第22回参議院選挙総合スレ140

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第22回参議院選挙総合スレ139
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1254238992/
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らし・キチガイ・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで。
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様。
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など。
.
900以降で最初に宣言した方が次スレ立てを。(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
★★TV実況等は↓で。実況禁止は2chすべての掟です★★
国会・地方議会・選挙実況板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2無党派さん:2009/09/30(水) 10:22:41 ID:waXtsV5R
やる気!
3無党派さん:2009/09/30(水) 10:23:44 ID:5xMQTEWt
後藤麻衣 乙
4無党派さん:2009/09/30(水) 10:25:30 ID:DOOMrE6b
麻生の淋しい背中 乙!!
5北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/09/30(水) 10:29:07 ID:sCohj9Nh
>>1
尾辻参院会長であります
6無党派さん:2009/09/30(水) 10:31:45 ID:svftBFDz
尾辻かなこであります
7無党派さん:2009/09/30(水) 10:32:24 ID:DOOMrE6b
お釣りください
8無党派さん:2009/09/30(水) 10:33:33 ID:RIjxsqkh
>>987 >>482
>こうした支出について、漫画家のやくみつるさんは「飲み屋だろうがキャバクラだろうが、遊興を伴い批判
>を受けやすいところは私費でなんとかすべきだ」と指摘する。政治資金オンブズマン共同代表の上脇博之
>・神戸学院大大学院教授は「キャバクラへの支出は政治活動とは無縁。政党交付金が入っている政党
>支部や資金管理団体から支出されているなら税金が使われているのと同じ。党としてこのような支出を
>防止できないなら、法律による制限が必要だ」と話している。
>http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090930k0000m010161000c.html

経費削減のためには、議員定数よりもむしろ、政党助成金を半額以下に減らすという大ナタが必要だろう。
9無党派さん:2009/09/30(水) 10:37:05 ID:O/UYTQh3
党3役に若手の抜擢なし!
09年9月29日:パート5
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/
え? 参院議員会長は尾辻秀久氏が留任?! ということは、現在の「参院自民党の執行部」もそっくりそのまま残るということだ、な!(ガクッ!) 
つまり、参議院自民党は「今と全く同じ体制」で「壊滅的に負ける可能性の高い9ヶ月後の参院選挙」に突入することになる!!(ため息)
10猫子ちゃん(*'_'*):2009/09/30(水) 10:37:27 ID:NH72tzFF
>>1
  お見事でーす!
 (*⌒∇⌒*)
\^o^/\^o^/
11 ◆SEXhsKF7.. :2009/09/30(水) 10:37:27 ID:4RYUVbMz
前スレではほぼスルーだったが国会運営改革はかなりすごい内容だな
与党と言えば国会軽視だった伝統が変わるな
無意味な定例日縛りで審議がフン詰まりになって結局与党の首を絞めてたんだが
12無党派さん:2009/09/30(水) 10:38:30 ID:QE3MdomR
岡田センセーには是非過去の政府ODAの検証やって欲しいなぁ。それこそムダと利権の温床だし
記者会見見たけど誰も質問してなかったなぁ
ってODAって外務省管轄だよね?
13無党派さん:2009/09/30(水) 10:40:15 ID:OLTUGXLZ
派遣は能無しと言う舛添
レイプ推進の太田
中絶強要の山拓
不倫&税金流用鴻池
アルカイダの手先鳩邦夫
国民はバカの細田
国民は選挙に行くなの森
泥酔会見中川
ヘタレ加藤
しもじも麻生
政権投げ出しておきながらやり残した事があると訴える福田
が幹部の自民党
14左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/09/30(水) 10:41:03 ID:na7PduAM
キャバクラ禁止令で岡田と亀井が対立するかも知れん。
15無党派さん:2009/09/30(水) 10:41:19 ID:Rsx5VFyN
5議員はさっさと役職を解いた方がいいな。
16無党派さん:2009/09/30(水) 10:41:28 ID:TpGofEG5
>>8
政治資金では飲食禁止にすればいいよ
17無党派さん:2009/09/30(水) 10:42:04 ID:DOOMrE6b
>>14
だいじょうぶ、由美かおるが間に入るから
18 ◆SEXhsKF7.. :2009/09/30(水) 10:42:29 ID:4RYUVbMz
あと、与党でも積極的に国政調査権行使しろってことだから、
ヒラの新人議員も質問趣意書で国政の問題点を調べることができる
ここから頭角を現す議員もいるだろう
19無党派さん:2009/09/30(水) 10:43:05 ID:NtOHRn2r
>>15
ちゃんとマスコミが庇ってくれるさ、問題ない
20左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/09/30(水) 10:43:24 ID:na7PduAM
せっかく東京さ出てきたんだからおもしろいとこ連れてけっつう
田舎の小ボス連中が一番悪いんだがな。
21無党派さん:2009/09/30(水) 10:43:26 ID:QHY8nORc
>>9
「自民党専属ブロガー」
という重要な役職があるじゃないか…。
22無党派さん:2009/09/30(水) 10:43:31 ID:rtbHQMWi
>>16
民主のスキャンダル(?)は微小なものばかりだのう
23無党派さん:2009/09/30(水) 10:44:22 ID:wfOSHpdG
民主党内にキャバクラ部門を作れば解決
24無党派さん:2009/09/30(水) 10:44:33 ID:DOOMrE6b
>>20
みんな岡田に頭が上がらんな
25左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/09/30(水) 10:46:41 ID:na7PduAM
岡田の地元にはワダカノ島がある。
26無党派さん:2009/09/30(水) 10:46:45 ID:pIfGHXH9
>>9
山本一太参議院議員会長とか何の冗談だよ。
>>18
それはやめろって言われたらしい
27無党派さん:2009/09/30(水) 10:47:17 ID:O/UYTQh3
フリーやネット記者が参加する「歴史的な日」 外相記者会見のオープン化が実現
09/9/29
ttp://www.j-cast.com/2009/09/29050507.html
記者クラブの加盟社以外のフリーランスやネットメディアの記者は約20人。なかには、会見をネットで生中継しようというニコニコ動画のスタッフたちもいた。
岡田外相によると、記者クラブからは
「開放するということに関しては、意見の一致を見ることができなかった。引き続き、加盟社や上位組織の話し合いを見守りながら、検討していくこととする」
という形で、会見開放に賛同していない旨の回答があったという。しかし、「従来のやり方を続けるとそれ以外の記者の取材の機会を奪うことにもなりかねず、国民の知る権利にも関わる」ということで、
「こういうふうに判断したということをご了解いただきたい」
と述べた。
「大メディアの圧力は感じていない」
17時40分から始まった会見は、記者からの質問があいつぎ、予定の30分間をオーバーして45分近くに及んだ。記者クラブ所属の新聞社や通信社の記者と、フリーやネットメディアの記者が交互に質問するような形で進んだが、
クラブ所属の記者が米軍基地再編や密約問題など外交そのものについてたずねていたのに対して、クラブ以外の記者の質問は会見の開放に関するものに集中した。
そのことについて、会見を取材していた大手新聞の記者は
「個人的にはオープンにしていくのはいいことだと思う。ただ、フリーの記者がどういう鋭い質問をするのか興味があったが、今回は外交問題に関する質問があまり出なかった」
と拍子抜けした様子だった。逆に、会見の方式変更に不満を感じているはずの新聞やテレビの記者からは、不思議と記者会見についての質問は出なかった。ネットメディアの記者からは
「会見開放をやめるように大メディアから圧力がなかったか?」
という質問も出たが、岡田外相は
「特に私は感じておりません」
と簡単に答えたのみだった。その代わりに、今回の会見開放が持つ意味について、
「現時点で一番オープン化が進んでいるのは外務省だと思うので、我々がいろいろ試行錯誤をしていくなかで、それが他の役所でも伝わっていけばいいと思う」
と語った。
28無党派さん:2009/09/30(水) 10:48:01 ID:66piAj6B
>>15
自民からすれば滋賀1区や熊本1区は勝つ術は無いから騒いでも無意味だな。
29小沢総理が見てみたい:2009/09/30(水) 10:48:12 ID:rGI4w607
今、政党助成金廃止を言い出したら、自民党が大反対だろうなw

政党助成金だけでは足りないのは承知のことだし、個人献金だけにしたら
キャバレー行こうが、何に使おうが献金者の問題だろ。
30無党派さん:2009/09/30(水) 10:48:23 ID:wfOSHpdG
ブログ芸人は徹底的に八ッ場ダムをスルー
31小沢総理が見てみたい:2009/09/30(水) 10:51:20 ID:rGI4w607
>>27
岡田は正しい。
鳩山は何をやってるんだ。
というか、平野か。
32無党派さん:2009/09/30(水) 10:52:49 ID:JA9DK+UJ
アメリカも「地震兵器」の実験をしたか
33K野は離党しろ:2009/09/30(水) 10:57:20 ID:oWFRjHI/
あせるでない皆の衆、福島に行ってキャバ嬢のお話をじっくり聞きましょう。
34無党派さん:2009/09/30(水) 10:59:15 ID:QHY8nORc
>>27
岡田「ご意見を伺おうとしたが霞クラブから明確な回答を頂けなかった。」
これが全てだよな…。まあこれからなんだろうけど。
35無党派さん:2009/09/30(水) 11:01:51 ID:WKMchxqW
今日の暴れん坊将軍の上様はひょんなことから芸者遊びをするはめになってる
しかもめ組の連中に見つかってる
民主党に対する皮肉だな
36無党派さん:2009/09/30(水) 11:02:42 ID:X76eB79F
麻生幹事長、政治資金で飲み食い 1年で173回3500万円

政治資金で飲み食い―。「国民目線で改革」が売り文句の福田改造内閣を自民党として支える麻生太郎
幹事長の資金管理団体「素淮(そわい)会」が、二〇〇六年の一年間で、東京・銀座や六本木、赤坂など
の高級クラブや高級料亭、サロンなどに百七十三回、約三千五百万円も支出していることが分かりました。
しかも、何カ所もはしごし、一日に百万円を超す支出があるのは七回も。

素淮会の〇六年分政治資金収支報告書を調べたもの。支出は、五万円以上のものについては、支出先が
報告されています。

飲み食いはさまざまな名目で計上されています。
「組織活動費」のなかの「交際費」名目で、六十八回、計千二百七十七万五百九十七円の飲み食いをして
います。二月十四日には、宴席の「予算目安三万円」という東京・神楽坂の料亭「幸本」に百十万円超の支出を
したのをはじめ、ステーキハウスや高級クラブなど七カ所で一日に二百五万四千三百二十二円の豪遊をしています。

組織対策費」としても、四十四回、計千九十五万六千六十円の支出があります。このなかには、東京・赤坂のカナダ
大使館地下一階にある高級プライベートクラブの「会費」三十八万三千二百五十円の支出も。

「調査研究費」でも、「研修会費(勉強会)」という名目で、六十一回、計千百七万千三百九十六円もあります。四月
十四日には、先の「幸本」で六十六万四千六百四十九円、日歯連一億円ヤミ献金事件の舞台となった東京・赤坂の
料亭「口悦」で三十万五千二百五円のはしご。赤坂プリンスホテルや帝国ホテルや料亭などで、ほぼ六日に一回の
割合で、「勉強」です。

同じ日付で、同じ飲食店への支出が、「交際費」と「組織対策費」と違う項目で報告されている例もありますが、平均
すれば、ほぼ二日に一回、飲み食いし、その合計は三千四百七十九万八千五十三円に上りました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-14/2008081415_01_0.html
37無党派さん:2009/09/30(水) 11:03:18 ID:TpGofEG5
>>36
これ、すごいな
38肉姫:2009/09/30(水) 11:03:33 ID:rDPGK8GK
スキャンダル探され具合がもう堂々たる与党っプリじゃないか。
今んとこ、おっぱいとかキャバとかばっかり貧乏臭いのが長年野党の悲哀だけれど。
39無党派さん:2009/09/30(水) 11:05:48 ID:WKMchxqW
>>38
これからは麻生も安キャバレーでボトルを入れるのにも渋ったりするのだろうか
40無党派さん:2009/09/30(水) 11:05:59 ID:LcK5sP9n
>>37
ネトウヨは、麻生のバーがよいや料亭がよいを、
「正しいことだ、盗聴防止などのセキュリティがしっかりしているはずだから、
国家の機密を守るための正しい支出」

とフォローしてたな。

で、いま、民主のキャバ通いを嬉々として叩いてる。
41平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/09/30(水) 11:06:16 ID:gh9SSIMo
>>36
これに比べたらキャバクラ会合は国民目線ってことでいいのか?
42無党派さん:2009/09/30(水) 11:06:35 ID:Rsx5VFyN
しばらく前までは女性人気のなさを懸念されていた民主だけに、
この手のスキャンダルはさっさと対応した方がいい。麻生は論外。
43無党派さん:2009/09/30(水) 11:06:38 ID:WKMchxqW
>>37
そわい会の豪遊っぷりは有名
44無党派さん:2009/09/30(水) 11:06:54 ID:QE3MdomR
超ド級のスキャンダルって何かなぁ。オザワンは本当は女性だったとか
45無党派さん:2009/09/30(水) 11:07:39 ID:dNV4tnOZ
>>38
たしかに 料亭>>>>>>キャバクラ だわw
46平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/09/30(水) 11:07:41 ID:gh9SSIMo
>>40
高級料亭のメリットは、中でどんないかがわしいことを
やってても、スイス銀行並の口の堅さがあるもんな。
47無党派さん:2009/09/30(水) 11:08:25 ID:LcK5sP9n

これ、間違いなく民主関係者を接待したキャバ嬢を見つけだしてくるぞ。
48肉姫:2009/09/30(水) 11:09:25 ID:rDPGK8GK
キャバクラ、クラブ(語尾伸ばさん方)、スナック、バー、
芸者置き屋の違いをエロい人に教えて欲しいの。
49平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/09/30(水) 11:09:28 ID:gh9SSIMo
>>47
その場合は、取材費ってことで経費で落ちるのか。
我先に取材に行くんだろうな>マスコミ
50無党派さん:2009/09/30(水) 11:09:45 ID:QE3MdomR
それが太田和美さん
51無党派さん:2009/09/30(水) 11:10:33 ID:WKMchxqW
>>47
JCIAですねっ
52無党派さん:2009/09/30(水) 11:11:28 ID:dNV4tnOZ
>>41
ある意味『微笑ましい』レベルではあるw
53無党派さん:2009/09/30(水) 11:11:40 ID:DOOMrE6b
ブタメンのCMやらしいな
54大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/30(水) 11:12:26 ID:bHbKRv1v
予算委筆頭理事に加藤氏=自民
自民党は30日、衆院予算委員会の筆頭理事に加藤紘一元幹事長を起用する方針を固めた。幹事長経験
者が国会審議の最前線に立つのは異例。同党幹部は「国会論戦は自民党の考えを政策に反映させる唯一
の場で、加藤氏が予算委に立つことで党再生に懸ける党の意気込みを示したい」としている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009093000220
55無党派さん:2009/09/30(水) 11:12:33 ID:WzexTFV4
キャバクラ行って何が悪いw
というか、もっと高級の所に行けよ国会議員ならばって思うのが普通だろw
税金だからというが、確実にこれは職業差別に繋がるからw
56無党派さん:2009/09/30(水) 11:14:12 ID:PChKL3ev
>>55
龍が如く乙
57 ◆SEXhsKF7.. :2009/09/30(水) 11:14:29 ID:4RYUVbMz
所詮二号店なのでたいしたことはできないけどね
つーかそれ以上のことやってたら店に手入れ来るし
58大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/30(水) 11:15:27 ID:bHbKRv1v
独法天下り禁止/「指定席」一掃狙う
鳩山内閣が衆院選公約で掲げた天下り根絶へ動きだした。独立行政法人(独法)、特殊法人の役員ポスト
を公募にするよう号令をかけたのは、同一省庁出身者が独占する「指定席」の一掃が狙い。ただ官僚OB
の応募も認められ、選考の透明性を確保できなければ、“抜け道”との批判を招きかねない。天下りの温床
とされる早期退職勧奨は手付かずのままだ。関連団体に補助金などを流し込む「無駄の構図」にメスを
入れる抜本改革への道筋はまだ見えない。

▽ラッシュ阻止
「(自分が)閣僚になってからも、10月1日付の天下り人事がしゃあしゃあと出てきている」。前原誠司国土
交通相は20日のテレビ番組で、国交省OBによる所管団体への再就職案が相次いでいることを嘆いた。

霞が関では7月の衆院解散後、峰久幸義元国土交通事務次官が住宅金融支援機構副理事長に、銭谷
真美前文部科学事務次官が東京国立博物館館長に就くなど、政権交代を見越した、天下りの「駆け込み
事例」が続いた。新内閣発足後もこれを許せば、官僚主導の打破を掲げた政権の面目は丸つぶれとなる。

このため平野博文官房長官を中心に、10月1日付の“天下りラッシュ”阻止への対応を検討。閣僚が任命
権を握る役員ポストについて「待った」をかけることにした。

59無党派さん:2009/09/30(水) 11:15:27 ID:pIfGHXH9
加藤がやるくらいなら参院惨敗させた安倍に汗をかかせりゃいいのに

60無党派さん:2009/09/30(水) 11:15:33 ID:TpGofEG5
予算委員会でキャバクラということば飛び交うのか
おそろしい世の中だ
61無党派さん:2009/09/30(水) 11:15:58 ID:MLso65tc

 ヾヽヽ
 (,, ・∀・) 川端文部科学相のクラブ活動wwww
  ミ_ノ
  ″″
62無党派さん:2009/09/30(水) 11:16:03 ID:JA9DK+UJ
>>54
加藤紘一の地元の鶴岡市長選挙の対立候補へ推薦出せなかった
へタレ民主党 だから舐められるんだよ
63大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/30(水) 11:16:16 ID:bHbKRv1v
▽官僚OB有利
ただ年内の採用に向けた公募の実施方法は決まっていない。鳩山由紀夫首相は29日夜、官邸で記者団
に「公平、公正な立場で一番望ましい人を選ぶシステムに変えることは非常に大きな進歩だ」と強調。平野
氏は記者会見で官僚OBの応募が認められることに関して「結果としてOBが入るかもしれないが、第三者
委員会などで透明、公平にやれば、天下りにはならない」と説明した。

一方、経済官庁幹部は、採用基準を明確にする必要性を指摘しながら「公募になっても、役所の政策、
仕組みに熟知した官僚OBが有利。天下りと批判されるより、公募の方がすっきりする」と自信を見せた。

官邸内では当初、公募導入の閣議決定に併せて、「肩たたき」と称される早期退職勧奨の禁止をぶち上げ
ることも検討された。平野氏は28日に「民主党の政策集には、退職勧奨は禁止と書いてある」と踏み込ん
でいた。

だが、定年まで働ける環境を整備せずに、退職勧奨を廃止すれば、各役所で人事の停滞を招く。人件費
も一気に膨らみ、国家公務員の総人件費を2割削減するとした公約との整合性も問われる。そんな事情
が「時期尚早」との判断を後押ししたようだ。

64無党派さん:2009/09/30(水) 11:16:40 ID:OUVTFBo+
>>48
キャパクラ 女は若いがたまに変なのが入る
クラブ    女は若いのから熟女まで好み次第
スナック   女は若いのから超熟女まで好み次第
バー     老若男女混合色々マニアック
芸者置屋  老婆が仕切る見世物小屋
65大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/30(水) 11:17:30 ID:bHbKRv1v
▽公務員いじめ
霞が関では、首相が29日の閣議で「公務員の再就職について、府省庁や官民人材交流センターによる
あっせんは一切行わない」と明言したことに反発の声が上がる。

新政権は「勧奨退職する幹部職員は年間約千人だが、あっせんを受けるのは約300人。7割はOBが後輩
にポストを譲るなどして天下りしている」(民主党幹部)として、あっせん以外の“裏ルート”にも目を光らせ
る構え。平野氏は「ハローワークもあるし、自らを売り込むこともあるだろう。そういうところで頑張ってもら
うのが基本だ」と指摘する。

これに対して、農林水産省の中堅幹部は「50代では子どもが独立していない人も多い。役所は辞めねば
ならない、再就職は厳しいでは、役人はどうやって生きていけばいいのか」と憤る。

赤松広隆農相は会見で「公務員だって暮らしていく権利がある。給料は多少安くなるかもしれないが、定年
まで雇用を保障する制度が伴わないと単なる公務員いじめになる」と述べ、公務員制度全体の改革が
急務だとの認識を示した。
(共同通信社)
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2009/0929.html
66平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/09/30(水) 11:17:38 ID:gh9SSIMo
記者「大臣、キャバクラでは何を?」
大臣「ニート、フリーター対策等についてご意見をうかがいした」
記者「ではニューハーフパブへは何のために?」
大臣「男女雇用機会均等についてご意見をうかがいした」
67肉姫:2009/09/30(水) 11:17:48 ID:rDPGK8GK
>>57
セックスさん、1号店と2号店のサービスね違いkwsk
68無党派さん:2009/09/30(水) 11:18:09 ID:V/k00kt7
「在特会」の人たちが、MIXIで暴行自慢してるようです。

8/30革命聖戦士誕生
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org197882.jpg
杖で左翼ぼこるよ
http://news.2ch.at/news/s/news2ch24160.jpg
その後
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org197766.jpg

こちらにも動画がありました。
【在特会】秋葉原デモの参加者が、一人の市民を集団で暴行 [2009/09/27]
http://www.dailymotion.com/video/xamrx2_yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy-2009092_news
69大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/30(水) 11:18:21 ID:bHbKRv1v
自民党人事/「森支配」との決別演出
自民党の谷垣禎一総裁は29日、党再生を懸けた執行部人事で最大派閥の町村派(清和政策研究会)を
外し、派閥の力を背景にした「森喜朗元首相の支配」からの決別を印象づけた。一方で党三役をそれぞれ
異なる派閥から選び「全員野球」の谷垣カラーを打ち出したものの、ベテラン議員の重用で新鮮さを欠き、
論功行賞のイメージもぬぐえない人選となった。

「派閥の均衡を考えたわけではない。考えなかった」

谷垣氏は党三役人事を決めた後、町村派が入らなかったことを“偶然”と強調。論功行賞かとの問いには
「全体を見てほしい」と否定した。

清和会が総裁・三役から外れたのは、福田赳夫元首相が会を結成した1979年以来30年ぶり。谷垣氏の
陣営には「清和会出身の総裁と森氏による政治から決別すべきだ」との思いが強かった。

源流は2000年11月、加藤紘一元幹事長が森氏に退陣要求を突きつけて頓挫した「加藤の乱」までさか
のぼる。

当時の「森降ろし」の急先鋒(せんぽう)は、今回の人事で国会対策委員長に就任した川崎二郎元厚生
労働相と、谷垣氏だった。古賀派関係者は「あの時の怨念(おんねん)が残っているのではないか」と指摘。
清和会側は「谷垣氏は来年の参院選で負けて終わり。若手が動きだせば、そこまで持たない」(若手)と
反発する。

70無党派さん:2009/09/30(水) 11:18:25 ID:wpJBeZsy
江田 「君かね、政治の志があるホステスってのは」
田中 「はじめまして、田中と申します」
江田 「こんな仕事をやってたとバレると、大変なことになるんだぞ」
田中 「わたしはそういう偏見に挑戦したいのです。この経験を政治に生かしたいのです!」
江田 「ふむ。まあいい、小沢君に紹介しとこう。かれが良しと言えば大丈夫だ」
田中 「ありがとうございます。ところで議長、亀甲縛りは何分ぐらいかかるか御存知ですか?」
江田 「き、亀甲縛り!?いきなり何を言い出すんだ・・・・・・・10分くらい?」
田中 「10分ですか。まあ早いほうですね。普通20分前後ですが、わたしは3分で出来ます」
江田 「3分か・・・・・・・早いのか、それ?私も真向法は3分くらいやるが・・・・・」
田中 「何それ!!私もやって欲しい(笑)」
江田 「い、いや、畳一枚でできる体操だぞ?!」
田中 「初体験は?」
江田 「・・・・・・・15歳」
田中 「以外と遅いですね。 ではプライベートで3Pや青カンの経験は?」
江田 「いや〜ん。そうゆうのは全くないです」

【政治】 民主党「川端文科相」「江田五月議長」ら5議員の団体、キャバクラなどへの500万円超を政治活動費で支払い★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254273068/
71無党派さん:2009/09/30(水) 11:19:08 ID:V/k00kt7
この動画で、最初に一人の市民に手を出したのは西村修平氏であり、
その直後にこの市民に向かって在特会のデモ参加者集団で襲いかかったのは明らかです。
http://www.youtube.com/watch?v=Q8b2wivPsyE#t=1m17s

さらに、デモの警備に当たっていた警察は一部始終を目撃していながら、
この無抵抗な被害者を逮捕連行したようです。これは、大変なことが起きているのでは?

72無党派さん:2009/09/30(水) 11:19:19 ID:zI9Lamms
>>54
民主楽だわw
73大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/30(水) 11:19:27 ID:bHbKRv1v
幹事長人事には谷垣氏の熟慮の跡がにじんだ。参院選の候補者調整や、巨額の借金を抱える党財政の
切り盛りは、若手には荷が重い。気脈を通じる園田博之氏の起用も取りざたされたが、同じ古賀派で、
総裁の出身派閥から幹事長を起用しない「総幹分離」の慣行に抵触する。石原伸晃氏の名前も浮上したが、
党内には「東京都議選や衆院選惨敗の戦犯」との悪評も根強く、結局は大島理森元農相に落ち着いた。

麻生太郎前総裁は28日、谷垣氏への引き継ぎの席で「民主党の小沢一郎幹事長に負けない人物を選ぶ
べきだ」と述べ、国対委員長として麻生政権を支えた側近の大島氏起用を進言。同じ日、大島氏は総裁
直属の「政権構想会議」を谷垣氏に提言し、谷垣氏は就任直後の記者会見でこの構想を表明するなど
「あうんの呼吸」を見せていた。

しかし党内では「大島氏では小沢氏にのみ込まれる」との懸念が消えない。大島氏は当選3回で海部内閣
の官房副長官に就任したが、当時の小沢氏は自民党幹事長だった。大島氏自ら「毎日、真夜中にホテル
に呼び出されては怒られた」と述懐するように、絶大な権力を手にした小沢氏ははるか格上の存在だった。

当時の上下関係を振り払い、「剛腕」に対抗できるのか。大島氏は29日、就任後初の記者会見で「対小沢
戦略」を問われたが「国民の共感を得ることが正道だ」と言葉少なだった。
(共同通信社)
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/seikyoku/20090929.html
74 ◆SEXhsKF7.. :2009/09/30(水) 11:19:46 ID:4RYUVbMz
評論家が質問に立つのもいいけど
生きのいい若手で国会質疑で活躍できそうなのはいないのかな
テレビ中継が入る日の予算委員会で葉梨に野党ネガキャンとかやらせてるくらい
自民党は国会軽視だったからなあ
75無党派さん:2009/09/30(水) 11:21:01 ID:6JtPYhnY
>>72
野党時代の民主は菅、仙谷、枝野が予算委の理事やってたからな。
それに比べればはるかに楽である
76無党派さん:2009/09/30(水) 11:21:09 ID:MLso65tc
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、キャバクラよりマンション  `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                    |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|


77肉姫:2009/09/30(水) 11:21:12 ID:rDPGK8GK
じゃ女衒となって置き屋を仕切ってみるかな。政治家スキャンダル掴めるかも試練し。
山宅はいいとして。
78無党派さん:2009/09/30(水) 11:21:28 ID:QE3MdomR
大島幹事長ってアソウの推しだったのか。懲りてないなぁ。で、それは二重構造だとは叩かないのね
79 ◆SEXhsKF7.. :2009/09/30(水) 11:21:42 ID:4RYUVbMz
>>73
>巨額の借金

ああ、共同でも言っちゃった
80無党派さん:2009/09/30(水) 11:22:03 ID:V/k00kt7
記事とは直接関係ありませんが、
在特会と同じイデオロギーを有する極右メディアであるチャンネル桜代表の水島聡氏らが、
今年の8月15日、靖国神社の境内でカナダ人を取り囲み恫喝しているときにも、
警察は被害者側のカナダ人を連行していきました。
http://www.dailymotion.com/video/xa7doo_yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy_news

日本の警察は、どうなってしまっているのでしょうか? とても不安になります。

81大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/30(水) 11:23:30 ID:bHbKRv1v
参院選候補 11月中に絞り込み 自民県連 地域支部から推薦募る
自民党県連(新宮松比古会長)は29日、執行部会を開き、来夏の次期参院選福岡選挙区(改選数2)で、
同県連が党本部に公認申請する候補者を1人に絞ることを決め、県内43地域支部からそれぞれ推薦を
募った上で11月中に決定するという選考日程を確認した。

同党内では現在、改選を迎える現職の吉村剛太郎氏(70)と県議の大家敏志氏(42)が立候補に意欲を
示しているが、「必勝を期すため」(新宮会長)1人に絞り込む。

同県連は今後、11月中旬までに各地域支部から上がってくる推薦を受け、11月下旬に執行部会と役員
会を開いて協議。その後、総務会で候補者を最終決定するという。

また同党県議団(蔵内勇夫会長、43人)は同日、議員総会を開き、県議団として推薦している大家氏の
公認獲得を後押しするため、衆院1−11区の小選挙区ごとに責任者を決め、各地域支部に紹介などする
ことを確認した。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/125111
82無党派さん:2009/09/30(水) 11:23:49 ID:pIfGHXH9
加藤が予算委員会をとめるってちょっと想像できない
83無党派さん:2009/09/30(水) 11:24:06 ID:QE3MdomR
大阪には飛田・今里・九条と新地街が一杯ありあす。特に飛田は大正ロマンが感じられる素晴らしいところです
復古主義者の自民のセンセーの方々には是非来ていただきたいものでありあす
84無党派さん:2009/09/30(水) 11:25:29 ID:wpJBeZsy
政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価1万3千円突破!
http://dokuo.org/home/dk/file/data/589201.jpg

2009年9月28日10:20 日経平均9,989円 ▼276円
http://dokuo.org/home/dk/file/data/9895462.jpg

民主党圧勝後の世界株価変動比較
http://image.blog.livedoor.jp/kawase_oh/imgs/0/f/0fb68816-s.gif

.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   民主党に投票したら
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口もたくさんできて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚の予定もできてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   テレビではそう言っていたのに
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
85貧乏龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/09/30(水) 11:26:06 ID:MNDq4OTo
株価急落、仕事激減…
元の田沼の濁りぞ、恋しき……
86東京2区民モバイル:2009/09/30(水) 11:26:41 ID:zdgqjS1F
フジにも詳報
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvp8ODA.jpg
川端さんの方の店は、
京都・祇園の別料金出せば、芸妓が接客してくれるスナック、
新宿の創業40年の老舗ニューハーフショーパブだそう。
87無党派さん:2009/09/30(水) 11:28:55 ID:fRdNX9g/
参院選1人区では民主は民主党地方議員以外の場合は選挙時は無所属で出して
当選後に民主党に入党させたほうがよくない?前回の大分のような分裂さけるために。
大分で社民が候補立てたら(前回並みの)来年でも共倒れ十分あるよ。民主が今のまま
の政治やっていれば。
88無党派さん:2009/09/30(水) 11:29:02 ID:/Hg6dWBT
>>74
ムネオは週刊誌で、自民党復活のためにはとにかく目立て、民主に論戦を吹っかけろ、総裁なら週一で党首討論やるくらいしろと言ってたな
ちなみに自民が論戦を仕掛けるならと舛添と伊吹をおしてた

>>73
>国対委員長として麻生政権を支えた側近の大島氏起用を進言
麻生も大島の有能さは認めてたのか
まあそらそうだわな
89 ◆SEXhsKF7.. :2009/09/30(水) 11:29:34 ID:4RYUVbMz
>>67
客がダンスをしてさらに酒食接待するのが一号店
酒食接待だけなのが二号店
らしい
キャバレーとカフェーかな
90無党派さん:2009/09/30(水) 11:30:36 ID:wpJBeZsy
>>86
キャバ好きな政党だな。キャバ嬢出身議員も居るしな
91無党派さん:2009/09/30(水) 11:31:41 ID:wpJBeZsy
いざキャバクラ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2931965
92無党派さん:2009/09/30(水) 11:32:02 ID:VAEFrUeK
一夫多妻のジミン議員よりキャバで明るく遊んでいるミンスの方がマシだわ。
93無党派さん:2009/09/30(水) 11:32:31 ID:p1zrsgky
ニューハーフパブとか何が楽しいんだ?
94 ◆SEXhsKF7.. :2009/09/30(水) 11:32:43 ID:4RYUVbMz
>>90
党則違反に引っかかるかもしれない、というところが随分しょぼいな
倫理的なアレだけで法律的にはほぼ無問題なのか
95無党派さん:2009/09/30(水) 11:33:36 ID:F3xZIgs4
>>59
安部が流す汗はゲリピーを我慢する冷や汗だろ
96無党派さん:2009/09/30(水) 11:36:44 ID:wcUyV3uS
NNN
幸夫人もIOC総会に出席
97大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/30(水) 11:37:34 ID:bHbKRv1v
「正社員並みの仕事」40% 有期契約労働調査
契約社員やパート、派遣労働者など決められた雇用期間で働いている「有期契約労働者」に関する厚生
労働省の調査で、全国の有期契約労働者の40%超が正社員並みの仕事をしているとみられることが
30日、分かった。

有期契約労働者なしでは「事業が成り立たない」という企業も54%に上る。企業が正社員の代替として
低賃金、短期間の非正社員を利用している実態がデータで裏付けられた。

7月に調査。有期契約労働者を「正社員同様型」「高度技能活用型」「軽易型」など職務別に5分類し、
約6200社から得た回答を基に、2006年の総務省の「事業所・企業統計調査」などと掛け合わせて、
7月1日時点の全国の状況を推計した。

その結果、36%の企業が有期契約労働者を雇用。有期雇用労働者のうち41%が正社員並みの仕事
を任されていた。軽易型の人は54%、高度技能活用型の人は1%だった。

1回当たりの契約期間は、6カ月超〜1年以内としている企業が54%、3カ月超〜6カ月以内が20%。
実際の勤続年数は1年超〜3年以内としている企業が最多の29%で、3年超〜5年以内が28%だった。

基本給の水準は正社員の6割以上8割未満としている企業が32%で最多。正社員と同額程度は16%
にとどまった。一方、三つまでの複数回答可で雇用理由を聞くと、業務量の変動に対応するためとする
企業が39%、人件費を低く抑えるためが38%。

また、計5千人の有期契約労働者を対象にインターネットを通じた調査も同時期に実施。自分または同僚
が雇い止めに遭ったことがある人は50%。年間収入は100万円超〜200万円以下が31%で、次いで
200万超〜300万円以下が25%だった。
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009093001000292.html
98無党派さん:2009/09/30(水) 11:38:06 ID:wcUyV3uS
幸夫人がさくらさくらを英語で歌い日本に70票
99 ◆SEXhsKF7.. :2009/09/30(水) 11:39:17 ID:4RYUVbMz
>>96
みゆき効果でオリンピック来ちゃったらどうしよう
100無党派さん:2009/09/30(水) 11:39:37 ID:wpJBeZsy
>>94
鳥がセックスかミンス支持者も性に対しての執着が強そうだな
101無党派さん:2009/09/30(水) 11:39:43 ID:O/UYTQh3
夫婦で鳩ぽっぽミュージカル・プレゼン
102無党派さん:2009/09/30(水) 11:40:21 ID:wcUyV3uS
鳩山首相<<オバマ

幸夫人>>>>>>ミシェル夫人

東京の勝ち
103無党派さん:2009/09/30(水) 11:40:45 ID:m7g1cVjp
自民党党内政局スレが立たないな。
まあ良いんだけど。議員板ですら、自民党への関心を失ったか
104無党派さん:2009/09/30(水) 11:41:31 ID:wpJBeZsy
なぜこの時期、タイミングで。国策キャバクラではないのか。
105貧乏龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/09/30(水) 11:41:54 ID:MNDq4OTo
政務調査費は税金だ!
税金でキャバクラ行ったら
完全に違法!
106大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/30(水) 11:42:28 ID:bHbKRv1v
宮城知事選 建設業協、日和見に傾く 現職に推薦出さず
自民党の強力な支持団体だった県建設業協会(佐藤博俊会長)が政権交代に伴い右往左往している。
迫る知事選(10月8日告示、25日投票)で、再選を目指す村井嘉浩知事(49)の推薦を見送り、異例の
自主投票を決めた。政権与党の民主党を意識して態度を明らかにしない日和見の姿勢が鮮明になり、
協会の存在感は揺らいでいる。

<「渡りに船」>
知事選への対応を話し合った24日の理事会は、正副会長や支部長ら40人が出席した。論点は村井知事
に推薦を出すかどうかに絞られていた。

知事の県政運営を評価する声があった一方で、一部の理事が「政権与党の民主党に逆らっていいのか」
と強く主張し、自主投票が決まった。

村井知事は今回、政党や団体に推薦を求めていない。協会の佐藤会長は「知事の意向を尊重して推薦
しない」と話したが、「日和見の協会にとっては渡りに船」と見る関係者もいる。

協会がたじろぐ理由はただ一つ、自民党が野党に転落し、鳩山政権が誕生したことだ。

政権党の民主党は知事選で、元国連食糧農業機関(FAO)戦略企画部長の遠藤保雄氏(62)を推薦した。

協会理事の中には、民主党の小沢一郎幹事長の支持団体「宮城一政会」の幹部もいる。村井知事を推薦
することで、政権与党からにらまれるのは得策でないという意識が働いたようだ。

107無党派さん:2009/09/30(水) 11:43:08 ID:Uj+RyTp0
>>85
日本経済をぶち壊す、って先月の選挙でみんなで決めたんだから、
文句言うなよ

勝ち組負け組の格差のない、全員負け組の平等な社会が実現するよ
108大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/30(水) 11:43:16 ID:bHbKRv1v
<業界が疲弊>
公共工事減少などに伴う業界全体の疲弊が、知事選への対応を鈍らせたとの指摘もある。

協会会員企業の経営事項審査結果によると、2008年度の会員254社の決算で確定した1社当たりの
経常利益は442万円の赤字。マイナスは4年連続で赤字幅は拡大している。

売上高に当たる完成工事高は08年度、1社当たり平均7億6800万円。最後に10億円台を記録した02
年度(10億3000万円)に比べて2割以上減った。

<富県どこへ>
こうした窮状に協会関係者の一人は「村井知事の富県戦略は県民すべてが豊かになることではなかった
か。残念ながら建設業は戦略から外されている」と強調する。

民主党県連には有力建設業者と独自のパイプを持つ国会議員がいて、業界への接近を強めている。国
の公共事業も絡んで、協会が判断をためらう局面は続きそうだ。
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1043/20090930_01.htm
109無党派さん:2009/09/30(水) 11:43:26 ID:QE3MdomR
これで東京が負けたらシンタローはぽっぽ夫妻の所為にするのかな
「だめだね、ありゃ。オバマ夫妻とはレベルが違い過ぎたよ。期待したオレがバカだったわ」とか
110無党派さん:2009/09/30(水) 11:44:01 ID:Rsx5VFyN
キャバクラ問題は、テレ朝でも須田に批判されているな。
111無党派さん:2009/09/30(水) 11:45:18 ID:wpJBeZsy
代表が居酒屋で火星儀とか言って遊んでる隙に末端の党員はキャバクラ通い
首相のバー通いを叩いたら、税金でキャバクラに行く政権になったでござるの巻
112大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/30(水) 11:45:28 ID:bHbKRv1v
八ッ場ダム建設:自民・谷垣氏が来月2日に視察へ 与野党論争の最前線に /群馬
自民党の新総裁に選ばれた谷垣禎一元財務相が、来月2日に八ッ場ダム(長野原町)を現地視察に訪れ
る見通しとなった。自民党県連の南波和憲幹事長は「この問題を党本部としても重視していることだろう」
と話しており、八ッ場が与野党の政策論争の最前線となった格好だ。

自民党県連に入った連絡によると、谷垣氏の視察には、金子一義前国土交通相、佐田玄一郎元行革担当
相らが同行する予定で、長野原町の「八ッ場ダム広報センター(通称・やんば館)」などを視察する。地元
住民との意見交換会なども検討されている。

八ッ場ダムをめぐっては前原国交相が23日に現地視察し、改めて建設中止を明言した。一方、公明党の
山口那津男代表は22日に現地視察に訪れ「いきなり中止というのは、地元からすれば納得がいかないと
実感した」と語った。自公政権は八ッ場ダム建設を推進してきただけに、谷垣総裁の訪問は、地元住民の
建設継続を求める意見に理解を示す立場からの視察になるとみられる。

八ッ場ダム水没関係5地区連合対策委員会の萩原昭朗委員長は「住民の意見をよく聞き、『ダムの早期
完成を願う』という主張を理解してもらいたい」と期待感を示し、長野原町の高山欣也町長も「建設の推進
を強く訴えたい。住民はダム湖を観光資源とした生活再建を考えており、ダムのない未来は描けない」と
語る。東吾妻町の茂木伸一町長は「地元の声を聞けば、ダムの必要性がわかるはず。それを、より多くの
国民に広めてほしい」と話した。

一方、八ッ場ダム事業の問題点の広報活動に取り組んできた「八ッ場あしたの会」の渡辺洋子事務局長
は「事業がなぜ遅れ、住民のほとんどがなぜ移転してしまったのか。八ッ場ダム事業自体に無理があると
いう実態をよく見てほしい」と期待した。【庄司哲也、杉山順平、奥山はるな】
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20090929ddlk10010100000c.html
113無党派さん:2009/09/30(水) 11:46:45 ID:wpJBeZsy
>真ん中から割れとるday

どんな日だw

http://www.plaza-ueno.com/royal/event.php
<< BACK 2009 年 09 月 NEXT >>

1 火 :20:30までにご来店のお客様は持ち込みOK
4 金 :浅草中華街
7 月 :同伴でご来店のお客様は1set5,250円
11 金 :ワイシャツのみでお出迎え
18 金 :ナースのお仕事
19 土 :レギュラーショー初日
25 金 :真ん中から割れとるday
114無党派さん:2009/09/30(水) 11:46:52 ID:X76eB79F
>>109
東京落選の責任を取れと鳩山を証人喚問させる自民
115無党派さん:2009/09/30(水) 11:47:16 ID:TpGofEG5
>>112
やんば館行くのなら、工事推進か…
116無党派さん:2009/09/30(水) 11:47:16 ID:Rsx5VFyN
八ッ場ダムを媒介に自民と公明が再び手を握るのか。勝手にがんばれ。
117無党派さん:2009/09/30(水) 11:47:47 ID:QHY8nORc
>>109
【五輪招致】東京への関心はもう一つ リオとシカゴは対決ムード
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090930/oth0909300930004-n1.htm

記者会見はリオとシカゴが盛況だったとか。
118無党派さん:2009/09/30(水) 11:48:30 ID:V/k00kt7
今朝の朝日新聞朝刊での
「記者クラブのオープン化」に関する記事。

Asahi com のサイトにも、それに関する記事見当たらないんだけど、
ネット上のどこかにその記事の全容掲載されてませんかね?
119無党派さん:2009/09/30(水) 11:49:02 ID:wpJBeZsy
・八ッ場あしたの会

代表世話人 野田知佑(作家)、加藤登紀子(歌手)、澤地久枝(作家)、
永六輔(放送タレント)、大熊孝(新潟大学教授)、池田理代子(劇画家)

アドバイザー 石川理夫(温泉評論家)、宇沢弘文(日本学士院会員)、
牛山積(早稲田大学名誉教授)、岡田幹治(ジャーナリスト)、
神津信一(東京税理士会副会長)、川村晃生(慶応大学教授)、
古今亭菊千代(落語家)、高木久仁子(NPO法人 高木仁三郎市民科学基金事務局長)、田中優(未来バンク代表)、
富山和子(立正大学名誉教授)、中平順子(子供文化研究家)、
西薗大実(八ッ場ダムを考える会代表代行)

結局、サヨク
120無党派さん:2009/09/30(水) 11:50:19 ID:wpJBeZsy
1時間いるだけで一名様2万円以上かかるんですが、この店。
http://watergirlsnavi.com/pb006/index/shop_id:47
CLUB ROYAL(クラブロイヤル)
├東京都台東区西浅草 3-1-11 YS-2ビル3F

≡VIPルーム60minセット料金≡
◆19:00〜LAST
└¥21,000
◆延長料金
└¥6,300/30min
◆ハウスボトル
└キープ制

≡その他≡
◆指名料
└¥2,100/60min
◆場内指名料
└¥2,100/60min
◆同伴料
└無料
◆税金・サービス料(TAX)
└上記値段に含まれています
121貧乏龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/09/30(水) 11:50:25 ID:MNDq4OTo
>>107
ぜ…全員負け犬…
しくしく(;_;)
122東京2区民モバイル:2009/09/30(水) 11:51:00 ID:hmBPSgv/
>>113
センタースリットの入った、衣服を着用する日なんじゃ?
123無党派さん:2009/09/30(水) 11:51:28 ID:wpJBeZsy
124無党派さん:2009/09/30(水) 11:52:09 ID:WKMchxqW
>>119
日本の美しい国土を護ろうとしている愛国者ばかりじゃん
土建のバカ共も野田さんにカヌーの乗り方でも習ってこいや
125無党派さん:2009/09/30(水) 11:52:45 ID:7KU9rvBP
女の子議員が可哀想だからこういうのダメだよ
126無党派さん:2009/09/30(水) 11:53:03 ID:SvC+U+A5
まあ話題は全精社協でぶっ飛ぶんだろうがな
127貧乏龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/09/30(水) 11:53:29 ID:MNDq4OTo
>>122
一生に一回でいいから
行きたい……
その前に、おにぎり食べたい……
128無党派さん:2009/09/30(水) 11:53:31 ID:V/k00kt7
>>119
そういうコピペを連日貼り続けてる
ID:wpJBeZsy のお前は 

結局、ウヨ酷士w
129大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/30(水) 11:53:55 ID:bHbKRv1v
>>115
自民党は建設推進以外の選択肢はないだろう
それ以外のこと言ったら、推進派から袋叩きになる
130無党派さん:2009/09/30(水) 11:54:03 ID:TpGofEG5
領収書偽造をせずにちゃんと申告っていうところが民主の真面目さ
131無党派さん:2009/09/30(水) 11:54:10 ID:66piAj6B
>>123
松本剛明は花斉会でも反小沢じゃないから狙われたか。
132無党派さん:2009/09/30(水) 11:55:08 ID:TpGofEG5
>>129
だとすると、このダムの効用を弁護しなければいけない立場になってしまうので
かなり大変でしょう。
河野総裁なら中止だったと睨んでいたのですが
133無党派さん:2009/09/30(水) 11:56:08 ID:wpJBeZsy
ミンス支持者の悪質な捏造印象操作世論誘導

1、福田内閣の時に民主党が国会で八つ場ダムについて「カスリーン台風と同じものが来たときに効果はあるのか?」
という質問をし福田内閣が、「カスリーン台風の時には八ッ場上流には降水が少なかったから、あっても無くても利根川の
流量は変わりません」と答えた。
役に立たない、というのはそういう意味。だから、少し違うパターンで降れば当然効果はある。
実際その後の台風で、30回のうち20回くらい(正確な数は忘れた)では、効果があった。という回答もしているんが
ここだけ伏せられて「効果なし」「不要」といった部分が言われている
2、維持費数百億円は100年分の維持費。国交省試算では年間3〜4億円
3、東京、千葉、埼玉、群馬、茨城、栃木で同時期に「ムダな公共事業への公金支出は違法だとして裁判が行われてる。
結果は、「ダムの能力の評価に問題は無く、公金支出は適法」だとして建設反対派が全ての裁判で敗訴。この事実を意図的に隠蔽
4、不要だとする資料が捏造改竄に満ち溢れている
5、本体着工がまだだから・・・だがダムの場合は用地買収にかかる費用と手間、インフラ整備のほうが大変
6、中止にかかる費用・・原状回復費、地元住民の補償費など計算から除外して中止にしたほうがお得と言う
7、中止反対派を利権屋、ゴネ住民、金の亡者のごとく世論誘導をし、利権屋と戦う正義のミンスといった印象操作をしている
134東京2区民モバイル:2009/09/30(水) 11:56:26 ID:XAEbvwWS
>>120
違うぞ。意図的に上を切るな。
≡60minセット料金≡
◆19:00〜20:00
└¥7,350
◆20:00〜LAST
└¥8,400
◆延長料金
└¥4,200/30min
これがノーマル料金だ。
これに税・サをつけて、お会計。
あなたが貼ったのはVIPルームで飲めばそうなる。
135無党派さん:2009/09/30(水) 11:56:30 ID:jNVdcfIx
なんで保守を自称する人が日本の土地を破壊してるんだ
136無党派さん:2009/09/30(水) 11:56:30 ID:/Hg6dWBT
>>129
推進だ!までいうかなあ
「これからも住民の声を聞く」くらいにお茶を濁すんじゃないかなあ
中止賛成まで言えばたいしたものだが
137無党派さん:2009/09/30(水) 11:57:22 ID:/Hg6dWBT
>>134
さすがスレ1の風俗通東京2区民さん
138大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/30(水) 11:58:10 ID:bHbKRv1v
金子一義まで行くわけだろ
ダム建設推進としか言いようがない

139左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/09/30(水) 11:58:19 ID:na7PduAM
VIPでヤれとはそういう意味だっつたのかっ!
140無党派さん:2009/09/30(水) 11:58:23 ID:Qzaj+sra
>>132
ほんと谷垣は何を考えて八ッ場ダムに視察なんていくんだろうか?
141 ◆SEXhsKF7.. :2009/09/30(水) 11:58:38 ID:4RYUVbMz
神戸くんは兵庫県連をSATSUGAIしてレイプして可

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200909300013.html
142無党派さん:2009/09/30(水) 11:58:46 ID:pkc+m9EK
ていうか台東区って東京2区w
143大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/30(水) 11:59:10 ID:bHbKRv1v
亀井金融相「私はハトを守るタカ」 モラトリアム法案成立に自信
亀井静香金融相は30日午前、フジテレビの番組で、鳩山由紀夫首相が亀井氏の主張する「モラトリアム
(支払い猶予)法案」の検討を表明したことについて、「首相と選挙の前から政策問題を話してきて、与党
3党合意にモラトリアムを盛り込んだ。齟齬(そご)なんか起きようがない。私はハト(鳩山首相)を守るタカ
だ」と強調した。さらに「500%成立しないことはない。『やれ』ということで首相は私を金融大臣にした」と
述べ、10月下旬に召集予定の臨時国会での成立に自信を示した。 

亀井氏は「私が責任をもって案をつくっていく。閣僚はああだこうだ(言わないで)、自分の仕事をやって
いればいい」とも述べ、モラトリアム法案に否定的だった藤井裕久財務相らを牽制(けんせい)した。

また、モラトリアムの対象に金利を含むかどうかについては「一律にしたら効果はなくなる。それまですれ
ば立ち直れる企業については、そういう場合もあっていいのではないか」と述べ、検討対象に含める考え
を示した。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090930/fnc0909301046012-n1.htm
144左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/09/30(水) 11:59:10 ID:na7PduAM
谷垣「うーん、このダムを完成させるには増税が必要ですね」
145無党派さん:2009/09/30(水) 11:59:15 ID:HndVqwjw
今日の工作のターゲットは議員板かw
146無党派さん:2009/09/30(水) 11:59:45 ID:jNVdcfIx
住民の声を聞くってことは、中止って結論になるけどね
「住民代表者」を名乗るレクサス町長たちは全然住民代表じゃないし
147無党派さん:2009/09/30(水) 12:01:04 ID:Qzaj+sra
>>146
聞くだけで聞いた内容は無視するかもしれない
そして消費税増税でダム推進を謳う
148貧乏龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/09/30(水) 12:01:28 ID:MNDq4OTo
>>139
VIPでやっちゃうの?
ひえ〜〜
149大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/30(水) 12:01:35 ID:bHbKRv1v
テレ朝 大塚耕平vs伊藤達也
150無党派さん:2009/09/30(水) 12:01:47 ID:wpJBeZsy
新・与党のエリート議員(もう改行できない)
 キャバレー
 故人
 西松
 お遍路
 ペパーダイソ
 ニセ弁護士
 ガセネタ
 握りゴルファー
 年金非払い25年
 日教組
 アルバイト
 覚醒剤
 ぶって姫
 ニセ一等書記官
 暴行傷害
 豪チン不倫
 自治労
 嘘馬
 マルチ
 ごめんなさい
 派遣
 SM風俗ライター
 ポルノ女優
 出会い系詐欺
 ピラミッド
 自己破産
 亀甲縛り
 八ッ場ダム工事着手参加
 33歳でバツ2
 Yucky(すごくまずい・不快な)
 政治活動費で風俗
151無党派さん:2009/09/30(水) 12:02:12 ID:aN3msrJH
大塚VS伊藤
152大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/30(水) 12:02:54 ID:bHbKRv1v
というかなせ自民党は一民間人の伊藤達也が出るんだ
せめて国会議員を出せ
153無党派さん:2009/09/30(水) 12:03:06 ID:PChKL3ev
>>141
命をかけて相乗りぶっ潰してやる。
もう民主党には一生投票しないだろう。
154無党派さん:2009/09/30(水) 12:03:31 ID:Dxt2ZVoK
また統一協会の在特会がコピペ貼ってんのか。
155無党派さん:2009/09/30(水) 12:04:43 ID:Qzaj+sra
>>152
落選した議員を引っ張り出さないといけないほどの人材難とか?
156無党派さん:2009/09/30(水) 12:05:03 ID:aN3msrJH
壺売りを全員ムショにぶち込めばコピペ厨も消えるかね
157無党派さん:2009/09/30(水) 12:05:11 ID:wpJBeZsy
158無党派さん:2009/09/30(水) 12:05:12 ID:PChKL3ev
「兵庫県スレより抜粋」

民主が現職を単独推薦へ 自公は推薦見送り 神戸市長選

 民主党兵庫県連は29日、神戸市長選(10月11日告示)で3選を目指す現職の矢田立郎氏(69)を単独推薦する方向で党本部との調整に入った。
与野党相乗りの現職が大敗した27日投開票の堺市長選を受けて、公明党県本部はすでに矢田氏推薦を見送る方針を固め、自民党県連も同調する見通しだ。
ただ、自公とも水面下で矢田氏を支援し、事実上の相乗りになるとみられる。
 複数の関係者によると、市議会の民主、自民、公明の各会派幹部と矢田氏が29日に会い、民主以外の推薦を求めないことで合意。
その後、民主党県連幹部が矢田氏単独推薦の意向を小沢一郎幹事長に伝えたという。民主党本部は知事選と指定市長選での相乗りを原則禁止している。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200909300013.html

>>自公とも水面下で矢田氏を支援し、事実上の相乗りになるとみられる。
>>市議会の民主、自民、公明の各会派幹部と矢田氏が29日に会い、民主以外の推薦を求めないことで合意。
159無党派さん:2009/09/30(水) 12:06:00 ID:aN3msrJH
>>155
現職には無能力者しかいないとな
160無党派さん:2009/09/30(水) 12:06:17 ID:M95sQ/wr
建設推進で増税だったら野党として、これほど楽な敵はいないよな。
161無党派さん:2009/09/30(水) 12:07:27 ID:QE3MdomR
>>152
アベちゃん内閣で金融特命大臣経験者の山本有二サンでも出してバカを炸裂させた欲しかったな
162無党派さん:2009/09/30(水) 12:07:31 ID:jNVdcfIx
>>156
なんで警察は安倍と山谷を逮捕しないんだろうな
163無党派さん:2009/09/30(水) 12:07:37 ID:u2mvWMDT
手ぐすね引いて相乗り批判しようとしてる橋下に怯える民自公。
164 ◆SEXhsKF7.. :2009/09/30(水) 12:07:41 ID:4RYUVbMz
大塚わろとるやん
165無党派さん:2009/09/30(水) 12:07:51 ID:wpJBeZsy
性権与党
166無党派さん:2009/09/30(水) 12:08:08 ID:F1F3sYst
ネトウヨ(ID:wpJBeZsy)発狂の原因はこれだろw




自民党総務会長 田野瀬良太郎

山崎拓氏の側近中の側近であり山崎氏電撃訪朝にも同行。
北朝鮮との国交正常化実現を目指す議員連盟、自民党朝鮮半島問題小委員会を立ち上げ、幹事に就任。
元社会主義信奉者。
167無党派さん:2009/09/30(水) 12:08:37 ID:Dpx3sWDt
伊藤の目つき話し方はきもい
168無党派さん:2009/09/30(水) 12:08:50 ID:LcK5sP9n
>>140
しょせん自民だからなあ。

八ツ場住民は、全員がダム賛成派だとでも思ってるんじゃないのか。
169大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/30(水) 12:09:48 ID:bHbKRv1v
「記者クラブ談合」の一角がついに崩れた
小沢、鳩山の歴代代表の公約を反古にして官邸記者会見からインターネットメディアなどを締め出した
民主党にも良心が残っていた。民主党幹事長時に党本部の記者会見をオープンにしてきた岡田克也
外相は、9月29日から外務省の大臣記者会見を記者クラブ加盟社以外のジャーナリストにも開放した。

外務大臣記者会見開放をめぐる経緯はこうだ――。
岡田氏は外相に就任すると間もなく(18日付)、記者会見を記者クラブ加盟社以外にも開放すると発表
した。この方針に待ったをかけたのが記者クラブだ。理由を示してほしいと岡田大臣側が記者クラブに
申し入れていたが、今日に至るも記者クラブ側から明確な見解は示されなかった。

これを受けて岡田大臣は29日の定例記者会見で「(記者クラブのみ記者会見に出席できる)従来のやり
方を続けると、それ以外の記者と国民の知る権利を奪うことになるので、本日から開放に踏み切ることに
した」と“宣言”した。

記者会見に臨んでいた筆者は、岡田大臣はごく常識的なことを言っているもので、記者クラブなる組織
がそれに異論を唱えることの方が不可解でならなかった。

記者会見は定刻を15分ほど過ぎ午後5時45分から始まった。クラブ加盟社以外で出席したのは「Jan
Jan」「ニコニコ動画」「ビデオニュースドットコム」、フリージャーナリストの上杉隆氏など10数名(カメラ
マン含む)。

記者クラブ加盟社以外のジャーナリストも質問できる。形式ばかりの開放ではなかった。クラブ加盟社の
記者諸氏がホゾを噛んで悔しがっているのが手に取るようにわかった。
 
170無党派さん:2009/09/30(水) 12:10:07 ID:TMcSLR5M
伊藤達也って比例にも掛からなかったのか
171無党派さん:2009/09/30(水) 12:10:28 ID:LcK5sP9n
>>166
おれたちのハニ垣閣下がトップになった時点で発狂だろw
172無党派さん:2009/09/30(水) 12:10:41 ID:aN3msrJH
>>168
レクサスおねだりされるのが関の山だろ
しかし野党自民には借金しか無い
173大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/30(水) 12:11:00 ID:bHbKRv1v
インターネットメディアやフリー記者からの質問は次のような内容だった――。
「記者会見は記者クラブ主催なのか、それとも岡田大臣の主催なのか?」「記者クラブ主催ということで
あれば記者クラブという任意団体がどうして国民の財産である外務省の施設を使えるのか、その法的
根拠は?」(フリージャーナリスト上杉隆氏)

岡田大臣は記者会見の進行を務める、三上正裕報道課長に「どうなっているのか」尋ねた。三上報道課長
は「霞クラブ(外務省記者クラブ)と話し合って進めているが、記者会見は基本的には外務省の主催」と
答えた。

「記者クラブの部屋は賃貸契約なのか?」(フリージャーナリスト畠山理仁氏)

これには岡田大臣も返答に窮したようだった。

記者クラブが公共施設に居候し、電気や水道まで無料で使っていることに関しては、住民が県庁などの
行政を相手取って訴訟を起こしたりしている。行政施設の建設費や光熱費は税金で賄われている。納税
者として訴訟を起こすのは理にかなうものだ。

フリージャーナリストの質問は世間の常識と照らし合わせれば極当たり前のことだ。にもかかわらず記者
クラブの記者たちは「変なもの」でも見るような目つきでフリージャーナリストを見た。

174東京2区民モバイル:2009/09/30(水) 12:11:15 ID:r2bfskti
私もよくは知りませんけど、この店はキャバ界でも老舗ですから、有名なだけです。

でもなぁ。
政治資金収支報告書なんて、誰でもその気になれば見られるわけで、
まして、反対勢力やマスコミにしてみれば金の出入りを調べる上でのイロハのイなんだから、
ちょっとというか、かなり軽卒だな。
キャバクラ行くなとは言わんが、財布は分けろよ。
まさか、あんなとこで貰う会社名入り領収書だせば、なんとか目くらまし出来ると思ったか?
175無党派さん:2009/09/30(水) 12:11:43 ID:s4WEzRaS
飲み屋のニューハーフはトークが抜群に面白いらしい。
176大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/30(水) 12:11:55 ID:bHbKRv1v
政府の記者会見をめぐっては、情報公開の観点から開放する方針を掲げていた民主党側と既得権益を
守りたい記者クラブ(大メディア)との間で応酬があった――。

ある民主党議員によれば、大メディアから平野博文官房長に「記者会見を開放すると内閣記者会として
は協力できませんよ」と一種の脅しがあった。

平野官房長官としても発足したばかりの民主党政権のあげ足を取られたくない。鳩山総理の献金問題と
いうウィークポイントもある。平野官房長官は「内閣記者会と全面戦争になることは今は避けたい」と本音
を漏らした、という。9月16日、官邸で行われた総理記者会見にJanJanをはじめとするインターネットメデ
ィアやフリー記者が締め出しを喰ったのはこうした理由からだった。

筆者は上記のいきさつを説明したうえで「岡田大臣や大臣周辺に大メディアからの圧力はなかったのか?」
と質問した。

岡田大臣は「私には圧力と感じませんでした」と含みを持たせて答えた。

政権交代で業界や官僚などの既得権益にメスが入ろうとしている。にもかかわらず、脅迫まがいの手口
でそれを固守しようとしているのが、記者クラブという談合組織だ。

記者会見開始から30分近く経過すると司会役の三上報道課長(外務官僚)が「そろそろ時間ですので
ここら辺で…」と締めにかかった。

だが岡田大臣は「いや、まだ時間があるから続けましょう」と報道課長を制し質疑応答を続けた。時間が
長くなった分、多くのインターネットメディアやフリーの記者が質問できた。

2009年9月29日、記者クラブ談合の一角は崩れた。
http://www.news.janjan.jp/media/0909/0909290965/1.php
177無党派さん:2009/09/30(水) 12:11:56 ID:66piAj6B
>>170
ハムでさえ引っ掛かってないのに達也が引っ掛かるはずがない。
178無党派さん:2009/09/30(水) 12:11:58 ID:PChKL3ev
>>158
相乗り利権にしがみつき甘い汁で私腹を肥やす俗物どもが!
179無党派さん:2009/09/30(水) 12:12:09 ID:Qzaj+sra
>>171
加藤紘一予算委筆頭理事といいネトウヨの受難は続くね
180無党派さん:2009/09/30(水) 12:12:23 ID:LcK5sP9n
>>172
どー考えても八ツ場は詰んでるし、谷垣も何もできないからなあ。

賛成を住民運動化すんのかね?


>>174
脇が甘すぎるわな。
181無党派さん:2009/09/30(水) 12:12:30 ID:waXtsV5R
伊藤達也はテレビ出る前に選挙区のポスター早く全部はがせよ
あちこちに残りまくってるぞ
182無党派さん:2009/09/30(水) 12:13:10 ID:wTAB97sL
予算委筆頭理事に加藤ってまたリベラルを装って社民を離反させる作戦か
183無党派さん:2009/09/30(水) 12:13:21 ID:jNVdcfIx
>>168
高山欣也に逆らって、ダム中止なんて言う勇気のある人は少ないけどね
184無党派さん:2009/09/30(水) 12:14:10 ID:u2mvWMDT
>>171
谷垣って左派って訳でもないような気がするが、何が気に入らないんだろ。
まあ、増税論が兎に角鼻につく御方ですが。
185無党派さん:2009/09/30(水) 12:14:19 ID:wpJBeZsy
政治資金でススキノのニューハーフショー見学 道議本人も同席 (09/30 06:43)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/191557.html

 【芽室】十勝管内選出の大谷亨道議=自民=が、自らの政治団体の「女性部研修」で、
支援者と札幌・ススキノにあるニューハーフショーなどを見せる店に行き、飲食代を政治
資金から支出していたことが29日、分かった。
 「研修」は大谷道議の政治団体「大谷とおる十勝連合後援会」(十勝管内芽室町)が昨
年6月に実施。女性会員ら85人が参加し、道議会などを見学した後、大谷道議と一部の
支援者らがススキノに出掛けたという。
 大谷道議はショーの店に行ったことは認めているが、何人で訪れたかは「覚えていな
い」としている。
 道選管が29日公表した2008年の政治団体収支報告書によると、同店での支出は1
5万5千円で、芽室−札幌の交通費約69万5千円を含めた計85万円すべてを政治資金
から支出していた。大谷道議は「芽室にはない店なので参加者には喜んでもらえたと思う。
ただ、(政治資金で行くのが)ふさわしくないと言われればそうかもしれない」と釈明し
ている。
 道選管は「政治資金規正法上、使途に関する規制はない」としている。
186無党派さん:2009/09/30(水) 12:14:34 ID:sJbY3ghs
ID:wpJBeZsy
民主のやることなんでも反対
対案なしの反民主ファッショ
187無党派さん:2009/09/30(水) 12:14:50 ID:V/k00kt7
ID:wpJBeZsy



デタラメな捏造コピペばっか貼ってる
この人って あの「在特会」の会員?
188無党派さん:2009/09/30(水) 12:14:55 ID:wcUyV3uS
ダム推進派の声が全く聞こえなくなった。抗議が殺到したのだろう。
189無党派さん:2009/09/30(水) 12:15:19 ID:wTAB97sL
>>184
鬼女、極東のファンクラブスレでは
参政権、人権擁護法に慎重ということで肯定しようとしてたよ
190無党派さん:2009/09/30(水) 12:15:32 ID:Dxt2ZVoK
>>184
中国のハニートラップに引っかかったってのが嫌なんだろう。
191無党派さん:2009/09/30(水) 12:15:46 ID:Qzaj+sra
>>184
彼らは極右くらいじゃないと他は全て左翼に分類してる気がする
192無党派さん:2009/09/30(水) 12:16:15 ID:LcK5sP9n
>>184
・高学歴
・ハニトラ疑惑
・右派タカ派じゃない
・ルックスが良くない
・新自由主義者の冷酷さがない


ネトウヨが嫌うポイント満載。
193無党派さん:2009/09/30(水) 12:16:23 ID:wpJBeZsy
  7   〃     / /   | ___/  ̄/  /  ̄/^ |/ 〃
 /   |\   __ く  レ  /  O/ ̄ /⌒ヽ |  ̄/^ /
 |__/    ̄__) \  _/   ノ     〇ノ レ 〇ヽ l___


┏━━━━┓┏┯┓┏━━━━┓┏━━━━┓┏┯┓
┃┏━━┓┃┃│┃┗━━━━┛┃┏━━┓┃┃│┃
┃┗━━┛┃┗┷┛┏━━━━┓┃┗━━┛┃┗┷┛
┃┏━━┓┃      ┗━━━━┛┃┏━━┓┃
┗┛    ┃┃      ┏━━━━┓┗┛    ┃┃
        ┃┃      ┗━━━━┛        ┃┃
        ┗┛                         ┗┛
     /)__∧    Λ_Λ     ∧__(\    
     | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |    
     (    )  \    /   (     )    
   / /> >    |⌒I │   く く\ \   
  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  

┏━━━━┓   ┏┓  ┏┓    ┏━━━━┓
┗━━━┓┃   ┃┃  ┃┃    ┗━━━┓┃
        ┃┃   ┗┛  ┃┃    ┏┓    ┃┃
        ┃┃         ┃┃    ┃┗━━┛┃
        ┃┃         ┃┃    ┗┓┏━━┛
┏━━━┛┃         ┃┃    ┏┛┃    
┗━━━━┛         ┗┛    ┗━┛
194無党派さん:2009/09/30(水) 12:16:36 ID:66piAj6B
宏池会はリベラル色が強くて民主支持者がドン引きしないから選挙に強い。
負け濃厚だった若人あきらだって結局は逃げ切ったし酷死にはつらいな。
195無党派さん:2009/09/30(水) 12:16:37 ID:jNVdcfIx
自公信者は自公さえマンセー出来ればそれで良いんだよ
196大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/30(水) 12:16:48 ID:bHbKRv1v
伊藤達也が喋ると途端に胡散臭くなるな
197無党派さん:2009/09/30(水) 12:17:07 ID:0CVhva10
原口総務相、大阪・橋下府知事らと会談
http://www.news24.jp/articles/2009/09/29/04144674.html

 原口総務相は29日、大阪・橋下府知事や中田前横浜市長ら首長連合のメンバーと会
談し、今後の地方分権の進め方などについて意見交換した。

 この中で、橋下知事は国の出先機関の廃止に関連して、廃止対象となった機関を複数
の自治体で構成する広域連合が吸収するとの案を提示した。これに対し、原口総務相は、
基本的にこの案に賛意を示し、今後、具体化に向けて細かい部分を詰めていくことで一致
した。

 また、中田前横浜市長は会談後、原口総務相から地方分権に関して、総務省の顧問就
任を打診されたことを明らかにした。これについて、原口総務相は視察先の東京・小金井
市で「どういう形で協力を求めるのがいいのかを検討する」と述べ、近く最終的に判断した
いとの考えを示した。
--------------------------------------------------------------------------
この男も駄目かも。
198無党派さん:2009/09/30(水) 12:17:07 ID:dneWR0oh
>>177
伊藤達也:惜敗率75.7%
伊藤公介:惜敗率64.5%
199無党派さん:2009/09/30(水) 12:17:21 ID:wfOSHpdG
伊藤、顔でかいなあ
200無党派さん:2009/09/30(水) 12:17:24 ID:9AZl9Eus
どうでもいいことだが
谷垣のAAが堀内のAAの流用でワロタwwwww
201無党派さん:2009/09/30(水) 12:17:25 ID:wpJBeZsy
キャバクラってあたりが民主っぽいよな。
サヨクはスケベが多いからな。
202無党派さん:2009/09/30(水) 12:18:13 ID:QE3MdomR
伊藤さんは負け犬の遠吠えかな。よく吠えるぜ
203無党派さん:2009/09/30(水) 12:18:19 ID:LcK5sP9n
ABC
大塚の思考や発言を捏造しすぎだろ。
なんだこの民主ネガキャン。
204無党派さん:2009/09/30(水) 12:18:25 ID:aN3msrJH
>>197
原口は地雷抱えて爆死したいのかよ
205 ◆SEXhsKF7.. :2009/09/30(水) 12:19:02 ID:4RYUVbMz
金融行政を混乱させた人がなんか言ってるな
206無党派さん:2009/09/30(水) 12:19:36 ID:pIH/Ww+0
これは酷い遠近法w
207無党派さん:2009/09/30(水) 12:19:45 ID:QE3MdomR
そもそもマバタキの多いヤツは信用できねぇ
208無党派さん:2009/09/30(水) 12:19:46 ID:O/UYTQh3
伊藤、テメーがやってきたこと棚に上げて、よく言うわ...w
209無党派さん:2009/09/30(水) 12:19:48 ID:LcK5sP9n
軽く釘さしたw
いいぞもっとやれ
210無党派さん:2009/09/30(水) 12:20:02 ID:PChKL3ev
神戸に勇者はいないのか?
211無党派さん:2009/09/30(水) 12:20:13 ID:aN3msrJH
負の遺産言い切ったwwwww
212無党派さん:2009/09/30(水) 12:20:41 ID:sJbY3ghs
インターネットメディアやフリーランスは、記者クラブを公衆の面前で批判するために開放を要求してたのか?
213無党派さん:2009/09/30(水) 12:20:45 ID:JOCQEKoe
宏池会谷垣系は選挙強い奴が多い。
親分が資金潤沢じゃないからしょうがなく古賀系とくっついて中宏池会作ったけどね。
214無党派さん:2009/09/30(水) 12:21:20 ID:l4oO5jtn
伊藤達也誰かに似てると思ったら、双子タレントのざたっちだ
215無党派さん:2009/09/30(水) 12:21:35 ID:QE3MdomR
借金の棒引きw ウソ言ってんじゃねぇ、伊藤
216無党派さん:2009/09/30(水) 12:21:53 ID:Dxt2ZVoK
>>212
開放した意味ないよね。
217無党派さん:2009/09/30(水) 12:22:21 ID:aN3msrJH
須田の与党擦り寄りが凄い
218無党派さん:2009/09/30(水) 12:22:26 ID:V/k00kt7
日銀出身
好感度で主婦にもファンが多いイケ面の金融のプロ
今や副大臣の 大塚耕一

片や比例にも引掛かからず
今やそこらへんの一人の住民でしかない 下等達也

同席してる事自体が失笑モノw
219無党派さん:2009/09/30(水) 12:22:27 ID:Dpx3sWDt
須田が大賛成で伊藤涙目
220無党派さん:2009/09/30(水) 12:23:09 ID:xAQ8K9PL
>>140
推進派のじいさん、ばあさんの手を握り、涙を流す・・・
221無党派さん:2009/09/30(水) 12:23:15 ID:LcK5sP9n
銀行締め上げろよw
222無党派さん:2009/09/30(水) 12:23:19 ID:QE3MdomR
須田も借金踏み倒して逃げた経験あるから切実なんだよ
223無党派さん:2009/09/30(水) 12:23:32 ID:l4oO5jtn
いまカミさんのヒモ状態だもんなたっちゃんは
224大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/30(水) 12:23:51 ID:bHbKRv1v
民主政治活動費:キャバクラ支出「国民が判断」 官房長官
平野博文官房長官は30日午前の記者会見で、川端達夫文部科学相ら民主党の5議員の政治団体が
政治資金収支報告書で「キャバクラ」などへの支払いを政治活動費として計上していたことについて
「適切か不適切かは国民の皆さんが判断されることだと思う。懸念を抱かれないようにすることは政治家
として大事だ」と述べた。

民主党本部からの寄付を受けた団体での政党交付金の使い道に関しては「党の内規で使い方は厳格に
している。税金を使っていることは考えられない」とし、川端氏ら閣僚に事実関係を確認する考えを示した。
【横田愛】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090930k0000e040052000c.html
225無党派さん:2009/09/30(水) 12:24:01 ID:QE3MdomR
>>220
で、プロ住民化する谷垣さん
226無党派さん:2009/09/30(水) 12:24:16 ID:rT5QgGbA
開会前に、輿石議長、規制文科大臣、枝野議運委員長に変更でいいだろ。
227無党派さん:2009/09/30(水) 12:24:45 ID:aN3msrJH
伊藤はこれで銀行から献金ゲットするのか
228無党派さん:2009/09/30(水) 12:25:07 ID:V/k00kt7
下等達也の顔の大きさ
大塚の1.5倍くらいあるな

下等は座席を後ろに下がって映れよ!w
229無党派さん:2009/09/30(水) 12:25:08 ID:QE3MdomR
「で、何故落選されたのですか?」
230無党派さん:2009/09/30(水) 12:25:10 ID:DOOMrE6b
>>224
うまい!
231無党派さん:2009/09/30(水) 12:25:50 ID:QE3MdomR
透明性を高める為にりそなに査察を入れましょう
232無党派さん:2009/09/30(水) 12:26:04 ID:O/UYTQh3
伊藤、お前は公開してなかったじゃんw
233無党派さん:2009/09/30(水) 12:26:04 ID:Dpx3sWDt
落選自民がよう喋る喋る
234無党派さん:2009/09/30(水) 12:26:06 ID:rtbHQMWi
>>228
wwwwwwwwwwwwwwwwww
235無党派さん:2009/09/30(水) 12:26:23 ID:UogSz5ph
>>216
あれだけ必死になってて何だかなぁって思うわ
236無党派さん:2009/09/30(水) 12:26:38 ID:qiHWAy9/
>>174
社名だったらばれないと思ったんだうね。

しかし、民主党だからとこんなことまで擁護してるクズが多いのには呆れたわ。
237無党派さん:2009/09/30(水) 12:27:28 ID:aN3msrJH
>>232
伊藤「俺の事は棚に上げるんだよっ!」
238無党派さん:2009/09/30(水) 12:27:45 ID:O/UYTQh3
返済できないのに追加融資されないのは当たり前だろw
239無党派さん:2009/09/30(水) 12:27:52 ID:QE3MdomR
返済できない。追加融資貰えない・・・そりゃ存続できる企業じゃねぇし
240無党派さん:2009/09/30(水) 12:28:21 ID:Qzaj+sra
>>238
伊藤といい徳政令とミスリードしたいんだろうか?
241無党派さん:2009/09/30(水) 12:28:25 ID:sJbY3ghs
>>236
くやしいのうw
242無党派さん:2009/09/30(水) 12:28:39 ID:wpJBeZsy
キャバクラというよりセクキャバなんだけどなw
243無党派さん:2009/09/30(水) 12:28:43 ID:QHY8nORc
>>233
昨日の山本有二といい
野党になった自民党議員何か冗舌になったと思うの。
244無党派さん:2009/09/30(水) 12:29:28 ID:wcUyV3uS
伊藤達也は落選したくせに偉そうだな。自民党の政策が間違ってないならお前は落選してないはずだが。
245無党派さん:2009/09/30(水) 12:29:33 ID:QE3MdomR
あー言うインタビューの後に支持政党聞けばいいのね。
「自民」って答えた社長んとこは猶予しないと
246無党派さん:2009/09/30(水) 12:29:41 ID:PsaOdTA2
09/29火
17.9% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
14.8% 19:00-23:24 CX* 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル
10.8% 19:00-19:58 NTV SUPER SURPRISE
10.6% 19:00-21:48 EX__ ロンドンハーツ3時間スペシャル
*7.7% 19:00-20:54 TX__ 火曜エンタテイメント!欽ちゃんが芸能界の大御所の家に行っちゃいましたSP
*4.6% 18:40-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS ←←←

リニューアル2日で早くも消費税割れ
247無党派さん:2009/09/30(水) 12:30:00 ID:aN3msrJH
>>243
利権が無くなったから必死です
248無党派さん:2009/09/30(水) 12:30:50 ID:V/k00kt7
この番組 獏が降りて 
何でこの番組の経験豊かな大下容子アナをそのままメインにしないんだ?
女性アナはいつもアシ扱いなのか?テレ朝は。
大下の方がよほどまともな感覚の持ち主だろうに
249無党派さん:2009/09/30(水) 12:30:56 ID:qiHWAy9/
>>241
悔しがってるのは、清廉潔白ぶってたくせにキャバクラ領収書がばれた江田だろ。
こんなカスみたいな行為を擁護する奴ってネトウヨと変わらんだろ。
250無党派さん:2009/09/30(水) 12:31:00 ID:aN3msrJH
>>246
まぁここの住人しか見てないししょうがない
251無党派さん:2009/09/30(水) 12:31:02 ID:QE3MdomR
しかし酷い情報操作番組やのぉw テレ朝放送免許返上覚悟したのか
252東京2区民モバイル:2009/09/30(水) 12:31:13 ID:AXlK6Mzk
>>242
ちゃう。
ただのキャバクラやっちゅうの。
やっぱ、秘書が上京してきた有力後援者を接待したんだろな。
253無党派さん:2009/09/30(水) 12:31:17 ID:Dpx3sWDt
>>243
必死だなってやつだね
これからますます出番は減ってくし
254無党派さん:2009/09/30(水) 12:31:19 ID:6JtPYhnY
>>246
テレ東にすら負ける充実削減
リニューアルの意味がないw
255無党派さん:2009/09/30(水) 12:32:21 ID:LcK5sP9n
>>251
これでもネトウヨは「マスゴミは民主の味方してる」というんだからナア
256無党派さん:2009/09/30(水) 12:32:51 ID:0xlN5r6K
>>143
藤井財務相はサンドバック要員としてつけたような気がする
257無党派さん:2009/09/30(水) 12:32:58 ID:Dxt2ZVoK
>>246
仕事から帰って、誰があんなお通夜みたいな番組を見るんだろうか。
258肉姫:2009/09/30(水) 12:33:05 ID:rDPGK8GK
東京2区民タンと行くキャバクラ、風俗、ラブホテル体験オフツアー申込み開始と聞いて
ぬっ飛んでまいりました。
259無党派さん:2009/09/30(水) 12:33:12 ID:m50qfPav
受けたくない奴はそのままでいい。
猶予申請した企業だけ適用。
解決。
260無党派さん:2009/09/30(水) 12:34:03 ID:qiHWAy9/
>>258
2区民タンのヒゲを撫でるオプション付きで申し込みます!
261無党派さん:2009/09/30(水) 12:34:03 ID:aN3msrJH
>>257
正直まやや居なかったら※だろ
262無党派さん:2009/09/30(水) 12:34:16 ID:0CVhva10
>>255
彼らが望むのは、TVメディアの朝鮮中央テレビ化。
263無党派さん:2009/09/30(水) 12:34:34 ID:V/k00kt7
7時からはNHKの全国ニュースが始まってしまうから
充実誤答の「挫 ニュース」は 
実質 6:40〜7:00までのたった20分だけのスポット番組w
264無党派さん:2009/09/30(水) 12:34:37 ID:PChKL3ev
民主党が神戸市長選挙での事実上相乗りを容認するなら、鳩山内閣倒閣運動だ!
265無党派さん:2009/09/30(水) 12:34:45 ID:sJbY3ghs
>>258
タマってるんですか?
266無党派さん:2009/09/30(水) 12:34:45 ID:0xlN5r6K
>>249
収支報告書にちゃんと記載しているのに?
267無党派さん:2009/09/30(水) 12:34:49 ID:QE3MdomR
伊藤が新東京銀行批判とか大笑いさせてくれる
268無党派さん:2009/09/30(水) 12:35:10 ID:LGMjdxTD
自民党の連中は盗人猛々しい
269無党派さん:2009/09/30(水) 12:35:12 ID:LcK5sP9n
>>267
ないわーw
270無党派さん:2009/09/30(水) 12:35:59 ID:m50qfPav
大塚口下手。
271無党派さん:2009/09/30(水) 12:36:14 ID:Qzaj+sra
私達野党として言えるって言っても伊藤はそもそも議員じゃないよね
まあどうでもいいけど
272無党派さん:2009/09/30(水) 12:36:15 ID:QE3MdomR
まぁこれ見てる主婦層は「大塚さんハンサム。だから大塚さんが正しい」てなレベルだけど
273無党派さん:2009/09/30(水) 12:36:21 ID:aN3msrJH
自民は成長戦略の中身語った事あったっけ?
あるあるとは言ってたけど
274無党派さん:2009/09/30(水) 12:36:33 ID:qiHWAy9/
伊藤は金融庁に貸し剥しを推進させた戦犯なんだがな。
275無党派さん:2009/09/30(水) 12:36:47 ID:wcUyV3uS
伊藤達也は無職。
276無党派さん:2009/09/30(水) 12:36:51 ID:rtbHQMWi
>>249
たいしたことないな(笑)
277無党派さん:2009/09/30(水) 12:36:52 ID:O/UYTQh3
CM直前オフレコ
大塚が伊藤に
「お前、よく言うわwwwwwww」
278東京2区民モバイル:2009/09/30(水) 12:36:57 ID:h5D0ik3B
>>258,260
いつでも案内するお
漏れなく、山谷オプションツアーもつけます。
279無党派さん:2009/09/30(水) 12:37:44 ID:QE3MdomR
>>271
政権交代までは認識できたけど、まだ落選したことは認識出来ていません。
280無党派さん:2009/09/30(水) 12:37:46 ID:ihlBZuRM
今日は雨なので、前原無双はお休み?
281無党派さん:2009/09/30(水) 12:37:54 ID:cebWS/Qa
選挙中に民主党批判ばっかしてたのは自民党じゃん
怪文章w
282無党派さん:2009/09/30(水) 12:38:27 ID:QmSqd9BV
ま、これはこれで立ち消えだろ。つっこんだらどうみてもブーメランが起きるから
283無党派さん:2009/09/30(水) 12:38:30 ID:LcK5sP9n
>>273
痛みに耐えて成長をw
上げ潮w
力強い成長ビジョンw
284無党派さん:2009/09/30(水) 12:38:40 ID:V/k00kt7
大塚耕平は
ソフトでクールなイケ面で
この時間テレビ見てる主婦層にも受けがいいから
大塚への下手なネガキャンは、逆に「大塚さんをいじめるな!」で逆効果だろ。
下等達也はますます女性有権者の支持を失う。
285無党派さん:2009/09/30(水) 12:38:42 ID:ZEJv9qIe
まあでも野党になった自民党は楽になったのは確かだな
なに発言したって責任取らなくなくていいんだからさ
286無党派さん:2009/09/30(水) 12:38:56 ID:WKMchxqW
>>278
泪橋に集合で
287無党派さん:2009/09/30(水) 12:39:18 ID:LcK5sP9n
>>280
予算の組み立てに入ってるから。
288無党派さん:2009/09/30(水) 12:39:21 ID:aN3msrJH
>>283
いやだから中身wwwww
289無党派さん:2009/09/30(水) 12:39:33 ID:QE3MdomR
>>285
でもなに発言しても「おまえが言うな」になるけどね。そこらがまだ解ってなさそうな
290無党派さん:2009/09/30(水) 12:40:14 ID:LcK5sP9n
>>288
円安誘導してキャノン・トヨタ立国
291無党派さん:2009/09/30(水) 12:40:16 ID:DOOMrE6b
>>284
きっと今、ネトウヨくやしがってるね(笑)
292無党派さん:2009/09/30(水) 12:40:26 ID:qiHWAy9/
>>288
zu.jpgという資料に詳しく書いてあるから読んできたらいいですよ。
いかにして成長させるかというメカニズムが詳細に解説されています。
293無党派さん:2009/09/30(水) 12:40:30 ID:QE3MdomR
元金融担当大臣の肩書きじゃなくて元議員にしとけ
294無党派さん:2009/09/30(水) 12:41:02 ID:Dxt2ZVoK
山本晋也は喋るなよ。
アホかコイツ。
295無党派さん:2009/09/30(水) 12:41:11 ID:WKMchxqW
>>288
最低時給300円を実現
296無党派さん:2009/09/30(水) 12:41:42 ID:LcK5sP9n
自民は現役議員に金融語れる人間がいないのか?
国会が始まったらどうするんだ。
スキャンダル攻勢だけでしのぐ気なのか?
297無党派さん:2009/09/30(水) 12:41:45 ID:QE3MdomR
一民間人に何を協力せよと
298無党派さん:2009/09/30(水) 12:41:48 ID:cebWS/Qa
大塚って無能者か???
なんで黙ってるんだよこいつ
299無党派さん:2009/09/30(水) 12:41:55 ID:66piAj6B
山花は次も安泰だな。
達也は次比例復活できるようにせいぜい頑張れ。
300無党派さん:2009/09/30(水) 12:42:11 ID:Dpx3sWDt
なんか大和田がいなくなってサンプロ臭がしだしたなワイスク
301無党派さん:2009/09/30(水) 12:42:13 ID:V/k00kt7
自民党は
やっと「政権担当能力」を問われる立場になったね。
メデタシメデタシ
302大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/30(水) 12:42:59 ID:bHbKRv1v
ひるおび モラトリアム
303無党派さん:2009/09/30(水) 12:43:04 ID:wcUyV3uS
伊藤達也元金融大臣(無職)、ヤケになって言いたい放題
304無党派さん:2009/09/30(水) 12:43:13 ID:m50qfPav
まだ確定してないから、あまりしゃべれないんだ。

公平。
305無党派さん:2009/09/30(水) 12:43:50 ID:V/k00kt7
>>293
>元金融担当大臣の肩書きじゃなくて元議員にしとけ

単なる 一市民(無職) でいいだろ。w
306 ◆SEXhsKF7.. :2009/09/30(水) 12:44:01 ID:4RYUVbMz
しかし伊藤も「あほなのは亀井」というスタンスで攻めるんじゃ
政権へのダメージ与えられないじゃん
ゴネる亀井に苦労させられる民主党、じゃ内閣支持率下がらないぜ
307無党派さん:2009/09/30(水) 12:44:11 ID:Qzaj+sra
>>296
山本有二で
308無党派さん:2009/09/30(水) 12:44:13 ID:LcK5sP9n
>>304
無責任に根回しも不要で断言できる野党にくらべ、
与党は歯切れが悪くなるから印象悪くなりがちだよね。
309無党派さん:2009/09/30(水) 12:44:41 ID:LGMjdxTD
自民党がいう身があるまっとうな事って天下り団体に金ばら撒く事だろ
310無党派さん:2009/09/30(水) 12:44:58 ID:wcUyV3uS
>>298
まだ内容が確定してないから余計なことは言えないんだろアホか
311無党派さん:2009/09/30(水) 12:45:04 ID:SFqJK3Wq
>>86

ナース服がお好き?民主5議員、政治活動費でキャバ通い

2009.09.30
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090930/plt0909301209001-n2.htm

 16日に発足した鳩山内閣の中枢閣僚をはじめ、民主党の複数の議員の政治団体が、
キャバクラ店などの飲食費を「政治活動費」として計上していたことが分かった。キャバ
クラで政治活動、に疑問符が付くのは当然として、同党では政党交付金から酒を伴う飲
食費の支出を禁じており、今回の活動費の原資に政党交付金が含まれていれば重大な
党則違反となる。

 30日付毎日新聞によると、同紙が政治資金収支報告書を2007年分から過去5年分
さかのぼって調査したところ、江田五月参院議長=会派離脱中=や川端達夫文部科学
相ら民主党5議員の政治団体が、コスプレキャバクラやニューハーフショーパブでの飲
食費を政治活動費として計上していたという。

 江田氏の政治団体は、07年8月の参院議長選出後も東京都内のキャバクラ2店で計
13万円を支出。このうち、西浅草の店は「ナースのお仕事」「中華街」「ワイシャツのみの
お出迎え」などと称し、ホステスがそれぞれナース服やチャイナドレス、下着にワイシャツ
1枚で接客しているという。また、川端氏の政治団体も、別料金で芸妓が接客する京都・
祇園のスナックで6万8885円、東京・新宿で創業40年を誇る老舗ニューハーフショー
パブで8万円を支出していたことが判明した。

 税金から割り当てられる政党交付金でこれらの飲食店に出入りしていたとすれば、党
則以前の問題として議員のモラルが問われそうだ。
312無党派さん:2009/09/30(水) 12:45:18 ID:riVd0yd5
エー!! 伊藤達也って議員じゃないの?
じゃ、どうして、副大臣と一緒に番組出演してるんだよ。
313無党派さん:2009/09/30(水) 12:45:34 ID:V/k00kt7
アナウンサーは
会社の言いなりだからね、政治的な立場としては
獏が降りて 歯止めがかからなくなった?
314無党派さん:2009/09/30(水) 12:45:46 ID:ZEJv9qIe
大塚は決まってない段階でテレビに出てもしゃべることないだろ
まあテレビで説明しなけりゃ亀井と大塚と鳩山と藤井で食い違ってるとか
好き勝手言われていいようにされるのも分からないでもないけど
315無党派さん:2009/09/30(水) 12:46:16 ID:Dxt2ZVoK
>>296
自民党はこんな感じでやっていくんだろう。

【西三河】大村秀章を落選させよう【恥】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1246978758/

844 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 21:22:15 ID:up0Q0/+j
先日のテレ朝を観た 民主党の最低賃金を平均800円にする 最終的には1000円 に対し

「今は700円ぐらいだから100円を全体的に上げる それは多分法律で強制的に上げるのでしょう
そうしなければ民主党のマニフェストが完結しませんから
それやったら沖縄や地方の600円台でやってる中小企業はバンザイします
でもそこんところは民主党がマニフェストに書いたんだからやるんでしょ! やるんでしょ!
ぜひやってください」
「すぐ800円にしてやがて1000円にするという風に書いてあるんだから・・・
もしやんなかったらマニフェストに書いてあることをやらない 嘘つき!嘘つき!という事になります
国民の皆さん ぜひ見てて頂きたい」

と厚生労働副大臣の皮を被った道路族が申しておりました
劇場型とよく言われるが「ハイ野党分のセリフです」と渡された感じ
316無党派さん:2009/09/30(水) 12:46:52 ID:M95sQ/wr
モラトリアムがあればゴンゾも助かったのかな
317無党派さん:2009/09/30(水) 12:46:52 ID:QHY8nORc
>>312
東京小選挙区で勝ったのは
石原伸晃、平沢勝栄、下村博文、井上信治
318無党派さん:2009/09/30(水) 12:47:07 ID:LcK5sP9n
>>314
見せ方の問題であって、そう食い違ってるワケでもないと思うがな。

でも、モラトリアムにせよ貸し渋剥がし防止にせよ、
さっさとやらないと年末は倒産ラッシュ来るぞ。
10月後半の国会で間に合うのか。
319無党派さん:2009/09/30(水) 12:47:24 ID:cebWS/Qa
民主党の議員はなんで発言しないんだ!!!!!!!!

「自民党は10年間で300兆円も国債を発行した。自民党のいう財源=赤字国債」
「自民党は10年間で300兆円も国債を発行した。自民党のいう財源=赤字国債」
「自民党は10年間で300兆円も国債を発行した。自民党のいう財源=赤字国債」

民主党も当面の財源が必要だったり二番底なら、30兆円くらい新たに国債刷ればいいby榊原英資
320無党派さん:2009/09/30(水) 12:47:47 ID:iFR3IDUO
3党連立合意の文書に断定的表現がないことを繰り返し確認した大下アナはGJ
321無党派さん:2009/09/30(水) 12:47:55 ID:m50qfPav
大村はなんか頭の病気なのかな。まあ知的障害なことはたしかだな。
322無党派さん:2009/09/30(水) 12:48:30 ID:V/k00kt7
下等達也は
今日のテレビ出演で 1週間は食えるだろ。
その後は調布の職安に日参だw
323無党派さん:2009/09/30(水) 12:49:28 ID:iFR3IDUO
伊藤はどうせピザ屋の相談役か顧問にでも潜り込んで食いつなぐんだろ
324無党派さん:2009/09/30(水) 12:49:49 ID:QE3MdomR
>>315
>もしやんなかったらマニフェストに書いてあることをやらない 嘘つき!嘘つき!という事になります
ウチんとこの自己顕示欲の塊知事が言ってましたなぁ。
325無党派さん:2009/09/30(水) 12:49:55 ID:66piAj6B
>>321
自称ライバルの長妻が厚生労働大臣になっちゃったので発狂している。
326無党派さん:2009/09/30(水) 12:50:15 ID:0CVhva10
>>322
金融系にコネがありそうだから、そっち関係の職に就くんでわ?
327無党派さん:2009/09/30(水) 12:50:26 ID:kaeiz+2/
>>261
しかし斜め上のTBSは来期の改変でまやや更迭後藤留任とかやりそうだ
328無党派さん:2009/09/30(水) 12:50:40 ID:LcK5sP9n
>>324
潰れると宣言してから、やらないとウソツキだ!って、もうね、適当なこと言いすぎだろ。

子どもかよ。
329無党派さん:2009/09/30(水) 12:51:03 ID:aN3msrJH
>>325
大村は身の程知らず過ぎるだろ
330無党派さん:2009/09/30(水) 12:52:17 ID:QE3MdomR
大村は小泉チルドレンじゃ無いが頭の中身がチルドレンだから
331無党派さん:2009/09/30(水) 12:52:42 ID:u2mvWMDT
>>306
四年前には自民党に居た御仁だしなw
332無党派さん:2009/09/30(水) 12:53:14 ID:66piAj6B
>>329
大村は愛知唯一の自民衆院議員だから寂しさもあるんだろう。
333無党派さん:2009/09/30(水) 12:55:09 ID:QE3MdomR
高木勝なんてまだテレビに出れるのか
334無党派さん:2009/09/30(水) 12:55:30 ID:i62CpOeJ
>>311
今度嫁にYシャツのみでお出迎えして貰おうw
335無党派さん:2009/09/30(水) 12:55:40 ID:6+D5xfVU
>>296
私は金融詳しいですって顔して政府保証も知らなかった人が
今朝方、前スレに降臨されてました
336無党派さん:2009/09/30(水) 12:55:44 ID:wpJBeZsy
尿検査とかしたほうがいいんじゃないか?

【政治】酔った鳩山首相「これ火星儀ですから。宇宙人ですから」…居酒屋の窓から顔出し、通行人に★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254267893/
337無党派さん:2009/09/30(水) 12:56:16 ID:sJbY3ghs
やっぱり、年越し落選村で山井政務官に講堂の開放を要求する
大村前議員の姿が見たかったな
338無党派さん:2009/09/30(水) 12:56:59 ID:6+D5xfVU
>>312
保険屋のヒモ付きじゃねーの
339無党派さん:2009/09/30(水) 12:57:18 ID:QHY8nORc
違法献金:小沢氏秘書被告、起訴内容を否認 公判前手続き
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20090930k0000e040048000c.html
西松建設の違法献金事件で政治資金規正法違反(虚偽記載など)に問われた
民主党の小沢一郎幹事長の公設第1秘書、大久保隆規被告(48)の第1回
公判前整理手続きが30日、東京地裁(登石郁朗裁判長)であった。
争点を絞り込み、採用する証拠や証人、公判日程などを決める手続きで非公開で行われた。
大久保被告側は起訴内容を否認した。
10月13日、同28日にも公判前整理手続きを行い、
順調に進めば12月18日に初公判を開く予定。
340東京2区民モバイル:2009/09/30(水) 12:57:35 ID:IsvLVTya
>>311
因みに歌舞伎町のニューハーフショーパブはおそらく、ここ。
http://www.shiroiheya.jp/
341無党派さん:2009/09/30(水) 12:58:53 ID:0JNNx9Qk
橋下の次のターゲットは相乗りか
どこまでやる気やら…
橋下推薦候補に相乗りしてやったら、あっさり批判撤回するさ
で「良い相乗りと悪い相乗りがある、政党の都合で理念のない相乗りは悪い」
とシレッとコメントするさ
342岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/09/30(水) 12:59:06 ID:8Vt/F67X
>>48
バーは女の子の接客が無い。
酔っても騒いじゃダメ。
ストイックに酒を味わう。

・・・って、マンガで読んだ。
343無党派さん:2009/09/30(水) 13:00:30 ID:7bjd9WvG
長妻ががっかり閣僚の仲間入りをした件
期待はずれですた
344無党派さん:2009/09/30(水) 13:00:38 ID:QE3MdomR
>>341
どこかで自爆してくれることを楽しみにしています。こんなにネガキャンやり易いヤツいねぇし
345無党派さん:2009/09/30(水) 13:00:39 ID:V/k00kt7
>>327
3月の改編で 「充実誤答の 俺に言わせろ!」に衣替えw
346 ◆SEXhsKF7.. :2009/09/30(水) 13:02:20 ID:4RYUVbMz
ニューハーフショーなんてのは観光バスのツアーでも人気コースとしてあるくらいだからな
347無党派さん:2009/09/30(水) 13:02:40 ID:pIfGHXH9
自民党は記者クラブ開放したほうがいいんじゃないの?
TVや新聞を優遇しても自民党のことなんてほとんど報道されないよ
348無党派さん:2009/09/30(水) 13:03:22 ID:V/k00kt7
テレビに出る度に 票が増える大塚
テレビに出る度に 票が逃げる大村w
349無党派さん:2009/09/30(水) 13:03:26 ID:Qzaj+sra
>>347
開放すればニコ動も入れるしな
350無党派さん:2009/09/30(水) 13:04:14 ID:Y7RLiLOo
>>349
ますます厨ご用達の政党に
351無党派さん:2009/09/30(水) 13:05:09 ID:V/k00kt7
>>343
自公支持者のお前は 長妻に最初から期待なんかしてないだろうにw
352無党派さん:2009/09/30(水) 13:05:12 ID:lZONMwuQ
今北三行
353無党派さん:2009/09/30(水) 13:05:54 ID:QE3MdomR
Wikiの大村の写真がひでぇw
354無党派さん:2009/09/30(水) 13:06:53 ID:Y7RLiLOo
>>353
式波アスカラングレーのコスプレかと思った
355無党派さん:2009/09/30(水) 13:07:11 ID:7bjd9WvG
>>347
マスゴミ連中も参院選で自民が勝つことを夢見ているんじゃね?
それまでは今まで通りのズブズブの関係だと思われ
356 ◆SEXhsKF7.. :2009/09/30(水) 13:08:12 ID:4RYUVbMz
はとバスのニューハーフショーツアー
http://hatobus.ritoujoho.com/archives/52527819.html

値段も手頃だしおのぼりさんを接待するにはありがちなコースなのかもな

357無党派さん:2009/09/30(水) 13:08:50 ID:VAEFrUeK
しかし長妻は副大臣だったら大活躍だったろうに。
鳩山もドジふみやがって。
358無党派さん:2009/09/30(水) 13:09:00 ID:90YApGF+
総裁選は党分裂への一里塚
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/09/post_188.html

谷垣氏には申し訳ないが、今度の自民党総裁は来年の参議院選挙
までの暫定である。参議院選挙の結果次第で責任を取らされ交代
させられる可能性がある。実は来年の参議院選挙が終わらないと
与党も野党も本物にならない。政権交代したと言っても現状は仮の姿
である。民主党が参議院で単独過半数を握れば政治の局面が
もう一つ展開する。

自民党がその先の衆院選で政権を奪取しても、議席が三分の二を越えない
限り法案は1本たりとも通らない。すべからく民主党に従わざるを得なくなる。
だから政権奪取の意味がなくなる。要するに参議院選挙に負けた時点で
自民党は今よりもっと惨めになる。自民党にいても仕方がないと思う議員が
出てくる。自民党は分裂含みとなり再編が起こる。それが容易に想像できる。

自民党総裁選は党分裂への一里塚となり、次の政局への幕開けになったと
私には見える。
359無党派さん:2009/09/30(水) 13:09:16 ID:QE3MdomR
大村さんが成立に尽力した障害者自立支援法、後期高齢者医療制度が無くなっちゃうのね。何のために議員やってたんだか
360無党派さん:2009/09/30(水) 13:10:19 ID:Qzaj+sra
>>359
議員の仕事は選挙と仰っているので選挙のために議員をなさってるんではないでしょうか
361無党派さん:2009/09/30(水) 13:10:24 ID:iFR3IDUO
>>356
はとバスでこういうのあるんだ
362無党派さん:2009/09/30(水) 13:10:40 ID:7bjd9WvG
うなぎ犬は悪法ばかり作った
363無党派さん:2009/09/30(水) 13:11:21 ID:WKMchxqW
障害者自殺支援法か
364無党派さん:2009/09/30(水) 13:12:20 ID:Tn2oTd4u
伊藤達也は次の参院選の東京選挙区に出るのかな。
365無党派さん:2009/09/30(水) 13:13:39 ID:/JyVWMKe
>>356
マジで何でもアリだなw
366無党派さん:2009/09/30(水) 13:13:39 ID:V/k00kt7
>>356
今はもう無くなったけど
はとバスツアーで 以前は「吉原 花魁と遊ぶ」ツアーとかもあったよ。
ネットウヨは 
こういうのも「民主議員 吉原ソープで中出し」って捏造するんだろうなw
367出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2009/09/30(水) 13:13:44 ID:tPv4KBsW
一太のブログを見てて、総裁選挙が終わったのに、
まだ、八ツ場ダムについて一切コメントしてない。
ただでさえ周回遅れになってるのに、走ろうとしない。

社会党の辿った道をそのまま、行くんですね。。。自民党も。

しかも若手って言われてる人間が、このありようでは、
消滅も近そう。
368無党派さん:2009/09/30(水) 13:13:46 ID:9AZl9Eus
>>353
英語版にも画像が載っていてワロタ
369無党派さん:2009/09/30(水) 13:14:05 ID:Y7RLiLOo
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%91%E7%A7%80%E7%AB%A0#.E4.BA.BA.E7.89.A9
2007年6月17日放送分のサンデープロジェクトでは、年金記録問題の与党代表として首相直々の指名を受け出演し、
一年以上前から年金問題を追及してきた民主党の長妻昭と討論をしたが、大村は「人間だから」という言葉を連発して、
結局年金のデータ消失の事実を認めず、都合が悪くなると長妻の話を遮りつづけ、民主党の批判に見苦しくも終始した。

いいなぁ、「人間だから」か。
370無党派さん:2009/09/30(水) 13:14:11 ID:JPbmvHCV
>>364
みんなの党から出て惨敗→政治生命終了を期待したい
371無党派さん:2009/09/30(水) 13:15:02 ID:SFqJK3Wq
民主議員のキャバクラ問題について、kingcurtisさんの論評です。

【友愛】 世襲議員最後の切り札 熊本1区松野頼久官房副長官
「国民の税金を使って、いかがわしくない風俗に行くのは不適切ではない!キリッ」
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50919106.html#more (中略)

最高なのが、民主党やマスコミが蛇蝎の様に嫌う世襲議員の最終兵器!
松野頼三先生のご子息であられる頼久とかいう熊本の大先生。こいつだけ弁護士経由で回答。あたまおかしいwww
念の為にプロフィール見たら、やっぱり社会経験が一切ない政治ニートw
http://www.matsuno-yorihisa.com/profile/index.html

国会議員の中でもぶっちぎりの成金先生です。
2008年度は15億円で見事ナンバー1!
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/eefcc5733823b988c4e605047abf3b41

2009年度はドラゴンに惜敗で所得は1億2000万円ww
http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009063001_1.html

この職歴とこの所得内容を見れば、頼久くんが如何に史上最強の世襲政治ニートなのか
というのがお分かり頂けたかと思います。所謂、大金持ち版タイゾーww

松野頼久官房副長官(衆院熊本1区)の資金管理団体「政治システム研究会」で2店3件、計51万円余
松野氏の代理人弁護士の話  いかがわしい風俗店とは違い、打ち合わせの場所として活用している。不適切とは思わない。

官房副長官というとても偉い人なので、下々の者へ直接語るなど時間の無駄というか
クチ先動かすのが勿体ないのでしょう。よく分かります。
しかもその内容が「いかがわしい風俗店でないので不適切ではない」と神々しいお言葉。
松野頼久先生さ、先生の性定義で云う「いかがわしくない風俗」の基準をこっそり教えて下さいよ。
お礼に、先生の奢りで博多の南新地案内するからさ。
http://www.cityheaven.net/km/

そうそう。 よい子のみんなは「松野頼久 クスリ」で検索しちゃ駄目だよ!約束だよ!
372無党派さん:2009/09/30(水) 13:15:26 ID:QE3MdomR
>>369
芸名を大村「みつを」秀章に改名します
373無党派さん:2009/09/30(水) 13:15:52 ID:7bjd9WvG
うなぎ犬は選挙区で落ちてしばらく大人しくなってたのに、最近また調子に乗ってきた
374無党派さん:2009/09/30(水) 13:16:22 ID:/JyVWMKe
ところで、自民の党内政局スレが無いんだが……
375無党派さん:2009/09/30(水) 13:16:43 ID:V/k00kt7
何で D:SFqJK3Wq
のようなネットウヨは コピペしか貼る事しか出来ないのだろうか
376無党派さん:2009/09/30(水) 13:17:16 ID:QE3MdomR
>>374
無いねぇ。以外にまともで超悲観的で気に入っていたんだけど
377無党派さん:2009/09/30(水) 13:17:39 ID:pIfGHXH9
長妻先生のゴシップネタはまったく出てこないな。
民主党を攻撃するならここしかないのに。
378無党派さん:2009/09/30(水) 13:18:52 ID:Qzaj+sra
>>377
年金の時にJCIAが頑張ったけどダメだったらしいから本当になにもないのかも
379無党派さん:2009/09/30(水) 13:19:21 ID:7bjd9WvG
>>377
長妻は早くも官僚に取り込まれたから何も出てこないよ
380無党派さん:2009/09/30(水) 13:20:55 ID:/JyVWMKe
長妻はもう調べつくしたろうな。社保庁職員が。
381無党派さん:2009/09/30(水) 13:20:55 ID:DOOMrE6b
>>379
へえ〜
382大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/30(水) 13:20:58 ID:bHbKRv1v
法に照らし適切処理=民主議員の「飲食費」報道で−官房長官
平野博文官房長官は30日午前の記者会見で、川端達夫文部科学相ら民主党5議員の政治団体が
「クラブ」などでの飲食費を政治活動費として計上していたとの一部報道について、「支出はそれぞれ
の政治家の判断だ」とした上で、「(政治資金収支報告書に)正確に記載したことは間違いではない。
法に照らして適切に処理をしている」と述べ、問題はないとの認識を示した。
 
この飲食費に政党交付金が充てられた可能性に関しては、「内規で(使途を)厳格にしている。党にも
確認したが、きちんとチェックしている」と否定した。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009093000368
383無党派さん:2009/09/30(水) 13:21:17 ID:VAEFrUeK
>>379
あとはジミンが崩壊するだけだな。
384無党派さん:2009/09/30(水) 13:21:17 ID:O/UYTQh3
総裁経験者に協力要請=福田氏「前職の活用を」−谷垣氏
09/09/30-12:48
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009093000401
福田「落選者にも優秀な方がいるので、使い方を考えてほしい」
385無党派さん:2009/09/30(水) 13:21:26 ID:WA8wREry
>>379
ふ〜ん
386無党派さん:2009/09/30(水) 13:22:02 ID:V/k00kt7
>>379
取り込まれたというより
嫌がらせをされまくってるのだろう
387無党派さん:2009/09/30(水) 13:22:10 ID:wpJBeZsy
工 応 今    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)  民 え
作 援 時    L_ /              / ヽ  主 |
員 し ネ    / '              '    i !? マ
ぐ て  ッ   /               /    く プッ ジ
ら る ト    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
い の で   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
だ 売 民    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
よ 国 主  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
ね か を   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//

女中高生「新政権支持しない」が「6割以上」 若者は民主に期待せず
http://news.livedoor.com/article/detail/4358232/
2009年09月21日11時36分 / 提供:J-CASTニュース
388大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/30(水) 13:22:25 ID:bHbKRv1v
09年度補正、2割程度を執行停止=外務省、初の政務三役会議
外務省は30日、岡田克也外相と副大臣、政務官による初の「政務三役会議」を同省内で開いた。2009
年度補正予算の見直しでは、同省が計上した約500億円の事業のうち、施設整備費を中心に2割程度
を削減することを決めた。 
 
また、10年度の予算編成をめぐって外相は、10月15日までの新たな概算要求提出に向け「一両日中
に精査してほしい」と指示。在日米軍基地の再編や地球温暖化問題などについても対応を協議した。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009093000378
389無党派さん:2009/09/30(水) 13:22:34 ID:Qzaj+sra
>>384
そこで伊藤達也先生の出番ですね
390無党派さん:2009/09/30(水) 13:22:46 ID:jYXggYlF
いいな いいな 人間っていいな♪〜
391無党派さん:2009/09/30(水) 13:23:41 ID:aN3msrJH
>>377
あるなら野党時代にとっくに出てそうなもんだ
392無党派さん:2009/09/30(水) 13:24:15 ID:pIfGHXH9
さっき伊藤が亀井への献金を厳格にチェックしないと
亀井先生に献金したところは融資がうけれるようになる
とか言ってたけど
自分を含め自民党の金融担当大臣がそれをやってたという認識でいいのかなw
393無党派さん:2009/09/30(水) 13:24:40 ID:66piAj6B
>>377
長妻では無いが漢検の献金で腹心の山井をしょっ引いて長妻の神通力低下を狙ったことはあった。
山井は漢検から献金を一切受け取ってなくてセーフだった。
394無党派さん:2009/09/30(水) 13:25:24 ID:QE3MdomR
自民がホントに民主議員のスキャンダルが欲しいなら共産党に泣いて土下座するしかねぇな
で、少なくなった政党助成金でアカハタ100万部購入させられる。と
395無党派さん:2009/09/30(水) 13:25:45 ID:aN3msrJH
>>392
伊藤先生の献金を調べると面白そうですね
396無党派さん:2009/09/30(水) 13:25:54 ID:pIfGHXH9
>>384
参院は衆院のリサイクル施設じゃない@参院自民党のエース 30代男性
397無党派さん:2009/09/30(水) 13:26:19 ID:JPyeRu83
>>373
というか、今後はそういうゾンビの大群でバイオハザードになる
398無党派さん:2009/09/30(水) 13:27:25 ID:JPyeRu83
>>386
初日に渋滞に巻き込まれたとか?
399無党派さん:2009/09/30(水) 13:27:36 ID:F3xZIgs4
>>396
簡単に特定出来るんだから名前で書いてやれよw
400無党派さん:2009/09/30(水) 13:27:43 ID:/JyVWMKe
>>396
一太50だしw
401無党派さん:2009/09/30(水) 13:27:49 ID:QE3MdomR
伊藤の胡散臭さは松下整形塾仕込みだったのか。んっとにロクなヤツ出してねぇな、あそこは。
402無党派さん:2009/09/30(水) 13:29:39 ID:66piAj6B
>>401
誰かが山井と福山以外は信用しちゃいけないと言っていたような・・・。
403無党派さん:2009/09/30(水) 13:30:37 ID:VAEFrUeK
伊藤達也は捕まるだろうが、そんなことはお構いなしだろう。
完全に竹中フェルドマン的な人物だ。
平気で国を売る。
404無党派さん:2009/09/30(水) 13:30:53 ID:QE3MdomR
>>402
と中田氏が言ってたら笑う。つか原口エエ加減にせぇよ。何で中田氏引っ張り込むんだよ
405無党派さん:2009/09/30(水) 13:30:57 ID:wpJBeZsy
ゲンダイが民主党を擁護するのは、風俗利権の為だったか。

【ゲンダイ】八ツ場ダム中止に怒りをあらわにする住民は「群馬を牛耳ってきた自民党の関係筋ばかり」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254206683/
【ゲンダイ】テレビで八ツ場ダム中止に怒りをあらわにする住民は「群馬を牛耳ってきた自民党の関係筋ばかり」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254188244/
【ゲンダイ】麻生首相、最後にトンデモ発言 「日本の針路を間違えないでほしい」などとア然とするセリフが飛び出した★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253281134/
【ゲンダイ】民主「高速道無料化」に反対する団体・首長のうさん臭さ 自民党や霞が関の“匂い”がプンプンする★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253069571/
【ゲンダイ】民主・田中美絵子氏が風俗ライターでどこが悪い!パンチラも辞さない見上げた根性を国政でも生かしてほしい★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252413797/
【ゲンダイ】民放の選挙特番の自民党目線には呆れた 民主党に「財源は?」なんて素人みたいな質問するお粗末ぶり★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252154559/
406無党派さん:2009/09/30(水) 13:31:14 ID:V/k00kt7
>>402
信用できるやつがいるだけマシだよ
自民には一人もいないからな
407無党派さん:2009/09/30(水) 13:31:21 ID:7bjd9WvG
みんなの党には期待が持てる
408無党派さん:2009/09/30(水) 13:31:46 ID:33vSdd9d
「正社員並みの仕事」40% 有期契約労働調査
2009年9月30日(水)10:16

http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2009093001000290.html
409無党派さん:2009/09/30(水) 13:32:17 ID:VAEFrUeK
>>404
中田を引っ張り込んだのか。
うまく取込んで黙らせることができればいいが。
原口の背後には小沢がいるだろうから中田も無茶はできんだろう。
410無党派さん:2009/09/30(水) 13:34:04 ID:QE3MdomR
>>409
546 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/09/30(水) 12:49:56 ID:qqQ0CzNh
>>542
時事にも来てた。

出先機関廃止などで連携=首長連合と原口総務相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009092900793
 このほか、中田氏は記者団に対し、同相が新設を検討している同省の外部顧問について、
地方自治分野でのアドバイスを行う顧問就任の打診を受けていることを明らかにした。(2009/09/29-17:59)

だってさ
411無党派さん:2009/09/30(水) 13:35:13 ID:WA8wREry
東国原を取り込もうとしたら、原口は更迭な。
412無党派さん:2009/09/30(水) 13:35:53 ID:Y7RLiLOo
>>411
そのまんまはもうモーションかけてきてるんじゃね?
413無党派さん:2009/09/30(水) 13:35:54 ID:aN3msrJH
中田氏みたいなクズを引き入れる理由が分からない
横浜壊滅させた地雷なのに
414無党派さん:2009/09/30(水) 13:36:02 ID:66piAj6B
>>407
民主が神奈川4区で長島一由擁立したのに腹立てて勝手に離党した浅尾の何に期待しろと?
415無党派さん:2009/09/30(水) 13:36:31 ID:9TpivSjS
>>396
参院は専属ブロガー養成機関でもないがな。
416無党派さん:2009/09/30(水) 13:36:49 ID:QE3MdomR
原口は佐賀市長辺りがお似合いなんだよな。元々県議上がりだし。勝手に首長連合ごっこで騒いでろ
417無党派さん:2009/09/30(水) 13:37:10 ID:wpJBeZsy
こんな顔してキャバクラ
http://www.eda-jp.com/katudo/2004/4/eda.jpg
418無党派さん:2009/09/30(水) 13:38:35 ID:91BOtGeO
話きってスマン。
今日の毎日一面の民主議員キャバクラについてズームインで辛抱触れてた?
419小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/09/30(水) 13:38:57 ID:VWgZdOU3
>>392
みんな同じこと思ったんですね。
普通出て来ないよねあの発想。
420東京2区民モバイル:2009/09/30(水) 13:39:53 ID:o5G9t5OI
>>366
花魁ショーをやってた「吉葉屋」がなくなったから。
だからもう吉原には黒塀の往時を偲ぶ建物はなくなった。
路地を入れば、赤線時代の建物が人家として残ってはいるけど。
421平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/09/30(水) 13:39:54 ID:gh9SSIMo
>>133
>役に立たない、というのはそういう意味。だから、少し違うパターンで降れば当然効果はある。

現在の計画は、治水は考慮しておらず、利水と発電のみに目的が変更されている

>維持費数百億円は100年分の維持費。国交省試算では年間3〜4億円

国交省試算の通りとすれば、30年間で90億円〜120億円になる

>結果は、「ダムの能力の評価に問題は無く、公金支出は適法」だとして建設反対派が全ての裁判で敗訴。

現在のダムは当初計画からコンクリート量が大幅に減らされ、耐震性について疑問符がついている

>不要だとする資料が捏造改竄に満ち溢れている

必要だとする根拠が計画延長のたびに二転三転している

>本体着工がまだだから・・・だがダムの場合は用地買収にかかる費用と手間、インフラ整備のほうが大変

用地買収やインフラ整備としての鉄道、道路の付け替えに既に予算の大半を使っている

>中止にかかる費用・・原状回復費、地元住民の補償費など計算から除外して中止にしたほうがお得と言う

計画続行の場合、残工事にかかる予算が過小に評価されている可能性が高い

>中止反対派を利権屋、ゴネ住民、金の亡者のごとく世論誘導をし、利権屋と戦う正義のミンスといった印象操作をしている

現在のところ、各種報道においてそうした印象操作の事実はない
422無党派さん:2009/09/30(水) 13:40:00 ID:pIfGHXH9
自民党の落選議員に必要なのは地元を歩くこと
TVに出ることや党本部にこもって政策をつくることではない。
423無党派さん:2009/09/30(水) 13:40:38 ID:jNVdcfIx
>>387
自爆乙

安倍晋三が嫌いな女子中高生81%
http://www.mediaseek.co.jp/pdf/2007/2007_0615_02.pdf
424無党派さん:2009/09/30(水) 13:41:35 ID:QE3MdomR
>>422
地元なんか歩いたこと無いので道に迷います。山間部を選挙区にしている連中なんか遭難の恐れが
425無党派さん:2009/09/30(水) 13:41:50 ID:Y7RLiLOo
>>419
ああいう発言からして隙だらけだよな。味方が激減したというのに
426無党派さん:2009/09/30(水) 13:42:31 ID:33vSdd9d
676 :名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 11:21:52 ID:JX6ynWSt
俺も機電系で無い内定だよ\(^o^)/オワタ
長期留学から帰って来て就活始めたら書類すら通らない
頼むからせめて面接ぐらい受けさせてくれ
427無党派さん:2009/09/30(水) 13:42:56 ID:QE3MdomR
>>418
チラ見した時は亀トリアムを顔を歪めて攻撃しておりました
428無党派さん:2009/09/30(水) 13:44:05 ID:/JyVWMKe
>>392
幼稚な反論だなぁ。伊藤はその手の献金を受けてたのか?
429無党派さん:2009/09/30(水) 13:44:20 ID:QE3MdomR
>>419
あひゃ。ずっと見ていてそこに思い至らなかった自分を恥じるわ
430無党派さん:2009/09/30(水) 13:44:25 ID:F3xZIgs4
テレ朝はなんで伊藤なんて呼んだんだろ?ネタ路線なら山本有二呼んでバカ晒させれば良いし
そうでないなら茂木でも呼んでちゃんと議論させれば良かったのに伊藤じゃ中途半端
431無党派さん:2009/09/30(水) 13:45:21 ID:WA8wREry
>>392
まさに珍銀行東京の融資のことじゃないか。
432無党派さん:2009/09/30(水) 13:45:38 ID:QE3MdomR
>>430
ギャラ捻出出来なかったんじゃね。伊藤なら弁当代だけで来そうだし
433無党派さん:2009/09/30(水) 13:45:51 ID:F3xZIgs4
>>428
村上ファンドに出資してたって話もあるし探せば色々出そうな気がする
434平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/09/30(水) 13:45:52 ID:gh9SSIMo
>>430
伊藤は「モラトリアム」を「棒引き」って言ってたぞ。
435無党派さん:2009/09/30(水) 13:46:03 ID:91BOtGeO
>>427
そうですか。
あの男は与謝野の迂回献金のとき見事にスルーしたので今回触れてたら不公平だなと思いまして。
436無党派さん:2009/09/30(水) 13:48:45 ID:+W7VGwh7
首長連合 原口総務相と連携 国と地方協議の場 法制化へ意見集約 

 大阪府の橋下徹知事と中田宏前横浜市長らでつくる首長連合が、鳩山政権下で地方分権を推進させるため原口一博総務相と連携を図り、支援していく方針を固めたことが29日、分かった。
橋下知事ら一部のメンバーは同日午後、原口総務相と会談、今後の連携の進め方や地方側の意見集約の方法などについて協議する。

 一方の原口総務相は、民主党マニフェスト(政権公約)で約束した「国と地方の協議の場」の法制化に向け、地方の意見を反映させるため、橋下知事や中田前横浜市長ら首長連合メンバーのなかからアドバイザーを迎える意向を示す方針。

 原口総務相と橋下知事はこれまでにも衆院選前の7月に党本部で地方分権改革の在り方をめぐって会談。
その際、原口総務相は「地域主権を目指すうえで地方での改革の旗手の皆さんとコラボレーション、協働していきたい」などと述べ、橋下知事を代表とする改革派首長らとの連携に強い意欲を示していた。

 これに対し、橋下知事は地方の権利をシステムに組む込むことを要求。それに応じる形で、民主党は衆院選マニフェストで国と地方の協議の場の法制化を新たに盛り込んだ。

 首長連合は地方分権や政権運営システムなどの観点から、先の衆院選で民主党の支持を表明した。

 また、橋下知事は16日、新内閣の発足を受け、原口総務相から「これからが勝負、共闘してがんばっていこう」と連絡があったことを記者団に明かし、
「霞が関に対し、むちゃくちゃやってください」などと期待を込めて語った。一方で、自らの国と地方の協議の場への参加については定例会見の場などで「(民主党からの)要請もないし、ありえない」と否定している。

 原口総務相が国の出先機関の原則廃止を打ち出したことについても、出先機関を関西の地方自治体でつくる「関西広域連合」の下に組み入れる構想を表明した。

 原口総務相とこの日会談するのは、橋下知事、中田氏、山田宏東京都杉並区長ら。橋下知事は原口総務相との会談前にも、首相官邸で平野博文官房長官と意見を交換した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090929/lcl0909291453001-n1.htm
437無党派さん:2009/09/30(水) 13:48:58 ID:+W7VGwh7
総務相、首長連合と連携確認 橋下知事案に理解示す

 原口一博総務相は29日、大阪府の橋下徹知事や中田宏前横浜市長らでつくる首長連合のメンバーと会い、鳩山由紀夫政権下で実効性のある地方分権改革を実現させるため、緊密に連携を図ることで一致した。
原口氏は、首長らを総務省が所管する政策分野別にアドバイスをする外部顧問の形で処遇し、分権論議を主導したい考えだ。

 原口氏はこれまで、政府の地方分権改革推進委員会(委員長・丹羽宇一郎伊藤忠商事会長)について、組織の存廃を含めて検討する考えを示している。同連合側の協力を取り付けることで、分権委を牽制(けんせい)する狙いもある。

 会談ではまた、橋下氏が国の出先機関廃止に向け、複数の自治体で構成する広域連合が国の業務を担う案を提示、原口氏は理解を示した。
橋下氏は終了後、記者団に「原口氏に『いいじゃないか』と言ってもらったので、プランを詰めて提出したい」と述べた。

 会談には、橋下、中田両氏のほか、山田宏東京都杉並区長、片岡聡一岡山県総社市長、露木順一神奈川県開成町長が参加した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090929/lcl0909292015003-n1.htm
438貧乏龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/09/30(水) 13:49:42 ID:MNDq4OTo
郵政ファミリー
「民主党族議員さん、おかえりなさい♪
国交族ざまあ♪」
439無党派さん:2009/09/30(水) 13:49:50 ID:7jM10QtA
伊藤達也って平成研なのに清和会っぽいよな
440無党派さん:2009/09/30(水) 13:51:57 ID:F3xZIgs4
>>439
日本新党から政党渡り歩いての平成研だから野中とかの引きで自民入党なら分からんでもないけどね
441無党派さん:2009/09/30(水) 13:52:12 ID:QE3MdomR
原口がハシゲに「相乗りするクソな政党ですんませんね」ぐらい言えれば評価できるんだが
目立ちたいだけの中身スッカラカンってとこが見事に首長連合連中とシンクロしとるな
442無党派さん:2009/09/30(水) 13:53:42 ID:33vSdd9d
終身雇用を望むなら理不尽な配転命令にも覚悟を

http://www.sigyo.net/kobayashi/2009/09/post_491.html
443無党派さん:2009/09/30(水) 13:54:30 ID:wcUyV3uS
権力についた方を必ず批判しなくてはならないと思っている短絡的な奴はアホウとか言い様がない

民主党政権のような国民の側に立った本当に民主的な政権は擁護すべき

民主政権を倒して、また政官財癒着政権に戻してどうするんだ
444無党派さん:2009/09/30(水) 13:54:41 ID:wpJBeZsy
>>421
また捏造印象操作・・・
国交省の事業計画では洪水の軽減、利水、発電となっている
数百億円ではなく1000億円を超えるとプロ市民は試算していた
計画延長は発電を追加したため。
ダム本体と言うがようは水瓶の蓋の部分。ダム湖を形成する用地買収インフラ整備のほうがはるかに大変
当初は中止にするば1000億円浮いて財源確保と言ってたのにもはや中止が目的化している
地元住民自治体無視。党利党略のみの政策
445無党派さん:2009/09/30(水) 13:55:00 ID:jNVdcfIx
なんだかんだ言って今は橋下が一番まともな政治家だって状況だな
446沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2009/09/30(水) 13:56:33 ID:YKeYOTB9
>>440
伊藤を引き抜いたのは小渕
447無党派さん:2009/09/30(水) 13:56:50 ID:33vSdd9d
価値破壊的な活動は抑止されなければならない−−池尾和人

http://agora-web.jp/archives/761877.html#more
448無党派さん:2009/09/30(水) 13:57:08 ID:O/UYTQh3
外務省は100億円削減へ 09年度補正予算

 岡田克也外相は30日、副大臣、政務官で構成する政務三役会議を開き、2009年度の外務省の補正予算について100億円程度削減する方針を決めた。

 会議終了後に記者会見した福山哲郎外務副大臣は「施設設備費を中心に執行停止を行う」と述べた。
2009/09/30 13:37
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009093001000559.html
449無党派さん:2009/09/30(水) 13:57:31 ID:jNVdcfIx
>>444
あくまで町長が推進してるだけで、一般の住民は中止に賛同してる
450無党派さん:2009/09/30(水) 13:58:00 ID:F3xZIgs4
>>446
小渕だったか。どっちにしても平成研ってことで
451無党派さん:2009/09/30(水) 13:58:57 ID:RIjxsqkh
>>144
>谷垣「うーん、このダムを完成させるには増税が必要ですね」

推進派住民と自民党の共同出資による「第3セクター方式」という手もあるが。
動き出せば国は安心して手を引くことができる。
452無党派さん:2009/09/30(水) 14:00:12 ID:wpJBeZsy
>>449
ダム反対の裁判の時は地元住民は誰も参加していないんだがプロ市民って一般市民とは違うぞ?
453無党派さん:2009/09/30(水) 14:01:04 ID:66piAj6B
アホ酷死は岩手の胆沢ダムを中止しろとのたまってるがこの調子だと福島の会津地方や新潟など民主王国にあるダムは全部中止だと言い出しそうだ。
454無党派さん:2009/09/30(水) 14:01:25 ID:QE3MdomR
>>451
そんな某自称全国紙より破産が火を見るより明らかな3セクなんて・・・オモロイからやって欲しい
455無党派さん:2009/09/30(水) 14:02:10 ID:jNVdcfIx
>>452
プロ市民って推進派のことだろう
456無党派さん:2009/09/30(水) 14:02:29 ID:9FvIjBvt
>>445
あなた、訪問販売とかで変な物を買わされないように注意した方がいいですよ。
457無党派さん:2009/09/30(水) 14:02:36 ID:33vSdd9d
城繁幸
職業訓練なんて誰も求めちゃいない

http://blog.goo.ne.jp/jyoshige?sess=3a9d7d218af275689332d42b3db29211
458無党派さん:2009/09/30(水) 14:02:53 ID:O/UYTQh3
二・二六
http://www.youtube.com/watch?v=ual2U-kPqEk
原作・脚本:笠原和夫
監督:五社英雄
出演:萩原健一、三浦友和、竹中直人、本木雅弘、加藤昌也、川谷拓三、佐野史郎、 安田成美、有森也実、南果歩、名取裕子、本木雅弘、八千草薫、丹波哲郎、鶴見辰吾、仲 代達矢、長門裕之、根津甚八、藤谷美和子、渡瀬恒彦
英語字幕付
459無党派さん:2009/09/30(水) 14:03:01 ID:Qzaj+sra
>>455
あれはプロ市民というよりプロ自民
460無党派さん:2009/09/30(水) 14:03:03 ID:wpJBeZsy
>>453
ミンス支持者は国民を酷使にしているw
461無党派さん:2009/09/30(水) 14:03:07 ID:QE3MdomR
>>456
的確なアドヴァイスですね
462無党派さん:2009/09/30(水) 14:03:53 ID:wpJBeZsy
民主党の熱狂的支持者の同僚に聞いてきた。

「株価どうなった?」
「自民党よりまし。」

意味がわからんwwww
463無党派さん:2009/09/30(水) 14:04:27 ID:ch3rToFE
正確には自民だろうが社民だろうが
プロ市民はプロ市民だが
プロといえばとかく反日か左翼というイメージ
464無党派さん:2009/09/30(水) 14:05:24 ID:jNVdcfIx
国交相、八ツ場視察 長年の思い交錯
http://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000580909240001

正午過ぎ 川原湯地区で牛乳店を営む豊田武夫さん(58)は、
住民説明会に飛び入り参加するかどうか悩んでいた。
「町から何も知らせがないから、場所も時間もわからない。
ボイコットすると言っているのはダム推進派の人たちだけ。
前原さんに地元が中止反対ばかりじゃないことを伝えたいんだが」

午後1時15分 長野原町の80代男性が「会見に参加させろ」と山村センターに現れて、
警備の警察官と押し問答に。今回の視察で会場入りが許可されているのは、地元の住民代表者か報道関係者のみ。
「前原さんの考えを直接聞きたい」「何で住民なのに参加しちゃいけないんだよ」。
20分ほど押し問答を続けた男性は、あきらめて会場を後にした。
男性は、計画が浮上した当時から建設反対運動に参加してきたという。
「ダム中止には賛成だ。でも整備中の国道や鉄道、住民の生活補償はちゃんとしてほしい。
反対運動に参加した友達はほとんど亡くなった。つらい思いだけが残ったんだ」とこぼした

午後4時40分 山村センターであった「地元自治体の首長との意見交換」「記者会見」が終了。
前原国交相はバスで会場を去る。去り際に報道陣に囲まれて「今回、収穫はあったか」と問われると、
前原国交相は「県知事の考えが聞けたのは収穫。地元の方と対話ができなかったのは、残念でした」
465無党派さん:2009/09/30(水) 14:06:10 ID:pIfGHXH9
やんばダムが槍玉にあげられてるのは総事業費がバカ高いからであって
群馬が自民王国だからではないだろう。
4600億のダム計画なんてほかに例がない。
せいぜいこの1./10〜1/2くらいの事業ばかりだ。
466無党派さん:2009/09/30(水) 14:06:50 ID:0M5Bp2HM
>>463
在特会なんかもプロ市民扱いでいいんかね?
467無党派さん:2009/09/30(水) 14:08:16 ID:Y7RLiLOo
>>466
在日特権を許さない市民の会って名前からして、プロ市民でしょ
468無党派さん:2009/09/30(水) 14:08:27 ID:jNVdcfIx
レクサス町長はダムによる災害の危険性と大規模な自然破壊については、
ちゃんと考えてるのか
469無党派さん:2009/09/30(水) 14:09:11 ID:pIfGHXH9
自民党がまず岩手ダムをとめろなんて言ってきたら
自民党は自分たちの有力者のいる地域から優先的に公共事業をつけてきたということを自白するようなもんだ。

470無党派さん:2009/09/30(水) 14:09:24 ID:N29crDt0
オリンピックも韓国と共同開催がいいな。
471無党派さん:2009/09/30(水) 14:09:34 ID:ch3rToFE
>>466
立ち位置は間違いなくプロだな
左翼プロ市民との違いは
財政面が脆弱そうな点かな
472無党派さん:2009/09/30(水) 14:10:11 ID:6+D5xfVU
>>407
自民落ちこぼれ議員の受け皿として期待する
自民解党が早まると同時にみ党の鮮度も落ちるし
473神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/09/30(水) 14:10:19 ID:0Rkp/dSj
みんすしね。
なんで、現職を単独推薦なんだよwww
474無党派さん:2009/09/30(水) 14:10:23 ID:DOOMrE6b
>>470
あの人たちが引きつって面白いもんね
475無党派さん:2009/09/30(水) 14:11:13 ID:qEuWSYef
米トヨタ、レクサスなど380万台リコール
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090930-OYT1T00606.htm

【ロサンゼルス=飯田達人】米国トヨタ自動車販売(本社・カリフォルニア州)は29日、
運転席のフロアマットがずれてアクセルペダルの操作を妨げ、ペダルが踏まれたままの状態になって
重大事故につながる恐れがあるとして、米国で販売されている高級車「レクサス」など約380万台を対象に、
顧客にマットを外すよう求めると発表した。

 週明けにもリコール(回収、無償交換)する方針だ。トヨタとしては米国で最大規模のリコールとなる。

 対象は「レクサスES350」(2007〜10年型)、ハイブリッド車「プリウス」(04〜09年型)、
主力の「カムリ」(07〜10年型)など7車種。米運輸省などによると、ゴム製などのマットが固定されずに
ペダルの下に入り込むなどした際、ペダルが引っかかり、戻らなくなる場合がある。

 カリフォルニア州サンディエゴ郊外の高速道路で8月、レクサスES350が時速約190キロで壁に激突、
乗っていた4人が死亡した事故があり、捜査でその状況に陥った可能性が高いことが分かった。
販売店が貸した代車で、マットはサイズが合わない別車種のものだった。
同乗者が携帯電話で「アクセルが動かない」などと緊急連絡し、衝突までの緊迫したやり取りがメディアで報じられた。

 米運輸省は29日、ペダルの形状などが同じプリウスなど他の車種も含めて注意を喚起した。
AP通信によると、04年型以降のトヨタ車でペダルが戻らなくなって起きた事故は、運輸省に102件報告されている。
(2009年9月30日13時49分 読売新聞)
476無党派さん:2009/09/30(水) 14:11:40 ID:N29crDt0
>>474
サッカーだって韓国がいたから、あそこまで盛り上がった。
日本単独じゃ駄目だよ。
477無党派さん:2009/09/30(水) 14:11:42 ID:Qzaj+sra
>>475
レクサスの呪いだ
478無党派さん:2009/09/30(水) 14:11:53 ID:66piAj6B
ID:wpJBeZsy

たぶんこいつの住んでる選挙区は全国屈指の民主王国なんだろう。
自分の思いは実際の投票結果に反映されなかったからムシャクシャしてるんだな。
479無党派さん:2009/09/30(水) 14:12:09 ID:s/NF+pJM
ダム立地は、
わざわざ人が住んでて、主要国道、鉄道がしいてあるところを選ぶのが最強。
用地買収インフラ整備のほか、補償等が膨らんでおいしいから。

でも費用対効果は極小。
480無党派さん:2009/09/30(水) 14:12:10 ID:wpJBeZsy
ミンス支持者の捏造「東京は水が余ってる」

ダムも水源林もきちんと整備されていなかった江戸時代から明治時代までの東京は深刻な水不足だった。
玉川上水から取水して淀橋浄水場が通水したあとも水不足が続き、
当時としては世界最大の水道専用ダムである小河内ダムを昭和32年に竣工した後も水不足。
東京五輪前は記録的な大渇水で小河内ダムは底を突いてしまい「しょうがない(小河内)ダム」と揶揄されたものだ。

特に多摩地区は昭和38年で給水人口は85万人に及び、
昭和35年からわずか3年間で約2.3倍もの増加傾向を記録したわけだが、
水源の大部分を井戸からポンプで揚水した地下水に依存していたが、
人口の急激な増加に伴って市町村と進出してきた工場事業者によって深井戸が乱掘されたため、
元々低かった三多摩地区の地下水位が低下して揚水量が減少を続け、
更に乱掘を重ねて枯渇寸前まで追い込まれ、激しい地盤沈下まで起こすという悪循環に陥った。

未曾有の大渇水と地下水枯渇に直面した関東地方は水源開発の必要性を痛感、
建設省が開いた水資源開発審議会で利根川フルプランを策定し、
利根川系のダムを急ピッチで開発した経緯がある。

東京都では四半世紀にわたって水源開発と浄水場の増設に追われた。
バブル経済の頃から東京への人口流入のスピードが落ちたため水需要も漸減したため開発をやめたが、
今度は温暖化による高温により夏季ピーク需要が過去最大を毎年記録更新し続ける事態に陥った。
年間需要は減少しているのに夏季の需要が逆に急上昇して施設能力が間に合わない状況。
481無党派さん:2009/09/30(水) 14:12:21 ID:m9iFeCZN
オレが自民党の議員だったら
さっさと離党して
ヨシミの党と合流(統一会派を組む)する
482無党派さん:2009/09/30(水) 14:12:52 ID:N29crDt0
ヨン様もコペンハーゲンに同行させるべき。
483無党派さん:2009/09/30(水) 14:13:07 ID:ZK8UPbB5
ウヨプロ市民が財政で弱いって言うけど
新風なんか毎度員供託金没収なのに
参院選の度に2桁の候補出せてるよな
484平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/09/30(水) 14:14:14 ID:gh9SSIMo
>>444
>国交省の事業計画では洪水の軽減、利水、発電となっている
>数百億円ではなく1000億円を超えるとプロ市民は試算していた
>計画延長は発電を追加したため。

発電を追加しただけじゃなく、岩盤掘削量は149万m3から68万m3へ縮小。
ダム本体のコンクリート量も160万m3から91万m3へ縮小した。洪水調節
としての機能はほとんど失われている。

>地元住民自治体無視。党利党略のみの政策

中止しても住民の生活支援、鉄道や道路の付け替え工事は継続される。
住民に損失は発生しない。工事の中止はむしろ民主党政権への批判を
招いており、党利党略であれば、工事続行で業者から献金を得た方が
得だろう。
485無党派さん:2009/09/30(水) 14:14:15 ID:Qzaj+sra
>>483
あそこって2桁も出てたっけ?
486無党派さん:2009/09/30(水) 14:14:58 ID:DOOMrE6b
>>483
ウヨと乞食は3日やったらやめられない
487無党派さん:2009/09/30(水) 14:14:59 ID:QE3MdomR
>>483
壷売り屋さんからゼニ出てるんじゃね?
488無党派さん:2009/09/30(水) 14:15:38 ID:jNVdcfIx
凍結が一番良い選択肢ではあるんだけど、前原がじっくり議論しようと言うと
レクサス町長が「議論する余裕などあるはずがない。1日でも早く建設しろ。」と言って急かす
489無党派さん:2009/09/30(水) 14:17:25 ID:O/UYTQh3
法務委員会、文部科学委員会に決定
09-09-18 17:25
ttp://www.m-kiuchi.com/2009/09/18/houmuiinn/
昨17日午前、大学時代に経済学の講義を受けた恩師西部邁先生より3年ほど前にご紹介いただいた参議院の西田昌司さん(自民)の議員会館のお部屋に挨拶に行った。そうしたら、
たまたま西田さんと衆議院議員の稲田朋美さんが自民党の総裁選のことで相談しておられた(この中身は内緒)。
稲田朋美さんより、「人権擁護法案とか国籍法、1000万人移民とかこれからいろいろ法務省の案件で大変になってくるので、是非城内さんに法務委員会の委員になってもらって、むかしの人権擁護法案のように最前線で戦って欲しい。」と言われた。
すかさず、私より、「われわれ平沼グループは少数会派なので、常任委員会の委員のポストもほとんどなく、民主党や自民党の多数派が全部人気のある希望者多数の委員会のポストを独占するので、まわってきやしませんよ。」と申し上げた。
午後、衆議院の方から平沼グループに四つの常任委員会の委員のポストが割り当てられたとの連絡があった。なんと、法務委員会、文部科学委員会、決算行政監視委員会、懲罰委員会である。
平沼赳夫先生、小泉龍司先生のご希望なども踏まえ、結果的に一番若く期数の少ない私城内実が、法務委員会、文部科学委員会の委員であせをかいてくることになった。
法務委員会、文部科学委員会ともに日本の国益と国民の生活にかかわる委員会であるので、それはそれで良かったと思う。私にかせられた運命か。運命とはおそろしい。
490無党派さん:2009/09/30(水) 14:18:24 ID:jNVdcfIx
>>484
>住民に損失は発生しない。

ダムによって全国から大勢観光客が来るとID:wpJBeZsyはずっと言ってるぞ
491平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/09/30(水) 14:18:26 ID:gh9SSIMo
>>480
昔の話を繰り返しても意味がないだろう。現状でどうか、
将来の水需要はどうかが問題だ。

すがれにしても、推進ありきでまとめていた国土交通省の
試算をきちんと見直せば、推進派の根拠は全て否定される。
492無党派さん:2009/09/30(水) 14:18:40 ID:wcUyV3uS
日本には幸夫人がいるじゃないか、ミヤネ
493無党派さん:2009/09/30(水) 14:19:39 ID:Y7RLiLOo
>>490
タモリやラルクのkenみたいなやつは少数派なのに
494無党派さん:2009/09/30(水) 14:19:52 ID:wpJBeZsy
>>488
卑劣な印象操作だな。町長が元々金持ちで自腹で買ってるのかも知れないのに・・・
先祖代々の山林を泣く泣く手放したお金で買ったのかも知れないのに・・
悪の利権屋vs正義の死者ミンス&ミンス支持者の構図を無理やり作り上げようとしている
まさに外道。憶測だけで罪もない人を地獄に落とす。抵抗は一切認めないファシズム政権・・・
495無党派さん:2009/09/30(水) 14:20:15 ID:QE3MdomR
大宅さん己の過去を恥じて一切マスコミに顔出さないって気はありませんか。ありませんね
496無党派さん:2009/09/30(水) 14:20:15 ID:7jNscgj3
発電どころか電力会社に金払って水借りるんでしょ
497無党派さん:2009/09/30(水) 14:21:31 ID:jNVdcfIx
>>494
自腹で買ってるって何の葉梨だ
498無党派さん:2009/09/30(水) 14:21:41 ID:33vSdd9d
<民主5議員団体>クラブ、キャバクラ…政治活動費で飲食
9月30日2時30分配信 毎日新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090930-00000006-mai-pol
499無党派さん:2009/09/30(水) 14:22:21 ID:wpJBeZsy
>>497
500無党派さん:2009/09/30(水) 14:22:37 ID:66piAj6B
酷死が嫌いなプロ野球チームは日本ハムと中日。
酷死が嫌いなサッカーJ1チームは大宮アルティージャ、浦和レッズ、柏レイソル、ジェフ千葉、アルビレックス新潟、名古屋グランパスあたりか。
501平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/09/30(水) 14:23:03 ID:gh9SSIMo
>>494
まるで最初からダム建設に住民が賛成だったかのような嘘をつく
のはどういうことだ?
502無党派さん:2009/09/30(水) 14:23:44 ID:7jNscgj3
>>500
千葉ロッテも嫌いそう
503無党派さん:2009/09/30(水) 14:23:47 ID:jNVdcfIx
>>499
だから何の葉梨だ
504無党派さん:2009/09/30(水) 14:24:13 ID:qD0Q0fMh
>>494
ええ、土建会社の社長ですから元々金持ちですよ。
ダム工事でどんどん儲けてます。

それにしても長野原の道はレクサスが走るのに適した道ではないから
よっぽど車が好きな人なのね。
505無党派さん:2009/09/30(水) 14:26:18 ID:wpJBeZsy
>>503
高級車をサブリミナル的に混ぜて印象操作をしてるなと・・・
506平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/09/30(水) 14:26:43 ID:gh9SSIMo
印象操作とか言ってるが、結局事実関係ほとんど理解
してないんじゃないのか >ID:wpJBeZsy
507無党派さん:2009/09/30(水) 14:28:14 ID:jNVdcfIx
>>505
だから何の葉梨だ
508無党派さん:2009/09/30(水) 14:28:51 ID:wpJBeZsy
>>506
プロ市民側が改竄捏造しまくった資料を信じる信じないの議論になってるからな
信じてる連中にとっては理解してるだろうが信じない連中には通用しないって事だ
509無党派さん:2009/09/30(水) 14:30:06 ID:Y7RLiLOo
>>507
要は町長がレクサスに乗っているということを言いたいんだろ
510無党派さん:2009/09/30(水) 14:31:15 ID:6LwEzpnR
>>500
楽天も層化 横浜オリロッテSBも嫌われてる
511無党派さん:2009/09/30(水) 14:33:03 ID:qD0Q0fMh
>>508
では改竄捏造していない資料を出してください。
改竄捏造が見抜けるのはそういうものをあなたがご存知だからでしょうから。
512無党派さん:2009/09/30(水) 14:33:20 ID:wpJBeZsy
洪水の軽減、利水、発電目的が八つ場ダム
プロ市民はそれを利権に群がる金の亡者の悪のダムに印象操作をしている悪の組織
助力しているミンスとミンス支持者はテロ支援者
513無党派さん:2009/09/30(水) 14:33:39 ID:9TpivSjS
それにつけても、なぜ自民は稲田を総裁にしなかったのか。
そうなれば、自民の借金も政商宮内が連帯保証してくれただろうに…
514無党派さん:2009/09/30(水) 14:33:41 ID:WKMchxqW
酷使様的には阪神も朝鮮系が多いしヤクルトも巨人も韓国人助っ人がいるからダメだな
515無党派さん:2009/09/30(水) 14:34:30 ID:6LwEzpnR
広島も平和主義者多いから嫌いか
516平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/09/30(水) 14:34:46 ID:gh9SSIMo
>>508
>プロ市民側が改竄捏造しまくった資料

だったら、改竄捏造しているという証明がまず必要だろう。
そうじゃなきゃ、印象操作だとの批判を受けるのは逆に君の方だってことになるぞ。
517無党派さん:2009/09/30(水) 14:35:58 ID:WKMchxqW
まぁ、なんだ
80億くらいの借金なら最悪、党費を上げてなんとかなるんじゃね?
518無党派さん:2009/09/30(水) 14:37:14 ID:O/UYTQh3
>>515
市長が元社民党だしねw
酷使が応援できる糾弾なんてないだろう。生き辛い連中だw
519無党派さん:2009/09/30(水) 14:37:19 ID:ZK8UPbB5
資料をプロ市民側が改竄捏造しまくったという
証拠はあるの?
520無党派さん:2009/09/30(水) 14:37:22 ID:66piAj6B
>>514
ただ中日ほどでは無いな。
野球板で酷死が中日への罵詈雑言を毎日やってるし。
521無党派さん:2009/09/30(水) 14:37:45 ID:F1F3sYst
>>494
先祖代々の山林を泣く泣く手放して借金を返したとか、
先祖代々の山林を泣く泣く手放して従業員に給料を出したとかならねぇ、

それが「先祖代々の山林を泣く泣く手放してレクサス買いますた」キリッ
とか言われたら、みんな笑うでしょ。
522平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/09/30(水) 14:38:33 ID:gh9SSIMo
>>512
洪水の軽減を考えるなら、どうしてコンクリート量を減らし、
岩盤採掘量も減らす必要があるんだよ。より危険なダムを
つくる羽目になるだけだろうが。この時点でおかしいって普通は
気付くだろう。
523無党派さん:2009/09/30(水) 14:39:05 ID:pIfGHXH9
美しい山を削り、故郷を水の中に沈めるダム工事を奨励してる保守なんてどう考えてもおかしいだろう。
エセ保守である。
524無党派さん:2009/09/30(水) 14:39:11 ID:7jNscgj3
もう応援できるところないなw
525無党派さん:2009/09/30(水) 14:39:53 ID:jNVdcfIx
ダムが無駄な存在なら良いけど、実際にはとんでもなく有害だから困るんだよな
526無党派さん:2009/09/30(水) 14:40:07 ID:7jM10QtA
>>378
誤答乙
527無党派さん:2009/09/30(水) 14:40:57 ID:qD0Q0fMh
>>512
今発表されている予算の中に発電所建設の予算は入っていないので
総事業規模はもっと大きくなりますよね。

あと、治水と利水は同時にやるのは難しいのです。
治水のためにはダムは空にしないといけません(緊急時に水を貯めるから)。
利水のためにはダムは満タンにしないといけません(緊急時に水を流すから)。
528無党派さん:2009/09/30(水) 14:42:22 ID:7jNscgj3
>>525
下手なもん造るより、穴掘って埋めるの繰り返しをやってもらう方がマシだな。
529無党派さん:2009/09/30(水) 14:42:58 ID:wpJBeZsy
>>522
俺は専門家じゃないんでな、詳しく説明する事は出来ないが結論から言えば必要なのは間違いない
プロ市民の資料も捏造改竄が多いのも間違いない。気になるならプロ市民抜きで調べるんだな
530無党派さん:2009/09/30(水) 14:43:04 ID:qD0Q0fMh
>>513
エースは参院選後にまで残しておくのだろう。
森元が策士であることは忘れてはいけない。

今回、河野流の党改革が選挙結果として否定された。
ある程度の地方票もあるから、河野は責任と信頼を考えると離党もできない。
これも森元が策士であることを示している。
531無党派さん:2009/09/30(水) 14:44:44 ID:Y7RLiLOo
>>529
結論ありきってか
532無党派さん:2009/09/30(水) 14:45:16 ID:7jM10QtA
>>339
今夜の総力削減で二重権力批判と合わせて、ネチネチネチネチと取り上げられそうだな('A`)
533無党派さん:2009/09/30(水) 14:45:31 ID:qD0Q0fMh
>>529
捏造改竄があると信じているのですが、その証拠を示せないのですね。
あなたのやりかたは典型的なプロ市民ですなw
534無党派さん:2009/09/30(水) 14:46:08 ID:vgcqEPh/
典型的なプロ自民じゃないか
535無党派さん:2009/09/30(水) 14:46:15 ID:DOOMrE6b
ID: wpJBeZsyが泣き始めました
536猫子ちゃん(*'_'*):2009/09/30(水) 14:46:38 ID:NH72tzFF
今日、神宮で
 阪神-ヤクルト戦があるけど、阪神が負けたら、このスレがあれそうでこわい!
  (。≧≦。)*
537無党派さん:2009/09/30(水) 14:46:39 ID:ch3rToFE
中日球団は選手を囲って一切派遣せず
優勝分配金はゲットなんだから仕方有るまい
538無党派さん:2009/09/30(水) 14:46:39 ID:SFqJK3Wq
殿下、どうしちゃったのかな?

二重投稿の上、コメントなし……(笑) キャバクラ遊びを想像しただけで、動揺が……(笑)


■ めぐみさん拉致実行犯を擁護した江田五月議員が政治活動費でキャバクラ遊び

<匿名希望さんより>すごいですね、旧社会党のアジトはw 「行きたい」という後援者との情報交換のためですと!

民主5議員団体:クラブ、キャバクラ…政治活動費で飲食 (毎日新聞)
09/30 01:27
539平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/09/30(水) 14:46:40 ID:gh9SSIMo
>>529
専門家じゃなくても素人でもおかしいって気付くだろう。
なんで治水に必要なダムを、当初計計画より小規模化する
必要があるんだってことだ。これは国土交通省が出した結論だぞ。

結局今の計画で推進したら、単なる観光用ダムにしかならん
だろうに。
540無党派さん:2009/09/30(水) 14:47:43 ID:Qzaj+sra
>>539
観光用ダムってのも凄いよね
世界初じゃなかろうか

見に行きたいとは思わんけど
541無党派さん:2009/09/30(水) 14:47:54 ID:yrEhL3Q4
ネトウヨという残党などノイズみたいなもので、スルーしろよ。
かまっても何も得るものはない。自民党と一緒に消えていく存在
542無党派さん:2009/09/30(水) 14:48:16 ID:WKMchxqW
>>536
雨天中止かも(^_^)v
543無党派さん:2009/09/30(水) 14:48:40 ID:wpJBeZsy
>>531
ダムは余りにも広範囲に影響するものだから端的に語る事は不可能
年間降雨量だの100年に一度の洪水だの10年に一度などな
プロ市民は自分達に都合が悪い部分は意図的に隠蔽するからそれなりの専門知識が必要
544無党派さん:2009/09/30(水) 14:48:53 ID:5yqt/9rm
3時から前原緊急会見。
545無党派さん:2009/09/30(水) 14:49:27 ID:zJ41COq5
JAL問題で15時から前原大臣緊急会見@ミヤネ屋

日テレで生中継
546無党派さん:2009/09/30(水) 14:49:40 ID:2brBE48I
前原さんが本日15時から緊急会見だって、JALのことで。
いったいどうするのかな?
547無党派さん:2009/09/30(水) 14:49:43 ID:qD0Q0fMh
鬼女のほうが気合の入ったウヨが多いな
このスレのウヨは弱すぎる
548無党派さん:2009/09/30(水) 14:49:47 ID:ch3rToFE
ある時局の条件下でサヨクをオルグしたらネトウヨになっただけで
今後そういう層はまた純粋まっすぐサヨクに包摂されるのみ。
さらに条件変わればまたぞろ大学構内などでムカデ行進だってありうる。
549無党派さん:2009/09/30(水) 14:50:05 ID:Fbo3jvUn
>>473
相乗り批判は出来ないわなw
550小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/09/30(水) 14:50:13 ID:VWgZdOU3
3時から前原さんがJAL関係の緊急会見。
ミヤネで生放送。
551無党派さん:2009/09/30(水) 14:50:16 ID:Y7RLiLOo
>>543
>プロ市民は自分達に都合が悪い部分は意図的に隠蔽するからそれなりの専門知識が必要
で、お前は専門家じゃないから結局なにがどう悪いのかわからないわけか
552無党派さん:2009/09/30(水) 14:50:42 ID:WKMchxqW
前原さんも緊急会見をやる身分になったか
553無党派さん:2009/09/30(水) 14:50:44 ID:QE3MdomR
>>513
いやぁ、ミャーウチさんもそれどころじゃないんじゃね。会社も自身もヤバくてヤバくて
554無党派さん:2009/09/30(水) 14:51:38 ID:Y7RLiLOo
いつの間にかみんな前原の苗字をちゃんと書いてあげててビックリ
555神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/09/30(水) 14:51:38 ID:0Rkp/dSj
>>549
事実上の相乗りだって言う。
実際、自公市議団は現職を応援すると言っている。


日航どうなるんだろう。公的資金注入ですかね。ご飯買いに行こうと思ったけど、
これ見てから行こう。
556無党派さん:2009/09/30(水) 14:52:02 ID:wpJBeZsy
>>551
いや素人でもプロ市民のいい加減さは理解できるな。あとはダム板の住民が詳しいから聞いてみるといい
557郵政官僚:2009/09/30(水) 14:52:08 ID:MNDq4OTo
国新と民主の族議員が戻ってきた♪
万歳\(^O^)/♪
万歳\(^O^)/♪
558無党派さん:2009/09/30(水) 14:52:18 ID:QE3MdomR
前原「JALはSL専門運行企業として再出発します。企業名はJASLです」
559無党派さん:2009/09/30(水) 14:52:18 ID:qD0Q0fMh
>>543
みんないろいろと勉強した上で、無駄なダムだって判断しているんだ
560無党派さん:2009/09/30(水) 14:53:11 ID:7jM10QtA
>>255
全くだ
総力削減の誤答の言動を見てから言えよってなw
561神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/09/30(水) 14:53:22 ID:0Rkp/dSj
おお。ついに夫婦別姓実現ですか。
与党内での調整はつきましょうか。
562無党派さん:2009/09/30(水) 14:54:13 ID:n6F8JO9Z
>>549
相乗り批判は橋下さん。
総選挙の時といい、原口と組んでることといい、上手くやってるよな。
どっかの、総裁にしろ”と言って自爆した知事とは大違いだ。
563無党派さん:2009/09/30(水) 14:54:19 ID:aN3msrJH
前張さんは会見フェチだろ
エクスタシー感じてるだろ
564無党派さん:2009/09/30(水) 14:54:23 ID:7jM10QtA
>>553
檻球団もヤバいしな
まぁ、負広が詰め腹切らされたが
565無党派さん:2009/09/30(水) 14:54:26 ID:F1F3sYst
>>556
お前が聞いてこいよ。
566無党派さん:2009/09/30(水) 14:54:43 ID:ch3rToFE
これまでの前原さんの表現リスト

前某
前なんとか
前張り
前頭
前田
前島
前山
前頭葉
前立腺
前腹
前輪
前座
567無党派さん:2009/09/30(水) 14:55:00 ID:wpJBeZsy
568神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/09/30(水) 14:55:16 ID:0Rkp/dSj
>>566
僕は前園さんって言ってたよw
569橋下:2009/09/30(水) 14:55:35 ID:MNDq4OTo
自公民相乗り許さん!
神戸君を刺客にする!
570無党派さん:2009/09/30(水) 14:56:01 ID:7jM10QtA
>>566
前橋市石倉町さん
571無党派さん:2009/09/30(水) 14:56:46 ID:6+D5xfVU
>>466
あれはただの暴徒
572無党派さん:2009/09/30(水) 14:57:02 ID:QE3MdomR
>>566
「前」が「後」にならないだけまだ住民の優しさを感じた
573無党派さん:2009/09/30(水) 14:57:22 ID:Y7RLiLOo
>>571
暴徒というか、右翼ってあんなもんでしょ
574無党派さん:2009/09/30(水) 14:57:53 ID:g+T8IkxP
矢田市政を終わらせてくれるならハシゲに魂売ってもいいわ
575無党派さん:2009/09/30(水) 14:57:55 ID:aN3msrJH
>>571
テロリストだろ
上の指示に従って暴力行為してる
576無党派さん:2009/09/30(水) 14:58:05 ID:7jM10QtA
>>572
何かやらかしたら、後退りさんと呼んでやるwww
577無党派さん:2009/09/30(水) 14:58:14 ID:5yqt/9rm
前原「普通の鉄オタに戻ります」
578無党派さん:2009/09/30(水) 14:59:08 ID:pkc+m9EK
>>573
本物の右翼と、職業ウヨを一緒にするな
579橋下:2009/09/30(水) 14:59:42 ID:MNDq4OTo
神戸君は年齢が足りないから
しぐれを刺客にする!
580無党派さん:2009/09/30(水) 14:59:48 ID:Y7RLiLOo
>>578
本物の右翼ってなんだ?
戦前から右翼っていえば大体が職業ウヨじゃね
581無党派さん:2009/09/30(水) 14:59:58 ID:vdhTpJUc
前原首相の誕生も近い
582無党派さん:2009/09/30(水) 15:00:37 ID:QE3MdomR
JALと三菱重工組んで国産スティルス戦闘機もどき作って運行させたらオタが喜んで乗るんじゃねぇのか
個人的には第二次世界大戦時の戦闘機復刻して飛ばして欲しいけど
583無党派さん:2009/09/30(水) 15:00:50 ID:pkc+m9EK
>>580
一水会とかしらないのかよw
584神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/09/30(水) 15:01:08 ID:0Rkp/dSj
>>574
wwwww
585無党派さん:2009/09/30(水) 15:01:37 ID:ERyHl3k5
JALが航空業務から撤退、鉄道事業に参入だったりしてw
ルフトハンザは列車走らせていたよね?
586無党派さん:2009/09/30(水) 15:01:44 ID:QE3MdomR
>>574
矢田ってそんなに酷いの?
587無党派さん:2009/09/30(水) 15:01:53 ID:wcUyV3uS
時代はどんどん前原誠司

前原がいない鳩山政権はカツのないカツサンド
588無党派さん:2009/09/30(水) 15:02:12 ID:Y7RLiLOo
>>583
新右翼が本物の右翼か。なるほど。
589無党派さん:2009/09/30(水) 15:02:27 ID:1ZMtqq84
>>566
前方後円墳
前後左右
前褌
590無党派さん:2009/09/30(水) 15:02:51 ID:aN3msrJH
前止さん、あんまり待たせるな
テレビ中継おわっちまう
591無党派さん:2009/09/30(水) 15:03:19 ID:6+D5xfVU
国鉄が吉島飛行場を管理してたなんて話があったらしい
592無党派さん:2009/09/30(水) 15:04:14 ID:WKMchxqW
前原さんが時間通り来ないので、どうでもいいトークで必死に穴埋め
593無党派さん:2009/09/30(水) 15:04:15 ID:wcUyV3uS
前原大臣からは猛虎魂を感じる
594無党派さん:2009/09/30(水) 15:04:15 ID:QE3MdomR
>>590
ただいまお化粧中。もうちょっと待ってね♪
595無党派さん:2009/09/30(水) 15:04:26 ID:pkc+m9EK
新右翼と右翼の違いもしらないくせにw
596無党派さん:2009/09/30(水) 15:04:27 ID:yCQFTeuF
>>585
国内航空便を列車代替だっけ
597無党派さん:2009/09/30(水) 15:04:48 ID:V/k00kt7
自民の毒饅頭小泉信者の大宅映子は 
民主政権の下でも
あわよくば諮問委員会や審議会のメンバーになるのを狙ってるのかもなw
こいつは寄生虫ババアだからw
598無党派さん:2009/09/30(水) 15:05:12 ID:Y7RLiLOo
>>595
新右翼も粛清とかしてるしねぇ
599無党派さん:2009/09/30(水) 15:05:13 ID:vdhTpJUc
高速道路、ダム、鉄道、航空と
みんな腐ってたのがよくわかる
600神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/09/30(水) 15:05:21 ID:0Rkp/dSj
>>586
市会議長が逮捕されたときに、その金のつながりを指摘されながらも、うやむやに。
あと、西松建設からの献金を受けている後援会がなぜか二階に献金w
601無党派さん:2009/09/30(水) 15:05:55 ID:pkc+m9EK
急行銀河復活の記者会見まだー
602無党派さん:2009/09/30(水) 15:06:32 ID:0M5Bp2HM
>>580
何を持って「本物」とするかはわからんけど、
右翼にも理想や志のある人がいたんだよ。
頭山満とか野村秋介とか鈴木邦夫とか。

しかし在特会はいろんな意味でヒドいな。
街宣右翼だってもっとマトモだぞ。つーかありゃビジネスだし。
在特会は精神病患者の群れにしか見えん。
603無党派さん:2009/09/30(水) 15:06:43 ID:QE3MdomR
>>597
可能性はあるな。そもそも大宅荘一の娘ってだけで評論家ズラして食えてるのが良くワカラン。何かまともな業績あんのかな
604無党派さん:2009/09/30(水) 15:06:45 ID:O/UYTQh3
前田さんは会見を阻止しようとしているキャリアたちと殴り合い中
605無党派さん:2009/09/30(水) 15:07:35 ID:wcUyV3uS
男前キター
606無党派さん:2009/09/30(水) 15:07:46 ID:QE3MdomR
>>600
あら、地方首長の見本みたいな方ですねぇ。そりゃアカンわな
607無党派さん:2009/09/30(水) 15:08:19 ID:Y7RLiLOo
>>602
野村は結局はテロリストだわな
本気度でいえば確かに本物か
608無党派さん:2009/09/30(水) 15:08:27 ID:J51npTZK
在特会とかどうでもいい
在日じゃないなら奴らが何しようが影響ない
609無党派さん:2009/09/30(水) 15:08:31 ID:QE3MdomR
さぁ前原さんがまた七色の呼び名に変わってしまうか?
610無党派さん:2009/09/30(水) 15:09:21 ID:svftBFDz
前原さんイントネーションがw
611無党派さん:2009/09/30(水) 15:09:23 ID:QE3MdomR
今日は関西弁がキツイな。緊張してんのか
612無党派さん:2009/09/30(水) 15:10:09 ID:MAmAWESm
http://www.asahi.com/national/update/0930/OSK200909300055.html
JR西、検察提出資料も欠落 隠蔽の疑い強まる
613無党派さん:2009/09/30(水) 15:10:19 ID:J51npTZK
JALはいったん倒産させて再建のがいいだろ
体質がGMと同じなんだし
614無党派さん:2009/09/30(水) 15:10:20 ID:hrFU+Jxs
前原さん京都訛りを混ぜながら、
JAL関係の金融不安報道を否定
615無党派さん:2009/09/30(水) 15:10:46 ID:O/UYTQh3
なんで今日は関西弁なんだか。
少しでも「柔らかい」イメージにしたいんか...
616無党派さん:2009/09/30(水) 15:10:50 ID:aN3msrJH
字幕でたってことは用意してたか
617無党派さん:2009/09/30(水) 15:10:54 ID:wcUyV3uS
前♂大臣「JALの自主再建は十分に可能」
618無党派さん:2009/09/30(水) 15:11:13 ID:vdhTpJUc
あれ?鉄道話になってるww
619無党派さん:2009/09/30(水) 15:11:14 ID:QE3MdomR
京都人なら「そやし、〜」って言って欲しいなぁ
620無党派さん:2009/09/30(水) 15:11:23 ID:1ZMtqq84
前鉄www
621無党派さん:2009/09/30(水) 15:11:25 ID:pkc+m9EK
新幹線きたー
622無党派さん:2009/09/30(水) 15:11:28 ID:svftBFDz
これ日テレ生中継意味ないだろw
623無党派さん:2009/09/30(水) 15:11:32 ID:CjtKT0Ak
>>616
今だったらリアルタイムで入れられるんじゃないの?
624無党派さん:2009/09/30(水) 15:11:34 ID:QHY8nORc
アメリカ、ブラジル新幹線整備の営業
625無党派さん:2009/09/30(水) 15:11:45 ID:PsaOdTA2
MBSぷいぷいでこの話題クルー!!

【政治】 民主党「川端文科相」「江田五月議長」ら5議員の団体、キャバクラなどへの500万円超を政治活動費で支払い★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254282540/
626無党派さん:2009/09/30(水) 15:11:56 ID:QE3MdomR
マイルーラ大統領?
627無党派さん:2009/09/30(水) 15:12:04 ID:lpKAQWUI
前穴さんJRアピールw
628無党派さん:2009/09/30(水) 15:12:06 ID:6JtPYhnY
IOC総会でルーラ大統領に新幹線売ってきてねと総理にお願い@前原さん
629神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/09/30(水) 15:12:12 ID:0Rkp/dSj
前原会見(めっちゃ関西弁w)
JALに対して海外の金融機関が過剰に不安感を持っている
心配が広がりすぎているのではないか。これを政府は払しょくしないといけない。
総理と相談した。
JALの自主再建は十二分に可能。10月末をめどに再建計画を見せてもらうという政府方針は揺るがない。
政府はJALの運航に支障がないような支援をしていく。
前からの方針を総理と確認しただけ。総理は、そのとおりだねと言った。
オバマ米大統領、ルーラブラジル大統領と会うチャンスがあれば、日本の素晴らしい新幹線の技術を使った、
高速鉄道を導入してくださいとお願いしてくださいとも言った。
総理は、私から喜んで話したいと言った。
ルーラ大統領からは、先方からこの話がすでにあったらしい。リオとサンパウロ間。


JALの話は終わりかYO!www
630無党派さん:2009/09/30(水) 15:12:15 ID:ERyHl3k5
IOC総会でアメリカ、ブラジルに新幹線売り込みを総理に依頼。
こっちの方が目的か?
631無党派さん:2009/09/30(水) 15:12:22 ID:Y7RLiLOo
>>624
鉄道の話題でナイススマイルでました
632無党派さん:2009/09/30(水) 15:12:22 ID:O/UYTQh3
リオ・サンパウロ間の高速鉄道話w
633無党派さん:2009/09/30(水) 15:13:04 ID:pS6kczDA
>>602
首謀者の桜井から狂ってるからな
なんであんな集団が発生したのか理解できない
会則も「在日特権を許さない」なんだからな
634無党派さん:2009/09/30(水) 15:13:17 ID:QE3MdomR
緊急会見するほどのことか。ことだわな。前フィールドさんのやることに間違いは無い!
635無党派さん:2009/09/30(水) 15:13:23 ID:Qzaj+sra
>>566
前後不覚さん
636無党派さん:2009/09/30(水) 15:13:25 ID:ch3rToFE
鈴木邦男は言論人としてはアリだが
新右翼の肩書きを使うのはもうよしたがいい
ああいう発言する左翼やリベラルはありふれてるから
肩書き抜きじゃ商売にならないことは分かるけど
637無党派さん:2009/09/30(水) 15:14:14 ID:aN3msrJH
>>629
これ実はJALおまけだろ
638無党派さん:2009/09/30(水) 15:14:24 ID:Y7RLiLOo
>>636
左翼やリベラルとの違いって、結局天皇じゃね
639無党派さん:2009/09/30(水) 15:14:35 ID:ERyHl3k5
緊急会見開かないといけないほど、外資の不安があるってことだろう。
保険適用やカード決済できないと運航自体できなくなる。
640無党派さん:2009/09/30(水) 15:14:54 ID:pIfGHXH9
労組を黙らせることが先決だろう。
641無党派さん:2009/09/30(水) 15:15:01 ID:svftBFDz
記者新幹線に触れたれw
642無党派さん:2009/09/30(水) 15:15:03 ID:J51npTZK
わざわざテレビで放送するほどの会見なのかこれ
643無党派さん:2009/09/30(水) 15:15:10 ID:lZONMwuQ
前なんとかさん倒れたりしないかな
心配です…
644無党派さん:2009/09/30(水) 15:15:23 ID:aN3msrJH
やはり前終さんは会見フェチだった
645無党派さん:2009/09/30(水) 15:15:25 ID:wcUyV3uS
今日はどんどん関西弁
646無党派さん:2009/09/30(水) 15:15:30 ID:pkc+m9EK
>>633
2chで煽って人を集めて、それを利用する、っていうことだろ。
純然たる国粋集団でもないのに
鬼女とか釣られすぎなんだよね
647無党派さん:2009/09/30(水) 15:15:39 ID:0h+9EROA
>>630

もともとIOC総会なんてどうでもよくて、オバマと会うのが目的だから。
648無党派さん:2009/09/30(水) 15:15:44 ID:0M5Bp2HM
>>633
桜井は確信犯に見えるなあ。
西村はどうなんだか…。
649無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 15:16:09 ID:gWA9rKwZ
>>636
右か左かというのは、結局主観的かつ相対的なものでしかないから。

今時の右翼から見れば、鈴木氏も左翼扱いだが、当の左翼にとっては全然そうではない。
650無党派さん:2009/09/30(水) 15:16:25 ID:1ZMtqq84
>>642
ネタ枯れなんだろw
651無党派さん:2009/09/30(水) 15:16:27 ID:6JtPYhnY
前原さん、ボーイング社長に787の納入が遅れていることに遺憾を表明
652神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/09/30(水) 15:16:38 ID:0Rkp/dSj
時代はどんどん前原さん
653無党派さん:2009/09/30(水) 15:17:09 ID:Y7RLiLOo
よかった、このスレの人達はまだ前原と呼んでくれるんだ
654無党派さん:2009/09/30(水) 15:17:21 ID:ch3rToFE
>>638
やっぱりそうなのかね。
にしてもあのぐらいの域まで達すると
単に天皇家ファンの新左翼w
655無党派さん:2009/09/30(水) 15:17:53 ID:n6F8JO9Z
前原、さすが鉄オタだw。
656無党派さん:2009/09/30(水) 15:18:15 ID:QE3MdomR
>>653
いやぁ前なんとかさんって呼ぶのには未練あるけど。変換辞書から外しちゃったし
657無党派さん:2009/09/30(水) 15:18:18 ID:wcUyV3uS
次の首相は前原だな。
658無党派さん:2009/09/30(水) 15:18:30 ID:Y7RLiLOo
>>654
三島だって東大全共闘に「君らが天皇と言えば手を組める」といってたしな
659無党派さん:2009/09/30(水) 15:18:42 ID:WKMchxqW
疲れてくると普段は標準語なのにお国言葉がついつい出てきてしまうものなのです
660無党派さん:2009/09/30(水) 15:19:06 ID:0M5Bp2HM
ところでJALが経営破綻、外資へ売却といった事態になった時、
自民党は民主党に責任追及をするのだろうか?
661無党派さん:2009/09/30(水) 15:19:30 ID:svftBFDz
前なんとかさんって呼び方シャブとか女とかより可愛いやんw
662無党派さん:2009/09/30(水) 15:19:34 ID:MAmAWESm
趣味を仕事にする京男、前々さん
663無党派さん:2009/09/30(水) 15:20:14 ID:1ZMtqq84
>>660
山本君が壮絶な自爆攻撃をしてくれるでしょうw
664無党派さん:2009/09/30(水) 15:20:14 ID:c9c0KsQI
>>593
前原は猛虎流の使い手だと聞く
665無党派さん:2009/09/30(水) 15:20:15 ID:QE3MdomR
>>659
渡部黄門サンっていつもお疲れなんだな
666無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 15:20:17 ID:gWA9rKwZ
>>633
ベースはあるでしょ。

嫌韓流だって、ネットで溜め込んだネタだし、それだってネットで作られたものではなく、
黄文雄氏や加瀬英明氏といった「先賢」によって、作られ、石原慎太郎氏を引き金に
広められたもの。
ネットだけでは限りがあるが、今でも黄氏や井沢元彦氏、工藤美代子氏(関東大震災での
朝鮮人虐殺虚構を主張し、実際にあった事例は反乱に対する正当防衛との見解を示した)
など、嫌韓燃料を注入する人間はマスコミにいくらでもいる。

いや、民主党政権だって、朝鮮人が北朝鮮に出て行ったら再入国させない(中井洽氏)と
主張しているわけで。
667無党派さん:2009/09/30(水) 15:20:37 ID:pS6kczDA
>>646
会を作ったのが4年位前で会則作って本格化したのが2年前なんだよな
暴走し続けるのか、落ち着くのか、解散するかだろ。ネット上でも敵の方が多いしな
あ、オウムもそうか・・・
668無党派さん:2009/09/30(水) 15:20:38 ID:svftBFDz
前原VS谷垣の京男対決か
669無党派さん:2009/09/30(水) 15:20:38 ID:Y7RLiLOo
>>660
その件に関する政府批判は確かな野党に任せよう
670無党派さん:2009/09/30(水) 15:20:47 ID:66piAj6B
前原は長妻が厚生労働大臣として何かをやり遂げると将来の総理レースで長妻に大差を付けられるから必死なんだろう。
それに足元の凌雲会が自分より長妻の方を信頼してるのも知ってるだろうから。
671無党派さん:2009/09/30(水) 15:21:07 ID:CjtKT0Ak
>>665
あの人の場合、疲れたらバリバリの標準語になるんじゃw
672しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/09/30(水) 15:21:19 ID:ACa0KEUl
>>579呼んだか?w
673無党派さん:2009/09/30(水) 15:21:57 ID:WKMchxqW
>>665
あの人はマスコミの前だけお国言葉らしいな
674無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 15:22:14 ID:gWA9rKwZ
>>654
だが、共和制論者の左翼にとっては、両者の差は決定的なものとなる。

鈴木氏に対して、天皇を崇敬する右翼と馴れ合うなど論外という態度を取る人もいるのだ。
675神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/09/30(水) 15:22:23 ID:0Rkp/dSj
興奮したり、酔ったりすると、より母語が出る。
実感します、最近。
676無党派さん:2009/09/30(水) 15:22:56 ID:66piAj6B
>>659
お国言葉を絶やさないのがたかし。
677無党派さん:2009/09/30(水) 15:23:29 ID:ch3rToFE
燃料なんていくらでも発掘されるものであって
根本から諸症状が解決に向かうには
韓国人全般の偏狭な半島ナショナリズムの弱体化と
北朝鮮の現体制転覆をもってほかない
678無党派さん:2009/09/30(水) 15:23:40 ID:QE3MdomR
>>673
あ、それは知らなかった。標準語を喋る黄門さんて、見事な発音で英語を喋るアソーさん並に違和感あるな
679無党派さん:2009/09/30(水) 15:24:03 ID:7bjd9WvG
口だけの長妻じゃ前原さんの相手にならない
680無党派さん:2009/09/30(水) 15:24:24 ID:PsaOdTA2
ぷいぷい@民主議員キャバクラの件
庶民的だから良い
681無党派さん:2009/09/30(水) 15:24:41 ID:pS6kczDA
>>666
なんか行動がユダヤ攻撃していたドイツみたいなんだよな〜
デモ行進もナチのそれっぽいし・・だけど反在日ってだけで柱になる理想がない
不満の捌け口を弱い在日に向けてストレス解消してるとしか見えないな
682無党派さん:2009/09/30(水) 15:24:51 ID:MAmAWESm
ナニこの禅問答 w
683無党派さん:2009/09/30(水) 15:24:56 ID:Qzaj+sra
>>659
河村たかしはどうなんだろうか?
684無党派さん:2009/09/30(水) 15:25:42 ID:LcK5sP9n
>>680
さすがにそれは不公平だろ。
685無党派さん:2009/09/30(水) 15:26:00 ID:Y7RLiLOo
>>681
彼らの行動の柱になるものは結局レイシズム
686無党派さん:2009/09/30(水) 15:26:27 ID:aN3msrJH
>>683
ずっとなまってる
テレビや演説ほどじゃないが
687無党派さん:2009/09/30(水) 15:26:37 ID:WKMchxqW
>>680
そういう問題じゃなかろうもん
688無党派さん:2009/09/30(水) 15:27:38 ID:f+Yh+zXo
日本版FCC」がナンセンスなのは、松本さんのおっしゃるような日本の特殊
性を知らないで、欧米のまねをすれば先進国になるという思い込みで組織い
じりをしようとしているからです。日本の通信・放送行政で最大の問題は、
テレビ局=新聞社の情報独占が圧倒的で、彼らが政治部の記者から政治家経
由できわめて強い影響力をもっていることです。これはregulatory capture
としてよく知られている現象で、これを是正することが制度設計の最大のポ
イントです。
この点で日本版FCCは、問題を何も解決しないばかりか、悪化させるでしょう。
現在の総務省なら、たとえば放送行政課長がテレビ局べったりの政策を出す
と他の課がそれを牽制するといったバランスが働きますが、通信放送部門が
独立すると、今の金融庁のように総務省本体のコントロールがきかなくなり
ます。亀井静香氏のような人物が暴走すると、止められない。原口一博氏のよ
うなテレビ局と関係の深い政治家が委員長になると、テレビ局に乗っ取られる
おそれも強い。


ジョー・リノイエ - Synchronized Love (武富士CMソング)ミッドナイト シャッフル 近藤真彦 ジョー�リノイエ作曲


ウオーオオーオオー ウオーオオーオオー ウオーオオーオオー
http://www.youtube.com/watch?v=r1F96dZUE5I&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=FsouDhuAEP0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Z_gytdJmWHM
http://www.youtube.com/watch?v=gAUCcd67eO4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=EKoupWodIdk&feature=related
689無党派さん:2009/09/30(水) 15:27:42 ID:aN3msrJH
>>680
高級料亭よりマシってことか?
690無党派さん:2009/09/30(水) 15:27:48 ID:LB5lhADU
>>678

麻生氏の英語は英国訛りだからな。

691無党派さん:2009/09/30(水) 15:27:58 ID:PsaOdTA2
与良@MBS
・違法では無いが常識・良識の範囲
・これからも 金の使い方にメスが入る

・他の政党も調べれば同様の支出が出てくる
692無党派さん:2009/09/30(水) 15:28:29 ID:pS6kczDA
>>685
レイシズムねぇ〜、そういえばカルデロン一家を攻撃してたのもコイツらだったっけ?
こいつら何時までも野放しにしてると余計な問題が起きるなww
693無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 15:28:44 ID:gWA9rKwZ
>>667
オウムの時は、警察がカメラの前で堂々と、オウム信徒に転び公妨をやって見せたものだが。

どうも、「相手が「左翼」「過激派」「外国人」でいる限り、警察は俺達の味方」と
「学習」したのではないかと思う。

2年前、中核派系の北島邦彦杉並区議をおちょくって挑発したあげく、
見事に警察に逮捕させることに「成功」した杉並区教科書採択騒動があった。
こんな書き込みがあるのだから、過激派も舐められたものだ。

自分たちが危害を加えられる心配がないと、高をくくっているからこその態度。
明らかに故意に相手を嵌めていた。

つくる会の教科書反対人間の鎖をさらに囲むOFF14
http://hw001.gate01.com/dec2750/log/14.html

道交法→とはいえ公安や警察が許可無し、プラカード持ちのちゃんねらを捕まえる事は無いと思います。
微罪で警察が連行するのは何か目的が有るときのみで、今回の目的は中核派の逮捕です。8/4も概ね警察はちゃんねらに好意的でしたよ。
(おちょくってたじおんぐ氏におとがめ無しでもわかると思いますが・・・)

(後略)
694橋下:2009/09/30(水) 15:28:54 ID:MNDq4OTo
>>672
相乗り矢田市長を倒せ!
自転車行こうか♪
695しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/09/30(水) 15:29:00 ID:ACa0KEUl
>>645関西弁流行ktkr

前後左右さんの会見は、このスレ見る限りJALはオマケで新幹線売り込み?が目的だったようだなw
696無党派さん:2009/09/30(水) 15:29:09 ID:4SUs7hHs
小沢幹事長の会見っていつあるの?
697無党派さん:2009/09/30(水) 15:29:16 ID:QE3MdomR
>>680
意外に叩かなかったな。ネタ探った与良自身が朝ズバで自民も一緒です。とか言ってたしな
698無党派さん:2009/09/30(水) 15:29:51 ID:aN3msrJH
>>691
まぁ余所もやってるのは確かだが
699無党派さん:2009/09/30(水) 15:30:18 ID:c/BzWImN
関西人ばかりの副大臣、政務官に囲まれてると
だんだん関西弁がでちゃうんだろうね。
700無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 15:30:31 ID:gWA9rKwZ
>>692
次は10月10日に大阪・生野の朝鮮人コミュニティを攻撃するつもりらしい。

デモと言っているが、文字通り朝鮮人を血祭りに挙げようと手ぐすね引いているはず。
701無党派さん:2009/09/30(水) 15:30:43 ID:33vSdd9d
不況期の「生き残り」は、硬直化した雇用調整では「無理」 大久保幸夫

解雇もそうです。第1次オイルショックの折は19%強の企業が
「解雇」をしました。その後整理解雇の4要件という判例が確立して、
正社員を解雇するには相当の条件をクリアしなければならなくなったのです。
702無党派さん:2009/09/30(水) 15:31:00 ID:QHY8nORc
>>696
充実報道
「今日も小沢幹事長の会見はありませんでした。」
703無党派さん:2009/09/30(水) 15:31:16 ID:Y7RLiLOo
>>700
水晶の夜みたいな事件を起こしたりして
704無党派さん:2009/09/30(水) 15:31:36 ID:LB5lhADU
麻生氏の英語は田舎訛りだからな。
あれはあれで味があって良いからな。
705無党派さん:2009/09/30(水) 15:31:41 ID:QE3MdomR
>>700
猪飼野のオバチャン連中舐めたらエライ目に逢うでぇ。そこら解ってやるつもりなんやろな
706無党派さん:2009/09/30(水) 15:31:55 ID:fOU7d60C
>>700
その日は統一マダンだっけ?
707無党派さん:2009/09/30(水) 15:32:05 ID:ch3rToFE
江田の手下がキャバってのがイメージ悪いな
河村だぎゃーとかならダメージ皆無だが
708無党派さん:2009/09/30(水) 15:32:40 ID:0M5Bp2HM
>>692
ま、でも、いつの時代のどこの国にもこういう連中は一定数いるわけで。
こういう連中を一箇所に集めて社会から隔離するには在特会の存在はいいのかも知れない。
ま、その、なんだ。ハーメルンの笛吹きみたいなもんだよ。
709橋下:2009/09/30(水) 15:33:05 ID:MNDq4OTo
>>701
その後で非正規が増え始めた
710無党派さん:2009/09/30(水) 15:33:11 ID:7bjd9WvG
前原ちゃっかり鉄道もアピールしてたなw
711無党派さん:2009/09/30(水) 15:33:28 ID:WKMchxqW
>>700
此れからは在日のお店でチャンヂャを買うのも命懸けになっちゃうのか、、、
焼酎のアテにぴったりなのに
712無党派さん:2009/09/30(水) 15:33:52 ID:pS6kczDA
>>700
暴走しまくってるな。こりゃ結構深刻な問題っぽいな・・・
713無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 15:34:00 ID:gWA9rKwZ
>>703
さすがに現段階でそこまでは行かない。

…が、地域住民をレイシズムの輪で賛同させれば、その危険性は無しとしない。

既に池袋で、中国人経営者の商店を襲撃したという。

?京池袋?生日本人排斥?人?乱事件(?)
(博?北京??2009年9月27日 ??)
来源:日本共同社

http://news.boxun.com/news/gb/intl/2009/09/200909271525.shtml

■動画…日付と内容からして、多分これ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=lINXh34Nf6M
714無党派さん:2009/09/30(水) 15:34:02 ID:Y7RLiLOo
>>708
社会から隔離できてないっしょ。笛吹きならばうまいこと街から連れ出して欲しいな
715無党派さん:2009/09/30(水) 15:34:30 ID:aN3msrJH
>>707
未来の総理のイメージがキャバってw
716無党派さん:2009/09/30(水) 15:34:30 ID:ktDBz98l
>>708
秋葉の活動とか勘弁して欲しい、、、
717無党派さん:2009/09/30(水) 15:34:48 ID:LB5lhADU
大学全入時代の高卒は昔の中卒と同じだからな。
718無党派さん:2009/09/30(水) 15:35:05 ID:n6F8JO9Z
>>700
一発の銃弾から戦争が起こったことも有るからな。
まあ戦争は起こらずとも、厄介なヤツらだ。
719橋下:2009/09/30(水) 15:35:15 ID:MNDq4OTo
相乗り許さん!
720無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 15:35:36 ID:gWA9rKwZ
>>705
それはそれで「凶悪無比な朝鮮人の襲撃!!!」とか宣伝材料にするのが目に見えている。

いい加減、この阿呆達を日の当たるところで批判しないと、大変なことになる。
721無党派さん:2009/09/30(水) 15:36:09 ID:PChKL3ev
神戸は翼賛議会にNO!
722無党派さん:2009/09/30(水) 15:36:29 ID:pS6kczDA
>>713
中国かと思ったら日本かよww
なんで日本が特亜化せにゃならんのだww
723無党派さん:2009/09/30(水) 15:37:03 ID:/JyVWMKe
神戸には橋下はちょっかい出さないんだろ?
724無党派さん:2009/09/30(水) 15:37:51 ID:aN3msrJH
石田なんてどーでもいい
前張さん撮せ
725無党派さん:2009/09/30(水) 15:37:54 ID:J51npTZK
物理的に危害加えたら逮捕されて終了

デモやってるだけなら一般人に関係がないのでどうでもいい
まあ近所の人だとうるさいくらいか
726橋下:2009/09/30(水) 15:37:59 ID:MNDq4OTo
神戸空港は廃止しろ!
727沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2009/09/30(水) 15:38:20 ID:YKeYOTB9
>>715
未来の総理は元キャバ嬢。
728無党派さん:2009/09/30(水) 15:38:27 ID:/Hg6dWBT
>>713
この暴動をどのメディアも記事にしてないってヤバすぎだろ
何萎縮してんだよと
729無党派さん:2009/09/30(水) 15:38:31 ID:cpoun9mB
キャバクラ遊びか。
まあ、民主の場合は収入の大半が助成金頼みだからなあ
自民は、企業献金やパー券の収益が大きいけどこれからは、助成金頼みの
政党になるしな
730無党派さん:2009/09/30(水) 15:39:00 ID:QE3MdomR
>>720
他所は知らんが生野は韓国・朝鮮の人と日本人と完全に共生しとるから日本人住民も許さんと思うけどね
それはそれとして政府とか自治体の長が批判せんとトンデモないことになるのは確か。警察は全然アテにならんし
731無党派さん:2009/09/30(水) 15:39:37 ID:LjsYjEnw
今日はこれといってネタなさそうですね。
732無党派さん:2009/09/30(水) 15:39:49 ID:t/ppi+nD
>>699
関西弁はうつるからなw
特に俺なんて小学生まで大阪に住んでたから、うつるわw

石井一さんに、
関西弁はバイキンという声明を発表して欲しい
733無党派さん:2009/09/30(水) 15:40:02 ID:aN3msrJH
>>729
銀座のお店が連鎖倒産するな
734無党派さん:2009/09/30(水) 15:40:06 ID:6JtPYhnY
日航再建は可能と国交相 
前原誠司国土交通相は、日本航空の再建問題について「再建は十二分に可能だ」と述べた。
2009/09/30 15:23 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
735無党派さん:2009/09/30(水) 15:40:34 ID:QE3MdomR
森シンキローさんにタン壷と呼ばれた大阪に住んでますが
736無党派さん:2009/09/30(水) 15:40:37 ID:33vSdd9d
社員を解雇せずに馴れ合いを続けると、企業の競争力が
落ち、日本に闇黒の時代が来るな。
737無党派さん:2009/09/30(水) 15:40:48 ID:ch3rToFE
待合政治という文化が完全に死滅するな
738無党派さん:2009/09/30(水) 15:41:14 ID:/JyVWMKe
>>734
これが緊急会見の内容なのか。
月末と関係してんのかなぁ???
739無党派さん:2009/09/30(水) 15:41:27 ID:pkc+m9EK
>>688
原口が委員長にはなりません
ちゃんと勉強しましょう
740無党派さん:2009/09/30(水) 15:41:48 ID:LcK5sP9n
>>693
警察も、「敵はサヨ、ウヨは味方……」と盲信してるフシがあるからなあ。

政治家の暗殺成功させてきたのは圧倒的に右翼なのに。
741無党派さん:2009/09/30(水) 15:41:59 ID:QE3MdomR
ちちんぷいぷいは府庁舎移転ネタか。これに何のメリットがあんのかさっぱり解らんのだが
742無党派さん:2009/09/30(水) 15:42:32 ID:F1F3sYst
743無党派さん:2009/09/30(水) 15:42:33 ID:PChKL3ev
民主・自民・公明の神戸市議団はホモ連中。DICK大好き。
744無党派さん:2009/09/30(水) 15:43:07 ID:t/ppi+nD
>>741
不毛な競争をして来た、大阪「府」と大阪「市」の協力の象徴だ
745無党派さん:2009/09/30(水) 15:43:43 ID:qEuWSYef
>>689
これに比べたらって事?

2008年8月14日(木)「しんぶん赤旗」
麻生幹事長、政治資金で飲み食い  1年で173回3500万円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-14/2008081415_01_0.html

ある日の豪遊例 (06年2月14日)

露地やま祢(料亭)9万6358円

シュミネ(クラブ)48万2610円

かかしや(日本料理)9万6660円

山祥庵(ステーキハウス)9万6003円

幸本(料亭)110万3711円

宵待草(クラブ)9万 410円

ウイングスインコーポレイテッド 8万8570円
746無党派さん:2009/09/30(水) 15:43:59 ID:/JyVWMKe
>>741
府庁の建替えとWTC関連の借金を一挙解決という話では?
あと、上手く再開発できればいいな、くらいか。
747無党派さん:2009/09/30(水) 15:44:09 ID:wcUyV3uS
たぶん今調査をやると、「総理大臣にふさわしい人」で前原は2位(1位は宇宙人)。
前原は岡田を抜いたと思う。
748無党派さん:2009/09/30(水) 15:44:37 ID:QE3MdomR
>>744それだけの理由なのかぁ。つか大阪市は府から離脱できんかな。大阪市民として府からの恩恵なんか何も感じないんだが
749無党派さん:2009/09/30(水) 15:44:50 ID:PChKL3ev
             .----ー-,,_               
            l"     ">  ,   ´` ヽ             
            、i'''''^ヽ___, ''';; 、'   ,.、、,.、   ';  , '´  ̄ ̄ ` 、           
            リ ,,,_  ___';.' ゝ > 、   `; ; i r-ー-┬-‐、i        
            (l  ーー' jー| .Yヘ|  -≧y ,_!ソ| |,,_   _,{|         
            | ノ ┘ V   ー   y、ュヾ/  .N| "゚'` {"゚`lリ       
             丶 ∀ /    ゝ  T三ゝ/   ト.i   ,__''_  !   相乗りは気持ちいいよ!
            ノ   ー'     ノ`'ー ̄/    ノ\ ー .イ|
          / ̄ 丶  丶 / ̄ 丶    / ̄ 丶 ̄ 
         /      \ノ /     \ノ /      \ ノ    n
        │   \   ーーー \   ーーー \   ーーー┘ヽ
        ノ      \_____ \_____ \_____ }
      /      / /      / /      /
     /       / /       / ./       /
     {∴民主党 V  {∴自民党 V  {∴公明党 V
     ヽ      ヽ ヽ      ヽ ヽ      ヽ
       ヽ     丶  ヽ     丶   ヽ     丶
         \    }   \    }    \    }
750無党派さん:2009/09/30(水) 15:44:53 ID:LcK5sP9n
>>700
街宣ウヨは在日ばっかで、その在日の巣にネトウヨが特攻するって、
まさに夢みたいな同類愛ハム光景だな。


>>730
まあいいんじゃないの。どっちが痛い目見ても、一般人には良い展開。
751無党派さん:2009/09/30(水) 15:45:18 ID:Y7RLiLOo
>>747
自民の人のトップは小泉だろうな
752無党派さん:2009/09/30(水) 15:45:31 ID:t/ppi+nD
民主党政権で、民主党議員ばっかり目立つと
次の総理に相応しい人ランキングがこんなのになるのかねぇ?w

1 鳩山
2 岡田
3 谷垣
4 菅
5 前原
753無党派さん:2009/09/30(水) 15:45:55 ID:pkc+m9EK
>>738
だろう。
JALと他社乗り継ぎの航空券の発行が止められたりすると
国際線の収支がかなり悪化する。
754無党派さん:2009/09/30(水) 15:46:12 ID:QE3MdomR
>>746
移転して公共事業バンバンやってカジノ作ってついでに関空の為に梅田から関空までリニア通すなんて寝言言われても
755無党派さん:2009/09/30(水) 15:46:14 ID:Y7RLiLOo
>>752
ブリーフがそこまで健闘するかね
756無党派さん:2009/09/30(水) 15:46:36 ID:J51npTZK
>>751
ますぞえ(なぜか変換できない)が来るんじゃないかな
757夢見通り@仕事の合間 ◆yumemiK1w6 :2009/09/30(水) 15:46:59 ID:AXnOdCr3
皆様こんにちわ。
仕事先のおばちゃんから、前貼さんが会見すると聞きました。
JALの事らしいですけど…何か動きあったんですか?
携帯ニュースの速報には出てないですね。
758無党派さん:2009/09/30(水) 15:47:16 ID:6JtPYhnY
小沢が本気で自民を潰そうとしている

2人区以上は複数擁立=参院選対応で小沢氏が方針−民主
 民主党の小沢一郎幹事長は30日午後、静岡市内で記者会見し、来年夏の参院選について、
定数が2人以上の選挙区では複数の候補を擁立する考えを示した。 (2009/09/30-15:16)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009093000634
759無党派さん:2009/09/30(水) 15:47:26 ID:pS6kczDA
>>693
何だか・・スレ見たが・・ただ集まって暴れたいだけなんじゃないか・・・
捌け口を在日に向けてるという・・・在日にはお気の毒としか言いようがないな・・・
これは解散してもまたぞろ集まって同じ事繰り返しそうだな〜
760無党派さん:2009/09/30(水) 15:48:08 ID:t/ppi+nD
>>755
やっぱり野党第一党党首だとこれくらいには来るんじゃないの?
小沢だって、民主党議員の中では1位だったはず
761無党派さん:2009/09/30(水) 15:48:15 ID:pIfGHXH9
定数2に2人たてるとか恐ろしいことするな
762無党派さん:2009/09/30(水) 15:48:26 ID:/JyVWMKe
>>753
海外他社とのグループ関係のやつか。
763無党派さん:2009/09/30(水) 15:48:41 ID:wcUyV3uS
>>745
政治資金で飲み食いというより豪遊レベルだな、麻生は
764無党派さん:2009/09/30(水) 15:49:00 ID:QE3MdomR
>>758
共倒れのリスクの方が高い予感
765無党派さん:2009/09/30(水) 15:49:19 ID:33vSdd9d
日本が不況に陥るほど右翼の勢力は出てくるでしょ。
外国でもそうだけど
766無党派さん:2009/09/30(水) 15:49:23 ID:O/UYTQh3
>>757
日航再建は可能と国交相 
前原誠司国土交通相は、日本航空の再建問題について「再建は十二分に可能だ」と述べた。
09/09/30 15:23
ttp://www.47news.jp/news/flashnews/
767無党派さん:2009/09/30(水) 15:49:26 ID:ch3rToFE
小沢は古い自民党を滅ぼし
新しい自民党を作りたいのよ。
768夢見通り@仕事の合間 ◆yumemiK1w6 :2009/09/30(水) 15:49:38 ID:AXnOdCr3
>>734
これですか。
JALに対する不安が広まってるから沈静化させたのかな。
上期最後だし。
769無党派さん:2009/09/30(水) 15:49:50 ID:pIfGHXH9
>>764
自民と民主しかいないんだから共倒れはないだろ
770無党派さん:2009/09/30(水) 15:49:54 ID:pkc+m9EK
>>763
裏金づくりにも見える
771無党派さん:2009/09/30(水) 15:50:14 ID:QE3MdomR
平松も市長になったのは間違いだったなぁ。ハシゲに引っ張られまくってんじゃん。自主性ゼロかよ
772無党派さん:2009/09/30(水) 15:50:29 ID:/JyVWMKe
>>758
小沢むちゃしすぎだなぁ。
民主同士の内ゲバが見れるか?
まぁ、選挙マニアには面白いが。
773無党派さん:2009/09/30(水) 15:50:49 ID:PChKL3ev
>>758
北海道・新潟・愛知・兵庫は可能だと思うが…。
774沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2009/09/30(水) 15:51:15 ID:YKeYOTB9
>>758
つーか会見してんだな。
775無党派さん:2009/09/30(水) 15:51:47 ID:/JyVWMKe
無風の2人区が俄然面白くなってまいりました。
776無党派さん:2009/09/30(水) 15:52:02 ID:t/ppi+nD
>>758
民主党本部があまりに狭いから
静岡で会見したのか?
777夢見通り@仕事の合間 ◆yumemiK1w6 :2009/09/30(水) 15:52:02 ID:AXnOdCr3
>>766
ありがとうございます。
前貼さん露出多いですね。
政策論はしっかりあるからなあ。
政局絡みは最悪だけど(笑)
778無党派さん:2009/09/30(水) 15:52:06 ID:ch3rToFE
複数擁立は一見自民潰しに見えて長期的には
下位当選の共産や無党派左翼が大ピンチだよね
779無党派さん:2009/09/30(水) 15:52:13 ID:aN3msrJH
>>745
一晩で200万近く使うって想像つかん
780無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 15:52:27 ID:gWA9rKwZ
>>728
日本共同社というのはたぶん共同通信だろうが、当の共同通信でも、
サイトには配信していない。
781無党派さん:2009/09/30(水) 15:52:42 ID:6JtPYhnY
>>776
おそらく参院補選の候補者発表の会見
782無党派さん:2009/09/30(水) 15:52:51 ID:33vSdd9d
政策転換時には速やかで大胆な行動が必要=米地区連銀総裁

http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20090930-00000236-reu-bus_all
783神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/09/30(水) 15:53:15 ID:0Rkp/dSj
じゃあ、これから、僕も関西弁で書き込むことにしましょうか。
>>758
ええことです。ついでに五党協も潰してくれへんかな。
784無党派さん:2009/09/30(水) 15:53:19 ID:wcUyV3uS
1年で政治資金3500万使って飲み食いということは

一日あたり10万!?

麻生の政治資金収支報告書おかしいだろ
785無党派さん:2009/09/30(水) 15:53:41 ID:pS6kczDA
今現在で内閣支持率70%政党支持率40%くらいでたぶん今がマックスだから無茶しないほうがいいと思うが・・
特に経済政策が全部裏目になる可能性が高い
786無党派さん:2009/09/30(水) 15:54:08 ID:855P6uEg
787無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 15:54:14 ID:gWA9rKwZ
>>778
そもそも、それらの党は2人区ではほとんど議席取れなくなって久しい。
3人区では今までも大阪以外、複数擁立済だし。

逆に、複数擁立の間隙を縫うくらいの努力が必要。
788神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/09/30(水) 15:54:30 ID:0Rkp/dSj
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002403184.shtml
自公に推薦依頼せず 神戸市長選で現職矢田氏 

はよ、いね。最低や。
789無党派さん:2009/09/30(水) 15:55:02 ID:Y7RLiLOo
>>786
男の子か。おめ。
名前はゴンゾウだっけ
790無党派さん:2009/09/30(水) 15:55:24 ID:vdhTpJUc
>>786
遅かったね
791無党派さん:2009/09/30(水) 15:55:52 ID:/JyVWMKe
>>786
命名案

ダム有(ダムウ)
株高(カブタカ)
平成(ヒラナリ)

792無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 15:56:08 ID:gWA9rKwZ
>>693
訂正、2年前ではなく4年前だった。

>>740
警察白書のページ配分を見れば一目瞭然。
もっとも、右翼もいざとなったら使い捨て、という感覚らしい。
793無党派さん:2009/09/30(水) 15:56:08 ID:n6F8JO9Z
>>778
公明潰しじゃないか。
794無党派さん:2009/09/30(水) 15:56:32 ID:QE3MdomR
命名:小渕矢ツ場ダム夫
795無党派さん:2009/09/30(水) 15:57:01 ID:pS6kczDA
>>786
出産ってこの前ミズポと引継ぎやってたのに・・・
丈夫なマンコだな〜
796無党派さん:2009/09/30(水) 15:57:22 ID:LcK5sP9n
>>787
泡沫野党は民主の票を食うというもっとも大事な仕事がある。
797無党派さん:2009/09/30(水) 15:57:23 ID:Y7RLiLOo
>>792
右翼でも公安の気に沿わないとフルボッコにされると鈴木邦夫が言ってた
798無党派さん:2009/09/30(水) 15:57:41 ID:aN3msrJH
>>791
「八ッ場」一択で
799夢見通り@仕事の合間 ◆yumemiK1w6 :2009/09/30(水) 15:57:58 ID:AXnOdCr3
総裁選を見てもわかるように地方の自民党員は減少し、投票率も低い。
それはすなわち自民党の足腰が弱っている証拠。
ただ民主も党員数からいっても自民党には全然及ばない。
小沢さんが参院選複数擁立を会見したのは地方組織のテコ入れが順調なんじゃないかと。
要は自民陣営の切り崩しを総選挙後も動きまわってた訳ですね。
静岡で会見してるから、やはりあちこち動いていますよは
800無党派さん:2009/09/30(水) 15:59:46 ID:n6uyXziO
>>740
警察だって官僚の一部。
つまり警察は政治家の敵だ。
801無党派さん:2009/09/30(水) 15:59:56 ID:H7H2yHGh
群馬
802無党派さん:2009/09/30(水) 16:00:43 ID:HUbkWan3
JALの問題って空港特会に手を突っ込んで、離着陸料や施設利用料を下げたら解決しそうな気もする
803無党派さん:2009/09/30(水) 16:00:52 ID:xYz6xwuH
>>772
いや自民の自壊がはじまってるし公明の支援もないから
余裕でいけるでしょう
804無党派さん:2009/09/30(水) 16:01:00 ID:pS6kczDA
>>792
使い捨ても何も在特会の場合は持て余すぞ
味方にすると敵を増やすだけだし、役に立ちそうな集団じゃないもんなw
805無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 16:01:39 ID:gWA9rKwZ
>>796
食うんじゃない、当選させるに決まっているだろう。
806無党派さん:2009/09/30(水) 16:01:57 ID:QHY8nORc
民主後藤氏の出納責任者逮捕=公選法違反容疑−熊本県警
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009093000650
衆院選に熊本3区から立候補し比例九州ブロックで復活当選した民主党の後藤英友氏派
の選挙違反事件で、熊本県警は30日、公選法違反(日当買収)容疑で、
出納責任者で自称私設秘書井上広世容疑者(42)=熊本市京町=を逮捕した。

公選法の規定では、出納責任者が選挙違反で有罪確定した場合、連座制が適用され、
立候補者の当選が無効となるほか、同一選挙区からの立候補が5年間禁止される。
807無党派さん:2009/09/30(水) 16:01:58 ID:QE3MdomR
>>802
それだとJALの問題は解決するけど、地方空港が破綻するだろうな。いや自業自得なんだけどね
808無党派さん:2009/09/30(水) 16:01:58 ID:33vSdd9d
民主も自民も駄目で共倒れの可能性が出てきたな。
闇黒の時代到来かもな
809龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/09/30(水) 16:02:49 ID:MNDq4OTo
>>802
その通り!
810無党派さん:2009/09/30(水) 16:02:51 ID:LcK5sP9n
>>803
そのへん見切っての発言だろうなあ
811無党派さん:2009/09/30(水) 16:02:57 ID:pIfGHXH9
自民党はようやく執行部が決まった段階だからな
812無党派さん:2009/09/30(水) 16:02:59 ID:/JyVWMKe
>>806
おっと、連座制?
813無党派さん:2009/09/30(水) 16:03:32 ID:IQSeCJO5
しかしどの報道機関も民主には甘々だな。まだ政権発足から2週間だから?
邦夫が「民主党の矛盾点がいつかうきぼりになる。長い目でみます」
とかいってたな
814無党派さん:2009/09/30(水) 16:03:35 ID:QE3MdomR
連座ブロック♪
815無党派さん:2009/09/30(水) 16:04:03 ID:n6uyXziO
結局、警察って自民党時代に左翼とやりあった黄金時代が忘れらないのか…。
色んな意味で自民党の負の遺産だ。
816無党派さん:2009/09/30(水) 16:04:05 ID:LcK5sP9n
>>812
逮捕となったら来るだろうな。
817無党派さん:2009/09/30(水) 16:04:24 ID:pS6kczDA
>>808
いっそ共産化すればいいだろ。国有じゃなくて共有を目指す共産化
早い者勝ちで占領されるけどなw
818無党派さん:2009/09/30(水) 16:04:30 ID:aN3msrJH
>>806
これ1議席減るんか
819無党派さん:2009/09/30(水) 16:04:32 ID:n6F8JO9Z
>>799
自民党の落選議員の引き抜きに動いたりしてるのかね、おざわん。
820無党派さん:2009/09/30(水) 16:04:39 ID:zJ41COq5
>>806
比例だから民主繰り上げ当選する候補て誰?
821無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 16:04:41 ID:gWA9rKwZ
>>811
民主も党役員の空白多し
822無党派さん:2009/09/30(水) 16:04:54 ID:J51npTZK
連座になったら誰が当選するの?
823無党派さん:2009/09/30(水) 16:05:13 ID:t/ppi+nD
> 有罪確定した場合

まだまだ先の話だろ
824大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/30(水) 16:05:19 ID:bHbKRv1v
>>820
中屋大介
825無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 16:05:33 ID:gWA9rKwZ
>>815
しかも、オウム事件以来ここ十数年、ずっと増員を続けている。
826無党派さん:2009/09/30(水) 16:05:49 ID:yrEhL3Q4
土井たか子元議長の勝訴確定
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090929-OHT1T00160.htm

 元衆院議長の土井たか子・社民党名誉党首が、月刊誌「WiLL」の記事で名誉を
傷つけられたとして、発行元のワック・マガジンズ(東京)と花田紀凱編集長らに慰謝料1000万円
などを求めた訴訟の上告審で、最高裁第3小法廷(田原睦夫裁判長)は29日、出版社側の上告を退ける決定をした。
200万円の支払いを命じた一、二審判決が確定した。
827無党派さん:2009/09/30(水) 16:06:19 ID:n6uyXziO
>>806
地方警察の民主への反乱か
828無党派さん:2009/09/30(水) 16:06:36 ID:Y7RLiLOo
>>815
おバカなほうが忠実で使いやすかったんでしょ
829無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 16:06:44 ID:gWA9rKwZ
>>818
比例議席だから減らないな。
たとえ、有罪確定で失職しても次に回る。
830無党派さん:2009/09/30(水) 16:07:05 ID:PChKL3ev
>>788
「相乗り隠し」最低すぎる。相乗りクソ喰らえ。
でも、報道がなされることで、住民の多くは気付いてくる。
翼賛体制批判票が樫野に集中することだろう。相乗りを粉砕できるさ。
民主党が「事実上相乗り」を容認すれば、橋下の言う通り、政権運営にも影響が出てくるだろう。
831無党派さん:2009/09/30(水) 16:07:15 ID:vdhTpJUc
河野太郎は動き無しなの?
832無党派さん:2009/09/30(水) 16:07:18 ID:n6uyXziO
>>825
他の官庁が予算と人員の削減に苦しんでるのにうらやましいねぇ。
833無党派さん:2009/09/30(水) 16:07:28 ID:QE3MdomR
834無党派さん:2009/09/30(水) 16:07:28 ID:Jzwgbfr5
>>822
中屋大助?
835無党派さん:2009/09/30(水) 16:07:29 ID:/JyVWMKe
中屋 大介
〈元〉党福岡県副代表・人権研究所職員▽九大院

これが繰上げ?
836無党派さん:2009/09/30(水) 16:07:29 ID:J51npTZK
>>823
つまり最高裁までもっていけば4年は余裕でもつと
837無党派さん:2009/09/30(水) 16:08:50 ID:aN3msrJH
>>829
そかそかサンクス
838大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/30(水) 16:09:03 ID:bHbKRv1v
まあ中屋も福岡7区を野田に差し替えられたから、よかったんじゃないのか
839無党派さん:2009/09/30(水) 16:09:45 ID:pS6kczDA
>>825
それって夜の治安が悪くなったのも一因、コンビニの乱立のせい
深夜のコンビニに若者がたむろって喧嘩したりするから夜勤が数倍忙しくなったんだとw
840 ◆SEXhsKF7.. :2009/09/30(水) 16:10:00 ID:4RYUVbMz
選挙区当選候補が逮捕されるよりも
比例復活候補が逮捕されるほうが党にとって有利というのは
なんともおかしな制度だよな
841無党派さん:2009/09/30(水) 16:10:08 ID:aN3msrJH
>>830
地方組織が腐ってるのは民主も自民も一緒か
分権していいんか
842無党派さん:2009/09/30(水) 16:10:37 ID:Qzaj+sra
>>791
レクサス
843無党派さん:2009/09/30(水) 16:10:40 ID:r5o5tFl4
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090928-01-0101.html
 そこで、鳩山首相の側近であり、旧東京銀出身の小沢鋭仁環境相は昨年、
「リフレ研究会」なるものを党内にひっそりと立ち上げた。「リフレ」とはマイルドな
インフレで物価下落をとめる金融政策で、持ちかけたのは意外なことに道路問題の追及で
忙しいはずの馬淵澄夫氏。元財務官僚の大串博志氏らも参加した。

だが「日銀にインフレターゲット政策をのませ、2%程度の物価上昇を起こすのが
民主政権の課題です」と刺激的に話す識者の勉強会に招かれた当時代表代行の
菅直人氏は一言、「非常に面白いが、民主党の言っていることとすべて逆じゃないか。
急に逆はできないよね」

 野党時代の民主党にありがちだったデフレ観は「物価が下がることは暮らしやすくてよいこと」
「金利生活者のお年寄りのために金利は上げるべきだ」といった感じで、国民にはわかりやすいが、
人気取りを狙った素人感覚の域を出なかった。デフレで不良債権処理にのた打ち回った
銀行ボーイズから見れば、「噛みつきたくなるような問答」だったという。
844大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/30(水) 16:10:57 ID:bHbKRv1v
というか後藤はアホだろ
845無党派さん:2009/09/30(水) 16:11:11 ID:n6uyXziO
>>839
ああ、警察お得意の体感治安って奴ですね。
昔はずっと犯罪が少なかった、きっとこれは近代の病ですよ、ええ。
846無党派さん:2009/09/30(水) 16:11:35 ID:xYz6xwuH
>>827
これからやる自民たたきのために
公平に見せるアリバイ作りかも?
847無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 16:12:38 ID:gWA9rKwZ
選挙区の場合、衆院小選挙区では繰り上げ当選の規定が原則無く、
失職すればほぼ確実に補欠選挙となる。

唯一の例外が、複数が同票で並び、当選者を決めるくじ引きに外れて落選した候補(まだ実例はない)。
848無党派さん:2009/09/30(水) 16:12:49 ID:93tNP0+/
>>846
民主がやってることは大抵自民もやってるからな
849神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/09/30(水) 16:12:59 ID:0Rkp/dSj
>>830
ほんまにね。
ただ、ほんまに樫野さんいけるやろか。
かなり、不安。
850無党派さん:2009/09/30(水) 16:13:11 ID:Qzaj+sra
>>846
比例区なら次点に回って議席の変動はないからアリバイとしては最適って事か
851無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 16:13:58 ID:gWA9rKwZ
>>841
地域地域の事情があるから、その全てを中央で管理するのは無理がある。

あるんだけど、それなら民主党なり自民党なりにいる必要はないわな。
852無党派さん:2009/09/30(水) 16:14:03 ID:t/ppi+nD
民主がやってて、自民がやってないのは、下半身も問題だけだっ!!

と三宅先生が仰ってました><
853無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 16:15:07 ID:gWA9rKwZ
>>850
近畿と東海だと、もう用意がないから欠員になるだけ。
854無党派さん:2009/09/30(水) 16:15:15 ID:QHY8nORc
>>844
最近、ミヤネ屋でよく使うような
パネルめくりをはじめた。>充実
855無党派さん:2009/09/30(水) 16:15:15 ID:Y7RLiLOo
>>852
山拓さんやこーのいけは違うのかね
856無党派さん:2009/09/30(水) 16:16:57 ID:ktDBz98l
神戸といい境といい、どうしてこうも民主の地方首長選は糞なんだ。
857無党派さん:2009/09/30(水) 16:17:25 ID:n6F8JO9Z
>>840
比例復活でも比例で当選は党の票であって、本人の票じゃないからな。
党の票で当選したクセに造反し、返さずに議員を続けてる御仁もいらっしゃいますが。
858無党派さん:2009/09/30(水) 16:17:29 ID:1AnFW/GS
>>792
中井じゃその辺改善するのは期待できないだろうねー
鳩山さんもなんであんな糞ウヨを登用したんだ・・・
859猫子ちゃん(*'_'*):2009/09/30(水) 16:18:39 ID:NH72tzFF
静岡の参議院選挙は
一人区ですか?
  (*'_'*)
二人区だと、後で問題ありませんか?
  (*'_'*)
860無党派さん:2009/09/30(水) 16:18:58 ID:O/UYTQh3
在特会】秋葉原デモの参加者が、一人の市民を集団で暴行 2009/09/27
ttp://www.dailymotion.com/video/xamrx2_yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy-2009092_news

861無党派さん:2009/09/30(水) 16:19:01 ID:t/ppi+nD
>>855
あそこまでになると殿堂入りなんでしょうw
862無党派さん:2009/09/30(水) 16:19:03 ID:7jM10QtA
>>854
総力ネガキャン誤答屋、か
863橋下:2009/09/30(水) 16:19:52 ID:MNDq4OTo
>>843
駄目だ
民主不況を止められ無い………
864無党派さん:2009/09/30(水) 16:21:36 ID:PChKL3ev
>>849
もう住民革命ですよ。樫野を信じるべきです。
ところで、某民主党神戸市議のブログに「相乗り隠し」への抗議コメントをしてみました。
すると、削除されましたよ。相乗り利権への指摘が図星ということですね。神戸市民さんなら気付くかも…。
865無党派さん:2009/09/30(水) 16:22:14 ID:7jM10QtA
>>858
小沢への論功だろ
866橋下:2009/09/30(水) 16:22:36 ID:MNDq4OTo
>>849
勉強も兼ねて
応援に行こう
公示いつ?
867無党派さん:2009/09/30(水) 16:23:36 ID:Qzaj+sra
>>860
うわあ・・・
噂には聞いてたけどこれは酷い
868無党派さん:2009/09/30(水) 16:23:41 ID:O/UYTQh3
2ちゃんねるとネット右翼ウォッチング&その分析
ttp://blog.goo.ne.jp/ngc2497
869無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 16:24:01 ID:gWA9rKwZ
>>856
要するに、自民党政権が長すぎたのだ。

隅々まで、自民党政権を前提とした思考と行動パターンが染みついている。

いや、民主党政権が続いたとしても、民主が主、自民が従になるだけで、
相乗りそのものは変わらないかも知れない…
870無党派さん:2009/09/30(水) 16:24:25 ID:1ZMtqq84
>>858
小沢が警察を掌握すること以外にハマグリ委員長の目的があるのか
871無党派さん:2009/09/30(水) 16:24:43 ID:3SLBaYnY
ついに河野太郎が離党決意
872無党派さん:2009/09/30(水) 16:25:15 ID:t/ppi+nD
>>871
ソース
873無党派さん:2009/09/30(水) 16:25:29 ID:7jM10QtA
今日の神戸きゅんは、サンデー今週号のハヤテぐらいブラックだな
874橋下:2009/09/30(水) 16:26:48 ID:MNDq4OTo
>>873
そんな事は無い!
英雄ぜよ♪♪♪
875無党派さん:2009/09/30(水) 16:27:09 ID:PChKL3ev
「○○市長選で起きた事が○○に起きればいい」と発言するのは犯罪?
876無党派さん:2009/09/30(水) 16:27:41 ID:QHY8nORc
877無党派さん:2009/09/30(水) 16:27:51 ID:QmSqd9BV
相乗りが嫌な人は是非共産党へ
878無党派さん:2009/09/30(水) 16:28:10 ID:LRmFFmdk
>>860
マジキチ・・・
879無党派さん:2009/09/30(水) 16:28:20 ID:gA0rGaeP
>>849
久し振りにきたら神戸君が変わってるw
さては可愛い彼女が出来たなw
880無党派さん:2009/09/30(水) 16:28:23 ID:7jM10QtA
>>746
そうなると、大阪1区の区割りから生野区が外れて、住之江区が加わることになりそう…
881無党派さん:2009/09/30(水) 16:28:43 ID:t/ppi+nD
東京は4人→5人になるんだっけ?

このままの情勢だと、レンホーとか余裕か
882無党派さん:2009/09/30(水) 16:29:18 ID:7jM10QtA
>>881
村田さんは比例区に回りそうだな
883無党派さん:2009/09/30(水) 16:29:36 ID:3SLBaYnY
>>872
ソースはテレ朝を見よ
884無党派さん:2009/09/30(水) 16:29:58 ID:t/ppi+nD
>>882
そうなのか
まぁ全国的に知名度あるしな
885無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 16:30:04 ID:gWA9rKwZ
>>858
民社系で対北朝鮮強硬派だから、つまりそういう意図だと思う。

まだ任命前に、在日朝鮮人が北朝鮮に出国したら再入国を禁止べきだ、とも言っているから、
その限りにおいては在特会とも結びつく余地がある。
これは北朝鮮というより、朝鮮人への嫌がらせにしかならない。

 再び北朝鮮について
2009年06月03日
http://www.nakai-hiroshi.net/diary/2009/06/

 例えば日本の北朝鮮系の永住者の方々は北朝鮮への渡航禁止と言われているが、
実際は朝鮮総連の幹部6人だけが北朝鮮へ渡航禁止されているだけだ。
 又、日本人も北朝鮮へ公務員が渡航する事を禁止されているが、自民党の国会議員を
はじめ、実際には殆ど昔と変わっていないのが今の日本の制裁の実態だ。拉致・核・
ミサイル・麻薬・偽札、どれをとっても一番の被害者は日本人であり日本国だ。この際、
隣接の無謀な核保有国に対してあえて日本独自の制裁を行うのも必要だと重ねて皆に申し上げた。
886神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/09/30(水) 16:30:16 ID:0Rkp/dSj
>>864
ですね。樫野さん頑張れ。
マニフェストなかなかいいですよ。市民と一緒にという思いがある。

どの市議さんやろ。
887無党派さん:2009/09/30(水) 16:30:21 ID:Qzaj+sra
>>882
村田さんが一人で民主票総取りで他が落ちる危険性があるのか
888無党派さん:2009/09/30(水) 16:30:42 ID:t/ppi+nD
>>883
背の低いメガネが河野太郎か?
889無党派さん:2009/09/30(水) 16:30:44 ID:IQSeCJO5
【経済】 「鳩山内閣の大臣発言、日本株見送る要因に」…9月騰落率、TOPIXが世界ワースト1位に
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=a5LX.FuZcYHY&refer=jp_japan



今んとこ俺の期待を裏切ってないな。違う意味で
890無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 16:31:39 ID:gWA9rKwZ
>>859
そもそも、海野徹氏がああなったのは、二人区を口実に連合が二人目の候補を立て、
まんまと海野氏の追い落としに成功したから。
891無党派さん:2009/09/30(水) 16:31:51 ID:t/ppi+nD
>>887
村田への投票は民主党の票になるんだぞ?
比例制度では

他の候補者にとってもお得だ
892無党派さん:2009/09/30(水) 16:32:25 ID:7jM10QtA
>>887
その可能性も否定できないしな

小川(ヤメケン)は、連合の重点支援候補として組織票を固める戦術になりそう
893橋下:2009/09/30(水) 16:33:08 ID:MNDq4OTo
>>875
犯罪では無い
○○で起こす、とやると
犯罪予告になり、逮捕
894無党派さん:2009/09/30(水) 16:34:50 ID:QmSqd9BV
レンホウが比例の目玉になるほど凄いかといえば…
そこまで凄いかねえと疑問を付けざるをえない

つうか、今回選挙近いってことで役をはずされたんだから
地方区から出るでしょ。比例なら役付きでマスコミアピールした
方が得じゃん。
895無党派さん:2009/09/30(水) 16:34:59 ID:3SLBaYnY
>>888
ソースは味の素
896無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 16:36:16 ID:gWA9rKwZ
>>891
全国区ではないですからね。
897無党派さん:2009/09/30(水) 16:39:38 ID:9FvIjBvt
相乗りも嫌やけど、橋下も嫌。でも共産党にも入れたくない。

こんな人はどこに投票すべき?
898猫子ちゃん(*'_'*):2009/09/30(水) 16:40:02 ID:NH72tzFF
>>876
ありがとうございます  (*'_'*)
なんか、静岡は勝っても、後が難しいですね!(*'_'*)
899無党派さん:2009/09/30(水) 16:40:40 ID:QmSqd9BV
>>898
自分で立候補すべきですな
900無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 16:42:02 ID:gWA9rKwZ
>>897
1.自分で出る
2.誰かいい人を捜して出て貰う
3.大阪なら第三の候補も高確率で出るのでその人に入れる
901無党派さん:2009/09/30(水) 16:42:33 ID:ZK8UPbB5
>>897
その嫌な中でも
一番嫌度が低い所へ
902無党派さん:2009/09/30(水) 16:43:05 ID:F1F3sYst
2人区以上は複数擁立=参院選、単独過半数に意欲−小沢氏

民主党の小沢一郎幹事長は30日午後、静岡市内で記者会見し、来年夏の参院選について、定数2以上の選挙区では複数の候補者を擁立し、
単独過半数を目指す考えを示した。また、参院神奈川、静岡両補欠選挙(10月25日投開票)の勝利に向け全力を挙げる考えを示した。
小沢氏の記者会見は幹事長就任後初めて。
小沢氏は来年夏の参院選について「(1人区を除き)複数の候補者を擁立していきたい」と強調。参院神奈川、静岡両補選に関しても
「民主党1党では(参院では)まだ過半数に届いていない。そういう意味でも(それぞれ)大きな1議席だ」と述べた。 
鳩山政権については「順調なスタートを切っているのではないか」と指摘。一方、野党・自民党に関しては「長期政権の中で自ら
崩壊したと言ってもいい。自らの存在をしっかり認識した上で、新しい自民党が成長していくことを願う」と語った。(2009/09/30-16:24)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009093000634
903無党派さん:2009/09/30(水) 16:44:06 ID:LjsYjEnw
参院選「1票の格差」、最高裁が「合憲」と判断
 議員1人当たりの有権者数の格差(1票の格差)が最大4・86倍だった2007年7月の参院選挙区選
の定数配分は違憲だとして、東京、神奈川の2選挙区に住む有権者11人が、各都県の選挙管理委員
会に選挙無効(やり直し)を求めた訴訟の上告審判決が30日、最高裁大法廷であった。(読売新聞)
[記事全文]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090930-00000718-yom-soci
904橋下:2009/09/30(水) 16:44:19 ID:MNDq4OTo
テロ朝、見逃した…
ホントに離党?
ガセ?
905無党派さん:2009/09/30(水) 16:44:29 ID:ZK8UPbB5
小沢は2人区も積極的に独占を狙っていく作戦か
まあ共倒れの心配はまずないだろうし問題ないか
906無党派さん:2009/09/30(水) 16:45:36 ID:PChKL3ev
>>897
神戸市長選挙のことなら、
堀内正美という80年代が全盛期だった俳優がでるらしい。
907無党派さん:2009/09/30(水) 16:45:47 ID:LRmFFmdk
>>885
右翼左翼の線引きが北朝鮮強硬かどうかで決まるのか・・
なんだか日本の左翼ってのは変だな。北朝鮮強硬派でも右翼の仲間入りは出来ないだろ
その部分だけで協定は出来るだろうが
908無党派さん:2009/09/30(水) 16:46:16 ID:8JcKDQBP
>>904

HPの方には「焦点は河野氏の処遇 自民党谷垣新総裁人事」7:27
としか出ていない。テレビの速報かな?
909橋下:2009/09/30(水) 16:46:26 ID:MNDq4OTo
ミンスはガセまで流して
野党が叩きたいのか……
下司だな…
910神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/09/30(水) 16:47:52 ID:0Rkp/dSj
>>897
堀内さんか、どっかの社長さんが神戸市長選は出るw

樫野さんは、そこまで橋下色ないと思いますけどね。
911無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 16:48:41 ID:gWA9rKwZ
>>907
もちろんそれだけじゃ決まらない。決める人もいるが。
中井氏は北朝鮮への圧力はむろん、司法取引の導入など、他の政策でも右派色が目立っている。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090923ddm002010031000c.html
912無党派さん:2009/09/30(水) 16:49:04 ID:1ZMtqq84
>>905
そういうこと
自民が対抗して2人立ててこない限り共倒れはないから
2人区の2人擁立って意外とリスクは低い
913無党派さん:2009/09/30(水) 16:49:44 ID:8JcKDQBP
次スレ立てますね
914無党派さん:2009/09/30(水) 16:49:53 ID:rOZPQfDm
自民が2人立てたらそれこそ共倒れだなw
915無党派さん:2009/09/30(水) 16:50:01 ID:stnppuOZ
>>910
政治経験のない、若手の首長候補、っていうのはそれだけで橋下の香りがする
916無党派さん:2009/09/30(水) 16:50:58 ID:LRmFFmdk
>>909
捏造と印象操作しかとりえがない党だからなw
917神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/09/30(水) 16:51:02 ID:0Rkp/dSj
>>915
奈良市長も政治経験ないですよね?
918無党派さん:2009/09/30(水) 16:51:02 ID:PChKL3ev
>>915
樫野氏応援には橋下氏より中田氏の方が前面に出てくるかもですね。
919無党派さん:2009/09/30(水) 16:51:33 ID:i5rtZUme
>>908
実況スレ見てきたが刑事ドラマの話題しかしてなかった…再放送中か
920橋下:2009/09/30(水) 16:51:56 ID:MNDq4OTo
俺が引っ込むから
相乗りじゃない奴を
応援してくれ
921無党派さん:2009/09/30(水) 16:52:04 ID:1AnFW/GS
>>911
アキバのオタク狩りは改善されそうにないなw
支持率が下がってもいいからなんかのスキャンダルで更迭されないかなこいつw
922無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 16:52:23 ID:gWA9rKwZ
>>912
かつての自民党ですな。

2人区で自民二人社共一人ずつ立候補が定番。
うまく行けば独占だし、失敗しても共産当選は京都以外はあり得ないから一人は残る。
公明、民社が当選圏の選挙区は限られているし。
923無党派さん:2009/09/30(水) 16:52:39 ID:stnppuOZ
>>894
非常に効果的な遊説要員なんだから
政府にしばりつけるよりは、選挙区まわりをしてもらうのがよい。
地方局の選挙報道で村田さんは岡田、菅より目立っていたよ。
924無党派さん:2009/09/30(水) 16:53:13 ID:8JcKDQBP
すいません。スレ立てできませんでした。
あと、テンプレが更新されてないのでご注意願います。
925無党派さん:2009/09/30(水) 16:53:19 ID:PChKL3ev
兵庫県選挙スレより
466 :無党派さん:2009/09/27(日) 23:11:03 ID:RNBLWBt7
基本ラインはこうだな。
樫野孝人250000 首長連合・市民
矢田立郎150000 相乗り・連合
松田隆彦 50000 共産党
堀内正美 50000 タレント
926無党派さん:2009/09/30(水) 16:54:30 ID:stnppuOZ
>>917
あれは橋下の香りはしないが、ガムの香りがする
927無党派さん:2009/09/30(水) 16:54:38 ID:Qzaj+sra
>>921
蛤は故松岡農相と同じ光熱費流用問題があったけど
周知の事実だから更迭理由には弱いか
928神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/09/30(水) 16:55:34 ID:0Rkp/dSj
>>926
だれうまw
929無党派さん:2009/09/30(水) 16:56:37 ID:t/ppi+nD
自民はもうこの際、2人区で3人立てれば良いんじゃない?
930無党派さん:2009/09/30(水) 16:56:58 ID:LRmFFmdk
小沢ダム(笑)の予算は盛り込むんですかw?

マニュフェストに書いてあるからと言って国民の支持を得ているという
独裁者のような政権ですね、これから地獄の始まりですよ
931無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 16:57:01 ID:gWA9rKwZ
>>927
馳浩氏が、郵政民営化法案採決で二階俊博氏と取引したと書いていた。
(「野党民主党の筆頭理事」はこの時点では中井氏)
サイトアドレスにも注目。
http://www.apa.co.jp/appletown/nagata/nt0612.html
932無党派さん:2009/09/30(水) 16:57:05 ID:nlq16Mj3
>>922
京都府選挙区で共産がまだ当選可能だと思っている人がいるのが不思議なんだよ
933沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2009/09/30(水) 16:57:50 ID:YKeYOTB9
>>929
小沢選対なら全部取れるんだがな。
934無党派さん:2009/09/30(水) 16:58:13 ID:1AnFW/GS
>>927
てかこいつ羽田政権の法相だったのかよ
こいつがもしも鳩山政権の法相だったら「ミンス政権でアニメゲーム終了」とかいうネトウヨの煽りに反論できんよ

935無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 16:59:06 ID:gWA9rKwZ
>>932
「かつての自民党」の話だから不思議でも何でもない。

まあ、今でも、どうにか共産に勝ち目のある二人区となると京都だけだが。
京都の場合、共産潰しのためにわざと一人に絞って、民主自民で確実に
議席を維持しようとしてくる予感。
936無党派さん:2009/09/30(水) 16:59:08 ID:t/ppi+nD
自民党は総選挙で民主党批判してても効果無し(むしろ逆効果!?)だと判明したんだし
参院選は、1人区で2人立て、2人区で3人立てる
そして自党の候補を貶す
937無党派さん:2009/09/30(水) 16:59:39 ID:n6uyXziO
また警察がエロ規制で暴走してるよ…。
これ中井の意向?
官僚の暴走?

エロ画像が消える!?
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/09/post_edc5.html?cid=23003982
938無党派さん:2009/09/30(水) 16:59:45 ID:PChKL3ev
民主党は兵庫で2人擁立可能だけど、「5党協」に遠慮して出さないんだよなぁ。
939無党派さん:2009/09/30(水) 17:00:13 ID:Qzaj+sra
>>936
その発想はなかったw
940Boreford ◆f2D459Fsm. :2009/09/30(水) 17:00:43 ID:G5VMd+0K
http://www.mod.go.jp/j/kisha/2009/09/29.html
北澤防衛大臣が防衛予算の削減に消極的な姿勢

http://obiekt.seesaa.net/article/129133521.html0
まぁ、オブイェクトさんところも公知するだけ正直ですよね。

コメントが「しかし、ミンスは信用できない」というのが何と言うべきやら困りますが。
941無党派さん:2009/09/30(水) 17:00:43 ID:39B/6gpw
>>929
落選組や、みんなへ脱北組や、地方議員から挑戦組などで保守分裂多発かもね
942無党派さん:2009/09/30(水) 17:01:22 ID:PChKL3ev
そういや、関西テレビのハゲは橋下の市長選介入を批判してたな。
943無党派さん:2009/09/30(水) 17:01:29 ID:n6uyXziO
>>940
あそこにいる連中はずっとミンスミンス言ってたからなw
944無党派さん:2009/09/30(水) 17:01:56 ID:nlq16Mj3
>>935
612 :無党派さん:2009/09/27(日) 22:30:55 ID:Oe8YpjZ8
平成19年参院比例の京都府の票は

社会民主党 3.23%
公明党 12.44%
日本共産党 16.05%
自由民主党 23.89%
民主党 38.27%

という感じ。共産を気にするのなら、公明を気にするべきかもしれない。
945無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 17:02:57 ID:gWA9rKwZ
>>938
でも、兵庫は公明候補いないよ。
定数が3から2に減らされた時点で撤退。
946平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/09/30(水) 17:03:34 ID:gh9SSIMo
>>930
マニフェストのどこにダム建設推進と書いてるんだよ。
よっぽど必要でない限り、計画中のダムは全て見直し対象と
考えた方がいい。
947無党派さん:2009/09/30(水) 17:03:46 ID:wcUyV3uS
前原会見でJALの株価7円UP
948無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 17:04:11 ID:gWA9rKwZ
>>944
公明はどうせ独自候補は立てない。
今までの例だと、共産を確実に落とすように自民、民主に票を振り分けていると聞いた。
たぶん今度は、より積極的に民主にもそうするだろう。
949無党派さん:2009/09/30(水) 17:04:51 ID:V/k00kt7
テレ東で「小沢」をまた取り上げてたが、

はっきり言って
テレビ局は 民主党内での小沢を巡る懸念について
あれこれ心配なんかしてくれなくて結構。
これはあくまで党内の問題なんで、
外部のテレビマスコミがそこに首突っ込んであれこえれかき回さないでくれ。
支持者として迷惑なだけだ
950無党派さん:2009/09/30(水) 17:05:06 ID:9TpivSjS
>>931
これからも2Fマジックが炸裂するといいね
951無党派さん:2009/09/30(水) 17:05:43 ID:QmSqd9BV
末端の層化はまだ民主憎しの感情が強いから、Kのほとんどは自民へ行くよ。
952無党派さん:2009/09/30(水) 17:05:48 ID:nlq16Mj3
>>930
ほぼ完成しているダムを止めて、それを壊すという新しい公共事業を提案するのは
野党自民党にでもできますよ。
953無党派さん:2009/09/30(水) 17:05:56 ID:PChKL3ev
>>945
今の「5党協」には自民も含むんだよ。
自民と民主の住み分けが県連レベルで合意されているらしいが…。
954無党派さん:2009/09/30(水) 17:06:44 ID:39B/6gpw
+の民主系会派所属の仙台市議さん自殺スレ、延々友愛されたレスだらけ。

どこ支持だからというのでなく、単なる誇大妄想の衆だわ。

955 ◆UFoshiFZ9w :2009/09/30(水) 17:07:05 ID:cSJ8nWZ8
小沢番も書く事が無くて暇なのさw
956無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 17:08:05 ID:gWA9rKwZ
>>953
なんですかそれは………orz
957神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/09/30(水) 17:09:00 ID:0Rkp/dSj
新・五党協
連合、自民、民主、社民、公明
958無党派さん:2009/09/30(水) 17:10:01 ID:8JcKDQBP
テンプレ更新しました。
スレ立て可能な方どうぞお願いしますm(_ _)m

http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
959無党派さん:2009/09/30(水) 17:10:10 ID:wfOSHpdG
細野は小沢の後継者ってこと?
960無党派さん:2009/09/30(水) 17:10:13 ID:MwjI7ew4
自民の借金の話@ANN
961無党派さん:2009/09/30(水) 17:10:23 ID:PChKL3ev
>>956
実際の「5党協」は解散しているけど、
いま揶揄される「5党協」とは、自民・民主・公明・社民・連合なんだよ。
962無党派さん:2009/09/30(水) 17:10:23 ID:LRmFFmdk
963無党派さん:2009/09/30(水) 17:10:40 ID:Qzaj+sra
自民党の借金の大半は麻生のせいか
964Boreford ◆f2D459Fsm. :2009/09/30(水) 17:10:58 ID:G5VMd+0K
http://www.kashino.net/news_active/2009/09/25-000128.php
樫野の決起集会は明後日か。
965無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 17:11:37 ID:gWA9rKwZ
>>961
ただのオール与党(©日本共産党)ですね。
966無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 17:12:31 ID:gWA9rKwZ
>>957
どうも、ありがとうございます…
967無党派さん:2009/09/30(水) 17:13:34 ID:RJevSg+B
大谷、民主の党勢がかなり充実しちゃ……充実する可能性がありますね。
968無党派さん:2009/09/30(水) 17:14:33 ID:LRmFFmdk
★TOPIXが世界ワースト1位、鳩山政権政策や円高重し−9月騰落率

・日本株の出遅れが鮮明だ。
 9月の月間パフォーマンスは、TOPIXが世界の主要株価指数の中で最も悪くなった(30日の
 日本株取引終了時点)。欧米を中心とした世界の株式相場の上昇基調が続く中、日本株は
 中期的なトレンド線を割り込んで調整局面入りの様相。鳩山新政権の政策不安や、為替相場の
 円高傾向などが重しとなっている。

 9月の世界主要88指数の騰落状況(基準通貨米ドル)を見ると、TOPIXはマイナス2.30%安。
 エクアドルのグアヤキル証券取引所株価指数(29 日時点でマイナス1.71%、以下同じ)、
 ポーランドのワルシャワWIG20種(マイナス1.65%)、クウェート証券取引所指数(マイナス
 0.88%)を抑えて世界最悪となっている。一方、MSCIワールドインデックスは日本時間30日の
 午後3時25分時点でプラス4.1%と、日本を除くアジアや欧米を中心にした株式相場は
 上昇トレンドを維持している。

 三井住友アセットマネジメントの山岸優チーフストラテジストは、「外需中心の企業業績の
 回復期待で相場は戻ってきたが、為替相場の円高傾向を受けて冷や水を浴びせられた」と指摘。
 また、8月30日の衆院総選挙を経て民主党を中心とした連立内閣への政権交代が実現し、
 「お手並み拝見となったが、大臣から発せられる発言は資本主義に逆行するもので、日本株を
 見送る要因になった可能性がある」と話す。

 http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=a5LX.FuZcYHY&refer=jp_japan
969無党派さん:2009/09/30(水) 17:15:29 ID:WKMchxqW
党員全員から1万エン徴収すれは借金なんて楽勝
970無党派さん ◆UVotersb9o :2009/09/30(水) 17:16:49 ID:gWA9rKwZ
>>969
党費でちゃんと生計立てているのは日本共産党だけ。

もっとも、ここも幽霊党員が多いと聞くが。
971無党派さん:2009/09/30(水) 17:17:03 ID:iSsQVgFH
次スレ立てますね
972無党派さん:2009/09/30(水) 17:17:08 ID:MwjI7ew4

火星儀映像あったのか w
973無党派さん:2009/09/30(水) 17:17:55 ID:nxy4V+L4
アホ山「一旦景気は悪くなる。深刻な事態が起きようとしている」@アンカー
974無党派さん:2009/09/30(水) 17:18:30 ID:8JcKDQBP
>>971

ありがとうございます。
975無党派さん:2009/09/30(水) 17:18:41 ID:iSsQVgFH
次スレ  第22回参議院選挙総合スレ141

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1254298681/
976無党派さん:2009/09/30(水) 17:19:20 ID:LcK5sP9n
青山ひでーな。
選挙期間中に失業率最悪になったのは前政権のせいだろ。
977RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/09/30(水) 17:19:22 ID:wHPrqIlv
後藤英友辞職で中屋大輔繰上げか
後藤が4年粘る可能性はあるが有罪は免れないのか
978Boreford ◆f2D459Fsm. :2009/09/30(水) 17:19:47 ID:G5VMd+0K
>>970
自民党民営化して、総裁は株式比例で選べばいい。
979無党派さん:2009/09/30(水) 17:20:00 ID:ZK8UPbB5
>>973
てことはこれ以上の景気悪化はないって事か
980無党派さん:2009/09/30(水) 17:20:34 ID:Qzaj+sra
>>978
そんなことしたら森元がキングメーカーでいられなくなっちゃうw
981無党派さん:2009/09/30(水) 17:20:44 ID:8JcKDQBP
しかし、河野氏離党はガセだったみたいだね。
982無党派さん:2009/09/30(水) 17:21:31 ID:nxy4V+L4
>>711
この間晩酌のアテにチャンジャを食って寝たら、翌朝「真紅の大○」が出たお・・・。
983RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/09/30(水) 17:22:36 ID:wHPrqIlv
>>981
河野自身が傷つくだけならそれでいいが
体質はかわらんだろうな
984無党派さん:2009/09/30(水) 17:22:39 ID:PChKL3ev
神戸市民さんへ
某民主党神戸市議のヒントは「お〜い!」です。
民主党神戸市議は相乗り批判への対応に苦慮しているようですwww
985沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2009/09/30(水) 17:22:39 ID:YKeYOTB9
>>962
買いなよ
986無党派さん:2009/09/30(水) 17:22:58 ID:LcK5sP9n
生野区でガチの戦争やらかしたら、ネトウヨ皆殺しだなw

どっちを応援するべきか迷うぜw
987無党派さん:2009/09/30(水) 17:23:04 ID:MNDq4OTo
>>968
そりゃ、ケチケチマンに幹事させたら
宴会は沈没するわな
988無党派さん:2009/09/30(水) 17:23:04 ID:0l/Z8bYE
中央以外の連合は生活保守でゴミクズ
989無党派さん:2009/09/30(水) 17:23:47 ID:LcK5sP9n
>>987
そもそも麻生の時期からワーストワンだったんだが……
990RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/09/30(水) 17:24:22 ID:wHPrqIlv
中央以外は総評系が強いからね
991神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/09/30(水) 17:24:42 ID:0Rkp/dSj
>>984
こwwれwwwはww
ひどい。
992無党派さん:2009/09/30(水) 17:25:48 ID:8JcKDQBP
>>983

「選挙で負ける」が体質改善の
最大の外圧だったのに、結局なにも変わらずか・・・
993無党派さん:2009/09/30(水) 17:26:59 ID:MNDq4OTo
1000なら
津波
994RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/09/30(水) 17:27:39 ID:wHPrqIlv
河野がいうように排除の論理やって党名変えない限りそれはできんだろうな
まあ期待はずれに終わったが
995無党派さん:2009/09/30(水) 17:27:48 ID:9TpivSjS
1000なら前方後円墳次期総理決定
996神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/09/30(水) 17:28:20 ID:0Rkp/dSj
青山、総力ネガキャン

ふ爺財務省や野田副財務相も予算の組み替えでは足りないことはわかってるんです!!
997無党派さん:2009/09/30(水) 17:28:50 ID:MNDq4OTo
1000なら
おにぎりが食べられる♪
998無党派さん:2009/09/30(水) 17:29:03 ID:nlq16Mj3
1000ならブラジル新幹線
999無党派さん:2009/09/30(水) 17:29:11 ID:PChKL3ev
1000なら樫野孝人新神戸市長誕生で井戸敏三兵庫県知事辞職
1000無党派さん:2009/09/30(水) 17:29:19 ID:iSsQVgFH
1000なら 河野太郎、2代目加藤紘一襲名 決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。