●●●●まだまだ熱いぜ岡山選挙区パート3●●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
2無党派さん:2009/09/26(土) 23:02:30 ID:Su4+8/de
↑てか、これパート4でちた(^^;)
3無党派さん:2009/09/26(土) 23:25:10 ID:fbxKESsf
マインドコントロールが解けて正気に戻った凶悪カルト被害者(一般の
創価学会員)はさっさと下記を使うべし。

★★★創価学会脱会届★★★
脱会用紙テンプレ(Ver.1.14)
………………………  例 文  ………………………………
        脱会届

平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付)
東京都新宿区信濃町32番地
宗教法人  理事長 正木正明 殿

私こと○○○○○は宗教法人創価学会を脱会いたします。
今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、支援政党の票依頼等を目的にした、
創価学会員による自宅来訪を一切拒否いたしますので、地域幹部の方々にも、その旨
よろしくご指導のほどお願い申し上げます。ただちに名簿からの削除等、脱会手続きの
迅速な処理を執行願います。

所属組織名(※壮年部、婦人部、男子部、女子部程度でOK)
東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号(※ご自分の住所)

           ×田○策 印(※氏名)
………………………  例 文   ………………………………
☆★必ず『内容証明郵便』および『配達証明』を使うようにしてください★☆
内容証明は、1枚につき
 縦書きの場合、1行20字以内、1枚26行以内
 横書きの場合、1行20字以内、1枚26行以内、または、1行13字以内、1枚40行以内、1行26字以内、1枚20行以内
に収まるようにします。句読点も一文字です。空欄の行も一行。値段は1枚増えるごとに250円増しです。
同内容のものを3枚必要とします。プリントアウト・コピー・カーボンコピーしたものでも大丈夫です。
詳しくは↓参照。出す前に一度目を通しておきましょう。
>>http://www.tantei-sodan.com/proof/
4無党派さん:2009/09/27(日) 02:20:00 ID:UwZfMO8R
1乙
5無党派さん:2009/09/27(日) 09:10:49 ID:vujS82Lj
ところで次の参院選挙の江田の対抗はいるのか?
虎さんはずる賢いから比例でしか出馬しないとおもうぞ。
6無党派さん:2009/09/28(月) 02:38:32 ID:6djAeHrN
公式サイトを閉鎖したということは、
ハギーは岡山2区から撤退するということか?
7無党派さん:2009/09/28(月) 07:33:23 ID:+Qj4h+T6
っ 小泉Children
人生オワタ
8無党派さん:2009/09/28(月) 08:30:47 ID:/Jiew4Ub
萩原名乗り挙げたら参院出れそうな気はするがな。余程初の落選が堪えたか
9無党派さん:2009/09/28(月) 13:31:35 ID:hdm60+am
>>8
出てもかつての熊代の二の舞で、有権者しらけて落選するだけじゃね?
姫の対抗馬の時まで待てば状況変わるかも試練が、姫が比例に逃げてたら
難しいかな。
10無党派さん:2009/09/28(月) 13:50:07 ID:+Qj4h+T6
小泉使い捨て
人生オワタ
11無党派さん:2009/09/28(月) 16:35:58 ID:2kd0fnin
「自己責任」の自民党大物議員の後援会幹部、生活困窮して共産党に駆け込む [2009/09/26]
http://www.news.janjan.jp/government/0909/0909230676/1.php

生活相談を受け付ける市民運動(もちろん、共産党系として有名です。)をしている彼女の家族を、
近所の年配男性が訪ねて来ました。

その男性は、なんと、自民党員で、大物自民党国会議員の後援会幹部だというのです。
大物国会議員は、「自己責任」の風潮を広めた小泉純一郎さんに国会対策委員長、政調会長などに
取り立てられ、竹中平蔵さん(当時は経済財政担当大臣)らとともに、ネオリベラル政治の旗手でした。

麻生さんが、積極財政に転じたとき、この議員は異議を唱え、解散間際には、「麻生おろし」の
急先鋒に立ちました。そして、今回の総選挙では、小選挙区で落選し、比例復活しています。

プライバシーの問題がありますから、詳しいことは申し上げられません。
しかし、今の経済不況の中で、商売が苦しくなり、生活が困窮したという、良くありがちなパターンが、
ついに、自民党の幹部党員まで襲ったのです。そして、その人が共産党に駆け込む、という事態になりました。

「困ったときは共産か公明」これが残念ながら、実情です。借金、税金、生活保護・・・。
役所も、これは本当はあってはならないことですが「一人では行きにくい」雰囲気がある。
ですから、共産党に相談されたのは賢いと思います。
自民党支持者というのはとくに年配の方は、共産党に対するアレルギーが激しい場合が多い。
従ってよくぞ勇気を出して相談に行かれたと思います。

たしかに、今までは、地縁・血縁や、仕事をしていく上で、自民党を応援しないと
「むごい目に遭わされる」という風潮が今でも強く残っていたのは事実です。
12無党派さん:2009/09/28(月) 19:26:27 ID:3c02zw55
しっかしさ〜自民の県議で度胸ある奴いないのかな?
まあ報酬と政務調査費あわせて年間2〜3千万円もらえて選挙が楽だから鞍替えなんてできないわな。
国政選挙だとゼニは飛ぶし勝てる保証ないし割に合わないってことだろうよ。

そういう意味ではハギーや俊ネーは安定した前職捨てて出馬したんだから度胸はあるとおもうよ。
平和ボケで保身しか考えてない自民県議団がのさばり続く限り岡山自民は弱体化の一方だろう。
13萩原源左衛門美雅:2009/09/28(月) 19:28:32 ID:ZX5AcWix
片山虎之助は政界復帰をまだあきらめていないの?
14無党派さん:2009/09/28(月) 19:58:17 ID:/Jiew4Ub
>>9
まぁ高確率で秒殺喰らうわな。しかし虎が蹴られたら候補いないなぁ
15無党派さん:2009/09/29(火) 02:42:50 ID:tpZPncVY
>>14
岳でええやんか?
将来性ならハギよりも岳だろう
なにかご不満でも?
16無党派さん:2009/09/29(火) 02:46:23 ID:R0uBF6A1
自民党は自滅。すべて策をろうした報いが出てきている。
残念でしたね。
17無党派さん:2009/09/30(水) 13:17:43 ID:gcTJVUmP
江田五月のおいおいってなニュース
大丈夫かいな。
後援会のお偉いさんが行きたがったって・・・('A`)
18無党派さん:2009/09/30(水) 17:16:31 ID:9MVTLaZr
 ▽江田事務所の話 議員は(接客飲食店での会合に)参加しておらず、会員や支持者、秘書らが
  参加した。(不適切との)指摘にかんがみ、支出のあり方を(五月会の)役員会で検討してみたい。

19無党派さん:2009/10/01(木) 00:05:59 ID:nSf4ZXUn
そういや岡山の民主党議員にこういうお店が好きなやつがいるなぁー
気をつけないとね。
20無党派さん:2009/10/01(木) 00:08:31 ID:eSn26TaI
どのみち来年の参院選では江田が圧勝するんだから
このスレ的にはあんまり意味の無いニュースだな
21無党派さん:2009/10/01(木) 01:50:34 ID:S3Rmv8kz
脇が甘いと言うか昭和のノリというか。
22無党派さん:2009/10/01(木) 05:21:16 ID:44e2qrMi
23無党派さん:2009/10/01(木) 10:38:51 ID:dpeYkXQe
江田議長はキャバクラ通いして代金を経費計上してたんですか?
24無党派さん:2009/10/01(木) 11:24:41 ID:0ETEX3D4
それくらいはいいんではないか
これを追求したら、自民などクソ話題が出すぎて困る
25無党派さん:2009/10/01(木) 12:30:18 ID:S3Rmv8kz
そういう気のゆるみが負けにつながるって本人も分かってるだろ。
26無党派さん:2009/10/01(木) 13:31:26 ID:TYfqvd1R

江田先生って、例の岡山の恥の象徴の姫井由美子の後見人でしたよね
類友ですね   
常識欠如、空気の読めなさ、2人ともよく似ていますね
27無党派さん:2009/10/01(木) 16:45:56 ID:V8YrqnWZ
キャバクラ程度で鬼の首取ったような自民支持者は笑わせてくれるね

しか自民党はリストラ、リストラで戦闘能力が相当落ちているよ

自民党本部職員の解雇と給与削減
現職議員でさえ、秘書を半減したり小さい事務所に移転したり
企業献金も無くなるしな
内向き内向きで、金の工面に汲々としているのが自民党の姿だよ

何が驚いたって、麻生1人で75億も借りてたんだからな。
しかも、勝てるときに解散しないで1年先延ばし。
結局、何に使ったかと言えば、ネトウヨレベルのネガキャンとか。
そして、肝心の選挙結果は119議席(笑)。
一方で、小沢の大号令の下、爪に火を点して1年間ドブ板やってた民主は歴史的圧勝だもの。

麻生セメントを潰しかけた道楽息子が、政界に厄介払いされた挙げ句、
自民党を潰しちゃったってオチだな。
自民は本当に凄い奴を総裁に選んでしまったわ。
麻生のおかげで、5年か10年ぐらい早く歴史が進んでるよ。

自民党壊滅の為に、小沢はどんどん手を打つよ

内部からの離党者と、外部からのスキャンダルだろうな
まずは国土交通省の資料を全て洗い出し、自民党系企業団体への
金の流れを精査する

借金の返済もギュウギュウに詰めて、一文無しにまで追い詰めて
自民党は崩壊してしまうだろうな
28無党派さん:2009/10/01(木) 19:18:11 ID:44e2qrMi
自民には潰れてもらってOkだが、
それより、↑はどうしてこんなに興奮しているのか?
29無党派さん:2009/10/01(木) 20:15:57 ID:S3Rmv8kz
自民民主で顔真っ赤になっちゃう人いっぱいいるからねー
触っちゃだめだよー
30無党派さん:2009/10/01(木) 23:17:25 ID:k2szWF2q
ネトウヨ君たちは民主が勝ったら南の島に逃げるとか言ってたよね?
早く全員この国から出ていってくださいな







・・・まあ本当は自分の部屋からも出れないんだろうけどね
31無党派さん:2009/10/02(金) 00:02:04 ID:CKhi8diY
キャバクラ程度で驚くこともないだろうが、
問題はそういうのを要求するのが
断れないくらいの「有力な支持者」だということだろうね。

多分、労組・連合関係のやつらだろうね。
うちの組合のやつも…
32無党派さん:2009/10/02(金) 00:20:25 ID:MCtlduII
江田の岡山の後援会関係者が、上京した際にキャバクラを利用。
政治資金から飲食代金を支払っている事実。

岡山の江田五月事務所に、電話してこの関係者団体はどこの誰か問い詰めても、
「知らない、分かりません」とのこと。
政治資金おそらく、税金が少なからず混ざってるであろう政治資金から、
遊興費を捻出して、知らぬ顔の岡山県民主党県連は、腐ってるな。
うやむやにするきか?岡山民主党県連の乞食共

上京した際に、キャバクラを利用した関係者団体を公表せよ
まだまだこの問題は、終わらないぞ



33無党派さん:2009/10/02(金) 10:40:10 ID:nK4XPwtq
>>24
どうして身内の身から出たさびに「これくらいどうってことない
自民なんてもっとひどい」という言い方するの?
ミンスは与党になったんだから、いつまでもそうは言ってられない。
34無党派さん:2009/10/02(金) 13:17:38 ID:pIvZxBlA
明らかにに自民はひどい
某ダム中止によって数億の金が入らなくなった
35無党派さん:2009/10/02(金) 14:39:00 ID:MCtlduII
五月会の事務担当者は、取材に対し、事実関係を認めたうえで、政治活動なのかどうかに
 ついて、「判断にお任せします」とだけ話す。このキャバクラには、江田議長は行っておらず、
 関係者や支援者、関係団体が出たという。キャバクラを選んだのは、こうした人たちの要望も
 あったからだと説明する。


どう判断するんだよ?
接待受けた、岡山の後援会の乞食誰だ?
特定するぞ
国民に謝罪しろ
不正は許さんぞ
政治資金でキャバクラで女買うような後援会を持つ、日本の癌
江田五月は、議員辞職をせよ
江田五月、後援会の関係者、団体は、国民に謝罪しろ
36無党派さん:2009/10/02(金) 14:50:35 ID:MCtlduII
10月1日、江田五月事務所へ今回の政治資金の使途についてどういう考えか聞こうと電話した。

岡山から上京した際に、接待を受けた後援会の人物、団体はどこの誰か教えて欲しいと聞くと、
「知りません、分からない」

そんなはずはないだろ?6年も政治資金からキャバクラで女を買っといてさぁ
岡山県の江田五月事務所関係者、岡山県民主県連は、何を隠蔽しようとしてるんだ?
もっとヤマシイことがあるのか?
追求されてこまることでもあるのか?
37無党派さん:2009/10/02(金) 14:52:01 ID:nGsBfD9x
えっなにこの人怖い
38無党派さん:2009/10/02(金) 15:27:35 ID:MCtlduII
>>37
怖い??

政治資金からキャバクラに行き、おまけにメディアまで接待

後援会の人が行きたいと要望したから連れて行った
この後援会の関係者も、政治資金を使って飲食したのは事実ですね。


こんな人たちが、日本社会の政策作りできますか??
身内には、甘いですね。
39無党派さん:2009/10/02(金) 18:37:21 ID:nGsBfD9x
国士さまは大変お怒りすなぁ
40無党派さん:2009/10/02(金) 18:52:50 ID:nPQZVdP6
ID:MCtlduIIが一人で大騒ぎしてるだけだろ。
41無党派さん:2009/10/02(金) 19:53:48 ID:MCtlduII
政党交付金が入っていないから、違法性はない。

???

個人献金のお金なら何をしてもいいというのか?
キャバクラで、後援会関係者と政策を語れるのか?
国会議員としてのモラルを問われますね。

6年間も気づかなかったのかな??

違法性がないというなら、何故江田五月サイドは、不適切だったと釈明するのか。
ヤマシイ事がないなら、釈明する必要がないだろ。

果たして、後援会関係者が店に行きたいから連れて行ったというのは、
公職選挙法に触れないのか?
買収?
42無党派さん:2009/10/02(金) 19:58:41 ID:MCtlduII
岡山の後援会関係者が上京した際に利用した

誰だ??

後援会の関係者は?

こいつの謝罪はまだか?

国会が始まれば、政治資金の使途について追求する議員が現れるからな。
もう手遅れだぞ
43無党派さん:2009/10/02(金) 21:11:21 ID:w0qlxvMi
でも来年の参院選では圧勝するからね〜>江田五月
44無党派さん:2009/10/02(金) 21:57:38 ID:MCtlduII
この胡散臭い疑惑を抱えたまま、参院選に入り岡山で民主優勢になれば
岡山県民の良識が疑われますね。
45無党派さん:2009/10/02(金) 22:16:18 ID:w0qlxvMi
江田に対抗出来るような候補が自民党にいないんだよ
虎や萩原や岳ではこの程度のハンデじゃどうもならん
46無党派さん:2009/10/02(金) 22:21:30 ID:nPQZVdP6
32 :無党派さん:2009/10/02(金) 00:20:25 ID:MCtlduII

35 :無党派さん:2009/10/02(金) 14:39:00 ID:MCtlduII

36 :無党派さん:2009/10/02(金) 14:50:35 ID:MCtlduII

38 :無党派さん:2009/10/02(金) 15:27:35 ID:MCtlduII

41 :無党派さん:2009/10/02(金) 19:53:48 ID:MCtlduII

42 :無党派さん:2009/10/02(金) 19:58:41 ID:MCtlduII

44 :無党派さん:2009/10/02(金) 21:57:38 ID:MCtlduII

平日に深夜から一日中ご苦労なことだな。
おまえが無職のネトウヨなのは丸わかりだぞ。
47無党派さん:2009/10/02(金) 22:29:51 ID:GIkzuX2W
ネトウヨって流行言葉なのかねぇw
平日に休みが取れる仕事もあるってことを無職は知らないわけだw
48無党派さん:2009/10/02(金) 22:34:32 ID:nPQZVdP6
>>47
>平日に休みが取れる仕事もあるってことを無職は知らないわけだw


それじゃID:MCtlduIIは貴重な休みを利用して2009/10/02(金) 00:20:25から
10/02(金) 21:57:38までパソコンに張り付いて工作活動してるんだな。
それって ID:GIkzuX2W的にはどうなのよ?

49無党派さん:2009/10/02(金) 22:53:51 ID:MCtlduII
ネットウヨク??
その定義を教えてくれ。
俺は、平等公平な目で政治を見ているぞ。

国民目線で考えて、おかしい不正があれば指摘するのは当然ではないか??
何か間違っているのか??
教えてくれよ。

50無党派さん:2009/10/02(金) 22:56:23 ID:MCtlduII
ID:nPQZVdP6
ID:nPQZVdP6
ID:nPQZVdP6
こいつは、何者??
俺を批判してどうするというのだ??
俺は政治家ではない、一般国民だ。
このスレで俺を批判して、今回の政治資金問題が解決するのか??
教えてくれよ。
頼むよID:nPQZVdP6
51無党派さん:2009/10/02(金) 23:00:56 ID:MCtlduII
ID:nPQZVdP6
ID:nPQZVdP6
ネットの書き込みだけで、職業が分かる能力があるのか??
教えてよ
頼むよID:nPQZVdP6
逃げるなよ
52無党派さん:2009/10/02(金) 23:04:27 ID:nPQZVdP6
>>50
そんなに江田が許せないなら来年の参院選で江田の対抗馬として選挙区に出ろよ。
丸一日パソコンの前で工作活動するより遥かに効果があると思うぞ。

>このスレで俺を批判して、今回の政治資金問題が解決するのか??
それこそ、こんなスレで息巻いても全く意味ないしな。

53無党派さん:2009/10/02(金) 23:10:43 ID:nPQZVdP6
>>51
>ネットの書き込みだけで、職業が分かる能力があるのか??

深夜12時から翌日11時まで延々と書き込みしていて普通の会社員は考えられないだろ。
プロファイリングすれば無職の可能性が大だうな。
54無党派さん:2009/10/02(金) 23:12:16 ID:nPQZVdP6
教えてよ
頼むよ ID:MCtlduII
逃げるなよ
55無党派さん:2009/10/02(金) 23:15:16 ID:MCtlduII
ID:nPQZVdP6
ID:nPQZVdP6
ID:nPQZVdP6
おまえの考えは、答えになってないな。消えろよボケ

>プロファイリングすれば無職の可能性が大だうな。
思い込みで物を言うなよ
可能性??ネットのレスだけで職業なんか分かるはずもない
お前を相手にしても時間の無駄だな

この様に、民主支持者は憶測で物を言う。
ほら吹き嘘つき適当、無責任。


56無党派さん:2009/10/02(金) 23:17:32 ID:MCtlduII
ID:nPQZVdP6
ID:nPQZVdP6
こいつは、ネット接続時間とレスだけで、工作員やら無職やら適当なことを言う奴
自分が無職だからって仲間にするな
無責任無能人間の典型
57無党派さん:2009/10/02(金) 23:26:41 ID:MCtlduII
ID:nPQZVdP6
ID:nPQZVdP6
自分から喧嘩吹っかけて逃げかよ
俺のレスに反応したの何故だ??
おまえこそ、民主の工作員というやつか??
おまえのような、姑息な人間が支持する政党が民主党なのか?

だから今回のように、6年も前の政治資金の不正使用が発覚するのか?
6年も放置。
ばれなきゃ何やってもOKなのか?
58無党派さん:2009/10/02(金) 23:26:42 ID:nPQZVdP6
>>55-56
真実に触れられた途端に逆上して、自分で自分が何を書いているのかさえ分からないのだろう。
無職でないならどんな仕事だろう。平日一日中パソコンの前に張り付いている有職者?
せいぜい自称デイトレーダーぐらいだろうな。

>この様に、民主支持者は憶測で物を言う。
ネトウヨの決めつけと同じだろ。おれがいつ民主支持だなんて言った?
これだから無職のネトウヨは…あ、また逆上するかな。
ごめんね。

でも、もう丸一日寝てないよな。体に良くないぞ。早く寝ろよ。
59無党派さん:2009/10/02(金) 23:30:26 ID:nPQZVdP6
>>57
正義感の強いのはよくわかった。江田の破廉恥な振る舞いは鉄蹄日はしないとな。

でもさあ、こんなスレで吠えてても全く意味ないと思うんだよ。
そんなに江田が許せないなら来年の参院選で江田の対抗馬として選挙区に出ろよ。
丸一日パソコンの前で書き込みするより遥かに効果があると思うぞ。

60無党派さん:2009/10/02(金) 23:36:27 ID:nPQZVdP6
なあんだ。
えらそうに書き込みして最後に逃げてるのは誰なんだよ?


じゃ今日は、この辺にしておいてやるからな。
61無党派さん:2009/10/02(金) 23:38:02 ID:GIkzuX2W
プロファイリングだってw
62無党派さん:2009/10/02(金) 23:42:25 ID:MCtlduII
ID:nPQZVdP6
ID:nPQZVdP6
確かに、2ちゃんなんかで吠えても意味はない
俺は、自分ができる限りのことはした
他党宛等に、メールも送った
後は、このスレを見てる、岡山県の有権者に真実を知って欲しい。

上にも書いたが、江田事務所事態が、今回の接待を受けた関係者団体を「知らない、分からない」
とはどういうことだ??
どうして逃げるんだ??
6年前から毎年、政治資金から飲食代を出している団体なのに、知らないわけないだろ。

今回の件で、信用できん事務所で団体って事は分かった。
しかし、メディアも接待してるから、テレビ世代の有権者は中々この事の重大性は分からないと思う。
言論統制、情報統制してるのではないかという疑問を抱かせるね。

つまりID:nPQZVdP6
なんか相手してる場合じゃない。
おまえも日本国民なら、こんな不正を見過ごすなよ
63無党派さん:2009/10/02(金) 23:49:14 ID:MCtlduII
ID:nPQZVdP6
ID:nPQZVdP6
もうすぐID変わるから逃げるんだな
まぁおまえなんか相手にしてる場合じゃねーわな
お前を相手にした俺が馬鹿だったよ
これからは、俺に対する反論レスは無視するからな
俺は、議員関係各位に対する、要望をレスする
無意味だとしても、岡山県民がこのスレを覗くだけで、有意義になれるようにする
64無党派さん:2009/10/02(金) 23:55:16 ID:MCtlduII
このように、今回民主党議員が起こした、政治資金使途問題で国民も荒れてる
江田五月事務所サイドは、このまま江田が当団体にお金を返還するという形だけ
とって終幕させる気なのか??

上京した際に、接待した後援会団体関係者の謝罪は??
なぜ公表しないんだ?
政党交付金を受けていないから、違法性はないと開き直りか?
65無党派さん:2009/10/02(金) 23:56:55 ID:9lmxqbBc
逃げたとか逃げるなとか、数分でそんなレスつけなさんなよ。
2人とももうちょっと落ち着きなよ。
66無党派さん:2009/10/03(土) 01:05:52 ID:G3X0JB6S
馬鹿同士が煽り合いしてるだけだから触るなって
67無党派さん:2009/10/03(土) 05:06:13 ID:ldVQ/jZ5
来年の選挙の洗礼で当否は明らかになるよ。
68無党派さん:2009/10/03(土) 07:37:48 ID:6ySRzYyq
>>67
虎、ハギー、岳では江田を脅かすことは無理
自民がいかに刷新な候補者を擁立できるかにかかっている
69無党派さん:2009/10/03(土) 07:55:52 ID:ZCQIZ8Ja
ちくわ?
70無党派さん:2009/10/03(土) 09:10:43 ID:8FuVPHLg
>>68
いや、虎なら勝てる可能性はある。もちろん五分はないが。
姫の馬鹿っぷりをおもいださせることもできるしな。
だけど虎もズル賢いから勝算が5分以上なければ出馬しないだろう。

実際問題県議が腹を切れるかどうかだろう。
だけど自民県議団はボスの天野をはじめとして保身しか考えてないヘタレ揃いだから無理だろうけどな。
71無党派さん:2009/10/03(土) 12:00:23 ID:mQSNVHQV
とうとう、鳩山の個人献金虚偽記載も捜査着手始まりましたね。

民主党の、化けの皮が剥がれてきてるね。

こりゃ来年の参院選どころの問題じゃないわ。

江田、川端、松本、松野、直嶋の政治資金不正経理問題、総理大臣の個人献金虚偽記載問題。

メディアの手のひら返しもあるね。
72無党派さん:2009/10/03(土) 12:56:22 ID:60o2n7Nj
ID:MCtlduII

32 :無党派さん:2009/10/02(金) 00:20:25 ID:MCtlduII から
64 :無党派さん:2009/10/02(金) 23:55:16 ID:MCtlduIIまで

一日中、延々と江田・民主許すまじの書き込みか。
これで仕事をしてるんなら、どんな仕事なんだろうか。
73無党派さん:2009/10/03(土) 13:02:53 ID:mQSNVHQV
地元岡山の後援会の関係者が、上京した際に政治資金から接待を受けた事実。

なぜ03年〜08年までの6年間も不正経理が通っていたのか????

接待を受けた後援会関係者団体名が、なぜ公表されないのか??
未だ、謝罪なし
74無党派さん:2009/10/03(土) 20:13:48 ID:rOFMCDXC
非難している奴らキャバクラってどういうサービスの店か知ってるのか?
女の子が酒ついでくれて話するだけの店だぜ!
風俗に行ってたんなら問題だけど、キャバクラくらいでそんな責められるのは
江田さんがずっと清廉潔白で通してしきたからだよね。

麻生なんか芸者遊びに数百万円を政治資金から出してるよ。

麻生の政治資金団体 素淮会 の収支報告書
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000012846.pdf
幸本 って店に 270万ほど支出しているが、その幸本って店のHPが下記
http://www.kagurazaka-yukimoto.com/

75無党派さん:2009/10/03(土) 20:39:21 ID:zd17FWdI
>>68 >>70
おそらく、次の参院選は自民は岳さんでいくことになるだろうな
虎は高齢、萩は裏切り者のレッテルだから、
岳さんしか残る人いないだろう
先日の衆院選は民主旋風のあおりを受けて不幸なことになったが、
普通の選挙ならまず間違いなく勝てる人材だしね
将来性もあるし、政治家としての資質も十分だから父子での総理誕生も夢ではない
江田なんかダブルスコアでやっつけて、リベンジの足がかりにしてほしい
がんばれ!!
76無党派さん:2009/10/03(土) 20:44:30 ID:JpVwy4xM
>>75
申し訳ないが岳にそこまでの魅力は無い。

江田けしからんと思う人も多いと思うけど、それでも江田が勝つように思う。
77無党派さん:2009/10/03(土) 20:56:58 ID:3qcsarPb
>>74
あとニューハーフの踊りに興じたりな
78無党派さん:2009/10/03(土) 22:25:14 ID:bIpoNnr7
>>74
キャバクラだけじゃないって報道にも出てるんだが…
79無党派さん:2009/10/03(土) 22:27:22 ID:mQSNVHQV
@料亭、芸者遊び

Aキャバクラ遊び(風営法第2号)不適切な容姿になるイベントもある

一目瞭然、比べる必要もなくA番が政治家の活動の場所としては不適切すぎる。
こんなところで後援会の関係者と情報交換ができるのか??
下手に見苦しい言い訳した、江田五月事務所が今となっては自分達で墓穴を掘ったな。

80無党派さん:2009/10/04(日) 00:38:38 ID:JRdQf4mw
>>75
岳は参院に出ても勝てる訳がない。
元首相の息子にもかかわらずあの郵政選挙ですら柚木に負けてる。
81無党派さん:2009/10/04(日) 00:55:27 ID:2tZILNwP
>>80
分かってないなあ・・・
郵政選挙は公示直前の出馬だったから仕方ないよ
むしろ、いきなりの出馬で柚木によくあれだけ肉薄できたと言うべきなんじゃない?
それに、柚木派のネガキャンのせいでお坊ちゃまのイメージだけが付いちゃってるけど、
実際の彼は全然違うよ。
気さくで質実剛健、頭もメチャクチャいいし、語学も堪能だって話だし。
昼も夜も、寝る間も惜しんで国家と国民のことを考えている、まさに国士無双の存在だよ。
今後の自民を背負って立つのは、谷垣でも河野太郎でもなければ桝添でもない。
岳さんしかいないでしょ。
そのためにも一日も早く国政の場に復帰させてあげる必要があると思うけどなあ。
今度、自民が政権を奪回したら、岳さんも主要閣僚か党三役のポストが準備されているって話も聞くしね。
82無党派さん:2009/10/04(日) 03:35:54 ID:H6W1ut1R
>それに、柚木派のネガキャンのせいでお坊ちゃまのイメージだけ
  ↑
それを覆す力がなかったのは彼の力量。選挙のやり方が悪い。
2区の萩原も含め。

>気さくで質実剛健、頭もメチャクチャいいし、語学も堪能だって話だし。
  ↑
かつ丼の上に海鮮も、さらにコロッケまでのってるみたいで、話がウソっぽい。
書くならもうちょっと工夫したら。

国政復帰する必要なし。岳も萩原も。差し替えるべし。
郵政選挙の勢いだけで勝っただけの議員はいらない。
岡山4区は橋本も加藤も関係ない全く違う人が出た方がいい。
柚木が決して良い議員とは思わないが、岳よりはマシ。
83無党派さん:2009/10/04(日) 04:41:49 ID:gITbpb2r
>>81
おいおい、おまえはこんなとこで岳絶賛してないで
ウィキペディアの岳の項目でやれよw
あそこでならいくらでもやればいいww
84無党派さん:2009/10/04(日) 09:00:11 ID:TrbnNDPd
第一県連が「衆院選落選組は参院選には出させない」って言い切ってるだろう
85無党派さん:2009/10/04(日) 12:32:05 ID:DGtY+d6h
岡山県民も目覚めない県民だからな〜
今回俺は民主に投票したけど、
選挙終わってみたら、民主当選議員の、おかしな過去やら、
地元江田五月の政治資金不適切使用が明るみになったり・・・
しかも、江田の場合6年間も政治資金から後援会関係者接待したりして、
飲食に経費処理してたみたいだし。
次の選挙は、支持政党変えようかな。
俺の周囲の人間は、もう民主いれないらしい
86無党派さん:2009/10/04(日) 12:46:43 ID:Ps4uA2W6
>>80-83
橋本岳氏のスレはこちらです。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1254572210
こちらでお話ください。
87無党派さん:2009/10/04(日) 17:55:12 ID:AIZJDFEv
>>85
政治資金から接待に使った飲食費を支出するのは一般的な行為であって、
飲食費に支出のない政治家を探すほうが難しい。

総務省の 政治資金収支報告書及び政党交付金使途等報告書 のページで
何件か拾って見てみて欲しい。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/

自民党の 谷垣総裁 政経文化研究会 P.29 P.30 で約450万支出
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000012801.pdf

みんなの党 の渡辺善美 温故知新の会 P.16〜P.21 で約550万支出
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000012559.pdf

平沼赳夫 平沼会 P.39〜P.50 に分散されていて合計するのが面倒だが少ない額ではない
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000012984.pdf

飲食費が問題なのではなく、キャバクラが問題?
88無党派さん:2009/10/04(日) 18:59:50 ID:AIZJDFEv
全国江田五月会の飲食費の支出は

平成18年分  P.15 P.16 5万以上の支出の合計は 約80万 他もあわせると 約150万
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000021051.pdf

平成19年分  P.16 P.17 5万以上の支出の合計は 約140万 他もあわせると 約240万
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000024721.pdf

平成20年分  P.13 P.14 5万以上の支出の合計は 約30万 他もあわせると 約110万
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000012829.pdf

多いと見るか少ないと見るかはどうなんでしょうね?

全国江田五月会への寄付者を見ると、江田五月氏自身や
問題とされている秘書の江田洋一氏の名前もあるので
政治資金を個人の遊興費に一方的に流用しているわけでもなさそう。


89無党派さん:2009/10/04(日) 20:48:27 ID:DGtY+d6h
>>87
オーさんくす。
コレは詳しく分かるね。

結局、江田五月HPにも弁明掲載されてるけど、キャバクラ、韓国クラブが問題だね。
しかも、03年〜08年もの間見過ごしてきたわけだから当然責任出てくるわけだ。
しかも、後援会の関係者団体が上京した際に「行きたいという要望」で連れて行ったのも
問題視されてるんだね。
身内に甘い接待でキャバクラなんかで意見交換、話し合いなんかできねーだろと思うのが有権者の考え出し。
一度こういう問題が、出ると次の選挙は、ちょっと考える人は出てくるでしょう。

90無党派さん:2009/10/04(日) 21:12:57 ID:iq3YGUXp

そうだな、考えるかもな。

本人が行こうが行かまいが、仮によっぽど好きで毎日行こうがw、
経費にしなければ、まだどうでも良いことだったのにな。
脇甘だな。

こないだの落選西村とか他の誰かでもいいんじゃね?

つか、岡山にまだ居るのか?


91無党派さん:2009/10/04(日) 22:35:16 ID:DGtY+d6h
そう、本人が行った行かないは、正直どうでもいいよ
こんな無能な、後援会関係者や秘書が居ると思うだけで、
江田五月の政治家としての資質が疑われたニュースだったし

さすがに、国民自体も鳩山の個人献金疑惑やら財源の確保の記事見てたら、
民主やばくね?となってきてると思う。
92無党派さん:2009/10/04(日) 22:38:55 ID:mCmwNBs+
心配しなくても、今期で議長を花道にして引退だよ>江田五月
93無党派さん:2009/10/04(日) 23:33:44 ID:71FF1W7L
>>92
今朝の新聞くらいチェックしとこうね↓
ttp://svr.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2009100400332661/
94無党派さん:2009/10/05(月) 00:15:52 ID:Ly4swNP3
>>81
お前は日本皇民党の残党か?
95ワン・ノブ・ザ・小沢チルレン:2009/10/05(月) 01:02:40 ID:gkhbomyT
「一年生議員の仕事は、次の選挙にも勝つこと」らしいのだが・・・

 http://www.takaitakashi.com/2009/10/post-226.html

それにしても、なにか他に書くことあるだろう、と思うぜ。
中学校一年生か?

96無党派さん:2009/10/05(月) 09:08:49 ID:a/kRTygf
萩どうしてるの?
HP閉鎖なんて失礼やね。
97無党派さん:2009/10/05(月) 10:01:34 ID:R3OrpzVv
>>96
選挙せずに引退ならカネは残ってるかもしれんが、派手な選挙して負けた訳だからオケラだろうな。
まだ53だし、働かない訳にはいかないだろう。

どうしているかはわからんが工事現場で旗振っててもおかしくないな。
98無党派さん:2009/10/05(月) 12:32:10 ID:lE0jGFsL
一方、自身の資金管理団体がキャバクラなどへの支払いを「政治活動費」として処理していた問題では「好ましくない支出があったのは事実。
隠そうという意図はない」と釈明し、謝罪した。
河原会長によると、支援者からこの問題での質疑は無かったという。
岡山選挙区では、現段階で主要政党から立候補を表明した候補者はいない。
自民党は、「党再生委員会」を発足させ、候補者公募などを含めて検討している。


そりゃ支援者からこの問題で質疑はあるわけねーじゃん
この支援者らがキャバクラ連れてってもらったんだろ?身内に甘いな。
「隠そうとする意図はない」嘘だろコレ、
それだったら、政治資金からキャバクラ連れてった、支援者名と関係団体名晒せよ
こいつらにも今回の責任があるんじゃないのか?

やっぱもう民主不信は、否めないな残念
苦し紛れの言い訳が、一番たちが悪い

99無党派さん:2009/10/05(月) 13:28:53 ID:qt7GafGb
必死な民主信者いるなw
と思う。 脳内で妄想が激しいことだな。

お前らの脳内

自民:ぶれている
民主:柔軟/現実路線

自民:独裁だ/まるでヒトラー
民主:豪腕だ/リーダーシップがある

自民:統率力がない
民主:開かれている

自民:強行採決
民主:迅速採決

自民:劇場型選挙/刺客戦略
民主:高等な選挙戦術/上手い候補者選び

自民:派閥政治
民主:グループ(しかも緩やかな集まりでサークル活動みたいなもん・by鳥越俊太郎)政治

自民:格差社会を象徴する首相私邸
民主:華麗なる一族

自民:閣内不一致
民主:閣内に温度差
100ワン・ノブ・ザ・小沢チルレン:2009/10/05(月) 18:12:32 ID:gkhbomyT
>>99
参考になります(笑)
101無党派さん:2009/10/05(月) 22:12:23 ID:By3D5uuz
>>99
一体誰と闘ってるのか
102無党派さん:2009/10/05(月) 23:18:55 ID:JjxBYnZ/
>>95
信じられないかもしれないが、
これでも東大卒の郵政官僚なんだぜ。
さらに何年か前までは岡山県庁で情報政策課の課長だったんだぜ。
そして、与党の議員なんだぜ。
103無党派さん:2009/10/06(火) 00:00:44 ID:UC0Ahpas
今日のニュースで>>98のようなことを言ってたけど
江田が「女性が接客する店で使われた金額と同額を政治団体に寄付する」
と言ってたようだね。
104無党派さん:2009/10/06(火) 01:08:37 ID:7Y1JUCkp
【女子高生飲酒暴走】不起訴4回で時効【女子短大生轢殺】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1199794692/
105ポロリ:2009/10/06(火) 07:11:38 ID:oMbZ++vG
極小さいものながら、民主のアジア重視外交の一環か?

 藤原かおり子倉敷市議会議員訪朝
 http://blogs.yahoo.co.jp/fujiwara_kaoriko/archive/2009/10/01

「日朝の友好を進める会」とは?

おまけ。姫の近況。
http://image.blog.livedoor.jp/tokiohiroyuki/imgs/2/d/2d366b9e.JPG




106無党派さん:2009/10/06(火) 19:04:19 ID:+AqIo5nF
>>105
姫ふけたな〜。魅力が落ちてるからマスコミもネタにできんゎ。
107sage:2009/10/06(火) 19:14:15 ID:rVTU7P+Q
駄スレと認定。
108無党派さん:2009/10/06(火) 20:28:34 ID:poIApEOm
今月頭にハギーから、久しぶりのメルマガが届いたよ。

・ご支援を頂いた皆さんに対してただただ申し訳ない
・議員宿舎の退去で出たごみの山の中に、落選者の無念と寂寥感を感じた
・現在岡山市内の挨拶廻りを続行中
・スタッフの皆さんの就職などの手配もだんだんに進めている
・皆様方の変わらぬご厚情に感謝

ご愁傷様です。合掌。
109無党派さん:2009/10/07(水) 20:14:46 ID:h1A4buOD
ネトウヨの2ch組織工作本当だったんだw

http://blog.livedoor.jp/waninoosewa/archives/765540.html

2009年10月06日
掲示板コピペ隊募集開始!(電凸本部からの呼びかけ)
ある掲示板の投稿を見て、反日勢力撃退師団の組織体制を変更することにしたので、お知らせします。

変更点:電凸本部に掲示板コピペ隊を新設(最終目標100名規模)

コピペ隊の役割:インターネットの主要な掲示板にて情報拡散のため、一定時
           間ごとに最新の撃退ネタを広めること
110無党派さん:2009/10/08(木) 12:50:43 ID:49dk8y/5
週刊新潮のネタに成り下がった、江田五月・・・・・
岡山県民の良識が問われそうですね。

111無党派さん:2009/10/08(木) 13:25:01 ID:Cu5Cx5Wn
安倍ちゃんの憑神(ツキガミ)伝説
1.貧乏神  地元(山口四区)政権放り出し、野党転落、干上がる
2.疫病神  中川昭一氏 衆議院選挙応援で落選、病死(?)
3.死神   松岡利勝氏 農相任命、自殺。
次の被害者は?
112無党派さん:2009/10/09(金) 10:25:37 ID:+Y/l+26w
>>110
そうですね 姫井につづいて、低俗な週刊誌ネタに成り下がってしまいましたよね
この2人は、民主岡山の恥さらしの双壁ともいうべきか  
いや姫井に比べると、恥のレベルは大きな違いがありますが........
113無党派さん:2009/10/09(金) 12:08:29 ID:shDsOjA9
何はともあれ、もう民主党オワタ感強いよね・・・・・
メディアも夏まで煽るだけ煽って政権獲れば、叩きだす。
まぁ自民も同じ現象でしたけど。

岡山に至っては、もう吹く風どこ?って感じで、江田五月事務所後援会までが
組織としてどうなの?って感じで有権者の疑問が起こり始めてる
114無党派さん:2009/10/09(金) 14:05:11 ID:KK0jKMKA
平沼烈士の名前があるなぁ…。
表現規制賛成で排外主義賛成の集団って限りなく最低だわ。

【東京都千代田区】 10.17 日本解体阻止!! 守るぞ日本!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8382338

大シンポジウム 13時00分〜15時30分 砂防会館別館 「シェーンバッハサボー」 大会議室(東京メトロ「永田町」駅 徒歩1分)
《登壇予定 [50音順敬称略]》城内実、平沼赳夫、山谷えり子、渡部昇一 ほか デモ行進(国会付近)16時00分〜17時00分
国会近隣のデモ行進をします。
日本の未来のために、ご参加ください。


これが平沼赳夫の主張。
人権擁護法案でさんざん表現弾圧の危機を訴えてたくせに、
115無党派さん:2009/10/09(金) 22:04:17 ID:ZLjoiZkj
岡山自民の参院選公募はどうなった?
今日の会議で決まったはずだけど。
116無党派さん:2009/10/09(金) 23:08:27 ID:saCPB8TJ
自民がへたれだから民主の優位は動かない
117無党派さん:2009/10/10(土) 00:56:06 ID:Ee1SGMRj
>>113
一番の原因は報道規制だろうね。
首相のぶら下がりがなくなり、官僚への取材も制限され、
政策決定までのプロセスを異常に隠そうとしてる。
これはマスコミにとっては痛手だよ。
118無党派さん:2009/10/10(土) 08:35:53 ID:Cr/PjAIP
なんだこのスレに書き込んでるやつらは、日常的な会議の情報あのかも持ってないような
シロウトなのか。
119無党派さん:2009/10/10(土) 08:49:32 ID:ku7wjW5Y
>>114
> 城内実、平沼赳夫、山谷えり子、渡部昇一

うぇぇ。名前見ただけでお腹いっぱいでゲップが出そう。強烈な電波が
発射されるんだろうな。
120シロウト:2009/10/10(土) 13:11:38 ID:nDzJoqQe
>>118 何言ってんのか分からんぞ。

こんなところにクロウトがいるはずもないのだが・・・。
121無党派さん:2009/10/10(土) 14:23:41 ID:B86hw1Hs
たまにクロウトガ紛れ込んでて、そいつの書き込みが
見たくて俺はここをのぞく。
122無党派さん:2009/10/10(土) 16:22:40 ID:caWAdjAM
>>119
平沼も存在感を増したくて必死なんだろうな。
でもネトウヨにしか受けないような活動で果たして一般有権者に受けるものなのか?
123シロウト:2009/10/10(土) 19:02:04 ID:nDzJoqQe
>>121
「クロウト」って、たとえば?
今まででそんなのあった?
124無党派さん:2009/10/10(土) 22:30:30 ID:ku7wjW5Y
>>122
ネトウヨに受ければネットで扇動してくれるだろ。


125無党派さん:2009/10/11(日) 16:24:59 ID:mHxtKsZC
ネット右翼が駄目だなと思うのはこの板的に言えば空中戦が主力だから。
地上戦が皆無、誤差のレベル。他にもいっぱいあるが一番は兵隊が無能なところ。
126無党派さん:2009/10/12(月) 08:28:58 ID:OREckwVy
玉野市議補選ってどうなりそうなの?
127無党派さん:2009/10/12(月) 09:51:17 ID:Ywwd1819
「自己責任」の自民党大物議員の後援会幹部、生活困窮して共産党に駆け込む [2009/09/26]
http://www.news.janjan.jp/government/0909/0909230676/1.php

生活相談を受け付ける市民運動(もちろん、共産党系として有名です。)をしている彼女の家族を、
近所の年配男性が訪ねて来ました。

その男性は、なんと、自民党員で、大物自民党国会議員の後援会幹部だというのです。
大物国会議員は、「自己責任」の風潮を広めた小泉純一郎さんに国会対策委員長、政調会長などに
取り立てられ、竹中平蔵さん(当時は経済財政担当大臣)らとともに、ネオリベラル政治の旗手でした。

麻生さんが、積極財政に転じたとき、この議員は異議を唱え、解散間際には、「麻生おろし」の
急先鋒に立ちました。そして、今回の総選挙では、小選挙区で落選し、比例復活しています。

プライバシーの問題がありますから、詳しいことは申し上げられません。
しかし、今の経済不況の中で、商売が苦しくなり、生活が困窮したという、良くありがちなパターンが、
ついに、自民党の幹部党員まで襲ったのです。そして、その人が共産党に駆け込む、という事態になりました。

「困ったときは共産か公明」これが残念ながら、実情です。借金、税金、生活保護・・・。
役所も、これは本当はあってはならないことですが「一人では行きにくい」雰囲気がある。
ですから、共産党に相談されたのは賢いと思います。
自民党支持者というのはとくに年配の方は、共産党に対するアレルギーが激しい場合が多い。
従ってよくぞ勇気を出して相談に行かれたと思います。


溺れる者は藁をもつかむか…
このスレを読んでるネトウヨも切羽詰まったら、最後は共産党に泣きついたりしてな。
128無党派さん:2009/10/12(月) 15:33:44 ID:jnpUoZ4n
市長選で最低得票数の人でないかな〜。
もう一回笑かしてほしいわ。
129無党派さん:2009/10/12(月) 16:50:25 ID:Hm2cerox
まあ、掲示板にいくら書いても相手にしないだろうな。
キリがないから。
130無党派さん:2009/10/13(火) 07:11:02 ID:4K+m1G2m
自民県連 参院候補公募へ
http://www.okanichi.co.jp/20091010145342.html

しかし自民県議団って腰抜けぞろいだな。保身のことしか考えてない。
ベテラン議員は国政へ転身して後釜を若手に任せて育てないとどんどん弱体化していくよ。
131シロウト:2009/10/13(火) 15:37:20 ID:baCRRA8w
FMくらしき 「がくとえりこの子育て話」 第2・4金曜日 14:00〜15:00

必聴ですな。

http://www.okanichi.co.jp/20091010145414.html
132無党派さん:2009/10/13(火) 17:43:09 ID:nWu1eEsT
>>126
一向に盛り上がっていないよ
まあ、そりゃそうだろうな・・・
ただでさえ人員余剰の市議の補選だからさ(それも定数1だし)
わざわざ補選だけのために投票所に足を運ぶ人も少ないだろうねえ
最大の興味は、投票率が全国最低記録を更新するかどうか
10%を超えるかどうか、だろうな
133無党派さん:2009/10/13(火) 22:16:46 ID:mHtx8ddy
他県人だが、急遽出馬した3区の西村毛糸はまだ活動してるの?
支部長にはなってるんでしょうか?
134無党派さん:2009/10/14(水) 00:01:22 ID:ZaKCXMDw
>>132
確かに盛り上がる要素皆無だもんな。候補者も???な2人だし。誰(党)が支持してるかすら見えない
135無党派さん:2009/10/14(水) 00:52:48 ID:H9lZMOlc
補選に出てる片方の人って前の県議選では嫌がらせ同然で出てなかった?
現職二人が無投票になるのは許せんとかいう理由で・・・
今度はなんで市長選に出なかったんだろうね・・・
おかげで市長選が無投票になって、つまらん市議補選だけやる羽目になっちまったじゃねえかよ・・・
まさか、市議補選も無投票になって自分が当選って算段だったのに、予想外のオバハンが出ちゃって目論見が狂ったとか?
投票率は俺も楽しみです
全国ニュースになるくらいの記録的低投票率になりそうで・・・
136無党派さん:2009/10/14(水) 13:20:19 ID:ZaKCXMDw
少し調べたらオバサン候補の方は倉敷市議の矢野周子が支援してるんだな。オバサンは保守系なんだろうか?
137無党派さん:2009/10/14(水) 18:30:58 ID:1GhAvkpe
>>133
活動してるよ。次回の総選挙に出馬するつもりみたい。
今の熱心に顔うってるよ。
最大4年も先だから、そのときの風向きの影響が大きいだろうが
平沼が退いたら勝算はあるとおもう。
138無党派さん:2009/10/14(水) 18:51:34 ID:llmOlE5H
>>137
レスありがとう。

私事だが、自分は民主支持者なんで空白区は作って欲しくないんで安心しました
139無党派さん:2009/10/14(水) 20:04:00 ID:VPYxV4zB
>>137
次も平沼相手だったら、次の次は他の候補に差し替えなのかね?
140無党派さん:2009/10/14(水) 21:51:45 ID:1GhAvkpe
>>138
たぶん津山で弁護士事務所を開業して生活の基盤にするとおもう。
要領は悪いけど熱意はすごい人だよ。
保身だけで向上心の欠片もないベテラン県議が出馬するよりよっぽど良いよ。

>>139
次も平沼相手で比例復活さえもできなかった場合は岡山3区から去る可能性が高いな。
同じ区で連続落選の場合は差し替えになるのは暗黙のルールだからね。
141無党派さん:2009/10/14(水) 22:00:33 ID:1GhAvkpe
しかしさ、一人減ってもなんの影響もないほど圧倒的多数の自民県議団から誰も参院選に名乗りを挙げないのって情けないよな。
自分たちの鞍替えでないにしても候補を両立する義務があるだろうに公募で決めるとは・・・

岡山自民のガンは間違いなく幹事長の天野だな。わがまま放題でやってきたからこのありさま。
民主にとっては救世主。
142無党派さん:2009/10/14(水) 22:52:53 ID:ZaKCXMDw
>>140
けど今回3回目の挑戦で初当選って民主の議員何人かいるからなぁ・・・
143無党派さん:2009/10/15(木) 01:19:20 ID:/NlCb/Ok
>>142
小沢が選挙を仕切ってる限りは小沢との距離でそこんところは決まるんだろう


ところで3区といったら南野婆が今回の改選で引退して、
看護師枠の後釜が阿部になる説が参議院予想スレで浮上してるな
中国ブロックでの阿部の二連続優遇は看護師会に配慮してとのことだが、
やはり参院鞍替えが前提なのかもな
144無党派さん:2009/10/15(木) 06:45:33 ID:gQgVzTwn
>>143
阿部は比例だから衆院を辞めても同党候補が繰り上げ当選するってことだな。
なるほどな、つじつまは合うわな。
145無党派さん:2009/10/15(木) 18:57:04 ID:XJjt2Y8s
参院選自民公募って事は、虎は首 って事?
146無党派さん:2009/10/15(木) 21:55:01 ID:gQgVzTwn
>>145
首というより本人が「比例でしか出馬しない」とか寝言をいってるから選挙区での立候補はないってことじゃ。

あと阿部の出馬はつじつまが合ったとしても本人はしたたかな女だから、事前の約束があったとしても回避するだろうよ。
147無党派さん:2009/10/16(金) 14:00:33 ID:jqAqwAei
>>146
比例区は年齢制限でアウトじゃないの?
148無党派さん:2009/10/17(土) 00:05:16 ID:Lx4PIoa6
>>147
当時選対だったガースーの意向ではNGだったが、
2007年の東京で丸珠に落とされた三蔵が東京都連のごり押しで2010年比例公認になった例外もあるし、
虎もごり押しすればいけるんじゃね。
149無党派さん:2009/10/17(土) 14:14:11 ID:3BEQdti5
>>148
いや、ここまで自民党が負けるとないんじゃないかな?
トラちゃんは中曽根みたいに、自民党を外部から応援する立場に
まわった方が受けも良いと思う。
本人は絶対国政に復帰したいんだろうけど。

そういや、加藤紀文さんはどうしているのだろう。。。
150無党派さん:2009/10/17(土) 14:30:46 ID:75X5XlWK
まあ虎さんの分析通りなら民主も早晩、自己崩壊するだろ。


政策展開で首相の求心力がなく、リーダーシップが見えないことが
指摘されています。メディアは目立つ言動の前原国交相、岡田外相、長妻
厚労相、亀井郵政改革・金融相らを大きく採上げていますが、重要政策に
おいて内閣としての基本方針や整合性がもう一つ定かでなく、個人プレイ
先行の司令塔なき状況です。

首相個人について言えば、パフォーマンス好きで、言動が軽く、「ぶれる」
発言も目につきます。ファッションショーに出演するなど私は論外だと思い
ますし、普天間飛行場移設問題や、赤字国債増発問題などにしても、もっと
慎重に発言すべきでしょう。

 最後に、首相のいわゆる「故人献金」問題については、いまだ十分な説明
責任を果たしているとは言えません。早急にそれを果たすことを強く要望い
たします。

平成21年10月16日



151無党派さん:2009/10/17(土) 16:25:39 ID:03XsHFmh
来年の参院選で岡山自民党に必要なのはクリーンな印象を有権者に与えることと潔さ。
しかし今の状況は負け戦の矢面に立ちたくないから立候補をなしり合っているようにしかおもえない。

本当は一議席減った程度ではなんの影響もない大所帯自民県議団から鞍替え出馬の声が聞こえてもいいはずなのだが・・・
競い合って候補を決めるべき参院候補が 勝算が薄くなるとこの有り様。
152無党派さん:2009/10/17(土) 20:16:50 ID:w2aoEeh/

トラ、何か言ったの?
でも、概ね >>150に賛成だな。
今、民主は大勝ちして与党になったのがうれしくて仕方がない。
長妻なんて、年金疑惑追及しかできなかった奴だから、
現在は現実を知って戸惑っているだろう。

今はマスコミが全力で援護射撃してくれている。
ま、がんばってください。民主&支持者さん。
153無党派さん:2009/10/17(土) 21:58:52 ID:R0ehTNip
民主も早晩自己破壊とはならないだろう
国民は腹黒い自民の利権にNOを突きつけたんだ
154無党派さん:2009/10/17(土) 22:37:26 ID:QwV3WXBN
そういや長妻は「ミスター年金」から「ミスター検討中」とか言われてたなw
155無党派さん:2009/10/18(日) 19:35:47 ID:Q5Sj/DIo
>>154

報道2001
鳩山内閣 72.4%

民主 38.8%
自民 9.2%

民主を叩く前に自民を盛り上げないとやばい事になってきてるぞ。
156無党派さん:2009/10/18(日) 22:37:57 ID:eHfFnjso
今の民主は多少ブレているかもしれんが
自民は腐った中身が表に出て「ブレ」どころの状態ではない。

自民の支持者とおもわれる投稿者の書き込みをみてもらってもわかるように
断片的に民主の悪口を書き込みだけで、突っ込まれると言い返すことができない。

小泉によって破壊された自民支持者は本当は何をしたかったのか落ち着いて考えるかとが必要だろう。
157無党派さん:2009/10/18(日) 23:06:30 ID:ey1xy0R8
>>155
叩く?何を焦ってるのか知らないけど、
その程度で叩くとか言われてもねぇ…

野党時代の歯切れの良さを継続しないと
支持率だけじゃもたないってことを考えないと怖いよ。

特に長妻の場合は自らが志願して厚労相になったわけだから、
もっとしっかりしてもらわないと困る。
158無党派さん:2009/10/19(月) 06:58:10 ID:fvy1Iw8q
>>157
あんたの書き込みは全然具体性がなくて何を批判したいのかわからない。
159無党派さん:2009/10/19(月) 09:08:42 ID:4S0vg1UO
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255883924/
【政治】「子ども手当て、親がパチンコに使う」 舛添前厚労相発言で、パチンコ屋協会が謝罪と撤回求める抗議文を送っていた★2


確率論から言えば、そーゆう親だっているだろうねw
でも、根拠となるデータを示さず大半の親がそうであるかのような
極端な言説は妄言に過ぎない。

こーゆう妄言ばかり言ってるから、支持率が一桁転落するんだよなw
160無党派さん:2009/10/19(月) 09:17:35 ID:1PX47IHl
岡山の話をしようかw
玉野の補選の投票率は「まさか」の20%台だったな。


よう投票行くわ
161無党派さん:2009/10/19(月) 23:07:32 ID:9xHsG7lX
>>159
パチンコだけに使うとは言ってないが、
「本来の目的とは違うことに使われかねない」という意味の例としては適当だな。

こういう言葉狩りやってるばかりのマスコミを信じてたら
今の政権も長続きしないよ。
162無党派さん:2009/10/20(火) 13:08:58 ID:vtmagwZz
>>161
「言葉狩り」???

>「本来の目的とは違うことに使われかねない」という意味の例としては適当だな。

むしろ、あの発言は子供手当の是非と関係なく大多数の真面目に子供育ててる人間に
絶対自民党に入れちゃ駄目だと決意させるに充分なインパクトがあったんだよ

しかし生活感のなさがネトウヨ並の厚生労働大臣とか笑えんジョークだよな。
もっともノブテルなんぞテレビで堂々と言ってたけどな。
石原家の愛国ごっこと左翼の革命ごっこはどこが違うんだろうね。
どちらも自己満足以外の何物でもないだろ。
163無党派さん:2009/10/20(火) 21:23:55 ID:xQ6nViZ+
>>162
それはあんたの主観でしょw

鳩山首相は、麻生政権であれば政権が吹っ飛ぶような爆弾発言をいくつもしてるが、
マスコミは温かくスルーしてくれてると民主党議員も発言してるくらいだよ。

まぁ「ネトウヨ」だとか言ってる段階でわからないとは思うけどね…
164無党派さん:2009/10/21(水) 23:00:05 ID:IH0don16
今の自民県連は機能してない。
あれだけ多くの支持者がいて今のありさまだからな・・・
執行部一新するぐらいしてもいいんじゃないかな?
165無党派さん:2009/10/22(木) 09:19:46 ID:/Lqmncqy
>>164
自民に若くて良い?候補がいるから紹介したい。

ファジアーノの池上三六GMはどうだ?官僚出だし、ファジアーノってブランドもある。マイナス点は民主議員にお友達がいるって事か。

サッカーチーム造り無能過ぎるから政界で回収してくれw
166無党派さん:2009/10/22(木) 16:17:11 ID:wwkpLI/o
尋ね人 綾大介と山本秀一。
167無党派さん:2009/10/22(木) 18:32:15 ID:wwkpLI/o
綾はガクのところにいるのでは
168無党派さん:2009/10/23(金) 16:27:36 ID:7nO2+JPw
ttp://www.eda-jp.com/books/usdp/3-4-2.html

社民連が30年前に出した政策を見れば、政策委員長だった菅のすごさがわかるね。
基礎年金と所得比例の付加年金に一元化する年金改革案とか、脱石油社会とか、
今の民主党のマニュフェストにそのまま反映されてる部分が相当ある。
169無党派さん:2009/10/23(金) 23:12:01 ID:X0B9zXdb

神輿は軽くてパーがよい。  某氏の言葉
神輿がパー過ぎると大変   自民党落選議員の皆さんの嘆き
170無党派さん:2009/10/24(土) 12:55:11 ID:zG989tQ2
菅源太郎みたいにパーすぎるとダブルスコアで負けるけどな
171無党派さん:2009/10/24(土) 13:18:50 ID:eJxVSfbz
>>170
う〜ん。なるほど。
それで麻生閣下はトリプルスコア並の大惨敗だったわけですね。
172無党派さん:2009/10/24(土) 13:20:33 ID:G+UwEaPl
個人の票数と党の議席を比べても何の意味もないけどね
173無党派さん:2009/10/24(土) 14:40:03 ID:eJxVSfbz
>>172
う〜ん。なるほど。
自民党総裁選で圧勝した総裁と、その総裁のもとで大惨敗を喫した先の衆院選の
ことですね。奥が深いですね〜。(失笑)
174無党派さん:2009/10/24(土) 18:55:13 ID:R0V9L07y
自民党にあてつけがましいこと言ってるけど、菅ジュニアがパーだってのは
民主党支持者でも95%認識してると思うぞ。
2回目に出るときなんか地元でもさすがにもめたんだから。
175無党派さん:2009/10/24(土) 19:35:34 ID:41N1q6Jh
自民支持者が菅ジュニアがパーだと叩くのはよくわかる
でも、自民の方にも似たようなのがいなかったっけ?

唯一の実績が前原野次事件という例のお方です
このお方が前回当選できて菅ジュニアが落ちた違いって、小泉郵政選挙の恩恵があったかどうかしかないわけでね・・・

自分たちの都合の悪いことはスルーで、菅ジュニアだけ叩く論法には感心できんなあ・・・
俺なら「我ら自民にもガクというバカ息子がいるが、民主の菅ジュニアはそれ以上だぞ」って言うけどなあ
176無党派さん:2009/10/24(土) 19:36:55 ID:CdQojXHH
なるほど
177無党派さん:2009/10/24(土) 20:05:35 ID:R0V9L07y
ここの民主党支持者のほとんどに言えるが、いくら自民党を叩いたところで
民主党のやってることが正当化はされんぞ。
幼児のように「○○ちゃんだってやってるんだい」と駄々をこねたらかんよ。
ましてや今、民主党は政権与党なんだが、いまだに野党根性が抜けてないな。

で、菅ジュニアの件だが、はっきり言って他の党は叩く以前に相手にしてないよな。
高校中退、元引きこもり、まともに定職についた経験なし。これじゃあどんな
地盤や親の威光があっても通るわけない。はなから落ちるのわかってるから
叩く必要がないわけよ。
一方、こんなボンクラのためにみすみす候補者の座を事実上横取りされた
まともな党員はそらブチ切れるわな。ローカル掲示板で上層部の責任追求されるのも
当然の展開。
俺は1回目の立候補はともかく、2回目の時には民主党岡山は自民から
金もらって八百長かましたんじゃないかとさえ思ってる。
178無党派さん:2009/10/24(土) 20:30:12 ID:eJxVSfbz
>>177
>ここの民主党支持者のほとんどに言えるが、いくら自民党を叩いたところで
>民主党のやってることが正当化はされんぞ。

いや源太郎を叩いて悦に入ってる珍妙さを揶揄しただけで民主支持者じゃないぞ。
強いて言えば国民新党だな。

結果論から言えば「正当化」されなかったのは自民党のほうだろ。
あれだけ民主のネガキャンやって大惨敗なんだから。
結局、こんなクソ掲示板で、いくら喚いても負け犬の遠吠えにしかすぎんわな。
179無党派さん:2009/10/24(土) 20:38:37 ID:41N1q6Jh
菅ジュニアはきちんと落ちたから有権者には大した実害はないだろ?

それよりもっとひどいのは、選挙区では有権者がきちんとNOを突きつけたのに、
小泉旋風とやらで自民が大勝したあおりで、
政治家としての資質は菅ジュニアと変わらないようなボンクラ息子が比例復活しちゃったことじゃね?
似たようなので杉村大蔵ってのもいたが、大蔵の場合は比例単独だから有権者からはNOと言われていない。
したがって大蔵の方がまだマシってことだよね

まあ、それでも元総理の息子だから大器の片鱗くらいは見せてくれるのかと期待もしてみたが、
結局、4年間でやったことと言えば、国会中継で恥を全国に晒したことだけだったじゃねえの?
そんな奴に議員歳費が年間1万以上投入されちゃったんだからなあ・・・
挙句の果てに、この前の選挙では有権者の神経を逆なでする「世襲の何が悪いんだ」発言だろ?
そりゃ、4区の有権者もたまらんわな・・・

自民は現時点ではこんな奴を次も出すつもりでいるんだろ?
菅ジュニアみたいに政治の世界から離れた人を叩く前に、
自分らの身を綺麗にする方が先だろ?
民主を叩くのは結構だけど、4区の候補を差し替えてからにした方がいいぞ
じゃないと、説得力がないわ
180無党派さん:2009/10/24(土) 20:45:46 ID:jERTpRrT
河野が重鎮青木(参議院)に出馬するなと言った
片山虎之助ピンチ
181無党派さん:2009/10/24(土) 20:48:14 ID:R0V9L07y
>>179
>菅ジュニアはきちんと落ちたから有権者には大した実害はないだろ?
野党第一党が100%落選確実な菅源太郎を擁立したことで、選挙前から
自民党の当選が事実上確定わけだが、これは有権者にとって思いっきり
害なんだが。仮に自民の候補がまともだったとしても事実上の
無風選挙ってのは百害あって一利なしだ。
182無党派さん:2009/10/24(土) 20:53:42 ID:Ys6JvWMS
≫179
なるほどねえ
ガクボンは隠しての源太郎叩き、たしかに説得力ないな
それに、今更なんで源太郎叩きなの?姫の方が叩くならいいと思うが?

それから、181は相変わらずガクボンについては触れず、なんだねwww
相手を叩くなら、自分たちも少しは出血をしないとな
183無党派さん:2009/10/24(土) 20:57:38 ID:41N1q6Jh
>>181
無風選挙を憂うなら、
まず4区の自民をなんとかしろよ
柚木みたいな小者を相手に二回も続けて歯が立たなかったわけだろ?
このまま次も同じ奴を出してたら、次は源太郎の時以上の無風選挙になっちまうよ
それが政権奪回を目指す『野党第一党』の自民さんのすることですか?
「勝てる候補で一議席でも増やす」って気が本気であるんでしょうか?
184無党派さん:2009/10/24(土) 21:11:26 ID:R0V9L07y
>>183
もう一度言っておいてやるが、自民党を叩いたところで民主党のやってることが正当化されはせんぞ。
民主党の話をしているのにいつまでもガキみたいに「自民党が」「自民党が」って言ってるなよ。
俺は100%落選確実な菅源太郎を2度も候補者として擁立し、君の大嫌いな自民党の議員に
わざわざ議席を献上した民主党岡山の責を問うているわけだが、君はこの点から逃げ回ってるな。
君が自民を叩けば叩くほど、それに比例して民主党岡山の責は看過できなくなるんだけど、
わかってるのかね。まあ、さすがにわかってるから逃げ回ってるんだろうけど。
185無党派さん:2009/10/24(土) 21:14:18 ID:41N1q6Jh
>>184
どう見ても逃げ回ってるのはお前じゃないか?
一言でもいいからガクのことも触れてみろよ
アホの一つ覚えみたいに、同じ文句ばっか繰り返してんじゃねえよ
186無党派さん:2009/10/24(土) 21:38:38 ID:Ys6JvWMS
ガクボンじゃ次の選挙も戦えない、みすみす一議席を捨てることになる
これくらいのことは県連の天野大幹事長をはじめ、自民関係者ならみんな分かっていると思うよ
ただ、後援会への配慮もあってまだ誰も口には出せないだけのことだろ
源太郎を叩いてる粘着野郎も、ガクボンのことに触れたら負けだとでも思ってるんだろうね
だから、同じ内容の書きこみの繰り返しで逃げるしかないわけだ
まあ、負ければ賊軍という面もあるけどね
187無党派さん:2009/10/24(土) 22:19:42 ID:41N1q6Jh
>>184
>俺は100%落選確実な菅源太郎を2度も候補者として擁立し、君の大嫌いな自民党の議員に
わざわざ議席を献上した民主党岡山の責を問うているわけだが、君はこの点から逃げ回ってるな。

やっぱこいつアホだ
ガクが比例復活したのは当時の民主党岡山が票を取れなかったとの言いよう・・・
ガクって比例中国ブロック選出だったはずですけど?
民主が自民に議席を献上してまったのは、「民主党の中国地方の各県連の責め」とでも言えばまだよかったのにね(笑)
ガクという痛い点を突かれて、頭もノボせて、訳が分からなくなってたのかね?
188無党派さん:2009/10/24(土) 23:02:55 ID:170s2yL+
で、自民党の参議院地方区はどんな奴なら五月に勝てるんだ??
189無党派さん:2009/10/24(土) 23:10:02 ID:pPfdUDWT
しょせん選挙は結果論、橋本Jrと管Jrとどっちがマシか言い合ってもしかたないじゃん。

ただ一つ言えるのは岡山自民は天野幹事長を代えないと現状を打破できない。
190無党派さん:2009/10/24(土) 23:20:09 ID:41N1q6Jh
>>188
逢沢の鞍替え出馬なんかどうですかね?
あるいは石井知事擁立?
仙一はどうせ受けないだろうし・・・
191無党派さん:2009/10/24(土) 23:26:51 ID:170s2yL+
高知が予備選挙やるそうだが、岡山もまねしたらどうかね。

意外と無名で存在感あるのが引っかかってくるかも知れん。
192無党派さん:2009/10/25(日) 00:49:29 ID:qv46gtlI
で、自民支持者の執拗な源太郎たたきはもうおしまいなの?
なんか、岳の話題を持ち出された途端にトーンダウンしちゃったみたいだけど?
情けねえなあ・・・

そもそも、民主を叩くなら、
鳩ポッポの故人献金問題とか安全保障政策とか外国人参政権問題とか、
小沢の院政支配とか西松問題とか、いくらでも材料はあるだろうに、
なんでいまさら源太郎なのよ??
源太郎を叩いたら、岳を叩き返されるのなんて誰でも分かるだろうに・・・

それとも、岳は政治家として十分な資質があるとでもいまだに信じてるお目出度い人だったんだろうか?
193無党派さん:2009/10/25(日) 02:16:59 ID:8vsSS0NS
長妻厚生労働大臣殿

新政権は福祉行政の正常化(生活保護不正受給の撲滅)と国民の安全の
ため世界主要国にてカルト危険団体に指定されている創価学会の資金源
にあたる学会員の民生委員全員を解任して不正行為の追及と処罰をして
カルト団体の資金を本来の受給者向けに回収してください。

マインドコントロールが解けて正気に戻った凶悪殺人カルトの被害者(一般
創価学会員)はさっさと下記を使うべし。

★★★創価学会脱会届★★★
脱会用紙テンプレ(Ver.1.14)
………………………  例 文  ………………………………
        脱会届

平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付)
東京都新宿区信濃町32番地
宗教法人  理事長 正木正明 殿

私こと○○○○○は宗教法人創価学会を脱会いたします。
今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、支援政党の票依頼等を目的にした、
創価学会員による自宅来訪を一切拒否いたしますので、地域幹部の方々にも、その旨
よろしくご指導のほどお願い申し上げます。ただちに名簿からの削除等、脱会手続きの
迅速な処理を執行願います。

所属組織名(※壮年部、婦人部、男子部、女子部程度でOK)
東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号(※ご自分の住所)
×田○策 印(※氏名)
………………………  例 文   ………………………………
☆★必ず『内容証明郵便』および『配達証明』を使うようにしてください★☆
詳しくは↓参照。出す前に一度目を通しておきましょう。
>>http://www.tantei-sodan.com/proof/
194無党派さん:2009/10/25(日) 11:23:46 ID:4axNb+Ee
今までの自民党の公募では書類審査までは結構良いタマ
 がかかるが、最終面接で一般人には不可能な自己資金の調達調達を
提示されて結局コネのあるガッカリ君が選ばれる。
 今回五月に本気で勝つ気があるなら、公募プラス予備選。
これしかあるまい。
195無党派さん:2009/10/25(日) 12:13:15 ID:wJCqOCX8
 確かに。虎さんも地方区候補選びには積極的に関わったほうがいい。

自分と違うタイプの若い候補の後見役といったところで自分の比例選と

リンクさせるのが得策だろうな。
196無党派さん:2009/10/25(日) 12:31:05 ID:CneZt5rF
>>190
まず逢沢の鞍替え出馬は却下。死守した大事な選挙区の議席を手放すはずがない。
石井知事が参院出馬となれば事実上の格下げなので、鞍替えはあり得ない。
それに県連幹事長天野が石井知事を出し抜こうとしているから今の執行部では難しい関係が続く。

自民全体のことを考えると会長の村田が鞍替えするのがいいはず
彼は比例当選だから鞍替えしても補選なしで自民候補が後釜になれる。
あと虎さんが立候補すればそれなりの選挙にはなる。
しかし両方とも難しいだろうな〜。

現実的な線で考える議会で揺るぎない圧倒的多数の自民県議が鞍替えするぐらいかな。
しかしそれもすることのできない自民県連会長村田・幹事長天野・・・こいつら役にたたんな。
197無党派さん:2009/10/25(日) 12:31:46 ID:3ygAeN5I
成る程ねえ。つまりイメージとして江田+姫井 VS ○○+虎ってことか。
 だったら○○はなるべく政治関係者じゃないほうがいいな。できるだけ誠実な印象を与える、
谷垣タイプか?
198無党派さん:2009/10/25(日) 12:43:43 ID:3ygAeN5I
書き込みはしてなくても、関係者これ見てるだろ。だれか天野や村田に
教えてやれや。
199無党派さん:2009/10/25(日) 13:42:15 ID:5EHFr9Oz
 静岡や青森みたく公募のふた開けたとたん、関係者の息子だの秘書だのだったら
岡山の有権者は白けるだろうな。単なる通過儀礼になって逆効果。
200無党派さん:2009/10/25(日) 19:11:02 ID:g0MmK4NO
>>151
熊娘なんてどうだろう?
クマが自民党に愛想を尽かしてなければの話だが。
201無党派さん:2009/10/25(日) 21:07:39 ID:KueyqF9B
>>200
うん、路線としては悪くない、話題性があって度胸があるし。
ただ小泉改革を否定するような候補だから、自民党が小泉人気をまだ引きずろうとしている現状では難しい。
202無党派さん:2009/10/25(日) 21:21:59 ID:/evp77fT
ていうかこれだけ世襲がやかましく言われている中で娘はまずいだろう。
 ようは五月サイドが一番嫌がる候補は誰かを考えることだ。
203無党派さん:2009/10/25(日) 21:38:54 ID:RSeXj2oN
>ようは五月サイドが一番嫌がる候補は誰かを考えることだ。
自民党であるかないかに拘わらず、平沼を始めとする岡山の保守派が総出で応援できる候補しかない。
熊代娘もしくは平沼娘くらいしかいないのではないかな。
204無党派さん:2009/10/25(日) 21:43:34 ID:1i0rL1tC
>>203
だったら逢沢しかいないんじゃないの?
このままじゃあ、どうせ大臣にもなれないだろうし、
ここで身を捨てる覚悟を示さないと存在感がますます薄れてしまうぞ
五月と互角の勝負ができる候補となると、知名度のない新人じゃだめだろ
知名度と組織力、実績、いずれも備えている逢沢先生に死ぬ気で出ていただくくらいの大勝負が必要と思うが・・・
205無党派さん:2009/10/25(日) 22:01:10 ID:/evp77fT
岡山の自民関係者も少しは学習したらどうなんだ。
もし小沢が仕切ってたらまず五月と正反対のタイプのタマを探してきて
予備選挙で勝利させ知名度を上げさせた上で五月にぶつける。
これが五月の最も恐れるシナリオだろう。
 
206無党派さん:2009/10/25(日) 22:51:23 ID:RSeXj2oN
>>204
逢沢の鞍替えでは岡山1区が補選になるから、
現状のままだとみすみす民主に1議席くれてやるようなもの。
しかも逢沢と江田では互角の勝負には持ち込めない。

>>205
正反対のタイプとなると、やっぱり熊代娘もしくは平沼娘になるんじゃないかな。
207無党派さん:2009/10/25(日) 23:33:02 ID:FRFY9+Z/
おまえどちらかの陣営の関係者だろ。
208無党派さん:2009/10/25(日) 23:38:45 ID:FRFY9+Z/
あるいは本人か?
209無党派さん:2009/10/26(月) 00:05:43 ID:/Z5jplPQ
平沼には息子が二人いて、先の衆院選でも父親の代わりに選挙区を回って運動してたりしたのに、
後継者は娘なのか?
210無党派さん:2009/10/26(月) 00:46:52 ID:vo2smxrX
ベタな発想だけど、本気で江田に勝ちたいなら有名人作戦しかないと思うぞ
星野仙一か有森祐子を擁立するしかない
泥舟になった自民から出るわけないと思うが、天野以下幹部が土下座でも何でもして拝み倒すしかなかろう
それがダメなら民主のパクリになるが地方の局アナでも擁立するしかないわな
RSKのハマイエとか、ハミカミ王子で脚光を浴びたKSBのオッサンとか(名前忘れた・・・)
211無党派さん:2009/10/26(月) 00:49:14 ID:TwdRFwhF
>>207
どっちの陣営にしても、出すわけないって!
本人たちだっていやがるだろうよ。
212無党派さん:2009/10/26(月) 08:20:07 ID:yPsoAR0p
だから前に書いたがファジアーノの池上GM口説けって
213無党派さん:2009/10/26(月) 08:43:08 ID:TwdRFwhF
岩井志摩子。
姫井をネタに小説を書く。

〜不謹慎でしたね。すみません。
214無党派さん:2009/10/26(月) 14:58:18 ID:3naJuN2x
5月の息子を引き抜くとかどうだ?w
215無党派さん:2009/10/26(月) 16:44:40 ID:NQUUJMsg
ネトウヨは今月の月刊創の蓮池透の対談でも読んだらどうか?
小渕以降のいろんなことが書いてあるけどね。
1.小渕が家族会に会うといったとき何故か救う会の佐藤も一緒についてきて
実際に面談すると佐藤が中央に陣取り、小渕とほとんどサシで話して家族会の
意見を言えなかった。
2.小泉は家族会に一番冷たかったが、その小泉が一番拉致問題を進展させた。
3.制裁は効いているというが、本当に効いていれば北朝鮮から交渉を持ちかけてくるはずだ。
4.制裁は日本国内の在日の方々を苦しめるだけだ。在日の経営する店が潰れたからなんだというのだ。
5.既に状況が違うのだから横田茂氏はお孫さんに会ってもいいのではないか。
6.運動がおかしな方向に行っている。拉致問題の集会に旧軍の軍服で集団で来て「そうだ!」と大声を
あげているのは既に別の運動だ。
216無党派さん:2009/10/26(月) 20:05:16 ID:6e4qdUQp
林原の社長は政治には興味ないの?
217無党派さん:2009/10/26(月) 21:27:03 ID:prdS+X1h
熊娘さんは面識も無いがブログは読んだ。
平沼娘さんはそれなりに話をした事がある。

どちらも自ら政治家を目指すタイプじゃなさそう。
平沼さんとこは長男は政治家って言うより堅物の役人って感じ。
政治家にはどうかな!
オレ的には次男の方が政治家向きのような気がする。
218無党派さん:2009/10/28(水) 13:09:48 ID:72pPU1+O
鳩山首相の所信表明演説。

青森に遊説に行った際、息子が職に就けず自殺した年配の女性が、
絶望の中で握手した手を離さなかったという話をされたのですが、
自民党の議員から「そんなものどこにでもいるよ!」というヤジ。あまりに酷い。
219無党派さん:2009/10/28(水) 22:13:15 ID:71xQFpFP
Googleニュースで検索すると、産経しか報じていないようだ。
書いてあるのは土屋の言い分だけ。
土屋から産経の記者に連絡があって、土屋の言い分を聞くだけで記事を書いたのでは?

民主党都連、マニフェスト批判の都議に離党勧告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091028-00000619-san-pol

 民主党東京都連は28日、常任幹事会を開き、衆院選マニフェストを「(耐震)偽装マン
ションのパンフレット」などと痛烈に批判してきた同党都議の土屋敬之副団長に対し、離党
勧告することを決めた。
 土屋氏は、永住外国人地方参政権付与や選択的夫婦別姓制度などを政策集に明記しながら
マニフェストに盛り込まなかったことを「国民の目を欺くものだ」などと批判してきた。
 離党勧告について、土屋氏は「聴聞を受けておらず、処分の手続きに問題がある。批判が
あってこそ政党は育つものだ。法的措置も含め徹底的に戦う」としている。


売国民主はケツの穴も小せえな。
220無党派さん:2009/10/31(土) 13:01:17 ID:ph2jONcH
>>219
> 土屋氏は、永住外国人地方参政権付与や選択的夫婦別姓制度などを政策集に明記しながら
> マニフェストに盛り込まなかったことを「国民の目を欺くものだ」などと批判してきた。

盛り込んだら盛り込んだで批判するくせに。

そもそも、自民だって「改憲」を党是にしながら公約として打ち出したことなんてなかったのに。
「やります」じゃなくて「やりたいです」レベルのものをマニフェストに盛り込む必要なんかないだろ。
221無党派さん:2009/10/31(土) 21:16:34 ID:vKsqJ813
>>215
>拉致問題の集会に旧軍の軍服で集団で来て「そうだ!」と大声をあげている

こんな連中がいるのか。拉致問題に関わる人間が社会から白眼視されるように
なる日も近いな。
222無党派さん:2009/10/31(土) 21:43:37 ID:VXi5f9ct
どうでもいいけど、けなし合いしても自民支持者と民主支持者の意見が合うわけないんだからもういいじゃん。

本題の今度の参院選の候補は決まるだろうか?

党全体のことを考えれば村田会長・天野幹事長のいずれかが出馬するのが最善。
県連代表だから最低でも善戦はできるし、
負けたとしても「県連のおつぼね」が抜けることにより埋もれていた若い議員が成長することができる。
223無党派さん:2009/11/01(日) 08:47:17 ID:jU2vDQia
よくわからんが、他の県では若手の県議、市議がベテランを押しのけて

離党覚悟で手を上げる奴がごろごろいる。そもそも上に外れてもらわんと

育たないような軟弱な若手が中央で活躍できるはずがない
224無党派さん:2009/11/01(日) 13:07:22 ID:mD6GogrS
>>222
>「県連のおつぼね」が抜けることにより埋もれていた若い議員が成長することができる。

中央レヴェルでさえ長老支配から脱却できてないのに、岡山では絶対無理だろ。
もし河野総裁にでもなってたら局面も変わってたかもしれんがな。
225無党派さん:2009/11/01(日) 18:17:42 ID:wKHvJPI0
>>223
>>軟弱な若手が中央で活躍できるはずがない
だからって、何もしないでいるのは問題がある。
ベテランが少しでも長生きするにはいいかもしれんが、
将来のことを考えると多少リスクがあっても「おつぼね」に勝負してもらうのがいいとおもうがな。
226無党派さん:2009/11/01(日) 22:58:34 ID:6gz7oPq6
自民党は江田五月に対抗できる新人候補をぶつけられるかな?
30〜40代の元気のいい候補をぶつければ、十分に江田へ対抗できる筈
でもチンカスをぶつけたら政権奪還は夢のまた夢…
県連のおつぼねでは票は稼げても、結局逃げ切られるような気がするよ

殆どチキンしか生き残ってない自民党だから、本当に勝てる候補を江田にぶつけるのは無理難題か…
ナアナアで中途半端な候補を江田にぶつけて岡山自民党終了の可能性高そうだ
小沢一郎が自民党に残ってたらよかったなw
227無党派さん:2009/11/02(月) 03:52:00 ID:ctDDK0w/
そういえば参院選対策の県議団の会合では
候補として岳や萩原を推す県議も結構いたみたいね
さすがに反対過半数で否決されたらしいが・・・
どうせ誰を出しても勝てないんだったら、岳か萩原でいいと思うけどな。
これで負けたら本人自身も、再起を期待している利権まみれの取り巻きたちもさすがに諦めるだろ
228無党派さん:2009/11/02(月) 17:21:05 ID:LdJhpjTm
今や、民主の候補者と自民ではモノが違う感がする
229無党派さん:2009/11/02(月) 17:29:29 ID:bm/ilZcl
他県は知らんが岡山にかぎっては似たりよったりだろ
230無党派さん:2009/11/03(火) 11:02:49 ID:mM+rkBIo
岳がいいよ。たとえボンボンでも。
だって、萩は逃げてるもん。情けなさ過ぎる。
231無党派さん:2009/11/03(火) 12:52:20 ID:yuKIXMTG
>>230
「仕事ください」のヘタレ萩は論外。二度と政治の世界には出てきて欲しくない

俺も岳の擁立には賛成
ぜひ江田にダブルスコアで負けて、
岳を利用して復権を目論んでいる後援会の耄碌じいさんたちにとどめを刺して欲しいわ
232無党派さん:2009/11/03(火) 12:53:40 ID:swQK2QLZ
>>230
>岳がいいよ。たとえボンボンでも。

その通りだな。
まあ普通の感覚なら躊躇なく岳になるわな。
糞スレで久しぶりに的を射た書き込みをみたよ。
233無党派さん:2009/11/04(水) 01:06:28 ID:CGhE0kWq
岳がいいとか言ってる奴、バカなの?
それとも釣りか?

本気で勝つ気があるのか、と言いたいわ。
県議団の会合でも岳の擁立を言った県議がいたらしいが、一笑に付されて終わったんだろ?
234無党派さん:2009/11/04(水) 12:35:22 ID:Xk4b1UZI
熊なら、喜んででるのでは?
235無党派さん:2009/11/04(水) 19:55:52 ID:3J507s3d
けっきょく県議団が保身ばっかで骨がないんだよ!
だけど今の自民県連は国議でなく県議中心で動いている。

岳がボンボンだとか萩が悪人だとか馬鹿にする奴が多いけど
外野でわめいているだけの県議団よりよっぽどマシだとおもうぜ。

「あーでもない、こーでもな」って注文をつけまくってるんだったら。
一人ぐらい鞍替えに名乗りを挙げる県議はいないのか!?
236無党派さん:2009/11/04(水) 19:59:55 ID:3J507s3d
岡山の県議は給料が良すぎる。
政務調査費と合わせれば2千万を超す年収だから一か八か江田と勝負するより息を沈めて勝利が確定している県議選を繰り返したほうがいいのかな。
237無党派さん:2009/11/04(水) 23:04:54 ID:9ZiExROx
>>234
自民党とは完全に縁が切れただろう。
238無党派さん:2009/11/07(土) 16:42:27 ID:MaQMT+/e
>>233
>岳がいいとか言ってる奴、バカなの?

衆院選で10万票近く取ったお方に対して失礼だろ!!。
お前こそ大バカだな、こんな糞掲示板で低次元な書き込みして!!!。
まあ蛆虫みたいな生活してるんだろうがな。
239無党派さん:2009/11/07(土) 19:50:09 ID:ChNkQnBz
橋本王国倉敷市復活の道は・・・
240無党派さん:2009/11/09(月) 16:42:15 ID:Op1zcJYf
>>239
わけのわからん「風」とやらがなければ岳さんの順当勝ちだよ。
241無党派さん:2009/11/09(月) 19:59:26 ID:0zfTxcx2
↑寝言は寝てからな
小泉旋風という圧倒的な風があっても普通に負けてたじゃねえかよ

てか、あんた、岳の応援スレでも似たようなこと書いて、
フルボッコ食らってた奴だろ?
向こうで誰からも相手にされなくなったから、こっちに来たの?
242無党派さん:2009/11/10(火) 00:35:32 ID:fjQSQKob
で結局、自民県連が言ってた公募はどうなったの?
243無党派さん:2009/11/13(金) 22:46:13 ID:10DU9UO4
虎VS五月の大物決戦で良いだろ。
244無党派さん:2009/11/14(土) 12:59:05 ID:65eP7PbJ
萩より岳の方が将来性あるよね。
岳はちゃんとHP更新しているし、敗戦の弁も述べている。

萩は何だ??逃げて。HPどうしたん?
「不徳の致すところ」さえ言えねえのか?

245無党派さん:2009/11/14(土) 21:56:48 ID:MGkFC1eX
市議の成本捕まったのか。毎回大差付けてトップ当選しとるな
246無党派さん:2009/11/16(月) 20:40:37 ID:4ehBS8ls
今日、車が車検から戻ってきた。環境対応車の優遇処置で重量税の3万円ちょっとが不要だった。
定額給付金と言い、重量税の優遇といい、俺にとってメリットがあるのは旧麻生政権が残した景気刺激策だけ。
民主の鳩山政権になってからは、メリットは一つもないばかりか、増税のオンパレードでウンザリする。
ちなみに総選挙は小選挙区、比例とも自民に入れたよ。
247無党派さん:2009/11/17(火) 22:37:37 ID:mogiBVWL
大マスコミを操る竹取の翁がいる限り民主党は大丈夫
248無党派さん:2009/11/18(水) 16:47:19 ID:jnsd0HwM
さっそく自民党から離党者。

自民党から離党者。 篠田前議員、離党
http://www.mbs.jp/news/jnn_4285963_zen.shtml
■ 合流構想、国民新・亀井代表の思惑は
野党に転落した自民党でも、結束にほころびが出始めました。
前回の選挙で落選した篠田陽介前議員は17日午後、自民党本部を訪れ、
離党届を提出しました。
「確かに『みんなでやろうぜ』とみんなでやるのはわかるんだけど、
みんなで何をするのかというのをきちんと示すべきだと私は思う」
(自民党を離党した篠田陽介前議員)
17日、地域主権戦略会議を立ち上げ笑顔を見せた鳩山総理ですが、
国内の政局も微妙に動き始めています。
249無党派さん:2009/11/18(水) 19:00:10 ID:GbW+JRLE
>>248
こいつは名古屋1区だっけ?まあ逆風なくても復活できない選挙区だろ。
250無党派さん:2009/11/18(水) 22:31:51 ID:EtRaEXVR
萩さんも、こうなったら平沼グループに入ったら復活の芽もあるかもな。
251無党派さん:2009/11/20(金) 23:02:47 ID:2nzM2psP
【リアルキチガイ】 官房機密費の使途を公開しろ → そんなモノあるんですか → 自民党以上のペースで浪費中w
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258591008/101-200

【政治】「官房機密費」扱いにブレ…平野官房長官、1億2000万円を小切手で受け取る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258569674/201-300

>平野長官が2度にわたって請求したのも、鳩山首相の訪米(9月21〜26日)やタイ訪問(10月23〜25日)など
>外遊が続く時期に重なっていた。

【政治】「わたしを信頼していただきたい」官房機密費の使途公開を拒否 平野官房長官
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1257407763/1-100

機密費「すべて公表すべきものでない」鳩山首相 [11/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1257422831/1-100

得意のブーメラン
「民主党は、情報公開を徹底する「機密費流用防止法案」を提出しました。」
http://dpjweb.net24.ne.jp/seisaku/sogo/reform/a05.html
163 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 23:17:40.23 ID:Qk3xNaLg
何か明日の審議予定がすごいことにw
明日で全部法案始末する気か?ww

281 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 23:40:14.18 ID:h9SNf6g1
>>163
http://twitter.com/310kakizawa(柿沢未途 )

もうめちゃくちゃ。
252無党派さん:2009/11/20(金) 23:18:25 ID:66yHhOk4
>>250
来るな!平沼グループが臭くなる!
253無党派さん:2009/11/21(土) 17:19:02 ID:YNABfe9w
>>168なんだが、俺のレスだ。
このスレ今日はじめてきたのに見覚えのあるレスがあって驚いたw
民主党小沢一郎代表秘書の不当逮捕を許さない!★で書いたはずだが
勝手にコピペするなよw
254無党派さん:2009/11/22(日) 13:17:55 ID:AlXZI/BL
10年以上も同じ論法で国民を騙そうとする自民党・平沢勝栄議員

 あまりバラエティを見ない私だが、先日の太田総理という番組を見た中で
公共事業についてテーマがあった。
 自民党が野に下り早数ヶ月が過ぎ少しはしおらしくなったかと見ていると、
すぐ自民党議員のホラ吹きが始まった。平沢勝栄である。平沢氏曰く、
「公共事業はすべてが要らないんじゃなんです。開かずの踏切を見てください」
私は呆れ返ったと同時にすぐに似たような事を平沢氏の口から10年ほど前に
聞いたことを思い出した。
 10年ほど前、とある平沢氏がレギュラーを張っている番組で公共事業批判が始まると、
「公共事業はすべてが要らないんじゃないんです。日本の下水道整備率は・・・(云々)」
当時私は「何を抜かす。自民党がやっている公共事業は、橋やハコモノ、新幹線、高速道路…。
下水道の整備なんてやってないじゃないか」と思い、またその点を指摘して反論しない
民主党ら野党に憤ったものだった。
 下水道の整備や開かずの踏み切り問題解決が必要であるならば、なぜつい最近まで
与党だった自民党はこれをやってこなかったのか、答えは簡単である。
○橋やハコモノ、新幹線、高速道路  →目立つ、功績になる、票に繋がる
○下水道の整備や開かずの踏み切り →地味、票に繋がらない
 平沢氏ら与党議員はこういった問題が必要であるということを認識しておきながら、
自民党がやってきたのは真に必要ではないが票に繋がるただただ派手な公共事業であった。
平沢氏が言うこれらの問題を、もし自民党政権が続いていれば自民党が真面目に取り組んだのか、
なぜつい最近まで与党だった自民党は取り組めなかったのか、不相応な正論を吐く前に
己の責任について釈明をしてから口にしてもらいたいものだ。
255無党派さん:2009/11/22(日) 23:36:56 ID:jnPzsEo1
自民党また党綱領かえるらしいな。
1955に結成して1995年、2005年に続き三回目。
小さな政府を目指すと書いたのを修正するんだってさ。
それで民主には要項がないがわが党にはある(キリッ するんだろうw
256無党派さん:2009/11/24(火) 08:45:36 ID:4YebvPnS
懇談会で民主5人が映ってたが、少なくとも高井と花咲には陳情しても無駄だろうw
257無党派さん:2009/11/24(火) 22:35:18 ID:vntRzb9m
岡山県教委は20日、公然わいせつの罪で罰金20万円の略式命令を受けた同県里庄町立里庄東小の
小松孝裕教諭(25)を懲戒免職とした。

県教委によると、小松教諭は2008年12月6日に浅口市の路上で、今年3月29日に福山市の歩道で、
いずれも女子高校生らに下半身を露出した疑いで公然わいせつ罪で玉島区検から10月30日に起訴され、
11月6日に玉島簡裁で略式命令を受けた。

 このほか、井原市内のホームセンターから植木などを盗んだとして窃盗罪などで罰金50万円の
略式命令を受けた岡山県立高梁城南高の川上時正実習助手(38)を懲戒免職とした。

ソース
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200911200312.html
258無党派さん:2009/11/24(火) 23:22:56 ID:+3VKtn+V
>>256
高井さんだって仕事してるんだぞ!
この前の町村vs亀井の委員会の時に
拍手や歓声担当として委員会室に立ち見に集まってた民主党下っ端議員の中で
TVにど真ん中で抜かれてたじゃないか!
259無党派さん:2009/11/25(水) 19:14:34 ID:crf5mJLS
あげ
260無党派さん:2009/11/25(水) 20:23:03 ID:27/rO3TS
>>256
国政の政策実現力を考えれば、旧社会党並の勢力しかない自民の逢沢・加藤より
民主の高井・花咲のほうが可能性は遥かに高いだろ。


>懇談会で民主5人が映ってたが、少なくとも高井と花咲には陳情しても無駄だろうw
「野党なんか応援しても飯のタネにならん」のは自民でも民主でも同じだからな。
261無党派さん:2009/11/25(水) 21:17:55 ID:crf5mJLS
http://www.okanichi.co.jp/20091120123638.html
参院選で片山氏比例擁立の方針 自民県連

また自民県連がアホな要望だしてるな。総選挙の村田・阿部の比例優遇もそうだったが他県連には迷惑な話だな。
262無党派さん:2009/11/26(木) 09:12:42 ID:cehwyJwp
>>260
最終的に数の論理になった場合、逢沢大先生に陳情しても、それこそ無駄だろうな。


民主・小沢は自民党の息の根を止める気みたいだから。

「政府与党はどこか、皆さんもよく理解して欲しい」

民主党幹事長室に25日、陳情に訪れた全国高速道路建設協議会(会長・横内正明山梨県知事)の知事らに、
吉田治副幹事長が見返りに民主党議員への選挙協力を求めた。
吉田氏は地元で要望を受けた際、「それを言うんだったら民主党を応援してから言ってこい」と発言したことを紹介。
さらに口々に道路建設を要求する知事らに対して「皆さん方はこれだけのお願いをしてこられた。私どもが
受け止めてしっかりやることは、皆さん方も私たちに地域で、どうしっかりして下さるのかということだ」と述べた。
tp://www.asahi.com/politics/update/1126/TKY200911250469.html
263無党派さん:2009/11/26(木) 16:50:29 ID:kIZQymJ+
>>262
次の参院選が見物だな。
264無党派さん:2009/11/26(木) 17:16:48 ID:o5hsK4zW
>>262
反発くうだけだな
政権交代した後も地方首長選では負け腰だから焦ってんだろ
265無党派さん:2009/11/26(木) 18:00:46 ID:EBucMJT+
>>262
独裁政権?
266無党派さん:2009/11/26(木) 18:58:30 ID:EL9lukPF
吉田治と中山義活は特別な議員です。
267無党派さん:2009/11/26(木) 19:11:01 ID:YVIqd/uu
>>261
公募の話はどうなったの? 虎さんしか応募がなかったって事?
268無党派さん:2009/11/26(木) 20:28:36 ID:2fQiHPtz
>>267
虎さんは公募じゃねえよ。
選挙区で江田と戦いたくないけど、当選が約束された比例で出馬したいってこと。

経験豊富な虎さんが国政の集大成として選挙区で江田に挑み
将来の自民のために才能ある若手を確実に比例区で生き残らせる・・・
そんな気遣いはないものかね〜。
269無党派さん:2009/11/26(木) 20:34:06 ID:2fQiHPtz
今の自民は将来への危機感がないのだろうか?
総選挙で才能ある若手がほとんど落選して、権力にどっぷり漬かったベテランばかりが生き残っている。
270無党派さん:2009/11/26(木) 21:52:18 ID:kqSYrCSE
将来性も才能もある岳大先生を今のまま4年も放置しておくのはもったいない
ぜひ、次期参院選の比例区で擁立してほしい
271無党派さん:2009/11/26(木) 23:22:16 ID:cehwyJwp
>>264
>反発くうだけだな

いやいや。小沢の力を侮っちゃいかんよ。
もう殆ど小沢に外堀を埋められた状態なんだよ、自民党は。
公明党も自民党とは別行動を取ると言い出しているし。


自民の組織内候補「支持せず」=看護協会が異例の決定
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009112600930
阿部さんは、どうなるんだろうか。
272無党派さん:2009/11/27(金) 21:57:44 ID:XsNCmw5w
安倍が郵政造反で戻した連中、郵政民営化反対の民主党法案に賛成するって
言ってるらしいな。
何なの、こいつら?
嘘も方便って言うけれど、無茶苦茶だよな。
三文小説家どころか、漫画家の想像をも絶する節操のなさ。
ギャグ漫画も超越して、不条理マンガの世界だよ。

安倍が戻さなければ、こんな事にはならなかった。
273無党派さん:2009/11/27(金) 22:06:36 ID:EKjzndJJ
>>269 >>270
見え見えの自演&釣りは誰も相手にされないよな
自民が野党に落ちた今、
君がご推奨の元議員さんは自民支持者の中でも「そんな人いましね」的な扱いですよ
274無党派さん:2009/11/28(土) 05:50:41 ID:hxkrRdgb
次の参院選、自民の公募に岳か萩がヌケネケと応募して、
当然の出来レースで選ばれそうな悪寒
それで「脱世襲」とか「清新さ」とかアピールしたら笑い者だな
275無党派さん:2009/11/28(土) 07:45:57 ID:1erxOuU2
>>274
岡山自民の公募は名ばかりで本当の公募ではない。
実際は水面下で県連か本部が話をつけて出来レースのようなことだろうな。
しかし以前県議団会議で岳や萩は推薦しないと決めていたから、その2人の可能性は低いとおもう。

今の県議団に鞍替えするほどの度胸がある奴はいないから、元議員の子息か企業の役員・元役員を口説くような気がする。

県議主導で動いているが絶対に県議が泥を被らない不思議な岡山県連。
276無党派さん:2009/11/28(土) 08:32:01 ID:UvUSbDR/
なぜ民主党はいまだに野党気分なのだろうか
現在の与党は民主党であり、海外の投資家や国内の投資家が
みているのは民主党政権下の政策の内容である。
票集めのためのばら撒き政策のために
肝心要の部門の予算をカットしたり。

それで韓国や諸外国から日本 ナゾの自殺行為とまであざ笑いされてる政策を実施していて
過去の政権を原因にするなど何時まで野党気分なんだ。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
27日の日本の主要株価指数は下記の通り。

直近値 前日比 高値 / 安値
東証   TOPIX 811.01 - 18.55(- 2.24%) 820.40 / 809.24
東証  日経平均株価 9081.52 - 301.72(- 3.22%) 9257.20 / 9076.41
大証  日経平均先物 9070 - 320.00(- 3.41%) 9240 / 9060

JQ  ジャスダック 45.06 - 0.27(- 0.60%) 45.14 / 44.79
東証  マザーズ指数 376.09 - 10.20(- 2.64%) 382.83 / 375.05
大証 ヘラクレス指数 505.19 - 10.69(- 2.07%) 512.03 / 503.45
東証  REIT指数 814.88 - 21.84(- 2.61%) 830.14 / 808.02
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
277無党派さん:2009/11/28(土) 09:47:50 ID:QpC5BO2F
>>275
林原の役員あたりはありそう
278無党派さん:2009/11/28(土) 12:51:15 ID:X7mT88zE
自民党の改名案「和魂党」ってw
なんかこのまま泡沫極右野党になっていく予感
279無党派さん:2009/11/28(土) 17:32:21 ID:UUJ9U6qZ
民主党は、マネーゲームで会社を儲けさせる政治はやりません
280無党派さん:2009/11/28(土) 17:33:00 ID:hxkrRdgb
>>275
岳や萩原を県連として「擁立」はしなくても、
「公募で勝ち上がってきた」という形をとれば、堂々と出馬できるってことだろ
支持者の中にはそれを画策している連中が多いって聞いたぞ

青森で津島の息子が同じことをやろうとして顰蹙を買ったよね
281無党派さん:2009/11/28(土) 17:55:48 ID:ZygiK6ES
>>279
日本を弱体化させる政治をやるんですよね?
282無党派さん:2009/11/28(土) 19:01:24 ID:1erxOuU2
>>280
江田が相手でなければありうるけど、現状で岳や萩がそこまでするだろうか?
283無党派さん:2009/11/28(土) 19:13:08 ID:hxkrRdgb
>>282
そりゃあ、岳や萩原もチャンスがあれば出たいと思うだろうよ
次の衆院選まで4年も待ってたら完全に「過去の人」だもんな
民主の高井が負け戦覚悟でいろんな選挙に出たが、それで知名度を上げてこのたび実を結んだわけじゃんか
俺が聞いた話だと、岳の後援会の年寄りなんかは参院選に岳を担ごうと必死だってことだけど・・・
284無党派さん:2009/11/28(土) 19:27:53 ID:scfEZUyQ
>>283
>民主の高井が負け戦覚悟でいろんな選挙に出たが、それで知名度を上げてこのたび実を結んだわけじゃんか

「いろんな選挙に出た」か?
高井は衆院選以前は市長選に一回出ただけだろ。
285無党派さん:2009/11/28(土) 19:52:41 ID:YjIj02Zk
岳の後援会なんてもはや存亡の危機だろ
4年も待ってたらお年寄りはあの世行っちゃって会員は激減だろうし、
残るのはお友達のバガボン社長だけになるな。
負け戦でもいいから選挙やらないと、
何十年も維持してきた後援会そのものが淘汰されちまう、
岳を担ごうとしている連中の心中はこんな感じじゃね?
岳の意向なんか関係ねえ、大事なのは自分らの組織保持だろ
286無党派さん:2009/11/28(土) 21:37:40 ID:eEmTfgl1
>>279
そうですね。あなたの尊敬するレンホウさんは素晴らしいですね。
287無党派さん:2009/11/28(土) 22:00:34 ID:K/GdyTJS
hoshu
288無党派さん:2009/11/28(土) 22:32:28 ID:GASdlH9l
>>275
つまり選挙資金を自分で調達できる奴ということだろ。
それで五月に勝てるわけないじゃろ。
 今回だけは実業界を口説いて金は党の丸抱え、人物本位で
公募をかけないと絶対勝てん。
289無党派さん:2009/11/28(土) 22:47:14 ID:UUJ9U6qZ
どうやっても勝てない
虎さんでも逃げた
290無党派さん:2009/11/28(土) 23:02:23 ID:GASdlH9l
岡山民主の力は今がピーク。
 五月は盛りを過ぎている。
虎さんが負けると選挙の一年前に考えていたやつがおったか?
 それでも民主の中に最大限の準備をつづけたやつがおったから
最後の最後でひっくり返ったんじゃ。(岡山自民へのアドバイス)
291無党派さん:2009/11/28(土) 23:07:34 ID:SxA3czd2
>>283
高井氏は市長選に出てなければ比例復活じゃなかったかもしれないってもっぱらの評判。
いくら逢沢氏の地盤が固いと言えども、
民主支持者の強い都市部の選挙区であの負けは情けないって言われてるよ。
292無党派さん:2009/11/28(土) 23:11:07 ID:UvUSbDR/
日本の歴史上3度目の危機? 株価10日連続下落

>「日本は基本的に円高がいい」とロイターインタビューで明言した藤井財務相や、「(円高による物価下落が)消費牽引役に
なる。円高の方が購買力が増すので日本の経済構造には合う」と強く主張しておられた大塚耕平政調副会長からは、反省
の弁が聞かれない

ミンスは日本をぶっ壊しそうだ

日本国現役首相 鳩山由紀夫の不正リスト

故人献金4年間で総額                     2177万円
匿名偽装献金                        3億4000万円
格安のビル?と 相場との差額による個人献金毎年   約600万円
パーティ券の水増し計上 5年間の総額        2億4868万円
株式売却益申告漏れっていうか脱税じゃないの?     7200万円
株式資産記載漏;れって言うか脱税じやないの?    5億4500万円
友愛政経懇話会 入手元不明の謎の原資       5億円
友愛政経懇話会 人件費偽装支出           5億3195万円
お母様からのお小遣い 5年分              9億150万円
お姉様からのお小遣い                     150万円 
────────────────────────────
  合計                            31億6840万円

民主不況を全力で推進!!クルッポー脱税総理

【経済】民主党の経済成長戦略なき「廃止」や「縮小」で産業界困惑 免税措置無くなれば海外競争力失う
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259336808/l50
293無党派さん:2009/11/29(日) 00:28:38 ID:eItoMuFG
>>285
その後援会の連中って橋龍が総理やってた時は橋龍の威を借って
肩で風を切って歩いてた連中じゃねえかよ
どいつもこいつも「橋龍を総理にしたのは俺だ」みたいな言い方して、
県内で威張り腐ってた方々じゃろ
4年前も後援会の地盤を維持したいがためだけに、無能な馬鹿息子をおだてて担いだんだっけな
次期参院選でも懲りもせずに、組織保持のためだけにバカボンを担ぐってか?
そんなことやってるから自民は民主に政権をとられちまうんだよ
まあ、そんな老害後援会のゴリ押しに屈する県連も相当情けないけどな
294無党派さん:2009/11/29(日) 10:04:17 ID:CehOSLS0
まあ岳がが出て勝てないながらもある程度の票をとったら
やつは生き延びるな。次の総選挙で柚木の首が危うくなる可能性も高くなる。
295無党派さん:2009/11/29(日) 10:44:47 ID:C1jrM9HR
前任の麻生機長は大変だった
外は100年に一度あるかという乱気流、機を保つのも精一杯だ
BAWもUSエアウェイも大きく高度を落とし、アイスランド航空は墜落した。バルト航空も助からないだろう
機長は旋回を続け、少しでもいい位置取りをしながら失速を防いだがそれでも高度を落としていく
一部の乗客が扇動する中、一人の男が私に機を任せるよう立ち上がった。乱気流のド真ん中だが。
麻生機長の操縦でやっと危険空域を脱しようとしたとき、その男が乗客の圧倒的な支持の元、操縦桿を無理やり奪い取った
「私に一度任してみてほしい」

予想通り晴れる空
各国の航空機は今までの分を取り戻すように急上昇、バルト航空も生きていた。アイスランド航空は救助中
しかし一向に日本機だけは高度を落とし続ける。
右へ左へ舵を取り続けるがどんどん落ちる、乗客はなぜかと狼狽するばかり
飛行距離を稼ぐために貴重な燃料まで捨て始めた。驚く乗客、何を考えてるんだあの機長
しかしそれもそのはず、その男は機内アナウンスでこう言ったのだ

「飛行機というものがなんだかよく分からない」


麻生政権で再開した太陽光発電の補助金 来年度は見送り -25%やる気あるの?
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259341594/
27日の事業仕分けでは、温暖化対策の柱となる一般家庭の省エネ設備の導入支援などにも厳しい判定が下った。
296無党派さん:2009/11/29(日) 13:00:31 ID:xgr3MYu3
姫井ゆみ子
次の参議院選出ろ。
家業の行政書士事務所だって暴露本で信頼度ゼロだろう。
それだったら参議院選に出て次の暴露本を出して議員報酬と印税で暮らしには困らないだろう。
297無党派さん:2009/11/29(日) 16:52:23 ID:X4vRp9lz
>>291
一区で民主が全滅したのは中国地方だけだぞ。
その上、あの逢沢さんが危機感持って、泣き落とし作戦までしてるんだぞ。
それに一区だけ、嫌がらせで共産党も候補を出したし。
地域性を無視して、高井に責任を一方的に押しつけてやるなよ。
298無党派さん:2009/11/29(日) 17:55:51 ID:BTBXCPY1
>>296
あんた何いってんの?姫井はすでに参議院だよ、出るとしたら次の次だろ。
>>291>>297
どっちの考えかたもあるが以前高井が市長選挙に出馬したのはプラスだとおもうぞ。
もちろんそのとき負けたことがマイナスになった面もあるが、
全く大きな選挙の経験がない状態で総選挙に挑むよりはマシだろ。
299無党派さん:2009/11/29(日) 18:55:17 ID:C1jrM9HR
【経済】 「民主不況」に現実味…日経ビジネス
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259134424/
                     
                       / ̄ ̄\
                     /   _ノ  \
                     |    ( ー)(ー)   「お灸?」
                     .|     (__人__)   「政権交代が一番の景気対策?」
                     /     ` ⌒´ノ   「なにそれ、おいしいの?」
                   /  ヽ ⊂二二 ̄\  
                 /    \  ⊂、'    ヽ
                /        \_, `7  /
               /    へ     \ !/  /
               |      \    Υ  /
               |  現実   \     /\
               |        / \__/.,,_r ヽ、
               /      _,,__|'"´      レi  }
              |   `'"´   `¨ー、     /ノノ
              |            }ィ    ´/
         / ⌒`^\___,,.._7     / /   , '
        /,, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ {    / /  /
        /,//::    #   メ \!   / /  f:
       ;/⌒'":::..# 民主不況  /   / (    ヽ、
       /  /、:::::...          /   {,_ `ヽ、__,,ゝ
       ( ⌒ー-ィ⌒ヽ、メ /⌒`(_    `¨つ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノ─¨ー-'":

【経済】 「民主不況」に現実味…日経ビジネス
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259134424/
300無党派さん:2009/11/30(月) 01:27:03 ID:n336LYbL
柚木ってゲイっぽくないか?
301無党派さん:2009/11/30(月) 03:07:54 ID:/+U38Tmh

民主不況から民主恐慌へ・・・・・・

民主党は仕分けで、必要な予算もバザバサきってるから
韓国や諸外国から日本 ナゾの自殺行為と言われ笑いものにされてる。
民主党がおこなう中東支援は
5年でなんと5000億円

自民党が以前おこなっていた中東支援は
1年で200億弱
この差はなんでしょう。どちらもわれわれの血税です。財政難で日本の事業を凍結廃止して
子供手当てのために
作り上げたお金が、1兆7700億円らしいですが・・・

国力とも称される科学分野も相当な額を削られています。
自民党政権下でも科学者に対する報酬がすくないため
日本の頭脳といわれたチームが外国の企業に買収されていました。

民主党の科学分野に対する厳しさは自民党以上です。
これでは、日本の国力はどんどん衰退していくだけでしょう。
302無党派さん:2009/11/30(月) 04:15:15 ID:ZkSfnFFd
岳ボンは評判の悪い取り巻き連中や後援会とは縁を切って
他県の選挙区から出ろよ
そしたら応援してあげるよ

本当に政治に対する志があるなら、
地盤がまったくないところで出馬して這い上がればいいんじゃない?
後援会の票だけあてにしているようじゃ、いつまでたってもバカボンのままだろうに・・・

それに旧橋龍後援会をバックに出馬している限り、カムバックはきついだろう
後援会が前面に出れば出るほど、無党派層がそっぽを向いていくことくらい、
二度の敗戦から学んでいるはずなんだけどなあ・・・
303無党派さん:2009/11/30(月) 05:29:01 ID:/+U38Tmh
各種学閥がミンスを敵性体であると認識しちゃったんですよ
753 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/11/27(金) 00:38:29 ID:???
>>722
つうか 基本的に学者って理系も文系も思想的には左な人が多くて
潜在的なミンスシンパって結構多かったんですよ

でも 今回の件で旧帝大と早稲田慶応 ついでにノーベル賞受賞者まで集めて抗議したのに
この言い草でしょう。

という訳で 各種学閥がミンスを敵性体であると認識しちゃったんですよ。マジで
で 学閥だから各種業界に膨大な人脈があってね それがね ミンスを敵だと認識した訳で

そういうわけで 今回の件は
毎日新聞が変態記事で鬼女を敵に廻して 大変なことになっているでしょうと

それと構造が似た案件になってきているんですよ

ミンスの関係者が予想しているより 大変な事態になりつつあります。とか

ちなみに 理系のインテリは自分の理論を証明するために同じ実験を十年くらい繰り返すのが
平気な人たちで 基本的に性格がしつこいので 一度根に持つとまじでしつこいですよと
304無党派さん:2009/12/01(火) 22:12:05 ID:MaXdgAxu
自民党支持者はネガキャンしかすることないんだなw
かわいそうにww
305無党派さん:2009/12/02(水) 08:00:33 ID:f6DE4j9s
自民県連 参院候補公募開始
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20091201ddlk33010581000c.html

県議団の皆さんも虎之助先生も泥を被る気は全くないんだろうな・・・
本当はベテランが選挙区で男気を見せて、これからの新人を比例区で生き残らせるのが理想なのだがな。

けっきょくは資金自分持ちで選挙できる企業の役員や経営者が出馬するんだろうな・・・
306無党派さん:2009/12/02(水) 08:20:37 ID:R48x+F8n
ベネッセ関係者が出てくるかもなー
307無党派さん:2009/12/02(水) 13:24:17 ID:kMMhvQLs
森山真弓の比例ゴリ押しを拒否したのに山タフだの片山だの老害を比例優遇するとは思えんがねぇ。
集票力もないし、むしろマイナス。森山の時は古賀が選対だったが、二階も同じだろうよ。
308無党派さん:2009/12/02(水) 17:20:54 ID:f6DE4j9s
虎さんの比例出馬は「おつぼね議員の天下り」とおもわれても仕方ないよな。
てか自民は若手育てないと将来困るよ、マジで。
あと県連も天野幹事長のわがままに付き合うのもほどほどにしないと弱体化するよ。
309無党派さん:2009/12/03(木) 16:13:09 ID:2kmTyfAg
しかしまあ、最近、自民の支部組織の弱体化がすごいね
いまだに堅固なのは逢沢先生の1区と保守色の強い5区だけじゃねえかよ

2区は萩原のおかげで壊滅状態だし、
4区に至っては、病院関係に続いて土建屋関係も自民と手を切りつつある
萩はもう出るつもりないんだろう(というか、出たくても出れない)からいいけど、
岳はまだ懲りずにやるつもりみたいだから、どうにかした方がいいかもな
ただでさえ組織が弱ってるのに、民主に3度続けて負けたら倉敷の自民はもうお終いだよ
岳なんて他県の落下傘か比例単独にでも回して、きちんと勝てる候補を今のうちに準備しておいた方がいいんじゃないの?
310無党派さん:2009/12/03(木) 22:28:30 ID:WnaigqeR
虎さんの比例出馬は「おつぼね議員の天下り」とおもわれても仕方ないよな。
てか自民は若手育てないと将来困るよ、マジで。
あと県連も天野幹事長のわがままに付き合うのもほどほどにしないと弱体化するよ。


おれ、自民党岡山県連には詳しいんだ。
311無党派さん:2009/12/03(木) 22:45:10 ID:Z0JPyBed
まだ与党の気分でいるんだよ
312無党派さん:2009/12/03(木) 23:48:55 ID:ZBmp+i/i
>>309
3区はどうなんだろうか?

313無党派さん:2009/12/04(金) 01:04:23 ID:inINAsCM
岳なんて小泉ブームで圧勝した「おまけ」でお情けで議員にしてもらった面が強いからね
それでも4年間の内にそれなりの実績を残していれば有権者の評価も違っていたのかもしれないけど、
「代議士さま」にしてもらって本人もいい気になってただけだからな
保守王国の選挙区で、相手(柚木)が別に選挙に強いわけでもないのに三万票の大差を付けられたんだから、
潔く次は別の候補に選挙区を譲るべきだろうな。
民主だって小選挙区で二回連続で落選したら候補差し替えだろ?
倉敷の自民系バカ県議たちも、早いうちに伊東市長をはじめとする有力候補者に声をかけておかないと、
間に合わなくなるぞ。
314無党派さん:2009/12/04(金) 08:36:44 ID:aMuE0i+P
>>304
ネガキャンじゃなくて、事実だもん、
315無党派さん:2009/12/04(金) 09:40:34 ID:JguuClsH
これだけ報道されても鳩山献金問題には関心なし 田原の苦悶
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20091203/198946/?P=1

>鳩山さんの問題の前には、仙谷さんに事業仕分けについて聞いていた。彼は事業仕分けの最高責任者だ。
>そこでは視聴率が8.5%にまで上がった。
>だが、鳩山さんの献金問題に入ると、視聴率は5%台まで落ちた。私は、今、各紙が連日1面トップの扱いで
>書き立てているのだから、国民の関心が高いと思って献金問題を取り上げた。しかし、視聴率はどーんと落ちた。
>いったい、これは何なのだろう。
>仙谷さんの後には、厚生労働省の問題を長妻昭大臣に聞いたのだが、そこで視聴率はまた上がった。
>なんと、鳩山さんの金の問題のときだけ視聴率が下がったのだ。


献金問題って、議員では最早当たり前で、何の目新しさも無い上
生産性が全く無い。

鳩山献金問題で、鳩山を総理から降ろしても、
生活が良くなるわけでもないしな。


ネトウヨ残念だったな。
316無党派さん:2009/12/04(金) 16:48:18 ID:M/PgzHEr
>>314

なるほど、土井 たか子の本名は「李 高順」なわけですね。
わかります。
317無党派さん:2009/12/04(金) 21:59:30 ID:lI0GjL8H
自民県連:平沼衆院議員に復党要請
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20091204ddlk33010497000c.html

われらが天野ッチがまたまたやってくれました。
でも、いまさら!?
阿部ッチのコメントが聞きたいとこだが・・・
318無党派さん:2009/12/04(金) 22:42:40 ID:inINAsCM
自民県連の幹部ってロクなのいないんだな

10年前は『鮭から札束事件』のK木とか・・・
やっと奴が消えたら今度は天野かよ・・・
319無党派さん:2009/12/05(土) 08:42:08 ID:r5K3l0k1
天野幹事長は先日片山の参院比例出馬を要請していたよな。
おまけに村田のコスタリカ継続、阿倍の比例優遇で中国ブロックで迷惑をかけていながら
いまさら平沼復党要請とは開いた口がふさがらない。
県知事選では「石井憎し」で住宅支持を打ち出し県連を分裂させておきながら、幹事長留任出来ることも信じられないのだが・・・

選挙区で鎬を削って勝ち上がった逢沢・加藤主導で県連を運営してほしいものだ。
320無党派さん:2009/12/05(土) 17:13:42 ID:GkwAZFIL
鮭から札束事件って何?
321無党派さん:2009/12/05(土) 17:39:36 ID:/AfmrBVw
逢沢・加藤が頑張りすぎると、小沢が資金源を止めにかかる
成田などの空港内営業の利権を持っている加藤家には
JAL経営危機でも参入業者大儲けとの批判もあるし
322無党派さん:2009/12/05(土) 19:31:24 ID:E4puX62g
>>319
何の権力・権限もない奴が脳内でルール決めてもw
323無党派さん:2009/12/06(日) 16:35:01 ID:VAtTMrOl
しかし鳩山兄弟だけじゃなく、かつて安倍晋三にも贈与税の脱税疑惑があったけどな。
それに対してネトウヨが批判的な書き込みをしたか?
結局、好きな政治家なら疑惑はスルー。嫌いなら徹底的に叩く。
典型的なご都合主義。
324無党派さん:2009/12/06(日) 22:48:23 ID:8+NrOwj2
ネットde真実!
マスゴミは捏造!

と叫んでいた連中がマスゴミの垂れ流す情報を
鵜呑みにして騒ぐのも滑稽だなw
325無党派さん:2009/12/08(火) 07:09:56 ID:XZInxK1c
age
326無党派さん:2009/12/08(火) 18:08:46 ID:6T1kgrE8
今朝の山陽新聞に
「自民党岡山県連の平沼氏復党要請に阿部氏不快感」
と言うような記事が載っていたが、阿部氏のコメント読むと
「なんだかなぁ…」
って気がした。

阿部氏個人としては超追い風の郵政選挙で小選挙区ではダブルスコアの大敗をするも追い風のおかけで比例ゾンビ復活。
厳しいとはいわれていたものの今年の政権選択選挙では直前に現れた民主の落下傘候補にすら小選挙区では敗れるものの、中国比例一位という意味不明な優遇にてまたまた比例ゾンビ復活。


小選挙区で5万票ほど取れてたのは宗教団体の組織票だという現実を素直に受け入れられないのかなぁ…

って思うのはオレだけ?
327無党派さん:2009/12/08(火) 20:21:25 ID:1VYo+bt0
>>326
超追い風で復活できなかった西村毛糸本人乙
328無党派さん:2009/12/08(火) 20:26:34 ID:AXaYGIbD
>>323
鳩山弟も同額のお小遣いを受け取ってる事が分かると。
とくに産経は、あれだけ必死だった献金問題も棚上げ。
急激に報道が無くなる。

その時、鳩山弟の件を各社一斉にトップ(WEB)で報道してたのに。
産経ってシカトしてたよね。
記事にさえしたのかなあ?
329無党派さん:2009/12/08(火) 23:16:31 ID:+zv+M+cC
Webのトップでそんなに騒ぐなんてねぇ…
タイガーの不倫騒動と同レベルってことだよw
330無党派さん:2009/12/09(水) 07:53:49 ID:kdFwcsq/
>>327
阿部も順当な比例順位なら落選だろ。
カルト布教員乙
331無党派さん:2009/12/09(水) 17:08:10 ID:e72ODXoK
>>326
>小選挙区で5万票ほど取れてたのは宗教団体の組織票だという現実を素直に受け入れられないのかなぁ…

なんか頭がおかしいのが湧いてるな。まともな社会生活を営んでいないニーとだろうか・・・。
社会人として考えて話がおかしいとは思はないのかよ?。

まったく順番が逆だろ。

自民党所属の現職国会議員は、まぎれもなく阿部だよな。
それも郵政造反の平沼憎しで、自民党本部が対立候補を模索したっけか
平沼の権勢が県内では強すぎて誰も出馬しない、できなかったわけだ。
それで県外から、お願いして落下傘で阿部に出馬してもらてるんだぞ。
だからこそ、先の衆院選でも自民大劣勢の中で比例区1位なんて超優遇措置を
受けてるんじゃないか。

だとしたら、平沼の自民復帰話は直接、阿部に話を通して納得してもらって
からプレス発表するのが筋だろ。
そんな根回しをひとつもせず、平沼に復党依頼をしたなんて言ったら、そりゃ怒るだろ。
KYの自民党岡山県連の恥さらし以外の、なにものでもないぞ。
332無党派さん:2009/12/09(水) 19:36:08 ID:3HJAJH1z
前にも書かれていたが、某県議は父親が県政を牛耳っていたころ
国政選挙の応援についていき、女の子とイチャイチャして
父親が自民党員から叱られて謝った、県自民はそういうレベル
333無党派さん:2009/12/09(水) 22:31:49 ID:pwkj4JgC
ある県議にお歳暮でサケが送られてきて、
受け取ったその県議は「こんなもん、貰い慣れてるからいらん」と
支援者にサケをそのままくれてやった。
サケを貰った支援者はサケをさばこうと包丁を入れたら、中から100万円の札束が出てきて大騒ぎ。
そのままニュースになって全国に恥をさらしたのは十数年前。
その頃と自民県議の体質はちっとも変わっていないよ。
334無党派さん:2009/12/10(木) 00:34:39 ID:Yn4LJWBj
選挙権を18歳から60歳までにすると、政治が大きく変わっていくだろう。
選挙権の定年制を提唱してみる。
個人的には遺族年金とかもう役目を果たした。
335無党派さん:2009/12/10(木) 16:55:38 ID:GrOwLDFt
>>334
>選挙権の定年制を提唱してみる。

そんなことしたら岳が困るだろうが。
橋龍の時代を知ってるジジイからしか票が取れないのに・・・
336無党派さん:2009/12/10(木) 19:06:35 ID:8NfQnoy2
>>331
CKY阿部スタッフ乙

そんな事言ってるから三区は自民党離れが加速するんだよ。
337無党派さん:2009/12/10(木) 19:07:59 ID:8NfQnoy2
>>331
CKY阿部スタッフ乙

そんな事言ってるから三区は自民党離れが加速するんだよ。
338無党派さん:2009/12/10(木) 19:09:43 ID:rk1JI823
>>326
>>「自民党岡山県連の平沼氏復党要請に阿部氏不快感」
と言うような記事が載っていたが、阿部氏のコメント読むと
>>328
>>だからこそ、先の衆院選でも自民大劣勢の中で比例区1位なんて超優遇措置を
受けてるんじゃないか。

まぁ阿部自身が不快感を表すのは当然といえば当然だわな。
だけど比例一位は他候補に迷惑をかけているのも事実。
しかしながら比例優遇してやると言われれば誰でも受けるわな。
その後、平沼の復党依頼をしていまうんだから・・・

ようするに国政選挙に立候補したことのない某幹事長のわがままに振り回されてるんだろうな。
339無党派さん:2009/12/10(木) 19:56:47 ID:8O/6/WpW
>>336
>CKY阿部スタッフ乙

なんだ、やっぱりニートのバカ野郎だったか。
ったく根拠を示さずに「阿部スタッフ」かよ。本当に頭が悪すぎだよ。
しかも頭に血が上って連投までしてるし。

問題は三区だけの話じゃないだろ。三区支部長の威光を無視して、もし三区で平沼復帰、
阿部追放なんて結果になって自民党の支持が伸びると思ってるのか?。
むしろ混乱劇は全国的に自民のイメージダウンになるにきまってるだろ。
その程度の想像力も働かないのかよ・・・。
340無党派さん:2009/12/10(木) 23:07:42 ID:8zlTuU52
>>339
>三区支部長の威光を無視して、もし三区で平沼復帰、
>阿部追放なんて結果になって自民党の支持が伸びると思ってるのか?。
少なくとも岡山では大いに伸ばすね。
341無党派さん:2009/12/10(木) 23:25:32 ID:zJuq/UJ2
いや、伸びない
今の平沼は判官びいきで生き延びている
自民に復党したらなーんだ、ということで票が減る
342無党派さん:2009/12/11(金) 06:31:32 ID:Cp++9gGw
いや、伸びる
県連幹事長の態度をみる限り今や自民党の方が平沼に頭を下げて復党をお願いする立場
瀕死の古巣に請われて戻ることになるのだから「なーんだ」にはならない>岡山では
343無党派さん:2009/12/11(金) 12:29:59 ID:Xh0xL0OT
>>339
オレがニート?
オレが頭が悪い?
その根拠をしめさずに決めつけたオマエの方が頭悪くて性格ひねくれてんじゃないの?
まったくこんな幼稚園児のケンカレベルの釣り書き込みするから阿部の評判落とすんだよ。
阿部本人が自民党本部の誰に頼まれたのであろうが、スタッフと支援者ともども三区の人間に対して謙虚な姿勢が足らないんだよ。
阿部が小選挙区では否定されたのは二回の選挙で証明されてるから、気に入らないなら三区からいつでも出ていってくだいね。
おつかれさん。
344無党派さん:2009/12/11(金) 16:41:19 ID:I7FajXG3
>>342

>瀕死の古巣に請われて戻ることになるのだから「なーんだ」にはならない>岡山では
「岡山」ならな。でも無理やり、そんなことしたら全国的なイメージはますます下がるだろうな。

>>343
阿部云々ではなく、筋論を言ってるんだがな。
某県連幹事長の談も「三区の自民党が持たない」だからな。
そんなこと阿部を三区に投入した時点で分かりきった話だろ。
だったら、岐阜一区のように手打ちをして、お互い十分納得した上で
国替えをすべきじゃないか。

大体、平沼は郵政改革反対のままだろ。そのまま復帰して整合性はあるのか?

>阿部が小選挙区では否定されたのは二回の選挙で証明されてるから、気に入らないなら三区からいつでも出ていってくだいね。
こんな、ネトウヨみたいなことを書かずに、きちんと説明してくれよ。
345無党派さん:2009/12/11(金) 19:46:42 ID:Xh0xL0OT
>>339
阿部叩きすると必ずヒステリックに反発する奴がいつもあらわれるが、全部おまえさんかい?
346無党派さん:2009/12/11(金) 21:03:56 ID:vHmvetow
いまさら平沼なんかどうでもええ。
 それより自民の公募、どうなっとるん??
誰か情報おくれ!!
347無党派さん:2009/12/11(金) 21:07:19 ID:DQAYTNB7
けっきょくさ〜 話が噛み合ってないんだよ、おまえら。

実力的に国会議員になるべきでない阿部氏が当選した党本部の不平等なやり方と
その選挙区の公認候補を無視して、平沼の復党を要望する某県連幹事長の無神経さ
この2つをどっちか良くてどっちが悪いか言い合ってるんだから・・・

どっちもダメだろ。
348無党派さん:2009/12/11(金) 21:36:10 ID:Xh0xL0OT
>>339
そんなに落ち込むな。

ま、あんたはあんたなりに阿部ちゃんを応援してやればいいって事だ。


しかし阿部よりも姫井の方がオイラの好みだな。
349無党派さん:2009/12/11(金) 22:39:28 ID:/xuEnX6h
>>339
ID:Xh0xL0OTの書き込みを見ると、どう考えてもまともじゃないだろ。
>>343
>>345
>>348
こんなの相手にするだけ無駄だぞ。
350無党派さん:2009/12/13(日) 00:10:57 ID:Tp14F8DZ
それで本題に戻るんだけど
天野大幹事長の「片山参院選比例区公認要望」と「平沼復党要望」は是か非かどちらですか?みなさん
351無党派さん:2009/12/13(日) 08:37:00 ID:5uijogyr
一ヶ月ルールは、天皇陛下の日程調整のためのもの。
一ヶ月どころか、前日くらいに何度も何度も認証式を設定した安倍晋三が、何を言っているんだかw

安倍元首相、陛下の政治利用を批判 メールマガジンで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091212-00000552-san-pol
>安倍氏は、陛下が前立腺がん手術以降、期限1カ月を切った会見要請は受けないとのルールを小泉、
>安倍、福田、麻生の歴代自民党政権は厳守してきたと主張。「(会見を要請してきた中には)日本に
>とって重要な要人もいたが、例外なく断ってきた。陛下のご日程に政治的、外交的思惑を入れてはい
>けないと自制してきた」と記した。
352無党派さん:2009/12/13(日) 12:07:02 ID:bC9iUU5P
こないだ片山先生に会った時、比例代表は自分の名前を書いてください。 といわれた。

もう決まっているらしい
353無党派さん:2009/12/13(日) 16:23:20 ID:hqg7WEFB
なんで江田と一騎打ちの勝負をしないんだ?
虎之助の名前が泣くぞ。
354無党派さん:2009/12/13(日) 18:22:46 ID:SDQkRSCc
猫之助でいいな
355無党派さん:2009/12/13(日) 21:21:35 ID:ZAoMpEum
岡山県連だけをとらまえてみれば平沼氏の復党から片山氏の再登板ってシナリオは有りなんだろうけど、平沼氏としては片山氏よりも加藤(紀)氏の再登板を期待してるんじゃないかな。

ま、オレは片山氏の比例出馬も平沼氏の復党も賛成だけどね。
356無党派さん:2009/12/13(日) 21:32:25 ID:S3GlUGp6
>>355
あんたのような発想をする関係者がいる限り、岡山は全国の笑いもの、
ひいては崩壊自民党の象徴ですな。
357無党派さん:2009/12/13(日) 21:34:23 ID:S3GlUGp6
あごめん。あんたひょっとして民主党の関係者??
358無党派さん:2009/12/13(日) 23:10:24 ID:Tp14F8DZ
>>356
他人を笑いもの扱いするのはいいんだけど、
なんで笑いものなのか書き込まないとただの荒らし屋ですよ。
359無党派さん:2009/12/14(月) 07:21:05 ID:jDOWvrih
>>357
「あごめん」

「顎面」?
「頷麺」?
「阿児免」?

360無党派さん:2009/12/14(月) 16:30:43 ID:g0EkJGZW
>>358
レス主じゃないが、代わりに言うと
岡山のことしか考えてないからでしょ。
看護協会も自民支持を見直すとか言ってるし。
361無党派さん:2009/12/15(火) 23:30:11 ID:WVQvcH8r
選挙関係は看護協会じゃなくて、看護連盟。

連盟からミンスの支持が欲しいわけ?
362無党派さん:2009/12/16(水) 18:24:38 ID:+6+vqZsq
でもさ〜阿部を中国ブロックで比例優遇したからって全国の看護師が自民に投票するか?
この比例優遇で惜敗率が90%以上の有力だった候補が足切りされてる訳だから、
自民は損したような気がするがな。
363無党派さん:2009/12/16(水) 20:51:44 ID:Pr3z6Y+m
>>361
いや看護協会だよ。協会が支持しないんだな。

11月27日0時0分配信 読売新聞

 看護師らで組織する日本看護協会(会員62万人)は26日、同協会の政治団体「日本看護連盟」が来夏の参院比例選に自民党から組織内候補を擁立することを、「支持できない」と決定したと発表した。

 業界・団体が、傘下の政治団体の対応を批判するのは異例だ。

 協会側は、連盟のこれまでの方針は「政権与党からの候補擁立」だったと指摘。野党に転落した自民党からの擁立を見送るよう連盟側に求めたが、受け入れられなかったとしている。


↑これでも理解できないか?
まあミンスなんて言ってるネトウヨに言っても意味ないけどな。
364無党派さん:2009/12/16(水) 21:00:05 ID:Pr3z6Y+m
>>362
>この比例優遇で惜敗率が90%以上の有力だった候補が足切りされてる訳だから、
>自民は損したような気がするがな。

会員60万だそうだからな。
家族も入れれば相当な票になるだろ。
もはや岡山だけの話じゃすまんだろ。
だからこそ自民党本部も例外中の例外として比例一位にしたわけだからな。
二期目までは優遇するとの密約があった上での立候補なら
有力支持団体の大幹部様を無碍にはできんだろうな。
365無党派さん:2009/12/17(木) 00:28:08 ID:89ThD22r
>>363
だから、「協会」は選挙においては実働部隊じゃないってことを言ってんの。
わかる? 選挙で動員をかけるのは「連盟」ってことを言ってんの。
わかってないのはアンタだよ。

それから、「ネトウヨ」という単語を使うあたり、ステレオタイプの
ミンス支持者だね。自分たちに都合の悪いことを言われると、
アサヒでさえ、共産でさえ「ネトウヨ」になっちまうからなあ。全く。
366無党派さん:2009/12/17(木) 16:43:43 ID:ia8Pk0le
>>365
なるほど。ネトウヨ、ネトウヨと言う奴は日本人じゃないんだな。


      (⌒⌒⌒)
       ||  
          ムカッ!!                  
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ 〜プーン.  ウリのような優秀な高学歴エリート様が
   彳丿ノ( \,,,,,,,,,/ ヽ 〜プーン  結婚できないのも、社会で評価されないのも
   入丿⌒  \ /-ミ 〜プーン.. 底辺に甘んじているのも、全て政治のせいニダ! 
  (6:::.:::<.::.:.(●:.:●):>〜     民主支持しない奴はネトウヨ!ネトウヨはアホウ!     
   ヽ::.:.:::.: ∴) 3 (.:| 〜    カタカタカタカタ 
   ヽ::. .:.:u.:::.,___,.;.ノ  ______   
    ヽ.  ___;;;;;;;;;;.ノ  |   | ̄ ̄\ \ 
___/       \ | 世界の  | ̄ ̄|
|:::::::/  \       \| サムソン |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

ネトウヨ連呼厨(和名:ニホンヒトモドキ)

*情弱ブサヨ隔離板の自称エリート論客(http://namidame.2ch.net/seiji/
*自己申告では学歴はそこそこ…しかし明らかに底辺
*自己評価だけがムダに高いため現実には「使えない奴」の烙印を押されている
*「底辺の俺でも無職ニートのネトウヨよりマシ」というのが最後のよりどころ
*「ネトウヨ」と同程度あるいは、それ以下の知能なのに自分は特別だという痛い勘違い
*論拠を挙げて論争したりする姿などほとんど見られない
*それどころか都合の悪いレスはソース付きのレスでも無視
*自民叩きやネトウヨ連呼は必死だが「民主のいいところ」を示したためしがない
*単に「多数派」に便乗して優越感に浸りたいだけ
*都合が悪くなると誹謗中傷・レッテル貼り・単発1行レスで逃亡
367無党派さん:2009/12/17(木) 22:40:10 ID:3zTbMKLZ
参院選までに「新党」結成へ 平沼元経産相
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091217/stt0912171755002-n1.htm
+ではネトウヨ連中が欣喜雀躍してるな。
しかし自民岡山県連はどうするつもりだ?
368無党派さん:2009/12/19(土) 17:21:50 ID:VKqHp8HF
自民県連参院候補公募14人。地方議員の応募なし!
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20091219ddlk33010646000c.html

なさけないの〜。
議会で圧倒的大多数を占める県議が鞍替えするのが筋だとおもうが・・・
自民県議を安定職と考えているんだろうな。
ここらで某幹事長あたりが国政出馬で男気を見せて
若手に県議の跡目を継がせる器量はないものかね〜
369無党派さん:2009/12/19(土) 22:15:10 ID:3qftsCas
最近岡山スレ荒らしてるのは西村毛糸本人?
370無党派さん:2009/12/19(土) 23:13:00 ID:VKqHp8HF
最近岡山スレ荒らしてるのは阿部都市個本人?
371無党派さん:2009/12/19(土) 23:28:36 ID:No9qd6iu
最近岡山スレ荒らしてるのは平沼の御老体本人?
372無党派さん:2009/12/20(日) 08:04:35 ID:x7HKpRmx
>>369 370 371
いえ、龍虎の怨念と生霊だと思います。
373無党派さん:2009/12/20(日) 13:28:37 ID:VtdR2pNQ
いやここは思い切って平沼赳夫先生に土下座して自民党にお戻り頂くことが自民復活の早道ではなかろうか?
そうタカジン委員会で鴻池先生が提案したら三宅先生と金さんが「その手があったか!」と絶賛してたよ。
374無党派さん:2009/12/20(日) 16:36:55 ID:U+xesIij
青江近辺で高井が街頭に立ってたが、選挙前ならともかく今ではねえ
政府公認の給料泥棒だからなー
375無党派さん:2009/12/20(日) 19:43:52 ID:Z9asNEDe
今の自民は平沼が復帰できる自民ではない
もはや時計の針は戻せない
県連は与党から転落したのを全く理解してない
376無党派さん:2009/12/20(日) 20:32:07 ID:rn6VcuQf
平沼は年齢的な問題が大きいだろうな。
まだ50代か60代前半なら復活して政界中央で活躍することもできたかもな。
でも70代なら先は見えてるだろ。10年ももたないぞ。
じり貧のままで、支持者も徐々に離れていくよ。
だからこそ最後の勝負で新党結成なんだろうな。でも、「みんなの党」以上の党勢が可能だろうか。
難しい気がするな・・・。
377無党派さん:2009/12/21(月) 23:33:41 ID:hTF7Kp2o
小坂憲次、自民離党宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!民主参院に、鞍替え出馬か!!!

スパモニの小坂密着インタビュー
未だに支部長も公認も決まらず活動費も配られず、党本部は脳死状態で危機的状況だってさ
大島幹事長は借金返済に追われてそれどころではないし、所属議員にはお金が1円も渡ってない
いまはみんな自腹で活動してるけど、このままだと兵糧責めで自己破産する議員も出てくる
地方県連の谷垣・大島・森・青木らに対する不満も爆発寸前で、
経済的理由で、自民党離党を考える議員が増えてるそうだ
小坂は自分のところの苦しい台所事情や、離党も考えてるとうち明け、
そのような仲間からの相談が日増しに増えてることを話してた

選挙後 離脱まとめ

■長谷川大紋参議院議員(非改選)離党を検討
(中村喜四郎氏が入った改革クラブと衆院で統一会派組んだことが原因)

■田村耕太郎参議院議員(改選) 離党済

■馬渡龍治元衆議院議員(鳩山邦夫元秘書) 次回自民党から出ないとブログ告白

■小坂憲次元衆議院議員 

自民党の借金は190億円以上もある
そのうち約40億円はすぐにでも返済しなければならないとのこと
今回の政党交付金30億円は返済に充てられるんで、すると党の運営や選挙活動費などはどうするという話
参院を中心とした舛添ら中堅議員は、この責任を党執行部と森・青木らに押しつけて、
自分たちは新党結成して、事実上、自民党を解党しようとしてるらしい
7月に選挙があるんで、新党結成に動くなら遅くても2月には動かないと間に合わないし、
あくまで党を割るということにしないと政党助成金も分割してもらえないから、
選挙資金がないという、その辺の事情があるらしい
で、舛添には1年前にも小沢の方から、
民主党政権でも厚生労働大臣にしてやるから自民党を割れという話が来てたそうだ
378無党派さん:2009/12/22(火) 18:46:16 ID:i/pCzKS5
>>376
国会議席数 民主423 自民201 公明42 共産16 社民12 国新8 みんな6

平沼氏が自民や民主から協力を熱望されるには20議席以上は必要だとおもう。
信念があったとしても頭数を集められない平沼氏は必要とされないだろう。

思想に少々違いがあっても国新・みん党あたりと手を組んだほうがいいのでは?
・・・とおもうのは私だけだろうか?
379無党派さん:2009/12/22(火) 20:35:15 ID:wqF4pBdF
泥船からいち早く抜け出そうとするなら勝手に出て行けばいいと思う。
ついでに、中川(女)や森も出て行ってくれるとうれしい。

残りたいものだけ残り、平沼新党と組むのが理想。
自民党が解体ならばそれもよし。民主党支持者は単純だから
「自民ザマア」って思ってるだろうが、自民離党者の選挙区には
民主党議員がいることを考えると、民主党もそのうち割れてくると
思うが…。

平沼さんの最後の勝負が吉と出ることを祈る。
380無党派さん:2009/12/22(火) 22:07:28 ID:i/pCzKS5
>>379
今の選挙制度は大きな政党に属していないと新人の当選はかなり困難。
自民・民主以外で選挙区で勝ち残れるのは大きな政治実績があるか有名人でないとほぼ不可能。

今の状況で平沼氏が台風の目になるには選り好みせずに頭数を集めるしかないとおもうがな。
亀井にラブコールもう受けるべきだったな。
381無党派さん:2009/12/22(火) 22:14:08 ID:QZhhflcL
しかし、たかじんの番組での、あの安倍の物言いはないだろ。

安倍自身ができなかったことを、なんでえらそうに言えるんだろうか。

就任後、真っ先に中国に土下座外交に行き、靖国参拝もしないと約束までしてしまう
拉致問題も最重要課題として自分が解決するといいながら、結局は一歩も進展なし。
アメリカ様の圧力にすぐに屈し、慰安婦を認めてしまう。
総理といいながら実際は森元に逆らえず、言われるがまま。

全部お前が言うなだろ 。本当に口先だけのヘタレだな。
あんなのが総裁やって自民党の評判を落とすから
「おれたちの虎さん」が落選するんだよな。
姫井なんて際物に負けるなんて本来あり得ん話だろ。
ヘタレのクソ安倍は万死に値するぞ。
382無党派さん:2009/12/23(水) 16:39:18 ID:58hLQcmL
>>382
けっきょく安倍は中途半端なんだよ。
「小泉解散の恩恵をあやかりたい」「造反組の協力は得たい」この2つは絶対同時には叶わないのに、両方をアピールする。
できそうにないことも、その場しのぎで「できる」と言い切る。
おまけに何をやっても裏目に出る「読みの甘さ」「運の悪さ」もあるから総裁にはなってはいけなかったのだろう。
383無党派さん:2009/12/23(水) 16:44:19 ID:58hLQcmL
>>381
姫の虎退治の本当の立役者は江田熊代でなく「安倍」だったのかもしれんな。
384無党派さん:2009/12/24(木) 16:48:26 ID:lpNVfh5r
>>379
平沼をずいぶんと買被りすぎな奴だな。

いいか、かつて平沼は、総裁選で派閥の意向を無視して石原や橋本の担ぎ出しに加わったのも、
自自連立を主張したのも、三塚派を割って出たのも、郵便民営化に反対したのも、
政局では全て兄貴分の亀井に従っただけのことだった。
亀井と別れてからの平沼は未だ方向性定まらず。
独り立ちして、果たして政局なんか起こせるかな。
385無党派さん:2009/12/25(金) 12:21:07 ID:I6OZsJmv
>>384
そう平沼が言ってたのか?

妄想族くん。
386無党派さん:2009/12/25(金) 21:25:54 ID:8WC0BvIY
>>385
で平沼大先生のKYぶりは、どうなんだ。
妄想族は平沼赳夫大先生、ご自身じゃないのかよ。


平沼元経産相:「選挙後の政局は流動的」政権与党入り意欲

 平沼赳夫元経済産業相は16日、TBSのCS番組の収録で、
次期衆院選後の政権の枠組みについて「自民党も民主党も、
過半数がとれない可能性があり、選挙後は流動的になる。

(平沼グループで)第三極として、救国的な連立政権を目指したい」
と述べ、選挙後の政権与党入りに意欲を示した。

自民党については「後継者たるべき人材が育っていない。
賞味期限が切れたのではないか」と批判した。

毎日新聞 2009年4月16日 20時15分


>次期衆院選後の政権の枠組みについて「自民党も民主党も、
>過半数がとれない可能性があり、選挙後は流動的になる。

>次期衆院選後の政権の枠組みについて「自民党も民主党も、
>過半数がとれない可能性があり、選挙後は流動的になる。


本人の希望とシビアな現実に落差がありすぎだろ。
387無党派さん:2009/12/25(金) 21:31:50 ID:I6OZsJmv
>>386

だからなんだい?
平沼個人がどうだとかの話をしてるんじゃない。

君がさも知ったげに語るから、実際に平沼から聞いたのかそれとも君の妄想なのかをたずねてるんだが。

日本語よく理解出来ないのかな?
388無党派さん:2009/12/25(金) 21:40:33 ID:pVCvdMr/
民主党の圧勝じゃん。平沼ばか?
389無党派さん:2009/12/26(土) 09:03:49 ID:mLXLbFtx
自民県連も、そろそろ平沼とは、完全に手を切った方がいいんとちゃうか?
新党結成を宣言してるのに復党要請なんてみじめ過ぎだろ。
それに、そんなことしたら岡山以外の自民党組織に対して申し訳が立たんだろ。
虎といい、もう用済みだな。
390無党派さん:2009/12/26(土) 10:02:41 ID:oGIIT++5
自民県連は県議が国議員使う逆転現象になっいる。
特に県連を牛耳っている天野はとんでもない考えでも押し通すことができる。
391無党派さん:2009/12/26(土) 16:41:26 ID:gAJ0FlKc
チャンネル桜主催12月3日の国会周辺抗議活動
【12.3 日本解体阻止】国会前座り込み街頭宣伝活動報告[桜H21/12/7] http://www.youtube.com/watch?v=bat4TVfbftg
参加政治家 4m51s〜 国会議員(現6名+前2名) 地方議員5名
平沼赳夫(衆院議員) 稲田朋美(衆院議員) 城内実(衆院議員) 下村博文(衆院議員) 
衛藤晟一(参院議員) 山谷えり子(参院議員)
赤池誠章(前衆院議員) 林潤(前衆院議員)  
土屋たかゆき(東京都議) 
松浦芳子(杉並区議) 吉田あい(杉並区議) 小坂英二(荒川区議) 安田真也(埼玉・吉川市議)

チャンネル桜主催12月21日の国会周辺抗議活動
【政府糾弾!】天皇陛下の政治利用を許さない![桜H21/12/24] http://www.youtube.com/watch?v=3IPcFFUuOjI
参加政治家 10m59s〜 国会議員0名 地方議員9名
土屋たかゆき(東京都議)  鈴木正人(埼玉県議) 
松浦芳子(杉並区議) 吉田あい(杉並区議) 小坂英二(荒川区議) 水野統弘(港区議) 
山本へるみ(港区議) 中村実(千葉県・船橋市議) 小菅基司(神奈川県・秦野市議) 

この両方の抗議活動は平日にほぼ同じ場(永田町)同じ時間帯(夕方)に行われたのに
国会議員の参加がゼロになったのは
12月15日にチャンネル桜が経団連前でデモをして逮捕者を出した成果か?

平沼先生も、ここは逃げたなww
392無党派さん:2009/12/27(日) 13:27:01 ID:YKpfCBKa
>>387
どこまで関係が深いのかは分からんが、亀井と相当昵懇の仲だとは
平沼本人も認めてるぞ。
http://www.hiranuma.org/japan/talk/book.html
しかし
>平沼−やっぱり「生命の實相」です。岡山の車にも、革表紙のを積んでいて、
>どこかの大会に行くときに見ると、いい演説のヒントがあるんです。
>この間の岡山市長選に通産省の役人を担ぎ出して当選したんだけれど、選挙に
>臨むにあたって「これを読め」と。
これって熊ちゃんの天敵のことだよな。平沼と言い、栄枯盛衰だな。
393無党派さん:2009/12/27(日) 13:56:55 ID:FOZw3uPy
垣内氏(共産)が参院選岡山選挙区に出馬表明
http://svr.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2009121612111996/
394無党派さん:2009/12/27(日) 20:13:50 ID:IwVAp8J2
しかし平沼グループは参院選どうするのかね。
政党要件を満たさないまま比例区に名簿出そうとしたら
候補者10人出さなきゃいかんのだぞ。
現職0で新人10人もかき集められるかね?
それとも改革クラブあたりと統一名簿を作るのか?
信者の希望的な妄想は別にして、冷静に考えたら前途多難だぞ。
395無党派さん:2009/12/27(日) 20:27:23 ID:FOZw3uPy
平沼は何もできずに消えていく気がする。
少々考え方が違う者でも集めないとな。
頭数がいない平沼グループは自民や民主の眼中に入らないだろう。
396無党派さん:2009/12/28(月) 00:20:51 ID:FB7Uzdj/
ウチの年寄りどもは「倒れた時点で奴は終わった」と言ってる。薄情だなぁ。
397無党派さん:2009/12/28(月) 08:01:32 ID:VM7pn3J4
>>394
東京の宇佐美登、山形の伊藤香織とかをまたかき集めるんじゃないかな
398無党派さん:2009/12/29(火) 07:54:39 ID:7FkOAY2r
>>394
俺も現実問題無理だとおもうな。
有権者の動向についても大きな支持団体のない信者達だけからの得票だけだと
幸福実現党とやっていることは変わらんぞ。
399無党派さん:2009/12/30(水) 15:11:14 ID:iwOViBA9
内ゲバは勝手にやってくれ。
多くの有権者には何の関係もないだろ。

本当に復党させたいなら、やっぱり地元有権者にアピールしろよ。
なんならスピーカーをつけて走りまわったらいいと思うよ。
「平沼氏に反対するものは津山から出て行け」
と正月中津山市内を走りまわったいいと思う。
400無党派さん:2009/12/30(水) 20:26:29 ID:ru2wr0of
>>399
平沼の復党要望については天野大幹事長がおもいついているだけだからね〜
平沼本人の希望もよくわからん状態
401 【大吉】 【1378円】 :2010/01/01(金) 20:42:43 ID:7lXqPtju
>>400
ま、あれだ岡山県連幹部連中の脳内は完全に蛆が涌いてるんだろうな。
平沼本人も知らん間に、唐突に復党のお願いはないわな。
それも、現職の四区支部長を全く無視してだぞ。
どう考えても、筋が通らんどころの話じゃないぞ。笑い物にされるだけだろ。

「バカな大将、敵より怖い」で、なければ、考えられるのは
ひょっとして大幹事長さまは、民主・小沢の手の内にあって内部から破壊工作してるのと
違うか。それぐらいの愚行・奇行だろ。
402無党派さん:2010/01/01(金) 23:31:30 ID:YOiaei6W
>>401
ちなみにこの大幹事長様は石井知事を毛嫌いしていて知事選のときは住宅氏を支持していた。
しかし衆院選挙では村田氏の比例優遇要望、参院選挙では片山氏の比例優遇要望、など他県連に迷惑をかけることは大好き。

本当は「幹事長」とは会長は補佐し将来の為に若手を育てていかなければならないのに、
ただのわがままな独裁者だな。

結果的に考えると民主にプラスになっているから
>>民主・小沢の手の内にあって内部から破壊工作してる
こんなことをおもわれてもしかたないわな。
403無党派さん:2010/01/02(土) 20:49:04 ID:3bZ2NHRJ
>>402
大幹事長様とは、天野がく大先生のことだな。
天野さんも、そう言や世襲だったな。
世襲でバカボンの「がく」と言えば、橋龍御大のご子息と同じじゃないか。
自分でバカボン振りをさらけ出して嘲笑されるのは勝手だが、自民岡山県連が
それに振り回されるのは勘弁してほしいよ。
逢沢さんなり村田さんなりが諌めるわけには、いかないんだろうか。
大幹事長の恥=自民県連の恥になってしまってるだろ。
404無党派さん:2010/01/02(土) 21:07:19 ID:K/an1YZi
幹事長の選挙区にも事情がある
幹事長がいないと行政執行権を持った市長が暴走する
405無党派さん:2010/01/03(日) 09:17:50 ID:1+TeBLi3
>>403
>>逢沢さんなり村田さんなりが諌めるわけには、いかないんだろうか。
岡山県連の権力者は「熱戦を征した国会議員」でなく「苦労してない県会議員」になる傾向にある。
天野は自分が国政や知事選にしりぞいて若手を育てる気がなければ、泥を被る気もない。
逢沢氏も村田氏も天野がへそを曲げたら自分の選挙が危険にさらされるから口を閉じている。
このまま天野が勇退するまで県連の皆さんは「お付き合い」するような気がするな。
逆に民主としては助かるかもしれんな。
406無党派さん:2010/01/03(日) 21:19:12 ID:x9dC7mrQ
岡山選挙区とは直接には関係ないんだけど

自民党再生なるか 参院選結果しだいで党分裂も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100103-00000542-san-pol

自民党に何としても勝って欲しい、と言う気持ちがよく伝わってくる文章だね。
407無党派さん:2010/01/07(木) 15:10:32 ID:KK/x2giW
>>392
いつのこと引っ張り出してんだよ。
亀とは盟友たったとしても、今のままでは組めん。
平沼のHPをよく読めよ。単細胞。
408無党派さん:2010/01/08(金) 21:42:53 ID:8Cb/VfOn
虎さんは比例区で出馬の見込みか。
情けないなあ。
409無党派さん:2010/01/09(土) 22:04:56 ID:6Gq53hyx
>>408
そんなことをしているから自民は若手が育ってないんだろうな。
410無党派さん:2010/01/09(土) 22:16:53 ID:vm5kxXv/
民主党の言うこと聞かないで、元官僚の威厳を見せようとしたバカ知事始末しろよ
411無党派さん:2010/01/10(日) 09:05:58 ID:W63xCc5c
昨日、ある業界団体の新年会に出席したが、
経営者たちの感想は自民への失望が圧倒的。
回復のメドなしとする見方が強まっている。
谷垣は参院選候補の絞り込みをしっかりやらないと、
「自民党最後の総裁」になってしまうぞ。

それと菅発言は企業の経営者からは大歓迎だったよ。
藤井がひどかったものだから、余計際立っている。
出席メンバーたちの好感度は鳩とは比較にならない。
財務大臣は細かい予算の内容よりも、
日本経済の舵取りを上手くやってくれればいいという感じだね。

意外なのは亀井も人気がなくはない。
モラトリアム法案をもっとしっかりやってくれとか、
政府系金融機関を今からでも元に戻して融資すべきとか、
そのあたりの発言はあったね。まあ、個人的なものだろうけど。

で地元の虎さんも平沼さんは、もう完全に過去の人扱いだったな。
政権与党時代、自民中枢にいた時は熱烈に応援していたのにな。
412無党派さん:2010/01/10(日) 10:21:42 ID:RhVKXQjz
小泉解散のとき民主は原口や長妻達を比例で生き残らせました。このことがなかったら今の民主がなかったかもしれません。
自民の将来を考えるなら、その場しのぎで片山や平沼を優遇するべきじゃないですよね。
先の短い古株を優遇することで自民の若手が出馬できなかったり間接的に落選させられます。

理想は比例でこれからの自民を築いていく若手を比例出馬させて生き残らせて、古株が情勢の厳しい選挙区に出馬して男気を見せることでしょう。
413無党派さん:2010/01/10(日) 17:23:56 ID:NiRWJawk
民主支持者は、虎さん青木が出て自民が総老齢化することを望んでいる
いまさら当選しても昔のような行政執行力を発揮できる環境ではない
414無党派さん:2010/01/10(日) 21:29:14 ID:134F7CVH
>>411
あちゃー・・・そんなデタラメ言っていいんだか…
415無党派さん:2010/01/10(日) 23:10:10 ID:RhVKXQjz
石井知事と津村民主県連会長に火花!
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20100110ddlk33010248000c.html

知事が津村氏と上手くいってないんですから、
普通に考えたら自民県連は知事と手を組むのが得策だとおもうのですが・・・
天野幹事長が自分のカバン持ちにならない知事を毛嫌いしてるから無理でしょうね。

津村氏が知事に対して強気でいられるのは天野幹事長のおかげですね。
416無党派さん:2010/01/12(火) 16:49:55 ID:JSTxdrGS
新年のご挨拶

 新年、明けましておめでとうございます。
 皆様には、ご家族お揃いで、さわやかに新年をお迎えのことと存じます。旧年
中は、何かとお世話になりました。本年もよろしくお願い致します。
 さて、昨年8月に行われた衆議院選挙において、わが自民党は歴史的な大敗
を喫し、かわって民主党中心の三党連立政権が誕生しました。
 しかし、この新政権の推移を見ると、沖縄基地移設問題の混迷、経済財政政
策の無策、マニフェスト違反、政治献金の偽装など問題が多く、支持率は、100日
少しで、25%近くダウンし、国民の目はきびしさを増していますが、一方、自民党
の支持率も回復しているとは言い難い状況です。
 自民党も、直近の参・衆選挙の大敗を真摯に受け止め、反省すべき点は反省し、
再び国民の信頼と期待に応える党に再生するため、懸命な努力をする必要があ
ります。
 私も、皆様に大変なご心配をおかけしていますが、多くの方々のお勧めもあり、
トラ年である本年7月の参院選に比例代表で出馬するため、近々、党本部に公認
申請をする予定です。初心にかえって、わが国と郷土岡山のために精進努力す
る決意ですので、皆様の変わらぬご指導ご鞭撻を心からお願い申し上げます。
 結びに、本年が皆様にとって良いお年になるよう、皆様のご健勝、ご発展を衷心
より祈念して、新年のご挨拶と致します。

                                      平成22年1月1日
417無党派さん:2010/01/12(火) 18:22:20 ID:sGT3tZob
>>416
虎さんが書いた文なの?
418無党派さん:2010/01/15(金) 02:02:40 ID:h9Yr81kI
柚木、いつの間にか結婚していたんだなw
419無党派さん:2010/01/15(金) 21:28:42 ID:kGPHFVK9
自民党が小沢幹事長攻撃のニュースソースとして重用している石川議員の元秘書・金沢は、

(1) 石川議員に資料を隠せと言われた
(2) 荒井議員と石川議員が組んで公設秘書給与を搾取している
(3) 樋高議員にも、資料を隠せと言われた
(4) 河村たかし名古屋市長に裏金を渡した

と証言したらしいが、妄言にしか見えない。
自民は本当にこんな証言を信じているのか? 
たった1年、1年生議員の私設秘書をしていた男が
こんなに重要情報をたくさん振れていたと、本当に信じているのか??
420無党派さん:2010/01/16(土) 08:43:59 ID:M9ha/XNF
参院選挙区 自民岡山県連が公認候補擁立断念
http://svr.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010011513261079/

水面下で何があったかわからないが「いずれも家族の同意が得られなかった」というのは表向きの言い訳だろうな。
村田会長が「勝てる候補を擁立する」といっているが、片虎を選挙区に回せるかどうかだな。

民主としては片虎が選挙区から出馬すると江田にリスクが伴うので嫌だろうな。
逆に片虎が比例区で出馬すると、江田のリスクが消えるし、先の短い老虎が居座ることで新たな自民議員が当選できないので助かるだろうな。
421無党派さん:2010/01/16(土) 09:37:45 ID:Vzdb+vC7
>>418
福田えりこと噂になってたからカムフラージュ結婚じゃねw
422無党派さん:2010/01/16(土) 14:52:56 ID:S3rj/Sbj
>>421

いや、柚木は平○堅にクリソツだからゲ○の偽装結婚だろw
423無党派さん:2010/01/17(日) 00:26:44 ID:l3uapfAY
自民県連アホだろ

せっかく民主が勝手にコケてくれて自民に流れが向きかけているのに、
仲よく民主にお付き合いか?

「いずれも家族の同意が得られなかった」だって?
候補を7〜8人に絞り込んで、その後に全員が出馬辞退しないだろ、普通は。

あれだけ大々的に「公募」を叫んでいたのに、
なんだよ、この情けない結末は・・・
もう、こうなったら萩原か岳でも擁立して恥の上塗りでもしてろ
424無党派さん:2010/01/17(日) 12:06:00 ID:WXxIjPHj
今回の流れで小沢逮捕、小選挙区でも自民が勝てるとふんだんだろうね。

 有利になりそうだったらその気になる虎さんンも、公募で全国から集まった有志の

の梯子を平気で外す県執行部の前近代的な思考回路も、もう救いがないね。

 
425無党派さん:2010/01/18(月) 23:11:54 ID:dEnwkbRP
岡山での民主党の顔は江田五月
小沢逮捕程度じゃ岡山では自民は勝てません
426無党派さん:2010/01/19(火) 15:35:12 ID:nfS9BIwV
参院選前に新党 平沼氏が設立表明
http://www.okanichi.co.jp/20100118120622.html
彼のいっている「新党」というのは国民新党との合併ありきなのかどうかが注目ですが

「合併ありき」なら自民への復党の可能性は消えますがキャスティングボードを握る可能性がでてきます。
「合併なし」なら自民票をむしり取るだけで民主の驚異とはならないでしょう。

けっきょく自民への未練が捨てきれず 復党できる可能性を残すような気がします。
427無党派さん:2010/01/19(火) 15:43:42 ID:nfS9BIwV
>>425
それでも民主に悪条件が重なった上で選挙区に片虎出馬となれば自民にも可能性はでてきますよ。

・・・あとは説得だけですが・・・なぜか今の自民県連は県議の天野氏が納得しないと話が進まないですから無理かもしれないですね。
428無党派さん:2010/01/19(火) 17:00:45 ID:Fr/RRv0P
虎も平山も議員生活終了
429無党派さん:2010/01/19(火) 18:31:16 ID:nfS9BIwV
自民の選挙区候補は けっきょく資産家がお付き合いでやってくれるんだろ?
公募の応募者を全員蹴って、片虎に断られて、萩やボンをださないならそれしかないだろ?

今の窮地の民主としては自民県連の対応は助かるだろうな〜。
江田氏は普通にしてたら勝てる。
実績のある県議鞍替えや片虎を担いで首を取りに来たら岡山に張り付いてないといけないけどな。
430無党派さん:2010/01/19(火) 18:33:10 ID:Ws3U7k38
江田五月は外国人参政権は賛成なの反対なの?
431無党派さん:2010/01/19(火) 19:52:01 ID:5kLTwRpZ
>>427
>それでも民主に悪条件が重なった上で(略)
他の1人区を全て自民が取るくらいの悪条件にならない限り無理

>>429
>実績のある県議鞍替えや片虎を担いで首を取りに来たら
この程度では江田が岡山に張り付く必要無し
432無党派さん:2010/01/19(火) 20:18:27 ID:nfS9BIwV
>>431
江田が全力で選挙すれば圧勝でしょうが、舐めてかかればどうなるかわからない。

岡山自民はほんの数年前まで選挙区を全勝するほどの力があったよな。
それに今でも大半の地方自治体の議員は自民が過半数を占めている。
それに引き替え民主は地方のネットワークが遅れているから地元の党員が集めてくる票には大きな差がある。
投票率が極端に下がったときに地方に集配マシーンがいる自民公明は驚異になるかもしれんから、手を抜けば江田でも負ける。
433無党派さん:2010/01/20(水) 06:34:14 ID:SoByDJ5m
>>432
その地方のネットワークや集票マシーンといった前提条件は今では平沼の全面協力無しでは成り立たない。
しかも自民党の集票マシーンがものをいった中選挙区時代でも常にトップ当選、
参議院に転じてもやはりトップ当選し続るほど個人票が多い江田に対して、
集票マシーンがガタガタになった自民党が一体どんな候補者を擁立すれば対抗できるというのか?
434無党派さん:2010/01/20(水) 14:52:57 ID:RzlGINb1
集票マシーンがまともに機能しているのって、
自民では、岡山市の一部(逢沢後援会)と笠岡・総社・井原(加藤後援会&村田後援会)くらいじゃねえか
やっぱ津山を中心とする県北地域(平沼後援会)の支援がないと、自民は勝負できんよ

倉敷なんてひどいもんだ
元総理の後援会が専断で衆院選で二回も馬鹿息子を担いだせいで、
加藤系が完全にそっぽを向いて、自民の組織はガタガタだぞ
倉敷は県議の数では自民が圧倒しているのに、
国政選挙になると民主にボロ負けする日本有数の自民劣勢地域だぞ
今や、三重(岡田の地元)や岩手(小沢の地元)、愛知(民主王国)に匹敵するわ
435関連:2010/01/20(水) 16:41:05 ID:k0f84UUV
436無党派さん:2010/01/20(水) 19:31:01 ID:h/8sWMAz
岡山選挙区から出馬を拒否=自民・片山氏、県連要請に

自民党岡山県連の村田吉隆会長は20日、都内で片山虎之助元総務相(74)
に会い、夏の参院選に岡山選挙区から出馬するよう要請した。これに対し、
片山氏は「(選挙区からの出馬は)百パーセントない」と拒否した。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010012000867
437無党派さん:2010/01/20(水) 20:53:35 ID:AKIqAqEn
>>436
虎がだめで、自民系の元国会議員で
一応現国会議員が協力可能な候補者・・・

討ち死に覚悟で萩でも担ぐか?
438無党派さん:2010/01/20(水) 21:43:24 ID:QPAsVhe0
>>437
本気で勝つ気なら知名度のある、星野仙一クラスじゃないと無理だな。
でも虎も意気地無しだな。もう少し気骨があると思ってたのに。
負ける可能性のある勝負は、しないってことか。
そんなことだから姫井如きにも負けてしまうんだよ。
政治生命かけて江田と真っ向勝負するぐらいの度胸が欲しいよ
439無党派さん:2010/01/20(水) 22:10:26 ID:g7pc0yQ2
>>438
いいこというね〜
苦しいときこそ勝負する度胸がほしいよな。

議会で一議席減ってもなんの不自由のない大多数を占める県議にも手を挙げる奴がいないのも情けない。
今まで自民の看板のおかげで難なく当選できたのに 党に恩返しする男気のある議員はいねえのか?

民主と自民 今まで野党で泥臭く闘ってきた人間と政権にあぐらをかいて平和ボケした人間の差がでてきたのかな?
440無党派さん:2010/01/20(水) 22:14:21 ID:g7pc0yQ2
けっきょく自民県連の情けない現状は民主を喜ばせてるだけだな
441無党派さん:2010/01/21(木) 02:52:24 ID:9l9eHFD8
県連の村田会長って、虎に出てもらうために、
せっかく内定しかけていた公募を反故にしたんじゃなかったのか?
もう、村田が責任とって鞍替え出馬するかなかろう・・・
あるいは橋本後援会の要望に応えて岳を擁立か?
後援会のジジイたちは自分らの発言力を取り戻したくて、
岳を出すように県連に必死で工作している連中がいるらしいからなあ・・・
まあ、誰が出るにしてもこのままじゃ江田にダブルスコアで負けそうだな
仙一とか片山善博でも担がないと絶対勝てないわ
442無党派さん:2010/01/21(木) 03:00:04 ID:xOZq6sT5
岡山といったら林原とかベネッセが有名だが、経営者系で政治に興味ある人はいないの?
443無党派さん:2010/01/21(木) 09:19:01 ID:oDL2zKk7
天満屋から、ちくわでも出してもらったら、井上ってのもいたよ。
444無党派さん:2010/01/21(木) 16:31:14 ID:IVp5t0k0
>>430
反対なわけないじゃん!
これだから民主党支持者は…。
445無党派さん:2010/01/21(木) 20:58:35 ID:QQaggCfc
今となっては経団連も自民無視だな。


自民党の衰退を表わしてるなwwwwwwwww

<経団連>「自民離れ」? 御手洗会長、党大会欠席へ
1月21日15時1分配信 毎日新聞

 日本経団連の御手洗冨士夫会長が24日の自民党大会を欠席することになった。同党は出席を前提に式次第を作成していたが、21日午前に欠席の連絡が入った。
 御手洗氏が07年の会長就任後、自民党大会を欠席するのは初めて。経団連は「会長を務めるキヤノンの社業で週末に上海出張が入ったため」と説明するが、
「政権与党に配慮したドタキャン」(自民党関係者)との見方も出ている。

 政権交代後、経団連は自民党一辺倒だった従来の姿勢の転換を迫られている。御手洗氏は16日に開かれた民主党大会に招待されず、
 自民党大会だけに出席する形になるのを嫌ったとの指摘もある。
 前任の奥田碩氏は、小泉政権時代に1回欠席したことがあるという。24日は経団連副会長が代理として出席する。

 自民党は党大会に東北楽天イーグルス前監督の野村克也氏を招いて話題作りを狙っているが、
御手洗氏の欠席は経団連の「自民離れ」を印象づけ、痛手になりそうだ。【木下訓明】



虎さんも現状に危機感持ってるんなら、討ち死に覚悟で江田議長の大将首取ってみろよ。
比例で当選なんて狡いこと考えずに、一騎打ちしてみろよ。
参院議長を破っての当選なら、党中央での発言力は相当強いものになるぞ。
446無党派さん:2010/01/21(木) 23:13:37 ID:G3GdsbMI
今の状態ではどう考えても「虎の返り討ち」しかない
447無党派さん:2010/01/22(金) 04:46:15 ID:CLkQ3WDa
萩原って何してるん?
ちっとも近況を聞かないんだけど・・・
448無党派さん:2010/01/22(金) 13:12:15 ID:X4/d6lXQ
どうせ虎(日本消防協会会長)の大敗
消防団員として、みっともなく惨めな思いはしたくないお
449無党派さん:2010/01/22(金) 20:59:02 ID:3geTaJy+
>>426
それより参議院選挙後も国民新党が存続できるかどうかのほうが問題
なんか民主党合流組と平沼新党組に分かれそうな気がするのだが
450無党派さん:2010/01/22(金) 21:28:14 ID:pbz8hLpb
産経新聞「小沢容疑者」と誤表記 謝罪、おわび記事

 産経新聞社は、22日付朝刊大阪版の小沢一郎民主党幹事長の政治資金問題に関する記事中、
小沢氏を1カ所「小沢容疑者」と誤って表記した。同社は民主党に謝罪、同日付夕刊大阪版に
「おわび」記事を掲載した。

 輿石東幹事長代行は「顧問弁護士とも相談して今後の対応を考えたい」と述べた。
産経新聞社広報部は「ミスが重なったもので、関係者に深くおわびする」とのコメントを発表した。

http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012201000727.html
ミスじゃ済まないって小沢には平気で言ってるのになw
451無党派さん:2010/01/23(土) 18:28:18 ID:IiOdf76i
岡山県議会議員の報酬は非常に高額で月給賞与が1140万円それに政務調査費が420万円支給されるから
合計で1560万円の収入がある。
しかも選挙は中選挙区制で行われるため毎年ほとんどの議員はなんなく再当選することができる。
一方国会議員は2400万円の報酬でほとんどが1人候補しか当選できない一か八かの小選挙区制。
しかも国政では自民は野党で利権もない。
損得で考えたら県議は鞍替えしないわな。

だけど萩原だの片山だのを出馬しないと批判する前に、まずヘタレ県議を叩くべきじゃないかな?
県議都合で国政選挙が行われることに不満をいだかないといけんぞ。
452無党派さん:2010/01/23(土) 18:31:43 ID:vXERJuR5
サンケイは明日の朝刊を速く作ってしまっただけです。
453無党派さん:2010/01/23(土) 22:01:40 ID:qm8YrVKe
そういえば英字毎日は、昭和天皇が危篤の時に死亡記事
あれはひと月くらい早刷りだった
454無党派さん:2010/01/23(土) 23:10:31 ID:J0tJUvFc
>>452
妄想もいい加減にしなさいね。

「小沢容疑者」と意図的に間違えた大阪産経。
大阪の編集局長が上京し、輿石さんに平謝り。
裁判沙汰となるのはとりあえず回避できたようだが、
輿石さんに思い切り罵倒されたとか
http://twitter.com/tanakaryusaku
455無党派さん:2010/01/23(土) 23:30:34 ID:qm8YrVKe
しかし金丸はこの状況で辞めたわけで
思い切り罵倒なら、民主はマスコミの切り返しの恐ろしさを知らない
456無党派さん:2010/01/23(土) 23:45:41 ID:IiOdf76i
片山氏 比例出馬の意欲強調
http://svr.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010012323230467/

後援会で「民主の単独過半数の阻止が自民党の使命」といっておきながら、「選挙区からの出馬はしない」だと。
民主の過半数阻止したいなら選挙区で江田と一騎打ちしないと意味ないだろ?
古株や県議の都合が第一でその場しのぎの対応しかできないから岡山県連は嫌われているんだよ!
総選挙のときに岡山だけで2人も比例優遇しておいて、今回「片山を比例上位にしろ」だの「平沼を復党させろ」だの言ってて恥ずかしくないのかな?
457無党派さん:2010/01/24(日) 00:08:21 ID:vBRY9p1U
参院選の選挙区はボンが出ることになってるんだよ
後援会の幹部たちが県連にゴリ押しして公募を潰させたって聞いたぞ
勝敗度外視で、ここらで活動実績・出馬実績を作っておかないと、
ボンは加藤紀文みたいに完全に過去の人になっちまうし、
それ以上に後援会が困るってことだ
ボンの勝敗なんか幹部たちは知ったこっちゃないらしい
それよりも大事なのは、活動して会の存在をアピールすることだからな
なんせ、先々代から何十年も続いている名門後援会は、
高齢化・若年層離れによって、もはや存亡の危機らしいから・・・
458無党派さん:2010/01/24(日) 08:42:03 ID:oX8FkEqQ
>>457
まじでボンがでるの!?
民主が喜ぶだけじゃないか!?
459無党派さん:2010/01/24(日) 21:46:28 ID:bz8SLssd
>>458
地獄を見る事になるぞ
460無党派さん:2010/01/25(月) 02:03:55 ID:fA32IYkD
まあ、>>457の話がホンマかどうかは知らんが、
現実問題、出るとしたらバカボンくらいしか候補がいないかもしれんね

なんせ、県連の馬鹿どもがせっかく虎のために公募をぶっ潰してるのに、
当の虎本人が比例区に逃げちまうんだからさ・・・
村田や天野が責任を取って出馬するとかもなさそうだし、
萩に至っては消息不明だし・・・

県連も「やっぱもう一度公募をします」なんてさすがに格好悪くてできんでしょ
結局、消去法でバカボンが残るんじゃねえの?

もしそうなったら、
江田にはダブルスコアどころか、江田3:バカボン1くらいの圧倒的大差で負けるだろうけどな・・・
461無党派さん:2010/01/25(月) 14:19:35 ID:8LOxUAiz
柚木が目立っているから、次も柚木に間違いない。
462無党派さん:2010/01/25(月) 14:28:21 ID:joUKdrxE
今日テレビに出てたよ。
もっと出れば人気爆発しそう。
463無党派さん:2010/01/25(月) 14:57:53 ID:I/aFvhUy
片山よ、出たいのなら、岡山選挙区からでろ
相手は、江田だ。負けても前回と違い、恥ではない。
心おきなく戦って、往生すればいい。
比例から出たら、自民票が減るだけだ
464無党派さん:2010/01/25(月) 19:42:39 ID:7GOTcHyh
比例はタイタニックの救命ボートのようなもの。席は少ないが乗れば自分は助かる。
しかし虎さんよ、みんな船を沈ませないように必死なのに 先の短いあんたがまずボートに乗るのか?
映画じゃ将来ある子供を先に逃がしてたじゃねえか。
465無党派さん:2010/01/25(月) 20:50:35 ID:ZbOQuzo7
虎にそこまでの人間性を求めるのは無理
「みなさんが出ろ出ろと言うからですよ」は、ないにしても
青木あたりが「おれも出るからお前も出ろ」だろう
466無党派さん:2010/01/25(月) 20:53:03 ID:cYkeuP91
>>456
>総選挙のときに岡山だけで2人も比例優遇しておいて、(後略)
村田はともかく、阿部の優遇は岡山県連の意向じゃないだろ
岡山県連にとって阿部は平沼復党の足枷以外の何物でもない
467無党派さん:2010/01/25(月) 22:04:53 ID:258aiScL
平沼自身は復党したいんかなぁ?
468無党派さん:2010/01/25(月) 22:44:01 ID:8hI8t1GP
虎さんの新年会に行ってきた。現職国会議員の参加は無しで、皆秘書の代理。
会期中なので、それはわかるが、橋本岳でさえ、代理の秘書の出席だった。お前は、本人でいいだろうに。
469無党派さん:2010/01/25(月) 22:47:07 ID:jbY3zW/o
>>466
>岡山県連にとって阿部は平沼復党の足枷以外の何物でもない

自民党自身が落下傘で平沼の刺客として自民党「公認」で出馬させてるんだぞ。
本気で、そんなことしたら県内はともかく、全国の笑い物だろ。
470無党派さん:2010/01/25(月) 22:48:18 ID:jbY3zW/o
>>468
で、萩さん来てたのか?



471無党派さん:2010/01/25(月) 23:15:46 ID:fA32IYkD
>>468
>橋本岳でさえ、代理の秘書の出席だった。お前は、本人でいいだろうに。

笑ろうた^^
これだから生粋のバカボンは困るんだよな

そもそも、彼になんで秘書が必要なんだろうな?
それに、代理を出席させるほど多忙とも思えない・・・
バカボンも愛知の元自民党衆議院議員・篠田陽介さんみたいに青果市場でバイトして生計を立てろよ!
472468:2010/01/26(火) 00:17:46 ID:GeGPNJPC
>>470
萩来てたかな? とりあえず来賓紹介で、元衆議院議員として呼ばれたのは岳の代理だけだった。
今の高谷市長は壇上で挨拶してた。

>>471
まぁ、無職の虎さん(日本消防協会会長のみ現役) にも一杯秘書いますし、、格は違うが。

毎年飯の量が少ない と不評だったせいか、今回は量(種類)だけは多かった。その分、質を落としたとも言えるが、、
メニューは、ビアガーデンとどっこいどっこい。その為、終盤になってもテーブルの上に食い物は並んでいた。

473無党派さん:2010/01/26(火) 00:51:18 ID:0hk9JCsA
ボンボンとその後援会って、
県連では扱いに苦慮しているらしいね。
村田大会長、天野大幹事長以下、幹部は全員、「このままじゃ次も4区は危ない」と思っているのに、
そういうことを少しでも口に出そうものなら、
古参の後援会幹部連中が「元総理の恩を忘れたのか」ってしゃしゃり出てくる、って。
まあ、どの方も後数年で天国行きなんで、
県連幹部も「後何年かの辛抱」って感じでwww
474無党派さん:2010/01/26(火) 18:32:31 ID:hYZu/BMx
選挙区に中途半端な奴を出馬させるぐらいなら岳をかついだらいいとおもうがな。
負ければ国政選挙で連続落選ってことになるから次回の総選挙で4区から立候補できる可能性は薄くなる。

今回の参院選を捨てて次回総選挙で柚木に勝てる候補を探せるから意味はある。
475無党派さん:2010/01/26(火) 20:31:03 ID:0hk9JCsA
>>474
それはいいかも。
岳なんて柚木に二回連続で負けてる時点で「候補者失格」の烙印を押されたようなものなんだから、
次の衆院選にも出ようってのが、そもそも有権者を馬鹿にしているよなあ
県連もどうせ有権者を馬鹿にするのなら、次期参院選でもバカボンを担いで、
国政選挙三連続敗北という、江田に記録的な負け方をして、
変な期待をしている後援会の老害爺さんたちにとどめを刺してやればいい。

とにかく4区からは柚木も岳も消えてもらうのが一番いいから、
自民も強力な候補を立てる必要を感じるよ
4区には伊東市長の鞍替えを希望
476無党派さん:2010/01/26(火) 23:09:09 ID:yBAITMhQ
虎さんの新年会っていつの話?
月曜に書き込んでるってことは、前日なんだろうけど、
国会の会期中に落選してる議員の新年会に出るほどでもないだろうし、
そんな時期に新年会してる虎さんもどうかしてるわな。
477無党派さん:2010/01/27(水) 00:47:48 ID:fwawDCzv
本当に公募をやらなきゃならんのは、
参院区よりも衆院の2区とか4区かもしれんな・・・
478無党派さん:2010/01/27(水) 11:42:31 ID:P3QGKoBy
民主党幹部や閣僚が馬鹿な発言を繰り返していて
マスコミの餌食になっている
自民にとってはチャンスなんだが
479無党派さん:2010/01/27(水) 18:39:39 ID:1eiqtvqK
>>477
そうそうオレもそうおもうわ。
特に4区は勝てる選挙区だからボンを出馬させるのはクレバーじゃないね。
480無党派さん:2010/01/27(水) 18:42:40 ID:1eiqtvqK
ところで自民の選挙区はよそから女性候補を連れてくるって噂を聞いたのだが他に聞いた奴いないか?
481無党派さん:2010/01/28(木) 16:52:55 ID:EMAKv5XW
虎さん、公認なし
     by Yahoo ニュース
482468:2010/01/28(木) 17:24:02 ID:wrZ0xoxX
自民・谷垣総裁が山崎、保岡、片山3氏の公認見送りを正式表明

新年会は土曜日、プラザホテルであった。
しかし、これで選挙区に出る腹づもりが決まったかな。
483無党派さん:2010/01/28(木) 19:47:50 ID:+okDUVKU
まあ、比例公認蹴られて選挙区敵前逃亡なら「虎之助」の名前が泣くな。
激戦になるとはいえ、地方区で人気のある参院議長を討ち取ったら自民復活の芽も見えてくるし
虎さん自身の政界での影響力も、かつて以上のものになるぞ。
あとは本人の決意次第じゃないか。覚悟を決めて勝負してほしいよ。
江田の前で尻尾を巻いて逃げて行く「虎」なんか、想像するだけで惨めじゃないか。
484無党派さん:2010/01/28(木) 21:32:39 ID:ZJCpckly
高井は今でも街頭で手を振ってるの?
485無党派さん:2010/01/28(木) 21:46:50 ID:ZJCpckly
虎さんは江田と一騎打ちする度胸はないとおもうぞ。
てか村田か天野が責任とって鞍替えしろよ。
村田は選挙区当選だから鞍替えしたら岸田が繰り上げ当選できるだろ。
486無党派さん:2010/01/28(木) 22:15:44 ID:+okDUVKU
>>485
周りが訴えたら気持ちも変わらないかな?

共産党も出馬するから、反自民票は割れるし、民主も小沢問題や
首相の献金問題で衆院選ほどの集票力はないだろ。
それに江田人気は否定しないが、虎さんも、かつては民主現職とのサバイバル戦で
ダブルスコアで勝ってるからな。全く勝算がないわけではないな。
あとは虎さんの決断だけだよ。
487無党派さん:2010/01/28(木) 22:37:45 ID:EMAKv5XW
あれほどこだわった比例公認をもらえなくて、今さら岡山選挙区から出馬
ということなら評論家気質の岡山県民票なら20万票は減る
488無党派さん:2010/01/28(木) 22:44:49 ID:4aCm9KH3
いっそのこと、幸福実現党からでたら?
虎さんしか当選しないのだから、同じだろう

保守系だし
489無党派さん:2010/01/28(木) 22:47:35 ID:O6ioEUg/
この不景気に一番しなきゃいけないことは外国人参政権成立なのか?
地方参政権の仕組みを党が勝手に決めるのが、民主党の地方主権?
そこまでして票が欲しいのか?民主党は選挙対策ばかりだな・・・


【「地方の意見は関係ない」 外国人参政権問題で】
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100127/plc1001271901014-n1.htm
【外国人参政権法案立、今国会で政府で必ず提出し必ずあげる】
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100109AT3S0900C09012010.html
【外国人参政権 首都圏の知事、相次ぎ「反対」】
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100127/plc1001270859008-n1.htm
【外国人参政権14県議会で反対決議(政権交代以降)】
http://www.asahi.com/politics/update/0108/TKY201001070489.html
490無党派さん:2010/01/28(木) 22:53:32 ID:MDllYwVo
>>484
国会の各委員会の傍聴席で
各閣僚の答弁に対して称賛の拍手などを入れ、
引きちぎれんばかりに尻尾降ってます
491無党派さん:2010/01/28(木) 23:07:52 ID:ZJCpckly
あげあげ
492無党派さん:2010/01/29(金) 15:13:56 ID:bkUgIjuQ
>>488
天皇制否定してなかったっけ?
493無党派さん:2010/01/29(金) 19:57:02 ID:vq2Hjhs+
江田も同じ全県が選挙区の知事選では敗れた過去あり。
虎さん選挙区に出馬しても、今の民主党なら全く勝てない相手ではないだろう。
494無党派さん:2010/01/29(金) 20:30:15 ID:EY1wHAwc
>>493
それは、虎が最初から「選挙区で挑戦します」って宣言してればの話だけどな・・・
県連は公募を潰してまで虎に選挙区を空けてやったのに、
虎本人が比例区だのウダウダ言ってるようじゃあ・・・
比例区の公認が取れなくて、結果、選挙区からの出馬と言われても、
有権者はみんなシラけちゃったよ
495無党派さん:2010/01/29(金) 21:46:58 ID:TE7+HR4v
江田が敗れた知事選挙は、総理大臣橋本竜太郎が絶頂期のとき
副知事の虎さんを参議院にまわして、国土交通省の現石井知事を出馬させた
今の自民党には当時の勢いの10分の1も無い
496無党派さん:2010/01/29(金) 22:08:40 ID:B63ROzyY
>>495
>今の自民党には当時の勢いの10分の1も無い
それは、いくらなんでも自民党をなめすぎだろ。
影響力の低下は否定せんが県議会の勢力図を見てみろよ。
それこそ民主は自民の10分の1程度だぞ。
天野大幹事長が指導力を発揮して自民県議が一丸と総力を挙げて選挙運動をすれば
勝機は見えてくるぞ。江田がいくら人気があるとはいえ、組織的には圧倒的な差が
あるわけだからな。
虎さんが本当に背水の陣で負けたら引退の覚悟で打って出れば、結果はわからんぞ。
姫にしたって半年前は、誰も虎さんに勝てるなんて思ってなかったからな。
国政に復帰したいなら比例なんてわがまま言わずに選挙区で勝負したらどうだ。
自民県連も虎さんなら江田相手でも、応援のしがいがあると思うけどな。

497無党派さん:2010/01/29(金) 22:30:55 ID:WpjQFrsm
>>496
江田の組織はキャバクラやセクキャバでの接待を求めるような組織だからなぁ…
498無党派さん:2010/01/29(金) 22:37:52 ID:yONcOr+w
>>496
無理無理
天野にそんな指導力無いし、自民党県議の中には平沼系も数多い。
それこそ自民党が総力を挙げて選挙運動をするためには、
平沼に大将になってもらうしかあるまい。
499498:2010/01/30(土) 06:36:32 ID:atiYiKiN
よく読んでみたら>>496は「褒め殺し」だな(笑)
500無党派さん:2010/01/30(土) 20:06:23 ID:J2oHA194
>>497
>江田の組織はキャバクラやセクキャバでの接待を求めるような組織だからなぁ…
ホントだな。後援会と言うより、むしろ慰安サークルだよな。





でも、そんな程度の江田後援会に、対立候補さえ決められない自民岡山県連ってwww
501無党派さん:2010/01/30(土) 21:37:50 ID:qvRiwLe7
>キャバクラ
自民の方々が聖人ではないから突っ込めないんだ、ヤブヘビ
502無党派さん:2010/01/30(土) 22:09:51 ID:p4QOatXN
参院選は平沼に主導してもらって天野以下自民軍団がそのお手伝いした方が勝ち目あるだろ
虎はでる気なし、候補者は決まらん、ボンが有力候補とはあまりにも酷すぎ
503無党派さん:2010/01/30(土) 22:31:54 ID:0asR98wT
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010013000095659/
虎さん参院比例の公認見送りで、聞かれてもいないのに「今のところは離党は考えていない」と意味深発言。
すねちゃったの!?

>>502
4区地域はまだボンのポスター貼ってあるね。今年の参院選かどうかは別としても何かには立候補するつもりなんだろうね。

http://www.okanichi.co.jp/20100130161941.html
「参院選候補者2月には発表したい」 自民県連天野幹事長

↑自民県連煮え切らんの〜。
504無党派さん:2010/01/30(土) 22:36:48 ID:o4rX9SLz
>>500
後援会の力だけじゃないからね。
今はマスコミ曰く「風」ってやつで決まるから、
参院選ではまだまだ民主党有利でしょ。
昔のように後援会組織で勝つ時代ではない。
505無党派さん:2010/01/31(日) 00:34:46 ID:okaLtTFq
参院選の自民って、虎が出なけりゃガクボンが有力候補って本当かよ

全国から笑われるのは倉敷の奴らだけで十分だろうが
小泉旋風のおこぼれで4年間やらせてみたけど、議員としてはまるで役に立たなかったじゃないの
絵に描いたような馬鹿息子で、候補者としての資質がなさすぎる
世襲がいいとか悪いとか言う以前のレベル

こりゃ、虎さんには何としても出てもらわないと
虎さんがダメなら萩か熊でも仕方ない・・・
馬鹿息子だけはご勘弁・・・
506無党派さん:2010/01/31(日) 17:59:42 ID:Egi1H1Lf
自民県連執行部は危機感なさすぎ。
世襲のわがまま放題の県議が幹事長になっている時点で終わっている。

とりあえず古株の保身より今年の参院選、次回の総選挙・知事選に勝てる段取りをしていないといけない。
片山が選挙区から立候補しないなら、さっさと次を探せよ。
ダメなら県議に腹を切らせる。県議会は揺るぎない大多数を占めてるんだから問題ないだろ。

ちなみに大幹事長様の尊敬する人物は「徳川家康」らしいが
「鳴くまで待とう・・・」って方針なのか?
507無党派さん:2010/01/31(日) 19:43:31 ID:Ape/AE2/
橋本母って生きてたっけ
508無党派さん:2010/01/31(日) 19:48:21 ID:xdllmoiA
>>497
> 江田の組織はキャバクラやセクキャバでの接待を求めるような組織だからなぁ…

あったなぁ、そんなスキャンダル。
自民は小沢の件ばっかり追いかけてそれ以外のスキャンダルを全然追いかけてないね。
だから世間はすでに忘れつつある。
だからもしも小沢の件がなぁなぁで手打ちになったら、民主のスキャンダルはまったく
無くなるも同然だよ。
509無党派さん:2010/01/31(日) 19:52:01 ID:xdllmoiA
最近はコンビニユニオンも出来たからな。
あれがそのまま民主の新しい票田になったなら岡山でも自民は危ないし、
姫井の民主内での評価も安泰だ。
510無党派さん:2010/01/31(日) 22:28:47 ID:4JEsxwEO
自民の候補は姫の元不倫相手で良いんじゃね?w
511無党派さん:2010/02/01(月) 01:27:35 ID:WPYrFYMO
>>508
だな。現役議員が逮捕ってだけでも
自民政権時代にはかなりのスキャンダルだったんだが、
小沢や鳩山の追求に躍起になってて影に隠れてしまってる。

>>509
コンビニユニオンってのも、少し眉唾モノの団体だからなぁ…
弱者保護を謳ってる団体はそろそろ化けの皮がはがれる頃だと思う。
512無党派さん:2010/02/01(月) 02:10:38 ID:CRdwylXc
岳はやめてくれや
奴って親父も母親も出馬には大反対だったのを後援会の欲ボケジジイたちが
おだてて担ぎ出したんだろ・・・
両親はどちらも彼に政治家としての資質がないことを見抜いていたんだよ
それよりも、村田が責任を取って出馬すれば済むだけのことじゃろが
そうすれば5区の加藤君も一安心だし、
比例中国ブロックで次点に泣いた候補(広島の寺田だっけ?)も救われる
513無党派さん:2010/02/01(月) 02:30:32 ID:sqKTBWTW
いや、そのまま立候補者は

かえるな


大田区には、うさみ登 松原仁  池袋には小池ゆりこ


が居る
514無党派さん:2010/02/01(月) 10:56:49 ID:5W5yGatB
みなさん自民候補については真剣に考えてください
今回は落選覚悟で3年先を狙って40代の若手を
515無党派さん:2010/02/01(月) 21:56:53 ID:AXPcZMqu
>>365
= ネ ト ウ ヨ と は =

・ ネットで得た狭い範囲の知識(ガセ多し)を振りかざし、ネット上で売国奴狩りをする
・ 街宣右翼とは明確に違うと思っているが、主義主張に大差はない
・ 産経すらまず読まないのに、マスコミはすべて反日工作機関だと信じ断定する
・ 「マスゴミは○○をスルー」が口癖だが、実際にはほぼすべて既報
・ 国内のインターネット利用者数は9,000万人を超えているにもかかわらず、
  ネットを見てマスコミの洗脳を解いていない情弱愚民が国民の大半だと決めつける。
  洗脳という発想にこだわるのは、カルト宗教信者にもよく見られる特徴
・ 2ちゃんやニコ動こそ真の世論を伝えるメディアだと考える
・ 日本の悪い点はすべて「売国勢力」の活動の所産と考える。
  なお、「売国勢力」は自民党にも大量に存在するが、それは無視する
・ 嫌いなはずの朝鮮人や中国人の話題(トンスルなど)が大好きで、スレ違いを考慮しない
・ 気に入らないレスには各種の認定(在日認定など)で実質スルー
  気に入らないレスが続くと、「キムチ臭いスレだなあ」「工作員だらけ」などと書く
・ 認定厨なのに、ネトウヨ認定されるのを非常に嫌がる。また、ネトウヨという語を
  見かけると、スルーできずに思わずレスを返してしまう
・ あらゆるスレにコピペを貼るので迷惑がられているが、真実を伝える正しい活動と考える
・ 日本人が世界一品位のある民族だと思っているが、自分は他の民族を口汚く罵る
・ 敵対する国・機関・民族の工作員が2ちゃんで単発IDを使い常時活動していると
  堅く信じてるが、自分のと似たレスが工作員のものでないかどうかは考えた事がない
516無党派さん:2010/02/02(火) 02:52:04 ID:DOXr175F
長すぎ。
ネトウヨなんか「バカなくせに政治語りが大好きな人種、性別差別主義者」でいいだろ。
実際これで間違ってないしl。
517無党派さん:2010/02/02(火) 22:13:36 ID:2wMc1D40
チャンネル桜の水島と松浦芳子が田母神を担いで始めた
新しい運動(昨年来の運動の名前を代えただけの焼き直し)
「頑張れ日本!全国行動委員会」 結成大会@日比谷公会堂 2月2日1700〜
第二部
司会 水島総 大高未貴
代表・田母神 幹事長・水島 事務局長・松浦芳子
代表挨拶 
田母神   日本経済がダメになった95年以降成立した法律をクリア見直す
講演 
安倍晋三 小沢と鳩山の悪口 周金平来日問題 日米同盟アメリカに従え 外国人参政権反対
       皆さんの情熱と勇気で鳩山政権を倒そう
平沼赳夫 先の選挙の民主党政策集INDEX2009(外国人参政権 NL恒久平和調査局 国立追悼施設 夫婦別姓)を批判
       参議院選挙で民主党が過半数とルノを防ごう 平沼新党の話しは無し



>平沼新党の話しは無し

やる気あるのかよ。
だめだこりゃ。
518無党派さん:2010/02/02(火) 22:33:18 ID:8ymkLQMv
そういう平沼でも全面的に協力して貰わないと
岡山の自民党は江田とは勝負にすらならないからね
519無党派さん:2010/02/03(水) 09:29:43 ID:tLj2oOMc
今の自民県連は県議の保身の為にあるようなもの。
国会議員はその道具にすぎない。
常連の議員が確実に勝てる中選挙区制で行われるため一度当選すると楽な生活に依存してしまう。
その証拠に国政選挙や知事選に鞍替えする議員はいないだろ?

この仕組みを内側からぶっ壊さないと現職県議を引退まで生活支援するだけで
県連自体は後援会のじいさん達のお茶飲み場にしかならないだろう。

逆にいうと民主県連にはありがたいことで
今の自民県連の体制が続くと自民候補は年よりとボンボンしかいなくなるので戦いやすいわな。
520無党派さん:2010/02/03(水) 09:35:04 ID:tLj2oOMc
小泉解散のときに萩原市長を鞍替えさせたのがいい例
本当は県議が鞍替えするべきなのだが現職の市長に白羽の矢を立てた。
もし他党ならありえない。
521無党派さん:2010/02/03(水) 12:00:13 ID:SIeAt1wD
公明党さん無灯火自転車の厳罰法案はやく出せ!!
歩道を猛スピードでとばす自転車なんとかしろ!!
522無党派さん:2010/02/03(水) 12:50:10 ID:tLj2oOMc
津山市長選 杉山義和氏 出馬取りやめ 
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010020111293741/

この杉山さん地元ではちょっとした有名人。
いろいろな選挙がありたびに勝ち目がなくても立候補している。
最初はウザがられていたが何回も名前がでていると、「選挙の小林幸子」的存在に
好きなタイプは「阿部俊子」で
嫌いなタイプは「姫井ゆみ子」らしい

もう年だし脳梗塞なら今後も立候補できないかもしれないな。
523無党派さん:2010/02/03(水) 22:11:13 ID:OqugWzKU
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100203/stt1002031312002-n1.htm
>検察とすればクロと断ぜられないが、シロだということではない。不起訴とはそういうものだ。

たとえ不起訴になったとしても自民は小沢追及をやめる気はなさそうだな。
こりゃ、参院選でも自民は惨敗だな。
524無党派さん:2010/02/03(水) 22:33:02 ID:lKrb7712
>>520
>もし他党ならありえない。

その言葉、覚えておくことにしよう。
民主が選挙で何をやるか…よく見届けた方がいいよ。
525無党派さん:2010/02/04(木) 22:52:50 ID:Ybkl2UDA
>自民は小沢追及をやめる気はなさそうだな
参議院選までの期間が長いので小沢問題をマスコミから風化させたくない
小沢問題を追求していると、民主党内の政策・言論不一致が表面化する
鳩山自身の無能さがマスコミに取材され好都合、など
526無党派さん:2010/02/05(金) 21:18:23 ID:3X6+0qdW
参院選の自民候補は他県からアラ4の女性候補が来るって噂は本当だとおもうが
他に聞いた奴いないのか?
527無党派さん:2010/02/05(金) 22:18:49 ID:B6k7dlgm
>>526
それが事実なら、また平沼問題の二の舞になりかねんな。
生身の人間が決意して地方の選挙区にやってくるんだぞ。
それこそ人生がかかってるんだぞ。
要がなくなったからと言って、出て行けなんて言えるか?。
平沼の刺客で懲りたはずじゃないのかよ。ぜんぜん学習できないんだな。
528無党派さん:2010/02/05(金) 22:40:03 ID:wEA1IH2F
>>527
間違いなく落選だから問題無し
529無党派さん:2010/02/05(金) 22:56:10 ID:B6k7dlgm
>>528
いや、必ずしもそうは言い切れんぞ。
姫にしたって、立候補表明直後は誰一人、当選するなんて思ってなかっただろ。
それが、あり得ないことだが虎を退治してしまったわけだからな。
選挙は水もの。どうなるか、わからんぞ。
530無党派さん:2010/02/05(金) 23:15:38 ID:iMOwnnUr
>>529
そうかね?俺は最初から姫が有利だと思っていた。
もっともそれはうちんとこの組合が民主支持だったからだが。
531無党派さん:2010/02/05(金) 23:47:47 ID:vCEQuVSZ
>>526
今日の朝のニュースで報道されたね。
フランス在住の自動車関連会社の人って紹介されてた。
532無党派さん:2010/02/06(土) 00:10:19 ID:Nsd1hxdW
これか。
ttp://svr.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010020521405659

つーか幸福実現党はまた候補たてるんかい。
533無党派さん:2010/02/06(土) 02:16:12 ID:0+VvOHSb
平沼は終わったね
決断力が無かった
534無党派さん:2010/02/06(土) 06:53:11 ID:wZxD5vJc
平沼が終わったということは自民党岡山県連も終わったということ
7月の参院選はもはや選挙するだけ無駄(江田五月の圧勝)だな
535無党派さん:2010/02/06(土) 08:36:25 ID:loF4lX7D
虎もそうだが、平沼にしても後10年ももたないだろ。
若手を積極的に登用していかないと自民岡山県連は本当に終わってしまうぞ。
今でさえ保守王国と呼ばれ岡山自民党から総理・総裁を輩出したのが約10年前
だと思えないほどに凋落しているのに。
危機感がなさ過ぎだよ。
536無党派さん:2010/02/06(土) 16:17:57 ID:BzO/V/mz
>>535
その総理総裁が日歯連事件でボケ老人を演じて、
自民の支持を一気に下げてくれたからね。
その後を継いだのが調子いいだけのバカボンだったのも支持者離れに拍車をかけた。
537無党派さん:2010/02/06(土) 17:58:30 ID:8tEXaN7q
自民県連は先月16日に公募断念
24日にはアラ4女性候補に話しをつけていたらしい。

空白の一週間に何がおこったのか・・・
538無党派さん:2010/02/06(土) 19:58:12 ID:8tEXaN7q
>>535
今の県連に危機感があるとすれば県議とベテラン国議の保身のみ
権力にあぐらかいてる奴の私服を肥やしてどうすんの?

てか参院候補を車屋の素人女にするぐらいなら 県議会で大多数を占める自民県議を一人鞍替えさせるべきだろ普通。
そのぐらい自民県議は居心地が良いんだろうな。
一か八かの国会議員の2400万の報酬より 当選が約束された県議の1560万の報酬のほうが魅力があるわな、老後の確実な資金になるし。
539無党派さん:2010/02/07(日) 22:32:07 ID:B5JqQIr+
アラ4女性候補が出馬となって
県議さんが推薦されるので「オラ達も一票入れるべ」
とういう芝居に乗るほどバカな県民ではないと思うが
540無党派さん:2010/02/07(日) 22:48:13 ID:kXLG6/KI
>>532
>「政権交代で新しい政治を期待したが、(後略)
こんなこと言ってるようじゃあ平沼の協力など得られる訳無いから、もう勝負アリ。
平沼新党に誰か候補者擁立してもらうしかないかな。
541無党派さん:2010/02/07(日) 23:03:38 ID:DQHmHKZ8
けっきょく平沼が国新党やみん党と手を組まないってことは自民への未練が捨てきれないのじゃないだろうか?
平沼だけで第三勢力なんて作れる訳がない。
平沼にお付き合いしてる議員や候補者は彼の引退と同時に消えるしかないだろうな。
542無党派さん:2010/02/08(月) 08:52:04 ID:bWgcqtbH
しかし平沼のお仲間の安倍ちゃんも口先だけのボンボンだったなあ
なにか有ると下痢、下痢、下痢
柔なボンボン議員

まだ、国会議員でいることが恥ずかしくないのかな?
麻生もバカだったが安倍ちゃんこそがが自民下野の張本人だったな。
543無党派さん:2010/02/08(月) 18:32:33 ID:Flm7wOn6
>>543
安倍ほど泥を被る人も珍しいわな。
やることなすこと裏目にでるし。運も悪かったわな。
オレは反自民だが当時の失態の連続は安倍が気の毒におもえたわ。

唯一の救いが悪いことをしてないこと。
まあ、あのドジっぷりなら悪さをしたら何倍にもなって自分に返ってくるぐらいだろう。
544無党派さん:2010/02/08(月) 21:50:20 ID:cyKpt3tZ
>>543
政治家ってのは悪いことをしなければいいってもんじゃない
資質も無いのに政治家になること自体が「悪」だろ
まあ、それを言うと、岡山にもいるよな、似たようなのが・・・

何もせずに連続当選で総理にまで登り詰めた安倍ちゃんと、
一回も小選挙区で勝てずに4年間税金で養ってもらっただけの元総理のバカ息子
同じバカボンでも総理になれただけ安倍ちゃんの方がマシなんじゃねえの?

それにしても、同じ保守王国なのに、山口と岡山でどうしてここまでの違いが出るんだろうな?
普通に考えたら、元総理の息子といったら何もしなくても小選挙区当選のはずなんだが・・・
545無党派さん:2010/02/08(月) 22:36:43 ID:teUF6KVM
佐藤信二はノーベル賞総理の息子だったが山口で落選
546無党派さん:2010/02/08(月) 23:11:16 ID:teUF6KVM
ついでに
自民はポルノ女優を公認という話がある
これでは姫井議員を非難できないぞ
547無党派さん:2010/02/09(火) 00:07:57 ID:H2RL64q2
>>545
佐藤信二はたしか相手が民主の平岡じゃなかったっけ?
平岡は民主では選挙に強い部類だろが
しかも、その佐藤だって一回は小選挙区で勝ってる
元総理の息子でありながら、
自民圧倒的優位の岡山で、
柚木みたいな泡沫同然の奴に二回連続で負けるボンクラと一緒にしたら
栄作さんに怒られるぞ
548無党派さん:2010/02/10(水) 00:04:57 ID:4Bj+5Rb7
数年前、街で柚木を見かけたときには、自分のポスターを大きなパネルにして2枚つないで
サンドイッチマンみたいに体の前後に吊るし、自転車に乗って荷台にアンプを積んで、
インカムマイクを装着して「社会を変えよう」みたいなことをがなりながら走っていた。
絵に描いたような泡沫っぽさを漂わせていて「橋竜の後釜には久美子さんが出るらしいから
アンタ多分無理だよ」と生温かく見守っていたものだが。分からんもんだなぁ。
549無党派さん:2010/02/10(水) 00:38:50 ID:gGs/vCdm
>>548
おれもそれ、見たことある。
柚木は初回に橋龍に負けたのは当然として、
次の郵政選挙でバカボンに勝っちゃったのは衝撃的だったわ
保守王国、自民王国、小泉郵政選挙という圧倒的追い風、強固な橋龍後援会、
ましてや相手は「とりあえず候補を立てました」的な柚木だったでしょ?
2005年の選挙は、どう考えても岳ボン圧勝、柚木は比例復活も無理、と読むのが普通だったよな

でも、後の4年間で元総理のご子息というメッキが完全にはがれて、
去年の選挙では「どう考えても柚木圧勝」って雰囲気になっちゃった(笑)

自民も候補はしっかり選ばないと、その後何年にもわたって取り返しがつかなくなるっていう
いい見本なのが4区だろうよ
550無党派さん:2010/02/10(水) 22:06:55 ID:KBb3mtSY
ボンの馬鹿っぷりばかり語られてるが
柚木は地道に努力してたよ。諦めなかったのが実を結んだな。
551無党派さん:2010/02/10(水) 22:14:33 ID:ET0IAmLb
自民党ポスターの阿部おばちゃんの横に「たたかい○○子」という人が載っていて
「おおー勇ましい名前じゃなー本名か?」と思ったら「たかがい○○子」だった。
552無党派さん:2010/02/11(木) 02:57:41 ID:IKdmmfOc
>>550
ボンは資質云々を言う以前に、地元を軽く見すぎたから落ちたんだよ
去年、土建業の連れに付いて行って年に一回の建設業者の総会に行ったことがあるんだが、
その場には、石井知事、片山先生、平沼先生、逢沢先生をはじめとする地元の政治家本人が出席していた
壇上で順番に紹介されていったんだけど、ボンの番だけなぜか地元秘書の代理www
会場からはざわめきとともに「なんで本人が来ねえんだ」とか「偉くなったもんだな」って失笑が起きてたwww
壇の隅っこで居心地悪そうに座ってた代理さんの姿が印象的だった
大物でさえ本人が出席するような地元の集まりにも平気で欠席する勘違いぶり・・・
親父の真似して東京で政策通気取り、ですかね?
まあ、ボンの周囲にそういう勘違いを諌めるような人がいなかったのも不幸だったけどな・・・

こんなことばっかやってたから、頻繁に地元に帰ってる柚木にはかなうわけもないわな
553無党派さん:2010/02/11(木) 13:11:34 ID:TxqSY4Ny
>>552
柚木工作員、必死だな(藁
554無党派さん:2010/02/11(木) 13:32:53 ID:Rel6Rwfn
>>551
日本看護連盟推薦の参院選自民党比例区の候補だな
阿部俊子はこの人の応援に専念してもらったほうが
岡山の自民には好都合のはずなんだが・・・
555無党派さん:2010/02/11(木) 21:26:18 ID:cfFLLrte
>>553
言い返すネタさえない橋本工作員、かわいそう・・・
556無党派さん:2010/02/11(木) 22:21:27 ID:6mJMpAvB
岳派の工作員、たしかに元気ないな
選挙前までは、「今度は柚木に圧勝する」とか
「将来の総理大臣」とか威勢が良かったのに・・・

次も出れるなんて思ってる人、ほとんどいないだろ!?

とりあえず参院選で、とか馬鹿なこと言ってる奴もいるみたいだけど、
とっとと代わりの候補を決めて準備しないと、
次の総選挙に間に合わねえぞ
557無党派さん:2010/02/11(木) 22:33:17 ID:eaeJrElI
>>542
嫌いなら何を書いてもいいってもんでもないだろ。
政策で語れ。下品だ。
558無党派さん:2010/02/11(木) 22:41:16 ID:cfFLLrte
>>556
本当に次回があるかどうかは別として
岳本人は何かには出馬したいみたいだよ。
559無党派さん:2010/02/11(木) 23:04:45 ID:W0nuYiBq
>>552
つまり土建業を頼りにしないといけないという良い例ですね。
これで土建業の総会にこまめに顔出してると、
今度は利権政治だとか言われるんだろうなw
560無党派さん:2010/02/11(木) 23:10:54 ID:vvq7XbXc
>>557
>政策で語れ。下品だ。

と書き込みしてる本人が「安倍ちゃんの批判は許さない!!」
って感情むき出しなんだから…。
安倍ちゃんの信者のKYなところは教祖様と同じだな。
561無党派さん:2010/02/12(金) 01:02:28 ID:hUDHEXW2
なんか、また柚木の工作員が調子づいてるな・・・
所詮、『政権交代機運』という実体のない「風」に助けられただけの泡沫議員のくせに・・・

だいたい、世襲議員のどこが悪いんだよ?
民主の元フリーターのおばさんなんか見てたら、とても政治を任せられる雰囲気じゃないぜ
それなら幼い頃から帝王学を叩き込まれた岳さんの方がずっといいに決まってるだろ
岳さんは今すぐ大臣にしても務まるだけの才能あふれる人材なのにな・・・

それにしても、民主の連中が岳さんを叩くのはともかく、
自民支持者にも「候補を替えろ」とか言い出す輩がいるのは情けない話だよな
どうせ、4区を空白にしてその後釜を狙ってる加藤系の連中なんだろうけど・・・

名君と言われた加藤清正を見てみろよ
豊臣秀吉に世話になった恩を終生忘れずに、御曹司の秀頼にも尽くしたじゃないか
善良な保守系自民支持者の気質ってのはそういうもんだよ
いままで散々、竜太郎先生のお世話になってきたんだから、
その恩は息子さんに返してあげるのが筋ってもんだ
562無党派さん:2010/02/12(金) 01:08:14 ID:hUDHEXW2
それから、加藤系の連中はとっとと倉敷から出て行ってほしい
倉敷で「加藤の名を復活」とか下らんことは考えないことだ
奴らがいると、支部がまとまらないんだよ
勝信君には笠岡・井原・総社に専念してもらって、
村田さんとうまくやってくれ
563無党派さん:2010/02/12(金) 22:30:31 ID:w/wgcd1Q
>>557
ああ、あんな奴は大嫌いだよ。
あいつは大学時代アルファロメオに乗って、学生生活エンジョイしてたんだってなw
そんな奴が国民に道徳を説くんだから爆笑モンだわw
挙句の果てには、若者を徴兵しようと言う考えがチラホラみえた
大体アホのボンボン大学で外車乗って遊び呆けてた奴が「美しい国」とかチャンチャラおかしい
安倍みたいな親のすねかじるバカボンが消えてなくなるのが美しい国だよw
564無党派さん:2010/02/13(土) 00:18:10 ID:ANyW+37k
>>563
柚木の大学時代の話を出されたらもっと困ると思うからその辺にしとけって…
565無党派さん:2010/02/13(土) 03:42:10 ID:fn+Pz0wP
倉敷のジジイたちはいまだに橋本だの加藤だの言ってるのか・・・
まあ、そうじゃなきゃ、あんなバカ息子を担いだりしないかもな。
2005年の衆院選、あのまま橋龍が引退で夫人も出馬固辞じゃあ、
自民は落下傘擁立で、橋龍後援会は解散だったもんな。
ジイさんたちはそれが一番困ったんだろう。
てか、当時、加藤と村田がコスタリカで揉めてたよな。
あの時は武部(当時の幹事長)裁定により、加藤を比例単独、村田が小選挙区で決着したが、
今になって思うと、バカ息子を擁立したりせずに加藤をそのまま4区に押し込めば万事解決だったじゃねえか・・・
橋龍後援会の都合で資質の無い息子を無理やり担いだりするから、
隣の5区で今でも加藤と村田の確執が続いちゃうわけでよ・・・
566無党派さん:2010/02/13(土) 10:35:18 ID:o3okYaS8
>>561
橋本信者なのに「竜太郎先生」はいかがなものかw
567無党派さん:2010/02/13(土) 13:17:50 ID:CLRpSB0c
>>564
オマイも岳ボンの高校時代の大学推薦の不明朗な話を出されたら、もっともっと困ると思うからその辺にしとけって…
568無党派さん:2010/02/13(土) 14:22:44 ID:0pGpuAhv
結局、民主は批判しかできない政党なんだなw
569無党派さん:2010/02/13(土) 20:29:00 ID:QjUJvZqd
>>565
>橋龍後援会の都合で資質の無い息子を無理やり担いだりするから、
>隣の5区で今でも加藤と村田の確執が続いちゃうわけでよ・・・


これは3区も同じだな。平沼の刺客を地元出身者で擁立できなかった結果、
落下傘候補を出したものの後の始末に大弱り。
大幹事長さまの発言が失笑を買ったのは記憶に新しいところだな。
いずれにせよ、見通しが甘すぎるだろ。
大局的な視点が完全に欠落してるんだよな。
虎の問題もそうなんだが、その時その時、都合がよければそれでよいのかな。
こんな事じゃ、岡山県連は衰退する一方だぞ。
570無党派さん:2010/02/13(土) 22:32:37 ID:/oBSXkUt
>>596
ついでにいうと
前回知事選挙で大幹事長さまが石井知事を嫌っていることにより推薦できず
しかも住宅氏の事務所開きに大幹事長さまが出席してましたね。

民主の県連を通してでないと行えない陳情の仕組みに石井知事が意義を唱えているのですが
大幹事長さまの言動のせいで応援できない情けない状況ですね。
571無党派さん:2010/02/14(日) 00:32:21 ID:XVikyxqn
>>567
相変わらず民主や柚木の工作員が下手な工作してるな

民主の連中は分かってないみたいだから教えてやるが、
そもそもな、総社・倉敷では『橋本家支持者じゃなければ市民に非ず』なんだよ、昔も今もな。
柚木を応援しているのなんて、水島あたりの派遣や日雇いみたいな、
社会に『ひがみ』を感じている連中しかいないわけだよ。
よそから流れてきて、水島の工場で働くような貧乏人が、
その時の雰囲気とお坊ちゃまへの僻み感情だけで
柚木に票を入れる、それだけのことよ。
古くから地元に住んでいる人は全員が橋本家支持なんだから、その辺を勘違いしないように。

現在、国会では在日外国人への参政権付与が問題になっているが、
俺はそれよりも、水島あたりの「短期的住民」への参政権付与を問題にした方がいいと思うよ。
公職選挙法を改正して、選挙権を付与するには『その市町村に10年以上継続して住民登録をしていること』て要件を盛りこんだ方が絶対いい。

そうすれば、柚木なんかおそらく、法定得票数も獲得できないはずだ。
たまたま運良く勝てたからって、それが『民意によって選ばれた』などと勘違いしているミンス支持者は実にお目出度い。
今みたいな歪んだ選挙区事情が今後も続けば、
倉敷の政治は水島の労働者層にのっとられてしまい、滅びてしまう。
岳お坊ちゃまみたいな有能な人材を埋もれさせてしまうのは社会全体にとっても大きな損失じゃないか?
572無党派さん:2010/02/14(日) 00:40:33 ID:5YxaLo21
>>571


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

加藤派の残党から、何されるか、楽しみにしてなw
573無党派さん:2010/02/14(日) 01:56:53 ID:lPFjSFsu
>>571
そいつらがいると選挙に勝てないから排除しようでは馬鹿すぎて話にならん。
そういう連中をどうにかして味方に付けるのが戦略って物だ。
戦略が無い事を開き直るな。
574無党派さん:2010/02/14(日) 11:43:28 ID:Aunmspij
>>571
とりあえず自民は今の「県議や年より優遇」の県連の仕組みを見直さないと弱体化の一方だぞ。
民主が良い悪いと訴える前にワガママ大幹事長を何とかしたほうが効果があるとおもうぞ。

天野大幹事長は岡山民主にとっては「ありがたい存在」だからな。
575無党派さん:2010/02/14(日) 16:15:40 ID:z2BLxwWa
まあ、そんな幹事長様を排除できない逢沢や村田もなんだかなあ…
576無党派さん:2010/02/14(日) 16:55:54 ID:Aunmspij
橋本岳と天野学
2人の「世襲のガク」に内部破壊されている自民県連であった。
577無党派さん:2010/02/14(日) 16:59:07 ID:MvbhFjxT
柚木議員はイケメンですから。
いかにも民主党的なイケメンですから。
578無党派さん:2010/02/14(日) 23:08:59 ID:Sf6Dha/K
>>575
まさに獅子身中の虫だな。
岡山では絶対的な組織力・影響力があった自民岡山県連がバカボンどもに浸食されてしまう。
若手で危機感を持ってる奴はいないのかよ。

このままじゃ本当に民主と対決する前に自滅してしまうぞ。
579無党派さん:2010/02/15(月) 02:11:21 ID:Jw95oQ0q
>>571
おい、勝手なこと言わんでくれ!
岡山の自民支持者がお前みたいな奴ばかりだと思われたらたまったもんじゃない。
うちの家も去年死んだ爺さん以来、みんな熱心な橋本後援会員だったけどな、
2005年の選挙の時、一家まとめて後援会を辞めたよ。
当時、一部の幹部連中が会の意見をまとめもせずに、独断に近い形でバカ息子を擁立しやがったからな・・・
あの時の後援会総会のシラケた雰囲気といったら・・・
でも、「支持政党は?」って聞かれたら今でも胸を張って「自民」と答えるよ。
しかし、小選挙区では柚木に入れざるを得ない。消去法だけどな。白票ってわけにもいかないしな。
小選挙区は柚木、比例区では自民に入れなきゃならないのが今の倉敷の自民支持者のジレンマなんだよ!
お前らが盲信している元総理はもうこの世にはいないんだ。
で、その息子は元総理とは外見も資質も何もかも違う。
「橋本」の名前が付けば誰だっていいってわけじゃないんだよ。
いくら倉敷の自民支持者とは言え、それくらいの『良心』は持っているつもりだ。
580無党派さん:2010/02/15(月) 20:58:45 ID:TQC1GbKc
昨日のパーティーガッカリでした
子供手当満額やるやるって・・自腹じゃなくて税金なのに・・・
右翼の街宣車は煩いし 前原の偉そうな態度・・・何?あれ
寄付のパンフ・・姫井のも入ってたから即捨てたよ
さよなら民主党って気持ちになった
581無党派さん:2010/02/16(火) 17:45:09 ID:xnROqf7y
平沼赳夫議員はかって、典型的な運輸族、商工族として、中央政界で権勢を誇った。2005年の「郵政選挙」
をきっかけに自民党を離党し、「平沼グループ」を結成した。平沼グループは安部、福田、麻生内閣時代は
自民党の貴重な補完勢力となり、平沼議員はその領袖として一目も二目もおかれた。議員事務所は選挙
区(岡山県第3区)からの陳情者で、門前市をなす賑わいであった。

昨年8月30日の第45回衆議院総選挙で自民党は下野した。「平沼グループ」の存在意義は消滅し、平沼議
員自身のマスコミへの露出も激減した。機を見るに敏な岡山県の首長、地方議員はこぞって距離を置き始
め、いまや東京の議員事務所は閑古鳥が鳴いている。
582無党派さん:2010/02/16(火) 23:12:18 ID:EHXzxHiA
ふと思ったんだけど、逢沢さんはスーツの上着を作業ジャンバーに着せかえて
見積書持たせたら悪徳リフォーム社員になるな
583無党派さん:2010/02/17(水) 00:13:29 ID:kY+EeW7A
おっと、アイサワ工業の悪口はそこまでだ。
584無党派さん:2010/02/17(水) 09:21:01 ID:uumNXM6d
もう平沼氏には正直言って全く期待できない。
何か事があればいつも「真正保守」だとか「信念を曲げない」とか言って
孤高の政治家を演じるが、それだけである。最近は城内氏のほかに
安倍とも共闘しようとしているが、話す事は道徳とか愛国教育が云々とか
あまりにも実生活とかけ離れた内容ばかりで言葉に酔っているように見える。
ネトウヨ連中の受けはいいが、それだけだろ。
585無党派さん:2010/02/17(水) 16:42:37 ID:bEDUWX6t
>>584
しかし、平沼は自民党から出たくせに
何が自民党との連携もあり得るだよ・・・
こいつの選挙区民は何考えてんだ
586無党派さん:2010/02/17(水) 23:26:24 ID:uumNXM6d
>>585
3区は根強い支持者が多いからな。
でも、それも数年後はどうかな。有権者も冷酷だからな。
代議士として終わった人なら容赦なく支持者も離れていくだろ。
新党の話も具体化してるとは言い難いし、このまま自然消滅じゃないかな。

587無党派さん:2010/02/18(木) 21:00:05 ID:Qrs69zgu
>>584〜586
平沼は自民への復党の可能性を捨てたくないんだろうな。
綿貫や亀井みたいに反政府を打ち出してしまうと自民と距離が広がるし
野田のように復党して党の駒にはなりたくない。
それで「お願いするなら復党してやるよ」ぐらいのスタンスの党を造りたいんだろうな。

でもけっきょくは自民からすれば少数すぎて土下座をしてまで復党を懇願する価値はないんだろうよ。
国民新党かみんなの党と組むしかないとおもおうがな・・・
588無党派さん:2010/02/18(木) 23:04:59 ID:nQ55SFZH
民主支持者はネガキャンしかすることないんだなw
かわいそうにww
589無党派さん:2010/02/19(金) 03:43:30 ID:GKpioRQd
子供手当てはやるべきだと思うけどな。
フランスやイギリスやブラジルといった成功した前例もある事だし。
590無党派さん:2010/02/19(金) 20:32:51 ID:JVu5qVz6
>>586
でも支持者が平沼から離れて何処へ行くのかといえば・・・何処にも行きようが無いんだよな。
阿部や西村では全くをもって力不足だし。
津村が3区へ国替えすればその可能性もあるけど、
津村もこんな負ける確率が非常に高い賭けをする気は無いだろ。
591無党派さん:2010/02/19(金) 23:12:04 ID:Se2iSxQh
>>590
いや自民が政権復帰したら阿部で充分だろ。
592無党派さん:2010/02/19(金) 23:55:57 ID:JVu5qVz6
>>591
阿部も約4年間代議士として活動してきた以上、阿部に平沼の支持者を取り込む力があれば
2009年の総選挙では平沼との差を2005年の時より縮めていなければならないはず。
それが縮めるどころか逆に差を広げられ、挙げ句ポッと出の民主新人の西村にまで負けるようでは
平沼に取って代わるどころか平沼より先に3区の有権者に容赦なく見捨てられるのがオチ。
看護連盟票のご威光で居座る以外無いね、阿部は。
593無党派さん:2010/02/21(日) 00:04:59 ID:aDCTeTB7
>>589
失敗した前例もあるがな。ドイツが有名。
フランスはまだしも、イギリスやブラジルは成功って言えるのか?w
しかもフランスは婚姻に対する意識が日本と大きく違うから、
子供手当ての意味合いもかなり違うんだがな。
594無党派さん:2010/02/21(日) 20:32:53 ID:q4TwiLfd
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\      1ケタ間違えちゃった
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    漢字だけじゃなくて
  |    mj |ー'´      |    算数も苦手だぉ
  \  〈__ノ       /    
    ノ  ノ             

自民・麻生さん、資産公開で1ケタ飛ばすミス

 自民党の麻生太郎・前首相は、資産等報告書が公開された後の8日午
前、東京都渋谷区神山町の土地(1か所)の固定資産税課税標準額を約
10倍に改める訂正を届け出た。
 「点検していて1ケタ飛ばす記入ミスをしていたことに気づいた」としてい
る。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100208-OYT1T00330.htm
595無党派さん:2010/02/21(日) 23:01:37 ID:0DPUTlxI
津山市長選は宮地が勝ったね。
敗れた桑山は自民系だったけど、新市長はどうなのかな?
くわしい人おしえて〜
596無党派さん:2010/02/21(日) 23:51:34 ID:Q3G6ItJp
>>595
くわしくないけど検索してみたら
民主党の倉敷市議のブログに宮地の応援に行ったと書いてあった
なので民主系なのかな〜と思われる
597無党派さん:2010/02/23(火) 16:53:59 ID:XzZXcU0f
天野氏以外、党内で幹事長が勤まる人が不在。
ざっと見渡しても他に居ないと思います。
湾曲した報道が跋扈する昨今
信頼出来る情報媒体が少ない事も残念です。
ネットを含め、一丸となって岡山自民をもりあげて
やっていければ良いのですが・・・。

プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!!
598無党派さん:2010/02/23(火) 18:56:36 ID:zejoh5dy
>>597
おまえ民主支持者だろ?
天野ボンが幹事長に居座ったら岡山自民沈没するぞ。
民主を喜ばせてどうすんの?
599無党派さん:2010/02/24(水) 21:09:25 ID:5gg0k2bH
「諸君、佐藤烈兵団長は、軍命に背きコヒマ方面の戦線を放棄した。
食う物がないから戦争は出来んと言って勝手に退りよった。これが皇軍か。皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。
兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。
銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。
日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。
日本は神州である。神々が守って下さる…」

以下、訓示は1時間以上も続いたため、栄養失調で立っていることが出来ない幹部将校たちは次々と倒れた。



平沼さんには、この牟田口閣下の精神で頑張ってほしいものだな。
大和魂さえあれば、売国民主や反日朝日なんか蹴散らせるわな。
600無党派さん:2010/02/25(木) 07:24:53 ID:U/GTMtSa
あげ
601無党派さん:2010/02/26(金) 18:21:02 ID:qK2BPaLO
新津山市長は非桑山保守系+共産+自治労。まとめればカオス系かな。
萩原はどこへ行ったのやら。
602無党派さん:2010/02/26(金) 21:24:52 ID:DFm5hxvA
そーいえばハギーのメルマガがもう何か月も来てない。
「仕事魂」の人なのにちゃんとお仕事してるんだろうか。てか生きてるんだろうか。
603無党派さん:2010/02/26(金) 21:50:35 ID:Y3O0AG44
萩さんはずっと「ふて寝」です
604無党派さん:2010/02/26(金) 23:31:00 ID:SlwsaYNN
天野大幹事長はどこで大口を叩いてるかな?
605無党派さん:2010/02/27(土) 15:59:10 ID:eflpxEjC
萩原もアホだな。
票田の岡山市南部・玉野は
今、フェリー廃止問題で津村が批判の矢面に立たされて人気ガタ落ちなんだぞ。
萩原が落選の翌日から街頭に立って次に向けた活動をしっかりやっていれば、
3年後にリベンジの可能性も出てくるのに、
当のご本人が支援者にさえ消息不明とは・・・
606無党派さん:2010/02/27(土) 21:29:25 ID:k7CxCp09
石井知事 航路存続を求める
http://www.okanichi.co.jp/20100227124547.html
>>605
知事がフェリー廃止問題で政府と対立してるから岡山自民が知事と手を組めば有利になるわな。
しかし大幹事長が知事と毛嫌いしてるから、自民議員もあからさまに応援できない状態なんだわ。
自民県議や国議が大幹事長の気に障ることをすれば選挙のとき地獄を見るからな・・・

トラさんとカレー 片山氏「支援する会」 岡山市議26人で結成
http://www.toranosuke.net/2010/02/2010222.html
http://www.okanichi.co.jp/20100223120633.html
607日本の危機:2010/02/27(土) 23:36:18 ID:WxiDgp6N
■小沢★★★★★★★★★朝鮮工作員!!コピベしてみんなに知らせよう★★★★★★★★★★★             
                        ↓↓↓   公のところにカキコある
◆検索エンジン → 鳩山幸 → フリー百科事典『ウィキペディア』

>奇矯な発言癖
>「宇宙人に誘拐されて金星に行った」、「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」、
「太陽をちぎって食べている」などと発言した。

>夫の総理就任が確実になり、多くのメディアがこれらの発言をとりあげた。
トム・クルーズの話はサイエントロジーや新世代スピリチュアルとの関係で語られた。
「日本の次期ファーストレディーは、『はじけた』女性」、「日本の新しいファーストレディは金星人ではない、
行ってきただけ」などと評された。「前世で一緒だったトム・クルーズと映画を競演したい」と発言している。
これに対し、一部の日本国外メディアは彼女のユーモアのセンスとして評価する論調を示しているが、
一部ではオカルトではないかとも報じられている。

■解 説
太陽は日を表す日本と考えれば、それを中心として回る金星は政権党首『鳩山』を表し、
宇宙人に誘拐とは北朝鮮のことです。
上記本文は、「宇宙人に誘拐されて金星に行った」とは『北朝鮮の命令で鳩山の妻になった』
「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」とは『私の正体は北朝鮮だということを知っている』。
「太陽をちぎって食べている」とは『日本を蝕み食い尽くしている』という意味です。

■こんなものじゃないよ、大量にあるんだ。
民主党役員すべてにこんな関連付けがある。特に、小沢幹事長、鳩山総理、鳩山幸に多く、
役員に忠誠心の記載がある。
同じことが二つかさなると2だろ、それは日本という意味だよ。『1つ2つで2本の日本』、
『1つと1つで十分ということは、1+1は2ほんの日本』、それに、ミサイルが列島を飛び越えて
『またぐ』とは2本指の形だから、日本だ。頻繁に打っていたミサイルは日本にいる工作員に対する指令だ。

■嘘ではない証拠に総理は『金』のネクタイも好む。小沢は工作員育て親。
これら民主議員さんの 『ウィキペディア』に色んな意味で賛否がカキコ。
608無党派さん:2010/02/28(日) 05:11:36 ID:FJIFci7n
【自民党】岡山県連、参院選岡山選挙区に新人の女性会社員(42)の擁立決定 片山元総務相は比例候補としての公認求める
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267259885

 ご本人画像
 http://ga9.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-bd64.html  
609無党派さん:2010/02/28(日) 09:27:17 ID:VArEJz4J
以前から候補はキャリアウーマンとは聞いていたけど・・・
ルックスは地味なかんじですな・・・
610無党派さん:2010/02/28(日) 09:33:36 ID:/9ri80Sk
ヨーダの様な風貌!

強烈なフォースを持ってはいそうだが!

611無党派さん:2010/02/28(日) 09:48:06 ID:r8IzVrCJ
オアシズの大久保似だと議席予想スレでは言われてたな
612無党派さん:2010/02/28(日) 12:19:31 ID:fXbDnP+l
今年の参院選はどうせ自民参敗だから誰でもいい
しかし、次回までにはちゃんとした人を探しとけよ
613無党派さん:2010/02/28(日) 18:02:27 ID:VArEJz4J
いちよう言わせてもらうが
この山田美香候補は年齢さばを読んでないか?
とても42歳には思えん!
キャバクラではご指名を得るためによくあることかもしれんが
これから政治家を目指す人間としてはどうかとおもうぞ。
614無党派さん:2010/03/02(火) 23:37:35 ID:wc6D/pXR
今年の参院選はどうせ自民参敗だから
次回に備えダメージの少ない人選をした
615無党派さん:2010/03/04(木) 14:16:25 ID:YsKOtSQr
平沼は新党を立ち上げることができるだろうか?
616無党派さん:2010/03/04(木) 21:45:54 ID:KlnZViRs
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∴∵∵∵∴∵∵∴   ∴∵
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∵∴∴∵∴∵∴∴∵∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∴∴∵∴∴∵∴∴∵     ∴
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∵∴∴無理∴∴∵∴  ∴∵∴
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∴∵∴
∵∴/  \     /   ヽ∴|  ● |∴∵∵∴∵∴∵∴∴∴∵∴∵     ∴
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∵    ∴∵
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∵∵∴∵∴\|/∴∵∴∴∵∴∵  ∴∵∴
      \     /      |∴∴∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄ \∴∴∵∴∵∴∵∴   ∵
    |       /       |∴∵∴/          、∴∴∵∴∵     ∵∴
     \   /     \   |∴∵∴|     平沼     |∴∴∵∴    ∴∵∴
      \/     \ \ |∴∴ .∩           ..|`∴∴∵∴∴∵∴∵∵
     \ \    \ \  |∴∵ |.|            .||∵∴∵∴∵       ∵
     \\ \_   \  /∴∴ .∪、    .      |,|∵∴∵∴∵     ∵∵∴
                  /∴∴∵ .| \        /∵∴∵∴∵∴   ∴∵∵∴
               /∴∵∴∴∵\ \     /| ∵∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴
              /∴∵∴∵∵/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∵∴∵∵∴∵∴∵∴
              ∴∵∴∵∵ /               、∴∵∵∵∵∴
617無党派さん:2010/03/04(木) 21:49:45 ID:jTCwQ51S
どこまでバカなのかなぁw
徴兵制度でどうやって票集めるつもり?
ゆとりで鈍った若造どもを鍛えなおしてやる!的な中年がどれくらいいると思ってるの?

自民、徴兵制導入の検討を示唆 改憲案修正へ
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html

618無党派さん:2010/03/05(金) 23:02:59 ID:Decq3VMG
どねえしょん?
619無党派さん:2010/03/06(土) 21:25:51 ID:gOvWGz4/
トラさんと倉敷市議 「ランチいただきます」→「参院選全国比例での公認を要請」
http://www.okanichi.co.jp/20100306143516.html
http://www.toranosuke.net/2010/03/201034.html

当選が約束されている比例なら立候補してやるってことか?
こんなことをしてるから自民は若手が育ってないんだろうな。

虎さんとしては前回は選挙でカネ使ったけど3年間議員報酬がなかった訳だから、
今回は選挙しないで議員にならせろってとこだろうな。
老後の資金欲しさに必死こいてアピールしてるんだろう、
しかしながら江田とは選挙をしないというところはズル賢いよな。
620無党派さん:2010/03/06(土) 22:38:28 ID:YhPJy/2m
トラに買った姫はとんだ、あばずれだったなぁ〜。

恥ずかしげも無く政治屋をやっている所をみて心臓に毛が生えてると思った。


621無党派さん:2010/03/06(土) 23:22:30 ID:gOvWGz4/
>>620
その「あばづれ」に負かされて自分の老後資金欲しさに女々しい運動をしている虎さんは可哀想すぎる。
622無党派さん:2010/03/06(土) 23:26:02 ID:gOvWGz4/
自分の損得だけ考えて姑息に生きている虎

目立ちたがり屋で後先を考えず馬鹿な言動をしてしまう姫

両極端だがどっちも問題ありだが、選挙で勝ってるんだから姫のが人生の勝者じゃないか?
623無党派さん:2010/03/08(月) 18:39:23 ID:riPZvVKX
>>622
そりゃそうだな。
国民投票で勝ったんだからそれ以上のものはないだろうな。

しかしながら虎さん岡山と倉敷の市議を集めて「比例区から出馬を求める会」をつくるのにはまいった。
選挙区からの立候補を断っておきながら、よくこんなことができますな。
624無党派さん:2010/03/08(月) 21:04:02 ID:g6w70q7k
>>623
虎も耄碌したんだろうな。

でも倉敷の議員の集まりなのにバカボンがいないのは何でだ?
本来なら、まとめ役はやっぱりボンだろ。
今となっては虎以上に終わった人ということなのか。
625無党派さん:2010/03/09(火) 03:39:23 ID:rRy3QIMP
バカボンはもう、ほとんど地元で活動していないからな
また以前の、東京での放蕩生活に逆戻りですよ

まあ、今となっては、
後援会の死にぞこないの爺さんたちが担いでいるくらいで、
県議・市議レベルはほとんど相手にしてない

それでも、次期選挙になれば後援会が何とかしてくれると思ってるんだろうな
それで二回も負けてるのに・・・
典型的なバカボンだな
626無党派さん:2010/03/09(火) 16:50:36 ID:2l0ztg8I
人気凋落の民主公認議員の柚木派工作員が必死に、書き込みしてるようだな。
627無党派さん:2010/03/09(火) 19:14:10 ID:fwWRJOuA
>>626↑こいつのように
言い返すネタすたない片山支持者、かわいそう(T_T)
628無党派さん:2010/03/09(火) 22:57:58 ID:sRYWMc6X
自分は信者じゃない!と言い張る信者がなあ。
柚木を無視して岳を叩いたら柚木の工作員だとバレバレなのだが…
629無党派さん:2010/03/10(水) 00:47:09 ID:SV4K3uC+
いまさら柚木にとって岳なんて敵じゃないだろ。
倉敷の自民支持者はほとんどが岳なんて相手にしてないのも事実だろうし。
次も平然と岳を担いだら、倉敷の自民支持者はまとまらないと思うがな。

てか、岳なんかが次も出てくると柚木が喜ぶだけじゃんか。
柚木の支持者が一番恐れているのは、
岳が比例単独にでも転出させられて、自民が4区に公募とか落下傘を持ってこられることだろう。
630無党派さん:2010/03/10(水) 02:47:31 ID:T7zl1V7s
>>629

>自民が4区に公募とか落下傘を持ってこられることだろう。
10年前の総選挙でかんな音に東京18区でボロ負けした岳の義兄でいいんじゃないか?
もし、柚木に勝ったら、岳の一族内での面目は丸つぶれになるがwww
631無党派さん:2010/03/10(水) 18:19:49 ID:mDyg4ALY
民主支持者からすると
「橋本岳の再出馬」「天野学幹事長の長期留任」「片山虎之助の比例出馬」
このあたりのことは結果的に自民が不利になるだけだから喜ぶべきことじゃないかな?

本来なら岳学虎の三悪に文句を言うのは自民支持者であるべきだろ。
632無党派さん:2010/03/10(水) 18:23:32 ID:mDyg4ALY
てかこの三悪のほうが下手な民主議員より岡山自民にダメージを与えてるよ。
633無党派さん:2010/03/10(水) 19:23:03 ID:a8siwtVS
上記の『三悪』に「橋本後援会の老害」を加えて『四悪』じゃないかね
634無党派さん:2010/03/10(水) 21:17:58 ID:P/7USEqO
まあ虎さんも本気で国政復帰を考えてるなら、江田さんと大物同士の真っ向勝負をしてほしいな。
姫はともかく江田さん相手なら負けても恥じゃないし、自民の元大物議員が必死で頑張る姿がマスコミで
取り上げられれば、自民のイメージアップにも繋がると思うんだが。
比例代表にしてもらうために画策している姿は、醜悪にしか見えないんだよ。
635無党派さん:2010/03/11(木) 19:29:24 ID:5YpYJg0G
どうでもいいけど、
自民県連はさっさと次期衆院選の2区と4区の候補を決めろよ。
今のうちから地道なドブ板活動を始めておかないと間に合わないだろ?
まさか、萩と岳が次も出るなんてことはないよな?

私案としては、2区=公募で新人、4区=加藤勝信の鞍替え、5区=村田を固定
これで丸く収まるだろ。
今まで4区のガンだった橋本後援会の面々は次期衆院選までは大部分があの世行きで自然消滅ってことでOK
636無党派さん:2010/03/11(木) 20:20:25 ID:7mnF4HyD
>>635
それが4区域では岳のポスター貼ってあるんだよ。ブログも続けてるし。
出馬できるかどうかは別として本人はやる気みたいだな。
しかしながら萩は気配ないから断念したのかもな。
637無党派さん:2010/03/11(木) 20:49:52 ID:L8gltiTc
ハギーは大学教授か何かにおさまったんじゃなかったっけ。聞いたこともないよーな大学の。
638無党派さん:2010/03/11(木) 22:51:46 ID:flFjiU2O
しかし萩も世話になった支援者の方々に礼は尽くせよな。
負け戦の衆院選だとしても選挙終わって知らん顔はないだろ。
639無党派さん:2010/03/12(金) 14:50:26 ID:ZIzJOjUU
萩は敗戦後の態度が醜かったよな
「自分の敗戦はすべて(自民への)逆風のため。自分は精一杯頑張ったのに・・・」みたいな
女々しいことばっかマスコミにしゃべってた。
で、敗戦から一週間後には消息を消してた。
本気で次も目指すなら敗戦翌日から辻立ちや支援者回りをしなきゃならんでしょ。

4区は俺も加藤のスライドでいいと思う。
岳じゃますます柚木の天下になるだけ。
なんせ、お坊ちゃんは小泉の郵政解散選挙でも勝てなかった。
これ以上ないという有利な条件でも勝てなかったんだから、4区では二度と勝つチャンスはない。
比例中国下位で、「杉村大蔵」みたく棚ボタ狙うのがいいだろう。
640無党派さん:2010/03/13(土) 15:39:36 ID:w0Tvk8U/
今の岡山自民は平和ボケが抜けてないね
圧倒的な権力があった(自民からすると)古き良き時代の感覚が残ってるから地道な運動ができないんだろうね。
今は支援団体の長にだけ媚れば下っ端までついてくるような時代じゃないからな。

党の公認をもらうことができれば九割方勝負が決まっていた頃の感覚の候補は消えるしかないだろう

それに比べて民主候補は選挙の何年も前から地道な活動するのが当たり前の感覚でやってきたから取りこぼしはないわな。

自民・民主 どっちの政策が支持するかは別として自民は以前の権力がマイナス材料になってるわ
641無党派さん:2010/03/13(土) 15:54:48 ID:w0Tvk8U/
自民は支持基盤やネットワークは圧倒的に優位に立ってる訳だから
岳学虎の三悪さえ排除すれば少なくとも訳のわからん脚の引っ張り合いがなくなって党員一丸となった活動ができるわ。
642無党派さん:2010/03/13(土) 16:22:34 ID:6VoUqEpI
上記の『三悪』に「橋本後援会の老害」を加えて『四悪』じゃないかね
643無党派さん:2010/03/13(土) 16:43:51 ID:w0Tvk8U/
>>642
橋本後援会の負の遺産が岳ということで
後援会と岳がセットで一つにさせてや(^_^;)
四悪だとゴロも悪いし
644無党派さん:2010/03/13(土) 17:38:05 ID:D3yjrGMv
しかしまあ、橋本後援会も久美子夫人に出馬を断られた時点で
おとなしく解散してりゃよかったんだよな
どうせ倉敷なんて市議・県議なんか加藤の息のかかった連中ばっかなんだから、
もはや「橋本一派」の出る幕なんかないわけだよ
それを自分らの影響力を残したかったのか、加藤一派に対抗する必要があったのか、
余命いくばくもない爺さんたちが、無理やりにバカ息子を東京から呼び寄せておだてて担いだんだからな。
岳ってさ、年寄りの支持が圧倒的に多いのが特徴でしょ。
若い奴らで岳を応援していたのってJC関係のバカ息子ばっかだったし。
倉敷から保守系のまともな議員がいなくなったおかげで、予算は付かなくなるし、
公共工事も大幅に減ってる。
橋本後援会の身勝手な都合だけで、倉敷の政治が死んでしまうのは見るに忍びないわ。
645無党派さん:2010/03/13(土) 20:43:38 ID:w0Tvk8U/
>>645
いやいや、政権交代には貢献しましたよ。
岳くんのおかげで柚木氏は成長できましたから
民主のためにはなってますよ。

彼は柚木の確実な再選のため是非もう一回立候補してもらいたいです。
646目標民主参院選議席無し:2010/03/13(土) 21:03:35 ID:oCGLdwNS
岡山の人は外国人参政権、外国人住民基本法を推進する民主党の
支持が多いんですか?
647無党派さん:2010/03/13(土) 23:11:56 ID:PQeRRlNm
いやいや尾崎商事など岳さんの支援企業は、まだまだ倉敷には多いよ。
それに毛並みの良さと豊富な軍資金は、柚木がどうあがいても持つことは出来んからな。
これから精進していけば岳さんの国政復帰も決して夢ではないよ。
というか、おまえら岳さん舐めすぎだぞ。
648無党派さん:2010/03/13(土) 23:50:37 ID:D3yjrGMv
>>646
根っからの民主支持者は江田や菅の一派だけだろうが、
都市部ではあまりにも自民の候補(萩、岳)がヘタレだから、消去法で民主に入れざるを得ない、
そんなところじゃないの?

>>647
その社長ってさ、倉敷じゃ世襲バカ息子の代表格みたいな奴じゃねえか。
高校の同級生なんだろ?
学生時代は話さえしたことなかったような関係だったって聞いたけどな・・・
権力を握ればすり寄って来る魑魅魍魎はいくらでもいるよね。
そいつをはじめとするJCのバカ社長たちがチョロチョロ選挙活動やってくれたおかげで、
無党派層の票が根こそぎ柚木に流れちゃったとか・・・

てか、>>647って釣りだよな?
引っかかっちゃったかね、俺?
649無党派さん:2010/03/14(日) 01:00:33 ID:tBavNQRe
自民の公認もらって支部とか後援会を固めれば勝てたのなんては
20年前の選挙だろ
地元企業のバカ息子社長や後援会の老害ジジイが元総理のバカ息子を担ぐという、
ある意味分かりやすい選挙やって勝手に負けてくれたんだから、
柚木陣営は笑いが止まらないだろうなwww

ところで加藤勝信は倉敷には未練ないのかね?
いくら笠岡が六月の出身地だと言っても、娘婿がそこまでこだわることもなかろうに・・・
今なら六月が橋龍に奪われた倉敷の失地を回復する絶好のチャンスだろう
笠岡は村田にくれてやればいいんだよ
逆に岳ボンは、これ以上倉敷にこだわっても仕方ない気がするね、縁もゆかりもないわけだし、
柚木には何回やっても勝てそうにないし・・・
むしろ、ゆかりの地である総社に帰るべきだろ
総社で市議でもやればいいんじゃないかな
650目標民主参院選議席無し:2010/03/14(日) 16:27:49 ID:ZT5an+6u
でも、民主党に投票するとあなた方の住んでいる地域が
中国人や韓国人にのっとられますよ!
岡山の人は自分の住んでいるところがのっとられていいんですか?
おちおち住んでいられなくなりますよ!
岡山が外国人にのっとられますよ!

いいんですか?のっとられて。
651無党派さん:2010/03/14(日) 20:30:55 ID:Q/8Kx4Xc
>>650
ひじょ〜に数の少ない在日外国人に投票権を与えるから日本がのっとられる・・・
・・・今の岡山自民はこいつみたいに現実離れした批判しかできなくなっている

それよりは三悪の一角 天野幹事長を辞めさせたほうがいい
そうすれば石井知事をバックアップして地方政治重視を訴えることができる。
652無党派さん:2010/03/14(日) 20:39:49 ID:Q/8Kx4Xc
つづき

石井知事は全国知事の先頭に立って政府が陳情は県連を通さないと受け付けないことを「地方軽視」と訴えている。
本当は岡山自民がバックアップして地方重視を訴えるべきなのだが・・・
大幹事長様は石井知事を毛嫌いしていて手を組むことはまず考えられない
知事選挙のときは津村氏と一緒に住宅候補の事務所開きに参加する始末。

本当は「民主は地方軽視」と訴えたいところだが大幹事長様の顔色を伺って
姫井の不倫ネタと>>650みたいな現実離れしたネタしかない自民県連。
653無党派さん:2010/03/14(日) 21:09:54 ID:PDpO+ITa
>>651
>岡山が外国人にのっとられますよ!
こんなこと言う奴、相手にするのが間違いなんだよ。
だいたい岡山市70万・倉敷市48万もいて乗っ取られる訳ないだろ。
「のっとり」のために、どれだけの外国人が岡山に大挙して来るんだよ。

こんな荒唐無稽な書き込みして民主にダメージを与えられる訳がないよな。
民主叩きなら鳩や小沢・北教組にまつわる金の問題でもしろよ。
意味がないぞ。

654無党派さん:2010/03/15(月) 00:50:57 ID:6L7BszjK
>>650
アホですか?
倉敷の自民陣営(岳陣営?橋本後援会??)は、
こんな下らんイチャモンを付けることしかできないくらいに弱っているのか?
岡山や倉敷は鶴橋じゃねえぞ!
いくら担ぐ神輿がバカで軽いお坊ちゃまだからって、
担ぎ手までバカになってどうすんだよ? 猪木の詩じゃねえんだからよ。
というか、さっさと自民も候補を決めて、まともな政策で勝負しろよ。
倉敷には元官僚なり、学者なり、県議なり、いくらでも人材はいるだろ?
バカボンに元総理の面影を追い求めているようなモウロク爺さんたちとは縁を切れ!
655無党派さん:2010/03/15(月) 23:01:54 ID:cS07bz4E
まあ邦夫ちゃんも離党するそうだからな。
舛添や与謝野など大臣経験のある有力議員も離党を仄めかしてるし
自民の議員も相当浮き足立ってるんだろうな。

熱烈な自民信者としては>>650みたいなネガキャンするしかないんだろうな。
惨めな話だよ。
656無党派さん:2010/03/16(火) 01:09:20 ID:9qvSZ6md
バカボンってまだ30代でしょ?
若いのに年寄りからしか票を集められないのって終わってるよな。
しかも、その年寄りだって、バカボン個人や政策を支持して票を入れてるわけじゃなくて、
亡父に入れるつもりで入れてるだけだからなあ・・・
自民も、少なくとも柚木と互角に戦えるだけの候補を用意しないと、
これから何十年も大変だぞ
657無党派さん:2010/03/16(火) 16:38:47 ID:3X38dT58
バカボンは親の七光りだけで食いつないでる、典型的な無能世襲議員である
同じ世襲でも江田先生とは対照的ですな
658無党派さん:2010/03/16(火) 19:49:52 ID:1xnBbkRb
津村代表が辞任 民主県連 柚木代行が実務に
http://www.okanichi.co.jp/20100315125011.html

役を兼ねることができないということで
津村が代表辞任で柚木が県連を指揮することになるな。
青二才がここまで成長できたのもバカボンそして橋本後援会のおかげですわ。
659無党派さん:2010/03/16(火) 23:12:04 ID:9qvSZ6md
同じ世襲でも江田は自力で東大入って、自力で裁判官になった
また準世襲の加藤勝信だって自力で東大入って、自力で国家公務員キャリアに合格した

KOの隔離校舎(SFC)に親のネームで推薦入試で入れてもらい、
親のネームでシンクタンクもどきに就職した某バカボンとはわけがちがうwww
おまけに議員当選だって、後援会によるお膳立てと郵政選挙圧勝という棚ボタ・・・

結局、自力じゃ何一つできないんだろうな
660無党派さん:2010/03/17(水) 00:47:16 ID:3D3oU7Cz
柚木ねえ・・・
2003年の総選挙に初出馬した時は、今の幸福新党みたいな扱いだったのにねえ・・・
それが今や、民主県連の実質的代表かよ
対戦相手がバカボンでよかったよね
相手が逢沢・村田クラスなら一生当選できないタイプだよな
運が良すぎるわ
661無党派さん:2010/03/17(水) 11:46:27 ID:GgFiIVI1
>>660
>>対戦相手がバカボンでよかったよね
>>相手が逢沢・村田クラスなら一生当選できないタイプだよな
>>運が良すぎるわ

てかそれがわかっててバカボンを切れない自民県連は危機感ないとおもわないか?
柚木は橋本後援会に頑張ってもらってまたバカボンを出馬させてほしいはずだ。
もしかして柚木陣営が橋本後援会に賄賂を送ってないか?(笑
662無党派さん:2010/03/18(木) 00:20:10 ID:dK7s2BXF
自民の県連がなぜバカボンを切らないのかは、俺も大いに疑問
どう考えたって勝てる候補じゃないし、
もし民主だったら小沢幹事長によって確実に差し替えられてるね
バカボンを強く推しているのって、後援会のじいさんたちだけなんでしょ?
県連もそこまで元総理に義理立てすることもないんじゃないかね?
晩年は日歯連事件や中国スパイ疑惑で自民のイメージ落としまくった人だしwww
倉敷の自民支持者の多くは、まともな候補への差し替えを望んでいるよ
若い層から票を引っ張ってこれないバカボンはもう御免だ
663無党派さん:2010/03/18(木) 19:47:18 ID:OhlZoCHx
石井知事が鳩山民主を批判
http://www.okanichi.co.jp/20100318115754.html

しかし県連幹事長天野が自分の飼い犬にならない知事を毛嫌いしているから
自民県連とも仲良くできない。
けっきょく言いっぱなしということですな。
664無党派さん:2010/03/19(金) 22:40:49 ID:iLUc1DSl
学虎はたしかに岡山自民の二悪だろうが、
岳は三悪に加えるほどの存在なのか?
放っておいてもそのうち消えそうだし、
地元の自民支持者でも誰も相手にしてないぞ
665無党派さん:2010/03/20(土) 02:29:45 ID:YJmlVcxd
議員としての政策も資質もなく、勝てる見込みもない人が
支部長に居座り続けて次期選挙でも出馬の意向を崩さない
支部長でいる限りは、県連も新規の候補を模索することもできない・・・
このままでは4区では自民は不戦敗みたいなもんだからじゃないか?
貴重な一議席をむざむざ民主に渡すことになるのは自民にとっては悪だろ
666無党派さん:2010/03/20(土) 17:57:47 ID:M/xjZTDU
>>665
分かってないなあ・・・
最初の選挙である郵政選挙は公示直前の出馬だったから仕方ないよ 。
むしろ、いきなりの出馬で柚木によくあれだけ肉薄できたと言うべきなんじゃない?
二回目は大差がついたけど、自民の大物議員も大勢落選してるし、これも仕方ない面もあるよな
それに、柚木派のネガキャンのせいでバカなお坊ちゃまのイメージだけが付いちゃってるけど、
実際の彼は全然違うよ。
気さくで質実剛健、頭もメチャクチャいいし、語学も堪能だって話だし。
昼も夜も、寝る間も惜しんで国家と国民のことを考えている、まさに国士無双の存在だよ。
今後の自民を背負って立つのは、谷垣でも河野太郎でもなければ桝添でもない。
岳さんしかいないでしょ。
そのためにも一日も早く国政の場に復帰させてあげる必要があると思うけどなあ。
今度、自民が政権を奪回したら、岳さんも主要閣僚か党三役のポストが準備されているって話も聞くしね。
667無党派さん:2010/03/20(土) 18:19:09 ID:/eXrY7kK
自民議員は保育園を増やさない方針をとっている
橋本氏を応援している関係者もその業界人だった
民主もドタバタしているが、自民の悪代官所業を後3年間見てみたい
668無党派さん:2010/03/20(土) 20:58:13 ID:YJmlVcxd
>>666
釣りだよね?
それとも、誰がどう考えても事実と違うことをわざと書いて、
バカボン批判が増殖することを狙ってるの? その手には乗らないよ
669無党派さん:2010/03/21(日) 17:38:54 ID:DugAk7QY
>>668
ってことは>>666はアンチ岳なの?

民主支持者からすると岳にはまた4区から出馬してほしいはずだよ。
そのためには岳が三悪の一角だと批判され続けると公認を外されるかもしれんから、
公認が確定するまでつつかないほうがいいかもな。

自民支持者からすると岳を差し替えたほうが有利になるから
岳が批判されることは むしろプラス材料だろ。

結果 
スマートな自民支持者は岳を批判し 馬鹿な自民支持者は岳をかばう。
スマートな民主支持者は岳の批判を控え 馬鹿の民主支持者は岳の無能さをアピールする。
670無党派さん:2010/03/21(日) 19:05:38 ID:NuUYg7NC
>>666
>実際の彼は全然違うよ。
>気さくで質実剛健、頭もメチャクチャいいし、語学も堪能だって話だし。
>昼も夜も、寝る間も惜しんで国家と国民のことを考えている、まさに国士無双の存在だよ。

この表現、選挙中の「倉敷戦争」スレでも見たことあるぞ。
同じ人間が同じこと書くなよ。

てか、いちいち突っ込んで欲しいわけ?
質実剛健・・・実際はひ弱なヘタレ息子(前原野次事件の様子を見てたらよく分かる)
頭もメチャクチャいい・・・慶応の藤沢校舎(名前だけ慶応、三田・信濃町の学生はバカにしてます)に推薦(それも親父様のご威光で)で入っただけなのに?
語学も堪能・・・日本語しか話せないはずだが(英検とかTOEIC高スコア持ってるとか聞いたこと無い。持っていたら迷わずプロフに書いているわな)
今度、自民が政権を奪回したら、岳さんも主要閣僚か党三役のポストが・・・もはや、さすがにアホらしくて突っ込む気にもならない

これで満足?
671無党派さん:2010/03/21(日) 23:37:23 ID:DugAk7QY
>>666>>670
>>岳さんも主要閣僚か党三役のポストが
これって「党三役」じゃなくて「県三悪」の間違いじゃないかな?
672無党派さん:2010/03/22(月) 01:38:53 ID:G8LAo/q4
俺の家はひいじいさんの代から自民支持だけど、
マジで岳ボンだけはやめてほしいわ。
倉敷には、橋龍=神、神の子=神、みたいなことを盲目的に信じているじじいが多くて困る。
小選挙区で二回続けて勝てなかったんだろ?
なんで新顔じゃダメなんだよ?
673無党派さん:2010/03/22(月) 08:23:40 ID:qIq8vwKF
岳(山岳好きだった龍太郎の命名だな)は、父・龍太郎の地盤をまことに承継できているのか?
なんでこんなに弱いんだよ。
後援会が壊滅しているのか。小泉の息子も小渕の娘も角栄の娘も竹下の弟も勝っているのにな。
674無党派さん:2010/03/22(月) 17:53:18 ID:J0ovhPvr
>>673
>>なんでこんなに弱いんだよ。
それはね、岳は民主の手先だから。
おかげで柚木が県連を指揮する立場にまで成長できたでしょ。

民主本部の役がついて江田や津村のように力をつける前に柚木を始末しようとするはずだが
それをさせない岳ちゃんは民主県連にはなくてはならない存在だな。

三悪のメンバー学ちゃん虎ちゃんもよろしくね☆
675無党派さん:2010/03/23(火) 01:32:07 ID:E+FLKXra
どうでもいいけど、
肝心の岳お坊ちゃまご本人を久しく地元で見かけないんだけどな・・・
本気で次も出る気あるの?
出るつもりなら、毎日、選挙区に張り付いて、
辻立ち、ミニ集会、後援者周りとかやることはいくらでもあるはずだが、
そういう話はちっとも聞かない
毎朝、通勤で倉敷駅を利用しているが、この半年で演説をしているのを見たのは柚木だけってのはどういうこと?
選挙の直前だけ地元に帰ってきて、土下座でもすれば受かるとでも思っているのかね?
倉敷の有権者をあまり舐めないほうがいいと思うけど・・・
676無党派さん:2010/03/23(火) 23:04:03 ID:1/5pmtm1
八巻正治音頭

あの時あの駅あのプール ホイ
日本一のリリカルシティ
友に笑われ身内を磨く サテ
やさぐれた歌が聞こえてくる街
ハンハンハハハン
喫茶店の数では勝ち目が無い
ハンハンハハハン
投げやり地蔵に願いを込めて
八巻正治音頭でララライライ
八巻正治音頭でヒュールリラ
677無党派さん:2010/03/24(水) 04:03:03 ID:BKrTfH50
4区の次期自民候補は加藤の横滑りでほぼ決まりだと思う。
コスタリカなんて絶対に次はないだろうし、
倉敷なら加藤も抵抗なく鞍替えできるだろう。
村田会長は金城湯池の井笠地区で安泰。花咲は一期やれば満足でしょ。

300議席持っていた時の自民ならともかく、今の自民には無駄にバカ息子を養っているような余裕はない。
みすみす柚木を勝たせるようなことしたら、それこそ県連が全国の笑いものになる
678無党派さん:2010/03/24(水) 04:15:35 ID:f6R/G54x
自民的には1・5区に加え実質3区も自民側ってことで県過半数握ってることになるからいいんじゃね。
岳ボンも次落選すれば100%首かえ。それより次の2区が気になる。
679無党派さん:2010/03/24(水) 23:21:24 ID:7cDUSo1s
月刊【正論】を出版している産経新聞社の政治部長に「政治的死者」と呼ばれた
安倍晋三が「いまこそ戦後レジームを葬送しよう」って、どういうギャグだよw
死んで二年以上たつ奴が、何をほざいているんだよw

月刊【正論】4月号
⇒怒りの対談:安倍晋三元総理×金 美齢「いまこそ戦後レジームを葬送しよう」
■瀬戸際に立たされる日本。真の自主独立の国となるには
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/1003/mokji.html
680無党派さん:2010/03/25(木) 07:14:10 ID:RAIJXvYf
あげ
681無党派さん:2010/03/27(土) 20:06:38 ID:3DKvbI5o
ハギーからメルマガきた。

・帝京平成大学で教鞭をとることになった。
・4月から「政策討論 仕分けの技」という番組がCSの朝日ニュスターで始まり、
 当面レギュラー出演。これから毎週、土曜日の午前9時、日曜日の23時など、
 週何回か放送がある。

とりあえず元気なようだ。
682無党派さん:2010/03/28(日) 22:11:30 ID:JbAvC5qR
仕事みつかってよかったじゃん。

今から考えると熊代にもうちょっと義理立てしたほうがよかったな。
小泉解散で刺客になって退いた熊代が市長選に出たとき
天野幹事長と一緒に先頭に立って追い打ちまでするべきじゃなかったよ。

せめて市長選で何もしなければ熊代が同じ落選するにしても
逆襲まではしてこなかっただろう。

熊代は2007年の参院選で姫井に加勢し、2009年の麻生解散ときは立候補して保守票の一部をむしり取ったよな。
自分は当選できなくても宿敵を落選させることはできるんだよ。
683無党派さん:2010/03/28(日) 23:34:30 ID:2KnNFU0X
票は取るよりも減らすほうが簡単だね
684無党派さん:2010/03/30(火) 06:57:17 ID:slkirFPj
あげ
685無党派さん:2010/03/30(火) 16:40:22 ID:ZyudbyYd
なんだこのスレw
岳大先生は慶大鵜出の政策通、超絶イケメンだから、
ブサ男の嫉妬がすごいな。
見苦しい。
686無党派さん:2010/03/30(火) 17:04:17 ID:buemE9vl
>>685
大先生とか言ってる時点でお前の意図が分かる
687無党派さん:2010/04/01(木) 01:59:53 ID:cSzQiEoy
>>685
あまりにアホらしくて突っ込む気にもなれないw
かまってあげれなくて、ごめんね
688無党派さん:2010/04/01(木) 23:14:02 ID:+fRqEm+F
自民党の落選した議員さんのブログは酷いのがあるね
去年の衆院解散直前に更新されたブログでもなぜ逆風なのか全く理解してなかった人のなんと多いことか
負けるべくして負けたと思える、塩爺が少し前に年金未納問題の時に上から目線で語ってたのを見て気づくべきだったのかも。
689無党派さん:2010/04/02(金) 22:47:24 ID:V5FqeYmm
平沼の政局オンチぶりは相変わらずだな
今さら郵政民営化反対を旗印にしたり、
邦夫、与謝野、園田、鴻池、中山、こんな古い顔ばかり入れたら
一般無党派は支持しないでくれと言ってるようなもの。
690無党派さん:2010/04/03(土) 16:51:32 ID:lKYhCsss
>>689
>平沼の政局オンチぶりは相変わらずだな

ま学大幹事長にも同じことが言えるな。
691無党派さん:2010/04/04(日) 16:53:16 ID:wFRWvuI1
大物自民党国会議員の後援会幹部、生活に困窮し共産党に駆け込む

わたし(さとう)は民主党員ですが、日本共産党員の友人も少なくありません。食事に一緒に良く行く女性の友人もそうです。

さて、その女性共産党員からこんな信じられないことを聞きました。家ぐるみで生活相談を受け付ける市民運動
(もちろん、共産党系として有名です。)をしている彼女の家を、近所の年配男性が訪ねてきました。
その男性は、なんと、大物自民党国会議員の後援会幹部だというのです。もちろん、バリバリの自民党員です。

プライバシーの問題がありますから、詳しいことは申し上げられません。しかし、今の経済不況の中で、
商売が苦しくなり、生活が困窮したという、まあ、良くありがちなパターンです。
特に、小泉構造改革による緊縮財政で、地方経済は直撃を受けています。

そういう中で、ついに、自民党の幹部党員までが困窮し、共産党に駆け込む、という事態になりました。

ttp://hiro●seto.exb●log.jp/11201467
692無党派さん:2010/04/05(月) 17:12:20 ID:V6h7XT1s
与謝野の自民党離党で平沼新党もいよいよ結党かという時なのに
このスレ過疎すぎだろ。
その上、話題の中心は、いまマスコミで大きく取り上げられて
政界再編のキーパーソンと目されている平沼じゃなくて、なんと
バカボンだからな。
693無党派さん:2010/04/05(月) 19:34:02 ID:jTTeBjed
>>692
岡山の国政選挙に全く影響無いからな
平沼新党が出来ようが出来まいが
今年の参院選は江田鉄板だし次の総選挙の平沼も鉄板
694無党派さん:2010/04/07(水) 09:07:06 ID:wMDroGJH
そして赤松はいずこへ
695無党派さん:2010/04/07(水) 13:16:04 ID:VJheUh0F
しかし借金の踏み倒しって…
人としてどうよ、のレヴェルだろ。
多くの人に迷惑を掛けて、本人は行方知らず。
あんなのに6000人も投票したんだな。
有権者の民度も低すぎだな。
まあ、あの萩を比例復活とはいえ当選させた選挙区だから、こんなものか。
696無党派さん:2010/04/07(水) 18:51:26 ID:TPkySQ+v
ニュース見た
ホテル代どころか、選挙カー代も払ってねーのか
国民新党責任取れよ
697無党派さん:2010/04/07(水) 19:27:51 ID:VNUpQsbY
>今年の参院選は江田鉄板だし次の総選挙の平沼も鉄板
自民は次の参院選に期待するなら、今回の参議院候補者は失敗だ
失敗すれば次々回も厳しい、長期展望が全くないぞ
698無党派さん:2010/04/07(水) 22:13:44 ID:BaPU6Nl4
国民新党の元候補 赤松和隆氏 衆院選で落選し、選挙費清算しないまま音信途絶 岡山

昨夏の衆院選岡山2区に国民新党公認で立候補、落選した赤松和隆氏(42)が選挙関連経費の清算をしないまま
関係者との連絡を絶っている。

決起大会の会場費などが未払いになっているほか、供託金のために借りた金を返済しておらず、
朝日新聞の取材では少なくとも約700万円の金銭トラブルになっている。

ホテルオークラ岡山(岡山市中区)の経営会社は3月中旬、赤松氏に約262万円の支払いを求める訴訟を岡山地裁に起こした。
訴状などによると、赤松氏は衆院選公示前の昨年8月2日、このホテルの宴会場で千人規模の決起大会を開いたが、
代金約264万円のうち2万円を内金として払っただけで、残りは未払いという。

岡山市内の自営業者は、選挙カーに取り付ける看板の製作や、報酬支給が認められている運動員の手配を請け負った。
代金のうち約45万円は昨年8月に現金で支払われたが、残り約141万円が未払いのままで、10月に赤松氏と
選挙対策責任者を相手取って提訴した。
赤松氏は口頭弁論に出席せず、赤松氏に全額支払いを命じる判決が確定。
その後、選対責任者が9割超を払うことで和解したという。

選挙事務所を貸した別の自営業者は、公示前の8月中旬、赤松氏から「立候補に必要な供託金300万円を立て替えてほしい」と頼まれ、
妻の定期預金を解約して貸した。
10月15日を返済期限とする借用書を受け取ったが、2度にわたって延期を求められた末、連絡がとれなくなったという。

業者は「まるで詐欺だ」と憤る。
(続く)

朝日新聞 2010年4月6日8時0分
http://www.asahi.com/national/update/0406/OSK201004050177.html
衆院選の総決起大会で壇上に立つ赤松和隆氏(右)と応援演説する亀井静香・現金融相=昨年8月、岡山市中区のホテル、陣営関係者提供
http://www.asahicom.jp/national/update/0406/images/OSK201004050180.jpg
699無党派さん:2010/04/07(水) 22:15:11 ID:BaPU6Nl4
朝日新聞は赤松氏の携帯電話に連絡を取ろうとしたが、留守番電話に接続される状態になっている。
赤松氏は現在も国民新党の党員で、党本部の斎藤豊事務局長は「プライベートな話でコメントしようがない。
こちらも電話しているが、ほとんど連絡がつかない状態だ」と話した。

赤松氏は、松岡利勝・元農林水産相の元秘書官。松岡氏が2007年に自殺した後、高校時代まで過ごした岡山市に戻った。
衆院選では民主党の津村啓介氏、自民党の萩原誠司氏、無所属の熊代昭彦氏らと争い、
得票は6026票で有効投票総数の10%に届かず、供託金は没収された。(宮武努、西山良太)
(終)
700無党派さん:2010/04/07(水) 22:17:45 ID:BaPU6Nl4

先月、民主議員秘書に/音信途絶の赤松氏(Asahi.com 岡山 2010年04月07日)
http://mytown.asahi.com/okayama/news.php?k_id=34000001004070002
 昨年の衆院選岡山2区に国民新党公認で立候補し、落選後に選挙関係費用を払わないまま関係者と
連絡を絶っている赤松和隆氏(42)が、今年3月に約1カ月間、民主党国会議員の政策秘書を務めて
いたことが、関係者の話でわかった。赤松氏は月末に突然、自主退職したという。
 東京の民主党議員の事務所によると、元々いた政策秘書が体調不良で退職し、新しい秘書を募集した
ところ、複数の応募者の中に赤松氏がいた。2月に実施した面接の結果、「印象も良く、話もしっかりしていた」
(事務所関係者)ため赤松氏の採用を決めたという。
 赤松氏は3月4日から、永田町を拠点に秘書活動を開始。ところが、月末になって急きょ「自己都合により
退職したい」と事務所側に告げ、31日付で秘書を辞めたという。事務所関係者は「トラブルのことは全く
知らなかった」と話している。



701無党派さん:2010/04/08(木) 17:47:03 ID:1p3im4wH
とりあえず、平沼は参院選では山田を応援するそうです
702無党派さん:2010/04/08(木) 19:01:16 ID:Nnj+JFvZ
虎さんは、平沼新党の比例区から出るのかな?

自民党が公認しない限り、他に選択肢が。
703無党派さん:2010/04/08(木) 20:09:07 ID:HedchKY9
逢沢先生は、シャドーキャビネットの一人にもなれなかった。なんで離党するつもりがないのだ?
704無党派さん:2010/04/09(金) 22:38:01 ID:6XRQDrn7
しかし城内は何してるんだ?
未だに「たちあがれ日本」に参加してないじゃないか。

郵政法案の時、最後の最後で兄貴分の安倍ちゃんを裏切って造反し
今度は、衆院選落選して困窮している時に手を差し伸べてくれた、
大恩のある平沼御大の人生最後、最大の大勝負を様子見かよ。
まったく煮え切らない奴だな。

こいつ人間としてどうなのよ。
705無党派さん:2010/04/10(土) 10:49:04 ID:dQFyGSy9
age
706無党派さん:2010/04/10(土) 10:51:45 ID:dQFyGSy9
片山氏 参院選公認を 自民県連 党本部に要望書
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010040722463349/
707無党派さん:2010/04/10(土) 21:02:44 ID:+UEtTCvW
>>704
「郵政法案の時、最後の最後で兄貴分の安倍ちゃんを裏切って」じゃなくて安倍が総理の椅子ほしさに小泉の言うことに賛成しただけだ。
国のためにならないから城内議員は敢然と反対した。安倍がただの変節漢なだけ。城内も早く安倍なんか見限った方がいいね。

「大恩のある平沼御大の人生最後、最大の大勝負を」というが、孤高の無所属で国民の期待を集めていた平沼議員が、行き詰った挙句に、
数あわせの野合で与謝野・園田と新党をつくるという愚挙に出たのだから、恩情に引きずられて参加するより、
信念を貫いてたとえ平沼議員であっても袂を分かつのもやむを得ない。

それでこそ本物の政治家だ。
708無党派さん:2010/04/10(土) 21:39:48 ID:SO9DC3Gc
平沼の愚挙に見切りをつけたんだな
709無党派さん:2010/04/10(土) 21:56:18 ID:dQFyGSy9
けっきょく第三勢力になりたい奴が多すぎて民主が得するだけだとおもうよ。
今の選挙制度は大きな政党に有利な仕組みになっている。
本当に実行力のある政党を作りたいなら「みんなの党」か「国民新党」と組むべきだったとおもうがな。
710無党派さん:2010/04/11(日) 13:10:04 ID:s86px0bw
>>708
>それでこそ本物の政治家だ。

城内は恩義ある平沼のためには「雑巾がけでも、なんでもする」と
言ってたんだぞ。
その整合性は、どうなるんだ?
節操のない政治家にしか思えんがな。
どこが「本物の政治家」なんだか・・・
711無党派さん:2010/04/11(日) 22:23:04 ID:Ic+r9M8c
>>770
名指しこそされなかったが、石原都知事の「30代、40代、若い奴なんか、口で言うだけで
なんの行動もしない、ただの腰抜けじゃないか!」発言の
相手の中の一人に、この人も含まれてただろうね。
712無党派さん:2010/04/12(月) 22:19:22 ID:XMJTxXMj
平沼 「よし、政党名を決めるぞ、とりあえず保守・・・」

扇「もう使った」


平沼 「えっ・・・んじゃあ新党だから新・・・・」


小沢 「新生党、新進党」


平沼 「んじゃあ国民・・・・」


亀井 「国民何だって?」


平沼 「・・・・助けて石原さん」


石原 「立ち上がれ日本でよくね?」


平沼 「それでいこう!」


細川 「もう使ってるわ」

田中康夫 「紛らわしいわカス」
713無党派さん:2010/04/13(火) 06:50:51 ID:EQJeoIxK
あげ
714無党派さん:2010/04/13(火) 18:28:44 ID:spSeOt9M
カンガンスがせっかく来たのに・・・
715無党派さん:2010/04/14(水) 16:24:22 ID:M5Jzq+w6
<平沼赳夫氏>蓮舫議員の仕分け批判「元々日本人じゃない」

1月17日20時26分配信 毎日新聞

 平沼赳夫元経済産業相は17日、岡山市内で開いた政治資金パーティーのあいさつで政府の
事業仕分けを批判し、仕分け人を務めた民主党の蓮舫参院議員について「元々日本人じゃない」と発言した。

 平沼氏はあいさつの中で、次世代スーパーコンピューター開発費の仕分けで蓮舫議員が「世界一になる理
由があるのか。2位では駄目なのか」と質問したことは「政治家として不謹慎だ」とし、「言いたくないが、
言った本人は元々日本人じゃない」と発言。「キャンペーンガールだった女性が帰化して日本の国会議員に
なって、事業仕分けでそんなことを言っている。そんな政治でいいのか」と続けた。

 平沼氏はパーティー終了後の取材に対し、「差別と取ってもらうと困る。日本の科学技術立国に対し、テ
レビ受けするセンセーショナルな政治は駄目だということ。彼女は日本国籍を取っており人種差別ではない
」と説明した。

 蓮舫議員のウェブサイトによると、蓮舫議員は67年、台湾人の父と日本人の母の間に生まれた。当時は
父親が日本人の場合にしか日本国籍を取得できなかったが、改正国籍法施行後の85年に日本国籍を取得した。

【石川勝義】  
716無党派さん:2010/04/14(水) 18:11:56 ID:KgE3lVXp
ハギが2区の支部を解散だってな
新聞に載ってた
岳ボンはどうするんだ?
717無党派さん:2010/04/14(水) 20:00:03 ID:HWOFhHPn
岳はやる気満々だから
少なくとも本人の意志で解散ということはない。
民主支持者にとってはありがたいはなしだな。

さすが三悪の一人だけあるな。
718無党派さん:2010/04/15(木) 00:10:36 ID:yfXcMd2s
やる気満々ってwww
それなら毎日、地元のどこかで辻立ちとか集会とか活動しなきゃならんだろ・・・
バカボンなんて久しく倉敷では見かけてないぞ
有権者を舐めてんのか?

虎さんか村田会長あたりがバカボンの首に鈴を付けて、
さっさと次期候補者の選定に着手しないと間に合わなくなるぞ。
どうせ後ろ盾なんて後援会のおじいさんとJCのバカ息子しかいないんだから、
引きずり降ろすのはそんなに難しくないだろうに。
719無党派さん:2010/04/15(木) 02:26:40 ID:aGYgRuJ5
赤松さんという人は、兵庫県西部の名門赤松氏の婿養子となんでしょう。
なんで名門の婿養子が供託金を他所から借りるんだよ。
1万円寄付した分はパチンコで負けたと諦めるけど、張り切った割りに数千票
とは思わなかった。
でも、平沼さんと一緒に写っている写真も見たことがあるから、口先だけは
ソフトなんでしょうな。

>717
子供の学校の先輩が岳さんだけど、同窓会が一致団結して応援しようという
雰囲気はないようですよ。つうか、ほとんど影響力がないようだ。
720無党派さん:2010/04/15(木) 21:53:06 ID:f14C7ca6
同窓会の動員力はあなどれないよね
ちくわのオッサンだって同窓会(大安寺だっけ?)総動員で後一歩というところまで迫ったし
ボンもせめて倉敷四校くらいに行っていれば良かったんだよな
地元生の少ない、馬鹿息子・馬鹿お嬢ちゃん御用達みたいな私立ではどうにもならんでしょ
721無党派さん:2010/04/15(木) 23:04:36 ID:2bydsthH
日本は格差格差とうるさい。改革路線を否定するなら、小泉の後ずーーーーーと逆行して来たのだから、
そろそろ派遣や地方も豊かになれってのw
造反組を復党させようが、福田にしようが、郵政民営化反対の麻生だろうが、郵政公社化の鳩山だろうが、
底辺はずっと底辺じゃん。
これから『地方の為に』借金して道路作って、『底辺の為に』派遣禁止にするから、
日本の経済はもっと悪くなって、お前ら底辺も今までのようにトヨタやシャープで働ける事は一生無いからな。
一流企業は正社員では高卒底辺はいらんのよ。

底辺が求めていた『格差の無い社会』になったら、土日祝休めない介護や年休少なくサービス残業有りの同族中小企業でトヨタの派遣より安い給料で頑張れや。
それと改革路線と『逆の格差の無い社会』は、地方の為にも借金して道路作るから、お前らが安月給で介護してても増税はするからな。

日本はそろそろ弱肉強食にするべき。底辺を保護してたら貧乏連合で滅ぶだけ。
トキみたいな弱い種は、保護しても穴から入ってきた小動物に喰われる。
野に話しても狸に喰われる。羽があって飛べるにも関わらず、これだけ地上で喰われるようなボンクラだから
滅びかけたんだよ。
日本のような何でも揃っている豊かな国で貧乏なのは、余程の劣性種って事だ。
保護してもコストパフォーマンスが落ちるだけ。さっさと改革を進めて外資を呼び込め。
日本で貧乏じゃあ、世界のどこに生まれても貧乏だっただろう。
これだけ有利な国はそうは無い。つまり、どうしようもないボンクラって事だ。
日本は冷酷な改革を断行して、劣性を駆逐して進化するべき。

地方分権で負ける地方は破産させろ。底辺は飢え死にさせろ。
予測が100%外れる能力のない評論家を事務所の政治力でテレビに出すな。
国民の支持を得れない力の無い七光りに総理をさせるな。

実力主義。
雑魚を保護しても足を引っ張られるだけだから、容赦なく全滅させるべき。
722無党派さん:2010/04/16(金) 00:02:43 ID:gIfmu7V+
郵政選挙で自民党が小選挙区の議席を大きく減らした岡山県のスレで
>>721のような主張をすることに感嘆する
723無党派さん:2010/04/16(金) 13:08:23 ID:Mm9a5LGT
いまみたいにホリエモンまでが上場企業でない時代、三菱重工だとか日本郵船だとか、
八幡製鉄などが大企業としてきちんとしていた時代、人事部は採用を旧制帝大、一橋
東工大、その他では神戸大(商社)、名古屋工大(メーカー)、加えて私大では早稲田
慶応だけ、この基準で幹部候補を採用していた。安倍や麻生が大学を卒業する頃だよ。
つまり安倍や麻生はコネ以外では由緒正しい大企業には受験資格もなかったのだ。
それが自民党で総裁になり、あまつさえ首相になったというのがわが国の病理だよ。
オバマ夫妻はハーヴァード弁護士資格を取った。韓国の大統領は在日二世の貧しい
家に生まれ、韓国の早稲田と言われる高麗大学を卒業、財閥企業に入って最若年の
役員となった。ほかの国もにたりよったりだ。わが国のように世襲の馬鹿が
首相になるなんて、だから国が滅亡に向かうのだ。そのまんま東だとかお笑いの
太田総理とか、森田健作知事とか、いやはや、滅亡するのは近い。
724無党派さん:2010/04/16(金) 14:31:45 ID:ZCLwJKdn
いや、日本は誰でも総理になれて
誰が総理になっても同じなんだよ
725無党派さん:2010/04/16(金) 18:13:23 ID:1TsTmC0s
同窓会と後援会でOとNが出しゃばってる限りお坊ちゃんの再選は無理w
ああいう自己顕示欲が強いのが前面に出ると一般の会員が引いちゃうんだよ
726無党派さん:2010/04/16(金) 23:01:52 ID:9PhJftRs
平沼先生しっかりしてください!!

【「立ちあがれ日本」の3老人、本会議で寝る】
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2718546/5607147
727無党派さん:2010/04/17(土) 17:14:11 ID:NaS8EYrP
岳の取り巻きは評判悪いみたいだね
倉敷でも結構有名だよ
周りの人間がもう少しまともな人だったら、岳ももしかしたら…、だったかもね
728無党派さん:2010/04/17(土) 17:24:08 ID:bQdz0/6m
小泉純一郎や麻生太郎のように今は盤石の地盤をもってる政治家だって
当初は落選もあったし選挙が強かったわけではない。

岳くんも今は我慢の時だよ!
729無党派さん:2010/04/17(土) 18:52:10 ID:4bNJVv74
バカボンの取り巻きのOとNって実はミンスの工作員だったりしてw
730無党派さん:2010/04/17(土) 23:06:47 ID:CP3GESdQ
>>723
ここ数日急に貼られだしたコピペだが
それ、本気で
反論の余地もないほど正しい!コレで論破だ!
みたいな気分で貼ってるのか?
731無党派さん:2010/04/19(月) 00:33:07 ID:xhSZEYnB
もし小沢がヤケクソで夏に衆参同時選挙に踏み切ったら、
バカボンでも勝算あるかね?
やっぱ無理かね?
なんせ、落選後、ほとんど活動してないもんな・・・
少なくとも、無党派層を取り込めるような候補じゃないよな
732無党派さん:2010/04/19(月) 19:07:20 ID:M8CFPdoH
>>729
岳学虎の三悪の一番の問題は
自分たちが良いことをしているとおもっていること。
しかしながら岡山民主からすればありがたい存在ではあるわな。

これ以外にも岡山には平沼阿部の保守分裂問題や
萩原熊代の仁義なき戦いもあり
話題に絶えない選挙区だな。

かつて保守があまりにも強すぎてそれが仇になってるわけだ。
733無党派さん:2010/04/19(月) 22:56:19 ID:kvJMuYsO
>>731
あのな、民主党は衆議院で、300議席を超える絶対安定多数を持ってるんだから、
あと3年間は絶対解散するわけないよ。自殺行為だもんね
ここで解散したら政権交代が黙阿弥になっちまうからね
734無党派さん:2010/04/19(月) 23:13:13 ID:xhSZEYnB
>>733
ミンス党内が小沢派と反小沢派で分裂含みになったら任期満了前でも解散はあり得ると思うぜ。
解散が自殺行為と思える時にあえて解散して、結果的に与党が大勝した例は何度かあるぞ
代表的なのが吉田茂の「抜き打ち解散」と中曽根の「死んだふり解散」だろう
野党が選挙は当分ないとタカをくくってる隙に解散しちゃったもんだから、
選挙準備ができていない野党は大敗北
735無党派さん:2010/04/20(火) 22:33:35 ID:b3SaCq34
> ミンス党内が小沢派と反小沢派で分裂含みになったら
ありえん。
お前は自民が郵政民営化賛成、反対で揉めた時に自民が分裂すると思ったか?
政権与党というのは分裂しないものだ。
分裂すると弱体化するからな。
分裂するのは元から弱体化してるようなところだけ。
736無党派さん:2010/04/20(火) 23:33:23 ID:o1JBp/VY
石原都知事「与党党首に帰化人」 福島氏が否定 発言撤回要求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100420-00000042-san-pol

ミズポが帰化人だろうとそうでなかろうと、それはどうでもいいんだが
外国人参政権反対集会で
「参政権欲しけりゃ帰化しろ」ってのならまだしも
「帰化人wププッ」みたいなのを言ってどうするんだ

・・・まぁわかってるけどね
国籍じゃなくて、「ガイジン」自体が許せない人達の集まりだってことは
737無党派さん:2010/04/21(水) 01:29:11 ID:KdN1U3pI
4区に関して言えば、
自民が勝てそうにないから
ガクボンがいつまでも候補でいられるという面もあるよ
もし、民主が弱体化して自民に勝機が出てきたなら、
県連も党本部もさすがにそれなりの人材を準備すると思う
あるいは「馬鹿息子なんか出さずに他の人を」っていう動きが
自民内部に起こると思う
738無党派さん:2010/04/21(水) 01:47:39 ID:TaSSdFym




★医師の養成に多額の金が使われるという大嘘


こうして見ると、医学生一人を医師にするのに入学金と授業料、計 700 万円ほどで足りることが分かる。どこから出たのか分からない数字だけが一人歩きし、冒頭のような都市伝説が生まれてしまっているのだ。

http://guideboard.wordpress.com/2007/09/22/%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E9%A4%8A%E6%88%90%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%82%8B%E8%B2%BB%E7%94%A8-1/


ちなみに、現在と比較してピーク時(2018−2025年)
には医学生が2.4万人増えますから、
現在の医学生一人あたりの交付金の平均788万円を当てはめれば、
医師養成のための公的負担は約1800億円になります。



http://ryumurakami.jmm.co.jp/medical/report09.html




739無党派さん:2010/04/21(水) 22:05:14 ID:5Rn6FCpp
けっきょくは衆院を征する側は嫌々でも分裂しないよ。
たとえばだけど民主が亀井静香の要望を飲まなかったとしても連立離脱はできないだろう。

いっぽう衆院任期の先が長い野党になると割れてしまうんだな。
与党時代でも自公や自民の中だけでも争いが絶えなかった訳だから
利権の旨みがない今となっては仲良し子善することはないわな。

あと2年でも経って民主が明らかに不利ならば保守が手を組み始めるかもしれんが
しばらくは民主以上に自民は壊れていくだろう。
740無党派さん:2010/04/21(水) 22:08:33 ID:5Rn6FCpp
てか桝添議員は姫がぶち壊したあの改革クラブへ行くの!?
741無党派さん:2010/04/24(土) 10:04:30 ID:l56uiaTN
平沼をはじめとした自民離党組の「みんなの党」「たちあがれ日本」「改革クラブ」の動きは誰に有利に働くだろうか?
新党の候補はおそらく比例でしか当選できないだろうから
投票に行った新党支持者が選挙区で自民に投票するか民主に投票するかが鍵だろう。

自民県連に関していえば「平沼の党があるなら投票に行ってやる。どうせ行くなら選挙区の山田に投票。」という人のほうが多いような気がする。
もちろん山田が江田に勝つほどのアドバンテージを得るとはいわないが、接戦の選挙区なら勝敗に影響があるはずだ。
742無党派さん:2010/04/25(日) 22:54:34 ID:bvelid0/
虎さんは語る。

 鳩山内閣の支持率、さらに下落

 鳩山内閣の支持率の下落が止まりません。最近の報道各社の世論調査結果によると、高い順に並べて、読売新聞(支持率33%、不支持率56%、
以下同じ)、毎日新聞(33%、52%)、フジTV(29%、62%)、朝日新聞(25%、61%)、時事通信(24%、57%)となり、まさに急落です。

 とりわけ、沖縄普天間基地の移設問題で鳩山首相が迷走を続け、内閣そのものも郵政見直しなどで学級崩壊状況にあることが露呈し、鳩山首相
の資質に厳しい評価が下されつつあります。いずれの調査でも、不支持の理由として「指導力に期待できない」等の項目が上位を占め、首相自身が
支持率押し下げの主因となっていることが明らかです。

 5月末決着を明言した普天間問題の解決に失敗すれば、世論調査ですでに50%を超えている首相退陣の数字がさらにアップし、支持率は10%台まで
下がり、政局になるのは必至との見方です。

 首相周辺は、5月危機説の鎮静化に懸命で、首相退陣の可能性を即座に否定し、衆参同時選挙まで散らつかせているものの効果は余りないようです
が、それでもこの段階で政府・与党内から明確な首相批判は出ていません。
静かなものです。

 民主党が野党時代、自民党政権が解散をせずに、首相交代を繰返して来たことを「政権のたらい回し」と大批判したことの負い目があるうえに、
ここで跳びはねて目立っては、却って次で損をするとの様子見もあるでしょう。

 巨大与党・民主党は、最近は本当に「もの言わぬ」か「もの言えぬ」党になったようで、小さな2つの連立与党に振り回されるのもやむを得ないかも
知れません。

平成22年4月20日
743無党派さん:2010/04/26(月) 16:41:18 ID:24RlP0uo
>>742
なら選挙区から立候補しろよ。
744無党派さん:2010/04/26(月) 16:46:12 ID:EAh3lX97
マスコミも自民の連中も全員普天間問題は5月末になっても解決しないと言っているが
もしも解決したらどうなるんだろうか?
普天間が解決した事から民主の支持率が上がることがあるんだろうか?
まぁ、5月末の事なんか5月末にならないと分からないけど。
745無党派さん:2010/04/26(月) 19:19:10 ID:edZ0Y0jl
普天間は誰がさわっても火傷する問題。
移設すれば行った先で批判され、移設しなければ地元で批判される
解決はあり得ない。

民主のヘボぶりを目の当たりにしても一枚岩になれない自民。
けっきょく民主が衆院の任期を3年以上も握っているから
勝てる保証の無い三年後まで地道に自民勝利を信じるより
離党して都合よく動けるようにしたいんだろうな。

しかし岳学虎の三悪をどうにかしないと自民県連おわっちゃうよ。
あっ!比例を認めなかったら虎は片づいたのかな?
746無党派さん:2010/04/26(月) 22:36:54 ID:oauNPfhk
これだけ民主の支持急落なら、参院選で江田相手でもひょっとしたら勝てるんじゃないか?
747無党派さん:2010/04/26(月) 23:02:58 ID:edZ0Y0jl
>>746
だ〜か〜ら〜 自民もお付き合いよく分裂してるんだから そう簡単にはいかんだろ。
748無党派さん:2010/04/26(月) 23:03:02 ID:oJE/vcqO
勝てない
自民は今回と次回の参院選を長期的に考えた戦略を練るべきだった
自民党本部も地方も政治組織として機能していない
749無党派さん:2010/04/26(月) 23:39:57 ID:f0sQAHB2
自民もったいないな
民主が勝手にこけてくれてるんだから、
もっと早くから参院選の候補をきちんとした人に決めてればね・・・
衆院だって2区は候補不在、4区はバカボン・・・
わけの分からん新人オバサンとか二度も落ちた七光り息子で選挙を乗り切れると本気で考えているとするならば、
自民県連はあまりにも支持者をナメているとしか言いようがない
750無党派さん:2010/04/29(木) 09:51:32 ID:ZkLXx+jM
あげ
751無党派さん:2010/04/30(金) 23:27:55 ID:EmcgUDjq
五月落ちれば面白いんだがな・・・
752無党派さん:2010/05/01(土) 08:17:30 ID:BLdmPo6r
岡山事件を忘れるな!!

・岡山事件(1952年4月24日〜5月30日)
阪神教育事件の記念日である4月24日に、朝鮮人約200名が岡山市公安条例に違反する無届デモを敢行し、
岡山市役所に突入しようとしたので、岡山市警が制止しようとしたところ、旗ザオに見せかけた竹槍で警察官
2名を刺し、「プロムアセトン(催涙ガス)」入り瓶を投げつけたり投石したので乱闘になり8名を検挙した。
5月1日のメーデーでは、労組による合法デモに入り込んで警察官を追いかけたり、岡山新聞社の写真部員に
投石したりした。
11日に岡山市警は傷害容疑で英賀朝鮮人学校に乗り込んだが、校内の約300名の朝鮮人の妨害を受けたため、
公務執行妨害で8名を検挙した。その後、朝鮮人約500名は飾磨警察署を包囲して気勢をあげた。
753無党派さん:2010/05/01(土) 20:51:49 ID:FDxMg46Z
>>751
対抗の山田が何かインパクトのあることをやれば面白そうなんだが・・・
実績はないし、ルックスもぱっとしないし・・・

民主を批判してた石井知事を応援によぶことができればインパクトがあるが
幹事長天野が知事を毛嫌いしてるから難しいだろうな。

阿部が3区の支部長になっているにも関わらず県連が平沼の復党要望を出していたり
党本部の年齢制限を無視して片山の比例出馬要望を県連が出していたりで
県連と本部の連携は難しいだろう。

けっきょく民主が転んでも自民も転んでるから地味に江田が勝つ可能性が高い。
本当なら片山を候補に立てて平沼と縁を切って本部との連携、石井知事や伊藤市長を応援によべれば勝てない選挙ではないのだがな・・・
754無党派さん:2010/05/02(日) 06:56:00 ID:vZuPT9T6
>>753
江田を過小評価し過ぎだな 
岡山では江田は所属政党がどんなテイタラクであっても「江田五月」の名前で票が入る

山田にインパクトをと言っても石井知事じゃ江田に対抗できるレベルじゃない
石井が江田に勝った96年の知事選だって
今より遥かに強大であった自民党の全面的なバックアップがあってようやく辛勝できたのだし

江田相手に虎が候補者では平沼と縁を切ったら勝つ可能性はゼロ
それどころか候補者次第ではたちあがれ日本にも負けかねんよ
755無党派さん:2010/05/02(日) 10:52:56 ID:2B6eC7Oi
ルックスは酷いけど、キャラクターは悪くないよ<山田みか
ブサカワ路線で行けば案外支持を集めるかも
756無党派さん:2010/05/02(日) 12:01:09 ID:YGpe/76q
>>753
そういえば先月出た小林よしのりの著書『希望の国・日本』で
阿部を降ろして平沼を支部長にするから復党してくれ
と地元の自民党幹部が言ったことについて、平沼が
「こんなメチャクチャなことをやっているから自民党は
信頼を失うわけです」、小林が「本当なら、中央の幹部が
自民党に謝罪に来て、三つ指ついて「この党を全てお渡し
いたします」と言わないとダメだよ」とコメント。

平沼と小林よしのりを呆れさせたのはだーれだw
これって天野学のことw
757無党派さん:2010/05/02(日) 12:02:53 ID:YGpe/76q
小林よしのりの本だけど色々な政治家のインタビューがあるから
面白いよw
758無党派さん:2010/05/02(日) 13:15:01 ID:/62dO0TL
たちあがれ日本を絶対支持しない理由は、
平沼赳夫や与謝野馨はこの10年間雇用問題をほったらかしてきたA級戦犯だから
自民党にいて大臣までやっといて、なにもセーフティーネットを作ってこなかった
絶対に許さない

自民党政権の失政の責任は、平沼赳夫や与謝野馨にもある
759無党派さん:2010/05/02(日) 14:46:22 ID:1TEPAA4k
>>758
平沼はこの5年間自民党にはいなかったんだけどね。
そんな理由で平沼を叩くのであれば、
昨年の今頃まで自民党にいた渡辺喜美は平沼以上に叩かれにゃならんよ。
760無党派さん:2010/05/03(月) 21:49:10 ID:ELuEVn8y
>>759
じゃ平沼は経産大臣時代に何をやったんだ?
761無党派さん:2010/05/04(火) 21:51:58 ID:MBBHP9jW
岳学虎は岡山自民にはなくてはならない存在ですよ。
この3人が伝統を守ってるんですよ!
762無党派さん:2010/05/05(水) 17:14:45 ID:lAG6OYjl
知ったかぶりしそうなオヤジに聞いたんだが
姫井は次回の参院選で一井に差し替えられるのか?
763無党派さん:2010/05/05(水) 17:18:06 ID:lAG6OYjl
>>761
その3人を残せるものなら残してみろよ
民主が喜ぶだけだろうよ
764無党派さん:2010/05/05(水) 19:49:43 ID:TeREzwrx
政治的に完全に終わった前議員がうろうろしていると党が前に進めないだろ。
信者も早く見切りつけろ、可能性のない妄想にとりつかれているせいでいつまでも新しい自民党が生まれない。
765無党派さん:2010/05/05(水) 21:04:13 ID:xhPX/9DZ
二階堂ドットコムのあれマジ?
766無党派さん:2010/05/05(水) 21:13:43 ID:/eYQfrIw
一井って東大出(中退?)を鼻にかけて態度がでかく、津村をあごで使ってると聞いたんですがマジ?
767無党派さん:2010/05/05(水) 22:21:16 ID:lAG6OYjl
一井娘は津村の秘書じゃなかったかな?
768無党派さん:2010/05/06(木) 13:02:02 ID:ecXdDFHC
>>765
二階堂ドットコムって時点で嘘だ。
769無党派さん:2010/05/06(木) 16:59:03 ID:uSwTgV7B
政治ゴロ、寄生虫はこの世界にはツキモノだろう
まあ、最近は相手にされなくて寄生もできてないみたいだが・・・
以前、ブログでバカボンを絶賛していた時点でお里が知れるってもんだ
770無党派さん:2010/05/07(金) 21:43:48 ID:59JFj37R
選挙費用未払い国民新党赤松氏
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20100507ddlk33040504000c.html

負け戦の費用を踏み倒したい気持ちはわらんでもないが
関係のないホテルに迷惑をかけたら駄目だろう・・・
771無党派さん:2010/05/07(金) 22:13:28 ID:jLCZFtJL
どこに逃げちゃったんだろうね
772無党派さん:2010/05/07(金) 22:17:05 ID:7uFM044M
>>770
それは>>698-670で既出だろ。
今更、なに言ってるんだ?
773無党派さん:2010/05/08(土) 02:40:57 ID:z4Sy9/Ze
片山虎之助がたちあがれ日本から出馬?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1202752370/5373-5376n
774無党派さん:2010/05/08(土) 07:42:04 ID:WrtowrF0
>>773
郵政解散の刺客問題、虎退治のときの平沼の手抜きの件もあり
平沼片山の連携は難しいとおもうぞ。

てか自民へ比例出馬の要望を出し、自民から選挙区出馬の要望を受け
「選挙区じゃないと嫌だ」と断ってるような片山が新党から出馬する訳がない。
775無党派さん:2010/05/08(土) 20:48:23 ID:2CgwwG9+
世襲天野学幹事長の功績

知事選挙では石井氏を毛嫌いしていることから住宅候補を応援するが落選。
そのことから県連と石井知事との溝が埋まっていない。

阿部氏が3区の支部長になっているにも関わらず平沼氏させとうと中央に要望するが失敗。
その結果、阿部氏とはもちろん本部とも連携が難しくなる。

当時行われていた公募をとりやめ、片山氏の参院出馬を試みるが選挙区・比例区ともに失敗。
候補を公募の落選者から選ばざるをえなくなり「間に合わせ候補」という印象が強くなる。

橋本氏の2度にわたる選挙区落選と支部長留任を許している。
弱い候補を居座らせることにより対抗の民主議員の柚木氏が実質的な県連の支部長にまで成長し驚異となっている。

5区の村田・加藤問題をコスタリカ継続を中央へ要望することだけにより解決しようとする。
けっきょくは解決になってはいないので2人の険悪な関係は続いている。


民主県連としては本当にありがたい存在だとおもうが
自民支持者はどうおもっているのだろうか?
776無党派さん:2010/05/08(土) 21:16:22 ID:eDmhhuRN
>>775
自民支持者じゃないが弁護するよ。
昔から自民党=自分党と言われただろ。

党として、どうかということより自分が一番なんだよ。
幹事長にしてもボンにしても虎にしても。
しかし、まさにそのことこそが自民党の強さの源泉だったわけだよ。
激しく党内部で権力闘争をおこなうことで、野党なんか比じゃない
超長期にわたる政権が続いてきたわけだよ。
今はバラバラでまとまりがないように見えるが、県内では勢力断トツの
県議団もあることだしな。このままでは、終わらんよ。
もう少し待ってみなよ、
民主の自滅もあることだし大将の江田討ち死にの報がありかもわからんぞ。
777無党派さん:2010/05/09(日) 00:36:57 ID:1UYTGPSq
虎学は自民の二悪でも岳は悪でも何でもないだろ
虎学は県連内で屈指の実力・影響力を持ち県連を私するまさしく「悪」だが、
岳に至ってはもともと何の力もないじゃないか・・・
というか、周囲におだてられて出馬してたまたま運良く当選できた「タイゾー」型候補なんだからよ
別に権力を振り回したわけでなし、県連の意思決定に影響を及ぼしたわけでなし、
放っときゃそのうち消えていく人なんだからさ、わざわざ叩くまでもないだろ
あえて言うなら、県連の誰かがきちんととどめを刺してあげて政界から足を洗わせてあげるのが一番だろ
彼は亡父と後援会の呪縛から早く解放してやった方がいいと思うがな
資質のない人に周りの期待だけで無理無理に政治家やらせていると、
行き着く先は民主の永田元議員だよ
778無党派さん:2010/05/09(日) 07:54:07 ID:lkmBJg1i
>>777
>>県連の誰かがきちんととどめを刺してあげて
結果的に4区の支部長を辞めずに居座っていることだけでも問題だろ。
普通の候補なら勝算が薄ければ費用もかかるから他人に譲るが、
カネを持ってるボンボンからこんなことができるんだよ。
779無党派さん:2010/05/09(日) 13:17:07 ID:K3f4vGQ5
舛添政治カレッジ(第一回):舛添要一報告
http://ga9.cocolog-nifty.com/blog/091214masuzoe.html

岳のホームページに載ってるんだけど、岳の見解はないんだよな。
でも舛添は自民党の反党分子として除名されたんだぞ。
党を除名された人物の勉強会の要旨をそのまま掲載してるということは、
ひょっとして岳ボンも枡添の後を追っていく意思表明なんだろうか?
780無党派さん:2010/05/09(日) 20:57:28 ID:1UYTGPSq
>>779
>ひょっとして岳ボンも枡添の後を追っていく意思表明なんだろうか?

あり得ないだろ。
後援会のおじいちゃんたちのご意見を伺わなければ何もできないお坊ちゃんだから。
今でも支部長を差し替えられずにいるのは、
後援会の重鎮たちが必死で県連に睨みを利かせているからって聞いたしな。
自民の組織票を頼りにしないと法定得票すら危ないんじゃないか?
781無党派さん:2010/05/09(日) 21:50:07 ID:lkmBJg1i
赤松事件をみておもったのだが
自民や民主なら大規模な決起集会などの費用は党持ちだとおもうが国新は個人持ちなんだな。
しかも踏み倒して訴訟騒ぎになっても党が一切払わない。
「負け戦を自分の費用でやれ」ってことなのか?
赤松が悪いのは間違いないのだが、少数政党の選挙区候補者に同情していまう気持ちもあるな。

ところで岡山ほど話題豊富な選挙区がそろっている県は珍しいよな。
「姫の虎退治」「不義理萩への熊の逆襲」「津村天野のチクワ応援」
・・・などなど これからも盛り上がってほしいね〜
782無党派さん:2010/05/10(月) 14:18:37 ID:v5HZcwTs
自民本部での岡山4区の扱いって知ってるか?
今や岩手4区(小沢のところ)、三重3区(岡田のところ)、京都2区(前原のところ)、東京18区(菅のところ)などと同じ『捨て選挙区』になってるぞ
前回の選挙だって、4区だけ誰も有力者が応援に来なかった・・・
学大幹事長様も早く候補差し替えを本部に申請しないと、
倉敷からは未来永劫、自民系代議士がいなくなるぞ
783無党派さん:2010/05/10(月) 17:13:03 ID:dspWlJBu
たちあがれ日本公認候補者

元プロ野球選手の中畑  
元小泉チルドレンの杉村

平沼とか、かっこつけてるけど恥ずかしくないのかねこの面子
馬鹿すぎるだろ
784無党派さん:2010/05/11(火) 09:07:20 ID:xg5Qik+9
http://mytown.asahi.com/okayama/news.php?k_id=34000001005100003

もうみっともないから三流大学の先生を続けとけ!萩。
785無党派さん:2010/05/11(火) 11:35:02 ID:5lk35bSw
自民県連も萩の擁立には消極的なのにバカボンの擁立はどうして黙認しているのかね?
萩もバカボンも「勝てない候補」という点では大差ないだろうに・・・
元総理への義理立て? 元総理はこの世の人じゃないのに?
後援会への配慮? 後援会なんて年寄りばかりで自然消滅を待つだけなのに?
倉敷にまともな人材が他にいないから?
公募やればええじゃないの。所詮、相手は柚なんだから、そこそこの人だったら勝てるよ。
786無党派さん:2010/05/11(火) 16:37:06 ID:lK5t9m23
>>785
>公募やればええじゃないの。所詮、相手は柚なんだから、そこそこの人だったら勝てるよ。

おまえ柚木をなめすぎだろう。
二期連続小選挙区、勝ちぬけの現役代議士に対して失礼だぞ。

本当に「そこそこの人」で勝てるんなら、お前が出てみろよ!!。
なあ。頼んだぞ。

787無党派さん:2010/05/11(火) 17:52:25 ID:5lk35bSw
>>786
公募の候補で柚木をなめすぎとか言われるんだったら、
今の立候補予定者はどんだけ有権者をなめてんだよ、って話になるわな。
そこそこの人で勝てないんだったら、二期連続落選したバカボンはどうるわけよ?
788無党派さん:2010/05/11(火) 19:00:45 ID:IZlDOY0f
菅源太郎がまだ政治家への道に意欲があるらしい。
党の二度落選後は公認しないって規定は改正しても良いのでは。
父親も3回落選した後に当選して今があるわけだし。
789無党派さん:2010/05/11(火) 20:00:53 ID:+JoWoq82
戦略としてはいいが、今年の参院選にはさすがに改定間に合わないな。
衆院選でリベンジ。
790無党派さん:2010/05/11(火) 22:11:39 ID:1Lcz8nZ9
>>784
萩原が新党から出馬要請がかかってるんだな。
比例区ならでるかもしれんが選挙区からならさすがに断るとおもうぞ。

>>785>>786>>787
そこそこの人なら柚木に勝てるってのも追い風のあった小泉解散のときなら間違いではないわな。
しかし今の民主、そして柚木自身も力をつけてるから以前のようにはいかんとおもうぞ。

>>788
源太郎がどうこうというよりも、二度落選で公認しないのは必要ないわな。
負ける選挙したとしても成長する場合もあるからね。
791無党派さん:2010/05/11(火) 23:14:32 ID:e/11qNhi
正気か!?たちあがれ日本 タイゾー前議員擁立誰が決めた
http://gendai.net/articles/view/syakai/123694
福田や宮台キター

http://www.youtube.com/user/tachiagarenippon
中畑動画より
平沼石原の間に囲まれた中でのタイゾーによる小泉や横粂、みんなの党批判が聞きたい
792無党派さん:2010/05/11(火) 23:27:24 ID:/sb0y00h
>>788
全く興味がないって記事がなかったっけ?
報道かマスコミ関係に就職したみたいだけど…
就職には堂々と親の七光りが使えるんだな。
793無党派さん:2010/05/12(水) 00:33:18 ID:z2txBPa9
>報道かマスコミ関係に就職したみたいだけど…
マスコミ出身の議員なんで腐るほどいるけど。
そういや、小沢番の毎日記者が民主党から立候補するんだよな。
794無党派さん:2010/05/12(水) 11:13:59 ID:9nsZvUWi
>>791
たちあがれの辺りから思ってたが、平沼って、もう賞味期限切れて腐りはじめてるんじゃないの?
老人特有の症状が現れ始めてるんじゃないのか?

そもそも中畑が、なんか政治活動してたのか?と。
国会議員になってから政治活動はじめますとかナメすぎだわ。
795無党派さん:2010/05/13(木) 17:24:17 ID:q5S/DSOX
しかし小泉息子の茶番劇がおかしかったなあw
強行採決は父上の得意技だったというのに。
あれも完全にバカボンだな。
796無党派さん:2010/05/13(木) 21:45:06 ID:/s2qMGLB
虎さん新党からの出馬有力 
http://www.okanichi.co.jp/20100513122640.html

夕刊にもでていたが萩原の出馬よりは可能性があるみたいだな。
もうちょっと踏み込んだ記事が読みたいのだが・・・
797無党派さん:2010/05/13(木) 21:59:54 ID:/s2qMGLB
ちょっと詳しい記事
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100513k0000m010119000c.html

この記事だと虎さんは全国比例だから当選してもおかしくないわな。
平沼と片山が手を組んだとしたら自民支持者は割れるだろうな。特に3区は。
県連内でも天野幹事長の一味はこの2人を復党させようとたから、自民支持者は割れるな。
798無党派さん:2010/05/14(金) 10:50:43 ID:X0WvnbBO
>>795
岡山の民主党支持者って、どうしてこういう書き方しかできないの?
799無党派さん:2010/05/14(金) 15:19:14 ID:yhNoDpEh
全国的には自民優勢、民主劣勢だが、
岡山に限って言えば、前の衆院選の時と大して変化ないように思えるね

原因は、
・虎の擁立をめぐる県連内のゴタゴタ
・参院選候補公募(山田某)での不透明な選考過程
・萩は支部長辞めても、バカボンは居座る有権者・党員無視の姿勢

県連から学岳のニ悪(虎は他党へ行きそうなので割愛)を放逐しないと
自民王国再生は難しいんじゃないの?
800無党派さん:2010/05/14(金) 16:50:16 ID:cKb8Ulnc
>>798
>岡山の民主党支持者って、どうしてこういう書き方しかできないの?

795は「岡山の民主党支持者」なんて一言も言ってねえぞ。
妄想が激しすぎだな。
頭大丈夫か??
801無党派さん:2010/05/14(金) 23:24:56 ID:wFXwStbu
>>800
自民批判=民主党支持者
岡山選挙区のスレ=岡山県民


短絡的すぎて頭の悪さが際立つな。
誰でも書き込みできるスレで小泉ジュニアを批判的に書き込んだだけで
「岡山の民主党支持者」になってしまうんだからな。
まあ>>798にとって腹立たしい書き込みだったんだろうな。
唯一の希望の星が小泉ジュニアだもんな。わかりやすすぎるよ。
802無党派さん:2010/05/15(土) 11:25:40 ID:Jx9fzEzU
青木の爺さん引退するそうだな
片山氏の出馬はますますなさそう
803無党派さん:2010/05/15(土) 14:19:02 ID:pCL5iUZ3
議員になって6,7ヶ月のド新人が自民の希望の星か。
自民がどれだけ人材いないかよく分かるよね。
804無党派さん:2010/05/15(土) 16:21:13 ID:/srRIPwo
で、結局のところ、倉敷の自民支持者はどう思ってんの?
次回もバカボンでいいと思ってるのか?
それとも、もっとまともな候補を立てて柚木と互角以上の勝負をして欲しいと思ってるのか?
805無党派さん:2010/05/16(日) 11:48:07 ID:CxM5iBm/
バカボンでいいわけないだろ
浮動層や若い層から票を取ってこれないのが致命的だ
あれじゃあ、いくら民主に逆風、自民に追い風が吹いてもどうにもならない
806無党派さん:2010/05/16(日) 14:25:49 ID:atnYGH/L
参院選候補公募(山田某)
この方も民主に逆風、自民に追い風が吹いてもどうにもならない
807無党派さん:2010/05/16(日) 16:25:14 ID:UMWvrpk6
>>804-806
岡山の民主党支持者って、どうしてこういう書き方しかできないの?
下品だね。
808無党派さん:2010/05/16(日) 17:23:47 ID:CxM5iBm/
>>807
おい、何でも民主支持者にするんじゃねえよ
おれは805を書いた者だが、
昔から自民を応援しているぞ
バカボンみたいなのが候補であり続けることに憂慮しているだけだ
全国的にも、小選挙区で勝てないところは自民組織の衰退が著しいからな

もし民主支持なら喜んでバカボン擁立に賛成だろうが?
809無党派さん:2010/05/16(日) 18:09:49 ID:v3s48T/M
>>808
>>もし民主支持なら喜んでバカボン擁立に賛成だろうが?
そりゃそうだな。岳学虎を悪くいって追い出したいのは民主支持者より自民支持者のほうだわな。
本当に自民を嫌ってる奴らなら三悪のヘボぶりを喜んで見守っているはずだ。
810無党派さん:2010/05/16(日) 18:10:36 ID:KJiCUDCb
811無党派さん:2010/05/16(日) 18:51:39 ID:atnYGH/L
>>807
性格が悪い岡山県民の代表者
812無党派さん:2010/05/16(日) 23:12:07 ID:FnJ94RtC
>>811
おまいらがファビョるのが面白いからやってるだけだろ。
813無党派さん:2010/05/17(月) 13:51:39 ID:nzy7JHQR
ぜひ次回も岳さんでおねがいします by柚木さん支持者
814無党派さん:2010/05/17(月) 16:51:56 ID:JM4GU0oE
ここ岡山選挙区のスレなんだが
ここで自民と進次郎をたたけという支持でも受けたのか
815無党派さん:2010/05/17(月) 20:27:29 ID:XrZvgine
>>814
これだよ。
こういう頭の悪い自民支持者が岳みたいなのを持ち上げてる。
なぜ持ち上げるかというと、自民だから。
もうそれだけで思考停止してる。
816無党派さん:2010/05/18(火) 00:41:56 ID:2wbYTpex
>>815
一つだけ断っておく
「自民だから岳」なんて考えをしている自民支持者は今となっては少数派だ
俺は倉敷だが、次の衆院選も同じ候補なら「比例は自民、選挙区は棄権」とするしかないと思ってる
いまだにボンボンに期待しているのは、
お父上の代からの橋本家信者(つまり、かなりの高齢者)とバカボン仲間のJC関係者くらいしかいない
自民が政権を握っていた時ならいざ知らず、
今の自民に『捨て区』を作るような余裕はない
次は清新な候補者で議席を奪回してほしいと心底思う
正直、旧来からの面々や馬鹿息子社長たちが幅を利かす4区支部の現状には、
一般支持者からの不満がマグマとなって鬱積しているよ
817無党派さん:2010/05/18(火) 10:40:22 ID:ir1DVcqn
たちあがれ日本、片山元総務相擁立へ
たちあがれ日本が、夏の参院比例選に、自民党参院幹事長を務めた片山虎之助・元総務相(74)の擁立で最終調整していることが分かった。
片山氏は次期参院選での比例選での公認を自民党に求めたが、党の70歳定年制の内規により公認されなかった。(読売新聞)
818無党派さん:2010/05/18(火) 15:24:58 ID:UCCElvjQ
>>>817
ふーん・・・って感じ
819無党派さん:2010/05/18(火) 19:51:07 ID:3WDOQgpp
>>817
虎さん赳さんが手打ちしたのかな?
こりゃぁ岡山の自民票が割れるぞ。
さすが県連三悪の一角だけあって去りかたも「悪」だな。
820無党派さん:2010/05/18(火) 20:04:55 ID:3WDOQgpp
ところで参院候補の山田のポスターみたけどアップじゃないんだな。あんなポスター初めて見たぞ!
姫井や阿部と比べたら色気はないかもしれんが顔がわかるように載せないと意味がないぞ。
ごまかした見合い写真みたいだった。
821無党派さん:2010/05/18(火) 20:21:50 ID:nMwJ+Tdz
>>820
小渕優子と一緒に写っているポスターはまるでアラフォー向けファッション誌の写真みたいだな
あれでは平沼支持層あたりの票は逃げていくのではないかと
822無党派さん:2010/05/18(火) 20:55:19 ID:SnI9H6mj
>>819-821
今日も民主工作員が自民党のネガキャンに必死だな。
どれだけ印象操作をしようとも民主の支持率アップには繋がらんぞ。
岡山の民主支持者は本当に頭の悪い連中だよな。

823無党派さん:2010/05/18(火) 22:20:22 ID:DNdplxbi
民主支持者というより、自民の不甲斐なさを悲しんでいる文面
824無党派さん:2010/05/19(水) 01:20:45 ID:1nn1AAQC
自民支持者同士の内ゲバだろ
虎はいなくなったとして、残るは学岳だけど、
この二者が駆逐されるまでは内ゲバが続くんだろうな
その間は民主も安泰
825無党派さん:2010/05/19(水) 09:32:19 ID:yfArJxhS
萩原氏は「舛添新党」で 比例代表に擁立へ最終調整
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010051822184916/
新党改革(代表・舛添要一元厚生労働相)は18日、夏の参院選比例代表に、
元自民党衆院議員の萩原誠司氏(54)を擁立する方向で最終調整に入った。

 萩原氏は東京都内で、「日本を元気にするため、国民に『一緒に汗をかこう
よ』と呼び掛ける強いリーダーシップが求められている。舛添さんはそれに応

えられる。国会議員定数半減を訴えている党の政策にも共感できる」と話した。

 舛添氏も萩原氏について「衆院議員の経験はもちろんだが、岡山市長を務め、
地方自治にも精通しており、ともに日本を変えていくメンバーにふさわしい」
と述べた。



虎さんも萩さんも大変なのはわかるが、なんだかなあ。
これで後、熊ちゃんが、みんなの党から出れば大笑いだよ。
826無党派さん:2010/05/19(水) 18:06:39 ID:N9mJQN5q
郵政民営化法案に反対して自民党を追われた熊ちゃんが
小泉構造改革路線をさらに推し進めようとするみんなの党からは出馬しないだろ

むしろみんなの党の幹事長が秘書官として仕えた大臣の息子が
みんなの党から出馬すれば本当に大笑い出来そうなのだが
827無党派さん:2010/05/19(水) 20:31:21 ID:1nn1AAQC
ガクボンも第三政党から出た方が票を取れるんじゃない?

それとも、渡辺喜美からも桝添からも平沼からも相手にしてもらえなくて、
仕方なく旧態依然の自民から出ざるを得ないとか?
828無党派さん:2010/05/19(水) 21:23:14 ID:9ZWmQSeb
自民党支持者の倉敷人です。数の理論でいえば岳にも当選してほしいとは思いますが、
できれば違う方にたってもらいたい。岳そのものは私個人としてもあまり支持できない
し若者や浮動層からの得票はむずかしいと思う。せめて投票者も盛り上がれるような
候補者を出してほしい。
829無党派さん:2010/05/19(水) 21:27:42 ID:FJd0oJvD
虎さん赳さんの「たちあがれ」、萩さんの「改革新党」
本人たちが当選できるかどうかは別として岡山の自民票をむしり取りそうだな。

岳学はどうにもならんとおもうぞ。
岳は次回の衆院選で党公認もらえると信じてやる気満々だし
今の県連に学に意見できる奴はいない。
830無党派さん:2010/05/20(木) 01:51:47 ID:qIkZUfIt
>>829
>岳は次回の衆院選で党公認もらえると信じてやる気満々だし

そこがもうお笑いだよね
今度の自民は乾坤一擲の勝負をしなければならないのに、
二度も小選挙区で負けた候補に三回目のチャンスなんかやってる余裕あるの?、ってマジで思う
しかも、小泉郵政選挙という圧倒的に有利な条件下でも勝てなかった候補だし…
民主だったら二回連続落選で候補差し替えじゃなかったっけ?
こんなことやっていたら、倉敷の自民支部は党員がどんどん減っていきそうで先が心配です
831無党派さん:2010/05/20(木) 07:04:25 ID:921YLYzh
>>829>>830
でもけっきょくは4区の支部長になってる訳だから岳が立候補するだろうよ。
県議たちが保身しか考えてないから、一か八かの勝負の国政選挙に挑む候補を探すことは難しいだろう。
天野に著名人を候補にするように口説けるともおもえない。
そこで金持ちの岳が居座れる訳だ。
832無党派さん:2010/05/20(木) 18:30:04 ID:Vrro5sKG
お茶どうぞ
833無党派さん:2010/05/20(木) 19:36:00 ID:G1cqPp2g
萩原誠司が新党禿添
片山虎之助はたちがれ

こいつら何がしたいんじゃー!
保守票を割って自民党をグチャグチャにするだけなのに。
834無党派さん:2010/05/20(木) 20:08:44 ID:NUaY2rz2
>>833
>こいつら何がしたいんじゃー!

そりゃ議員になりたいにきまってるだろ。
自民云々よりも自分のことを最優先にしてるだけじゃないか。
まあ国会に戻れる可能性は低いとは思うが、姫の例もあるから
番狂わせが全くないとも言えんしな。
835無党派さん:2010/05/21(金) 08:41:01 ID:bC1po9Nz
岡山自民は龍虎赳が揃ってた黄金時代に強くなりすぎて危機感がなっくなってしまったな。
その慢心が今の岳虎学の三悪を生み出すことなったんだろうな。

ちなみに県議会は全55議席中36議席を占める特大県議団(公明を会わせれば41議席)。県議団は未だ黄金時代。
これだけの大多数だと必然的に利権の奪い合いで派閥ができる。
この状況下でワガママ学に舵取りを任せてるんだから上手くいくはずがない。
836無党派さん:2010/05/21(金) 18:50:18 ID:NKwml9j0
比例代表って、何票ぐらい当選には必要なの?
虎さんの名前を書く人って、岡山県人+消防関係ぐらいでしょう。
837無党派さん:2010/05/21(金) 19:03:32 ID:l9AOGh6m
>>836
まず、たちがれの場合1議席は確保できそうな情勢。

片山が当選するには、「たちがれの他の候補より1票でも多く票を稼ぐこと」
ライバルは杉村と中畑になるけど、正直この2人がどれだけ取るのか予測困難だから…
一応「(主に)小政党の著名人候補」ということで
07日本有田芳生159,814 07国民関口房朗27,054 07共生新若尾文子65,267
04自民神取忍123,521 04自民古葉竹識96,789
神取・古葉は「自民だから」という票もあっただろうし
有田は東京11区の票もあったから何とも言えないけど
10万は稼がないと危ないとは思う。
838無党派さん:2010/05/21(金) 19:04:40 ID:AZldrEVb
岳ボンは次の落選で差し替え決定になる。
次の選挙で自民は1・5区はほぼ100%とれる。2区奪取に総力を注げ。4区はほっとけ。
839無党派さん:2010/05/21(金) 20:29:57 ID:Z7Dwa8/0
>>838
〉2区奪取に総力を注げ。4区はほっとけ。

いや四区は曲がりなりにも、前職議員が支部長してるだろ。
二区は、萩さんが支部を解散して以来、逢沢さんが支部長兼任で候補
どころの話じゃないよな。
候補予定者が存在もしないのに「二区奪取」なんてありえんぞ。
840無党派さん:2010/05/21(金) 21:09:20 ID:emKGv+dL
>>838
>岳ボンは次の落選で差し替え決定になる。

えー?
本当に次も出てくるの?
自民が本気なら「次の選挙の前に」差し替えが普通だろ。
841無党派さん:2010/05/21(金) 21:10:20 ID:JK69usrI
>>836
>>虎さんの名前を書く人って、岡山県人+消防関係ぐらいでしょう。
これは他候補にもいえることだから、虎が不利だとはおもわんぞ。

>>838
>>次の選挙で自民は1・5区はほぼ100%とれる
解散まで3年もあるんだからそこまではいえんぞ。
2区奪取については県議団が心を一つにすることが絶対条件。
党本部や知事と協力できない天野幹事長を降ろして、県議が腹を切れるかどうかだな。
当選の約束された県議に居座りたい気持ちを捨てることのできる骨のある奴がいればいいのだが。
842g:2010/05/21(金) 22:05:07 ID:CEdwWusN
>>841
タレント議員なら出身に関係無しに、全国で名前を書く人がいるでしょう。
843g:2010/05/21(金) 22:10:14 ID:CEdwWusN
>>837
3年前の選挙の虎さんの獲得票数が403,783
9年前が501,383

同じだけ集めたら、他の都道府県票を期待しなくても当選って事?
844無党派さん:2010/05/21(金) 22:37:37 ID:GwU57+nE
>>841
なんでみんな県議にこだわるの??.
2区出身でほかの分野で中央で活躍している人も結構いるでしょうに。
そんな連中のほうが視野も広いし、根性据わってるよきっと。
845無党派さん:2010/05/22(土) 08:47:09 ID:ej9Kkfnb
>>842
>>タレント議員なら
>>844
>>分野で中央で活躍している人も結構いる

それができるぐらいならとっくにやってるよ。
それにいくら著名人とはいえ選挙区からの出馬は甘くはないし、
ある程度は地元に帰ってこれないと新人の当選はできない。
出るか出ないかわからない著名人を捜すより県議市議が鞍替えするほうがいいとおもうがな。
846無党派さん:2010/05/22(土) 11:25:44 ID:HmZyxhph
>>845
>>出るか出ないかわからない著名人を捜す
そんな必要ないだろう。本当にやる気があれば県議市議でも、外に出てる人材でも腰を据えてやる気がある人間を支部長にすればいいんだよ。
847無党派さん:2010/05/22(土) 21:30:17 ID:GlfjN72k
2区の支部長は3区の阿部俊子をスライドさせればいいだろ
848無党派さん:2010/05/22(土) 22:12:05 ID:UiygN6yE
1区 逢沢
2区 新人(公募)
3区 阿部
4区 加藤
5区 村田

これで自民県連も勝負できるだろ
849無党派さん:2010/05/22(土) 23:07:13 ID:5iTyUhQr
>>848
三区は平沼御大の扱いはどうなるんだろうか?
大幹事長さまが党本部に復党要請をして失笑を買ったのは
記憶に新しいが。
850無党派さん:2010/05/22(土) 23:43:54 ID:ej9Kkfnb
>>847
>>2区の支部長は3区の阿部俊子をスライドさせればいいだろ
出来るわけないじゃん。それなら平沼が引退する可能性にかけてそのまま3区のほうがまだまし。

>>848
まぁ現実的にはそれが考えやすいわな。ただ岳をどうやって切るかが問題だな。
本当は今回の参院選で山田ではなく岳を候補に立てて始末しておいたほうが良かったのだが

>>849
手打ちができるなら復党があり得ない訳ではないが
それには参院選で「たちあがれ日本」がキャスティングボードを握ることが絶対条件。
民主社民国新で過半数を取るようだと自民からしても「たちあがれ日本」は必要ないわな。
851無党派さん:2010/05/23(日) 00:42:50 ID:IL+nQk0t
加藤勝は4区の方が戦いやすい気がするな
5区で村田といがみ合いするよりも、
倉敷の旧加藤系の元支援者を掘り起こした方がいいだろう
岳を切る方法ねえ・・・
比例区単独候補への転出しかないんじゃない?
852無党派さん:2010/05/23(日) 08:08:29 ID:YLEcO2Qf
>>848
2区、公募かけるんなら早いほうがいいな。だらだら時間を費やして萩原に遠慮しているような印象を
有権者に与えたら参議院選挙にも影響が出る。
 それに参議院で民主党が惨敗したら、総選挙は意外と近くなるしね。
853無党派さん:2010/05/23(日) 09:53:27 ID:gT/UxHcl
>>852
公募が早いほうがいいのは同感だが
参院で民主が惨敗したからといって解散が早くなるだろうか?
僕は残り三年で民主が一番有利なときに解散したがるとおもう。
惨敗した後は流れが悪いからずるずる任期一杯まで引き延ばす気がする。(麻生解散のように)

参院選で惨敗すれば実行力を失うので、どっちにしても解散のときには不利になることは間違いない。
854無党派さん:2010/05/23(日) 10:41:37 ID:YLEcO2Qf
民主が参院選で惨敗して鳩山辞任、9月の代表選挙で菅あたりが選ばれたら一次的に民主の支持率が上がる。

その時が解散のしどころじゃないか?
855無党派さん:2010/05/23(日) 14:29:23 ID:IL+nQk0t
萩も敗戦後からもっと殊勝な態度をとっていたら、
次期衆院選で比例区公認→自民大勝→下位でも当選、
という可能性もあったんじゃないの?
舛添のところなんかから出ても、党全体で1議席取れるかどうかだから当選の可能性なんかないだろうに・・・

一方の岳は、
選挙直前で小選挙区からの出馬辞退→その代償として比例区での上位公認(阿部と二人で当選圏内順位?)
でも狙ってるのかね?
856無党派さん:2010/05/23(日) 14:50:26 ID:3Jrk4LgR
次の衆院選なんて2013年まで無いよ。
それこそ絶対に無い。
やたらと衆院解散だの衆参ダブル選挙だのと言ってる奴は
たんに自分の願望を言ってるだけ。
857無党派さん:2010/05/23(日) 17:04:55 ID:YLEcO2Qf
>>855
>>2013年まで無いよ.それこそ絶対に無い

なんて言っているのは最近政治をかじりだしたシロウトさんだね。
858無党派さん:2010/05/23(日) 17:09:31 ID:YLEcO2Qf
失礼
>>856
の間違いでした。
859無党派さん:2010/05/23(日) 19:02:21 ID:8zVGY9gB
>>822
俺は民主党が大嫌いだ!
憎くて憎くて仕方が無い。
自民を批判する奴は絶対に民主支持者にちがいない!!
参議院選挙まで全力で叩きまくってやるぜ!

こうですか!? わかりません><
860無党派さん:2010/05/23(日) 19:58:44 ID:gT/UxHcl
解散の時期について色々と議論されていますが
するのは2013年
その中で民主が有利な時期になるでしょう。

その証拠に自民が分裂してるでしょ?
それはあと3年も利権から離れて野党生活できないから。

たとえ参院選を惨敗してねじれ国会になったとしても予算や人事は民主が握っています。
それをわざわざ手放す危険を冒す訳がない。あと3年は民主政権です。
861無党派さん:2010/05/23(日) 22:36:28 ID:YLEcO2Qf
>>860
来年の統一地方選挙の結果次第だろう。参院選で惨敗しても統一地方選で
そこそこ検討すれば、早めに解散を考える可能性もある。民主党にとって一番有利な時期が3年先とは限らないからね。
 だからこそ最初から利権とは縁の薄い新人を早めに立てていつでも対応できる体制を作る必要があると思う。
862無党派さん:2010/05/24(月) 00:40:40 ID:pC8xnsn3
>>861
> そこそこ検討すれば、早めに解散を考える可能性もある。
うん、絶対に無いよ。

> 民主党にとって一番有利な時期が3年先とは限らないからね。
民主にとって一番有利な時期は今だよ。
衆院で300議席以上握っている今。
解散するとそれだけで民主は不利になるよ。
だから2013年まで解散は無い。
863無党派さん:2010/05/25(火) 21:47:49 ID:7IZATKcx
後三年解散を先延ばしにしたら、3年後に民主政権は確実に終了するよ。

小沢さんの頭の中には参院選の惨敗は折り込み済みでそのあとの新たな連立の組み替えを考えていると思う。

とすると総選挙で大幅に議席を減らしても、その分新しい連立先が議席を増やせばそれでいいんだから。

864無党派さん:2010/05/25(火) 22:22:53 ID:tye9ohQE
>>863
おい、おまえ、自分の書き込んだ内容をよ〜く考えてみろ。
おまえが小沢だったらそんなことするか?

どうこういっても今は衆院で単独過半数をとっている民主の天下だ。
死ぬ気で獲得した衆院4年の任期中3年も残っている。

今や自民の有力議員でも利権なしで3年過ごせないということで離党してるだろ?
自分が離党した桝添・鳩山・与謝野達より政局を読んでるとでもいいたいのか?

この状況下でわざわざ解散すると本気でおもっているならめでたい奴だ。
865無党派さん:2010/05/25(火) 22:50:48 ID:7IZATKcx
そう興奮するな。ただの予想だ。
866無党派さん:2010/05/25(火) 22:57:16 ID:7IZATKcx
だがね、
867無党派さん:2010/05/25(火) 23:01:03 ID:7IZATKcx
立ち上がれと改革で10議席に届けば、民主党が40台前半でも合わせれば与党で

過半数取れるんだ。桝添にしても与謝野にしても総理にしてやると言われれば

断らないだろ?
868無党派さん:2010/05/25(火) 23:07:07 ID:jjOgYgNq
もう完全に自民の姥捨て山だな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100525-00000057-san-pol
中山元外相、たちあがれから参院出馬


平沼も選挙やって、本気で勝つつもりなのか?
869無党派さん:2010/05/26(水) 00:03:34 ID:Nm8BxnI7
しかし誰も参院選岡山選挙区の話をしないね。
江田楽勝で話すネタが無いのかね、やはり。
870無党派さん:2010/05/26(水) 00:27:26 ID:qyBkjvlo
江田が当選しようがしまいが、その後の状況にはあまり影響なさそう。
よって興味がわかない。
871無党派さん:2010/05/26(水) 00:30:31 ID:qyBkjvlo
よって岡山選挙区については投票率が落ちて、結果として接戦になるかもしれない。
872無党派さん:2010/05/26(水) 03:38:33 ID:avhmUmu4
>>865
いいや。
ただの妄想、ただの願望だ。
873無党派さん:2010/05/26(水) 03:42:15 ID:avhmUmu4
>>863
衆院選やらなければ、議席も減らさないし、新しい連立組む必要もないよね。
そもそも3年後に民主政権が終了とか参院選で惨敗とかって前提が
間違っているんだから。
874無党派さん:2010/05/26(水) 07:02:35 ID:2jqwUmTQ
>>870
江田が落選するようであれば今年の参院選民主党は壊滅的な大惨敗だよ
その後の政局に影響を与えない訳無い
875無党派さん:2010/05/26(水) 19:52:42 ID:2jqwUmTQ
区割り変更予想スレによれば
次回の総選挙より岡山県は4選挙区に減員される可能性があるとのこと
自民党が萩原の後任を探さなくてもよくなるかもね
876無党派さん:2010/05/26(水) 21:48:01 ID:H3SR/BsY
>>875
で、誰をスライドさせるの?
加藤村田阿部の3人の地盤で2議席だろうから、
岳をどうにかしないとどうしようもない。

2013年の参院選狙いで今の岡山2区に地盤を作るのは
ありだろうが。

877無党派さん:2010/05/26(水) 22:19:40 ID:Iu7CidOW
もし、4選挙区なら、
逢沢、平沼、加藤、村田で丸く収まるからいいじゃないの
阿部は比例復活で自民4、立ち上がれ1だな
岳なんてどうにもならんだろう
倉敷みたいな狭い範囲でさえ、後援会の票をかき集めても柚木に3万票差だからな
他地区と合併して選挙区が広がれば、バカボンなんてますます票を取れなくなるわ
いい機会だから、市議にでも転出させて、
しっかりと政治の基礎から勉強させ直せばいい
878無党派さん:2010/05/27(木) 00:18:59 ID:EnmA6gNg
>>877
4選挙区だと、45-50万人程度/選挙区であろう。
ならば、岡山市+玉野市+瀬戸内市とその周辺の自治体で2選挙区、
倉敷で1選挙区、津山・新見などなどで1選挙区ではないかと思われる。
となると、平沼と村田がかぶる可能性があるわな。

879無党派さん:2010/05/27(木) 02:01:26 ID:FJLUCL+2
いまだに岳が公認されるとか思ってるお目出度い人いるんだね
いいところ、選挙直前で差し替えられる→比例下位で処遇、だろ
880無党派さん:2010/05/27(木) 13:33:34 ID:YhLC0iT0
こんなこと書いたら、男が下がるだけなんだけどなあ。いつまでたっても
しろうとっぽさが抜けない。

http://ga9.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-ed39.html
881無党派さん:2010/05/27(木) 20:02:37 ID:3Jjq/sdA
本人はやる気だし県連の方針もはっきりしないんだから3年後の総選挙も岳でいいじゃん。
無理して候補者を差し替えする必要なし!
882無党派さん:2010/05/27(木) 22:40:46 ID:Zchu/DqS
で、2区はどうすんだ?
参議院選挙終わるまでは山田の応援してもらわんといかんがそのあとはどうする。
883無党派さん:2010/05/27(木) 23:05:23 ID:3Jjq/sdA
今の自民県議は腰抜けぞろいだから動かないだろう。
選挙活動したついでだから今回山田が負けたらそのまま2区の支部長にすればいいじゃん。
万が一今回山田が江田に勝つようなことがあれば調子にのった立候補希望者が集まるわ。
884無党派さん:2010/05/27(木) 23:23:12 ID:Zchu/DqS
山田か。
3年間臥薪嘗胆できるようには見えんがのう。
本当はこういう状況でも手あげるような骨のあるのが欲しいんだが。
885無党派さん:2010/05/28(金) 00:44:21 ID:199L4G3D
山田は次の参院選はとりあえず名前を売って、
その次の衆院選で4区から出馬ならいけるんじゃねえ?
バカボンよりはずっとマシかもしれん
886無党派さん:2010/05/28(金) 06:10:47 ID:R/HxBoQV
>>885
4区は岳でいいじゃん。ここの話題にもなるし
887無党派さん:2010/05/28(金) 08:51:20 ID:/Si2dc5d

迷惑客
http://www.youtube.com/watch?v=ZMr-senj_Fw

>2010.5.15 岡山県倉敷市玉島で行なわれた玉島ハーバーフェスティバルで
>海上自衛隊から掃海母艦ぶんごの乗艦時間を巡って、オッサンがゴネてました
888無党派さん:2010/05/29(土) 00:18:15 ID:54A579XU
>>864
社民が連立離脱、与党は2/3条項が使えなくなった。これで参議院がねじれても
やっぱり解散は絶対ないと言い切る根拠を聞かしてくれ。
889無党派さん:2010/05/29(土) 00:36:02 ID:b8amjgKk
地元岡山の情勢を見にきたら何故か政局の話ばかりだったでござる、の巻

検索したら
>自民党県連の擁立作業は難航した。候補者公募を導入したが、
>最後に絞り込んだ2人が1月上旬にともに辞退。
これじゃ戦えないか
890無党派さん:2010/05/29(土) 00:57:29 ID:54A579XU
このまま2区の支部長が決まらないと、荻原は次の総選挙で改革公認で2区から出る可能性が高い。

 だからなるべく早く萩原と決別したことを示さないとまた津村が漁夫の利を得ることになる。
 
891無党派さん:2010/05/29(土) 05:06:29 ID:iPsdi67J
>>886
他区の有権者はネタとして面白がれるという面で、
それでいいかもしれないが、
倉敷在住の俺らには結構切実な問題だったりする。
柚木じゃ予算も公共工事も取ってこれない、
バカボンなら自民だから予算くらいは取ってくれるだろうという期待があって、
俺も友達の土建業の奴も電気屋もみんなバカボンに二回とも入れてきたんだぞ。
だけど、バカボン、4年間、何も地元のために汗をかいてこなかったじゃねえの。
中央で親父の真似して政策通気取りで頓珍漢なことブログで言ってるだけだったし・・・
唯一、目立ったのが例の野次事件だけってのもなあ・・・
4年間の議員実績を見ていると、とても自民の候補としては推せんよ。
地元にあまり貢献しない柚木なんかが今後も当選し続けるのは正直困る。
その柚木にどうやっても勝てないバカボンはもっと困る。

892無党派さん:2010/05/29(土) 09:07:04 ID:GudXLKLF
>>891
> だけど、バカボン、4年間、何も地元のために汗をかいてこなかったじゃねえの。

そこだ。政治家とはどういうものかわきまえてもらわんと。
893無党派さん:2010/05/29(土) 10:06:09 ID:cmAro1zr
>>888
>>解散は絶対ないと言い切る根拠を聞かしてくれ
根拠もくそもないだろう。>>864にも書き込んでるが
解散したら「民主」が不利になる。解散権は「民主」の総理が握っている。よって解散はない。
それだけじゃ不満か?
逆に聞きたいのだが
おまえの考えているように参院選で国会がねじれたとして
どういう展開で解散するというんだ?

負けた選挙のすぐ後の解散は世論が不利なのがわかっているから一般的には避けるとおもうが
894無党派さん:2010/05/29(土) 10:15:04 ID:54A579XU
>>893
死に体内閣というのを知らないか?
 これが自民党政権だったらあんたもそう思うだろう。
なのに民主党だったら3年もつというのは客観性に欠けた身びいき、それこそ願望だ。
895無党派さん:2010/05/29(土) 13:25:49 ID:cmAro1zr
>>894
おまえの書き込んでいる意味がわからん。
ちなみにオレは早期解散をするかどうかについて書き込んだだけで自民支持か民主支持かは関係ない。

おまえのおもっている「3年もたない」というのはどうな状況なんだ?おしえてくれ。
参院選後に議席数を減らした民主が3年もの任期を残したまま解散するということか?

これをよんでいる第三者のみんなは>>863〜867>>888>>893〜894のやりとりをみてどうおもう?
感想を書き込んでくれ。
896無党派さん:2010/05/29(土) 14:40:17 ID:54A579XU
>>895
参議院で過半数割れしたら第3極のどこか、あるいは自民党の一部と組んで
ねじれを解消するしか道がないんだよ。しかし今の民主党と組むとしたら政策の
丸呑みと総理の椅子を約束すること。そして新しい連立の枠組で解散。
 この場合は300議席も必要ない、過半数届けば政権は運営できる。勿論社民党のように
与党から離れていく連中を除いての話だが。
897無党派さん:2010/05/29(土) 15:35:02 ID:cmAro1zr
>>896
あのな解散するのは衆院だろ。すでに過半数にとどいている衆院を解散してどうするの?
何のために新しい連立の枠組みで解散するのかそこを書き込めよ。
おまえ大丈夫か?
898無党派さん:2010/05/29(土) 15:37:01 ID:tV7uDb5p
とんでもない僻地〜松山
とんでもない田舎〜松山

何にもないから高松までお買い物
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

続いてショッピング! 松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

続いてショッピング! 松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

続いてショッピング! 松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

続いてショッピング! 松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。

続いてショッピング! 松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く、バーゲンシーズンとかになるとフェリー通りは大きな紙袋を抱えたnice girl & nice boyで溢れかえる。
899無党派さん:2010/05/29(土) 15:46:59 ID:54A579XU
>>897
あのね、お前勉強が足りないよ。もう話すのやめた。
900無党派さん:2010/05/29(土) 17:03:18 ID:cmAro1zr
>>899
なんで早期解散になるのかってきいてるのに
総理の椅子を約束するだの 300議席も必要ないだの 言いたい事だけ言って
けっきょく肝心なことを答えてないじゃん。
901無党派さん:2010/05/30(日) 00:05:13 ID:WDJBXLn9
そもそも参院で民主が負けるって前提が間違ってると思うよ。
参院選も民主の勝ちだろ。
902無党派さん:2010/05/30(日) 00:11:36 ID:J6wgd4O3
衆院選前にも参院の民主が分裂するとか言ってた奴がいただろ。
あれと同じ。
単に自分の願望を言ってるだけ。
903無党派さん:2010/05/30(日) 00:22:31 ID:njkeaUGQ
要するに、自民党は衆議院の空白区の候補者をさっさと決めて
 参議院選挙とリンクさせろということだ。
904無党派さん:2010/05/30(日) 09:01:22 ID:YywzQTgl
>>902
>>自分の願望を言ってるだけ
たしかにそうかもな。
自民支持者からしたら早期解散を望みたいだろうが
自民が望むということはそれだけ民主が不利なことだからしないだろうな。

しかし今回の結果はどうなるとおもう?
まず与党が参院過半数を維持できるかどうかが注目だな。
あとは過半数を割った場合の負け具合。
この頭数によって手を組む政党が決まってくるとおもうぞ。
905無党派さん:2010/05/30(日) 11:16:09 ID:J6wgd4O3
 民主党の福田衣里子衆院議員(長崎2区)が総支部長を務める同党長崎県第2区総支部
事務所に侵入した容疑などで逮捕された諫早市山川町、無職、山本洋一容疑者(33)が
「子ども手当は税金の無駄遣い」と民主党の政策を批判し「騒ぎを起こせば民主党に打撃を
与えられ、衆議院が解散になる」と動機を供述していることが29日、捜査関係者への取材で
分かった。
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20100530/02.shtml


何でそんなに解散してほしいのやら。
906無党派さん:2010/05/30(日) 18:43:22 ID:YywzQTgl
社民党の連立離脱が選挙にどのくらい影響があるだろうか?
岡山の選挙区に関していえば社民の党員というのは非常に少ないし
その少ない党員も同じ反自民を掲げてきた民主に仲間意識があるので
勝敗に影響はないだろう。
全国比例で考えれば投票率が低い中で好印象を残したので議席数を増やせるかもしれんな。

ちなみにこれが社民県連のHP。
赤磐市の元議会議員が代表を務めているようだ。
http://www.sdp.or.jp/okayama/
907無党派さん:2010/05/30(日) 18:55:40 ID:Bol3MOmM
ん? 市議を4年しか務めてないのに引退?
単なる落選じゃねーの、と思って調べてみたら、2期目は出馬そのものをしてなかった。
1期目も最下位での当選だった。
908無党派さん:2010/05/30(日) 19:19:20 ID:e/3ggIKV
>>907
今朝までの友党を、早くもたたき始めますか。

岡山の民主党支持者は、近視眼なうえに節操もないね。
909無党派さん:2010/05/30(日) 20:07:04 ID:P/9JMPFF
>>908
>今朝までの友党を、早くもたたき始めますか。
>岡山の民主党支持者は、近視眼なうえに節操もないね。


907は「岡山の民主党支持者」なんて一言も言ってねえぞ。
妄想が激しすぎだな。
おまえ>>798 と同一人物だろ。
頭大丈夫か??
910無党派さん:2010/05/30(日) 20:33:43 ID:e/3ggIKV
>>909
そうか909が岡山の民主党支持者で、907は部外者なわけだね?
ちなみに私は798ではない。
911無党派さん:2010/05/30(日) 21:07:21 ID:YywzQTgl
私の予想ですがここには衆院が解散しないことでいら立っている人が多いようにおもえます。

「解散は2013年までない。」このことは覚悟しておかないとどうにもなりませんよ。

本当に何とかしなければならないのは県連三悪(岳学虎)ではないでしょうか?
このことが議論されずに早期解散だの工作員だの書き込んでいる奴は野次馬以下ですな。
912無党派さん:2010/05/30(日) 21:33:46 ID:e/3ggIKV
>>911
いつまでもその県連三悪(岳学虎)を吹き飛ばせない、県市議連のほうが

問題だと思いますが?
913無党派さん:2010/05/30(日) 23:04:02 ID:YywzQTgl
>>912
いいこと言うね〜。
岡山の県議市議は居心地が良すぎるんだわ。
常連議員ならほとんど当選が約束されていて
給料+政務調査費で2千万円近い報酬が受け取れるからね。
県議市議がこれに依存しすぎて腰抜けになってるわけだ。

それでいつまでたっても「岳」に引導を渡せず。
ワガママ幹事長「学」に意見できる奴も現れず。
結果的に新党で自民票をむしり取ることになった「虎」に裏切られ。
こんなことになってるわけだな。
914無党派さん:2010/05/31(月) 00:35:48 ID:AUSLxnZk
虎は消えたから「二悪」になっちゃったな
もう一人だれか探さないと・・・
915無党派さん:2010/05/31(月) 22:29:04 ID:Tqu08ilN
なんだか全国的には「民主に猛烈な逆風、野党に追い風」らしいのだが
岡山にいると「それ何処の国の話?」と言いたくなる
916無党派さん:2010/05/31(月) 23:01:15 ID:EgLyAX8O
>>915
岡山ではかつては自民県連の力が強すぎて分裂してるんだよ。
党首平沼 参院エース「虎」 の「たちあがれ日本」は岡山がホームタウンのようなもの。
三区の地域では自民党員の家にでも「阿部」ではなく「平沼」のポスターが貼ってある始末。
おまけについ最近まで「学」が平沼片山の復党公認願いをだしてただろ。

てか「たちあがれ日本」が選挙後第三勢力として民主と組んで与党になって利権を手にしたとしたら。
岡山は「民主・自民・たちあがれ」の三国時代になるんじゃないのか?
917無党派さん:2010/06/01(火) 21:53:47 ID:AytdSbbS
天野学氏ほどの手腕を持った人材はなかなかいないよ。
知事や党本部とも渡り合うんだから。
彼が幹事長でいるかぎりは県連も安心ですよ。
918無党派さん:2010/06/02(水) 00:29:45 ID:txp4GCK0
そういえばうちの周りでは
阿部俊子と比例区候補の高階恵美子が一緒に写っていたポスターを
急に見なくなったのだが何かあったのか?
919無党派さん:2010/06/02(水) 00:53:23 ID:N8WxcZPR
旧瀬戸町の県道沿いではまだ見かける。そんな自分は>>551
920無党派さん:2010/06/02(水) 18:11:37 ID:vF6UsRu1
鳩山辞任で岡山選挙区の風向きはどうなるかな?
投票率の低い状況では自民の組織票は大きいとおもうんだよな〜。
だけど平沼片山が新党を結成してるし公明が山田を推薦しないだろうから
どっちもどっちのような状況。

チャンスはどちらにもあるけど
片山を候補にするため公募で落とした山田を
「こっちが駄目だから、こっち」と県連が選出
そのご片山が離党して新党から出馬という寒い経緯もあるし
山田の器量、愛嬌がイマイチということもあり
名前の分だけ江田が地味に勝つような気がする。

県民性が勝ち馬に乗るようなとこがあるので得票に差がつくかもしれんが
勝負としてはそんなに大きな差はないとおもう。
921無党派さん:2010/06/02(水) 19:22:40 ID:biMM/UFX
岡山選挙区の風向き?

参院選は大勢に影響なしだろうな。
次期衆院選は、高井と花咲の比例復活が相当厳しくなってくるだろう。
津村も対抗馬次第では小選挙区はもちろん、比例復活さえあやうい。
柚木はとりあえず安泰かな。相手が相手だけにな。
922無党派さん:2010/06/02(水) 21:09:27 ID:byD1Wgqp
現職柚木も物足りないが
バカボンみたいな無能なのをまた当選させると
岡山四区の民度を問われるぞ
923無党派さん:2010/06/02(水) 23:58:18 ID:TLcWpJZ8
>>920
鳩山辞任?岡山選挙区には全く影響無し。
どっちにしろ山田にはノーチャンス。
924無党派さん:2010/06/03(木) 00:17:14 ID:F6TEFNvR
今が自民は大チャンスだな。
さっさと2区と4区の新候補をオープンな形で決めて、
地道に下準備していけば、議席奪回も夢ではなかろう。
バカボンみたいなのを凝りもせずにまた公認しているようでは、
せっかくのチャンスなのに不戦敗するようなもんだ。
いい機会だから、今のうちに天野大幹事長様がバカボンに引導を渡してしまえばいい。
選挙直前にそれをやると、古くからの龍さま後援会幹部様たちがゴネるからな。
925無党派さん:2010/06/03(木) 07:11:34 ID:uIuCfRbw
>>924
天野が幹事長だから岳が居座れるんだろう。
変な期待するほうが間違い。

岳も学も残してそのままいけばいいじゃん。
926無党派さん:2010/06/03(木) 21:58:03 ID:vBE7Fayi
>>916
>党首平沼 参院エース「虎」 の「たちあがれ日本」は岡山がホームタウンのようなもの。

しかし実際問題、虎の当選の芽はあるのか?
二議席以上取れれば可能性もあろうが、中畑と競り合うと厳しいんじゃないのか
927無党派さん:2010/06/03(木) 22:30:39 ID:uIuCfRbw
一井暁子が党首選についてコメントしているな
http://www.okanichi.co.jp/20100603153359.html
間違いなく県議のエースだな。

3年後の参院選で姫井を差し替える可能性が高いが
一井の鞍替えのかもしれんな。
928無党派さん:2010/06/03(木) 23:00:06 ID:lfs0rXkC
今回の参院選の共産党候補って鉄ヲタなんだよなw
「玉野市電保存会」の活動に関わっているぉ

ttp://homepage2.nifty.com/tamanosiden/
のHPに垣内の書きもみあるよw
929無党派さん:2010/06/03(木) 23:06:32 ID:TrKefXfC
山田はそこそこ善戦したら2区にあてればよい。
930無党派さん:2010/06/04(金) 00:39:02 ID:PXwEXN8y
>>925
萩は早々に自民から見限られて支部長を降ろされたのに、岳がなんで居座れるのかは大いに疑問だけどな
行政経験・議員としての資質だけなら萩の方が何倍も上だろうに(あくまで比較の問題だぞ)
人格・人柄はどっちも大いに問題ありだろうが・・・

>>926
平沼の後援会関係と虎の消防関係の票、
その他、藤井・与謝野ら現役議員の後援会関係の票をかき集めれば「立ち枯れ日本」でも3議席以上はいけるんじゃないかね
中畑? おそらくコアな巨人ファンでも名前を書かないと思うけどなあ
931無党派さん:2010/06/04(金) 00:41:28 ID:JoeuGBtT
萩の「頼んでもないのに毎日送りつけてくるメルマガ」が復活した。必死だな。
932無党派さん:2010/06/04(金) 08:37:35 ID:4585hnv5
>>931
本当に骨のある奴なら、一度負けたくらいで勝手にHP閉鎖したり
しないよな。骨のある奴なら次の選挙に備えるよな。

でも未練たっぷりでマスゾエにホイホイついて行く。
2区はクマのままでよかったんだよ。情けない。

ここで叩かれている岳の方がずーっとマシじゃない?
933無党派さん:2010/06/05(土) 08:43:16 ID:ULYyxjO+
>>932
>ここで叩かれている岳の方がずーっとマシじゃない?

萩は、東大卒の元高級官僚出身で岡山市長を二期務めて代議士になった男だぞ。
いくらなんでもバカボンの方が「マシ」なわけないだろ。
934無党派さん:2010/06/05(土) 10:14:10 ID:lMhsClPB
>岡山市長を二期務めて

二期目の途中で投げ出したから一期半。
935無党派さん:2010/06/05(土) 11:15:14 ID:kUim7W9/
>>933
そだな
大学も就職も選挙も、
すべて親父の名前があったからこそなんとかやってこれただけの奴と比べるのはさすがにハギーに失礼ってもんだろ
その証拠に、親父がいなくなった途端にメッキが剥がれてるしwww
936無党派さん:2010/06/05(土) 15:25:30 ID:+PJeePxv
>>926
当選するかどうかは別にして、中畑は虎以上に厳しいと思う。
中畑と競るのは胎雑じゃないかな。
937無党派さん:2010/06/05(土) 16:47:05 ID:56Y/tW/M
社民党岡山県連が江田の推薦を取りやめたが、大勢には影響はないのかね
938無党派さん:2010/06/05(土) 18:18:39 ID:SlXeoE0H
>>937
社民が江田の推薦を取りやめてもほとんどの党員は山田に投票することはないだろう。
しかし推薦がなくなったのはマイナス材料ではあるわな。

前回の総選挙のときと違い反自民勢力が分裂しているし
自民自体も分裂しているから 
どちらかの圧勝というのはないとおもう。
939無党派さん:2010/06/05(土) 23:18:55 ID:jMcSVWPv
http://blogs.yahoo.co.jp/mika_yamada42/archive/2010/06/05
山田のブログで岳ボンはなんで後姿だけなんだ。
940無党派さん:2010/06/05(土) 23:31:57 ID:5kC1k4LG
グローバルなイッシューって何や。日本語で書けやボケ。
ところであんな交差点の所で演説するのって効果あるんか?
信号待ちの間に聴いてても青信号になったら発進するだろ。
941無党派さん:2010/06/05(土) 23:39:09 ID:fc4t4P+1
民主党の
子供手当の不備(外人へのばらまき)、高等学校無償化の不備、
外国人参政権、強行採決の数々、「民団との関係」、反日国家韓国との関係
(人権擁護法案・夫婦別姓・パチンコマネー)
そして、小沢氏の「出自」と「院政の動き」「小沢氏の証人喚問」「小沢氏の辞職」
「自分の選挙区の小沢チルドレン・グルーを教え、入れないよう」「小沢茶番劇」
まわりに、何回も何回もさりげなく伝えましょう。

人気芸能人のブログにも、反感もたれないように
さりげなく書き込みしましょう。
また、組織票が生きないように、棄権せず
参院選に投票するようにも呼びかけましょう。

他の方法ですが
上記のことを報道・「特集」するよう、マスコミに抗議しましょう!!
「方法」はA4サイズ封筒に「手紙」を入れて
「編集長御中 親展」(できれば実名)が有効だと思います。

みなさん、これは、日本を守る戦いです。
ニート・ひきこもりも右翼も左もありません。各々、出来ることしましょう!!

注)私は、東亜ニュース速報の「民主党」で書き込みが規制されていますので、
(民主党の陰謀?)コピペお願いします。

あと、小沢氏の足下をゆさぶりましょう。     
岩手日々新聞       http://www.iwanichi.co.jp/
わんだふぉ〜岩手テレビ  http://www.tvi.jp/index.html
942無党派さん:2010/06/05(土) 23:54:57 ID:kUim7W9/
>>939
岡山での自民退潮を象徴しているような光景だな
場所も悪いが、誰にも相手にされていないなんて・・・
10数年前まではご婦人方がこぞって追いかけた龍様のご子息とはとても思えない
943無党派さん:2010/06/06(日) 07:27:00 ID:P7y2SiDF
管総理って岡山の人?ぶって姫の姫井は管の親戚だから議員になれた?

管直人は、山口県出身九人目の総理大臣か?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1275630589/l50

理由1:先祖が山口の人ではない。本籍が山口ではない。
管直人は、山口県の宇部市で生まれ、高校の途中まで宇部で育った。
父親の菅寿雄は、宇部市にあるセントラル硝子に勤務していたため(後に、常務まで昇進)、管直人は宇部で生まれた。
しかし、菅寿雄は、山口県出身ではなく、は岡山県御津郡建部町(現・岡山市北区)出身である。
また、管家は岡山県の土着の一族である。したがって、管直人は先祖から山口県に土着していた訳ではない。
なお、管直人自身の本籍地も岡山県御津郡建部町(現・岡山市北区)である。
菅家家系図ttp://gos.but.jp/kan.htm
管の妻の家系 姫井家家系図ttp://gos.but.jp/himei.htm
944無党派さん:2010/06/06(日) 20:22:41 ID:zZz1+lIr
調査の結果、「なりすまし菅直人」の大量発生は、自民党の代理店・電通の仕業と判明。
いい加減にしないと、公職選挙法違反で社長が逮捕されちゃいますよ、とできるかぎりやんわり忠告しておく。
ネット選挙解禁まだ立法化してないし。
電通には、リクルート事件を朝日新聞横浜支局にチクッた過去もある。
http://twitter.com/matsudadoraemon/status/15539361977

自民党さんはやりすぎだと思いますw
945無党派さん:2010/06/06(日) 21:36:14 ID:JAHg5zKH
>>942
けっきょくさ〜、自民党は政権と握っていることで団結していたんだよ。
あと3年も民主が衆院の任期を握ってるから、支持団体も議員達もそれまで利権なしで待てないんだろうな。
たとえ3年待ったとしてもそのときに今みたいに民主が不利だとは限らないしな。

早めに民主にしっぽ振って利権の旨みが残っているうちに合流したほうが得策と考える組織もでてきてるよ。

衆院が早期解散すると願望混じりの予想している奴もいるようだが
2013年まで解散はないよ。
どれだけヘボ政治をしたとしても人事権と予算は民主が握ってるんだから

ちなみに一般的に解散の可能性があるとしたら、与党内の分裂だが
民主が衆院で単独過半数をとっているから、民主の分裂でないといけないわな。
これを期待するなら小泉のような過激な思想をもっている総理がでてこないと無理だろうな。
あえていうなら前原かな?
946無党派さん:2010/06/07(月) 16:49:42 ID:d6ePn79X
>>939
ふつう聴衆も写すぞ。
947無党派さん:2010/06/07(月) 17:00:06 ID:uSr3hZuo
>これを期待するなら小泉のような過激な思想をもっている総理がでてこないと無理だろうな。
小泉の優勢民営化で自民が荒れてた時ですら
自民は分裂しなかった。
政権与党が分裂することは絶対にないだろ。
948無党派さん:2010/06/07(月) 18:00:50 ID:RlazrYOK
>>946
だよなあ。
こんな画像しかないくらい寒い演説だったのかな?
自民の街演といえば、普通は後援会などに動員がかかるもんだが、
この二人の力の無さが如実に現れているね。
倉敷の自民の組織はどうなってるんだ?
それに、前からまともに写したら、ビジュアル的にも・・・(以下自粛)
949無党派さん
あげ