アルコール依存症【2ch家族会】8

このエントリーをはてなブックマークに追加
■正しい知識を知る事が大切です
アルコール依存症者とその家族(サポートする人)の間には
「お互いに足を引っ張りあってしまう関係」が生まれやすいです。
これは実に悲しくてやるせなく辛いことですが、現実にあり「共依存」と呼ばれています。
大きく説明すると「困っている人の為によかれと思ってやっている事が
実は悪化する環境を招いてしまう事がある。」という事です。

■共依存(過剰責任行動)
アルコール依存症者と生活していく中で悪循環な関係が築かれる事が多々あります。
それは「共依存」と呼ばれ、傍にいる者として「何とかしなくては」という責任感や、生活破綻から守りたい気持ち、
本人を苦しみから解放したいという思い、そして時には依存症者に対する怒りをぶつける行為等あります。
それらの関係を正しい物にしないと上手く解決しない場合があります。
以下の参考サイトに詳しく書かれていますので必ずお読み下さい。
「涙の谷」URL
ttp://home.earthlink.net/~etsko/TopPage.html

■共依存かどうかを判断するために】
・「共依存スクリーニングテスト」
 ttp://www.family21.jp/test/scale.cgi
・高地アルコール問題研究所サイト内 アルコール依存症
 家族自己診断テスト(夫が依存症の方向け)
 ttp://www.kochi-al.org/url/family-test_w.html
・高地アルコール問題研究所サイト内 アルコール依存症
 家族自己診断テスト(子が依存症の方向け)
 ttp://www.kochi-al.org/url/family-test_p.html