安倍晋三が総理になってから自民党は迷走した

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
郵政造反議員の復党をやったのはダメだろ
2無党派さん:2009/08/31(月) 23:59:47 ID:aPBNdcpB
俺もそう思う。

あっさり復党と「お帰りなさい」で、1年前の郵政選挙を
自ら否定してしまった。
やるにしても、せめて造反組と統一会派が
せいぜいだったな。
3無党派さん:2009/09/01(火) 00:05:02 ID:beECGw76
押しが足らないのと若いというので周囲も大切にしなかったな
非情の小泉の後なので気を緩めすぎた
志の高い芸術品なんだから、守れよ

4無党派さん:2009/09/01(火) 00:07:23 ID:1MyIPSUI
全くその通り。郵政造反組を復党させたあたりからおかしくなった。
最後の一人まで記録を確定させますなんて年金で大嘘つきまくって。
現場を知っていればあんなバカ妻に釣り込まれることなどなかった。
5無党派さん:2009/09/01(火) 00:08:07 ID:28OjuPg9
俺は復党よりも、年金問題が大きかったと思ってる。
自民党の主要支持層である高齢者が、年金問題で一斉に離反した。
今回の選挙で、NHKが長妻の当確を最初に打ったのは、なかなかに象徴的だった。
6無党派さん:2009/09/01(火) 00:12:21 ID:k8882BZU
結局政治家として能力がなかったのでは。
首相としての能力を否定されたのに、なんで引退しないんだ。
7無党派さん:2009/09/01(火) 00:14:30 ID:lm9i3FFZ




「管直人さんじゃあ〜りませんか」



8無党派さん:2009/09/01(火) 00:15:48 ID:o0wuQwZT
>>6
 否定されたと本人は思ってない
 地元新聞によると当選後に詰め掛けた支持者から
第二次安倍政権を目指せ、って声が
9無党派さん:2009/09/01(火) 00:28:57 ID:9Y5RDlFT
安倍と麻生は2人とも構造改革路線、新自由主義を裏切り
保守主義に回って選挙惨敗
小泉路線継承なら激戦区は取れたかもな
10無党派さん:2009/09/01(火) 07:03:30 ID:tQDKlXPY
>>1 特に 野田聖子は、痛々しかった。完全にゆかり陣営の気持ちを壊したな。


11無党派さん:2009/09/01(火) 11:51:36 ID:8Dwl4AcC
>>10
反野田の佐藤派県議の笠原が民主から出馬したしな。

安部は大事なプリンスなのに、総裁になるのが早すぎた。
重要閣僚積んで、間に2人程度挟んでからでもよかったのに。
安部のあとがぱっとしない福田じゃなぁ。
多分志半ばで倒れた安部晋太郎を見てきたから
焦ったんだろうけど。
12無党派さん:2009/09/01(火) 11:57:42 ID:+YGcK9I/
安倍が大事なプリンスwww笑わしてくれてありがとう。こんな馬鹿がまだいたのかwwwもうネトウヨとか酷使脳とかのレベルじゃないな。死んじゃえばwww
13無党派さん:2009/09/01(火) 12:02:16 ID:e0uJIZSI
安倍が解散してれば、自民党はここまで落ち込まなかった。
安倍ヘタレは自民党崩壊の主犯。
14無党派さん:2009/09/01(火) 12:02:50 ID:Y55T5N5l
安倍ちゃんが大事なプリンスって、自民党はどんだけ
人材が枯渇してんだ。
永遠のプリンス額賀のほうがまだマシだろ。
15無党派さん:2009/09/01(火) 12:04:30 ID:uPx+yE6r
>>1
それでも地元民は乙女の柔肌の如き優しさ(死語)である、あぁ日本。
16無党派さん:2009/09/01(火) 12:14:51 ID:Ki2hVUjC
>>11-12
“大事な”かどうかは兎も角、プリンスと言われていたのは確か。
それなりに人気もあったから、何人か挟んで総裁ならば、選挙の顔にはなり得たかもな。
総裁や総理になった場合はやっぱり駄目だった可能性はあるけど。
17無党派さん:2009/09/01(火) 15:36:50 ID:imrXVXEc
だめだめ
ホワイトカラーエグゼンプションとか平気で口走っちゃうような生活感覚のない輩はどの道袋叩きに遭う
国民の痛みに鈍感な政治家が「戦後レジーム」とか言っても思想運動家にしか見えない
まともな叩き上げ保守の台頭を願う
18無党派さん:2009/09/01(火) 15:39:04 ID:HGK88cd3
理想は語れても政治手法に問題があったんだろう・・・
過去のヒトだから未来志向の自民党にとっては扱いに困るのだろうが。
19無党派さん:2009/09/01(火) 20:25:35 ID:Om48qIPs
惨めな自民党を作った元凶は誰か?
小泉、安倍、福田、そして麻生だ。
順番も小泉が一番ワースト、安倍が2番だ。 小泉去った後、最も、この自民党つぶしに
貢献した当人を総裁にする話が出たとか。 言った奴はキチガイだ。
安倍、福田は「葬裁」だ。頭丸めて傍で総裁選びを聞いていればよい。
20無党派さん:2009/09/01(火) 20:32:30 ID:45kW/ocx
>>19
森も入れてくれ
あいつがバカばっか言ってたからだろ
首相辞めた後も安倍・福田・麻生内閣では最大派閥森派のボスとして牛耳ってたし
21無党派さん:2009/09/01(火) 20:34:31 ID:qvw2s2oV
こいつが楽々と当選して偉そうに「自民党を再建させる。」なんて言ってるの見ると笑っちまうわw
22無党派さん:2009/09/01(火) 20:50:24 ID:9EFVAZ5n
清和会の勘違いバカウヨ軍団が自民をぶっ壊した。
山谷えりこやヤンキー義家らの主張そのままの日教組=民主ビラ。
あんなもので自民に投票しようとする訳がない。
その程度のことがわからぬ森喜朗のような馬鹿が重鎮として居座る自民はもうおわり。
23無党派さん:2009/09/01(火) 20:56:34 ID:F1gCbUFf
首相になるまでは、こんなに馬鹿だとは気付かなかった。
低能イデオロギー馬鹿
小泉自身はどう思っていたんだろう?
24無党派さん:2009/09/01(火) 21:52:49 ID:Om48qIPs
福田(元)がプリンスだったこともあるみたいだよ
25無党派さん:2009/09/01(火) 23:21:10 ID:nWRg4hx0
安倍のしくじり。
1.郵政造反を受け入れる際に、自民の方向転換を示し民意を
  問わなかったこと。(ただ、当時の状態じゃ無理だね。造反組に新党
  結成させて、時が来るまで待つべきだった。)
2.参院敗退で辞任しなかったこと。
  麻生さんが解散しなかった事は理解できる。でも、なんで安倍さんは
  固執したの。
3.安倍さんのせいじゃないけど、2/3は双刃の剣。現有議席に目が
  くらんで、大局が読めなくなってしまう。
26無党派さん:2009/09/01(火) 23:44:48 ID:Siq11xSA
安倍さんはナショナリズムに走り過ぎたな
民族主義肯定を飛躍させて強硬なナショナリズムまで持ってこうとしたから見捨てられた
庶民は「柔道の金スゲー!」「ノーベル賞ダブル受賞スゲー!」な感じの柔軟なナショナリズムを望んでた。安倍さんの誤算。
あとイデオロギーで腹は膨れないと。
27無党派さん:2009/09/05(土) 13:12:57 ID:PikseGHx
むしろ安倍総裁で極右カルトウヨ泡沫政党に転落して欲しいw
28無党派さん:2009/09/05(土) 13:23:05 ID:t0ie2NXh
君が代をBGMに国旗の布団で一生寝てろw
29無党派さん:2009/09/06(日) 23:57:14 ID:qMVyjrsz
安倍ちゃん…
30無党派さん:2009/09/06(日) 23:58:35 ID:4D/SMP/7
アッキーと過ごせる時間が増えて喜んでます。
31無党派さん:2009/09/07(月) 00:01:18 ID:frWzdGl6
森の時に自民党は終わってたって誰かエロい人が言ってた
32無党派さん:2009/09/07(月) 00:07:39 ID:zyK2Y0wF
安倍と前原はコンビ。
33無党派さん:2009/09/07(月) 00:15:06 ID:9Y7DciPN

すべては小泉純一郎とケケ中平害蔵が悪いんだ。

安倍晋三ちゃん以降はその尻拭いさせられてかわいそう。

麻生太郎でさえも、あいつ漢字が読めなくてみんな喜んだじゃん。
34無党派さん:2009/09/07(月) 00:16:59 ID:v48gUKEJ
>>1
郵政造反組復党。その日から「次の選挙は民主に入れる」と決めていた俺。
俺が投票した2票(小選挙区と比例区)を破られて踏んづけられた気分だった。
35無党派さん:2009/09/07(月) 00:24:21 ID:3H8eDd+F
戦後の名宰相
@池田勇人
A佐藤栄作
B吉田茂
C岸信介
D中曽根康弘
E田中角栄
F安倍晋三
G小泉純一郎
9鳩山一郎
10宮澤喜一

ってところが俺の評価
36無党派さん:2009/09/07(月) 00:28:45 ID:zCfsbiol
違和感あるなー
そもそも安倍は規定打席にも達してないだろ
37無党派さん:2009/09/07(月) 01:32:59 ID:vHqncqqo
安倍の犯した最大のミスは再議決多用しすぎた事だと思う。
自分で選挙して2/3取った訳でもないのに、民意があると勘違いしすぎた。
それが原因でねじれ国会ができたきっかけになった。
38無党派さん:2009/09/07(月) 01:44:32 ID:H5TIEQlI
何と言っても、政権放り投げのインパクトは大きかった

あれは、日本中が引いただろ
39無党派さん :2009/09/07(月) 01:48:03 ID:q+zkOZ43
参院選大敗北でも辞めないで組閣までしたのに、
なんとその直後に腹痛で逃走だものなw
世界の恥晒し
こんな奴を未だ国政に送り出し続ける山口県民の民度って低いね
40無党派さん:2009/09/07(月) 01:51:20 ID:3H8eDd+F
>>38
確かにあれは最悪のやめ方だったな。
しかし、このまま政治的に葬られるには惜しい人材なんだよ。
41無党派さん:2009/09/07(月) 02:07:10 ID:lVbr03k4
How can you be so stupid! we can out make out why you were taken in by such a
transparents affairs! you should be ashame of yourself!
he is really get on our nurvas! he is, as it were, an eternal chatterbox that drives general public crazy!
A smart lawmaker is hard to comeby.
42無党派さん:2009/09/07(月) 02:27:05 ID:1q2YbJjJ
>>40
確かにそうだ
信念に基づいて行動して、自民党を極右カルトの泡沫政党にして欲しい
43無党派さん:2009/09/07(月) 03:26:42 ID:IG+xjJtk
オレたちの安倍さん!
必ず自民党総裁に復帰して下さい!!

そうすれば、自民党の分裂がすすみ、立派な少数右翼カルト政党に生まれ変わりますからw
44無党派さん:2009/09/07(月) 03:36:36 ID:H7k/fsEt
安倍昭恵のスマイルトーク
http://akie-abe.jp/
45無党派さん:2009/09/07(月) 03:47:40 ID:kh9BRzo0
>>11
早すぎるというのは当時も言われていたし、今でもそう思う。
大臣としてボコられるのに、やっぱりまだ慣れきってはいなかったのかな。
福田がやるにしても、小泉の直後が本当はよかったと思う。
ただ、あの時点では小泉が事実上の後継決定権を持っていたから、
小泉の判断ミスってのも無いわけではない。

安倍がイデオロギーに走りすぎ、ってのは時々言われるけど、それ自体は
悪いことではないと思う。ただ、小泉みたいなマキャべリストでもなければ
福田のような強かさもまだ備えてなかったのが勿体無い。
46無党派さん:2009/09/07(月) 04:01:10 ID:kh9BRzo0
>>35
なんでHとIは出さないんだよ。
>>37
安倍は再議決多用できるほど、参院敗北後長くいなかったよ。
47無党派さん:2009/09/07(月) 23:00:03 ID:9v0j0s1j
次の参院選挙でまけたら自民党本体が傾くしな。

今更かつて自民党で将来を嘱望された政治家だったと言ったところでねぇ。
48無党派さん:2009/09/08(火) 01:22:04 ID:bm0EiuKe
>>45
経験不足の安部にしたのも小泉の計算かもよ。
次の奴がこけたら
「やっぱり小泉は凄かった」
で伝説になれるわけだし、今回さっさと引退した説明も付く。
議員続けていたら泥を被らされるかも知れんし。
長続きする幕府作るつもりじゃなく、一代限りの秀吉を
めざしたんじゃないかな→小泉
49無党派さん:2009/09/08(火) 01:38:25 ID:fpGXTYyh
数字上の好景気とは裏腹に国民の生活不安が増大していたのに、
戦後レジュームだの改憲だの、国民生活と遠いことに熱心になって、
まさしく空気が読めない総理だった。
イデオロギーの話はよっぽど景気がよくてやることがないときか、
戦争の危機が迫っているときじゃないと相手にされん。
50無党派さん:2009/09/08(火) 01:49:26 ID:vwYNaAgd
小さな政府を目指す政治家を後継に指名しなかったのが失敗のもとだ。

おかげで、左翼の連立政権ができあがったぞ。

早急に右派勢力を立て直せ。来年の参院選で負けたら終わりだよ日本経済。
51無党派さん:2009/09/08(火) 03:21:09 ID:bOY6lwKw
>>50
「日本経済」は関係ないよ 多分w

民主はまったくもって市場経済マンセー主義なのであって

危機に瀕するのは小林よしのり以降に勢いずいた何がしかの方向性みたいなもの

52無党派さん:2009/09/08(火) 06:24:22 ID:xXv9pram
あへはあほ
53無党派さん:2009/09/08(火) 06:27:16 ID:reVGcrGc
安部に「再チャレンジ」させる余裕は自民党にはもうない
54無党派さん:2009/09/08(火) 06:36:33 ID:U9KW6X6g
アベねえ
新風なら党首になれんじゃね?
55無党派さん:2009/09/09(水) 17:51:01 ID:nZn5RTvr

グッドウィル折口、300億円破産 栄華からの転落人生 [2009/09/09]
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/09fuji320090909208/

ついに「グッドウィル」折口雅博に捜査のメス! 自民党大物への波及は必至 [2009/07/13]
http://news.livedoor.com/article/detail/4247304/

「アベ氏もヒトラーのように民主主義下で独裁政権を生み出すことも可能だった」とアパ元谷会長 [2007/10/24]
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10052303500.html
56無党派さん:2009/09/09(水) 22:48:40 ID:xy3eddFw
>>50
来年の参院選で負けたら終わるのは日本経済ではなくて自民党
57無党派さん:2009/09/10(木) 01:48:04 ID:LW/3x4Ws
'07年の参院選惨敗から地殻変動がおきていた
58無党派さん:2009/09/10(木) 02:03:10 ID:THCaLJvr
安倍は低脳。ますぞえが、むかし、言った。成蹊や学習院で首相になってはいかん。
かえって大学出ていない方がよい。田中角栄みたいに、経済的理由で行けなかった
方が説得力がある。角栄は頭脳明晰だった。安倍、麻生はアホだ。
59無党派さん:2009/09/10(木) 02:12:27 ID:+qDdawvb
やっぱり最低でも旧帝大は卒業していて欲しいよね…
頭悪くても、スポーツでキャプテンやってたとか。
なんか欲しいよね。なんか。
60無党派さん:2009/09/10(木) 04:11:36 ID:9SpzmHYQ
大学時代アルファロメオに乗って、学生生活エンジョイしてたんだってなw
そんな奴が国民に道徳を説くんだから爆笑モンだわw
挙句の果てには、若者を徴兵しようと言う考えがチラホラみえた
大体アホ大学で外車乗って遊び呆けてた奴が「美しい国」とかチャンチャラおかしい
お前みたいな親のすねかじるバカボンが消えてなくなるのが美しい国だよw
61無党派さん:2009/09/10(木) 04:14:52 ID:K0a+cYzQ
長妻氏は年金担当相や、首相直属で予算の無駄を省く行政刷新会議の担当閣僚などとしての入閣が検討されている
62無党派さん:2009/09/10(木) 10:50:19 ID:w3ubx0qf
それにしても何で成蹊?慶応の幼稚舎とかには入れなかったの?
63無党派さん:2009/09/10(木) 11:20:07 ID:Bx8Y0Qv1
麻生、安倍も同じ低脳です。金アリ、家柄よくても
アホ大学しかいけなかったw
64無党派さん:2009/09/11(金) 12:01:52 ID:+mmBDX7d
内閣総理大臣 西村修平 総務大臣 辛坊治郎
法務大臣 河上和雄     外務大臣 佐藤優
財務大臣 片山善博     文部科学大臣 松原仁
厚生労働大臣 黒岩祐治  農林水産大臣 せと弘幸
経済産業大臣 藤倉肇   国土交通大臣 中川昭一
環境大臣 小池百合子   防衛大臣 よーめん(本名・不明)
内閣官房長官 橋下徹   国家公安委員会委員長 桜井誠
幹事長 やしきたかじん  総務会長 櫻井よしこ
政調会長 稲田朋美
65無党派さん:2009/09/12(土) 00:14:29 ID:A+X5Nq6S
>>60
安倍に限らず、大上段に構えて道徳説くような奴にロクなの居ない。
石原とか鴻池とか山谷とか義家とか・・・
66無党派さん:2009/09/12(土) 11:12:12 ID:tMRDv6Vv
岸信介元首相(安倍元首相の祖父)

統一教会と私の奇しき因縁は、(東京・渋谷区の)南平台で隣り合わせで住んでお
りました若い青年たち、正体はよくわからないけれども、日曜日ごとに礼拝をされ
て、賛美歌の声が聞こえてくる。(中略)そうしたら、笹川(良一)君が統一教会
に共鳴してこの運動の強化を念願して、(中略)あれは私が蔭ながら発展を期待し
ている純真な青年の諸君で、将来、日本のこの混乱の中に、それを救うべき大きな
使命を持っている青年だと私は期待している。
http://www.chojin.com/person/jp.htm
朝鮮半島の教育理念こそが日本を支えるというのが、自民党の強い願いであった
67無党派さん:2009/09/13(日) 00:16:18 ID:KHGif+Yf
郵政造反組みを戻しちゃいけないんだよ。
誰が戻せと言いだしたか知らないが・・・。
これで国民は、覚めたのだと思う。もし、
安倍がこれは許されない。この議席は郵政の
議席。もし戻すのなら、民意を問うべきとでも
言えばまだ良かったが。安倍さんも、造反組み
戻すのなら俺は総理を辞める。そして自民党を
離党するとでも言えば国民は味方になってたんじゃないのかな。
68無党派さん:2009/09/13(日) 00:23:39 ID:TeqNo72H
郵政の復党もそうだし、教育基本法や防衛相昇格もタイミングを間違った。
イデー丸出し。国民はドン引きした・・・
69無党派さん:2009/09/13(日) 01:05:27 ID:5JWPLnrh
国民が経済的に困窮している時に、右翼的な発言をくりかえす。世襲議員の浮世離れした発想はあきれる。小心者ほど勇ましい事をいうが、このひとは、その典型。
東上英機の後をつぐのは、この人しかいないな。
70無党派さん:2009/09/13(日) 02:06:19 ID:CswCqe3L
もし、参院選後に退陣していたらの予想でも書いて見ないか?
71無党派さん:2009/09/13(日) 02:36:11 ID:PDE2gC2h

日教組出身の民主・輿石東参院議員会長 「教員免許更新制は廃止」 [2009/09/12]
http://www.asahi.com/politics/update/0912/TKY200909120178.html
教員の免許更新制度、大学講座「定員割れ」相次ぐ  講義内容はミスマッチ [2009/09/12]
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090829AT1G2503828082009.html
   
            .._
            │ \
            │  <     安 倍 死
       /⌒ヽ__//  <
       ( ◯ / /) ...|
       \ / ./   I  I\    
        /  // │ │.\  
        / .    /│  │ヽ X.__        ..../WWWvvvvvv---~~~ヽ
       / X..  ノ (___) ヽ<.   |      .../       __X.._ .|
       │ ..    I    I   .>  |     ./ ./~~)   (      .\|
┌──┐. │ .    ├── ┤ .    |   ..と~..../ / /.  \
|.../~~.  \  X /~~~~~U ヽ ..   /    |  (__/ ..∠__.. ○ .)
..レ^       \___________ '______/     し___/  \___/ 
72無党派さん:2009/09/13(日) 02:53:53 ID:groIebV9
就任直後は気持ち悪いぐらいマスゴミが後押ししてたよな
古館の番組に夫婦で出て、好きなアイスの話してみたり
ナベツネのお気に入りだったからなんだろうけど
安倍が政権放り出したことで、ナベツネは自民党を諦め、福田の時に大連立を画策するも頓挫
郵政民営化一点突破で衆院選圧勝したんだから、造反組の復党認める前に解散して民意を問うのが筋だよな
麻生は貧乏クジひかされた格好になったけど、そんなことでもなきゃ、元々首相になれる器じゃなかった
73無党派さん:2009/09/13(日) 09:16:07 ID:ViCVURSm
未だに「保守」とか言ってるんだもんなw
選挙で負けたのに未だに「美しい国」だの「誇りある国家」だの「道徳」だの言ってたよwww
74無党派さん:2009/09/13(日) 13:51:49 ID:1gAETBBj
あれだけ日本中を混乱におとし入れ、自民党をぶっ壊したのにまた選挙に出るなんて
信じられない。
75無党派さん:2009/09/13(日) 17:27:29 ID:njMreOqR
この人は、国民を無理やり保守思想に引き込もうとしたのが駄目だった。
やはり国民は生活が向上しないと愛国心も芽生えて来ないと思う。
経済分野に疎いこの人に、総理大臣は厳しかったろうね。






76無党派さん:2009/09/13(日) 17:28:48 ID:ZM8eBs8J
山際澄夫さんと金美齢さんの熱狂的応援は心強いですね(苦笑)
77無党派さん:2009/09/13(日) 17:40:36 ID:YI7vtzZ0
いやここは思い切って平沼赳夫先生に土下座して自民党にお戻り頂くことが自民復活の早道ではなかろうか?
そうタカジン委員会で鴻池先生が提案したら三宅先生と金さんが「その手があったか!」と絶賛してたよ。
78無党派さん:2009/09/13(日) 19:10:59 ID:fKURdsBK
>>67
郵政問題なんてもともと安倍にとってはどうでも良かったんだろ。
あくまでも「小泉の後継者」として「郵政選挙」で得た絶対多数を引き継いだにも関わらず
「美しい国」に代表される自分の好き勝手なテーマを改めて信を問うこともせず
コソ泥的にごり押ししようとした事が国民の不信感や危機感を引き起こした。

こいつにはもともと国民の支持を背景に自らの権力基盤を築くという発想など無く
臣民はお上に一方的に従えばよいという絶対専制君主的な権力観の持ち主。
この手の右翼が「教育問題」にこだわるのも愚民化のための統制手段として重要だから。

造反組復党だって単に自民の議席が増えりゃいいという動機でそもそも安倍自身が主導した事だし。
一般常識的な信義則でこいつの行動を語ること自体が不毛だと思う。
79無党派さん:2009/09/13(日) 19:40:37 ID:X9WnrhDl
というか小泉が総理を辞めたら自民党はボロボロというのが本当。
あれだけの扇動者はそうはいない
80無党派さん:2009/09/13(日) 19:46:30 ID:RNkSCNcI
国家神道による政治介入の急先鋒

神道政治連盟(=神社本庁)の山谷えり子です
http://www.sinseiren.org/

よろしくです♪

愉快な信徒は、安倍晋三、菅義偉臣、長勢甚遠、麻生太郎、伊吹文明、松岡利勝、甘利明、
若林正俊、久間章生、塩崎恭久、山本有二、渡辺喜美 です。
81無党派さん:2009/09/14(月) 21:16:01 ID:QhWvh3ml
>>60
成蹊学園をエスカレーターで卒業したバカボン丸出しの世襲政治家に
「教育改革」とか唱えられたら、苦笑していいものか失笑していいものか
爆笑していいものか迷うよな。

ちなみに小泉のバカ息子の進次郎は関東学院大学の経済学部(偏差値45)
をエスカレーターで入学卒業だw

82無党派さん:2009/09/14(月) 21:36:34 ID:NquSSwP7
>>81
安倍本人だけじゃなく、
安倍がかき集めた「教育再生会議」の面々も、
お前が言うな!って感じの奴らばっかりだったなあ・・・。

で、出てきた提言が「自宅に床の間」とか「バーチャルリアリティは悪」とか
いう案の定トンデモなもんばっかりという。
ttp://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html
83無党派さん:2009/09/14(月) 21:39:35 ID:UBWpiqg3
どう考えても年金問題だろう
小泉でも二度目の参院選では年金でかなり押されたからね
84無党派さん:2009/09/15(火) 19:22:36 ID:yXXiCxlT
俺はWEかな
世間知らずのボンボンここに極まれりって感じで、サラリーマン保守層が安倍氏を見放した印象がある
85無党派さん:2009/09/15(火) 19:33:40 ID:pzCzpX7F
郵政反対派の復党問題と、戦後レジームからの脱却が、国民に受け入れられなかった
と思いまふ。加えて、参院選直後直ぐに辞任せず、腹を壊したこと。
腹を壊した原因は、大下栄治の取材によると、アイスやラーメン、炭酸などを
体調を気にせず呑んだり喰ったりしていたことが原因。ストレスだけじゃない。
こんな人が首相だったのよ。

アタシ、もうアベしちゃおかな?
86ヘタレ:2009/09/16(水) 21:46:29 ID:+eNuiRQq
選挙負けた時点できっぱりやめりゃよかったんだよ。その決断ができなかった
あの男は、もうダメだと思った瞬間だよ。
87無党派さん:2009/09/17(木) 10:15:51 ID:N+hGSC3D
26日にこんな事言ってるとはw

【衆院選】 安倍元首相「まだまだ十分に挽回できる可能性がある」 麻生首相と新幹線内で約10分間、意見交換
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251260902/
88無党派さん:2009/09/17(木) 11:10:51 ID:XUftW/HW
>>87
で、惨敗した直後に、これからの自民党を

「保守!本物の保守路線で政権取れる キリキリリリッ!」

とか言ってるんだぜw
89無党派さん:2009/09/17(木) 11:29:57 ID:/IOulk1M
俺も最初は支持してたよ。でも、
久間の後の防衛大臣に小池の婆を入閣させたのを
見て、所詮頭からっぽ、小泉亜流のポピュリストでしか
ないと思って見限った。
90無党派さん:2009/09/17(木) 17:55:11 ID:N+hGSC3D
>>89
小池以前に、久間が問題発言連発した時にきちんと内閣総理大臣
としての威厳を見せて切る事が出来なかった時点で、リーダーとしての
資質が皆無なのが分かるだろうにw
91無党派さん:2009/09/20(日) 19:54:29 ID:6zICG3AS
保守派が総理になれば
経団連・マスコミ・左派が叩くんだよ。
92無党派さん:2009/09/20(日) 20:25:50 ID:nS9sKF5D
このメディア社会に政治家として生きている以上、
俺が自民党関係者なら、安倍首相には衆議院本会議で倒れてくれと進言したと思う。
そうすれば内閣総辞職→衆議院議員選挙で「仇討ち選挙」に持ち込めたから。
それが正しいとは言わないけど、最善の戦術だったと思う。
93無党派さん:2009/09/20(日) 21:26:00 ID:VTVr0G+u
小泉が解散までして追い出した郵政をあっさり戻した時点で小泉後継の資格なし。
構造改革路線捨てるんなら、そこで民意を問え。参議院選挙で負けてもう退陣しかない
のにやめないと言ってみたり。実務能力ないからかイデオロギー重視しすぎ。
麻生叩く奴多いけど、こいつが元凶だと思う。
94無党派さん:2009/09/20(日) 21:28:18 ID:VTVr0G+u
構造改革路線についてはリーマンショックでどのみち挫折しただろうけど。
95無党派さん:2009/09/20(日) 23:07:24 ID:xwIt9jL4
最後はトンズラだもんな・・・
当然今回の選挙には出ないと思いきや、何くわぬ顔でまた戻って来ている。
実家が山口にある俺は恥ずかしい。
96無党派さん:2009/09/24(木) 23:23:43 ID:STME/mvk
安倍晋三

参議院選挙で大敗した、自民党総裁。
所信表明した直後に、辞任して逃げたうんこ。
官房長官時代に、統一教会の合同結婚式に内閣官房長官安倍晋三の名義で
花を贈るうんこ。
外務族議員、財務族議員(外資族議員)のうんこ政治家。
       ,ィZ三三二ニ== 、、         i       あ
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、      ヽ   つ  あ
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ      〉  ぎ   :
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ     /   は  :
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ   |    シ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',   |    ョ
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!  |   ン
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥  |    べ
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| .|    ン
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  |   だ
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ / ノ_
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ    ヽ、_,,,、_ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
97無党派さん:2009/09/25(金) 01:39:57 ID:VNDdJNI4
鳩山由紀夫>升添要一>安倍晋三>福田康夫>麻生太郎
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小泉純一郎=ケケ中平蔵
98無党派さん:2009/09/25(金) 02:07:27 ID:qeQ3wura
>>91
安倍ちゃんと結託してホワイトカラーエグゼンプションを通そうとした経団連が保守政治家を叩くわけないだろw
保守勢力が多数派になれないからパトロンを欲してるだけ
99無党派さん:2009/09/25(金) 08:30:40 ID:0PUP9Mu8
マインドコントロールが解けて正気に戻った被害者(一般の創価学会員)は
さっさと下記を使うべし。

★★★創価学会脱会届★★★
脱会用紙テンプレ(Ver.1.14)
………………………  例 文  ………………………………
        脱会届

平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付)
東京都新宿区信濃町32番地
宗教法人  理事長 正木正明 殿

私こと○○○○○は宗教法人創価学会を脱会いたします。
今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、支援政党の票依頼等を目的にした、
創価学会員による自宅来訪を一切拒否いたしますので、地域幹部の方々にも、その旨
よろしくご指導のほどお願い申し上げます。ただちに名簿からの削除等、脱会手続きの
迅速な処理を執行願います。

所属組織名(※壮年部、婦人部、男子部、女子部程度でOK)
東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号(※ご自分の住所)

           ×田○策 印(※氏名)
………………………  例 文   ………………………………
☆★必ず『内容証明郵便』および『配達証明』を使うようにしてください★☆
内容証明は、1枚につき
 縦書きの場合、1行20字以内、1枚26行以内
 横書きの場合、1行20字以内、1枚26行以内、または、1行13字以内、1枚40行以内、1行26字以内、1枚20行以内
に収まるようにします。句読点も一文字です。空欄の行も一行。値段は1枚増えるごとに250円増しです。
同内容のものを3枚必要とします。プリントアウト・コピー・カーボンコピーしたものでも大丈夫です。
詳しくは↓参照。出す前に一度目を通しておきましょう。
>>http://www.tantei-sodan.com/proof/
100無党派さん:2009/09/25(金) 14:28:53 ID:OdjG9sol
WILL常連のカルト右翼に人気のうんこたれ晋ちゃん
101無党派さん:2009/09/25(金) 16:01:52 ID:6xGfLTV1
ならば安部はいったいどうすればよかったのだろう?
本来ならば安部は小泉の後継者という金看板があり、
党内2/3という大勢力を擁している。さらに岸信介の威光もある。
長期政権になってもおかしくなかった。それほど無能だったのか?
102無党派さん:2009/09/25(金) 16:23:01 ID:+DoinNAQ
毛沢東が、後継指名した華国鋒は、回りまわって
ケ小平に実権を握られましたとさ。

後継指名されるってことは、前任者をおびやかさない
安全で人畜無害っぽい人で、政治家としては無能と同義語。
103無党派さん:2009/09/25(金) 16:48:58 ID:3CtHC+Cx
安倍さんはとても頭が悪い人です。
普通、政治家の家系に生まれれば、コネで早慶ぐらい簡単にいけます。
それなのに、家庭教師をまでつけてもらいながら成蹊大しかいけません。
しかもエスカレーターです。
小泉総理、田中真紀子や中曽根の息子ですら早慶にいってます。

上杉隆に真実を暴露されて、必至で裁判までやること事態、やはり
馬鹿でしょう。

漢字の読めないアホウよりもアホだと思います。
104無党派さん:2009/09/25(金) 16:52:03 ID:3CtHC+Cx
安倍はとても小心者です。
政権末には胃が弱くなり、下痢が止まらなくなったそうです。

なんと下痢のためオムツをしていたそうです。これは恥ずかしい。
首相がオムツですよ。

105無党派さん:2009/09/25(金) 21:01:33 ID:MMxfyJD/
>>101
安倍は首相になった時に「やりたい事」ばかり考えてて、首相として「やらなければ
ならない事」「今現在国民が政府に最優先で期待している事」にあまりにも
無頓着だった。
止めてほんの数ヵ月後にこんな事を言ってるところを見ると、反省はしていないようである。

【政治】安倍前首相「日本に本格的な保守政治を根づかせるための捨て石となって粉骨砕身していく」 「文藝春秋」に寄せた手記で★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200040845/
106無党派さん:2009/09/25(金) 22:59:49 ID:GW1X0S8+
憲法の意義を理解していない総理大臣とかありえなかった。衰退は自明だな。
107無党派さん:2009/09/29(火) 03:28:44 ID:cF4EvYXB
>>103
頭が悪いからイデオロギーに走って自己顕示するしか能が無いんでしょうね。
まさに政界のガン細胞の象徴とも言えるゴミです。
108無党派さん:2009/09/29(火) 10:26:23 ID:rDhvqH0G
>>105
その手記が出た時に読んだけど、安倍に対する同情、かすかに残ってた期待が
完全に消え失せたよ。「あれは政権の投げ出しではない」などと言い訳してるし。
あのタイミング・あの辞め方は誰がどう見ても「投げ出し」だろうに。
その挙句に「捨て石となって粉骨砕身」?総理の座も務まらず逃げ出した男に
それよりもはるかに辛い捨て石の役目なんか期待できるわけないだろうが。
こんな奴を支持してた自分に心底腹が立つ。
109無党派さん:2009/09/29(火) 10:32:27 ID:Im/TQEqS
安倍は参議院選挙で大敗したときに潔く退陣していれば
総理総裁に返り咲く可能性は高かった。
「安倍は小泉改革の犠牲になった」という同情論も生まれただろう。
110無党派さん:2009/09/29(火) 10:57:38 ID:McYyeUrc
ノイローゼで政権放り出すなど前代未聞だろ
111無党派さん:2009/09/29(火) 12:58:54 ID:S9Ty1ly/
二大カルトの金美齢と山際澄夫両センセイが熱烈支持してますね。
112無党派さん:2009/10/01(木) 11:39:54 ID:770dZaHt
美しい国w
113無党派さん:2009/10/01(木) 18:30:51 ID:SJ99EdgU
それにしても、コネと金があっても成蹊やら学習院やら関東学院にしか
入れない日本社会は健全だな。
114無党派さん:2009/10/02(金) 00:45:29 ID:PiLnXL4C
>>96
そのAA、安倍ゲリ三のキモさをよく表してるな。
115無党派さん:2009/10/02(金) 07:22:42 ID:YLZyURg2
単に受験勉強をしなかっただけなのか、それとも地頭からして悪いのか、どっちなんだ?
116無党派さん:2009/10/02(金) 13:44:46 ID:gkRonKmO
そもそも総理の器ではなかった。
117無党派さん:2009/10/02(金) 15:48:19 ID:FLcE4YGB
何でこんなのが自民党の総裁になったのか、わからん。
小泉さんは推したような推さなかったような。
森の引きかな。それなら自分より劣る奴を推した、でわかるが。
サメの脳みそよりも小さい脳みそって何だ?
118:2009/10/02(金) 16:01:37 ID:FqfMhWpO
>>115
麻生とちがって,安倍は小さな努力をこつこつ重ねるタイプ.そして小さな小さな小さな成果をあげる.
119シンゾウ&アッキー:2009/10/02(金) 19:17:33 ID:cmIe+8lC
総裁選で安倍ちゃん, 総裁選に吹田の婿の西村なんて担いじゃいけません。
タマが悪すぎる。見かけの学歴は立派だけどまったく中身なし。
安倍ちゃんの弟サンの参議院議員の岸信夫サンも一応慶応大学経済学部卒で
大企業出身ですがまともな演説もできないそうですね。
前回の選挙では困ると洋子ママ(岸信介娘)に「ママボクどうしたらいいの?」
と聞いて周囲の人を唖然とさせたようですね。
学歴はじゃありません人間は。
アッキーもお金持ちだったのに専門学校卒なんだそうだけど、
学歴なんかに負けずに二人で頑張って下さいね。
120無党派さん:2009/10/02(金) 20:42:55 ID:q2sGffc9
承久の乱について書かれた本で争いの発端は小さい土地をめぐる程度の出来事だった
たいした土地じゃないから鎌倉側は妥協して朝廷に譲ることも出来ただろうが
戦うと決断した。もし朝廷と妥協したら御家人との関係が崩れた可能性もあり鎌倉方の判断は的確だったと言えるだろう
やはり大将とは常に重要な決断を迫られる
安倍も造反議員を戻さなければ、靖国にいけばとか常に判断を求められるわけだ
やはり大将の器ではないってことだろう
121無党派さん:2009/10/03(土) 22:45:04 ID:KX7cC7lT
>>117
これを書いてるお前の脳みそw
122無党派さん:2009/10/03(土) 22:57:49 ID:PM3eKOWl
>>113
コネと金があったから成蹊、学習院、関東学院に行けたんだよ。
コネと金がなかったら中卒無職がいいところだろう。
123無党派さん:2009/10/03(土) 23:11:56 ID:2gPDoczM
>>119
世の中そんなに甘くはないぞ。
学歴がなければ認められないのが現実だよ。
124無党派さん:2009/10/04(日) 00:10:29 ID:A5tveq9k
安倍ちゃんって普通の家に生まれてたら
地元の工業高校をギリギリ出て、そのまま就職ってレベルだよな
125無党派さん:2009/10/04(日) 00:27:42 ID:6dLg+0FJ
安倍を総理にしたのは小泉。
そもそも小泉竹中の郵政民営化をわかっていた
自民党議員はあまりいなかった。
鳩山元総務相だってわかっていなかった、と言っているし
小泉を見損なった、とも言った。
麻生のように反対だった者もいた。

その頃から実にいい加減な偽装政党だった。
126無党派さん:2009/10/04(日) 01:18:25 ID:9O/Y7YAc
>>103
成蹊高校は半進学校で、そこそこ勉強できる奴は別な大学に進学する。

成蹊高校から成蹊大学に行くやつは全く勉強しなかった奴。
127無党派さん:2009/10/04(日) 03:24:59 ID:PfaDMwEG
晋三氏自身の学歴はアレだけど、何しろ家系が凄いから地頭は良いと思ってたんだよね。
単に受験のための勉強をしなかっただけではないかと。でもやっぱり馬鹿でした。
128無党派:2009/10/05(月) 11:52:58 ID:dxsltTDN
安倍ちゃんの憑神(ツキガミ)伝説
1.貧乏神  地元(山口四区)政権放り出し、野党転落、干上がる
2.疫病神  中川昭一氏 衆議院選挙応援、病死(?)
3.死神   松岡利勝氏 農相任命、自殺。
129無党派さん:2009/10/05(月) 15:29:35 ID:Yyukz8zD
安倍は馬鹿だと思うだろ。
他の議員もそれに気づいたのでは、
亡くなった、東大卒の両中川とか同じ東大卒の塩崎とか。
だから、求心力がなかった。

絶対、塩崎とか両中川とかは内心馬鹿にしてと思うで。
130無党派さん:2009/10/05(月) 16:31:31 ID:MRatBkkn
>>124
いい家に生まれて首相になるよりそっちの方が本人は幸せだったんじゃないかと思う
131無党派さん:2009/10/05(月) 17:25:44 ID:f6U0MUfX
>>129
正直、存在感はなかった
マスコミの会見もオーラとか何も感じなかった
単に普通の人でしょ
132無党派さん:2009/10/05(月) 23:10:47 ID:6dwZo/jw
>>127
いくら地頭がよくても勉強し努力し苦労しなければリーダーは務まるまい。
政争を勝ち抜くことも大事だ。
133無党派さん:2009/10/05(月) 23:15:03 ID:7r866dHA
安倍=パフェクト系のバカなのに、
中国地方は自民が多数なんだね、
笑っちゃうw
134無党派さん:2009/10/05(月) 23:23:00 ID:sLSelbO/
いまでも安倍はネトウヨの希望の星!
135無党派さん:2009/10/05(月) 23:26:54 ID:nkvZYhlO
ネトウヨは阿部の再チャレンジに欠けるしかないんだろうな。

稲田はオリックスだし。
136無党派さん:2009/10/05(月) 23:28:50 ID:nkvZYhlO
小泉の阿部後継指名は、結果的に阿部潰しになったな。

小泉にその気があったかどうかわからないが。
137無党派さん:2009/10/06(火) 01:19:49 ID:edoIfCP4
>>132
地頭悪いだろ

誰がどう見ても
138無党派さん:2009/10/06(火) 09:59:15 ID:oa/cC59Q
>>136
潰して何の得があるのよw
自民党もつぶれたし
139無党派さん:2009/10/06(火) 12:54:27 ID:TPQf4RmP
頭悪い。 度胸がない小心者。 スポーツもできない。
嫁は馬鹿。 マザコン。

この人、家柄がいいだけで、何か取り柄あるの?
140無党派さん:2009/10/06(火) 12:55:45 ID:Yur8NywU
こうやって安倍のネガキャンをしているのはミンス支持者なのか
141無党派さん:2009/10/06(火) 12:56:00 ID:KUYM3tyw
いい人。
142無党派さん:2009/10/06(火) 12:58:01 ID:TPQf4RmP
>>140 ちがいます。
   安倍のチキンで頭の悪いことに激怒してるのです。

安倍は、おこちゃまだったのです。
総理の職を投げ出したことに唖然。
143無党派さん:2009/10/06(火) 12:59:52 ID:TPQf4RmP
平沼先生を安倍も少しは見習え。
城内実君の方がまだ男だぜ。
頭もいいし
144無党派さん:2009/10/06(火) 13:09:32 ID:b7pBtagk
素晴らしい人物です


左巻きの人にはわからないだろうけど
145無党派さん:2009/10/06(火) 16:22:29 ID:3gndHvyc
すでに森元のときに十分迷走していた。
146無党派さん:2009/10/06(火) 20:38:53 ID:oa/cC59Q
しかし、本当に安倍は何をしたかったんだろうと思う
自分の理想だけで利権に腐敗してる政治家や官僚が動くわけないじゃんねー
この人は理想だけで動かそうとしてた節があるので世間を知らない人に見えた
147無党派さん:2009/10/06(火) 20:56:55 ID:tTP4zXsR
安倍元総理に下剤を飲ませていた工作員の名前は?
148無党派さん:2009/10/06(火) 23:54:36 ID:NWs7dD/u
あきえ。
アイスに下剤を混ぜていた。
149無党派さん:2009/10/06(火) 23:59:53 ID:Tc3K80mj
それは嘘でしょうw
150無党派さん:2009/10/07(水) 00:58:22 ID:OM0TLvV3
安倍なんかを未だ支持してるのは自民党支持者でも保守(キリッ
な奴だけ
小泉路線支持者も中道右派も嫌ってるわ
なんせあいつのせいで政権とられたんだからな
151無党派さん:2009/10/07(水) 13:00:29 ID:5hJUEwXa
保守といわれながら靖国に行かなかったあたり
本当に保守なの?って国民は思う
麻生も自分たちが保守と言いながら
靖国に行かないあたり行動が伴ってないんだよな
152無党派さん:2009/10/08(木) 06:17:04 ID:fcApQKy5
プレッシャーをかけられると下痢便垂れ流して逃亡。なにが「美しい国」だ。
153無党派さん:2009/10/08(木) 14:18:36 ID:5LBQWbcm
>>152
落選すると病死(中川)
このように保守と呼ばれる人間は精神力が弱い
154無党派さん:2009/10/09(金) 13:47:30 ID:U6iOa1cm
>>152 下痢垂れ流しでオムツしてたらしいぜ。
   しかも、総理を退任してから、任天堂で遊びほうけてたらしい。


 
155無党派さん:2009/10/09(金) 17:09:05 ID:in5Vi4Wv
安倍ってアグネスチャンの大ファンで支援者なんだってな
156無党派さん:2009/10/09(金) 18:32:04 ID:ZL3xMF4V
>>108 同意

小泉のイエスマンの一人だからね。でも、その中では、若いのに骨のある
正統派の保守系人物なのかと自分も思っていたが、裏切られたよ。
実現可能な政治目的とか政治プロセスを構想することがほとんどできない
人物なんだと首相を勝手にやめたときに思った。あれでは、イデオロギー
信奉者と変わるところが無いよ。幻想主義者だ。
157無党派さん:2009/10/09(金) 18:45:02 ID:ZL3xMF4V

政治は、根本的に税の徴収の仕方を決めることと、徴収した税の使用を管理する
のが主で、完全に世俗的な世界だ。そこを理念づくめにしようとしていた安倍。
いま思うと、よくだまされていたと思う。発足当時の支持率が異常に高かっ
たが、急速に下がった。

官僚(出身者)や族議員は政治が税にかかわるだけのものだという認識は深いが、
80年代くらいからおかしくなった。コンピュータで金の計算が革命的に容易になって、
行政レベルの作業は楽になったはずなのに、監視の行き届かない属人的な領域をどん
どん拡張させて、税金を恣意的にプールしたり、高い業務遂行能力を備えないでも
余裕でできる自分の仕事を勝手に高く自己評価して、無為な天下りを盛んにやっている。
残念ながら、江戸時代の番頭よりも信頼度は低いと思う。
158無党派さん:2009/10/10(土) 09:36:13 ID:DS914xvY
安倍さんが総理を辞めた時は、てっきり議員も辞職するものと思った。
それくらいの責任感はお持ちだろうと。見込みが甘かったね。
159無党派さん:2009/10/10(土) 10:48:13 ID:l1lLpIhS
>>151 安倍は防衛庁の省への格上げとかやっただろ
麻生は保守寄りの中道
あまり右寄りの政策を行いすぎると
国民の反発を買うし
ちなみにアメリカに逆らうと
中川昭一みたいに
暗殺される可能性もある
160無党派さん:2009/10/10(土) 13:07:42 ID:uGBR30hR
中川昭一みたいに
暗殺される可能性もある

はいはい
161無党派さん:2009/10/10(土) 13:19:36 ID:cwRC8UDZ
安倍が死んだらどのくらいの人が葬儀に来るだろうか?
中川昭一より多いか少ないか?
162無党派さん:2009/10/10(土) 14:55:14 ID:IKq/pyQn
安倍という小物に何の歴史的意義もない。
自民党は実質的に森元で終わっている。
8年間もの無意味な通夜が続いていただけ。
163無党派さん:2009/10/10(土) 15:02:17 ID:cwRC8UDZ
じゃ、最後の将軍だったらしい森元が死んだらどうだろう?
164無党派さん:2009/10/10(土) 15:14:20 ID:skjsKXDJ
(政策の良し悪しはともかく)小泉政権・郵政選挙は、
「農村」「土建屋」「天下り官僚系団体」といった支持母体を切って、
「都市の中道右派層」を新しい支持母体にする流れだった

しかし、安倍ちんの復党問題・復古的保守回帰・失言で、新しい支持母体を失望させてしまったわけ
かといって公共事業を増すこともできなかったので(∵財政赤字)、旧来の支持層を奪還することもできなかった
今の自民党は、各国会議員・各地方議員の後援会ぐらいしかマトモな支持母体はないんじゃないか

都市の中道右派層、旧来の支持層…どちらにもつけずに迷走したのが、安部ちん・自民の敗因
165無党派さん:2009/10/10(土) 18:37:05 ID:idW4CIGq
小泉のあと、冷静な長老がまだいれば(三木登場のときのように) 劣勢でも福田首相じゃないかな?
年齢的にも無理がない。
福田なら参院選負けたら責任感じて辞職する。そこで安部後継、総選挙していれば「辛勝」は可能だったかも(^^)
あ、安部の出番がない!
秘蔵というか、秘密兵器>使うと匂わせて使わないのが賢いやり方(金正日見習え!)
166無党派さん:2009/10/10(土) 18:38:37 ID:nn4CGql7
麻生の出番がない(正) 
167無党派さん:2009/10/10(土) 18:43:52 ID:JPO9ohps
夜、六本木ヒルズの森さんちにいきなり行って

『メシ食わして下さい』
って言ってあがりこんだ
っていうのを
どこかで見た時

『え?安倍さんって
そんな図々しいの?』って思った。
168無党派さん:2009/10/10(土) 22:05:20 ID:HxVMashs
しかし小泉はなぜ総理を続けなかったんだろう。
疲れたのかな。
169無党派さん:2009/10/10(土) 22:11:11 ID:ECpEx9aB
>>165
福田はない。最低限のことを自分で考える頭があるので当然アホ長老の言うことを聞かない。
親中国経済人(奥田碩−小林陽太郎)のラインに沿った経済政策をやる。
竹中小泉がこの路線を支持することはありえない。
170無党派さん:2009/10/10(土) 22:27:08 ID:FYqxw5N9
安倍は年金問題を一年以内に解決すると嘘をつき

バレそうになると『お腹痛い』と言って逃げ出す奴

その後、自分の言った事は忘れたかの様だ

全く責任感無いな
171無党派さん:2009/10/11(日) 11:04:08 ID:TAGr/3E3
>>105

>日本に本格的な保守政治を根づかせるための捨て石となって粉骨砕身していく

なぜ総理の時に「粉骨砕身」しなかったんだよ。ホント、口だけ男だわ。
172無党派さん:2009/10/11(日) 16:46:34 ID:L+b3Vt+K
ヒント うんこ
173無党派さん:2009/10/11(日) 16:51:01 ID:dSa5YbE3
>>1
まー歴代総理の中で最高の支持率だった小泉人気が凄過ぎたからなあ。
あの後じゃあ誰がやってもコケたでしょ。
174無党派さん:2009/10/11(日) 17:22:29 ID:s0Z0iMi6
>>153
そういう、自分の人間的な弱さの裏返しが今の保守の姿だからな。
はっきり言って保守には人間的にも社会的にも負犬が多すぎ。

>>156
どう見ても最初から坊ちゃん右翼だったじゃない。金が無い訳でも
ないのに偏差値の低い大学にしか行けず、学生時代も勉強するでも
なく親から買ってもらった車で遊び呆けてたそうだし。NHKに圧力
かけたりするような全体主義者でもあるし。

> 実現可能な政治目的とか政治プロセスを構想する

家庭教師までついてあの馬鹿田大学しか行けなかった人間にそれを
求めるのは酷というものだろう。安倍ちゃんは、せいぜいで中小
企業の課長クラスが精一杯の人間だよ。
175無党派さん:2009/10/11(日) 17:26:30 ID:WYyT/fb4
まあ小泉のあとじゃあ、誰がやっても見劣りするわな。
小泉は国民を洗脳する天才。
ヒトラーに似ていた
176無党派さん:2009/10/11(日) 19:17:20 ID:bOwW23eL
「国を想う気持ち」が少しでもあればあんな辞め方はしないだろ。所詮自分が可愛いだけのおぼっちゃんだったんだね。
177無党派さん:2009/10/11(日) 19:19:45 ID:O4kuVeIP
「美しい日本」と言ったとたん俺はこいつは駄目だと思ったよ
そのとおりになった
178無党派さん:2009/10/11(日) 19:23:41 ID:ZGC50PX6
脊柱骨湾曲症
あれだけ右に湾曲すると回復は困難
179ぽん:2009/10/11(日) 19:28:19 ID:Nn87Be4q
私は断固支持します
180無党派さん:2009/10/11(日) 20:20:56 ID:L+b3Vt+K
自分は大学時代親の金で外車乗り回して遊んでたくせに
国民には「美しい国」で国家へ忠誠と貢献を求める無茶苦茶さ
181無党派さん:2009/10/11(日) 22:01:57 ID:kMyH4Vxu
>NHKに圧力 かけたりするような全体主義者でもあるし。


これだけは安部を弁護したい。朝日のデマだろ

>>175
ヒトラーよりはマシでしょ
話術でのし上がるにはアノやり方しかないと思う
182無党派さん:2009/10/11(日) 23:56:47 ID:s0Z0iMi6
>>181
こいつの普段の言動から考えりゃ、イカれた全体主義者であることは明らか
だろうに。こいつの一派である稲田の徴農発言とか見てみろ。「公正に」としか
言ってないと言い逃れしようとしているが、要するにそれは「俺の気に入るよう
に番組を作れ」という意味を当然言外に含んでるわけだ。こいつの場合はな。
183無党派さん:2009/10/12(月) 19:53:24 ID:arUku6l9
安倍は近代立憲主義の意義をしらない。歴史を知らない大ばか者である。
やはり馬鹿を総理にしてはいけなかった。
184無党派さん:2009/10/12(月) 23:04:31 ID:kB+QLUXr
美しい日本は本当意味が分からなかったな
185無党派さん:2009/10/12(月) 23:14:09 ID:yKkBKFoU
>>179
何がいいんだ?
俺はこの男が総理になった途端もう自民党はダメになると直ぐに感じたが。
186無党派さん:2009/10/12(月) 23:16:27 ID:2MtTWYQn
そうなんだよ、自民はときどき、っていうか半分くらい馬鹿が総理になってるんだよ。

本当にそうなんだ。
187無党派さん:2009/10/12(月) 23:47:51 ID:Rn2FXKD9
どうみても単なる不潔なブルジョワイデオロギーが80%で、
その他は、奇妙なナショナリズムのイデオロギーが20%といったところだな。
188無党派さん:2009/10/13(火) 00:11:18 ID:ITlj3fyO
ゲリ三さん、オムツは取れましたか?
189無党派さん:2009/10/13(火) 01:28:30 ID:pj+rALFw
ビールとオムツは同じ場所にあるとよく売れるらしいよ。
子供居ないらしいが、マイオムツをビールと一緒に購入し続けてるかな。
190無党派さん:2009/10/13(火) 05:59:32 ID:ztO7THha
日に日に自民党の馬鹿議員ドモの影が薄くなり
精神的にストレスがたまらなくなりました。
去年とは比較にならないくらいるんるん気分ですね。
これも安倍ちゃんの政権投げ出しのお陰です。
「安倍ちゃんには麻生さん、政権投げ出して安倍ちゃんの勝ち」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191無党派さん:2009/10/13(火) 19:27:28 ID:ztO7THha
age
192無党派さん:2009/10/13(火) 22:10:36 ID:cey7hEqM
美しい国の汚い下痢便。
193無党派さん:2009/10/14(水) 00:12:57 ID:LQTMSQyC
下痢三さん、臭いっすよ。マジで。日本を「美しい国」にしたいのなら死んで下さいよ。
194無党派さん:2009/10/14(水) 07:45:09 ID:LQTMSQyC
総理に就任した時は結構期待してたんだけどなぁ。あれほど無能かつ無責任な人間とは思わなかった。
195無党派さん:2009/10/14(水) 07:49:37 ID:a4MoY/52
元から無能なのは明らかだろ。金が無い訳でもないのに、あんな
大学にしか行けなかったわけだし。しかも全体主義者だしさ。
196無党派さん:2009/10/14(水) 08:45:22 ID:UiTOt7aR
安倍が、小泉内閣のおこした緑資源談合事件(農水相)を隠蔽しはじめたことが
転落を加速させただろうね
結局闇に葬られた
農水汚職時代の大臣関係者(永岡、松岡、中川昭一)もすべて死んだ
197無党派さん:2009/10/14(水) 10:46:24 ID:jmWo1Nxa
政治家の息子で
成蹊大なんて馬鹿でしょ。
頭悪すぎ、こんな奴を支持している、金美齢、桜井、三宅、山際、
終わってる。
右に偏っていれば、なんでもいい奴ばかり。
198無党派さん:2009/10/14(水) 13:06:41 ID:cvRv5FlR
テレビも鳩山マンセー一色だからな〜
週刊誌で「故人献金問題」とか「鳩山夫人の略奪婚」とか記事にしても売れないそうだ
「鳩山外交成功」とか「華麗なる鳩山一族」のほうが売れるんだとw
団塊とその下の世代はどうしようもないなw
199無党派さん:2009/10/14(水) 13:11:55 ID:+bvUzJug
「角栄や幸之助だって低学歴じゃないか」っていうのは的外れなごまかしだよな
あれだけ恵まれた環境で成蹊なんて悲惨すぎる
口には出さないが、安倍の家庭教師だった平沢勝栄も憐みの目でいつも見てるだろうね
200無党派さん:2009/10/14(水) 13:19:53 ID:QqfJVe0J
>>199
上杉隆の「官邸崩壊」によれば、安倍も平沢を軽蔑してるらしい。ま、どっちもどっちだわな。
201無党派さん:2009/10/16(金) 11:41:51 ID:qNmfRyLU
参院選後に責任とって辞めてりゃ再起の可能性もあったろうけど、投げ出し辞任じゃそれも無理だね。
202無党派さん:2009/10/17(土) 02:11:57 ID:PTEUDuWU
ついにチャンネル桜に出演したらしいなwwwもう終わりだろこのウヨ馬鹿低学歴
203無党派さん:2009/10/17(土) 03:19:49 ID:tq/g89MO
いやあ、2009年総選挙の影のMVPは安倍だと思うよ。
こいつが首相になって自民党をガタガタにしてくれたおかげで
民主は100議席上積みできたからね。

ありがとう安倍w 
204無党派さん:2009/10/17(土) 16:30:57 ID:q86Uwf1C
>>202
チャンネル桜か忘れたけど
支持率はマスコミの捏造で水島が自民党の支持率が90%以上と言ってたけど
この退廃ぶりを見ればマスコミの支持率のほうが真実で水島が嘘をついてたとしか思えないw
205無党派さん:2009/10/17(土) 21:44:57 ID:4pHzfR2E
>>204

>水島が自民党の支持率が90%以上と言ってた

「聖教新聞」「公明新聞」「潮」「第三文明」しか読まない人は公明党の支持率が
90%以上と信じても不思議ではない。まあ、そういう事だ。
206無党派さん:2009/10/17(土) 22:18:53 ID:QYTFJKuG
ニコ動調査でも90は無いw
207無党派さん:2009/10/18(日) 09:48:36 ID:og1czTQp
金持ちの息子で、世襲で、成蹊で、成蹊で、成蹊で、成蹊で
首相は無理だろ。この程度の頭脳で。無理だろ。
208無党派さん:2009/10/18(日) 09:55:06 ID:aOdaiTRv
慶応の幼稚舎とかには入れなかったんだろうか?せめて青山とか・・・。
いくら何でも成蹊はないよ。
209無党派さん:2009/10/18(日) 11:28:42 ID:3Lt9qpOC
こいつ見てると、清和会ってのは
自民にとっても又大半の国民にとっても「百害あって一理なし」
の集団に思えるのだが。
210無党派さん:2009/10/18(日) 11:29:19 ID:PwIJ1FC2
安倍の場合、素で馬鹿なんだろうな。親のコネなんかではどうにも
ならないくらいのアホ。
211無党派さん:2009/10/18(日) 11:45:27 ID:3Lt9qpOC
>>210
普通、総理大臣になろうって政治家は
旧帝大か早稲田慶応ぐらい出てるよな(田中角栄は別。奴は学歴を超越した能力があった)

なのに成蹊って。

そう考えるとこやつが教育に口出ししたのは、結局コンプの裏返しだったのかもな。
212無党派さん:2009/10/18(日) 13:23:13 ID:DdovipX+
安部で最高に笑えたのが、アメリカ下院で従軍慰安婦問題批判決議が採択された時
それまでは、広義の強制はなかったってがんばってたのに手のひら返して謝罪したw
主義主張はともかく、あくまでもそんなことはなかったって突っぱねたら、認めてやったんだがなw
しょせんはヘタレだから自分の信念を貫くことができないw
213無党派さん:2009/10/18(日) 15:39:32 ID:PRlJNGyV
こいつの取り巻き保守爺婆がウヨ発言を展開するたび
世界中から叩かれて安倍涙目で謝罪ってパターンだったよなwww
アメリカで取り巻き保守が慰安婦意見広告出して、大問題にさせたりwwww
なんと言う応援団wwwww
214無党派さん:2009/10/18(日) 16:48:19 ID:og1czTQp
なぜ、自民党が安倍成蹊、麻生学習院を総裁に選んだのか、教えてくれ。
215無党派さん:2009/10/18(日) 19:12:47 ID:PwIJ1FC2
>>211
角栄は家が貧乏だったからねぇ。

>>214
選挙に勝てると思ったんだろうが、喜んだのはバカウヨだけで
国民はそいつらの馬鹿さ加減にうんざり。
216無党派さん:2009/10/18(日) 19:16:41 ID:ZGDqpwCK
>>101
>ならば安部はいったいどうすればよかったのだろう?

安倍政権の崩壊は何も安倍一人の責任ではない。
ではどうすべきだったか。「お友達」を選ぶことじゃないかな。
無駄な会議を増やすばかりで政権の意思決定を混乱させた塩崎アホ久を官房長官に起用したり、
安倍への忠誠心が過剰すぎて周りと軋轢ばかり起こし、こいつは民主工作員なんじゃないかと思わせるほどの
大活躍(笑)を見せた井上義行秘書官とか、変なのばかり起用しすぎた。
http://bunshun.jp/bungeishunju/akasakataro/0704.html

ところが困った事に、我等が安倍ちゃんは今度はよりによってネトウヨとつるんでしまっているようだ。
本当は安倍ちゃんには立派な人を教師役としてつけて、向上心溢れるような人たちを友人とすべきであったが、
困った事に自民党内は腐敗しており、適任者が誰もいなかった。
今テレビに出てくるようなバカ手と付き合ってたら、そらいくら育ちが良くても自分もバカになるわ。
217無党派さん:2009/10/18(日) 21:01:45 ID:iJI7FMYz
成蹊大なんて行くくらいなら、むしろ小さな会社や工場で働いた方がはるかに
勉強になったろう。あるいは自衛隊とか。大卒の資格が欲しければ夜間か
通信教育で学位を取る。そうすればもう少しマシな政治家になれてたかもね。
218無党派さん:2009/10/19(月) 08:30:22 ID:GnCpNVRv
安倍内閣についての本や記事、どれ読んでも井上義行はボロクソ書かれてるな。
219無党派さん:2009/10/19(月) 16:28:41 ID:vF03cqxm
政治家の息子ならマジで早慶はいけるだろう。
田中真紀子でもいったのに、
成蹊大て、もう馬鹿丸出し。
どうしたら、あれだけの政治一家で成蹊しかいけないのか信じられない。
しかも、当時では珍しく、家庭教師もつけてもらっているのに。
こいつは、とんでもない馬鹿だぜ。
220無党派さん:2009/10/19(月) 16:31:02 ID:/gddeaB5
まあまあ学校中退の小沢容(ry の事はそっとしておきましょうよ
221無党派さん:2009/10/19(月) 16:46:46 ID:gv4Z1ho6
>>168
小泉は日本や自民党よりも、自分が大事と考える男だからです。
222無党派さん:2009/10/19(月) 18:38:28 ID:OsVUcybF
日本右翼の正体を安倍ちゃんに見せてもらったね。
あんがとよ。
223無党派さん:2009/10/20(火) 11:13:47 ID:lkhZINvx
>>198
朝日テレビのワイドショーで90兆超えに対して批判的な発言をしてたぞ
まだ確定じゃないが決まれば
突然、手のひら返しが始まりそうだ
224無党派さん:2009/10/20(火) 18:18:32 ID:HgIyANCI
大物2世議員の学歴調べてみたら、一番低いんじゃねえか??
225無党派さん:2009/10/20(火) 19:47:29 ID:NC+UbZWj
安倍・福田・麻生・公明は政治家辞めろ
お前らが今の日本を作ってしまったんだから!!!
それから、小泉竹中はもちろんだが
こいつらはさっさと政治家辞めちゃったから
こいつらが一番悪くてずるがしこい。
226無党派さん:2009/10/20(火) 19:50:45 ID:g9JHuHCj
>>223
掌返しも何も、故人献金をスクープしたのがどこか調べてみると良いかもね。
227無党派さん:2009/10/20(火) 20:20:52 ID:nDxSu0CX
地頭が良くて成蹊なんか行くか。地頭がいいけど遊びほうけて早慶しか行けなかった
というのなら納得。成蹊や学習院で首相なんかにするなよ。だってさ、民主東大
社民東大、国民新党東大、共産東大だぜ。いまの公明は知らないが、前の公明は
京大だった。自民党は成蹊、学習院だ。世襲と当選回数による弊害だ。
とどのつまりが漢字が読めなかった。
228無党派さん:2009/10/20(火) 21:02:05 ID:vVF7givH
いまの公明も東大。
自民も谷垣選んで東大。
でもこれでいいのかな?
と私大出の俺は少し首を傾げてる。
229無党派さん:2009/10/20(火) 21:04:26 ID:TUJ6wvGI
ずいぶん前だが、地元の朝鮮人が経営するパチンコ屋から金貰ってた報道があった。
右翼騙って威勢のいい事言っていてもそれが現実。
230無党派さん:2009/10/21(水) 03:38:34 ID:qeDiZtFl
父方・母方共優秀な家系なのに、どうして晋三さんは馬鹿なんだろう?
231無党派さん:2009/10/21(水) 03:58:35 ID:TjiH8/eN

http://eritokyo.jp/origuchi-abeshinzo1.jpg
↑安部晋三が金の亡者ヒルズ族グッドウィルの折口と仲良しだという証拠写真

http://eritokyo.jp/origuchi-abeshinzo1.jpg
↑安部晋三が金の亡者ヒルズ族グッドウィルの折口と仲良しだという証拠写真

http://eritokyo.jp/origuchi-abeshinzo1.jpg
↑安部晋三が金の亡者ヒルズ族グッドウィルの折口と仲良しだという証拠写真

http://eritokyo.jp/origuchi-abeshinzo1.jpg
↑安部晋三が金の亡者ヒルズ族グッドウィルの折口と仲良しだという証拠写真

http://eritokyo.jp/origuchi-abeshinzo1.jpg
↑安部晋三が金の亡者ヒルズ族グッドウィルの折口と仲良しだという証拠写真

http://eritokyo.jp/origuchi-abeshinzo1.jpg
↑安部晋三が金の亡者ヒルズ族グッドウィルの折口と仲良しだという証拠写真
232無党派さん:2009/10/21(水) 09:50:38 ID:tjg6Lt94
成蹊大エスカレーター
部活ではアーチェリー部で補欠
海外留学をしたけれど、一年で中退
親のコネで会社勤めをしたけれど3年で退職
職場でお見合いをして、アホエと結婚
政治の世界に入ったが、仕事は公設秘書に全て教えてもらい、丸投げ
親の地盤と看板で議員に当選

総理になれば、インド洋の給油でアメリカにビビリまくり。
国内問題が山積みなのに、憲法改正に必至になり、
最後には政権放り投げの敵前逃亡

意志薄弱、頭も悪い。
こんな男が総理大臣をやっていたとは信じられない。


233無党派さん:2009/10/21(水) 10:00:58 ID:XYJwEMK/
明治の政治家なんかは普通に暗殺されてたからね
政治家は死を覚悟しないと出来ないだろ
安倍は単なるへたれ
234無党派さん:2009/10/21(水) 20:10:16 ID:DliNHdn1
http://www.tsujidenoriko.jp/sando/image/photo_shinbou.jpg
この男は何か怪しいんだよな。日本を憂えてるようなポーズで、その実、肝心の部分になると茶化して終わり。
威勢よく公務員の不祥事や朝日を徹底的に批判するのに自社系列の批判には
「解説員」にあるまじき、顔を真っ赤にしての支離滅裂な対応。

しかし、この顔は北の秘密工作員と言っても誰も疑わんだろうな。
もしかして辛○○なんて本名じゃないんだろうな。
235無党派さん:2009/10/22(木) 18:55:07 ID:pZl61YyV
まずは、オムツが取れてから・・・ね。
236無党派さん:2009/10/23(金) 08:59:31 ID:X0B9zXdb
386 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/10/22(木) 02:42:04 SCJv3I9i
退職者に「退職後、会社の悪口いいません」という誓約書を書かせる下野なう新聞の巻

産経新聞 福島香織記者 
http://twitter.com/kaokaokaokao

実は私、もうすぐ失業します。5:29 PM Oct 20th webで

11月30日付けで、会社やめます。5:31 PM Oct 20th webで

退職後、会社の悪口いいません、という誓約書にサインさせられたのには笑った。5:33 PM Oct 20th webで

思わず、そんな恨まれることしているんですか(素朴な疑問)と聞き返してしまった。5:33 PM Oct 20th webで
_____________

この記者のつぶやき、面白いw
237無党派さん:2009/10/23(金) 09:31:55 ID:uVTb9tq8
安倍さん、良いですねえ。海外から日本を見るとこういう方が最高の政治家らしい政治家です。
日本では右だの何だのと言われて気の毒だった。インドでのスタンデイング オベーションで
賞賛された演説は素晴しかったし彼の ”戦後レジームからの脱却” も自虐思想に染まっていた
国民にいろんな事を気がつかせてくれた。 今に又彼の時代が来ますよ。そうでなければ
日本はおかしいし日本に生まれた安倍晋三さんは不幸な政治家で終わってしまう。

238無党派さん:2009/10/23(金) 15:37:25 ID:VJ/Ijio1
>>237
総理の器じゃないって思うよ
239無党派さん:2009/10/25(日) 10:00:14 ID:NC+vfZkc
確かに成蹊の安倍はアホだけど、東大出てる鳩山や岡田も相当頭悪くないか?
学者や官僚としては優秀なのかもしれないけど政治センス無さすぎ。
240無党派さん:2009/10/25(日) 12:40:06 ID:vEC60lwL
>>239
大学でしかレベルを見れないのかw
241無党派さん:2009/10/25(日) 13:16:48 ID:JxuJeLTY
安倍幹事長からして、明らかに経験不足の人事で、すごく違和感があった。
選挙結果も、勝ったかどうかも微妙な数字だったし。
242無党派さん:2009/10/25(日) 20:55:55 ID:k1HdmMIr
100円市場でごま擦ってる場合か?
その車どっかで見たな?何処だったかな?
243無党派さん:2009/10/25(日) 20:59:41 ID:ym6s5n6M
>>237
じゃあ、インド人になってインドで政治家になれよ。
244無党派さん:2009/10/25(日) 21:01:30 ID:ym6s5n6M
インドで自爆テロにも屈しない政治家を目指してくれや。
下痢宰相殿w
245無党派さん:2009/10/26(月) 10:55:28 ID:P773zkNN
あんな辞め方しといて議員を続ける神経はある意味凄い。その厚顔さをどうして総理時代に発揮できなかったのか?
246無党派さん:2009/10/26(月) 11:40:37 ID:+oNC4HB0
成蹊の人は、みんなオムツしてるんで塚?
247無党派さん:2009/10/26(月) 15:53:18 ID:mhTvwdkl
>>246
成蹊でも入試問題にとりくんで合格した人と比べたらだめ。
小学校からエスカレーターだから。
248無党派さん:2009/10/26(月) 19:20:14 ID:UkhXxFRb
>245
一般企業に入社しても平均以下の能力じゃないかな
249無党派さん:2009/10/26(月) 23:33:16 ID:r2Nar7b0
頭悪いくせに独自色出そうとしたのが間違い。
小泉純一郎の忠実なロボットに徹した方が良い結果だったと思う。
ロシアのメドベージェフがプーチン人気で大統領やってるように
250無党派さん:2009/10/26(月) 23:42:10 ID:kB06UeBw
>>225
バカは黙ってろよ
251無党派さん:2009/10/27(火) 07:13:34 ID:mvE0tpx0
安倍晋三 統一凶会へ祝電
http://www.youtube.com/watch?v=SJB9cErZDwQ

教祖は金正日と義兄弟、安倍さんは裏で金正日とつるんでます。
252無党派さん:2009/10/27(火) 08:43:14 ID:6zBuMxXK
ネトウヨは今月の月刊創の蓮池透の対談でも読んだらどうか?
小渕以降のいろんなことが書いてあるけどね。
1.小渕が家族会に会うといったとき何故か救う会の佐藤も一緒についてきて
実際に面談すると佐藤が中央に陣取り、小渕とほとんどサシで話して家族会の
意見を言えなかった。
2.小泉は家族会に一番冷たかったが、その小泉が一番拉致問題を進展させた。
3.制裁は効いているというが、本当に効いていれば北朝鮮から交渉を持ちかけてくるはずだ。
4.制裁は日本国内の在日の方々を苦しめるだけだ。在日の経営する店が潰れたからなんだというのだ。
5.既に状況が違うのだから横田茂氏はお孫さんに会ってもいいのではないか。
6.運動がおかしな方向に行っている。拉致問題の集会に旧軍の軍服で集団で来て「そうだ!」と大声を
あげているのは既に別の運動だ。
253無党派さん:2009/10/27(火) 09:25:37 ID:X+FUF30d
>>252
蓮池透は自分が訪朝するとか言い出してるらしいな。勘違いにも程があるわ。
自分の弟夫婦とその子供が帰ってきたから好き勝手なこと言ってやがる。

254無党派さん:2009/10/27(火) 12:37:07 ID:zaay2miM
世間知らずのとっちゃん坊やが勇ましいことを言うなって感じ。
255無党派さん:2009/10/27(火) 12:52:49 ID:xp+4WF9L
とにかく、頭が悪いのよ。秘書に訳の分らんやつをおいたことしかり、
お友達内閣しかり、
今だって、無視すればいいのに、必至で上杉を訴えたりしている。
嫁さんを見れば、頭の出来が判るは。

総理になれば、オムツ、統一教会に祝電、松岡農水自殺。
最後には政権投げ出し。 この男を支持しているのは山際、金美齢、とか
とにかくキモイやつばかり。
256無党派さん:2009/10/27(火) 13:33:04 ID:6zBuMxXK
>>255
産経のエース記者w、阿比留ちゃんもお忘れなく。
257無党派さん:2009/10/27(火) 16:12:21 ID:F3O2GpxT
『週刊文春』 2008年2月21日号
「朝鮮総連とも仲良し」だって安倍前首相「地元のナイショ話」

安倍発言:「ちなみに朝鮮総連の山口の幹部とも俺は仲がいいんだよ。やっぱり幹部は
金持ちだしね。いろいろと子弟の就職の世話とかを頼まれるんだよ」

 今回の放言に見られるように,政治センスのなさは致命的。ポスト福田を狙っている
ようだが、自民党内でまともに相手をする人はいません。
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun080221.htm
安倍晋三「俺、朝鮮総連と仲良しなんだぜ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203069818/

自民党新総裁・安倍晋三氏ってどんな人?
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.chosunonline.com%2Farticle%2F20060921000027&date=20070529115157

○ 安倍晋三元首相を招き晩餐会開催
〜地方参政権獲得への支援要請など幅広い意見交換行う〜

本会議所ではホテルオークラ東京において5月20 日、安倍晋三元日本国総理大臣を招き
晩餐会を開催した。当日は本会議所より崔鐘太会長、兪在根常任顧問、鄭幸男顧問、
張勲顧問、朴忠弘副会長、黄永珠副会長、丁廣鎮副会長、柳和明常任理事、安健一常任理事、
金守幸理事の10 名が参加した。
安倍元総理は以前から韓国との親交が深く、副官房長官時代には羽田-金浦空港間シャトル便
開設や日本を訪問する韓国人のノービザ実施など、両国の友好関係に尽力してこられた。
晩餐会では、世界的金融危機克服に向けた韓日政府・民間レベルの協力の重要性、また躍動
するアジア地域でのより成熟した両国のパートナー関係の構築、さらに永住外国人の地方参政権
獲得へ向けた支援要請や遊技機器の規制緩和要請など、経済問題のみならず幅広い分野で
意見が交換された。
http://www.kccj.org/kccbbs/kannews_viewbody.php?page=1&number=204&keyfield=&key=
258無党派さん:2009/10/27(火) 16:26:44 ID:/sPrsSzg
安倍は懲りてないだろうな。
また首相になりたいとか思ってそう。それはいくらなんでも無理だから派閥の領袖か?
259無党派さん:2009/10/27(火) 16:33:03 ID:6zBuMxXK
八巻正治セクハラ八巻正治セクハラ八巻正治セクハラ八巻正治セクハラ
八巻正治セクハラ八巻正治セクハラ八巻正治セクハラ八巻正治セクハラ
八巻正治セクハラ八巻正治セクハラ八巻正治セクハラ八巻正治セクハラ
八巻正治セクハラ八巻正治セクハラ八巻正治セクハラ八巻正治セクハラ
八巻正治セクハラ八巻正治セクハラ八巻正治セクハラ八巻正治セクハラ
八巻正治セクハラ八巻正治セクハラ八巻正治セクハラ八巻正治セクハラ
八巻正治セクハラ八巻正治セクハラ八巻正治セクハラ八巻正治セクハラ
キーワード【キリスト教 ニューポート 福祉 教授 下品 性悪 】
260無党派さん:2009/10/27(火) 16:45:04 ID:W0Pcr6Mv
昨日の国会で、
でかーーーーいマスクしてたね、珍蔵野党さんw
261無党派さん:2009/10/27(火) 17:49:59 ID:iSWra1tH
風邪引いてるなら来なくていいよ
何の役にも立たないんだから

http://nagamochi.info/src/up44321.jpg
262無党派さん:2009/10/27(火) 22:39:31 ID:b/rSju3w
>>252
>拉致問題の集会に旧軍の軍服で集団で来て「そうだ!」と大声をあげている

こんな連中がいるのか。拉致問題に関わる人間が社会から白眼視されるように
なる日も近いな。
263無党派さん:2009/10/28(水) 12:35:27 ID:pTY/kkeA
>262
心意気とかはあるのかもしれないが
世間の常識を考えれば場違いだねw
264海峡は見ていた:2009/10/29(木) 10:57:45 ID:sRPrcB0C
元総理はマスクをかけて顔色も悪いしお加減いかがでしょうか。
一方、昭恵夫人(アッキー)は下関海峡マラソン参加に向けて着々
準備されいるそうです。ご実家のM製菓のスポンサーでで
お雇いコーチ付き、伴走の取り巻きつきの超ブルジョワの
マラソン参加になりそうです。
ということで、次回の選挙では選手交代(晋三引退、昭恵擁立)
となる模様です。
265無党派さん:2009/11/01(日) 23:59:31 ID:MaNgRyT8
来年の参議院で落ちたら弟の岸信夫を後継に持ってくるはずだが。。。
266無党派さん:2009/11/02(月) 22:07:59 ID:4nM928wQ
安倍の「成蹊大学をエスカレーター」なんて、徳田ジュニアの
「帝京大学を二回中退」や、小泉ジュニアの「関東学院大学をエスカレーター」に
比べたら可愛いもんだろ。
267地元のオバサン:2009/11/06(金) 19:59:32 ID:H+sX4hFJ
同じ山口選挙区の林芳正夫妻はそろって東大卒が自慢。
芳正夫人のあいさつでは自分が東大を出たことを必ずいう。
(といっても看護学部だそうだが)
シンゾーさんもアッキーも自己の学歴を言わない分、
好感が持てる。
268無党派さん:2009/11/06(金) 20:21:10 ID:EGzYeXq1
2007年参院選の歴史的敗北。
参院第一党から転落。
269無党派さん:2009/11/07(土) 10:20:40 ID:GBEh1DNf
>>266 可愛いというより悪質w
まあ、マジレスすると森辺りから自民党は迷走していた。
安倍はとどめを刺しただけw
270無党派さん:2009/11/07(土) 21:07:24 ID:K1ObHK/P
ここにおられる天下の東大卒の人は世間の普通の人がバカ、アフォ、トンマに見えてしようがない。

ところが、普通の一般庶民からすると、成蹊や学習院もやや難である。
そこをバカ、アフォという人に政治をまかせるのは一般庶民をないがしろにされる可能性大
で心配。
全くの 上から目線 であり普通の一般庶民の目線ではない。
東大はだめだ。
271無党派さん:2009/11/07(土) 21:08:20 ID:GBEh1DNf
かといって、ボンボンエスカレーター成蹊卒に任せてもダメだろw
272無党派さん:2009/11/07(土) 21:21:17 ID:1xu8G7p8
>>270
政治家は何だかんだで相応の情報処理能力を要求
される仕事だから、極端に地頭が悪い奴は駄目だよ。
普通に大学に行って社会に出てから政治家を志した
奴ならある程度仕方ないけど、政治家の名門の家系に
生まれて、将来後を継ぐことがある程度見えてる場合
二流〜三流大学をエスカレーターじゃどうにもならん。
273無党派さん:2009/11/08(日) 00:08:21 ID:EV0l9PUZ
>>270
こないだの選挙で政権交代が決まった時に「どうしたら自民を立て直せますか」と問われ、
「これからは自民党を真の保守政党として…(以下略)」。
一般庶民の皆さんがどうして民主党なんぞを選んだのか全く分かってないのはどこのどいつだと。

まあそれはいいとして、そもそも一般市民の目線なんか何で必要なの?
不要でしょ。
274無党派さん:2009/11/08(日) 00:35:14 ID:HztIQVUx
二流大学にエスカレーター進学し、アルファロメオを
乗り回す大学生だったバカボン世襲政治家に「一般庶民の
目線」なんてものがあるとはとても思えん。
275無党派さん:2009/11/08(日) 06:50:59 ID:R9gLzUN/
普通の家庭に生まれて、普通にリーマンとかやってるならいざ知らず。
名門の政治家一族の跡継ぎが、成蹊大(しかもエスカレーター)ってのは
ヤバイでしょ?
276無党派さん:2009/11/08(日) 08:49:09 ID:mXtSl8Mj
田中角栄みたいに貧しい家の生まれならともかく、それなりに資産もある
家庭に産まれたのに成蹊にしか行けなかった人間の方が、東大卒よりはるかに
ダメだろw
277無党派さん:2009/11/08(日) 15:05:53 ID:UP6Wa8/f
超極悪奴隷レンタル屋の折口クンと仲良く握手w
http://imepita.jp/20091108/541040
278無党派さん:2009/11/08(日) 17:32:52 ID:C9MznlKB
唐突だけど、安倍晋三はタバコ増税についていかがお考えでしょうか?
279無党派さん:2009/11/10(火) 11:57:50 ID:tx7HA6Ub
折口君ととても仲が良いですね。
統一教会とも。
以外に黒い男かも
280無党派さん:2009/11/12(木) 00:50:24 ID:wz0ER5TI
このPCから河合塾ケイネットで見ると、
小泉純一郎の息子、小泉進次郎が出たガッコは安倍晋三の出たガッコ
より、難易度がえらく低いのでびっくりする。

恐ろしくて、書けないくらい。
将来、万が一、総理大臣になったら東大卒の人とかどんな気持ちになるんだろう。





281無党派さん:2009/11/12(木) 01:31:41 ID:2/7Io3yT
人を「学歴」で判断してはいけない。


だけど、「松岡氏が自殺した気持ち」がよくわかるんじゃ?
282無党派さん:2009/11/12(木) 02:48:50 ID:wz0ER5TI
でもねえ、郵政民営化って、ほかの会社もそうだろうが

営業成績、数字だけ、がすべてだよ。

小泉息子の数字、他とくらべて、バカじゃん。
283無党派さん:2009/11/12(木) 20:00:20 ID:FYOh4chc
バカなのは確かだろう。だが、政治家は結果が全て。安倍はバカな上に結果も
出せなかったが、小泉進次郎はどうかね。
284無党派さん:2009/11/12(木) 20:07:17 ID:l5Ctrs9p
スポーツの秋、元首相安倍晋三の選挙区の下関では
下関海響マラソンが8日に行われました。
シンゾーは開会のあいさつと、今回は夫人(アッキー)の応援を
したそうです。
しかし、応援もむなしくアッキーは前回をずいぶん下回る成績
(制限時間ぎりぎり)だったそうです。
M製菓のお抱えコーチ、タレント議員、地元出身のタレントも
動員しましたが残念でした。
でも、アッキーが最後まで走り切ったのはパチパチです。
無論、下痢ピーで総理大臣を投げ打ったご主人に比べてですが。
シンゾーが応援すると不幸になるって伝説はホント?
285無党派さん:2009/11/13(金) 07:41:59 ID:0eSv736p
このところの日経は安倍ちゃんの主張ばっか。
国際競争力、規制緩和、官から民へを使いまくっている。
それを安倍ちゃんも使っていたな。
日経新聞は安倍ちゃんの応援部隊。
286無党派さん:2009/11/13(金) 09:12:53 ID:07KC0PPb
まあ、麻生の仕組んだバラマキ政策を悉く否定されてるからな、
ついに日経も焼きが回ったんじゃないの?
287無党派さん:2009/11/14(土) 09:03:38 ID:bjZTaKvE
安倍は、10のメリットを見ないで1のデメリットを偉そうに批判する
とらえ方が一面的すぎるんですよ
聞いていて胸が悪くなる
288無党派さん:2009/11/14(土) 10:41:43 ID:d5aNUGGm
ま、所詮は成蹊だし、親の七光りで議員やってるだけだからな。
289無党派さん:2009/11/14(土) 20:03:25 ID:0DdBCDZ0
政権交代のMVPだな。
290無党派さん:2009/11/14(土) 20:32:13 ID:kopJnVb9
成蹊は成蹊でも、エスカレーターで成蹊ですよ。
こんなの、金持ちに生まれれば、誰でも入れるレベル。
安倍は過大評価されすぎだぜ。
291無党派さん:2009/11/14(土) 20:37:17 ID:hPUue6gv
作家の小池真理子と同じ学校なんだ
292無党派さん:2009/11/15(日) 22:06:15 ID:C55pvJ+D
天下の東大から見れば成蹊などアフォ。

でも一般庶民から見ると成蹊でもやや難。
センター試験で入ろうとすると年によっても違うが
経済、法は問題が簡単な年は85%
問題がやや難しい年でも81%〜83%必要。

成蹊高校の東京都の偏差値は今は68くらいかい。

昔、成蹊高校が民放の高校生クイズの決勝に残って、
アナウンサーが「今、この高校は偏差値がすごい高いの。」
と言った時は男子70、女子72、あった。

安倍晋三は小学校からエスカレーター。
成蹊に入るのは小学校が1番難しいとかきくけどおれは知らない。
すごい、いい家だからコネで入れちゃうだろうね。
293無党派さん:2009/11/17(火) 12:37:55 ID:hdGKxsym
安倍はコネに決まってるだろ。
とにかく、こいつの発言は頭の悪さがよくでてるのよ。
そりゃ、保守層から受けのいいのはわかるが。
やることなすことすべて裏目にでているは。マスコミがどうこう言うが、
あれでは、ダメだぜ。
実際、閣僚は好き放題で完全に舐めていたではないか。
294無党派さん:2009/11/17(火) 12:44:37 ID:JbKoih9p
>>288
とりあえずお前が童貞だってことは理解できた
295無党派さん:2009/11/17(火) 20:09:44 ID:kh2idUdc
ご本尊同様、安倍信者も低学歴や底辺校出身者が多そうだなw
296無党派さん:2009/11/18(水) 09:32:22 ID:EtRaEXVR
「麻生さんなら即死」安倍氏が鳩山首相の「恵まれた家庭」発言に皮肉

自民党の安倍晋三元首相は17日夜、都内で開かれた会
合で、鳩山由紀夫首相が自身の資産報告漏れ問題を「恵ま
れた家庭に育ったものだから」などと釈明したことについ
て「何言ったって平気という感じだ。麻生太郎前首相が
言ったら(政治的に)即死だ。だけどセーフ。鳩山氏は支持
率が高いからうらやましい」と皮肉った。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091117/stt0911172047014-n1.htm

そりゃ小泉の時も同じだろ。
むしろ小泉にひっぱりあげられて、総裁として自民崩壊の立役者となった安倍自身が政治生命を絶たれてない方が不思議なんだがね
297無党派さん:2009/11/18(水) 22:25:08 ID:JnGRCaCW
>296
結局、批判されるのは人徳とか影響するからね
国民の支持が高いとマスコミも批判しにくいんだよ
民主党も小泉の人気が高かったから小泉を直接攻撃するのではなく周りの大臣を攻撃してた
298無党派さん:2009/11/19(木) 00:14:27 ID:REQCvA0s
>>296
馬鹿も含めて誰だって自分ではない「人のこと」はわかるんだよ。

安倍は「自分のことがわからない」典型的な程度の低い奴

次の福田は、記者に説教するくらいに、
それなりに自分の事がわかるみたいに
頭は良いみたいだけどねw
299無党派さん:2009/11/19(木) 20:29:17 ID:pEafsKGd
同じ事を言っても、言う人によって評価が違うなんてのは
良くあることだろうにねぇ。
300無党派さん:2009/11/19(木) 20:47:57 ID:iA81wcH5
安倍ちゃんは純ないい人なのよ。
ただ、小泉に乗っかり、官僚に乗っかり、大企業に乗っかりして国民が
目に入ってなかった視野狭窄症だったから、潰れたわけ。
所詮、総理の器ではなかった。
301無党派さん:2009/11/19(木) 21:01:21 ID:pEafsKGd
成蹊に無理言うなよ。
302無党派さん:2009/11/20(金) 20:13:09 ID:lah2RIuN

成蹊大学






303無党派さん:2009/11/21(土) 11:46:10 ID:FrdofQLc
成蹊で政治家って恥ずかしくないの?
304無党派さん:2009/11/21(土) 13:34:32 ID:gEWNiQKm
「祟高な志」って何ですか?安倍さん?www
「崇高」でしょ??wwwwwwwwwwwwwww
305無党派さん:2009/11/21(土) 18:00:20 ID:yV2zwEMI
うーんくだらない。
世間に相手にされてない人たちのお話は得るものがなかった。
306無党派さん:2009/11/21(土) 18:15:42 ID:QDGyUWg4
鳩山
「お金持ちの家庭に生まれたものですから、
そういうところの管理が自分自身できていない
ところがあり、申し訳ないと思っています・・・」

麻生
「なんてーの、銭のある家に生まれるということ、
まぁこういうのはそういう境遇になんねーと
わかんないだろうけんど、金持ちの家に生まれた者
として、そういうなんてーの?銭の管理ってのが
人任せになってる、そういう運命だから。銭ないやつには
わかんねーだろうけど。
だからこれからはなるべく自分でみていくように
そういうふうに自分ではしたいと、こう思っております。」
307無党派さん:2009/11/21(土) 18:37:49 ID:W04pa3MY
安倍晋三は、本来なら総理を辞任した時点で議員辞職、自民党除名となってしかるべきだったと思う。
308無党派さん:2009/11/21(土) 22:06:19 ID:yV2zwEMI
このスレは、朝日新聞シンパのものかね?
すでに朝日はかつての栄光も露と消え、
このスレにみられる偏ったごく一部の方々の愛読誌と朽ちました。
309無党派さん:2009/11/21(土) 22:21:31 ID:fv3C3Aqr
安倍ちゃーん、最近見ないね〜!どうしてんのさ〜!
310無党派さん:2009/11/21(土) 23:35:53 ID:4Hojl7Iu
えーい、すべては小泉純一郎と竹中平蔵が悪いんだ。
日本ぶち壊しやがって、○されるくらいではとてもとても足りない。
これからうんといじめられて、小泉純一郎の息子が咲きに○にますように。
311無党派さん:2009/11/22(日) 00:51:41 ID:WiXaBTeM
>>303
でもね、小泉進次郎の出たガッコは安倍晋三の出た成蹊よりもはるかに偏差値が低いよ。
河合塾の難易度表で見ると、驚くべきことにアフォの成蹊より20ポイントも下。
公表されている、河合塾 ケイネット でこのPCから見ることができます。

312無党派さん:2009/11/22(日) 01:11:07 ID:M3XD96QL
>>311
それは「大学入試」のレベルの話だろ?

小泉進次郎がエスカレーターで入らないと意味がない比較
313無党派さん:2009/11/22(日) 02:41:24 ID:i50LemL1
安倍と自民党には反省という言葉がない
314無党派さん:2009/11/24(火) 12:30:30 ID:Y9LlvR9v
A級戦犯の岸信介血をひくものだから。
同じく自民崩壊のA級戦犯。
歴史は繰り返す。
315無党派さん:2009/11/25(水) 00:03:32 ID:0vbWRNUD
ポッポの暴走も許せるさ・・・下痢三の裏切りに比べれば。
316無党派さん:2009/11/25(水) 02:27:55 ID:r22jo6xF
むしろこいつは馬鹿だから首相になれたんだよ
ブッシュと同じで
317無党派さん:2009/11/25(水) 05:04:20 ID:zjNFuWkl
安倍だから自民党が迷走したというより、
自民党が迷走したから安倍を選んだんだろう。
318無党派さん:2009/11/25(水) 09:24:20 ID:Ui8OZMfi
新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
●精神侵略→人口侵略→軍事侵略の流れについて

スイス政府著「民間防衛」
 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」


中国による対日ロビー活動Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8678939

ウイグル暴動ニュース09年7月7日
http://www.youtube.com/watch?v=CcawBpAxHLU

中国のチベット侵略虐殺
http://www.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0

http://www.youtube.com/watch?v=MUv12Ae7ojE
民主党の中身は旧社会党。
319無党派さん:2009/11/25(水) 15:35:02 ID:8ZChmGbF

「安倍 慧光塾 穴吹」でググって。

穴吹、つぶれちゃったね。
320無党派さん:2009/11/25(水) 15:50:19 ID:4W+6kTvE
外国人参政権が実現してしまいそうになった責任はあるだろうな
321無党派さん:2009/11/26(木) 08:53:01 ID:85FwaS1c
気違いポッポに国民が寛大なのも、ゲリ三→チンパン→阿呆に対する反動だろうね・・・。
322無党派さん:2009/11/26(木) 09:06:34 ID:cehwyJwp
鳩山家の金がどう回ったかも確かに問題として大きいが、
自民党が持ち逃げした官房調査費2億5千万についてはどうして追求しないんだかね。
こっちのほうは公金だぞ。おかしくないか?
朝日の中の人は官房調査費もちょっとは気にしている分まだマシかもしれん。
323無党派さん:2009/11/26(木) 09:36:08 ID:daI5A5tc
【経済】 「民主不況」に現実味…日経ビジネス
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259134424/
                     
                       / ̄ ̄\
                     /   _ノ  \
                     |    ( ー)(ー)   「お灸?」
                     .|     (__人__)   「政権交代が一番の景気対策?」
                     /     ` ⌒´ノ   「なにそれ、おいしいの?」
                   /  ヽ ⊂二二 ̄\  
                 /    \  ⊂、'    ヽ
                /        \_, `7  /
               /    へ     \ !/  /
               |      \    Υ  /
               |  現実   \     /\
               |        / \__/.,,_r ヽ、
               /      _,,__|'"´      レi  }
              |   `'"´   `¨ー、     /ノノ
              |            }ィ    ´/
         / ⌒`^\___,,.._7     / /   , '
        /,, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ {    / /  /
        /,//::    #   メ \!   / /  f:
       ;/⌒'":::..# 民主不況  /   / (    ヽ、
       /  /、:::::...          /   {,_ `ヽ、__,,ゝ
       ( ⌒ー-ィ⌒ヽ、メ /⌒`(_    `¨つ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノ─¨ー-'":

324無党派さん:2009/11/26(木) 09:55:00 ID:4Xp9+VPs
>>322
官房機密費2億5千万円が押尾事件に使われた事は誰でも知ってる。
その金が全てマスコミに回ってるからどこも報道できないんだよ。
325無党派さん:2009/11/26(木) 11:17:52 ID:85FwaS1c
>>324

>官房機密費2億5千万円が押尾事件に使われた事は誰でも知ってる

そんなの信じてる奴いねーよw
326無党派さん:2009/11/26(木) 12:35:02 ID:daI5A5tc
官邸、内閣府、自民党本部、民主党本部、社民党本部、国税庁、国税局、東京地検にメールしました。


1,
鳩山総理が脱税してるのに 逮捕されないって事は、私が脱税しても逮捕されないって解釈でよろしいでしょうか?

まさか、総理は脱税しても犯罪ではないが民間人は犯罪になります。では筋通らないでしょう。

鳩山総理が逮捕されなかった場合、私も脱税させて頂きます。 それに伴う法改正は重要事項ですので宜しくお願いします。


2, 議員は業者から裏金(賄賂)貰っても逮捕されないんでしょうか?

小沢幹事長が逮捕されなかった場合,私も議員目指して頑張りますので当選した暁には業者から裏金(賄賂)戴きます。 それに伴う法改正は重要事項です。

お忙しいと思いますが、早急に返信の方お願いします。


ちなみに自分のメアド記載。みんなも送りましょう。そうなれば逮捕せざる得ない状況に・・・
327無党派さん:2009/11/26(木) 14:56:51 ID:4Xp9+VPs
安部を逮捕しろ。
328無党派さん:2009/11/26(木) 15:35:45 ID:4ABE35mD
安倍ほど過大評価された人はみたことがないな。
恐ろしいほどの過大評価ですは。
こんなに過大評価はと思っていたら鳩山ですは。
安倍と鳩山は恐ろしいほどの過大評価で首相まで上り詰めたわけですは。
どちらがましかというとやはり鳩山やね。
安倍はとにかくキモイ。
329無党派さん:2009/11/26(木) 17:44:18 ID:Z1ve5cNs
なまじっか頭良いみたいな顔するからいけない
世間は馬鹿坊ちゃんだと知ってるのにw
たけしが難しい問題になると「おれっち芸人だからわかんねえ」って逃げるように
安倍ちゃんも難しいこと聞かれたら
「ごめん僕、成蹊だからわかんない」って言ってたらもっと支持率高かったはずw
330無党派さん:2009/11/26(木) 18:50:18 ID:VYVfNxcq
つーか野中追い出したのが不味かったと思う

331無党派さん:2009/11/26(木) 20:20:34 ID:ontjIJ2n
>>330
いやそれは大いに良かった。
だから安倍も小泉に続いて森や古賀あたりの老害連中を少しでも早く、多く
叩き出しておくべきだった。
勿論郵政造反組の復党なんざ論外もいいとこ。
332無党派さん:2009/11/26(木) 20:39:55 ID:daI5A5tc
『科学技術予算削減で‘また’外国から褒められたニダww  反日民主党は日本の国力削減に邁進するニダww』


★「スパコン予算廃止」をほくそ笑む周辺国   (ジャーナリスト 藤村幹雄 )

・「事業仕分け」で、科学技術経費が続々縮小されていることを、米中露や韓国など周辺諸国は「歓迎」している。
日本の誇る科学技術力が今後低下し、競争力が弱まる可能性が強いからだ。

 ある韓国の外交官は「日本が何でこのような自殺行為をするのかよく分からない」とコメントした。
 ロシアの外交官も「世界の流れと逆行している」と話した。ロシアでは、プーチン政権下で科学技術
 予算は最も高い伸びを示し、昨年来の金融危機後も削られていないという。

 事業仕分けでは、次世代スーパーコンピューターやGXロケットエンジン開発などの科学技術振興予算がほぼ廃止
に等しい判断を下された。

 民主党・蓮舫議員は、「(スパコンは)なぜ世界1でなければならないのか、なぜ2位ではいけないのか」と切り込み、
「予算計上見送りに近い縮減」と判定された。

 スパコンは先端工業製品の設計や評価に不可欠で、金融工学や天文学、気候温暖化対策にも使用される高速計算
機。わずか276億円のスパコン予算を切ることで、日本の科学技術水準が遅れ、国力・産業力を損なうことになりか
ねない。各国の技術陣が最もしのぎを削る研究開発分野の一つだ。

 GXロケットも、世界の新型宇宙ロケットエンジンの中核になると期待されている。

いずれも「健康づくりを進めるボランティア活動」などと同一視することはできない。
333無党派さん:2009/11/26(木) 22:59:12 ID:ibfJHnyB
スパコンが否定されたのではなく、京速プロジェクトがダメプロジェクト
として否定されたってだけのことが理解できない連中って、かなり頭悪いよね。
334無党派さん:2009/11/26(木) 23:17:11 ID:uTxFtOS5
T大の研究費請求の資料なんかひどいよ。
納入業者に日付の入っていない請求書を要求して、何十にも計上できるようにしている。
経理担当者曰く、「請求書に日付が入っていないのは常識だ」だそうだ。

何年か前にW大の人が、不正請求で指摘されたが、あの人は私大だから貧乏くじ引いたのかな?
335無党派さん:2009/11/27(金) 19:29:08 ID:5XEj6vQp
安倍が戻した連中、郵政民営化反対の民主党法案に賛成するって言ってるらしいな。
何なの、こいつら?
嘘も方便って言うけれど、無茶苦茶だよな。
三文小説家どころか、漫画家の想像をも絶する節操のなさ。
ギャグ漫画も超越して、不条理マンガの世界だよ。

安倍が戻さなければ、こんな事にはならなかった。
336無党派さん:2009/11/27(金) 20:54:28 ID:mu9z5cKs
民主党案じゃない

亀井案
337無党派さん:2009/11/27(金) 21:49:09 ID:XsNCmw5w
>>335
なんで、民主批判じゃなく、安倍批判?
お前、頭おかしいんじゃねえの?
338無党派さん:2009/11/27(金) 21:51:50 ID:XsNCmw5w
>>337
安倍を批判したら「頭がおかしいか」。
具体的にどの部分が気に障ったんだ?
内容的に間違ってるとは思わんが。
339無党派さん:2009/11/27(金) 22:16:44 ID:XsNCmw5w
数字上の好景気とは裏腹に国民の生活不安が増大していたのに、
戦後レジュームだの改憲だの、国民生活と遠いことに熱心になって、
まさしく空気が読めない総理だった。
イデオロギーの話はよっぽど景気がよくてやることがないときか、
戦争の危機が迫っているときじゃないと相手にされん。
340無党派さん:2009/11/28(土) 00:41:48 ID:H2emFeQj
小泉は、いかに国民が公務員を妬んでいるか良く判っていて、
郵便局を標的に劇場型政治を行った。
ところが、安倍が郵政造反組みを戻してしまったから、
国民は単なる猿芝居だったと自民党に愛想をつかした。

なんと、その劇場型政治を民主党が仕分け作業で見事にパクッてやってるじゃないか?
公務員叩きだけで、あの無茶苦茶な民主党が、高支持率を保ってるじゃないか?
安倍こそ、戦犯だよ。
341無党派さん:2009/11/28(土) 00:55:20 ID:UTh4+QFI
よく調べてみると,安倍ちゃんと統一教会
金王朝の闇のつながりは予想以上に深いな。
安倍ちゃん在日説(本名・安晉参)もあながち
嘘でもなさそうな・・
342無党派さん:2009/11/28(土) 02:13:25 ID:UvUSbDR/
作家・吉永みち子氏
「鳩山首相…一生懸命、我々も支持率下げないよう辛抱して支えてるのに、何なんだ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8930632

・27日、テレビ朝日の番組内で「鳩山首相が本会議中に扇子にサインしていた」というニュースが報じられた。
 その中で、コメンテーターの作家・吉永みち子氏が以下のように発言した。

 「今までも、国会はいろんな角度から撮られているこがわかってる。こういうことをしたら映るかもしれない
 という、そういう予測がつかないもんかなと。手先のことしか考えなくなっちゃうのかと思うと、やはりね。
 ささいなことなんだけども、こういう姿勢がね、この大変なときにね、一生懸命、我々も支持率を
 下げないでね、辛抱して支えてるのに、何なんだよと。そういうことになってしまうんで。ささいなことの
 ようだけど、重なるとボディーブローのように効いてくる。」
343無党派さん:2009/11/28(土) 02:38:20 ID:TIeoL90e
いくら民主が失点しても
安倍ちゃんあさっての方向向いてるからなあ
344無党派さん:2009/11/28(土) 10:21:54 ID:q0/N/Uoa
>>340
国民は公務員が羨ましくしようがないんだから、
まさかJALを国営にすることはないよね。
郵便局とは違って税金投入することになるんだろうから、民営化のままが良い。
できなけりゃ、倒産させるべし。
345無党派さん:2009/11/28(土) 10:24:32 ID:q0/N/Uoa
国公立大学も民営化させるべし。
小泉進次郎が出た7流大学でさえ経営が成り立っている。
346無党派さん:2009/11/29(日) 08:53:58 ID:iXutUbIT
やっぱり、郵政造反組を安倍が戻しちまったことが、自民党転落の原因だったな。
戻した理由が、あいつらは愛国者だから必要だって言ってたが、
外国人参政権について、誰も目立った抗議していないよ。

亀井なんて、外国人参政権の民主党とくっついちゃったんだからな。
一体、どこが愛国者なんだよ?
347無党派さん:2009/11/29(日) 10:52:58 ID:C1jrM9HR
前任の麻生機長は大変だった
外は100年に一度あるかという乱気流、機を保つのも精一杯だ
BAWもUSエアウェイも大きく高度を落とし、アイスランド航空は墜落した。バルト航空も助からないだろう
機長は旋回を続け、少しでもいい位置取りをしながら失速を防いだがそれでも高度を落としていく
一部の乗客が扇動する中、一人の男が私に機を任せるよう立ち上がった。乱気流のド真ん中だが。
麻生機長の操縦でやっと危険空域を脱しようとしたとき、その男が乗客の圧倒的な支持の元、操縦桿を無理やり奪い取った
「私に一度任してみてほしい」

予想通り晴れる空
各国の航空機は今までの分を取り戻すように急上昇、バルト航空も生きていた。アイスランド航空は救助中
しかし一向に日本機だけは高度を落とし続ける。
右へ左へ舵を取り続けるがどんどん落ちる、乗客はなぜかと狼狽するばかり
飛行距離を稼ぐために貴重な燃料まで捨て始めた。驚く乗客、何を考えてるんだあの機長
しかしそれもそのはず、その男は機内アナウンスでこう言ったのだ

「飛行機というものがなんだかよく分からない」


麻生政権で再開した太陽光発電の補助金 来年度は見送り -25%やる気あるの?
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259341594/
27日の事業仕分けでは、温暖化対策の柱となる一般家庭の省エネ設備の導入支援などにも厳しい判定が下った。
348無党派さん:2009/11/29(日) 16:45:41 ID:X4vRp9lz
>>342
世論調査なんかも
依然として内閣支持率は高い数字を保っているけど
各項目で見ると結構不満を持たれてるよね
鳩山の献金問題にしたってそうだし
仕分け自体の評価は高いけど
今騒がれてるスパコン関連になるとまた別だったり

「新政権に期待している」「初めてだからまだ大目に見てやってる」とか色々理由はあるだろうけど
「支持率を下げずに辛抱して支えてやってる」っていうのは
今の国民全体の雰囲気としては、かなり的確な表現だと思うんだけどな

内閣を支持する・しないとか
どこに投票するか決めるときってそういうもんでしょ
プラス面とマイナス面を天秤にかけたり
どの程度期待してやるか、どこまで失態を我慢してやるか
その見極め
349無党派さん:2009/11/29(日) 22:04:39 ID:cgoDLc5X
安倍がもっとしっかりしていたら今みたいな状態になってないだろう。
郵政造反組を戻すべきではなかったし、イデオロギー面を全面に押し出すべき
ではなかった。
350無党派さん:2009/11/29(日) 22:10:35 ID:DmSIRoHm
再チャレンジも頓挫したから
負け組の恨みも買ったな
351無党派さん:2009/11/29(日) 23:55:50 ID:dWfUD3WB
>349
イデオロギーともかく結局は資質が重要なんだと思った
テストで100点取っても政治を任せたら100%上手くいくなんてありえない
やはり人物の資質が重要だね
352無党派さん:2009/11/30(月) 00:44:17 ID:KMSDpznw

自民党をぶっこわす「天才」小泉の「おかげ」でもあったのだろう。


あいつの「口先だけ」ばかりの中、唯一ともいえるような
353無党派さん:2009/11/30(月) 01:03:00 ID:rpLzHKa1
ごめん
抽象的過ぎて意味が分からない
354無党派さん:2009/11/30(月) 12:31:39 ID:6LDvaQ7a
成蹊大学? どこにありますか?
知りませんな、そんな大学。

日本の安倍元総理がいってた大学ですって?
最初は整形大学かと思いましよ。 
整形手術専門の大学。
355無党派さん:2009/11/30(月) 17:25:53 ID:DU6CUagx
>>352
小泉は政敵つぶしゲームに夢中になりすぎて
5年経ってみたら安倍みたいのしか残ってなかった

田中が偉いのは政治信条がばらばらにもかからず、
竹下、細川、羽田、橋本、小渕、鳩山、小沢、岡田
と連綿とつづく、日本を代表する政治家を輩出するグループを束ね、
裏切られても死ぬまで面倒をみたことだ
356無党派さん:2009/11/30(月) 21:33:05 ID:cOQ+IpdK
>>352
うーん、必ずしも口だけとも言えない
マスコミに批判されても靖国に行き続けた
郵政民営も解散して勝負に出るなど
行動も起こしてる
本当の失敗は、絶対的な権力を手に入れた小泉がやり続ければよかったのに止めたことが大きいと思う
安倍は、また一から権力を作り上げないといけなくなった
サッチャーとは11年もやったけど
それぐらいやらないと駄目だったんだろうな
357無党派さん:2009/12/01(火) 02:22:05 ID:yEcHS/Im
>>355
自民から民主に移った残りから、国新が分裂して
さらに「純化」して絞り込んだ「人材」しか残っていなかったとかな。

人材というよりか「絞り粕」みたいなのの一つが安倍とな。

元々自民党は5大派閥あたりが、党内の衝突と均衡で
政策を切磋琢磨して作り上げていたから、
それなりにバランスが取れていたのに、
すっかり見る影も無くなったのは小選挙区のせいだろうけど。

>>356
小泉が途中で「やーめた!」と放り出した事が全てだな。
それが「口先だけ」なんだよ。最後までやらなかったから。
元々自民内で孤立したような存在だったみたいだから、
長く続けるのがしんどかったんだろう。
周りは森元含めマスコミ的小泉人気に肖ったり集るだけでな。


だけど、小泉のせいで下手に自民が延命した結果、
手遅れにならなければいいがな・・・
358無党派さん:2009/12/01(火) 02:51:59 ID:BgSKaUdh
>357
放り出したとは思わない
郵政民営化を成功させて目的達成して本人も満足して引退って感じだった(政界すらも)
日本では十分すぎる長期政権を築き、
総理辞任も国民は納得してた面がある(たぶん先輩の中曽根を参考にしてたのかも)
もちろん後継者作りも大事で安倍を据えたが、その後は安倍の駄目さが出て崩壊
歴史として見れば小泉が続けたほうがよかったようだ
359無党派さん:2009/12/02(水) 17:54:16 ID:XL9Q+IP6
安倍ちゃんに再チャレンジの機会を
赤城ちゃんにも再チャレンジの機会を
中山ちゃんにも再チャレンジの機会を
久間ちゃんにも再チャレンジの機会を
還元水と酩酊がこの世にいないのが残念。
そこに一太や進次郎を入れたお馬鹿内閣を
見たい。
なんか田中・大平・三木・福田・中曽根
の頃に比べるとゴミのようなやつらばか
りだな。
360無党派さん:2009/12/02(水) 18:20:08 ID:sFyD9cNC
だからあれほど小泉の後に安倍はだめだって指摘していたのに。総理になるには経験が足りなかったんだよ。それを小泉や安倍本人そしてネトウヨが調子乗るから。
361無党派さん:2009/12/02(水) 18:49:33 ID:zQhiwPnv
地元での政治活動ではもっぱらグルメ三昧。少し動いてマラソン参加
(走ったのは昭恵夫人、本人にはむろんその気力、体力はないので挨拶のみ)そして後援者の仲人ではね。
この人(アベ・シンゾー)ホントにイラナイヨ。
362無党派さん:2009/12/02(水) 20:29:55 ID:nMAhFxC1
>360
それは結果論
しかし、総理になって能力の低さが露呈したので
いつの時代に総理になっても失敗するよ
363無党派さん:2009/12/02(水) 21:33:23 ID:zuxrKm0e
再チャレンジ放り投げて、保守遊びしてる時点でもう信用されないだろ
364無党派さん:2009/12/03(木) 07:21:09 ID:4V6wgaSi
安倍と麻生どっちがより馬鹿か?
365無党派さん:2009/12/03(木) 07:24:22 ID:ihTaqlNH
小泉が安倍潰しのために後継指名したんじゃないの
366無党派さん:2009/12/03(木) 16:12:52 ID:KMKTNzNe
>>364
やはり自分で立候補したのなら中途半端に途中で辞める奴の方が総理としては問題かな
最後までやり続けねばいけない。その精神力・忍耐力の強さ、覚悟は必要
麻生は選挙で負けたから辞任はやむなしなので麻生>安倍
しかし、安倍は選挙で負けて世論の支持を失ってたので辞任する状況としてはあったかもしれん
だが福田は立候補して総理になって全然辞める状況ではなかったのに突然やめやがった
その無責任さは安倍よりもひどい
よって俺的には麻生>安倍>福田
安倍・福田と無責任に辞めた政治不信の大きすぎたな。その跡を継いだ麻生は何をやっても叩かれるだけだった
367無党派さん:2009/12/03(木) 22:16:58 ID:WnaigqeR
まあ麻生も総裁就任直後に衆院解散総選挙に打って出れば、
あれだけの惨敗はなかっただろ。

任期満了直前まで選挙を延ばした麻生も麻生だな。
368無党派さん:2009/12/03(木) 22:40:32 ID:4V6wgaSi
閣僚の人選という意味では安倍は最低。よくもまあ
あんなとろいのばっかり集めたなあというかんじだっ
た。
369無党派さん:2009/12/04(金) 02:23:21 ID:gKhRjEQf
>>366
福田は創価に切られたんだよ
麻生冒頭解散のアシストだし
まあ、全て御破算だが
370無党派さん:2009/12/04(金) 02:36:46 ID:jPQluaKi
>>369
また適当な情報を
なんか証拠でもあるの?
371無党派さん:2009/12/04(金) 09:26:45 ID:JguuClsH
土曜日の菅副総理の首相公邸訪問について
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1343767/
>そうして菅氏は1時間あまり、公邸に入って出てきたわけですが、「何の話をされたのか」
>という記者の問いかけに対する返事は、次のようなものでした。
「(鳩山氏の死んだ愛犬の)アルフィー君の弔問だ」

>…いやまあ、実際は必ずしもそれだけではないでしょうし、記者を煙に巻いたのかもしれ
>ませんが、なんだかなあ。一国の総理のもとを休日に副総理が訪れ、どうしたのかと問いた
>だした記者への返答がこれですから、本当にもうどうしたものかという気にもなります…。

ん?記者に取材力がないだけじゃん。
取材対象が話してくれませんでした。って。しかも相手のせいにして恥ずかしくないのか。
まずはそんな弁解をする記者を一喝するのが先だろ。
ブログ書いたり本読んでる暇があるなら、部下の教育でもした方が良いと思うのだが・・・・
さすがに安倍ちゃんのお友達記者は笑わせてくれるよ。
しかし阿比留は本当にダブルスタンダードだな。アホウ太郎はもっとひどかっただろうが。
372無党派さん:2009/12/05(土) 01:51:46 ID:ZjeYCt+t
たぬき>安倍晋三>麻生太郎>>>>>>>>>>>>>>>>>>小泉純一郎
373無党派さん:2009/12/05(土) 12:49:40 ID:AWTzdW/G
>>370
証拠も何も、たった1年半前のこと忘れたのかw
374無党派さん:2009/12/05(土) 15:04:37 ID:q2+tVFbp
>>373
つまり何も提示できないってことか
375無党派さん:2009/12/05(土) 17:29:50 ID:AWTzdW/G
>>374
国会図書館行けば?
376無党派さん:2009/12/05(土) 17:37:49 ID:AWTzdW/G
ま、探せばすぐ出て来るけどね、小説産経とか
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080902/stt0809020134000-n1.htm
377無党派さん:2009/12/05(土) 20:55:00 ID:fC8BEL1V
亡くなった「おともだち」の中川昭一が、公式には飲酒のせいじゃなくて、
体調不良で、服用した薬で酩酊会見したことになってんだから、
まあ「事実」なんてええかげんw

あいつら、自分に都合が悪い事があると
権力を嵩に着て嘘吐き放題。

しばらくは「野党」で「実力」をしっかり鍛えて欲しい

(鍛えるほどの素質、能力があれば、だがw)
378無党派さん:2009/12/05(土) 21:02:49 ID:wrUvpRmQ
民主が引き継いだ時点で既にこれなんですけど。
自民のせいで消費税率を20%に上げないとバランス取れなくなってる。

【リアルタイム財政赤字カウンター】
http://www.kh-web.org/fin/
借入金,政府短期証券を含む「日本全体の債務残高」 1,096兆円

【借金時計】
http://www.tek.co.jp/p/debt_time.html
国の債務超過 309兆円 (純負債)
借金のGDP比 183%

【公債残高推移】
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g01.html
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g02.html

1993年(平成5年)に自由民主党が分裂。
プライマリーバランスは、1993年度予算で初めて赤字になった。

直近の自公連立政権下において、特別公債残高は、4倍以上に膨れ上がった。
こんなバカな予算を生み出した自民党・公明党の責任はとんでもなく重い。
379無党派さん:2009/12/05(土) 21:25:06 ID:E4puX62g
やってもうた。安倍晋三、国家機密を漏洩する。
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1352223/

>実際にある官房長官経験者にどういう場合に必要なのか聞いたことも
>あり、その答えに納得もしたのですが、ちょっと差し障りがあるので
>それが何かは書けません(外交・安保案件でした)。

総理経験者、官房長官経験者、幹事長経験者、
で阿比留ちゃんのお友達と言えば…と。
380無党派さん:2009/12/06(日) 16:43:29 ID:VAtTMrOl
しかし鳩山兄弟だけじゃなく、かつて安倍晋三にも贈与税の脱税疑惑があったけどな。
それに対してネトウヨが批判的な書き込みをしたか?
結局、好きな政治家なら疑惑はスルー。嫌いなら徹底的に叩く。
典型的なご都合主義。
381無党派さん:2009/12/07(月) 17:55:27 ID:Dli0TFEO
鳩山「(マスコミなどから)
 批判されている」と弱音を吐くと、ゴルバチョフ氏は「当たり前だ。それに耐えていくのが
 指導者の務めだ。耐えてください」と激励した。


それが当たり前だよな安倍ちゃん
382無党派さん:2009/12/08(火) 14:54:17 ID:26U1g8zr
迷走を始めたのは森からだろう
「安倍晋三が総理になってから自民党は迷走した」という発想が
出てくるのは小泉が良かったと思っている信じられないくらいのアホだからだ
383無党派さん:2009/12/09(水) 17:36:31 ID:i74I6k8J
安倍晋三を重用する雰囲気が出来た頃から、自民党は狂いだしたんだろうな。

よく言われることだが、スターリンによる大虐殺は、スターリンだけのせいとは
言えない。スターリンは、レーニンの作った制度に基づいて独裁をしたのだから、
レーニンにも責任がある。
ヒットラーもそうだ。ナチ党は正当に選挙で選ばれて政権に付いた以上、
ヒトラーの暴走はドイツ憲法に不備があったのだ。

同様に、安倍の迷走は、安倍を公認候補にした自民党の仕組みに
責任の一端がある
384無党派さん:2009/12/09(水) 18:15:29 ID:2r8wEueM
我が家の資産はまだまだ潤滑です。オジーちゃん(岸信介)、パパ(安倍晋太郎)の
残したもんです。秘書や地元との県会議員、市会議員がたかってもまだまだ持ちます。
弟の信夫もたぶん次の選挙はこのお金で十分です。おまけに嫁の森永もついているし。
洋子ママへの事情聴取なんてないだろうし。
僕たち安心しています。(アベ・シンゾー、キシ・ノブオ)
385無党派さん:2009/12/09(水) 18:16:57 ID:5kwEUbJh
マスコミの鳩山たたきも着々と構築しつつあるな
386無党派さん:2009/12/09(水) 21:23:18 ID:e72ODXoK
コロコロの付録のアルシンドのお面、憶えてる人いる?

カツラが取り外せるんだよ・・・
387無党派さん:2009/12/10(木) 11:30:04 ID:W/td/bSu
安倍元首相の時、教育再生会議で「社会総がかり」という表現を用いられました。このお言葉には、子ども達にも「責任感の共有」の必要性を説かれたといたく感銘を受けました。
388無党派さん:2009/12/10(木) 15:09:46 ID:8O/6/WpW
ここではっきりとさせましょう。
八巻さんの四国学院大学教授時代の家族構成は以下のとおりです。
夫 八巻正治。 妻 八巻益恵。 知恵遅れで養護学校に通う、弟「ノブ君」。
これは八巻さんが指摘するような非公開なものなのですか。
「◇当事者本人が非公開としている私的情報を、当事者本人の了解無く書き込む
ことは、自己決定権に抵触する人権侵害です。ゆえに削除を要請します。」
しかし下記のホームページを見てください。
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/NS/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=531529&rbx=1-4a
これは、何なのでしょうか?。八巻さん夫婦は知恵遅れの弟「ノブ君」との生活
記録を丸ごと一冊、本にして出版しているではないですか。
これがなぜ「当事者本人が非公開としている私的情報」になるのでしょう。
どう考えても、公開されて問題になるとは思えません。
自分に都合の悪いことや書かれて嫌なことは、たとえ嘘をついても削除させればよいという考えは、
大学教授としていかがなものでしょぅか。
八巻さんが本当に大学教授として誠実に対処する気があるのなら、きちんとした説明を求めます。
こそこそと削除依頼などしないで反論をしてください。
389無党派さん:2009/12/10(木) 21:13:17 ID:2knwttU+
>>382
いや一度政権の座から転落してからずっと迷走はしていただろ。
小泉が総理の頃はそれがいい方向に動いていたけどもう戻れないのに
安倍以降の連中が昔からの自民に戻ろうとしたからこんな事になったんだよ。
390無党派さん:2009/12/10(木) 21:43:38 ID:2knwttU+
>>367
ていうか安倍以降の自民はとにかく対決する事から逃げ回っていた
ような印象が強い。野党に対しても身内の中でも・・・
391無党派さん:2009/12/10(木) 22:21:40 ID:4Oml2km0
>>390
阿部は身内との対立がほとんどんかったように見えた
参議院選挙で負けた時に議員から批判続出したあたりしかないかも
392無党派さん:2009/12/10(木) 23:05:32 ID:eJTbbUwf
12月10日、国家公務員に冬のボーナス! (期末・勤勉手当)

管理職を除く一般行政職の平均支給額(平均年齢35.5歳) 64万7200円、
  前年同期比で4万5700円減額。

鳩山首相の支給額は約383万円、
閣僚は国会議員分と合わせて、約337万円。
各省次官は約316万円、
局長級 は約241万円。
393無党派さん:2009/12/11(金) 19:55:15 ID:8wyd1xrG
>>390
>>391
まあ何て言うか安倍以降の連中はひたすら(守り)の姿勢に徹してたな。
394無党派さん:2009/12/12(土) 11:59:33 ID:v96tXLfE
森元からずっと防戦一方だった
小泉も就任直後と郵政では攻勢だったが基本は守勢
菅には弱かったからな
395無党派さん:2009/12/12(土) 20:18:19 ID:UW+MC0K1
安全運転を忘れて右に寄りすぎたのが安倍の墜落原因。
小泉は車線とりも運転テクもうまかった。
森は野中に仕切られていた。
396無党派さん:2009/12/12(土) 20:47:31 ID:8h8S4U3N
小泉は政策はともかく咄嗟の判断が自民党にとっても日本にとっても正しかった。阿部や福田や麻生にはあの素晴らしい咄嗟の判断の真似事はできないよ
397無党派さん:2009/12/12(土) 22:09:19 ID:QGKK9/5d
劇場形に騙されてんの?
398無党派さん:2009/12/12(土) 23:01:25 ID:xBd9AlYH
>>395
小泉と比べても右寄りでも無かったと思うけど。
靖国参拝でも参拝を名言したりはしなかったし。
その割りに妙な部分だけ古い自民の保守政治家の典型だったり・・・
>>394
党内の抵抗勢力に対しては常に攻勢かけていたからそこが結構大きかった
んじゃないかな?

399無党派さん:2009/12/12(土) 23:09:16 ID:pbgVL0Mq
チャンネル桜が実質仕切ったダミー団体の「対馬フォーラム」が先日12月7日開催されたんだが
http://tsushimaforum.jp/pc/index.htm

この会は産経新聞が後援し開催実行委員には
産経の「対馬キャンペーン」の中心人物の宮本雅史や石川水穂の忠実な子分の安藤慶太が名を連ねているのに
http://tsushimaforum.jp/pc/jikouiin.htm

web上にある産経の記事はこれだけ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091207/plc0912072220017-n1.htm

当日は山谷えり子先生や田母神カッカが登壇演説し、
宮本雅史もビデオ出演したはずなのに
この扱いの小ささが賦に落ちなかったのですが

なんとこの会の三日前の12月4日に、2008年の「対馬キャンペーン」の口火を切った西村修平氏が
産経新聞に押しかけていたのですねwww
http://www.shukenkaifuku.com/KoudouKatudou/2009/091204.html

昨年三月の五百旗頭防衛大校長の講演会を潰した連中が、今度はついに産経新聞に・・。
あの時、彼らの行動に対し沈黙を守った産経新聞。
400無党派さん:2009/12/12(土) 23:39:52 ID:GeaUXnR7
安倍はそんなに悪い政治家じゃないよ。

見事にマスコミに潰されたな。
政治家として日本人のために戦っていただけ、身近にいた
売国奴に(結構沢山いる)もやられちゃって

総攻撃ってカンジでしたね。

…で、民主党へと流れたが、民主だめだろ?
何処の国の政権なのか意味不明w
401無党派さん:2009/12/13(日) 01:09:04 ID:nazr15Lh
マスコミに潰される程度の男じゃ
日本のトップは任せれないってことだよ
鳩山ももちろん器ではない
402無党派さん:2009/12/13(日) 08:35:06 ID:5uijogyr
一ヶ月ルールは、天皇陛下の日程調整のためのもの。
一ヶ月どころか、前日くらいに何度も何度も認証式を設定した安倍晋三が、何を言っているんだかw

安倍元首相、陛下の政治利用を批判 メールマガジンで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091212-00000552-san-pol
>安倍氏は、陛下が前立腺がん手術以降、期限1カ月を切った会見要請は受けないとのルールを小泉、
>安倍、福田、麻生の歴代自民党政権は厳守してきたと主張。「(会見を要請してきた中には)日本に
>とって重要な要人もいたが、例外なく断ってきた。陛下のご日程に政治的、外交的思惑を入れてはい
>けないと自制してきた」と記した。
403無党派さん:2009/12/13(日) 08:45:25 ID:RTGTv1tP
マスコミって世論を代表するような書き方するんで
いやだねw



404無党派さん:2009/12/13(日) 20:02:16 ID:8cjL+PXq
>>400
違うね、自分から潰されにいったようなもんだよ。
せっかく郵政解散からみんながノッていたのに造反組復党させたり小泉が
表舞台から引きずり下ろそうとしていた森や古賀みたいな老害ドモに
党内でまたデカイ顔をさせだしたから・・・
405無党派さん:2009/12/14(月) 00:47:10 ID:dg75Shy3
小泉純一郎→×
406無党派さん:2009/12/17(木) 12:09:18 ID:X3n+ChYE
【政治】 「君、国売りたまうことなかれ」「辞めるべきは、小沢氏・鳩山首相」…安倍元首相、特例会見・外国人参政権・天皇訪韓批判★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260962847/

安倍と鳩山は、総理大臣の仕事をシムシティーのように考えていそうなところは似てる。
407無党派さん:2009/12/17(木) 12:20:18 ID:IGHA2A4t
言うことはタカですがマザ・コンでイジられると下痢ピーです。
408無党派さん:2009/12/17(木) 12:30:48 ID:3rmXus1/
自民党こそアメリカに日本を売った売国政党じゃん
409無党派さん:2009/12/17(木) 18:39:46 ID:WYplbwMJ
与謝野晶子は決して単純な反戦主義者でもなかったらしいけど、
ロシア相手に戦って日本人が頭に血が上ってる最中に、
「君死に給うことなかれ」と言ってのけた肝っ玉の太さを見ると、
口では勇ましいこと連発しながら、ちょっと叩かれただけで
下痢ピーになっちゃった安倍ちゃんはちっちゃすぎてもうねw
410無党派さん:2009/12/17(木) 23:20:36 ID:AH5GYiYO
鳩山由紀夫>菅直人>>>升添要一>安倍晋三>>>>麻生太郎>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小泉純一郎、竹中平蔵
411無党派さん:2009/12/17(木) 23:40:23 ID:4E3UBJL9
売国党の自民党は必死だよね、60年アメリカのスポークスマンをやってるから

いまでもインチキマスコミと組んでブッシュ政権の残党と歩調を合わせて

マスコミにうその情報を垂れ流してる。
412無党派さん:2009/12/18(金) 09:13:35 ID:5Q4/3vLG
自分や自分の信奉する存在に不都合な事が起きて叩かれたら悪いのは全て叩く方だという事にしてにげる・・・
2ちゃんねらーにはありがちな事だけど現実を主人公にひたすら都合よく物事が進んでいくアニメか何かと混同してやしないかい?
413無党派さん:2009/12/18(金) 10:10:45 ID:dcHOFcEc
ネトウヨの思いに反して、自民党は昔から親中派政権だった
安部ですら最初に訪れた国は中国
小泉がおかしいだけで自民党には中国と関係を悪化させる気は最初からない
414無党派さん:2009/12/18(金) 11:03:55 ID:Mkv/qnyE
安倍氏自身は首相在任中、参拝しなかったが、これについて「『主張する外交』を展開する中で、日本のための将来の布石を打つため大きな判断をした」と説明
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090511/plc0905112314016-n1.htm

ん?なんか意味が分からない
415無党派さん:2009/12/18(金) 11:54:49 ID:aXi5s2Mp
安倍の言動は、全てが意味不明。たぶん、自分でも分かっていないと思う
416無党派さん:2009/12/18(金) 12:37:39 ID:J5Ci5F7c
岸は満州から部下を見捨てて
命からがら帰国した。
その孫も行動がよく似ている。

ダメオトコ
417無党派さん:2009/12/18(金) 12:39:25 ID:P+cc20K0
聖子ちゃん(笑)
418無党派さん:2009/12/18(金) 13:12:09 ID:nI0uotoz
下痢総理、下痢総理、下痢総理
419民主党政権内で総理批判!:2009/12/18(金) 14:41:21 ID:2HuAZbSo
中国の習近平国家副主席と天皇陛下の会見を特例的に実現する指示したことについて、
民主党の政権内で亀裂が生じた。

13非のテレビ朝日(サンデープロジェクト)で渡辺総務副大臣は
「特例の会見はやめていいのであれば 中止した方がいい。国家の大小、経済力、政治力で
優劣を付けることはあってはいけない。
天皇陛下を政治的に利用していると思わせるようなことを要請したのは遺憾だ」と
述べた!
420無党派さん:2009/12/18(金) 15:02:19 ID:S/85QEdN
統帥権干犯問題を再現して、
政党政治を官僚専制に売り渡そうとしている3馬鹿ボン

下痢、転倒、ゲル
421無党派さん:2009/12/18(金) 22:26:46 ID:nI0uotoz
自民党を地獄に落とした最低最悪の元総裁

安倍が下痢で官邸から逃げたのが自民党転落のキッカケ
422無党派さん:2009/12/19(土) 10:05:28 ID:oaZisQFz
そもそも小泉以前、森の段階で自民は迷走していた。
原因は自民党は農村を基盤とした保守政党だったが、農村優遇が行き過ぎで、
農村部が逆に衰退・人口減少してしまったから。

小泉は自民党の農村基盤を切り捨てて都市基盤の政党につくりかえようとした。
郵政や公共事業のような農村部にとっての利権・都市部の住民にとっての負担を、
切り捨てることによって。

しかしながら自民党の大半は農村出身の議員であり、そんな方向転換はできるはずもなく、
小泉から安倍に代わるとすぐに農村重視の政党に逆戻りしてしまった。

今回の選挙で都市部の自民党議員は壊滅し、本当に農村議員ばかりになってしまった。
そんな農村政党が今後政権に戻ることは100%ありえないだろうね。

423無党派さん:2009/12/19(土) 10:09:21 ID:rUIxHFg8
>>422
小泉政権の時は都市部で票が伸びて延命できたけど、
安倍政権以来構造改革が後退したから、自民党は低迷しちゃったな。
424無党派さん:2009/12/19(土) 10:30:32 ID:nFdaShTX
訂正すると
小泉政権の時はうまく騙して都市部で票が伸びて延命できたけど、
安倍政権以来、構造改革が格差拡大でアメリカ、大企業、官僚偏重、
地方切り捨て、小泉も本当の改革はやる気がない、とばれてしまって
自民党は低迷してしまった。
425無党派さん:2009/12/19(土) 10:43:41 ID:jyHqr0Nd
>>424
東京大学の政治学者が書いた新書「世論の曲解」によると、
構造改革をやめたから都市部の改革支持層が
民主党に投票したことにより、自民党は負けたと書いてたけど。
426無党派さん:2009/12/19(土) 10:43:50 ID:oaZisQFz
だから「地方切り捨て」ってのはむしろ都市部の住民にとってはありがたいことなんだよ。
今まで自分たちの払っていた税金が、自分たちではなく地方に使われていたのを止めるってことなんだから。

地方切り捨てだから自民党はダメになったというのは大ウソ。
地方を切り捨てられないから自民党はダメになったというのが現実。
427無党派さん:2009/12/19(土) 10:50:42 ID:jyHqr0Nd
都市の有権者 構造改革をやめた自民に入れない
地方の有権者 勝ち組じゃない自民に入れない

これで2009年の総選挙は自民党は負けたと菅原先生は書いてたしな。

地方の有権者にとって構造改革の是非はどうでもよくて、
勝ち組政党に投票したいだけらしい。

いわゆる「地方切り捨て」と地方での自民惨敗は無関係
428無党派さん:2009/12/19(土) 11:10:35 ID:No9qd6iu
自称愛国者なのに裏道使って相続税逃れ。
子飼いの記者は見て見ぬふりで必死に鳩山叩き。

>非課税で親の財産もらった安倍元首相と小渕前大臣
>安倍の場合は、父・晋太郎元外相の政治団体を丸ごと継承。
>少なくとも4億円余りを非課税で相続している。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/18gendainet02044005/
429無党派さん:2009/12/19(土) 13:01:45 ID:zXVlgCvH
今こそ構造改革なくして景気回復なし
430無党派さん:2009/12/19(土) 13:22:26 ID:oaZisQFz
構造改革は景気回復のためにやるんじゃなくて、税の公平性を実現するためにやるんだよ。
はっきり言って景気とは関係ない。
431無党派さん:2009/12/19(土) 18:45:21 ID:Ylp0skgi
安倍は再チャレンジ政策はどうした
432無党派さん:2009/12/19(土) 18:45:51 ID:uWg3hJBe
地方切り捨てをやっちまったからには速攻で「一票の重み格差」是正を完遂しなきゃいけなかった。
それをサボっていたから小沢の農民所得補証金ごときに伝統的支持者層をごっそり盗まれる羽目になる。
433無党派さん:2009/12/19(土) 19:01:32 ID:Q9b34tpl
あれだけ右に寄り過ぎた上、
本人が下痢ポンじゃ、墜落は当然。

運転能力もない子供に、世襲免許などやるのが馬鹿。
434無党派さん:2009/12/19(土) 20:59:59 ID:S5gQ2BvY
>>432
それやったら地方の大物議員が落選するからなぁ。
まぁ自民党が路線を変えるなんてのは不可能だってこと。
435無党派さん:2009/12/19(土) 21:14:41 ID:Q9b34tpl
>>425
その通りだと思う。
安倍が復党を認めたことが下落のはじまり。
みんなの党もその意見だ。
436無党派さん:2009/12/20(日) 01:13:00 ID:F5ZhuUnn
>>433
ま、右とかどっちでも国民の実生活は変わらないからな
そういうのは重要なことではないんだよ
安倍は重視してたけど一部を除けば国民はそれほどついてきてなかった

>>435
復党を認めて20%支持が落ちたw
437無党派さん:2009/12/20(日) 02:18:56 ID:LI/U0Nnw
郵政票が欲しいがために無党派層切り離してもOKと思ったんだろうね
やっぱどこの誰かも分からない無党派の心を未来永劫つかみ続けるなんて無理だから
安定した支持基盤は魅力的だよね
438無党派さん:2009/12/20(日) 10:18:03 ID:1Q3E8o06
現実には郵政票より郵政批判票の方がはるかに数が多かった。
読み間違いってこともあるが、自民党内部の郵政票を基盤とした老害政治家の突き上げに耐えられなかったというのが一番大きいだろう。
439無党派さん:2009/12/20(日) 13:08:27 ID:1zP4yGaP
>>435
復党と松岡大臣自殺でしょ
440無党派さん:2009/12/20(日) 13:49:49 ID:TZopyMOg
復党とトンカツ自殺も効いてはいない訳じゃ無いが
年金と絆創膏のドタバタこそが命取りだった
まあ最初から無理だったんだけどな
441無党派さん:2009/12/20(日) 17:04:50 ID:waCQujIo
自民党だけは潰れて消えますように。
442無党派さん:2009/12/20(日) 17:06:06 ID:W4FzVc4j
とりあえず、小沢を選出している

岩手県産の商品、農産物の不買
岩手県への観光は控える

俺はね

【09/12/14小沢幹事長会見】http://www.dpj.or.jp/news/?num=17431

443無党派さん:2009/12/20(日) 17:10:21 ID:Ts15oMH9
造反組復党から逆転されたんだろ。だからあれほど安倍を総理にするなと言ったのに。とにかく経験不足。
444無党派さん:2009/12/20(日) 17:33:48 ID:0qEZjvGP
>造反組復党から

いつまでグダグダ言っているんだw
いろいろわかってきた今となっては、そんなこと誰も気にしていないよ。
小泉や竹中のくだらなさはあちこちで言われているが、議員版らしく
わかりやすく言えば、コイツらの郵政民営化に初めから反対していた
城内実がこの前の衆議院総選挙で圧勝したことでも わかるだろう。

445無党派さん:2009/12/20(日) 17:59:11 ID:qOkUYICl
>>444
田舎で泡沫幇間が一人当選したって正当化にはならん罠

2005年に小泉に投じられた票が、
安倍の裏切りと馬鹿な右寄りで、みんな逃げたのが2007年
446無党派さん:2009/12/20(日) 18:35:37 ID:fmPn72lp
てか郵政選挙で小泉は何か欲望の守護天使でも呼び出して
いたんジャマイカ?
・・・そして造反組を(贄)に・・・
447無党派さん:2009/12/20(日) 20:00:16 ID:T0Hnya9Q
安倍ってアグネスと仲いいみたいだけど、
日ユニってそんなに票田になるもんなの?
448無党派さん:2009/12/20(日) 23:30:07 ID:CG3EwJIP
頭が悪いのにそれを自覚してなかったっぽいのが原因
449無党派さん:2009/12/21(月) 00:14:40 ID:snUvaI7W
アグネス?日ユニ?何それ

安倍信三やら世襲石場とか鳩山はアイドルが好きなだけだよ

安倍信三が結婚式で好きなアイドルを招待して、そのアイドルをカメラで撮影してたの知らないの?
あいちゅとあいどるが大好きな世襲パチンコ利権議員ですがなw
450無党派さん:2009/12/21(月) 00:19:20 ID:7/CKEJJ+
安倍ってなんか国家主義っつうか国粋主義?
戦前の日本をめざしてるのか?
451無党派さん:2009/12/21(月) 00:45:37 ID:jQGpO6cD


2009年11月27日 元厚生次官ら連続殺傷の小泉被告パチプロだった

2009年12月8日 27歳女性を殺害・遺棄の被告に懲役20年判決
 「パチスロなどの遊興費に充てるために被害者から借金を重ね」
2009年12月9日 「パチンコ代欲しかった」 青森強殺で再逮捕の女供述
2009/12/10 強盗続け12年、被害9800万円=パチスロに3000万−福岡県警など
2009年12月7日 大阪市生野区、強制わいせつと強盗を再逮捕「パチンコや風俗店へ行くため」
2009/12/08  自殺失敗、寒くて119番 着服を告白し容疑で逮捕 「着服した金はパチンコ」
2009年12月5日 久留米のコンビニ強盗:被告に懲役6年を求刑 「パチンコで約230万円の借金」
2009年12月4日 コンビニ強盗:被告に5年6月−−地裁都城判決 /宮崎 「パチンコに使うなど」
2009年12月4日 女性宅に侵入し、通帳などを盗んで放火/千葉「生活費やパチンコ代、風俗店などに使った」

2009年11月28日 京都・伏見の男性殺害「金はギャンブルに使った」
2009年12月10日 入間の女性強殺容疑・・・ギャンブルが好きだと言っていた

(マルハン)パチンコ代欲しさの犯罪(神田うの)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/
11/27までの魚拓
ttp://megalodon.jp/2009-1127-2308-08/namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/

452無党派さん:2009/12/21(月) 01:46:43 ID:uXCxRKL8

「自民党と官僚が結託」して、「国民の税金を莫大に強奪浪費」してきた「悪質ジミン政治」。
453無党派さん:2009/12/21(月) 02:14:40 ID:+EoNxWO9
2ちゃんねらーに本当にウケる政治家ってのは
実務のエキスパートで実力十分でありながら、多少オタっぽい趣味を持ってる人
リアルオタクとか保守的言説を並べればいいってもんじゃない
454無党派さん:2009/12/21(月) 03:04:21 ID:6SfZX3Fr
そもそも2chで受けても政治家としては何のメリットも無い訳だが
455無党派さん:2009/12/21(月) 09:37:30 ID:k2+vW3v0
【政治】 安倍元首相 「鳩山政権、中国に『日本のルール破れる』と思わせた。民主党の傲慢さ許せぬ」「吹っ切れた」→たかじん番組で★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261324247/
456無党派さん:2009/12/21(月) 13:34:48 ID:diUZOXA9
在日朝鮮人は国粋主義、国家主義を標榜する

安倍は祖父岸の時代からの在日朝鮮人利権を受け継いでいる

勝共連合、統一教会、KCIAwwwww

似非反日右翼保守www

安倍工作員の安倍持ち上げカキコほどキモイものはなし
457無党派さん:2009/12/21(月) 23:35:08 ID:hTF7Kp2o
小坂憲次、自民離党宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!民主参院に、鞍替え出馬か!!!

スパモニの小坂密着インタビュー
未だに支部長も公認も決まらず活動費も配られず、党本部は脳死状態で危機的状況だってさ
大島幹事長は借金返済に追われてそれどころではないし、所属議員にはお金が1円も渡ってない
いまはみんな自腹で活動してるけど、このままだと兵糧責めで自己破産する議員も出てくる
地方県連の谷垣・大島・森・青木らに対する不満も爆発寸前で、
経済的理由で、自民党離党を考える議員が増えてるそうだ
小坂は自分のところの苦しい台所事情や、離党も考えてるとうち明け、
そのような仲間からの相談が日増しに増えてることを話してた

選挙後 離脱まとめ

■長谷川大紋参議院議員(非改選)離党を検討
(中村喜四郎氏が入った改革クラブと衆院で統一会派組んだことが原因)

■田村耕太郎参議院議員(改選) 離党済

■馬渡龍治元衆議院議員(鳩山邦夫元秘書) 次回自民党から出ないとブログ告白

■小坂憲次元衆議院議員 

自民党の借金は190億円以上もある
そのうち約40億円はすぐにでも返済しなければならないとのこと
今回の政党交付金30億円は返済に充てられるんで、すると党の運営や選挙活動費などはどうするという話
参院を中心とした舛添ら中堅議員は、この責任を党執行部と森・青木らに押しつけて、
自分たちは新党結成して、事実上、自民党を解党しようとしてるらしい
7月に選挙があるんで、新党結成に動くなら遅くても2月には動かないと間に合わないし、
あくまで党を割るということにしないと政党助成金も分割してもらえないから、
選挙資金がないという、その辺の事情があるらしい
で、舛添には1年前にも小沢の方から、
民主党政権でも厚生労働大臣にしてやるから自民党を割れという話が来てたそうだ
458無党派さん:2009/12/22(火) 22:06:49 ID:QZhhflcL
たかじんの番組での、あの安倍の物言いはないだろ。

安倍自身ができなかったことを、なんでえらそうに言えるんだろうか。

就任後、真っ先に中国に土下座外交に行き、靖国参拝もしないと約束までしてしまう
拉致問題も最重要課題として自分が解決するといいながら、結局は一歩も進展なし。
アメリカ様の圧力にすぐに屈し、慰安婦を認めてしまう。
総理といいながら実際は森元に逆らえず、言われるがまま。

全部お前が言うなだろ 。本当に口先だけのヘタレだな。
459無党派さん:2009/12/23(水) 20:30:55 ID:oHU9vqmW
衆院選前に産経が安倍以降の総理が指示されないのは靖国参拝をしないから。
みたいに社説か何かで言っててトンデモみたいに言われてたけど
(勝負度胸の無さ)って視点で考えれば決して的外れでもないと思う。
460無党派さん:2009/12/23(水) 20:33:28 ID:IjRX/zqF
下痢ポンに過大な期待をするのは気の毒。

プレッシャーには極めて弱い世襲ボンだぞ。
461無党派さん:2009/12/23(水) 22:14:32 ID:xlQ7wViP
プレッシャーに耐えられないというようなレベルじゃなくて、
単純に自分の思うと通りにならないから
駄々こねて仮病で病欠したという印象w
462無党派さん:2009/12/24(木) 01:05:54 ID:WsFWSunV
口で言うのは楽だけど現実に実行しようとするのは大変だからな
実行できる力がないと駄目だろ
463無党派さん:2009/12/24(木) 01:27:24 ID:HwEl30tU
>>458
ヘタレというかババタレ

おっと、病人をいじめちゃいけないな
464無党派さん:2009/12/24(木) 01:39:23 ID:3awPmEfo
鳩山見てもわかるけど
結局世襲が悪いのだという結論に
465無党派さん:2009/12/24(木) 06:52:01 ID:XUc4JLtD
TOKYO MX 12月31日(木)21:00〜23:00放送

大晦日特別番組「如何にせん保守政治」
http://www.mxtv.co.jp/nishibe/youtube/index.html
http://www.youtube.com/watch?v=7bau6pGXHNs&feature=player_embedded

特別ゲスト:
元首相・安倍晋三衆議院議員 
平沼赳夫衆議院議員 
野田毅衆議院議員 
西田昌司参議院議員

出演:西部邁 秋山祐徳太子
テーマは、「ニッポンの保守どうする〜保守の再興は如何にして可能か〜」。
大晦日21:00〜2時間にわたり徹底討論いたします。
466無党派さん:2009/12/24(木) 12:43:30 ID:4ONJRQDL
確かに小泉が総理を辞めて、アンチ自民はホッとした
小泉により、マスコミの影響もあり国民を洗脳されていたが、安倍に変わって洗脳が解けた
467無党派さん:2009/12/24(木) 15:39:55 ID:OH6/Y1dQ
いまだに洗脳とか言ってるのか。
小泉の自民党の都市型政党への路線転換を国民は支持したが、
小泉辞めたあと自民党は旧来の農村路線へ舵を戻したから支持を失っただけ。

小泉の負の遺産なんて幻想を信じるのもたいがいにしろ、そんなもんを信じたから自民党はつぶれたんだよ。
468無党派さん:2009/12/24(木) 15:50:08 ID:0oxZ1ZWH
自民党
潰れる方が
世のためと
世論言うとる
選挙いうとる
469無党派さん:2009/12/24(木) 23:48:00 ID:rq9DZf5/
>>467
参院選は地方で負けてるんだが
470無党派さん:2009/12/25(金) 16:08:38 ID:X31Fzty/
>>469
もう古巣には戻れないのに戻ったからだよ。
471無党派さん:2009/12/25(金) 16:19:35 ID:0BDstkjn
>>466
さっそく小泉信者が・・・すぐに引っかかってきたw
472無党派さん:2009/12/26(土) 00:18:51 ID:BmhC0mTb
小泉純一郎→世の中を支え働く多くの人に多大な迷惑をかけて、ばちあたり。
473無党派さん:2009/12/26(土) 04:44:31 ID:fdwBeqLh
>>469
地方が農村ばかりだと思ってるのか?
地方が都市化して農村部が減ったのに農村優遇続けてることが問題なんだよ。
474無党派さん:2009/12/26(土) 06:14:10 ID:nmIV5fra
自民党は農村優遇ということで、地方に金をつぎ込んでガンガン開発したが、
それによって地方が都市化し、農村が衰退してしまったという矛盾だな。
475無党派さん:2009/12/26(土) 15:29:31 ID:DL5zBpSV
>>473
でも産業構造見ると農家の割合が高いんじゃね
割合が高い=働いてる人間が多い
と誤解してる
476無党派さん:2009/12/26(土) 16:33:00 ID:+tgVO2GK
http://www.new-agriculture.net/blog/2006/11/post_29.html

農家人口って1985年⇒2004年で半減してるよ。

自民党の支持者が半減したようなもんだな。
477無党派さん:2009/12/26(土) 16:39:46 ID:+tgVO2GK
地方ほど農村が多く、また一票の格差もでかいから、
確実に地方において確実に自民に入れる農家が半減したのは痛すぎる。
バブル以降自民の没落はこれでほぼ説明がつきちゃいそうだ。
478無党派さん:2009/12/26(土) 17:22:30 ID:vZQXT80v
安倍は弁術も冴えなかった
親も政治家だったからしっかり勉強しとけよ
479無党派さん:2009/12/27(日) 09:22:02 ID:JM+xw02w
記事に出てくる、

*大物代議士の息子で、≪≪世田谷一家殺人事件で捜査線上に挙がったことのある男≫≫ ってだれ?
*大物代議士の息子で、≪≪世田谷一家殺人事件で捜査線上に挙がったことのある男≫≫ ってだれ?
*大物代議士の息子で、≪≪世田谷一家殺人事件で捜査線上に挙がったことのある男≫≫ ってだれ?

???この間出たばかりのサイゾーの記事に載ってる、押尾学に「(数枚の当たり馬券で)2億円の口止め料を払った」某代議士と同一人物???


2009年08月19日「押尾事件で薬物捜査がジャニーズに波及!? 」

 押尾学の麻薬取締法違反による逮捕で始まった、銀座ホステス全裸変死体事件。
押尾と亡くなったホステスのTさんふたりだけの問題ではなく、ほかにも事件に絡んでいる人間が見え隠れしている謎の多い事件だ。
そんななか、今回の薬物騒動がジャニーズにまで波及するかもしれないとの情報が舞い込んできた。

 警察はこれまで、変死体で発見されたTさんの件については「事件性がない」とし、積極的に操作を行おうとして
こなかった。実際のところ、Tさんの同僚からも事情聴取をしてこなかったのだ。

 しかしここにきて、Tさんの働いていた銀座の高級クラブ「J」の関係者が麻布署に任意で事情聴取をされたのだ。
「驚きましたね。Tさんについては、噂されているコカインは自宅から出てこなかったというくらいで、なぜか店に野口美佳さんやジャニーズのタレントが来たことあるか? ということを執拗に聞かれたというのです」と、銀座クラブ関係者。

 野口に関してはは押尾に貸していた部屋だけでなく、ほかにもヒルズ内に部屋を借りているなど怪しい点も多く、事件との関与が疑われている。

「大物代議士の息子で世田谷一家殺人事件で捜査線上に挙がったことのある男や、有名IT企業家たちにも『やり部屋』として提供していた疑惑も出ている。このため国税局がかなりの関心を持っていますよ」と捜査関係者が語るほどだ。 (参考元:東京スポーツ)
480無党派さん:2009/12/27(日) 09:46:52 ID:zNDvfJ35
安倍さん、習近平の問題なんかでは、積極的に発言するけど
故人献金とか西松の問題では全然発言しないもんな
大叔父の佐藤栄作が収賄で逮捕→指揮権発動で助かった、なんて経緯があるから
カネの問題で、余り偉そうなこと言えない。

竹島の問題も、やはり大叔父の栄作が
日韓基本条約締結のときに棚上げしたことがきっかけで
今の状況になってるから、やはりダンマリ。
481無党派さん:2009/12/27(日) 17:29:08 ID:zA/9TqDN
アンポンタン総理ではひょっとこと双璧
482無党派さん:2009/12/27(日) 19:49:02 ID:oj+f5/SA
>>478
いやむしろ祖父や父親を踏襲しすぎていたから小泉の後だとマズかった。

483無党派さん:2009/12/27(日) 19:50:32 ID:iZy2Y9qD
鳩山内閣総理大臣記者会見-平成21年12月25日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3150.html
-週間総理ニュース- COP15首脳級会合出席、地域主権戦略会議、障がい者制度改革推進本部等
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3143.html?c=02

バリ民主主義フォーラム出席、知的財産戦略本部会合、中小企業・福祉施設等視察ほか
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2907.html

行政刷新会議「事業仕分け」視察、若田宇宙飛行士総理大臣顕彰式、雇用戦略対話ほか
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2887.html

天皇陛下御在位二十年記念式典、日米首脳会談、APEC首脳会議ほか
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2862.html

天皇陛下御在位20年記念式典と天皇陛下のおことば
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2867.html
平成21年11月12日。天皇陛下御在位二十年記念式典が、
東京都千代田区の国立劇場にて行われました。 その模様をご紹介します

第173回国会における鳩山内閣総理大臣所信表明演説-平成21年10月26日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2833.html

【政府】鳩山総理メッセージ 年末年始、生活にお困りの方へ
http://www.youtube.com/watch?v=gprYFxPjTEc&feature=related
484無党派さん:2009/12/30(水) 22:32:38 ID:OTJ9V98j
一時期安倍の宣伝がすぎると非難され距離を置いていたあのよしりんがまたAPAや朝鮮パチンコ企業経由で
安倍に接近(宣伝)しだしたよw

あの朝鮮APA自衛隊田もが見と手を組、漫画のパチンコ化で金を貰い朝鮮につき物の尊王天皇崇拝wの天皇論を初め
なぜか安倍を総理に再就任させてやりたいときたww

安倍を再就任させる意味がまるでない
若いからもう一度総理にさせられるだけ

裏がありすぎですよ安倍工作員よしりんさんww
485 【凶】 【1387円】 :2010/01/01(金) 16:53:21 ID:7lXqPtju
野中広務議員、最後の発言

(野中引退寸前、最後の自民党総務会で)

堀内の目の前に座っていた野中が、
「総務会長!」
と甲高い声を上げたのはそのときだった。

立ち上がった野中は、
「総務会長、この発言は、私の最後の発言と肝に銘じて申し上げます」
と断って、山崎拓の女性スキャンダルに触れた後で、政調会長の麻生のほうに
顔を向けた。
「総務大臣に予定されておる麻生政調会長、あなたは大勇会の会合で、
『野中のような部落出身者を日本の総理にはできないわなあ』とおっしゃった。
そのことを、私は大勇会の三人のメンバーに確認しました。君のような人間が
わが党の政策をやり、これから大臣ポストについていく。こんなことで人権啓発
なんてできようはずがないんだ。私は絶対に許さん!」

野中の激しい言葉に総務会の空気は凍りついた。麻生は何も答えず、顔を
真っ赤にしてうつむいたままだった。
486無党派さん:2010/01/01(金) 18:06:23 ID:vE+N1pSP
小泉の時点で迷走してただろ
487無党派さん:2010/01/06(水) 20:51:05 ID:8xekfylF
2009年12月31日(木)
『如何にせん保守政治』【前編】
http://www.mxtv.co.jp/nishibe/youtube/index.html

ゲスト・安倍晋三衆議院議員・平沼赳夫衆議院議員・野田毅衆議院議員・西田昌司参議院議員
歴史的な惨敗を喫した平成21年!この窮地は最大の好機ではないのか?
平成の構造改革への自省
保守政党の自民党と民主党が大きく異なるのはどこか
488無党派さん:2010/01/07(木) 13:25:55 ID:kyboWW4k
安倍さんは政権交代のMVP
ありがとう安倍さん
489無党派さん:2010/01/07(木) 23:45:57 ID:+IyawR2R
クソバカ小泉純一郎のばかやろう。
安倍晋三ちゃんはその後始末のため虐められて体を壊した。
鳩山由紀夫の脱税など小泉純一郎に比べたら全くたいしたことない。
小泉純一郎は金銭欲や名誉欲などより、はるかにはるかに悪い、破壊の欲、を持っているぞ。
490無党派さん:2010/01/08(金) 01:54:30 ID:xyv0c8V8
まあ穴吹工務店もあのザマだしな。
安倍ちゃんも、もうお仕舞い。
そういやぁ、田母上さんもあんな体たらくだし
APAなんていうお仲間は大丈夫なのかな?
それはそうと、安倍ちゃんのオムツは、もうとれたのかな?
491無党派さん:2010/01/08(金) 17:56:12 ID:CDpYlf0E
>>489
>破壊の欲、を持っているぞ。
そういう奴ってデカくなる素質を持っているもんだよ。
それに対して安倍なんかは最初から常に(守り)一辺倒の姿勢だったから・・・

492無党派さん:2010/01/10(日) 09:28:14 ID:W63xCc5c
不況だのデフレだの生活苦だのとマスコミも大げさに取り上げすぎなんだよ。
安いと言っても手取りで月に10〜13万円も給料があったら倹しくても、ちゃんと生活は出来るわけだからな。
むしろ一日の食にも困るような圧倒的な貧困な国に生まれた人たちから見たら、贅沢ともいえる暮らしが出来るわけだよ。
それがいつの間にか高額所得者(ある意味社会の成功者)を尊敬でなく嫉妬や憎悪の対象としてみるようになってしまったんだよ。
金が無くても誇りを持って生きる。そんな日本人が昔はたくさんいたのに・・・。

そこにやっぱり戦後の左翼の品性下劣な発想があるんだよな。
日教祖の教育で、身勝手な権利のみ主張して悪いのは社会だ、あるいは国だと言い立てる連中が多すぎるんだよ。
清く貧しく美しく、この日本人の美徳が醜悪な押し付け憲法下の日本で蔑ろにされてしまったんだよな。
右肩上がりの経済を脱して、もっと身の丈に合った生き方を模索する時期だろうな。
安倍も、そういうことを訴えてくれよな。
493安倍晋三と捕鯨右翼:2010/01/10(日) 18:56:20 ID:t/NWoSPh

山口四区の安倍晋三の圧力で調査捕鯨が行われているように思えてならない.
これについては私も以前,ミンククジラのお肉はダイオキシンだらけ(笑) という
記事で思いっきり皮肉らせてもらったけど,どうも山口県の水産関係の政治家
(即ち住吉会という東京の暴力団) がバックにいるのではないか,
逆に言うと調査捕鯨というのは一種の「公共事業」に過ぎないのではないかと
思う今日この頃である.
http://blog.goo.ne.jp/kaetzchen/e/fed6cd164d85849f5cb2184e19e895bc

調査捕鯨が安倍晋三という政治家の圧力のもとに「公的事業」の一種として
行われてきたという事実を考えれば,グリーンピースの刃の行く末は
安倍晋三とその弟・岸信夫へと向けられることは必至でしょう.
http://blog.goo.ne.jp/kaetzchen/e/dd6e48c6d516bd60cd515268bb113aff
494無党派さん:2010/01/10(日) 22:22:16 ID:WC3cpcs2
>>489
小泉は破壊し改革再生しようとしたが、それを又元に戻した安倍・福田・麻生。
不人気になるのも当たり前。
495無党派さん:2010/01/10(日) 23:17:08 ID:rCWPG0a6
自民党崩壊 祈願
自民党崩壊 祈願
自民党崩壊 祈願
自民党崩壊 祈願
自民党崩壊 祈願
自民党崩壊 祈願
自民党崩壊 祈願
自民党崩壊 祈願
自民党崩壊 祈願
自民党崩壊 祈願

小泉純一郎は日本の癌
496無党派さん:2010/01/11(月) 01:39:11 ID:tWyjX10G
>>492
今の日本の物価水準で
手取り12−3万で、女房子供養う、といったら、かなり辛いよ
地価・物価高い都内なら尚更
497無党派さん:2010/01/11(月) 20:00:05 ID:FZwijggS
>>497
ワンルームで7万ぐらいだから、子供まで居るなら家賃ぐらいで終了だな。
498無党派さん:2010/01/11(月) 23:52:39 ID:jEWqyeM7
このあいだ自分のホームページで年末に地元で
餅をついている写真を公開した。
腰が定まらずへっぴり腰がいと哀れでした。
どうも力を入れて漏らしてしまったらしい。
499無党派さん:2010/01/13(水) 12:11:00 ID:DVbJAFCC
さいきん雑誌によく出るようになったね
保守が重要と訴えてるけど
君は靖国に行かなかったし、なんか虚しい
500無党派さん:2010/01/15(金) 21:54:38 ID:ujvUZ+4q
ホリエモン独占インタビュー「僕が首相になっていたら」
http://media.yucasee.jp/posts/index/385?la=0011
 「あそこ(広島6区)で勝てたら、安倍(晋三)さんと戦えると思っていました。
首相が見えていたと思いますよ」
 「だって、安倍さんと自分を比べて、政治家として安倍さんに劣っているところって
何一つないと思いますよ。
 政治家としてですよ。客観的に安倍さんのいいところって何でしょうかね。
ないでしょ。みんなそう思っていたわけでしょ。
(岸信介)元首相の孫という以外、何の取り柄もないじゃないですか? 
俺は本当に思う。安倍さんが首相になれる国なんだから誰だってなれるでしょ。
みんな要は、元首相の息子なり孫なり、だから首相になっているだけでしょ。
ぶっちゃけ言うと。そうですよね?
 田中角栄(元首相)さんとかとは、格が違うでしょ。
中曽根(康弘元首相)さんとか、田中さんにくらべたら、
安倍さんも麻生さんも超小者だと思います。
怖くないもん、全然、こいつには勝てないと思わない。人間として。
 角栄さんとか怖くないですか?
 会ったことも話したこともないですけど、大物感がある。
この人とは死闘を繰り広げないと勝てないくらいの人」
501無党派さん:2010/01/15(金) 22:00:33 ID:Jf7lYvf6
>>500
たしかに、小物感は否めないなー。
お供が、山谷とヤンキーだもん。
ヤンキーを手なずけたと満足してるんだろうけど、
義家はチビで貧相ななんちゃって空手を自慢する口だけヤンキーだからw
502無党派さん:2010/01/17(日) 08:01:55 ID:igUhuYmj



派遣は能無しと言う舛添
レイプ推進の太田

中絶強要の山拓
不倫&税金流用鴻池
アルカイダの手先鳩邦夫

国民はバカの細田
国民は選挙に行くなの森
泥酔会見中川

ヘタレ加藤
しもじも麻生
政権投げ出しておきながらやり残した事があると訴える福田が幹部の自民党
503無党派さん:2010/01/21(木) 18:00:18 ID:khWp2nck
安倍が雑誌で「自民党も保守とは言えない人がいる」ってぶっちゃけたけど
それなら平沼と新党を作るぐらいの気概を見せてくれよ
504無党派さん:2010/01/23(土) 07:26:50 ID:hrJbv68E
自民・官僚の横暴の一例

内藤邦男前林野庁長官が農畜産業振興機構の副理事長へ
副理事長だった元農水省官僚の高橋賢二は日本食肉流通センター理事長へ
理事長だった元農水省官僚の山本徹は日本穀物検定協会会長へ。
会長だった元農水省官僚の浜口義廣は退職しましたが御歳76歳

みな別団体なので各々年収に加え退職金も都度都度貰います
勿論その原資は国民の税金→補助金の形でその天下り先へ支払われます


これを民主政権直前に 自民 公明 官僚 は駆け込み実施しました

1
505無党派さん:2010/01/23(土) 11:55:54 ID:9LWPpDVe
>>503
正直安倍ちゃんも保守の定義取り違えてんだけどね
506無党派さん:2010/01/27(水) 18:59:17 ID:7lHyixxF
507無党派さん:2010/02/10(水) 16:13:26 ID:x8YpnMPB
トヨタの社長って安倍ちゃんぽくね?
508無党派さん:2010/02/14(日) 14:30:12 ID:UMAclkog
自分が「無能な三代目」に過ぎない事にコンプ持っていたから、過激な保守思想に走ったんだろ?>安倍
509www.a8netイーダン1701680郵10060口45961441三友7741970:2010/02/14(日) 14:35:26 ID:rQuF75nd
銀行保険郵便、郵便だけでいいんだよ、ゆうちょは政治人用?政治任用?誰もしらんわ、おまえ死ね =人道問題で母と電話で話した逮捕裁判やらない? =選択肢バカ=馬と鹿=人じゃない=人間じゃないオペレーター仕事結果責任、それで出てます?言う事聞かないだけ
http://www.pkei.jp/?code=a8
広告主 株式会社ターフレーシング
プログラム名 玄人競馬新規会員募集プログラム(06-0428)(s00000004140001)
成果報酬
馬喰う集団が競馬予想する【玄人競馬】の新規会員募集プログラムです。成果報酬:1クリックにつき1円、無料会員登録1件につき200円。本人申込OK。Pサイト不可。
510無党派さん:2010/02/14(日) 14:40:16 ID:uKifHQ9x
安倍は小物のくせに大物ぶって右翼的言動を繰り返したのが
そもそもの誤り。
お前なんて二世議員なんだから、おとなしくしてりゃ
良かったんだよ。
ま〜右翼全部が小物で小心者で気骨なんてまるでない
人間どもの集まりだけどね。
wwwwwwwwwwwww
511無党派さん:2010/02/14(日) 14:44:07 ID:YVXKnK5w
くたばったアル中とかw
512無党派さん:2010/02/14(日) 15:51:57 ID:UMAclkog
「小人閑居して不善をなす」

安倍の為にある言葉だな
513無党派さん:2010/02/14(日) 22:31:48 ID:ij4O/mCQ
ボンボン下痢総理だったからねえ
514無党派さん:2010/02/14(日) 23:45:24 ID:kzg8fEWC
>>508
そんな、福田みたいに自分を客観視出来るなんて、
安倍には無理だろw
515無党派さん:2010/02/15(月) 14:00:44 ID:aJGE/0aX
今日も酷い下痢だった。
516無党派さん:2010/02/21(日) 03:00:21 ID:gUmhui/Z
留学生100万人計画は教育再生会議の暴走ではなくて安倍晋三の選挙公約だった
ソースは2006年の自民党総裁選の所見
517無党派さん:2010/02/24(水) 12:04:03 ID:Ac3hXeqC
2010年02月22日(月)

@iwakamiyasumi トップが安倍晋三の安晋会幹部のS新聞。グループ経営会議の親会社幹部から「社長は交代させた方がいいでしょうか?」と与党側に相談が。偏向報道もあとわずかか。
posted at 11:43:18
ttp://twilog.org/matsudadoraemon
518無党派さん
「諸君、佐藤烈兵団長は、軍命に背きコヒマ方面の戦線を放棄した。
食う物がないから戦争は出来んと言って勝手に退りよった。これが皇軍か。皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。
兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。
銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。
日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。
日本は神州である。神々が守って下さる…」

以下、訓示は1時間以上も続いたため、栄養失調で立っていることが出来ない幹部将校たちは次々と倒れた。



安倍ちゃんや自民党には、この牟田口閣下の精神で頑張ってほしいものだな。
大和魂さえあれば、売国民主や反日朝日なんか蹴散らせるわな。