【静岡・神奈川】 2009年10月参議院補欠選挙 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
・静岡県選挙区 (坂本由紀子(自民)議員辞職)
・神奈川県選挙区 (浅尾慶一郎(民主)失職)

参議院会派勢力
▽民主・新緑風会・国民新・日本117
▽自民81
▽公明21
▽共産7
▽社民・護憲連合5
▽改革クラブ4
▽無所属4
▽欠員2

【静岡】参議院補欠選挙統合スレッド【神奈川】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1252042116/ ★1
2009年10月参院補選【神奈川・静岡】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251831912/ ★2(前スレ)
2猫子ちゃん(*'_'*):2009/10/25(日) 13:26:04 ID:OSflbifz
>>1
ありがとうございます。
3無党派さん:2009/10/25(日) 13:30:17 ID:vI8/iY5G
投票率35%割るだろうな。きっと
4無党派さん:2009/10/25(日) 13:32:51 ID:h6W3TMdo
神奈川  金子洋一(民主) 角田宏子(自民) 岡田政彦(共産) ほか1
静岡    土田博和(民主) 岩井茂樹(自民) 平賀高成(共産) ほか1
5無党派さん:2009/10/25(日) 14:02:43 ID:7ape/06F
>>4

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
  <´ 降伏はっ!降伏実現党はっ!?>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////  
6修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 16:04:52 ID:TZluzrQN
1000なら民主敗北!
7修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 16:05:32 ID:TZluzrQN
遅かったか、、、
8無党派さん:2009/10/25(日) 16:05:36 ID:Wy1GUm+m
神奈川の無党派層は自民に流れると見た
9無党派さん:2009/10/25(日) 16:05:40 ID:hTfS+99V
>>1 どうもどうも

さて、あと4時間で出口調査発表だ!
10無党派さん:2009/10/25(日) 16:10:40 ID:hTfS+99V
>>1
統一会派の民主・新緑風会・国新・日本は現在118だよ。(江田議長を入れると119)
11修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 16:10:44 ID:TZluzrQN
川崎市長選は民主系が二つに割れて(民主推薦と自治労推薦の二人)
あと自民推薦と共産推薦の4候補だって

民主が二つに割れてる!

チャンスだ〜!攻め込め〜!

共産でも自民でも反民主で攻め込め〜!

おお〜!!!
12無党派さん:2009/10/25(日) 16:10:57 ID:VJzQZEfw
自民党壊滅
13無党派さん:2009/10/25(日) 16:11:23 ID:klEdQaei
PCアク禁。神奈川からの規制拡大って補選からんでないよねw

投票所、雰囲気作りの鉢花置くの止めたせいか、閑散感全開。
8月のようなベビーカーは無かった@横浜青葉
14無党派さん:2009/10/25(日) 16:12:45 ID:PboquXrF
>>11
それで自民が負けたら、どんだけ自民終わってるねんって話だよなぁ。
15無党派さん:2009/10/25(日) 16:12:56 ID:8vsSS0NS
長妻厚生労働大臣殿

新政権は福祉行政の正常化(生活保護不正受給の撲滅)と国民の安全の
ため世界主要国にてカルト危険団体に指定されている創価学会の資金源
にあたる学会員の民生委員全員を解任して不正行為の追及と処罰をして
カルト団体の資金を本来の受給者向けに回収してください。

マインドコントロールが解けて正気に戻った凶悪殺人カルトの被害者(一般
創価学会員)はさっさと下記を使うべし。

★★★創価学会脱会届★★★
脱会用紙テンプレ(Ver.1.14)
………………………  例 文  ………………………………
        脱会届

平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付)
東京都新宿区信濃町32番地
宗教法人  理事長 正木正明 殿

私こと○○○○○は宗教法人創価学会を脱会いたします。
今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、支援政党の票依頼等を目的にした、
創価学会員による自宅来訪を一切拒否いたしますので、地域幹部の方々にも、その旨
よろしくご指導のほどお願い申し上げます。ただちに名簿からの削除等、脱会手続きの
迅速な処理を執行願います。

所属組織名(※壮年部、婦人部、男子部、女子部程度でOK)
東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号(※ご自分の住所)
×田○策 印(※氏名)
………………………  例 文   ………………………………
☆★必ず『内容証明郵便』および『配達証明』を使うようにしてください★☆
詳しくは↓参照。出す前に一度目を通しておきましょう。
>>http://www.tantei-sodan.com/proof/
16無党派さん:2009/10/25(日) 16:14:50 ID:B1A/spwa
>>5
今回も抱腹を実現していただくだけです。
17修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 16:16:00 ID:TZluzrQN
要するに「義」だ!
義によって民主を討伐いたせ!
http://www.youtube.com/watch?v=4LOEP7GnBYQ
18サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2009/10/25(日) 16:19:10 ID:PzoHeUmj
参議院神奈川県選出議員補欠選挙
       今回  前回  前回比
*9時現在 *1.20% *1.71%  ▼0.51%
10時現在 *2.60% *3.67%  ▼1.07%
11時現在 *4.79% *6.58%  ▼1.79%
14時現在 11.28% 14.35%  ▼3.07%
16時現在 15.83% 18.75%  ▼2.92%
18時現在

期日前投票率4.21% 2.84%  +1.37% 23日現在
最終投票率      32.74%
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/senkan/sokuhou/index.htm
※「前回投票率」は、平成17年10月23日執行
参議院神奈川県選出議員補欠選挙の投票率です。


参議院静岡県選出議員補欠選挙
       今回  前回  前回比
10時現在 *6.02%  11.38%  ▼5.36%
11時現在 *9.96%  17.39%  ▼7.43%
14時現在 17.16%  27.79%  ▼10.63%
16時現在 21.51%
18時現在

期日前投票率3.77% 約5.70%      22日現在 前回比34%減
最終投票率      58.41%
http://www.pref.shizuoka.jp/senkan/sanho2009/index.html
前回は、07年参院選の投票率
19無党派さん:2009/10/25(日) 16:19:27 ID:hTfS+99V
>>14
川崎市長選は自民推薦は勝てません
民主推薦の新人と連合推薦の現職の一騎打ち
20猫子ちゃん(*'_'*):2009/10/25(日) 16:24:04 ID:OSflbifz
選挙戦も4時間を切りました。
\^o^/\^o^/
皆さん頑張りましょう\^o^/\^o^/
投票に行きましょう
\^o^/\^o^/
21無党派さん:2009/10/25(日) 16:25:18 ID:Df0gdiKN
世間の空気を読んで
とりあえず民主党に入れました
22無党派さん:2009/10/25(日) 16:27:01 ID:Wy1GUm+m
世間の空気?
今は民主に逆風が吹いてるぞw
23無党派さん:2009/10/25(日) 16:29:32 ID:u8rIPdUa
逆風でも他が共産とか幸福しかいないからなぁ。
24無党派さん:2009/10/25(日) 16:29:35 ID:/PWjxyvG
世間の空気抜きで見ても神奈川の金子氏はいいよ。
民主の一番の不安要因である景気対策・成長戦略で、確かな提言を行ってる。
その点角田は福祉とかバスとか、いかにも世襲議員上がりで利益誘導だけしかない。
別に国会議員じゃなくてもいい。金子氏は国政の場でその力を十全に発揮出来る人材。
25修羅を喰らう羅刹 ◆8nzmqE9lwdS4 :2009/10/25(日) 16:30:55 ID:TZluzrQN
>>19
民主の仲間割れだから好機には違いあるまい
勝手に一騎打ちに決めてもらっては困る
たとえそれでも反民主の声を上げる意義はある!
攻め込め〜!
共産、自民共に攻め込め〜!

26無党派さん:2009/10/25(日) 16:32:22 ID:MSKuAwOH
金子って人勝ちそうなの?
それならダルいから投票所まで行かなくてすむんだけど
自民のウンコが勝ちそうなら今から行ってくるけど
27無党派さん:2009/10/25(日) 16:32:46 ID:Z7Lnryzd
金子は元官僚なんで、角田に入れたよ。
ただそれだけ
28無党派さん:2009/10/25(日) 16:35:00 ID:Opk3qEfS
個人を見ると一番良いのが加藤さんだったので
投票には行かなくても良いかなと思っていたが、
前スレで貼られていた金子さんと角田さんのスタンスを
見たら、金子さんでも良い気がしてきた。
新興宗教でないなら投票行く気がするし。
29修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 16:35:08 ID:TZluzrQN
>>20
猫子ちゃん、あんたまるで民主のカウントダウンしてるみたいだな

民主が勝つと神が決めたのか!?

否!
30無党派さん:2009/10/25(日) 16:36:03 ID:6aMO52eI
民主って議員立法禁止じゃなかったっけ?
どんなに良い議員が民主党にいても意味ないんじゃね?
31無党派さん:2009/10/25(日) 16:38:02 ID:Z7Lnryzd
後民主党へ入れてみたいな、工作活動してるやつがいるから、自民にしたw
32修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 16:39:05 ID:TZluzrQN
>>27
感謝!
わたしは共産党の岡田政彦に入れたが反民主で感謝!
33無党派さん:2009/10/25(日) 16:40:09 ID:/PWjxyvG
>>27
経企庁ってのは利権や天下り咲の少ない例外的な官庁なんだけどねえ。
経済政策しか売りがないから。というか既に内閣府に統合されてるし。
34修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 16:40:42 ID:TZluzrQN
>>31
も感謝!

反民主行け〜!
35無党派さん:2009/10/25(日) 16:42:36 ID:N2k8OE4t
今となっては桜井よしこくらいのスタンスでやっと自民党の中道って感じだ
昔から生き残ってるリベラル政治家を除けば自民党のイデオロギーはおそろしく保守化してしまった
36猫子ちゃん(*'_'*):2009/10/25(日) 16:43:30 ID:OSflbifz
>>29
猫子ちゃんは8時までは中立の無党派ちゃんです。 (*・_・*)
37無党派さん:2009/10/25(日) 16:46:41 ID:gOCubMwi
中道右派政党と右翼政党の争いか
38無党派さん:2009/10/25(日) 16:47:49 ID:PboquXrF
2勝して当たり前の選挙。
これで負けたら民主がやばい。
39無党派さん:2009/10/25(日) 16:47:54 ID:tRjnRK2O
神奈川は最終的に投票率30%に達するかどうかってところだね。
7割は現状に何ら不満はないので特に意思表示はなく白紙委任しますってことなんだろうね。
40無党派さん:2009/10/25(日) 16:49:17 ID:09HaphP0
参院2補選、投票始まる=夜に結果判明−神奈川・静岡 一部地域を除き午後8時まで投票はお早めに。
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_                   _____
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ                 /::::::::::::::::::::::::::\
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``                 /二憂●國二二二
     `,ゝ、iliー'" \  /  i,リ                  |_|_|_|_|::::::::::::::::::|
      !/!,li ,  (・ )` ´( ・)ィ                   / \,, ,,/    ノ;;;;;;;;;;|
  __  i、`!', '; `ー(__人_)'';,!                   ( ◎─◎─ー  6 )::|
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __               (∴(o o ) ∴∵)  ノ
    `il `i ! ヽ、      / iヽ、/ ,.ヽ_     ∧∧∧     <∵ 3   ∵  >  |\
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、  < V S > /(        /  /:::::: |
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、    VVVV  /:::::::::(_____/::::::::::::: |
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ          |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、          |:::::::::::::::::        :::::::::::::::: |
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ         |:::::::::   俺達の自民   ::::::::: |
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !        |:::::::::              ::::::: |
      
         POPPO                       NET UYOKU
41修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 16:50:39 ID:TZluzrQN
>>36
小癪なる申し分
結果が出たら「ざまぁ!」か!?

平家(小沢の清盛)の世でも反平家の声を上げる日本人はいるのだ!
驕れる平家は久しからずだ!
42無党派さん:2009/10/25(日) 16:55:34 ID:qEKiUT0/
神奈川いってきた
あまり入れたくなかったがつのだに入れてきた
日本は自由な民主主義国家なはず
民主のひどい独裁、情報統制にNOって理由で
43無党派さん:2009/10/25(日) 16:58:25 ID:Fau6f2EH
どっちも20時即死終了くさいな
44無党派さん:2009/10/25(日) 16:58:32 ID:qKG0Z9yc
へぇ〜〜〜〜それで自民はそういう自由な民主主義ッってヤツを実現してくれるわけ

たいした政党ですことね。
45猫子ちゃん(*'_'*):2009/10/25(日) 16:58:38 ID:OSflbifz
これから、バンザイに備えて、
 オードブルを作ります。 (=^▽^=)
 乾杯はシャンパンです。
 8時が待ちどおしいな☆(=^▽^=)
46無党派さん:2009/10/25(日) 16:58:56 ID:fUCopMZF
この投票率レベルで自民が負けると史上初だな。
47修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 16:59:33 ID:TZluzrQN
反民主同盟の歌、歌います
共産も自民もみんなの党も敵はただひとつ!
http://www.youtube.com/watch?v=mJuMi1LGv3E
HDで見てね(ちと重たいかも)
48無党派さん:2009/10/25(日) 17:00:17 ID:/PWjxyvG
角田さんの方が余程リベラルな価値観と程遠い存在だと思うけどねえ。
未だに森のような老害のゴリ押しで総裁が決まる自民でもあるし。
49無党派さん:2009/10/25(日) 17:01:02 ID:+N2Jbp7L
低投票率だから自民有利になるのかな?
50無党派さん:2009/10/25(日) 17:03:06 ID:+N2Jbp7L
>>26
接戦との前予想で予想以上の低投票率だから
たぶん民主負けるんじゃね?
51無党派さん:2009/10/25(日) 17:03:54 ID:98rUjTvp
自由民主党って名前は単に自由党と日本民主党がくっついた結果でしかないんだがな
とってきた政策は社会主義的だし
52無党派さん:2009/10/25(日) 17:04:02 ID:Weykncgm
まぁ、43%だったっけ。それ以下で党の歴史上敗北したことないんじゃなかったかな。
53無党派さん:2009/10/25(日) 17:04:27 ID:s6ABVjdH
自民には嫌気がさしてたし総選挙では官僚政治からの脱却を期待し
民主に騙されてしまったアホな俺w

気がつくと子供手当てに外国人参政権という地獄が待ってた。
しかし、自民はいやだから次はみんなの党か何かに入れるよ。
二度とうそつき民主には入れない。貧乏人をなめるな!
54無党派さん:2009/10/25(日) 17:04:32 ID:gOCubMwi
問題は票差だな
55無党派さん:2009/10/25(日) 17:04:59 ID:Wy1GUm+m
マスゴミの民主叩き&低投票率で神奈川は自民に風が吹いてる
56無党派さん:2009/10/25(日) 17:05:48 ID:qKG0Z9yc
>>53
子供手当ても外国人参政権も選挙の前からとっくにわかってたことなのにw

本当馬鹿丸出しだね。早く日本から出て行ったほうがいいよ。
57無党派さん:2009/10/25(日) 17:05:53 ID:SLyRLsnL
ID:+N2Jbp7Lは8時以降もちゃんと書き込めよ。逃げるなよ。
58無党派さん:2009/10/25(日) 17:07:13 ID:92hcyur1
民主党の歴史的敗北まであと3時間
谷垣総裁の靖国神社参拝効果で自民党圧勝
自民党は真の保守再生の路線でいけば政権復帰が近い
59無党派さん:2009/10/25(日) 17:07:19 ID:Ud9Uyg1r
売国奴に国はやらん、だから自民に入れる。
60無党派さん:2009/10/25(日) 17:09:17 ID:k+HN7TQY
さてさてどちらが泣くのかww

叩きまくろう。
61無党派さん:2009/10/25(日) 17:10:08 ID:/o2VCY+1
静岡は流石に波乱なし、大河ドラマのOP中に速報が飛ぶ可能性大
荒れる可能性があるとすれば神奈川、何だかんだ言っても自民大物が多い県
とはいえ進次郎の評判は相当悪いぞ
太郎支持頼みじゃないかな
62無党派さん:2009/10/25(日) 17:10:23 ID:aZKBNg/7
>>53
その手の書き込みは見飽きたんだよ
恥ずかしいんだろうけど
正直に自民党支持者ですって言えばいいのに
63無党派さん:2009/10/25(日) 17:11:47 ID:PLBHDDE2
>>13
神奈川は
売人が凄い勢いで書き込んでるから
それのとばっちり
無線アクセスポイントを荒らしまくってるらしい
64無党派さん:2009/10/25(日) 17:11:58 ID:S3JzLd/Y
派遣は能無しと言う舛添
レイプ推進の太田
中絶強要の山拓
不倫&税金流用鴻池
アルカイダの手先鳩邦夫
国民はバカの細田
国民は選挙に行くなの森
泥酔会見中川
ヘタレ加藤
しもじも麻生
政権投げ出しておきながらやり残した事があると訴える福田
が幹部の自民党
65無党派さん:2009/10/25(日) 17:12:04 ID:hTfS+99V
>>50
野党自民党にとっては低投票率が有利ということはない。いまや支持団体はほとんど無い。
自民党は野党なんだということを忘れないほうがいい。
66無党派さん:2009/10/25(日) 17:12:27 ID:Opk3qEfS
>>53
みんなの党って新自由主義系かと思っていた。違うの?
67無党派さん:2009/10/25(日) 17:12:30 ID:KD3wOt0R
接戦のときは「深夜判明」って書くけど今回は「夜判明」だから
マスコミはゼロ打ちする気マンマンみたいだな。
68無党派さん:2009/10/25(日) 17:13:08 ID:Rqq+eQSU
自民党が二勝する
69修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 17:14:12 ID:TZluzrQN
過去、自選挙区で公明独自候補を倒し、今回民主の暴風でも民主を倒した菅だ
その経歴は伊達ではあるまい
健闘を期待す!
自民がダメな人は日本共産党の岡田政彦でよろしく(わたし)
70無党派さん:2009/10/25(日) 17:14:13 ID:98rUjTvp
以前の組織票を纏められていた自民なら余裕で勝ってるだろうが、
今は単に政党支持率の低い弱小政党だから微妙かな
71無党派さん:2009/10/25(日) 17:14:41 ID:hTfS+99V
報道2001の首都圏調査では参議院選挙の投票先が民主38%、自民18%だった。
72無党派さん:2009/10/25(日) 17:16:06 ID:zTuiudJT
民主党が二勝する
73無党派さん:2009/10/25(日) 17:16:26 ID:nQ+kL91X
自民に入れてきたけど
まだ民主は勢いが残っているからね
でも投票率低そうだわ
前回の衆院選とは投票所の雰囲気が全然違う
74無党派さん:2009/10/25(日) 17:17:24 ID:PW+nkPy5
衆院選の時も投票率低いから自民かつる!マスコミ涙目!
ってムードが蔓延してあのザマだからな。
75無党派さん:2009/10/25(日) 17:19:05 ID:NqbCopXa
ていうか、神奈川の自民って勢いあるの?
谷垣がえらいおとなしいじゃん?
76無党派さん:2009/10/25(日) 17:20:01 ID:gOCubMwi
谷垣って誰だっけ
77修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 17:20:34 ID:TZluzrQN
>>73
乙です!
また感謝!
反民主ゴー!
78無党派さん:2009/10/25(日) 17:21:37 ID:98rUjTvp
>>75
進次郎効果はいくらか望めるかもしれんな
79無党派さん:2009/10/25(日) 17:24:31 ID:Fau6f2EH
川崎に小泉進次郎が来たとき聴衆がさっぱりだったらしいな
製鉄や東芝の労組が強いとこだけどあそこで票が集わないようでは勝ち目あるまい
80無党派さん:2009/10/25(日) 17:24:42 ID:2qlOIAvW
神奈川は米軍関係が多いから、
自民支持が首都圏で相対的に
多いだけで、それ以上の意味はない。
81無党派さん:2009/10/25(日) 17:25:27 ID:A+HlNvP2
静岡参院補選、投票に行ってきた。
投票所はガラガラ。
自民に入れてきた。
衆議院のような熱気は皆無だね。
82無党派さん:2009/10/25(日) 17:27:42 ID:nQ+kL91X
>>79
正直 麻生が来た方がまだ効果あったと思うデ。
自民の地方幹部はなんで負けたのか
まだ状況を整理できていないんだろ
マスコミの総動員があるであろう次の参院選よりは
勝ちやすい選挙なはずなのにね。
83無党派さん:2009/10/25(日) 17:28:12 ID:DWd0+rr9
進次郎が人寄せしても太郎が執行部批判で全く噛み合わず、ハニ垣は何時も空気で戦い
以前の問題
84修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 17:28:31 ID:TZluzrQN
もう一度歌貼ります
反民主同盟の歌
http://www.youtube.com/watch?v=mJuMi1LGv3E
ブリタイ司令は日本共産党でよろ(かっこいいねぇ)
マクロス:自民党
メルトランディ(ピンク色の艦隊):みんなの党

「日本の文化を失うわけには参りません!」(エキセドル総参謀)
85無党派さん:2009/10/25(日) 17:30:21 ID:zctdhVWB
静岡17時現在23.51%って・・・
86無党派さん:2009/10/25(日) 17:32:52 ID:ozLb9arm
>>78
首都圏なのに人寄せパンダが進次郎しかいないってのも…
人材が枯渇してるんだなぁ。
反民主自民党よりの週刊新潮ですら、1年生議員の応援頼みの自民党候補とかかれてた。
ほかは教育委員を途中でバックレたヤンキーくらいしかいないから、しょうがないか。
87修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 17:33:21 ID:TZluzrQN
>>81
アザース!
感謝!
反民主カモーン!
88修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 17:41:07 ID:TZluzrQN
>>42
お疲れ様です
感謝
自由が好きなら反民主!コレ基本!
http://www.youtube.com/watch?v=0NELORMRw8g(再掲)
「くたばれ!カイザー小沢一郎!」
89猫子ちゃん(*'_'*):2009/10/25(日) 17:41:45 ID:OSflbifz
この補欠選挙の一議席は、衆議院選挙の50議席分の価値があると思う!(*・_・*)
静岡の皆さん、
神奈川の皆さん
投票に行きましょう!\^o^/\^o^/
90無党派さん:2009/10/25(日) 17:43:31 ID:gOCubMwi
50議席分の価値はないわ
91修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 17:43:37 ID:TZluzrQN
鎌倉市長選はどうですか〜?
民主推薦候補VS無所属候補(みんなの党浅尾慶一郎支援)
みんなの党ガンガレ〜!民主を倒せ〜!
92無党派さん:2009/10/25(日) 17:45:07 ID:B908e5aA
>>79
創価学会が動員していない状況だとするとそんなもんだよ。
単なるおじいさん(小泉)とか孫(進次郎)を見て群衆が集まって
「キャー!!」
って口々に叫ぶって現実にはあり得ないよ。
93無党派さん:2009/10/25(日) 17:45:16 ID:xKAXDNrl
神奈川補選で自民に入れてきた
前の人が投票箱に入れる時にしくじって中身が見えたけどその人も自民だった
94無党派さん:2009/10/25(日) 17:45:55 ID:Df0gdiKN
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7571167

選挙の結果が判明するまえに
この動画でおさらいしょうぜ
95無党派さん:2009/10/25(日) 17:47:54 ID:Fau6f2EH
何の見所もないでしょう
谷垣総裁の人望のなさを問われるだけ
農協とかの母体が離れてしまってる以上低投票率はプラスになりようない
96無党派さん:2009/10/25(日) 17:49:45 ID:yGxfVV0H
この投票率の低さって創価が自主投票だからなのか?

そうなると、創価の影響力って恐ろしいな…
97修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 17:52:55 ID:TZluzrQN
>>93
乙です
感謝!

再び参議院神奈川で民主千葉景子法務大臣の様な怪物を出さない様に
http://www.youtube.com/watch?v=x8QbAuK9Hqk
リストトップです千葉景子
98無党派さん:2009/10/25(日) 17:53:01 ID:XH47jldM
うちの地区、17時で21パーセント切ってる…
99無党派さん:2009/10/25(日) 17:53:09 ID:ExMq6UfR
静岡は30%いくのか微妙
自分のとこ今回は出口調査してなかったし
関心低いのかな
開票が楽しみになってきた
100無党派さん:2009/10/25(日) 17:54:35 ID:k+HN7TQY
あと二時間ちょい。どっちが涙目なのかw

ぽっぽ市ね、谷垣氏ねの準備を。
101無党派さん:2009/10/25(日) 17:54:39 ID:nQ+kL91X
>>98
半年前なら自公楽勝な選挙なんだよな。

責任の擦り付け合いばかりしている自民は
当分どうしようもないだろ。
102無党派さん:2009/10/25(日) 17:55:06 ID:VJzQZEfw
自民党オワタ
103無党派さん:2009/10/25(日) 17:59:31 ID:7vNYlD7w
民主党もオワタ

日本オワタ
104無党派さん:2009/10/25(日) 17:59:52 ID:X95tFeo1
神奈川は、公明の前衆院議員が自民を押してるんだよね?
この低投票率なら、もしかすると・・・
105無党派さん:2009/10/25(日) 18:01:48 ID:djMoInwT
静岡の投票へ行ってきた。
正直、自民候補だけは当選させたくなかったが、民主候補の過去はもっと嫌だった。
苦渋の思いで自民に一票。
でも候補者個人じゃなくて、反民主の意思表示。
こいつを候補にした自民にも怒ってる、馬鹿にするなと思ってる。

106無党派さん:2009/10/25(日) 18:02:51 ID:Va3YLyD8
>>93
ん、行くの辞めようと思ってたけど。
今から民主に入れて来るよ。
107無党派さん:2009/10/25(日) 18:06:02 ID:0E+rS1mo
選挙に行きそうなのは必死に逆転狙う自民支持者ばかりで自民勝つかもな
108無党派さん:2009/10/25(日) 18:06:45 ID:TC4rPfyO
40%以下の補選で結党以来敗れたことのない自民党。

どこまで地力があるのか分かる。
109修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 18:07:35 ID:TZluzrQN
ちょうど今日は「義」の男、直江兼続の日ですね

「国民諸君!義だ!」
http://www.youtube.com/watch?v=Woc_dtwXFe0&feature=related
銀色の甲冑が兼続ね

110無党派さん:2009/10/25(日) 18:09:09 ID:JL2BMU2Y
創価学会抜きの数字がどの程度かわかるってのが大きいよな。
111修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 18:11:05 ID:TZluzrQN
>>105
心中お察し申し上げます
お疲れさまでした
自民も大変ですね

革新の方は日本共産党でよろしく、日本人政党ですよ

112無党派さん:2009/10/25(日) 18:12:39 ID:Z7Lnryzd
>>110それは興味あるな
113無党派さん:2009/10/25(日) 18:13:01 ID:gOXE5v6z
自民いれる人の気が知れないw
はじめての政権交代で見えてくるコトがてんこ盛りなのが怖いの?
どっちみち、民主ががんばるしかない。がんばれ>^_^<
114無党派さん:2009/10/25(日) 18:14:10 ID:v8YFdECh BE:1139924148-2BP(11)
今こそ幸福実現党!
115修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 18:15:01 ID:TZluzrQN
>>110
さっき今日の聖教新聞読んできたけど補選の記事全く無かったよ
全部読んだけど
やっぱりほんとに「寝てる」のかな?学会は
116無党派さん:2009/10/25(日) 18:15:06 ID:clWUQR3u
>>113
創価無しで勝てるのを示せるのはでかくない?
117無党派さん:2009/10/25(日) 18:15:40 ID:DWd0+rr9
>>110
神奈川は県連が支持してたろ
118無党派さん:2009/10/25(日) 18:15:44 ID:qKG0Z9yc
幸福の連中は今日も駅前で変な映画の宣伝ビラ配ってたよw

しょうもね〜〜ww
119修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 18:16:44 ID:TZluzrQN
>>114
反民主で頑張って!
120無党派さん:2009/10/25(日) 18:17:58 ID:Z7Lnryzd
>>117公明の上田だっけ?それは推してたけど、県連なんて推してないだろ?
まじ?
121無党派さん:2009/10/25(日) 18:19:35 ID:q9EKZOk4
>>117
上田勇ひとりで勝手に角田を応援してるだけだってw
来年の比例出馬が決まったから今のうちに地盤の神奈川6区以外でも売名する目的だが
122修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 18:20:48 ID:TZluzrQN
>>120
旭、保土ヶ谷の上田勇?(公明)、たしか夏に落選だよね?
123無党派さん:2009/10/25(日) 18:21:13 ID:XJrmZlgc
思い出したので来ました
124サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2009/10/25(日) 18:21:24 ID:PzoHeUmj
参議院神奈川県選出議員補欠選挙
       今回  前回  前回比
*9時現在 *1.20% *1.71%  ▼0.51%
10時現在 *2.60% *3.67%  ▼1.07%
11時現在 *4.79% *6.58%  ▼1.79%
14時現在 11.28% 14.35%  ▼3.07%
16時現在 15.83% 18.75%  ▼2.92%
18時現在 19.78% 23.61%  ▼3.83%

期日前投票率4.21% 2.84%  +1.37% 23日現在
最終投票率      32.74%
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/senkan/sokuhou/index.htm
※「前回投票率」は、平成17年10月23日執行
参議院神奈川県選出議員補欠選挙の投票率です。


参議院静岡県選出議員補欠選挙
       今回  前回  前回比
10時現在 *6.02%  11.38%  ▼5.36%
11時現在 *9.96%  17.39%  ▼7.43%
14時現在 17.16%  27.79%  ▼10.63%
16時現在 21.51%  34.08%  ▼12.57%
18時現在 25.80%

期日前投票率3.77% 約5.70%      22日現在 前回比34%減
最終投票率      58.41%
http://www.pref.shizuoka.jp/senkan/sanho2009/index.html
前回は、07年参院選の投票率

●投票率は、神奈川は、28%ぐらい、
 静岡は、45%ぐらいのようですね
125無党派さん:2009/10/25(日) 18:22:34 ID:XJrmZlgc
自民党の落ちぶれ方がすごいからなー
さすがに民主が2勝だと思う
126無党派さん:2009/10/25(日) 18:23:39 ID:Z7Lnryzd
>>122そうそう、まあ小選挙区の候補者は自民の候補推すのは当たり前だが
127修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 18:25:43 ID:TZluzrQN
>>124
そうとう低いんでないかい?コレ?

共産党員さん、革新さん投票所へダッシュ!

これも一種の反民主の風です
128無党派さん:2009/10/25(日) 18:30:44 ID:JL2BMU2Y
これだけ低いと組織での投票数がかなり厳密に出てくるから今一番知りたい情報がわかるって
のはいいよな。

神奈川くらいの投票率だと創価学会ついてれば絶対自民だったわけだし。
129無党派さん:2009/10/25(日) 18:34:40 ID:JjGvAtL/
>>115 裏で民主と寝てるとでも?
130無党派さん:2009/10/25(日) 18:34:58 ID:MqN4wrYp
静岡の人かわいそう
入れる人いないんだもんなあ
あの面子じゃどうしようもないな
131無党派さん:2009/10/25(日) 18:36:05 ID:JL2BMU2Y
そういや、総選挙の翌日の聖教新聞には笑ったな。
あれ、聖教新聞しか取ってない信者は選挙の結果わかんないじゃん。
132無党派さん:2009/10/25(日) 18:36:08 ID:GhnTbj4D
補選があることすら知らない人も多いんだろうな
133修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 18:36:34 ID:TZluzrQN
それから衆院選で民主党とガチで闘った阿部知子社民党政策審議会長支援者も投票所へゴー!

民主が参院で単独過半数取ったら社民切り始まりますよ〜!

134無党派さん:2009/10/25(日) 18:36:54 ID:SR1MN0qk
投票行かない人は今のままでいいって人だから
神奈川は満たされてる人が多いんだな
135猫子ちゃん(*'_'*):2009/10/25(日) 18:38:00 ID:OSflbifz
静岡の皆さん
神奈川の皆さん
まだ時間はあります。投票に行きましょう
\^o^/\^o^/
あなたの気持ちを国政に表しましょう!
\^o^/\^o^/
136修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 18:39:52 ID:TZluzrQN
>>129
それは学会員に聞いて下さい
さすがに分かりません
137無党派さん:2009/10/25(日) 18:40:19 ID:lLPRm8nl
138無党派さん:2009/10/25(日) 18:40:50 ID:LgAwhLWo
民主党と自民党の純粋な組織力が分かるな
139無党派さん:2009/10/25(日) 18:41:08 ID:QpC6P899
これだけ投票率が低いと、自民にも十分勝つ可能性が出てくるな。
少しの組織票で巻き返せる。
140無党派さん:2009/10/25(日) 18:41:52 ID:Z7Lnryzd
>>128まったく同感だ。公明推薦なら自民勝ってたけどな。
組織についても一定の目安はでるね。
141修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 18:42:49 ID:TZluzrQN
>>131
大敗だったから載せなかったの?
赤旗新聞もさすがにそれは無いでしょ、凄いねしかし
142無党派さん:2009/10/25(日) 18:47:27 ID:gSQmsMgE
民主に投票したよ。
やっぱ生活苦しいし民主党なら
なんとかしてくれそうだし。
鳩山総理夫妻のファンだから
143無党派さん:2009/10/25(日) 18:48:14 ID:PW+nkPy5
とにかく創価票の動向が楽しみ。どんな風に風景が変わるのだろう。
144修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 18:49:34 ID:TZluzrQN
勝敗は時の運
如何なる結果が出ようとも
反民主の声を明らかにする価値はある筈!
仮に反民主の票の合計が民主のそれを上回るならば
「日本人の多数は未だに民主に屈してない」という事を証明出来る!
驕れる平家は久しからず!

歌、歌います
http://www.youtube.com/watch?v=yTKmPTo3-5s
145無党派さん:2009/10/25(日) 18:50:04 ID:LgAwhLWo
学会の人間には民主党の政策の方が受けると思うんだけどな
今まで自民党と組んでたのが不思議なくらいで
146無党派さん:2009/10/25(日) 18:51:09 ID:cnKIbjCC
この投票率は何だろうね。神奈川が前回補選を下回ったら
民主政権への無言の批判かもしれん
147無党派さん:2009/10/25(日) 18:51:26 ID:hTfS+99V
確実に民主が二つ勝つよ。現状は総選挙からまだ間が無く支持率に決定的な差がある。
148無党派さん:2009/10/25(日) 18:52:46 ID:Lt4h54OA
>>145
石井ピンみたいなゴリゴリの嫌創価が選対やってる民主には入れられないだろ
149無党派さん:2009/10/25(日) 18:54:42 ID:DWd0+rr9
>>145
小沢が居る間は有り得ない、層化内の小沢アレルギーは自民以上
150無党派さん:2009/10/25(日) 18:55:58 ID:tRjnRK2O
>>146
なんで?どう考えても民主政権への無言の容認だろ棄権は。
民主政権を批判するために棄権するという行動が
どういう動機付けによっておこるのか説明してほしい。
151無党派さん:2009/10/25(日) 18:56:47 ID:PW+nkPy5
ただイデオロギー的に対立関係の自民と何故くっついているのかという
突き上げも大きかったんだな。創価信者は主婦も多く矛盾に厳しいから。
152無党派さん:2009/10/25(日) 18:56:47 ID:SqGCNwCS
投票所俺一人だけで全員に監視された。
火猫に投票済
153無党派さん:2009/10/25(日) 18:56:48 ID:JL2BMU2Y
創価学会の連中は本当に選挙で疲れてると思うからな。選挙って実際やるとしんどいし。
今回は投票すらいかない連中が相当出ると予想。
154無党派さん:2009/10/25(日) 18:57:26 ID:Z7Lnryzd
まあ民主が勝つだろうが、この選挙の肝は、票差それのみ。
事実公明が推薦しなかった理由にこの補選では勝てないと踏んだから推薦しなかったわけだが
だから票差が肝心、来年の参議院選公明が推薦するか否かの試金石だが
155無党派さん:2009/10/25(日) 18:59:01 ID:hTfS+99V
谷垣が全く空気みたいに存在感が無いのも自民党には痛い。

野党自民党は与党時代のような組織選挙ではなく無党派層を取り込まないとダメなんだよ。
156修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 18:59:31 ID:TZluzrQN
>>152
火猫て何?
15713:2009/10/25(日) 19:00:10 ID:klEdQaei
>>63
そうなんだ。のりPお塩裁判もあるけど迷惑だわ。
自民1勝でもしたら、夏に向けて小沢のばら蒔き買収政策増えそうで欝
158猫子ちゃん(*'_'*):2009/10/25(日) 19:01:21 ID:OSflbifz
投票閉めきり、一時間をきりました。
キヤ〜☆
静岡の皆さん
神奈川の皆さん
ガンバレ〜☆☆
\^o^/\^o^/
159無党派さん:2009/10/25(日) 19:02:25 ID:cnKIbjCC
>>155
これだけ民主支持層が厚くなると無党派層をとりこんでもダメだね
民主は無党派層に加えて自民支持層を切り崩したから大きくなった
本当は公明が自主投票だったら2000段階で政権交代していたはず
民主は相当な無理をして自民支持層を取り込んでいる
160修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 19:03:49 ID:TZluzrQN
衆院選の時みたいに「8時1分で当確」とか止めてね
具合い悪くなるから
161無党派さん:2009/10/25(日) 19:03:54 ID:Z7Lnryzd
谷垣より石破や大島の方が露出度多いんだから、谷垣も何か考えた方がいいな
162無党派さん:2009/10/25(日) 19:05:05 ID:hTfS+99V
河野総裁はありえないにしても、舛添総裁だったら神奈川は接戦だったと思う。
163無党派さん:2009/10/25(日) 19:05:33 ID:NSvLoxGm
>>115
基本的に、「自分達の同志」が出ない選挙は
貴重な休日モードです。学会員さんには。
164無党派さん:2009/10/25(日) 19:08:27 ID:gOCubMwi
カルトがいない本来あるべき姿が見えてくる、か
165無党派さん:2009/10/25(日) 19:08:37 ID:hTfS+99V
>>160
静岡はすぐに当確が出るはず。まだ投票中だからどちらとは言わないが。
166無党派さん:2009/10/25(日) 19:09:36 ID:Z7Lnryzd
どっかの調査で、神奈川だっけ?
無党派は5分5分となってたけど
無党派の資質って、野党に有利に働くようになってんのかなって
167修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 19:10:45 ID:TZluzrQN
>>163
なるほど
ではほんとに寝てるんですね学会員は

よし!共産党員さん社民党さん投票所へゴーゴー!

あと1時間ですよ〜!
わたしは日本共産党岡田政彦に投票済みです(革新ぢゃないけど)
168無党派さん:2009/10/25(日) 19:11:27 ID:/LQrZwSA
与党だから支持という人が2割近くいる現実。
169無党派さん:2009/10/25(日) 19:12:26 ID:33aj7jbG
>>166
それを、今回チェック。
でも、投票率低すぎるとね。

投票率30%は、残りの7割は「誰でもいいです」だからな。

170無党派さん:2009/10/25(日) 19:13:43 ID:2GVoAZj0
顔付きが嫌いなタイプだったけど入れてきた
171無党派さん:2009/10/25(日) 19:15:28 ID:zUJj7jNN
てか、民主党のポスターにまだ「政権交代」って書いてあるしね
つまり民主党には投票するなってことかと
172無党派さん:2009/10/25(日) 19:16:08 ID:Va3YLyD8
今行って来たけど、投票所ガラガラ。
選管?8人に俺1人。
前後も人影無し。
3割くらいは、補選の日を忘れてそうだな。
173修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 19:16:26 ID:TZluzrQN
>>170
多分反民主と想像して乙です!
皆さんなかなか大変かと思います
お疲れ様です
174無党派さん:2009/10/25(日) 19:17:06 ID:/9VTS9CM
民主の支持層って自治労と日教組と連合とあとどこだっけ?
医師会も民主あと、JA?だったか
FTAやるけど、戸別補償とセットだから農民も安心だよ
ちゃんとフォローがきいてる
しかし今回民主圧倒的な票差で勝たなかったら、
小沢さんの締め付けえらいことになりそう
175修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 19:19:45 ID:TZluzrQN
>>171
ウケタ
政権交代賛成!
176無党派さん:2009/10/25(日) 19:20:34 ID:YvgXn4Xa
部屋の掃除してたら案内がひょっこり出てきて思い出した
行ってくるわ
177無党派さん:2009/10/25(日) 19:21:21 ID:sHgXz6gv
神奈川今から行くんだけど
自民と共産どっち強そう?
178無党派さん:2009/10/25(日) 19:22:19 ID:XJrmZlgc
どこが勝ってもいいんだけど、選挙くらい行こうぜw
179無党派さん:2009/10/25(日) 19:22:20 ID:09RXqGMx
神奈川は本当に大丈夫なんかね?
層化の地方組織は自民なんだろ。
少なくともゼロ打ちは無さそうだな・・・。
180無党派さん:2009/10/25(日) 19:22:52 ID:Z7Lnryzd
一応

07静岡
民823.184
自549.375
無150.306
共137.627
無86.359←民土田

07神奈川
民1010.886
民781.533
自895.752
公691.842
共385.619
社128.757
国61.219
無21.645

投票率低いから参考にはならんがw
181無党派さん:2009/10/25(日) 19:24:35 ID:gOCubMwi
投票日を忘れるなんて終わってる
182無党派さん:2009/10/25(日) 19:25:16 ID:CIbY7E0n
>>177
いくら神奈川といっても、共産の勝ちはないと思う
神奈川は、全国と比べると共産党がかなり実績を残しているけど、
それもかなり昔の話だし。。。
183修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 19:25:55 ID:TZluzrQN
反民主同盟の歌(別バージョン)いきます
http://www.youtube.com/watch?v=aap2vwuFJs8
「自由の旗の下に!」
184無党派さん:2009/10/25(日) 19:25:58 ID:Va3YLyD8
>>166
一応参考に。

神奈川
>自民党の元横浜市議角田宏子氏(42) 無党派層の支持は1割にとどまっている。
>民主党のエコノミスト金子洋一氏(47) 無党派層の支持はまだ3割でさらに浸透を狙う。

静岡
>自民党の富士常葉大非常勤講師岩井茂樹氏(41) 無党派層の支持は2割弱と伸び悩んでいる。
>民主党の医師土田博和氏(59) 無党派層の支持は3割にとどまっており、知名度アップが課題。

185無党派さん:2009/10/25(日) 19:26:29 ID:9SbxpUZY
ここで民主に入れてきたとかいうやつは選挙権ないトンスラー臭いよね
186無党派さん:2009/10/25(日) 19:28:43 ID:CIbY7E0n
トンスラーってなに?
トンヌラならDQかなにかで聞いた覚えが。。。。
187無党派さん:2009/10/25(日) 19:29:48 ID:0l2tBWSD
静岡は民主も自民も投票する気が失せるクソぞろい
民主は診療報酬詐欺で保険医療機関取り消しのゼニゲバのクソ野郎
ども口で医療改革とほざくかという下劣な奴だし
自民はまともな学歴・職歴なしの世襲のニート
選挙公報に趣味・スポーツと足のサイズを載せる救いようのないバカ

エイズの女とC型肝炎・梅毒・淋病併せ持ちの女と
どっちを選ぶと言われてるようなもん
有権者につきつけられた究極の選択
188無党派さん:2009/10/25(日) 19:29:50 ID:09RXqGMx
国士様用語です
189修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 19:29:59 ID:TZluzrQN
>>177
貧乏人なら日本共産党
そうでないなら自民党

わたしは貧乏人なので共産党に入れました

反民主行っけー!
190無党派さん:2009/10/25(日) 19:30:13 ID:PW+nkPy5
ていうか有権者の大多数は2chにカキコなんてしてません。
必死な奴だけ。その2chもLOが圧倒的に多いしな。

2chと世論の拭いがたい乖離はそこにある。
191無党派さん:2009/10/25(日) 19:31:30 ID:v8YFdECh BE:356226252-2BP(11)
>>186
トンスル=韓国の人糞酒
192無党派さん:2009/10/25(日) 19:32:55 ID:gOCubMwi
>>185
いちいち他人の顔色をうかがいながら同意を求めようとするな。
193修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 19:33:38 ID:TZluzrQN
>>188
ウケタ、ははは
194無党派さん:2009/10/25(日) 19:34:16 ID:Z7Lnryzd
豚する=民主糞
195無党派さん:2009/10/25(日) 19:35:42 ID:jI4igTll
まだ完全に政権交代していないという
雰囲気を残しているのは
選挙戦術としては正しい。
来年の参議院選挙は

完全政権交代!

これをキャッチフレーズにするべきだ。
196無党派さん:2009/10/25(日) 19:36:07 ID:TJ1FHCQS
酷使様はここ見て予習しておくようにねw

ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm7571167
197無党派さん:2009/10/25(日) 19:37:54 ID:0l2tBWSD
>>195
まだクーリングオフがきくともいえるな
ぐだぐだのクソ政権に対するクーリングオフ
198無党派さん:2009/10/25(日) 19:38:25 ID:HWyyGt7D
「トンスル」が口癖の病的ネット右翼。

ネット右翼は、キチガイ以外しかいないのか。
199猫子ちゃん(*'_'*):2009/10/25(日) 19:38:33 ID:OSflbifz
投票閉めきりまで、30分でーす。
小沢大幹事長がアップ始めました。^^
小沢さんの勝利宣言まで後30分でーす。
\^o^/\^o^/
200無党派さん:2009/10/25(日) 19:39:50 ID:Z7Lnryzd
>>197すばらしいキャッチフレーズだな。
いいなw
201修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 19:41:03 ID:TZluzrQN
>>195
ならば反民主は
「独裁断固阻止!」である
起て!日本のレジスタンスどもよ!
立場を超えてフランコ総統(小沢)と闘え!
202無党派さん:2009/10/25(日) 19:41:37 ID:jI4igTll
自民党をリサイクル、
民主党をクーリングオフ

これで自民党の広報は決まりですね。
203無党派さん:2009/10/25(日) 19:42:14 ID:3I9Y7+gu
>>198
一々ヒス起こすなよ馬鹿サヨw
204無党派さん:2009/10/25(日) 19:43:27 ID:0l2tBWSD
自民もまじめに候補者選定をやれ
静岡候補者の世襲ニートは何だ?
幸福実現党の候補者の方が100倍まともな人選
選挙公報で趣味と足のサイズを書くバカを選ぶ
党本部は全員、責任とって辞めろ
205猫子ちゃん(*'_'*):2009/10/25(日) 19:44:22 ID:OSflbifz
神奈川の皆さん
静岡の皆さん
ガンバレ〜
\^o^/\^o^/
206無党派さん:2009/10/25(日) 19:44:42 ID:KBNjIlP1
キャンタマ袋舐めて
207無党派さん:2009/10/25(日) 19:44:50 ID:CIbY7E0n
>>204
「私の足のサイズが日本のために重要なんです><」
208無党派さん:2009/10/25(日) 19:45:20 ID:gOCubMwi
公示前に責任とって三人辞めましたよ
209修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 19:46:19 ID:TZluzrQN
>>199
やっと本性を現したか
猫子ちゃん
ディクテーターの犬め
いや猫め

猫子ちゃんの正体
http://www.youtube.com/watch?v=bPLXwrj7i7Q&feature=related
210無党派さん:2009/10/25(日) 19:46:22 ID:PW+nkPy5
神奈川の角田も無党派とB層と一部以外の女性から反感買いそうだよね。
頭悪い。
211無党派さん:2009/10/25(日) 19:46:24 ID:6CnCy4N7
民主党に投票した奴って、国家経済崩壊でも自治労や日教組なら潰れないと誤解している連中だろうねw

ま、選択しようの無い候補だが、民主党の馬鹿独裁を終わらすためには、一刻も早く、保守改革党を旗印にした
勢力が出てきてほしいねw
212無党派さん:2009/10/25(日) 19:47:14 ID:Tc4yPfS4
もしかしたら勝てるかもしれないと思って湧くネトウヨ
213無党派さん:2009/10/25(日) 19:48:22 ID:v8YFdECh BE:712452645-2BP(11)
コンクリートから人へ!
ドカタからニートへ!


間もなくメシウマのお時間であります!
214無党派さん:2009/10/25(日) 19:49:02 ID:SKAGPcXL
“天地人”と同時に当確だな、軽く二勝。
215サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2009/10/25(日) 19:49:42 ID:PzoHeUmj
参議院神奈川県選出議員補欠選挙
       今回  前回  前回比
*9時現在 *1.20% *1.71%  ▼0.51%
10時現在 *2.60% *3.67%  ▼1.07%
11時現在 *4.79% *6.58%  ▼1.79%
14時現在 11.28% 14.35%  ▼3.07%
16時現在 15.83% 18.75%  ▼2.92%
18時現在 19.78% 23.61%  ▼3.83%
19時半現在22.12% 26.89%  ▼4.77%

期日前投票率4.21% 2.84%  +1.37% 23日現在
最終投票率      32.74%
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/senkan/sokuhou/index.htm
※「前回投票率」は、平成17年10月23日執行
参議院神奈川県選出議員補欠選挙の投票率です。


参議院静岡県選出議員補欠選挙
       今回  前回  前回比
10時現在 *6.02%  11.38%  ▼5.36%
11時現在 *9.96%  17.39%  ▼7.43%
14時現在 17.16%  27.79%  ▼10.63%
16時現在 21.51%  34.08%  ▼12.57%
18時現在 25.80%  41.45%  ▼15.65%
19時半現在28.73%

期日前投票率3.77% 約5.70%      22日現在 前回比34%減
最終投票率      58.41%
http://www.pref.shizuoka.jp/senkan/sanho2009/index.html
前回は、07年参院選の投票率
216無党派さん:2009/10/25(日) 19:50:13 ID:Z7Lnryzd
勝てないってわかってるわw票差だが大事だって書いたろww
所詮補欠選挙で、しかも当選しても来年改選なんだからw
217無党派さん:2009/10/25(日) 19:50:27 ID:Tc4yPfS4
10分後もその勢いでいて欲しい
ネトウヨが元気な間は安泰だからな
218無党派さん:2009/10/25(日) 19:51:31 ID:0l2tBWSD
わしは赤字国債なんぞ気にせず
亀井の景気刺激100兆円予算もありかと思うが
民主の右往左往が一番、景気に悪い
せっかくの麻生の緊急経済対策を執行停止にして、景気をド壷に落とし
後手後手の失業対策、生活保護など、景気刺激効果の薄い
必要経費分だけがつみあがる悪夢の状態
219無党派さん:2009/10/25(日) 19:51:42 ID:PboquXrF
瞬殺来るかな?
220無党派さん:2009/10/25(日) 19:51:52 ID:Va3YLyD8
各紙の選挙情勢の調査を拾って来たけど。
自民優位な記事が一つもないんだよな。
全部民主がリードしてるって。
流石に、全ての予測が一致してる状態で自民が勝つって無理だと思う。
てか8時きっかしに、テロップ出ると思うぞ。
221無党派さん:2009/10/25(日) 19:52:16 ID:gOCubMwi
>>216
うんうん辛かったね
222修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 19:52:45 ID:TZluzrQN
「義」は反民主にあり!

直江兼続もご照覧あれ!

http://www.youtube.com/watch?v=_9Kos-1lXL4&feature=related
銀の甲冑ね、兼続
223無党派さん:2009/10/25(日) 19:52:48 ID:vkKRZLd7
>>215
神奈川、30%を大きく下回りそうだな。
補選なんてその程度の認識なのか…
224無党派さん:2009/10/25(日) 19:53:52 ID:0l2tBWSD
これだけ情報統制して
朝から晩までテレビで民主のコマーシャルをしてる
ナチスのような状態だから
まだ民主は勝つだろう
しかし、国民が生活悪化を実感する年末以降
情報統制がきかなくなる
225無党派さん:2009/10/25(日) 19:53:57 ID:PW+nkPy5
わりかし接戦だと思うけどね。瞬殺はないだろう。
226無党派さん:2009/10/25(日) 19:54:33 ID:CIbY7E0n
>>211
日本の保守政党って何でああまで主張とその根拠が抽象的なんだろ?

自民は自己調整力を失って瓦解したからどうでもいいから抜きにして、
他の保守政党も言いたいこといってばかりで「それじゃ中学生とかわらんよ」ってかんじだし。

主張とビジョンに具体性があると、もっといい感じになるだろうに。
227無党派さん:2009/10/25(日) 19:55:09 ID:/bhfLOwK
残り五分
228無党派さん:2009/10/25(日) 19:55:18 ID:PboquXrF
>>225
当確出るのにやっぱ30秒くらいはかかるかな?
229無党派さん:2009/10/25(日) 19:56:16 ID:uQalY2wE
瞬殺まであと5分www
230無党派さん:2009/10/25(日) 19:56:17 ID:qORVCyKd
静岡は瞬殺だろうが神奈川は大河が終了後の8時45分頃当確出すと予想w
231無党派さん:2009/10/25(日) 19:56:43 ID:TJ1FHCQS
真性保守が主張を明確にしたら右の社民党になるぞ
232無党派さん:2009/10/25(日) 19:57:02 ID:0l2tBWSD
静岡は診療報酬詐欺師が参議院議員
刑事犯の党首が首相を勤めるご時勢らしい姿だ
233無党派さん:2009/10/25(日) 19:57:20 ID:n3pyPxU0
神奈川はともかく静岡は瞬殺で無いと意味が無いだろ
234無党派さん:2009/10/25(日) 19:57:25 ID:fNP7inUc
>>215
横浜18区のうち栄区だけ妙に高いな…
235無党派さん:2009/10/25(日) 19:57:31 ID:qORVCyKd
と言うか、静岡・神奈川の補選ってのはローカルニュースだから
テロップ速報とかは無いかw
236無党派さん:2009/10/25(日) 19:57:45 ID:k0nthy8x
後3分
237無党派さん:2009/10/25(日) 19:58:01 ID:Wy1GUm+m
大河ドラマ始まって何分後に速報出るだろ
238無党派さん:2009/10/25(日) 19:58:32 ID:k0nthy8x
NHKって出る?NHKって45分からしかでないよ。
239無党派さん:2009/10/25(日) 19:58:38 ID:Va3YLyD8
>>235
いや出るでしょ。
240修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 19:58:53 ID:TZluzrQN
あれ?ところで選挙番組無いの?
もしかしてテロップだけとか?
241無党派さん:2009/10/25(日) 19:59:08 ID:lsuE2F3H
投票ぎりまにあた
自民いれてきた
242和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/10/25(日) 19:59:15 ID:YmYoY/rC
さあ、TVKが始まるな。
243無党派さん:2009/10/25(日) 19:59:19 ID:k0nthy8x
NHKはちゃんとしてからだから」45分からだよ。
244無党派さん:2009/10/25(日) 19:59:22 ID:36Gm7Ur3
1000以外ならハミガキ自民消滅
245無党派さん:2009/10/25(日) 19:59:43 ID:09RXqGMx
緊張してきた
246無党派さん:2009/10/25(日) 19:59:45 ID:qORVCyKd
>>240
総選挙とかじゃないのに特番なんて有る訳ねーだろw
247無党派さん:2009/10/25(日) 19:59:49 ID:TJ1FHCQS
ネトウヨファビョってる♪ヘイヘイヘイ♪
248無党派さん:2009/10/25(日) 19:59:50 ID:xts8Nckx
民主が負けそうなので特番は組みません
249無党派さん:2009/10/25(日) 19:59:57 ID:fx7eLuJ9
8:00
250無党派さん:2009/10/25(日) 20:00:01 ID:n3pyPxU0
どや?

251サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2009/10/25(日) 20:00:05 ID:PzoHeUmj
民主2議席獲得ほぼ決定だ!!
自民党は、ご苦労様でした!!
252無党派さん:2009/10/25(日) 20:00:21 ID:zNE6LJ+U
はい当確
253無党派さん:2009/10/25(日) 20:00:22 ID:xR18Y+yr
土田金子ともにゼロ打ち当確キターーーーーーーーーーーーーーーーー

@JNN
254無党派さん:2009/10/25(日) 20:00:31 ID:Va3YLyD8
TVKが出口調査の発表しますね。
255無党派さん:2009/10/25(日) 20:00:32 ID:qORVCyKd
>>242
和子夫人来ましたw
256修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 20:00:38 ID:TZluzrQN
>>241
反民主同盟的感謝!
お疲れ様でした
大河見て下さい
257無党派さん:2009/10/25(日) 20:00:42 ID:fx7eLuJ9
TBSキタああああああああああああああああああああああああああああああ
258無党派さん:2009/10/25(日) 20:00:47 ID:Va3YLyD8
金子来たね。
259無党派さん:2009/10/25(日) 20:00:57 ID:n3pyPxU0

神奈川 民主

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 
260無党派さん:2009/10/25(日) 20:00:57 ID:4apqbW1m
09年衆院選「小選挙区」得票率

静岡 自民37.4 民主52.8 共産1.2
神奈川 自民36.5 民主47.8 共産5.2
261無党派さん:2009/10/25(日) 20:00:57 ID:B5KtFU5b
当確きた
262無党派さん:2009/10/25(日) 20:00:59 ID:hXs1us89
はい終了
263無党派さん:2009/10/25(日) 20:01:01 ID:PboquXrF
30秒かからなかったのか・・・。
264無党派さん:2009/10/25(日) 20:01:09 ID:98rUjTvp
1分かかったな、まあまあだ
265無党派さん:2009/10/25(日) 20:01:13 ID:Tc4yPfS4
>>235
国政選挙なのにテロップ出さないわけないだろ
だからネトウヨって馬鹿にされてるんだよ

はい瞬殺
266無党派さん:2009/10/25(日) 20:01:18 ID:qORVCyKd
オイオイwwwwwww
神奈川もゼロ打ちかよwwwwwwwwww
267無党派さん:2009/10/25(日) 20:01:22 ID:/bhfLOwK
瞬殺w
268無党派さん:2009/10/25(日) 20:01:24 ID:EUzxlKRV
金川 金子当選確実@NHKBS
269無党派さん:2009/10/25(日) 20:01:26 ID:Kr30DLFk
これが民意(笑)
270無党派さん:2009/10/25(日) 20:01:30 ID:Wy1GUm+m
静岡はやえええええ
271無党派さん:2009/10/25(日) 20:01:31 ID:TJ1FHCQS
ネトウヨ帰るな、逃げちゃ駄目だwwwwwwwwwww
272無党派さん:2009/10/25(日) 20:01:31 ID:PW+nkPy5
瞬殺だった・・・orz
273無党派さん:2009/10/25(日) 20:01:35 ID:lasRKX3i
tvk当確
民主当確
274無党派さん:2009/10/25(日) 20:01:41 ID:ZevnkWK+
静岡民主勝利キター!
275無党派さん:2009/10/25(日) 20:01:43 ID:vb8ctYhJ
ゼロ打ち来た〜民主党
276無党派さん:2009/10/25(日) 20:01:43 ID:4apqbW1m
得票率でどれだけ差がつくかが焦点
277無党派さん:2009/10/25(日) 20:01:45 ID:K58YH2Dn
静岡のみなさん、神奈川のみなさんGJ!
278無党派さん:2009/10/25(日) 20:01:51 ID:pVqHnP0e
天地人オープニング前に俊札!
279無党派さん:2009/10/25(日) 20:01:53 ID:3IwL8mo2
自民完全にオワタ
280無党派さん:2009/10/25(日) 20:01:59 ID:qORVCyKd
NHKって大河の後まで前なら引っ張ってたよなぁwww
281無党派さん:2009/10/25(日) 20:02:04 ID:2GVoAZj0
チッ 長い戦いが始まるな・・
282無党派さん:2009/10/25(日) 20:02:07 ID:k0nthy8x
ゼロ内おめでとう
283無党派さん:2009/10/25(日) 20:02:08 ID:djMoInwT
オワタ
284和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/10/25(日) 20:02:16 ID:YmYoY/rC
鎌倉はみんなの松尾か。
285無党派さん:2009/10/25(日) 20:02:19 ID:98rUjTvp
まあ検討したんじゃね?自民もw
286無党派さん:2009/10/25(日) 20:02:23 ID:ZevnkWK+
金子も当選か!
よかったよかった。
287無党派さん:2009/10/25(日) 20:02:30 ID:09RXqGMx
神奈川はまさかもあるかと思ったがゼロ打ちとは意外だな。
あとはどこまで差が開くかだな。
288無党派さん:2009/10/25(日) 20:02:31 ID:PN4Y2uUI
国民ってバカばっかりだなぁ
本当に死ぬとこまで追いつめられないとわからんか?
289無党派さん:2009/10/25(日) 20:02:35 ID:Tc4yPfS4
もうちょっと焦らせよ・・・
290無党派さん:2009/10/25(日) 20:02:37 ID:C0uy9MqU
この二ヶ月、選挙区の人は何を見てきたんだよw
291無党派さん:2009/10/25(日) 20:02:44 ID:gOXE5v6z
>>116
どうなっても自民なんてでかくないよ。
小泉ふくめて興味もったことさえ無いし。
292無党派さん:2009/10/25(日) 20:02:44 ID:yGxfVV0H
隊がドラマOP終わらないうちに自民敗戦W
293無党派さん:2009/10/25(日) 20:02:45 ID:NiMQYKLK
ダブルスコアなら公明が絶縁しそう。
294無党派さん:2009/10/25(日) 20:02:45 ID:xR18Y+yr
この邸投票率は
層化が完全に寝たんだな・・・
295無党派さん:2009/10/25(日) 20:02:45 ID:EUzxlKRV
静岡 土田当確@NHKBS
296無党派さん:2009/10/25(日) 20:02:50 ID:Kr30DLFk
これで自民からの新党乱立かな
297無党派さん:2009/10/25(日) 20:02:51 ID:t/osuLEp
>>846-848

http://speedo.ula.cc/test/r.so/tsushima.2ch.net/news/1256400420/324

あちこちに貼られていたこの予知夢の意味がいまやっとわかりましたよ

民主党政権の、
ずさんで、行き当たりばったりな経済政策や外交政策で、
いろんな国とのトラブルをかかえて、
頭を抱える自衛隊幹部や日本の外交官ら

民主党政権による
意味不明な、公共工事いじめにより
職を失い、倒産し
途方に暮れ、座り込む大量の土建屋やら零細企業関係者、、

民主党政権による、行き当たりばったりな防疫政策で
豚インフルエンザが日本中に蔓延して
大量に、発症している人たち
298無党派さん:2009/10/25(日) 20:02:52 ID:3IwL8mo2
瞬殺ワロタ
299無党派さん:2009/10/25(日) 20:02:57 ID:5oavsppd
あとは川崎市長選ぐらいになったな
300無党派さん:2009/10/25(日) 20:02:58 ID:qORVCyKd
静岡は瞬殺だろうけど神奈川は30〜40分くらいは粘るかと思ってたwww
301無党派さん:2009/10/25(日) 20:02:58 ID:KD3wOt0R
金子当確@NHKラジオ
302無党派さん:2009/10/25(日) 20:03:04 ID:Va3YLyD8
てか、これだけ低投票率でも自民勝てないって。
ほんと終わったな。
303無党派さん:2009/10/25(日) 20:03:29 ID:/e7C1qLi
層化票マジハンパネェっす。
304無党派さん:2009/10/25(日) 20:03:31 ID:SLyRLsnL
95 :無党派さん[]:2009/10/25(日) 10:03:01 ID:Wy1GUm+m
斉藤の件や閣僚のゴタゴタ続きで
民主党 神奈川落とすかも試練。

8 :無党派さん[]:2009/10/25(日) 16:05:36 ID:Wy1GUm+m
神奈川の無党派層は自民に流れると見た

22 :無党派さん[sage]:2009/10/25(日) 16:27:01 ID:Wy1GUm+m
世間の空気?
今は民主に逆風が吹いてるぞw

55 :無党派さん[sage]:2009/10/25(日) 17:04:59 ID:Wy1GUm+m
マスゴミの民主叩き&低投票率で神奈川は自民に風が吹いてる

22 無党派さん sage 2009/10/25(日) 16:27:01 ID:Wy1GUm+m
世間の空気?
今は民主に逆風が吹いてるぞw

55 無党派さん sage 2009/10/25(日) 17:04:59 ID:Wy1GUm+m
マスゴミの民主叩き&低投票率で神奈川は自民に風が吹いてる

http://hissi.org/read.php/giin/20091025/V3kxR1VtK20.html





305無党派さん:2009/10/25(日) 20:03:33 ID:Wy1GUm+m
瞬殺かよ

あとは神戸市長選だけや
306無党派さん:2009/10/25(日) 20:04:06 ID:SG0NYrv4
おどろいたな、この数字。公明はともかく、自民にももう宗教票しか残ってないんだな。
307無党派さん:2009/10/25(日) 20:04:09 ID:DWd0+rr9
二連勝瞬殺
308修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 20:04:10 ID:TZluzrQN
神奈川よ
お前もか、、、
309無党派さん:2009/10/25(日) 20:04:23 ID:gOXE5v6z
あひぇ、もう当確でてたんだ、スンソww
310無党派さん:2009/10/25(日) 20:04:27 ID:v8YFdECh BE:1424904285-2BP(11)
静岡・神奈川両県の皆さんありがとうございましたぁ!
311無党派さん:2009/10/25(日) 20:04:54 ID:uQalY2wE
はいはい、ネトウヨ涙目wwww
過半数までマジック1かなw
312無党派さん:2009/10/25(日) 20:05:22 ID:XWJ/bID6
羅刹くんは何か言わないの?w
313無党派さん:2009/10/25(日) 20:05:25 ID:MqN4wrYp
本当に自民終わったんだな
こんだけ低投票率なのに
もしかして共産より低かったら笑えるが
314無党派さん:2009/10/25(日) 20:05:28 ID:USUAdGZi
そもそも小沢にかなうわけないのにな

自民は完全に消滅モードだな
どのように瓦解していくのかが楽しみだな
315修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 20:05:34 ID:TZluzrQN
何秒だったのだ?
316無党派さん:2009/10/25(日) 20:05:46 ID:2qlOIAvW
とにかく野党はみんなの党を中心に結束すべき。
317無党派さん:2009/10/25(日) 20:06:01 ID:8sN3tBi5
ゴミ売が静岡「大差で当確」ってw
318無党派さん:2009/10/25(日) 20:06:03 ID:1VRMwBSi
横浜市青葉区の住人だが、期日前投票に行ってよかった。
民主党、万歳!!
小沢一郎、万歳!!
319無党派さん:2009/10/25(日) 20:06:29 ID:gOXE5v6z

( ^ν^)      キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡ 瞬殺====
320無党派さん:2009/10/25(日) 20:06:32 ID:xR18Y+yr
勢いに乗って明日は鳩山が所信表明演説できるな。
321無党派さん:2009/10/25(日) 20:06:33 ID:DWd0+rr9
>>311
まだ年内に動きますよ、交付金の問題があるからね
322無党派さん:2009/10/25(日) 20:06:41 ID:PW+nkPy5
都市部は創価が強いからそっぽ向かれたら終わりだよ。
323無党派さん:2009/10/25(日) 20:06:55 ID:gOCubMwi
ここまで波乱なし
問題は票差
まあ自民党の崩壊っぷりを愉しませてもらいますよ
324無党派さん:2009/10/25(日) 20:07:08 ID:Gk8Mk6FP
鳩山邦夫離党 環境党結党!

自民党は一層じじい&世襲だらけに
325無党派さん:2009/10/25(日) 20:07:10 ID:qORVCyKd
522 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 13:29:55 ID:Wr4a4G8D
もう静岡は諦めて神奈川に全戦力集中させてるみたいね。
幹部のコメントによると、昨日時点で相手候補に並んだとのこと。
民主の失点と小泉ジュニアの人気が大きいらしい。

抽出 ID:kk55CfWM (3回)

572 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/10/24(土) 15:29:26 ID:kk55CfWM
>>512

神奈川、川崎、宮城は現職&自民勝つよ。
民主は2勝3負。来年の小泉Jr自民による政権際奪取も視野に入ってきたね。w

579 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/10/24(土) 15:47:27 ID:kk55CfWM
>>574
民主にはねじれ国会を2年も引っ張る力もないし、2/3議席もないので立ち往生
→総選挙で小泉Jr総裁がブチ上げまくって勝利でしょう。
僅差でも勝てば自民は復活し、どんどん盛り返す。
国民は二ヒリスティックかつマゾヒスティクに自民を支持し、米国隷属化が強化されるでしょう。

585 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/10/24(土) 16:00:53 ID:kk55CfWM
来年の参院選前に総裁交代→グダグダ民主に挑戦状を突きつけて衆参同時選挙に
持ち込むことは十分考えられるシナリオ。
もちろんバックはアメリカ様な。

↑↑↑↑↑自民党スレの傑作レスですwwwww
326無党派さん:2009/10/25(日) 20:07:11 ID:yGxfVV0H
10秒で瞬殺だったWWW
327無党派さん:2009/10/25(日) 20:07:11 ID:XV5VE5fn
静岡住人だけどテレシズでは静岡の速報はきていないのだが^^;
328無党派さん:2009/10/25(日) 20:07:12 ID:vb8ctYhJ
宮城県知事選だけは民主党の風が無かった…
329無党派さん:2009/10/25(日) 20:07:12 ID:RDYPEy0G
自民ざまあw
330無党派さん:2009/10/25(日) 20:07:36 ID:RH5SG9YK
川崎は阿部有利かー
縦貫鉄道見たいから落ちてくれんかなー
331無党派さん:2009/10/25(日) 20:07:41 ID:qyJouj9J
あまりの瞬殺っぷりにリアルで噴いたw

自民(笑)
332無党派さん:2009/10/25(日) 20:08:17 ID:EUzxlKRV
民主の土田さん、大差で当確…参院静岡補選

参院静岡補選は25日、投票が行われ、読売新聞の出口調査などによると、
民主党新人の医療法人理事長・土田博和氏(59)(国民新党推薦)の当選が確実な情勢となった。

(2009年10月25日20時00分 読売新聞)
333無党派さん:2009/10/25(日) 20:08:17 ID:wRS/GStP
>>316

あんな小泉時代の幻影に頼る位なら
国民新党育てたほうがマシだ
334無党派さん:2009/10/25(日) 20:08:26 ID:HWyyGt7D
>>203
一々ヒス起こしているのは、おまえのほうだろ、馬鹿ウヨw
335無党派さん:2009/10/25(日) 20:08:30 ID:PN4Y2uUI
無知は罪だ
その無知でなくなった時にへそを噛んで死んじゃうくらいなら即座に氏ねよ
336無党派さん:2009/10/25(日) 20:08:59 ID:+cKosmbz
やっぱり低投票率でも自民ダメか・・・
票数に要注目だね。
337無党派さん:2009/10/25(日) 20:09:16 ID:RH5SG9YK
キキって苗字珍しいな
338無党派さん:2009/10/25(日) 20:09:20 ID:0l2tBWSD
まあ、テレビであれだけ情報統制してるから当然だろう
近所の床屋の親父も、テレビのコメンテーターの
民主マンセーが効いてたし
ただ、景気は確実に悪化してるし、株価も下落
生活実感として悪化してきたら
マスゴミによる洗脳工作も効かなくなる

マスゴミどもが天下りしてる民主党クソ政権が崩壊するまで
時を待つ(日本経済が悪化と言う意味なので悲しいが)しかない
339無党派さん:2009/10/25(日) 20:09:24 ID:lasRKX3i
tvkは番組開始から30秒で当確
340修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 20:09:29 ID:TZluzrQN
10秒だったのか、、、

北斗百裂拳みたいだな

お前の命はあと10秒、、、
341修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 20:09:30 ID:SLyRLsnL


謝罪文

今回、私、修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAigは、スレの進行中に医師である
土田博和さん(民主党)に不快な思いをさせてしまい深く謝罪致します。
まず、私が土田サイドがセクハラだと訴える行為を働いた経緯を説明しますと、
ロケ中に私が博和を抱き上げようとした際、博和のお尻がいやらしく動いたもので、
私は、そこで、アラっと思ってしまい、お尻を触ってしまいました。
収録前にスタッフ内で 「あの男ならある程度いっても大丈夫だろう」という噂があったのです。
私が博和さんのお尻を触ってしまった事は紛れもない事実であります。
しかし、医者といえば一般的にドスケベなイメージがあるという事も事実であります。
よってここは一つ喧嘩両成敗という事で、水に流して頂けないかと思っている所存でございます。




                  負け組ネトウヨ代表・修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig
342無党派さん:2009/10/25(日) 20:09:36 ID:nV3s/IkU
世襲候補とか馬鹿だろ
343無党派さん:2009/10/25(日) 20:09:44 ID:Tc4yPfS4
羅刹君29歳の戦いは始まったばかりだ
344無党派さん:2009/10/25(日) 20:10:07 ID:94c9+T8R
民主党にとっては川崎市長や鎌倉市長を両方落とせば、大敗北だよ。
345無党派さん:2009/10/25(日) 20:10:17 ID:/e7C1qLi
票差はどれくらい開くのかな?
ダブルスコアはほぼ確定?
346無党派さん:2009/10/25(日) 20:10:22 ID:kU8NUFF7
ここまで自民瞬殺とはw
347無党派さん:2009/10/25(日) 20:10:42 ID:Va3YLyD8
「直近の民意」で鳩山は自民の批判を全て跳ね返すよ。
348無党派さん:2009/10/25(日) 20:11:10 ID:hTfS+99V
知事選は政党選択ではない。
349無党派さん:2009/10/25(日) 20:11:35 ID:+BymXjbh
テレしず選挙速報きた
350修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 20:12:02 ID:TZluzrQN
>>341
謝罪文ありがと
本人が追認します

鬼のような完敗、、、
351無党派さん:2009/10/25(日) 20:12:14 ID:FJZy11Q4
帰宅しました。「みんなの党」書いてきました。こんなの自分でも始めて。
子供っぽいけど、日本郵政社長人事についてウソつきの鳩山さんと悪代官
の小沢さんに抗議です。
まあ、今回は大勢に影響ないかもしれないけど、このまま我々のようなノン
ポリ無党派層を敵に回せば来年の民主大敗は間違いないでしょう。
ムダ削除と言ったって、バラマキをしながら、一方で公務員改革なんてとて
もできそうもないから、予算は膨れ上がるばかりだろうしね。財政破綻は目
に見えている。自民の負の遺産と言う言い訳ももうすぐできなくなるだろう
し。
352無党派さん:2009/10/25(日) 20:12:28 ID:0l2tBWSD
>>347
鳩山の違法献金に対する国会追求も
選挙のみそぎですますか
田中角栄のロッキード事件と同じ対応だな
353無党派さん:2009/10/25(日) 20:12:54 ID:qORVCyKd
>>344
「地方選挙結果は国政には影響及ぼしません」 by細田前自民党幹事長
354無党派さん:2009/10/25(日) 20:13:08 ID:36Gm7Ur3
ネトウヨ元気出せなよ
355無党派さん:2009/10/25(日) 20:13:20 ID:VpS1aqs5
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_                   _____
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ                 /::::::::::::::::::::::::::\
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``                 /二憂●::::::::::::二二
     `,ゝ、iliー'" \  /  i,リ                  |_|_|_|國|::::::::::::::::::|
      !/!,li ,  (・ )` ´( ・)ィ                   / ;;;::,, ,, #   ノ;;;;;;;;;;|
  __  i、`!', '; `ー(__人_)'';,!                   (;;;〆─ * ;;;)  6 )::|
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __               (;;;(;;;(o o )∴;;;;;;);;;) ノ
    `il `i ! ヽ、      / iヽ、/ ,.ヽ_              (;;;∵┃3 ;;;:: ;;;);;;);;;) >|\
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、            /(;;; ;;;::#  ;;;::  ;;;) /::::::::: |
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、          /:::::::::(;;;_#__;;;)::::::::::::::::::::: |
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、          |:::::::::::::::::        ::::::::::::::::: |
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ         |:::::::::   俺達の自民   ::::::::: |
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !        |:::::::::              ::::::: |
356修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 20:13:22 ID:SLyRLsnL
猫子へ

この手紙をもって、僕のネトウヨとしての最後の仕事とする。
まず、僕の病態を解明するために、大河内教授に病理解剖をお願いしたい。
以下に、ネトウヨ治療についての愚見を述べる。
ネトウヨの根治を考える際、第一選択はあくまで手術であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、発見した時点で
転移や播種をきたした進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には、抗鬱剤を含む全身治療が必要となるが、残念ながら、
未だ満足のいく成果には至っていない。
これからのネトウヨ治療の飛躍は、手術以外の治療法の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない医師であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君にはネトウヨ治療の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、ネトウヨによる発狂死が、この世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の屍を病理解剖の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。
なお、自らネトウヨ治療の第一線にある者が早期発見できず、手術不能の鬱で死すことを、心より恥じる。



修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig
357無党派さん:2009/10/25(日) 20:13:23 ID:Lcl9iaPd
>>344
鎌倉は民主にとってどうでもいい選挙区
川崎は痛かったな
358無党派さん:2009/10/25(日) 20:13:24 ID:wRS/GStP
フジ他があっさり出した静岡の当確今ごろ出してるな

あんだけネガキャンはってこの結果がよっぽど悔しかったのかね
359無党派さん:2009/10/25(日) 20:13:37 ID:zTuiudJT
くそコテの涙ぐましい努力も全く報われずw
360猫子ちゃん(*'_'*):2009/10/25(日) 20:13:36 ID:OSflbifz
静岡の皆さん
神奈川の皆さん
ガンバレ〜
\^o^/\^o^/
361無党派さん:2009/10/25(日) 20:13:38 ID:HWyyGt7D
このスレをはじめ、2ちゃんで
異常な執念と暗い情熱を燃やして
民主叩きコピペをみさかいなく横断板マルチしていた
自民党工作員の皆さん、ご苦労様でしたw

政治とは何の関係もない板にまで、マルチしていたようだが、
何万枚マルチしたの?(・∀・)ニヤニヤ

自民党工作員は、大規オフ板やイベント板で、
「静岡・神奈川内でポスティングの全家庭配布を」などの激を飛ばしていたのよね(・∀・)ニヤニヤ
362無党派さん:2009/10/25(日) 20:13:40 ID:qNvAzaCP
気分変えて、来年の参院選だ。
363無党派さん:2009/10/25(日) 20:13:59 ID:b0Tp3Bbv
それにしても
すげぇな

鳩山が逮捕されても民主が勝ちそうだな
364無党派さん:2009/10/25(日) 20:14:04 ID:RH5SG9YK
tvk特番終了
次は9:50からのニュースで
365無党派さん:2009/10/25(日) 20:14:22 ID:lasRKX3i
>>345
tvkは金子(民主)50
角田(自民)30強
という感じ

tvkの出口調査
アップするから待っていて
366無党派さん:2009/10/25(日) 20:14:27 ID:WMCegRV3
>>352あれはもう友愛で許した
367無党派さん:2009/10/25(日) 20:14:32 ID:uQalY2wE
>>351 馬鹿w 民主大敗を夢見て頑張ってくれw
368無党派さん:2009/10/25(日) 20:14:54 ID:Fv/xyHVd
徹子の部屋に鳩山が招待されるのはいつだ?
369無党派さん:2009/10/25(日) 20:15:10 ID:gOXE5v6z
みんなの党の党首さんは、
郵貯の貯金でアメリカ国債買いましょう派だよ。
気をつけてくらはいw
370無党派さん:2009/10/25(日) 20:15:15 ID:FOjiENYr
もう二度と自民は民主に勝てないと思う?
371無党派さん:2009/10/25(日) 20:15:26 ID:n3pyPxU0
>>354
ニュー速+では 馬鹿ウヨ・ネトウヨ まだまだ元気だよw

あいつ等の背後は何なんだろうな
372無党派さん:2009/10/25(日) 20:15:30 ID:kREOhtuB
なに、もう決まっちゃったの?w
373無党派さん:2009/10/25(日) 20:15:41 ID:Ge7DP7fA
多少のスキャンダルごときで政権交代には至らない。過去の自民党政権が証明している。
374無党派さん:2009/10/25(日) 20:16:33 ID:PN4Y2uUI
国民ってバカばっかりなの?

温室効果ガスー25%でどれだけひどい生活になるかわかってないの?
円高誘導でどれだけ製造業がひどいことになってるのかわかってないの?
ダムなどの公共事業を中止しまくって地方がどれだけひどいことになるのかわかってないの?

正直無知は罪悪だし、そんなやつは投票権を持つべきじゃない!!
あとで後悔しても、一回動き出した歯車はそう簡単には止まらないだよ!!

本当にむなしすぎて笑えてくるわ
375無党派さん:2009/10/25(日) 20:16:40 ID:7vNYlD7w
鎌倉、川崎の市長は民主党負けくさくない
376無党派さん:2009/10/25(日) 20:16:44 ID:zTuiudJT
もう自民の組織は壊滅状態だなww
377無党派さん:2009/10/25(日) 20:17:05 ID:kREOhtuB
公明が自由投票にしたのはどの程度影響してるのかな
一番気になる、公明票はどちらへ流れたのか
はたまた投票に行かなかったのか
378無党派さん:2009/10/25(日) 20:17:32 ID:36Gm7Ur3
>>370
勝てないよ。どんなに民主がヘマをしようと
昔の自民党のごとく
この民主党政権はずっとつづく。
379無党派さん:2009/10/25(日) 20:17:53 ID:DpqDaSu6
>>351
くやしいのう〜くやしいのう〜
380無党派さん:2009/10/25(日) 20:17:54 ID:xKAXDNrl
自民負けたのかorz
381無党派さん:2009/10/25(日) 20:17:58 ID:TJ1FHCQS
>>374


現実から逃げちゃだめだよ♪
382無党派さん:2009/10/25(日) 20:18:06 ID:qORVCyKd
>>375
地方の首長なんて政権政党にみんな擦り寄るから関係無しw
石原珍太郎の手の平返しぶりを見てみろw
383無党派さん:2009/10/25(日) 20:18:15 ID:7Ce4XVqX
ネトウヨが必死になればなるほど一般庶民は
自民党が脅威に感じる

国家主義 軍国主義、復古主義、天皇主義
大日本帝国万歳の復活を想像させる
384無党派さん:2009/10/25(日) 20:18:50 ID:/PWjxyvG
金子さん当選おめでとう、と片隅で・・・とにかく日本の為に良かった。
385無党派さん:2009/10/25(日) 20:19:34 ID:HWyyGt7D
>>374
無知なのは、自民党信者のネット右翼のほうだろw

自公政権11年間の「負の遺産」の尻拭いをさせされる民主党政権。たったの1ヶ月じゃ、尻拭いは無理。
●税金・保険料を限りなく浪費する泥棒国家体制(政官業癒着構造)を温存。族議員・官僚による腐敗しきった裁量行政。
10年間だけで、国の借金を300兆円以上も増やした。
▼車が通らない道路
▼船舶が利用しない港湾施設(巨大釣堀化)
▼ただ水を貯めるだけに存在するダム
▼野菜を運ぶためだけの地方空港
▼誰も利用しない市町村ホール
▼官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設・基金・特殊法人・独立行政法人
●富の再分配機能は縮小され、セーフティネット・社会保障は穴だらけ。
とくに雇用のセーフティネットは欧州先進諸国と比べて極めて貧弱。(失業者の77%が失業手当不支給。先進国中、最悪)
●自公政権公約の「100年安心年金プラン」は、事実上、数年で崩壊判明 。
●前回総選挙でマニフェストにはなかった定率減税廃止(住民税・所得税増税)、後期高齢者医療制度等で国民負担増。まさにだまし討ち。
●「障害者自立支援法」を成立させ、障害者とその関係者の生活を破壊した。
●「骨太方針」の下、医療制度を崩壊させた。
●年間3万人台の国民の大量自殺現象継続(11年間連続。自公政権の期間とほぼ同じ。1日に100人の国民が自殺。自殺率は先進国中、最悪)
●劣悪な労働条件で働く派遣労働者等の非正規労働者が激増し、年収300万未満の低所得者層が増えた。(ワーキングプア現象)
●かつて、世界で3位だった日本国民の一人あたりGDPは23位に転落(2009年はさらに順位を落とすだろう)。
●1994年には世界シェア17.9%もあったGDPシェアは、8.1%と半分以下にまで下落。
●世帯年収は、この10年間で、100万円以上も下落。(2009年はさらに悪化しているだろう)
●過去10年間で雇用者のうち年収300万円未満の層だけが増加し、全体の過半数に。(今年の経済財政白書より)
●貧困率16%近く。先進国でアメリカン次いでワースト2位。
等々。自民党・公明党政権はまったくダメだった。 自公政権はゼロ点。
自民党に政権に戻したらよくなると考えている自民信者こそ無知。
386無党派さん:2009/10/25(日) 20:20:44 ID:Fm04DzGi
「幻の公衆」
387無党派さん:2009/10/25(日) 20:21:21 ID:hTfS+99V
知事とか市長はどうでもいい。民主党は与党なんだから国会の議席が大事。
388無党派さん:2009/10/25(日) 20:21:48 ID:kREOhtuB
国民は参議院を民主党に勝たせて
国民新党や社民党を切ってほしいんじゃないかな
389無党派さん:2009/10/25(日) 20:21:54 ID:8sN3tBi5
>>374
国籍離脱の自由はありますよ。
390無党派さん:2009/10/25(日) 20:22:09 ID:kU8NUFF7
この選挙で盤石な体制の下、国会に臨みたかった鳩山内閣。
逆にこの選挙で反転攻勢に出たかった谷垣自民。

結果は火を見るより明らかだった。国民は鳩山内閣を支持してる。
八ッ場ダムの地域でやっても多分民主が勝つだろうなw
391修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 20:22:19 ID:TZluzrQN
>>360
こら!猫子!

>>356
で俺が詫びいれてるんだから何とか言えやコラ!
何か余計みじめだぞマジで



しかし余りにも弱すぎる、、、
392無党派さん:2009/10/25(日) 20:22:35 ID:TJ1FHCQS
>>388
同意
糸数が動きそうだしもう社民は切れそうなんだがな
393無党派さん:2009/10/25(日) 20:23:04 ID:PN4Y2uUI
>>385
はっきりいうけど、その無駄だという物を作ることにより国内でお金が回ったわけだ

温室効果ガスー25%は絶対に達成できない
その分の排出権取引で年何兆円の血税が外国に流れるんだぞ
(国内の経済に対して全くプラスにならない)
これほど酷いことは自民党でも行ってこなかった
394無党派さん:2009/10/25(日) 20:23:32 ID:4LADlpuw
瞬殺だったな
今回自主投票になった公明支持層はどう動いたんだろう
395無党派さん:2009/10/25(日) 20:23:56 ID:syI5Y0md
投票率低いのに民主が勝つとは。
396無党派さん:2009/10/25(日) 20:24:49 ID:wRS/GStP
>>375

川崎は連合の現職と民主の新人の争いで
自民候補は話題にすらなってないみたいだから
流石に民主の負けは無いんでない?
397無党派さん:2009/10/25(日) 20:24:54 ID:gOCubMwi
>>393
はっきりいうけど、悔しいのう
398無党派さん:2009/10/25(日) 20:25:07 ID:dh3R61YZ
こんなもんこんなもん。民主が負ける時は、「お前らが貧乏なのは
民主のせい」って「マスコミが言った時」だけ。時の政権を決めるのは
支持政党問わず、ここで政治語りしてる連中じゃなくて、政治に関心が
あるつもりで何も知ろうとしていない大多数の連中だ
399猫子ちゃん(*'_'*):2009/10/25(日) 20:25:21 ID:OSflbifz
>>356
修羅さん、頑張ってね猫子ちゃん、共産党きらいじゃないよ
(*・_・*)
来年の参議院選挙でまた会いましょう。
(*・_・*)
400無党派さん:2009/10/25(日) 20:25:24 ID:PLBHDDE2
温暖化ガスーってなんだよw
ガースーのお仲間かい?
長音符とマイナスくらいかき分けろよ
401無党派さん:2009/10/25(日) 20:25:37 ID:HWyyGt7D
>>393
「行ってこなかった」って何で過去形なんだよw
すべておまえの願望・妄想じゃんw
402無党派さん:2009/10/25(日) 20:25:44 ID:5AjfEAwa
>>385

小沢一郎の偉業(おさらい編)

【問1】防衛庁の発注先を東洋貿易から山田洋行に変えた裏取引で、自民党と山田
洋行をズブズブにした人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問2】自民党と公明党を連立させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問3】アメリカに盲目的に追従して湾岸戦争に金を出した人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問4】金丸にくっついて北朝鮮に大甘な約束をして増長させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問5】在日米軍のために、むちゃな思いやり予算を垂れ流しにした人は誰?
→答え:自民党時代の小沢

【問6】バブル時代を無策のまま放置し、超絶不景気と格差社会の原因となった人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問7】好景気でも国債を刷りまくって、赤字国債に依存する体制を作った人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問8】日米構造協議において、米国に430兆円の公共事業を約束した 売国奴は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
403無党派さん:2009/10/25(日) 20:26:08 ID:eVyHMMdY
自民をわた
404無党派さん:2009/10/25(日) 20:26:08 ID:PN4Y2uUI
>>389
いずれ国籍かどうかは分からないけど国内からは離脱するだろうなぁ

自分は、温室効果ガスの大量発生に発生させる業界の一つに勤めてるからなぁ
温室効果ガスー25%を本気で実行するのならば、国内ではもはや生産が行えないだろうなぁ
405無党派さん:2009/10/25(日) 20:26:10 ID:a02YsIBT
瞬獄殺w
406無党派さん:2009/10/25(日) 20:27:01 ID:/9VTS9CM
CO2なんて25%楽勝じゃん
近々地震来るの確実なんだから何もしなくたって達成できる
ていうか何もしなければ、の話だけど
それまでに自衛隊とかなんとかしておく必要があるな
407無党派さん:2009/10/25(日) 20:27:04 ID:jxNLRmXF
>>385同意です
コピペ推奨
408無党派さん:2009/10/25(日) 20:27:09 ID:gOCubMwi
この低投票率で自民が負けてキングメイカーさんは混乱してるんだろうな。
意味を掴めずに。
409無党派さん:2009/10/25(日) 20:27:49 ID:JJsKwEvn
>>393
無駄なものつくらなければ温暖化ガス抑制になるよ。
借金してまで無駄使いするなら
せめて国民に必要なもことに使ったら?
410無党派さん:2009/10/25(日) 20:28:00 ID:HWyyGt7D
■支配層【自民党・公明党・財界(経団連幹部等の富裕層)・天下り官僚】による「分断戦略&負の『統合』戦略」
テレビ等のメディアを使って、新自由主義・新保守主義を流布し、中・下層を洗脳。
すなわち、富の再分配を否定し、富裕層が利益を得られる政策を採れば、
中・下層もおこぼれをもらえるという「トリクルダウン理論」を中・下層に刷り込む。
田原総一郎、竹中平蔵などが先導。 もちろん、おこぼれなどほとんどない。
(トリクルダウン理論など新自由主義側の主張は、
富裕層などの支配層への利益供与というプロジェクトを偽装するための空想的レトリックである。)

支配層の飼い犬の宗教右翼のようなカルトが中・下層を洗脳。
(例:アメリカのキリスト教原理主義勢力が中・下層の白人を洗脳。
日本なら、日本会議や統一協会や創価学会や降伏の科学か)
敵は「反日左翼」と刷り込まれ、「敵」を憎悪するよう仕向ける。

支配層の飼い犬のレイシズム・排外主義勢力(ネオナチ職業右翼)が中・下層を洗脳。
(例:人種差別に走るアメリカのプアホワイト、日本なら「行動する保守」と称するネオナチ集団やネット右翼か)
敵は「在日外国人(とくに朝鮮人)」や中韓と刷り込まれ、「敵」を憎悪するよう仕向ける。

ウヨだのサヨだの在日だのと、下層民同士が喧嘩すれば、
経団連・天下り官僚等支配層は分割支配しやすいし思う壺(w

大部分のネット右翼は、おそらく「富裕層」ではないだろうが
経団連幹部等「富裕層」、天下り官僚等「特権層」の利益を守るために「憂き身をやつして」いる。
哀れなウヨ坊。

参考:
「(彼らは)ネオリベ的な再配分否定図式を翼賛しています。
噴き上がる連中には弱者が多いですから、
自分の首を絞めていることになります。実に皮肉な事態です。」(社会学者・宮台真司)
ttp://www.miyadai.com/?blogid=1&catid=4&page=5
411無党派さん:2009/10/25(日) 20:28:52 ID:paJFk+n+
>>409
それは借金までして無駄なバラまきをやる民主党のことか?
412無党派さん:2009/10/25(日) 20:29:01 ID:B908e5aA
これは公明党の恫喝でもある。
「創価学会の選挙協力が無ければ一勝も出来ない」
と言うこと。

これで公明党が提出する在日外国人参政権法案に自民党が賛成し、
民主党と社民党が反対し、
反対多数で否決され、

ネトウヨ涙目プギャーになるレールが敷かれたということでござる。
413修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 20:29:25 ID:TZluzrQN
>>399
猫子ちゃんに同情された

この屈辱、、、

ええい!ひと思いに首を撥ねろ!

武士に対して残酷というものだ!
414無党派さん:2009/10/25(日) 20:29:42 ID:JJsKwEvn
>>404
ざまぁ
415無党派さん:2009/10/25(日) 20:30:23 ID:LulJjKZD
バカウヨ君の必死の工作も虚しく結局自民ボロ負けでしたなwwww
416無党派さん:2009/10/25(日) 20:30:57 ID:/9VTS9CM
ま、予算90兆はねえよな、さすがにw
国債ばんばん発行しようが、国民が民主がいいって言うんだから仕方ないでしょw
民意は正義、民意は力、勝てない政党に存在する意味は無いのだよ
417無党派さん:2009/10/25(日) 20:31:46 ID:wRS/GStP
>>411

高速1000円だのエコポイントだのと
馬鹿な事で盛大に無駄金浪費した連中への
皮肉では?

418無党派さん:2009/10/25(日) 20:32:00 ID:StTvzr+v
民主党つえぇぇぇーーー
やっぱ鳩山さんの党は違いますね。
レベルが高い!!
友愛最高です!!
これが民意だよ。
わかったかネトウヨどもw
419無党派さん:2009/10/25(日) 20:32:05 ID:L0zeVHfL
金子さんよかったなーw

つい最近まで三重県でニート呼ばわりされてたけど・・・
4年近く耐えた甲斐があった(;^_^A
420無党派さん:2009/10/25(日) 20:32:06 ID:/PWjxyvG
25%削減は撤回すべき。円高放置もね。
野党にはその辺もっと議論を盛り上げて欲しい。
421無党派さん:2009/10/25(日) 20:32:27 ID:8sN3tBi5
>>404
途上国で時給100円で働いとけバカw
422修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 20:32:41 ID:TZluzrQN
反民主同盟は木っ端微塵か、、、

民主は無敵艦隊か?
423無党派さん:2009/10/25(日) 20:33:14 ID:paJFk+n+
>>417
え?
無駄金削って借金増やすところの事じゃないの?
424猫子ちゃん(*'_'*):2009/10/25(日) 20:33:20 ID:OSflbifz
>>391
修羅さん、また来年参議院選挙で会いましょう。(*^_^*)
425無党派さん:2009/10/25(日) 20:33:23 ID:kREOhtuB
今朝までマスゴミは民主ネガキャンやってたのに
この結果だもんね
426無党派さん:2009/10/25(日) 20:33:28 ID:hTfS+99V
参議院の民主党会派は過半数まであと1議席でどうにでもなるから、社民党は安全保障などであまりうるさく言わなくなるはず
427無党派さん:2009/10/25(日) 20:33:43 ID:gOCubMwi
>>418
ごくろうさん。もう寝ていいぞ。
痛々しいから無理をするな。
428無党派さん:2009/10/25(日) 20:33:55 ID:/PWjxyvG
自民は谷垣与謝野を引きずり下ろして、上げ潮派を担ぎ上げた上で渡辺を復党させるのがいい。
そうすれば健全な政策論争が産まれる。今のままじゃ財務省一党支配だもんね。与党も野党も。
429無党派さん:2009/10/25(日) 20:34:39 ID:cMikeYf8
さーこれから金子は選挙運動だ!
頑張れよ!!
430無党派さん:2009/10/25(日) 20:34:46 ID:kREOhtuB
でもマジで自民党解党の危機じゃない?
ここまでボロ負けだともう自民党の名前じゃ戦えないでしょ
431無党派さん:2009/10/25(日) 20:35:53 ID:VJzQZEfw
自民ダブル瞬殺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
432無党派さん:2009/10/25(日) 20:36:53 ID:98rUjTvp
>>430
来年の参院選が不安になった参院議員から、何らかの動きが生まれるかも
433無党派さん:2009/10/25(日) 20:37:33 ID:gOCubMwi
崩壊危機じゃなく崩壊だろう。
新自由党まだ?
434無党派さん:2009/10/25(日) 20:38:13 ID:/at+PxAZ
>>425
あした辛坊あたりがどんな顔して何を言うのか楽しみだよ
435無党派さん:2009/10/25(日) 20:38:24 ID:HWyyGt7D
◆読売テレビ「ウェークアップ」の政治的偏向
10月24日の読売テレビ番組「ウェークアップ」。
政治的公平が放送法で定められているにも関わらず、民主党攻撃一色の番組構成について、
テレビ放送の監督者である総務省は早急に是正措置を取るべきだ。
2010年度予算編成、インド洋給油活動、郵政改革…などが論じられたが、
論議ではなくアジテーター総出演の抗議集会の様相を示した。
司会の辛坊次郎氏、読売所属の橋本五郎氏、自民党石破茂氏、竹中平蔵氏が激しく鳩山政権批判を展開した。
神奈川県、静岡県の参院補欠選を目前にしたこの時期に、このような悪質な放送を行なうのは、公職選挙法にも抵触すると考えられる。◇
辛坊次郎氏がフリップを使い、2009年度当初予算と比較して2010年度予算を論じていたが、
辛坊氏が財政活動の経済に与える影響をまったく理解していない現実を示すだけのものだった。
日本政府はテレビ、新聞のマスメディアを適正に監督しなければならない。
これまでの自民党政権のように、テレビ、新聞を直接統制することは避けなければならないが、
放送法にも抵触しかねない偏向報道を展開する放送局に対しては、適正な是正措置、処分を検討するべきである。
総務省の顧問に新たに郷原信郎名城大教授が就任した。
メディアの政治的偏向に対して、有効な是正措置が検討されることが強く期待される。◇
竹中平蔵氏は巨大経済犯罪疑惑である「かんぽの宿問題」の中心人物の一人である。
国民の疑惑追及の対象の中心に竹中氏自身が位置していることを忘れてもらっては困る。
放送局の出演者選定は是正されなければならない。
国会は竹中氏に対して、再三参考人としての出頭を要請した。しかし、竹中氏は現在に至るまで、逃げ回り続けている。
テレビ等のメディアに頻繁に登場する時間があるなら、まずは国会に出頭して、国会議員の提示する疑問に回答を示すべきである。
今後の国会では、「かんぽの宿疑惑」、「郵政民営化の黒い霧」問題の全容が解明されなければならない。
そのなかで、竹中氏に対して、証人喚問を実施することを検討するべきだ。
日本郵政社長更迭によって、重大な国家犯罪疑惑に蓋をしてはならない。同時に問題追及はりそな銀行処理疑惑にも発展させなければならない。
ttp://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-da89.html
436無党派さん:2009/10/25(日) 20:38:54 ID:lsuE2F3H
静岡県民としてほんとになさけない
生き方変えるわ
437無党派さん:2009/10/25(日) 20:38:54 ID:USUAdGZi
>>418
総理よりも幹事長がすごいんじゃない?
秒の殺し屋だな
438無党派さん:2009/10/25(日) 20:38:58 ID:tz9/8qHV
>>416
自民党が作った今年の予算:
本予算88兆円プラス補正15兆円で103兆円を組んだ。
それを民主党政権が3兆円削って100兆円までに減らした。
来年の予算90兆円なら、1割減で良い線だと思うよ!
439無党派さん:2009/10/25(日) 20:39:27 ID:iGt4kQhb
静岡の出口調査はどんな感じだったんだ?
440無党派さん:2009/10/25(日) 20:40:08 ID:StTvzr+v
やっぱ今の時代民主党だ。
高速道路無料は嬉しいし、温室効果ガスも25%削減はすばらしい。
子供手当ても良い。
国債が増えようが、そんな将来の事考えてたら今の経済危機を乗り越える事は
出来ない。
総じて民主党は最高!!
友愛精神もすばらしいし、一刻も早く東アジア共同体を実現して下さい。
今日の結果で間違ってなかった事が証明された。
鳩山は神!!
441無党派さん:2009/10/25(日) 20:41:00 ID:HWyyGt7D
自民党・公明党は、
新自由主義を宣伝し、規制を緩和し、大企業や富裕層を豊かにすれば、トリクルダウン効果で、
おのずと利益が貧困層にしたたりおちると主張した。
それまで国民は「痛み」をこらえよととなえたのは、
「構造改革」「改革」と叫んだ小泉・竹中の構造改革だった。
利益は大企業と富裕層のなかにとどまり、庶民の痛みはますばかりである。
トリクルダウン効果など始めからまやかしだったのだ。
小泉氏や竹中氏には大粒のしずくがしたたって溢れるほどなのかもしれないが、庶民は違う。
雇用も社会保障も崩壊しつづける。
昨日も書いたが、大企業や富裕層は、内部留保や株式配当、高額の給与で潤っている。
リーマンショック前の、「戦後最長の好景気」(かげろう景気)の利益はそこにのもとどまり、
庶民の上にしたたるしずくは一滴もなかった。
国民の大多数が得たのは痛みだけで、それはなお続いている。
442無党派さん:2009/10/25(日) 20:41:20 ID:XWJ/bID6
そういえばこの書き込みしてた人は今どうしてるのかな?

889:無党派さん :2009/10/25(日) 08:54:50 ID:1xSqzS9p
神奈川は角田で決まり

896:無党派さん :2009/10/25(日) 08:59:04 ID:1xSqzS9p
神奈川は角田で決まりだよ
無党派は6割支持してるからね
金子は連合が分裂してるし
916:無党派さん :2009/10/25(日) 09:08:25 ID:1xSqzS9p
神奈川は角田が勝つよ
絶対にね。
県民の俺が言うんだから間違いない。
部外者は黙ってろよwww恥かくぞwww
443無党派さん:2009/10/25(日) 20:41:24 ID:/9VTS9CM
正直東アジア共同体は無理だよな
アメリカ入れるとかありえんしw
東アジアじゃねえだろアメリカは
444無党派さん:2009/10/25(日) 20:41:30 ID:/PWjxyvG
民主は来年緊縮財政を組むなら、絶対に円高を是正すべき。日銀に発破を掛けるべし。
でないと小泉政権の二の舞になるよ。日本の為にならないし、何より長期政権の目論見が破綻する。
自民を破滅に追い込んだのは、独立性の下でデフレを推進した日銀だという事を肝に銘じるべき。
445文責・名無しさん:2009/10/25(日) 20:41:58 ID:tVK/7AtA
ネトウヨのタコ踊り笑えるなあw
446無党派さん:2009/10/25(日) 20:42:12 ID:B908e5aA
美しい国よりはマシなスローガンだと思うんだ。友愛って。
447修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 20:43:06 ID:TZluzrQN
投票率が高くても低くても民主が勝つのか、、、

何なんだ一体?

付け入る隙も無いのか民主は?
448無党派さん:2009/10/25(日) 20:43:27 ID:PN4Y2uUI
>>440
温室効果ガス-25%が素晴らしいというならあなたは何かやってるの?
449無党派さん:2009/10/25(日) 20:43:28 ID:/9VTS9CM
藤井は故意に円高誘導してるだろ
面白いことでもやってんじゃねーの
どうせ短期政権だからって思ってんだろうけど
衆参両院で過半数取れそうだから是正してくるだろうな
450無党派さん:2009/10/25(日) 20:43:33 ID:kU8NUFF7
ヤフーのコメントが笑えるw
今まで自民を支持してた老人を害呼ばわりとは…
ネトウヨって何なのさ?
451無党派さん:2009/10/25(日) 20:43:33 ID:5YXZyYzM
酷使さま、もうそろそろ現実を見ようYo!
452和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/10/25(日) 20:43:52 ID:YmYoY/rC
即出か?
神奈川参・川崎市NHKサイト
http://www.nhk.or.jp/yokohama2/senkyo/
453無党派さん:2009/10/25(日) 20:43:53 ID:PW+nkPy5
>446
大同小異だが少なくとも行動力は安倍よりあるわ。
安倍はオナニーに集中し過ぎた。
454無党派さん:2009/10/25(日) 20:44:19 ID:HWyyGt7D
「俺達金持ちをますます金持ちにしてくれたら、あんたら貧乏人もそのおこぼれにあずかれるよ」
というトリクルダウン理論は、低〜中所得者層をだますインチキ理論である。
このインチキ理論の提唱者が小泉内閣の竹中総務相(経済担当相)とその一派だったのだ。
「ああいえばこういう」の詭弁の達人・竹中と彼を持ち上げるテレビによって
すっかり、低〜中所得者層はだまされてしまったのである。

トリクルダウン理論(trickle-down theory)とは、富める者が富めば、
貧しい者にも自然に富が浸透(トリクルダウン)するという経済理論あるいは経済思想である。
「金持ちを儲けさせれば貧乏人もおこぼれに与れる」ということから、「おこぼれ経済」とも通称される。

トリクルダウン(trickle down)とは徐々に流れ落ちるという意味で、
政府のお金を公共事業や福祉などで国民(特に低所得層)に直接配分するのではなく、
大企業や富裕層の経済活動を活性化させることによって、富が低所得層に向かって徐々に流れ落ち、
国民全体の利益となることを示したものである。
日本においても、所得税の最高税率を引き下げる時に、この考え方を根拠として用いている。
..............................................
トリクルダウン理論はスティグリッツに一刀両断されてますねぇ。

「金持ちを貧乏人にしても、貧乏人が金持ちになるわけがない。」
「格差の問題とは、基本的には既得権益を持って改革に反対している人たちのキャンペーン」
と言ってはばからない、竹中平蔵のやってきた経済政策なんかより、
ノーベル賞を受賞した経済学者の方がよほど説得力があるってもんです。

富裕層をより豊かにする事で、弱者への再分配機能が弱まるだけでなく、
富裕層の手元に残った余剰な資金が利益を求めて投機に回り、
穀物やガソリンの価格を吊り上げ、弱者がさらに貧するという状況を
早くどうにかしてもらいたいものですねぇ。

それにしても、自民党や経団連って中下層の日本人が嫌いなんだろうなぁ〜きっと。(-_-#)
455無党派さん:2009/10/25(日) 20:45:09 ID:dsSDQBO3
小鳩体制最強だな
憲政史上、これを超える強さはないな
456無党派さん:2009/10/25(日) 20:45:31 ID:StTvzr+v
ネトウヨってかなり少数派だよなw
多人数で反対していると思わせるなどの工作活動が酷すぎるw
民主党の単独政権になればいいのにな〜。
457無党派さん:2009/10/25(日) 20:45:43 ID:/PWjxyvG
安倍は美学に走る前にさっさと官僚機構を改革して、日銀法も改正しておくべきだったねえ。
年金問題は役人のせいだ!って流れに出来たかも知れない。あそこが分水嶺だったな。
458無党派さん:2009/10/25(日) 20:46:06 ID:nXtaql3E
金子得票率過半数てwwwwwww
459無党派さん:2009/10/25(日) 20:46:28 ID:nX2KvDJz
幸福実現党の投票数が気になるw
いろいんなとこに変な教会みたいな西洋風の建物あるじゃん・・・結構信者はいるんだろうな
460修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 20:46:59 ID:TZluzrQN
とりあえず川崎と鎌倉は瞬殺では無いのだな

希望を持とう
461無党派さん:2009/10/25(日) 20:47:08 ID:THubq5rc
和子夫人の事前の票読みは各候補それぞれ何票だったの?
462無党派さん:2009/10/25(日) 20:47:43 ID:HWyyGt7D
★今だに「新自由主義」という言葉を使わない日本のマスコミ
日頃、政治の話しというのはあまりできないものであるが、兄弟や友達に「新自由主義」という言葉を聞いても、みな知らないと言う。
ようするにマスコミ(とくにテレビ)が、それだけ「新自由主義」という言葉を使わない・使ってこなかったということだ。
マスコミは小泉政権発足時に、「これから小泉政権はサッチャーやレーガンが行ったように新自由主義政策というものを始めます。
新自由主義政策には格差がつきものです。
新自由主義政策によって日本の経済が良くなるか悪くなるかわかりません。
しかしいずれにしてもこれからの日本は貧富の差が広がります」とジャーナリズム精神をもってしっかり国民に伝えておかなければいけなかった。
しかし日本のマスコミはジャーナリズム精神をもつどころか、こともあろうか政府と結託し
「新自由主義」のことを「改革」「改革」といって、
小泉・竹中が推し進める新自由主義政策がさも正しいかのように日本中に「改革真理教」を広めた。
日本のマスコミは政府と結託し、新自由主義経済のことを「構造改革」という言葉に変え、国民を騙し続けたのだ。
とりわけテレビ朝日が。
小泉時代とは「騙しの時代」だった。マスコミの国民に対する詐欺行為であった。
テレビや新聞が国民を平然と騙せば、オレオレ詐欺やその類のものが横行するのは必然であった。
小泉政権とは、政府・マスコミ一体政権であった。
小泉構造改革(新自由主義政策)は政治権力とマスコミ権力という二大権力が一緒になって推し進めたものだ。
それによって多くの国民が苦しんだ。(つづく)
463無党派さん:2009/10/25(日) 20:48:08 ID:gOCubMwi
創価がいないと爽快でいいな
464無党派さん:2009/10/25(日) 20:48:28 ID:HWyyGt7D
(承前)本来ならマスコミというのは政治権力と対峙しなければいけないものである。
マスコミが政府と対峙することによって、国民の精神はバランスを保つことができるのだ。
しかしマスコミは禁じ手を使った。大罪を犯した。日本のマスコミは、…政府と結託した。
それによって、日本人の精神のバランスが狂った。小泉政権とマスコミは現代の日本人を狂わせた。
マスコミは小泉政権発足と同時に「勝ち組・負け組」「自己責任」という言葉を流行らし、日本人が誇っていた「和」というものを壊した。◇
政治権力とマスコミ権力が一体になって推し進めたという点で、小泉構造改革というのは太平洋戦争とまったく同じものであった。
マスコミは「新自由主義」という言葉をわざと避けて使わないようにしてきた。
マスコミや政治家は今でも「新自由主義」のことをカイカクといって国民を騙している。
日本のマスコミ(テレビ)はいつになったら「新自由主義」という言葉を使うのだろうか。
http://www.news.janjan.jp/media/0906/0906064637/1.php
465無党派さん:2009/10/25(日) 20:48:35 ID:paJFk+n+
>>455
大政翼賛会舐めんなw
466無党派さん:2009/10/25(日) 20:49:01 ID:nXtaql3E
これだけの低投票率で民主圧勝って
もう自民死に体なんじゃ
467440:2009/10/25(日) 20:49:41 ID:StTvzr+v
>>448
別に何もやってませんがそれが何か?
-25%の削減する事は素晴らしい事だろ。
温暖化で地球がおかしくなる事を止めれるんだから良い事だ。
それを否定する貴方はおかしい。
ちょっと友愛精神が足らないんじゃないか?w
468無党派さん:2009/10/25(日) 20:50:40 ID:qORVCyKd
>>466
要するに草加の嵩上げが無い真の実力はこんなモンな訳よw
469無党派さん:2009/10/25(日) 20:50:53 ID:nQ+kL91X
お自民負けたか
まあしゃあないなこの状況じゃ
470無党派さん:2009/10/25(日) 20:51:08 ID:9Kahorvd
ネトウヨもあれだけどネトウヨ連呼してる奴も大概キモイな
471修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 20:52:27 ID:TZluzrQN
要するに友愛されちゃったわけだ

日本国民が
472無党派さん:2009/10/25(日) 20:52:58 ID:r+5MRN/i
折角不在者投票までして角田さんに入れたんだがなぁ・・・
無念です。
473無党派さん:2009/10/25(日) 20:52:58 ID:qyJouj9J
ヤフーのコメント欄が完全にネトウヨに乗っ取られてるなw
しかし、あんな極端なこと書いていたら、一般人は引いてしまって
逆効果だってなんで気が付かないんだw

まるで一昔前の社民党が、自民に投票したら、自衛隊を海外派兵して
また戦争への道へ進むから危険だー!って言っていたのと同じだ。
474無党派さん:2009/10/25(日) 20:53:13 ID:/e7C1qLi
>>447
むしろ投票率低いほうがミンスは勝てる。
無党派層はアンチ与党なのでこいつらが行くと野党自民が伸びる。
475無党派さん:2009/10/25(日) 20:53:17 ID:cnKIbjCC
出口調査では票差はそんなにはついていない
むしろ政権批判票が自民に流れたといってもいい
低投票率ではあるが10P台の差しかついていない。自民善戦 神奈川については
476無党派さん:2009/10/25(日) 20:53:19 ID:gOCubMwi
>>470
自分語りは板違いです
477無党派さん:2009/10/25(日) 20:53:59 ID:Z2bpCDuH
投票率低くても惨敗か。
やはり層化ブーストがない自民は終わりだね。

明日から離党ラッシュ。
478無党派さん:2009/10/25(日) 20:54:13 ID:paJFk+n+
>>467
そうそう、鳩山首相は祖父の鳩山一郎氏が大東亜戦争の引き金を引いたように
日本人を減らして地球を友愛するために邁進してくれる偉大な人物って事を分からないと駄目だよな。
479無党派さん:2009/10/25(日) 20:54:54 ID:98rUjTvp
>>475
衆院で民主に入れた無党派の大半が投票に行かなかったと思われるな
480無党派さん:2009/10/25(日) 20:55:51 ID:qt3kVQMa
>>475
低投票率で自民が負けるのが衝撃的。

補選で40%以下で負けたことねーし。
481無党派さん:2009/10/25(日) 20:56:14 ID:Ph4t/mP7
天地人のOPが終わる前に民主党に当確が出て噴いたw
482無党派さん:2009/10/25(日) 20:56:43 ID:kREOhtuB
神奈川は公明票があれば勝てたかもね
483無党派さん:2009/10/25(日) 20:56:48 ID:cnKIbjCC
>>479
というより民主支持層の棄権が目立ったということ
自民は思ったより底堅いぞ。そう簡単に崩壊しない
484440:2009/10/25(日) 20:57:05 ID:StTvzr+v
やっぱり民主党はいいですね。
俺の友達は政治に興味ない人が多いけど、民主に入れるように進めた
価値はあったようだ。
友愛最高!!
485無党派さん:2009/10/25(日) 20:57:19 ID:9bF2scmu
>>466
それはどうかな
486無党派さん:2009/10/25(日) 20:58:08 ID:pVqHnP0e
>>481
ひろいものですが。

ttp://uploda.tv/jlab-live/s/363009.jpg
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/363010.jpg

俺も噴いた。もうちょっと神奈川とか粘るのかな?
とこのスレ読んでて思ったんだけど、いきなり統覚だったし。
487無党派さん:2009/10/25(日) 20:58:09 ID:cnKIbjCC
>>480
低投票率でも公明自主投票なら負けていた選挙が結構ある
自民の地力が野党になってもそれほど変わっていないのは
むしろ民主にとって脅威
488無党派さん:2009/10/25(日) 20:59:33 ID:Z2bpCDuH
この投票率でこの結果、おそらく層化ブーストは無し…

自民って投票習慣がきちんとついてる高齢者層にも支持が無かったんだね。
「自称保守」ってのも随分と怪しいもんだ。
489修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 20:59:36 ID:TZluzrQN
負け惜しみは言うまい
10秒で瞬殺、友愛されたのは事実だ

10秒か、、、
490無党派さん:2009/10/25(日) 20:59:55 ID:FJZy11Q4
宮城県知事選は民主、社民、国民新党推薦候補が負けたね。
「今更谷垣で何するの」の自民も応援できないけど、現時点では「ウソつき
鳩山」の民主はもっと嫌。
まあ、どの政党がやっても難しい状態、民主に問題解決能力はないと思う
から、ほっておいても凋落以外ないと思うけど。そう言えば「横峰さくら」
パパはまだ民主党の参議院議員なの?
491無党派さん:2009/10/25(日) 21:00:14 ID:PU24LG7g
>>487
この期に及んで創価に期待かよw
民主は石井一が選対委員長として現地で指揮してんだぜ。
492無党派さん:2009/10/25(日) 21:00:53 ID:TQb8tcMq
こりゃ民主党強いね
参院選も安泰だろう
493無党派さん:2009/10/25(日) 21:00:54 ID:lasRKX3i
20時からのtvk出口調査うPしたぞ


http://www.youtube.com/watch?v=Nf3QuddYXI4
494無党派さん:2009/10/25(日) 21:01:01 ID:PN4Y2uUI
>>467
何もしてない上に…
そもそも地球の温暖化が温室効果ガスだと思ってるんだ

はっきりいって無責任な上に
自分は、持ってる家電はPC・扇風機だけのエコライフしてるから言ってやるよ
(エコライフしたいじゃなくて無駄だから、生活スタイルをカイゼンして無駄な家電は捨てただけなんだけどな)
そもそも地球の温度に最も作用してるのは太陽であって二酸化炭素を含む温室効果ガスじゃない

温室効果ガス削減の問題はエネルギーの消費合戦という血なまぐさいものを名前を変えた代理戦争なだけ
もしかして、ここ数年地球の平均気温が下がってる事実も知らんのじゃないか?
そして専門家が2030年くらいまで地球が寒冷化すると予想してることも知らないじゃないか?
495無党派さん:2009/10/25(日) 21:01:42 ID:uP5nxmVv
こりゃ確実に終わるな自民党は
まぁ当然だがよ
496無党派さん:2009/10/25(日) 21:01:51 ID:USUAdGZi
>>483
この投票率で勝てなきゃ
もう党勢挽回は無理でしょ
この負けで支持団体がさらに逃げるだろうし
497無党派さん:2009/10/25(日) 21:02:13 ID:Z7Lnryzd
速報神戸市長選挙

民主単独推薦矢田候補リード許す。NHK
小沢幹事長が猛プッシュだが
498無党派さん:2009/10/25(日) 21:02:49 ID:r+5MRN/i
友愛か何だか知らんが、政権がかわって民主がどんな政党か判ったよ。
鳩サブレとかよく言ったものだ。大笑い
自民が復活してくれるのを待ってるよ。
499無党派さん:2009/10/25(日) 21:04:16 ID:m5DhlbRM
谷垣で勝てると思ってるのか?
もう老害どもを切り捨てて若手実力者を中心に組みなおすしか支持を得られる方法はねーよ!
500無党派さん:2009/10/25(日) 21:04:25 ID:rgsp8qA8
>>497
それは出口調査?それとも現状の票数?
後者なら、あまり関係ないが。
501無党派さん:2009/10/25(日) 21:05:18 ID:rgsp8qA8
まあ、>>494>>498みたいのが自民支持者や自民内部の人間なら、民主は何も恐れることはない。
502無党派さん:2009/10/25(日) 21:06:12 ID:PW+nkPy5
>「今更谷垣で何するの」の自民も応援できないけど

これはあくまで自民党員の発想であって
無党派の考えではないってこった。
503無党派さん:2009/10/25(日) 21:07:10 ID:36Gm7Ur3
リストラ凍結で首がつながったのも束の間
参院選惨敗確定で自民党職員さん達涙目だなw
504無党派さん:2009/10/25(日) 21:07:40 ID:uP5nxmVv
想像以上に早く消えそうだな自民党
505無党派さん:2009/10/25(日) 21:07:41 ID:Z7Lnryzd
>>500NHKの出口調査2000人の調査で、民主単独推薦矢田候補リード許す。
506無党派さん:2009/10/25(日) 21:08:29 ID:Wd5M5Snq
参議院の新勢力
民主党 115
国民新党 5
社会民主党 5
新党日本 1
自由民主党 82
公明党 21
日本共産党 7
改革クラブ 4
無所属 2

衆議院の勢力
民主党 308
社会民主党 7
国民新党 3
新党日本 1
新党大地 1
自由民主党 119
公明党 21
日本共産党 9
みんなの党 5
改革クラブ 1
無所属 5
507無党派さん:2009/10/25(日) 21:08:29 ID:nXtaql3E
>>489
>>471が負け惜しみでないならなんなのか教えて欲しい
508修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 21:08:38 ID:TZluzrQN
>>493
おお〜!
鎌倉市長、みんなの党支援の無所属候補が勝った〜!

民主を破った〜!

オメデトウ!

反民主連合バンザ〜イ!
509無党派さん:2009/10/25(日) 21:08:54 ID:DWd0+rr9
自民は楽しそうだな、また総裁選ですか
510無党派さん:2009/10/25(日) 21:09:09 ID:rgsp8qA8
>>500
サンクス。これは、樫野勝利かな。
民主にとっても痛いが、それよりも自公が大打撃だろう。
511無党派さん:2009/10/25(日) 21:09:26 ID:qyJouj9J
最近の極端な自民信者を見てると、本当にかつての左翼と同じなんだよなあ。
その自覚はあるのか。
512修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 21:10:59 ID:TZluzrQN
>>507
いや事実なだけだけど
友愛されたでしょ?
10秒で
513無党派さん:2009/10/25(日) 21:11:05 ID:ZDN4+Nye
>>511
視野が狭くなってカルト化していくんだよね。
まあネトウヨはガキが多いからその流れが理解できないのだろうが。
リアルにその時代を見た者からすればそっくり。
514無党派さん:2009/10/25(日) 21:11:28 ID:8/fagj2K
神奈川は落下傘の民主候補と違って、知名度のある横浜の女性市議、連合自主投票で健闘するかと思ったら開票直後で瞬殺されちゃったな(苦笑)
515無党派さん:2009/10/25(日) 21:11:28 ID:gOCubMwi
あのくだらない総裁選の時点で自民党は終わった。
延命措置がいつまで持つかという段階。

これは自民支持者もわかってると思ったが違ったようで。
516無党派さん:2009/10/25(日) 21:11:41 ID:nXtaql3E
自民は中庸な谷垣を総裁にしたり、こっそり世襲容認に戻したり、
「あんだけ負けたのにまだ変わる気にならないのか?」と有権者に思われてしまったのが敗因じゃ
517無党派さん:2009/10/25(日) 21:12:05 ID:4/E5Ew1K
随分あっさりと決まったもんだな。
もう少し楽しませてくれても良かったものを…
518無党派さん:2009/10/25(日) 21:12:17 ID:DWd0+rr9
>>513
仕方がないね、政党が自らカルト化したんだし
519無党派さん:2009/10/25(日) 21:12:47 ID:nXtaql3E
>>512
友愛される、ってどういう意味なのかよくわからんのだが
520無党派さん:2009/10/25(日) 21:13:26 ID:kREOhtuB
神戸市長選挙は自民が取った?
521無党派さん:2009/10/25(日) 21:14:11 ID:4/E5Ew1K
>>519
ネットウヨクの間では「友愛する」というのは「殺害する」と同義語なんだと。
522無党派さん:2009/10/25(日) 21:14:44 ID:cCVqBE99
>>516
河野よりはマシだと思うんだがね
ま、石破か桝添あたりのがよかったかもしれんが
523無党派さん:2009/10/25(日) 21:14:47 ID:kREOhtuB
>>519
学会でいうところの折伏されるというのと似たような意味では
オウムだとポアされるとか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
524無党派さん:2009/10/25(日) 21:15:49 ID:uP5nxmVv
殺害するのが得意なのは性和解なのにね
525修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 21:15:53 ID:TZluzrQN
>>519
友愛する=ポアする
でオケー?
10秒でね
事実だからしょうがない
526無党派さん:2009/10/25(日) 21:15:59 ID:FJZy11Q4
宮城、鎌倉、民主負け。川崎は?

民主-官僚連合 vs 自治体首長の構図になるのでしょうか。
527無党派さん:2009/10/25(日) 21:16:17 ID:TQb8tcMq
要するに人を見下すか見下されるかしかないわけだネトウヨには
528無党派さん:2009/10/25(日) 21:16:35 ID:a02YsIBT
>>447
07年参議院選挙で、投票率が低くても自公が負けてしまうのは既に証明されてる。
09年の総選挙は、どっちでも勝っていた。どれだけ差がつくか?という次元の話であって。
529無党派さん:2009/10/25(日) 21:16:49 ID:Z7Lnryzd
神戸市長選挙は

小沢幹事長が大プッシュした、矢田が破れるような事があると
小沢幹事長の神通力って・・・
530修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 21:17:18 ID:TZluzrQN
酷使様用語でつね
531無党派さん:2009/10/25(日) 21:17:52 ID:hMF+5XCy
誰が総裁やろうが、現時点じゃ麻生政権と鳩山政権比べてどっちがマシかでみんな投票するから
民主がいくら失政しようが自民がいくらよいこと言おうが無理・・・・

永田メールで瀕死だったときの補選でキャバ嬢を勝たせた小沢は、そう考えるとすげえな
532無党派さん:2009/10/25(日) 21:18:23 ID:DWd0+rr9
>>529
必死じゃのう、市長選など誰も興味ないのに
533無党派さん:2009/10/25(日) 21:18:29 ID:4/E5Ew1K
まあ、神奈川はまだ自民は強えな。
2年後の統一地方選挙までには市議レベルまで組織力を潰しておかないとな。
534無党派さん:2009/10/25(日) 21:18:36 ID:SqGCNwCS
>>156羅刹君遅くなってごめん。
火猫=かねこ
535無党派さん:2009/10/25(日) 21:19:17 ID:gOCubMwi
羅刹くんも29にもなるんだったらネトウヨなんて卒業しなさい。
親が泣いてるぞ。
536修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 21:20:39 ID:TZluzrQN
>>526
おお〜!宮城も反民主同盟勝ちましたか〜!

おめでとう〜!

反民主は死なず!!!自由万歳!



537修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 21:23:54 ID:TZluzrQN
>>535
共産党に入れた私が何で民主にネトウヨ呼ばわり?

ネトサヨなら許せるが
538440:2009/10/25(日) 21:24:11 ID:StTvzr+v
>>494
しらねーよそんなこと。
そんな理論友愛の前じゃ通用しねぇよ。
539無党派さん:2009/10/25(日) 21:26:53 ID:gOCubMwi
>>538
だからもう寝ていいと言ったのに……
540無党派さん:2009/10/25(日) 21:27:04 ID:YzqorKwy
これが対民主への勝ちパターンや
分析がひつよう
541無党派さん:2009/10/25(日) 21:27:46 ID:10FOmPge
来年の参院選は、自民党の存続の是非を問う選挙になりそうだな。
542修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 21:27:53 ID:TZluzrQN
>>534
あら?ご丁寧にどうも
勝利お祝い申し上げます
543無党派さん:2009/10/25(日) 21:29:44 ID:PN4Y2uUI
>>538
http://www.asahi.com/science/update/0601/TKY200906010159.html

友愛もテムズ川が凍るほどのミニ氷河期が来たら凍りつくだろうなぁ
なにせ世界中で食糧取れなくなるから。。。
世界中で戦争だかけになる可能性大
544無党派さん:2009/10/25(日) 21:31:04 ID:PN4Y2uUI
誤字があったのでごめんなさい
だかけ→だらけ
545無党派さん:2009/10/25(日) 21:31:44 ID:a02YsIBT
>>529
民主が勝ったのであって、小沢の力ではない。

めでたいことじゃないか。
546無党派さん:2009/10/25(日) 21:32:39 ID:uenZGLLc
岩井茂樹はなんで学歴隠すの?
547修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 21:39:26 ID:TZluzrQN
神戸市も反民主同盟が勝ったみたい

おめでとう〜!

反民主万歳!フリーダムスティルアライブ!
548無党派さん:2009/10/25(日) 21:39:30 ID:CIbY7E0n
>>511
昔の左翼(というより調子に乗りすぎて現実から離れちゃった極左)と似ているよな。
本当にそっくり。
549無党派さん:2009/10/25(日) 21:40:57 ID:cnKIbjCC
角田は自民支持層の8割以上と公明支持層の7割を固めている
補選にしては若干公明の支持が弱まっただけでいまだ自民は顕在
550修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 21:42:08 ID:TZluzrQN
宮城知事、鎌倉市長、神戸市長と反民主同盟が勝ちました〜!

おめでと〜!

反民主は死なず!!!
551修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 21:43:48 ID:TZluzrQN
あと川崎はどうですか〜?

接戦ですか〜?
552無党派さん:2009/10/25(日) 21:46:18 ID:8/fagj2K
>>549-551
地元除けば補選以外はTVもスルー、新聞もベタ記事なのに独り大興奮www




553無党派さん:2009/10/25(日) 21:48:22 ID:Z7Lnryzd
川崎速報

現職勝利
554無党派さん:2009/10/25(日) 21:49:13 ID:9UtGKGYm
>>552
どこも当確出してない神戸市長選も民主が負けたことにして喜んでるバカだから仕方がないw
555無党派さん:2009/10/25(日) 21:50:07 ID:On4lm+B9
ひとまず細野の出世街道がまた一歩進んだようで何より
556無党派さん:2009/10/25(日) 21:50:13 ID:9U4zbnJ6
自民が両議席とも取れなくてもクソウヨは言い訳するんだろうなーw
557無党派さん:2009/10/25(日) 21:50:41 ID:Pcb3PxKP
アベシ
558無党派さん:2009/10/25(日) 21:54:20 ID:4/E5Ew1K
まあ自民党内には大した影響はないだろう
何せ選挙での敗北責任論すら出す元気がなくなってるからw
559無党派さん:2009/10/25(日) 21:54:52 ID:8/fagj2K
↓やはり自民隠しw
 ただ国政選挙では通用しない手だね。


宮城県知事は現職の村井さんの再選確実

村井氏は、前回推薦を受けた自民党に推薦を求めず、政党色を消す戦略を徹底。
県内首長のほとんどから支持表明を受けるなどした。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091025-OYT1T00729.htm?from=main2
560修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 21:55:11 ID:TZluzrQN
http://www.nhk.or.jp/yokohama2/senkyo/
コレ見て〜
かなりいい戦いしてたんじゃん!

見て見て!ホラ!反民主同盟の合計は民主上回ってるよ!

おっしゃ〜!
日本国民はまだ友愛されてないぞ!
国民過半数は未だ民主に屈せず!!!
561無党派さん:2009/10/25(日) 21:55:36 ID:5yMEPIE2
まあ鎌倉は少々特殊な事情だからねえ。
それでも。みんなの党は来年伸びてきそう。
562無党派さん:2009/10/25(日) 21:56:52 ID:CzHdS7Rg
共産党員は友愛されませんが
自民にも入れません。
563無党派さん:2009/10/25(日) 21:58:06 ID:pCZrXE76
というか、分かっていることなんだけど、
外国人が参政権がない状態で
投票権持っている人が過半数民主支持なんだから、
ネトウヨこそが日本人の意見じゃないんだよ。
564無党派さん:2009/10/25(日) 21:58:27 ID:qORVCyKd
惨敗見越してハナから谷垣責任論なんて生じる訳無いから取り敢えず
谷垣体制は延命。まぁ来年の参院選までの余命だろうけどねw
565無党派さん:2009/10/25(日) 21:58:35 ID:Tc4yPfS4
できるだけ大差をつけて欲しい。
より創価の存在感が薄まるように。
566無党派さん:2009/10/25(日) 21:58:39 ID:SqGCNwCS
自民と共産が連立組めばいいじゃん
567無党派さん:2009/10/25(日) 21:58:54 ID:Z7Lnryzd
宮城自民勝ったか、衆院では大敗北だったが
建て直したか
568無党派さん:2009/10/25(日) 22:00:11 ID:8/fagj2K
参院の民主会派、過半数まであと2つ
 民主党は参院補選で2勝を挙げたことにより、参院統一会派「民主党・新緑風会・国民新・日本」は、過半数の122まであと2議席となった。

 民主党の山岡賢次国会対策委員長は25日、都内で記者団に対し、「2人の当選は我々が過半数を持つうえで極めて大きな結果だ」と語った。

 民主党執行部はすでに、無所属の糸数慶子氏に会派入りを働きかけている。通常の法案などの採決には、江田参院議長は加わらないため、半数の121議席あれば可決できる計算だ。
「糸数氏が民主党会派入りすれば、参院の運営は今以上に、円滑に進む」との指摘が出ている。連立政権に参加しながら、会派は民主党と別になっている社民党の発言力が弱まる可能性もある。

 一方、各党は、定数の半数121が改選となる来年夏の参院選への対策を本格化させている。

 民主党は単独で過半数確保が目標だ。改選議席は62で、過半数には60議席以上の獲得が必要だ。2007年参院選で60議席獲得しており、「十分、達成可能だ」との声が出ている。

 小沢幹事長は積極的に候補を擁立する方針だ。候補者公募も検討している。

 自民党は、民主党の単独過半数を阻止したい考えだ。

 1人区を中心に15選挙区で現職がいないか、引退を表明しており、党執行部は、公募などで年内に候補を決定したい考えだ。
執行部内には、「現職についても、ベテランを中心に差し替えなければ惨敗する」(党幹部)との指摘があるが、反発は必至で調整は手間取りそうだ。

(2009年10月25日21時26分 読売新聞)
569無党派さん:2009/10/25(日) 22:01:39 ID:4/E5Ew1K
宮城の件は所属隠しのステルス戦術と創価票フルブーストだったからな。
あれで負けるなら生きてる価値ないぞ。
570無党派さん:2009/10/25(日) 22:03:16 ID:qORVCyKd
>>566
自民は共産に「共闘しようよ」ってシッポ振ったが共産党ははねつけたw

当たり前だわなwww 今までの自民党の共産党に対する態度と仕打ち
考えたら良くもまぁ「共闘しよう」なんてホザケたモンだわw ホントにその
厚顔無恥さに恐れ入るw ホントに自民党の連中ってのは死滅させないと
いかんクズどもだとあのニュース見て痛感したw
571無党派さん:2009/10/25(日) 22:06:35 ID:gOCubMwi
みん党の勢力が拡大するとは思えない
572無党派さん:2009/10/25(日) 22:12:31 ID:8/fagj2K
今日の結果を総合すれば非自民じゃないとこれからの選挙は勝てないってことだね。
自民の看板を背負いたくない連中がどんどん離党して民主に擦り寄りそうだな。
573無党派さん:2009/10/25(日) 22:12:42 ID:FOjiENYr
これで自民分裂の可能性が高くなった?
574無党派さん:2009/10/25(日) 22:14:10 ID:XJrmZlgc
民主2勝
まあ、妥当
575無党派さん:2009/10/25(日) 22:17:35 ID:9UtGKGYm
首長選含めても予想通りって感じであんま波乱のない結果に終わりそうだ
現時点では勝敗のハッキリしない神戸で民主が落とせば意外だなってレベル
576無党派さん:2009/10/25(日) 22:18:10 ID:MqN4wrYp
>>493
otu
これみると公明党の支持者ですら結構自民の候補者に入れているのね・・・
577修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 22:19:05 ID:TZluzrQN
>>570
いや別に「呉越同舟」というだけだよ

共通の敵、楚(小沢)に対してそれぞれ闘うだけ
共産は共産、自民は自民でいいでしょ
共産だって友愛されないって言ってるんだし
別に共産が自民に入れる必要も無い、有り得ないだろうし
共産に対しては民主に尻尾を振るなというだけの事
野党として闘えとね
閣内に入った社民党でさえ切られかねないんだし
国民新党も小沢に協力するしか生きる道は無いんだから

民主に入れたくない左は共産、右は自民でしっかり受け皿があればいいのでは?
578無党派さん:2009/10/25(日) 22:19:50 ID:9U4zbnJ6
ウヨ豚はなぜにこうもあほなのか・・・
579無党派さん:2009/10/25(日) 22:21:30 ID:9UtGKGYm
>>577
共産はお前らとは共闘しない、建設的野党路線で行くって言ってるのに未練がましいね
友愛、友愛って連呼してるバカだから共産の姿勢が理解出来ないのか?
580無党派さん:2009/10/25(日) 22:21:36 ID:Wy1GUm+m
[ 22時10分現在 ] 88.76%
受付番号    党派 候補者名 東灘区 灘区 中央区 兵庫区 北区 長田区 須磨区 垂水区 西区 神戸市計
1 日本共産党 松田 たかひこ 8,306 5,000 4,424 4,947 8,061 4,500 7,000 8,500 8,168 58,906
2 無所属 矢田 たつお 20,248 5,000 11,126 11,437 24,747 7,500 15,000 24,500 28,215 147,773
3 無所属 かしの たかひと 21,185 5,000 12,270 10,194 21,783 7,500 15,000 23,000 21,495 137,427


神戸市長選なんか国政に大して影響ないだろうけど
小沢自ら一本釣りした候補が敗れるようだと、小沢の威信が傷付くのは確実だろうなあ
581無党派さん:2009/10/25(日) 22:21:39 ID:VpS1aqs5
共産党は野党に下った自民党を
さらに赤旗情報網で攻撃をします
582無党派さん:2009/10/25(日) 22:21:46 ID:Tc4yPfS4
逆だよ。
アホはネトウヨに落ちぶれやすい。
583無党派さん:2009/10/25(日) 22:21:59 ID:qORVCyKd
>>573
なんもしなくても参院議員はポロポロ寝返り派が出てくるだろうね

それに加えて郵政民営化見直し法案出せば分裂するんじゃないかな。
もう小泉も引退したし先の衆院選であんだけ惨敗した訳で郵政民営化の
推進なんて国民は全然望んで無いってハッキリしたから、麻生みたいに内心は
民営化そのものに反対だったって議員が多数いるはずな訳でw
中川カバみたいなネオリベ派と見直し派で分裂する可能性高いんじゃねw
584無党派さん:2009/10/25(日) 22:28:06 ID:nQ+kL91X
>>583
民主含めて一旦シャッフルしたら面白いんだけど
小澤頼りが民主には多すぎるかな?
結局大政翼賛会の復活になりそうだぬ。
585修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 22:32:20 ID:TZluzrQN
>>581
あらま
そう
折角共産党に入れたのに
では民主党の下請けするしかないね
でもそれで民主のおこぼれ貰えるとも思いませんが
単なる民主の総取りでしょ?
まあわたし自民党でも何でも無いので困りませんが
自民ならそもそも共産に入れないでしょ普通
共産の頑迷さも相変わらずなのかもね
586無党派さん:2009/10/25(日) 22:33:10 ID:rgsp8qA8
神戸はどうやら矢田逃げ切りの可能性大。
587無党派さん:2009/10/25(日) 22:35:04 ID:cCVqBE99
>>583
推進派は武部・小池・カバは復活組だし、大人しくしてんじゃない?
588無党派さん:2009/10/25(日) 22:35:56 ID:USUAdGZi
>>586
さすが小沢
589無党派さん:2009/10/25(日) 22:37:02 ID:rgsp8qA8
矢田が民主単独推薦に舵を切ったのが功を奏したな。
これが相乗りだったら、樫野に完全にやられていた。
590無党派さん:2009/10/25(日) 22:37:13 ID:9UtGKGYm
神戸市長は反民主が勝ったってバカはその後の状況書かないのか?
平気で嘘書く奴は都合悪いことは無視なんだろうなw
591無党派さん:2009/10/25(日) 22:37:48 ID:iUEXFDyc
金子洋一って普通に右翼だと思うんだが、2chでは人気が無いな。
592無党派さん:2009/10/25(日) 22:39:27 ID:qORVCyKd
>>587
いや、民主党の提出する法案には多分唯一の反対政党として全部反対
していく予定な訳でしょ自民はw でも郵政民営化見直し法案の場合に
反対の党議拘束掛けたら分裂を誘発するんじゃないかって事。
まさか法案に党として賛成する訳に逝かないだろうしねw
593修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 22:40:02 ID:SLyRLsnL
反省文

この度は 一社会人として、人として、決して手を出してはいけないネトウヨというものに
自分の弱さ故、負けそして今、このように世間の皆様を騒がし多くの皆様にご迷惑を
かけました。これまでに私を支え、応援してくださった皆様にはどれほどの無念さと
私の無責任な行動に幻滅なさったことかと…。このことには本当に計り知れない 
決して許されることではありません。この罪の償いを今後どのようにして償ってゆくのか、
まずは自分の罪を悔い改め二度とこのような事件に手を染めることのない、そういった
誓いを一生の約束として固く心に誓います。
私が犯しましたこの度の出来事は私を知る皆様の信頼をすぐに回復することは
出来るものではないことはよく分かっております。ですが、日々感じております
後悔の念、取り返しのつかないことをしてしまった自分の弱さを戒め、反省し
もう一度生まれ変わった気持ちで心を入れ替え日々努力していきたく思っております。
そして、このような日々に支えてくださった方々の暖かいお気持ちに深く、深く
感謝しております。決して二度とこのようなことで皆様の信頼を裏切ることはありません。
この気持ちを決して忘れることなく皆様のお気持ちに恩返しをしていきたいと思います。
至らぬ点は厳しく指摘していただき私自身素直に拝聴して新しい一歩を踏み出して
いきます。今まで応援してくださった2ch選挙板のネトウヨ工作員の皆様、
お世話になった会社の皆様、そして今まで支えてくださった家族の皆様、
この度は本当に、本当に申し訳ありませんでした。


                  負け組ネトウヨ代表・修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig
594修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 22:42:52 ID:TZluzrQN
>>590
あら?悪い悪い
誤報でしたか?神戸のスレで勝ったと言ってたモンでそうかと
で当確出ましたか?神戸?
595無党派さん:2009/10/25(日) 22:44:19 ID:nV3s/IkU
公明の逃げ足の速さが笑えるw
民主シフト満々だ。
まあ外国人参政権が通ればいいから応援するだろうけど
596無党派さん:2009/10/25(日) 22:45:15 ID:qt3kVQMa
矢田当確@nhk
597無党派さん:2009/10/25(日) 22:46:44 ID:FOjiENYr
>>592
郵政民営化見直し法案に対しては
自民は党として一応は反対の方針だが
造反議員に対して処分は行わないという作戦もありそう
この裏技を使えば分裂は回避できるだろうか・・・?
598修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 22:48:38 ID:TZluzrQN
>>590

>>593
の反省文を捧げます

こんなんで宜しいでしょうか?
でもなんか便利だな、もう一人のわたし
結構いいかも
599無党派さん:2009/10/25(日) 22:48:55 ID:gOCubMwi
29にもなって中二病全開のネトウヨで共産党に投票した羅刹くん
憎めないキャラではあるけど心配になる
600無党派さん:2009/10/25(日) 22:49:58 ID:UFhAQGlW
省庁は、俺が貰うか
601無党派さん:2009/10/25(日) 22:51:07 ID:9U4zbnJ6
>>593
ネトウヨを自認するなら共産党に投票したらダメでしょw
ま、本物のマジキチのネトウヨ君は自分のことをネトウヨと決して認めないのですけどねー。
あなたはマトモです。。。
602修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 22:55:36 ID:TZluzrQN
>>601
まともなネトウヨですね
ありがとうございます
いや別にわたし自民に何の義理も無いもので
民主が嫌いなだけですから
自民には入れたくないから共産に入れただけですし
603無党派さん:2009/10/25(日) 22:59:01 ID:FOjiENYr
臨時国会で鳩山内閣不信任案が出たら、自民の一部が反対して離党
自民の分裂で自滅する結果に・・・

こんな可能性もありえそう?
604無党派さん:2009/10/25(日) 23:00:02 ID:X7gnu5u5
しかし、郵政は一度は民営化すべきなんじゃないか?
むかしの郵便局に戻すというのも、なんだかなぁ。
605無党派さん:2009/10/25(日) 23:02:19 ID:z9WnVLMN
ネットウヨざまあ、
民主党はぜひ単独で参議院過半数を獲得して欲しい。
606無党派さん:2009/10/25(日) 23:02:55 ID:o0ircWRZ
神戸は現職の自民隠しがうまくいったなw
民主単独推薦とは言え中身は古いタイプの自民
あれを応援する民主の閣僚もねえ、小沢に言われて仕方なくなんだろうが
607修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 23:04:52 ID:TZluzrQN
川崎市長は反民主勝ちでいいですよね
阿部さんて民主推薦候補じゃないよね、連合推薦候補なの?

まとめると

宮城知事、鎌倉市長、川崎市長は反民主同盟の勝利
神戸市長は民主の勝ち
反民主同盟3勝1敗でいいでしょうか?
608無党派さん:2009/10/25(日) 23:07:32 ID:X7gnu5u5
>>607

しかし神戸は際どかったな。
ここまで差がつまるとは。
609修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 23:09:46 ID:TZluzrQN
神戸の反民主、いい戦いだったんですか?
開票速報ありますか?
610無党派さん:2009/10/25(日) 23:11:20 ID:RBDjESVr
これで単独に民主はさらに近づいたな。
今はみずぽより甕胃の方が危険だから早く単独になるべき!
611無党派さん:2009/10/25(日) 23:11:33 ID:nQ+kL91X
>>607
元々民主・自民の相乗りじゃなかったかな?
612無党派さん:2009/10/25(日) 23:12:14 ID:CkqwRXkp
613無党派さん:2009/10/25(日) 23:15:32 ID:bkcHN024
国政は民主党に任せて
市長知事は自民、共産、その他に任せればうまく
日本の政治がおさまるとみた!
614無党派さん:2009/10/25(日) 23:18:00 ID:Z7Lnryzd
>>609八千票差だった
615無党派さん:2009/10/25(日) 23:23:20 ID:d/jm9QjF
神戸は実質自民候補の現職が自民隠しで民主単独推薦になったから、民主信者が極めて
自民的な現職当選を喜びネトウヨざまあとか言う妙な現象が起きてるなw
616修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 23:26:26 ID:TZluzrQN
http://www.nhk.or.jp/yokohama2/senkyo/
神奈川参院
共産党頑張ったねぇ、10%超えました
わたし投票したんだから民主と闘ってよ〜!
ダメ〜?
建設的野党って要するに閣外協力なの?
がっくり〜
詐欺られた感じ〜
ね〜闘わないの〜?
わたし夏に比例票で志位さん(南関東ブロック)も当選させてるんだよ〜!
「スジを通す共産党」は何処〜?
ドン引き〜
617無党派さん:2009/10/25(日) 23:26:58 ID:qt3kVQMa
結党以来初めて補選40%以下での敗北。
618無党派さん:2009/10/25(日) 23:28:38 ID:HWyyGt7D
■[政治(民主党政権)] これまでの自民党政権は一体何をしていたのか
■大マスコミは民主党政権のアラ探しに躍起だが自民党時代よりはるかに優秀で一生懸命だと、なぜ評価しないのか(現代)
大臣とは、かくも仕事をするものなのか。民主党政権に代わり、多くの国民が目をむいているのではないか。
大マスコミはやたらと鳩山内閣にケチをつけるが、この政権の実行力たるや、どうだ。
まだ1カ月しかたっていないのに、矢継ぎ早にマニフェストを実行に移している。
毎日新聞がまとめていたが、178項目のうち、87の公約実行の着手。国民との約束を履行することに最大限の力を注いでいる。◇
予算の組替えも急ピッチで、補正予算は2兆9259億円を削減。概算要求でも大胆な変革に臨んでいる。
大臣はもとより、副大臣、政務官も目が回るような忙しさで、それぞれが「脱官僚依存」で走り回っている。
中でも、前原国交相は出色だ。今年度はダム6事業を凍結、高速道路6路線の4車線化も止めた。
来年度の概算要求までは公共事業を14%カットである。
これには法大の五十嵐敏喜教授(公共事業)が驚いていた。
「小泉内閣がすごいすごいといわれたが、それでも3%カットですよ。
しかも、官僚はたくみに事業を先延ばしにしたため、実質的にはあまり事業は減らなかった。
前原国交相のすごいのは、14%という数字もさることながら、事業を中止にしていることですよ。
国交省は道路特定財源という財布もなくなる。事業官庁としては生き残れないでしょうね。
地方整備局は仕事がなくなり、本省も政策デザインが主体のシンクタンクのように変わっていくのではないか。
国交省解体です。前原大臣の仕事ぶりは驚異的です」(続く)
619無党派さん:2009/10/25(日) 23:29:03 ID:CkqwRXkp
>>615
いあいあ、地方は首長の政党なんて議会に比べれば屁のようなもん
まず地方議会を押さえる力を付けないと話にならん

いまは我慢の時、たとえ中の人が自民だろうと共産だろうと
民主の看板で勝つのと、自民の看板が通用しないと
地方や中央の経済界やあらゆる組織に認識浸透させる意味がだいじ

これでますます自民の兵糧が断たれて、地方を固める時間が出来る
620無党派さん:2009/10/25(日) 23:30:04 ID:PNN1wmBT
土だは信用できない
バレなければ何をやってもいい
って態度が頭に表れている
621無党派さん:2009/10/25(日) 23:33:13 ID:dsSDQBO3
地方自治体は現職強しは
変わらんだろ
622無党派さん:2009/10/25(日) 23:35:28 ID:pCxvjvwf
前スレで「神奈川は、自民が民主に追いついた」なんていう書き込みがあったから
どうなることかとヒヤヒヤしたけど
無事、民主が勝ってよかった
623無党派さん:2009/10/25(日) 23:35:41 ID:P0hP2v8Z
>>618
>■大マスコミは民主党政権のアラ探しに躍起だが

これは原口の怠慢
許認可権を有効に諭すために使わないと
反抗的なNHKは予算で締め上げろ
624無党派さん:2009/10/25(日) 23:35:50 ID:Fau6f2EH
なんつー大差
無風もいいとこ
谷垣の不人気を露呈するだけだったか
625無党派さん:2009/10/25(日) 23:35:57 ID:CIbY7E0n
>>604
郵政民営化は世界中で失敗している代物だし。
成功例として取り上げられているドイツも、一時期は資産売却とかで利益を上げていたけど、
郵便業務だけでは破綻すると判明して元に近くなったし。。。
626無党派さん:2009/10/25(日) 23:36:04 ID:AC2KVXKO
日本の再生は、売国政党自民党の壊滅から始まる。
627無党派さん:2009/10/25(日) 23:36:12 ID:HWyyGt7D
■民主党政権は緊張、スピード感がまるで違う(現代)
小泉政権時代は高速道路建設を凍結するだけで、道路族のドン、青木幹雄・前参院議員会長が怒鳴り込むなど、大騒ぎになったものだ。
今にして思えば、ガキのケンカみたいだ。
民主党政権は国会改革も着々進めている。官僚答弁を廃止し、公職選挙法や政治資金規正法も見直す。◇
大臣、党幹部が競うように改革をぶち上げ、実行力を争っているのだ。
なるほど、こうなると、役人が巻き返す暇もない。
この緊張感、スピード感、ダイナミズム。これこそ政権交代ではないか。
メディアは財源問題などを理由に民主党政権の不手際をあげつらうが、きちんと評価をしてやるべきだ。
■バカでも務まった自民党政権下のお飾り大臣
だとすると、これまでの自民党はなんだったのか。
自民党のボンクラ大臣はつくづく、税金ドロボーだ。
経産省の役人出身で政策コンサルタントの原英史氏がこう言う。
「多くの自民党の大臣は、閣僚になっても自民党政治家としての政務を優先してしまう。
大臣なのに政務の合間に役所に寄る。そんな感じなのですよ。この短い間に役人はレクチャーを行なう。
10〜20人の役人が大臣室に行って、次期国会に提出する法案説明などをするわけですが、中には寝てしまう大臣もいる。
でも、説明はやめません。寝ていてもいいのです。説明しました、という実績さえ残ればいい。
説明のタイミングも自民党の部会に出す直前のタイミングを狙う。ちょっとだけ早く、大臣の耳に入ればいいわけです。
もちろん、中身の相談ではなく、了解をもらう作業です」
なるほど、これなら、バカでも大臣が務まるわけだ。国会答弁も呆れてしまう。
「野党の国会議員の部屋を回り、質問を取ってくるのも役人の仕事。その答弁書を作るのも役人です。
さらに国会では大臣の後ろに控えて、質問があると、答弁書をめくって該当ページを出してあげる。
そうしないと、別のところを読んじゃう大臣もいますからね。その答弁書には振り仮名も振る。
麻生さんみたいに漢字が読めない大臣もいますから」(経済官庁幹部)
まさに至れり尽くせり。要するに、自民党政権下の大臣なんて、「お飾り」みたいなもんなのだ。(続く)
628無党派さん:2009/10/25(日) 23:39:45 ID:1VRMwBSi
あのねー、小沢一郎という人はねー、国政選挙にしか関心はないのw
629無党派さん:2009/10/25(日) 23:40:50 ID:HWyyGt7D
■バカでも務まった自民党政権下のお飾り大臣
だとすると、これまでの自民党はなんだったのか。
自民党のボンクラ大臣はつくづく、税金ドロボーだ。
経産省の役人出身で政策コンサルタントの原英史氏がこう言う。
「多くの自民党の大臣は、閣僚になっても自民党政治家としての政務を優先してしまう。
大臣なのに政務の合間に役所に寄る。そんな感じなのですよ。この短い間に役人はレクチャーを行なう。
10〜20人の役人が大臣室に行って、次期国会に提出する法案説明などをするわけですが、中には寝てしまう大臣もいる。
でも、説明はやめません。寝ていてもいいのです。説明しました、という実績さえ残ればいい。
説明のタイミングも自民党の部会に出す直前のタイミングを狙う。ちょっとだけ早く、大臣の耳に入ればいいわけです。
もちろん、中身の相談ではなく、了解をもらう作業です」
なるほど、これなら、バカでも大臣が務まるわけだ。国会答弁も呆れてしまう。
「野党の国会議員の部屋を回り、質問を取ってくるのも役人の仕事。その答弁書を作るのも役人です。
さらに国会では大臣の後ろに控えて、質問があると、答弁書をめくって該当ページを出してあげる。
そうしないと、別のところを読んじゃう大臣もいますからね。その答弁書には振り仮名も振る。
麻生さんみたいに漢字が読めない大臣もいますから」(経済官庁幹部)
まさに至れり尽くせり。要するに、自民党政権下の大臣なんて、「お飾り」みたいなもんなのだ。◇
しかも、そんな自民党大臣たちがやってきたのが、利権あさりと金儲けなのだ。
与党の大臣というだけで、寄ってくる業者はゴマンといる。陳情を処理し、表裏で金をもらう。
地元には利益誘導だ。見返りに票を固めてもらう。
こんな腐り切った悪辣(あくらつ)政治が50年以上も続いたせいで、国庫はパンクし、
日本中に無駄な公共事業があふれ、哀れ自民党は国民から完全に愛想を尽かされたのである。(後略)
ttp://octhan.blog62.fc2.com/blog-entry-1000.html
630修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/25(日) 23:55:14 ID:TZluzrQN
確かに健闘はしているがやはり自民のジリ貧は明らかだろう
ただし反民主も半数ある
小選挙区制だから3分の2もとれた
逆に過半数の票を取れば3分の2取れるということだ
共産は勿論、自民では最早成し得ないということだろう
地殻変動が起きる
反民主の盟主は新しい者が担う
共産でも自民でも無いし、みんなでもない
これから楽しみである
631無党派さん:2009/10/25(日) 23:57:56 ID:O2WuWSGk
>>630

具体的にはどういうイメージ?
632無党派さん:2009/10/25(日) 23:58:51 ID:uQalY2wE
>>631 中二の妄想につきあうなよw
633無党派さん:2009/10/25(日) 23:59:35 ID:+QeDwcSe
自民以外が第二局になったほうが良い。自民は汚れすぎだ。
634無党派さん:2009/10/26(月) 00:03:42 ID:DFWfOwW5
参院神奈川 民主
川崎市長 連合系現職>民主系新人>>>自民系新人
鎌倉市長 みんな(江田・浅尾)系新人>>>民主(長島)系新人
はともかく

横浜市議補選 市民系>自民

風任せの国政はともかく市議補選辺りでも
"自民の看板"で戦うのは難しいって事なのかな?
635修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/26(月) 00:07:56 ID:dcBNDhfk
金子さんは100万いったかな?
http://www.nhk.or.jp/yokohama2/senkyo/
ああいきましたね
おめでとうございます

平家一門、北条一門を倒すのは源氏と昔から決まってます

今は地に伏す清和源氏が挙兵します
わたしは小者のネトウヨながらも源氏の郎党
その時を楽しみにしております
636無党派さん:2009/10/26(月) 00:13:13 ID:Y6tKPdCm
投票率 28.67%みたいな超低投票率で民主圧勝か
これは自民党終わりだな
637無党派さん:2009/10/26(月) 00:15:34 ID:KhNqFVti
○ 参院静岡選挙区補欠選挙
【開票率 100%】

 得票数     氏 名  年 齢  党派

567374 票  土田 博和 (59 歳) 民主新
404763 票  岩井 茂樹 (41 歳) 自民新
97631 票  平賀 高成 (55 歳) 共産新
12106 票  矢内 筆勝 (48 歳) 諸派新

静岡新聞 (10/25 23:39 ) http://www.shizushin.com/
638無党派さん:2009/10/26(月) 00:29:41 ID:AqkXgxjs
ふー
こりゃ来年の参議院は民主勝てないな。
投票率の低さw

不満分子がいまだ投票に結びついてないし
積極的現政権支持も動いていない。。


来年ともなれば、不満分子は投票にいくだろうし、
民主にとっては、与党であることってことが最大のネックになるな。

639無党派さん:2009/10/26(月) 00:34:45 ID:AqkXgxjs
しまった、

いまだ、しゃなくて、いまは だな。
640無党派さん:2009/10/26(月) 00:35:30 ID:gTcAtT06
>>638
まあ投票率がちょと低いのは気になるね
もっともこれで闇将軍もどきが
マスコミの締め上げにかかるだろうから
衆院の再来の可能性も無くは無い
余程馬鹿げた政策をしない限りは。
641無党派さん:2009/10/26(月) 00:35:37 ID:thUZ64zv
>>638 まあ涙を拭けよネトウヨ君w
642無党派さん:2009/10/26(月) 00:36:56 ID:w8SkY/Zk
>>638

投票率低いのに自民が負けたって事は
組織票の弱体化がより鮮明になったという方が
正しいのでは。
643無党派さん:2009/10/26(月) 00:40:27 ID:v1YOnBpN
流石にこの投票率はやば過ぎる
マスコミの執拗なネガキャンで有権者が完全に政治離れを起こしてる
644無党派さん:2009/10/26(月) 00:42:17 ID:GA28bWVM
>>635
自民と共産を足せば、民主を上回る。
自共共闘・統一会派だ!w
645無党派さん:2009/10/26(月) 00:43:43 ID:p+Tf5/Wy
飛来の脚がエロい
646無党派さん:2009/10/26(月) 00:45:00 ID:7g4zQYEi
民主支持の無党派と連合が動けば自民更に悲惨だろ。
647無党派さん:2009/10/26(月) 00:51:35 ID:8QnKn4EZ
>>606
あれは殆ど自民だよな

>>607
いや、神戸市長選は元々相乗りだから
完全に民主党とは言えないから地方では全敗に等しいと思うが
辛勝だった所を見ると神戸では政党離れが進んでる気がする

>>628-629
公共事業がなくなるって事はそれに従事してた人間が職を失う事になるんだが・・・現代じゃそんな事も分からないか
648無党派さん:2009/10/26(月) 00:57:02 ID:R9gGGV3v
静岡は民主独占は防げそうなんじゃないの?
でも、岩井がそのまま出馬かね。
649無党派さん:2009/10/26(月) 00:57:23 ID:dMStbh07
これだけの票差があるんじゃ総括のしようがない
注目どころか完全に不毛な選挙だった
650修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/26(月) 01:00:05 ID:dcBNDhfk
>>644
つまらないギャグ飛ばさないように
藁藁勝手に藁ってて下さい
驕れる平家は久しからずですよ

いずれ綸旨が出ますから大丈夫
651無党派さん:2009/10/26(月) 01:04:45 ID:KF1cot3z
昔の自民党ならこれだけの低い投票率なら必ず当選してきた
それで負けたと言うことはよほど危機的な状況だよ
652無党派さん:2009/10/26(月) 01:07:26 ID:7g4zQYEi
NHK静岡では出口調査の分析やってたが見所は
自民支持層で土田支持は1割以下と衆院選の3割民主支持から巻き返して
自民支持層は固めた。無党派は土田優位。

年代別は20代は岩井と土田互角、それ以外は土田優位。

政党支持は衆院選の時より民主は伸ばして、自民は減らしてた。
653無党派さん:2009/10/26(月) 01:12:16 ID:BZzHwRmB
しかしこの票差でよく浅尾当選できたな
654無党派さん:2009/10/26(月) 01:20:10 ID:3AKeYx6V
くされ民主の応援スレになってんな
神奈川って在日と共に社会主義化望んでる人間多かったんだな
655無党派さん:2009/10/26(月) 01:27:45 ID:qJGPmAic
>>652
>自民支持層で土田支持は1割以下と衆院選の3割民主支持から巻き返して

これと

>政党支持は衆院選の時より民主は伸ばして、自民は減らしてた。

これを考え合わせると、巻き返したというより衆院選で自民を見限った層が
そのまま民主支持層になって戻ってきてないだけだと思うけど。
656無党派さん:2009/10/26(月) 01:28:35 ID:2OtyyUBp

自民党の地方組織の崩壊が始まってることが、さらに明確になった選挙だな。
657無党派さん:2009/10/26(月) 01:32:43 ID:35W09b20
参院補選、民主2勝=首相「改革姿勢評価された」−神奈川・金子氏、静岡・土田氏

sed*****さん.削除/違反報告私もそう思う2,594点私はそう思わない488点.
選挙結果を見て現在のマスコミと政治の関係をどう思う

「偏っている、国民の手で正すべきだ」⇒私もそう思う

「偏っていない、このままで良い」⇒私はそう思わない

blu*****さん.削除/違反報告私もそう思う1,802点私はそう思わない486点.
民主党に投票した理由を聞きたい。
やっぱり、カネですかね。

民主支持の方の正論が皆無なため、ネットでは支持を得ておりません。

ryu*****さん.削除/違反報告私もそう思う1,633点私はそう思わない343点.
鳩山容疑者を筆頭に、日本全国犯罪者政党の民主党に投票できる、神奈川、静岡県民にびっくりです。

非常に遺憾です。

lie*****さん.削除/違反報告私もそう思う1,104点私はそう思わない206点.
神奈川県民を代表して、全国の皆さん、どうもすみませんでした。
こんだけ短期間での失政のオンパレードにも関わらず、政治のせの字もわからんあほばっかりですわ。
658無党派さん:2009/10/26(月) 01:34:21 ID:35W09b20
ang*****さん.削除/違反報告私もそう思う1,071点私はそう思わない187点.
日教組が洗脳し、
マスコミが誘導する
半島への道・・
考えることを忘れた愚かな民と
静かに迫るこの国の破滅。。

xel*****さん.削除/違反報告私もそう思う1,046点私はそう思わない184点.
実際にテレビで流れる情報しか無いから、ネットを使えない人は「民主党が正義だ」って勘違いしてるんだろうな。

実際には売国奴なんだけど。

pro*****さん.削除/違反報告私もそう思う920点私はそう思わない191点.
このままでは日本が滅びる。
659無党派さん:2009/10/26(月) 01:38:32 ID:ewrWV7D6
>>651
NHK、読売、産経、日経、毎日、朝日マスコミ自民共同の
公明隠れ連立隠し、フジ産経の毎週に渡る政党支持率調査で
投票低下作戦するも、低投票率こそ誘導できたが
逆に低投票率でも自民瞬殺、民社圧勝はそうとうマスコミ各社に
与える衝撃は大きいと思う

これからは余裕を無くした閨閥で絆がある経済界、マスコミ人脈から
今の産経のように、たがが外れたように、恥知らずな
攻撃がNHK、読売、産経、日経、毎日、朝日マスコミ各社で
行われるだろう
660無党派さん:2009/10/26(月) 01:49:15 ID:OfZjnfGN
民主党<国会をテレビ中継させないことで、支持率が低下するのを回避した
661無党派さん:2009/10/26(月) 01:51:55 ID:FlaKSjGr
意外に票が伸びなかったという意見はないのかな?
神奈川は民主100万余り、自民80万弱で10:8なんだがなぁ〜
662無党派さん:2009/10/26(月) 02:02:31 ID:uSi3sDEE
>>660
国会中継がなかったから、自民が地方選を拾ったという話もw
663無党派さん:2009/10/26(月) 02:02:55 ID:Y6tKPdCm
10:8なんて凄い大差だろ
664無党派さん:2009/10/26(月) 02:14:07 ID:R9gGGV3v
三人区では、自自または自公で、二人当選させないといかんのだがな。
これに勝てるはずもないのに、みんなの党が乱入して、
政権批判票がさらに分かれれば、2議席は不可能に近い数字だろう。
665無党派さん:2009/10/26(月) 02:20:00 ID:uVvKeW3/
【参院補選】静岡選挙区で党公認新人候補の土田博和氏が圧倒的な勝利を収める
http://www.dpj.or.jp/news/?num=17151
なお、開票結果は以下の通り。
 当選 土田ひろかず(民主)・・・567374
    岩井しげき(自民) ・・・404763
    ひらが高成(共産) ・・・ 97631
    やない筆勝(幸福) ・・・ 12106
【参院補選】神奈川選挙区で党公認で新人の金子洋一候補圧勝、初当選果たす
http://www.dpj.or.jp/news/?num=17150
なお、開票結果は以下の通り。
 当選 かねこ洋一 1010175 民主党
    つのだ宏子  792634 自由民主党
    岡田政彦   230143 日本共産党
    かとう文康   24793 幸福実現党
666無党派さん:2009/10/26(月) 02:21:00 ID:uVvKeW3/
       /:::赤旗:::\
      /:::::─三三─\                 補選でまた今回も惨敗を喫し国民からハブられ続ける捏造党の異名を持つ日本共産党の
    /:::::::::(○)三(○).\                               
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..    ` ⌒´    | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \      
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \ ドォーン
 |    |        __   //\\           \ ガガガガーン
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/共\      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/産 \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/党 \/\  /::::::::/  | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/本 \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ 部.::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::??
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __ |__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│   ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
667無党派さん:2009/10/26(月) 02:25:55 ID:CMeCPfU5
>>652
自民支持層で民主に投票していたうち、相当数が支持政党を民主に変えていると思う。

>>661
ちなみに、09総選挙小選挙区全国総得票
民主 47.4%(3348万票)
自民 38.6%(2730万票)

自民は289選挙区、民主は271選挙区で立候補なので民主は×1.05-1.10倍して
民主:自民は平均で12%程度の差が付いていたと思う。
(×1.05-1.10倍程度見積もったのは民主が弱いところを中心に出さなかったため)
668無党派さん:2009/10/26(月) 03:03:46 ID:6HNLcNgt
神奈川の場合、投票率が低かったから、公明党が明確に自民候補を支持して
いたらわからなかったかもね。

静岡は圧勝と書かれていたが、票数を見たらそれほど圧勝でもなかったな。
669無党派さん:2009/10/26(月) 03:38:48 ID:2OtyyUBp
まあ、結果が見え見えだったから、みんな選挙行かなかったんだろうな。
前回の衆院選の高い投票率と好対照。
670無党派さん:2009/10/26(月) 04:08:42 ID:H+ye7DFa
あとたった1議席で単独過半数なんだな
だれか1人くらい無所属か自公を離反して民主にきてくれんかな
671無党派さん:2009/10/26(月) 05:06:45 ID:2XH2V2Ul
低投票率で自民惨敗というのは、自民の基礎体力が落ちていると言われても
しょうがない。

俺は神奈川県民で民主に投票した。
この一ヶ月で分かったことは、社民と国民新党を切り離さねば、政権交代の
意味がないということだろう。
672無党派さん:2009/10/26(月) 05:10:47 ID:OMwoIlTn
投票率はやばくないか? かなり低いし。
673無党派さん:2009/10/26(月) 05:15:04 ID:3AKeYx6V
鎌倉市選
民主じゃなくて良かった。安心した
674無党派さん:2009/10/26(月) 05:18:10 ID:3AKeYx6V
今日は雨で今年一番の寒さだったし…
衆議の時も雨風で寒くて。だから投票率低いんじゃね?
675無党派さん:2009/10/26(月) 05:54:23 ID:WJHGeV5y
神奈川は、小泉進次郎が必死に応援演説してたけどなぁ
アッサリ負けちゃったね

意外と人気ねーな進次郎
676無党派さん:2009/10/26(月) 06:08:41 ID:IrKFHXYB
所詮稲川会の傀儡だからねw
677無党派さん:2009/10/26(月) 06:09:30 ID:0CLMvP0h
>>672
一番ヤバイのは投票率がこんだけ低いのに惨敗した自民党w
678無党派さん:2009/10/26(月) 06:19:26 ID:3AKeYx6V
横須賀、三浦は自民が票上回ってるよ
鎌倉、港南も肉薄してるし、民主圧勝ではないね
679無党派さん:2009/10/26(月) 06:33:33 ID:DDg30BO0
投票率が低いのは今回は創価が完全にサボってるのもあるだろうな
680無党派さん:2009/10/26(月) 06:59:30 ID:wBxGYuZ9
横須賀・三浦は保守地盤だし、鎌倉・港南区は角田が市議をやっていた栄区の隣接域だし…
小田原や平塚といった保守の強いところで平均程度の得票率しかないのは河野家何やってんのといった感じ。
それとも「河野」だから勝てていただけなのか。
681無党派さん:2009/10/26(月) 07:05:22 ID:kqZyY63l
この得票率で、この票差、自民の弱体ぶりが気になる。
682無党派さん:2009/10/26(月) 07:25:26 ID:hiqEKkGc
港南区は菅の選挙区。角田擁立は菅のごり押しらしい。自民党の横浜市連以外は動きが鈍く、寝ていた。
683無党派さん:2009/10/26(月) 08:09:15 ID:48VujDBZ
進次郎も横須賀から出てしまうと存外影響力のないことよのう…
クックック
684無党派さん:2009/10/26(月) 09:17:28 ID:LQ2fazRQ
もう投票率うんぬんって世界でも無くなったか。
あれだけ騒いだ河野も人連れてみんなに行くわけでも無さそうだし、
まともな野党第一党が出てくるのに15年ぐらいかかりそうだな。
小沢が民主党を割れば別だが。
685無党派さん:2009/10/26(月) 09:36:28 ID:R5ppEIg7
>>671 この一ヶ月、何見てきたんだか。日本がなくなっちゃうよ。
686無党派さん:2009/10/26(月) 09:39:22 ID:3AKeYx6V
河野の地区は平塚から松田とか山も含む田舎だからね
河野支持ってか組織かつ昔からって…
田舎な図式だった
さすがに今回からは民主って年寄りばかりだよ。駅前ヤクザも在日化して、河野じゃなきゃ自民の支持はないんだろ
687無党派さん:2009/10/26(月) 09:46:55 ID:3RZv1Mry
自民党の業界団体が相次いで離反したからな。「改革」で痛め付けられれば無理もないが。
688無党派さん:2009/10/26(月) 09:58:48 ID:3AKeYx6V
川崎ってほとんどギリギリ民主なのな
川崎ヤクザって日本人なのかな?偉いよ川崎市民は
自民の美人も落選じゃ先が思いやられるよ
689修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/26(月) 10:18:42 ID:kORDPe0l
鎌倉市長選は民主の長島派とみんなの党の戦いだったみたいですね
小選挙区の構図そのまま
長島一由(民主衆議院議員、国会におしりペンペンの長島、通称しりペン)
浅尾慶一郎(みんな衆議院議員、前回まで民主参議院議員、みんなの党に参加し衆院選出馬、この人が抜けた議席を今回補選した)

しりぺんは元逗子市長(当時全国最年少)、その前鎌倉市議、その前同じ選挙区(栄、鎌倉、逗子?)で無所属衆院出馬、落選(このときのキャッチフレーズがしりぺん)
元フジテレビ報道記者、東大法学部大学院政治専攻は卒業?したのかな、ウインドサーフィン五輪強化選手と名刺に書いてありますね

浅尾慶一郎は新進党が初出馬(同4区)、同じ選挙でしりぺんと共に初出馬共に落選、要するにこの時からのしりぺんとの因縁ですね
浅尾が民主を離党したのも夏の選挙で民主がしりぺんを公認にしたから
十数年ぶりのしりぺんとの直接対決で浅尾勝利(みんな)、しりぺんはゾンビ復活
そして再び鎌倉市長選でしりぺんとの代理戦争、浅尾勝利、しりぺん敗北

ちなみに今回の角田宏子の地盤もここ(栄区)、偶然では無いよなぁ、オヤジが角田和宏(引退)で横浜市議の大ベテランの重鎮?、横浜市連での菅の先輩
要するに角田宏子は恩ある先輩のお嬢さんでオヤジの世襲して市会議員やってた娘、市連(県連ではない)から先輩の娘を出したい(国政に)いうところか
690修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/26(月) 10:34:39 ID:kORDPe0l
林の潤坊がヤバイとか良く聞くけど
要するにこの選挙区の公認が潤坊(衆院自民公認、落選)から角田宏子に差し替えられる可能性があるわけ?
菅がそういう前提で参院選に角田の娘を出したの?(もしくは画策中)
教えて自民の人?

菅とは菅元総務大臣(南区)、市連出身(元横浜市議)、更に前は横浜のドン松村元市議の秘書
横浜市連の利益代表者、代弁者、普通市連なんて無いかもしくは無力?だが横浜市は「神奈川県より」予算が大きい(小さな国の国家予算に匹敵する)日本最大の政令指定都市
県連と対等以上の勢力を持つ(市議一人が持つ予算規模が県議と同等かそれ以上かも)
菅はその横浜の今のドン(多分)
教えて自民の人?

691無党派さん:2009/10/26(月) 10:40:22 ID:3AKeYx6V
神奈川4区周辺はカオス地区。田舎者から都会派までごちゃごちゃだし
以前は民主の林っていたんだよね。変な感じの人
692無党派さん:2009/10/26(月) 10:41:08 ID:6iz0ChtT
>>678
09/8/30総選挙 神奈川比例得票率 投票率68.26%
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/senkan/syugiin/090830/06.html
民主43.25% 自民25.36%
社民4.49% 公明9.62%
国民1.09% みんな7.62%
日本0.92%
計 49.75% + 共産7.17% →56.92%

 ↓
参議院神奈川県選出議員補欠選挙 09/10/25 投票率32.74%
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/senkan/sokuhou/sansen_k.html
民主党    かねこ洋一  49.09%
自由民主党  つのだ宏子  38.52%
日本共産党  岡田政彦   11.18% →60.27%(民主+共産)


死ぬまで現実逃避してていいよw 止めないからさ。
693無党派さん:2009/10/26(月) 10:47:03 ID:3AKeYx6V
小泉チルド+変態毎日新聞出の林さん

戦後名軍人が入ったと言われた栄光学園から、憲法違反推進した自称ネクスト防衛大臣の基地外浅尾さん

選挙違反やってフライングスタートしたシリペン長島さん

まともな候補者いないんだから死の選挙区
694修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/26(月) 10:49:58 ID:kORDPe0l
要するに今回の参議院選挙(神奈川)は浅尾と菅としりぺんの代理戦争だったのかな?
金子としりぺんの関係は知らないけど
しりぺんは金子の選挙と鎌倉市長選とどちらをやったのかな?
普通に考えたら鎌倉だよね
とすれば金子はしりぺんに義理は無い筈
結果自分の選挙区に腹心?の市長を送り込んだ浅尾の「勝ち」か
次の選挙自民は勿論(角田か潤坊か分からんけど)民主(しりぺん)もヤバイね
夏ですら浅尾が小選挙区で勝っている訳だから
次は浅尾鉄板ではないの?
まあ自民もしりぺんもゾンビあるから結果次第(惜敗率)では栄から衆議院議員三人当選あるかも
695無党派さん:2009/10/26(月) 10:52:23 ID:i6uYcxDH
選挙:参院補選 民主、冷めた勝利 低投票率、来夏へ課題−−静岡・神奈川
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091026ddm041010064000c.html
696修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/26(月) 10:54:53 ID:kORDPe0l
以上共産党岡田政彦に投票した中二病のネトウヨ、羅刹が脳内妄想してみますた
697修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/26(月) 11:06:26 ID:kORDPe0l
静岡自民県連も告示前の県連三役辞任でガタガタだったのかな?
静岡県連も空港問題が主なのか夏の選挙(負けた事プラス分裂した事)が主なのか分からないけど大変ですね
まあ共産党に入れたネトウヨのわたしですが何か?
698無党派さん:2009/10/26(月) 11:23:48 ID:3AKeYx6V
静岡県って日教祖の興石って在日の奴がいるところ?
699修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/26(月) 11:30:00 ID:kORDPe0l
ちなみにわたしが入れた共産党ですが結構健闘したのかと思いきや(11.2%)
「惨敗」ぢゃないですか?
ここ最近で最低の得票でしょあんた!
今まで畑野君枝が参議院やってた時は最低でも40万票弱、畑野が当選した時(浅尾もこの時同じ選挙で当選)の52万票から
今回は23万票、半分以下に激減してるぢゃないの!
爺さんの党幹部出したわけでもないのに(岡田は40代、金子や角田と同世代)、完敗とはこれ如何に?

「建設的野党」とか寝言言ってるから有権者にケツまくられたのではなくて?
少なくとも畑野君枝は実際当選してたんですよ?(今は衆院南関東ブロックに転出、多分)
反省しなさい!共産党
得意の「総括」しなさいよ!コラ!
赤旗の購読者より票が少ないんぢゃないですか?
やはり民主の「提灯持ち」やりたいの?

「闘わない共産党」はイラナイ
好きにして
わたし左翼じゃないけど貧乏人だから共産党入れたんですけど
700無党派さん:2009/10/26(月) 11:47:13 ID:fbO+XPVK
輿石は山梨だ
701無党派さん:2009/10/26(月) 12:01:14 ID:48VujDBZ
有権者はここ20年、共産党に投票しても何も変わらない事を思い知らされた。
だから共産の低調はこれからも続くだろう。
702修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/26(月) 12:01:23 ID:kORDPe0l
>>698
輿石東は山梨です、焦った、、、あれが静岡だったら別の人間が民主から補選に出てるでしょ
輿石東は山教組(山梨日教組)のドン(多分)
というか参議院民主議員会長で参院民主のドン
今回の民主の自民瞬殺で2勝はドンの功績(になる筈)
あと1議席で民主は参院単独過半数(つまり国民新党も社民党もイラナイ)
過半数取れれば「民主完全制圧」の一番手柄
小沢独裁完成の勲功一等
まあ元帥並の待遇になるでしょう(今は上級大将くらい?)
たった一議席だから次回選挙を待たずして議会工作その他で確保は可能
どっからでも一人議員引っこ抜けば参院単独過半数
衆院3分の2、参院過半数だと何が出来るんだっけ?
憲法改正(9条ではなくて天皇廃止、共和制移行)は両院で3分の2が必要だっけ?
勿論自衛隊廃止武装解除の憲法改正も含む
「非武装降伏」が夢の筈ですから
夢の一歩手前まで来ている訳ですね
703修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/26(月) 12:12:39 ID:kORDPe0l
ところで山梨って部落多いの?
天皇制廃止(皇室廃絶)を公言し続ける日本人てどういう日本人なのかな?
部落民と朝鮮人帰化人以外にイメージ沸かないんだけど
他にもありますか?
704無党派さん:2009/10/26(月) 12:46:00 ID:g03i9bZ/
君は他人の心配をする前に、病院に行って頭の方を良く診てもらいなさい。
705修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/26(月) 13:17:30 ID:kORDPe0l
はいはい
病人認定ですね
分かりますた、病院行って期末
706修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/26(月) 13:21:57 ID:kORDPe0l
その前に飯食べよ
ランチ食べながら民主の脳内妄想ネタでも考えるか
このわたしが民主の事知らないとでも思ってるのか?
余り中二を舐めない事だ
わたしは最強の中二だよ
少なくとも損をするのはわたしではない
何にも困らないからな
707無党派さん:2009/10/26(月) 13:35:34 ID:bqHEJfUX
>>694
神奈川4区の当選者は長島。
708無党派さん:2009/10/26(月) 13:41:45 ID:hzpl427c
>>694
比例ゾンビの浅尾が小選挙区で勝ってるってw
ほんとこいつは嘘ばっか。バカ晒すのが好きなんだろうな
709無党派さん:2009/10/26(月) 13:47:40 ID:WDmgMe2V
自民は投票総数の3分の1程度はとって、なかなか善戦してる。

学会と離れても、この程度は取れるってこと。

でも3分の1じゃお先真っ暗かも。
710無党派さん:2009/10/26(月) 13:53:38 ID:FzQhbwEz
>>709
3分の1の半分は公明の票だw

角田の選挙運動は公明の集会回りと公明の支持団体への挨拶回り
711無党派さん:2009/10/26(月) 13:58:05 ID:PNUGK4po
以前だったらこんな低投票率だと草加の組織力が働いて自民の圧勝だったんだが
今回は草加は静観してたし医師会もソッポでは負けるべくして負けたな
712修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/26(月) 13:58:49 ID:kORDPe0l
当落  得票数 候補者   党派     議員歴
当   89,082 長島一由  民主党    新
比当  70,728 浅尾慶一郎 みんなの党  新
   64,006 林潤    自由民主党  前
    7,270 伊藤航平  無所属    新
3,505 小原真理  幸福実現党  新

悪い、間違えました訂正いたします

しりぺんが当選で浅尾が復活でした
しりぺんさんゴメンナサイ

ということは浅尾はみんなの党を出られません(比例なので)
次回もみんなの党でやるしかありません、自民に入るとか、民主に戻るとか出来ません
背水の陣なのですね
だから鎌倉市長選だったのだと思います
地方首長を味方につけると強力です、これが選挙を左右します
栄は区だから首長居ないしね(区長は市の役人)
次の鉄板は間違いでは無いでしょ?
まあ確かに逗子はしりぺんが市長やってたとこだけど今、奥さんに逗子市議やらせてるんだっけ?
鎌倉にも自分の市会の後釜を秘書が引き継いだんだっけ?
いい勝負なのかな

よく知らないけどしりぺん地元逗子では「変人」なの?何か聞いた事あるけど
713修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/26(月) 14:11:43 ID:kORDPe0l
とりあえず鎌倉市長選ではしりぺんの身内候補?(民主)と浅尾が推す候補(無所属)が戦って

速攻(瞬殺?)でしりぺん候補の落選確定で事実オケー?民主党の人?

くっだらない揚げ足取りで騒ぐから民主党の人は
自民の人は基本的にやらないよね
714無党派さん:2009/10/26(月) 14:23:38 ID:bqHEJfUX
正直4区の勝敗も把握してなかった人に予想を立てられてもなぁといったところだが、
国政はまた違うので、みんなの党の展開次第じゃないか。新自由主義の代表者になれる可能性はある。
とはいえ、惜敗率8割いってないので次は浅尾鉄板というのは希望的観測に過ぎると思う。
まあ、神奈川4区の話題には食傷気味というのが正直なところ…
715修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/26(月) 14:29:45 ID:kORDPe0l
俯瞰して見ると
現在の日本は中華人民共和国とプーチン体制化のロシアとそれほど変わらない状態になった
ということ
中国人やロシア人だってネットは見れるからね
でも世論(メディア)は政府が抑えてるから政府は磐石
日本もほぼメディアは民主党が掌握したでしょ?
これからは「官憲」の掌握
これを自由に出来る事が革命の必須条件、要するに公的な暴力機構の掌握
権力を握った者はまず真っ先にこれを行う、基本
そのひとつが千葉景子法務大臣
大臣の権力を最大限活用する、躊躇は無い
人権弾圧法案もその重要なひとつ
ゴリ押ししてでも通そうとしてくる、その為の議員立法廃止でもある
党と政府の一体化、党=政府、中国と同じスタイル
官僚には餌をやればそれに協力してくると踏んでいる
日本郵政の斉藤元大蔵次官とかに現れる
716修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/26(月) 14:33:19 ID:kORDPe0l
>>714
希望的観測
そなんだ
わたしみんなの党のファンでないから知りませんが
はっきり言えば大嫌いですから嘉美とか
たまたま思いついたから書いてみたまでで
717無党派さん:2009/10/26(月) 14:33:38 ID:hzpl427c
>>712
また嘘書いてる。比例当選でもみんなの党を離党することは出来るし次の選挙を民主や自民の公認で
出ることも出来る。出来ないのはみんなの党を離党して解散前に民主や自民に入ること

少しくらいは調べてから書け。こんな当たり前のことも分からないなら消えろ
718無党派さん:2009/10/26(月) 14:41:37 ID:bqHEJfUX
>>716
みんなの党は今回、比例の全国総得票が社民党並みだったので、うまいことアピールし続けられれば
善美の個人政党から脱却して小泉的な脱官僚+新自由主義の代表者として残ると思う。
本来この層を再吸収するべき自民もなかなか立ち直れてないし。
4区の趨勢もコレにかかってくる。このまま埋没していく可能性もかなりあるけれど。
719修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/26(月) 14:42:41 ID:kORDPe0l
はぁ〜
まいいや
揚げ足取り疲れたのでもういいや
お望みどおり消えてあげる
別に民主とみんなの戦いなんてわたしに全然関係無いし
必死になってわたしの書いた事のアラを探しているんでしょ?
そこまで責任持てません、プロじゃないんだから
逆に民主のあなたがコテハンで書いてわたしが無党派さんで突っ込みいれてみる?
出来ますかあなた?
わたし卑怯な事しない為にあえてコテなんだよ
禁じ手にしてるから自分で
それやると精神的に病むからね、体に良くないの
あなたは平気なの?
720無党派さん:2009/10/26(月) 14:47:00 ID:hzpl427c
>>719
こういったスレで書き込む上での常識レベルのことを分かってない、何度となく嘘を書くから
指摘されてるのにプロじゃないからって本当にオマエはバカだな
721無党派さん:2009/10/26(月) 14:52:14 ID:bqHEJfUX
>>719
2chだしあなた向きオンリーでカキコする必要性もあまりないわけで。
コレ見てる不特定多数の人も意識してる。

みんなの党の躍進は先の総選挙のサプライズのひとつだったからね。
たまたまこれが重要になる神奈川4区の話だから強調して書いてみた。
選挙好きとしては純粋に面白い題材なんだよ。
722修羅を喰らう羅刹 ◆eRJqrcOAig :2009/10/26(月) 15:22:38 ID:kORDPe0l
>>720
のこと
人の事バカバカ言ってる民主のお方はどんだけお利巧なのかとね
一度でいいからコテやってみなって
死んでもやらないだろ?
それが民主クオリティ
こそこそやるしか出来ない卑怯者、いつもそう
ごまかしと逃げ回りと偽善の悪党達
ではバイナラ
723無党派さん:2009/10/26(月) 15:50:21 ID:cSupRj1h
自滅党は反省しろ。


馬の耳に念仏。

724無党派さん:2009/10/26(月) 16:16:41 ID:hzpl427c
>>722
コテだから叩かれるんじゃなくてバカなこと書いてるから叩かれるんだろ
バカは直ぐに話をすり替えようとする
725無党派さん:2009/10/26(月) 16:31:46 ID:my/5mDif
このコテ女?
腐女子臭い。しかも相当痛い。
726無党派さん:2009/10/26(月) 17:16:52 ID:PYLpR3aQ
まあ、みんなの党は早晩なくなるだろうね
それで自民比例の不満分子や無所属を吸収して
12月後半に新党設立となるだろうから
浅尾が比例ってことはあんま気にしなくていいとおもう
727無党派さん:2009/10/26(月) 17:39:27 ID:3/B69Yzv
2chは基本的に匿名で続いてきたけれど一応ID表示もあるし、
いくらグローバルIPが変動しようとも
犯罪性が高いと思われたら最悪ちゃんと辿ることも出来ますしね。

もちろん、保守ではない人たちも、 民主が勝ち始めた途端に強気になって、
安倍政権時代は、右翼の集中口撃を浴びることを嫌がりひっそり身を潜め
ネットがここまで右翼カルトの独擅場になるまで放任していた情けなさは
前々から吠え続けていた私としても遺憾ですが

無党派層として言うけれど、ニワンゴドワンゴ住民でしか支持されなかった前保守層こそが
匿名だと思ってリアルから乖離された世界で
無責任な発言を言いたい放題していたと認識しています。

度重なる失策の言い訳をするための辻褄合わせ資料作りと
独裁者に搾取されることを喜ぶ国民作りにしか精力的でなかった政党が旧自民党、
彼らは出来ないのではなくて何もせずに穀潰ししているだけだと言ったのが民主党、
この差は大きかったです。
ロシアや中共や北朝鮮に近い独裁仮想敵国愛国心ごっこやってたのって正に前政権じゃないですか…

米国がオバマ氏に変わってから、国債保有の交渉相手を第一に日本を選んだのに
円建債なら買ってやるが米国債など誰が買うかと喧嘩売って、
中国に最多保有国を譲って米国の日本依存度を減らして
中国に米国交渉の優位を譲ったのは保守じゃないですか。

今の政権は、先進国と途上国、共産主義と資本主義を
都合よくスイッチして使い分けアジア経済の一人勝ちを狙う中国を牽制するために
資源封鎖されぬように経済提携した上で、監視役としての米豪のアジア市場介入を
仲介したがっているように思いますよ。
728無党派さん:2009/10/26(月) 17:45:15 ID:lvfPxiaP
共産党は万年野党なんだから、実現性を問われないというメリットを生かし、
有権者やマスコミが強い関心をもつような政策を打ち出すべきなんだよ。
先の総選挙で、共産党のマニフェストを覚えている有権者はほとんどいないだろう。
それだけ、インパクトのないマニフェストだったわけだ。

共産党は、たとえば、「国民一人あたり月額10万円のベーシックインカムを保障します。
財源は、軍事費(防衛費)の大幅削減、大企業の法人税の大幅引き上げ、
所得税の最高税率75%に引き上げ、そして相続税等資産課税90%など」と
いったマニフェストを打ち出してはどうだろうか。。

これは他党には決してまねできないマニフェストだ。
貧乏人が得する政策に特化する。
これくらいびっくり仰天のマニフェストを出さないと、
ジリ貧傾向は止まらないな。
729無党派さん:2009/10/26(月) 19:03:45 ID:ncw1mzFe
>>725
どうせ喪女だろうよ
730無党派さん:2009/10/26(月) 19:54:22 ID:KqbDazWr
仙谷行政刷新相、四面楚歌に 政府、党、官僚、労組が包囲網?

やっぱりね...
731無党派さん:2009/10/26(月) 20:29:57 ID:DbGDZApb
>>730
仙谷は宮城知事選担当だったけど、力のなさを晒したからな
732無党派さん:2009/10/26(月) 23:00:17 ID:OfZjnfGN
鳩の所信表明演説がルビコンの決断のパクリだった
http://www.tv-tokyo.co.jp/rubicon/backnumber/091015.html
このところの不況で、給料もあがらず、業績もあがらず、「一体なんのために働いているのか」と悩んでいる人も多いという。
そうした中、従業員約70人のほとんどが仕事にやりがいを持ち、働く喜びを感じている企業がある。
神奈川県川崎市にあるチョークメーカーでトップの、日本理化学工業だ。
日本で始めて「粉の出ないチョーク」を開発し、今では「ガラスに書けるチョーク」というヒット商品までうんでいる。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091026/plc0910261456011-n1.htm
先日、訪問させていただいたあるチョーク工場のお話を申し上げます。
以下略
733無党派さん:2009/10/27(火) 05:51:03 ID:rNomhv/d
「首相の答弁は格調高く」官邸が官僚に答弁づくり指示

やっぱりね...
734無党派さん:2009/10/27(火) 19:16:29 ID:9/6wSupR
岡田克也事務所からニュー速のスレに削除要請
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256632582/
735無党派さん:2009/10/28(水) 05:10:46 ID:NHQ8pPQ+
金子は浅尾主宰の超党派Twitter議員連合に加入するのかな?
736無党派さん:2009/10/28(水) 06:39:55 ID:PURheMA4
裏で妖怪(小沢とか亀井)がうごめいて官主導の政治に王政復古。
表は皆ばらばら。
民主党 改め 官主党
737無党派さん:2009/10/28(水) 07:10:20 ID:GJ9QH058
>>733
平野がやめさせたけど何か?w
738無党派さん:2009/10/28(水) 12:13:25 ID:PAaDEDO9
鳩山<官僚が答弁作れ
平野<官僚は作るな

gdgdなだけか
739無党派さん:2009/10/28(水) 12:49:24 ID:NHQ8pPQ+
土田が逮捕されるまでage続けますか
740無党派さん
嘘つき! 嘘つき!

エーイ、うるさい百姓じゃ、原口大臣、切っておしまいなさい。

うわ〜!