第22回参議院選挙総合スレ159

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第22回参議院選挙総合スレ158
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1254621713/
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らし・キチガイ・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで。
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様。
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など。
.
900以降で最初に宣言した方が次スレ立てを。(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
★★TV実況等は↓で。実況禁止は2chすべての掟です★★
国会・地方議会・選挙実況板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2無党派さん:2009/10/04(日) 12:48:47 ID:V3GHUmhQ
3無党派さん:2009/10/04(日) 12:55:03 ID:52zd86ye
http://www.tokyo-np.co.jp/article/fortune/index.html
【運勢】運勢(4日・大安)
☆ね年…さよなら自民
☆うし年…さよなら自民
☆とら年…さよなら自民
☆う年…さよなら自民
☆たつ年…さよなら自民
☆み年…さよなら自民
☆うま年…さよなら自民
☆ひつじ年…さよなら自民
☆さる年…さよなら自民
☆とり年…さよなら自民
☆いぬ年…さよなら自民
☆い年…さよなら自民
(松雲庵主)
4無党派さん:2009/10/04(日) 12:57:02 ID:6x57s8I4
1乙
5共産党員:2009/10/04(日) 12:57:59 ID:52zd86ye
↓【祭り会場】↓。。。現在ニコニコ生放送史上最大のリアル逮捕祭り
ニコニコ生放送part350
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1254626449/
ニコニコ生放送中に保育園の運動会に乱入

先生からマイク奪って「僕ロリコンです、ニコニコ生放送してるんで見て」

親御3人に囲まれて「部外者なのに、何撮影してんの?警察呼ぶわ」

現在、親御(親族?)が携帯電話で通報中



この国に本当に失望しました。
リアルのロリは規制されるべき、それでもハァハァする奴は全員死刑にするべき。
6椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 12:59:50 ID:s3cmpItm
>>1
擦れた手凸でやんすーゥ
7北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 13:00:10 ID:haQaPPnh
>>1 尾辻であります
8無党派さん:2009/10/04(日) 13:00:25 ID:7BAXAsxe
川端はただの風俗好きエロオヤジなんだな。
9共産党員:2009/10/04(日) 13:00:32 ID:52zd86ye
中川昭一の弔い合戦じゃああああ!!

先週ははニコ生放送中に、乱入してきた
シナ人が6人タイーホされるというメシウマ!!

http://live.nicovideo.jp/watch/lv4616743

サヨク民主党政権を叩き潰せ!!!

憲法違反の外国人参政権を認めないぞ!




気が常時狂っているネトウヨの暴走がはじまるぞー
10無党派さん:2009/10/04(日) 13:00:36 ID:qAsHhxGX

根が詰まって
鉢が取れない

鉢の植え替えがしたいんだが
どうすればいい?

どこの板とスレが適切?

 
11左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/10/04(日) 13:00:46 ID:vlTnrGRR
パパンがパン だーれが殺した♪
12肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 13:01:07 ID:PrJwBdUW
クックロビンは死んだ
13無党派さん:2009/10/04(日) 13:01:09 ID:DKaN3Kea
セックスしてないと、
柱子のようにイライラするか、
慶應のように抽象的な世界に逃げ込むしかないのだ
14左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/10/04(日) 13:01:26 ID:vlTnrGRR
ハンマーで鉢割ればいいんじゃね。
15無党派さん:2009/10/04(日) 13:01:42 ID:QfiFnvlD
>>13
セックスの話はやめろ
16無党派さん:2009/10/04(日) 13:01:49 ID:jqohMA9h
そこでエロゲですよ
17椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 13:02:09 ID:s3cmpItm
あえてセックスをしないのがわっちの美学。
18無党派さん:2009/10/04(日) 13:02:23 ID:V3GHUmhQ
>>5
状況が良く分からんな
19socialist ◆Keioe6FD3k :2009/10/04(日) 13:02:26 ID:QfiFnvlD
>>17
あんた珍しくいいこと言うな
20無党派さん:2009/10/04(日) 13:02:31 ID:bFXHImbL
セックスは大事だぞ。

セックスしないと少子化が進む。
21無党派さん:2009/10/04(日) 13:02:32 ID:IH+jC3dG
>>1

22無党派さん:2009/10/04(日) 13:02:54 ID:qAsHhxGX
>>14
プラスチックの鉢なんよ
23左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/10/04(日) 13:03:11 ID:vlTnrGRR
じゃあ東京2区民さんの奢りで慶応に風俗全般を経験させるオフやろうか。
24無党派さん:2009/10/04(日) 13:03:16 ID:NIAYqj3X
1000 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/10/04(日) 12:58:27 ID:VlCVmQmq
1000なら石原慎太郎自殺

GJ!!!
25無党派さん:2009/10/04(日) 13:03:22 ID:fnwwFko4
リベラリストの価値観は、「全てを自分で選択し、なおかつ、その選択に責任を持つ」という
「強い個人」を前提にしている。これはネオリベの自己責任論とも通底するものであり、現実とは一致しない。
結果として、ウルトラ=ナショナリズムのような全体主義や原理主義に依存する「弱い個人」を生む。

ポスト・ネオリベ時代のリベラリストは、「弱い個人」どうしの「連帯」ということを強く打ち出すべき。
ここで言う「連帯」とは、「個人が誤った選択をしたときのリスクを、国家が共同で負担する」ということだ。
あるいは、「個人の判断力に限界があることを認め、国家が個人の選択に最小限の関与をすること」でもある。
26無党派さん:2009/10/04(日) 13:03:25 ID:cn5wtTuY
河村、「悲痛な面持ちでおります」っておかしいだろ。
27無党派さん:2009/10/04(日) 13:03:32 ID:bFXHImbL
セックスは相手が必要だしな
28socialist ◆Keioe6FD3k :2009/10/04(日) 13:03:32 ID:QfiFnvlD
>>23
全般て
29無党派さん:2009/10/04(日) 13:03:37 ID:qAsHhxGX
>>20
少子化対策なら
コンドーム販売禁止にすれば
30日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 13:03:42 ID:XY/Ftnnx
>>19
ヒント:年齢
31共産党員:2009/10/04(日) 13:03:51 ID:52zd86ye
渋谷のキングが報道機関各社にタレ込み中!
ttp://subuya.tripod.com/king.html
32椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 13:03:55 ID:s3cmpItm
>>19
そんなに珍しいかい、ボーヤ
33無党派さん:2009/10/04(日) 13:04:20 ID:l6hvhA/M
34無党派さん:2009/10/04(日) 13:04:35 ID:R/9MuY6x
朝のアニメ実況してたのに、中川自殺のニュースがきっかけで
政治談議になっちゃったよ

ほんとああいうの迷惑なんだよな・・・よそでやってくれよそで
35無党派さん:2009/10/04(日) 13:04:45 ID:NWR4+xJP
始まった━━━━(゚∀゚)━━━━!!


【在特会】 10.4外国人参政権断固反対!福岡デモ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv4616743

10.4外国人参政権断固反対!福岡デモ
特定外国人の地方自治乗っ取りを許さないぞ!
憲法違反の外国人参政権を認めないぞ!

【内容】
@外国人参政権断固反対!告知街宣
A外国人参政権断固反対!デモ行進
36無党派さん:2009/10/04(日) 13:04:45 ID:ttCvQb4j
>>23
それよか慶応に街頭ナンパやらせるオフとかどうだ?
37左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/10/04(日) 13:04:52 ID:vlTnrGRR
>>28
もちろん〆は三行広告な。
38無党派さん:2009/10/04(日) 13:04:52 ID:Jpkj273V
最近の例からいくと
中川(嫁)で弔い合戦になるのかな
嫁の方が無党派や主婦層に強そうだから
ありえないことじゃない
39無党派さん:2009/10/04(日) 13:05:03 ID:jcQVFcWl
長妻厚生労働相は3日、民主党が先の衆院選の政権公約(マニフェスト)で掲げた現在の
後期高齢者医療制度の廃止問題について、もとの老人保健制度(老健)は復活させず、
新制度を創設するとともに、来年度中の現行制度の廃止は断念する方針を固めた。

ry

関係者によると、長妻氏はすでに先週、「新たな制度の案を二つ検討するよう」省内の担当者に指示。
これに伴い、今月26日にも召集が予定される次期臨時国会と、来年の通常国会への廃止法案の
提出は見送られることになった。

ry

長妻氏は今後、自治体の意見なども考慮し、マニフェストで掲げた国民健康保険と
被用者保険を統合する「地域保険」の制度設計に着手するものとみられる。

ry

10月4日3時6分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091003-00001106-yom-pol


出来ないことを約束する民主党です。
2案を作るように官僚?に支持。政治主導?方針も示さないの?
40大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 13:05:07 ID:RrAerhtX
中川氏死去、地元・北海道の反応は
中川氏の地元、北海道の反応です。

「残念ですね。死なないで生きていてほしかった。もう少し生きてさ・・・実力あるんだからさ・・・」
「(地元にとっては?)う〜ん、ちょっと打撃じゃないかな」
「お酒のイメージが強いです」
「まだまだお若いですし、奥様のことを思うとちょっと・・・」(帯広市民)

「もっともっと、お互い話すことがあったんじゃないかなと」(新党大地 鈴木宗男代表)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4249957.html
41共産党員:2009/10/04(日) 13:06:00 ID:52zd86ye
>>35
粛清されるべきは此奴らの方でしょう。
口だけで外国人参政権反対と叫ぶならいっそ国会に突撃した方がいいでしょう。
42無党派さん:2009/10/04(日) 13:06:08 ID:VHGHy3iB
>>26

年取るとそれくらいの言い間違いは普通にする。
うちの親なんか言い間違いしない日の方が少ないくらいだ。
43無党派さん:2009/10/04(日) 13:06:39 ID:NIAYqj3X
>>38
弔い合戦も何も議員じゃないから補選も無いよw
44無党派さん:2009/10/04(日) 13:06:41 ID:7BAXAsxe
長妻は言及するだけの立場だったからな。
所詮は口だけ政治屋だからな。
45日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 13:06:44 ID:XY/Ftnnx
>>39
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

公約詐欺かよw
46socialist ◆Keioe6FD3k :2009/10/04(日) 13:06:58 ID:QfiFnvlD
>>36
ドブ板による支持拡大だと思って頑張れ・・・ねーよ
47無党派さん:2009/10/04(日) 13:07:00 ID:pbqrHLQZ
>>38
奥さん美人だしな、未亡人マニアも多いし
48バカボンパパ:2009/10/04(日) 13:07:07 ID:j6Kg+VJv
997 :無党派さん :2009/10/04(日) 12:57:55 (p)ID:hbLcRbdh(2)
972 :バカボンパパ :sage :2009/10/04(日) 12:54:31 (p)ID:j6Kg+VJv(26)
>>914 Mモンローの件、詳しく
914 :無党派さん :2009/10/04(日) 12:47:34 (p)ID:hbLcRbdh(2)
>◆中川元財務相はベッドで死亡 
中川元財務相はベッドでうつぶせになって死亡。外傷はなく、事件の可能性はないとみられる。
2009/10/04 09:57 【共同通信】


マリリン・モンローも同じような感じだった。
昭一の肛門を調べるんだ。
何か注入されてるはず!

>>972
アナルに薬物バルビツールを浣腸で注入されたという説があるそうな






前スレの続きだけど、モンロー暗殺の話は前から噂されてるけど理由がいまいち分からない。
ケネディを陥れるためなら一応の理由にはなるが、でもそれもピンとこないなあ
49無党派さん:2009/10/04(日) 13:07:10 ID:V3GHUmhQ
>>35
さっきそいつらはとんでもないこと言ってたぞ
「日本人は優しいんです。裏を返せば無能なんです。あんたらは無能なんだよ!」

在特会ってやっぱり日本人じゃないんだな
50socialist ◆Keioe6FD3k :2009/10/04(日) 13:07:45 ID:QfiFnvlD
>>39
とりあえず老健に戻せって言ってたよな、野党時代
51北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 13:07:58 ID:haQaPPnh
>>38
弔い合戦は直近でやるからこそ意味があるのであって、参院選までには風が起きることはないような
52無党派さん:2009/10/04(日) 13:08:15 ID:OK8V01VH
2代続けて自殺となるともう政界とは関わりたくないじゃないの
53無党派さん:2009/10/04(日) 13:08:18 ID:26ZlrZ6s
中川といえば、中川正春文科副大臣が。

今一影が薄いが。
54左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/10/04(日) 13:08:28 ID:vlTnrGRR
モンロー主義を打倒するためだろ。
55無党派さん:2009/10/04(日) 13:08:47 ID:9rAolfaw
>>48
昭一合掌、だ。

● 「与党」で、「大物」、「後援会」ガッチリ、「田舎」選挙区であるほど、
  落選のあいさつ回り、関係各位(何万人レベル)への影響・・・・イヤになったのだろうな(これは違うかもだが)

  一般人には到底分からない。体験もないし。

● あと、30歳から政治家やってたら、議員バッジ失うと、何も自分のスキルとして身についていないことに気付くだろう。
  頭の悪い人間ならそれでも気にならないが、そこそこ知能が高いと嫌気が差すに違いない。

  結論、政治家になる人間は政界以外でのスキル(学者、経営者、弁護士、医者、芸能人・・・)を身に付けてから、なれ。
  必然的に40代後半以降になる。精神的にも経験的にも大人になってから、ということ。

  あと、議員バッジにしがみつくな、ということ。
56無党派さん:2009/10/04(日) 13:08:47 ID:bFXHImbL
長妻はパンクしちゃったんだろうな。

やはり、年金と保険は分けてあげないと無理だったな。
57無党派さん:2009/10/04(日) 13:09:02 ID:jqohMA9h
>>45
選挙前に具体的な変更案を言ってなかったんだから
大体予想できるだろ・・・w
そもそも老人負担の1割をどこに負担させる気なんだろうね
1兆近い負担増になるわけで
58大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 13:09:03 ID:RrAerhtX
中川元財務相死去 新党大地・鈴木宗男代表「もっとお互い話すことがあったのでは」
自民党の中川昭一元財務・金融担当相(56)が4日朝、東京・世田谷区の自宅で死亡しているのが見つ
かった。中川元財務相の訃報(ふほう)を受けて、政界など、関係者に衝撃が走った。

与謝野元財務相は「非常に親しかったから、残念に思っています。最近お目にかかってなかったもの
ですから。何にも聞いてません」と述べた。

みんなの党・渡辺喜美代表は「わたしも、ずいぶん長いおつきあいでしたので、非常に驚いています」
と述べた。

野田財務副大臣は「びっくりしましたね。痛ましいですね。幕末の時代劇で共演したことがありまして。
中川さんが大久保 利通をやって、わたしが西郷隆盛をやって。思い出しますね。残念ですね。心から
お悔やみ申し上げたいと思います」と述べた。

かつて、中川元財務相の父・中川一郎氏の秘書を務めた新党大地・鈴木宗男代表は、「もっともっと、
お互い話すことがあったんでないかなと、こんな今、思いですね」と述べた。

また、町村元官房長官は「とても信じられない。驚きの一言であり、大変悲しいです。もし事実ならば、
今はご冥福を祈るばかりです」とコメントした。
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00164122.html
59無党派さん:2009/10/04(日) 13:09:03 ID:cn5wtTuY
>>42
だから、おかしい=言い間違いだと言ってるのだ。
60無党派さん:2009/10/04(日) 13:09:10 ID:z0Wq7SSL
死んだ昭一は、嫁のせいでアル中になったんだから、後継立候補は無理だろう。
61共産党員:2009/10/04(日) 13:09:24 ID:52zd86ye
ニコ生で逮捕者か!? ニコ生放送中に保育園の運動会に乱入
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254627765/
62無党派さん:2009/10/04(日) 13:09:48 ID:BiiiREE/
今後は左翼より右翼のデモが増えそう
63日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 13:09:53 ID:XY/Ftnnx
>>56
廃止法案出すだけなら、サルにだってできる。
それをやらないってことはサル以下ってことだw
64無党派さん:2009/10/04(日) 13:10:03 ID:6x57s8I4
>>50
姥捨健保の人は、どこからそこに移動してきたかの記録がないのが問題の種
65無党派さん:2009/10/04(日) 13:10:04 ID:qAsHhxGX

【政治】自民党・谷垣総裁、八ッ場ダム中止撤回を求めていく考えを示す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254451513/
66無党派さん:2009/10/04(日) 13:10:23 ID:R/9MuY6x
>>58
>野田財務副大臣は「びっくりしましたね。痛ましいですね。幕末の時代劇で共演したことがありまして。
>中川さんが大久保 利通をやって、わたしが西郷隆盛をやって。

なんだこれw文士劇みたいなもんか?
67無党派さん:2009/10/04(日) 13:10:26 ID:jcQVFcWl
>>50
最後のryの部分は、これです

ただ、民主党内ではなお、老健復活を盛り込んだ廃止法案を臨時国会か通常国会に
提出するよう求める声がある。連立を組む社民、国民新両党も同様の立場で、
調整は難航する可能性もある。

調整のプロが、キャリア官僚なので政治主導は構造的に無理なんじゃないかなぁと。
68共産党員:2009/10/04(日) 13:10:31 ID:52zd86ye
http://www.youtube.com/watch?v=HSBN_H8VozE

これはひどいですわ…
69無党派さん:2009/10/04(日) 13:10:39 ID:V3GHUmhQ
>>39
後期高齢者医療制度に関しては公約違反をしてくれないと逆に困るな
70無党派さん:2009/10/04(日) 13:10:40 ID:bFXHImbL
>>57
公約なんだからどこからでも持ってくるべきなんだけどな。

マニフェストに明記しちゃってることを大臣の一存で無視しちゃいかん。

党や戦略局の方で差し戻してやり直させるだろうな。
71無党派さん:2009/10/04(日) 13:10:41 ID:5dRjG5I6
中川氏死去 民主・石川議員「白髪増えていた」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091004-00000527-san-pol
72無党派さん:2009/10/04(日) 13:10:46 ID:PyNSZzPa
>>53
そんな事は無いだろう。
数少ない岡田シンパだし。
73無党派さん:2009/10/04(日) 13:10:59 ID:vYx9o5gn
>>65
中止撤回≠推進?
74無党派さん:2009/10/04(日) 13:11:02 ID:ttCvQb4j
>>49
在特会のバックってどこなんかね?
前に朝木さんをダシに創価叩きやらかして、未だにピンピンしてるところを見ると、
どっかのカルトがバックにいるんかと思えるな。
統一、生長あたりか。
75日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 13:11:07 ID:XY/Ftnnx
>>57
廃止法案出すというのならさっさと出せばいいだけ。
選挙に勝ったから出すの止めますって詐欺といっしょw
76肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 13:11:07 ID:PrJwBdUW
今年は、なんか一杯死んだな。
77無党派さん:2009/10/04(日) 13:11:09 ID:YEtaBwyX
とある中規模ネットワーク型ネットゲリラが、その時々で、自らに不都合な有力者を、バッシングしているという説
仮説の検証は間接事実の収集から始まる
78無党派さん:2009/10/04(日) 13:11:22 ID:bFXHImbL
>>59
おかしいけど、そっとしておいてやろう。

趣旨はわかるんだから。
79無党派さん:2009/10/04(日) 13:11:23 ID:NIAYqj3X
>>65
ダム建設継続を訴えて財源は消費税増税で賄うとwww
こんな政党誰が支持するかってのwww
80無党派さん:2009/10/04(日) 13:11:23 ID:UtL+vCcz
報道2001
◆鳩山内閣支持率
75.8%
◆政党支持率
民主 38.8%
自民 14.2%
81無党派さん:2009/10/04(日) 13:11:29 ID:NQB6ryqW
どうしておひるになるとながつまをたたくやつがでてくるの?
82socialist ◆Keioe6FD3k :2009/10/04(日) 13:11:38 ID:QfiFnvlD
ニコ厨パなユスなあ
83大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 13:12:14 ID:RrAerhtX
【中川昭一氏死去】鈴木宗男・新党大地代表が涙 「政治の世界は厳しい」
自民党の中川昭一元財務相(56)が死亡したことを受け、中川氏の父で元農水相、故・中川一郎氏の
秘書を務めた新党大地代表の鈴木宗男衆院議員は4日午前、札幌市内で会見し、「複雑な思いだ。
とにかく驚きと悲しみでいっぱい。政治の世界は私自身の経験を含めて、厳しい所だとつくづく感じた」
などと目に涙を浮かべて話した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091004/crm0910041305016-n1.htm
84無党派さん:2009/10/04(日) 13:12:15 ID:bFXHImbL
>>64
無理じゃん。

国保でまとめると丸々税金だしな。
85無党派さん:2009/10/04(日) 13:12:30 ID:5dRjG5I6
86無党派さん:2009/10/04(日) 13:12:56 ID:Xi2nT+nd
選挙前に死んでたら、同情票で自民もう少し盛り返してたんだろうか…。
とか不謹慎な事を考えてしまった。
87無党派さん:2009/10/04(日) 13:13:03 ID:bFXHImbL
>>68
警察に通報しておけば良い。
祭りに参加することは、このようなアホな行為を煽ることになる。
88socialist ◆Keioe6FD3k :2009/10/04(日) 13:13:04 ID:QfiFnvlD
>>64
それもひどい話ですな・・・
長妻も冴えないけど、今までの政治がもっと悪いなあ
89無党派さん:2009/10/04(日) 13:13:08 ID:IJohYsSd
>>56
あそこは、マトモに政治主導でやろうと思えば
労働・厚生・社会福祉(年金)で大臣3人はいるだろうな。

まあ、こうなることを見越して、取り敢えず落ち着くまで
他の人間に厚労大臣やらせようとした鳩山の親心(行政刷新相)蹴ってまで
厚労に飛び込んだんだから血反吐吐いてまで戦えばいい。
仮に斃れたら行革の英雄になれるさ。
90大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 13:13:13 ID:RrAerhtX
【中川昭一氏死去】「白髪増えていた」中川氏破った民主・石川議員
自民党の中川昭一元財務相(56)が死亡したことを受け、8月の衆院選北海道11区で中川氏を破り
当選した民主党の石川知裕衆院議員(36)は4日、「突然のことで驚いた。今はただご冥福をお祈り
します」と声を落とした。

同日午前10時ごろ、報道機関から訃報(ふほう)の連絡を聞いた石川議員。9月11日に北海道帯広市
で行われた自衛隊の行事で中川氏と会ったのが、最後になった。

石川議員はこのとき、「(中川氏に)『ご苦労さまです』と声をかけると、『頑張ってください』と握手していた
だいた」と話し、「特に変わった様子はなかったが、以前と比べて白髪が増えた感じがした」と振り返った。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091004/plc0910041249005-n1.htm
91バカボンパパ:2009/10/04(日) 13:13:23 ID:j6Kg+VJv
宗男のコメントは薄情だなあ。もっとなんか言う事あるだろ
92無党派さん:2009/10/04(日) 13:13:28 ID:086mEgla
>81
長妻に私怨があるのがいるんだろう。
93無党派さん:2009/10/04(日) 13:13:33 ID:6x57s8I4
>>84
なぜ移動の記録を残さなかったのか、というのが
厚生官僚のサボタージュのうまさですな
94無党派さん:2009/10/04(日) 13:13:35 ID:Jpkj273V
>>83
つくづく役者だなぁ
家で祝杯を挙げててもおかしくない立場なのに
95無党派さん:2009/10/04(日) 13:13:41 ID:qAsHhxGX
>>79
参院選の論点にしたら?
96無党派さん:2009/10/04(日) 13:13:45 ID:OQTP373A
>>57
厚労省は所管範囲が余りにもでかすぎる
大臣一人・特命大臣二人・副大臣四人・政務官八人くらいいないと
到底カバーできないし厚労官僚を統御するのは無理だよ
97日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 13:13:47 ID:XY/Ftnnx
長妻なんて、民主党内での扱われ方の酷さをみたら、どれぐらい無能なのか判るものだがw
結局、鳩山の任命責任w
98無党派さん:2009/10/04(日) 13:13:47 ID:bFXHImbL
>>71
今頃とある人たちに人殺しという投書をされてるんだろうな。
99北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 13:13:56 ID:haQaPPnh
>>39
これは痛い。 批判の謗りは免れない
100socialist ◆Keioe6FD3k :2009/10/04(日) 13:14:07 ID:QfiFnvlD
>>94
祝杯もあげてるのかもしれないw
101無党派さん:2009/10/04(日) 13:14:18 ID:jcQVFcWl
やはり、民主のいう改革をするには
社会保障番号を生まれたときに付与するしかない。

民主にそれが出来るかわからないけど、やってもらうしかない。
102熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/04(日) 13:14:37 ID:vl5lfQYZ

民主党は旧制度に戻す法案を野党時代に参院に出したんだろ?
それならすぐに旧制度に戻すべきでは?
103無党派さん:2009/10/04(日) 13:14:37 ID:bFXHImbL
>>74
統一だろ。
104無党派さん:2009/10/04(日) 13:14:38 ID:yoBsKViw
>>91
言ってしまったらお悔やみどころじゃなくなるんだろ
105socialist ◆Keioe6FD3k :2009/10/04(日) 13:14:59 ID:QfiFnvlD
ネトウヨは静かに故人を悼むべき
106バカボンパパ:2009/10/04(日) 13:15:00 ID:j6Kg+VJv
>>83 あ、これならまあマシなコメントだ
107日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 13:15:21 ID:XY/Ftnnx
>>102
ようは役人に丸め込まれてしまいましたってだけw
108大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 13:15:21 ID:RrAerhtX
五輪選考「総裁選みたい」 石原知事、励まされ涙
五輪招致に敗れた東京都の石原慎太郎知事は4日、コペンハーゲンで開かれた国際オリンピック
委員会(IOC)総会からの帰国会見で、五輪の選考について「目に見えない非常に政治的な動きが
歴然としてある。昔の自民党の総裁選挙みたいなものだ」と感想を述べた。

2020年夏季五輪も招致を目指すかどうかについて「経験内容やデータを詳細に発表し、認識を都民、
国民に持ってもらった上で民意をわたしたちが斟酌(しんしゃく)することだと思う」とし、明言は避けた。

知事は、帰路の機内で弾丸ツアーで応援に駆けつけた都民らの席を回り「お疲れさま」「ありがとう」と
声を掛けた際、拍手で励まされ、泣いてしまったと明かし「同胞の熱い心のきずなを久しぶりに感じ、
気持ちのいい涙を流した」と語った。
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/091004/oth0910041220006-n1.htm
109無党派さん:2009/10/04(日) 13:15:26 ID:bFXHImbL
>>81
俺は叩いてないけど、公約違反を勝手にやるのは良くないから、
支持者であっても監視は必要。
110肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 13:15:32 ID:PrJwBdUW
これは長妻、民主連立は批判されても仕方がないよ。是非はともかく。
官僚説明で翻意した流れジャン。
111無党派さん:2009/10/04(日) 13:15:45 ID:R/9MuY6x
>政治の世界は私自身の経験を含めて、厳しい所だとつくづく感じた

ムネオが言うと陰謀論っぽく聞こえるよなw
112無党派さん:2009/10/04(日) 13:15:52 ID:E/j1HOav
鳩山の献金問題が吹っ飛ぶな
113無党派さん:2009/10/04(日) 13:16:17 ID:u9WyRN+N
「冥福を祈る」という言葉を使う議員多いんだな
「お悔やみ申し上げます」の方が適切だと思うが
114共産党員:2009/10/04(日) 13:16:28 ID:52zd86ye
>>103
統一は外国人参政権反対みたいですけどね。
とにもかくにも手段を選ばなくなってきましたね…
115無党派さん:2009/10/04(日) 13:16:32 ID:bFXHImbL
>>93
こういうことやる官僚は全部刑務所にぶちこんだ方がいいな。

今の官僚は売国奴集団だよ。
116無党派さん:2009/10/04(日) 13:16:36 ID:jqohMA9h
>>75
いやだから老人負担分の約1兆円をどうするのかきめないと
廃止法案も出せないだろw
旧制度に戻すのなら自治体負担になるんだっけか
老人比率の多い田舎の自治体からバンバン破綻していきますね

たぶん厚生官僚にこんな説明されて廃止無理だと悟ったんだろうね
117大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 13:16:55 ID:RrAerhtX
【中川昭一氏死去】「大変ショック、自民再建の大事な人材だった」麻生首相
中川昭一元財務相の死去を受けて、麻生太郎前首相は4日、「自民再建の大事な人材だった。言葉に
ならないショックだ」とのコメントを発表した。

この中で麻生前首相は「非常に大きなショックを受けている。自民党の再建に向けて、次の世代を担う
大事な人材だった。衆院選の結果を厳粛に受け止めて、再起を期すことを期待していた矢先だった。
麻生政権では、財務・金融担当相として、世界の金融危機への対応に卓越した力を発揮して、内閣を
支えていただいた。今は、言葉にならない位にショックを受けており、慎んでお悔やみ申し上げます」
とした。

また、自民党伊吹派会長の伊吹文明元財務相は4日、「中川先生は同期当選でもあり、年齢的にもこれ
からの政治家であっただけに、日本のためにも残念です。詳しいことが分からないので、これ以上の
コメントは現時点では差し控えますが、ご家族にお悔やみ申し上げ、心からご冥福をお祈りいたします」
とするコメントを発表した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091004/stt0910041301004-n1.htm
118中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 13:17:01 ID:kE9xxI54
今回の件は重要だから、記者クラブを開放したオープンな会見の中で
趣旨を説明してもらいたい>長妻
119無党派さん:2009/10/04(日) 13:17:15 ID:jcQVFcWl
>>83
宗男はすごいな。やっぱ政治家ってのはこうじゃないとな。
宗男は尊敬してる。精神力が凄い。
120無党派さん:2009/10/04(日) 13:17:18 ID:OQTP373A
>>105
連中には、昭一氏の死去を利用しようという頭しかない。
日本人の人倫とはかけ離れてるよなぁ
121無党派さん:2009/10/04(日) 13:17:22 ID:6x57s8I4
>>102
技術的に戻せないから(>>64
厚労省はそれを認識していながら、公表していなかった

前の自民党の大臣が馬鹿だったんだよ
122無党派さん:2009/10/04(日) 13:17:29 ID:bFXHImbL
>>89
ごもっともです。
死んでもやらないと駄目です。
大臣なんだから泣き言は許されません。
123バカボンパパ:2009/10/04(日) 13:18:00 ID:j6Kg+VJv
>>113 2ちゃんの影響だね
124無党派さん:2009/10/04(日) 13:18:03 ID:R/9MuY6x
>>119
大人ってか、普通の人間の態度だろw
125無党派さん:2009/10/04(日) 13:18:03 ID:u+XGWzD7
>>89
もともと行刷のほうが専門のはずなんだけどな。
126無党派さん:2009/10/04(日) 13:18:13 ID:bFXHImbL
>>94
もっと語り合うことがあった=ほとんどしゃべったこともねーよ

ってことだな。
127共産党員:2009/10/04(日) 13:18:14 ID:52zd86ye
>>115
マスコミも大半は売国奴ですよ。
自分たちの懐のことしか考えてない。
128socialist ◆Keioe6FD3k :2009/10/04(日) 13:18:36 ID:QfiFnvlD
まあ、百歩譲って戻せないのは仕方ないとしてだな
新制度の制定への道筋を早期につけていかないと批判は免れないですな

援軍をつけないと。厚生労働系の学者って登用してないよなあ
129無党派さん:2009/10/04(日) 13:18:37 ID:jcQVFcWl
>>124
泣きの宗男
やっぱ鳩山がごり押ししたのがまずかったなあ。
いきなり長妻に厚労大臣なんて無茶なんだよ。
せめて強面の労組幹部上がりを据えとくのが常道だろ。
小役人なんてヤクザみたいな奴らにゃ、からっきし弱いからね。
131無党派さん:2009/10/04(日) 13:18:50 ID:V3GHUmhQ
>>114
日本人を無能呼ばわりして、愛国とか言うんだから本当に滑稽だよ
132熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/04(日) 13:18:52 ID:vl5lfQYZ

民主党が野党のとき参院で通した法案名

「後期高齢者医療制度の廃止等及び医療に係る高齢者の負担の軽減等のために
緊急に講ずべき措置に関する法律案」

あれ?「緊急」なのでは?
133無党派さん:2009/10/04(日) 13:19:02 ID:bFXHImbL
>>112
検察が捜査始めてるから、
本格化するとしたらもっと後だな。
134無党派さん:2009/10/04(日) 13:19:06 ID:Xi2nT+nd
>>120
永田氏が自殺したときも、「民主党が殺したんだ!」みたいなことを言ってた希ガス。>ネット酷使
135無党派さん:2009/10/04(日) 13:19:20 ID:7BAXAsxe
公共事業の見直しには賛成するが八ッ場ダムのみを大々的に取りあげて血祭りにするのは間違いだな。
136バカボンパパ:2009/10/04(日) 13:19:24 ID:j6Kg+VJv
>>177 その点、麻生さんはちゃんと悔みを述べてるね
137無党派さん:2009/10/04(日) 13:19:30 ID:jcQVFcWl
>>89
そいえば、舛添も苦労していたなぁ
138無党派さん:2009/10/04(日) 13:19:31 ID:E/j1HOav
>>130
自治労出身の人間なんかすえたそれこそ攻撃の種だろう
139socialist ◆Keioe6FD3k :2009/10/04(日) 13:19:36 ID:QfiFnvlD
>>121
でも要は、見事にしてやられてるっつーことですからね
こういうことばかりということになれば、改革はできない
140無党派さん:2009/10/04(日) 13:19:57 ID:bFXHImbL
>>114
いずれにしても、在特会なんてのは零細組織で影響力は皆無なのでわざわざ取り上げない方が良い。
相手にすればするほど、実力があると勘違いさせることになるだけ。

みんなで無視してればそのうち消えてなくなるだろう。
141大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 13:20:08 ID:RrAerhtX
中川元財務相、都内の自宅で死亡 検視では死因不詳
4日午前8時18分ごろ、中川昭一・元財務兼金融相(56)が東京都世田谷区下馬5丁目の自宅で死亡
しているのを妻(50)が発見し、119番通報した。警視庁によると、中川氏は2階の寝室のベッドにうつ
ぶせで倒れていた。目立った外傷はないといい、世田谷署は事件性は薄いとみている。同署が死因など
を調べている。

同署によると、中川氏はポロシャツに短パンをはいていた。着衣に乱れはなかった。掛け布団はかかっ
ていなかった。通報で駆けつけた救急隊員が死亡を確認。検視では死因は不詳だという。

妻が3日午後9時すぎに帰宅した際、中川氏は寝室のベッドで眠っており、異変はなかった。中川氏が
起きてこないため、妻が午前8時すぎに寝室に入って中川氏が息をしていないのに気付いた。それまで
寝室には出入りしていなかった。遺書は現時点で確認されていないという。

中川氏は1953年生まれ、東大法学部卒。日本興業銀行勤務を経て83年に衆院選で初当選し、8期
務めた。麻生内閣で財務相兼金融相に就任したが、今年2月の主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議
(G7)後、もうろうとした状態で記者会見し、飲酒を疑われ、批判を浴びた。8月の衆院選で落選した。
http://www.asahi.com/national/update/1004/TKY200910040124.html
142無党派さん:2009/10/04(日) 13:20:09 ID:R/9MuY6x
>>135
あれは無駄遣いの象徴みたいなもんだから、
槍玉に上がってもしょうがないだろ
143無党派さん:2009/10/04(日) 13:20:25 ID:Jpkj273V
角栄の党支配力を引き継いだのが小沢
角栄のずぶとさを引き継いだのが宗男
角栄のアジ能力を引き継いだのは真紀子

惜しいのは政策立案力・実現力を継いだ奴がいないこと。
144無党派さん:2009/10/04(日) 13:20:33 ID:BHPga6C8
>>138
そこはそれ、ですがな。
うふふ。
蛇の道は蛇。御粗末がいい例で。
145無党派さん:2009/10/04(日) 13:20:40 ID:bFXHImbL
>>116
だろうね。

予算は全部組みなおすんだから先に廃止だけしといたって全く問題ないのに。
146無党派さん:2009/10/04(日) 13:20:40 ID:6x57s8I4
>>139
やられたのは前の大臣の時代からね。
名前どうのこうので大騒ぎしている間に、
あともどりできない制度にしちゃった。
147無党派さん:2009/10/04(日) 13:20:52 ID:V3GHUmhQ
>>135
勝手にマスコミが自公マンセーのために使ってるだけじゃん
148左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/10/04(日) 13:20:56 ID:vlTnrGRR
こういうとき救援に向かうのが遊軍組織の戦略なんたらじゃねえの。
149無党派さん:2009/10/04(日) 13:21:14 ID:jcQVFcWl
>>132
といっても、老人の医療費はもの凄いので
一割負担といっても、兆円単位の金になるんじゃない?
それをどこから持ってくるんだっていう。
150共産党員:2009/10/04(日) 13:21:14 ID:52zd86ye
>>140
勘違いさせて全面戦争に持っていった方がいいと思いますけどね。
持ち上げて落とすみたいに。
151無党派さん:2009/10/04(日) 13:21:23 ID:bFXHImbL
>>127
マスコミを操ってる電通からして売国奴だしな。

152無党派さん:2009/10/04(日) 13:21:44 ID:do7o+flt
>>39
本予算の組み替えやってないんだから、まあ当然の結果だわな。
153無党派さん:2009/10/04(日) 13:22:06 ID:bFXHImbL
>>130
そこで中野未完成ですね。
154無党派さん:2009/10/04(日) 13:22:10 ID:BiiiREE/
増税して政府の税収が増えても、野党になった自民には何の意味もなさそう
むしろ税負担が増えて苦しいから、減税を主張したほうがいいのに・・・?
155無党派さん:2009/10/04(日) 13:22:14 ID:Fy1RavTP
オリンピックも大騒ぎしてたのはマスコミと都職員だけだったな。
156左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/10/04(日) 13:22:15 ID:vlTnrGRR
菅元厚相という適材がいま暇こいてるだろ。
157無党派さん:2009/10/04(日) 13:22:32 ID:R/9MuY6x
>>150
「アカ」を敵に回してるうちは、警察や公安は見逃してくれるって学習しちゃったからなあ
158バカボンパパ:2009/10/04(日) 13:22:35 ID:j6Kg+VJv
やっとこのスレの長妻信仰も弱まってきたか。長妻は野党時代とくに年金で仕事してないからなあ、事実上は
159大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 13:22:45 ID:RrAerhtX
中川昭一元財務相が死亡 自宅ベッド、妻発見
4日午前8時15分ごろ、自民党の中川昭一元財務相(56)が東京都世田谷区下馬の自宅2階にある書斎
兼寝室のベッドでうつぶせの状態で死亡しているのを妻(50)が見つけた。検視の結果、死因は不詳。
着衣や室内に乱れはなく、遺書のようなものも見つかっておらず、警視庁世田谷署は事件や自殺の可能
性は低いとみて調べている。

警視庁によると、妻は中川氏が起きてこないため不審に思い、様子を見に行き、ベッドでぐったりしている
中川氏を発見。午前8時20分ごろ、119番し、救急隊員が死亡を確認した。

中川氏は発見時、ポロシャツに短パン姿。一部はだけていたが乱れはなく、室内に争ったような形跡も
なかった。顔のうっ血や目立った外傷もなく、死亡推定時刻は検視を始めた午前10時40分ごろから
半日ぐらい前。

3日午後9時ごろ、外出先から帰宅した妻が、中川氏が上半身だけをベッドにもたれ掛けるようにして
うつぶせで寝ているのを確認したが、異常は感じなかったという。

中川氏は麻生内閣で財務相兼金融担当相に就任。今年2月にローマで開かれた先進7カ国財務相・
中央銀行総裁会議(G7)閉幕後、もうろうとなった状態で記者会見して批判を受け大臣を辞任、会見前
の飲酒も発覚した。

8月の衆院選では北海道11区で民主党の候補に敗れ、比例代表での復活もできず、落選した。

中川氏は元農相の故一郎氏の長男。東大卒後、日本興業銀行(現みずほフィナンシャルグループ)に
勤務したが、1983年1月に一郎氏が札幌市内のホテルで死亡し、同年12月の衆院選に立候補、
初当選。8期連続当選し自民党政調会長、農相、経済産業相を務めた。
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100401000109.html
160無党派さん:2009/10/04(日) 13:22:53 ID:bFXHImbL
>>135
他にも色々取り上げられてるぞ。
161無党派さん:2009/10/04(日) 13:22:53 ID:OQTP373A
>>124
要は、死人が出たらとりあえずミンスのせいにしておくとw
ズミンの苛政での万単位の死者は無視してね

もうね、お前らが身代わりになってくれよって思うわ…
162共産党員:2009/10/04(日) 13:22:57 ID:52zd86ye
http://live.nicovideo.jp/watch/lv4859722?tab=face&sort=start

自称ヤクザNTT西日本代理店の刺青男が円光斡旋、捕まえてみろ発言
→リスナーのあっきーがスカイプでヤクザを煽る(VIPにスレ立)
→ヤクザ、VIPPERに切れてVIP潰す発言
→あっきーが複数垢を使い、ヤクザのスカイプBAN
→ヤクザ切れる。あっきーの10月24日のOFFに兵隊連れて国会を襲撃し日本政府を叩き潰すと犯罪予告
163無党派さん:2009/10/04(日) 13:23:12 ID:E/j1HOav
民主党にだって少なからず医師会バックの人間や
自治労出身のいわゆる厚生族議員や労働族議員はたくさんいるからな。
長妻は大変だと思う。
164日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 13:23:19 ID:XY/Ftnnx
>>116
何言っているんだ。民主党は自治体破綻させないって公約したのかw
公約と逆のことをやる理由にならないw
165無党派さん:2009/10/04(日) 13:23:40 ID:7BAXAsxe
>>142

あと数年で完成するのであれば続けるべきだと思うけどな。
166無党派さん:2009/10/04(日) 13:23:40 ID:qAsHhxGX

牡蠣ご飯食いたい
牡蠣がふっくらしてうまそう
167無党派さん:2009/10/04(日) 13:23:46 ID:s7+/mr4+
長妻厚労相インタビュー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090918-00000501-san-soci

【後期高齢者医療制度】

 ――後期高齢者医療制度はまず廃止してそれから新制度を考えるのか、廃止と新制度の実施は同時なのか

 「いろんな考え方があるが、廃止をして元に戻してまた別の制度にするとステップが3段階になり、常識的に考
えて混乱が起こる可能性があると思う。そういう考え方のメリット、デメリットも検討しなければいけない。そしても
う1つは、廃止をして速やかに新しい制度に移行すれば、1つのステップで済むわけだが、そのメリット、デメリット
も十分検討しないといけない。今日そのプランを速やかに検討するよう指示をした」

 ――廃止までの期間をどれくらいに考えているか

 「これも年金制度改革に匹敵するくらいの改革になるので、ここらへんの目途は早急に付けたいと思うが、まず
は現状把握とそれらの検討の結果を見ていきたい」

168無党派さん:2009/10/04(日) 13:23:48 ID:qGxtl5eR
ドスンパンチから衝撃の告白



昔、幕末の時代劇で中川酒が大久保役、自分が西郷役を演じた!



まさに笑劇
169無党派さん:2009/10/04(日) 13:24:03 ID:bFXHImbL
>>158
仕事をしていればほめる。

仕事をしていなければ批判する。

当然のことだ。

藤井が批判されるのも当然のことだし、

鳩山が礼賛されるのも当然のことだ。
170無党派さん:2009/10/04(日) 13:24:26 ID:6x57s8I4
>>165
数年では完成しない
171無党派さん:2009/10/04(日) 13:24:29 ID:qAsHhxGX

TBS
また民主批判するのか?
 
172無党派さん:2009/10/04(日) 13:24:30 ID:do7o+flt
>>157
だから在日が「右翼団体」を作ったわけでw
構図は一緒やね。

>>158
年金専任でない時点で危ぶまれてたけどな。
173無党派さん:2009/10/04(日) 13:24:36 ID:uVTVYmMr
>>154
ID:BiiiREE/
どうなる虫
174大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 13:24:37 ID:RrAerhtX
渡部篤氏が引退表明 「落選したときから考えていた」 
自民党の元衆院議員で先の衆院選本県4区に立候補して落選した渡部篤氏(57)は3日、次の衆院選
に立候補せず、政界引退することを表明した。党第4選挙区支部長も辞任した。

後援会役員会と党第4選挙区支部の支部長幹事長会議を会津若松市内で開き、その後に会見した。
一昨年11月に体調を崩し、「落選したときから引退を考えていた。精いっぱいやってきたが、体力、気力
がなくなったときに潔く身を引くつもりだった」と理由を説明。「新しい体制をつくり、会津の自民党の再生
をお願いしたい」と述べた。

渡部氏は会津若松市議2期、県議4期を経て平成17年の衆院選で本県4区に立候補し、選挙区で落選
したが、比例東北で復活当選した。今年8月の衆院選で再選を目指したが、選挙区で落選し、復活当選
もならなかった。自民党県連総務会長、党東北地方開発委員会事務局長なども歴任した。
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&mode=0&classId=&blockId=4047603&newsMode=article
175無党派さん:2009/10/04(日) 13:24:58 ID:Fy1RavTP
>>165
ということは、続けるべきじゃないというだな
176無党派さん:2009/10/04(日) 13:25:08 ID:bFXHImbL
>>165
年数は関係ない。

問題は費用対効果だ。
177共産党員:2009/10/04(日) 13:25:36 ID:52zd86ye
>>172
つまりネトウヨは在日にだまされている、もしくは在日そのものと。
178左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/10/04(日) 13:25:42 ID:vlTnrGRR
岩牡蠣は大味でいかんな、これからの真牡蠣がよいよい。
179無党派さん:2009/10/04(日) 13:25:48 ID:6x57s8I4
>>176
費用対効果でも中止ですね
180無党派さん:2009/10/04(日) 13:25:59 ID:CapLnUAC
結局、中川の死因は不明?
アルコールと睡眠薬なんだろうか…
181無党派さん:2009/10/04(日) 13:26:01 ID:do7o+flt
えっ中川酒死んだの?
泥酔大臣の?

なんで?
182無党派さん:2009/10/04(日) 13:26:02 ID:iUAur+j8
前スレ
>天下りなんて事務次官に就任すると同期が横並びで辞めるのを
>止めさせればすむことだろ

事務次官に就任する頃には省内に同期入省キャリアは1〜2人しかいない。
事務次官候補者以外全くいないこともある。
課長クラスまでは昇進はほぼ横並びだが、
そこから先は栄転という形をとって徐々に肩叩きに遭う。
ご存知かと思うが、各省には先のあるポスト(次官コースや本省局長コース)と無いポストがあって、
肩たたきに遭うものは後者を割り振られるわけだ。

どのみち、天下りを止めさせるにはこんな前時代的な人事慣行を止めることだ。
183無党派さん:2009/10/04(日) 13:26:03 ID:E/j1HOav
鳩山なんて外遊してばっかりでまともに仕事してないだろ。
ただでさえ時間がないんだから国連演説とか五輪とか行かないで政治体制の構築に時間をかけるべきなんだよ。
184岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 13:26:08 ID:MyBegQTl
>>48

あの頃の睡眠薬は死ねたからね
185無党派さん:2009/10/04(日) 13:26:10 ID:9/06rWE8
>>56
今から年金担当だけにさせて、他にもう一人(二人?)大臣つけるって無理なのかな?
186無党派さん:2009/10/04(日) 13:26:12 ID:V3GHUmhQ
>>165
あと数年では出来ない
187無党派さん:2009/10/04(日) 13:26:29 ID:Fy1RavTP
とりあえず自殺ではないみたいだな
188大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 13:26:30 ID:RrAerhtX
選挙:参院選・岐阜選挙区 2人擁立検討を示唆−−民主県連代表 /岐阜
民主党県連の平田健二代表は3日、来年の参院選について「与党だから今までと違った形で候補者を
擁立しなければいけない。県内で2議席取らないと参議院で単独過半数を獲得できない」と述べ、改選
数2の岐阜選挙区に民主党から2人を擁立することも今後検討する考えを示した。

同日岐阜市内であった常任幹事会の後、記者団に話した。また、平田代表は、地方の意見を党本部
に伝える「政策調査会」と、参院選への対策を検討する「選挙対策委員会」の2部署を新設する方針を
示した。この日の常任幹事会で関連議案を提示し、10日の県連幹事会に正式に提出する予定。
【山田尚弘】
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20091004ddlk21010023000c.html
189無党派さん:2009/10/04(日) 13:26:33 ID:Jpkj273V
長妻は野党中堅にありがちな
頭のいい追及屋タイプなんだよね

190日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 13:26:48 ID:XY/Ftnnx
>>181
酒の性w
191無党派さん:2009/10/04(日) 13:26:57 ID:R/9MuY6x
>>185
長妻の政治生命に大ダメージだな、それ
192無党派さん:2009/10/04(日) 13:27:06 ID:E/j1HOav
長妻に医療や労働関連を触らせたくない民主党内の族議員がいるから気をつけないとな。
193無党派さん:2009/10/04(日) 13:27:25 ID:7BAXAsxe
>>160

着工して間もない公共事業から中止にすべきだな。

八ッ場ダムに関して言えばマニフェストを忠実に実行する事を目的としたパフォーマンスだからな。
194無党派さん:2009/10/04(日) 13:27:44 ID:bFXHImbL
>>179
その場合は、建設中の構造物の撤去の費用も含めないといけない。

それでも中止だろうが。
195無党派さん:2009/10/04(日) 13:27:50 ID:ddjvini7
>>134
もう声が大きい人の意見が社会認識になる時代じゃないからな。
日本って国は声に出ないことでも確実に世の中の意見を形成してるから。
196大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 13:27:55 ID:RrAerhtX
複数候補擁立検討へ 民主県連来夏参院選
民主党県連の平田健二代表は3日、来夏の参院選岐阜選挙区(改選数2)について、複数候補の擁立
を検討する考えを明らかにした。岐阜市内で記者団の質問に答えた。

小沢一郎党幹事長が9月30日の会見で、定数2以上の選挙区では複数の候補者を擁立し、参院で
単独過半数を目指す方針を表明。平田氏は「全部が全部できるかどうかは別として、今までよりたくさん
立てなければいけないことは事実」と述べ、今後、県連に常設する予定の選挙対策委員会などで検討
する考えを示した。

同日開かれた県連常任幹事会では、県連に選挙対策委員会のほかに政策調査委員会を新たに常設
し、政策立案などの機能を強化することを決めた。また、先の衆院選で県内から比例単独で当選した
2氏を常任顧問とする役員体制を内定。手狭となった県連事務所を同市美江寺町に移転することも
決めた。それぞれ、10日に開く県連幹事会で正式決定する。
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20091004/200910040903_8997.shtml
197北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 13:28:20 ID:mAp+LjNn
>>167
インタビューの時点でトーンダウンはしてるんだよね。
現実路線にシフトしてあるのは評価すべきか?
198肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 13:28:28 ID:PrJwBdUW
渡辺篤が引退したら誰がお宅訪問して光と影の調和とか褒めてくれるんだよ。
199左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/10/04(日) 13:28:37 ID:vlTnrGRR
山井を救援に向かわせろ。
200無党派さん:2009/10/04(日) 13:28:44 ID:PyNSZzPa
長妻に何かあると長妻は山井を政務官に登用してるから凌雲会は非常にやばくなる。
仙谷や前原にとっても自分の足元が揺らぐ事になる。
201無党派さん:2009/10/04(日) 13:28:50 ID:6x57s8I4
>>193
八ツ場は日本のダム工事で史上1位の予算額で始まり、
今もその予算が膨れ続けている。
しかも作る意味が見えなくなっている。
202岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 13:28:55 ID:MyBegQTl
>>58
与謝野と中川は、麻布OBだから仲が良かったね。
麻布は同窓会が強いから。

http://imepita.jp/20091004/435440
203無党派さん:2009/10/04(日) 13:29:00 ID:jqohMA9h
>>137
うちの親はマスゾエは口ばっかりで使えないって言ってる
本人は死ぬほど忙しいんだけどそういうのは報道しないからなあw

>>158
長妻の功績は問題追及であってやってることが記者時代と変わらんし
組織の長としての能力がどうなのかは未知数なんだよな
204日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 13:29:16 ID:XY/Ftnnx
>>134
永田が自殺したのは民主党の性じゃない。
後見人だった鳩山の面倒見が悪かったからってだけw
205無党派さん:2009/10/04(日) 13:29:19 ID:iBIirQZw
松戸市役所すぐやる課40歳、最近はハチ退治中心
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091004-00000008-yom-soci
10月4日5時56分配信 読売新聞
市民の要望に迅速に応えるため、千葉県松戸市で全国に先駆けて誕生した「すぐやる課」が、6日で開設40年を迎える。
この8月で受理件数は延べ13万件を超えた。当初は道路補修など土木作業の要望が多かったが、今はハチ退治が中心だ。要望も多様化し、家の掃除など対応できない依頼も相次いでいる。
「掃除するから、うちのテレビを動かしてほしい」。依頼してきた高齢の女性に、課員が「家族はいないの?」と聞くと、「嫁が2階にいるけど、頼めない」という回答だった。
同課に寄せられる要望は、年間1万件以上とされる。このうち、受理するのは近年、3〜4割にとどまる。自宅の掃除のほか、「隣の犬がうるさい」といった近隣トラブルの解決などの依頼が多いが、断っているという。
大竹忠重課長は「地域や家族でコミュニケーションがなくなって、簡単なことも人に言えないのでは」と話す。
実際に対応した仕事内容では、当初は道路や側溝の補修など、土木作業が約9割を占めていたが、2008年度は3676件中707件(19%)。代わりにスズメバチ駆除などが2094件(57%)と増加した。
ハチの駆除では防護服を着用しても刺されることがあり、ハチ毒に対する抗体の検査で、ショック症状の危険性を示す結果が出ると、担当職員は異動になるという。
市の人口は発足当時に比べ、約48万人に倍増しており、同課は「宅地開発が進み、ハチが住宅街に出てきたのでは」と分析する。
一方、「すぐやる精神が役所内に広がった」ことで、土木作業の要望は直接、担当の道路維持課などが対応することが増えたという。
「すぐやる課」は、「マツモトキヨシ」創業者の松本清・元市長が69年に設置した。類似の課は全国300か所以上の自治体で設置されたが、行革の一環で廃止が相次ぎ、現在は数十か所程度という。
ただ、同課への視察や取材などは近年増えており、08年度は38件。茨城県常陸大宮市は昨年、「すぐ対応課」を新設した。再評価の流れについて、松戸市は「平成の大合併で巨大化した自治体などで、仕事の『はざま』を埋めるため、必要となっているのでは」と話す。
同市は、6日午後2時から、松戸市民会館で40周年記念式典を開き、パネル討論などを行う。
206無党派さん:2009/10/04(日) 13:29:20 ID:BHPga6C8
結局、長妻じゃ手に余るからDPか鉄男が今の仕事粗方ケリがついた後厚労に乗込むことになりそうだわな。
207無党派さん:2009/10/04(日) 13:29:30 ID:6x57s8I4
>>194
何を撤去するのでしょう?
208socialist ◆Keioe6FD3k :2009/10/04(日) 13:29:51 ID:QfiFnvlD
>>199
もう下についてるでしょ
209無党派さん:2009/10/04(日) 13:29:58 ID:CapLnUAC
まだ政界にいたんだ…

浅野真氏が出馬表明 岐阜市長選
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20091004/200910040904_8998.shtml
210無党派さん:2009/10/04(日) 13:30:29 ID:jqohMA9h
>>164
ちほうだいじに(ドラクエ風)って公約はなかったっけか
211中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/10/04(日) 13:30:31 ID:otQtin5v
>>194
本体工事手を付けてないし、付け替え道路はそのまま続行らしいし、撤去する物がない。。。
212無党派さん:2009/10/04(日) 13:30:40 ID:OK8V01VH
建設中の橋は完成させれるんだろ
あれは名物になるぞw
213無党派さん:2009/10/04(日) 13:30:45 ID:V3GHUmhQ
>>201
意味がないだけならまだ良いよ
実際には大規模な自然破壊と災害の危険性を孕んでるんだからタチが悪い
214日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 13:30:45 ID:XY/Ftnnx
>>203
あれだけ変な人気だけあったんだから、もともと政治力があったら党の要職についているよw
つまり無能政治家ってだけ。
215大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 13:30:47 ID:RrAerhtX
参院選に党の存亡かける 石破自民党政調会長が抱負
自民党政調会長に就任した石破茂衆院議員(鳥取1区)は3日、鳥取市内で日本海新聞のインタビュー
に応じ、抱負や参院選の取り組みを語った。谷垣禎一総裁が鳩山政権に対抗するため設置を表明した
「シャドーキャビネット(影の内閣)」に否定的な考えを示し、八場(やんば)ダム(群馬県)事業中止と補正
予算の見直しをめぐる政府の対応を批判した。

−就任の決意と政策立案の取り組みは。

「党を立て直す中枢の立場であり、重責を感じる。政策は夢物語ではないので、リアリズムを持って立案
していく。その過程はオープンにしたい」

−民主党と対峙(たいじ)し、どう違いを明らかにして国会論戦するか。

「高齢者医療制度や年金改革、障害者自立支援法、外交安全保障政策などの正当性を訴える。経済
成長と財政健全化を両立させ、その中で消費税を位置付けて議論したい。消費税を所得再分配として
どう利用するかを論戦していく。また、地方の声の反映を重視して違いを鮮明にしていく」

216無党派さん:2009/10/04(日) 13:30:54 ID:qAsHhxGX

裁判の判決を
議会で変えることができるのか?

小渕TBS
 
217無党派さん:2009/10/04(日) 13:31:01 ID:9/06rWE8
>>191
でも、得意の年金問題をまとめ上げれば結果オーライで優良可の可くらい貰えると
このままだと、全部ポシャってしまう危険だってあるような気が・・
218北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 13:31:04 ID:mAp+LjNn
>>199
山井氏は副大臣だったような
219無党派さん:2009/10/04(日) 13:31:16 ID:jcQVFcWl
>>198
引退するのかぁ。でも、まじめに働いてればあのくらいの家は立てられるのかね?

10坪に無理やり作る家とか、大好きなんだけどw
不便そうだけど。ミニマムが好きなんだよなぁ日本人。
220無党派さん:2009/10/04(日) 13:31:18 ID:uVTVYmMr
>>197
ただ「現実路線にシフトしろ」と言っといて実際にシフトしたら
叩く奴の方が多いだろうからね
221無党派さん:2009/10/04(日) 13:31:18 ID:CapLnUAC
>>212
あの橋はカンセイさせない方が観光名所になりそうだ。
222無党派さん:2009/10/04(日) 13:31:32 ID:do7o+flt
>>191
長妻の政治生命より国民の安心のほうが大事。

民主は支持するが信者になる気はない。残念ながら。
223大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 13:31:33 ID:RrAerhtX
影の内閣は不要
−シャドーキャビネットの位置付けは

「そもそもシャドーキャビネット自体を好ましいと思わない。日本の党首討論は、英国型と違って党首と
総理が行う仕組みで、『表の内閣』と『影の内閣』が対峙する形ではない。議会の運営を踏まえなければ
シャドーキャビネットは形骸(けいがい)化し、責任の分散化を招く」

−党再生の鍵と来夏の参院選への取り組みは。

「再生の鍵は国民の共感と信頼を得られるかどうか。参院選は党の存亡をかけた最後の戦い。負けたら
党は終わる。年功序列や温情主義が党を駄目にしてきたので、徹底して実績、実力のある候補者で臨む。
“与党慣れ”の議員が多いので、まずは革命的な意識の転換に取り組まなければ、参院選は勝てない」

八ツ場中止は乱暴
−鳩山政権の対応をどうみるか。

「地域のことを考えてない八ツ場ダム事業の中止は乱暴な手法。景気の底割れを防ぐために事業を検証
し、必要だから組んだ補正予算を見直すと、特に地方は苦しく、国民生活につけを残す」
http://www.nnn.co.jp/news/091004/20091004032.html
224無党派さん:2009/10/04(日) 13:31:43 ID:tthGAAyX
>>104
>中川昭一氏、死亡・・・。
>色々やらかしてくれたが、それとこれとは別。

>まずは、ご冥福をお祈りいたします。

立場は違っても、何となく憎めない人柄で、ある意味でのさわやかさをもった人であった。
山口あたりのウヨ男とか、北陸あたりのウヨ女よりは、はるかに上質でひと味違う可能性をも
秘めていたが。

まずは、ご冥福をお祈りいたします。
225共産党員:2009/10/04(日) 13:31:49 ID:52zd86ye
>>215
どうせ惨敗するのがオチでしょう。
226無党派さん:2009/10/04(日) 13:31:53 ID:Fy1RavTP
あれだけエコ、エコ言ってるマスコミなのに、なぜヤンバの大規模自然破壊には賛成なのだろうか
227無党派さん:2009/10/04(日) 13:31:57 ID:IJohYsSd
>>137
ただ、舛添は、叶わないと知るや、直ぐに官僚に任せ切ると言う柔軟路線に転じたからな。
これは橋下も同じだった、テレビ出身者はその辺りの如才がない。
長妻は生真面目すぎるきらいがある、NECの子会社で営業をやっていたとの事で
民間企業の常識で役所も諮ろうとする癖があり、行動の硬直化に繋がっている。

妻が同じく民間から某省に転職した直後、良く溜息交じりに
「ここは“ガラパゴス”独自の進化を遂げている」
と言っていたが、フツーの常識は通用すまい。
ちなみに、嫁の話では、中堅以下の職員では改革意識の高い人間も多い。
役所の全てを敵視するのではなく、思い切った人材登用で、実務的な省内与党を築いては?
との事だった。
228無党派さん:2009/10/04(日) 13:32:19 ID:R/9MuY6x
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/091004/crm0910041305016-p2.htm
産経のこの記事は悪意があるとしか思えん
なんでムネオがVサインしてる写真を使うんだよw
229大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 13:32:22 ID:RrAerhtX
>>198
小林製薬の糸ようじ乙
230無党派さん:2009/10/04(日) 13:32:48 ID:E/j1HOav
自治労出身の議員にやらせるよりは長妻のほうがよっぽどいいと思うぞ。
231岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 13:33:06 ID:MyBegQTl
>>141

下馬なんだ・・・
232目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/10/04(日) 13:33:11 ID:DQbiOy6k
中川は、大連立騒動後の小沢代表辞任について、まだわからないと否定してたのが印象に残ってるな。
233共産党員:2009/10/04(日) 13:33:16 ID:52zd86ye
>>226
そりゃ自分たちが売国奴だからですよ。
234無党派さん:2009/10/04(日) 13:33:19 ID:jcQVFcWl
>>203
舛添って、最後の方は気力でやってるように見えた。
顔色悪くて、ニコリともしないし。長妻氏も、ゲッソリ
してしまうのかな
235無党派さん:2009/10/04(日) 13:33:24 ID:V3GHUmhQ
>>223
>地域のことを考えてない八ツ場ダム事業の中止は乱暴な手法

石破も無能だな
30人しか集まらなかった推進派の意見しか聞いてないんだな
236バカボンパパ:2009/10/04(日) 13:33:35 ID:j6Kg+VJv
>>166 牡蠣は生がいいよ。辞書にそう書いてあった。だけど貝類は煮るより焼くほうが旨い気がする


>>184 やっぱり自殺なんだ。だけどどうも理由が

237無党派さん:2009/10/04(日) 13:33:46 ID:2pw8/lH9
130年の悪弊はなかなか消えないね。
堺屋太一が 「日本が大きく変わるときは遷都が行われるとき。
幕末も将軍とその後見人が京都に移動することで大きく時代が動いた」
といっているけど、現在にその方法で首相と与党幹事長、首相官邸と与党本部
だけを地方圏に移転してその故事にならえないかな?土地には不思議な力があって
場所を変えると以外にいいものらしいよ。本気で検討してみて欲しい。
238無党派さん:2009/10/04(日) 13:33:55 ID:7BAXAsxe
>>201

仰る通り当時の与党が見誤った感は否めないな。だが地元住民や国民の声に耳を傾ける事も大切だからな。
239大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 13:34:08 ID:RrAerhtX
民主県連組織強化図る
臨時大会 新代表に加藤参院議員
民主党県連は3日、臨時大会を松山市内のホテルで開き、代表代行の加藤敏幸参院議員(60)(比例)
を新代表に、8月の衆院選で初当選した3議員を副代表に選んだ。また、常任幹事会で来年7月の参院
選に向け、参院選挙対策委員会と組織委員会の新設を決めた。

党員・サポーターや来賓の木原忠幸・連合愛媛会長、友近聡朗・参院議員、村上要・社民党県連代表ら
約100人が出席。

衆院選の報告で、横山博幸・県連幹事長は1、4区で自民前職に競り負けた原因について「公明票の
動向も看過できないが、地方議員の圧倒的不足もあって最終局面で引き締めが難しかった」とし、
党組織の強化・拡大を課題に挙げた。

役員改選では、土居一豊代表を常任顧問、白石洋一、永江孝子、高橋英行の3氏を副代表に選任。
加藤代表は「全員の力を結集し、さらなる県連の発展に尽くす」とあいさつした。

加藤代表は新居浜市出身で新居浜工業高専卒。三菱電機労組役員などを経て2004年参院選で
初当選。今年2月に民主党兵庫県連から愛媛県連に移った。

一方、参院選挙対策委員会は委員長を加藤代表に、党本部と連携して候補の人選を協議。組織委員
会は委員長を白石副代表とし、県内の組織強化を図る。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20091004-OYT8T00014.htm
240無党派さん:2009/10/04(日) 13:34:22 ID:PyNSZzPa
>>230
ウィキペディアを見る限り仙谷と自治労の関係は良好だな。
241無党派さん:2009/10/04(日) 13:35:08 ID:hkRVPLVU
>>231
政治家にとって縁起悪い地名だな…
242無党派さん:2009/10/04(日) 13:35:14 ID:R/9MuY6x
>>216
非嫡出子の話?
三権分立がわかってねえな、小渕
243日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 13:35:19 ID:XY/Ftnnx
>>236
所詮、2世のボンってだけw
中川酒なんてあれだけ小泉に優遇されたのに全然党内人気なかったのは
偶然じゃない。
244目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/10/04(日) 13:35:39 ID:DQbiOy6k
>>228

これは、ひどいな。
中川昭一をもオトしめてる。
名誉棄損レベル。
245大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 13:35:40 ID:RrAerhtX
自民県連:組織の立て直し求め意見相次ぐ−−総務会 /秋田
自民党県連は3日、秋田市内で各地域支部の幹部らを集めた総務会を開いた。3小選挙区で全敗した
衆院選以来初の会合で、出席者からは選挙対応の批判や来年の参院選に向け組織の立て直しを求め
る意見が相次いだ。

会の冒頭で鈴木洋一会長は「衆院選で歴史的惨敗を喫したが、秋田県連をはじめ地方は民主より強い
組織を持っている。地方の更なる強化を足掛かりにしながら党の再生を図りたい」と述べ、来年の参院選
勝利と政権奪還に向け党の一致団結を呼びかけた。また2区で敗れ比例復活した金田勝年氏や、小選挙
区で敗れた1区の二田孝治氏、3区の御法川信英氏も演壇に立ち、支援への感謝と選挙区敗戦の謝罪
を述べた。

質疑では、コスタリカ方式が見送られた3区で一部の県議が村岡敏英氏の支援に回る分裂選挙となった
ことに、不満や批判が集中。能登祐一幹事長は「党本部に決着を求めたが履行されず残念。次の選挙の
際は(分裂は)絶対ないとお約束したい」と釈明した。【百武信幸】
http://mainichi.jp/area/akita/news/20091004ddlk05010022000c.html
246socialist ◆Keioe6FD3k :2009/10/04(日) 13:36:37 ID:QfiFnvlD
>>228
こういうことするかね・・・
247無党派さん:2009/10/04(日) 13:36:53 ID:do7o+flt
睡眠薬自殺か、あるいは飲み過ぎか……
限りなく自殺に近いだろうなあ。

いまさら殺す理由もないだろうし。


>>238
地元住民や国民の声って、どんだけ反対運動があったと思ってるんだ。
しかも公共事業削減が叫ばれた1990年代に着手して、
土建を抵抗勢力と呼んで叩きまくった小泉時代に事業費を2500億上乗せとか、
いったい誰の声を聞いてたんだ。
248無党派さん:2009/10/04(日) 13:36:58 ID:p9lgNF/F
>>164
きみはやんばについては廃止反対してなかったか?
249無党派さん:2009/10/04(日) 13:37:00 ID:E/j1HOav
産経みたいな下品な新聞を公共施設に置くのは好ましくないだろう。
大臣は撤去を命じるべきだな。
250日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 13:37:29 ID:XY/Ftnnx
>>248
やんばのやも知らないよw
251無党派さん:2009/10/04(日) 13:37:39 ID:do7o+flt
>>246
産経は日本のFOXを目指してるんだろう。
252無党派さん:2009/10/04(日) 13:37:54 ID:7BAXAsxe
自民党は森元から可笑しくなったからな。
253大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 13:38:09 ID:RrAerhtX
参院・知事選、民主候補公募へ/県連幹事会
民主党香川県連(小川淳也代表)は3日、香川県高松市内で常任幹事会を開き、来夏の参院選香川
選挙区と、知事選の候補者を公募する方針を決めた。11月以降に公募を開始し、早ければ年内の
候補者決定を見込む。また、政権交代を受けた地方組織の体制整備として、地元の経済団体や自治
体との連携を図る「地域戦略会議」を同日付で設置した。

常任幹事会には、国会議員3人を含む県連役員ら15人が出席した。

会議後に会見した小川代表は参院選と知事選の候補者選定について、「公募して公開討論や予備
選挙を行うなど、できるだけオープンな形でやりたい」と説明。関係団体と連携しながら準備を急ぎ、
来月までに具体的なスケジュールを決める見通しを明らかにした。

ただ、参院選では社民党県連や連合香川と選挙協力をしてきた経緯があり、小川代表は「いろいろ
な形で協力は得ていきたい」と述べ、今後調整に当たる考えを示した。

また、地域戦略会議には地元の経済団体の要望や意見を聴く窓口と、自治体との連絡調整を行う
窓口をそれぞれ設置。さらに公共調達を監視し、適正化を図る内部組織も設ける。議長は小川代表、
議長代行は玉木雄一郎副代表が務める。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.aspx?id=20091004000086
254無党派さん:2009/10/04(日) 13:38:39 ID:bFXHImbL
32
255無党派さん:2009/10/04(日) 13:38:42 ID:IH+jC3dG
352 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 13:24:47 ID:CapLnUAC
アルコールと睡眠薬の併用はヤバイからなぁ。

睡眠薬を服用 
http://www.47news.jp/news/flashnews/

警視庁によると、中川元財務相は、睡眠薬を処方され服用。警視庁は死亡との因果関係を調べる。
2009/10/04 13:16 【共同通信】
256無党派さん:2009/10/04(日) 13:38:43 ID:9/06rWE8
>>228
もう産経は甲子園のチアガールだけ写していればいいんじゃないかと思う
257無党派さん:2009/10/04(日) 13:38:58 ID:CapLnUAC
やっぱり深酒+睡眠薬の事故か

自殺の可能性低い
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2009/10/2009100401000170.html

中川元財務相は妻が発見した際、衣服や室内に乱れはなく、警視庁は自殺の可能性は低いとみている。
258無党派さん:2009/10/04(日) 13:39:00 ID:V3GHUmhQ
>>250
「八ッ場村」とか訳の分からんこと言ってたヤツがいたな
259バカボンパパ:2009/10/04(日) 13:39:12 ID:j6Kg+VJv
>>203 そうそう。ワシもずっとそう思ってたが何故かこのスレでは長妻は神扱いされてたよ
ワシは例の200問の質問書とやらで見切ったけどね。あまりに揚げ足取りだけで内容が薄いから
260無党派さん:2009/10/04(日) 13:39:12 ID:ddPiHsHr
睡眠薬を服用 
警視庁によると、中川元財務相は、睡眠薬を処方され服用。
警視庁は死亡との因果関係を調べる。
2009/10/04 13:16 【共同通信】
261無党派さん:2009/10/04(日) 13:39:15 ID:PyNSZzPa
>>249
産経で良いなあと思うのは中村俊輔に対する姿勢だけ。
262無党派さん:2009/10/04(日) 13:39:33 ID:R/9MuY6x
>>245
コスタリカがユスリタカリに見えた
風呂入ってくる
263岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 13:39:42 ID:MyBegQTl
>>183
>鳩兄

なんで仕事しないんだろ?



16日 就任
17日 
18日 テレ朝
19日 
20日 テレ朝
21-26日 米国
27日 フジ、NHK
28日 中国
29日 
30日 zero
1日
2日
3日 ミャンマー

+記者会見の開放


こんな働いてる人もいるのに。。。
264無党派さん:2009/10/04(日) 13:39:51 ID:BHPga6C8
喧嘩売るより飴玉しゃぶらせなきゃ、御粗末みたいに。
とにかく来年参院選再来年統一地方選を乗りきり
残り2年で官僚皆殺しで四年後同日選てのが理想だと思うんだがな。
265無党派さん:2009/10/04(日) 13:40:19 ID:7BAXAsxe
組閣ミスが露呈したな。
266共産党員:2009/10/04(日) 13:40:19 ID:52zd86ye
カルト教団vs在特会 バトル勃発中!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv4616743
267日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 13:41:11 ID:XY/Ftnnx
>>264
いや、来年の参議院選挙で民主敗北。小沢が党を割って自民公明他と大政翼賛会を作る。

これネタバレねw
268無党派さん:2009/10/04(日) 13:41:18 ID:+xjvDen2
これマジでCIA関係者に殺された匂いしなくもないな
やっぱり自殺は無いわ
269無党派さん:2009/10/04(日) 13:41:54 ID:ddjvini7
睡眠薬とアルコールは肝臓を相当痛めるからな・・・
270無党派さん:2009/10/04(日) 13:42:03 ID:KRYxIlJJ
「中川の弔い合戦で反転攻勢だー」と自民党は言うのだろうか?
271無党派さん:2009/10/04(日) 13:42:15 ID:jcQVFcWl
759 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage]: 2009/09/26(土) 08:58:36 ID:TAbu/AKx0
後期高齢者、家にいるけど、
医療費信じられないくらい安いよ。
本人も自覚していて、もう少し払ってもいいのではないかといっている。

本当にに何故高齢者が文句いっているのか分からない。

760 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage]: 2009/09/26(土) 09:59:03 ID:DkO99GMx0
>>759
本当に安いと思います。
身内の高齢者が大腸がんで手術して約1カ月入院して、支払ったのが
食費込約8万円ちょっとでした。
30万ぐらいでも安いと思うのに、ありえないです、この料金。
家でご飯食べてた方がお金かかります。

761 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage]: 2009/09/26(土) 10:01:57 ID:6P6I1Eih0
>>759
保険料の半分が公費、4割が現役から。
後期高齢者負担分の保険料は実質1割だもんな。

762 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage]: 2009/09/26(土) 10:18:39 ID:aIJV7O+l0 (3)
>>760
>家でご飯食べてた方がお金かかります。
本当だw

763 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage]: 2009/09/26(土) 11:46:29 ID:jg6TM4xL0
うちの伯母も骨折で入院したけど、信じられないほど安かった。
国の制度に感謝してたよ。
それなのにテレビで叩かれるのはおかしいって言ってた。
272無党派さん:2009/10/04(日) 13:43:18 ID:Jpkj273V
>>243
二世のボンに人望が無いってのは
小沢から側近が次々と卒業していって
無能腰巾着しか定着しないのとも関係あるかな
273無党派さん:2009/10/04(日) 13:43:32 ID:tthGAAyX
>>165
>>142
あと数年で完成するのであれば続けるべきだと思うけどな。

まだ本体のダム工事には着工していない。
これまでの経費も雪だるま式に膨らんだいわく付きのダム計画。
この計画の意義の存否から、厳正に決断すべき。
274大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 13:43:45 ID:RrAerhtX
自民県連 衆院選敗北、責任問う
◆役員会 参院選候補は公募
8月の総選挙後、初の自民党県連役員会が3日、奈良市内であった。選挙の敗北について出席者から
県連や党本部の責任を追及する厳しい声が相次いだ。また、来年夏の参院選候補は、県連が公募する
ことも決めた。

田野瀬良太郎、高市早苗の両議員と、落選した奥野信亮、森岡正宏両氏を含む20人が参加。選対委員
会との合同会議の形を取った。

冒頭、県連会長の田野瀬氏が2議席を落としたことを謝罪。民主党圧勝の理由を「国会の委員会で与党
の矛盾点を追及し続け、風が吹いたときに舞い上がるたこを全国に準備したこと」と述べ、今後について
「今度は自民党の番。落選した優秀な候補者をきちんとつなぎとめながら、国民から信頼される党に再生
し、政権を奪還したい」とした。

委員からは、県連や党への批判が相次いだ。

選挙戦略について「民主党と異なり、自民党は自分の後援会頼み。県連が、1〜4区すべてに目を配る
党営選挙ができなかった。選挙のあり方を見直すべきだ」と、県連の役割不足を問う声があがった。党員
が減り続けている現状を指摘し「党本部が、魅力ある政策を打ち出さなければ再生できない」との声も
あった。

参院選の候補者については、20日から1カ月間、公募することを決定。「今の党の状態で、果たして応募
があるのか」と疑問視する声や、「最低限の選挙資金を用意しないと、誰も手を挙げない」とカネの問題へ
の指摘もあった。

こうした声に対し、服部恵竜幹事長は、静岡県の参院補欠選挙区で公募した際、40人の応募があった
ことをあげ、「政治に情熱がある人はいる」と期待した。敗北の責任を巡って、県連役員の進退を問う議論
はなかった。

8月の衆院選で自民党は、小選挙区で元職森岡正宏氏(1区)、前職高市早苗氏(2区)、同奥野信亮氏
(3区)がいずれも落選。4区の田野瀬氏のみ辛勝し、高市氏は比例復活で辛うじて2議席を確保した。
http://mytown.asahi.com/nara/news.php?k_id=30000000910040001
275socialist ◆Keioe6FD3k :2009/10/04(日) 13:43:50 ID:QfiFnvlD
恋はセシボン
276無党派さん:2009/10/04(日) 13:43:56 ID:ddjvini7
小沢氏の政界再編を希望してるのは少なくとも今の民主にはいないだろうな。
277共産党員:2009/10/04(日) 13:44:18 ID:52zd86ye
カルト教団vs在特会(による自作自演の)バトル勃発中!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv4616743
278無党派さん:2009/10/04(日) 13:44:22 ID:hkRVPLVU
どう叩こうと報道2001で内閣支持率が有意に上げているのは事実ですから。
まだまだ余裕。「来年の参議院選挙で民主敗北」とかバカのタワゴト。
279無党派さん:2009/10/04(日) 13:44:36 ID:YEtaBwyX
>>268
親米右派で中国にも一目おかれる方だぞ
何をデムパを飛ばしているのだ?
脳 ピ ペ ド?
280無党派さん:2009/10/04(日) 13:44:34 ID:do7o+flt
>>265
内閣として本予算の組み替えには手をつけない中で、
長妻だけ後期高齢者医療の見直しをするのは難しいがな。


>>268
いまさら何の理由で?
IMFに10兆入れたから?
281日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 13:44:44 ID:XY/Ftnnx
>>272
小沢にいたっては、政治家以外の就労経験ないからねw
282無党派さん:2009/10/04(日) 13:45:00 ID:jcQVFcWl
770 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage]: 2009/09/26(土) 15:45:21 ID:H/CeIoP/0 (2)
>>759
保険料の徴収の仕方に少し問題がある。
年金から天引きだからね、年金受給遠慮してた人も年金を受け取る羽目になったりした。
天引きか振込かを選ばせればいいだけなんだけどね。
283無党派さん:2009/10/04(日) 13:45:00 ID:KRYxIlJJ
>>273
修正された計画では5年後に完成予定。
実は4600億円って言うのは、2010年完成予定の計画でのものw
284無党派さん:2009/10/04(日) 13:45:43 ID:hkRVPLVU
>>277
ニコ同のアカないんで簡単な説明を。
場所近いから見てこようか。
285大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 13:46:08 ID:RrAerhtX
新進石川民主合流協議へ
都内できょう小沢幹事長と会談
県議会第2会派の新進石川の県議9人が4日、都内で民主党の小沢一郎幹事長と会談することになった。
国政選挙で民主候補を支持してきた新進石川に対し、小沢氏が改めて民主党入りを打診するとみられる。

新進石川の宇野邦夫幹事長は3日、読売新聞の取材に対し、「政権交代を果たし、県内にも新たな陳情の
受け皿が必要だ」と述べ、組織力が弱い同党県連の強化を目指す考えを示した。

新進石川は、2007年の参院選後、いったんは民主党入りを決めたが、「大連立構想」や小沢氏の代表
辞任を受け、立ち消えになっていた。今回の衆院選で民主党が政権与党となったことを受け、合流に向け
た動きが再燃した。系列の金沢市議会会派「会派市民」も同調するとみられる。

ただ、連合が支持基盤の民主党と、保守系の新進石川では、政策面でなじまない点も多い。ある議員は
「民主党入りについては、会派が一枚岩というわけではない。小沢さんの話を聞き、後援会とも相談した
上で判断する」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20091004-OYT8T00109.htm
286無党派さん:2009/10/04(日) 13:46:09 ID:do7o+flt
>>272
その小沢システムは悪くないと思うがな。
小沢がいなくなってもまともなヤツラが残るから。

一番悪いのは、人を育てもせず、無能腰巾着だけと遊んでる
麻生や安倍みたいなヤツラ。
287無党派さん:2009/10/04(日) 13:46:33 ID:KRYxIlJJ
>>284
鉢巻しめたオッサンが演説してる。
喧嘩はまだしてない模様。
288虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2009/10/04(日) 13:47:36 ID:ggr0UpXA
>>280
削るってことが安易に言えるどこかの鉄道大臣と違って、
何をやるにしても社会福祉行政は金がかかるからね。

ただ、1つの政権の中でその辺の意思疎通が図れてないイメージ付いちゃうのは事実だよな…
289無党派さん:2009/10/04(日) 13:47:42 ID:do7o+flt
>>287
どうもネトウヨが在日右翼に煽動されてるだけにしか思えないんだがなー
290無党派さん:2009/10/04(日) 13:47:51 ID:Jpkj273V
>>281
そうそう。その経歴をみんな忘れてるか無視してるな
文句を言わせないだけの仕事をしてると言えなくもない
291岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 13:48:07 ID:MyBegQTl
>>236
理由・・・

有名だけど、生い立ちは不幸。
「バカ」と呼ばれるのが辛くて、アクターズスタジオに通ったり。

情緒不安定すぎて「お熱いのがお好き」の撮影は遅刻しまくり。
ビリーワイルダー監督はブチ切れ。

フランクシナトラの派閥と遊ぶようになってしまう。

他殺も考えられるし、自殺も考えられるし。
292無党派さん:2009/10/04(日) 13:48:15 ID:6x57s8I4
>>263
してないように見えるかね?
293socialist ◆Keioe6FD3k :2009/10/04(日) 13:48:52 ID:QfiFnvlD
>>288
どう考えても一行目のくだりは不要ではないか
294目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/10/04(日) 13:49:00 ID:DQbiOy6k
>>267

あんた、
民主党と小沢翼賛会とどっちに投票すんの?w
295無党派さん:2009/10/04(日) 13:49:18 ID:V3GHUmhQ
>>289
そもそもネトウヨに日本人なんていないだろう
日本人じゃないからあんなに汚いわけで
296大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 13:49:20 ID:RrAerhtX
297無党派さん:2009/10/04(日) 13:49:34 ID:dAdap9ib
後期高齢者はそのままでもいいが、障害者自立支援法を
なんとかして欲しい。これ、精神障害者には特に酷なんだよね。
298岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 13:49:41 ID:MyBegQTl
>>241

「下野」よりはいいんじゃ?w
299無党派さん:2009/10/04(日) 13:49:44 ID:9rAolfaw
>>247>>243
合掌、だ。

● 「与党」で、「大物」、「後援会」ガッチリ、「田舎」選挙区であるほど、
  落選のあいさつ回り、関係各位(何万人レベル)への影響・・・・イヤになったのだろうな(事実とは違うかも)

  一般人には到底分からない。体験もないし。

● あと、30歳から政治家やってたら、議員バッジ失うと、何も自分のスキルとして身についていないことに気付くだろう。
  頭の悪い人間ならそれでも気にならないが、そこそこ知能が高いと嫌気が差すに違いない。

  結論、政治家になる人間は政界以外でのスキル(学者、経営者、弁護士、医者、芸能人・・・)を十二分に身に付けてから、なれ。
  必然的に40代後半以降になる。精神的にも経験的にも大人になってから、ということ。

  あと、議員バッジにしがみつくな、ということ。
300無党派さん:2009/10/04(日) 13:49:51 ID:hkRVPLVU
>>287
thx。ヒマなんで見てくるわ。
301socialist ◆Keioe6FD3k :2009/10/04(日) 13:49:53 ID:QfiFnvlD
>>294
バカヤロウ、日経君は社民党に入れるに決まってるだろ!
302無党派さん:2009/10/04(日) 13:50:12 ID:do7o+flt
>>288
建設みたいにすぐ止めるわけにはいかないしな。
本予算からの見直しが必須になる。

あと、厚生労働大臣は、年金、保健、労働の三つに分けるべきだと思う。
無理だよあんなの。
役人が丸投げを口開けて待ってるんじゃないのか
303無党派さん:2009/10/04(日) 13:50:22 ID:ddPiHsHr
ダム中止は公約至上主義=石破自民政調会長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100400059
自民党の石破茂政調会長は4日のテレビ朝日の番組で、
前原誠司国土交通相が八ツ場ダム(群馬県長野原町)の建設中止
を表明していることについて「マニフェスト(政権公約)至上主義とか、
絶対主義とかなのだろう。地元が反対しようが必ずやるとなったら、
本当に民主主義なのか」と批判した。
また、鳩山由紀夫首相の献金虚偽記載問題や、
小沢一郎民主党幹事長の秘書が起訴された西松建設の違法献金事件に関し、
「鳩山さんも小沢さんも国民に対する説明責任をきちんと果たしているのか」と指摘、
国会で追及していく考えを強調した。
304無党派さん:2009/10/04(日) 13:50:26 ID:NITrAb00
>>284
アカとロリは氏ね
305無党派さん:2009/10/04(日) 13:50:33 ID:jqohMA9h
>>273
年数の問題じゃなくて、費用の問題だろう
ダム本体は未着工だが総事業費4600億に対して本体費用は620億

一方用地買収や住民の転居費費用は約2500億
こっちは時代ごとに値段が跳ね上がっていく
総工事費が膨らんだのもこの費用のせい
計画開始が1957年、事業費修正が1984年、最後の修正が2004年
時代が進むごとに土地の値段も上がってるからね
バブル崩壊後はまあ落ちてきてるがw
306socialist ◆Keioe6FD3k :2009/10/04(日) 13:50:46 ID:QfiFnvlD
>>304
四代目乙
307無党派さん:2009/10/04(日) 13:51:18 ID:tthGAAyX
>>257
>やっぱり深酒+睡眠薬の事故か

新型インフルエンザの可能性も?
308無党派さん:2009/10/04(日) 13:51:19 ID:JR1N90W/
>>174
建物探訪も終わりかあと素で勘違いをした
309日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 13:51:33 ID:XY/Ftnnx
>>294
そんなの決まっているじゃないか。清き白票をいれるw
310無党派さん:2009/10/04(日) 13:51:50 ID:V3GHUmhQ
>>303
地元が反対って、石破にとってはレクサス町長の意見が全て正しいって考えなんだな
311無党派さん:2009/10/04(日) 13:51:52 ID:jcQVFcWl
やる夫で学ぶ後期高齢者医療制度
ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1189.html
312無党派さん:2009/10/04(日) 13:51:56 ID:6x57s8I4
>>305
バブルで土地の値段があがるような町ではないのですが
313中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 13:51:56 ID:kE9xxI54
四代目が名無しで出没してるのかな?
314虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2009/10/04(日) 13:52:01 ID:ggr0UpXA
>>293
別に鉄道大臣に限った話じゃないけどな。

金がかからない仕事はそれこそ大臣の一存でも決められるけど、
金がかかる仕事は内閣全体が関わってくるでしょ。
長妻のところにある仕事ってのは実はみんなそういう仕事。
315無党派さん:2009/10/04(日) 13:52:01 ID:hkRVPLVU
>>299
真っ当な意見だが、マルチポストすると価値が下がるぞ。
316目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/10/04(日) 13:52:35 ID:DQbiOy6k
>>301
なるほど。
317日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 13:53:24 ID:XY/Ftnnx
長妻が無能な性で、予算カットは出来ない。

これ豆知識な!
318無党派さん:2009/10/04(日) 13:53:24 ID:hkRVPLVU
>>303
「公約至上主義」ってほめ言葉じゃないのか。
319大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 13:53:36 ID:RrAerhtX
自民県連会長に福岡資麿・前衆院議員
自民党県連は3日、総務会を開き、衆院選敗北の責任を取って辞表を提出していた今村雅弘会長(62)
の辞任を正式に承認し、新会長に過去最年少の福岡資麿・前衆院議員(36)を選出した。辞表を提出し
ていた石井秀夫副会長(62)、木原奉文幹事長(56)は留任した。任期はいずれも2011年5月まで。

福岡氏は8月の衆院選で佐賀1区から立候補したが落選。次期衆院選に向けて政治活動を続けている。
現職の国会議員や県議以外が会長に就任するのは初めてで、福岡氏は「もっと多くの人の意見を受け
入れて意思決定ができる県連に改革したい」と抱負を語った。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saga/news/20091004-OYT8T00401.htm
320無党派さん:2009/10/04(日) 13:54:01 ID:L73AR80u
長妻、中川、石原、日経新聞男はどうしようもねぇな。
321無党派さん:2009/10/04(日) 13:54:03 ID:V3GHUmhQ
>>305
なんで4600億で出来るって葉梨になってるんだ
超能力者か
322岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 13:54:03 ID:MyBegQTl
>>270

谷垣は中川の先輩だから、頑張らないとね
323大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 13:54:37 ID:RrAerhtX
野田前副市長参考人招致へ
横浜市会特別委  開国博検証で
開港150周年イベント「開国博Y150」の検証を行うため、横浜市議会の決算第2特別委員会理事会は
1日、開国博担当で9月29日に辞職した野田由美子前副市長(49)を同委員会局別審査に参考人招致
する方針を確認した。

理事会では、出席者から「開国博の責任者だった野田前副市長が不在で決算審査の障害になっている」
などの意見が出て、自民、民主など各会派の賛成多数で招致を確認した。2日の同委員会局別審査で
参考人招致を正式に決める。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20091002-OYT8T00110.htm
324肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 13:55:15 ID:PrJwBdUW
いままで自公じゃ、公約口に逃がしだったっていうし。
325日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 13:55:18 ID:XY/Ftnnx
来年の参議院選挙後の政局にはワクワクだぜ
326無党派さん:2009/10/04(日) 13:55:43 ID:uVTVYmMr
>>285
ここはなかなか難しいと思うんだけどな
無理して合流したら分裂しそうだし
327大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 13:56:02 ID:RrAerhtX
阿部副市長も辞任へ
19日以降の見通し
横浜市の阿部守一副市長(48)が、市議会特別委員会が閉会する19日以降に辞任する見通しである
ことが2日、わかった。阿部氏は、政府の行政刷新会議の事務局次長就任を打診されているという。
同市では9月29日に、野田由美子氏が副市長を辞めており、阿部氏も辞任すれば4人いた副市長は
2人なる。林文子市長は厳しい市政運営を迫られそうだ。

阿部氏は2日午前、記者団の質問に答え、「行政刷新会議の事務局メンバーを打診されているのは
事実。熟慮した上で判断したい」と述べた。19日まで開かれている市議会決算特別委員会については
「責任を果たしたい」と述べており、辞任はその後になるとみられる。

林市長や主要会派には1日に進退を相談したという。市議会は2日午前、この問題を話し合うため、
急きょ決算第2特別委員会理事会を開き、林市長や阿部氏も出席した。林市長は理事会で、阿部氏が
行政刷新会議事務局次長就任を打診されたことについて、「地方で頑張った人の意見を聞きたいという
表れ。もし受けた場合でも、横浜市として悪い話ではない」と述べた。

ただ、野田氏辞任の直後だけに、市議からは「市政に対する不信感が募る。一体誰が責任を持って
やっているのか」「横浜市にいることが『キャリアの一部でしかない』と市民に思われても仕方がない」
などと批判が出された。

阿部氏は旧自治省出身。長野県副知事や総務省過疎対策室長などを経て、中田宏前市長に請われ
2007年4月に副市長に就任した。来年度予算編成にかかわる行政運営調整局や、市議会などを受け
持っている。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20091002-OYT8T01350.htm?from=nwlb
328中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 13:56:08 ID:kE9xxI54
>>325
参院選で自公が復調すればねw
329無党派さん:2009/10/04(日) 13:56:39 ID:Jpkj273V
地元が反対してもやるのがまさにデモクラシーそのもの。
自民政権が強い時に粛々と実行していたデモクラシーでもある。
当然分かってて言ってるだろうが。
330バカボンパパ:2009/10/04(日) 13:56:40 ID:j6Kg+VJv
>>291 沢尻みたいなもんか。大スターならでは。だけどそうはいっても死亡写真が公になるのは不自然だなあ


331無党派さん:2009/10/04(日) 13:56:45 ID:PyNSZzPa
日経新聞男は統一なのに何で日経を名乗るんだろうか。
統一信者が好きな新聞は産経のはずなのに。
332無党派さん:2009/10/04(日) 13:56:52 ID:CapLnUAC
>>328
自公が敗北した場合の政局にもワクワク
333無党派さん:2009/10/04(日) 13:57:16 ID:jcQVFcWl
やっぱ、政治家は市長がいいよね

鳴り物入りのイベントを、失敗させても何も問題ないんだもん。
中田氏のことだよ。宮城の元知事もそうだね。
334無党派さん:2009/10/04(日) 13:57:18 ID:bFXHImbL
>>280
何を言ってんだ。
来年度から予算を全部見直すんだから、
マニフェストに則って先に廃止を打ち出すことに何の問題もない。
335無党派さん:2009/10/04(日) 13:57:22 ID:V3GHUmhQ
>>328
自公の選挙協力はバッチリだよ
谷垣と大島が必死で大作のケツなめてるから
336目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/10/04(日) 13:57:25 ID:DQbiOy6k
午後9時に寝てるのも早いよな。
もう、死んでたのかモナ。
337日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 13:57:51 ID:XY/Ftnnx
>>328
わからないものかな。とんでもないことが始まっているのがw
民主がやっていることは、日本の経済、社会、安全保障の破壊だ。
すぐに国民は気づくよ。まあ取り返しはつかないのだがw
338岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 13:58:03 ID:MyBegQTl
>>292

玉川高島屋とかファションショーとか
339無党派さん:2009/10/04(日) 13:58:27 ID:ToULghEC
>>306
あの人に関しては偽物のほうがマシだからなあ・・・w
340バカボンパパ:2009/10/04(日) 13:58:35 ID:j6Kg+VJv
4代目はいなきゃいないで寂しいもんだな、ああいうのは
341無党派さん:2009/10/04(日) 13:58:38 ID:R/9MuY6x
>>336
死亡推定時刻は早朝だった筈
342無党派さん:2009/10/04(日) 13:58:52 ID:CapLnUAC
>>336
午後11時に死んでたってことらしいな。
343無党派さん:2009/10/04(日) 13:58:54 ID:jqohMA9h
>>280
中川酒はIMF改革にも着手してる
もともとIMFってのはアメ様が途上国を経済支配するための機関でしかない
金に困ってる国に金は貸すが富をむしゃぶりつくされる
結果として国際収支は好転するが内部はボロボロになる
他にも色々理由はあるがそんなことで途上国をIMF利用を避けていた

これを中川酒は改革して
資金融資条件の緩和、非常なまでの取り立て行為をしないというふうに制度を変えさせ
その条件を受け入れるのであれば、改革がすむまでの繋ぎ資金として
1000億ドルの融資をするとしたわけだが、この改革をアメ様あたりが怒り狂っててもおかしくはないな
344無党派さん:2009/10/04(日) 13:59:30 ID:R/9MuY6x
龍馬と4代目、どっちか復活させてやるって言われたらどうする?
345無党派さん:2009/10/04(日) 13:59:45 ID:9/06rWE8
>>302
> 役人が丸投げを口開けて待ってるんじゃないのか

2万パーセント同意
346無党派さん:2009/10/04(日) 14:00:08 ID:do7o+flt
>>343
暗殺するくらいなら最初から改革を拒否だろ。
347無党派さん:2009/10/04(日) 14:00:24 ID:uVTVYmMr
>>336
浪人中で仕事入ってなかったら引きこもってるんじゃないか
348日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 14:00:24 ID:XY/Ftnnx
>>343
馬鹿。中川なんて10兆円もIMFに出資して感謝されるどころか、世界中から
笑いものになった痴れ者なだけだってw
349大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 14:00:25 ID:RrAerhtX
福田衆院議員ら「政治スクール」 長崎で民主県連
地方議員の候補や地域リーダーの発掘を目指す民主党県連の「政治スクール」が、長崎市のホテルで
開かれた。政権交代後、初めての講座で、長崎2区で初当選した福田衣里子衆院議員(28)らが講師を
務めた。

昨年から開催しており、今年は2期生となる大学生や会社員ら30人が受講。年6回、国会議員や大学
教授らが政治理念や地方の課題などについて講義する。3回目のこの日は約25人が参加。福田議員
は薬害肝炎訴訟で国と戦った経験から医療行政の問題点を説明し、「薬害肝炎の問題を突破口にあら
ゆる問題に取り組みたい」と決意を語った。

比例九州ブロックで初当選した川越孝洋衆院議員(66)は冒頭のあいさつで、鳩山代表の首相指名に
ついて「歓声と拍手が鳴りやまなかった。これから我々の求める政治ができると身震いした」と振り返った。

ある受講生は、「厳しい労働環境など逆境にある若者にとって、福田さんは希望の星。政治が若者に
身近になるよう先頭に立ってほしい」などと要望していた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagasaki/news/20091001-OYT8T01107.htm
350無党派さん:2009/10/04(日) 14:00:26 ID:CapLnUAC
>>344
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
351岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 14:00:41 ID:MyBegQTl
>>330

三島由紀夫も写真があるんでしょ?
352無党派さん:2009/10/04(日) 14:00:44 ID:hkRVPLVU
>>343
アメちゃんも落選議員の相手してるほどヒマじゃないッスから。
353無党派さん:2009/10/04(日) 14:01:13 ID:NITrAb00
>>344
東小倉にお願いする。
354無党派さん:2009/10/04(日) 14:01:34 ID:fnwwFko4
>>215
障害者自立支援法の正当性なんてものは無い。ゲルさんの良心を疑う。
「自民は何の反省もしていない」というアピールにしかならない。
下野した以上、与党時代の政策でマズい部分は思い切って捨てるべき。
355バカボンパパ:2009/10/04(日) 14:01:53 ID:j6Kg+VJv
>.344 2人とも携帯から頑張って参加してんだから、どっちも復活させてやれ
356無党派さん:2009/10/04(日) 14:01:59 ID:PyNSZzPa
>>328
自民は創価にすがらないとどうにもならない上に民主は1人区では岩手、秋田、山形、栃木、山梨、三重、滋賀、奈良、岡山、香川、徳島、佐賀、長崎、大分、沖縄と29県中すでに過半数の15県はもう固めてるから自公勝利は無いと思うな。
357肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 14:02:03 ID:PrJwBdUW
オホーツクに消ゆの犯人は誰だ
358 ◆SEXhsKF7.. :2009/10/04(日) 14:02:10 ID:LEH8juaB
週金より
http://www.kinyobi.co.jp/backnum/antenna/antenna_kiji.php?no=815
八ッ場ダム建設
自称「住民」町議が
中止反対を煽っていた

 新国土交通大臣の八ッ場ダム中止宣言を巡る報道が過熱。
その裏で、ご当地の群馬県長野原町議会に、報道されない対照的な二人の町議がいる。
 一人は中止宣言の翌日、九月一七日に同町議会に提案された「八ッ場ダム建設事業の
継続を求める意見書」に、「生活再建については賛成。しかしダム本体着工については
取り除いていただきたい」と異議を申し立てた牧山明町議である。町議会が推進に転じて以来、
初のダム反対だ。「町民の一定数は反対。その声を今代弁しなければ。
“村八分”も誤解もあるだろうが覚悟の上」と心境を語る。
 もう一人は、前述の意見書を共同提案した議員の一人。テレビ報道にたびたび登場し、
ダムを見下ろす先祖の墓前で「住民」として「ダム完成は住民の悲願」とコメントする
星河由紀子町議である。議会後、町議でありながらテレビ出演で「住民」を標榜する理由を尋ねると、
「議員として言えば議員全体の考えになってしまう」と弁解。各議員の意見が違うことぐらい視聴者は
分かると言えば「深く考えなかった。ウッカリしていた」と応じる。
 同議会では、九月一〇日に「八ッ場ダム推進協議会」が、ダム完成を求める署名を「『住民』発議」で
始めたと報告された。しかし経緯を聞くと、「突然の中止明言にどう行動を取ったらいいのか
分からない住民が相談し、萩原渉県議の考えで集めることになった」と星河町議は述べた。
「住民」を標榜する町議や県議が暗躍する中、九月二三日に前原誠司国交大臣が町を
訪れた際には、ホンモノの住民は、いつどこに大臣が来るのかを知らされず、一方的に
「意見交換会の中止」を告げられた。
「ダム中止反対」住民報道の一角には少なからず演出が混じっている。
まさのあつこ・ジャーナリスト
359豊臣朝臣羽柴秀吉 ◆ulYNGjfK9s :2009/10/04(日) 14:02:19 ID:LavSpUUI
長妻は厚生官僚に取り込まれたというか誑かされたようだ

前原のように「マニフェストで約束したこと」だからと呪文を唱えれば良かった
「後期高齢者医療制度は、来年3/31で廃止し、従前の制度に戻す」
「母子加算は12/1から復活」
「障害者自立制度は、来年3/31で廃止し、真の障害者の自立を助ける制度を提案する」
「消えた年金を精査するために、内定者1000人は社保庁において雇用する」
今からでも遅くないぞ、長妻よ!
360目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/10/04(日) 14:02:41 ID:DQbiOy6k
>>341

今、ニュースでは死後半日って言ってたぞ。
361無党派さん:2009/10/04(日) 14:03:39 ID:R/9MuY6x
>>360
勘違いだったか
すまん
362 ◆SEXhsKF7.. :2009/10/04(日) 14:03:41 ID:LEH8juaB
>>349
福田派発足きたー
363無党派さん:2009/10/04(日) 14:03:51 ID:OK8V01VH
>>351
今でも見れるでしょ三島の死体は
364無党派さん:2009/10/04(日) 14:03:53 ID:MjmcbN0l
一太先生
ブログで中川昭一完全スルーだな
365無党派さん:2009/10/04(日) 14:03:54 ID:Jpkj273V
>>358
まあ、意図としては分かる記事だが
それを集金に掲載って事実上自虐報道じゃんw

まさかプロ自民は駄目でプロ市民は健全とでも思ってんのか
366無党派さん:2009/10/04(日) 14:04:14 ID:bFXHImbL
>>344
復活もクソもないだろ。
龍馬は毎日元気に書き込みしてるじゃないか。

四代目は選挙が終わって飽きてどっかいったけど。
367大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 14:04:16 ID:RrAerhtX
矢田氏の民主単独推薦 自公に反発広がる
「ここまでバカにされたら積極応援はできない」――。11日告示の神戸市長選で、現職の矢田立郎氏
(69)が民主単独推薦の方針を表明したことに、過去2回の選挙で支援してきた自民、公明が反発を
強めている。来年以降の参院選や統一地方選をにらみ、民主の影響力が強まることへの警戒感も漂い
始めた。
 
「矢田市長の真意を疑う。『支援を受けない』と言われては個々の議員としても対応が難しい」。自民県連
の五島壮幹事長は、矢田氏が1日の記者会見で自民、公明の応援を否定したことに憤る。
 
自民県議は「支援者から『矢田さんがこんな人だとは思わなかった』と言われた」とため息をつく。別の
自民県議は「対立候補を立てられないか」と強硬だ。公明県議も「思い切ったことをしよったな」といら立
ちを隠さない。
 
「民主単独推薦」は、与野党相乗りへの批判をかわすために民主、自民、公明の市議会3会派と矢田氏
が先月29日に合意した形だ。だが、民主の小沢一郎幹事長が神戸に乗り込み、矢田氏と会見までした
のは予想外だった。煮え湯を飲まされた形の公明議員は「こんな結果は想定していなかった。甘かった。
今回は何も支援しない」と話す。
 
自民県連幹部は「小沢氏の動きは参院選、統一選までにらんだこと」と来年以降の参院選や統一地方選
への影響に危機感を募らせる。「民主は全国で同じ『踏み絵』を迫るかもしれない。小沢氏は地方をどん
どん『占領』していこうとしている。おとなしく引いたら全国に波及する」
 
自民、公明の県議は井戸敏三知事の後援会が4日に開く会合を欠席する方針だ。矢田氏が出席する
ためで、「この状況で選挙に向けたあいさつを聞くわけにはいかない」(自民県議)という。
http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000410910030001
368無党派さん:2009/10/04(日) 14:04:19 ID:hbLcRbdh
>>351
あるよ
三島の生首写真
369無党派さん:2009/10/04(日) 14:04:25 ID:CapLnUAC
空白の2時間…という訳ではないが

3日午後9時ごろ、外出先から戻った妻がベッドの上で横になっている
中川氏を確認していたが異常はなかったという。
朝になっても起きてこないため様子を見に行くと、既に体が冷たくなっていたという。
死後約10時間経過しており、3日午後11時前後に死亡した可能性がある。

http://mainichi.jp/select/today/news/20091004k0000e040008000c.html
370無党派さん:2009/10/04(日) 14:04:30 ID:NITrAb00
>>336
土曜の午前に
「明日決行」
って宣言してるわけだから
日曜0時過ぎと考えれば死亡推定時刻とも合致する。
371無党派さん:2009/10/04(日) 14:05:02 ID:+xjvDen2
長妻には荷が重いのは大方予想できたわな
ある意味被害者だろ
可哀想にこれからがある政治家が早くも上層部が仇になっちゃったな
372無党派さん:2009/10/04(日) 14:05:52 ID:jqohMA9h
>>321
4600億でできないと主張している何とかの会さんの主張がお花畑だからな
8800億かかると聞いてそれが本当ならそりゃ中止だと思うが
その理由が別件工事を1000億ほど追加して
最後に1.5倍にしました、と説明してあってびっくりした
何のギャグかと
373無党派さん:2009/10/04(日) 14:05:58 ID:BiiiREE/
公明党が「清和会抜きの自民党なら共闘も可能」と言ってきたら
自民党は清和会を外せるだろうか・・・?
374日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 14:06:32 ID:XY/Ftnnx
>>371
アフォ。被害者なのは国民だってw
375大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 14:06:45 ID:RrAerhtX
落選元議員 敬遠ムード
■自民県連「再生委」 参院選擁立巡り
総選挙の大敗を受け、自民党県連は30日、「党再生委員会」を立ち上げた。岡山市内での初会合では、
来年の参院選勝利を目標とし、その取り組みの中で党の再生を図っていくことを話し合った。候補者選定
については公募を有力な選択肢に挙げる一方、総選挙で落選した元議員の擁立には否定的な見方が
示された。(宇津宮尚子)

委員会は1〜3期目の県議を中心に8人で構成。会議は非公開で進められた。

会議終了後、委員長に就いた小野泰弘県議は「参院選に勝つことを共通認識とした」と説明。候補者選定
については「公明正大に、透明化を図るよう候補者を選ぶため、公募や、いろんな人に委員会からアタック
することを考える」とした。公募を有力な選択肢に挙げ、次回の委員会で選定方法を絞り込んで県議団
総会に諮るとした。

一方、総選挙で落選した萩原誠司、橋本岳両氏の参院選擁立には、小野委員長は「委員会の中では
『明確にノーと言いましょう』と話が出た。その意見を総会に報告する」と述べ、「参院選は勝てるチャンス
がある。斬新な、県民に納得してもらえる候補者を選びたい」と話した。

このほか、28日にあった総裁選や役員人事には、委員から「全然変わらなかった」などの声が上がり、
「党本部に頼って(参院選の)岡山選挙区で勝てるか疑問だ」との意見が出たという。総選挙の敗北に
ついては、各選挙区ごとに反省点などを分析していくとした。

次回は9日に開かれる予定。
http://mytown.asahi.com/okayama/news.php?k_id=34000240910010001
376無党派さん:2009/10/04(日) 14:07:00 ID:uVTVYmMr
>>367
でも、市議は出るんだろうな
377無党派さん:2009/10/04(日) 14:07:28 ID:V3GHUmhQ
>>372
だから4600億かかるって何で分かるんだ
378無党派さん:2009/10/04(日) 14:07:46 ID:bFXHImbL
>>371
おい。
お前は大臣になった経緯を知らないで書いてるだろ。
ちゃんと調べてから出直してこい。
この件について長妻に同情する必要は一切ない。
379無党派さん:2009/10/04(日) 14:08:00 ID:ToULghEC
>>373
それ以前に今の自民党に派閥で政策の違いなんかあるのか?
ほぼ全員消費税増税&小さな政府だし、精々歴史認識やら国家観の違いしかないんじゃ・・・?
380無党派さん:2009/10/04(日) 14:08:37 ID:do7o+flt
>>354
自民が政策論争するなら、長妻の厚労省から突くべきだな。
もし後期高齢者医療が自民の言うほどにすばらしいものなら、
長妻を追い込める。
381 ◆SEXhsKF7.. :2009/10/04(日) 14:08:41 ID:LEH8juaB
偽装相乗りが小沢独走で崩壊したのか
382無党派さん:2009/10/04(日) 14:08:47 ID:CapLnUAC
>>367
神戸自公にはヘタれないでほしい。
ここまで民主と矢田にコケにされて全面服従するのかね。
383大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 14:09:03 ID:RrAerhtX
自民県連、再生へ「義家塾」
自民党県連は3日、新しい会長に参院議員の吉田博美県連副会長を選んだ。吉田新会長は会見で
「党再建のため、現場、地域の声をしっかり聞く」とした上で、これまでのように後援会に人を集めて話す
のではなく、「相手が1人でも自分の方から伺って話し合う姿勢で臨みたい」と抱負を述べた。

また「支持が多い」という20歳代対策で、同県連所属の義家弘介参院議員を中心に政治に関心のある
若い人向けの塾をつくる考えを明らかにし、「政治家の予備軍としての機能も持たせたい」とした。さらに、
これまでかかわりが薄かった町村会議員とも連携を深め、県連として意見を聞く枠組みをつくるという。

同党の県連会長職は現職国会議員が務める取り決めで、小坂憲次前会長が総選挙で落選したことから、
この日、総務・選対・職域支部長合同会議を開いて吉田氏を選んだ。同氏の任期は次の県連大会が
開かれる来年5月29日まで。

同会議では総選挙の総括も行われた。石田治一郎幹事長によると、「保守に従来あるはずの地域に
密着した同志の組織づくりをおろそかにしていたことが最大の敗因」との認識が多数を占めたという。
(杉浦幹治)
http://mytown.asahi.com/nagano/news.php?k_id=21000000910030002
384バカボンパパ:2009/10/04(日) 14:09:08 ID:j6Kg+VJv
>>351 あのモンロー写真、当時ゴシップ誌あたりのスクープ扱いか一般的な社会的なニュース扱いか、どっちかでその情報を流そうとした連中の意図というか狙いが違ってくるような気がする
385岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 14:10:03 ID:MyBegQTl
>>363
怖いから見てないのよ
386豊臣朝臣羽柴秀吉 ◆ulYNGjfK9s :2009/10/04(日) 14:11:17 ID:LavSpUUI
>>372
利根川流域にスーパー堤防を築く費用、海浜侵食への対策費用の方を
天秤に掛けて、ムダダム建設を推進するかどうか決めたら良いだろう
387無党派さん:2009/10/04(日) 14:11:19 ID:QtB380YR
>>367
橋下も支援しそうだな民主候補
388無党派さん:2009/10/04(日) 14:11:25 ID:jqohMA9h
>>348
ほー
その資金によって搾取されることなく救済された国は感謝してないんですね
いま欧州が資金かき集めてIMFに600億ユーロほど入れようとしているが
なぜ日本の後追い的な資金注入をしようとしているんでしょうね
389無党派さん:2009/10/04(日) 14:11:46 ID:ToULghEC
神戸市って核非保有証明書とかをアメリカの軍艦に要求するくらいだから左派が強いのかと思ってたけどそうでもないのね
よく知らないけどずっと相乗りがまかり通ってるの?
390無党派さん:2009/10/04(日) 14:12:07 ID:n2nEDW0A
>>372
実際、4600億では足りないでしょ
今の予算に入っていないものを新たに計画しているというのに
391無党派さん:2009/10/04(日) 14:12:23 ID:SKOlcO39
>>159
>3日午後9時ごろ、外出先から帰宅した妻が、中川氏が上半身だけをベッドにもたれ掛けるようにして
>うつぶせで寝ているのを確認したが、異常は感じなかったという。

 午後9時から酔いつぶれていて、奥さんもそれが当たり前になっていたのかねえ・・・。
392無党派さん:2009/10/04(日) 14:12:42 ID:Jpkj273V
本来は副大臣格が適当な長妻が欲張った結末と考えるべきか
長妻の国民的人気を見込んで今回唯一の人気取り人事を断行した
内閣中枢の責任と考えるべきか。微妙な問題。
393無党派さん:2009/10/04(日) 14:12:43 ID:R/9MuY6x
>>383
参院比例当選で一期目の議員が政治塾って、
大学生バイトが塾講師やるより酷いと思うんだがw
394岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 14:13:20 ID:MyBegQTl
>>384
スクープの可能性より「リーク」の可能性が高いよね

他殺かなあ
395バカボンパパ:2009/10/04(日) 14:13:52 ID:j6Kg+VJv
>.385 けっこうショッキングだよ。

モンローとの違いは三島の場合、事件当事者が最初から公にする気があったけど、
モンローは別に隠すこともできたわけなんだよなあ。当時の意図が分からないし不自然
396大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 14:14:15 ID:RrAerhtX
谷垣氏に「中止撤回を」 民主批判相次ぐ
自民党の谷垣禎一新総裁が2日、長野原町の八ツ場ダム建設現場を訪れ、住民代表らとの意見交換会
に臨んだ。総裁が開口一番、「ふがいないことに政権交代を許した」とおわびを口にすれば、住民側は
「国会論戦で中止撤回を」と応じた。民主党批判も相次ぎ、さながら野党に転落した自民党激励会のよう
でもあった。
(木村浩之、大井穣、石田裕貴夫)

意見交換会は町の山村開発センターで約2時間開かれた。地元からは大沢正明知事、高山欣也・長野原
町長、茂木(も・き)伸一・東吾妻町長ら約30人が参加。先月23日、前原誠司国土交通相を迎えた時に
は参加を拒んだ水没予定地の代表も出席した。「公明党代表も来ており、自民党が来ないでは格好が
つかない。県連側から申し入れていた」(県連幹部)という。

●まずおわび●
「(ダム中止で)心配をおかけしている原因は私どもがふがいなく、政権交代を許してしまったことにある」

八ツ場ダム中止をマニフェスト(政権公約)に挙げた民主党へ政権が移って半月あまり。予定より20分
ほど遅れて到着した谷垣総裁は、真っ先に、こう述べて頭を下げた。

水没予定地の川原湯温泉の旅館経営者2人が心情を吐露した。

「旅館は老朽化している。今日のように雨が降れば、雨漏りは大丈夫かなと考えることに疲れた」「(水没
するまで)数年しかないのに、設備投資する経営者がどこにいますか」

同行した石破茂・党政調会長は意見交換会後、「(事業が遅れた過去については)素直に謝りたい」と述
べ、「次の国会で(ダムの必要性を)議論する」と約束した。

397無党派さん:2009/10/04(日) 14:14:19 ID:NITrAb00
>>393
ヤンキーが高校教師やるよりいいよ・
398無党派さん:2009/10/04(日) 14:14:32 ID:n2nEDW0A
>>393
敵対する官僚と面と向かって対峙したことある人がどれだけいると思うか
399無党派さん:2009/10/04(日) 14:15:05 ID:E/j1HOav
>>303
金が腐るほどあるわけじゃないんだから
新しい政策をやるには何かを切らなきゃならんだろ。
400無党派さん:2009/10/04(日) 14:15:10 ID:L73AR80u
義家塾とか、右翼団体の名前みたいだなw
401大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 14:15:22 ID:RrAerhtX
●野党に要望●
「独断的、独裁的だ」「裸の王様になっている」。前原国交相を糾弾する発言が地元側からたびたび飛び
出した。

民主党のマニフェストも標的になった。「マニフェスト通りやる」という就任会見での国交相発言を、茂木
町長は「『紙』っぺらであるはずのマニフェストが『神』になってしまった」と皮肉った。

こうした声を受け、谷垣総裁は「はじめにマニフェストありき、マニフェストが神であるならば、民主主義で
はない」と締めくくった。

「野党としての追及に期待したい」。住民側からは国会論戦を通じて、前原国交相に建設中止を撤回させ
るよう求める意見が相次いだ。

「国交省は本体工事の入札を中止する。延期したままでは業者の負担になるという理由だそうだが、水没
住民への配慮はないのか」

「ボールは国交省側に投げてある」と前日、水没住民の生活再建案をボールにたとえて語っていた高山町
長は、地元の怒りを淡々と代弁した。

●雨中の視察●
意見交換会のあと、谷垣総裁は小雨のなか、1時間半ほどかけて現場を視察。国交省の職員から、移転
の補償対象が470世帯と聞くと、「とても多い数だ」と眉間(み・けん)にしわを寄せた。

総裁には石破氏や金子一義・前国交相ら自民党衆参両院議員5人が同行。意見交換会には県選出の
自民党国会議員5人(うち2人は代理)も出席した。
http://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000600910030001
402無党派さん:2009/10/04(日) 14:15:36 ID:jqohMA9h
>>377
4600億でできる説とできない説があって
できない説がトンデモ論だったとわかった

ここでどう考えるかは各自自由だが
1.なるほど4600億でできるっぽいな
2.そんなばかな!根拠はないけど4600億でできるはずはない!

どっちの考えになるかは自由ですのでお好きにどうぞ
403無党派さん:2009/10/04(日) 14:15:37 ID:V3GHUmhQ
なんで4600億ってずっと言い張ってるのかね
そんなピッタリ予測どおりになるはずもないんだから、幅を持たせて言えば良いのに
404岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 14:15:59 ID:MyBegQTl

中川昭一氏宅の近くに住む主婦(58)は朝、中川氏宅前に救急車と消防車が到着し、
路上で妻と見られる女性が泣き叫んでいるのを見たという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091004-OYT1T00377.htm?from=main3
405無党派さん:2009/10/04(日) 14:16:04 ID:cX0EoBAb
昭一ちゃん、あんだけ酒をやめろと・・・こういうの止めきれないんだよな(合掌)
406日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 14:16:04 ID:XY/Ftnnx
>>388
じゃあ、逆に聞くが感謝した国あったか?
こういった話は、日本は幾ら出すからEUはいくら中国はいくら出してくださいって取りまとめることが
できて日本もなるほどやるじゃんっていう国際評価に繋がるw
協調出資の取りまとめも出来ずに僕珍いい事やりましたよ。っていいことやったつもりで馬鹿にされた
中川の肩を持つなんてアフォバカマヌケサルの類だよw
407無党派さん:2009/10/04(日) 14:16:11 ID:vZlvNcqO
【中川昭一氏死去】ベッドに若干の嘔吐物、行政解剖へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091004/crm0910041339020-n1.htm

 4日朝に東京都世田谷区の自宅のベッドで死亡していた中川昭一元財務相(56)が、
嘔吐(おうと)していたとみられることが、警視庁世田谷署への取材で分かった。

 同署によると、ベッドに若干の嘔吐物があった。
家族は「最近は通院しており、睡眠薬を服用していた」と説明しているという。今後行政解剖して死因を調べる。
408無党派さん:2009/10/04(日) 14:16:29 ID:0au+Opcv
>>392
長妻自身は年金担当にしてくれと言ってたかと思うが、なんにしろ
この問題は長妻一人だけに背負わせるのはいろんな意味で酷。

副総理格で枝野や海江田、あるいは攻撃力抜群の田中康夫などを
入れてしまうのがいい。長妻にとっては屈辱かもしれないが
大物相手にリーダーシップをとる勉強をするいい機会にもなるだろう。
決定権は大臣にあるからね。
409無党派さん:2009/10/04(日) 14:16:30 ID:CJ4vmZ38
>>365
こういうのは毒を以て毒を制すだからしょうがない。

プロ自民もプロ市民もこういうメディアでしか告発されないし。
410無党派さん:2009/10/04(日) 14:16:58 ID:V3GHUmhQ
>>402
出来るできないかの葉梨じゃなくて、なんで4600億かかると分かるかって葉梨だ
411大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 14:17:15 ID:RrAerhtX
寝ゲロで窒息か
412バカボンパパ:2009/10/04(日) 14:17:56 ID:j6Kg+VJv
プレッシャーに弱い夫を嫁が気丈に支えてんだな。だからこそ奥さんはいつもハイテンションに振舞ってたんだろう
413無党派さん:2009/10/04(日) 14:18:13 ID:do7o+flt
>>406
形だけでも謝辞を述べたのは、IMFの理事だけだなw
414大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 14:18:19 ID:RrAerhtX
>「公明党代表も来ており、自民党が来ないでは格好がつかない。県連側から申し入れていた」
>(県連幹部)という。


なんだこれ
とんだ茶番劇だったんだな
415肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 14:18:39 ID:PrJwBdUW
九州、困っちゃったな。鳥栖があがんないかな。

大分日本代表GK西川降格なら退団
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20091004-551436.html

日本代表経験があるDF森重真人(22)MF金崎夢生(20)らの流出も濃厚。
416無党派さん:2009/10/04(日) 14:18:53 ID:nPd6VRq6
去年からしゃっくりが止まらないことが多かったしなあ
417無党派さん:2009/10/04(日) 14:18:59 ID:n2nEDW0A
>>413
それで正しいんだけど
418無党派さん:2009/10/04(日) 14:19:01 ID:SKOlcO39
>>407
 窒息死かな・・・。
419無党派さん:2009/10/04(日) 14:19:08 ID:L73AR80u
谷垣は田中正造のように八ッ場ダム住人と一緒に生活しろ。
420無党派さん:2009/10/04(日) 14:19:17 ID:Zd+SQpGr
>>399
ダム推進派って早い話が自民支持派だろ
選挙で負けたのをコロリと忘れて駄々こねているとしか見られないだろう
該当地区外の国民からは
421無党派さん:2009/10/04(日) 14:19:22 ID:QbzmCc9g
>>409
地元なんだから町議なら町議、市議なら市議として出るに決まってる。
むしろ積極的にそうするのが左派だろ。なに寝言を書いてるんだ。
422無党派さん:2009/10/04(日) 14:19:33 ID:hEciivYO
まぁ普通に奥さんが地盤継承だろ
423熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/04(日) 14:19:33 ID:vl5lfQYZ

「睡眠薬」って書いてあるじゃん
424大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 14:19:38 ID:RrAerhtX
>>415
会社が潰れそうなので仕方がない
ほとんど出て行くよ
425無党派さん:2009/10/04(日) 14:19:55 ID:CapLnUAC
>>407
やっぱり寝ゲロか…
426無党派さん:2009/10/04(日) 14:20:38 ID:0au+Opcv
>>418
おそらくな。ほんとはどうかわからんけど、その線で処理しようってことなんだろ。
この記事の書き方から推察するに。
427無党派さん:2009/10/04(日) 14:21:27 ID:UtL+vCcz
睡眠薬で自察か
428CSI and rands:2009/10/04(日) 14:21:37 ID:YEtaBwyX
調査すべき
429肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 14:21:49 ID:PrJwBdUW
>>424
溝畑もトンズラ?立志伝中の人扱いになってるけれど。
430無党派さん:2009/10/04(日) 14:21:52 ID:CapLnUAC
>>423
深酒+睡眠薬で寝ゲロってことでは
431大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 14:21:52 ID:RrAerhtX
自民県連:自民三重政治塾、開講式で山本氏講演 「新たな党の理念必要」 /三重
自民党県連は3日、「自民三重政治塾」の開講式を津市内のホテルで開き、受講生28人中27人が出席
した。講師に招かれた山本一太参院議員(群馬)が「党の再生」をテーマに講演し、「健全な保守政党とし
て、党の理念を新たに打ち出すことが必要」と訴えた。

県連が政治塾を開くのは初めて。地域のリーダー育成が目的で、11年春の次期統一地方選の候補者
発掘も視野に入れている。受講生28人は20〜70代の大学生や会社員、市議などで、応募や県議の
紹介で入塾した。

山本議員は、先の衆院選の結果について「党は小泉純一郎首相時代の構造改革路線の総括をしない
まま改革支持派と反対派の両方の気を引こうとして、あぶはち取らずの結果になった」と原因を分析。
「今後は民主党とは違う旗を立てないといけない。保守の党なので、やはり小さい政府を目指すべきだ」
と持論を述べた。【岡大介】
http://mainichi.jp/area/mie/news/20091004ddlk24010131000c.html
432虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2009/10/04(日) 14:22:25 ID:ggr0UpXA
つうか著名人の死をすぐ陰謀論で持っていくのは人間の悪い癖だよなあ…
433バカボンパパ:2009/10/04(日) 14:22:26 ID:j6Kg+VJv
しかしなんていうか数奇というか不思議な人生だな。
434肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 14:22:42 ID:PrJwBdUW
チャボ・寝ゲロ。
435無党派さん:2009/10/04(日) 14:22:45 ID:086mEgla
>237
堺屋の寝言を相手にする必要は無い
436無党派さん:2009/10/04(日) 14:22:47 ID:Jpkj273V
これからは中国がアジアのリーダーとやらになるんだから
IMFにもあそこが金出してやってくれればいい。
軍縮も環境も地域通貨統合も中国メーンでやってくれ。
日本がやるべき仕事など無い。またその余裕も無い。
437熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/04(日) 14:22:47 ID:vl5lfQYZ

ていうか、中川昭一の禁酒宣言っていつまで有効だったんだ?
選挙終わったからもう解禁になってたのか?
438大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 14:22:56 ID:RrAerhtX
>>429
いろいろ画策してるみたいっすよ
439無党派さん:2009/10/04(日) 14:23:08 ID:L73AR80u
寝ゲロで死亡とか、そりゃ女房も崩れ落ちるわ。
440中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 14:23:27 ID:kE9xxI54
>>429
行くところがないから会社にしがみつくと思います。
441日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 14:23:28 ID:XY/Ftnnx
農水省関連は政界の鬼門だなw
442無党派さん:2009/10/04(日) 14:23:49 ID:0au+Opcv
>>420
自民を長年支持してた人は、口には出さないけどそう思ってるだろうね。
「政権交代でばばをひかされた」ってね。
実際問題、民主はこの辺の事について大して利害関係がないから
頓着せずに中止とか言えちゃうんだろうけどさ。
443無党派さん:2009/10/04(日) 14:23:49 ID:cX0EoBAb
(何かの原因)→心臓発作→嘔吐・・・じゃないかな
444無党派さん:2009/10/04(日) 14:24:20 ID:appwWGw5
>>431
政治塾の開講式の講演が一太ってw
記事に出ない話で政治家ブログのあり方でも語ったんじゃねえだろうな
445無党派さん:2009/10/04(日) 14:24:20 ID:wSqaV8zP
ジミヘンみたいだな
446フフン:2009/10/04(日) 14:24:22 ID:BHPga6C8
酒と睡眠薬はマジで止めた方がいい。
447無党派さん:2009/10/04(日) 14:24:56 ID:KRYxIlJJ
ゲロで溺れて死亡ってひどい死に様だよなぁ
448無党派さん:2009/10/04(日) 14:24:57 ID:QbzmCc9g
待ってほしい。中川昭一氏は乳幼児突然死症候群の可能性はないだろうか。
449大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 14:25:02 ID:RrAerhtX
消えた東京五輪:招致失敗の波紋/上 残り1年半、知事を待つ嵐
東京都が4年にわたって取り組んできた2016年夏季五輪の招致活動。コペンハーゲンで2日開かれた
国際オリンピック委員会(IOC)の総会で、その夢はついえた。落選が広げる波紋と招致の舞台裏を探る。

◇なりふり構わず、それでも届かず
「ぜひ、ぜひ、ぜひ」。そう言って東京都の石原慎太郎知事が鳩山由紀夫首相にコペンハーゲンでの招致
演説に加わるよう訴えたのは、9月17日の記者会見だった。

その3週間前の8月28日。衆院選投票日を2日後に控え、石原知事は新宿区の自民党候補の応援に駆
けつけた。「死んだ人の名で政治献金した。脱税に近いし、完全に詐欺だ」。街頭演説で「故人献金だ」と
厳しく批判した相手は、やがて首相になる鳩山氏その人だった。選挙で政権が代わったとはいえ、頭を
下げるのが嫌いといわれる石原知事が求めた鳩山首相の助け。知事の危機感は、それほど強かった。

石原知事が都議会で五輪招致を宣言したのは05年9月。銀行税やディーゼル車規制に代表される華々
しい都政運営が鳴りを潜め、人気にも陰りが出始めたころだ。「知事の、知事による、知事のための五輪」。
トップダウンで決まった立候補は、そんなふうにも揶揄(やゆ)された。

招致活動に黄信号がともったのは07年の世論調査。都民の賛成は6割にとどまり、反対する人の中では
「他に優先すべき社会問題がある」との理由が多数を占めた。今年初め、招致に慎重な民主党都議が
党中央に冷静な対応を文書で求めたことを知ると、知事は都議会の一室でこの都議らを呼び止め、「みて
いろよ、恥をかくからな」とののしった。

450無党派さん:2009/10/04(日) 14:25:06 ID:PyNSZzPa
>>441
何とか還元水で自殺した御仁もいたから。
451バカボンパパ:2009/10/04(日) 14:25:13 ID:j6Kg+VJv
代わりに野中だの小泉が逝けば良かったのに
452無党派さん:2009/10/04(日) 14:25:22 ID:Zd+SQpGr
>>437
あんなもん、解釈の仕方でどうとでも取れるからな
そもそも本当に禁酒していたのかということろからして・・・
453日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 14:25:23 ID:XY/Ftnnx
>>436
中国はIMFを西側の敵性銀行と見ている。
金がほしい国には資源開発を担保に直接融資している。
IMFからは金を安値でぶっどろうと必死w
454無党派さん:2009/10/04(日) 14:25:31 ID:do7o+flt
>>444
もちろんサラダ作りからはじめて紅茶でシメるだろ。
455無党派さん:2009/10/04(日) 14:25:46 ID:0au+Opcv
>>443
前日何を飲み食いしたかにもよるがな。
選挙後からかなり体調が悪かったようだし、原因は何でも
いずれこうなる運命だったのかもな。。。
456無党派さん:2009/10/04(日) 14:25:47 ID:hEciivYO
>>447
ロックじゃん
457大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 14:25:55 ID:RrAerhtX
政権交代後で石原知事が変えたのは、民主党への態度ばかりではない。自身の進退についての発言も
修正した。

敗北が決まった総会の後、現地で開かれた記者会見。石原知事は「言っておきますけど、私はこれで辞
めることは絶対にございません」と断言した。

五輪招致に失敗したら辞任するのでは−−。これまで、そんな憶測がくすぶってきた。原因は知事自身の
言葉だ。07年3月の記者会見で、招致に失敗した場合について聞かれると「その時点で責任を取らなきゃ
いかんでしょうな」と引責辞任を示唆していた。

知事の側近は解説する。「いま、都議会と国政の主導権を握るのは民主党。これで民主系の知事が誕生
したら、石原都政の継承どころか厳しい検証が始まるおそれがある。政治家としての最終章を傷つけられ
るのは、彼のプライドが許さない」と。

しかし、課題が片づいたわけではない。都議会は9月25日、新銀行東京の経営問題を検証する特別委員
会を設置した。知事が追及されるかもしれない舞台が始動する。1年半の任期を残し、石原知事の正念場
は続く。
http://mainichi.jp/enta/sports/general/news/20091004ddm041050056000c.html
458無党派さん:2009/10/04(日) 14:25:58 ID:NITrAb00
農水大臣の自殺率は如何ほど?
459豊臣朝臣羽柴秀吉 ◆ulYNGjfK9s :2009/10/04(日) 14:26:28 ID:LavSpUUI
マニフェストが「神」でなく「紙」に過ぎないのなら
民主主義は成立しないぞ
もっとも「公約を守らなくても大した問題でなない」
と国会答弁した自民党総裁もいたな(w
460熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/04(日) 14:26:30 ID:vl5lfQYZ

「下痢で辞任」かと思ったら今度は「寝ゲロで死亡」か
461無党派さん:2009/10/04(日) 14:26:38 ID:DwifI6+K
>>443
ば…梅安先生!
462 ◆SEXhsKF7.. :2009/10/04(日) 14:27:20 ID:LEH8juaB
まーにっくでぃぷれっしょん〜
463無党派さん:2009/10/04(日) 14:27:22 ID:i1kt+yQ+
アメリカは日本で政権を作る事は出来ないが、政権を潰す事は出来る。@たかじん委員会
464無党派さん:2009/10/04(日) 14:27:29 ID:NITrAb00
>>437
選挙中は禁酒してたと思ってる奴は素人
465無党派さん:2009/10/04(日) 14:27:49 ID:Ae+3uzBc
>>94
ムネオに惚れた
466左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/10/04(日) 14:27:54 ID:vlTnrGRR
寝ゲロは冬の季語と小田嶋隆志がゆってたんだがな。
467岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 14:28:10 ID:MyBegQTl
>>451

竹中とか犬作とかナベツネとか
468日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 14:28:15 ID:XY/Ftnnx
>>459
そもそも政治を動かすのは人。選挙というのはマニュフェストに賛意を示すものではなく
人を選ぶもの。間接民主主義というのはそういうものだ。
469無党派さん:2009/10/04(日) 14:28:18 ID:jqohMA9h
>>406
アイスランドとポーランドとストロスカーンが感謝って記事は昔見たが
今探すとなるとめんどくさいな
いちいち各国から感謝されたかどうかの記事をそのつど追うのもどうかと思うしな

あとお互いがけん制しあって金を出すのがいいとか言うのは理解できんな
前回のスマトラ沖地震だって先制して日本は5億ドル出すといって度肝を抜いた
こういうのが日本の貢献だとおもってるんだがな
軍事力では貢献しないわけだし
鳩山だってCO2を25%削減とドンといっている
470無党派さん:2009/10/04(日) 14:28:29 ID:E/j1HOav
>>431
トップをヨイショする方法について講義でもしたのかな。
471大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 14:28:43 ID:RrAerhtX
毎日ウイーク・イン・和歌山:与良・毎日新聞論説委員、政治のゆくえ講演 /和歌山
◇「政権交代原動力は地方から」
◇新政権に期待や注文
毎日新聞社が町づくりを応援する「第3回毎日ウイーク・イン・和歌山」の一環として3日、和歌山市本町
2のフォルテワジマで与良(よら)正男・本紙論説委員の講演会「政治のゆくえ」を開いた。与良氏は、
有権者が政権交代を選択した背景や、新政権への期待や注文を語ったほか、テレビ出演の舞台裏を
披露。ユーモラスな語り口に来場した約250人からは何度も笑い声が起きた。【藤顕一郎、加藤明子】

会に先立ち、島精機製作所の島正博社長と大橋建一・和歌山市長があいさつ。与良氏は、本紙のコラム
「発信箱」を長年執筆すると共に「みのもんたの朝ズバッ!」(TBS)などでテレビコメンテーターを務めて
いる。

◇有識者の意識変わった
与良氏は、政権交代の要因を「風が吹いたからではなく、地殻変動が起きた結果」と指摘した。総選挙前
に地方都市に住む高齢女性から「自民党にはもう入れない」と聞いた話を紹介し、「原動力は地方からだ
った。有権者の意識が変わったことに気付かなければいけない」と述べた。

◇混乱は当たり前
9月に国連安全保障理事会の首脳会合で鳩山由紀夫首相が、「核兵器を作る能力はあるが持たない。
唯一の被爆国として道義的責任がある」と発言したことについて、「役所の作った台本通りだったら絶対
に言えなかったはず」と直言した。

前原誠司国土交通相が建設中止を打ち出した八ッ場(やんば)ダム(群馬県長野原町)や消費者庁の
庁舎移転問題では、「逆にお金がかかるかもしれないが、国づくりの根本を変えるという意味でやった方
がいい」との見方を示した。

事務次官会見の中止などで中央官庁に戸惑いが広がっていることに対しては、「混乱しなかったら
チェンジもしない。若手官僚の中には新政権に期待する人もいる。冷静に議論すべきだ」と語った。

472熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/04(日) 14:29:06 ID:vl5lfQYZ
473無党派さん:2009/10/04(日) 14:29:07 ID:inkeHkjn
バカ松も悲惨な政治的最後になるのかw
474無党派さん:2009/10/04(日) 14:29:10 ID:do7o+flt

農林水産大臣に名称変更されてからの初代大臣は中川一郎。


これ豆な。
475無党派さん:2009/10/04(日) 14:29:15 ID:FR0ASQBA
石原は地獄に落ちるべき(ついでに猪瀬も)。
476大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 14:29:50 ID:RrAerhtX
◇鳩山首相はいい意味で非情な人
鳩山首相の人物像については、「政治部記者として20年ほど見てきた。一般にはひ弱なイメージすら
あるが、いい意味で非情さを持った人」と紹介した。

◇経済政策など質疑応答
質疑応答は、民主党の外交、経済政策や消費税問題などについて交わされた。与良氏が「民主党が言う
内需拡大での経済成長は難しい。ただ、『バブル経済よもう一度』ではだめ。これからは『成長しない戦略』
が必要」と発言。一部から「えー」という声が上がり、笑いに包まれた。

亀井静香金融・郵政担当相の中小企業向け融資・住宅ローンの返済猶予(モラトリアム)の法制化案は、
「狙いと落としどころが分からない」と疑問を呈した。その上で、「ゼロ金利が続いているのは銀行を守る
ための国家統制。亀井さんが『銀行にもそろそろ恩返ししてもらいましょう』と世論を喚起したのは確かで、
拍手している人もいる」とした。

一方、消費税は、「4年後の衆院選は消費税アップを許してもらえるかどうかの選挙」。事務次官の記者
会見廃止問題は、「今まで有用な情報を引き出したかといえば、内容は記事になっていない。新聞やテレビ
が既得権益にしがみつくのはみっともない」と話した。
http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20091004ddlk30040228000c.html
477バカボンパパ:2009/10/04(日) 14:29:56 ID:j6Kg+VJv
頃合い見て慎太郎リコールすればいい
478socialistモバイル:2009/10/04(日) 14:30:04 ID:s63WbLaV
与良はすっかり政府毒饅頭だな
479無党派さん:2009/10/04(日) 14:30:12 ID:Jpkj273V
>>453
レアアースの再利用が普及する時期と
少子高齢化が顕在化する時期と
格差拡大でいよいよ怨念渦巻く時期が
すべて一緒に到来しそうなもんで
今のうちに行き着くとこまで行こうと必死だよな。
480日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 14:30:16 ID:XY/Ftnnx
>>469
あのときには、EUBかなんか知らないが、アメリカ国債をうっぱらってEUに金を持っていって
アセットアロケーションする絶好のチャンスだったw
481無党派さん:2009/10/04(日) 14:30:16 ID:u+XGWzD7
一太ブログは13時すぎにアップした文でも中川の死に触れていないな。
482無党派さん:2009/10/04(日) 14:31:00 ID:do7o+flt
>>458
農林水産大臣の名前になってから、これまで50人。
2人自殺で自殺率4%。

そう考えるとスゲーな。
呪われすぎだろ。
ゲル長官大丈夫か。
483rands and barsenior:2009/10/04(日) 14:31:10 ID:YEtaBwyX
>>475
金沢・加賀・旧加賀藩・加賀藩藩邸
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1247981677/

111 :名無しさん@社会人:2009/08/12(水) 20:01:39
ピペドを語る際のキーワード
妄想 洗脳 火病 自慢 高慢 勘違い
根拠なきプライドとブランド意識

112 :名無しさん@社会人:2009/08/14(金) 07:21:07
洗脳って本当に実在するんだなと、ピペド池之端部族を見て感じる
484フフン:2009/10/04(日) 14:31:20 ID:BHPga6C8
>>473
松岡も酒もクソマジメだからああなった。
御粗末は・・・たぶん大丈夫だろw
485無党派さん:2009/10/04(日) 14:31:26 ID:NITrAb00
>>482
酒で3人目か。
486無党派さん:2009/10/04(日) 14:31:31 ID:R/9MuY6x
>>472
何このキャッキャウフフ
いい年して気持ち悪い
487無党派さん:2009/10/04(日) 14:32:04 ID:QbzmCc9g
>>482
オホーツク超元気じゃん
488大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 14:32:25 ID:RrAerhtX
県議会:道路予算意見書を可決 民主反対も自民押し切る /宮崎
県議会は2日、地方の道路整備予算の確保を求める自民議員発議案の意見書を賛成多数で可決した。
民主議員は反対したが、先月18日に可決された政府の補正予算執行停止に反対する意見書と同様、
過半数を占める自民が押し切り、社民も賛成に回った。

意見書は、立ち遅れた道路整備の必要性を指摘し、道路特定財源の一般財源化で国の直轄事業予算
が大幅削減されたことを受けて「今後の整備の進ちょくが心配されることとなった」と指摘。提案者の萩原
耕三議員は、鳩山由紀夫首相を意識し「友愛の精神を持って予算確保を」と求めた。

一方、民主の井上紀代子議員は、意見書は不要との立場で「知事と会った前原国土交通相は必要な
道路は造ると明言した。中身がなくてもただ出せばよいとしか思えず、議員の数で押し切る政局的なもの。
自公政権では完成できなかった」と反対討論。自民からは「不穏当だ」とヤジが飛ぶ場面もあった。

県議会はこの日、総額449億円の一般会計補正予算案など19議案を可決した。【石田宗久】
http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20091003ddlk45010711000c.html
489無党派さん:2009/10/04(日) 14:32:31 ID:do7o+flt
>>485
あっそうか。

じゃあ6%だ。
消費税超えた。
490無党派さん:2009/10/04(日) 14:33:19 ID:PyNSZzPa
>>478
まあ和歌山も1、2区は民主が勝ったからな。
埼玉のような民主王国に住んでる俺からすれば和歌山県民はキチガイだとずっと思ってたけど生まれて初めて和歌山県民を尊敬したくなった。
491バカボンパパ:2009/10/04(日) 14:33:57 ID:j6Kg+VJv
石破や武部みたいな無能が残って、マシなほうが逝ってしまったなあ
492大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 14:34:02 ID:RrAerhtX
話題:福岡県議長パーティー券に幹部/就任祝い・課長以上数十人
福岡県議会の今林久議長(61)の政治資金パーティーに、課長以上の県幹部が出席していたことが
分かった。人数は数十人とみられる。1枚2万円のパーティー券代は職員が自己負担した。県当局に
よるあっせんや強制はなかったとされるが、議員と職員のなれ合いと批判を呼びそうだ。

今林議長や県幹部などによると、パーティーは今年5月の議長就任を祝う名目で、先月24日夜に福岡
市内のホテルで開催され、約800人が出席した。所属する自民党関係者のほか、麻生渡知事や副知事
3人をはじめ課長以上の3分の2程度が参加。県職員に対しては今林議長から各部局長を通じて、課長
職以上の県職員を対象に入場整理券を同封した招待状を配布された。

今林議長は「パーティー券購入を依頼していないし、圧力をかけたつもりもない。買わなければいけない
と思って購入した職員がいるのならば残念だ」と話している。

出席したある県幹部は「上司からの命令や強制はなく、個人の判断で参加した。普段から顔を合わせて
いるし、これまでも議長が交代するたびに、仕事がなければ参加することはあった」と話す。一方、参加
しなかった別の幹部は「県民から見たら、職員が参加するのはおかしい」と話した。

県人事課によると、倫理規則で県職員が業者など利害関係者と少人数で会合を持つことは禁止されて
いるが、議員のパーティーに個人の立場で参加することは問題ないという。【斎藤良太、川名壮志】
http://mainichi.jp/seibu/news/20091002sog00m040005000c.html
493バカボンパパ:2009/10/04(日) 14:34:38 ID:j6Kg+VJv
悪人だけが長生きする
494大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 14:34:57 ID:RrAerhtX
キャンパる・斬る:自民総裁に谷垣氏
▼東大に8年いたらしい。そんなに学生経験豊かならキャンパる客員記者になって(武蔵(4)女)

▼超エリートだと思ったら波瀾(はらん)万丈な谷垣禎一氏。なんか応援したくなる(フェリス(3)女)

▼目指すは全員野球。谷垣氏が投手で、監督、コーチは森、町村氏?(東京工業大学院・男)

▼河野太郎さんじゃなくて自民党は大喜び。民主党も大喜び(慶応大学院(1)男)

▼私が民主に投票したのは、自民に期待しているからでもある。巻き返しを!(慶応(3)女)

▼旅行帰りの新幹線で知った。「あれ、総裁選って今日だったっけ」(お茶の水女子(1)女)

▼小泉進次郎議員のほうが注目されていて、なんだかかわいそう(成城(4)女)

▼自民党の繁栄ではなく、日本の繁栄のために働いてくれる自民党を希望します(創価(4)女)
http://mainichi.jp/life/today/news/20091002dde012070047000c.html
495無党派さん:2009/10/04(日) 14:35:02 ID:IxJwsrY7
そういうえば松岡も宗男と関係深かったな。
496無党派さん:2009/10/04(日) 14:35:08 ID:hEciivYO
>>493
大勲位は今日も元気だったな
497無党派さん:2009/10/04(日) 14:35:16 ID:0au+Opcv
所詮深酒で体を壊した程度の人材だったという事だよ。精神的にも
あまり強くなかったのだろう。これは家系的な問題かもしれないな。
498肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 14:35:47 ID:PrJwBdUW
そんな中、中川元農水大臣を追悼し、また農林水産利権に加担し出張先で
ウハウハするためにもスプリングSに代神官師匠推薦のアポロドルチェつー馬に
何マソか投入させていただきます。
499無党派さん:2009/10/04(日) 14:36:02 ID:QbzmCc9g
いま、沖縄が暑い(ある意味)!!
http://blogs.yahoo.co.jp/wth_map/58553240.html
500バカボンパパ:2009/10/04(日) 14:36:11 ID:j6Kg+VJv
>>495 そういやそうだね。宗男も負のオーラがあるな
501 ◆SEXhsKF7.. :2009/10/04(日) 14:36:16 ID:LEH8juaB
群馬とか宮崎とか自民脳が抜けない地域はこれから苦労しそうだな
502空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2009/10/04(日) 14:36:51 ID:gwrMQ0wr
>>434
伯父も似たような亡くなり方だったような
503無党派さん:2009/10/04(日) 14:36:53 ID:arbAMgxf
>>493
泉重千代さんや、きんさん・ぎんさんは悪人だったのかw
504無党派さん:2009/10/04(日) 14:37:03 ID:u+XGWzD7
>>496
あれ生放送だったら中川死亡にどんな反応しただろうな。
505大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 14:37:07 ID:RrAerhtX
九電:子会社が献金継続 自民団体に計240万円−−昨年10月中止指示
特定政党や政治資金団体への献金を自粛している九州電力の連結子会社6社が、自民党の政治資金
団体に計約240万円を献金していたことが1日、08年の政治資金収支報告書で分かった。九電は昨年
10月、子会社に献金中止を指示したが実際には継続されており、「再度、徹底を図りたい」としている。

6社は▽北九州エル・エヌ・ジー▽九州高圧コンクリート工業▽九電産業▽電気ビル▽西日本技術開発
▽西日本プラント工業。九電は昨秋、7社が07年に計437万円を献金していたことを知り中止を指示した
が、その後も電気ビルなど4社が計28万円献金していた。

電力各社は大幅な電気料金の値上げを断行した1974年を機に公益企業として特定政党に献金するの
は不適切だとして自粛を決めている。【石戸久代】
http://mainichi.jp/seibu/seikei/news/20091002ddp008040015000c.html
506無党派さん:2009/10/04(日) 14:37:13 ID:0au+Opcv
鹿児島やらも干されそうだな。
507無党派さん:2009/10/04(日) 14:37:13 ID:uVTVYmMr
ID:bFXHImbL
長妻マネジメント厨は消えろ
508無党派さん:2009/10/04(日) 14:37:35 ID:Ae+3uzBc
>>469
ポトラッチウォーだな
509無党派さん:2009/10/04(日) 14:37:36 ID:4W1e6+Oj
>>472
バラードをバックにこういう写真のスライドショーがニコニコにうpされるのみたら
泣けそうだな、、と思ったけど、この時代のことを思い返すとハラワタが煮えくり返る。

分相応の死に様だな。
510無党派さん:2009/10/04(日) 14:37:46 ID:do7o+flt
>>497
それに比べて麻生の無駄な強靱さはどうだ。
いまだに元気で「民主は破綻する」とかネトウヨみたいなことを
恥じらいもなく断言してるぞ。
511肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 14:38:02 ID:PrJwBdUW
松本清張が言ってたわるいやつらって誰のことになるんだろうな。
512大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 14:38:16 ID:RrAerhtX
谷垣・自民総裁:与党復帰、今度はなかなか… 河野氏助言にもう弱音
自民党の谷垣禎一総裁は30日、河野洋平、小泉純一郎、安倍晋三、福田康夫、麻生太郎の歴代総裁
5氏と東京都内で個別に会談し、就任あいさつをするとともに、衆院選大敗を受けた党勢回復などについ
て意見交換した。

谷垣氏と同じ野党総裁で、首相の座に到達できなかった河野前衆院議長は「当時は(自民党が)圧倒的
な第1党だった。妙な手練手管で与党に戻ろうと考えない方がいい」とアドバイスした。しかし、谷垣氏は
「河野総裁は自民党を10カ月で与党に見事復帰させたが、今度はなかなか……」と思わず弱音を吐いた
という。【坂口裕彦】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091001ddm005010074000c.html
513無党派さん:2009/10/04(日) 14:38:44 ID:QtB380YR
前原の地元京都市左京区は銀閣寺あるとこだけど大型公共工事とかほとんどないから
利権癒着が起こらないし前原国土大臣は適任だな
514無党派さん:2009/10/04(日) 14:38:45 ID:n2nEDW0A
鈴鹿のF1の日だというのにお前ら、、
515無党派さん:2009/10/04(日) 14:38:46 ID:5dRjG5I6
―『副総理』の密約―
「中川総理になったら、外務大臣くらいにはしてもらえますかねえ」と聞くと、
「いやあ、その時は一太さんを副総理にするよ!」
中川さん、その言葉、しっかり記録に残しましたからね。

中川昭一氏は、政治家の「品格」というものを何よりも重んじる数少ない政治家の一人。
スタンダードで骨太のリーダー(首相)を目指していただきたいと思っている。

ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/2002-03-08
516無党派さん:2009/10/04(日) 14:39:06 ID:hEciivYO
>>449
慎ちゃんは本気で五輪をやれると思ってたんだねぇ・・・
517無党派さん:2009/10/04(日) 14:39:27 ID:cX0EoBAb
>>510
自分の家が破産しているのに、他所の家指して「ここ夜逃げするよ」と叫んでるようなもんだな、麻生
518 ◆SEXhsKF7.. :2009/10/04(日) 14:39:40 ID:LEH8juaB
ブリーフは1年どころか半年持たないんじゃないか
519無党派さん:2009/10/04(日) 14:39:56 ID:hEciivYO
>>514
肝心のポイントリーダーが遅くてちょっとね
520バカボンパパ:2009/10/04(日) 14:40:07 ID:j6Kg+VJv
>.496 あれは悪魔に魂売ったからなあ。

やっぱり人間の寿命は分相応でいいよ。不要な長生きはむしろモラルに反する
521大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 14:40:24 ID:RrAerhtX
意見交換会:知事と民主県連が開く /愛知
神田真秋知事と民主党県連の意見交換会が3日、名古屋市内で開かれ、愛知万博跡地で年度内着工
を目指す先端技術開発施設「知の拠点」について、神田知事が事業継続を求めたのに対し、県連側は
現時点での予算計上に厳しい見方を示した。

国の地域産学官共同研究拠点整備事業助成を活用する計画で、文部科学省が事業助成の一部取り
やめの方針を示した。神田知事が「欠くことのできない政策」と述べたが、県連側は「ハコモノはぜい肉
として切るのが党の方針。ハコモノでない予算計上をしてほしい」との意向を示した。

会合後、神田知事は記者団に「日程は極めてタイト。情報がなかなか入らず地方の意見をどう反映した
らいいのか」と不満を表明した。伴野豊党県連代表は「どう現場の声を聞いていくかは工夫のしどころだ」
と述べた。【丸山進】
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20091004ddlk23010151000c.html
522岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 14:40:51 ID:MyBegQTl
>>472

政治家じゃなくて近所のオッサンだったら、めちゃくちゃ可愛い。
523socialistモバイル:2009/10/04(日) 14:41:07 ID:s63WbLaV
まあ、中川酒が総理の時は一太も50歳ぐらいになって重みを増してただろうからな
副総理は酒のリップサービスとしても外務くらいはありえたかもな
524無党派さん:2009/10/04(日) 14:41:10 ID:inkeHkjn
そう言えば自民党新三役のうち2人が農水大臣経験者じゃないか
東原の呪いならぬ農水省の呪い発動か
525無党派さん:2009/10/04(日) 14:41:57 ID:hEciivYO
安倍、麻生、中川酒に対するネトウヨの評価の高さときたら
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254221550/877
877 :日出づる処の名無し:2009/10/04(日) 14:36:19 ID:qFBzkBzi
【大和魂を】麻生太郎研究第80弾【もった男】
551 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 16:58:51 ID:2d6ktE9C
>>519
「かくすれば かくなるものと知りながら やむにやまれぬ 大和魂」
吉田松陰
「ここで引いたら あんたも話がついたのかと 言われてしまう」
麻生太郎

今回のANAは実に子供の教育に良い。
「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ」の安倍晋三
「情けは人の為にあらず」の麻生太郎
「義を見てせざるは勇なきなり」の中川昭一
身をもって教えてくれた。

560 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 17:06:37 ID:Wo9aclQa
>>551
そりゃー信頼の翼ですから<ANA
526無党派さん:2009/10/04(日) 14:42:04 ID:IxJwsrY7
大臣辞任直後に死んでたら、報道の風向きも変わって
選挙結果も20議席くらい違ったかもな。
527目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/10/04(日) 14:42:05 ID:DQbiOy6k
農相は、広川弘禅とか河野一郎とかの時代から鬼門だな。
農相で総理になったのは福田赳夫と鈴木善幸と羽田孜の3名だけ。

528無党派さん:2009/10/04(日) 14:42:11 ID:PyNSZzPa
>>501
酷使は逆に北海道や愛知をとんでもない所だと思ってそうだ。
俺は酷使は冬は新潟に強制的に住ませて冬の間ずっと除雪作業やらせたい。
民主王国で豪雪地帯と酷使にとっては死ぬよりも苦しい。
529無党派さん:2009/10/04(日) 14:42:17 ID:0au+Opcv
>>518
今の自民には分裂する元気もなさそうだぞ。
河野太郎がキレて喜美と合流してれば話は変わっていたのだろうがな。
530無党派さん:2009/10/04(日) 14:42:30 ID:jqohMA9h
日本でオリンピックやるなら京都がいいなあ
civ4でも日本の首都は京都なんだぜ

まあ景観壊さずにできるのかは知らんけどなw
531無党派さん:2009/10/04(日) 14:42:40 ID:cX0EoBAb
考えてみれば、頻繁に紅茶を飲む。。。カフェイン中毒の傾向あるのではないだろうか?
532無党派さん:2009/10/04(日) 14:43:25 ID:QbzmCc9g
>>531
チョコレート中毒ですがなにか?
533バカボンパパ:2009/10/04(日) 14:43:27 ID:j6Kg+VJv
>.522 2人とも岡田よりイケメンだしね
534無党派さん:2009/10/04(日) 14:43:32 ID:UqCtlnMG
>>285
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
これで石川県は民主党地盤になるな
535無党派さん:2009/10/04(日) 14:44:52 ID:do7o+flt
>>526
松岡を思い出させて大打撃だろ。

「自民政権はしくじった現役大臣がなぜか死ぬ」というすり込みがされてしまうだろうし。
536無党派さん:2009/10/04(日) 14:45:44 ID:inkeHkjn
2001年からの農林水産大臣
谷津義男(落選)
武部勤(小選挙区で落選も比例復活で今のところ無事)
大島理森(今のところ無事)
亀井善之(死去)
島村宣伸(郵政解散に反対して罷免。2009年総選挙で落選)
岩永奉一(金銭スキャンダルで引退)
中川昭一(死去)
松岡利勝(自殺)
若林正俊(中継ぎエース)
赤城徳彦(ばんそうこうで辞任。落選)
遠藤武彦(引退)
太田誠一(落選)
石破茂(今のところ無事)
赤松広隆(今のところ無事)
537無党派さん:2009/10/04(日) 14:45:56 ID:n2nEDW0A
>>526
若林がリリーフしてくれたよ
538無党派さん:2009/10/04(日) 14:46:07 ID:SKOlcO39
>>512
 引退した小泉を訪ねるなよ、と言いたいが過去の栄光にすがるしかないのか・・・。中曽根や海部は訪ねないのかな。
539大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 14:46:38 ID:RrAerhtX
まあ自殺するならもうろうの直後にやってるだろうな
540岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 14:46:38 ID:MyBegQTl
>>498

応援してる!
541無党派さん:2009/10/04(日) 14:46:52 ID:cX0EoBAb
>>532
アルコール中毒になりかけで酒断ち、缶コーヒーはGuGuガンモ級、チョコ好き・・・俺、廃人ぢゃんw

ブログ中毒も、ある種の依存症なんだろう。何事も適度だよ。
542無党派さん:2009/10/04(日) 14:47:41 ID:do7o+flt
>>536
呪われっぷりハンパねぇw
543無党派さん:2009/10/04(日) 14:47:45 ID:giFSQ0Gq
>>514
鈴鹿にF1 が帰ってきたか。天気もよさそうだな。
544無党派さん:2009/10/04(日) 14:47:57 ID:onUNsHMW
536
石破にも呪いがキソウ。
545無党派さん:2009/10/04(日) 14:48:04 ID:YEtaBwyX
>>285
石川県、加賀藩、加賀藩藩邸 若年者に特徴的なレス

ピペドとは
ピペドとは、日本の奴隷階級のひとつ。
一般的に科学者としての資格を持ち、本人もそれを自称することが多いのだが、実質的にはピペットを用いた単純作業に従事する奴隷である。
医学部、理学部生物系学科や農学部より大量に供給され、日本の経済や技術の発展を支える縁の下の力持ち。でも奴隷。一般的に高学歴。でも奴隷。
脳ピペドとバイオピペドなどに細分される

http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%94%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E5%9C%9F%E6%96%B9
いわゆる風刺形式での記述 何を読む?
546無党派さん:2009/10/04(日) 14:48:17 ID:hEciivYO
>>536
200%の負のパワーを感じる
547無党派さん:2009/10/04(日) 14:48:18 ID:NITrAb00
>>527
だけって結構多いじゃん
548無党派さん:2009/10/04(日) 14:48:32 ID:QbzmCc9g
>>536
若林さんは尻上がりに好調だろうが
549中川昭一:2009/10/04(日) 14:48:33 ID:oZZO+220
>>447
ヽ ゚,_ゝ゚/ <ゲロがつまって窒息死というのは結構よくある死因

※御冥福をお祈りします
550日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 14:49:10 ID:XY/Ftnnx
>>491
石破の方がはるかに有能だってw
551虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2009/10/04(日) 14:49:18 ID:ggr0UpXA
>>514
生中継じゃないでしょ、どうせ。

まあ今のF1と競馬なら俺は競馬を選ぶ。
552無党派さん:2009/10/04(日) 14:49:53 ID:do7o+flt
>>548
ついに総理まであと一歩のところまで来たもんな。
首班指名に名前を書いてもらえるなんて、普通は無理。
553無党派さん:2009/10/04(日) 14:50:00 ID:YEtaBwyX
おこがましくも運命論と決定論を掲げ、環境に左右される側面が無いわけではないにせよ自由意志・自律性をあざ笑う思い上がりもはなはだしいザコども
特定されると無様だな

精神神経実験医学および心理学業界の者が多数出没すると予想
あの業界の中枢の内実は一般常識を著しく逸脱する凄まじさ
東大医陥落
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1250408796/
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1254077241/
554無党派さん:2009/10/04(日) 14:50:19 ID:Jpkj273V
大島先生は数百票差逃げ切りながら幹事長、ただし野党。
無事というべきか、言葉が見つからない
555無党派さん:2009/10/04(日) 14:50:19 ID:0A2rx4Qd
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   おまえら キーボードの
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )    「な」 と 「に」 を見てみろ
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\



         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/  ……フフッ
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\
556無党派さん:2009/10/04(日) 14:50:57 ID:cX0EoBAb
>>551
今、地上波で生出ししてますよ
557無党派さん:2009/10/04(日) 14:51:23 ID:YEtaBwyX
249 :考える名無しさん:2009/09/30(水) 09:47:10 0
電磁波犯罪が立証された

254 :考える名無しさん:2009/09/30(水) 10:07:47 0
電磁波犯罪であるところの素体実験とは、人為的に精神疾患を発症せしめ、発症プロセスを実証的に研究するという名目での史上最悪の人体実験のひとつである

256 :神斉ネオま:2009/09/30(水) 10:12:33 0
>>251
王様はサービスはいらないといってるんです
むしろうんざりしてるんですきっと

257 :考える名無しさん:2009/09/30(水) 10:12:40 0
>>243
別の数人に回復不可能な損害が出た
どのように償うのだ?
責任の意味を自ら問うがよい 脳ピペド。

258 :ネオマトリクス:2009/09/30(水) 10:24:37 0
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1254077241/
558大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 14:51:33 ID:RrAerhtX
連帯保証人は無事じゃないだろ
559 ◆SEXhsKF7.. :2009/10/04(日) 14:52:07 ID:LEH8juaB
>>555
どこのゼンセンだよ
560目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/10/04(日) 14:52:41 ID:DQbiOy6k
>>536
武部はBSE騒動。大島は疑惑辞任。
561無党派さん:2009/10/04(日) 14:52:44 ID:YEtaBwyX
ピペドとは、日本の奴隷階級のひとつ。
一般的に科学者としての資格を持ち、本人もそれを自称することが多いのだが、実質的にはピペットを用いた単純作業に従事する奴隷である。
医学部、理学部生物系学科や農学部より大量に供給され、日本の経済や技術の発展を支える縁の下の力持ち。でも奴隷。一般的に高学歴。でも奴隷。
脳ピペドとバイオピペドなどに細分される

http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%94%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E5%9C%9F%E6%96%B9
いわゆる風刺形式での記述
何を読む?
562無党派さん:2009/10/04(日) 14:52:59 ID:0au+Opcv
>>554
落選よりは良かったかもしれないが、なんの旨味もない役職だよな。
563バカボンパパ:2009/10/04(日) 14:53:02 ID:j6Kg+VJv
>>550 石破はあれは空気読みだよ。場に合わせて無難なことを言ってるだけ。総裁選にも出ない屁たれ。

石破はあの余りに醜い顔のせいで逆に善人扱いされてるが実際はそんなことは無い
564大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 14:53:11 ID:RrAerhtX
団体の「自民離れ」加速=参院選候補、擁立見送りも
自民党を長年支えてきた業界団体が、衆院選惨敗による同党の野党転落を受け、「離反」の動きを強め
ている。来年夏の参院選を「党再生の第一歩」(大島理森幹事長)と位置付ける自民党にとって、支持
団体は命綱。しかし、野党という現実の前でつなぎ留めに苦しんでいる。
 
「ご支援いただきながら、意に沿える結果にならず申し訳ない。野党として頑張っていくのでよろしくお願
いします」。党東京都連会長の石原伸晃元国土交通相は2日、都内で開かれた都食品衛生協会との
会合で、支援継続を訴えた。大島氏ら執行部は今後、参院選をにらんで団体との意見交換に乗り出す
方針だ。
 
衆院選後の先月18日、自民党の有力支持団体だった日本歯科医師会の政治団体「日本歯科医師連盟」
(日歯連)が、参院選で同党からの組織内候補擁立を見送ることを決めた。いったんは、沖縄県歯科医師
会顧問の高嶺明彦氏を擁立すると決定したが、「野党の自民党では政策を実現できない」(関係者)との
理由から、異例の撤回に踏み切った。
 
小泉改革で「痛み」を強いられた団体の「自民離れ」の傾向は以前からあったが、日歯連の決断が党内
外に波紋を広げたのは間違いない。同党は年内にも2次公認を発表するが、全国農業者農政運動組織
連盟(全国農政連)はいまだに組織内候補を擁立するかどうか決めていない。関係者は「政権与党から
出すという声がある」と明かす。
 
自民党をさらに悩ますのは、民主党の小沢一郎幹事長の存在だ。
 
参院での単独過半数獲得に向け、小沢氏は自民党の支持団体を切り崩す構え。これを警戒する自民党
は、「小沢対策」として同氏の手法を熟知する二階俊博前経済産業相を選対局長に充てた。しかし、衆院
選で民主党を大勝に導いた手腕に、自民党内からは「小沢さんが割って入ってきたら、団体はどうなるの
か。野党は予算を握っていない」(ベテラン参院議員)との弱音も漏れている。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009100400077
565無党派さん:2009/10/04(日) 14:53:33 ID:wrwW5IuA
「自殺の痕跡ないが解剖する」 
自民党伊吹派幹部は中川氏に関し「検視官によると自殺の痕跡はないが解剖するとのことだった」。
2009/10/04 14:30 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
566岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 14:54:09 ID:MyBegQTl
>>533

岡田卓也と岡田元也、カッコよくないよ
567無党派さん:2009/10/04(日) 14:54:23 ID:bIj/zVcx
長妻さん、さっそくへこたれましたか。
副大臣ぐらいで実務にかかわったほうが良かったですね。
大塚さんや馬渕さん、福山さんみたいに。

さて、長妻さんの支援で誰を差し向けるか、、小沢自身が乗り込むかw
568無党派さん:2009/10/04(日) 14:54:24 ID:UqCtlnMG
中川昭一はアル中だった
死んで当然
こいつはアホだ
569バカボンパパ:2009/10/04(日) 14:54:39 ID:j6Kg+VJv
>>565 この幹部は誰なんだろ?
570大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 14:54:43 ID:RrAerhtX
「元気そうだったのに」=白い花、次々と−中川氏宅
中川昭一元財務・金融相の東京都世田谷区の自宅周辺には4日、多くの報道陣やニュースを見た近所
の人々が集まり、自宅には白い花が次々に届けられた。
 
自宅周辺には警察の規制線が張られた。60人以上の報道陣が取り囲み、普段は閑静な住宅街も騒然
とした雰囲気に包まれた。
 
近所に住む女性(77)は、9月初めに中川氏に会った。新聞片手にTシャツ姿で「向こうから『こんにちは』
とあいさつをしてきて、とても感じがよく、ものすごくにこやかで元気そうだった」と振り返った。6月に見掛け
た時は「あいさつもせず、全く違う雰囲気だった」という。
 
午後0時半ごろ、男性が亀井静香金融・郵政改革担当相の名が書かれた札とともに大きな白い花を抱え
て中川氏の自宅に入ると、その後も白い花が次々と届いた。
 
近くに住む主婦(65)は「亡くなったのは寂しい。ちょっとがっくり。盟友だった麻生太郎前首相がどういう
ふうに思っているか知りたい」と表情を曇らせた。別の主婦(65)は「(中川氏は)3回くらい見掛けたこと
がある。夫婦とも飾らない人だった。近所付き合いはあまりなかった」と話した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009100400055
571目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/10/04(日) 14:55:42 ID:DQbiOy6k
農水大臣は農水官僚出(若林)じゃないとやばいのか。。。
572無党派さん:2009/10/04(日) 14:55:57 ID:hEciivYO
>>570
>近くに住む主婦(65)は「亡くなったのは寂しい。ちょっとがっくり。盟友だった麻生太郎前首相がどういう
ふうに思っているか知りたい」と表情を曇らせた。

むしろこの奥様がなぜそんなことを知りたいのか知りたい
573無党派さん:2009/10/04(日) 14:56:13 ID:do7o+flt
>>567
普通に考えると菅だが……
あれって特攻兼援軍職でしょ。
574日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 14:56:53 ID:XY/Ftnnx
>>571
次官出身がOB官庁の大臣するのは弊害だけw
575無党派さん:2009/10/04(日) 14:56:56 ID:bFXHImbL
>>507
なんだこのゴミは。
お前が消えれば解決する話じゃないか。
576バカボンパパ:2009/10/04(日) 14:57:49 ID:j6Kg+VJv
>.567 ばか者。無能どもにさん付けして何故小沢氏は呼び捨てなんだ
577無党派さん:2009/10/04(日) 14:57:53 ID:CapLnUAC
伊吹派の衆院議員って、もう9人しかいなかったのか…
578無党派さん:2009/10/04(日) 14:57:54 ID:bFXHImbL
>>551
恥をかいてしまいましたね。

生中継F1→生中継SSの予定ですよ。
579大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 14:58:06 ID:RrAerhtX
【中川昭一氏死去】「保守政治家として存在感」死亡した中川昭一氏
中川昭一元財務相は、昭和28年7月19日、東京都生まれ。53年、東大法学部卒業後、日本興業銀行
に入行。58年12月、急死した父・中川一郎元農水相の遺志を継ぎ、30歳で衆院議員に初当選。農林
水産政務次官などを経て、平成10年に小渕恵三内閣の農水相で初入閣。その後、経済産業相、自民党
政調会長を務めた。

自民党内では、亀井静香郵政改革・金融担当相や平沼赳夫元経済産業相らと行動を共にしてきたが、
17年の郵政民営化法案に亀井、平沼両氏が反対票を投じ、自民党を去る中、賛成に投票。党にとどまり、
その後、伊吹派会長代行に就き、総裁をねらう立場にいた。

政策面では、農政通で知られていたほか、「日本の前途と歴史教育を考える若手議員の会」や、安倍晋三
元首相が掲げた戦後レジーム(体制)からの脱却路線の継承をうたう「真・保守政策研究会」などの会長
を歴任するなど、保守的な政治家として存在感を出していた。

平成14年9月に小泉純一郎首相(当時)が初訪朝したときには超党派の「北朝鮮に拉致された日本人を
早期に救出するために行動する議員連盟」(拉致議連)会長として拉致被害者の救出活動に尽力、知名
度をさらに高めた。

昨年の自民党総裁選では麻生太郎首相(当時)の誕生に中心的役割を果たし、麻生内閣で財務・金融担
当相の重職に就いた。

一方で、酒をめぐるトラブルも少なくなかった。趣味のテニスをしすぎたことによる腰痛と鎮痛薬服用によ
る副作用にも苦しめられた。今年2月には、先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)閉幕後の記者
会見にもうろうとした状態で臨んだことが問題になり、辞任に追い込まれた。

9選を目指した8月の衆院選では比例代表の復活当選も果たせず、初の落選を経験。最近は、首相官邸
近くの個人事務所の閉鎖と秘書の整理を決めたばかりだった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091004/stt0910041314005-n1.htm
580無党派さん:2009/10/04(日) 14:58:42 ID:wSqaV8zP
長妻に関してはまだ1ヶ月だし
もう少し様子をみた方がいい。
581岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 14:59:09 ID:MyBegQTl
>>570
三軒茶屋に行きたくなる・・・


亀井さん、早いね
582無党派さん:2009/10/04(日) 14:59:35 ID:0A2rx4Qd
ミンス怖いわ(´;ω;`)
裏工作えぐい
583日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 15:00:01 ID:XY/Ftnnx
アル中の中川も酷いが、素面で発言がぶれまくって世界に恥を晒している藤井はもっと酷いんじゃないかw
鳩山内閣は西側諸国からしかとされそうだw
584無党派さん:2009/10/04(日) 15:00:48 ID:do7o+flt
>>581
はぐれ自民人情派だからね。
585無党派さん:2009/10/04(日) 15:01:42 ID:0au+Opcv
>>573
枝野や田中康夫などの攻撃特性の高い人材はまだいるからな。
なんなら副大臣の二人目におけばいいさ。
586無党派さん:2009/10/04(日) 15:01:48 ID:bIj/zVcx
>>567
菅さんに、厚生労働部門特命で大臣職を兼務してもらうのはいいかもですね。
う〜ん、、しかし長妻さんには少し失望したね。
ベテラン中心に閣僚を組んだのはこういうことを防ぐためだったんですな。
知名度や若さだけでは政治は出来ないということですか、理解しました。
587大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 15:01:59 ID:RrAerhtX
石原知事:「政治的な動きあった」失敗の理由、帰国会見で
国際オリンピック委員会(IOC)の総会に出席するためコペンハーゲンを訪れていた東京都の石原慎太郎
知事は4日、帰国し、都庁で記者会見した。2016年五輪の東京招致失敗の理由について「政治的な動き
があった」と語った。次の20年五輪の招致を目指すかについては「結果を国民、都民がどうとらえるか。
私たちが一方的に決める問題ではない」と慎重な姿勢を示した。【真野森作】
http://mainichi.jp/select/today/news/20091004k0000e040026000c.html


政治家が政治的な動きを言い訳にしていいのか?

588無党派さん:2009/10/04(日) 15:02:21 ID:0A2rx4Qd
[2008年11月9日18時33分]

鳩山氏「なぜ亀有に」麻生首相を批判

. 民主党の鳩山由紀夫幹事長は9日、大阪市での街頭演説で、金融危機が実体経済に悪影響を及ぼしていることを指摘しながら
「今こそ、麻生太郎首相は官邸で寝る間もなく対策に取り組むべきだ。なぜ(東京都葛飾区の)亀有でパフォーマンスをしなければ
ならないのか」と述べ、8日にあった漫画主人公の銅像除幕式出席などを批判した。

 また追加経済対策に盛り込まれた総額2兆円の定額給付金と、首相が表明した3年後の消費税率引き上げに関し「最初にアメを
あげて、3年後にはムチでピシピシたたく。こんな政治を認めてはいけない」と訴えた。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081109-427754.html

一方
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/welfare/091003/wlf0910032037004-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/welfare/091003/wlf0910032037004-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/welfare/091003/wlf0910032037004-p4.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/welfare/091003/wlf0910032037004-p5.jpg
589無党派さん:2009/10/04(日) 15:02:32 ID:u+XGWzD7
>>584
うまいなw
590日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 15:02:57 ID:XY/Ftnnx
>>567
>>586
アフォ。管をのけ者にするために、副大臣職の国家戦略局専任にしたんだろうがw
591岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 15:03:04 ID:MyBegQTl
>>584

裏の稼業は「仕事人」かw
592586:2009/10/04(日) 15:03:16 ID:bIj/zVcx
アンカーミス。>>573でした。
593無党派さん:2009/10/04(日) 15:03:25 ID:hEciivYO
>>587
まるで東京がその手の政治的な働きかけを怠ったマヌケ、あるいはそういう事情を知らなかったお馬鹿さんであるかのようなことを言う知事だな
594無党派さん:2009/10/04(日) 15:03:30 ID:Jpkj273V
菅は野党根性を色濃く残しながら
政策形成ができるきわめて稀な政治家だから
長妻はいいところは彼から見習えばいい
菅もそこまで踏まえてあの役職についてるはず

といっても、菅も与党中枢としては野党の活動家としてより
ワンランク落ちる印象だが、この系統では仕事できるだけで貴重。
大多数は鉄砲玉か香車か選挙用スピーカーで終わる。
595バカボンパパ:2009/10/04(日) 15:03:33 ID:j6Kg+VJv
亀井氏(静香のほう)、麻生氏、中川氏、小沢氏 
昔の政治家には、みな人情味があるね。まあ野中みたいな冷酷もいるが。

それに比べてバカ手どもときたら
596無党派さん:2009/10/04(日) 15:03:34 ID:Px90ZlaV
愛知県断酒連盟の尾北断酒会設立25周年記念例会でも話題になってます。

物故者追悼の際に、将来の「断友」をも失った事に触れて追悼の意を表明。
597無党派さん:2009/10/04(日) 15:03:40 ID:CapLnUAC
>>587
政治家として石原が無能であることを自白したな。
598目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/10/04(日) 15:04:05 ID:DQbiOy6k
京都市左京区は広いぞ。。。
599大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 15:04:27 ID:RrAerhtX
「話すことたくさんあった」…涙の鈴木宗男代表
中川昭一元財務・金融相の父・一郎氏の元秘書で、中選挙区時代に中川氏と旧北海道5区で戦った
新党大地の鈴木宗男代表は「お父さんの一郎さんと同じ50歳代での悲報に接し、『どうしてだ』という
思いだ。言葉では言い表せない。昭一さんは、政治家として父親を超えようと努力していた。小泉政権
以降、順調に歩んで『良かった』と思っていた。こういう別れ方をするなら、話すことがたくさんあった。
残念だ」と、涙を流しながら語った。札幌市内の同党事務所で記者団の質問に答えた。
 
最後に会ったのは7月で、国会内の廊下ですれ違った際に、中川さんから、「元気か」と声をかけられ、
鈴木代表は「何とかやっています」と答えたという。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091004-OYT1T00435.htm
600無党派さん:2009/10/04(日) 15:05:19 ID:vYx9o5gn
>>523
紅茶と酒はよく合いそうだ
601熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/04(日) 15:06:05 ID:vl5lfQYZ
>>595

お前、小沢とゴミを並べるなよ
602無党派さん:2009/10/04(日) 15:06:09 ID:A5tveq9k
やはり人のせいにしたかw>石原
603無党派さん:2009/10/04(日) 15:06:17 ID:hEciivYO
>>551
生でやってるよ
アナウンサーとマッチと右京でトヨタの応援してるけど
604無党派さん:2009/10/04(日) 15:06:19 ID:SKOlcO39
キジョはムネオを攻撃。


 664 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 14:49:53 ID:kzUdMYR80
 産経新聞は鈴木宗男議員のVサイン写真を掲載

 【中川昭一氏死去】鈴木宗男・新党大地代表が涙 「政治の世界は厳しい」
 http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/091004/crm0910041305016-p2.htm

 676 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 14:55:13 ID:4x5ItHtt0
 >>664
 宗男、絶対に許さない。
605無党派さん:2009/10/04(日) 15:07:53 ID:BiiiREE/
606バカボンパパ:2009/10/04(日) 15:07:57 ID:j6Kg+VJv
>>604 これVサインじゃなく、2人やった、の意味だから
607無党派さん:2009/10/04(日) 15:07:58 ID:jqohMA9h
>>595
しかし改革するには冷酷じゃないとダメだろ
そんなことやられたら今後うちはどうすればいいんですか、って陳情が来て
それで改革を止めるようじゃなんもできなくなるわけで
608無党派さん:2009/10/04(日) 15:08:10 ID:QbzmCc9g
記事をよく読めよ。長妻はあまり急がないってだけだろう。
そりゃ年金と高齢者医療は宙ぶらりんができないから、当たり前だ
609無党派さん:2009/10/04(日) 15:08:33 ID:JEXcUXj0
>>567
kwsk
610大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 15:10:12 ID:RrAerhtX
参院選複数区での民主候補者状況(■・・・現職、□・・・新人)

2人区
北海道:■峰崎直樹 (2人目擁立意向。大地と連携視野)
宮城:■桜井充
福島:■増子輝彦
茨城:■郡司彰
新潟:■田中直紀 (2人目擁立模索)
長野:■北沢俊美
岐阜:■山下八洲夫 (県連、複数擁立目指す)
静岡:■藤本祐司 (10月に補選あり 土田博和氏擁立決定 自民坂本辞職枠)
京都:■福山哲郎
兵庫:■水岡俊一
広島:■柳田稔 (国民新・亀井郁夫の去就?)
福岡:■大久保勉

3人区
埼玉:■島田智哉子 (県連が2人目擁立意向)
千葉:■広中和歌子? (2人区→3人区 複数擁立か?)
神奈川:■千葉景子 (10月に補選あり 金子洋一氏擁立決定 民主浅尾辞職枠)
愛知:■佐藤泰介 (引退、斎藤嘉隆氏を軸に擁立調整) ■木俣佳丈?
大阪:■尾立源幸 (府連が2人目擁立検討)

5人区
東京:■小川敏夫 ■蓮舫 (4人区→5人区)
611無党派さん:2009/10/04(日) 15:11:17 ID:Jpkj273V
このごろの民主の若手には
枕を並べて落ちた自民のボンボン以上に
バカ手かげんさは満載な奴が多い
なまじ変に頭がいいだけにかえって恐い

エロライターの過去が騒がれている新人、
ああいう奴の方がよっぽど信用できる。
純粋まっすぐな高偏差値系の坊ちゃん嬢ちゃんはやばい。
612大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 15:11:40 ID:RrAerhtX
参院選1人区での民主候補者状況(■・・・現職、□・・・新人)

青森:■田名部匡省? (県連会長辞任)
岩手:■主濱了
秋田:■鈴木陽悦 (民主入党申請中 寺田前知事擁立論も)
山形:□和嶋未希? (現衆院議員)
栃木:■簗瀬進(2人区→1人区)
群馬:■富岡由紀夫(2人区→1人区)
富山:□?(社民又市「個人的には無所属統一で行きたい」 民主県連「公認候補立てたい」)
石川:□?(新進石川が擁立意向、民主に合流検討)
福井:□?
山梨:■輿石東
三重:■芝博一
滋賀:■林久美子
奈良:■前川清成
和歌山:□?
岡山:■江田五月
鳥取:□坂野真理
島根:□?
山口:□?
徳島:□? (公募開始)
香川:□? (公募決定。年内擁立目指す)
愛媛:□?
高知:■広田一(民主入党へ)
佐賀:□? (公募検討)
長崎:■犬塚直史
熊本:□?(自薦、他薦あり)
大分:■足立信也
宮崎:□? (候補立てる宣言)
鹿児島:□? (公募意向)
沖縄:□保守系?革新系? ほぼ同時期に知事選あり
613大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 15:12:56 ID:RrAerhtX
参院選複数区での自民・公明候補者状況(■・・・現職、□・・・新人)

2人区
北海道:■中川義雄 (道連会長「現職にこだわらぬ」 候補選考組織設立へ「白紙で検討」)
宮城:■市川一朗
福島:■岩城光英
茨城:■岡田広
新潟:□?
長野:■若林正俊?
岐阜:■松田岩夫
静岡:□? (10月に補選あり 岩井茂樹氏擁立決定、公明は自主投票 自民坂本辞職枠)
京都:■二之湯智
兵庫:■末松信介
広島:□?
福岡:■吉村剛太郎? (大家敏志県議に差し替えの噂)

3人区
埼玉:■関口昌一 ■西田実仁(公明)
千葉:■椎名一保 (2人区→3人区)
神奈川:■小泉昭男 (10月に補選あり 角田宏子氏擁立決定、公明は自主投票 民主浅尾辞職枠)
愛知:■浅野勝人
大阪:■北川一成 ■山下栄一(公明) (引退、北側一雄擁立調整中)

5人区
東京:■中川雅治 ■沢雄二(公明)(4人区→5人区)
614無党派さん:2009/10/04(日) 15:12:58 ID:Fs6z7rsD
>>604
下野新聞の悪意ある紙面作りは酷過ぎるな
ここでもってくる写真じゃない
615大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 15:14:19 ID:RrAerhtX
参院選1人区での自民候補者状況(■・・・現職、□・・・新人)

青森:□?
岩手:□?
秋田:□?
山形:■岸宏一
栃木:■矢野哲朗(2人区→1人区)
群馬:■中曽根弘文(2人区→1人区)
富山:■河合常則? (離党中)
石川:■岡田直樹
福井:■山崎正昭 (県連会長辞任 公明との選挙協力スタンスで県連内で不協和音)
山梨:□?
三重:□?
滋賀:□?
奈良:□? (松井正剛出馬断念)
和歌山:■鶴保庸介
岡山:□? (県連で公募検討も難航)
鳥取:■田村耕太郎
島根:■青木幹雄? (引退か?)
山口:■岸信夫
徳島:■小池正勝
香川:□? (山内俊夫引退表明)
愛媛:■山本順三
高知:□? (田村公平出馬宣言「自民公認得られなければ、無所属出馬」)
佐賀:■岩永浩美
長崎:□?
熊本:■木村仁?
大分:□? (11月めどに候補決定模索)
宮崎:□? (どうなるどうする松下新平)
鹿児島:■野村哲郎
沖縄:■島尻安伊子 ほぼ同時期に知事選あり
616無党派さん:2009/10/04(日) 15:15:16 ID:cX0EoBAb
セーフティカーだ〜トヨタぁもしかするとwwwww
617無党派さん:2009/10/04(日) 15:15:31 ID:9/06rWE8
>>614
激しく同意
618豊臣朝臣羽柴秀吉 ◆ulYNGjfK9s :2009/10/04(日) 15:16:21 ID:LavSpUUI
>>530
京都で五輪開催ならば
メインは西京極を改修すれば良く、十数年前に国体開催の折
様々な施設を新設ないしは改修している
619無党派さん:2009/10/04(日) 15:17:12 ID:CapLnUAC
>>614
なう を付けないと本物の下野新聞と紛らわしい
620無党派さん:2009/10/04(日) 15:17:18 ID:hEciivYO
>>618
京都いいんじゃね?
京都人にやる気があるかどうかは知らんが
621岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 15:17:22 ID:MyBegQTl
>>596

断友か・・・
622無党派さん:2009/10/04(日) 15:19:33 ID:yoBsKViw
>>615
一人区は群馬栃木富山島根あたりが注目されそうだ
623無党派さん:2009/10/04(日) 15:20:27 ID:Jpkj273V
五輪なるものは夏はギリシャ、冬はスイスか北欧でやればいい
あんなものを世界でローテーションするから
健全なるアマチュア精神を喪失するわ
共産ファッショ国家が宣伝に利用するわ
各国のマフィアが利権誘導で大もうけする一方
一般市民が立ち退きを迫られたり自然破壊が進んだりで
ほんとろくなことがない。固定会場制度大賛成。
624無党派さん:2009/10/04(日) 15:20:40 ID:jqohMA9h
>>618
景観壊さずにいけるのか
なら京都いいな
625中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 15:21:01 ID:kE9xxI54
>>618
殿下、各国首脳を真似て大茶会を開催しませんか?
嵐山あたりで。
626無党派さん:2009/10/04(日) 15:21:12 ID:do7o+flt
>>608
本予算でやらないとどうしようもないからな。

だがそこをミスリードさせるような書き方をして追い込んでいくのがマスゴミ。
627無党派さん:2009/10/04(日) 15:22:00 ID:QbzmCc9g
京都人がそんなものほしがる訳ないだろ。
628無党派さん:2009/10/04(日) 15:22:09 ID:Fs6z7rsD
下野新聞げやしんぶん
下野新聞しもつけしんぶん

日本語って難しいw
629無党派さん:2009/10/04(日) 15:22:51 ID:do7o+flt
>>620
ねーですよ。
そもそも日本人全体がオリンピックに消極的。

だって日本人はメダルとれないし。
630無党派さん:2009/10/04(日) 15:23:16 ID:hEciivYO
>>627
というか今どき五輪なんぞやりたがる日本人ってどこの人だろう
631無党派さん:2009/10/04(日) 15:23:26 ID:FR0ASQBA
あのダサイ駅舎やタワーを壊し、周囲をすべて趣きのある木造建築にし
女の子を全員舞子はんにするなら、京都五輪に賛成する。
632熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/04(日) 15:23:28 ID:vl5lfQYZ

中川が東大卒って変だなと思ってたら学士入学か。
東大の名を随分けがしてくれたなw
633無党派さん:2009/10/04(日) 15:23:31 ID:ddjvini7
>>624
問題は交通のフレキシビリティだな。
バスより自転車の方が早いとされる町中だから
海外の観光客が殺到したら中心部は混乱状態になる。
634中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 15:24:06 ID:kE9xxI54
下野(しもつけ)新聞という地方紙が存在しますから、
キチンと「下野なう新聞」と呼ばないと失礼ですね。
しもつけ新聞に対して。
635無党派さん:2009/10/04(日) 15:24:58 ID:ivPsGrZI
>>628
「かみつけ信用組合」ってはじめて見た時もびっくりしたなあ。
636無党派さん:2009/10/04(日) 15:25:59 ID:jqohMA9h
>>630
別に来なくてもいいよねーとおもってるが
実際自国開催となり始まるとなぜか盛り上がるのが日本人
サッカーがマジでそうだった
637無党派さん:2009/10/04(日) 15:26:22 ID:YEtaBwyX
109 :名無しさん@社会人:2009/08/12(水) 12:12:57
洗脳された者は自分達と違う意見は真でも認めない
これまでの常識がその代表例

※金沢・加賀・旧加賀藩・加賀藩藩邸
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1247981677/
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1130249273/

302 :無党派さん:2009/10/04(日) 11:49:25 ID:/f49g6yM
>>291中川の死は、自民党北海道連にはマイナスなので、タイゾーが北海道11区から自民党公認で出馬しても比例当選が出来ないくらいに石川に負けるでしょう。

304 :無党派さん:2009/10/04(日) 11:52:44 ID:YEtaBwyX
>>291
石川 加賀藩 旧加賀藩藩邸
そうか、神経回路学界etc主流派のザコ、それほど憎いか 

精神神経実験医学および心理学業界の者が多数出没すると予想しておく
あの業界の中枢の内実は一般常識を著しく逸脱する凄まじさ
東大医陥落
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1250408796/
638無党派さん:2009/10/04(日) 15:26:33 ID:vYx9o5gn
>>635
噛み付け信用組合?
639無党派さん:2009/10/04(日) 15:27:50 ID:UdNPIFLL
下野新聞は毎日新聞系
社長は毎日の元主筆で旧石器捏造事件をスクープした人
640無党派さん:2009/10/04(日) 15:28:16 ID:uVTVYmMr
ID:bIj/zVcx
長妻マネジメント厨は消えろ
641無党派さん:2009/10/04(日) 15:28:34 ID:UtL+vCcz
>>632
笑うとこか、クソ熊
642無党派さん:2009/10/04(日) 15:28:38 ID:pNm2P1bR
>>632

学士入学って編入のことか?
もともとどこだったの?
643虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2009/10/04(日) 15:28:40 ID:ggr0UpXA
>>618
ヨット、ボート・カヌー、トライアスロンは琵琶湖か淀川でいいのか?
馬事関係は京都競馬場か。

一番のネックは自転車競技のトラックか。
大津びわ湖も向日町も奈良も人を呼ぶにはちょっと…って感じの競輪場だしなw
644無党派さん:2009/10/04(日) 15:28:51 ID:ivPsGrZI
>>638
ほとんど八ツ場ダムのおひざ元でみた。
あそこの住民がやたら攻撃的なのは、そのせいかもしれない。
645無党派さん:2009/10/04(日) 15:28:59 ID:Zd+SQpGr
>>635
上野(こうづけ)じゃないのかw
646熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/04(日) 15:29:38 ID:vl5lfQYZ
>>642

慶応経済
647無党派さん:2009/10/04(日) 15:30:43 ID:ivPsGrZI
>>645
ひらがなで「かみつけ」。まるで「飛び出せ青春」だぜ。
ttp://www.skibank.co.jp/kamishin/
648無党派さん:2009/10/04(日) 15:30:46 ID:UdNPIFLL
仮面浪人じゃなかったっけ?
649無党派さん:2009/10/04(日) 15:30:54 ID:YEtaBwyX
知り合いの知り合いがFRB砲、CITY砲を撃てるらしい
650無党派さん:2009/10/04(日) 15:31:36 ID:KRYxIlJJ

369 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/04(日) 12:20:03 ID:vrTSLG+1
豚義理スマソ。
千葉が識見発動したらしい。>個人献金

374 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/04(日) 12:20:49 ID:JVsFzOWq
>>369
 ソースお願い。何処からだ?

381 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/04(日) 12:23:33 ID:vrTSLG+1
>>374
足がつくので以遠。
人事権をちらつかせ事実上の識見発動。
あとは中の人の覚悟しだい。

400 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/04(日) 12:28:31 ID:SBsiAj4P
>>381
法務省自体ならともかく、検察庁に干渉できるのは検事総長の首だけだろ

410 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/04(日) 12:30:29 ID:6/X3TR6O
検事総長の首なんか、この時期飛ばしたら、それこそ
検察VS法相の弔い合戦になる。

バカなババァ。
自分が何やってるか全然わかってないだろ。

651無党派さん:2009/10/04(日) 15:31:50 ID:vYx9o5gn
>>644
確かダム推進派のリーダー挌だかが噛み付け信用組合の人だったね
652熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/04(日) 15:31:56 ID:vl5lfQYZ

慶応卒業して学士入学だろ。
入試は受けてないわけで仮面浪人じゃないな。
ロンダってやつだなw
653無党派さん:2009/10/04(日) 15:32:06 ID:Zd+SQpGr
>>647
で、「かみしん」なんだ・・・w
654虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2009/10/04(日) 15:32:24 ID:ggr0UpXA
>>645
古代史的には栃木群馬の辺りは「毛野国」(けぬ)って呼ばれてた。
それが上下に分かれて「上毛野」(かみつけぬ)「下毛野」(しもつけぬ)になって、
中世以降は上野・下野となった。

ちなみに「上毛」って言い方は古代の名残みたいなもんだよね。
655目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/10/04(日) 15:32:44 ID:DQbiOy6k
毛野の上が群馬
下が栃木

毛が多い人が住んでる場所だった。
656無党派さん:2009/10/04(日) 15:33:07 ID:hEciivYO
>>650
んなもんコピペしてどうする
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1254497077/681
657無党派さん:2009/10/04(日) 15:34:02 ID:40fc6K4E
馬術は栗東トレセンだな
658無党派さん:2009/10/04(日) 15:34:59 ID:Xi2nT+nd
>>373
今や創価票は自民が政権に返りざける可能性が有る唯一の道なんだから、清和会解体ぐらいやってのけるでしょ。
安いもんだ。
659無党派さん:2009/10/04(日) 15:35:30 ID:ivPsGrZI
>>655
中曽根、ミッチーと毛が少ない有力政治家を輩出した現代とは大違いだったのだな。
660無党派さん:2009/10/04(日) 15:35:58 ID:QbzmCc9g
相模と武蔵だってもともと「むさがみ」と「むさしも」だっつーの
661中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 15:36:31 ID:kE9xxI54
子ミッチーは短く刈っているのか、薄いのを誤魔化しているのか。
662無党派さん:2009/10/04(日) 15:36:57 ID:do7o+flt
>>658
自公連立が維持できたのって、清和会と草加が相性良かったからじゃなかろうか
663無党派さん:2009/10/04(日) 15:37:37 ID:ddjvini7
>>654 >>655 >>660
凄い物知りですね。。
664無党派さん:2009/10/04(日) 15:41:26 ID:Xi2nT+nd
>>662
それは有ると思うけど、まあ創価がそーいう踏み絵を提示してきた場合、その程度はやってのけるだろう。
って意味で。
665目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/10/04(日) 15:42:53 ID:DQbiOy6k
上下は、近遠と同じで、京に近い方が上。
666日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 15:43:15 ID:XY/Ftnnx
ネタバレ

次の参議院選挙で民主党が壊滅的敗北して小沢と自民と公明党が手を組んで大政翼賛会ができる。
667虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2009/10/04(日) 15:43:26 ID:ggr0UpXA
>>660
そういう旧国名の話はいろいろとあるけどね。

越前越中越後が「越の国」
備前備中備後が「吉備の国」
豊前豊後が「豊の国」
筑前筑後が「筑紫の国」
肥前肥後が「肥の国」ってね。

あと近江の「江」はびわ湖で、遠江の「江」は浜名湖を指す
668無党派さん:2009/10/04(日) 15:43:27 ID:do7o+flt
>>664
やらないでしょ。


ちなみにトリクルダウン理論って、カルトが金を集めるのに使うのとほぼ一緒だよね。
教祖に金を捧げれば御利益があるっていう……
669大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 15:44:17 ID:RrAerhtX
中川昭一元財務相が死亡=自宅ベッドで、妻が発見−外傷なし、東京・世田谷
中川昭一元財務・金融相(56)が4日午前、東京都世田谷区下馬の自宅で死亡しているのが見つかった。
目立った外傷はなく、事件に巻き込まれた可能性はないとみられる。遺書も見つかっておらず、警視庁
世田谷署は詳しい死因を調べている。
 
同署などによると、同日午前8時20分ごろ、妻が「倒れている」と119番。救急隊員が駆け付け、同8時
27分に死亡を確認した。自宅2階の洋間寝室のベッドでうつぶせに倒れていた。
 
妻は中川氏が起きてこないのを不審に思い、寝室を訪れて発見。ポロシャツと短パン姿で、体が冷たく
なっており、布団は掛かっていなかった。自殺をうかがわせる形跡はないという。
 
吐血はしていないが、ベッドの上には若干の吐しゃ物があり、室内の机の上にはかなりの量の薬一種類
があった。医師が処方したとみられる。
 
家族の話では、最近は「眠れない」と話しており、病院に通い、睡眠薬も飲んでいた。
 
3日午後9時すぎ、妻が帰宅した際、中川氏は就寝中で、呼吸しているのを確認。中川氏は普段、一人
で寝ていた。
 
警視庁は4日午前10時40分から検視したところ、死後半日ぐらいが経過していた。行政解剖して死因
を調べるが、病理検査の結果判明は5日以降になる見通しだ。
 
妻は3日午前10時ごろ、娘は同日正午ごろに中川氏がベッドで寝ているのを見たという。
 
中川氏は東京大法学部を卒業し、日本興業銀行(当時)に勤務したが、父の中川一郎元農水相の死去
を受け、1983年12月に衆院議員に初当選。農水、経済産業両相や自民党政務調査会長を歴任した。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=soc_30&k=2009100400032
670無党派さん:2009/10/04(日) 15:45:58 ID:NITrAb00
スプリンターズSの発走時刻が遅いのはフジテレビのゴリ押し?
671無党派さん:2009/10/04(日) 15:46:02 ID:vYx9o5gn
>>669
酒と薬に依存してボロボロになって死んだんだな
672大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 15:46:45 ID:RrAerhtX
しかし昭一は、横山やすしと同じような死に方をしたな
673無党派さん:2009/10/04(日) 15:47:05 ID:hEciivYO
>>671
昔のロックスターのようだ
伝説になるな
674虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2009/10/04(日) 15:48:11 ID:ggr0UpXA
>>670
まあ、その可能性が高いだろうね。

FIAとJRAだったらどっちが引くか、ってなればそりゃJRAだろうし。
まあ競馬ファンが各地の競馬場で暴動とかかましたりすりゃ話は別になるんだろうけど…
675無党派さん:2009/10/04(日) 15:48:39 ID:ivPsGrZI
>>669
3日 午前10時   寝てた
   正午     寝てた
   午後9時   寝てた
4日 午前8時20分 死んでた

なんか寝過ぎじゃね。
676無党派さん:2009/10/04(日) 15:49:22 ID:NITrAb00
>>674
おかげでというかTVKとか関東ローカルで生中継だけど。
677無党派さん:2009/10/04(日) 15:49:56 ID:appwWGw5
>>675
疲れがたまって相当体が弱ってたのでは?
678大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 15:49:56 ID:RrAerhtX
>>670
事前にJRAとフジテレビで15時45分発走と話をつけていた
679無党派さん:2009/10/04(日) 15:50:47 ID:do7o+flt
政権&ドラッグ&モウロウ会見
680虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2009/10/04(日) 15:50:50 ID:ggr0UpXA
>>675
なんか自殺ってよりも睡眠薬の誤飲の感じがするなあ…

ちなみに血を吐いてりゃ食堂動脈瘤破裂による失血死で、三遊亭小円遊と同じだったんだろうけど…
681無党派さん:2009/10/04(日) 15:51:05 ID:ivPsGrZI
>>673
尾崎豊の「夜の校舎 窓ガラス壊して回った」「盗んだバイクで走りだす」のつもりで
バチカンでおイタをしたのかな。
682無党派さん:2009/10/04(日) 15:51:52 ID:ddjvini7
>>675
アルコール飲んで練る癖がつくと睡眠が浅くなるから
満足した睡眠が得られなくなる。それで睡眠薬に頼ったら悪循環。

すいません。体調悪いので今日は落ちます・・・
683虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2009/10/04(日) 15:52:07 ID:ggr0UpXA
>>678
その代わりブエナビスタの秋華賞+エリ女で時間数大幅にもらうつもりなんだろ。
684無党派さん:2009/10/04(日) 15:52:32 ID:vYx9o5gn
>>680
酒と睡眠薬を多量に服用した結果・・・ですかねえ
685岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 15:52:41 ID:MyBegQTl
>>498
>アポロドルチェ

( ;∀;)
686無党派さん:2009/10/04(日) 15:52:54 ID:QbzmCc9g
麻生はカトリックだぞ。当人の自堕落以外で友人でもある首相に恥かかせるようなこと
するわけがない
687虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2009/10/04(日) 15:53:28 ID:ggr0UpXA
>>681
それなら文化財の1つか2つ壊して帰ってきて欲しかったなw

単なる柵内侵入じゃあちょっとチャチ。
688大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 15:53:33 ID:RrAerhtX
今日のレースはフラワーパークとエイシンワシントンのときを思い出すな
689無党派さん:2009/10/04(日) 15:54:29 ID:NITrAb00
>>680
死ぬもよし死なぬもよしと、睡眠薬を大量服用したんだろう。
690豊臣朝臣羽柴秀吉 ◆ulYNGjfK9s :2009/10/04(日) 15:54:32 ID:LavSpUUI
近江は「淡海」から変化した国名
691虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2009/10/04(日) 15:55:52 ID:ggr0UpXA
>>684
薬って常飲すると抵抗性がついちゃって効きにくくなるからね。
大量の睡眠薬があったって話を効く限り、中川も睡眠薬を常飲してた可能性はあるし、
効かないと思ったら勝手に大量に飲んじゃう人もいるんだよなあ…
それが危険だから薬剤師の処方が必要なんだけど。
692左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/10/04(日) 15:56:47 ID:YDWgmgHd
酒とクスリでカラダはズタズタ 忘れたいことが多すぎるぅ♪
小沢さんたちよあんたらのほうが あこぎな真似をしてるじゃないかぁ♪
693Boreford ◆f2D459Fsm. :2009/10/04(日) 15:57:39 ID:pg33YFqI
もう非議員だから、哀悼演説はないよねぇ…
復活してたら追悼演説はムネオだったかな。
694無党派さん:2009/10/04(日) 15:58:05 ID:QbzmCc9g
>>690
漢字を理解できることが学識の証明だった時代に
「近江」と当て字したんだろうな。そういう意味だからって。
695無党派さん:2009/10/04(日) 15:59:00 ID:PyNSZzPa
兵庫はいろんな国が合体してるな。神戸までの大阪に近い所が摂津で、明石や姫路が播磨で豊岡など北部は但馬。
696無党派さん:2009/10/04(日) 15:59:19 ID:swNiaq7l
横峰議員の娘が、NHKでパンチラ。
これからプレーオフだ
697無党派さん:2009/10/04(日) 15:59:20 ID:/aTmW6UV
初代EU大統領にブレア氏?=野党保守党は猛反発−英
2009年10月4日(日)00:03

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-091003X569.html
698大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 16:00:00 ID:RrAerhtX
中川氏死去 鈴木宗男氏「もっと話すことがあったのに」
「親子2代の悲報。あまりにも短い人生だった。巡り合わせというか、言葉で表しようがない」。中川昭一氏
の父・一郎氏の秘書を務め、昭一氏と「因縁の関係」の新党大地代表の鈴木宗男衆院議員は4日、昭一
氏の死去を受けて札幌市内で記者団に複雑な胸のうちを語った。

鈴木氏は拓殖大1年の時、小学校6年だった昭一氏と出会った。83年、一郎氏が札幌市内のホテルで
自殺。鈴木氏は現場に駆けつけた。その後、一郎氏の跡を継いだ昭一氏と旧北海道5区で4回戦った。
先の総選挙では昭一氏と争った民主党候補を鈴木氏が支援し、昭一氏の比例復活当選も許さない完全
勝利を収めた。

「2人の間に世間で言われるような確執はなかった」と鈴木氏。昭一氏の開いた新年会に鈴木氏の子ども
たちが招かれ、お菓子やアイスクリームを買ってくれたりしたこともあるという。「いつもお仕えした方の息子
さんと思って接してきた」と話す。

最後に話したのは選挙前の7月、国会内の廊下。「元気かい?」と聞く昭一氏に、「何とか生きています」
と答えた。最近は地元のパークゴルフ大会に参加して元気そうだったと人づてに聞いた。「激励会でもし
ようと考えていたところだったが……。こういう別れ方になるんだったら、もっと話すことがあったのに」。
鈴木氏はそう言って涙ぐんだ。
http://www.asahi.com/politics/update/1004/TKY200910040161.html
699無党派さん:2009/10/04(日) 16:00:08 ID:ivPsGrZI
「近江」が琵琶湖なら、「遠江」は浜名湖ってこと?
700豊臣朝臣羽柴秀吉 ◆ulYNGjfK9s :2009/10/04(日) 16:00:39 ID:LavSpUUI
>>694
塩気のない海だから淡海と詠んだ万葉歌人の感性は素晴らしい
701虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2009/10/04(日) 16:00:43 ID:ggr0UpXA
>>695
住民の感覚が違う国同士を一緒にして県にしたケースもあるからなあ…
代表的なのは静岡だけど、兵庫も瀬戸内側と日本海側じゃあ全然違う。
702無党派さん:2009/10/04(日) 16:00:54 ID:hEciivYO
>>699
yes
703中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 16:01:06 ID:kE9xxI54
>>699
いえす。
昔は海と繋がっていませんでした。
704無党派さん:2009/10/04(日) 16:01:47 ID:ivPsGrZI
>>702-703
thx!
705左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/10/04(日) 16:02:14 ID:YDWgmgHd
遠つ淡海がトオトウミになったんだな。
706岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 16:02:17 ID:MyBegQTl
>>669
抗酒剤 → 飲酒 → 副作用で嘔吐

じゃないよねえ・・・
707中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 16:02:27 ID:kE9xxI54
>>701
隣あってても違う、というか住民同志に対抗心がある場合もありますからねえ。
出雲と石見とか。
708大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 16:02:46 ID:RrAerhtX
顔のうっ血や目立った外傷もなかったが、ベッド上に嘔吐(おうと)の跡があり、室内の机の上に、薬と
みられる錠剤の入ったシートが置かれていた。死亡推定時刻は3日午後11時前後とみられる。中川氏
は都内の総合病院に通院し、処方された睡眠薬を服用していた。

3日午後9時ごろ、外出先から帰宅した妻が、中川氏が上半身だけをベッドにもたれ掛けるようにして
うつぶせで寝ているのを確認、異常は感じなかったという。

中川氏は妻と長女(25)、長男(17)の4人暮らし。遺体発見時は妻しかいなかった。
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100401000109.html
709目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/10/04(日) 16:02:47 ID:DQbiOy6k
京都五輪は通常観光に影響がでそうで、
地元観光業者が嫌がるかも。
710熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/04(日) 16:02:46 ID:vl5lfQYZ

2chのコテというのでは外務省の会見に出られないのか?
読者10人くらいおるぞw
711虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2009/10/04(日) 16:03:07 ID:ggr0UpXA
>>699
そうらしい。
平安初期までは海とくっついてなかったんだよな、確か。

>>700
古代から中世期の文学の日本人の感性ってすごいと思う。
中国の漢詩文化もすごいんだけどね。
712豊臣朝臣羽柴秀吉 ◆ulYNGjfK9s :2009/10/04(日) 16:03:37 ID:LavSpUUI
闇金、恥ずかしい
昨年に続き、今年も厚かましく一着コーナーへ
挙句の果てに二着確定
藤田、オメー
713中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 16:04:00 ID:kE9xxI54
ただ、琵琶の形をしていることは、江戸時代まではわからなかったらしい>琵琶湖
714岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 16:04:58 ID:MyBegQTl
>>701

尾張と三河の愛知県もムリがある
715神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/10/04(日) 16:05:14 ID:KYM7QNJ1
今起きた。
中川昭一が死んだ…?
なんで、周りは入院させなかったの。

あの会見で、政治家として終わったなと思ったけど、
でも、自民党には必要な政治家だったんじゃないかなぁ。日本にとっても損失でしょう。
御冥福をお祈りします。
716虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2009/10/04(日) 16:05:32 ID:ggr0UpXA
>>709
西京極をメインスタジアムにびわ湖方面に分散って感じになるのかね…
むしろ大津市が嫌がりそうな気がするw
717無党派さん:2009/10/04(日) 16:06:41 ID:flZYQ0k8
>中川氏が上半身だけをベッドにもたれ掛けるようにして
>うつぶせで寝ているのを確認、異常は感じなかったという。

十分異常な感じではあるが…
一日中寝てても家族が異常と思ってなかったあたり
昭一の日常だったのかな
718無党派さん:2009/10/04(日) 16:07:38 ID:QbzmCc9g
湖をみずうみと読ませてることからいうと、
たぶん一般名詞としては「水海」の字を当てるほうが当時でも自然だろうな。
淡海は固有の名称だったのかも。いまでも「におのうみ」というのが琵琶湖の美称だし。
たぶん「おうみ」(琵琶湖のこと)と「鳰の海」とが語呂合わせだったんだろう。
719無党派さん:2009/10/04(日) 16:07:43 ID:PyNSZzPa
関東でも守谷や取手がある茨城3区は常陸ではなく下総だからここが都心のベッドタウンで自民王国茨城とは違ってくるのは必然だったかも。
720弱小公自野党禍津YHVH大神官 ◆1D.es.SOKA :2009/10/04(日) 16:07:57 ID:5IOwDnj/
クックック・・・

今から考えるとあの朦朧会見は脳疾患か何かだったのかもしれないな
まあアルコールは飲みまくっていたんだろうが
なんにせよ落選して良かった
死期が少しは延びただろう
721日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 16:08:12 ID:XY/Ftnnx
>>715
日本にとって悪くはない。
中川酒ほど、経歴積み重ねた割りに無能な奴はいなかったw
722左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/10/04(日) 16:09:02 ID:YDWgmgHd
北の湖の湖をウミと読ますのに納得いかなかった。
723無党派さん:2009/10/04(日) 16:09:07 ID:ivPsGrZI
>>717
そんなのが常態になっちゃっていたっぽいね。
まんま廃人だわ。
724目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/10/04(日) 16:09:17 ID:DQbiOy6k
>>715

寝すぎ
725大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 16:09:45 ID:RrAerhtX
【中川昭一氏死去】「お悔やみ」鳩山首相、平野官房長官がコメント発表
中川昭一元財務相(56)が死去したことについて、鳩山由紀夫首相は4日午後、「突然のことでたいへん
驚きました。ご遺族に対してたいへん深くお悔やみを申し上げます。ご本人の心からのご冥福をお祈り
いたします」とする談話を発表した。また、平野博文官房長官も同日午後、「報道に接したのみですが、
つつしんでお悔やみ申し上げます」とのコメントを出した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091004/plc0910041605006-n1.htm
726左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/10/04(日) 16:09:54 ID:YDWgmgHd
夕方4時に起きる神戸も充分廃人だと思うが。
727中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 16:10:07 ID:kE9xxI54
>>724
まあ、徹夜で勉強してたのでしょう。
728虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2009/10/04(日) 16:10:27 ID:ggr0UpXA
>>719
守谷ってベッドタウンなの?個人的には平将門のイメージしかないんだけど…

ちなみに取手は長塚のイメージしかないw
729中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 16:10:48 ID:kE9xxI54
泡様ノックアウト
730左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/10/04(日) 16:11:20 ID:YDWgmgHd
取手とか土浦は高校野球のイメージ。
731無党派さん:2009/10/04(日) 16:11:33 ID:0bgomqm6
寝ゲロで亡くなる命を救う政治を!! byえりこ
732豊臣朝臣羽柴秀吉 ◆ulYNGjfK9s :2009/10/04(日) 16:11:55 ID:LavSpUUI
>>711
遠津淡海が太平洋と繋がったのは、1498年の大地震によるらしい

琵琶湖はヨット、競艇など水上競技
マラソンは駅伝コース
馬術は淀
西の京には農地が一杯、選手村としてアパート建設が可能
(その後は、学生用として貸し出せば良い)
733熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/04(日) 16:12:06 ID:vl5lfQYZ

今日の格言  「泣いて馬面を斬る」


(解説)
どんなに親しい人でも公私を混同してはいけない。
鳩山も馬面の平野をすぐに斬るべきということ。
734神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/10/04(日) 16:12:13 ID:KYM7QNJ1
徹夜で…勉強じゃなくて、カラオケしてたもので…。
サークル引退なのでね。
735無党派さん:2009/10/04(日) 16:12:31 ID:OK8V01VH
ゲロ馬券か 
736無党派さん:2009/10/04(日) 16:12:44 ID:PyNSZzPa
>>728
アキバに35分で行けるんだからベッドタウンだろう。
737シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 16:12:52 ID:DRz9pkM+
フレンドリー アフタヌーン メロディー
738日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 16:13:08 ID:XY/Ftnnx
>>728
負け組元リーマンが住む町ですw
739目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/10/04(日) 16:13:47 ID:DQbiOy6k
取手は小さい。
守谷は田舎とベッドタウンと両方。
740無党派さん:2009/10/04(日) 16:13:54 ID:SKOlcO39
取手ってのはやっぱり砦から来ているのかな。
741中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 16:14:38 ID:kE9xxI54
私の友人の住む横浜市瀬谷区は勝ち組リーマンの町でしょうか。
742無党派さん:2009/10/04(日) 16:14:44 ID:QbzmCc9g
万葉といえば聖なる磐余だな。大津皇子の辞世は外国でも歌になってる。
743無党派さん:2009/10/04(日) 16:15:51 ID:DWQC9eFe
寝ゲロって酒と関係あるの?
744無党派さん:2009/10/04(日) 16:16:17 ID:uVTVYmMr
取手に行っとりで
745無党派さん:2009/10/04(日) 16:17:41 ID:qtJrKa/1
俺は柏だが、最近の取手の衰退はひどいぞ。
駅前の東急ストアもなくなるらしい。競輪も地元は歓迎してない。
746熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/04(日) 16:17:45 ID:vl5lfQYZ

寝ゲロ の検索結果 約 133,000 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
寝ゲロ 酒 の検索結果 約 32,300 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
寝ゲロ 飲酒 の検索結果 約 10,200 件中 1 - 10 件目 (0.37 秒)
寝ゲロ 泥酔 の検索結果 約 13,800 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)
747岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 16:18:56 ID:MyBegQTl
>>670
発走が遅いときは、売り上げが良いとき。
時間を延ばして、行列をできるだけ捌く。

今日は天気も良いし
748日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 16:19:06 ID:XY/Ftnnx
鳩山不況 に一致する日本語のページ 約 22,500 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒)

昨日より4000件ばかり増えているwww
749無党派さん:2009/10/04(日) 16:19:56 ID:JcJFAavx
たつぷりと真水を抱きてしづもれる昏(くら)き器を近江と言へり(河野裕子)
散文の文字や眼に零(ふ)る黒霞いつの日雨の近江に果てむ(塚本邦雄)

案外現代でも近江は詠まれている。
750無党派さん:2009/10/04(日) 16:20:26 ID:ivPsGrZI
>>748
「中川 寝ゲロ 」も検索結果 約 5,570 件で急増中
751無党派さん:2009/10/04(日) 16:20:34 ID:uKUrXL8T
アポロドルチェ沈んだね
752無党派さん:2009/10/04(日) 16:20:55 ID:40fc6K4E
常磐線で取手に行くといきなり茨城弁になるね
753無党派さん:2009/10/04(日) 16:21:14 ID:E/j1HOav
睡眠薬ってそんなに簡単に処方するのか
754無党派さん:2009/10/04(日) 16:22:24 ID:ivPsGrZI
常磐線って乗ると、昼でも酒とさきいかや漬物の匂いがするんだよな。
車内で酒盛りする風習があるのだろうか。
755岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 16:22:43 ID:MyBegQTl
>>732

競艇は日本にしかない競技だから・・・
756無党派さん:2009/10/04(日) 16:22:52 ID:40fc6K4E
自殺は遺伝するって言うしね
どっちも自殺だったらの話だけど
757無党派さん:2009/10/04(日) 16:23:08 ID:0nvDQ2YV
>>753
睡眠薬にもいろいろ
アルコールと一緒に飲めば極楽にいける
758無党派さん:2009/10/04(日) 16:23:28 ID:uVTVYmMr
>>741
せやなあ…どないやろな
759日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 16:24:21 ID:XY/Ftnnx
鳩山恐慌 に一致する日本語のページ 約 1,440 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)

これはまだまだだな。
760無党派さん:2009/10/04(日) 16:24:56 ID:CapLnUAC
睡眠薬の量も大量ではなかった。
アルコールの話は今の所でてないが…

中川元大臣 遺体を行政解剖へ
http://www.nhk.or.jp/news/t10015884431000.html

部屋の机の上に睡眠薬とみられる薬がありましたが、
大量に飲んだような形跡はなく、これまでのところ遺書も見つかっていないということです。
警視庁は自殺の可能性は低いとみて(略)
761無党派さん:2009/10/04(日) 16:25:03 ID:p9lgNF/F
あれ?JRをオーナー会社だと思ってた日経新聞男がまた復活してきてるのか
762シャミンレン:2009/10/04(日) 16:25:41 ID:gfdwgi3D
きっとこれはキャバ事件と故人献金を隠蔽するための陰ry

ジョン・ボーナムと同じ最期ってことか…

ネトウヨの皆様は即刻己の逆神ぶりに気づくべき。
763無党派さん:2009/10/04(日) 16:25:42 ID:ivPsGrZI
>>756
>自殺は遺伝するって言うしね
語尾に呪いがこめられているように見えてしまった。
764無党派さん:2009/10/04(日) 16:25:44 ID:lMBijkMb
中川は病気か事故だろ
765シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 16:26:13 ID:DRz9pkM+
日経新聞男さんは強いなあ・・
766日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 16:26:23 ID:XY/Ftnnx
ファッションショー出演の鳩山(笑)
767無党派さん:2009/10/04(日) 16:27:25 ID:XGiqdpBZ
中川の東大同期の人らから話を聞く事があったけど

彼は本当に政治家に向いてないってみんな言ってた
気が弱くて酒にすぐ縋る
親父が急死して神輿にならざるを得なかったから
本当は政治家なんかやりたくなかったんだろう

そんな話を酩酊会見の時に聞いて同情した
今は哀れにすら思う
768日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 16:27:32 ID:XY/Ftnnx
在日に地方参政権与えたら松戸は解放区になって中学生以上はハングル語も勉強できるようになるだろうw
769無党派さん:2009/10/04(日) 16:27:37 ID:ivPsGrZI
お笑いの中川家がとばっちりを食ったりはしないかな。
770日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 16:28:41 ID:XY/Ftnnx
>>767
そんなの彼の政治家としての影響力見れば判るw
小泉はだから重用したんだよw
771無党派さん:2009/10/04(日) 16:28:44 ID:0nvDQ2YV
>>768
新宿や川口は?
772熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/04(日) 16:29:52 ID:vl5lfQYZ

お前ら逆の立場になって想像してみろ。

アメリカの財務長官が泥酔状態で会見して、半年後にアル中で寝ゲロ死したという
ニュース聞いたらどう思うか?
「ああ、アメリカという国も終わってるな」と思うだろ?
日本もそう思われてるんだぜ。
773無党派さん:2009/10/04(日) 16:30:04 ID:/aTmW6UV
池田信夫 blog

東京が、めでたくオリンピックに落選した。グーグルで「東京オリンピック反対」
で検索すると68万件もあり、私のブログ記事が2番目に出てくるが、「東京オリンピック賛成」
は28万件だ。「熱意がない」というIOCの判断は的確である。それを無視して、150億円の都税
と800人の都職員をくだらないお祭り騒ぎに動員した石原知事は、新銀行東京の後始末をして
引退してはどうか。
774無党派さん:2009/10/04(日) 16:30:35 ID:yaeovYIj
寝ゲロ 死亡 の検索結果 約 25,500 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)
775無党派さん:2009/10/04(日) 16:30:42 ID:uVTVYmMr
こんなタイミングでノートPCが逝ってしまった…
さて寝るか
776日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 16:31:15 ID:XY/Ftnnx
>>771
わからん。
777無党派さん:2009/10/04(日) 16:31:30 ID:ivPsGrZI
中川昭一 恥 の検索結果 約 35,100 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
778無党派さん:2009/10/04(日) 16:31:32 ID:/aTmW6UV
日本の「国家破産」は起こるか - 池田信夫

http://agora-web.jp/archives/765738.html
779無党派さん:2009/10/04(日) 16:31:49 ID:SNyYGNWA
>>772
 日本が終わりかけていることは明らかだろう、常識的に考えて。
アル中が大臣になれるんだぞ。自民党は基地外の集団だ。
780Boreford ◆f2D459Fsm. :2009/10/04(日) 16:32:05 ID:pg33YFqI
>>772
今更ブッシュがプレッツェルの食いすぎで死んでも「ああ、そうなのね」で終わるだろ。
過去の人だよ。
781岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 16:32:19 ID:MyBegQTl
>>767

中川と顔見知りの人から、同じような話を聞いた
782無党派さん:2009/10/04(日) 16:32:22 ID:JcJFAavx
>>768
西葛西はインド人特区になり、池袋北口はますますチャイナタウンに
なるわけですね。
783無党派さん:2009/10/04(日) 16:32:27 ID:rnqXEM04
>>708
寝ゲロなら窒息死なわけで、顔のうっ血ってしないのかね?
784虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2009/10/04(日) 16:32:55 ID:ggr0UpXA
>>773
「めでたく落選」って言い方はちょっと気に入らんね。
いくら石原嫌いでもこういう言い方はしないほうがいい。
785無党派さん:2009/10/04(日) 16:33:13 ID:yaeovYIj
寝ゲロ 中川 の検索結果 約 9,190 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
786無党派さん:2009/10/04(日) 16:33:19 ID:E/j1HOav
>>772
アメリカだと逆に暗殺の匂いがするだろ
787無党派さん:2009/10/04(日) 16:33:30 ID:0nvDQ2YV
ブッシュは、アル中から立ち直った男だろ
代わりに宗教ウヨになったけれど
788無党派さん:2009/10/04(日) 16:34:16 ID:uVTVYmMr
にしかさい
逆から読んでもにしかさい
789中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 16:34:55 ID:kE9xxI54
>>773
はぢめて池田センセーと意見が合ったわw
790肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 16:34:56 ID:PrJwBdUW
寝ゲーロ、寝ゲーロの球児好児のネタは封印になるのか。
791無党派さん:2009/10/04(日) 16:35:09 ID:0nvDQ2YV
>>784
めでたいと思うけど。他にどういえと
792熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/04(日) 16:35:22 ID:vl5lfQYZ

どう考えても落選はめでたい。

ぶっちゃけ落選特番作って石原中心のドキュメンタリー作って落選の瞬間を
ハイライトにすれば数字取れる。
793無党派さん:2009/10/04(日) 16:35:38 ID:CapLnUAC
>>781
中川も世襲政治の被害者だな。
794熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/04(日) 16:36:06 ID:vl5lfQYZ

「落選」じゃない。

「非開催国」に当選したんだ。
795無党派さん:2009/10/04(日) 16:37:07 ID:0nvDQ2YV
日本は、あくまでも五輪招致は東京押しなのか
他の都市は、立候補しないのか
796無党派さん:2009/10/04(日) 16:37:49 ID:cC3gGGvo
寝下呂ってのが一番有力かもしれんが、自殺の線も捨てがたい。
797無党派さん:2009/10/04(日) 16:37:51 ID:QbzmCc9g
福岡か。でも最近の南日本は半端なく暑いからな。
798無党派さん:2009/10/04(日) 16:37:59 ID:inkeHkjn
中川義雄引退で嫁立候補。「これは世襲じゃない」という
自民党恒例行事開始の予感
799日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 16:38:38 ID:XY/Ftnnx
>>793
馬鹿。加害者だってw
被害者は国民www
800無党派さん:2009/10/04(日) 16:39:37 ID:E/j1HOav
五輪は北海道か沖縄でしかできないことにすりゃいいのに。
公共事業を投下していくよりはいいだろ
801無党派さん:2009/10/04(日) 16:40:19 ID:uVTVYmMr
>>795
東京以外だと東京に潰されるか
放置されるかの二択
802シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 16:40:28 ID:DRz9pkM+
左だとか右だとかバカらしいわ
803無党派さん:2009/10/04(日) 16:41:00 ID:0nvDQ2YV
>>801
大阪五輪の二の舞ですか
804日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 16:41:13 ID:XY/Ftnnx
>>800
もう日本で五輪をやる時代は終わりだってw
五輪自体もそろそろなくなる。
805無党派さん:2009/10/04(日) 16:41:45 ID:u+XGWzD7
>>715
通院はしていたみたいだ。
もしかして痛飲はやめられなかったのかもしれんが
806無党派さん:2009/10/04(日) 16:42:14 ID:pbqrHLQZ
さっき右翼の車列を見かけたが、スピーカーで「コンビニ寄っていい?」って言っててワロタ
807無党派さん:2009/10/04(日) 16:42:35 ID:/aTmW6UV
また年越し派遣村って」やるのかな?
808北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 16:42:56 ID:LgwbEBhL
ローレルゲレイロと寝ゲロが被ってくるから不思議。
安心してマイルCSは切れるけど(出走すれば)
809無党派さん:2009/10/04(日) 16:43:13 ID:rUX7JK+W
やっとN+にスレがたった

【調査】鳩山内閣支持75.8% 不支持14.8% 参院選で投票したい候補は民主38.8%↑ 自民14.2%↑…10/4放送・新報道2001
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254641089/
810無党派さん:2009/10/04(日) 16:43:43 ID:Jpkj273V
アル中も前科者も選挙にさえ勝てば大臣や副大臣になれるとも言えるが
隣の大国なんかは大虐殺と大弾圧の陣頭指揮者がリーダーでしょ。
あれはまさに1人殺せば犯罪者だが100人殺せば英雄といった風情。
811無党派さん:2009/10/04(日) 16:43:58 ID:/aTmW6UV
五輪で経済効果を狙うなんて発展途上国の手法でしょ?
812虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2009/10/04(日) 16:44:36 ID:ggr0UpXA
>>804
どういう形でなくなるかは予測付かんけどね。
813無党派さん:2009/10/04(日) 16:44:37 ID:MbeIKCj7
【参考】
報道2001、新報道2001世論調査で、民主党代表が交代した直後における投票意向率の変動

鳩山由紀夫→菅直人(2002年12月):6.2%→7.6%(+1.4%)
菅直人→岡田克也(2004年5月):20.4%→16.6%(-3.8%)
岡田克也→前原誠司(2005年9月):21.8%→25.4%(+3.6%)
前原誠司→小沢一郎(2006年4月):19.8%→23.8%(+4.0%)
小沢一郎→鳩山由紀夫(2009年5月):30.8%→38.2%(+7.4%)

◆自民党総裁
麻生太郎→谷垣禎一(2009年9月):13.8%→14.2%(+0.4%)


谷垣、良かったね。岡田に勝ったぞw
814無党派さん:2009/10/04(日) 16:44:48 ID:E/j1HOav
>>811
北海道や沖縄は発展途上でしょ
815とく:2009/10/04(日) 16:45:01 ID:jfF5rbJr
出かけていて帰ってきたのですけど
驚きで信じられないというか
信じたくないというか・・

思想的や考え方では違うところも
多いのでしょうけど
一人の人間として
政治家を続けられるか、そうでないかを別にして、
今後の再起やご活躍をお祈りしていただけに

心よりご冥福をお祈り致しますというしか・・

まだまだお若かったのに・・
816北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 16:45:15 ID:LgwbEBhL
>>811
そうでもない。ただ五輪で経済効果というのも昔の話にはなるかも
817無党派さん:2009/10/04(日) 16:45:31 ID:JEXcUXj0
 ○  >>810 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

818日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 16:46:09 ID:XY/Ftnnx
>>810
中国の指導者はちゃんと地方で権力闘争に打ち勝って出世の階段を登ってきているからみんな
基本的に優秀。日本と一緒にすること自体間違い。
819無党派さん:2009/10/04(日) 16:46:13 ID:QbzmCc9g
五輪で経済効果というのがまずもってロス以来の堕落した考え方
820無党派さん:2009/10/04(日) 16:46:25 ID:uVTVYmMr
>>813
岡田ってホントにダメだな
821無党派さん:2009/10/04(日) 16:46:31 ID:0nvDQ2YV
都市開催だからな>五輪

やはりW杯招致だな
822無党派さん:2009/10/04(日) 16:46:36 ID:YvrX/CBu
ネットウヨは東原のデスノートを笑えないんじゃないのか
823虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2009/10/04(日) 16:46:51 ID:ggr0UpXA
>>811
まあそりゃそうでね。
だから今後五輪をやるとするならば、既存の施設を活用して…って方向になるんじゃないかと思う。
そういう意味じゃあ東京の計画は馬鹿げているし、反五輪の言ってる連中のことは間違いじゃない。

ただ、反五輪の連中に心情的に組することはできないんだよな…俺は。
824目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/10/04(日) 16:47:00 ID:DQbiOy6k
モントリオールのころは大赤字で
やりたがるとこが少なかったのになあ。
825無党派さん:2009/10/04(日) 16:47:13 ID:inkeHkjn
http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/ALenabler.htm
>アルコール依存症者は、1人で長期にわたって飲み続けることはできない。逆にいうと、長期に飲み続けている
>依存症患者の周りには、「飲み続けることを可能にしている人」がいることになる。この人を「イネイブラー(Enabler)」という。

どうみてもあの嫁のこと
826日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 16:47:19 ID:XY/Ftnnx
>>821
もうラグビーW杯が決まっているだろw
827無党派さん:2009/10/04(日) 16:47:20 ID:K25HAS7s
「影の内閣」に派閥領袖起用 自民、冷めた見方も
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100401000249.html

自民党の谷垣禎一総裁は4日、新設する「影の内閣」の閣僚に派閥領袖クラスの
「大物」を数多く起用する方針を固めた。衆参両院の関連委員会筆頭理事を兼務させ、
鳩山政権の初入閣組の閣僚らを相手に「貫禄勝ち」を狙う。

月内に「組閣」を終えて臨時国会に臨むが、党内には「いまさら派閥領袖か。
これでは『過去の内閣』だ」(中堅)と冷ややかな声も上がる。
828無党派さん:2009/10/04(日) 16:47:33 ID:zOijWSj1
昭一も友愛か…
829アサシン田中ミエコ:2009/10/04(日) 16:47:57 ID:XJEaGHsC
クックック
任務完了♪♪♪
830無党派さん:2009/10/04(日) 16:48:08 ID:0nvDQ2YV
>>827
大村先生は、入閣できないのか・・・
831無党派さん:2009/10/04(日) 16:48:22 ID:MX4HaTv9
オリンピックは東京なんて一回やってるし。
また立候補しても無駄金使うだけだろ。
832無党派さん:2009/10/04(日) 16:48:29 ID:u+XGWzD7
>>811
インフラ整備に思う存分ゼニ投入できからな。
だから東京で開催というのは今さらどうよ?って感覚が世論にあったのはいたしかたない。
833無党派さん:2009/10/04(日) 16:48:39 ID:pbqrHLQZ
ネトウヨが民主を応援しはじめたときが民主政権陥落のとき
834無党派さん:2009/10/04(日) 16:48:39 ID:zOijWSj1
>>795
大阪か名古屋、若しくは札幌で頼む。福岡は断るw
835無党派さん:2009/10/04(日) 16:48:48 ID:YEtaBwyX
外部からの電波照射によって、励起を行い、EEGを著しく増幅
励起されたEEGは、全方向に放射される
これを電気的手段で、追尾し続け、励起を行い続ける
一般レベルでも、スペクトラムアナライザなどで、EEGに対応する特定周波数が著しく励起されている状況が観測が行われるはずだ
要するに、電気生理学的手段による、ハードウェア的側面からの、生体情報システムとしての人間へのクラッキングです
意識・情動などのソフトウェア的次元と、脳・神経系すなわちハードウェア的側面での把握を行うと実にわかりやすいのではないかと

脳での活動はすべて電気的活動と生化学的活動
電気的活動としての脳情報を上述の手段で、電極を取り付けるなどということをせずに、読み取りつづける
脳情報をコンピュータ処理可能な形に変換するための技術体系がブレインデコーディングと呼称されている
ブレインエンコーディングも当然可能 だからこそいわゆる電磁波犯罪が横行している

ブレインクラッキングと呼称しているが、アクセスする側の思考内容も上述の技術体系で読み取り、コンピュータ処理を経由しつつ、働きかけの対象者の固有のEEGに変換され、送り込まれる
思考内容以外、五感などへの働きかけも行われえる
意識などと脳神経系をソフト、ハードの二層で把握を行うとき、何もかもがわかりやすくなるはずだ 認知科学とコンピュータ工学

ブレインクラッキングとは、ハード的側面からの電気生理学的手法を使用しつつ行われる意識・脳神経系へのクラッキングである
ブレインデコーディングの濫用であり、犯罪。
脳神経系での電気的活動を遠距離から読み取れるように励起、読み取った脳情報をコンピュータ処理になじむ形にコンバートし、外部から読み取り外部から働きかけることができるわけだ
ブレインデコーディング技術(およびブレインエンコーディング技術)の著しい濫用、犯罪であることは明らかだ(刑法208条:暴行 身体への無形力の行使)
836日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 16:48:57 ID:XY/Ftnnx
>>823
広告代理店がついて世界に電波を売りつけて回収するって言う手法が取れなくなった以上
資源国か全体主義国でない限り、五輪をやることはできないようになっている。
837無党派さん:2009/10/04(日) 16:49:02 ID:/aTmW6UV
Japan, the Middle Power
Why it's acting like smaller states.

By Tobias Harris | NEWSWEEK
Published Oct 3, 2009
From the magazine issue dated Oct 12, 2009

http://www.newsweek.com/id/216693

838肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 16:49:06 ID:PrJwBdUW
さ、出張先では王将にすっか
839無党派さん:2009/10/04(日) 16:49:06 ID:Jpkj273V
>>818
そういった人材を輩出できるのは
やっぱり一党独裁体制ならではと思うんよ
日本でも真似すれば国力増進は可能かな
840虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2009/10/04(日) 16:49:10 ID:ggr0UpXA
>>821
玉蹴り招致すら論外。
2002年W杯の施設の多くが今閑古鳥鳴いてる状態なのに。

つうかこっちこそ今後なくなってくんじゃないの?
それこそクラブカップ世界一決める選手権があればいらないような気がする。
841目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/10/04(日) 16:49:36 ID:DQbiOy6k
>>827

まさか、古賀国土交通影大臣とかじゃねえだろうな。
842無党派さん:2009/10/04(日) 16:49:41 ID:uVTVYmMr
>>827
影とか過去とか暗いイメージだから
「真の内閣」にすればいい
843無党派さん:2009/10/04(日) 16:50:00 ID:4xEgT5g/
>>770

麻生もな。

中川は置いといて、安倍ちゃんとか麻生みたいな無能な
イエスマンを重用しとくのが小泉のうまいところだよな。
844無党派さん:2009/10/04(日) 16:50:05 ID:NITrAb00
>>830
何の意味のない影の内閣ですら
そういう無能を排除するガチな感じは好感持てる。
845無党派さん:2009/10/04(日) 16:50:28 ID:K25HAS7s
参院補選2勝なら過半数へあと1 民主党会派
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100401000296.html

鳩山政権発足後初めての国政選挙となる参院神奈川、静岡両補選が10月25日投開票へ向け
8日に告示される。いずれも民主、自民両党による事実上の一騎打ちの構図で、民主党が「2勝」
すれば参院会派の過半数獲得まであと1議席に迫る。
民主党単独での過半数への足掛かりともなるだけに自民党は何とか阻止したいが、
衆院選惨敗の傷が癒えず苦戦は必至だ。
846無党派さん:2009/10/04(日) 16:50:44 ID:CapLnUAC
>>827
あ、逢沢センセイは…
847NPO ◆mj1EgIREMI :2009/10/04(日) 16:51:10 ID:Hn23tRiD
Newsweek に日本政治分析の記事を書いたトバイアス・ハリス氏は、
26歳くらいの大学院生だ、という記事を朝日新聞の別刷りで読んだ。
848無党派さん:2009/10/04(日) 16:51:20 ID:inkeHkjn
エロ拓先生は「民間からの入閣」ですかw
849無党派さん:2009/10/04(日) 16:51:23 ID:MbeIKCj7
>>845
静岡は世襲候補。神奈川は、総裁選でのしこり。
おまけに内閣・民主の支持率は上昇傾向。

勝てる要素が1つもありませんな。
850日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 16:51:39 ID:XY/Ftnnx
>>839
今の日本でやったら無能の世襲議員ばっかりになるぞw
中国も文化大革命で既存の社会体制をぶち壊したから優秀な人材がトップに立つシステムが機能している。
後50年もしたらすごい世襲の世界に戻って発展も停滞するはず。
851アサシン田中ミエコ:2009/10/04(日) 16:51:56 ID:XJEaGHsC
ミッション
コンプリート♪♪♪
クックック♪♪♪
852無党派さん:2009/10/04(日) 16:52:00 ID:uVTVYmMr
>>838
おお、しょうもない選択だの
853虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2009/10/04(日) 16:52:21 ID:ggr0UpXA
>>845
両方取って、かつ川田が新日あたりに入ったら、内閣改造やってもいいなw
無論みずぽ外すだけの話なんだけどw
854フフン:2009/10/04(日) 16:52:22 ID:BHPga6C8
>>827
影の内閣って・・・
たしか、ゲルが完全否定してなかったか?
どうなってんだ?
855日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 16:52:33 ID:XY/Ftnnx
>>843
毛並みがいいから、一本釣りしても他の派閥から反対が出にくいって言うのも計算していた。
856無党派さん:2009/10/04(日) 16:52:55 ID:MbeIKCj7
>>850
冗談言うな。文革のおかげで中国は優秀な人材がことごとく葬り去られ、近代化が数十年遅れてるんだよ。
857北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 16:53:12 ID:ok9jT1NE
>>838
餃子でもプレゼンするんですか
858無党派さん:2009/10/04(日) 16:53:15 ID:yAsJHNzK
共依存という言葉があります。他人に依存して、自分よりも他人(特定の人)の事の方に意識が向いてしまう。
他人をコントロールしようとしたり、また、他人から頼られる事で満足感を得てしまったりして、自分の感情が
他人によって決められてしまうタイプの人をいいます。依存症者と共存している人にとって、この状態は少な
からずとも、必ず起きるものだと思います。

Enabler イネイブラー
依存症者の世話を焼いたり、失敗の後始末をし、困った時には助けてやり、結果 的に依存症者に飲酒を
許してしまう人。依存症者はその人の存在に甘えて、自分の飲酒の問題の深刻さを正確に捕らえる事が
できずに、いつまでも飲み続けます。イネイブラーは、頼られる事や「自分がいないとこの人はダメ」と思う
事に満足し、依存している共依存のタイプ、自分がいないとその人がどうなってしまうか心配で仕方がない
という感じで、常にそれに気がついて欲しいと思っています。行動の例は以下

・酒瓶の後かたづけをする ・物を壊したり汚したりしてもその始末をする ・お酒がないと言って荒れている
依存症者を静める為にお酒を買ってきてしまう  ・怪我の手当てをする ・会社などの遅刻や欠勤の言い訳を
してあげる、自分のせいにしてあげる  ・本人がすべき事を代行してあげる ・他の理由でお金が必要だと
言われたら、お酒を買うだろうと思ってもお金を渡してしまう ・問題が起きると自分がしっかりしていなかった
からと思う ・自分以外の人にこの責任は負わせられないと思う ・朝、遅刻しそうな時は必ず起こす
859無党派さん:2009/10/04(日) 16:53:16 ID:pbqrHLQZ
森文科大臣

古賀国交大臣

町村総務大臣

高村外務大臣

麻生経産大臣

山崎副総理

860無党派さん:2009/10/04(日) 16:53:19 ID:0nvDQ2YV
東京は、落選直後は、都職員とスポーツ選手しか落胆してないしね。
シカゴやマドリードは、一般市民が落胆してるのは、分かった
861無党派さん:2009/10/04(日) 16:53:32 ID:/aTmW6UV
池田信夫

JAL年金問題は日本経済の縮図
2009年10月01日(木)17時27分

http://newsweekjapan.jp/column/ikeda/2009/10/jal.php
862無党派さん:2009/10/04(日) 16:53:57 ID:yoBsKViw
町村筆頭理事なら予算委員会はgdgdになりそうだな
863無党派さん:2009/10/04(日) 16:54:46 ID:/aTmW6UV
トバイアス・ハリス

日本政治・東アジア研究者。06年?年まで民主党の浅尾慶一郎参院議員
の私設秘書を務め、現在マサチューセッツ工科大学博士課程。日本政治や
日米関係を中心に、ブログObserving Japanを執筆。
ウォールストリート・ジャーナル紙(アジア版)やファー・イースタン・エコノミック・レビュー誌
にも寄稿する気鋭の日本政治ウォッチャー。
864無党派さん:2009/10/04(日) 16:55:04 ID:A4JP1kui
>>827
町村
伊吹
額賀
高村
山崎(民間枠)

865虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2009/10/04(日) 16:55:15 ID:ggr0UpXA
>>860
スポーツ選手だってそこまで落胆はしてないでしょ。
都職員だって駆り出されてるからやってるだけに過ぎないだろうし。

まあ基本的に「できりゃいいな」ぐらいの熱意しかないでしょ。
ならやらんほうがいい。
866無党派さん:2009/10/04(日) 16:55:31 ID:ddPiHsHr
>>862
テレビ中継的には楽しみな予算委にはなりそうw
867椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 16:55:32 ID:s3cmpItm
おい、さっき王将がつまらん選択だと言った奴いたろ?
誰だ!
868無党派さん:2009/10/04(日) 16:55:51 ID:E/j1HOav
>>850
文革って学者とか医者とか知識人が殺されたって聞いたけどな。
んであの国は野人しか残らなかったんでしょ
869無党派さん:2009/10/04(日) 16:55:54 ID:0nvDQ2YV
>>865
古田は、半泣きだったw
870虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2009/10/04(日) 16:56:51 ID:ggr0UpXA
>>861
つうかいつも思うが、このオッサンの言ってることがよくわからん。
単に遠いところの世界のものにけちつけてるだけにしか見えないんだが。
871無党派さん:2009/10/04(日) 16:56:55 ID:Jpkj273V
まあ、確かに中国共産党は
あと10年すれば間違いなく
「政権交代のない自民党政権」に変容するな。
もう半ばなりかかっているけどね。
872無党派さん:2009/10/04(日) 16:56:56 ID:/aTmW6UV
暗殺ってそんな弱った人間を殺す必要もないw
873北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 16:57:02 ID:ok9jT1NE
>>867
餃子に噛み付かなくてもw
874無党派さん:2009/10/04(日) 16:57:04 ID:QbzmCc9g
>>860
ぶっちゃけていえば、「石原慎太郎」が招致の最大のマイナス要因かもなあ
五輪精神に反対してたし
875フフン:2009/10/04(日) 16:57:20 ID:BHPga6C8
基本的にマオイズムは頭脳労働者と成人を皆殺し。
後は未成年肉体労働者と子供のみ。
カンボジアで実践済ですな。
876無党派さん:2009/10/04(日) 16:57:38 ID:MbeIKCj7
>>868
外国留学経験者、テクノクラートなど、先進的な技術や知識に理解がある層が、ことごとく弾圧。

犠牲者の比率がポル・ポトの虐殺よりはマシ、という程度の話。
877日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 16:57:54 ID:XY/Ftnnx
>>856
文化大革命が起こる前の中国の優秀な人材=世襲か富豪の息女が大半だった。なにしろ、識字率も
低い国だったんだから。だからこそ、焼け野原にもう一回して、真の政治的に優秀な人材が輩出させる
ために革命を起こしたともいえる。文化大革命は恐ろしい出来事だけど、中国社会にいいこともあったと。
878無党派さん:2009/10/04(日) 16:59:39 ID:TbL+KzbL
今日、山手通りをドライブしたが、東京は人間の住む街ではないことが
よく分かりました。

すさむはずです・・・・

そんで最後に代々木公園の北海道物産展に寄ってきましたが、
あんな糞まずい食い物に並んでるなんて、
日本人は劣化しすぎですね。
おまけにボッタクリ価格で。

みんなしかめっ面して歩いてますね。東京人は。おっかない。
879無党派さん:2009/10/04(日) 16:59:43 ID:gW7i7K8U
今日、友達の社保庁職員(本庁勤務しているが)が家に来たが、今の年金制度は破綻しているのにそれを認めないのは
自民党の圧力だとはっきり言ってたよ。しかも議員の具体的な名前まで出ていた。。
そして組合問題についても深刻な話をしていたが、驚いたのは労組の上層部は昔から自民党と昵懇の仲だということ。
内部の腐敗は上層が仕事せず年金を湯水の如く無駄遣いしているのを現場が見習って同調した結果なんだそうな。
その問題点に採用システムが階級別になっていて若年時での学校歴で決まることや、学歴(学習歴)を無視した教育体制も
原因だとはっきり言っていた。仮に内部で改革しようにも自民党に遮られて何も出来ないことに怒っていた。。
特に若手キャリアは改革志向が強く、議員と喧嘩した挙げ句に議員会館出入り禁止になった人もいるらしく、今回長妻さん
が年金担当大臣になったことで応援する人間が若手キャリアの半数以上いるそうな…
880肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 17:00:23 ID:PrJwBdUW
福岡に王将あったけな。水炊きやモツ鍋屋フグ屋しか行ったことねーわ。
ググるわ。
881無党派さん:2009/10/04(日) 17:01:06 ID:TbL+KzbL
王将の床のべたつきがキライです。おまけにまずいです。

相模原店
882北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 17:01:26 ID:ok9jT1NE
>>880
普通にあるあるw
883北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 17:02:40 ID:ok9jT1NE
けど、羽根つき餃子で売り出してなかったかな。福岡市。
八幡も鉄の街から餃子の街へと変わりつつ
884無党派さん:2009/10/04(日) 17:02:57 ID:GkkmhBiq
          非  改
民主党      60 49
自由民主党   37 45
公明党      10 11
日本共産党    4  3
社会民主党    3  2
国民新党     2  3
改革クラブ    .0  4
新党日本      1  0
沖縄社会大衆党 1  0
無所属       3  2
欠員         0  2
※無所属は全員与党系

現議席数これで合ってる?
885肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 17:03:05 ID:PrJwBdUW
>>882
thx。鷹ちゃんの分も餃子頼んどくわ。
食べるけど。
886虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2009/10/04(日) 17:03:15 ID:ggr0UpXA
>>878
>みんなしかめっ面して歩いてますね。東京人は。おっかない。

東京で働くようになって、それは感じる。
まあ地方も結構しかめっ面の人は多かったけど。
887無党派さん:2009/10/04(日) 17:03:25 ID:QbzmCc9g
>>876
いや。あれを経てるから空気が変わった面がある。
上が造反を推奨してあんだけ大規模なことやってしまったから
後の世代は上に挑戦するのが心情的にしやすい。
逆に>>879のようなことはしにくい。汚職にあんだけ厳しい制裁ができるのも強みだわ。
888とはずがたり:2009/10/04(日) 17:03:32 ID:pkvxJdUv
>>615
河合氏は結局綿貫の比例転出で離党はしなかったんでわ?
自民党籍のまま衆院選では比例は国新をやったような気が。その後離党したんでしたっけ?
889無党派さん:2009/10/04(日) 17:04:01 ID:MbeIKCj7
>>877
あの時、毛沢東がやろうとしたことは、共産党エリートとその世襲以外を全員下層に位置づけようとしたこと。
あと、あの当時ですら、世襲の息女は無能者だらけでフルボッコだった。
890無党派さん:2009/10/04(日) 17:04:15 ID:pbqrHLQZ
王将の餃子は自宅で焼くと凄く不味い
891無党派さん:2009/10/04(日) 17:04:22 ID:TbL+KzbL
>>879

議員の名前晒してよ。
892無党派さん:2009/10/04(日) 17:04:32 ID:UqCtlnMG
>>884
自民党、小泉の時の改選45だから、いかに深刻かわかると思う
893無党派さん:2009/10/04(日) 17:04:40 ID:uVTVYmMr
二又瀬の交差点にあったような>王将
894無党派さん:2009/10/04(日) 17:05:12 ID:Jpkj273V
毛沢東崇拝者らは日本で言うとさながら
酷使と極左をごっちゃにしたようなもので
当局からめちゃくちゃ警戒されてるからね。
既に若者を動員して毛沢東イコンを奉らせ、
紅衛兵のごとく動員して政治的パワーを得ようとする
若手政治家がいるようだから。
なんせ毛だけに、チベタンや法輪功のように
白昼堂々弾圧できないところが厄介w
(天皇を言い訳の道具に使った戦前日本の右翼みたい)
895無党派さん:2009/10/04(日) 17:05:29 ID:n2nEDW0A
>>890
蒸し方の問題
896無党派さん:2009/10/04(日) 17:06:13 ID:MbeIKCj7
>>887
んなわきゃない。
紅衛兵世代なんて、今の中国ではただの厄介者、恥知らず、無能者、大馬鹿者、社会のゴミ扱い。
897無党派さん:2009/10/04(日) 17:06:18 ID:shrjzUu4
>>884
改易は非改選1改選3じゃなくて?
898日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 17:06:32 ID:XY/Ftnnx
>>887
あんたは良くわかっている。

>>889
無能な人も権力握って偉くなる恐怖って、わからんかね。
安部、麻生、鳩山兄弟・・・・・みんな外れじゃんw
899岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 17:07:03 ID:MyBegQTl
>>825
>>858

共依存の症状は3つ。
なんで「イネイブラー」だけを出すの。


http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1247578083/2
900無党派さん:2009/10/04(日) 17:07:41 ID:uVTVYmMr
>>888
綿貫が比例に回ったんで
離党まではしなかったんじゃなかった
ように記憶しとるのだがの
901無党派さん:2009/10/04(日) 17:07:41 ID:TbL+KzbL
>>886

住みにくい街になりましたね。自分勝手、関係ない、引きこもり、人工的な自然、
汚い街並み、大人の居場所なし、

色々負のスパイラルのるつぼが東京です。
902虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2009/10/04(日) 17:07:46 ID:ggr0UpXA
>>898
有能な人の支配だって、その支配の仕方間違えりゃ危険でしょうが。
903無党派さん:2009/10/04(日) 17:08:11 ID:xo9Qp6qb
陰茎醜聞男は文句なくID:XY/FtnnxをNG
904豊臣朝臣羽柴秀吉 ◆ulYNGjfK9s :2009/10/04(日) 17:09:21 ID:LavSpUUI
京都王将の持ち帰り餃子は、ビックリするぐらい安い
905虹と緑さん ◆4QFGJ91vGw :2009/10/04(日) 17:09:40 ID:ggr0UpXA
>>901
なんか田舎社会の悪いところを取っ払った社会を作ろうとして、
かえって住みにくいコミュニティを作ってしまった感じがする。
906Boreford ◆f2D459Fsm. :2009/10/04(日) 17:09:58 ID:pg33YFqI
>>896
今の指導層は文革で地方に飛ばされたような連中揃いなんだがなぁ。
907無党派さん:2009/10/04(日) 17:10:19 ID:MbeIKCj7
>>898
そんなに文革が素晴らしい事だったなら、今の中国人エリートは、過去に紅衛兵だったことを自慢するのが一般的だよな?
俺、その世代に紅衛兵だったと思われる人間に何人も会ってるが、自慢する人間には1人も会った事がない。
文革や紅衛兵の話をしようとするだけで、頭を振って勘弁してくれ、ってのが大多数。
908無党派さん:2009/10/04(日) 17:10:24 ID:BiiiREE/
来年の参院選は
民主が単独過半数になるには62を取ればいいが
自民が単独過半数になるには85を取らないといけない
909日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 17:10:46 ID:XY/Ftnnx
>>902
有能な悪人より善良な凡人に政治を任せるのはかなり危険なのです。特に時代が悪くなっている時には。
スペインのフランコ政権を見てみましょう。
910無党派さん:2009/10/04(日) 17:11:18 ID:TbL+KzbL
京都の王将も床がベタベタでした。気持ち悪くて食事どころではありませんでした。
うんこを踏んだとき以上に不快でした。
911無党派さん:2009/10/04(日) 17:11:31 ID:wDqnUF31
>>902
あの幸福の科学は「衆愚政治になる民主主義よりも有能な人物による徳治政治を目指す!」を題目に掲げていますなw
エルカンターレによる徳治政治こそが日本を救うそうですw
912無党派さん:2009/10/04(日) 17:11:36 ID:QbzmCc9g
>>896
胡耀邦や趙紫陽の自己批判の精神は間違いなくあれがあったからだと思うぞ。
913無党派さん:2009/10/04(日) 17:12:18 ID:shrjzUu4
>>878
横浜で九州物産展に行ったら、アベックラーメンが一つで350円で驚いた。
アレオークションだと安く手に入るのに。
914日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 17:13:27 ID:XY/Ftnnx
>>907
社会の気を変えたのが大きい。
日本が戦争に負けたあと、人材と社会体制がシャッフルされたのが成長の原動力になった。
農地改革、教育制度見直し、財産税の取立てがないままの日本が発展することはなかっただろう。
915無党派さん:2009/10/04(日) 17:13:36 ID:Ae+3uzBc
>>901
パリの人間がまったく同じこと言ってて笑った
大都市というのは住むものではない
たまに遊びにいくものだ
916肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 17:13:46 ID:PrJwBdUW
>>910
でも一人でラーメン屋よりは入りやすいんだよな。
オレくらいになるとどっちも入るけど。
917大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 17:13:54 ID:RrAerhtX
【中川昭一氏死去】谷津氏「自殺ではない」 遺体には「もっと一緒にやりたかったなあ」
死亡した中川昭一元財務相の自宅を訪れた谷津義男元農水相は4日午後、中川氏の自宅前で記者団
の取材に応じ、「検視の医師に診ていただいた結果、自殺の証拠はない」と強調した。

遺体と対面したときには「ホテルで同じ部屋に泊まったり、座敷で寝たりしたときの表情とまったく同じだ
った。『安らかにお眠りください』とは言ったけれども、『もっと一緒にやりたかったなあ』ってことは言いま
した」と述べた。

中川氏とは10日ほど前に会い、「腰が痛いということは言っていたが、酒は飲んでいない。『おい、飲み
たくならないのか』って言ったら、『絶対飲まない』と言って、彼は飲まなかったから」と振り返った。

また「事務所を移すという話と、『ずっと帯広にいるのが多くなるから』という話をした。農政の問題で『民主
党がやってるのを批判してるだけじゃ駄目で、現場の人たちの話を聞きながら勉強しなきゃならないな。
議席はなくなってもやらなきゃいけないな』って話はしていた」とも述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091004/stt0910041637009-n1.htm
918無党派さん:2009/10/04(日) 17:14:13 ID:A4JP1kui
>>908
発足2ヶ月半で支持率70%以上、政党支持率民主の4倍だった小泉の時の
自民党2001年参議院選挙で64議席しかとれなかったから85なんて無理
すぎるな。
919無党派さん:2009/10/04(日) 17:14:31 ID:MbeIKCj7
>>912
その2人の自己批判は、中国政治の後退、退廃を意味する。
920無党派さん:2009/10/04(日) 17:15:06 ID:Jpkj273V
中国も自分のところの歴史教科書で
文革と大躍進を唯物的に(笑)淡々と記述できるようになれば
先進国としてホンマモンだな。
921無党派さん:2009/10/04(日) 17:15:12 ID:TbL+KzbL
>>905

国交には街作りに予算を配分して欲しいですね。

人間の住む街づくり。

922北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 17:15:13 ID:Q3zekt/c
>>916
吉野家入ることができればどこでも抵抗なくいけると思いますw
923無党派さん:2009/10/04(日) 17:15:26 ID:gW7i7K8U
>>891
敢えて書くわ。

2F、DMM.COM、「酒」でない方、遺族会最大支援議員
924肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 17:15:34 ID:PrJwBdUW
ほんじゃ、デフレ出張が決まったお礼にスレ立ていってくっぞ。
重複梨の160でおkだわね
925無党派さん:2009/10/04(日) 17:16:00 ID:LLCu0WUi
キャノンは派遣を切り、労働組合に入らない事を条件に


新たに人を募集する脱法悪質企業です

ソースはyou tubeで
『枝野 会社』で検索してみて

926大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 17:16:05 ID:RrAerhtX
【中川昭一氏死去】もうろう会見同席の白川・日銀総裁「大変驚いている」
【イスタンブール=吉村英輝】中川昭一前財務相の急死に対し、先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議
(G7)で当地に滞在中の白川方明(まさき)日銀総裁は「突然のことで大変驚いています。心からお悔や
みを申し上げます」とのコメントを出した。

白川総裁は、財務・金融担当相だった中川氏と金融危機対応などで協力してきた間柄。前回4月にローマ
で開催されたG7では、記者会見に出席した中川氏が、同席した白川総裁の水に手を伸ばしたシーンなど
が世界に伝わった。

くしくも同じG7中に起きた突然の悲報に、白川総裁は「かなりのショックを受けていた」(同行筋)という。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091004/stt0910041631008-n1.htm
927無党派さん:2009/10/04(日) 17:16:11 ID:xo9Qp6qb
>>916
王将行くくらいなら日高屋に行く
928日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 17:16:12 ID:XY/Ftnnx
>>920
日本だって戦前史をまともにやっていないのにw
期待するなってw
929シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 17:16:28 ID:DRz9pkM+
>>924
おkです。おねがいします。
930無党派さん:2009/10/04(日) 17:16:37 ID:Ae+3uzBc
>>917
火消しがもう出たということは自殺説がかなり根強いんだな
まあメンタルの弱い人間が自殺を疑われるのはしょうがないかも
931無党派さん:2009/10/04(日) 17:17:25 ID:MbeIKCj7
>>920
あー、今の中国の歴史教科書でも、大躍進と文革は失敗扱いだよ。
毛沢東の誤りということで。

ただし、共産主義路線の無謬+毛沢東は誤りをおかしたが偉大なる革命家であることは否定できない、という前提つきだが。
932サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2009/10/04(日) 17:17:29 ID:tBNYbUPn
次スレに挑戦します
うまくいくかな?
933中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 17:17:31 ID:kE9xxI54
>>924
よろしくお願いします
934無党派さん:2009/10/04(日) 17:17:37 ID:Ae+3uzBc
>>920
で、扶桑社みたいなのが一人「文革は正しかった!」と気を吐くとw
935シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 17:17:46 ID:DRz9pkM+
>>932
ストップ。もう立っています
936オザゲン ◆pEWDaobnMA :2009/10/04(日) 17:17:48 ID:xQYuKfhX
なんで日本の政治は、こういう闇から逃れられないんだろうか
937無党派さん:2009/10/04(日) 17:17:58 ID:xo9Qp6qb
>>923
なにげに爆弾発言だな
938肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 17:18:19 ID:PrJwBdUW
ハイ丼。
夜明け間際の吉野家には入りやすいっって歌が。

第22回参議院選挙総合スレ160
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1254644230/
939無党派さん:2009/10/04(日) 17:18:23 ID:shrjzUu4
>>927
二郎にチャレンジどうよ?思い切って。
940無党派さん:2009/10/04(日) 17:18:28 ID:Ae+3uzBc
>>923
納得のラインナップ
941大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 17:18:54 ID:RrAerhtX
二階俊博、中川秀直、尾辻秀久

あと誰だ
942サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2009/10/04(日) 17:19:07 ID:tBNYbUPn
>>932
ストップしました
943無党派さん:2009/10/04(日) 17:19:06 ID:vYx9o5gn
>>923
なるほどと思える面子が揃ってるね
944無党派さん:2009/10/04(日) 17:19:13 ID:uVTVYmMr
ボクは肉姫さんに入れたいです
945シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 17:19:23 ID:DRz9pkM+
>>938
乙ですありがとうございます。
946無党派さん:2009/10/04(日) 17:19:26 ID:gW7i7K8U
>>930
自殺ではなく、ストレスによるショック死もあり得る。商社マンや電通コネなし組が定年後、
早死にする率が高いのはそれ。落ち着いた時に襲ってくるよ。
947無党派さん:2009/10/04(日) 17:19:33 ID:sfRahQMr
支持団体はどんどん離脱するし草加票ないから
改選45議席の確保どころか30議席台に落ち着きそうだな
下手すりゃ夢の20議席台もあるかな
948無党派さん:2009/10/04(日) 17:19:46 ID:hJ1DJ87x
>>923
つくづく売国奴な連中だな
949無党派さん:2009/10/04(日) 17:19:51 ID:pbqrHLQZ
>>941
森?
950サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2009/10/04(日) 17:20:15 ID:tBNYbUPn
>>938
乙です〜
951中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 17:20:17 ID:kE9xxI54
蜃気楼?
952無党派さん:2009/10/04(日) 17:20:17 ID:uVTVYmMr
住人の尾辻株暴落の予感
953無党派さん:2009/10/04(日) 17:20:39 ID:u0W0befk
>>947
45は有り得ないでしょ
954無党派さん:2009/10/04(日) 17:20:42 ID:cFAAwa/g
DMMって誰
955無党派さん:2009/10/04(日) 17:20:59 ID:Jpkj273V
>>931
やはり共産主義の否定はできないのか
今の中国は小泉竹中以降の日本はおろか
本場米国よりも市場原理主義が進んで
民工や株ですった老人が首つってんのに
あれのどこが共産主義なのだろうかw
956無党派さん:2009/10/04(日) 17:21:11 ID:vYx9o5gn
>>954
森だと思ったけど違うかな?
957北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 17:21:32 ID:R5f0g2j/
>>952
厚労族でしょう。確か
958バカボンパパ:2009/10/04(日) 17:21:49 ID:j6Kg+VJv
古賀?
959無党派さん:2009/10/04(日) 17:21:57 ID:gW7i7K8U
>>949
当たり。ですわ。ついでに遺族会最大…はヒント・福岡だよ。
960無党派さん:2009/10/04(日) 17:22:00 ID:BiiiREE/
>>947
自民が20議席なら民主は80議席もありえそう
961中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 17:22:03 ID:kE9xxI54
いかにもタコにも・・・といったメンツですねえ・・・・・
962肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 17:22:23 ID:PrJwBdUW
遺族会は古賀だべ
963無党派さん:2009/10/04(日) 17:22:27 ID:xo9Qp6qb
尾辻じゃなくて古賀じゃないの?
964大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 17:22:32 ID:RrAerhtX
古賀誠のほうか
965シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 17:22:37 ID:DRz9pkM+
尾辻さんじゃなくてよかった・・
966無党派さん:2009/10/04(日) 17:22:51 ID:TbL+KzbL
私も一日に一升瓶の半分くらい開けてしまうポン酒のみでしたが、

ぐたっと寝て、何回か「あ〜死にそう」と思ったことありますよ。

おそらく事故死と思いますが・・
967中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 17:22:58 ID:kE9xxI54
遺族会最大は、尾辻氏じゃなくって、古賀政男先生と苗字の同じ人?
968無党派さん:2009/10/04(日) 17:22:58 ID:KRYxIlJJ
dmmはシンキローさんだろ。
969無党派さん:2009/10/04(日) 17:23:01 ID:u0W0befk
遺族会ってどうしてそこまで強いの?
970無党派さん:2009/10/04(日) 17:23:02 ID:MbeIKCj7
>>955
中国は、現状どんなに市場原理主義が進んでいようと、建前上の公有制を維持している限り共産主義だ、と言い張るつもりだろう。
971無党派さん:2009/10/04(日) 17:23:45 ID:arbAMgxf
>>959
尾辻ではなく古賀ですね
972空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2009/10/04(日) 17:24:03 ID:gwrMQ0wr
>>959
遺族会でわかた
973無党派さん:2009/10/04(日) 17:24:05 ID:KRYxIlJJ
>>969
軍恩会なんて、高齢が原因で組織を維持できなくて解散したのにねぇ。
974無党派さん:2009/10/04(日) 17:24:13 ID:shrjzUu4
俺も最初福岡7区だと思ったけど、参院鹿児島も確か遺族会だった様な。
975無党派さん:2009/10/04(日) 17:24:28 ID:cC3gGGvo
>>970
そうそう。
土地は建前上公有だからね。
賃借権が売り買いされてるだけで。
976無党派さん:2009/10/04(日) 17:24:40 ID:xo9Qp6qb
修正しよう

>>879

二階

中川(女)
古賀
977無党派さん:2009/10/04(日) 17:25:06 ID:gW7i7K8U
>>974
あの方からの圧力もあったとのこと。
978日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 17:25:17 ID:XY/Ftnnx
>>955
>>970
それ、日本共産党と一緒だからw

中国は実質資本主義国なんだよw
979空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2009/10/04(日) 17:25:18 ID:gwrMQ0wr
>>969
衰えるのはもう少し後でしょ
軍人の子息がいるんだから
980無党派さん:2009/10/04(日) 17:26:02 ID:Ae+3uzBc
っつーか自民党の長老ほぼそのままじゃんw
これ厚労省分割または統廃合やったほうが早いかもな
981無党派さん:2009/10/04(日) 17:26:24 ID:u0W0befk
>>979
団結力の源がよく分からない
982バカボンパパ:2009/10/04(日) 17:26:28 ID:j6Kg+VJv
>.978 そうそう。日本をモデルにしてるね。抜かれてしまったが
983無党派さん:2009/10/04(日) 17:26:30 ID:xo9Qp6qb
まあ、労組とベッタリながらそこを攻撃っていうのは、自民マッチポンプだったってことだな
984無党派さん:2009/10/04(日) 17:26:59 ID:KRYxIlJJ
>>982
中国は全体主義&資本主義だから最強。
985無党派さん:2009/10/04(日) 17:27:22 ID:cC3gGGvo
長妻はね、年金のワンイッシューで攻めないと負けるね。
986無党派さん:2009/10/04(日) 17:27:29 ID:pbqrHLQZ
>>980
養蜂一元化も合わせて大戦争にハッテン
987無党派さん:2009/10/04(日) 17:27:30 ID:Y1Rc5AjQ
長妻挫折で民主党政権にも暗雲が立ちこめてきた。
988中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 17:27:42 ID:kE9xxI54
ロシアはまだギリギリ民主主義なのかな。
989バカボンパパ:2009/10/04(日) 17:27:43 ID:j6Kg+VJv
>>984 そうそう。それが日本モデル
990無党派さん:2009/10/04(日) 17:27:56 ID:Jpkj273V
>>984
さらに核(安保理常任)とレアアースだから
こんなのに勝てというのが無理。
991無党派さん:2009/10/04(日) 17:27:57 ID:Ae+3uzBc
>>981
アメリカの在郷軍人会見ればわかる
戦場の絆はそれほどまでに強いんだよ

会が国からカネや利権絞ってくれるとなったらさらに絆は強まる
992無党派さん:2009/10/04(日) 17:28:01 ID:nj9Mg18/
>>980
知ってる長老名を並べただけですからw
993無党派さん:2009/10/04(日) 17:28:40 ID:SWW71DXq
>>931
スターリン「共産主義が悪いのではない。悪いのでは毛沢東と金日成だ」
994無党派さん:2009/10/04(日) 17:28:55 ID:cC3gGGvo
>>988
自由主義ではないけどね
995北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 17:29:05 ID:R5f0g2j/
退役軍人とか見てたらわかる気もする
996無党派さん:2009/10/04(日) 17:29:35 ID:shrjzUu4
>>977
それがマジならあんたすげえ事何気に言ってないか・・・。
997岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 17:29:37 ID:MyBegQTl

今日は運動会だったらしい


【Welcome to】麻布学園46【Underground】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1250493898/

998アサシン田中ミエコ:2009/10/04(日) 17:30:04 ID:XJEaGHsC
1000なら
中川昭一
生き返る♪♪♪
999空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2009/10/04(日) 17:30:15 ID:gwrMQ0wr
1000なら酒が報われる
1000バカボンパパ:2009/10/04(日) 17:30:45 ID:j6Kg+VJv
>>976 名前分からなくても利権といえば、まあ大抵このあたりw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。