第22回参議院選挙総合スレ458

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第22回参議院選挙総合スレ457
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1263833464/
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らし・キチガイ・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで。
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様。
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など。
.
900以降で最初に宣言した方が次スレ立てを。(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
★★TV実況等は↓で。実況禁止は2chすべての掟です★★
国会・地方議会・選挙実況板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2無党派さん:2010/01/19(火) 12:39:38 ID:ic5C2244
「小沢を討て」検察組織防衛
近づく検事総長人事。手を突っ込まれる恐怖から、任意聴取にも応じぬ小沢の在宅起訴をめざすが。
2010年2月号 [政治対霞が関「全面戦争」]

小沢一郎許すまじ――。検察が火の玉となっている。

ふだんは感情を表さない東京地検の佐久間達哉特捜部長が、マスメディアの司法記者に「小沢は放置できない」と漏らすようになった。

大鶴基成最高検検事は「私を(東京地検の)次席にして、事件の指揮をとらせてほしい。東北のゼネコン談合は誰よりも詳しい」と、検察首脳に“直訴”している。

特捜部長として福島県談合・汚職事件を捜査指揮し、佐藤栄佐久前知事を起訴した大鶴は「鹿島東北支店が仕切り小沢事務所が容認する」というゼネコン事情と、そこで“前さばき”を行うサブコンの ………

http://facta.co.jp/article/201002022.html

火の玉検察www
3無党派さん:2010/01/19(火) 12:41:24 ID:ZQr7SZ7l
首相にふさわしい政治家 菅氏が急浮上

産経・FNN世論調査
★次期首相にふさわしい政治家
@菅直人   13.8%
A舛添要一  13.2%
B鳩山由紀夫 12.1%
C岡田克也   7.5%
D前原誠司   7.4%
   ・
   ・
 小沢一郎   2.9%
 谷垣禎一   2.0%
4無党派さん:2010/01/19(火) 12:44:30 ID:ic5C2244
A級保存

679 :無党派さん:2010/01/19(火) 10:56:03 ID:gBC6LKxG
杉尾は、検察のリークをニュースソースにしていることを図らずも認めてた。
検察リーク批判に対して
杉尾「検察のリーク情報だけをニュースソースにしているのではない。
  ゼネコンなどにも取材をして、報道している」って言ってた。
石川らの供述内容をなぜゼネコンが知っているのかは、説明しなかったが
5無党派さん:2010/01/19(火) 12:52:00 ID:BqgNjstP
「特捜部にも説明責任」「何を考え執行したかよく分からない」 中井国家公安委員長が異例の言及

中井洽国家公安委員長は19日の閣議後会見で、東京地検特捜部が
民主党衆院議員の石川知裕容疑者(36)ら小沢一郎幹事長の側近3人を逮捕したことに絡み
「(逮捕は)特捜部の権限としてあるが、特捜部も説明責任がある」と述べた。

地検が強制捜査の理由を十分示していないと指摘した形で、現職の国家公安委員長の発言としては異例だ。

一方で中井氏は、小沢氏側も国民への説明が不足しているとの考えを示した

中井氏は、15日の石川容疑者らの逮捕が、18日の通常国会召集と16日の党大会の直前だった点を挙げ
「何を考えて(逮捕状を)執行したのかよく分からない」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100119/plc1001191237007-n1.htm
6無党派さん:2010/01/19(火) 12:53:03 ID:ic5C2244
745 :無党派さん:2010/01/18(月) 22:29:25 ID:LTnCt+Jt
松田 「全部をリークしてる訳ではない」「メディアはメディアなりに調査してる」

一部はリークを報道してるわけだなw
7無党派さん:2010/01/19(火) 12:53:15 ID:hQzQZFI0
>>3
いい加減自民は真面目に考えたほうがいい。
今の小沢より谷垣が下ってなんだよw
8無党派さん:2010/01/19(火) 12:55:30 ID:aGw+mhmD
>>1

多部ちゃんの将来が、田畑智子なのか内山理名なのかで迷う今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか。
9鷹党 ◆hwJEKKpE8k :2010/01/19(火) 12:55:33 ID:OuG3uX9X
>>1 尾辻です
10無党派さん:2010/01/19(火) 12:56:10 ID:ic5C2244
翌日杉尾の座るイスに熊のぬいぐるみがw
11無党派さん:2010/01/19(火) 12:56:12 ID:cyJ1HKrY
ネトウヨが選挙直前なみに大量のコピペ爆撃をしてる。

また参院選を民主党の大勝に導いてくれるようだ(笑)
12無党派さん:2010/01/19(火) 12:56:15 ID:r6pPjAqO
>>7
ガッキー「フジ・産経は恣意的なメディアなので信用していません」
13無党派さん:2010/01/19(火) 12:56:36 ID:BqgNjstP
小沢氏の政治資金問題 国交相ら「しっかり説明を」

民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る政治資金規正法違反事件を受け、
19日の閣議後の記者会見で発言が相次いだ。

前原誠司国土交通相は「土地の購入資金の原資、かなり複雑なお金のやりとりの背景について潔白であるという以上、
しっかり説明責任を果たしてもらいたい」と強調。
長妻昭厚生労働相も「本人の判断だが、節目節目でいろんな機会に申し上げることが1つの筋だ」と小沢氏に求めた。

赤松広隆農相は「内閣支持率がさらに低下して、これは自分のせいだと(小沢氏が)思えば判断をするかもしれない」と述べ、
世論次第では小沢氏の幹事長辞任もあり得るとの見方を示した。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100119ATFS1900L19012010.html
14無党派さん:2010/01/19(火) 12:56:52 ID:aGw+mhmD
>>5
こらえてつかぁさい、あなたの立場なら。
15無党派さん:2010/01/19(火) 12:57:04 ID:4hghebpf

前スレ>>960
前スレ>>987

日本のメディアの自主規制フィルターを、
他国のメディア並みに解除したら

・銃撃戦やテロの現場、むごたらしい死体
・平和や友愛なんて欠片も通じない、野蛮で邪悪で危険な地球の現実

こういうのが平然とTVで流され、反戦リベラルが全滅すると思う。
16無党派さん:2010/01/19(火) 12:57:48 ID:ic5C2244
17無党派さん:2010/01/19(火) 12:58:18 ID:puyo3ZZF
>>5
また、無能な働き者が馬鹿なことを・・・
18無党派さん:2010/01/19(火) 12:58:32 ID:hQzQZFI0
>>16
何やらかしたんだw
19無党派さん:2010/01/19(火) 12:58:44 ID:fgD3vFDo
>>11

民主党主体政権は、あまりにも根性がねじ曲がっていて精神が汚い、
あまりに根性が腐りかつ、ねじ曲がってて汚すぎる。
おまえらはマフィアでもやってろ。


「小沢幹事長が、地検特捜部の事情聴取に応じる」
というニュースが流れたら、わざとらしく
「今日午後にも、日航倒産確定」か。

・日航倒産を、メディアへの釣り用煙幕にして、

・国会では、金と政治の議論をさせないために、
 日本国民生活である第二次補正予算審議を提出し人質にするなんて、

民主党主体マフィア政権は根性がド汚い、ド汚すぎる。
たたきつぶしたい。

20無党派さん:2010/01/19(火) 12:58:48 ID:r6pPjAqO
>>5
蛤はそんなこと言ってるヒマがあるならチバちゃんと一緒にとっとと全面可視化法案提出しなさい
21東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2010/01/19(火) 12:58:56 ID:ygp66Yak
>>1
サンキューです
22無党派さん:2010/01/19(火) 12:59:28 ID:aGw+mhmD
>>16
狙いすぎw
23無党派さん:2010/01/19(火) 12:59:58 ID://wNZ4ra
>>15
そうだよな
ヒューマン・ライツ・ウォッチのホームページとか見ると
毎日が延々と鬱展開だもんな
ネオコンが誕生した理由が凄く分かった
24無党派さん:2010/01/19(火) 13:00:27 ID:r6pPjAqO
>>16
これっていいともで退場させられたってヤツかな
25無党派さん:2010/01/19(火) 13:00:38 ID:dH9nJ7FV
>>5
現職閣僚が検察批判か

ここまで小沢と一心同体を強調すると、参院選前に小沢が辞職して反転攻勢ができなくなるぞ
もう民主党は小沢と心中する覚悟を決めたってことかな
26カズヤブロント:2010/01/19(火) 13:00:39 ID:ylepuX+/
>>15
歴史的に
エログロを規制したがるのは権威主義・全体主義・保守主義
なんだけど
27無党派さん:2010/01/19(火) 13:01:00 ID:ic5C2244
>>24
そうそれw
28無党派さん:2010/01/19(火) 13:01:09 ID:3R854MSA
>>19
むしろ小沢のおかげで日航が隠れてほっとしてる奴が多いんじゃね
29北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2010/01/19(火) 13:01:18 ID:ItNRieIu
>>1
乙。

>>5
言うたらやれ、やれんかったら言うな。
30無党派さん:2010/01/19(火) 13:01:33 ID:9YkD6vtN
NHK国会中継開始
31無党派さん:2010/01/19(火) 13:01:40 ID:r6pPjAqO
>>27
やっぱし。何か「いかにも」って感じのお兄ちゃんだねぇ
32無党派さん:2010/01/19(火) 13:01:50 ID:ic5C2244
もう杉尾のイスにクマのぬいぐるみを置いた方がいいw
あの分だとまた自爆するぞ
33無党派さん:2010/01/19(火) 13:01:54 ID:mtJ8lYKb
国会中継「代表質問」                        
2010年 1月19日(火) 午後1:00〜午後2:50(110分)
NHK総合/BS2/ラジオ第1

大島 理森(自由民主党・改革クラブ)
斉藤 鉄夫(公明党)
佐々木憲昭(日本共産党)
中島 隆利(社会民主党・市民連合)

〜衆議院本会議場から中継〜

【第174回常会】国会中継・総合スレ17
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1263775599/
34無党派さん:2010/01/19(火) 13:01:58 ID:ZQr7SZ7l
逮捕された後の取り調べ内容が報道されているのは、全くのデタラメか特捜の検事がリークしているかの二つに一つ

報道機関は「デタラメ」とは言えないので、追及されたら「検事のリーク」と認めざるをえない

だから国会で追及しろ
35無党派さん:2010/01/19(火) 13:02:27 ID:dnRNFl0B
36無党派さん:2010/01/19(火) 13:02:45 ID:L0+23m/A
           __            ノ´⌒ヽ,,
          〈〈〈〈 ヽ      γ⌒´      ヽ,
  脱税総理っ! 〈⊃  }    // ""⌒⌒\  )
   ∩___∩  |   |    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
   | ノ      ヽ !   !   、l.!゙ ,_;:;:;ノ、 ェェ ui/
  /  ●   ● |  /  ,,・_|    (__人_)  |
  |    ( _●_)  ミ/, ’,∴ ・¨\    ヽ、__( ./
 彡、   |∪|  / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /       /   // |//\ 〉
(___)   /       /    //   /\ /
          ノ´⌒ヽ,,                                  ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,        この脱税総理がっ! l⌒)OOo  γ⌒´      ヽ
、;:, ・ ;・, ; // ""⌒⌒\  )    .     ∩___∩    {  )  ) // ""⌒⌒\  )
  ・ ∴ ;  i /  ⌒  ⌒  ヽ )         | ノ      ヽ  | ::::::/ .i /   ⌒  ⌒ ヽ )
’   ,∴  l.!゙:;;ノ、`´;(- ); ui /..|_|_|_|_     /  ●   ● |  /  ::::|.  l.!゙ ,_;:;:;ノ、 ェェ ui/
    ,・_ |  (__人_); ;;;; | |_|_|_|_     |    ( _●_)  ミ/    )  |    (__人_)  | .・,,;
       \  ノ__丿   / / 〉〉〉〉   彡、   |∪|   /   / ̄,   \    ヽ、__( ./ ' ∴ ;・, ;
        /        \ {  ⊂〉   / __  ヽノ  /   /     /、//|  ̄ ̄ヽ  、;:,・∴ ;・, ;
                .  |   |  ∩___∩     /    /    /   // |//\ 〉
                  l   l /      ヽ |            /    //   /\ /
 逮捕だっ!脱税総理っ!! .   ヽ  | ●   ●  ヽ
                   \彡 (_●_ )    |
                   . \  |∪|    ミ
37無党派さん:2010/01/19(火) 13:02:51 ID:dH9nJ7FV
>>29
国家公安委員長に検察をどうこうする力はない
管轄の警察すらろくに介入できないお飾りだと馬鹿にされてるのに
38無党派さん:2010/01/19(火) 13:03:21 ID:+XemifWW
呼び捨てかよ

小沢疑惑 閣僚反応 前原「事情聴取応諾は大変結構」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100119/stt1001191253004-n1.htm
39無党派さん:2010/01/19(火) 13:03:26 ID:KfhWLrMr
今回の脅迫事件を朝日新聞はどのように報じるのでしょうか?
「言論の自由に対する挑戦であり断じて許せない。しかし、小沢幹事長の説明不足が今回の事件の遠因となったことは否めない。
幹事長にはそのことに思いを馳せていただきたい。」等といったコメントは絶対無いと思うのですが…
40無党派さん:2010/01/19(火) 13:03:39 ID:RCMCZnoC
>>13
前原は小沢に何か言う時はいつも小沢から遠い所だからダメなんだ。
大連立騒動の時だって小沢を目の前にして何も言えなかったし。
要するに気が弱い。
41無党派さん:2010/01/19(火) 13:03:48 ID:r6pPjAqO
今更の話だけど、何でぽっぽは蛤を公安委員長なんかにしたのかな
42大坂三郎:2010/01/19(火) 13:03:52 ID:XVnXMHjm
>>1 乙です。

今検察が描いている絵は、石川が運んできたとされる現金4億の内、
小沢のタンス預金3億と、残りはゼネコンからの裏金って事?

で、水谷が金曜に5千万渡したその翌週月曜に入金の記録がある、
とリークしているわけだが、ここがおかしくないか?

入金した5千万を引き出さないと紙袋に「分けて」「台車で」w運んだり
出来ないだろ。

裏金を銀行に入れるかっつう疑問も有るし、それをまた出してきて表の
土地売買に使うかっつのもおかしな話。

ここを納得のできる解説したメディアはあるんかな?
裏金は融資の担保にした定期に化けたという話か?
小沢事務所ともあろうものが、裏金を担保にカネ借りて
報告書に載せるなんておよそ考えられないが・・
43無党派さん:2010/01/19(火) 13:04:53 ID:9YkD6vtN
国会中継の衆議院の自民党の空席多いなw
やる気ないんじゃないの
44無党派さん:2010/01/19(火) 13:05:01 ID:ic5C2244
>>39
だが心配のし過ぎではないかと書きそうだw
45無党派さん:2010/01/19(火) 13:05:06 ID:r6pPjAqO
説明責任なんて誰に言われてもいいけど前なんとかさんだけには言われたくないよぉ
46無党派さん:2010/01/19(火) 13:06:20 ID:t21Xuv3f
test
47無党派さん:2010/01/19(火) 13:06:37 ID:ic5C2244

「総力報道!THE NEWS」6.7%。
「スーパーサプライズ」8.6%
「報道発ドキュメンタリ宣言」7.1%。
48無党派さん:2010/01/19(火) 13:07:04 ID:cyJ1HKrY
675 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/01/19(火) 13:03:48 ID:71O0XrPd
違法リークしまくりの犯罪集団、策魔頭狂地検ザマァwwwwwwwwww

01. 2010年1月19日 12:43:00
 先ほど(1/19昼)、TV朝日で、川村氏が、小沢さんの聴取状況を「全て録画、録音」を
条件として、受ける方向で、調整中とコメントしていた。もしもこれが実現すれば、
検察が嫌がっている「聴取の全面録画、録音」が、一気に進むことになり、画期的なことになる。
検察も「公正で、疚しいことがない」なら、この条件を受けなければならない。
 民主党も「前面可視化」の公約を果たせることになる。さあ、検察はどうでるか、見ものです。
ttp://www.asyura2.com/10/senkyo77/msg/941.html
49無党派さん:2010/01/19(火) 13:07:23 ID:hKSuvTv5
>>42
マスコミはただリーク流すだけでバカなので考えないんでしょうね

もう検察は水谷は捨ててると思うリークはめくらましでしょう
小沢を虚偽記載で引っ張ることが唯一の突破口じゃないかね
50無党派さん:2010/01/19(火) 13:08:09 ID:adnuBkCn
「特捜部にも説明責任」「何を考え執行したかよく分からない」 中井国家公安委員長が異例の言及
2010.1.19 12:37

 中井洽国家公安委員長は19日の閣議後会見で、東京地検特捜部が民主党衆院議員の石川知裕容疑者(36)ら
小沢一郎幹事長の側近3人を逮捕したことに絡み「(逮捕は)特捜部の権限としてあるが、特捜部も説明責任がある」
と述べた。

中井氏は、15日の石川容疑者らの逮捕が、18日の通常国会召集と16日の党大会の直前だった点を挙げ
「何を考えて(逮捕状を)執行したのかよく分からない」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100119/plc1001191237007-n1.htm
51無党派さん:2010/01/19(火) 13:08:09 ID:4mlfeuTG
一応疑問だけど、
3億は解かった。

残りの1億だよね。今

んで、水谷建設から1億。 ここまではおk

何故に今日強制捜査に入った?ひょっとして水谷建設ではなかったのか?
それとも、3億丸ごとゼネコンだと疑ってか?
52無党派さん:2010/01/19(火) 13:09:33 ID:9aQh0IVo
贈収賄が立件できなくてもアルカポネ方式で脱税(使途不明ではなく収入不明)
で小沢を立件という方法もあるんだが。
53無党派さん:2010/01/19(火) 13:09:34 ID:Cq0tVxFG
>>48
録画・録音はするけど公開せずという手段で対応するのではないか。
で、後で検証されそうになったら緑資源しちゃう予定と。
54無党派さん:2010/01/19(火) 13:09:42 ID:lEVvp49x
>>23
>>26
ニュー即+にある、ハイチ大震災関連スレで、人道団体関係者が書き込んでいたが

日本の若者もかなりの数が

「俺は、発展途上国の困った人たちを助けにいくんだ!」と、意気揚々と出てくが
平和や友愛が欠片も通じない、
危険で野蛮な土人の生態を嫌というほど見せつけられて

    ネオナチばりの人種差別主義者

になって、帰ってくるケースが大半なんだとさ。
55無党派さん:2010/01/19(火) 13:09:50 ID:t21Xuv3f
残りの1億の中にゼネコンからの金が入ってても問題ない、って書き込みあったけど、
あれどうなの?贈収賄は成立しないってだけ?
56大坂三郎:2010/01/19(火) 13:10:09 ID:XVnXMHjm
>>51
でもねぇ、水谷からの1億は、土地購入の直前に5千万、翌年に5千万と
されてる。
だから別の5千万を必死に探しまくってるんだろうけど。
57無党派さん:2010/01/19(火) 13:10:16 ID:BqgNjstP
大島の質問内容が噴飯モノすぎて困る
58無党派さん:2010/01/19(火) 13:10:25 ID:aGw+mhmD
>>38
「国会の中で『○○先生』と呼ぶと、0.1秒遅れる。その0.1秒が命取りになることもあるんで、
国会の中では呼び捨てにしてます。まあ、あとからドヤされるんですけどw」
59無党派さん:2010/01/19(火) 13:10:40 ID:9aQh0IVo
60無党派さん:2010/01/19(火) 13:10:57 ID:4mlfeuTG
贈収賄とかは今回成立しないよ。
成立するのは政治資金規正法だけ。
水谷建設とか出ているのは、政治資金規正法にしては悪質だから逮捕っていう差別化
61無党派さん:2010/01/19(火) 13:11:02 ID:KfhWLrMr
44さんへ
まさかw
実際には、論評一切抜きのごく小さな囲み記事で片付けそうな気がします。
62無党派さん:2010/01/19(火) 13:11:12 ID:ic5C2244
おおしまだあ、あーおしまいだw
63無党派さん:2010/01/19(火) 13:12:03 ID:L0+23m/A
              ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
            /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     
            |::::::::::/        ヽヽ   
           .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
      !!       i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ∩─ー、
ヾ、        〃 |.(    'ー-‐'  ヽ. ー'/● 、 _ `ヽ
..   さ  献     ヽ.      /(_,、_,)ヽ/  ( ●  ● |つ
    れ 金     |.    / ___  /  /(入__ノ   ミ
    そ 請     ヽ    ノエェェエ>  |、 (_/   ノ
    う 求      ヽ    ー--‐    \___ノ゙
=  だ 書  =    \  ___/_..、--┴ヘ        !!
    よ が          r'〃 ̄ ̄ ̄ ̄   __.-<\} ヾ、        〃
    お 押          /{:.|l  _.....--―T ̄ .._   |
     っ 収        r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j    地 繋 西
     っ             r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /    険 が 松
〃        ヾ、      {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=   が  っ  建  =
     !!         _.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /        捜 た  設
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ /     '/_      査 ま  と
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ   な  ま 
             ! : : : /  ヾ /  \ヽ二二ン ト、 /〃  ん     ヾ、
             ! : r'´   /      ヾ\  \ \   て  !!
            r┤  _イ    _.\    |. \   ヽ \

【話題】 クマのキャラクターグッズが人気 不況の影響で癒しを求める傾向か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263871819/
64無党派さん:2010/01/19(火) 13:12:22 ID:U7K8AUjw
三井さん釈放されたみたいだな。
65大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/19(火) 13:12:28 ID:0pciu4tX
法相、「捜査は公平公正」=小沢氏団体事件で閣僚発言
小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体の土地購入をめぐる事件に関して、各閣僚から19日の閣議後
の記者会見で発言が相次いだ。
 
千葉景子法相は、検察との対決を宣言した小沢氏に鳩山由紀夫首相が「闘ってください」と伝えたことに
ついて、「(東京地検の)捜査は法令に基づいて公平公正に執行されていると思う。その発言が圧力にな
ったということにならない」と、影響がないことを強調。野党が指揮権発動もあるのではないかと懸念を示
していることに対しては、「行使するかしないかはコメントすべきでない」と述べるにとどめた。
 
前原誠司国土交通相は、小沢氏が東京地検特捜部の事情聴取に応じる方針を固めたことについて、
「大変結構なことだ」と評価した。
 
これまでの小沢氏の説明に関して、長妻昭厚生労働相は「捜査中ということもあり、説明の中身は限界
がある」と理解を示した。一方、小沢鋭仁環境相は「本人としてはかなり踏み込んだ発言をしたのだろう
が、まだ国民の聞きたいこともあるのだろう」と、なお説明を尽くすよう求めた。
 
中井洽国家公安委員長は「(小沢氏の胸中には)ここまでやってきて、一番大事な時にという悔しさ、いろ
んなことが混ぜ合わされているのだろう」と指摘。さらに「特捜も説明責任がある。何の事件なんだろうと。
よく分からない」と語った。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2010011900338
66鷹党 ◆hwJEKKpE8k :2010/01/19(火) 13:12:37 ID:RtuvYi1D
とりあえず実況はこちら

第22回参議院選挙総合実況スレ2
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1257249150/
67無党派さん:2010/01/19(火) 13:12:41 ID:9aQh0IVo
>>60
脱税は成立する。法人からなら所得税法、個人からなら贈与税法違反。
小沢が出所が立証できなくても所得税法。

68無党派さん:2010/01/19(火) 13:12:44 ID:cyJ1HKrY
>>55
昨日のフォーラムでは、職務権限が無いから無理だって言ってたな。
水谷建設の話も無理だと。
69無党派さん:2010/01/19(火) 13:12:54 ID:aGw+mhmD
>>55
贈収賄は「はじめから」成立していないかと。
70無党派さん:2010/01/19(火) 13:13:26 ID:ic5C2244
大島が質問者な時点で自民党のやる気のなさが伝わってくる。
71無党派さん:2010/01/19(火) 13:13:31 ID:r6pPjAqO
で、何で代表質問がりもりんなの。ここはシンジロー一点勝負でそ
全マスコミが応援してくれまっせ〜
72無党派さん:2010/01/19(火) 13:13:32 ID:t21Xuv3f
>>59>>60 サンクス
産経「政治資金規正法違反は形式犯ではない」キリッ
てことね
73無党派さん:2010/01/19(火) 13:14:43 ID:9hsshk3v
あーあ、自民党って本当に野党になったんだなぁ・・・
しみじみと実感
74無党派さん:2010/01/19(火) 13:14:46 ID:9aQh0IVo
脱税で摘発第一号にすればいい。
政治家は全部怒るだろうが、一般人からすれば当然のこと。
75大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/19(火) 13:14:50 ID:0pciu4tX
細田幹事長にさせるべきだ
76無党派さん:2010/01/19(火) 13:15:17 ID:aGw+mhmD
>>53
「双方が」記録じゃない?参考人聴取だし。
77無党派さん:2010/01/19(火) 13:15:24 ID:dnRNFl0B
>>54
それは当然そうなるよね

アフリカを救えとか移民を受け入れろとか欧米式リベラルは
おかしい部分が多いんだよ。動機は認めるが
78無党派さん:2010/01/19(火) 13:15:32 ID:hQzQZFI0
積み上げた捜査をしないからこうなる。
今やってることが辻褄合わせになっている。
79無党派さん:2010/01/19(火) 13:16:03 ID:ujTl429f
>>23
>>26
前スレ>>960
前スレ>>987

鳩山や小沢を、
平和や友愛なんて欠片も通じない、

     アフリカや中南米やアンゴラや東南アジアやシナ西部や朝鮮半島に放り込んでおきたい。


【ハイチ地震】略奪品をめぐり小競り合い(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263744302/398

398 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/18(月) 18:58:57 ID:QLmCqyIa0
>>389

「土人」という言い方はきついけど、2chで本音を言っている人の気持は、欧米メディアの報道
と多分に共通しているよ。
途上国で夢を持てそうなのは、南アフリカのブラック・ダイアモンド
位だろう。

純粋な気持ちと使命感を抱いて途上国援助に志願し、
筋金入りの人種差別主義者に
なって戻ってくる西欧や北欧、北米、
そして我が日本の若者は意外に多いよ。
80無党派さん:2010/01/19(火) 13:16:58 ID:dnRNFl0B
ロンドンなんか今やニガーだらけじゃないか

あれどうすんだろうね
頭おかしいと思うよ
81無党派さん:2010/01/19(火) 13:17:15 ID:dcFubvyD
今回の小沢問題にはニュートラルな立場のもんだが、
贈収賄であげるのは無理にきまっちょる。
82無党派さん:2010/01/19(火) 13:17:17 ID:RCMCZnoC
>>70
産経の次の首相にふさわしいアンケートでトップが小沢よりも低かったのでガックリしている。
83大坂三郎:2010/01/19(火) 13:17:37 ID:XVnXMHjm
脱税は5年で時効では?
ただ、収入が有った日から5年か、申告の期限から5年かで微妙な時期だが・・
84無党派さん:2010/01/19(火) 13:17:39 ID:9aQh0IVo
>>81
脱税なら?
85無党派さん:2010/01/19(火) 13:18:43 ID:aGw+mhmD
>>65
発言の全文だけでいいな。勝手な補足イラネ
86無党派さん:2010/01/19(火) 13:19:16 ID:4mlfeuTG
というか、政治資金規正法の問題じゃなくて
一般国民は贈収賄だって思っていると思うよ。7割は。
87無党派さん:2010/01/19(火) 13:19:30 ID:uqj78/B8
>>80
へー、民主党の支持者はニガーなんていう非道い差別用語を平気で使うんだ
88福岡愛知:2010/01/19(火) 13:19:55 ID:CxotfgRQ
つーか、2004年10月に金を払おうが、2005年1月に払ったことにしようが、
2005年12月の収支報告には何の影響もない以上、虚偽記載で起訴しても、
実刑すら怪しかろうに。
89無党派さん:2010/01/19(火) 13:20:30 ID:hQzQZFI0
>>86
「ゼネコンから、どういう金であれ金貰うなんてとんでもない」だろ。
90無党派さん:2010/01/19(火) 13:20:34 ID:CK2V+Luj
りもりん、あんまりがんばりすぎると血管きれるぞ
91無党派さん:2010/01/19(火) 13:21:11 ID:cdzQLIT9
テレビ朝日の川村晃司「検察も小沢も権力。両方をしっかり監視するのが大事」
まったく正論。
92サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/01/19(火) 13:21:27 ID:+n+NO7I0
>>65
>野党が指揮権発動もあるのではないかと懸念を示
していることに対しては、「行使するかしないかはコメントすべきでない」と述べるにとどめた。<

●法律によって許されているんだから、特捜が暴走したときは、
使ってもいいんではないか?
93四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/19(火) 13:21:54 ID:knTyPTC1
最悪、小沢さんと俺らは、ダライ・ラマのように亡命して
亡命政府つくるしかないな・・・
命が保障されないなら、日本にいても仕方ない。。。
94無党派さん:2010/01/19(火) 13:22:20 ID:pps6+JEQ
>>91
そうなんだが、小沢は当時野党の副代表だろ
95無党派さん:2010/01/19(火) 13:22:28 ID:cyJ1HKrY
>>86
思ってないから、何が問題なのかハッキリ分からないって
インタビューでも答えてるんだろ。
96無党派さん:2010/01/19(火) 13:22:48 ID:rLsRgQxH
>>78
それが国策だったかどうかは置いといて
無茶苦茶やった西松の尻拭いに必死になっていると思う…
大久保裁判で無罪が決定的になってしまって
焦ったんじゃないか?
97無党派さん:2010/01/19(火) 13:23:08 ID:r6pPjAqO
マスコミって権力を監視・批判する力が弱すぎるわね
98無党派さん:2010/01/19(火) 13:23:23 ID:pps6+JEQ
>>96
それが真実だろうな
99四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/19(火) 13:23:31 ID:knTyPTC1
日本は、先進国だったのいうのは幻想
報道にしても官僚支配にしてもそうだし、
東北の駅や公園ですら、ホームレスが目立つようになった
100無党派さん:2010/01/19(火) 13:23:49 ID:aGw+mhmD
>>91
これならわかるんだが、「検察無罪」前提の発言が多すぎてなあ。
101無党派さん:2010/01/19(火) 13:23:55 ID:4mlfeuTG
>>89
貰っていたらでしょ。
貰っているという証拠が出ない以上ちょっと辞めろとかは時期尚早だと思うけどね。

あたかももう、もらっているとみんな錯覚している。

確定申告でのミスなんてよくある事だし。

とりあえず、検察は差別化する為に必死なんだって思う。
これ貰っていなかったら、鳩山の方がかなり悪質だと思うけどね。
102無党派さん:2010/01/19(火) 13:24:26 ID:dnRNFl0B
日本はもうダメだな
103無党派さん:2010/01/19(火) 13:24:29 ID:2zbnO2gj
大久保裁判こそ検察に説明責任のある重大案件だと思うのだけど
当然のようにスルーされるよねきっと
104鷹党 ◆hwJEKKpE8k :2010/01/19(火) 13:25:04 ID:RtuvYi1D
船舶法案がなぜお流れになったか、幹事長には説明責任を求めたいorz
105四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/19(火) 13:25:05 ID:knTyPTC1
>>89
じゃあ、自民党の議員ゼロになるやんw
106無党派さん:2010/01/19(火) 13:25:11 ID:hQzQZFI0
山崎建設と宮本組が、合わせて350万円の政治献金を小沢にしてたってよ。
ガサ入れて、まともな政治献金の事実をつかんでどうするんだw
107無党派さん:2010/01/19(火) 13:25:42 ID:BqgNjstP
>>93
衆院選直後のネトウヨみたいな事言っちゃいかんw
あいつらは国外脱出して亡命政府立ち上げて
国際社会に正統政府として承認してもらうんだとか吐かしてたんだぞ
108東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2010/01/19(火) 13:25:44 ID:ygp66Yak
元秘書で元議員の高橋の証言で動いているんだろうが
高橋辞めた時点で高橋がらみのゼネコンとは縁切りしてるんじゃないの
109無党派さん:2010/01/19(火) 13:26:13 ID:puyo3ZZF
>>93
もうちょっと考えて発言したほうが良いよ
そういう捨て鉢な言い方はよくない
110無党派さん:2010/01/19(火) 13:26:28 ID:komkukjt
なんか「銀河帝国正統政府」みたいだなオイ
111無党派さん:2010/01/19(火) 13:26:56 ID:t21Xuv3f
http://twitter.com/iwakamiyasumi

河村たかし市長、住基ネットからの離脱を明言。
現在のシステムは、中央が国民をコントロールするシステム。スターリン的であると、
共産主義国家のシステムにたとえる。離脱は、現行法上、違法になる疑いあり、だが、
原口大臣は、理解を示し、法的な処分に言及せず。

1分前 from movatwitter
112無党派さん:2010/01/19(火) 13:27:02 ID:aGw+mhmD
>>97
大きい所ほど、互助会になってるからねぇ。
113無党派さん:2010/01/19(火) 13:27:42 ID:KfhWLrMr
21.22日に菅家さんの冤罪事件の公判、26日に大久保さんの無罪が更に決定的になり、
27日には村木元局長さんの事件でっち上げが白日の下に晒されるのですから、検察が
多少暴走しても許してあげましょう。
114無党派さん:2010/01/19(火) 13:27:58 ID:weaIi23z
>>42

納得、仮に5000万が入金(ガセ)されたとしても、
小沢からの4億円とは別ものであるのは明らかである。



115socialist ◆Keioe6FD3k :2010/01/19(火) 13:27:59 ID:G0xQ6HeJ
住基ネット批判はサヨクのお家芸だと思ってたが
国民総背番号制出来ないといろいろ大変だな
116無党派さん:2010/01/19(火) 13:28:09 ID:hQzQZFI0
>>105
なにか、小沢+ゼネコンだと慈善事業でも問題ありと考える馬鹿が多いんだろ。
117無党派さん:2010/01/19(火) 13:28:28 ID:dnRNFl0B
最近狂った首長が多いな
118無党派さん:2010/01/19(火) 13:28:53 ID:UXNclmxO
>>107
最近のアホサヨは、去年までのネトウヨの劣化を、早送りで見ているみたいだわ
119socialist ◆Keioe6FD3k :2010/01/19(火) 13:29:14 ID:G0xQ6HeJ
>>118
四ちゃんをサヨに入れるのはやめてくれ
120無党派さん:2010/01/19(火) 13:29:16 ID:pwJLbMep
証拠があるならサッサと出して小沢の息の根を止めろよ
無くて慌てて「裏金の証拠はある筈」と探し回ってんなら
マヌケも良いところだw
121四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/19(火) 13:29:49 ID:knTyPTC1
>>108
小沢さんが優しすぎたのが問題
オヤジ(田中角栄)と金丸から紹介された企業を、全部高橋に任せてたのがいけない
早々に縁切りすべきだった
122無党派さん:2010/01/19(火) 13:30:25 ID:aGw+mhmD
>>111
社会保障番号と入れ替えでしょ、こんなの。
123無党派さん:2010/01/19(火) 13:31:23 ID:cyJ1HKrY
>>118
ネトウヨ批判は全員サヨク(笑)
124socialist ◆Keioe6FD3k :2010/01/19(火) 13:31:28 ID:G0xQ6HeJ
>>122
河村氏的にはそれはOKなのだろうか
そうするとよくわからない
125無党派さん:2010/01/19(火) 13:31:41 ID:rBCol/Y7
四さま今日はヘタレモードか?
126socialist ◆Keioe6FD3k :2010/01/19(火) 13:32:18 ID:G0xQ6HeJ
小沢鳩山なんつーのはウヨなんですよ
自民党じゃなけりゃサヨ扱いってのは勘弁してもらいたいな
127無党派さん ◆UVotersb9o :2010/01/19(火) 13:32:27 ID:61wEJzqm
>>119
そもそも、小澤一郎氏はサヨでも何でもないんだよなあ。

自民党自体はともかく、いわゆるネトウヨは何故かその認識がないけど。
128四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/19(火) 13:32:31 ID:knTyPTC1
>>97
みんな権力からの縁故入社なんだから仕方ない
コネなくて入っているのは女子アナくらい
もちろんミスコン受賞なきゃアカンけどねw
129無党派さん:2010/01/19(火) 13:33:13 ID:9hsshk3v
このつまらん政治とカネ路線でずっと行くの?
どうにかしてくれ
130無党派さん:2010/01/19(火) 13:33:26 ID:t21Xuv3f
ステレオタイプに二元化したほうが都合がいい方たちなんでしょう
131無党派さん:2010/01/19(火) 13:33:32 ID:qom0Wglb
>>111
住基カードは貴重な身分証明なんだけどな。他のは顔写真がなかったり、
特定の目的の免許だから、ただ身元を証明するために持つことができる数
少ない証明書。身分を証明できないのは、大きなハンデ。
132無党派さん:2010/01/19(火) 13:33:34 ID:rBCol/Y7
>>126
確かに彼らはサヨではないが、その纏め方も乱暴すぎる。
133四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/19(火) 13:33:51 ID:knTyPTC1
岩手では、小沢さんと俺は保守本流ですがなにか?

自民党は、ただの官僚の犬コロ
134無党派さん:2010/01/19(火) 13:34:23 ID:7Myv1Ntk
三井環が獄中で綴った手紙

三井環さんからの手紙
http://uonome.jp/category/article/mitsui_letter
135無党派さん:2010/01/19(火) 13:34:41 ID:Xi4A6Rk7
しかしつまらん国会だ。
136無党派さん ◆UVotersb9o :2010/01/19(火) 13:34:42 ID:61wEJzqm
>>128
もともと、「無冠の帝王」とは「社会的地位はないけど、世論を背景に権力者と戦う力を持つ」マスコミを称えたものでしたが。

それも今は昔か(政権与党相手だから、もちろん権力ではあるのだけど)。
137無党派さん:2010/01/19(火) 13:35:25 ID:7Myv1Ntk
>>131
そもそもやたらと身元証明が必要なのがおかしいだろ?
監視国家かって。
138熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/01/19(火) 13:36:16 ID:xx+cL/Us

国会議員400人の党の要やで。
悪いこといわないから検察官僚は現実を見た方がいい・・・
いや、せっかくだから玉砕してもらった方がw
139無党派さん:2010/01/19(火) 13:36:50 ID:t21Xuv3f
千葉景子法相は19日の閣議後の記者会見で、
民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体の土地購入をめぐる政治資金規正法違反事件について
「一般的に指揮権が私のもとにあることは承知している。個別に行使する、しないはコメントすべきではない」と述べ、
検察当局に指揮権を発動する可能性を否定しなかった。

東京地検特捜部の捜査が適正かどうかに関しても「指揮権の行使にかかわるわけで、
答えるべきものとは思っていない」と明言を避けた。

記事引用元:産経新聞(2010.1.19 12:53配信)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100119/stt1001191255005-n1.htm
140四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/19(火) 13:36:56 ID:knTyPTC1
>>137
運転免許書やパスポートない奴をイジメるな
141無党派さん:2010/01/19(火) 13:37:47 ID:Cq0tVxFG
まあ国策捜査じゃないよな。
与党時代の自民党だって全面可視化とか天下り根絶をやろうとしたら
あっさりと容疑かけられて連日のネガキャン喰らって辞任か逮捕だよ。
実質的な日本の支配者が官僚だからクーデターと言えるのか微妙だけど。
142四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/19(火) 13:37:52 ID:knTyPTC1
>>139
しょせん女だな・・・
143熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/01/19(火) 13:38:02 ID:xx+cL/Us

千葉は「もし情報の漏洩があれば大変なことだ。調査したい」くらいのことは言っていいのではないか。
144無党派さん:2010/01/19(火) 13:38:03 ID:nOOrdDn4
今日の4様は弱者の味方モードなのか
145無党派さん ◆UVotersb9o :2010/01/19(火) 13:38:04 ID:61wEJzqm
>>131>>137
住基カードに限らず、ICで個人情報の一元化を想定しているから、ひとたび情報漏洩した時のダメージが大きすぎる。
もちろん、権力者ともなれば一元化したデータを使っていろいろなことができる。

カードがたくさんあるのは面倒くさいが、縦割りになっていることで横の情報漏洩を防ぐ効果もあった。
146無党派さん:2010/01/19(火) 13:38:27 ID:OYxwsjUf
ここまでくると、「カネ」持ってるのが悪いなんて、
日本を共産主義化でもしたいのかねぇ
検察酷使サマはw
147無党派さん:2010/01/19(火) 13:38:37 ID:escUmZO5
>>111
納税者(社会保障)番号が導入されることになったらどうするんだろうね?
148鷹党 ◆hwJEKKpE8k :2010/01/19(火) 13:38:45 ID:RtuvYi1D
>>139
これでいい。 伝家の宝刀はちらつかせるだけで抜かないに越したことはない
149無党派さん:2010/01/19(火) 13:39:10 ID:DWxNG+Of
民主の検察批判「小沢紅衛兵だ」…自民・川崎氏
1月19日12時20分配信 読売新聞

 自民党の川崎二郎国会対策委員長は19日午前の党の会合で、民主党の石川知裕衆院議員の逮捕に
批判的な同党若手議員が会を結成したことについて、「地元で『小沢紅衛兵』はこういう人だ、とPRした方が、
次の我々の戦いにも有利になってくる」と述べ、各選挙区で参加議員を批判するよう呼び掛けた。

 紅衛兵は中国の文化大革命の際に毛沢東を崇拝する若者らによって結成され、地主や資本家だった人々を弾圧した。

 また、大島幹事長も記者会見で、「(検察が)証拠に基づいてやろうということに対する政治的プレッシャーなのか。
品性に欠けるやり方だ。(小沢氏)本人から事情を聞くことが先ではないか」と批判した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100119-00000559-yom-pol


ふーん、「小泉紅衛兵」を多数抱えてた党の幹部がそれを言うかw
150サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/01/19(火) 13:39:15 ID:+n+NO7I0
今年、運転免許証の更新やめようと思ってるんだが、
この調子では、まだ更新をしてた方がいいか?
151無党派さん:2010/01/19(火) 13:39:21 ID:iEYoSYFU
152無党派さん:2010/01/19(火) 13:39:22 ID:ZQr7SZ7l
確かに、裏金をもらってすぐに事務所の口座に入金する奴はいねーだろ

何のための裏金なんだよ

金曜日に裏金を5千万渡したという供述があり、月曜日に陸山会に5千万の入金記録がありました、というのは話が出来過ぎ
153東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2010/01/19(火) 13:39:28 ID:ygp66Yak
森ゆう子はただの女じゃない
154四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/19(火) 13:39:37 ID:knTyPTC1
>>148
いま抜かないで、いつ抜くんだよ
一生童貞希望のサルか?w
155無党派さん:2010/01/19(火) 13:40:32 ID:dcFubvyD
納税者番号は他の個人情報とはリンクさせないんだろうな?
156無党派さん ◆UVotersb9o :2010/01/19(火) 13:40:43 ID:61wEJzqm
>>15
『DAYS JAPAN』を読んでみてくれ。
http://www.daysjapan.net/

戦争のむごたらしい現実を目の当たりにして、それでも戦争で死にたいと思う人間がどれほどいるだろうか。
157四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/19(火) 13:41:01 ID:knTyPTC1
千葉は更迭しろ
後任には山岡あたりを充てろ
158無党派さん:2010/01/19(火) 13:41:01 ID:TJzNgyus
>>154
魔法を使えるまで待ちます
159無党派さん:2010/01/19(火) 13:41:02 ID:9hsshk3v
昨日のムネオ、佐藤優のが
よっぽど面白かった
160無党派さん:2010/01/19(火) 13:41:04 ID:aGw+mhmD
八ツ場訴訟、住民側の訴え退ける 中止表明後の初判断

http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011901000333.html

国が建設を計画している八ツ場ダム(群馬県長野原町)は不要で事業負担金支出は違法として、
千葉県の51人が県知事らに支出差し止めなどを求めた住民訴訟の判決で、千葉地裁(堀内明
裁判長)は19日、訴えを退けた。

1都5県の住民が6地裁に一斉提訴したうち4件目の判決で、過去3件はいずれも住民側敗訴。
訴訟は昨年6月に結審した。政権交代後の同9月、前原誠司国土交通相が建設中止を表明し
てから初の判決言い渡し。

住民側は「首都圏の水需要は減少傾向にあり、さらに水源を確保する必要性はない。治水上の利
益も全くない」などと主張。県は「利根川の洪水被害を軽減し、水道用水や工業用水確保のため不
可欠」と反論した。

国交省によると、ダムの総事業費約4600億円のうち利根川流域6都県で半分以上を負担。千葉県
分の負担は約500億円と見込まれる。

昨年5、6月の東京、前橋、水戸各地裁判決は住民側敗訴。さいたま、宇都宮両地裁は係争中。
161無党派さん:2010/01/19(火) 13:42:04 ID:weaIi23z
>>106

こりゃ〜、検察や自民党の都合の悪い資料を探していると
しか思えんな。
162無党派さん ◆UVotersb9o :2010/01/19(火) 13:42:14 ID:61wEJzqm
>>155
させるためのICカード。
163無党派さん:2010/01/19(火) 13:42:58 ID:t21Xuv3f
国家公安委員長「特捜部に説明責任」 


中井洽国家公安委員長は石川知裕容疑者らの逮捕で、東京地検特捜部も説明責任があると述べた。
2010/01/19 12:10 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/
164無党派さん:2010/01/19(火) 13:43:19 ID:escUmZO5
>>157
「〜しろ」って何の権限があって言ってるんだよ。
そういうネットでしか言えないことを書き散らすことに何の意味があるんだ。
せめて「千葉は更迭すべき後任には山岡あたりがいい」だろ。
165無党派さん:2010/01/19(火) 13:43:29 ID:aGw+mhmD
>>150
あと10年は持っていてもよろしくてよ。
166四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/19(火) 13:43:53 ID:knTyPTC1
面白いのは、みんな民主党を忌み嫌っている連中の共同戦線なことだな

検察官僚、ゼネコン、大手マスゴミ

ぶっちゃけゼネコンは、自民党政権に戻せるなら、どんな作文にもサインするよ
小沢さんに100億渡したと言えと検察が言うなら、そのとおり証言する
167無党派さん:2010/01/19(火) 13:44:04 ID:7Myv1Ntk
>>149
読売も小沢のことをスターリン呼ばわりしてるな。まあインターネット統制をやろうとしてた自民が一番共産主義っぽかったが。

[読売] 1月19日付 編集手帳(2010年1月19日01時27分)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20100118-OYT1T01406.htm

恐怖政治を敷いたソ連の独裁者スターリンが死去し、党大会が開かれた。
フルシチョフ第1書記が生前の専横を列挙し、スターリンを厳しく批判した。
演説のさなか、会場から声が上がった。
「その時、あなたは何をしていたのか」

◆壇上のフルシチョフは「いま発言したのは誰か。挙手を願いたい」と切り返した。
手を挙げる者がいないのを見て、つづけた。
「いまのあなたと同じように、私も黙っていた」(川崎浹(とおる)著『ロシアのユーモア』から)

◆手を挙げ、名前を名乗り、疑問をただし、異論を唱える。その自由あっての民主主義だろう

◆きのうの民主党代議士会は、小沢一郎幹事長の“4億円疑惑”に沈黙のまま閉会したという。
各紙の世論調査で支持率は急落し、幹事長辞任を求める声は7割前後にものぼる。

何も、糾弾せよ、というのではない。疑問の提起でいい。説明の要求でもいい。
「国民の声」を金看板にする党が、沈黙はないだろう

◆〈2010年1月の党大会で、代議士会で、あなたは何をしていましたか…〉。民主党所属の国会議員一人ひとりが、
いつかそう問われる日が来るかもしれない。
168無党派さん ◆UVotersb9o :2010/01/19(火) 13:44:12 ID:61wEJzqm
>>157
そういう佐藤栄作さんの真似はしてはいけない
169鷹党 ◆hwJEKKpE8k :2010/01/19(火) 13:44:32 ID:RtuvYi1D
>>164
いつもこんなだからNGするなりしてたらいい
170無党派さん:2010/01/19(火) 13:44:42 ID:HHosjPiT
いまの検察は特高警察のようで怖い
獲物にされたら冤罪でも社会抹殺の怖さがある

そいつらの情報をありがたくいただく記者クラブの連中も同罪だ
軍靴の足音が聞こえるとは言わないが、やってることはあの時代と一緒だ
171無党派さん:2010/01/19(火) 13:44:56 ID:fPg2PNFb
経済に関しては財政規律よりも景気拡大を目指すべきで、政府の積極的な景気対策が求められる。
ただしこれまでのような箱物の公共事業や企業側を対象とした対策ではなく、所得税の減税やこども手当など消費者の可処分所得を増加させた上での需要拡大が望ましい。
現在の日本経済の問題点は労働者の所得が伸び悩み、国内の需要が低迷していることであると考えている。
そのためのマクロ的な解決策が必要とされるが、鳩山政権にマクロ経済の長期的戦略、ビジョンがあるか疑問。
外交安全保障に関しては未だハードパワーを無視することはできず、米国中国の狭間に位置するという地理的状況からどちらに組するよりというよりも、
対等もしくはバランス感ある外交が求められる。中国の人道的な弾圧に関しては文句を言いたいところであるが、国益上望ましくない。
第三国に関してはソフトパワー、特に平和国家という偶像やメイドインジャパンの製品の信頼性から来る日本への好感度をもっと生かすべき。
今のままでは外交に積極性が足りない。そのため岡田のあちこちいろんな国に行って話することに関しては支持している。

こんな私が投票すべき政党はどこでしょう?
172無党派さん:2010/01/19(火) 13:45:16 ID:qom0Wglb
>>145
今は運転免許証があるけど、取る前は本当に大変だった。で、その頃は住
基カードを使ってた。身分証明ができないと、何もできやしないよ。社会
的に存在を証明できないことがどれほど不利益を被るか。公的な身分証明
にどれほど大きな意味があるか政治家はまともに考えてないだろ。
173無党派さん:2010/01/19(火) 13:45:50 ID:aGw+mhmD
ドバイ金融支援は当初の半分か 一部銀行に債権売却の動き

http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011901000148.html

【ロンドン共同】アラブ首長国連邦(UAE)ドバイに対して同じUAEのアブダビ政府が表明していた
金融支援の金額が、当初発表されていた100億ドル(約9千億円)の半分にとどまる見通しである
ことが18日、分かった。米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)がドバイ政府の財政担当報
道官の話として伝えた。

政府系企業のドバイ・ワールドが発表した200億ドルを超える債務の見直し計画などを受け、一部の
銀行の間では債権を売却する動きも出てきた。債務返済のよりどころとしていたアブダビの支援が減
額すれば、返済への不安はさらに高まりそうだ。

同紙によると、ドバイ政府は昨年12月、アブダビ側から新たに100億ドルの支援を受けると発表。しか
し同報道官は、このうち50億ドルは11月に既に発表されていた分だったと説明したという。

一方、18日付の英紙フィナンシャル・タイムズは、ドバイ・ワールド向けの債権約1億ドルについて、一
部の銀行が売却する可能性があると報道。債務再編の発表など「一連の経緯に失望した」のが理由で、
債権額を30%値引きして投資家に売るという。
174サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/01/19(火) 13:45:56 ID:+n+NO7I0
>>165
早速、眼鏡を買わんといかんな〜
10年ぶりに買い換えじゃ
175無党派さん:2010/01/19(火) 13:46:07 ID:7Myv1Ntk
>>172
そもそもやたらと身分証明を必要とする社会を作ったのは自民と官僚じゃん。
コンプライアンス不況とも呼ばれてる。
176無党派さん ◆UVotersb9o :2010/01/19(火) 13:47:20 ID:61wEJzqm
>>172
身分証明が必要なら、それだけの機能でいいと思う。
177無党派さん:2010/01/19(火) 13:47:21 ID:4mlfeuTG
捜査について説明する責任が検察にあるのかどうかとして

検察リークが世論捜査に繋がった事についての説明責任は確実にある。
捜査については言えない事も多々あるだろうが
いえない事をリークしているのはそれは言えないことではない。
178四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/19(火) 13:47:21 ID:knTyPTC1
マスゴミも、小沢さんが記者クラブ開放論者だったから、めちゃくちゃ失脚させたかった
ただでさえネット時代で、収益が毎年ものすごい勢いで落ちているのに、
一次ソースを誰でも得られるようになったら、それこそ倒産だ
その急先鋒が読売であり、もっとも収益が落ちているのがサンケイ
179無党派さん:2010/01/19(火) 13:47:23 ID:aGw+mhmD
>>171
亀ちゃんのトコ。
180鷹党 ◆hwJEKKpE8k :2010/01/19(火) 13:47:46 ID:RtuvYi1D
>>171
今の現状は似た政党はないのではないかな。 選挙近くになると自身の考えに近い政党を答えてくれるサイトも特設されるはずだから、そこで決めたらいい
181無党派さん:2010/01/19(火) 13:49:32 ID://wNZ4ra
>>156
『DAYS JAPAN』を創刊時には購読してたんだけど
その後に失業して経済的に困窮したんで購読をやめたんだよね
今は落ち着いたんでまた購読し始めようかな
182無党派さん:2010/01/19(火) 13:49:43 ID:r6pPjAqO
>>167
ナベツネ批判を一切しないヨミウリの人間がそんなこと書いても〜
って自民も含めて何でこの人たちは「オマエが言うなぁ」ってことしか言えないんだろうか
183無党派さん:2010/01/19(火) 13:49:47 ID:aGw+mhmD
郵貯限度額1千万円の撤廃検討 月内めど判断へ、亀井郵政相

http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011901000326.html

亀井静香郵政改革担当相は19日の閣議後の記者会見で、日本郵政が求めている郵便貯金の
預入限度額1千万円の撤廃について「今の限度額で良いかは、当然、検討課題になっている」と
述べ、撤廃や引き上げを検討していることを明らかにした。かんぽ生命保険の保険金限度額13
00万円の引き上げも検討する。

亀井担当相は、限度額の撤廃や引き上げが銀行など民間金融機関の経営を圧迫しないかを見
極めた上で判断。変更する場合、月内をめどに概要をまとめる郵政改革法案に盛り込む方針だ。

亀井担当相は「議論をしている最中に言うわけにはいかない」と述べ、具体的な検討内容について
は明らかにしなかった。

政府は郵政民営化の見直しで、ゆうちょ銀行やかんぽ生命保険に対し、郵便貯金や簡易保険を全
国一律に提供するよう義務付ける考え。ただ、山間部や離島などの過疎地でかかる経費が経営の
重荷になるため、日本郵政は限度額の撤廃などで収益を上げる必要があると主張していた。
184無党派さん:2010/01/19(火) 13:49:54 ID:DWxNG+Of
>>167
小沢は「院政スタイル」だからスターリンじゃねえだろってツッコミたいな。
185無党派さん:2010/01/19(火) 13:51:19 ID:komkukjt
>>167
人間、他人を罵倒する時には「自分が一番言われたくない言葉」が出てくる物なのですよ、あうあう。
186四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/19(火) 13:51:37 ID:knTyPTC1
ネトウヨとか一般国民は、小沢さんの問題であり危機だと思っている
違うね
民主主義の危機であり、日本が中国北朝鮮なみの民度に落ちるかの分かれ道だ

小沢さんと鳩山の敗北=官僚支配+警察国家の誕生

おそらく、ネット監視も早晩始めるよ
ネットで官僚批判した奴は、マークされ、挙げられるようになる
187無党派さん:2010/01/19(火) 13:53:13 ID:XTHrGtQ9
山崎建設などが小沢氏側に772万円献金

 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる収支報告書虚偽記入事件の関係先として、
東京地検特捜部の家宅捜索を受けた中堅ゼネコン山崎建設(東京)と宮本組(兵庫県姫路市)が、小沢氏関連の
3政治団体に計772万円の政治献金とパーティー券購入をしていたことが19日、分かった。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100119-587243.html

特捜は頑張ってますって、アピールしてるの?
188無党派さん:2010/01/19(火) 13:53:55 ID:escUmZO5
>>183
おいおい岡田内閣プランと逆方向じゃないか。
どうしても撤廃するなら過疎地域限定にしてくれ…
189無党派さん:2010/01/19(火) 13:54:11 ID:cdzQLIT9
小沢氏団体不透明会計:東京地検の捜査巡りシンポジウム
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100119ddm041040136000c.html
190無党派さん:2010/01/19(火) 13:54:34 ID:BqgNjstP
>>167
自民もマスコミも頭の中がまだ米ソ冷戦時代のままなんだな
191無党派さん ◆UVotersb9o :2010/01/19(火) 13:54:42 ID:61wEJzqm
結局、小澤さん側からの反論でまとまった内容となるとどれになります?
192無党派さん:2010/01/19(火) 13:54:42 ID:yzRAKxMl
>>187
これって違法献金なの?
収支報告に記載されていたら何の問題もないと思うけど。
193無党派さん:2010/01/19(火) 13:54:43 ID:r6pPjAqO
カンナ音サンの答弁終わったし。もっとエキサイトしてくんなきゃヤダ
194無党派さん:2010/01/19(火) 13:54:47 ID:cyJ1HKrY
>>187
>、小沢氏関連の3政治団体に計772万円の政治献金と
>パーティー券購入をしていたことが19日、分かった。


正当な政治献金だろ。
全く問題無いな。
195無党派さん:2010/01/19(火) 13:54:48 ID:aGw+mhmD
工業ガスで価格カルテルか 公取委、十数社に立ち入り

http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011901000316.html

溶接や産業現場で使われる工業用ガスの価格カルテルを結んでいたとして、公正取引委員会は19日、
独禁法違反(不当な取引制限)で、産業ガスメーカー最大手の大陽日酸(東京都)や、高圧ガス工業
(大阪市)、エア・ウォーター(同)など十数社の本社や支社計約40カ所を立ち入り検査した。

関係者によると、各社は2003年以降、本社や地域ごとの会合で、アセチレンやアルゴン、窒素、酸素
などのガス販売価格について引き上げを話し合いで取り決めていた疑いが持たれている。

各社は04年、石油価格の高騰を理由にアセチレンの販売価格をそろって値上げしたという。

大陽日酸、高圧ガス工業、エア・ウォーターの各社は「立ち入り検査は事実だが、詳細が分からないので
コメントできない」としている。
196無党派さん:2010/01/19(火) 13:55:03 ID://wNZ4ra
>>171
外務は政務三役なんてケチなことを言わずに
世界各国・地域をそれぞれに担当する特命大臣を置いて
積極的にやればいいのにと昔から思ってる
要は権限のある「日某友好議員連盟」みたいな感じで
197無党派さん:2010/01/19(火) 13:55:21 ID:unhzKH8O
>>187
すいません

献金してパー券買ったら即犯罪なんすか? 馬鹿検察
198東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2010/01/19(火) 13:55:34 ID:ygp66Yak
>>187
違法なの?
199無党派さん:2010/01/19(火) 13:56:16 ID:pps6+JEQ
>>187
またリークか
どんな情報でもリークは違法
200無党派さん:2010/01/19(火) 13:56:21 ID:unhzKH8O
>>163
中井 ようやく重い腰上げたか
201無党派さん:2010/01/19(火) 13:56:27 ID:N8juYxdm
>>192
イメージ操作だろうね
ゼネコンから金もらってる政治家は悪だってイメージ
その類の事は前原もいってたし
202無党派さん:2010/01/19(火) 13:57:12 ID:CK2V+Luj
>>198
小沢とつけば何でもいいのだ
203四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/19(火) 13:57:21 ID:knTyPTC1
>>194
まったく違法性のない献金ですら、異常だと言うのが国民、マスゴミ、ネトウヨ
二階や森や古賀なんて、もっと貰ってるよ

ぶっちゃけ、日本人は、大半が潜在的創価共産支持者だと思うわ
204鷹党 ◆hwJEKKpE8k :2010/01/19(火) 13:57:47 ID:RtuvYi1D
政治献金とパーティー券の購入は何ら適法でないかい。 収支報告書など見ないと分かんないけど
205無党派さん:2010/01/19(火) 13:57:49 ID:4mlfeuTG
>>187
これに何の犯罪性があるの?
自民党ならばもっとだろ。
理解できんな。
206熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/01/19(火) 13:57:56 ID:xx+cL/Us

ちょっと警察にいい思いさせてやってもいいから、特捜部に警察を捜査に入れろよ。
裏金とか絶対にあるんだから。
じゃんじゃん逮捕もすればいい。
訴訟なんてなくても逮捕だけで十分なんだから。
207無党派さん:2010/01/19(火) 13:58:00 ID:N8juYxdm
>>199
これは調べれば誰でもわかる公開情報だし

リーク批判は妥当じゃないわ
208無党派さん ◆UVotersb9o :2010/01/19(火) 13:58:04 ID:61wEJzqm
>>201
企業献金ではなく、個人献金が最善と、民主党が主張していることは事実。
だから全く合法な献金であっても、記事に書き立てることによってある程度の政治的ダメージにはなる。
209無党派さん:2010/01/19(火) 13:58:44 ID:t8lNf6nr
>>5
もう「捜査側にも武器を」なんて生温い事言ってられないぞ
捜査側の武器は現時点でも物凄く強いんだから
210四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/19(火) 13:58:45 ID:knTyPTC1
もう、創価学会250議席、共産250議席とかでよくね?w
政治献金もなにもないでしょwwwwww
211無党派さん:2010/01/19(火) 13:58:50 ID:unhzKH8O
>>148
まあ、平野の馬鹿みたいに官僚配慮しまくりコメントでなく
「私には指揮権がある。それを使うかどうかは言わない」と
当局を牽制するのは悪くない

つか、まるで解散権問われた総理みたいで
千葉も案外この権力者モードが気持ちいいと思うぞw
212無党派さん:2010/01/19(火) 13:59:06 ID:0jSIcG8n
>>198
収支報告書の裏をとったんだろw
213無党派さん:2010/01/19(火) 13:59:32 ID:us0KOHRh
NHK実況に創価信者集結
214無党派さん ◆UVotersb9o :2010/01/19(火) 14:00:11 ID:61wEJzqm
>>203
だったらもっと議席取ってますって。

よそのせいではない、みんな自民党長期政権で出てきたこと。

そして、自民党内でも、清和会系列の汚職は罪に問われることなく逃げ切った者が多かったという事実。
215無党派さん:2010/01/19(火) 14:00:54 ID:Q+0iHVu0
>>207
それはそうだが、それなら「19日、分かった。」とか
わざとらしい書き方はやめるべきだと思う
216四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/19(火) 14:01:09 ID:knTyPTC1
千葉が、特捜の解体もありえる覚悟でやらんでどうする

ぶっちゃけ、鈴木宗男を法務大臣にしろ
亀井静香でも良いぞ

おそらく3日後には小泉逮捕だろうがw
217無党派さん:2010/01/19(火) 14:01:41 ID:yzRAKxMl
>>201
ため息しか出ないなあ。

>>211
まあ牽制になってるかどうか別として
コメントはこれでいいね。
問題はその心の奥底の部分だけど。
218無党派さん:2010/01/19(火) 14:01:45 ID:HHosjPiT
こんごはこの一件が官僚とメディアの抵抗なんだと周知されるかだな
単に小沢の罪と刷り込まれてしまうか大事な瀬戸際だ
219無党派さん ◆UVotersb9o :2010/01/19(火) 14:02:11 ID:61wEJzqm
創価は自民との距離を置いているし、共産は元々外野だし、そういうところの問題ではないと思うのですがね。
220無党派さん:2010/01/19(火) 14:02:20 ID:WHFYpzUS
特捜があちこちのゼネコンから資料を押収してるんだから、自民党議員への
献金資料も相当数に登っているはず
それも精査して公開・捜査することを民主党は要求するべし
221東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2010/01/19(火) 14:02:36 ID:ygp66Yak
個人献金したこともないくせに 企業献金が悪って思うのはマスゴミがそういうからだ
222無党派さん:2010/01/19(火) 14:02:54 ID:aGw+mhmD
財務省改革でチーム設置=4月までに具体策提言−菅財務相

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010011900317

菅直人副総理兼財務相は19日の閣議後記者会見で、財務省改革案を検討するプロジェクトチーム
を月内に設置すると発表した。縦割り意識や省益優先などの弊害を改めるためで、菅財務相は「国
民のことを考えて仕事をする役所に変えていきたい」と強調。公募で選ぶ省内の中堅・若手職員で構
成し、4月までに具体策を提言してもらう。

検討課題は(1)政治主導の下での役人のあり方(2)オープンな人事制度の構築(3)超過勤務など働き
方の見直し(4)縦割り意識の払しょく(5)誇りと安心を持って公務に専念できる環境整備−の5項目。
具体的には、幹部ポストの公募制度や、上司だけでなく部下や同僚による人事評価も加えた「360度
評価」の導入などを検討する。(2010/01/19-12:55)
223無党派さん:2010/01/19(火) 14:03:12 ID:XTHrGtQ9
>>201
最初、ラジオでこのニュース聞いて、何言ってるのと思った
224無党派さん:2010/01/19(火) 14:03:57 ID:ZQr7SZ7l
合法的な献金をしていた山崎建設と宮本建設にガサ入れして、裏献金を渡したと供述しているという水谷建設にはガサ入れしてないという不思議
225熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/01/19(火) 14:04:19 ID:xx+cL/Us

特捜部に警察いれて捜査させるのが一番早くていいよ。
ちゃんと鳩山も裏から表からしっかり脅しをいれていかないと。
226鷹党 ◆hwJEKKpE8k :2010/01/19(火) 14:04:36 ID:RtuvYi1D
資金管理団体である陸山会に企業が寄附するのは違法であるが、そうなったのは1999年。 それまでなら合法だし問題はない。 また政党への寄附は現在も問題ないので、特に問題はない。


何がやりたいんだorz
227無党派さん:2010/01/19(火) 14:04:50 ID:aGw+mhmD
「給料のわたり」再調査へ=都道府県・政令市対象に−総務省

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010011900329

総務省は19日、一部地方自治体が職員に実際の職務より高い格付けの給料を支払っている
「給料のわたり」問題について、都道府県と政令市を対象に再調査することを決めた。昨年も
調査したが、自治体の自己申告に基づく簡易な内容だったため、今回は聞き取りを行うなど厳
格化する。結果は今年度中に公表する。

この問題では、係長級職員に対して課長補佐級の給与を支給するケースが多い。昨年の実態
調査では、全国219団体の職員2万228人でわたりが確認されたが、都道府県、政令市は大
阪府(1964人)と岡山市(1263人)だけだった。原口一博総務相は先に、より厳格に調査する
意向を示していた。(2010/01/19-13:36)
228無党派さん:2010/01/19(火) 14:04:55 ID:P2Zh8X86
>>220
元々東北仙台のゼネコンは三塚が牛耳ってたんだよね〜
で、自民党へ捜査?
するわけないじゃんw
229無党派さん:2010/01/19(火) 14:05:21 ID:YlFHAl6v
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20100118

検察が極めて恣意的に“逮捕したい人を逮捕する”ことに、多くの人が気づき始めている。
新聞やテレビなどのマスコミは“検察の広報部隊”と化しているので、この点についてネットメディアの意義は非常に大きい。
だからこそ中国だって、どんなに批判を浴びようとネット規制をするわけだね。
小沢さんの件については、すでに多くの方が書かれているので、ちきりんはちょっと目線を変えて、
“検察が逮捕したがる人の類型”
をまとめておきます。
230無党派さん:2010/01/19(火) 14:05:39 ID:N8juYxdm
>>224
水谷は既に調べつくしてるじゃない
件の供述はどこでしゃべったか調べてみたら?
231無党派さん ◆UVotersb9o :2010/01/19(火) 14:06:14 ID:61wEJzqm
>>221
企業ぐるみ選挙が問題になっていましたからね。
社員の思想信条の自由を無視した選挙動員、そして献金。
232無党派さん:2010/01/19(火) 14:06:19 ID:ic5C2244
国家公務員法違反でTBSと朝日と読売を強制捜査すべき。
233無党派さん:2010/01/19(火) 14:06:22 ID:unhzKH8O
>>222
なんつーか、「財務省労働組合委員長」みたいなノリだなw<菅
財務省若手の職場環境がこれで良くなったら
234無党派さん:2010/01/19(火) 14:06:43 ID:aGw+mhmD
階政務官、公務員改革も担当

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010011900295

鳩山由紀夫首相は19日、階猛総務政務官に公務員制度改革を担当
させることを決めた。階氏は、同改革を所管する仙谷由人国家戦略・
行政刷新担当相を補佐する。(2010/01/19-12:24)
235無党派さん:2010/01/19(火) 14:07:41 ID:unhzKH8O
>>234
小沢チルドレン、公務員改革担当キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

石川釈放委員会のメンバーでもあるな<階
236無党派さん:2010/01/19(火) 14:08:08 ID:aGw+mhmD
>>220
精査してまとめたものを「うっかり」焼却するんですね。
237無党派さん:2010/01/19(火) 14:08:33 ID:6IOBofxs
>>228
自民は検察と癒着仲間だから捜査しない
238東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2010/01/19(火) 14:09:15 ID:ygp66Yak
階は 弁護士だしね
239無党派さん:2010/01/19(火) 14:10:36 ID:unhzKH8O
陸山会を巡る政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部が19日に他の地検から応援検事を集め、
 捜査態勢を拡充することがわかった。
 特捜部は土地代金の原資にゼネコンからの献金が含まれていた可能性があるとみており、小沢事務所が
 受注業者の選定に影響力を持っていた国土交通省発注の胆沢(いさわ)ダム(岩手県奥州市)関連工事を
 中心に、ゼネコンの担当者などから集中的に事情聴取するとみられる。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100119-00000105-yom-soci


えーまた今年もここから始めるのかよw
これ証拠持ってないにもほどがあるだろw

そして全国の地方検事正(先輩)をまたもや敵に回す馬鹿佐久間(←たかが部長。
検事正になれる確証はない)
240無党派さん:2010/01/19(火) 14:10:39 ID:1RlIbUzk
>>234
階さんて小沢の側近じゃないの?
241無党派さん:2010/01/19(火) 14:11:12 ID:9hsshk3v
自民が小沢氏に資料要求、拒否なら参考人招致 国会論戦スタート
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100119ATFS1900B19012010.html
242無党派さん:2010/01/19(火) 14:11:31 ID:aGw+mhmD
「ご迷惑お掛けした」=石川議員がコメント

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010011900279

政治資金規正法違反容疑で逮捕された衆院議員石川知裕容疑者(36)は19日、
弁護人を通じて、地元支援者らに「ご迷惑をお掛けしたことをおわびしたい」とする
コメントを出した。地元事務所で秘書が公表した。

コメントで石川容疑者は「収支報告書の事務処理が不適当だった」とした上で、地
元の有権者や後援会員に謝罪した。同容疑者の秘書は「報道されている不正な資
金の流れについて、議員は全く身に覚えがなく、潔白だとしている」と述べた。(2010/01/19-12:16)
243無党派さん:2010/01/19(火) 14:11:41 ID:ic5C2244
672 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/19(火) 12:35:16 ID:32Z+0p+Z0
総力報道THE NEWS 4月クール>>3、7月クール>>4、10月クール>>404
---11/30__12/07__14___21__1/04____11____18
【月】 *6.0__*5.8__*6.7__*5.9__*7.2__*8.1__*6.7
【火】 *6.3__*7.7__*6.8__*6.0__*7.3__*8.0
【水】 *5.8__*6.1__*5.4__*6.4__*7.6__*6.8
【木】 *6.7__*6.8__*5.9__*6.2__*5.6__*6.9
【金】 *6.6__*5.9__*6.9__*6.1__*6.6__*6.8


673 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/19(火) 13:26:51 ID:y/bYv45c0
*7.1% 19:00-19:54 EX__ 報道発ドキュメンタリ宣言
*6.7% 18:40-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
244無党派さん:2010/01/19(火) 14:11:51 ID:unhzKH8O
>>238
そう

あまり騒ぎでかくなってないが
ここ数日で着実に法務検察包囲網は出来てるんだよな
245無党派さん:2010/01/19(火) 14:12:30 ID:ic5C2244
>小沢氏が証拠書類を提出し説明責任を果たさなければ国会への参考人招致を求めた。
もってるのは小沢じゃなくて特捜部。
大島はアホだろw
246無党派さん:2010/01/19(火) 14:12:30 ID:P2Zh8X86
>>239
去年のデジャブだね
247無党派さん ◆UVotersb9o :2010/01/19(火) 14:12:39 ID:61wEJzqm
>>240
岩手1区、達増拓也氏の後継。
248無党派さん:2010/01/19(火) 14:12:39 ID:weaIi23z
大島

鳩山兄のことはおまえんとこの鳩山弟に

小沢の疑惑はおまえんとこの弐階に聞け

それでお前の低脳でも判るやろ
249無党派さん:2010/01/19(火) 14:13:13 ID:unhzKH8O
>>242
つまり、石川の自供はまたもや捏造リークでしたか

安田弁護士は検察を敵にするのもいいが
メディアをバシバシ告訴していくのも手だぞ
三浦和義方式で
250無党派さん ◆UVotersb9o :2010/01/19(火) 14:13:28 ID:61wEJzqm
>>245
折角だから、国会でじっくりお相手して差し上げるのもいいと思うのだが。
251無党派さん:2010/01/19(火) 14:13:59 ID:unhzKH8O
>>240
そう

だから、この人事はなかなか意味深
公務員改革とは当然法務省改革でもある
252無党派さん:2010/01/19(火) 14:14:01 ID:ic5C2244
不祥事に対する説明責任を果たしていないTBSや朝日や大島が説明責任を声高に叫ぶのは非常に滑稽。
253無党派さん:2010/01/19(火) 14:14:23 ID:HHosjPiT
特高警察気取りの特捜部をまず何とかしないと、日本がおかしくなる
254無党派さん:2010/01/19(火) 14:15:06 ID:unhzKH8O

「民主党 大島幹事長の秘書給与疑惑に関する資料要求 拒否なら証人喚問も」

これでおk
255無党派さん:2010/01/19(火) 14:15:53 ID:ZQr7SZ7l
>>230
去年の2月の別の事件でしている供述だぞ
256無党派さん:2010/01/19(火) 14:16:30 ID:pcqBHn6X
>>253
何十年後かに、今の時期の問題がどう扱われるか、楽しみだ。
257無党派さん:2010/01/19(火) 14:16:30 ID:6rNZafZi
http://www.47news.jp/news/flashnews/
首相、指揮権発動の考えない 

首相は代表質問で、小沢氏元秘書が逮捕された事件で指揮権発動をする考えはないとの認識を示した。
2010/01/19 13:46 【共同通信】
258東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2010/01/19(火) 14:16:55 ID:ygp66Yak
>>253
そんなこと考えもしないでのほほ〜〜んとしてる人が多すぎる
危機感がなさすぎ
成熟した有権者になれなんてこの国じゃ望むほうが無理
259無党派さん:2010/01/19(火) 14:17:31 ID:unhzKH8O
>>258
痴漢で濡れ衣着せられてようやく理解出来るのだろうな
260無党派さん:2010/01/19(火) 14:18:18 ID:fPg2PNFb
>>258
多分ネトウヨも外国人参政権に関してそう思ってるw
261無党派さん:2010/01/19(火) 14:18:31 ID:pcqBHn6X
>>258
そういう嘆き、ウヨクの言う「国民は分かってない!」の件とどう違うんだ。
262無党派さん:2010/01/19(火) 14:20:49 ID:P2Zh8X86
>>237
鹿島仙台支店=三塚ラインって凄かったんだよ
他のゼネコンがタッグを組んでも一蹴されるほど
それが小沢様が鹿島とべったりとかよく書けたもんだよな
ねぇ朝日新聞さんw
263東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2010/01/19(火) 14:20:54 ID:ygp66Yak
外国人参政権反対は なにもウヨウヨだけじゃないし
264無党派さん:2010/01/19(火) 14:20:58 ID:aGw+mhmD
小沢氏問題 首相「指揮権発動せぬ」 代表質問で答弁

http://www.asahi.com/politics/update/0119/TKY201001190218.html

大島氏は小沢氏の問題について、土地購入代金の原資の4億円や複雑な資金操作など
の問題点を指摘。「政治とカネ」の問題の集中審議や参考人招致を求めた。

首相の元秘書が起訴された偽装献金事件でも、母親からの月1500万円の資金援助を
「絶大なる友愛に満ちた『脱税』とも言われる生前贈与」と批判した上で、首相の責任を追
及。菅直人副総理兼財務相には、生前贈与について国税庁として調査しないのかと迫った。

これに対し首相は、自身の問題について反省を述べたうえで「私腹を肥やしたとか不正に手を
染めた事実はない。検察の捜査は終了した」と答弁。小沢氏の問題については「検察の公正
な捜査を信じたい。小沢氏も潔白を訴えるのが権利だ。国策捜査(との批判)や指揮権の発動
は考えていない」と述べた。

大島氏はまた、鳩山内閣が政権公約通りに財源を捻出(ねんしゅつ)できず、新年度予算案
でガソリン税などの暫定税率の水準を維持したことについて「大変なマニフェスト違反だ。幻想を
振りまくのは国民への欺きだ」と批判。安全保障面では自民党の政権担当能力を示すため、
今国会に自衛隊の海外派遣に関する一般法を提出すると表明した。


>安全保障面では自民党の政権担当能力を示すため、今国会に自衛隊の海外派遣に関する
>一般法を提出すると表明した。

な  ん  か  ず  れ  て  る  。
265鷹党 ◆hwJEKKpE8k :2010/01/19(火) 14:21:06 ID:RtuvYi1D
>>261
左右は関係ないと思う。無知な大衆の蒙を啓くことが大事だとどちらも考えてると思う。
266無党派さん:2010/01/19(火) 14:22:06 ID:ic5C2244
大島の代表演説とかけてマックのテキサスバーガーと解きます
その心は




ただ脂っこいだけ
267無党派さん:2010/01/19(火) 14:22:38 ID:pcqBHn6X
>>264
ずれてんだよなーw

昨日もニュースの深層見てて加藤紘一がゲストで喋ってたが、
完全に認識が昭和。昭和っつーか古い。
なんだかなーと思わされたわ。あいつ一応リベラルだっただろ
268無党派さん:2010/01/19(火) 14:22:52 ID:aGw+mhmD
>>262
「チーム地主」は、今でも「三塚様」ですがなw
269無党派さん:2010/01/19(火) 14:22:56 ID:WHFYpzUS
>>245
自民党も望んでいるようだから、この際特捜の押収資料を国会で全部検査するようにしたらいいよ
270鷹党 ◆hwJEKKpE8k :2010/01/19(火) 14:23:05 ID:RtuvYi1D
テキサスバーガー、結構好きだw
271無党派さん:2010/01/19(火) 14:23:19 ID:cyJ1HKrY
>>241
構図は民主党VS検察であって、自民党が何を騒ごうが完全に蚊帳の外だな。
272無党派さん:2010/01/19(火) 14:23:46 ID:unhzKH8O
バリバリのリベラル派が党首なのに
どんどん右傾化する自民党w
273無党派さん:2010/01/19(火) 14:23:58 ID:ZQr7SZ7l
鳩山「小沢氏の潔白の主張を信じてやるのは同士として当たり前こと」


その通り。同士を簡単に見捨てるようなら俺も民主党など支持しない。
274無党派さん:2010/01/19(火) 14:24:16 ID:eq2Hipjo
>>264
自民はまだ自分たちが土俵を用意できるんだと勘違いしているな
275無党派さん:2010/01/19(火) 14:24:18 ID:pcqBHn6X
>>265
無知な大衆などいない。何を勘違いしてるんだ。
人によって優先順位と判断基準が違うだけ。
276無党派さん:2010/01/19(火) 14:24:43 ID:unhzKH8O
>その通り。同士を簡単に見捨てるようなら


つ村越
277sage:2010/01/19(火) 14:24:46 ID:EReR0a4z
テレ朝に銃弾が送りつけられたことを不思議がっている人がいるけれども、
先日のサンプロ、その他サンモニ、スクランブル、検察への疑義を辛うじて
呈しているのは、ほぼテレ朝のみと考えれば合点がいく。郷原に発言の機会を
与えている局も他に見当たらないし。

民主党が権力の座にあるのは規定上の話。
ところがメディアも含めて、社会の至るところに、それこそ網の目のように
自民党政権によって構築されたルール無用の古い権力のメカニズムは残ったまま。
これを壊さない限り、民主党政権はいつでもひっくり返る危険性があるよ。
278東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2010/01/19(火) 14:26:08 ID:ygp66Yak
ゼネコンの知人が野党にゃ用がないって言ってた
特に小沢さんは自民党に嫌われてるから小沢さんと仲がいいと思われたら・・・・
って言ってたのにね
279無党派さん:2010/01/19(火) 14:26:11 ID:61wEJzqm
>>276
党内からいろいろな意見が出てくるのは当然のこと。
280無党派さん:2010/01/19(火) 14:26:34 ID:unhzKH8O
防衛予算半減と蓮舫さんが通告すれば
防衛一家も民主党につくと思うんだ

ヒゲ隊長は医師会西島みたいに切り捨てで
281無党派さん:2010/01/19(火) 14:27:24 ID:96O14ENA
>>264
>鳩山内閣が政権公約通りに財源を捻出(ねんしゅつ)できず

税収見込み、9兆円も読み間違えた方々に言われましても・・・
282無党派さん ◆UVotersb9o :2010/01/19(火) 14:27:39 ID:61wEJzqm
>>278
小澤さんの場合、自民党幹事長、そして細川連立政権の大立者のイメージが強いのだろう。
その後もたびたび自民党に接近していたし。

が、自民側の人間は何故か悪く言われない。
283無党派さん:2010/01/19(火) 14:28:10 ID:N8juYxdm
>>277
マスコミと役人に政権交代なんて存在しないからね
284無党派さん:2010/01/19(火) 14:28:21 ID:unhzKH8O
とりあえず
天の声で左右されたか増田を証人喚問してみたら?
285─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/19(火) 14:30:00 ID:JdNqAZiD
GO AHEAD
286無党派さん:2010/01/19(火) 14:30:13 ID:cgzKfZoU
みやね死ねばいいのに
287無党派さん:2010/01/19(火) 14:32:13 ID:OzSmj0/T
@外国人参政権反対の方へ! 朗報です!!
!小沢一郎独裁法案!反対!小沢一郎の横暴反対!「反対でも賛成しろ」に反対!
いよいよ1月24日デモ行進します! みんなで歩けば怖くない! (前回も、たくさんの方、さまざまな立場の方がご参加いただきました。)

「外国人参政権法案に反対して、一緒に歩いてくださる人、募集!」 四谷区民ホールへ集合!!!
1・24(日)外国人参政権反対!デモ行進 in 新宿  四谷区民ホールから出発!
9:30開場 10:00開始〜
<デモ行進>
出発 11:20〜予定出発(四谷区民ホール前) → 新宿通り → 新宿駅新南口前
 → 新宿中央公園  ぜひぜひ、この国難を救いましょう!!
どうかご協力お願いいたします(拡散希望!)++
288サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/01/19(火) 14:33:00 ID:+n+NO7I0
小沢氏問題 首相「指揮権発動せぬ」 代表質問で答弁2010年1月19日13時50分

 国会は19日、衆院本会議で2009年度2次補正予算案に対する代表質問を行った。自民党の大島理森幹事長は
小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件について「何よりも先に、
国会の場で小沢幹事長が説明することを求める」と主張。民主党の自浄能力が問われているとして鳩山由紀夫首相の対応をただした。

 大島氏は小沢氏の問題について、土地購入代金の原資の4億円や複雑な資金操作などの問題点を指摘。
「政治とカネ」の問題の集中審議や参考人招致を求めた。

 首相の元秘書が起訴された偽装献金事件でも、母親からの月1500万円の資金援助を「絶大なる友愛に満ちた『脱税』とも言われる
生前贈与」と批判した上で、首相の責任を追及。菅直人副総理兼財務相には、生前贈与について国税庁として調査しないのかと迫った。

 これに対し首相は、自身の問題について反省を述べたうえで「私腹を肥やしたとか不正に手を染めた事実はない。
検察の捜査は終了した」と答弁。小沢氏の問題については「検察の公正な捜査を信じたい。小沢氏も潔白を訴えるのが権利だ。
国策捜査(との批判)や指揮権の発動は考えていない」と述べた。

 大島氏はまた、鳩山内閣が政権公約通りに財源を捻出(ねんしゅつ)できず、新年度予算案でガソリン税などの暫定税率の水準を
維持したことについて「大変なマニフェスト違反だ。幻想を振りまくのは国民への欺きだ」と批判。安全保障面では自民党の政権担当能力を
示すため、今国会に自衛隊の海外派遣に関する一般法を提出すると表明した。

 大島氏に続き、公明、共産、社民各党も質問する。民主党は「2次補正は政府・与党一体で策定したため質問は必要ない」として、
昨年の臨時国会同様、代表質問は行わない。

http://www.asahi.com/politics/update/0119/TKY201001190218.html
289無党派さん:2010/01/19(火) 14:36:48 ID:unhzKH8O
小沢ってそういえばアメリカに呼ばれてなかったか?
もう出国した?
290東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2010/01/19(火) 14:36:53 ID:ygp66Yak
逸見さんが懐かしい
バラエティーだって品がなくっちゃ
291無党派さん:2010/01/19(火) 14:38:01 ID:iZRIzeG5
ありゃ高野孟、大成の献金中抜きの事を引き合いに出して
「水谷の献金は小澤サイドに届いていなかった可能性もある」とか
言ってスタジオの空気変えちゃったな@ミヤネ屋

スタジオのミヤネと女子アナが必死になって弁解しているところを
みるとよほど突付かれたくなかった事なんだな
292377:2010/01/19(火) 14:38:48 ID:qq/9rIDz
指揮権は発動しないとして、
逮捕許諾請求がきたらどうする気だろう。

「小沢を信頼する。」「公正な捜査が行われていると信頼する」と両方にいい顔しているが、いつまでも続かない。
通せば党内から批判され、握り潰せばマスコミ、国民から非難を浴びて支持率も急落するだろう。
293福岡愛知:2010/01/19(火) 14:38:52 ID:CxotfgRQ
>>276
村越といい、肛門といい、私怨過ぎて白けるんだが、
有権者は私怨であることを知らないんだろうね。
294無党派さん:2010/01/19(火) 14:39:20 ID:unhzKH8O
>>291
いや、ミヤネはたぶんスキームなんも理解してないで叫んでるだけだから
アドリブで言われるとパニクるだけ
295無党派さん:2010/01/19(火) 14:39:31 ID:ic5C2244
中抜きは梶山の時にもあった。
あれで梶山を逮捕しようとしたのが大鶴な訳だが。
296無党派さん:2010/01/19(火) 14:40:09 ID://wNZ4ra
>>290
逸見さんが生きていたら
みのがこんなに調子に乗ることもなかったよな
297無党派さん:2010/01/19(火) 14:40:11 ID:us0KOHRh
>>286
梅淳乙
298無党派さん:2010/01/19(火) 14:40:15 ID:unhzKH8O
>>295
そしてその大鶴が佐久間としょっぴいた福島佐藤案件は実質無罪
299無党派さん:2010/01/19(火) 14:40:20 ID:OzSmj0/T
民主党は、支持率ガタ落ち
もうすぐ支持と不支持がひっくりかえる。
300福岡愛知:2010/01/19(火) 14:40:41 ID:CxotfgRQ
>>292
指揮権を発動できるのは、鳩山ではなくて法務大臣の千葉だからなあ。
この程度がニュースになるあたりに、マスコミの劣化を感じるよ。
301無党派さん:2010/01/19(火) 14:41:31 ID:cgzKfZoU
>>292
委員会で検察が逮捕の正当性を説明しないといけないんでしょ。
証拠は全て押収されえるし、自殺はありえない。
逃亡は、訪米のときに、、、逃亡の恐れか。
302無党派さん:2010/01/19(火) 14:42:04 ID:aGw+mhmD
これはひどい・・・・・・w

ビンラディンの「顔」、議員写真を借用…FBIに大激怒

http://www.asahi.com/international/update/0119/TKY201001190142.html

【ワシントン=村山祐介】米連邦捜査局(FBI)が14日に公表した国際テロ組織アルカイダ
の指導者オサマ・ビンラディン容疑者の「今の顔」の想像写真の一部に、実在のスペインの国
会議員の顔写真が使われていたことが分かった。議員はカンカンで、法的措置も辞さない構えだ。

AP通信によると、使われたのは、共産党系の「統一左翼」前代表のリャマサレス議員が、200
4年の総選挙用のポスターで使った写真。比べると、髪形やおでこなどはそっくり。輪郭など全体
の印象も似ている。

FBIのホフマン広報官は朝日新聞の取材に無断借用を認め、「担当者がぴったりの素材を資料
から見つけられず、ネットで見つけた写真を部分的に使ってしまった。誰の写真か知らなかったし、
悪意はなかった」と釈明した。

一方のリャマサレス議員は「もう米国では安心して旅行もできない。恥知らずな話だ」と激怒。ビンラ
ディン容疑者とは同年齢としつつも、「身体的にも思想的にも同じ部分は全くない」と語った。米政
府に直接説明を求め、法的措置も考えるという。

ビンラディン容疑者の「今の顔」の想像写真
http://www.asahicom.jp/international/update/0119/images/TKY201001190154.jpg

リャマサレス議員
http://www.asahicom.jp/international/update/0119/images/APX201001190005.jpg
303無党派さん:2010/01/19(火) 14:42:39 ID://wNZ4ra
>>300
しかし想定外にトマトが使えないよ
もちっとマシなの居たでしょう
当選2回だけど辻恵なんかどうだ?
304無党派さん:2010/01/19(火) 14:42:44 ID:unhzKH8O
小沢訪米した瞬間に逮捕許諾請求して
亡命させる魂胆かもしれんぞ<検察

そして3年後、駐日大使として小沢一郎が赴任
305無党派さん:2010/01/19(火) 14:42:49 ID:iZRIzeG5
>>294
うん、ミヤネの方は多分そうだと思う。
女子アナの方が先に反応して打ち消そうとしていたので
あの若い方の女子アナ(でも三十路)はちゃんと理解していたんだろう
306無党派さん:2010/01/19(火) 14:42:54 ID:aXwblq7a
授業が上手な首席教師、333人選抜
2010/01/18(Mon) 12:02

教育科学技術部は、今年小・中・高校の首席教師制、試験運営対象者で小学校170人、中学校163人など合計333人を選抜したと明らかにした。
首席首席教師制は、学校教育の質を高めるために、教科部が2008年から試験運営する制度で、
授業専門性が卓越した教師を“首席教師”に任命して、認証書授与と研究活動費支給などの恩恵を与えることになる。
首席教師は教育過程と教授学習、そして評価方法開発補給と新任教師地図など、授業支援活動と教員養成機関での講義など多様な役割をすることになる。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20100119-OYT8T00219.htm

首席教師。変な響き
307無党派さん:2010/01/19(火) 14:44:12 ID:unhzKH8O
>>305
というか、賄賂の場合中抜き十分あり得るもんな
どうにでも言い訳出来るし、渡した方も深く追求すると仕事無くなる
308東京5区民  ◆xVND9o.Wtg :2010/01/19(火) 14:44:38 ID:ygp66Yak
今日も遊んでくださってありがとうございました
これで落ちます
309無党派さん:2010/01/19(火) 14:45:32 ID:cgzKfZoU
授業を上手くしたいなら、予備校研修みたいのやってもいいんじゃないか。
310無党派さん:2010/01/19(火) 14:46:14 ID:aGw+mhmD
大島幹事長、自民政権の責任認める 日航の不採算路線

http://www.asahi.com/politics/update/0119/TKY201001190212.html

自民党の大島理森幹事長は19日の記者会見で、日本航空が会社更生法適用を申請すること
について、同党が与党時代に不採算路線の維持を求めてきたことを認めた。そのうえで「問題
点の一つとして謙虚に考えなければいけない」と述べ、これまでの自民党政権の責任を認めた。

大島氏は一方で、「日航には非常に強い労組がいくつかある。給料の面から考えても企業内努
力の原因のほうが大きい。再生への根本問題は、労組問題だ」とも述べ、労組の責任も強調した。
311無党派さん:2010/01/19(火) 14:46:28 ID:js+ZXowI
小沢の事務所で秘書が中抜きて

冗談もいい加減にしろよ

小沢の上前撥ねる度胸があるかよ
312無党派さん:2010/01/19(火) 14:47:27 ID:JT2Gu4TG
>>54
土人の土人たる所以は、人種の差じゃなくて教育レベルの差だという考えには至らないのかなぁ。
日本人だって底辺はひどいもんだぜ。同じ日本語を話しているはずなのに、全く言葉が通じないからな。
理解力、論理展開力、表現力、どれもひどい。同じように義務教育受けているはずなのにね。
いわゆるネトウヨだって、このスレの住人にとっては土人とたいして変わらんでしょ? あれは民主主義における土人だよな。

人種差別主義者になるか選民思想に染まるか、全世界に教育の普及を目指す人になるか。
この選択には何が大きく影響するんだろうねぇ。
313無党派さん:2010/01/19(火) 14:47:31 ID:ic5C2244
>大島氏は一方で、「日航には非常に強い労組がいくつかある。給料の面から考えても企業内努
>力の原因のほうが大きい。再生への根本問題は、労組問題だ」とも述べ、労組の責任も強調した。

自民党議員がどれだけ暴利をむさぼったのかを明らかにすべき。
314無党派さん:2010/01/19(火) 14:47:45 ID:weaIi23z
>>275

度々、ネズミ講に騙され金をむしり取られる金欲まみれの輩は
どんな優先順位と判断基準を持っているんだ。
315無党派さん:2010/01/19(火) 14:48:22 ID:OzSmj0/T
@法治国家だからね。やっぱ。

でさ、あーんな怪しい資金移動やってて、おとがめなしっていくわけないじゃん。
@脱税疑惑
A資金洗浄疑惑 に対して、ぜんぜん説明してないよ。

小沢くんさ、
えらそうに、
「○○銀行○○支店から
 引き出した個人資産だと検察に申し上げております」だって言うけど、
「3億円」しかなかったんだって?
「じゃ、あとの1億円は?」
って、検察じゃなくても聞きたいよね。国民の9割以上がそう思ってンだよ!

「小沢くん、おまえ引き算もできねーのか?」@
316無党派さん:2010/01/19(火) 14:48:50 ID:pcqBHn6X
>>314
自分で書いてるじゃねーか。>>金欲まみれ
カネが優先順位と判断基準なんだろ。
317無党派さん:2010/01/19(火) 14:49:16 ID:aGw+mhmD
民主新人に想定問答を伝授 「小沢学校教育係」の山岡氏

http://www.asahi.com/politics/update/0119/TKY201001190215.html

問い 「説明責任を果たしていないと質問されたら、皆さん、どうするか?」

答え 「説明は司法の場で決着をつけることで、立法府で行うことではない。私たちには本来の職務がある」

18日の民主党国会対策全体会議で、山岡賢次国対委員長が、小沢一郎幹事長らに関する「政治とカネ」
の問題を地元の有権者から聞かれた際の「模範回答」を新人議員に伝授した。

新人教育係の山岡氏はいわば「小沢小学校教務主任」。内閣支持率は続落しているが「こういう時だが、こ
んなに高いかというぐらい支持率は高い。我々のやっていることを自信を持って進めていけば全く問題ない」
と自信満々。子ども手当などの法案が通れば「実際に生活に影響してくると大きく変わってくる」と反転攻勢
が可能と強弁した。

会議には約140人の新人議員の多くが出席。ただ、山岡氏の指導を受けた新人議員の一人は「一般市民に
は通用しない論理だ。小沢氏の秘書が3人も逮捕されているのだから、地元では謝るしかない」とばっさり。


・・・・・・・・・ノーコメントでw
318無党派さん:2010/01/19(火) 14:49:24 ID:unhzKH8O
>>311
ばーか

秘書が中抜きじゃなくて、元請けが中抜きだっつーの
319無党派さん:2010/01/19(火) 14:49:47 ID:cgzKfZoU
韓国ドラマは顔は日本人と変わらないのに、声がアフレコだから凄く違和感がある。
320無党派さん:2010/01/19(火) 14:49:59 ID:ic5C2244
>>317
今すぐ山岡からSPを取り上げろ。
321377:2010/01/19(火) 14:50:17 ID:qq/9rIDz
ここで議論されている法的妥当性や陰謀論が国民に説得力があるだろうか?

国民は「権力を握った」民主党の言動を注目している。
自民党から挙げられた時に自民党がした
対応と比べてどうか。
民主党は自民党を責める時と同等以上の厳しさで自らを律するか。
この辺りではなかろうか?
322無党派さん:2010/01/19(火) 14:51:38 ID:qom0Wglb
>>313
自民党の責任を言いつつ、労組を最大の問題にするのは責任逃れだぞ、大
島。労組より自民党は悪くないとでも言いたげだね。
323無党派さん:2010/01/19(火) 14:52:05 ID:unhzKH8O
どこまでも労組を敵視する大島w
324福岡愛知:2010/01/19(火) 14:53:18 ID:CxotfgRQ
>>320
こうなったら右翼に山岡を殺してもらって、小沢へのメディアスクラムを
解除させるしかあるめえw
325カズヤブロント:2010/01/19(火) 14:53:31 ID:ylepuX+/
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\   最大与党様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   次の国政選までの残りは
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    まだ半年もある……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |  単独過半数の可能性は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に夢を追い続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々社国支持者は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::
326無党派さん:2010/01/19(火) 14:53:56 ID:N8juYxdm
>>54
その2chのレスを丸々信じちゃう事も問題かと
327無党派さん:2010/01/19(火) 14:54:26 ID:iZRIzeG5
>>307
それ以前に自称『水谷建設幹部』の証言とやらの信憑性について
馬鹿ミヤネは何の疑問も挟む気はないようです
流石『劣化みの』
自分で情報を精査して勝てそうな方に付くみのと違って
そもそも情報処理ルーチンすら持たない劣化版。

そういえば、キッチュも高野孟も「マスコミの情報源は検察リーク」って
普通に発言しているが、もはや否定もしないんだなミヤネは。
328無党派さん:2010/01/19(火) 14:54:36 ID:js+ZXowI
最高裁までご苦労さん
石川容疑者
329無党派さん:2010/01/19(火) 14:55:12 ID:pcqBHn6X
>>321
そもそも「民主党が権力を握ってない」というのが今回の一番の問題なのにな。
政権取って3ヶ月で、もう国家の最高権力者のような扱い。
しかも何十年という仕組みがようやく変わった中での政権なのに。

民主党が権力持ってるならじゃんじゃん叩けばいいんだよ。
問題は、民主党じゃなく官僚が権力持ってんじゃん、という所。
330無党派さん:2010/01/19(火) 14:55:50 ID:aGw+mhmD
知的障害者への年金不支給認めず 地裁「基準が抽象的」

http://www.asahi.com/national/update/0119/OSK201001190046.html

知的障害の程度を判断する国の基準は抽象的であり、要件を満たす障害があるのに障害基礎年金の支給を
認定されなかったとして、滋賀県の知的障害者6人が国を相手取り、処分の取り消しを求めた訴訟の判決が1
9日、大津地裁であった。石原稚也(ちがや)裁判長は程度を個別に判断し、いずれも「年金受給の程度に達し
ていた」として、全員の不支給処分を取り消した。障害者の年金認定をめぐる処分取り消しは異例。

訴えていたのは、県内の25〜29歳の男女6人。訴状などによると、いずれも軽度の知的障害があり、周囲の
準備・指示がなければ服を着替えることができなかったり、財布などをしばしば紛失したりする状態の人もいる
という。

6人は2003〜05年度、障害基礎年金の支給を請求したが、滋賀県草津市の草津社会保険事務所(現草津年
金事務所)は、障害の程度をいずれも「日常生活に著しい制限を受けるほどではない」と判断。障害基礎年金2
級に該当しないとして、不支給処分を決定した。それぞれ不服を申し立てたが、すべて棄却された。

国民年金法は、同年金の支給の請求を受けて障害の程度を判断する際、同法施行令「等級表」に基づき認定す
るよう定めている。しかし、等級表は身体障害については「両下肢のすべての指を欠く」などと具体的な基準を示
しているのに対し、知的障害を含む精神障害については身体機能の障害と「同程度以上と認められる程度のも
の」とされ、原告側は「認定者の主観で結論が大きく左右される」と主張していた。

さらに、原告5人が不支給の決定後、改めて支給を再請求すると、一転して支給が認められたことを挙げ、当初
の不支給処分は明らかに不合理であると訴えていた。

国側は、専門医の診断書で判断の適正を保つ制度的な工夫をしているなどと反論していた。(荻原千明)


行政の不備ですな。こういう穴はちゃんと埋めないと。
331北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2010/01/19(火) 14:56:49 ID:ItNRieIu
>>284
たしか増田は「天の声」は否定したはず。
332無党派さん:2010/01/19(火) 14:56:56 ID:ZDv2eGZg
石川容疑者が不起訴なら小沢幹事長続投、基礎なら辞任。
何日も同じ話題をループさせて空しくねーか
333福岡愛知:2010/01/19(火) 14:57:33 ID:CxotfgRQ
つーか、金沢敬の「証人喚問」なら応じてよい、と手形を切っても良さそうなもんだがw
334無党派さん:2010/01/19(火) 14:57:57 ID:aGw+mhmD
>>320
バカ教師弄って遊ぶのも、学校の楽しみつーことでw
335無党派さん:2010/01/19(火) 14:58:27 ID:t21Xuv3f
>>327
何が問題になってるのかすら理解してなさそう
336無党派さん:2010/01/19(火) 14:58:38 ID://wNZ4ra
>>312
「ダメだからこそますます教育が大事」
「ダメなヤツを排除できるシステムの構築が大事」
どちらに転ぶかだな
337福岡愛知:2010/01/19(火) 14:59:31 ID:CxotfgRQ
どっかで鳩山首相が大林東京高検検事長の検事総長就任は考えていない、
民間人を就任させたい、と明言すれば良いだけなんだがな。。。。
338無党派さん:2010/01/19(火) 14:59:45 ID:LkkHRohG
進次郎氏「自由ある自民 自由ない民主」

 自民党の小泉進次郎衆院議員(28)は、通常国会での民主党の失政追及に向けて「静かすぎるより、
うるさすぎる方がいい。よくぞ代弁してくれたと思われる発言をしたい」と意欲を示した。小沢幹事長に対する
民主党党内部から批判の声が出ないことには「自由があるのが自民党。自由がないのが民主党。同じ問題が
自民党で起こったら新人でも説明してくれ、と言うと思いますよ」。

 自民党の支持率はあまり回復していないが「自分たちの信じるやり方が第一」と意に介さなかった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100119-OHT1T00051.htm
339無党派さん:2010/01/19(火) 15:00:09 ID:0jSIcG8n
>>333
アマじゃないんだから喚問しちゃえば良いよ。
”××党の△△さんにそそのかされました。”

と言うかもしれんし。

340無党派さん:2010/01/19(火) 15:00:28 ID:unhzKH8O
>>338
この無駄な言い切り さすが小泉の息子
341無党派さん:2010/01/19(火) 15:01:54 ID:kGcymAFp
ネトウヨって何でアニメオタクや声優オタクが多いの?
342無党派さん:2010/01/19(火) 15:02:17 ID:rBCol/Y7
>>338
お前のとーちゃんに逆らって自民放り出された議員に向かって言ってみろw
343無党派さん:2010/01/19(火) 15:02:19 ID:7qUoDKR3
前スレ>>918 :無党派さん:2010/01/19(火) 12:31:03 ID:escUmZO5
>小沢は買っているが、小沢周辺は全く買っていない自分としては
>万が一のとき奴らがちゃんと菅を支えるか心配。
>「未納三兄弟」騒動の時、菅に一番石を投げまくったのが小沢周辺だからなあ。
>輿石と菅の関係も相当悪いようだし。
>1年生議員が増えたことがプラス材料か。

前半は同意
一新会の連中には、せめてイデオロギー性のなさと動物的勘だけを期待してたのだが、
(鳩、管、岡田、前原みな、このあたりが弱い)
今回、このスレ見ててつくづく使えない奴らだと思った
闘争本能だけは旺盛だがそれは表面だけ、低脳臆病小心者ぞろいのようだ

また、管のときに、従わなくてもいいじゃないか
そうなら、冷や飯を食わせればいい

出て行っても、例の自民以上の自民顔、今の有権者がもっとも嫌いなタイプだ
うかる確率ゼロだ
344無党派さん:2010/01/19(火) 15:02:22 ID:fPg2PNFb
>>338
どこかの学者が自民党はリベラルでもなくデモクラシックでもなくパーティでも無いって
言ってたの思い出した。
345無党派さん:2010/01/19(火) 15:02:21 ID:0jSIcG8n
>>338
海上自衛隊を民営化してカレー屋にすることを企んでる奴だな。
346無党派さん:2010/01/19(火) 15:03:38 ID:OzSmj0/T
>>340
たしかに、

自由があるのが自由民主党
自由がないのが民主党

やるな小泉ジュニア♪
347無党派さん:2010/01/19(火) 15:03:57 ID:weaIi23z
>>316

そうすると、度々、ネズミ講に騙され金をむしり取られる金欲まみれの輩は
優先順位と判断基準が違うんではなく、優先順位と判断基準が判らない無知
な大衆なんだにゃw


348無党派さん:2010/01/19(火) 15:04:01 ID:qom0Wglb
>>338
じゃあ何だよ
349無党派さん:2010/01/19(火) 15:04:51 ID:ic5C2244
山岡と言い小泉と言いこんなのばかりだw
350無党派さん:2010/01/19(火) 15:05:05 ID:aGw+mhmD
パーティーは好きだろw
351無党派さん:2010/01/19(火) 15:06:18 ID:escUmZO5
「自由があるのが自民党。自由がないのが民主党」
小学生でも思いつくような文言だけど、+では「うまいことを言う」と大絶賛。
これこそカルトじゃねーの?
352無党派さん:2010/01/19(火) 15:06:26 ID:DWxNG+Of
<原口総務相>メディア報道の「関係者」表現で見解
1月19日13時4分配信 毎日新聞

 陸山会の土地購入を巡る事件について、原口一博総務相は19日の閣議後会見で、メディアの報道表現について
「(一般論として)『関係者(によると)』という報道は、検察、被疑者どちらの関係者か分からない」と指摘。
「少なくともそこを明確にしなければ、電波という公共のものを使ってやるにしては不適だ」との見解を示した。

 会見では、情報源を「関係者」として金の流れなどの報道が行われていることについて、原口総務相に見解を
求める質問があった。原口総務相は「個別の案件については答えない」と前置きしながらも「(事実かどうか)
争いのあるところでは、その発信源について、被疑者が逮捕されて検察側と弁護側の二つしかあり得ない場合は
どちらかを明らかにする姿勢は大事だ」と述べた。

 放送ジャーナリズムに詳しい松田浩・元立命館大教授は「情報源を秘匿するか、明らかにするかは本来、
ジャーナリズムが主体的に判断してその責任を負うものだ。公権力の行使を監視する役割が期待されている放送局に
対して、監督権限のある総務相は一般の国会議員とは異なり、取材方法や報道内容についての発言はより慎重で
なければならない」と話し、原口総務相の発言を批判した。【臺宏士、望月麻紀】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100119-00000046-mai-pol

おお、「情報源の秘匿」にもメスを入れるつもりか
353無党派さん:2010/01/19(火) 15:08:32 ID:pps6+JEQ
>>352
最近の原口はまともなことを言う
354無党派さん:2010/01/19(火) 15:08:39 ID:unhzKH8O
>>352
>「少なくともそこを明確にしなければ、電波という公共のものを使ってやるにしては不適だ」との見解を示した。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
355熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/01/19(火) 15:09:38 ID:xx+cL/Us

原口がまともなことを言ってんじゃないよ。

談合記者クラブ以外から出た質問に重要なものがあるということだろ。
記者クラブの連中が「関係者」について質問するか?
356無党派さん:2010/01/19(火) 15:09:50 ID:ic5C2244
>放送ジャーナリズムに詳しい松田浩・元立命館大教授は「情報源を秘匿するか、
>明らかにするかは本来、ジャーナリズムが主体的に判断してその責任を負うものだ。
>公権力の行使を監視する役割が期待されている放送局に対して、監督権限のある総務相
>は一般の国会議員とは異なり、取材方法や報道内容についての発言はより慎重でなければならない」

推定有罪で報道してるのに何を言ってるんだこの耄碌爺は
357福岡愛知:2010/01/19(火) 15:10:52 ID:CxotfgRQ
少なくとも菅は、
「日銀が1月25日〜26日の政策金融会合で、「日銀ルール」で買いオペを増やせないなら、
 日銀のデフレ脱却政策を応援するためにも、今回の44兆円の当初国債発行予定額については
 日銀引受にする議決を国会で試みたい」
くらいいえば良いのにねえ。
そうすれば、円は95円までたちどころに下落して、株価は1万2千円まで急伸するだろう。

あいかわらず経済分野では鈍菅な所が問題だ。
358無党派さん:2010/01/19(火) 15:10:57 ID:2idnF6r8
最初はテレビ族の原口で心配だったけど大丈夫そうだな。
359熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/01/19(火) 15:11:29 ID:xx+cL/Us

顔色を見ただけで数字まで浮かんでくる記者陣を擁してる毎日新聞社が潰れるわけぬあい!
360無党派さん:2010/01/19(火) 15:11:57 ID:2Z7e3jRx
中井蛤が、検察に説明責任を求め始めたか。
「説明責任」の殴り合いになってきたな。
361無党派さん:2010/01/19(火) 15:12:13 ID:ic5C2244
マスコミが関係者報道について反論すると国家公務員法111条違反にひっかかる恐れがあるから専門家にコメントさせる。
なんてせこいw
362無党派さん:2010/01/19(火) 15:12:48 ID:ABNpadvb
852 名前:夢見る名無しさん :2010/01/19(火) 13:08:29 0

 先ほど(1/19昼)、TV朝日で、川村氏が、小沢さんの聴取状況を「全て録画、録音」を
条件として、受ける方向で、調整中とコメントしていた。もしもこれが実現すれば、
検察が嫌がっている「聴取の全面録画、録音」が、一気に進むことになり、画期的なことになる。
検察も「公正で、疚しいことがない」なら、この条件を受けなければならない。
 民主党も「前面可視化」の公約を果たせることになる。さあ、検察はどうでるか、見ものです。
363無党派さん:2010/01/19(火) 15:13:20 ID:pcqBHn6X
>>347
「分からない」ってなんだ?
優先順位と判断基準は人によって違う。
それが正しいか間違っているか、は全て結果論に過ぎんだろうが。

「無知」とはなにをさして無知と言ってるんだ?
何を「知らない」と言ってんの?
364─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2010/01/19(火) 15:13:49 ID:JdNqAZiD

【小沢問題】 女性や無党派層、「鳩山離れ」一気に…「小沢問題」が引き金
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263776847/l50
365無党派さん:2010/01/19(火) 15:14:10 ID:7yRV7pyw
>>356
>公権力の行使を監視する役割が期待されている放送局に対して、監督権限のある総務相
>は一般の国会議員とは異なり、取材方法や報道内容についての発言はより慎重でなければならない」

こんなこと言ってるから日本の政治や社会はマスコミの好きなようにされて滅茶苦茶のままなんだよ。
「表現の自由」、「報道の自由」は一国を滅ぼす恐ろしい言葉。
366無党派さん:2010/01/19(火) 15:16:38 ID:2Z7e3jRx
>362 全面可視化キタ━━━━━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ━━━━━━ !!!!!
小沢の任意聴取は、スペイン坂スタジオで行うこととして、ラジオで
生中継しろ
367弱小公自野党禍津YHVH大神官 ◆FT9tWMlOG2 :2010/01/19(火) 15:16:44 ID:kclz60x2
クックック・・・

梁山泊の代表が逮捕されたか
とんねるずの番組に出たりパチプロとしてやってた頃は良かったんだろうが・・・
あまりにも胡散臭すぎた
368無党派さん:2010/01/19(火) 15:17:18 ID:weaIi23z
小泉の息子

金庫に1億数千万入りの政党支部を無税で親父から引き継いで、
よ〜く言うよ。
それに、自衛隊の施設内で「自民党をよろしく」隊員を自衛隊法
違反に巻き込んで、その無知さで、よ〜くおっしゃる。
369無党派さん:2010/01/19(火) 15:18:08 ID:Hnv0rjY8
>>365
正しくは報道機関の「表現の自由」「報道の自由(編集の自由を含む)」
じゃないの?
370無党派さん:2010/01/19(火) 15:18:56 ID:+01/2NHp
>>352
原口よく言ったw
しかし、最後に元大学教授なんかに原口発言批判させるところがなんとも記者クラブらしな。

371無党派さん:2010/01/19(火) 15:18:57 ID:1RlIbUzk
>>364
東小倉さんですか?
372無党派さん:2010/01/19(火) 15:19:30 ID:hQzQZFI0
>>368
でもカッコいいから無問題なんだよな。
俺も含めて、日本人はイメージに弱いのかな。自戒しなきゃ。
373無党派さん:2010/01/19(火) 15:19:44 ID:7yRV7pyw
>>369
編集の自由とか下らなさ過ぎて書く気にもならん。
374福岡愛知:2010/01/19(火) 15:20:32 ID:CxotfgRQ
>>370
松田浩という共産党系学者に頼むあたりが、
自民と結託していた記者クラブの節操感の無さを感じさせていい。
375無党派さん:2010/01/19(火) 15:20:52 ID:+aQ6wdZI
>>352
>ジャーナリズムが主体的に判断してその責任を負うものだ。公権力の行使を監視する役割が期待されている放送局に
>対して監督権限のある総務相は一般の国会議員とは異なり、取材方法や報道内容についての発言はより慎重で
>なければならない」と話し、原口総務相の発言を批判した。

>ジャーナリズムが主体的に判断してその責任を負うものだ。公権力の行使を監視する役割が期待されている放送局に

ははっわろす
376無党派さん:2010/01/19(火) 15:20:58 ID:qom0Wglb
>>365
こういう政局報道はマスコミにとって安全パイなんだよ。取材源の秘匿を
盾にリークしまくってもお咎めなし。経済・企業報道みたいに風評被害の
責任とらされるリスクもなく、放送時間と紙面を埋められる。
377抹茶爺 ◆uTr9D3Vf3U :2010/01/19(火) 15:21:33 ID:cPxjrV5a
とりあえず国会初日無事終了。
菅の財務大臣としての国会デビューはまあ順調。
378無党派さん:2010/01/19(火) 15:21:34 ID:2idnF6r8
>>372
政治家のみなら映画やドラマもそうだからね。
コロンボは実写でも外見は冴えないおじさんだけど、金田一耕助は
男前俳優がやる。
379無党派さん:2010/01/19(火) 15:21:53 ID:F9Q3atXp
>>341
おっと、このスレの批判はそこまでだ
380無党派さん:2010/01/19(火) 15:22:38 ID:hQzQZFI0
>>378
古くはダイヤル110番から現在に至るまで、警察(検察)は正義っつーのを嫌というほど刷り込まれてるからな。
381無党派さん:2010/01/19(火) 15:23:08 ID:aXwblq7a
可視化で生中継やってる国ってどっかあんの?
382四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/19(火) 15:23:09 ID:knTyPTC1
超ウサン臭い団体 「財団法人世界平和研究所」について

●団体概略 特に対中戦略を経済民生軍事を含む、包括的に情報収集と戦略を立てる団体であり、「防衛省管轄」←コレ重要
●会長 中曽根康弘・・・言うに及ばず(祖父の知り合いの右翼会長は「資金は中曽根さんから」と言っていた。=一次ソース、数年前にこのスレで俺がすでにレス済)
●理事長 大河原良雄・・・佐久間達哉東京地検特捜本部長の駐米日本大使館勤務一等書記官時代の上司にして中曽根のブレーン
●副会長 中川幸次・・・元日銀理事、元野村総研社長にして中曽根康弘および渡邉恒雄のブレーン。脳内は典型的な親米派
●副会長 佐藤謙・・・元防衛事務次官、アフガン戦争における自衛官派遣、給油任務についての作戦立案と実施の実質的な中核、読売新聞社会長・小林與三次の娘婿
●理事 柿澤弘治・・・元自由党党首(小沢さんの自由党ではなく、いわゆる柿澤自由党)、国会内でも超保守派として知られる
●評議員 田中啓二郎・・・「異議あり憲法解釈 -九条解釈を糺す」(1997年 読売新聞社)を出版 独自の視点から集団的自衛権の肯定を主張、渡邉恒雄読売新聞主筆と東大の御学友
●研究主管 薬師寺泰蔵・・・前慶應義塾常任理事。竹中平蔵とは共著をするほど親しく、典型的な親米自由主義経済論者

ここまで反小沢臭い団体ってのも珍しい
この中で会議やるときに、どんな発言が出るんだろうか・・・w

383福岡愛知:2010/01/19(火) 15:23:10 ID:CxotfgRQ
>>377
全然ダメ。>>357に書いたように日銀引受まで言わないと、経済オンチ
以外の何者でもない。
384無党派さん:2010/01/19(火) 15:23:54 ID:ic5C2244
385無党派さん:2010/01/19(火) 15:25:11 ID:CCwL40Of
マスコミなんて表現の自由を、自分たちの都合よく利用してるだけだからな。
386無党派さん:2010/01/19(火) 15:26:09 ID:ic5C2244
放送法の見直して総合編成の見直しを認めてもいいんじゃないの?
ニュースを放送しないテレビ局があってもいいと思うし。
387無党派さん:2010/01/19(火) 15:26:11 ID:JLFCjkpN
>>370
本当は元新聞記者なんだけどね・・・
388無党派さん:2010/01/19(火) 15:26:13 ID:aXwblq7a
>>382
ナベツネって、なんなの?

社情研にも関係してんでしょ?
389福岡愛知:2010/01/19(火) 15:26:42 ID:CxotfgRQ
>>382

頑張れ、四代目。てっきりお別れ挨拶をしていたものだから、
私設秘書の池田って四代目かと思ってたw

安心したw
390無党派さん:2010/01/19(火) 15:27:52 ID:2idnF6r8
一般公開でやった事業仕分で何故だか漢方問題騒動がおきた。
聴取も全面可視化でやったとしても、マスコミはどう報じるか分からない。
録画されたものは、一般人でも見ること出来るのかな。
391無党派さん:2010/01/19(火) 15:27:52 ID:weaIi23z
>>363


>優先順位と判断基準は人によって違う。
>それが正しいか間違っているか、は全て結果論に過ぎんだろうが。

俺が言っているのは、度々騙される奴のこと。こいつら無知でなかっ
たら何なんだ、教えてくれ。
392無党派さん:2010/01/19(火) 15:28:52 ID:aGw+mhmD
>>367
あんなものに金払う方がどうかしてる。
393福岡愛知:2010/01/19(火) 15:28:57 ID:CxotfgRQ
>>390
信じて、国民の胸元に飛びこめ。小沢にはそれができる。
394無党派さん:2010/01/19(火) 15:29:41 ID:t21Xuv3f
今日の原口会見はのちほど岩上が自HPに全文アップするとつぶやいている
しかしこの国には存在じたいがほとんど知られていない問題が多すぎるわ
395無党派さん:2010/01/19(火) 15:30:45 ID:aXwblq7a
>>397
そういう問題じゃないんだよね。全然わかってないわ。
396無党派さん:2010/01/19(火) 15:30:46 ID:ic5C2244
マスター 毎日新聞にトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
.     .<`∀´>    /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
397無党派さん:2010/01/19(火) 15:31:50 ID:xrT4b6OL
>>370
この毎日新聞の記事自体に記者レベルの低下が現れている。
本来ならば
「原口大臣は○○と語った。それに対して記者団からは××ではないかとの反論があった」と書くべき。
にもかかわらず、記者会見ではまともな反論もせずに
記者会見に立ち会っていない学者から都合の良いコメントを語らせる。
どうしてもコメントを添えるならば対立する見解を載せるべきではないか。
398無党派さん:2010/01/19(火) 15:31:55 ID:aGw+mhmD
>>379

× このスレの
○ 2ちゃんの
399無党派さん:2010/01/19(火) 15:31:57 ID:MEM5cYmu
原口頑張ってるなあ〜w
クロスメディア規制の一件と合わせて評価うなぎ登り
千葉や平野がこの1割でも役に立ってくれれば多少はマシになるのにな
400無党派さん:2010/01/19(火) 15:32:50 ID:pcqBHn6X
>>391
>俺が言っているのは、度々騙される奴のこと。こいつら無知でなかっ
>たら何なんだ、教えてくれ。

騙されるっつーのは結果論だろと言ってんのに。
無知だからダマされるのか?んじゃ情強はダマされることはない、と。
401カズヤブロント:2010/01/19(火) 15:33:44 ID:ylepuX+/
ネトウヨに秋葉系娯楽のオタが多いのは
秋葉系娯楽が教養として低いステージにあるからではないでしょうか

402無党派さん:2010/01/19(火) 15:34:08 ID:aGw+mhmD
>>389
ここに俺と似たような人がw



だが待ってほしい、中の人が(ry
403無党派さん:2010/01/19(火) 15:34:27 ID:pcqBHn6X
最近はやれ無知だのやれ情弱だの、ほんと、よく言うわ。
そういうのを厚顔無恥というんだ。鏡を見て発言せえ。
404無党派さん:2010/01/19(火) 15:34:57 ID:tCGIZdGt
>>394
>しかしこの国には存在じたいがほとんど知られていない問題が多すぎるわ

犠牲など慣れているわ
抵抗などできなかった
血を流す心に気付かないふりをすればいい
by鬼束ちひろ
405四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/19(火) 15:35:44 ID:knTyPTC1
>>382を見てもわかるとおり、防衛省のシンクタンクは、
ほとんど読売新聞・・・つーか、ナベツネの外郭団体だわ

佐久間達哉を一等書記官に起用した大河原良雄は、極めて中曽根と近い関係にある
ぶっちゃけ、中曽根とテレビで何度も共演してる
中曽根はナベツネと何度も共演してる

中川と中曽根も似たようなもん
佐藤と中曽根も似たようなもん
406沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/01/19(火) 15:37:40 ID:bv0l7cqj
オザケンこと小沢健二、13年ぶり復活ライブか?
http://www.oricon.co.jp/news/music/72586/full/

2010年は小沢の年。
407無党派さん:2010/01/19(火) 15:38:02 ID:aXwblq7a
>>391
度々騙されるというのは、なぜ度々だとわかるのですか?
同じ人が似たようなネタで毎回騙されてるんでしょうか?
408無党派さん:2010/01/19(火) 15:38:58 ID:weaIi23z
>>400

だから、同じ事柄、内容で、度々騙される
学習の能力のない奴を、俺は無知と呼ぶんだが、
あんたは、どういうふうに呼ぶのか、教えてくれ。
409無党派さん:2010/01/19(火) 15:39:16 ID:t21Xuv3f
クロスメディア規正法をガチで上程したらいずれ原口も小沢みたいに
メディア的に刺されるんだろうなきっと
410無党派さん:2010/01/19(火) 15:40:43 ID:hQzQZFI0
>>409
どうかな。内心喜んでる所もあるんじゃないの?
411無党派さん:2010/01/19(火) 15:41:25 ID:nHqwlMjf
◆大学教授は左より?
(前略)大学教授がリベラルだというのは、単なる表面的なイメージだけではなく、実際の仕事の内容や性質とも結びついています。
分野によってもかなりの差はあるものの、たとえば社会学などでは、
社会階層や人種や性などを軸にした社会的不均衡の構造を分析するといったことが分野そのものの中心的な活動ですし、
また、私自身の専門であるアメリカ研究という分野は、
それまでの伝統的な文学史や歴史学では扱われてこなかった題材やトピック(マイノリティや女性など)に焦点をあてることで
新しい形のアメリカ文化史を構築する、といったことが分野の起源にあるので、
自然とリベラルな政治意識をもった人たちが集まってくるわけです。
また、学者という仕事の性質―たとえば、長年にわたる下積み期間が必要とされる、
宗教的にリベラルまたは無宗教の立場で議論をする、社会的に主流でないアイデアにもオープンである、
教育程度に見合う収入が手に入らない(トホホ)―も、
リベラルの人たちのほうがすでに持っている、または積極的に受け入れる確率が高い、というわけです。
もちろん、「リベラル」とはなにか、「保守」とはなにか、というのは、
日本とアメリカでずいぶん違う点もあるので、そのあたりはちょっとややこしいですが。
ちなみに、この調査(http://www.nytimes.com/2010/01/18/arts/18liberal.html)によると、
「リベラル」が多い職業は、大学教授、作家・ジャーナリスト、
芸術家、社会科学者(「大学教授以外」ということなので、シンクタンクや公的機関で研究する人のことでしょう)、
ソーシャルワーカー、バーテンダー。
「保守」が多い職業は、自然科学者(これも「大学教授以外」なので、企業などの研究所で仕事をする人でしょう)、
医師・歯医者、宗教職、警察官、ビル管理業者、
graders and sorters(これはなんのことだかよくわかりません。試験の採点者のことかな?)など。なるほどねえ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4556483/
412無党派さん:2010/01/19(火) 15:41:34 ID:pcqBHn6X
>>408
んなもん「被害者」に決まってんだろ。
それ以外の呼び方があるか。
413無党派さん:2010/01/19(火) 15:42:50 ID:aGw+mhmD
>>391
つ 「自分だけは違う」

騙されたと思っているとは限らないし、正誤の判断基準は人それぞれ。
「もう少しうまくやればよかった。学習したし、今度こそは」の繰り返しかもしれない。

騙された(としか周りから見えない)本人に聞くしかない。
414無党派さん:2010/01/19(火) 15:44:37 ID:3ufMkitS
>>401
ちょっと違うな
秋葉系娯楽 = 現実逃避世界 
現実を見図る意欲も能力もない人間達にそもそも社会を見定める目など備わるはずない
415無党派さん:2010/01/19(火) 15:45:45 ID:pcqBHn6X
>>413
うむ。そのとおり。

優先順位のおかしさと、判断基準のズレを指摘して、
あれはこーだこれはあーだと議論するのは分かる。
しかし、それを無知(さも自分は知っているかのように)と言ってしまうのは、
んじゃお前は何様だということにならんかと言っとるのだ。
416無党派さん:2010/01/19(火) 15:45:57 ID:N8juYxdm
>>410
朝日、読売系は反対のようなきがす

産経を切れるフジは大賛成のような気がする
417無党派さん:2010/01/19(火) 15:48:26 ID:aXwblq7a
>>415
で、何が言いたいの?

毎回騙されてる人が本当に実在するんですか?
人工10万人あたり何人くらい存在するんでしょうか?
418無党派さん:2010/01/19(火) 15:48:40 ID:2idnF6r8
秋葉原を満喫してる連中ってのは、ネトウヨなのか。
金は結構かかるし、社会的にはそこそこの地位の連中じゃないのか。
オタクをする金もない、仕事もないような奴が変な差別主義者になって、
ネットで活動する。
それがネトウヨじゃないのか。
419無党派さん:2010/01/19(火) 15:49:39 ID:pcqBHn6X
>>417
いや、後段は>>391に宛てた文w
あなたに言ったわけじゃないw
420カズヤブロント:2010/01/19(火) 15:50:20 ID:ylepuX+/
アキバの大通りに沿った店で
SMAPの中居めいた声で左がかったトークを流してる店があるよね
421無党派さん:2010/01/19(火) 15:50:51 ID:RU/OxV2B
>>352
松田浩←こいつ逮捕してくれ
422無党派さん:2010/01/19(火) 15:50:55 ID:CCwL40Of
なんだ?また、オタヘイトの流れか?
423無党派さん:2010/01/19(火) 15:51:01 ID:cyJ1HKrY
>>418
アキバ系のブログとかやってるところを見ると、
ネトウヨのコピペを真に受けたようなことを書き込んでる奴とか、
そこの主自信が、ネトウヨまがいの主張をしていることが多々あるよ。
424無党派さん:2010/01/19(火) 15:51:02 ID:tCGIZdGt
>>406
小沢健二は躁鬱でなかったっけ?
425無党派さん:2010/01/19(火) 15:52:03 ID:t8lNf6nr
このあとTBSラジオに勝谷登場
426無党派さん:2010/01/19(火) 15:52:21 ID:rBCol/Y7
なにこのヘンな流れ。
427無党派さん:2010/01/19(火) 15:52:50 ID:aGw+mhmD
>>415
え?俺はムチムチプリン玉子責めなんて言ってないがw


ま、大っ嫌いなコヴァの言を借りれば「決め付けはイカンよ、決め付けは」だよね。
428無党派さん:2010/01/19(火) 15:55:42 ID:pcqBHn6X
>>427
おれの知っている頃のセリフだなーと思ったら
確かオウムの頃のか。あの頃はよく読んでた。

429無党派さん:2010/01/19(火) 15:55:56 ID:YuxbyA14
千葉「一般に指揮権はある。個別にはコメントすべきでない」
鳩山「指揮権は行使しない」

鳩山の方が心配だな
小沢擁護に行ってるのか小沢切りに行ってるのかさっぱり読めないw
普天間のフラフラを思い出すぜ。
430抹茶爺 ◆uTr9D3Vf3U :2010/01/19(火) 15:56:09 ID:cPxjrV5a
>>409
その危険性はある。
だから、会見をオープン化するだけじゃなく、YouTubeに流して
直接国民に話しかけないとね。
YouTubeを借りるおカネなんてたいした額じゃないでしょ。
スーザンボイルみたいにアクセスが殺到して鯖に負荷がかかるなんて
ことはまずないんだから。
431無党派さん:2010/01/19(火) 15:57:14 ID:qq/9rIDz
政治家を一般の国民と同じように語ってないか?
嫌疑がかかれば説明責任がより求められるよ。
432無党派さん:2010/01/19(火) 15:57:44 ID:IBQMkRxC
民主には自浄能力が無いから野党に批判してもらわないと国民の声が届かない。
433福岡愛知:2010/01/19(火) 15:58:30 ID:CxotfgRQ
>>429
安心しろ。鳩山には指揮権はないが、千葉にはある。
その違いだ。
434偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/19(火) 15:58:33 ID:++cIG2Sx
>>421
報道被害も理解していないアホですなw ジャーナリズム論なんて学問ではないw
435無党派さん:2010/01/19(火) 15:59:04 ID:adnuBkCn
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1261850957/173

173 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/01/17(日) 14:56:59
「週刊朝日」1月22日最新号「小沢VS検察 最終戦争」より

3) 「いま検察が絶対阻止したいのは、検事総長人事に手を突っ込まれること。
樋渡利秋検事総長は65歳定年までという定年規定に従い任期満了前の今夏にも勇退するはずですが、
その後任に大林東京高検検事長にきちんとバトンタッチすることが最大の関心事なのです。
その障害になることは、あらゆる手段を使って取り除こうとする。検察の狙いはズバリ、今夏の参議院選挙での【民主過半数阻止】ですよ」(法務省幹部)

おいおいバラすなよwwwww
436無党派さん:2010/01/19(火) 15:59:47 ID:adnuBkCn
196 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 01:22:20
>>173
そりゃ、こんなん狙われてりゃなぁ・・・・・・

104 : マントルヒーター(東京都) :2010/01/16(土) 14:33:53.59 ID:KQ8grNG/
これで小沢の首を取れないと、
次回の検察人事で、小沢に大逆襲されるぞw

107 : ペーパーナイフ(茨城県) :2010/01/16(土) 14:36:38.33 ID:G4HCleWL
>>104
六月に検察人事があるらしい
本件で小沢しょっ引かなければ人事で小沢の有利に働く人間に総入れ替えされるから

地検も命がけでやってるみたいよ

134 : 付箋(東京都) :2010/01/16(土) 14:44:03.18 ID:PmFzd7lC
>>107
それが本当なら燃えるな
人事権振り回すのはほんと得意だからな

189 : 二又アダプター(静岡県) [sage] :2010/01/16(土) 14:58:34.50 ID:IFGQDmEk
>>134
警視総監に元岩手県警本部長経験者もってきてるからな
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20100112ATDG1201Z12012010.html

それでも断行した、っつーことは
検察的にも絶対に負けられない戦い

198 : マントルヒーター(東京都) :2010/01/16(土) 15:02:22.48 ID:KQ8grNG/
>>189
露骨過ぎてワロタ
小沢を逮捕できなければ、東京地検は全員岩手県出身になりそう
437無党派さん:2010/01/19(火) 15:59:51 ID:Tgmplnw2
秋葉系のオタが酷使化してるのは漫画やアニメの韓国起源説も関係していると思う。
そうやって馬鹿にしている間にネトゲは韓国勢に圧倒されてしまっていたりする訳だが。
438無党派さん:2010/01/19(火) 16:00:08 ID:2idnF6r8
>>423
すまん、誤爆です、、、
439無党派さん:2010/01/19(火) 16:00:19 ID:2Z7e3jRx
>429 そもそも、鳩山に指揮権はないだろ。
大島りもりの質問に鳩山がそう答えたようだが、
大島は聞く相手を間違っている
440無党派さん:2010/01/19(火) 16:01:32 ID:aGw+mhmD
米車もエコカー補助金対象に

http://www3.nhk.or.jp/news/t10015072801000.html#

日本政府が実施している「エコカー補助」制度の対象に、アメリカからの輸入車が含まれていないとして、
アメリカ議会などが是正を求めている問題で、日本政府は、アメリカの輸入車も一定の条件を満たせば
補助金の対象とするよう、19日から運用を見直す方針を固めました。

日本政府は、景気刺激策と環境対策の促進を狙って、内外のメーカーを問わずハイブリッド車など燃費
のよい車の購入者には最大で25万円を補助する「エコカー補助」制度を実施しています。しかし、アメリ
カの輸入車は輸入の手続きが簡素化されており、燃費基準のデータなどが伴っていないため、1台も補
助金の実績がないことなどからアメリカ議会などが是正を求めています。関係者によりますと、日本政府
は、現在の手続きによって輸入されたアメリカの車でも、アメリカで測定されたデータを提出して一定の条
件を満たせば、補助金の対象とするよう19日から運用を見直す方針を固めました。アメリカのメーカーや
議会からは、日本に入ってくる輸入車のうち43%が補助金の対象になっているのに「アメリカの輸入車が
対象になっていないのは販売上、不利だ」などとして不満の声が出ており、今回の措置は日米間の新たな
懸念材料が生じるのを防ぐねらいがあるものとみられます。

うーん、「アメ車の輸入手続きを簡素化しろ」と要求したのが、こんなとこで仇になるとはねぇ。
441無党派さん:2010/01/19(火) 16:01:39 ID:N8juYxdm
>>401
あくまで主観でスレチガイと思うがあえて書く

所謂そのオタク系って胸張って言える趣味じゃないけど
趣味を語り合いたいと思う人は多いと思うわけ
そこで便利なのはネットでしょ。ネットにオタクが多い論はこれね

所謂その類の人たちって基本的に意思疎通が苦手な人が
多いと思うのね。ネットだとさらに難しいでしょ
そこで安易なイデオロギーを共有して簡単に
一体感を満たしたい存在が所謂ネトウヨさんなんじゃないかと。
442無党派さん:2010/01/19(火) 16:02:38 ID:efeecUsV
>>425
節子、そのカツヤちゃう
443福岡愛知:2010/01/19(火) 16:02:54 ID:CxotfgRQ
>>436
こうなったら政治家や民間人を任命できるようにして、
枝野法制局長官、則定検事総長、郷原東京高検検事長とかだったら笑えるなw
444無党派さん:2010/01/19(火) 16:03:33 ID:qq/9rIDz
>>現実逃避世界

このスレもな!
国民の小沢批判、関連した内閣批判、党批判は無かったことのようにされている。
445無党派さん:2010/01/19(火) 16:03:38 ID:EuicXDYA
久米宏は「原口一博と小渕優子は間違いなくカンニング。二人ともすごい馬鹿。」
と言っていた。

その久米宏は報道協定違反で報道界から除名。
446無党派さん:2010/01/19(火) 16:03:40 ID:pcqBHn6X
>>440
問題はその「一定の条件」だな。

ま、消費が増える可能性が高くなったのはいいことだ。
447無党派さん:2010/01/19(火) 16:05:41 ID:YuxbyA14
>>433
そりゃそうだが、小沢事件の火の粉は被らんという
表明だからなぁ。千葉は選挙を控えている。

武器を一つ捨てるようなものだ。
448無党派さん:2010/01/19(火) 16:07:13 ID:t8lNf6nr
>>425はデイキャッチスレに騙されたw
449無党派さん:2010/01/19(火) 16:07:15 ID:61IKP3fj
>>444
それらは他のスレでやっているのでここはそれを書く場所じゃない。
450無党派さん:2010/01/19(火) 16:09:08 ID:rLsRgQxH
>>413
大学のゼミで社会ネットワークの研究の一環で
右傾化するインターネット世論の調査を手伝った事があったが
所謂秋葉系(趣味アニメ、ゲーム)の比率は1割程度だった
趣味特に無しが6割で最多軍事研究 車 狩猟なんてのもあった
無論、それを以てアキバ系はネット保守ではないとは言えないが
インタビューした感じからは、普通の暗めの無口な青年のイメージがある
オタク系の人は妙にテンション高く、甲高い声でガナリ立てていた…
451無党派さん:2010/01/19(火) 16:09:33 ID:IBQMkRxC
民主には自浄能力がない。良く言えば一枚岩であるが・・・。追及を野党に頼るしかない。
自民に関してはお前が言うなということもあるが、自浄能力のない民主だから仕方が無い。
452無党派さん:2010/01/19(火) 16:11:28 ID:aGw+mhmD
財務省「平日にデートできる」勤務態勢に

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20100119-587259.html

菅直人財務相は19日、検討に着手していた省内の人事制度改革などに関するプロジェクトチームを、
月内にも丹呉泰健事務次官の下に設置する、と発表した。幹部ポストの公募制や抜てき人事に加え、
「平日にデートができる勤務態勢」をうたい、国会待機などで強いられる長時間勤務の見直し策を議論する。

メンバーは中堅、若手を中心に公募。職員やOB、有識者らからの意見を聴き、財務相が4月中に提言
を受ける方針だ。

チームは「政治主導」の下での官僚の役割や、局をまたいだ政策課題を提言。政権の天下り廃止方針に
伴い、省内にとどまる高年齢層の処遇などについても検討する。

財務相は閣議後の記者会見で、議員の質問通告に時間がかかる国会慣行の見直しも必要だと指摘した
上で「財務省は霞が関の象徴。自分たちで脱皮したいという案が出てくると期待している」と述べた。(共同)


んでもって、「おじちゃんたち、なんで平日なのに(ry」とレスされますよ、っと。
453無党派さん:2010/01/19(火) 16:11:54 ID:nRmf1ftp
>>401
一部の人の声が大きいだけ。
外国人参政権だって、ネット上で若い世代の反対運動が目立つけど、世論調査では若い世代の方が
賛成派が多いって調査結果があるでしょ。
454無党派さん:2010/01/19(火) 16:12:01 ID:N8juYxdm
>>450
そもそも正直に趣味答えるかな?
結構恥ずかしい類の趣味じゃないか?
455無党派さん:2010/01/19(火) 16:12:26 ID:svZ3qQAA
岡田会見きた
456無党派さん:2010/01/19(火) 16:12:37 ID:pcqBHn6X
>>451
自浄能力が無いって・・・お前今までの民主党はw
浄化しまくってきたから生き残ってきたんだろ。
457無党派さん:2010/01/19(火) 16:13:53 ID:nHqwlMjf
◆政治こそ「絆」再生を語れ 蓄積する 怒り・痛み(朝日新聞2009.6.18朝刊「09政権選択 日本の現在地」)
地下鉄の階段から出てくる人に向けて、拡声機から声が飛ぶ。
「君は日本人か、韓国人か!」
男性が「朝鮮人だよ」と怒鳴り返した。
たちまち「帰れ帰れ」の合唱が起こる。
5月31日、永住外国人への参政権付与を求める集会に抗議しようと東京都中央区役所前に集まったのは約200人。
「特権要求を繰り返す在日韓国人を朝鮮半島へたたき帰せ」と憎悪をむき出しにする。
自分の生き死にがかかっているというように。
抗議に集まろうと呼びかけた団体の一つに「在日特権を許さない市民の会」(在特会)がある。
「既存保守」とは一線を画し、「行動する保守」なのだという。
4月11日、彼らの姿は埼玉県蕨市の静かな住宅街にあった。
「犯罪者一家をたたき出せ、カルデロン一家を支援する者たちを糾弾するぞ!。」
長女のり子さんを残し、国外退去処分になった両親がフィリピンに帰る2日前のことだ。
そのカルデロン一家の自宅周辺や、のり子さんの通う中学校前で、約130人がシュプレヒコールを上げた。
会長の桜井誠さん(37)は言う。
「カルデロン夫婦やその支援者に、怒っている日本人もいるんだということをわからせたかった。
彼らは不法入国し、不法滞在を続けた犯罪者で、居丈高に居直って日本に居させろなんて到底許されない」
デモの様子はインターネットで生中継され、700人近くが見たという。
動画サイトで見られるようになると、再生回数は4万回を超えた。
在特会は06年12月に発足し、現在6千人近くの会員がいる。(【注】現在、公称7600名余)
桜井さんは「自分たちの政治的な受け皿がないと感じている人が多い。
自民党もぐちゃぐちゃだし、私も政治には何も期待していません」。
保守を任じる人たちの期待を担って誕生した安倍政権は、07年参院選の惨敗もあって1年で退陣した。
その挫折感も「行動する保守」に人を駆り立てることにつながっているのではないか、と桜井さんは見ている。
まして今の自民党に安倍政権時の潮流はなく、確かに「ぐちゃぐちゃ」で、野党転落のふちにいる。
458無党派さん:2010/01/19(火) 16:15:38 ID:ifmX0uxD
政治にあまり興味の人(選挙には一応行く)には清和会ってクリーンに見えるのかな。
459カズヤブロント:2010/01/19(火) 16:15:51 ID:ylepuX+/
>>453
いや、大局として自民全体は若い連中の方が受けてるでしょ
460無党派さん:2010/01/19(火) 16:16:02 ID:+01/2NHp
ニコニコユーザーからも好評の岡田会見w
461無党派さん:2010/01/19(火) 16:17:09 ID:komkukjt
>>450
んー、俺の場合普段の巣は軍事板なんだけど、あっちは
「軍事は科学であり、そこに思想の入り込む余地は無い」って観点から
「左右問わず政治思想を語りたいなら隔離スレへ行け」って空気があるし。

思われてるほどオタク趣味とネトウヨ思想には接点無いと思うよ。
462無党派さん:2010/01/19(火) 16:17:16 ID:nHqwlMjf
◆政治こそ「絆」再生を語れ 蓄積する 怒り・痛み(朝日新聞2009.6.18朝刊「09政権選択 日本の現在地」)(2)
在特会のように一緒に何かと対決する形で結びつく人たちがいれば、もっと緩やかに、
別の形でつながっていこうとする人たちもいる。
東京都新宿区のNPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」では、月に2回、
集いともいえない集いを開いている。
決まりごとは何もない。毎回10人ほどの若者がふらっとやってきて、
スタッフの冨樫匡孝さん(30)が作ったご飯をみんなで食べ、おいしいと言い合う。それだけである。
「会社にも地域にも家庭にも居場所がなく、そんなことさえかなわない人が増えている」
自らホームレスだったこともある冨樫さんはそう語った。
今月14日のメニューは肉じゃが、お浸し、長ネギと豆腐のみそ汁。食事の後はみんなでゆるゆると話をする。
おれもそうだった、気にすることはないよー。共感の往来、これまたそれだけのことだ。
同様の「居場所」づくりは、豊島区にある若者のための労働組合「首都圏青年ユニオン」も意識している。
誰でも、1人でも入れる組合が常に発信を心がけているのは、「私たちはあなたを必要としている」というメッセージだ。
組合員が集まる時は200円の会費を持ち寄り、みんなでご飯を作って食べる。
書記長の河添誠さん(44)は、居場所によって取り戻すのは「元気」の先にもう一つあると考えていて、それは「怒り」だという。
若者が自分の問題を社会のそれとしてとらえ直し、真っ当な怒りを正しいやり方で表す足がかりを得るところ----
それが大切な機能の一つなのだ、と。
「怒りを表に出すことで、何かが少しでも変わる。そういう経験を重ねることで、社会の一員であるという自信も取り戻せる。
怒るべき人が怒らない現状は民主政治の危機だ。政治家は気づかなければいけない」
実は在特会の桜井さんも「怒り」について語っている。
「既存保守」から「口汚くて下品、保守の恥さらし」と批判されたという桜井さんは、
「しかし我々は日本人が一番苦手な『怒り』を表現している。だから動画がこれだけ共感を呼んでいる」。
二つの動きを同列にはできないが、奥底ではどこか通じるところがある。
生きづらい。この社会で自分たちは顧みられていないー。
463無党派さん:2010/01/19(火) 16:17:48 ID:Tgmplnw2
>>458
罪涜会はどうにかならんのかね。
464無党派さん:2010/01/19(火) 16:19:00 ID:IBQMkRxC
>>456
例えば?
今の現状を見るととてもそうは思えないんだけど。
こうなると野党に批判してもらうしかないんだよ。
君らって2大政党支持者なのか民主党支持者なのか分からない時がある。
465無党派さん:2010/01/19(火) 16:19:01 ID:rBCol/Y7
民主が「一枚岩」と評価される日が来るなんて・・・w
466無党派さん:2010/01/19(火) 16:19:43 ID:nRmf1ftp
>>459
印象論で騙っては行けないな、数字plz
外国人参政権については

http://www.asahi.com/politics/update/0118/TKY201001180431.html
>>世代別では、30、40代で賛成が7割台なのに対し、60代では54%、70歳以上では37%にとどまる。

つまり高齢者・爺さんの方が猛反発してる。
467沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/01/19(火) 16:20:21 ID:bv0l7cqj
>>452
国家公務員が平日に恋人とデートなんてリア充にもほどがある。
468無党派さん:2010/01/19(火) 16:21:17 ID:nHqwlMjf
◆政治こそ「絆」再生を語れ 蓄積する 怒り・痛み(朝日新聞2009.6.18朝刊「09政権選択 日本の現在地」)(3)
桜井さんは「『日本人の誇り』といった象徴的な言葉で人はもう動かない」。
代わって「特権」や「外国人犯罪」という。
それによって喚起されるものとなれば、不公平感や不安だろう。
自民党のある国会議員は語った。
「体感治安の悪化による不安と、政治が少数者に配慮し過ぎて割を食っているという
逆差別の感情が国民に広がっているのではないか」
医療や福祉が切り詰められ、「社会的なセキュリティー」が揺らぐと、
埋め合わせに治安や安全保障といった「国家的なセキュリティー」が求められると萱野稔人・津田塾大准教授は分析する。
「そして排外的で暴力的な傾向が強まる」
斎藤純一早大教授はこう語る。
「人々が不満や不安を抱く理由は何であり、どれが正当なものかをより分け、
そこに言葉を与えていくのが政治のプロセスだ。
憎悪を投げつける『悪』を作るのではなく、みんなが希望を託せる言葉を政治は生み出さなければいけない」
 日本は今、「勝ち上がる」ことに疲れ、「我々」はほどけてしまい、「一緒にやる」社会はすっかり損なわれている。
少なからぬ政治家がその深刻さに気付いているからこそ、与野党を問わず「絆」「居場所」と口にし、覚首討論にまで登場した。
絆は様々な形を取る。
それらを包摂し、安定させていくことは、すぐれて政治の仕事に違いない。
至って静かに見える日本社会にあって、実は差し迫った課題でもある。
それを学者に任せてはおけないだろう。
総選挙はもうすぐである。

そして、総選挙後、ますます荒れ狂う「在特会」ら行動する保守
「行動する保守」と称するネオナチ諸団体のなかでも
凶暴な「主権を回復する会」「在特会」が社民党女性市議の事務所に押しかけ、
「朝鮮人メス豚!」「朝鮮人売春婦!」などと罵倒し、警官隊ともみあうなど大騒ぎ。
http://www.youtube.com/watch?v=ftn1UaaZ8UM&feature=player_embedded#
469無党派さん:2010/01/19(火) 16:21:22 ID:rBCol/Y7
オタクな人はハマるとのめり込む傾向あるから、
声が大きい分割る目立ちしてるだけじゃないのかね。
オタクな知人は山ほどいるが、オタク=保守ってイメージはない。
470沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/01/19(火) 16:21:30 ID:bv0l7cqj
>>466
猛反発って数字じゃないだろ、それ。
471無党派さん:2010/01/19(火) 16:22:34 ID:pcqBHn6X
>>464
”きみら”は知らんが、俺は二大政党支持者だぞ。
ただ、二大政党制を定着させるには三段階あると思ってて、

1.政権交代
2.行政改革(官僚コントロール)
3.自民党(野党)の復権

今はまだ1しか終わってない。という事。
472無党派さん:2010/01/19(火) 16:22:34 ID:us0KOHRh
139 名前: 丸天(関西)[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 12:32:37.39 ID:3fI63gVQ
今日の夕方からテレビは方針転換するよ
圧力がかかったらしい
小沢幹事長のニュースは最低限の報道に抑える
脅迫で届いた実弾のニュースを大きく報道する
野党はまともに政治しろというニュアンスになる
その際に国民という言葉を多く使え
473無党派さん:2010/01/19(火) 16:24:09 ID:JLFCjkpN
>>464
そういう意味では
自民はこの国会だけでも共産に質問時間を譲るべきだな
474無党派さん:2010/01/19(火) 16:24:38 ID:rBCol/Y7
>>471
2が一番大変だろうと思っていたが、最近3の方が困難に思えてきた。
475無党派さん:2010/01/19(火) 16:24:49 ID:pcqBHn6X
んで、「民主党の自浄能力」っつーのは二つ疑問があって、

・そもそも今、何を浄化しろと言ってるのか
・いわゆる政治的な「自浄能力」とは、クビのすげかえなんだが、
 それは民主党は今までさんざんやってきた。

ということ。
476無党派さん:2010/01/19(火) 16:25:21 ID:Gtdp2S5P
>>406
小沢征爾

小沢一郎

小沢健二←いまここ

小沢真珠
477無党派さん:2010/01/19(火) 16:25:37 ID:qq/9rIDz
【マスコミ】朝日新聞の世論調査、%はそのまま母集団が「名護市の有権者」から「全国の有権者」に差し替えられる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263883631/

新聞のアンケートなんて都合のいいように細工しているのがバレたようだ。
ひでえな、朝日新聞。
478無党派さん:2010/01/19(火) 16:25:49 ID:ifmX0uxD
ここまで官僚とマスコミの抵抗が強いと、アメリカみたいに役人の総とっかえ
やるしかないんじゃないか。
479無党派さん:2010/01/19(火) 16:25:49 ID:OYxwsjUf
検察やら自民やらが、「浄化」するとか笑わせる

浄化槽へ流れ込むブツみたいな腐った連中の浄化とは
糞まみれになることかもな
480無党派さん:2010/01/19(火) 16:25:55 ID:v5pwTcuy
小沢氏聴取、21日以降で調整

 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る政治資金規正法違反事件で、
小沢氏の任意の事情聴取が今月21日以降に行われる方向で調整されていることが19日、関係者の話
で分かった。

 小沢氏が土地の購入資金を引き出したと説明した口座から、購入6年前に3億円余りが出金されている
ことが判明。聴取では、土地代金に充当した4億円との差額の約1億円など原資の説明が焦点となりそう
だ。(16:00)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20100119ATDG1902519012010.html
481無党派さん:2010/01/19(火) 16:26:42 ID:IBQMkRxC
>>471
3までには時間がかかるというのは分かるが、その間の批判をお前が言うなということでシャットアウトしているようじゃ話にならない。
あんたはそうじゃないかもしれんがね。
482無党派さん:2010/01/19(火) 16:27:52 ID:8rqH2JWN
うむ
483無党派さん:2010/01/19(火) 16:28:11 ID:qq/9rIDz
>>479
中でも最悪の汚物で自民党からすら弾き出され、私怨で動いているのが奴だろ。
484無党派さん:2010/01/19(火) 16:28:18 ID:nRmf1ftp
>>470
賛成派が少ないって事は裏返って反対してる人のが多いって事で、データから見る限り
明らかに高齢者のが反対派>賛成派。 ここまで綺麗に傾向が分かれてるのが興味深い。
まあ、+あたりじゃ捏造大合唱みたいだが、あそこは都合の悪い調査結果を捏造認定は変わらんねぇ。
485無党派さん:2010/01/19(火) 16:29:30 ID:escUmZO5
>>477
最初のUpで間違えただけだろ。何でもかんでも叩けばいいってもんじゃない。
486無党派さん:2010/01/19(火) 16:29:47 ID:b/QrWPJi
>>435
どっかの局で言ってたけど、
法務省は民主党寄りで、暴走してるのは検察庁だそうだ
理由は人事問題
487無党派さん:2010/01/19(火) 16:30:09 ID:TiBMjCy0
原口発言は放送免許取り消しという最もテレビ局が恐れる事を
念頭においてるな
新聞社も記者クラブ追放されたら取材できないし‥
488無党派さん:2010/01/19(火) 16:30:52 ID:2Z7e3jRx
年寄りは、戦争の影響なのかしらんが、アジア人蔑視感情を持っている
人が多いな。白人が日本に来るのはいいが、アジア人はダメだと
いう考えが多い。

ネットウヨは、こういう年寄りな親に甘やかされて育ち、
引きこもりになったために、その年寄りの思想の影響を諸に受けてる
489無党派さん:2010/01/19(火) 16:31:17 ID:YuxbyA14
>>484
支持率が急落した昨日のここでも見たぞw
490無党派さん:2010/01/19(火) 16:31:27 ID:RDb/4Weh
>>476
小沢真珠に何が起こるんだ!?
491無党派さん:2010/01/19(火) 16:33:06 ID:b/QrWPJi
小沢の弁護士軍団に元検事総長2人がついた
二階堂.com
492無党派さん:2010/01/19(火) 16:33:30 ID:nHqwlMjf
>>477
都合の悪い数字が出ると即「捏造」と言いがかりをつけるのがネット右翼の習性。

稲嶺氏と島袋氏が激戦 名護市長選情勢調査
調査方法 17、18の両日、コンピューターで無作為に作成した番号に電話をかける
「朝日RDD」方式で、名護市内の有権者を対象に調査した。
世帯用と判明した番号は1291件、有効回答は844人。回答率65%。
http://www.asahi.com/politics/update/0118/TKY201001180460.html
493無党派さん:2010/01/19(火) 16:34:35 ID:nRmf1ftp
>>489
オレもここで貼られたネタを再利用してるだけだもの。
一部の声を聞いただけの印象論と実際の数字は違うよって言う反証に使えると思ったんだよ。
ネット上で参政権反対論で運動してる若い世代の多さと、実際の数字とのギャップが面白い。
494無党派さん:2010/01/19(火) 16:35:09 ID:aGw+mhmD
放送免許なんぞ取り消さなくても、電波利用料を適正な料金にすればいいだけ。
495無党派さん:2010/01/19(火) 16:35:43 ID:pPhJEFsQ
オタクは極論になりやすい傾向があると思う。
496無党派さん:2010/01/19(火) 16:36:02 ID:escUmZO5
>>492
マヌケはマヌケだけどな。コピペで間違えるなよ。と。
社会人なら1度はあるミスだけど、天下の朝日だろと。
497無党派さん:2010/01/19(火) 16:36:34 ID:pcqBHn6X
しかし、いまどき何のテレビ番組見るんだ?
夜帰って朝日ニュースターぐらいならチラっとみるが。
土日のテレビのつまらんことつまらんこと。
498無党派さん:2010/01/19(火) 16:36:54 ID:vmYBhEnO
>>486
検察内部でも、特捜とそれ以外に分類されるらしい。
フツーの検察官にしてみれば政治的に回してもなんも良い事無いしな

>>487
取り消しまで過激な事しなくても、夜12時〜6時まで10日間停波
と言う現実的処分でもかなりビびるんじゃないだろうか?
勿論、更にモラリティの欠如が見られたら、終日停波も辞さないくらいの
勢いで。


499無党派さん:2010/01/19(火) 16:36:57 ID:2LHFexyM
小沢真珠が重大決意と聞いて飛んできました
500無党派さん:2010/01/19(火) 16:38:18 ID:CCwL40Of
あるとしたら、ヌードとかか。
501無党派さん:2010/01/19(火) 16:38:52 ID:IBQMkRxC
永住外国人地方参政権に関しては日本と韓国とでは永住者の数が違う(韓国で永住者になるには高いハードルがある)
ことなど、相互主義とはとても言えない代物なので、見送るべきだと思うね。EU同士の相互主義とも違う話だし、なんで
こういう話が出てくるか理解ができない。
502沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/01/19(火) 16:38:59 ID:bv0l7cqj
結婚とか
503福岡愛知:2010/01/19(火) 16:41:02 ID:IPk1XEgv
>>498
そういえば、TBS盗聴事件を起こしたな。
夜の6時から12時まで停波したら、後藤も切れていいかもw
-----------------------------------------------------------------
<TBS>不適切取材 車に無断で発信機も
1月16日19時22分配信 毎日新聞

 TBS系で昨年12月に放送された詐欺事件の特集で、企画を持ち込んだ通信社の
スタッフが不適切な取材をしていた問題で、スタッフが取材対象者の車に無断で発信
機を付けて追跡していたことが16日、分かった。
 TBSが同日放送した「報道特集NEXT」の中で明らかにした。対象者の居場所
を把握するため、6月と9月に発信機を付けたという。こうした取材についてTBS
は「報道倫理上、認められない。不適切な取材が行われていないか確認する責任があ
り、深く反省しています」などと謝罪した。TBSはこうした行為を知らされていな
かったという。
 この特集は「報道特集NEXT」などで放送された。企画を持ち込んだAPF通信
社(東京都)のスタッフが、対象者あての郵便物を無断で開封したことも明らかになっ
ている。【栗原俊雄】
504無党派さん:2010/01/19(火) 16:41:30 ID:OYxwsjUf
>>495
「ヲタ」はある一定の狭い範疇の知識は凄いが
一般常識的な知識がからっきし駄目やら
すっぽり抜け落ちてる場合があるから
極論になりやすいかもな
505無党派さん:2010/01/19(火) 16:42:18 ID:vmYBhEnO
>>488
今時、少し小さいくらいの製造や商社で働いていれば、中国や韓国、
アジア諸国の連中と仕事する事はいくらでもある。
別に、そいつらは反日でもなければ、媚日でもない。
こっちのもチョン、チャンコロウザイとも思わないし、仕事終われば
一緒に飲みに行く事も多い。

ネトウヨはディズニーやUSJや有馬や別府いけば発狂するんじゃねーか?


506無党派さん:2010/01/19(火) 16:42:19 ID:uCgprhj/
小西克哉@TBSラジオ
「検察の記者会見もせずリークだけ垂れ流す態度は違法。」
507無党派さん:2010/01/19(火) 16:42:57 ID:ifmX0uxD
>>497
旅番組はよくみる。
世界の車窓から、とか特番やってくれないかな。
508沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/01/19(火) 16:43:46 ID:bv0l7cqj
>>504
ウヨい人はそういう傾向がわかっていて上手にオルグしているきらいがある気がする。
509福岡愛知:2010/01/19(火) 16:43:52 ID:IPk1XEgv
>>507
小泉エリのご飯リレー特番みたいな奴か。
そういえばご飯リレーはとうとうゴールインしたらしいw
510無党派さん:2010/01/19(火) 16:44:19 ID:us0KOHRh
>>497
青山繁晴アンカー・たかじん委員会
511無党派さん:2010/01/19(火) 16:45:31 ID:pcqBHn6X
>>505
渋谷にくればよい。
黒人がhiphop聞きながら道玄坂でおどって、センター街を闊歩する
白人は2〜3人で常にカメラ片手にウロウロしてる。
チョンはコンビニから飲み屋からあらゆるところの店員をしてる。
チャイは夜になるとぜひマッサージをさせてくれとお願いしてくる。

もう完全に多国籍です。なーんも問題ないけど。むしろ楽しいw
512無党派さん:2010/01/19(火) 16:45:38 ID:escUmZO5
CO2対策でかつての韓国みたいに昼間の放送を禁止したらどうだ。
電力消費のピークカットにもなるぞ。
513無党派さん:2010/01/19(火) 16:45:49 ID:ZQr7SZ7l
今回の事件が、小沢の個人資金で陸山会の土地購入代金を先払いしたことを知られたくないから記載をしなかったというだけなら、政治資金規正法違反ではあるが、大した話ではない

特捜の起訴内容がこれで終わるなら特捜の負け。水谷建設元幹部(脱税犯らしい)の証言からでてきた裏献金を立証できるかどうかが最大のポイントだろう。

今は、裏金を渡したという脱税犯の証言と状況証拠しかないはずだ。
金曜日に渡されたという裏金と同額の金が、月曜日に陸山会の口座に入金している記録があるというが、秘書が裏金を陸山会の口座に入金するだろうか。不自然だ。
記録が残らないから裏金なのに、わざわざ記録を残すとは思えない。
これは検察と脱税犯が後からこしらえた作り話の疑いがある。

石川らの自白があるか、他の証拠が無いと裏金受領を起訴内容に含めるのは無理ではないか。
514無党派さん:2010/01/19(火) 16:45:59 ID:9YkD6vtN
日航、臨時取締役会で会社更生法申請を決定
2010.1.19 16:18

 経営再建中の日本航空は19日午後、臨時取締役会を開き、会社更生法の適用を申請することを
正式に決めた。これを受けて、日航は同日夕、東京地裁に更生法を申請する。

 会社更生法適用の申請に伴い、官民共同出資の企業再生支援機構は日航に対し、公的資金で
3千億円を出資し、運航を継続させながら3年間で再建を図る。

 同時に、日航株の100%減資が決定し、申請と100%減資が確認されれば、
東京証券取引所は上場廃止を決定する。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100119/biz1001191624018-n1.htm
515無党派さん:2010/01/19(火) 16:46:56 ID:uUAlWJCv
>>501
別に相互主義である必要もない
北欧各国のように永住外国人に無条件で参政権付与してる国々もある
年金制度等を見ても民主党の理想の国家は北欧だね
516無党派さん:2010/01/19(火) 16:47:05 ID:RDb/4Weh
>>510
世の中にはいろんな人がいるんだなあってことを知ったり
画面に向かって適切に突っ込みを入れる訓練をしたりする番組だな。

517無党派さん:2010/01/19(火) 16:47:23 ID:komkukjt
>>508
ここでも連中が嫌ってる存在と似た行動を取るんだなw
518沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/01/19(火) 16:47:37 ID:bv0l7cqj
>>511
つーか、普通に大学に入れば多国籍が日常だろ。
519無党派さん:2010/01/19(火) 16:47:41 ID://wNZ4ra
>>505
都心部のコンビニなんか店員の大半の苗字は1文字だ
都心のコンビニは常時人手不足だから留学生歓迎とやらざる得ない
コンビニ専門の派遣なんぞに頼むと時間3000〜4000円とか取られる
520大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/19(火) 16:48:16 ID:0pciu4tX
中川氏、不出馬認める 参院選道選挙区 くら替えも否定 (01/19 15:13)
【帯広】自民党の中川義雄参院議員(71)=道選挙区=は19日、帯広市内で記者団の質問に答え、
夏の参院選道選挙区について「(自民党道連の)候補者選考委員会で、2期12年の経験がある自分
が新人と一緒に並べられるのはプライドが許さない。選考作業がここまでずれ込み、結果として出馬
しないこともあり得る」と述べ、不出馬を検討していることを認めた。

自民党執行部内で浮上している衆院道11区(十勝管内)へのくら替えについては「自分が立候補する
ことはない」と否定した。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/210995.html
521無党派さん:2010/01/19(火) 16:48:36 ID:pcqBHn6X
>>507
あー、旅番組はいいねー。なんかこう、自然系の番組ね。
アニマルプラネットとナショジオはほんとにいいよ。幸せだよ。
522無党派さん:2010/01/19(火) 16:48:45 ID:v5pwTcuy
>>512
オイルショック時、日本でも昼の数時間、停波した事あるぞ
523無党派さん:2010/01/19(火) 16:49:06 ID:CCwL40Of
>>512
昼間は再放送ばかりだから、それもいいかもな。
524無党派さん:2010/01/19(火) 16:49:08 ID:RDb/4Weh
>>512
日本だって昔は昼間の放送はしてなかったし
オイルショックの頃は0時〜6時は停波していたね。
525無党派さん:2010/01/19(火) 16:49:45 ID:pcqBHn6X
>>518
うーむ。おれの頃はそうでもなかった。約10年ちょい前。
やっぱここ数年ですよ。増えてきたのは。
526福岡愛知:2010/01/19(火) 16:50:17 ID:IPk1XEgv
>>513

いや、つーか、2004年10月の5千万円の入金記録を3月のガサイレで確認して
から、水谷建設の受刑囚に「5千万円の賄賂を送っただろ!!!吐け」といって
吐かせたのは誰がみても明白だから。

先に5千万円の賄賂を送ったあとに、ガサいれしていたら、裏金立件が可能だが、
だれがみても順序が逆。
527無党派さん:2010/01/19(火) 16:50:45 ID:OYxwsjUf
>>508
ネットで真実!、「だけ」見せて
これが全てだと誘導したりなw
528無党派さん:2010/01/19(火) 16:51:04 ID:vmYBhEnO
以前、友人から何本かギャルゲ借りてやってみたが、
どれも比較的“友愛的内容”だったな…
昔、戦争があって、微妙な関係の両国の間で、過去の遺恨で対立していても
お互いを信じあい、愛し合う中で、喧嘩や仲直りをして、理解を深めあっていけは
そう言う人たちが増えていけば、やがて、国家間にも信頼関係が出来ると・・・

正直、こんなゲームやってる連中がなんでネトウヨになるんだ・・・と思ったし、
物語の出来自体、最近の糞下らんドラマより、余程面白かった。

まあ、中々偏見という物がぬぐえないのが、自身の狭量なんだろうが・・・
529沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/01/19(火) 16:51:11 ID:bv0l7cqj
安倍晋三もtwitterを始めるそうだ。
530無党派さん:2010/01/19(火) 16:51:33 ID:escUmZO5
>>522>>524
「深夜放送がなくなった」とは聞いていたが、知らなかった。
オイルショック時以上の瀬戸際と思うんだけどね、今の日本は。
10〜12時、13〜18時は停波で誰も困らんだろう。
531無党派さん:2010/01/19(火) 16:51:44 ID:komkukjt
留学生の就業を制限するだけでもそれなりの雇用対策にならんかねぇ。
「とりあえず深夜コンビニでもドカチンでもやって金貯めて〜」すら難しい状況ってのは
流石に厳しいと思うんだが。
532沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/01/19(火) 16:52:07 ID:bv0l7cqj
>>527
ニコニコの萌え画愛国動画がその典型。
533福岡愛知:2010/01/19(火) 16:52:07 ID:IPk1XEgv
>>521
ディスカバリーとヒストリーもお勧め。
あとMTVばかり見ていたりするw
534無党派さん:2010/01/19(火) 16:52:25 ID:pcqBHn6X
>>529
それはぜひ読みたい。そういえば今年の漢字をまだ聞いてなかった。
535無党派さん:2010/01/19(火) 16:52:55 ID:us0KOHRh
MBSぷいぷい@自民党議員は今
ベテラン谷川秀善と若手松波健太にインタビュー
自民で3番目に若いのが松波38才

谷川 
・自民は与党気分が抜けてない
・民主の政策には財源がないのを追求していく
・数の力で政権は倒れない、 民主の失策待ち

松波
・民主の失策待ちより党の立て直しが大事
・自民はまだまだ浮ついている
・中長期的な財源を議論していく
・近々目の覚めるような"カード”を切る
536無党派さん:2010/01/19(火) 16:53:19 ID:RDb/4Weh
>>526
水谷建設ネタは金沢君以上に使えないネタなのになあ。
それにしても各新聞がいやらしいのは
水谷建設の社長が辞任とか報じて
あたかも供述しているのが辞任した現社長と錯覚しかねない記事を載せてる。
537無党派さん:2010/01/19(火) 16:54:06 ID:pcqBHn6X
>>533
ディスカバリーとヒストリーは、ちょっと体力いるんだよね。
なーんも考えずにボーっと見れるのがいい。
MTVもいいねーーーーーー。

やっぱ民放いらないじゃry
538無党派さん:2010/01/19(火) 16:54:36 ID:N8juYxdm
>>497
基本NHKかな
異文化紹介とか動物物とか
あとはテレ朝の刑事物ドラマか
539無党派さん:2010/01/19(火) 16:54:42 ID:v5pwTcuy
>>530
その停波したらよさそうな時間を通販屋さんに売って食いつないでる局もあるんです(泣)
TV付けぱなし層はCSチャンネル切り替えそうだ。
540沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/01/19(火) 16:56:17 ID:bv0l7cqj
>>530
いいともは見たいんだね。
541無党派さん:2010/01/19(火) 16:57:01 ID:RDb/4Weh
>>537
ヒストリーチャンネルを見ていると
気づいたら正座したり前のめりになってるな。
リラックスして座っていないw
542大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/19(火) 16:57:08 ID:0pciu4tX
民主パーティーに首長や各界トップずらり
民主党の小沢一郎幹事長が出席した18日の民主県連政経パーティーには、政権交代を象徴するか
のように各界のトップらが顔をそろえた。強い追い風が吹いた衆院選でさえ選挙区で全敗した民主が
保守王国を崩せるのか、県連は夏の参院選に向けて与党の利点を生かす構えだ。

小沢幹事長は「衆院選の小選挙区で福井はもう一歩及ばなかったが、皆さまのお力で夏の参院選に
勝たせていただきたい」とあいさつ。パーティー後の会見では北陸新幹線の県内延伸にも配慮を見せ、
「着工してもらいたいと政府に働き掛けたい」と強調した。

パーティーは経済界の拠点の福井商工会議所で開催。西川一誠知事をはじめ、ほとんどの市長、町長
に加え、保守支持層とされてきた経済界、農業、建設関係などの業界団体トップも出席した。

西川知事はあいさつで「夏の選挙で民主党の皆さんが良い結果を出すことを期待する」と踏み込んだ。
約600人の会場があふれて入場制限する状況に、長年の民主党員は「野党だった例年とはまったく違
う」と驚きを隠さなかった。

全国で唯一、衆参の選挙区で全勝中の自民県連も警戒を強める。15日の執行部会では幹部から
「小沢さんが一番憎いのが福井だろう。今回は相当力を入れてくるはず」との声が上がっていた。
(参院選取材班)
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20100119/CK2010011902000018.html
543無党派さん:2010/01/19(火) 16:57:21 ID:escUmZO5
>>539
新産業の創出になるしそれもいいね。
CSなら衛星の太陽電池で発電しているからやはりCO2減になる。
実際昼間の停波を法制化したら民放は喜ぶんじゃないかな。
いつ潰れるかのチキンレースを辞められるわけだから。
544無党派さん:2010/01/19(火) 16:57:39 ID:pcqBHn6X
>>538
なんだかんだでNHKは面白い。時がある。
この前幕末のお話を松平と半藤 一利が語る番組やってたが、
なかなか面白かった。あれは民放じゃむり。
545無党派さん:2010/01/19(火) 16:57:52 ID:vmYBhEnO
>>538
全く同じだ…
ディスカバリーとヒストリーも良く見る。
バイク好きなので、今月来月のディスカバリーのバイク特集は楽しみ。
546無党派さん:2010/01/19(火) 16:58:39 ID:kGcymAFp
地上派のCATV区域外再送信に関する民主党の政策はどうなの?
区域外再送信が禁止されたら原口総務大臣の佐賀県のテレビ事情はどうなるの
547無党派さん:2010/01/19(火) 16:58:47 ID:escUmZO5
>>540
いや、麿の顔を見ないと…
0:15から停波でもいいよw
548無党派さん:2010/01/19(火) 16:59:01 ID:MEM5cYmu
>>536
そうなんだよね
水谷の名前が出てる限り検察の勝ち目は全くない
あれが妄想小説なのは周知の事実だもんw
549無党派さん:2010/01/19(火) 16:59:22 ID:weaIi23z
550無党派さん:2010/01/19(火) 16:59:24 ID:id7MUPNd
久しぶりに福岡愛知見た
とりあえずお仲間の窓爺を何とかしてくれ
551無党派さん:2010/01/19(火) 17:00:35 ID:gGobkKpz
>>534
漢字一文字で表すと「腹痛」
552無党派さん:2010/01/19(火) 17:00:44 ID:us0KOHRh
小沢を批判し続けるアンカーの山本アナが今日休みで友愛疑惑
553無党派さん:2010/01/19(火) 17:02:11 ID:vmYBhEnO
土日の窓爺の暴れっぷりはすごかったねえ。
24時間張り付いて500だっけ?レスしていたから・・・
3分に一回、只管レスし続けるのは井原西鶴と言えども
容易には真似出来んだろう。
554無党派さん:2010/01/19(火) 17:02:22 ID:weaIi23z
>>412

ちょと出かけていた、
金巻き上げられて、「騙されたと思っているとは限らない」って
どんな奴だ
555無党派さん:2010/01/19(火) 17:02:23 ID:v5pwTcuy
>>543
放送の送出より受信の方が総電力多そう。
つまらない番組ばかり流して、TV離れ加速もCO2対策だったりしてw
556無党派さん:2010/01/19(火) 17:02:26 ID:CCwL40Of
安倍晋三「下痢なう」
557大坂三郎:2010/01/19(火) 17:02:35 ID:XVnXMHjm
>>552
その代わり経済コメンテーター2人が猛烈小沢批判中w
558無党派さん:2010/01/19(火) 17:02:42 ID:ifmX0uxD
オウムの人、死刑確定したのか。
なんというか、凄いタイミングだ。
559無党派さん:2010/01/19(火) 17:03:11 ID:pcqBHn6X
>>554
悪いがもうその話は終わったw
560無党派さん:2010/01/19(火) 17:03:31 ID:lwNB4hn0
>>508
俺のバイト先にもネトウヨ君がいて、二言目には「民主は〜、小沢は中国の〜」
とか言っていて、「ネットでは民主が〜」が口癖なんだけど、下野なう新聞は
全然知らなかったそうだ。
一度、グーグルで下野なう新聞のネタサイトを見せたら、顔をゆがめて他のネタ探しに
逃げていた。
561無党派さん:2010/01/19(火) 17:05:19 ID:pcqBHn6X
>>560
政治に興味あるだけマシと最近思うようになってきた。
投票率が上がるのはいいことだ。
562無党派さん:2010/01/19(火) 17:07:13 ID:qq/9rIDz
経営の根幹に関わる脅しをかけて、政府に都合の悪い批判を封じるのか?
たいした言論封殺だな。
っていうか、本来、民主党こそ反対の急先鋒になるべき事だろうに。

自民党以下だな。
563無党派さん:2010/01/19(火) 17:07:33 ID:TiBMjCy0
関テレの放送免許取り消しでOK
564無党派さん:2010/01/19(火) 17:09:28 ID:pcqBHn6X
>>562
おい。法律ってのはそういうもんだ。
ほとんどの業界が、毎年毎年何かしらの影響を受けながら、
一生懸命努力して生き残ってきてんだ。テレビ業界以外はな。

ビール・発泡酒の件ぐらいなら知っとるだろ。あれは典型。
565無党派さん:2010/01/19(火) 17:09:38 ID:nHqwlMjf
民主 捜査情報の扱いを調査へ
民主党は、党の役員会で、小沢幹事長の資金管理団体による土地購入をめぐる事件で
検察当局による情報漏えいが行われているのではないかとして、
弁護士資格を持つ国会議員らをメンバーに、捜査情報の取り扱いを調査する対策チームを設置することを決めました。
民主党の小沢幹事長は、みずからの資金管理団体による土地購入をめぐる事件について、
先週の党大会で「土地購入の際に、不正なカネを使っているわけではない」などと説明し、
検察当局と全面的に対決していく考えを示しています。
こうしたなかで民主党は、18日の役員会で、党の対応をめぐって協議を行いました。
その結果、今回の事件は、検察当局から情報が漏えいしているのではないかとして、
捜査情報の取り扱いを調査する対策チームを設置することを決めました。
対策チームは、検事出身の小川敏夫広報委員長を責任者に、党内の弁護士資格を持つ国会議員を集め、
関係者らからの聞き取り調査などを進めて早期に報告書をまとめることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015059061000.html
違法な捜査情報漏洩を行なっている検察関係者を刑事告訴したほういいな。
566無党派さん:2010/01/19(火) 17:09:55 ID:aGw+mhmD
>>554
ん、俺か? >>413の下一行そのままだが?
567沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/01/19(火) 17:10:11 ID:bv0l7cqj
衆議院予算委員会集中審議
1月20日質疑者
13:00〜13:50麻生太郎
13:50〜14:30福田康夫
14:30〜15:20安倍晋三
15:20〜16:00小泉進次郎
16:00〜17:00石破茂

祭だ。
568無党派さん:2010/01/19(火) 17:10:51 ID:pcqBHn6X
>>567
ガセらしいぞそれ。ほんとなら録画ものだけど。
569無党派さん:2010/01/19(火) 17:10:51 ID:svZ3qQAA
>>567
これネタだろw
570無党派さん:2010/01/19(火) 17:11:16 ID:lwNB4hn0
>>561
投票に行くのなら良いけどね・・・。ちなみにそのバイト君にとって初めての
投票は去年の総選挙だったそうだ。
年齢は25だそうなので何度も地方選国政選挙もあったのだが、面倒くさいから
投票しなかったとか。
俺自身は選挙に興味あるから(この板にいるから当然)、どの政党を支持するに
しても投票には絶対に行けと言っている。

そういう事いうと不思議な顔されるんだけどね。
571無党派さん:2010/01/19(火) 17:11:53 ID:escUmZO5
検察リーク報道を一律に禁じ、それを正常に運用できるなら一番喜ぶのは
他ならぬ取材現場だと思うよ。
「他に抜かれたくない」という思いだけでやっているチキンレースなんだから。
572無党派さん:2010/01/19(火) 17:12:04 ID:weaIi23z
>>559

あっそう、失礼
573無党派さん:2010/01/19(火) 17:12:08 ID:v5pwTcuy
中堅ゼネコン2社を捜索小沢氏側に350万円献金

民主党の小沢幹事長の資金管理団体による土地の購入をめぐる事件の関係先として、東京地検特捜部は
19日、小沢氏関連の政治団体に合わせて350万円の政治献金をしていた兵庫県などの中堅のゼネコン
2社を家宅捜索しました。

>>この動画の記事

ttp://www.47news.jp/movie/general/post_4077/
574無党派さん:2010/01/19(火) 17:12:33 ID:nRmf1ftp
「表現の自由」とか普通フィクションの分野の話だよな。
事実として報道する報道番組には、それなりのルールが必要だろう。
「関係者」はどっちの関係者かぐらいは明らかにして欲しいモンだ。
575無党派さん:2010/01/19(火) 17:12:49 ID:ZQr7SZ7l
木村太郎「現金の取り引きは怪しい」

おまえら、コンビニで肉まんを買う時も現金を使うなよ。逮捕されるかもしれん。
576無党派さん:2010/01/19(火) 17:12:52 ID:IBQMkRxC
まぁ、小沢さんもこれだけ捜査されちゃうと金策も難しくなり、今までの様な力を保つことは出来ないだろうな。
577無党派さん:2010/01/19(火) 17:12:56 ID:vmYBhEnO
>>562
言論封殺は良くないよなあ、おれも、マスコミに対する不当な弾圧には俺も断固反対だ。

ただ、再販制度や電波免許独占なんかで権力に守られなきゃやっていけないチラシのオマケや
リーク垂れ流し談合電波機関なんて潰れてしまえばいいと思うよ。
578無党派さん:2010/01/19(火) 17:13:06 ID:MEM5cYmu
>>567
そのネタ何回目だw
予算委員会のメンバー構成すらしらないネトウヨの作ったおれたちのべすとめんばーw
579無党派さん:2010/01/19(火) 17:13:37 ID:Cq0tVxFG
何だ今のテレ朝のナレーションは。
すべての罪を認めたかのような口調で「事情聴取を受けます・・・」w
580無党派さん:2010/01/19(火) 17:13:46 ID:JLFCjkpN
>>567
やっぱ首相辞めたら政界引退した方がいいな
なんかみっともなく感じる・・・
581北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2010/01/19(火) 17:14:01 ID:ItNRieIu
>>553
窓爺、BPは複数人物じゃないの。
582無党派さん:2010/01/19(火) 17:14:19 ID:ifmX0uxD
>>570
その人がネトウヨ化したのって何歳の時なの?
外国人参政権云々言いながら、地方参政権を放棄してることに興味がある。
583沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/01/19(火) 17:15:14 ID:bv0l7cqj
まじか。twitterソースだったんだがな。。
騙された。
584無党派さん:2010/01/19(火) 17:15:28 ID:qq/9rIDz
>>564
話をすり替えるなよ!
テレビ屋の問題は承知の上。

「政府が権力で都合の悪い批判を封じるのか?」って事!
585580:2010/01/19(火) 17:15:37 ID:JLFCjkpN
ネタか・・・吊られた・・・・
586無党派さん:2010/01/19(火) 17:15:40 ID:TR5JYvaI
「ドラ息子」と由紀夫に野次があったが、それって邦夫に対する野次にもなるなw
587無党派さん:2010/01/19(火) 17:15:47 ID:n5RIinqL
「革命はネットから始まる」

こう思ってるから、ネットウヨは投票にいかないんじゃない?
588無党派さん:2010/01/19(火) 17:16:13 ID:RCMCZnoC
>>573
こいつらは自分らが特権階級と思ってるから東京ー新神戸の移動の新幹線内でもグリーン車でふんぞり返ってるに違いない。
589無党派さん:2010/01/19(火) 17:16:30 ID:v6GVEFro
>>587
ウヨって革命していいの?
590鷹党 ◆hwJEKKpE8k :2010/01/19(火) 17:17:23 ID:RR8m8inQ
エサには適してたんだろうな、首相経験者の予算委員会での質問w
591無党派さん:2010/01/19(火) 17:17:41 ID:escUmZO5
>>562
>経営の根幹に関わる脅しをかけて、政府に都合の悪い批判を封じるのか?
>本来、民主党こそ反対の急先鋒になるべき事だろうに。

現実に民主党が脅しをかけているようなあり得ない前提でするお話はありません。
592無党派さん:2010/01/19(火) 17:17:45 ID:pcqBHn6X
>>584
それのカウンターが、
「政府がマスコミを取り締まらなかったら誰が取り締まるんだ?」
という事になるわけだ。

要は極論を言い出したらキリがない。
都合の悪い批判を封じるのが目的だ!とかな。
593無党派さん:2010/01/19(火) 17:18:15 ID:IBQMkRxC
>>580
これらの議員は首相辞めた後影響力を保てなかったからな。
羽田さんや海部さんにも言えることだが・・・。
594無党派さん:2010/01/19(火) 17:19:03 ID:cvFVeTBw
TBSラジオ 「荒川強啓デイキャッチ」

小西克哉 「検察によるリークは 明らかに国家公務員法違反&刑事訴訟法違反だ」
       「誰かこの検察の暴走を告発した方がいい
       「佐久間特捜部長は 姿を隠してないで 
        皆の前に出て来て何の容疑での捜査・捜索をやってるのか、きちんと説明責任を果たせ」
595サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/01/19(火) 17:19:19 ID:+n+NO7I0
そもそも、予算委員会は、自民党は、
欠席じゃなかったのか?
補正予算反対してたじゃないか・
民主は、補正予算を早く成立させるため、
党首討論には、お応じる構えを見せているがな
596無党派さん:2010/01/19(火) 17:19:41 ID:ifmX0uxD
>>589
彼らの感覚からすると今の日本は中国や韓国に支配されてる(されつつある)から、
日本人の手に取り戻すために革命は必要と思ってるのでは。
597無党派さん:2010/01/19(火) 17:21:02 ID:TiBMjCy0
マスコミ関係者も原口に放送免許取り消しをちらつかせられて
相当あせってるんだろうな
598無党派さん:2010/01/19(火) 17:22:13 ID:qq/9rIDz
>>592
>>要は極論を言い出したらキリがない。
>>都合の悪い批判を封じるのが目的だ!とかな。
ここの議論では、まさに批判を封じるためにだな。
少なくとも、このタイミングで実施したら世間的にはそうとられる。

憲政にヤバイ前例を作り、民主党は悪名を刻むぞ。
やるなら、鳩山、小沢問題が沈静化してからだ。
599無党派さん:2010/01/19(火) 17:22:29 ID:aGw+mhmD
>>595
補正はさっさと通して、本予算でゴネた方がいいと思うんだけど、甘いのかなあ。
600無党派さん:2010/01/19(火) 17:22:33 ID:v5pwTcuy
>>588
羽田〜神戸をJAL便で移動したかも
601無党派さん:2010/01/19(火) 17:22:54 ID:nRmf1ftp
>>593
首相・総裁やってないのに終わった人扱いの石破議員・・・
602無党派さん:2010/01/19(火) 17:24:18 ID:aGw+mhmD
>>601
それをいうと、1年生なのに(ry
603無党派さん:2010/01/19(火) 17:24:29 ID:n5RIinqL
>599
「民主党は、我々が作った補正予算の執行を停止した上で、
あたらしく同じような補正予算を作った。もともとの補正予算を
そのまま執行していれば、景気回復がもっと早かったはずだ」

こう言いながら、補正予算に反対するのが自民党クオリティ
604大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/19(火) 17:24:44 ID:0pciu4tX
自民谷川
「国民はアホや」(意訳)
@小宮ちゃんねる
605無党派さん:2010/01/19(火) 17:24:45 ID:lwNB4hn0
>>582
うーん、、そのバイト君が目覚めたのは10年近く前らしいよ。
元々NHKのお堅い番組が好きでその後ネットを見るようになったら
色々な真実を知るようになったとか。
で、そのネットの真実ってのが中国がどうのとか韓国がどうのとか。
もちろん、外国人参政権には大反対。
外国人は参政権をもらったら全員が投票に行くのだそうだ。

こっちも、去年の総選挙の時にそこを突っ込んだのだけど、そしたら
日本人が投票に行かないのはそれも権利の一つだと苦しまぎれとしか
思えない反論をしてきた。
606無党派さん:2010/01/19(火) 17:24:49 ID:syxIjS76
>>567
仮にネタだとしてもヒド過ぎる面子。
607無党派さん:2010/01/19(火) 17:24:53 ID:puyo3ZZF
>>573
違法なのか?それ
608無党派さん:2010/01/19(火) 17:25:13 ID:uCgprhj/
谷川秀善@ANN
「”検証する会”なんて言語道断だ。
こんな国会議員を選んだ国民は少しは反省するべき。」
609無党派さん:2010/01/19(火) 17:25:42 ID:hm//N+wT
>>537
ディスカバリーは初めは面白いと思って見てたけど、
なんか映像がアメリカンというか、重量とか速度とかばっかり強調してくるので
疲れて見なくなったわ

ところでなんでCSの洋モノって米資本ばっかりなん
610無党派さん:2010/01/19(火) 17:25:44 ID:TR5JYvaI
谷川「こんなのを選んだ国民にも反省してもらいたい」
611無党派さん:2010/01/19(火) 17:26:21 ID:b/QrWPJi
佐久間は懲戒免職だな
612無党派さん:2010/01/19(火) 17:27:43 ID:i9yc5OoV
小沢を補佐する名軍師・山岡がいる限り、民主党は微動だにしない。
新人議員もしっかりまとめられる。
新人議員が動揺しないように、新聞・テレビ・ラジオを近づけさせないよう
する措置が必要だ。
613無党派さん:2010/01/19(火) 17:27:46 ID:Cq0tVxFG
民主党の検察との対決姿勢を批判する自民党議員を見ると
彼らに政権を戻しても検察主権体勢が変わることはないということだけはよくわかった。
谷川の「国会議員が検証するなんてとんでもない」って発言は
官僚様・検察様に恭順の意を示すにも程があると思った。
冤罪を許してもいいという方は自民党に投票ですね。
614無党派さん:2010/01/19(火) 17:27:51 ID:v5pwTcuy
仮に反省しても、結果投票先が自民になる事はあるのだろうか
615無党派さん:2010/01/19(火) 17:28:45 ID:96O14ENA
>>608
また上から目線な物言いだなw
616無党派さん:2010/01/19(火) 17:29:02 ID:syxIjS76
>>608
どうやら、この谷川ってバカは国政調査権って言葉を知らないみたいだな。
617無党派さん:2010/01/19(火) 17:29:14 ID:hm//N+wT
>>559
何の話かとさかのぼってレス読んだ。
途中まで振り込め詐欺の話かと思って読んでたw

振り込め詐欺は認知症老人狙いなんだよね。
ほんと許せんわ。
618無党派さん:2010/01/19(火) 17:29:57 ID:cvFVeTBw
産経新聞の新卒採用試験の面接会場で

面接官 「貴方にとって大事なのは 日本ですか?米国ですか?」
受験生 「私は日本人ですから、それはもちろん日本です」
面接官 「残念ながら貴方は不採用です」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

面接官 「記者にとって一番大切な事とは何だと思いますか?」
受験生 「事実をありのままに読者に伝える事だと思います」
面接官 「残念ながら、貴方は我社とは縁が無かったという事ですね」



619無党派さん:2010/01/19(火) 17:30:00 ID:lwNB4hn0
>>580
政党に関わらず、首相経験者は首相を辞職したら議員も辞職するべき。
首相経験者がいつまでも議員をやっているから、政局がややこしくなる。
620無党派さん:2010/01/19(火) 17:30:39 ID:n5RIinqL
そもそも小沢問題の発端は、「政治資金で土地を買って良いのか?」
ということだったが、土地を買っているのは小沢だけなのか?

共産党は、党本部自体が党が買ったものじゃないのか?
自民党も地方支部など全て借地なのか?
創価学会は土地を持ってないのか?
621サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/01/19(火) 17:30:42 ID:+n+NO7I0
>>611

佐久間部長は、検察官適格審査会で、懲戒免職ですか〜
622沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/01/19(火) 17:30:58 ID:bv0l7cqj
まあ、谷川さんも最近おかあちゃんが亡くなって不安定なんだろう。
623無党派さん:2010/01/19(火) 17:31:01 ID:RCMCZnoC
>>616
年が70代半ばで認知症なんだよ。
624無党派さん:2010/01/19(火) 17:31:23 ID:ws5rf/1o
>>609
多チャンネルの元祖はアメリカだから
625福岡愛知:2010/01/19(火) 17:31:43 ID:IPk1XEgv
>>550
窓爺は厳密に言えば財政拡大よりだから金融政策リフレの俺の仲間ではない

>>609
ファッションTVはフランス資本だよ

>>612
山岡達○、乙
626無党派さん:2010/01/19(火) 17:31:48 ID:7qUoDKR3
逮捕請求は必ずくる
鳩の答弁はいつものよう
マスコミはこぞって今以上の大騒ぎ
時を合せて、マスゾエ、ヨシミが新党立ち上げ
マスコミはこぞって持ち上げ

特会の仕分けがあるといっても、こんどは相殺されて駄目かもしれない

針の穴をぬうような普天間とは違うのだ
この件はいくらでもやりようがあるのだ

相手が必死の喧嘩をうってきそうなときに、お手手つないで…
追い込まれると、目はキョトキョト
「信じている」、そして「指揮権発動しない…www

子供でも、小学3年生ぐらいになれば、もっとしっかりするぞ
627無党派さん:2010/01/19(火) 17:32:41 ID:b/QrWPJi
石川君は釈放した方がいい
そして国会で、三井環といっしょに参考人招致してべらべらしゃべってもらう
国会に出なくても、検察リークと可視化を強行する切り札になるからね
628無党派さん:2010/01/19(火) 17:33:37 ID:RCMCZnoC
>>622
それなら引退して孫と近所の公園で遊んでりゃいいのにな。
629無党派さん:2010/01/19(火) 17:34:32 ID:IBQMkRxC
>>596
学校教育で中国や韓国は可哀そうな国、善良な国という風に過剰に教え込まれた反動だと思うがな。
真に受けていたものほど憎悪が深い。俺の場合、詐欺師にだまされたような怒りを感じたよ。
ネットや保守論壇を真に受けすぎるのも良くないがね。最近は保守と統一教会の関係についても興味はある。
左翼と保守は論争を起こすことをビジネスとしているのではないかとも疑っている。
だが、誰がどこの工作員であろうが、言葉の善悪は別物とも思っている。ヒトラーが「国民の生活が第一」と
言ったからといってその言葉の意味は否定できない。
630福岡愛知:2010/01/19(火) 17:34:32 ID:IPk1XEgv
>>627

ところで菅谷受刑囚は、鳩山首相と官邸で面談したのか?
ついでだから三井環、鈴木宗男、菅谷の3名で合同記者会見を開いたらいいのにw
631無党派さん:2010/01/19(火) 17:35:02 ID:us0KOHRh
NNN速報 JALが東京地裁に会社更生法適用を申請
632無党派さん:2010/01/19(火) 17:35:14 ID:hm//N+wT
>>624
>>625
むう。BBC Foodとか一日中つけっぱにしたいのだ。

なぜかアニマルプラネットだけがBBCサイトのチャンネルラインナップに載ってる。
資本入ってんのかな。
633無党派さん:2010/01/19(火) 17:35:19 ID:v5pwTcuy
大分の統一教会を捜索、印鑑不正販売の疑いで

 大分県警は19日、不安をあおって高額な印鑑を売り付けたとして、大分市上野町の印鑑等販売会社
「サンハート健美」と、元従業員の女2人の自宅など5か所を特定商取引法違反(威迫・困惑)容疑で家宅
捜索した。

 県警は、女が世界基督教統一神霊協会(統一教会)の信者とみて大分市新川町の同協会大分教会も
捜索した。

 県警によると、女は同県由布市の40歳代と岡山県倉敷市の50歳代で、由布市の女は今も従業員の
可能性があるという。2008年8月、大分市内の女性(54)の自宅を訪問し、「奥さんの字画は良くない。
大凶です」などと迫り、印鑑6本(計約50万円)を購入させた疑いが持たれている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100119-OYT1T00833.htm
634無党派さん:2010/01/19(火) 17:35:48 ID:weaIi23z
民主党は官房機密費で攻めろ
平野、1カ月ほど入院してくれ、官房長官代理
誰がいいかな
635無党派さん:2010/01/19(火) 17:36:24 ID:n5RIinqL
小沢官房長官代理
636福岡愛知:2010/01/19(火) 17:36:37 ID:IPk1XEgv
>>634
つ 細野
637無党派さん:2010/01/19(火) 17:37:07 ID:id7MUPNd
>>625
いっつも手を組んでおきながら今更それはねえだろ
638無党派さん:2010/01/19(火) 17:37:23 ID:pcqBHn6X
>>632
BBCの映像も使ってるだろうから、業務提携してんじゃないの。
当然資本入れて。
639無党派さん:2010/01/19(火) 17:37:54 ID:ifmX0uxD
>>605
10年というと、結構長いことやってるんだね。
NHKからネットというのが、今どきのネトウヨと少し違うのかな。
何というか最初に接触したのがネットだったのが残念な気がする
640無党派さん:2010/01/19(火) 17:38:17 ID:nRmf1ftp
>>634
官房機密費公開をキャンセルした平野のおかげで攻め切れませーん。
641無党派さん:2010/01/19(火) 17:39:14 ID:lwNB4hn0
>>629
そういうネトウヨ君には、田中角栄以前の昔の自民党を教えると目を丸く
するんだよね。
今の自民党と55年体制時代の自民党は別物だから。
ただ、言葉を選んで言わないと高度経済成長期とは時代が違う。の、一言で
逃げられるが。
642無党派さん:2010/01/19(火) 17:39:36 ID:xA84dWaV
>>620

共産党は、墓地買ってるよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/voteshop/1213304.html

創価学会は政治資金もらっていないよ(笑)
643無党派さん:2010/01/19(火) 17:39:45 ID:RDb/4Weh
結局官房機密費公開したら共産党以外の政党が全部巻き込まれるんだよ。
だから攻めきれない。
これから公開って方向でいいんだろうにね。
644無党派さん:2010/01/19(火) 17:39:55 ID:b/QrWPJi
>>630
今国会で可視化法案が成立すると思う
検察が強行すればするほど、可視化の必要性が明らかになってくる
民主党執行部はやる気だよ

どうも小沢と鳩山、平野や千葉や中井はなにかを待ってる節がある
検察暴走させて、いっきにやるという水面下のシナリオはできてると思うんだわ
副官房長官の松井が、発売中の雑誌で余裕の発言してるし
645無党派さん:2010/01/19(火) 17:40:15 ID:uCgprhj/
参院北海道に女性リポーター=峰崎氏は擁立せず−民主道連
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010011900614
民主党北海道連は19日、夏の参院選北海道選挙区(改選数2)に、
新人でテレビリポーターの徳永エリ氏(48)を擁立すると発表した。
道連は同選挙区での議席独占を狙い、候補者を2人立てる考え。
当選3回で改選を迎える峰崎直樹財務副大臣(65)は多選を理由に擁立せず、
新人候補に差し替える方針で、峰崎氏を支援する連合北海道との間で調整を進めている。
646無党派さん:2010/01/19(火) 17:40:19 ID:ws5rf/1o
アニマルプラネットの日本法人は
J:comとディスカバリーとBBCが33%ずつっつう資本構成だな
647無党派さん:2010/01/19(火) 17:40:53 ID:pcqBHn6X
>>630
佐藤優も入れてあげて><
648福岡愛知:2010/01/19(火) 17:40:57 ID:IPk1XEgv
>>641

田中角栄より前の自民党の偉大さの最後の残滓として、
小沢一郎を支持する俺たちの気持ちが分かるか!!!!!!!

と言いたいんだけどね。理解されんわなw
649無党派さん:2010/01/19(火) 17:41:57 ID:nRmf1ftp
>>643
あんな露骨な焦土作戦展開されても攻めきれないんだからなぁ。
650無党派さん:2010/01/19(火) 17:43:23 ID:Wk8vW7Ok
ところで企業団体献金の全面禁止はやらないの?
小沢は辞めて欲しいが取調べの可視化と企業献金禁止は是非やってもらいたい。
651無党派さん:2010/01/19(火) 17:43:32 ID:ws5rf/1o
>>644
>検察暴走させて、いっきにやるという水面下のシナリオはできてると思うんだわ

こうか
http://game-ff.seesaa.net/article/33615467.html
652無党派さん:2010/01/19(火) 17:43:51 ID:aI8ZsVej
>>648

俺は理解する。

まあ、俺に理解されても何の役にも立たんがなw
653無党派さん:2010/01/19(火) 17:44:02 ID:sv54dg5L
>>556
志村けん「だっふんだー」
安倍晋三「脱糞だー」
654無党派さん:2010/01/19(火) 17:44:14 ID:weaIi23z
民主党

捜査情報の取り扱いを調査する対策チームを設置、あまいな〜

捜査情報の取り扱いを調査する・検察裏金対策チーム

メンバーに三井環 これくらいせな圧力ならんで
655福岡愛知:2010/01/19(火) 17:44:41 ID:IPk1XEgv
>>649
自民党の汚職証拠を隠滅させるためのガサイレだから仕方が無いw

>>645
なら鈴木宗男との共同でだす2人目はだれ?
多原かおりじゃないのか???
656無党派さん:2010/01/19(火) 17:44:49 ID:n5RIinqL
「刑事訴訟法は票にならない」ってよく言われるので、死刑制度を
含めて国会ではなかなか議論されないが、今回は良い機会だと思うな。

刑事訴訟法関係のあり方を徹底的に議論する国会にすればいい。

・全面可視化法
・代用監獄禁止法(場所の問題があるので、即時禁止は難しいか?)
・再審法の改正(再審開始決定条件をもっと緩やかにする)

このあたりは今国会で成立させてほしい。できれば、さらに
死刑執行を一時停止することを宣言し、死刑制度の国民的議論を
開始してほしい
657サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/01/19(火) 17:45:44 ID:+n+NO7I0
検察大増員「小沢まで行く」側近元秘書は号泣“完落ち”2010.01.19

 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる事件で、
小沢氏が特捜部の事情聴取に応じる方針を固めた。こうした中、特捜部は他の地検から
応援検事を招集し、「絶対に負けられない」という頂上決戦への捜査態勢を拡充した。
小沢秘書軍団が誇る「鉄の団結」を打ち破るため、分断作戦を展開しているという。

 「特捜部は、小沢氏の公設秘書ら3人を逮捕したが、特に2人をターゲットにして、
分断して集中的に調べている。うち1人は、特捜部の理詰めの追及に言葉に詰まり、涙まで流している」

 検察関係者はこう語る。涙を流した「うち1人」とは、小沢氏の元私設秘書で、民主党衆院議員の
石川知裕容疑者(36)だという。

 これまで特捜部では、約40人とされる検事の大半が「小沢金脈」の解明にあたってきた。
ここに来ての態勢拡充を「本気度の表れ」と見るべきか「焦り」と見るべきか。応援検事は家宅捜索で押収した
資料の分析や、公判維持に向けた補強捜査を担当するとみられる。

 特捜部は19日、中堅ゼネコン「宮本組」(兵庫県姫路市)、同「山崎建設」(東京都中央区)を家宅捜索した。

 2社は2004年10月と05年3月、小沢氏の地元・岩手県の胆沢ダム関連工事2件を下請け受注。
山崎建設の元幹部は特捜部の事情聴取に、小沢氏側あての裏金5000万円を大手ゼネコン「大成建設」
関係者に渡したと供述。これに対し、大成関係者は金銭授受は認めたが、「小沢氏側に渡していない。
自分で使った」と供述した、と報じられている。

 特捜部は、政治資金規正法違反(虚偽記載)容疑で、これまでに石川氏のほか、小沢氏の公設第1秘書、
大久保隆規容疑者(48)=西松事件で公判中=と元私設秘書の池田光智容疑者(32)を逮捕している。
658サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/01/19(火) 17:46:24 ID:+n+NO7I0
 「自分は道徳的に恥ずかしいことをしていない。いずれ真実が明らかになると思う」。石川容疑者は接見した
弁護人らを通じ、地元後援者らにこうメッセージを送った。背景に、小沢秘書軍団の誇る「鉄の団結」が
感じられるが、特捜部側の見立てはやや違う。

 大久保容疑者は実家がパチンコ店で、市長選での落選経験もある苦労人。だが、石川容疑者は北海道足寄町の
町議宅に生まれ、早大在学中から小沢氏の書生となり、私設秘書を経て衆院議員となるなど、
順風満帆な人生を送ってきた。後輩の池田容疑者もいまどきの若者だ。

 このため、検察関係者は「石川、池田両容疑者は打たれ強くない。特捜部が半年以上かけて
集めた証拠をもとに、容疑者を分断して、それぞれの供述の違いを突けていけば
切り崩しは可能だ」といい、こう続ける。

 「大久保容疑者は完全否認だが、石川容疑者は昨年末の事情聴取で『4億円は小沢先生から
現金で受け取った』と小沢氏の関与を認めたうえ、年明けには『あえて収支報告書に
記載しなかった』と意図的な虚偽(犯意)まで認めた。池田容疑者も『4億円を小沢先生の自宅に
ある畳の部屋に運んだ』と供述した。もう少しで『完落ち』では」

 孫子の兵法は「分断し孤立させ敵国を破る」と説いているが、特捜部も同様の分断・孤立作戦を実行しているようだ。

 特捜部は今後、小沢氏が「積み立ててきた個人の資金」と主張している土地購入のための
4億円について、胆沢ダム建設をめぐるゼネコンからの裏献金が含まれているとみて、石川、池田両容疑者を徹底追及する構え。

 これに対し、特捜部の事情聴取に応じる方針を決めた小沢氏は18日の記者会見で「できる限り公正な捜査に協力しながら、
早い機会に国民の皆さんにも理解を得たい」と語った。

 小沢氏周辺は「民主党は事業仕分けなどで霞が関の権益に切り込んでいる。(法務・検察当局が)霞が関代表として、
民主党潰しに出ているのではないか」と敵対心をあらわにしている。

 「国内最強の捜査機関」と「政界の最高実力者」の戦いは、敵を完膚なきまでに打ち破るという殲滅(せんめつ)戦の様相を示してきた。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100119/dms1001191627009-n2.htm
659無党派さん:2010/01/19(火) 17:47:02 ID:+01/2NHp
>>655
三井さんは歩いてるだけで公然猥褻か何かで逮捕されそう。
660無党派さん:2010/01/19(火) 17:47:33 ID:aGw+mhmD
ハトミミ始まってるじゃねーか

http://www.cao.go.jp/sasshin/hatomimi/youkou.html


常時受付とし、必要に応じ、集中受付期間を設けます。

集中受付期間(第1回)を以下のとおり設けます。

平成22年1月18日(月)から2月17日(水)正午まで(締切必着)
661無党派さん:2010/01/19(火) 17:47:44 ID:lwNB4hn0
>>648
まあ、昔の自民党を評価するのって結構難しいんだよなあ。
昔の自民党の凄みは、美辞麗句や他人を攻撃する鋭さじゃなくて票をくれた
有権者にはきっちりおこぼれを回す実行力だから。
662無党派さん:2010/01/19(火) 17:48:40 ID:gAwZEuaB
>>655
峰崎と多原は5区や11区の補欠選挙要員ではないか
2議席独占のためならなら小林や石川を議員辞職させる、もしくは鳩山が首相退任し
政界引退することもやりかねない
663無党派さん:2010/01/19(火) 17:48:58 ID:n5RIinqL
>659 そうなったら、逆にチャンスだな。
堂々と指揮権を発動できる
664無党派さん:2010/01/19(火) 17:49:11 ID:IBQMkRxC
>>641
昔の自民党?どういう意味でいってるのかわからん。そら別物ということぐらいは分かるが。
665無党派さん:2010/01/19(火) 17:49:23 ID:unhzKH8O
>>597
現場はさほど気にしてないだろうが、
役員連中が顔面蒼白で
いまごろ各局とも報道担当役員や報道局長が現場統括を呼び出していると思う
666無党派さん:2010/01/19(火) 17:50:19 ID:gAwZEuaB
TBSは、さっき杉尾が検察リーク情報を報道していることを認めたし、
本当に国家公務員法違反の共犯で告訴されるかもな

マスコミもリークを認め始めたか
667無党派さん:2010/01/19(火) 17:51:05 ID:unhzKH8O
>>644
松井発言おせーて
668無党派さん:2010/01/19(火) 17:52:06 ID:wRwXJwEP
検察は小沢を排除すれば、民主党政権はガタガタになり、崩壊バンザーイ・・・になると本気で考えてるのかね。
今回の件で、全面可視化と検事総長国会同意化がほぼ確実になったと思うんだが。
669サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/01/19(火) 17:52:18 ID:+n+NO7I0
どうする谷垣! 自民定年落選組の処遇に苦慮「二重基準」なら批判必至

2010.01.19
自民党の谷垣禎一総裁が、今夏の参院選比例代表出馬に意欲を燃やす山崎拓前副総裁(73)や片山虎之助元総務相(74)らの
処遇に苦慮している。同党の内規に定められた比例代表の70歳定年制に抵触する上、扱いに差をつければ「二重基準」との
批判を免れないためだ。谷垣氏の決断次第では、求心力の低下が予想される。

 「定年制は例外なく厳守すべきだ。党が生まれ変わる感じがしない」。世代交代を主張する塩崎恭久元官房長官らは13日、
党本部に谷垣氏を訪ね、山崎、片山両氏ら前回衆参両選挙での落選組の参院選公認を見送るべきだと進言。
谷垣氏は結論を急ぐ考えを示したが、方向性は明言しなかった。

 谷垣氏は参院への転身を図る山崎氏と6日に会談した際、「次期衆院選に備えてほしい」と立候補断念を説得。
山崎氏は国民新党への移籍の可能性をちらつかせ再考を求めているが、同じ衆院落選組の
保岡興治元法相(70)とともに見通しは厳しいとみられている。

 これに対し、参院落選組の片山氏は日本消防協会会長の肩書を生かし、全国の消防団員票を期待できるとして出馬容認論が優勢。
同じ派閥出身の実力者、青木幹雄前参院議員会長の後押しがあるとされ、山崎氏と明暗を分けそうな雲行きだ。

 しかし12日の総務会では山崎派議員らを中心に、山崎氏と片山氏の扱いが不公平だとの不満が噴出。「与党時代の年齢制限を、
野党で危機の際に適用するのはおかしい。当選の可能性のある候補はどんどん出すべきだ」との声が上がった。
一方では塩崎氏らのように定年制の一律適用を求める意見があり、執行部への風当たりは強まるばかりだ。
670福岡愛知:2010/01/19(火) 17:52:51 ID:IPk1XEgv
>>667
長谷川幸洋相手に、鳩山の決断力をみててくれ、みたいなことを言っていたなあ
671サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/01/19(火) 17:52:59 ID:+n+NO7I0
 24日の党大会を控え、執行部は今週中に落選組ベテランの公認問題を決着させる意向だが、「党大会で片山氏が候補者として
壇上に上がれば、ヤジが飛んで収拾がつかなくなるかもしれない」(幹部)と先送り論も出始めた。「山崎氏と会談した際、きっぱりと
引導を渡すべきだった。いったん持ち帰る形にしたため話がこじれた」(谷垣氏周辺)と、谷垣氏の決断力不足も指摘されるありさまだ。

 各社の世論調査で自民党の支持率は低迷したまま。幹部の1人は「公認問題のごたごたが響いている」と悪影響を認めざるを得なかった。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100119/plt1001191619004-n2.htm
672無党派さん:2010/01/19(火) 17:52:59 ID:t8lNf6nr
小西克哉@TBSラジオ

いい加減、情報漏洩してる人たちを刑事告発しないとヤバイですよ
673580:2010/01/19(火) 17:53:24 ID:JLFCjkpN
石川ってさ
小沢にも土下座して泣いたって記事に出てたし
宗男の前でも泣いたっていうし
泣きが持ち芸なんじゃね
それを検察が「こいつは落ちる」って勘違いして
逮捕まで暴走しちゃったような気がする
674無党派さん:2010/01/19(火) 17:53:38 ID:gAwZEuaB
>>565
ここの住人は佐久間を刑事告発している
>>594
宗男が刑事告発しそう
昨日のシンポジウムで郷原が特捜部の会見を公式リークと言っていた
特捜は犯罪集団だ
675無党派さん:2010/01/19(火) 17:55:16 ID:a6KTWs8b
安田は強烈なパンチだったな。
676無党派さん:2010/01/19(火) 17:55:20 ID:aGw+mhmD
>>657>>658
zakzakだと「検察関係者」と書けるのはどうして?
ムラの外にいるから?それともフィクションだから?
677無党派さん:2010/01/19(火) 17:55:45 ID:IBQMkRxC
まぁ、自民党は苦しいだろうな。半ば現実が分かってるから夢が語れない。民主は夢が語れた。
しかし民主も政権につき、現実を知ったので参議院戦のマニフェストは去年よりも歯切れの悪い物になるだろう。
678無党派さん:2010/01/19(火) 17:56:07 ID:t8lNf6nr
谷川の口が本音を滑らせ易いのは事業仕分けの時に実証済み
679無党派さん:2010/01/19(火) 17:56:41 ID:n5RIinqL
「国家公務員法違反事件を捜査するため、情報漏洩の相手方の
証言が欲しい。最初に詳細な証言をした社に対しては、自首扱いにする」

って、誰かがぽろっと言えばいいのに
680無党派さん:2010/01/19(火) 17:56:50 ID:WG4Qsxcn
>>658
あほらしい記事でやんすなあ。
分断・孤立作戦が特捜部のお家芸であることはこのスレ、少なくても陸山会の共通認識でやんす。
681無党派さん:2010/01/19(火) 17:57:12 ID:218+Idfv
1940年体制破壊の生け贄に小沢がなるかどうかだなあこりゃ
682無党派さん:2010/01/19(火) 17:57:15 ID:gAwZEuaB
>>672
告発は918氏に任せたほうが良い
東京地検特捜部は今日も電話がパンク中だそうだ
抗議電話が殺到しているのだろう
昨日電話したが、検察に都合の悪い言葉を出すと
問答無用で切られた
683無党派さん:2010/01/19(火) 17:57:20 ID:MfHOBt0E
http://twitter.com/hatakezo
今日の原口総務大臣会見、フリーランスやネットメディアの記者から「クロスメディア」「クロスオーナーシップ」規制について質問相次ぐ。
今回はNHKや毎日新聞などクラブ員からも質問。大臣は今国会での提出は明言せず。
会見後、某記者は「これ通そうとしたら選挙落ちるぜ…」。
約4時間前 from Echofon

>会見後、某記者は「これ通そうとしたら選挙落ちるぜ…」。

相変わらず思い上がってる奴がいるようだ
684無党派さん:2010/01/19(火) 17:58:07 ID:tCGIZdGt
>>673
織田信成きゅんや入江陵介きゅんと同類なのねw
685無党派さん:2010/01/19(火) 17:58:37 ID:7w7zUbYA
刑事告発て・・・妄想の域がどんどん広がっていくな。ここの住人もだけど。

もう少し頭冷やしたほうがいいよ。
686福岡愛知:2010/01/19(火) 17:59:06 ID:IPk1XEgv
>>680
別にバラバラでも「羅生門」状態だからねえ。
野武士、奥さん、武士、そしてそれを覗き見していた農民の証言。
野武士の証言を奥さんと武士に強引に認めさせたところで、
何の意味も無い。
687無党派さん:2010/01/19(火) 17:59:21 ID:aGw+mhmD
>>673
「泣くと強い」って、赤夜家の次女みたいだなw
688無党派さん:2010/01/19(火) 17:59:43 ID:WG4Qsxcn
>>685
ん?もしかして検察リークが存在していないと思ってらっしゃるw
689沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/01/19(火) 17:59:58 ID:bv0l7cqj
柿沢ミトきゅん
690無党派さん:2010/01/19(火) 18:00:31 ID:gAwZEuaB
121 :918:2010/01/18(月) 23:20:53 ID:jkfU7k+a
多分、佐久間や特捜部に対する刑事告発かなり出ていそうな気がする
抗議電話しても通じないし、抗議すると切られる
これは国会で追及する問題だ
特捜部の検事の応対は社会人失格だ
宗男事務所には事情を通報しました


185 :無党派さん:2010/01/18(月) 23:31:51 ID:8XDHy450
>>121
ムネムネはすでに検察(法務省)への主意書攻撃を始めた模様

検察の天敵、宗男が攻撃を始めたか
検察もおしまいだ
691無党派さん:2010/01/19(火) 18:00:49 ID:IBQMkRxC
刑事告発すればよい。ここの連中の言っていることが真実ならば由々しき事態だからな。
頑張れ住人。
692無党派さん:2010/01/19(火) 18:01:12 ID:ws5rf/1o
>>687
ハットリシンゾウと言わないところが世代の違いだな
693無党派さん:2010/01/19(火) 18:01:17 ID:tCGIZdGt
>>653
お友達の中川酒も衆人環視の中、粗相なんてよくあったそうだしな。
694無党派さん:2010/01/19(火) 18:01:38 ID:pcqBHn6X
>>690
シュイショニスト宗男の本領発揮だなw
695無党派さん:2010/01/19(火) 18:01:43 ID:unhzKH8O
>>683
こういうチクリがあるからクラブ開放はいいよなw
696無党派さん:2010/01/19(火) 18:02:00 ID:gAwZEuaB
>>685
佐久間に対する国家公務員法違反での刑事告発は
ここの住民が提出している
697無党派さん:2010/01/19(火) 18:03:06 ID:n5RIinqL
ところでムネオって、最高裁判決がいつ出てもおかしくないと思うけど、
出たらどうするのかね? 法務省は恩赦をだすのかな?
懲役2年+満了後から5年の公民権停止だから、相当に長いよね。
698無党派さん:2010/01/19(火) 18:03:12 ID:aGw+mhmD
オサーンでも、SQぐらい読みますってw
699無党派さん:2010/01/19(火) 18:03:13 ID:kGcymAFp
検察もマスコミも小沢が仕掛けた罠にはまったんじゃないの?
700無党派さん:2010/01/19(火) 18:03:21 ID:WG4Qsxcn
今、p2使えている人いる?
わっちは弾かれたのかなあ。
701無党派さん:2010/01/19(火) 18:03:29 ID:RDb/4Weh
>>695
某といわず社名を出して欲しかったw
702無党派さん:2010/01/19(火) 18:04:17 ID:uVUnYJGb
原口は奇麗事しかわからん典型的松下政経塾上がりの奴だと思ってたが、
物腰の柔らかそうなフリして恫喝ちらつかせたりできるんだね。
しかも相手は現代情報化社会の第一権力たるメディアだ

ちったぁ見直したw
703無党派さん:2010/01/19(火) 18:04:43 ID:IBQMkRxC
ここの人ってマスコミ批判してるけど、マスコミのおかげで政権交代したことは理解しているのだろうか?
恩義というものを感じないの?この程度の批判なら民主党は倒れないよ、ビビりすぎ。
麻生なんか母親の墓参りまで揶揄されたんだぜ。我慢しろよ。
704無党派さん:2010/01/19(火) 18:04:47 ID:MfHOBt0E
>>700
利用者激増でサーバーごと落ちたようです
705空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2010/01/19(火) 18:04:47 ID:XzpOOnBF
いま19000モリタポあるけどなんともないぜ
706無党派さん:2010/01/19(火) 18:04:49 ID:t8lNf6nr
小沢の今後の予測

5月幹事長辞任、選対へ
7月参院単独過半数達成
9月代表選鳩山無投票再選、小沢入閣、いわゆる「普通の国」路線へ、社民離脱
707無党派さん:2010/01/19(火) 18:04:52 ID:GXriPIhm
>>700
俺も昨日の晩からp2使えてないよ
ここだけでなく全板でね。
708空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2010/01/19(火) 18:05:49 ID:XzpOOnBF
一応私は元の鯖が巻き込まれていないから
709無党派さん:2010/01/19(火) 18:06:22 ID:WG4Qsxcn
あれ?わっちは今日の昼前から使えなくなったでやんすよ。
710無党派さん:2010/01/19(火) 18:06:34 ID:ws5rf/1o
>マスコミのおかげで政権交代したこと

そんなことあったか?
711無党派さん:2010/01/19(火) 18:06:38 ID:XXIlqc3O
千葉は、指揮権を発動して中国毒ガス処理疑惑を捜査させろ。
間違いなくぽんぽん痛いが網にかかる。
712無党派さん:2010/01/19(火) 18:07:09 ID:MfHOBt0E
あ、今は復旧している模様
ただ新規利用者のアカウント取得は停止中か
713無党派さん:2010/01/19(火) 18:07:16 ID:WG4Qsxcn
これはもしかして点点の呪いか?南無ーゥ
714無党派さん:2010/01/19(火) 18:07:29 ID:unhzKH8O
検察は小沢倒すだけじゃ負けだろ

小沢倒しても民主党政権はあと3年続く
その間に
幹部官僚政治任用、可視化法案、判検人事廃止、事務次官廃止、
クロスオーナーシップ禁止法案

やられたら霞ヶ関は死ぬ

検察がいま民主党に売っている喧嘩は
この殺戮作戦をどうぞやってくださいと言っているもんで
手打ちしない、できないなら樋渡大鶴岩村佐久間は
全官僚から八つ裂きで殺されたり
地下鉄のホームから突き落とされたりしても全くおかしくない
715無党派さん:2010/01/19(火) 18:07:44 ID:gAwZEuaB
公民権停止するなら選挙に行かない人間の公民権を停止すべき
公職選挙法や贈収賄罪や政治資金規正法の公民停止の罰則を廃止すべき
716無党派さん:2010/01/19(火) 18:08:13 ID:weaIi23z
>>640

大阪の弁護士達が河村の2,5億円で提訴したから
この問題だけでいいのでは
717無党派さん:2010/01/19(火) 18:08:13 ID:0KUXi1Ss
>>710
むしろ「マスコミの妨害にも関わらず」政権交代がなされたっていうのが
このスレの認識だろうな

それとは別に、反マスコミ的論調が強すぎるのは気になるなぁ
法的規制って諸刃の剣だし、マスコミに代替できる存在って
今のところ考えづらいよね
718無党派さん:2010/01/19(火) 18:08:31 ID:t5Brpid2
>>703
政権批判は歓迎だな
ただマスコミと現政権の利害関係に留意 
719無党派さん:2010/01/19(火) 18:08:39 ID:wRwXJwEP
しかし、検察の強硬姿勢見ると
去年の総選挙で政権交代できたのは、本当に奇跡だったんだなと思うな。
720無党派さん:2010/01/19(火) 18:09:29 ID:gAwZEuaB
昨日シンポジウムで裏金調査のために指揮権発動をすべきという話が出ていた
一層のこと情報リークや自白の強要、検察と裁判所の癒着も調査すべき
721無党派さん:2010/01/19(火) 18:09:31 ID:kGcymAFp
選挙に行かない奴の公民権を停止しても停止された本人が公民権停止された事を知らないかも
722無党派さん:2010/01/19(火) 18:09:53 ID:unhzKH8O
>>719
西松攻撃が不発に終わって総選挙民主圧勝の瞬間
検察庁はお通夜だったと思う
723無党派さん:2010/01/19(火) 18:10:16 ID:N8juYxdm
>>721
丸川をいじめちゃ駄目
724無党派さん:2010/01/19(火) 18:10:36 ID:t8lNf6nr
>>714
全部やってしまえ
ここの住民が怒っているくらいだから
当事者連中はもっと怒っているだろう
725椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/01/19(火) 18:10:40 ID:3rOf40Fg
わっちも点点の呪縛が解けたでやんすw
726空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2010/01/19(火) 18:10:55 ID:XzpOOnBF
>>717
昨日のネット中継の話では逆アシストとか言っていたからな

あのお話に引っかかったのはマスコミへの批判は控えめだったこと
リークに乗らざるを得ないマスコミは被害者みたいなお話をする方が結構居た
727大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/19(火) 18:11:02 ID:0pciu4tX
キバをむいた検察の反革命クーデター
検察が「小沢潰し」の本性をむき出しにした。15日、石川知裕衆議院議員ら三名の逮捕である。逮捕の
条件である証拠隠滅と逃亡の恐れはまったく考えられないのに、特捜部があえて逮捕に踏みきったの
は「石川議員は事情聴取での説明に虚偽が多く、証拠隠滅や自殺の恐れがあると判断」(朝日、1月16
日付)したからと強弁する。特捜は小沢の影響力を抹殺し、鳩山政権を崩壊させ、小沢が推し進める
「改革」(注:「民主党が推し進める」と書かなかったのは、民主党内に旧勢力と手を握ることを画策して
いる獅子身中の虫がいるからである)を潰すシナリオを描いている。ところが、石川が特捜の用意した
セリフを拒否し、本当のことを供述するので、業を煮やして「牢に叩き込め」となったのである。特捜の
意図に沿わない供述はすべて「うそ」なのである。捜査に協力するということは、人間の良心を捨てて、
特捜が書いた供述に捺印することである。大久保隆規公設秘書逮捕の時もそうだったが、今回も「自殺
の恐れがあるので」逮捕して、身柄を拘束したと説明しているが、この説明はマヤカシである。私は無実
の罪で取り調べられた人たちから、取調べは拷問同然であったと聞いている。最長2月4日まで「拷問」
されれば、神経が相当図太い人でも、参ってしまう。特に気が弱いわけではない普通の人も、「菅家さん
事件」を思い起こすまでもなく、無実でありながら、取調官の「書いた供述に印を捺」してしまうだろう。
時代劇の悪代官の「お白砂」である。「自殺の恐れ」ではなく、自殺したくなるような残酷な取調べをする
特捜こそ問題である。

728無党派さん:2010/01/19(火) 18:11:12 ID:GXriPIhm
>>712
でもクソ重いよね
729無党派さん:2010/01/19(火) 18:11:13 ID:gAwZEuaB
そのうち選挙違反等で公民権停止にされた人間が
選挙に参加できないのは憲法違反と訴訟を起こしそうだ
730無党派さん:2010/01/19(火) 18:11:29 ID:unhzKH8O
>>724
ついでに、総長昇進の芽が潰えた大林も樋渡をホームから突き落とすかもw
731無党派さん:2010/01/19(火) 18:11:31 ID:aGw+mhmD
これでも、当初の目標より前倒しなんだよね>政権交代
732大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/19(火) 18:11:54 ID:0pciu4tX
1月13日、「西松建設」問題で、大久保隆規公設秘書の第二回公判が開かれた。翌日の読売新聞による
と、検察側の証人として出廷した岡崎彰文西松建設元取締役総務部長は、裁判官の尋問に対し、「二つ
の団体については、対外的に『西松建設の友好団体』と言っていた。事務所も会社とは別で、家賃や職員
への給料も団体側が支払っていた」と説明し、前任者から引き継ぎを受けた際にも、「ちゃんとした団体
で、問題はないと言われた」と答えた。また、検察官が「あなた自身が訴訟を起こされることが心配で、
本当のことを話せないのではないか」と質問すると、岡崎元部長は「なぜそんなことを言われるのか分か
らない。もともとダミーだとは思っていなかった」と反論している。

当時、マスコミは検察の応援団よろしく、ステレオタイプに「ダミーと知っていて、違法献金をした」と報道
した。世論はマスコミの報道を信じ、検察の思惑どおり、小沢を民主党代表辞任に追い込んだのである。
今回、検察側の証人が真っ向から検察の主張を否定した。この記事は、朝日は目立たないところのベタ
扱いだった。マスコミは「我々は検察に踊らされているのではないか」と疑念を抱かないほど劣化している
のだろうか。   

27日に初公判が開かれる厚生労働省元局長の郵政不正事件で、大阪地検特捜部の取調べで「上司の
指示」と供述していた上村被告が、「上司の指示はなかったと」と証人尋問で証言するとの情報もある。
事実であれば、元局長は無罪である。特捜は脅し、すかしで自白を強要して、事件をでっち上げるので
ある。

733無党派さん:2010/01/19(火) 18:12:36 ID:MfHOBt0E
>>728
正直使い物になるかならないかギリギリのレベルだなこりゃ
たまたまプロバイダが規制解除になったから今はそっちで書いてる
734大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/19(火) 18:12:44 ID:0pciu4tX
読売は17日の社説で「検察批判の前に説明を尽くせ」と非難している。私はあえて読売に問いたい。「読売
は小沢や民主党を批判する前に、なぜ、検察が描くシナリオを補強するために、特捜提供のリークを連日、
垂れ流し、全面的に特捜に協力したのか」?「鉄板にキリで穴をあけるような血みどろの努力をしているの
で、リークではない」(読売社会部長・溝口烈)という見え透いたうそは通用しないことを知るべきである。

朝日は社説で「首相も党も一丸の異様」と本音をあからさまにした。たしかに、党大会はある意味では
「異常」だった。それは、「改革」を進めようとしている鳩山内閣という行政機関の一部でしかない検察が、
「改革」の牽引車・小沢を政治的に抹殺し、「改革」を阻止しようとしているからである。特捜は、8月30日
に敗れた旧権力のイヌとして政権交代阻止の一翼を担っていた。それがそのまま鳩山政権内に居すわ
り、「反改革」策動を継続していたのである。この事実は明確にしておく必要がある。

党大会以上に異常なのはマスコミである。特定の、明確な政治的意図を持って、国家公務員法100条
(秘密を守る義務)を平然と踏みにじる検察に、何の疑問も脅威も感じないで、連日、各社が競い合って
特捜の意図を代弁する報道を流し続けるのは戦時中の従軍記者と同じだ。卑屈な奴隷根性である。特捜
の前身が、戦前戦中、「悪魔」と恐れられ、「蛇蝎」のように嫌われた特別高等警察(特高)であることを
忘れたのだろうか。

735無党派さん:2010/01/19(火) 18:13:04 ID:0KUXi1Ss
>>726
業界の人が多かったからね
でもマスコミが営利企業で個々の記者が生身の人間である以上は、
リークに頼るのも無理はないよ
妥当な現状認識だと思う
736無党派さん:2010/01/19(火) 18:13:25 ID:30QrFNsA
>>697
参院選で民主圧勝なら、政府が司法に介入して
宗男を執行猶予にする可能性もありそう
737大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/19(火) 18:13:30 ID:0pciu4tX
■「壊し屋小沢」は何を壊したいのか
ところで、特捜が身体を張って守ろうとしている「旧権力構造」を考察してみよう。

小沢一郎が進めている改革は、民主党議員の認識をはるかに超えて、壮大で、奥が深い。

143年前、日本の統治者は「将軍」から「天皇」に代わった。「天皇制」下で官僚は「天皇の官僚」と位置
づけられ、実質的な支配者になった。都道府県知事は、いまでは選挙で選ばれるが、64年前までは、
警察権を握り、特別高等警察(特高)の元締めである「官庁の中の官庁・内務省」が、高等文官試験に
合格した内務官僚を官選知事として全国に派遣し、「人民の箸の上げ下ろし」まで監視する中央集権
体制を確立した。「天皇制」に批判的な者はもとより、戦争に反対する者、あるいは批判的な者は特高
警察の厳重な監視下に置かれた。私の友人の許婚者は、特高がでっち上げた、架空の「横浜事件」で
逮捕、投獄され、拷問死した。一方では、「泣く子と地頭には勝てぬ」という江戸時代に培われた「お上」
に、権威と権力、法的根拠を与え、庶民は「お上」の意のままになった。

738無党派さん:2010/01/19(火) 18:13:45 ID:deGWp4ww
某所更新
状況分析としては一番正しそう

>東京地検特捜部ってのは、いろんな意味で "別格" なんだ。
>エリート意識もハンパじゃない。今回、石川が "ガラ" 取られたのは・・
>オザワが・・そんな "エリート意識の塊" みたいな連中を・・
>甘く見すぎたことが・・第一の原因。
>検察は、在宅起訴でシャンシャンにする・・これが上層部の "強い意向" で・・
>特捜部もしぶしぶ同意してた。それが・・日中2時間近くも囲碁やったり・・
>夕方6時に溜池の居酒屋で寄せ鍋食べたりしてる・・・。 コレには、
>第一線の忠犬検事どもが怒り狂った。
>佐久間? アイツは、自分の出世にしか関心の無いサラリーマンだよ
>随分遠くだけど・・検事総長も見えてきてるんで、刺激するのは避けたかった。
>その証拠に・・・3月と違い、今回の "ガサ" には姿見せなかっただろ?
>第一線の忠犬検事たちの不満を・・吉田も佐久間も抑え切れなかったってのが事実。
>大林にも相談したが・・・アイツは普段・・自分のファッション・・・
>特にヘアスタイルと・・ "上" しか見てないヤツだろ・・こんなとき・・
>下を抑えることなんか・・出来やしない。 樋渡? もう・・退職後の "席" のことしか
>アタマに無いわな・・。 信じられないかも知れないが・・・こんな無責任体制で・・
>国会議員の "ガラ" 取った・・ってのが真相さ・・。でもコレで・・・
>もう "誰も傷つかずに・・解決する" ってことが不可能になった。
>検察上層部としては・・・どうにも困ったことになっちゃったな・・。 いっそ・・
>指揮権発動されたら・・どんなに助かるか・・・ってトコが・・本音だと思うよ」
739大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/19(火) 18:14:19 ID:0pciu4tX
日本の統治者は敗戦によって、憲法上は「天皇」から「国民」になり、「天皇の官僚」は「全体の奉仕者」
になった。しかし、マッカーサーは官僚のしたたかな抵抗を受け、戦前の「高級官僚制度」を温存し、彼
らは戦前の権威、権力をそのまま引継ぎ、許認可権を行使して、日本の政治、経済、国民生活など全
ての分野を支配する「陰の統治者」になった。法律の大半は官僚が立案し、成立までのすべての根回
しも官僚がした。法案を決める閣議では大臣は盲目的に決裁をするだけ、国会は法案をあげる(注:
法案を可決すること)てんぷら屋である。政治家は、法案作成、成立に主体的に関わっていないので、
庶民生活がどうなろうとほとんど責任を感じないし、官僚には責任をとる気は毛頭ない。誰も責任を取ら
ない不思議な世界である。さらに、中央官庁は、県や市など全国の自治体に役人を「出向」させて上下
の関係をつくり、他方、行政指導という裏技を使って自治体を支配している。そればかりではない。独立
法人、公益法人、経済団体、企業など経済から教育、文化、福祉にいたるまで、あらゆる分野に補助金
と利権を餌にして「高級官僚」を天下りさせ、中央官庁の意向を「中央」が指示・命令することなく、一般
庶民の見えないところで「あうんの呼吸」「暗黙の了解」で統治する「闇の支配体制」をつくり上げた。中央
官庁の課長クラスになると、大企業の社長に、行政指導という名目で指示できる立場も与えられている。
天下りは全国に張り巡らされた目に見えない官僚支配網の血液であり、栄養剤である。また、年末に繰
り広げられた各省庁への「陳情合戦」は「高級官僚」こそ国政の実質的な最終決定権者であることを国民
に思い知らせるものであった。日本社会は今日においてなお「お上の顔色を見て判断する、主体性のない
ムラ社会」である。

740無党派さん:2010/01/19(火) 18:14:29 ID:DWxNG+Of
>>717
マスコミが「小泉内閣時代のマンセー報道」を2〜3年かけて徹底検証した上で
自己批判するくらいになれば「反マスコミ論調」も多少は収まるのかもしれんけど。
「抵抗勢力」という言葉を流行語大賞の一つにしてしまうような連中に「権力の
監視」とか言われても説得力ゼロ。
741無党派さん:2010/01/19(火) 18:14:37 ID:ZQr7SZ7l
>>719
検察マスコミ連合は西松建設事件だけでなく、郵便割引不正利用事件も民主党議員とくっつけようとしてたからな。

危ない危ない。政権交代は危機一髪だった。
742無党派さん:2010/01/19(火) 18:15:24 ID:MfHOBt0E
原口は今日の会見で、宗男に対して我々はマスコミの報道を鵜呑みにしてしまい、
大変申し訳ない事をしてしまったって言ってるな
743大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/19(火) 18:15:32 ID:0pciu4tX
小沢が壊したいのは、「官僚支配」と日本人の心に沁みついている「お上」意識である。

公務員制度改革、補助金制度廃止、官僚答弁禁止、天下り禁止、地方主権など、小沢改革は官僚支配
のネットワークをずたずたにする。その結果、利権を失う者は猛烈に抵抗する。それが対立の基本的な
構図である。単なる権力争いではない。「革命」対「反革命」の対決である。「小沢と検察、怨念の対決」と
はやしたてるマスコミは、箸にも棒にもかからない「権力の走狗」であり、歴史的大転換を意図的に矮小
化しているのだ。

鳩山政権は、検察が最も恐れている取り調べの模様を録音・録画する「可視化法」を制定する方針であ
る。また、原口総務相は、新聞社がテレビ会社の株の所有を制限付きで認めているメデイア集中排除
原則を改め、テレビに出資することを全面的に禁止することを明言した。親(新聞社)子(テレビ)関係を
認めていれば、親子が共同して、情報を一定方向に集中させるのは容易である。情報をコントロールして
世論を「検察はつねに正義」に誘導している現在のマスコミのあり方は、戦時中、軍部と結託して国民を
戦争に駆り立てた朝日、読売、毎日新聞などと同じ穴の狢である。アメリカではニューヨークタイムスや
ワシントンポストなど新聞社は配下にテレビを持っておらず、テレビのはしゃぎすぎや間違いを冷静に伝
える役割をはたしているのである。ところで、なぜ、マスコミが検察に協力するのか。昨年、週刊誌やTHE
JOURNALで明らかにされたように、公取法違反の疑いがある「押紙制度」など経営にかかわる問題で、
検察に急所を握られているのではないか、と邪推したくなる。また、検察とつるんで、情報をリークしても
らい、それによって社内の出世街道を駆け上がる旨味が忘れられないこともあるだろう。

744無党派さん:2010/01/19(火) 18:15:41 ID:XTHrGtQ9
小沢氏、聴取応じる意向

NHKでは、「小沢氏側の弁護士参考人としての事情聴取に応じる意向があることを明らかにしました。」
他社は、「関係者の話で分かった。」

これはNHKが取材したってこと?
745沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/01/19(火) 18:15:50 ID:bv0l7cqj
オウム元幹部・新実被告の上告棄却、死刑確定へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100119-OYT1T00795.htm
746福岡愛知:2010/01/19(火) 18:15:56 ID:IPk1XEgv
>>653

脱糞だァッ!(wow wow wow wow) 胃痛だアァッ!(wow wow wow wow)
日本よ舞え! 靖国うなれ!

塩レンジャー 菅レンジャー
甘利 麻生 昭一レンジャー

胃痛 脱糞! 変節自在
泣いてる保守の 微笑み見てくて

胃痛 脱糞! 変節自在
燃やし尽くすぜ 真っ赤なミンス

天に輝け! 美しい国

自民戦隊♪ 自民戦隊♪ アベレンジャー
アベレンジャー
747無党派さん:2010/01/19(火) 18:16:04 ID:xrT4b6OL
>>706
小沢の今後の予測(検察シナリオ)

3月起訴されるも幹事長辞任せず
7月参院 与党過半数割れ
9月代表選 鳩山は不出馬。後継は菅直人。
数年後 小沢、有罪確定で議員失効。政界引退


748無党派さん:2010/01/19(火) 18:16:34 ID:IBQMkRxC
>>717
連日麻生を袋叩きにしていたにも関わらず、西松を報道されたくらいで妨害とまでは言えんよ。
本当に妨害してたら、自民党をあれだけ叩かない。
749大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/19(火) 18:16:34 ID:0pciu4tX
なぜ小沢一郎だけが攻撃の矢面になるのか。それは、「小沢だけ」が怖いのだ。自民党に留まっていた
のでは理想とする国民主体の政治は出来ないことが分かり、自民党を脱党して17年、一貫してぶれる
ことなく、いかなる非難中傷にも弁明せず、仲間に裏切られてもめげることなく、お世辞も言えない不器
用な男が、満身創痍になりながら、突き進んでゆく姿に「本物の革命家」を見たのだ。アメリカから事前
の了解をとらずに中国と国交回復し、エネルギーでアメリカに首根っこを抑えられるのを嫌って独自の
資源外交を展開した田中角栄総理が、アメリカの逆鱗に触れ、脚本・アメリカCIA、演出・日本検察、
主演・東京地検特捜部の、今では無罪が定説になりつつあるロッキード事件で抹殺されたことを思い起
こすのである。アメリカは、今回も「扱い難い、独立心の強い小沢」(アメリカの高級週刊誌TIME)の失脚
を、密かに期待しているのではないだろうか。

「雨の猛きを見て竜の大なるを知る」という言葉がある。福沢諭吉が「独立自尊の精神」を訴えて110年で
ある。私は、微力ながらも全力で、日本が初めて経験した「無血革命」を守り抜きたいと決意している。
http://www.the-journal.jp/contents/futami/2010/01/post_13.html
750無党派さん:2010/01/19(火) 18:16:39 ID:n5RIinqL
小沢が寄せ鍋を食べたのって、「庄や」だっけ?
庄やに家宅捜索が入る可能性があるな
751無党派さん:2010/01/19(火) 18:16:49 ID:urqwZnyN
>>738
どっかの日本軍みたいな話だな…まあ日本企業にもよくあるパターン
752無党派さん:2010/01/19(火) 18:17:05 ID:30QrFNsA
>>719
それだけ国民の反自民感情が強烈だったんだよ
ここまで嫌われた自民に復権の目はなさそう
753椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/01/19(火) 18:17:21 ID:3rOf40Fg
基本、メディアは民意や事実と大きく乖離すると存立基盤の信頼性が損なわれるからね。
世の中の動きを無視することはできない。
政権交代への流れはあくまでもマスメディアが後追いしたに過ぎない。自らが今後もメシを食っていくために。
まあ、私ら小さい商売させてもらうんで読みたい人だけ読んでくださいスタンスの産経新聞なんてのもあるけどw
特にテレビ局は国民共有の財産である電波を拝借して商売をやらせてもらっているのだから、
より厳しい基準が適用されるのは当たり前でやんす。
754無党派さん:2010/01/19(火) 18:17:43 ID:n5RIinqL
>742 おおおおおおおお
755無党派さん:2010/01/19(火) 18:17:48 ID:8rqH2JWN
673 名前:580[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 17:53:24 ID:JLFCjkpN
石川ってさ
小沢にも土下座して泣いたって記事に出てたし
宗男の前でも泣いたっていうし
泣きが持ち芸なんじゃね
それを検察が「こいつは落ちる」って勘違いして
逮捕まで暴走しちゃったような気がする


          ↑

大仁田やテリーファンクと同じ芸風だな
756無党派さん:2010/01/19(火) 18:18:12 ID:ws5rf/1o
>>745
「ホーリーネーム、ミラレパです」って政見放送に出てたなー
757無党派さん:2010/01/19(火) 18:18:19 ID:7Myv1Ntk
>特捜の前身が、戦前戦中、「悪魔」と恐れられ、「蛇蝎」のように嫌われた特別高等警察(特高)であることを
>忘れたのだろうか。

特高警察が前身なのは警察であって、特捜じゃないだろ。
758無党派さん:2010/01/19(火) 18:18:32 ID:t8lNf6nr
>>738
あはは・・・検察自爆
草生やして笑えねぇ
759無党派さん:2010/01/19(火) 18:19:31 ID:ZQr7SZ7l
郵便割引不正利用事件では大阪地検特捜部が、容疑者に対する取り調べで、事件と直接は関係がない民主党議員との関わりばかり聞くので、大阪地裁が拘置延長を取り消した
760無党派さん:2010/01/19(火) 18:19:39 ID:Gxnu6pxN
まあ法治国家だからね。やっぱ。
でさ、あーんな怪しい資金移動やってて、おとがめなしっていくわけないじゃん。
@脱税疑惑
A資金洗浄疑惑 に対して、ぜんぜん説明してないよ。

小沢くんさ、4億円の原資がどこから来たかを検察に聞かれて、
えっらっそ〜に、
「○○銀行○○支店から引き出した個人資産だと検察に申し上げております。」だって言って、
「説明責任を充分果たしております」なんて顔してるけど、
「3億円」しかなかったんだろ?

「じゃ、あとの1億円は?」
って、検察じゃなくても聞くわね。国民の9割以上がそう思ってンだよ!
「小沢くん、可哀想だな。おまえ引き算もできねーのか?」|
761無党派さん:2010/01/19(火) 18:19:43 ID:+01/2NHp
事件報道に「不公平感」=平野官房長官、民主調査チームに理解
1月19日18時2分配信 時事通信

 平野博文官房長官は19日午後の記者会見で、小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体の土地購入をめぐる事件に絡み、同党が東京地検による
「捜査情報漏えい」の調査チームを設置したことについて「あまりにも一方的に情報が媒体に出てくることで、ある意味で不公平感を感じる
ところはある」と述べた。検察やマスコミへのけん制にもつながる動きに理解を示した発言で、批判が出ることも予想される。
 調査チームの活動が捜査に与える影響に関しては「ない」と強調した。
 一方、平野長官は、民主党有志議員による石川知裕衆院議員の逮捕に関する勉強会に、政務官ら政府関係者が参加したことについて「あたかも
政府も一体となって、そういうことになるとするなら不適当だ」と指摘した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100119-00000096-jij-pol
時事はクソだな
762無党派さん:2010/01/19(火) 18:19:47 ID:weaIi23z
>>717
>>718
>>719

各々よい意見を聞かせて頂いた気持ちです。
763無党派さん:2010/01/19(火) 18:20:04 ID:t8lNf6nr
>>744
TBSラジオでは「小沢氏の関係者」と言ってた
764無党派さん:2010/01/19(火) 18:20:20 ID:ws5rf/1o
>>748
麻生叩きと自民叩きを一緒にしてはいけない
福田内閣時代にはそんなことなかったんだから
あのころ解散していたら自公政権維持もあり得た
765無党派さん:2010/01/19(火) 18:20:27 ID:urqwZnyN
民主党が財務省に甘いくらいに検察が清和会に甘いのが陰謀論を広げる
緑資源機構…
766椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/01/19(火) 18:21:09 ID:3rOf40Fg
>>738
真偽は別としておもしろい。
767無党派さん:2010/01/19(火) 18:22:04 ID:30QrFNsA
>>764
たしかに福田が辞職ではなくて解散していたら自公政権は延命していたかもな
768無党派さん:2010/01/19(火) 18:22:21 ID:WgVvP/TT
>>761
>検察やマスコミへのけん制にもつながる動きに理解を示した発言で、批判が出ることも予想される。


何だよ、批判って。
もう何様って話だよな。
769無党派さん:2010/01/19(火) 18:22:40 ID:t8lNf6nr
>>747
俺はひょっとしたら次期衆院選前に引退か、とも思っている
その時はもう70歳超えて結構高齢だし
770無党派さん:2010/01/19(火) 18:23:19 ID:0KUXi1Ss
マスコミって、麻生の事ははいじりやすいからネタ的に取り上げてたけど、
かと言って決して民主シンパってわけじゃなかったよね
二言目には財源とか政権担当能力とか
771無党派さん:2010/01/19(火) 18:23:25 ID:unhzKH8O
>>744
>>763
早くも監督官庁大臣発言が効いてるなw
772無党派さん:2010/01/19(火) 18:23:42 ID:OzSmj0/T
−外国人参政権反対の方へ! 朗報です!!
!小沢一郎独裁法案!反対!小沢一郎の横暴法案反対!小沢談の「反対でも賛成しろ」に反対!
いよいよ1月24日デモ行進します! みんなで歩けば怖くない! (前回も、たくさんの方、さまざまな立場の方がご参加いただきました。)

「外国人参政権法案に反対して、一緒に歩いてくださる人、募集!」 四谷区民ホールへ集合!!!
1・24(日)外国人参政権反対!デモ行進 in 新宿  四谷区民ホールから出発!
9:30開場 10:00開始〜
<デモ行進>
出発 11:20〜予定出発(四谷区民ホール前) → 新宿通り → 新宿駅新南口前
 → 新宿中央公園  ぜひぜひ、この国難を救いましょう!!
どうかご協力お願いいたします(拡散希望!)@
773無党派さん:2010/01/19(火) 18:24:04 ID:Gxnu6pxN
>>761
読み間違いだけであそこまで叩かれた麻生にケンカ売ってんのかね?
なんでブサヨって攻められるとここまで弱いのwぶっちゃけキモイんですがw
774椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/01/19(火) 18:24:15 ID:3rOf40Fg
>>760
もしかして出所の定かでない情報を元にしていないよね?
775無党派さん:2010/01/19(火) 18:24:49 ID:unhzKH8O
一方、平野長官は、民主党有志議員による石川知裕衆院議員の逮捕に関する勉強会に、政務官ら政府関係者が参加したことについて「あたかも
政府も一体となって、そういうことになるとするなら不適当だ」と指摘した。 



平野、過労死しろや
776無党派さん:2010/01/19(火) 18:25:15 ID:MfHOBt0E
>>770
世に言う「DD論」ねw
777無党派さん:2010/01/19(火) 18:25:20 ID:ytNG7/Qt
千葉がちょっと頭冷やしなさい…と言って指揮権発動がおもしろい
778無党派さん:2010/01/19(火) 18:26:12 ID:OzSmj0/T
小沢、大嫌い!
779無党派さん:2010/01/19(火) 18:26:12 ID:rP/lodg2
>>774
してるみたいね
石川の逮捕容疑をみても資金洗浄なんてものではなく
土地購入の繋ぎ資金を記載しなかっただけなのに
780無党派さん:2010/01/19(火) 18:26:19 ID:GXriPIhm
中途半端に指揮権発動されたら
経世会と検察の殺し合いが見れなくなるからやらなくていい。
781無党派さん:2010/01/19(火) 18:26:33 ID:ws5rf/1o
>>777
「魔法少女リリカルなのはTHE MOVIE 1st」は今週末公開です、っと。
782無党派さん:2010/01/19(火) 18:26:50 ID:wRwXJwEP
それにしても、ネット上だけじゃなくて閣僚や議員の口から公然と検察批判が出てくるなんて
少し前までは考えられなかった。これこそ、本当に時代が変わったんだってことを感じさせる。
783無党派さん:2010/01/19(火) 18:27:29 ID:AiaT3Rz0
なんか、特攻がきたみたいね。
784福岡愛知:2010/01/19(火) 18:27:30 ID:IPk1XEgv
>>757-759

重要なのは、きちんと法務省=検察の4代先までの検事総長人事が決まっている
とされる慣行をぶち壊すこと。大林宏はまず検事総長になれないからいいとして、
大林の2歳下、4歳下、8歳下の最有力候補者、それも法務事務次官経験者になりそう
な人はだれか、を精緻に分析していく必要がある…んだが、どうやら現場検事の
暴走らしいから、法務省組から現場組へと検事総長人事の軸を移す訳にはいかない
んだよね。

となると、民間からの検事総長起用で、弁護士となるか。
785無党派さん:2010/01/19(火) 18:27:39 ID:0KUXi1Ss
>>781
ゆかりんがちゃんとなのはさんの声を出せるかどうかがちょっと不安だ
786無党派さん:2010/01/19(火) 18:28:47 ID:rP/lodg2
>>782
うん 時代は変わったね
検察は権力は国民が決定するものだってことが
そのうち痛いほどみにしみることになるだろうね
787椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/01/19(火) 18:28:56 ID:3rOf40Fg
これはp2がセーブするために一時的かつ強制的にランダムな手法で弾いているでやんすな。
788無党派さん:2010/01/19(火) 18:28:57 ID:4YE+AAql
特捜はエリート集団というよりも私大卒の野武士集団だけどなw
789無党派さん:2010/01/19(火) 18:30:12 ID:ddnmgWr5
>>673
徳光みたいな泣き芸か。
790無党派さん:2010/01/19(火) 18:30:21 ID:P2Zh8X86
>>773
いや、普通の社会人があそこまで誤読やらかしたらいかん
まして国のトップがやらかしたらやっぱりニュースになるな
791無党派さん:2010/01/19(火) 18:30:57 ID:GXriPIhm
どうやっても検察と清和会に勝ち目はない。
予算編成権を握ってるのは経世会なんだから。
792福岡愛知:2010/01/19(火) 18:31:34 ID:IPk1XEgv
>>788

法務省出向のエリートと、捜査検事の野武士の混成集団。
ただ、警視庁の連中が危ぶむほど、職人がいないらしい。
793無党派さん:2010/01/19(火) 18:32:37 ID:wRwXJwEP
>>784
民間から、郷原検事総長なんて事態になったら特捜部憤死しそうだ。
794無党派さん:2010/01/19(火) 18:32:55 ID:OzSmj0/T

自由があるのが自由民主党、
自由がないのが民主党

シンジロー、やるじゃん♪
小沢の恐怖支配を見事に言い当ててる(笑)
795無党派さん:2010/01/19(火) 18:32:58 ID:rP/lodg2
>>788
ヤメ検の大沢が言ってたんだろ
じゃ 野武士らしく 野に下って税金使わないで捜査やれよって言いたいよ
記載ミスぐらいで税金使って捜査やりやがって
796無党派さん:2010/01/19(火) 18:33:05 ID:ws5rf/1o
>>785
A's再放送の宣伝を見てた限りでは大丈夫なんじゃないかな
つーか若干の違和感は上書きされてしまうだろう
797無党派さん:2010/01/19(火) 18:34:19 ID:ZRygk41h
指揮権発動のあと小沢略式起訴で終わったりはしないからな…
恩赦や略式起訴カード…
798解放戦士:2010/01/19(火) 18:34:23 ID:v+eCFtM5
>>781
ただし四国は全滅です。


koike_akira

これから町田で演説会。2月の市長選挙、市議選に向けて。
320億円の新市庁舎建設契約に民主社民ネット自民公明がみな賛成。耐震補強すればすむのに。どうして地方議会って、どこもそうなの?


JanJanNews

本日11時20分からの原口総務大臣閣議後会見を撮影しました。
本日16時10分からの岡田外務大臣会見を撮影しました。
799福岡愛知:2010/01/19(火) 18:35:39 ID:IPk1XEgv
>>793

郷原なら最高だが、定年が65歳だから、10年以上、
検事総長を勤めることになってしまうw
800無党派さん:2010/01/19(火) 18:36:13 ID:a72ORv7m
シンジローは確かにいつも巧いこと言ってると思うが
いかんせん存在そのものがいけすかない。オサレというか。
801四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/19(火) 18:36:35 ID:knTyPTC1
>>760
>>773
ゆとりっぽい話し方のゆとり君だということはわかった
しばらくいたまえ
低脳であることが証明されるからw
802無党派さん:2010/01/19(火) 18:38:27 ID:aMY/0Z72
>>799
いいではないか。
民主がピンチになったら自民総裁を片端から事情聴取していけば勝つる
803無党派さん:2010/01/19(火) 18:38:36 ID:ws5rf/1o
>>798
わっ、ほんとだ
新居浜あたりでやればいいのに
804四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/19(火) 18:38:44 ID:knTyPTC1
>>772みたいな低脳ネトウヨの集団見れるかと思うと、わざわざ東北から旅費かけて行きたいわけですがwwwww
805無党派さん:2010/01/19(火) 18:38:54 ID:wRwXJwEP
>>801
お、四代目見るの久しぶりだな。
小沢さん凄く大変だけど、民主党の反応が西松事件の時と全然違っててびっくりした。
806無党派さん:2010/01/19(火) 18:39:20 ID:DdqA2Qgw
検察のリークを主要メディアが垂れ流し、
結果として、小沢極悪人、それをかばう鳩山民主党という構図ができ、
見事に支持率が下がったという事実。

朝日新聞、TBSに代表される主要メディアが、検察の世論誘導の片棒を担いだ事が、
白日の下に晒されている。
主要メディアに属する人たち(アナウンサー、記者、論説委員等)が、検察に疑問を呈するコメントを、
全く出さないことが一番怖い。
検察が何をやろうが、どう言おうが、メディアは毅然と客観報道に徹していれば、
こんなに批判の矢面に立たされないのであったなあ。
807無党派さん:2010/01/19(火) 18:39:20 ID:t8lNf6nr
はぁ、久しぶりに真紀子節が聞きたくなったぜ
真紀子が男だったら小沢も頭が上がらなかったであろう
808無党派さん:2010/01/19(火) 18:39:33 ID:aGw+mhmD
>>795
テレビに出てるヤメ検の方々が、石川逮捕以降一斉に
同じトーンで話し始めたのにはクラクラしてるけどね(約一名を除く)

ああ、これが互助会ってヤツかと。
809福岡愛知:2010/01/19(火) 18:39:34 ID:IPk1XEgv
>>794

自由民主党は、リベラルでもなく、デモクラティックでもなく、パーティーでもない、
の洞察力の深さに比べれば(とりわけパーティでもない)、全然インパクトが無いよ…
810無党派さん:2010/01/19(火) 18:39:35 ID:4YE+AAql
>>795
誰がどう見ても贈収賄なのにおかしいだろうがw
811無党派さん:2010/01/19(火) 18:39:37 ID:30QrFNsA
検察は与党全体を敵に回して勝ち目は無い(与党側は小沢擁護で団結している)
812無党派さん:2010/01/19(火) 18:40:39 ID:aGw+mhmD
>>798
生き残れよ、ブーちゃん。
813無党派さん:2010/01/19(火) 18:40:58 ID:E3zdHuTE
小沢まで一撃で行くと思ったら拍子抜けだな。本当に何も掴んでないのか?
暫定予算やら本予算をやるこの大事な時期にやるんだから、そこまで自信が
あると思ったんだが…もし空振りだったら舐められすぎだよな
814無党派さん:2010/01/19(火) 18:41:05 ID:+01/2NHp
>>805
やっぱりこれが政権与党の違いなんだろうね
815無党派さん:2010/01/19(火) 18:41:21 ID:9hsshk3v
>>809
自民党は神聖ローマ帝国だった!!
816無党派さん:2010/01/19(火) 18:41:48 ID:AiaT3Rz0
政権担当の責任を負ってるからな。
817無党派さん:2010/01/19(火) 18:42:14 ID:MfHOBt0E
>>810
そういう頭の悪い事言うとバカにされるよ
818無党派さん:2010/01/19(火) 18:42:43 ID:aGw+mhmD
>>807
グウェンダル 小沢
アニシナ 真紀子
819無党派さん:2010/01/19(火) 18:42:44 ID:7Myv1Ntk
神聖でもなければローマでもなく、まして帝国ですらない
820解放戦士:2010/01/19(火) 18:42:51 ID:v+eCFtM5
>>806
一部の若手キー局局員は流石に疑問を呈してますけど、
「検察のことを疑問に思ったら即刻クビ」という噂もちらほら。
821福岡愛知:2010/01/19(火) 18:43:03 ID:IPk1XEgv
>>815

そうか、、、神聖ローマ帝国が元ネタだったのか、、、
すげえ勉強になった。たしかに神聖でもなければ、ローマでもなく、帝国ですらなかった、
って高校時代の本に出てきていたよww
822無党派さん:2010/01/19(火) 18:43:14 ID:aMY/0Z72
>>811
検察は、与党とガチで対立したことがない。
いままでの自民与党の大物逮捕は、アメリカ様のご命令であったり、
自民党内の権力争いの落ち武者狩りであったりと、
つねにアメリカや自民主流派の庇護の元での活動だった。

今回、検察は初めて完全に後ろ盾ナシで政府与党と殺し合いをしようとしている。
たかが役所の一部門が、誘導した世論だけを後ろ盾に何週間生きのびられるか、
見物だな。
823無党派さん:2010/01/19(火) 18:43:48 ID:8rqH2JWN
神聖ローマ帝国って国名が大げさだよな。
824解放戦士:2010/01/19(火) 18:44:10 ID:v+eCFtM5
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-19/2010011901_03_1.html

その割には社保庁の分限免職は違法と訴える話題はスルーのマスコミ
825無党派さん:2010/01/19(火) 18:44:27 ID:t8lNf6nr
右の団体からも左の団体からも叩かれる政権ってそうは無いぜ
右の団体は昨日ひとつ付いたみたいだけど
826無党派さん:2010/01/19(火) 18:44:47 ID:Y7keV5lz
TBSでやりそう
827無党派さん:2010/01/19(火) 18:45:06 ID:id7MUPNd
>>810
贈収賄なら職務権限が必要不可欠
斡旋贈収賄なら自民の大臣に直接影響を行使出来た事実が必要不可欠
さて、どうやったら贈収賄のなるの?
828無党派さん:2010/01/19(火) 18:45:08 ID:LWli2kBn
検察→占い師→マスコミ
情報クロンダリング
829中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/01/19(火) 18:45:25 ID:/lAk5wbD
たらいまー

>>808
だから、小沢がやめ検(元検事総長)を雇ったというのに危惧しております。
郷原みたいに、追い出されるようにして辞めたのではなく、功成り名遂げて検察を円満退職したわけですし。

知らず知らずのうちに敵に通じてしまう可能性がある。
830無党派さん:2010/01/19(火) 18:45:56 ID:30QrFNsA
>>822
今回も検察は自民の後ろ盾があると思うが
既に自民は野党なんだし、野党の後ろ盾など何の役にも立たないだろうね
831福岡愛知:2010/01/19(火) 18:46:08 ID:IPk1XEgv
>>829
則定衛という噂だったけど違うのか。
832無党派さん:2010/01/19(火) 18:46:59 ID:4YE+AAql
>>827
んな事言ったら贈収賄し放題になるじゃねーかよw
833無党派さん:2010/01/19(火) 18:47:01 ID:aGw+mhmD
>>824
テレビでは見てないな、確かに。
各サイトには記事があるけど。
834無党派さん:2010/01/19(火) 18:47:23 ID:TAFVzUZC
>>829
まさかそんなミスするのか。
それに勝ったら検事総長を約束されたようなもんだし。
835無党派さん:2010/01/19(火) 18:47:48 ID:id7MUPNd
>>832
日本語で話せ
836無党派さん:2010/01/19(火) 18:48:06 ID:pugdZCBj
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   >>革命闘士さん
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
837四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/19(火) 18:48:06 ID:knTyPTC1
>>805
いやいや 民主党議員が変わったのも官僚が悪いんだよ
いろいろ隠したりしてるからね、これじゃ話にならない
とくに特捜は佐久間の就任前は、防衛利権を追っていた
このスレの奴なら記憶あるかと思うけど、きゅう間絡みの利権を調べていた
ところが、佐久間が就任した途端、すべて破棄され、小沢鳩山オンリーになった
まったく酷いもんだよ 異常だよ
838無党派さん:2010/01/19(火) 18:48:22 ID:4YE+AAql
>>835
ザル法だってーのw
839無党派さん:2010/01/19(火) 18:48:26 ID:wRwXJwEP
>>830
そういう意味で、検察と対決するにはいいタイミングだったのかもしれん。
今なら、自民が何言っても支持率回復なんて無理だからな。
840無党派さん:2010/01/19(火) 18:48:41 ID:72hhKqB3
次の衆議院選挙はいつになるんだろう…
841解放戦士:2010/01/19(火) 18:48:49 ID:v+eCFtM5
842無党派さん:2010/01/19(火) 18:49:44 ID:id7MUPNd
ID:4YE+AAqlはどうやら本当に日本語が理解できてないようだ
843無党派さん:2010/01/19(火) 18:49:52 ID:Vhr6job8
844無党派さん:2010/01/19(火) 18:50:06 ID:ws5rf/1o
>>840
2013年秋までには必ず
845無党派さん:2010/01/19(火) 18:50:06 ID:pugdZCBj
>>830
鈴木宗男の後ろ盾は

検察との戦いの役に立ちそうだね♪

みーんな一緒に捕まっちゃったりしてw
846四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/19(火) 18:50:15 ID:knTyPTC1
ま、俺なんかリアルで散々陰口叩かれてるけどね
親父や祖父も含めて、会社も含めてね
小沢さん共々終了だと陰口叩かれまくりだわな・・・
まったくリアルでいずらいよ 最近引きこもりたくなる気持ちわかるわ
847無党派さん:2010/01/19(火) 18:50:41 ID:4o1fZJkl
出席できないのは問題=アフガン支援会議で岡田外相

 岡田克也外相は19日の閣議で、今月28日にロンドンで開かれるアフガニスタン
支援国際会議への自らの出席が国会審議のため困難な見通しとなっていることについて
「外相が重要な会議に出られない事態は避けてほしい。外相として国会に協力を要請
するが、政府としても努力してほしい」と提起した。
 想定される日程では、28日は2009年度第2次補正予算案の審議が大詰めを
迎えている公算が大きい。外相は19日午後の記者会見で「(出席は)かなり
あきらめている」とした上で、日本政府が5年間で50億ドルのアフガン支援策を
打ち出したことに言及、「日本の外相が出席できないのは極めて残念だ」と語った。
848中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/01/19(火) 18:50:53 ID:/lAk5wbD
>>831
則定さんという方なのですか。
宗像みたいに日和る奴ではなくって、検察とキチンと対峙してくれる人なのでしょうか。

あと、大久保が建設会社から接待を受けたことを認めたとか、
池田が虚偽記載を認めたとかいうニュースが流れておりますが、
もし本当だったら、弁護団がキッパリ否定しておいたほうがいい。
849無党派さん:2010/01/19(火) 18:51:14 ID:72hhKqB3
これからの半年間って結構大事なのかな?
850福岡愛知:2010/01/19(火) 18:51:18 ID:IPk1XEgv
>>843
3年くらい前からこのスレでは言われていただろw
851無党派さん:2010/01/19(火) 18:51:19 ID:4YE+AAql
>>843
実際小沢って友達がいないよなー
周りは敵と手下ばかりじゃねーかw
852無党派さん:2010/01/19(火) 18:51:19 ID:aGw+mhmD
>>829
いったん依頼を受けたら、依頼人のために最大限努力するよ。
そこはヤメ検であっても、信頼していい。          たぶんw
853無党派さん:2010/01/19(火) 18:51:57 ID:zuQgne+U
http://www.ldplab.jp/ldplab/tour/
みんなで行こうZE!!
小池百合子と行く「文化芸術都市池袋ツアー」
参加者大募集!!

11:20 西武池袋線 椎名町駅 集合・受付 豊島区長崎1-1-22
11:50〜13:20

トキワ荘跡〜記念碑
     〜雑司ヶ谷・並木ハウス他

13:30〜14:10 昼食:ラーメン大勝軒
15:00〜15:40 弘兼憲史氏・小池百合子議員 特別対談
----------------------------------------------
このスレの誰か「生贄」で参加してくれよw
854無党派さん:2010/01/19(火) 18:52:07 ID:72hhKqB3
今岩手県ってどんな感じになっているの?
855中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/01/19(火) 18:52:23 ID:/lAk5wbD
>>846
あれま、えらくブルーじゃない。
岩手ですらそんな有様ですか。
856解放戦士:2010/01/19(火) 18:52:39 ID:v+eCFtM5
共産党はいつでも検察や公安の「不当捜査」が来てもおかしくないように体制を整えているそうです。
共産党を本気で怒らせたら怖い。
857無党派さん:2010/01/19(火) 18:52:42 ID:30QrFNsA
>>839
自民は多くの国民から徹底的に嫌われてしまったから
民主がどんなに大失策しても、もう自民の復権はなさそう

むしろ、今なら民主が検察との対決を鮮明にすることで
民主支持者の信用、士気を向上させ団結を図ることができそう
858無党派さん:2010/01/19(火) 18:52:54 ID:8rqH2JWN
>>843

羽田先生は天秤座の老師(童虎)と同様に
いざというときには若返ることができる。
859無党派さん:2010/01/19(火) 18:53:05 ID:v5pwTcuy
>>854
冬の寒さに耐えている
860無党派さん:2010/01/19(火) 18:53:18 ID:TAFVzUZC
http://f26.aaa.livedoor.jp/~nanase/hitori/ht043.htm

信用できるんじゃないか。
これ何かではめられたってのかな。
861無党派さん:2010/01/19(火) 18:53:23 ID:wlFb6gGd
>>843
やっぱり戦友だよな
ジーンときた
羽田孜、小沢一郎コンビ
862無党派さん:2010/01/19(火) 18:53:32 ID:aAZsnM2V
シナリオの一部は森元がかんでるだろうな
そのうちダイエットの経過が見られるかも試練
863無党派さん:2010/01/19(火) 18:53:47 ID:aMY/0Z72
>>843
それ9月の首班指名のときの映像だぞ。
864無党派さん:2010/01/19(火) 18:53:50 ID:9GHssd/h
誤答、相変わらず意味不明。まあ、自分たちが
何をしているかわからないから。
865無党派さん:2010/01/19(火) 18:54:05 ID:72hhKqB3
今HERO見たい人いる?
866福岡愛知:2010/01/19(火) 18:54:08 ID:IPk1XEgv
>>848
女性スキャンダルで検事総長になれなかった可哀想な人ですが、
政治的影響力を行使できることを買われて、小沢の弁護人を勤めているらしいです。
ただし、イマイチ、検察に影響力を行使はできていないみたいですのでやばい。
867四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/19(火) 18:54:59 ID:knTyPTC1
>>848
その接待っての、どーいうレベルよ
○○道路早期着工既成同盟会とかの会合の二次会とかなら、
俺も普通に祖父や親父の名代で出たことあるし、誰払ったかはワカランけど、会計はしてないよ
他の議員や秘書もいるし、大抵は自民党の方が多いよ
大久保さん個人が、一人で建設会社の接待受けるようなことはないと思うよ
高橋なら可能性あるけどさ
868中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/01/19(火) 18:55:09 ID:/lAk5wbD
>>866
三人とも安田さんにやってもらえればいいんですけどねw
869無党派さん:2010/01/19(火) 18:55:24 ID:rP/lodg2
>>843
最後の画像は感慨深いものがあるよね
一緒に自民党を飛び出し 袂をわかって また一緒の党で
政権交代をなしとげたのは
870大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/19(火) 18:56:21 ID:0pciu4tX
羽田さんがやばいなと思ったのは、大連立騒動での小沢辞任問題で
小沢説得のために小沢の滞在するホテルに駆けつけた際、補助人つけなきゃ
車を降りられなくなってたのを見たときだな
871無党派さん:2010/01/19(火) 18:56:40 ID:t8lNf6nr
羽田さんは今
権力闘争に巻き込まれ
精力がみなぎって
毎晩女を抱いています
872無党派さん:2010/01/19(火) 18:56:50 ID:7Myv1Ntk
>>848
>日本政府が5年間で50億ドルのアフガン支援策を打ち出したことに言及

50億ドルの支援て「現地の治安が回復したら」という前提がつくんだけどな。
有志連合軍が負けたら金なんかださんだろ。
873無党派さん:2010/01/19(火) 18:58:24 ID:aGw+mhmD
>>867
サンケイ物語だと、オキニの半玉がいたレベル。
874中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/01/19(火) 18:59:11 ID:/lAk5wbD
>>867
バカ日と日経の記事で、もちろん検察リークだけのソースとわかってはいるのですが・・・
こんな感じです。

大久保秘書、水谷建設元役員からの接待認める
http://www.asahi.com/national/update/0119/TKY201001190216.html

池田元秘書、寄付2.8億円「偽装」認める 陸山会収支報告書
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100119ATDG1804119012010.html
875無党派さん:2010/01/19(火) 19:00:33 ID:zuQgne+U
黄門の元気玉を少し羽田と藤井に分けていいレベル
876福岡愛知:2010/01/19(火) 19:00:39 ID:IPk1XEgv
>>867
池田秘書って、どんな方なのですか?四代目より年下でしょう。
877無党派さん:2010/01/19(火) 19:01:05 ID:t8lNf6nr
ものすごい誤報乱舞の
眉唾思考停止状態だぜ
878無党派さん:2010/01/19(火) 19:01:18 ID:zS8dbM6i
いまだに小沢問題を取り上げているから
メディアも官僚も時代についていけないんだよな。

もう時代の遺物みたいなものか
879無党派さん:2010/01/19(火) 19:01:58 ID:0jSIcG8n
>>876
四代目w
そんな偽物と比較するなってw
880無党派さん:2010/01/19(火) 19:02:29 ID:KfhWLrMr
違法リークをもとに報道しているマスコミ各社は、現在進行形で国家公務員法違反の片棒を担いでいます。
犯罪行為を延々と行っていることについて、忸怩たるものは無いのでしょうか?
881偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/19(火) 19:02:46 ID:++cIG2Sx
三井さん出所祝い!

検察裏金事件暴露の三井環さん静刑前で語るhttp://www.youtube.com/watch?v=V4dEfGmex_M
882無党派さん:2010/01/19(火) 19:04:20 ID:aMY/0Z72
NHK、また関係者の話w

もういい加減にしろ。
883無党派さん:2010/01/19(火) 19:04:51 ID:iNimv6xm
>>857
橋下&みん党&民主の一部切りくずし(村越他2,3名で十分)で
なおかつ高齢者の多くを次回非公認にして新党を作れば
一気に浮動票は流れるよ。

参議院選挙は「新自民党」の圧勝に終わる。
後は馬糞の川流れ。
884中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/01/19(火) 19:05:32 ID:/lAk5wbD
マスコミが性根を入れ替えるのは、ヒトラーがガンジーに化けるよりも難しい、
そう思うようになりました。

できるだけ痛手を与えて弱らせるしかないのかもしれませんw
885無党派さん:2010/01/19(火) 19:06:34 ID:kGcymAFp
あの小沢も羽田だけには頭が上がらないからな。いざという時に羽田は必要。
886無党派さん:2010/01/19(火) 19:06:57 ID:P2Zh8X86
>>881
一年間で六億の裏金かよ
しかも上層部の呑み代ゴルフ代だろ
ほんと糞だ検察は・・・
887福岡愛知:2010/01/19(火) 19:07:31 ID:IPk1XEgv
>>884
まあ、参議院選挙の翌日にアナログ停波停止を出すのが一番いいかもw
888大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/19(火) 19:08:00 ID:0pciu4tX
羽田さん
「一心同体だ。支えていきたい」
小沢との会談で
@NHK
889無党派さん:2010/01/19(火) 19:08:07 ID:iNimv6xm
>>886
検察は日本で最高の頭脳が集まった集団。

新自民党政権奪取のあかつきには検察の機能をありとあらゆるところまで拡充すべし。
それが日本の復活につながる。
890無党派さん:2010/01/19(火) 19:08:18 ID:kGcymAFp
「関係者」が今月の新語・流行語大賞にノミネート
891四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/19(火) 19:09:17 ID:knTyPTC1
>>874
水谷建設は、別名ヤクザ建設だから、
受注お9割はグレーかブラックだよ
叩けば埃だらけ
ちなみに、水谷建設は、小沢さんは親しい議員のトップ10にも入らないよ
もっと親しい議員はいっぱいいる まあ、東北ではかなり仕事貰ってたのは確かだし、
特捜が一番埃出しやすいとこではある
892無党派さん:2010/01/19(火) 19:09:22 ID:v5pwTcuy
羽田でぇーす、興石でーす、おざぁでーす。 一心同体民主隊♪
893福岡愛知:2010/01/19(火) 19:09:30 ID:IPk1XEgv
>>889
「社会の検察化」と「検察の社会化」ですなw(@大日方純夫)
894偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/19(火) 19:09:30 ID:++cIG2Sx
>>881
検察裏金事件暴露の三井環さん静刑前で語るhttp://www.youtube.com/watch?v=V4dEfGmex_M



週刊朝日の山口編集長がカメラ回してるようなwww

895無党派さん:2010/01/19(火) 19:09:31 ID:30QrFNsA
>>883
そのときは「新自民党」の圧勝だろうけど
民主も壊滅するけど、自民も壊滅するよ
896無党派さん:2010/01/19(火) 19:09:55 ID:pps6+JEQ
森ゆう子と円に応援メールでも送るか
897無党派さん:2010/01/19(火) 19:10:02 ID:8rqH2JWN
>>889
> 検察は日本で最高の頭脳が集まった集団。


私大が多いんだが
898解放戦士:2010/01/19(火) 19:10:10 ID:v+eCFtM5
>>884
まともなマスコミは赤旗だけ!
https://ssl.akahata.jp/akahata_form.html
899無党派さん:2010/01/19(火) 19:10:20 ID:JFL4js5c
体は弱ってしまったんだろうけど、ちゃんと意思疎通はできるんでしょ?羽田さんは
900偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/19(火) 19:10:51 ID:++cIG2Sx
>>889
>検察は日本で最高の頭脳が集まった集団。 wwwww

佐久間特捜部長 無実の人を三人自殺に追い込みました。

長銀粉飾決算事件 (特捜部部長佐久間が当時主任検事、東京地検検事正岩村が当時特捜部副部長)
商法違反と証券取引法違反容疑で、東京地方検察庁は日本長期信用銀行の頭取ら3名を起訴した。
しかし、2008年7月、最高裁判所の判決にて被疑者3名全員の無罪が確定し冤罪と断罪された。
5月 6日 上原元副頭取首吊り自殺
5月 17日 福田大阪支店長首吊り自殺
4月 27日 阿部そごう副社長(長銀出身)首吊り自殺
→3人逮捕&3人死亡
ご冥福をお祈りします。
901中堅ゼネコン某:2010/01/19(火) 19:11:02 ID:v5pwTcuy
次スレ、天の声により受注します
902無党派さん:2010/01/19(火) 19:11:09 ID:iNimv6xm
>>895
新自民党こそが、日本再建のカギ。
幸い小泉進次郎君というホープもいる。
903無党派さん:2010/01/19(火) 19:11:48 ID:M2Z0nZZu
>>900
自殺するってのは弱い証拠
904福岡愛知:2010/01/19(火) 19:12:01 ID:IPk1XEgv
>>900

鈴木宗男の秘書、佐藤玲子も殺されたからなあ。
「放射線治療」を逮捕で中断されて。
905無党派さん:2010/01/19(火) 19:12:38 ID:zuQgne+U
新自民党が勝利するためには
稲田総裁、山谷幹事長しかありません
906無党派さん:2010/01/19(火) 19:13:03 ID:30QrFNsA
>>902
でも「新自民党」を作るには今の自民が分裂する必要があるよ
誰が自民から離党するの?
907無党派さん:2010/01/19(火) 19:13:14 ID:zS8dbM6i
>>901
お願いします。

>>902
今の特捜部の連中は当然岩手や北海道から出馬するんですよねw
908中堅ゼネコン某:2010/01/19(火) 19:13:15 ID:v5pwTcuy


第22回参議院選挙総合スレ459
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1263895939/

909無党派さん:2010/01/19(火) 19:13:47 ID:OKTbWH89
>>883
あの偽第三極は怖いね。
漏れの周囲に自民も民主も駄目だから、みんなに期待すると言ってる人が結構いる。

脱官僚を掲げてるヨシミはどうして検察を叩かないんだと聞いても、小沢が悪いことやって
るから取り締まるのは当然、とかえってくる。
910無党派さん:2010/01/19(火) 19:14:18 ID:+01/2NHp
羽田さんって頭の方は大丈夫なの?
911無党派さん:2010/01/19(火) 19:14:24 ID:p3X07tvD
ゴミ売り新聞は確か結構前から
「水谷建設の幹部が5千万円を2回に分けて合計1億円を秘書の石川氏に渡した」って
報道してたよね?w それがいつのまにか、金額が半分の5千万になって、尚かつ
今日別の中堅ゼネコンに強制捜査入って、今のNHK報道だと「検察は4億円の中に
他のゼネコンからのヤミ献金も無かったかどうか捜索」って言ってたwww

これって、もう検察詰んでんじゃないの?w あんだけ大がかりな強制捜査に、側近議員
まで逮捕して、今頃、水谷が渡した1億円と思ってた裏金が足りないから(笑)更に
別のゼネコン捜索とかw もう滅茶苦茶www
912偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/19(火) 19:14:27 ID:++cIG2Sx
>>903

お前死んだ方が良いな。
913偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/19(火) 19:15:32 ID:++cIG2Sx
>>911
そもそも裏金を銀行口座や不動産購入などで表にする馬鹿は居ない。
914大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/19(火) 19:15:40 ID:0pciu4tX
ニュースの深層

1/19(火)「政界のキーパーソンに聞く 亀井金融担当大臣」
ゲスト:亀井静香 (金融・郵政改革担当大臣)
司 会:上杉 隆 (ジャーナリスト)

http://asahi-newstar.com/web/22_shinsou/?cat=18
915無党派さん:2010/01/19(火) 19:15:45 ID:l+r99dlR
金沢が石川のこと女にだらしないって言ってたのはこれのことか

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100119/crm1001190116002-n1.htm

>石川は小沢支援者である都内の水産業者からも風俗店での接待を受け、毎回10万円の小遣いをもらっていたという。
>関係者によると、水産業者は 「取引会社を紹介してほしい思惑があったが、石川には見事にたかられた」と話しているという。
916福岡愛知:2010/01/19(火) 19:16:15 ID:IPk1XEgv
>>911

そこはゴミ売のことだから、シレッと「石川が使い込んだ」と書いてくれるさ。
期待しようぜw
917無党派さん:2010/01/19(火) 19:16:25 ID:M2Z0nZZu
>>904
で?
逮捕されたんだからしょうがないだろ。
特捜は違法行為はしていない。
918解放戦士:2010/01/19(火) 19:16:40 ID:v+eCFtM5
何れにせよ全日空の破綻も間違いないだろう。
共産党の出番だ。
919無党派さん:2010/01/19(火) 19:16:49 ID:unhzKH8O
>>874
これ速攻で大久保の弁護士が否定して
朝日を血祭りにあげてほしい
920四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/19(火) 19:16:59 ID:knTyPTC1
>>911
もともと絵を描いてるのが、特捜もゴミウリも変わりないんだから仕方ない
同じ絵を別の角度から繰り返し見せてるだけ
921無党派さん:2010/01/19(火) 19:17:24 ID:OKTbWH89
>>917
その取り調べ方に違法性はなかったのかな?
922偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/19(火) 19:17:50 ID:++cIG2Sx
>>914
あ 録画
923大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/19(火) 19:18:15 ID:0pciu4tX
山崎拓さんのようなプロではないんだな
924無党派さん:2010/01/19(火) 19:18:22 ID:Vhr6job8
>>888
明らかにボケ老人なのに聞いてどうすんだ・・・
925解放戦士:2010/01/19(火) 19:18:53 ID:v+eCFtM5
>>921
あった。大あり。


検察当局にアルカイダが自爆テロを仕掛けてもおかしくないと思うぞ。
926偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/19(火) 19:18:53 ID:++cIG2Sx
2010/01/18日 無事 三井環氏出所 
検察裏金事件暴露の三井環さん静刑前で語るhttp://www.youtube.com/watch?v=V4dEfGmex_M
平成14年4月22日、各種マスコミに検察の裏金作りを暴露することを公表していた、元大阪高検公安部長 三井 環氏が逮捕された。
http://www.ztv.ne.jp/kyoiku/Dokusyo/71uragane.htm
驚愕!「検察組織」マル秘錬金術。
http://homepage3.nifty.com/ozukano/index.html
三井氏によれば(『告発 !  検察「裏ガネ作り」』(光文社、二〇〇三年五月)、「調査活動費」はほとんど必要とされていない。
それを架空の領収書を作成して使ったように見せかけて「裏ガネ」を作り、検事正たちが遊興・ゴルフ等に使ったという、信じられないような話である。
本当なら、国民の血税を着服したれっきとした公金横領であり、重大な犯罪である。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/harada.html
検察庁が裏金作り遊興費に使ってたことを内部告発した三井環・元高検部長を国策逮捕
小泉内閣の森山真弓法相は、週刊誌の報道をもとにした野党議員の質問を受け、「検察の裏金は事実無根」と答弁
927無党派さん:2010/01/19(火) 19:19:27 ID:aGw+mhmD
928偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/19(火) 19:19:59 ID:++cIG2Sx
【参院選】 民主党70議席を超える勢い 悲惨なのは自民党で、20台に議席を減らす可能性も…評論家・ジャーナリストらが予想 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1262923510/l50
文藝春秋|雑誌|週刊文春_100114
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
>民主127議席 vs 自民76議席 参院全選挙区完全予測
>鳩山民主「ニッポン制圧」 宮川隆義

これが今回の騒動でどうなるか 

てか 参院選前に小沢は戦略的に辞任するだろうがw
929四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/19(火) 19:21:39 ID:knTyPTC1
>>915
なるほど、サンケイにいくら貰ったかはワカランが、ソースは高橋だろう
高橋が受けてた接待を、そのまま石川大久保に固有名詞変えただけだね
高橋のは良心ってのが無いのか?
930無党派さん:2010/01/19(火) 19:22:27 ID:ddnmgWr5
>>841
創価学会は衆議院選から撤退するって話はどうなったのかねぇ。
931福岡愛知:2010/01/19(火) 19:22:29 ID:IPk1XEgv
>>928
引き続き「選挙のための財務・公認・組織調整担当」=永世オザワ
という役職に付くことになる。
932無党派さん:2010/01/19(火) 19:23:28 ID:aGw+mhmD
>>909
そういうときは「危なくなってからアメリカの住専に金突っ込もうとしたヨシミ」と返せばいい。
933中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/01/19(火) 19:24:15 ID:/lAk5wbD
>>908
乙ですー
ゼネコンも大変ですが、なんとかこの決算を乗り切ってねー
934偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/19(火) 19:24:36 ID:++cIG2Sx
>>932
ヨシミは竹中平蔵信者でもあるしw
935四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/19(火) 19:24:44 ID:knTyPTC1
ようは、高橋が小沢さんの知らないとこで、個人的に資産増やしコネ増やししてたのを、
特捜とゴミウリとサンケイにペラペラ喋り、
「全部小沢、大久保、石川が悪い」ということにしてるだけ
利権保持の検察、マスゴミ、私怨晴らしたい高橋の共同作業チームってわけさ
高橋のスケベオヤジぶりなんて有名だったけどなwwww
936無党派さん:2010/01/19(火) 19:27:01 ID:l+r99dlR
四代目ってここまで頭狂ってるコテだったっけ?
窓爺以下の基地外に成り下がってるやん。
937無党派さん:2010/01/19(火) 19:27:24 ID:hlLm+h7t
http://www.asyura2.com/10/senkyo78/msg/103.html
「小沢」と「小澤」にまつわる驚愕の新事実!

これはどうなん?
938無党派さん:2010/01/19(火) 19:27:39 ID:iCNSVjWX
>>843
「七奉行にも友情はあるんだー!」
小沢と羽田と言えば、昨年の小沢代表辞任のときに週刊誌に載った会話だな
羽田「お前が総理になるところを見たかったよ…」
小沢「これが俺の運命さ」
ってやつ
939無党派さん:2010/01/19(火) 19:28:22 ID:iCNSVjWX
>>936
>ここまで頭狂ってるコテだったっけ?
だった
940無党派さん:2010/01/19(火) 19:29:41 ID:4YE+AAql
>>937
小沢って少し頭が足りねーよなw
941無党派さん:2010/01/19(火) 19:30:32 ID:CCwL40Of
>>936
今頃わかったのか。
942無党派さん:2010/01/19(火) 19:31:39 ID:M2Z0nZZu
このまま捜査が続けば国会閉会で小沢逮捕もありえる。
943無党派さん:2010/01/19(火) 19:32:47 ID:unhzKH8O
>>942
なので閉会までに、検察人事で血の粛清をしなくてはいけない
944無党派さん:2010/01/19(火) 19:33:37 ID:P2Zh8X86
>>937
小沢一郎は政治家として使ってる簡略した名前
小澤は戸籍上の正式な表記
それだけの問題じゃん
945無党派さん:2010/01/19(火) 19:34:00 ID:30QrFNsA
>>943
来年度予算の編成で検察に回す予算を大幅に削減したらいいよ
946無党派さん:2010/01/19(火) 19:34:24 ID:DWxNG+Of
>>943
「はとやまはバシルーラをとなえた」ってか。
(まあザラキじゃないだけマシかもしれんが)
947無党派さん:2010/01/19(火) 19:35:19 ID:unhzKH8O
>>945
それやるだけで佐久間ほんとノンキャリ官僚に恨み買って刺殺されるかもね
948無党派さん:2010/01/19(火) 19:35:27 ID:p3X07tvD
>>917
違法行為してるだろw 国家公務員法第100条の機密漏洩罪の容疑w

警察庁は地検を強制捜査して佐久間以下の検事を根こそぎ逮捕すべきだなw
だって検察・自民・マスゴミの論理によれば違法行為の容疑が有るなら
強制捜査も逮捕も妥当なんだろ?www まさか民主党議員へのは問題無いけど
検察に対しては権力の乱用だとか寝言ほざくなよwww
949無党派さん:2010/01/19(火) 19:35:54 ID:zS8dbM6i
>>936
精神力の弱さもピカ一!

西松の時は酷かったw
950無党派さん:2010/01/19(火) 19:36:53 ID:RCMCZnoC
>>943
故郷里大輔氏が声をやったキャラの必殺技で真っ二つにするわけか。
951無党派さん:2010/01/19(火) 19:36:55 ID:M2Z0nZZu
>>943
政府与党に特捜の人事権はない。
閉幕まで残存勢力は残る。
952無党派さん:2010/01/19(火) 19:36:58 ID:p3X07tvD
>>949
西松の時と違って今回は余裕有るよねw
953四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/19(火) 19:37:16 ID:knTyPTC1
水谷建設は、自分のとこの議員がカタブツだから、
普通は知事にカネ出したがるとこ
一番貰っているのは、一番デカイ自治体の首長だよ
そんなのは業界の連中は皆知ってるはず
自民党や旧経世会ともあまり親しくないよ
議員にカネ出すより、決裁権あるとこに直接ブチ込むのが早いって考えのヤクザ建設だからね
954無党派さん:2010/01/19(火) 19:37:33 ID:30QrFNsA
>>947
だから血の粛清になるわけ?
955無党派さん:2010/01/19(火) 19:39:19 ID:rP/lodg2
>>953
そうなんだよ
水谷は石○知事に金やったって言ってるのに 検察はスルー
956無党派さん:2010/01/19(火) 19:40:26 ID:9OEpXt9L
>>874
入りの石川が不記載を認めてる以上,出の秘書も不記載があることを認めてない方がおかしい

>>911
04年と05年に5000万と報道してました
のでその疑問は当たらない
957中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/01/19(火) 19:40:42 ID:/lAk5wbD
人事権を持っているんですからねえ。
ゴチャゴチャ言うならいまのうちに大異動させてもいいような気がしますが。

無理ですかね。やっぱ。
958無党派さん:2010/01/19(火) 19:40:44 ID:hR+kI3RI
4代目が高橋を訴えればいいんじゃないか。
959無党派さん:2010/01/19(火) 19:42:09 ID:unhzKH8O
>>951
総長人事、そして総長コースである本省幹部人事は自由に出来る
あとは、政権派の威光を現場で忖度すれば事実上支配出来る
960熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/01/19(火) 19:42:54 ID:xx+cL/Us
>>957

無理な理由は首相がアホだからという理由だけだね。
アホじゃなければボヤの時点で消せたわけだが。
火がついて燃えても「見守る」と言ってる消防士。それが鳩山。
961無党派さん:2010/01/19(火) 19:43:06 ID:unhzKH8O
小沢復活!

いや、検事、じゃなかった健二のほうだがな

ツアー行くべき?
962無党派さん:2010/01/19(火) 19:44:27 ID:aMY/0Z72
>>921
ないわけないだろ。
治療を中断させて死に至らしめるなんて、捜査もなにもない殺人だ。
963熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/01/19(火) 19:44:31 ID:xx+cL/Us

幼児からお年寄りまで、国民全員から1万円ずつ徴収した金がまたJALに注がれます。
民主党は税金泥棒集団か?
964無党派さん:2010/01/19(火) 19:46:02 ID:aMY/0Z72
>>904
佐久間殺しすぎだろ。
佐藤玲子の件だけでも、殺人罪で告訴できるんじゃないか
965無党派さん:2010/01/19(火) 19:46:28 ID:M2Z0nZZu
>>962
取り調べのため逮捕して治療を受けさせないのが違法とどこに書いてあるの?
966無党派さん:2010/01/19(火) 19:47:51 ID:ic5C2244
>>964
最早アホの佐久間pgrどころの話じゃないな。。。
967無党派さん:2010/01/19(火) 19:48:14 ID:hQzQZFI0
>>867
つか、接待と政治資金規正法と何か関係があるのか?っつー話。
968無党派さん:2010/01/19(火) 19:48:48 ID:wapbNl2Q
ニュース7の国会編集。
政治とカネ部分しか流れなかったが・・・
政治とカネしか話し合われなかったのか?
それともマスゴミがそれ以外をスルーする気なのか?
969無党派さん:2010/01/19(火) 19:48:59 ID:OKTbWH89
佐久間のキャメルコートは殺された人々の血で出来ている。
970四代目@小沢さんは俺らの誇り ◆Wg12u2MAZU :2010/01/19(火) 19:50:01 ID:knTyPTC1
>>965は強い子らしいから、俺が特別接待してあげたいな♪w
971無党派さん:2010/01/19(火) 19:50:41 ID:noAq876+
ロッキード時代に2ちゃんがあったら、角栄を逮捕した吉永もこんなに風に信者に罵倒されていたんだろうな、、、
972無党派さん:2010/01/19(火) 19:51:04 ID:ic5C2244
オウムビデオ事件の時にTBSを終日停波させるべきだった。
これが前例になれば停波も容易になったのに。
973熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/01/19(火) 19:51:18 ID:xx+cL/Us

民主党が今回は去年と違ってちゃんと団結してるじゃないか。
びっくりするくらいのところまで結束しておる。

頼もしいなw
974無党派さん:2010/01/19(火) 19:51:39 ID:M2Z0nZZu
>>970
これこれ、ミンサヨと同レベルになってはだめですよ。
975無党派さん:2010/01/19(火) 19:51:51 ID:VKZ4ojNS
>>965
自民珍者の大好きな「道義的責任」
976熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/01/19(火) 19:52:39 ID:xx+cL/Us

千葉は特捜部に「表に出て会見してしっかり説明しろ」くらいのことはすぐ命令しろよ。
977福岡愛知:2010/01/19(火) 19:53:27 ID:IPk1XEgv
つーか、2004年10月に金の出入を記載すると、それこそ2004年の政治資金収支報告書
に虚偽記載になるだろ。なぜなら登記していない土地だから、陸山会の土地として報告できない。
だから、売買代金は収支ともに4億ずつ落として、2005年に記載したというだけ。

故意なのは登記をおくらせたことであって記載ではない。
会計は発生主義にもとづくんだから。

マスコミと検察はこの辺を理解できていないのでは?
虚偽記載で訴えた所で、執行猶予つくぞ、普通。
978偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/19(火) 19:53:32 ID:++cIG2Sx
>>942

こいつ頭おかしいなw
979無党派さん:2010/01/19(火) 19:53:42 ID:qq/9rIDz
>>960
>>957

>無理な理由は首相がアホだからという理由だけだね。
>アホじゃなければボヤの時点で消せたわけだが。
>火がついて燃えても「見守る」と言ってる消防士。それが鳩山。
鳩山は総理大臣だって事。
あれでもかなり踏み込んだ発言だよ。
その結果、国民の民主党へのイメージは傷ついた。
逮捕許諾請求を出されて握り潰したらさらに悪化する。

誰かが書いたシナリオなら、見事に嵌められちまったな。

980無党派さん:2010/01/19(火) 19:53:53 ID:VKZ4ojNS
>>975の鋭い指摘に沈黙するしかないかw
981無党派さん:2010/01/19(火) 19:53:55 ID:knykBT6E
>>971
ロッキード事件の後も角栄は
選挙圧倒的に強かったんだぜ、、
982無党派さん:2010/01/19(火) 19:54:08 ID:M2Z0nZZu
>>975
それはわかるよ。
しかし、違法行為ではないと言われたら反論できない。
983無党派さん:2010/01/19(火) 19:54:29 ID:DWxNG+Of
>>973
一方で野党は全く結束できず…

<公明党>予算案に早々と賛成表明 野党共闘に影響か
1月19日19時50分配信 毎日新聞

 公明党の斉藤鉄夫政調会長は19日、衆院本会議の代表質問で、09年度第2次補正予算案について
「早期成立を図るべきと私は考える」と述べ、早々に賛成を表明した。同党は鳩山由紀夫首相らの
「政治とカネ」の問題を追及する方針だが、予算審議を巡る政府・与党への異例のエールは、自民党などとの
野党共闘に影響しそうだ。

 斉藤氏は本会議に先立つ党代議士会で「私見として2次補正の早期成立を図る旨を言いたい」と表明。
出席議員から「これから予算委員会で審議するのに、早期成立を言っていいのか」「野党としていかがか」と
疑問の声が上がった。

 19日夕の自民、公明両党の国対委員長会談で、公明党側は「党として法案の賛否はまったく決めていない」と
釈明したが、党幹部は斉藤氏の発言を事実上容認した節もあり、両党の溝がまた露呈した格好だ。【田所柳子】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100119-00000101-mai-pol
984無党派さん:2010/01/19(火) 19:54:38 ID:ZQr7SZ7l
小沢が私腹を肥やしているなら弁解できないが、自宅も大した豪奢なものではない。
息子たちも自力で稼がせている。

政権交代のために命がけで戦ってきた同士を守ってやらないでどうする。
985偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/19(火) 19:55:10 ID:++cIG2Sx
>>940

お前の脳みそが足りねぇんだよw
986無党派さん:2010/01/19(火) 19:55:22 ID:noAq876+
>>977
登記と所有権は直接は関係しないが。
登記には公信力ないし。
987無党派さん:2010/01/19(火) 19:55:34 ID:VKZ4ojNS
>>982
反論できずにコピペか、見苦しいのうw
988無党派さん:2010/01/19(火) 19:56:21 ID:hm//N+wT
>>962
治療停止で生命の危険があることを佐久間が承知していたかどうかだよね
これ当時の証言とったら佐久間やべーんじゃねーの
989偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/19(火) 19:56:31 ID:++cIG2Sx
今回 小沢に喧嘩を売って現職衆議院議員を逮捕拘留した佐久間はとんだ検察の歴史上最悪の無能=調書捏造・冤罪事件起こしまくりw

長銀粉飾決算事件 (特捜部部長佐久間が当時主任検事、東京地検検事正岩村が当時特捜部副部長)
商法違反と証券取引法違反容疑で、東京地方検察庁は日本長期信用銀行の頭取ら3名を起訴した。
しかし、2008年7月、最高裁判所の判決にて被疑者3名全員の無罪が確定し冤罪と断罪された。
5月 6日 上原元副頭取首吊り自殺
5月 17日 福田大阪支店長首吊り自殺
4月 27日 阿部そごう副社長(長銀出身)首吊り自殺
→3人逮捕&3人死亡
ご冥福をお祈りします。
990熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/01/19(火) 19:56:38 ID:xx+cL/Us

なんや、国会議員と検察官僚が喧嘩したら検察官僚の方を信用するやつがおるのか?
だったら検察を選挙で選んで国会議員をペーパーテストで選べばいいじゃないか。
ていうか、選挙なんかせん方がいいなw
991無党派さん:2010/01/19(火) 19:56:43 ID:aGw+mhmD
>>976
まあな。捜査途中でも定期会見(TVカメラ有り)させればいいだけなんよ。
992福岡愛知:2010/01/19(火) 19:57:35 ID:IPk1XEgv
>>986
と判断したわけ(故意)なんでしょ?>当初の石川の説明。
実際、2004年の収支報告書(官報)には、所有を報告していない。

虚偽記載は収支4億ずつ+資産報告になる、はず?
993無党派さん:2010/01/19(火) 19:57:53 ID:hm//N+wT
>>991
そして電波に乗せて全国民にリークw
994無党派さん:2010/01/19(火) 19:57:54 ID:noAq876+
>>984
恫喝してゼネコンからみかじめ料取って、土地買いまくるのは私腹を肥やしているんじゃねえの?
小沢だけだってな。
995大分者 ◆GVjPtgkKao :2010/01/19(火) 19:58:07 ID:Jvv4FJe1
>>983
なんだこれ
996無党派さん:2010/01/19(火) 19:58:08 ID:VKZ4ojNS
後はスクリプトのように書き込むしかできないID:M2Z0nZZu
997中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/01/19(火) 19:58:09 ID:/lAk5wbD
>>990
マスコミのほとんどがそうですから。
998偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/01/19(火) 19:58:19 ID:++cIG2Sx
>>955
石原親子と水谷建設の現金授受疑惑は、大スキャンダルになるかとおもったが、なぜか急速に収束にむかっている。
週刊朝日2006年12月22日付「石原親子と水谷建設元会長の疑惑の祝宴」では、証拠写真といわれているものまで掲載された。
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50328067.html
999無党派さん:2010/01/19(火) 19:58:21 ID:M2Z0nZZu
>>987
コピペじゃないから、きちんと反論してくれ。
逮捕して治療を受けさせないのは何という法律に違反するんだ?
1000中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/01/19(火) 19:58:32 ID:/lAk5wbD
1000なら石川さん釈放
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。