04/21(水) 23:00:22 ID:Ih2pBCSq
腹案はヤンキーゴーホーム
270神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/04/21(水) 23:00:37 ID:iz2qln7G
>>266
喪中だったオチ
271無党派さん:2010/04/21(水) 23:00:38 ID:dewPP2cx
そのうち、新党議論も不毛な気になってくるよ。
272無党派さん:2010/04/21(水) 23:00:39 ID:/nzOfrzI
>>207
そうなのハイチでは、港の機能低下だけだな、神戸って淡路島の物流が途絶えたんか?

ttp://www.asahi.com/international/update/0130/TKY201001300394.html
「港が損壊、支援物資届かず」 ハイチ地震で国連代表

ポルトープランスにある二つの港は地震で一部の突堤が使えない。
空港も規模が小さく、深刻な物流上の問題がある」と指摘した。
273グラオ:2010/04/21(水) 23:00:40 ID:B/wS/SPq
今更、第三極とか言ってもねえ。
みん・公・共以下なんだから第6極争いがいいところじゃねえか。
274無党派さん:2010/04/21(水) 23:00:47 ID:OSWtQFX8
あー、忘れてた。
中田と舛添は、鳥インフルで大喧嘩して、その後も鞘当て続行中だった。
275無党派さん:2010/04/21(水) 23:01:01 ID:rHDYp7L/
>>266
地震犠牲者に弔意を示して地味なスーツで固めた首脳の中で、
一人だけ水色スーツでキメていた麻生は、燦然と光り輝いていたな。
276アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/21(水) 23:01:12 ID:2P0oKzCP
>>247
谷垣「総理は職を賭する覚悟はあるか?」

小泉→安倍→福田→麻生
たしかに自民党は総理職をトスしてました
277無党派さん:2010/04/21(水) 23:01:22 ID:X6nN/eIp
>>258
>不毛だろうがw 
舛添に言ってやれ。
278無党派さん:2010/04/21(水) 23:01:22 ID:YUey9Doj
>>274
まさに四すくみw
279無党派さん:2010/04/21(水) 23:01:45 ID:ZRP5+Rkp
>>264
現在の県庁を市役所にして、新たに県庁を作ったらどうかな?
280無党派さん:2010/04/21(水) 23:01:45 ID:5y3z9NRn
自分以外全員喪服着てるのに、一人だけ真っ白なスーツだっけか。

そりゃ、みんな逃げるよ。ツーショットを自国のメディアに放映されたくないもん。
281無党派さん:2010/04/21(水) 23:01:47 ID:fQgbWjZg
>>177
大村だと長崎新幹線フル規格整備と佐世保線高速化
諫早湾堤防開門は絶対やらない程度の条件を呑まされるぞ。

長崎は「むつ」の件で新幹線口約束されて懲りてるから
確実に実施される確証がないと受け入れを呑まないと思うし
知事が自民党だから様々な困難な条件を突きつけてくる筈。

そういうのを全部受け入れて移設するとして、世論が持つか?
282無党派さん:2010/04/21(水) 23:02:03 ID:MhkjxdDd
改革クラブにモーニング矢野か
スゴイ面子だな 笑っちゃいかんが笑わずにはいられんわ
283神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/04/21(水) 23:02:11 ID:iz2qln7G
>>276
谷垣もセンスがない。
あそこは、職責を賭す覚悟はありますか?と聞くべきだった。
だから人気でないんだよ。
284無党派さん:2010/04/21(水) 23:02:17 ID:dRRxbyxa
>>256
アメさんの言うことを飲むとすれば
徳之島がギリギリか
285無党派さん:2010/04/21(水) 23:02:19 ID:2vddC9xI
>>275
日本では水色が悲しみを表す色と言えば良かったのになんでしなかったんだろうな
286無党派さん:2010/04/21(水) 23:02:19 ID:AvMnqBQU
>海兵隊の地上部隊とヘリ部隊の駐留場所の距離は「65カイリ(約120キロメートル)以内」とするよう求めていることが分かった。

ヘリ基地だけ徳之島にもっていけばいいんじゃね?
287目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/04/21(水) 23:02:31 ID:nTti5jVQ
4すくみじゃんけんだな。
288無党派さん:2010/04/21(水) 23:02:45 ID:kksDpN3s
>>265
最新号のサピオに不毛な陰毛論争ってのを舛添と似たような頭髪量の呉智英が掲載している件
289グラオ:2010/04/21(水) 23:03:02 ID:B/wS/SPq
安倍ちゃんの天然には勝てないw
290無党派さん:2010/04/21(水) 23:03:03 ID:80pGQnfC
普天間問題が5月までに決着しなかったら鳩は何かしら
責任とるつもりなのかね。何もしなさそうな予感がするけど。
291無党派さん:2010/04/21(水) 23:03:09 ID:frYUOVx4
>>286

ラジコン大会でもするつもり?wwww
292無党派さん:2010/04/21(水) 23:03:12 ID:rHDYp7L/
>>268
小泉はアフリカから中東にかけての外交に、安部はアジア外交に、
麻生は外交全般に、それぞれ大打撃を与えて去っていった。
293無党派さん:2010/04/21(水) 23:03:21 ID:X6nN/eIp
舛添がムネオと連携の可能性はまだ残っていそうな。
ハゲつながりで。
294無党派さん:2010/04/21(水) 23:03:58 ID:dewPP2cx
>>289
民主党は安倍ちゃんへの感謝忘れたら大変だぞ。
295無党派さん:2010/04/21(水) 23:04:06 ID:FYykx6Yu
>>256
おそらくは、「新しい公共」と関連する話題なんだろうと思います。
だれもがアクセスできる(物理的な移動に限りませんが)ことは、
開かれた社会と公共空間を担保するものですから。
296目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/04/21(水) 23:04:21 ID:nTti5jVQ
まだまだ、安倍新党、若手新党とかもあるのか??
297無党派さん:2010/04/21(水) 23:04:26 ID:OkMw4vGa
保守系新党乱立は共産にとっては不利だよな。
頼みの左派系無党派層が危機感抱いて、中々民主から離反してくれない。
820−440=380万票をいかに民主から引き剥がすが課題なのに。
298無党派さん:2010/04/21(水) 23:04:34 ID:/nzOfrzI
>>245
シーレーン防衛はインドがかつて一緒にやろうといってくれてたじゃん

アメリカしかないっていう依存体質、思考停止が問題だな
299無党派さん:2010/04/21(水) 23:04:41 ID:+yc4zEL9
マスコミは舛添の扱いが難しくなったな。持ち上げると自民党は死んじゃうし、でも舛添への関心は高いし。
300無党派さん:2010/04/21(水) 23:04:43 ID:I10MuTca
日テレ粕谷政治部長落胆の解説
301無党派さん:2010/04/21(水) 23:04:50 ID:ovwPG2pa
労働・社会保障関係に期待されてるのに一地方問題で100点取れなかったからってなんで辞任しなきゃならんの?
302無党派さん:2010/04/21(水) 23:05:03 ID:hfWe6x8Z
303無党派さん:2010/04/21(水) 23:05:11 ID:rHDYp7L/
>>296
安部とか麻生とかは、絶対に動かない。
あいつらにそんな甲斐性ない。
304無党派さん:2010/04/21(水) 23:05:15 ID:YUey9Doj
>>290
さすがに退陣せざるを得ないでしょ。
ここまで「5月末」と世界中に言いまくってる訳だから。
305無党派さん:2010/04/21(水) 23:05:17 ID:frYUOVx4
5月未決着で責任とるような奴だったら脱税の時点で取ってるだろ。
306無党派さん:2010/04/21(水) 23:05:50 ID:Mm+eoLpK
辺野古に戻すか、普天間継続(隣接学校移転etc)しかないだろう。
何れにしても、当初案より大幅な大盤振る舞いの補償、支援策が必要だな。
307無党派さん:2010/04/21(水) 23:05:56 ID:SzPeg5f7
>>302
ありがとうw
308無党派さん:2010/04/21(水) 23:06:13 ID:in6WFrkA
>>302
わろた
309無党派さん:2010/04/21(水) 23:06:15 ID:Ih2pBCSq
粕谷も粛清リストに入っているな
310目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/04/21(水) 23:06:16 ID:nTti5jVQ
舛添新党に民主党からの参加は絶対ないなw
311無党派さん:2010/04/21(水) 23:06:33 ID:AvMnqBQU
>>291
「120km以内なら離れてていいよ」つってるアメリカに言えよw

>>298
要するに対中国海洋同盟だわなそれは。
312非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/04/21(水) 23:07:30 ID:Pd9VTi8A
徳之島移転でも一応「県外」ですから、
沖縄県民が「わーい」と喜んでくれると思っていたんでしょうかね?
313無党派さん:2010/04/21(水) 23:07:35 ID:frYUOVx4
普天間ばかり取り上げられるけど13億の金を何に使ったのか資料出して説明しねーよって勝場の人権を持ち出して山口に逆切れしてたぞw
314無党派さん:2010/04/21(水) 23:08:08 ID:OSWtQFX8
>>304
アメリカが「腹案」に従わないのなら、
自分の首をかけて参院選、あるいはW選に勝負に出る可能性もあるね。
退陣に追い込まれるくらいなら。
315無党派さん:2010/04/21(水) 23:08:10 ID:w1/600Zc
>>255
これ以上フェリー会社にビタ一文渡すのは反対
あそこは橋ができたときに潰す前提でしこたまもらってる

三社つうか地方の鉄道は上下分離しかないと思うよ
基本の線路を国の所有にして整備費用は国が持つから
日常の運転費用は自分で稼いでねで行くしかないと思う
316無党派さん:2010/04/21(水) 23:08:20 ID:I10MuTca
新党改革クラブ改
317左巻 ◆mooN.KttY. :2010/04/21(水) 23:08:22 ID:M7fbOYsz
シーレーンはカイムにひどいことしたよね
318中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/04/21(水) 23:08:24 ID:l/Pzv4TQ
>>298
たしか、オーストラリアとは組んでなんかやろうとしてなかったっけ?
319アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/21(水) 23:08:34 ID:2P0oKzCP
日テレお通夜ですな
民主党との連携もある
なにか期待してるのか?
320無党派さん:2010/04/21(水) 23:08:39 ID:Af/MfFPc
普天間の問題はとにかく進展、成り行きが不自然、不可解なので
国外移転しかないのだろう。
平野は官房長官就任のときも
「えー??私は何も聞いてませんよ〜」
だし
鳩山は
「小沢代表は東京12区から出馬されると思います」
と、もう岩手4区から濃厚な時期になっても言っていた。

この2人の言うことは何も信用できない。
味方でさえも煙に巻く、おちょくるのが大好きだ。
もうどこに移転するかは1月の時点で決まっているんだよ。
321無党派さん:2010/04/21(水) 23:08:52 ID:frYUOVx4
マスゴミは普天間よりも脱税問題での総理の逆切れについて報道しろよw
322無党派さん:2010/04/21(水) 23:08:59 ID:2vddC9xI
>>311
距離を○○以内にしてくれっていうことはやっぱり分離する案も動いてるんだろうな
それが本命かは知らないが
323無党派さん:2010/04/21(水) 23:09:01 ID:Mm+eoLpK
>>301
>労働・社会保障関係に期待されてるのに一地方問題で100点取れなかったからってなんで辞任しなきゃならんの?
もはや期待もしぼむ一方、これでやらかしたら見放される。
(一部の民主党支持者除く)
324無党派さん:2010/04/21(水) 23:09:20 ID:dRRxbyxa
ヘリ基地だけなら
それほど場所も人もいらないんじゃねーの
それでも 地元の人は納得しないだろうけど
325無党派さん:2010/04/21(水) 23:09:32 ID:X6nN/eIp
海兵隊はお引き取り願ったらいいと思うよ。
中国と仲良くした方がいいような気がするよ。
326無党派さん:2010/04/21(水) 23:09:43 ID:YUey9Doj
>>314
これだけ野党がバラバラになると
小沢鳩山がいったん引いて菅体制で参議院選挙乗り切れそうな気もするけどね。
327無党派さん:2010/04/21(水) 23:10:00 ID:QGWHoyIx
しかしホントに舛添って嫌われ者なんだな。
舛添の人気は利用したいけど、舛添に政治生命を賭ける気は毛頭ない。
当然だな。自分が日の当たる場所にいることだけが大切な男だから。
結局政策も信念もバラバラの脱藩者クラブしか作れなかったわけだ。
328無党派さん:2010/04/21(水) 23:10:27 ID:OkMw4vGa
>>306
高速無料化も、NEXCOに払う以上の金を公共交通機関に払うことを
恐れているのかも・・・・
329中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/04/21(水) 23:10:42 ID:l/Pzv4TQ
>>312
移転先まで沖縄県民がどうこうって事になると、世論は一変するんじゃないかなぁ
今は同情が勝ってるけど。
330無党派さん:2010/04/21(水) 23:10:49 ID:SzPeg5f7
>毛頭ない
だから舛添ネガキャンはやめろと
331非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/04/21(水) 23:10:49 ID:Pd9VTi8A
>>327
そんな彼が、どうしてマスコミにあれだけ好かれるのかも不思議。
332無党派さん:2010/04/21(水) 23:11:03 ID:I10MuTca
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2010042101079
自民党内では「舛添氏の真の狙いは、谷垣禎一総裁に取って代わること。動くのは参院選後」とみられていた。
それだけに、このタイミングでの舛添氏の新党立ち上げは驚きをもって受け止められている。
伏線はあった。新聞・テレビなど「党外」で執行部刷新を主張しつつ、新党含みの発言をエスカレートさせる舛添
氏に対し、15日の全議員懇談会では「一緒にできないのなら離党勧告を」などの厳しい批判が続出。「オオカミ
中年」とやゆする声も上がり、世論調査では次期首相候補「ナンバーワン」の人気を誇っているのとは対照的に、
党内での不人気ぶりを露呈した。
離党者が相次ぐ中で、舛添氏の言動をこれ以上放置すれば、谷垣氏の求心力は一段と低下しかねない。「舛添
批判」の高まりを受け、執行部は「今度、離党や新党と口にしたら即除名」(谷垣氏周辺)と強気の姿勢に転換。
追い詰められた形の舛添氏は一気に新党結成へとかじを切った。
ただ、「舛添新党」は急ごしらえの感が否めず、参加メンバーの顔触れにも「新鮮味がない」との評がつきまとう。
自民党の矢野哲朗前参院国対委員長は参院選の栃木選挙区からの不出馬を表明、改革クラブの山内俊夫
参院議員は今期限りでの引退を明言しており、自民党内からは「数合わせだ」との批判が上がった。
「舛添さんが離党しても誰もついていかない。自民党にいるから支持があるのに、なぜそれが分からないのか」。
舛添氏を中心とした勉強会「経済戦略研究会」のメンバーの1人はこうつぶやいた。
333肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/04/21(水) 23:11:04 ID:gB0czDEb
日本の有事ってなんですか。
334無党派さん:2010/04/21(水) 23:11:08 ID:rHDYp7L/
>>322
あの記事が信用できるなら、という但し書きつきだがな。
335無党派さん:2010/04/21(水) 23:11:14 ID:frYUOVx4
>>325
中国海軍自ら沖縄に海兵隊を置いておけってシグナルだしまくっているのに不感症かw
336無党派さん:2010/04/21(水) 23:11:23 ID:iN6FkQwE
しかし国外に決まったら
ここのコテは全員反省文を書かにゃならんなあw
337グラオ:2010/04/21(水) 23:11:40 ID:B/wS/SPq
舛添は人望が無いから情報が無い。
情報が無いから判断を見誤った感じだな。
338無党派さん:2010/04/21(水) 23:11:50 ID:I10MuTca
有事は都市伝説
339無党派さん:2010/04/21(水) 23:11:53 ID:24zGJsDl
日テレそんなにお通夜なの?
てことは、舛添と小沢が繋がってるのでは?
340無党派さん:2010/04/21(水) 23:11:54 ID:LvWRx544
SexyNight

http://www.youtube.com/watch?v=xhNVKCcIC5Q&feature=related

この人が自民党の救世主ですな
341無党派さん:2010/04/21(水) 23:11:58 ID:w1/600Zc
>>301
本来どうでもいい問題なのに
進退をかけないといけない状況に追い込んだのはぽっぽ自身
これほど自業自得って言葉の似合う話もそうそうないよ
ここまで何も考えてないとは思わなかった
アメリカを脅す気がないんなら辺野古に押し付けておけよって話
342左巻 ◆mooN.KttY. :2010/04/21(水) 23:12:18 ID:M7fbOYsz
有事っていやアレだろ、三味線屋で首絞めて殺すやつ
343無党派さん:2010/04/21(水) 23:12:18 ID:X6nN/eIp
>>331
マスコミが売りだした奴らには、一貫してメディアは仲間誉めモードだろ。
東国原にしろ、橋下にしろ。
344無党派さん:2010/04/21(水) 23:12:30 ID:YUey9Doj
>>320
うーむ。確かに。
それを考えると国外移転の逆転ホームランもあるのかな。
そうしたら支持率急上昇は間違いないが・・・
345とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/21(水) 23:12:37 ID:TEVX3QnI
地方の振興には公共交通は欠かせないですね。
保育園小学校中学校高校への通学。
障害者やお年寄りの方の通院や買い物。
市役所や役場や図書館、敬老センター、スーパー、病院、診療所への足。
最寄りの駅への足。じゃあ、地方交通守って下さいということで
読んでもらえるのならお便りしてみますかね。川崎とか尼崎とか西淀川などの
環境ロードプライシングという意味でもお便りしてみましょうかね。>>295
子供たちとかお年寄りとか目が不十分な方は免許取れないですものね。
車維持するにしても費用もかかりますものね。地方振興の意味。
地方の雇用の場という意味もありましね。環境上の意味もありますよね。
346無党派さん:2010/04/21(水) 23:12:37 ID:rHDYp7L/
>>335
中国が海兵隊駐留を望んでるってことは、
海兵隊を追い出すのが日本の国益ってことだよね。
347無党派さん:2010/04/21(水) 23:12:53 ID:AvMnqBQU
>>335
海空軍はいるが、輸送ヘリと軽歩兵しかいない海兵隊は要らないな。
むしろ、普天間の海兵隊は台湾有事用なんだから、悶着起こすなら台湾で起こせよ。
348無党派さん:2010/04/21(水) 23:12:56 ID:/nzOfrzI
>>315
いや個人的には別に宇高航路とか必要なきゃ潰してもかまわんが、
それでフェリー業界全部を潰してもいい表現するなよ
日本は多島国なんだから、それぞれ事情も違ってくる
349中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/04/21(水) 23:13:08 ID:l/Pzv4TQ
>>331
マスコミが欲しいコメントをするからじゃない?
事実関係が違っても後始末は官僚任せって、厚労相時代もあったし。
350無党派さん:2010/04/21(水) 23:13:09 ID:FdMSgd7S
舛添が党内で人望がない原因は何なの?
人格的に問題でもあるの?
351無党派さん:2010/04/21(水) 23:13:22 ID:HihGZidJ
http://t24.in/2010/04/post-97.html
大阪市議が橋下にのらない理由はこれか
俺は橋下は嫌いだがこういう奴らはもっと嫌いだな

「大阪市議たちの中には2世、3世議員がかなりいて、市議を家業にしている、そんな世襲議員たちは何も変わらない現状が1番いいんです。
橋下知事のいうように府市統合が実現したら、ヘタしたら自分たちの議席がなくなると恐れている。だから大阪市議からほとんど橋下新党に参加していないでしょ。大阪府議も同じですわ」
352無党派さん:2010/04/21(水) 23:13:27 ID:NX/F7jpO
>>327
総裁選逃げた癖にうだうだ言うだけでどうしようも無かったからな
そもそも政治ちゃんと見てたらこんな奴は支持しないだろう
あんまり関心ない無党派だけだろ
353アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/21(水) 23:13:30 ID:2P0oKzCP
>>339
いちるの望みが無くなったんだんだろう
354無党派さん:2010/04/21(水) 23:13:30 ID:frYUOVx4
>>346
なんで?中国の意向を組んだ方が仲良くなれるじゃん
355肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/04/21(水) 23:13:30 ID:gB0czDEb
日本でパントマイムする有事は別にして。
356無党派さん:2010/04/21(水) 23:13:39 ID:I10MuTca
マスゾエ、荒井、渡辺
都内ホテルで最終打ち合わせ
明日マスゾエ離党表明
357無党派さん:2010/04/21(水) 23:13:59 ID:w1/600Zc
>>339
逆でしょ
禿総裁で自民勝利→大連立へがナベツネテレビの夢だったのに
追い込まれた禿が暴走したんだからさ
358目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/04/21(水) 23:14:14 ID:nTti5jVQ
「政治とは犠牲を強いること。」

村尾って馬鹿?
359無党派さん:2010/04/21(水) 23:14:14 ID:rHDYp7L/
>>354
なんで中国に媚びねばならんのだ。
意味が分からんわ。
360無党派さん:2010/04/21(水) 23:14:23 ID:LY+8NO6H
日テレ粕谷政治部長って全くの政治オンチだな。

舛添が反小沢の連中と組んでも
外様の舛添が総理や中枢ポスト分けてもらえるわけ無いだろw

舛添は鳩山の悪口は言っても、小沢の悪口は言わないし
小沢と組む気満々だよ。
361無党派さん:2010/04/21(水) 23:14:31 ID:hfWe6x8Z
362無党派さん:2010/04/21(水) 23:14:44 ID:SzPeg5f7
お通夜だった日テレが鳩山批判でちょっと元気にw
363無党派さん:2010/04/21(水) 23:14:52 ID:Mm+eoLpK
>>314
>>304
>アメリカが「腹案」に従わないのなら、
>自分の首をかけて参院選、あるいはW選に勝負に出る可能性もあるね。
>退陣に追い込まれるくらいなら。
ないだろう。
ドロドロした場面て奮闘したり泥を被る覚悟なんて元々持ち合わせてないんだろう。
(略奪婚もママに金で解決してもらったくらいだからな。)
細川より潔いよく行くんじゃないか?
364無党派さん:2010/04/21(水) 23:15:13 ID:frYUOVx4
>>359
仲良くする事と媚びる事は違うわな。
365無党派さん:2010/04/21(水) 23:15:41 ID:I10MuTca
で、もう一度政策通のこのスレの住人に聞きたいのだが、マスゾエ新党の基本政策はなに?
366無党派さん:2010/04/21(水) 23:15:47 ID:X6nN/eIp
日本の今すぐそこにある有事ってシーシェパードだろ。
あれに何もしてくれない米軍は意味なし。
367無党派さん:2010/04/21(水) 23:15:52 ID:rHDYp7L/
>>364
民主支持者が中国大好きとか、ネトウヨみたいなことは考えてないよね?
368中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/04/21(水) 23:15:58 ID:l/Pzv4TQ
>>360
そもそも、「民主党反小沢派」って組織化されてない上に、黄門様と生方と小宮山(規制)とナベ臭と……ってぐらいだからなぁ
369目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/04/21(水) 23:16:33 ID:nTti5jVQ
政治とは、三方一両損
これが正しい。

特定の人間にだけ犠牲を強いる政治は最低の政治だ。
370無党派さん:2010/04/21(水) 23:16:34 ID:Ih2pBCSq
日テレがお通夜なのは、いままでの鳩山小沢ネガキャンが一瞬にしてパーになったから
371無党派さん:2010/04/21(水) 23:16:41 ID:w1/600Zc
>>365
参院選で5議席以上獲得して民主との連立で与党入り
372中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/04/21(水) 23:16:48 ID:l/Pzv4TQ
>>365
舛添様によるカッコイイ日本統治。
373左巻 ◆mooN.KttY. :2010/04/21(水) 23:16:48 ID:M7fbOYsz
有事、小野に気をつけろってフロイドも歌ってたしな
374無党派さん:2010/04/21(水) 23:16:53 ID:Z7wXhbd2
>>365
マスコミ主権。
375とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/21(水) 23:17:09 ID:TEVX3QnI
舛添氏、23日に新党旗揚げ=22日離党届
4月21日23時12分配信 時事通信

 自民党の舛添要一前厚生労働相と矢野哲朗前参院国対委員長が22日に離党し、23日に新党を旗揚げすることが分かった。新党には現職国会議員6人が参加する見通し。
 舛添氏らは22日午後1時ごろ、離党届を提出する。  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00000224-jij-pol
出来れば県外移転国外移転を実現してほしい立場ですが、
そして、その方向に向けて、努力してほしい立場ですが、
何と反省文を書かせていただいたらいいのでしょうか?>>336
376無党派さん:2010/04/21(水) 23:17:32 ID:X6paYLcY
「新党作っていいから統一会派を組もうよ。みんなでやろうぜ!」と谷垣は言わないのか?
377無党派さん:2010/04/21(水) 23:17:36 ID:YUey9Doj
>>368
ナベ臭は総務副大臣が忙しくて反小沢どころじゃないから
実質黄門生方小宮山くらいしかいないという・・・・

七奉行は民主党に愛着ありまくりな連中だし。
378無党派さん:2010/04/21(水) 23:17:43 ID:SzPeg5f7
>>365
俺が党首
379無党派さん:2010/04/21(水) 23:17:53 ID:2vddC9xI
>>365
もうハゲに優しい政治でいいよ
380無党派さん:2010/04/21(水) 23:17:57 ID:NX/F7jpO
>>375
6人って邦夫も入ってるのかw
381無党派さん:2010/04/21(水) 23:17:59 ID:ovwPG2pa
基地なんて基地ができたとこ以外困らねーんだからうまく行かなくてもシカトこいときゃいいんだよ。
382サブリナ ◆XPqkTnSjTY :2010/04/21(水) 23:18:01 ID:de3Z12fe
こんばんは。

いきなり質問で申し訳ないですが、
さっきの報道ステーションで、政治記者が
「自民党は、舛添に○○ポストを打診したが、うまく伝わらず、タイムリミットになった…」
みたいな話をしていたのをボーッと聴いたんですが、
どういう話でした?
383無党派さん:2010/04/21(水) 23:18:13 ID:w1/600Zc
>>375
6人ってことは邦夫は断ったのか?
384グラオ:2010/04/21(水) 23:18:19 ID:B/wS/SPq
こうなると舛添新党の党名が楽しみだ
385無党派さん:2010/04/21(水) 23:18:26 ID:rHDYp7L/
>>365
ガイアが俺にもっと輝けと囁いている。
386無党派さん:2010/04/21(水) 23:18:28 ID:4bD22ifO
            ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      //""⌒⌒\  )
       i /  ⌒    ⌒ヽ )
       !゙  =・=` ´=・= i/  イエーイ
       |    (__人_)  |
    (ヽ/)、     `ー' /
    (_と)⌒      \
     (__ノ
         愚民党
  -Democratic Party of Loopy-

馬鹿 「辺野古に決めていれば、どんなに楽だったか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271857498/
387無党派さん:2010/04/21(水) 23:18:37 ID:Ih2pBCSq
その前に小池百合子新党参加と誤報したフジテレビが始末書を書かないと
388無党派さん:2010/04/21(水) 23:18:37 ID:SzPeg5f7
>>382
幹事長らしい
389無党派さん:2010/04/21(水) 23:18:41 ID:frYUOVx4
>>367
中国と仲良くしなければ日本の将来は無いって大体の国民は認識しているんじゃ?
390無党派さん:2010/04/21(水) 23:19:15 ID:St99YKSE
>>382
幹事長ポストだろ
391無党派さん:2010/04/21(水) 23:19:29 ID:hfWe6x8Z
>>375
離党を認めずに強制的に党議にかけて幹事長にしたら髪
392無党派さん:2010/04/21(水) 23:19:35 ID:I10MuTca
>>382
谷垣が選対本部長代理のポストで取り込もうとしたが、マスゾエが拒否ったという話だろ
まあよくわからんどうでもいいポストだが
393無党派さん:2010/04/21(水) 23:19:42 ID:YUey9Doj
>>387
つられてecoyuri叩いちゃったよ。
まさか小池正勝と間違えるとは・・・
394アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/21(水) 23:19:42 ID:2P0oKzCP
>>372
国民全員脱毛罪
395無党派さん:2010/04/21(水) 23:19:43 ID:LY+8NO6H
>>382
連帯保証人
396無党派さん:2010/04/21(水) 23:19:55 ID:dewPP2cx
>>351
橋下新党の方が二世は多かった気もするが。
397無党派さん:2010/04/21(水) 23:19:59 ID:PBeZ7qYu
新党禿げ上がれ日本
398無党派さん:2010/04/21(水) 23:20:08 ID:w1/600Zc
>>382
幹事長を打診したつもり
ただし、正式に本人へではなく周辺に幹事長にしてもいいんだけどなあ〜程度の話

保証人を嫌がったってもっぱらの噂w
399中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/04/21(水) 23:20:17 ID:l/Pzv4TQ
>>377
「ななぶぎょう」とか、あと5-6年待てば上は居なくなるし、そこまで待てる年齢だしなぁ。

>>380
大事なお財布じゃないか
400無党派さん:2010/04/21(水) 23:20:19 ID:gJYP1b1m
たちぽんは日テレ読売押しで

舛添はそれを嫌った面があるのかな
401無党派さん:2010/04/21(水) 23:20:32 ID:rHDYp7L/
>>397
まさにライジング・サン
402無党派さん:2010/04/21(水) 23:20:41 ID:ovwPG2pa
徳之島とかゆーところの連中も「徳之島の未来を守れ−」なんてほざいてたけど
あんなド田舎の未来なんて過疎化して消えてくだけだろ?
基地がきた方が良かったんじゃねーの。
403無党派さん:2010/04/21(水) 23:20:43 ID:SzPeg5f7
>>391
幹事長が他党の党首ってのも新しいなw
404肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/04/21(水) 23:20:46 ID:gB0czDEb
マス添えは夜明けの口笛吹いて人をモア集めるべきだな
405左巻 ◆mooN.KttY. :2010/04/21(水) 23:21:16 ID:M7fbOYsz
そりゃ誰も今の自民の幹事長なんてやりたかないだろ
406無党派さん:2010/04/21(水) 23:21:20 ID:I10MuTca
確認するが、政策通スレ住人の見解を総合すると

「マスゾエ新党の政策はないことが政策だ」

ということでいいのか?
407サブリナ ◆XPqkTnSjTY :2010/04/21(水) 23:21:34 ID:de3Z12fe
>>みなさん
ありがとうございます。
408無党派さん:2010/04/21(水) 23:21:36 ID:4bD22ifO
         /      /           ',. \ ヽ
         /       ./ ;.             ,,;,,  ヽ )
    ,,-‐‐-┴--‐、  / ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
    /  、゙ヽ、 ‐‐-''   i   ' , ,,,,,       ,r''( ・)ヽ 彡  >>402 おまえココ 鳩山なんじゃねーか?
  /´ .., ヽ,,._)     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′. `"´丿 ヾ.
 /    ヽ,r'  ',.   (    ,r'(・)~,.'      `'''''"     .i
 l    ヽ」.   ',  彡      `"´  ノ  ;   ヽ.     ,' i
 i −'´ll     ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ ,.ツ ヽ   ,' i
 ト──┤     '{ ⌒          ,' U  ,,___,.  ,'  }
 i      !.     \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ
 |.    i       i       \     ヽ ,,,,.ノ  ! ./
 |    ヘ         \,,,ノi \   ',          i /
409無党派さん:2010/04/21(水) 23:21:43 ID:frYUOVx4
>>402
徳之島は出生率全国TOPですが?
410無党派さん:2010/04/21(水) 23:21:44 ID:SzPeg5f7
>>404
それはおせっかいな
411無党派さん:2010/04/21(水) 23:21:48 ID:AvMnqBQU
>>400
たちぽんは石原不参加で画竜点睛を欠いた感がある。
石原も、今回の参院選を逃したら、年齢的に都知事で政治家人生は終了だろう。
412無党派さん:2010/04/21(水) 23:22:08 ID:OSWtQFX8
中国の方が、むしろ海兵隊を沖縄に置いてほしいんだろうな。
海兵隊という蓋が外れることで、沖縄の自衛隊が強化されることの方が色々と都合が悪いと。

だから中国側が挑発を繰り返しているが、その意図を分かってる鳩山は日中首脳会談でも無視したと。
413無党派さん:2010/04/21(水) 23:22:12 ID:24zGJsDl
舛添が政治的に死んでるのなら、日テレがお通夜になるのも変な話だ。
潰したつもりが潰しきれなかったとか考えてるのかね。
414無党派さん:2010/04/21(水) 23:22:17 ID:peAA3j74
>>351
区議の方が議員全体の数は多くならないか?
415無党派さん:2010/04/21(水) 23:22:53 ID:FYykx6Yu
>>345
私自身も疾患の関係で免許を持てていません。日常的には何ら問題のない
ものですし、障碍と見なされるものでもありませんが。
地元の公立病院は、交通アクセスの悪い郊外に移転して案の定、来院患者
が激減しています。公共交通機関の廃れた地域は、子育て世代が住むには
暮らしにくいでしょうね。特に高校進学の面で。親御さんが送迎するわけに
もいきませんから、寮に入って親元を離れる場合も地元ではありますしね。
416無党派さん:2010/04/21(水) 23:22:55 ID:Z7wXhbd2
>>406
舛添本人が説明してないんだから何とも言えん。
まあ、どうせマスコミ受けのいい事を書き並べるだけだろうけどさw
417無党派さん:2010/04/21(水) 23:22:56 ID:OkMw4vGa
日テレも23みたいに具体的自体を挙げて批判すりゃいいのになあ。
それだけの取材力が無いってことかw
仕分けには社民党から結構入るみたいだから前回みたいなことにはならないと思うけどな。
418無党派さん:2010/04/21(水) 23:23:00 ID:YUey9Doj
>>413
ナベツネが愛する自民党の復活が絶望的と悟ったんじゃないかな。
419無党派さん:2010/04/21(水) 23:23:08 ID:LY+8NO6H
週末に各社一斉、緊急世論調査をやりそうだな。
420無党派さん:2010/04/21(水) 23:23:09 ID:rHDYp7L/
>>412
日本がガチで防衛考えたら、中国は大変だからな。
中国にとっては、日本がちゃんとアメリカに支配されてないと困る。
421アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/21(水) 23:23:40 ID:2P0oKzCP
大島「幹事長は君にゆずる!」
次の日大島は離党シマソタ
422左巻 ◆mooN.KttY. :2010/04/21(水) 23:23:56 ID:M7fbOYsz
ichita_y
最新ブログ「ヤマサト(山本・佐藤)機動部隊、再び出撃」をアップ! http://bit.ly/LvPg1


30代にしてこの大人げなさはいかがなものか
423無党派さん:2010/04/21(水) 23:24:01 ID:PQgAhWh/
舛添氏、引くに引けず離党=「駆け込み新党」に冷たい視線

 自民党の舛添要一前厚生労働相が「離党−新党結成」の意向を固めたのは、執行部批判を先鋭化させるあまり党内で孤立、引くに引けなくなったという事情がある。
政党要件を満たす現職国会議員5人の確保にめどを付けたが、参院選で自民党公認から漏れたベテラン議員も名を連ねた。乱立気味の「第三極」新党に割って入り、夏の参院選で存在感を発揮できる見通しは立っていない。
 「名称保護(の期限)が5月2日だから、これが新しい政党をつくるタイムリミットだ」。
21日夜、川崎市内で記者団に囲まれた舛添氏は、参院選で政治団体の名称が保護される届け出期間(4月26日〜5月2日)の締め切りが迫っていることが、新党旗揚げを決断した理由だと素直に認めた。
 自民党内では「舛添氏の真の狙いは、谷垣禎一総裁に取って代わること。動くのは参院選後」とみられていた。それだけに、このタイミングでの舛添氏の新党立ち上げは驚きをもって受け止められている。
 伏線はあった。新聞・テレビなど「党外」で執行部刷新を主張しつつ、新党含みの発言をエスカレートさせる舛添氏に対し、15日の全議員懇談会では「一緒にできないのなら離党勧告を」などの厳しい批判が続出。
「オオカミ中年」とやゆする声も上がり、世論調査では次期首相候補「ナンバーワン」の人気を誇っているのとは対照的に、党内での不人気ぶりを露呈した。
424無党派さん:2010/04/21(水) 23:24:05 ID:PQgAhWh/
 離党者が相次ぐ中で、舛添氏の言動をこれ以上放置すれば、谷垣氏の求心力は一段と低下しかねない。
「舛添批判」の高まりを受け、執行部は「今度、離党や新党と口にしたら即除名」(谷垣氏周辺)と強気の姿勢に転換。追い詰められた形の舛添氏は一気に新党結成へとかじを切った。
 ただ、「舛添新党」は急ごしらえの感が否めず、参加メンバーの顔触れにも「新鮮味がない」との評がつきまとう。
自民党の矢野哲朗前参院国対委員長は参院選の栃木選挙区からの不出馬を表明、改革クラブの山内俊夫参院議員は今期限りでの引退を明言しており、自民党内からは「数合わせだ」との批判が上がった。
 「舛添さんが離党しても誰もついていかない。自民党にいるから支持があるのに、なぜそれが分からないのか」。舛添氏を中心とした勉強会「経済戦略研究会」のメンバーの1人はこうつぶやいた。(2010/04/21-22:52)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042101079
425無党派さん:2010/04/21(水) 23:24:16 ID:Mm+eoLpK
>>344
>>320
>うーむ。確かに。
>それを考えると国外移転の逆転ホームランもあるのかな。
>そうしたら支持率急上昇は間違いないが・・・
始めから民主党が主張してアメリカに交渉していればな。
自分は何も言わないで国民に騒がせて、
鳩「何処からも断られたんですー!」
米「仕方ない、他国で」
では、ガキの使いか?!
政治家の仕事を完全に放棄してるだろ。
これで国民から尊敬や支持が得られると思っているなら、とんだ2ch脳だな。
426中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/04/21(水) 23:24:22 ID:l/Pzv4TQ
>>394
髪を落とすか、首を落とすか。
427無党派さん:2010/04/21(水) 23:24:25 ID:CzKxIt5h
俺の記憶には無いのだが、舛添が今まで何らかの政策ビジョンを打ち出した事ってあったっけ?
428無党派さん:2010/04/21(水) 23:24:28 ID:AvMnqBQU
ヒノデハヤマサト
429無党派さん:2010/04/21(水) 23:24:28 ID:Q2FIzqow
調子コイて、候補者立てているヨシミ涙目でOK?
430無党派さん:2010/04/21(水) 23:24:48 ID:+oxVOVoS
民主党は小野党連合の合従潰しをしないといかんな
431左巻 ◆mooN.KttY. :2010/04/21(水) 23:24:56 ID:M7fbOYsz
サラリーマンの残業代をなくしますとか
432無党派さん:2010/04/21(水) 23:25:08 ID:QdvemAWV
新党結成お祝い
http://twitpic.com/1gyak0
433無党派さん:2010/04/21(水) 23:25:16 ID:iN6FkQwE
>>423
時事は随分と舛添に冷たいじゃないか。どういう事だ。
434神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/04/21(水) 23:25:17 ID:iz2qln7G
>>427
年金とか医療とかギャーすかわめくだけわめいて放置。
435無党派さん:2010/04/21(水) 23:25:17 ID:frYUOVx4
徳之島の出生率は2.5程度で全国TOP
436無党派さん:2010/04/21(水) 23:25:24 ID:id5LfOwc
舛添ってなんか政治への本気度が感じられないんだよなー
政治ゲームやってるつーか


小沢みたいな、ある種の執念、迫力が感じられない
437グラオ:2010/04/21(水) 23:25:29 ID:B/wS/SPq
こうして早とちりな連中が次々に出て行くと、
自民のヘゲモニーは握りやすくなるな。
438無党派さん:2010/04/21(水) 23:25:40 ID:OSWtQFX8
>>419
今頃、宮川が一番呆然としてるだろう。
せっかく出した予想が全部パーだ。 
439中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/04/21(水) 23:25:41 ID:l/Pzv4TQ
>>423-424
何というハシゴ外しw
440無党派さん:2010/04/21(水) 23:25:41 ID:9G2LgN6u
>>417
今までも現在も新自由主義改革マンセーしてるマスコミが、
事業仕分けのあてつけに低所得者のお年寄りの住居問題を利用してるようにも見えるが、
弱者を取り上げてくれるのは23悪くないな。
441無党派さん:2010/04/21(水) 23:25:43 ID:I10MuTca
個人的にはヒゲの体調やヤンキー教師を次の内閣に入れたのを見て
谷垣を見限った
442無党派さん:2010/04/21(水) 23:25:43 ID:PQgAhWh/
>>433
この通りだな
443無党派さん:2010/04/21(水) 23:25:48 ID:rHDYp7L/
>>430
敵が自主的に分断していってくれてるんだから、むしろ応援するべきだろ。
444無党派さん:2010/04/21(水) 23:25:55 ID:ZRP5+Rkp
>>420
在日米軍が自衛隊に置き換わったら、むしろ中国は楽だろ
自衛隊なんか戦力あっても実戦経験ないからね
445無党派さん:2010/04/21(水) 23:26:02 ID:Ih2pBCSq
小沢の高笑いが聴こえる
446無党派さん:2010/04/21(水) 23:26:03 ID:AvMnqBQU
>>430
すでに手は出してる。
石原をたちぽんに参加させないよう妨害した。
447無党派さん:2010/04/21(水) 23:26:16 ID:YUey9Doj
>>425
国外移転は沖縄の悲願だからな。
沖縄タイムスでは国外移転支持7割を超してるようだし。

この問題はプロセスより結果だよ。
448無党派さん:2010/04/21(水) 23:26:21 ID:/nzOfrzI
>>318
それアメリカとオーストラリアが協力っぽいけど
日豪米印で中国封じ込めの利害は一致するかもね
449無党派さん:2010/04/21(水) 23:26:31 ID:4bD22ifO
中国各メディアは「米紙が鳩山首相を最大の失敗者と嘲笑した」とこぞって報じている。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0415&f=politics_0415_006.shtml
.        ∧   ∧
       ./,_ヽ─/. ヽ
      /    支  ヽ
   ,. ‐'"´_______``'‐.、  
    ̄ /  ─    ─\ ̄   
    /    \    / \  まさしくクルクルパー内閣アル
    | .     ┏(__人__)┓  | ________
     .\ .   ┃ ` ⌒´  ┃/...| |          |
    ノ   ┃       ┃\ | |          |
  /´                    | |            |
 |     l .            .     | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、. ..  | | __ _ _ ___|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ _____|_____|_____
450中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/04/21(水) 23:26:39 ID:l/Pzv4TQ
>>434
新型インフルとか世論煽るだけ煽って逃げたし
451無党派さん:2010/04/21(水) 23:26:42 ID:X6nN/eIp
>>402
基地の街といわれるところに住んでみろや。
女なら強姦されたり、よっ払い米兵に引ったくられたり。
警察に行ってももみ消され、みたいな後味が悪いこと限りなし。
452無党派さん:2010/04/21(水) 23:26:52 ID:snG7hlkJ
存在しない大地の候補を当選させている時点で宮川の予想は論評に値しない
453神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/04/21(水) 23:27:04 ID:iz2qln7G
>>450
マジで許せん。
454無党派さん:2010/04/21(水) 23:27:06 ID:LY+8NO6H
>>430
各党政策がバラバラ正反対だから
マスコミがきちんと機能してれば、合従できない。
455無党派さん:2010/04/21(水) 23:27:16 ID:gJYP1b1m
舛添新党は、民主と比較的組みやすいみたいだね。

新党の中では。また、公明よりは
456無党派さん:2010/04/21(水) 23:27:24 ID:Q2FIzqow
>>436
中に入って泥に塗れるっつータイプじゃねえからな。根っからの評論家だわ。
学者としても性質が悪いタイプじゃねーの?
457無党派さん:2010/04/21(水) 23:27:29 ID:OSWtQFX8
>>430
上の方でも書かれてるが、4つの小野党はどれもお互いに色々因縁があって、とても手を組めない。
政策もまるで違うし。

まさに、劉度、韓玄、金旋、趙範。
458無党派さん:2010/04/21(水) 23:27:34 ID:I10MuTca
マスゾエは後期高齢者医療制度を廃止するとか言ってたな
その後の考えはどうなったんだ
459無党派さん:2010/04/21(水) 23:27:34 ID:rHDYp7L/
>>437
ハゲモニーに見えた。

>>448
残念ながら、時すでに遅しだな。
もう日豪米印ともに最大の貿易相手は中国になってるハズ。
460無党派さん:2010/04/21(水) 23:27:35 ID:frYUOVx4
改革クラブメインの政党になるのは想定外だけど桝添新党は去年から出ていた話で自民党にとっちゃ悪材料出筑紫だよw
461中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/04/21(水) 23:27:36 ID:l/Pzv4TQ
>>442
「自民党の舛添」に意味があったわけで、「舛添要一個人」には用はない、と。
462肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/04/21(水) 23:27:55 ID:gB0czDEb
社会党と公明党、民社党、社民連が大同団結すれば自民に対抗できるじゃんって言われたこともあったでそ。
出来なかったけど。
みん党、たちポン、喪心党、マス添え、改革が参院選だけでも野合連合組めばおとろしい勢力になるんだけど、
マキャベリがいないね。そゆのが得意なのは与党の幹事長やッてんのか。
463アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/21(水) 23:27:56 ID:2P0oKzCP
>>434
今度は水際ならぬ、生え際大作戦
464無党派さん:2010/04/21(水) 23:28:12 ID:PQgAhWh/
福島氏「自民ボロボロ」 小党乱立良くない、と山岡氏

 社民党の福島瑞穂党首は21日夜、舛添要一前厚生労働相が自民党を離党し新党結成の意向を表明したことについて
「舛添氏は、考え方は(社民党と)違うところもあるが卓抜した政治家だ。離党そのものが、自民党がもうボロボロということの表れだ」と述べ、自民党へのダメージは大きいとの見方を示した。都内で記者団に語った。

 民主党の山岡賢次国対委員長は、官邸で記者団に「(自民党が)非常に弱体化している。健全な二大政党を維持してほしい。当面の選挙だけを考えた小党乱立はいいと思わない」と指摘した。

http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010042101001131.html
465無党派さん:2010/04/21(水) 23:28:27 ID:frYUOVx4
>>444
共産党は国民世論を押さえつけれるのかね?
466無党派さん:2010/04/21(水) 23:28:36 ID:X6nN/eIp
>>460
>悪材料出筑紫だよw
自民がガンで死ぬのですね。わかります。
467無党派さん:2010/04/21(水) 23:28:43 ID:rHDYp7L/
>>463
後退あるのみというわけか
468中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/04/21(水) 23:28:44 ID:l/Pzv4TQ
>>457
まさに「湘南の草民ずれ」だな
469無党派さん:2010/04/21(水) 23:28:55 ID:24zGJsDl
自民にとっては比例の舛添票が減ると
何議席ぐらい影響が出るのかね。
堀内では取り戻せんよな…。
470無党派さん:2010/04/21(水) 23:28:58 ID:QMAn82SO
>>351
府知事になった当初は大阪府を解体して府下の市町村に権限を委譲する、って
言ってたのに、突然大阪市を解体して都にする、って言い出したんだよ。
だから平松が切れてるわけで。
471無党派さん:2010/04/21(水) 23:29:10 ID:Q2FIzqow
>>464
山岡は悪い物でも食ったのか?w
472無党派さん:2010/04/21(水) 23:29:30 ID:ICMKvHdy
年毎に高齢ドライバーが加速度的に増えてるからな・・・。

今の90歳代の人の免許取得率はそれほど高くなかったが
70歳代の人の免許取得率は男性で100%に近い
そして今の日本、地方の公共交通が壊滅し徒歩圏内の商業地も全滅状態なので
どんなに体が衰えようと運転を辞めることは不可能となってしまった。

今後、10年で高齢ドライバーによる破局的な交通事故が続発して大問題になる思う。
小学生の通学の列にアクセル踏み込んだまま突っ込んだり、道路逆走で多重衝突事故を起こしたり・・・・。
473無党派さん:2010/04/21(水) 23:29:37 ID:NX/F7jpO
>>466
自民の癌ってのは森とか町村の事か?w
474無党派さん:2010/04/21(水) 23:29:52 ID:Z7wXhbd2
>>457
四英傑www
475無党派さん:2010/04/21(水) 23:30:01 ID:AvMnqBQU
>>465
断種やっちゃうような国なんだから何とかするだろ。

【特ア】中国「一人っ子政策」、違反者1万人に避妊手術へ 拒否者ら1300人以上を拘束
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271554656/

476無党派さん:2010/04/21(水) 23:30:04 ID:mY4pepJV
>>470
サッチャーが労働党の強い大ロンドン都潰した話を思い出した
477目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/04/21(水) 23:30:56 ID:nTti5jVQ
やっぱ、矢野は出ないのか。
じゃ、何で離党するんだッちゅう話ではあるが。
478無党派さん:2010/04/21(水) 23:31:01 ID:I10MuTca
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00000224-jij-pol
政党要件を満たす現職国会議員6人を確保したとしており、自民党議員に参加を呼び掛け、10人程度での
旗揚げを目指す。

自民党の矢野哲朗前参院国対委員長も前向きな意向を示している。この関係者は「さらに3〜5人の参加を
見込んでいる」としている。
479中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/04/21(水) 23:31:06 ID:wwXYO9R0
  ◆改易クラブNeo(仮)◆

1号:舛添       (2013改選)
2号:昭和の渡辺   (2010改選・比例区)
3号:一寸法師荒井 (2010改選・比例区)
4号:トレード山内  (引退予定)
5号:モーニング矢野(引退予定)
6号:徳島小池    (2010改選・選挙区)

この選挙で4議席獲得しないと、政党要件を維持できないし。
たちがあれ〜以上の新党ができたっぽい。
480無党派さん:2010/04/21(水) 23:31:07 ID:4bD22ifO
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  これが本物の幸せ回路だ!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  一見打たれ強いように見えるかもしれないが逆境に耐える強さとは
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /  脳内変換で自分の良いように解釈することではないぞ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  幸せ回路は一生働かなくても生きていけるくらいの金持ちじゃないと
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  社会人として生きていけないからマネしちゃダメだぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
【ルーピー】「ワシントン・ポストの揶揄をそのままいただいた」 鳩山首相、「ルーピー」を「愚直」と認識★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271859405/
481無党派さん:2010/04/21(水) 23:31:11 ID:OkMw4vGa
>>440
共産あたりには「民主党にも福祉の心が無い」と言ってほしいものだな。
と言うか参院選はそれで戦ったほうがいい。新党との差別化にもなる。
482無党派さん:2010/04/21(水) 23:31:27 ID:+yc4zEL9
やっぱ野党は惨めなんだろうな、自民党議員の離党続出を見てると
俺なんかずっと野党を支持してたから、野党でいても何ともないけどね
ずっと貧乏だと貧乏なんかなんともないが、金持ちが貧乏になると耐えられないからな
483無党派さん:2010/04/21(水) 23:31:30 ID:SzPeg5f7
しかしよりによって堀内か。読売OBでももっとマシなのいっぱいいるだろうが
484無党派さん:2010/04/21(水) 23:31:33 ID:FYykx6Yu
>>472
この年代だと、女性はまだ免許取得率が高くなかった世代だよね。
高齢世帯で旦那が先に死んだらどうなるんだろうね。いや、うちの
祖父母もそうなんだが。
485無党派さん:2010/04/21(水) 23:31:37 ID:QdvemAWV
そりゃあまあ
社民と国民新は第三極としては先輩格だからな
486無党派さん:2010/04/21(水) 23:31:47 ID:hfWe6x8Z
この流れでほくそ笑んでいるのは渡辺秀央
487無党派さん:2010/04/21(水) 23:31:54 ID:QMAn82SO
>>476
実際そんな感じじゃないかって気もする。
府県からしたら政令市って目障りだろうし。
神奈川県は政令市を基礎自治体として強化していく方針みたいだけど。
488無党派さん:2010/04/21(水) 23:32:00 ID:pG16gRmY
選挙直前になると、郵政民営化反対の鳩山邦夫の
コメントが聞けるのだろうか?
新党押しのマスコミが無視するかな。
489無党派さん:2010/04/21(水) 23:32:15 ID:Ih2pBCSq
都議会民主が築地移転予算の修正案を呑んだことが石原の大誤算

修正案を民主が否決→それを名目に都知事辞任・勃起日本に参加し東京選挙区に立候補
このシナリオを察知したのか民主党がまさかの修正案受け入れで石原やめるきっかけを失いgdgdに
490目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/04/21(水) 23:32:16 ID:nTti5jVQ
>>469
非改選
491無党派さん:2010/04/21(水) 23:32:49 ID:AvMnqBQU
>>480
麻生だったらこうはいかんな。
492アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/21(水) 23:32:54 ID:2P0oKzCP
>>473
総理になってすぐガンだとわかったが国の為に尽くした

まだいきてますがなにか?
493中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/04/21(水) 23:32:54 ID:l/Pzv4TQ
>>483
マシなのを捨て駒には使えないだろう
494無党派さん:2010/04/21(水) 23:33:03 ID:kYj3UtbT
>>423
プロレスでうっかりガチでバックドロップを垂直落下で投げてしまって
相手に大怪我させて収拾がつかなくなったみたいな感じだな。
495無党派さん:2010/04/21(水) 23:33:07 ID:X6nN/eIp
>>483
すまん。俺のいとこのいとこの何とかの親戚だ。
その縁で引退試合を観に行ったら、投手のくせにホームラン打ってたw
496無党派さん:2010/04/21(水) 23:33:14 ID:SzPeg5f7
>>489
俺あの時都議会民主叩いたけど、今にして思えばGJだったのかなあ
497無党派さん:2010/04/21(水) 23:33:30 ID:24zGJsDl
>>483
さんざん既出だろうけど、
読売グループ内の人事異動だろ。
498無党派さん:2010/04/21(水) 23:33:36 ID:/nzOfrzI
>>459
なら、中国の軍備増強が着々と進んでるのはなぜ?それとこれとは話が別で
中国の領土欲、資源確保欲、覇権主義に警戒するのは当然だろ
豪は去年のことだぞ、インドが日本に言ってきたのが2002年
2009-04-30
【シンガポール=宮野弘之】オーストラリアのラッド政権が、第二次大戦後、最大となる軍備増強を計画している。
近く発表される国防白書で今後20年間で潜水艦隊を倍増し、新たにF35戦闘機を100機導入するなど
装備の大幅な刷新と増強の必要性を表明する見通しだ。地元紙オーストラリアンが伝えたもので、
アジア太平洋地域で空母を含む中国海軍の増強に対抗するものとされる。ただ、ラッド首相はこれまで
「親中派」とみられてきただけに、今回の計画に中国が強く反発することも予想される。
499無党派さん:2010/04/21(水) 23:33:39 ID:2vddC9xI
>>482
広島ファンだと4位くらいで大満足だが巨人ファンは1位じゃないと発狂するみたいなものだな
500無党派さん:2010/04/21(水) 23:33:47 ID:rHDYp7L/
>>492
ガン細胞は本体が死ぬまで生き続けるんだが
501中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/04/21(水) 23:34:17 ID:l/Pzv4TQ
つーか、そもそも「自民党と組みます」って宣言しておいて「非民主非自民の第三極」ってなんじゃらほい、と。
502無党派さん:2010/04/21(水) 23:34:30 ID:Mm+eoLpK
>>369
>政治とは、三方一両損
>これが正しい。

>特定の人間にだけ犠牲を強いる政治は最低の政治だ。
そのための、補償、振興策だろ。
他県から移り住んて沖縄に尽くしている人も大勢いる。
辺野古も長年の交渉で妥結したのをひっくりかえしたんだ。

まさか、ここまで考えなしで突っ込んだとは驚くな。
何か秘策があって遅くとも3月にはクリアすると思っていたのに。

これ一つで支持率どれだけ損しているか、他に影響していることか!
503無党派さん:2010/04/21(水) 23:34:36 ID:Q2FIzqow
>>494
斎藤はもう勘弁してやれよ。
504無党派さん:2010/04/21(水) 23:34:38 ID:8PIbpuW5
>>346
そら海兵隊いなくなったらリストラ必死だもんな
党中央は均衡ある中華改造計画のためにも無駄カネはなるべく減らしたい
505無党派さん:2010/04/21(水) 23:34:51 ID:BSRdwyMK
>>351
大阪市議から橋下新党に入るのは最終的に10人前後って
維新の会に参加したった1人の大阪市議が言ってた
506アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/21(水) 23:34:59 ID:2P0oKzCP
>>493
すみませんが掛布もお願いします
507無党派さん:2010/04/21(水) 23:35:10 ID:I10MuTca
http://twitter.com/takeshi108
いい気持ちになって帰ってきたら、しょうもないニュースばかりやってて興醒めw。だって、今度の新党、Mも含め
て首謀者が誰も次の参院選に出馬しないんだぜww。リスクを取る覚悟のない奴に何ができる? ふざけてねぇ
ーか、これってwww。
約1時間前 webから

首謀者かい、それって?w RT @kingyosou7 荒井さんと渡辺さんは改選組じゃありませんでしたっけ。
38分前 webから
508バカボンパパ:2010/04/21(水) 23:35:11 ID:MjIq86MS
いやあ、トロイカVS7奉行の構図がはっきりしてきたね
509神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/04/21(水) 23:35:28 ID:iz2qln7G
改易クラブは改易の憂き目にあうも、
末期養子が認められ、舛添を養子に、改易回避ってところか。
510無党派さん:2010/04/21(水) 23:35:44 ID:Ih2pBCSq
>>496 石原失脚の始まりだと後世に記されるよ
511無党派さん:2010/04/21(水) 23:35:55 ID:/nzOfrzI
>>475
民族浄化だろ
512無党派さん:2010/04/21(水) 23:36:00 ID:AvMnqBQU
>修正案を民主が否決→それを名目に都知事辞任・勃起日本に参加し東京選挙区に立候補

石原だったら100%当選するだろうし、築地の件で都知事辞任すると、ちょうど参院選が都知事選の後になる。
タマがない民主党は負ける可能性が高かった。
で、都知事選での惨敗は参院選にも悪影響を与えると。
民主はうまい一手を打ったものだ。
513無党派さん:2010/04/21(水) 23:36:13 ID:8PIbpuW5
>>470
腐役人に取り込まれたんだよ
514中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/04/21(水) 23:36:17 ID:l/Pzv4TQ
>>506
住む家すらなくなったし、借金何とかしないと選挙資金なんかどこからも出ないだろ。
515無党派さん:2010/04/21(水) 23:36:35 ID:rHDYp7L/
>>496
おれも叩いた。まさかこんな深い理由があったとは。
516左巻 ◆mooN.KttY. :2010/04/21(水) 23:36:40 ID:M7fbOYsz
名古屋から仙一が広島からピーコが福岡から田淵が
517無党派さん:2010/04/21(水) 23:37:15 ID:I10MuTca
古葉監督
518無党派さん:2010/04/21(水) 23:37:29 ID:Ih2pBCSq
>>512 なんでメディアは伝えないんだろうね、見立てが違うのかな?
519無党派さん:2010/04/21(水) 23:37:30 ID:NX/F7jpO
>>516
仙一はもう大阪の人だよ
520目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/04/21(水) 23:37:38 ID:nTti5jVQ
中村喜四郎の自民復党がありそうだな
521無党派さん:2010/04/21(水) 23:37:52 ID:YUey9Doj
>>507
岩屋のブログか。ってことは大分さん?なんてことはないよな・・・
522無党派さん:2010/04/21(水) 23:38:19 ID:8PIbpuW5
仲井眞のホンネは今なお辺野古っぽいな
523無党派さん:2010/04/21(水) 23:39:04 ID:I10MuTca
よくわかんないけど、マスゾエと改革クラブの人は本当に一緒にやれるのかな?
524無党派さん:2010/04/21(水) 23:39:13 ID:QMAn82SO
>>513
市を飲み込む形の府市統合案は府の悲願って話しだしな。
525無党派さん:2010/04/21(水) 23:39:25 ID:ZarSCH2M
 来週から舛添の元妻&元愛人がテレビに出まくるそうだがw
DVや浮気の話などで当分は話題に事欠かないなw
526左巻 ◆mooN.KttY. :2010/04/21(水) 23:39:38 ID:M7fbOYsz
>>519
いや名古屋で演説して殴られないかなと
527無党派さん:2010/04/21(水) 23:39:41 ID:kksDpN3s
ヤマサト(山本・佐藤)機動部隊、再び出撃
2010年4月21日:パート2

 午後11時15分。 東京の部屋でパソコンを起動させた。 明日も、午前10時15分から「外交防衛委員会」の質問(45分)に立つ。 「ヤマサト機動部隊」(山本・佐藤)が再び、出撃する。 15分ほど条約の審議をやってから、普天間基地移設問題に突入する。

 さて、これから委員会質問の準備をする。 何時間、寝られるかなあ?(ため息)

追伸:明朝のテレビ朝日「スーパーモーニング」(午前8時から20分のコーナー)に出演する。 舛添要一氏の離党(?)には、かなり驚いた。 

内容は相変わらずどうでもいいが、スパモニ出演はちょっと楽しみだな。
528無党派さん:2010/04/21(水) 23:39:51 ID:uKr1K5lW
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/

4月21日、鳩山首相(民主党代表)と谷垣自民党総裁、山口公明党代表による
党首討論が行われ、普天間問題、政治とカネを中心に議論されました。討論の内容は有意
義だったと思う?(党首討論の全編動画) (2010年4月21日〜)
[ キーワード:党首討論 ]
すべて 民主 自民 公明 共産 社民 国民 みんな 改革 日本 その他 特にない
すべて
計 500 票
とても有意義だった 17% 87 票
あまり有意義ではなかった 7% 35 票
まあまあ有意義だった 20% 102 票
まったく有意義ではなかった 51% 253 票
わからない 5% 23 票
529バカボンパパ:2010/04/21(水) 23:39:53 ID:MjIq86MS
あれ? 今日は3スレ目か。それほどのニュースあったっけ
530無党派さん:2010/04/21(水) 23:39:57 ID:24zGJsDl
国会議員も草生やすのか…。
531無党派さん:2010/04/21(水) 23:40:18 ID:X6nN/eIp
>>498
もう中国のあとを付いて行って一緒に美味しい汁をいただいた方がいいんじゃないか。
アフリカの話とかそう思った。
532神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/04/21(水) 23:40:23 ID:iz2qln7G
>>529
舛添、党首討論、在特会告訴
533無党派さん:2010/04/21(水) 23:40:43 ID:qRnzhhX0
>>507>>530
ひでえよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
534バカボンパパ:2010/04/21(水) 23:40:50 ID:MjIq86MS
ああ、党首討論か
535無党派さん:2010/04/21(水) 23:41:29 ID:I10MuTca
新党つくるて難しいね
536無党派さん:2010/04/21(水) 23:41:31 ID:QdvemAWV
河野総裁にしてればみんなの党なんかがのして来ること無かったと思うんだ
あいつほどの健全な野党ぶりっ子も無いだろう
今の新党騒動はみんなの党のマネっ子だろ
537無党派さん:2010/04/21(水) 23:41:32 ID:YUey9Doj
>>529
ニュースは禿げあがれ日本くらいだけどね。
あと党首討論か。
538サブリナ ◆XPqkTnSjTY :2010/04/21(水) 23:41:41 ID:de3Z12fe
>>529
何言ってるんですか、志位委員長とルース大使の会談があったじゃないですか!
539無党派さん:2010/04/21(水) 23:42:11 ID:Ih2pBCSq
片山さつきがマスゾエの性癖をばらせば、一瞬で壊滅だと思うが
母親の介護も奥さん任せのくせに自分で自分を褒める最悪の自己顕示欲だし
540バカボンパパ:2010/04/21(水) 23:42:14 ID:MjIq86MS
>>532 てっきり小沢氏が逮捕されたかと思ったよ。
541アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/21(水) 23:42:14 ID:2P0oKzCP
>>516
今夜は祭りだワッショイワッショイ!

廃品は全て引き取らせていただきます キリッ
542無党派さん:2010/04/21(水) 23:42:19 ID:I+NadaE9
どの新党も現職の女性議員がいないのか?
543中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/04/21(水) 23:42:24 ID:l/Pzv4TQ
>>532
在特会どの件で?
544無党派さん:2010/04/21(水) 23:42:53 ID:Mm+eoLpK
>>459
>>437
>ハゲモニーに見えた。

>>448
>残念ながら、時すでに遅しだな。
>もう日豪米印ともに最大の貿易相手は中国になってるハズ。
商売と軍事は別だろ。

ぶっちゃけ、共産党と共産軍なんて潰れてもいいと思っているだろう。
分裂した(本来の)China、独立したチベット、ウィグル、南モンゴルと商売する方がずっと安全でマナーも良い上客だろう。
545無党派さん:2010/04/21(水) 23:43:06 ID:pG16gRmY
結局、マスコミ扇動による民主自民の支持減らしによる
第三勢力台頭という文句にのっかって出てきたとしか。

546無党派さん:2010/04/21(水) 23:43:13 ID:/nzOfrzI
>>531
小沢の私案がそうだろ、日中近接、アメリカと距離を置くってのは
それが正しいかどうかは別問題だけど
547無党派さん:2010/04/21(水) 23:43:19 ID:Z7wXhbd2
>>543
徳島の日教組に乱入した件で威力業務妨害などで告訴。
548無党派さん:2010/04/21(水) 23:43:21 ID:vHrO8VT+
ますぞえ新党はどれぐらい行くかね
比例2〜3
選挙区0〜1(小池。でも安全策で比例かね)ってところかな。
東国原を引き込めればその限りではないが。
549無党派さん:2010/04/21(水) 23:43:24 ID:Q2FIzqow
>>529
ニュースがあったら、3スレじゃ済まないw
550無党派さん:2010/04/21(水) 23:43:31 ID:I10MuTca
マスゾエ新党の幹事長として荒井さんが日曜討論とかに出るんですか?
551無党派さん:2010/04/21(水) 23:44:12 ID:p74MqclN
>>542
たちあがれに中山恭子が入る(かも)が唯一か。
552神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/04/21(水) 23:44:21 ID:iz2qln7G
>>540
あっても起訴ですねw
>>543
徳島県教組に討ち入り
553無党派さん:2010/04/21(水) 23:44:46 ID:BSRdwyMK
舛添新党、金曜午後3時から都内で結党会見
ミヤネヤで生中継か
554無党派さん:2010/04/21(水) 23:44:53 ID:NX/F7jpO
>>536
今思えば谷垣は首相タイプで
河野のが野党の党首タイプだったな
まああのキャラは自民で受け入れられないだろう
555無党派さん:2010/04/21(水) 23:45:02 ID:I10MuTca
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2010042101094
舛添氏は昨年の衆院選での大敗以後、自民党の党勢が回復しないことに危機感を表明。谷垣禎一総裁ら
執行部の交代を要求した。一方、党内からは、執行部批判を繰り返す舛添氏に対し、離党勧告を含む厳し
い処分を求める声が浮上していた。執行部は、舛添氏が離党すれば、除名処分とするなど厳しく対処する
方針。
自民党を離党する形で新党を旗揚げするのは、「たちあがれ日本」の与謝野馨元財務相らに続く動き。ただ、
舛添新党の参加メンバーの一人は「『たちあがれ日本』との連携はない」と述べた。新党が乱立する中で、
「第三極」として一定の主導権を確保できるかは不透明だ。
556無党派さん:2010/04/21(水) 23:45:07 ID:rHDYp7L/
>>544
客っつーのは金持ってるヤツのこと。
貧乏人は客にならん。
557左巻 ◆mooN.KttY. :2010/04/21(水) 23:45:25 ID:M7fbOYsz
>>548
その2〜3が本来みん党の取る分だからな
558無党派さん:2010/04/21(水) 23:45:45 ID:g4qywnNL
禿ネタは民主信者が心置きなく自民m9(^Д^)できるネタだからなあw
559中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/04/21(水) 23:46:16 ID:l/Pzv4TQ
>>547
>>552
その件か。
今月初めに、慰安婦関係のデモに殴りかかった件もそのうち来そうだなぁ
560無党派さん:2010/04/21(水) 23:46:17 ID:X6nN/eIp
>>544
何このヒキコモリネトウヨの発想w
561アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/21(水) 23:47:10 ID:2P0oKzCP
>>552
討ち入り?改易クラブとなにかかんけいが?
562無党派さん:2010/04/21(水) 23:47:47 ID:L8m/dkwR
>>561
これではないかと思われ

4 月21日 徳島県教祖が「在特会」を刑事告訴
ttp://www.youtube.com/watch?v=avFf-tLPO80
563無党派さん:2010/04/21(水) 23:47:52 ID:I+NadaE9
>>551
中山恭子がいたか。
もっと若いいきのいい女性がいれば、新党も少しは華やかになるだろうに。
564無党派さん:2010/04/21(水) 23:47:52 ID:Ih2pBCSq
舛添と改革・荒井が土壇場で仲たがいして会見ご破算になれば、二度おいしいな
565無党派さん:2010/04/21(水) 23:48:14 ID:ZRP5+Rkp
>>554
谷垣も前回までに総裁になっていれば総理だったのに…?
566目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/04/21(水) 23:48:22 ID:nTti5jVQ
舛添と生方の違いは何なんでしょうか?
567無党派さん:2010/04/21(水) 23:49:01 ID:gJYP1b1m
ネトウヨさんのほうが自民党にほとんど興味なくなってるみたいね

鳩山と小沢が第一で
あと、各論で民主党や小沢に反対するのが出てくれば、
それを持ち上げてみる
568中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/04/21(水) 23:49:04 ID:l/Pzv4TQ
>>562
まぁ、告訴されても手を付けないんじゃないかな。警察/検察は。
千葉の森田の件も店ざらしだし。
569無党派さん:2010/04/21(水) 23:49:04 ID:rHDYp7L/
>>566
ルックスと女性人気。
570無党派さん:2010/04/21(水) 23:49:10 ID:frYUOVx4
桝添 中高年、みんな 若年〜中年層で支持層は重ならないと思うけどなぁ。
571無党派さん:2010/04/21(水) 23:49:12 ID:I10MuTca
JBLとbj 俺たちの麻生新党結成
http://www.asahicom.jp/sports/update/0421/images/TKY201004210529.jpg
572無党派さん:2010/04/21(水) 23:49:16 ID:mY4pepJV
>>566
生方は一応リベラル会です・・・
573無党派さん:2010/04/21(水) 23:49:42 ID:X6nN/eIp
>>562
>徳島県教祖
大川隆法を想像した
574バカボンパパ:2010/04/21(水) 23:49:58 ID:MjIq86MS
>>538 C氏、初渡米したんだw。行くほうも行くほうだけど呼ぶほうも呼ぶほうw
でもまあ、いいニュースかな
575無党派さん:2010/04/21(水) 23:50:25 ID:OkMw4vGa
サッチーの時はわざわざアメリカまで行ったんだよなあ・・・・
アレは何だったんだろうか?
576無党派さん:2010/04/21(水) 23:50:29 ID:I10MuTca
中山恭子ってしゃべり方が嫌い
577アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/21(水) 23:50:36 ID:2P0oKzCP
出ました小沢さん
「値上げはおかしい!」
前原涙目
578サブリナ ◆XPqkTnSjTY :2010/04/21(水) 23:50:49 ID:de3Z12fe
>>570
あと、女性票、男性票も…。
579無党派さん:2010/04/21(水) 23:50:49 ID:yv104SFh
生方は小沢批判、民主党批判だから、何やっても賞賛される
舛添えは、自民党批判だから、叩かれる
580無党派さん:2010/04/21(水) 23:51:08 ID:X6nN/eIp
>>570
渡辺よしみの強烈そうな加齢臭を許せるのはもっと上の世代だろw
581無党派さん:2010/04/21(水) 23:51:34 ID:+yc4zEL9
舛添は「谷垣さんは嫌いじゃないが野党は嫌だ」
生方は「小沢さんは嫌だが与党でいたい」
582無党派さん:2010/04/21(水) 23:51:35 ID:mY4pepJV
菅リベラル政権、河野総裁でネトウヨ大憤死見たいなー
583目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/04/21(水) 23:51:50 ID:nTti5jVQ
舛添はみんなの党に入りたいけど、一人じゃ下っ端だから、
手勢を連れて合併&共同代表確保ちう案じゃないか?
584無党派さん:2010/04/21(水) 23:51:50 ID:NX/F7jpO
>>577
上げるなら選挙終わってからにしろって言われてそうw
585無党派さん:2010/04/21(水) 23:51:53 ID:I+NadaE9
マスゴミの世論調査がいい加減な例として、小沢が舛添を例に使う予感。
586無党派さん:2010/04/21(水) 23:52:03 ID:I10MuTca
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010042101000591.html
新党は舛添、矢野両氏が改革クラブに移籍した上、党名を改称する形での発足を検討。自民に離党届を
提出済みの小池正勝参院議員も加わる可能性が強まっている。


マスゾエが改革クラブに移籍するということが驚きだな
587中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/04/21(水) 23:52:05 ID:l/Pzv4TQ
>>579
党内の会議さぼってることが出てきてから扱いが微妙
588無党派さん:2010/04/21(水) 23:52:08 ID:p1ShpLjg
ところで鳩山邦夫さんの合流先は何処でしょう?
政党別にオッズを切ってくれんか?
589無党派さん:2010/04/21(水) 23:52:14 ID:Mm+eoLpK
>>556
>>544
>客っつーのは金持ってるヤツのこと。
>貧乏人は客にならん。
今の金はChinaが引き継ぐよ、もちろん。
共産党の気まぐれカントリーリスクは無くなるだけでもありがたい。
(ソフトソース公開義務化なんて信じられんわ!)

独立国は援助が入るだろうが日米その他も自由に参入できるようになり、共産党コントロールの今よりはずっとチャンスがでてくる。
590無党派さん:2010/04/21(水) 23:52:16 ID:yv104SFh
>>577
小沢が値上げするように支持した、みたいにマスコミは以前いてたけどな
591無党派さん:2010/04/21(水) 23:52:22 ID:QdvemAWV
テレビ見た人は在特会でググルのをオススメ
ってここで言ってもしょうがないか
592無党派さん:2010/04/21(水) 23:52:36 ID:/nzOfrzI
>>560
ソ連は解体したけど、経済うまく行ってる中国分裂は妄想だろうね
共産党支配が民主的に崩れると思えない
天安門乗り切ったのが総てでしょ
593無党派さん:2010/04/21(水) 23:52:36 ID:rHDYp7L/
>>582
その程度ではネトウヨを絶望させることなどできない。

あのハニ垣総裁ですら褒め称えるくらいの連中だぞ。
594無党派さん:2010/04/21(水) 23:53:16 ID:FYykx6Yu
上限料金て小沢さんの申し入れだったような気がするんだけどな。
というか、欠格事由に該当する持病もちで免許持てないから、ほんと公共交通
のことは考えてほしい。
595無党派さん:2010/04/21(水) 23:53:24 ID:AvMnqBQU
>>585
「マスゾエ君はいつも世論調査で15%越えなんだから、彼の新党もそのぐらいとっていなければおかしい」
596無党派さん:2010/04/21(水) 23:53:26 ID:I10MuTca
改革クラブがマスゾエを一本釣りしたという事実
597無党派さん:2010/04/21(水) 23:53:32 ID:mY4pepJV
>>593
ガッキーは清和会の言うがままにウヨ路線行ってるからネトウヨ好みでしょう
598無党派さん:2010/04/21(水) 23:53:34 ID:frYUOVx4
>>592
インターネットを過小評価しているな。
599無党派さん:2010/04/21(水) 23:53:48 ID:Ih2pBCSq
ミニ政党乱立だと大政党に有利な比例代表制を熟知している小沢の勝利
みんなの党もきょうがピークで創新党と舛添新党との票奪い合いですね
もう10議席は絶望でしょう、お山の大将渡辺・中田(山田)・舛添が共同戦線張れません
600神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/04/21(水) 23:53:49 ID:iz2qln7G
>>586
改革クラブが一気に総理候補No.1を擁する政党になるわけか。
601無党派さん:2010/04/21(水) 23:54:36 ID:I10MuTca
次の総理ナンバー1
マスゾエ要一(改革ク)
602バカボンパパ:2010/04/21(水) 23:54:45 ID:MjIq86MS
いままで我慢してたけど、とうとう小沢氏も前原に苦言を呈するようになったか。よしよし
603無党派さん:2010/04/21(水) 23:55:01 ID:pG16gRmY
新党同士が組むとなると、今度はマスコミによる
郵政の亀井バッシングが激烈化すんのかね。
604左巻 ◆mooN.KttY. :2010/04/21(水) 23:55:12 ID:M7fbOYsz
中国は構造的に分裂しないようにできてるとジャレド・ダイヤモンド先生も言ってただよ
605無党派さん:2010/04/21(水) 23:55:11 ID:Q2FIzqow
>>600
何、そのわらしべ長者モドキはw
606目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/04/21(水) 23:55:46 ID:nTti5jVQ
10年後、旧改革クラブが与党第一党になるとは、このとき誰も想像していなかった・・・
607無党派さん:2010/04/21(水) 23:55:59 ID:I10MuTca
ソフトバンクがペタジーニを獲得したような話だな
608無党派さん:2010/04/21(水) 23:56:07 ID:QdvemAWV
おんなじ会派に移籍でこの大騒ぎって何だこれ
レンタル移籍みたいなもんジャン
609無党派さん:2010/04/21(水) 23:56:16 ID:g4qywnNL
>>586
麻生は正しかったな。誰一人禿が改悪クラブにはいるなんて予想できまい。
ある意味歴史的w
610左巻 ◆mooN.KttY. :2010/04/21(水) 23:56:29 ID:M7fbOYsz
矢野、渡辺、荒井「おお、この男と組めば天下が取れるっ!」
611無党派さん:2010/04/21(水) 23:56:41 ID:Z7wXhbd2
>>606
麻生すげーw
612無党派さん:2010/04/21(水) 23:56:55 ID:2vddC9xI
>>606
党首は小沢ですねわかります
613中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/04/21(水) 23:56:57 ID:l/Pzv4TQ
>>606
創業メンバー誰も居なさそうだなぁ
614無党派さん:2010/04/21(水) 23:57:02 ID:Ih2pBCSq
誰も話題にしないけど、小沢が政府に前原主導の高速改正案を見直せといったこと
おもしろいと思ったんだがなぁ、前原メンツ丸つぶれで高速無料化路線に戻す指令って
615左巻 ◆mooN.KttY. :2010/04/21(水) 23:57:11 ID:M7fbOYsz
しかしグリーンウェルだったってオチがもう見えてるな
616無党派さん:2010/04/21(水) 23:57:11 ID:Mm+eoLpK
>>577
>出ました小沢さん
>「値上げはおかしい!」
>前原涙目
これは小沢を支持する(何を狙っているかは知らんが)。
無料化を掲げたのに値上げが出てくるなんてセンス無さ過ぎだろう。
国民から反発食らってマスコミ、ま野党の餌食になるのは明らかじゃないか!
こんな案が出てきても突っ返すのが政治家の仕事だろうに。
617グラオ:2010/04/21(水) 23:57:22 ID:B/wS/SPq
俺の中で舛添とトシちゃんが微妙に被る。いろんな意味で。

いや、トシちゃんは好きなんだが。
618無党派さん:2010/04/21(水) 23:57:23 ID:cyvGNzbx
新党の名前で言えば
改革クラブが一番聞こえが良い。
619無党派さん:2010/04/21(水) 23:57:27 ID:AvMnqBQU
ロシアと中国をみればわかるように、「これからは資源の時代だ!」なんてのは嘘っぱちである。
鉱物資源と食料資源に恵まれたロシアがなぜ中国に経済で負けたか。
物が作れないからである。
製造能力がないからである。
資源と製品では100倍は値段が違うのだ。
620無党派さん:2010/04/21(水) 23:57:30 ID:nVxF15V3
どこまで本当なのやら。

https://twitter.com/matsudadoraemon/status/12567758956
@asamimasasi 普天間の緊急展開部隊の移設先が長崎・大村とすでに書いてしまっているどらえもんは、
いろいろ現職閣僚からお叱りをうけています。(苦笑) 
621無党派さん:2010/04/21(水) 23:57:40 ID:L8m/dkwR
>>607
ヤクルトアトムズが王貞治を・・
622無党派さん:2010/04/21(水) 23:59:04 ID:Az7JfEAC
タカ&有事
623無党派さん:2010/04/21(水) 23:59:16 ID:X6nN/eIp
>>621
渡辺秀央が荒川並みのコーチかもしれない
624無党派さん:2010/04/21(水) 23:59:31 ID:nVxF15V3
>>616
小沢が高速無料化取り止めを政府に要求したとか、
小沢が高速料金値上げしてでも高速道路建築続行を要求したとか、

経緯に目をつぶればその意見にも一理あるんだろうが。
625無党派さん:2010/04/21(水) 23:59:34 ID:I+NadaE9
禿新党の目玉は現状どうなっているのかよく解らん前田日明でどうだ。
626無党派さん:2010/04/21(水) 23:59:53 ID:8PIbpuW5
>>606
桂新党が政権取ったような話だな
627目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/04/21(水) 23:59:58 ID:nTti5jVQ
>>620
元帥と一致するけど
628無党派さん:2010/04/22(木) 00:00:05 ID:rHDYp7L/
さすが麻生だ。
敵味方に大打撃を与える嫌がらせをさせたら世界一だ。

まさか一年前の仕込みが今ごろ発動するとは……
629無党派さん:2010/04/22(木) 00:00:16 ID:AvMnqBQU
>>624
鳩山が国債発行を抑制したもんだから、小沢は仕方なくマニフェストを引っ込めただけ。
630中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/04/22(木) 00:00:55 ID:wwXYO9R0
>>625
目玉連れ込んだら、比例で上がりたい創業メンバーが押し出される可能性
631目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/04/22(木) 00:01:00 ID:nTti5jVQ
まあ、日本改革党なら、名前だけで票が入ってしまう可能性がある品
632バカボンパパ:2010/04/22(木) 00:01:01 ID:MjIq86MS
おおグラオ氏。8月以来じゃないか?
633とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/22(木) 00:01:58 ID:UjxhaOB3
JAL更生計画に遅れも…資金繰りに悪影響
4月21日23時23分配信 読売新聞

 前原国土交通相は21日、経営再建中の日本航空が6月末までに裁判所に提出するとしている更生計画について、
「ステークホルダー(利害関係者)が多く、手続きの進行によっては(時期が)変更になる場合もある」と述べ、策定が遅れる可能性を示唆した。

 衆院国土交通委員会で菅原一秀議員(自民)の質問に答えた。

 日航に対して赤字体質からの脱却を強く求める金融機関側と、リストラの規模などを巡る調整が難航する恐れがあるためとみられる。
更生計画には大幅な赤字路線の削減などが盛り込まれる予定で、策定が遅れれば、資金繰りなどにも悪影響を与える可能性がある。

 同委員会では、日航が法的整理に至ったことを巡り三ツ矢憲生議員(自民)が、国交相の再建方針や発言が二転三転したと指摘し、
「ぼやを(会社更生法の適用申請という)大火事にした責任はあなたにある」と追及した。これに対し前原国交相は、
「問題を先送りしてきた自公政権の火を民主党政権で消している。失礼だ」と反論した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00001045-yom-bus_all
634無党派さん:2010/04/22(木) 00:02:08 ID:Us8R2ofZ
ニュー改革クラブ
635左巻 ◆mooN.KttY. :2010/04/22(木) 00:02:12 ID:KX863KHq
角界クラブ 党首 村上水軍
636無党派さん:2010/04/22(木) 00:02:15 ID:btaGtmqS
>>624
料金の値上げが、現行のどの割引を基準にしたものか分からんのだけどね。
まさか土日1000円を基準にしてないよね…
637無党派さん:2010/04/22(木) 00:02:56 ID:HihLQoXZ
>>592
>>560
>ソ連は解体したけど、経済うまく行ってる中国分裂は妄想だろうね
>共産党支配が民主的に崩れると思えない
>天安門乗り切ったのが総てでしょ
経済回して発展するには分けた方が効率いいだろうという話し。
共産党とその関係者ばかり甘い汁をすする社会は歪んでるよ。
あれをひとつに統制しようなんてしているから社会、経済に無理が出るんだろう。
辺鄙な農村も含めての話だよ、おいていかれるばかりじゃないか。
638無党派さん:2010/04/22(木) 00:03:09 ID:QYKfGw3D
20日くらいに検察審査会の起訴相当出るって、結局ガセかよ
639無党派さん:2010/04/22(木) 00:03:11 ID:Us8R2ofZ
立ち枯れには選挙プランナーの三浦博史がブレーンとして参加してるってホント?
640肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/04/22(木) 00:03:17 ID:vp83kHrK
次代を担うリーダーと期待されたおとこの抱負が
「僕は何もしないよ、僕はこれから夢を見るんだ」つーんで
まさか鳩山がイチタとコンパスの間に生まれた混血だったとはな。
641無党派さん:2010/04/22(木) 00:03:22 ID:04I5PcVd
【4月21日党首討論】鳩山首相と谷垣総裁のどちらをより評価?
http://research.news.livedoor.com/r/44209
自民党「国民安心税」案に賛成?反対?
http://research.news.livedoor.com/r/44193
普天間基地「徳之島」への移設に賛成?反対?
http://research.news.livedoor.com/r/44180
642無党派さん:2010/04/22(木) 00:03:37 ID:8lUyIe2h
>>635
旭道山が塚原俊平が復活して参加
643無党派さん:2010/04/22(木) 00:03:41 ID:M0DwpEDo
>>614
無料化路線は仕分けされちまってるからなあ
道路建設にあてる予定の1.4兆円を従来の値下げに回せってんのが今回のネタだからイマイチ
多分、参院選後まで店ざらしが目的
644とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/22(木) 00:04:00 ID:UjxhaOB3
「土地登記ミスで10倍課税」=差額支払い求め、男性提訴−新潟地裁
 所有する土地を実際の10倍の面積で登記され、固定資産税を過大に支払わされたとして、新潟市西区の男性が国を相手取り、
差額など約160万円の支払いを求める訴訟を2日までに、新潟地裁に起こした。
 訴状によると、男性の所有地面積は115.7平方メートル(35坪)だが、登記簿には1157.02平方メートル(350坪)と記載。
これに基づき、2006年まで実際納税すべき額の10倍に当たる固定資産税が課税された。2007年2月、記載ミスが見つかり、正しく登記し直されたという。
 男性は「1960年の不動産登記法改正に伴い、全国で一斉に行われた登記簿の作り直し作業の際、登記官が『350坪』と誤って記載したことが原因」と主張。
「この作業は71年までに完了したことから、少なくとも35年以上、固定資産税を多く支払っていた」としている。時効を考慮し、89年〜06年の過払い分を請求している。
 新潟地方法務局の大内一総務課長は「係争中なので、コメントは差し控えたい」としている。(2010/03/02-12:27)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201003/2010030200409
645無党派さん:2010/04/22(木) 00:04:26 ID:OyIwlDKS
>>630
舛添にとっては誰が残ろうとどうでもいいことだろうなw
646無党派さん:2010/04/22(木) 00:04:35 ID:ZduwjacI
>>637
中国は分けてないから発展したんだが。
明治以降の日本と似たような、田舎を国内植民地として搾取するタイプの経済で。
647アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/22(木) 00:04:47 ID:/Iq0NoTD
>>629
亀井が年末言っていたことがやはり効いてきたか…積極財政
648無党派さん:2010/04/22(木) 00:04:49 ID:yea0WVQh
>>577
小沢の選対バラ撒き体質が、また発揮されたのか・・・
そもそも、高速道路造れと捻じ込んだのは小沢に他ならないのにw
649無党派さん:2010/04/22(木) 00:04:52 ID:Us8R2ofZ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00000625-san-pol
小沢氏は21日午後、馬淵澄夫国交副大臣を呼び、前原氏が発表した新上限料金制の見直しが必要との考え
を伝えた。馬淵氏が制度の説明をしたが、小沢氏は納得せず、「役人の言う通りやったら絶対ダメだ。みんなが
反対している」と強い口調で見直しを求めた。
650左巻 ◆mooN.KttY. :2010/04/22(木) 00:05:15 ID:KX863KHq
タイの田舎も植民地みたいなんもんだしな
651無党派さん:2010/04/22(木) 00:05:57 ID:jwFVjplp
>>577
真打ち登場キタコレ
652グラオ:2010/04/22(木) 00:05:58 ID:IbkTKrzI
>>632
いや、ずっと名無しで居たんだけどね。
そろそろ選挙が近いから。
653とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/22(木) 00:05:58 ID:UjxhaOB3
地上、ヘリ両部隊は「65カイリ以内」に=米側が要求−普天間移設
4月22日0時2分配信 時事通信

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の新たな移設先について、米側が日本政府に対し、海兵隊の地上部隊とヘリ部隊の駐留場所の距離は
「65カイリ(約120キロ)以内」とするよう求めていることが分かった。政府高官が21日、明らかにした。
 鳩山内閣は、普天間に駐留するヘリ部隊について、米軍キャンプ・シュワブ(同県名護市など)陸上部と鹿児島県・徳之島に分散移転する案を検討している。
キャンプ・シュワブと徳之島は180キロ程度の距離で、米側には具体的な許容範囲を示すことで、徳之島案を拒否する姿勢を明確に示す狙いがあるとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100422-00000000-jij-pol
654無党派さん:2010/04/22(木) 00:06:42 ID:0mFa7jIf
枡添新党が発足
最初に離党した鳩山邦夫はどうするのだろう

あと話は変わるが中国の挑発行為
万が一自衛隊に何かが起きたら
アメリカはどう対応するのだろう
日中、日朝の戦争だったら酷使様が喜んで自衛隊に志願しそうだ
でも小説家になろうや、モバゲーの投稿小説にはこういう手の話が
数多く掲載されている
携帯小説サイトに投稿する人も酷使様が多そうだ
655無党派さん:2010/04/22(木) 00:06:52 ID:QYKfGw3D
今の閣僚、亀井さん以外は、全部官僚にとりこまれてるだろ
前原とか戦国とか、全然使えんってことがわかったわ
656無党派さん:2010/04/22(木) 00:06:54 ID:rRbARp/v
>>653
沖縄のはじっこに海兵隊基地を移転すればなんとかならない?
657左巻 ◆mooN.KttY. :2010/04/22(木) 00:06:57 ID:KX863KHq
海江田65海里
658無党派さん:2010/04/22(木) 00:07:01 ID:Us8R2ofZ
>>653
なんかこれ根拠もクソもないことをこじつけてきてないか
ヤンキーどもは
659無党派さん:2010/04/22(木) 00:07:11 ID:btaGtmqS
>>648
高速無料化を目指すんなら、逆に渋滞頻発地点の車線を拡張するなり、
渋滞緩和効果の高い路線の建設は今のうちにやっておかねえと、無料化できない
んじゃないかと思うんだけどね。
660無党派さん:2010/04/22(木) 00:07:59 ID:MMVpV/ZF
>>649
無料化言ってたところが、
値上げになるケースが出たら詐欺だよなあ
それほど多くないとはいえ、それを期待した人もいるだろうに

すくなくとも、麻生の焦土作戦の部分を除外してもだよ
661無党派さん:2010/04/22(木) 00:08:03 ID:HihLQoXZ
>>624
ああ、たしかに、短慮でした。

「値上げはおかしい!」には同感、だが、お前が言うな!

に修正します。
662無党派さん:2010/04/22(木) 00:08:28 ID:rRbARp/v
>>658
そもそも、120kmがよくて180kmが駄目な理由ってなんなんだろうな。
663無党派さん:2010/04/22(木) 00:08:31 ID:yea0WVQh
>>655
金子や冬芝よりは、はるかにましだな
河野太郎だって言っているw
664無党派さん:2010/04/22(木) 00:08:39 ID:ZduwjacI
>>654
「有事には、一個師団を率いる覚悟がある!」とかほざいてるネトウヨより
ダンゴムシのほうが役に立つだろうな。
665無党派さん:2010/04/22(木) 00:08:47 ID:04I5PcVd
わかりやすい国会の話[第11回] 大正時代の議会政治(1) 2010年04月21日 09時00分
http://opinion.infoseek.co.jp/article/829
これらの都市商工業の利益を代表する政治勢力が、藩閥官僚が中心となって動かしていた政治を、
衆院を中心とする政党の力によって動かす政治に変えたのが、大正の議会政治であった。
 彼らは、時として国民大会と称する政治的デモンストレーションを催し、マスコミや民衆と一緒になって、
政治的要求を実現させていった。政党内閣の実現、普通選挙法の制定、貴族院の改革等々、
大正デモクラシー運動といわれるものであった。それを支えたのが「社会の木鐸」といわれた新聞記者
たちであった。現代の堕落した巨大メディアとは違う。
■大正デモクラシーのはじまり
666とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/22(木) 00:09:00 ID:UjxhaOB3
米の了解得て民主に説明=「腹案言えず申し訳ない」−普天間問題で鳩山首相
4月22日0時6分配信 時事通信

 鳩山由紀夫首相は21日の政府・民主党首脳会議で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題について、
「党に(自身の)『腹案』の説明をしていなくて申し訳ない」と陳謝した。同時に「米側と協議して、
決まれば説明するのでご協力をお願いしたい」と述べ、党側の理解を求めた。
 これに関し、民主党幹部は「政府が移設先を決めれば、党を挙げて地元の説得をする」と述べ、首相を全面的に支える考えを示した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100422-00000001-jij-pol
667無党派さん:2010/04/22(木) 00:09:29 ID:k6oiAMK6
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ, キリッ
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (- )` ´( -)i/
    |     (__人_)  |  えー、普天間問題が5月末で決着がつかなかったのは
   \    `ー'  /  全て、平野官房長官のせいです。
    /        \  私は、全くカンケーございません!!。

              
    .‐;;;;::""":::‐、 
 : ,r'´;;;;;;;:::::::::::::::::ノ:ヽ  プルプル
 : {;;;;;::::::-。-'""´ \:}:
 : {;;;:::::i  __ノ ヽ、_i:}'.:
  :.{;;::/u -=・=  =・= .:  ・・・・・・・・・お、お前なぁ、いい加減にしろよ マジで・・・・・
 : .! u   (__人__) :
  : .!   /  ll ヽソ:
  : ヽ.  (  ____ ノ: 
   : ヽ、,___ _^ノ  
     /     ヽ
【民主党】沖縄県連代表の喜納昌吉参院議員、平野官房長官交代を要求
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271862296/
668無党派さん:2010/04/22(木) 00:09:49 ID:Us8R2ofZ
東京外環道とかこれを機にもう辞めろよ
669無党派さん:2010/04/22(木) 00:10:04 ID:EXUnc7Sr
>>649
しかし民主首脳会議創設はおざーさんもぬかりないな
小沢、鳩山、管、興石、山岡
まあ何を議題に挙げようと決をとるまでもないよねw
670左巻 ◆mooN.KttY. :2010/04/22(木) 00:10:06 ID:KX863KHq
ダンゴムシは丸まれるものな、ネトウヨはワラジムシだろう
671アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/22(木) 00:10:16 ID:/Iq0NoTD
>>654
中国なんて海自は、相手してない。あんな張りぼて
お前ら海自は強いぞ、なめたらいかん
672無党派さん:2010/04/22(木) 00:10:22 ID:RhwND7vp
>>664
ネトウヨが司令官になれるわけねーw
673神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/04/22(木) 00:11:11 ID:MbQntVQR
>>665
御用新聞って言われて、石投げられたんじゃなかったっけ?>新聞
674無党派さん:2010/04/22(木) 00:11:20 ID:XhRKZNgk
>>659
無料化した上で、混雑して困ってるという状況を実際に作ったあとでないと理解してもらえないだろうねえ。
675無党派さん:2010/04/22(木) 00:11:21 ID:eMX2JYdx
>>553
微妙な時間だな。
事業仕分けがとっくに始まってる時間帯。
676無党派さん:2010/04/22(木) 00:11:27 ID:QYKfGw3D
いいかげん、早く高速道路無料化しろよ
原則、全部無料化して、首都高とか渋滞のところだけ例外的に有料にすればいい
677無党派さん:2010/04/22(木) 00:11:44 ID:hsqwvSvk
>>672
部下にバンザイ突撃だけさせて自分は逃げそうだなwww
678無党派さん:2010/04/22(木) 00:11:46 ID:dGEecCuI
外環か圏央どっちかでいいな
679無党派さん:2010/04/22(木) 00:12:12 ID:L0ZzRInE
一枚岩で首相を支える民主。一方の自民は。。。
680無党派さん:2010/04/22(木) 00:12:16 ID:WRBBnQq5
>>655
金融庁記者会見での亀井のブレのなさは凄い
681無党派さん:2010/04/22(木) 00:12:23 ID:WpEKc/H8
>>669
あー、小沢は馬淵が役人に丸め込まれてるって、しっかりと認識してるのねw
682無党派さん:2010/04/22(木) 00:12:54 ID:O6VG3JxO
なぁんだ、高速新料金
俺は結構評価してたんだけどなぁ
平成の「小沢学校」by野中
開校か?
683無党派さん:2010/04/22(木) 00:13:02 ID:dGEecCuI
>>675
さすがにハゲクラブのほうが優先されるとおもう
684とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/22(木) 00:13:21 ID:UjxhaOB3
首相動静(4月21日)
4月22日0時9分配信 時事通信

 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前9時34分、公邸発。「徳之島の3町長が基地の移設を拒否したが」に「必ず5月末までには五月晴れにしないといかん」。
同35分、官邸着。同36分、執務室へ。
 午前11時10分、執務室を出て特別応接室へ。同11分から同37分まで、インターアクション・カウンシル(OBサミット)名誉議長の
フレーザー元オーストラリア首相、共同議長のクレティエン元カナダ首相らが表敬。同38分、同室を出て執務室へ。
 午後0時9分、執務室を出て首相会議室へ。同10分、菅直人副総理兼財務相、平野博文官房長官が入った。同11分、馬淵澄夫国土交通副大臣が加わった。
同19分、馬淵氏が出た。同22分、仙谷由人国家戦略担当相が加わった。
 午後0時31分、馬淵国土交通副大臣が加わった。同43分、松井孝治官房副長官が加わった。
 午後0時53分、菅、仙谷、馬淵、松井各氏が出た。同1時1分、平野氏が出た。同2分、首相会議室を出て執務室へ。
 午後2時48分、執務室を出て、同49分、官邸発。同51分、国会着。同53分、参院第1委員会室へ。同3時、党首討論開始。
 午後3時51分、党首討論終了。同54分、参院第1委員会室を出て、同55分、国会発。同57分、官邸着。同58分、執務室へ。
 午後4時30分、執務室を出て大ホールへ。同31分から同5時8分まで、障害者自立支援法訴訟団の大谷真之氏ら。同9分、大ホールを出て、同10分、執務室へ。
 午後5時11分から同26分まで、榛葉賀津也防衛副大臣。
685無党派さん:2010/04/22(木) 00:13:47 ID:RlSZKI5O
>>662
軍ヲタに聞きたいもんだね
686無党派さん:2010/04/22(木) 00:13:57 ID:EXUnc7Sr
>>674
和歌山と長崎の車線拡張が破棄されたなあ
長崎は報復として、和歌山は結構混んでるらしいけど実際どうなんだろ?
687無党派さん:2010/04/22(木) 00:14:07 ID:jwFVjplp
>>675
事業仕分け潰しのつもりか。
禿げあがれ新党のことより独法改革の方がはるかに重要だが。。。
688無党派さん:2010/04/22(木) 00:14:13 ID:RhwND7vp
>>676
無料化したら車の流入が増えるから多くの部分は有料になって料金所で渋滞してその付近も有料になって・・・
689無党派さん:2010/04/22(木) 00:14:14 ID:8lUyIe2h
>>668
不要とは言えないからなあ
わざわざ建設費の嵩むよう選定したルートを変更するくらいはするべき
690無党派さん:2010/04/22(木) 00:14:14 ID:dGEecCuI
>>663
金子は鞆埋め立てをサボタージュしたことだけは評価する
高く評価する
691無党派さん:2010/04/22(木) 00:14:18 ID:rQhPuFRn
もう出て行けって事だよ、米軍調子に乗るな
692無党派さん:2010/04/22(木) 00:15:20 ID:rRbARp/v
>>681
悪代官と結託する政治家を懲らしめる小沢って水戸黄門かw
693無党派さん:2010/04/22(木) 00:15:24 ID:rQhPuFRn
赤松は官僚の言いなりだろうか、けっこうコントロールできてそうだが
694中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/04/22(木) 00:15:27 ID:GTqRvOb8
発信箱:「マス」は果たして賢明か=倉重篤郎(論説室)

 久しぶりに小泉チルドレン君の一人と話をした。落選中苦労が多いようだ。

 「8人いた秘書は皆やめてもらいました。党からは一銭も来ません。選挙の借金? 昨年10月までは返済が
大変で、ずいぶん持ち出しました。今月からようやくある企業の顧問になれ、生活だけはできるようになりました。
私は運のいいほうのようです」「政局ですか? 民主党もひどいですね。ひどいけど、国民もあきっぽい。半年前
にあれだけ熱狂的に支持しておきながら、手のひらを返したような扱いですから」

 「私たちの時(05年当選、09年落選)は、小泉、安倍、福田、麻生と、ぴったり1年ずつで首相が代わりましたが、
民主党政権も同じようなことになるんですかね」

彼とこんな話をしながら、23年前の別のやりとりを思い出した。
(以下ソースで)
ttp://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20100422k0000m070120000c.html
695とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/22(木) 00:15:29 ID:UjxhaOB3
 午後5時33分、執務室を出て大会議室へ。同34分から同6時5分まで、中央防災会議に出席、あいさつ。同6分、大会議室を出て小ホールへ。政府・民主党首脳会議開始。
 午後6時52分、同会議終了。同55分、小ホールを出て、同56分、執務室へ。
 午後7時8分、執務室を出て大ホールへ。同9分から同16分まで、報道各社のインタビュー。「愚かな総理かもしれないとの発言の真意は」に
「愚直に沖縄県民のために尽くしたいという思いからだ」。同17分、大ホールを出て、同18分、執務室へ。
 午後7時34分、執務室を出て、同35分、官邸発。同43分、東京・九段南の宮本ビル着。会員制ライブハウス「スウィングメイツクラブK」で早野透元朝日新聞コラムニストと食事。
福島瑞穂消費者・少子化担当相、仙谷国家戦略担当相らが同席。
 午後9時10分、同所発。同20分、公邸着。22日午前0時現在、公邸。来客なし。
(了) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100422-00000002-jij-pol
696無党派さん:2010/04/22(木) 00:15:50 ID:btaGtmqS
>>674
無料化して料金取れなくなったら、もう建設は無理じゃないの?
今回の法案でも、今後道路会社に資金は行かず、国が直接建設するしか
なくなってる。(採算のとれる都市部は道路会社の収益で作るみたいだが)
税収が大幅に増加しない限りは難しいぞ。あとから建設するのは。
697無党派さん:2010/04/22(木) 00:15:59 ID:eMX2JYdx
>>687
マスコミの舛添に対する手のひら返しぶりをみると、
潰せるのかどうかも疑問だけどな。

さらに言えば、事業仕分けは一日では終わらんし。
698無党派さん:2010/04/22(木) 00:16:04 ID:k6oiAMK6
                         _ノ' ´⌒` ヽ
         __         γ⌒´        \    自民が悪いんだろ?
        /国民\        (  ,,-‐""""⌒\  ヽ  そうだろ?
      /       \      (  ´ ::::::::::|::::::    i   )  麻生内閣を解散させてやったんだよ!
      |::::::        |     ソ:::\::::::::<● >  ノ   )  お前らのお望みどおりな!
     . |:::::::::::  #  |((   / <●>::::::::::⌒    ヽ )  オレが総理で良かったな!最高だろ!?
       |::::::::::::::    |    |  ⌒(_人__)       ノ | |
     .  |::::::::::::::    }     ヽ    )vvノ:      / ノノ
     .  ヽ::::::::::::::    }       ヽ (__ン       人
        ヽ::::::::::  ノ        ヽ          \
        /:::::::::::: く          | |        |  |
【民主党】「愚かな首相」発言、普天間問題での窮地あらわ 党首討論中、民主党議員席で居眠りや、ずっと携帯電話いじる議員も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271861628/
699サブリナ ◆XPqkTnSjTY :2010/04/22(木) 00:16:19 ID:msPOl40E
>小沢氏は21日午後、馬淵澄夫国交副大臣を呼び、前原氏が発表した新上限料金制の見直しが必要
>との考えを伝えた。

>これに先だって、小沢氏は山岡賢次国会対策委員長から「値上げになる所があり、納得できないとの
>意見が党内に多い」との報告を受けた。

川内→山岡→小沢→馬淵→前原

「やっぱ俺が居ないと、まとまらないだろ?」
700左巻 ◆mooN.KttY. :2010/04/22(木) 00:16:20 ID:KX863KHq
専門家の俺に言わせれば大戦略だとヘックス1つの差で墜落するからな。
701無党派さん:2010/04/22(木) 00:16:37 ID:CasDoQFY
しかしマスコミによる普天間での民主バッシングが目立ってるだけで、
振り返れば自民は壊滅だし、新党も郵政民営化で、お前それ自殺行為
だろという代物だしなあ。
702無党派さん:2010/04/22(木) 00:16:42 ID:rM3u1KpZ
>>669
何で、山岡が民主党首脳メンバーなんだw
703無党派さん:2010/04/22(木) 00:16:42 ID:Us8R2ofZ
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00175944.html
自民党の谷垣総裁は「(舛添氏の離党という報道が?)知りません」と話した。
自民党の加藤紘一元幹事長は「そうなるんじゃないかと思ってましたし。慰留するとかそんなことは、誰もしな
いと思いますけど」と話した。
一方、「たちあがれ日本」の園田博之幹事長からは、「民主党政権を早く終わってもらうという意味で、共通の
目的を持ってるんだったら、そういう意味では連携したいよね」と、早くもラブコールが送られた。
舛添氏は、政党要件を満たす国会議員5人確保のめども立っていると語った。
そのメンバーが21日夜、都内で会合を行った。
改革クラブの渡辺秀央代表や、荒井広幸幹事長、山内俊夫参院議員に加え、自民党の矢野哲朗前参院国対
委員長も参加を予定している。
19日に自民党に離党届を提出した小池正勝参院議員も参加を検討している。
会合では、22日、舛添氏が離党届を出すことを確認したという。
舛添氏は「(どんな話をされたん?)最後の詰めをやってます」と話した。
2007年の安倍内閣改造人事で、入閣が有力視されていた矢野哲朗氏。
結局、矢野氏は入閣に至らず、この時、厚生労働相に抜てきされたのが、舛添氏だった。
矢野氏は、周囲に「舛添氏の能力を無駄にしたくないという思いがある。わたしも入閣を逃した経緯もあるが、
彼は励ましてくれた」と漏らしているという。
704無党派さん:2010/04/22(木) 00:17:12 ID:QYKfGw3D
舛添は自民党批判してるから、マスコミに叩かれてる
705無党派さん:2010/04/22(木) 00:17:14 ID:/xW5s1aT
大分者=岩屋毅

そうだったのか!
706無党派さん:2010/04/22(木) 00:17:22 ID:+hG875qb
小沢はんも広げた風呂敷縮められないから大変やね。
土日1000円やETC割引継続とどう整合するのか…首都高と阪神高速は路線別料金の統合という面もあるのだが
707アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/22(木) 00:17:24 ID:/Iq0NoTD
>>686
メリハリをつけてみました
708無党派さん:2010/04/22(木) 00:17:41 ID:dGEecCuI
>>694
「マス」に評価されず潰れそうなとこが言うとしみじみ伝わるな
709無党派さん:2010/04/22(木) 00:17:53 ID:Us8R2ofZ
こうした顔ぶれについて、街で印象を聞いてみると、「舛添さんは結構、国を背負っていける人なんじゃないか
なと思ってますけどね」、「(舛添氏は)発言はしてるけど、それだけの理解をしている人はそんなに仲間にいな
いようだから」、「(新党の名前をつけるとしたら?)名前ねぇ、難しいですね。特に、この顔ぶれ見て、こういう名前
がいいとかっていうアイデアは出ないですね」、「どういう色なのかが、いま1つわからないっていうのが、正直な
ところなんで」といった声が聞かれた。
政治アナリストの伊藤惇夫氏は、「舛添新党」について、「舛添さん以外のメンバーを見て、支持しようというふう
に動くような顔ぶれには、まだ至っていないような気がしますね。現状で言うとですね、はるか南の海上に熱帯
低気圧が現れたなと。これが今後、台風になっていって、しっかりした『目』ができるかどうかというのは、まだ
見守っていかないと」と話した。
710無党派さん:2010/04/22(木) 00:17:56 ID:rRbARp/v
>>685
ヘリの航続距離は足りてるだろ。
というか、180kmも飛べなかったら台湾にすら行けないw
711無党派さん:2010/04/22(木) 00:17:59 ID:iEOHN6lV
>>690
福山市は新社会党も自公民与党体制の一員なのがなあ・・・
712無党派さん:2010/04/22(木) 00:18:04 ID:WpEKc/H8
>>705
岩屋が一日中スレに張り付いて記事貼れるかよw
713神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/04/22(木) 00:18:19 ID:MbQntVQR
>>703
モーニング矢野はまた、あのシーンを流されるのかな????
714無党派さん:2010/04/22(木) 00:18:20 ID:btaGtmqS
>>686
渋滞が全く発生してない先の区間まで整備計画に含まれてるらしい。
その先まで一緒に建設しろというのは意味が分からんと名指しで言われてた。
715無党派さん:2010/04/22(木) 00:18:39 ID:jwFVjplp
>>705
んわけないっしょ。
岩屋のブログなんて注目する人は大分に住んでる人かなと思って。
716無党派さん:2010/04/22(木) 00:18:45 ID:RhwND7vp
>>700
そもそも大戦略だと海兵隊いらないな
空挺部隊最強
717無党派さん:2010/04/22(木) 00:19:06 ID:ZduwjacI
>>703
谷垣っていっつも蚊帳の外なのなw
718無党派さん:2010/04/22(木) 00:19:10 ID:Us8R2ofZ
マスゾエ新党は非常に微妙だな
なんでこのメンバーになったのかがわからん
719無党派さん:2010/04/22(木) 00:19:18 ID:O6VG3JxO
枝野&河野が昨日ラジオで言っていた
事業仕分けはみんなで(超党派で)やろうぜは
実現する日は来るのだろうか
720とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/22(木) 00:19:36 ID:UjxhaOB3
舛添氏23日新党結成へ=自民離党、6人確保の公算
4月22日0時14分配信 時事通信

 自民党の舛添要一前厚生労働相は21日、新党を23日に結成する方針を固めた。22日に離党届を提出する。
舛添氏は党執行部の刷新を求めてきたが、受け入れられず、新党結成に転換した。現職国会議員6人は確保したとしており、
政党要件はクリアした。さらに自民党議員に参加を呼び掛け、10人程度での旗揚げを目指す。
 舛添氏は川崎市内で記者団に、新党結成について「詰めの作業を行っている。わたしが党首だから『舛添新党』だ」と説明。
参加メンバーについては「5人以上と話し、ほとんどから賛同いただいた」と語った。これに先立つ講演では
「どんなことをしても(参院選で)民主党の過半数は許さない。大きなねじれを参院でつくって、そこから先は政界再編もあり得る」と強調した。
 関係者によると、自民党からは舛添氏のほか、矢野哲朗前参院国対委員長と19日に同党に離党届を提出した小池正勝参院議員、
また同党と国会で統一会派を組む改革クラブの渡辺秀央、荒井広幸、山内俊夫の各参院議員の計6人が新党に参加する。
舛添、渡辺両氏らは21日夜、都内のホテルで協議し、新党結成後、速やかに参院選の候補者を公募する方針で一致した。
 改革クラブの中村喜四郎衆院議員、大江康弘参院議員は加わらないが、この関係者は「さらに3〜5人の参加を見込んでいる」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100422-00000003-jij-pol
721無党派さん:2010/04/22(木) 00:19:41 ID:XhRKZNgk
>>696
一般国道は無料で料金取れませんが建設しております。
722バカボンパパ:2010/04/22(木) 00:19:44 ID:eZLvDbXS
>>684>>695 首相動静が細か過ぎるw 鳩山の意向なのかな
723無党派さん:2010/04/22(木) 00:19:49 ID:NxVfiEW7
>>718
改易に担がれた感じやな
724無党派さん:2010/04/22(木) 00:19:55 ID:WpEKc/H8
>>686
長崎って行き止まりだから、通過車両が無いんだよなあ。
で、高速、バイパス、国道があるからなあ。
725無党派さん:2010/04/22(木) 00:20:14 ID:MMVpV/ZF
自民党の希望のスター舛添でないと、マスコミに叩かれるのか

さて、総理にしたい人でトップは守れるか
726無党派さん:2010/04/22(木) 00:20:19 ID:WRBBnQq5
ファミコンウォーズからSLG入ったのでユニットが復活しない大戦略には戸惑った
まあ死んだ歩兵が補給で復活って可笑しいよなw
727無党派さん:2010/04/22(木) 00:20:44 ID:8lUyIe2h
>>697
今月は独法仕分けで
来月は公益法人仕分けだよ!
来月も新党つくるのかな?
728無党派さん:2010/04/22(木) 00:21:19 ID:k6oiAMK6
           /      \
          ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、         r'ニニ7               i           / /ヽ    !
        ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j         fトロ,ロ!___             ,i          ./ / ''―、   !
        /       ミ彡三ヘ`=´   | |     ハ´ ̄ヘこ/  ハ            i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
     /       ミ彡三∧    j ./     /  〉  |少  / |            i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
       ト ャ''"    ミ彡三∧.   //     \ \    /| |                j   ' ´    ノ (    ヽ |
     」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃      ┌―)))――)))‐―┐          !・  ヽ |  'ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
      リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|        ヽ ̄工二二丁 ̄            \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
     ヽ-         '´/ソ'川||         〉 ヽ工工/ ;′∬           `i_   、 \        i_    l_j
     ヽ一       「彡'川ll.|||        lヽ三三三∫三三\;'           `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
      T   _   / ´ j||.川||        h.ヽ三∬三三';.三三\';∫        ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
       ` ̄了、     i! 川.川|        └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"        |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
         _」. \    | j| 川|ト、         ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|         |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈

          ネゴトハ‥           本当にすまないという気持ちで…     ルーピーっていうレベルじゃ‥
【政治】 鳩山首相 「移設先、沖縄から離れた場所は抑止力的に不適切だ…前から認識してました」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271856545/
729左巻 ◆mooN.KttY. :2010/04/22(木) 00:21:20 ID:KX863KHq
川内→山岡→小沢→馬淵→前原

魏の軍事の伝言ゲームでゆうとこんな感じか

楽進→許猪→曹操→張遼→郭嘉
730無党派さん:2010/04/22(木) 00:21:21 ID:jwFVjplp
>>719
最初は河野太郎には参加してほしいと思っていたが
先日子供手当てを不要とか言いやがったからやっぱりダメだなと。

政権の政策の方向性を統一したうえで仕分けしないとね。
費用対効果だけが仕分けの基準じゃないから。
731無党派さん:2010/04/22(木) 00:21:36 ID:WRBBnQq5
>>719
河野は今でも民主若手と仲がいいんだなあ
732無党派さん:2010/04/22(木) 00:21:49 ID:WpEKc/H8
やっぱり、小沢が新党作らないと盛り上がらねえなw
733とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/22(木) 00:22:05 ID:UjxhaOB3
財政健全化、閣僚委が数値目標検討 乱れる足並み、増税温度差
4月21日8時16分配信 フジサンケイ ビジネスアイ

 政府は20日、「中期的な財政運営に関する閣僚委員会」の初会合を国会内で開き、法制化を視野に財政健全化の具体的な数値目標の検討に入った。
6月をめどに今後10年間の「財政運営戦略」と、2011年度から3年間の予算の大枠を示す「中期財政フレーム」の取りまとめを目指すが、
消費税の取り扱いなどをめぐる閣僚間、与党との溝は大きく、調整は難航が必至だ。

 閣僚委には、鳩山由紀夫首相と仙谷由人国家戦略担当相、菅直人財務相らが出席し、議論のたたき台として今月6日に有識者らがまとめた財政健全化の論点整理が報告された。

 論点整理では、財政健全化の最終目標に、国内総生産(GDP)に対する国と地方の債務残高比率の縮減と基礎的財政収支(プライマリーバランス=PB)黒字化を掲げ、
年金・医療などの社会保障費をまかなうための財源を確保する税制の抜本改革を促している。

 今後は、財政健全化目標の達成時期や歳入改革に伴う消費税の取り扱いなどが焦点になる。

 毎年1兆円以上増える社会保障費をまかないながら、財政を立て直すには増税を避けては通れない。
734無党派さん:2010/04/22(木) 00:22:27 ID:btaGtmqS
>>721
一般国道の新規建設は全部凍結してなかったか?
735無党派さん:2010/04/22(木) 00:22:52 ID:hsqwvSvk
>>720
参議院ばっかだなぁ
山内引退で小池が徳島?後は比例で3議席目指す感じかな
しょぼいなw
736無党派さん:2010/04/22(木) 00:23:03 ID:eMX2JYdx
やっぱ民主の中から離党者がいないとね。

生き方さん。ここはぜひ傾いてください。
737とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/22(木) 00:23:53 ID:UjxhaOB3

 ただ、消費税引き上げをめぐっては、仙谷国家戦略相が財政再建のための引き上げを訴える一方、菅財務相は増税分をデフレ対策などに振り分ける考えを表明するなど、
増税分の使途をめぐって政府内で足並みが乱れている。

 また、連立与党の国民新党と社民党は増税そのものに慎重だ。社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は20日の閣議後会見で「国民が消費税を上げるのではないかと
不安にならないようにしてほしい」と要請。国民新党代表の亀井静香郵政・金融担当相も「経済を成長させずに財源確保はできない」と性急な増税論にくぎを刺した。

 政府は中長期の財政再建に道筋を示す「財政健全化法案」の準備も並行して進める方針だが、閣僚委では原口一博総務相がPB黒字化について、
「地方にしわ寄せがなされ、国の財政規律が緩むことがないように」と物言いをつける場面もあり、閣僚間や政府・与党の激しい綱引きが予想される。(橋本亮)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100420-00000012-fsi-bus_all
738無党派さん:2010/04/22(木) 00:24:23 ID:8lUyIe2h
生方が離党すると思ってる奴って
森内閣の頃にノブテルに期待してたクチ?
739無党派さん:2010/04/22(木) 00:24:32 ID:vOLjUzgz
>>706
政策論争的な権力闘争なんだよな、ここは
馬淵は道路行政をやってきた自負があり
小沢も自分で広げた風呂敷という建前がある

値上げは許さんていうけど、今の枠組み変えたらまた道路予算作り直しだぜ?
という話
740アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/22(木) 00:24:32 ID:/Iq0NoTD
>>725
マスコミ 「さあ、次は誰にするかなー?」
741[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/04/22(木) 00:24:36 ID:UfZHJvKZ
>>653
別に今言い出したことじゃなくて、これが現行案通りを求める理由なんだけどな
変なミリオタブログの珍説にあるような理由じゃなくて
各部隊が一体で訓練できる距離にある必要ってのが
台湾有事の備えとか、架空戦記読み過ぎで脳にウジ沸いてんのかオマエって話で
742無党派さん:2010/04/22(木) 00:24:57 ID:k6oiAMK6
;ヾ ;ヾ ;;ヾ ;../ ;ヾ  ;" ;ヾ ;;ヾ ;ヾ"::::::::::::::ヽ         /:::::::::............. . .
;;"ヾ ; ;"//  ;ヾヾ ;ヾ  "  .....::::..:...:::.....\      ./...::::...... . . .
; ;"  ; ヾ 〃";ヾ ;"         ....    .. ー −:::::::::::. . . . . . .
i  l ";ヾ ;;ヾ ;;" ||  
l i|/"/゛.   "∧||∧      パパ、アレナニ?
 |゛l|/"   (  ⌒ ヽ             ・・・ルーピー鳩山っていう脱税王だよ
| |.;        ∪ 。ノ ノノ          ∧_∧   
  | |   " ゝゝ∪∪.           (`   )
゛ ::|,|                 .∧∧,⊂    )
┳━━┳━━┳━━┳━━ (_   _) | | ◯ ┳━━┳
┃ ;| |, .┃. , : i ┃    ┃    (__) (_(__).┃    ┃   
/;i;IMY i/'':;ii;.i.i.'/' '' ' ' /   ''::i;:iii:i:i''' ' ':IiIiI;;Ill;:;'' '/'' ' ' / 
はい消えた! 米政府が徳之島案を明確に拒否 地上部隊とヘリ部隊の距離は120キロ以内を求める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271863275/
743無党派さん:2010/04/22(木) 00:25:14 ID:rQhPuFRn
やはり生方・村越の離党をけしかけたほうがおもしろいな
744無党派さん:2010/04/22(木) 00:25:26 ID:04I5PcVd
米中で基地の固定化だな。
これは国民は怒らなければ
745無党派さん:2010/04/22(木) 00:25:41 ID:yea0WVQh
>>668
外環道ほど交通ネットワークに不可欠な道路は
全国のどこを見回してもありはしない
746無党派さん:2010/04/22(木) 00:25:57 ID:MLbmTaM/
>>695
榛葉副大臣との会談がちと気になる。
あと夕食で早野みずほ仙谷という面子は面白いな
747無党派さん:2010/04/22(木) 00:26:18 ID:CtSOC6PS
菅直人は「立場上」消費税増税を言っているだけだよな?
748サブリナ ◆XPqkTnSjTY :2010/04/22(木) 00:26:29 ID:msPOl40E
ニュースから完全に消えるわけはないが、
事業仕分けは、平穏な時期にやるのが、支持率アップのためにはベストだっただろう。
749[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/04/22(木) 00:26:32 ID:UfZHJvKZ
>>667
あ、2ちゃんで知識を備えた恥ずかしい台湾有事備え説のトンスルくん今晩わ
中井さん元気ですか?
NG
750無党派さん:2010/04/22(木) 00:26:48 ID:dGEecCuI
>>742
まとめてグアム追放一択ってことじゃん
もう解決したようなもんだ
751アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/22(木) 00:26:55 ID:/Iq0NoTD
>>729
小沢さんは秦の始皇帝である
752無党派さん:2010/04/22(木) 00:27:24 ID:CasDoQFY
次はとりあえずシンジロウ押しじゃないマスコミは。ちんまいのう。
753バカボンパパ:2010/04/22(木) 00:27:35 ID:eZLvDbXS
>>747 立場を弁えないのが管の良さだったんだが・・・
754無党派さん:2010/04/22(木) 00:28:20 ID:CtSOC6PS
>>753
職務が滞らないように財政再建法案に積極的なんだよなきっと。
755無党派さん:2010/04/22(木) 00:28:30 ID:rhiL1RK2
小泉が断行した2大民営化が取り返しのつかない愚策だから
もうどこが政権もってもしばらく這い上がれないだろ。
756無党派さん:2010/04/22(木) 00:28:38 ID:8lUyIe2h
>>748
平穏な時期なんて待てないよ
与党なんだから粛々とやればいいだけ
757無党派さん:2010/04/22(木) 00:28:44 ID:vOLjUzgz
シンジロウはお人形ですから、振付師に言わないと動いてくれませんよ
758無党派さん:2010/04/22(木) 00:28:54 ID:04I5PcVd
>>747
いや、小野をブレーンにした時点で官僚に取り込まれた。
759無党派さん:2010/04/22(木) 00:29:05 ID:aKQt08ok
海兵隊まさかのフィリピン移転という架空戦記
760無党派さん:2010/04/22(木) 00:29:35 ID:RhwND7vp
>>750
現行案さえも地元の同意が得られてない今となってはマジでそれしか解がない気がするな
アメリカの真意がわからん
761無党派さん:2010/04/22(木) 00:30:11 ID:QYKfGw3D
>>755
実は民営化されてない
762バカボンパパ:2010/04/22(木) 00:30:26 ID:eZLvDbXS
>>758 このところ不自然に管が過大評価されるのも、そのせいかな
763とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/22(木) 00:30:31 ID:UjxhaOB3
>>746
私も同感ですね。
福島さんは障害者自立支援制度の問題での慰労という意味があるのかも。
福島さんには慰労とか普天間とかで心配させてるのもあるというのは考えられるけど
仙谷さんを招待したのは?肝炎問題とか介護問題とかもあるけど、
いろんな意味合いがあるのかも。しかし、福島さんが鳩山さんと仙谷さんの男同士では
ぎこちないから、橋渡しなのでしょうかね。
764アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/22(木) 00:30:36 ID:/Iq0NoTD
やはり44兆円に押さえるべきではなかった

管、後悔の巻
765無党派さん:2010/04/22(木) 00:30:47 ID:hsqwvSvk
>>760
話纏まらなかったら普天間継続使用だよ
なに言ってんのw
766無党派さん:2010/04/22(木) 00:30:56 ID:EXUnc7Sr
やはり道路行政は一からやり直せないとだめだな
767中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/04/22(木) 00:31:01 ID:YGvL8QFm
>>742
あれ?
アメリカ政府も「沖縄集中は良くない」とか言ってなかったっけ?
768無党派さん:2010/04/22(木) 00:31:04 ID:HjPeeqyk
>>758
民間にシンクタンク機能がないに等しい日本というポイズン
769無党派さん:2010/04/22(木) 00:31:17 ID:yea0WVQh
>>710
軽ヘリで500km、長距離ヘリなら1000km
アホなこと言う米軍関係者がいるもんだ
770左巻 ◆mooN.KttY. :2010/04/22(木) 00:31:33 ID:KX863KHq
新島移転案。遊び場もケツの軽い黒人好きのギャルもおるでよ。
771[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/04/22(木) 00:31:50 ID:UfZHJvKZ
>>750
昨晩の惨状でニュー速+あたりで仕入れた知識を鵜呑みにしてるという
ミリ的知識に介しては無知を晒しちゃったから、人のこと笑えないよねトンスルくん
他人の作ったAAをせっせと貼るという単純労働が彼にはお似合い
772無党派さん:2010/04/22(木) 00:31:53 ID:obkXV1tP
>>748
公務員叩きは興味引くのは間違いないし
来月に第2弾やるから
773無党派さん:2010/04/22(木) 00:32:38 ID:XhRKZNgk
テニアンとグアムの距離が約160kmと・・・
774無党派さん:2010/04/22(木) 00:33:18 ID:vOLjUzgz
しかし「はい消えた」はキンキンの台詞だぜ
ネトウヨとは対極に位置する人だ
そんな人の言葉をありがたがるとはどうかしてるな
775バカボンパパ:2010/04/22(木) 00:33:24 ID:eZLvDbXS
仕分け隊の自意識過剰ぶりが鼻につく
776無党派さん:2010/04/22(木) 00:33:30 ID:O6VG3JxO
namatahara:昨日も言いましたが鳩山さんの腹案ははっきりしています。それは徳之島です。
徳之島では大集会が行われ官房長官が三町長に会いたいという要請が拒否されました。
それでも鳩山さんは誠意をこめて説明すれば徳之島の人々は理解していると思い込んでいる。それが宇宙人なのです。
[http://twitter.com/namatahara/status/12582116620]

namatahara:民主党の誰もがイライラし七転八倒してる中で、鳩山さん一人だけケロリとしている。
今はどんな反対が強くてもそのうちに納得してくれる、そうとでも考えなければあのケロリは理解できません。
[http://twitter.com/namatahara/status/12582376236]
田原総一郎
777無党派さん:2010/04/22(木) 00:33:45 ID:MMVpV/ZF
>>732
>やっぱり、小沢が新党作らないと盛り上がらねえなw


小沢が幹事長のままで参院選で大敗すればだが、責任を迫られるのが不可避、しばらくぶりにブチ切れる可能性がある。
そのとき期待できるかも。
778無党派さん:2010/04/22(木) 00:33:51 ID:dGEecCuI
>>765
アメリカにとって普天間継続は次悪くらいの手
ぶっちゃけありえん
結局グアムに退くからカネ寄越せという勝負だ
779無党派さん:2010/04/22(木) 00:33:54 ID:k6oiAMK6
>>771
また知ったかだけの馬鹿が涌いたのかw
まず基礎知識から勉強してから騒いだ方がいいぞw
ルーピーになりたくなかったらなw
780無党派さん:2010/04/22(木) 00:34:14 ID:04I5PcVd
だいたい海兵隊は、太平洋戦争とかは、空海から砲撃した後
突撃じゃん。
781無党派さん:2010/04/22(木) 00:34:29 ID:yea0WVQh
辺野戸の陸上部隊がヘリ部隊に合流するまでの時間は
・徳之島 180km/200km/h=54分
・普天間 20km/40km/h=30分
782無党派さん:2010/04/22(木) 00:34:33 ID:WRBBnQq5
>>762
あんたが何故菅を過小評価してるのか知らんが
リベラル左派が支持するに相応しい人だからだろ
783無党派さん:2010/04/22(木) 00:35:02 ID:8lUyIe2h
>>780
御大師さんオソロシス
784無党派さん:2010/04/22(木) 00:35:46 ID:k6oiAMK6
785無党派さん:2010/04/22(木) 00:35:50 ID:dGEecCuI
>>770
ふつーにチョンの間がついていくだろうな
よって反対運動にも気合が入る
786アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/22(木) 00:35:59 ID:/Iq0NoTD
>>772
みんなの党の人気はそれだけだな
民主党が本気でやれば、みんなは存在意義を失う
787左巻 ◆mooN.KttY. :2010/04/22(木) 00:35:59 ID:KX863KHq
空海が砲撃したんで最澄も遣唐使の栄光を捨てて弟子になったんだな
788無党派さん:2010/04/22(木) 00:36:28 ID:eMX2JYdx
>>778
もう、いくら日本から巻き上げられるか、
日本がいくらに止めるかの戦いだろうな。
789[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/04/22(木) 00:36:37 ID:UfZHJvKZ
一体訓練を行うのに距離が届けばいいってもんでも無いでしょ
ただ、海兵隊的なのかペンタゴン的なのか分からないけど、日米が安全保障で一体で
あるのをしっかりと示すために沖縄で現行案通り、ゴタゴタするのは良くないって意見も
あるようなんだけどね
抽象的だが安保が存在する趣旨に照らせばその通りだという気もするね
790無党派さん:2010/04/22(木) 00:36:45 ID:04I5PcVd
空海って嵐も起こせたらしい
791中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/04/22(木) 00:36:49 ID:YGvL8QFm
>>780
普天間の海兵隊が動く時って、嘉手納の空軍が制海権抑えて佐世保の海軍が展開して、そのあとだしなぁ
792左巻 ◆mooN.KttY. :2010/04/22(木) 00:36:51 ID:KX863KHq
>>785
漁師だって安風俗大好きだろ
793とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/22(木) 00:37:00 ID:UjxhaOB3
ブレーンに引っ張られている恐れもあるし
何とも亀井さんと福島さんと仙谷さんとの板挟みになってる可能性もあると思う。
亀井さんと福島さんと同じ立場に立ってしまうと仙谷さんとの兼ね合いもあるから
ああいうブレーンになることは考えられるかとは
>>30に参考になるの貼っておきましたので、良かったら、見て下さい。
>>758>>764>>762
麻生さんの時代と総理の動静の細かさは変わってないようには思います。
794無党派さん:2010/04/22(木) 00:37:05 ID:QH4o5G10
舛添自身が今度の参院選に出ればいい。1議席はいけるだろう。
795無党派さん:2010/04/22(木) 00:37:10 ID:XhRKZNgk
>>758
菅が小野善康ファンになったのって10年前の話だから、何か違うような。
796無党派さん:2010/04/22(木) 00:37:20 ID:CtSOC6PS
>>758
でも第三のregimeが菅は官僚を黙らせるためにやってるって言ってたよ。
僕はregimeさんを信用してるよ
797無党派さん:2010/04/22(木) 00:37:28 ID:JX2ay071
参院選控え高速料金が迷走
小沢氏、政府を翻弄

 小沢氏らが見直しを求めた新料金制度を柱とする高速道路政策は、元々は民主党からの強い要望で実現したもの。同党が昨年末、高速道路整備を推進するため、割引などの「利便増進事業」を見直すよう政府に要請した。

 国交相は当初、「我々が今まで申し上げてきた道路整備と全く違う考え方だ」と強く反発したが、最終的には「休日上限1000円」などの料金割引の財源を建設に流用できる道路財政特別措置法改正案を国会に提出。
省内からは「前原さんは小沢さんに負けて、方針転換させられた」(幹部)との声が漏れた。

 しかし、その法改正案に基づき、新料金制度を発表すると、与党から「値上げは認められない」などと批判が集中する。これには国交相も「与党3党とも国対とも調整して出した」と反発。
鳩山由紀夫首相は「国交相の考え方をベースに当然議論されるべきだ」と擁護する立場を見せていた。

 21日、首相官邸で開いた政府・首脳会議。小沢氏は「値上げは国民の理解を得られない」などと再考を要請した。同席した山岡賢次国会対策委員長は、整備に回す財源の一部を料金割引に回す考えを表明した。
料金割引や整備路線を抜本的に見直す場合、国交相がこだわった無料化開始と同時(6月)の料金制度の変更は絶望的だ。

 同法改正案は割引財源の建設への流用を認めるだけの内容で、割引や建設にいくら回すかを明記しているわけではない。改正案は既に衆院本会議での趣旨説明を終えているが、料金制度が未定のままでの実質審議入りは難しい。

 国交省道路局は「建設と言ったり割引と言ったり全く理念がない」と頭を抱える。国交政務官の一人は「新料金制度はよくつくられた案だと思うが、与党要求にどう対応するかはまだ決めていない」と語った。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E3E2E1988DE0E3E2E6E0E2E3E29C9CEAE2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000
798無党派さん:2010/04/22(木) 00:37:34 ID:obkXV1tP
>>775
仕分け対象が世間から袋叩きにされそうなネタ満載してるし
799無党派さん:2010/04/22(木) 00:38:02 ID:T6MlUq5u
>>779
本当、コピペ以外はまともな事書けないんだな。
まあ世間から必要とされてなくて、一日を工作活動に費やしてるくらいだから仕方ないのかw
800無党派さん:2010/04/22(木) 00:38:43 ID:8lUyIe2h
>>790
そして素顔を見せるんだな
801無党派さん:2010/04/22(木) 00:38:53 ID:O6VG3JxO
去年新島行ったけど
遊び場もねーちゃんも無かったぞ
田代まさしの時代じゃないんだよ
802バカボンパパ:2010/04/22(木) 00:38:55 ID:eZLvDbXS
管はべつに左じゃないけどな。信者も盲目的についていくと、自分の居場所わからなくなるぞ
803アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/22(木) 00:39:08 ID:/Iq0NoTD
>>776
田原のTwitter糞だな
素人より悪い
しばらくフォローしてたが無駄だった
804無党派さん:2010/04/22(木) 00:40:27 ID:RhwND7vp
>>765
いやいや、基地の運用には地元の同意が必要だってアメリカ自身が言ってるんだよ?
普天間の住人同意してくれてないじゃん
805無党派さん:2010/04/22(木) 00:41:03 ID:WRBBnQq5
田原は別に好きじゃないけどTwitterに糞とかそうじゃないのとかあるの?
友人としかやってないからよく分からんが
806無党派さん:2010/04/22(木) 00:41:45 ID:vOLjUzgz
>>797
普天間問題ではいわれたくないが
この件については迷走といわれても仕方がない

道路行政については参院選後までペンディングする、というのが小沢の本音なのか
807[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/04/22(木) 00:42:13 ID:UfZHJvKZ
>>799
もうNGにいれちゃったんでアンカーから見えたんで言っとくと、負け犬の遠吠えは
止めた方がいいと思うんだよねトンスルくん
どういう人格なのか?が見えるような書き込みを、一度ならず二度までオレに
釣られてやっちゃうってのはみっともないと思うんだよね
せっせと単純労働のAA貼るのがお似合いだと思うんだ、彼は
808無党派さん:2010/04/22(木) 00:42:23 ID:yea0WVQh
>>804
こうだろ

×基地の運用には
○基地の移転には
809無党派さん:2010/04/22(木) 00:42:42 ID:04I5PcVd
連続ドラマ「ザ・パシフィック」|saphiraの海外ドラマときどき映画
2010年3月15日 ... アメリカの有料テレビHBOでミニシリーズ戦争ドラマ「ザ・パシフィック」が現地14日夜か
ら始まります。 同ドラマは、スピルバーグやトム・ハンクスが制作総指揮、 第二次世界大戦(太平洋戦争)
におけるガナルカナル島や硫黄島、沖縄など ...
ameblo.jp/saphira-ricky/entry-10481971639.html - キャッシュ

海兵隊の若者は、もう無駄死にしようとはおもわないだろ。
810無党派さん:2010/04/22(木) 00:42:57 ID:QYKfGw3D
>>797
>国交相も「与党3党とも国対とも調整して出した」と反発。


日曜討論で。国新の森田さんや社民も全く報告受けてないっていってたけどな
民主の川内も聞かされてなかったようだし。
811無党派さん:2010/04/22(木) 00:43:10 ID:obkXV1tP
>>804
普天間にいる海兵隊がイラク、アフガンに出兵していて
現状では危険性がないと宜野湾市長が言ってる
短期的な継続は同意してもらえそうだが
812アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/22(木) 00:43:19 ID:/Iq0NoTD
>>805
人は情報を求めている
813無党派さん:2010/04/22(木) 00:43:27 ID:k6oiAMK6
>>807
まあこれに懲りたら知ったかは止めた方がいいw
ルーピーのボスでさえ県外は無理だと思ってんだからなw
814無党派さん:2010/04/22(木) 00:43:29 ID:O6VG3JxO
しかし大村とか何とか案が漏れるけど
表に出てきた時点で交渉アウトじゃないのかなぁ
815無党派さん:2010/04/22(木) 00:44:00 ID:QYKfGw3D
そういえが誤答は4月からどこかテレビ出てる?
816無党派さん:2010/04/22(木) 00:44:19 ID:ihPeOmc+
>>804
アメリカは普天間に居座るつもりなのは間違いない。

ただ、あんたの言う通り、居座る根拠の論理が破綻してるし、
どうもそのことに素で気付いてないっぽい。
817無党派さん:2010/04/22(木) 00:44:25 ID:k6oiAMK6
>>807
【政治】 鳩山首相 「移設先、沖縄から離れた場所は抑止力的に不適切だ…前から認識してました」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271856545/
818無党派さん:2010/04/22(木) 00:44:31 ID:JX2ay071
高速料金、詰めの甘さ露呈=政権内ドタバタ

 政府・民主党が21日、先に政府が打ち出した、新しい高速道路料金の体系を再考することにした。背景には、新体系では、近距離などで実質値上げとなるケースがあり、夏の参院選に悪影響を与えかねないとの危機感がある。
ただ、国民の関心が強い政策で詰めの甘さをさらけ出した形となり、政権批判はさらに高まりそうだ。
 「このままでは国民の納得を得られない」。21日の政府・民主党首脳会議で小沢一郎幹事長は、料金体系を再考するよう政府側に促した。小沢氏は、原則無料化を掲げた衆院選マニフェスト(政権公約)との整合性を説明し切れないと判断したようだ。
 今回の料金体系の検討は、小沢氏の主導で昨年12月にまとめた党の予算要望に「統一料金制度の導入」が盛り込まれたのをきっかけに、国土交通省を中心に進められた。
しかし、料金設定は業界や自治体の利害と思惑が絡むことから、国交省は公表まで党側と、同省の政策会議などの公式な場で調整することはなかった。
 この手法があだになったと言え、公表以降、党内では「なぜ参院選に負けるような政策を打ち出すのか」(中堅議員)との不満が渦巻いていた。
料金再検討でこうした声は取りあえず収束するとみられるが、幹部の一人は「政権のドタバタぶりは決してプラスにならない」と有権者の反応を懸念した。
 一方、メンツをつぶされた国交省内では「何がどこで決まるのか分からない」(幹部)との不満も漏れた。(2010/04/22-00:28)臨調が

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042200014
819無党派さん:2010/04/22(木) 00:45:00 ID:8lUyIe2h
最近までオスプレイってなんかやらしいことだと思ってました
820無党派さん:2010/04/22(木) 00:45:28 ID:O6VG3JxO
そういえば誤答の後番組は
誤答時代よりも数字落としてるよな
821無党派さん:2010/04/22(木) 00:45:37 ID:obkXV1tP
>>814
大村は基地の交換だから反対論があっても
強制的にできる
法的にも問題はない
822無党派さん:2010/04/22(木) 00:45:53 ID:WRBBnQq5
>>812
あーそういうことか
823無党派さん:2010/04/22(木) 00:45:57 ID:V9k0Mycy
ひょっとしたら海兵隊のプライドの問題だけだったりしてね。

桝添新党の裏に村上の名前や青木批判とか出ているからなあ…いろいろ妄想したくなるよね…
824無党派さん:2010/04/22(木) 00:46:16 ID:XhRKZNgk
新料金制度の導入は来年4月1日から、でいいと思うんだがね。
825バカボンパパ:2010/04/22(木) 00:46:42 ID:eZLvDbXS
>>817 抑止効果が無いのに沖縄からの移設に拘るのは、暗に日本から出て行けつってんだな
826無党派さん:2010/04/22(木) 00:46:46 ID:04I5PcVd
オスプレイは、原因不明だけどアフガンで落ちてるジャン。
827無党派さん:2010/04/22(木) 00:46:48 ID:vOLjUzgz
大村に関しては、一度社民だったか誰かがちょっと視察に行っただけで
田岡とどらえもんが呟いているだけ、あと孫崎も言ってたような
政府与党からは、ほとんどアピールされてないはず
828アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/22(木) 00:47:26 ID:/Iq0NoTD
>>814
大村は案ではない。既に米海軍へりが駐機している
829無党派さん:2010/04/22(木) 00:47:32 ID:T6MlUq5u
>>817
NGにされてる相手にムキになって返答、しかもコピペってw
もうちょっと荒らしなのか、自分の言葉で語りたいのかはっきりした方がいいぞ。
そんなこと考える脳みそもないんだろうけどさw
830[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/04/22(木) 00:47:33 ID:UfZHJvKZ
海兵隊的には少しでも縮小に繋がるようなことはしたくないんじゃないかな
国防省は日米安保のパートナーシップにも強く拘っているようだし
まあ、固有の相手ではなく極東情勢を考えると当然と言えば当然の話
831サブリナ ◆XPqkTnSjTY :2010/04/22(木) 00:48:12 ID:msPOl40E
>>823
村上、青木…確かに妄想しちゃう。
832無党派さん:2010/04/22(木) 00:48:15 ID:obkXV1tP
>>827
大村は強硬移設ができる唯一の手だから
最後まで言うわないと思うよ
833無党派さん:2010/04/22(木) 00:48:29 ID:8lUyIe2h
>>823
村上ってどの村上?
・正邦
・世彰
・兄者
834無党派さん:2010/04/22(木) 00:48:36 ID:hsqwvSvk
>>829
コピペしかできない頭の足りない奴なんてほっとけよ
835無党派さん:2010/04/22(木) 00:49:27 ID:XhRKZNgk
>>827
そのどらえもんが、「マスコミに緘口令が敷かれている」ってつぶやいてたが、
そのときも書いたけど、この政権にそんな能力があるのかどうかがまず謎。
836無党派さん:2010/04/22(木) 00:49:53 ID:k6oiAMK6
>>825
無理だろ。沖縄を含む南西諸島地域に対する中国等の脅威を排除するための抑止力を維持できなくなるからな
837[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/04/22(木) 00:49:59 ID:UfZHJvKZ
>>816
軍事的に見て合理的なのか?を越えたところで、それは分かった上で居ることに
意味があるっていう考えにあるらしいね、どうも
838バカボンパパ:2010/04/22(木) 00:50:01 ID:eZLvDbXS
あんまりコピペやAA職人を叩くなよ。スレの息抜きになってるんだから
839無党派さん:2010/04/22(木) 00:51:10 ID:dGEecCuI
>>823
村上の名前で青木批判てムネヲの動向が気になってくるんだが
840無党派さん:2010/04/22(木) 00:51:15 ID:k6oiAMK6
>>838
つか、まともな知識があるヤツが一人も居ないんで理解できないだろw
841アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/22(木) 00:51:20 ID:/Iq0NoTD
>>830
海兵隊的というか米軍自体がこのままでは持たん
350兆円の国家予算で軍事費60兆円越えている
842無党派さん:2010/04/22(木) 00:52:01 ID:8lUyIe2h
>>838
あんたは実況肯定したり(許可する権限なんかないんだぞ)
荒らし行為であるコピペAAを擁護したりと
よっぽどこの板を潰したいようだな
843無党派さん:2010/04/22(木) 00:52:21 ID:HihLQoXZ
>>677
>>672
>部下にバンザイ突撃だけさせて自分は逃げそうだなwww
鳩山が現在進行中。
844無党派さん:2010/04/22(木) 00:52:36 ID:64oMGIqI
>>833
出所した村上

だから青木周りの人間関係あたりがキー?一時景山民主から出馬情報もあったりいろいろ錯綜してそうよね
845無党派さん:2010/04/22(木) 00:53:01 ID:84xmENTC
>>835
情報がどこから漏れるか特定するための 高度な情報戦なんだよ


知らないけどw
846無党派さん:2010/04/22(木) 00:53:38 ID:k6oiAMK6
海兵隊という軍種の特質をよく理解しておかなければ,普天間問題を本質的に理解できない
847左巻 ◆mooN.KttY. :2010/04/22(木) 00:53:39 ID:KX863KHq
白髭が死んだからしばらくは海軍のプレゼンスが強まると思うんだ
848無党派さん:2010/04/22(木) 00:53:40 ID:8lUyIe2h
>>844
出てきたのか参院天皇
KSD事件はこの板でも叩かれまくってたなあ
849無党派さん:2010/04/22(木) 00:54:04 ID:QYKfGw3D
基地受け入れてくれた自治体には、毎年補助金を1000億円出します、くらいやれば受け入れてくれるだろう
850無党派さん:2010/04/22(木) 00:54:34 ID:C8spSFBo
オブイェクトが岩上安身に宣戦した模様。
http://obiekt.seesaa.net/article/146978904.html
851とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/22(木) 00:54:56 ID:UjxhaOB3
<にっぽんの色>青竹色、雨にぬれ 鎌倉・報国寺
4月21日22時41分配信 毎日新聞


雨にぬれ青竹色をたたえる報国寺の竹林=神奈川県鎌倉市で、梅村直承撮影
 風が吹くとザワザワという音と共に、水滴が顔に落ちた。孟宗竹(もうそうちく)が雨にぬれ、青竹色を深める。

【写真特集】春の草花をみる 毎日植物園・春

 神奈川県鎌倉市の報国寺にある竹林の庭園。40年ほど前に先代の住職が、江戸時代から自生する竹林を多くの人に見てもらおうと整備した。
生えたタケノコはそのままにし、10年たつと間引く。手入れの良さがうわさになり、いつしか「竹寺」と呼ばれるようになった。

    ◇

 竹は成長するにつれ、若竹色から青竹色、黄色っぽい色へと変化する。【梅村直承】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00000115-mai-soci

みなさん お疲れ様です さてと、ここで、
暖かいお茶でも入れましょうね みなさん一息しましょうね
852左巻 ◆mooN.KttY. :2010/04/22(木) 00:55:24 ID:KX863KHq
こんなとこの自称軍オタなんてただの町の変わり者とレベル変わらんわ
853無党派さん:2010/04/22(木) 00:55:30 ID:04I5PcVd
オバマは戦争中だから妥協はなかなかできんのだろう。
というか、かまってられない。
854[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/04/22(木) 00:55:49 ID:UfZHJvKZ
オレ言ったんだよね、リアルでもプロのミリオタに
政治戦略知識が足りない技術マニアの間違った説を鵜呑みにして触れ回ってると
後々恥かくことになるぞY岡さんみたいな感じで、っていう風に
知識不足で間違うことは恥ずかしいと思わないけど、さもそれが自分発案だとか、
絶対的な真理だと思って得意げに触れ回るってのはかなり恥ずかしい
まあ、そういう理屈だとY岡さんのは別に恥ずかしい話じゃないんだけど
855アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/22(木) 00:56:46 ID:/Iq0NoTD
お前らドラえもんは頭から信用するなよ

同日選挙も森田実と週刊誌が議席予想までしだしたからウソだとわかった
856無党派さん:2010/04/22(木) 00:57:03 ID:8lUyIe2h
>>853
アフガンはブッシュのベトナムからオバマのベトナムになってるからなあ
857無党派さん:2010/04/22(木) 00:57:24 ID:RlSZKI5O
馬毛島はとっくに没なのね 2009/12/05 02:02 【共同通信】
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題をめぐり、防衛省内で日米合意のキャン
プ・シュワブ沿岸部(名護市)に代わる候補地の一つとして鹿児島県・馬毛島(西之表
市)を検討していることが分かった。複数の政府関係者が4日、明らかにした。北沢俊美
防衛相が既に島の地権者と接触し、省内に調査を指示した。
 ただ米側は物資や兵員を空輸する滑走路とヘリポート、地上部隊、訓練施設の機能が近
接していなければ基地機能を満たさないとしている。米海兵隊の地上部隊はキャンプ・シ
ュワブやキャンプ・ハンセン(金武町など)に駐留。訓練場も沖縄県北部にあり、普天間
飛行場だけを馬毛島に移設することには否定的とされ、実現の見通しは立っていない。
 馬毛島は2006年から、米軍厚木基地(神奈川県)の空母艦載機が東京・硫黄島で暫
定実施している陸上空母離着陸訓練(FCLP)の場所として日本政府が水面下で検討し
たが、騒音問題などを懸念する地元の反対で頓挫している。
 移設するには地元の了解のほか、補給基地など関連施設も備える必要があり、移設まで
のハードルは高い。日本政府内でも「実現性は極めて低い」と否定的な見方が強い。
858無党派さん:2010/04/22(木) 00:57:37 ID:HihLQoXZ
>>849
>基地受け入れてくれた自治体には、毎年補助金を1000億円出します、くらいやれば受け入れてくれるだろう
額は知らんが辺野古は妥結していたんだろう。
859無党派さん:2010/04/22(木) 00:57:40 ID:rhiL1RK2
プロのミリオタ()
860[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/04/22(木) 00:58:43 ID:UfZHJvKZ
>>841
だから単純な軍事オペレーション上の問題ではなくて、政治的問題だっていうのは
オレも前から言ってる通りの話なんだよね
超兵器があれば、戦争に勝てるよ!みたいな純粋ミリオタにはそこが見えないんだ
861無党派さん:2010/04/22(木) 00:59:03 ID:T6MlUq5u
>>850
こういうのとかって、どうしてもサイトの形が似通ってるのが多いね。
大体共通して言えるのが、読む気を萎えさせる配色と構成。

そういえば、公明党やカルト宗教の連中もしゃべり方が似通ってるように見えるな。
やはり、同業は似る傾向にあるんだろうか
862無党派さん:2010/04/22(木) 00:59:03 ID:tsNOhfu8
>>847
読んでないのか
逆の描写だったぞ、白ひげ支配下の海はあらされ搾取対象
その地域の海軍の介入は観られなかった
863無党派さん:2010/04/22(木) 01:00:40 ID:vOLjUzgz
オブイェクトは本体よりコメント軍団の方がウザイ、と思う
まあ、岩上の持ち駒はツイッターとインタビュー動画だから
相手はならんと思うが
864無党派さん:2010/04/22(木) 01:00:50 ID:rypyjaX2
>>848
ニュース流し聴きして、村上正邦の名前が出てきたのが不思議なのよね…
仲間を清和会に売った青木を許さない集団があるのかどうなのか
865無党派さん:2010/04/22(木) 01:01:39 ID:obkXV1tP
>>855
青山や森田が衆参同日はあり得るといっても騒ぎにならんが
ドラえもんはなったからな
その程度の信憑性はあるだろう
866アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/22(木) 01:02:11 ID:/Iq0NoTD
>>851
とくさん、俺熱い紅茶な(フウ)
867[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/04/22(木) 01:02:24 ID:UfZHJvKZ
>>850
Y岡を笑ったオブイェクトは、普天間問題でY岡と同じようにマニア心理の信頼性を40%くらい
落としたんだから止めとけよ、って感じ、立ち位置として単なるミーハーのY岡よりも歩が悪い
まあ岩上も大概だろ、ってこともあるけど
868熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/04/22(木) 01:02:30 ID:WJzNkuCR

とくの島
869サブリナ ◆XPqkTnSjTY :2010/04/22(木) 01:03:47 ID:msPOl40E
「矢野哲朗と村上正邦があやしい、という自民党の声がある。」と、
報ステで、田崎(時事)が言っていた…でよろしいか。
870無党派さん:2010/04/22(木) 01:04:03 ID:de1KyVD2
今日の阿久根市

阿久根市、元係長に給料支払わず 判決後初の給料日
ttp://www.asahi.com/national/update/0422/SEB201004210046.html?ref=rss

どこまでもどこまでも飛んでけー
871[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/04/22(木) 01:04:03 ID:UfZHJvKZ
>>852
言えてる、オレもふくめて

>>859
そこはツッコミどころなんでもっとツッコんでくれ
872無党派さん:2010/04/22(木) 01:04:58 ID:hdo2ijGm
>>797
まあいくら前なんとかさんがきーきー言っても
小沢が承認しなければたった1本も法律を通せないって
なんでわかってなかったのかね
873無党派さん:2010/04/22(木) 01:05:14 ID:8lUyIe2h
>>869
ちょ、マニアックすぎるだろそのカプ
874とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/22(木) 01:05:47 ID:UjxhaOB3
はい・・いつもお世話になっております
熱い紅茶ですね・・はい・・どうぞ・・(熱い紅茶)>>866

>>860いつも・・キュートなお顔されていますね
暖かいコーヒーでしょうか・・はい・・どうぞ(暖かいコーヒー)

私も暖かい紅茶頂きましょうかね アップルティーで
875無党派さん:2010/04/22(木) 01:06:08 ID:kYawqQPS
>>869
あの二人はあやしい関係だったのか!!
876無党派さん:2010/04/22(木) 01:06:33 ID:04I5PcVd
【ドラマ】日本との戦争描いたドラマ「ザ・パシフィック」、ホワイトハウスで試写会・・・オバマ夫妻、トム・ハンクスらも出席

ワシントン(CNN) 米ケーブルテレビ局HBOは11日、太平洋戦争で旧日本軍と戦う米海兵隊員を描いた
シリーズドラマ「ザ・パシフィック」の試写会をホワイトハウスで開く。

「ザ・パシフィック」は元海兵隊員の回想録をもとに、3人の隊員の戦場での姿を描いたドラマで、
米国で14日から放送予定。試写会にはオバマ大統領夫妻と、プロデューサーを務めた俳優トム・ハンクス、
監督スティーブン・スピルバーグのほか、米統合参謀本部議長、
国家安全保障問題担当のジョーンズ大統領補佐官らが出席する。

試写会に先立ち、第二次世界大戦の戦没者追悼式典が行われる。

CNN.co.jp:日本との戦争描いたHBOドラマ、ホワイトハウスで試写会
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN201003110014.html (記事なし)
877神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/04/22(木) 01:06:45 ID:MbQntVQR
>>869
気分悪いわw
878無党派さん:2010/04/22(木) 01:07:04 ID:Eu5EKQ5b
>>869
多分それだと思う

大江は入らない情報とかあるしねえ…
改革クラブはそもそも自民党の衛星政党だし、渡辺と荒井が乗ったのが事実ならいろいろよくわからないのよ
879無党派さん:2010/04/22(木) 01:08:01 ID:T6MlUq5u
>>872
小沢以外にも袋叩きなのが前さんらしいじゃないかw
いい加減、ちょっとは根回しするとか、この案で行けるか下調べするとか覚えりゃいいのに。
880アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/22(木) 01:09:18 ID:/Iq0NoTD
>>860
とにかく人件費が膨大で新たな兵器開発ができない
これからは人数より自動化、無人化だな。言わばロボット兵士

ドラえもんは前は信用していたが、この頃売名心が透けてみえる。
881無党派さん:2010/04/22(木) 01:11:13 ID:C8spSFBo
>>880
「あの」菅直人が扱いに困る人物などそもそもトンデモでしょ。
882無党派さん:2010/04/22(木) 01:11:20 ID:hsqwvSvk
>>879
永田を暴走させて見殺しにしただけの
前なんとかさんにそういうのは無理だろう
883無党派さん:2010/04/22(木) 01:11:39 ID:aZLtZscF
前なんとかさんも、野田任せ、永田任せにして、
自分で動かなかった教訓生かせよ。
884[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/04/22(木) 01:11:51 ID:UfZHJvKZ
>>874
ホントに飲みたくなってきたw
頂いたつもりで、コーヒーでも作りましょうかね
KALDIのインスタントだけど
885無党派さん:2010/04/22(木) 01:12:13 ID:k6oiAMK6
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \  アーッ タタタッタタタッタタ!
     .// ""´ ⌒\  )      ゥホワッチャーァアア!!
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/   _ー ̄ ⌒ニつ',「私が麻生首相に総辞職を要求したのは正しかった!」
     l    (__人_)  |  --_―=イソ⊃', 「政治家がバカの集団だと、日本はもたない!」
     \    `ー'  /  ' ̄ =_- _―⌒ニつ',「トップの首相が大バカ者なら、そんな国がもつわけがない!」
.      /^ .〜" ̄, ̄_~"-- _ -  ̄=_イソ⊃', 「負の遺産を早く払拭するために、全力をあげる!」
      |  ___゙___、_― _= `))',    「腹案を米とやり取りしている最中なので言えない!」
     |          `l ̄ ―=_) ̄=⌒ニつ', 「自民党政権に任してたら、普天間返還されなかったに違いない!」
                  ̄- )=_rヾイソ⊃', 「新しい発想が必要だと申し上げている!」
          ノ´⌒ヽ,,         ⌒ニつ', 「自民党は札束で頬を叩くやり方してたかも知れないが、我々は違う!」
      γ⌒´      ヽ,     ̄=イソ⊃' 「自分自身の覚悟を示しながら行動している!従って5月までに期限を切って行動している!」 
     // ""⌒⌒\  )
      i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
      !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
      |:::::::::::::::(__人_)  | 「私は愚かな総理かもしれない。…が、『エイヤ』と辺野古移転決めてれば、日米安保はおかしくなったはず」 キリッ
     \:::::::::::::`ー'  /

【政治】鳩山首相の「五月晴れ」発言に徳之島住民「意味がはっきりしない」と困惑
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271824946/
886窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/04/22(木) 01:12:37 ID:bLGBuZP1
前なんたらがメンツ崩壊したらしいじゃねえかw
887無党派さん:2010/04/22(木) 01:12:40 ID:hdo2ijGm
やっぱ小沢って食えない男だよな

内閣で大臣なんかやるよりも
国会を完全掌握してるほうが実質政策をコントロールできるんだよな

反小沢派がいくら小沢を無視して政策出しても
法案たなざらしで終了
888無党派さん:2010/04/22(木) 01:13:08 ID:C5w9WhAJ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042200022

邦夫はしばらく一人旅か。
889窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/04/22(木) 01:13:51 ID:bLGBuZP1
禿添が死に
前なんたらが死んだ

悪くない一日だった
890無党派さん:2010/04/22(木) 01:14:13 ID:O6VG3JxO
消印所沢
元伊集院のラジオのハガキ職人じゃねぇかw
891アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/22(木) 01:14:54 ID:/Iq0NoTD
>>874
その、いつもお世話になってます、に引っかかって とくさんだろうと思ってTwitterしてた。神戸くんに笑われちゃった(エヘッ)
熊五郎、とくの島俺先出しw
892無党派さん:2010/04/22(木) 01:15:12 ID:8lUyIe2h
まずは総菜パンと菓子パンを自分で買いに行くところからだな
庁舎内にam/pmがあるし
893無党派さん:2010/04/22(木) 01:15:53 ID:aZLtZscF
>>889
どっちも誉めてなかったか?
俺の株式投資ほどではないが、見切り早いなあ。
894神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/04/22(木) 01:16:14 ID:MbQntVQR
>>889
モーニング矢野が復活ですぞーw
895窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/04/22(木) 01:16:27 ID:bLGBuZP1
>>893
最初から嫌いだったのでそれはない
896窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/04/22(木) 01:16:52 ID:bLGBuZP1
>>894
誰だそれ
897窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/04/22(木) 01:17:30 ID:bLGBuZP1
しかしこれは谷垣が漁夫の利を得るパターンだな

それもどうかと思うがw
898サブリナ ◆XPqkTnSjTY :2010/04/22(木) 01:17:32 ID:msPOl40E
>>878
大江不参加が本当なら、何が狙いなんだろう。
非改選だから、じっくり身の振り方を考えるのか。

>>888
夜のどっかのニュースでは、「邦夫に参加を要請」って報じていたと思う。
邦夫抜きでもお金は大丈夫なのだろうか。
899無党派さん:2010/04/22(木) 01:18:00 ID:aZLtZscF
>>896
下痢気味の安倍ちゃんにまで馬鹿にされた参議員。
900とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/22(木) 01:18:05 ID:UjxhaOB3
村上正邦さんも矢野哲朗さんも村上亀井さんの志帥会では?
旧渡辺派でしたね亀井グループではなくて
新潟福島香川徳島栃木
でも民主の強い地域なんですよね
青木さん森さんとかの意向もあるかとは考えたくなりますが

茨城和歌山はそれなりに自民の看板で戦えるのかもしれないですけど

神戸さんは、暖かい紅茶がいいですかね・・良かったら・・どうぞ(暖かい紅茶)>>877
901中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/04/22(木) 01:18:07 ID:GTqRvOb8
次スレ、立ててきます
902熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/04/22(木) 01:18:09 ID:WJzNkuCR

邦夫は政治的にはマスゾエ新党はど真ん中じゃないか
903無党派さん:2010/04/22(木) 01:18:10 ID:IRq/Aytz
ぶちあげた後で地味にすり合わせるのが前原流なので小沢に言われても前原的にはあまり関係ないと思われ

もしモーニングKSDが怪しいなら泥亀宗男ラインなのかなあ…
まあ週末にはいろいろ見えるし今日桝添が離党止めたといっても驚かない
904窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/04/22(木) 01:19:20 ID:bLGBuZP1
>>894
あ。思い出したw
905[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/04/22(木) 01:19:38 ID:UfZHJvKZ
どれもそれも金の問題なんだよな
普天間も新党も高速も
906中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/04/22(木) 01:19:49 ID:GTqRvOb8
どじょ〜

第22回参議院選挙総合スレ762
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1271866749/
907神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/04/22(木) 01:19:50 ID:MbQntVQR
>>896
安倍内閣の改造のときに、自分が大臣になれると勘違いして、
モーニング用意してたおっさん。
908アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/22(木) 01:19:53 ID:/Iq0NoTD
>>898
非改選組なら金貸すぞ
909無党派さん:2010/04/22(木) 01:19:58 ID:QYKfGw3D
>>903
すり合わせ全くできてないけど
910窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/04/22(木) 01:20:22 ID:bLGBuZP1
>>907
説明される前に思い出せるうちはまだ当分死なないw
911熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/04/22(木) 01:20:29 ID:WJzNkuCR
>>906



というかほとんど立ててないか?w
912無党派さん:2010/04/22(木) 01:20:32 ID:C5w9WhAJ
>>898
gdgdな離党&新党結成だし、金の都合もつけてないんだろうね。

どうでもいいけど、邦夫は自分の売り時間違えそうな気がする。

>>906
乙です。
913無党派さん:2010/04/22(木) 01:20:54 ID:aZLtZscF
>>898
非改選の1議席は参院選後も取り合いになるから、
各新党の勝ち負けを見極めてから高く売るのでは?
二階のリモコンが故障してなければ、二階からの指令待ちかも知らんが。
914無党派さん:2010/04/22(木) 01:21:08 ID:dGEecCuI
だんだんだだんぬけてゆく〜
だんだんだだんへっていく〜
自民議員が逃げてゆく♪
915窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/04/22(木) 01:21:29 ID:bLGBuZP1
>>906
ワシのテンプレの方が優れているのになあ…
916無党派さん:2010/04/22(木) 01:22:05 ID:PgFcEvj+
大江は二階に義理立てしてるんじゃないかな。
917窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/04/22(木) 01:22:07 ID:bLGBuZP1
>>914
よくわからんけど参院選前に全部戻ってくるような希ガス
918アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/22(木) 01:22:15 ID:/Iq0NoTD
>>906
必殺仕事人 乙
919無党派さん:2010/04/22(木) 01:22:17 ID:rRQ1Ws+8
改革クラブとの合併だからって、「新党改革」って正気かよ…

舛添前厚労相、新党結成へ
改革クの渡辺、荒井氏ら合流
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E3E2E0998DE0E3E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

 自民党の舛添要一前厚生労働相が同党を離党し、新党結成を検討していることが21日、
明らかになった。自民党と改革クラブの参院議員を中心に、現職国会議員5人以上が参加
する見通しで、23日に発表する。自身が求めてきた自民党執行部刷新などが実現せず
「今の自民党では参院選で民主党の批判の受け皿になりえない」と判断、新党で構造改革
路線の徹底などを訴える。

 舛添氏は記者団に「当然、党首になるから舛添新党だ」と述べ、新党結成を検討している
ことを明らかにした。党名は「新党改革」が有力だ。
920無党派さん:2010/04/22(木) 01:23:09 ID:QYKfGw3D
荒井って郵政民営化反対で出て行った奴じゃないのか?
921無党派さん:2010/04/22(木) 01:23:23 ID:Us8R2ofZ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042200022
無所属の鳩山邦夫元総務相は21日夜、自民党の舛添要一前厚生労働相が結成する新党への対応に
ついて、都内で記者団に「無所属というフリーな立場はしばらく堅持したい」と述べ、当面は参加しない
考えを示した。
922神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/04/22(木) 01:23:32 ID:MbQntVQR
>>919
ワロスwwww
KAIKAKU
923無党派さん:2010/04/22(木) 01:23:32 ID:hsqwvSvk
>>919
そのまんまじゃんwwwww
924無党派さん:2010/04/22(木) 01:23:47 ID:C5w9WhAJ
自民党は地方組織はなんとか踏ん張ってるように見えるのに。

>>919
ひねりも何も無いな・・・。
925無党派さん:2010/04/22(木) 01:23:55 ID:58czLFF3
>>919
ここ最近「立ち枯れ」とか「創新」とかありえん党名ばかり見てきたから、
割といいじゃんと思ってしまった。
926中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/04/22(木) 01:23:56 ID:YGvL8QFm
>>919
つか、沈党改易は自民と統一会派を解消すんの?
927窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/04/22(木) 01:23:59 ID:bLGBuZP1
>>920
ていうかアイツは郵便局長の犬

小泉より嫌い
928無党派さん:2010/04/22(木) 01:24:14 ID:aZLtZscF
新しい党改革みたいな党名だなあ。
929[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/04/22(木) 01:24:21 ID:UfZHJvKZ
>>915
中身で勝負しましょうよw
930とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/22(木) 01:24:24 ID:UjxhaOB3
>>906
ホスト規制なので、助かりました。
よかったら、暖かい紅茶でも・・どうぞ

Twitter持ってないです 便利なんですか?>>891
931無党派さん:2010/04/22(木) 01:24:58 ID:84xmENTC
>>919
これでまた改革クラブが袖にされたら さすがに俺は同情する

嘘です
932無党派さん:2010/04/22(木) 01:25:08 ID:Us8R2ofZ
カイカクとかさわやかとか党名に入れる人たちは、基本的に信用しないほうがいい
933神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/04/22(木) 01:25:18 ID:MbQntVQR
たちポンが一番ましなのではないかw
934窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/04/22(木) 01:25:38 ID:bLGBuZP1
>>930
> >>906
> ホスト規制なので、助かりました。
> よかったら、暖かい紅茶でも・・どうぞ

おう。持って来い。


できねーことは言うな。
分かったな?
935アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/22(木) 01:26:11 ID:/Iq0NoTD
窓爺はTwitterしてるとか言ってるけど、どんなまじめな文面書いてんだw
ここじゃ一言居士の皮肉屋だが
936無党派さん:2010/04/22(木) 01:26:13 ID:aZLtZscF
創価との親しさを出すかのような創新党も変だったけど、
たちポンも変だった。
みんなの党がマシに見えてくる。
937無党派さん:2010/04/22(木) 01:26:22 ID:Us8R2ofZ
新党改革
新党本質
新党日本
新党さきがけ
新党平和
新党友愛
938窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/04/22(木) 01:26:29 ID:bLGBuZP1
ワシなら「脳新党」とか命名して自爆すると思う
939無党派さん:2010/04/22(木) 01:27:06 ID:tsNOhfu8
>>919
イデオロギー的には新自由主義思考の本命だから
あってるじゃん
940無党派さん:2010/04/22(木) 01:27:21 ID:lgEFOS25
>>933
末期や、日本語力末期の患者がおるで
941無党派さん:2010/04/22(木) 01:27:29 ID:aZLtZscF
>>932
国民安心税はどう思われます?
942熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/04/22(木) 01:27:45 ID:WJzNkuCR

端的な目的を政党名にした方がわかりやすくていいよ。

「新党・受け皿」でいいんじゃないか。
943窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/04/22(木) 01:28:01 ID:bLGBuZP1
>>941
すげー不安になる税金だなしかし
944中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/04/22(木) 01:28:21 ID:GTqRvOb8
>>920
2003年の総選挙の時、ニュースステーションに郵政を守りたいみたいなVTR出演して、
ゲストの小泉にTV公開生処刑され、落選した記憶

>>930
紅茶ありがとうです
945無党派さん:2010/04/22(木) 01:28:28 ID:C5w9WhAJ
労働党や左翼党あたりは何時できるんだよ。
海賊党やポゴ党でもいいけど。
946無党派さん:2010/04/22(木) 01:28:29 ID:rRQ1Ws+8
われらが改革クラブの活動方針が、マスゾエに引き継がれるのか

http://www.kaikakuclub.jp/policy/

参議院そして、衆議院へと国会を変えます。
良識の府としての議論を深めます。
各党会派の議論をかみ合わせ、国民のための架け橋となります。
答えを出せるように努めます。
党議拘束をはずします。
拉致被害者救出国民運動を推進します。
郵政民営化の弊害を見直します。
是々非々を貫き、国会における良識を取り戻します。
国民の利益となる答えを出せるように努めます。
良識の府としての議論を深めます。
国民と国会の架け橋となります。
947サブリナ ◆XPqkTnSjTY :2010/04/22(木) 01:28:38 ID:msPOl40E
新党立ち上げ資金、二階と大江…面白いわー

>>906
乙です。
948中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/04/22(木) 01:28:40 ID:YGvL8QFm
>>933
帰化日本人差別主義者が?
949神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/04/22(木) 01:28:56 ID:MbQntVQR
>>940
いやぁ、
みんなの党(Your Party)
たちあがれ日本(The Sunrise Party of Japan)
日本創新党(?)
新党改革(?)

どれがいちばんまし?wwwww
950無党派さん:2010/04/22(木) 01:28:58 ID:58czLFF3
まあどんな党名でも「新進党」が発表された時の脱力具合に比べたらマシですわ

しんしんしんしん新進党♪
951無党派さん:2010/04/22(木) 01:29:12 ID:obkXV1tP
邦夫は龍馬やりたいんだろう
たちあがれや改革、みんなを大同団結させるパイプ役を無理だろうが
952無党派さん:2010/04/22(木) 01:29:44 ID:QYKfGw3D
>>941
国民福祉税のパクリ
953無党派さん:2010/04/22(木) 01:29:51 ID:tsNOhfu8
>>946
そんな訳無いだろ、ホムペが楽しみ
954無党派さん:2010/04/22(木) 01:30:01 ID:Us8R2ofZ
>>941
いかにも胡散臭いネーミングですね
955無党派さん:2010/04/22(木) 01:30:14 ID:TyuVBtK+
>>919
一気にプロレス臭くなったなぁ。
自民の衛星政党と一緒になるなんて。
956熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/04/22(木) 01:30:15 ID:WJzNkuCR

むしろ「絶体絶命税」とかにして不安を煽る方がいいのではないか。
957神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/04/22(木) 01:30:25 ID:MbQntVQR
>>948
政党名。
958無党派さん:2010/04/22(木) 01:30:50 ID:aZLtZscF
新党みらいというのもあったなあ。
そう考えると、フロムファイブはまだ控えめな感じだったなあ。
959アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/22(木) 01:31:03 ID:/Iq0NoTD
>>891
とくさん、はじめなよ
俺携帯でしてるけど、結構はまるよ。俺のプロフィールそのままだからすぐ特定されてますがw
960無党派さん:2010/04/22(木) 01:31:23 ID:QYKfGw3D
国民福祉税法成立させとけばよかったな
961熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/04/22(木) 01:31:59 ID:WJzNkuCR

小沢より20年遅れてるんだよ、他の政治家は。
962窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/04/22(木) 01:32:05 ID:bLGBuZP1
>>960
バカ言うな
963無党派さん:2010/04/22(木) 01:32:26 ID:WRBBnQq5
>>945
労働党は新左翼系であるよ
もっとも国会に議席無いから法的には明日共産が名乗っても問題はない
けど共産は絶対に党名変えないっしょ
あと日本では左翼党とかいう名前は受けないでしょう・・・

個人的にはドイツ左翼党みたいなのできてほしいけど
社民党と共産党が合併って絶対ありえないだろうからね・・・
964窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/04/22(木) 01:32:49 ID:bLGBuZP1
削って削って削りまくったあとに増税だと言ってただろ

どこ削ってるんだよ
965無党派さん:2010/04/22(木) 01:33:05 ID:lgEFOS25
ここまで国民の声無し
966サブリナ ◆XPqkTnSjTY :2010/04/22(木) 01:33:10 ID:msPOl40E
「公明と連立なら離党辞さない」 石井一選対委員長
2010.4.22 00:47
民主党の「宗教と民主主義研究会」(池田元久会長)は21日、国会内で会合を開き、文化庁から宗教法人
制度についてヒアリングを行った。今後、国税庁から宗教法人に対する税制について聞くほか、公明党の
支持母体の創価学会に対する税務調査について「国税当局と折衝した」と証言している矢野絢也元公明党
委員長を招くことを決めた。会合後、同会顧問の石井一選対委員長は産経新聞の取材に対し、「民主党が
公明党と手を組むことはない。そんなことになれば会のメンバーは離党を辞さないほどの覚悟を持っている」
と強調した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100422/stt1004220049000-n1.htm
967無党派さん:2010/04/22(木) 01:33:20 ID:pwV9r5Qn
桝添新党は新新緑風会もしくは新進緑風会という党名でどうか
968無党派さん:2010/04/22(木) 01:33:28 ID:aZLtZscF
>>952
国民福祉税は、用途を税金名にしただけで、
ネーミング自体はそれほど酷いとは思わなかったが、
国民安心税は、何かなあ。
財務省安心税なら分るんだが。
969中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/04/22(木) 01:33:30 ID:YGvL8QFm
朝も書いたけど、自民党は間接税の福祉目的税化に一貫して反対してたはずだが、国民安心税はどう言い分けするんだ?
970無党派さん:2010/04/22(木) 01:33:53 ID:WRBBnQq5
>>965
安倍ちゃん「声なき声」を結党します
971神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/04/22(木) 01:33:56 ID:MbQntVQR
From マスゾエ とかでよかったんじゃないのw
972無党派さん:2010/04/22(木) 01:34:09 ID:tsNOhfu8
>>960
7%で目的税、特別会計あつかいだった?

企業減税に使われ、役員配当、株主配当、企業内留保に消えるよりましだったかもね
973窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/04/22(木) 01:34:15 ID:bLGBuZP1
舛添新党は「カマってちゃん新党」と呼ばれるだろうな

略称カマシン
974アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/22(木) 01:34:16 ID:/Iq0NoTD
>>949
新党 舛革
じゃなかったのねw
975無党派さん:2010/04/22(木) 01:34:21 ID:JX2ay071
>>961
小沢も20年ぐらい遅れているんですけど>組織票、お笑い100万票
976サブリナ ◆XPqkTnSjTY :2010/04/22(木) 01:34:45 ID:msPOl40E
>>966
野中の官房機密費暴露と関係が…と妄想。
977窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/04/22(木) 01:34:56 ID:bLGBuZP1
>>969
あの税金はどっちだけだ
何を考えているんだ
978無党派さん:2010/04/22(木) 01:34:57 ID:obkXV1tP
>>969
100年安心年金
979無党派さん:2010/04/22(木) 01:35:06 ID:WRBBnQq5
細川政権だろうと自民だろうと名を変えた消費税上げなんか賛成しとうないわ
民主もこんな馬鹿な真似しないように
980とく ◆okHSvT8KSU :2010/04/22(木) 01:35:18 ID:UjxhaOB3
いいえ どういたしまして>>944

>>959そうなんですか?

国民安心税?きょとん?そんな私です。
981神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/04/22(木) 01:35:24 ID:MbQntVQR
>>973
カマシン僕らの貯金箱♪
カマガサキ信用金庫♪

あんまりシャレになってなかった。
982中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/04/22(木) 01:35:43 ID:GTqRvOb8
「自由民主党(日本のこえ)」

これでお願いしたい
983窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/04/22(木) 01:35:47 ID:bLGBuZP1
だいたい国家なんて10年後どうなるかわからんのよ

だから緊張感を持って頑張れるわけで
984左巻 ◆mooN.KttY. :2010/04/22(木) 01:35:52 ID:KX863KHq
○○の声って政党名はいいな、もはや手遅れだが。
985無党派さん:2010/04/22(木) 01:36:00 ID:rRQ1Ws+8
>>966
さすが反・公民連携の池田元久。そんなとこの会長をやってたのかw
986無党派さん:2010/04/22(木) 01:36:06 ID:Us8R2ofZ
新党次の総理
987無党派さん:2010/04/22(木) 01:36:34 ID:qULfIafP
>>924
踏ん張ってるというか、先人が築いた堅い地盤があるから
地方組織はそこを守ってさえいれば、食い扶持くらいはなんとかなるというわけ
988無党派さん:2010/04/22(木) 01:36:46 ID:rRQ1Ws+8
新党・与党
989無党派さん:2010/04/22(木) 01:36:55 ID:lgEFOS25
小沢は他の議員の20年先を行ってるが、全ての政治家は滅びの道を歩んでるということか
990神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/04/22(木) 01:37:06 ID:MbQntVQR
新党 国民的人気
991[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/04/22(木) 01:37:07 ID:UfZHJvKZ
削る前にガマン出来ずに増税うたっちゃうってのは筋が悪いよな
その口が言うな状態だけど、高速も明確な値上げ区間が存在するのを見える形に
しちゃったらダメだろ
どうしてこう、やることがオリコウなんだろ、民主って
992アンチ自民の獅子党 ◆cm4fhUNwPU :2010/04/22(木) 01:37:41 ID:/Iq0NoTD
>>983
爺さんもあと10年もつか?
993無党派さん:2010/04/22(木) 01:37:48 ID:XhRKZNgk
国民の安心に対してかかる税金という内容を示すいい名前では?
994無党派さん:2010/04/22(木) 01:37:50 ID:Us8R2ofZ
>>990
麻生さん何してはるんですか
995無党派さん:2010/04/22(木) 01:38:07 ID:hsqwvSvk
>>966
そりゃ舛添やヨシミが参院に賭けてくる訳だ
とりあえず連立入りして3年後にポイすりゃいいもんなぁ
996無党派さん:2010/04/22(木) 01:38:24 ID:C5w9WhAJ
>>963
日本労働党のサイト見てきたけど、結局内ゲバで出来た泡沫政党っぽいイメージしか持てなかった。

左翼党って名前駄目かな。
共産党よりまだ穏健なイメージだと思うけど。

>>987
その辺りから崩れてくると思ってた。
まさか上の方から崩れるとはね。
997中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/04/22(木) 01:38:37 ID:GTqRvOb8
>>994
JBLとbjの合体させるのに忙しい模様
998無党派さん:2010/04/22(木) 01:38:53 ID:tsNOhfu8
>>966
小沢さんも公明との連立模索はもうやめてくれ
新進党と自自公連立でいい加減懲りたろ
999無党派さん:2010/04/22(木) 01:39:14 ID:de1KyVD2
フロムファイブトゥファイブ
1000無党派さん:2010/04/22(木) 01:39:44 ID:Us8R2ofZ
1000なら後藤田離党
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。