第22回参議院選挙総合スレ479

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第22回参議院選挙総合スレ478
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1264318451/
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らし・キチガイ・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで。
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様。
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など。
.
900以降で最初に宣言した方が次スレ立てを。(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
★★TV実況等は↓で。実況禁止は2chすべての掟です★★
国会・地方議会・選挙実況板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 20:24:35 ID:IJdYs51B
【小沢さんの政治資金疑惑は小沢さんの問題ではない】

民主主義の危機である

●主な仕掛け人・・・・官僚、検察、大手マスコミ、自民党
●仕掛け人への協力者・・・ネトウヨ、右翼
●被害者・・・小沢一郎、民主党、そして国民

小沢さんの敗北は、日本人の敗北であり、民主主義の敗北である

もし、小沢一郎が敗れれば、その瞬間に警察国家、官僚主権国家が誕生する

若者よ立て!
ともに戦おう!
そして勝ち抜こう!
3四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 20:28:36 ID:IJdYs51B
【童貞ニート糞ネトウヨ窓自演爺の活動】

166 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/01/23(土) 15:43:47 ID:hOMGaEvl
清和会が膨張したから経世会のやり口って
どんだけ二択脳なんだ。冗談じゃない。
それじゃあ自民党に戻ってやってくれよ、と。

173 名前:窓爺 ◆45xZXHpXn. [sage] 投稿日:2010/01/23(土) 15:44:52 ID:cUuwyNlv
>>159
清和会が膨張したから経世会のやり口って
どんだけ二択脳なんだ。冗談じゃない。
それじゃあ自民党に戻ってやってくれよ、と。

★日常的に自演していて、ついに馬脚現すwww
わずか1分差、しかも別スレで、赤の他人がまったく同じレス?www
★しかも、この前後のやりとりがウケルwwww
必死に窓爺に同意者がいるかのように見せる名無しのレスwwww
(際限ないので略w)
4無党派さん:2010/01/24(日) 20:29:02 ID:BsJgJSUQ
名護市長選、移設反対の稲嶺氏が当選確実
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100124-OYT1T00692.htm

まぁ、5月まで候補地延期した甲斐があったね。
5無党派さん:2010/01/24(日) 20:29:06 ID:FfI/yh7P
>>2
>>若者よ立て!

若い世代ほど民主党に「辛い」という傾向もあるけど
どうなんだろうね?実際は。

http://www.imi.ne.jp/abc/opimion/new/pol/docs/sub1.html
6無党派さん:2010/01/24(日) 20:30:58 ID:aOo1Mz6y
そもそも社民党に衆議院国対委員長なんて不要だろ。
国会運営上、いてもいなくても同じだ
7無党派さん:2010/01/24(日) 20:31:03 ID:AcBH1bKx
>>4
昨年末、基地問題を先送りにしたことを、各マスコミは批判していたわな。
この選挙の存在を知ってのことかは知らんが。
8四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 20:31:11 ID:IJdYs51B
>>5
いや、ゆとりが立てという意味ではない
ゆとりは、そもそも俺らは相手にしていないw
9無党派さん:2010/01/24(日) 20:31:29 ID:paZ4DHAe
名護市長選、自公推薦の現職を破り、与党推薦の新人勝利。
ばんざ〜〜〜い!!
10夢見通り ◆yumemiK1w6 :2010/01/24(日) 20:31:41 ID:Pd2K9t+h
>>1
乙ですよ。

あら。四ちゃん先回りしてたのね。
11解放戦士:2010/01/24(日) 20:31:42 ID:oYYlbLW8
http://www.47news.jp/news/flashnews/

共同はまだ。
もしかして誤報?
12神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/01/24(日) 20:31:45 ID:1Aj6YVq1
>>8
・・・
>>1さん酸素分子
13偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 20:31:50 ID:JGRzEEu4
朝日新聞が表題に意図的な操作 「辺野古移転反対」と言うべきところを「普天間移転反対」と表記
14無党派さん:2010/01/24(日) 20:31:51 ID:zL2UyVWN
>>5
民主党は労組が強いんで若い奴にパイが回りにくいって
言う点はたちかにあるかも。
(若い女性に民主支持が少ないのもそういう理由)
15とく:2010/01/24(日) 20:31:52 ID:4FRSz51c
名護市長選、投票終わる=普天間移設に影響
1月24日20時28分配信 時事通信

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設受け入れの是非が争点となった同県名護市長選は、
24日午前7時から投票が始まり、午後8時に締め切られた。午後9時すぎから開票され、深夜には結果が判明する見通し。
移設反対派の新人と条件付きで容認する現職の一騎打ちで、結果は鳩山内閣の新たな移設先の選定作業に影響を与えそうだ。
 立候補したのは、新人で前市教育長の稲嶺進氏(64)=民主、共産、社民、国民新、沖縄社会大衆推薦=と、
再選を目指す島袋吉和氏(63)=公明支持=の無所属2人。島袋氏は自民党の支援も受けた。
 午後6時現在の中間投票率は37.99%で、前回を7.52ポイント下回っている。一方、期日前の投票者数は1万4239人と、
前回(9588人)の約1.5倍に上り、有権者数(4万4896人)の約3割を占めている。
 普天間問題をめぐり、稲嶺氏は名護市辺野古のキャンプ・シュワブ沿岸部に移設するとした現行計画に反対し、県外移設を主張。
島袋氏は滑走路の沖合への移動を条件に、辺野古への移設を容認する立場だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000072-jij-pol
16無党派さん:2010/01/24(日) 20:31:53 ID:jjGm1yiE
いちおつ
近いうちに新名護市長とぽっぽの会談がありそうだね
17無党派さん:2010/01/24(日) 20:32:05 ID:TGpNyRVh
>>4
まあ、辺野古という選択肢を消さなかったのは、争点を失って稲嶺が有権者から見捨てられるのを恐れただけだろうな。
18無党派さん:2010/01/24(日) 20:32:29 ID:cqlxSmWs
>>11
朝日読売JNNテレ朝そろって誤報とは考えられんよ。
19解放戦士:2010/01/24(日) 20:32:57 ID:oYYlbLW8
ken_terawaki

池袋シネマロサ「BANDAGE」思わせ振りなだけで中身がない。




案の定
20左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 20:32:58 ID:ZQR6JI59
さて、沖縄は困ったな。
県外もってかんともうおさまりつかんだろ。
21無党派さん:2010/01/24(日) 20:33:13 ID:PrllLkWT
東京都議会の補選の開票速報
МXテレビでやる?
22夢見通り ◆yumemiK1w6 :2010/01/24(日) 20:33:20 ID:Pd2K9t+h
>>13
最近は産経が小沢容疑者と書いたり
校正が無知なのか、意図的なのか、おかしいと思わなかったのか
めちゃくちゃですね。
23無党派さん:2010/01/24(日) 20:33:33 ID:cqlxSmWs
マスゴミは沖縄の意見としていつも
島袋と仲井間にネガキャンさせてたが・・・

やっと島袋が消えてくれた。仲井間も新政権に気を使い始めてるし。
ざまあみろ。マスゴミ。
24中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 20:33:37 ID:RAHK+xVo
>>7
代替候補地を用意せにゃならんから、即決は原案通りしかないんだよ。
先送りは自民党案は気のための絶対条件。
名護の市長選は、ついでに近い話
25無党派さん:2010/01/24(日) 20:33:38 ID:qRYGMuPq
さきほどは995だったので、もう一回貼っておく。必見だよ。

りそなだけは、政党助成金を一応は代理受領というかたちにはしている。
だから、去年一部返済を受けた。
他のメガバンは個人保証(幹事長・経理局長の2人だけ)での融資。

160億円をどうやって返済するのか。
参院選後に自民党は経営破綻の危機に立つ。
それがある程度議員(元含む)も理解しているから、
世論は民主離れしていても、自民から立候補希望とはならない。
自腹で国政選挙なんか出来ませんよ。
出来るのは、鳩山兄弟と小沢と岡田ぐらいかな。
26無党派さん:2010/01/24(日) 20:33:39 ID:iZyte2Q1
>>1
27無党派さん:2010/01/24(日) 20:33:44 ID:1OB83qGL
ディス・イズ・民主主義!
28無党派さん:2010/01/24(日) 20:33:46 ID:3P1gK5kk
及川奈央のおすすめビデオ

「兄貴の嫁さん」かなぁ
29無党派さん:2010/01/24(日) 20:34:02 ID:a1Y3OXoQ
さて、沖縄はどうなるんだ?
さっぱり見当付かん
30無党派さん:2010/01/24(日) 20:34:23 ID:paZ4DHAe
ここにきて、岡田の嘉手納縮小、普天間統合案が再浮上。
31とく:2010/01/24(日) 20:34:38 ID:4FRSz51c
<パレスチナ>アッバス議長 交渉拒否方針、米特使に強調
1月24日20時26分配信 毎日新聞

 【エルサレム前田英司】ミッチェル米中東特使は22日、ヨルダン川西岸のパレスチナ自治区ラマラで、
アッバス自治政府議長と会談した。特使はイスラエルとの和平交渉の再開を促したが、議長は改めて、
イスラエルが占領地での入植活動を「完全凍結」しない限り、再開に応じない方針を強調した。

 入植地問題を巡っては、イスラエルは昨年11月、西岸での新規の入植住宅建設を10カ月凍結すると発表。
交渉再開のため「既に十分譲歩した」(外交筋)との認識を示している。

 これに対し、パレスチナは、入植の完全凍結こそ和平交渉の土台「新中東和平案」(ロードマップ)に基づく
イスラエル側の義務だと主張し、その履行を迫っている。

 イスラエル首相府は特使と議長の会談を受けて声明を発表、「前提条件を付けて交渉再開を阻害しているのは
パレスチナ側だ」と非難した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000040-mai-int
32無党派さん:2010/01/24(日) 20:34:48 ID:GKOh1bch
>>18
亀井防衛大臣テロップ事件があるからそうとも限らんぞw
33無党派さん:2010/01/24(日) 20:34:51 ID:aOo1Mz6y
及川なおって、当時はきれいだと思ったけど、
今になってみるとたいしたことないよね「
34無党派さん:2010/01/24(日) 20:34:51 ID:pNCiUnlY
>>20
関空があるじゃまいか。


というか、自民党はお好み焼きを焼いてる場合じゃないと思うの・・・。
35無党派さん:2010/01/24(日) 20:34:55 ID:iZyte2Q1
>>25
自己責任
36中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 20:35:09 ID:RAHK+xVo
>>25
亀ちゃんが金融庁の監査官にちょっとお話しすれば……
37無党派さん:2010/01/24(日) 20:35:12 ID:CkI9T6bD
参院選は自民の公認、推薦を受けても金銭的支援は殆ど受けられないらしい
自民は資金難だから、各候補は自腹で選挙費用を捻出しないといけないそうだ
38無党派さん:2010/01/24(日) 20:35:23 ID:BsJgJSUQ
>>13
早速直しているみたいです。このクソ新聞w

辺野古へ移設反対の新顔・稲嶺氏が当選確実 名護市長選
http://www.asahi.com/politics/update/0124/SEB201001240006.html
39四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 20:35:24 ID:IJdYs51B
40無党派さん:2010/01/24(日) 20:35:34 ID:+ZXIdTCJ
まぁこれで、民主政権内の辺野古派も黙るだろう。
岡田・北沢も代替地探しに協力せざるを得ない。
41無党派さん:2010/01/24(日) 20:35:43 ID:zL2UyVWN
>>30
嘉手納統合は麻生も10年以上前は言ってたなw
「常識的には嘉手納と普天間は統合だ」ってw
そうしたら野中のおっさんが激怒したってw
42無党派さん:2010/01/24(日) 20:35:54 ID:GKOh1bch
>>34
しかもりもりんの妙技でひっくり返したお好み焼きは生焼けだったそうな
43無党派さん:2010/01/24(日) 20:36:00 ID:PrllLkWT
asahi.com(朝日新聞社):普天間移設反対の新顔・稲峰氏が当選確実に 名護市長選 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0124/SEB201001240006.html

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題が争点になった沖縄県名護市の市長選
が24日あり、日米が合意した同市辺野古への移設に反対する新顔の稲嶺進氏(64)=
民主、共産、社民、国民新、沖縄社会大衆、そうぞう推薦=が、移設を容認する
現職の島袋吉和氏(63)を破り、初当選を確実にした。鳩山内閣は5月末までに
移設先を決める方針だが、辺野古への移設は極めて困難になった。



朝日、
意図的にワザと「普天間移設反対の新顔・稲嶺氏」と記述w

これ、「辺野古移設反対」と書かなきゃおかしいだろ。
誰かすぐに抗議のメール入れろ!
44陸さん ◆sK0Q25KHF2 :2010/01/24(日) 20:36:12 ID:8w+Ob8KO
>>34
スコーンを焼いて紅茶を沸かしている人批判か
45小沢派主婦:2010/01/24(日) 20:36:17 ID:NcUYyhLT
アメリカ政府は鳩山政権が安定しなければ辺野古移転を推し進めるしかないと思っている。
0打ちで移転反対サイドが勝利し、民主政権の勝利と考えるだろう。
グアム移転も現実味を帯びてきた。  
46無党派さん:2010/01/24(日) 20:36:22 ID:QdynKWrO
奈良県生駒市長選開票はまだか 民・自・共三つどもえの
47無党派さん:2010/01/24(日) 20:36:23 ID:ssz7XxqD
千葉県議会議員補欠選挙(八街市)の投票率 29.26%
http://www.city.yachimata.lg.jp/election/election5.html
48無党派さん:2010/01/24(日) 20:36:23 ID:VnHun9Op
移設先は八ッ場か阿久根に決定だね
49無党派さん:2010/01/24(日) 20:36:23 ID:bw0zu5CQ
>>17
>アメリカの裁判所が工事禁止命令出している

選択の余地はあったの
50無党派さん:2010/01/24(日) 20:36:28 ID:QY+TJKqM
どうもミンス信者って反米と反日がアイデンティティのようだが
日米と乖離して何をするのかな?国連から生活保護でも支給して貰うの?w
51NPO ◆mj1EgIREMI :2010/01/24(日) 20:36:55 ID:ZGHQnfB+
>>43
まさかの20時当確。
52無党派さん:2010/01/24(日) 20:36:57 ID:TGpNyRVh
>>23
仲井真は、おとといもしつこく現行案でないとダメと主張してた・・・。
まあ、今年の再選も無理だろうし、政治生命も風前のともし火だね。
53無党派さん:2010/01/24(日) 20:37:12 ID:7PdZCeCF
早速、敗北の現実から目を逸らしたい酷使様がいらっしゃったwww
54無党派さん:2010/01/24(日) 20:37:15 ID:GKOh1bch
>>43
もう直ってるね
55無党派さん:2010/01/24(日) 20:37:31 ID:WJ/rjN+H
だから海兵隊なんざほとんど必要ないんだって
56とく:2010/01/24(日) 20:37:33 ID:4FRSz51c
名護市長選 投票率43・03% 午後7時30分現在
1月24日19時45分配信 琉球新報

 任期満了に伴う名護市長選挙は24日午前7時から午後8時まで、17投票所で投票が行われている。
午後7時30分現在の投票率は43・03%(期日前投票者数は含まず)で、前回2006年の同時刻50・42%と比べ7・39ポイント下がっている。【琉球新報電子版】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000025-ryu-oki
57無党派さん:2010/01/24(日) 20:37:42 ID:nuUrT1R8
>>25>>36
銀行も馬鹿じゃないだろう。
総選挙後に貸倒引当金を積んでるんじゃないの?
税制的に有利な法的整理望むんじゃないの?
58偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 20:37:46 ID:JGRzEEu4
>>38
誤報してもWeb削除か修正で終わらせようとする大新聞w 名誉毀損の免責条項廃止すべきw
59無党派さん:2010/01/24(日) 20:37:49 ID:UfH8qn+r
>>6
そのうち社民と国民は民主党についていくのと
その他で分裂する
辻元や下地は民主党に入りたいはず
民主は横光や津島や糸川や小林こうきや滝を加入させている
60無党派さん:2010/01/24(日) 20:38:05 ID:GArSfUN1
>>50
というより
アメリカさまに守ってもらってるという認識が希薄なんだろう

安全がただで手に入ると、勘違いしてるようだし
61無党派さん:2010/01/24(日) 20:38:13 ID:zL2UyVWN
>>50
まあ、明日もビラ配りでもして頑張れw

>>52
佐藤優に言わせると「知事選前倒しもありえる」つってたな。
62無党派さん:2010/01/24(日) 20:38:14 ID:iZyte2Q1
復興を兼ねてハイチに暫定海兵隊基地。
63陸さん ◆sK0Q25KHF2 :2010/01/24(日) 20:38:15 ID:8w+Ob8KO
>>50
反・共和党自称知日派、反・自民党と官僚の政官癒着利権構造
64無党派さん:2010/01/24(日) 20:38:15 ID:paZ4DHAe
>>41
いや、単純な嘉手納、普天間統合では嘉手納基地周辺住民が迷惑。

嘉手納のF15 を三沢に移せる環境にある今が、チャンス。
65四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 20:38:15 ID:IJdYs51B
>>50
wwww
お前らネトウヨは反朝鮮がアイデンティティだから、他の人までそう見えるの?wwww
民主党のアイデンティティは「生活が第一」だよ
66無党派さん:2010/01/24(日) 20:38:20 ID:cqlxSmWs
>>50
反米でもなんでもない。
ただ独立国として普通に言いたいことをいい
ときにはNOと言える「大人の関係」にしたいだけ。

何言われても「おっしゃる通り」で
「アメリカ専用ATM]なんて言われる関係だけはごめんだ。
67左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 20:38:27 ID:ZQR6JI59
新聞記者もアホでもつとまる時代なんだな。
68無党派さん:2010/01/24(日) 20:38:33 ID:FfI/yh7P
>>13
なるほどね。ここのところ「若者の保守化」を耳にするけど、
そんなところにも遠因があるんだね。
69無党派さん:2010/01/24(日) 20:38:57 ID:+XX4khZx
スク水姿のイモト画面で速報テロップ入れて欲しかった
70香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 20:38:57 ID:RH3bnOG7
もはや新聞は皮肉無しには、
素直に記事にできないようだな
71四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 20:38:58 ID:IJdYs51B
>>60
アメリカ様wwwwww
72無党派さん:2010/01/24(日) 20:39:12 ID:zT9jwvku
>>47
県議の補選とはいえ20%切る投票所があるってのはひどい
73無党派さん:2010/01/24(日) 20:39:17 ID:IVSfde0/
>どうもミンス信者って反米と反日がアイデンティティのようだが

反日って、反日本政府のネトウヨなんじゃないのか
74無党派さん:2010/01/24(日) 20:39:22 ID:PrllLkWT
50 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/01/24(日) 20:36:28 ID:QY+TJKqM
どうもミンス信者って反米と反日がアイデンティティのようだが
日米と乖離して何をするのかな?国連から生活保護でも支給して貰うの?w



前スレに続いて 
名護市長選 自公推薦候補惨敗で 
ID:QY+TJKqM の ネットウヨ涙目w
75無党派さん:2010/01/24(日) 20:39:28 ID:pNCiUnlY
>>42
ひっくり返す前に状況を見極めないと駄目だって事だな。
いい落ちがついたじゃん。

>>44
スマン、誰のことかわからん。
76無党派さん:2010/01/24(日) 20:39:29 ID:ObdjnHdw
>>46
9時開票開始、奈良新聞によるとかなりの混戦模様が予想されてるらしい

http://www.nara-np.co.jp/20100122095305.html
樋口氏、逆転の勢い - 生駒市長選
2010年1月22日 奈良新聞
>三つどもえの戦いとなった市長選は、終盤に入って激しい集票合戦を展開。
>知名度で先行していた現職の山下真候補(41)=無所属=を、前市議で新人の
>樋口清士候補(48)=同=が猛追し、逆転の勢い。さらに大阪府立大学名誉教授
>で新人の溝川悠介候補(65)=同=が追っている。まだ投票行動を決めかねて
>いる無党派層への支持拡大が、当落を左右するとみられ、選挙戦最終日まで
>予断を許さない情勢だ。
77無党派さん:2010/01/24(日) 20:39:43 ID:LRV+6RAd
>>66
おまえ厨二病かよw
78偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 20:39:43 ID:JGRzEEu4
>>43
ツイッターで抗議でたら修正速いなw 2chでの抗議より速いw
79無党派さん:2010/01/24(日) 20:39:45 ID:+ZXIdTCJ
Webに出すのが遅いぞJNN

名護市長選、稲嶺進氏が当選確実
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4339441.html

 アメリカ軍普天間基地の移設受け入れの是非を争点とする、
沖縄県の名護市長選挙の投票がきょう行われ、JNNは出口
調査や情勢取材などから、移設受け入れに反対の立場を示し
ている、民主・共産などが推薦する新人の稲嶺進候補(64)
に当選確実を出しました。(24日20:00)
80とく:2010/01/24(日) 20:39:45 ID:4FRSz51c
名護市長選、移設反対の稲嶺氏が当選確実
1月24日20時16分配信 読売新聞

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設受け入れの是非を争点にした沖縄県名護市長選は24日投開票され、
受け入れに反対する前市教育長・稲嶺進氏(64)(無=民主・共産・社民・国民推薦)が初当選を確実にした。

 1996年の普天間返還合意後、日米両政府が進めてきた同市への移設計画は、頓挫する公算が大きくなった。

 選挙戦は、稲嶺氏と、移設受け入れ容認派で自民、公明両党の支援を受けた現職・島袋吉和氏(63)(無)との一騎打ち。

 稲嶺氏は、移設反対の県民世論の支持を受けたほか、基地とリンクしない振興策の実施を訴え、景気低迷に苦しむ市民の支持を集めた。

 島袋氏は移設問題への言及を避け、受け入れの見返りとなる振興策で雇用や税収を増やした実績を前面に打ち出したが、支持基盤の保守層を切り崩された。

 名護市では97年に受け入れの賛否を問う市民投票を実施、反対票が過半数を占めた。しかし、98年以降に行われた3回の市長選はすべて容認派の候補が勝利。
日米両政府は2006年、米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(名護市辺野古)に移設する現行計画で合意したが、政権交代後に鳩山首相が見直しを表明し、
「県外、国外移設」を望む県民世論が高まる中での選挙戦となった。

 政府・与党は2月第2週に開く「沖縄基地問題検討委員会」で各委員が新たな移設案を提示し、5月までに結論を出す予定。
しかし、米国が「現行計画以外の選択肢はない」との立場を崩さず、移設先候補に挙がった自治体からは反対が相次いでおり、退路を断たれた厳しい状況に追い込まれた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000692-yom-pol
81無党派さん:2010/01/24(日) 20:39:47 ID:GKOh1bch
>>59
国新は民主との合流反対派の神主が落選したから機を見てほぼ丸々合流じゃないかなあ
平沼一派と組む話もあったみたいだけど不調に終わったようだし
82無党派さん:2010/01/24(日) 20:39:51 ID:+nz6Cv4A
>>53
ニュー速にいっぱいいるぞ

【速報】名護市長選 名護市辺野古への移設反対派の新人・稲嶺進氏に当確
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264331006/l50
83陸さん ◆sK0Q25KHF2 :2010/01/24(日) 20:39:54 ID:8w+Ob8KO
>>65
小沢代表「生活維新だ!」
小沢代表代行「声をチカラに」

こっちのほうが好きだ
84無党派さん:2010/01/24(日) 20:39:56 ID:WJ/rjN+H
元々海兵隊のことなんて大したことじゃないんだよ
85無党派さん:2010/01/24(日) 20:40:07 ID:GArSfUN1
>>71
戦略的均衡もへったくれもないもんなwww
86左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 20:40:11 ID:ZQR6JI59
レイシストは日本の恥だから反日勢力なんだがな。
87無党派さん:2010/01/24(日) 20:40:59 ID:paZ4DHAe
草の根民主主義の時代キターーーー。
88無党派さん:2010/01/24(日) 20:40:59 ID:TGpNyRVh
>>76
樋口が与党系候補、山下が自民候補なのか?
89中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 20:41:01 ID:RAHK+xVo
アメリカに土下座して求める物を差し出さなきゃ反米、反日って発想が笑える。
それこそ、日本をアメリカにタダで切り渡す「反日」行為って事に気がつけ。
90無党派さん:2010/01/24(日) 20:41:02 ID:D8WmTttR
どうも日本はアメリカの意志を履き違えてるのではないかと
二分してるよ。

オバマ陣営は、日本がどういう行動を取ろうと、連帯する意向のような。

但し、アメリカの保護主義は守ってもらいたいの一心と思うが。
91陸さん ◆sK0Q25KHF2 :2010/01/24(日) 20:41:05 ID:8w+Ob8KO
>>75
自民党若手参院議員(ニッコリ)
92無党派さん:2010/01/24(日) 20:41:12 ID:zL2UyVWN
>>68
現実問題、「爺さん連中が引かないおかげで若い奴の
パイが少なくなっている」のは事実だしね。
民主党はそのあたりを何とかしないと。
93無党派さん:2010/01/24(日) 20:41:15 ID:cqlxSmWs
ネトウヨは株価下がると大喜びしたりして
株価が上がると押し黙る。まさにネトウヨこそ反日だ!
94無党派さん:2010/01/24(日) 20:41:29 ID:LRV+6RAd
四代目はアメリカが出て行って、自分の子供らがロシアに攻め殺されるまで
小沢マンセーしているのだろうな。気の毒といえば気の毒w
95無党派さん:2010/01/24(日) 20:41:36 ID:xgG1QqbS
まぁ日米安保を根幹から見直すという事になっちゃうだろうね
沖縄を人身御供にしていて成立している同盟?だから

それはそれで構わないんだけど、そこまでの問題であるという認識が無いまま
現政権が選択しているんなら危険だ
96無党派さん:2010/01/24(日) 20:41:38 ID:GQx0AGpO
>>64
それが双方が妥協できる案だな
97とく:2010/01/24(日) 20:41:43 ID:4FRSz51c
<名護市長選>移設反対派の稲嶺氏が当選確実
1月24日20時35分配信 毎日新聞

 米軍普天間(ふてんま)飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設を最大の争点とした沖縄県名護市長選が
24日投開票され、同飛行場の県外移設を主張した前市教育長の稲嶺進氏(64)=民主、共産、社民、国民新推薦=の初当選が確実となった。
条件付きで移設を容認する島袋吉和氏(63)との一騎打ちを制した。稲嶺氏の当選で、自公政権が06年に米政府と合意した
キャンプ・シュワブ沿岸部(同市辺野古(へのこ))への移設は困難となり、辺野古案も選択肢に残して移設先を検討している鳩山政権は、難しい対応を迫られる。

 名護市長選で移設の是非が争点となるのは4度目。昨夏の衆院選で県外移設を訴えた鳩山由紀夫首相率いる民主党中心の連立政権が発足、県外移設への期待が高まる中での選挙戦となった。

 稲嶺氏は、条件付きで移設を容認した現職の島袋氏が06年に辺野古移設を容認した経緯などに不満を持つ一部保守系市議が擁立。民主、社民両党などの推薦を受け、県外移設の立場を明確にした。
選挙戦では「辺野古に新基地は造らせない」と主張。鳩山政権との連携による地域振興などを訴えた。

 稲嶺氏の当選で、県外移設に向けた沖縄県民の期待がさらに高まるのは確実。鳩山首相は選挙結果が移設先の検討に影響する可能性を示唆しており、辺野古移設は極めて困難となる。
一方で米国は現行の日米合意の履行を求める立場を崩しておらず、政権が対応に苦慮する場面もありそうだ。【三森輝久】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000041-mai-pol
98無党派さん:2010/01/24(日) 20:41:46 ID:QdynKWrO
>>88
山下 民主系
99無党派さん:2010/01/24(日) 20:42:02 ID:mFR59UXP
>>75
素顔のエンジェルをリリースしているボーカリストだよ。
100無党派さん:2010/01/24(日) 20:42:13 ID:ObdjnHdw
>>88
現職の山下は市民運動系、どっちかというと民主、はっきりと軸足置いてるわけじゃないみたいだが。
新人の樋口は完全に自民系
101無党派さん:2010/01/24(日) 20:42:30 ID:o1VajIvW
ttp://twitter.com/Asahi

朝日新聞のtwitter
102無党派さん:2010/01/24(日) 20:42:31 ID:TGpNyRVh
>>98
あー、逆なのか。しかしどうなることやら。
103無党派さん:2010/01/24(日) 20:42:42 ID:QdynKWrO
>>88
山下 民主系が応援
樋口 民主会派出身だが自民系が応援
溝川 共産系
104無党派さん:2010/01/24(日) 20:43:01 ID:ObdjnHdw
>>98
民主系と言い切ってしまうと少し語弊があるような
105無党派さん:2010/01/24(日) 20:43:16 ID:ssz7XxqD
名護市長選の結果を受け入れられない方々はあと少ししたら
都議補選自民圧勝!ミンス涙目wwwと主張するに1ペリカ。
106空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2010/01/24(日) 20:43:21 ID:Qoh1EGEH
>>75
ブログで紅茶沸かしてる人だ
本当は50代だがここでは30(ry
107無党派さん:2010/01/24(日) 20:43:25 ID:QY+TJKqM
つか、アメリカ様は一応は日本の一番のお客様だし技術や科学供与して来てるんだが
ちょっと落ち目になったからって反米一色になると凄く不景気に拍車がかかるよな〜w
108無党派さん:2010/01/24(日) 20:43:35 ID:paZ4DHAe
>>96
青森の三沢基地周辺自治体はF-18部隊撤収の打診に困惑してるんだよね。
109無党派さん:2010/01/24(日) 20:43:36 ID:TGpNyRVh
>>100
サンクス。

しかし、これで山下が負けるとなると、それこそ共産死ねだわなw
110中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 20:43:52 ID:RAHK+xVo
>>92
老いても働かなきゃ食っていけない人間も結構居るからなぁ
あと、財産にはなってるけど住んでる家の土地で換金出来ないとか。

富の偏在ツーのもなかなか難しいな
偏在させるのは10年やそこらで一気にやれたけど。
111四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 20:44:04 ID:IJdYs51B
>>94
アメリカが出て行きたいのなら出て行けば良いじゃないか
いたいならいれば良いし
日本は日本人の国土で、アメリカの国土じゃない
まして、ロシア云々って・・・w
オマエは冷戦時代の異物か??wwww
112無党派さん:2010/01/24(日) 20:44:04 ID:o1VajIvW
名護市長選挙は、稲嶺有利みたいです これは民意です
44 minutes ago
ttp://twitter.com/mikioshimoji
113空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2010/01/24(日) 20:44:04 ID:Qoh1EGEH
さて、三つ巴の五泉市はどうなるかのう
114無党派さん:2010/01/24(日) 20:44:09 ID:xgG1QqbS
そもそもオバマ政権は軍をコントロール出来ているのだろうか?
ぽっぽ政権と検察みたいな関係なんじゃないのかという疑念が…
115無党派さん:2010/01/24(日) 20:44:27 ID:zL2UyVWN
>>82
こういうの見ていると「沖縄は創価の票がなければ基地容認派は
マイノリティ」って現実を理解していないのではないかとw
116無党派さん:2010/01/24(日) 20:44:36 ID:o9v65URn
生駒市長の山下には頑張って欲しいが
いかんせん腺が細そうだなぁ
117無党派さん:2010/01/24(日) 20:44:37 ID:4/IMDk5Y
アメリカとは戦争で決着をつけるときがきたな。
鳩山はさっさと真珠湾爆撃して宣戦布告しろ。
118無党派さん:2010/01/24(日) 20:44:41 ID:ercPhaD1
>>91
あいつもう30越して(ry
119無党派さん:2010/01/24(日) 20:44:50 ID:v5jM6YN2
基地問題は関心ないから分からないが

自民推薦が負けたんならいいことなんだろう
120無党派さん:2010/01/24(日) 20:44:58 ID:WJ/rjN+H
どうしようもないアナクロ冷戦脳だな
「ロシアに攻め殺されるぅー!」

いつの時代の人なんだw

酷使ネトウヨは救いようが無いほどの馬鹿
121無党派さん:2010/01/24(日) 20:45:07 ID:+ZXIdTCJ
毎日も来た

名護市長選:移設反対派の稲嶺氏が当選確実
http://mainichi.jp/select/today/news/20100125k0000m010062000c.html
2010年1月24日 20時32分 更新:1月24日 20時42分

 米軍普天間(ふてんま)飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設を
最大の争点とした沖縄県名護市長選が24日投開票され、同飛行場の県外移設
を主張した前市教育長の稲嶺進氏(64)=民主、共産、社民、国民新推薦=
の初当選が確実となった。条件付きで移設を容認する島袋吉和氏(63)との
一騎打ちを制した。稲嶺氏の当選で、自公政権が06年に米政府と合意した
キャンプ・シュワブ沿岸部(同市辺野古(へのこ))への移設は困難となり、
辺野古案も選択肢に残して移設先を検討している鳩山政権は、難しい対応を
迫られる。

 名護市長選で移設の是非が争点となるのは4度目。昨夏の衆院選で県外移設を
訴えた鳩山由紀夫首相率いる民主党中心の連立政権が発足、県外移設への期待が
高まる中での選挙戦となった。

 稲嶺氏は、条件付きで移設を容認した現職の島袋氏が06年に辺野古移設を
容認した経緯などに不満を持つ一部保守系市議が擁立。民主、社民両党などの
推薦を受け、県外移設の立場を明確にした。選挙戦では「辺野古に新基地は造
らせない」と主張。鳩山政権との連携による地域振興などを訴えた。

 稲嶺氏の当選で、県外移設に向けた沖縄県民の期待がさらに高まるのは確実。
鳩山首相は選挙結果が移設先の検討に影響する可能性を示唆しており、辺野古
移設は極めて困難となる。一方で米国は現行の日米合意の履行を求める立場を
崩しておらず、政権が対応に苦慮する場面もありそうだ。【三森輝久】
122無党派さん:2010/01/24(日) 20:45:09 ID:pNCiUnlY
>>91
>>99
>>106
ああ、一太さんか、サンクス。
三十路だけあって洒落てるな。

いい加減自民党も若返りを図るべきだと思ってるから、一太さんにはがんばってもらわにゃ。
123偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 20:45:16 ID:JGRzEEu4
>>112
下地さん ツイッター はじめたのかw
124無党派さん:2010/01/24(日) 20:45:23 ID:paZ4DHAe
>>117
パールハーバーじゃ、また負けるからヤメレw
125無党派さん:2010/01/24(日) 20:45:32 ID:G22tzq6K
>>109
野党時代は兎も角、与党なんだから共産候補居ても圧勝できなきゃダメだよ。
126無党派さん:2010/01/24(日) 20:45:39 ID:5yWuwaI7
NHKは最初にやらねえのかよw
127無党派さん:2010/01/24(日) 20:45:40 ID:lteZGjwj
>>103
山下市長は落選したら奈良2区の有力な候補になるかもな。もちろん滝は引退で
128無党派さん:2010/01/24(日) 20:45:42 ID:PrllLkWT
>>76
奈良新聞のその記事って
自公系の樋口候補を何とか勝たせたい 
そういう本音が記事の行間から透けて見えるねw
129無党派さん:2010/01/24(日) 20:46:05 ID:8Q+k8oYz
+見てきたらネトウヨとマスコミの反応が同じすぎでわろた。
130無党派さん:2010/01/24(日) 20:46:11 ID:aOo1Mz6y
速報 横峯さくらが、タイプは小泉進次カと発言
131無党派さん:2010/01/24(日) 20:46:19 ID:BxYcBI+Z
朝日新聞は説明責任を果たせ
132無党派さん:2010/01/24(日) 20:46:21 ID:c01igdZJ
鳩山内閣問題山積みワロタ
133四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 20:46:31 ID:IJdYs51B
ネトウヨはとりあえず童貞捨ててから物言え

リアルでキモがられているのに、ネットで居場所あるだけでも感謝しろ
134無党派さん:2010/01/24(日) 20:46:50 ID:qRYGMuPq
貸倒引当金は積めても、償却は出来ないよ。
個人保証がついているから、保証人に代弁請求することになる。
それがある程度メドがつく、つまり大島たちが自己破産するまで追求してから、
償却することになるが、取締役会付議事項だし、
当然金融庁検査や外部監査を受ける。
簡単に出来ないよ。
こちらは、融資・審査部門に長くいる立場で発言しているのだから。
あと、永田町の党本部にもいられなくなるのは常識だよ。
135白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/01/24(日) 20:46:53 ID:91mi9ASC
>>94
いや、太平洋戦争は既に終わってるんだが

>>http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1264318451/827
こりゃ格好悪いな
しばらくコテ外して潜伏した方がいいぞ

岡田涙目
136小沢派主婦:2010/01/24(日) 20:46:54 ID:NcUYyhLT
>>106
その若手をツイッターでフォローしたら、(にっこり)(ふー)のついたなうがおびただしい数になり呆れた。
すぐフォロー辞めました。皆様も気をつけてね。
137無党派さん:2010/01/24(日) 20:46:59 ID:zL2UyVWN
>>114
ブッシュ政権の時より軍の関係は良好でしょ>オバマ政権
ブッシュの時は背広組の暴走であんまり良くなかったけど。
138無党派さん:2010/01/24(日) 20:46:59 ID:PrllLkWT
ID:LRV+6RAd
>>77<<94



前スレに引き続いて ネットウヨ現るw
139無党派さん:2010/01/24(日) 20:47:00 ID:+ZXIdTCJ
>>128
「逆転の勢い」という表現はかなり珍しいな
140無党派さん:2010/01/24(日) 20:47:30 ID:ObdjnHdw
生駒市長選は、自民とか民主とかよりも、具体的な施策が結構はっきりと争点になってるからな
141無党派さん:2010/01/24(日) 20:47:40 ID:r+pYMLc1
おいりもりん、問題ないんなら国会で追及するなよ
142とく:2010/01/24(日) 20:47:59 ID:4FRSz51c
<雑記帳>飼い犬に「犬の住民票」を発行 東京・板橋
1月24日19時4分配信 毎日新聞


板橋区が発行する「犬の住民票」=東京都の板橋区役所で2010年1月20日午後2時58分、小泉大士撮影

 東京都板橋区は25日から区内在住者の飼い犬に「犬の住民票」を発行する。狂犬病予防法で義務付けられた登録を促すのが目的。
全国でも珍しく、厚生労働省も「聞いたことがない試み」という。

 登録時に従来渡していた「鑑札」と呼ばれる札に加えて発行する。はがき大で両面刷り。愛犬の写真や名前、住所、種類などを記載し、
裏面に予防接種の記録を書き込む。保健所の窓口で無料で渡す。

 ペットブームの中で飼い犬は年々増加中。区の推計では約5万匹だが登録率は3割強にとどまる。
早速問い合わせが寄せられており、担当者は「猫の手ならぬ、犬の手も借りたいほどの忙しさになれば」と住民票効果に期待している。【小泉大士】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000024-mai-soci
143無党派さん:2010/01/24(日) 20:48:05 ID:5yWuwaI7
大島、邦夫の発言は信用するのかよw
144無党派さん:2010/01/24(日) 20:48:07 ID:adfLEr3n
邦夫は政治資金に使ってない
145虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/01/24(日) 20:48:13 ID:iXJlHlmK
ども。
まあ名護は普通に稲嶺だろうなあ…
ただ、基地一点だけで組んでるから今後市政が面倒なことになるような気がするが…

>>115
結局基地から遠い人にとっては基地なんてものは遠い存在ですからねえ…
146空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2010/01/24(日) 20:48:17 ID:Qoh1EGEH
五泉市長選挙・五泉市議会議員補欠選挙について
(市議補選は無投票当選)
【推計投票率】
19:30(期日前・不在者投票者含む) 67.50%

※開票の状況は午後10時から30分ごとにお知らせします。
http://www.city.gosen.lg.jp/6/263/264/3839/003905.html
147無党派さん:2010/01/24(日) 20:48:18 ID:IVSfde0/
脱アメポチはいるとはいえ、反米はネトウヨの脳内にしかいないんじゃないのか。
148四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 20:48:18 ID:IJdYs51B
ネトウヨの中で一番議論できるのが自演厨の窓爺ってレベルw

他は小学生にも知能で劣るwww
149陸さん ◆sK0Q25KHF2 :2010/01/24(日) 20:48:37 ID:8w+Ob8KO
>>133
そんな価値観は強姦を生む
それだけは許さんよ
例え小沢支持者の同志であろうともだ
150無党派さん:2010/01/24(日) 20:48:39 ID:GKOh1bch
>>112
下地とはあまり関係ないけど
民主くんが河野をフォローしててびっくり
151炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 20:48:53 ID:pzO1wdIz
脱税は追及しないってコトか。
152神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/01/24(日) 20:49:10 ID:1Aj6YVq1
>>135
別に恥ずかしいと思わないんですが。
153無党派さん:2010/01/24(日) 20:49:15 ID:GArSfUN1
しかしまあ、あったまおかしい極端な人間ばっかなんだなwww
154無党派さん:2010/01/24(日) 20:49:15 ID:8CwpOfR6
島袋猛追www
こんないい加減な表現も本当は止めないとなあ。
155無党派さん:2010/01/24(日) 20:49:21 ID:paZ4DHAe
>>136
同じような理由で、ああ、岩上さん?はフォローやめたw
上杉は事前にそんな感じがしたから、フォローしてないしw
156無党派さん:2010/01/24(日) 20:49:21 ID:+XX4khZx
生駒の現職市長って、初当選のときに市議会議長に「あんた共産党の回し者ちゃうんケ?」って恫喝された若い兄ちゃんやろ
157偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 20:49:22 ID:JGRzEEu4
日米安保が片務契約と言うなら 日本がただ乗りと言うなら

パールハーバーに海上自衛隊基地をアメリカの予算で置かせろ!

ハワイくらいは守ってやるぜ!

と鳩山は言え!
158無党派さん:2010/01/24(日) 20:49:22 ID:PrllLkWT
NHKは
いまだに名護市長選の速報を流さないが、
わざと流さないのか?

辺野古移設反対の稲嶺が圧勝したのを
国民に知られたくないのか?w
今のマスコミならやりかねないからなw
159解放戦士:2010/01/24(日) 20:49:23 ID:oYYlbLW8
千葉県議補選 民主優位
東京都議補選 自民優勢
福岡県議補選 元裾野市議と民主の接戦
花巻市長選 現職優位
喜多方市長選 現職危うし
五泉市長選 大接戦
綾部市長選 大接戦
貝塚市長選 詳細不明
宮崎市長選 民公推薦優位
延岡市長選 現職リード
160無党派さん:2010/01/24(日) 20:49:24 ID:+1nVL4w8
NHKニュースは取り上げないねw
ノロウイルスとかやってる
161香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 20:49:37 ID:RH3bnOG7
>>130
世襲系議員とかって、家系やしがらみとかで婚約決められそうなイメージあるな。
進次郎が婚約したらニュースなるんだろうなw
162無党派さん:2010/01/24(日) 20:49:47 ID:zT9jwvku
女装の方が選挙予想外すより恥ずかしいしな
163無党派さん:2010/01/24(日) 20:49:56 ID:7PdZCeCF
>>147
アメリカ様の言う事を1から10までチンチンして聞かない奴はみんな「反米」ですwww
164無党派さん:2010/01/24(日) 20:49:59 ID:t9k3Os+4
>>151
えー。寧ろ逆だろう、と。
165とく:2010/01/24(日) 20:50:00 ID:4FRSz51c
こんな私ですが、ここのスレでネット右翼だと
過去に認定されてしまいました。>>148
166陸さん ◆sK0Q25KHF2 :2010/01/24(日) 20:50:03 ID:8w+Ob8KO
>>142
住民基本台帳に犬を乗せれば捨て犬も野良犬も減少するだろうな
167無党派さん:2010/01/24(日) 20:50:17 ID:+ZXIdTCJ
>>154
まぁそれはよくある表現だしな
168無党派さん:2010/01/24(日) 20:50:20 ID:o1VajIvW
往生際の悪いNHK
169解放戦士:2010/01/24(日) 20:50:31 ID:oYYlbLW8
一応いずれも「らしい」ということで。
170四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 20:50:51 ID:IJdYs51B
>>152
俺と神戸の経験の差がわかったかい?^^
勉強したまえ♪
171神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/01/24(日) 20:51:12 ID:1Aj6YVq1
>>170
恐れ入りましたw
172無党派さん:2010/01/24(日) 20:51:14 ID:5yWuwaI7
NHK、まだ当確を出さないにしても選挙があったことを流さないという法はないだろう
173無党派さん:2010/01/24(日) 20:51:32 ID:5kZzfV10
とくさん元ネトウヨ疑惑
174陸さん ◆sK0Q25KHF2 :2010/01/24(日) 20:51:38 ID:8w+Ob8KO
>>161
問題なのはあんな腐れパパでも民主党の参院の議席を持っておるということだ
175和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2010/01/24(日) 20:51:40 ID:ZVKdmrP0
>>159
宮崎は情勢調査では劣勢だったけどね。裾野は静岡だ。
176香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 20:51:41 ID:RH3bnOG7
>>142
そういえば、犬に服を着せるのだけは未だに意味が判らないな
177無党派さん:2010/01/24(日) 20:51:45 ID:paZ4DHAe
>>161
しぐれは隠れ進次郎ファンwww
178炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 20:51:48 ID:pzO1wdIz
>>164
ここは邦夫を切っても,脱税で追及すべき所なんだけどな。
鳩山内閣潰しには最良の策なんだが,そこまでのパワーはないか…理森ん。
179無党派さん:2010/01/24(日) 20:52:06 ID:zL2UyVWN
>>145
自分も大晦日になると沖縄いくのが10年続いているけど
それがなければ基地問題を真面目には考えなかったでしょうね。

>稲峰
市政レベルではまだ自公が強いですからなあ。当面は不安定な
状況が続くかも
180無党派さん:2010/01/24(日) 20:52:17 ID:GArSfUN1
ネトウヨ=ぼくの唯一の心の拠り所の民主党を批判するやちゅ
181白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/01/24(日) 20:52:34 ID:n8mtF6Vm
>>152
さすが空気の読めなかった厚顔無恥らしい反応で結構

>>158
県知事政令市長レベルということでもないし、こんなもんでしょ
重要政策課題の帰趨に直結する選挙だから、配慮があってもいいと思うけどね
182無党派さん:2010/01/24(日) 20:52:37 ID:z9BWvldm
ネトサヨが苛立っててワロタ
マスコミは政権交代の立役者なのに、すっかりアンチマスコミだな。
183中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 20:52:42 ID:RAHK+xVo
>>176
ラッピングバスみたいなモン
184無党派さん:2010/01/24(日) 20:52:52 ID:GKOh1bch
>>178
鳩山内閣を追及がしたいが鳩山家の金も惜しいってことなんだろうか?
185陸さん ◆sK0Q25KHF2 :2010/01/24(日) 20:52:57 ID:8w+Ob8KO
>>165
あるある
186無党派さん:2010/01/24(日) 20:52:56 ID:fpcxaBcJ
いつも言われてることだがNHKは開票が始まらないと当確は打たない
一箇所でもいいから開票開始ってのが必要
187無党派さん:2010/01/24(日) 20:53:07 ID:BsJgJSUQ
さすがは皆さんのNHK

名護市長選挙の速報は意地でも報じないつもりですw
188無党派さん:2010/01/24(日) 20:53:09 ID:5yWuwaI7
沖縄は自民の県連も移設反対に傾いてるというニュースがちょっと前にあったような
189とく:2010/01/24(日) 20:53:19 ID:4FRSz51c
捨て犬や野良犬や迷子のワンちゃん
管理できるかもしれないですね。
虐待受けてるワンちゃんも救うことができるかもしれませんね>>166
190無党派さん:2010/01/24(日) 20:53:18 ID:GArSfUN1
つまり
ネトウヨというやつも
ネトウヨも根っこは一緒www
191無党派さん:2010/01/24(日) 20:53:31 ID:/VYCEdEy
いまサンプロに録画見てるけど
町村は空気になるか返り討ちに合うかどちらかしかできないのかw
192無党派さん:2010/01/24(日) 20:53:33 ID:t9k3Os+4
>>178
下手したら、邦夫には「渡りに船」となりかねないからなw
衆院は今更だが、参院で同調する奴が出るとマジ不戦敗w
193無党派さん:2010/01/24(日) 20:53:41 ID:o1VajIvW
宮崎市長・市議補選24日に投開票
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/local/kiji/20100123/20100123_0001.shtml
宮崎市長選は、元県議の由利英治氏(60)、旧佐土原町長の戸敷正氏(57)、元市議の斉藤了介氏(43)=民主、公明推薦=の無所属新人3人による争い。
194解放戦士:2010/01/24(日) 20:53:47 ID:oYYlbLW8

名護市長選、投票締め切り 移設先の政府判断に影響

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題が最大の争点となった、任期満了に伴う同県名護市長選は
24日午後8時に投票が締め切られた。開票は午後9時15分から開始される。

 同市辺野古への現行移設計画をめぐり容認、反対両派候補による一騎打ちで、
共同通信社が同日実施した出口調査の結果によると、計画に反対する無所属新人の前市教育長稲嶺進氏(64)=民主、共産、社民、国民新、沖縄社大推薦=が、
辺野古移設に容認姿勢の無所属現職島袋吉和氏(63)=公明支持=をリードしているが、投票総数の約4割に達する見通しの期日前投票の行方が焦点となっている。

 選挙結果は、5月までの移設先決定を目指す鳩山内閣の判断に影響を与えるのは必至。米国側が現行計画の早期履行を求めているだけに、
結果次第では日米関係にきしみを生じさせることにもなりそうだ。

 市選管によると、有権者数は4万4896人。午後7時半現在の投票率は43・03%で、2006年の前回選挙に比べ7・39ポイント下回っている。期日前投票をしたのは1万4239人。

http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012401000405.html
195無党派さん:2010/01/24(日) 20:53:50 ID:PrllLkWT
NHKは
八ッ場ダムの 「ダム予定通り造れ」の「住民」側の発言場面ばっか流してるなw
そんなニュースより名護市長選の結果の方がよほど重大ニュースなのに

名護市長選の結果はワザと意図的に報じてないね NHKはw
196小沢派主婦:2010/01/24(日) 20:54:08 ID:NcUYyhLT
>>173
こんな礼儀正しいとくさんがネトウヨなはずが無いです。
礼儀正しいネトウヨ知ってる?
197無党派さん:2010/01/24(日) 20:54:17 ID:+ZXIdTCJ
>>174
さっさと辞職して党に議席を返してくれればいいのに…
198陸さん ◆sK0Q25KHF2 :2010/01/24(日) 20:54:20 ID:8w+Ob8KO
>>184
鳩山家の資金には(ピー)が使われているかもという説
近現代の闇って怖いねえ
199無党派さん:2010/01/24(日) 20:54:21 ID:mFR59UXP
>>161
後援会筋から縁談がいっぱい持ち込まれているんじゃないの?
200虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/01/24(日) 20:54:25 ID:iXJlHlmK
>>179
基地はまだ「迷惑施設」の中では簡単なほうだと思うけどね。

地方自治だとごみ焼却場と火葬場ほど面倒な施設はないからなあ…
必要だけど作ると反対運動がまず起こる代物だし。
201無党派さん:2010/01/24(日) 20:54:39 ID:UfH8qn+r
>>159
千葉県議会の補欠選挙で自民党は
5年前に木更津市で勝って以来全敗
202中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 20:54:50 ID:RAHK+xVo
四坊も小沢の立ち位置が違えば立派なネットウヨクと呼ばれていたんじゃないかな。
203偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 20:54:54 ID:JGRzEEu4
>>196
礼儀正しい時点でネトウヨではありませんねw
204無党派さん:2010/01/24(日) 20:55:01 ID:r+pYMLc1
期日前は、おそらく島袋が多いと思われるので
期日前を捕捉してなければ、当確は出せないだろうな
205炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 20:55:13 ID:pzO1wdIz
>>192
脱税で除名処分なら,それ自体には同調者も出ないさ。
ま,隠れ同調者が出る可能性はあるが。
206香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 20:55:17 ID:RH3bnOG7
>>174腐れパパw
議員は国民の代表だから、それだけ「腐れ系」の人が増えてるのかもしれない。

あのネトウヨの人だって自民から出馬するくらいやし。
207無党派さん:2010/01/24(日) 20:55:22 ID:zL2UyVWN
>>188
自民の県連は移設反対になった。だから自民の連中は
沖縄に行かないw行ったらえらい事になるからw

石破なんてろくに沖縄に行ったことねーだろw
208無党派さん:2010/01/24(日) 20:55:22 ID:tFZXXwzP
>>197
その場合、誰が繰り上がるのでしょうか
209無党派さん:2010/01/24(日) 20:55:27 ID:ritGh9/8
「秘書が勝手に口利きの見返りに献金貰ってた」
理森が一番悪質だし、一番「秘書が独断でそんなことするか」って話だが

まあ「秘書の」せいにしなけりゃ政治資金規正法違反どころか
あっせん収賄にもなりかねないからなw
210無党派さん:2010/01/24(日) 20:55:36 ID:t9k3Os+4
>>196
ネットウヨクではなく熱湯浴の間違いではないのかとw
>>200
あと、産廃処分場ね。
211無党派さん:2010/01/24(日) 20:55:43 ID:GArSfUN1
ひたすら、ネトウヨばっかりいうやつが
とても、礼儀正しいとは思えんけどなwww
212偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 20:55:54 ID:JGRzEEu4
石川調書で「小沢幹事長は無関係」 フジテレビw
213無党派さん:2010/01/24(日) 20:56:06 ID:paZ4DHAe
開票は21時からだから、NHK は当確打たないわけだ。
214NPO ◆mj1EgIREMI :2010/01/24(日) 20:56:09 ID:ZGHQnfB+
沖縄の米軍基地はほとんどが米軍専用。
それ以外の地域とは違い、自衛隊への反感が強いために共用化が進んでいない。
だから「米軍基地はほとんど沖縄にある」みたいな表現が罷り通っているけれども、
ホントは沖縄の負担が極端に突出しているわけではない。

たとえば神奈川県でも、厚木基地周辺なんかひどいよ。ホントに。
215空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2010/01/24(日) 20:56:13 ID:Qoh1EGEH
五泉市の開票はこれからです

前副市長の伊藤勝美氏(59)
前市議の林茂氏(61)
前市議の町田俊夫氏(61)(民主推薦)

22:30ころに大勢判明
216白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/01/24(日) 20:56:14 ID:FKeTYto3
>>162
おねえ芸人テレビ出まくりの日本では女装くらい恥ずかしくない

>>180
いや、只の反政府活動家で、ボクの大好きな自民の敵はオレの敵って考えのバカ
そしておまえはNG
217無党派さん:2010/01/24(日) 20:56:19 ID:WJ/rjN+H
>>184
なんか、ちょっと前、鳩弟の離党の噂が流れたが

案外ソレ絡みとか?

「離党したら徹底追及だ!お願いだから離党しないで!」みたいな

…無いか、さすがにな
218無党派さん:2010/01/24(日) 20:56:22 ID:cqlxSmWs
NHKは「ウソだろ・・・・」と現実を見ることができないでいるんだろう。
あれだけネガキャンしたのになぜ与党系候補が勝つんだと。
219無党派さん:2010/01/24(日) 20:56:25 ID:QY+TJKqM
>>182
ネトサヨってゆうか「かまってちゃん」だな
夫人だのブリーフだのネカマが多いだろ?
旧ソかぶれの馬鹿が求心力を別にシフトして環境だの人権だのネカマだの駆使して馬鹿を騙してるだけだな
220無党派さん:2010/01/24(日) 20:56:48 ID:tFZXXwzP
23区内の火葬場なんて駅から歩いて5〜10分のところにあるぞ
221中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 20:57:06 ID:RAHK+xVo
>>162
神戸きゅん批判イクナイ
222無党派さん:2010/01/24(日) 20:57:10 ID:fpcxaBcJ
>>212
kwsk
223無党派さん:2010/01/24(日) 20:57:14 ID:o1VajIvW
TBSで島袋支持者らの涙目が...w
224炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 20:57:22 ID:pzO1wdIz
和子夫人は女と自称したことはないだろw
225無党派さん:2010/01/24(日) 20:57:24 ID:GArSfUN1
>>216
べつにおれは自民のことなんぞ
好きでもなんでもないし

とっとと分裂すればいいと思ってるのにwww
226無党派さん:2010/01/24(日) 20:57:27 ID:paZ4DHAe
たぶん、開票が始まる21時にNHK はテロップで速報。
227無党派さん:2010/01/24(日) 20:57:31 ID:PrllLkWT
>>212
>石川調書で「小沢幹事長は無関係」 フジテレビw



これ本当か?
もし本当なら 検察&佐久間 ざまぁw
228無党派さん:2010/01/24(日) 20:57:52 ID:t9k3Os+4
>>205
流石に処分の前にケツまくるだろう。「子供手当てを総裁選に使いました」とか言われたら、ダメージ無限大だし。
229NPO ◆mj1EgIREMI :2010/01/24(日) 20:57:56 ID:ZGHQnfB+
NHK は出口調査しなかったから当確を打てないのか。
それとも出口調査だけでは確信が持てないと思っているのか。
230無党派さん:2010/01/24(日) 20:58:03 ID:BsJgJSUQ
まぁ、沖縄は地元2紙が県内シェアの殆どを握っているから、大マスゴミの
毒牙がそれほど浸透していないということもあるのだろう。

大マスゴミに毒されている首都圏や近畿圏との違いに考慮がいるかも名。
231無党派さん:2010/01/24(日) 20:58:07 ID:UfH8qn+r
>>209
実際、政党の幹部になると
党の仕事があるから事務所は秘書任せになることはある
麻生や小泉だって秘書のスキャンダルはあったし
加藤や土井や鳩山だって秘書が刑事事件の被告になっている
小沢が知らなくても別に不思議ではない
232無党派さん:2010/01/24(日) 20:58:09 ID:WJ/rjN+H
>>198
M資金?
無いでしょ
233無党派さん:2010/01/24(日) 20:58:10 ID:5yWuwaI7
邦夫君は兄が不利になるようなこと言うとお母様から怒られちゃうよ
234無党派さん:2010/01/24(日) 20:58:11 ID:+ZXIdTCJ
>>208
広野まで繰り上がってるから、はたともこが次だな。
もう2人で樽井に…これは流石に厳しいか
235左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 20:58:26 ID:ZQR6JI59
自民分裂いましたら民社党くらいの規模になっちまうだろw
236無党派さん:2010/01/24(日) 20:58:27 ID:zL2UyVWN
>>200
火葬場とか産廃は創価系が仕切っているのが多いから(東京都はそう)
創価ドーピングに手を染める可能性がw

市川が最高顧問になっちゃうしw
237神戸市民A ◆2saIBiI1nM :2010/01/24(日) 20:58:30 ID:1Aj6YVq1
ネトウヨの黒歴史と言えば、私、神戸市民Aをお忘れなく。
238無党派さん:2010/01/24(日) 20:58:32 ID:L5G/PXHj
選挙板でNHKが開票開始までは結果を報じないことを知らない奴は素人。
今回がそうなのかは知らないが。
239香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 20:58:42 ID:RH3bnOG7
>>177いや違っwww
私はイケメンは苦手だw

>>199それはあるな。
240偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 20:58:42 ID:JGRzEEu4
>>229
NHKは何年か前に当確誤報やってから慎重
241炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 20:58:53 ID:pzO1wdIz
>>228
邦夫もぷっちんすると暴走するからな。
そういう背景があるなら仕方がないかw
242無党派さん:2010/01/24(日) 20:58:57 ID:BxYcBI+Z
関係者からの話で当確出せばいいのにねえ
243無党派さん:2010/01/24(日) 20:59:07 ID:a1Y3OXoQ
昨年は河村勝利で雰囲気が一変したが果たして今年は?
244無党派さん:2010/01/24(日) 20:59:11 ID:W1PtpWHX
犬と猫は放し飼い厳禁にして、マイクロチップ挿入義務化にしてくれ。
245虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/01/24(日) 20:59:12 ID:iXJlHlmK
>>207
まあ鉄道ないところに石破がいくとは思えんがw

>>210
産廃はまだ遠くに運んじゃうという手があるからなあ…
遠くの人にとっちゃ迷惑な話なんだけど。

絶対に必要なものかつ迷惑施設ほど面倒なものはないよなあ…
246無党派さん:2010/01/24(日) 20:59:13 ID:tFZXXwzP
>>234
ああ、そういえばその人がいましたね
247無党派さん:2010/01/24(日) 20:59:17 ID:paZ4DHAe
このスレの認識はNHK が速報出すのは開票が始まった後。
248とく:2010/01/24(日) 20:59:30 ID:4FRSz51c
竹島に関して、オランダのある国際司法裁判所で
双方協議を図って解決のための一つの手法とすれば良いのではないかと
主張したところ、ネット右翼と認定されてしまいました。

NHKは開票が始まってから当確打つのでしょうか?
それはそれで親切のようにも思いますね。
出来ればグラフも出していただければ助かります。

そうですよね。同額で月額1500万も提供を受けていたら、
そして、私的に使っていたなら、学費とか、生活費とか、交通費とかの枠を
超えているようにも思います。脱税では追求できないということは、
小沢さんや鳩山さんを追求できないと思います。>>178
自民支持者や公明や共産から追及されたら、どうするのでしょうか?
249無党派さん:2010/01/24(日) 20:59:40 ID:pNCiUnlY
>>200
亀井が沖縄にカジノ作るっていってるけど、これも結構地元でひと悶着ありそうな案件なような。
250無党派さん:2010/01/24(日) 20:59:41 ID:fpcxaBcJ
>>238
さっき豚アナがまだ開票は始まってないって言ってたよ
251無党派さん:2010/01/24(日) 20:59:49 ID:zT9jwvku
>>240
去年の都議選でも当確誤報やっちまってたな
252陸さん ◆sK0Q25KHF2 :2010/01/24(日) 20:59:49 ID:8w+Ob8KO
>>219
アタシが入ってねえじゃねえかこの野郎
253無党派さん:2010/01/24(日) 20:59:51 ID:BsJgJSUQ
>>238
昨年の秋田県知事選挙や千葉県知事選挙は速報を打ったんだけどな。
254中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 20:59:58 ID:RAHK+xVo
>>232
ンな関係あったら、隠匿退蔵物資事件捜査部の連中が民主党をしつこく追っかけるのが解せない
255無党派さん:2010/01/24(日) 21:00:00 ID:r+pYMLc1
去年の都議選でNHKは誤報やらかしてる
256小沢派主婦:2010/01/24(日) 21:00:02 ID:NcUYyhLT
再放送サンプロ町村キタ
257無党派さん:2010/01/24(日) 21:00:02 ID:GKOh1bch
>>234
樽井には何とか国政復帰してラノベ、タカショウとトロイカ体制を築いてほしい
258無党派さん:2010/01/24(日) 21:00:04 ID:49rEGzN7
9時になりました
259無党派さん:2010/01/24(日) 21:00:08 ID:t9k3Os+4
>>245
チト色が違うが、「ゆいレール」っつーものが。
260偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 21:00:22 ID:JGRzEEu4
今フジテレビニュースで小沢氏「石川秘書が勝手にやったこと」という調書にサインという報道。
「もっとマイルドな表現にしてほしい」と言ったが検察は了承しなかったとのこと。
でもこういうのを拘置所で見せられると石川議員は恐らく「俺は小沢さんに捨てられた」とキレるかも。
という思惑で検察は動く

ホリエモン ツイッター
261左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 21:00:30 ID:ZQR6JI59
鉄道はないが大好きな兵器はいっぱいあるだろ。
262無党派さん:2010/01/24(日) 21:00:32 ID:QY+TJKqM
     ∧_,,∧
. /\. (`・ω・´) /ヽ
 | ● ⊂   ⊃ ● | たーいーほ
 ヽ/ /   く \ /
    (ノ⌒ヽ)

       ,  -  、
       \●/
     ∧,,∧ ∩
    (`・/ヽ)ツ  あそれ
    (つ ● |'
    / \ /
    ( / ̄∪

  ,.  - 、
  \●/∧
    ∩ω・' ) /ヽ  たーいーほ
    ヽ   つ. ● |
     l  ⊃ \ /
     し'´
263無党派さん:2010/01/24(日) 21:00:36 ID:uPllfJ06
>>240
都議選でやらかしたから w
264無党派さん:2010/01/24(日) 21:01:00 ID:cqlxSmWs
9時でも当確流さんのか。
大差じゃなかったと印象付けたいのかもしれんが
票差はすぐに出ちまうし、
無駄な抵抗は止めた方がいいのに<NHK
265無党派さん:2010/01/24(日) 21:01:00 ID:1xi0nnF9
>>251
あん時は盛り上がったねえw
266無党派さん:2010/01/24(日) 21:01:01 ID:t9k3Os+4
>>245
産廃は農家への補償や調整が厳しい。
267無党派さん:2010/01/24(日) 21:01:05 ID:mq23P1uc
ってか別にこの選挙結果は想定どおりでしょ
小沢問題なんて関係ない基地移転問題がメインなんだから
268偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 21:01:24 ID:JGRzEEu4
NHKスペシャル見ようっとw
269無党派さん:2010/01/24(日) 21:01:32 ID:a1Y3OXoQ
>>260
ひでーよ
270無党派さん:2010/01/24(日) 21:01:40 ID:ssz7XxqD
裾野市はわからんなあ。
現職の大橋は旧国道246沿いに24時間診療病院を構える医者で、凄い金持ち。
子供が熱を出したときとかでお世話になった人が多くそれが多選の源泉なんだけど
「さすがに5選はちょっと長いな…」と考える人も多い。
271無党派さん:2010/01/24(日) 21:01:41 ID:GArSfUN1
>>235
それでもかまわんよ

必ずまともなグループは復活すると思うから
エセ保守と郵政造反組とかいるから
おかしくなってるのに

安倍が郵政造反組を復党させるような
愚行をした時点で自民は終わったんだよ

参院選でよおく分かっただろ
選挙で党の中で足引っ張り合いしたり
もお、アホかと
272無党派さん:2010/01/24(日) 21:01:53 ID:paZ4DHAe
NHK 的、0打ちないじゃん。
273白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/01/24(日) 21:02:00 ID:zQ3xALxr
>>202
小沢信者の全てがそうでしょう

>>232
某野党首都圏県連では与党時代のITバブル頃に、その手の話が内部でバンバン流布されてたんだよな
あそこに集ってた連中の腐れっぷりったらなかった
274無党派さん:2010/01/24(日) 21:02:07 ID:CkI9T6bD
昨年の静岡県知事選は中盤まで坂本が優勢だったけど、終盤で川勝が逆転したよ
275無党派さん:2010/01/24(日) 21:02:14 ID:GKOh1bch
>>251
都議選は面白かったなあ
276無党派さん:2010/01/24(日) 21:02:22 ID:PWmn1wjl
>>270
ミニ徳洲会みたいな感じか
277無党派さん:2010/01/24(日) 21:02:24 ID:BxYcBI+Z
事件が無い人捕まえて後から事件を作ってるな
278とく:2010/01/24(日) 21:02:24 ID:4FRSz51c
社民党大会閉幕、国対委長と政審会長人事先送り
1月24日20時50分配信 読売新聞

 社民党の第12回定期党大会は24日、重野幹事長の続投などの役員人事と、
夏の参院選で6議席以上の獲得を目指す闘争方針などを決めて閉幕した。

 しかし、国会対策委員長と政審会長は人選が難航し、25日以降に両院議員総会を開いて決めることにした。

 福島党首(消費者相)は大会後に記者会見し、両ポストの人事を先送りしたことについて
「残念だが、強権的に決める政党ではない」と説明した。党大会ではこのほか、在日米軍基地問題について
「社民党がイニシアチブを取り、鳩山連立政権全体、与党3党全体で、米国と粘り強く交渉する」とする運動方針を採択した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000708-yom-pol
279炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 21:02:30 ID:pzO1wdIz
トランス巻いてたなw
280無党派さん:2010/01/24(日) 21:02:31 ID:ritGh9/8
しかし「起訴前の被疑者の調書の内容をばらす」とか
まじで一回国家公務員法違反でいっとかないとダメだろ、真偽に関わらず
281無党派さん:2010/01/24(日) 21:02:37 ID:zL2UyVWN
>>245
大好きな兵器は一杯あるけどねw>沖縄
282無党派さん:2010/01/24(日) 21:02:44 ID:+cjx5cIy
沖縄問題ってネットウヨや自民党がいかに愛国心や他者理解に欠けてるかわかるよなぁ
この間の共産党の赤嶺が主権国家として行動しろと迫ってた質問を見ると

http://jcpakamine.jugem.jp/?eid=320
283左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 21:02:45 ID:ZQR6JI59
まあでも、冷徹な国際政治の現実wwとかいって
アメ共和党の政策押し売りにくる連中が
いかに嘘つきかってこと、
いーかげん国民も気がついたようでなによりだな。
284無党派さん:2010/01/24(日) 21:02:54 ID:c501P43I
NHK出口調査 宮崎
宮崎市 戸敷 優勢
都城市 長峰 優勢
延岡市 首藤 優勢
285無党派さん:2010/01/24(日) 21:03:08 ID:vbIiqPOT
これで辺野古は不可能になったな
嘉手納も伊江島も地元が反対決議してるし、どーすんだろ
286無党派さん:2010/01/24(日) 21:03:09 ID:cqlxSmWs
>>260
「この調書見ろ。小沢はお前を見捨ててる。言ったとおりだろ」
の決まり文句をやりたいだけかよ。

もう完全可視化早くしてやりてー。
全員に同じせりふ使ってること明らかにしてやりてーよ。
287空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2010/01/24(日) 21:03:12 ID:Qoh1EGEH
>>208
はたともこ
http://www.hatatomoko.org/

ちなみに二人繰り上がってるな
青木愛(東京12区鞍替え)
山本 孝史 (死去)

大石 尚子
広野 允士

288無党派さん:2010/01/24(日) 21:03:47 ID:UfH8qn+r
>>230
名古屋や札幌や福岡みたいにブロック紙が強いということでもないのか
名古屋の場合
CBC・・・・中日テレビ第一・中日ラジオ第一
THK・・・・中日テレビ第二
TVA・・・・中日テレビ第三
東海ラジオは中日ラジオ第二
河村もテレビ愛知制作のドラマに出てきたみたいなので
中日に取り込まれている

289炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 21:03:59 ID:pzO1wdIz
セルTVか
290虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/01/24(日) 21:04:13 ID:iXJlHlmK
>>248
竹島は協議解決は無理でしょ。韓国があそこまで施設作っちゃってる以上、絶対に固執するのは目に見えてる。

結局竹島の管理がその利益に見合わないものになるなら、かの国は手放すだろうから、そういう方向に持っていくしかないんだよなあ…
ニホンアシカがいまだに生息してりゃ世界遺産申請+危機遺産化…って手段もあったんだろうけど…
291無党派さん:2010/01/24(日) 21:04:50 ID:paZ4DHAe
経団連の次の会長は東芝からだって?

原子力技術持ってるからな。
292無党派さん:2010/01/24(日) 21:05:00 ID:49rEGzN7
>>284
宮崎の相乗り候補負けるの?
293無党派さん:2010/01/24(日) 21:05:03 ID:AUONHQA+
NHKは過去に大失敗してるからゼロ打ちしねーだろ。
294白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/01/24(日) 21:05:07 ID:VaqHFZ3c
>>249
>沖縄にカジノ
周辺の開発利権、途方もないだろうからな
295空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2010/01/24(日) 21:05:11 ID:Qoh1EGEH
>>255
市民ネットのまくりが凄かったな
296無党派さん:2010/01/24(日) 21:05:22 ID:pNCiUnlY
>>291
住友化学の社長さんに決まったろ。
297とく:2010/01/24(日) 21:05:34 ID:4FRSz51c
山本孝史さん もう少し長生きされてほしかったなあ
せめてあと5年 厚生労働大臣されてほしかった>>287
298偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 21:05:37 ID:JGRzEEu4
日本メーカー全体で利益がサムソン1社に負ける 酷い現状w
299無党派さん:2010/01/24(日) 21:05:47 ID:paZ4DHAe
>>296
そか、間違ったw
300無党派さん:2010/01/24(日) 21:05:50 ID:LlW3gtuU
千葉県議補選 民主優位
東京都議補選 自民優勢
福岡県議補選 元裾野市議と民主の接戦
花巻市長選 現職優位
喜多方市長選 現職危うし
五泉市長選 大接戦
綾部市長選 大接戦
貝塚市長選 詳細不明
宮崎市長選 民公推薦優位
延岡市長選 現職リード
301京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/01/24(日) 21:06:08 ID:zU1BJyGz
やっぱり Made inJapan だね 
302無党派さん:2010/01/24(日) 21:06:11 ID:zL2UyVWN
>>271
民主が予算2回通せば自民はアウトっしょ。
民社党以下の規模になっても可笑しくないし。

あと、>エセ保守と郵政造反組とかいるからおかしくなってるのに
こんなの「小選挙区制度」でやってる限りしょうがないじゃんw
小選挙区制度では同じような考えだけでやってる限り、少数政党
になってしまうのは避けられないって。

303白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/01/24(日) 21:06:12 ID:trr/P+cO
>>280
胴衣
デタラメ過ぎる
304無党派さん:2010/01/24(日) 21:06:22 ID:z+pQ8cMK
>>278
>社民党がイニシアチブを取り、鳩山連立政権全体、与党3党全体で、米国と粘り強く交渉する

まるで右翼みたいだなぁ。
305左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 21:06:29 ID:ZQR6JI59
東芝なんて松下や日立より格下の二流メーカーって感じだがな。
サザエさんが経団連のマスコットキャラになるのか。
306無党派さん:2010/01/24(日) 21:06:31 ID:L5G/PXHj
名護開票は21:15か22:00
307虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/01/24(日) 21:06:38 ID:iXJlHlmK
>>278
つうかそこまでしてまで阿部を政審にしたくないのか、みずぽはw

この政党は参院選生き残れるのかねえ…
308中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/01/24(日) 21:06:52 ID:+ItXSeBx
>>298
日本航空の次は日立と言われていますねえ・・・・・
あと、北米でやからしたのでトヨタがヤバいとか。
309無党派さん:2010/01/24(日) 21:06:53 ID:rjy/XRpj
>>296

あえて揚げ足を取れば「社長さん」ではない。
310無党派さん:2010/01/24(日) 21:06:55 ID:r+pYMLc1
稲嶺の事務所に糸数がいたような
311無党派さん:2010/01/24(日) 21:07:02 ID:e2CM6+oG
名護市長選はどっちにしても民主にとって地獄なんだよな
312和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2010/01/24(日) 21:07:06 ID:ZVKdmrP0
>>275
静岡県・都議選とあの2週位、手に汗握り、貧乏揺すりをしすぎた
高揚感はもう味わえないだろうな。
313無党派さん:2010/01/24(日) 21:07:22 ID:GKOh1bch
>>307
比例はみずほのみになる可能性大でしょうねえ
314左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 21:07:25 ID:ZQR6JI59
沖縄に山口組がまた侵攻して千葉ちゃんで映画が撮れるな。
315無党派さん:2010/01/24(日) 21:07:49 ID:BxYcBI+Z
>>293
裏取り無しで関係者の話を垂れ流してるくせに失敗気にするなと
316陸さん ◆sK0Q25KHF2 :2010/01/24(日) 21:07:55 ID:8w+Ob8KO
>>288
山陽放送みたいな感じなのか?
とすればTBSを撲滅してJNNを地方連合にしたほうがよさそうだが
317無党派さん:2010/01/24(日) 21:08:17 ID:z+pQ8cMK
>>298
日本もサムスンも同じ部品使ってるんだけどな。
アホのネトウヨどもはまだ「鵜飼いの鵜」呼ばわりしてんのか?
318無党派さん:2010/01/24(日) 21:08:18 ID:+ZXIdTCJ
>>307
阿部を再任しようとしたら固辞されたんだろ
319無党派さん:2010/01/24(日) 21:08:20 ID:W1PtpWHX
>>305
サザエさんは、ウチのキャラだ(JAバンク
320炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 21:08:20 ID:pzO1wdIz
東芝も重電にシフトしてるからな。パナソニックと単純比較は出来ん。
321左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 21:08:44 ID:ZQR6JI59
薔薇族とさぶを足してもサムソンに負けるのか。
322無党派さん:2010/01/24(日) 21:08:49 ID:psFYhcuV
>>260
調書の内容をリークしたのなら
これは確実に国家公務員法違反です
すぐに民主は告発に動くべき
調書を行った特捜の人間は分かっているので
リークした人間の特定も可能でしょう
323無党派さん:2010/01/24(日) 21:09:04 ID:qRYGMuPq
情勢はわかったが、160億円はどうやって返済するのかね。
324虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/01/24(日) 21:09:05 ID:iXJlHlmK
>>304
つうか右も左も極端な人のやり方って変わらないでしょw
ネット酷使様とプロ市民の言動は思想さえ変えてしまえばほぼ一緒なわけでw

>>295
俺に言わせりゃ都議選は無所属がよりによって一番ダメなのが生き残ってしまったトンでも選挙だからなあ…
325無党派さん:2010/01/24(日) 21:09:06 ID:tFZXXwzP
セルをどう使いこなせるか
326無党派さん:2010/01/24(日) 21:09:09 ID:/XofR1DS
>>196
ネットウヨの資格をまったく欠いているw
ていうか、ネットウヨが最も嫌うタイプだろうな

ネットウヨの行動上の共通項は、「自分の鬱積を弱者に向ける」ところ
今頃、さぞかし、菅谷さんに牙を向けてるだろう
このスレのコテにハ1人を除いてネットウヨタイプはいないよ

右翼で自己愛過剰の似たものどうしの馬鹿2人(四と窓)も、そういった屈折はない
素直で人間的だ
327無党派さん:2010/01/24(日) 21:09:18 ID:pNCiUnlY
>>294
いろんなところにあるし、今更作って客来るかね、って気もするけどなぁ。
台湾のどっかの島じゃ住民投票でカジノ建設が無しになっちゃってたし。

>>299
下馬評とまるで違うんでニュース見て吹いた。

>>309
会長さんだったね、すまん。
328無党派さん:2010/01/24(日) 21:09:20 ID:zL2UyVWN
>>314
「沖縄やくざ戦争」なwあの映画前半と後半で別の映画みたいだw
前半が千葉ちゃんの空手映画で後半が松方主演のやくざ映画w
329無党派さん:2010/01/24(日) 21:09:43 ID:vbIiqPOT
>>311
どっちにしてもというか、明らかに稲峰当選の方が地獄
島袋当選で「民意だから仕方ない」と辺野古移転が唯一残された道だったのに
五月になったら普天間問題でぐだぐだした挙句10ポイントは下がる
330上州征東大将軍 ◆gunma1zg36 :2010/01/24(日) 21:09:43 ID:O+P0P8CJ
しかし自民だめだなあ。
民主がノーアウト満塁までつくってやったのに、こりゃ一点も入らない様子だな
331中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/01/24(日) 21:09:52 ID:+ItXSeBx
>>322
これで千葉が「捜査は適正に行われている」などと抜かしたら・・・・・
法相解任を促すメールを首相官邸に送ろうかしら。
332無党派さん:2010/01/24(日) 21:10:14 ID:tFZXXwzP
>>324
同じようなレスして飽きない?
333無党派さん:2010/01/24(日) 21:10:14 ID:wQr/xqFU
>>291
三菱化学の会長だそうだ

東芝はもう日商会頭出してるしな
それにどこの会社も左前で本当は財界活動なんかやりたくないらしい
334無党派さん:2010/01/24(日) 21:10:24 ID:BxYcBI+Z
シャープや東芝の台頭を許した松下とソニーは情けない
335空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2010/01/24(日) 21:10:28 ID:Qoh1EGEH
>>297
末期がんで死を待つ状態でしたからね
法案を通したのは彼の最期の意地でした
336上州征東大将軍 ◆gunma1zg36 :2010/01/24(日) 21:10:29 ID:O+P0P8CJ
>>323
300ヶ月分割にして、チャラにする
調所広郷のように
337無党派さん:2010/01/24(日) 21:10:34 ID:WJ/rjN+H
日立は、まあ全然利益出てないようだけど
JALとは全然違うと思うが
338無党派さん:2010/01/24(日) 21:10:41 ID:fF1MP+dE
87 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 20:40:59 ID:paZ4DHAe
草の根民主主義の時代キターーーー。
339無党派さん:2010/01/24(日) 21:10:45 ID:zT9jwvku
>>324
おっと年金目当てでまだ議員やってるうちの区選出の左翼議員の悪口はそこまでだ
340無党派さん:2010/01/24(日) 21:11:02 ID:t9k3Os+4
>>330
若鷹軍団の悪口は程々に…
341無党派さん:2010/01/24(日) 21:11:00 ID:NTajb8kG
住友化学じゃの」
342無党派さん:2010/01/24(日) 21:11:09 ID:10iuqMKq
>>308
日立の年金積立不足は日航なんて目じゃないですよ。まあ、メーカーだと
部門ごとに再編もできますけど、この衆院任期中に大手メーカーで経営危
機が表面化するところはでるかもしれませんね。
343無党派さん:2010/01/24(日) 21:11:13 ID:/VYCEdEy
>>330
1イニングに5安打で無得点みたいな感じ
344左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 21:11:18 ID:ZQR6JI59
まあ、ネトウヨ系コテっつうと
るなちゃんとかだなw
345虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/01/24(日) 21:11:29 ID:iXJlHlmK
>>318
逆なのかw

どっちにしてもみずぽと阿部はとんでもなくこじれちゃってるから、どっちが嫌がっててもあまり変わらんけどな。
346無党派さん:2010/01/24(日) 21:11:32 ID:kPm+cKtA
で、民主は基地どうするの???
このままいくとまたマニフェスト違反だよね
347無党派さん:2010/01/24(日) 21:11:34 ID:rjy/XRpj
>>305

元は(準)三井グループの名門なのに・・・パナソニックはちょっと
カテゴリーが違うし。

関西に住んでて、ほどほどの人間が大量に松下に入った学生時代を
過ごしたんで、却って低く見ちゃう傾向がある。俺の卒業時は確か、
京大から40人、同志社から50人くらい行っていたよ(大学毎の入社数は
母数の違いと思うが)。
348無党派さん:2010/01/24(日) 21:11:42 ID:BsJgJSUQ
名護市長選挙で稲嶺氏当選で民主党政権が苦境って報道が多いが、
もしろ追い風じゃないのか?
大マスゴミの論理が俺にはわからない。
349無党派さん:2010/01/24(日) 21:11:59 ID:+ZXIdTCJ
>>343
というより、1イニング5エラー無得点だなw
350無党派さん:2010/01/24(日) 21:12:00 ID:tFZXXwzP
>>333
財界活動って持ち出しなのね
351白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/01/24(日) 21:12:06 ID:N06Y13X+
>>327
>今更作って客来るかね
それは全くそうで、その競争に打ち勝つためのインフラ開発が必要で、運営のノウハウも必要
そもそもノウハウが無い
352炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 21:12:10 ID:pzO1wdIz
てか,薄型TVで利益を確保しつつ売れてるのってレグザじゃなかったっけ?
353中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/01/24(日) 21:12:20 ID:+ItXSeBx
私の友人がいるビクターはこの先生きのこるのだろうか。
354無党派さん:2010/01/24(日) 21:12:30 ID:vbIiqPOT
>>348
代替地が見つからないから
355無党派さん:2010/01/24(日) 21:12:31 ID:r+pYMLc1
稲嶺事務所で糸数とデニーを確認
356無党派さん:2010/01/24(日) 21:12:47 ID:ssz7XxqD
虹と緑は本当に福士敬子が嫌いなんだな。俺はパン屋落選は自業自得だと思うがね。

都議補選だが、大島で順調に投票率が伸びたので大島出身の自民公認が
順当勝ちするのではないかな。
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/h22togiho/to-jyoukyou.pdf
357虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/01/24(日) 21:12:51 ID:iXJlHlmK
>>339
年金目当てってのを知ってるからあえて悪口言ってるんだがw
358無党派さん:2010/01/24(日) 21:13:00 ID:L5G/PXHj
gcc-4.1.1
359無党派さん:2010/01/24(日) 21:13:00 ID:IfkIbpA0
ニュー速+では民主ザマァな流れだな
360無党派さん:2010/01/24(日) 21:13:17 ID:GKOh1bch
>>348
アメリカ様に逆らうととんでもないことになる!!!!
361無党派さん:2010/01/24(日) 21:13:26 ID:dNsxsWYV
まあ電機メーカーが多すぎるのは確か
362解放戦士:2010/01/24(日) 21:13:31 ID:oYYlbLW8
B-CAS がなぜ 6枚も必要なのか聞いてみた (CELL REGZA ブース) ? CEATEC JAPAN 2009 - Nire.Com
http://www.nire.com/2009/10/ceatec-cell-regza-part2/

>B-CAS カードがそんなに必要な理由
>N: 「B-CAS カードはなぜ 6枚も必要なんですか?」
>東: 「1枚の B-CAS カードで最大 2ストリームまでしかサポートできないからです。」
>N: 「それは技術的な制約? それとも制度的な問題?」
>東: 「制度的なものです。技術的には B-CAS x 1枚でカバーできるので、弊社としてはそうしたいと主張しているんですが…。」
363中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/01/24(日) 21:13:32 ID:+ItXSeBx
>>359
そりゃあまあ、N速+だからとしか言いようがないw
364無党派さん:2010/01/24(日) 21:13:37 ID:z+pQ8cMK
土建業界も西松事件やらなんやらで、もう政争に巻き込まれるのは嫌だーって感じになってるんじゃね?
365無党派さん:2010/01/24(日) 21:13:50 ID:tFZXXwzP
>>356
あt、みずほの旦那ねw
366無党派さん:2010/01/24(日) 21:13:54 ID:G22tzq6K
>>330
審判(検察)も極端な身贔屓なのになw
367左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 21:14:00 ID:ZQR6JI59
家電の格付けだと
日立、松下、ソニー>東芝>サンヨー、シャープって感じ。
イメージだけだけど。
368炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 21:14:14 ID:pzO1wdIz
>>362
B-CASもなぁ…
369無党派さん:2010/01/24(日) 21:14:26 ID:zL2UyVWN
>>359
速+はどっちにしろ「ミンスざまあ」だろw
ただ、代替地や移転費用等で民主がしんどくなるのは事実だと思う。
370無党派さん:2010/01/24(日) 21:14:30 ID:r+pYMLc1
都議補選は、自民のダブルスコアだろう
名護市長選の結果は、どちらにしても政権運営には関係ないだろう
371無党派さん:2010/01/24(日) 21:14:42 ID:z+pQ8cMK
>>362
そんな制度を作ったのは誰だったっけか。あ、自民さん?
372無党派さん:2010/01/24(日) 21:14:53 ID:RbJXAjae
NHKさーすごい勢いで人材の使いどころを間違えてないだろうか???

ガワのデザインをまともな工業デザイナーにやらせるほうが先だろう。。。。
373虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/01/24(日) 21:15:06 ID:iXJlHlmK
>>356
まあそりゃそうなんだけど、個人的に首都圏の虹系議員があまり好きじゃないんよね。
だから首都圏に限っては非虹系の市民派議員を応援してる。
374左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 21:15:10 ID:ZQR6JI59
瀬戸内海でも埋め立てて国民新島を作ってだな
そこに基地を。
375無党派さん:2010/01/24(日) 21:15:12 ID:paZ4DHAe
東芝で幹部が独占されるの記事のタイトルは読んだ。
批判を受けて、変更されたのかな。
376炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 21:15:13 ID:pzO1wdIz
>>367
オレの中では,日立は圧倒的に重電のイメージだな。
ソニーの品質は客観的にも必ずしも高くない。
377無党派さん:2010/01/24(日) 21:15:28 ID:c501P43I
延岡 首藤 当確@NHK宮崎
378上州征東大将軍 ◆gunma1zg36 :2010/01/24(日) 21:15:30 ID:O+P0P8CJ
小沢は嫌い キングコングは嫌い
TBSは嫌い シンスケは嫌い
亀田は嫌い 東原は嫌い
マスコミは嫌い 韓国は嫌い
巨人は嫌い タラちゃんは嫌い
バレンタインデーは嫌い 北朝鮮は嫌い
FFは13嫌い ジャニタレは嫌い
みのもんたは嫌い 古館は嫌い
創価学会は嫌い 手相占いは嫌い
品川は嫌い スィーツ特集は嫌い

いったいねらーは何なら好きなんだよwwwwwwwww
379無党派さん:2010/01/24(日) 21:15:33 ID:BxYcBI+Z
>>362
訳の分からん利権で国民が迷惑する
380無党派さん:2010/01/24(日) 21:15:34 ID:Tw7WLKAp
>302
民社党?社民連の間違いだろう。
今の党綱領はそのレベルだぞ。
381無党派さん:2010/01/24(日) 21:15:36 ID:GArSfUN1
>>337
日立の場合、国に買ってもらった優先株は
責任もって買い戻しそうだが
(むかしの金融機関の公的資金注入と一緒で、このとき、これで政府は大もうけしたんだわ
 というのも、金融機関の株価の評価額が上がってたからwww
 日立の場合、どうなるか分からんけど)

でも、JALはそういう責任すら果たさない公的資金注入で終わりみたいだしなwww
382無党派さん:2010/01/24(日) 21:15:38 ID:ritGh9/8
>>330
谷垣「全員野球だから俺4番だけど送りバントしとくわ。あとは任せた」
383香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 21:15:42 ID:RH3bnOG7
>>359あそこはどんな状況でもそんな流れでしょw
384無党派さん:2010/01/24(日) 21:15:55 ID:+ZXIdTCJ
>>362
典型的な天下り利権
385無党派さん:2010/01/24(日) 21:15:55 ID:5kZzfV10
日立は冷蔵庫だけは良い
386無党派さん:2010/01/24(日) 21:16:02 ID:jU096hOe
大新聞(笑)が接戦報道してくれたおかげで
危機バネ利いてゼロ打ち圧勝だったのか
たまには良いことするな大新聞(笑)
387無党派さん:2010/01/24(日) 21:16:16 ID:GKOh1bch
>>363
プラス民は川勝が押されてた時は「自民勝利でミンス涙目」
坂本敗北後は「川勝は主張的には自民だからミンス涙目」
という常勝軍団ですからね
388炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 21:16:32 ID:pzO1wdIz
冷蔵庫は三菱だろ。
389無党派さん:2010/01/24(日) 21:16:38 ID:vbIiqPOT
ここのネトサヨは本当にアメリカが好きだなぁ
基地問題で重要なのは、アメリカよりも国内の移転先の意向だよ
今んとこ、嘉手納、伊江島含めてあらゆる候補地からお断りされてる状態

今回、名護市からもお断りされたので、実質的にもう普天間固定しか残されてない
390左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 21:16:56 ID:ZQR6JI59
ラジカセ界のヒタチパディスコなめんなよ。
391無党派さん:2010/01/24(日) 21:16:57 ID:rjy/XRpj
>>367

液晶TVの亀山モデルやヘルシオ以降、シャープの製品イメージはもう少し
マシになってんじゃないか? 
392上州征東大将軍 ◆gunma1zg36 :2010/01/24(日) 21:17:04 ID:O+P0P8CJ
>>376
イメージ

日立・・・バレーボール
松下・・・テレビ
ソニー・・・プレステ
東芝・・・三億円事件
サンヨー・・・ラグビー
シャープ・・・携帯
393無党派さん:2010/01/24(日) 21:17:04 ID:pNCiUnlY
>>351
仏作って魂入れず、みたいな事になっちゃうと大変だな。
インフラ整備はできるけど、ノウハウなんて手探りでやっていくしかないし。
パチ屋に頼ることになったりしたら間抜けだよなぁ・・・。
394無党派さん:2010/01/24(日) 21:17:23 ID:W1PtpWHX
>>378
自己愛のみ
395無党派さん:2010/01/24(日) 21:17:30 ID:8CwpOfR6
東芝のDVDレコーダからSONYのBlu-rayレコーダに買い換えたら、
我が家から東芝製品がなくなった。
東芝のBlu-rayレコーダはないわ。なんだアレは。
396無党派さん:2010/01/24(日) 21:17:37 ID:paZ4DHAe
静岡県知事選で前スレでなぜか、回転寿司の話題で盛り上がって
次スレに移って、大分氏がなぜか「これは負けたな」とつぶやいて
そこから、一気にお通夜状態w

今でも、笑える。
397無党派さん:2010/01/24(日) 21:17:44 ID:ssz7XxqD
裾野市長選の最終投票率63.38%(前回比+10.73)
http://www.city.susono.shizuoka.jp/cgi-bin/ssenkyo/smenu_pc.cgi
398炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 21:17:46 ID:pzO1wdIz
>>391
亀山はうっぱらって,堺にシフト。
399無党派さん:2010/01/24(日) 21:17:52 ID:OxxOFeKY
>>378
何が好きかより何が嫌いかで自分を語る俺たちだから!
400無党派さん:2010/01/24(日) 21:17:52 ID:z+pQ8cMK
>>387
負けたからって味方を簡単に見捨てるなよw
その割には負け犬自民にひっついてるけど。
401無党派さん:2010/01/24(日) 21:17:56 ID:lrBGzdlS
>>382
それが投手真っ正面の強いゴロになり1-2-3のホームゲッツー。
402白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/01/24(日) 21:18:04 ID:vgMY+eY3
ノート用HDDに旧IBMな日立以外の選択は認めない
403無党派さん:2010/01/24(日) 21:18:17 ID:o1VajIvW
粘りましたね。米国の「怒り」を演出する「報道」攻勢をしのぎました。ひどかったのは読売、産経、日経。
RT @Yosane0310 戦略的に。それが正解です。
RT @Meisou_AK: 勝手な推測だけど、鳩山はこれを待ってわざとじらしていたのかな…?
23 minutes ago
ttp://twitter.com/iwakamiyasumi
404無党派さん:2010/01/24(日) 21:18:20 ID:mFR59UXP
>>333
住友化学
405第3のregime:2010/01/24(日) 21:18:43 ID:/W8T4dIK
takapon_jp

土曜日に聴取したのもポイント。東京拘置所の取調中の接見は土曜日午前中まで。
土曜午後の接見の内容が日曜日のNHKニュースで報道されラジオで聞くことを狙っている。
月曜まで独房で孤独。でも日曜も取り調べはある。これが辛い。
6分前 from web
406虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/01/24(日) 21:18:47 ID:iXJlHlmK
>>387
つうかその辺が俺があの当時川勝支持しなかった理由でもあるんだけど。
一皮むけば自民よりも右だからねえ…あの人は。

それならまだうんこ通る…じゃなくて海野徹のほうが数段マシ。
407無党派さん:2010/01/24(日) 21:19:12 ID:zL2UyVWN
>>399
と言うか「快感と不快感」のレベルだからw
だから「ビラ配り」程度の仕事しか出来ないw
「ビラ配り」なんて「知恵遅れ」でも出来る仕事だろw
そんなんで威張るなw
408大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 21:19:16 ID:AHxsfSLy
自民党大会、政権奪還へ再生なるか
しかし、再生に向けて党内が1つにまとまっているわけではありません。参院選挙の比例区で、70歳を
超えるベテラン議員を公認するかを巡る対立は続いています。

「片山虎之助さんの問題も、このあと控えているんでしょ。例外に次ぐ例外、負けますよ」(自民党・江藤
拓 衆院議員)

「愛党精神も一緒だ。命がけでこっちもやっている。いつでもあなたと刺し違えるよ。そこまで言うなら、
いい加減にしろ」(自民党・尾辻秀久 参院議員会長)

世代交代を求める中堅若手の一方で、ベテランの実績を主張する幹部は互いに譲らず、党内の分裂を
さけて谷垣総裁は、この問題の判断を先送りしつづけています。

「党内改革を含めた闘う体制をつくっていくために、全力をつくしていきたいと思う」(自民党・柴山昌彦
衆院議員)

「もう少しダイナミックな、迅速な決定をしないといけないと思っています」(自民党・舛添要一 参院議員)

参院選挙を前に、党内には離党者や新しいグループを作る動きも出始める中、谷垣自民党が本当に
「生まれ変われるのか」が問われることになります。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4339230.html
409無党派さん:2010/01/24(日) 21:19:23 ID:dNsxsWYV
名古屋で河村が勝ったとき
実質自民の勝利とか言ってたネトウヨもいたっけなw
410無党派さん:2010/01/24(日) 21:19:28 ID:rjy/XRpj
三菱の場合、電機の方に「ビーバーエアコン売ってくれ」みたいな
話があると「それは重工の商品ですので、そちらをご案内します
(電機のエアコンは霧が峰)」と言っちゃう殿様ぶりが痛かったとの
評判。

今や、FAに集中してて業績はいいらしいが。
411炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 21:19:30 ID:pzO1wdIz
>>402
ノートはSSDでいいよ。
412無党派さん:2010/01/24(日) 21:19:37 ID:z+pQ8cMK
>>407
バカでもチョンでもできる仕事ですよw
413無党派さん:2010/01/24(日) 21:19:38 ID:fpcxaBcJ
静岡知事選はお祭りだったからねw
あれほどの大逆転は中々見れるもんじゃない
ネトウヨの阿鼻叫喚が愉快な出来事だったよ
414無党派さん:2010/01/24(日) 21:19:45 ID:BxYcBI+Z
>>407
知恵遅れに失礼
415解放戦士:2010/01/24(日) 21:20:02 ID:oYYlbLW8
B-CASは個人情報を盗み見される→大手芸能事務所を批判した個人を抹殺できる
って可能性があるから嫌なんだよ。
共産党からすればB-CASは一刻も早く廃止した方がいいと思っているはず。
416無党派さん:2010/01/24(日) 21:20:09 ID:jRkZpWCP
FUNAIなめんなよ!

船井電機:液晶テレビ、北米で2位
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100123k0000m020134000c.html
417無党派さん:2010/01/24(日) 21:20:13 ID:GArSfUN1
>>404
ニュースでやってたなwww
どこも業績不振でみなが嫌がる中
財閥系で初めて住友化学の人が内定したと
418上州征東大将軍 ◆gunma1zg36 :2010/01/24(日) 21:20:28 ID:O+P0P8CJ
>>413
選挙の実況が凄かったな
開票の
419無党派さん:2010/01/24(日) 21:20:43 ID:paZ4DHAe
SSD は5年もつのかね。
420左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 21:20:43 ID:ZQR6JI59
東芝は何考えてX1とかX68000とか作ってたんだろ。
421熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/01/24(日) 21:20:44 ID:V1Xk9ymt

すまん。

今さ、スレちょっと重いよね?
俺のパソコンがおかしいのかな。
お前らどう?
422虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/01/24(日) 21:20:47 ID:iXJlHlmK
>>399
つうかそれが普通じゃね?
423中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/01/24(日) 21:21:12 ID:+ItXSeBx
>>412
村田真一乙w
424無党派さん:2010/01/24(日) 21:21:19 ID:BxYcBI+Z
>>420
パソピア
425無党派さん:2010/01/24(日) 21:21:32 ID:UAp5ijSi
>>420
その辺はシャープだろ
東芝はパソピア
426無党派さん:2010/01/24(日) 21:21:35 ID:paZ4DHAe
熊ちゃん、サクサクだよ。
427無党派さん:2010/01/24(日) 21:21:36 ID:zL2UyVWN
>>409
この調子だと7月の参院選で勝っても「小沢は実は改憲派だから
俺たちの勝利!」とか言い出しそうだなw
鳩兄が北方領土返還に乗り出しても「俺たちの鳩兄!」とかw
モナ男が靖国に参拝しても「俺たちの細野!」とかw
428炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 21:21:36 ID:pzO1wdIz
>>416
品質がおおむね満足できるレベルになってきたから,価格競争ってコトだからなぁ。
429上州征東大将軍 ◆gunma1zg36 :2010/01/24(日) 21:21:39 ID:O+P0P8CJ
民主は
冬季五輪
Wカップ
で少しでもイメージを忘れさせたい
430無党派さん:2010/01/24(日) 21:21:48 ID:LRWwZjqz
>>403
>鳩山はこれを待ってわざとじらしていたのかな…?

あり得る。アメリカに辺野古をあきらめて貰うために。

431無党派さん:2010/01/24(日) 21:22:01 ID:ritGh9/8
>>408
尾辻の発言は普通に脅迫罪だな
432無党派さん:2010/01/24(日) 21:22:12 ID:F1vzKInU
もはやニュウ+住民は、状況がどうであれ「ミンス涙目」と言いたいだけのヤツラで
参院選が民主単独過半数の結果でも「ミンス涙目」って言ってまわっているのは明確

ほっておけば?
可哀そうなヤツらと思うけどナ
433無党派さん:2010/01/24(日) 21:22:18 ID:TGpNyRVh
>>408
つーか、片山どころか山拓もまだ保留状態だろ・・・。
434無党派さん:2010/01/24(日) 21:22:25 ID:r+pYMLc1
>>396
大分や真央ちゃんは、川勝の演説聞いて「こりゃダメだ」と思ったんだよ
まあその辺かな、要因は
435無党派さん:2010/01/24(日) 21:22:25 ID:yMhNgD6N
>>421
最近はあちこちの板が重い。
436無党派さん:2010/01/24(日) 21:22:27 ID:RCbPqNI9
【東芝】CELL REGZA(セルレグザ)【X1】Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1262412737/

【地デジレコ】PS3+PSP+torne=最強コンボ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1263472243/

〜PS3用地デジチューナ「torne」インタビュー〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100122_344154.html

おなじCELLなのにどうしてこうなった。
437無党派さん:2010/01/24(日) 21:22:29 ID:GKOh1bch
>>413
あのタイミングでひっくり返る選挙はなかなか見られるものじゃないよねえ
いいもの見せてもらった
438無党派さん:2010/01/24(日) 21:22:34 ID:jU096hOe
>>305
むしろ家電専業は総合電機の格下という印象だった
目潰し電機を除いて
439中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/01/24(日) 21:22:38 ID:+ItXSeBx
>>405
心配ですねえ・・・・・
石川が「落ちる」可能性が高くなってきたような。
440虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/01/24(日) 21:22:47 ID:iXJlHlmK
>>407
つうかビラ配りなんて立川テント村とか葛飾の共産坊主とかがやってパクられてる所業だろ。
あれを大喜びしてた連中が、自分たちもビラ配り…って何を考えてるのやらって思う。
441熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/01/24(日) 21:22:47 ID:V1Xk9ymt
>>426

あれ?マジ?

こっちのネット環境の問題か
442四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 21:23:00 ID:IJdYs51B
>>421
まったく軽い
443上州征東大将軍 ◆gunma1zg36 :2010/01/24(日) 21:23:05 ID:O+P0P8CJ
>>421
おまいは実況にいすぎw
444無党派さん:2010/01/24(日) 21:23:08 ID:+nz6Cv4A
懐かしの思い出

静岡県知事選挙'09/7/5 ニュース速報+ドキュメント
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7571167
445解放戦士:2010/01/24(日) 21:23:11 ID:oYYlbLW8
B-CASの最大の問題点は
「所有権自体一つの会社が持っている」という点。
大規模な情報流出が起きてもおかしくない所に問題がある。
446無党派さん:2010/01/24(日) 21:23:12 ID:B09cWUVl
>>411
SSDって壊れると、セーフモードですらファイルを吸えないんだってな
447無党派さん:2010/01/24(日) 21:23:19 ID:WJ/rjN+H
>>427
ソレは十分にありうるけど
逆法則で爆死フラグでもあるから注意が必要だな
448熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/01/24(日) 21:23:19 ID:V1Xk9ymt
>>435

だよね。
ちょっとどうなんかなこれ。
449無党派さん:2010/01/24(日) 21:23:19 ID:5kZzfV10
お辻先生もちつけ
450左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 21:23:19 ID:ZQR6JI59
パソピアかよ、よけい悪いな。
つーかNECのPCって位置づけが白モノだったよね。
451無党派さん:2010/01/24(日) 21:23:31 ID:UAp5ijSi
パソピアと言えばやすし師匠と一八
http://www.youtube.com/watch?v=oZTOZwY4m0I
452大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 21:23:42 ID:AHxsfSLy
表面的には好々爺だが、実は短気で口汚い
関根潤三と尾辻
453無党派さん:2010/01/24(日) 21:23:47 ID:hr4AzZSU
>>282
今までは追及する側だったけど、こりゃキツイわ。
ある意味で特捜よりもキツイかもしれん。
454炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 21:23:47 ID:pzO1wdIz
>>440
自分たちは逮捕されない,と思ってるんじゃないの?
455無党派さん:2010/01/24(日) 21:23:50 ID:jU096hOe
>>352
ひょっとして龍馬伝の制作費こっそり負担してんじゃないか?
456無党派さん:2010/01/24(日) 21:23:53 ID:Tw7WLKAp
>431
>287,>297の山本氏の追悼演説者とは思えん。

457無党派さん:2010/01/24(日) 21:23:54 ID:pNCiUnlY
>>402
ノート用HDDだと東芝、ってイメージだな。

>>421
家は二、三日前からずっと重い。

重い重い重い重い重い重い重い×63@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1263570526/

重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い ...
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264066689/

詳しいことはこの辺チェック。
458白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/01/24(日) 21:23:59 ID:REtMsq0R
>>407
ビラ配りバカにすんなよ
とくに、隠れてこそこそ近隣にポスティングするしか出来ないネトウヨと、指定された地域にフットワーク
軽く足を伸ばし、断られても堂々と手渡し出来るボランティアでは大違い
459無党派さん:2010/01/24(日) 21:23:59 ID:mNzTMZJ/
>>248
稲嶺が負けてても「民主大苦境」「政権運営にNo」って書く人間のことは気にしなくていい。
460上州征東大将軍 ◆gunma1zg36 :2010/01/24(日) 21:24:01 ID:O+P0P8CJ
あめぞう→2chのように、
そろそろ2chも終焉かな
自民党のように
461無党派さん:2010/01/24(日) 21:24:07 ID:zL2UyVWN
>>412
まさにホワイトトラッシュの日本版ですなw
因みに、ホワイトトラッシュとは「黒人よりも惨めな生活を
する貧乏白人」って意味w
映画に言うとネクタイの結び方知らなくて黒人のガキに教えて貰う
「ブラックスネークモーン」とかw
462無党派さん:2010/01/24(日) 21:24:07 ID:TGpNyRVh
>>435
重い。
書き込んだあと、「サーバーに接続できませんでした」と出る事が多い。

しかも、書き込めてるケースと書き込めてないケースがあるので、確認が大変。
463四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 21:24:11 ID:IJdYs51B
>>432
俺は最近の選挙は毎回涙目だよ




もちろん嬉し泣きw
464無党派さん:2010/01/24(日) 21:24:11 ID:AUONHQA+
>>421 此処で低次元な質問するな。
465虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/01/24(日) 21:24:16 ID:iXJlHlmK
>>437
つうか静岡県知事選は「分度器」が全てだったよなw
466無党派さん:2010/01/24(日) 21:24:25 ID:a1Y3OXoQ
>>421
専ブラ使え
467中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/01/24(日) 21:24:26 ID:+ItXSeBx
X68000は名器もとい名機。
私はTOWNSだったけど。
468無党派さん:2010/01/24(日) 21:24:41 ID:c501P43I
都城市 長峰 当確 @NHK宮崎
469無党派さん:2010/01/24(日) 21:24:49 ID:vbIiqPOT
>>430
アメリカが辺野古諦めて、それで何が解決すんの?
問題はこれで国内に基地を受け入れてくれる候補地が一つもなくなったことなのに

なんかネトサヨはひたすらアメリカ様しか見ていない、見えてない状態で
日本はどうするのか全く考えてないのが不思議
意図的に目を逸らしてるのかね
470無党派さん:2010/01/24(日) 21:24:57 ID://3tJOwm
15年前の電子立国日本の特集と比べると実に面白いw
しかし、戦略無く、戦術レベルでもがくのは日本の性よのう。
471上州征東大将軍 ◆gunma1zg36 :2010/01/24(日) 21:25:00 ID:O+P0P8CJ
>>462
2ch専用ブラウザ使えば?
472炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 21:25:02 ID:pzO1wdIz
>>446
セルが死んだら仕方がない。
今では,それを回避する仕組みができている。
473無党派さん:2010/01/24(日) 21:25:03 ID:OxxOFeKY
>>466
ギコナビ使ってるけど重い
474無党派さん:2010/01/24(日) 21:25:15 ID:+ZXIdTCJ
>>468
あとは宮崎市か
475無党派さん:2010/01/24(日) 21:25:41 ID:paZ4DHAe
SSD はCLUV やネットブックなどのモバイル向けだろう。

値段はこなれてきたけど、マイファーストPC だと、まだ信頼性の点で怖い。
476無党派さん:2010/01/24(日) 21:25:46 ID:MFLO8sLd
ネトウヨは中国や北朝鮮しか見てないの
477左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 21:25:50 ID:ZQR6JI59
TRY-Xは東芝だよね。パルサーが三洋でジーガムが三菱で
クーガがナショナルでスカイセンサーがソニー。
なんのこっちゃわかるやつ少ないと思うが。
478サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/01/24(日) 21:25:52 ID:LeE/WQYj
喜多方市(福島県)

 山口信也氏(69)=無新、元熱塩加納村長、初当選。再選を目指した白井英男氏(67)=無現=、
前市議の上野正雄氏(65)=無新=、元県職員の飯野雄太郎氏(58)=無新=を破る。投票率は75.28%。

http://www.asahi.com/politics/update/0124/TKY201001240149.html
479無党派さん:2010/01/24(日) 21:26:02 ID:K1dfwTlH
>>420
それはシャープだろ?
中学の時、X1D持ってた。

東芝はパソピア
広告に使っていたタレントがその後皆不幸になった
480上州征東大将軍 ◆gunma1zg36 :2010/01/24(日) 21:26:02 ID:O+P0P8CJ
>>473
ギコナビつかっている人いたのか・・・。
かちゅーしゃは全滅かな
481熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/01/24(日) 21:26:09 ID:V1Xk9ymt

大昔からジャネ使ってますが
482無党派さん:2010/01/24(日) 21:26:12 ID:ssz7XxqD
つーか静岡県知事選は猫婆坂本が過大評価されてた。
領収書使い回して政務官を1週間で辞任したのも有権者は結構覚えてたし。
483無党派さん:2010/01/24(日) 21:26:12 ID:r+pYMLc1
デーブ大久保は、関根潤三を好々爺と見くびって
近鉄を侮辱する発言を行い、関根にマジ切れされた
484大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 21:26:17 ID:AHxsfSLy
とりあえず後藤謙次は、ここまで決着を引き延ばして首長選に判断を委ねた
鳩山は悪いと100%言うだろう

賭けてもいい
485虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/01/24(日) 21:26:21 ID:iXJlHlmK
>>454
でも、あの連中の所業を聞く限りだと、少なくとも葛飾の坊主よか悪質なことやってるんだよなあ…
よほど自分たちの行動に自信があるのかなんなのか…
486無党派さん:2010/01/24(日) 21:26:31 ID:o1VajIvW
党再生へ波なお高し=攻勢自民、内情は「敵失」頼み
10/01/24-20:39
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2010012400191
487無党派さん:2010/01/24(日) 21:26:34 ID:TGpNyRVh
>>471
live2chでこうなる。
488無党派さん:2010/01/24(日) 21:26:51 ID:+nz6Cv4A
>>460
西村ひろゆきは、実に良い時に2ch辞めた。2chの限界を感じたんでしょ。
俺もこの数年、ずっと感じていた。ネトウヨの巣窟と現実のギャップをな。
489小沢派主婦:2010/01/24(日) 21:26:53 ID:NcUYyhLT
サンプロの宗像って何に怯えてるんだ。
490炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 21:26:54 ID:pzO1wdIz
>>485
愛国無罪だろw
491上州征東大将軍 ◆gunma1zg36 :2010/01/24(日) 21:27:04 ID:O+P0P8CJ
>>487
それ携帯だっけ?
492中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/01/24(日) 21:27:06 ID:+ItXSeBx
私はずっとかちゅーしゃ
493無党派さん:2010/01/24(日) 21:27:06 ID:zT9jwvku
>>473
専ブラの中でもギコは最近重い印象
494解放戦士:2010/01/24(日) 21:27:26 ID:oYYlbLW8
イスラエル作「相撲」にグランプリ 仏の喜劇映画祭
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012401000056.html
495左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 21:27:30 ID:ZQR6JI59
セルが死ぬとすぐ改造人間が攻めてくるんだよな。
496無党派さん:2010/01/24(日) 21:27:33 ID:pNCiUnlY
>>461
ホワイトラッシュやレッドネックだと「アメリカン・ヒストリーX」って映画を思い出す。
497無党派さん:2010/01/24(日) 21:27:33 ID:TGpNyRVh
>>491
PC版だよ。
498無党派さん:2010/01/24(日) 21:27:33 ID:jU096hOe
>>420
東芝セレブは5年早かった
ネーミングが
499上州征東大将軍 ◆gunma1zg36 :2010/01/24(日) 21:27:45 ID:O+P0P8CJ
>>487
あ、違った
500無党派さん:2010/01/24(日) 21:27:48 ID:+nz6Cv4A
>>478
それ、あんまり意味ないでしょ。それよりこれら

都議補選島嶼部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100109-00000050-san-pol

千葉県議会議員補欠選挙(八街市選挙区・定数1)
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_flash/1001/1001150051/1.php
石井利孝氏(自民)の辞職に伴う補選で、いずれも新人で前八街市議の山本義一氏(48)=無所属=と社会福祉士の小村貴司氏(35)=民主=の2氏が立候補した。

静岡県議会議員補欠選挙(裾野市選挙区・定数1)
原文雄氏の辞職に伴う補選で、いずれも新人で、元市職員の勝又喜久男氏(48)=民主=、会社員の高村謙二氏(45)、大学非常勤講師の内藤法子氏(57)=2氏とも無所属、元裾野市議=の3氏が立候補した。

五泉市長選挙(新潟県) 3氏激戦 旧村松町長・前副市長VS自民系・前市議長VS民主系・元市議
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_flash/1001/1001220121/1.php

裾野市長選挙(静岡県) 5選目指す現職と民主推薦の前県議が激突
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_flash/1001/1001220123/1.php

任期満了に伴う綾部市長選は17日告示され、いずれも無所属の新人で、前市議の梅原晃氏(53)=民主、社民推薦、元市理事の山崎善也氏(51)、
前共産市議の渡辺洋子氏(63)の3人が立候補した。3期務めた四方八洲男市長(69)は今期限りで引退する。山崎氏は保守系市議らが応援、四方市政の継承を訴える。
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_flash/1001/1001220125/1.php

任期満了に伴う松浦市長は17日告示され、いずれも無所属で、再選を目指す現職の友広郁洋氏(67)、新人で前市議長の中塚祐介氏(58)=民主推薦、
新人で元県議の田中広太郎氏(62)の3人が立候補した。
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_flash/1001/1001220131/1.php
501白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/01/24(日) 21:28:02 ID:JhUMkDsW
>>431
尾辻は時代錯誤だよ
普段の態度は戦中の人に敬意を表してるつもりなのかもしれないが、ホントに命を掛け、
そして失った人たちに対する冒涜だとむしろ感じる、奴のは「ゴッコ」だからな
オレ的には最低評価だ
502無党派さん:2010/01/24(日) 21:28:07 ID:W1PtpWHX
>>490
何、有罪判決出ても、支援者が『愛国無罪』と毛筆で書いて飛び出すの
503無党派さん:2010/01/24(日) 21:28:11 ID:dMNnrj4/
>>427
衆院選の惨敗でネトウヨも強い民主に少しはなびくかと思ってたけど違ったな
やっぱりネトウヨは根っからの自民信者だった
504無党派さん:2010/01/24(日) 21:28:15 ID:paZ4DHAe
>>484
石破の論理ね。安全保障を自治体選挙に委ねるのはいかがなものかという。
505熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/01/24(日) 21:28:18 ID:V1Xk9ymt

中大閥が最大派閥の検察組織。
最後の楽園。
506肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 21:28:23 ID:/DSnDCEl
>>484
髪の毛かけるのか
507上州征東大将軍 ◆gunma1zg36 :2010/01/24(日) 21:28:29 ID:O+P0P8CJ
>>488
昔は、2chのトップに、ひろゆきの住所とか電話とか書かれていたんだよな

いたずらはいやづら
508大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 21:28:41 ID:AHxsfSLy
関根潤三はヤクルト監督時代、ピッチャーがが打ち込まれ交代のためにマウンドに行ったとき
表情は「まあ気にするなよ」という感じであったが、しっかりピッチャーの足を踏んづけていた
509上州征東大将軍 ◆gunma1zg36 :2010/01/24(日) 21:29:09 ID:O+P0P8CJ
>>492
えええええええええええええ

更新されて無いだろ
510香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 21:29:22 ID:RH3bnOG7
>>486
もはや再生は無理と認めて、離党する方が得策だな。
倒産しそうな会社と同じ状況になってきたんでないかい。
511無党派さん:2010/01/24(日) 21:29:26 ID:QY+TJKqM
>>326
ウンコ臭いよね
トンスラーじゃないかな
512無党派さん:2010/01/24(日) 21:29:45 ID:Gtx9385r
>>444
個人的に選挙結果見て泣いたのはネオリベ現職候補がまさかの敗北を喫した昨冬の山形知事選。
513無党派さん:2010/01/24(日) 21:29:48 ID:RbJXAjae
グーグルアマゾンみたいなネットのインフラ企業が日本にないのが、心配だなぁ・・
つっても、ネットの場合ほぼアメリカの一人勝ちなので。クリントンとゴアはよくやった。
情報スーパーハイウェイ構想をゴリ押しした成果。

一番近いのはソニーか。楽天あたりが、ダメ目のハードメーカを買収してなんとかしてくんないかなぁ。
楽天も最近はすごい人材が集まってきてるようなので。

514虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/01/24(日) 21:29:51 ID:iXJlHlmK
>>490
勘弁してください、って感じですよ。
仮になんかトラブルしでかして捕まったとして、裁判になって「愛国無罪」じゃあ正直勝ち目がないw
その辺の論点は徹底的に立川テント村のときに潰されましたからねえ…
515四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 21:30:03 ID:IJdYs51B
>>508
打ち込まれていない関根ヤクルトなんて何日あったっけ?w
516とく:2010/01/24(日) 21:30:08 ID:4FRSz51c
>>290
確かに難しいですね

経団連会長に米倉住友化学会長=5月末に正式決定−「グローバル化路線」踏襲
1月24日1時0分配信 時事通信

 日本経団連は23日、今年5月に任期満了となる御手洗冨士夫会長(74)の後任に、
評議員会議長の米倉弘昌住友化学会長(72)を充てる人事を固めた。27日に内定し、
5月下旬の定時総会で正式決定する。経団連の評議員会議長は会長に次ぐナンバー2で
同議長から会長に就任するのは、第2代会長の石坂泰三氏以来となる。
 米倉氏はサウジアラビアで1兆円を超える石油化学の合弁事業を手掛けるなど、国際派の経済人として知られる。
少子高齢化の中で日本が成長力を維持するため、アジア各国などとの関係強化を模索してきた
御手洗会長の「グローバル化路線」を基本的に踏襲する。72歳と高齢だが、政治状況がなお不安定な中で、
財界の在り方を熟知している米倉氏の安定感が評価されたとみられる。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000003-jij-bus_all
517肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 21:30:25 ID:/DSnDCEl
福西崇史が老人になったら好々爺になると思われる
518中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/01/24(日) 21:30:39 ID:+ItXSeBx
>>509
kageというパッチがありまして、それを更新し続けることで今も使えてます。
いまは、そのkageから起動します。
519大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 21:30:44 ID:AHxsfSLy
>>515
尾花高夫乙
520左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 21:30:51 ID:ZQR6JI59
サラマンダとか源平討魔伝やるためだけにX68000に30万弱だしても
2年後にPCエンジンとか出ちゃうんだぞ。
521無党派さん:2010/01/24(日) 21:30:58 ID:ssz7XxqD
福島県伊達市長選も面白そうだな。
旧保原町長の現職と旧伊達町長の対決。
522無党派さん:2010/01/24(日) 21:31:01 ID:r+pYMLc1
ただ、江藤拓はバカボンで、父隆美ともども東国原に無能呼ばわりされるほどだから
尾辻も「お前に言われたくない」という気持ちになったのだろう
523無党派さん:2010/01/24(日) 21:31:07 ID:paZ4DHAe
トップダウンだとかリーダーシップだとかそんなのものに騙されて
今まで、民主主義が歪められてきたのだが。
524無党派さん:2010/01/24(日) 21:31:19 ID:10iuqMKq
>>504
国内移設先の候補地に米子空港とか、社民がうっかり口走ってみればいい
525上州征東大将軍 ◆gunma1zg36 :2010/01/24(日) 21:31:19 ID:O+P0P8CJ
>>518
kageがつないでいるのか
なつかしいなあ
526無党派さん:2010/01/24(日) 21:31:26 ID:RbJXAjae
韓国企業は、税金安いんだよね・・・ウォン安もあったしね。
対ドルで5割安くなった。日本は円高な!
527白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/01/24(日) 21:31:29 ID:5VIQ1I43
>>470
>戦略無く、戦術レベルでもがくのは
胴衣
分野、政治経済安全保障過去現在問わずだからな
528無党派さん:2010/01/24(日) 21:31:40 ID:dNsxsWYV
おれもかちゅーしゃ
529無党派さん:2010/01/24(日) 21:31:49 ID:s0Wsdiwx
>>520
筐体買えちゃうじゃん。
アフターバーナーの筐体買ってた奴ならいるけど。
530四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 21:31:53 ID:IJdYs51B
>>517
福西はユニフォーム引っ張るときもサワヤカだったしなw
531とく:2010/01/24(日) 21:31:52 ID:4FRSz51c
「副会長以外」「旧財閥系」異例の経団連会長
1月24日10時47分配信 読売新聞

 日本経団連の次期会長に評議員会議長の米倉弘昌氏(72)(住友化学会長)の就任が固まったのは、異例ずくめの人事と言える。

 歴代の経団連の会長は、現役の副会長から選ばれるのが通例だ。会長が在任中に、次期会長にふさわしい複数の財界人を副会長に就けておき、
経団連首脳としての経験を積ませながら人選を進めるのが定石と考えられている。

 過去に評議員会議長から選ばれたのは、第2代の石坂泰三氏(就任期間1956年〜68年)ただ一人だ。

 会長就任時の年齢も73歳と、1990年代以降に就任した会長では、平岩外四氏の76歳に次ぐ高齢となる。
また、旧財閥の名称を会社名に掲げている企業から経団連会長が選ばれるのは、今回が初めてだ。
経団連は、様々な業界団体を代表することから、財閥色が強い企業からの会長就任を意識的に避けてきた。

 さらに、これまで会長を輩出した企業が東芝や新日本製鉄、トヨタ自動車など「日本を代表するメーカー」だったのに対し、
住友化学は経営規模が小さく、関連産業のすそ野も広いと言えない。

 次期会長レースでは、年が明けてからも、様々な条件を満たす西田厚聡副会長(東芝会長)が最有力視され、
財界首脳への根回しが行われた形跡がある。人選が長引いたことや、土壇場で異例の展開となったことで、
御手洗会長や周辺の当初の思惑通りに運ばなかったのではないかとの見方が出ている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000192-yom-bus_all
532無党派さん:2010/01/24(日) 21:32:01 ID:zL2UyVWN
>>517
「好々爺くざ」じゃないの?>福西
533無党派さん:2010/01/24(日) 21:32:13 ID:GKOh1bch
>>502
捕まった時点でミンスの自演として切り離されるので可哀そうなことに支援者はつかないのです
534無党派さん:2010/01/24(日) 21:32:26 ID:jU096hOe
>>408
引退拒否しつづけた江藤の息子か
なんちゅーかほんちゅーか
535無党派さん:2010/01/24(日) 21:32:30 ID:2n8WmyrM
>>519
あなた、最低です!
536無党派さん:2010/01/24(日) 21:32:31 ID:/XofR1DS
>>394
そうかねーw

自分と家族以外にも世の中全体のことが気になる人間にとっては、
テレビの中じゃ、嫌いな奴多くて当然だろうが
テレビの中じゃ、だいたいが既得権の側の代理人だからな
それでなくては、既得権の側の持ち物であるテレビに出れない 
蓑虫、振る館、読売関係者・・・
537左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 21:32:32 ID:ZQR6JI59
内藤、川崎、西村の日は2回に1回くらいは勝ててたよ。
尾花、加藤、バートサスの日はやる前からあきらめてた。
538上州征東大将軍 ◆gunma1zg36 :2010/01/24(日) 21:32:33 ID:O+P0P8CJ
ヤクルト

1
2 
3マニエル
4若松
5
6
7
8
9安田

だれか補完してくれ
539無党派さん:2010/01/24(日) 21:32:36 ID:uPllfJ06
ここの人もNスペ見てるのね w
540無党派さん:2010/01/24(日) 21:32:46 ID:o1VajIvW
自民党大会:「再生の道筋」示せず 定年制は先送り
10年1月24日 21時29分
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20100125k0000m010085000c.html
党内で賛否が割れる参院選比例代表候補の「70歳定年制」問題の決着を先送りするなど「挙党一致」の演出に腐心した感は否めず、党再生の道筋はなお見いだせていない。
541無党派さん:2010/01/24(日) 21:32:52 ID:zL2UyVWN
>>530
今野に顔面パンチした後もさわやかw
542大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 21:32:57 ID:AHxsfSLy
543無党派さん:2010/01/24(日) 21:33:06 ID:QY+TJKqM
>>516
また小沢絡みかよw
がんばるのはいいけどじかんのもんだいだよね
544無党派さん:2010/01/24(日) 21:33:09 ID:K1dfwTlH
稲嶺当確か・・・
545無党派さん:2010/01/24(日) 21:33:22 ID:WQX1JkBJ
ここの人たちは普天間固定がベターだと思ってるの?
546とく:2010/01/24(日) 21:33:23 ID:4FRSz51c
「異例」経団連会長人事、東芝独占に財界難色
1月24日7時26分配信 読売新聞

 日本経団連の御手洗冨士夫会長(74)(キヤノン会長)の後任人事は
23日、曲折の末、米倉弘昌・評議員会議長(72)(住友化学会長)が就任することで決着した。

 今回の経団連会長人事は、御手洗会長が早くから「現役の副会長から選ぶ」との方針を示し、
東芝の西田厚聡会長を最有力候補として調整が進められた。

 しかし、東芝からは岡村正相談役が日本商工会議所会頭を務めており、経済3団体のトップのうち二つを
東芝が独占することに財界有力企業の一部で難色を示す意見が最後まで残り、西田氏の起用は最終的に断念せざるをえなくなった。

 評議員会議長からの会長就任は異例で、「米倉氏の起用はかなり変則的なものになる」(財界首脳)との見方も多かった。
ただ、候補として浮上した企業の多くが2010年3月期決算で最終赤字を見込んでいるのに対し、住友化学は黒字を予想している。
このため、「評議員会議長として現役の財界メンバー」である点などを総合的に判断し、起用することになった。

 米倉弘昌氏(よねくら・ひろまさ)60年東大法卒、住友化学工業(現住友化学)入社。00年6月社長、09年4月から会長。
08年5月から日本経団連評議員会議長。兵庫県出身。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000084-yom-bus_all
547無党派さん:2010/01/24(日) 21:33:37 ID:r+pYMLc1
>>545
うん
548無党派さん:2010/01/24(日) 21:33:50 ID:paZ4DHAe
>>524
石破の選挙区かいなw
549上州征東大将軍 ◆gunma1zg36 :2010/01/24(日) 21:34:06 ID:O+P0P8CJ
>>545
個人的にはグアム移設がいい
550虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/01/24(日) 21:34:10 ID:iXJlHlmK
>>533
まあ間違いなく弁護士は国選だろうしなw
酷使様の弱点はそういう人間関係に乏しいところ。
551四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 21:34:12 ID:IJdYs51B
2ちゃんのネトウヨの数を考えると、この国はオシマイに近づいていると思えてならない

そんな俺は、去年から輸出絶賛拡大中&しょっちゅう海外脱出で遊び中
552無党派さん:2010/01/24(日) 21:34:25 ID:zT9jwvku
>>548
石破は一区だから鳥取市の方じゃね?
553無党派さん:2010/01/24(日) 21:34:30 ID:zL2UyVWN
>>545
辺野古移設よりはマシ。
554無党派さん:2010/01/24(日) 21:34:31 ID:QY+TJKqM
555無党派さん:2010/01/24(日) 21:34:32 ID:+ZXIdTCJ
>>545
国外>県外>普天間>辺野古
556無党派さん:2010/01/24(日) 21:34:41 ID:lrBGzdlS
>>537
この当時は広島の投手陣が凄かった。
北別府、大野、川口に抑えが津田。
557上州征東大将軍 ◆gunma1zg36 :2010/01/24(日) 21:34:47 ID:O+P0P8CJ
>>551
2chは全く世間から相手にされていないから安心してくれ
558無党派さん:2010/01/24(日) 21:34:49 ID:rjy/XRpj
次期経団連会長さま・・・

グローバル化路線を無闇に突き進んだら、日本の化学メーカーなんて
海の藻屑と消えるだけのような気がするんだが。
三菱化学だけだろう。それでも何とかなる化学メーカーは(東レとか
旭化成はとりあえず話に入れない)。
559無党派さん:2010/01/24(日) 21:35:02 ID:paZ4DHAe
>>547
遠い将来はグアム移転等の国外移転だろ
560無党派さん:2010/01/24(日) 21:35:08 ID:JzQluWoZ
場違いの町村が口を開く度に、郷原に叩きのめされて沈黙する様は爆笑だった。
561虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/01/24(日) 21:35:13 ID:iXJlHlmK
>>538
安田ってジョークか何かか?
562無党派さん:2010/01/24(日) 21:35:15 ID:ydqFkgiW
>>520
リブルラブルがあるじゃないか
563左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 21:35:29 ID:ZQR6JI59
1 福富
2 武上
3 若松
4 ロジャー
5 大杉
6 中村
7 船田
8 大矢
9 安田
564無党派さん:2010/01/24(日) 21:35:35 ID:r+pYMLc1
>>559
アホ相手には、適当にあしらっとけばいいのよ
565大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 21:35:50 ID:AHxsfSLy
以前も言ったが、大塚耕平に福西崇史を感じる
566無党派さん:2010/01/24(日) 21:35:53 ID:s0Wsdiwx
>>561
安田弁護士嫌いなのは分かったから。
567無党派さん:2010/01/24(日) 21:36:08 ID:QY+TJKqM
     ∧_,,∧
. /\. (`・ω・´) /ヽ
 | ● ⊂   ⊃ ● | たーいーほ
 ヽ/ /   く \ /
    (ノ⌒ヽ)

       ,  -  、
       \●/
     ∧,,∧ ∩
    (`・/ヽ)ツ  あそれ
    (つ ● |'
    / \ /
    ( / ̄∪

  ,.  - 、
  \●/∧
    ∩ω・' ) /ヽ  たーいーほ
    ヽ   つ. ● |
     l  ⊃ \ /
     し'´
http://www.asahicom.jp/politics/update/0124/images/OSK201001240047.jpg
568無党派さん:2010/01/24(日) 21:36:10 ID:qRYGMuPq
あのあたりの農家は米軍基地長者だからな。
口と腹とでは違うよ。
何回か行ってみてよくわかったよ。
これは移転しないよ。
569第3のregime:2010/01/24(日) 21:36:10 ID:/W8T4dIK
かちゅーしゃ、ずっと使ってたなあ。
570無党派さん:2010/01/24(日) 21:36:14 ID:QpegZzlb
>>541
今ちゃんかわいそう(´・ω・`)
571無党派さん:2010/01/24(日) 21:36:26 ID:+nz6Cv4A
>>551
2chという匿名掲示板で、ネトウヨがどれだけかほんとに分かってるのか?
多いっていっても、所詮は日本という国の全体の流れからすると異端なんだよ。
こういう匿名掲示板は、それが多いように錯覚させてきたが、8/30の総選挙が
如実だったように、そんな連中は極々一部だ。
572無党派さん:2010/01/24(日) 21:36:30 ID:G22tzq6K
>>488
2chはネトウヨ云々より、大規模規制連発に限界を感じてる。
連帯責任でISP丸ごととかとか頭オカシイ。
573大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 21:36:38 ID:AHxsfSLy
アイケルバーガー
574香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 21:36:40 ID:RH3bnOG7
>>540
相変わらずgdgdやな。
調子良かったのは最初の太鼓だけか
575無党派さん:2010/01/24(日) 21:36:45 ID:zL2UyVWN
>>550
一水会みたく左派系の弁護士とコネある奴は殆ど
いないでしょうしねw
576無党派さん:2010/01/24(日) 21:36:59 ID:rjy/XRpj
>>556

そうか自民党も強かった次代の広島方式を取ればいいんだ。
山本浩・衣笠が元気なうちに投手補強→投手陣が強いうちに打者補強・・・

すると谷垣総裁のうちに、第2、第3の安倍晋三を・・・。
577無党派さん:2010/01/24(日) 21:37:02 ID:ydqFkgiW
強行採決の時のために
福西スカウト
578左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 21:37:06 ID:ZQR6JI59
ネトウヨなんて500人くらいだろ。
579無党派さん:2010/01/24(日) 21:37:43 ID:dNsxsWYV
大杉は若くして死んじゃったっけなあ
580四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 21:38:06 ID:IJdYs51B
>>565
福西はかなりキャップ多いからなー
大塚が福西なるには、2回は閣僚入りが必要だなw
581無党派さん:2010/01/24(日) 21:38:11 ID:5kZzfV10
PCエンジンといえば「遊々人生」を
幼稚園の頃めちゃくちゃ面白いと思って遊んでたが
20年近くたってやってみると大して面白くなかったんだな
582解放戦士:2010/01/24(日) 21:38:12 ID:oYYlbLW8
>>567
永遠に踊っていろアメリカの奴隷が。
583無党派さん:2010/01/24(日) 21:38:21 ID:WQX1JkBJ
普天間が危険だから移設という話だったような・・・
少なくとも辺野古は普天間より危なくないんじゃね?
国外がベストだとは思うが、その埋め合わせは自衛隊が行うという認識でいいのか?
584無党派さん:2010/01/24(日) 21:38:23 ID:ydqFkgiW
ヤクルトは名将大矢を監督にすべき
585無党派さん:2010/01/24(日) 21:38:27 ID:BxYcBI+Z
586無党派さん:2010/01/24(日) 21:38:32 ID:paZ4DHAe
>>574
司会が進次郎、藤川の時点で拒絶反応w
587無党派さん:2010/01/24(日) 21:38:53 ID:+nz6Cv4A
公明党って結局口だけだろ。今回も名護で自民と一緒に
島袋支持したろ。この口だけのペテン師どもを一切信用するな。
公明党と連立なんてのは、100%ありえないんだよ。
それは、悪事に手を染めるのと同じことだ。
588無党派さん:2010/01/24(日) 21:39:11 ID:zL2UyVWN
589無党派さん:2010/01/24(日) 21:39:27 ID:QY+TJKqM
都道府県は55もあるんだから、ゆっくり考えればいいよ

http://pds.exblog.jp/pds/1/200609/16/58/e0064858_0225983.jpg
590無党派さん:2010/01/24(日) 21:39:29 ID:ydqFkgiW
>>582
セカンドゴロ製造機と広末の同級生かとオモタw
591無党派さん:2010/01/24(日) 21:39:29 ID:2n8WmyrM
丹下桜のラジオの実況が凄過ぎる
592無党派さん:2010/01/24(日) 21:39:29 ID:JzQluWoZ
ブラウン管がおかしくなったので電買いそろえてたら、
ブラビア・ブルレコ・HDスカパーチューナー・PS3とソニーだらけになった。
下手したらトルネにも手を出しかねん勢い。
593無党派さん:2010/01/24(日) 21:39:30 ID:r+pYMLc1
NHKの名護市長選挙開票速報が更新されない
594無党派さん:2010/01/24(日) 21:39:40 ID:mNzTMZJ/
>>520
「ぶたさん」はX68000だけじゃなかったっけ。
595無党派さん:2010/01/24(日) 21:39:40 ID:s0Wsdiwx
>>586
進次郎と藤川結婚しちゃえよ
メディアが喜ぶよ
596中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/01/24(日) 21:39:47 ID:+ItXSeBx
>>587
今日も、自民党大会に来賓としてノコノコ現れてましたしね。
597無党派さん:2010/01/24(日) 21:39:54 ID:GKOh1bch
>>589
鳥越wwww
598無党派さん:2010/01/24(日) 21:39:58 ID:OxxOFeKY
>>578
いやニコ厨とかヤフーとか合わせるとさすがにもっといるだろw

参院選での三橋の個人票がその辺のバロメーターになると期待している
599大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 21:40:04 ID:AHxsfSLy
日本ハムはチーム愛称をフライヤーズから変えたいとして一般公募した
大杉のファンだという女性が考えた、大杉をイメージした「ファイターズ」という
愛称になったが、東映時代のイメージ一掃の名の下、大杉はヤクルトにトレードされた
600左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 21:40:06 ID:ZQR6JI59
ジュビロとエスパルスも仕分けして統合すべきだな。
中間のつま恋に無駄にでかいスタジアムあるし。
千葉と柏も2つあるのは無駄だろう。
601無党派さん:2010/01/24(日) 21:40:20 ID:cqlxSmWs
>>583
辺野古は環境破壊だから最悪。
アメリカの裁判所も工事中止命令を出してたくらい。
602無党派さん:2010/01/24(日) 21:40:21 ID:zT9jwvku
>>587
次の選挙でとは言わないが、それ以降で過半数割れたら有り得る。
政治で有り得ないことは死人が生き返ることぐらい。
603無党派さん:2010/01/24(日) 21:40:29 ID:/BcwA0HW
名護市で稲嶺勝ったのはいいけど都議補選は自民鉄板か、つまんね
松原仁系ってことはウヨ系だろうから民主候補も応援する気おきないが
604無党派さん:2010/01/24(日) 21:40:46 ID:2n8WmyrM
>>584
大矢も1期の時は結構名監督だったんだぜ。
尾花監督のその臭いを感じる。
605無党派さん:2010/01/24(日) 21:41:00 ID:zL2UyVWN
>>583
そうなる。だから米軍が少なくなればなるほど
改憲派に有利wだから俺は移転支持したのw
606上州征東大将軍 ◆gunma1zg36 :2010/01/24(日) 21:41:08 ID:O+P0P8CJ
<ラグビー・トップリーグ・プレーオフトーナメント:三洋電機25−21トヨタ自動車>◇準決勝◇24日◇大阪・花園ラグビー場
 リーグ戦を無敗で首位通過した三洋電機が、同4位のトヨタ自動車に競り勝って3年連続の決勝進出を決めた。
3点を追う前半39分にフランカー劉が逆転トライ。後半5、27分のトライでリードを広げ、追いすがるトヨタ自動車を振り切った。
飯島監督は「前半は無用な反則が多かったが、後半先に点を取ったのが大きかった」と振り返った。
昨年決勝で敗れた東芝との再戦については「挑戦する心構えで臨みたい」と話した。
http://www.nikkansports.com/sports/rugby/news/f-sp-tp0-20100124-588950.html

三洋危なかったんだな・・・
607無党派さん:2010/01/24(日) 21:41:10 ID:paZ4DHAe
まあ、今時のソニー製品を買うひとは、ソニーで揃えたほうが幸せになれるかも
608無党派さん:2010/01/24(日) 21:41:18 ID:QY+TJKqM
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   アメリカと一戦交えましょう
    |     (__人_)  |    
   \    `ー'  /
    /       .\
【政治】名護市長選、辺野古へ移設反対の新顔・稲嶺氏が当選確実★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264334596/
609左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 21:41:19 ID:ZQR6JI59
>>594
なんかのソフトの隠しおまけでついてたw
610無党派さん:2010/01/24(日) 21:41:19 ID:c501P43I
宮崎市 戸敷 当確 @NHK宮崎
611無党派さん:2010/01/24(日) 21:41:20 ID:GArSfUN1
>>587
国民新党と社民党という
二つのまったく路線の違う政党と連立するぐらいだから
数のためなら、十分ありうると思うが
612白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/01/24(日) 21:41:26 ID:TL+egKRU
>>582
NGして触るな
奴は自分が書き込まないと民主支持者にスレが埋め尽くさせれて
世論が偏向すると信じて頑張ってるだけだから
613虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/01/24(日) 21:41:27 ID:iXJlHlmK
>>575
多かれ少なかれ右翼団体は弁護士とのコネクションあるのよ。
そりゃ上部組織が盃交わすような連中だから。そしてそこには当然弁護士舎弟がいる。
レアケースだと一力一家訴訟のときの遠藤誠先生かね。あれは野村秋介の個人的な人間関係。

今のネット酷使様は本当にネットの匿名の関係だから、そういう肩書きもちの知り合いってのがいない。
614無党派さん:2010/01/24(日) 21:41:29 ID:10iuqMKq
>>577
今の民主党なら参院選で福西擁立とか本当にやりそうで怖い
615無党派さん:2010/01/24(日) 21:41:35 ID:GKOh1bch
>>602
どっかの国で死人が当選したことがあったような
616上州征東大将軍 ◆gunma1zg36 :2010/01/24(日) 21:41:49 ID:O+P0P8CJ
>>598
ネトウヨが嫌いなのは、ミクシィとかに流れたしなあ
617肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 21:41:51 ID:/DSnDCEl
宮崎市長選 戸敷正が当選
618無党派さん:2010/01/24(日) 21:41:51 ID:5kZzfV10
>>604
マスコミには全部権藤の手柄にされたんだっけ
619無党派さん:2010/01/24(日) 21:41:54 ID:yMhNgD6N
>>598
★★2ちゃんウヨの虚勢 その内実★★

★ブログ炎上で700以上もコメントが!→書いていたのはたった4人だった…★


「以前、ブログで靖国問題のことを書いたら炎上してしまいました。
3日間くらい放置していると、700以上のコメントが付いていたので、
IPアドレスをチェックしてみた。すると、コメントしているのはたったの4人。」

ちきりん「えー、たったの4人!?」

上杉「このことを知って「しょせん、炎上というのはこの程度のことなんだな」と思いましたね。
よく芸能人のブログが炎上することがありますが、炎上とは幻想で、架空そのものです。
1人で400以上のコメントを付けた人に、ブログ上でIPアドレスをさらし
「ありがとうございます。これからもよろしくお願いします」と書いた。
すると次の日から、その人からのコメントはゼロ。逃げてしまったようですね。」

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0907/27/news008.html
620無党派さん:2010/01/24(日) 21:41:54 ID:+ZXIdTCJ
>>583
海兵隊は日本防衛のためにいるんじゃないから
621無党派さん:2010/01/24(日) 21:41:55 ID:ydqFkgiW
>>600
ズビーロもネスレ撤退以降
結構経営よくない話は聞くな
柏もいいかげん日立労組がキレそうらしいし
622無党派さん:2010/01/24(日) 21:42:00 ID:6M+FVI/4
ヤクルト出身の監督って結構多いな
623解放戦士:2010/01/24(日) 21:42:02 ID:oYYlbLW8
kharaguchi

私は、衆議院議員として次の3つの理想実現のために活動している。
@戦争や暴力、抑圧や差別の無い社会的平和の理想
A すべての生き物が豊かな自然の恵みを享受できるための地球環境の平和の理想
B互いに支え合う豊かな文化を持ち全ての人々が心穏やかに共生する心理的環境の平和の理想
624無党派さん:2010/01/24(日) 21:42:23 ID:s0Wsdiwx
>>604
2期目も戦力なかっただけだ。
真の意味での名将は山下大ちゃんくらいだろうl。
625上州征東大将軍 ◆gunma1zg36 :2010/01/24(日) 21:42:36 ID:O+P0P8CJ
>>615
ブラジルの大統領にペレが選ばれたことがあったという都市伝説が
626無党派さん:2010/01/24(日) 21:42:38 ID:WQX1JkBJ
>>601
環境破壊>人命?
まぁ、水俣病みたいなことが起こるのなら環境破壊は人命に通ずるものとなるが・・・
627無党派さん:2010/01/24(日) 21:42:38 ID:+nz6Cv4A
>>602
いやいや、ありえないから。安倍ちゃんは首相になってわざわざ池田大作の所に
行って頭が上がらなかった位、公明創価ってのは悪政を担ってきたんだよ。
こいつらの価値観はおかしい。君子豹変とか何とか言って、選挙に負けたら
すぐに擦り寄る、人間としての薄汚さ。それと手を組むってのは、
自民党と同じ魂を売り渡したのと同じってことだから。
628バカボンパパ:2010/01/24(日) 21:42:39 ID:CpFuah3O
>>586 いや藤川は可愛いかったよ。あれには小沢ガールズなんて足元にも及ばないのだ
629無党派さん:2010/01/24(日) 21:42:40 ID:49rEGzN7
>>521
現職辛くも当選。詳しくは「ザ・選挙」へ
630大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 21:42:45 ID:AHxsfSLy
九州沖縄限定かもしれんが、名護市長選速報がこれから断続的にNHKで伝えられる
631四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 21:42:46 ID:IJdYs51B
ネトウヨの頭数を馬鹿にするな!
彼らは、上海の南京東路にある四流飯店のゴキブリなみに繁殖している!
632無党派さん:2010/01/24(日) 21:42:49 ID:QpegZzlb
>>588
福西、高山、柱谷と役者そろいすぎだ…
633無党派さん:2010/01/24(日) 21:42:53 ID:LlW3gtuU
>>603
えー負けたの?松原仁の秘書。
634無党派さん:2010/01/24(日) 21:43:10 ID:zT9jwvku
>>615
ルーマニアの村長選だな。結局再選挙になったはずだけど。
635無党派さん:2010/01/24(日) 21:43:40 ID:ZLKm846b
<速報>

名護市長選、基地移設反対の稲嶺氏が当選確実
http://www.asahi.com/politics/update/0124/SEB201001240006.html
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100124-OYT1T00692.htm?from=top
これで普天間基地の辺野古への移転が極めて困難な情勢になってきた。
636無党派さん:2010/01/24(日) 21:43:43 ID:2n8WmyrM
>>624
大ちゃんも2年目最下位と言っても1年目よりはまともに戦えていた。
3年目やらせていたら最下位脱出は十分可能だったと思っている。
637左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 21:43:51 ID:ZQR6JI59
>>616
ミクシイこそバカウヨの巣だよ。
全体公開でニュースコメ書くとそれこそ雲霞のように湧いてくる。
638無党派さん:2010/01/24(日) 21:43:52 ID:49rEGzN7
>>610
相乗り斎藤プギャーm9(^Д^)
639無党派さん:2010/01/24(日) 21:43:57 ID:GKOh1bch
>>633
さすがに島嶼部は誰を出しても与党系に勝ち目はないでしょう
640無党派さん:2010/01/24(日) 21:44:10 ID:5kZzfV10
結論は北川景子最強って事で。
641無党派さん:2010/01/24(日) 21:44:28 ID:CkI9T6bD
>>605
でも改憲派の真の狙いは国防強化じゃなくて
防衛を口実に増税して、それを他の予算に回したいだけ
という説もあるよ
642無党派さん:2010/01/24(日) 21:44:30 ID:RbJXAjae
>>558
グローバル路線やんなきゃどうにもならんよ。日本は高度成長以後に
子供たちに楽をさせすぎた。教育を施さなかった。文系ばっか増やした。
文系でも物を生み出す芸術音楽演劇系はまだしも、なにも作れない文系はヤバい。

文理問わず、日本人は今後もっとクリエイティブで生産的な教育をしないと滅びる。

あと化学メーカは、再編が世界的に進んでるよ。中東にアララマネーで建てた
巨大プラントが操業を開始するから。世界が影響うけるよ!
643無党派さん:2010/01/24(日) 21:44:35 ID:paZ4DHAe
>>630
このスレ的、盛り上がりはこれからかよw
644無党派さん:2010/01/24(日) 21:44:38 ID:zL2UyVWN
>>616
ツイッターに流れたんじゃないの>アンチネトウヨ
645上州征東大将軍 ◆gunma1zg36 :2010/01/24(日) 21:44:41 ID:O+P0P8CJ
>>637
じゃあどこに行けばいいのか?
あやしいわーるどしか残って無いぞ
646左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 21:44:54 ID:ZQR6JI59
>>621
つーかエスパルスの胸のロゴがJALww
647無党派さん:2010/01/24(日) 21:44:59 ID:iXJlHlmK
>>600
ありゃ確か最初からヤマハFCでプロ化が決まってたのに、
誰かが清水でごり押ししたんだよな…たしか。

だから開幕以来清水の応援って一度もしたことがない。
そういう後ろ暗い事情がある以上、なんか白けてしまう。
648無党派さん:2010/01/24(日) 21:45:26 ID:ydqFkgiW
>>646
もう今は鈴与になってるんじゃなかったけ?
649無党派さん:2010/01/24(日) 21:45:29 ID:WJ/rjN+H
海兵隊を穴埋めも何も無いわな

周辺有事で緒戦から海兵隊が必要になるってどういうことよ
アメリカにとっても後方のグアムで温存しておいた方がいいだろうに
650無党派さん:2010/01/24(日) 21:45:34 ID:2n8WmyrM
>>641
もう、少子高齢化でデフレ脱却が不可能だから、海外に領地を広げて日本人を増やすためだと思っていた(笑)
651四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 21:45:42 ID:IJdYs51B
>>586
丸川だろ?
652無党派さん:2010/01/24(日) 21:45:49 ID:/BcwA0HW
>>633
いやここのログ見ただけ
653無党派さん:2010/01/24(日) 21:46:17 ID:G22tzq6K
>>520
今は、その値段出せば、廃スペックPCが買えてしまうんだな。
654無党派さん:2010/01/24(日) 21:46:19 ID:s0Wsdiwx
>>636
そんなことするまえに
森監督に山下1年目の戦力でやらせてやれば
この体たらくはなかった。
頃合いを見て落合にスイッチしてた可能性も高い。
655香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 21:46:21 ID:RH3bnOG7
>>555同じく

>>586自民党党大会見てなかったけどマジ!?
それはオhルなぁ
党からはプッシュプッシュ期待されてるって事でしょう。
656無党派さん:2010/01/24(日) 21:46:32 ID:ydqFkgiW
>>647
あの頃は市民クラブってことだったからな
しかもサッカーどころ清水ときたもんだ
657無党派さん:2010/01/24(日) 21:46:35 ID:QY+TJKqM
    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ツ
  ,シ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::ツ
 ミ:::::/ o       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  彡::| ;wwww; wwww|ミ|::|
  |:::|. ''"'''''"''ハ'""''' .|/
 /⌒|  -=・-  -=・- |
 | (       ヽ   |
  ヽ,,  ヽ     )  ノ
    |    : : :^:_:^ハ イ   検察が判断されてやられたことなので、
._/|   `ー-==ッ' ./    判断を尊重したい
::;/:::::::|. \  "'''''" /`v
/:::::::::::|   ゝ──''"ノ:::::\
658無党派さん:2010/01/24(日) 21:46:45 ID:GXAmOeCW
後藤謙次は明日から
「後三ヶ月、これからは好きにやらせてもらいます」と腹をくくって
検察の闇に完全と斬り込んでゆくよ
659無党派さん:2010/01/24(日) 21:46:53 ID:38iwa2fz
国政選挙のとき、島嶼部で共産党に投票している人が数人いるけど
どんな人なのか気になる。
赤旗は配達されているのかな…。
660無党派さん:2010/01/24(日) 21:46:56 ID:pYx2GPK+
2chの政治系スレは同じ奴が何回も書き込んでるだけだけどな
661無党派さん:2010/01/24(日) 21:47:08 ID:WQX1JkBJ
>>620
海兵隊は日米同盟に関係ない組織ということか、俺はその辺は確認不足でした。
ならば自衛隊による補充は不要ということでいいのか?
662大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 21:47:15 ID:AHxsfSLy
横浜低迷は山中正竹のせい
663炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 21:47:16 ID:pzO1wdIz
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100124/stt1001241232011-n1.htm

じゃねーの。
しかし,このニュースのトピックが「民主党」になってるのは…,
産経はよっぽど民主党が好きなんだなw
664無党派さん:2010/01/24(日) 21:47:20 ID:zL2UyVWN
>>641
ただ、自衛隊の予算が足りないのは事実だし(警察は予算増大)
自衛隊リタイア後の隊員の仕事を作る為にもどうしても予算は
多めに確保をしたいんだよね。
665上州征東大将軍 ◆gunma1zg36 :2010/01/24(日) 21:47:24 ID:O+P0P8CJ
ネトウヨがうざいのは、実況だな
666無党派さん:2010/01/24(日) 21:47:44 ID:paZ4DHAe
>>651
丸川かもしれん。まあ、オレにとっちゃ、どっちも同じじゃ。
667無党派さん:2010/01/24(日) 21:47:47 ID:GKOh1bch
>>655
藤川じゃなくて丸川だった気がする
藤川も来て演説してたけど
668無党派さん:2010/01/24(日) 21:48:04 ID:o1VajIvW
基地移設反対の稲嶺さん当選
ttp://www.qab.co.jp/news/2010012415491.html
喜納昌吉参議院議員は「これは単なる市長選ではなく日本の未来を占う羅針盤ですからね。民主党の中央もしっかり公約(県外・国外移設)を守って欲しい」と話しました。
これで普天間基地の辺野古移設はいっそう困難となりました。
669無党派さん:2010/01/24(日) 21:48:20 ID:QdynKWrO
奈良テレビ 生駒市長選ニュース

投票率 53.15% 前回45.64%

開票はまだ始まってない


670解放戦士:2010/01/24(日) 21:48:20 ID:oYYlbLW8
沖縄県名護市長選は、無所属で米軍普天間飛行場の現行移設計画に反対する新人稲嶺進氏の当選確実。
http://www.47news.jp/news/flashnews/

>>659
一応大島・三宅・小笠原などに共産議員はいる。
671肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 21:48:25 ID:/DSnDCEl
稲嶺も長く中日の監督して星野と高木谷沢の対立も抑えた経験が
名護市政にも生かされるんじゃないかな
672無党派さん:2010/01/24(日) 21:48:27 ID:W1PtpWHX
藤川は女性局代表で演説だったよ
673無党派さん:2010/01/24(日) 21:48:50 ID:2n8WmyrM
>>654
森だと!
おまえはたった一人でベイスターズを自民党並みに没落させたあの阿呆に采配取らせる何て!
674バカボンパパ:2010/01/24(日) 21:48:55 ID:CpFuah3O
何故アメリカの裁判所ごときが日本の基地問題に口を出すのか。
内政干渉もいいところ。
どこに作ろうが日本の勝手なのだ
675無党派さん:2010/01/24(日) 21:49:00 ID:+nz6Cv4A
かちゅーしゃとか、色々使ってんだろ?

一発あぼーんで終わりなだけだ。ネトウヨという虚構は
華麗にスルーすりゃいいだけ。
676無党派さん:2010/01/24(日) 21:49:02 ID:cqlxSmWs
>>658
ありえん。自民85議席よりもありえない。
677無党派さん:2010/01/24(日) 21:49:04 ID:GArSfUN1
>>660
そうだよ
こんなとこで、似たような住人たちが
ちゅぱちゅぱするスレだからwww
678無党派さん:2010/01/24(日) 21:49:07 ID:G22tzq6K
>>663
前は共産党大好きだったんだけどなーw
叩く相手として。
679カズヤブロント:2010/01/24(日) 21:49:30 ID:wuBgW3Mu
>>642
グローバルなら理系というのはおかしくないかね
経営学や法務や語学「だけ」国際標準でちゃんとしてる会社と
技術者「だけ」国際標準でちゃんとしてる会社のどちらがいいかといえば・・・
680無党派さん:2010/01/24(日) 21:49:32 ID:s0Wsdiwx
>>640
千葉景子のほうが美人だと思う。
681無党派さん:2010/01/24(日) 21:49:34 ID:38iwa2fz
>>670
議員もいるんですね。すいません。
682無党派さん:2010/01/24(日) 21:49:36 ID:zL2UyVWN
>>661
海兵隊の補充としては入らないけど、別の意味で自衛隊や
海上保安庁の補充は必要。

特に海上保安庁は。
683炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 21:49:38 ID:pzO1wdIz
>>670
当確出てたのか<稲嶺
684無党派さん:2010/01/24(日) 21:49:42 ID:zT9jwvku
>>673
森はアホじゃない。
弱小チームでの戦い方がさっぱり分からなかっただけ。
685無党派さん:2010/01/24(日) 21:49:49 ID:+nz6Cv4A
美人で議員とかね、明らかに時代の流れに逆行してるから。

国旗・愛国とわめいて華麗に散ったのと同じことしてるんだよ、自民党は。
686無党派さん:2010/01/24(日) 21:49:53 ID:GKOh1bch
>>658
後に「カミソリ後藤」と検察を震え上がらせる男の誕生だった
687無党派さん:2010/01/24(日) 21:49:57 ID:+ZXIdTCJ
>>664
自衛隊員を使って、国営介護事業をしてはどうか
688肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 21:50:03 ID:/DSnDCEl
沖縄速報@nhk九州ローカル 投票率76.98%

開票の発表はありません、と。 
689無党派さん:2010/01/24(日) 21:50:19 ID:paZ4DHAe
得意の話題性でいえば、丸川より、進次郎の相手は藤川のほうが良かったんじゃね。
690無党派さん:2010/01/24(日) 21:50:32 ID:ydqFkgiW
>>683
民放はゼロ打ち
691四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 21:50:38 ID:IJdYs51B
>>663
これはヤラレた
俺、リアルで一晩かけて勧誘されたら、間違いなく離党して自民党いくわw
二晩かけられたら、知ってる内部事情全部話すwwww
692無党派さん:2010/01/24(日) 21:50:40 ID:QY+TJKqM
              ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
             /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
            |::::::::::/        ヽヽ
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  ギラッ
   (⌒)、   .人  |::::::::/     )  (.  .|| 
    \. \    ヽi⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.| ★ 
     |\ \    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     |  \  \ ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
     |.   \   |.    /  ___   .
  .   |.   |.\_ノ|ヽ     ノエェェエ>  | < ありがとあーした!
  .   |.   |   | .ヽヽ     ー--‐  /
  .   |   )  .|  ヽ \  ___/
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
【政治】小沢氏「ありがとあーした!」 幹事長続投を表明 事情聴取後の記者会見★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264334495/
693無党派さん:2010/01/24(日) 21:50:40 ID:6M+FVI/4
後藤は再就職先決まったか?
694虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/01/24(日) 21:50:55 ID:iXJlHlmK
>>686
後藤は昼行灯でいいよw
695無党派さん:2010/01/24(日) 21:50:56 ID:+ZXIdTCJ
>>683
いくらなんでも遅すぎw
696大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 21:51:06 ID:AHxsfSLy
横浜は名監督をダメ監督にするチームであり、
ダメ監督を名監督にするチームである
697解放戦士:2010/01/24(日) 21:51:11 ID:oYYlbLW8
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2007/13/00005654.html

しかしトップ当選で44票ってもの凄く小さな争いだなー
698無党派さん:2010/01/24(日) 21:51:13 ID:2n8WmyrM
>>684
その手の話は古葉が辞めた時にも聞いた。
699香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 21:51:14 ID:RH3bnOG7
>>667d
藤川ゲスト演説してたらしいな。
ネトウヨ的には神としてあがめられるのかな
(まぁ反自民でも藤川ファンは多いだろうけどw)
700炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 21:51:15 ID:pzO1wdIz
>>690
ずっとNHK見てたので気づかなかった。
701無党派さん:2010/01/24(日) 21:51:48 ID:zT9jwvku
>>696
近藤さんは名監督ですよねー
702無党派さん:2010/01/24(日) 21:51:55 ID:cqlxSmWs
>>692
ジュドーかよ
703無党派さん:2010/01/24(日) 21:51:55 ID:WJ/rjN+H
>>679
雰囲気だけでクリエイティブだとか生産的だとか
言ってるだけの奴だろ
704無党派さん:2010/01/24(日) 21:52:02 ID:+ZXIdTCJ
>>697
そんなこといったら、こっちはどうなる
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2005/13/00004381.html
705バカボンパパ:2010/01/24(日) 21:52:10 ID:CpFuah3O
>>685 今までのは「政治家としては」美人てだけの微妙なのばかりだったから。
だけど今度のは本物
706無党派さん:2010/01/24(日) 21:52:13 ID:ydqFkgiW
>>697
御蔵って聞いても海防艦しか思いつかない
707無党派さん:2010/01/24(日) 21:52:15 ID:PrllLkWT
NHKは
またこっそり午前0時のニュースで名護市長選の結果流すんじゃね?w

いくら何でももう流してなきゃおかしいだろ、
22時近くにもなってるのにw
708虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/01/24(日) 21:52:50 ID:iXJlHlmK
>>696
要するに我の強い選手が多いときにぶつかり合わない監督が指揮すりゃ強いってことだな。
709解放戦士:2010/01/24(日) 21:52:59 ID:oYYlbLW8
>>704
えっ
710大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 21:53:00 ID:AHxsfSLy
>>701
強いチームで監督したい乙
711中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/01/24(日) 21:53:08 ID:+ItXSeBx
そんなに予算を承認して欲しくないのかな?>NHK
712炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 21:53:11 ID:pzO1wdIz
選管第一報で当確報道するんじゃないの?
713無党派さん:2010/01/24(日) 21:53:12 ID:paZ4DHAe
ああ、汗かいた。しぐれちゃん弄りはほどほどにしよう。
714上州征東大将軍 ◆gunma1zg36 :2010/01/24(日) 21:53:12 ID:O+P0P8CJ
藤川に対抗するなら、あとはマン島のベッキーくらいしかいないぞ
715無党派さん:2010/01/24(日) 21:53:15 ID:cqlxSmWs
>>707
余程悔しいんでしょうよ。
敗北を認めたくないんだろう。
716無党派さん:2010/01/24(日) 21:53:17 ID:zL2UyVWN
>>693
TBSと共同との関係考えても何らかのポストは
あたえるんじゃないかとw>後藤

まあ、最悪、野中さんが仕事を世話してくれますよw
717無党派さん:2010/01/24(日) 21:53:46 ID:GKOh1bch
>>697
下二人同票だけどどうやって当落きめたんだろうか?
718四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 21:54:13 ID:IJdYs51B
藤川なみの市議を民主でも作れよ

具体的に、オスカーとかにオファー出せよ
719炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 21:54:26 ID:pzO1wdIz
>>717
くじ引き
720無党派さん:2010/01/24(日) 21:54:26 ID:GXAmOeCW
同じ3月打ち切りが決まった後藤謙次と田原総一郎
どこで差がついたか
721無党派さん:2010/01/24(日) 21:54:32 ID:JFbNlIqL
ID赤い人が多いな。名護で勝ったんだからもっといろんな人が
いると思った。
722無党派さん:2010/01/24(日) 21:54:44 ID:ssz7XxqD
>>647
それはそうなんだが、創立当時の経営陣は一度経営危機になった時に
駆逐されてるからな。
エスパルスは清水だけじゃなく東部でも順調にファンを集めたのがポイント。

そういえば今期は長年スポンサーしてくれた感謝の意を示すため無償
(スポンサー代無し)でJALロゴ付けるそうだな。

FCバルセロナにおけるUNICEFみたいなもんか。あれバルサが逆にUNICEFに
お金払ってるんだよな。
723無党派さん:2010/01/24(日) 21:54:47 ID:ydqFkgiW
何代目かのサカつくで青ヶ島村でやってたら
人口50万越して吹いたw
というか最初の試合で島の人口以上に客入る
724白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/01/24(日) 21:54:47 ID:hPg3BNUl
>>587
>公明党と連立なんてのは、100%

ありえんとは言えんよ
ただ、今の政権支持率を見て参院選は民主が負ける、と決めつけ、負けた場合を今から想像して
悲観する、というのはバカらしい
ネトウヨ的には、民主が負けた場合は民公政権が誕生する可能性大なことに気付いて、永住外国人
地方参政権成立の可能性がグッと高まるというジレンマで大いに悩めばいい、とは思うが
725無党派さん:2010/01/24(日) 21:54:54 ID:+nz6Cv4A
>>705
日本は終わっていると失望しているパパも、すべてがどうでも良くなってきたか
726無党派さん:2010/01/24(日) 21:54:55 ID:zL2UyVWN
>>699
自民の参院選敗北後あっさり自民を離党したりしてw>藤川ゆり
727無党派さん:2010/01/24(日) 21:54:57 ID:GKOh1bch
>>719
なるほど
728無党派さん:2010/01/24(日) 21:55:04 ID:JzQluWoZ
>>686
カミソリ後藤www
パトレイバー2見たくなってきた。
729肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 21:55:09 ID:/DSnDCEl
近藤、権藤、山内と私の好きな監督たちは晩年淋しい印象がある。
あくまで印象だけど
730左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 21:55:26 ID:ZQR6JI59
>>671
そいつなら絵本の世界で俺を捜せっつってたぞ
731socialist ◆Keioe6FD3k :2010/01/24(日) 21:55:57 ID:3V3JP1IL
加護ちゃんの面の皮の厚さは政治家向きではないか
732無党派さん:2010/01/24(日) 21:57:10 ID:o1VajIvW
こりゃ凄い。 QT @fu4 RT @deadcatbouncepn 日経ビジネス最新号の読者アンケートで、今夏参院選の投票先政党はみんなの党が16%で自民党を上回っていた。読者層の偏りを考えてもかなり期待が高まっていると言えるのではないか。
about 4 hours ago
ttp://twitter.com/takapon_jp
733無党派さん:2010/01/24(日) 21:57:41 ID:2n8WmyrM
>>723
あの例の大爆発がなければ今頃人口がそれ位には……んなわけないって!
734無党派さん:2010/01/24(日) 21:57:44 ID:/BcwA0HW
社民国民新党共産支持なので民主は議席維持くらいが望ましいです^^
ほんとは民主が1〜2議席負けたほうが望ましいけど「直近の民意」やらでマスコミが解散しろとわめくだろうから
735無党派さん:2010/01/24(日) 21:57:48 ID:paZ4DHAe
>>732
それ、さっきも見たし。
736虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/01/24(日) 21:58:18 ID:iXJlHlmK
>>731
政治家になっても下半身系のトラブルですぐ失職しそうな気がする。
737大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 21:58:23 ID:AHxsfSLy
>>729
おっと古葉監督の悪口はそこまでだ
738無党派さん:2010/01/24(日) 21:58:24 ID:ObdjnHdw
>>732
全く無意味な数字だな、日経ビジネスのマーケティング担当者には重要な情報だろうけど
739無党派さん:2010/01/24(日) 21:58:33 ID:ssz7XxqD
まあ島嶼部は民主党が大島か八丈島の町長でも擁立できない限り
自民鉄板だと思う。議会議員の約半分は自民党籍持ってるし。
740無党派さん:2010/01/24(日) 21:58:54 ID:W1PtpWHX
>>726
新党八戸でも作ったりして
741四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/24(日) 21:59:10 ID:IJdYs51B
個人的に民主党の美人市議候補をピックアップ

●吉沢明歩
●麻美ゆま
●原紗央莉
●佳山三花
●希崎ジェシカ

お前らどれ良い?^^
742無党派さん:2010/01/24(日) 21:59:11 ID:mns12y0c
小沢叩きに来てる方々があまりに数字が見れないので、なんか、かわいそうになってきた。

後で帰宅した際にまだいたら、ちゃんと教えてあげよう。
743無党派さん:2010/01/24(日) 21:59:12 ID:o1VajIvW
さあ、フジテレビ始まりますよ〜
744肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 21:59:19 ID:/DSnDCEl
沢尻エリカの画面ひと睨みは畑恵を感じさせたけどな。
畑の性格悪さにはかなわないが
745無党派さん:2010/01/24(日) 21:59:20 ID:nuUrT1R8
>>718
関西のマスコミが寝屋川の市会議員をよく取り上げてるなあ。
それほど美人かなとも思うが。
藤川も個人的にはどうかと思うが。
746香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 21:59:34 ID:RH3bnOG7
>>697すごいドブ板やってそうだなー

>>713夜暗い所で素振りの練習してると、怪しい奴と勘違いされて
お巡りさんが来るからほどほどになw
747無党派さん:2010/01/24(日) 21:59:38 ID:VnHun9Op
さ〜てフジは名護市選挙をやるかな?
748無党派さん:2010/01/24(日) 21:59:37 ID:s0Wsdiwx
>>736
姫井さん以上に、下半身系トラブルには強そう。
749炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 21:59:40 ID:pzO1wdIz
読者アンケートじゃ,意味ないわ。
参考にはなるけど。
750無党派さん:2010/01/24(日) 21:59:40 ID:ZLKm846b
名護市長選、普天間基地移設反対の新顔・稲嶺氏(民主党推薦)が当選確実に
http://www.asahi.com/politics/update/0124/SEB201001240006.html

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題が争点になった沖縄県名護市の市長選
が24日あり、日米が合意した同市辺野古への移設に反対する新顔の稲嶺進氏(64)=
民主、共産、社民、国民新、沖縄社会大衆、そうぞう推薦=が、移設を容認する
現職の島袋吉和氏(63)を破り、初当選を確実にした。鳩山内閣は5月末までに
移設先を決める方針だが、辺野古への移設は極めて困難になった。
751中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 21:59:48 ID:RAHK+xVo
>>611
その二つは「自民党政治(小泉改革以降)を否定するって点で手を組めるんだが、当事者の公明党とか
推進したいコミッチー党が混じると、変な化学変化起こしそうだな。
752無党派さん:2010/01/24(日) 21:59:48 ID:6M+FVI/4
浅沼稲次郎は八丈島出身だっけかな
753無党派さん:2010/01/24(日) 21:59:48 ID:LE79WNfr
書けるかな?
754無党派さん:2010/01/24(日) 22:00:01 ID:t9k3Os+4
>>741
情報源の偏りが甚だしいw
755無党派さん:2010/01/24(日) 22:00:11 ID:GXAmOeCW
takasho624 今日息子は、なのはの劇場版を見に行っていますが僕は到底行けなかった(--;)消失もむりだろうなー政務・公務に邁進しつつつぶやき続けます(>_<)
2 minutes前 from Keitai Web
756無党派さん:2010/01/24(日) 22:00:30 ID:+ZXIdTCJ
FNNは名護市長選流したな
757無党派さん:2010/01/24(日) 22:00:30 ID:mns12y0c
>>750
おお
758無党派さん:2010/01/24(日) 22:00:34 ID:8CwpOfR6
ジャーなる!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
759無党派さん:2010/01/24(日) 22:00:39 ID:s0Wsdiwx
>>744
沢尻エリカいいな。
扇千景さんにそっくりだから政治家としても大成するだろう。
760無党派さん:2010/01/24(日) 22:00:43 ID:GKOh1bch
フジはトップで名護市か
761無党派さん:2010/01/24(日) 22:00:45 ID:/BcwA0HW
最近このスレ全然来てなかったんだけどNHKは名護移設寄りな報道してたの?
まあ鳩兄はどっちつかずだからそんな報道しても政府から睨まれることはないか
762無党派さん:2010/01/24(日) 22:00:44 ID:2p1lMfBS
>>723
さかつく2の時点で既にそんな感じだった気がする・・・
763無党派さん:2010/01/24(日) 22:00:52 ID:QdynKWrO
フジ トップで名護市長選

NHKは何してますの
764夢見通り ◆yumemiK1w6 :2010/01/24(日) 22:00:52 ID:Pd2K9t+h
ただいま風呂上り。
今のところ名護以外は平穏ですか?
765無党派さん:2010/01/24(日) 22:00:52 ID:w1dHKvoj
>>657
前山さんAAの野原ひろし化はどうにかならんのかね
766無党派さん:2010/01/24(日) 22:00:52 ID:yLwgzryt
>>735
ネットの支持数を真に受けた麻生のバカは最後まで
ここまで自民が敗退するなど思ってなかったそうだ ネットはネット
767無党派さん:2010/01/24(日) 22:01:14 ID:ntP1tK9x
今北

名護はもうケリがついたか?
768とく:2010/01/24(日) 22:01:23 ID:8s5tygob
名護市長選 移設反対派の稲嶺氏が当確
1月24日21時45分配信 産経新聞

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設問題を争点とする同県名護市長選は
24日投票が行われ、移設反対を掲げた新人の元市教育長、稲嶺進氏(64)=民主、共産、社民、国民新、沖縄社大推薦=が、
容認派の現職の島袋吉和氏(63)=公明支持=を破り初当選した。

 普天間飛行場を名護市辺野古のキャンプ・シュワブ沿岸部へ移設する現行計画は事実上、困難となり、政府は新たな移設先の検討を急ぐ。
だが、米国が計画変更に応じる見通しはなく、普天間飛行場の移設自体が白紙に戻る危険性が強まった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000564-san-pol
769無党派さん:2010/01/24(日) 22:01:24 ID:+ZXIdTCJ
争点は辺野古ではないと強弁ww
770バカボンパパ:2010/01/24(日) 22:01:33 ID:CpFuah3O
>>725 ちょっとだけw いや、だけどさすが世界一になっただけのことはあるね。
771左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 22:01:34 ID:ZQR6JI59
八丈島の偉人、畑中葉子先生
772中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 22:01:39 ID:RAHK+xVo
>>746
一族まとめれば何とかなる数かもなぁ
三世代ぐらい前からの親族集めれば。。。
773無党派さん:2010/01/24(日) 22:01:41 ID:GKOh1bch
>>761
NHKはただ今選挙結果報道をスルー中です
774無党派さん:2010/01/24(日) 22:01:45 ID:BxYcBI+Z
>>741
穂花
775無党派さん:2010/01/24(日) 22:01:57 ID:QY+TJKqM
>>765
俺のミンスフォルダに火を吹けと?w
776無党派さん:2010/01/24(日) 22:02:00 ID:GArSfUN1
>>738
自民党みたいにどっちつかずじゃなく
民主党との違いがはっきりしてるからかもな

どっちにしても、民主党なんかより、随分マシだもんな
777無党派さん:2010/01/24(日) 22:02:12 ID:paZ4DHAe
>>766
まあ、みん党が政権とるにはあと30年ぐらいかかるだろう。
778無党派さん:2010/01/24(日) 22:02:21 ID:OUabUzHJ
みんなの党が自民党支持層から票を奪っていたのは、

総選挙後ほどなく行われた菅原琢の分析でも明らかだったわけで。
779無党派さん:2010/01/24(日) 22:02:30 ID:tFZXXwzP
藤川ゆり、参院比例でハアハア票100万票集められるか
780虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/01/24(日) 22:02:38 ID:iXJlHlmK
>>746
つうか田舎の町議選でどぶ板はない。
町内会とかで出してくださいみたいな感じで事前に折衝しちゃってるからね。

でも正直選挙なんかよりも町内の寄り合いで代表決めてその人議員にしたほうが、民主的といえば民主的だわなw
781無党派さん:2010/01/24(日) 22:02:41 ID:8CwpOfR6
>>741
まあ、吉沢明歩一択だな、俺的にはw
782肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 22:02:43 ID:/DSnDCEl
ま、碑を立てるほどの貢献者なら山上たつひこだな>八丈島
783無党派さん:2010/01/24(日) 22:02:50 ID:2n8WmyrM
>>755
おまい、職業なんだよwwww
784炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 22:03:03 ID:pzO1wdIz
NHKは何時までスルーするんだ?
785窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/01/24(日) 22:03:21 ID:W5qQAzgr
>>3
どうしてそれが自演の証拠になるんだよスポンジ脳w
786無党派さん:2010/01/24(日) 22:03:25 ID:49rEGzN7
>>779
舛添以来の100万票獲得するの?(ドーピング創価は除く)
787香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 22:03:32 ID:RH3bnOG7
>>726
女性は手のひらを返すことができる生き物だからねぇ。
788炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 22:03:44 ID:pzO1wdIz
>>779
せいぜい10万じゃないか?
根拠はないが。
789無党派さん:2010/01/24(日) 22:03:45 ID:r+pYMLc1
名古屋市長選は、サンスポ終了まで報じなかった>NHK
790無党派さん:2010/01/24(日) 22:03:45 ID:GKOh1bch
>>755
タカショウオタに磨きがかかってきたなw
791無党派さん:2010/01/24(日) 22:03:50 ID:rjy/XRpj
>三世代ぐらい前からの親族集めれば。。。

そこまで行くと、熱烈自民系の親族も多いだろう。まとめ切れん。
親しいわけではないが、俺の実家の親戚筋にはかつて自民党代議士と
共産党代議士(のち参院議員)が並存していた。世間には明らかに
していないが、従兄弟同士の関係。
792無党派さん:2010/01/24(日) 22:03:50 ID:9vk7j/Mb
タカショー息子訓練されすぎだろ…
793無党派さん:2010/01/24(日) 22:03:52 ID:CkI9T6bD
>>724
公明にとって最善のパターンは
参院選で民国社が過半数割れになって
かつ民公で過半数になることだよ
そしたら民公連立しかないから
公明の与党復帰が実現する
794無党派さん:2010/01/24(日) 22:04:05 ID:nuUrT1R8
http://www.mika448.com/
樽床系の市会議員だが。
795socialist ◆Keioe6FD3k :2010/01/24(日) 22:04:09 ID:3V3JP1IL
美人でも、政治家としてはキツい顔の人よりホンワカ系の方がいいのではないでしょうか
796無党派さん:2010/01/24(日) 22:04:17 ID:esT9H+zp
>>779
100万分の1で良いから票田になりたい
797無党派さん:2010/01/24(日) 22:04:18 ID:ydqFkgiW
>>755
ちょw
798無党派さん:2010/01/24(日) 22:04:23 ID:+ZXIdTCJ
>>789
今回もNHKは10時50分のニュースなんだろうな
799無党派さん:2010/01/24(日) 22:04:30 ID:zL2UyVWN
>>787
小池百合子大先生と言う先達がいらっしゃるしなw
800無党派さん:2010/01/24(日) 22:04:40 ID:paZ4DHAe
これは定時ニュースまでスルーだな。速報テロップも出さない。
801無党派さん:2010/01/24(日) 22:05:06 ID:0At2ZYTN
NHKの報道の仕方によって基地の移設がどうなるか決まるから
アメリカにお伺い立ててるんだろ、今
802窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/01/24(日) 22:05:10 ID:W5qQAzgr
で、沖縄はどうなるんだよw
803とく:2010/01/24(日) 22:05:10 ID:8s5tygob
鳩山内閣、占星術的にはほぼ完璧らしいが…
1月24日21時39分配信 産経新聞


拡大写真
記念撮影にのぞむ鳩山内閣の閣僚ら。占星術的にはベストの顔ぶれとか=平成21年9月16日午後、官邸(奈須稔撮影)(写真:産経新聞)

 「鳩山内閣を占星術的に見ますと、ほぼパーフェクトに近い人事」なのだそうだ。そう分析しているのが、西洋占星術師、立木冬麗さんの新著『鳩山占星術内閣の研究』(飛鳥新社刊)である。

 「宇宙人」だから星回りに詳しかったというわけでもなかろうが、同書によれば、各議員の経歴や得意分野、力関係などを考慮した場合、鳩山内閣というのは、
「現実的な選択肢のなかで占星術的にベストの組閣がなされている」のだという。

 ところで、鳩山首相と言えば、「日本列島は日本人だけの所有物ではない」や「宇宙ができて137億年」などのぶっ飛んだ「宇宙人」的発言で有名だ。
21日には、東京地検に逮捕された民主党衆院議員の石川知裕容疑者について、「起訴されないことを望みたい」と、「行政の長」とは思えないような“大胆”発言で、世間をびっくりさせた。
やはり発言も「宇宙人」級である。

 同僚議員もそう感じているようで、菅直人副総理・財務相は22日の記者会見で、鳩山首相の「起訴されないことを望みたい」という発言などについて、「宇宙人と称せられている首相だから、
地球人と若干、同じ言葉でもニュアンスが違ったりする」と述べた。
804夢見通り ◆yumemiK1w6 :2010/01/24(日) 22:05:11 ID:Pd2K9t+h
YAHOOトップに藤川とシンジローの写真が出てるけど
これぞ自民党も巻き返せるなと思う人は
どれくらいいるんだろ…
805無党派さん:2010/01/24(日) 22:05:21 ID:tFZXXwzP
>>786
>>788
全国でどの程度の支持が集まるか興味があるなあ
806無党派さん:2010/01/24(日) 22:05:24 ID:ydqFkgiW
>>799
末広まきこ先生も忘れてはならない
807無党派さん:2010/01/24(日) 22:05:28 ID:uPllfJ06
名護市長選  開票 3%
有権者 44,896人  投票率 76.96%

 稲嶺 進    無  新      500  50.0
 島袋 吉和  無  現      500  50.0
808無党派さん:2010/01/24(日) 22:05:29 ID:rjy/XRpj
>>795

そこで桜井幸子ですよ。
809無党派さん:2010/01/24(日) 22:05:37 ID:GKOh1bch
>>800
予定調和の小沢聴取よりよっぽどニュースバリューありそうなのにねえ
810無党派さん:2010/01/24(日) 22:05:37 ID:fpcxaBcJ
珍太郎wwwww
811socialist ◆Keioe6FD3k :2010/01/24(日) 22:05:46 ID:3V3JP1IL
参院比例の記録狙いなら、相武紗季擁立で「あ」票を取り込んでだな
812虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/01/24(日) 22:06:11 ID:iXJlHlmK
>>804
むしろ三橋で巻き返せると思ってるバカがネットには多くいそうな感じがする。
813無党派さん:2010/01/24(日) 22:06:19 ID:ydqFkgiW
>>811
阿井英二郎出馬フラグか
814中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 22:06:23 ID:RAHK+xVo
>>805
女を売りにすると女に嫌われるからそれほど伸びないと思う
815無党派さん:2010/01/24(日) 22:06:43 ID:QdynKWrO
生駒市長選 21時50分発表
山下 (民主系) 3000
樋口 (自民系) 3000
溝川 (共産系) 1500
816沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/01/24(日) 22:06:49 ID:rn1CYH2U
>>802
どうなる厨
817無党派さん:2010/01/24(日) 22:06:51 ID:TGpNyRVh
NHK、何でこっちが先なんだw

宮崎市長選 戸敷氏が当選確実
http://www3.nhk.or.jp/news/t10015187941000.html
818無党派さん:2010/01/24(日) 22:06:56 ID:paZ4DHAe
>>809
日本のマスコミは死んだ。
819無党派さん:2010/01/24(日) 22:07:03 ID:r+pYMLc1
樽井「高橋さん、後はよろしくお願いします」
820無党派さん:2010/01/24(日) 22:07:06 ID:ydqFkgiW
楢崎jrによる隠し撮りとかしてないだろなw
821とく:2010/01/24(日) 22:07:06 ID:8s5tygob
民主党の小沢一郎幹事長が13日に、資金管理団体「陸山会」の事件に関して「法に触れるようなことをいたしたつもりはありません。
そのことは国民の皆さんも本当に理解していることと思います。
だからこそ、政権をわれわれに与えてくれたんじゃないでしょうか」と発言したことに対して、共産党の志位和夫委員長は
16日に、「時空を超えた荒唐無稽(むけい)」な発言だと批判した。
この2人の応酬については、小沢氏が、衆院選前から報じられ続けている「政治とカネ」の問題を言っているのに対して、
志位氏は衆院選後に新たに発覚した問題を言っているため、 昨年8月の衆院選で国民がそれでも民主党を選んだと言えるかどうかの言い分がすれ違っている。

 ただ、時空を超えていると言えば、やはり宇宙人の方だろう。小沢氏と同様に、鳩山首相も「こういう問題があるにもかかわらず、
(昨年8月の衆院選で)民主党を国民の皆さんの多くが選んでいただいた」と発言している。

 立木さんは著書の中で、鳩山内閣の組閣について、「これほど見事な占星術的ハーモニーを奏でている人事は、とても偶然のなせる業とは思えません」と言う。
占星術に従って人事を決めたとしか思えないほどの出来映えだった鳩山内閣…偶然のなせる業でも人間業でもなければ、宇宙人か…。

 ところで、鳩山内閣とは反対に、麻生内閣には麻生太郎首相をはじめとして、運勢が最悪期に入っていた政治家が多かったのだそうだ。
また、鳩山首相は平成24年ごろまでが「黄金期」。その後は菅直人副総理・財務相や民主党の小沢一郎幹事長の黄金期がやって来るという。

 ただ、星のめぐりが良かったわりには、今、鳩山内閣は最大の危機を迎えている。(五嶋清)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000563-san-pol
822無党派さん:2010/01/24(日) 22:07:10 ID:/BcwA0HW
名護移設派の岡田や北澤や長島を見る限りNHKは政権に忠実といえるなw
823無党派さん:2010/01/24(日) 22:07:13 ID:G22tzq6K
>>732
オぴみオンでもみん党の支持率高いぜw
特定の根強い支持層が居るようだ。
824無党派さん:2010/01/24(日) 22:07:14 ID:ZLKm846b
名護市長選、普天間基地移設反対の新顔・稲嶺氏(民主党推薦)が当選確実に
http://www.asahi.com/politics/update/0124/SEB201001240006.html

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題が争点になった沖縄県名護市の市長選
が24日あり、日米が合意した同市辺野古への移設に反対する新顔の稲嶺進氏(64)=
民主、共産、社民、国民新、沖縄社会大衆、そうぞう推薦=が、移設を容認する
現職の島袋吉和氏(63)を破り、初当選を確実にした。鳩山内閣は5月末までに
移設先を決める方針だが、辺野古への移設は極めて困難になった。
825肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 22:07:15 ID:/DSnDCEl
三橋は村田英雄と春日八郎と組まないと力は発揮できなんじゃないかな
826socialist ◆Keioe6FD3k :2010/01/24(日) 22:07:15 ID:3V3JP1IL
三橋なんか言ってること亀井と同じじゃん
827無党派さん:2010/01/24(日) 22:07:15 ID:JzQluWoZ
小沢関連はアホみたいに速報を出したNHKwww
828無党派さん:2010/01/24(日) 22:07:16 ID:rjy/XRpj
>>811

相武たんの年では出馬できんだろ。出たら投票するにやぶさかではないが。
829無党派さん:2010/01/24(日) 22:07:18 ID:z+pQ8cMK
えぬあっちいけー
830香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 22:07:36 ID:RH3bnOG7
>>780へぇ。
町内会の行事とか、祭りとかあったら、ゲスト議員が沢山きてそうやねw
831無党派さん:2010/01/24(日) 22:07:45 ID:ObdjnHdw
>>815
ほう、どこで見れるの?
832無党派さん:2010/01/24(日) 22:07:47 ID:QY+TJKqM
>>771
           
       __∧ ∧___        
     / (´・ω・`)7  <まじかよ!!!   
    / ̄⌒⌒⌒⌒⌒ ̄,)      
  / ※※※※※ / _⊃   
 (________,,ノジョロロォォオオ
       ⊂  。  ゚ ⊃
         ⊂___⊃
833無党派さん:2010/01/24(日) 22:07:54 ID:49rEGzN7
>>817
自民党は3分裂してけど、自民系といってもいいのかな?
834無党派さん:2010/01/24(日) 22:07:59 ID:tFZXXwzP
>>794
確かに公式サイトは、モデルさんっぽいな
本人は、微妙だが
835夢見通り ◆yumemiK1w6 :2010/01/24(日) 22:08:34 ID:Pd2K9t+h
三橋ってオリンピックに出て、将来は有望な指導者と言われながら
重婚ですべてを失った人か。
836炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 22:08:37 ID:pzO1wdIz
桜井幸子はいいかもなw
837窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/01/24(日) 22:08:49 ID:W5qQAzgr
色んな議員が居ていいから
藤川も三橋もワシ的にはおk
838無党派さん:2010/01/24(日) 22:08:53 ID:49rEGzN7
>>828
そこで同じ事務所の小沢真珠ですよ。親族に元国会議員がいるようだし…。
839無党派さん:2010/01/24(日) 22:09:22 ID:L5G/PXHj
>>821
なんの記事だよw
840肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 22:09:24 ID:/DSnDCEl
>>835
栄ちゃん乙
841無党派さん:2010/01/24(日) 22:09:35 ID:paZ4DHAe
そういう人寄せパンダはイクナイ。
842無党派さん:2010/01/24(日) 22:09:37 ID:TGpNyRVh
>>833
少なくとも、民主・公明推薦の新人は敗れた。
843無党派さん:2010/01/24(日) 22:09:40 ID:VnHun9Op
記者に囲まれた都知事は
水谷のことを聞かれると思って、一瞬ビビッたのかな?
844無党派さん:2010/01/24(日) 22:09:45 ID:CkI9T6bD
藤川が参院選で比例の自民から出馬したら青木、片山より得票数は多く取れそう?
845無党派さん:2010/01/24(日) 22:09:47 ID:zL2UyVWN
村上正邦先生によると捕まった瞬間に「村上!お前は
森喜郎の様な馬鹿を総理にして恥ずかしくないのか!」
って怒鳴られたらしいぞw
846無党派さん:2010/01/24(日) 22:09:50 ID:QdynKWrO
847無党派さん:2010/01/24(日) 22:09:52 ID:r+pYMLc1
>>833
ポジションとしては、千葉の森田健作と同じかな
848無党派さん:2010/01/24(日) 22:09:52 ID:tFZXXwzP
>>837
今の自民なら二人とも擁立するだろうねえ
849カズヤブロント:2010/01/24(日) 22:09:56 ID:wuBgW3Mu
>>837
も、じゃなくて、が
ではないのかね
850無党派さん:2010/01/24(日) 22:10:05 ID:rjy/XRpj
>>838


小澤真珠は共同の大幹部の娘。
851無党派さん:2010/01/24(日) 22:10:24 ID:jQjn/+Ke
普天間の移設先は関空がいいと思う
852虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/01/24(日) 22:10:24 ID:iXJlHlmK
>>830
いや、だから通例的に「各町内会から1人だしてください」みたいな感じになっちゃってるのよ。
だからよほどのことがない限り選挙戦にならない。そもそもそういうイベントに議員もさほど来ない。

それこそ選挙戦になるほうがイレギュラーなケースも多いんだよな。
共産出馬とかは計算のうちだったりするから、本当に変な奴が出馬するとかのケースw
853無党派さん:2010/01/24(日) 22:10:36 ID:ObdjnHdw
>>846
2ちゃんのスレかよ!
854香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 22:10:37 ID:RH3bnOG7
>>794
そのうち、美人系の地方議員達を集めた写真集が出てもおかしくないなぁ
855窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/01/24(日) 22:10:44 ID:W5qQAzgr
しかしtwitterっては、レスに対するレスじゃなく
人に対するレスなので
議論が追いにくいな

所詮はアメリカ人が作ったシステムだ
856無党派さん:2010/01/24(日) 22:10:57 ID:GKOh1bch
>>844
微妙じゃね?
無党派層はかなり取り込めそうだけど組織票は持ってなさそうだし
857NPO ◆mj1EgIREMI :2010/01/24(日) 22:11:08 ID:ZGHQnfB+
「悪いのは運命の星ではなく、われわれ自身だ。」
858無党派さん:2010/01/24(日) 22:11:10 ID:hr4AzZSU
生駒で何で共産は現職を裏切ったんだ?
859無党派さん:2010/01/24(日) 22:11:13 ID:tFZXXwzP
>>850
誤答さんの同僚だったのか
860大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 22:11:21 ID:AHxsfSLy
NHK

22:25〜22:45
名護市長選開票速報

23:00〜23:20
名護市長選開票速報

24:12〜24:20
名護市長選開票速報
861無党派さん:2010/01/24(日) 22:11:40 ID:w1dHKvoj
美人政治家といえばこのブログを思い出してしまう
http://plaza.rakuten.co.jp/freelance/
862無党派さん:2010/01/24(日) 22:11:58 ID:paZ4DHAe
ああ、地方の美人を集めた写真集が人気とか、そん(ry
863夢見通り ◆yumemiK1w6 :2010/01/24(日) 22:12:05 ID:Pd2K9t+h
個人的に藤川ゆりが特別可愛いとは思わないんだけどなあ。
大分さんも言ってたけどどことなく引田天功に似ている気がする。
864無党派さん:2010/01/24(日) 22:12:06 ID:vj0vBBjT
>>755
親子揃ってオタとかw
865無党派さん:2010/01/24(日) 22:12:09 ID:3TmaGvRG
小沢氏進退は「世論次第」と仙谷氏

>>仙谷由人国家戦略・行政刷新担当相は同日、徳島市内で記者団に
>>「(小沢氏の進退は)事件が決着した時点で、世論の動向を踏まえ判断することだ」と述べ、
>>世論動向次第で、進退に発展する可能性をにおわせた。

小沢氏進退は「世論次第」と仙谷氏 本人は改めて続投発言
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100124/stt1001242050020-n1.htm
866とく:2010/01/24(日) 22:12:16 ID:8s5tygob
移設反対の稲嶺氏が当確=辺野古案、実施困難に−名護市長選
1月24日22時3分配信 時事通信

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設受け入れの是非を争点に無所属2人の一騎打ちとなった名護市長選が
24日投開票され、移設に反対する新人で前市教育長の稲嶺進氏(64)=民主、共産、社民、国民新、沖縄社会大衆推薦=が、
条件付きで容認する現職の島袋吉和氏(63)=公明支持=を破り、初当選が確実になった。
これにより、同市辺野古のキャンプ・シュワブ沿岸部を移設先とした現行計画の実施は、困難な情勢となった。
 反対派の勝利を受け、5月までに結論を出すとした鳩山由紀夫首相は、辺野古以外の候補地の検討を急ぐ。
しかし、米国は現行計画の履行を強く求めており、日本側が新たな移設先を提示しても、合意に至る見通しは乏しい。
普天間をめぐる混迷は一段と深まり、1996年に日米が合意した飛行場返還そのものが白紙に戻る可能性もある。
 市長選は任期満了に伴うもので、投票率は76.96%で、前回を1.98ポイント上回った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000076-jij-pol
867無党派さん:2010/01/24(日) 22:12:32 ID:QY+TJKqM
868無党派さん:2010/01/24(日) 22:12:34 ID:GKOh1bch
>>860
名護市長選開票遅報
でいいよ
869NPO ◆mj1EgIREMI :2010/01/24(日) 22:12:38 ID:ZGHQnfB+
美人政治家の iPhone アプリとかが既にありそうで嫌だ。
870無党派さん:2010/01/24(日) 22:12:47 ID:CkI9T6bD
>>856
清楚な美女+組織票あり
こんな候補者だったら、かなり得票数が期待できる?
871左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 22:12:52 ID:ZQR6JI59
三橋はきもいポエムっぽい絵柄で小さな恋を語るべき
872香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 22:13:02 ID:RH3bnOG7
>>837同意。
議員は国民の代表だからいろんな人が居てしかるべきかなと
873無党派さん:2010/01/24(日) 22:13:39 ID:jU096hOe
>>845
検事にもユーモアのセンスのあるのがいるんだな
874無党派さん:2010/01/24(日) 22:13:45 ID:rjy/XRpj
>>870

好みじゃないが、沢口靖子とか? 年齢が足りんが石原さとみとか?
875無党派さん:2010/01/24(日) 22:14:00 ID:tFZXXwzP
藤川ゆりって原幹恵のバッタもんというイメージがあるな
876無党派さん:2010/01/24(日) 22:14:01 ID:ObdjnHdw
>>858
よく分からんが、開発や病院の問題でいろいろ主張があるみたい
877無党派さん:2010/01/24(日) 22:14:06 ID:iZyte2Q1
何度も書いているが、2ch無党派はみん党。

それに消費税、
上げないみん党>>議論の民主>>上げる自民
878とく:2010/01/24(日) 22:14:11 ID:8s5tygob
普天間、固定化の可能性も=のし掛かる先送りのつけ−名護市長選
1月24日22時10分配信 時事通信

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題は、24日の名護市長選で基地受け入れ反対派の新人候補が勝利したことにより、
同市辺野古のキャンプ・シュワブ沿岸部へ移設する現行計画の実現は極めて困難な状況となった。
鳩山政権は5月までに新たな候補地の選定を目指すが、米国は辺野古案を「唯一実現可能」と主張。1996年に日米が合意した
普天間返還は白紙に戻り、現状が固定化される可能性も指摘される。
 沖縄県民の思い、日米合意の重み、連立の維持…。鳩山由紀夫首相は普天間をめぐるジレンマから抜け切れず、決着を名護市長選後に先送りした。
首相は普天間移設に関し「国が責任を持たなければならない話だ」と語るが、結果的には安全保障政策の根幹である基地問題について、
名護市民に選択を強いる形となった。
 受け入れの賛否を問うた97年の市民投票に始まり、98年から今回を含め4度の市長選。市民は普天間問題で翻弄(ほんろう)され続け、地元の政府不信は深まった。
反対派の勝利により、「県外移設」を求める沖縄の声は一段と高まりそうだ。民主党の小沢一郎幹事長の「政治とカネ」をめぐる事件で政権に逆風が吹く中、
基地問題で存在感を訴えたい社民党が「グアム移設」の主張を強めることも考えられる。
 ただ、政府が現行計画に代わる候補地を決定しても、米側が交渉に応じて合意する見通しはない。普天間が動かなければ、基地に隣接する市街地の危険性は続き、
在沖縄海兵隊8000人のグアム移転も白紙化される可能性がある。95年の米兵による少女暴行事件を機に、沖縄の基地負担軽減や日米安保への信頼回復のために
両国が続けてきた努力は振り出しに戻りかねない。決断先送りのつけは鳩山政権に重くのし掛かっている。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000077-jij-pol
879無党派さん:2010/01/24(日) 22:14:22 ID:DQoh8EvJ
>>863
可愛いだろ整形技術はすごいと思った

だけど整形前の写真見ると萎え
すごく母親に似ていた^^;
880大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 22:14:25 ID:AHxsfSLy
>>865
まあその空気を確認するために小沢は地方日程をこなしてるわけだけどな
881左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 22:14:29 ID:ZQR6JI59
斉藤由貴なんかそろそろ出ごろじゃないか。
882炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 22:14:35 ID:pzO1wdIz
>>870
国会議員にお飾りはいらん。仕事もってこいってことだ。
清楚なんかほとんど票にはつながらんわ。
883無党派さん:2010/01/24(日) 22:14:38 ID:XjEfxybr
>>477
ラジオ?
884無党派さん:2010/01/24(日) 22:14:38 ID:ssz7XxqD
裾野市長選は現職が5選。
885窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/01/24(日) 22:14:43 ID:W5qQAzgr
>>845
役人ごときが政治家に言うセリフじゃねえな
886無党派さん:2010/01/24(日) 22:14:44 ID:TGpNyRVh
花巻市長選、民主系現職勝利

【速報】花巻市長選挙・開票結果
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20100124_14
887左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 22:15:18 ID:ZQR6JI59
>>883
そんだけだと半分正解。
888とく:2010/01/24(日) 22:15:21 ID:8s5tygob
辺野古案への反対貫く=稲嶺氏
1月24日22時11分配信 時事通信

 沖縄県名護市長選で当選が確実となった稲嶺進氏は24日夜、同市内の事務所で「辺野古の海に基地を造らせないという約束で戦った。
公約を信念をもって貫く」と述べ、同市辺野古のキャンプ・シュワブ沿岸部に普天間飛行場の代替施設を建設するとした現行計画への反対を表明した
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000078-jij-pol
889無党派さん:2010/01/24(日) 22:15:26 ID:mlmH0tty
事情聴取の様子が関係者の話でわかった?
国家公務員法違反だな。しかも取調にあたった検事か事務官どっちかと特定されるんじゃない。
890窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/01/24(日) 22:15:29 ID:W5qQAzgr
>>882
関心を集めるってのは一つの議員の才能だと思うぞ
891無党派さん:2010/01/24(日) 22:15:31 ID:GArSfUN1
>>865
どんどん火種作ってくださいなwww

自治労協力国会議員団長で行革担当相www
という冗談みたいな人事で大臣になったおっさんには
こういうところで頑張ってもらわないとなwww
892無党派さん:2010/01/24(日) 22:15:32 ID:+BpiSTQN
>>852
そういうド田舎の選挙で投票したことのある人に聞いたことがあるけど
投票に行かなかったらそれだけで結構面倒なことになるらしいな。
893無党派さん:2010/01/24(日) 22:15:36 ID:L5G/PXHj
報道ディレクターでカッパって名前は
珍しいな。
894中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 22:15:37 ID:RAHK+xVo
>>882
田中真紀子の豪腕こそが鍵w
895無党派さん:2010/01/24(日) 22:15:41 ID:CkI9T6bD
>>874
どんな組織票があるの?
896炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 22:15:55 ID:pzO1wdIz
>>890
清楚で感心を集められるか?
897大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/24(日) 22:15:57 ID:AHxsfSLy
竹澤に瀬古イズムを感じた
佐藤にイカンガー魂を感じた
898無党派さん:2010/01/24(日) 22:15:57 ID:GKOh1bch
みんな大好き福田えりこ
899無党派さん:2010/01/24(日) 22:15:59 ID:LE79WNfr
進次郎、美人市議と見ると、
自民党は「小泉ブームの大衆的人気」の
呪いにまだかかってるようですね

三橋とかいうネトウヨ擁立も
ネット人気を勘違い

これに目が覚めない限り、自民浮上の目はないでしょうね
900肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 22:16:00 ID:/DSnDCEl
いや、藤川の今日の化粧は媚びるケバさを感じさせた。
アイシャドウにコンシーラー塗りたくってんでないか
901無党派さん:2010/01/24(日) 22:16:10 ID:a1Y3OXoQ
立てるぞ
902左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 22:16:23 ID:ZQR6JI59
時流は清楚よりエロキャラだろうな。
903無党派さん:2010/01/24(日) 22:16:31 ID:5NLmaczB
>>865
真性小沢信者数と真性自民信者数、実数としてはどちらが多いのか気になるところではある。
904窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/01/24(日) 22:16:33 ID:W5qQAzgr
>>896
ワシは関心を集めるw
905無党派さん:2010/01/24(日) 22:16:41 ID:49rEGzN7
小泉長男は出ないの?
906無党派さん:2010/01/24(日) 22:16:48 ID:s0Wsdiwx
>>882
結局、利権誘導政治家以外はお呼びじゃないのか…。
907夢見通り ◆yumemiK1w6 :2010/01/24(日) 22:16:49 ID:Pd2K9t+h
>>901
お願いいたします
908無党派さん:2010/01/24(日) 22:17:00 ID:a1Y3OXoQ
第22回参議院選挙総合スレ480
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1264339008/
909兵庫7区民:2010/01/24(日) 22:17:03 ID:FTpvVHRC
組織票つきの美形ってこんな人?>香川の植松さん
910無党派さん:2010/01/24(日) 22:17:06 ID:GKOh1bch
>>902
時代はどんどん山崎拓
911窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/01/24(日) 22:17:18 ID:W5qQAzgr
>>908
ありがとうございます
912無党派さん:2010/01/24(日) 22:17:27 ID:zL2UyVWN
>>885
鈴木宗男や佐藤優の本読んでも霞ヶ関の連中は
政治家を馬鹿にしてるだろw

海上自衛隊の幕僚長も「あたご」の事故の時「石破はマスコミ
受けする事ばかり言いやがって!」つって「論座」で馬鹿にしていたw
913無党派さん:2010/01/24(日) 22:17:30 ID:XjEfxybr
>>887
じゃあ、短波ラジオ
914socialist ◆Keioe6FD3k :2010/01/24(日) 22:17:34 ID:3V3JP1IL
自民党に文句を言う人は多いがじゃあ誰を立てればいいんですかっていう疑問には答えがない
現時点では藤川氏を立てるしかしょうがないんじゃないかと思うけどなあ
915炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 22:17:49 ID:pzO1wdIz
>>908
モツカレー
916無党派さん:2010/01/24(日) 22:17:50 ID:xtklAuXx
あの年にもなれば化粧の乗りも悪かろう
917とく:2010/01/24(日) 22:17:50 ID:8s5tygob
<社民党大会>2ポスト先送り 福島氏に不満
1月24日21時10分配信 毎日新聞

 社民党は24日の党大会で、重野安正幹事長の続投を認める新役員人事と、今夏の参院選で改選3議席を6議席に倍増する
参院選闘争方針などを採択して閉幕した。福島瑞穂党首は照屋寛徳衆院議員に空席の国対委員長への就任、
阿部知子政審会長に再任を要請したが、福島氏の党運営に不満を持つ両氏は固辞し、両ポストの決定が先送りされる事態となった。
同党は25日以後に両院議員総会で対応を協議する。

 党内には、福島氏が98年の参院初当選以来、比例代表から出馬することに「党首としてふさわしくない」との不満があり、
照屋、阿部の両氏は、福島氏の選挙区への転出や重野幹事長の交代を要求してきた。党関係者によると、両氏は福島氏が応じないことなどを理由に就任を固辞した。

 大会後の記者会見で福島氏は「参院選へ向け党内で頑張るとの意思を確認できた」と述べたが、福島氏の求心力低下を印象づける大会となったことは否めず、
参院選の候補者擁立にも影響しそうだ。【白戸圭一】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000047-mai-pol
918左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 22:17:51 ID:ZQR6JI59
>>905
兄より優秀な弟などいねえと幸福から出馬。
919無党派さん:2010/01/24(日) 22:17:54 ID:ydqFkgiW
三橋は演説でキョドッて
応援に来てたアベがしゃきっとしろと一喝
テレながら小さく頷く三橋

それで婦女子人気を獲得
920虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/01/24(日) 22:17:56 ID:iXJlHlmK
>>899
じゃあ永遠に浮上の目はないなw

しかしここまで自民の選挙のやり方が、プロ市民運動レベルに近づきつつあるってのもすごいもんだなあ…
921中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 22:18:20 ID:RAHK+xVo
この調子だと、参院選スレも1000を越えるなぁ
922偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/24(日) 22:18:21 ID:JGRzEEu4
フジ 単なる怪しい でおわりw
923無党派さん:2010/01/24(日) 22:18:21 ID:TGpNyRVh
>>914
まあ、青木や虎や山拓よかましだわね。
924無党派さん:2010/01/24(日) 22:18:25 ID:W1PtpWHX
>>908
乙カレン
925socialist ◆Keioe6FD3k :2010/01/24(日) 22:18:27 ID:3V3JP1IL
自治労で一番美人な奴を擁立すればいいんじゃないか?
926窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/01/24(日) 22:18:32 ID:W5qQAzgr
美人でも金持ちでもなんでもいいんだが

  党や組織の繰り人形にならないセールスポイント

がある議員の方がいい
927夢見通り ◆yumemiK1w6 :2010/01/24(日) 22:18:33 ID:Pd2K9t+h
>>908
乙ですよ
928鷹党 ◆hwJEKKpE8k :2010/01/24(日) 22:18:35 ID:ufzkahR5
パーソンに藤川ゆり@ジャーなる
929NPO ◆mj1EgIREMI :2010/01/24(日) 22:18:37 ID:ZGHQnfB+
>>918
ジャギ乙
930無党派さん:2010/01/24(日) 22:18:46 ID:tFZXXwzP
参院自民は、三橋藤川が引っ張っていくのかあ
保守合同からえらく変わってしまったな
931無党派さん:2010/01/24(日) 22:18:51 ID:rjy/XRpj
やっぱ仕分けに反対したノーベル賞学者さまを誰か人柱に>自民党参院候補
932無党派さん:2010/01/24(日) 22:18:53 ID:GArSfUN1
>>914
いくらなんでも
それはないわあ
というのが正直なとこだろうな

市議やりながら
写真集だしたり、DVDだしたり
もお、アホかとwww
933無党派さん:2010/01/24(日) 22:18:54 ID:ZLKm846b
名護市長選、普天間基地移設反対の新顔・稲嶺氏(民主党推薦)が当選確実に
http://www.asahi.com/politics/update/0124/SEB201001240006.html

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題が争点になった沖縄県名護市の市長選
が24日あり、日米が合意した同市辺野古への移設に反対する新顔の稲嶺進氏(64)=
民主、共産、社民、国民新、沖縄社会大衆、そうぞう推薦=が、移設を容認する
現職の島袋吉和氏(63)を破り、初当選を確実にした。鳩山内閣は5月末までに
移設先を決める方針だが、辺野古への移設は極めて困難になった。
934無党派さん:2010/01/24(日) 22:19:00 ID:wQswlEDh
どうやら世論はバカマスコミをガン無視してるようだ
935無党派さん:2010/01/24(日) 22:19:07 ID:cqlxSmWs
>>878
マスゴミが悔しそうで痛快だわw
936無党派さん:2010/01/24(日) 22:19:31 ID:paZ4DHAe
衣里子かわいいよ衣里子
937socialist ◆Keioe6FD3k :2010/01/24(日) 22:19:39 ID:3V3JP1IL
>>931
野依が歴史の法廷に立つ日は早かったなあ

仕分け前に「世界一は困難」 次世代スパコンで文科省
http://www.asahi.com/science/update/0123/TKY201001230016.html
938無党派さん:2010/01/24(日) 22:19:39 ID:GKOh1bch
>>931
もはや完全に政治家と化してる野依がいいんじゃね?
939炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 22:19:43 ID:pzO1wdIz
藤川たてるようになったら,自民党の完全終了も近いと見るべきだな。
940無党派さん:2010/01/24(日) 22:19:55 ID:JzQluWoZ
ブサイクだなと思う女の子を好きになったときにどうするか。
悩ましい問題だ。
941左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 22:19:58 ID:ZQR6JI59
>>914
軽佻浮薄なことをやらずに毎朝辻立ちできるやつを立てりゃいいじゃん。
942夢見通り ◆yumemiK1w6 :2010/01/24(日) 22:20:00 ID:Pd2K9t+h
個人的には藤川でも良いけど
それは自民が決める事ですから。

ただそれに汲みしませんと言う話ですね。
943無党派さん:2010/01/24(日) 22:20:09 ID:rjy/XRpj
>>938

あれは元から政治家という評判らしいが。
944無党派さん:2010/01/24(日) 22:20:09 ID:scHTPXqJ
まあ、自民も末期だわな
945無党派さん:2010/01/24(日) 22:20:21 ID:ntP1tK9x
>>935
ちくしょうこれも社民党のせいだ、としか読めんw
社民党はディケイドかよw
946窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/01/24(日) 22:20:21 ID:W5qQAzgr
野依先生はあんまお勧めしないな
947無党派さん:2010/01/24(日) 22:20:31 ID:XjEfxybr
>>940
ぶさかわいいのが一番萌えるよw
948無党派さん:2010/01/24(日) 22:20:41 ID:rxZud35P
藤川より三橋の方が問題だろ。
949虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/01/24(日) 22:20:42 ID:iXJlHlmK
>>917
まあいつかはあると思ったが化けの皮というか化粧がはがれたってところかな。

>>919
三橋は間違いなく演説でキョドりそうだw
950無党派さん:2010/01/24(日) 22:20:49 ID:W1PtpWHX
最終的には、本人が決めるなんで、ないと思うゆり
951窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/01/24(日) 22:21:01 ID:W5qQAzgr
さんいんせんはヨシミで行くか
952無党派さん:2010/01/24(日) 22:21:08 ID:paZ4DHAe
政治家の評価は出自、学歴は関係ない。まして、見かけなどはもっての外。
953無党派さん:2010/01/24(日) 22:21:16 ID:TGpNyRVh
>>937
まさに川端康成。
954鷹党 ◆hwJEKKpE8k :2010/01/24(日) 22:21:29 ID:ufzkahR5
まあ、今の比例代表が人気投票なら仕方ないかなと。 仕組みを変えないと
955無党派さん:2010/01/24(日) 22:21:32 ID:5kZzfV10
NHKは名護市長選アーアーきこえなーいしてるのか?
956中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/24(日) 22:21:37 ID:RAHK+xVo
>>939
何を持って完全終了というか……
なんだかんだ言って「自民党」を名乗る政党は残ると思うんだがなぁ
野党第一党ってだけでも意味はあるわけだし。
957無党派さん:2010/01/24(日) 22:21:38 ID:10iuqMKq
藤川は女から嫌われるだろうからねえ。小池百合子みたいに
958無党派さん:2010/01/24(日) 22:21:39 ID:Lz0x3F93
ジャーナる@フジ
小沢会見特集
竹田圭吾「あやしいだけで判断するのは北朝鮮と同じになってしまう。
      小沢問題で国会の議論が止まってしまうのはいかがなものか?しかし国会が止まるのは与党が悪い」
かっぱ「小沢氏は説明を尽くしたとは言い難い。納得感が欲しい」
959カズヤブロント:2010/01/24(日) 22:21:46 ID:wuBgW3Mu
三橋
藤川は戦術としていいと思うんだがなあ
戦術として
960無党派さん:2010/01/24(日) 22:21:48 ID:yMhNgD6N
自民党はネトウヨ層という強固な支持層に囚われすぎて
ドンドン特殊な政党になっていくな。
961中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/01/24(日) 22:21:50 ID:+ItXSeBx
962無党派さん:2010/01/24(日) 22:21:55 ID:o1VajIvW
藤川をマジで立てるようなら自民は完全終了。
そのまんまハゲ騒動を何も総括していないw
963無党派さん:2010/01/24(日) 22:22:01 ID:CkI9T6bD
近い将来にも自民はタレント事務所みたいな顔ぶれになりそう?
964無党派さん:2010/01/24(日) 22:22:16 ID:GKOh1bch
>>917
うわあ
かなりドロドロしてるな

確かに小選挙区で苦労してるアベトモ不満も分からなくもないが
965虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2010/01/24(日) 22:22:16 ID:iXJlHlmK
>>948
まあ間違いなく自民がメチャクチャってのをあらわすかのような人選だわなw
966socialist ◆Keioe6FD3k :2010/01/24(日) 22:22:22 ID:3V3JP1IL
>>963
出てくれるタレントがあればねえ
967無党派さん:2010/01/24(日) 22:22:32 ID:mFR59UXP
藤川 化粧厚すぎw
968窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/01/24(日) 22:22:34 ID:W5qQAzgr
>>960
小沢信者も似たようなもんだけどな
969無党派さん:2010/01/24(日) 22:22:34 ID:paZ4DHAe
>>961
マジすかw
970無党派さん:2010/01/24(日) 22:22:40 ID:fpcxaBcJ
>>921
5ヶ月で500超える勢いだからなあ
これって衆院スレ時代より多くなってないか?w
971無党派さん:2010/01/24(日) 22:22:56 ID:ydqFkgiW
>>959
「日本の保守云々」が戦略でこの戦術はなw
972香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/01/24(日) 22:23:06 ID:RH3bnOG7
>>852亀でスマンが
ということは、人口の少ない島とか田舎の町議なんかは、
選挙活動は運動量そんなに多くないって感じかい?

>>892ド田舎は誰が誰に投票したかバレルって聞いたこと有る。
おそろしす。
973無党派さん:2010/01/24(日) 22:23:06 ID:r+pYMLc1
納得感ってなんだよw
要するに「俺たちを喜ばせるコメント出せ」ってことだろww
974無党派さん:2010/01/24(日) 22:23:10 ID:GKOh1bch
>>963
多分その前に党が消える
975NPO ◆mj1EgIREMI :2010/01/24(日) 22:23:12 ID:ZGHQnfB+
>>966
落ち目のタレントに声かければいい。
976無党派さん:2010/01/24(日) 22:23:12 ID:cqlxSmWs
>>958
「TAKEDA」と名乗るジャーナリストは皆素晴らしいな。
977無党派さん:2010/01/24(日) 22:23:19 ID:rxZud35P
関東学院の小泉Jr.と帝京の藤川が希望の星ってどうなのよ。
学歴厨じゃないけど、あんまりじゃないか。
978無党派さん:2010/01/24(日) 22:23:20 ID:BxYcBI+Z
>>937
技術を隠れ蓑にした集りとしかいいようがない
979炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 22:23:25 ID:pzO1wdIz
>>960
特殊な意見だけを聴いていると,どうしてもね。
民主党も小沢信者の声だけ聴いてちゃダメだぞっとw
980無党派さん:2010/01/24(日) 22:23:29 ID:9vk7j/Mb
国対委員長がいない政党って結構やばいぞ
981左巻 ◆mooN.KttY. :2010/01/24(日) 22:23:35 ID:ZQR6JI59
まだアクネ市長立てたほうが筋がいいぞ。戦略的には。
市長はオンリーワンだから危険だが
アンチ公務員票を全国から広く薄く掬い上げることができる。
982肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 22:23:42 ID:/DSnDCEl
50台くらいは来てるよ阿久根
983無党派さん:2010/01/24(日) 22:24:08 ID:WJ/rjN+H
客寄せパンダはある意味必要だが
それだけじゃ無理だわな

既存の支持組織が全部潰れるか、寝返るか、青色吐息の
政党が頼る手段といえば
984炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/01/24(日) 22:24:09 ID:pzO1wdIz
社民党もようやく瓦解だな。
985socialist ◆Keioe6FD3k :2010/01/24(日) 22:24:20 ID:3V3JP1IL
>>981
その後失言を生む機械と化すやん
986無党派さん:2010/01/24(日) 22:24:22 ID:ssz7XxqD
千葉県議補選(八街市)は保守系新人が民主党公認に圧勝。
いやはや強い。
987無党派さん:2010/01/24(日) 22:24:23 ID:e9dc8VFK
三橋はまずいだろ
そもそも世間的に通った名前なのか?
うさんくさい経済学者モドキにしか見えんのだが
988無党派さん:2010/01/24(日) 22:24:30 ID:zL2UyVWN
>>961
正気塾がきてるって事はガチで右翼から嫌われてるなw>阿久根市長
989無党派さん:2010/01/24(日) 22:24:31 ID:7S/BiC4e
都議補選は自民・三宅氏が当選確実
2010.1.24 22:10

 自民現職の死去に伴う東京都議補選島部選挙区(定数1)が24日投開票され、自民公認の元衆院議員秘書、三宅正彦氏(38)が、民主公認の
元衆院議員秘書、池田剛久氏(44)=国民新推薦=を退け、当選確実となった。投票率は67・21%(前回70・72%)。
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100124/elc1001242218001-n1.htm
990無党派さん:2010/01/24(日) 22:24:32 ID:cqlxSmWs
NHKいつまで現実逃避してるんだよ
991無党派さん:2010/01/24(日) 22:24:39 ID:paZ4DHAe
>>984
マジすかw
992無党派さん:2010/01/24(日) 22:24:42 ID:BxYcBI+Z
>>960
もう秘密結社でいいんじゃね
993無党派さん:2010/01/24(日) 22:24:44 ID:GArSfUN1
藤川たてると終了とかいってるやつがいるが
選挙戦略が民主党と同類ということで終了なんだけどなwww
994無党派さん:2010/01/24(日) 22:24:49 ID:rxZud35P
>>987
学者?ご冗談を。
995無党派さん:2010/01/24(日) 22:24:49 ID:GKOh1bch
阿久根高貴
996肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/01/24(日) 22:24:51 ID:/DSnDCEl
知り合いに効いたら阿久根市長本人は福岡に遁走中らしい。
週明けは戻ってくるのかな
997無党派さん:2010/01/24(日) 22:25:01 ID:nuUrT1R8
谷垣はそのまんま東にもう一度出馬のお願いしたら?
998無党派さん:2010/01/24(日) 22:25:05 ID:tFZXXwzP
そういや、自民は、タモ神さんもマジで擁立しようとしてたんだよな
999socialist ◆Keioe6FD3k :2010/01/24(日) 22:25:16 ID:3V3JP1IL
>>984
各人の卒業後の進路を心配べき段階かなあ・・・
1000無党派さん:2010/01/24(日) 22:25:22 ID:49rEGzN7
1000なら有名女優出馬
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。