比例80削減 絶対反対闘争

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
民主党のマニフェストにこっそり、というより堂々と
書き込まれた大愚作。6000億円財源確保のためだそうですが
愚劣のきわみです。
自民党の定数1割削減案も公明党に配慮しているだけで
実質は比例削減が趣旨といいます。
これはなんとしても阻止しなくてはいけません。
共産党、政権に入る社民党の良識に期待しながら、絶対反対運動を起こしていきましょう。
2無党派さん:2009/08/31(月) 18:08:58 ID:Vdr1wW+y
国会もリストラせんとな。
3無党派さん:2009/08/31(月) 18:09:48 ID:I15WgmnX
このスレは創価学会の提供でお送りします
4無党派さん:2009/08/31(月) 18:10:02 ID:05Rya727
小選挙区落選→比例復活がうざすぎるので大賛成
5無党派さん:2009/08/31(月) 18:15:04 ID:Qy55CgZa
何が問題なのさ
6無党派さん:2009/08/31(月) 18:16:30 ID:eWZp3Fmw
>>4
重複立候補を廃止する
7無党派さん:2009/08/31(月) 18:21:12 ID:ZHdhSEl5
小選挙区の方こそ邪魔
一部地域のみで選ばれた奴が日本国内全ての人の人生を左右するのは良くない
特定地域のみの利益誘導なら地方議員の仕事だ
8無党派さん:2009/08/31(月) 19:17:59 ID:MttgsqVq
小選挙区では1票の格差の是正は一度も行われたことは無いしね。
9無党派さん:2009/08/31(月) 19:24:06 ID:mhm9SYKW
>>6
寧ろ全員重複で全国区にした方がいい。
一票差で落選というのは死票が増えるだけ。
五分の得票を得た奴は当選でいいよ。

比例単独とか優遇を廃止した方がいい。
非拘束で順位無し、惜敗率の高い人から順に当選が妥当。
10無党派さん:2009/09/01(火) 19:48:17 ID:GSSAgQHW
難しいよなあ
11無党派さん:2009/09/01(火) 20:58:26 ID:pIksd6hD
国社との落としどころは「比例30削減、全国1ブロック化」ではないか?


仮に定数150の全国ブロックなら社民は6議席、国民も3議席を得られた。
12無党派さん:2009/09/01(火) 21:29:46 ID:HpM0CNv8
比例80削減だけは、たとえ鬼の自民党と組んでもやりとげなければならない。
時期的には参院選のあとだろう。
まあ、もっとあとでもいいよ、次の総選挙に間に合うなら。
これにより、社民が連立を抜けることになる。

6000億円の財源の確保のためちゅーか、議員が減った分、政策秘書を増やしてもいい。
議員立法のためには必要だろうから。
13無党派さん:2009/09/01(火) 22:10:14 ID:IbZqS1qN
>>12
小選挙区こそ地域エゴが大きくなる
地域の利益誘導は地方議員がやればいいんじゃないのか?

比例区の定数削減は反対
日本国内に住んでいる人達に関わる仕事だから全国大選挙区にするべき
14無党派さん:2009/09/02(水) 00:24:32 ID:QCg4O3QR
比例復活組は選挙区では支持されなかったのだから
いわば補欠合格ようなもの 歳費は半額で妥当です
15無党派さん:2009/09/02(水) 00:56:35 ID:jStM9nkn
うちの選挙区の世襲のセンセイは今回も比例で復活(2回目)。
いいかげん親父さんほど地元に支持されてないことに気付けってのwww
16無党派さん:2009/09/02(水) 01:02:49 ID:hAAQ4Nkp
福井・高知・島根・鳥取は選挙区削減しろ
17無党派さん:2009/09/02(水) 20:51:43 ID:+7n+tUmk
全国比例だと幸福実現党ですら1議席取れるからな
大川が議会に立つという光景が・・・

ある程度の制限を設けないと全国比例は難しいな
大地をどうするかだが
18無党派さん:2009/09/02(水) 23:39:50 ID:qW+1bQim
比例でうかってる人間はカスばっかという事実を考慮すれば
削減反対する理由なんてないわな。
19無党派さん:2009/09/03(木) 01:36:51 ID:mfM7QLUh
OECD加盟国の選挙制度

【比例代表制】(19)
アイスランド・アイルランド・イタリア・オーストリア・オランダ
ギリシャ・スイス・スウェーデン・スペイン・スロバキア
チェコ・デンマーク・トルコ・ノルウェー・フィンランド
ベルギー・ポーランド・ポルトガル・ルクセンブルク

【小選挙区比例代表併用制】(2)
ドイツ・ニュージーランド

【小選挙区比例代表並立制】(4)
韓国・日本・ハンガリー・メキシコ

【小選挙区制】(5)
アメリカ・イギリス・オーストラリア・カナダ・フランス
20無党派さん:2009/09/03(木) 09:02:42 ID:mpNLKTbf
議員は減らすのではなく、逆に増やす必要がある。
企業献金をなくすためだ。
議員が増えれば議員一人当たりの影響力がへり、企業献金の費用対効果も減る。
21無党派さん:2009/09/03(木) 14:49:58 ID:LZbVmVas
そもそも比例80減ってのはどこをどうやって減らすのかが明確じゃないよな
たぶん次の参院選あたりに目玉マニフェストとして持ってくるんだろうけど、
自分らの首も絞めかねないようなことを民主はできるのか?
22無党派さん:2009/09/03(木) 14:57:52 ID:j2dEeURK
比例はカスばかりって
ちゃんと仕事してる阿部や浅尾や穀田もカスかい?その言葉聞きづてならんな!

ちゃんと見てから言えや。ボケッ!
23無党派さん:2009/09/03(木) 15:13:57 ID:j2dEeURK
比例代表は増やすべし!逆に小選挙区は減らすべし!いじくる前に政党助成金こそ廃止すべし!
24無党派さん:2009/09/03(木) 15:26:07 ID:bQ/DQh7P
小選挙区制の下でも多くの国民の支持を得られるような議員が「比例も必要だ」って言うのならまだ分かるんだよ。
でも反対しているのは、比例がなきゃ生き残れない社民党や共産党だろ?
党首が比例区でしか通らないような小政党が「民意が国会に反映されなくなる!」なんてわめいて反対しても、
「単にお前らの議席が少なくなるからだろw」みたいにしか思えない。自分たちの都合で反対しているのに、
いちいち「民意が」「国民の意思が」なんて言わないでほしいね。
そもそも民意を正確に反映したいのなら、一つの政策に関して逐一国民投票やればいい。
それが出来ないからこそ、選挙で民意を集約し、その過程である程度の少数意見は排斥される。
25無党派さん:2009/09/03(木) 15:37:45 ID:j2dEeURK
>>24
その意見はファッショ的だね。
26無党派さん:2009/09/03(木) 16:04:50 ID:bQ/DQh7P
>>25
そうやってファッショだのネトウヨだの、レッテル貼るのは簡単だわな。
別に俺は民主党みたいに何が何でも比例代表の定数を削れって言ってるわけじゃないんだよ。
ただ、自分たちの都合が悪くなるってだけなのに「民意」を持ち出して、さも国民の代弁者のようにうんたらかんたら言うな、って話。
大多数の国民からは支持されない党がそれを言うんだから尚更。
正直に事実を言えばいいじゃない、「私たちは比例区が削られたらただでさえ少ない議席がさらに
少なくなってしまいます」ってさ。共産党は比例区がなきゃ一議席も獲得できないのはここ何回かの選挙を見れば明白だし、
社民党も仮に民主党が対立候補立てたら今回は小選挙区で通っている候補も当選するか危ういんだし。
27無党派さん:2009/09/03(木) 16:40:47 ID:Ze90/aPD
>>1
みずほ乙!
28無党派さん:2009/09/03(木) 16:46:31 ID:4iBqTBNB
比例代表でいいよ。
比例代表300でOK。
比例名簿1位は総理候補、2位いか大臣候補をならべること。

ただし、人気取りで、ビートたけしとか橋下徹とかそのまんま東とか爆笑問題とか
が比例上位にしたら、B層がそのとうに投票するので。その歯止めは必要


参議院は、比例200、都道府県から各1人選出くらいにしとけ

29無党派さん:2009/09/03(木) 16:54:53 ID:uGVZxw79
民主支持者だが比例の80減は反対。
比例は少数意見を汲み取る場として必要だよ。
今の制度ですら少数意見がより限りなく小さくなってしまっているのに
30無党派さん:2009/09/03(木) 16:57:54 ID:6rE+iHhl
>>26
議員は本来国民の代弁者たるべきだぜ
31無党派さん:2009/09/03(木) 17:22:53 ID:bQ/DQh7P
>>30
それは勿論そう。俺が言っているのは、党の事情があるのにそれを隠して国民の代弁者みたいな顔をするな、って事。
正直に「わが党が議席を得るためには比例代表の定数を削られたら困る」って言えばいいじゃない。事実なんだから。
今回の総選挙で第一党になったのは、比例代表の定数カットを掲げる民主党だしね。
何か社民党や共産党の言い分は「比例代表定数80カット反対が国民の意思」みたいなニュアンスがあるから嫌なんだよな。

って>>26に書いたんだがね。もう少しよく読んでね。
32無党派さん:2009/09/03(木) 17:26:17 ID:Auch2ltI
>>31
だから?ってレベルの話。やっぱりネトウヨと言われても仕方がないと思う。

49%がゼロ議席にしかならない小選挙区制に問題があるのは明らかで、少数意見を切り捨てるなという社共の主張は、至極真っ当だと思うが。
33無党派さん:2009/09/03(木) 17:30:02 ID:nu64gnaF
鳩山も小沢も米英かぶれなんだよ
34無党派さん:2009/09/03(木) 17:42:18 ID:P9+NLgmS
極悪自民を壊滅させるために比例80削減は大賛成!
35無党派さん:2009/09/03(木) 17:50:43 ID:j2dEeURK
過去の出来事を忘れた時に再び繰り返される。


少数ったって5%あれば立派な意見だよ 切り捨てるのは戦前の翼賛議会 大本営発表みたくなる恐れがある。
36無党派さん:2009/09/03(木) 18:00:04 ID:ZOc1Chi3
少数ったって5%あれば立派な意見だよ。

そうしたグループは弱小政党として固まらないで民主の中に入って堂々と意見を通して欲しい。

37無党派さん:2009/09/03(木) 18:05:50 ID:j2dEeURK
考え方が違うのになぜ入らなきゃいけないの?
そういうのをエゴって言うんだよ。
38無党派さん:2009/09/03(木) 18:06:44 ID:Auch2ltI
運動論とは別に、議会のシステムを考える上で、5%政党には議席が必要だろう。
39無党派さん:2009/09/03(木) 18:13:15 ID:ZOc1Chi3
運動論とは別に、議会のシステムを考える上でも別に、宗教政党には議席は不要だろう。
40無党派さん:2009/09/03(木) 18:19:46 ID:x2YJCWZF
むしろ180全廃でいい
少数党が連立でデカい顔なんて虫酸が走る
41無党派さん:2009/09/03(木) 18:38:19 ID:bQ/DQh7P
>>32
まぁ確かにそうなんだが、共産党はまだしも社民党が言うのはやっぱおかしいよ。
中選挙区制を廃止して、小選挙区比例代表並立制への移行を決めた細川連立政権の第一党は社会党なんだから。
自分たちが決めた制度で自分の首を絞めたんだから、社民党の場合は自業自得じゃないかな。

>>40
それはさすがに…w
逆に定数を100カットにして、80くらいは残してもいいんじゃないかな。
社民党にしろ公明党にしろ、少数政党が大きな顔するな、ってのには同意するが。
42無党派さん:2009/09/03(木) 21:30:53 ID:ZFXFLx2a
比例減らせば、共産がめちゃくちゃに候補者立てれなくなるから賛成。
層化も弱る。社民も減る。

43無党派さん:2009/09/03(木) 21:39:32 ID:mpNLKTbf
>>42
自民、民主の永久支配ですね、わかります
44無党派さん:2009/09/03(木) 21:47:48 ID:bQ/DQh7P
>>43
案外石原慎太郎閣下の言う「三大政党」体制がベストかもな。
議席数の多さの順にすこし保守(≒民主)、すごく保守(≒自民)、左派・リベラル(≒社共)みたいな感じで
集まればいいのかも。割合はすこし保守45、すごく保守40、左派・リベラル15くらいで。
45無党派さん:2009/09/03(木) 21:56:14 ID:mpNLKTbf
>>44
自民、民主は両方とも右。
二大政党制だと左寄りの政党がなくなってしまうね。
46無党派さん:2009/09/03(木) 22:10:06 ID:mfM7QLUh
OECD加盟国の議員数(人口100万人あたり)

アイスランド:203.2
ルクセンブルク:122.4
ハンガリー:38.5
スウェーデン:37.7
アイルランド:37.6
フィンランド:37.5
ノルウェー:35.0
デンマーク:32.5
スロバキア:27.9
ニュージーランド:27.8
ギリシャ:26.7
スイス:25.9
オーストリア:21.9
ポルトガル:21.5
チェコ:19.1
ベルギー:14.1
ポーランド:12.1
イギリス:10.6
イタリア:10.5
オランダ、カナダ:9.1
フランス:9.0
スペイン:7.5
ドイツ、トルコ:7.4
オーストラリア:6.9
韓国:6.1
メキシコ:4.5
日本:3.8
アメリカ:1.4
47無党派さん:2009/09/03(木) 22:12:51 ID:mpNLKTbf
そう、日本は議員の数が実は少ない。
議員は献金欲しさに議員数削減を唱えているだけ。
そして、自民民主の永久支配で既得権益を守るためでもある。
48無党派さん:2009/09/03(木) 22:16:17 ID:vG6Q6ajb
過半数は過半数であて,国民全体ではない。だから少数の意見が議会にいるのは当たり前だと思うが。
49無党派さん:2009/09/03(木) 22:18:09 ID:gqvWC8U0
アメリカの上院は各州一律二人とかって一票の格差上等な制度だっけ。
50無党派さん:2009/09/03(木) 22:28:36 ID:tTxVcOju
公明党がキャスティングボードを握るのに利用するだけなので削減しる
51無党派さん:2009/09/03(木) 22:38:04 ID:nv4X9dIU
選挙区の供託金は500K、没収点は5%にすべき。
文句ないだろ。民主以外は。
52無党派さん:2009/09/03(木) 22:38:36 ID:k854GxIi
比例の80減

これは連立する小政党への牽制球
社民が安保で暴れたらこれで沈静化するんだろうよ


制定当時、比例を全国区にしなかったのは共産党対策だと森元が言ってた
53無党派さん:2009/09/03(木) 22:42:04 ID:nAPHAmfU
公明潰したいなら比例にマイナス票の導入してくれ。
比例そのものを潰すと健全な少数政党も巻き込まれるからやめて欲しい。
54無党派さん:2009/09/03(木) 22:44:37 ID:+c7k85aC
日本の衆議院は、

小選挙区選出議員が多い、
議員の絶対数が少ない(=選挙区が広い)、
選挙が多い(=解散が多い)

なので、地元の票堅めにエネルギーが費やされてしまう。
国政がおざなりに。



55無党派さん:2009/09/03(木) 23:24:23 ID:mpNLKTbf
>>52
社民は虫の息だから気にするほどのもんでもない。
民主党の協力なくして選挙で勝てるわけないんだし、おとなしく従うだろ。
なんだったら連立解消しても問題ないように思うが。
56無党派さん:2009/09/03(木) 23:29:17 ID:jhArNSL5
そもそも、比例を200から180にしたのは、小選挙区を300から270にするのとセットだったはず。
あれは確か、自自連立で小沢が主張したんだったよね。小選挙区を削れよ。
57無党派さん:2009/09/03(木) 23:35:52 ID:xwL2d6yS
財源と引き換えにしたり身を切るためとかいうのはナンセンスだが
前の鳩山時代には完全小選挙区まで言っていたのだし
あまり違和感なく受け入れられているのだろう
58無党派さん:2009/09/03(木) 23:45:14 ID:U7fWDw7f
日本の選挙制度は、元々英国、ドイツに倣ったもの。適正議員数は人口比で考えた方が良い
民意を反映させるため人口を鑑みて、衆議員定数600以上が望ましい。
/国民の代弁者たる議員の数は多いほうが民意の汲み上げに優れることは自明/議員は試験で選ばれず
選挙によってえらばれる人柄や思想または縁故で選ばれえる現状では数が無いと優れたものも出てこない
/議員の育成や議員になる人の新たな参入、世代交代やら入替えの面でもマイナス面が出る
/官僚行政組織の監督監査、予算の精査、議員立法制定など機能低下も予想される

○議院内閣制☆立憲君主国
日本 人口12728万人 参議院242議席 衆議院480議席
英国(イギリス) 人口6027万人 上院700議席 下院646議席 
スペイン 人口4319万人 上院259議席 下院350議席
カナダ 人口3357万人  上院105議席 下院308議席
オーストラリア人口2129万人 上院76議席 下院150議席 
オランダ人口1631万人 上院(第1院)75議席 下院(第2院)150議席 
スウェーデン 人口901万人 一院制349議席 

○議院内閣制☆共和国大統領制度
ドイツ 人口8242万人 上院(連邦参議院)69議席 下院603議席
フランス 人口6234万人 元老院343議席 国民議会577議席(7議席が海外領議員)
イタリア 人口5987万人 元老院(上院)民選議員(315議席)+終身議員(現在8名)代議院(下院)630議席
ポルトガル人口1070万人 一院制230議席 
59無党派さん:2009/09/03(木) 23:52:29 ID:U7fWDw7f
>>54
日本は立憲君主制度だけど
総理公選制度も視野に入れないと駄目かな

衆議院も参議院もフランスのように任期満了まで務め上げ
途中解散は無しにする

60無党派さん:2009/09/03(木) 23:54:38 ID:SNQqTTMB
>>50
キャスティングボードって何の板だよw
キャスティングボートだと何度言ったら判るのかね。
61無党派さん:2009/09/04(金) 00:15:31 ID:ENVNX1tX
民意をスムーズに議会に反映させ、かつ国家の意思決定を迅速にするには
「一院制」「単純小選挙区制」がベスト。

もしも、単純小選挙区、一院制であったならば、2007年7月29日に「政権交代」は達成できていた。
その後の不毛な国会闘争はなく、リーマン・ショック後の経済対策も進んだはず。

馬鹿どもによる「2兆円の定額給付金には反対」「5.3兆円の子供向け定額給付金には賛成」という意味不明の
政治闘争もなかっただろう。
62無党派さん:2009/09/04(金) 00:26:35 ID:KUh4Gglr
>>53
>健全な少数政党

もちろんそこには社民や公明は含まれないよな? そうだよな?
63無党派さん:2009/09/04(金) 01:10:14 ID:iEMDNkRV
>>62
共産党とみんなの党しかない


みんなの党はゆ党だけど

ちなみに共産党はゆ党寄りの野党

完璧野党は自民党

公明党は論評不能
64無党派さん:2009/09/04(金) 01:25:59 ID:fSpEJ6/f
改革クラブ、新党日本はどうだろう
65無党派さん:2009/09/04(金) 01:31:45 ID:iEMDNkRV
>>64
改革クラブは自民党に合併 新党日本は民主党に合同
66無党派さん:2009/09/04(金) 02:15:02 ID:e7Fj6BrG
自民と民主の二大政党制はアメリカみたいになりそうで嫌だ。
せめて共産ぐらいは残って欲しい。
67無党派さん:2009/09/04(金) 03:18:19 ID:fSpEJ6/f
つくづく公明が邪魔だと思う
68無党派さん:2009/09/04(金) 10:30:50 ID:KUh4Gglr
>>66
共産は極端すぎ。今の時代に科学的社会主義だの共産主義だのが国民に受け容れられない事を
未だに認めないのは自分たちに自ら戦力外通告を行っているに等しい。
69無党派さん:2009/09/04(金) 10:42:42 ID:PxehlRND
派遣法に一貫して反対してきたのは共産党だけ
70無党派さん:2009/09/04(金) 14:28:17 ID:KUh4Gglr
>>69
しかしそういうマトモな意見が国政に反映されない程度の議席数じゃあってもしゃーない。
党名は共産党、志向するのは社会主義・共産主義のままじゃお先真っ暗だよ。
71無党派さん:2009/09/04(金) 17:10:07 ID:xjAuK3M8
OECD加盟国の選挙制度

【比例代表制】(19)
アイスランド・アイルランド・イタリア・オーストリア・オランダ
ギリシャ・スイス・スウェーデン・スペイン・スロバキア
チェコ・デンマーク・トルコ・ノルウェー・フィンランド
ベルギー・ポーランド・ポルトガル・ルクセンブルク

【小選挙区比例代表併用制】(2)
ドイツ・ニュージーランド

【小選挙区比例代表並立制】(4)
韓国・日本・ハンガリー・メキシコ

【小選挙区制】(5)
アメリカ・イギリス・オーストラリア・カナダ・フランス
72無党派さん:2009/09/04(金) 17:17:49 ID:iEMDNkRV
>>70
それが多数の論理。あぶない方向にいってしまうおそれがある。自民党民主党にたいする監査チェック機能として共産党は大いに必要だね。
73無党派さん:2009/09/04(金) 17:18:11 ID:mjrozKK1
小池百合子・鳩山邦夫すら中選挙区制に戻すと言ってるのに
74無党派さん:2009/09/04(金) 20:25:40 ID:KUh4Gglr
>>72
社会主義も共産主義も十分危ないでしょうに。

ま、共産党は永遠に野党だろうから別にそれでもいいか。
ただ、毎回「共産党の主張は正しかった!」じゃいつか見放されるよ。
75無党派さん:2009/09/04(金) 23:27:14 ID:PxehlRND
>>72
党首討論に参加出来る10名は確保させないとね。

法案を通す力はなくてもいいが、
国民に「こんな考え方もある」と教える必要はある。
76無党派さん:2009/09/05(土) 02:17:11 ID:BtaQppTO
民意を完全反映するという点からしたら比例代表制が一番いい。全席比例代表で決めるのが一番いいと思うけどね。
どうしても小選挙区も並立したいならせめて小選挙区と比例代表制の定員を50:50にしてほしい。
77無党派さん:2009/09/05(土) 02:31:46 ID:Ayw7cCYZ
日本共産党を全面的に否定する立場ではない。
でも、彼らは国会に20人とか40人とか議員がいれば何かいいことをして
くれるはずという幻想で党員をだましているだけじゃないの。実際には
クレームつける以外には何の影響力もない。小選挙区制は旧自民党から
旧社会党までかきまわしたが、共産党と公明党は昔のまま。そういう
政党も必要と思うかどうかだろう。俺はいらないと思う。
78無党派さん:2009/09/05(土) 03:01:56 ID:frqPKIMF
少数意見への配慮から比例代表を設けているはずなのに、
小選挙区での敗者を助けるためのようになっている。
本来の目的だけなら、80減らしてもいいように思う。
79無党派さん:2009/09/05(土) 03:08:25 ID:KyEgHMWA
>>78
そうすると、ますます少数意見は反映されなくなる。
80無党派さん:2009/09/05(土) 03:17:04 ID:DXSz+I+X
ドント式が駄目なんじゃない?
ドント式は得票数を÷1、÷2、÷3…で割って、数字の多い順に議席を分配する
これを1、÷3、÷5……と順に奇数で割って行く方法にすればいい
これなら少数政党も生き残る確率は高くなる
サン=ラグ式っていうやつなんだが
81無党派さん:2009/09/05(土) 03:23:12 ID:KyEgHMWA
>>80
そのとおり。諸外国ではドント式への批判は根強く、あまり採用されていない。

ましてやブロックに刻んでるんだから、サンラグかヘアニーマイアにするべきだろう。

日本人は選挙制度の公正さへの関心が薄いんだよな〜。他にも無所属が政見放送できなかったり、幸福党が重複立候補できなかったりで、今の制度はおかしすぎるだろ。
82無党派さん:2009/09/05(土) 03:27:34 ID:kdREKOX8
>>80
今回の比例結果をサン=ラグ法でやったらどうなるんだ?今資料がないから誰かやってくれませんか?
83無党派さん:2009/09/05(土) 03:39:12 ID:1gaq9m+U
フランス型の絶対多数二回投票型の小選挙区制のほうがいいと思う。
84無党派さん:2009/09/05(土) 03:45:36 ID:B1Y6mmkq
だいたい左翼は「最も民主主義的な選挙制度は完全比例代表制だぁ!」というけど、
そういう左翼の連中は「親・中国派」なんだよ。
中国は選挙をやったことがない「非民主的国家」なのに。

でも、もし中国で選挙をやったら買収や、選挙妨害、投票すり替え、得票のごまかしなどが横行しそうだ。
85無党派さん:2009/09/05(土) 03:47:44 ID:GfN5MzKD
俺は民主党支持者だが、比例の人数削減には反対です。
多様な民意を吸い上げるためには、むしろ、もう少し増やした方が良い。
86無党派さん:2009/09/05(土) 03:52:49 ID:SKS4Pyk+
どっちかと言えば小政党に入れることが多いけど、好きなようにすればいいよ。
現状変革派の民意なんか消去法的に民主に来ざるを得なくなってんだから。
それをうちの支持が増えたとか言って喜んでるんだから。

自民も潰れたし、義理は果たしたからそのうち投票に行かなくなるだろうな。
87無党派さん:2009/09/05(土) 03:53:00 ID:GfN5MzKD
まあ自民と民主が本気で減らす気になったら抵抗できないよね。
両者がその気になれば完全小選挙区制だって可能。
88無党派さん:2009/09/05(土) 03:56:50 ID:SKS4Pyk+
今度から立候補者も小沢の好きなように決めてくれ。その代わり投票所は職場に置いて。
あとテレビに顔出さないで。
ウチの父親(自民の地方党員)はあの顔は見るのも嫌だと悪魔みたいに嫌ってる
89無党派さん:2009/09/05(土) 05:18:49 ID:frqPKIMF
小沢一郎は自民党が生み出した政治家なんだが
それも全盛期、伸びもあったころの自民本流から生まれた。
もっとも、この選挙制度も自民がどちらかといえば、
自民有利になるとみて始めたんじゃなかったかな
90無党派さん:2009/09/05(土) 05:45:11 ID:DXSz+I+X
>>82
今回の衆院選の比例で作ってみた
サン=ラグ式でオーバーフローを計算せずに議席配分を出すと

北海道 民主3自民2公明1共産1大地1
東北  民主6自民4公明1共産1社民1みんな1
北関東 民主9自民5公明2共産1社民1みんな2
南関東 民主9自民6公明2共産2社民1みんな2
東京  民主7自民4公明2共産2社民1みんな1
北信  民主4自民3公明1共産1社民1国新1
東海  民主10自民6公明2共産1社民1みんな1
近畿  民主13自民7公明4共産3社民1みんな1
中国  民主5自民4公明1共産1
四国  民主3自民2公明1
九州  民主8自民7公明3共産1社民1みんな1
合計  民主77自民50公明20共産14社民8みんな9国新1新日0大地1幸福0
91無党派さん:2009/09/05(土) 05:56:14 ID:l6vMkSoD
比例80削減。定数100とする代わりにブロック制を廃止し全国単一選挙区化。
これで社民党には、死票化が定着しているブロックでの票を生かすことで飲んでもらう。
同時に泡沫政党排除のために得票率2%の阻止条項導入。
国民新党が足切りライン前後の得票率と思われるが、新党大地と合併してもらうか、
民主党の一グループになってもらう。ドント式からサン=ラグ式への変更も一案。

もともと比例のブロック制は将来の道州制導入と関係があるわけでもなく、選挙制度改革論議の中での
細川連立与党(全国区)と河野自民党(都道府県単位)の妥協の産物に過ぎず、大した根拠がない。
92無党派さん:2009/09/05(土) 06:23:59 ID:DXSz+I+X
ということで サン=ラグ式だとかなり少数政党に有利
実際の比例代表得票率は民主42.4%自民26.7%公明11.4%共産7.0%社民4.2%みんな4.2%国民新1.7%
ドント式での議席獲得率は民主48.3%自民30.6%公明11.7%共産5%社民2.2%みんな1.7%国民新0%という結果になった
オーバーフローをのぞいた計算がめんどくさかったのでそのまま計算したが
それでも民主が伸ばしすぎている

サンラグ式に置き換えて議席獲得率を計算すると
民主42.8%自民27.8%公明11.1%共産7.8%社民4.4%みんな5%国民新1.8%
この方が実際の得票率に近い
93無党派さん:2009/09/05(土) 06:48:10 ID:8uETgOme
そもそも議員定数減とは主権者たる国民にとっては参政権の縮小だよ。
選挙権だけが政治参加じゃないよ。被選挙権と選挙権が対を成してこそ意味を
持つ。一票の価値の重さとは議員と自らの近さなんだよ。
当選に必要な活動資金が高くなってしまっては、議員数を減らすことで減る
歳出など慰めにもならなくなる。

そもそも本気で霞ヶ関をコントロールするには今でも議員数は足りない。
議員が減って喜ぶのは官僚であり、国民には結局良いことは全然ないよ。

個人的には比例を減らすことそのものに反対だけど、どうしても減らすなら
代わりに小選挙区数を増やさなければね。
94無党派さん:2009/09/05(土) 07:38:25 ID:KbXj8Dsl
サン=ラグ方式って初めて知った。
面白そうだが、それほど大きく変わるものでもないんだな。
ただ、定数削減は公約だし、なんか動いてくるだろうけど、
小選挙区は同意を得られるとは思えないし、動きにくいし、
やはり、比例の定数をいじるしかないと思うんだ。
95無党派さん:2009/09/05(土) 08:03:32 ID:OQcrCb68
>>75
共産党は党首討論できない方がいいだろ。
不破哲三は党首討論で拉致問題を見誤った。
96無党派さん:2009/09/05(土) 08:19:11 ID:haG+GBH7
第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。

比例復活当選や小選挙区制度は公務員を選定、罷免する国民の権利を無視している。
辻元や田中真紀子当選が国民の意思だとは到底思えない。
97無党派さん:2009/09/05(土) 08:52:00 ID:ZmiHrxLR
>>95
個別ケース挙げてたらきりがないぞ。
とにかく、「いろんな意見がある」事は重要。
98無党派さん:2009/09/05(土) 08:58:18 ID:kdREKOX8
>>90
サンクス

サン=ラグ法の方がより民意を反映してるね。

計算方法を変えないといかんね。
99無党派さん:2009/09/05(土) 10:56:34 ID:KyEgHMWA
>>90
現行制度は11ブロック制とドント式とのコンボで本当に悪い結果を招いてるってことがわかったよ。ありがとう

ブロックを維持するならサンラグ必須だな。
100無党派さん:2009/09/05(土) 11:01:40 ID:mTGUO7AM
比例減らすより、小選挙区の定数不均衡を先にかたづけろ。
鳥取や島根なんか一人でいいだろ。
101無党派さん:2009/09/05(土) 11:18:45 ID:qEoLV7sm
>>96
>辻元や田中真紀子当選が国民の意思だとは到底思えない。

じゃあそこの選挙区民全員に文句言って回れよカスが。
森元や二階や古賀は国民の総意なのか?安倍や福田はいいのかよ?
話の結論を自分の都合のいいようにねじ曲げるクズの典型だな。
102無党派さん:2009/09/05(土) 12:37:32 ID:haG+GBH7
>>101
何を言ってるんだおまえは?
派閥のボスを残して自民を下野させるのが国民の意思か?
違うだろ?
だから、選挙制度がおかしいんだよ。
変えなきゃ駄目だよ。
それの何がおかしいんだよ。
103無党派さん:2009/09/05(土) 12:44:33 ID:dU1L0NBP
「国民の」意思じゃないだろ。

そこの選挙民の意思だ。
104無党派さん:2009/09/05(土) 13:00:33 ID:DXSz+I+X
>>102
そんな低次元な話してもしゃーないだろ
特定の誰かを落とすための選挙制度ってのをつくれるわけないからw
国民の意思を純粋に反映するなら全国区の非拘束式の比例が一番だが
人気投票になりやすいし、地方の声を汲み取るのは難しい
そういう意味で選挙区を導入してるわけだ
105無党派さん:2009/09/05(土) 13:11:38 ID:haG+GBH7
中選挙区でいいでしょ。
小選挙区は選挙区民の意志すら反映していない。
みんなの党と幸福実現党の二択しかなかったりとか異常すぎる。
106無党派さん:2009/09/05(土) 19:23:07 ID:mdVgyna5
中選挙区は政党の馴れ合いのための制度だから反対だな
107無党派さん:2009/09/06(日) 01:02:28 ID:+PTPDbZN
普通、比例代表制だと「5%阻止条項」があるだろう。
だから、比例区100にして、得票率5%未満の社民党以下の政党は「議席ゼロ」にすべき。
社民党も幸福実現党も出来もしない事を言っている点では同じ。要らない政党だ。

左翼は日本共産党だけあればいい。共産党は「国会の風紀委員」として必要だ。
108無党派さん:2009/09/06(日) 06:15:33 ID:i2PfNoH0
阻止条項は全然普通じゃないぞ。
5%を導入しているドイツでだって批判はあるし、7%のロシアや10%のトルコでは
大量の死票が発生してしまっている。
109無党派さん:2009/09/06(日) 06:15:53 ID:4qsaqW74
中選挙区だと、大政党が複数立候補する。
自民党内の派閥対抗戦になっていた。
中選挙区なら今のほうがいい。
110無党派さん:2009/09/06(日) 08:11:40 ID:7/qYknOO
>>14
> 比例復活組は選挙区では支持されなかったのだから
> いわば補欠合格ようなもの 歳費は半額で妥当です


なるほど。
111無党派さん:2009/09/06(日) 08:12:47 ID:7/qYknOO
で、大選挙区制ではまずいのか?
112無党派さん:2009/09/06(日) 08:19:12 ID:0fIz3M8l
比例代表を撤廃して、代わりに全国区を導入したらいい
ただし、全国区は第1党の総取り方式にする
衆院450(小選挙区300・全国区150)
参院200(小選挙区100・全国区100)
これだと、全国区の衆院150と参院100は民主の総取りとなるはず

これは、自民壊滅に有効な手段であろう?
113無党派さん:2009/09/06(日) 08:58:48 ID:i2PfNoH0
「この選挙制度なら○▲党は壊滅だな!」
「アイツは不愉快だから選挙制度をどうこうして落とそう!」

こういった主張はゲリマンダー丸出しだ。
114無党派さん:2009/09/06(日) 10:14:47 ID:oEUs5ZBJ
>>108
ヨコ失礼
そりゃブロックの定員を制限することで隠れ阻止条項を使っている国も多いいからね。
115無党派さん:2009/09/06(日) 10:16:06 ID:bdea/nh1
比例復活がうっとうしすぎるので、削減に大賛成だな。
116無党派さん:2009/09/06(日) 10:22:28 ID:oEUs5ZBJ
>>110
比例選出の議員は月100万くらいで良いと思う。
後は政党に対して支払い必要経費は申請して貰えば良い。
他、公設秘書は1人で政策秘書はなし。
117無党派さん:2009/09/06(日) 10:25:27 ID:uiBRhaQV

麻生の思う壺になったなw

これからが面白いことになるぞ。

楽しみだな。
118無党派さん:2009/09/06(日) 10:28:52 ID:XGoHC7aE
制度の議論は制度スレでやればいいんじゃない?

ここは、比例削減に反対の意思を持つ人が行動内容を検討するスレであって、
削減の是非そのものについては自分の中で決着がついてる人用でしょ。
119無党派さん:2009/09/06(日) 11:07:39 ID:hMxMxMMk
極左:3 → 共産党
二大政党・中道左派:40 → 民主党
よく分からん意味不明党その1:2 → ?
よく分からん意味不明党その2:2 → ? 
二大政党・中道右派:40 → 自民党
極右:3 → 西村真吾が10人ぐらい?

だいたい、これぐらいの比率で議員が揃うようになってくれればいい
120無党派さん:2009/09/06(日) 11:08:39 ID:hMxMxMMk
間違えた、こうだ

極左:3 → 共産党
二大政党・中道左派:45 → 民主党
よく分からん意味不明党その1:2 → ?
よく分からん意味不明党その2:2 → ? 
二大政党・中道右派:45 → 自民党
極右:3 → 西村真吾が10人ぐらい?
121無党派さん:2009/09/06(日) 11:35:54 ID:nqC8SQab
まずは比例復活を阻止するために重複立候補の廃止だろ。
それから比例の定数80削減。社民党が連立参加の条件に衆院比例代表定数の80削減の凍結を求めているようだが、
308議席の大政党にたった7議席ぽっちの泡沫政党がそんな条件をつけるなんざ百年早い。
122無党派さん:2009/09/06(日) 12:44:55 ID:bdea/nh1
重複がなければ別に180でもいいがな。
小選挙区で落とした奴がまた舞い戻ってくる制度は駄目だ。
123無党派さん:2009/09/06(日) 17:43:46 ID:nqC8SQab
民主党の対応が気になるな。

社民党の要求を呑んで比例定数80カットを撤回→公約違反
社民党を無視して比例定数80カットを断行→社民党プッツン

ただ後者ならば、参議院自民党から何人か連れてくれば解決するな。
それこそ小沢の得意技じゃん。
124無党派さん:2009/09/06(日) 17:58:35 ID:71dCLaAO
つまり来年の参院選で勝てばいいわけだ。考えてみりゃそれを見越しての公約かもね。
125無党派さん:2009/09/06(日) 18:03:42 ID:JBIwg6TQ
OECD加盟国の議員数(人口100万人あたり)

アイスランド:203.2
ルクセンブルク:122.4
ハンガリー:38.5
スウェーデン:37.7
アイルランド:37.6
フィンランド:37.5
ノルウェー:35.0
デンマーク:32.5
スロバキア:27.9
ニュージーランド:27.8
ギリシャ:26.7
スイス:25.9
オーストリア:21.9
ポルトガル:21.5
チェコ:19.1
ベルギー:14.1
ポーランド:12.1
イギリス:10.6
イタリア:10.5
オランダ、カナダ:9.1
フランス:9.0
スペイン:7.5
ドイツ、トルコ:7.4
オーストラリア:6.9
韓国:6.1
メキシコ:4.5
日本:3.8
アメリカ:1.4
126無党派さん:2009/09/06(日) 18:09:54 ID:TeE3el/d
小沢はアメリカをマネるのが好き。もちろん都合のいいことだけだが
127無党派さん:2009/09/06(日) 18:33:55 ID:xcqhp7dM
試しに比例が全国区ならどうなるか試算してみた。(100議席の場合)
自民 49(28)
民主 78(44)
公明 21(12)
共産 12(7)
社民  7(4)
みんな 7(4)
国民新 3(1)
日本  1(0)
大地  1(0)
幸福  1(0)
128無党派さん:2009/09/06(日) 18:45:16 ID:qoPaY8Xc
小選挙区を200、比例を200の計400でいいじゃん
129無党派さん:2009/09/06(日) 21:32:59 ID:0pwPpBkY
>>117
スレチの意味不明な負け惜しみ言うなよ麻生信者w
130無党派さん:2009/09/06(日) 22:28:29 ID:/Z23u3cT
>>127
恐ろしいな。
多くの民意が政権交代を望んでいた、今回の選挙でも、
みんなの党や共産、さらには公明とかの小中政党に翻弄される訳か。
131無党派さん:2009/09/07(月) 00:50:29 ID:CD/0Zthn
さすがオカラさんだな

比例削減方針変えず=岡田民主幹事長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009090700005
132無党派さん:2009/09/07(月) 00:55:55 ID:GCvPr8KA
比例の激変緩和機能がなくなると衆院では国会論戦が正常に機能しなくなりそうだよなぁ。
ポピュリズム的なことをするなら、まずは重複制度を変えるとか、他にやることあるだろー。
133無党派さん:2009/09/07(月) 01:23:52 ID:j5cl7LI0
そもそも民主は比例いらないと思ってるんだから比例をどうこういってる一部の人は
何を言ってるんだか、という感しかない。
134無党派さん:2009/09/07(月) 04:53:20 ID:6lnJbD5w
比例区で少数意見尊重といっても、もともと意見を汲み上げる、拾い上げるということだろう。
あくまで少数意見、80減らしても少数意見として存在できるわけだし、少数という基本的な事情は変わらない。
公約通り削減がいい。
135無党派さん:2009/09/07(月) 05:37:09 ID:MdZwYCT9
ドイツじゃ比例代表併用制でいざとなれば大連立も可能な上に、
自由民主党、緑の党の影響で外交や環境政策に大きな影響を与えてきた。
単純小選挙区のモデルのイギリスでも第三極の自民党その他が伸びてる。
二回投票制のフランスでは絶対多数獲得まで各党が連携せざるを得ない。

比例削減は完全に世界の主流から外れているが、
日本は政治改革以来、
小政党から人も組織も有権者も大政党に集約せざるを得なくしてきた。
いま180の比例定数を維持した所で、小政党はもうほとんど残っていない。
480や240の定数全てにつき小選挙区併用制かNZの連用制を採用するならともかく、
比例を残した所でもう無駄だろう。
20年遅れの改革を有難がっている馬鹿さ加減だな。
136無党派さん:2009/09/07(月) 13:45:32 ID:qOXR8vc6
>>135
そうなんだよな。選挙制度については民主はおかしいことを言っている。
137無党派さん:2009/09/07(月) 13:46:17 ID:qOXR8vc6
>>131
でもこれ読むと、簡単には変えられないんだから、簡単じゃなきゃ方針を変えることもあるというべきか。
138無党派さん:2009/09/07(月) 14:50:33 ID:9riUbBab
>>131
さすが岡田!
大国中国様には媚びまくっても泡沫政党の社民党や共産党には一切媚びないその姿勢に感動した!
139無党派さん:2009/09/07(月) 17:01:35 ID:tEDSec9Y
民意を最もストレートに反映できるのは、
衆議院と参議院を合併して「一院制」にして、
500〜600選挙区の「単純小選挙区」にすること。

選挙区で落選したものは復活させてはいけない。民意がゆがむ。
また、結党以来数十年も経って数%しか得票できない政党は無用。
小政党を比例区で“拾い上げる”必要はない。

共産、社民、国民新党、日本新党、公明などはなくても困らない。
140無党派さん:2009/09/07(月) 17:13:43 ID:TDyAu6Yy
>>139
比例制への賛否はともかく、論理はめちゃくちゃだな。
四国は数%しかいないから無用か?
盲人は数%しかいないから無用か?
141無党派さん:2009/09/07(月) 17:19:14 ID:JyLWVG1N
>>91
>比例80削減。定数100とする代わりにブロック制を廃止し全国単一選挙区化。

good idea!
天才、現る!

そう、ブロック制を廃止すればいい。
関係各方面に提案すればいい。
これなら、社民党も納得。

ブロック制はどう考えてもおかしい。
80削減したら、四国の定数なんて、3になるのでは。
これじゃあ、比例にする意味がない。
ブロック制の廃止を。
142無党派さん:2009/09/07(月) 18:06:36 ID:1SyCDWpt
良し悪しはともかく、
もう大きな方向としては完全小選挙区+一院制(参院の権限弱める)
になっちゃってる気がする
民主党も今後ねじれか、それでなくとも参院で苦労すればなおさら。
そもそも鳩山や小沢自由党の改憲私案も一院とか貴族院化とかいってたし。
こっちは憲法改正からむので、今の民主政権でやるのか、
将来大連立みたいになってややこしい問題全部片付けるついでにやるのか
わからんけど。
143無党派さん:2009/09/07(月) 18:11:10 ID:CUcEluD0
民主が社民を納得させるには

一、削減数を小さくする

二、80削減の代わりに全国一ブロックにする

三、民主への合併要請をする

あたりを提案していくことになるのかな。
144無党派さん:2009/09/07(月) 18:16:07 ID:JyLWVG1N
>>143
私も同意見。
その3つを併行して模索するしかないと思う。

まず、(定数削減幅をあいまにしたまま)
「大幅削減する場合、全国一ブロックにする」と
記者会見等で発表して、反応をみてみればいいと思う。

そこで、社民党内の教条派と妥協派双方をあぶりだすことができるかも。
145無党派さん:2009/09/07(月) 18:28:55 ID:MdZwYCT9
一、は民主が飲まない。
三、は社民がぜ〜ったいに飲まない。
二、なら辛うじて妥協可能。ただしあくまで連立維持を前提にした話。
民主は参院社民の議席が目障り、単独政権を志向するからすぐ破綻する。

比例削減は小沢君たちが単純小選挙区、保守二大政党制の信者でなければ
出てこなかった話なので、今さらお話になりません
146無党派さん:2009/09/07(月) 18:40:18 ID:tEDSec9Y
>>140
論理のすり替え、乙w

「参議院」があり、かつ「比例区」などがあるから、現在のように総選挙で圧勝した民主党が
得票率4.27%の社民党などに振り回されている。こんなことは有権者は望んでいないはずだ。
民意が歪められている。

民意をスピーディーに反映させるには、英国流の「実質、一院制」「単純小選挙区」が望ましい。
147無党派さん:2009/09/07(月) 18:44:42 ID:tEDSec9Y
>>140
欧州では北欧を中心に「比例代表制」の国が多いが
通常、得票率5%未満の政党には議席を与えない「阻止条項」がある。

1%の人の意見でも大事にするのが民主主義ではない。
勘違いするなw
148無党派さん:2009/09/07(月) 18:49:39 ID:CoF8PtbU
>>146
ぶっちゃけ中国、北朝鮮みたく一党独裁がいい、とホンネを言えよ!
民主主義の仮面をかぶった独裁主義者め!!
149無党派さん:2009/09/07(月) 18:53:01 ID:CUcEluD0
今回の比例削減のロジックは第三政党が力をもち、二大政党がそれに振り回されるのを防ぐため。

だから全国一ブロックにするのは第三政党を利することになり、比例削減の理念に合わない。

ただまあ少数党への妥協点をさぐるオプションとしては一ブロック制はぎりぎり譲れる範囲ではないかと思う。
150無党派さん:2009/09/07(月) 19:06:18 ID:CoF8PtbU
>>149
>今回の比例削減のロジックは第三政党が力をもち、二大政党がそれに振り回されるのを防ぐため。

こんなの比例削減の理由にならん。
第三党に「振り回され」たくなければ来年の参院選で正々堂々単独過半数を獲得すればよい。
民主主義の王道をいけ。
151無党派さん:2009/09/07(月) 19:21:03 ID:r92k6IpO
>>146

一年前、ねじれ国会のせいで法案が通らないなどと
わめいていたネトウヨと同レベルの発想

民主主義を理解していたらこんなグズ発言は出来ないはず
152無党派さん:2009/09/07(月) 19:34:23 ID:t8ItL+Mm
いきなり議論のレベル下げるなよ
「民主主義を理解」(笑)しているかじゃなく
どう理解するか、どの部分を重く見るかの価値観の違いに尽きる
153無党派さん:2009/09/07(月) 19:49:25 ID:vvtKoaOa
比例削減を主張している奴は全員ネトウヨ

氏ねカスどもが
154無党派さん:2009/09/07(月) 19:52:16 ID:r92k6IpO
>>152
自分の意に反する政党を廃除する為に
完全小選挙区制を支持するお前に言われる言葉では無い

ネトウヨは頭が悪いということがよくわかるスレ
155無党派さん:2009/09/07(月) 19:59:13 ID:tEDSec9Y
そもそも90年代の「政治改革」論議は何故、起こったか?
理由は以下の3点だった。

@中選挙区制度の下では自民党内に派閥が出来る
A派閥を維持するために金権政治に陥る
B政権交代がスムーズに行われない

そこで政権交代がより円滑に行われる「小選挙区制」を導入したわけだが、
当時は与党は新生党など7党1会派、野党は自民党、共産党の10党も存在した。
小党にも理解を得られるように武村正義官房長官(さきがけ)が「私案ですが、小選挙区300、比例区200ぐらいでどーでしょうか?数字に、特に根拠があるわけではありませんが・・・・」と発言した。
この後、与野党とも「まあ、そんなもんでいいか・・・。あんまり、いつまでも決められないと国民から批判されるしぃ」みたいな感じになった。
比例区を入れたのは「妥協の産物」に過ぎない。
政治改革の本来の目的を考えれば「単純小選挙区制」が望ましい。

総選挙で民主党が圧勝したにもかかわらず、参議院で5議席しか持たない社民党と国民新党がゴネており、
国民の顰蹙を買っている。

これからも社国がゴネることは眼に見えており、「参議院いらね」「比例区なくせ」との意見が強まるだろう。
156無党派さん:2009/09/07(月) 20:15:22 ID:tEDSec9Y
欧州では北欧を中心に「比例代表制」の国が多いが
通常、得票率5%未満の政党には議席を与えない「阻止条項」がある。

日本で、小選挙区をなくし、欧州と同様に「比例代表制(5%阻止条項あり)」を導入したらどうなるか?
前回選挙で得票率5%以上の政党は、民主党、自民党、公明党、共産党だけ。

トップの民主党でも得票率は42%だから過半数に届かない。
さて、どーする?
このとき、民主党は共産党と連立するのだろうか? そうはなるまい。
政局安定のために民主、自民党、公明の「スーパー大連立」になるだろう。
一党で過半数を取る政党がない限り、何度選挙をやっても自公民大連立政権が続く。
つまり、比例代表制では政権交代によるチェック機能が働かないのだ。

サヨは比例代表制こそが民意を反映できると妄信しているが、
実際には上記のように比例代表制は政治の停滞を招くのだ。
157無党派さん:2009/09/07(月) 20:29:42 ID:r92k6IpO
>>155
×国民の顰蹙を買っている

○ネトウヨの顰蹙を買っている
158無党派さん:2009/09/07(月) 20:31:56 ID:r92k6IpO
>>156
小選挙区制でも大連立が模索されたことが
2年前にあったことを忘れる
記憶障害のネトウヨ
159無党派さん:2009/09/07(月) 20:35:57 ID:szFRdX34
そもそも連立自体が悪っていう理屈はなりたたないと思うが・・・
多党制には多党制のメリットがあるんだよ

そういう俺も二大政党政治志向だけどさ
意外と第三局とか少数政党を求める声も多いのも確か

160無党派さん:2009/09/07(月) 20:38:37 ID:JyLWVG1N
>>153
と、ネトウヨが申しておりますw
161無党派さん:2009/09/07(月) 21:03:05 ID:yMAGiki0
比例30削減、ブロック廃止あたりで妥協したらいいんじゃないか
162無党派さん:2009/09/07(月) 21:06:04 ID:r92k6IpO
削減は無し
それ以外の道は無い
163無党派さん:2009/09/07(月) 21:12:14 ID:7WITZP6w
>158に同意します。地方の首長選でも与野党相乗りの大連立がおきているしね。
164無党派さん:2009/09/07(月) 21:20:23 ID:/yrZRFsA
>>111
まずいからやめた
お金がかかる 
165無党派さん:2009/09/07(月) 21:22:50 ID:/yrZRFsA
>>146
>得票率4.27%の社民党などに振り回されている

別にそんな事ないんじゃ?
166無党派さん:2009/09/07(月) 21:49:35 ID:CoF8PtbU
>>156
それは数あるシナリオのうちの一つに過ぎない。

(1)比例代表制の阻止条項は必須ではなく、また5%である理由もない。  

(2)仮に「比例代表制(5%阻止条項あり)」で今回の総選挙を検討した場合、
 
(2-1)国民にこれまでの自公政権への強い不満の蓄積があり、「スーパー大連立」は国民の理解が得られず実現しないだろう。
(2年前の大連立構想が失敗した根本的理由もこれ)

(2-2)そこで民主党が少数与党政権のまま政権交代し、他党が柔軟に閣外協力する可能性が高い。
(小選挙区制のカナダでは憲政史上、少数与党政権を11回も経験しており、こうした現象は珍しくはない)

(3)比例代表制が拡大されれば、共産・社民などの小政党が伸長しやすくなり、政治へのチェック機能の強化が期待できる。
将来的には欧州のように保守vs社民の2大勢力が政権交代を競うのが望ましい。
167無党派さん:2009/09/07(月) 21:52:41 ID:vbOtSCnq
削減賛成応援カキコ
168無党派さん:2009/09/07(月) 22:13:53 ID:tEDSec9Y
>>158
2007年の「大連立構想」は小選挙区とか比例代表とかは無関係。
「衆・参ねじれ現象」の解消を図る目的。
つまり、「2院制の弊害」をなくすことが狙い。
169無党派さん:2009/09/07(月) 22:18:40 ID:tEDSec9Y
>>168
>将来的には欧州のように保守vs社民の2大勢力が政権交代を競うのが望ましい。

それが自民党vs民主党


小選挙区で勝てないヤツは選挙民から拒否されたわけだから「比例復活」はおかしい。
比例単独は有権者の洗礼を受けていないからはなからダメ。
170無党派さん:2009/09/07(月) 22:21:18 ID:Vt3Rwh1V
180も比例当選枠が有るから、過剰に復活当選が出たり、余ってしまう事が起こる。
100くらいしか比例当選枠が無ければ、復活当選も限られてくるし、枠が余る事が無い。

比例削減を主張してるのは、創価か共産信者。
171無党派さん:2009/09/07(月) 22:22:03 ID:Vt3Rwh1V
ミスw
比例削減反対を主張してるのは、創価か共産信者。
172無党派さん:2009/09/07(月) 22:24:51 ID:tEDSec9Y
総選挙で民主党が圧勝したにもかかわらず、参議院で5議席しか持たない社民党と国民新党がゴネており、国民の顰蹙を買っている。
原因は「2院制」と「比例区」にある。

「1院制」「単純小選挙区制」ならば、いま社民党が行っているような“弱者の恫喝”“民意無視”はなくなる。
173無党派さん:2009/09/07(月) 22:42:43 ID:tEDSec9Y
>>171
>比例削減反対を主張してるのは、創価か共産信者

社民儲もな(数は少ないけど)
174無党派さん:2009/09/07(月) 22:49:11 ID:4A/gzsOY
二大政党制でアメリカの二の舞いになるな 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1229867502/
日本がアメリカの二の舞いとは「新自由主義の二大政党制」になること

これが最低最悪の政治体制なのですね。それは何故か。
どっちに転んでも「ネオリベ:新自由主義」だからです。
それでは新自由主義の本家本元「宗主国・アメリカ合衆国」においてはどうなのか。
アメリカは言うまでもなく「二大政党制」です。
共和党(米国経済界・キリスト教原理主義など)
民主党(労働界・知的階層・その他マイノリティなど)の二大政党制です。
確かに「ロナルド・レーガン大統領」(共和党政権)が誕生するまではそれなりに
機能していたかも知れません。
しかし、レーガン共和党政権が誕生してからどうなったか…
「強いアメリカ」これを標榜し「軍産複合体経済」を更に加速させ、徹底した
「新自由主義政策」を敷いた(強いた)のです。
新自由主義とはあくまでも「強者優先」の「カルト思想」です。
「権力を持つ者」「カネを持つ者」「コネを持つ者」「特殊な才能を持つ者」
にとって極めて有利な「政治体制」なのです。
それによってレーガン政権誕生まで米国国内消費を支えてきた分厚い「中間層」
いわゆる「中流階級」が急激に衰退し始めた。二大政党制の名の下に第三政治勢力
の結集を完璧に阻止し、米エスタブリッシュメントの領導できる「大統領」

日本でも自民、民主が結託して第三政党を阻む選挙制度にする危険性があること
を考えていかないといけない。それを阻止する方法も。
175無党派さん:2009/09/07(月) 22:50:19 ID:4A/gzsOY
結局、前スレで出てきた話をまとめると、

一点目は、
二大政党制の危険性は何かと言うと、政治を牛耳って自らに都合の良い
政権を作り出したいと願い、現にその為の力を持っている財界や資本家が
政党数の数の少なさを利用して二大政党を支配してしまう、という事。

二点目は、
趣味・嗜好の多様化でメガヒットの出なくなる時代で、
政治だけが逆に多様性を拒絶し強引に二つに集約する事の不自然さ。
やはり国民の気質に合わせて多様な複数の政党があった方が健全。
その方が議会自体にも深みが出て政治が有意義になる。

三点目は、
イギリスでは保守・労働・自由の三大政党制に既に移行しているし、
アメリカでも世論調査で6割近くが第三の党が必要とする結果が出ている。
つまり二大政党制は本場の英米ですら機能しなくなっている。

四点目は、
保守とリベラルの組み合わせで二大政党をやっているのはアメリカくらいで、
他の国々は保守と社民で二大勢力を形成して政権交代を行っている、
そしてアメリカは格差社会であり、保守とリベラルの組み合わせで
アメリカ的な格差社会に変化するのは当然。
従って最低でも保守と社民を軸にしないと日本の政治は健全化しない。

五点目は、
日本のリベラルの正体は第三の道ことネオリベと社民の混合部隊であり、
左派からネオリベを駆逐して正常化する為にはリベラルという言葉の
使用を禁止し、社民主義という言葉に代わらせる必要がある。
176無党派さん:2009/09/07(月) 22:52:24 ID:4A/gzsOY
アメリカでは共和党、民主党以外の政党が進出することは困難である
選挙の運営が二大政党によって事実上担われていて、本来政府機関である
州や郡の選挙管理委員会が共和党、民主党の代表者によって運営されているし
二大政党以外の政党の候補者には一定数の署名者名簿の提出などの厳しい条件
がつけられている。
アメリカで社会主義が不在なのは、昔はアメリカは土地空間が豊かであったため
労働者が自営農民になることも困難でなかった。経済の体質として慢性的に
労働力不足であったため賃金も高めであった。
社会主義は社会的上昇の期待を持てない膨大な数の労働者階級の存在こそが
温床になり、封建的な部分が社会に残ってるかも影響するがアメリカには
ヨーロッパと違いそれがなかった。もちろん移民が多く強烈な上昇志向
自由や資本主義の価値観もあった。19世紀後半には二大政党政治が確立するが
その後アメリカでは、貧困、格差の問題が出てきた時には、第三政党が進出が
ほぼ不可能となっていて、既成の政党を通じて自己の要求するしかなくなっていた。
177無党派さん:2009/09/07(月) 22:52:54 ID:7eMtw9HT
和の精神を尊ぶ日本人には
二大政党制はなじまないと思うんだが。
178無党派さん:2009/09/07(月) 22:54:24 ID:tEDSec9Y
>>174 >>175

結局、貧乏人の僻みだねw
179無党派さん:2009/09/07(月) 22:57:22 ID:szFRdX34
>>172
だから小選挙区制が民意を反映させているっていうのは幻想なんだよ
美人投票になりやすいし、多数派のエゴと思われても仕方ない
今の比例代表ですら若干のズレがあると言わざるを得ない
他党が嫌いなのは分かるけど、選挙結果と民意が必ずしも一致しないのは、得票率みても分かるだろうよ。
完全二大政党制にして党議拘束緩めるっていうなら整合性はあるように思えるが
それと比例削減は別次元の話だしな
180無党派さん:2009/09/07(月) 23:05:16 ID:tEDSec9Y
>>179
それは「民意」の定義の仕方だろう。
比例代表制で1%の人の意見でも尊重するか、小選挙区制で相対的多数の人の意見を尊重するかの違い。

多数が少数に従うのが独裁政治、少数が多数に従うのが民主政治。
だから、小選挙区制で決まった「相対的多数」の人の意見に従うべき。
181無党派さん:2009/09/07(月) 23:46:54 ID:4VrY5l3p
どうせ今回の比例削減には参議院自民も賛成に回るでしょ。
参議院は来年に選挙を控えているのに、ここで反対したら衆議院の二の舞になると感じるだろうから。

そしていっそのこと参議院比例も廃止しちゃえってなれば良いのになぁ。
流石にこれには民主党内の日教組なんかが騒ぐかもしれないけど・・・
182無党派さん:2009/09/08(火) 00:24:32 ID:zauK4C37
事実関係についていい加減な認識のまま論を展開しているのは困るな。

>>141
特に明確になっていないが、菅などの幹部は相当以前から、比例を大幅削減して全国区にするべきとの発言をしているから、当然全国集計になると思う。
たった100人で11ブロックはエグすぎ。今の民主ならやりかねんがw

>>155
正確じゃない。
連立の連立与党案は小選挙区:比例代表は250:250だった。これで小政党にもしっかり配慮しつつ、同時に政権交代も可能なバランスのとれた選挙制度になる予定だった。

その後、自民党への配慮として修正が加えられ、279:221になったが、小選挙区制反対の社会党左派が造反して参議院で否決。なんとか通さないと面目が立たない
連立与党が自民党と妥協して300:200、しかも比例が11ブロックという案で合意した。これが不幸の始まりというわけさ。

政権交代は可能になったが、あまりにも第一党に極端に振れ、小政党がほとんど淘汰されるバランスの欠いた制度となってしまった。政治改革が目指したのはこんな事態だったのか。

>>156
阻止条項5%はドイツの話。北欧では4%、オランダがたしか1%以下、ロシアは7%、トルコは10%など。
日本では93年連立与党案で3%だったが、公選法上の政党要件に合わせて2%が適当だろう。
183無党派さん:2009/09/08(火) 00:30:47 ID:QYfyIIn0

ああ中選挙区制がなつかしい。
184無党派さん:2009/09/08(火) 00:43:08 ID:zauK4C37
ちなみに93年の連立与党案(250:250)でシミュレーションしてみた。小選挙区は割合から求めて・・・

自民123、民主294、公明30、共産18、社民14、国民3、みんな13、日本1だった。国民と日本は比例足切り。
これでもちゃんと民主が絶対多数を確保してる。政権交代に支障はなかった。
185無党派さん:2009/09/08(火) 00:44:31 ID:51S2LoEU
>>177
一党独裁がいいの?
186無党派さん:2009/09/08(火) 00:47:49 ID:RSrCBehe
まず、1票の格差是正が先だろ。

何で、衆院1:3とか参院1:5が許されるんだ。
187無党派さん:2009/09/08(火) 00:52:00 ID:51S2LoEU
小選挙区の1票の格差是正のためには、比例区減少ってことにならないか?
技術的に、小選挙区の数が多いほど、是正しやすい。
188無党派さん:2009/09/08(火) 00:54:15 ID:51S2LoEU
>>169
>有権者の洗礼

ってたいそうなもんかね?
有権者の支持度でいえば、例えば小泉進次郎なんて全選挙区でも屈指だけど、
そんなに立派な議員ですか?

189無党派さん:2009/09/08(火) 01:15:14 ID:A4FVzlF6
今度の選挙でいっぱしの評論家面したやつが
「小選挙区制は一気に大差が付くのでよろしくない」
みたいなことを言っておったが、日本で二大政党が拮抗したら
それこそ層化の思う壺、万年与党の層化党、ってなことになる。
今のシーソー状態こそ、この国ではベストとみる。
190無党派さん:2009/09/08(火) 01:18:28 ID:zauK4C37
>>189
ついこの前大連立の話が出てなかったっけ?公明と組む以外にも選択肢はある。
191無党派さん:2009/09/08(火) 01:58:29 ID:Mm+w73DF
>>182
>政権交代は可能になったが、あまりにも第一党に極端に振れ、
>小政党がほとんど淘汰されるバランスの欠いた制度となってしまった。
>政治改革が目指したのはこんな事態だったのか。

政治改革の目的は「政権交代可能な二大政党制」。
小政党を生かすことなど配慮する必要なし。

民主主義とは1人でも反対したら何も出来ない制度ではない。
少数が多数に従うのが民主主義だ。
多数派による横暴が目に余れば、次回選挙では多数派は有権者の批判を浴び少数派に転落する。

左翼は勘違いしている。
必要なことは、社民党や共産党などの少数意見を大事にするのではなく、
社民党や共産党が多数派になれるように自己改革することだ。
192無党派さん:2009/09/08(火) 02:10:56 ID:zauK4C37
いや、配慮する必要がある。二大政党がどちらも腐ったらどうするんだ。負のスパイラルが続くだけだろう。
193無党派さん:2009/09/08(火) 02:14:30 ID:j+Y0IItD
OECD加盟国の選挙制度

【比例代表制】(19)
アイスランド・アイルランド・イタリア・オーストリア・オランダ
ギリシャ・スイス・スウェーデン・スペイン・スロバキア
チェコ・デンマーク・トルコ・ノルウェー・フィンランド
ベルギー・ポーランド・ポルトガル・ルクセンブルク

【小選挙区比例代表併用制】(2)
ドイツ・ニュージーランド

【小選挙区比例代表並立制】(4)
韓国・日本・ハンガリー・メキシコ

【小選挙区制】(5)
アメリカ・イギリス・オーストラリア・カナダ・フランス
194無党派さん:2009/09/08(火) 02:32:39 ID:xipQvzU8
>>170
復活当選が嫌なら重複立候補を禁止すればよい。制度とは無関係。



枠が余ったのは、小沢が党内における自派閥の優越的地位を保つために名簿搭載サボっただけ。事前予想で大勝が予想されてたんだから、時間的余裕は十分にあり問題なく搭載できた。制度とは無関係。
195無党派さん:2009/09/08(火) 02:35:19 ID:m9SudMFh
それまでは参院か地方議会で力を蓄えつつ、
2大政党のどちらも腐った時に、再び衆院に進出すりゃいいじゃん。
196無党派さん:2009/09/08(火) 02:36:03 ID:m9SudMFh
>>195>>192へのレス
197無党派さん:2009/09/08(火) 03:46:53 ID:Mm+w73DF
>>193
「制度別人口」で言えば、
小選挙区制>小選挙区比例代表並立制>小選挙区比例代表併用制>比例代表制
ということを言いたいのか?

だから、小選挙区制にすべきだと? GJ!!
198無党派さん:2009/09/08(火) 10:17:18 ID:EK4cfM0y
>>192
社民や共産なんて端から腐ってるんだから配慮する必要はない。

これからはイギリスやドイツに見られる三大政党制が望ましい。
ものすごく保守の自民党、すこし保守の民主党(保守系議員中心)、リベラルな民主党(旧社会党系・さきがけ系中心)の三党体制で、
原則保守の二大政党の間で政権交代が適度に起こるのがいい。
199無党派さん:2009/09/08(火) 10:49:23 ID:nqonun0G
みんなあの時のことを忘れているな。翼賛議会になってもいいんだな?健全な二大政党なんてまやかしに過ぎないことに気が付かないのかな?

比例は200 小選挙区は200重複禁止 これで十分だ。完全小選挙区になって泣くのは国民だということを忘れてはいかん。
200無党派さん:2009/09/08(火) 11:39:24 ID:3XLjMm9U
199のいうとおりになって笑うのは層化だということも
気が付かないのかな??
201無党派さん:2009/09/08(火) 11:46:27 ID:EK4cfM0y
>>199
大多数の「みんな」は翼賛議会なんか忘れようにもそもそも自分の目で見ていないわけだがw
202無党派さん:2009/09/08(火) 11:56:39 ID:OUl4hdps
>健全な二大政党なんてまやかし
どういう根拠があってそういうことが言えるんですかね?
それ以前に小選挙区制だと2大政党は腐るっていうが
過半数握る政党が出ないと連立を組むために政策を曲げる羽目になるから
そっちの方がもっと有害だ
大体、比例をむやみに持ち上げる連中はワイマール共和国の様な悪夢を無視して
単純小選挙区制は悪夢だなんてほざくから下種なジョークにもなりゃしない
203無党派さん:2009/09/08(火) 12:04:08 ID:51S2LoEU
小選挙区200は少ない。
もともと世襲で100ぐらい埋まってるだろ。
204無党派さん:2009/09/08(火) 12:10:31 ID:U1vU1ShB
よくある大政翼賛会の話の方がまやかしじゃないかな。

どちらかと言うと保守派は、幕政などと揶揄される翼賛体制に懐疑的だったし、
その後の保守合同も戦時中の翼賛会で軍部と戦った政治家が中心になって創られた。

翼賛会を創った共産主義の近衛がいつの間にか右翼になっているのもおかしいし、
それに二大政党だった時代を無理やり壊して翼賛会は作られたんだし。
真逆のことをこじつけてね。
205無党派さん:2009/09/08(火) 12:17:24 ID:GfphOCXB
比例80削減に反対。
206無党派さん:2009/09/08(火) 13:21:21 ID:KM6gdbjY
そもそも日本の議員は世界的に見れば少なすぎるぐらい。
逆に比例定数を80増やし560にしてもイギリス・ドイツ・
フランス・イタリアの議員数を下回る。人口に対する
議員の比率でみれば半分にも満たないだろう。ただでさえ
少ない議員を減らす必要などない。むしろ増やすべき。
207無党派さん:2009/09/08(火) 13:33:25 ID:zauK4C37
>>202
ワイマールとか極端な失敗例を出してもねえwww そんなのはもう解決済みなんだよ。

単純小選挙区制は悪夢だという点だけは同意。
208無党派さん:2009/09/08(火) 13:39:37 ID:eGGRbbFe
>>198みたいなクソウヨみたいなのが
単純小選挙区制を支持している
209無党派さん:2009/09/08(火) 13:43:19 ID:zauK4C37
まあ、社民が腐ってるから比例廃止とか、創価撲滅のために単純小選挙区制とか、そういうことを言うやつは結構多いよな。

特定政党をつぶすために選挙制度を語るなと言いたい。
210無党派さん:2009/09/08(火) 13:46:28 ID:51S2LoEU
衆議院
600議席ぐらい、
全てブロック制比例区で良いんじゃないか。

とにかく議員が少なすぎる。
官僚にお世話にならざるを得ない。
211無党派さん:2009/09/08(火) 13:46:31 ID:ovp5AX29
>>206
議員数を世界的に考えるなら、議員報酬やその他の経費支給(文書交通通信
滞在費など)なども世界的にして欲しい。
212無党派さん:2009/09/08(火) 13:46:48 ID:96VlH2+m
>>209
馬鹿だよな
立場は逆転するかもしれないのにw
213無党派さん:2009/09/08(火) 13:53:53 ID:51S2LoEU
>>211
日本と同じように議員が少ないアメリカでは、
秘書を上院、下院それぞれ30人、20人国費で雇える 

日本は3人しか雇えない。
政治家が自分でパーティやって、残りの秘書の給与捻出している状態。
214無党派さん:2009/09/08(火) 13:55:49 ID:m9SudMFh
>>199
だったら、定数480の議会に5〜9人しかいない小政党が存在する意義は?
連立を組んでいるなら、まだ存在する意義は有るが、
連立を組んでいない政党が存在する理由は全く無い。

>>209
特定政党を潰すためというより、今まで比例だけの議席で残ってるって方が不自然だろ。
しかも比例で票を上積みするために、選挙区に立てるゴミのような党まであるんだぞ?
215無党派さん:2009/09/08(火) 13:55:51 ID:51S2LoEU
上院の秘書は50人だったかも。。。
216無党派さん:2009/09/08(火) 14:07:08 ID:ovp5AX29
>>213
個々の特殊な事例でなく、全ての経費をOECD加盟国平均に近づけるとかしな
いと意味がない。

自民党が去年「ガソリンは諸外国より安い」と言いつつ、自動車関連諸税、車検代
など車を維持する総経費がバカ高いという事実を無視していたのと同じ理屈。
217無党派さん:2009/09/08(火) 14:11:12 ID:eGGRbbFe
>>214
お前は北朝鮮か中国みたいな一党制の国へ行けばいい
218無党派さん:2009/09/08(火) 14:12:01 ID:m9SudMFh
しかも比例を全て削減するって言ってる訳じゃなく、たった80だろ。
共産は東京で1、近畿で1〜2議席を得れるじゃないか。

アメリカでは共産党なんて都市伝説のようなものなんだから、3議席もありゃ十分だと思うべきだな。
219無党派さん:2009/09/08(火) 14:13:36 ID:nFW7/kWy
つか目指してるのはアメリカやイギリスだろ
220無党派さん:2009/09/08(火) 14:35:58 ID:EK4cfM0y
>>208
あれれ? 俺が>>198のドコに「単純小選挙区制支持」って書いたのかなぁ?
これだから自分の脳内お花畑から紡ぎ出した妄想だけで他人を叩きたがるクソサヨは困るんだよねぇw
221無党派さん:2009/09/08(火) 14:42:23 ID:mQwcUNAL
比例は削減すべき
天才学者の私の結論です
少数政党など不要
誰も私を論破できません
222無党派さん:2009/09/08(火) 14:43:11 ID:mQwcUNAL
比例は削減すべき
天才学者の私の結論です
頭の狂ったようなことしかいえない少数政党など不要
誰も私を論破できません
223無党派さん:2009/09/08(火) 14:44:44 ID:mQwcUNAL
比例は削減すべき
天才学者の私の結論です
頭の狂ったようなことしかいえない少数政党など不要
誰も私を論破できません
文句があるなら言ってみろ
クズども
224無党派さん:2009/09/08(火) 14:50:35 ID:m9SudMFh
>>217
排外的なお前の方がよっぽど北朝鮮に似合ってるよw
それに1党制なんて1度も言ってないしw
225無党派さん:2009/09/08(火) 14:50:57 ID:zauK4C37
↑実際、比例削減論者の頭はこんなもんなんだろうな。
226無党派さん:2009/09/08(火) 14:52:15 ID:zauK4C37
>>224でも、お前もかなり排外的だぞ。
227無党派さん:2009/09/08(火) 15:02:10 ID:m9SudMFh
今回は民主党が大勝してくれたお陰で、小政党がキャスティングボートを握るといった事は回避されたが、
もし、民主220、自民205、公明25、共産10、社民5、その他15といった議席数なら、
共産党や公明党などがこの国の政治を牛耳るといった事態が考えられた。
そんな事態になっても、このスレで比例を増やせとか、削減するなと言ってる奴らは、
共産党や公明党が牛耳る国会こそ民主政治だ!とでも言うのか?
そういった思想こそが危ないってことに気づけよ。
228無党派さん:2009/09/08(火) 15:04:20 ID:mQwcUNAL
少数政党なんてわけわからんあほしかおらんやろ
229無党派さん:2009/09/08(火) 15:07:22 ID:zauK4C37
>>227
それで問題ないだろ。何が危険なんだ?どの政党も過半数が取れないなら、連立政権を組めばいい。民主+自民という大連立もあり得るし。

ヨーロッパではそうやって政権を運営してるんだよ。比例を増やすべきだ。
230無党派さん:2009/09/08(火) 15:15:51 ID:eGGRbbFe
>>220
じゃあおめぇはなんなんだよw
231無党派さん:2009/09/08(火) 15:18:23 ID:zauK4C37
>>230
単なるゴミってことだろw
232無党派さん:2009/09/08(火) 15:28:04 ID:mQwcUNAL
比例増やせとか泡沫政党のエタヒニンの意見でしかない
233無党派さん:2009/09/08(火) 15:31:45 ID:SK9gg3J2
ていうか現行制度のままでいいじゃん
ちゃんと政権交代も起きたし小政党も細々と生きながらえているし
何で削減するの?

比例増やせとかは勘弁
234無党派さん:2009/09/08(火) 15:39:51 ID:m9SudMFh
>>229
大連立なんて完全な翼賛政治じゃん。

比例削減に反対していた奴らは、比例を減らすと翼賛政治になるとか言ってたが、
全く逆である事が証明されたね。
実際は、比例を減らした方が、翼賛政治にはならない。
235無党派さん:2009/09/08(火) 16:38:30 ID:zauK4C37
↑こいつに何を話しても無駄だということだけはよくわかったwww 以降スルー
236無党派さん:2009/09/08(火) 16:41:52 ID:eGGRbbFe
>>234
脳トレでもしてなさいw
馬鹿が少し治るかもね
237無党派さん:2009/09/08(火) 17:42:27 ID:EK4cfM0y
>>230
何なんだよって言われてもねぇ。まぁ、比例代表定数80カットに賛成する一人かな。
比例を全部無くして単純小選挙区制にしろ、なんて一度も書いてないしね。
238無党派さん:2009/09/08(火) 23:31:10 ID:51S2LoEU
>>216
OECD平均ってことになれば、ますます議員少ないな
削減主張者に有利なように、
日本並みに議員の少ないアメリカをわざわざあげてやったんだが。
239無党派さん:2009/09/08(火) 23:53:52 ID:j+Y0IItD
OECD加盟国の議員数(人口100万人あたり)

アイスランド:203.2
ルクセンブルク:122.4
ハンガリー:38.5
スウェーデン:37.7
アイルランド:37.6
フィンランド:37.5
ノルウェー:35.0
デンマーク:32.5
スロバキア:27.9
ニュージーランド:27.8
ギリシャ:26.7
スイス:25.9
オーストリア:21.9
ポルトガル:21.5
チェコ:19.1
ベルギー:14.1
ポーランド:12.1
イギリス:10.6
イタリア:10.5
オランダ、カナダ:9.1
フランス:9.0
スペイン:7.5
ドイツ、トルコ:7.4
オーストラリア:6.9
韓国:6.1
メキシコ:4.5
日本:3.8
アメリカ:1.4
240無党派さん:2009/09/09(水) 00:01:38 ID:3f1VS0eb
比例より小選挙区こそ削減すべき
241無党派さん:2009/09/09(水) 00:07:28 ID:dhwy5N3y
小選挙区300のうち、
120ぐらいは世襲区だよな。

同じ議員でも、小選挙区当選>比例区当選 って格付けがあるだけに、
これは憲法15条はもちろんのこと、22条や14条に関わる問題

242無党派さん:2009/09/09(水) 00:10:48 ID:ib7ppqrP
>>90, >>92
議席配分方式はドント式しかないと思っていた。
サン=ラグ式の紹介、サンクス。

調べてみると、サン=ラグ式は小政党に極端に有利になることがあるから、
スウェーデンとノルウェーでは「修正サン=ラグ式」を採用していると。

・サン=ラグ式は得票数を1、÷3、÷5……と順に奇数で割って行く方法。
・修正サン=ラグ式は、一番最初を1で割るのではなくて1.4で割ることで、
ごく小さな政党が簡単に一議席を獲得してしまうのを防ぐ作用がある。

で、
サン=ラグ式→修正 サン=ラグ式で示してみた。

北海道 民主3→4自民2公明1共産1→0大地1
東北  民主6→7自民4公明1共産1社民1みんな1→0
北関東 民主9自民5公明2共産1社民1みんな2
南関東 民主9自民6公明2共産2社民1みんな2
東京  民主7自民4公明2共産2社民1みんな1
北信  民主4→5自民3→4公明1共産1社民1→0国新1→0
東海  民主10自民6公明2共産1社民1みんな1
近畿  民主13自民7公明4共産3社民1みんな1
中国  民主5自民4公明1→2共産1→0
四国  民主3自民2公明1
九州  民主8自民7公明3共産1社民1みんな1
合計  民主77→80自民50→51公明20→21共産14→12社民8→7みんな9→8国新1→0新日0大地1幸福0
243242:2009/09/09(水) 00:12:43 ID:ib7ppqrP
>>242のつづき
議席獲得率も、>>90をベースに「サン=ラグ式→修正 サン=ラグ式」で示してみた。
民主42.8%→44.4%自民27.8%→28.3%公明11.1%→11.7%共産7.8%→6.7%社民4.4%→3.9%みんな5%→4.4%国民新1.8%→0%

実際の比例代表得票率は民主42.4%自民26.7%公明11.4%共産7.0%社民4.2%みんな4.2%国民新1.7%
なので、今回に限っては、修正サンラグよりもサンラグの方が、実際の得票率に近いようだね。
いずれにしても、ドント方式がかなり大政党有利、小政党不利に作用していることははっきりしている。

>ブロック制を維持するなら、サン=ラグ式必須、
という>>99の言う通りだな。

なお、東京の社民は、サン=ラグでも修正サン=ラグでも1議席。よって保坂は当選していたことになる。
244無党派さん:2009/09/09(水) 00:14:05 ID:OgZIBeeU
日本では今頃、二大政党制がいいとか騒いでるけど、
二大政党制を採用しているのは世界でもアメリカとイギリスの二つだけ。
そういえばイラク戦争強引に進めたのもこの二国だったね。

価値観がこれだけ多様化している社会でたった二つの中から選べ、
というのが無茶苦茶だととっくにわかってるからヨーロッパもほとんど多党制にしてる。
多党が合従連衡して政策をすり合わせる面倒を厭わないのが政治だとわかってるんだよ。
今頃二大政党制を持ち上げてる日本って世界の趨勢から二周くらい遅れてるわ。
245無党派さん:2009/09/09(水) 00:14:46 ID:3f1VS0eb
>>242
修正より正当サン=ラグ の方が日本ではいいかも
246無党派さん:2009/09/09(水) 00:18:43 ID:dhwy5N3y
パパがえらいだけの石原にやぶれる国会質問王保坂

こういう議員を拾っていくためにも、比例枠拡大は必要

小選挙区は世襲で半分ぐらい埋まっちゃってるでしょ

対して、比例枠には世襲議員は幅を利かせにくい


247無党派さん:2009/09/09(水) 00:30:58 ID:zTxPCgGn
>>244
それは、市民革命を経ず移入された民主制の元での長期政権で
日本の民主主義そのものが二周ぐらい遅れてるからしゃあない。
これまで多くの人は政治への当事者意識が希薄だった。

政権交代が常態化するまではもうしばらく二大政党制は必要だと思うね。
どうせ何度が政権交代するうちにイデオロギーに沿った政界再編が起こるだろうし、
今のうちに二大政党が与党経験と連立政権での合意形成の経験をつんで、
それから完全比例代表にでも中選挙区にでも移行すればいい。

ただ比例を減らすのは反対。
248無党派さん:2009/09/09(水) 04:41:49 ID:B4Icr0vJ
ID:eGGRbbFe←キチガイだなこいつw
共産信者ってこういった馬鹿しかいないのか?
249無党派さん:2009/09/09(水) 04:46:36 ID:B4Icr0vJ
共産党信者って、こういったクズしかいねえのかよw
http://hissi.org/read.php/giin/20090908/ZUdHUmJiRmU.html
250無党派さん:2009/09/09(水) 05:30:00 ID:BiHdUOwC
>>248
アカに触れるな
251無党派さん:2009/09/09(水) 06:00:45 ID:X5wWK21b
欧米は資本vs労働の階級社会。
だから小選挙区制でも保守vs社民の2大政党制になる。

日本は労働者奴隷社会。
だから小選挙区制では保守&保守の2大政党制になり、
労働者はますます不幸になる。
252無党派さん:2009/09/09(水) 20:47:46 ID:81AICP+0
>>251
>日本は労働者奴隷社会

だとすれば、「労働者の党」が政権取れるじゃんw
253無党派さん:2009/09/09(水) 22:07:44 ID:hE+D6YQL
>>246
確か北海道に、父親が民主党の国会対策委員長ってだけで当選した比例単独の候補がいたような気がするんですがねぇw
254無党派さん:2009/09/09(水) 22:09:17 ID:yYEdoBNd
全国1ブロック化とバーターで比例定数を150に減。
小選挙区は280に減(全県1議席先行配分を中止)。


これならまあ有権者も国社も納得できるのではないか?
255無党派さん:2009/09/09(水) 22:27:07 ID:dhwy5N3y
>>251
「欧米」で二大政党制なのは英米ぐらいじゃね?
256無党派さん:2009/09/09(水) 22:33:39 ID:gxphQ/1G
比例30減で450がいい
一つの党から立候補できるのは310まで
257無党派さん:2009/09/09(水) 22:33:48 ID:zOS2sK7X
>>251
それ保守じゃなくて、自由じゃね。

政治的には伝統的価値観を重視するのを保守て言うのだから、
経済政策面の左右とは直接関係ないよ。
だから保守派で富の再分配を重視するグループは保守左派と呼ばれる。

自由主義陣営(古典的から社会自由主義)だから保守と判断するのは、
思いっきり極左(共産信者)の考え方じゃね。
258無党派さん:2009/09/09(水) 23:18:02 ID:5FtN/7Pu
共産党と社民党が民主党に合流すればいいだけの話。
そうなれば、民主党は、連合・全労協・全労連の三大ナショナルセンターを
支持基盤とする労働者の利益を代弁する政党になる。
259無党派さん:2009/09/09(水) 23:22:17 ID:5FtN/7Pu
>>255
二大政党制というより、二大勢力制が多い。
フランスとオーストラリアが、二大勢力制。
イタリアもそうかな。
ドイツはいま大連立だけど、
前は、キリスト教民主同盟・キリスト教社会同盟ブロック 対 社民党。
シュレーダー政権時は、社民党はみどりの党と連立してた。
260無党派さん:2009/09/10(木) 01:18:48 ID:XD3KUK+w
>>258
労組にも「既得権益」があってね。
それを手放したくないから「合流」はムリポ。
261無党派さん:2009/09/10(木) 05:46:16 ID:Q//GO4SF
>>252
自分が奴隷であることに気付かない、これが最悪の奴隷社会。
今の日本がこれね。
だから日本の労働者は奴隷なのに奴隷主なんかに投票しちゃう。
だから奴隷(=労働者)の政権がなかなかできないの。
262無党派さん:2009/09/10(木) 06:21:14 ID:26VKiUOu
>>189
危険な宗教はカルト指定して潰せばいいじゃん
263無党派さん:2009/09/10(木) 06:31:23 ID:ZxQrm4sR
>>261
そう
そして死票は嫌だからとかいう
意味不明な動機で資本家政党に投票する
264無党派さん:2009/09/10(木) 06:47:39 ID:SEGt0G2Q
最初は比例・小選挙250づつの案 だったんだから、小−50をまず決め、 比−50、定数380。 ただし比候補足りない時は他党に 振り分けずにしたい。
265無党派さん:2009/09/10(木) 06:53:40 ID:kVnisOQP
>>80
それいいかもな、それから衆議院も11ブロック制から全国区にした方がいいよな
あと、比例復活の小選挙区の脚きり何とかならないかな
今回もみんな⇒民主とかあるし、せっかく政党支持として入れた票が報われない
266無党派さん:2009/09/10(木) 08:05:34 ID:ZxQrm4sR
>>260
間違えるなよ
連合の既得権だろうが
267無党派さん:2009/09/10(木) 08:41:28 ID:F80FoLF8
>>262
宗教は皆カルトですが
268無党派さん:2009/09/10(木) 09:44:18 ID:P/9AWJLU
>>233
> ていうか現行制度のままでいいじゃん
> ちゃんと政権交代も起きたし小政党も細々と生きながらえているし
> 何で削減するの?



だな。
269無党派さん:2009/09/10(木) 09:45:04 ID:P/9AWJLU
>>255
> 「欧米」で二大政党制なのは英米ぐらいじゃね?


スペインはどうだっけ?

270無党派さん:2009/09/10(木) 10:05:57 ID:9yONmbeh
来年の参院選で民主圧勝なら、比例80削減どころか
比例全廃で、代わりに小選挙区450の完全小選挙区制となり(定数は30削減されて450になる)
次の総選挙(3〜4年後)では、民主410〜420が予測される
271無党派さん:2009/09/10(木) 10:11:43 ID:F80FoLF8
1993年の選挙制度大改革 社会党の造反の罪は大きい
272無党派さん:2009/09/10(木) 11:01:12 ID:R2ZRqhzr
公約通り削減、これにより歳費節約、ぜひ実現してほしい。
273無党派さん:2009/09/10(木) 15:10:15 ID:4LdIU2JS
だな。衆院比例代表定数80削減の公約を破られたら民主党に投票した意味がなくなる。
274無党派さん:2009/09/10(木) 16:50:48 ID:JmscyKtZ
OECD加盟国の選挙制度

【比例代表制】(19)
アイスランド・アイルランド・イタリア・オーストリア・オランダ
ギリシャ・スイス・スウェーデン・スペイン・スロバキア
チェコ・デンマーク・トルコ・ノルウェー・フィンランド
ベルギー・ポーランド・ポルトガル・ルクセンブルク

【小選挙区比例代表併用制】(2)
ドイツ・ニュージーランド

【小選挙区比例代表並立制】(4)
韓国・日本・ハンガリー・メキシコ

【小選挙区制】(5)
アメリカ・イギリス・オーストラリア・カナダ・フランス
275無党派さん:2009/09/10(木) 17:22:33 ID:Stk6ztZq
80減らす代わりに併用制にしようぜ
276無党派さん:2009/09/10(木) 17:40:50 ID:YNy6dQzp
>>274
少数派の票が死票にならない小選挙区制度、
すなわち、フランスの絶対多数二回投票型小選挙区制、あるいは
オーストラリアの優先順位連記型小選挙区制がいいですね。
277無党派さん:2009/09/10(木) 20:41:57 ID:yvzmlkNG
小選挙区比例代表併用制
選挙方式のひとつで、小選挙区制の要素を加味した比例代表制である。
有権者は2票を有し、比例区では政党に、小選挙区では個人候補に投票する。
全議席は政党の得票数に応じて比例配分され、各政党では全国の小選挙区で
当選した人に優先的に議席が与えられる。
この制度では全議席は比例代表によって民意に近い配分がされ、かつ有権者は
誰を当選させるかを選ぶことができるという利点がある。

自民党を潰し、政治主導の政治が確立出来た後はドイツの小選挙区比例代表併用制が
いいと思う。
278無党派さん:2009/09/10(木) 21:05:36 ID:JJ8D3gqx
>>242>>243修正サンクス

今回はサンラグ式の方が民意に近かったようだが
やはり少数政党に有利すぎる制度みたいだから、修正サンラグの方がいいみたいね
まぁ小選挙区で結果が揺れ動く国民性を考えるとサンラグでちょうどいいのかもしれないけど

少数政党救済のために、比例区のみとか中選挙区というのも考え方のひとつだけど、
今の時期は政権交代がしやすいようにするのが至上目的となりつつあるから難しいね
自民党政治が長過ぎたから仕方が無いと言えば仕方が無い
比例を参院と同じく全国区にして削減するというのがギリギリ妥協案か
是非ドント式も変えてほしいね



279無党派さん:2009/09/11(金) 01:32:47 ID:+ZY7C4zP
このところの連立政権協議をめぐる社民党の“ゴリ押し”をみて
有権者は「社民党、ふざけるな!」「お前らの政権を選んだわけじゃねーゾ」「やっぱ、少数政党いらねー」みたいな空気になっている。
比例区削減のトレンドは間違いないねw
280無党派さん:2009/09/11(金) 01:38:44 ID:XYoScvkS
衆議院減らしてその分参議院増やしたらダメですか?
281無党派さん:2009/09/11(金) 02:21:46 ID:Pd0lS3fL
社民党は民主党に合流したほうがいいかも。
282無党派さん:2009/09/11(金) 05:19:51 ID:OT2g5H+5
衆議院 小選挙区300+比例100 (比例80減)
参議員 選挙区146+比例136(比例40増)

これが良いと思う
283無党派さん:2009/09/11(金) 10:35:13 ID:tw0/pgTg
>>279
それは、ただ単に社民党や国民新党が身の程知らずなだけって面もあるぞ。
7議席、3議席の泡沫政党が308議席を獲得した大政党に盾ついたら、それは反感買うだろ。
ただでさえ社民党なんかマイナスイメージの塊なんだから。

しかし、俺も比例代表定数80削減には大賛成。正直言って、今は小政党に価値を見出してもしょうがない。
共産党なんか、スローガンからして政権を取る気がないんだもの(取ったらそれはそれで困るがw)。ただし二大政党制にも弊害はあるし、
二大政党制を避けるため、例えば石原都知事が言っていたような「三大政党制」を志向するなら、社会主義だの共産主義だのを掲げる政党や、
北朝鮮のために働く政党が淘汰され、国民政党が大きく育たなければならない。
284無党派さん:2009/09/11(金) 11:29:01 ID:pWBVi6Sj
少数政党がなくなっても人そのものがなくなるわけではないから
実際にはそういった人は2大政党のうちどちらかへ行くことになる。
アメリカやイギリスはそうなんだよな。
共産党やナチスドイツみたいな奴がたまにいる。
そうやって中にいることで、逆に少数意見を多数党より拾っている、という意見もある。
285無党派さん:2009/09/11(金) 17:32:30 ID:qI1qJiOA
ほんとなんでこうも直近の選挙結果を無視してゴネるかね。
このままだったら小選挙区の死票以上に票がムダになるって理解できないのかな?
比例代表制こそ党利党略の種であり、大多数の民意を切捨てる制度だって今回実証してしまったな。

>>283
だが、ちょっと待ってくれないか。
今回の件は衆議院の比例が直接悪いのではなくて、参議院のせいではないか。
衆議院の比例がなくったって、参議院のミズポサンは今と同じように衆議院に乗り込んで、
間違いなく政局にするでしょ。
衆議院は特に内閣を編成する院なのだから不用意に減らせば政権が行き詰る可能性がある。
よって削減は慎重に検討して欲しい、減らすというか即刻廃止すべきなのは
衆議院選挙で示された民意を歪めてきた、参議院比例から。
286無党派さん:2009/09/12(土) 18:03:00 ID:dvJB+dc7
OECD加盟国の選挙制度

【比例代表制】(19)
アイスランド・アイルランド・イタリア・オーストリア・オランダ
ギリシャ・スイス・スウェーデン・スペイン・スロバキア
チェコ・デンマーク・トルコ・ノルウェー・フィンランド
ベルギー・ポーランド・ポルトガル・ルクセンブルク

【小選挙区比例代表併用制】(2)
ドイツ・ニュージーランド

【小選挙区比例代表並立制】(4)
韓国・日本・ハンガリー・メキシコ

【小選挙区制】(5)
アメリカ・イギリス・オーストラリア・カナダ・フランス
287無党派さん:2009/09/12(土) 21:43:57 ID:E7CYGRST
>>285
参議院比例なんて労組組織内候補が民主党から議員になるための枠みたいなもんだからな。
廃止廃止!
288無党派さん:2009/09/12(土) 23:42:48 ID:W772ciq+
>>287
これは言える

それに、この悪制度で当選したのが、改革クラブの大江と渡辺秀だしな。
289無党派さん:2009/09/13(日) 00:56:00 ID:DBd07ma6
労組といっといて改革クラブともっていくのがなんというか矛盾してるような感がw
290無党派さん:2009/09/13(日) 06:40:30 ID:69mchEk5
大江と渡辺秀は笑いがとれるので、責める気はしない。
291無党派さん:2009/09/13(日) 06:49:41 ID:4iBp8TxA
>>289
ろくでもない奴という意味で共通してる
292無党派さん:2009/09/13(日) 07:53:56 ID:sVmaLe8F
小選挙区選出議員は笑いすら取れないやつばかり。
293無党派さん:2009/09/13(日) 09:04:52 ID:x8J3mALe
【今回の総選挙がもしも完全小選挙区制で行われていた場合の各党獲得議席(試算)】

民主・・・・・353
自民・・・・・102
社民・・・・・5
国新・・・・・5
みんな・・・・3
日本・・・・・2
無所属・・・・10
公明・・・・・0
共産・・・・・0
------------------
計・・・・・・480
294無党派さん:2009/09/13(日) 09:07:13 ID:UJhpBiiS
>>293
カルトとアカが一掃されたなw
295無党派さん:2009/09/13(日) 14:28:43 ID:tTtnb1bx
>>285
衆議院でも参議院でも比例を減らすなんてとんでもない。
296無党派さん:2009/09/13(日) 14:46:44 ID:vkL+R6IR
小選挙区を減らしたらいいんじゃないの?
297無党派さん:2009/09/13(日) 15:00:37 ID:tTtnb1bx
比例削減なんて世界の潮流に明らかに逆行してる。

まあ、この国の民主主義は50年遅れてるのかもな。
298無党派さん:2009/09/13(日) 15:12:43 ID:zu+2YDxO
比例代表定数80カット。マニフェストを忠実に守って無駄を省くべき。
さらに重複立候補を禁止。これさえやれば選挙制度改革は十分。
299無党派さん:2009/09/13(日) 15:22:49 ID:tTtnb1bx
↑悪魔のような選挙制度だな。国会議員を「ムダづかい」の項目に入れてる民主も相当いい加減なもんだが。
300無党派さん:2009/09/13(日) 15:27:16 ID:LNiRnRwS
連立組んでる他党の事もあるから、4年政権を守ったとして、
俺だったら3年目ぐらいにドサクサで出すな。
301無党派さん:2009/09/13(日) 15:27:48 ID:RuhvqS8Z
何の組織にしても20%はダメな存在が出てくる。

衆議院480人の場合、どうしても100人近くはどうにもならん議員が出てくる
のはある意味「仕方のないこと」なわけだ
衆院を400人にしてダメ議員約100人を80人にすることでコストカット等々
としてのメリットと
80人カットにより少数の声が黙殺されるデメリットと天秤にかけて
どっちがベターなのだろうか、って考えるとどうなんだろ
302無党派さん:2009/09/13(日) 16:04:31 ID:JPUzCkDg
まあ政権の中にない少数野党の声が生かされた事などほとんどないけどね
303無党派さん:2009/09/13(日) 16:52:53 ID:tTtnb1bx
少数野党は無駄だから国会にいなくていいというのは暴論。
304無党派さん:2009/09/13(日) 17:12:06 ID:zu+2YDxO
>>303
じゃあ一応、泡沫政党が国会に存在する意義をお聞きしましょうか?
305無党派さん:2009/09/13(日) 18:44:15 ID:yJKV8w7u
>>304
意義ならちゃんとあるよ。
キャスティング・ボートを握れば人事、政策立案を遅らせるとか。
306無党派さん:2009/09/13(日) 19:08:17 ID:jxXtdwHQ
共産党も社民党も国民新党も新党日本もみんなの党も、みんな民主党に合流するのがベストですね。

公明党は自民党に合流すればいい。

307無党派さん:2009/09/13(日) 21:28:13 ID:zu+2YDxO
>>305
共産党じゃ握れっこないよ。「たら・れば」の話は無意味。
308無党派さん:2009/09/15(火) 04:42:35 ID:e+gsqmQh
いっそ中選挙区制に戻すのがベストのような気がしてきた。
309無党派さん:2009/09/15(火) 04:53:31 ID:b621py5i
民意の反映と政治家の成長ということを考えるなら、中選挙区制も悪くないよ。
小選挙区制になってから、選挙に強いだけしか能がない政治家が首相になっているね。
310無党派さん:2009/09/15(火) 05:33:57 ID:Vov1sPWq
少数意見は、あくまで少数意見として聞く、
小選挙区の救済の場になってしまっている現行比例の議席は削ってもいい。
どちらにしても少数意見としては維持できるんでしょ?
なら、議員歳費節約。
311無党派さん:2009/09/15(火) 05:46:49 ID:mMKsXctM
>>308
「べき」論なんて誰でも言える。「べき論」は無意味。

比例代表制論者は、
「いっそぜんぶ比例代表制にするのがベストのような気がしてきた」

小選挙区制論者は、
「いっそぜんぶ小選挙区制にするのがベストのような気がしてきた」
312無党派さん:2009/09/15(火) 06:23:33 ID:b621py5i
>>310
惜敗率なるものを採用している今の制度がおかしい。
どうしても当選させたい議員を、政党が比例代表候補の名簿の上位にすればいいだけ。
優秀な政治家は、選挙にエネルギーを殺がれないで、政治活動に専念できる。

国会議員の数を減らしても、政党助成制度が残っている限り、節約にならない。
議会制民主主義を採用している国々の中で日本の国会議員の数は、
人口比からすれば多くない。
313無党派さん:2009/09/15(火) 07:32:26 ID:T7pBKHWK
いや節約にはなるだろ、政党助成金が減るから議員を減らすと言ってるわけじゃない
314無党派さん:2009/09/15(火) 10:45:21 ID:AVaeOd/7
>>308
あの悪夢のような55年体制を支えたのが中選挙区制。絶対に反対。
315無党派さん:2009/09/15(火) 11:10:40 ID:2vrqjYSu
中選挙区制はまったりとしていい感じだったなあと今思う
政権交代は起こりそうもないし、だれが何位になるとか、中小政党でも2人いけるか、
とかそんな本質的でないところが楽しめた
実際は自民公認漏れの無所属が公認の現職と入れ替わって終わりとかそんなのばかりだったけど
316無党派さん:2009/09/15(火) 11:54:12 ID:S/UIjg0W
>>282
衆議院 300(小選挙区)
参議院 150(選挙区94+比例56)

これが良いと思う
どこかに貼ってあったが
317無党派さん:2009/09/15(火) 12:37:21 ID:Iy5rz2xm
>>312
それは問題。惜敗率のおかげで有権者の判断で比例の当選者が決まる。完全拘束名簿は非民主的。
318無党派さん:2009/09/15(火) 14:53:05 ID:Pw3cEFnR
自民党と国民新党は中選挙区制復活に向けて共闘すべき

【亀井静香】大統一新党を目指すスレ【小池百合子】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1252763883/l50
319無党派さん:2009/09/15(火) 14:59:14 ID:5mEcdSs4
つか自民党がやるわけないだろ。比例を減らす事はあっても。
320無党派さん:2009/09/15(火) 16:26:56 ID:AVaeOd/7
>>316
衆議院300(小選挙区)
参議院200(選挙区100+比例区100)

このくらいでおk。
321無党派さん:2009/09/15(火) 16:52:22 ID:LCYLTQ51
もともと議員少ないのに
定数削減とかw
322無党派さん:2009/09/15(火) 17:12:57 ID:L1J34zwF
中選挙区制なんてカンベンしてくれ
推してるのは創価か?
323無党派さん:2009/09/15(火) 17:27:43 ID:GxNJe6uH
比例が廃止されて困る事。

衆議院ではゾンビ議員が存在できなくなり、タイゾーみたいな議員も減ってしまう。

参議院ではタレントの人気投票で票が伸ばせなくなり、それに乗っかる候補者が消えてしまう。
不正献金団体だとか天下り団体、労組といった組織の票が反映され難くなり、
こういった団体が議員を送り込み難くなってしまう。
さらに選挙を応援する特定の業界団体や労組などと政党との結びつきも当然弱まってしまう。


こいつらの分は減った方が良くないか?
324無党派さん:2009/09/16(水) 03:34:28 ID:wRvtz56S
しかし民主の議員多いなあ、、。
比例で80削減、自ら血を流してもらおうだけど、そんなに抵抗なさそうだな。
ぜひ減らしてくれ、国会自ら人減らし。
325無党派さん:2009/09/16(水) 05:21:24 ID:lB7N/gbW
適性に欠く議員が選ばれてしまう問題について、
一番目に悪いのは、そいつらを公認する政党で、
二番目に悪いのは、そいつらとそいつらを公認した政党に投票する有権者。
選挙制度は悪くない。
326無党派さん:2009/09/16(水) 07:50:10 ID:NfNJrp0B
候補者は小選挙区に優先的に配置するのであぶれた候補が比例に回るが、それでは足りないいから
名義を借りたりしても、公認不足で議席が敵対政党に2議席も移るのは、どー考えたって制度の問題だわな。

全国レベルの選挙は候補者の主張が有権者は伝わり難いため、人気投票の色合いが強くなったり、
全国規模で選挙活動できる権益団体に政党も頼る事になったりする。
これも制度の問題ではないと?
327無党派さん:2009/09/16(水) 07:53:18 ID:g7nm0RQt
>>325が真実だな

二大政党を目論む馬鹿なネトウヨの
言い訳にすぎない
328無党派さん:2009/09/16(水) 07:54:30 ID:ofJCx9b4
上場企業でさえ希望退職を募っているご時世、
いっそ比例代表から希望、、、、、無理だな。
あれほどの数はいらないだろう、比例は削減へ。
329無党派さん:2009/09/16(水) 08:00:27 ID:BTxAN679
>>328
だったら小選挙区の300をバッサリ削除したほうがより削減効果が大きいだろ
330無党派さん:2009/09/16(水) 08:24:20 ID:yn5Sp4bb
>>325
選挙制度は関係ないのか、そっかそっか。

じゃ、比例代表定数を80カットしても構わないわけだw
331無党派さん:2009/09/16(水) 10:23:49 ID:Ouoi7uBI
>>325
それが選ばれやすい・選ばれにくいってのが選挙制度の問題だろーが
332無党派さん:2009/09/16(水) 10:48:14 ID:g7nm0RQt
>>330
ネトウヨ脳には致命的欠陥があるみたいだな
333無党派さん:2009/09/16(水) 12:08:19 ID:cKNgH+aI
>>331
だから少数政党にクソ議員が多いっていう認識が間違ってるわけで
二大政党制だろうが、完全小選挙区制だろうが、それは関係ないって事

あほみたいに偏向した脳なんとかならんかね
334無党派さん:2009/09/16(水) 12:13:19 ID:8ilsIOuq
>>333  はっきりしていることは、完全小選挙区制だと、クソ議員が選ばれれば次は落とせるということ。比例単独とか比例復活ではそれができない。
民意が反映されない比例をさっさと全廃すべき。
335無党派さん:2009/09/16(水) 12:30:53 ID:lB7N/gbW
>>326
衆議院選挙の現行制度の批判か?
当選させたい候補者を小選挙区に優先させて配置する戦術をとる政党が悪い。
制度よりも政党の問題だわな。

市町村レベルの選挙は政党の主張が有権者は伝わり難いため、人気投票の色合いが強くなったり、
ドブ板規模で選挙活動できる候補者に政党も頼る事になったりする。
これでも政党の問題ではないと?

>>332
ネトウヨ以上に脳に致命的欠陥があるのは、大メディア企業。

>>333
大政党はクソ議員を飼う余裕があるが、少数政党がクソ議員を飼うと次の選挙で党の存亡に係る。

>>334
完全小選挙区制だと、クソ議員が選挙区に密着している場合、
選挙区の有権者の良識が育たない限り、クソ議員が当選し続けるということ。
そして、政党が責任ある候補者選出をしていないなら、クソ議員がが当選し続けるということ。
民意とは、クソ議員が当選するかしないかではない。
336無党派さん:2009/09/16(水) 12:41:16 ID:dVI1t0W2
>少数政党がクソ議員を飼うと次の選挙で党の存亡に係る。

成程、クソ議員しかいない社民党は道理で落ちぶれるわけだ。
337無党派さん:2009/09/17(木) 02:50:55 ID:tsONo1QM
>>294
> カルトとアカが一掃されたなw

むしろカルト(日本会議・神道政治連盟)とアカ(旧社会党系)の永続でしょう。
甘い、甘すぎる。
338無党派さん:2009/09/17(木) 13:45:37 ID:Q7giF4p9
比例80削減、頼むぜ。少なくとも復活の人は減るだろうし、少数で生きようという政党なら、
尊重してもらいたい少数意見として運動展開できるだろう。
議員の数が多すぎ、みんなリストラにあったり、びくびくしているんだ、
国会議員の数も減らせよ。税金だぜ。
339無党派さん:2009/09/17(木) 14:59:58 ID:PwHhdC9N
比例は減らしていいが、別に重複立候補までは気にしないな。考えようによっては
比例そのものの否定という気がするし。
340無党派さん:2009/09/18(金) 01:34:44 ID:joGVToPZ
比例削減絶対反対。自民と民主しか選択肢がなくなるなんて。
341無党派さん:2009/09/18(金) 02:30:47 ID:+7gZDycX

「比例なくせ〜」が国民世論。
民主主義なので国民世論に従ってくださいW
342無党派さん:2009/09/18(金) 02:50:34 ID:joGVToPZ
>>341
事実と異なるね
----------------------
◆今度の総選挙で、自民と民主の二大政党以外の政党にも、勢力を伸ばしてほしいと思いますか。そうは思いませんか。

 勢力を伸ばしてほしいと思う

54

 そうは思わない38

http://www.asahi.com/politics/update/0802/TKY200908020173_01.html
----------------------
343無党派さん:2009/09/18(金) 02:51:29 ID:TAWXpOko

俺は、河野太郎が今回、自民党総裁になるのを楽しみにし始めた。

なぜなら、「自分に人気も実力もない」ことをイヤというほど知るからだ。ただのボンボンであることを。

山本一太とともに知るがいい。「2chやブログなどのネットだけで自分の力を勘違いすると、政治家として終わる」ことを。

河野自民党総裁誕生を楽しみにしている。
344無党派さん:2009/09/18(金) 03:47:57 ID:9a+0uSam
少数意見を取り上げてほしい、大事にしてほしい、というのであれば比例制度があればいい。
政権取り狙うなら必死に小選挙区に挑戦できるようにするしかない。
どのみち世の中の意見は小選挙区で吸収、比例選で補うというスタイル、なら比例の数を減らしても弊害は少ないだろう。
さんざん人減らしを世の中に強いたんだから、国会も人減らし希望。
345無党派さん:2009/09/18(金) 05:19:49 ID:joGVToPZ
> さんざん人減らしを世の中に強いたんだから、国会も人減らし希望。

それも事実と異なる。>>46 参照。
第一民主が比例定数の削減に熱心なのは、政権維持が目的だし。
346無党派さん:2009/09/18(金) 05:21:51 ID:9a+0uSam
46を参照してもOECDの議員情報なんだが、、、、
希望退職、リストラが頻繁に起こる世の中にしたのは政治じゃないの?
347無党派さん:2009/09/18(金) 05:48:43 ID:joGVToPZ
日本は他の国と比べてむしろ議員が少ない=国民の要求を国会に
吸い上げる力が弱いということだよ
348無党派さん:2009/09/18(金) 05:54:44 ID:84r6Sjak
まあ、共産党と社民党が民主党に合流するってのがベストでは。
民主党内「共産派」、民主党内「社民派」のほうが
どう考えても勢力を拡大できる。
旧民社勢力なんて衆院だけで、30名以上いるぞ。
共産党の3倍、社民党4倍以上だ。
昔は、旧民社なんて、共産党や社民党より弱小勢力だったのに。
349無党派さん:2009/09/18(金) 05:56:57 ID:84r6Sjak
社民の保坂だって、民主党から出馬していれば、当選確実だったのに。
350無党派さん:2009/09/18(金) 06:06:27 ID:9a+0uSam
議員が少ない=国民の要求を国会に吸い上げる力
そう言いきるのはおかしくないか?
351無党派さん:2009/09/18(金) 06:29:38 ID:GceLDmgp
>>346
ほんとーに頭が悪いね
お前みたいな単純脳のせいで人減らしが起こってるんだよ
マジで市ねや
352無党派さん:2009/09/18(金) 06:30:13 ID:joGVToPZ
おかしくないなら、なぜ?と言うしかないな。
議員数は国民の意見を採り上げる力に直結する。
353無党派さん:2009/09/18(金) 06:43:28 ID:dVaBp8GV
基礎配分廃止で19増19減、これ以上は望まない。
総定員480が多いのか少ないのかは、知らないね。
354無党派さん:2009/09/18(金) 07:04:10 ID:IlCYAQGL
公約通り、定数削減、実行あるのみ。
355無党派さん:2009/09/18(金) 07:12:49 ID:jCOLDfAP
>議員数は国民の意見を採り上げる力に直結

この主張の根拠は?
国民に直接信任されたとは言いがたい議員が多くいるのに。

つか、旧共産国は議員の数が千人を越すとかよくあるけど
さぞ民主的だったんだろうなぁ。
356福岡愛知:2009/09/18(金) 07:20:59 ID:IQ1W73vW
比例100(全国1ブロック、小選挙区との重複あり)
小選挙区335

の435が理想だと思う。

共産と社民はあわせて10以上とれる。
357無党派さん:2009/09/18(金) 07:29:34 ID:Em6bz4CS
比例0でいいよ
比例復活は例えば田中美絵子、よこくめなんとか、フリーターのおばさん、お茶の女など
税金の無駄遣い
358無党派さん:2009/09/18(金) 07:31:29 ID:y65B5fap
全国1ブロックなら足切りラインを決めるべきだと思う
変なのが出てきても困るし
最低でも2%は欲しい(根拠は政党助成法で定められてる用件が得票率2%)
個人的には5%ぐらい欲しいが
359無党派さん:2009/09/18(金) 07:36:10 ID:kQVrWFgB
ドイツがそうだが、5%は相当ハードルが高いよ。
360無党派さん:2009/09/18(金) 07:46:19 ID:IlCYAQGL
今回の選挙で大多数の国民が支持した意見を採り上げることが必要だろう。
まずは公約通り、やってもらう、民主の議員も当選できない人が出てくるだろうし、
絶対数としては一番多いのかもしれない。
でも、公約通りやってもらいましょう。
361無党派さん:2009/09/18(金) 08:14:11 ID:bRM/CzPg
>>342 に戻る。
自民がダメだしされただけで民主が支持されたとは言えない。
362無党派さん:2009/09/18(金) 08:19:19 ID:TqsZVGVk
比例復活はあるべき

なにも選挙活動しなくても当選圏になる比例単独制は堕落する。やはり小選挙区で頑張った順に比例で救い上げるべき

ただ180から100にして復活を厳しくすべき。
363無党派さん:2009/09/18(金) 08:26:48 ID:lLZNoQCS
民主党と書いてくれた人が自民党と書いてくれた人よりも多いのだから、
民主党が自民党より支持された。

これが違うと言いだされると、どうにもならない。

定数削減
364無党派さん:2009/09/18(金) 09:53:09 ID:c2zdQECT
高速道路無料化に反対する人が多いように、マニフェストに掲げられていても反対してかまわない。
民主党自身マニフェストを見直したように。
365無党派さん:2009/09/18(金) 10:17:01 ID:ND9jKbKS
単純に比例復活がなくなるとその分候補者を余計に用意しなきゃいけないな
そうなると、候補者数を絞るため敗色濃厚な選挙区には候補者を立てず
比例に回らせたりするといったことが起こる
極めて大政党優位になって、政治の停滞を招くのは間違いない
366無党派さん:2009/09/18(金) 14:36:48 ID:V9Ro0Q+B
>>348
今の時点ですぐ民主党に行けるのは社民の辻元、重野、照屋、近藤の四人だけだな。
367無党派さん:2009/09/18(金) 15:34:52 ID:Ifdo5L4a
少数意見がーとか、勘違いしてる奴が多いが二大政党制ってのは、そうやって少数意見を
吸い上げてるんだよな。今の共産党を見ればわかるが、多党制の方がよほど少数意見を
反映しない、と言う言い方もできる。英米の人はそういう反論をする。
368無党派さん:2009/09/18(金) 16:25:24 ID:Ibf4S3ex
緑の党的な政策は英米にほとんどありません。
それだけでも二大政党制が少数意見を吸い上げないことが
わかると思いますが。共産党について言えば、
何も政権に就くだけが国会議員の仕事ではないので、
議会で議論を重ねることも重要だといっておきましょう。
369無党派さん:2009/09/18(金) 17:09:39 ID:Ifdo5L4a
オバマ大統領は多数党だったら野党党首で終わったかもね、これだけで十分
370無党派さん:2009/09/18(金) 19:54:34 ID:49qw+REB
比例80減、これが公約、この公約を国民は支持した。
371無党派さん:2009/09/18(金) 19:57:45 ID:TAWXpOko
>>370
比例全廃。単純小選挙区。定数250。これでいい。
372無党派さん:2009/09/18(金) 20:25:32 ID:yhk3NAOO
衆議院は完全小選挙区、参議院は完全比例区でよい
衆議院では政権を担うべき政党を決め、参議院は良識の府ということでなるべく多くの意見を議席に反映されるように
373無党派さん:2009/09/18(金) 21:00:09 ID:Ifdo5L4a
それも悪くないが無理だろうなあ。

まあ、次の次の選挙ならあるいは。
374無党派さん:2009/09/18(金) 21:27:38 ID:tFhfSr0g
>>371
そこまで少ない、選挙区広いと、政策は完全に役人だけで遣らんと無理だな
375無党派さん:2009/09/19(土) 07:06:44 ID:VFkBQliS
大選挙区ではまずいのか?
376無党派さん:2009/09/19(土) 08:57:09 ID:mMJpjsx0
>>371-372
内閣総理大臣を指名することだけが国会の機能ではないのよ。
国会にはね。法律や予算を作ったり、国の政治を調査したりその他いろいろな機能があるの。

国民の考えと国会の構成が著しく違うものになってしまうと、
国会が歯止めにならないから、内閣総理大臣は国民を無視した政治をすることができるのよね。
この前も、小選挙区制度で作られた内閣が、
高齢者医療制度や障害者自立支援制度みたいな国民の利益にならない法律を作ったよね。

今の平和な時代に内閣総理大臣にそんな強い力を与えていいと思う?
選挙制度や議会制度に意見するときは、国会と内閣や裁判所との関係も考えてちょうだい。
377無党派さん:2009/09/19(土) 09:04:53 ID:mMJpjsx0
>>376
(誤)
この前も、小選挙区制度で作られた内閣が、
高齢者医療制度や障害者自立支援制度みたいな国民の利益にならない法律を作ったよね。

(正)
この前も、小選挙区制度の下でできた強力な与党に指名された内閣総理大臣が、
高齢者医療制度や障害者自立支援制度みたいな国民の利益にならない法律を作らせたよね。
378無党派さん:2009/09/19(土) 09:10:57 ID:Ax1IIGJJ
その次の選挙で修正する力が働きましたが

コンセンサス型の国は次々と修正不能に陥っているけど。
デンマークだとかオランダだとかね。
379無党派さん:2009/09/19(土) 09:55:13 ID:hMXYxFd6
>>378
それでも、少数派の小選挙区制の国が成功してるとも言い難い。

選挙制度で政治がうまくいくわけではないが、それでもやっぱり比例代表制中心にするべきだと思うよ。
380無党派さん:2009/09/19(土) 10:25:36 ID:Ax1IIGJJ

「成功してるとも言い難い。」と誤魔化しても方や失敗が白日の下となった制度では比較にならないと思うが。
それに別に少数派が間違っているわけでないんだろ。
381無党派さん:2009/09/19(土) 10:26:49 ID:zvwOMk2K
総理が力を持ちすぎるから小選挙区制が悪いって意味が分からない
じゃあ、官僚と対抗する為に総理や政党が力を持ったらいけないとでも言うんですか?
結局は力の使い方が問題で強い力を持つ持たないの話じゃない
382無党派さん:2009/09/19(土) 10:28:59 ID:rhrvuum8
>失敗が白日の下となった制度

なにそれ?
383無党派さん:2009/09/19(土) 10:41:59 ID:Ax1IIGJJ
>>382
国政選挙についての比例代表制だけど。
よく貼り付けてあるスクリプトの例を確かめてみ。
その中にモデルにできる国あるの?
あと直接民主制の国は論外ね。
384無党派さん:2009/09/19(土) 11:02:27 ID:l31++o4u
完全比例代表400
全国10ブロック 非拘束名簿 これがベスト。様々な意見が反映されるにはこれが1番!

4割の得票で7割の議席を与えるのは民意に反する。
385無党派さん:2009/09/19(土) 11:08:12 ID:Ax1IIGJJ
383に追記

コンセンサス型支持者の最後の砦だった北欧諸国でも失敗が始まったら言い逃れできないでしょ。
本格的な優位政党の交代が起こった結果、デンマークは組閣に失敗し政権が無くなってしまい国王が出てくる始末にまでいたった。
386無党派さん:2009/09/19(土) 11:22:36 ID:rhrvuum8
>>383
なんとひとりよがりな。
387無党派さん:2009/09/19(土) 11:23:01 ID:sK4FY8zG
日本もたまに天皇親政やればいいだろ。
388無党派さん:2009/09/19(土) 11:38:00 ID:Ax1IIGJJ

例えばイタリアは多数決型の結果が出るように選挙制度を変更してきているが、
これは私の一人よがりだったなんだね。
389無党派さん:2009/09/19(土) 12:47:03 ID:hMXYxFd6
そうだよ。小選挙区制の国は失敗していなくて、比例代表制の国だけ失敗が明らかだなんていうのは君の独りよがり。
390無党派さん:2009/09/19(土) 13:08:47 ID:Ax1IIGJJ
>小選挙区制の国は失敗していなくて、比例代表制の国だけ失敗

勝手に文面を書換えないでくれるか?
小選挙区制に失敗例は無いなど書いてないだろ。
そもそも成功した民主主義国などは存在しないから、成功も失敗もしてないとよべる例が存在すると言えるだけ。
対して君は目指すべきコンセンサス型のモデル国家を提示してないだろ。
391無党派さん:2009/09/19(土) 14:07:06 ID:3HPQWETd
亀ちゃん、ウィルコムを助けてあげて!
392無党派さん:2009/09/19(土) 14:26:42 ID:uIGSMBIO
少数意見を切り捨てず、党首の人気ではなく政策本位で選挙ができるのは、完全比例代表しかない。
393無党派さん:2009/09/19(土) 16:04:01 ID:zkYtd974
何としても公約通り、定数削減、議員の数減らしをやってもらう。
394無党派さん:2009/09/19(土) 16:26:23 ID:qkxlRJNR
小選挙区にしたきゃするのもいいけれど、
じゃあ、矛盾は議会の外で解決することになるけど、それでいいんだよね?
ってことだ。
395無党派さん:2009/09/19(土) 16:40:35 ID:wCDL8S2+
今回の民主党の公約は
比例区を180から100にする比例区の定数を80減らすというもので
全て小選挙区にするということではないと思います。
396無党派さん:2009/09/19(土) 17:01:28 ID:3HPQWETd
民主は、自分達が自民みたいに大敗するとは思ってないんだろな。
397無党派さん:2009/09/19(土) 17:20:49 ID:AmDLJdeH
思ってるも思ってないも先に大敗したのは民主の方だろw
小選挙区制のおかげで苦杯を嘗めた民自両党がそれでも
削減しようとしているんだからしょうがない

それだけ連立政権の運営の難しさも分かったんじゃないか
398無党派さん:2009/09/19(土) 17:22:57 ID:EdstTxc4
前回大敗してるのにそれはない。前回の時も小選挙はこういうもんだと、小沢始め幹部はみなそう言ってたし
それであきらめずにここまできたわけで。今回も票差は結果程じゃないとは与野党みんな言ってる。
399無党派さん:2009/09/19(土) 17:27:27 ID:3HPQWETd
じゃあ、次の選挙で300から120に減ったとしても、落選議員やその秘書達にお手当て
出るんだね。
自民は、落ちた連中の面倒を見切れるんだろうか。
400無党派さん:2009/09/19(土) 17:32:11 ID:AmDLJdeH
まあ国会議員もデフレスパイラルだな

大選挙区制は金権政治でダメだ>小選挙区制導入で大差がつくように>
与党の議員数大杉減らせ、比例のやつらいラネ>さらに小選挙区制強化
401無党派さん:2009/09/19(土) 18:13:02 ID:Ax1IIGJJ
議員さん議員秘書さんたちの失業対策、比例ね。

今まで散々自己責任とか言っていたんだから、落ちたヤツらは自分で何とかすべきだろ。
402無党派さん:2009/09/19(土) 19:16:53 ID:ItzzBWIo
衆議院は小選挙区のみで300。
参議院は比例代表のみで100。
これぐらいでちょうどよい。
衆参の性格も明確化する。
403無党派さん:2009/09/19(土) 20:40:16 ID:at8HC03d
国会も自ら血を流せ、80人削減
404無党派さん:2009/09/19(土) 22:43:06 ID:JPKxOAkH
一気に80は減らしすぎ
440とか段階的に減らしてほしい
405無党派さん:2009/09/19(土) 22:53:29 ID:rhrvuum8
>>404
nande?
406無党派さん:2009/09/19(土) 22:54:43 ID:3n1HVZ/t
久間章生と福田衣里子を比較した場合、
どう考えても政治家としての能力は、久間の方が上なのに、
実際に当選するのは福田なんだよ。

日本の有権者の水準に適合した選挙制度はないのかな。
407無党派さん:2009/09/19(土) 23:13:21 ID:VwzkZ523
郵政民営化だ!と叫べば、自民党に入れ、
政権交代だ!と叫べば、民主党に入れる国民には
味も素っ気もない完全小選挙区がお似合い。
そうして徐々に国力を衰退させてゆけばいいさ。
もちろんこれは皮肉。
408無党派さん:2009/09/19(土) 23:24:43 ID:Ax1IIGJJ
なんか警戒心バリバリで小選挙区にすると少数党が消滅するようなこと言って人もいるけど。
http://en.wikipedia.org/wiki/House_of_Commons_of_the_United_Kingdom
これを見てみ。

庶民院の政党数は10党、日本の衆議院は7党
庶民院の二大政党以外は92名(全体の約14%)、衆議院は二大政党以外は49名(全体の約10%)

比例代表制を並立させている日本と比べてどう?

小選挙区も議席を増やして、格差を縮めると徐々に比例的結果を出すようになる。
よって小選挙区議席(総定数)を増やすように運動する方がずっとよい。

そもそも議席数が少ないから簡単に3分の2以上の議席が取れてしまうのだから、
比例減らして小選挙区そのままの方が混乱する。
409無党派さん:2009/09/19(土) 23:38:53 ID:0+mA1CMo
>>406
「どう考えても」ってのは、あんた個人の考えにすぎないだろ。
そもそも、「政治家としての能力」とは?
地元に利益誘導する力のことか。
それに「政治家としての能力」よりも、
所属政党の「マニフェスト・政策」だとか、
「政権交代の是非」だとか、
現時点での「実力」か「将来性」かとか、
投票基準はひとそれぞれ。
だいたい、人が拠ってたつ利害体系や価値体系はひとそれぞれなんだから。
410無党派さん:2009/09/19(土) 23:46:46 ID:KOPtoduf
>>408
それはイギリスはしっかりとした地盤のある地域政党が多いからだと思うよ
少数政党といえど鉄板区があるんで
あまりひっくり返らないから安定してるんじゃないかと


411無党派さん:2009/09/19(土) 23:52:54 ID:Ax1IIGJJ
暇なんで408に追加します。

>比例減らして小選挙区そのままの方が混乱する。

これについて小選挙区の問題例でカナダを出すコメンテーターがいるが、
明かな失敗例のニュージーランドを知らないのは、エセ。
議席数が少ないと選挙後との変動がなったとき政党が機能しなくなる、
つまりは議会も機能しなくなる問題が生じるとこが分かっている。

比例信者同様に国政が運営不能になる危険が大だと認識してから選挙制度を語るべきだ。
412無党派さん:2009/09/19(土) 23:58:04 ID:Ax1IIGJJ
失礼修正します。
×議席数が少ないと選挙後との変動がなったとき政党が機能しなくなる、
○議席数が少ないと選挙毎の変動が大きくなったとき政党が機能しなくなる、
413無党派さん:2009/09/20(日) 00:05:40 ID:Ax1IIGJJ
>>408
議席数を増やしていくと各地域の属性が現れだし政党化してくるから本来は自然に生まれるんだけど。
当然その各属性を取り込んでいくことで議席を拡大してくる政党も現れてくる。

これは寧ろレコーダーの様に自分たちの主張を述べるだけの今の日本の少数党よりも
ずっと健全だと思うけど。


ただ今の日本はやたらと無駄な規制が多く選挙に金かけるから生まれ難いだろうね。
414無党派さん:2009/09/20(日) 00:10:20 ID:ypal7pPe
連続ミス。スマソ
>>413>>410にです。
415無党派さん:2009/09/20(日) 00:16:03 ID:7t4jVoeS
>>409
俺は久間もまともな議員とは思えないが、福田に肝炎問題以外の何が分かるのかも疑問だな。
ちゃっかり民主党比例単独候補におさまった小林興起が、小泉チルドレンを評して
「政治家は勉強してからなるもの。これから勉強する政治家はいらない」と言っていたが、
是非とも小沢ガールズにもそれを言ってもらいたいもんだw
416無党派さん:2009/09/20(日) 01:54:46 ID:1nV1RhQE
勉強は分野も範囲もいろいろ、人それぞれのバックボーン、久間と福田を比べているが、
その視点では、いつまでたっても新人は出てこない。
何時まで経っても世代交代はできない。

また、今回の民主公約は比例を配するというものではなく、比例180を100にするものであるはず、
比例区からの少数意見の汲み上げを否定してはいない。

比例80を削減して歳費節減に努めるべし。
417無党派さん:2009/09/20(日) 02:03:53 ID:F8+ig4Xk
つうか政策訴えないどぶ板選挙に国費使われるほうがよっぽど無駄だぞ。
経費節減が目的なら政党助成金も廃止すべし。
418無党派さん:2009/09/20(日) 02:31:01 ID:1nV1RhQE
新人の声など、誰も最初は聞いてくれません。
どぶ板で政策を訴えていくしかないです。

今回の定数80削減の公約には賛成です。
416
×比例を配する
○比例を廃する

政党助成金は、また別の議論でしょう。


419無党派さん:2009/09/20(日) 05:59:13 ID:W2uJvK+h
>>378 >>385
デンマークではなくベルギーと違う?

>>416
新人は出てくる。世代交代も起こる。
政党が、愚劣な新人を推すか、優秀な新人を推すかの問題。

ウンコかゲロかの選択はしたくない。
比例区定数が減る以上、少数意見の量も減り質も下がる。
よって、少数意見の汲み上げの機会も減る。
420無党派さん:2009/09/20(日) 07:35:56 ID:/kRRk4u3
比例区定数が減る以上、大政党の比例区相当分も減る。

少数意見の量も絶対的には減るが、相対的に減るにはならないだろう。
しかもそれを質と結び付けるのはおかしい。
421無党派さん:2009/09/20(日) 07:51:05 ID:F8+ig4Xk
相対的に減ったら何にもならないし、議席占有率が落ちて議論の質も落ちる。

小選挙区制は必然的にどぶ板をやったもん勝ちになる。
それにそもそも政策の話はするなと言うどぶ板なんだから本末転倒もはなはだしい。
今回落ちた先生を見てみろ。自民党の大先生でもどぶ板をやらないと勝てない。
かつてマスコミが嫌悪してた田中派の選挙と何にも変わらん。
経費節減がそんなに気になるなら、政党助成も一緒にやったらどうだ。

大政党は比例区定数が減っても全国ではなく地域ブロック別議席割当では議席獲得は有利。
しかも小選挙区の議席に対する比重が高まるから、結果は小政党の吸収や壊滅にしか繋がらない。
ここ2回の選挙を見たら分かるが、小選挙区は激変を促進しやすく、二大政党制すら保証しない。
自民がこのまま衰退して有力野党が存在しない一党制になる可能性のほうがはるかに高い。
422無党派さん:2009/09/20(日) 17:13:10 ID:SxG3CDlb
>>421
> 小選挙区制は必然的にどぶ板をやったもん勝ちになる。
> それにそもそも政策の話はするなと言うどぶ板なんだから本末転倒もはなはだしい。
> 今回落ちた先生を見てみろ。自民党の大先生でもどぶ板をやらないと勝てない。
> かつてマスコミが嫌悪してた田中派の選挙と何にも変わらん。


そこが問題だ。
423無党派さん:2009/09/20(日) 18:19:38 ID:y8oH1eUI
>今回落ちた先生を見てみろ。自民党の大先生でもどぶ板をやらないと勝てない。

それは単に自民党に過去最高の逆風が吹いたからであって、その原因を全部小選挙区制に結びつけるのは単なるこじつけ。
424無党派さん:2009/09/20(日) 20:20:46 ID:kFJVPaJ4
小選挙区でマニフェスト選挙を徹底させるなら
マニフェストを説明する形のどぶ板選挙が主流になってくる
自民党が惨敗した要因のひとつに、マニフェストという軸がしっかりしていなかったというのがあるわけで
これから、そういった選挙になっていくと思う
それが悪いとは思わないけど

これから鉄板区がない少数政党にはさらに厳しい状況になるのは間違いない
425無党派さん:2009/09/20(日) 21:13:34 ID:F8+ig4Xk
今回当選した小沢の弟子どもは
「政策をぐだぐだ言うな」と言われてるのがまさに田中派流なんだよ。
惨敗の最大の要因は自民がどん詰まってたことだよ。マニフェスト云々じゃない。
有権者も民主の政策に期待してたわけじゃないのは世論調査から明らか。

それに政策を選択する選挙ならそもそも小選挙区制である必要性がない。
それこそ比例代表制のほうが適合してるだろう。
どぶ板やってる時間を政策の比較検討に当てたほうがはるかに有益。
今回の小沢流は政権交替それ自体が目的の選挙でしかない。
目的のために手段が正当化されるにせよ、手段自体は決して褒められたもんじゃない

はっきり言ってこの板は民主政権に夢見すぎ。
小選挙区は革命を起こす限りにおいては役に立ったが、
1回革命が起きた後は自民の現状から見て、野党なき一党制を強化する方向に行くよ。

まあ現状は政策で対処可能な臨界点を突破してると見てるので、
今さら比例削ろうが何しようがどうでもいいけど
426無党派さん:2009/09/20(日) 21:28:50 ID:kFJVPaJ4
>>425
このスレで民主党支持者への不満を書いても無意味だよw
すれ違いもいいとこ
427無党派さん:2009/09/20(日) 21:52:53 ID:F8+ig4Xk
不満を書いてるんじゃなくて、
現状の日本政治における自民民主の党勢と現実の選挙活動の実態に照らして
現実の小選挙区制のメリットデメリットを分析してるだけ。
夢見すぎかどうかの件はスルーしてもらってもいい

ただ小選挙区制は自民党の高コストの運動体質からして、地盤と献金が斬られた今、
一回政権から離れた後はどんどん党の弱体化を促進する副作用も持つ。
河野が離党してみんな&民主右派あたりと合同するならそこそこ生きるだろうけど
それは他力本願。やはり飽きられつつも一党制か、分裂してもせいぜい1.5大政党制が限界だね。
428無党派さん:2009/09/20(日) 22:23:13 ID:kFJVPaJ4
>>427
まぁ性質の善し悪しはともかく自民が弱体化していくのは間違いないね
それは長期政権の副作用とも言えると思う。
二大政党制はすぐには成立しないが、今回が契機になっていずれそうなる
仮に一党制に近い状況になれば、民主党が割れるだろうしな

ま どうせ比例削減といってもおそらく条件付き
全国区の比例にしたりして少数政党に配慮する方法をとるとは思う
429無党派さん:2009/09/20(日) 23:41:14 ID:FlEwedpn
比例代表の割合が多いと、連立政権が多くなって政局が不安定になるんだよね。
今の社民党見りゃ分かるだろうけど、連立をかたに、小政党が大政党を引きずり回すのは、民意に反すると思われ。
430無党派さん:2009/09/21(月) 01:27:52 ID:ZjIZK/Cu
これはあの山口二郎もちょっとだけ言っていることなんだが、
多党制で連立政権になるような選挙制度を選ぶのならば、
それはそれでどう連立を組むのかについての運用面での指針を
確立すれば良い。連立政権=不安定というのは早計だ。
431無党派さん:2009/09/21(月) 01:55:57 ID:tzx5oOnQ
>>430
ようやくのレス トン 実はさびしかったw
さて、連立のルールとか上手くいくかなあ。
ドイツなんか小政党に引きずられるの嫌さに大連立なんて訳ワカメの状態になってるわけだし。
歴史見ても、ワイマール体制が崩れたのも、フランスがナチスに対抗できなかったのも、連立でグダグダしたからだろ。
例えば、具体的に考えてみれば、環境問題オンリーみたいな政党が出てきて、その政党の意向で防衛 外交が動いたら、やはり筋違いだろ。
432無党派さん:2009/09/21(月) 02:53:11 ID:eAvdlPf3
お前は出てくるな。
433無党派さん:2009/09/21(月) 21:19:38 ID:7kV1cOXY
12年ごとに参議院と衆議院で選挙方式を入れ替えればいいんじゃないかな。
434無党派さん:2009/09/21(月) 22:02:22 ID:UBnM2RkA
そんな無茶なw
435無党派さん:2009/09/21(月) 22:22:01 ID:Wo48hfIJ
だって今の選挙制度で選挙始めてまだ13年経ってないよ。
436無党派さん:2009/09/21(月) 23:54:22 ID:7kV1cOXY
小選挙区制を20年やると、小さい党は壊滅してしまうから、
12年ごとに比例代表制で復活させるのが、良いと思う。
437無党派さん:2009/09/22(火) 00:15:55 ID:B30+dXT2
>>436
何でそこまで小さい党に配慮しなきゃならんのだ。
それに、その「小さい党」ってのは実質社民党、共産党、国民新党だろ?
あの田中康夫でさえ、公明党創価学会が支配する小選挙区で落下傘候補にもかかわらず当選したのに、
小選挙区当選者の出ない共産党や、代表が落選する国民新党は、いつまで自分たちが支持を得られない原因を選挙制度に求める気なの?
科学的社会主義だか何だか知らないがそんな社会はもう一部の共産党員以外誰も望んでいないし、今になって郵政民営化がうんたらかんたら
言ってちゃ大多数の国民の支持は得られないわけよ。自分たちの怠惰を棚に上げてやれ小選挙区制は悪い制度だの何だの、
何で言えるのかね? 結局は自分たちの主張が国民の多くに受け容れられない事実から目を逸らして、
原因を選挙制度に転嫁しているだけなんだろ?
438無党派さん:2009/09/22(火) 00:27:41 ID:lgl8anc/
小選挙区が純粋に民意を反映してるわけではないから
色々声が上がってるというのを無視してはならない
大多数の国民の支持も大事だが、一部の国民の声も配慮するのが民主主義
439無党派さん:2009/09/22(火) 00:32:56 ID:3YSMsn+T
民主の主張ってなに?

政権交代以外思い浮かばない。
440無党派さん:2009/09/22(火) 01:06:01 ID:EAXc9wzg
小選挙区の方を減らすべき。
同時に減らすならまだわかるかな。
441無党派さん:2009/09/22(火) 06:25:29 ID:qgKMjSYI
>>437
小選挙区では党の後ろ盾なしに立候補できなくなる。
そうなると利害でしか議員が政党に所属しないから、政党の主義主張が統一できなくなる。
民主党も自民党も違いがなくなる。
有権者はどちらを選べば良いのかよくわからないということにもなる。
それに、立候補には多額の供託金が必要で、落選すると没収されるから
勝てる見込みがない選挙にはよほどの金持ち以外立候補できない。
結局、理念やプライドを捨てて大政党に所属するしかない。
政党に逆らえば郵政選挙の時のように政党から除名される。
政党だけが力を持つということになる。
442無党派さん:2009/09/22(火) 07:50:55 ID:IJ4OvU4z
>小選挙区では党の後ろ盾なしに立候補できなくなる。

これは比例代表制と書き間違えたのですか?
今回の選挙でも小選挙区での無所属立候補も当選もありますが。
過去に比例区で無所属立候補したり当選した候補っていましたか?

それと最大の問題は政党助成金法や政党優位の政治資金規正法などじゃね。
郵政民営化で反対したはずの候補が寝返った主な原因だし。
443無党派さん:2009/09/22(火) 10:55:45 ID:EAXc9wzg
小選挙区なら事実上二大政党しか当選しない。
小政党が残れなくなる。
だから比例を減らすべきじゃないな。
減らすなら小選挙区の方を減らすべき。
444無党派さん:2009/09/22(火) 11:23:10 ID:QcnMSaFy
というか小政党をなくすためにやってるんだと思うが。
比例だって制限とかあるし、少数政党は乱立されると困るってのが、一般にあるし
つまりは少数政党は少ない方がいいってのが根底にある。
445無党派さん:2009/09/22(火) 11:25:38 ID:B30+dXT2
そりゃそうだろ。共産党とかが政権に影響を及ぼし始めたら大変なことになる。
あいつらの主張をそのまんま取り入れたら財政は破綻するぞ。
446無党派さん:2009/09/22(火) 11:46:22 ID:EAXc9wzg
別に共産党支持ってわけじゃないが、少数政党切り捨ては少数意見切り捨てに繋がり、民主主義として好ましくない。
自分と意見が違うからといってその政治勢力が無くなっていいと考えるのは民主主義の理念として良くないよ。
派遣だろうが障害者だろうが、少数でも存在する以上、国政に反映すべきで、それら全ての意見が二大政党で汲み取れるとは思えない。
総合百貨店=大政党以外に例えば環境問題に力を入れる専門店=小政党があってもいいし、そもそも財政が破綻しようがしまいが国民が決めることでしょ。
447無党派さん:2009/09/22(火) 12:17:02 ID:QcnMSaFy
といっても実際には共産ほとんど意味ないからなあ。ただ一応議員として存在してるんだ、というだけで。
理屈をこねれば共産党がいるおかげで少数意見を抹殺している、ということすらできる。
448無党派さん:2009/09/22(火) 14:26:48 ID:IJ4OvU4z

共産党よりも問題ある連中が幅利かせているじゃん。
世界中でカルト団体指定を受けている組織の政治活動をのさばらせているのは流石に・・・
449無党派さん:2009/09/22(火) 15:44:17 ID:EAXc9wzg
誰々の意見が「正しい」からそれに有利な制度を取ろうという発想がよろしくないわけ。
世の中いろんな人がいて、自分と意見も利害も合わないのを認めた上で、「正し」く皆の意見が反映されさえすればいいわけで、メニューがニ択のレストランなんて民主主義からすれば後退としか言い様がない。
第一、永遠に自民党と民主党の争いになるとは限らないわけで、第三局の芽を選挙制度によって予め摘むのが得策とも思えない。
450無党派さん:2009/09/22(火) 16:03:41 ID:Nhcjg30Q
別に民主か自民へいけばいい。生残れるなら別に公明その他だっていいさw

イギリスの労働党には共産党みたいな人がいるし、保守党にはナチスみたいな人がいる。
党外にあったらどうなるか、日本の共産党のようになるだけだな。それが果たして
労働党にいる共産党みたいな人よりマシと言えるかどうか。
451無党派さん:2009/09/22(火) 16:06:42 ID:EAXc9wzg
マシとかどうとか答えはないよ。
有権者が判断することで。
議席があるから、それが答えなんじゃない?
452無党派さん:2009/09/22(火) 16:12:47 ID:IJ4OvU4z
そう言って混乱を引き起こす恐れの高い少数政党やカルト団体に有利に働く制度を唱える訳ですか?
つーかカルトは犯罪組織だろ。
世界の犯罪組織を支援するなんて思いっきり、間違った行動じゃん。
自由と勝手・無法を履き違えているね。
近代民主主義は自由主義の上に成り立っていることをお忘れなく。

国守は政党じゃないから完全小選挙区立候補だし、みんなの党も小選挙区で生き残っているよ。
小選挙区を支持する人は第三極の芽を摘みとる目的だと勝手に決め付けてないですか?
453無党派さん:2009/09/22(火) 16:24:13 ID:XqIoh9+J
??

小選挙区?
比例代表だろ?
ずっと間違えてるようだけど。
それにどっちかに極論してるわけじゃない。
454無党派さん:2009/09/22(火) 16:27:28 ID:lgl8anc/
いい加減にしてほしいね
ここ比例削減についてのスレ
少数政党がカルトとかいう独善的思想なんぞどうでもいい
455無党派さん:2009/09/22(火) 16:28:57 ID:IJ4OvU4z
じゃあ>>449
>第三極の芽を選挙制度によって予め摘む
て、どの制度のことを指して言っているのだろうか?
456無党派さん:2009/09/22(火) 16:31:02 ID:IJ4OvU4z
へー、世界でカルト指定されている団体を非難することが独善的思想なんだ?
457無党派さん:2009/09/22(火) 16:36:03 ID:lgl8anc/
>>456
俺も公明党は嫌いだけど
特定の政党が不利になるように選挙制度を変えるというのなら
もうすこしちゃんとした根拠が必要だろう
好き嫌いで語っても仕方ない
458無党派さん:2009/09/22(火) 16:37:37 ID:IJ4OvU4z
犯罪(組織)を好き嫌いで語るのですか?
459無党派さん:2009/09/22(火) 16:39:26 ID:lgl8anc/
話しにならない
別に争う理由も無いのでsage
460無党派さん:2009/09/22(火) 16:44:29 ID:ElnypReC
公明党がどうとか共産党がどうとかいう問題じゃない。
全く新しい政治思潮が将来現れる可能性だってあるわけだし、いまある少数政党が多数派を形成(あるいは多数派と連立)する可能性だってあくまで可能性としてはあるわけだし、兎に角、自分に都合が良い制度をあたかも絶対的な真理のように語るべきじゃないってこと。
カルト云々だって時代が変われば評価が変わる可能性もあるし、そもそも創価は合法的に存在してるだろ。
461無党派さん:2009/09/22(火) 17:09:02 ID:IJ4OvU4z
>自分に都合が良い制度をあたかも絶対的な真理のように語るべきじゃないってこと。

あのさ、じゃあ
>第三極の芽を選挙制度によって予め摘む
て、どの制度のことを言っているのですか?

>そもそも創価は合法的に存在してるだろ。

カルト指定した国がそれこそ独善的思想で取り締まっていると?
462無党派さん:2009/09/22(火) 18:08:53 ID:bhl3TMz1
公明党の問題があるとするならば、それは政教分離の問題だよ。
選挙制度の問題ではない。それに460の言うとおり公平な選挙制度が
民主主義の仕組みを担保する。
463無党派さん:2009/09/22(火) 19:09:30 ID:HYDRmtNu
>>40
比例全廃、100議席を都市部の選挙区に充て2人区化、300選挙区400議席(=80議席削減)
というのが小沢のシナリオって三流雑誌に書いてあった
464無党派さん:2009/09/22(火) 19:10:46 ID:3YSMsn+T
>>447
何を言っておるんだ!?
民主党が結党から改革競争だの何だの野党だか何だか分からないでグダグダしてた間、
誰が国会で自民党を厳しく追及してたんだ?

地方自治体では民主も含めてオール与党で法案通してるのに、
共産党だけは質問したり住民の訴えを取り上げたりして唯一の窓口だったんだぞ。
あの追及で実際に無駄な事業がかなり止まってるのも事実なんだから
はっきり言って頼んでも嫌がって来なかったし、ほんと無駄な政党だった民主なんて
465無党派さん:2009/09/22(火) 19:59:46 ID:B30+dXT2
>>464
だから、共産党がいくら声高に叫んでも何の影響もないわけで・・・
466無党派さん:2009/09/22(火) 21:28:28 ID:Nhcjg30Q
問題は共産党がいたから、あるいはいないから政治が変わっていた可能性があるかないか、だと思う。
まああってもなくても、戦後日本は大して変わらなかったろうね。
467無党派さん:2009/09/22(火) 22:01:37 ID:EAXc9wzg
政治を狭く考えすぎ。
議決を左右したかしなかったかと考えればしなかったろうが、例えば派遣社員なり、一般労働者なり、障害者なり女性の雇用でも子供の人権でもいいけど、その立場を主張する人が国会に一人でもいると全然違うんだよ。
政府は何らかの対応をするのかしないのか明らかにする必要があるんだから。
いなければ華麗にスルーどころか問題自体なかったことになるんだから。

468無党派さん:2009/09/22(火) 23:44:22 ID:B30+dXT2
>>467
麻生・志位会談やっておしまい、みたいな感じになっちゃったんですが。
469無党派さん:2009/09/23(水) 00:34:47 ID:F5s2GnHB



衆議院は、比例は不要で単純小選挙区300。
参議院は、比例のみで100。


470無党派さん:2009/09/23(水) 05:24:00 ID:MxhMoeV5
少数意見は、その存在を認識すればいい、という感じなら、比例の180を100にする削減でいいんでないか?
471無党派さん:2009/09/23(水) 07:38:02 ID:Tgnl0+GN
比例減らすと少数の意見が無視されるっていうけど、
比例増やして連立政権ばかりになったら、多数の意思が歪められる。
現に今だって、民主党の意向と社民 国民の意向が同等に扱われるのはおかしい。
472無党派さん:2009/09/23(水) 08:44:41 ID:O0adzDfh
>>471
民主党は「対等な日米関係」とか言ってるから、島国日本の言うことを大国アメリカにも聞かせたいわけだろ?
そうすると、泡沫政党の言うことを大政党民主党が聞くのは理に適った姿勢だw
473無党派さん:2009/09/23(水) 09:19:06 ID:bSYYi472
>>471
はあ?小選挙区で死票になるのがイヤだから消去法で民主に入れてる層だっているんだけど?
474無党派さん:2009/09/23(水) 09:35:52 ID:+Npc9ZyJ

現に今だって、民主党の意向と社民 国民の意向が同等に扱われるのはおかしい。


馬鹿か?
嫌ならいつでも民主党の方から連立解消すればいいじゃないか。
議会制ってのは話し合って落とし所を探すこと。
行き詰ったら、選挙に打って出て、「国民に聞いてみ」ればいいだけの話。
多数の意見っていうけど、過半数に足りないから連立組むんだろう。
475無党派さん:2009/09/23(水) 10:17:42 ID:HEcqrO+v
消去法で民主に投票するのは、結果として民主を支持したことになる。
民主がいやなら、投票しなければいいわけなのだから。
476無党派さん:2009/09/23(水) 10:28:07 ID:bSYYi472
ほう…これはこれは何ともまあご挨拶な。お前会社の面接なら一発で落ちるタイプだぞ。
少なくとも俺は採らない。
政権交代にご協力をと必死で訴えてるからわざわざ足を運んでやったというのに、
じゃもう来年以降は構わないね?

民主党のご意見箱に>>475を送りつけて、
これに対する貴党のご見解を承りたいと言ってやろうかな。
477無党派さん:2009/09/23(水) 10:29:33 ID:C1eLAZI/
完敗宣言乙
478無党派さん:2009/09/23(水) 10:31:44 ID:SYN/zW0Y

↑何でこんなに偉げなんだ?
479無党派さん:2009/09/23(水) 15:01:25 ID:Py25gFJf
返事が来たら、ここにさらせ。
480無党派さん:2009/09/23(水) 15:05:50 ID:Py25gFJf
つうか、来年以降に限らず、民主に投票したくなくなったら、
投票しなければいいんでないか?

別に有権者として、問題ない話だと思うが
481無党派さん:2009/09/23(水) 15:08:37 ID:O96a1beO
比例定数削減は凶悪カルト創価公明を国会から排除するためだ。

★★★創価学会脱会届★★★
脱会用紙テンプレ(Ver.1.14)
………………………  例 文  ………………………………

        脱会届

平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付)
東京都新宿区信濃町32番地
宗教法人  理事長 正木正明 殿

私こと○○○○○は宗教法人創価学会を脱会いたします。
今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、支援政党の票依頼等を目的にした、
創価学会員による自宅来訪を一切拒否いたしますので、地域幹部の方々にも、その旨
よろしくご指導のほどお願い申し上げます。ただちに名簿からの削除等、脱会手続きの

迅速な処理を執行願います。

所属組織名(※壮年部、婦人部、男子部、女子部程度でOK)
東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号(※ご自分の住所)
           ×田○策 印(※氏名)

………………………  例 文   ………………………………
☆★必ず『内容証明郵便』および『配達証明』を使うようにしてください★☆
内容証明は、1枚につき
 縦書きの場合、1行20字以内、1枚26行以内
 横書きの場合、1行20字以内、1枚26行以内、または、1行13字以内、1枚40行以内、1行26字以内、1枚20行以内
に収まるようにします。句読点も一文字です。空欄の行も一行。値段は1枚増えるごとに250円増しです。
同内容のものを3枚必要とします。プリントアウト・コピー・カーボンコピーしたものでも大丈夫です。
詳しくは↓参照。出す前に一度目を通しておきましょう。
>>http://www.tantei-sodan.com/proof/
482無党派さん:2009/09/23(水) 16:52:38 ID:Tgnl0+GN
俺は、政局の安定という観点で比例削減派なんだけど、
別に公明党叩くのは、関係ないんじゃない。
そんなの今だったら、庶民の王に国会に証人としてお越し頂いて、いろいろお聞きすればよい。
あるいは、内閣法制局が、宗教政党は違憲て新たに判断下してもいいわけだし。
483無党派さん:2009/09/23(水) 17:38:30 ID:O0adzDfh
>>480
そもそも今回は「今回だけは自民党には投票しない」って言って民主党に投票した自民党支持層も
結構多かったみたいだしな。
484無党派さん:2009/09/23(水) 22:31:52 ID:WbPqIPv2
>>429
大政党内では派閥争いがあるだけ
485無党派さん:2009/09/24(木) 04:42:29 ID:ZFX0Mjtd
今回だけ自民でも、今回だけ民主でも、その時点で投票した政党を支持したことになる。
それがいつも同じ政党になってもいいし、いつも違っても問題ない。

>政権交代にご協力をと必死で訴えてるからわざわざ足を運んでやったというのに、
>じゃもう来年以降は構わないね?

この感覚のほうがおかしい。

486無党派さん:2009/09/24(木) 07:44:57 ID:ct10ibe/
その部分は皮肉的な表現で余り意味はないだろう
487無党派さん:2009/09/24(木) 08:20:27 ID:Wx5qQj9d
小選挙区は選好投票制にすべきです。
私の案は、次善の候補者の投票を許し、最善で第3位以下の場合は、次善を有効とする、というものです。
そうしないと、当落を争っていると「思われる」2人に、票が行って、第3の候補に票が行きません。

その上で、小選挙区、比例併用制にして、選挙区330としてはどうでしょうか。
330を比例で配分し、小選挙区で当選した数が比例配分より上回った場合は、そのまま議席を得る制度です。
ドイツは併用制です。
勿論、比例単独は認めません。
各党の議席は惜敗率の順番で候補者に与えられます。
小選挙区で10%以上の票が取れなかった候補者は議席を得られません。

総議席数は小選挙区の結果で変ってきますが、最低で330、今回のように一つの党が小選挙区で完勝すれば、およそ450になります。
488無党派さん:2009/09/24(木) 12:01:21 ID:WElm5KXb
>>487
なかなか大胆で面白いね
総議席数が変わってくるのはどうかとおもうけど
489無党派さん:2009/09/24(木) 15:37:21 ID:o99hk3z7
そもそも議席削減に反対なのか、比例だけ減らすのに反対なのかわからんな。
議席削減自体に反対ならわざわざ比例という必要はないし、比例を減らすのに反対なら
じゃあ例えば両方減らすならいいわけかね?
490無党派さん:2009/09/24(木) 15:42:43 ID:UaAh/MjV
>>489
民主党が最大与党としてある以上マニフェスト通りに
「比例定数80議席削減」を出してくる公算は高いだろう。
491無党派さん:2009/09/24(木) 15:58:11 ID:66FuBOwq
>>489
要は小政党が、自分たちの議席がさらに少なくなる可能性が高いから反対しているってただそれだけの話では?
492無党派さん:2009/09/24(木) 15:59:48 ID:WElm5KXb
そう それだけの話
小選挙区削減ならそれほど抵抗は無いと思われる
493無党派さん:2009/09/24(木) 16:04:07 ID:66FuBOwq
>>492
俺はそれなのに「国民の皆さんの意思が〜」なんて二言目には「国民の皆さん」を持ち出してくるから
社国共は嫌いなんだよね。正直に「俺たちが議席を獲得できる確率が下がるから反対だ!」って言えばいいじゃない。
後は国民の判断だろ。「そうだな、社国共も是非国会に残すべきだ」って人が多ければ民主党が批判されるだろうし、
「は? 自分たちの都合なのに今まで国民の皆さんがうんたらかんたら言ってたわけ? 何その偽善」って思う人が多ければ
比例代表定数80カットに賛同が集まる。それこそ小政党の言う「民意の反映」ってもんじゃないか。
494無党派さん:2009/09/24(木) 16:39:36 ID:jws9qyBX
連立組んでるから比例の定数を減らすはずない。
それは自民公明の組み合わせでも同じ事。
つまりは「民意の反映」なんだよ。
495無党派さん:2009/09/24(木) 17:08:37 ID:hjK3NAPK
>>491-493
小選挙区制が死に票が多い=民意を反映しないのは自明のこと。
それを受け入れるかどうかだが、民主・自民以外の政党の得票率は
3割程度あるので、これは無視できない割合だと思う。
「民意を反映」するしない言い出したのは「政治改革」の頃だから
小政党が言い出した訳じゃない。
それにそもそも民主党は無駄遣い削減のために比例区を減らすと
言ってるのだから、それは欺瞞だろう。
496無党派さん:2009/09/24(木) 17:47:06 ID:66FuBOwq
>>494
仮に社民、国民新がスクラム組んでも衆院じゃ308対10だよ? 社民、国民新が連立を離れて参院で過半数割ったら
それこそ前みたいに衆院で再議決しまくればいい。もしくは、参院自民党の選挙制度改革の賛同者を引っ張ってくれば
参院選前に参院で過半数獲得も夢ではない。今の時点で連立を組んでいるからあるわけがない、なんてのは机上の空論。

>>495
民意の反映を誰が最初に言い出したか、なんて俺は問題にしていないんだが。
死票が多いったって、色々な民意の中から相対的に支持の大きいものを抽出するのが選挙なんだから、
死票が出るのはむしろ必然だろう。
497無党派さん:2009/09/24(木) 18:37:12 ID:jws9qyBX
現時点では実現してないんだから、お前の方が机上の話しだろ。
498無党派さん:2009/09/24(木) 19:55:08 ID:66FuBOwq
>>497
だから? 俺は自分の話が「机上の空論じゃない」なんて一言も書いていないんだが。
499無党派さん:2009/09/24(木) 20:16:42 ID:pCRj5py1
二大政党制の場合、党が集権的だと有権者は政策パッケージが二択になる。
たとえば社会保障は賛成だけど財源は累積赤字が心配だから増税でやってとか、
増税による財源確保は消費税がいいか直接税の増税がいいかとか、
表現の自由の保障は賛成だが外国人参政権は抵抗があるとか、そう言うチョイスが出来なくなる。

いくら何でも1つの政党が全ての政策において支持者の支持を得る確率は少ないわけで、
多党制のメリットはそこにもある。

小選挙区は民意の集約で変革を起こす限りにおいては役立つが、民意の多様な反映と言う意味では難がある。
例えば今回も有権者は民主党の政策には期待しない者が期待する者より多い。
しかも保守と中道の二大政党制だと福祉や社会保障政策で有権者の需要と政策の供給がかなり乖離する。
比例代表のドイツの大連立でさえ相当乖離してるんだから

二大政党制をやるなら、党議拘束を外して分権性を保障するか、
さもなくば議員の一定数の発案を条件に諮問的国民投票制度を設けないと…
しかし諮問的と言えども、国民投票もまた下手に使われると厄介なものだが
500無党派さん:2009/09/24(木) 20:31:53 ID:jws9qyBX
たしか、前の郵政選挙も民営化反対候補に入れた人の方が自民党候補に入れた人より多かったはずだよ。
こんなところにも二大政党による死に票の弊害が出ている。
501無党派さん:2009/09/24(木) 20:47:43 ID:vL8nBLBf
>>500
2005年の第44回衆議院議員総選挙の与党の合計得票率

小選挙区49.22%
比例代表51.43%

野党6党の合計得票率

小選挙区46.02%
比例代表48.57%

比例でも与党が過半数取っとるがな。
これは空論と言うより妄想?
502無党派さん:2009/09/25(金) 00:44:32 ID:6Nbj0ZMa
公認を外された人間も含めた無所属の得票を「野党6党」の得票に入れてる?
野党6党と言えば民、共、社、国、日、大地かな?

実際郵政反対票と賛成票が逆転もしくは非常に伯仲してると言われてるのは確かだね。
賛否不明の与党系候補を全部民営化賛成に入れても。
503ワシもひろゆき:2009/09/25(金) 01:04:23 ID:1GRJbldg
左 現状 中 ドント 右 修正サンラグ
中と右は比例が100に減り、ブロック廃止、オーバーフローがなかった場合

民主 87 44 42
自民 55 27 27
公明 21 11 11
共産  .9  .7  .7
みん  3  .5  .5
社民  .4  .4  .4
国民  .0  .2  .3
日本  .0  .0  .1
大地  .1  .-  .-
幸福  .0  .0  .0

最大剰余方式の場合修正サンラグと全く同じでした。
全国1選挙区のみの場合、立候補していないブロック分の票を
みんなの党+50万、国民新党+16万、新党日本と新党大地+12万と仮定してみました。
全国1選挙区の場合、新党大地は国民新党と合併すると想定しました。

合併しなかった場合
ドント      国民新党 1 新党大地 0 (公明党が増えて12)
修正サンラグ 国民新党 2 新党大地 1
こんな所ですな。
504無党派さん:2009/09/25(金) 04:35:26 ID:kZn0kdoi
ふーん、おもしろい数値だ。
ドント、修正サンラグとかの数値なら、民主や自民に絶対数の減少が、大きく減少するし、
これなら比例の定数削減でも、少数意見どうのこうの反対意見の人も納得のような気ガス。
民主には公約通り、比例定数80削減、歳費削減をぜひやってもらいたい。
505無党派さん:2009/09/25(金) 05:35:33 ID:dW6vJ+5u
>>503
ブロック廃止と比例削減効果でドントと修正サンラグであまり差がつかないみたいだな
とはいっても、少数政党に取っては一議席でも死活問題だから、やはりサンラグにするべきだね

しかしやっぱり一番抵抗するのは公明党ということなりそうだなw
506無党派さん:2009/09/25(金) 06:54:15 ID:6Nbj0ZMa
いや、むしろ民主党がこれを飲むかどうかだね。
妥協案としては数字は一応合うし、議席占有率もこの方式のほうが僅かに上がる。
連立パートナーの承諾も取り付けやすい

しかし民主の比例定数削減はそう言う利害損得になじむ性質のものじゃないだろ。
歳費削減はあとからくっついた理屈で、本来は単純小選挙区でやりたいんだから。
民主の理想は同質的な二大政党制なんだよ。
507無党派さん:2009/09/25(金) 07:53:03 ID:M2yyVFRK
>>502
政権公約で小泉郵政民営化法案を掲げた政党が比例でも過半数を取ったのだから、
その意見が通らなかったら選挙で国民の信を確認した意味がなくなるだろ。

まあ選挙を国民投票のように使うのは問題だけどね。
解散権要件に政府予算案が否決された場合と建設的不信任案が出された場合と
改憲する時には規定して置くべきだな。
508無党派さん:2009/09/25(金) 08:06:15 ID:6Nbj0ZMa
いや、郵政以外は普通に自民支持と言う固定層がいるから…
そこに民営化賛成票が流れ込んで過半数取ったと見ることは充分可能。

同じ保守系で刺客と造反派が激突した小選挙区のほうが自民公認候補の得票率が若干落ちてるでしょ?
郵政が争点ならむしろ刺客まで送り込まれた小選挙区を見るべきだよ。端的に争点設定が分かりやすいもの。
509無党派さん:2009/09/25(金) 08:24:30 ID:M2yyVFRK
>>508
さのさ、個人の見方で適法な選挙結果を無視できたら政治にならないんだよね。

比例代表だけだったら小泉郵政民営化法案に賛成で決着が付くけど
小選挙区の結果では違っていたと言うわけですね。
小選挙区の得票率の方がより民意を反映できるのなら、
この点で民意を反映しなかった比例代表を無くせばよい訳ですよね?

ところでこのスレは小泉郵政民営化法案に賛成・反対を問うスレじゃないよね。
510無党派さん:2009/09/25(金) 08:46:46 ID:6Nbj0ZMa
個人の見方なのはお互いさま。
だが、どっちが「郵政民営化」と言う争点に対して是非を判別しやすいか、
造反派が公認を取り消され、刺客が立てられた小選挙区制のほうがずっと明確。

例えば歴代の支持者は民営化に反対でもすぐさま民主に鞍替えなんてなかなか出来ないわけで。
うちの田舎もそうだったけどね。小選挙区は造反組、比例は自民なんて組み合わせはあったよ。

このスレは民営化の賛否が実際どうだったかを検証するスレじゃないけど、
選挙は勝手に設定されたシングルイシューについての判断を国民に問うものじゃない。
現に民主は郵政民営化以外の争点を掲げただろう?
単一論点はまさに重要法案についての欧州なんかでの国民投票の役割で代替すればいい。

むしろ小選挙区制だと、小泉みたいな争点の勝手な設定をされてしまうと
「郵政民営化は是か非か」でしか政策パッケージが選べなくなるの。しかも二択の。
例えば民営化は反対だけどやっぱり自民が安心と投票するとか、
民営化は賛成だけど自民の他の福祉政策は嫌だから民主に入れるとか、
そう言う投票行動が許容されなくなる。
だから二大政党ならなおさら党議拘束を外すべきなのに、小泉は逆のことやっただろう。
こうなると二大政党制はもう恣意的に設定された選択肢についてしか選択の余地がなくなるの。

かりに郵政に関してのみ有権者が判断したと仮定しても共産、民主、造反、刺客で争って
「相対多数」で当選した人間の数をもって郵政民営化勝利認定されちゃうだろ。
得票数では逆転現象が起きてても。これが加わるともっと問題になる。
511無党派さん:2009/09/25(金) 10:14:49 ID:kcRWpTlQ
もう少し歴史に学んで欲しい。
民意の忠実な反映=国政の良好な運営じゃないこととかさ。
民意の忠実な反映にこだわった選挙制度の為に、短期間で潰れる連立政権をグダグダと繰り返したあげく、ナチスを登場させたワイマール体制とかさ、いくらでも例はあるよ。
512無党派さん:2009/09/25(金) 12:03:56 ID:nNEMY79O
歳費削減目的なら、貧乏な議員にだけ支給したら?
どうせ議員の資産は公表させられるんだし。
513無党派さん:2009/09/25(金) 16:53:29 ID:CI3vux0q
>>511
超暴論だな。連立政権が不安定とは限らない。
多数決型モデルより合意形成型モデルの方が優れているという知見もある。
514無党派さん:2009/09/25(金) 18:48:27 ID:hzX1QCj2
>>491
そのとおり。
小政党の議員は、自分が飯を食えなくなるのを防ごうとしているだけ。

国民のことは眼中にない。まず、こいつらを追放汁。
515無党派さん:2009/09/25(金) 20:18:50 ID:dW6vJ+5u
確かに連立が悪っていうのは偏った認識だね
日本では自民党一党政治が長かったから、そういう人が多いけど
極端な話、オール与党であっても構わないわけだしね
516無党派さん:2009/09/25(金) 23:49:54 ID:k5i7KxDn
小選挙区比例代表連用制 400
(小選挙区250)(比例区150:全国1区)

517ワシもひろゆき:2009/09/26(土) 01:27:11 ID:z0/i7czZ
>>514
共産党とミッチーのような一部の選挙に強い政治家を除けば
民主党か自民党に入るよ。
公明党は新進党の時のようにどっちかに加わるよ。
まあ、今の民主党なら断りそうだがw
共産党は地方自治にしか政治活動を行わない政党になるよ。

あまり比例の数が少ないと投票するのがアホらしくなるんだよな。
小選挙区と比例の割合はワシは1:1が良いな。
ワシが与党の少数政党の人間だったら、民主党と妥協するために
衆議院の定数を80人減らすなら小選挙区200、比例200にして
比例を都道府県のブロックを提案するな。
47ブロックの比例(各ブロック平均たったの4人!)なら
かなり2大政党が有利だろ。
あまりにも自党に不利過ぎだったら、ブロックの倍増ぐらいにしておくw
518無党派さん:2009/09/26(土) 05:55:53 ID:bc2l0uJP
連立が駄目なら大政党の派閥調整になるだけで、本質的には変わらないだろう。
むしろ、派閥調整の方が水面下で動くから、国民に分かりづらい。
519無党派さん:2009/09/27(日) 09:43:55 ID:8RadbBtq
国会議員自ら数を減らす方向で公約に掲げることは、そうそうあることでもないだろう。
自然に任せてしまうと増やす方向ばかりになると思っていた。
今回のようなケースはまれ、だから何としても公約通り比例80減、経費削減、税金節約
520無党派さん:2009/09/27(日) 10:02:54 ID:OtKqd0Y0
衆議院を削減するなら、参議院は不要だから一院制にするべきだと思うな、高年齢の参議院には引退して貰って残りを衆議院に合流させて一院制にして従来の中選挙区制で全員を外で正々堂々と戦わせるべきだ
521無党派さん:2009/09/27(日) 10:47:58 ID:C6U4sdAs
>>519は全くの無知素人

税金の無駄使いは
議員歳費でなく
憲法違反の政党助成金
522無党派さん:2009/09/27(日) 13:17:33 ID:SAOEjKVS
>>520
ほんと選挙多すぎな気もするしね
しょっちゅうねじれ国会になられても困るし
参議院はないほうがいいかもしれない
というか、つい最近まで参議院は無力とか思ってたが
むしろ権限が強すぎるね

523無党派さん:2009/09/27(日) 13:29:12 ID:bHIUacGq
>>521
政党助成金は、もし団体による政治献金を完全に禁止できたら、それなりの意義はあると思う。増額してもいいと思う。
共産党なんか、むしろ団体献金0なんだから、堂々と受け取ったらいいのに。 つまらない意地張って、自分とこの地方の専従者に極貧な生活遅らせるのって、人道的な党としてどうよ。
524ワシもひろゆき:2009/09/27(日) 15:48:43 ID:0N8fyB1Q
日本は選挙でこれだけ大きく風向きが変わる国になったんだから
一院制が原因で独裁的になることもないだろうし、参議院無くて良いな。
存続するんだったら、権限を弱めるために
衆議院で6割の賛成で再議決で法案を可決出来る。
参議院からの国務大臣就任を禁止し、ポストを気にせず
言いたいことを言える良識の府にする。
これにより全ての政党から自然に党議拘束がなくなれば良いな。
政党色を弱めるため、選挙区と比例を廃止し全国区にする。
そして100人に削る。
525無党派さん:2009/09/27(日) 17:36:25 ID:uQZ2njDO
>>523
革命起こして共産主義国家を作ろうって党が人道的ってのも甚だおかしな話だなw
526無党派さん:2009/09/27(日) 23:15:02 ID:J5jq+ihf
文鮮明か
527無党派さん:2009/09/28(月) 01:25:27 ID:mtrfxnKA
>>524
参議院廃止って憲法上不可能じゃね?
528無党派さん:2009/09/28(月) 03:28:38 ID:GPEBjFT+
政治家を減らしてくれ、税金で連中をたくさん雇う必要ない。
そのくらいなら俺を雇え。
529無党派さん:2009/09/28(月) 08:18:40 ID:ZNIizNSM
議員に払う給料を減らすには、定数削減が一番、公約通りに比例80削減
530無党派さん:2009/09/28(月) 09:22:14 ID:mtrfxnKA
小選挙区だけで200議席なんてことになったら、
完全に政治やる暇ないだろうな

地元で票堅めするだけでエネルギーを使い果たしてしまう

選挙の負担を小さくするような制度が望ましい 
531無党派さん:2009/09/28(月) 14:39:51 ID:4LYm77tn
小選挙区比例併用制にすべきです。
いま、ドイツでこの制度で選挙をやっています。

とにかく、小選挙区に出ていない人に議席を与えるべきではありません。
532無党派さん:2009/09/28(月) 14:44:39 ID:hRq6h84S
>>531
じゃあ真っ先に福島、志位を追放って事でよろしく。
533無党派さん:2009/09/28(月) 19:14:42 ID:mtrfxnKA
>>531
こういう「選挙で勝つ能力」重視が、低レベルな政治を産む

現在、
同じ議員でも、小選挙区選出>比例区選出という階級があるのは、
当選回数主義並に滑稽だ
534無党派さん:2009/09/28(月) 19:21:15 ID:0GRCHTpl
いいんじゃない?
この有権者にしてこの政治風土ありということで
535無党派さん:2009/09/28(月) 19:32:29 ID:mtrfxnKA
ますます世襲天下に
536無党派さん:2009/09/28(月) 20:25:35 ID:sFzfTm7a
>>527やれば出来る
537無党派さん:2009/09/28(月) 20:33:48 ID:mtrfxnKA
>>536
出来ない。
どんだけ条文変わるんだ?
538無党派さん:2009/09/28(月) 20:39:44 ID:Og1+Dzrz
>>536-537
参議院は必要。衆議院・参議院両方を大幅に定数減にすればいいだけ。
539無党派さん:2009/09/28(月) 21:26:17 ID:0GRCHTpl
やれば出来るそうですから、お任せして黙って見ていよう。
540無党派さん:2009/09/28(月) 21:30:52 ID:mtrfxnKA
総定数減なら、全部比例区にしたほうがいいだろうな。
小選挙区でこれ以上広くなると、選挙運動にお金と時間がかかりすぎてしまう。永田町がおろそかになる。
541無党派さん:2009/09/28(月) 23:53:28 ID:XESlEmRk

創価学会幹部は死刑が妥当。マインドコントロールが解けて正気に戻った
凶悪殺人カルトの被害者(一般創価学会員)はさっさと下記を使うべし。

★★★創価学会脱会届★★★
脱会用紙テンプレ(Ver.1.14)
………………………  例 文  ………………………………
        脱会届

平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付)
東京都新宿区信濃町32番地
宗教法人  理事長 正木正明 殿

私こと○○○○○は宗教法人創価学会を脱会いたします。
今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、支援政党の票依頼等を目的にした、
創価学会員による自宅来訪を一切拒否いたしますので、地域幹部の方々にも、その旨
よろしくご指導のほどお願い申し上げます。ただちに名簿からの削除等、脱会手続きの
迅速な処理を執行願います。

所属組織名(※壮年部、婦人部、男子部、女子部程度でOK)
東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号(※ご自分の住所)

           ×田○策 印(※氏名)
………………………  例 文   ………………………………
☆★必ず『内容証明郵便』および『配達証明』を使うようにしてください★☆
内容証明は、1枚につき
 縦書きの場合、1行20字以内、1枚26行以内
 横書きの場合、1行20字以内、1枚26行以内、または、1行13字以内、1枚40行以内、1行26字以内、1枚20行以内
に収まるようにします。句読点も一文字です。空欄の行も一行。値段は1枚増えるごとに250円増しです。
同内容のものを3枚必要とします。プリントアウト・コピー・カーボンコピーしたものでも大丈夫です。
詳しくは↓参照。出す前に一度目を通しておきましょう。
>>http://www.tantei-sodan.com/proof/
542無党派さん:2009/09/29(火) 00:02:26 ID:m5Y0dH38
定数を減らすなら
比例でなく
小選挙区だ
543無党派さん:2009/09/29(火) 04:17:29 ID:afWzZb1Z
比例80削減、税金で給料を支払わなければならない議員の数を減らせ。
544無党派さん:2009/09/29(火) 08:03:31 ID:JhRk4R6O
>>533
議員の能力は有権者の支持をどれだけ得られるかだと思います。
まさか、試験をする訳にもいかないでしょう。
建前別組織の教祖様に気に入られたり、党の書記局に気に入られたりといった能力で計るのも論外です。
545無党派さん:2009/09/29(火) 09:08:34 ID:aok0+eRD
>>544
得票率71%の小渕優子、57%の小泉進次郎なんか最高の議員だな
546無党派さん:2009/09/29(火) 10:46:12 ID:RU31FcLU
>>533
ただし小選挙区当選者>比例区当選者の区別は、共産党議員の秘書の中にもあるらしいぞ。
緒方靖夫なんかは別格にしても、特に参議院比例区で三十年居座る奴はものすごく嫌われるんだってさw
547無党派さん:2009/09/29(火) 14:24:05 ID:UA2KE+Bj
>>544
倒れて何にも仕事が出来なかった状態で
支持者だけが駆け回って当選した田中角栄にも能力があると思う?
548無党派さん:2009/09/29(火) 21:12:46 ID:m3cO2nSU
全然、話題にならないが公約はどうした?!
549代々木学生 ◆12k2cDk1bk :2009/09/29(火) 21:24:31 ID:FnRQkFgh
>>546
筆坂本ネタですね
550無党派さん:2009/09/29(火) 21:52:12 ID:C7v59CMh
>>549
そう。
551無党派さん:2009/09/30(水) 08:42:56 ID:Ak4J8Scj
この公約忘れてもらっちゃ困る。議員に払う税金の額を減らせ!
一番導入しやすいと思える比例80削減を実現させてくれ
552無党派さん:2009/09/30(水) 11:29:16 ID:aho2fjKq
>>550
あの本に書かれていることは半分以上デマ
553無党派さん:2009/09/30(水) 17:02:44 ID:feS2vCce
>>552
幹部党員乙
とりあえず月数百円で赤旗配らせるのと、選挙のたびに十万単位のカンパ強制するのヤメレ。
党員自身は黙ってこらえても、家族は見てるよ。
554無党派さん:2009/09/30(水) 17:46:52 ID:sD74VC8X
>>552
フワテツ「ここまで堕ちる事が出来るのか・・・」

これって、共産党の議席数の話だよな?
555無党派さん:2009/10/02(金) 01:07:31 ID:3754tKoY
OECD加盟国の選挙制度

【比例代表制】(19)
アイスランド・アイルランド・イタリア・オーストリア・オランダ
ギリシャ・スイス・スウェーデン・スペイン・スロバキア
チェコ・デンマーク・トルコ・ノルウェー・フィンランド
ベルギー・ポーランド・ポルトガル・ルクセンブルク

【小選挙区比例代表併用制】(2)
ドイツ・ニュージーランド

【小選挙区比例代表並立制】(4)
韓国・日本・ハンガリー・メキシコ

【小選挙区制】(5)
アメリカ・イギリス・オーストラリア・カナダ・フランス
556無党派さん:2009/10/02(金) 09:00:54 ID:uUqTuGQb
あちこちで予算削減、経費削減に努めている。
議員の給料、歳費も削減してもらいたい。
定数削減、公約通りやってくれ。
557無党派さん:2009/10/02(金) 09:39:48 ID:OaGU9kkM
フランスは過半数獲得まで2回投票制、
豪州も過半数獲得を要求する優先順位付連記投票制。

ハンガリーは小選挙区176、20のブロックごとの比例代表152
+全国比例58で小選挙区の落選者の死票と県比例の残余を合算して配分する。
これも過半数の得票と投票率過半数を要求する2回投票制。
投票率が50%に届かなかった場合はその議席は全国比例の定数に回される。

メキシコは小選挙区300、比例区200

比例代表部分が議席総数の25%以下、なおかつ小選挙区で過半数獲得を要求していないのは
上記のうち韓国、アメリカ、イギリス、カナダだけのようですな。
558無党派さん:2009/10/02(金) 13:33:05 ID:1g/httY/
八ッ場ダム→「絶対に中止だ! だってマニフェストに書いちゃったんだもん」
比例定数80削減→「マニフェストには書きましたよ、でも社民党や国民新党が嫌だって言うからやめようかな・・・」

これじゃ筋が通らんだろ。
559無党派さん:2009/10/02(金) 20:11:22 ID:cSNXxh9b
>>555

「小選挙区制」の国の人口が最も多いなw
560無党派さん:2009/10/02(金) 20:22:05 ID:cSNXxh9b
議院内閣制の国では日本とイタリア以外はすべて「実質、一院制」。

衆・参合併して定数500〜600の「単純小選挙区制」にすべし。

政権交代がスムーズに行え、議会での意思決定も早まり、かつ議員歳費も節約できる。

561無党派さん:2009/10/02(金) 21:23:10 ID:w0qlxvMi
>>560
一院制なら民意を正確に反映させるため完全比例代表制にすべき
562無党派さん:2009/10/02(金) 22:17:17 ID:1g/httY/
このスレを見て共産党の存在をようやく思い出した。

影薄すぎw
563無党派さん:2009/10/03(土) 09:47:51 ID:/tH4P6WG
この公約、全然、話題にならん。
オカシイ
国民新党や社民党に遠慮しているのかもしれない。
おかしな話だ、議員の給料減らしをやれよ、歳費削減、
比例80定数削減守れ!
564無党派さん:2009/10/04(日) 08:34:51 ID:1TCudmTm
歳費削減なら議員経費15%でも構わん気がするが

どっちかというと自分的にはそっちが良い気がする
565無党派さん:2009/10/04(日) 10:59:02 ID:Mwlmep58
おかしなことに、
民主党支持者は自分のとこの鳩山代表が選挙期間中に散々言った返済猶予は
「亀井ふざけんな」と怒るんだよね。言いだしっぺはどっちだと。
去年は3党合同で貸し渋り貸し剥がし防止法まで提出してるのに。どっちも公約じゃん
566無党派さん:2009/10/04(日) 16:01:58 ID:FXYXpw+B
朝の番組で寺島も言っておったぞ、この比例定数削減、大事だ。
公約どおり早く実行しろ、給料を払わなくてはいけない議員の数を減らせ。
567無党派さん:2009/10/04(日) 16:25:07 ID:zrKc6Y5b
寺島って誰か知らないけれどすごい人なのかい。

選挙に候補者と政党がつぎ込む金は、
小選挙区制と比例代表制とではどっちの方が多いのだろう。
568無党派さん:2009/10/04(日) 17:22:51 ID:ZsZ4Hojc
拘束名簿時代の資料なんだけど参議院選挙候補者の選挙費用について
毎日新聞の調査したら3億以上使った候補は何れも比例。
さらに10億以上なんてのもいたって参考書に載っていた。

なんだかんだ言って一番良いのは、小選挙区の議席を増やし、
有権者人口、面積を減らすことで、法定選挙運動費を
200万以下くらいに押えれば、お金持ちでない候補も立候補でき、
さらには歳費・手当ても50%以上カットしたって全然問題ない。

そもそも選挙運動費の異常な高止まりは、既存の議員たちの再選に対する欲からで、
その選挙運動費のために歳費・手当ても 世界最高水準となっている。
イギリスではこれで過去に富裕層しか立候補できなくなり、現在は日本円で約20万以下という
選挙資金規制が設けられている。
569無党派さん:2009/10/04(日) 17:38:05 ID:ZsZ4Hojc
いけね
×毎日新聞の調査したら
○毎日新聞の調査で
570無党派さん:2009/10/04(日) 17:47:29 ID:zrKc6Y5b
拘束式名簿の順位を買うために、億単位の金を支払ったのかな。
そういえばオレも自民党員になったことがあるよ。
今だって選挙の運動員は無報酬で働くことになってるけど、
だから、何に金を使うのかわからないな。
選挙カーの燃料費、印刷費、選挙事務所家賃なんか10万単位だろうしな。
571無党派さん:2009/10/04(日) 19:07:19 ID:314Hd+IT
早く公約を実行しろ民主党。
議員の数を減らしてもらうためにお前らに投票したんだ。
572無党派さん:2009/10/04(日) 19:35:41 ID:ZsZ4Hojc
>>570
選挙カーなんて騒音公害や大気汚染になるんだから禁止すべきだよね。
参議院に緊急議決権があるのに衆議院も緊急の召集が可能なようにとか主張して、
旅客機の往復チケットがばら撒かれているけど、沖縄とか選出の一部の
どうしても必要な議員に対して必要最小限の使用を認めるのは構わないが、
基本的に廃止すべき。
573連投ゴメソ:2009/10/04(日) 19:45:49 ID:ZsZ4Hojc
以下比例については除く。
・議員の数が少ないと一部に権限が集中してしまう。当然金権力も集まり易くなる。
・議員の数が少ないと選挙区規模が大きいままなので、バラ撒きを容認せざろう得なくなる。
・よって議員の数が少ないと個々の議員に美味しい思いをさせてしまい歯止めが利かなくなる。

●選挙区の数が多くなると鉄板区が増えるデメリットがあるように思えるが、
寧ろ従来の鉄板区は壊され鉄板区内で押えられてしまっていた反対住民の意見が
通るようになる。

さらには鉄板区議員の価値が下がる。
議席が少なければ鉄板区を固めているだけで、過半数を取れたから鉄板区議員の力が強かった。
議席を増やせば激戦区を必ず一定数と落とせないと与党で居られなくなるので、
当然激戦区を押えられる有能な議員の方が価値が上がる。

よって一度比例を廃止して小選挙区を少なくとも400議席以上にしてみてはどうだろうか。
574無党派さん:2009/10/04(日) 23:37:47 ID:zrKc6Y5b
選挙戦での金の使い方について知っている者はここには来ないのかな。
そんなにやばいことをやっているのかな?
575無党派さん:2009/10/05(月) 05:18:01 ID:DU7df++Y
比例80削減、これを実行して、税金から給料を払わなくてはいけない議員の数を減らす。
576無党派さん:2009/10/05(月) 13:46:24 ID:qNlN2Fa3
大した金じゃないじゃん
その論法だと、議員ゼロがベストってことになるw
全部役人に任せる
577無党派さん:2009/10/05(月) 16:35:35 ID:9wl1zee8
>>567
いわゆる常識人的なスタンスだね。まあ無難なので民主党には受けが良いが、
研究者タイプじゃない。その場の意見を足して2で割るような議論しかしない。
以前、たぶんそれと同じ番組で「防衛省はきちんと情報を公開すべきだ」と怒ってたら、
隣の席の小川和久に「市販されてる防衛白書に載ってます」と注意されたことがある。
その程度の人。
578無党派さん:2009/10/05(月) 17:42:23 ID:tMdWG7AX
そんな奴でも民間人閣僚候補に名前が上がるもんなんだなw
579無党派さん:2009/10/06(火) 04:53:09 ID:BG/oNqYF
選挙戦を戦った公約を守ってもらおう
議員数削減やれ
580無党派さん:2009/10/06(火) 05:49:14 ID:yJ0ENOC9
公明や共産はテロやるかもしれないから気をつけないとな。
こいつらも正直に自民と合併すればいいのに。
581無党派さん:2009/10/06(火) 06:03:45 ID:FEJuRFrZ
そんなに削減したいなら、小選挙区の地元回りが無駄だからいっそ議員じたい廃止したらどうだ。
あれで議員は勉強する時間を相当取られてる。
実務は役人に任せて、各団体から有識者や代表者を推薦して有識者会議で運営しても同じだね。

とりあえず何にも知らないエロ美絵や福田みたいなのは一番金の無駄だ。
あの程度じゃ教えてもモノにならんだろう。
川田の落ちぶれようを見たら分かるが、4年後に議員やってるかどうかも分からん。
582無党派さん:2009/10/06(火) 09:39:06 ID:dXvntFUW
少数意見を、少数意見なりに尊重するためには比例の存在意義はある。
ただし、小選挙区敗北からの復活議員が多すぎるし、180のの定数を80に削減して
歳費も節約できる。
なんか、ここみてると論理が飛躍しすぎ。
公約は、比例の80削減だったと思う。

583無党派さん:2009/10/06(火) 09:56:27 ID:IemYexaL
>>1

「闘争」なんて言葉、団塊の世代しか使わないよ。
国民に分かりやすい言葉を使わないと、願いは実現しないよ。
584無党派さん:2009/10/06(火) 10:41:44 ID:PX9BHzjE
>>582
>小選挙区敗北からの復活議員が多すぎるし

恣意的だな。何を基準に「多すぎる」とするのかと。


>180のの定数を80に削減して歳費も節約できる。

このロジックだと、それこそ比例全廃が最高って事になる
あるいは、小選挙区もゼロが最高 議員いないのがベストってことに
585無党派さん:2009/10/06(火) 12:48:09 ID:PDFIqXKT
>>583
志位も比例代表定数カットに反対して言ってなかったっけ>闘争
まぁ、共産党や社会主義、共産主義自体が団塊の世代の遺物みたいなもんだから別にいいのか。
586無党派さん:2009/10/06(火) 16:55:14 ID:FEJuRFrZ
民主党も充分過去の遺物だよ。
代表経験者は自民党幹事長、社民連の闘士、自民党総裁の孫、
松下政経塾、自動車戦争前の通産官僚。どんだけ80年代以前の連中だよ。
30代以上くらいだろこれを支持してるのは。

小選挙区制にするなら党議拘束を外すか、得票数の絶対多数を要求しろと。
決選投票制なら少なくとも選挙協定である程度の少数意見を反映せざるを得ない。
そもそも立憲民主主義じたいが不要。国民がそのつど自宅の端末から電子投票で決めればいい。
小泉の郵政解散をお前らさんざん批判しただろう?
争点1個作られて、なおかつ厳しく党内規律を纏め上げられたら、
党の決定に議員全員が忠誠を誓わされる巨大な共産党が出来上がる。
あの時の国民も郵政民営化賛成、反対と言うどっちでもいい政策で投票行動を選ばされた。
絶対に妥協不可能な2個の政策パッケージしか選べなくなるのは最悪としか言いようがない。
587無党派さん:2009/10/06(火) 22:20:02 ID:xoT+Gj1W
スレ違いだが「闘争」と言う言葉に時代性があるなんて、それだけ
マスメディアが垂れ流している言語体系に浸かっていることを証明
しているだけだ。

「共産主義は団塊の世代の遺物」にも失笑。では君が誇るべき新しさは何?
その団塊の世代が築き上げてきた資本主義の中で育ってきたというだけだろう。

どうでもいいことだが私は団塊の世代ではない。
588無党派さん:2009/10/07(水) 12:37:18 ID:pKkKbgks
>どうでもいいことだが私は団塊の世代ではない。

ほんっとにどうでもいいことだね。
589無党派さん:2009/10/07(水) 22:39:50 ID:ZnZ+Gdna
闘争(笑)
590無党派さん:2009/10/08(木) 05:47:46 ID:iQyOhyz8
まあ民主党が新しいとか言ってるのは
あと10年くらいすれば新規参入のネット住民にゆとり乙と言われるのは確か。
591無党派さん:2009/10/08(木) 09:36:10 ID:0jK4OWo8
>>587
共産主義が失敗したのは歴史的事実だろ。
「ソ連の失敗であって共産主義の失敗じゃない」なんて負け惜しみ言ってるアホな党もあった気がするがw
592無党派さん:2009/10/09(金) 00:48:22 ID:j2U+n6Nv
そして18年後に資本主義の自民党もこのありさまだろう。
あと10年もすれば友愛が失敗したのは歴史的事実だろと言われるから安心するといい。
友愛を唱えながら排除の論理、改革を競い合おうと言い出して3年後に国民の暮らしとか、
ぐらぐらぐらぐらした代表じゃこの金融危機は乗り切れないよ。
593無党派さん:2009/10/09(金) 07:25:30 ID:YqaLVSso
さあ闘争だ!
594無党派さん:2009/10/09(金) 11:28:00 ID:ULvNbq9H
>>591
負け惜しみでなく「事実」
社会主義とは全く無縁の国家が
社会主義だと名乗り勝手に崩壊しただけ
事実は事実でしかない。
595無党派さん:2009/10/09(金) 12:56:23 ID:YqaLVSso
>>594
比例定数削減【闘争】と何の関係があんの?
596無党派さん:2009/10/09(金) 13:30:33 ID:8s8CLW7c
>>591
そのアホな党の委員長は「比例80カットを阻止するために国民的【闘争】を起こす」なんて言ってたような…
597無党派さん:2009/10/10(土) 03:24:34 ID:tI5Zy6u+
経営学の祖 P・F・ドラッカーはこう言っている

わずか数十年前には、ポスト資本主義社会とはマルクス主義社会のことであるということを誰もが「知って」いた。
しかし今では、誰もが、マルクス主義社会は次代の社会たりえいものの一つであることを知っている。
598無党派さん:2009/10/10(土) 04:15:03 ID:3hK2E4z7
そんな大昔の体制選択論みたいなのを持ち出してどうすんだ?
マルタ会談後の総選挙で海部が「資本主義と社会主義の勝負はもう決着がついた」
と連呼してももう通用しなかったじゃん。
「勝負がついたなら自民党も引っ込め」とか茶々を入れられて聴衆爆笑とか書いてあるよ。
共産党は減らしたけど社会党は躍進しちゃっただろう。

そんな共産党が気に食わないなら西ドイツみたいに憲法で極右と極左は禁止すればいい。
どうせ左翼党とか名前変えてそれなりに得票するだけだから無駄だわ

と言うか、比例定数削減厨って削減の是非の話じゃなくて、単に共産党を潰したいわけ?
599無党派さん:2009/10/10(土) 13:36:46 ID:/ays4yf4
比例定数削減しなくても議席0は時間の問題。
600無党派さん:2009/10/10(土) 17:54:31 ID:P2XMOQOU
>>598
ただ社民党にしろ共産党にしろ、自民党のことをとやかく言えるのかと言いたくなるくらい、
自党の路線がブレまくるからねぇ。「主張が一貫している」と言っているのはご当人たちだけで、
政権に参加するために社会(民)党が大義を捨てるのはもう慣例みたいなもんだし、
共産党にしてもマルクス・レーニン主義だの科学的社会主義だのさんざん思想対決をやった挙句、
「ルールある資本主義の下で社会主義、共産主義へ移行するための土壌がフンダララ」とか言い出す始末。
1990年の総選挙にしても、必ずしも体制選択の選挙だったわけじゃないし。自民党はリクルート事件や宇野宗佑前首相の三本指スキャンダルが
まだ尾を引いていたしね。海部俊樹の人気で少し持ち直したとはいえ。

>>599
ゼロはないよ。社民党はともかく、共産党は一応党員組織を維持しているから、ゼロはない。
ただ、躍進することももうないだろうね。
601無党派さん:2009/10/13(火) 00:01:32 ID:ng7zWn34
さああすも赤旗配る!
602無党派さん:2009/10/14(水) 23:29:39 ID:jimG0ARp
>>601
議席増にまったく繋がらない無駄な労働乙。
603無党派さん:2009/10/16(金) 16:09:09 ID:hk7AfCud
赤旗配りは楽しい!
604無党派さん:2009/10/16(金) 20:42:21 ID:g0UwMBV6
2013年 小選挙区300・比例100(180から80減)
2017年 小選挙区300のみ

小沢一郎が死なない限り確実にこうなる。
比例にしがみつくクズ議員を抹殺する。
605無党派さん:2009/10/17(土) 01:36:27 ID:tUpxT/nv
比例だけで600議席 世界標準
606無党派さん:2009/10/17(土) 02:14:02 ID:glqy4/h1
比例にしがみつくクズ議員って、三宅雪子とか田中美絵子とか?
607無党派さん:2009/10/17(土) 09:14:16 ID:tUpxT/nv
河井克行とか
608無党派さん:2009/10/17(土) 15:43:00 ID:giQe5+8b
>>607

無名議員の名を出されても当惑するばかりなんだが。
609無党派さん:2009/10/17(土) 17:44:56 ID:gG8jOcMY
>>606
共産党議員全員及び福島みずほ。
610無党派さん:2009/10/17(土) 19:54:39 ID:suD3Gjg3
>>604
比例単独の質が酷いな
若いだけの無能な奴な

公明・共産・社民 以外で。
611無党派さん:2009/10/17(土) 20:04:02 ID:kZj5OVmg
>>610
【比例単独の代表格】
綿貫民輔(わざわざ比例単独に回ったのに落選)
志位和夫(小選挙区じゃ絶対通らないのはもちろんだが、戦う事すらしない弱虫。革命戦士が集う共産党の名が廃る)
福島みずほ(↑に同じく、小選挙区では絶対通らないので党のトップなのに比例単独に逃げる恥さらし)
藤井裕久(何時の間にか引退を撤回し、名簿の下位に名を連ね、民主党の勢いに乗って当選)
山岡達丸(父親が民主党幹部ってだけで比例名簿に掲載)
612無党派さん:2009/10/17(土) 20:39:45 ID:hUbE167C
マルクスレーニン好きです。比例削減闘争しましょう。赤旗も読みましょう。
613無党派さん:2009/10/17(土) 20:44:35 ID:suD3Gjg3
>>611
山丙ww
614無党派さん:2009/10/18(日) 00:18:20 ID:o2nrxuQd
衆議院比例区80議席削減は必ず実行されるよ。
「孔明潰し」のためにね。
それが政界の常識。
615無党派さん:2009/10/18(日) 01:50:29 ID:GT8BsSgh
>>608
比例議員はそんなもん
616無党派さん:2009/10/18(日) 06:27:53 ID:kgIO35fO
共産党撲滅闘争
617無党派さん:2009/10/18(日) 11:56:19 ID:8FLJm28l
>>610
比例単独の低質議員(当選分のみ)を挙げてくれ

みんなの党:
改革クラブ:
国民新党 :
新党日本 :
新党大地 :
618無党派さん:2009/10/18(日) 18:21:36 ID:o2nrxuQd
小選挙区で当選できなかった比例復活組は「準議員」とでも名づけたほうがいい。
そして、民意無視の比例区を一日も早く消滅させるべき。
619無党派さん:2009/10/18(日) 19:11:25 ID:wmoFmkQ8
>>618
君にはあほう次郎と命名しよう。

比例こそ死票がでないのがわかってないね。
620無党派さん:2009/10/18(日) 19:15:08 ID:GT8BsSgh
小選挙区で当選した議員がそんなに立派か?

とりあえず、>>618は世襲議員が好きなようだが。
621無党派さん:2009/10/18(日) 19:17:44 ID:+S4MC5CY
まぁ、あれだけバッシングされながら小選挙区で当選した麻生と、
はなから小選挙区で戦おうともしない志位のどっちが立派かと言えば、
嫌われるリスクを背負って小選挙区で戦い、国会に戻ってきた麻生じゃね。

選挙に対する姿勢だけで見ればね。
622無党派さん:2009/10/18(日) 19:25:27 ID:wmoFmkQ8
定数削減より政党助成金廃止の方がいいとは思わないかな?

623無党派さん:2009/10/19(月) 20:47:13 ID:Rd0UCllh
「比例区」は民意を歪める。
いまの民社国連立政権がその典型例だ。
国民は社民党や国民新党などに政権をゆだねる意思はなかった。
にもかかわらず、社民党や国民新党が政権に入り込んでギャーギャーと勝手なことを喚いている。
今回の連立で国民の間にも「やっぱ、参議院いらねー」「比例区なくせ!」という意見が増えている。
624無党派さん:2009/10/19(月) 21:29:04 ID:xjBbzQTB
>>623
連立政権と比例区の区別もつかないバカ?
625無党派さん:2009/10/19(月) 21:29:59 ID:xjBbzQTB
参議院のせいで、連立を組んでいるわけで、比例区の存在故ではないぞ。
比例区があろうとなかろうと、参議院がなければ民主単独政権でok。
626無党派さん:2009/10/19(月) 23:32:37 ID:Rd0UCllh
>>624 625

参議院でも比例区があるから社民党なんかが存在できるんだろーが。ばかか?
627無党派さん:2009/10/19(月) 23:35:40 ID:Rd0UCllh
民主主義の母国・英国では「実質的一院制」かつ「単純小選挙区制」だ。
日本もそーすべき。
政権交代がスムーズに行われ、国会の意思決定も早くなる。
それが出来ないのは与野党ともに参議院議員が「既得権益」を主張しているからだ。
衆議院議員のホンネは「参議院イラネー」だよw
628無党派さん:2009/10/19(月) 23:39:32 ID:Rd0UCllh
来夏の参議院選挙後に民主党単独政権になれば
衆議院比例区80議席削減は必ず実行される。
「社民斬り」と「孔明潰し」のためにね。
これ政界の常識。
629無党派さん:2009/10/20(火) 02:59:25 ID:ln5aHnpx
さあ赤旗配るか!
630無党派さん:2009/10/20(火) 04:45:22 ID:7X+fdWNM
米国、英国型の単純小選挙区制はどうかと思う。
死票だらけだし、政治家が変わっても政治が変わらん。
631無党派さん:2009/10/20(火) 05:10:25 ID:pz6mT9YG
>>626
あれれ、ここってスレタイからするに衆議院の比例区を問題にしたスレでしょ?
632無党派さん:2009/10/21(水) 01:17:55 ID:Hg0sMk/M





比例区イラネー、参議院イラネー
633無党派さん:2009/10/21(水) 11:58:14 ID:S3JU6Tyv
参議院はなくせない 憲法改正どころか、憲法制定が必要
634無党派さん:2009/10/21(水) 12:32:43 ID:5A3x+vIU
何でもいいから早く衆院の比例代表定数80削減をやれ。マニフェストは国民への約束じゃなかったのか?
635無党派さん:2009/10/22(木) 02:44:29 ID:rncoNFmd
>>634

来年の参議院選挙で民主党が単独過半数を取ったら
社民党を斬って、比例区80削減を実行するよ。必ずね。
636無党派さん:2009/10/22(木) 07:11:02 ID:ZUUE+cey
小沢は連立を継続すると言ってるけど…
と言うか、比例区削減厨って必死さが漂ってるね。
民主党かと思ったら、単に与党になった社民党がいまいましい下野なうの支持者じゃないの?
都落ちした平家の公達がド田舎の東国武士に屋敷を占領されたような気持ちなのかな

かりに比例区を削減しても、自民党は「自民党」と言う形では
もう2度と政権与党には復帰できないと思うよ…
公明との選挙協力も白紙に戻ったし、日医ですら自見にアドバイスされて支持白紙撤回でしょ。
小沢は自民の支持団体に集中攻撃をかけてくるし、建て直しのきっかけが見えない。
637634:2009/10/22(木) 10:49:12 ID:Lp7+KSdy
>>636
あいにく俺は自民党支持者じゃないんでね。思想的には保守だが、ウチの選挙区の民主党議員もだいぶ保守系だから、
8月の総選挙では小選挙区は民主、比例区はみんなの党にした。
別に「民主党や社民党、国民新党を叩けば自民党が息を吹き返す」なんてまったく思っていないし、
自民党が公明党やみんなの党に共闘を呼びかけているのも正直言って見苦しい。
ただ、自民党内にも有望株(そういう人は大体逆風の中でも小選挙区で衆院選に通っているし、参議院にも何人かいる)はいるから、
そういう人まで共倒れにはならないでもらいたいね。
比例80削減が行われれば、今度はまた敵を少しでも少なくするために政党の離合集散が起きて、また政界再編があるかも知れない。
自民党も民主党も今思想がバラバラの人が集まっているから、なるべく同じタイプが集まって新しい枠組みの党ができるのが望ましいな。

あんたは社民党や共産党を擁護したいのかも知れないが、ここで自民党叩きをやったってそれで社民党や共産党が
支持されるわけでもないだろう。あんたが自民を嫌いなように、社民や共産が虫酸が走るくらい嫌いな人間だっているんだから。
638無党派さん:2009/10/22(木) 11:16:25 ID:ZUUE+cey
なぜ自民党の今後の党勢を分析した程度で、この子がこんなに怒り狂うのかよく分からない。

どっちにしても思想的には保守を自称して、民主党候補も保守だから入れたわけだ。
しかも社民や共産が虫酸が走るくらい嫌いなわけでしょ。
要するに自民党は無理ぽだから、自民を含む保守新党で二大政党制を夢見るビリーバーだったと

>>636で想像した人物像とほぼぴったりじゃん。
さすがに現状の自民党のままでの政権再奪取復活を予想する人間はいないわね…
639無党派さん:2009/10/22(木) 12:14:47 ID:Lp7+KSdy
>>638
だからさ。俺がいつ「自民党のままでの政権再奪取復活」を望んだのかを聞いているんだが。
640無党派さん:2009/10/22(木) 17:56:50 ID:rncoNFmd
>>636
>小沢は連立を継続すると言ってるけど…

表向きはねw
641無党派さん:2009/10/22(木) 21:37:40 ID:ZUUE+cey
同じようなものだ。
今の民主党は非「保守派」がいるから邪魔臭い。
かと言って自民党は古臭いので、
自民党の有望株+みんなの党+民主党の保守派での新党結成&政界再編を望んでいる。
そのために比例定数を削減したい…

しかし比例定数を削減しても、それが政界再編を促すと言う因果関係はないな。
300議席を獲った民主党には分裂の誘因がまず働かない。
今までも選挙協力でやっと勝ってきたのに、公明党との共闘は要らないなんて…
しかも支持母体がどんどん崩れているのに、小選挙区下でどうやって保守新党を二大政党に育てるのか。
ほとんど他力本願の夢物語だね。
むしろ比例定数を増やして、得票率を議席占有率に近づけたほうが、その野望には近づくよ。
いずれにしても>>639の夢は自民党の選挙マシーンなくしては成り立たない。
642637:2009/10/23(金) 14:20:24 ID:kejiZLw5
>>639の夢は

だから、俺がいつ「自民党のままでの政権再奪取」を望んだのか早く答えろよ。
詭弁を弄するだけじゃ質問の答えにはならないぞ。
643無党派さん:2009/10/24(土) 22:11:13 ID:cUPFNBAq
>>642=637=634
比例区定数削減派は粘着質な野郎しかいないのか?
644無党派さん:2009/10/24(土) 22:27:00 ID:KOmGCnLj
自民公明政権のときは確かに議員数は多かったし
税金の無駄はなくしたほうが良いと思った。
しかし民主党政権になって政治主導になると官僚より
できる政治家はたくさん欲しい。
その一つ、事業仕分けを民主党新人議員もやっていたが
政局の小沢が地元の選挙活動をやれとか、で中止になった。

要は賢明な政治家が増えそうなら 多くいたほうが良いはず。
645無党派さん:2009/10/25(日) 07:30:42 ID:K//eAVt0
選挙を戦うために小さい政党は、賢明な政治家だけを公認する戦術しかとれ
ない。賢明でない変な候補を立てると党の勢力に悪影響を及ぼす。特に日本
共産党と公明党は、それらの党の中なりに賢明な政治家を選抜し育成して、
選挙に立たせている。

民主党と自由民主党は、変な政治家を立てても党の勢力に悪影響はない。一
定数の政治家と残りは選挙に強いだけの採決要員を立てれば、これらの党の
選挙戦は終わり。あとは勝ち上がりを待つだけ。これらの党は、賢明な政治
家を選抜し育成する努力を、選挙に委任している。選挙には、採決要員を政
治家に変えていくが、いつまでたっても採決要員にすぎない議員も多い。

どちらの方法も、長所・短所があるが、日本の政治に安定をもたらしたとい
う意味では効果があった。中選挙区制は、政党幹部や閣僚が選挙のことを気
にしないで、自分の仕事に専念できる選挙制度だった。民主党政権が議員主
導の政治をしたいならば、中選挙区制の方が安定する。
646無党派さん:2009/10/25(日) 11:02:46 ID:BOCxtyA8
>自分の仕事に専念できる選挙制度だった。

仕事って、料亭でこっそり国対同士で打ち合わせしたり、わざとマスコミに見えるように与野党で乱闘して見せたりとか、そういうこと?
少なくとも、55年体制を支えた中選挙区制に戻しても何も利はない。
647無党派さん:2009/10/25(日) 21:48:21 ID:HAu6ghGn
【参院補選】民主が2勝、衆院選の勢い持続】

参院統一補欠選挙(神奈川、静岡選挙区)は25日投開票され、神奈川はエコノミストの金子洋一氏(47)、
静岡は医師の土田博和氏(59)の民主党2新人が自民党候補らを破り初当選した。政権交代後初の国政選挙は
「民主2勝」となり、民主党の勢いが衰えていないことを裏付けた。
 民主党は会派として参院過半数まで1議席と迫り、来夏の参院選で目指す単独過半数にも前進した。
両補選勝利で民主党の参院議員は115人となり、民主党単独での過半数122(定数242)獲得まであと7議席と迫る。

また、民主党系会派「民主党・新緑風会・国民新・日本」は議席数120で、江田五月議長を除く採決時の過半数121まではあと1議席。
民主会派に加わっていない一部無所属議員が協力すれば、社民党の同意がなくても法案を可決できる可能性が高まった。
米軍普天間飛行場移設問題などで社民党と意見対立した場合、民主党が連立与党の枠を超えた国会運営に踏み出す余地が出てきた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/091025/elc0910252005005-n1.htm
648無党派さん:2009/10/26(月) 01:54:44 ID:eA8Qraxm
長妻厚生労働大臣殿

新政権は福祉行政の正常化(生活保護不正受給の撲滅)と国民の安全の
ため世界主要国にてカルト危険団体に指定されている創価学会の資金源
にあたる学会員の民生委員全員を解任して不正行為の追及と処罰をして
カルト団体の資金を本来の受給者向けに回収してください。

マインドコントロールが解けて正気に戻った凶悪殺人カルトの被害者(一般
創価学会員)はさっさと下記を使うべし。

★★★創価学会脱会届★★★
脱会用紙テンプレ(Ver.1.14)
………………………  例 文  ………………………………
        脱会届

平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付)
東京都新宿区信濃町32番地
宗教法人  理事長 正木正明 殿

私こと○○○○○は宗教法人創価学会を脱会いたします。
今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、支援政党の票依頼等を目的にした、
創価学会員による自宅来訪を一切拒否いたしますので、地域幹部の方々にも、その旨
よろしくご指導のほどお願い申し上げます。ただちに名簿からの削除等、脱会手続きの
迅速な処理を執行願います。

所属組織名(※壮年部、婦人部、男子部、女子部程度でOK)
東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号(※ご自分の住所)
×田○策 印(※氏名)
………………………  例 文   ………………………………
☆★必ず『内容証明郵便』および『配達証明』を使うようにしてください★☆
詳しくは↓参照。出す前に一度目を通しておきましょう。
>>http://www.tantei-sodan.com/proof/
649無党派さん:2009/10/26(月) 06:07:22 ID:ZhyqWIGI
>>646
>> 自分の仕事に専念できる選挙制度だった。
> 仕事って、料亭でこっそり国対同士で打ち合わせしたり、わざとマスコミに見えるように与野党で乱闘して見せたりとか、そういうこと?
それが政党幹部と閣僚の仕事のわけないだろ。
中選挙区制を少しでも肯定的に評価すると、脊髄反射みたいな対応があるな。
650無党派さん:2009/10/26(月) 08:41:55 ID:ioYiUz/X
>>649
3時間後のレスが「脊髄反射」なのかはさておき、自民・社会が対立(裏では癒着)するシステムを下支えしたのが
中選挙区制だったのも事実。その気になれば、自民党は定数3、4の選挙区に候補者をたくさん立てて、
議席を独占する事も出来なくはなかった。たがあえてそうしなかったのは、自社で癒着する体制が整っていたから。
細川・羽田の非自民連立政権によってそのバランスが崩れた後も、自社癒着体制を維持するために自社さ連立政権を生み出した。
まぁその時はもう小選挙区制に変わっていたし、表立っての癒着はうまくいかずに社会党、さきがけだけが落ちぶれたわけだが。
651無党派さん:2009/10/26(月) 09:13:17 ID:/Jia4cTI
>自民党は定数3、4の選挙区に候補者をたくさん立てて、
>議席を独占する事も出来なくはなかった。

素面ですか?
652無党派さん:2009/10/26(月) 13:39:55 ID:ioYiUz/X
>>650
場所によってはね。
653無党派さん:2009/10/26(月) 20:53:58 ID:xDg7/kir
無理だろ。
むしろ自民は社会党の候補者不足と拙劣な選挙戦術に助けられたくらいで
654無党派さん:2009/10/28(水) 04:15:48 ID:QtCKC4kx

比例区80削減に反対しているのは社民、共産、孔明だけ。
655無党派さん:2009/10/28(水) 07:57:35 ID:7GL0QDw1
自民党や民主党の議員だって、本音では選挙で苦労したくない比例削減に反対している。
656無党派さん:2009/10/28(水) 11:49:55 ID:4/ifJeJS
日本の左翼なんてそもそも政権をとる気なんかなかったんだよって
情況で憲法学者が言ってた
657無党派さん:2009/11/03(火) 01:13:49 ID:D/DiBa2d
赤旗配達闘争
658無党派さん:2009/11/03(火) 10:30:46 ID:Xhb0pnGz
>>653
そんなのは「物は言いよう」だな。どうとでも言える。
>社会党の候補者不足
政治家になりたい人にとっては社会党より自民党の方が魅力的だった、とも言える。
>拙劣な選挙戦術
これも自民党の選挙戦術が社会党よりも断然優れていた、という見方も出来る。

>>655
妄想乙。
659無党派さん:2009/11/03(火) 18:06:45 ID:UtSJqGVD
お前が妄想だろうがバカウヨw
660無党派さん:2009/11/03(火) 19:53:51 ID:Xhb0pnGz
おやおや、俺は断言したわけではなく「こういう見方も出来るんだから必ずしも自民党が社会党に助けられたとは言えない」と
書いただけで、別に自民党を擁護したわけでもないのに。これだから思考が単純なアホサヨは困る。
661無党派さん:2009/11/03(火) 22:52:49 ID:UtSJqGVD
またまたいい訳ばかりのアホウヨ
お前頭悪そうだなwwwwwwwwwwwwwww
662無党派さん:2009/11/04(水) 05:41:51 ID:DdH1VFlD
>>658
ものは言いようって、そもそも自民党に議席独占の力なんてなかったし、
それだけの候補も立ててなかった。
あったと言うなら定数3、4の選挙区で具体的に議席独占が可能な区を例示してよ。
はたしていくつあったか。

あと、社会党は落選時の生活保障が出来ないのが立候補の際のネックだったのは事実。
それでも例えば弁護士、千葉景子法務大臣やいまを時めく行政刷新大臣仙谷は社会党から出馬してる。
菅直人だって社会党との関係のほうが圧倒的に深かった。
ましてや旧社会党は江田や石橋みたいな論客も多かったし、
飛鳥田や土井のような大衆人気のある人も多かった(自分は子供だからどの程度か知らないけど)。
革新自治体の首長なんか象徴的だけど、優秀な人材が集まらなかったとは必ずしも言えない。

自分はその当時は知らないけど、色んな研究者の分析に書いてあることなんですが。
いい加減無知を認めたら?自称みんなの党の支持者さんw
663無党派さん:2009/11/06(金) 17:05:30 ID:C1Hs3I1y
>>662
言いたいことは分かるが、自分は子供だから知らないとか書いてる奴が他人を無知呼ばわりしても説得力ないよ。
根拠が「色んな研究者の分析」というのも、その色んな研究者の分析が正しい保証はどこにもない。
他人の言説を根拠に他人の無知を指摘することほど、恥ずかしい真似はないということは、覚えておいた方がいいと思うぞ。

俺も自民党に中選挙区で議席を独占するほどの力はなかったと思うがな。
664無党派さん:2009/11/16(月) 20:48:26 ID:+MgTHcej
>>656
自民党だって、日本国憲法を変えるがなかった。
665無党派さん:2009/11/27(金) 17:12:32 ID:jDIACMOG
とにかく早く比例80削減をやれよ。
666無党派さん:2009/11/28(土) 07:31:46 ID:Jyf0iuFf
比例定数削減賛成。

公明党が壊滅し、さらに予算を2回通せば、組織票が離れた自民党は半減以下の惨敗を喫する。

民主党の長期安定政権誕生
667無党派さん:2009/11/28(土) 08:37:16 ID:aq94Dy+b

民主主義の母国・イギリスのように「一院制」「単純小選挙区制」がベスト。
668無党派さん:2009/12/03(木) 06:29:21 ID:uITdSe3+
小選挙区制は国政を議論する者を選ぶ制度ではなく、
ちっこい選挙区内住民の要求の口利きをする者を選ぶ制度。
669無党派さん:2009/12/03(木) 06:34:12 ID:oUX54XoA
>>667
アホ発見。イギリスは庶民院と貴族院の二院制。
670無党派さん:2009/12/03(木) 13:59:45 ID:GnEY7zTz
>>668
小選挙区というのは選挙区当選者1名という制度だと聞くが。
確かに現状では小選挙区は小さい。そして、無能議員も多すぎる。
だから、小選挙区の範囲を大きくして引き続き当選者1名にすればいい。純粋に小選挙区当選者のみで。
そうすると、政権交代も起き易く、衆議院議員数も200〜300で済む。
無駄な人件費を削れる。

仕分けOK
671無党派さん:2009/12/03(木) 14:19:51 ID:B8rifcjs
むしろ比例200 選挙区200と増やして議員歳費を今までの半分にすればよい。
672無党派さん:2009/12/13(日) 12:52:48 ID:93Dwzpj4
>>671
それをやるならやればいいが、歳費ゼロ・完全ボランティアでやれ。
673無党派さん:2009/12/14(月) 04:46:33 ID:RaOPRVOt
全然話が出てこないじゃん。
早く80削減をしろよ。
674無党派さん:2009/12/14(月) 06:38:10 ID:oF+VdyAg
>>672
兼業で議員は出来ません
歳費を減らし、定数を増やすべき
675無党派さん:2009/12/14(月) 13:29:02 ID:V60uieWg
>>674
じゃあ歳費も定数も少なくすれば一石二鳥じゃん。
676無党派さん:2009/12/14(月) 17:53:38 ID:ZKbE+3+r
歳費を減らしたら、国会に優秀な人材が集まらなくなる。
677無党派さん:2009/12/16(水) 02:26:45 ID:RGObdTkO
>>669
アホ発見!

イギリスの貴族院は名誉職で、実権なし。
したがって、「実質一院制」なのw
678無党派さん:2009/12/16(水) 10:38:52 ID:yVlPK/uJ
中選挙区制になると、自民党・民主党から離脱する香具師も増えると思う。

と言うより、自民党の離党予備軍の多くは、小沢・菅のいない民主党へ逝きたいと思ってる。
(小沢・菅は党議拘束が強すぎるため)

特に民主党の方がぶっこわれる可能性大。
少なくても、小沢・菅・その他の3党にぶっこわれる。
679無党派さん:2009/12/16(水) 10:41:08 ID:/dUz1rZK
比例削減って、これ以上死票増やしてどうするんだよ
680無党派さん:2009/12/16(水) 12:54:35 ID:yVlPK/uJ
自民党(麻生・石破・与謝野・小池・鳩山弟)・公明党・改革クラブ・国民新党は、中選挙区制に戻す予定みたい。
681無党派さん:2009/12/16(水) 12:57:06 ID:KjGmBvkF
>>675
多様な意見を汲み取れなくなる
これ以上の定数減は民主主義の死滅
682無党派さん:2009/12/16(水) 13:23:51 ID:MDdcaIUr
680
今さら無理〜。
どんなけ頑張っても無理〜。
683無党派さん:2009/12/16(水) 14:04:19 ID:vScPYS3t
>>681
議席を持っていてもその党の意見がまったく反映されなければ、
その党に投じられた票は死票同然。よって、小選挙区制が拡大したら小政党の意見が反映されなくなる、なんてのは
生き残るのに必死な小政党の言い訳に過ぎない。
684無党派さん:2009/12/16(水) 17:47:46 ID:RGObdTkO
民主主義の母国・イギリスのように「(実質)一院制」「単純小選挙区制」がベスト。
そうすれば、今の鳩山政権のようにチンカスみたいな小政党に振り回されずにすむ。
685無党派さん:2009/12/16(水) 17:59:27 ID:Spl3p3hv
少数意見を元々尊重する仕組みじゃないんだから
敏速に実行できる小選挙区だけでいいだろ
686無党派さん:2009/12/16(水) 18:16:01 ID:jvMiEJgH
比例復活は絶対駄目だ!ゾンビは生かすな!
687無党派さん:2009/12/16(水) 18:48:09 ID:4bx7TMwz
ゾンビでも怨霊でも、良い政治家は国に役立つ。
選挙に強くても、無能な政治屋は国を滅ぼす。
688無党派さん:2009/12/16(水) 19:24:00 ID:RGObdTkO
>>681
社民党や国民新党に振り回されている鳩山政権の現状を見てみろ。
少数政党の「恫喝」により多数派の意見が通らず民意がゆがめられている。
689無党派さん:2009/12/16(水) 19:54:58 ID:vScPYS3t
>>687
選挙に弱い=有権者の支持を得られない

この時点で駄目だろ。
690無党派さん:2009/12/16(水) 22:13:46 ID:LL9+/AH7
有権者がそんなに偉いのか?
だったら、日本全国を1個の比例代表区にして1200人の国会議員を選べば、
有権者の意思と議席配分はかなり一致するぞ。
691無党派さん:2009/12/17(木) 15:15:21 ID:2Ktd3HsI
>>690
選挙ってのは多数決なんだよ。
ある程度少数意見を排除して、多様な民意を集約するためにやるもの。
だから死票が出るのは当然だし、それこそ全部比例代表区でやったら小政党がたくさん出来て、
マトモに議会が機能しなくなる。
692無党派さん:2009/12/17(木) 18:18:53 ID:Ol8i5cK8
>>690
比較第1党が組閣するのが「憲政の常道」である。

しかるに、完全比例区制にすると過半数を獲得できる政党がない場合、
政党間の合従連衡により第1党以外の小党の党首が首相になるケースが出てくる。
1993年の細川政権がその典型例である。
これは国民が選んだ首相ではなく、政党間の利害得失により生まれた首相であり、民意に反する。
693無党派さん:2009/12/18(金) 07:04:05 ID:+nqjf/eS
民意を反映した議会が互選して選んだ首相なので、無問題。
694無党派さん:2009/12/18(金) 22:14:45 ID:h8HkDm9E
自民党政権時代に総理が交代すると「民意を問え!」と言っていたのは誰でしたっけw
695無党派さん:2009/12/18(金) 22:22:41 ID:OQCT1NzO
確か、何かすぐ目が泳ぐ、変な髪形をしたぎょろ目のおじさんが言っていたような…
696無党派さん:2009/12/19(土) 03:12:50 ID:DCsHgT2U

「参議院」と「比例区」が存在するために民意が捻じ曲げられて
社民党とか国民新党とかのミニ政党が大きな顔をしている。
国民は民主党を支持したのであって、社民党や国民新党を支持したわけではない。


「一院制」「単純小選挙区」こそが民意を正当に反映させるシステムである。
ゆえに、民主主義の母国・イギリスは(実質)一院制の単純小選挙区制度になっている。
697無党派さん:2009/12/19(土) 07:41:16 ID:GqA2EdiL

多すぎる死票のために民意が捻じ曲げられて
実力のない政治家が民主党に所属しているというだけで大きな顔をしている。
有権者は小渕優子や渡辺喜美だのを支持したのであって、民主党を支持したわけではない。
698無党派さん:2009/12/19(土) 08:45:58 ID:G3DAUC4C
>>687
それなら安倍晋三もそうだな。
699無党派さん:2009/12/20(日) 07:24:07 ID:w+kv5rUQ
>>688
鳩山政権を「恫喝」しているのは民主党の幹事長。

>>691
小選挙区制で排除できるのは少数意見の政党。
少数意見の政治家が大政党にもぐりこんだら排除できない。
700無党派さん:2009/12/20(日) 08:43:09 ID:1pHr58Vd
>>691
見え透いた嘘つくんじゃねえよ
糞二大政党論者
小党連立でなんら問題ない
701691:2009/12/20(日) 14:11:48 ID:ll/mJBnW
>>700
連立与党の意見がバラバラで、政策の乖離に目をつぶって連立政権作ったらすぐにボロが出て、
小党党首の内閣官房長官が小党党首の首相の足を露骨に引っ張って、一応与党内では最大規模の党は連立政権の政策に軒並みノーを突きつけて、
連立政権が決めた政策を自党の党大会で否決して、首相が内閣改造の意向を表明したら自分が切られるのが嫌だからって
小党の党首が揃って首相に楯突く、そんな細川連立政権って全然問題なかったんだ。それは知らなかった。

ちなみに俺は二大政党制論者じゃなくて、ドイツ式の三大政党論者なので念のため。
選択肢が二択じゃ駄目なんだよな。だからって、自民・民主に比例区でしか当選者が出ない党を加えて三大政党、ってのはダメよ。
702無党派さん:2009/12/20(日) 22:12:03 ID:bzR+JQSb
まぁ、「参議院廃止」「比例区廃止」すれば、
現在のように国民から支持されていない小党が政権を振り回し
「民意を歪める」という欠点がなくなる。
703無党派さん:2009/12/20(日) 23:46:23 ID:MZwv1QFu
学会生き残りスレがまだ生き残っていたのか。

日本に草加がある限り、比例は本来の目的を
達し得ない。

普通わかるだろ。
704無党派さん:2009/12/21(月) 00:51:22 ID:zTMAyBhP
>>701
政党が連立政権になれていないうちはそんなもの。
イタリアやフランスも同じようなことをしていた。

政権を維持したかったならば、首相は衆議院を解散すべきだった。
細川護熙個人の問題と連立政権の問題を混同させるな。

705無党派さん:2009/12/21(月) 03:56:54 ID:ZqnoAokP
弱者を無視する鳩山の発言の数々こそが聞いて呆れる

4年前に郵政を民営化すれば全て解決するなどと多くの国民を騙した変人がいたが、
今は子作りどころか恋愛どころですらない失業者や非正規労働者を含む全国民から毟り取った5兆円以上もの血税を
子供を複数持てる富裕層や、貧困層でありながら無計画な子作りしたチンピラも含む子供が可哀想な悪い親なんかに、
子育て以外にも悪用できる現金でばらまけば少子化が解決するなどという宇宙人がいる。
そんな事をしても元から子育て支援など無くとも子沢山な富裕層やパチンコ業界なんかが儲けるだけで、
増えるのは虐待児や貧困層の共働きや片親の寂しく不幸な子供だけであろう。

労働者派遣を全面禁止にすれば真の絆のある友愛社会と言えるワークシェアリング社会が構築され、
いわゆるワーキングプアやピンハネによる低賃金労働や派遣切り、如いては格差問題が解決する。
そうすれば初めて誰もが結婚や子育てが可能になり、晩婚化や非婚化や少子化が解決する。
こうして貧困層に生まれる不幸な子供を増やさずに少子化を解決すれば、年金問題も解決する。

こんな事ぐらい馬鹿でも解るのに、なぜ日本共産党や選挙前の社民党しか正論が吐けないのか。
それは人口も多く、投票率が高い団塊の世代がまだ派遣法の恩恵を受けている世代であり、
派遣法の被害者である若年層の多くが投票に行かない馬鹿ばかりだからである。
つまり愛のある政治をすると言いながら、総理のイスに座るための政治しかしないのだ。

PS
日本共産党が唱える「車を持てる生活レベルの国民しか走れない高速道路を無料にするためにムダ使いする
1兆3000億円もの血税があれば、子供やお年寄りの医療費を無料にできる。」
これこそが愛の有る政治であろう…
鳩山の「愛の有る政治をしたい」こそが聞いて呆れる。

・母子加算復活により生活保護ニートの手取りをワープア派遣労働者より上に。
・子や車を持てる金持ちだけに血税をばらまいて、子や車も持てない貧乏人は負担増で苦しめる。
・比例代表定数80議席もの大幅削減(事実上の少数政党切り捨て)をマニフェストに大々的に書いている。
これで鳩山の「弱者や少数派の視点が尊重されなければいけない」こそがまた聞いて呆れる。
706無党派さん:2009/12/21(月) 04:18:21 ID:moFKAQb5
共産党に良識など無い
707無党派さん:2009/12/21(月) 04:19:09 ID:moFKAQb5
共産党は民主主義の敵
708701:2009/12/21(月) 13:48:31 ID:A4G77GHt
>>704
反論になってないね。
再軍備、防衛に関しては自民党以上に右の民社党、非武装中立を志向する社会党が連立政権に参加して、
この二党が果たして防衛政策で帯同できたかな? 連立政権に慣れてきても、個々の党の固有の政策はそう簡単には変えられない。
「小党連立政権は、政策や主張がさまざまな党が糾合して作られるから維持が難しい」っていう、連立政権のシステムの話をしているんだよ。
時間が経てばウンタラカンタラは、まったく反論になっていない。
ましてや「細川護熙個人」の問題は、佐川急便からの献金や細川首相の義父のNTT株取得の問題であって、
連立与党間のトラブルは「細川護熙個人」の問題ではないはずだが?

んでもって、何で政権を維持したければ衆院解散すればよかったって話になるのかな?
「選挙制度改革を行って小選挙区比例代表並立制にする!」って意気込んでいる政権が中選挙区制で解散総選挙やったら、
自己矛盾でバッシングされて逆に政権の寿命を縮める羽目になっただろうな。
709無党派さん:2009/12/22(火) 18:12:14 ID:wkc0/0jV
良識と言えば・・・

当初参議院は存続理由として衆議院に比べ政党化させない良識の府が必要と説明していた。
よって参議院の比例代表制は良識が完全欠如した最も劣悪な提案である。

さらに衆議院も憲法の両院制の趣旨から代議士によって組織されることになっていたはずだが、
議員が政党を介して選ばれる比例代表制が衆議院にも導入されてしまった。


日本の比例代表制支持者には良識や道義と言った言葉は通用しないからな。
710無党派さん:2009/12/22(火) 22:38:21 ID:XU6ynMMP


とりあえず、小沢を選出している

岩手県産の商品、農産物の不買
岩手県への観光は控える

俺はね

【09/12/14小沢幹事長会見】http://www.dpj.or.jp/news/?num=17431

岡田外相、天皇の特例会見「国事行為にあたらず」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091218AT3S1800R18122009.html
「小沢氏こそ憲法読んで」=特例会見、国事行為ではない−共産・志位氏
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200912/2009121500997
特例会見、中国では「次の最高指導者」周知の意図
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091215-OYT1T01110.htm
711無党派さん:2009/12/23(水) 07:06:20 ID:BQGHqOe8
>>709
政党化すると良識がなくなるのか?
お前的良識やお前的道義を押し付けるな。
712無党派さん:2009/12/23(水) 08:45:05 ID:4AHedzup
全体と一部ですり替えるとは・・・
やはりこういう方々には良識が通じないようですね。

>>711
「良識の府」で調べなさい。
713無党派さん:2009/12/23(水) 19:47:06 ID:WLwDNFqO
良識の府w
日本人の政治家に対する希望を持っている日本人。
714無党派さん:2009/12/25(金) 15:52:57 ID:U6xblr42
青島幸男も「参院を良識の府に再建したい」なんて昔言ってたなw
715無党派さん:2009/12/27(日) 04:28:58 ID:UCE+2Tgf
戦後、憲法改正論議の中で占領軍は「一院制」を主張していた。
英国などの議院内閣制の国家は‘実質的’に一院制だからだ。

ところが、戦前の貴族院の伝統のある日本側は2院制を主張した。
既得権益を守るためだ。

結局、占領軍が折れて2院制になった。
参議院は常に「政局の府」であり、一度も「良識の府」であったためしはない。
716無党派さん:2009/12/27(日) 04:55:00 ID:UCE+2Tgf
小選挙区で当選できないヤツは与野党ともにロクでもないヤツばかりだ。
「単純小選挙区制」で勝ち残ったものこそが有権者から「信託」を受けた代議士だ。
717無党派さん:2009/12/27(日) 08:34:25 ID:zP/N+mp+
良識の府とやらは、何をするところなのか?
良識の府とやらに誰がどんな期待をするのか?

政局の府が存在して、何が悪いのか?
参議院が政局の府になったのは、衆議院に小選挙区比例代表区並立制になってからのこと、
衆議院の政党構成が民意と乖離しているから、参議院選挙や地方選挙の結果が政局になるのだ。

有権者から「信託」を受けた代議士に、国家経営を委任させたいのか?
いずれの大政党も権力抗争に勝つための条件は当選回数、
いくら有能でも、無党派層の多い地域から選出される議員は大政党の権力抗争に勝てない。
この国を地盤沈下させたのは、山口4区、群馬4区、福岡8区から選ばれた代議士で、
こいつらいまだに当選し続けているぞ。
718無党派さん:2009/12/27(日) 11:22:36 ID:kgc62uSO
つまり本質的には必要のないものなんでしょ。
それでデメリットの方が高く付くのだから迷惑千万な話だ。

本来のウェストミンスター式の議会主義体制ならそんな事は起こらないはず。
比例や政党助成金があるから議会民主制としての権力分立が機能しない。
比例当選を利用した党議拘束強化や運動組織や資金が党側に集中している事が、
不正常化の主な要因じゃないか?
719無党派さん:2009/12/27(日) 13:44:31 ID:u1RPgGXi
>>716
では森喜朗元首相も安倍晋三元首相も麻生太郎前首相も有権者から信託を受けた代議士なんですね!
720無党派さん:2009/12/31(木) 09:23:04 ID:l7Zf+nu/
>>719
その通りだ
721無党派さん:2010/01/03(日) 17:18:49 ID:Z+v7OwLf
本来のウェストミンスター式の議会主義体制とは?
722無党派さん:2010/01/07(木) 15:18:14 ID:Ao7peIEF
民意を正確に反映できる「完全比例代表制」にすべし! 
・・・といっている社民党や共産党などの左翼が、
民主主義のない‘中国べったり’なのには笑えるw
723無党派さん:2010/01/07(木) 20:48:28 ID:KT9bSv61
>>722
あほですか?
アメリカべったりの日本の軸足を少々アジアに移動し、
いわば天秤を平衡状態にするだけ。
それを‘中国べったり’とは言わない。
政治以前に小学校の理科の勉強からやり直すが吉。

724無党派さん:2010/01/13(水) 05:26:17 ID:t8N5DIkI
早く定数減らせ、歳費を何が何でも削れ!
議員の数を減らせ!
725無党派さん:2010/01/13(水) 12:08:33 ID:865QL1/J
副大臣・政務官15人増員 公約の100人には届かず

議員は減員できない。
726無党派さん:2010/01/14(木) 01:12:20 ID:e/HEpTyj
>>723
2009年12月15日、鳩山内閣はオバマ米国大統領の「日米合意をもとに早期解決を」という要請に対し「2010年5月に結論」と先送りを決定。
一方で中国からの「ゴリ押し天皇引見」を実行した。
「反米・親中国」の姿勢を鮮明にした。

古今東西、2国間同盟の基本は「軍事同盟」である。
鳩山内閣は「日米同盟機軸」と言いながら米国との軍事同盟からの離反しようとしている(と思われても仕方がない)。


中国の「軍事的野望」は明白なのに、それに気付かぬ>>723のようなアホ左翼がいることに笑えるw
727無党派さん:2010/01/14(木) 01:14:22 ID:YTpV66LQ
>>725
民主党「改革」政権は必ずやるよ。
728無党派さん:2010/01/14(木) 01:14:28 ID:e/HEpTyj
>>719
もちろんだ。
小選挙区で当選しているんだ。
文句あっか。


社民党の福島ムリポが選挙区で当選できるとでもw
729無党派さん:2010/01/14(木) 01:19:38 ID:e/HEpTyj
>>723
欧州各国の国防費は対GDP比で平均2%程度だ。
一方、日本のそれは1%に過ぎない。
過去30年間で日本の国防費は累計130兆円。もしも欧州並みならば260兆円程度必要になっただろう。
「日米軍事同盟」のおかげで、わが国の国防費は130兆円も‘得’をしたことになる。
「アメリカべったり」でどこが悪い?



730無党派さん:2010/01/14(木) 05:17:42 ID:yXTNY4yp
>早く定数減らせ、歳費を何が何でも削れ!
>議員の数を減らせ!
大賛成、衆院は単純小選挙区制で300もあれば十分
731無党派さん:2010/01/14(木) 22:42:02 ID:5dH4A/L9
参院比例区を廃止しろ。特に民主党! クソ労組のダラ幹の再就職先になってるぞ!
732無党派さん:2010/01/18(月) 14:40:55 ID:ck0Gq7Kp
この話どうなったんだ?
早く80人分の議員歳費を削れ!
733無党派さん:2010/01/18(月) 23:12:37 ID:nLPuilJM
参院比例区こそ必要
小選挙区?一部地域の意向が国全体を左右するのか?
734無党派さん:2010/01/19(火) 08:25:44 ID:U/6fdsP3
小選挙区制は‘勝者総取り方式’による「首相指名選挙」。
これこそが議院内閣制度の核だ。
だから民主主義の母国・イギリスでもそうなっている。

参議院はイラねー。
比例区もイラねー。

735無党派さん:2010/01/19(火) 10:27:45 ID:vBSqrhrv
参議院も比例区も必要
参議院は衆議院の暴走を食い止める
比例区は全国の少数派の意見を拾う
確かに選挙とは数で決まるが、その事により少数派が憂き目に遭うような事になってはいけない
736無党派さん:2010/01/19(火) 13:46:42 ID:R9kuLDj6
>>735
>比例区は全国の少数派の意見を拾う
>少数派が憂き目に遭うような事になってはいけない

選挙ってのは少数意見を排除して、最大公約数的な意見を抽出するためにやるもんなんだよ。
737無党派さん:2010/01/19(火) 18:24:47 ID:mC5zV53x
単純に泡沫政党の支持者がそれの延命措置を求めているだけじゃないか?

政局の府、タレントと業界団体の利害代表による利権の府なんて
政治の暴走や問題を食い止めるどころか煽っているだけだしね。
738無党派さん:2010/01/19(火) 19:25:03 ID:U/6fdsP3
>>736
>少数派が憂き目に遭うような事になってはいけない

「少数派」の社民党と国民新党がゴネまくって「民意をゆがめている」のがわからんのか?
バカか? w
739無党派さん:2010/01/19(火) 19:30:41 ID:U/6fdsP3
>>735
わが国では戦後64年間で45回も選挙を行っている。
議院内閣制の国では突出した多さだ。

その結果、どうなったか?
頻繁に首相が入れ変わり政局が不安定化した。いつも選挙で勝ち続けることは出来ないからだ。
また、膨大な財政赤字が残った。選挙のたびに「バラマキ」を公約してきたからだ。
民主党政権になってもそれは変わらないだろう。

参議院は「諸悪の根源」だ。

740無党派さん:2010/01/19(火) 19:40:12 ID:5kLTwRpZ
>>730
小選挙区の300を削減した方がより議員の数減らせるだろ
741無党派さん:2010/01/19(火) 19:44:03 ID:U/6fdsP3
>>740
参議院の242を削減して、衆議院の比例区180を削減すれば、より議員を減らせるだろ
742無党派さん:2010/01/19(火) 19:57:49 ID:5kLTwRpZ
>>741
参議院の242を削減して、衆議院の小選挙区300を削減すれば、より議員を減らせるだろ
743無党派さん:2010/01/19(火) 21:15:42 ID:lLYJrn9c
>>727
>>730
最後は、衆議院250(単純小選挙区)・参議院100(都道府県単純小選挙区50・全国比例50)

まず、2013年に衆議院400(小選挙区300・比例復活100)は必ずやる
国民との約束だ


744無党派さん:2010/01/20(水) 03:46:36 ID:Fis20D5B
議員を減らしても政党助成金の支給額が同じならば、選挙に金がかかる現実も変わらない。
745無党派さん:2010/01/21(木) 16:56:33 ID:J5JUOsrp
まずは比例代表定数の削減が先だよ。
比例代表定数が少なくなれば、その分重複立候補による比例復活も減るし、小政党の専横も排除できる。
746無党派さん:2010/01/21(木) 19:09:25 ID:Cbh8p/rM
>まずは比例代表定数の削減が先だよ。

ちがう、ちがう。
比例代表の‘廃止’をすべき。
選挙区で有権者に直接選ばれないような候補者は議員として認めてはいけない。

747無党派さん:2010/01/21(木) 19:28:47 ID:3Yl6c51H
>>736
少数派を排除とか思い上がりも甚だしい
748無党派さん:2010/01/21(木) 20:49:50 ID:Cbh8p/rM
社民党などは「少数派」ではなく「超少数派」だ。
あいつらの意見など黙殺してもかまわない。
749無党派さん:2010/01/21(木) 21:20:59 ID:Q7El0hug
比例のウエイトを大きくしたいのなら
・参院の権限の弱化
(国会人事は衆院優先若しくは廃止して内閣の同意のみで決定、再議決の必要ラインは2/3から過半数
首相指名選挙には加わらない)
参院の状況次第で連立が組み変わるのは望ましくないと思う
政権はあくまで衆議院の総選挙で選ぶべき

・足切り条項の導入
(最低でも政党助成法の要件である2%、個人的にはドイツ並みの5%)
単純に比例増やせじゃワイマール化するだけ
750無党派さん:2010/01/21(木) 23:01:32 ID:3Yl6c51H
>>748
大衆扇動で洗脳された大勢が正しいとは限らん
社民党は必要
>>749
衆議院の優越だけで充分、それ以外の事はする必要ない
751無党派さん:2010/01/21(木) 23:08:11 ID:Cbh8p/rM

安保改定のときに大衆煽動をしていたのは一体誰なのか? (冷笑
752無党派さん:2010/01/21(木) 23:15:17 ID:Cbh8p/rM
社民党はなぜ小沢の「証人喚問」を要求しないのか?(冷笑
753無党派さん:2010/01/25(月) 12:46:00 ID:ivyX/ARN
少数派与党でも、前政権の公明党のような多数派政党に政策で追従し選挙で恫喝する政党もある。
また、現政権の社民党・国民新党のような自党の存在感を誇示する目的で連立する政党もある。
与党の絶対多数を作らせる制度をそんなに信用していいのかな。
754無党派さん:2010/01/26(火) 13:41:41 ID:Gr9Liz41
谷垣は水面下でアメリカに日本攻撃を要請したのかね
米軍の巡航ミサイルやICBMが現政権関連施設などに容赦なくぶち込まれたら
現政権は瞬く間に壊滅してしまう
政府が消滅した隙を突いて一気に谷垣内閣が誕生するのであろう

谷垣総裁「米軍のミサイルで民主党はあっという間に消滅だ!俺が内閣総理大臣だぜ!」
755無党派さん:2010/01/27(水) 11:34:33 ID:Gaj+X5bW
>>753
前政権の公明党は、自民党の補完勢力、かつ、自民党の歯止め役になってたが、
今政権の国民新党&社民党は、議席数が少なすぎてそれだけの力が無い。
民主党は何時でも国民新党&社民党を無視できるはず。
756無党派さん:2010/01/27(水) 11:42:37 ID:t/g+ts3M
国会議員の仕事が現状のまま続くのなら、議員定数削減に賛成
757無党派さん:2010/01/27(水) 12:31:53 ID:xu/hmMLZ
国民が議員を選べない比例区は憲法違反。
758無党派さん:2010/01/27(水) 19:51:00 ID:6Tm561nV
>>757
非拘束名簿式にすれば無問題
759無党派さん:2010/01/27(水) 20:37:26 ID:f6bLWH2E
非拘束名簿も結局は名簿を介して選んでいるのだが・・・
760無党派さん:2010/01/27(水) 21:40:53 ID:vIu4Vjvy
有権者から直接選ばれない候補者は
選挙で有権者から「信託」を受けたとはいえない。
すべての選挙区を「小選挙区」にすべし!
761無党派さん:2010/01/27(水) 21:54:36 ID:xGCyddch
イギリスでは党執行部の意見が絶対で、候補は選挙のたびに選挙区をあっちこっち点々とするもんだ。
そして、党員は候補が豚でも党の候補者なら入れると言われている。

実際は党を選ぶのと変わらんね。
762無党派さん:2010/01/27(水) 22:56:34 ID:gZvey290
首相と幹事長の秘書が犯罪容疑者(実質は、議員の責任がほとんど)。
しかもこんなクズを候補にした民主党の性質がよくわかる。
民主党から参院選で出馬する前田が、無抵抗の弟子を好きなだけ殴り、蹴り、謝っても謝っても執拗に殴り続け、
更にイスで何度も殴りつけ、
動かなくなった弟子につばを吐きかけて立ち去る動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=azSdC9jaxzI

絶対に民主には票は投じない?
763無党派さん:2010/01/27(水) 23:45:24 ID:Vq2fjjFQ
衆院は小選挙区のみ
参院は比例区のみ

でいいんじゃないの?
764無党派さん:2010/01/28(木) 03:41:43 ID:yBJMt1Th
>>763
だな
小選挙区300で
765無党派さん:2010/01/28(木) 06:41:50 ID:0EQNpvcQ
>>763
その場合は首相指名と予算以外は衆参対等にしてもらわないと
766無党派さん:2010/01/28(木) 19:33:19 ID:AEx9nRwv
>>763
大賛成!
衆院は定数是正の意味で1割増の330議席。
参院は増員しか是正の方法がない都道府県別の選挙区は廃止。
衆院の比例分定数をそのまま当てる。
全国1比例区非拘束名簿式で180(改選90)議席。
767無党派さん:2010/01/28(木) 20:32:46 ID:fEtaVYbG
参院比例区もブロックで分けるべき。
768無党派さん:2010/01/28(木) 20:47:06 ID:t7CUhVL8
>>765
あほだなぁ、おまいら。

国家の意思決定を早めるために「国会は1つ」でいいんだよ。
衆議院500小選挙区オンリー。
参議院廃止。(または勤続25年以上の引退議員やノーベル賞受賞者等を無給の名誉議員とする)


イギリスでもカナダでもドイツでも議院内閣制の国は「実質1院制」だ。
「第2院は不要」。
769無党派さん:2010/01/28(木) 20:55:42 ID:t7CUhVL8
「比例区」があるとミニ政党がキャスティングボートを握り、結局は「民意をゆがめる」。
それは現在の民社国連立政権の状態を見ればわかる。
よって、比例区は“全廃”しなければならない。





と、国民は気がついた。
770無党派さん:2010/01/28(木) 22:01:28 ID:0EQNpvcQ
>>768
>「国会は1つ」でいいんだよ。
だったら比例代表制一本にすべき。
小選挙区制は郵政選挙を見ても分かるとおり
半数以下の支持しかない勢力に圧倒的多数の議席を与え得る、
途方もなく民意を歪める制度。
771無党派さん:2010/01/29(金) 00:12:23 ID:hQV+FP5i
あほw

衆議院総選挙は「首相選挙」でもある。
ゆえに、米国大統領選挙のように小選挙区ごとに「勝者総取り方式」にするのが民主主義。
だから、民主主義の母国・イギリスでは「単純小選挙区」になっている。
772無党派さん:2010/01/29(金) 06:58:39 ID:yONcOr+w
>>771
>あほw ←いきなり自己紹介しなくてもw

衆議院総選挙は「首相選挙」であるなら余計に
民意の支持政党分布を鏡のように議会に反映させるべきであり、
そのためには民意を大きく歪める小選挙区制よりも
比例代表制の方が遙かに民主的。
アングロサクソンの欠点をわざわざ猿真似することはない。
比例代表制で選ぶべき
773無党派さん:2010/01/29(金) 06:59:27 ID:KEwQpiAI
碌にイギリスの現状を知らない奴が「民主主義の母国・イギリスでは「単純小選挙区」」とつぶやくだけのスレだな。

同じ奴が同じフレーズを使い続けるから分かりやすいわ
774無党派さん:2010/01/29(金) 08:49:25 ID:w8qnozaw
オール比例代表制なんかにしたら小党がポコポコ出来て政情が安定しなくなる。
衆院は小選挙区300、参院は選挙区100+比例区100くらいがいい。
775無党派さん:2010/01/29(金) 23:09:01 ID:hQV+FP5i

現状を良く見てみろ!
「2院制」の上に「比例区」があるから社民党や国民新党などのミニ政党に振り回されている。
昨夏の衆議院選挙で示された「民主党政権支持」という民意が歪められているのだ。

衆議院1院制のうえに単純小選挙区制。これがベストだ。
少なくとも民主党がマニで示した「比例区80削減」は早急に取り組むべし!



776無党派さん:2010/01/29(金) 23:13:20 ID:hQV+FP5i

「完全比例代表制」を主張しているバカは大方、社民、共産支持のアホサヨだろうが、
単純小選挙区制のほうが社民、共産が政権を獲得できる可能性が高いことに何故、気がつかないのだ?
社民、共産の理念、政策さえ正しければ有権者はそれを支持する。
だから、一気に政権を獲得しやすいのだ。

「単純小選挙区制は小政党に不利」というのはごまかしもいいところ。
777無党派さん:2010/01/29(金) 23:17:34 ID:w1tQOpXQ
>>1
小選挙区で選挙区で選挙協力で小沢詣ですれば?
778無党派さん:2010/01/30(土) 09:16:04 ID:O+BimzuL
>>772
民意を定義してくれない?

有権者が政権を選べる訳でも、議員を直接選べる訳でもない比例代表制が
より民意を反映できる制度なんてインチキだろ。
単なるゲーム的な議席占有率の調整の手段なんじゃね。
779無党派さん:2010/01/30(土) 10:06:47 ID:vVMEQuHP
小選挙区制は導入された後の選挙を見て分かるだろうけど、党執行部の権力が増大する。
党執行部の公認権が極めて強力に働くからね。
比例代表の非拘束式の方が力が弱いんじゃないかと思うぐらいだ。

まあ、執行部に造反しても容易に当選できた中選挙区制が一番人物本位じゃないの?
層化が一番得しますがね
780無党派さん:2010/01/30(土) 16:59:37 ID:nxl0C9Ws
「中選挙区」だと大政党の場合、一選挙区に複数候補立てるようになり、結果、党内に「派閥」が出来る。
だから、小選挙区を導入したんだよ。

ところが、比例区を作ったために小政党が生き残れるようになり、
現在のように衆参両院ともに単独過半数を取れる政党がない場合は連立政権にならざるを得ず、
社民党、国民新党のような“極小政党”の意見に振り回されるようになってしまい「民意がゆがめられる」弊害が生まれている。
781無党派さん:2010/01/30(土) 17:03:31 ID:nxl0C9Ws

連立政権内での福島瑞穂や亀井静香の傍若無人な振る舞いを見て、
国民は「社民党や国民新党に政権運営を任せたわけではない。でしゃばりすぎ。いい加減にしろ!」
「やっぱ、参議院廃止。比例区廃止」という思いを強くしている。

比例区削減反対の社民党など横暴な振る舞いのお陰で
皮肉にも「比例区削減」がやりやすくなっている。

782無党派さん:2010/01/30(土) 17:16:03 ID:NGS8ZlPc
社民、国民に対しては80削減をする代わりに全国一ブロック制にすることで手を打つのでは?
783無党派さん:2010/01/30(土) 17:29:29 ID:vVMEQuHP
社民の沖縄政策や国新の経済政策の方が支持率は高いんだがね。
784無党派さん:2010/01/30(土) 19:52:05 ID:mzjLhbzi
>>783
安全保障上の問題を全く考えないで何が社民党の沖縄政策だよw
785無党派さん:2010/01/30(土) 19:58:22 ID:vVMEQuHP
おやおや、小選挙区制推進論者じゃないの?
そんな論法では沖縄で1議席も取れませんよ?
786無党派さん:2010/01/30(土) 22:04:40 ID:nxl0C9Ws
「社民党の沖縄政策」なんて「とにかく在沖縄米軍は出て行け〜!」というだけだろ。
日本とアジアの安全保障なんてまったく考えていないわけよ。
まるでJK並みの低脳w


787無党派さん:2010/01/30(土) 23:45:21 ID:vVMEQuHP
御高説はどうでもいいのですが、沖縄県民には非常に重要な問題。
そして、沖縄県民以外にはどっちかというと興味が薄い問題ですな。

小選挙区制ではこのような特定の地域が抱える問題そのものが選挙戦の
争点になることがあるわけですがね〜
788無党派さん:2010/01/31(日) 01:27:44 ID:yaw1lZDp
日本の安全保障政策は沖縄県民に決定権があるわけではない。

789無党派さん:2010/01/31(日) 01:33:05 ID:Be+2A3wl
衆議院は地域代表選挙区
参議院は全国代表比例区

が適切
790無党派さん:2010/01/31(日) 16:17:21 ID:yaw1lZDp
議院内閣制の国で「2院制」になっているのは日本とイタリアだけ。
(イギリス、カナダ、ドイツなどは実質1院制)

日本では首班指名、予算、条約については衆議院優越の原則があるが、イタリアは上下両院まったく同権。
しかも、上下両院同日選挙。
外国から見れば「それならば、合併して1院制にすればいいのに・・・」と思うのだが、これができない。
なぜならば、既存議員の「既得権」が失われかねないからだ。

日本もこれと同じ。
外国から見れば、「衆参両院がほとんど同じ選挙制度でほとんど同じ権限を持っているのならば1院制にすればいいのに」と思われているが、これができない。
衆議院議員は「1院制おk」なのだが、参議院議員が既得権を失うのを恐れて「1院制NO」。

791無党派さん:2010/01/31(日) 16:43:28 ID:AWwBtQ4O
GHQ案では一院制だったのを改めて二院制にしたのは日本側ですけどね。
792無党派さん:2010/01/31(日) 19:47:49 ID:bCebWbyn
>>778
民意=選挙民の意見 ←これ以上どう定義しろと?
4割の選挙民が支持する政党に4割の議席を、3割の選挙民が支持する政党に3割の議席を、
1割の選挙民が支持する政党に1割の議席を与えるという至極当たり前のことを言ってるだけなんだが。
半数以下の選挙民の支持しかない政党に7割超の議席を与えかねない小選挙区制のほうが、
どう考えてもインチキな制度だろ。
>有権者が政権を選べる訳でも、
議員内閣制の宿命。それが嫌なら首相直接公選制を主張すればよい。
>議員を直接選べる訳でもない
非拘束名簿式にすれば解決。
793無党派さん:2010/01/31(日) 19:58:35 ID:AWwBtQ4O
まあ、実際は単に社民と国新の政策が気に入らないだけの人なんでしょうけどね

社民と国新が無くなったら、民主党内の社民派と国新派に化けるだけで、
その意見はどっちかというと相対的にこれまでより強くなりそうな気がするけどね。
794無党派さん:2010/01/31(日) 22:07:19 ID:yaw1lZDp
民主主義というのは意見が51人:49人に分かれたら49人が51人に従うこと。

沖縄名護の市長選挙でも1588票しか得票差がなかったが基地移設反対派が勝ったから、
名護では基地移設反対が「民意」といわれる。

795無党派さん:2010/01/31(日) 22:11:30 ID:7FUwjwbJ
>>792
民意=選挙民の意見なら選挙は選挙民の意見(民意)表明のための手段なんでしょ。
議席占有率を調整したり操作したりすることが目的の手段ではないのだから、
議席占有率と得票率とを一致させる必然性なんてないよね。
完全に目的化してしまえば戦術(戦略)投票なんだしね。

首相公選とは勝手に話を飛躍しすぎだろ。
少なくとも政権に付く政党を選べるわけだが。
それと比拘束名簿方式も政党名簿に投票する方式の一種なんだが。
796無党派さん:2010/02/01(月) 00:40:18 ID:BpwYTHyB
>>790
衆議院比例単独とかいう既得権益もなくそう!

衆:単純小選挙区250〜300
参:100(選挙区50/全国比例50)

くらいだろ。




797無党派さん:2010/02/01(月) 08:06:21 ID:eSkY8lNV
>>795
代議院に相当する衆議院では議席占有率と得票率とを一致させる必然性大アリだろ
798無党派さん:2010/02/01(月) 19:07:18 ID:fxaKn48P
>>795
>選挙は選挙民の意見(民意)表明

少し違うね。
選挙は有権者の集団の中から最大公約数的な意見を抽出し、少数意見を排除するために行われる。
799無党派さん:2010/02/01(月) 19:10:34 ID:eSkY8lNV
>>798
>集団の中から最大公約数的な意見を抽出し、少数意見を排除する
それは選挙によって選ばれた議会内でやることだろ
800無党派さん:2010/02/01(月) 20:03:37 ID:fxaKn48P
>>799
少数党に投じられた票が死票になって、少数意見が排除されるんだよ。
801無党派さん:2010/02/01(月) 20:12:11 ID:eSkY8lNV
>>800
だからそのような死票を生む選挙制度は採用すべきでない
802無党派さん:2010/02/01(月) 20:27:21 ID:fxaKn48P
>>801
だーかーらー
国民の大半が受け容れないような主張をしている党に投じられる票を死票にして
そういう意見を排除するために、選挙をやるんだってさっきから書いてるだろうが。
803無党派さん:2010/02/01(月) 20:45:10 ID:eSkY8lNV
>>802
だーかーらー
何故そういう少数意見を議会から排除しなきゃいけないんだい?
国民の10%の支持があれば10%の議席を与えられるのが当たり前のことだろ
804無党派さん:2010/02/02(火) 00:53:13 ID:6J8KgWm1
小選挙区制度は有権者による「首相指名選挙」だ。
得票率10%の政党の党首に首相権限の10%を与えることなど出来ない。
小選挙区で「勝者総取り方式」により1人の首相を選ぶのが当然。

いずれにしろ、「比例区削減」に反対しているのは社共公だけ。
この“流れ”は止められん。

ついでにいえば、社民党の福島がでしゃばりすぎているために
「やっぱ、参議院は廃止しろ!」という意見が又増えている。
805無党派さん:2010/02/02(火) 00:57:00 ID:wxuG9aZZ
>>804
福島党首の悪口は的外れだし
大体、民主だって比例で当選した議員沢山いるし自民だって比例復活した議員沢山いるでしょ?
国会議員なんだから特定の地域とだけズブズブになるより日本全国の民意を拾う方が大事だよ
806無党派さん:2010/02/02(火) 06:36:12 ID:hkyrcezS
>>804
だったら首相決定→即解散して比例代表制で選挙やり直せ
法案等を国会で審議、可決する際に民意を著しく歪めた小選挙区制の結果を使われるのはかなわん
807無党派さん:2010/02/02(火) 07:59:45 ID:19mtksFI
>>797
それを組織している代議士と言うのは有権者から直接選ばれた議員なんだがね。

相変わらず根拠を示さないで言い張ってばかりだな。
全ての国民(意見)で話し合う事ができないから議会制を採用するわけで、
それを組織するための選挙は意見集約、意見排除を行なうものなんだが。
808無党派さん:2010/02/02(火) 21:28:36 ID:3+CoSWry
>>803
何で少数意見を排除しなきゃならないんだ、って言われてもな…
国民の大多数が望んでない意見をわざわざ政策に反映する必要性がないからじゃね。
809無党派さん:2010/02/02(火) 21:38:40 ID:1rgwwWp9
なんつうか基本的に代議制というのを理解してない人が居るね。

直接民主制でも引いてるのか我が国は?
810無党派さん:2010/02/02(火) 22:25:50 ID:ZFpDpU4U
>全ての国民(意見)で話し合う事ができないから議会制を採用するわけで、

だからこそ選挙により組織された議会は国民の意見の正確な縮図となる必要がある。
なので意見集約はともかく意見排除は可能な限りゼロに近づけなければならない。
ある党は得票率4割台で議席占有率7割超、別のある党は得票率2割台で議席占有率ゼロというような
乖離をもたらす小選挙区制は上記の条件を満たすどころか著しく民意を歪める制度である。
よって衆議院選挙において削減すべきなのは比例区ではなく小選挙区のほうである。
811無党派さん:2010/02/02(火) 23:14:53 ID:19mtksFI
↑は議席占有率と得票率を一致させるようにすれば
直接民主制に代わる体制ができるとでも思っているのかな?
812無党派さん:2010/02/02(火) 23:28:31 ID:8ymkLQMv
少なくとも小選挙区制度によって組織される代議制よりは遙かにマシになるね
813無党派さん:2010/02/03(水) 01:41:57 ID:vR0ge9vc
完全比例代表制度の支持者=社共のクソども。
社共は比例区での得票率はいつの選挙でも合計12%程度のマイノリティーにすぎない。
なぜ12%の基地外のために88%の人間が従わなければならないんだ?

実際、国民世論も「参議院イラねー、比例区イラねー」が大多数だ。
「民意を大切にしろ!」というのならば、「参議院廃止」「比例区廃止」で決まりw

814無党派さん:2010/02/03(水) 04:20:05 ID:+8vcoYHA
「民主主義の母国・イギリスでは「単純小選挙区」」をおちょくられたから
「完全比例代表制度の支持者=社共のクソども。」に呟く内容を変えたようだ。

同じ奴が同じフレーズを使い続けるのは変わってないな。
815無党派さん:2010/02/03(水) 20:45:59 ID:MUJuzY+7
ただ実際、小選挙区を全廃して全部比例代表区にしろって言ってるのは弱小政党の支持者でしょ。
比例区がもし全廃されたら当選者が全然出なくなるだろうからな、特に共産党なんか即死。
816無党派さん:2010/02/03(水) 20:57:50 ID:ZbfJRJ2f
イギリスでもウェールズ、スコットランドなどの地方議会は比例代表だな
また、欧州議会選挙は当然比例代表だ

つうか小選挙区にしても単純小選挙区取ってる国って少ないんじゃねえの?
フランスは二回投票制、ドイツは連用制、オーストラリアは移譲式だし

アメリカも予備選があるから実質二回投票制だよな。
817無党派さん:2010/02/03(水) 21:33:03 ID:vR0ge9vc
だったら、「単純小選挙区制」にして、1回目で過半数を取った候補者がいない場合、上位2名による決選投票を行う「2回投票制」にすればいいじゃん。

818無党派さん:2010/02/03(水) 21:35:58 ID:vR0ge9vc
参議院選挙後に民主党政権が「衆議院比例区80削減」を行うかどうかは「公明党しだい」。
公明党が連立政権に参加するなら「比例区80削減はナシ」、野党のままならば「比例区80削減アリ」。
比例区削減案は小沢が公明党をけん制するための「高等戦術」だ。
819無党派さん:2010/02/03(水) 22:51:13 ID:vR0ge9vc
社共の支持者は「選挙では民意を反映させよ」という。

その通りだ。
「民意」は尊重されなければならない。
各種世論調査によれば「参議院廃止」「比例区廃止」が大勢である。
820無党派さん:2010/02/04(木) 23:14:23 ID:a2T9TzrN
>>819
では全体の12%程度を占める社共支持者の「民意」をどのように尊重するのか伺いたい
821無党派さん:2010/02/05(金) 11:53:35 ID:7Hmgxhqs
>>820
民主主義の原則は多数決。
822無党派さん:2010/02/05(金) 19:19:48 ID:I8qHYjVf
各地で行われているいろいろな選挙制度を比較して作られた結論でなく、
単純小選挙区制マンセーの結論を最初から立てている。
そのために「民主主義の母国・イギリスでは「単純小選挙区」」とか
「完全比例代表制度の支持者=社共のクソども。」しか論拠がない。
823無党派さん:2010/02/05(金) 20:18:50 ID:ucRRwtWP
>>820
極少数の意見は無視するのが民主主義!
824無党派さん:2010/02/05(金) 20:19:54 ID:ucRRwtWP
>>820
極少数の意見によって国家運営されるのが中国、北朝鮮のような独裁国家
825無党派さん:2010/02/05(金) 20:21:24 ID:ucRRwtWP
>>820
独裁国家・中国、北朝鮮の「お友達政党」が社民党、日本共産党
826無党派さん:2010/02/05(金) 20:24:49 ID:ucRRwtWP
「G7(米国、英国、日本、ドイツ、フランス、カナダ、イタリア)」のうち4カ国までが単純小選挙区制だ。
これをみても先進国では単純小選挙区がノーマルな姿であることがわかろう。


827無党派さん:2010/02/05(金) 20:28:24 ID:wEA1IH2F
>>826
どうみても3カ国しかないが
しかもそのうち1カ国はキッチリ予備選挙を行うし
828無党派さん:2010/02/05(金) 22:10:59 ID:ucRRwtWP
米国、英国、フランス、カナダ
829無党派さん:2010/02/05(金) 22:14:15 ID:wEA1IH2F
フランスは単純小選挙区制じゃなく二回投票制だよ
830無党派さん:2010/02/05(金) 22:28:34 ID:YJo4ZJuA
イタリアもドイツも「単純小選挙区制」ではない。
831無党派さん:2010/02/05(金) 22:33:08 ID:YJo4ZJuA
>>821 >>823 >>824 >>825
小学生でも「多数決の原理」と「少数意見の尊重」が民主主義だと習うのに
なんなんだろうね、このひとたち。義務教育のシステムから落ち零れている
んだから、選挙権いらないんじゃない?

一人前の大人が賢い選択をすることによって民主主義は成り立っている。
しかしその「一人前の大人」でないひとはルールに加わるべきでない。
832無党派さん:2010/02/06(土) 02:28:27 ID:7yk7BG0o
フランスは二回投票制の単純小選挙区制だよ
833無党派さん:2010/02/06(土) 02:30:43 ID:7yk7BG0o
>>831
あほw

幼稚園児みたいなこと言ってんじゃねーよw
民主主義とは結局「多数決」で決めることだ。
少数がギャーギャー言っても意味梨
834無党派さん:2010/02/06(土) 02:33:57 ID:7yk7BG0o

ところで、田村耕太郎が“一本釣り”されて民主党入りするみたいだな。
これで民主会派は参議院で過半数を得る。
社民党は斬られる。
“孔明潰し”のためにいよいよ「衆議院比例区80削減」が実行されるだろう。

結局、民主主義は“数”だ。
835無党派さん:2010/02/06(土) 02:47:57 ID:7yk7BG0o

「二大政党制」は小沢一郎の悲願だ。
>>831のような“池沼”がいくら騒いでもムダ。
比例区は削減される。
文句があるなら「多数」を取ってみろw
836無党派さん:2010/02/06(土) 06:40:58 ID:wZxD5vJc
>>832
二回投票制は単純小選挙区制とは言わない
837無党派さん:2010/02/06(土) 08:14:40 ID:VtMhH+xC
>>836 ヨコ失礼

二回投票制は単純小選挙区制(First past the post)の一種だろ。
そもそも選好投票制や非順位方式と区別するための言葉なんだから。
838無党派さん:2010/02/06(土) 08:32:21 ID:wZxD5vJc
>>837
単純小選挙区制は単記非移譲式で相対多数の最多得票者を当選者とする選挙制度
一回目の投票での当選には絶対多数を求められるフランスの制度は通常単純小選挙区制には分類しない
839無党派さん:2010/02/06(土) 08:55:10 ID:VtMhH+xC
>>838
上の説明は勝者総取り方式(Plurality voting system)と言うの。
PluralityであることはFirst past the postの条件ではないから。
勝手に定義をいじらないでくれるかな?
840無党派さん:2010/02/08(月) 08:29:52 ID:FOCyRiBW
First past the postの概念は、Plurality voting systemを包含していますか?
投票者の過半数を獲得しなくても最多得票者を勝者とする選挙制度は、英語でなんといいますか?
Plurality voting systemもFirst past the postも、日本語にすると小選挙区制になるという理解でかまいませんか?
単純小選挙区制は学術上定義されている言葉ですか?

Plurality
━━ n. 複数性; 多数; 過半数; 〔米〕 超過得票数 ((最高得票者と次点者との得票差)); 過半数に達しない最高得票; 【宗】兼職.

たんじゅん 0 【単純】
(名形動)[文]ナリ
(1) (ア)こみいった点がなく簡単なこと(さま)。⇔複雑
「―な構造」「―なミス」
(イ)考え方などが一面的で行き届かないこと(さま)。
「―な発想」「―な頭の働き」
(2)他種のものがまざっていないこと(さま)。純一。
「―泉(せん)」「彼女の意味する通りの―さで津田の耳へは響かなかつた/明暗(漱石)」
(3)制限や条件のないこと(さま)。
「―承認」
841無党派さん:2010/02/08(月) 08:32:42 ID:JtTXHYx+
>>831
小学生でも習う? 何処の教科書会社の社会科の教科書に書いてあるのか、からまず説明してもらおうか?
842無党派さん:2010/02/08(月) 17:41:01 ID:ZAOA736I
>>833
多少古い調査だがね、二大政党制を支持する有権者は少数派だ。

---------------------
◆今度の総選挙で、自民と民主の二大政党以外の政党にも、勢力を伸ばしてほしいと思いますか。そうは思いませんか。

 勢力を伸ばしてほしいと思う 54

 そうは思わない       38

http://www.asahi.com/special/08003/TKY200908020173.html
---------------------

>>833の人は自らの信じる「民主主義」の理念に従って、「少数派の幼稚園児」であるところの
二大政党制支持者を悪罵してまわるべきだね。そうしないと民主主義について一貫性の無い
いい加減な見識の持ち主であるとみなされてしまうだろうから。
843無党派さん:2010/02/08(月) 18:09:22 ID:otdEaAGu
>>840
>Plurality voting systemもFirst past the postも、日本語にすると小選挙区制になるという理解でかまいませんか?

Plurality voting systemが小選挙区制と訳せるかが争点だったのか?
こちらが単純小選挙区制(First past the post)と書いているのに>>838のような
レスを付けてきたから同じ小選挙区制の中でも両者を区別できるように示したまでだが。

つまり"First past the post"の日本語訳は単純小選挙区制なんだろ。
で、お前の主張だと二回投票制は単純小選挙区制に含まれないんだったよな。
二回投票制は単純小選挙区制(First past the post)の一種なんだが。
844無党派さん:2010/02/08(月) 18:18:18 ID:otdEaAGu
>>842
二大政党制でも第三極は存在するし、大政党の入れ替えとかもあるんだが。

二大政党制支持者で現行の民主と自民の状況を変えるため
第三極に勢力を伸ばしてほしいと思っている人はどう答えれば
よいのですか?
845無党派さん:2010/02/08(月) 19:30:27 ID:y/OH8+5s
社民党や日本共産党(及びその支持者)は完全比例代表制を主張している。
「民意」をより正確に反映できるからだという。

ところが、彼らは圧倒的な国民が支持している「天皇制」に反対している。
また、国民の過半数が認めている「自衛隊」、「日米安全保障条約」にも反対しているのだ。
結局、彼らにとって自分達の意見だけが「民意」ということになる。
サヨクとは、まったく独善的であり、“犬の糞”と同様、日本には不要な存在である。
846無党派さん:2010/02/08(月) 19:41:38 ID:Xv3D+44k
選挙制度と各党固有の政策は別個の話
847無党派さん:2010/02/08(月) 19:51:08 ID:IQMtwjJT
>>845
「天皇制」「自衛隊」「日米安全保障条約」に反対の国民も少数ではあるがある程度いるのだが
この人たちは自分たちの意見の代弁者を議会に送る権利も無いのか?
848無党派さん:2010/02/08(月) 19:55:19 ID:ZAOA736I
>>844
そういう解釈を施したところで、間違いなくごく少ない割合で
しか存在しないんだから悲しい努力に過ぎないんじゃないの?

少数意見の尊重を認めない人々からは「セコイことしてないで悔しかったら
多数派を取ってみろ」と言われるよ。私は言わないけど。

>>845
そもそも天皇制を廃止すべきか存続すべきかについて信頼できるアンケート
が存在しないのでは?(ちなみにイギリスでは行われたことがある)
なんにせよ現在の共産党は天皇制の廃止を主張していないので論外だ。
849無党派さん:2010/02/08(月) 20:48:56 ID:y/OH8+5s
>>848
>なんにせよ現在の共産党は天皇制の廃止を主張していないので論外だ。

日本共産党は明確に「天皇制廃止」を主張している 

<参考>
 天皇制については、綱領改定案は「党は、一人の個人あるいは一つの家族が『国民統合』の象徴となるという現制度は、民主主義および人間の平等の原則と両立するものではなく」と、
その評価を明確にしております。
 また、今後についても、「国民主権の原則の首尾一貫した展開のためには、民主共和制の政治体制の実現をはかるべきだ」という方針を明示しています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-01-15/00_03.html#tennousei
850無党派さん:2010/02/08(月) 20:50:48 ID:y/OH8+5s
>>847
>この人たちは自分たちの意見の代弁者を議会に送る権利も無いのか?

ない

851無党派さん:2010/02/08(月) 20:54:11 ID:otdEaAGu
>>848
2.5党制や政界再編(所謂ガラガラポン)を求める声は大きいぞ。
2008年の調査だけど日経ビジネスオンラインの調査で
8割近くが政界再編を求めていることが判ったわけだが。
これでも二大政党制を望む人で既存の大政党に状況に不満を持つ人が
間違いなくごく少ない割合でしか存在しないと言えるのかね?

そもそもなんで二大政党制支持者は既存の自民・民主の状況を
支持しなくてはならないのだ?


だいたいさ二大政党制不支持というなら日本がとり得る政党制で
現実的選択肢としてどんなのがあるの?
852無党派さん:2010/02/08(月) 20:58:13 ID:y/OH8+5s
>>851
あほw

政治理念、政策さえ正しければ、「単純小選挙区」のほうが有権者に支持を得て一気に政権を獲得できる。
社民党や共産党が何十年かかっても“ミニミニ政党”のままなのは「制度」の問題ではない。その政治思想、政策が間違っているからに他ならない。


853無党派さん:2010/02/08(月) 21:00:22 ID:WHWaaJBC
>>847
国会ってさ、形式上は「天皇陛下が国会議員を召集なさ」って開会するんだよ。
その国会開会式を欠席するような連中は論外。
854無党派さん:2010/02/08(月) 21:03:10 ID:otdEaAGu
>>852
アンカーミスか?
自分は>>842,>>848に反論してるんだよ。
855無党派さん:2010/02/08(月) 21:38:16 ID:IQMtwjJT
>>850
なるほど
では御自分が言論弾圧している自覚はお有りですか?
856無党派さん:2010/02/08(月) 21:47:54 ID:otdEaAGu
足きり程度で言論弾圧と主張する感覚って凄くね。
比例代表制諸国でも阻止条項や隠れ阻止条項があるのが普通なんだし、
間接民主制国家≒言論弾圧国家になりかねないな。
857無党派さん:2010/02/08(月) 21:51:24 ID:y/OH8+5s
>>855
50年以上も同じ主張をしているのに国民的支持が広がらない政党などつぶすべし。
特に社民党は政党助成金をもらっているくせに何の役にも立っていない。
有害なだけ。「犬の糞」のような政党だ。
税金の無駄をなくすのならば第一に社民党を「事業仕分け」して解体せよw


858無党派さん:2010/02/08(月) 22:19:32 ID:WHWaaJBC
つーか、保身に走る社民党に比べて共産党は悲惨だわな、正直。
革命を起こすために80年間闘って衰退し続けている革命政党なんて、世界でも稀に見る失敗例だろ。
859無党派さん:2010/02/08(月) 22:25:07 ID:y/OH8+5s
日本共産党は世界で一番長く命脈を保っている政党だろ。
貧乏な労働者から党費、赤旗購読費を巻き上げる「貧困ビジネス」としては成功例だw
860無党派さん:2010/02/09(火) 06:17:07 ID:9DNMnrnw
>>848 は恣意的引用というヤツだ。下のような部分を無視している。
------------------
 天皇制の問題は、その点で事情が違います。これは、この問題でなんらかの改変をおこ
なうこと自体が、憲法の改定を必要とする問題であります。一方、戦前のような、天皇制
問題の解決を抜きにしては、平和の問題も、民主主義の問題もないという、絶対主義的天
皇制の時代とは、問題の位置づけが根本から違っていることも、重視すべき点であります。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-01-15/00_03.html
------------------

更に綱領を見ると共産党の立場は明確になる。
------------------
日本共産党綱領

 1 現行憲法の前文をふくむ全条項をまもり、とくに平和的民主的諸条項の完全実施をめざす。

http://www.jcp.or.jp/jcp/Koryo/
------------------
861無党派さん:2010/02/09(火) 06:19:45 ID:4RHrFikJ
>>843
> つまり"First past the post"の日本語訳は単純小選挙区制なんだろ。
> で、お前の主張だと二回投票制は単純小選挙区制に含まれないんだったよな。
私は >>836 >>838 ではありませんよ。
>>839には、選挙制度の知識があると思ったから教えてもらおうと思ったのです。
この質問で >>839 が熱くなるとは思っていませんでした。

自分でも調べてみたけど「単純」小選挙区制という言葉に厳密な定義ありませんよね。
そして、"First past the post"の中に"Plurality voting system"があるのも分かりました。
これからも「単純小選挙区制」というあいまいな言葉は使うべきではないと思います。
ついでに"First past the post"は、最多得票者が勝者となる制度で、
これを「小選挙区制」という地域性を含む言葉に訳した人が悪い。

"First past the post"を日本語訳するなら、単勝式最多票制。
"Plurality voting system"は、単勝式相対多数勝者制。
"Plurality voting system"ではない"First past the post"は、単勝式過半数要求制。
862無党派さん:2010/02/09(火) 06:26:06 ID:9DNMnrnw
ID:y/OH8+5s が言っていることは要するに自分のイデオロギーと異なる政党を排除せよということだ。

>>845 「サヨクとは、まったく独善的であり、“犬の糞”と同様、日本には不要な存在である」
>>857 「50年以上も同じ主張をしているのに国民的支持が広がらない政党などつぶすべし」

それを >>856 「足きり」っていう感覚って凄くね?
863無党派さん:2010/02/09(火) 06:39:05 ID:9DNMnrnw
ここに2009年の総選挙を例に、もし比例代表での得票率が議席率を表していたら
どうなるかという試算がある。これによると社民党は20議席、共産党は34議席。

http://igajin.blog.so-net.ne.jp/2009-09-06

ここから二つのことがわかる。第一に国民は自民・民主の二大政党制を望んでいないこと。
第二に小選挙区中心の選挙制度が、民意を歪めていること。

事実は誰かさんの妄想と異なり、社民・共産は国民の間で一定の支持を集めている。
それが議席に反映されないのは、まさしくこのスレのテーマである小選挙区中心の選挙制度が元凶だ。
864無党派さん:2010/02/09(火) 17:38:50 ID:dYFs4s4R
あほw

そんなこたー、誰でも知ってるよw
知った上で「社共などのミニ政党はイラネー。比例区なくせ」と言ってるんだよ。
おまえ、バカか?
865無党派さん:2010/02/09(火) 17:41:11 ID:UcdIf2XI
郵便10060口座45961441

社共=ミニ政党=【3:225】◆自民党:党内政局 その240◆??????????????



>>1-1001
866無党派さん:2010/02/09(火) 17:44:12 ID:dYFs4s4R
>>860
つまり、早い話、天皇制廃止ということ。

CがTVで言ってたよ。
「天皇制の問題は、国民が“成熟化”した段階で国民的合意を経てなくしていく」と。

つまり、いまの国民は“未熟”だから、我々共産党幹部が“指導”してやる、ということ。

笑えるw
867無党派さん:2010/02/09(火) 17:48:09 ID:UcdIf2XI
天皇制=郵便10060口座45961441

社共=ミニ政党=【3:225】◆自民党:党内政局 その240◆??????????????



>>1-1001
868無党派さん:2010/02/09(火) 18:25:53 ID:sK7G6suT
>>864
知った上で言ってるならバカやあほ以下だな
やはり比例代表制を主体とした選挙制度でないと駄目だ
869無党派さん:2010/02/09(火) 18:33:16 ID:/9WieAyv
>>861
どうやってお前を別人と判断しろと言うんだ?
さらには>>840の文面から、論点・争点が変わったと判断しろと?
宣言でもしてもして貰わないかぎり、こちらとしては知りようが無いんだが。

googleフレーズ検索の結果
 "単勝式最多票制"との一致はありません。
 "単勝式相対多数勝者制"との一致はありません。
 "単勝式過半数要求制"との一致はありません。
ついでに
 "単純小選挙区制" の検索結果 約 39,100 件

単純小選挙区制は普通に用いられているが>>861の用語?はどんな奴に通じるだ?
調べても用例どころか、他に使っている人がいる事すら判らないんだが。
そもそもそのお前の言葉(用語?)になぜ合わせなくてはならないんだ?
870無党派さん:2010/02/09(火) 19:36:50 ID:dYFs4s4R
>>868
あほw

世の中の“流れ”を良く見ろ。
「議員定数削減→比例区削減」は大多数の国民が支持している。
民主党だってマニに「衆議院比例区80削減」を明記しているどろうが。
まったく、サヨクの阿呆には呆れるよw
871無党派さん:2010/02/09(火) 20:15:45 ID:Tz6GBtE0
衆議院は小選挙区
参議院は全国比例代表区

これでいい
872無党派さん:2010/02/09(火) 22:15:06 ID:4RHrFikJ
>>869
私は自分が賢いと思いこんでいる奴に質問をしてしまった。
私は質問する立場である以上、礼儀をわきまえてきたつもりだった。

> どうやってお前を別人と判断しろと言うんだ?
> さらには>>840の文面から、論点・争点が変わったと判断しろと?
> 宣言でもしてもして貰わないかぎり、こちらとしては知りようが無いんだが。
いちいち、別人であることを宣言しなきゃならんのか?なんのための名無しだ?
そんなこと要求している奴を2chで初めて見た。
>>836, >>838と俺のレスの>>840を同一人物が書いていると、お前が誤認したのは事実だろ。
その誤認の最大原因は、お前の軽率な性格だ。

> googleフレーズ検索の結果
>  "単勝式最多票制"との一致はありません。
>  "単勝式相対多数勝者制"との一致はありません。
>  "単勝式過半数要求制"との一致はありません。
やっぱり、お前には軽率なところがあるな。
>>861で、俺は"First past the post"の翻訳が「小選挙区制」になっていることを批判しているだろ。
そこで俺が英文の意味に合致させた日本語訳を作ったわけだ。そんなこともわからないのか?

> 調べても用例どころか、他に使っている人がいる事すら判らないんだが。
> そもそもそのお前の言葉(用語?)になぜ合わせなくてはならないんだ?
俺の造語をGoogle検索したところで何の意味がある?
お前が勝手に俺の造語を使いたがっているだけだろ。

>  "単純小選挙区制" の検索結果 約 39,100 件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%98%E7%B4%94%E5%B0%8F%E9%81%B8%E6%8C%99%E5%8C%BA%E5%88%B6
「単純小選挙区制」は、「小選挙区制のうち、選挙方法に単記非移譲式投票を用いたもの。」

Google in English で "First past the post"は、当然、連続した言葉で存在する。
"simple First past the post", "basic First past the post", "plain First past the post"は、単語の連続では存在しない。
「単純小選挙区制」は日本だけの用語かもしれない。Googleはこうやって使うんだよ。
873無党派さん:2010/02/09(火) 22:35:33 ID:/9WieAyv
↑とうとう発狂しだしたか?
特に後半は何を言いたいのかサッパリ判らんのだが。

2ch云々以前に話題がヨコに逸れるなら断るのが礼儀だろ。
論点や話題が一致しないで会話や議論が成立するか?
874無党派さん:2010/02/09(火) 22:40:27 ID:dYFs4s4R
衆議院は小選挙区
参議院は廃止

これでいい
875無党派さん:2010/02/09(火) 22:52:29 ID:tNcW/qaN
まあウヨはサヨとは比べ物にならないぐらい少数派なんだけどね。
サヨ票は比例で10%ぐらいだがウヨ票は0.1%ぐらい。
876無党派さん:2010/02/09(火) 22:52:42 ID:/9WieAyv
>「小選挙区制のうち、選挙方法に単記非移譲式投票を用いたもの。」

二回投票制は単記非移譲式投票を二回に別けて行なっているだけだから
この定義でも該当するだろ。
各選挙区から選出するのは一名なので小選挙区制だし。
877無党派さん:2010/02/09(火) 23:57:51 ID:4RHrFikJ
>>873
> ↑とうとう発狂しだしたか?
お前は>>843の時点から火病っている。

> 特に後半は何を言いたいのかサッパリ判らんのだが。
だったら、前半だけでも反論すれば。

> 2ch云々以前に話題がヨコに逸れるなら断るのが礼儀だろ。
> 論点や話題が一致しないで会話や議論が成立するか?
俺にとっては初めての質問だったんだよ。議論なんかするつもりもなかったし。
お前が勝手に同一人物によるレスと判断したために論点みたいなものが必要になったんだろ。

>>876
"First past the post"や"Plurality voting system"は選挙方法を表現しているが、
「単純小選挙区制」という言葉は抽象的すぎるな。
選挙制度を研究している日本の学者がバカなのだろう。
878無党派さん:2010/02/10(水) 07:54:49 ID:/vqdTE3R
>>877
後から初心者だとか、元々議論するつもりがなかったとか
すいぶん見っとも無い逃げ方だなW

つーか議論などになってないこと自分から認めちゃってるし。
それにどう反論しろと言うのか?

そのwikiはお前が引用したんだろW
お前の言葉がおかしいんだろ。
それとも間違っているのはバカな周りだと言い張るのか?
879無党派さん:2010/02/11(木) 01:24:05 ID:jqbuFXkk

いずれ企業・団体献金は「禁止」される。
しかし、そのときには政治家は「有権者一人当たり500円だけ民主主義のために使って欲しい」と主張し、
政党助成金は500億円に引き上げられる。

そして、議員定数は衆参合わせて現在の722人から500人に削減される。
その際に削減対象になるのは「比例区」であることは言うまでもない。


選挙制度や議員定数を決めるときに、民主主義云々は関係ない。
それが現実。
880エラーが発生しました。郵便10060口座45961441:2010/02/11(木) 08:16:04 ID:tVBqy/oY
選挙制度や議員定数を決めるときに、民主主義云々は関係ない。
881無党派さん:2010/02/11(木) 08:27:54 ID:3F7Zjy3b
>>879
お前の現実は現実ではない。
単に「自分が支持する政党を勝たせたいがためのこうあってほしい姿」

現実は「小選挙区は民意をゆがめる最低の制度」
という現実。
882無党派さん:2010/02/11(木) 11:58:01 ID:ovN4Q/UL
>>881
>お前の現実は現実ではない。
>単に「自分が支持する政党を勝たせたいがためのこうあってほしい姿」

それは社民党や共産党を勝たせたいがために完全比例代表区を主張している奴もまったく同じだなw
883無党派さん:2010/02/11(木) 12:56:39 ID:b8F3t+vX
>>882
はい出ました。これこそが自民・民主支持者にありがちな発想
テメェらが「自分の政党が勝つ選挙制度を」と追及するばかりに
他の政党の支持者も似た発想をするものだとばかり思っている。

馬鹿な自民か民主の支持者のお前に教えてやろう。
「まっとうに民意が反映する選挙制度」にしろと言っているだけ。

お前らみたいな薄汚い小選挙区制支持者とは哲学が違うんだよ
884無党派さん:2010/02/11(木) 13:14:08 ID:oG8iyGZQ
>>883
小選挙区制だとまっとうに民意が反映されてなくて、
まっとうに民意が反映するのは比例代表制と主張する根拠は?
885無党派さん:2010/02/11(木) 17:24:50 ID:SgfoU1OJ
死票の多さ
小選挙区制より比例のほうが多くの民意を反映できる
886無党派さん:2010/02/11(木) 17:29:27 ID:jqbuFXkk
だから〜、んなこたぁ、中学校で習ったことでぇ、誰でも知ってるつーの。
おまえらのドタマは中学生のときから成長してないのか?

英国、米国、フランス、カナダなど先進国はみんな「小選挙区」になってるのは何故かを考えろよ。

887積み上げ気持ち言葉通じなエラー発生かな?おまえ?郵10060口45961441:2010/02/11(木) 17:34:38 ID:tVBqy/oY
881 名前:無党派さん :2010/02/11(木) 08:27:54 ID:3F7Zjy3b自分が支持する政党を勝たせたいがためのこうあってほしい姿=現実
888書込消去?積上気持言葉通エラー発生かな?おまえ?郵10060口45961441:2010/02/11(木) 18:14:30 ID:tVBqy/oY
はじめまして表情=雰囲気=風=選挙=財投=金利収入=かんぽの宿=税金=谷垣がまた自転車でコケて瀕死重傷=自民は大勝確定だなhttp://navi.rentalcamera.co.jp/digitalcamera/
889無党派さん:2010/02/11(木) 18:23:45 ID:oG8iyGZQ
より大多数が支持する意見で政治を行なうのが民主主義の基本。
より多数の支持を得るためには少数意見を取り込む事も重要と言うのなら理解するけど。

小選挙区制は多数意見を選挙で決めるが、比例代表制はこれを選挙では決めずに、
議会運営による政党間の合意形成に委ねる。この点で有権者は多数意見の決定に
参加(選挙による意見表明)できないので、比例代表制は民意を反映してない。
視点を変えればこうなる

結局、どの立場(政党・意見集合)を支持するかによって視点から変わるので、
非難し合えるような事じゃないと思うんだけどな。
890無党派さん:2010/02/11(木) 18:26:24 ID:ovN4Q/UL
>>883
はい出ました。これこそがアンチ自民・アンチ民主・アンチ小選挙区制の人のワンパターンな発想。
「自分の意見に反対する奴=完全小選挙区制を志向する自民党・民主党信者」みたいな短絡的な思考回路からは
そろそろ脱却なさっては如何ですか? そういう単純な物の見方しか出来ないから、あなたがたは駄目なんですよ。
「哲学が違う」なんて聞こえのいい事をおっしゃっておられますが、結局はあなたも公明、社民、共産、国民新みたいな、
比例区がなければ議席を獲得できない党の支持者なんでしょ? 「哲学」なんて言葉をわざわざ使ったってね、
意図は見え透いちゃってるわけですよ。二大政党の支持者が完全小選挙区制を信奉するのも、少数政党の支持者が比例代表制を
支持するのも、根っこは同じ。二大政党の支持者なら、「小選挙区制こそ民意を的確に反映する」って思ってるでしょうよ。

あ、ちなみに私は保守的な思想を好んでいる静岡7区民なので、選挙区は城内実、比例区は、保守政党である国民新党に投票しました。
自民党も民主党も、狭義の保守政党ではないんでね。ただ、城内議員のように無所属であっても、信頼のある人は通るものなんです。
比例区がなければ当選者が出ない何処ぞの革命政党(笑)は、まず城内議員を見習っては如何でしょうかw
891無党派さん:2010/02/11(木) 18:34:59 ID:jqbuFXkk
実際問題として、「比例区」でしか議員を当選させられない政党というのは
「労組」「新左翼」「宗教団体」などの“組織票”だけが頼りの人たちでしょ。
幅広い“草の根”の人々に支持された議員ではない。
「民意」を反映したものではなく、「組織力」を反映したものだ。

だから、完全比例代表制導入を主張しているのは社・共のサヨクや孔明だけだ。
892無党派さん:2010/02/11(木) 18:42:26 ID:Aj8zvPJf
市町村の地方選挙は、比例代表制にしたらいい。
一人一党も認めればいい。実質無所属で出たいひとは一人一党ででればいい。
893無党派さん:2010/02/12(金) 02:45:46 ID:p1juOtMD

まあ、「完全比例代表制」にしろなどと言っているのは
サヨクとカルトだけだわなw
894無党派さん:2010/02/12(金) 09:43:34 ID:D4PvbuCr
>>743
そうだな。
895無党派さん:2010/02/13(土) 08:24:31 ID:0j6+i7Qe

確かに事実上の化学兵器テロまで実行されたオウム事件の対策や、
諸外国で言うところの所謂アンチセクト法の日本での議論、
911同時多発テロの以降のテロ防止の国際的枠組み議論・政策でも
日本で妨害している政党と比例拡大を求める政党はほぼ一致するね。
896無党派さん:2010/02/13(土) 08:28:12 ID:Li/H2V0N
ブッシュドクトリンの壊滅的な失敗を目のあたりにしても、テロ撲滅を掲げれば何をしても良いとみたいな
言動をする奴がいまさらいるんだ…
897無党派さん:2010/02/13(土) 08:41:42 ID:0j6+i7Qe

テロ対策=ブッシュ・ドクトリンなんて書いていませんよ。
正に詭弁ですね。

テロ対策の国際的な枠組みには、ブッシュ・ドクトリン、イラク戦争に
反対したフランスなども参加しているですが。
898無党派さん:2010/02/13(土) 08:47:30 ID:0j6+i7Qe

と言うより、ブッシュ・ドクトリンを挙げればテロ防止活動全体を
批判できると思っているのかな?
899新政治AVENGELION:2010/02/13(土) 09:31:32 ID:TnIEvqPW
小選挙区制は有権者から候補者を選ぶ権利を奪う制度
良くも悪くも愚民視の思想から生まれたものであるのは間違いない
900無党派さん:2010/02/13(土) 10:24:21 ID:Li/H2V0N
おお、ブッシュドクトリンの失敗は認めてるんだ
901無党派さん:2010/02/13(土) 17:50:04 ID:Fj96bf/M
まあ、「完全比例代表制」にしろなどと言っているのは
中国・北朝鮮の“飼い犬”が多い。
902新政治AVENGELION:2010/02/19(金) 07:40:22 ID:+n4vlnIw
まあ、「完全小選挙区制」にしろなどと言っているのは
米英の“飼い犬”が多い
903無党派さん:2010/02/19(金) 07:48:39 ID:2zs7zH2g
自民党・谷垣総裁、小沢氏喚問なければ審議拒否
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100218/20100218-00000061-nnn-pol.html
鳩山首相や小沢幹事長の証人喚問などの要求に対して
予算案の衆議院通過までに与党側から何の回答もない場合は、審議拒否なども辞さない考えを強調した。
自民党はこの問題で合意しない限り、来週以降の審議を欠席する構え

まあ、『自民党の議席は存在が無駄』ってことだけはわかるw
904無党派さん:2010/02/27(土) 05:46:10 ID:eEI7ovZb
905無党派さん:2010/02/27(土) 08:02:13 ID:cXrPLjRW
むしろ金権体質改善のために全議席比例にした方がいい。
906無党派さん:2010/02/27(土) 08:37:49 ID:iq5hTeaZ
金権体質改善のため?

比例があるから政治団体が組織票対策中心のばら撒きを重視している。
非拘束名簿なら個人的集票組織の方も、運動を行なう選挙区の拡大にともない
人的、金権的にもその規模が膨らむ。

どんな原理が働いて金権体質が改善するんだ?
907無党派さん:2010/02/27(土) 08:54:41 ID:cXrPLjRW
じゃあ小政党はバラマキやってるから比例で議席獲得出来てんのかよw
908無党派さん:2010/02/27(土) 09:05:30 ID:w+QIJ+jj
>>906
完全は人口の分だけ政治団体が権力を握るだけ
909無党派さん:2010/02/27(土) 09:56:15 ID:iq5hTeaZ
>>907
ほとんど組織票を固めているだけで生き残っていますが。

ばら撒きの例を挙げれば、公明の定額給付金、国民新の高校も無償化、
社民党は朝鮮学校も無償化しろと主張しています。
このように小政党も立派にばら撒き競争をしていますが。


で、どうして比例にすると金権体質が改善するのですか?
910無党派さん:2010/02/27(土) 09:59:48 ID:iq5hTeaZ
>>908
意味不明です。
根拠らしきものもなさそうですし。
911無党派さん:2010/02/27(土) 10:00:42 ID:cXrPLjRW
唄ってるだけでばらまいて無いが?
912無党派さん:2010/02/27(土) 10:06:42 ID:cXrPLjRW
地元の権力者や企業の応援取り付けるためにやる優遇策とその従業員の票をいかに獲得するかこそ金権体質だろう。
それこそ党の政策も理念も何も関係無いしな。
913無党派さん:2010/02/27(土) 10:46:03 ID:iq5hTeaZ
>>911
ばら撒き「実行例」とは書いてないよ。
つーか定額給付金は実行されたし、高校無償化法案は国会審議中ですが。

>>912
それはどちらかと言うと中選挙区制時代に生じたものでしょ。

比例にして選挙区が広がる事になれば企業などの応援は益々重要になりますよ。
それに参議院比例の非拘束名簿方式導入以降の当選者を見ても、
地元の権力者絡みの体質を結集したような自民候補も当選してますよ。
例えば捕まった高祖だとか、農政関連だとか上位当選ですし。
914無党派さん:2010/02/27(土) 11:08:04 ID:cXrPLjRW
>>913
そもそも定額給付金も高校無償化もバラマキという評価はしてないので。

金を貰うなり利権誘導してもらったから比例はこの党というような投票をしたことが無いんだが。
言われても従った事無いしな。

議員の名前を書いても良いし、その選挙区で支持したい候補がいない場合は候補を書かずに比例を2票にするのも良いと思っている。

915無党派さん:2010/02/28(日) 01:58:23 ID:+Le1UNky
では市区町村議選のように大選挙区制はどうかしら?
916無党派さん:2010/02/28(日) 09:50:46 ID:/DSDj5Zr
まあ、国会議員数は3割削減して衆参で500人ぐらいいればいいだろう。
その場合、削減対象は比例区になる。

比例区で当選するやつなんて知名度が高いだけのバカか、労組や宗教団体のお抱え候補。
そんなヤツらはいらねぇーw
917無党派さん:2010/02/28(日) 12:15:18 ID:1rkO6DBg
それは統計に基づいた根拠あるの?
918無党派さん:2010/02/28(日) 22:38:27 ID:ncegI5jx
>>914
>金を貰うなり利権誘導してもらったから比例はこの党というような投票をしたことが無いんだが。

いたとして得票率分だけ当選するだけだよな
ところが小選挙区制だと得票率分以上に議員当選させられる
小選挙区制マンセーしてるヤツは田舎者だ
連中は田舎者のワガママのために都市の人間は死ねと言ってる
919無党派さん:2010/03/04(木) 21:52:24 ID:K7rZTNuC
どこかに書いてあったが
衆200、参100でいいと思う。
920無党派さん:2010/03/05(金) 13:32:38 ID:G4Cn8yUQ
衆院は小選挙区のみで300議席。
参院は選挙区100、比例区100の200議席。
921無党派さん:2010/03/06(土) 14:22:26 ID:Y2QUEF5N
比例
922無党派さん:2010/03/06(土) 14:46:09 ID:zGfbg6RR
>>920
参議院そのものが必要ないだろう
923無党派さん:2010/03/06(土) 16:43:05 ID:zRx2o3p9
日本国憲法には政党について規定した条文は存在しない。
つまり政党はいかなる公的機関でもなく法的保護を受ける存在でもなく単なる自発的結社=私的団体にすぎない。
その私的結社である政党が名簿順位を決めたり、政党名で投票できてしまう比例代表制度は
憲法が予定してない極めてあやうい選挙制度であることは明らか。
924無党派さん:2010/03/28(日) 10:25:14 ID:YTfH5RvX
比例そのものが不要
925無党派さん:2010/03/28(日) 11:46:53 ID:N5RHB1WJ
>>923
法律を表面的にしか読まない典型的なネトウヨ脳だ。

確かに現憲法には政党に関する規定はないが、議院内閣制を採用していることは明らか。
議院内閣制とは三権分立を採りながらも政府は議会の信任に拠るという制度。
つまり議会の多数派が政府を構成する。議会の多数派は当然団体として存在する。つまりこれが政党だ。
だから議院内閣制は政党内閣制とも呼ばれる。現憲法が議院内閣制をとる以上、
憲法に規定がなくても政党は自明かつ重要な存在であるというのが判例・学説とも一致した見解だ。
つまり政党は公的な存在であり、比例代表制は憲法上何の問題もない。
926無党派さん:2010/03/28(日) 15:16:18 ID:pG15JHBC
ヨコ失礼。
議院内閣制を採用しているから、政党が公的団体になるって・・・
政党の活動を政府が法令で自由に統制してよいのかい?

政党は私的結社で私的自治が保証されています。
憲法第21条の結社の自由がそれにあたります。
憲法の基本ですね。
927無党派さん:2010/03/28(日) 17:05:43 ID:N5RHB1WJ
>>926
政党は、国家権力獲得を予定している点で純然たる私的団体とは区別され、特有の規制を受けざるを得ない
(現に国会法・公職選挙法・政治資金規正法・政党助成法などがある)。

そもそも国家とは、それが最も公的な存在であることにその正当性を持つ。公的存在でなくなることは権力の喪失を意味する。
私的結社が権力を掌握する「私的国家」なんてまったくの論理矛盾であり得ない。

また公的−私的の区別は実社会では相対的なもので、いくら結社の自由とはいえ、
何の法的規制を受けない超法規的結社なんて世界にほとんどあるまい。
同様に政党への規制がどこまで許されるかは主に政策論の話で、憲法解釈とはまったく別問題だ。
928無党派さん:2010/03/28(日) 17:25:58 ID:moIToldD
全国一区比例代表制にしろ、議員数すこし減らしていいから、制度変えろ!
929無党派さん:2010/03/28(日) 18:11:16 ID:pG15JHBC
>>927
私的自治の原則が適応される団体も私法、刑法などの法的規制の
対象であることなんて話をワザワザする必要が在るの?
つーかお前の中では統制と規制の意味は同じなのか?
ついでに法律ではなく法令と書いたんですがね。

>私的結社が権力を掌握する「私的国家」なんてまったくの論理矛盾であり得ない。

行政権は内閣に、表決権は議員にあるんだろ。
内閣の権限ではなく与党の権限で行政権を行使するのか?
議会での表決権も政党に対して認めているのか?

あと憲法51条についても読んだことあるか?
党議拘束違反などを党として処罰しても憲法上問題ないのはなぜだ?
930無党派さん:2010/03/28(日) 19:03:30 ID:N5RHB1WJ
>>929
君は憲法を形式的に文理解釈しているだけだ。
確かに政党は憲法には登場しない。しかし現実には議員は政党に党議拘束されて表決し、
内閣は与党の意向に左右される。つまり実質的に政治的支配権を持つのは内閣でも議員でもなく政党だ。
こうした団体が純然たる私的結社であってよいはずがなく、一種の公的団体と捉えるほかない。
こう捉えてももちろん政党自治が否定されるわけでもない。
君は一体、ボクの見解の何が不満なのかね?
931無党派さん:2010/03/28(日) 19:21:22 ID:pG15JHBC
>>930
「判例・学説とも一致した見解だ。」とか書いておきながら

>こうした団体が純然たる私的結社であってよいはずがなく、一種の公的団体と捉えるほかない。
>こう捉えてももちろん政党自治が否定されるわけでもない。
>君は一体、ボクの見解の何が不満なのかね?

ワロス
932無党派さん:2010/03/28(日) 19:58:49 ID:N5RHB1WJ
>>931
君は
公的団体・・・内部自治なし
私的団体・・・内部自治あり
と機械的な二分法的思考をしているようだね。でもボクも世の中もそんな単純な見方はしてないよ。
 
933無党派さん:2010/03/28(日) 20:27:20 ID:pG15JHBC
>>932
こんどは、ボクの見解=世の中の見方ね。
大変ワロス

つーか政党自治とか、内部自治とかよく判らんし。
今作った造語か?
934無党派さん:2010/03/29(月) 01:54:56 ID:HSvz3aoR
参議院はいらない。
衆議院は小選挙区300でいいだろう。
妥協したとしても衆議院比例区はいまの1/3の60ぐらいでいい。
935無党派さん:2010/04/20(火) 17:36:03 ID:CsSxkpFX
衆議院の完全小選挙区制や、そこまで行かなくても比例代表定数カットには俺も賛成だが、
小選挙区メインにするのなら、有権者の意識がもう少し成熟しなきゃ駄目だな。
「コイズミカイカク」「セーケンコータイ」みたいなスローガンに惑わされて、よく考えもしないで投票する有権者が多いうちは、
小選挙区制メインの選挙制度改革は行うべきじゃないね。
936無党派さん:2010/04/20(火) 20:54:16 ID:kHIxMFhb

アホ議員と不働公務員は要らない

税金で賄う給与その他を削れ


937無党派さん:2010/04/27(火) 14:16:38 ID:0Iaf6Ie3
衆議院比例は、カスだ。
即刻削減だ。
938無党派さん:2010/05/03(月) 14:03:32 ID:1q0gFGIg
衆院比例80削減、参院比例40削減
この決定は評価していい。
939無党派さん:2010/05/04(火) 00:27:56 ID:l7IRTOKT
>>938
評価するのは実行してからでいい。
940無党派さん:2010/05/30(日) 06:14:33 ID:7hmA7MMP
比例選出議員がバカだとすれば、バカを名簿に登載する政党が狂っているのではないでしょうか?

自民党 三原じゅん子
民主党 谷亮子
国民新党 敏いとう
たちあがれ日本 中畑清
941無党派さん:2010/05/30(日) 06:30:45 ID:k12JI/vH
タレント以外にも馬鹿は沢山いる
比例の無名だと分からないだけ
942無党派さん:2010/05/30(日) 07:05:19 ID:7hmA7MMP
だったら、バカであることが世間に知られている奴を名簿に登載しないのが、政党のせめてもの良心ではないでしょうか?
943無党派さん:2010/05/30(日) 07:10:14 ID:6wTNZaK7
解散になりそう
何か背中がすーすー、する
944無党派さん:2010/05/30(日) 07:11:25 ID:6wTNZaK7
松野副長官、あの用意もしておいてね
紫のふくさ
945無党派さん:2010/06/06(日) 18:29:51 ID:+Ga8i43H
55
946無党派さん:2010/06/06(日) 18:32:24 ID:+Ga8i43H
54
947無党派さん:2010/06/06(日) 18:34:45 ID:+Ga8i43H
53
948無党派さん:2010/06/06(日) 18:37:15 ID:+Ga8i43H
52
949無党派さん:2010/06/06(日) 18:39:29 ID:+Ga8i43H
51
950無党派さん:2010/06/06(日) 18:41:55 ID:+Ga8i43H
50
951無党派さん:2010/06/06(日) 18:42:35 ID:+Ga8i43H
49
952無党派さん:2010/06/06(日) 18:44:21 ID:+Ga8i43H
48
953無党派さん:2010/06/06(日) 18:45:16 ID:+Ga8i43H
47
954無党派さん:2010/06/06(日) 18:46:03 ID:+Ga8i43H
47
955無党派さん:2010/06/06(日) 19:14:25 ID:+Ga8i43H
45
956無党派さん:2010/06/06(日) 19:15:34 ID:+Ga8i43H
44
957無党派さん:2010/06/06(日) 19:16:53 ID:RczbH3ZJ

埋まったら次スレ立てます
958無党派さん:2010/06/06(日) 19:17:13 ID:+Ga8i43H
44
959無党派さん:2010/06/06(日) 19:22:33 ID:+Ga8i43H
41
960無党派さん:2010/06/07(月) 17:32:07 ID:lbP6GSmI
比例区は個人名のみにすべき。
961無党派さん:2010/06/09(水) 02:02:23 ID:6Hw4wIbl
落選させたのに復活当選かありえない
廃止だろ
962無党派さん
>>961
小選挙区を廃止して比例区だけにすればよい
これで復活当選もなくなる