児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません!36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
保坂展人氏を失うという大きな痛手を負ったものの、念願の政権交代達成。
これにより、規制派の求心力は地の底に落ちた。
しかし、新政権下においても敵方は執拗に攻撃を仕掛けてくること必至。
参議院での保坂氏出馬も含め、我々の為すべきことはまだまだある。
これからも、絶えず規制派の動向を警戒し、一丸となって戦って行こう。

さしあたって、束の間の休息だ。新政権、おめでとう!

児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません!35
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1253106247/
2無党派さん:2009/09/29(火) 18:48:21 ID:rrGctsgO
              保  坂  の  意  思  を  受  け  継  ぐ  の  は  俺  た  ち  だ  !
  ∩∩                                                        V∩             巛 ヽ
  (7ヌ)                                                       (/ /              〒 !
 / /                 ∧_∧             ∧_∧             ∧_∧ ||  ∧_∧        / /
/ /  ∧_∧    ∧_∧   _( ´∀` )   ∧_∧  ._( ´∀` )    ∧_∧  ._( ´∀` ) || ( ´∀`)∩∧_∧ / /
\ \( ´∀`)ー‐-( ´∀` )  ̄       ⌒- ( ´∀` ) ̄       ⌒`-( ´∀` ) ̄      ⌒` / /    ( )(´∀`  / / ∧_∧  ∩
  \       /⌒    ⌒ ̄ヽ中村哲治/~⌒    ⌒ ̄ヽ山花郁夫 /~⌒     ⌒ヽ小川敏夫/  / \\∧_ノ ,-      f ( ´∀`) //
   |      |ー、     /  ̄|     //`i 鈴木寛 / ̄|.      //`i 枝野 / ̄|.     /  /     \\ / ュヘ  本多| 福島瑞穂 /
   |吉田泉|  松浦大悟  (ミ    ミ)  |      / (ミ     ミ)  |    |  |.    ミ)  / 家西悟|(_)〈_} )   |     /
   |    | |     | /      \ |     | /       \ |     | /      \    /\ \    /    ! ∧_∧  ∩
   |    | )     /   /\.   \|     /   /\    \|    /   /\   \ /   \ |  /  ,ヘ  | ( ´∀`) //
   /   ノ |/   ヽ ヽ、_/)  (\   )  ヽ ヽ、_/)  (\    )  ゝ ヽ、_/)  (\   )     | |  j  / | | 田中康夫 /
   |  |  |/   /|   /  レ   \`ー ' |  |  /  レ   \`ー ' |  |  /  レ    \`ー '      | | j /  | |     /
3無党派さん:2009/09/29(火) 18:50:49 ID:rrGctsgO
今回当選を果たした規制派の皆さん ※危険人物度→(☆>★>●>◎>△)
☆マークは児ポ法に関して推進・賛成的な発言をした議員

☆鳩山邦夫(福岡6区) ☆塩崎恭久(愛媛1区)  ☆下村博文(東京11区)
☆西村康稔(兵庫9区) ☆稲田朋美(福井1区)  ☆井上信治(東京25区)
☆安倍晋三(山口4区) ☆福田康夫(群馬4区)  ☆古賀誠(福岡7区)
☆谷垣禎一(京都5区) ★逢沢一郎(岡山1区)  ★河野太郎(神奈川15区)
★小渕優子(群馬5区) ★岸田文雄(広島1区)  ★平沢勝栄(東京17区)
★河村建夫(山口3区) ★棚橋泰文(岐阜2区)  ★森喜朗(石川2区)
★山本拓(福井2区)   ★細田博之(島根1区)  ★金子一義(岐阜4区)
●江渡聡徳(青森2区) ●加藤勝信(岡山5区)  ●中谷元(高知2区)    ●高木毅(福井3区)
◎園田博之(熊本4区) ◎麻生太郎(福岡8区)  ●田野瀬良太郎(奈良4区)
☆河井克行(比例中国) ☆山本幸三(比例九州) ●佐田玄一郎(比例北関東)
●村田吉隆(比例中国) ●野田毅(比例九州)   ●長島忠美(比例北陸信越)
●柳本卓治(比例近畿) ◎近藤三津枝(比例近畿)

☆斉藤鉄夫(比例中国) ☆池坊保子(比例近畿) ☆高木美智代(比例東京) 
☆石田祝稔(比例四国) ☆大口善徳(比例東海) ☆古屋範子(比例南関東)
☆神崎武法(比例九州) ☆坂口力(比例東海)   ☆富田茂之(比例南関東) ★石井啓一(比例北関東)
●赤松正雄(比例近畿) ●江田康幸(比例九州) ★西博義(比例近畿)
●井上義久(比例東北) ★漆原良夫(比例北陸信越)
★平沼赳夫(岡山3区) ◎山内康一(比例北関東)

今回比例復活を果たした規制派の皆さん
☆野田聖子(岐阜1区) ☆高市早苗(奈良2区)  ☆町村信孝(北海道5区)
☆伊吹文明(京都1区) ★谷公一(兵庫5区)    ★馳浩(石川1区)
★阿部俊子(岡山3区) ★平井卓也(香川1区)  ★小池百合子(東京10区)
●長勢甚遠(富山1区) ●松野博一(千葉3区)  ◎谷川弥一(長崎3区)  ◎永岡桂子(茨城7区)
◎柿沢未途(東京15区)(※みんなの党)
4無党派さん:2009/09/29(火) 18:51:43 ID:rrGctsgO
今回落選した規制派の皆さん(自民党@)

☆葉梨康弘(茨城3区) ☆大前繁雄(兵庫7区)  ☆保岡興治(鹿児島1区) 
☆上川陽子(静岡1区) ☆藤井勇治(滋賀2区)  ☆萩生田光一(東京24区)
☆松本文明(東京7区) ☆鈴木淳司(愛知7区)  ☆山際大志郎(神奈川18区)
☆宇野治(滋賀3区)   ☆深谷隆司(東京2区)  ☆御法川信英(秋田3区)
☆橋本岳(岡山4区)   ☆柳沢伯夫(静岡3区)  ☆渡嘉敷奈緒美(大阪7区)
☆土屋正忠(東京18区) ☆鈴木啓功(山形2区)  ☆牧島可憐(神奈川17区) (※牧島・鈴木は新人)
☆松本洋平(東京19区) ☆吉田六左エ門(新潟1区)

今回落選した規制派の皆さん(自民党以外)
☆太田昭宏(東京12区) ☆谷口隆義(大阪5区)  ★田端正広(大阪3区)
★桝屋敬悟(比例中国) ★伊藤渉(比例東海)   ☆谷口和史(比例南関東) 
★北側一雄(大阪16区) ★上田勇(神奈川6区)  ☆八代英太(比例北海道)
★広津素子(佐賀3区) △青山丘(比例東海)   △有田芳生(東京11区)  ◎真砂太郎(東京25区)

今回引退した規制派の皆さん
★小泉純一郎(元神奈川11区) ★佐藤錬(元大分1区)   ☆森山眞弓(元栃木2区)
●鈴木恒夫(元神奈川7区)   ●小野晋也(元愛媛3区)  ●岩永峯一(元滋賀4区)  
☆清水清一朗(元比例東京)   ◎瓦力(元比例北陸信越) ◎萩山教嚴(元富山2区)
☆丸谷佳織(元比例北海道)   ★石井郁子(元比例近畿)
5無党派さん:2009/09/29(火) 18:52:34 ID:rrGctsgO
今回落選した規制派の皆さん(自民党A)

★西川公也(栃木2区) ★船田元(栃木1区)    ★谷本龍哉(和歌山1区)
★西川京子(福岡10区) ★森岡正宏(奈良1区)  ★井脇ノブ子(大阪11区)
●渡辺具能(福岡4区) ★山崎拓(福岡2区)    ★松島みどり(東京14区)
●土井亨(宮城1区)   ●奥野信亮(奈良3区)  ●渡海紀三朗(兵庫10区)
●嘉数知賢(沖縄3区) ●宮沢洋一(広島7区)  ●伊藤信太郎(宮城4区)
●水野賢一(千葉9区) ●桜田義孝(千葉8区)  ●山本明彦(愛知15区)
●鈴木俊一(岩手2区) ●近藤基彦(新潟2区)  ●中川昭一(北海道11区)
●萩原誠司(岡山2区) ●木村義雄(香川2区)  ●中山太郎(大阪18区)
●寺田稔(広島5区)   ●中山泰秀(大阪4区)  ●岡下信子(大阪17区)
●川条志嘉(大阪2区) ●西村明宏(宮城3区)  ●片山さつき(静岡7区)
●丹羽秀樹(愛知6区) ●木原誠二(東京20区) ●佐藤ゆかり(東京5区)
◎山本朋広(京都2区) ◎木原稔(熊本1区)    ◎藤野真紀子(愛知4区)
◎福岡資麿(佐賀1区) ◎牧原秀樹(埼玉5区)  ◎北川知克(大阪12区)
◎安次富修(沖縄2区) ◎井沢京子(京都6区)  ◎山口泰明(埼玉10区)
◎平田耕一(三重3区) ◎高鳥修一(新潟6区)  ◎小此木八郎(神奈川3区)
◎今井宏(埼玉3区)   ◎林潤(神奈川4区)    ◎飯島夕雁(北海道10区)
◎中馬弘毅(大阪1区) ◎丹羽雄哉(茨城6区)  ◎斉藤斗志二(静岡5区)
◎中山成彬(宮崎1区) ◎宮路和明(鹿児島3区)
●西本勝子(比例四国) ◎浮島敏男(比例南関東)
6無党派さん:2009/09/29(火) 18:54:46 ID:rrGctsgO
児ポ法・表現規制問題の推進&賛成派な議員(民主党編) (☆〜●辺りが危険人物)
(※笹木、糸川、田名部、高井、早川は比例復活)

超危険人物
☆神風英男(埼玉4区) ☆田嶋要(千葉1区)    ☆小宮山洋子(東京6区)
☆村井宗明(富山1区) ☆泉健太(京都3区)    ☆中井洽(三重1区)
★黄川田徹(岩手3区) ★内山晃(千葉7区)

議員時代、推進派として活動をしていた返り咲き組
●牧野聖修(静岡1区) ●中根康浩(愛知12区) ●中山義活(東京2区) (※全員返り咲き)

15年以上前、有害コミック騒動に加担していた民主議員(現在の動向は不明)
●土肥隆一(兵庫3区) ◎渡部恒三(福島4区)  ◎鳩山由紀夫(北海道9区)
◎中野寛成(大阪8区) ◎羽田孜(長野3区)    ◎池田元久(神奈川6区) (※中野は返り咲き)

ネット規制を民主案をベースに推進
●高井美穂(徳島2区) ◎寺田学(秋田1区)    ◎菊田真紀子(新潟4区)
●笹木竜三(福井1区) ◎松本剛明(兵庫11区) ◎玄葉光一郎(福島3区)  ◎田名部匡代(青森3区)

敵か味方かわからない
△長島昭久(東京21区) △細川律夫(埼玉3区)  △高山智司(埼玉15区)
△糸川正晃(福井2区) ◎首藤信彦(神奈川7区) (※首藤は返り咲き)

賛成派寄り(?)な新人議員
◎初鹿明博(東京16区) ◎石山敬貴(宮城4区)  ◎本村賢太郎(神奈川14区)(※全員新人)
◎江端貴子(東京10区) ◎高井崇志(岡山1区)  ◎早川久美子(東京17区) (※全員新人)
7無党派さん:2009/09/29(火) 18:55:58 ID:rrGctsgO
児ポ法・表現規制問題の反対&慎重派な議員(当選組)
◇積極的反対 ◆反対

・民主党
◇小沢一郎(岩手4区) ◇枝野幸男(埼玉5区) ◇長妻昭(東京7区)    ◇吉田泉(福島5区)
◇福田昭夫(栃木2区) ◇園田康博(岐阜3区) ◇西村智奈美(新潟1区) ◇滝実(奈良2区)
◇東祥三(東京15区)  ◇本多平直(埼玉12区) ◇海江田万里(東京1区) ◇山花郁夫(東京22区)  (※全員返り咲き)
◇石毛^子(比例東京) ◆手塚仁雄(東京5区) ◆阿久津幸彦(東京24区) (※全員返り咲き)
◆原口一博(佐賀1区) ◆山田正彦(長崎3区) ◆加藤公一(東京20区)  ◆鉢呂吉雄(北海道4区)
◆近藤洋介(山形2区) ◇藤村修(大阪7区)   ◇川内博史(鹿児島1区)
◇宮崎岳志(群馬1区) ◆黒岩宇洋(新潟3区) ◆小山展弘(静岡3区)  ◆山尾志桜里(愛知7区) (※全員新人)
◆木内孝胤(東京9区) ◆櫛渕万里(東京23区) ◆岡本英子(神奈川3区) ◆中林美恵子(神奈川1区) (※全員新人)
◆森山浩行(大阪16区) ◆野田国義(福岡7区)比 (※全員新人) 

・共産党
◆穀田恵二(京都1区)比 ◆塩川鉄也(埼玉8区)比 ◆吉井英勝(大阪13区)比 ◆志位和夫(比例南関東)
◆赤嶺政賢(比例九州)  ◆笠井亮(比例東京)    ◆高橋千鶴子(比例東北) ◆佐々木憲昭(比例東海)
◆宮本岳志(比例近畿) (※全員新人)

・社民党
◇照屋寛徳(沖縄2区)  ◇辻元清美(大阪10区)  ◇重野安正(大分2区)   ◇阿部知子(神奈川12区)比 
◆吉泉秀男(山形3区)比 ◆中島隆利(熊本5区)比 ◆服部良一(比例近畿)  (※全員新人) 

・自民党
◆新藤義孝(埼玉2区)比 ◆山口俊一(徳島2区)比 ◆岩屋毅(大分3区)比   ◆田中和徳(神奈川10区)比 
◆山本有二(高知3区)  ◆甘利明(神奈川13区)比

・国民新党
◇亀井静香(広島6区)  ◆下地幹郎(沖縄1区)   .◆松下忠洋(鹿児島3区) (※松下は返り咲き)
・新党日本
◇田中康夫(兵庫8区)
8無党派さん:2009/09/29(火) 18:57:12 ID:rrGctsgO
児ポ法・表現規制問題の反対&慎重派な議員(落選組) ◇積極的反対 ◆反対
・自民党
◇早川忠孝(埼玉4区) ◇倉田雅年(静岡6区) ◇笹川堯(群馬2区) ◆上野賢一郎(滋賀1区)
◆篠田陽介(愛知1区) ◆稲葉大和(新潟3区) ◆薗浦健太郎(千葉5区)
◆赤池誠章(山梨1区) ◆平口洋(広島2区)   ◆鈴木馨祐(神奈川7区)
・社民党
◇保坂展人(東京8区) ◇菅野哲雄(宮城6区) ◇日森文尋(埼玉13区)
・国民新党
◆亀井久興(島根2区) ◆綿貫民輔(比例北陸信越)
・無所属
◆橋本大二郎(高知1区) (※全員新人)

児ポ法・ネット表現規制絡みの反対&慎重派な人物(と思われる人物と規制派の対抗馬も幾人か入ってる) (参議院編)
・民主党
◇松浦大悟(秋田2007)  ◇小川敏夫(東京2004)  ◇蓮舫(東京2004)
◇中村哲治(奈良2007)  ◇千葉景子(神奈川2004) ◇鈴木寛(東京2007)
◆松野信夫(熊本2007)  ◆直嶋正行(比例2004)  ◇家西悟(比例2004)
・社民党
◇福島瑞穂(比例2004)  ◆渕上貞雄(比例2004)  ◆又市征治(比例2007)
◆近藤正道(新潟2004)  ◆山内徳信(比例2007)
・共産党
◆市田忠義(比例2004)  ◆仁比聡平(比例2004)  ◆大門実紀史(比例2004)
◆井上哲士(比例2007)  ◆山下芳生(比例2007)  ◆紙智子(比例2007)
・国民新党
◆森田高(富山2007)    ◆亀井亜紀子(島根2007) ◆長谷川憲正(比例2004)
・新党日本
◆平山誠(比例2007)
・無所属
◇川田龍平(東京2007)
・自民党
◆森雅子(福島2007)
9無党派さん:2009/09/29(火) 18:58:11 ID:DNBeyPw7
ポルノ禁止国バリ島で日本人女性33歳
レイプ殺人される

http://www2.2ch.net/2ch.html
10無党派さん:2009/09/29(火) 18:58:15 ID:rrGctsgO
児ポ法・表現規制問題の推進&賛成派な議員・参議院(自民編)
☆山谷えり子(比例2004)  ☆山内俊夫(香川2004)  ★中曽根弘文(群馬2004) ●岡田直樹(石川2004)
●島尻安伊子(沖縄2004) ●若林正俊(長野2004)  ●関口昌一(埼玉2004)   ●小泉昭男(神奈川2004)
◎岩城光英(福島2004)   ◎椎名一保(千葉2004)  ◎岩永浩美(佐賀2004)
◎松田岩夫(岐阜2004)   ◎荻原健司(比例2004)  ◎中村博彦(比例2004)
●神取忍(比例2004)     ◎泉信也(比例2004)    ◎秋元司(比例2004)
☆有村治子(比例2007)   ☆舛添要一(比例2007)  ★義家弘介(比例2007)
★世耕弘成(和歌山2007) ★松村龍二(福井2007)  ●石井みどり(比例2007)
●吉田博美(長野2007)   ●愛知治郎(宮城2007)  ●川口順子(比例2007)
●鈴木政二(愛知2007)   ●鴻池祥肇(兵庫2007)  ●林芳正(山口2007)
●丸川珠代(東京2007)   ◎谷川秀善(大阪2007)  △西田昌司(京都2007)

児ポ法・表現規制問題の超推進派的な人物・参議院(公明編)
☆山下栄一(大阪2004) ☆浜四津敏子(比例2004)
☆鰐淵洋子(比例2004) ☆浮島とも子(比例2004)
★谷合正明(比例2004) ★風間昶(比例2004)
☆山本香苗(比例2007) ☆松あきら(神奈川2007)
★草川昭三(比例2007)

児ポ法・表現規制問題の推進&賛成派な議員・参議院(民主・他弱小政党編)
☆下田敦子(比例2004)   ☆円より子(比例2004)  ☆広中和歌子(千葉2004)
★江田五月(岡山2004)   ●田名部匡省(青森2004)●島田智哉子(埼玉2004)
◎柳澤光美(比例2004)   ◎加藤敏幸(比例2004)  ◎増子輝彦(福島2004) △前川清成(奈良2004)
☆神本美恵子(比例2007) ☆岡崎トミ子(宮城2007) ☆大河原雅子(東京2007)
★田中直紀(新潟2007)   ●松井孝治(京都2007)
◎羽田雄一郎(長野2007) ◎山根隆治(埼玉2007)  ◎小川勝也(北海道2007)
◎大石尚子(比例2007)   ◎西岡武夫(比例2007)  ◎森裕子(新潟2007)
△植松恵美子(香川2007) △牧山弘恵(神奈川2007)

☆自見庄三郎(比例2007) ☆小池晃(比例2004)    ●亀井郁夫(広島2004)
※白見、亀井は国民、小池は共産の議員。
11無党派さん:2009/09/29(火) 18:59:01 ID:rrGctsgO
※注意
山本有二(高知3区)、甘利明(神奈川13区)は過去に規制派的活動を行っていた議員であり、児ポ法単純所持案に賛成。
ただしMIAUのアンケートに置いて
山本は罪刑法定主義との関係で基準の明確化を要求。
甘利は冤罪防止を検討した上での強化を要求・・・と夫々事実上の慎重派と取れる一文を残す。

近藤洋介(山形2区)、野田国義(福岡7区)はMIAUのアンケートでは無回答だった。
ただし近藤は「故意を厳格に解して単純所持を規制」、野田は「自己の意思に基づいた所持は処罰」と事実上の民主党案と取れる一文を残す。
12:2009/09/29(火) 19:00:33 ID:DNBeyPw7
13無党派さん:2009/09/29(火) 19:01:04 ID:rrGctsgO
民主党新人男性議員117名(★児ポ法改正案に賛成寄り、◆児ポ法改正案に反対寄り、○現状不透明) ※数字は年齢
小選挙区組
◆39宮崎岳志(群馬1区) ◆43木内孝胤(東京9区)   ◆42黒岩宇洋(新潟3区)  ◆33小山展弘(静岡3区)
★39石山敬貴(宮城4区) ★40初鹿明博(東京16区)  ★39本村賢太郎(神奈川14区)
○40斎藤恭紀(宮城2区) ○36石原洋三郎(福島1区) ○45畑浩治(岩手2区)
○39福島伸享(茨城1区) ○62石津政雄(茨城2区)   ○37小野塚勝俊(埼玉8区)
○43柿沼正明(群馬3区) ○47石森久嗣(栃木1区)   ○34森岡洋一郎(埼玉13区)
○46谷田川元(千葉10区) ○45奥野総一郎(千葉9区) ○50黒田雄(千葉2区)
○36藤田憲彦(東京4区) ○37平山泰朗(東京13区)  ○38木村剛司(東京14区)
○40橘秀徳(神奈川13区) ○40後藤祐一(神奈川16区) ○34神山洋介(神奈川17区)
○38坂口岳洋(山梨2区) ○42長島一由(神奈川4区) ○40加藤学(長野5区)
○30柴橋正直(岐阜1区) ○46阿知波吉信(岐阜5区) ○49矢崎公二(長野4区)
○63石田芳弘(愛知6区) ○48杉本和巳(愛知10区)  ○38大西健介(愛知13区)
○38斉藤進(静岡8区)   ○43森本和義(愛知15区)  ○35近藤和也(石川3区)
○38熊田篤嗣(大阪1区) ○41萩原仁(大阪2区)     ○40中島正純(大阪3区)
○57村上史好(大阪6区) ○46長尾敬(大阪14区)    ○38大谷啓(大阪15区)
◆38森山浩行(大阪16区) ○53岸本周平(和歌山1区) ○46阪口直人(和歌山2区)
○52向山好一(兵庫2区) ○45高橋昭一(兵庫4区)   ○38石井登志郎(兵庫7区)
○34岡田康裕(兵庫10区) ○45吉川政重(奈良3区)   ○50平智之(京都1区)
○39橋本博明(広島3区) ○45空本誠喜(広島4区)   ○40玉木雄一郎(香川2区)
○46白石洋一(愛媛3区) ○50瑞慶覧長敏(沖縄4区) ○49玉城デニー(沖縄3区)
○39稲富修二(福岡2区) ○36緒方林太郎(福岡9区) ○43福嶋健一郎(熊本2区)
14無党派さん:2009/09/29(火) 19:01:26 ID:rrGctsgO
民主党新人男性議員117名(★児ポ法改正案に賛成寄り、◆児ポ法改正案に反対寄り、○現状不透明) ※数字は年齢
比例組
○59柳田和己(茨城7区) ○51金子健一(千葉11区)  ○39中後淳(千葉12区)
○50高野守(茨城4区)   ○42富岡芳忠(栃木5区)   ○33三村和也(神奈川2区)
○46山崎誠(神奈川8区) ○27横粂勝仁(神奈川11区) ○46勝又恒一郎(神奈川15区)
○35斉木武志(静岡7区) ○47今井雅人(岐阜4区)   ○56橋本勉(岐阜2区)
○32藤田大助(三重5区) ○54玉置公良(和歌山3区) ○53大西孝典(奈良4区)
○46湯原俊二(鳥取2区) ★39高井崇志(岡山1区)   ○43花咲宏基(岡山5区)
○48小室寿明(島根1区) ○35高邑勉(山口1区)     ○40菅川洋(広島1区)
○43仁木博文(徳島3区) ○37高橋英行(愛媛4区)   ○56道休誠一郎(宮崎2区)
○42後藤英友(熊本3区) ○51打越明司(鹿児島2区) ○59皆吉稲生(鹿児島4区)
◆51野田国義(福岡7区) ○37山本剛正(福岡8区)   ○51網屋信介(鹿児島5区)
○67高松和夫(比例東北) ○53山口和之(比例東北)  ○75菊池長右ェ門(比例東北)
○54川口浩(比例北関東) ○52石井章(比例北関東)  ○56中島政希(比例北関東)
○67野木実(比例北関東) ○64桑原功(比例北関東)  ○30山岡達丸(比例北海道)
○64斎藤勁(比例南関東) ○57石田三示(比例南関東) ○53水野智彦(比例南関東)
○54竹田光明(比例東京) ○45川島智太郎(比例東京) ○79沓掛哲男(比例北陸信越)
○48山田良司(比例東海) ○34吉田統彦(比例東海)  ○71金森正(比例東海)  
○66三輪信昭(比例東海) ○39大山昌宏(比例東海)  ○66川越孝洋(比例九州)
○64熊谷貞俊(比例近畿) ○53渡辺義彦(比例近畿)  ○57浜本宏(比例近畿)
○27松岡広隆(比例近畿) ○57樋口俊一(比例近畿)
15無党派さん:2009/09/29(火) 19:02:29 ID:rrGctsgO
民主党新人女性議員26名(★児ポ法改正案に賛成寄り、◆児ポ法改正案に反対寄り、○現状不透明) ※数字は年齢
小選挙区組
◆41櫛渕万里(東京23区) ◆35山尾志桜里(愛知7区) ◆44岡本英子(神奈川3区)
★49江端貴子(東京10区) ◆48中林美恵子(神奈川1区)
○59京野公子(秋田3区) ○46佐藤夕子(愛知1区)   ○43井戸正枝(兵庫1区)
○59大泉博子(茨城6区) ○28福田衣里子(長崎2区)

比例組
○49永江孝子(愛媛1区) ○33田中美絵子(石川2区) ★38早川久美子(東京17区)
○44三宅雪子(群馬4区) ○38中野渡詔子(青森2区) ○35小原舞(京都5区)
○37和嶋未希(比例東北) ○54工藤仁美(比例北海)  ○62山崎摩耶(比例北海)
○57玉木朝子(比例北関) ○37小林正枝(比例東海)  ○43磯谷香代子(比例東海) ○44笠原多見子(比例東海)
○35相原史乃(比例南関) ○53室井秀子(比例近畿)  ○38河上満栄(比例近畿)

注目すべき新人議員(規制派寄り?)@

49江端貴子(東京10区)
・あの円より子と一番関係が深いと言われている女議員。
・円の息がかかっていると言われているだけに、敵に回る可能性は一番高いと思われる。

38早川久美子(東京17区)比
・ネットのアンケートに置いて、単純所持違法化には賛成と答えた新人。
・女議員だけに要注意人物と思われるが、年齢は若いので上手く説得をすれば味方になる可能性もあるか?

39高井崇志(岡山1区)比
・過去に賛成派に人物(江田五月)の事務所に置いて、秘書を勤めていた経験を持っている。
・ネットのアンケートに置ける答えは、単純所持違法化に賛成。

39石山敬貴(宮城4区) 40初鹿明博(東京16区)  39本村賢太郎(神奈川14区)
・ネットのアンケートに置いて、単純所持違法化に賛成と答えた新人。
16無党派さん:2009/09/29(火) 19:05:52 ID:rrGctsgO
注目すべき新人議員(規制派寄り?)A

30柴橋正直(岐阜1区)
・あの野田聖子を倒した男して、一躍注目の的になった新人。
・ただしこの人物はクリスチャンの家系にある。そのため敵に回る可能性を持った要注意人物(ただし年齢は若いので上手く説得をすれば味方になる可能性もあるか?)

40中島正純(大阪3区)
・元大阪府警察官という経歴を持った新人。
・「検挙に勝る防犯はなし!」と葉梨と似た考えを持っている(ただし葉梨と違うのは、この人物は現場の警察官であるという事)。

49矢崎公二(長野4区)
・元毎日新聞の関係者というだけでなく、毎日新聞デジタルメディア局のプロデューサー。あの「毎日変態新聞騒動」の中心人物と言える人。
・「変態騒動」と「児ポ法改正案」は裏で繋がっているといった噂も囁かれています→http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/06/25_01/index.html

44笠原多見子(比例東海)
・野田聖子を必要以上に憎んでいる人。
・野田に対する一方的な私怨から、自民県議を辞めてしまう等、「野田聖子と似たりよったり」、「野田以上に酷い」とネット上に置いてバッシングをされていた。
・女=政治に私利私欲を持ち込む等、今後を見守る必要性の高い女議員の一人。

44三宅雪子(群馬4区)比 35斉木武志(静岡7区)比
・斉木は元NHKのアナウンサー、三宅は元フジテレ記者。
・どちらも推進派よりな報道局につい最近まで在籍をしていただけに、多少の見守りは必要か?

45奥野総一郎(千葉9区) 46阪口直人(和歌山2区) 43花咲宏基(岡山5区)比
・皆それぞれ、賛成派に近い人物の事務所に置いて、秘書を勤めていた経験を持っている(奥野は広中和歌子、花咲は長島昭久、阪口は首藤信彦)。
17無党派さん:2009/09/29(火) 19:07:04 ID:rrGctsgO
注目すべき新人議員(反対派寄り)@

39宮崎岳志(群馬1区)
・「鷲田旌刀」というペンネームを使い、ライトノベルの執筆を行っている。元上毛新聞記者。
・このような経歴を持っている事で、自身のブログに置いて表現の自由を護るという立場で語ってくれています。

38森山浩行(大阪16区)
・元関西テレビ記者。
・ネットのアンケートに置いて、「児童ポルノはまず制作をしている側を厳しく処罰するべきだと答える。

43木内孝胤(東京9区)
・超保守の家系、大叔父にあたる信胤は霊感商法で悪名の高い統一協会との関係が深い。
・しかしそんな家系にも関わらず、ネットのアンケートに置いて、単純所持違法化には反対と答える。

35山尾志桜里(愛知7区)
・元検察官の経歴を持った女議員。
・一人のねらーの情報によると、児ポ法改正案には反対との事。

44岡本英子(神奈川3区) 48中林美恵子(神奈川1区)
・神奈川出身の小沢ガールズ。
・神奈川県民のねらーの情報によると、児ポ法改正案に関して反対的な考えである事が判明。

41櫛渕万里(東京23区)
・女議員でありながら、ネットのアンケートに置いて、単純所持違法化には反対と答える。

42黒岩宇洋(新潟3区) 33小山展弘(静岡3区)
・ネットのアンケートに置いて、単純所持違法化には反対と答えた新人。
18無党派さん:2009/09/29(火) 19:09:01 ID:rrGctsgO
注目すべき新人議員(反対派寄り)A

51野田国義(福岡7区)比
・元古賀誠議員秘書、元八女市長。
・ネットのアンケートに置いて、事実上の民主党案に近い答えを残す。

27横粂勝仁(神奈川11区)比
・小泉進次郎との対決により、注目を浴びた弁護士出身の新人議員。
・27歳と若い年齢、弁護士の資格を持っているだけに味方になってくれる可能性は一番高い。

33田中美絵子(石川2区)比
・元風俗ライター、映画撮影に置いてヌードを披露、出会い系のサクラ等、異彩な経歴を持った小沢ガールズ。
・風俗業界での経験を持っているだけにその経験を国会でどう活かしていくかが、今後の注目の的と言える。

49永江孝子(愛媛1区)比
・元南海放送アナウンサー。
・「自身もアニメファン」だとブログに置いて発言をしているだけに、反対をしてくれる可能性は高いか? (4詳細は→http://www.nagae-takako.jp/cl9m0627.html

35高邑勉(山口1区)比 39橋本博明(広島3区)
・高邑は鈴木寛、橋本は中村哲治の事務所に置いて、それぞれ秘書を勤めていた経験を持つ。
・二人とも、児ポ法改正案反対派・中心人物の秘書を務めていただけに、味方になる可能性は高いと思われる。

40橘秀徳(神奈川13区)
・反対派に近い、考えを持っていると言われている原口一博の事務所に置いて、秘書を勤めていた経験を持っている。
19無党派さん:2009/09/29(火) 19:09:59 ID:rrGctsgO
   【児童ポルノ法改正への反対署名のご案内】

http://namonakishimin.web.fc2.com/seigan/jidou.html 
http://namonakishimin.web.fc2.com/haihu/jidou.pdf ←署名用紙

「名も無き市民の会」の第171通常国会への署名です。
国会の会期が違うので、昨年の第169通常国会、第170臨時国会へ
署名した人も出せます。今度は一人一筆でお願いします。


http://www.savemanga.com/2008/06/blog-post_05.html
http://www.savemanga.sakura.ne.jp/syomei01.pdf ←署名用紙 
「創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志」
去年の夏コミから募集を開始、現在でも受け付けています。発起人が弁護士という
こともあり、こちらの方はかなりメジャーな人も賛同人になっています。
募集締め切りが去年の9月10日でしたが、まだ大丈夫です。

【重要】
日本ユニセフのネット署名と違い、これらは「国会請願」なので、
自筆署名が基本です。議長が受け付けたら、ちゃんと衆参のホムペにも載ります。
全国会議員に知らせが行きます。正式な請願なので、力が有ります。
(日本ユニセフの署名は国会に提出しても無効なので、逃げ道として各政党に出しているのです)



署名TV
http://www.shomei.tv:80/project-1148.html
http://www.shomei.tv/project-1025.html
http://www.shomei.tv/project-194.html
http://www.shomei.tv/project-196.html
20無党派さん:2009/09/29(火) 19:12:35 ID:rrGctsgO
■現在の児ポ法の状況(第二回改正時期)

◆自公案(2008年6月)
・単純所持禁止
・社会法益法
→将来の二次元規制に対する付則有り
(※次の児ポ法改定ないし別法案での二次元規制を念頭に置いた調査条項)

◆民主案(2009年2月)
・遡及無しの取得罪、繰り返し取得(DL)に罰則。
・保護法益を個人法益(「実在」児童の保護)を明確化し定義を厳格化
→二次元規制に繋がる部分を排除。

・整理:
自民:単純所持規制○ 二次規制○
公明:単純所持規制○ 二次規制○

民主:単純所持規制× 二次規制×
社民:単純所持規制× 二次規制×
国民:単純所持規制× 二次規制×
共産:単純所持規制× 二次規制×

◆その他
・さらに現在、与党と官庁で児童ポルノのブロッキングに向けた仕組みを構築中。来年度に実証実験し、早ければ再来年導入?

※つまり、18歳未満に見える「絵」は単純所持とブロッキングの対象にされる規制が導入されるかもしれない。

※ブロッキングは導入されてる北欧などでは関係のないサイトの閲覧ができなくなるなどの問題が発生している。


自民の児ポ法+ネット規制にご注意
21無党派さん:2009/09/29(火) 19:14:02 ID:rrGctsgO
http://wiredvision.jp/archives/200302/2003020405.html
単純所持が禁止されているアメリカやイギリスでの実際の例が上記ページにはまとめられており
以下のような事例が発見できます。

・裸で浴槽につかる幼児の写真を見たフィルム現像業者が当局に通報、母親は尋問された
・非常に古い違法化される前に撮影された写真を所持していることを犯罪とみなした
・実際の児童が関わっていない人工的に作られた画像を刑事罰の対象にしようと再三試みる
・子ども時代に虐待された経験を綴った自伝の執筆の参考にするため児童ポルノサイトへアクセスして逮捕され起訴された
(つまり、パソコンの中に児童ポルノ画像があればいかなる言い訳も「ムダ」というわけです)

今回の改正でこんな事が現実に起こってしまうのです
罠で児童画像を仕込まれて逮捕されるという事も十分考えれるでしょう
ネットにつないでいるすべての日本人が「犯罪者予備軍」になり
いつ警察に逮捕されてもおかしくなくなるわけです。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080313_child_anime_manga/
児童ポルノ法改正の問題点。

児童買春、児童ポルノ行為等処罰及び児童保護等法改正法案・法務委員会の動画
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=39900&media_type=

会議録 第171回国会 法務委員会 第12号(平成21年6月26日)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000417120090626012.htm?OpenDocument
22無党派さん:2009/09/29(火) 19:15:55 ID:rrGctsgO
児童ポルノの単純所持禁止について、自民党と公明党は「違反した場合は懲役
または罰金の処罰規定あり」という方向で法案化作業を急ぐことにしており、対して民主
党は「みだりに収集、または有償で取得した場合」に限定するそうですが、既に児童ポル
ノ画像を勝手に保存するウイルスや、児童ポルノ単純所持を検知して関連機関に通報する
ウイルスが実在しています。

このウイルスの活動の詳細などは以下から。

■児童ポルノ画像を勝手に保存するウイルス「MELLPON」(メルポン)
このウイルスはいわゆるトロイの木馬型で、2005年に「山田ウイルス」と最初に呼ばれて
いたもののオリジナル。このウイルスを改良したウイルスが山のように発生していますが、
オリジナルである「TROJ_MELLPON.A」は感染すると以下のような挙動を示します。

実行されると、不正プログラムは、自身と同じ名称のフォルダを作成します。このフォル
ダには、違法なポルノ画像が含まれており、サイズは約4.46MBです。
この「違法なポルノ画像」というのがなんと児童ポルノ画像であると以下の記事で報道さ
れています。

MELLPON.Aに感染すると「mellpon」というフォルダがPC内に作成される。mellponフォルダには
約4.46MBの児童ポルノ画像が保存されているという。

当然ながらこの児童ポルノ画像の種類はウイルス作者がちょっと工夫すればいろいろなも
のに変更可能であり、単純所持が違法化された場合にはおそらく画像の保有枚数などで
「みだりに性的な興味を持って」保存していたかどうかが問われるはずなので、かなり微
妙なラインになるかもしれません。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080523_mellpon_noped/

依頼
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211546486/15
23無党派さん:2009/09/29(火) 19:16:54 ID:rrGctsgO
<G8の1999年ないし2000年の強姦(件/10万人)>
カナダ  78.08件 単純所持禁止 二次元禁止
アメリカ. 32.05件 単純所持禁止 二次元禁止(ただし違憲で無効)
イギリス 16.23件 単純所持禁止
フランス 14.36件 単純所持禁止
ドイツ.  9.12件 単純所持禁止
ロシア...  4.78件
イタリア  4.05件 単純所持禁止
日本.   1.78件  ◎
ttp://ms-t.jp/Statistics/Data/Crimerate2.html

【強姦の発生件数(件/10万人)】
    カナダ  78.08件 (二次元ロリエロは違法)
    アメリカ 32.05件 (二次元ロリエロは違法)
    日本    1.78件 (エロアニメ帝国)
 日本では、性犯罪の申告率は13.3%(平成20年調査)。
ただし、統計上は「性的事件」となっているので、強姦も
草ナギ君の「何が悪い」も合わせた値である事に注意。
日本にとって最悪の仮定をする:
  (1)申告されなかった「性的事件」は全て強姦(実際は大半が軽犯罪)
  (2)アメリカとカナダでは申告率100%(実際は違う)
これで補正をかけると、強姦の発生件数は 1.78件/0.133 = 13.7件
この仮定の下ですら、強姦の発生件数はアメリカやカナダの半分以下。
割り算を一回すれば、「エロ漫画やエロアニメが性犯罪を〜」なる話が
根拠の無いデタラメだと分かる。

ソース:
犯罪率統計-国連調査(2000年)
http://ms-t.jp/Statistics/Data/Crimerate2.html
第3回犯罪被害実態(暗数)調査結果概要(平成20年版犯罪白書)
http://www.moj.go.jp/HOUSO/houso34.html
24無党派さん:2009/09/29(火) 19:17:51 ID:rrGctsgO
児童ポルノ法とは別法での規制も検討されている。要注意。

★野田担当相に有害サイト規制を要請

自民党の山谷えり子女性局長は14日、野田聖子科学技術担当相と内閣府で会い、
インターネットの有害サイトや性暴力描写のあるゲームソフトの規制強化を求める
要望書を手渡した。野田氏は「女性や子どもの人権が守られるよう留意したい」と述べた。

山谷氏は有害サイトや性暴力ソフト規制のため、罰則規定を盛り込んだ法整備の
必要性を指摘。製造業者や流通業者への指導強化も要請した。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090714-518430.html

児童買春・児童ポルノ禁止法改正案を了承 法務部会
http://www.jimin.jp/jimin/daily/08_06/06/200606a.shtml

ちなみに、民主案は二次元については検討すら無い。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2007/03/30/15252.html
http://www.asahi.com/politics/update/0218/TKY200902180297.html
25無党派さん:2009/09/29(火) 19:19:18 ID:rrGctsgO
はじめまして。わたくし、○○県の○○と申します。
山本幸三様のホームページで、平成21年2月26日の記事、「児童買春・児童ポルノ等禁止法改正」を拝見しました。

山本幸三様のご意見は、アグネス・チャン様と同じく、「子どもと思われる人物の性描写が存在する創作物を規制するべき」とのことですが、
まず、知って頂きたいのは、日本国憲法第21条第1項に「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する」と明記されているという事実、
すなわち、「どのような内容であろうと、表現媒体を取り締まってはならない」ということです。
山本様のホームページも表現媒体の1つにあたるため、「表現の自由を認めない」というあなた様のご意見は、
「自身のホームページが非道徳的だと誹謗中傷を受け、閉鎖に追い込まれても構わない」とおっしゃっていることと同義です。
山本様には、どうか、表現の自由が我々に与えてくれる恩恵の重みを再確認して頂き、
それと同時に「単純所持規制によって発生する冤罪の恐ろしさ」にも理解を示して頂けることを願っております。

よろしければ、下記のサイトを参考にしてください。

http://cjhjkangaeru.web.fc2.com/
子どもの人権と表現の自由を考える会

http://icc-japan.blogspot.com/2007/12/snap-decision_14.html
調査報告:米ドラマ「SNAP DECISION」に見る、児童ポルノ法による冤罪の恐怖


「衆議院議員 山本幸三のホームページ」の下方にあるメールアドレスに上記の文章を送ってきた。
コツコツ活動して、なんとしてでも改正を食い止めよう。
http://www.yamamotokozo.com/index.htm
26無党派さん:2009/09/29(火) 19:20:19 ID:rrGctsgO
 謹啓 早春の候、いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。
 まずは、昨年差し上げたお手紙のお返事を頂けたこと、深く感謝いたします。
 吉田泉様に頂いた与党案の資料は、コピーをして知人に配布したり、インターネット上で発表したりと、有効に活用させて頂いております。
 
 さて。このたび、吉田泉様が、「名も無き市民の会」の活動の1つである、「児童買春・児童ポルノ法改正にあたって、
拙速を避け、極めて慎重な取り扱いを求める請願」の紹介議員になられたというお話しを拝聴しました。
 吉田泉様の相も変わらぬ精力的な活動に感銘を受け、わたくし、こうして再びお手紙を差し上げた次第です。
 昨年の「衆議院TV ビデオライブラリ(青少年問題特別委員会 平成20年11月18日(火):吉田泉議員の質問)」の件も含め、
吉田泉様には、言い表せないほどの大きな感謝の念を抱いております。
 心ばかりの品ですが、切手を同封しましたので今後の活動にお役立て下さい。

 これからも吉田泉様と共に、冤罪防止への取り組みと、表現の自由を守る戦いに全力で臨めることを願いつつ、今回はこれにて失礼いたします。
                                                       敬具
 平成二十一年三月二十六日
                                                     ○○ ○(自身の名前)
 民主党 衆議院議員 吉田泉様


2008年に、規制反対派の吉田泉議員に応援の手紙を出したら返事を下さったので、今回も上記の文章で出してきた。
直筆の手紙はメールより効果的らしいし、みんなも試してみるといい。
参考にした手紙の書き方サイトは↓ここ。
http://www.midori-japan.co.jp/letter/

民主党の吉田泉議員が、「児童買春・児童ポルノ禁止法」改正にあたって、拙速を避け、極めて慎重な取り扱いを求める請願の紹介議員になって下さいました。
http://nanashikai.blog74.fc2.com/blog-entry-139.html
27無党派さん:2009/09/30(水) 18:34:36 ID:n6uyXziO
読売
アニメ界 正当な評価を
ttp://www.yomiuri.co.jp/donna/do_090929.htm
>鳩山首相も含め、アニメやマンガを下に見る意識がどことなく透けて見える気がする

朝日
エンタメ:放送表現「規制」で議論 作家協会、娯楽番組に危機感 9月29日
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY200909290211.html
>テレビはかつて「下世話なものから高尚なものまでが混在する『縁日』だった」と話した。

読売の負け
28無党派さん:2009/09/30(水) 18:52:40 ID:fjXb4QAw
読売は本当にサブカルが嫌いなんだな。
29無党派さん:2009/09/30(水) 19:42:10 ID:UzJfbb7+
>>28
社名の「読売」がどういう意味かいっぺん考えてみろ、と言いたい
30無党派さん:2009/09/30(水) 20:15:48 ID:McC7bbtI
立正佼成会
ttp://www.kosei-kai.or.jp/

この団体、日ユニと繋がりが深いみたいだけど、層化と仲悪いんでしょ?
協会大使が層化の広告塔まがいの活動している現状について、どう思ってるんだろう・・・・・・
31無党派さん:2009/09/30(水) 20:38:34 ID:9BH0ASeq
本当は前回重複してるから実質37なんだよな今更だが
32無党派さん:2009/09/30(水) 21:07:29 ID:xAOgfcpO
アグネススケジュール更新。

ttp://www.agneschan.gr.jp/schedule/index.php

10月5日に議員セミナーをやるらしいぜ。やつらこれから攻勢かけるんじゃねぇ?
33無党派さん:2009/09/30(水) 21:10:25 ID:2MWjXaGY
ユニセフ議連のセミナーじゃないかな
34無党派さん:2009/09/30(水) 21:38:59 ID:9BH0ASeq
「政治の正当性に疑念」=「違憲」判事ら厳しい言葉−参院定数訴訟
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009093001078

以前から言われてた事だが、選挙区や制度などやり方が大幅に変わるかもな。
事と次第によっては当落にかなり影響するはず。注視していきたいね。
35無党派さん:2009/09/30(水) 23:28:11 ID:lHVU5NKW
>>32
その前に、民主議員にメールだな
若手が洗脳される前に手を打たなきゃ
36無党派さん:2009/09/30(水) 23:49:05 ID:n6uyXziO
758 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 23:41:46 ID:nw1vlEn50
amazom.japanは、本国からのその要請を出さずに突っぱねた。
一方ソフ倫はamazonとsofmapの撤退をおそれ、土下座した。
オレの聞いた、何社かの流通からのソースを聞くとそうなる。
一つだけを聞くからおかしくなる。
37無党派さん:2009/10/01(木) 00:09:49 ID:x7A7jsfG
アニメ業界って今どれくらい危ないの?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1236015207/

525 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 21:40:46
萌え萌えしてくれたら…飲ませ、食わせ、萌やせ…か。
帰っこーい(≧□≦) 麻生帰ってこーい \(≧д≦)/

529 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 04:40:39
>>525 表現規制推進者なんか帰ってこんでいい というか、二度と来るな
>>527 お台場の土地を高値転売したい都知事乙

531 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 14:12:22
>>529
またアニメ業界板でねつ造の政治宣伝か。表現規制やってるのは民主党の円より子だろうが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%86%E3%82%88%E3%82%8A%E5%AD%90
2008年5月14日、「街中に氾濫している美少女アダルトアニメ雑誌や
ゲームは、小学生の少女をイメージしているものが多く、
このようなゲームに誘われた青少年の多くは知らず知らずのうちに
心を破壊され、人間性を失っており、既に幼い少女が連れ去られ
殺害される事件が起きている」として、
「美少女ゲームの販売を規制すべき」とする内容の請願の紹介議員に、
下田敦子参議院議員とともになった
38無党派さん:2009/10/01(木) 00:12:22 ID:x7A7jsfG
>>37続き

533 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 20:21:07
>>531
>またアニメ業界板でねつ造の政治宣伝か
そりゃオマエだろうがw 或いは何も知らない情弱なのかw
保坂展人のどこどこ日記
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/88473224f42ffb457791462adf09403e
>その麻生内閣は、アキバ系どころか、言論・表現の自由が保証されている民主主義社会を「検閲・警察国家」
>に塗り替える危険性を持つ「単純所持を犯罪化」する児童ポルノ禁止法改正案(与党案)を提出して、
>「児童ポルノと疑わしきは1年以内に処分せよ」との主張を繰り広げた。麻生太郎氏は「アニメの殿堂」
麻生太郎は1989年に起きた「有害コミック」騒動で、「有害コミック」を規制する立場から1991年に
「子供向けポルノコミック等対策議員懇話会」を結成し、会長に就任 バリバリの規制派です 終了して良かった良かった!

537 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2009/09/30(水) 21:27:13
>>533
いやお前、児童ポルノはいかんだろう。
お前は幼児のポルノを合法化しろというのか? 話をすりかえるな。
山口より子が問題なのは二次元を規制しろと主張していることだ。
これこそ、我々アニメ、マンガ業界が大打撃を受ける大問題なんだよ!


アニメ板でネトウヨ捏造オルグ活動中
39無党派さん:2009/10/01(木) 00:23:18 ID:OCwowOWC
滝実さんは確かに支援してた前民主議員が規制慎重派だったけど本人自身はどうなの?
あとなんで枝野、山花、本多が法務委じゃないのさ・・・
40無党派さん:2009/10/01(木) 00:24:29 ID:E0pdxv0e
>>39
枝野は小沢に干されてるらしいが
41無党派さん:2009/10/01(木) 00:32:15 ID:OCwowOWC
>>40
そう、だから法務委員長自身がどういう考えの人なのか非常に気になる
慎重派に支援されてたといっても全然当てにならないよ
師匠と弟子で思想が違うなんてよくあることだし

滝実 規制 とかでググってみても本人自身の考えはどうなのか分からないのが気になるんだよなあ
前スレ見てると民主の慎重派も法務委に入ってるらしいからそれは良いのだけど
42無党派さん:2009/10/01(木) 00:38:02 ID:OCwowOWC
ところで石関って反規制サイトでは規制派民主議員リストに入ってたけど


482 名前:無党派さん 投稿日:2009/09/21(月) 11:51:32 ID:UsaPIShX
委員長 滝 実君 たき まこと 民主
委員 石関 貴史君 いしぜき たかし 民主
委員 加藤 公一君 かとう こういち 民主
委員 海江田 万里君 かいえだ ばんり 民主
委員 古本 伸一郎君 ふるもと しんいちろう 民主
委員 細川 律夫君 ほそかわ りつお 民主
委員 山田 正彦君 やまだ まさひこ 民主

注目すべき慎重派はこんな所か。
前回とあまりメンバーは変わらないな。
内閣入りした中井が法務委員から抜けた事で特に危険人物は民主側にはいないみたいだが。
自民側は危険人物ばかり。


慎重派に変わったの?
43無党派さん:2009/10/01(木) 01:27:32 ID:OCwowOWC
よく調べてみたら今の委員会名簿は仮状態であって、正式に決まるのは10月の臨時国会からのようだ
枝野が法務に入ればいいんだが・・・
44無党派さん:2009/10/01(木) 01:41:53 ID:zVV0iiOP
>>42
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090917/trl0909171343008-n1.htm

中井は国家公安委員長で「おとり捜査」導入に前向きとある

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%82%8A%E6%8D%9C%E6%9F%BB

>>アメリカ合衆国においては、おとり捜査によって検挙された被告人について、犯罪が捜査官によって誘発されたものであって、
>>被告人には訴追されている犯罪と同種の犯罪に関与する傾向がなかった場合には、
>>その被告人を無罪とする「わなの抗弁」(entrapment defense、「わなの理論」とも)がある。
>>おとり捜査によって検挙された犯罪が訴追される場合、本来犯罪を阻止すべき国家が犯罪の発生を抑止せず、
>>むしろこれに関与しているうえ、国家自らが発生に関与した犯罪を国家が訴追することとなるため、
>>その適法性に争いが生じる。

中井の主張する「おとり捜査」って何だろう?
45無党派さん:2009/10/01(木) 01:47:41 ID:OCwowOWC
>>44
多分ここの住民には喜ばしくないもの
46無党派さん:2009/10/01(木) 01:54:39 ID:7caj779r
お前ら山口弁護士のブログにあった都議会ログ見ろ
都大の前田のクソッタレが、アグネスが保坂を論破しただの、漫画を規制しなければならないだの
無茶苦茶言ってるぞ
47無党派さん:2009/10/01(木) 02:00:59 ID:OCwowOWC
>>46
気持ちは分かるけどわざわざゲロ袋の中身を見て吐気を催すこともないと思う
48無党派さん:2009/10/01(木) 02:12:37 ID:7caj779r
一次ソースに目を通さんで規制問題を語ろうというのはアホの証左
49無党派さん:2009/10/01(木) 02:16:52 ID:oxvPAzX3
エロ漫画が犯罪を助長するという論はあながち間違ってはいないだろ。
プロレスを見て関節技を真似して骨を折ったり報道番組を見て模倣版が出ましたとか
いう明らかにメディアの悪影響があるんだからさ。
科学的根拠がないからメディアは有害ではないと言ってる人はこの事実をどう受け取っているのかねえ。
50無党派さん:2009/10/01(木) 02:21:16 ID:y3FZYRuC
正直どっかの馬鹿のブログや、エロが有害とか、どちらもどうでもいい。
このスレでの本質からは関係ないし、どうであろうが、やることや方針は変わらない。
51無党派さん:2009/10/01(木) 02:26:07 ID:WlI0j8Or
枝野どうした
今何やッとる?
52無党派さん:2009/10/01(木) 02:33:16 ID:zAc9jmob
プロレスはエロ漫画だそうです。
53無党派さん:2009/10/01(木) 02:39:25 ID:y3FZYRuC
レッスルエンジェルスならエロゲかな
54無党派さん:2009/10/01(木) 02:44:59 ID:zAc9jmob
1)プロレスや報道に悪影響を受ける者が居る。
2)だから、情報発信は有害である。
3)同じく情報発信であるところのエロ漫画も有害。


『有害な情報』の発信を規制する
と、
『情報の発信』は有害なので規制する

の違いすら理解していない人は、最低でも
自身の発言の意味を自身で理解出来るまでは黙ってた方が良いよ。
55無党派さん:2009/10/01(木) 03:07:04 ID:iFn/RB+k
>>51
小澤一郎に干されて、現在の民主党政権では無役。
56無党派さん:2009/10/01(木) 05:29:01 ID:apBOeyKK
まぁ、TVドラマの手を変え品を変えの殺人の方が影響は大きいさw
漫画規制する前にTVドラマ規制しろ
57無党派さん:2009/10/01(木) 05:40:17 ID:7caj779r
葉梨康弘【児童ポルノ】の1日
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1254135974/
58無党派さん:2009/10/01(木) 07:09:56 ID:uDlC/5an
>>23
>日本では、性犯罪の申告率は13.3%(平成20年調査)。
強姦の申告率は、もっと低いだろう。
0.003%ぐらいじゃないの。強姦されて申告できる女性。
こんなにもセカンドレイプが横行する国では。
59無党派さん:2009/10/01(木) 07:16:34 ID:/0E30rQH
>>58
> 強姦の申告率は、もっと低いだろう。
> 0.003%ぐらいじゃないの。
要ソース(脳内ソースは不可)

ところで、宗教的教義で処女性が偏重される
カトリック国の申告率はもっと低いと言われてるが?

> こんなにもセカンドレイプが横行する国では。
これも要ソース(脳内ソースは不可)

ところで1996年から日本の性犯罪の認知件数が大幅に伸びているが、
この原因を知っているかね?


もうちょっと、この辺りのことを勉強した方がいいのじゃないかね?
60無党派さん:2009/10/01(木) 07:33:34 ID:6wd7M2wp
>>42
石関って規制派だったのか?
民主党の中では保守系の議員みたいだけど。

>>42の言う反規制サイトってどこだ?
61無党派さん:2009/10/01(木) 07:35:38 ID:8MbnOGQB
角川春樹監督が「警察を敵に回す」映画
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20090929-549609.html

>「この映画製作は、テレビ局に断られました。『警察を敵に回すわけにはいきません』と。警察を敵に回して怖くない監督は、角川春樹しかいませんから(笑い)」。

マスコミが警察批判をすると、警察から敵認定されてしまうからできないらしい。
…批判の自由ってないの?
62無党派さん:2009/10/01(木) 08:07:52 ID:aQAs7w4m
>>49
そのセリフを、そのまま馳浩大先生に言えばいいと思うよw

ttp://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20070718
63無党派さん:2009/10/01(木) 08:32:11 ID:PGD6OElp
>>49
少しでも影響があるだけで規制すべきというなら、
この世にあるものほとんど全てが何らかの規制の対象になるな。
64無党派さん:2009/10/01(木) 09:13:03 ID:2+NVjCkZ
>>46
また前田雅英か。
相変わらず、すばらしい脳内フィルターをお持ちのようだ。

http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2009/09/post-cce7.html
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/28b8giji.pdf

p26
〇前田部会長 具体的に報告書を書いていく段階で、こういう議論の詰めというか、考え
方の整理が必要だと思いますが、きょうの段階ではいろいろ出しておいていただいて、議
論を先へ進めていきたいと思うんですが、今の関連で、この間、国会で児童ポルノの議論
をしたときに非常におもしろいことがあったんですね。
子どもの人権人権と言う有名な議員さんが、児童ポルノといっても宮沢りえのヌード写
真集は芸術できれいじゃないか、あなたはそれでも禁止するんですかと言って、その人が
アグネス・チャンさんにケチョンケチョンにやられちゃうんですね。
65無党派さん:2009/10/01(木) 09:14:15 ID:2+NVjCkZ
>>64続き

 国会図書館でも閲覧禁止になっているし、その議員は何で見たのかといったら、国会質
問するから無理やり見せてもらったんですと。アグネス・チャンさんが、15〜6の写真、
そんなにあなた見たいんですか、これが何で芸術なんですか、芸術だと思う人はいいかも
しれないけど、児童の全体の世界の流れの中で児童ポルノを考えるときに、あなた、18
歳までなぜ待てないんですかと言われたときに、その人は言葉を失うんですね。芸術とい
うんですが、類型的にある程度のところで、それも国民のコンセンサスが非常に難しいし、
逆に与党の側で厳しくと言っていた人も、宮沢りえの写真ならいいのにみたいな動揺が見
えちゃうところがあるんですよ。法案の審議ってあんなものなんだと思いました。

 でも、アグネス・チャンさんの論理的な説明であり、しかも情に訴える説明で、児童ポ
ルノを禁止する、今禁止しているものそのものなんですけれども、それは非常に説得力が
あったと思うんですが、一番児童の人権と言っている人が、あの程度なら芸術的できれい
だからいいじゃないですかと、平気で国会の場で言うということですね。名前を出すと、
その議員さんかわいそうだから言わないけれども、そういうことがあるということですね。
66無党派さん:2009/10/01(木) 09:22:48 ID:fz0mUXjz
>>23のデータなんだけど、カナダでは強姦罪を廃止してレイプも強制わいせつも
一括して性暴力にカウントしているから数字上大きく見えるのは不自然でも何でも
ないよ。当然、被害者は男性含みで数字を出している。アメリカだと男性被害者は
カウントされないケースもあるし、州や国によってはアナルセックスもレイプで
カウントしたりもするからね。日本の場合の強姦は狭義な意味で無いと認定されない
事情があるんだよ、家庭内配偶者の強姦を少し前までよほどのことでもない限りは
無罪にしていたんだって言うんだからたまらないね。男性被害者もカウントして
いないんじゃないの?

さらにイスラム圏だと致命的なまでに女性の地位が低い。パキスタンの法律では女性が
強姦された際にそれを立証するには男性イスラム信者四人分の証言が必要で、それが
できなかったら姦通罪を問われて最悪死刑だよ。最近になって人権保護団体が動いている
から改善の方向には向かっているみたいだけど、過激派のテロに遭ったりする危険性は
否定できないから、なかなか数字に現れていないのかもね。

こんな風にして各国の文化や政治、法律の内情の違いを考慮して語らないとどれだけ
規制を主張しても解決するような問題じゃない。規制推進派達はここを意図的に無視
しているようにも思える。統計の出し方にしてもバイアス(偏見)かかりっぱなしだよ。
リオの某会議でECPATジャパンが何をしていたか思い出してごらんよ。
67無党派さん:2009/10/01(木) 10:07:53 ID:fz0mUXjz
それとその前田雅英さん?随分甘いことを書いているんだなぁ。法律の
プロフェッショナルが一人の弁護士奥村徹さんに言わせれば『解散前と
いうことでしょうか、サンタフェの話を聞いても、お粗末な議論』だって。

http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090926#1253912943

『サンタフェがOKというのは解釈上も重要な問題なので、確認して回った
んですが、サンタフェはOKだという衆議院法制局の文書はないし、葉梨議員
(当時)にブログの内容確認のメールを送ったが、回答がないので、確認
できていない。選挙前の議員のリップサービスみたいなものだと理解して
います。おかげでサンタフェとか、関根恵子とか揃えちゃいましたよ』

以上が同弁護士のブログから。はぁ、リップサービスにしちゃあひどいものだ。

ちなみにサンタフェは3号ポルノではない、という衆議院のお墨付き(行政文書)が
見つからなかったと言うのはこちら。ちょっと葉梨さん、これって捏造じゃないの?
リップサービスですむような問題?

ttp://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090724#1248407949

『情報公開の対象外なのか、存在しないのかは知りませんが、出てきませんでした。
出てくればお墨付きとして使えると思ったんですが、ブログのネタで終わってしまった』

以上、奥村さんのブログから引用終わる。
68無党派さん:2009/10/01(木) 10:33:19 ID:aQAs7w4m
>>46
頑張って全部読んだけど、前田委員以外のメンバーの発言も電波過ぎて吹いたw
69無党派さん:2009/10/01(木) 11:06:24 ID:aQAs7w4m
>>32
何か今月の3日〜6日に、国連ユニセフの事務局長が来日予定らしいけど、
議員さんの前で、余計なこと言い出さないか心配だわ。

「子どもの生存と発達革命」
ttp://fwge1820.spaces.live.com/blog/cns!6F2FFD241EC3D7CB!2222.entry
70無党派さん:2009/10/01(木) 11:17:05 ID:aQAs7w4m
誰かこの記事、全文読んだ人います?

丸谷佳織・千葉景子「児童買春・児童ポルノ処罰法改正をめぐって」女性展望 第614号
ttp://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091001#1254292938

女性展望
ttp://www.ichikawa-fusae.or.jp/070/main.htm
ttp://opac.ndl.go.jp/articleid/10302430/jpn
71無党派さん:2009/10/01(木) 12:35:24 ID:xnIZKF8P
>>61
記者クラブ制度のもと警察ともちつもたれつで仲良くてのがテレビ局や新聞の基本だからな
注目度の高い事件の取り調べや捜査の状況リークしつつ
見返りに警察24時や特集記事とかで警察を格好良く見させると・・・ほんと腐ってる
72無党派さん:2009/10/01(木) 13:07:31 ID:2BILVkud
>>44
少なくともネットの「おとり捜査」は絶対許しちゃいけない。
あと「おとり」の萌えショップを作って、うっかり無修正物を手に取ったら、即お縄とか。
73無党派さん:2009/10/01(木) 13:11:58 ID:2BILVkud
「おとり捜査」ってやる側からしたら、こんな楽しいものはないだろうね。
晒し者にも出来るし、快楽の手段としか思えない。
74無党派さん:2009/10/01(木) 13:16:32 ID:2BILVkud
おとりに引っかかった被疑者は将来的には裁判で
「その無修正物を手に取ったときの、あなたの心の動きを説明してください。」
と女性を含めた民間陪審員の前で言うハメになるんだろうな。

そしてその一言一句がネットでも実名入りで晒し者になる。
75無党派さん:2009/10/01(木) 13:31:47 ID:6wd7M2wp
>>72-74
だからこそ
俺は対抗馬との票差が五分五分と予想された中井の落選活動にもっと重点を置くべきだと主張していたのに
ここの住人は落選は事実上不可能的な数字を出していた小宮山と神風ばかりに目がいって、中井の事は殆ど眼中に無い状態だった。

俺は中井は噂を聞く限り、こいつは党の方針に従えず、暴走する危険性を持っているだけに小宮山より危険だ・・・と主張していたのに殆どが聞く耳持たずって感じだったよ。
案の定、民主党は警察の権力による暴走を抑える為に「取調べの可視化導入」を検討してるのに
中井は「おとり捜査導入」だ何て、警察に美味しい餌を与えるような真似を独断で始めてんじゃねーかwww

仮に「おとり捜査」が本格的に導入されたら
それは選挙期間中、五分五分と予想された三重1区での落選活動をもっと重点的にやらなかった
お前らの自業自得だ。
76無党派さん:2009/10/01(木) 13:50:30 ID:E0pdxv0e
党の方針に従えない奴を重用する小沢は何考えてるんだろうな
77無党派さん:2009/10/01(木) 14:01:28 ID:8MbnOGQB
>>66
>カナダでは強姦罪を廃止してレイプも強制わいせつも一括して性暴力にカウントしているから数字上大きく見えるのは不自然でも何でもないよ。

それなら日本の強姦の件数と強制猥褻の件数を足せば比較可能だろ。

>日本の場合の強姦は狭義な意味で無いと認定されない
>事情があるんだよ、家庭内配偶者の強姦を少し前までよほどのことでもない限りは
>無罪にしていたんだって言うんだからたまらないね。

法定刑で見る限り、日本では強姦はかなりの重罪として扱われている。
まず殺人が一番重くて、その次に強盗。
で、強姦は強盗と同じぐらい重い。
よくいわれる「強姦の罰が軽い」って言うのは嘘。

だいたい、強姦と和姦は合意のあるなししか差がない曖昧なもの。
先進国ではどうやって合意のあるなしを判断してるわけ?
78無党派さん:2009/10/01(木) 14:05:28 ID:8MbnOGQB
つーか

>家庭内配偶者の強姦を少し前までよほどのことでもない限りは
>無罪にしていたんだって言うんだからたまらないね。

どっかの女性団体の言葉を鵜呑みにしてないかい?
痴漢冤罪とかでは、証拠不十分だったら無罪にしろと言ってるのに、
強姦だったら、証拠不十分でも疑わしきを罰するのがいいとでも?
79無党派さん:2009/10/01(木) 14:15:42 ID:E0pdxv0e
>>78
痴漢は証拠不十分でも有罪になるだろ

電車内で痴漢した容疑で31人逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254370822/1

1 名前: ノイズc(東京都)[] 投稿日:2009/10/01(木) 13:20:22.14 ID:ApmBKDqk ?PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
痴漢集中取締で31人検挙、警視庁

 警視庁犯罪抑止対策本部は30日、同庁が14〜18日に実施した電車内の痴漢集中取り締まりの結果、
17路線で31人を摘発したと発表した。このうち15人には過去にも痴漢事件での逮捕歴があったという。
路線別ではJR埼京線が5人と最も多く、山手線と東急東横線が各3人で続いた。

 1日に摘発する痴漢件数は通常5件以下だが、期間中は平均6人を摘発しており、
同本部は「集中取り締まりの効果はあった」としている。

 同庁は今後、同本部内に常設の事務局を置いて対策を強化。
神奈川、千葉、埼玉の3県警にも呼び掛けて鉄道事業者と警察による
「電車内痴漢対策首都圏官民会議」を10月下旬に開き、連携して取り組むという。(13:01)

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091001AT1G3006B01102009.html
80無党派さん:2009/10/01(木) 14:19:09 ID:8MbnOGQB
>>79
摘発された段階ではまだ有罪と決まったわけじゃないだろ。
まあ日本は99%が有罪になる恐ろしい国だがw
81無党派さん:2009/10/01(木) 14:32:40 ID:E0pdxv0e
>>80
捕まったら証拠の王様が待ってるから…
82無党派さん:2009/10/01(木) 14:34:20 ID:5SMetx/O
自白強要による自白ですね
83無党派さん:2009/10/01(木) 14:37:47 ID:E0pdxv0e
>>82
実際、今回のは半分以上冤罪だとおもうけどなー
過去にやってるから今回もやってるだろうって理由で捕まってそうだし
84無党派さん:2009/10/01(木) 15:03:34 ID:2BILVkud
>>79
痴漢問題の取り扱いは慎重にお願いしたいものだね。
85無党派さん:2009/10/01(木) 20:53:02 ID:nykP7n+9
【米国】大学も苦肉の策?『ルームメイトがいる時は性行為をしないように』
http://news.livedoor.com/article/detail/4373905/

アメリカは規制とか以前の問題なんじゃねーの?

【英国】15歳女生徒と性行為を行なっていた女性音楽教師
http://japan.techinsight.jp/2009/09/musicteacher_0909212320.html

エセル・クエール女史がイギリスをお手本にしろと言ってましたなぁw
お前の国、子供の出産も多いし悪いお手本なんじゃボケ!www

【スウェーデン】女性教師が男子生徒(16)をセクハラした容疑で逮捕
http://japan.techinsight.jp/2009/03/teacher_0903252244.html

スウェーデンの王妃が何か言ってましたっけ。
貴女の国とは違うんです!日本は女性教師が男子生徒にセクハラしないんです!
86無党派さん:2009/10/01(木) 21:09:11 ID:8vprG/JQ
これ以上の改正断固反対!
87無党派さん:2009/10/01(木) 21:58:54 ID:N4Rr5Pr6
前に規制派へ譲歩したのがマズかったね
図に乗らせてしまった 今度は断固戦わないと
88無党派さん:2009/10/01(木) 22:03:21 ID:IR4atTg0
民主、天下りしようとしてたジジイ38人以上を無職に追いやる
http://korehanihon.blog90.fc2.com/blog-entry-937.html

 天下りジジイの不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
89無党派さん:2009/10/01(木) 22:06:59 ID:SVz7SskB
あの手の奴らはヤクザと同じだからな。最初から土下座なんて下の下策だよ
90無党派さん:2009/10/01(木) 22:08:12 ID:Ghfzk3Am
法務委員会、民主の新人女性議員4人。
( 議員会館の部屋番号が公表されたので。 )

■磯谷香代子 東海比例     衆議院第1議員会館715号室
   地元での連絡先は、谷岡郁子氏事務所 ttp://www.taniokachannel.com/

■小原舞 京都5区比例復活 衆議院第2議員会館204号室
   ttp://www.oharamai.jp/

■笠原多見子 東海比例     衆議院第1議員会館413号室
   自民党に所属していたときの情報 ttp://www.okbnet.ne.jp/~jimintou/kasahara.html
   ( 事務所の所在地は同じ )

■河上満栄  近畿比例     衆議院第2議員会館225号室
   地元での連絡先は不明

〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第1議員会館
〒100-8982 東京都千代田区永田町2-1-2 衆議院第2議員会館

>>16
笠原氏が野田を憎んでいるというなら、規制問題でも野田の反対を
してくれるという事に期待してもいいじゃないか。
91無党派さん:2009/10/01(木) 22:36:45 ID:E0pdxv0e
一応こっちに転載

159 :マリオネット ◆xSK1SiC5MI :2009/10/01(木) 22:23:36 ID:PYC+z8Cb0
このスレで見ている方も多いだろうけどこれをどう見ますか
先週イクナウが出した声明文に対してのものなのだが…

Equality Now’s Lies Exposed
http://www.sankakucomplex.com/2009/10/01/equality-nows-lies-exposed/
92無党派さん:2009/10/01(木) 22:46:25 ID:TwFBmbqt
法務委員会にあの素人の人か

どうせなら枝野に入って欲しいけど
93無党派さん:2009/10/01(木) 22:49:10 ID:TwFBmbqt
>>75
今回の民主風じゃいくらなんでも5分5分なんてことはないって
それに終わった事をグチグチと省みても仕方が無い。
今後どう対処して行くかだ。

94無党派さん:2009/10/01(木) 23:39:16 ID:VeLBbhxK
>>91
えーと、翻訳サイトを使って読んでみたが、訳がいいかげんなのでイマイチよく分からんw
なんとなく理解できた内容としては、
「イクナウの声明に対して、多数の批判や反論が寄せられている」
「イクナウはそうした批判を無視したり、あるいは“脅迫”扱いしている」
「集めた寄付金を反ポルノ運動に使うことに対して、疑問の声があがっている」
て感じかな?
95無党派さん:2009/10/02(金) 00:46:54 ID:Lsgk4P6G
>>94
連投でスマンが、いくつかの翻訳サイトで翻訳し直したら、どうやら間違った理解を
していたようで‥‥。
「イクナウに批判が寄せられている」のではなく、リンク先のサイトに寄せられた
コメントのうち、「自分たちに都合のよいコメントだけをピックアップしたり、コメ
ントを捏造(曲解)したりしてエロゲ叩きに利用している」‥‥であってるかな?

出来れば誰か英語の得意なひと、正しい内容を教えてください。
いや、マジでw
96無党派さん:2009/10/02(金) 01:15:50 ID:yrvncluP
まぁ、一ついえることはイクォリティ・ナゥが嘘つきであるということだけ。
97無党派さん:2009/10/02(金) 01:46:46 ID:yrvncluP
翻訳する人へ。スラングも混じっているから気をつけてね。お休み
98無党派さん:2009/10/02(金) 01:59:20 ID:b+p1lCRW
ネット上で民主党や社民党を必死に叩いてる
奴の正体は誰? - livedoor ニュース - ネットリサーチ
http://research.news.livedoor.com/r/33975

1.自民党党員 22.9%
2.官僚 18.6%
3.創価学会信者 12.9%
99無党派さん:2009/10/02(金) 03:01:10 ID:hUwjvl8t
>>98
予想通りの結果だな。みなさんよく分かってる。
100無党派さん:2009/10/02(金) 04:09:13 ID:J8Os4uOa
ゴミだな
101無党派さん:2009/10/02(金) 07:12:12 ID:DiifsUTp
児童ポルノ対策の先進国(笑)の欧米諸国の児ポ犯罪、晒しage

ドイツ警察、インターネット児童ポルノ組織を摘発
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-11749020091001

ブルック・シールズの10歳のときのヌード写真は芸術?ポルノ?展示はキャンセル
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0019922
102無党派さん:2009/10/02(金) 07:53:41 ID:DiifsUTp
クソワロタwwwwwwwwww

「規制に反対するヲタクは認知障害者」(東京都青少年問題協議会)
ttp://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20091002
103無党派さん:2009/10/02(金) 08:03:54 ID:kZmnfrdE
>何とか法規制しようとしている人達に対し、漫画家達が凄い数の抗議メールを送ってきたのは、どう考えても暴力だ。
>法規制の根拠を示す必要も無いぐらいの暴力だ。

>性同一性障害と同じく持って生まれた嗜好だという事で、子供に対する性暴力漫画を好む人達を放免とするのであれば、
>彼らは認知障害を起しているという見方を主流化する必要があるのではないか。

>認知障害があり、暴力的だという事が分かっていれば、証拠が無いのに法規制出来るのかという議論で論破出来る。
>そうした対策を考えていきたい。

これ問題発言どころじゃねえだろ
104無党派さん:2009/10/02(金) 08:20:45 ID:a2j3X152
>>103
一昔前はさ。

このような事がTVのニュースで公然とコメンテーターが口にしていたんだぜ。
その頃に比べると本当時代は変わったよな(笑)

まあそういう時代になったからこそ、こういったオタクを軽視する発言が公に出にくくなった(ニュースで報道されなくなった)という
マイナスな面もあるんだけどな。

何とか、この発言を円の「エロゲをやる者は人間性を失う」発言騒動や、葉梨の「葉梨にならない」馬鹿発言並で構わないから
世間に広める事は出来ないのかね?

欲を出すなら、久間の「原爆はしょうがない」発言、柳沢の「子供を生む機械」発言、太田の「消費者はやかましい」発言並に全国的に有名になって欲しいんだけど。
このような問題発言が公になる事は規制派にとっても痛手になり、反対派にとっては良い攻撃材料を手に入れる事が出来る。
105無党派さん:2009/10/02(金) 08:39:49 ID:DiifsUTp
アグネスが理論的とか言ってる奴はマジで病院に行った方がいい
ttp://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-533.html
106無党派さん:2009/10/02(金) 08:43:14 ID:DiifsUTp
>>101
自己レス、奥村弁護士の見解

ブルック・シールズの10歳のときのヌード写真は芸術?ポルノ?展示はキャンセル
ttp://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091001#1254374367

107無党派さん:2009/10/02(金) 09:24:20 ID:kZmnfrdE
前田と担当者は反対意見をそうとう嫌がってるな
やっぱり広く意見を聞かなきゃね!

>首都大学東京 前田雅英
[email protected]

>東京都青少年・治安対策本部総合対策部
[email protected]
FAX 03-5388-1217
108無党派さん:2009/10/02(金) 09:24:53 ID:ikoi3WBN
>>104
>>世間に広める事は出来ないのかね?
ブログ記事でもスレ立てする+に依頼
あとはオタク系ニュースサイトが広めるだろう
ただし、世間に広まるかどうかは知らんw
一昔前なら漫画家の団体のマンガ防衛同盟や宮台とかが発言してたもんだが
なんで沈黙してるんだろうな
109無党派さん:2009/10/02(金) 09:46:49 ID:a2j3X152
>>108
勝手に言わせとけって感じなんじゃない?

ただこの大葉の「規制に反対する者を認知障害者扱い」は円や葉梨の発言以上に酷い。
規制に反対する者をはなっから人間扱いしていないと同じだ。
この人の発言は保坂さんや>>2のメンバー達を「認知障害者」扱いしていると同じじゃないのか?

ともかくここの住人はこれらの発言を>>2のメンバーらに早急に伝えるべきだろう。
110無党派さん:2009/10/02(金) 12:14:10 ID:DQjzZSJP
なんつーか、規制派こそが真の汚物だという事がよく分かるねww>>102
人権意識のカケラも無い奴がご大層に児童や女性の人権とかwww

まあそれ自体はずっと前から判りきっちゃいたがここまで馬鹿正直にゲロしちゃってww
おつむの方にも問題あるみたいデスネーーー
人権だの法益だの語る前に頭の病院逝って下さいね
迷惑ですから
111無党派さん:2009/10/02(金) 12:18:37 ID:Q6hFMf6d
規制派こそ反社会性人格者だというみごとな証左だな。
112無党派さん:2009/10/02(金) 12:35:42 ID:zugDMfJy
ボクは、児童ポルノコミックが大好きなんです。
きっかけは、コンビニに置いてあった、露骨な描写の児童ポルノコミック
からでした。勇気を出して購入。
(当時13歳ぐらいでしたがどこででも購入できましたよ!)
そこから、発展していって次はコミケ・プニケに参加。
ここでも未成年でしたが、お金になるからと売ってくれましたね。感謝。

児童ポルノコミック・児童ポルノ漫画を見ていると
リアル幼女タンのオメコをなんとしてでも見たいいじりまわしたい
との欲望が急速に加速していきました。
しかし世間的には僕は若くして結婚している良き父親として
思われています。

こんな僕は、よくあるタイプのロリコンと思うのですが
いかがでしょうか?


113無党派さん:2009/10/02(金) 12:37:10 ID:DQjzZSJP
よくある規制派の成りすましだと思います
114無党派さん:2009/10/02(金) 12:42:08 ID:zugDMfJy
今欲望を抑えようと一生懸命頑張っていますが厳しいですねえ。

児童ポルノ漫画を読んでオナニーすれば
益々、欲望が膨らみリアル幼女に声をかけたりしたくなります

かといって、全く読まなければ、それはそれで欲望が高まって
しまいますよね。
性犯罪者になるか、ならないか、ギリギリの所で踏み止まって
いられるのは、児童ポルノ漫画のお陰なんですが!
でも、僕を児童ポルノ大好き人間にしたのは、間違うことなく
コンビニにポンとゾーニングも無く置いてあった一冊の本でした。
115無党派さん:2009/10/02(金) 12:44:45 ID:J8Os4uOa
>>102
問題発言乙!
これは訴えれるレベル
116無党派さん:2009/10/02(金) 12:46:08 ID:Q6hFMf6d
近頃、規制派の書き込み内容も凝ってきたな。
117無党派さん:2009/10/02(金) 12:47:52 ID:p5EkU/4b
なんとまぁわかりやすい書き込みだこと
一年前にも似たような(というかそのまんま)奴を見た覚えがあるよ
118無党派さん:2009/10/02(金) 12:48:38 ID:b810shkq
>>114
バレバレだからもうやめろよ糞カルト
119無党派さん:2009/10/02(金) 12:49:40 ID:wc+JoHgW
>>114
規制派の妄想テンプレに沿った
体験談作られても、くさいだけだぜw
120無党派さん:2009/10/02(金) 12:51:24 ID:dXfiOPeU
>>115
マジレスするが、特定の人物や団体を指している訳ではないので、法的な名誉毀損は成立しないと思う。
石原都知事のババァ発言が名誉毀損に当たらないのと同じ。

そういえば、八ツ場ダムの問題で2ちゃん経由で4000通以上の抗議が寄せられたそうだから、
抗議先をあちこちに拡散できないだろうか。
121無党派さん:2009/10/02(金) 13:05:29 ID:a2j3X152
>>120
そう考えると規制派の言う「エロゲーは女性に対する人権侵害」というのも
別に特定の人物や団体を指している訳ではないので、法的な名誉毀損は成立しないよね。
122無党派さん:2009/10/02(金) 13:10:04 ID:hlvv+Zo4
「ロリコンマンガの法規制に反対する人達は認知障害者だ」(東京都青少年問題協議会)

第28期東京都青少年問題協議会・議事録
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/09_28ki_menu.html
第28期東京都青少年問題協議会 第7回専門部会(2009年06月25日)
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/28b7giji.pdf
第28期東京都青少年問題協議会 第8回専門部会(2009年07月09日)
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/28b8giji.pdf

大葉ナナコ
「酷い漫画の愛好者達はある障害を持っているという認識を主流化していくことは出来ないものか。」
「性同一性障害と同じく持って生まれた嗜好だという事で、子供に対する性暴力漫画を好む人達を放免とするのであれば、
彼らは認知障害を起しているという見方を主流化する必要があるのではないか。」

新谷珠恵
「青少年が見なければ良いとか、漫画だから被害者はいないだろうという話ではない。大人が見る物であっても、それが元で犯罪を犯した人が沢山いる。
アニメ文化やロリコン文化が性犯罪を絶対に助長している。自主規制に頼れないならば、規制する仕組みを作っていくべきだ。」
「雑誌・図書業界の為にも、きちんとした規制をしてあげる事が、悪質な出版社が淘汰されていくという事にもなる。健全な出版社を生かす為に、
どんどん悪質な物はペナルティーを科して消していくという仕組みが業界の為にも良い。」
「何で実在しない児童だと許されるのか全く理解出来ない。これは女性蔑視と同じだ。」
「漫画家団体に対して説明や調査データを示す必要も無いくらい規制は当たり前の事だ。」

参考ブログ
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20091002

大葉ナナコオフィシャルサイト
http://www.birth-sense.com/
123無党派さん:2009/10/02(金) 13:18:13 ID:zugDMfJy
嫁さんの理解も有り、現在、病院で薬を処方してもらい
通院中です。
僕に関して言えば、ロリコン、ペドフィリアに対する
症状は、一種の精神的な疾患のようです。
児童ポルノコミックがきっかけではありますが、
欲望を抑えてくれるのも又事実です。
しかし、きちんとしたマトモな真人間になるためには
きちんと治療していきたく思っております。
124無党派さん:2009/10/02(金) 15:08:08 ID:Swj7nDsU
>>119
いかにも
野党に衣替えした公明(必殺の住民票移動ありの学会員)っぽい意見だねえ。
125無党派さん:2009/10/02(金) 15:15:19 ID:QBJqwhQG
東京都青少年問題協議会の8回を読んだんだが
26ページでの前田の発言は笑えるなw
審議で保坂に「日本が児ポ大国というのは嘘」とバラされて反論できなかった事を根に持っていらっしゃるようだ
アグネスが論理的とか言ってるしw



126無党派さん:2009/10/02(金) 15:17:19 ID:gca0sHsc
今更ながら、ネラーの調子の良さには呆れるなw
しかしミズホでこれなら千葉法相や鳩山さん辺りもちょっと連中の気に入った事をすれば
言う事が180度変わっちまうんだろうな。

【政治】「みずほたん、よく言ってくれた!」「次の首相はみずほ」 社民・福島党首、2ちゃんねるで人気急
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254458387/
127無党派さん:2009/10/02(金) 15:27:17 ID:xGFldPuo
いや、俺は空母からB-52発進とか言ってる頃からみずぽファンだったぞ。
128無党派さん:2009/10/02(金) 15:31:09 ID:DsjhTz+v
あれ、B-25だったら間違ってないんだよな。
どっちにしろネタだが。

まあ、層化が今度は民主と国新、社民を離反させようと頑張ってるだけじゃね?
今度は民公連立する為にさ。

公明嫌いの小沢は相変わらず叩かれてるし。
129無党派さん:2009/10/02(金) 15:33:20 ID:a2j3X152
>>126
政治絡みの話は2ちゃん内の意見に限定すると誰の言葉が正しいんだか、イマイチわからないね。
自民党も民主党もどっちもねらーから酷く嫌われているイメージ。
まぁ民主寄り、自民寄り、両方から総スカンされているのが公明党なんだが・・・。

自民=右翼、民主=左翼だから・・・この手のスレにいる人は左翼的考えを持った人が多いという事か?

まぁこれらの話を総合すると「やはり社民党は真の正義の党だった」でFA?
130無党派さん:2009/10/02(金) 15:47:41 ID:DsjhTz+v
とりあえず、公明党と経団連が嫌ってる党は正しいと思って間違いない。
131無党派さん:2009/10/02(金) 15:57:17 ID:/ATj6SYH
幸福の科学「宗教のイメージを悪くしたのは創価学会と公明党」
http://blog.livedoor.jp/booq/archives/966559.html

オウムに破防法適用しようとしたとき潰したのが創価公明
132無党派さん:2009/10/02(金) 16:24:53 ID:0cEPIrPS
政教分離は信仰の自由を守る上でも必要なんだが……
層化の連中はまるでわかっていない。
はっきり言えば政治に宗教が絡むと建設的な方向に流れたためしが殆ど無い。
個人レベルであればマザーテレサのような偉人が出てきたりするが、国家レベルだと大抵は、
カルト化して暴走するだけ。

133無党派さん:2009/10/02(金) 17:18:48 ID:EpCAnm6L
また拡大解釈で摘発か。

一対一アダルトチャット摘発=運営社長ら8人逮捕−公然わいせつ容疑・警視庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009100200344

インターネットのチャットサイトで、不特定の利用客に女性のわいせつな動画を閲覧させたとして、
警視庁生活安全特別捜査隊などは2日までに、公然わいせつ容疑で、チャットサイト「ショーガール」を運営する会社社長森雅登容疑者(48)=東京都中野区上高田=ら8人を逮捕した。
同隊によると、一対一で利用するチャットサイトが同容疑で摘発されたのは初めて。
森容疑者は容疑を認め、「一対一なのでグレーゾーンだと思っていた」と供述しているという。
同隊は「誰でも登録すれば閲覧でき、不特定に当たる」としている。
134無党派さん:2009/10/02(金) 17:31:43 ID:C0sROznC
児童ポルノ規制反対のオタクは認知障害だった! 都青少年問題協議会で判明★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254471536/

これ広めたら規制派は結構人気落ちないかね?
135無党派さん:2009/10/02(金) 17:44:38 ID:+vBJulsT
児童ポルノ「情報を」 通報メール開設 /島根
ttp://mainichi.jp/area/shimane/news/20091002ddlk32040562000c.html
136無党派さん:2009/10/02(金) 17:48:35 ID:C0sROznC
>>135
もうどうしようも無いな
ネット検閲の度が過ぎてるだろjk
137無党派さん:2009/10/02(金) 18:47:19 ID:EpCAnm6L
政権交代から1ヶ月もたってないのにこの動き。
すべて異例の摘発で、普通なら捕まらない(捕まえる意味がない)はずのもの。

毎日 疑似児童ポルノ:全国で初の摘発 容疑の写真家逮捕
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090917k0000e040057000c.html

自分の裸画像を送信 女子高生3人を異例の書類送検へ 神奈川県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090924-00000510-san-soci

青少年保護育成条例違反:みだらなDVDを少女に見せた容疑、男を書類送検 /長野
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20090925ddlk20040051000c.html

一対一アダルトチャット摘発=運営社長ら8人逮捕−公然わいせつ容疑・警視庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009100200344
138無党派さん:2009/10/02(金) 19:33:15 ID:dXfiOPeU
認知症患者の団体とかに凸するヤツはいないのか?

認知障害者に対する中傷でもあるんじゃないのか?

誰かリンクを貼ってくれ!!
139無党派さん:2009/10/02(金) 20:35:53 ID:aI7zgGR/
>>138
シンポジウム「ポルノ被害と女性・子どもの人権」
ttp://www.app-jp.org/modules/about/index.php?content_id=5

>後援 東京都社会福祉協議会

東京都社会福祉協議会
ttp://www.tcsw.tvac.or.jp/
140無党派さん:2009/10/02(金) 20:37:30 ID:aI7zgGR/
これって、このスレ的にどうなんだろな?

委員会での官僚答弁を“禁止” 小沢氏、政治主導アピール
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100101000986.html
141無党派さん:2009/10/02(金) 20:41:49 ID:gca0sHsc
スレ的にはどうでもいい。ていうか、どうしてこの手の完全なる
スレ違いのネタを披露したがる人がいるのかね。

次は何だ?ダムか?それとも株価、円高か?
例え好転しても絶対にそれは書き込まないんだろ?
142無党派さん:2009/10/02(金) 20:44:41 ID:J8Os4uOa
>>138
これは言い過ぎだ
問題発言にもほどがある
訴えた方がいい
143無党派さん:2009/10/02(金) 20:46:34 ID:J8Os4uOa
明らかな差別発言である
こういう発言は許されない
144無党派さん:2009/10/02(金) 20:48:04 ID:aI7zgGR/
>>135
この活動を全国規模で行ったら、もうホットラインセンター要らないねw
145無党派さん:2009/10/02(金) 20:51:27 ID:aI7zgGR/
>>141
失礼ですけど記事ちゃんと、読みました?

>2009年版の「民主党政策集」では、「衆参両院の委員会は専ら議員のみで議論を行い、
>国家公務員、民間人などから意見聴取を行う場合には、委員会の下に設置する小委員会で行う」としている。

これって、前回の法務委員会の時のようにアグネスなどが呼ばれる可能性が無くなるって事じゃないの?
146無党派さん:2009/10/02(金) 20:53:12 ID:DsjhTz+v
あー、電波撒き散らす「専門家」が出てこなくなるのはいいなw
流石はおざーさんだw
147無党派さん:2009/10/02(金) 20:56:51 ID:gca0sHsc
>>145
一応読んだが、それ今読み返してもさほど変わる問題とも思えないし、何も変わりそうもないが。

さらにいえばスレ違いと言って差し支えない事自体は変わりなく、ほとんどどうでも良い話だと思うね。
148無党派さん:2009/10/02(金) 21:03:52 ID:gca0sHsc
>>146

個人的にはアグネスの主張や話の調子が前回のまんまなら、
むしろ出てくれた方が俺はありがたい、とすら思ってたりする。
あれは逆効果。
特にネットじゃ賛成の人間すら反対に向かわせる効果があったからね。
149無党派さん:2009/10/02(金) 21:22:44 ID:ktSj3382
>>138
おまえがやってくれ
おまえがやらなきゃ誰もやらないぞ
150無党派さん:2009/10/02(金) 22:58:54 ID:JW4C9oZM
ttp://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20091002
>漫画家団体に対して説明や調査データを示す必要も無いくらい規制は当たり前の事だ

あれ?
バーチャル社会の弊害研究会の最終回に「調査研究を継続する」とか言ったのは
何だったんですかね〜?

自公政権が「附則」に入れようとした、「国に調査をする義務がある」という件は?
151無党派さん:2009/10/02(金) 23:03:11 ID:hUwjvl8t
東京都青少年問題協議会の主張って、選挙前に自民党が作った怪文書のレベルだな。
抗議メールを出すヤツは暴力的で、認知症患者は悪人らしい。
152無党派さん:2009/10/02(金) 23:05:54 ID:xGFldPuo
抗議メールが暴力って、ワケワカメ
言論じゃなくて、テロに訴えろってことか?
153無党派さん:2009/10/02(金) 23:07:38 ID:C0sROznC
>>152
大人しく規制されない奴はキチガイ
奴らはそう主張している
154無党派さん:2009/10/02(金) 23:12:13 ID:JW4C9oZM
(1) バーチャル社会の弊害研究会の座長は誰?
(2) 中央社会保険医療協議会(中医協)の委員人事で、国会に不同意くらったのは誰?
(3) 警察での取り調べ全面録画に反対してるのは誰?
155無党派さん:2009/10/02(金) 23:12:53 ID:hUwjvl8t
認知症患者は普通に東京都青少年問題協議会を訴えていいレベルだぞ、これ。
156無党派さん:2009/10/02(金) 23:13:40 ID:bWZadx/5
         ____/ ̄ ̄
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /



        ..     、      ,_
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
    ´        /   \



           /三三ミミ::::`ヽ、
         /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
        /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
        i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|     ボコッ!
      _ {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-} /
    .__ `',::r、:|  <●>  <●>  !> イ/ ̄/
      \ |:、`{  `> .::  、      __ノ/ rへ,ノ 
 __>-へ |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚〈 ,_ィェァ 〉o.ノ从rーヘ_
    _::ノ     :ノ` ⌒Y⌒´::  \
           .::┘    :│
157無党派さん:2009/10/02(金) 23:14:48 ID:C0sROznC
>>155
俺等が、認知症患者の団体に報告してやれば良いんじゃね?
まともな人権屋もいるだろうし
158無党派さん:2009/10/02(金) 23:18:54 ID:xGFldPuo
この議事録がもうちょっと前に公表されてたらIOCに送りつけてやったのに
159無党派さん:2009/10/02(金) 23:25:53 ID:dXfiOPeU
訴えると言っても、勝てるのかよ。

残念だが、特定の誰かを指して言わない限り名誉毀損は成立しないんだぞ。
石原都知事のババァ発言の裁判がまさにそれじゃないか。

チャンネル桜みたいに大量動員してやるつもりかよ。

負けたら、逆に敵のプロパガンダに利用されちまうぞ。
160無党派さん:2009/10/02(金) 23:31:30 ID:duwpVLBg
ここで弁護士に質問しているコメがあるが、まぁ返事があるかどうかは分からん
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2009/09/post-cce7.html

味方の政治家などにチクッたり、奴らに抗議するくらいが妥当なのかね
とりあえず、広める必要はあるかも。規制派はこんな奴らですって
161無党派さん:2009/10/03(土) 00:08:54 ID:im6sWzah
『訴える』って言う人、原告団の団長を引き受ける気合はある?
何回も、裁判所へ行くんだよ。やれる?

それと、弁護士に成功報酬を払えるぐらいの金をもぎ取れるかな?
(あるいは、弁護士を使わずにやる?)
162無党派さん:2009/10/03(土) 00:18:05 ID:QlJuMLgb
一理ある
広める必要がある
163無党派さん:2009/10/03(土) 01:21:10 ID:rzHjDGWT
【サモア・スマトラ地震】日本ユニセフ協会、緊急募金の受付を開始
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1190869.html

でたーw 募金ビジネス
他人の不幸で喰ってる団体w

恣意的・政治的過ぎるんだよな、ユニセフ
戦後最悪の被害を台湾にもたらした台風8号災害は完全に無視したくせにw
164無党派さん:2009/10/03(土) 01:28:49 ID:G5UmhAfV
大葉ナナコについて検索してみたら、このひと自分の守備範囲の
高齢出産関係のインタビューとかでも電波発言が多いみたいだから
探せばもっとひどい失言や悪行もあるのかもしれない

ただ、出産業界ではこの程度ですまないような
もっとやばいキチガイがザラにいて目立たないという可能性も
165無党派さん:2009/10/03(土) 01:31:54 ID:/XG0hMOD
>>161
昔さ。
円より子の発言を前に訴えるって実際に行動に移した人がいなかったっけ?
166無党派さん:2009/10/03(土) 04:39:59 ID:7BEyKo/I
気の早い話かもしれんが
次の都知事は誰かが気になる。

イノセならまだしもバリバリの規制派マスゾエだったらと思うと・・・
民主系でもマツザワのような規制バカタイプも勘弁。
167無党派さん:2009/10/03(土) 08:29:45 ID:3pA4rDQJ
> アグネス・チャンさんの論理的な説明であり、しかも情に訴える説明で、
> 児童ポルノを禁止する、今禁止しているものそのものなんですけれども、
> それは非常に説得力があったと思うんですが」

(笑)

> 法律の世界では常識で、
> こういうものがあったら増えるという人が多い感じがあれば法的に禁止するのは当然。
> そのときに統計データがなければ禁止できないというのはナンセンスだと思いますね。

(笑)

第28期東京都青少年問題協議会 第8回専門部会(2009年07月09日)
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/28b8giji.pdf
168無党派さん:2009/10/03(土) 08:46:13 ID:Q36rQ93I
おいおい、購入罪なんていつできたんだ?

児童ポルノ禁止法違反:容疑で県職員と主婦を逮捕−−宮城県警 /岩手
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20091001ddlk03040156000c.html

こっちの疑似児童ポルノ摘発といい、最近の警察は無茶やるなぁ。

毎日 疑似児童ポルノ:全国で初の摘発 容疑の写真家逮捕
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090917k0000e040057000c.html
169無党派さん:2009/10/03(土) 09:32:58 ID:NbM9dnCq
>>166
他の都市なら百歩譲って仕方ないと言えるが東京はさすがにガチ規制派はヤバすぎるな。
日本は出版社はじめ東京に何でも集中してるし、最大の消費地でもあることから
もしも何らかの規制条例が決まってしまうと事実上オタ産業が終わってしまう。
他地域の影響も強大だし、事実上児童ポルノ改悪が通ったも同然になるだろう。

ある意味、衆院選以上に重要で絶対に阻止しないと。
170無党派さん:2009/10/03(土) 10:07:25 ID:/U2mCbbO
>>168
児ポの購入罪ってどういうことだ?
なんで存在しない罪で逮捕できるの?

本当の罪名が何なのか知りたいな。
171無党派さん:2009/10/03(土) 10:23:23 ID:/U2mCbbO
>>168
下の疑似児童ポルノは記事を読めば、これまでの猥褻罪を捕まえただけのようだが、
上の購入罪の方は、もし本当に単なる購入で逮捕なら
存在しない刑法で逮捕だから暴走とかそういう域を超えてるレベルかと。

相手方処罰規定を欠く対向犯の逮捕はおかしいから。
これまでの共犯についての運用を異常に大変更するレベルだから。
必要的共犯
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E7%8A%AF#.E5.BF.85.E8.A6.81.E7.9A.84.E5.85.B1.E7.8A.AF

まあ何らかの共犯関係が成立するにあたる行為があったとかなら
暴走とまではいえないだろうが。

どっちにしても記事はおかしい。
前者なら共犯の範囲を異常に広げた暴走に触れないのはおかしいし、
後者なら共犯の事実があったことを指摘しないのはおかしい。
172無党派さん:2009/10/03(土) 10:30:56 ID:im6sWzah
>>161
>実際に行動に移した人がいなかったっけ?

知らないなあ。
電凸うpした人がいた事は知ってるけど。

>>168 >>171
>購入罪
先日の「疑似児童ポルノ」といい、今回のといい、「飛ばしてるなあ」。
173無党派さん:2009/10/03(土) 10:34:58 ID:Q36rQ93I
>>171
「共犯関係」なんてこじつけようによってはどうにでもなるよなぁ。
174無党派さん:2009/10/03(土) 10:49:06 ID:/U2mCbbO
>>173
もし単に児ポを買っただけで共犯の罪に問われるなら、
>>171の相手方処罰規定を欠く対向犯の逮捕で、共犯関係のこじつけをはるかに超えてるレベル。
長年の刑法の理論や原則を根底から覆すもので、罪刑法定主義にも反しかねない暴走。

そうなるとその点について何も言及がないのもおかしいと思うわけで、
刑法の理論や原則を根底から覆さない範囲内の共犯関係ぐらいしか
考えられないんだよねえ。

相手方処罰規定を欠く対向犯で逮捕できるなら、
共謀や共同正犯や幇助などにならない状態で
裏ビデオを買っても逮捕、同じく著作権侵害映像をダウンロードしても逮捕、
とかできるからたいへんな問題だと思うんだが。

だから単なる購入で逮捕なら、そこについての言及がないのがおかしいんだよなあ。
175無党派さん:2009/10/03(土) 10:52:02 ID:8FzZFt08
女児の裸写真 購入容疑 : 岩手 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20091001-OYT8T00156.htm

>発表では、主婦は昨年12月23日頃、及川容疑者の指示で、当時4歳だった娘の裸の写真を自宅で撮影し、同月25日頃、メールで同容疑者のパソコンに写真6枚を送信した疑い。
これが事実なら立派に共同正犯が成立だね
176無党派さん:2009/10/03(土) 10:56:42 ID:Q36rQ93I
疑似児童ポルノも警察発表だったわけだがw
177無党派さん:2009/10/03(土) 10:58:32 ID:Q36rQ93I
だいたい、この手の大本営発表が正しいなら、
取調べ可視化への気運だってでてこないだろうに。
178無党派さん:2009/10/03(土) 11:08:15 ID:gIQQ1UzY
>>175
あぁ、製造の共同正犯確定か。
しかし、擬似児童ポルノと言い、そっちに誘導する気満々で報道の仕方がひどいな。
179無党派さん:2009/10/03(土) 11:09:32 ID:/U2mCbbO
>>175
なるほど解決しました、ありがとう。
しかし>>168の上の記事はひどいなあ、共犯関係のことを書いてなくて、
買っただけで逮捕したように読める記事だ。
180無党派さん:2009/10/03(土) 11:25:46 ID:EmzJkIFX
>>175
弁護士の奥村徹さんに言わせれば『母親が2項製造罪と1項提供罪の正犯で
男側は共同正犯 教唆犯になっているはずだが、児童が自画像を送った時だけ
2項製造罪と1項提供罪の正犯が成立せずに男側の3項製造罪のみと言うので
あれば、理屈が通らない』だそうです。

法律が二重の基準になっているってことでしょうかね?

引用元
ttp://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091001#1254301068
181無党派さん:2009/10/03(土) 11:33:01 ID:Q36rQ93I
>>180
男の方は別件逮捕で、後で児童ポルノ法から別の違反に切り替えられるのかもしれない。
まあ、警察は単純に児童ポルノ規制運動を盛り上げたいだけかもしれないが。
182無党派さん:2009/10/03(土) 11:47:38 ID:/XG0hMOD
つか、児童ポルノ規制運動が盛り上がれば盛り上がるほど現行法で対処出来る証明にならないの?
183無党派さん:2009/10/03(土) 12:48:19 ID:fak4rndi
そろそろ創価と警察を分けないと日本終わるぞ
政教分離もだが 本当にカルトは有害だわ
184キバヤシ:2009/10/03(土) 12:53:24 ID:s1GLr3YX
ナチスの治安維持組織「国家保安本部(1939年設立)」の
第4局が秘密警察「ゲシュタポ」、第5局が刑事警察局「クリポ」

この2局の総称を保安警察「ジポ」と呼ぶ

つまり、児童ポルノ禁止法による思想統制は
70年前に予言されていたんだよ!!
185無党派さん:2009/10/03(土) 12:54:33 ID:Q36rQ93I
>>182
法律は変わってないのに、警察の判断で好きに取り締まれるって凄く怖いことなんだが。
警察の判断がすべてになってしまう。
186無党派さん:2009/10/03(土) 15:37:05 ID:9BMejofH
>>185
> 警察の判断がすべてになってしまう。
それだけにこれらの事件は起訴/不起訴、裁判の判決を注意深く監視する必要がある
187無党派さん:2009/10/03(土) 15:55:44 ID:/XG0hMOD
>>185
つか、最近の児ポ絡みの事件は全て違法捜査なのかい?

俺はただ罪名を(如何にも児ポ絡みの事件に見えるように)変えただけで中身は現行法の基準と変わらないと聞いたが。
188無党派さん:2009/10/03(土) 16:15:35 ID:cV++dCPU
これは国家公安委員長の隠れ暴走か?
189無党派さん:2009/10/03(土) 16:45:24 ID:auWa0efZ
中井の指示はあるのか? 現場が暴走しているだけなのか?
たぶん後者だと思うけど、確証はないな。
190無党派さん:2009/10/03(土) 16:58:12 ID:4S3CZU7X
指示はないだろ。まあ現場の暴走つうか夏の審議辺りからこの調子だしね。
警察にとっては最近話題になってるから、本腰入れてるってことなんだろ。
今までは単に見逃してやってただけ、って感じか。
191無党派さん:2009/10/03(土) 16:58:44 ID:YkbRZHtA
警察の暴走は衆院解散前から始まってるから、中井の指示じゃないだろ。
中井は取り調べ全面可視化についての調査研究費盛り込むとか言ってるし、
現場にとっちゃ厄介な存在だろうよ。

取り調べ「可視化」に調査費 公安委員長、概算要求指示
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090929AT1G2901M29092009.html
>中井洽国家公安委員長は29日、全面見直しが決まった2010年度当初予算の概算要求に、
>取り調べの全過程を録音・録画する「可視化」や新たな捜査手法について調査・研究する
>費用を盛り込むよう警察庁に指示した。
192ナワヤほか:2009/10/03(土) 17:41:50 ID:NYKAmv3A
>>184
ΩΩΩ< ナ、ナンダッテー
193無党派さん:2009/10/03(土) 18:00:18 ID:Q36rQ93I
>>187
>つか、最近の児ポ絡みの事件は全て違法捜査なのかい?

何事も疑う必要がある。だからこそ取り調べ可視化や推定無罪の考えが必要なんじゃないのかい?

>>189
警察への指示は

中井→公安→警察

とワンクッションおいてるので。
中井の意思が直接警察には反映されないはず。
194無党派さん:2009/10/03(土) 18:01:45 ID:kRLn5YK9
■首相の虚偽記載問題、参考人聴取 東京地検特捜部、捜査が本格化
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100201001013.html

警察(公安)検察は完全に自公(創価統一)官僚の五稜郭となってしまった
篭城して立て篭もる自公官僚たちを野放しにしたままでは
民主社民国新政権は絶対に立ち行かないだろう
どんな弱味を握られていようとも全面対決する以外に無い
195無党派さん:2009/10/03(土) 19:03:17 ID:N3E/n2IC
公明党:代表代行の浜四津参院議員、今期限りで引退
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091003k0000e010062000c.html
196無党派さん:2009/10/03(土) 19:39:22 ID:/Bt0MznB
>>187
記事や見出しを見れば、「ありえねー」というものだが、
内容を見ればいちおうこれまでの解釈・運用の範囲内の捜査なはず。

ただ違法捜査ではないだろうが、一番暴走と思えるものはこれかな?
青少年保護育成条例違反:みだらなDVDを少女に見せた容疑、男を書類送検 /長野
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20090925ddlk20040051000c.html

ただこれも事実関係がよくわからない。
警察よりも条例自体に問題があるのかもしれないし。
どっちにしても有害指定の影響範囲が、業務や不特定多数だけでなく、
極めて私的な空間にまで適用されるのは、どっちの暴走にしろ大問題だが。
197無党派さん:2009/10/03(土) 19:58:02 ID:bG4+K51Y
【政治】公明党:代表代行の浜四津参院議員、今期限りで引退

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254567234/l50
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091003k0000e010062000c.html


198無党派さん:2009/10/03(土) 21:08:01 ID:L5t+aL0i
都議会は民主が掌握したんだから、
とっとと東京都青少年問題協議会なるもの
潰せよ
199無党派さん:2009/10/03(土) 23:23:30 ID:UNz4qdvt
つかさ、子供はエロ本みちゃ駄目とかよく聞くが何で駄目なんだ?
性欲どうやって満たせばいいんだよ?子供にだって普通に性欲はあるんだし。
200無党派さん:2009/10/03(土) 23:55:43 ID:x9hibI6o
>>199
主に西洋の一神教の教えとその文化圏の考えの押し付けじゃない?
201無党派さん:2009/10/03(土) 23:58:41 ID:kd71plf7
女とか枯れたジジイとか、自分には価値がないからポルノ全面禁止しろ表現の自由なんか踏みつぶせ
って言ってるだけじゃないか
202無党派さん:2009/10/04(日) 00:00:07 ID:iOjV3xmn
そうでもないだろ、いずれにしろただ子供じゃ何がなにやらだし
本質的にスレの主旨から大きく外れる話だがな。
203無党派さん:2009/10/04(日) 00:13:18 ID:qBrWD85R
>>199
酒鬼薔薇聖斗の矯正教育を取材した本によると、酒鬼薔薇は自慰を覚えてから事件を
起こすまで、内臓などのグロイメージをオカズにしていた。
医療少年院で指導を受けるうちに、通常のエッチな本をオカズにするようになった時、
スタッフ達は「 これで更生の見込みが出来た 」と思ったそうだ。

このことから、「思春期の男子にエロ本を禁じるべきでない」という考えが起こるの
が自然な流れだが、そういう事を公然と述べる識者はいない。
その本の著者も、その様な考えには至らないらしい。
ちなみにその著者とは、別の事件の調書漏洩問題でジャーナリスト生命が HP:0 に
なった草薙厚子である。
204無党派さん:2009/10/04(日) 00:15:08 ID:qJld6jQ4
池沼チュプの決め台詞
「子供が」「子供のために」
これを言えば何でもワガママが通ると思ってる

女を甘やかし、ザマスを量産した結果がコレですよ
自己中女を許してきた男に責任があると私は思います
205無党派さん:2009/10/04(日) 00:17:34 ID:bDqznDfn
うちの実家はおとこ喰いとかゴルゴとかコブラとかそのへんに転がってたけど
別に性犯罪なんてしてないし自分もう結婚してるし
子供が読んだとしても「現実とフィクション混ぜたら危険」って親が教えとけば済む話だよ
そのしつけがめんどくさいからって一律禁止って馬鹿馬鹿しい
206無党派さん:2009/10/04(日) 00:19:14 ID:bDqznDfn
>204
いやそんなおバカ女の責任を男の人に押し付けるのもどうかと
おバカなのは大人になるまではおバカの保護者の責任
おバカ本人が成人してからはおバカ本人の責任
207無党派さん:2009/10/04(日) 00:29:33 ID:ljgid2fo
浜四津の引退は嬉しい限りだな。
これでまた一人、危険なフェミニストが消える。
208無党派さん:2009/10/04(日) 00:40:42 ID:Ebo9cMAf
犯罪者以外のロリコンを病気とすることこそ病気
209無党派さん:2009/10/04(日) 00:46:14 ID:ul/a//+u
目薬女も消えたし、
あとは池坊だな
210無党派さん:2009/10/04(日) 00:48:19 ID:IiJdYKvy
NHK違法コピー騒動!美少女育成ゲーム落とした痕跡
http://news.livedoor.com/article/detail/4377629/
211無党派さん:2009/10/04(日) 01:08:16 ID:ljgid2fo
>>209
池坊は学会員じゃないという話を聞いたんだけど、本当なのかな?
212無党派さん:2009/10/04(日) 01:47:00 ID:SgppAMG7
>>210
身内で庇い合っているように思えなくもないが、さて……

NHKのイメージも堕ちたもんだなぁ(´・ω・)
213無党派さん:2009/10/04(日) 05:43:57 ID:KRYxIlJJ
こういう中抜き搾取団体が消えればいいのに。

37 :名前をあたえないでください :2009/10/03(土) 19:59:16 ID:AR92Cqa4
携帯書籍サイトの健全認定制度開始、成人向け“ゾーニング”促進
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090930_318501.html

携帯フィルタリング会社に警察天下りし、、「サイト表現運用管理体制認定制度」
なるものを作って一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構に更に天下り

こういうのって自作自演って言うんだよね
しかも審査料50万から300万とかどんだけピンハネするのかと
金払わないとアングラ違法サイト扱いでネットから無いことにされ
最悪の場合は逮捕されるだろう
214無党派さん:2009/10/04(日) 07:56:40 ID:QX7M7lA7
APPの集会に行った人の報告と、保守系団体に接触しているアンチAPPの人の書き込み

207 名前: ◆3Ym0d9n6Vf6B [sage] 投稿日:2009/10/03(土) 21:30:03 ID:SRoF0bEh0
えー、今日は貴重な体験をしてきました
出来事を率直には申し上げられません
当然ネット上なので質問等は一切答えられないのですが、
俺は俺なりに今日の収穫を素に活動しますので、
できればみんなも協力して欲しいと思います

一言だけ
会はいたって普通でした
ですが、彼ら彼女らの懐中には、
”反男性社会”というよりも、
”女性・児童を守らんとするがための宗教に近しい思想”がおどろおどろしく拘泥してるのだろうなと感じました
そして、お金に相当困っているのだなとも感じました

228 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 00:09:58 ID:7ByG+2O10
>お金に相当困っている
やっぱりAPPが自民党に近づいた理由がそれか?
俺はAPPがレイプレイ問題で保守派を利用しようという動きが見られるので

・従軍慰安婦問題の関係者が在籍し、またそうした団体と深い繋がりがある
・ジェンダーフリー団体の理事が代表
・天皇陛下を侮蔑している(天皇制はレイプ権発言など)
・メンバーの一人がトロツキスト(金尻が見ているのでソースは出さないがちゃんと裏を取った)

といったことをまとめて某右派団体に直接手渡した。
「APPが自分達の反体制色を隠し、ポルノゲーム問題を利用して自民党議員を利用している」と説明したら
ちょっとした反応があったので、今後も続ける。
ここにも自民党支持者はまだいるだろ?
少しでもまともになって欲しければ、自民党支持団体に働きかけてくれ。
特に自民党の票田である神道系団体に、APPとその代表角田の天皇制批判発言を教えてやって欲しい。
215無党派さん:2009/10/04(日) 09:06:08 ID:B/mvXnAj
>>211
学会員かどうかは関係ない。
池坊も熱心に規制拡大を進めてる戦犯の一人だからな
大体目がぎらついてキチガイ規制派特有の顔つきしてる
216無党派さん:2009/10/04(日) 09:17:49 ID:nkMWnL0w
官憲の暴走を側面支援する「野党メディア」サンケイ新聞がまたやらかしましたよw

【衝撃事件の核心】警視庁摘発の「疑似児童ポルノ」って何? カリスマ写真家が手を出した苦しい“業界事情”
 ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091004/crm0910040701002-n1.htm

>「たとえ出演者が成人であっても、子供を性の対象としてみる風潮を生み、子供を性暴力などの危険にさらす可能性がある。日本も疑似児童ポルノを含めて厳しく対応すべき」
>と話すのは日本ユニセフ協会の担当者だ。

また、日ユか!
217無党派さん:2009/10/04(日) 09:27:27 ID:RbtscfhX
>>216
記者クラブマスゴミはバカばかり
218無党派さん:2009/10/04(日) 10:26:13 ID:Ijdfdla3
毎日
シンポジウム:ポルノや貧困考える−−豊島 /東京
ttp://mainichi.jp/area/tokyo/news/20091004ddlk13040173000c.html
219無党派さん:2009/10/04(日) 12:13:40 ID:ljgid2fo
それより自民支持者版の保坂さん的存在だった中川酒が死んだぞ。

あの朦朧会見も陰謀説が強いだけにマジで怖いんですけど。
保坂さん本人もマジで友愛されないか、心配だな…。
220無党派さん:2009/10/04(日) 12:20:33 ID:M0tpS/U6
落ちた議員に用はないだろ。
221無党派さん:2009/10/04(日) 13:24:57 ID:QX7M7lA7
泥酔して寝たんで吐瀉物を喉に詰まらせたらしいけど
222無党派さん:2009/10/04(日) 13:26:32 ID:2aDZkkDW
>>217
だからとっとと廃止しろと…

つか、中川は一般人だから関係無くね?
223無党派さん:2009/10/04(日) 13:26:32 ID:CZrITWV+
ていうか中川は規制派だろ
224無党派さん:2009/10/04(日) 14:01:30 ID:ToULghEC
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200910040081.html
議員立法禁止に反発 民主、着地点見えず

これは本スレの住民は批判するだろうが
このスレとしては小宮山や円の暴走を止められるから良いことだと思っていいのかな?
225無党派さん:2009/10/04(日) 14:16:48 ID:2aDZkkDW
>>224
憲法ってのは、権力者の都合の良い時にだけ適用される事がわかった
226無党派さん:2009/10/04(日) 14:20:28 ID:W/MiSDel
これだから権力者は話にならん
227無党派さん:2009/10/04(日) 14:23:42 ID:84g0Xf/5
このスレ的にはいいことだと思うが、まあ正直なところ、さほど影響はないだろうし
個人的にはどうでも良いに近いかなあ。
たぶん、どっちに転ぼうが、何も変わらんと思う。
228無党派さん:2009/10/04(日) 14:26:27 ID:ljgid2fo
>>223
酒はただコンビニのエロ本について、青少年の目に触れやすい場所に置いておくのは如何なものかと、話をしただけなんだけどな。

「守るべき知財と守るべきではない知財発言」だけど、
質問した相手があの児ポ法に関する知識の貧しかった麻生前総理の前で泣き落としで迫って、「麻生は児ポ法に協力的」と無理強引に認めさせた松あきらだよ。
松の圧倒的迫力に押されて、ついよく考えずに口を滑らせた可能性が高い。

説得次第で味方になってくれる可能性もあったのに。
何で良い人ばかりが早死にしてしまうのか。
229無党派さん:2009/10/04(日) 14:37:22 ID:84g0Xf/5
このスレとまったく関係ない、どちらかと言えば規制よりなのに、保坂さん的存在とか意味不明なこと
をいえば、当然だろう。
しかもさらに+民並みの友愛とか添えつけて、何が言いたいのか、目的や見識を疑うね。
230無党派さん:2009/10/04(日) 14:37:27 ID:8nyoT7T9
中川氏の死の真相は念入りに調べて欲しい
自公の中にも彼を邪魔だと思っていた連中がいる筈だ
231無党派さん:2009/10/04(日) 14:40:08 ID:ivPsGrZI
>>230
酔っ払い会見の後はほとんど全員邪魔だと思っていただろうw
232無党派さん:2009/10/04(日) 14:42:28 ID:2aDZkkDW
政治家絡みの事件は詳しく調べないだろ
自公の場合は特に
233無党派さん:2009/10/04(日) 15:16:54 ID:ljgid2fo
>>229
俺らが保坂の落選を深く悲しんだように
自民内に置ける真の保守派を応援する人にとって、酒の落選は悲しい出来事だったそうだ。

当落結果が出た後、殆んどのスレで彼の落選が惜しまれていた。

ただ俺らにとっては一応敵だしな。
ここは「規制派の屑が一人死んで、今日も飯がうまいwwww」
と祝福モードになるのがこのスレ的に正しいんだろうけど、
でもこの人は規制派の中でもマシな存在だと思っていただけに、そう素直に喜べないな。
234無党派さん:2009/10/04(日) 15:21:01 ID:2aDZkkDW
>>233
自民の中ではマシな部類だったのか

記者クラブと馴れ合いで酒飲んで会見してたのがまともとは…
235無党派さん:2009/10/04(日) 16:41:33 ID:8nyoT7T9
>>234
あれは記者にハメられたらしい
マスゴミがそういう連中だと言う事は俺たち反対派も知っている筈だ

やつらの偏向報道にだけは騙されるな
236無党派さん:2009/10/04(日) 16:54:45 ID:4h/X5th4
>>199
>子供はエロ本みちゃ駄目とかよく聞くが何で駄目なんだ?

「ケチケチしねえで、おもしれえ本をバンバン買ってやるのよ!!」

ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090923030045.jpg
237無党派さん:2009/10/04(日) 17:01:51 ID:2aDZkkDW
>>235
まあ、近付いて酒飲ませるとか、狙ってやったとしか思えない罠
流石ゴミ売り
238無党派さん:2009/10/04(日) 18:03:49 ID:Bex6JXEV
>>214が言っている某右派団体って、どの団体だろうか?
俺は新風あたりじゃないかと思ったけど。

何か直接名前を出すとまずいなら、俺にも分かるようにほのめかしてくれ。
239無党派さん:2009/10/04(日) 18:16:28 ID:84g0Xf/5
>>233
>俺らが保坂の落選を深く悲しんだように
そんなことはすべて理解した上で言っている。個人的には、中川氏の事はとても残念な事だと思ってるよ。

だが、君の言ってることは、全然スレと関係ない話を、保坂の名前をだすことにより、
無理矢理関係あるかのようにし、彼の死にかこつけて、スレとは全く別の、あるいはそれと反する
自分の意図や目的を達成しようとしてるようにしか思えないね。

240無党派さん:2009/10/04(日) 18:25:34 ID:Mtw1pZQu
まあ保坂が友愛されなければそれでいいよ
241無党派さん:2009/10/04(日) 18:30:21 ID:84g0Xf/5
というかとっくに友愛されてるし、友愛されてなければ前回の審議で、枝野や他の民主議員と信頼関係や
うまくやれるはずもない。当選してたらさらに友愛関係を深めたのは間違いなく、

また今後のことを考えれば、さらに友愛関係を深めなければ児童ポ法防ぐのはもちろん、当選すら厳しくなる。
どんどん友愛してもらわないとな。
242無党派さん:2009/10/04(日) 18:35:17 ID:Mtw1pZQu
そういえば枝野は干されちゃったね
何とか巻き返して欲しい所だ
243無党派さん:2009/10/04(日) 18:52:42 ID:8ILnGIHM
>>239
つか、中川酒は反オタクリストに名前も載っている有名な規制派だろ。
十分スレと関係ある話だろうに・・・。
244無党派さん:2009/10/04(日) 18:52:54 ID:ZNoQIetc
>そういえば枝野は干されちゃったね
どゆこと?
245無党派さん:2009/10/04(日) 18:54:24 ID:QE/PzFxc
保坂氏の当選を願う
246無党派さん:2009/10/04(日) 19:02:17 ID:84g0Xf/5
>>243
もう議員じゃない。
だいたい219の内容を見た上で言ってるのか?
あのスレと何の関係もなく、意味不明な酷い内容を。
247無党派さん:2009/10/04(日) 19:12:21 ID:8ILnGIHM
>>246
中川酒暗殺の噂が囁かれてるのを気にしてるのか、
児ポ法成立に邪魔な存在である反対派の中心人物が暗殺される事を恐れているんじゃないの?

そもそも友愛ってどういう意味なんだ?
2ちゃんで言う友愛というのは暗殺という意味で使われているような気がするんだけど
>>241の言う、本来の友愛とは仲良くするという意味でいいんだよね?
248無党派さん:2009/10/04(日) 19:18:00 ID:7gvGvDdD
>>247
> 2ちゃんで言う友愛というのは暗殺という意味で使われているような気がするんだけど

そんな使い方は酷使しかしないからwwwww
249無党派さん:2009/10/04(日) 19:25:12 ID:2aDZkkDW
>>247
暗殺=絶交じゃないのか?
友愛は仲良くするって意味だろうし
250無党派さん:2009/10/04(日) 19:27:29 ID:Mtw1pZQu
>>244
枝野は一時期小沢に批判的だった
このスレ的にはどっちも味方ではあるが
251無党派さん:2009/10/04(日) 19:31:16 ID:9O/Y7YAc
>>250
小澤が味方かどうかは確定情報を見たことがないんだが

典拠・情報源をぷりーず
252無党派さん:2009/10/04(日) 19:31:36 ID:84g0Xf/5
>>247
>>241の言う、本来の友愛とは仲良くするという意味でいいんだよね?

もちろん辞書にも乗ってるような意味で使ってる。ただし、当てつけとか皮肉的な意味合いもあるけどね。


>2ちゃんで言う友愛というのは暗殺という意味で使われているような気がするんだけど

まあそんなところだろうね。多分なんでも悪い事を結びつけたい、関連させたい、ってことだろう。
上のもそうだとすればどういう感覚や意図で言ってるか、知れるが。
253無党派さん:2009/10/04(日) 19:43:38 ID:Mtw1pZQu
>>251
詳しくは知らんがテンプレに載ってる
ゾーニングの徹底を主張しているそうだ
254無党派さん:2009/10/04(日) 19:50:56 ID:9O/Y7YAc
>>253
すみません、どのテンプレですか?
255無党派さん:2009/10/04(日) 19:52:55 ID:Mtw1pZQu
>>254
>>7

続きはテンプレ作った人に聞いてくれ
256無党派さん:2009/10/04(日) 19:59:36 ID:B7kr6dJB
ニコ生放送中に配信者が保育園の運動会に乱入、「僕ロリコンなんで」とマイクで叫ぶ
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1318475.html

また構ってちゃんがアホな暴走をしでかした模様…。
この時期にマジで勘弁してくれ。
257無党派さん:2009/10/04(日) 20:21:14 ID:VQZwyHE7
この法は80年間調査され、そして棄却され続けている強力効果論
(暴力性・わいせつ性のあるメディアの影響で罪を犯すという説)
に基づいており、現在主流の受容文脈論に基づいていない法に
なっていると思います。
一部の識者はこのことを何度も訴え続けていますが、一般人の
先入見で受け入れられやすい強力効果論を好んで訴える無能な
マスコミのせいでほとんど知られていないようですね。
ある学者は規制派にこの研究について知っているのかと尋ねた
ところまるで知らなかったとか。
258無党派さん:2009/10/04(日) 20:21:16 ID:7gvGvDdD
>>254
これだろ
11 名無したちの午後 [] 2009/10/03(土) 13:16:49 ID:xi+VMQnl0
■児ポ法に関する麻生総理の発言

麻生総理「児童ポルノ禁止法改正案の審議にも積極的に協力いたして参りたい」

麻生「児童ポルノ… なんとなく、いたいけな子供を大人が騙す? なんとなく、後に子供の心の
トラウマやら考えると、かなりふざけた話かなという、怒りを覚えるというのかな? そういった
感じじゃないでしょうか?」

麻生「これは既に自由党とぉ、自民党と公明党とで、たしか、あの、法案を、提出をして今…
(首を捻る)衆議院で継続審議中になっていると思いますが、何れにいたしましてもこれは重要な
課題でありまして、政府としても、これは積極的な取締りなど、必要な措置というものは速やかに
行っていかねばならぬ対象の問題だと考えております。児童ポルノ禁止法改正案の審議にも
積極的に協力いたして参りたいと考えております。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/170/0015/17012150015004a.html

※麻生総理は有害コミック騒動の折も規制推進派であった

■メディア規制に関する小沢代表代行の持論

>「日本では、テレビでも週刊誌でもインターネットでも、
>子供がわいせつ・暴力的な表現を見たり読んだり、
>アクセスするのは極めて自由放任になっている。
>むしろ大人の方が規制が厳しい」と。
>僕はこれは全くおかしいと思う。善悪の判断のつかない子供のうちは規制をすべきであり、

>大人は自己責任で自由にすべきだ。

ttp://ozawa-ichiro.jp/massmedia/fuji/2004/fuji189.htm#top
259無党派さん:2009/10/04(日) 20:32:42 ID:SHpYze9Y
>>424
枝野、細野辺りは「控え」として温存してるんだろうJK。
キン肉マンで言うならジェロニモとかザ・サムライとか

例えが微妙言うな
260無党派さん:2009/10/04(日) 20:34:57 ID:2aDZkkDW
>>258
今のところ、小沢は味方って認識でいいのか?
261無党派さん:2009/10/04(日) 20:38:17 ID:SHpYze9Y
おざーさんは良くも悪くも政治屋だから、「今のところ
どちらの敵でもないが、敵に回したらガチ怖い」位の
認識でいいと思う。
262無党派さん:2009/10/04(日) 20:38:46 ID:7gvGvDdD
>>260
ゾーニング論者とモザイクイラネ派にとっては
263無党派さん:2009/10/04(日) 20:38:57 ID:W15DqTOh
今のところ敵ではない程度に考えておいたほうがいい
264無党派さん:2009/10/04(日) 20:51:27 ID:EZL3pwgl
>>259
オレの聞いた話は、「総選挙の直後に、小沢に批判的な議員が会合を開いた。
この会合に出席した議員は、全員干されている。」というもの。
枝野さんや小宮山は、この会合に出席したので何のポストももらえなかったとか。
もちろん、真偽のほどは分からないけどね。
265無党派さん:2009/10/04(日) 20:58:35 ID:/BdrTgj9
国営ヤクザ(検察)が、また鳩山兄の献金問題をつついてるが、
早いとこ公務員連中を叩き潰したほうが良いんじゃないか。
検察なら、民主党議員に児童ポルノ画像を送りつけたりしそうだぞ。
266無党派さん:2009/10/04(日) 21:32:33 ID:46k59G9v
>>265
まっとうに構造改革やるつもりだったんなら
そういう連中は既得権者として叩き出してなきゃいけない筈だったんだがねえ
267無党派さん:2009/10/04(日) 22:42:17 ID:/xAFU8+C
さいきのどじ日記
ttp://www.yumisaiki.com/2008/07/blog-post_03.html
私にとってオタクとは、人に対して妙に偉そうで、論理に飛躍があり、激昂しやすく自己中心的で批判されたら徹底的に対抗し、相手に対する思いやりや尊敬がない。独特の考え方や喋り方をする気持ち悪い人です。

で、そういうオタクという人種は確かに増えたなと思うのだけど。甘やかされ、祭り上げられて育てられ、デジタルにはまって人との付き合い方知らないから、そうなったんだと思うけど。本当に心配する。で、そんなアホが、幼児性愛のアニメを反対と言うたら大騒ぎしている。

てぇめぇら、マンマと商業主義の中で踊らされている単なるコマでしかないんだよ。
それに気がつけ!って思うわ。

エロ画像並べて描いただけの、下手なマンガが普通以上の値段で売れる。
巨乳、貧乳、小学生、単なるエロじゃ足りないから、どんどん猟奇的になる。
コミケという名のあれはわいせつ物販売大会(本当の趣味の人もいるだろうけど)
表でちゃんとした仕事している作家が、荒稼ぎして、業者が10冊単位で買っており、ちゃんと流通ができており、海外にまで流出している。
そこに規制がない。でも実際はビックビジネスよ。

で、個人のレベルでそういう質の悪いエロが、猟奇的というだけでバカ売れしているのを見たらメーカーもそれをついつい真似する。

悪のスパイラルがそこにあるわけ。

で、若い、セックス経験もろくない人間が、あんな画像ばかりを見て確実に脳がおかしくなっていくわけ。マンガとゲームばかりするから読解力なくて、人の気持ちも理解できないし、自分の気持ちも上手に表現できないわけ。

お前らこそ、物事をもうちょっと客観的に見てみろと言いたい。
ムリだからオタクなんだろうけど。
268無党派さん:2009/10/04(日) 22:44:59 ID:7gvGvDdD
佐伯さん飛ばしてるねー
なんか良いことでもあったのかな?
269無党派さん:2009/10/04(日) 22:45:13 ID:Bex6JXEV
認知障害者や性同一性障害者団体の連絡先のリンクがあったから、紹介する。
http://d.hatena.ne.jp/slpolient/20091004

俺たちが抗議するより、障害者団体に抗議してもらうほうが影響力があるはずだからな。


保坂氏は八ツ場ダムの話ばっかりで、最近表現規制の話題をちっともしないよな!
保坂氏にも抗議するようけしかけてやれ。
270無党派さん:2009/10/04(日) 22:47:48 ID:7gvGvDdD
>>269
やりすぎて障害者団体を敵に回さないように配慮はして欲しい
障害者団体だってただ利用されると思えばこちらに敵意を持つよ
271無党派さん:2009/10/04(日) 22:57:47 ID:ZNoQIetc
>>268
>>267の日付に注目せよ
272無党派さん:2009/10/04(日) 22:59:45 ID:7gvGvDdD
>>271
なんだw釣られたか
昔の愚痴貼ってしょうがないのに
273無党派さん:2009/10/04(日) 23:04:51 ID:/Szh01wo
>>233
「保守」というのは天皇マンセー、反市場、反グローバル、反成長、
伝統志向、国家統制を掲げる共産主義勢力だから、中川(昭)は正確には違うだろ。
文教族、警察官僚などが該当する。そしてこいつらが規制の中心にいる。
中川は経済重視、成長戦略をとるどちらかといえばいわゆる上げ潮派に
属する。こちらは表現にも比較的寛容だ。

>>258
小沢は麻生政権時に、自らも漫画を読むことをアピールしたり、
アキバを訪れるなどオタクに擦り寄った感がある。
もちろんオタクシンパということでなく、選挙対策ではあるが。
彼は単に「政治オタク」にすぎず、打算で動いてるだけで
規制問題そのものには総じて無関心であろう。
彼は選挙に有利になるほうを選ぶ。



>>264
むしろ変なポストにつかされ超多忙になり個人としての
活動が制限されたり将来の芽が潰されたりしなくて
よかったと思うんだが、前原みたく
むしろ法相千葉で上出来。
小宮山は先頭に立って小沢を退任に追い込んだんだから
相当睨まれてる
274269:2009/10/04(日) 23:44:09 ID:Bex6JXEV
>>270
俺個人としては、障害者差別発言があったが、どう思うか。そして、抗議すべきだと思うかと問いたいところ。
そんなに少人数でパンクするほど大量に送ることもないと思っている。

他の板にも拡散したいが、あんなに大量のテンプレがあるのに他の板へのリンクが一つも無いから
誰か他板の関連スレを教えてくれ。
275無党派さん:2009/10/05(月) 00:29:52 ID:WiLABmOc
>>273
>天皇マンセー、反市場、反グローバル、反成長、伝統志向、国家統制を掲げる共産主義勢力

それはそいつらが保守を自称してるだけだろ。
傍から見ればどう見ても「右翼」。
276無党派さん:2009/10/05(月) 00:36:02 ID:a+b2Irwy
時事ドットコム
参院静岡補選、自主投票の方針=公明県本部
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100400236
277無党派さん:2009/10/05(月) 00:44:32 ID:Geho2e5J
>>275
このスレにも出張してきてるν速の連中見てると、保守=右翼みたいな感じなんだが、違うのか?
278無党派さん:2009/10/05(月) 01:08:36 ID:CSQV4r9S
>>256
ヒント

ニコニコ動画視聴者は自民党支持者多し:イザ!
http://sei7810.iza.ne.jp/blog/entry/942111/
279無党派さん:2009/10/05(月) 01:15:02 ID:tj5MSUPp
>>277
保守と右翼を混同する自民作戦に引っかかってます
280無党派さん:2009/10/05(月) 01:17:51 ID:Geho2e5J
>>279
あいつら、保守保守騒いでるから…
281無党派さん:2009/10/05(月) 01:25:42 ID:VfJdmawV
>>274
やめてくれよマジで
1人1人は弱いくせにそれこそ何万、何十万人単位で行動するぞ>障害者団体
282無党派さん:2009/10/05(月) 07:35:38 ID:g/bIwBhs
緊急集会!!東京都青少年問題協議会を問う!!
ttp://icc-japan.blogspot.com/2009/10/blog-post.html
283無党派さん:2009/10/05(月) 07:57:46 ID:5L64BSNF
>>274
何万人単位で行動する認知障害者、性同一性障害者団体はないと思うからその点は心配無用。

障害者団体が大葉ナナコの発言を差別、中傷だと抗議してくれるなら、こっちにとっても有利だろう。

だから拡散すべき。失敗しても無視されるだけだ。


>>282
コンテンツ文化研究会も、百人単位で入れるもっと広い会場を借りればいいのに。
30人ぐらいしか入れないんじゃ、行きたくても行けない人が続出するだろ。
284283:2009/10/05(月) 08:01:08 ID:5L64BSNF
間違えた。>>274じゃなくて、>>281へのレスだった。

APP研と反天皇制の関係だって、少しではあるが浸透してるようだし、
東京都の青少年委員が障害者差別発言をしているのは、広めるべきじゃないかと思う。
285無党派さん:2009/10/05(月) 08:36:13 ID:roBJdm6F
前田雅英(首都大学東京教授)
「子供の人権人権と言う有名な議員さん(保坂展人)が、アグネス・チャンさんにケチョンケチョンにやられた」
「アグネス・チャンさんの論理的で、しかも情に訴える説明で、非常に説得力があったと思う」

http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20091003

なぜ前田がアグネスを持ち上げてるかといえば、
警察内の規制推進派がアグネス(の背後にいるユニセフ)とつながってるから。
そういえば、ユニセフは公安の監視対象になっているらしいよ。

監視されるユニセフ
http://toriyamazine.blog100.fc2.com/blog-entry-61.html

これが縦割り行政ってやつ?
286無党派さん:2009/10/05(月) 08:37:24 ID:761T9V3b
ソースは個人ブログ(キリッ
287無党派さん:2009/10/05(月) 08:40:12 ID:g/bIwBhs
毎日新聞のアグネスの半生を振り返る特集記事wは全5回ぽいな。

ttp://www.agneschan.gr.jp/schedule/index.php

あと、これが気になるな。

6日(火)日本ユニセフ協会 記者会見 ユニセフハウス
288無党派さん:2009/10/05(月) 08:45:43 ID:roBJdm6F
>>286
公安に「ユニセフは監視対象ですか?」って聞いたら教えてもらえるんだろうかw
289無党派さん:2009/10/05(月) 09:02:00 ID:roBJdm6F
朝日もたまにはいいことを言う。

エンタメ:放送表現「規制」で議論 作家協会、娯楽番組に危機感 9月29日
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY200909290211.html
>テレビはかつて「下世話なものから高尚なものまでが混在する『縁日』だった」と話した。

一方読売。

アニメ界 正当な評価を
ttp://www.yomiuri.co.jp/donna/do_090929.htm
>鳩山首相も含め、アニメやマンガを下に見る意識がどことなく透けて見える気がする
290無党派さん:2009/10/05(月) 09:25:52 ID:WABdIDOc
>>287
サモアの地震に関してじゃねーの
291無党派さん:2009/10/05(月) 09:29:21 ID:Ognf/6cN
>>287
前に読売もアグネスの半生を振り返る特集記事のせてたな
292無党派さん:2009/10/05(月) 09:36:15 ID:roBJdm6F
半生を振り返る系のネタって、
芸能人としての賞味期限が切れてる相手にやる企画だったような。
293無党派さん:2009/10/05(月) 11:12:43 ID:6QxNALoX
少し古いけど
ユネスコが報告書で5歳の子供にマスターベーションを教えることを推奨している

http://icke.seesaa.net/article/127407246.html

ユニセフとは敵対かな?教育文化活動と言う観点から言うと、ユネスコの方が
国際連合の専門機関として上だろうけど。
294無党派さん:2009/10/05(月) 11:37:31 ID:eEdm9Szr
>>293
元記事のリンク先が、キリスト教原理主義のFOX Newsなので誤報だろう
295無党派さん:2009/10/05(月) 12:34:07 ID:a+b2Irwy
鳩山さんの支持率もの凄いな。なんでもできそうで少し怖いw

共同 支持72.0%、不支持13.1%
毎日 支持77%
読売 支持75%、不支持17%
日経 支持75%、不支持17%
朝日 支持71%、不支持14%
フジ 支持71.0%、不支持16.2%
JNN 支持80.1%、不支持18.8%
TBS 支持80%、不支持18.5%
296無党派さん:2009/10/05(月) 12:48:34 ID:Geho2e5J
>>295
マスゴミの出す数字は当てにならん

つか、創価が民主に擦り寄ってきてるのが怖すぎる
297無党派さん:2009/10/05(月) 12:50:08 ID:a+b2Irwy
当てにならんってアホですか。じゃあ何なら信用するのやら。
298無党派さん:2009/10/05(月) 12:51:44 ID:Geho2e5J
>>297
何故信用できるのか聞きたいわ
299無党派さん:2009/10/05(月) 13:01:05 ID:1yD3+r0Y
情報の裏を取れないものは眉に唾を塗っておけ
300無党派さん:2009/10/05(月) 13:06:56 ID:a+b2Irwy
>>298
はあ?
なぜ信用できないのか、知りたいね。
調査会社に委託してRDD方式でやってること意外にどこが信用ならないとでも?
バイアスは多少はあるだろうね、そりゃあ。それを以てして信用ならないというならアホすぎる。
だいたいどんな値なら信用するというのやらw

まさかニコニコやプラスミンなら信用できる人じゃないだろうねw
301無党派さん:2009/10/05(月) 13:09:31 ID:a+b2Irwy
>つか、創価が民主に擦り寄ってきてるのが怖すぎる

公明とくませたがる人がよく言うね、それ。

何度も言われてるが、この高支持率でそれが事実だろうと関係ないな。
まったくメリットがない上、石井の言うとおり票が減るだけ。
302無党派さん:2009/10/05(月) 13:12:04 ID:Geho2e5J
>>300
調査会社に委託して調べたのを全面的に信用するなら、
規制派が提出した「日本の性犯罪率は高い」ってのも信用できる事になるよね

ここまで書いて、ID:a+b2Irwyには触れちゃいけないことに気付いた
303無党派さん:2009/10/05(月) 13:12:11 ID:F3+P7NZ9
「児童ポルノ」規制派がしているゲリラ活動(関連スレにテンプレ推薦)

1.児童ポルノとは関係ないのに「児童ポルノ問題」の言葉を付ける
  多いのはマスゴミの記事タイトル、次に密かに行われている会合や話し合い
  また18歳以上が18歳以下の姿をする「疑似児童ポルノ」と言う言葉を広めようとしている
  http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091004/crm0910040701002-n1.htm

2.規制しないことがオカシイと言う話を一方的に押付けようとしている。
  規制しないのはオカシイ、規制しないのは日本とロシアぐらい、世界は規制を呼びかけている。
  そう言った内容の記事が多く出回っている。無論、規制の問題点や根拠に関しては何も書かれていない。

3.児童ポルノ問題に対して警察の活動が強行している。
  「児童ポルノに注意」や「児童ポルノに対する専用受付」などの大きくアピールしている。

4.隠れて密談を交わし反対派の人権を侵害するような発言を平然と行われている。
  とりあえず下記へ
  「規制に反対するヲタクは認知障害者」(東京都青少年問題協議会)
  http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20091002

5.創○学会や統○教会などによる、チラシ配り活動。
  子供が居る家庭にチラシを配る行為。
  もちろん「子供が危険に晒している」「子供が危ない」などのお約束の言葉。詳しい内容や問題点は全てスルー。

さて、そろそろ反対派の活動を再開しようじゃないか?


最近、強引に児童ポルノ問題と関連つけようと必死になっています。
そんなスレを見かけたら上記を張ってください。規制派の活動に注意して
反対派の活動を切らずに行きましょう。
304無党派さん:2009/10/05(月) 13:21:04 ID:EQcAKaOd
>>302

> 規制派が提出した「日本の性犯罪率は高い」ってのも信用できる事になるよね

どこにそんなソースが?
305無党派さん:2009/10/05(月) 13:23:12 ID:a+b2Irwy
>>302
>調査会社に委託して調べたのを全面的に信用するなら、

そんなことは一言も言ってませんが?
何の根拠もなく、ただ信用したくないから信用しない、と言ってのける馬鹿な人よりもましでしょう?

だいたい自分は高支持率という意味で使ってるのだが?
信用ならないというのがどういう意味か知らないが、実はもの凄い低支持率、
とでも言うのでなければ、296のようなバカ発言は意味はないよ。
306無党派さん:2009/10/05(月) 13:34:24 ID:/grKU888
「最貧国の子にもっと支援を」 ユニセフ事務局長
ttp://www.asahi.com/international/update/1005/TKY200910040292.html
6日のこともでてるね
307無党派さん:2009/10/05(月) 13:38:41 ID:nch2X83y
>>302
途中から故意にageてるし、煽りたいだけなのは明らかだろ
308無党派さん:2009/10/05(月) 13:45:38 ID:a+b2Irwy
そりゃそうです。
そもそもがGeho2e5Jみたいな+あたりから流れてきたような
実はスレに反することをしたがる奴をあぶり出すためにやってるんだもの。
昨日もそういう人いたよね。気をつけないと変な方向に持ってかれるから。

さて、今夜のNHKの7時のニュースで足利事件の話やるらしい。
309無党派さん:2009/10/05(月) 13:51:59 ID:nch2X83y
荒らし宣言ktkr
310無党派さん:2009/10/05(月) 14:10:07 ID:4IH0t6/0
というか単に民主や鳩山首相が嫌いなだけの奴は巣に帰れ
311無党派さん:2009/10/05(月) 14:23:31 ID:4IH0t6/0
年下少年を「熱愛」する 「ショタコン」女性が増殖中
http://www.j-cast.com/2009/10/04050712.html

喜ぶべきか悲しむべきかw
312無党派さん:2009/10/05(月) 14:41:59 ID:4IH0t6/0
どう見る?宗教の政治参加 参院選も戦う構え 幸福実現党
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200910050085.html

まああまり影響はないだろうけど一応はっとく。
313無党派さん:2009/10/05(月) 15:34:34 ID:9LDytqEJ
>>294
逆に言えば原理主義者が必至に食いついて叩くほどの事だから
Foxの記事内容が悪意に満ちた誇張だとしても
キチガイが否定する真っ当な性教育をユネスコが行っている可能性は高いと思う
ユネスコが非原理主義のまともな機関なら大いに助けになる
314無党派さん:2009/10/05(月) 15:38:38 ID:ReOPjpn7
>>263
小沢は敵じゃないとして
鳩山総理や、菅、岡田、前原、川端、仙谷等の幹部はこの問題をどう思っているんだろう?

鳩山総理なんかは15年前は敵だったらしいけど。
315無党派さん:2009/10/05(月) 17:27:44 ID:q4TfifZe
>>314
敵だったらしいと言うソースは?
鳩兄は2ch初期の頃から桂正和の漫画のファンだとか
当時政治家で始めてヤフーチャットの討論を開催したとか
どちらかといえば表現規制には反対っぽい立ち位置だったと記憶しているが。

316無党派さん:2009/10/05(月) 17:34:04 ID:uqYKqRQT
ユニセフ議員連盟
ttp://ameblo.jp/agneschan/entry-10357709367.html

中央の画像は谷垣?
317無党派さん:2009/10/05(月) 17:40:00 ID:JocKdBNR
英女性問題担当相、売春情報サイトの閉鎖を要請

英国のハーマン女性問題担当相は30日、米カリフォルニア州のシュワルツェネッガー知事に対し、ロンドンなどで働く売春婦を男性が評価する米ウェブサイト「Punternet」を閉鎖するよう求めた。
同担当相は、労働党の年次大会で、同サイトが売春の需要をあおっていると指摘。駐英米大使と共に問題提起し、サイトが拠点を置くカリフォルニア州のシュワルツェネッガー知事に閉鎖を要請したと述べた。
英国では、売春は違法ではないが、客引きや電話ボックスなどへの広告掲載、車をゆっくり走らせて売春婦に声をかける行為などは、犯罪に当たる。
英政府は、2012年のロンドン五輪開催に向け、売春を目的とした人身売買への対策を強化している。

http://www.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idUSTRE5905CU20091001
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-11753020091001

日本にはどういう矛先を向けてくるのやら…
318無党派さん:2009/10/05(月) 17:45:36 ID:4IH0t6/0
民主党議員のアンケート。大方はスレ的にはどうでも良い事だが、連立維持や自公との連携で
質問があったので、そこだけ。


自衛隊の海外派遣慎重派が73% 民主衆院議員アンケート
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100401000494.html

>望ましい政権の枠組みについては、「民主、社民、国民新の3党連立維持」が72・4%と大多数を占めた
>のに対し、25・7%が「民主党単独政権」を選んだ。自民党や公明党との連立を志向する人はゼロだった。

319無党派さん:2009/10/05(月) 17:55:14 ID:IEk7VXsW
>>247
>そもそも友愛ってどういう意味なんだ?

だよね。ネットの悪しき傾向だよ。
首相を80%が支持してるのに、こういう言葉を流行らせようなんて、
一体誰がやってるのかと思ってしまうね。
320無党派さん:2009/10/05(月) 17:56:09 ID:ReOPjpn7
>>315
いや鳩山は15年前、有害コミック騒動に参加していた・・・所謂敵だったんだよ。
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050910

でも麻生と同じで、15年経った今はどう思っているんだか、よくわからない。

ただこの人、統一教会系の議員じゃなかったっけ?
何か、奥さん共々宗教色強いし・・・どちらかと言ったら、規制派寄りなんじゃないかなぁ。
321無党派さん:2009/10/05(月) 17:57:30 ID:IEk7VXsW
>>260
>小沢は味方

そうだよ。小沢がいなかったら、いまごろもう児ポ法施行されてんじゃね?
ポルノ女優を議員にする小沢の影の努力に敬意を表すべき。
322無党派さん:2009/10/05(月) 17:58:46 ID:IEk7VXsW
>>265
>検察なら、民主党議員に児童ポルノ画像を送りつけたりしそうだぞ。

潰そう潰そう検察潰そう。

悪の権化検察を破壊するなら俺も協力したい。
323無党派さん:2009/10/05(月) 18:01:45 ID:IEk7VXsW
>>295
>なんでもできそうで少し怖い

検察や警察に後を付け回されてる時点で、それほどの独裁者でないことは明らか。

一方森田知事はあっさり不起訴。

ジミンコウメーが下野したくせに、どこ吹く風で横暴を続けているのが今の検察警察。
324無党派さん:2009/10/05(月) 18:03:03 ID:IEk7VXsW
>>320
だったら小沢さんを応援すればいいじゃん。
325無党派さん:2009/10/05(月) 18:33:19 ID:/7AyC3+W
>>320
>でも麻生と同じで、15年経った今はどう思っているんだか、よくわからない。
転向したと見ていいんじゃない?
326無党派さん:2009/10/05(月) 18:43:09 ID:4IH0t6/0
ま、当時の鳩山さんは自民党でまだ右も左も分からぬ下っ端新米議員だったし、
自民におけるコミック規制での筆頭的存在だった麻生さんとは位置づけや重要度や
積極性が段違いだったけどね。鳩山さんがいてもいなくても何も変わらなかった
ろうが、麻生さんが慎重姿勢を示せば多少状況が変わった可能性はある。
327無党派さん:2009/10/05(月) 19:02:10 ID:6GuE4Aji
>>295
この勢いで早くモザイクを撤廃して欲しいね
328無党派さん:2009/10/05(月) 19:28:54 ID:Pfpe7JnW
モザイクなんて取れば良いのにね。利権以外の意味なんて無いだろうに。
329無党派さん:2009/10/05(月) 19:39:56 ID:k1DNOMUX
モザイク無くすにはあの刑法見直さないと無理だろ
330無党派さん:2009/10/05(月) 19:46:04 ID:IEk7VXsW
モザイク文化ってのもある訳だが。

モザイクがあるから多段階の楽しみ方が出来るとも言える。

ヌードやAVに出るハードルが上がっちゃうと、質的劣化が心配になってくる。
331無党派さん:2009/10/05(月) 19:46:17 ID:6GuE4Aji
陰毛が解禁され
春画も解禁された

解釈しだいで
どうにでもなりそうだぞ
332無党派さん:2009/10/05(月) 19:49:05 ID:xa9MTng+
その解釈は警察の胸一つ。
333無党派さん:2009/10/05(月) 19:50:07 ID:6GuE4Aji
じゃあオザワから圧力をかけてもらわんと
334無党派さん:2009/10/05(月) 21:19:38 ID:P5u3s8QY
【週刊文春】「創価学会・公明党」に衝撃 矢野絢也氏に「叙勲」の動き、民主党有力議員が働きかけ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254557865/
335無党派さん:2009/10/05(月) 21:24:59 ID:Geho2e5J
>>334
+なのに酷使様少なくて吹いたw
336無党派さん:2009/10/05(月) 23:45:01 ID:71Th7JdN
小宮山洋子の日誌に今日のユニセフ議連と児ポ改正についてでてた
337無党派さん:2009/10/05(月) 23:51:06 ID:a+b2Irwy
民主役員人事で冷遇される「非小沢」系 どうなる枝野、小宮山氏ら
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091005/stt0910052217020-n1.htm
338無党派さん:2009/10/05(月) 23:57:18 ID:Geho2e5J
>>337
枝野は残念だが、小宮山はざまぁwwwって感じだなー
まあ、児ポ関係で動きやすいだろうから良いのか?
339無党派さん:2009/10/06(火) 01:27:25 ID:yJjgygA8
今更な話で悪いんだけど
2ちゃんのスレをあちこち見回ってみると自民・民主、両方が同じくらい強く批判をされているだけにどっちの党が正しくて、どっちが悪なのか未だにわからない。

とりあえず社民、共産、日本辺りは正義の党、公明は悪の党という認識でいいんだよね?

自民と民主について、超簡潔に表すと…
自民政権=創作物(二次元世界)全体の危機
民主政権=日本(三次元世界)全体の危機
自公政権=創作物と日本(二次元と三次元)両方の危機
こんな感じ?
340無党派さん:2009/10/06(火) 01:29:51 ID:MuMhgfwR
>>337
小宮山は今後も叩き続けるとしても、
枝野さんは俺たちで出来るだけ支援しよう。

枝野幸男のボランティアのご案内
http://www.edano.gr.jp/support.html
*下にカンパの項目アリ
341無党派さん:2009/10/06(火) 01:55:15 ID:A4voiEgl
子ども手当は通常国会へ=臨時国会26日召集、会期40日で調整−政府・与党
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2009100600004

なんだかいろいろと遅れてるねえw
まあ、この分だと当初の予想通り来年の参院選までは、マニフェストの目玉政策以外の
くだらない法案は、提出されないか、されてもろくに審議されずに終わりそうだから
スレ的には、これはこれでいいけどさw
342無党派さん:2009/10/06(火) 02:06:52 ID:yqO2lC1q
しばらくは児童ポルノの児の字も出ないだろうな
343無党派さん:2009/10/06(火) 02:31:16 ID:yqO2lC1q
「政府一元化」の先にある世界
http://d.hatena.ne.jp/mkusunok/20091004

昨年ネット規制への対応に奔走し矛盾を垣間見た者として、与党議員による
議員立法を制限する政府一元化をまずは歓迎したい。自民党政権下での
議員立法は、実際のところ組織の統制から外れた官僚が、とても閣法じゃ通せ
ないようなクセ玉を、手柄を立てたい議員に取り入って提出し、十分な議論を
経ずに通ってしまいかねない問題があった。

各省で相当の時間をかけて利害関係者と詰め、内閣法制局が叩いている
閣法であればこそ、政調会での政治的な調整だけで通せたが、議員立法の
場合はボトムアップの民主的手続きを踏んでおらず、諸々の整合性や利害
関係について詰まっていない場合が多い。官僚がスタンドプレーに使える抜け穴
としての議員立法を封じたことは、やや逆説的だが与党主導の政権運営に
必要な措置ではないか。

この10年近くで激増した議員立法、特にねじれ国会の中で与野党が競い
合って法案をつくる中、議院法制局の負担は増していたが十分な人員は
手当てされず、結果として仕事の質はかなり低下した。政権交代の混乱を
乗り切り、多様な価値観の議員を抱えた連立与党で、官僚組織を掌握して
最大限の成果を出すためには止むを得ない統制と考えられる。しかしながら、
これが長期的な立憲政治の在り方として望ましい方向かどうかは、まだ勉強
不足で如何とも言い難い。

冒頭と矛盾した極論をいうと、個々の問題で民意を反映するためには、議員
立法を認め、党議拘束も外すべきだ。二大政党制では様々な問題に対して
有権者である我々は何れかの党に包括委任するが、特に今後、都市と地方、
逃げ切り世代と若年世代が対立する問題について、政治的に難しい判断を
行う必要がある場合に「マニフェストに書かれているから」で議論が封じられては
困る。またネット周辺の素早い動きに対応する必要がある場合、閣法でやろう
にも諸々の整合性を取ることも利害関係者の調整も難しく、著作権法のように
後手後手で一進一退の現実もある。
344無党派さん:2009/10/06(火) 02:32:00 ID:yqO2lC1q
本来であれば個々の政治家が、政治家として有権者と向かい合い、場合に
よっては党執行部と違う政治決断があってもいい。政府一元化と従前からの
党議拘束とが合わさると、民主主義の企図した権力の分散が機能しなくなる
懸念がある。しかし現在の仕組みでは個々の政治家が政権に刃向って議論を
組み立てられるだけの体制はないし、それを目指そうとすれば米国のようにカネ
のかかる政治となるのだろうか。

また政治主導の流れの中で、議員立法を企図した様々な超党派の議連が
形成され、政界の横糸として機能してきたが、与党による議員立法が封じら
れた場合に、そういった議連を通じた複線的な人間関係が薄れ、新人議員が
「一致結束箱弁当」で党執行部を支え、中堅議員は政務やら国会運営で
多忙を極めると、誰も闊達に議論する余裕はないのではないか心配だ。

仮に政権が軌道に乗った場合、公務員人事制度改革とも絡めて、どこに
スタッフを張り付け、彼らがどう継続的に専門知識を蓄積し得るキャリア
ステージを用意していくか考える必要があるが、党職員が政務官の職を得る
ことはあっても、党として政府と独立した政策立案機能に大きく強化できるとは
考え難い。民主党は以前から政党助成金頼みの党運営で、それが当選者数
と連動する以上は政治家秘書と同様に非常に不安定な仕事とならざるを得ず、
優秀な若手人材を登用することは難しいのではないか。それ以前に新人議員
の政策秘書は決まったのだろうか。

政権交代で中期的には民主党がマニフェスト通り企業献金を廃止し、野党
転落で今後は自民党の集金力が落ちるとすると、自民・民主とも財政的には
政党助成金頼みの国営政党となり、独自財源を持つ組織政党は公明・共産・
幸福?に限られる。そういう状況で二大政党制らしい闊達な議論ができるの
だろうか。特に自民は政策通の若手・中堅議員がごっそり落ちて非常に厳しい
環境にある。
345無党派さん:2009/10/06(火) 02:32:45 ID:yqO2lC1q
わたしは政府一元化が政権交代を定着させる上で、現実的かつ賢い一手だと
認める一方で、それが恒常的に続いた場合、これまで以上に民主主義が機能
しなくなることを懸念するし、中長期的には党の近代化と政策立案機能の強化
を目指すべきところではあるが、各党の懐事情やら人材の動きをみる限り見通し
は明るくない。

民主党に投票した有権者は変化を望んでいたが、必ずしも全ての政策に対して
白紙委任状を渡した訳ではない。その辺の捩れがが顕在化する前に、与党は
個々の政策決定について、民主主義的な正統性を担保できる環境を構築
すべきだが、その気があったとしても参院選の結果が出て更に数年はかかるの
ではないか。

その間に再び政局が流動化すれば統制を強めざるを得ないし、それなりに政局
が安定したとしても逆に形成されつつある権力構造が固定化する可能性も考え
られる。そういった一抹の不安は感じつつ、まずは新政権の船出を歓迎し、起こ
っている急激な変化を楽しみたい。
346無党派さん:2009/10/06(火) 02:35:40 ID:CiQzQ3NB
>>339
しんのすけ、正義の反対は悪なんかじゃない。
正義の反対はまた別の正義なんだ。
347無党派さん:2009/10/06(火) 04:21:20 ID:NGTCUlY5
「規制に反対するヲタクは認知障害者」(東京都青少年問題協議会)
ttp://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20091002
>何とか法規制しようとしている人達に対し、漫画家達が凄い数の抗議メールを送ってきたのは、どう考えても暴力だ。
>法規制の根拠を示す必要も無いぐらいの暴力だ。

>性同一性障害と同じく持って生まれた嗜好だという事で、子供に対する性暴力漫画を好む人達を放免とするのであれば、
>彼らは認知障害を起しているという見方を主流化する必要があるのではないか。

>認知障害があり、暴力的だという事が分かっていれば、証拠が無いのに法規制出来るのかという議論で論破出来る。
>そうした対策を考えていきたい。

これ問題発言どころじゃねえだろw
348無党派さん:2009/10/06(火) 04:51:05 ID:AcZa1K04
>>347
実際に抗議メールを送った漫画家は人権救済申立が可能なレベル。
349無党派さん:2009/10/06(火) 07:55:15 ID:FJcxAm1e
ttp://www.agneschan.gr.jp/diary/index.php?blogid=1&archive=2009-10-6

>議員会館で、ユニセフの議員連盟のセミナーに出席。今後、ユニセフの活動を応援してほしいとお願いしました。
>児童ポルノの法改正の話を議員の方から説明があって、ありがたかったです。もっと、たくさんの仲間が増えそうですね。うれしかったです。

説明した、議員は誰だろ?
350無党派さん:2009/10/06(火) 07:59:05 ID:eYzDluzv
351無党派さん:2009/10/06(火) 08:00:14 ID:FJcxAm1e
10月5日(月)
ttp://www.t3.rim.or.jp/~komiyama/cgi1/index.html

>昼に、超党派のユニセフ議員連盟があり、来日している
>事務局長や、日本ユニセフ協会のアグネス・チャンさんなどから、実情を聞きました。
>新しい議員も多く参加し、私からは、児童ポルノ禁止法改正案について、都議選の最中に、与野党の担当者で、
>あと一歩のところまでまとめたのですが、解散になり、そのままになっている状況を報告し、協力を求めました。
>集まった議員からも、特別国会の実質3日だけで、所属委員会もまだ決まらないままで、せっかく当選してきたのに、
>もちろん地元はしっかりやるとしても、国会で政策として、どうすればよいのかといった思いも伝わってきたように思います。

小宮山でした、サーセンwwwwwwwwwww
352無党派さん:2009/10/06(火) 08:04:23 ID:FJcxAm1e
>>350
ああ、こういう初めて児ポ問題について知った議員さんは、
上手く行けば早川議員みたく、説得できるかもしれないね〜
353無党派さん:2009/10/06(火) 08:10:38 ID:FJcxAm1e
平智之議員は、表現の自由に関しては、それなりに理解がありそう?

自由な表現
ttp://tonchihakase.blog87.fc2.com/blog-entry-396.html

>アニメ、映画、ファッション、化粧など、日本の若者文化やサブカルチャーは世界の垂涎の的となっています。
>日本のポップスが世界で評価される時代だってくるかもしれません。

>学力や技術力の評価だけでなく、若者たちが自由な表現を求め、
>前例のない夢を追いかけられるような社会を作っていくことも政治の大切な役目だと思いました。

しかし、この人元タレントって面白い経歴だなw
無知でスマン
354無党派さん:2009/10/06(火) 08:47:48 ID:bk6ta3Yv
>>341
そりゃ民主党が何もできないようにしていったからね。

★政権交代してみたら国の金庫はカラだった(ゲンダイ)
★鳩山民主政権へ麻生前政権の悪辣
8月の衆院選、自民党は民主党のマニフェストに「財源が不明確」と噛みつき、「空前のバラマキだ」と批判した。
財源後回しでバラマキを繰り返したのは、ほかでもない自民党である。
カネがなくても道路や鉄道、ダムに浪費し、請求書は後世にツケ回した。
国と地方を合わせた長期債務残高816兆円は自民党デタラメ政治の負の遺産である。
その反省もなく、史上最低の麻生首相(当時)は選挙期間中、知恵者のような顔をして
「財源なきバラマキは無責任」とケチをつけ続けた。
2代続けて政権を放り出した自民党のトップが「責任論」を叫ぶのはマンガでしかなかったが、
この男が「財源を示せ」と繰り返した理由はハッキリしている。
自分たちが金庫をカラッポにしたから、政権交代後の民主党政権がカネで苦労することは百も承知だったのだ。
「麻生政権は4度も予算を編成しています。事業規模で総額132兆円。
景気対策のために必要として、国庫に残っていた有り金をすべてはたいたのです。
民主党政権が頼みにしていた埋蔵金も取り崩した。
自民党は政権最後の10カ月でやりたい放題やったのです。
領土を明け渡す前に建物や食料を燃やしてしまう。“焦土作戦”というヤツです」(財務省関係者)
355無党派さん:2009/10/06(火) 08:54:07 ID:/wRDHhPl
>>351
今度は小宮山に擦り寄る気かよw民主の中でもアレで有名な小宮山なんか
味方につけても良い事ないだろうけどw枝野氏みたいに理論的に出来ない
だろうしw
>>354
うわっ、屑だなマジで
その結果大して景気回復どころか悪化してるし何やってるんだw
356無党派さん:2009/10/06(火) 08:56:56 ID:/wRDHhPl
にしても平氏のブログによれば

実在する児童の図画は規制できても、コミックス
やゲームという仮想対象の図画は規制しにくい
ので、文書・図画の規制とは別の方法で規制す
ることの可能性を検討しているとのことでした。

今でも別法で二次元を規制する気マンマンみたいだな
これ小説業界も危ないだろ
357無党派さん:2009/10/06(火) 10:41:28 ID:StGmfyLz
>>356
少なくとも、そのコメントだけで平氏が規制派だと断定するのは無理。
普通にアグネスの主張を個人的感想抜きに書いたら、どうしてもそうなるはず。


>>347
悔しいが、名誉毀損は成立しないよな。
ババァ発言裁判の原告女性だってWaiWaiのROM人だって、全面敗訴だったじゃないか。
358無党派さん:2009/10/06(火) 10:44:06 ID:/wRDHhPl
>>357
いや彼を規制派だとは思ってない、状況を書いているだけだし
やっぱこれからの働きかけによると思う
359無党派さん:2009/10/06(火) 13:17:19 ID:svl3TH5Q
360無党派さん:2009/10/06(火) 13:29:35 ID:NGTCUlY5
>>351
今度は民主党の小宮山に擦り寄る気かよw
自民党と公明党が選挙で大敗すると民主党に流れるとはアグネスも節操無いなw
大臣になった亀井静香と福島みずほは児童ポルノ禁止法改正にまた反対するの?
361無党派さん:2009/10/06(火) 13:34:09 ID:NGTCUlY5
> 「児童ポルノ対策費として****億円もの予算を得られるほど大きな市場です!」

お前は鋭い。従軍慰安婦問題で儲け損なったブサヨが児童ポルノ問題で一儲けしようと
大量に流れ込んできているのが現状。
http://d.hatena.ne.jp/blast-off/20090515/1242353944

そして山谷えり子とかのマヌケな保守がまんまとブサヨに騙されてるって構図。
362無党派さん:2009/10/06(火) 13:39:04 ID:svl3TH5Q
363無党派さん:2009/10/06(火) 13:42:31 ID:svl3TH5Q
>>347
別に自分が知的障害だの精神疾患だの言われようが
痛くも痒くもないけど、さすがにこのレッテル張り侮辱発言は問題あり過ぎ。
364無党派さん:2009/10/06(火) 14:26:03 ID:sez+2aZH
livedoor ニュース - 橋下知事、民主の方針転換批判「赤字国債発行なら大うそつき」
http://news.livedoor.com/article/detail/4381550/

さすが親韓在日大好き野郎の言うことは違いますなぁ。
365無党派さん:2009/10/06(火) 14:26:55 ID:sez+2aZH
「金が足りないなら赤字国債ではなく、増税議論を進めないといけない」だとさ。
366無党派さん:2009/10/06(火) 15:30:43 ID:CiQzQ3NB
地方分権が進めば徴税権も地方の物になるしなぁ。
「財源不足は増税で賄うもの」という常識がまかり通る限り増税したい放題。

その分法人税下げれば企業はバンバン誘致されてくるから人口流出の心配は無いし。
367無党派さん:2009/10/06(火) 16:23:18 ID:p8fA/pr7
NHKでユニセフが単純所持禁止求めるという報道があったらしい
368無党派さん:2009/10/06(火) 16:24:44 ID:L6GAJAJT
正直スレ違いなんだがな。まあ+からのバカが騒ぐから、たまには、いかに+の連中が汚いか書いとくか。

赤字国債だけ言うと、実際の記事では

http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100601000297.html
補正見直し2・5兆円超 財務相表明、今夕公表へ

>財務相は、2010年度予算編成で09年度と比べて赤字国債の発行額を増やすかどうかについては
>「日本は先進国で経済の立ち直りが一番早いという見方がある」と語り、現時点では考えていないと強調。
>平野博文官房長官は閣議後の記者会見で「税収がどうなるか見極めた上での判断だ」と、慎重姿勢を示した。

とちゃんと赤字国債には慎重姿勢を示してる内容だが


この共同の同じ記事を、+辺りだと、

【政治】09年度補正予算執行停止は2兆5千億円超 目標とされる3兆円に届かず 緊急性の低い予算洗い出しへ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254798825/

こんな感じにタイトル加工されるわけ。
1の記事内容のコピペも上記部分は恥知らずなことにバッサリ切り取ってる。

こんなことを毎日無数に繰り返してれば、そりゃあ他板や世論との乖離が酷くなるのは当然だろうね。
369無党派さん:2009/10/06(火) 16:25:34 ID:p8fA/pr7
ttp://www3.nhk.or.jp/news/t10015933561000.html
ユニセフ=国連児童基金のベネマン事務局長が来日して記者会見を開き、児童虐待など世界の子どもたちが直面している問題を訴えるなかで、
いわゆる児童ポルノの問題について、「日本でも児童ポルノの所持を禁止するよう法律を改正してほしい」と政府の対応を求めました。

東京都内で開かれた会見でベネマン事務局長は、人身売買や虐待など世界の子どもたちが直面している問題について、
ユニセフがまとめた初めての報告書を発表しました。それによりますと、調査した196の国と地域で2007年に生まれた子どものうち、
発展途上国を中心に38%のおよそ5100万人の子どもたちは公的な機関への出生届けがされていないため、
十分な教育や医療が受けられないでいるということです。会見でベネマン事務局長は、子どものわいせつな画像や映像などの児童ポルノの問題について、
「インターネットを通じて大量にやり取りされる児童ポルノを取り締まるには、各国の連携が必要だが、
主要国のなかで日本とロシアは児童ポルノの単なる所持を禁止しておらず、課題となっている。
日本の新しい政権には児童ポルノの所持を禁止するよう法律を改正してほしい」と対応を求めました。



370無党派さん:2009/10/06(火) 16:54:58 ID:cxkgpokr
いくらもらってんやろか?
371無党派さん:2009/10/06(火) 17:01:11 ID:xaYxqlxY
連携とか言ってるが単純所持禁止をしてる国は連携してんのか?
効果があったなら何で言わないの?
言えないだろけど
372無党派さん:2009/10/06(火) 17:09:42 ID:komgRI5b
>>371
ワンクリ逮捕のことだろ。
おとり捜査でおとりサイトを作って、リンク貼って、アクセスしてきた人を片っ端から逮捕する。

児童ポルノ画像がダウンロードできない偽リンクをクリックしただけで逮捕、有罪に
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080323_fbi_fake_hyperlink/

コレを成果とか行ってるんだから病んでる。
373無党派さん:2009/10/06(火) 17:14:49 ID:qU8KnBMC
>>370
いくら貰ってるも何も、日本ユニセフ協会に募金集めてもらってるし
記事内のお決まり文句を言ってくれる様に頼まれたんでしょ。

>>371
連係って言うかアメリカに押し付けられて巻き込まれてるって感じ?
374無党派さん:2009/10/06(火) 17:18:08 ID:mQCY8IMA
ニュー速+はもはやネトウヨ+創価板に名前を変えたほうがいいな

まともな議論なんてできやしないし
本当の情報なんてあの板には無い。
ひろゆきもなんとかしろよと言いたい
375無党派さん:2009/10/06(火) 17:25:03 ID:qU8KnBMC
>>374
麻生政権になってから、あまり行かなくなったな。
極端な狂信者しか居なくなって参考にならない。
376無党派さん:2009/10/06(火) 17:27:56 ID:oyCep8rg
児童ポルノは悪なんだから、強権捜査で浄化OK。
児ポ所持の悪い人間は片っ端から逮捕、児ポ所持者に人権は無い、
悪だと言ったら悪なの問答無用、反対意見は認めません(キリッ




モラルファシストにつける薬は無い。
377無党派さん:2009/10/06(火) 17:39:05 ID:BwlrJAsO
>>369
これはいくらなんでも無責任すぎる要求だ。
>>372みたいなことが起こってる件はどう説明するんだ?
国策捜査や冤罪や罪を犯す意思がないのに巻き込まれる人に対して
どうするつものなのか言わないで、安易な刑罰法規を要求するなど論外。

しかも日本の場合、児童ポルノの定義が18歳未満で内容も曖昧だというのに。
定義の曖昧さを触れないで、所持規制だけ要求するのは明らかにおかしい。
378無党派さん:2009/10/06(火) 18:08:54 ID:D35VGrKJ
>>374
うーん。
つまり要するにだ。

ニュー速+に置ける民主批判レスは全て自民信者による嘘。
民主党こそが正義。
民社国政権こそ、日本を悪から救う正義の政権。

自公政権こそが悪の政権。
自民信者達は自公の真の恐ろしさに気付いておらず、民主、社民を悪と信じ込まされた可哀想な人達。

でOK?
379無党派さん:2009/10/06(火) 18:09:07 ID:lOJ0r15j
日ユニも来たよー

ベネマン事務局長 日本に児童ポルノの所持禁止を訴える
ttp://www.unicef.or.jp/osirase/back2009/0910_02.htm
380無党派さん:2009/10/06(火) 18:15:46 ID:TPGIzT/O
内政干渉いい加減にしろ
381無党派さん:2009/10/06(火) 18:18:54 ID:oeWc+2uq
>>374>>375
それを言うなら、ここも民主の狂信者しかいないよなってことになる。
児ポスレで他のことは語りたくないし、自分も児ポ早期改正を阻止したいから民主に入れた口だが、
最近の民主及び連立与党を批判するなって方がどうかしてるし、ここの人たちみたいになぜ擁護出来るのか分からん。
少なくとも、児ポ以外で擁護は出来ない状況。
382無党派さん:2009/10/06(火) 18:21:52 ID:ahxoTyoG
>>379
ベネマンってブッシュ時代の米国農務省長官か
383無党派さん:2009/10/06(火) 18:30:40 ID:mQCY8IMA
>>381
>>368のような都合のいいスレが大量にageられ自公にとって都合の悪いような
スレはすぐ沈むような状況は少なくともまともではないわな。
今やあの板、関係ないような事例までが民主叩きと化してる状態だろ。
少なくとも議員板はそうではない。

その証拠にあの板と現実の世間とどれだけ乖離しているか。
ま、このスレはあくまで児ポだからこの辺でやめとくか。
どちらにせよ児ポ推進している限り自民公明には死んでも票は入れんがね。


384無党派さん:2009/10/06(火) 18:52:00 ID:2O2f2AyD
日ユニが国連ユニセフに対してデカイ顔していられるのも、日本人の善意の募金があればこそなのに、
それに対して感謝されるどころか、「日本は児童ポルノ大国として国際的に批判されているから、単純所持を禁止しろ!」
と更なる規制強化の要求だもんなぁ・・・・・・正直、馬鹿馬鹿しくてやってられねーな。
385無党派さん:2009/10/06(火) 19:01:57 ID:TPGIzT/O
内政干渉以外の何者でもない
386無党派さん:2009/10/06(火) 19:02:35 ID:oeWc+2uq
>>383
そうかね?
記者の質は確かに悪いようだが、ここまでの民主の動きを見て、全面擁護出来る方が現実離れしているように俺は思える。
また、議員板はマトモと言いつつ、何でも民主のやることは正しい的意見のスレも結構あるしな。

まあ、児ポ阻止だけしか元から期待してないから、それだけやってくれりゃ良いんだけどな。

387無党派さん:2009/10/06(火) 19:09:49 ID:qU8KnBMC
>>381
民主批判するななんて書いた覚えはないんだが?
以前はどっち寄りにしろ情報拾集に役立ってたんだが、
麻生政権以降は極端な思想家の巣窟になっててあんまり使えんなって話し。
388無党派さん:2009/10/06(火) 19:20:58 ID:oeWc+2uq
>>387
ごめん。不快にさせちゃったか。
まあ、確かに、ここ最近は狂信者が多いかもな。自民だけに限らず、民主にも言えることだけども。

389無党派さん:2009/10/06(火) 19:28:45 ID:fF4oyNQA
>>369
層化、アグネス、谷垣自民、
しかもブッシュ時代の米農務長官が今回のユニセフの事務局長。

何か全てが繋がったように見えますね。
少なくとも明らかに強行的に圧力をかけてきているようにしかみえないので
我々も議員に手紙等を送っておかないと不味いと思う。
390無党派さん:2009/10/06(火) 19:49:07 ID:9nJ5wFuK
>>388
児ポ法・表現の自由が一番大事です
391無党派さん:2009/10/06(火) 20:02:32 ID:o0PEqBQo
スレ的に何の問題が重視されるかってだけの話さね
このスレ的には社民が重視されるが軍板なんかじゃ社民はお察しなんだし
ほかの事を重視したければそういうスレでやってくださいっつーことだわにぇ
392無党派さん:2009/10/06(火) 20:07:27 ID:oeWc+2uq
>>390
>>391
そうだな。変なとこ突っ込んで悪かった。


>>389
とすると、このスレ的には、自民総裁は、河野か西村の方が良かった感じかい?
393無党派さん:2009/10/06(火) 20:14:42 ID:fF4oyNQA
>>392
基本的に今の自民には規制派しか存在しないと考えた方が良いかも。
なので、誰が総裁であっても大差はないと考えている。
ただ児ポ的にも谷垣は一番最悪だとしか言えんね。

民主も前回の取得罪の流れを見れば判るように規制派は多く
油断は大敵であるし、
今回規制派も数多く受かってしまっているのが
痛い点。

とりあえずロビーは出来る人は良いけども出来ない人が大半だと思うので
基本的にメールや手紙等で反対意見を出していくしかないと思う。
後は反対派と明確に判る人ならカンパとかもありかと。
394無党派さん:2009/10/06(火) 20:21:16 ID:oeWc+2uq
>>393
情報サンクス。
作家方面に知り合いが数名いるので、そっち関係にロビー活動はしてるんだが、どうも感触良くないんだよなぁ。
何か、他人事って感じで。まさに、対岸の火事。


早川も倉田もいないし、谷垣が総裁になって、児ポに関して自民は駄目ってことだね。
アグネスやら何やらが民主に擦り寄ってるのも怖いな。
まあ、問題山積みで、児ポの話し合いなんか出来そうに無いのは幸いだ。
今のうちに児ポ反対派を増やせるしな。
395無党派さん:2009/10/06(火) 20:21:49 ID:he0JhPFm
中国5大エロエロ温泉とは(画像有り)
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51375576.html

> 四、重慶衆 少女 裸浴大自然

>  五、苗族 少女 集体裸浴

気になりますなぁ。
396無党派さん:2009/10/06(火) 20:23:13 ID:1ZUMtFhb
>>393
岩屋って自民だけど慎重派だろ??
397無党派さん:2009/10/06(火) 20:56:09 ID:Ks1nRJcG
>>392
なーンにも知らないんだな
河野も西村も規制推進派
西村なんか以前ブラジル児ポ会議で日本から与党側で出席してた
統一教会右翼系のキチガイ野朗だし。

ともかく自民は論外。

398無党派さん:2009/10/06(火) 20:56:50 ID:oyCep8rg
>>396
岩屋が反対活動したなんて寡聞にして知らないぞ
399無党派さん:2009/10/06(火) 21:06:30 ID:qgu79gsm
やっぱり、森田はダメだな。
お話にならんわ。

児童ポルノ(17)中里見理論
ttp://fwge1820.spaces.live.com/blog/cns!6F2FFD241EC3D7CB!2226.entry
400無党派さん:2009/10/06(火) 21:18:23 ID:2s3c6ME+
ユニセフ「子どもたちの前進-子どもの保護に関する報告書」を発表
ttp://www.unicef.or.jp/osirase/back2009/0910_02.htm
401無党派さん:2009/10/06(火) 21:18:43 ID:L6GAJAJT
>>381
アホですか。スレと関係ない事でたたけば当たり前だろう。
スレで関係ない事で叩いて文句言われて気づかないことの異常性に気付けよ。

だいたい、お前は何をしに、ここに来てるのだ?

関係ない事で民主を叩くのを正当化するために来てるのか?
402無党派さん:2009/10/06(火) 21:29:05 ID:TPGIzT/O
やってることは完全に内政干渉
なにやってるのかね
403無党派さん:2009/10/06(火) 21:29:44 ID:HnYgPapP
規制派必死すぎだろう
404無党派さん:2009/10/06(火) 21:30:05 ID:c58EQ4Yl
ボルヴィックは買わないように

ttp://www.volvic.co.jp/1Lfor10L/

アフリカへ実際に何分の一が行ってるかわかったもんじゃない
405無党派さん:2009/10/06(火) 21:31:46 ID:TPGIzT/O
慈善事業団体だっけ
なにこれ?
406無党派さん:2009/10/06(火) 21:33:13 ID:fF4oyNQA
>>394
もし作家さんに知り合いがおられるのならば
児童ポルノ法改悪における問題点の要点をまとめて
説明するのも手かも知れません。

基本的にクリエーターとかが無関心なのが、創作物規制まで
食い込まれた点だったりもするので;
本当あの人達の説得は難しいと思いますが頑張っていただければと。

何にしても問題点を広める事がこの問題一番の急務だったりするわけですね。
407無党派さん:2009/10/06(火) 21:34:01 ID:TPGIzT/O
捏造

日本にばかりいってくる
卑怯だね
408無党派さん:2009/10/06(火) 21:39:09 ID:6pTL/kAn
児童ポルノ所持禁止の目的がファシストだから問題
ファシストすることしか考えてない
409無党派さん:2009/10/06(火) 22:00:21 ID:oDL+v2en
フジの痴漢冤罪ドラマ見ている人いる?
410無党派さん:2009/10/06(火) 22:23:52 ID:oeWc+2uq
>>401
最初に国債やらニュー速の話題を出したのはどっちかな?それこそ関係ないと思うが。
民主に関係のない話題でなんか叩いてないよ。


>>406
要点まとめて伝えたはずなんだけど、対岸の火事だったんだよね…。
葉梨発言とかまで取り入れて、「下手したら自由に書けなくなる!」って言ったんだけど、
ジャンル変えて書くから良いとか言う奴までいてね。
何で作家側があんなに無関心なのかなぁっていつも思う。
米国の二次元裁判とか、銃規制に対抗する協会とか、あそこまで団結して出来るのが羨ましい。
411無党派さん:2009/10/06(火) 22:26:29 ID:ilSUFyRo
>最初に国債やらニュー速の話題を出したのはどっちかな?それこそ関係ないと思うが。

じゃあ誰が、いつ民主を擁護したというのやら。
412無党派さん:2009/10/06(火) 22:29:34 ID:9nJ5wFuK
>>410
君、もうそのへんにしときなよ
寝ろ
413無党派さん:2009/10/06(火) 22:30:06 ID:bWx783uG
(スレに)関係ない事で民主を叩くのを正当化するために来てるのか?

民主に関係のない話題でなんか叩いてないよ。

日本語伝わってねえ
414無党派さん:2009/10/06(火) 22:32:47 ID:bk6ta3Yv
本家ユニセフに寄付するから安心とかいってた奴涙目だな
415無党派さん:2009/10/06(火) 22:34:18 ID:wluGLuxx
>>350
遅レスだが、感謝。
たった今、平氏サイトにメール送った。
紙の手紙よりも手軽だな。(本当は紙の方がいいんだろうけど)
新人女性議員へは「紙にするぞ」というつもりでいるんだが、なかなか準備が進まない。
416無党派さん:2009/10/06(火) 22:34:40 ID:ilSUFyRo
馬鹿かな。
つか、ここで民主を叩くとき、常にスレに関係ないことでしか叩いてないが。
417無党派さん:2009/10/06(火) 22:35:27 ID:ilSUFyRo
416は413へのレスな

418無党派さん:2009/10/06(火) 22:40:43 ID:TPGIzT/O
腐ってるなこの世界
一部の権力者の独裁かよ
419無党派さん:2009/10/06(火) 22:43:59 ID:ilSUFyRo
民主党、あす党役員人事 「非小沢」系の処遇に注目 - 政治・社会
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091006/plt0910061559007-n2.htm
420無党派さん:2009/10/06(火) 22:44:48 ID:oeWc+2uq
>>411
>>412
>>413
いや、書き込み見てもらえればわかるけど、叩いているつもりはないんだけど。
421無党派さん:2009/10/06(火) 22:47:54 ID:ilSUFyRo
今更気づいたが419って337とほとんど同じ記事だった、スマン
422無党派さん:2009/10/06(火) 22:54:10 ID:ilSUFyRo

>>420
同じことを言うが、ではいつ誰が擁護したというのかね?
擁護したということは誰かが叩いたからそうしたはずだが?
423無党派さん:2009/10/06(火) 22:55:02 ID:oeWc+2uq
>>422
言い方が悪かった。ごめんな。
424無党派さん:2009/10/06(火) 22:57:08 ID:HWo5TryE
読売
児童ポルノ所持禁止、ユニセフ事務局長要請
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091006-OYT1T00882.htm
425無党派さん:2009/10/06(火) 23:09:05 ID:fF4oyNQA
>>424
しかし不思議な事にどの新聞社を見ても全く同じ文章なのが不思議ですね。
まるでどこかが各社に同じ文章を書いて手渡したかのように。

それと基本合意しているとか言うのがウソだよねぇ。
コレは枝野議員が否定していたと言う時点で明白だろうに。

そういえば日ユが新法でエロゲ規制を企んでいるようだが、
この話を聞いて即野田聖子が過去同じことをしようとしていた事を
思い出したのだが。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2007/03/30/15252.html

やはりこれから見ても
元よりエロゲ規制を企んでいたのはユニセフであるとしか
思えないですね。
426無党派さん:2009/10/06(火) 23:10:59 ID:bk6ta3Yv
日本以外にも規制しろといってるらしい。

ttp://www.unicef.or.jp/special/0705/cyberporn23.html
>各国政府に対し、
>「子どもを搾取するバーチャルな(仮想の)画像や描写を含む児童ポルノの製造、頒布、意図的な入手および所持、
>また、たとえ子どもとの身体的な接触がなくとも、そのような画像の意図的な使用、アクセス、閲覧の処罰化」
>を含む包括的な国内法の整備などを求めています。
427無党派さん:2009/10/06(火) 23:12:07 ID:TPGIzT/O
ついに本性を表したか
個人の思想も糞もないな
洗脳しようとしてるとしか思えないね
428無党派さん:2009/10/06(火) 23:13:16 ID:TPGIzT/O
>>426
なにこの独裁?
ふざけてるのか?
429無党派さん:2009/10/06(火) 23:24:41 ID:/7vgiAlY
このまま消えちまえばいいけど

少なくても 日ユニ最後の年まで自公より何億倍もましな民主の天下だったっけ?
430無党派さん:2009/10/06(火) 23:26:18 ID:ilSUFyRo
民主の夫婦別姓の件でちょっと気になるところがある。
それは結婚年齢も男女ともに18歳以上に引き上げるという点。
18歳での区切りは高年齢すぎないか、サンタフェ違法は社会通念上
おかしくないか、の論拠が一つ消えてしまう気がする。
431無党派さん:2009/10/06(火) 23:36:48 ID:oeWc+2uq
>>430
児童の権利条約締結国だから、結婚年齢がどうのという議論は最初から通用しない。
児童福祉法も、児童とは満18歳に満たないものだし。
児童ポルノ適用範囲を変えるなら、国際公約と国内法を改正せねば。
432無党派さん:2009/10/06(火) 23:39:18 ID:jbdRgYtM
前偶然見ちゃったんだけど、
小学生くらいの女の子があられもない恰好させられてて、
確か縛られてベッドに寝かされ…細かい所はショックだったせいか覚えてないけど
女の子の死んだ目だけが強烈に印象に残ってる。
眼球が上向いちゃってて、もしかしたら正気失ってしまったのではないだろうかという
見たこともない目。
泣いた跡も頬にあったし。
そういう画像でも見たいと思うんですか?
自分の性欲さえ満たされれば相手の女の子の事はどうでもいいんですか?
教えてください。
433無党派さん:2009/10/06(火) 23:43:05 ID:eUTuJHnK
>>432
> 自分の性欲さえ満たされれば相手の女の子の事はどうでもいいんですか?
どうでもいいって思ってるような人がここにいると思う?

もし思うんなら、アンカーで指し示してごらん?
434無党派さん:2009/10/06(火) 23:44:50 ID:oeWc+2uq
>>432
このまま、キチガイ団体の思うがままに法改正が進むと、偶然みてしまった貴方は、牢屋に入るしかなくなります。
それで良いですか?
また、児童ポルノ被害にあった少年少女保護の予算や検討が全く無いまま、改正させるわけにはいきません。
435無党派さん:2009/10/06(火) 23:46:50 ID:gZGVGOr7
>>432
「偶然見ても児童を傷つけたのでお前は懲役刑な」

これが規制派の考えなんだが
436無党派さん:2009/10/06(火) 23:47:42 ID:0QG02+JZ
>>432
それは現行法でも取り締まれるから、警察に相談しなw
437無党派さん:2009/10/06(火) 23:48:37 ID:bk6ta3Yv
>>430
それなら児童ポルノ法を何とかするのが手っ取り早い。
438無党派さん:2009/10/06(火) 23:49:00 ID:xaYxqlxY
>>432
キャッシュ消した方がいいんでない
単純所持禁止になったら貴方は逮捕されるよ
二次なら大丈夫だけど
439無党派さん:2009/10/06(火) 23:50:17 ID:CiQzQ3NB
>>404
日ユニがキャンペーン始めてから別ブランドに切り替えた。
つーか、フレーバーウォーターなんか出してる時点でお里が知れる。
440無党派さん:2009/10/06(火) 23:51:44 ID:CiQzQ3NB
>>432

「偶然ガチ児童ポルノを観られる環境」が現代日本の何処にあるのかと。
もし本当ならここで愚痴る前に警察にチクって来い。
441無党派さん:2009/10/06(火) 23:55:42 ID:UnLu6KgO
>>432
そんなあなたに、児童買春・ポルノ法に詳しい弁護士の奥村徹さんから。

『表現の自由の限界を考える時に、「殺人」と「殺人を助長する創作物」は、
他者の権利侵害のあるなしの点で、分けて考えないと、頭悪いと思われますよ。
対立利益が違うんですよ。こういうことがわからない人は議論に加わっては
ダメですよ』
442無党派さん:2009/10/06(火) 23:57:47 ID:HnYgPapP
>>432
なんで警察に言わなかったの?
443無党派さん:2009/10/07(水) 00:01:53 ID:tf9BudUG
>>441
児童買春→児童売買春

として正確を期すべき。
444無党派さん:2009/10/07(水) 00:02:24 ID:5cU4ULZ4
変えるにしても児ポ法は少年法との兼ね合いで
対象年齢を同じにすべきだな
少年法は「おおむね12歳以上」で少年院収容だから
そのくらいの年齢で責任を持たせるべきだな
445無党派さん:2009/10/07(水) 00:13:20 ID:Qwym92vh
すいません、警察に通報するという発想はありませんでした。
見たというのは2ch内の全然関係のないスレにいきなり貼られてて見てしまったんです。
これだけでアウトなんですか、それはキツいですね。
あのショックを思い出して神経高ぶってしまい変なこと書き込んでしまいました。
もちろんやらせた方が悪いのはわかりますが、ロリコン達は女の子の事想ってるか知りたかったのです。
446無党派さん:2009/10/07(水) 00:19:21 ID:JVGOQx+Z
>>445
反対してるのがロリコンとか決め付けるのもやめてね
そういうの嫌いだわ
447無党派さん:2009/10/07(水) 00:20:54 ID:duSJeMcm
>>445
警察に行かなくて正解だよ
行ったらお前が小児性愛者である証拠を掴む為に
家宅捜索されるだろうから
物置に昔買った週刊誌のそれらしいモノでもあったら
間違いなくしょっ引かれる

ロリコンがどうこうより権力持った連中が見境無しに
市民狩りする為の法律だから
448無党派さん:2009/10/07(水) 00:24:40 ID:AtUBk9E4
>>445の人へ。「ロリコン達は女の子の事想ってるか知りたかったのです」は
少なくとも規制を熱心に推進している人達よりは真面目に考えていると思います。
規制推進派達の最大の矛盾点は、被害児童を護る事を謳いながらその実態は被害
児童を放流するだけで保護しようとはしないのです。実際、警察は事情聴取だけ
して放流するキャッチアンドリリースを平然とやっています。交通事故現場で
怪我の応急手当もしないで被害者から事情聴取だけしてはいさようならとやる
ようなものです(もちろん実際の交通事故ではこんなことはまずないんですけど)。

ついでに言えば、貴方が持っている幼児期の写真の中にちょっとでも肌を晒して
いる写真があったら逮捕される危険性があると思ってください。第二条第三項の
内容に一致しますので。はっきり言いますが、単純所持規制が実行に移されると
これでもアウトになりますよ。
449無党派さん:2009/10/07(水) 00:35:04 ID:KGuKQQuY
>>406
クリエーターの反対も重要だが、ファンや一般人の反対も重要だと思う。

サンタフェの件で、児ポ法改悪問題が有名になったように。

>>426
このなの別に聞く必要はないと思うな。
というかこういうおかしな主張をどんどん政治に取り入れていった結果が
今の世界の問題だと思う。
450無党派さん:2009/10/07(水) 00:44:42 ID:NiD60rkM
一般人味方にするのは、マスゴミが邪魔し続ける限り無理だろう
まあ、ユニセフ=創価は多少広まってるらしいが

>>449
金貰えりゃ動くのが政治家だからな
451無党派さん:2009/10/07(水) 01:04:40 ID:KGuKQQuY
>>450
政治家にとっては金も大事だけど、票も大事。
一部のおかしな主張や外圧を取り入れて、国民を困らせると
国民の支持もなくなり政治家も困る。

そういう意味で、クリエーターだけでは数が足りない。
ファンや一般人も反対勢力に加わってもらえれば大きい。

問題はそういうファンや一般人の声をどうやって政治家に知ってもらうか。
サンタフェは1つの大きなヒントになると思う。

これまで表現規制問題は、一般人の反対の声がどうも政治家に
あまり届いていないような感じがするんだよなあ。

政治家も規制反対の声を聞いても「どうせ反対してるのは一部のオタクだけ」と思うか、
「自分のところに届いてる声は小さいが、実は声なき声が数百万・数千万潜在的にいる」
と思うかでは全然違ってくるだろうし。
452無党派さん:2009/10/07(水) 01:08:25 ID:NiD60rkM
>>451
それでも、目先の金に釣られてバカな法案通そうとする議員がいるわけで…
金>票な自民規制派みたいにさ
453無党派さん:2009/10/07(水) 01:12:32 ID:cresUYOU
児童ポルノ禁止に賛成を
と訴えれば、深く考えないと賛成するからな
454無党派さん:2009/10/07(水) 01:16:08 ID:bsga7t82
クレヨンしんちゃんのギャグを真似したり仮面ライダーのライダーキックを真似をした
人は結構いたがこれは強力効果論ではないのかい?
455無党派さん:2009/10/07(水) 01:20:36 ID:+sT3kMdm
過去スレ見れば良いよ
456無党派さん:2009/10/07(水) 01:24:22 ID:UCZGW7SH
>>454

>クレヨンしんちゃんのギャグ
それは、「それぐらい、悪い事と思ってない」から真似る。

>ライダーキック
相手に痛い思いをさせるぐらい強く蹴ったとしたら、それは相手に怒りを
抱いていたんだろう。そもそも「仮面ライダーの影響」という問題ではない。
457無党派さん:2009/10/07(水) 01:28:54 ID:AtUBk9E4
>>454
『結構いた』は抽象的過ぎて特定できないから無理です(程度が分からない)。強力効果論を
語るんだったら『上記の番組を見た者が全員、そうでなくても9割がたが真似した』または
それに相当する科学的データを出さないと駄目ですよ。
それに何度も言われていることですが、強力効果論はクラッパーの限定効果論で否定
されています。
458無党派さん:2009/10/07(水) 01:29:41 ID:yRBBAuEp
そいつ相手にしたら駄目だぜ
内閣府スレで
69 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/09/23(水) 02:44:46 ID:ESiIn9Ym
>>64
年齢制限とかじゃなくて表現物そのものがいらんだろ。
それをみてやりたいんだと思うこともあるし、ゴッコ遊びなんて典型。
ポケモンやマリオカートなんて特に存在しちゃ駄目だろ。
>>65
受容文脈論が根拠。

こんな事言った人ですから
459無党派さん:2009/10/07(水) 01:33:50 ID:AtUBk9E4
>>454
ついでに言うならただ真似することと、真似してとった行動で損害を他者に
もたらすこととは全く意味が違うので、他者の権利侵害のあるなしの点で分けて
考えなければ頭悪いと思われますよ。

以上、奥村徹さんの言葉を一部拝借。
460無党派さん:2009/10/07(水) 01:57:19 ID:JKr9f/Gf
>>454
補強効果どまりだなそりゃ
461無党派さん:2009/10/07(水) 02:00:17 ID:TXi6UQIb
【警戒】

日ユニは新法でのアニメ規制を訴えて民主党議員に接触しています。
反対意見があることをアピールするチャンス。
書き込んでみてください。

平智之公式ブログ
ttp://tonchihakase.blog87.fc2.com/blog-entry-400.html


早速始めてやがりますよ、日ユニ
462無党派さん:2009/10/07(水) 02:15:41 ID:SCWZobIP
>>459
犯罪行為と犯罪じゃない行為を行う間にはマリアナ海峡より深い溝があるからな
時々ロケットエンジン点火して飛び越えるやつはいるけど、頭の螺子緩んでる人間はどうしようもなく存在するからなぁ
463無党派さん:2009/10/07(水) 02:36:49 ID:NiD60rkM
>>461
それ、書いてあるコメント読めないが、大丈夫なのか?
PCからなら見えるのかね?
464無党派さん:2009/10/07(水) 02:44:09 ID:JVGOQx+Z
平が許可しなきゃ見れないらしい
465無党派さん:2009/10/07(水) 02:46:48 ID:NiD60rkM
>>464
て事は、反対コメ許可するかどうかで敵か味方になる可能性有りか判断できるな
466無党派さん:2009/10/07(水) 02:51:46 ID:JVGOQx+Z
ブログで「表現の自由はいいなー」とか書いてあったよ
467無党派さん:2009/10/07(水) 02:56:40 ID:0/xL5q9r
単純所持禁止や表現規制になったらこの国は終わる
468無党派さん:2009/10/07(水) 03:35:29 ID:1y4Knq63
>>369>>424
この記事だけが事実だとすればユニセフはひどすぎるな。

外国に自国民を犯罪者にする法律の制定を要求しているだけでなく、
その禁止すべき児童ポルノの定義や範囲、運用や冤罪や濫用の危険性を防止する方策、
など具体的な内容を示さずに、ただ危険な法案を制定せよと迫ってることになるが。

>>424
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091006-OYT1T00882.htm
>しかも自由には責任と制限が伴う。
>他者に危害が加えられる場合、表現の自由は制限されてしかるべきだ」

これもそもそも児童ポルノの定義が適切かどうかを決めるのが先のはずだ。
しかも「所持」だけで「他人に危害」というが、その理論も完全なものではないだろう。

例えば、「名誉毀損」や「成人の同意なきポルノ」「プライバシー侵害の表現」なども
「所持」してるだけで、「他人に危害」なのか?
もしそうなら、これらも「所持」規制しなくてはいけなくなるが。

結局、具体的で安全弁になる方策や定義を示さず、ただ危険な法律を制定せよと
外国に要求するのは明らかにおかしい行為である。
ユニセフってこんな組織だったの?
469無党派さん:2009/10/07(水) 03:42:35 ID:1y4Knq63
今回のユニセフの要求って、

例えるなら、
『治安維持法や共謀罪が制定されかかってるときに、「テロ対策に組織犯罪用の新法が必要」と
外国が要求してくるようなもの』だろ?

通常では考えられない行為だと思うよ。

しかも>>426のリンク先によれば各国政府に要求って、
悪意のある独裁的な政権や行政に悪用されたら、どう責任とるつもりなんだろうか?
間違えましたですむ問題じゃないと思うんだが。
一体どうなってるんだ。
470無党派さん:2009/10/07(水) 03:45:13 ID:0/xL5q9r
この発言に強制力はないよ
無視すればいいだけのこと
いちいち聞いてたら更につけ上がるだけ
471無党派さん:2009/10/07(水) 04:05:37 ID:haQ62cIl
とにかく糞ユニセフとアグネスの糞ドモを叩きまくろう
472無党派さん:2009/10/07(水) 04:13:13 ID:0/xL5q9r
完全にこれはエゴ
自分達の思い通りにしたいとしか思えない
473無党派さん:2009/10/07(水) 04:27:08 ID:93rcIWUw
>>468
>他者に危害が加えられる場合、表現の自由は制限されてしかるべき

ブッシュの雌犬がどの面下げてほざくか。
まずテメエの国の映画産業に向かってそう言ってみろ。
言えるもんならなw
474無党派さん:2009/10/07(水) 04:51:23 ID:6WBrQ619
【社会】「児童ポルノ、市場大きく」「寂しさから風俗で働きAVにも出た。その時は楽しかったが、深い傷ができた」 …シンポジウム★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254703127/

しかし懲りないねこいつらも。
475無党派さん:2009/10/07(水) 04:58:28 ID:0/xL5q9r
深い傷?
それは自分の責任だろといいたい
なにをいっているんだ?
476無党派さん:2009/10/07(水) 05:08:17 ID:6WBrQ619
いやまあ、金に困ってAVに出る人は、そりゃたくさんいるとは思うよ。
それがトラウマになる人もいることはいるだろう。

ただそれをさ、

「児童ポルノ問題をめぐっては(以下略)廃案になった」

などと、まるで7月の改定案が通っていれば、この女性は救われていたとでも
いわんばかりの、論点のすり替え、論点の捻じ曲げに悪意を感じるわけ。

あの改定案に問題が多く廃案になったのは、単純所持規制とか二次元を含めることだとか、
ようするに人権の擁護にはもはや何の関係もない改定案だったからでしょ。

あの改定案が通っていたって、金に困ってAVに出ようっていう人が減るのか? 減るわけないだろ。


そもそも「ポルノ=悪」って決めつけ自体、たいがいにせえよと。お前らどうやって生まれてきたんだと。
477無党派さん:2009/10/07(水) 05:11:25 ID:hm5/Ail0
朝日も来た



「子どもポルノの単純所持を禁止に」ユニセフ事務局長
2009年10月6日19時25分

来日中の国連児童基金(ユニセフ)のアン・ベネマン事務局長が6日、都内で記者会見し、
「G8の中で、日本とロシアだけが子どもポルノの単純所持を禁止していない」として、
日本政府に対して単純所持を禁止する法律の早急な成立を求めた。

「子どもポルノは虐待であり子どもの権利の侵害。日本で所持が認められていれば、
インターネットで他国の人もアクセスできる」と注意喚起した。
規制が表現の自由を侵すとの意見があることについては、
「子どもに危害を与えるものならば、その表現の自由は制限されるべきだ」との見解を示した。

ttp://www.asahi.com/national/update/1006/TKY200910060295.html
478無党派さん:2009/10/07(水) 05:15:01 ID:0/xL5q9r
なんどもいうがこれに強制力はない
無視すればいい
479無党派さん:2009/10/07(水) 05:23:55 ID:6WBrQ619
  
本当に「やむなく身体を売る」事態を防ぎたいのであれば、貧困・格差問題の解消にこそ力を注げと。

あと男性諸君は、>>474のようなのがフェミニストの総意などとは思わないでほしい。
性表現に非常に解放的な考え方のフェミニストも、今では決して少なくないんだ。


>>478
そうだね、現政権ではもはや、おかしな法改定をやらかす様子は今のところ全然ないので、
規制派側もあせって、こういうキャンペーンを張っているのだろう。
過剰に取り上げすぎると、かえって相手側の宣伝になってしまうか。
480無党派さん:2009/10/07(水) 05:38:32 ID:hm5/Ail0
>>477
自分で貼っておいてなんだが
なぜ朝日は「子どもポルノ」なんていう表現を使ってるんだ?
読売もNHKも「児童ポルノ」なのに
481無党派さん:2009/10/07(水) 06:00:23 ID:hm5/Ail0
あと他所でこんなもの見つけた

936 名前:ゆっくり[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 06:51:42 ID:YW8UE8gE0
昨日の池袋でのAPPのシンポジウムだけど、不特定多数向けには書けないことが多すぎる…
だから正直こんな所では公開できんわ。まあそれもあいつらの手なんだろうけど。
とりあえず今時点で安心なんかちっともできんし、政権交代の影響も少ないことだけは言っておく。


938 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 09:30:16 ID:YuAagNg80
>>936
嘘ハケーン
まともなイベントだったらしいじゃねえか、余計な危機感煽らせてるんじゃねーよヴォケが。
こいつらは利用されてるだけで真の敵は警察と自民公明と統一協会だろヴァカが。


943 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 21:08:46 ID:gXjOwrMb0
>>938
ポルノを認めるなら男達に性欲を抑制させる効果のある薬物や女性ホルモンを注射しろという意見が上がったらしいがw
会合の感想が少しづつ上がってきてるから2ch以外で検索してみな
482無党派さん:2009/10/07(水) 07:13:19 ID:haQ62cIl
::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
          /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ      ,.へ
  ___      /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',    ム  i
 「 ヒ_i〉     i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|     ゝ 〈
 ト ノ      {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}     iニ(()
 i  {       ',::r、:|  rャァゝ  '^`゙ `   !> イ    |  ヽ
 i  i       |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ      i   }
 |   i      |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|     {、  λ
 ト−┤.     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_    |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从,. '´ハ   ,!
. ヽ、    ``ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从\  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | ウイグルの子供?知らねーよバカ │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

483無党派さん:2009/10/07(水) 07:57:07 ID:0Uo7FmCm
>>465
コメント全部削除してるね
484無党派さん:2009/10/07(水) 07:59:16 ID:SVRCVKsG
おお、マジだ。
これは、どう判断したらいいんだ?
485無党派さん:2009/10/07(水) 08:03:50 ID:/V9yDO03
信用できない奴ってことでいいんじゃないの
486無党派さん:2009/10/07(水) 08:05:10 ID:+sT3kMdm
とりあえず保留だね
487無党派さん:2009/10/07(水) 08:20:46 ID:5rUJ5Ldq
二次元規制すると犯罪が増えるよね。
そのあたりを広げていったほうがよくない?
特に女児をもつ親に。
488無党派さん:2009/10/07(水) 09:09:16 ID:cvFnU/za
ハッキリしないことや些細なことであまり一喜一憂したり、過剰反応はしない方がいい。
ろくなことがない。
489無党派さん:2009/10/07(水) 09:11:47 ID:AtUBk9E4
コメントよりも直接手紙を送る、それが駄目ならメールを送ると方法は
一つじゃないでしょ。コメント削除にしてもどんな意見が乗っかっていた
かということさえわからないんだから、安易に判断しちゃ駄目ですよ
490無党派さん:2009/10/07(水) 09:23:08 ID:YaeyDq6L
【社会】 「子供ポルノの単純所持、表現の自由制限していいから早く禁止に」…来日中のユニセフ事務局長、法案成立求める★2

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254872156/
491無党派さん:2009/10/07(水) 09:59:28 ID:fDhx04is
よくよく考えたら、平議員は前回の内閣で法務委員のメンバーじゃなかったっけ?

法務委員なのに今までこの法案を知らなかったのか?
492無党派さん:2009/10/07(水) 10:02:34 ID:JVGOQx+Z
ブログ読んだあたり
二次があるのは知らなかったって事でないかな
493無党派さん:2009/10/07(水) 10:07:11 ID:9yHwCAcp
>>492
>実在する児童の図画は規制できても、コミックス
やゲームという仮想対象の図画は規制しにくい

知ってる。
494無党派さん:2009/10/07(水) 10:09:30 ID:9yHwCAcp
すまん。これまでってことか。
495無党派さん:2009/10/07(水) 10:14:26 ID:cvFnU/za
河北新報 東北のニュース/歓迎!!「アラサー」世代 東北の各県警 社会経験魅力
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/10/20091007t73018.htm

山形だと35歳でも警官なれるらしい。お前らが現場にいれば多少状況は変わるかもしれないw
496無党派さん:2009/10/07(水) 10:19:03 ID:2eclMHkV
>>495
思想チェックされそう
497無党派さん:2009/10/07(水) 10:20:43 ID:JVGOQx+Z
>>493
最初に
<初めて知りました
と書いてあるぞ

あと最後に
<との事でした
と書いてある 平が言ったんではないぞ
498無党派さん:2009/10/07(水) 10:23:07 ID:zia45sBW
ためしに誰か平のブログに規制賛成の書き込みしてくれないかな。
一度書き込んで削除されていても、同一人物だってばれなければ
自分でやってみたいが大丈夫だろうか?
499無党派さん:2009/10/07(水) 10:58:23 ID:nAb0HcxQ
これ日本ユニセフの造語である「子どもポルノ」と本来の「児童ポルノ」どっち指してんの?
意味が全然違ってくるんだけど
500無党派さん:2009/10/07(水) 10:58:51 ID:nAb0HcxQ
>>490
501無党派さん:2009/10/07(水) 11:18:15 ID:x7VZNKU2
ブログは秘書やweb担当が管理しているケースもあるんで様子見ましょ
502無党派さん:2009/10/07(水) 11:46:05 ID:/V9yDO03
990 :名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:41:19 ID:1KJYi4sMP
>>856
どうでもいいが、件のAPPはコミケでBL本も買いあさってたらしい
先日の認知障害議事録でも槍玉にあげられそうだったしとにかく戦線を拡大しているっぽい
+のある書き込みより

アグネスがコミケに来るとか怪情報あったけど、APPが来ていたらしく
遠かれ間違ってなかったわけだ
にしてもBL(百合も?)まで槍玉に上がり、同性愛者の団体まで味方に
つけて差別だから発禁しろとなったら泥沼状態だな…
同性愛者はBL嫌っているのも多いし
503無党派さん:2009/10/07(水) 11:52:35 ID:tX80HfsD
>>491
法案の中身を良く知らずに発言していた法務大臣経験者も居たくらいだ。
表現規制対策スレのコテハン氏がロビー活動したら、その鳩山弟陣営すらもあまり感触が悪くなかったらしいから、
内容はあまり知られておらず、雰囲気で規制派が押し切ろうとしたことが良く分かる。
504無党派さん:2009/10/07(水) 11:55:44 ID:pqej+Tme

 ̄>/ニ:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:\\  9歳  →  19歳   レl:!:.:./l::|:.:/レl:j、:j、::|::l:|:|:.:|:.:/l l l:.:.:.!
/_,イ:.:ヽ:.:/:.:.:.:.:.:.:.l:.:.l:.:|:ト:.:!:.!:ヽ\:.:\ヽ               .'ヘ/:.:l::l:.:l'莎 ヘト忝レ::l::ム/ 'v l |:.:.:.',
  l:.:.:.:./:/:./:.:./_|.-|‐N |:ト:|:|.:|!:.:.!:.:.:.Ν                 .|:.: :⊥ヽl ¨ ,  ゙ー' |/イ/   \|:.:.:.:.',
  l:.:.:.:|:.|:.:|:.:'/ィ::f下  ,ォイ:.!/|:.:.|l:.:/                 l/  `l\ ‐   イ l/`llY  ̄\ :.:.:.',
  ヽ:.:|ハ:|:.:| 代ュソ   |j|/|:.:|::/lj/                  /     / lノ l¬≠ i   lj.!    ∧:.:.:.:',
    ヽヽ.トヽ!  '' ''   ''}'/://:.:|  児ポ法改悪に備えたせいで   />.>  | 〒__/  く |     \: :i
    ∨|:.:.:|    ワ/イ´/:./       人気が失墜      _i ヽ\ 「 ¬7 /ノ |    / /:.:|
505無党派さん:2009/10/07(水) 12:07:16 ID:/UXwX8ES
> アグネス・チャンさんのお話しもお聞きしました。
> 現場に即した素晴らしいお話でした。
>>480
児童ポルノと書けば、定義上の年齢が18歳未満となって、自らの意思によって行動した年齢層も該当することになる。
子どもポルノと書くことによって、低年齢の受動的な児童のみが該当するかように錯覚させようという意図があるのだろう。

>>497
>
> 議論のなかで、児童ポルノグラフィの問題をはじめて知りました。
> 実在する児童の図画は規制できても、
> コミックスやゲームという仮想対象の図画は規制しにくいので、
> 文書・図画の規制とは別の方法で規制することの可能性を検討しているとのことでした。

児童ポルノ賛否問題の存在自体を知らなかったようだ。
規制派からは、実在する児童の図画は(現時点でも)規制可能だ、と聞かされたのだろう。

506無党派さん:2009/10/07(水) 12:09:28 ID:/UXwX8ES
>>505
(位置がズレたので修正)

>>480
児童ポルノと書けば、定義上の年齢が18歳未満となって、自らの意思によって行動した年齢層も該当することになる。
子どもポルノと書くことによって、低年齢の受動的な児童のみが該当するかように錯覚させようという意図があるのだろう。

>>497
> アグネス・チャンさんのお話しもお聞きしました。
> 現場に即した素晴らしいお話でした。
>
> 議論のなかで、児童ポルノグラフィの問題をはじめて知りました。
> 実在する児童の図画は規制できても、
> コミックスやゲームという仮想対象の図画は規制しにくいので、
> 文書・図画の規制とは別の方法で規制することの可能性を検討しているとのことでした。

児童ポルノ賛否問題の存在自体を知らなかったようだ。
規制派からは、実在する児童の図画は(現時点でも)規制可能だ、と聞かされたのだろう。
507無党派さん:2009/10/07(水) 12:22:59 ID:VSO0xXES
いくらユニセフ等が騒いで、それに煽られる馬鹿が民主党内にいたとしても
小沢さんが押さえてくれるから大丈夫でしょうね
508無党派さん:2009/10/07(水) 12:31:21 ID:Zp8rvJa7
>>502
性的なもの全般を嫌っている所と同性愛者が組めるものかね?

APP研って、同性愛も嫌悪してるんじゃないんだ。
509無党派さん:2009/10/07(水) 12:32:10 ID:eAVKilI3
936 名前:ゆっくり[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 06:51:42 ID:YW8UE8gE0
昨日の池袋でのAPPのシンポジウムだけど、不特定多数向けには書けないことが多すぎる…
だから正直こんな所では公開できんわ。まあそれもあいつらの手なんだろうけど。
とりあえず今時点で安心なんかちっともできんし、政権交代の影響も少ないことだけは言っておく。


938 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 09:30:16 ID:YuAagNg80
>>936
嘘ハケーン
まともなイベントだったらしいじゃねえか、余計な危機感煽らせてるんじゃねーよヴォケが。
こいつらは利用されてるだけで真の敵は警察と自民公明と統一協会だろヴァカが。


943 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 21:08:46 ID:gXjOwrMb0
>>938
ポルノを認めるなら男達に性欲を抑制させる効果のある薬物や女性ホルモンを注射しろという意見が上がったらしいがw
会合の感想が少しづつ上がってきてるから2ch以外で検索してみな

>ポルノを認めるなら男達に性欲を抑制させる効果のある薬物や女性ホルモンを注射しろ
>ポルノを認めるなら男達に性欲を抑制させる効果のある薬物や女性ホルモンを注射しろ
>ポルノを認めるなら男達に性欲を抑制させる効果のある薬物や女性ホルモンを注射しろ
510無党派さん:2009/10/07(水) 12:34:47 ID:eAVKilI3
>>495
どこの省庁も予算や人件費の削減で苦しんでるのに、警察様は依然拡大中か。
511無党派さん:2009/10/07(水) 12:38:19 ID:eAVKilI3
まあ平議員のことはあまり気にしなくていいのでは。
反対派の意見を見た上で規制派になると言うなら、最初から見込みがなかったと言うこと。
ナンパと同じだ。一人の議員に執着しても失敗する。
512無党派さん:2009/10/07(水) 12:52:41 ID:9qy4bWNU
とにかく今回のユニセフの要求はムチャクチャだと思う。

これだけ問題点が指摘されるものを、規制すべき内容や定義も示さずに
法改悪だけを要求する。

テロを撲滅するために、
「治安維持法を制定しろ」というのに匹敵する主張だと思う。
513無党派さん:2009/10/07(水) 13:07:16 ID:GlhUdxBP
このままグローバル化にともない日本でもアメリカのコミックスコード導入かね、、、
514無党派さん:2009/10/07(水) 13:08:03 ID:lAFoC3SA
ないない。

現政権が続く限りは大丈夫。
515無党派さん:2009/10/07(水) 13:09:38 ID:x7VZNKU2
来日中の国連児童基金(ユニセフ)のアン・ベネマン事務局長が6日、都内で記者会見し、「G8の中で、日本と
ロシアだけが子どもポルノの単純所持を禁止していない」として、日本政府に対して単純所持を禁止する法律の
早急な成立を求めた。「子どもポルノは虐待であり子どもの権利の侵害。日本で所持が認められていれば、
インターネットで他国の人もアクセスできる」と注意喚起した。規制が表現の自由を侵すとの意見があることに
ついては、「子どもに危害を与えるものならば、その表現の自由は制限されるべきだ」との見解を示した。
http://www.asahi.com/national/update/1006/TKY200910060295.html


【アン・ベネマン国連ユニセフ事務局長の輝かしい経歴】
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20091006#p9

            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高に反日
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


アン・ベネマンはブッシュ政権時代の農務長官。BSE騒動の時に「狂牛病ぐらいでガタガタ騒ぐな!
とっとと輸入を再開しろ!」と日本に要求してきた反日米国女。しかも独占禁止法にも違反したこと
がある遺伝子組換え作物メーカーの元幹部w
516無党派さん:2009/10/07(水) 13:22:46 ID:/V9yDO03
>>508
それはセックスヘイターのイクオリティじゃないか?APPもだっけ?

それらの団体と組むのはないかもしれないが、そっちの問題に取り組んだ
事のある弁護士を懐柔するのかもしれないけどね
517無党派さん:2009/10/07(水) 13:28:43 ID:eAVKilI3
言論の自由は幼児の犠牲よりも重い
http://getnews.jp/archives/25286

自由の旗の下に(自由は贅沢品か)
http://mechag.asks.jp/295126.html
518無党派さん:2009/10/07(水) 13:29:23 ID:JVGOQx+Z
>>515
60年記念で来ただけなのに
馬鹿をやってくれるよ
「ご支援感謝します」
とか適当に言えばよかったのに
519無党派さん:2009/10/07(水) 13:32:24 ID:/V9yDO03
>>507
小沢がその利権に傾かなきゃいいけどな
外国人参政権問題とか金のためならなんでもやるってイメージだし
520無党派さん:2009/10/07(水) 14:30:35 ID:0/xL5q9r
これ以上の改正は断固反対ですね
521無党派さん:2009/10/07(水) 14:36:14 ID:jGoaOmr5
>>491
今回日ユニに感化されかかってるのは初当選組の平智之議員(京都一区)
522無党派さん:2009/10/07(水) 14:44:01 ID:0/xL5q9r
また規制派が増えたか
523無党派さん:2009/10/07(水) 15:06:40 ID:8hSvOU0I
>>515
「子どもポルノの単純所持を禁止に」 来日中のユニセフ事務局長、法律の早急な成立求める
ttp://minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-577.html

残りの6カ国の方が性犯罪率が高いことについてはどういう見解をお持ちかな

国連加盟国は192カ国あるのに なぜか「G8」だけを比較してG8G8G8
それはなぜか? 世界を比較すると都合が悪すぎるからである

Q:なんでG8なん?
A:世界的に見れば児童ポルノの単純所持を禁じている国は極少数だからです
524無党派さん:2009/10/07(水) 15:12:18 ID:0/xL5q9r
思想の押し付けか
独裁というんだよ
525無党派さん:2009/10/07(水) 15:17:02 ID:Zp8rvJa7
>>521-522
平議員はユニセフの件の前のエントリで表現規制に慎重とも取れる文を載せている。

で、ユニセフについて言及したらコメントが大量にきて、削除されたわけ。
簡単に言えば、炎上に近い状態。

承認制だから中身は分からないが、向こうは荒らしと見なしたのかも。

もし本当に荒らしだったら、相手が態度を硬化させ、二度と規制慎重の方向に
引き込めなくなってしまうのではないかと心配している。

前のエントリを見る限り、平議員は話せば分かると思ったんだがな。
526無党派さん:2009/10/07(水) 15:17:09 ID:iC+vbA3L
>>521
自民の平将明とガチで勘違いしてた、

民主の新人が規制派の毒に犯されてるのね。

今の所、反対派寄りとわかっている新人は
男性は森山浩行、宮崎岳志、木内孝胤、黒岩宇洋、小山展弘、野田国義
女性は山尾志桜里、岡本英子、中林美恵子、櫛渕万里だっけ?

そういえばネット上の反対派が、まだ右も左もわからない新人議員達の説得に回る活動を行なうとか言ってたけど
その活動は上手くいってるのかな?

弁護士資格を持った横粂や、規制反対派議員の秘書を努めていた高邑勉、橋本博明なんて
味方に付けるにはかなりお勧めだと思う。
527無党派さん:2009/10/07(水) 15:20:42 ID:gGlcpYdt
平は断定はしないにしても要警戒はすべきだね
本人にその気が無くても秘書や後援会が統一信者だったりした場合
議員本人は結局操り人形になる
528無党派さん:2009/10/07(水) 15:24:01 ID:JVGOQx+Z
>>525
なんて書き込まれたか分からないのが困るわ

<規制にまわったら票を入れない

なんて馬鹿を言った奴がいないか心配

529無党派さん:2009/10/07(水) 15:26:28 ID:0/xL5q9r
削除したってことは規制派だろ
530無党派さん:2009/10/07(水) 15:30:29 ID:fDhx04is
>>525
規制推進派を馬鹿と罵る割にそれに負けないくらい、反対派のネット住民も馬鹿ばっかだな。
規制慎重に回る可能性のあった人に対して、ただ相手側の意見載せただけで感情的に任せてブログ荒らして…自爆行為としか思えない。

反対派がこんな人ばかりじゃ、反対の意見が議員に伝わらない筈だ。
呆れたよ。
531無党派さん:2009/10/07(水) 15:30:41 ID:JVGOQx+Z
新しいコメントがあったわ
532無党派さん:2009/10/07(水) 15:44:01 ID:0/xL5q9r
>>530
全部削除の時点でおかしいと思わなきゃ
533無党派さん:2009/10/07(水) 16:47:23 ID:yaiCvVCO
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091007AT3S0700C07102009.html
小沢民主幹事長、参院の無所属4議員に入党要請へ

>民主党の小沢一郎幹事長は7日午後、無所属の鈴木陽悦、友近聡朗、広田一、外山斎の各参院議員に
>民主党への入党を要請する。4氏は入党する見通し。
534無党派さん:2009/10/07(水) 17:02:57 ID:W9A5mm+0
つーか安易にblogのコメントに頼らず、礼を尽くして手紙を送れ
誰にでも分かりすぐ読める資料(SPA!の記事や東京新聞の記事)を同封してな

それと平議員はそもそも児ポ法問題なんてほとんど知らないんだから、
いきなりコメントが殺到すればさすがに面食らう
ゼロからでも分かるように、丁寧に対応すべし
535無党派さん:2009/10/07(水) 17:46:37 ID:isG4QG3z
法務委員長(衆議院)   滝実

うむ。
536無党派さん:2009/10/07(水) 17:56:56 ID:zBVCmxMu
>>507
小宮山に肩入れしたら、小沢さんにフルボッコにされそうw
537無党派さん:2009/10/07(水) 17:56:57 ID:lAFoC3SA
>>532
そうやって早急に敵に回したらこちらが不利になるだけ。
538無党派さん:2009/10/07(水) 18:01:11 ID:lAFoC3SA
>>525
>>530
自民党以外の議員を叩くことができれば幸いと思った
「反対派のネット住民」を装ったネット右翼の可能性があると思う。

そもそも我々は「炎上」(=威力業務妨害)のようなことはしない。
そういう手段を日頃好んで使っているのは誰か。考えるまでもない。

「頭のおかしな規制反対派による過激なコメントスクラム」を演じ、
規制派側に引き込み、そして規制に慎重な現政権全体を叩いてやろうと
いう罠だと思う。
539無党派さん:2009/10/07(水) 18:08:00 ID:Di4Oi387
二次元動画・静止画…「製造・販売・頒布:合法」「購入・取得・所持・私的録画・私的コピー:合法」
三次元動画・静止画…「製造・販売・頒布:※※」「購入・取得・所持・私的録画・私的コピー:合法」

として、※※部分は「子供に対する虐待映像・画像については違法」とするべき
540無党派さん:2009/10/07(水) 18:09:59 ID:VSO0xXES
新人議員が勝手な事言っても、党の上から黙れ!って言われるのがオチなんだから
とりあえず放置でいいだろ
541無党派さん:2009/10/07(水) 18:31:59 ID:haQ62cIl
児童ポルノ法改悪、ネット規制、言論弾圧を目論む糞公明党をぶっ潰そう!
542無党派さん:2009/10/07(水) 18:36:24 ID:elNn4G+3
>>535
中村哲治政務官との連携がバッチリ期待出来そうですね。
543無党派さん:2009/10/07(水) 18:45:37 ID:lAFoC3SA
>>539
そうやってまずは三次から切り崩していこうとするのが規制派の使い古された手口。

>>540
同意。
544無党派さん:2009/10/07(水) 18:50:50 ID:0/xL5q9r
もはや文化侵略といってもいい

>>539
同意
545無党派さん:2009/10/07(水) 19:12:31 ID:YWY8AbQM
>>539
>子供に対する虐待映像

これだと植草痴漢冤罪事件みたいに国策捜査でハメられる危険があるから、
所持・取得については合法のラインでいくべき。
546無党派さん:2009/10/07(水) 19:35:17 ID:0/xL5q9r
単純所持禁止・取得罪、表現規制は断固として反対だ!
547無党派さん:2009/10/07(水) 19:48:34 ID:eAVKilI3
兎園のtwitterから

http://twitter.com/fr_toen/status/4652849434

総選挙の結果、政権与党の一員となったドイツ自由民主党(FDP)は、
児童ポルノブロッキング法はネット検閲だとして、
引き続きその見直しを求めている。

http://www.dnews.de/netzwelt/121162/fdp-will-internet-sperre-wieder-abschaffen-.html
548無党派さん:2009/10/07(水) 19:53:51 ID:0/xL5q9r
監視社会を許すな
549無党派さん:2009/10/07(水) 20:37:28 ID:+sT3kMdm
映画1984の実演は勘弁だよ
550無党派さん:2009/10/07(水) 21:13:27 ID:nTMmIqem
JANJANニュースでも東京都青少年問題協議会が取り上げられてるな。

児童ポルノ禁止法改正推進派のトンデモ発言−JanJanニュース
http://www.news.janjan.jp/government/0910/0910061269/1.php

 しかし、何の根拠もなく、ただ不愉快だからという理由だけで創作物を法規制せよ、
取り締まれと言ったり、反論する相手に「彼らは病気だから」とレッテルを貼り付けて
議論そのものを回避しようとしたりする姿は理解の範疇を越えている。反体制的な
文学・芸術作品の作者を精神異常者と決めつけ、収容所に隔離した過去数多の
独裁国家のやり方と何が違うというのか。

 記者自身、果たして本当にこういった作品と児童への性犯罪に本当に有意な
相関関係があるのかどうかについては結論を出しかねるが、彼らのやり方、考え方が
あまりにも酷い事だけは前回の記事「児童ポルノ禁止法改正に狂奔する議員達の妄念」
同様、重ねて主張したい。
551無党派さん:2009/10/07(水) 21:24:17 ID:0/xL5q9r
明らかな問題発言
552無党派さん:2009/10/07(水) 21:31:46 ID:/V9yDO03
なんたって障害者呼ばわりだもんな、あれは最悪
553無党派さん:2009/10/07(水) 21:45:35 ID:XquoYsch
あれは公の場で口にしてはいけないレベル。
五千歩譲って2chとか便所の落書きなら許されるレベル。

ちゃねらーと同レベルかそれ以下の人間が政治家だなんて寒い時代だとは思わないかね。
554無党派さん:2009/10/07(水) 22:07:08 ID:iC+vbA3L
ただな・・・。

この認知障害者発言。
ニュース速報でイマイチ盛り上がりにかけたんだよな。
3までしか伸びなかった。

皆思ったより、この問題に対する関心が薄いのかな。
円や葉梨の時はあんなに盛り上がったのにな。
案外、「自分は認知障害的傾向のある人間」だと自覚している人が多いだけに
あんまり盛り上がらなかったのかも。
555無党派さん:2009/10/07(水) 22:15:33 ID:0hzRC7ak
この 大葉ってのが
どういうふうに回避しようとするのかが
少し楽しみだったりする
556無党派さん:2009/10/07(水) 22:16:27 ID:bsga7t82
性犯罪ってのは性行為に関する知識が少なからずあるから発生するわけだから
性行為のやり方を知らせないようにするという目的でエロを規制するのはアリかもね。
557無党派さん:2009/10/07(水) 22:28:26 ID:0/xL5q9r
工作員か?
558無党派さん:2009/10/07(水) 22:28:55 ID:JVGOQx+Z
>>556
それってゾーニングでよくないか?

性の知識を身に付けさせて
エロ漫画みたいな事はあり得ないって分かるようにすればいいと思う
559無党派さん:2009/10/07(水) 22:35:04 ID:YMnL1XxE
>>554
ν即、鬼女はナンミョーと施工のホームグラウンドだし。
560無党派さん:2009/10/07(水) 22:41:55 ID:m6ys19Ne
>>556
それなんて少子化推進対策?
561無党派さん:2009/10/07(水) 22:46:11 ID:XquoYsch
>>556
もう疲れたが……
性教育を無くしても性犯罪は減らない。
以上。
562無党派さん:2009/10/07(水) 22:50:10 ID:bsga7t82
>>558
性の知識を身に付けさせることに問題がある。
そんな知識が無ければ性器を相手の性器に突っ込もうとかいう斬新な発想は出てこない。
結果犯罪は減る。
563無党派さん:2009/10/07(水) 22:51:29 ID:y1Ue3lVg
>>556
セックスへの嫌悪感を抱く方にいく可能性があるから駄目なんじゃ?
途中で変な妄想抱くと猟奇的になりそう・・・
564無党派さん:2009/10/07(水) 22:53:21 ID:cGrAjf3w
物事は、メリットとデメリットのバランスによって判断する訳で。

その一方のみを見て、もう一方は一切考慮しないという発想の人は、
致命的に学習能力が足りないと思う。
565無党派さん:2009/10/07(水) 22:54:41 ID:JVGOQx+Z
なるほど性教育を行っているイギリスはエロ漫画を規制しても性犯罪が馬鹿みたいに多いわけか
566無党派さん:2009/10/07(水) 22:54:49 ID:m6ys19Ne
>>562
カルト過ぎwww

ああ、頭に蟲がわいてるのか。。。
567無党派さん:2009/10/07(水) 22:55:27 ID:T/4fjs0/
>>556
またオマエか
568無党派さん:2009/10/07(水) 22:57:12 ID:0/xL5q9r
>>562
これはひどい
569無党派さん:2009/10/07(水) 23:02:22 ID:UCZGW7SH
>>528
 「 規制にまわったら票を入れない 」
と言ったら暴言になってしまうが、
 「 民主・社民には、規制反対の議員が多いという理由で入れたんです。
   そこのとこをご理解ください 」
ぐらい、言ってみたいものだ。

保坂氏を当選させられなかったので、そういう理由での「票」の非力さがバレバレ
なわけだが…。
570無党派さん:2009/10/08(木) 00:40:57 ID:8pK75408
>>569
いや、あの区であれだけ健闘したのはすごいと思うぞ
相手が相手だし、しかも保坂議員は社民だぞ(失礼)
571無党派さん:2009/10/08(木) 00:48:13 ID:izxDLW4A
時事ドットコム:目玉法案先送り=臨時国会、乗り切り優先−鳩山首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100700910

まあいろいろ理由はあるのだろうがwとりあえず参院選までは目玉法案以外は
まずあり得ないってことで確定かな。他のことはともかく、スレ的にはむしろありがたい。


時事ドットコム:参院選シフト鮮明に=強まる「小沢−輿石ライン」−民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100700966

枝野は残念な?かもだが、石井の起用はまあ良かったのかな。
572無党派さん:2009/10/08(木) 00:49:42 ID:EcV53yfH
>>570
そういえば保坂の選挙区で不正投票疑惑がでたらしいがどうなったんだろうな。
不在投票をこっそり保坂の対戦相手に変えておいたとかそう言った話で、
国民を馬鹿にしているような内容だったが……

つかこれが事実だった日には自民、公明は日本の恥。
腹斬ってお詫びしろとまでは言わないが、議員は全員辞職してくれ。
573無党派さん:2009/10/08(木) 00:56:45 ID:izxDLW4A
小沢幹事長、公明との選挙協力「考えていない」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091007-OYT1T01267.htm

公明、参院神奈川補選も自主投票へ…自民に痛手 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091007-OYT1T01171.htm?from=main6
574無党派さん:2009/10/08(木) 01:05:13 ID:aAMe9Dp0

まあ枝野さんは我々でしっかり支援していこう

【枝野幸男オフィシャルサイト】
http://www.edano.gr.jp/ 

「講演会のお知らせ」
11月11日(水)11時〜12時30分聖学院大学チャペル(上尾市戸崎1-1)にて、
テーマは「ジャーナリズムの迷走」です。 

【枝野幸男のボランティアのご案内】
http://www.edano.gr.jp/support.html  
575無党派さん:2009/10/08(木) 02:14:29 ID:BGIidoaZ
>>571
石ピン起用で民公連立が100%あり得なくなったんで、むしろ喜ばしい事態じゃないかと。
576無党派さん:2009/10/08(木) 02:46:00 ID:2k5LkEXZ
>>556
>>562
はいはい純潔キャンディー乙。

それで不幸な妊娠出産が増え、乳児殺人・自殺などが増えると。そして死刑へベルトコンベアと。
577無党派さん:2009/10/08(木) 02:47:06 ID:C0QW1gY8
神奈川と静岡で参議院議員補欠選挙がもうすぐあるけど表現規制を
防ぐためには誰に入れるのが妥当かな?
ちなみに俺神奈川県民。
578カマヤン:2009/10/08(木) 02:54:32 ID:KjKXq3ZP
>>507
小澤一郎が規制反対派だという根拠を教えてもらえますか?
579カマヤン:2009/10/08(木) 02:57:01 ID:KjKXq3ZP
>>577
議員の9割は表現規制問題を知らないから、
候補に手紙かメールで「規制反対」意見を送って、
賛同してくれた人に投票するのが一番いい
580無党派さん:2009/10/08(木) 03:08:47 ID:aAMe9Dp0
>>577
こういう問題もあるので本気で慎重に考えるべきかも


10月25日の参院補欠選挙後に、社民党が連立離脱の危機?
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/09/1025_1.html

注目ポイントの一つは、仮に補選で民主が2議席を獲得した場合、
参院での民主党の現有議席数が110となり、統一会派を組んでいる国民新党の5、
新党日本の1、無所属系(新緑風会)の4を合わせれば120議席となることだ。
参議院の過半数は121議席なので、待望の過半数獲得まであと1議席にまで迫る。

 こうなると一番困ってしまうのは、参院で5議席を保有しているものの、
民主党とは政策協力をしているだけで統一会派を形成していない社民党だろう。
現在、社民党は鳩山新内閣での大臣ポストを要求しているが、補選の結果次第では、
参院のわずか1議席が民主党への交渉カードとなってしまう。もちろん、
社民党と同じ5議席を保有している国民新党も、民主党が社民党との連立を重視するようになれば、
同じ立場に立たされることになる
581無党派さん:2009/10/08(木) 03:14:58 ID:xJIemr8n
>>580
糸数のほかに川田も会派入り考えてるそうだ
彼の主張考えるとなんとしても厚生労働委員会入りたいから
無所属でいるわけにもいかんらしい
582無党派さん:2009/10/08(木) 03:33:22 ID:izxDLW4A
普天間移設で民主は辺野古移設容認を示唆しているが、社民はこれに反発しているという話。
事と次第によっては、来月にも連立離脱する可能性がある。
583無党派さん:2009/10/08(木) 03:35:15 ID:izxDLW4A
asahi.com(朝日新聞社):参院補選告示の前日、静岡の自民三役辞任表明 県議分裂 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/1007/TKY200910070345.html

さて、どうなることやら。
584無党派さん:2009/10/08(木) 03:44:28 ID:bz3+/Gyc
>>577 >>580
いや、いくらなんでも児ポ規制に反対なら今の自民党に入れること自体
ありえないだろw

規制慎重派が居なくなってゴミカスが更に凝縮された今の自民にw


585無党派さん:2009/10/08(木) 03:55:36 ID:2k5LkEXZ
>>582だけ、ソースがない。
586無党派さん:2009/10/08(木) 04:01:44 ID:izxDLW4A
普天間の話は各社のニュースであるよ。明確に断言してるわけじゃないがね。
んじゃ俺は寝るんで
587無党派さん:2009/10/08(木) 04:18:28 ID:tCQ5IiEM
>>577
参院の神奈川選挙区では、2007年9月に、
自民党の小林温が同陣営の公職選挙法違反より辞職した結果、
公明党の松あきらが繰り上げ当選してしまったことは記憶に新しい。
588無党派さん:2009/10/08(木) 04:25:27 ID:2k5LkEXZ
>>586、やはりソースなし、と。
589無党派さん:2009/10/08(木) 04:48:26 ID:aAMe9Dp0
>>584
入れるわけないでしょw
590無党派さん:2009/10/08(木) 07:01:05 ID:eNkbKely
>>578
■メディア規制に関する小沢代表代行の持論

>「日本では、テレビでも週刊誌でもインターネットでも、
>子供がわいせつ・暴力的な表現を見たり読んだり、
>アクセスするのは極めて自由放任になっている。
>むしろ大人の方が規制が厳しい」と。
>僕はこれは全くおかしいと思う。善悪の判断のつかない子供のうちは規制をすべきであり、

>大人は自己責任で自由にすべきだ。

ttp://ozawa-ichiro.jp/massmedia/fuji/2004/fuji189.htm


ただしこう続く
>僕は規制撤廃論者だが、これは基本的に「経済的規制」についてだ。
>わいせつ・暴力的な表現への子供の接触を防ぐ「社会的規制」は断固としてやるべきだ。

これによりゾーニング・レーティングによる子供への規制はすべきだが、大人に対する規制は不要と考えていると解釈されている
個人的には自民党よりはマシだが全面支持は出来ないという感じか
591無党派さん:2009/10/08(木) 08:56:00 ID:0nOwMZa+
ゾーニングを法整備で実施しようとしているなら葉梨にならん。
ただ小沢に話を吹き込んだ奴も問題あるので、実情を説明すれば理解してくれるかも試練。
いずれにせよ小沢が規制反対派だとするのは無理があるだろw
592無党派さん:2009/10/08(木) 09:06:08 ID:AOJ3UxKs
ニュー速+に表現の自由を制限してもいいから児ポ禁止にしろとかの記事があったぞ。
もう無茶苦茶だな。
593無党派さん:2009/10/08(木) 09:08:07 ID:izxDLW4A
>>588
アフォ、サイトでもニュースでもみろ、いくらでもある。必要ないぐらい常識だから書いてないだけだ
594無党派さん:2009/10/08(木) 09:15:08 ID:zkTQnZ/f
共産キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

児童労働に1億5000万人従事/人権侵害状況をデータ化/ユニセフが報告書
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-10-07/2009100701_03_1.html

>日本にかかわる問題について、児童ポルノを取り上げたベネマン氏は、
>児童ポルノの単純所持を禁止していない国は先進国でロシアと日本だけだと指摘。
>表現の自由との兼ね合いを問われたベネマン氏は「表現の自由には責任がともなう。子どもの権利を侵害することは許されない」と強調。
>またネット社会では、1枚の児童ポルノ写真が世界に広まる危険性があると指摘し、
>「単純所持を禁止する法律が早期に成立することを望む」と訴えました。
595無党派さん:2009/10/08(木) 09:28:19 ID:gbmkFJsQ
>>582 >>586
> 普天間移設容認に戸惑い=社民は反発−民主
>
>   政府が7日、米軍普天間飛行場の移設問題で日米両政府合意を容認する方針を固めたことに関し、
> 民主党内から戸惑いの声が上がる一方、移設見直しを主張する社民党からは反発が出た。
>   民主党の中堅議員は「衆院選マニフェスト(政権公約)を変更するのであれば、きちんとした場で説明しないといけない」と語った。
> 別の議員は「首相はぶれたと言われる」と懸念を示した。
>   ただ、「政権が代わったからといって、日米合意をひっくり返すのは無理な話だ」と政府の方針に理解を示す声も聞かれた。
>   これに対し、社民党の福島瑞穂党首は「3党の連立合意を大切にしてほしい」と苦言を呈し、ベテラン議員は「許せない」と批判した。
>   国民新党の中堅議員は「これからアフガン問題を含めて米側とパッケージで交渉する話だから、今ははっきりしたことは言わない方がいい」と語った。
> (2009/10/08-00:50)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100800014
596無党派さん:2009/10/08(木) 10:05:32 ID:c4mVRBFh
>>594
【アン・ベネマン国連ユニセフ事務局長の輝かしい経歴】
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20091006#p9

            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高に反日
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


アン・ベネマンはブッシュ政権時代の農務長官。BSE騒動の時に「狂牛病ぐらいでガタガタ騒ぐな!
とっとと輸入を再開しろ!」と日本に要求してきた反日米国女。しかも独占禁止法にも違反したこと
がある遺伝子組換え作物メーカーの元幹部w
597無党派さん:2009/10/08(木) 10:17:25 ID:cZy6eX5b
層化とアグネスという最悪コラボktkr
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254963787/l50
598無党派さん:2009/10/08(木) 10:19:08 ID:O2alNF8q
>577
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1254553116/228
神奈川だったら、上のスレに情報があった。
599無党派さん:2009/10/08(木) 10:45:29 ID:uoscfwnk
>>594
共産党って、規制反対派じゃなかったのか?
600無党派さん:2009/10/08(木) 10:55:47 ID:IZ9HU69T
>>596
なんだそういう政治的な人物だったのか。
マスコミは児ポ法改悪を要求してるのがこういう人物だということを
ほとんど報道してないのでは?

>>599
共産の規制反対ってどこまで本気なのかわからんわ。
社民の保坂みたいに明確に反対論を主張してる人物っていたっけ?
601無党派さん:2009/10/08(木) 11:20:27 ID:gLdPKSqZ
どうしたら糞アグネスをぶっ潰せるか?
602無党派さん:2009/10/08(木) 11:29:22 ID:BGIidoaZ
地道ぃに日ユニの詐欺性を訴えてくしかないんじゃね?

あと、アグネス豪邸を紹介して差し上げるとか。
「隣のジャッキー・チェン邸より大きい」
「最近は日ユニの活動に重点を置いているのに
なぜこんな邸宅を維持できるのか」と添えて。
もちろんその時は児ポの事なんか口に出したらダメよ

603無党派さん:2009/10/08(木) 11:29:29 ID:NMl2p1qS
>>600
伝えないことによる情報操作が一番効果的なのですよ。

たとえば「G8で規制してないのは日本だけ」とか。
国連加盟国は192カ国あるのになぜか「G8」だけ。
世界的に見れば児童ポルノの単純所持を禁じている国は
極少数なんて絶対伝えないのです。
604無党派さん:2009/10/08(木) 11:30:09 ID:kuBa5y8J
アグネスを倒したとしても第二、第三のアグネスが…
605無党派さん:2009/10/08(木) 11:32:29 ID:kuBa5y8J
>>603
まあ記者クラブ開放のことも、紙マスコミはほぼ沈黙してたからな。
商売敵であるインターネットを規制しようという話がでたときなんて、
逆に「ネットは危険!」という記事を書きまくって支援したぐらいで。
幸い、民主党が反対してくれたおかげで骨抜きになったけどな。
606無党派さん:2009/10/08(木) 11:48:54 ID:7vU7CiOR
ユニセフ・キャラバンの一行が来県
ttp://www.oita-press.co.jp/localNews/2009_124417009973.html

>ユニセフ募金に協力している県内の小中学校と高校は計129校(08年)。
>募金活動の多様化などで07年の167校から大幅に減った。

日ユニ、m9(^Д^)プギャー
607無党派さん:2009/10/08(木) 11:56:20 ID:fSCD1tVA
>>603
>たとえば「G8で規制してないのは日本だけ」とか。
ロシアがウォッカ片手に俺を忘れんなと申しております
608無党派さん:2009/10/08(木) 12:20:51 ID:AQQWU8R2
>>594
その記事を読む限り、先述の平議員のブログと同じで
ただ「なになにこういう事がありましたよ」と報告をしているだけの記事とも感じ取れるんだけど。

>>599
共産党はMIAUのアンケートで候補者全員がテンプレにそっているかの如く、皆「児ポ法改正案に反対」の意見を載せていたんだよね。
あの民主でさえ、議員の考えがバラバラだと言うのに、共産は「ここまで全員が反対というのは逆に不気味」と思わせるぐらい、全員が同じ意見だった。
そのアンケートに答えた議員の中には現職の笠井議員もいたな。
その人以外、皆アンケートに答えた共産議員は落選しちゃったけど。

気持ち悪いくらい、徹底して候補者全員が反対意見を貫いていただけにそう簡単に考えが変わるとも思えないな。
変わるとしたら・・・うーんユニセフにお金でも渡されたりしたのかしら?
609無党派さん:2009/10/08(木) 12:34:42 ID:Vxb5CVjG
赤旗にユニセフの記事があったら共産党が寝返ったと受け止めるものなのか

610無党派さん:2009/10/08(木) 13:14:37 ID:+VugJNq5
また共産党に聞いてみたら?
赤旗にはこうのってますけどって…
611無党派さん:2009/10/08(木) 13:16:00 ID:UtRVNNp1
>>594
とにかく地道に規制の問題点を訴えていくことが大切。

前回も
アグネス表敬訪問→志位規制に前向き→膨大な抗議メール→
→規制撤回

の流れになったわけだから。
日本ユニセフは再び活動を活発化している。内容をよくしらない
初当選議員などに洗脳をはじめてるようなので、
日本ユニセフとの接触があり同意するような意見表明した議員に
問題点などを訴えていく。
日本ユニセフは狡猾なので何も行動を起こさなければ規制の流れが
できてしまう。

共産党は性のマイノリティ問題に熱心に取り組んでる人が
今回当選した。そういう人にこそ是非力になってもらいたい。




612無党派さん:2009/10/08(木) 13:26:56 ID:UtRVNNp1
>>611
宮本たけしさんね。


>私は「セクシャル・マイノリティ」…つまり性的少数者の問題に深く
かかわってきた議員です。私のこの問題に対する基本的な立場は
「セクシャリティは人権であり、その多様性は認められるべきである」と
いうことです。セクシャリティのあり方は、それが他人の人権や人格を
傷つけるものでないかぎり、国家や社会によって、あれこれと強制される
べきものではありません。


この問題の本質は、児童ポルノに便乗した萌え文化、二次コンに対する
弾圧だから、まさに宮本さんのような人こそうってつけ
613無党派さん:2009/10/08(木) 13:31:07 ID:I6tAucS6
性のマイノリティ問題に熱心に取り組んでいる共産議員って誰?
614無党派さん:2009/10/08(木) 13:49:44 ID:UtRVNNp1
615無党派さん:2009/10/08(木) 13:50:42 ID:I6tAucS6
>>912
サンクス

共産はそのような主張をしている人が初当選か。
期待出来そうだね。
616無党派さん:2009/10/08(木) 14:21:02 ID:YC2gYGeg
日本だと共産党は人気無いのが痛いよなー
俺の所の成人式には共産の奴が電報持ってきてたけど
617無党派さん:2009/10/08(木) 14:24:20 ID:MaCHk/dJ
>>578
規制派公明の仏敵(笑)である、青木愛さんを副幹事長に抜擢したけど
それでも不満かしら?
618無党派さん:2009/10/08(木) 15:16:31 ID:6DkVXrK4
珍しく日テレで自民叩いてたな
焦土作戦云々だが
ミヤネ屋は比較的まともな番組なのか?
619無党派さん:2009/10/08(木) 15:59:10 ID:AQQWU8R2
>>618
ミヤネ屋は毎日変態騒動を取り上げた唯一の番組だし。
児ポ法を取り上げた時も、弁護士を呼んで単純所持の危険性を語るというシーンがあった。

他のニュース番組に比べれば比較的まともなんじゃない?
620無党派さん:2009/10/08(木) 16:13:37 ID:YC2gYGeg
>>619
あの番組は何なんだろうな…
ゴミ売り系列なのに比較的まともとか
プロデューサーの良心?
621無党派さん:2009/10/08(木) 16:20:34 ID:tbd0VCvC
論調がちがうのは在阪局である讀賣テレビ制作だからか?
辛坊が解説委員でもあるが
622無党派さん:2009/10/08(木) 16:24:31 ID:aemZtqr6
>>620
それを言うとTVタックルはは何なんだろうな…
朝日系列なのに比較的まともとか
プロデューサーの良心?
623無党派さん:2009/10/08(木) 16:39:28 ID:fE8z8i5f
>>608
>あの民主でさえ、議員の考えがバラバラだと言うのに、共産は「ここまで全員が反対というのは逆に不気味」と思わせるぐらい、全員が同じ意見だった。

共産党は児ポに限らずそうだぞ
624無党派さん:2009/10/08(木) 16:49:27 ID:wZDuSZld
>児ポに限らず

この10年の
医療や福祉に関わる新法(特に小泉政権時代に通した)もね。
625無党派さん:2009/10/08(木) 16:49:38 ID:L4z/eVcQ
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20091008-00000093-jij-pol&s=points&o=desc
公明は自民が負けたらポイか
マジ公明&創価抹消されないかな
626無党派さん:2009/10/08(木) 17:16:20 ID:kF6of3hl
【学】八王子・創価大学で「創大祭」−大学の垣根を越えたコラボイケント&アグネスチャンさん「世界平和」講演も

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254963787/l50
http://hachioji.keizai.biz/headline/390/
創価 2翻
アグネス 2翻
満貫
627無党派さん:2009/10/08(木) 17:49:37 ID:liBzmYel
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20091008-553315.html
社民重野幹事長が普天間移設中止申し入れ

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091008/plt0910081604003-n2.htm
参院補選、民主は楽勝ムード「自民、勝てる態勢にない」

補選はスレ的には、一つ位は負けた方がいいかもね。

・・・なんとか話し合いで乗り越えてくれればいいが
628無党派さん:2009/10/08(木) 19:13:12 ID:Nlj9wflW
民主の石関議員って前回の法務委員会では、どんな感じだったの?

アグネス大使(ユニセフ)
ttp://blog.goo.ne.jp/tamura-2008/e/f83f4c2dd05847f44c0eb93a5e441a50

>上記の文章はユニセフ関連記事から抜粋したものですが、
>法務委員会で地元出身の石関衆議院議員が法務委員としてこの問題を国会で真剣に審議しているのを傍聴することができました。
>1票の重み感じます。

しかし本当、市議会・県議会議員には日ユニシンパが多いよなぁ・・・・
629無党派さん:2009/10/08(木) 19:13:35 ID:YC2gYGeg
>>627
余裕見せてるとかアホじゃねーか?
そういうのが負けに繋がるというのに
630無党派さん:2009/10/08(木) 19:30:31 ID:MaCHk/dJ
>>629
せっかくの追い風を、わざわざ止める必要は無いわな
631無党派さん:2009/10/08(木) 19:40:09 ID:AQQWU8R2
>>628
石関って規制派だったのか?

確かに保守系の政治家だとは聞いたけど。
でも「民主党の定義を厳格にして所持を禁止する」というのも
ただやり方が違うだけで「法務委員としてこの問題を国会で真剣に審議している」事と同じだよな。
どうなんだろうね?

ちなみに前内閣時の、法務委員民主党メンバー。
民主党 加藤公一さん
民主党 細川律夫さん
民主党 石関貴史さん
民主党 中井洽さん
民主党 古本伸一郎さん
民主党 山田正彦さん
民主党 滝実さん

このうち中井だけは超危険人物である事がはっきりしてるんだけど。
632無党派さん:2009/10/08(木) 19:43:44 ID:vew4Bd6P
なんかもう、どうでもよくなってきた・・・・
規制したいならすれば?って感じ
633無党派さん:2009/10/08(木) 19:45:18 ID:vew4Bd6P
保坂さんにカンパ(小額だけど)したり、このスレも毎日熱心に見てたけど
なんかもう疲れた
みんなの熱意には敬服するけど
634無党派さん:2009/10/08(木) 19:48:58 ID:4w7BHrl9
>>632-633
そんな後ろ向きの事をわざわざ書き込むなよ。
疲れたのならしばらく休め。
まぁ選挙の時だけは自公に入れないようにしてくれよ。
635無党派さん:2009/10/08(木) 19:51:51 ID:4w7BHrl9
>>627
今のキチガイ自公の連中にくれてやる議席など一つたりとて無い。
このスレ的に〜 って何が的なんだ。
自公の議席を増やしてこの法案が良い方へ向かうとでも思ってるのか。

そんなら共産の議席を増やすほうがいいくらいだ。
636無党派さん:2009/10/08(木) 19:54:41 ID:u78p5xRJ
自公なんて児ポ法改悪の件が無くても酷すぎるだろ
何だよ新総裁が谷垣って やる気あるのか
637無党派さん:2009/10/08(木) 20:00:59 ID:YC2gYGeg
>>636
総裁選の様子見たろ?
やる気なんかあるわけ無い
638無党派さん:2009/10/08(木) 20:06:20 ID:liBzmYel
>>635
戦略上な。
627の記事を読めば分かるが、2つ勝ったら民主会派と国民新党で過半まで1になる。
普天間の件で社民との間で問題が出てることを考えると、あるいは自民から一人つれくるとか、
最悪もう社民イラネ、になる可能性がある。
639無党派さん:2009/10/08(木) 20:12:38 ID:Nlj9wflW
特に目新しい情報も無いけど一応。

数百万の子ども 性的搾取被害
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20091008-OYT8T00391.htm
640無党派さん:2009/10/08(木) 20:22:29 ID:TNzS4Ryv
「小沢一極」鮮明
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091008-OYT1T00159.htm?from=nwla

小沢幹事長が役員会メンバーを発表
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=17062
 >代表代行、副代表、幹事長代理のポストは廃止したのかとの質問には、
 >「廃止したのではない。今回は置かなかっただけ」と答えた。

枝野氏があいかわらず冷遇されているのが残念だが、円氏も「ヒラ」だ。
641無党派さん:2009/10/08(木) 20:46:45 ID:MaCHk/dJ
>>633
自公が勝ってそう思うんなら、理解出来るけど
せっかく民主党が勝ったんだから、もうちょい余裕を持てばいいんでないか?
642無党派さん:2009/10/08(木) 20:49:25 ID:XmvVLhrw
【政治】社民党・重野幹事長「法律を変える理屈はあるのか」 官僚の答弁禁止を目指した国会法改正に慎重な姿勢を示す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254994206/

社民党の印象が少しでも良い方向に行ってくれるといいが。
643無党派さん:2009/10/08(木) 20:53:48 ID:dmyncO8V
自民「共産党!一緒に民主政権倒そうぜ!」
http://hebiya.blog40.fc2.com/blog-entry-8983.html

バカスwww 速攻でお断りされてるじゃねーかw ヤベェお腹痛いwww
644無党派さん:2009/10/08(木) 21:03:47 ID:YC2gYGeg
>>643
少し前までは
自民「創価学会!何でもしますんで助けてください!」
だったのになw
断られた途端にこれかよwww
645無党派さん:2009/10/08(木) 21:07:09 ID:XmvVLhrw
もうプライドもなにもあったもんじゃねーなw
646無党派さん:2009/10/08(木) 21:45:26 ID:YC2gYGeg
プライドあるなら最初から創価と連立なんて考えない罠
647無党派さん:2009/10/08(木) 22:00:41 ID:aemZtqr6
「規制に反対するヲタクは認知障害者」(東京都青少年問題協議会)
ttp://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20091002
>何とか法規制しようとしている人達に対し、漫画家達が凄い数の抗議メールを送ってきたのは、どう考えても暴力だ。
>法規制の根拠を示す必要も無いぐらいの暴力だ。

>性同一性障害と同じく持って生まれた嗜好だという事で、子供に対する性暴力漫画を好む人達を放免とするのであれば、
>彼らは認知障害を起しているという見方を主流化する必要があるのではないか。

>認知障害があり、暴力的だという事が分かっていれば、証拠が無いのに法規制出来るのかという議論で論破出来る。
>そうした対策を考えていきたい。

これ問題発言どころじゃねえだろw
648無党派さん:2009/10/09(金) 00:18:13 ID:rvKglPps
>>643

 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|(*゚ー゚) しぃ「全力でお断りします」
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

って感じだな。
649無党派さん:2009/10/09(金) 00:20:32 ID:rvKglPps
>>634
ID:vew4Bd6P はどう見ても規制派によるなりすまし。士気を下げる印象工作。
650無党派さん:2009/10/09(金) 00:34:40 ID:AwYRLJad
http://www.dl-market.com/product_info.php/cPath/254_255/sort/9d/products_id/38549

これってどうみても児童ポルノじゃない?
651無党派さん:2009/10/09(金) 00:40:56 ID:MvnlPCjJ
小沢豪腕継承者の細野豪志は児ポ法はどうなの?
652無党派さん:2009/10/09(金) 00:41:29 ID:ah6wJ6Em
どうみても児童ポルノじゃない
653無党派さん:2009/10/09(金) 01:01:10 ID:AwYRLJad
内容的に多分あかんでしょう

てか・・拾い画を販売する事じたい問題
654無党派さん:2009/10/09(金) 01:21:32 ID:2H7HIXkp
>>649
ちょっと弱気な書き込みをしただけで規制派なんですか?
あんたも別の意味で余裕が無さそうだわ
655無党派さん:2009/10/09(金) 01:33:53 ID:juiaD/nw
まあ弱気になるのは仕方がないにしてもそれをわざわざ書き込む必要はないだろう。
656無党派さん:2009/10/09(金) 01:33:56 ID:uC5LoDju
>>654
まぁまぁ ぶっちゃけこの問題の反対ってのは
いつだって背水の陣 切羽詰ってる状態なんだよ。
例え政権が変わったとしても、
危機はいつ何時起こり来るかわからない 常在戦場の状態なんだ。
そういう中では常に前向きに頑張っていくしかないんだよ。

そこんとこを、察してくれれば有難い。
この法案の改悪に反対なのはみんな同じだ。


657無党派さん:2009/10/09(金) 01:53:53 ID:zgTLUKnZ
>>552
>そんな知識が無ければ性器を相手の性器に突っ込もうとかいう斬新な発想は出てこない

こういう事例がありますが

ttp://neta.ywcafe.net/000964.html

ttp://www.youtube.com/watch?v=wjNyt9QVpH8
知的障害を持つ児童を集めている施設で、子供同士がセックスをしていると判明。
先生たちは「性教育をしなきゃ」と考えた物の、何しろ障害児なので「ここが頭だよ」といった事すら説明しても分からない。
そこで独自の教材や歌を作って教え始めた。
ところが2003年、都議会議員の3人が登場。「極めて不適切な性教育だ!」「(先生の)感覚が麻痺しているんじゃないか?」(いやですから健常者向けならば過激と言えるかもしれませんがここは知的障害者向けの特別支援学級だと何度言ったら)。
教師たちは散り散りに移動させられ、手作り教材も処分され、校長は難癖付けられて降格。
更に2007年のTV報道では「知的障害者向けの教室の風景である」という説明が一切無いという偏向報道。
ttp://www.youtube.com/watch?v=bRt442KLJtw
子供の保護者と先生が合同で提訴。で、勝訴。(今ココ)
658無党派さん:2009/10/09(金) 02:03:48 ID:dK+i2lVH
>>542
中村さんに滝さんを規制反対派に引き込んでくれるように頼むのも良いな
659無党派さん:2009/10/09(金) 03:14:32 ID:8Pgq82pJ



女子小中学生の画像スレを貼っていくスレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1255013830/


660無党派さん:2009/10/09(金) 04:17:15 ID:jeJOPcbM
児童のヌード写真集などが大量に普通の本屋さんで
規制も無しに出回っていた頃は、児童に対する性犯罪も多かったですよね。

それから、児童のヌード写真集が店頭に並ばなくなり
徐々に性犯罪は減っていった。
その一方で我慢できないロリコンたちが産み出した
児童ポルノ漫画。最初はおとなしかったが金儲け主義に走り
今では無視できないぐらいに拡大。

児童ポルノ漫画が大量にバラ撒かれている現状
猟奇的な事件が起こり、被害者とその家族は泣いているが
表現の自由を守れ!の一言で、
嫌がらせ攻撃を受けまくっています。

661無党派さん:2009/10/09(金) 04:21:33 ID:jeJOPcbM
特に、小さなお子さんが性犯罪の被害に遭い
勇気を振り絞って設立した団体に対し
口汚いののしりの言葉とともに

児童ポルノ禁止法案絶対反対!の電子メール攻撃!
これってひどくないですか?
662無党派さん:2009/10/09(金) 04:25:48 ID:MbtbHJBY
さて真夜中にキチガイが沸いてるようだが
相手にせず

   『完全無視』

   でいきましょう。
663無党派さん:2009/10/09(金) 07:06:36 ID:0O1SFntO
>>660
よくまあ、それだけの嘘を垂れ流せるもんだw


【 「子どもポルノ」が性犯罪を助長している??? 】

<強姦被害者統計−警察庁「犯罪統計書」より>

    総数 未成年 小学校未満 小学生 中学生 中卒以上の未成年
1960      2533     54    428    479     1572
1965      3135     76    414    626     2019
1970      1996     29    169    274     1524
1975 3704  1718     29    225    308     1156
1980 2610  1117     19    143    210      745
1985 1802   855      4    126    224      501
1990 1548   702      2     55     91      554
1995 1500   606      1     45     71      489
2000 2260  1006      4     60     146      796
2005 2076   875       3     41     165      666
2006 1948   808       3     46     151      608

*少女写真集や少女が性行為をする漫画、アニメ風絵柄のアダルトゲームのような、
 日本ユニセフ協会が「子どもポルノ」と呼ぶメディアが登場したのは1980年代前半
                                         ~~~~~~~~~~~~~~
*児童ポルノ法が施行されたのは1999年
664無党派さん:2009/10/09(金) 09:45:02 ID:I+6OB64Y
基地害にかまってもスレに勢いがつくだけ
最後は顔真っ赤にして「ロリコン必死w」とか叫ぶだけだ
665無党派さん:2009/10/09(金) 10:57:46 ID:TkoKJAzq
アグネス警報
今日の日テレのおもいっきりにアグネスチンケ出ます。
一応、新聞には「乳がんから復帰した日」と書かれていますが。
666無党派さん:2009/10/09(金) 11:12:08 ID:moluugDL

警察庁や東京地検特捜部からCIAエージェントを一掃することが必要です。

(2) 日本のメディアの親米化(日本の大手マスコミを主導する読売・日テレグループはCIAの支援で生まれた)

ttp://BLOG.goo.ne.jp/2005tora/e/629398e6568f81b5e9f31ae120cdc107
667無党派さん:2009/10/09(金) 11:45:53 ID:TkoKJAzq
補選民主党の不安要素:検察ヤクザの捜査(クーデター)
これでマブダチの自民を援護射撃
668無党派さん:2009/10/09(金) 12:42:42 ID:nVtyOcvl
まったくお前らが民主なら児ポ法改正は阻止できると言ってたのにこのザマよ
669無党派さん:2009/10/09(金) 12:53:38 ID:u+MsdJOV
>>657
昔、金八先生で似たような話が無かったっけか?
養護学校の教員になった卒業生がそのニュースになった養護学校と同じように
性教育に使う人形が問題視されてしまい、金八にその事で相談に来るという話。

あれ実話だったのか?
670無党派さん:2009/10/09(金) 13:24:58 ID:vKzfh56w
田中 三絵子 議員に、業界の利益を代表してもらうように、
献金したり、陳情にいけば。

規制防御のために、事前に守りを固めておく必要があるでしょ。

そして、警察庁の管轄である総務省の政務次官にすれば?


671無党派さん:2009/10/09(金) 13:28:36 ID:vKzfh56w
日本ユニセフは、自民党の献金および集票マシンじゃないの?

そのうち、だれも相手にしなくなって、活動資金が枯渇して、
団体そのものがなくなるでしょ。

金融機関のみなさーん。この団体、注意してたほうが、いいですよー。
672無党派さん:2009/10/09(金) 13:33:02 ID:fWPYLMRv
>>665
「今日は何の日」も相当ネタ切れなんだな
というかまだあったのか
673無党派さん:2009/10/09(金) 13:59:29 ID:GVuHPZe2
警察はいい加減にしろよなぁ…

無修正わいせつDVD工場摘発 男女18人摘発
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091008/crm0910081230005-n1.htm
674無党派さん:2009/10/09(金) 14:36:57 ID:tGjj4Rve
>>575
>民公連立が100%あり得なくなった

ナイス!
675無党派さん:2009/10/09(金) 14:38:11 ID:tGjj4Rve
>>595
>米軍普天間飛行場の移設問題で日米両政府合意を容認する方針を固めた

メディアの暴走が甚だしいな。
676無党派さん:2009/10/09(金) 14:41:01 ID:tGjj4Rve
>>643
前回はジミンへの投票が「死に票」になると考えた有権者は少なかっただろうけど、
次回は確実にそうなることを覚悟した人しか投票しない。

当選しそうにない過去の与党に票を入れる奇特な人が何人いるか楽しみだ。
677無党派さん:2009/10/09(金) 14:42:08 ID:tGjj4Rve
>>651
モナがわかる人に悪人はいない。
俺もモナが嫌いじゃない。
678無党派さん:2009/10/09(金) 14:44:31 ID:tGjj4Rve
>>670
名前ぐらい正確に書け。
679無党派さん:2009/10/09(金) 18:23:36 ID:IGw8Gkjp
今回の件で、国連ユニセフも日ユニと大差無い糞である事が証明されたので、
とりあえず貼っときますね。

ユニセフの中の人の給料は364〜1994万円くらい。
ttp://japan.cnet.com/blog/v_murakami/2008/06/09/entry_27027893/
680無党派さん:2009/10/09(金) 19:09:36 ID:AfKdG37O
>>679
大差はある。
この問題がなくても、日ユニのでかいピンはね部分は叩くべき。
募金を商売にしてるだろうし。
許可出してる限り国連ユニのほうも、募金は詐欺です的イメージを伝わるように。
681無党派さん:2009/10/09(金) 20:13:40 ID:KMnFGJnO
キャリア教育コーナー
ttp://www.konan.matsue.ed.jp/oshirase/tayori9.pdf

ユニセフキャラバン訪問で、主に説明をしてくださったのは、ユニセフ協会学校事
務部の職員、浅見有希子さんでした。会の終了後に次のような話をしてくださったの
で紹介します。

Q:つらいことはありますか。
A:募金ノルマのある部署で、クレーム対応はつらかったです。

>A:募金ノルマのある部署で、クレーム対応はつらかったです。
>A:募金ノルマのある部署で、クレーム対応はつらかったです。
>A:募金ノルマのある部署で、クレーム対応はつらかったです。

日ユニ、最低だな・・・・・・
682無党派さん:2009/10/09(金) 20:40:38 ID:ehPSckl4
テレビ番組を見て女性専用車両ですり150件した女を逮捕 いろいろ規制か!?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255086037/
683無党派さん:2009/10/09(金) 21:11:48 ID:lGgYPnbL
テレビを見ると馬鹿になるって本当だったんだなぁ
684無党派さん:2009/10/09(金) 22:09:11 ID:fp4xMrmR
PTAは不倫の温床?:だいたいあってる
http://daitai.diary.to/archives/1699202.html
685無党派さん:2009/10/09(金) 22:10:38 ID:tD7K7tEP
次の参院選はどちらに勝たせた方がいいのだろうか?
ねじれ国会になった方が、この手の規制法案が先送りになりそうだから、
自民を応援した方がいいのかなぁ〜?

無論、落とすべき序列は推進>賛成>慎重>反対という前提の上でね。
あと、公明党は論外!!!
686無党派さん:2009/10/09(金) 22:29:20 ID:SChnOJ4u
>>685
今の規制派しか居ない自民が勝った所でデメリットしかない

与党3党を無視して自民に入れる可能性を考えるくらいなら
まだ規制反対の共産に死票覚悟で入れた方が余程いい
687無党派さん:2009/10/09(金) 22:44:58 ID:QEA42L12
民主が参院で単独過半数を取ると社民、国民新との連立が解消され民主内の規制派が暴走するかもしれないから、
やっぱり社民に入れとくのがベスト?
688無党派さん:2009/10/09(金) 22:46:48 ID:5ShMoFPG
うん、社民か共産だろうね
689無党派さん:2009/10/09(金) 22:47:04 ID:UDhgA60E
谷垣が超規制派みたいだから自民応援したらやばいんじゃまいか
690無党派さん:2009/10/09(金) 22:56:23 ID:c+/Syqem
まあ共産はどうかな。入れるとすれば社民がいない時で、なおかつ民主にも入れたくない時だけ。
そんな人やケースがどれだけあるやら。ほとんど無いと思う。
691無党派さん:2009/10/10(土) 00:30:04 ID:Cy0dr9kF
前に岩手県に有害図書指定制度についての反対意見を送ったら
『人格形成中の青少年は知り得た情報から強い影響を受けるので
暴力や性的な描写のある図書を規制をして青少年の健全な育成を目指すことは大事だ』とかいう
返事がきたけどこの返事の内容って正しいのか間違ってるのかどっち?
692無党派さん:2009/10/10(土) 00:49:39 ID:7Usczi6S
>>691
医師などが書いた本で「思春期の男子がエロい物を見るのは正常」などと言って
いるものはある。

さらに、>>203も見てほしい。
693無党派さん:2009/10/10(土) 02:28:13 ID:SFk6941l
角田宏子(自民)
岡田政彦(共産)
金子洋一(民主)
加藤文康(幸福)

神奈川参院補選なんですが、どれに入れたらよいでしょうね?
どれも問題ないなら、共産党に入れようかなと思ってますが。
694無党派さん:2009/10/10(土) 07:46:46 ID:Tz+efWYW
>>693
民主の金子氏は>>598より慎重派と言えるかな
自民は最早組織として危険なので、候補者本人が確実に反対派でなければ避けるべきって雰囲気だったと思う
695無党派さん:2009/10/10(土) 08:46:43 ID:9KikM1Yk
【社会】最高裁で国外退去が確定した奈良の中国人姉妹に千葉景子法相は在留特別許可出す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255130931/
696無党派さん:2009/10/10(土) 09:04:42 ID:GI0j9BVr
>>691
あなたの言う健全ってなんですか?っていうようなもの
性的なものに関心を抱かないほうが青少年として逆に不健全だよ、本能なんだから
697無党派さん:2009/10/10(土) 09:23:25 ID:LrK/FdT+
べネマン、日本に対しては単純所持規制を要求していったくせに、そもそも児童ポルノ法が存在しない
フィリピンに対しては、台風の募金を呼びかけただけでスルーかよw

ベネマン事務局長 被災地から支援を求める
ttp://www.unicef.or.jp/kinkyu/philippines/2009_1009.htm

あと、何この自作自演。

フィリピン「児童ポルノ禁止法」通過を求める声
ttp://jpnacc21.exblog.jp/11396476/

>児童労働ネットワーク事務局から、フィリピンでの「児童ポルノ禁止法」通過に向け、日比NGOネットワークに協力の要請がありました。
>フィリピンの日本人新聞記者、矢野純一氏の働きかけであり、日本からも応援しないと法律がうやむやになる可能性があるとのことです。
>5月27日には、マニラで早期成立を求めてデモが行われ、約300人が参加しました。
698無党派さん:2009/10/10(土) 09:46:46 ID:LrK/FdT+
アイタタタ・・・・・・・・・

民主党 長浜ひろゆき 公式サイト
ttp://www.nagahamahiroyuki.com/

この人、有名な日ユニ支援者みたいだね。
699無党派さん:2009/10/10(土) 11:14:18 ID:5pYkEzMT
>>693
自民は論外として、これ以上民主が議席を増やすと
社民や国新の言う事をきいてくれなくなる懸念もあるそうだから
消去法で考えるとやっぱりそれしかないかもね
700無党派さん:2009/10/10(土) 11:22:15 ID:QYBk1GjB
正直共産党はいらないなあ。結果として社民や民主の邪魔しかしない。もしなければ社民は
議席増えてたろうし、保坂だって当選したろう。
スレ的にはマイナス同然だわ。
701無党派さん:2009/10/10(土) 11:26:42 ID:+7T0jmd4
>>697
>日比NGOネットワーク
ちょいと調べてみたが、どうも素性のよろしくないのがいるねえ

NPO2050理事:北谷 勝秀
地球環境平和財団の会長兼務、補助金の不正受給により交付停止等の処分を受けている
ttp://www.meti.go.jp/kohosys/press/0004638/

アジア学院校長:大津健一
日本基督教団の伝道師、日本キリスト教協議会所属
日本キリスト教協議会の女性委員会はかのECPATと共に児ポ法禁止要望書に名を連ねている
ttp://www.ecpatstop.org/kinshi_hou_youbou_shyo.html
702無党派さん:2009/10/10(土) 11:35:38 ID:GTrwr2/m
>>700
共産は監視役として必要

第45回衆議院議員総選挙 当落 得票数 候補者 党派 議員歴
当 147,514 石原伸晃 自由民主党 前
116,723 保坂展人 社会民主党 前
24,965 沢田俊史 日本共産党 新
6,132 植田誠一 幸福実現党 新

147,514-(116,723+24,965)=5826
仮に共産が出馬せず票が全て社民の保坂氏に入ったとしても勝てなかった
703無党派さん:2009/10/10(土) 11:45:00 ID:QYBk1GjB
>>702
ここで重要なのは児童ポルノだけ。ほかはどうでもいい。
それに共産がいなければ社民議席はもっとあったろうし、保坂は通っていたろう、というのは事実。
スレ的にはない方がいい政党。
仮に連立政権によって改正が避けられないとすれば、見物だよ。どうせまったく防げない、
内容に影響すら与えないだろうから。

>仮に共産が出馬せず票が全て社民の保坂氏に入ったとしても勝てなかった
皮肉を交えて言えば、この件に関し、共産は石原さんの強さに感謝すべきだろうね。
もしも票差が共産以下だったら、オタから一生恨まれてたかもしれんな。
704無党派さん:2009/10/10(土) 11:50:16 ID:GTrwr2/m
はぁそうですか
705無党派さん:2009/10/10(土) 12:00:45 ID:5pYkEzMT
>>703
いやいや共産が良い悪いの話じゃないんだよ
民主の取得罪を止められるのは社民だけだし
売国問題でも国新は欠かせない


10月25日の参院補欠選挙後に、社民党が連立離脱の危機?
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/09/1025_1.html

注目ポイントの一つは、仮に補選で民主が2議席を獲得した場合、
参院での民主党の現有議席数が110となり、統一会派を組んでいる国民新党の5、
新党日本の1、無所属系(新緑風会)の4を合わせれば120議席となることだ。
参議院の過半数は121議席なので、待望の過半数獲得まであと1議席にまで迫る。

 こうなると一番困ってしまうのは、参院で5議席を保有しているものの、
民主党とは政策協力をしているだけで統一会派を形成していない社民党だろう。
現在、社民党は鳩山新内閣での大臣ポストを要求しているが、補選の結果次第では、
参院のわずか1議席が民主党への交渉カードとなってしまう。もちろん、
社民党と同じ5議席を保有している国民新党も、民主党が社民党との連立を重視するようになれば、
同じ立場に立たされることになる。

706無党派さん:2009/10/10(土) 12:13:07 ID:QYBk1GjB
>>705

自分もその点は気になるし、その話自体にはおおむね異論はないよ。

だがそれならば、議員自体を見極めて、その上で勝てる候補を考えた上で入れれば良い。
例えばこの件で民主議員がよさげなら民主でいいし、駄目なら自民に入れるとか、ね。
そしてもしも絶対に民主過半はダメ、という判断なら、それに勝てる候補に入れるべきだろう。
707693:2009/10/10(土) 13:12:08 ID:SFk6941l
まあ、民主が当選するんだろうけど、今回は共産に入れときますわ
供託金くらいは返してあげたいじゃないですかw
708無党派さん:2009/10/10(土) 13:32:13 ID:1cCHYOIE
>>703
児童ポルノ以外、どうでもいいだ何てそういう姿勢は如何なものだろう。

高速道路の無料化、子供手当て等・・・様々な政策に民主が失敗したら
票が自民に流れてしまうという危険もあるじゃないか。

社民国民との連立問題に関しても不安が残るところだ。
児童ポルノ法改正案成立を防ぐ為にも様々な政策に目を配った方がいいとオレは思う。
709無党派さん:2009/10/10(土) 13:57:28 ID:RyuifoPi
「小児性愛プレデター」
―公衆便所で100人の児童を襲った女教師―イギリス
http://horo346.blog75.fc2.com/blog-entry-600.html


規制した国はハンパねーな。
あと、女性には性欲が・・・なんだっけ?
710無党派さん:2009/10/10(土) 14:15:24 ID:SeP+huAn
livedoor ニュース - 家電の普及はエロが牽引
http://news.livedoor.com/article/detail/4389566/

エロはパワーなのです。アニメ漫画ゲームもエロが牽引しているのです。


池田信夫「テレビが没落し、ウェブが第一のメディアになる」
http://blog.livedoor.jp/influsoku/archives/1715632.html

エロを規制した末路は衰退しかありません。TVがいい例です。
アグネスや反日外人アン・ベネマンは日本の元気な文化を潰したいのです。
711無党派さん:2009/10/10(土) 15:24:08 ID:Eee8p5yx
>>697
その毎日記事にあるエロ漫画翻訳会社は実在しないのではないかと言われてたな
712無党派さん:2009/10/10(土) 15:45:29 ID:p9MJhDBq
ユニセフと同じようにノルマがある赤い羽根募金の実態

341 名前:バリアフリーな名無しさん 投稿日:2005/10/19(水) 04:06:18

すみません、ざっと読んでみたんですがガイシュツじゃないっぽいので書き込みます。
前スレで出てた話題だったらゴメンなさい

・とある田舎。幾つかの区域に分けられ自治会が存在する
・私の父は一つの自治会の会長
・「赤い羽根共同募金」の協力要請が来た
・ノルマが設定されていた
・ノルマをクリアするとバックマージンが支払われる
・ただしこのバックマージンは連座制で、幾つかの自治会で一括りになり、
 一つの自治会でノルマを達成できないと同じ括りの自治会もバックマージンを受け取れない
・父、ノルマもバックマージンも「存在そのものがおかしい」と抗議
・「昔からこうだった」「こんなこというのはこの自治会だけ」「つき合い悪い」と非難受ける
713無党派さん:2009/10/10(土) 16:11:32 ID:Eee8p5yx
赤い羽根共同募金に対しては相当前から批判があるよ。
同じようにあしなが育英会も幹部の高額報酬で問題になったことがあった。
714無党派さん:2009/10/10(土) 17:37:13 ID:HCqZzG5D
>>708
とはいえそれで民主を叩いて自民を礼賛するわけにもいくまい。

とりあえずここでの焦点は一つに絞るべき。
他の案件は他のスレで十分議論されている。ここでやることもなかろうて。
715無党派さん:2009/10/10(土) 18:14:21 ID:DCdO5Dkf
>>711
【 毎日の記事は捏造?─フィリピンの児童ポルノ”翻訳家”は作り話か? 】

問題となっているのは、毎日新聞 2009年5月11日版 記事の以下の部分。
--------------------------------------
日本の児童ポルノ漫画を翻訳するフィリピン人女性は胸中を悲しげに話した。「生活のためには
仕方がない」。マニラ首都圏に住む20代の女性は周囲を気にしながら、翻訳中のポルノ漫画を
見せてくれた。未成年と分かる制服を着た少女や、小学校の校庭を舞台にした絵が描き出されていた。
(中略)
 「初めてこのような漫画を見たときには、あまりのひどさに頭が混乱した」という。
--------------------------------------
以下は、上記の毎日新聞記事を、英語で紹介したサイトに寄せられた閲覧者のコメント(の一部を日本語に翻訳したもの)。
--------------------------------------

Passingass
彼女がパソコンとDSL回線を持っているなら「貧乏」じゃないだろ…ふざけんな!
おまけに彼女は「貧乏」なので海賊版のフォトショップとWindowsXPを仕事のために使用していると…ありえねぇ!
GFC
「日本語はほとんど話せないが、ネットの辞書機能を使っている」←ここ気になる。
いったいどうやって漢字を入力してるんだ?(コピー&ペーストが不可能な場合に)
すげえ知りたい...
lolicon
フィリピンのポルノ制作業者がこのクソ女に金を渡してウソをつかせたように思える。
二次元ロリに負けそうな連中のお粗末なポルノ作品を守るためにね。
Knives
なんだと、俺ですらネットを駆使してロリ漫画を解読するのに数ヶ月かかるっていうのに…...
毎日の記事は大ウソだ。一部の漢字は認識できるようになるまで半年はかかる… だからウソだ
--------------------------------------
さらにくわしい解説は、以下のサイトをご参照ください。

Suzacu Late Show ─毎日の記事は捏造?】フィリピンの児童ポルノ”翻訳家”は作り話か?(2009.05.19)
http://suzacu.blog42.fc2.com/blog-entry-20.html
716無党派さん:2009/10/10(土) 18:40:09 ID:tjQ8OiQC
これは既出?
なんか別の方面で墓穴掘ってるみたいだが

新国連総会議長、同性愛を「容認できない」と発言
ttp://d.hatena.ne.jp/miyakichi/20090926/p3
717無党派さん:2009/10/10(土) 19:01:05 ID:VV4GMKxY
なんか後の方になるたびグダってるのが笑えるw
718無党派さん:2009/10/10(土) 19:18:44 ID:yu9ale81
>>716
同性愛系の団体から反発必死だなw
719無党派さん:2009/10/10(土) 19:42:17 ID:bJjUquGs
なんだかんだ言って心の底では
「エロ同人がみれなくなる」
の一点張りだろ?おまえら(笑)

まあせいぜい頑張りなよキモオタさん
720無党派さん:2009/10/10(土) 19:53:34 ID:qe+Q+cwS
ったりめーだ阿呆。エロ同人一つ読めないような窮屈な社会は日本じゃねぇ。
721無党派さん:2009/10/10(土) 19:58:33 ID:yu9ale81
>>719
そりゃ本能の三大欲を制御しても良い事ないからね
この内の食欲と性欲規制しようとした野田聖子の嫌われっぷりは周知の通り
722無党派さん:2009/10/10(土) 20:11:55 ID:YO516wn0
そのくせ当の野田聖子本人は作家 林真理子さんの原作
「不機嫌な果実」から命名した『不機嫌な会』を定期的に開催してるんだよな。

不機嫌な果実キャッチコピー
「夫以外の男とのセックスは、どうしてこんなに楽しいんだろう。」

1. 人妻のいけない唇  
2. ふしだらな冒険  
3. 夫に処刑される夜  
4. 危険な情事の後始末  
5. 背徳のおしおき  
6. 夫の知らない初体験  
7. 最低の私・最高の情事  
8. 恥ずかしい肉  
9. 地獄に堕ちていく女  
10. 血まみれの駆け落ち  
11. はしたない私の運命

http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51264054.html
723無党派さん:2009/10/10(土) 20:41:01 ID:8mYx0DiR
アメリカにおける児童ポルノ規制の現状。

児童ポルノ及び子どもに対する性犯罪に関する法律
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/legis/241/024103.pdf

アメリカでも規制派が大暴れって感じだね。
「児童ポルノサイトへのアクセスも処罰対象」とか、やりたい放題だな。
724無党派さん:2009/10/10(土) 21:40:24 ID:FT+a/vih
>>716
国連総会議長って、自分の宗教観を理由に挙げて
物事の是非を主張していいんだろうか?
725無党派さん:2009/10/10(土) 21:57:27 ID:b4C7jNRG
現行法で対処可能
726無党派さん:2009/10/10(土) 22:22:34 ID:Wwuk17xZ
>>708
でもスレと関係ない話題を持ってきて、連立政権の政党を叩くのはやめてね。
727無党派さん:2009/10/10(土) 22:53:36 ID:p9MJhDBq
赤い羽根募金がこれだけ苦労して募金をかき集めてるのに、ユニセフはどうやって募金を増やしてるんだろう?

341 名前:バリアフリーな名無しさん 投稿日:2005/10/19(水) 04:06:18

すみません、ざっと読んでみたんですがガイシュツじゃないっぽいので書き込みます。
前スレで出てた話題だったらゴメンなさい

・とある田舎。幾つかの区域に分けられ自治会が存在する
・私の父は一つの自治会の会長
・「赤い羽根共同募金」の協力要請が来た
・ノルマが設定されていた
・ノルマをクリアするとバックマージンが支払われる
・ただしこのバックマージンは連座制で、幾つかの自治会で一括りになり、
 一つの自治会でノルマを達成できないと同じ括りの自治会もバックマージンを受け取れない
・父、ノルマもバックマージンも「存在そのものがおかしい」と抗議
・「昔からこうだった」「こんなこというのはこの自治会だけ」「つき合い悪い」と非難受ける
728無党派さん:2009/10/11(日) 00:05:21 ID:091nv/EF
参議院補欠選挙、神奈川なんだが、衆議院選挙と同じく民主党でいいよな。

>>719
規制派の皆さんは、子供のため、とか言いつつ本心では金儲けのことしか頭にありませんよね。
729無党派さん:2009/10/11(日) 00:42:11 ID:Pd0OQLlo
>>728
>規制派の皆さんは、子供のため、とか言いつつ本心では金儲けのことしか頭にありませんよね。

私見だけど、 規制派の半分はその通りで、残りは「自分達の道徳感で世界を染める」
という意思で行動している、と思う。
後者は、正しいことをしていると自分では思っているので、「カネ目当て」と言うと
ますます闘志が燃え上がるよ。

などと言ってみたものの、そういう連中に語りかける適切な言葉というものは、無い。
730無党派さん:2009/10/11(日) 00:50:51 ID:afK8VcUF
正直金目当ての方が遙かにましだよな。
それなら話ができるし、金で解決できるならどうってことない。
だが道徳とか感情でいってるやつは話が通じない。
731無党派さん:2009/10/11(日) 01:35:31 ID:Ciq7an6C
しかし、どこから活動資金集めてるんだろう。
平日昼間にロビー活動して、それで喰っていけてるんだろう?
一般市民からするとうらやましい仕事だな。
732無党派さん:2009/10/11(日) 02:05:14 ID:X2cHaIwS
>>729
そうだな。
ピンハネしてることから鑑みるに、日本ユニセフは金儲け目当てか。
まったく利益にならないのに公明党に従ってる創価学会員は、「自分達の道徳感で世界を染める」タイプだな。
733無党派さん:2009/10/11(日) 03:16:11 ID:kdWa4w2L
【キリスト教】仏教を教えて日本を雑神の国にして
しまった我が国(韓国)には、日本を霊的に救い出す責務がある
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1000373.html

創価学会の名誉会長は・・・統一教会は・・・
734無党派さん:2009/10/11(日) 05:23:29 ID:qgdgRK/1
735無党派さん:2009/10/11(日) 05:30:24 ID:FxziJZg2
>>729
燃え上がろうが上がるまいが所詮彼らの論には理が無い。
理の無い論は正論に非ず。

こちらはキチンと理を唱えてコツコツやってくだけ。
彼らが空回りして余計に自分達のキチガイぶりを露呈するだけだ。
それに幸いなことに日本は欧米のような厳格な宗教観が無く
漫画アニメエロという文化はかなり市民権を得ている背景もある。

736無党派さん:2009/10/11(日) 08:09:37 ID:jA38wQpf
>>731
マジレスすると企業とのタイアップがメインと思われる。
737無党派さん:2009/10/11(日) 09:59:11 ID:Zy1/wiYl
(読売社説)ウィニー無罪 それでも大切な技術者の良心
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20091010-OYT1T01070.htm
ウィニー無罪の記事で児ポの話だしてくる読売
738無党派さん:2009/10/11(日) 10:14:03 ID:OwdbJOXD
【政治】鳩山&小沢 “福島社民切り” 着々連立は参院選まで、社民党のイライラは頂点
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255213935/
739無党派さん:2009/10/11(日) 12:23:29 ID:E94mKBX5
これが本当なら負けるな
誰も民主の独走を望んでないから
740無党派さん:2009/10/11(日) 12:45:06 ID:DgQyS5jj
いやそれはどうかな。俺たちはともかく、一般の人は民主単独を望んでる人が多い気がするが。
それに保守よりの人は、国民新党はともかく、社民とかは切った方がいい、とはなから考えてるだろうし、
むしろ歓迎すると思う。国防や外交を心配する人は特にね。
741無党派さん:2009/10/11(日) 12:53:19 ID:GEdfxCuU
>>737
> だが、特徴である「匿名性」ゆえに、悪用されると違法な利用者にたどり着くのが難しい。
> このため違法コピー流通や、規制強化が求められている児童ポルノの交換にも依然、使われている。
この事自体は、摘発例があって事実なのだから反論しにくいな

ここでこの話題を出してくることには腹立たしいが

> ウィニーを狙ったウイルスソフトも蔓延(まんえん)している。感染したパソコンから、
> 公的情報や個人情報が漏れる事件もなくならない。
これについては、京都府警が見せしめ逮捕をして一審が馬鹿な判決を出したせいで
ウイルスに感染しないよう作者がウィニーを修正することができなかった(一審は
ウィニーの開発を違法とみなしたんだから修正すれば「再犯」になってしまう)んだが
そのことを、このバカ記者は知らないのだろうか?

書きぶりからして、知らないんだろうなw
742無党派さん:2009/10/11(日) 13:19:01 ID:SyWxTwor
護憲派の社民党は政界に絶対必要
743無党派さん:2009/10/11(日) 14:32:00 ID:5VVJHaTI
連続スリ:テレビまねて 容疑で女を追送検−−大阪
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091010ddm041040023000c.html
744無党派さん:2009/10/11(日) 16:50:27 ID:DgQyS5jj
この人、いったい民主で何をしたいのかね。話を聞く限り、自党を貶める以外できることなどないように思うが、
今後も恩を仇で返す事しかできないなら、出て行け、というのは当然だと思う。
745無党派さん:2009/10/11(日) 17:13:34 ID:1BfF7rZ+
公明「自民離れ」進む 民主と連携も取りざた
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101101000187.html
746無党派さん:2009/10/11(日) 17:24:39 ID:tOw+7Vmb
>>745
どうも記者達は民主と公明を組ませたいみたいだな
民主の支援団体に立正がいるのも知らずに
747無党派さん:2009/10/11(日) 17:28:44 ID:1BfF7rZ+
だが、万一の公明とのことを考えると、たとえ社民との連立解消の可能性があっても
民主に勝たせるべきかもしれない。難しいところだな。
748無党派さん:2009/10/11(日) 18:34:02 ID:trS0d9tz
>>685
社民か国民新党でしょ。

一党独裁はヤバい。

自民に入れても死に票になるだけ。
749無党派さん:2009/10/11(日) 21:14:37 ID:pWuZ8NIV
社民、国新の他にも政党あるのに
750無党派さん:2009/10/11(日) 21:21:26 ID:W/BHWAYq
それこそ死に票だもの。

751無党派さん:2009/10/11(日) 22:24:06 ID:x/Xmsod6
国新は二次規制に関しては大して役に立たないんじゃないの?
民主に首輪つけたいなら社民でしょ
752無党派さん:2009/10/11(日) 22:44:48 ID:5cGIJGig
国民新党は既に党としての体裁をなしていない
支持率にも議席にもそれが現れてる

社民躍進を願いたい。
753無党派さん:2009/10/11(日) 23:13:54 ID:zn12kf/v
改めて言うまでもないが、
単純所持規制に反対する立場からは、法の不遡及という原則が重要。
法の不遡及は、日本国憲法第39条に明記されている。
よって、日本国憲法を遵守する社民党を支持することが最適。
754無党派さん:2009/10/11(日) 23:45:46 ID:XrnUxvrY
小宮山議員のHPみた。内閣委員会の次席理事と消費者特別委員会の委員に決まったそうだ
755無党派さん:2009/10/12(月) 00:10:26 ID:LRmPI6pL
>>754
議員の、委員会への所属は最近正式に決まったらしいですね。
どうやら >>90 の法務委員は「仮」だったようで。
(じつは、さんざん自分で貼ったくせに、私はまだ手紙を送ってないです…)
756無党派さん:2009/10/12(月) 01:29:38 ID:b6DJgGXh
法務委員会ではないのかそれは重畳。

まぁしかし一時の危機に比べればスレの伸びも鈍くなったね。
まぁそれはそれでいいけど、余裕があるなら地道に議員へお手紙や
小額献金など運動していこうね。
757無党派さん:2009/10/12(月) 09:02:45 ID:AwcMWMaV
日本ユニセフとキティとブリジヂストンと鳩
ttp://nagatsuki07.iza.ne.jp/blog/entry/1259218/

日本ユニセフ協会の正体
ttp://antikimchi.seesaa.net/article/129691954.html

日本ユニセフ協会にDM発送用名簿提供の会社社長逮捕!
ttp://antikimchi.seesaa.net/article/129706950.html
758無党派さん:2009/10/12(月) 18:19:53 ID:gDjBlhwI
【社会】11歳で結婚→12歳で出産→死亡…少女の命を奪ったイエメンの「強制結婚」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255327723/

どうせアグネスはこの件スルーなんだろうな。
759無党派さん:2009/10/12(月) 18:27:24 ID:SkPCHlAK
珍妙な規制もいい加減にしろ!ドイツのゲーマーが立ち上がる
http://www.secondtimes.net/news/world/20090710_deutschland_demo.html

最近、日本を含め世界各国でゲームなどのコンテンツに対する「表現の自由」や「言論の自由」を侵害するおかしな規制が持ちあがっているが、それに対しとうとうドイツのゲーマーが立ち上がった。
アメリカのゲーム&仮想世界ニュースサイト「GamePolitics」の伝えるところによると、ドイツのバーデン=ヴュルテンベルク州・カールスルーエ市にて約400名のゲーマーによるゲーム規制に反対するデモ行進が行われたという。
760無党派さん:2009/10/12(月) 18:29:54 ID:AjGmX2UC
我々には我々の戦い方、お手紙戦術がある。
761無党派さん:2009/10/12(月) 18:30:19 ID:CM5GuR5S
参院選で民主過半数でも連立維持 小沢幹事長が講演
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101201000250.html

ま、民主から露骨に切る事はないだろうが、社民から出て行くことになることはあるだろうな。
正直今はそれが一番心配かなあ。参院選の結果よりも重要かもな。
762無党派さん:2009/10/12(月) 18:41:11 ID:SkPCHlAK
>>758
よその国の文化に口を突っ込むのは俺はいやなんだが、
ユニセフが日本だけぶっ叩くのは二枚舌だよねぇ?
763無党派さん:2009/10/12(月) 19:09:37 ID:gDjBlhwI
確かに他の国の文化とは言え実際死亡者出てるんだし、日本の文化だけを叩くのはおかしい。

規制派連中にはちゃんとイエメン共和国の文化も叩いてもらわないとな。
764無党派さん:2009/10/12(月) 19:27:06 ID:o5jjnJtG
>>760
足利義昭かよw
765無党派さん:2009/10/12(月) 22:08:04 ID:8nNPdTi7
>>761
参議院で過半数取ってれば社民を慰留する必要もないしなぁ…

>>762-763
文化っていうか金銭目的だからたちが悪いと思う
766無党派さん:2009/10/12(月) 22:32:56 ID:v8RO54jk
保坂は参院出るのかね?
767無党派さん:2009/10/12(月) 22:37:20 ID:AjGmX2UC
十中八九出るでそ。
768無党派さん:2009/10/12(月) 22:43:45 ID:v8RO54jk
出るなら全国区で頼むわ…
東京だと勝てる見込みが薄いし
769無党派さん:2009/10/12(月) 23:01:14 ID:uEns4V7J
いや東京は5人区だから民主が強く推薦すれば勝てる可能性は高い。
あの龍平だって勝ったんだから。
ただ民主が何人出すか、もし3人とかだと、ちょっとまずいかもw
770無党派さん:2009/10/12(月) 23:09:03 ID:0HvS8dC9
新日の有田さんも東京からでるんじゃないかな
771無党派さん:2009/10/12(月) 23:38:14 ID:SII2lPpM
谷垣総裁が早くも仲間ハズレに
http://news.livedoor.com/article/detail/4391318/
772無党派さん:2009/10/12(月) 23:56:51 ID:ajbOeWLQ
無様だな。

国民が日本の建て直しを望んでいる最中、
自民党再生を望んでいる老害自民議員。

この感覚のズレは当面埋まるまい。
773無党派さん:2009/10/13(火) 00:01:36 ID:RJamq0Y4
自民が勝手に沈んでくれるならそれに越したことはない
774無党派さん:2009/10/13(火) 00:09:59 ID:R9ADjxkn
自民が浮上するにしても、スレ的に考えて
谷垣の時に浮上されるのは困るしな。
775無党派さん:2009/10/13(火) 00:30:55 ID:BXhfpEXk
若手が全滅してる時点で、浮上は無いと思うけどな
776無党派さん:2009/10/13(火) 02:27:14 ID:1E5pmtKI
湿布一枚買うのも面倒にした自民党の悪政を忘れるな!

437 :左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/10/12(月) 20:54:31 ID:aXmoGBeP
いまドラッグストアで湿布買おうとしたら今日は薬剤師がいないので売れません、だと。
なんつー悪法通したんだ。ミンスはすぐ撤廃するように。

453 :無党派さん :2009/10/12(月) 20:56:50 ID:kPsZsQ8Y
>>437
薬のネット販売も含めて、薬事法の問題指摘されたが強行。
子供の駆虫薬ですら、処方箋薬というのも。
777無党派さん:2009/10/13(火) 09:30:12 ID:sFppolSK
基本的にね、この国の政治家は、なんかあったら規制すればいい、
さらに規制や規則や条件を厳しくすればいい、って考えが根底にあるから。
778無党派さん:2009/10/13(火) 10:38:51 ID:KtmdN4ul
マレーシア元首相が自民を「歴史のごみ」

マレーシアのマハティール元首相は11日、自らのブログに「日本の教訓」と題する評論を掲載、
独立以来政権を握っている統一マレー国民組織(UMNO)を中心とする与党連合が自己改革を怠れば、
衆院選で大敗した自民党などのように「歴史のごみだめ行き」となりかねないと警告した。

日本や韓国を手本とする「ルックイースト(東方)政策」を推進した親日家のマハティール氏は、
自民党の敗北について、国の独立をけん引したアジア、アフリカの各政党が「ほとんど消滅した」時流に沿っていると分析。

こうした政党が国民の支持を失った背景には、後継者らの多くが変質し「国や国民を顧みず、地位や利己的な欲求に
夢中になってしまった」との事実があると指摘。
マレーシアでも腐敗や権力闘争がまん延し、2008年の総選挙で与党連合が退潮したと述べた。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20090911-542523.html
779無党派さん:2009/10/13(火) 14:11:22 ID:1E5pmtKI
民主党の若手議員は、今は小沢から事実上の緘口令が敷かれてるらしい。
これには、素性の怪しそうな運動には関わるなという指導も含まれてるだろう。
だから平のあれもあまり気にすることはないと思うぞ。
少なくとも規制派にまわらない限りは。
780無党派さん:2009/10/13(火) 14:29:12 ID:fRAY74S4
世界を見る目が変わる50の事実
http://2chcopipe.com/archives/51278241.html

先進国で最も妊娠率が高いのは、米国と英国の一〇代
中国では四四〇〇万人の女性が行方不明
七〇カ国以上で同性愛は違法、九カ国で死刑になる
ロシアで家庭内暴力のために殺される女性は、毎年一万二〇〇〇人を超える
インドでは四四〇〇万人の児童が働かされている
一九七七年以降、北米の中絶病院では八万件近い暴力事件や騒乱が起きている
アフリカのHIV陽性患者は約三〇〇〇万人
毎年、二〇〇万人の女性が性器切除される
世界中の紛争地帯で戦う子供兵は三〇万人
米国のポルノ産業の規模は年間一〇〇億ドル。海外援助額と同じである
米国は国連に一〇億ドル以上の未払い金がある
ロンドンの住民は、監視カメラで一日三〇〇回撮影される
毎年、西欧向けに人身売買される女性は一二万人
781無党派さん:2009/10/13(火) 15:46:45 ID:lUQh7+GZ
【映画】小泉純一郎元首相が声優デビュー 
「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」でウルトラマンキング役に
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1197334.html


関連スレ【中国】 “子供たちの間でウルトラマン人気”…
温家宝首相「国産のアニメを育てるべき」 ネットユーザー「日本のウルトラマンなど殺してしまえ!」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1244271.html
782無党派さん:2009/10/13(火) 16:01:08 ID:haphV8IS
小沢氏、創価学会との関係に含み
http://news.livedoor.com/article/detail/4392376/

ソースは「日本女性は淫乱」でお馴染みの変態新聞。

年500円で児童ポルノ取り放題 サイト運営の財団法人職員を逮捕
http://news.livedoor.com/article/detail/4392659/

こっちは規制派・産経ニュース。


【関連】毎日・産経が半期赤字転落 「新聞の危機」いよいよ表面化
http://www.j-cast.com/2008/12/26033024.html
783無党派さん:2009/10/13(火) 16:11:32 ID:iNd3AKJh
「まりあ†ほりっく」(遠藤海成)3巻
「私は夢見るだけの無害な一般人」
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1255417352.jpg
784無党派さん:2009/10/13(火) 16:14:38 ID:i9obZ+G7
>>751-752
>国民新党は既に党としての体裁をなしていない

何で国民新党だけ徹底的に叩くんだこいつらは。
もはや確信犯としか考えられない。
785無党派さん:2009/10/13(火) 16:20:04 ID:i9obZ+G7
>>771
>大島理森を幹事長にしたのが失敗なのです。

そりゃ100億の借金を被った大島理森の発言力が高まるのは当然だよ。
実質上の党首と見ていいだろう。

何か世間ではありもしない民主党の「二重権力」を批判してたようだが、
ジミンはモノホンの2重権力、3重権力状態だろうが。
786無党派さん:2009/10/13(火) 17:19:09 ID:ZSq+nXZq
まあ沈みゆく泥舟の中でどう足掻こうと無駄だけどなw
野田や高市は比例復活だから逃げ出すこともできん。
ざまあみろw
787無党派さん:2009/10/13(火) 17:42:08 ID:p03vd4EK
>>782
産経って規制派なの?
関連記事見てるとほぼ中立に見えるんだけど。
788無党派さん:2009/10/13(火) 18:01:00 ID:BXhfpEXk
>>776
撤廃されないのかな…
利権屋の政治なんて国民は望んでないのに
789無党派さん:2009/10/13(火) 19:09:40 ID:1E5pmtKI
http://no24.net/books/0500/enjyokizoku.html

国連機関の肥大化、職員の貴族化=金権腐敗化は目に余るものがある。援助するための機関なのか職員が高給を取るための機関なのか判別しがたい。創設時は前者で現在は後者だろう。
2009年2月に鹿児島県阿久根市長が市職員の年収一覧を公開(PDF)して話題になったことがある。地域の民間平均が年200万円なのにも関わらず、市職員の平均は700万円。
地域からあがる税収の実に90%が市職員の人件費に費消されている。これなども高給取りを飼うために組織が存続している典型例といえるだろう。
援助や福祉、その他もっともらしい理由は建前でしかないのだ。日本のマスコミは絶対に報道しないが、アメリカが国連の分担金をしばしば滞納しているが、これは政治的な意図が背景にあるのと同時に納税者からの反発を考慮したうえでの対応である。
790無党派さん:2009/10/13(火) 19:22:32 ID:6KkzwdMb
>>787
規制反対の東京新聞、中立の朝日、日経と読み比べると産経はやや規制派よりだと感じる。
791無党派さん:2009/10/13(火) 19:42:46 ID:JuAvQYFB
キリッ
俺たちは皆良いロリコンだ。
日本男児ならば、ほぼ間違いなく
皆ロリコンの黒い欲望を持っている
それを、児童ポルノ漫画の力を借りて
実にさわやかな形でオナニー発散しており
合理的であり自分達の黒い欲望を溜め込まない
792無党派さん:2009/10/13(火) 20:14:59 ID:j1oatwkr
朝日は気持ち規制よりだが民主案のような、穏健というか抑えたレベルって感じかな。

産経は明らかに規制派だけど、読売とかと違って反対派や慎重派の意見も一応は取り上げるって感じ。
新聞社自体のスタンス自体は規制派だろう。
793無党派さん:2009/10/13(火) 21:21:04 ID:DGClDOH8
産経は統一教会がスポンサーだし保守だからな
読売毎日は同じく統一教会そして創価学会に汚染されとるので

794無党派さん:2009/10/13(火) 21:24:37 ID:DGClDOH8
>>784
別にに叩いてるわけじゃない
けど躍進すべき前回の総選挙で後退してしまっとる以上
政党としての躍進は期待薄なのも事実。衆院3議席というのは厳しい。
ただ国民新党はこの件については反対姿勢をとってくれてるので
応援はしたい。
795無党派さん:2009/10/13(火) 21:29:25 ID:eKbwvlSh
ご存知の通り、ザイトクカイが外国人地方参政権がらみで発狂していて
児ポ法周辺でもデマ・ガセ・嘘を撒きまくっているので、各員警戒せよ。


デマ・ガセ・嘘の例


萌えを守る為にネット右翼に反対していこうぜ Part2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1253880039/262

262 名前: 白鳥鈴音[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 14:01:43.23 0
さすがに千葉にそれはねーだろw
変な工作するなよ。

千葉のヤバイのは人権擁護法みたいなのに走る場合、
奴は推進派。

あれ成立すると、エロAVも、2次アニメも女性人権という名のもの
取り締まる事が出来る。

民主支持でもこいつだけは信用しちゃならないだろ。
796無党派さん:2009/10/13(火) 21:31:25 ID:eKbwvlSh
カマヤン氏のブログを転載する形のコピペ作ったので、
↓に貼ります。
ザイトクカイがジポ法・メディア規制がらみのスレで
千葉法務大臣に関するデマを撒きにきたら
相対化するためにすかさず貼り付けてください。よろしく。

797無党派さん:2009/10/13(火) 21:32:48 ID:eKbwvlSh
★★千葉景子法務大臣は規制慎重派! 我々の味方です
★★ザイトクカイ系のヘイトウヨが千葉氏に関するデマを飛ばしていますが ガ セ です


以下証拠

■[メモ][児童ポルノ法]千葉景子議員発言 02:20

以下メモしておく。
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091001#1254292938
-----------------------------------------------------------------------
千葉〔千葉景子〕

〔略〕これ〔児童ポルノ法〕はあくまでも子どもの性的な搾取・虐待を防止、規制すると
いうことなので、いわゆるアニメや、描かれたものというのは、ある意味でこの法律で
          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
規制することではないのではないか。直接そういうものをたくさんばら撒くことによって
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
子どもを性的な対象として見てしまう、そういう意識につながっていくのではないかという
危惧はないわけではありません。しかし、この法律で規制するのは、子どもを対象にして
撮影したり製造したり、その被害を拡大させるような行為です。それ以外のことを一決して
放置してよいということではありませんが、そこは教育など、もっと幅広い取り組みを
通して子どもの人権主する、尊重する社会にしていくことだと思います。
-----------------------------------------------------------------------

現法相千葉景子議員は、マンガ規制アニメ規制慎重派である。
我々は彼女を支持応援すべきである。

http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20091002
798無党派さん:2009/10/13(火) 21:35:15 ID:BXhfpEXk
千葉が味方ってのはどうかと思うがな
他の法(人権擁護)で取り締まるからおkって言ってるようにも見える
799無党派さん:2009/10/13(火) 22:00:49 ID:DGClDOH8
まぁ児ポと人権擁護は違うからな。
児ぽに対して慎重論派でいてくれる以上千葉景子は味方だろ。

ネトウヨのアホな妄言は無視すべし。
800無党派さん:2009/10/13(火) 22:03:55 ID:J88DIB+r
あちこちで人権擁護法があるから民主は二次規制派、千葉は二次規制派
とか言ってるのが居るからな
うざったい事この上ない
801無党派さん:2009/10/13(火) 22:07:54 ID:S7D4b2y+
 
        児ポ法推進の背後に蠢く統一協会・ユダヤの影

 ポルノ規制ボランティア団体「ガーディアン/サイバーエンジェルス」の正体



【ネット弾圧も結局は、在日カルト、統一の策略】 「週刊ポスト」

      警察のネット犯罪一掃作戦に統一教会の影

ボランティア団体「サイバー・エンジェルス」とは何か(1999年2月1日発売号)
http://www15.o■cn.ne.jp/~oyakodon/ne■wversion/kairai.htm
http://www.weekl■ypost.com/jp/990212jp/b■rief/opin_2.html
 インターネット上に流れる有害情報を監視する組織が発足し、2月から活動を開始する。組織の名前は
仮称「サイバー・ウォッチ・ネットワーク」といい、メンバーはボランティアで20歳から66歳までの
専門学校教員、大学院生、会社役員など33人である。いずれもインターネットの知識を認められ、警察
から推薦を受けた人物たちだ。彼らは日常的にインターネットに流れる情報を監視し、猥褻・毒劇物その他
の犯罪情報など、有害情報を発見した場合、民間の防犯ボランティア団体「日本ガーディアン・エンジェルス」
内に置かれる「情報集約センター」、通称「サイバー・エンジェルス」に通報する。センター側は、
有害情報を掲載したプロバイダーに勧告・警告を発し、自主的削除に応じなければ、警視庁生活安全総務課
に通報するシステムとなっている。民間団体が警察と連携しての監視行動については、言論の自由から
賛否両論あるが、この問題に詳しい専門家たちはもう一つ、サイバー・エンジェルスの背後に統一教会が
支援活動をしているのではないかという新たな問題を指摘している。
http://like■700.hp.infoseek.co.jp/13.html

ガーディアンエンジェルス(中身は統一協会)のユダヤ丸出しなシンボル
http://www.canvas.ws/wsc2005/img/outline/GA_banner.jpg

ネット規制法、参院で可決・成立…有害性判断は民間の第三者機関に(2008年6月!)
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20080611-567-OYT1T00398.html
802無党派さん:2009/10/13(火) 22:08:40 ID:S7D4b2y+
 
   統一が児ポ法を推進するワケ

           やっぱり裏にはユダヤ

165 : イスラエル軍(おれんじ):2008/04/04(金) 08:20:48.87 ID:vi7ZulZq0
いま欧米で児童ポルノ規制の波が起こっているのはなぜか?

ズバリ「利権」があるからです

実はアンダーグラウンドマーケットの児童ポルノは数万ドル以上という高額で取り引きされるおいしい商品
「単純所持」も違法化することによって、購入した顧客が秘密を漏らしてしまうリスクを減らすことができます
つまり単純所持禁止とは、売る側が安全になる「違法地下ポルノ保護」政策だということです
そしてその種の違法ポルノ市場はユダヤ人が独占しているのです
2000年、ブラジル・リオデジャネイロのイスラエル副領事が児童売春および児童ポルノ制作容疑でブラジル連邦警察に告発されイスラエルに逃亡
当時のブラジルの新聞『O Dia』の記事スキャン
http://www.jabpage.org/images/QFarticle.jpg
http://www.jabpage.org/posts/BrazJews.html
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207215788/101-200

利権とネット規制の一石二鳥

279 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/02/07(土) 01:08:27 ID:8HTQP7tk
米国の児童ポルノ規制強化はネット規制の手段ですよ 
ネットの規制をする端緒として児童ポルノが使われたのです 
児童ポルノ捜査という名目で様々なネットに当局が介入できます 

将来的にはネットで発信する情報を検閲する目的です 

今回の世界的な児童ポルノバッシングは 言わば古き秩序の代行人
ロックフェラーロスチャイルド等がネット規制を強化させる為に打ち出した方策です
現に児童ポルノ規制団体には彼らから多大な資金提供がなされています
803無党派さん:2009/10/13(火) 22:09:37 ID:S7D4b2y+
 
  ネット規制、児ポ法成立に蠢く統一協会人脈(1/3)

●安倍晋三
安倍は三代続いた統一協会のサラブレッド。統一協会は安倍の祖父CIA工作員だった岸伸介が
同じく工作員児玉と共同で日本に招き入れ、岸の子、晋三の父、安倍晋太郎と共に自民党を
統一関係者で汚染していった。晋三は合同結婚式になんと官房長官名義で祝電を送り、
首相になるや周りを統一関係者で固めた。安倍政権下で児ポ法その他統一協会絡みの政策は
大いに推進された。※安倍の教育改革国民会議は「バーチャルリアリティは悪」とまで明言した。

●麻生太郎
公安資料で統一協会への貢献度Bという高さの統一議員。文鮮明悲願の日韓トンネルの
顧問までしていた。日韓議員連盟副会長。今回の児ポ法提出時の首相となる事に。
統一が仕切る宗教集団日本会議の議員懇談会メンバー。

●森山真弓
児ポ法与党PT座長。安倍政権の教育基本法改正特別委員会委員長。
森山が属する高村派代表の高村正彦は勝共連合(統一)の弁護士だった。
統一機関誌世界日報に「”残念ながら”今回の(98年時)法案ではマンガを規制する
ことは出来ない」と寄せている。(※翌年に当時の児ポ法は実際に活動する予定の
ボランティア団体サイバーエンジェルスが統一協会だとすっぱ抜かれた)
BLコミックを異常に目の敵に。(※統一協会の純潔教育を鑑みれば理由が見えてくる)

 ※統一協会の純潔教育とは───
 『私たちは、現在すすめられようとしている『性教育』性解放思想に基づく性器・性交・
 避妊教育には反対します』との純血宣言に基づいた日本人女性への性教育の否定、自由な
 恋愛と結婚の否定を主とする、純粋なまま、彼女達に選ぶ権利も持たせず、教祖文鮮明の
 命じるままに、合同結婚式で初めて出会う韓国人男性へと嫁がせる為の教育方針。
 要するに「日本人の処女をもっとよこせ」という身も蓋もない韓国カルトの要求の下に
 ひねくり出された異常な方針。この悪名高き合同家婚式によって6500名もの日本人女性が
 現在も行方不明になっている。北朝鮮の拉致を騒ぐ安倍晋三は彼女達の行方に一言も触れぬ
 ばかりか、その救う会には統一の実働部隊である住吉会関係者が幹部に席を置いている。
804無党派さん:2009/10/13(火) 22:10:19 ID:S7D4b2y+
 
      ネット規制、児ポ法成立に蠢く統一協会人脈(2/3)

●山谷えり子
児ポ法与党PTメンバー。統一の合同結婚式に祝電を送った。統一仕切りの日本会議の議員懇談会監事。
かつて民主党所属時では男女別姓を唱え自民を金権政治となじっていたが自民に転んで急反転。
男女別姓は口を噤み、挙げ句の果てが性教育バッシングの中心人物に。(尤も民主党所属時も
統一と縁深い立正佼成会の支援を受けていた。所謂「転び」ではなく「草」だったのか)
過激な性教育実態調査プロジェクト事務局長。統一機関誌世界日報に「禁欲を教える価値観こそ
必要」と度々寄せている。安倍政権の教育再生担当の総理大臣補佐官。
96年に高齢者・身体障害者の為の情報通信の調査研究会においてインターネット有害サイトへの
警鐘を重ねて主張し、フィルタリングの必要性を執拗に説いた。08年に教育再生懇談会で小中生
の携帯所持の禁止の提言を主導。95年にいち早くゆとり教育の必要性を民社協会機関紙に寄せた
愚民化政策のアイドル。家庭科の教科書に圧力をかけ多数の項目を削除させた。
イスラエル極右リクード党と親交が深い(※統一協会はユダヤCIAの下部組織)
北朝鮮の拉致議連副会長だが統一の合同結婚式の日本人女性6500名の拉致には勿論一言も無し。
08年、国籍法改正案において日本国籍を持たない母親の子供を認知する場合のDNA鑑定を必要
なしと発言、釈明に追われる。

●高市早苗
児ポ法与党PTメンバー。統一の合同結婚式に祝電を送った。
森喜朗(統一の政治部門と言っても過言ではない清和会のドンにして世界日報と書き手が被る
産経新聞出身)の勝手補佐官を自称、TV出演を重ね、度々同政権を擁護。
統一機関誌世界日報や日本会議(統一仕切りの宗教集合体)の機関誌『日本の息吹』に度々登場。
日本会議国会議員懇談会、日本会議系の日本女性の会に名を連ねる。
08年高市が委員長を務める自民党青少年特別委員会は性的表現の出版禁止を議員立法。
同08年インターネット有害サイト規制法案を主導。有害の規制基準は「民間団体」に一任の方針。
(※99年の児ポ法で出てきた「民間団体」の正体は統一協会だった)
安倍政権の少子化・男女共同参画担当特命大臣
(※統一協会の純血教育・合同結婚式を念頭に置くと、違った意味に見える)
805無党派さん:2009/10/13(火) 22:11:06 ID:S7D4b2y+
 
      ネット規制、児ポ法成立に蠢く統一協会人脈(3/3)

●日本ユニセフ協会−アグネス・チャン、東郷良尚、早水研
児ポ法に邁進する日本ユニセフ協会の看板アグネス・チャンは安倍の結婚式の司会を、アグネスの
結婚式には安倍が出席した。
副会長東郷良尚、役員に早水研。両者とも日本航空出身で児ポ法絡みで頻出する過激な児ポ法推進者。
上記の東郷良尚と早水研の二人はNPO世界の子どもにワクチンを日本委員会にも副理事長と監事として
名を連ねている。この団体は年1.3億の募金の内半分が使途不明金。日本ユニセフ協会も膨大な募金の
内25%を自身の活動費としている(01年品川に25億の豪華ビル建設)
毎日新聞が変態報道で2chの原理研(統一学生部)に叩かれまくり、真っ先に謝った先は何故かこの
日本ユニセフ協会。日本人が生きたままタイの子供達から臓器移植をする創作部分が問題になっている
梁石日(ヤン・ソギル)原作の映画『闇の子供達』を推進している。この映画に登場する新聞社は
毎日新聞である。毎日新聞は創価学会と関わりが深く、ここに創価と統一の繋がりの一端が見える。
映画の舞台はタイであるが、児ポ法絡みでやはり名前の挙がる「ECPAT/ストップ子ども買春の会」の
上部団体ECPAT Internationalの本拠地はタイにある。「〜子ども買春の会」の代表宮本潤子は
インターネット協会の評議員にも名を連ねている。

●野田聖子
児ポ法与党PTメンバー。日韓議員連盟メンバー。野田聖子は安倍が復党させた。
前述の森山真弓と同じく勝共連合(統一)の弁護士だった高村正彦が代表を務める高村派に所属。
安倍政権が事務所費問題で追求された際、野田の事務所が火事騒ぎを起こした(話題逸らしか)
児童買春・児童ポルノ禁止の超党派の議員連盟に所属する、児ポ法の積極的推進者の一人。
98年に朝日新聞にポルノコミックの禁止について熱く語った。
ユダヤが作ったアムウェイから消費者相にも関わらず献金を受け、アムウェイの会長・役員達から
表敬訪問された。小泉政権下で突然複数の体外受精体験を持つと「告白」し、(後に安倍を擁護し続ける)
新潮社から告白本を出版し少子化問題へのアピールを行った。
野田が会長を務めるNPO法人ひまわりの会の理事には前述の日本ユニセフ協会副会長東郷良尚が
名を連ねている。
806無党派さん:2009/10/13(火) 22:24:28 ID:4CfCdkzM
>>800
千葉氏本人にそのつもりは毛頭ないと思うが、人権擁護法案や人権侵害救済法案が通ったら、
人権団体を標榜する規制推進派が利用して、結果として表現規制が行われるという
可能性はないとはいえないだろう。

第一、人権擁護法案とかが通りそうになったら、ウヨが大騒ぎするから、そう簡単には通らないだろう。
807無党派さん:2009/10/13(火) 22:30:56 ID:BXhfpEXk
>>806
ウヨの背後が統一なのがアレなんだがな

つか、統一って反日なのに、何故自民にはウヨが付くんだろうか?
808無党派さん:2009/10/13(火) 22:33:15 ID:R9ADjxkn
毎日、読売が積極的に規制を推進。特集も組む。
産経や朝日も規制寄りではあるが、
産経は一応両論載せて、朝日はあまり話題にもしない。

って印象がある。
809無党派さん:2009/10/13(火) 23:25:10 ID:r+tkJpuL
脱がなくても…日本のAV女優出演に反発 インドネシア - 国際
http://www.asahi.com/international/update/1013/TKY200910130278.html
810無党派さん:2009/10/13(火) 23:35:13 ID:B+f7lyQQ
>>787
創価学会の池田名誉会長が「核兵器のない世界実現を」と提言 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090907/stt0909071810009-n1.htm

【主張】児童ポルノ 根絶へ所持規制は不可欠 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090627/plc0906270421002-n1.htm

【赤木智弘の眼光紙背】疑似児童ポルノ規制論者による、子供からの搾取を許すな
http://news.livedoor.com/article/detail/4361049/

>今回は産経新聞の記事を挙げたが

811無党派さん:2009/10/13(火) 23:37:24 ID:4CfCdkzM
>>808
産経は派閥争いがあるんだと俺は推測している。

昔からのオールド保守が規制推進寄りの記事を書き、
若いネトウヨに近い立場の記者が反対寄りの記事を書いているんだと思う。

ウヨ規制推進派に近い立場のわりに産経の報道がそれほどでもないのは
規制反対のネトウヨに媚びているからなんじゃないのかな。

朝日が関心薄いのはなぜだろうか。

産経、朝日ってユニセフ協会の広告量が読売、毎日より少ないんだろうな。
812無党派さん:2009/10/13(火) 23:38:30 ID:B+f7lyQQ
>>809
一方、中国では・・・

AV女優こそが本当のノーベル平和賞受賞者!エロは世界を救う!
http://ansan01.blog121.fc2.com/blog-entry-314.html
813無党派さん:2009/10/13(火) 23:53:49 ID:9CXPq2/c
>>461のブログ、またコメント削除かな
10ほどあったのが3になってる
814無党派さん:2009/10/14(水) 00:05:16 ID:AFOLfzE0
神奈川の補欠選挙の候補者は、この件についてのスタンスはどーなの?
規制反対あるいは慎重ならば、政党に関係なく投票するつもりだが・・・
815無党派さん:2009/10/14(水) 00:30:58 ID:b4bXcEE1
228 :朝まで名無しさん:2009/10/06(火) 10:03:51 ID:Na94tf+3
神奈川3区の岡本代議士にロビイングをかけてる者だが、
昨日国政報告会に行ったら、参院補選に出馬予定の金子洋一氏がいたので、
挨拶ついでに表現規制について聞いたら「推進派はやりすぎだと思う」との一言を頂けたので、是非とも参考にしてホスィ。
816無党派さん:2009/10/14(水) 01:11:01 ID:s2dxuerF
善悪の区別ができない人間に対して暴力や性的な表現メディアは犯罪の
引き金になる効果はあるんですか?
817無党派さん:2009/10/14(水) 01:28:59 ID:oBsro0hw
>>798-799
ネトウヨは児ポ法以外の部分で全く相容れないから
千葉は敵であってほしいってだけだろう。
法相というポスト考えても最大の味方なのは間違いない。
818無党派さん:2009/10/14(水) 02:33:28 ID:Gf9muODo
善悪の区別ができない人間に対して暴力や性的な表現メディア以外は
犯罪の引き金になる効果はないんですか?

まずは、『善悪の区別ができない人間』が適切なコントロール下に
置かれていない状況を問題視しような。
819無党派さん:2009/10/14(水) 03:43:46 ID:c7NEdnf+
816はニュース議論板表現の自由スレに粘着してる基地外ニートだから相手しても無駄
820無党派さん:2009/10/14(水) 03:45:37 ID:Pcl9NMMN
>>802
臓器売買に麻薬に児ポか、あまりにも当然過ぎて全く疑問がわかない。

はい、その通りです。
821無党派さん:2009/10/14(水) 03:47:29 ID:Pcl9NMMN
>>807
>ウヨの背後が統一なのがアレなんだがな

安保断固支持のウヨは全部ニセウヨだよ。
あいつらは米英イスラエル奴隷に過ぎない。
822無党派さん:2009/10/14(水) 09:39:13 ID:gHTQ9H2v
>>818
>まずは、『善悪の区別ができない人間』が適切なコントロール下に
>置かれていない状況を問題視しような。

善悪の区別がつかない人間も怖いが、そいつを統制下に置けというあんたも怖い。
収容所送りにでもしろって言うのか。
823無党派さん:2009/10/14(水) 09:42:05 ID:gHTQ9H2v
もし、「エロゲーは悪です」ってことになったら
俺たちも「善悪の区別ができない人間」として監視されてしまうわけだが。

824無党派さん:2009/10/14(水) 11:02:14 ID:Gf9muODo
裁判などで責任能力を問われない類の人間を想定したんだけどね。
825無党派さん:2009/10/14(水) 12:16:00 ID:Kvo0kReq
変わらないな いつも物に罪を被せて人間に非は無いと言い張る
826無党派さん:2009/10/14(水) 13:18:49 ID:gHTQ9H2v
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ  
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ       
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从

【社会】 アグネス・チャンさん 「児童ポルノ禁止法、運動続ける」「タイの児童買春、加害者は日本」…ネットで「バカ女」と書かれた事も

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255490521/
827無党派さん:2009/10/14(水) 13:32:44 ID:R2GEXZHS
だったらタイで児童売春禁止の運動しろよw >アグネス
828無党派さん:2009/10/14(水) 13:37:46 ID:+32J0+oP
アグネス「児童買春ネタに、ユ偽フの募金広告やってるだけで
そんな暇ないアル」
829無党派さん:2009/10/14(水) 14:15:27 ID:XfWbkI9w
>>822
> 善悪の区別がつかない人間も怖いが、そいつを統制下に置けというあんたも怖い。
> 収容所送りにでもしろって言うのか。
収容所に送らんでも、保護責任のある人物が注意して見守っている
というのも立派に「コントロール下」なわけだが

コントロールを「国家統制」か何かと勘違いしてるのか?
830無党派さん:2009/10/14(水) 14:25:13 ID:gHTQ9H2v
チベットで虐殺なんてないですよ?
ほら、中国政府のチベット政策にはユニセフも協力してるんですからw


ユニセフ大使アグネスチャンの日記より
http://www.agneschan.gr.jp/diary/index.php?query=%C3%E6%B9%F1&amount=0&blogid=1

ユニセフは前々から、中国で活動をしていました。特にチベット族、ジャン族の支援をやってきました。中国政府は少数民族の支援を熱心に取り組んでいるので、ユニセフとも力合わせてやっています。地元の女性団体や、NGOも仲間として、一緒に取り組んでいます。


>中国政府は少数民族の支援を熱心に取り組んでいるので
>中国政府は少数民族の支援を熱心に取り組んでいるので
>中国政府は少数民族の支援を熱心に取り組んでいるので
831無党派さん:2009/10/14(水) 14:26:57 ID:gHTQ9H2v
>>829
お前は誰かに監視されたいの?w
法律は正しいものであり、それを疑ったり破ったりするのは悪人ですよね?
832無党派さん:2009/10/14(水) 14:40:40 ID:u7kApnuD
【社会】 アグネス・チャンさん 「児童ポルノ法、運動続ける」
「タイの児童買春、加害者は日本」…ネットで「バカ女」非難された事も★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255496540/l50

              ↓

東南アジアにおける児童買春(売春)による外国人逮捕者の国籍とその数
http://www.paradisearmy.com/doujin/child_sex_tourism_review.htm

日本人が大勢旅行やビジネスで訪れている東南アジア諸国ですが、
いったいどのくらい日本の児童売春 (買春) ツアーが酷くて、
現地の児童人権侵害に深刻な影響を与えているのか、児童人権団体
側の資料 を使い具体的な数字で見てみようと思います。

タイ/ THAILAND 外国人児童買春逮捕者

ドイツ人/ Germany 4
イタリア人/ Italy 3
オーストラリアもしくはイギリス人
/ Australia and England 2
アメリカ人/ USA 1

フィリピン/ PHILIPPINES 外国人児童買春逮捕者

韓国人/ Korean 1
中国人/ Chinese 2  ←ここ注目!
インド人/ Indian 1
アメリカ人/ American 3
オーストラリア人/ Australian

・・・で、日本人は?
833無党派さん:2009/10/14(水) 14:41:20 ID:L1OOi6as
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009101402000218.html
国会召集23日で調整 与党一致
2009年10月14日 夕刊

 民主、社民、国民新三党は十四日午前の国対委員長会談で、臨時国会を
今月二十三日に召集し、会期は十一月三十日までの三十九日間とすることで
一致した。この日程で野党側と調整に入る。

 政府・与党は当初、臨時国会の召集日について、参院神奈川、静岡両選挙
区補選(今月二十五日投開票)後の二十六日とする方向だった。早期召集を
求める野党側に配慮し、前倒しすることにした。

 会談で民主、国民新両党は、鳩山由紀夫首相の所信表明演説に対する代表
質問を行わない意向を表明。与党として社民党だけが代表質問を行うことを
確認した。

 提出法案は、日本郵政などの株式売却凍結法案、借入金の返済猶予制度を
盛り込んだ貸し渋り・貸しはがし対策法案など十六本。
834無党派さん:2009/10/14(水) 16:11:11 ID:4Ul19ipM
【社会】 38歳男、公園の滑り台でパンツを見せるようなポーズの25歳女を撮影→まとめて逮捕…大阪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255493072/

835無党派さん:2009/10/14(水) 17:50:22 ID:LyWWeIId
日本ユニセフ協会岩手県支部 2007 年度収支決算報告
ttp://unicef-iwate.jp/about/03_kesaikansa.pdf

2.支出の部
(1)事業費
(ア)催事費は予算比148.5%の執行です。アグネス・チャン講演会は実行委員会を組
織しチケット販売をしましたが、予算を大幅に上回る経費支出となりました。その他ユニ
セフ写真展会場費などです。

>アグネス・チャン講演会は実行委員会を組織しチケット販売をしましたが、予算を大幅に上回る経費支出となりました。
>アグネス・チャン講演会は実行委員会を組織しチケット販売をしましたが、予算を大幅に上回る経費支出となりました。
>アグネス・チャン講演会は実行委員会を組織しチケット販売をしましたが、予算を大幅に上回る経費支出となりました。

地方支部の予算を食い潰す、協会大使様w
836無党派さん:2009/10/14(水) 17:56:10 ID:lWsZc4Vu
創価婦人部が、これ↓を隠したいから、シナタレ馬鹿女が騒ぐシステム


子供殺しの、最大の殺人犯はダントツで母親である。

警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf
【殺人犯数】
実母  26  (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父  5   (傷害致死は5件)
継父母 0
※以上は児童虐待による殺害であって、嬰児殺は全く含んでいません。
 嬰児殺犯は別に女31人・男4人います。
 日本で起こる全ての殺人既遂事件総数(当然嬰児殺含む)が年600件なのに・・・。

 子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺害される・・・
 被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。
 しかも被害者の児童は年々増えるばかりです。
(参考)警察庁犯罪被害者総合統計 (レイプ殺人なんて実は年0件)
→ちなみに「遺棄致死」に数字が入ってますが、
この中身も殆ど全てが母親の子供捨て殺しという実態です。
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf 
 
 先進国中、実効性のある児童虐待防止法が、いまだに無いのは日本だけ。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
837無党派さん:2009/10/14(水) 18:07:16 ID:bCerqgFS
新かつとしコラム ≫ ユニセフ議員連盟

ユニセフ議員連盟

2009年 10月 10日

谷垣自民党総裁が会長を務める、ユニセフ議連に出席しました。

ttp://www.kaneda-k.com/k-column/?p=2069
838無党派さん:2009/10/14(水) 18:10:50 ID:Z5kitPP9
馬鹿女アグネス氏ね!!
839無党派さん:2009/10/14(水) 18:24:54 ID:lWsZc4Vu
「恵まれない子供の為に」詐欺団体ユニセフ。

アグネスへの報酬は募金の中から支払われます。

アグネスは募金で隣のジャッキーチェン宅より大きい豪邸に住んでます。
840無党派さん:2009/10/14(水) 18:49:16 ID:4Ul19ipM
正直アグネスとかどうでもいいな。あんなの、いてもいなくても大して変わらんよ。
はっきり言って、考えるだけ脳の無駄遣いで、、
そんなことに労力使うぐらいなら、メール出すなりやどこぞの掲示板に児童ポルノ関連コピペでも
した方が百万倍マシだな。
841無党派さん:2009/10/14(水) 18:52:20 ID:DqkVyDTS
なにが慈善団体だ
文化侵略or内政干渉じゃねぇか
842無党派さん:2009/10/14(水) 18:55:14 ID:nCnAF/Rg
×文化侵略or内政干渉
○文化侵略and内政干渉
843無党派さん:2009/10/14(水) 19:06:31 ID:WfPentlT
>>826
この記事の聞き手の長谷川豊なる人物は、変態新聞における日ユニのご用達記者なのか、
ググると色々と出てくるなw
844無党派さん:2009/10/14(水) 20:22:44 ID:hEFc8s7B
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009101300405
組織運動本部長代理に野田聖子(無派閥)、塩崎恭久(古賀派)
845無党派さん:2009/10/14(水) 20:32:19 ID:4Ul19ipM
【秋葉原】「幸福の科学」のアニメ映画『仏陀再誕』のチラシやDVDをコスプレイヤーが配布 → そこらじゅう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1255432321/


昔、トンデラハウスとかいうアニメがあったのを思い出したが。

まあそれはさておき、良きに付け悪しきに付け、いろんな形で
宗教関係の人たちが入ってきてはいるんだろうね。
まあ、政治とか、コミケとか、表現の自由に、変に関わる方向でなければ一向に構わんけどさ。
846無党派さん:2009/10/14(水) 20:35:46 ID:5eMQ6XLT
>>840
アグネスほど、芸能界で稼いでいた人なら、豪邸に住んでるのは普通じゃないか?
有名芸能人が豪邸に住んでいるのってよく聞く話じゃん。

ここの住人はあの憎むべき敵・アグネスが自分らには到底手の届かないような、凄い豪邸に住んでいる事が「生理的に許せん!」、「何かムカつく!」…そんな感じか?
随分器の小さい連中だな。
敵がどこに住んでようがどうでもいいじゃない。
847無党派さん:2009/10/14(水) 20:38:06 ID:5eMQ6XLT
>>839な。
848無党派さん:2009/10/14(水) 20:38:54 ID:lWsZc4Vu
【栃木】谷垣「自民党再生のために地方の声を聞くことが大切(キリッ」→一時間で退席、市民の声は届かず
http://gogotorimaru.blog19.fc2.com/blog-entry-1831.html
849無党派さん:2009/10/14(水) 20:39:57 ID:u41DgAO2
谷垣「自民党再生のために地方の声を聞くことが大切(キリッ」→一時間で退席、市民の声は届かず
http://gogotorimaru.blog19.fc2.com/blog-entry-1831.html
850無党派さん:2009/10/14(水) 20:53:03 ID:N5sZpOiE
子供手当て停止とか、参院戦の民主は大丈夫か?
自民よりマシだと思う人が多いことを祈るしかないのか
851無党派さん:2009/10/14(水) 21:08:23 ID:lVvsusA5
>>846
本来不幸な子供のところへ行くはずの寄付金で豪邸建てて贅沢三昧してるから叩かれてるんだろう。
852無党派さん:2009/10/14(水) 21:15:09 ID:4Ul19ipM
>>850
参院選なら影響ないし、むしろ時期的にはベストだろう。
まあたとえ本当に手当の停止であっても、なんとかなりそうな状況だし、
そもそもスレ違いなんだがな。
853無党派さん:2009/10/14(水) 21:20:04 ID:eI8kJmZv
>>846
寄付すべき募金の金をピン撥ねしてる日ユニの手先という事の
皮肉だろ
そこまで神経質に考える事なかろうて。

さて神奈川、静岡と確実に民主圧勝で終わって頂きたいね。
ニュー速のウヨがまた火病るけど
854無党派さん:2009/10/14(水) 21:25:35 ID:jrrzLxHU
>>852
色々ヘマやらかして自民優性になったらヤバくね?
また創価が擦り寄るだろうし
855無党派さん:2009/10/14(水) 22:27:23 ID:4WP337Ky
>>854
つか支持率7割台なんだがw少しは下がった方がいいんじゃないの。民主独走はヤバイって
しつこく言ってる人もいるしさw。
高速道路とかなんとか手当とかスレに関係ないことをしつこく言う人がいるが、
中身が批判にならない見当外れな上に、そもそもまったく影響していないことが世論調査にも出てるわけで、
そんな心配をするより別なことを心配すべきだろうて。
856無党派さん:2009/10/14(水) 22:39:24 ID:4WP337Ky
あとこういう考え方もできる。
あの手当は公明主導で出してきたもんだから、あれを実行されて変に公明が世論で支持されても困る。

また、これを停止したら、公明は民主に対し批判を強めるだろうし、来年の支給が成功すれば
まるで自分の手柄を横取りされたようで、面白くないだろうし、手を結ぶ可能性は一層減る。
そうなればスレ的には、ありがたい、とすら言える。
857無党派さん:2009/10/14(水) 23:11:13 ID:2670B/Gs
毎日新聞朝刊の神奈川欄に掲載された「参院補選候補者の横顔」。
自民党新人、角田宏子候補の紹介欄に次の一文が。

「家庭が安全、平和であり、家庭独自の文化を持つことで地域の文化も熟成
されていく。その集合体が国家」というのが持論で、子どもたちへの道徳観
や規範意識の伝わり方に関心がある。

なんか、規制派のニオイがプンプンするのは気のせいでしょうか?ww
858無党派さん:2009/10/14(水) 23:48:38 ID:sNjEjlgQ
>846
アグネス乙
いいから中国やらチベットやらの可哀想な子供達を守りに行けよ
そんで日本にはかえってくんな
859無党派さん:2009/10/15(木) 00:03:10 ID:bgigFEVB
民公連立は主に自民支持者がよく主張してたけど
高い投票率が自民に有利な状況にでもならない限り
解散のタイミングを選べるようになった民主には、公明と組む選挙上のメリットが薄いと思う。

例えば、次の衆院選は、余程の事が無い限り、衆参同日だろうし。
もしかしたら都議選も同時かもしれない。
そうなると、投票率が上がり公明の組織力がほぼ無力化される。
連立組めば、公明が猛反対してゴネるのは間違いないし、民主にとっては邪魔な事この上ない。
860無党派さん:2009/10/15(木) 01:23:59 ID:+jbDwUiE
>>857
角田って苗字からしてwww
861無党派さん:2009/10/15(木) 02:01:11 ID:VzlFMiJJ
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
女の子の常識「フェラで小顔美人になれる」「精液はコラーゲンたっぷりで肌にいい」
http://blog.livedoor.jp/netbancho/archives/51282088.html
862無党派さん:2009/10/15(木) 02:45:52 ID:f+1QXo+P
717 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 09:42:20 ID:6CmfW5U7
 
>児ポ法に邁進する日本ユニセフ協会の看板アグネス・チャンは安倍の結婚式の司会を、アグネスの
>結婚式には安倍が出席した。

>アグネス新年会に安倍晋三元首相も出席―東京
>http://news.livedoor.com/article/detail/3997673/

アグネス−安倍−統一協会


732 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/09/26(土) 13:59:58 ID:Vgd4NhLO
自民党の保守派にとってはオタクは日本の敵だそうだ。
いまだにオタでネトウヨやってる奴はいないよな?

今月16日の「長月の集い」は、参議院議員・自由民主党女性局長の山谷えり子さんが
「日本を守ろう! 領土を、対馬を、拉致を、教育再生を、野放しのアニメ・CG、性暴力ゲームから子供たちを!」
という重厚なテーマで、自ら「日本を守る」活動を展開されている現状を語ってくださった。

>統一の合同結婚式に祝電を送った。統一仕切りの日本会議の議員懇談会監事。
>統一と縁深い立正佼成会の支援を受けていた
>北朝鮮の拉致議連副会長だが統一の合同結婚式の日本人女性6500名の拉致には勿論一言も無し。

山谷えり子−統一協会


J8日本代表、安倍総理大臣を表敬訪問「日本の代表として、一緒に頑張ってきましょう!」
http://www.unicef.or.jp/children/children_now/japan/sek_jpn_04.html
G8首脳夫人らがJ8サミット訪問J8日本代表、安倍昭恵首相夫人と交流
http://www.unicef.or.jp/children/children_now/japan/sek_jpn_05.html

日本ユニセフ協会−安倍−統一協会
863無党派さん:2009/10/15(木) 04:54:34 ID:EMXlCZtf
>>857
安心しろ
借金抱えて落選するのがオチだ。
まぁ完膚なきまでに絶望を味わってもらおうか
864無党派さん:2009/10/15(木) 05:18:58 ID:LVEqt2Vn
本日発売の週刊文春記事から「創価友誼之証を贈られたアグネス」
865無党派さん:2009/10/15(木) 07:31:16 ID:6XXojdBC
>>864
文春GJ!

実況中継「創価友誼之証」を贈られたアグネス・チャン
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
866無党派さん:2009/10/15(木) 08:34:42 ID:JcoYOeen
>>864
中吊りで思いっきり民主叩いてるがな…

つか、あそこは犬作が記事載せてなかったっけ?
867無党派さん:2009/10/15(木) 08:39:04 ID:ersPKrYt
現局長は山谷だが交代か

自民、党女性局長に丸川氏を起用
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20091015-OHT1T00092.htm
868無党派さん:2009/10/15(木) 10:06:40 ID:10aJzHJ0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255556226/
【社会】 アグネス・チャンさん 「児童ポルノ法、運動続ける」「タイの児童買春、加害者は日本」…ネットで「バカ女」非難された事も★8


 児童買春は、日本ユニセフ協会大使に就任した98年にタイで現実を見て以来ずっと関心が
 あります。日本は加害者でした。国会では、どうやって少女がレイプされるかということまで
 話しました。国会議員会館も足にマメができるぐらい回りました。解散・総選挙で廃案に
 なってしまいましたが、運動は続けます。

 http://mainichi.jp/select/opinion/kakeru/news/20091014ddm004070096000c.html
869無党派さん:2009/10/15(木) 10:17:31 ID:JcoYOeen
>>868
反日したいだけだろjk
870無党派さん:2009/10/15(木) 10:26:42 ID:NTLtDrsL
>>868
タイに移住して活動すればいいだろうが。
871無党派さん:2009/10/15(木) 11:52:10 ID:8Jnuh9Sn
>>845
幸福の科学がアニメ作ってるのは昔からだから。
10年ほど前からだったっけ?
872無党派さん:2009/10/15(木) 11:54:16 ID:8Jnuh9Sn
>>846
たかだか日本のローカルアイドルが、一応はハリウッド俳優である
隣のジャッキー邸よりデカい家建ててるとか、明らかに変だろ。」

善意の寄付なら普通非課税だしな。上手い事やったな、としか。
873無党派さん:2009/10/15(木) 11:58:21 ID:FRakGrcz
日本ユニセフ協会とアグネス・チャンの「日本は加害者、日本は加害者」という主張は、従軍慰安婦問題における反日団体の主張と
似ていると感じた人はいないだろうか。実は児童ポルノ規制推進派の中心には、従軍慰安婦問題に関わったキリスト教組織がいるのだ。

■「日本ユニセフ協会・子どもポルノから子どもを守るために」(日本ユニセフ協会と協力関係にある組織一覧)
■賛同団体:日本キリスト教婦人矯風会
http://www.unicef.or.jp/special/0705/sandou.html


この日本キリスト教婦人矯風会のHPにある内部図を見て欲しい。
従軍慰安婦問題でデマを撒き散らした反日団体が勢ぞろいしているのだ。

■売買春問題ととりくむ会
■日本軍「慰安婦」問題行動ネットワーク
■「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク(VAWW-NETジャパン)
http://www18.ocn.ne.jp/~kyofukai/08link.htm


「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク(VAWW-NETジャパン)は、天皇陛下の戦争責任を追及した「女性国際戦犯法廷」を
開いたことで知られている(ちなみにこのVAWW-NETジャパンには、性暴力ゲーム規制運動に関わっているポルノ買春問題
研究会の代表も参加している)
児童ポルノ法改正問題は従軍慰安婦問題で日本を陥れようとした反日主義のキリスト教集団が主導している。
児童ポルノの問題を議論するにあたっては、まずこうした勢力を排除するべきだ。

■参考URL
「児童ポルノ問題と従軍慰安婦問題との密接な関係」
http://d.hatena.ne.jp/blast-off/20090515/1242353944
「児童ポルノ法改正による漫画・アニメ・ゲームの規制を訴えているキリスト教団体」
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20091007#p2


ちなみにアグネスチャンも熱心なキリスト教徒だ。そして日本ユニセフ協会には多数のキリスト教信者が職員として働いている。
874無党派さん:2009/10/15(木) 12:31:50 ID:QahwBnUe
>>871
とんでらハウスは25年くらい?前で、キー局だったが。
創価系でコミケに参加してる連中も以前からいたし、
また、何らかの宗教やってるオタクや業界関係者もいよう。

このように、宗教やってる関係者やオタは以前からいて、知らぬ前に隣にいたりして、
それは今後も続くし、よりいっそう進みそう、という話なんだが。
875無党派さん:2009/10/15(木) 12:35:44 ID:jkFqCa4E
一神教などを信じている奴らが世界を間違った方向へ導いている
876無党派さん:2009/10/15(木) 12:52:39 ID:JcoYOeen
>>874
あいつらの何が嫌かって、自分たちは規制しても特権で許されるって考えてる所だよ
877無党派さん:2009/10/15(木) 13:01:56 ID:ZtVdt6cN
>>876
スタジオジブリの創価社長の事かw
878無党派さん:2009/10/15(木) 13:14:58 ID:mMaoRtK0
>>873はウヨに訴えていくには有効かもな。特に、統一協会と関わりが薄い所には極めて効果があると思う。

ただ、ウヨ以外には絶対に売国、反日という文句は使うなよ。逆効果だからな。

過去ログに、右派団体にAPP研が反天皇制だと伝えたら手応えがあった。というレスがあったしな。
右には右ムチ、左には左ムチが有効だから、どしどし使うべし。
879無党派さん:2009/10/15(木) 14:45:30 ID:f+1QXo+P
717 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 09:42:20 ID:6CmfW5U7
 
>児ポ法に邁進する日本ユニセフ協会の看板アグネス・チャンは安倍の結婚式の司会を、アグネスの
>結婚式には安倍が出席した。

>アグネス新年会に安倍晋三元首相も出席―東京
>http://news.livedoor.com/article/detail/3997673/

アグネス−安倍−統一協会


732 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/09/26(土) 13:59:58 ID:Vgd4NhLO
自民党の保守派にとってはオタクは日本の敵だそうだ。
いまだにオタでネトウヨやってる奴はいないよな?

今月16日の「長月の集い」は、参議院議員・自由民主党女性局長の山谷えり子さんが
「日本を守ろう! 領土を、対馬を、拉致を、教育再生を、野放しのアニメ・CG、性暴力ゲームから子供たちを!」
という重厚なテーマで、自ら「日本を守る」活動を展開されている現状を語ってくださった。

>統一の合同結婚式に祝電を送った。統一仕切りの日本会議の議員懇談会監事。
>統一と縁深い立正佼成会の支援を受けていた
>北朝鮮の拉致議連副会長だが統一の合同結婚式の日本人女性6500名の拉致には勿論一言も無し。

山谷えり子−統一協会


J8日本代表、安倍総理大臣を表敬訪問「日本の代表として、一緒に頑張ってきましょう!」
http://www.unicef.or.jp/children/children_now/japan/sek_jpn_04.html
G8首脳夫人らがJ8サミット訪問J8日本代表、安倍昭恵首相夫人と交流
http://www.unicef.or.jp/children/children_now/japan/sek_jpn_05.html

日本ユニセフ協会−安倍−統一協会
880無党派さん:2009/10/15(木) 15:26:55 ID:z0AMV689
そういえば前にたけしの番組で捕鯨反対のオーストラリア人と議論する企画があったが
エロ漫画のことも触れられてたぞ。規制されてる国の人が言うには真似する人が出るから
規制しているんだそうだ。
881無党派さん:2009/10/15(木) 15:38:12 ID:JcoYOeen
増加するネット犯罪・違法サイトを取り締まるため、ログの90日間保存をプロバイダーに要請へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255587437/1

警察の勝手な検閲入りましたー
882無党派さん:2009/10/15(木) 15:45:17 ID:DXz+jO/s
>>878
アグネスを潰すために、在日特権を許さない会に動いてもらおうか!
883無党派さん:2009/10/15(木) 16:11:15 ID:5RHdQgcw
>>878
新しく法務委員会の与党筆頭理事になった石関貴史は
「APP=反天皇」の件で話を振ればかなりの確率で食い付くはず。
884無党派さん:2009/10/15(木) 16:37:33 ID:JcoYOeen
>>883
いつぞやの「天皇制はレイプ」か
明確なソース出せばおkかな?
885無党派さん:2009/10/15(木) 18:14:57 ID:qI2rFVdE
>>884
「女性と天皇制研究会」ホームページ
ttp://www.geocities.jp/jotenken/

この団体の、山本有紀乃なる人物がAPP研のメンバーな。
886無党派さん:2009/10/15(木) 18:34:54 ID:8Jnuh9Sn
>>879

> 自民党の保守派にとってはオタクは日本の敵だそうだ。
> いまだにオタでネトウヨやってる奴はいないよな?

いやー、エロ漫画家でネトウヨとかまだまだ居るぜ?
887無党派さん:2009/10/15(木) 18:52:46 ID:RA7Xkkrc
オタでもまだまだネトウヨというかいわゆる「ミンスは売国奴!中国に日本を売り渡すぞ!」
見たいなステロタイプはゴロゴロいるよ・・・
もうあまりに頭悪すぎてよっぽど関連スレで晒してやろうかと思ったくらい

そういう奴に限って表現規制問題よりも国家を守らないと!
自分たちの足元をまず見据えないと!みたいな事いってんだよねーー
それ言うなら憂国する前にまずエロ同人やってる自分の足元をよく見ろよと思うんだけど
888無党派さん:2009/10/15(木) 19:06:21 ID:JcoYOeen
>>885
それか
誰か通報すればいいんじゃね?
889無党派さん:2009/10/15(木) 19:37:27 ID:f+1QXo+P
>>886-887
単に踊らされてる奴と、金貰ってる奴とがいるだろうね。
あと統一の末端で絵を描ける奴が少しはいるだろうから、その連中にもやらせてるだろう。

Pixivでロリエロ絵で麻生支持とか言わせてた輩とかは流石に皮肉かもと思わなくもないがw
890無党派さん:2009/10/15(木) 20:10:38 ID:HNlBr4ej
>>887
>>876が指摘してる連中は、自分たちはお目こぼししてもらえるって甘い考え持ってるのかね。
西又とか藤栄とかw
大体、規制しないと国が守れないのかよ?
891無党派さん:2009/10/15(木) 20:17:17 ID:HRPJzEua
>>884
ソースも何も角田由紀子はVAWW-NETジャパンの関係者だし、APPのHPで「天皇制はレイプ権」の
論考がずっとあったわけだし、もう真っ黒だろw
892無党派さん:2009/10/15(木) 20:25:20 ID:HRPJzEua
てか稲田朋美と山谷えり子の議員事務所にAPPの資料一式送ったけどガン無視された
淡々とソースを記述するんじゃなくて多少煽った方が良かったのかねえ?

>>888
>誰か通報すればいいんじゃね?

はああああああああああああ?
「誰か」じゃなくて、まず自分がやれよ
この期に及んで他力本願とか甘えてんなよコラ

893無党派さん:2009/10/15(木) 20:32:43 ID:HNlBr4ej
>>892
つまり、稲田朋美と山谷えり子にとっては
規制推進>反天皇ってことか。
894無党派さん:2009/10/15(木) 20:50:56 ID:HRPJzEua
>>893
APPは反天皇制運動家が多いってソースつけても無視しやがったからこの二人
895無党派さん:2009/10/15(木) 20:52:26 ID:vX/02UHE
>>881
警察が水増した「違法情報」を根拠にしてるのが滑稽。

ネット上の有害情報、「違法」通報72%増 児童ポルノなど急増
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090924AT1G2400M24092009.html

この記事のわずか4日後にこれ。

警視庁、違法サイトへの指導強化、統括事務局を設置
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090928_318098.html

どうみてもマスコミに扇動させてますありがとうございました。
また、警察は児童ポルノなどの違法情報が増えたといっているが、それも怪しい。

ttp://www.unicef.or.jp/special/0705/backnum/080328.html
>例えば、インターネット・ホットライン・センターには、毎日多くの「児童ポルノ」関連の通報が
>寄せられますが、現行法の定義では「児童ポルノ」とされないものがその殆どと伺っております。

これは2008年の話だが、以後も児童ポルノの定義変更は行われていない。
よって警察は、児童ポルノでないものも児童ポルノ認定して水増ししていると思われる。
896無党派さん:2009/10/15(木) 21:08:43 ID:yyIY9fOH
鳩山元総務相が新党? 首相への手紙が発端で騒動
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091015/stt0910152033019-n1.htm

さて、どうなるか。
897無党派さん:2009/10/15(木) 21:57:12 ID:aoj8fN2p
>>896
鳩(弟)が、規制派を全部つれて行ってくれればいいが、野田をつれて行くことは
あり得ないよな? (…でいいんだよな。)


ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
>「世界救世教」に馳せ参じた「藤井裕久」財務大臣と民主党12人衆

ああ、神も仏も無いものか…(笑
898無党派さん:2009/10/15(木) 22:08:20 ID:mMaoRtK0
>>892
添付ファイル付きのメールは無視されると前聞いたことがあるぞ。郵送にすべきだったんじゃないの?
(郵送だったらスマン)

>>890
藤栄って誰?
まあ、表現規制に関しても、人権侵害救済法案を理由に民主党を危険視しているヤツは結構いるからな。

人権委員会に規制推進派が入ったら、どんなものでも規制されちまう。
もちろん、千葉法務大臣みたいに大多数はそんなことないと思ってるんだろうけどな。
899無党派さん:2009/10/15(木) 22:11:52 ID:1et4TSZo
>>874
トンデラハウスなつかしいなー
これだったか前作のアニメ親子劇場だったか
次作のパソコントラベル探偵団だったかで

簀巻きにして船からドボン

つーシーンがあったのが忘れられないなー
キリスト教アニメなのは子供心にもわかってたから
宗教はおそろしいと感じた原体験だったなー
900無党派さん:2009/10/15(木) 22:52:09 ID:vX/02UHE
増加するネット犯罪・違法サイトを取り締まるため、ログの90日間保存をプロバイダーに要請へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255587437/1

「犯罪サイト」だけでなく「犯罪を助長するサイト」「有害情報サイト」にまで規制を広げるとか、
警察のネット統制はどうにかならんのか。
すでに「違法情報」と「有害情報サイト」は同じ扱いになってる。
警察に都合の悪いサイトはすぐ消せる体制が確立してしまう。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091015k0000e040079000c.html
>警視庁によると、08年に寄せられたネットの違法・有害情報は約3万7000件あったが、立件できたのは約400件。

901無党派さん:2009/10/15(木) 23:20:44 ID:KWjuZYrc
検閲社会

話にならんな
どれだけ暴走するつもりだ?
902無党派さん:2009/10/15(木) 23:40:53 ID:k+UPH/0r

★コンテンツ文化研究会は、次の日程にて緊急集会を開催する運びとなりました。
今回の集会では、東京都青少年問題協議会での議論を取り上げます。

日時:10/17(土) 14:00-17:00
場所:高円寺中央会議室 洋室2(https://www.yoyaku.city.suginami.tokyo.jp/HTML/0051.htm
定員:30名
費用:\500(お茶代込み)

成人向け漫画、青年誌を読む人間は障害者にするべき!?
規制に反対する意見は暴力だ!?
緊急集会!! 東京都青少年問題協議会を問う!!

なお今回、定員を超える可能性もあるため、参加希望者はメールでの申し込みをお願い致します。
定員を超えた場合は、当日参加はお断りする可能性もありますのでご了承下さい。

「コンテンツ文化研究会」
http://icc-japan.blogspot.com/2009/10/blog-post.html


★「規制に反対するヲタクは認知障害者」(東京都青少年問題協議会) に関する抗議文書を作成中です。
完成後の連名にどうか御協力ください

「子供の人権と表現の自由を考える会」掲示板 
http://www2.ezbbs.net/24/aki1981/
903無党派さん:2009/10/15(木) 23:54:08 ID:mxIxka2B
>>897
世界救世教(MOA)は「手かざしで病気を治す」というカルト宗教のひとつで、
医薬品ネット販売規制を推進した自民の議員連盟にも関係してる
http://news.shikoku-np.co.jp/kagawa/locality/200703/20070324000341.htm
904無党派さん:2009/10/16(金) 00:52:23 ID:41fMWST+
うわぁ、自民党思った以上に真っ黒じゃんw
905無党派さん:2009/10/16(金) 01:53:27 ID:d5WtU77Z
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20091008-OYT1T01194.htm

>警察・検察当局は、裁判員裁判で被告の自白の信用性を立証するため、
>一部録音・録画を始めている。しかし、全面可視化には絶対反対の立場だ。

どう考えても自分達に都合のいい部分しか記録する気ないですありがとうございました。
906無党派さん:2009/10/16(金) 02:34:49 ID:hmeXTauf
>>882
絶対在特に利用させちゃいかん。

マジで児ポ法がいけにえにされかねん。
907無党派さん:2009/10/16(金) 02:41:06 ID:d5WtU77Z
児童ポルノと在日特権がどう関わるんだ。
908無党派さん:2009/10/16(金) 02:54:09 ID:qUlkDO4l
東京都知事の附属機関である東京都青少年問題協議会で差別的発言が多いのは、
「青少年の問題行動は、脳幹の機能低下により引き起こされる」
という戸塚宏の脳幹論を石原都知事が信仰していることも原因かもしれない
http://ec3.images-amazon.com/images/I/51QWVFZ1SCL._SS500_.jpg
http://www.totsuka-yacht.com/nyukai.htm
http://www.totsuka-school.jp/02_koutyou.htm
909日本ユニセフ大使からして中国人だものねw:2009/10/16(金) 03:19:01 ID:PNqgC35r
一人でも多くの日本人に知らせたい川口ユディ女史の言葉
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-491.html

日本に来て、テレビを見てびっくりしました。日本人が作っている番組とは思えなかった。
「これ、中国が作っているの?」そう思いましたよ。それくらいアンチ日本に感じた。
ハンガリー人の知人が来日したとき、同じこと言っていた。NHKの子供向け番組で
「日本人にはユーモアがない」みたいなことをやっていたって。「なんでわざわざ番組まで
作って、子供にそんなこと教えるんだ?」って。新聞もそうでしょう。その日本のメディア
が海外に向けても情報発信するんだから、日本のイメージがダウンするのは当然ね。

二〇〇三年に私、ハンガリーのとても有名な経済雑誌で南京大虐殺についての記事を書いた
んです。「南京大虐殺を日本人の目で検証しましょう」みたいな内容で、実際に当時、南京
にいた人に取材もして、アイリス・チャンの言っていることとの矛盾点などを指摘したんです。
その記事が出た次の日、誰が文句言ってきたと思いますか?日本の外務省ですよ。編集長に
「あなた、何をやっている?この川口ユディはどんな人物ですか?日本でも知られている
経済雑誌で、こういう話はやめてちょうだい」(笑)
910無党派さん:2009/10/16(金) 03:26:25 ID:Dh4Ze61C
>>900
ネット上ではアクセス・ダウンロード・所持は合法しかないよ
争点はアップロード側に限定するべき
911無党派さん:2009/10/16(金) 06:07:32 ID:VbI79Z5W
久しぶりにきたけど

良くも悪くも濃いスレになったね
912無党派さん:2009/10/16(金) 06:54:25 ID:H3U2SGJH
最近は、幼稚園・保育園で運動会シーズンだお ということで
私たちがいかに人畜無害であるかをPRする絶好のチャンスです。
(保護者の方に、ビラ配りをじかに行うなど)


913無党派さん:2009/10/16(金) 07:20:30 ID:2LSvABNt
はいはい工作乙。
914無党派さん:2009/10/16(金) 07:38:44 ID:lFXYevXp
>>906
在特会に利用されると、なぜ児ポ法がいけにえになるのか教えてくれ。

>>907
在特会の桜井誠はオタらしいぞ。だから、児ポ法には反対だと思う。
ただ、在特会は対立する勢力と暴力沙汰を起こしてるそうだからな。



>>902
コンテンツ文化研究会も、もっと広い会場を借りればいいのに。
915無党派さん:2009/10/16(金) 07:55:26 ID:qviQ3Q05
以前、このスレでも話題になった天野議員と言い、
本当、愛知にはろくな県議会議員がいねーなw

県議会:補正予算など47議案を可決し閉会 /愛知
ttp://mainichi.jp/area/aichi/news/20091015ddlk23010112000c.html

>県議会は14日、一般会計902億1394万円などの9月補正予算案や教育委員の選任案など計47議案と、
>児童ポルノの規制強化などを求める意見書6件を原案通り可決・同意し、閉会した。

児童ポルノ@愛知県議会
ttp://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091015#1255583455

愛知県議会-インターネット中継
ttp://www.aichi-pref.stream.jfit.co.jp/giin_result.php?GIINID=257

みっちゃんネット
ttp://www.michan-k.net/contents/index.html

児童ポルノ禁止法改正案
ttp://amano319.exblog.jp/11868005

児童ポルノ禁止法改正案2
ttp://amano319.exblog.jp/11938254/
916無党派さん:2009/10/16(金) 08:10:45 ID:OE/tBoC9
リアル虐待の産物なら規制に文句は無い。
917無党派さん:2009/10/16(金) 08:29:41 ID:YYn3ufsa
>>915
ポートメッセのコミケなんかモロ危ないじゃん…
918無党派さん:2009/10/16(金) 08:53:26 ID:d5WtU77Z
>>916
単純所持賛成とか危険すぎるって
919無党派さん:2009/10/16(金) 08:56:31 ID:YYn3ufsa
しかも書店にもがさ入れする気もあるらしいしな
920無党派さん:2009/10/16(金) 08:58:04 ID:d5WtU77Z
>>918
単純所持規制
921無党派さん:2009/10/16(金) 09:01:11 ID:9BqBJZEX
読売
ネット掲示板から性犯罪、少女たちの実態を探る
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20091016-OYT8T00222.htm
922無党派さん:2009/10/16(金) 09:03:41 ID:d5WtU77Z
923無党派さん:2009/10/16(金) 09:34:43 ID:wYD1qUqi
>>920
規制対象もさる事ながら、規制方法の問題も大きいのに
サラッと916みたいなこと書いてく奴いるんだよね。
規制自体は既にされてるし、規制範囲の拡大と方法論で反対されてるのにね。
924916:2009/10/16(金) 09:36:40 ID:OE/tBoC9
すまん、認識が甘かったようだ。
925無党派さん:2009/10/16(金) 11:20:10 ID:Cn2qafRo
717 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 09:42:20 ID:6CmfW5U7
 
>児ポ法に邁進する日本ユニセフ協会の看板アグネス・チャンは安倍の結婚式の司会を、アグネスの
>結婚式には安倍が出席した。

>アグネス新年会に安倍晋三元首相も出席―東京
>http://news.livedoor.com/article/detail/3997673/

アグネス−安倍−統一協会


732 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/09/26(土) 13:59:58 ID:Vgd4NhLO
自民党の保守派にとってはオタクは日本の敵だそうだ。
いまだにオタでネトウヨやってる奴はいないよな?

今月16日の「長月の集い」は、参議院議員・自由民主党女性局長の山谷えり子さんが
「日本を守ろう! 領土を、対馬を、拉致を、教育再生を、野放しのアニメ・CG、性暴力ゲームから子供たちを!」
という重厚なテーマで、自ら「日本を守る」活動を展開されている現状を語ってくださった。

>統一の合同結婚式に祝電を送った。統一仕切りの日本会議の議員懇談会監事。
>統一と縁深い立正佼成会の支援を受けていた
>北朝鮮の拉致議連副会長だが統一の合同結婚式の日本人女性6500名の拉致には勿論一言も無し。

山谷えり子−統一協会


J8日本代表、安倍総理大臣を表敬訪問「日本の代表として、一緒に頑張ってきましょう!」
http://www.unicef.or.jp/children/children_now/japan/sek_jpn_04.html
G8首脳夫人らがJ8サミット訪問J8日本代表、安倍昭恵首相夫人と交流
http://www.unicef.or.jp/children/children_now/japan/sek_jpn_05.html

日本ユニセフ協会−安倍−統一協会
926無党派さん:2009/10/16(金) 12:21:38 ID:B5QLX2rs

スウェーデンで駆除のウサギの死体を暖房用の燃料にすると発表
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51516577.html

【オーストラリア】カーレース開催でカンガルー大量駆除[10/01]
http://www.2chsearch.jp/dqnplus/1254573046/

米国防総省、死体も燃料とする軍用蒸気駆動ロボットの開発にのりだす
http://slashdot.jp/article.pl?sid=09/07/17/0041237


日本に規制を求めてくる国の倫理ってヤバくね?
927無党派さん:2009/10/16(金) 12:55:43 ID:PkyKzB9K
>>926
昔からわかってること
928無党派さん:2009/10/16(金) 17:13:57 ID:XdhBdZfs
枝野議員は「事業仕分け」のワーキンググループのメンバーとして起用のよう

ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009101602000071.html
929無党派さん:2009/10/16(金) 17:17:27 ID:fi5Es7uF
閑職かと思いきや・・・
これは意外に要職だなあ
本予算の切り分けとはな
もし国家戦略室が稼動していたなら、そこに入る予定だったのかもな
930無党派さん:2009/10/16(金) 17:19:03 ID:iITRCnPx
>>889
pixivは「興味ない分野にはそもそもアクセスできない」構造だからそーいうのは意外と実害がない。

有害なのは素でネトウヨな神絵師だな。具体的には某まるかたとか。
931無党派さん:2009/10/16(金) 20:01:34 ID:iBtDgWRD
>>898
藤栄道彦って漫画家。
コミックバンチでコンシェルジュって漫画描いてる。

145 :名無しさん@初回限定:2009/09/15(火) 18:28:43 ID:ORuMUNro0
>128
こっちの方がひどい。
某週間漫画誌に連載している漫画家。

ttp://michihiko.sblo.jp/

8月30日。
>と、書いている間に麻生首相退陣のニュースが。
>お疲れさまでした。
>しょうもない国民ですみません。

民主に投票する人間はしょうもないらしい。


まあ、他にも自民政権時には飢え死にした人が出たときにも
死んだってしょうがない、
と書いておきながら、
民主政権になったら不況になって倒産が出たら取り返しが付かない、
と書いたりと、中々楽しい人。
932無党派さん:2009/10/16(金) 20:32:28 ID:tliWBIYl
つける薬がない
933無党派さん:2009/10/16(金) 20:36:57 ID:Wgb3exTx
>>931
自分が規制で職失って飢え死にするときに初めて気づくんだろ
こういう馬鹿は
934無党派さん:2009/10/16(金) 21:02:24 ID:KZ72EOJF
普天間、1年以内に具体案=市長、県知事選の「中間に結論」−鳩山首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009101600764

もし、名護市長選で現職が勝ったら、県民は辺野古移設容認と見て、
たとえ連立から社民が出る可能性があっても、民主はその方向で進めるだろうね。
法案成立や世論やタイミングなど、状況を見ながら、ね。
もちろん、社民を説得するだろうが、社民が納得するかどうかがポイントだろう。
935無党派さん:2009/10/16(金) 21:23:18 ID:Dh4Ze61C
実在児童に対する虐待実写記録物の供給規制しかないな
936無党派さん:2009/10/16(金) 21:46:36 ID:lFXYevXp
東京都青少年問題協議会の認知障害発言について、認知症の関連団体に電凸してみた。


俺は電凸初めてだし、電話のやりとりも不得意だからあまり踏み込んだ質問は出来ずに申し訳ない。
ただ、例の発言について話すと「認知障害者に対する差別や偏見を助長する」という俺の説明には同意してくれた。
そのような発言をする人が青少年問題協議会にいるのは問題ではないかとも話したが、深く追及出来ずに終わった…スマン。


もっと電凸がうまい人がやれば、より踏み込んだ意見が聞けると思う。

937無党派さん:2009/10/16(金) 21:48:26 ID:rXFRcpc5
>>898,>>931,>>933
藤栄は雷句のガッシュ騒動の時に編集側を擁護したくらいだから、
現行の体制の維持を強く好み、改革を嫌う人であると思われる。
漫画家の権利より編集や出版者が大事なくらいなのに、
表現の自由より治安維持が優先でも不思議ではない。
それこそ、自公政権と治安維持のためなら喜んで職や生命を投げ出すんじゃないの?

西又は郵政選挙の時と違って今回は旗色を鮮明にしていないはず。
938無党派さん:2009/10/16(金) 22:30:18 ID:k3wQOUmE
児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません!37
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1255695391/
939無党派さん:2009/10/16(金) 22:41:49 ID:MbAgPR5G
940無党派さん:2009/10/16(金) 23:49:00 ID:Hg7flfFV

日テレZEROが、「増える違法・有害サイト “官民一体”で対策」という特集内で児童ポルノにも言及

 
941無党派さん:2009/10/17(土) 02:02:48 ID:iIWxWc6r
あそこは創価と親しいからw
942無党派さん:2009/10/17(土) 08:14:48 ID:lh4OlzNd
>931
こんだけ入れ込んでると山島チャン(山谷、島=野田、アグネス)達にすら
同胞として平気で尻尾振りそうだな、こいつ・・。
943無党派さん:2009/10/17(土) 08:50:13 ID:ygd8cIKr
とりあえず放置しとけ。
今の考えはともかく、良くも悪くも最前線に居るからな。
944無党派さん:2009/10/17(土) 09:41:38 ID:FWibb8Df
>>914
>在特会に利用されると、なぜ児ポ法がいけにえになるのか

詐欺まがいの在特会運動がぶっ潰れたときの巻き添えにされるからだよ。
ホントにやめて欲しい。

桜井はこの件に関わるな。
945無党派さん:2009/10/17(土) 10:13:31 ID:4jlyI79c
>>944
説明ありがとう。

在特会が潰れるとは思えんが、カルデロン一家の件と桜井がヲタらしいという点を考えると、
児ポ法に手を出してもおかしくないから怖いな。


在特会は嫌いだが、ウヨサヨ問わず規制推進派も規制反対派もいるのは事実だからな。
それをうまくウヨサヨ共闘に持っていけるかがカギという見方もアリかもしれない。

もちろん、あんな暴力沙汰があったら、足を引っ張られることこの上ない。
946無党派さん:2009/10/17(土) 11:29:01 ID:fve4yPYH
これ以上の改正断固反対!
947無党派さん:2009/10/17(土) 12:13:36 ID:rAX7R+fu
これはコラですよね?(汗)

差別主義者男性を逮捕
ttp://data.tumblr.com/tumblr_krjhthPiSA1qzoj1jo1_400.jpg
948無党派さん:2009/10/17(土) 13:10:07 ID:ATV/pgNO
>>945
ウヨは政治が関係ないスレでまで民主叩き始めるから、物凄く悪印象だわ

そういや、ネトサヨっていないのかね?
949無党派さん:2009/10/17(土) 13:31:24 ID:L0+QAXdi
>>947
人つきあいが全然ない人はそのコラを怖いと思うだろう
例えばヒキニートウヨとか
950無党派さん:2009/10/17(土) 13:35:41 ID:Gf2EZ3zO
資本主義vs社会(共産)主義っていう対立軸自体がもう古い物だから。
未だにこの対立軸が存在すると思ってる10〜30台が右翼にしか居ないってのが現状。

軍オタには「共産趣味者」が居たりするが、これは左翼とは違うしな。
951無党派さん:2009/10/17(土) 13:46:08 ID:PY4eJOJq
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏137】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1255710802/l50

【内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★44
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1255753970/l50
952無党派さん:2009/10/17(土) 14:32:27 ID:ATV/pgNO
 経済評論家の勝間和代さんが4日、毎日新聞のイベントで、ネット上での実名表示推進を
呼びかけたことが反響を呼んでいる。2ちゃんねる初代管理人・ひろゆきこと西村博之さんは
6日、日記で「実名推進派は人の気持ちがわからない人が多い」と題し「実名派の人は、
匿名の人のリスクを過少評価」していると論じた。

 一方、匿名を認めているディーエイエヌ代表取締役の小飼弾さんはブログで同日、
匿名者に「匿名を乱用すればするほど、実名援護派に塩を贈っているということだけは忘れないで
いて欲しい」と訴えるなど、熱い議論が広がっている。

http://sankei.jp.msn.com/economy/it/091015/its0910150821004-n1.htm
ネット上でも実名で表現を:勝間和代のクロストーク - 毎日jp(毎日新聞)



実名で喚いても宗教や官僚がバックに付いてる連中はいいよな
953無党派さん:2009/10/17(土) 14:53:16 ID:CkODZgYA
>>950
というか日本の社会(共産)主義ってのは名前だけで
実際は虚無的破壊主義者だったから、本来の社会主義者じゃあないのね
954無党派さん:2009/10/17(土) 15:33:51 ID:mcIAhWJq
>>953
日本の共産主義って、元は愛国主義の保守派。
日本人民軍による武装中立が目的なので、当然ながら改憲派w
しかも日本共産党は反ソビエトw
955無党派さん:2009/10/17(土) 16:41:04 ID:LJxYoFHu
今月号のゲームラボ、斉藤環氏の連載コラムで例の審議会が取り上げられてた。斉藤氏もかなり怒ってる様子だ
956無党派さん:2009/10/17(土) 17:49:25 ID:Ep/AfLy3
まぁ、まともな神経してたら普通は怒る
957無党派さん:2009/10/17(土) 17:53:50 ID:5MfXUjsX
あの議事録をみて怒らない奴が見てみたい
っていうか、認知障害者うんぬんの件なんてなんで議事録に載せたんだか
958無党派さん:2009/10/17(土) 18:10:29 ID:ATV/pgNO
>>957
削ったら改竄になるからだろ?
959無党派さん:2009/10/17(土) 19:32:03 ID:qKNkgnjC
児童性犯罪:8歳の兄お手柄、「変なおじさん」を通報 朝鮮日報
http://news.livedoor.com/article/detail/4400922/

また韓国人か。

製鉄工場跡に中国版ディズニーランド?アニメ・漫画産業パーク建設へ―北京市
http://news.livedoor.com/article/detail/4401065/

           /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
          /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ      ,.へ
  ___      /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',    ム  i
 「 ヒ_i〉     i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|     ゝ 〈
 ト ノ      {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}     iニ(()
 i  {       ',::r、:|  rャァゝ  '^`゙ `   !> イ    |  ヽ
 i  i       |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ      i   }
 |   i      |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|     {、  λ
 ト−┤.     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_    |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从,. '´ハ   ,!
. ヽ、    ``ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从\  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |規制で日本のアニメ漫画潰すアル!│|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
960無党派さん:2009/10/17(土) 20:07:22 ID:mcIAhWJq
前田先生出撃。

本人確認、導入進まず=ネットカフェ防犯対策を検討−有識者懇談会開催・警視庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009101700038

インターネットカフェの匿名性を利用した犯罪の続発を受け、警視庁は17日、防犯対策に関する有識者懇談会を設置し、初会合を開いた。
利用者の本人確認の導入が進んでいない点を重視し、検討する見通しだ。
同庁生活安全総務課によると、委員にはスポーツコメンテーターで元オリンピック水泳日本代表の田中雅美さんや、前田雅英首都大学東京法科大学院教授(刑法・刑事訴訟法)ら5人が就任。
11月中旬をめどに提言をまとめる。
961無党派さん:2009/10/17(土) 20:45:23 ID:mcIAhWJq
>>952
ネットカフェは匿名だから犯罪が増えるらしい。
だからネットカフェ規制強化だってさ。

ネットカフェ犯罪多発…目立つ「本人確認なしの店」
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20091017-OYT8T00740.htm

身分確認しない店は全体の62%
身分確認しない店で起こった犯罪は全体の74%

犯罪多発という程でもないと思うが…。
去年の犯罪と比べてどのぐらい差があるのか調べたいが、前年比も書いてない。
962無党派さん:2009/10/17(土) 20:51:16 ID:ATV/pgNO
>>961
実名出して騒げる規制派が羨ましいわ
963無党派さん:2009/10/17(土) 21:53:14 ID:TRKs2ZS3
>>961
その「匿名」と「ネット上での匿名」は全く違うものだと思うけどね。
後者の匿名がなければ、ネット上の不特定多数に実名が公開されるわけで
児ポ法改悪反対の意見どころか、実生活の愚痴すら書けなくなるだろうし
発言者の立場によって、発言力や発言のし易さにも差が出てくる。
964無党派さん:2009/10/17(土) 22:04:16 ID:mcIAhWJq
>>963
身分確認をすれば安全になる

ネットでも身分確認をすれば安全になる

こうなるのでは?
965無党派さん:2009/10/17(土) 22:20:05 ID:yw3zM6fv
ネットの匿名性は閲覧者レベルの話であって管理者レベルだと匿名ではない
966無党派さん:2009/10/17(土) 22:26:42 ID:TRKs2ZS3
>>964
ネットを利用する際の本人確認とネット上での本人確認は別物だしなぁ…
前者はあくまでクローズな情報で、限られた人間にしか見れないけど
後者はオープンな情報だから、それこそ誰が見てるか分からないし
逆にトラブルの元になる可能性すらある。
967無党派さん:2009/10/17(土) 22:28:49 ID:TRKs2ZS3
>>965
管理者はIPまでは分かるけど、
その時にそのIPを使ってたのが、どこの誰のかまでは分からないよ。
968無党派さん:2009/10/17(土) 22:36:13 ID:mcIAhWJq
>>966
そんで、ネットカフェの匿名性が犯罪を誘発していると思う?
969無党派さん:2009/10/17(土) 22:50:01 ID:yw3zM6fv
>>967
管理者というよりは管理元(ISP)と言った方が正確か
970無党派さん:2009/10/17(土) 23:45:36 ID:rR7gD+zm
ただ単に犯罪やるやつが、素性ばれたく無いから匿名性のある場所を探してそこに集まるだけだろ
匿名性自体は犯罪を誘引しないよ
犯罪者を誘惑するかもしれないが
971無党派さん:2009/10/17(土) 23:54:47 ID:AWiVfrsV
匿名掲示板は永久に保持しないといけない
誰もが自由に意見出来る場所は絶対必要

匿名掲示板の書込み禁止事項

1.私人の個人特定情報
2.公人・著名人の私的な住所、TEL、メルアド、暗証番号、車のナンバー等
3.犯行予告
972無党派さん:2009/10/18(日) 11:17:34 ID:xw+7o/gD
Webでの実名表記が義務づけられたところで、WinnyBBSみたいなシステムが出てきてそれこそ無意味になると思うが
973無党派さん:2009/10/18(日) 11:48:31 ID:34BgNqH3
>>970
>ただ単に犯罪やるやつが、素性ばれたく無いから匿名性のある場所を探してそこに集まるだけだろ

別に集まってるわけでもないようだが?

ネットカフェ犯罪多発…目立つ「本人確認なしの店」
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20091017-OYT8T00740.htm

身分確認しない店は全体の62%
身分確認しない店で起こった犯罪は全体の74%
974無党派さん:2009/10/18(日) 13:22:34 ID:fWnzcSnQ
警察は統計を操作するんで細部を見なけりゃ何とも言えん。
少年犯罪の増加したという件も統計操作だったのが明らかになっているわけだし。
975無党派さん:2009/10/18(日) 13:36:03 ID:34BgNqH3
身分証のないネトカフェ難民は冬空の下に放り出されるね。
976無党派さん:2009/10/18(日) 16:36:41 ID:34BgNqH3
自民党が倒れてからいい方向に変わりつつあるな

総務省、情報通信法案の通常国会提出見送りへ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091017-OYT1T01238.htm?from=main2
977無党派さん:2009/10/18(日) 17:15:35 ID:5pVMcvR1
予算凍結やらで混乱して暇がない状態で各種法案の成立も遅れているだけだ。

978無党派さん:2009/10/18(日) 17:23:02 ID:34BgNqH3
それは否定しない。
だが、官僚はもう絶対に成立の見込みがないときでも、
「再度検討する」ぐらいのことは言うものだ。
979無党派さん:2009/10/18(日) 17:29:08 ID:W1obpINS
まあ自公政権時代に作った法案をそのまま提出するわきゃねえ罠、JK
980無党派さん:2009/10/18(日) 19:56:06 ID:y2djeFa8
>>976-979
警察という物も官僚のうちの筈だが、なかなか変わらないねえ。
「東京都青少年問題協議会」は石原都知事のお膝元だからかも知れないが、
警察庁も変わらない。
981無党派さん:2009/10/18(日) 22:27:36 ID:yVHJ5an3
K殺とJ怠は思想教育されてっからなあ
982無党派さん:2009/10/19(月) 00:54:52 ID:nEZqU54l
自衛隊は怖くない。
ていうか、戦前戦中に国民を拷問にかけてたのは主に特高警察だから。
憲兵が取り締まるのは基本的に軍関係で、一般人にはあまり関係ない。
自衛隊よりも警察のほうが国民にとては怖い。
983無党派さん:2009/10/19(月) 01:13:04 ID:AKyIH8Pf
現代日本の警察って特高が元になってるんだもんな
警察やばいよ警察
984無党派さん:2009/10/19(月) 01:17:29 ID:nEZqU54l
憲兵将校たちが軒並み公職追放されたのに比べ、
特高警察の人員はほとんど生き残って今の警察を作ったというからなぁ。
985無党派さん:2009/10/19(月) 01:18:39 ID:nEZqU54l
国連ざまぁ。

国際的地位も低下してしまうのか!? 日本の国連分担金が大幅低下(12.53% 試算値)
http://sbietc.blog43.fc2.com/?no=786
986無党派さん:2009/10/19(月) 09:48:11 ID:7H2VLR0D
K察なんて半分で十分。それでも治安にまったく影響ない。
暇だから余計なことに首突っ込む。
国家財政だって相当厳しいつか国家崩壊の瀬戸際なんだから
国を救うためにもK察の大幅削減が必要
K察はもはや国家財政を食いつぶす、、言ってみればシロアリの
ような存在でしかない
987無党派さん:2009/10/19(月) 09:57:01 ID:eNkJZii4
★参院の委員長席2つ明け渡せ…民主、自民に要求

・民主党は参院で自民党が持つ内閣委員会と文教科学委員会の両委員長ポストの
 明け渡しを20日の国会対策委員長会談で求める方針を固めた。自民党が応じなければ、
 臨時国会に委員長の解任決議案を提出し、選挙で差し替える強行策も辞さない構えだ。

 これは、内閣委で国家戦略室を「局」に格上げする法案を、文科委で高校授業料実質
 無償化の関連法案を審議する見通しであることから、議事運営を有利に進める狙いだ。

 自民党は拒否する構え。委員長解任に至れば衆参両院を通じて初の事態。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091018-00000348-yom-pol
988無党派さん:2009/10/19(月) 09:57:14 ID:/7cryR8l
ネット利用の児童守れ 県警が「根絶プログラム」
ttp://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20091019000000000012.htm
989無党派さん:2009/10/19(月) 10:19:35 ID:nEZqU54l

>県警少年課によると、今年9月末現在でインターネットを利用して性犯罪事件の被害者となった少年少女は前年同期比13人減の25人。
>出会い系サイト利用による被害者は16人減の5人と激減したが、携帯電話用ゲームサイトや自己紹介の「プロフィルサイト」などの類似サイトが絡んだ被害者は3人増の20人となっている。

激減してますな
990無党派さん:2009/10/19(月) 10:21:36 ID:havC9x5L
>>987
公明の法務委員会委員長ポストを剥奪するほうがいいと思うが・・・
何十年寄生してるんだか。
991無党派さん:2009/10/19(月) 16:08:44 ID:cVwBYCLo
>>986
特に公安な。

>>982
J隊の連中も、キチガイに刃物って意味では、相当ろくでもないけどな。
リアル性犯罪者ばかり。それこそ性犯罪の温床だから廃止しろって叫んでも妥当なレベル
992無党派さん:2009/10/19(月) 16:17:54 ID:4YSn++k1
>リアル性犯罪者ばかり。それこそ性犯罪の温床だから廃止しろって叫んでも妥当なレベル
ソースplz
自衛隊員における犯罪者の割合は一般人と比べて低いそうだが、性犯罪者に限っては一般人よりも多いのか?

日本の刑法犯罪検挙数は年間約30万人.人口10万人当たりの検挙件数は約250人.自衛隊は約25万人で年間検挙者数70人 gainer
http://www.asyura.com/0401/war48/msg/998.html
993無党派さん:2009/10/19(月) 16:50:07 ID:01d7W2/B
また政党要件満たすことに。
衆議院でも統一会派を結成する方針で自民に申し入れだそうです。

中村喜四郎氏 改革クラブ入党
ttp://www3.nhk.or.jp/news/t10013210761000.html
994無党派さん:2009/10/19(月) 17:07:03 ID:FvUjWZt3
995無党派さん:2009/10/19(月) 18:16:52 ID:OXQRWsJy
うめ
996無党派さん:2009/10/19(月) 18:18:11 ID:OXQRWsJy
ume
997無党派さん:2009/10/19(月) 18:19:11 ID:OXQRWsJy
うめ
998無党派さん:2009/10/19(月) 18:20:09 ID:OXQRWsJy
ume
999無党派さん:2009/10/19(月) 18:22:23 ID:OXQRWsJy
ume
1000無党派さん:2009/10/19(月) 18:23:06 ID:3hs89/Dt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。