第45回衆議院総選挙総合スレ1182

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第45回衆議院総選挙総合スレ1181
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1247441618/
.
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
国会・地方議会中継実況(仮)@2ch掲示板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
(※テレビ/投開票などの中継実況は、必ず↑でお願いします)
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○相手との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らし・キチガイ・自治厨・コピペ・差別主義者、はまとめてスルーお願いします。
○コテハン同士の馴れ合い・罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様に
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
 >>900を踏んだ人は次スレの用意よろしく(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
立てられない人は一声掛けて
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 12:05:40 ID:8Hc1NXCl
>>1

相変わらず芸術的ですな。
3無党派さん:2009/07/13(月) 12:06:40 ID:av21XbaQ
>>1乙!
4無党派さん:2009/07/13(月) 12:06:42 ID:vMsPRVE1
東国原はそのまんまピエロになったな
誰が見ても前のめりで取り残された
オフサイドトラップだ

選挙での勝利は敵の全てを無効にする
勝てば官軍
5無党派さん:2009/07/13(月) 12:09:02 ID:GSrTv8gs
自民党東京都連は麻生の顔なんか見たくないだろう。麻生のせいで落選した候補者もいるはず。
6無党派さん:2009/07/13(月) 12:10:38 ID:ZpgSMvB8
>>1
オフサイドトラップは天皇賞馬
7大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 12:14:14 ID:NhkiMHAH
鳩山邦夫氏「解散は集団自殺」 離党に含みも、民主との連携は否定
鳩山邦夫前総務相は13日午前、東京都議選で自民党が大敗したことに関し、「新しい自民党の姿を求め
ていく中で、党にいられなくなるという想定は頭の体操としてはしている」と述べ、離党に含みを持たせた。
都内で記者団に語った。

鳩山氏は、麻生太郎首相が早期解散に踏み切った場合について「このままの内閣と自民党で総選挙に
突入すれば、集団自殺に近い結果になる」と反対を表明。ただ、「民主党との連携はあり得ない」と述べ、
野党が内閣不信任決議案を提出した場合でも賛成しない考えを示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090713/stt0907131130010-n1.htm
8大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 12:15:10 ID:NhkiMHAH
都議選敗北で河村長官「自民党は猛省すべき」
河村建夫官房長官は13日午前の記者会見で、東京都議選で自民党が敗北したことについて「地方選挙
ではあるが厳粛に受け止めなければならない。都民から自民党と麻生政権に叱責(しつせき)の声が発せ
られたと受け止めるべきだ。衆院選に向け自民党は猛省し改めるべきは改めなければならない」と述べた。

麻生太郎首相の責任については「直ちに問われるわけではない」と否定。同時に「ここは自民党が一致結束
するのが一番大事だ。結束なくして次の総選挙に活路は見いだせない」と述べ、「麻生降ろし」の動きを
牽制(けんせい)した。

首相が早期解散を決断した場合に、閣議で閣僚が解散に反対する可能性については「首相が決断すれ
ば、閣内は一致結束すべきだ」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090713/stt0907131157012-n1.htm
9大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 12:16:20 ID:NhkiMHAH
自民党各派、早期解散めぐり「首相を羽交い絞めにしてでも阻止」派閥の閣僚には「署名させない」
自民党では13日午前から派閥幹部が会合を開き、麻生首相があすにも衆院解散に踏み切る意向で
あることを容認するかどうか、ぎりぎりの調整をはじめた。

最大派閥の町村派は13日午前、都内のホテルで森喜朗、安倍晋三両元首相、町村信孝会長(前官房
長官)、中山成彬(なりあき)事務総長が幹部会を 開き、麻生首相の手による早期解散を容認するか
どうか協議を始めた。

これに先立ち、町村派幹部の1人は「麻生首相を羽交い締めにしてでも、解散させないようにしなければ
ならないだろう」と述べ、早期解散に反対する考えを示した。

そのうえで、「うちの派の塩谷立文部科学相には(解散の閣議決定書に)署名させない。麻生さんは中川
秀直元幹事長が言う『名誉ある決断』しかないだろう」と述べ、首相退陣がありえるとの考えを示した。

一方、参院実力者の青木幹雄元参院議員会長の都内の個人事務所を、浅野勝人官房副長官や津島
派会長の津島雄二元厚相らが相次いで訪ね、意見交換した。浅野氏は首相の解散断行への理解を
求め、津島氏は早期解散は望ましくないとの意向を伝えたものとみられる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090713/stt0907131153011-n1.htm
10大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 12:18:05 ID:NhkiMHAH
衆院選 逆風にさらされるマドンナ議員たち
これまで最多だった昭和21年の39人を更新し、43人の女性議員が誕生した平成17年の前回衆院選。
なかでも自民党から立候補した女性議員は、小泉純一郎元首相の刺客戦術と相まって一時は“マドンナ
議員”として注目を集めた。しかし、麻生内閣の支持率低迷に加え、12日投開票の東京都議選でも自民
が歴史的大敗を喫するなど、間近とされる次期選挙を前に大きな逆風にさらされている。

■くら替え
「岐阜の方に政治のイロハを教えてもらった。支援者を育ての親として生涯大切にしたい。またゼロから
スタートする」。昨年2月、岐阜1区から東京5区へのくら替えが決まった佐藤ゆかり氏(47)は、こう宣言
して新天地での政治活動を始めた。

佐藤氏は前回衆院選で、岐阜1区を地盤にしていた郵政造反組の野田聖子消費者行政担当相(48)へ
の「刺客」として立候補し、初当選。しかし一時は党を追われた野田氏が後に復党したため、東京5区へ
の転出が決まった。

それから1年半。「新しい選挙区にもかなり浸透してきたが、まだまだ不十分。地道に政策を訴えていく
しかない」(陣営関係者)なかで“都議選ショック”が襲った。この関係者は「予想はしていたが、これほど
とは」と絶句した。

一方、同じ選挙区から民主公認で出馬する予定の手塚仁雄前衆院議員(42)の陣営は「うちは都議時代
から20年近い強固な地盤を持っている。都議選の勢いで間髪入れず、政権交代に向けてラストスパート
をかける」と余裕をのぞかせた。

■再対決
片山さつき氏(50)が郵政造反組の城内実氏(44)に競り勝った静岡7区。こちらは再び両氏の対決に
なりそうだ。

前回衆院選では自民の公認を得られずに僅差(きんさ)で敗れた城内氏にとって、自民への逆風は追い
風ともなる。都議選の1週間前の5日に投開票された静岡県知事選でも、自民は敗北。陣営関係者は
「今回の選挙で必ず勝利を収めるため、草の根活動を続けてきた。捲土(けんど)重来を期したい」と話す。
11無党派さん:2009/07/13(月) 12:18:52 ID:c/z3qfPk
>>1


麻生を降ろしたら余計に反発を食らって、自民の議席2桁になるだろ。今でも2桁かもしれないがw
12大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 12:18:59 ID:NhkiMHAH
■足元に不安も
ピンク色のパンツスーツがトレードマークの井脇ノブ子氏(63)=比例近畿ブロック=は、次期選挙も大阪
11区から出馬し、小選挙区での勝利を目指す。だが、選挙運動を担う地元の支援者からは厳しい声が
上がっている。

今年2月、井脇氏が理事長を務める「国際開洋学園」(静岡県)と財団法人「少年の船協会」(東京都)の
間で、約3億4千万円の不明朗な会計処理が行われていたことが発覚。また、19年の大阪府議選で推薦
した元府議が談合事件で大阪地検に逮捕され、今年4月に有罪判決を受けた。

もともと、井脇氏は地元に縁もゆかりもない“落下傘”候補だっただけに、こうしたスキャンダルは地元の
反発を産む火種となった。前回、井脇氏を支援したある府議は「有罪判決を受けるような人物を推薦した
のだから、本来ならば井脇氏もけじめをつけるべきだ」と厳しく非難する。

これに対し井脇氏の陣営関係者は「批判は謙虚に受け止めている」としたうえで、都議選の結果について、
こう話した。

「あくまでも東京都民の選択であって、大阪ではまた違ってくると思う。それを信じて、地道に活動していく
しかない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090713/stt0907131158013-n1.htm
13無党派さん:2009/07/13(月) 12:20:41 ID:av21XbaQ
前スレ終了age
14大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 12:20:47 ID:NhkiMHAH
【鳩山ぶら下がり】不信任案の提出時期「臓器移植法案を見定めて」
【都議選】
−−東京都議選の民主党大勝の受け止めは

「都議選の結果、これは都民のみなさんも、例えば医療とか介護とか、あるいは雇用、さらには教育、
子育て、いろんなご不満が大変強くおありになると。それは都政の反映でもあり、国政の反映でもある
と。それが二重写しになって、結果として都政に対してもノーだと。国政に対してもノーだと。その思いを
厳しく今の政治に対して突きつけてくださった、その結果として民主党に対する期待感が極めて高まった
のではないか。私はそう思っています」

「それは大変、都民のみなさんに、民主党に対して期待をしていただいたことはありがたい。ただ、当然
のことながら、勝ってかぶとの緒を締めなきゃいけない。まだまだこれから、むしろこれからがさらなる
スタートだと。そう思っています」

「また一方でですね、表ではなかなか見えにくかったかもしれませんけれども、民主党の候補の躍進に
対して、他の野党、社民党さん、国民新党さん、さらには生活者ネットさん、さまざまいろんなかたちで
ご支援いただいたということにも感謝を申し上げたいと」

【不信任案・問責決議案】
−−内閣不信任案や問責決議案の提出は今日か、明日か

「少なくとも、昨日の投票でね、都民のみなさんは国政に対してもノーを突きつけたと。それを私たちは
どう受け止めるか。憲政の常道にこういう時は従うべきだと私は思います。ただ、これから、もちろん私
どもが3役などで相談を申し上げて、また野党のみなさんのご意見も伺わなければなりません。そして
他の、例えば臓器移植法(改正)案の行方もありますから、こういったものも見定めて出さなければいけ
ない、出す必要があると。そう思っていますから、まだ一切、決めている状況ではありません」
15無党派さん:2009/07/13(月) 12:21:20 ID:ckk27H5J
伊吹正論だなw
16無党派さん:2009/07/13(月) 12:21:31 ID:c/z3qfPk
伊吹はまともだな。
17無党派さん:2009/07/13(月) 12:21:35 ID:dljQfkpi
伊吹は漢だな
18無党派さん:2009/07/13(月) 12:21:45 ID:Oqx45cKe
公明党は大反対。

解散はないよ・・
19大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 12:21:53 ID:NhkiMHAH
【衆院選】
−−麻生首相が早期解散をすると見方もあるが

「麻生総理はある意味で最後の憲政の常道に従ってね、ある意味で不信任を都民が突きつけているわけ
ですから、早期に、というか、もうギリギリではありますけれども、解散をして国民の信を問うと。これが
求められる総理のとるべき唯一の行動だと。私はそう思います。その行動を自民党さんがおとりになれる
かどうかということが焦点だと思います」

【麻生降ろし】
−−自民党内では「麻生降ろし」が加速しているが

「そのまあ、自民党さんの中の話ですから、あまり口出しをするべきではないと思います。まあ、今、申し
上げたように、憲政の常道とすれば、この4年間の総括が今、求められている。それが解散・総選挙です
から、その直前に首だけすげ替えるということが国民のみなさんにどう評価されるかということも当然、
自民党さんはお考えになるんじゃないいかと。とすれば、常識的に考えれば、麻生総理の手で解散をされ
るべきだと。そう申し上げたい」

【衆院選】
−−都議選が衆院選に及ぼす影響は

「一番心配なのは、これで緩んでしまったら危ない話でありましてね。決して相手の、例えば自民党さん
と公明党さんの票を足せば、民主党と、民主党の方がやや有利かもしれませんが、これはいい勝負に
なるわけであります。それから衆議院は候補者が違いますから。それほど容易ではないと。少なくとも
東京に関してこれだけ、何か圧勝したように思いますけれども、確かにその都民の声というものは圧倒的
だったと思います。しかし衆院選は違いますから。そこのところは、われわれも気が緩むと一気にやられ
てしまう可能性がある。そう思って、先ほど申し上げたように、勝ってかぶとの緒を締めなければいけない。
そう思っています」
20炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 12:22:05 ID:8Hc1NXCl
伊吹マトモだな。その調子で与謝野献金の解明も(ry
21無党派さん:2009/07/13(月) 12:22:30 ID:iwjS0mwF
公明大臣が反対ってどこでやってた?
22無党派さん:2009/07/13(月) 12:22:36 ID:av21XbaQ
この鍋いいな
23無党派さん:2009/07/13(月) 12:22:37 ID:f4WjjkWC
公明の首をきれるわけないもんな……
24無党派さん:2009/07/13(月) 12:22:39 ID:R2SBjGkp
松本は早く麻生池田会談をセッティングしてやれよ。
それが側近としての最後の仕事だ
25東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY :2009/07/13(月) 12:22:50 ID:1Dfx8eUA
昨日は公明は解散の署名はすると言っていたぞ、一晩で変わるのか。
26無党派さん:2009/07/13(月) 12:22:59 ID:+bMeMc3t
このスレのアイドル、手塚は今朝尾山台駅前で街頭に立ちました

国会議員、衆院選へ早朝から始動 都議選から一夜明け
http://www.asahi.com/politics/update/0713/TKY200907130093.html
27大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 12:23:02 ID:NhkiMHAH
【不信任・問責、麻生降ろし】
−−臓器移植法改正案の成否によって不信任案、問責決議案の提出は14日になる可能性があるのか。
麻生降ろしの動きをする自民党の中堅・若手に対してメッセージは

「先ほど申し上げたように、臓器移植法案など、その法案の行方というものも考えていかなければならない
と。それを見極めながら最終的な判断をするということであって、今日にすべてが、われわれとすれば
提出するのかどうかということはこれから決める話でありますから、まだ可能性というものは当然、いろ
いろ残っています」

「それから、中堅・若手に対して・・・自民党のですか? 申し上げる言葉はありません。言葉があるとすれ
ば、憲政の常道、自分たちが勝つとか負けるとかいう党利党略ではなくて、一番大事なことは国民のみな
さんに真(しん)摯(し)に向かい合うということではないか思います」

【献金虚偽記載問題】
−−都議選に影響があったと思うか。不安は払拭(ふつしよく)されたか

「少なくとも、当然、私はこれでみそぎが済んだとか、そういうことを申し上げるつもりはありません。私は、
説明責任はそれなりに、自分なりに、いつも全力を尽くして果たしているつもりでおりますし、そのスタンス
を変えるつもりはありません。おわびするところは当然、おわびをしなければならないと思っております」

「ただ、これだけの大きな民主党に対するご期待をいただいたということは大変、ありがたいことで、すな
わち、さらに大きなテーマ、政権交代、あるいは都政における政権交代、それを何としても民主党やれよ、
という極めて大きなご期待をいただいたということに関しては感謝を申し上げたい」
28無党派さん:2009/07/13(月) 12:23:05 ID:fVOpoyfx
大分者ってなんか仕事やってるんですか。
29小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/07/13(月) 12:23:14 ID:XQGTb0Kz
>>11
95も18も二桁
30炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 12:23:16 ID:8Hc1NXCl
斉藤環境大臣が…ってどこのテレビ局でもいってるが。
31無党派さん:2009/07/13(月) 12:23:21 ID:ckk27H5J
公明も公明でビビってるから
連立離脱できるだけの根性はないよ。麻生が決めれば決まる
32無党派さん:2009/07/13(月) 12:23:24 ID:R2SBjGkp
>21 今朝の朝日新聞も、斉藤は署名拒否の見込って書いてる
33無党派さん:2009/07/13(月) 12:23:25 ID:RoeRWZ5U
環境大臣が解散の署名拒否する
「かも」

って話でしょたぶん拒否はしないよ
34無党派さん:2009/07/13(月) 12:23:46 ID:c/z3qfPk
TVに映るところではまともな議論をしないと、余計な反発を食らうだけだからな、平みたいにw
伊吹や平沢はそれはわかっている。
35大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 12:24:14 ID:NhkiMHAH
【問責】
−−問責決議案は不信任案と同時に提出すべきだと考えるか

「それは、いろいろ考える必要があると思います。別に同時でなければならないということでもないと」

【不信任・問責】
−−不信任案、問責決議案の提出後に民主党議員がとるべき行動は

「とるべき行動? まだそのことまで考えておりませんが、当然、一致団結して不信任案、あるいは問責、
あるいはさらに両方出すということになれば、それは私どもが少なくとも国民のみなさんの世論を受けて
麻生政権に対してノーを突きつけているわけですから、その後のことに関しても一斉にいよいよ選挙だと、
国民のみなさんの信を問うチャンスがめぐってきたと。その思いで全国を国民のみなさま方の思いと、
自分たちの思いと一致するように努力をしていくということしかないと思います」

−−不信任案を提出する上で、麻生内閣の国政上の理由は

「一番はですから、国民のみなさんの意思でありますから、国民のみなさんが今日まで、例えば小泉さん
以来の弱肉強食の世の中の中で大変、苦しんでおられる。経済を好転させたいと、そう思って3つも4つ
も補正予算も含めて提出されたけれども、はかばかしく進展していないと。一方では無駄遣いは相変わら
ずだと。どうも人の命よりもハコモノの方が大事な政治が続いているねということを国民のみなさんはもう
嫌というほど知らされてしまったと」

「こういう政治はとにかく変えなければいけないと。官僚任せではないぞと。自分たちが前に出て政策づくり
ができるような、そんな政治に変えていかなきゃならない。その世論の声を私たちがきちんと受け止めて、
不信任案というものを提出する価値は十分にあると。そう思っています」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090713/stt0907131212014-n1.htm
36無党派さん:2009/07/13(月) 12:24:20 ID:Oqx45cKe
大臣を罷免しないと解散は無理。
37無党派さん:2009/07/13(月) 12:24:22 ID:XkgJye/4
河村長官「自民党は猛省すべき」

あんたのとこの幹事長が一番楽観しすぎてる気がするのは気のせいか
38無党派さん:2009/07/13(月) 12:24:29 ID:oLQByfgd
反麻生の若手グループだけ浮いてバカ発言にみえる。
39無党派さん:2009/07/13(月) 12:24:35 ID:GWT7/qKe
山本一太「東国原騒動のせいで自民党の選挙情勢が悪化した」

伊吹文明「民主党は鳩山献金疑惑隠しのために内閣不信任案を提出するのではないか」


@テレ朝
40無党派さん:2009/07/13(月) 12:24:37 ID:fwaZzeLK
今頃創価学会員は必死で住民票を移動させてるぜ
41無党派さん:2009/07/13(月) 12:24:49 ID:GoJgQCad
>>1
長妻だけはガチ!
42無党派さん:2009/07/13(月) 12:24:53 ID:c/z3qfPk
メディアは民主を批判するときの常套句を自民にも適用しろよ。自民はバラバラだって。
43無党派さん:2009/07/13(月) 12:25:02 ID:vMsPRVE1
解散は総理の専権事項とか建前をかなぐり捨てて解散するなの大合唱
自民党、笑える
羽交い絞め(笑)
自民党の本体は何だ?
44無党派さん:2009/07/13(月) 12:25:03 ID:ckk27H5J
この期に及んで反対している自民党議員は何がしたいんだろうな
45無党派さん:2009/07/13(月) 12:25:11 ID:8vPMgR3Y
公明党が解散に反対と言ってもその先に明確な戦略があるわけでもなく、ただ昨日の今日だから周章狼狽しているだけ

時間も手段も限られているのだから、麻生が解散を決断したらもう従うしかないよ
46無党派さん:2009/07/13(月) 12:25:16 ID:R2SBjGkp
>37 お前も反省しろよww
二階や与謝野の疑惑を隠したのは、お前だろ
47無党派さん:2009/07/13(月) 12:25:28 ID:Oqx45cKe
住民票異動はもう間に合わない。
48無党派さん:2009/07/13(月) 12:25:37 ID:1iFMbdV+
コクバル終わったな
49大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 12:25:57 ID:NhkiMHAH
自民党:「小泉チルドレン」の一人が離党
自民党の長崎幸太郎衆院議員=比例代表南関東ブロック=は13日午前、同党を離党することを決めた。
同日午後、離党届を提出する。長崎氏は05年衆院選で初当選した「小泉チルドレン」の一人。郵政民営
化に反対して離党した堀内光雄元総務会長の「刺客」として山梨2区から立候補し、堀内氏に敗れたもの
の復活当選した。

しかし、その後復党した堀内氏が次期衆院選で同区の公認候補に内定したことに反発し、無所属での
立候補を表明。今月3日の党代議士会では「東国原(英夫)宮崎県知事のリクルートもけっこうだが、
地道な努力を大切にしてほしい」と執行部を批判していた。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090713k0000e010061000c.html
50無党派さん:2009/07/13(月) 12:26:03 ID:R2SBjGkp
このままだと、南関東の公明比例が大躍進するのか?
51ゾンビ龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/13(月) 12:26:05 ID:ycb21dy9
前スレ
ゴジラが来てるのに、ゴジラの悪口しか言えない♪♪
ワラタ♪♪♪♪♪
52小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/07/13(月) 12:26:24 ID:XQGTb0Kz
ああどうしよう、平が見たくてたまらない。
53無党派さん:2009/07/13(月) 12:26:31 ID:+YxsxFPc
>>43
プロレスラー何人もいるんだし
54無党派さん:2009/07/13(月) 12:26:34 ID:4foa7WMx
速報

解散総選挙を遅らせるために、牛歩戦術を検討 @与党幹部








wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


55平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 12:26:35 ID:P34jn+J8
>>43
羽交い絞めにしているうちに、愛が芽生えちゃいそうだw
56東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY :2009/07/13(月) 12:26:49 ID:1Dfx8eUA
連立解消して、被害が大きいのは自民だ、小選挙区で。だから解散は
無理。麻生総辞職で、新総理の下で衆院選。
57RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/07/13(月) 12:26:53 ID:3y3BMpSl
>>50
東京ブロックが大躍進しそう
58無党派さん:2009/07/13(月) 12:27:16 ID:T3eH3xed
東禿のせいで知事会の発言力が弱くなってしまったのではないか
59無党派さん:2009/07/13(月) 12:27:16 ID:f4WjjkWC
>>49
沈没船から逃げ出すネズミだな。こういう奴は目端が効くが信用できないな。
60無党派さん:2009/07/13(月) 12:27:22 ID:iwjS0mwF
斉藤からみの記事みつけた

首相は14日にも衆院を解散する意向を固めているが、自民党内で「麻生降ろし」が加速しそうなうえ、
早期解散に抵抗の構えをみせる公明党が連立離脱に動く可能性もある。

首相が早期解散に踏み切る場合は「(同党の)斉藤鉄夫環境相だけの判断に任せるような事態にはならない。
その前に党として話し合いもするし、首相から相談があるだろう」と述べ、斉藤氏が解散への署名を拒否する可能性があると示唆した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090713/plc0907131121006-n1.htm
61無党派さん:2009/07/13(月) 12:27:44 ID:34jc7GHq
>>54
え、ネタじゃなくてマジなの?
62無党派さん:2009/07/13(月) 12:27:54 ID:ckk27H5J
大和田キレんなw
63無党派さん:2009/07/13(月) 12:27:58 ID:+YxsxFPc
>>55
おれはいわき先生に羽交い絞めされたい
64大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 12:28:00 ID:NhkiMHAH
麻生首相:「解散は近々判断」 派閥領袖らに伝える
麻生太郎首相は12日夜、自民党幹部や各派閥の領袖らに電話し、「解散については近々判断したい」
と伝えた。首相の念頭には8月上旬の衆院選投票の日程がある。ただ、派閥領袖らには選挙を8月末
に先送りすべきだとの声が根強くあり、公明党も反発しており、首相が近く解散に踏み切れるかは流動
的だ。

首相は13日朝、河村建夫官房長官に「自らの手で決断、判断するということは変わりない」と述べた。
首相周辺は同日朝、「参院で問責決議が可決されれば重いことだ。これを見届けて政府はギリギリの
決断を迫られる」と述べ、野党が参院に問責決議案を提出して可決されれば首相が解散に踏み切る
とした。

首相周辺によると、首相が12日夜、党幹部らに解散の意向を伝えた際の反応は「まちまちだった。早く
やれというのと、8月末から9月上旬の選挙を主張する人と半々だった」という。派閥領袖の一人は「首相
は解散の時期については言っていなかった」と語った。

東京都議選惨敗で、自民党内からは「今、解散すれば自殺行為だ」などの声が上がっている。都議選
は1人区でも1勝6敗と惨敗しており、衆院選でも厳しい戦いは必至。公明党の山口那津男政調会長
は13日朝のテレビ朝日の番組で、首相が近く解散に踏み切ろうとした場合の解散の閣僚署名について
「(同党の)斉藤鉄夫環境相だけの判断に任せるわけにはいかない」と述べ、慎重に判断する姿勢を
示した。

一方、自民党内の首相に批判的な議員は15日にも両院議員総会を開いて都議選惨敗の総括を求める
など、「麻生降ろし」を加速させる構えだ。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090713k0000e010047000c.html
65無党派さん:2009/07/13(月) 12:28:06 ID:McqYcQg2
>>54
それ、ネタじゃなくてマジなの?
66無党派さん:2009/07/13(月) 12:28:10 ID:vMsPRVE1
大和田いいぞ
67無党派さん:2009/07/13(月) 12:28:12 ID:c/z3qfPk
獏、大いに吠える。
68無党派さん:2009/07/13(月) 12:28:32 ID:At8JTYsZ
>>54
マジだったら、終わってるな
69無党派さん:2009/07/13(月) 12:28:44 ID:UWv1OI+F
普通は解散したら議員は「バンザーイ!」と叫ぶが、
今回は議員から「バカヤロー!!」と怒号が渦巻く。
70無党派さん:2009/07/13(月) 12:28:47 ID:h4B60x9G
>>54
ホントわけわからんなあ
不信任案否決すりゃいいやん。多数派なんだから。
71無党派さん:2009/07/13(月) 12:28:51 ID:f4WjjkWC
>>54
ネタ……だろう?
72無党派さん:2009/07/13(月) 12:28:53 ID:Dt8ky6J9
長妻一刀両断
73炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 12:29:02 ID:8Hc1NXCl
岡江久美子の旦那吠えるw
74無党派さん:2009/07/13(月) 12:29:04 ID:UgOD3g03
>>39
一太は落選しろよ
75大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 12:29:08 ID:NhkiMHAH
「澄み切った気持ちで将来考えて」=都議選大敗で−与謝野財務相
与謝野馨財務・金融相は13日朝、自宅前で記者団に対し、都議選での自民党大敗に伴う麻生太郎首相
の対応について「これだけ党への批判があるので、澄み切った気持ちで日本の将来を考えてほしい」と
話した。その意味することに関しては「国民のために政治がどうあるべきか、これが大事なところなので、
それ以外のことを考える必要はない」と述べるにとどめた。
 
都議選結果については「麻生内閣への批判であると同時に、現時点での自民党への評価だ」との厳しい
見方を示した。そのうえで「国民は政治全体への意思表示をしていると考えないといけない」と述べ、国政
が大きく影響したとの考えを明らかにした。 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009071300302
76平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 12:29:12 ID:P34jn+J8
>>59
チルドレンじゃ仕方ないよ。党内じゃ「いらない子」扱いされてるんだし。
77無党派さん:2009/07/13(月) 12:29:37 ID:KBuval9c
東国原氏へたけし氏助言「重く受け止める」 


東国原知事はビートたけし氏から衆院選断念を助言されたと明かし「重く受け止めたい」と述べた。
2009/07/13 12:07 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
78無党派さん:2009/07/13(月) 12:29:39 ID:b3bMiwNt
>>54
釣り?
79無党派さん:2009/07/13(月) 12:29:47 ID:4UEFhJCI
牛歩戦術って、不信任案・問責決議案に?
2週間くらいかけてってこと?
その間、総裁選もできないよ
80無党派さん:2009/07/13(月) 12:29:49 ID:iwjS0mwF
しかし、

5か月前 東京に住民票移動
2か月前 地元に住民票移動
きのう   都議会選挙
1か月後 地元で総選挙

なら、住民票作戦も成功するのでは?
81炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 12:29:57 ID:8Hc1NXCl
平沢勝栄まともすぎる。
82無党派さん:2009/07/13(月) 12:29:58 ID:ckk27H5J
下野もやむなし。そこに活路が見いだせる@平沢
83無党派さん:2009/07/13(月) 12:30:05 ID:vMsPRVE1
平沢は正しい
捨て身になってこそ活路も見える
死地にこそ
84無党派さん:2009/07/13(月) 12:30:25 ID:gfQCPJeN
解散キター!!!!
85無党派さん:2009/07/13(月) 12:30:30 ID:UWv1OI+F
解散キター
nhk
86平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 12:30:32 ID:P34jn+J8
>>69
あー、あるなぁ、それ。
87無党派さん:2009/07/13(月) 12:30:33 ID:fwaZzeLK
牛歩戦術っていつから自民党は旧社会党になったんだ?
88大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 12:30:42 ID:NhkiMHAH
解散合意 8月30日選挙
89無党派さん:2009/07/13(月) 12:30:47 ID:c/z3qfPk
平沢も危なくなってきたから、正論を吐きまくらないとな。
90無党派さん:2009/07/13(月) 12:30:49 ID:A2E/DOOH
なんかキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
91無党派さん:2009/07/13(月) 12:30:50 ID:XGi689m3
速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
8/30
92無党派さん:2009/07/13(月) 12:30:51 ID:qWShZ/PD
kきまった
93無党派さん:2009/07/13(月) 12:30:55 ID:mrz1UmIh
シチューにカツだね。
94無党派さん:2009/07/13(月) 12:31:00 ID:lG75vcT4
解散キター
95無党派さん:2009/07/13(月) 12:31:00 ID:zZttw9qq
解散合意 キタ---------
96無党派さん:2009/07/13(月) 12:31:01 ID:djcTNwIc
>>81
選挙に強いやつはまともなこと言う。
97無党派さん:2009/07/13(月) 12:31:03 ID:1iFMbdV+
「すべてコクバルが悪い」になってきてるな
98炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 12:31:04 ID:8Hc1NXCl
>>80
なるほど。ごもっとも。
99無党派さん:2009/07/13(月) 12:31:09 ID:JxYS9j3W
消費税の議論時、自民党公明党議員はよく『先進国並に上げる』というけど


なら、今議論されてる先進国の中で最悪の最低賃金も

703円から先進国並に1000円超にして下さい。
100平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 12:31:24 ID:P34jn+J8
>>70
万が一不信任可決されて解散するよりは、採決させずに解散
した方が問題が少ない。
101無党派さん:2009/07/13(月) 12:31:29 ID:c/z3qfPk
8月30日ってw
102RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/07/13(月) 12:31:32 ID:3y3BMpSl
いつ解散すんの?
103無党派さん:2009/07/13(月) 12:31:32 ID:34jc7GHq
8/30ってことは会期末ぎりぎりで解散のつもりか
104無党派さん:2009/07/13(月) 12:31:37 ID:UgOD3g03
>>97
この調子では下野後の再起は不可能ですなぁ
105大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 12:31:38 ID:NhkiMHAH
麻生首相、8月8日投開票念頭に14日にも衆院解散したい意向を与党側に伝える 反発も
東京都議会選挙から一夜明け、躍進した民主党など野党側は、国政でも攻勢を強める構えを見せて
いる。一方、麻生首相は12日夜、8月8日の投開票を念頭に、衆議院を14日にも解散したいとの意向を
与党側に伝えたが、反発も強く、緊迫した駆け引きが続いている。

都議選で大敗を喫した直後の電光石火の解散話に、与党内からは早くも反発の声が上がっている。

石破農水相は「真摯(しんし)に、謙虚に反省をし、総括をしなければいけない」と述べた。

与謝野財務相は「澄みきった気持ちで、日本の将来をお考えいただきたいと」と述べた。

自民党の笹川総務会長は「理由がない解散は、駄目ですね」と述べた。

自民党の菅選対副委員長は「まあ、ここまできたら総理のご判断だろうと」と述べた。

麻生首相は12日、複数の与党幹部に、14日に衆議院を解散し、8月8日に総選挙を行う案を念頭に、
早期解散の意向を伝えた。
これまで早期解散に慎重だった側近の菅選対副委員長は、麻生首相の判断を尊重する意向を示した
が、党内からは、都議選で敗北した直後の解散は「自殺行為に近い」との声が上がっており、派閥の
領袖なども、早期解散阻止に向け抵抗する構えを見せている。

また、連立を組む公明党も、太田代表が麻生首相に直接難色を示すなど反発しており、実際に解散に
踏み切れるかは予断を許さない。
麻生首相は、13日午前から細田幹事長や大島国対委員長ら幹部を呼び、早期解散について説明して
いるほか、そのあとの政府与党連絡会議などの場で、公明党側にも理解を求める考えで、与党内の
駆け引きは緊迫した局面を迎えている。
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00158970.html
106無党派さん:2009/07/13(月) 12:31:44 ID:ckk27H5J
ついにこの時が来たか
107無党派さん:2009/07/13(月) 12:31:47 ID:f4WjjkWC
8月30日というのが、条件かw
108無党派さん:2009/07/13(月) 12:32:05 ID:RoeRWZ5U
8月30日って
いつ解散すんの?
109無党派さん:2009/07/13(月) 12:32:16 ID:fpFb6imC
>>80
だからだろうなあ。
創価が、都議選前に麻生降ろしを牽制したのは。
110無党派さん:2009/07/13(月) 12:32:16 ID:+YxsxFPc
8月30日かよ まだ長いなあ
111無党派さん:2009/07/13(月) 12:32:22 ID:dljQfkpi
平沢惚れた
選挙民だったら入れてしまうかもw
112無党派さん:2009/07/13(月) 12:32:28 ID:ckk27H5J
8月30日wwww
遅いwww

最後まで狡いなぁ
113無党派さん:2009/07/13(月) 12:32:28 ID:lG75vcT4
>>108
あしたじゃね
114無党派さん:2009/07/13(月) 12:32:28 ID:Oqx45cKe
しかし、

5か月前 東京に住民票移動
2か月前 地元に住民票移動
きのう   都議会選挙
1か月後 地元で総選挙


ニートなら可能かな?
1か月後 総選挙には間に合わないでしょう。
115無党派さん:2009/07/13(月) 12:32:33 ID:Dt8ky6J9
8.30?それなら公明は間に合うってことか?
116無党派さん:2009/07/13(月) 12:32:39 ID:FPGcQZPZ
8/30 誰が言ってるの?
117無党派さん:2009/07/13(月) 12:32:40 ID:1iFMbdV+
きたきたーーーーーーーーーーーー
118無党派さん:2009/07/13(月) 12:32:43 ID:At8JTYsZ
解散っていうのかよw
119炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 12:32:50 ID:8Hc1NXCl
マジ?
8月30日ってことは会期末解散か…麻生降ろしと早期解散両方引っ込めるってことか?
120平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 12:32:54 ID:P34jn+J8
>>81
世論に逆らわずに生き残るのが平沢クオリティ。
121無党派さん:2009/07/13(月) 12:33:01 ID:RoeRWZ5U
明日解散じゃ8月30日て無理じゃん
122無党派さん:2009/07/13(月) 12:33:05 ID:XGi689m3
うあああああ30日って用件あるわ、あと1週間ずらして暮れええ
123無党派さん:2009/07/13(月) 12:33:07 ID:T3Bcil6u
>>108
今週中に重要法案全部通して週明け。
124無党派さん:2009/07/13(月) 12:33:16 ID:R2SBjGkp
姫井「私も羽交い締めにされたいな...」
125無党派さん:2009/07/13(月) 12:33:18 ID:lG75vcT4
ごめ
明日じゃないわw
126無党派さん:2009/07/13(月) 12:33:27 ID:OrkUu7gq
解散 8月30日選挙へ
127無党派さん:2009/07/13(月) 12:33:27 ID:GWT7/qKe
>>97
まあ、それは否定しようの無い事実だからなw

しかし東国原を選挙に利用してた自民党自身がそんなことほざいても、
ますます有権者からあきれ果てられるだけだが
128無党派さん:2009/07/13(月) 12:33:28 ID:hqr13kEr
速報テロップきたな

8・30ってさ
129無党派さん:2009/07/13(月) 12:33:31 ID:KBuval9c
8/30てことは、会期末解散だな
とすると、たとえ問責で国会が止まっても
会期いっぱいネチネチと鳩山献金で責める、と
130無党派さん:2009/07/13(月) 12:33:32 ID:McqYcQg2
8/30だと、太田の選挙区に住民票集中移動は間に合わんなw
民主早く刺客を決めろや。
131無党派さん:2009/07/13(月) 12:33:41 ID:6tYZwHD+
速報来た
132無党派さん:2009/07/13(月) 12:33:51 ID:ebXgkd6x
自民党の命日キター!!
133無党派さん:2009/07/13(月) 12:33:58 ID:4foa7WMx
衆院選8月30日?
134無党派さん:2009/07/13(月) 12:34:12 ID:OrkUu7gq
解散は7月21日へ
135無党派さん:2009/07/13(月) 12:34:15 ID:sd/IQeF1
日本テレビ涙目w
24時間とバッティング。
136無党派さん:2009/07/13(月) 12:34:21 ID:av21XbaQ
7/21解散ktkr!
137RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/07/13(月) 12:34:23 ID:3y3BMpSl
解散は7月21日
138無党派さん:2009/07/13(月) 12:34:23 ID:zZttw9qq
解散は、7/21だそうだ。テロップ
139無党派さん:2009/07/13(月) 12:34:27 ID:A1T2ZlfL
来た来た来た。
8月30日選挙だ。
140無党派さん:2009/07/13(月) 12:34:30 ID:FPGcQZPZ
まだだ。麻生ならまだブレる可能性がある。
141無党派さん:2009/07/13(月) 12:34:32 ID:ckk27H5J
ていうか民主党が国会止めるから
重要法案全部通らないよ

なぜ8/30??
142無党派さん:2009/07/13(月) 12:34:35 ID:+YxsxFPc
>>129
だろうねえ 怒涛の鳩山攻撃ラッシュ
143無党派さん:2009/07/13(月) 12:34:38 ID:6tYZwHD+
宿題終わらせとかないと
144炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 12:34:47 ID:8Hc1NXCl
1週間も麻生内閣持つのか?
145無党派さん:2009/07/13(月) 12:34:50 ID:JgZ7R2Ok
自民党破産してゼロ(830)解散か
146無党派さん:2009/07/13(月) 12:34:54 ID:mrz1UmIh
TBSだけみたいだね。テレ朝ではまだ出てないけど・・・
147無党派さん:2009/07/13(月) 12:34:57 ID:lbFUFyR8
ニートなので記念解散カキコ
148大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 12:35:01 ID:NhkiMHAH
149無党派さん:2009/07/13(月) 12:35:03 ID:RoeRWZ5U
問責で参院審議できない間
延々と衆院で鳩山がぁ〜個人が〜
ってい続ける気だなw
150無党派さん:2009/07/13(月) 12:35:16 ID:ICkTYozA
解散する前に麻生は降ろされるだろ。
151無党派さん:2009/07/13(月) 12:35:20 ID:lG75vcT4
暑い夏になりそうだな・・・
152無党派さん:2009/07/13(月) 12:35:21 ID:av21XbaQ
今日解散という俺の予想は外れた…
153無党派さん:2009/07/13(月) 12:35:23 ID:SPtFVFOn
海の日0721解散とは!
154 [―{}@{}@{}-] 元祖串焼き君:2009/07/13(月) 12:35:24 ID:pe0VP29Z
解散してから総裁選前倒しで新総裁選出、あるでw
155和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/07/13(月) 12:35:29 ID:jEtJYrjW
TBS速報 最短で7.21か。
まあ日曜日 大安でよかった。
156無党派さん:2009/07/13(月) 12:35:29 ID:XGi689m3
7/21までに下ろされないのか?あいつらも使えないな
157無党派さん:2009/07/13(月) 12:35:34 ID:McqYcQg2
>>146
フジもテロップ来てる。
158無党派さん:2009/07/13(月) 12:35:36 ID:iwjS0mwF
テレビのキャプチャー誰かくれええええええ
159無党派さん:2009/07/13(月) 12:35:37 ID:8vPMgR3Y
集団自決キタ━━━━━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ━━━━━━ !!!!!
160無党派さん:2009/07/13(月) 12:35:41 ID:2Xg8/fiC

麻生解散の意向で7月21日解散、8月30日総選挙@TBSラジオ速報



161大公自政権禍津YHVH大神官 ◆Sb7XaciuJM :2009/07/13(月) 12:35:47 ID:xQv4gcMC
クックック・・・

また中途半端な時期を選んだな
最後までチキンか
162大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 12:35:48 ID:NhkiMHAH
NHKもきたよ
163無党派さん:2009/07/13(月) 12:35:55 ID:1iFMbdV+
日テレでもテロップ来た
NHKは43分からニュース
164無党派さん:2009/07/13(月) 12:35:58 ID:U3307Pub
NHKラジオ
今月下旬に解散、8月30日に選挙で
公明党太田代表と同意
165無党派さん:2009/07/13(月) 12:36:00 ID:OrkUu7gq
鳩山献金だったら与謝野のオリエントは
どうすんだアホ自民。
166無党派さん:2009/07/13(月) 12:36:01 ID:WHoeK5p1
一週間なにするんだ
167無党派さん:2009/07/13(月) 12:36:04 ID:I3tmx0tD
403 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/13(月) 12:31:41 ID:wnI+3s+00
解散したら検察と公安の出番ですね
小沢と鳩山の電撃逮捕に期待
168無党派さん:2009/07/13(月) 12:36:05 ID:RoeRWZ5U
なんで21日なんだよ
意味がわからねぇよw
169無党派さん:2009/07/13(月) 12:36:06 ID:4foa7WMx
7月21日解散なら問責引っ込めるかもな。
170無党派さん:2009/07/13(月) 12:36:11 ID:A1T2ZlfL
一日伸ばせばまたまた票が逃げるんだから当然至極。
気づくのが遅すぎる。
171無党派さん:2009/07/13(月) 12:36:15 ID:lG75vcT4
>>153
なるほどそういうことか!
172無党派さん:2009/07/13(月) 12:36:18 ID:ckk27H5J
どうせやるならすぐやれや
173シャミンレン:2009/07/13(月) 12:36:30 ID:lxD+IYnX
解散はやっぱり陛下か。
174大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 12:36:34 ID:NhkiMHAH
日テレニュース24でブレーキング
175無党派さん:2009/07/13(月) 12:36:44 ID:8vPMgR3Y
麻生が降ろされる前に投票日を発表したなw
176無党派さん:2009/07/13(月) 12:36:45 ID:u/vd36P/
>>135
日テレは8/30と読んでたんだろ。
でなきゃイモトなんて走らせないよ。
本気で視聴率狙うなら、Qちゃん口説いて250キロくらい
走らせる。
177無党派さん:2009/07/13(月) 12:36:53 ID:f4WjjkWC
1週間、麻生がもつとも思えないが……
178無党派さん:2009/07/13(月) 12:37:05 ID:R2SBjGkp
近々死刑執行が行われる予感。
亀井は法務大臣に執行停止を申し入れろ
179無党派さん:2009/07/13(月) 12:37:11 ID:1TKdNNGe
単に麻生おろしする時間つくっただけじゃん…
180無党派さん:2009/07/13(月) 12:37:12 ID:q6xwdvdA
麻生降ろしと民主不信任対策?

麻生で選挙は確定したね
181無党派さん:2009/07/13(月) 12:37:12 ID:fl7/XyHk
21日解散じゃ政党助成金が出るんじゃんw
与党幹部はバカか?
182無党派さん:2009/07/13(月) 12:37:27 ID:RoeRWZ5U
これ皇太子じゃなくて天皇の署名で解散のためかね
183無党派さん:2009/07/13(月) 12:37:28 ID:c/z3qfPk
麻生降ろしに動いていた輩は納得するのか?
184平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 12:37:30 ID:P34jn+J8
>>138
7月21日解散ってことは、天皇が戻って週明けにってことだね。
当然と言えば当然か。
185炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 12:37:31 ID:8Hc1NXCl
>>169
7月17日問責に切り替えるだけだろう。
186無党派さん:2009/07/13(月) 12:37:35 ID:jFm1TdLu
>>97
東オワタW
187無党派さん:2009/07/13(月) 12:37:36 ID:JgZ7R2Ok
みずぽ「オナニー0721解散」
188無党派さん:2009/07/13(月) 12:37:43 ID:vMsPRVE1
>>179
すぐは解散しないから麻生オロシはヤロメというバーターだろ
189無党派さん:2009/07/13(月) 12:37:54 ID:Ld+db0PA
8月30日キタ―――――\(゜∀゜)/―――――
190無党派さん:2009/07/13(月) 12:37:54 ID:lG75vcT4
オナニー解散ww
191無党派さん:2009/07/13(月) 12:37:57 ID:hqr13kEr
24時間TVなんてやってたら駄目だろw
投票に行かない奴出てくる
192無党派さん:2009/07/13(月) 12:38:14 ID:4foa7WMx

近未来警察0721解散
193無党派さん:2009/07/13(月) 12:38:14 ID:fpFb6imC
創価の意向どおりの解散だなあ。
創価の「選挙と選挙の間は一月欲しい」という意見重視だなあ。
昨日投票してる創価の連中は、住民票は既に元の住所に戻してるんだろうが。
194無党派さん:2009/07/13(月) 12:38:17 ID:iwjS0mwF

>>164
8月30日なら、住民票が「間に合う」ということだな
195無党派さん:2009/07/13(月) 12:38:19 ID:4UEFhJCI
話し合い解散に近いだろ
不信任と問責の提出は見送られるんじゃないの
民主も法案の処理全部協力して、っていう段取りだろ
196無党派さん:2009/07/13(月) 12:38:28 ID:djcTNwIc
不信任案は出しておくべきだ。
197大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 12:38:28 ID:NhkiMHAH
貨物検査法案について民主党に協力要請だな
198和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/07/13(月) 12:38:31 ID:jEtJYrjW
>>187
座布団721麻衣
199RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/07/13(月) 12:38:42 ID:3y3BMpSl
来週解散か
200無党派さん:2009/07/13(月) 12:38:48 ID:U3307Pub
>>182
他には
・できるだけ都議選を引きずりたくない
・マニフェスト
とかだろうな
201無党派さん:2009/07/13(月) 12:38:51 ID:R2SBjGkp
8/30の日テレは、20時まで24時間テレビ、20時から選挙特番か?
NNNの人は二晩徹夜かwww
202炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 12:38:52 ID:8Hc1NXCl
>>187
まぁ,麻生の自慰行為だな。せめて自分で解散…
203神戸市民A:2009/07/13(月) 12:38:59 ID:hN0vF0Ni
解散キター
204無党派さん:2009/07/13(月) 12:39:04 ID:+YxsxFPc
結局 麻生がやりぬいたか
205無党派さん:2009/07/13(月) 12:39:05 ID:NBGKGGX2
麻生降ろしはどうなるんだ?
反麻生派はこれで納得するのだろうか
206無党派さん:2009/07/13(月) 12:39:06 ID:A1T2ZlfL
鳩に(因縁つける)どころの騒ぎじゃないぞ。
もうジミン内部は、馬鹿だチョンだのなすりあいしてる。
207無党派さん:2009/07/13(月) 12:39:10 ID:ckk27H5J
民主党はどうするかな
問責やめるか
208無党派さん:2009/07/13(月) 12:39:19 ID:5pKsXSiJ
>>187
その系列の下ネタは山拓さんの専売特許ですよ
209無党派さん:2009/07/13(月) 12:39:23 ID:McqYcQg2
>>191
24時間見続けるヤツもいないだろ。
司会者や走る人は期日前投票しなきゃならんだろうが。
210無党派さん:2009/07/13(月) 12:39:26 ID:lG75vcT4
公明の意見が
そのまま通ったって感じだなw
自民も落ちぶれたものよ
211無党派さん:2009/07/13(月) 12:39:32 ID:dmFNx9q2
自民党の議員が、もう戻ってこれない国会を楽しむ、思い出づくりの1週間なんだなw
212大公自政権禍津YHVH大神官 ◆Sb7XaciuJM :2009/07/13(月) 12:39:33 ID:xQv4gcMC
クックック・・・

たしかにこの日程だと麻生降ろしがまだ続く可能性があるな
太郎は政局がトコトンダメだ
213無党派さん:2009/07/13(月) 12:39:39 ID:QrBZ/u9P
Q 千手観音はどの手でオナニーするのですか?

A 手には0001〜1000まで番号があり、0721の手でする
214無党派さん:2009/07/13(月) 12:39:41 ID:hqr13kEr
イモトの選挙権剥奪かよ
日テレは
215無党派さん:2009/07/13(月) 12:39:48 ID:eDsa8yA/
妥協したけど麻生で解散ってところは強行できるわけだからな
あとは麻生降ろしの連中がどうもがくかだなw
216無党派さん:2009/07/13(月) 12:39:50 ID:/C4dsBiN
ニュースみてすっとんできました
217無党派さん:2009/07/13(月) 12:40:03 ID:r78++00I
721でなにー!?解散。それで自民党はクールポコ状態。やっちまったな!
218和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/07/13(月) 12:40:08 ID:jEtJYrjW
8.30はまた昨日と同じく、阪神巨人戦火。
219RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/07/13(月) 12:40:20 ID:3y3BMpSl
>>214
期日前にすればいい
220無党派さん:2009/07/13(月) 12:40:20 ID:i3IiwKGY
13:00から参院本会議
221無党派さん:2009/07/13(月) 12:40:23 ID:A1T2ZlfL
>>205
与党が合意したと言ってるんだから呑んだんだろう。
222無党派さん:2009/07/13(月) 12:40:24 ID:Us8IUt7B
21日解散キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
223無党派さん:2009/07/13(月) 12:40:24 ID:VaQQ9z7R
エクストリーム?
224肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/07/13(月) 12:40:33 ID:W/AwyqEt
21日解散30日投票か。
225無党派さん:2009/07/13(月) 12:40:34 ID:38qBPeha
解散キターーーーーーーーーー
226無党派さん:2009/07/13(月) 12:40:35 ID:R2SBjGkp
それだと児童ポルノ法が成立してしまう。
問責だけは今日出すべき。不信任は週末でいいが
227無党派さん:2009/07/13(月) 12:40:37 ID:8vPMgR3Y
テレ朝速報キター

7月21日解散、8月30選挙

公明党も了承w
228無党派さん:2009/07/13(月) 12:40:50 ID:ckk27H5J
真夏だなぁ
229炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 12:40:56 ID:8Hc1NXCl
7月17日に問責&不信任だな。
230無党派さん:2009/07/13(月) 12:40:57 ID:T3Bcil6u
>>214

期日前投票。
231無党派さん:2009/07/13(月) 12:41:04 ID:UF86hMpA
またブレたな
232無党派さん:2009/07/13(月) 12:41:09 ID:hqr13kEr
平涙目wwwwww
233無党派さん:2009/07/13(月) 12:41:10 ID:B+jqArTC
>>195
児ポは通すのかorz
234無党派さん:2009/07/13(月) 12:41:13 ID:c/z3qfPk
大下が何も知らないふりして公明党に配慮ってどういうことですかって河村に訊いてやれ。
235無党派さん:2009/07/13(月) 12:41:16 ID:uEZbbgji
8/30は有明ビックサイトでやおい同人誌即売会のスタッフしなきゃいけないのに・・・
がっつりここに張り付けないじゃないかよヽ(`Д´)ノ
236無党派さん:2009/07/13(月) 12:41:22 ID:U3307Pub
けど、解散から選挙までの期間は
だいぶ開けてくる感じだな。なにか策があるのか・・・!?
237無党派さん:2009/07/13(月) 12:41:28 ID:+YxsxFPc
しおめだぁぁぁぁぁ
238無党派さん:2009/07/13(月) 12:41:29 ID:lG75vcT4
>>227
自民党が了承じゃね?w
239無党派さん:2009/07/13(月) 12:41:33 ID:1TKdNNGe
>>195
なんど騙されれば…
240無党派さん:2009/07/13(月) 12:41:53 ID:wal4VGXj
ここで解散するのがカトリック教徒の麻生首相にできる最大の貢献。
公明党に支配されるなんてカトリック教徒として愉快なわけは無い。
おそらく十時に解散に踏み切るだろう。  
241無党派さん:2009/07/13(月) 12:42:16 ID:gK/y2xTn
解散の日取りが決まったら
議員連中は地元で走り回らなきゃならんから

総裁選は消えたでおk?
242無党派さん:2009/07/13(月) 12:42:19 ID:q6xwdvdA
「麻生降ろし」は不信任どうすんの?
243炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 12:42:20 ID:8Hc1NXCl
NHKニュース来るぞ@12:43
244平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 12:42:22 ID:P34jn+J8
今日不信任&問責だしたら、今週何も審議に入れない。
民主党の審議拒否を批判して、少しでもダメージを与えたい。
そんなところなんだろうか。
245無党派さん:2009/07/13(月) 12:42:22 ID:I3tmx0tD
http://www.ntv.co.jp/24h/contents/bangumi2009.html

24時間テレビ32「愛は地球を救う」

2009年8月29日(土)午後6時30分〜30日(日)午後8時54分
246無党派さん:2009/07/13(月) 12:42:26 ID:wI7SCXHG
議員はがっぽり貯金したんだから、これを土産におとなしく帰れ
247無党派さん:2009/07/13(月) 12:42:30 ID:leZY9hpf
7月21日解散8月30日投票決定!!!
248無党派さん:2009/07/13(月) 12:42:34 ID:T3Bcil6u
>>235
グッコミ? コミティア?
249無党派さん:2009/07/13(月) 12:42:39 ID:fpFb6imC
反麻生の連中も創価様に逆らってまで、麻生降ろししないのは、
都議選前の創価の牽制後大人しくなったことで明らか。
250無党派さん:2009/07/13(月) 12:42:43 ID:lG75vcT4
NHKくるよん
251和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/07/13(月) 12:42:45 ID:jEtJYrjW
解散についてもブレか。合意は自慰行為。
252無党派さん:2009/07/13(月) 12:42:45 ID:8vPMgR3Y
>>238
公明党幹部も参加した会合で了承と言っていた
253無党派さん:2009/07/13(月) 12:42:47 ID:NBGKGGX2
話し合い解散じゃないだろ
麻生と与党が合意と書いてあったから
野党と合意したわけじゃない
254無党派さん:2009/07/13(月) 12:42:47 ID:lQCUMpt+
任期満了より遅いwww

解散権は放棄したに等しい
255無党派さん:2009/07/13(月) 12:42:51 ID:u/vd36P/
それにしても最後まで恥ずかしいソーリ

任期満了より1週間遅い選挙日程で
自分で解散打ったと自慢するのか。情けない。
256無党派さん:2009/07/13(月) 12:42:51 ID:rN1QkfE9
8日は、用事あったんだよな。
助かった。
257無党派さん:2009/07/13(月) 12:42:55 ID:pi9ZIaOD
また解散を匂わせて民主の協力を誘う作戦か。
どうせ21日までに降ろされるのわかってるからな。
258無党派さん:2009/07/13(月) 12:42:58 ID:2l9aVJSf
日テレ涙目ww
259無党派さん:2009/07/13(月) 12:42:59 ID:i3IiwKGY
いもとはそのまま選挙特番に登場するパターンだな
260無党派さん:2009/07/13(月) 12:43:02 ID:At8JTYsZ
辞意の代わりに自慰解散か
261無党派さん:2009/07/13(月) 12:43:04 ID:A1T2ZlfL
>>210
またお前、得意の層化公明の手柄にしようとしてるだろ。
層化は先送り切望を、麻生がごねてたってのに。
262神戸市民A:2009/07/13(月) 12:43:13 ID:hN0vF0Ni
8/30にした麻生はgj

そういえば、参院選もフジの4時間tvだった。
263無党派さん:2009/07/13(月) 12:43:20 ID:aIjnphzy
>>233
児ポ厨うぜぇ
264無党派さん:2009/07/13(月) 12:43:27 ID:lG75vcT4
磨きたーーーーーーーー
265 ◆SEXhsKF7.. :2009/07/13(月) 12:43:28 ID:OIJXuTkJ
天皇外遊後を待つ形はできたし
土曜投票や長崎原爆投票みたいな暴挙もなし
麻生にしてはよくやったと言っていい
266無党派さん:2009/07/13(月) 12:43:29 ID:W+aU2DNn
24時間テレビとやる日かぶるのかw
267無党派さん:2009/07/13(月) 12:43:29 ID:KMm14uEn
nhkキタ
268無党派さん:2009/07/13(月) 12:43:32 ID:McqYcQg2
>>201
過労死しそう。
269無党派さん:2009/07/13(月) 12:43:48 ID:NBGKGGX2
麻生降ろしの連中が大暴れしそうな予感!!!www
270無党派さん:2009/07/13(月) 12:43:48 ID:uEZbbgji
>>348
グッコミ
271無党派さん:2009/07/13(月) 12:43:54 ID:wI7SCXHG
止めを刺すときがきた
272大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 12:44:06 ID:NhkiMHAH
鳩山代表は公の場で河村官房長官から21日解散確約をもらうべきだ
その上で貨物検査法案の協力要請を受け、問責、不信任案とり下げで交換しろ
273無党派さん:2009/07/13(月) 12:44:06 ID:0JRBv+Gm
8月30日衆院選で合意  

麻生首相と与党幹部は8月30日衆院選で合意

2009/07/13 12:38 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/

確定
274無党派さん:2009/07/13(月) 12:44:07 ID:lQCUMpt+
解散する必要ないじゃねーかwwwww
阿呆は最後まで阿呆だったな
275無党派さん:2009/07/13(月) 12:44:13 ID:RoeRWZ5U
一日も早く解散って言ってたんだから
問責と不信任はだすんじゃね?
276無党派さん:2009/07/13(月) 12:44:13 ID:kzasLxsJ
>>263
ネトウヨ統一教会乙
277無党派さん:2009/07/13(月) 12:44:16 ID:zqVha2QV
公明党の意向を飲んだらしい


278無党派さん:2009/07/13(月) 12:44:20 ID:4KNTsmPA
原爆忌選挙か満了日解散に期待してたが
意外とマトモなところに落ち着いたな
さすがに後世に後ろ指差されるのは嫌だったようだ
279無党派さん:2009/07/13(月) 12:44:22 ID:ebXgkd6x
重要法案は全て通すわけか。北朝鮮貨物船も成立だな
280無党派さん:2009/07/13(月) 12:44:22 ID:Oqx45cKe
281無党派さん:2009/07/13(月) 12:44:24 ID:sd/IQeF1
>>245
8時前でカットだろう。
282無党派さん:2009/07/13(月) 12:44:31 ID:YJZ6SYys

自民党と民主党の計略に都民はまんまと引っかかったなw
一地方選挙の結果だが、これがそのまま衆院選に影響すると
単純小選挙区制導入も時間の問題だな。
社民党も共産党も公明党も消し去られる。
政界は自民党とお仲間の民主党だけになる。
そうなったら国民はなす術が無くなる。
右翼自民党とナチ民主党のやりたい放題。
憲法改悪も思うが侭。
社会混乱期にはナチが台頭するの諺通りだな。

知らなかったとか分からなかったとか気付かなかったとか騙されたでは可哀想に思い
色々教えてやって来たが、承知で墓穴に入るのだったら後は本人の責任だから、御随にどうぞ。
最後に付けを払うのは国民だから・・・
一応衆院選までは続けるが、それまで。
後は頑張って
283炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 12:44:40 ID:8Hc1NXCl
結局,追い込まれ解散。
もっとも,あと1週間何があるかわからんがw
284無党派さん:2009/07/13(月) 12:44:45 ID:i3IiwKGY
>>266
村尾とまーおと桜井がお出迎えするんだよ
285無党派さん:2009/07/13(月) 12:44:50 ID:4UEFhJCI
これからの50日弱は短いようで長い
ん?長いようで短いのか
286 [―{}@{}@{}-] 元祖串焼き君:2009/07/13(月) 12:45:05 ID:pe0VP29Z
まあこれから21日まで、麻生が麻生おろしに耐えられるのかが見ものだわなw
287無党派さん:2009/07/13(月) 12:45:18 ID:k9sCBJC9
>>281
どうりであのランナーなんだ。
288無党派さん:2009/07/13(月) 12:45:21 ID:UB7uwzoE
30日だと投票率高くなるな
289無党派さん:2009/07/13(月) 12:45:21 ID:dFVWfdmy
なんで8月30日?
バカじゃない?
290無党派さん:2009/07/13(月) 12:45:30 ID:5pKsXSiJ
>>249
反麻生の連中はほとんど選挙に弱い≒草加に足向けて寝られない からね〜
291無党派さん:2009/07/13(月) 12:45:41 ID:lG75vcT4
>>261
俺は層化じゃないが、
都議選で議席を伸ばした
公明の実力は評価せざるを得ないw
292無党派さん:2009/07/13(月) 12:45:42 ID:fpFb6imC
創価は住民票は二ヶ月半前に戻し終わったということか?
293平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 12:45:43 ID:P34jn+J8
>>253
本当に7月21日解散で決まったのなら、野党にとっては事前の
アナウンスだからね。不信任・問責出さずに法案成立にせめて
協力してくれんかという。
294無党派さん:2009/07/13(月) 12:45:43 ID:McqYcQg2
海の日の翌日が、膿を出す日になるわけですね。わかります。
295無党派さん:2009/07/13(月) 12:45:46 ID:NBGKGGX2
麻生降ろしするにも1週間じゃどうしようもないよね
今頃涙目だな
296無党派さん:2009/07/13(月) 12:46:00 ID:ckk27H5J
投票率すごいことになりそうだな
下手したら70超える
297無党派さん:2009/07/13(月) 12:46:01 ID:wXvIU1Z7
8月30日投開票ありきの日程設定だろうな
298無党派さん:2009/07/13(月) 12:46:06 ID:yiEXzISZ
ついに総選挙ですねー。
299神戸市民A:2009/07/13(月) 12:46:19 ID:hN0vF0Ni
そして、これで、また戦没者慰霊式に衆院議長欠席
300無党派さん:2009/07/13(月) 12:46:24 ID:Oqx45cKe
301大公自政権禍津YHVH大神官 ◆Sb7XaciuJM :2009/07/13(月) 12:46:34 ID:xQv4gcMC
クックック・・・

ことここに至っては内閣不信任案と問責は急がなくてもいいな
まあ内閣不信任案は出していいが問責はどうかね?
302大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 12:46:37 ID:NhkiMHAH
民主党は麻生本人か河村から公の場で確約を取れ
303小沢総理が見てみたい:2009/07/13(月) 12:46:48 ID:GqbYvtVi
やっと解散を決めた麻生は支持率が5%上がるな。
支持率25%で選挙か。
304無党派さん:2009/07/13(月) 12:46:57 ID:v3yMRCEU
麻生は先手をうったな
305無党派さん:2009/07/13(月) 12:46:57 ID:zqVha2QV
>>292

そうかもしれない
306無党派さん:2009/07/13(月) 12:46:57 ID:YlL6ms/H
不信任案だけ提出
問責はやめるだろう。
307無党派さん:2009/07/13(月) 12:47:01 ID:RoeRWZ5U
7月21日の麻生ぶら下がり会見予想

「私の口から21日解散なんて聞いた人はいないと思いますが、いるの?
あんた聞いた?」
308炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 12:47:04 ID:8Hc1NXCl
いずれにせよ。
ついに来るべきときが来たな!

総選挙当日までに1300スレくらいいってるかな?
309無党派さん:2009/07/13(月) 12:47:05 ID:aIjnphzy
>>273
そういうレスしかできないから馬鹿にされるんだよ
310無党派さん:2009/07/13(月) 12:47:11 ID:yiEXzISZ
日経平均が、爆落しちょるわい、あはは。
311無党派さん:2009/07/13(月) 12:47:25 ID:ckk27H5J
民主党の対応難しいな
ま、ごちゃごちゃ考えないでスパっと最初の宣言通り
問責も不信任も出すのがいい
312無党派さん:2009/07/13(月) 12:47:25 ID:adYq5mwH
>>290
昨日は層化パワーの一端を見せ付けられたからなぁ。
自民党がボコボコにされてる隣でちゃっかり議席増。
313無党派さん:2009/07/13(月) 12:47:28 ID:hqr13kEr
まだ解からんね。
内閣不信任案に同調するなり両銀総会が残っている
21日まで解からない
314無党派さん:2009/07/13(月) 12:47:29 ID:nU86LINQ
>>300
民主党政権になって髪が真っ黒になってたら笑えるのに
315無党派さん:2009/07/13(月) 12:47:32 ID:Ap0dDlCs
>>296
馬鹿
そんな70%を超えることなどあるか
316無党派さん:2009/07/13(月) 12:47:37 ID:jQyXKngO
TOKYO (AP) NHK reports that Japanese prime minister has decided to dissolve parliament.
317無党派さん:2009/07/13(月) 12:47:37 ID:McqYcQg2
>>296
24時間テレビでもしきりに投票を呼びかけることになるだろうから、逆にすごい投票率に
なりそうな。
318無党派さん:2009/07/13(月) 12:48:00 ID:Oqx45cKe
319無党派さん:2009/07/13(月) 12:48:03 ID:dljQfkpi
麻生は絶対解散できないと言ってた奴出て来い
320無党派さん:2009/07/13(月) 12:48:05 ID:lQCUMpt+
大騒ぎする事じゃなくね?
321肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/07/13(月) 12:48:11 ID:W/AwyqEt
>>286
解散の道筋をつけて発表することで
麻生下ろしの熱量を選挙に向けさせ沈静化させようと
麻生なりに考えたんじゃないのかな。
322無党派さん:2009/07/13(月) 12:48:13 ID:8vPMgR3Y
与党の連中は姑息なことをせず最後の最後に潔さを見せた

今回は評価してもいい。集団自決を未届けてやるからな。
323無党派さん:2009/07/13(月) 12:48:19 ID:4UEFhJCI
麻生下ろしも限界だろ
公明と合意したんだから、執行部はもとより派閥幹部は黙るしかないだろ
若手中堅が騒いだってたかがしれてる
324無党派さん:2009/07/13(月) 12:48:23 ID:iwjS0mwF
民主にはきょう、問責・不信任を提出してほしい
325無党派さん:2009/07/13(月) 12:48:27 ID:i3IiwKGY
芋とは選挙行けよTシャツ着ながら走るんだな
326大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 12:48:31 ID:NhkiMHAH
327無党派さん:2009/07/13(月) 12:48:37 ID:4KNTsmPA
328無党派さん:2009/07/13(月) 12:48:38 ID:7C+Qp7Y2
公明党と合意したんだから麻生おろしはもうあり得ない。
反麻生は公明の選挙協力なしと同義だからね。
そんな度胸のある奴はいない。
あと不信任決議否決後の国会空転はもっけの幸い。
永田町から各選挙区に帰れるからね。
麻生おろしなんかしてる無駄な時間は全くない。
329無党派さん:2009/07/13(月) 12:48:43 ID:GWT7/qKe
単なる追い込まれ任期満了選挙だろ。
「キタ―ーー」とか言ってんじゃねぇよ
330和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/07/13(月) 12:48:48 ID:jEtJYrjW
自慰解散。手淫解散。
331無党派さん:2009/07/13(月) 12:48:49 ID:bzuKhiFb

■大阪講演会「創価学会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_2/tv/gy/fimjgge/xszpifbcimlg.flv
■学習会「在日裏社会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/zd/xo/lmpkgge/rsrjddcekmlg.flv
■創価の集スト妄想患者 → 在特会・新風 → 統一協会の奴隷化
http://datal3.sevenload.com/data51.sevenload.com/slcom_2/ev/ry/nqjccfe/cmgwpmnqpiig.flv
■ヤメカルト2「統一協会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv
■学習会「児玉誉士夫」
http://datal3.sevenload.com/data83.sevenload.com/slcom_2/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv
■東京講演会 「郵政民営化と年次改革要望書」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/yc/wm/jehplge/vfuwohijkomg.flv
FLV再生ソフト(無料)
http://youtube.orz-jp.com/2009/02/flvflvp201.html
Media Player Classic Homecinema(Vista対応マルチプレイヤー無料)
http://mikasaphp.net/mpchmc.html








332無党派さん:2009/07/13(月) 12:48:52 ID:qM3p6qIi
8月30日選挙って、任期満了選挙よりおせーじゃねーかw

前代未聞の解散だな。
333無党派さん:2009/07/13(月) 12:48:57 ID:hi6R1jJN
解散までにヨシミ新党に入る自民議員が出そうだな。
間違って改易クラブに行く奴もいるだろうけど。
334無党派さん:2009/07/13(月) 12:49:16 ID:i3IiwKGY
>>326
芋との代わりに麻生が走ればいいと仰りたいわけですね
335無党派さん:2009/07/13(月) 12:49:17 ID:pi9ZIaOD
>>319
まだ解散できると決まったわけじゃない(w
また事実上の先送りじゃねーか。
336無党派さん:2009/07/13(月) 12:49:24 ID:dljQfkpi
土曜日にするような卑怯な手は使わなかったのは評価する
それにしても長いな
40日いっぱいいっぱいじゃないか
337無党派さん:2009/07/13(月) 12:49:26 ID:ckk27H5J
民主党は国会止めるべきだな
338無党派さん:2009/07/13(月) 12:49:28 ID:djcTNwIc
今年の盆は自民党の魂を送るために、
8月30日まで送り火をともそう。
339無党派さん:2009/07/13(月) 12:49:30 ID:wI7SCXHG
自民党、辞世の句w
340葛津貞津:2009/07/13(月) 12:49:39 ID:E5YLL9Gn
これは引き摺り下ろすだろ、もちろん
そして国策ですね
341無党派さん:2009/07/13(月) 12:49:40 ID:Ap0dDlCs
この板に張り付いている人間の、10分の一も一般人は政治に関心などない
投票率が70を超えるわけがない
342大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 12:49:40 ID:NhkiMHAH
「たけし氏の助言、重い」 出馬問題で東国原知事
宮崎県の東国原英夫知事は13日、自民党から要請されている次期衆院選への立候補に関し、ビート
たけし氏から立候補を断念すべきだとの助言を受けたことを明らかにし「重く受け止めたい」と述べた。

ただ、最終的な判断については「今の時点では即答できない」と明言を避けた。県庁で記者団の質問
に答えた。

民主党が圧勝した東京都議選に関しては「想像以上に民主党が善戦した。自民党は組織が硬直化し、
体質が改まっていない」と述べた。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071301000366.html
343無党派さん:2009/07/13(月) 12:49:40 ID:zqVha2QV
>>317
だな

さすが麻生
道連れに与党を潰そうとしている

344神戸市民A:2009/07/13(月) 12:49:42 ID:hN0vF0Ni
sa参院選の時は27時間テレビでしたっけ?でウッチャンが投票行ってきたよーって言ってたような気がする。
345無党派さん:2009/07/13(月) 12:49:52 ID:+bMeMc3t
また日程でぶれるし、打つ手が遅すぎるしどうしようもないな。
346無党派さん:2009/07/13(月) 12:49:54 ID:adYq5mwH
TOPIXも日経も順調に減少中

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=998405.t
TOPIX 865.28

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=998407.o
日経平均株価 9,192.84
347平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 12:49:59 ID:P34jn+J8
っていうか、自民党と公明党で合意したのはいいんだが、
当の麻生首相だけ「俺、そんなこと言ってねーよ」とか言わないよね。
348無党派さん:2009/07/13(月) 12:50:01 ID:MnnLIk0P
100年に(ry  なのに40日も政治空白とか何を考えてんの
349無党派さん:2009/07/13(月) 12:50:03 ID:4KNTsmPA
>>317
24時間学会タレント露出番組が台無しなんだがいいんだろうか
350無党派さん:2009/07/13(月) 12:50:14 ID:HeQnPEEE
で、この夏、熱いフライパンの上でネコ踊りするのは
麻生?信濃町?チルドレン?
351無党派さん:2009/07/13(月) 12:50:22 ID:5pKsXSiJ
9日(長崎原爆忌)を交わしたところで、クマーは落ちるだろうがなw
352無党派さん:2009/07/13(月) 12:50:26 ID:E66fhYDj
公示日は何日になる?
353無党派さん:2009/07/13(月) 12:50:31 ID:+zdSOUpM
8月30日なら任期満了じゃねーか
354無党派さん:2009/07/13(月) 12:50:44 ID:dljQfkpi
>自民党は組織が硬直化し、体質が改まっていない

お前が行って立て直すんだろ
355東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY :2009/07/13(月) 12:50:45 ID:1Dfx8eUA
任期満了より遅い解散は解散とは名ばかり
356無党派さん:2009/07/13(月) 12:50:45 ID:djcTNwIc
>>352
18日じゃないか?
357無党派さん:2009/07/13(月) 12:50:51 ID:+bMeMc3t
民主くんの量産を急ぐんだ!
358無党派さん:2009/07/13(月) 12:50:58 ID:av21XbaQ
公明の後ろ盾を得て、選挙を極力ずらしましたっつー事だな。
麻生降ろしはこれで無しだな。
359無党派さん:2009/07/13(月) 12:50:58 ID:v3yMRCEU
7がつ21日
360大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 12:51:19 ID:NhkiMHAH
衆院21日解散、8月30日投開票 政府・与党が合意
政府・与党は13日昼、首相官邸で幹部協議会を開き、衆院選挙を8月30日に実施する方向で合意した。
7月21日に衆院を解散し、8月18日に公示する見通しだ。出席者の1人が明らかにした。
http://www.asahi.com/politics/update/0713/TKY200907130179.html
361無党派さん:2009/07/13(月) 12:51:31 ID:PxKkMu4z
あれだけ悩んだ解散名があっさり決まった件について
362無党派さん:2009/07/13(月) 12:51:40 ID:qM3p6qIi
麻生は台風が直撃の可能性を狙って
8月30日を選んだという陰謀説を唱えてみる。
363炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 12:51:44 ID:8Hc1NXCl
公示は8月17日でしょ?
364肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/07/13(月) 12:51:44 ID:W/AwyqEt
個人的な一芸人師匠の声>>>>>>>(眼中にない壁)>>>>>>>宮崎県民か。
屑の中のクスだなこいつは。
365無党派さん:2009/07/13(月) 12:51:44 ID:k9sCBJC9
366無党派さん:2009/07/13(月) 12:51:45 ID:dmFNx9q2
麻生下ろしでブーブー吠えてる暇があったら、地元に帰って自分の足下固めろって話になるわな
367無党派さん:2009/07/13(月) 12:51:51 ID:x+k4qQgd
>>346 政権交代まで株価は織り込み済み
368無党派さん:2009/07/13(月) 12:51:51 ID:dljQfkpi
24時間テレビと重複でナベツネ激怒
369無党派さん:2009/07/13(月) 12:51:52 ID:fpFb6imC
宮崎県知事も交代させるべきだなあ。
瑞穂でも良いから。
370無党派さん:2009/07/13(月) 12:52:03 ID:lG75vcT4
>>352
公示は選挙前の
10日〜2週間前後だな
371無党派さん:2009/07/13(月) 12:52:04 ID:fxbzKOPn
投票率70%は超えるだろう
お祭りだな
まだ長いから、候補者は真っ黒けになること確実
372東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY :2009/07/13(月) 12:52:07 ID:1Dfx8eUA
公明党が合意したのなら、もう覆らないな。
373無党派さん:2009/07/13(月) 12:52:09 ID:4KNTsmPA
>>342
不肖の弟子の退路をわざわざつくってやるんだから
意外と人がいいよな
374無党派さん:2009/07/13(月) 12:52:12 ID:lQCUMpt+
(1)8月02日以前
(2)8月08・09日
(3)8月23日(通常国会解散せず任期満了)
(4)8月30日
(5)9月06日(通常国会会期末解散)
(6)それ以降(臨時国会開催で悪あがき延長)

8月30日にした所で
解散を決断したなんて言える訳がない
375無党派さん:2009/07/13(月) 12:52:14 ID:ckk27H5J
麻生としては
自分が降ろされない範囲で最大限引き延ばしたんだろうね
とにかく時間を稼いで潮目待ち
国策調査くるー?
376無党派さん:2009/07/13(月) 12:52:20 ID:zqVha2QV
結局、麻生は公明党に支配されているだけ



公明党が世の中を支配している
377和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/07/13(月) 12:52:25 ID:jEtJYrjW
>>349
T.ジョージは24時間Tシャツ着てサンジャポ出てる場合じゃないな。
378無党派さん:2009/07/13(月) 12:52:26 ID:McqYcQg2
>>341
前回67.5%。
70%はそんなに無理な話じゃない。
1990年ころまでは普通に7割越えていたし。
379平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 12:52:35 ID:P34jn+J8
>>344
もう投票所で募金受け付けたらいいんじゃねーかと。
380無党派さん:2009/07/13(月) 12:52:38 ID:sd/IQeF1
>>348
首班指名まで空白が続くから2月越えるな。
381無党派さん:2009/07/13(月) 12:52:44 ID:EAoJRttd
自民が駄目だから民主なんて考えやめようぜ!!
正々堂々、白票するべき

382無党派さん:2009/07/13(月) 12:52:50 ID:1TKdNNGe
>>329
どちらかというと
コネェ━━(゜A゜;)━━!!
な気分。

このまま一週間過ぎるとも思えないし。
383無党派さん:2009/07/13(月) 12:52:57 ID:E66fhYDj
>>356
俺の誕生日に公示日とは・・・
384無党派さん:2009/07/13(月) 12:53:04 ID:ckk27H5J
候補者一人くらい熱中症で死ぬんじゃないか
385無党派さん:2009/07/13(月) 12:53:14 ID:zo7GRri6
公示から投票日まで長いからな。メディアの動きは油断できん。
386無党派さん:2009/07/13(月) 12:53:15 ID:zqVha2QV
>>374
結局、麻生は公明党に支配されているだけ



公明党が世の中を支配している
387無党派さん:2009/07/13(月) 12:53:16 ID:dljQfkpi
夏休み最後の日曜で低投票率を狙った層化とも合意したってことだな
388無党派さん:2009/07/13(月) 12:53:23 ID:JB/EUCI4
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090713-00000514-san-pol

産経の見出しは本当に酷いなw
389無党派さん:2009/07/13(月) 12:53:36 ID:eYnZUaLH
>>381
それカルトが得するだけちゃうか?
390無党派さん:2009/07/13(月) 12:53:41 ID:rXcWvptI
夏の終わり自民党のおわり

桜吹雪の♪
サライの空は♪
391無党派さん:2009/07/13(月) 12:53:41 ID:4UEFhJCI
不信任はともかく問責の提出はなくなったでしょ
可決され審議止まっちゃうと、法案潰しのレッテル貼られる
392無党派さん:2009/07/13(月) 12:53:46 ID:Ap0dDlCs
馬鹿 今の議員の任期も知らないのか?

332 :無党派さん:2009/07/13(月) 12:48:52 ID:qM3p6qIi
8月30日選挙って、任期満了選挙よりおせーじゃねーかw

前代未聞の解散だな。
393大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 12:53:58 ID:NhkiMHAH
国会議員、衆院選へ早朝から始動 都議選から一夜明け
民主党が圧勝した東京都議選の結果を受け、13日朝、早くも都内の国会議員たちが動き始めた。早期
解散がちらつくなか、目線は次の衆院選に向けられている。

東京5区(目黒区と世田谷区の一部)で返り咲きを狙う民主党前衆院議員の手塚仁雄氏は午前7時50分
ごろから、世田谷区の東急大井町線尾山台駅前で、都議選で初当選した候補とマイクを握った。

「とてつもない風が吹きました。自民党は大混乱で、解散は時間の問題です」

駅に向かう通勤客の中には、ガッツポーズを見せたり、駆け寄って握手したりする人も。手塚氏は「都議選
の結果は想像を超えていた。これを弾みにして総選挙に向かいたい」と言った。

「有権者は政治への閉塞感(へいそくかん)を覚えている。今回の惨敗も国政が影響した」。議席を大きく
減らした自民党の菅原一秀衆院議員(東京9区)は午前7時から、選挙区である練馬区の西武池袋線
大泉学園駅前で1時間半も演説をした。

「(都議選は)国政と一線を画すというような麻生総理の発言はまさにKY(空気が読めない)」と批判。解散
の声が出ていることには「解散のための解散、大義なき解散をすべきでない」と訴えた。

394平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 12:54:00 ID:P34jn+J8
>>348
何もしなくても任期満了で選挙になるんだし。
395無党派さん:2009/07/13(月) 12:54:00 ID:+bMeMc3t
かなり危険なかけ@TBS杉尾
396無党派さん:2009/07/13(月) 12:54:01 ID:U3307Pub
麻生降ろしは、実際に行われずそのまま選挙か


・・・与党側で内閣不信任がおきれば凄い展開になりそうだがw

397無党派さん:2009/07/13(月) 12:54:10 ID:g0W00SdW
解散と同時に

ぽっぽ、小沢、石井タイーホくる可能性どれくらい?
398無党派さん:2009/07/13(月) 12:54:22 ID:HbYVMfC/
任期満了のたった12日前に解散総選挙を行い、実質的に任期満了と何も変わらないが、
形だけ「自分で解散した」という面子を保つ。

今週中に解散する度胸も実行力も無いが、とりあえず解散の予定だけ発表して総裁選前倒しを防ぐ。

「歴史に残る小物」の麻生さんらしい判断ですねw
399無党派さん:2009/07/13(月) 12:54:25 ID:Yq8bu/7j
>>292
そのとおり
選挙民に登録されてしまえばあとは住民票を戻しても都議選の投票は可能
400無党派さん:2009/07/13(月) 12:54:30 ID:iwjS0mwF
>>379
名案だなおいw
401無党派さん:2009/07/13(月) 12:54:32 ID:owqE2Qq/
愛は地球を救う
選挙は僕らを救う
402 ◆SEXhsKF7.. :2009/07/13(月) 12:54:34 ID:OIJXuTkJ
最後だけは吉田茂の孫として潔く散るんだぞ
それだけで個人的に評価することにする
403無党派さん:2009/07/13(月) 12:54:35 ID:dljQfkpi
シャブ、武部は泡吹いてるはず
404無党派さん:2009/07/13(月) 12:54:44 ID:lG75vcT4
>>395
誰そいつw
405無党派さん:2009/07/13(月) 12:54:53 ID:XkgJye/4
ここまでネタ作っておきながら
21日解散に失敗してこそ俺達の麻生じゃないのか?w
406無党派さん:2009/07/13(月) 12:54:53 ID:JnbxiEc4
まさに「夏ばて選挙」になるぞ・・・
候補者も、熱射病で何人かは倒れるだろう
どこかで、候補者が,死んでもおかしくない
(とくに高齢者&
若くないのに若く見せようと自転車を使う人など)
どこかで死者が出たら
弔い選挙などと、命名されるかもしれないし
おかしなとこで、それこそ、自民に千の風が吹くかもしれない
速攻
明日にでも、民主は不信任案を出すべきだ
407大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 12:54:53 ID:NhkiMHAH
23人の全候補者が当選した公明党の選対委員長、高木陽介衆院議員は朝の情報番組出演後、「自公
の過半数割れは大変厳しい結果だが、党の政策は評価された。自公体制にノーということではない」。
自民党内で起きている「麻生降ろし」には、「態勢だとか表紙を変えるだけで、有権者が『分かりました』と
なるかというと、そんな甘いもんじゃない」と批判した。

都議会の議席を13から8に減らした共産党。次期衆院選の比例区東京ブロックに立候補を予定する同党
の谷川智行氏はこの朝、衆院選用にインターネットで閲覧できる動画収録の準備に追われた。「国政では
一応野党の民主も本質的には自民と違いがない。消費税増税や議員定数削減など共通しているところが
危険だと思う。衆院選ではこの事実を必死で伝えたい」という。

議席回復ができなかった社民党の保坂展人衆院議員は朝からテレビの情報番組に出演。「衆院選は難
しい戦いになる」とみる。保坂氏自身、次期衆院選には民主党の推薦を受けて東京8区(杉並区)から
立候補するが、「民主党と緊張感を持って共闘し、社民党の存在感を示さなければならない」と言った。
http://www.asahi.com/politics/update/0713/TKY200907130093_01.html
408無党派さん:2009/07/13(月) 12:54:57 ID:8wN++OfG
チルドレンにとっては長い長ーい夏休みだったな
409無党派さん:2009/07/13(月) 12:54:58 ID:qM3p6qIi
>>392
任期と任期満了選挙の日程は違うことを理解してますか?

解散せずの任期満了選挙なら、8月23日投票なんだよ。
410無党派さん:2009/07/13(月) 12:54:59 ID:1TKdNNGe
411無党派さん:2009/07/13(月) 12:55:15 ID:4foa7WMx
__|_  __|_   __
  /|       |          ___
/  |    _/   ____

   _|_\  |   \ _|_   /
    /  ヽ  |    |   ゝ   /
    /  ノ   .\    (____  /⌒ヽノ

412無党派さん:2009/07/13(月) 12:55:15 ID:0JRBv+Gm
民主くんの中の人は猛暑で死人が出るんじゃないか
413大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 12:55:39 ID:NhkiMHAH
ここまできたら危険なかけもクソもねえだろ
414無党派さん:2009/07/13(月) 12:55:46 ID:ylzpotkm
>>368
投票所の様子を報道する必要はないよ。マラソンランナーが
戻ってくる時間がはっきりしないが、それでも24時間テレビの
放送に影響はない。開票結果なんて投票時間終了後〜深夜でしょ?
415無党派さん:2009/07/13(月) 12:55:53 ID:1TKdNNGe
>>395
ついさっき
麻生はおろされる
って願望込めて言ってたしな。
416無党派さん:2009/07/13(月) 12:55:59 ID:i/bhiKmU
任期満了選挙の8月23日より遅い解散総選挙なんて、負け戦だろ。

総裁選前倒ししろよ。どーせ9月で麻生は消えるんだろ?
麻生が辞任すれば、日経平均300円は騰がるだろうに。


417無党派さん:2009/07/13(月) 12:56:01 ID:djcTNwIc
>>405
麻生に解散権は無い。
公明党が解散権を行使したんだから、
それはないな。
418平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 12:56:09 ID:P34jn+J8
>>381
どこが正々堂々だってのw
419炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 12:56:10 ID:8Hc1NXCl
>>405
そりゃ,そうだw
んでもって,8月23日任期満了選挙になったら面白いなw
420無党派さん:2009/07/13(月) 12:56:17 ID:qM3p6qIi
任期満了選挙よりも投票日を遅らせるための解散をした
唯一の総理として、麻生の名は永遠に刻まれるな。
421小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/07/13(月) 12:56:18 ID:XQGTb0Kz
投票率を爆上げしないと公明党を落とせないことを、一般人に猛アピールしなきゃダメだね。
422無党派さん:2009/07/13(月) 12:56:34 ID:zqVha2QV
なんかしらんが、公明党は8月後半以降じゃないとダメだったんだな

292 :無党派さん:2009/07/13(月) 12:45:42 ID:fpFb6imC
創価は住民票は二ヶ月半前に戻し終わったということか?

399 :無党派さん:2009/07/13(月) 12:54:25 ID:Yq8bu/7j
>>292
そのとおり
選挙民に登録されてしまえばあとは住民票を戻しても都議選の投票は可能

423無党派さん:2009/07/13(月) 12:56:36 ID:hi6R1jJN
あと50日近く、小沢は全国行脚できるわけだが、麻生はそれでいいのかw
424無党派さん:2009/07/13(月) 12:56:48 ID:4KNTsmPA
>>402
鳩山のヤローが作った自民党なんてぶっ潰してやる
425無党派さん:2009/07/13(月) 12:56:54 ID:q6xwdvdA
不信任とモンセキは出さんの?
麻生降ろしもこれでおとなしくなんの?
426無党派さん:2009/07/13(月) 12:57:02 ID:FPGcQZPZ
長すぎる
427無党派さん:2009/07/13(月) 12:57:23 ID:pi9ZIaOD
実際に解散するまで、口約束に何の意味も無い
今までと同じことの繰り返し
428無党派さん:2009/07/13(月) 12:57:29 ID:McqYcQg2
>>409
そうなるんだ。
早期解散というより、引き延ばしだったんだねw
429無党派さん:2009/07/13(月) 12:57:56 ID:dljQfkpi
郵政解散も8月8日解散、9月11日投開票だから今回も特別長いわけじゃないのか
430無党派さん:2009/07/13(月) 12:58:07 ID:34jc7GHq
>>422
え、こんなインチキできるの?
431無党派さん:2009/07/13(月) 12:58:18 ID:adYq5mwH
>>425
不信任と問責を出してトドメをさすべき。
今まで口約束で逃げられてきたんだから。
432小沢総理が見てみたい:2009/07/13(月) 12:58:21 ID:GqbYvtVi
まさしく追い込まれ玉砕解散になってしまったな。
しかし、解散という形をとれたことは麻生にとっても良かったろう。
俺は、麻生西岡会談がポイントだったと思う。
433大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 12:58:22 ID:NhkiMHAH
長いドラマの始まりです
434無党派さん:2009/07/13(月) 12:58:28 ID:ylzpotkm
前回2005年8月8日解散、9月11日投開票。
解散なら40日以内。任期満了なら満了前30日以内。
解散した方が日程を合わせやすいかもね。
435無党派さん:2009/07/13(月) 12:58:36 ID:JB/EUCI4
今回の都議選は自公で過半数割れとか民主第一党とか、そんな事より

公明党が議席を伸ばして。共産党が大敗した。ここじゃないか?

衆院選で共産社民が解党寸前のとこまで行くかもな、社民はそれでもいいけど。
436無党派さん:2009/07/13(月) 12:59:11 ID:lG75vcT4
>>430
選挙になると
層化が一斉に引っ越してくるらしい
詳細は分からんw
437無党派さん:2009/07/13(月) 12:59:19 ID:4KNTsmPA
>>414
一番感動を視聴者に強要する時間帯に
出口調査発表



もっともイモトならさっさと5時ごろひょっこり帰ってきてる可能性もあるがw
438炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 12:59:20 ID:8Hc1NXCl
439無党派さん:2009/07/13(月) 12:59:20 ID:zqVha2QV
なんかしらんが、公明党は8月後半以降じゃないとダメだったんだな

292 :無党派さん:2009/07/13(月) 12:45:42 ID:fpFb6imC
創価は住民票は二ヶ月半前に戻し終わったということか?

399 :無党派さん:2009/07/13(月) 12:54:25 ID:Yq8bu/7j
>>292
そのとおり
選挙民に登録されてしまえばあとは住民票を戻しても都議選の投票は可能

409 :無党派さん:2009/07/13(月) 12:54:58 ID:qM3p6qIi
>>392
任期と任期満了選挙の日程は違うことを理解してますか?
解散せずの任期満了選挙なら、8月23日投票なんだよ。

440無党派さん:2009/07/13(月) 12:59:23 ID:pJjE0QMG
オナニー(0721)解散
ハミオマンコ(830)投票
441無党派さん:2009/07/13(月) 12:59:28 ID:OFQ5piWh
衆議院で不信任の決議案を可決し、又は信任の決議案を否決したときは、10日以内に衆議院が解散されない限り、総辞職をしなければならない。

21日解散ということは、不信任案が通っても通らなくても、いっしょってことだね。
自民党若手の総裁選前倒し論者は心置きなく、不信任に賛成できるようになったの、かな?
442無党派さん:2009/07/13(月) 12:59:29 ID:iwjS0mwF
>>409
どうしてこういうことになるんだ?
俺いまいちわかってない
443無党派さん:2009/07/13(月) 12:59:32 ID:5obvSuUc
>235
会場で「政権交代やらないか」「アッー!」「野党初めてか。力抜けよ。」の大合唱w
444無党派さん:2009/07/13(月) 12:59:43 ID:g0W00SdW
郵政解散のときも8月8日解散まではミンス勝ったつもりでいたよなww
石田日記とかwwwwwwでも小泉演説で一気に空気変わった

今回だってまだわかんねーぞ。汚沢やぽっぽタイホもあるかもしれない
445無党派さん:2009/07/13(月) 12:59:45 ID:ylzpotkm
>>435
なぁ、最近政治がらみのスレで1行ごとに空行を入れる書き込みを見かけるんだが
どこの集団のやり方だ?どこかの関係者だろ?ちとキモイ
446大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 12:59:55 ID:NhkiMHAH
今夜の麻生ぶら下がりで

「そんなことひと言も言ってませんよ」

という充実のブレを見せて欲しい気もする
447無党派さん:2009/07/13(月) 12:59:57 ID:lAzv5q+b
民主党には、ぜひ単独で現自民を上回る圧倒的過半数を獲得してもらいたいよ。
そして政策実現に関して言い訳できない状況で政権担当し、無能さをさらけ出して
一年持たずに政権崩壊すれば国民の政権交代幻想が粉々に砕け散る。
それこそが民主党の歴史的使命ではないか。
448無党派さん:2009/07/13(月) 13:00:03 ID:djcTNwIc
会期末解散しないってのが、
阿呆太郎が追い込まれている様を物語っている。

船舶検査法案を重要法案だと位置づけているのであれば、
会期末まで解散を引き伸ばすのが普通だろう。
449小沢総理が見てみたい:2009/07/13(月) 13:00:13 ID:GqbYvtVi
選挙は小沢に任せて、執行部は鳩山献金問題対策に専念しろ。
450無党派さん:2009/07/13(月) 13:00:20 ID:eIUVUQLl
自民党に残された選択肢の中では多分最良なんじゃないかな
麻生で8月終わりに総選挙
それでもでも政権交代の可能性は限りなく高いと思うけど
451無党派さん:2009/07/13(月) 13:00:24 ID:lG75vcT4
磨が元気でなによりです
452炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 13:00:39 ID:8Hc1NXCl
>>442
つ 公選法31条
453無党派さん:2009/07/13(月) 13:00:54 ID:TQptD1SB
>>387
社会人の夏休みはそんなに長くありません。
454広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/07/13(月) 13:00:57 ID:SjReX3E0
8月30日って、日テレが24時間テレビをするんだろう!
日テレ社員は、大変だな?
455無党派さん:2009/07/13(月) 13:01:08 ID:adYq5mwH
>>444
あのときの小泉ほど舌が回る奴は自民にはもういない。
456大公自政権禍津YHVH大神官 ◆Sb7XaciuJM :2009/07/13(月) 13:01:12 ID:xQv4gcMC
クックック・・・

共産党は穀田が小選挙区でどこまで踏み止どまれるかが一つの党勢の試金石だな
まあどうせダメだろうが
457無党派さん:2009/07/13(月) 13:01:13 ID:GWT7/qKe
もう事実上の任期満了解散のようなもんなのに、
解散に失敗ってありえないだろ。解散時期を早めるのか?
458無党派さん:2009/07/13(月) 13:01:20 ID:PkcFUeuq
解散きたぁああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
459無党派さん:2009/07/13(月) 13:01:21 ID:+bMeMc3t
参議院本会議始まったよ
460無党派さん:2009/07/13(月) 13:01:45 ID:4UEFhJCI
任期満了選挙ってのは
任期の30日前までに行わなければならないんだよ
国会の会期によっても違ってくるけど
461無党派さん:2009/07/13(月) 13:01:49 ID:Q1tpPhD3
>>453
子どもに最後の家族サービスってことかね?子どもおらんからわからん
462大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 13:01:50 ID:NhkiMHAH
衆院選8月30日投開票、麻生首相が解散決断
政府・与党は13日、衆院解散・総選挙の時期を巡って、麻生首相と与党幹部による会談を相次いで
行った結果、解散を来週以降に先送りし、衆院選を「8月18日公示―同30日投開票」の日程とする
ことを決めた。

首相は、週内に解散を踏み切る方向で与党と調整したが、与党内の先送りの声が強く、妥協した。
解散は21日以降となる。

首相は13日午前11時、首相官邸で自民党の細田幹事長、大島理森国会対策委員長と会談。引き
続き、同日正午から緊急の党役員会を開催。その後、公明党の太田代表らとも協議した。

これに先立ち、大島氏は記者団に、「北朝鮮貨物検査特別措置法案はぜひ成立させなければならない」
と述べ、首相に解散先送りを進言する可能性を示唆した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090713-OYT1T00543.htm
463無党派さん:2009/07/13(月) 13:01:59 ID:4KNTsmPA
>>440
日本古来の生殖器信仰みたいで縁起がいいな
464無党派さん:2009/07/13(月) 13:02:08 ID:E66fhYDj
1919解散
465小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/07/13(月) 13:02:17 ID:XQGTb0Kz
臓器法案始まった
466無党派さん:2009/07/13(月) 13:02:27 ID:XkgJye/4
海の藻屑解散
467無党派さん:2009/07/13(月) 13:02:30 ID:McqYcQg2
>>444
日本ジンバブエ化が最後の希望ですかw
468無党派さん:2009/07/13(月) 13:02:32 ID:HZe4Qm0y
NNN青山
「勝利への見通しもないまま、追い込まれての解散。大きな賭け」
来週解散で与党幹部と合意
自民幹部「解散まで自民党内はゴタゴタするんじゃないか」
469無党派さん:2009/07/13(月) 13:02:33 ID:1TKdNNGe
>>453
カツオの宿題やるから投票する暇ないだろ。
470無党派さん:2009/07/13(月) 13:02:33 ID:VaQQ9z7R
「夏の終わり」選挙ねえ・・・。
471平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 13:02:35 ID:P34jn+J8
>>428
結果的にそうなっちゃったね。私が応援してる候補は
小沢問題で逆風の中選挙がしたかったと言っている。
張り合いがないんだと。
472神戸市民A:2009/07/13(月) 13:02:36 ID:hN0vF0Ni
ぶれることにはぶれない麻生が、ぶれずに解散をできるのか。
閣僚の署名拒否はあるのか
473無党派さん:2009/07/13(月) 13:02:38 ID:qM3p6qIi
>>442

公職選挙法の絡みでそうなる。

公職選挙法 (総選挙)
第31条
1.衆議院議員の任期満了に関る総選挙は、議員の任期が終る日の前30日以内に行う。
2.前項の規定により総選挙を行うべき期間が国会開会中又は国会閉会の日から
  23日以内にかかる場合においては、その総選挙は、国会閉会の日から24日以後30日以内に行う。
3.衆議院の解散に因る衆議院議員の総選挙は、解散の日から40日以内に行う。
4.総選挙の期日は、少なくとも12日前に公示しなければならない。
5.衆議院議員の任期満了に因る総選挙の期日の公示がなされた後その期日前に衆議院が解散されたときは、
任期満了に関る総選挙の公示は、その効力を失う。
474無党派さん:2009/07/13(月) 13:02:42 ID:ckk27H5J
法案潰しと批判されても問責は出すべき
民主党までブレるんじゃないぞ
7/21解散を潰してやれ
475無党派さん:2009/07/13(月) 13:02:44 ID:JgZ7R2Ok
野党は「なんで今日じゃなくて21日なの?」って聞かないのかな
476無党派さん:2009/07/13(月) 13:02:50 ID:T3eH3xed
超時空政権自公 麻生おぼえてますか
477無党派さん:2009/07/13(月) 13:02:50 ID:4KNTsmPA
>>461
夏休みの宿題総決算選挙
478無党派さん:2009/07/13(月) 13:02:52 ID:lG75vcT4
チョン機がおしりをこすったそうです
479無党派さん:2009/07/13(月) 13:02:58 ID:U3307Pub
このAAの改変が流行っているようだな。+で

7月21日 解散   8月30日 投票
さあ!日本の大事な「政権選択選挙」だ!!

外国人参政権
主権移譲   政権         旧経団連政権

 ┏【民主党】┓
 ┃【公明党】┃      VS     【自民党】
 ┗【社民党】┛

(ここから下は任意)
480無党派さん:2009/07/13(月) 13:02:59 ID:rt70DYNT
とりあえず麻生の勝ちだな

サミット行けて解散権行使して麻生的にはOKだろ
麻生降しにも屈しなかったし良かったな麻生
481無党派さん:2009/07/13(月) 13:03:17 ID:UWNaFe+Q
マスコミの取材力って一体何なの???????????????????????????????????????????????????????
結局最後まで出鱈目だったね
482無党派さん:2009/07/13(月) 13:03:33 ID:WhGotzaj
7月21日(解散)から8月18日(公示)までに
鳩山兄の秘書逮捕とか持ってきそうな気配がするんだが・・・。
483無党派さん:2009/07/13(月) 13:03:35 ID:BkECNEXr
参院はボタンだからあっけないね
484無党派さん:2009/07/13(月) 13:03:42 ID:+bMeMc3t
修正A案否決
485小沢総理が見てみたい:2009/07/13(月) 13:04:00 ID:GqbYvtVi
>>480
麻生の能力からすると100点だな。

486無党派さん:2009/07/13(月) 13:04:01 ID:iwjS0mwF
>>473
ありがとう
487無党派さん:2009/07/13(月) 13:04:07 ID:zqVha2QV
>>482

必殺技の検察をつかうんですね
488無党派さん:2009/07/13(月) 13:04:15 ID:4UEFhJCI
A'案が可決されると、衆院に戻されて
すぐ本会議採決できるの?
489無党派さん:2009/07/13(月) 13:04:17 ID:ckk27H5J
会見は何時から?
なぜ8/30なのか問われるだろう。これは
490無党派さん:2009/07/13(月) 13:04:20 ID:5xgA/4UR
>>447
酷使涙目w
491無党派さん:2009/07/13(月) 13:04:28 ID:oE5NSeZq
麻生自らの手で解散か。
0721・・・!!
そうか、そういうことだったのか、リモリン
492小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/07/13(月) 13:04:30 ID:XQGTb0Kz
A案可決
493無党派さん:2009/07/13(月) 13:04:38 ID:BkECNEXr
A案決定
494無党派さん:2009/07/13(月) 13:04:39 ID:rbXyxgFm
罠ってことはないのかな。
これで任期満了選挙の自動公示はキャンセルされたわけだ。

で実際には、麻生が解散しないでgdgd先延ばして行くと・・・
10月選挙も見えてくるんじゃね?
495広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/07/13(月) 13:04:50 ID:SjReX3E0
子供の夏休みの宿題を終わらせないといけないのに、
保護者からブーイングだろう!
496無党派さん:2009/07/13(月) 13:04:51 ID:HZe4Qm0y
>>484
え、じゃあまた衆院先戻しか
497無党派さん:2009/07/13(月) 13:04:52 ID:RoeRWZ5U
可決しちゃった
498無党派さん:2009/07/13(月) 13:04:51 ID:VNx8eZHK
臓器移植法案、原案通り可決。

問責へごー
499神戸市民A:2009/07/13(月) 13:04:57 ID:hN0vF0Ni
A案かよ。終った。
拒否するためにカード作らなければ。
500無党派さん:2009/07/13(月) 13:05:01 ID:ckk27H5J
よーし、問責出せ
501無党派さん:2009/07/13(月) 13:05:05 ID:lQCUMpt+
臓器法案決まったか

一つの方向が決まったな…
502平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 13:05:04 ID:P34jn+J8
>>446
半分ほどそれを期待している私がいるw

ま、首相官邸で合意してるんだからガチなんだろうけど。
503無党派さん:2009/07/13(月) 13:05:05 ID:LOtMR40s
完全に乗り遅れた><
これから麻生は記者会見やるの?
504無党派さん:2009/07/13(月) 13:05:06 ID:4KNTsmPA
なんじゃそら結局A案かよ
505無党派さん:2009/07/13(月) 13:05:09 ID:KMm14uEn
可決
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
506炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 13:05:15 ID:8Hc1NXCl
A案成立か…だったら,参院問責で構わないな。
507無党派さん:2009/07/13(月) 13:05:14 ID:2l9aVJSf
A案通ったんならもう解散していいわ
508無党派さん:2009/07/13(月) 13:05:21 ID:+bMeMc3t
A案可決
本会議は休憩
509無党派さん:2009/07/13(月) 13:05:21 ID:zqVha2QV
とりあえず鳩山の献金とかどうでもいい


政権がかわればそれでいい
510無党派さん:2009/07/13(月) 13:05:25 ID:1TKdNNGe
>>494
解散しなかったら公示されるだろ
511無党派さん:2009/07/13(月) 13:05:32 ID:RoeRWZ5U
よし、問責をさっさと出すんだ
512無党派さん:2009/07/13(月) 13:05:32 ID:rKiCXJNN
A案
513無党派さん:2009/07/13(月) 13:05:34 ID:HZe4Qm0y
あ、修正案否決でA案可決か、勘違いした
514無党派さん:2009/07/13(月) 13:05:45 ID:+jddHMwz
第45回手淫総選挙
オナニー解散
性権好態の夏

なんていらやしい…
515無党派さん:2009/07/13(月) 13:05:46 ID:ckk27H5J
民主党はもうこれで国会止めたほうがいいだろ
516無党派さん:2009/07/13(月) 13:05:47 ID:HeQnPEEE
1000円で道路は続くよどこまでも
517無党派さん:2009/07/13(月) 13:05:51 ID:qM3p6qIi
臓器移植法案についてはあえて今回は廃案にして
仕切り直しでじっくり議論した方がよかったと思うけどなぁ。
518平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 13:06:01 ID:P34jn+J8
>>447
それはない。ねじれ国会はありえないから。粛々と政権運営できる。
519無党派さん:2009/07/13(月) 13:06:06 ID:4KNTsmPA
>>499
もうドナーカード配布してないよな
姑息に過ぎるよな
520無党派さん:2009/07/13(月) 13:06:08 ID:pi9ZIaOD
>>494
罠っていうか
来週までにやめさせられて
党首交代でしょ
わざと1週間スキ作ってるんじゃないの?
解散したくないから降ろせって(w
521無党派さん:2009/07/13(月) 13:06:08 ID:KMm14uEn
次々に動くなあ
522無党派さん:2009/07/13(月) 13:06:09 ID:3fVtQ7uq
原案可決成立した。
523神戸市民A:2009/07/13(月) 13:06:09 ID:hN0vF0Ni
子どもの夏休みの宿題を朝から見る
→終らない
→お、お父さん、選挙いかんとあかんから〜
→宿題の手伝いをサボるついでに選挙
524無党派さん:2009/07/13(月) 13:06:17 ID:B+jqArTC
問責出した方がいいな
525無党派さん:2009/07/13(月) 13:06:29 ID:JgZ7R2Ok
都議選がなければ満了までいってたな 対して変わらんが
526無党派さん:2009/07/13(月) 13:06:42 ID:w3T9mAAa
1時のニュース麿頑張ったw
・解散
・胴体着陸
・キリン・サントリー経営統合
・臓器法案
最後超早口w
527無党派さん:2009/07/13(月) 13:06:44 ID:5obvSuUc
486 名前:名無しさん@十周年 本日のレス 投稿日:2009/07/13(月) 12:57:22 YhSPuDtj0
        iiiiiii、           ,,,,,,,、
     : _,,,,lllllll,__、     ,lllllll      .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil
  : llllllllllllllllllllllllllllllllllll| :,,,,,,,,,,,,,,,llllllliiiiiiiiiiiii、  .l!!!!!!!!!!!!!!!!!!゙゙′
  : l!!゙゙゙゙゙゙゙lllllllllllllll: : :   lllllllllll!llllllllll!!!!!!!!!!"             liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii、
     ,,,illllll!!゙゙lllllll    ″  ,lllllll′                   l!!!!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙′
   ,,,illllll!!゙` lllllll、      .llllllll′     ,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii、
  : ゙!!lll!゙゜  .:lllllll、     .,lllllll°     .:!!!!!!!!!!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
    ``    .゙゙゙゙゙°     ゚゙゙゙゙°
    √ ̄ ̄ ̄~\┌‐‐─'‐‐─┐    ┌┐ ┌┐   √ 7
   / / ̄ ̄フ /.└─ァ ┌‐┐ |   _,,| |__,| |__ / /
  < /   / /     / / │ |   |          |/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
   | ̄ ̄ ̄  . ̄|   ノ / _| .|    ̄~| | ̄~| | ̄~/ ハ √ ̄ 7 .ノ ̄
   | | ̄|  | ̄|  ! <_/ |__丿   | ̄    ̄~   ̄‖ / 'l゙.゙i    / /
   |   ̄    ̄   | .┌┐┌┐       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ー" l l   / /
   | | ̄|  | ̄|  | 丿.└┘└‐┐    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ヽ ヽ_,/ /
   |   ̄    ̄  |<_ノ−┐┌‐┘    |  i二二二! !     ヽ,   /
   / / ̄ ̄ ̄~|  |┌─‐┘└─┐  | ┌──┐│      〉 .〈
  ./ /     ___!  !└─‐┐┌─┘  |   ̄ ̄ ̄. .|     ./  \
 く /      \   |  .  │ |       | .| ̄ ̄ ̄| | ,―‐'^._/\ \_
  `´         ゙ー"     .└┘      ││    | │ ヽ―''"`   \__/
                       └┘    └┘
528無党派さん:2009/07/13(月) 13:07:01 ID:pJjE0QMG
日程は反麻生の要望が通った。
なら顔も変えたいとスケベ心が出てくるだろう。
麻生降ろしは起きると思う。
529無党派さん:2009/07/13(月) 13:07:09 ID:ckk27H5J
子供の宿題なんて選挙に行ってからでも手伝えるだろw
お盆前の8/8よりはよほど投票率伸びるよ
530無党派さん:2009/07/13(月) 13:07:16 ID:BkECNEXr
まぁ、A案がみんなにとっていちばん幸せだよ
531大公自政権禍津YHVH大神官 ◆Sb7XaciuJM :2009/07/13(月) 13:07:24 ID:xQv4gcMC
クックック・・・

むしろこうなったら徹底的に麻生降ろしの強風が吹き荒れて、解散を前倒ししてもらいたいなw
一週間もたない麻生閣下を見たいぞw
532無党派さん:2009/07/13(月) 13:07:38 ID:GWT7/qKe
事実上の任期満了解散を目論む麻生が解散に成功しようが失敗しようがほとんど違い無いだろ。
失敗、成功のレッテルを貼ること自体意味ない。どうなろうともうすぐ任期満了なんだから。

自民党が戒厳令しいて総選挙無期限延期で民主主義破壊するなら話は違ってくるが
533無党派さん:2009/07/13(月) 13:07:40 ID:RoeRWZ5U
この期に及んでまだ来週に解散のばすって言うんだから
堂々と問責と不信任だすべき
534無党派さん:2009/07/13(月) 13:07:50 ID:4UEFhJCI
あれれA案あっさり可決か
たぶん民主議員の多くがA'可決したりA否決すると
法案の成立自体が不透明になるから、という政治的判断が働いたんじゃないかな
535炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 13:07:53 ID:8Hc1NXCl
よし,問責だ。
あとは参院は寝てても構わん。
536無党派さん:2009/07/13(月) 13:08:01 ID:XwBYbdD0

意地で解散とは、やっぱりダメだね
自民はボロ負けだ
537無党派さん:2009/07/13(月) 13:08:02 ID:Q1tpPhD3
>>477でふと思ったんだが、解散までのわずかな残り時間をダメ息子(麻生)の宿題を家族総動員で解決するかのごとく、
自公が総力を結集してぽっぽ問題をやろうってつもりなのかね。
算数や国語はともかく、アサガオの観察(年金問題)とかはどうなるのかね。
538平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 13:08:11 ID:P34jn+J8
>>462
>首相は、週内に解散を踏み切る方向で与党と調整したが、与党内の先送りの声が強く、妥協した。

誰だ?首相に解散権あるとか言ってたの。徹頭徹尾リーダー
シップのかけらもない首相だったな。
539無党派さん:2009/07/13(月) 13:08:28 ID:4KNTsmPA
血液製剤作ってぼろ儲けするだけの献血にも
今後一切協力しません
540無党派さん:2009/07/13(月) 13:08:34 ID:f4WjjkWC
麻生降ろしは、解散日が決まったからには公明が全力で阻止するだろう。
都議選で圧倒的な組織力を見せつけた公明の意向に、反麻生は腰砕けになる気もする。
541無党派さん:2009/07/13(月) 13:08:35 ID:qM3p6qIi
都議選なけりゃ満了までいってたと言うが、
満了の方が選挙が早いというw

「麻生のまま選挙をさせる」という点で意義があるだけだな。
542神戸市民A:2009/07/13(月) 13:08:44 ID:hN0vF0Ni
相続とか損賠とか炎先生のおっしゃってた殺人とかややこしくなりますね。
543無党派さん:2009/07/13(月) 13:09:00 ID:iwjS0mwF
衆議院選挙の場合、住民票移転から3か月というしばりは無さそうなんだが


http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/senkan/kenri.htm

衆議院議員選挙
参議院議員選挙         満20歳以上の日本国民。


知事選挙              満20歳以上で、引き続き3ヵ月以上その都道府県内の同一の市区町村に住所のある日本国民。
都道府県議会議員選挙     その人が同じ都道府県内の他の市区町村に住所を移し、3ヵ月にならない場合も含まれます。
544無党派さん:2009/07/13(月) 13:09:04 ID:58GfIFw3
法案なんぞ選挙後でも通せるだろ
問責も不信任も出して止め刺せ
545無党派さん:2009/07/13(月) 13:09:13 ID:ERbPRCfb
解散=自民解党
546無党派さん:2009/07/13(月) 13:09:18 ID:adYq5mwH
>>541
まさに麻生のオナニー。自慰解散。07月21日解散だけに。
547無党派さん:2009/07/13(月) 13:09:25 ID:w3T9mAAa
岡山地獄の選挙日程
総選挙8/30投票
市長選8/30公示


みんな頑張れw
548無党派さん:2009/07/13(月) 13:09:36 ID:7C+Qp7Y2
麻生降ろし=公明推薦なし
まぁ、さっさと選挙区に帰って選挙準備をすることだな。
549無党派さん:2009/07/13(月) 13:09:52 ID:vMsPRVE1
>>543
その土地で投票できるのは地方選に殉じるんじゃね?
550無党派さん:2009/07/13(月) 13:09:58 ID:zqVha2QV
>>546
麻生じゃないだろ


公明党の考えが反映されたんだよ
551無党派さん:2009/07/13(月) 13:10:10 ID:VaQQ9z7R
DOVEという字が
はーじまーったー  だっけ?
552無党派さん:2009/07/13(月) 13:10:20 ID:8l05PtQp
ずっと臨戦態勢だったはずなんだから準備ができてないとは言わせへんでー
553無党派さん:2009/07/13(月) 13:10:29 ID:hqr13kEr
ははは
俺8.23土地家屋調査士の国家試験
8.30貸金取扱者の国家試験w

死ねるww
554無党派さん:2009/07/13(月) 13:10:34 ID:ckk27H5J
民主党はここで追い込めれば、相当有利になるよな
頑張って8/30撤回させろ
555炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 13:10:41 ID:8Hc1NXCl
今日夕参院問責,17日に不信任だ。
556無党派さん:2009/07/13(月) 13:10:41 ID:U0zX50Gm
>>527
オナニー麻生ってAV俳優出そうだな
557無党派さん:2009/07/13(月) 13:10:47 ID:JB/EUCI4
漆間「一週間伸ばしてください。鳩山はそれで潰せます。」
558無党派さん:2009/07/13(月) 13:10:50 ID:djcTNwIc
臨検法案を衆議院で可決したところで、
参議院の審議時間が足りないから
成立するのは元々無理なこと。
559無党派さん:2009/07/13(月) 13:10:50 ID:+bMeMc3t
>>552
自民党はマニュフェストを作ることから始まりますw
560無党派さん:2009/07/13(月) 13:10:59 ID:tiCPkeBx
>>530
あなたのようなレスは、まだ謙譲の美徳を感じさせてくれてほっとするけれど
患者団体の代表の口調は、居丈高に権利を主張するものだったと思っている
561無党派さん:2009/07/13(月) 13:11:10 ID:UWNaFe+Q
BBC、CNNともにTOPニュース!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
562無党派さん:2009/07/13(月) 13:11:18 ID:w3T9mAAa
>>553
頑張れw
563無党派さん:2009/07/13(月) 13:11:18 ID:VaQQ9z7R
民主くん(省エネVer.)
564無党派さん:2009/07/13(月) 13:11:22 ID:zqVha2QV

なーーんで、8月30日になったの?

公明党は何を考えてたの?


565無党派さん:2009/07/13(月) 13:11:23 ID:qM3p6qIi
民主にとってはとにかく「麻生とやりたい」だけで、
投票日はたいした問題じゃないでしょ。
566無党派さん:2009/07/13(月) 13:11:27 ID:lG75vcT4
>>526
選挙は彼の主戦場です
567平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 13:11:31 ID:P34jn+J8
>>515
そうだね。もう地元帰ってきていいよ。
568無党派さん:2009/07/13(月) 13:11:35 ID:ckk27H5J
やっぱ海外でも注目されてんのね
569無党派さん:2009/07/13(月) 13:11:47 ID:vMsPRVE1
子供の臓器を河野洋平に移植するケースも出るよ

子供から子供に移植されると思ったら大間違い
570神戸市民A:2009/07/13(月) 13:12:02 ID:hN0vF0Ni
実際、先のない人より将来性のある人って言う判断でしょ。
571大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 13:12:26 ID:NhkiMHAH
「異常だ、浅薄な選挙」都議選に石原知事不満
東京都の石原慎太郎知事は13日、報道陣に対し、都議選で与党の自民、公明両党の獲得議席が
過半数を割ったことについて「国の総選挙の前相撲にされてしまった。東京にとっては大変迷惑な
結果」と不満をあらわにした。

続けて、「告示直前に公認された(民主の)候補が通ってしまうような現象は明らかに異常だ。浅薄な
選挙になってしまった」と怒りをぶちまけた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090713-OYT1T00553.htm

572無党派さん:2009/07/13(月) 13:12:26 ID:qM3p6qIi
誰か臓器売買関連株教えろ!
573無党派さん:2009/07/13(月) 13:12:29 ID:1iFMbdV+
与謝野あたりだいじょうぶなの?
真夏の選挙戦戦えるの?
574無党派さん:2009/07/13(月) 13:12:40 ID:w3T9mAAa
>>566
総選挙も武田&麿コンビか。楽しみ
575無党派さん:2009/07/13(月) 13:12:48 ID:ckk27H5J
>>565
最後に与党が決めた日程変えさせたほうが有利でしょ
追い込まれて解散のイメージを強くできる
576無党派さん:2009/07/13(月) 13:12:51 ID:pi9ZIaOD
>>555
なんで?ソースは?
577炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 13:12:58 ID:8Hc1NXCl
しかし,投開票の日程が決まると,衆議院議員も落ち着いて国会なんかやってられない
だろうな。ましてや現職が多い自民党議員は。
578無党派さん:2009/07/13(月) 13:12:58 ID:i3IiwKGY
民主くんの中の人になる簡単なお仕事です。
未経験者歓迎!ダイエットしたい方歓迎!
579窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/13(月) 13:13:02 ID:u6z2QUYh
8/30か

結構間延びするな…
580無党派さん:2009/07/13(月) 13:13:05 ID:lG75vcT4
>>561
それみたかった
けどみれないorz
581無党派さん:2009/07/13(月) 13:13:37 ID:+bMeMc3t
>>571
くやしいのうwwwくやしいのうwww
582無党派さん:2009/07/13(月) 13:13:39 ID:fxbzKOPn
>>578
暑くて死ぬど
583無党派さん:2009/07/13(月) 13:13:42 ID:BL4aLKAZ
24時間テレビに出る創価タレントはどうすんの?
584無党派さん:2009/07/13(月) 13:13:43 ID:adYq5mwH
>>571
>続けて、「告示直前に公認された(民主の)候補が通ってしまうような現象は明らかに異常だ。浅薄な
>選挙になってしまった」と怒りをぶちまけた。

石原…お前何都民の判断に喧嘩売ってるんだ。
585無党派さん:2009/07/13(月) 13:13:46 ID:ckk27H5J
選挙ダイエットブーム来るな
下手したら死ぬけど
586無党派さん:2009/07/13(月) 13:13:57 ID:McqYcQg2
民主くんの中に空調服を組込む、改造をぜひして欲しい。
さもないと熱中症になるぞ。
587中ブ連携帯 ◆TANBA9oedo :2009/07/13(月) 13:13:56 ID:74Wc/oXt
>>543
そりゃ、転居して3ヶ月公民権が移る訳じゃないし。
投票可能な選挙区の確定タイミングとは関係ないべ。
588小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/07/13(月) 13:14:02 ID:XQGTb0Kz
>>560
何故患者にすぐ意地悪言うかな。
死ぬか生きるかの時だもの、仕方ないじゃないの。
589炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 13:14:05 ID:8Hc1NXCl
>>576
あー,俺が勝手に言ってるだけだから。
590無党派さん:2009/07/13(月) 13:14:19 ID:58GfIFw3
石原は正直に「都民はアホばっか」と言えよ
591神戸市民A:2009/07/13(月) 13:14:27 ID:hN0vF0Ni
http://www.bbc.co.uk/
Japan PM 'calls August election'
592無党派さん:2009/07/13(月) 13:14:29 ID:5emV57XE
8/30って、与党にとって有利な日にち設定なのか?

なぜ8/30なのか、よく分からないのだが。

識者の人解説プリーズ。
593大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/07/13(月) 13:14:29 ID:NhkiMHAH
慎太郎は老害と化したな
594無党派さん:2009/07/13(月) 13:14:32 ID:ZiaG/TZA
>>454
まあどの道当日8時までは選挙特番できないし、今年はマラソンが
イモトだからその気になれば早めにゴールさせることも可能だし。
595無党派さん:2009/07/13(月) 13:14:33 ID:pDMTQxOm
>>547
いや総社市は狂喜乱舞だろw
596窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/13(月) 13:14:37 ID:u6z2QUYh
>>588
感動した
やらせろ
597無党派さん:2009/07/13(月) 13:14:41 ID:4KNTsmPA
>>571
後だし出馬のお前が何言ってんだ?
598無党派さん:2009/07/13(月) 13:14:49 ID:WhGotzaj
よりによって24時間テレビの日かよ! と叫んでいるだろう日テレの
様子を想像してしまうなあ。
599無党派さん:2009/07/13(月) 13:14:51 ID:w3T9mAAa
>>583
逆に全国飛べて好都合じゃねw
600無党派さん:2009/07/13(月) 13:14:53 ID:f4WjjkWC
結局は、問責はどうすんなかね?
601無党派さん:2009/07/13(月) 13:14:58 ID:T3eH3xed
肉姫おめでとう ダイエットできるね
602神戸市民A:2009/07/13(月) 13:15:29 ID:hN0vF0Ni
>>588
いや、感情問題だからでしょう?
臓器移植を待っている患者は、脳死患者に対してその臓器くれって言ってるわけで。
603無党派さん:2009/07/13(月) 13:15:30 ID:ckk27H5J
>>592
麻生が降ろされないギリギリで、かつ公明党が伸ばせるだけ伸ばしてほしい日程
が、8/30なんでしょ

民主党としては今すぐやったほうがいいに決まってる
604窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/13(月) 13:15:32 ID:u6z2QUYh
>>598
> よりによって24時間テレビの日かよ! と叫んでいるだろう日テレの
> 様子を想像してしまうなあ。

ナベツネに対する嫌がらせかw
605無党派さん:2009/07/13(月) 13:15:36 ID:pi9ZIaOD
>>565
で、あと1週間待って見事に麻生降ろしが完成・・・と
606無党派さん:2009/07/13(月) 13:15:37 ID:4UEFhJCI
なにがなんでも日テレは20時までにイモトゴールさせるだろ
607無党派さん:2009/07/13(月) 13:15:39 ID:i3IiwKGY
只今、参院本会議休憩中
608無党派さん:2009/07/13(月) 13:15:43 ID:5obvSuUc
>594
文字通り愛は地球を救う、になりそうだな。
609平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 13:15:56 ID:P34jn+J8
>>583
生中継だから言ったもん勝ちで鳩山・民主批判。
610無党派さん:2009/07/13(月) 13:15:57 ID:U0zX50Gm
>>571
老害石原にこそ問責出せよ
611無党派さん:2009/07/13(月) 13:16:24 ID:R7uWiVdI
>>608
友愛かwwww
612無党派さん:2009/07/13(月) 13:16:27 ID:iwjS0mwF
>>609
wwwwww
613窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/13(月) 13:16:29 ID:u6z2QUYh
>>609
読みが深いなあ
614無党派さん:2009/07/13(月) 13:16:31 ID:McqYcQg2
友愛は地球を救う!
615無党派さん:2009/07/13(月) 13:16:34 ID:ckk27H5J
日テレは普通に24時間テレビ前倒しすればいいんじゃない?
たった45分じゃん
616神戸市民A:2009/07/13(月) 13:16:42 ID:hN0vF0Ni
今年以降、8月革命という言葉は、8/30の総選挙を指すようになる。
日本の歴史が、また一ページ
617炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 13:16:45 ID:8Hc1NXCl
>>592
自民党・とりあえずお盆に地元に帰って支持者まわりする余裕がある。
公明党・ちゃんと仕込んであれば,8月30日までに小選挙区に移した住民票所在地で投票できる。
618無党派さん:2009/07/13(月) 13:16:50 ID:gfQCPJeN
アツイゼ!アツイゼ!アツクテシヌゼ!
619無党派さん:2009/07/13(月) 13:16:51 ID:0JRBv+Gm
問責を出して国会ストップになって
民主は明日から地元に帰って選挙活動を本格化するのかな
620無党派さん:2009/07/13(月) 13:16:54 ID:34jc7GHq
>>571
どんな反応するかと思えばここまで醜悪なことを言うとは・・・
621無党派さん:2009/07/13(月) 13:17:07 ID:I3tmx0tD
730 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/07/13(月) 13:03:56 ID:Oq2qsEU20
TV画面すごいことになりそうだな

中央・・・サライを歌う出演者
右下・・・イモトと残りの距離
下部・・・現在の獲得議席
上部・・・当選速報
左部・・・各党コメント

へたすりゃ
・巨人優勝
・台風情報
・金総書記死去
これまで被るぞ
622平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 13:17:13 ID:P34jn+J8
>>584
自分が都民に否定されたかもとか思わんのかね。
623無党派さん:2009/07/13(月) 13:17:26 ID:pJjE0QMG
ID:hN0vF0Ni
って偽物?
624無党派さん:2009/07/13(月) 13:17:32 ID:w3T9mAAa
イモトがゴールして自ら予測読みあげたらいいwしかし日テレは人員確保大変だぞ。アナウンサーもボランティアも。後徳光さん出れずテレ東は小谷か?
625無党派さん:2009/07/13(月) 13:17:48 ID:zqVha2QV
>>617
なんかしらんが、公明党は8月後半以降じゃないとダメだったんだな

292 :無党派さん:2009/07/13(月) 12:45:42 ID:fpFb6imC
創価は住民票は二ヶ月半前に戻し終わったということか?

399 :無党派さん:2009/07/13(月) 12:54:25 ID:Yq8bu/7j
>>292
そのとおり
選挙民に登録されてしまえばあとは住民票を戻しても都議選の投票は可能

409 :無党派さん:2009/07/13(月) 12:54:58 ID:qM3p6qIi
>>392
任期と任期満了選挙の日程は違うことを理解してますか?
解散せずの任期満了選挙なら、8月23日投票なんだよ。

626無党派さん:2009/07/13(月) 13:17:50 ID:Q1tpPhD3
親がOK出したら、小さい子どもでも拒否の意思示さない限り臓器取られちゃうの?
627無党派さん:2009/07/13(月) 13:17:51 ID:tiCPkeBx
>>588
あなたのような正義感も大好きだが、
経済的強者と弱者が存在する世界で、
原則としての死の決定の問題は、
あえて言うが、安易・浅薄ななヒューマニズムで決めてはいけない
628無党派さん:2009/07/13(月) 13:17:52 ID:L6s2vEq5
2年前の参院選、27時間にバッティングしたなあ。
629無党派さん:2009/07/13(月) 13:18:04 ID:adYq5mwH
株価下がったのは民主のせいだとさw

麻生解散決定で日経平均株価、下げ幅拡大 「民主党は不透明感が強い」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247458361/
630無党派さん:2009/07/13(月) 13:18:04 ID:tvv90OQN
鳩山を潰したって、鳩山より人気の管、岡田がいる、
投票直前に交代すれば国策捜査も間に合わない
もう何をやってもだめ
631肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/07/13(月) 13:18:15 ID:W/AwyqEt
>>601
ワシ痩せ取るちゅーに。
加えて民主党員でも社民党員でもないっちゅうに。
ただのボランティア賑やかしちゅー。
632無党派さん:2009/07/13(月) 13:18:16 ID:wI7SCXHG
次も石原長男ノブテル君でこいやw
633東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY :2009/07/13(月) 13:18:17 ID:1Dfx8eUA
民主党は不信任案だすのかな?出すって言ったのか鳩山さんは。
言ったなら、麻生さんみたいにブレないで、出してほしいな。
634無党派さん:2009/07/13(月) 13:18:25 ID:pDMTQxOm
サライをBGMに自民党が逝くわけですね
635無党派さん:2009/07/13(月) 13:18:40 ID:vMsPRVE1
まぶた閉じれば
浮かぶ景色が
迷いながらいつか帰る
愛のふるさと(政権)

桜吹雪のサライの空へ
いつか帰る
いつか帰る
きっと帰るから
636無党派さん:2009/07/13(月) 13:18:41 ID:w3T9mAAa
>>628
あんときゃフジが21:15分開始とかだったな。
637無党派さん:2009/07/13(月) 13:18:52 ID:zqVha2QV
>>626
そゆこと
638無党派さん:2009/07/13(月) 13:18:54 ID:lG75vcT4
>>621
巨人はどうでもいいやw
639炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 13:19:01 ID:8Hc1NXCl
民主は現職が少ないから,候補が既に地元で「政治活動」を展開中。
640無党派さん:2009/07/13(月) 13:19:01 ID:rbXyxgFm
>>592
任期満了より投票日が1週間先。

早めに解散するので議員でなくなる期間がより長い。これは国策来るかもな。
641窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/13(月) 13:19:02 ID:u6z2QUYh
>>629
それはない

市場はとっくに織り込み済みw
642平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 13:19:12 ID:P34jn+J8
>>592
まず17日まで天皇陛下が外遊から戻ってこない。
お盆に選挙運動が重なることは避けたい。
お盆前かお盆明けかを選ぶと、公明党も了解しやすい
8月30日投開票の日程しか残らない。
643無党派さん:2009/07/13(月) 13:19:18 ID:5emV57XE
>>603
>>617
なるほど、麻生・自民はもとより、
公明の意向を最大に汲んだってことなのね。

解説サンクス。
644無党派さん:2009/07/13(月) 13:19:31 ID:ZiaG/TZA
>>584
だいたい石原だって一番最初の都知事選では告示直前に立候補表明して
「後出しじゃんけん」って揶揄されてたのにな。
(しかも選挙戦は石原軍団総動員で当選)
645無党派さん:2009/07/13(月) 13:19:38 ID:/2iVZKkZ
>>617
投票には3ヶ月必要だぞ
646無党派さん:2009/07/13(月) 13:19:39 ID:ckk27H5J
民主党は問責出して国会空転
何で今すぐ解散しないんだ!!って空気を出せれば勝ち
647窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/13(月) 13:20:03 ID:u6z2QUYh
本当に麻生総裁で総選挙するのかな…
648無党派さん:2009/07/13(月) 13:20:10 ID:Z04ESNFa
>>571
最後のは余計なひと言だなぁ。
態度硬化するぞ民主が。
649無党派さん:2009/07/13(月) 13:20:14 ID:8l05PtQp
星野「自民いきましたー」
650無党派さん:2009/07/13(月) 13:20:16 ID:pi9ZIaOD
休憩って何時まで?
651炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 13:20:24 ID:8Hc1NXCl
>>640
ちゃんと「任期満了選挙」と書かんと
652無党派さん:2009/07/13(月) 13:20:28 ID:sd/IQeF1
>>621
14インチアナログだと見えないんじゃ…?
653神戸市民A:2009/07/13(月) 13:20:29 ID:hN0vF0Ni
両院議員総会は?
654無党派さん:2009/07/13(月) 13:20:44 ID:UgOD3g03
>>629
凄いな
民主党は既に世界中に影響力を持っているのか
655葛津貞津:2009/07/13(月) 13:21:04 ID:E5YLL9Gn
これは池田解散とか学会解散とか信濃解散とか諸葛解散とか名付けた方がいいんじゃねえの?
656無党派さん:2009/07/13(月) 13:21:05 ID:Q1tpPhD3
>>637
ありがとう。そうゆうことだったのか。
657無党派さん:2009/07/13(月) 13:21:05 ID:zqVha2QV
>>643

与党は公明党に支配されている
658無党派さん:2009/07/13(月) 13:21:06 ID:pjuUOPjt
>>575
>>646
だね、もう詰んでる
ここで油断すると後がこわい、一気に追い込むべき
セルVSゴハンの展開になりかねない
659無党派さん:2009/07/13(月) 13:21:06 ID:VaQQ9z7R
スケルトン民主くん
660窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/13(月) 13:21:11 ID:u6z2QUYh
任期満了ってことは
衆院解散の閣議決定は不要ってことか?
661無党派さん:2009/07/13(月) 13:21:11 ID:mzBxZ2q0
自民党、及んだな
662無党派さん:2009/07/13(月) 13:21:23 ID:34jc7GHq
ところで石原みたいな首長の暴言に対して地方議会が非難決議したりすることってある?
663無党派さん:2009/07/13(月) 13:21:37 ID:vMsPRVE1
ニュー即なんて馬鹿しかいない
デマでもすがらないと耐えられないんだろ
664炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 13:21:52 ID:8Hc1NXCl
>>645
>>114
2ヶ月前に住民票移動完了の可能性もある。
665無党派さん:2009/07/13(月) 13:22:15 ID:4KNTsmPA
>>641
公明議席増を織り込んでなくて暴落したのかもしれんぞ
日本には恐ろしい宗教政党があって連中は何しでかすかわからんて
666無党派さん:2009/07/13(月) 13:22:19 ID:+bMeMc3t
石原伸晃氏が都連会長辞任へ 
自民党都連の石原伸晃会長ら役員5人は、役員の辞表を提出した。
2009/07/13 12:57 【共同通信】

首相、都議選敗北を陳謝 
麻生首相は都議選敗北について「自民党内のごたごたが悪影響を与えたことは申し訳ない」と述べた。
2009/07/13 13:18 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
667小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/07/13(月) 13:22:24 ID:XQGTb0Kz
>>635
中継自民党本部ですね
668無党派さん:2009/07/13(月) 13:22:31 ID:McqYcQg2
看板番組の妨害をされた読売グループが確変起こしそうだな。
669無党派さん:2009/07/13(月) 13:22:34 ID:ckk27H5J
>>660
満了じゃねーから
閣議決定必要だけど、たぶん反対意見は出ない
670窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/13(月) 13:22:36 ID:u6z2QUYh
>>665
そっちの方があるかもね

まじで
671無党派さん:2009/07/13(月) 13:22:37 ID:rbXyxgFm
>>651
失礼しました。
その通りです。
672平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 13:22:38 ID:P34jn+J8
>>634
それはまた象徴的な…。鳩山も一億ぐらい募金すれば。
673炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 13:22:39 ID:8Hc1NXCl
>>653
執行部で発言封殺して乗り切るんじゃないの?
674神戸市民A:2009/07/13(月) 13:22:46 ID:hN0vF0Ni
>>666
ノビテルお疲れ。
675無党派さん:2009/07/13(月) 13:22:58 ID:w3T9mAAa
フジは深夜にF1が被ったか。まぁ日テレ程酷くはないか
676無党派さん:2009/07/13(月) 13:23:08 ID:HbYVMfC/
「衆議院の解散」という、宰相の政治力を最も象徴するカードを、
「たった1週間長く総理を続けるため」だけに使うってところが、
麻生のパーソナリティをよく表している。
677無党派さん:2009/07/13(月) 13:23:22 ID:1iFMbdV+
本当の主役はあなたです選挙
678無党派さん:2009/07/13(月) 13:23:51 ID:zqVha2QV
>>664
すげーーー戦略
679窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/13(月) 13:23:53 ID:u6z2QUYh
任期満了より解散の方が任期が長くなるってどゆことよ


って、20回くらいがいしゅつ?w
680無党派さん:2009/07/13(月) 13:24:07 ID:VaQQ9z7R
>>621
9分割すれば?
681無党派さん:2009/07/13(月) 13:24:08 ID:5emV57XE
>>640
>>642
うん、詳しくありがと。
682無党派さん:2009/07/13(月) 13:24:15 ID:w3T9mAAa
イモトのゴールは自民本部に変更するか
683神戸市民A:2009/07/13(月) 13:24:19 ID:hN0vF0Ni
>>673
言論封殺ってw

山本拓がなんというか楽しみです。
684無党派さん:2009/07/13(月) 13:24:21 ID:qM3p6qIi
しかし、産経の「自民が負けたのは靖国を参拝しなかったからだ!」って主張は
ネトウヨですらなかなか言わないくらいのキチガイっぷりだなw

靖国拝んだら選挙に勝てるのかよww
685無党派さん:2009/07/13(月) 13:24:26 ID:adYq5mwH
>>665
公明の票の数自体は、共産を数万上回っている程度に過ぎないのにね。
686無党派さん:2009/07/13(月) 13:24:41 ID:vMsPRVE1
3ヶ月いて告示の日に引き続きその土地に住民票がないと投票できないだろ
687無党派さん:2009/07/13(月) 13:25:00 ID:+bMeMc3t
もういいたい放題だなw

「つけ払わされた」と政権批判=都議選結果に−石原都知事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090713-00000069-jij-pol
688小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/07/13(月) 13:25:01 ID:XQGTb0Kz
ゆっくりドラクエする時間は出来た。
689無党派さん:2009/07/13(月) 13:25:02 ID:ckk27H5J
麻生はもう破れかぶれで8/15に靖国行けば?
690無党派さん:2009/07/13(月) 13:25:04 ID:sd/IQeF1
>>675
F1の時間には大勢決してるからまあいいんじゃね?
691無党派さん:2009/07/13(月) 13:25:05 ID:1iFMbdV+
学会員ってなんなの?
そこまで選挙に協力しないと仏罰が下るの?
692平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 13:25:15 ID:P34jn+J8
>>659
せめて中にいるのが水着姿の女性であって欲しいね。
693無党派さん:2009/07/13(月) 13:25:26 ID:gfQCPJeN
客席に、投票は自民公明へ!という横断幕を持った人がいる24時間テレビ。
694窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/13(月) 13:25:33 ID:u6z2QUYh
解散してから次の衆議院が決まるまでの間の衆議院議員の身分は?
695炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 13:25:33 ID:8Hc1NXCl
>>679
任期自体はのびんのびん。
任期満了選挙は公選法31条に従えば(日曜日実施の場合)8月23日投開票になるが,
それよりも遅くなるってだけ。
696無党派さん:2009/07/13(月) 13:25:42 ID:ERbPRCfb
もしかしてカリフォルニア大暴動の生中継も重なるかも
697無党派さん:2009/07/13(月) 13:25:50 ID:LOtMR40s
>>691
社内運動会みたいなもん
みんなでもりあがって団結を高めましょーってイベント
698無党派さん:2009/07/13(月) 13:26:05 ID:2qcGiakW
30日じゃ投票率高くなるな
699無党派さん:2009/07/13(月) 13:26:06 ID:lG75vcT4
この時期に首相を引き受けた
にしてはよく頑張ったと思う
麻生おちかれw
700神戸市民A:2009/07/13(月) 13:26:09 ID:hN0vF0Ni
>>694
前議員。
ただの人。
701無党派さん:2009/07/13(月) 13:26:19 ID:8vPMgR3Y
結局追い込まれ解散。野党が追い込んだのではなく、与党を追い込んだのは国民。
702炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 13:26:32 ID:8Hc1NXCl
>>686
そんなことないよ。
元の住所地で投票できるということになっている。
703無党派さん:2009/07/13(月) 13:26:48 ID:muJICQTT
なんだかんだで7月21日に解散しなかったりして
704窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/13(月) 13:26:49 ID:u6z2QUYh
>>695
>>700
やっと納得したw

遅いww
705無党派さん:2009/07/13(月) 13:26:49 ID:kPDvkXbA
共産はああ見えて無党派さんの票の割合がかなり大きい。
公明は徹底的に票を割り振って、なおかつ候補を過少に切り詰めることで、
飛躍は望めないが確実に勝利する。
706無党派さん:2009/07/13(月) 13:26:55 ID:3fVtQ7uq
臓器移植法案がすべて終わったので、
もう何時でも不信任が出せる状況。

自民に採決造反議員は出るか?
707無党派さん:2009/07/13(月) 13:27:06 ID:adYq5mwH
>>676
はやく問責と不信任を出すべきだな
708平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 13:27:08 ID:P34jn+J8
>>673
総会会場のあちこちで、互いに羽交い絞めしあう光景が目に浮かぶよーだw
709無党派さん:2009/07/13(月) 13:27:20 ID:rbXyxgFm
>>676
トランプゲームでオールマイティを最後まで抱えていて
いざ出したら、1枚も取れず、という状況に似てるw
710無党派さん:2009/07/13(月) 13:27:22 ID:4KNTsmPA
>>676
さもしいよなあ
とても地方財閥の御曹司とは思えん
711無党派さん:2009/07/13(月) 13:27:23 ID:gfQCPJeN
井脇はただのオッサンになるわけだな。
712無党派さん:2009/07/13(月) 13:27:28 ID:pDMTQxOm
珍太郎最低だな
こいつ潰していいよ都議会民主
713無党派さん:2009/07/13(月) 13:27:38 ID:ckk27H5J
都知事選の結果を見ても60前半ってことはまずないな
65〜70%の推移だと思う。前回並み
714無党派さん:2009/07/13(月) 13:27:50 ID:Ap0dDlCs
さあ不逮捕特権も消滅ですよ
大丈夫ですか 民主党の皆さん
715無党派さん:2009/07/13(月) 13:27:50 ID:djcTNwIc
>>679
任期満了選挙は選挙中も任期だが、
解散すれば、その時点で失職だろうに・・・・
716無党派さん:2009/07/13(月) 13:27:54 ID:iwjS0mwF
>>701
それはある。
ここは民主党も早い不信任&問責でさらに追い打ちをかけるべき。
717炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 13:27:59 ID:8Hc1NXCl
とりあえず,問責出して様子を見ても良いんじゃないか?
718無党派さん:2009/07/13(月) 13:28:03 ID:w3T9mAAa
>>708
そしてハマコー乱入w
719無党派さん:2009/07/13(月) 13:28:06 ID:bxSSh0eB
自民負けた理由が「靖国参拝しなかった」からだって(産経)。しかも、政治部長の記事だよ。
720無党派さん:2009/07/13(月) 13:28:06 ID:qM3p6qIi
花は桜木、男は井脇
721窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/13(月) 13:28:07 ID:u6z2QUYh
移植法案のほかに北朝鮮がらみで通さなければいけない法律があったよね
722無党派さん:2009/07/13(月) 13:28:15 ID:8vPMgR3Y
95%の確率で政権交代があるでしょう
残り5%は想定外の事態が発生した場合
723平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 13:28:21 ID:P34jn+J8
>>683
山本は真っ先にトイレに監禁されてるだろうと。
724無党派さん:2009/07/13(月) 13:28:22 ID:ZiaG/TZA
>>689
産経の政治部長が今日そんな論説書いてたな。
「自民党の不人気は小泉以降の総裁が靖国参拝しないから」とかw
725無党派さん:2009/07/13(月) 13:28:37 ID:kPDvkXbA
>>704
国会にいる衛視は国会議員には敬礼するが、解散するともうただの人になるので、
議場を去る前議員には敬礼しなくなる。
726無党派さん:2009/07/13(月) 13:28:37 ID:UWNaFe+Q
結局最後まで来たか
もう麻生の評価が覆る事はないな
727無党派さん:2009/07/13(月) 13:28:50 ID:vMsPRVE1
>>722
麻生急死及び天皇の崩御
728無党派さん:2009/07/13(月) 13:28:57 ID:w3T9mAAa
>>721
船舶なんちゃらって奴だよね
729窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/13(月) 13:28:59 ID:u6z2QUYh
>>725
だ、だまされんぞw
730平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 13:29:03 ID:P34jn+J8
>>684
英霊「玉砕乙!」
731無党派さん:2009/07/13(月) 13:29:07 ID:pDMTQxOm
しかしよくもまあ一年間も居座ったもんだな
感心するわ
732無党派さん:2009/07/13(月) 13:29:31 ID:I3tmx0tD
>>722
>想定外の事態
困ったときの北ry
733無党派さん:2009/07/13(月) 13:29:35 ID:ckk27H5J
会見の情報とか入ってきてないのかな?
734無党派さん:2009/07/13(月) 13:29:46 ID:mmpOvEO1
>>604
さらに下手したら巨人優勝のニュースが選挙関係で潰されるしな
735炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 13:29:55 ID:8Hc1NXCl
>>731
数十兆円無駄に使われたけどな
736小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/07/13(月) 13:30:01 ID:XQGTb0Kz
東もなんだかんだ潜り込み立候補するかも知れない。
宮崎県知事選の候補も探してね、小沢さん。
737無党派さん:2009/07/13(月) 13:30:05 ID:5xgA/4UR
>>714
自民もなw
特に落選後はwww
738無党派さん:2009/07/13(月) 13:30:09 ID:lG75vcT4
タイゾーがニートになる日も近いなw
739肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/07/13(月) 13:30:10 ID:W/AwyqEt
解散日程決まったら悶絶決議案は意味なくね?
740無党派さん:2009/07/13(月) 13:30:19 ID:MEP3LexX
ところでこれから1週間どうするんだよ…与党幹部が倒れてくれると弔い選挙という手があるな!

>>691 学会員にとっては、選挙こそが日々の学会活動の総決算みたいなもので
ここに宗教的高揚感の頂点を持ってくんだろ。 どの党の選挙もどの国の選挙も
宗教っぽいところあるし。皆でひとつの目標に向かって進む一体感?ロックバンドの
ライブにも似た感じがある。
741無党派さん:2009/07/13(月) 13:30:30 ID:djcTNwIc
>>721
通さなければどうなるって法律でもない。
自民党が騒いでるにすぎないし、
現行法でも対応可能だ。
742無党派さん:2009/07/13(月) 13:30:30 ID:zqVha2QV
>>691

本当なら選挙のプロかもしれん


743無党派さん:2009/07/13(月) 13:30:36 ID:vMsPRVE1
>>738
任期満了だから充分稼いだだろ
744神戸市民A:2009/07/13(月) 13:30:38 ID:hN0vF0Ni
>>729
議長も解散を宣言した後はただの人なので、
散会宣言をしない。単なる黙礼。
745無党派さん:2009/07/13(月) 13:30:39 ID:UgOD3g03
>>735
補正予算とは一体なんだったのか
746無党派さん:2009/07/13(月) 13:30:48 ID:/2iVZKkZ
>>727
まあ前者は影響は与えない
後者でも選挙が伸びるだけじゃないの?
747炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 13:30:53 ID:8Hc1NXCl
>>739
レッテル貼りくらいの効果はある。
748無党派さん:2009/07/13(月) 13:30:54 ID:VaQQ9z7R
「ガス抜き」を「血祭り」まで持っていくとは・・・2/3恐るべし。
749無党派さん:2009/07/13(月) 13:31:07 ID:ckk27H5J
むしろこのタイミングで民主党議員逮捕したら
逆噴射だろ
どんな国民だって反発するよ。てか検察がビビっちゃうから手が出せない
750無党派さん:2009/07/13(月) 13:31:13 ID:iwjS0mwF
これはプロというか匠の技だよ

当 34,200(11.8%) 中山信行 公明  ← ★
当 34,159(11.8%) 友利春久 公明  ← ★
751無党派さん:2009/07/13(月) 13:31:42 ID:gfQCPJeN
8月30日頃に巨人が、中日にゲーム差迫られてたりして。
752窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/13(月) 13:31:51 ID:u6z2QUYh
>>745
埋蔵金積立
753無党派さん:2009/07/13(月) 13:31:55 ID:w3T9mAAa
>>739
本当に麻生でいいの?って踏み絵
754平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 13:31:57 ID:P34jn+J8
>>714
公示後に逮捕なんてあるはずねーだろが。
755無党派さん:2009/07/13(月) 13:32:21 ID:VoGK5/0Y
>>738
タイゾーは酒の秘書に内定しています
756無党派さん:2009/07/13(月) 13:32:25 ID:I3tmx0tD
24時間テレビ32「愛は層化を救う」

2009年8月29日(土)午後6時30分〜30日(日)午後8時54分

総合司会:久本雅美
757無党派さん:2009/07/13(月) 13:32:27 ID:qM3p6qIi
鳩山兄が児童ポルノを所持していた容疑で逮捕されるとかw
758無党派さん:2009/07/13(月) 13:32:27 ID:WH67oWD3
>>704
大臣は大臣のままだけどな。
759無党派さん:2009/07/13(月) 13:32:29 ID:ckk27H5J
問責は出すべきだろう
解散が決まった国会でどうしても審議しなくちゃならん法案なんてもうない
760無党派さん:2009/07/13(月) 13:32:29 ID:djcTNwIc
>>751
中日のリーグ優勝は決まったようなものだ。
761無党派さん:2009/07/13(月) 13:32:30 ID:zqVha2QV
>>749
鳩山の逮捕ですか?

新たな民主党員の逮捕ですか?

また検察つかうの?
762無党派さん:2009/07/13(月) 13:32:36 ID:3fVtQ7uq
>>717

もう無理矢理にでも通さなきゃならん法案はない。
オール審議拒否ならいつ不信任出しても無問題。
763炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 13:32:37 ID:8Hc1NXCl
さあ,総選挙の夏がやってきた
764無党派さん:2009/07/13(月) 13:32:51 ID:LOtMR40s
本当に7/21解散するか、今まで見てると怪しいから
問責は出しておくべき
765無党派さん:2009/07/13(月) 13:32:52 ID:ERbPRCfb
層化の票割りは元・共産のプロがやってるという噂があるが?
766無党派さん:2009/07/13(月) 13:33:00 ID:McqYcQg2
>>749
仮に小沢を逮捕したら、民主や連合は、小沢の写真掲げてデモやるだろうな。
海外メディアで大々的に取り上げられてえらいことにw
767無党派さん:2009/07/13(月) 13:33:14 ID:6mYI9L0y
長崎が不信任案にどう対応するかくらいか。
復党するつもりなら青かな。
768炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 13:33:29 ID:8Hc1NXCl
>>757
まだ参院通ってないし,とおっても改正法施行までしばらくかかるから。
769無党派さん:2009/07/13(月) 13:33:38 ID:iwjS0mwF
>>765
転向党員が学会員になったのかw
770無党派さん:2009/07/13(月) 13:33:43 ID:vMsPRVE1
>>766
オバマ「日本政府は国民の意志を尊重するべきだ」
771無党派さん:2009/07/13(月) 13:33:46 ID:ckk27H5J
2009年
それは00年代で間違いなく一番暑い夏
772無党派さん:2009/07/13(月) 13:33:54 ID:kPDvkXbA
>>729
こんなことで騙してどうする
773無党派さん:2009/07/13(月) 13:34:10 ID:Bn9nZmQp
2009 大逆転の夏
774無党派さん:2009/07/13(月) 13:34:17 ID:gfQCPJeN
>>756
久本が涙流しながら犬作に感謝の言葉を言うわけですね。わかります。
775無党派さん:2009/07/13(月) 13:34:20 ID:8l05PtQp
オナニー政党共産も滅びて欲しい
776無党派さん:2009/07/13(月) 13:34:26 ID:w3T9mAAa
>>771
ってか今年がラストw
777無党派さん:2009/07/13(月) 13:34:31 ID:UWNaFe+Q
 ちょっと待ってくれ
 21日までの期間は何するんだ 
 まさかマジで創価学会の為だけ?
778神戸市民A:2009/07/13(月) 13:34:37 ID:hN0vF0Ni
8/30の8月革命説。

しかし、ほんとに解散するのでしょうかww
779無党派さん:2009/07/13(月) 13:34:38 ID:pDMTQxOm
児ポ法もめでたく廃案
780無党派さん:2009/07/13(月) 13:34:39 ID:1iFMbdV+
>>697 >>740
なるほど・・・
781無党派さん:2009/07/13(月) 13:34:52 ID:fxbzKOPn
タイぞーは来年の参議院選に自民で出るらしい。
その裏取引で、立候補断念という話だ。
782炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 13:34:54 ID:8Hc1NXCl
温暖化も進んでますしなぁ…とかボケるところじゃないかw
783小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/07/13(月) 13:34:55 ID:XQGTb0Kz
>>766
イランみたいになるのか
ネダさんは出てほしくないが。
784無党派さん:2009/07/13(月) 13:35:00 ID:p5NEoQdl
東京8区どうなるんだろう、どっちが優勢?
785無党派さん:2009/07/13(月) 13:35:06 ID:kPDvkXbA
おい時事通信、8月解散になってるぞ。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009071300380
今後の主な政治日程

7月13日 改正臓器移植法成立
  17日 天皇・皇后両陛下が外国訪問から帰国
  28日 通常国会会期末
8月 6日 広島原爆の日
   9日 長崎原爆の日
  15日 終戦記念日
  17日 4−6月期の国内総生産(GDP)速報値発表
  21日 衆院解散
   月末 2010年度予算の概算要求締め切り
  30日 衆院選投開票日
9月10日 衆院議員の任期満了
  24日 麻生政権発足1年。主要20カ国・地域(G20)金融サミット
      (〜25日、米ピッツバーグ)
  30日 麻生太郎自民党総裁の任期切れ
786無党派さん:2009/07/13(月) 13:35:08 ID:Sh3MU1M1
本山と大喧嘩して追い出されて以来
選挙が火祭りでありおぢばがえりであり一大でフェスであり
全員大勝利が勤行の成果と確認するポイントなんですよ
787無党派さん:2009/07/13(月) 13:35:10 ID:lG75vcT4
>>755
酒ってだれだ?w
788無党派さん:2009/07/13(月) 13:35:12 ID:WH67oWD3
>>755
そんな話しはありません
789窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/13(月) 13:35:31 ID:u6z2QUYh
>>772
マジなのか?

それもまた、おもろい話だなw
トリビアネタとして最上級w
790無党派さん:2009/07/13(月) 13:35:32 ID:UG9kQlKt
解散ですね

ウチのおかんが、
郵政の逆の結果がでるね
麻生はよく決断したね。麻生おろしをした奴はざまあ
そんなことを言っていた

麻生はイジメに耐え抜いたことを強調し、記者会見で私は一生懸命やってきたが、
力不足の面もあり申し訳ないと謝罪し、土下座。B層は自民にいくかも

都議選大勝で緩みまくった民主党はテコ入れきかず大敗するとみた
791無党派さん:2009/07/13(月) 13:35:43 ID:ckk27H5J
児童ポルノ法は自民が勝っても民主が勝っても
改めて審議すると思うぞ
792無党派さん:2009/07/13(月) 13:35:45 ID:/2iVZKkZ
>>777
実質選挙運動期間 しかし夏場に1ヶ月以上あるな
当選の報を聞いたけど・・・ というケースが出そうだな
793無党派さん:2009/07/13(月) 13:35:50 ID:McqYcQg2
>>771
地球温暖化とヒートアイランド現象が年々進行しているってことか。
794無党派さん:2009/07/13(月) 13:35:51 ID:B+jqArTC
>>779
いやまだ解らん。
スピード採決も有り得る。
795無党派さん:2009/07/13(月) 13:35:53 ID:ERbPRCfb
>>769
カネだろ
796無党派さん:2009/07/13(月) 13:35:59 ID:iwjS0mwF
石原都連会長が辞表提出
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090713/tky0907131312026-n1.htm

>>785
時事アホスw焦りすぎだわw
797無党派さん:2009/07/13(月) 13:36:19 ID:kPDvkXbA
>>775
あそこは批判勢力として有用。

自分が天下を取ると、他党を潰しに掛かりそうだから危険だけどな。
衆議院でいえば、法案提出権を持つ21議席くらいは持っていて貰いたい。
798無党派さん:2009/07/13(月) 13:36:21 ID:rt70DYNT
>>761
検察は選挙前には政治案件で動かないってのは不文律だし

公職選挙法違反でも選挙後までは絶対に動かないのと同じ

つか検察も何が悲しくて政権沈没寸前の自民助けて
次期民主党政権を敵にまわさなきゃならんのだよ
んなことしたら予算から人事から小沢に強烈に締め上げられるに決まってるからな
799無党派さん:2009/07/13(月) 13:36:32 ID:pDMTQxOm
これで兵庫8区と東京12区が明らかになるぞ
800炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 13:36:36 ID:8Hc1NXCl
>>785
時事酷いな。8月21日解散でどうやって30日投開票なんだ?
単に,7月21日と間違えただけだろうが。
801平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 13:36:39 ID:P34jn+J8
>>785
時事通信、読みが深いな
802無党派さん:2009/07/13(月) 13:36:47 ID:aIjnphzy
問責提出するっぽいな
803無党派さん:2009/07/13(月) 13:36:48 ID:lG75vcT4
とりあえずタイゾーはつぎの
北海道議会選挙までニートだな
下手したらそれ以降もw
804無党派さん:2009/07/13(月) 13:36:52 ID:RoeRWZ5U
問責はちゃんと今日出すみたいだな
良かった
805無党派さん:2009/07/13(月) 13:36:55 ID:w3T9mAAa
日テレ
麻生
「奮闘を願う。民主に経済任せる訳にはいかない」
細田
「30日だと思いますが」
806無党派さん:2009/07/13(月) 13:36:59 ID:pi9ZIaOD
>>739
単なる口約束。今までと状況に何の代わりもない
「解散確約法案」でも通せば話は別だが

不信任は今出して否決させて一事不再理にしておかないと
週末とかだと自民に可決されるかも
807神戸市民A:2009/07/13(月) 13:37:06 ID:hN0vF0Ni
>>799
忘れてたw
白井市長かなぁ。
808無党派さん:2009/07/13(月) 13:37:08 ID:/2iVZKkZ
>>790
そこで小沢の檄ですよ
809無党派さん:2009/07/13(月) 13:37:19 ID:Bn9nZmQp
>>791
衆参で安定状態になったら仏教系やキリスト教系のカルトに汚染された
旧与党は無視して民共社国でまともな法案を作ればいいよ。
810無党派さん:2009/07/13(月) 13:37:21 ID:LOtMR40s
お、問責出すか
潰せる可能性はきっちり潰せ
811無党派さん:2009/07/13(月) 13:37:27 ID:pE/0z3nc
21日解散?
案の定またブレたのかよ・・・
これも党内のゴタゴタでまたブレるかもわからんな
ただでさえ優柔不断な麻生に一週間も時間与えたらまともに決断できないに決まっている
8/30投開票にしたってまだあと一ヶ月以上もあるし、この時間の無駄どうすんだよ
812窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/13(月) 13:37:42 ID:u6z2QUYh
>>800
ワシもヘンだと思ったんだがやっぱヘンかw
813無党派さん:2009/07/13(月) 13:37:43 ID:cTXAuY+0
解散って言っても結局任期満了と大したかわらんじゃねーか
814無党派さん:2009/07/13(月) 13:37:48 ID:zZttw9qq
今日中に、参議院で問責決議案を出す。日テレ
815神戸市民A:2009/07/13(月) 13:37:55 ID:hN0vF0Ni
児ポ法は民主の案をもうちょっと練ってとおせばいいと思いますが。
816無党派さん:2009/07/13(月) 13:38:17 ID:/2iVZKkZ
>>811
天皇の帰国をまって、という説明は可能だけれども
817無党派さん:2009/07/13(月) 13:38:18 ID:w3T9mAAa
問責今日採決。民主は明日の不信任案採決後は一切審議に応じない見通し
818無党派さん:2009/07/13(月) 13:38:20 ID:iwjS0mwF
児ポ法は、児童ポルノの規制自体には異論ないから
層化抜いてまともな法案つくれば成立されても全然いいでしょ
819無党派さん:2009/07/13(月) 13:38:20 ID:djcTNwIc
>>800
テレビ局も新聞社もケアレスミスが多い。
アルバイト雇ってフリップや記事を作ってんじゃないかと
思うことがある。
820無党派さん:2009/07/13(月) 13:38:21 ID:MEP3LexX
タイゾー先生はたとえば留学とかてハクをつけるとかしたらよい。
821無党派さん:2009/07/13(月) 13:38:21 ID:qacqJnEp
8月30日で投票率下げられるの?

みんな9月からの生活を前にして
普通の生活に戻ってるんじゃない?

まぁ大学生なんかは帰省してるかも知れないけど…
822窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/13(月) 13:38:58 ID:u6z2QUYh
>>805

> 麻生
> 「奮闘を願う。民主に経済任せる訳にはいかない」

それを決めるのはオマエではなく国民なんだと何度言ったら
823神戸市民A:2009/07/13(月) 13:39:01 ID:hN0vF0Ni
>>817
不信任案も出すんですか。
児ポ法完全廃案。貨物船調査法案も廃案。
824無党派さん:2009/07/13(月) 13:39:08 ID:0Iwn9+qz
臓器移植法通ったらもう国会やることないからな。

船舶なんたら法なんて衆院で審議始まったばかりなのに衆参で通るわけねーだろ。

国会審議というものを愚弄するんじゃねえと与党のアホどもに言いたいわ。
825無党派さん:2009/07/13(月) 13:39:16 ID:qM3p6qIi
問責出すか。よしよし。

これで、あの狂った児ポ法もひとまず
与党案で通る可能性をつぶせたな。
826無党派さん:2009/07/13(月) 13:39:26 ID:iwjS0mwF
>>817
来た
827炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 13:39:30 ID:8Hc1NXCl
>>817
不信任は明日か。
828無党派さん:2009/07/13(月) 13:39:32 ID:ckk27H5J
不信任も出したほうがいいな
829無党派さん:2009/07/13(月) 13:39:41 ID:Z04ESNFa
>>819
「づつ」ってのはいい加減勘弁してほしいなw
830無党派さん:2009/07/13(月) 13:39:47 ID:2ACcXdP/
皆既日食1日前の解散か。
先月の東ハゲ騒動は新月の日だったはずで、なんか興味深い。
831無党派さん:2009/07/13(月) 13:39:54 ID:zqVha2QV
>>821
学生は住民票移してないやつらも多いから。
どっこいどっこいだろう
832無党派さん:2009/07/13(月) 13:40:11 ID:LOtMR40s
>>817
不信任も出すか
結局当初の予定通りかな
833無党派さん:2009/07/13(月) 13:40:12 ID:McqYcQg2
>>821
ウルマが、台風を直撃させるんでしょ。
834無党派さん:2009/07/13(月) 13:40:12 ID:3fVtQ7uq
>>806

解散が確定的ならば、野党に不信任を躊躇する理由は何もない。
「麻生下ろし」踏み絵を踏ませる、それで十分。
造反だらけでハプニング可決でもなんら問題ない。
835無党派さん:2009/07/13(月) 13:40:20 ID:BkECNEXr
東京と静岡は早く選挙やった方が
自民にとってはいいんじゃないか
都民だがちょっとガス抜きできた自分がいる・・・・
836窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/13(月) 13:40:36 ID:u6z2QUYh
ウルマから陛下を守る必要があるのだろうか
837無党派さん:2009/07/13(月) 13:40:49 ID:ckk27H5J
8/30に超大型台風がきませんように
838神戸市民A:2009/07/13(月) 13:40:52 ID:hN0vF0Ni
台風か…
839無党派さん:2009/07/13(月) 13:41:04 ID:JSjDp2v0
本当に21日に解散なんてするかどうか分からないから
問責と不信任は出しておいたほうがいい
麻生はすぐブレるからな
840無党派さん:2009/07/13(月) 13:41:11 ID:/2iVZKkZ
>>835
でも他の地域の人間がうらやましがるから、意味ないんじゃないかな
841無党派さん:2009/07/13(月) 13:41:12 ID:iwjS0mwF
>>834
>造反だらけでハプニング可決

wwwこうなったらてんやわんやだなw
民主はやる不利益はないんだから、是非早く提出すべきだわ
842無党派さん:2009/07/13(月) 13:41:15 ID:MEP3LexX
就任直後から解散するよって言いつつずっと解散しなかった麻生政権、

「来週解散するよ」って言ってそれを取り消す可能性がないとはいえない。
843無党派さん:2009/07/13(月) 13:41:26 ID:zqVha2QV
台風かwwww

ありえるwwww



844無党派さん:2009/07/13(月) 13:41:27 ID:+jddHMwz
とにかく麻生は決断したんだから
今度は反麻生派は決断を迫られるでしょうな
山本拓は本人が書いたかどうかも怪しい総裁選前だおしFAXを抱えて涙目か
シャブと武部も麻生以上のへたれだからなあ
845炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 13:41:38 ID:8Hc1NXCl
解散できなかったら,8月23日任期満了選挙
846無党派さん:2009/07/13(月) 13:41:40 ID:JgZ7R2Ok
流石の学会も台風はおこせないよな
847無党派さん:2009/07/13(月) 13:41:47 ID:KQ3il2QE
asahi.com(朝日新聞社):情報BOX:民主党幹部の金融・為替政策に関する発言 - ロイターニュース - ビジネス・経済
http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR200907090045.html

 [東京 9日 ロイター] 政権選択選挙となる衆議院選挙を目前に控え、民主党の基本政策に関心が集まっている。
金融政策や為替政策に関する考え方は、政権奪取後第1期の4年間に実行する政策課題を約束する政権公約(マニフェスト)に
盛り込まれる可能性は低く、幹部発言から方向性を探ってみた。

●金融政策

◎大久保勉・ネクスト金融副大臣(7月8日ロイター・サミット)
 日銀の金融政策:「政治が介入すべきではないというのが(民主党の)コンセンサス」 
 国会同意が必要な日銀政策委員人事:「財務省や金融庁の出身者は望ましくない」

◎福山哲郎政調会長代理・ネクスト官房副長官(7月1日公開討論会)
 政府と日銀の関係:「われわれは日銀の独立性を守るというスタンスだ。日銀総裁の適格性を
 判断することと日々の金融政策に介入することとは違う。そこは峻別する」

◎峰崎直樹・税制調査会会長代行(6月11日インタビュー)
 日銀の金融政策:「デフレのもとでインフレターゲットはやめたほうがよい」「現在の日銀の金融政策は
 財政政策の僕(しもべ)になっている。デフレが深刻になってきている予兆はあるが、本当に金融を
 正常化させていくときには金利はもっと上げていかなければならない。(低金利政策によって、市場から
 退場してもおかしくない企業まで存続を許し、産業全体を弱体化させているのではないかとの問題意識が
 あるためで、いずれ)正常な金利にもっていかなければならない」

◎中川正春・ネクスト財務相(6月10日インタビュー)
 金融政策:「日本の財政規律がここまで崩れているので、日銀は金利について手足を縛られている」
 長期金利上昇懸念と日銀による国債買い入れ増額の是非:「日銀に対する信認にもかかわってくる。
 そのバランスで、国債の動き、リスクを勘案しながら、日銀が判断することだ」
848無党派さん:2009/07/13(月) 13:41:55 ID:w3T9mAAa
>>836
さっき蜂が陛下の頭にってニュースあったけど、蜂とウルマはどっちが怖いのか
849無党派さん:2009/07/13(月) 13:42:00 ID:pDMTQxOm
8月30日は夏休み最後の日曜日だ
層化はそれも狙い
まあここまで来ると関係ないな
850神戸市民A:2009/07/13(月) 13:42:16 ID:hN0vF0Ni
不信任案を否決した国会を1週間後に解散するのもwww
851無党派さん:2009/07/13(月) 13:42:23 ID:lG75vcT4
時事戻ったw
852無党派さん:2009/07/13(月) 13:42:37 ID:JSjDp2v0
>>834
そうそう、反麻生の連中を煽るのに不信任は持ってこいだ。
賛成すれば麻生を認めたことになり反麻生運動もグダグダで終了w
853無党派さん:2009/07/13(月) 13:42:47 ID:WH67oWD3
>>821
夏休み最後の土、日って子どもがいる家庭は出かける事が多い。
854無党派さん:2009/07/13(月) 13:42:47 ID:pE/0z3nc
>>790
党内全体の空気は知らんが
菅や長妻といった都選出の有力議員はこの大勝でも全然はしゃいでないみたいだが?
いつもならこのへんで軽口叩くのが出てもおかしくないんだが今回珍しくそれもないでしょ
855無党派さん:2009/07/13(月) 13:42:53 ID:pDMTQxOm
船舶検査法は廃案か
856無党派さん:2009/07/13(月) 13:42:55 ID:zqVha2QV
公明党支持者は、台風の中でも投票にいくからなあ

昨夜、槍が降っても投票に行く、おまえらとは違うんだ、と書いてる奴いたしな

857窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/13(月) 13:43:01 ID:u6z2QUYh
>>850
> 不信任案を否決した国会を1週間後に解散するのもwww

面倒だから可決して解散すればいいじゃん
858無党派さん:2009/07/13(月) 13:43:15 ID:iwjS0mwF
>>850
「その1週間はなんなんですか?」って話になるよなw
859無党派さん:2009/07/13(月) 13:43:30 ID:MEP3LexX
台風が来るのに賭けるとか…

日本は最後はいつも神風頼みなんだな
860神戸市民A:2009/07/13(月) 13:43:44 ID:hN0vF0Ni
>>857-858
ですよねーw
861平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 13:43:47 ID:P34jn+J8
民主党、予定通り問責&不信任出すらしい。
862窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/13(月) 13:43:49 ID:u6z2QUYh
>>854
そうなんだよ
ミンスが締まってるんだよ

あの軽薄なミンスはどこに逝ったのか
863無党派さん:2009/07/13(月) 13:43:58 ID:WenmdYET
>>791
同意

どちらが勝手もまた議員立法で誰かしらが持ち出す。
人権擁護もそうだが、問題は次の衆議院にキチンと話しの出来るやつが入るかってこと。
ちなみに保坂議員ような議員のいる選挙区にどこかの党が力入れるのは分かりきっている
864無党派さん:2009/07/13(月) 13:44:18 ID:JSjDp2v0
>>853
子供は宿題に追われる時期だから出かけないよ(^^)
865無党派さん:2009/07/13(月) 13:44:20 ID:zqVha2QV
あのさ、


総選挙って、期日前投票はあるのかい?

あるなら仕事で家空けても、台風でも、大丈夫じゃない?
866無党派さん:2009/07/13(月) 13:44:24 ID:w3T9mAAa
前に選挙直前に北海道に大地震来た事あったよな。
867無党派さん:2009/07/13(月) 13:44:29 ID:KQ3il2QE

●為替政策

◎大久保勉・ネクスト金融副大臣(7月8日ロイター・サミット)
 外貨準備の運用:「運用の多様化で利ざやを増やすことができる。場合によってはソブリン・ウエルス・ファンド
(SWF)と位置づけてクレジットリスクをとる、産業に対してドル資金を回すなどいろいろなやり方があり、
 研究したい。中長期的な目標として、為替にインパクトを与えないかたちでいろいろ考える」
 基軸通貨問題:「ドル本位制を守っていくことが、少なくとも5─10年という期間では日本の利益になる」

◎峰崎直樹・税制調査会会長代行(6月11日インタビュー)
 「円高は悪、円安に頼る国」との輸出依存の従来型の発想を改め、「円高に応じて新しい産業構造に変わっていく(ことを模索すべき)」

◎中川正春・ネクスト財務相(6月10日インタビュー)
 為替政策:「価格形成はマーケットに任せるべきというのが基本」。ただ、1ドル=100円を割る為替水準は「円高過ぎる」
 為替介入:急激な為替の変動には適宜適切に対応するとしている現在の政府のスタンスで「良い」
 市場介入の手法:「戦略的な枠組みの作り方はある」具体的には、他国に円建て債を発行してもらうことや
 ODAを円建てで供給することで将来的な円売りにつながり、円高緩和効果が見込まれる。
 「円建てなら米国債を買う」発言の真意:「米国に協力しないということではない。(問題提起の根底には
 今後ドルの信認が低下するとの考えがあるためで)中長期的視野にたった、基軸通貨、決済通貨のあり方を議論していく時ではないか」

●国債管理政策
◎長妻昭政調会長代理(ネクスト官房副長官・ネクスト年金担当相)(7月1日公開討論会)
 財政健全化目標設定:「消費税は第1期目は上げない。財政赤字に関しては、長期金利動向を注意深くウオッチしながら
政策運営しなければならない。今どういう目標が設定できるのか、設定すべきかどうかも含めて検討中」
868無党派さん:2009/07/13(月) 13:44:35 ID:vaeRtikC
>>854
小沢が引き締めてるんでしょうな
869無党派さん:2009/07/13(月) 13:44:39 ID:BkECNEXr
>>853
近場ですませるんじゃないか?
870平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 13:44:43 ID:P34jn+J8
>>862
そりゃマジで政権政党になるんだから、プレッシャーも
相当だろうと思うよ。
871無党派さん:2009/07/13(月) 13:44:48 ID:ckk27H5J
本当に台風がくるも
細田が嬉しそうに「神風だ!!」とはしゃいでしまいオジャンに
872無党派さん:2009/07/13(月) 13:44:53 ID:3fVtQ7uq
>>865

当然ある。
873無党派さん:2009/07/13(月) 13:45:08 ID:UB7uwzoE
こんなときに停電
最悪だ
電気工事さっさとおえろ!
874無党派さん:2009/07/13(月) 13:45:11 ID:n/eH00V1
自民党オードリー春日氏に出馬要請

@与党幹部
875炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 13:45:27 ID:8Hc1NXCl
>>865
あるに決まってるが,やっぱり選挙期日にいきたいじゃん。
投票所の様子もわかるし。
876窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/13(月) 13:45:29 ID:u6z2QUYh
故人献金問題が引き締めになってる可能性はあるな

一病息災の政党版
877無党派さん:2009/07/13(月) 13:45:52 ID:zqVha2QV
>>872
さんくす

なら、早めに行けばいいね
878窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/13(月) 13:46:07 ID:u6z2QUYh
>>873
どうやって投稿してるんだ?
自家発電か?
879無党派さん:2009/07/13(月) 13:46:08 ID:iwjS0mwF
>>870
いちど細川で失敗してるやつらもいるしな。
880無党派さん:2009/07/13(月) 13:46:13 ID:5IKLF/LT
8月30日だと、たしかに台風が来る確立はかなり高いよ。
コースにもよるけど、
もし列島縦断コースなんてとられたら、投票率はかなり下がるはず。
881無党派さん:2009/07/13(月) 13:46:17 ID:ckk27H5J
春日って25歳より年上なのか?
若く見えるな
882炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 13:46:32 ID:8Hc1NXCl
次の日があるから,近場で済ませて,早朝投票か夕方投票だろ。
883無党派さん:2009/07/13(月) 13:46:40 ID:w3T9mAAa
>>876
鳩山は身を削り危機感を示したのかw
884無党派さん:2009/07/13(月) 13:46:51 ID:zqVha2QV
>>875
さんくす

でも仕事はもちろんだが、台風なら早めに行くよね

1週間くらいあればいいね
885無党派さん:2009/07/13(月) 13:47:02 ID:ckk27H5J
最近、温暖化の影響で
全然台風直撃してないような
886無党派さん:2009/07/13(月) 13:47:02 ID:1Nn6S+/d
>>874
っていかオードリーの春日って創価だぞ

887無党派さん:2009/07/13(月) 13:47:22 ID:0JRBv+Gm
NNN@今日参議院を開いて問責採決
明日衆議院の不信任案採決であしたから国会が空転で休会状態になるとのこと
888無党派さん:2009/07/13(月) 13:47:35 ID:McqYcQg2
>>881
えーーーーーーーーーーーーっ。
実年齢の30歳より老けて見えると思うがな。
889無党派さん:2009/07/13(月) 13:47:41 ID:WxIBtLB8
3年10ヶ月。
選挙日はアレだが、解散日で見ても1976年の任期満了に次いで戦後最も長い記録って事?
890窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/13(月) 13:47:46 ID:u6z2QUYh
8/23より8/30の方が投票率は上がるはずだが
891無党派さん:2009/07/13(月) 13:47:49 ID:aIjnphzy
>>880
事前に期日前に行くんじゃないの?
むしろ、台風が来ればレジャーに行かなくなるじゃん。
892無党派さん:2009/07/13(月) 13:47:51 ID:hTB4uFOK
検察国策って、昨日警視庁押さえたのお忘れか?
893無党派さん:2009/07/13(月) 13:47:52 ID:mTeON6tr
なぜ自民は惨敗したのか 産経新聞政治部長(笑)・乾正人
2009.7.13 03:59

異説ではあるが、私は「ポスト小泉」の安倍晋三、福田康夫、麻生の3代にわ
たる首相が靖国神社参拝に踏み切れなかったことを最も大きな理由として挙げ
たい(むろん、福田氏はまったくその気がなかったろうが)。
小泉氏は、総裁選出馬時の公約を守って中国や韓国が強く反発するのを承知の
上で、在任中、靖国参拝を続けた。むろん、国民の中にも反対派は少なからず
存在したが、内政的には「ぶれない指導者」を強く印象づけ、高支持率の基盤
をつくった。
続く安倍氏は「美しい国」づくりを掲げ、首相就任前は、熱心に靖国神社を参
拝していた。だが、在任時には「政冷経熱」といわれた日中関係の改善を図ろ
うと参拝を自粛してしまった。「保守政治家」を自任する麻生首相も参拝する
気配はない。
その結果はどうだっただろうか。確かに日中首脳間の対話は頻繁に行われてい
るが、東シナ海のガス田問題も毒ギョーザ事件も解決していない。それどころ
か中国は、軍備増強のスピードをさらにあげている。このため自民党支持者の
一部は、「他国に遠慮して戦没者の慰霊もできない指導者」と麻生首相らを見
放している。
894無党派さん:2009/07/13(月) 13:47:59 ID:qacqJnEp
若手芸人と言われても
30未満でテレビ出てるのはかなり少数w
895無党派さん:2009/07/13(月) 13:48:02 ID:UB7uwzoE
878
気力
896無党派さん:2009/07/13(月) 13:48:02 ID:6gAXth06
>>888
当然 公明から立つのさ 久本もね
897無党派さん:2009/07/13(月) 13:48:02 ID:pE/0z3nc
>>834
だな
同時に野党が出した不信任案の採決時が
泥船から逃げ出す鼠の時間切れも意味する
898無党派さん:2009/07/13(月) 13:48:08 ID:pi9ZIaOD
>>850
勘違いしてないか?
不信任は麻生内閣に対するもので国会不信任じゃない
信任された麻生内閣が自ら解散して信をとうのは道理
899無党派さん:2009/07/13(月) 13:48:12 ID:JSjDp2v0
>>887

空転でも船舶法だけは審議に応じるんじゃなかったっけ?
それは正しい選択だと思う。
900無党派さん:2009/07/13(月) 13:48:15 ID:UgOD3g03
第45回衆議院総選挙総合スレ1183
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1247460468/
901無党派さん:2009/07/13(月) 13:48:32 ID:i3IiwKGY
30日に出かけられるのはそれまでに宿題終わらせられた真面目なお子様のご家庭だけです
お前らクソガキは30日31日にヒーコラいいながら宿題やっつけてただろ?
902無党派さん:2009/07/13(月) 13:48:50 ID:lG75vcT4
>>900
903神戸市民A:2009/07/13(月) 13:49:04 ID:hN0vF0Ni
>>898
もともとの解散の意義を考えてください。
904無党派さん:2009/07/13(月) 13:49:11 ID:fxbzKOPn
俺が自民陣笠議員なら、不信任案には賛成するな。
自民を批判して無所属で出たほうが票を取れるだろ。
このままでは、どうせ落選なんだから、なんかやらないと。
905無党派さん:2009/07/13(月) 13:49:22 ID:w3T9mAAa
>>899
臓器法案がまた衆院で審議必要になった時は別って話だったはず
906無党派さん:2009/07/13(月) 13:49:34 ID:4UEFhJCI
問責提出ということは児ポ法廃案か
民主党政権下でちゃんとしたものを通せばいいよ
そのときはアグネス呼ぶのやめろよ自公
907無党派さん:2009/07/13(月) 13:49:47 ID:rt70DYNT
しかし鳩山故人献金攻撃の無力感は何だ?

サタズバでもサンプロでも土、日と大々的に鳩山疑惑報道しても都議選自民惨敗民主躍進
流れは完全に民主党政権に向かっていると言うことか
908無党派さん:2009/07/13(月) 13:49:52 ID:Q1tpPhD3
あの板の人たちも児ポ廃案になるなら国会空転も支持するよな?
909炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 13:50:00 ID:8Hc1NXCl
>>906
んだな。
910無党派さん:2009/07/13(月) 13:50:05 ID:iwjS0mwF
「スベテノ アナ トイウ アナ ニ ツッコマレ マス!!」
911無党派さん:2009/07/13(月) 13:50:10 ID:ckk27H5J
8/30の選挙特番に出てくる先生方はみんな真っ黒に焼けてんだろうな
松崎しげるだらけの政権交代か
912無党派さん:2009/07/13(月) 13:50:13 ID:Sh3MU1M1
>>904
後援会の理解が得られれば、だね
先代の長男やら秘書やらというだけで
地盤を継承しただけの奴には難しい
913小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/07/13(月) 13:50:24 ID:XQGTb0Kz
>>893
自民党議員も新聞もネトウヨに成り下がったね。
914無党派さん:2009/07/13(月) 13:50:26 ID:qacqJnEp
>>904
しかし、そんなことしたら除名になる可能性あるし
自民を除名されて、復党した議員は過去にいないよ?
915無党派さん:2009/07/13(月) 13:50:29 ID:Yq8bu/7j
>>906
葉梨も外す必要が有るな
916無党派さん:2009/07/13(月) 13:50:36 ID:McqYcQg2
>>904
それやると比例復活の芽がなくなるから。
微妙な判断だな。
917無党派さん:2009/07/13(月) 13:51:13 ID:JSjDp2v0
>>904
だが、都議選で渡辺喜美が推した候補が
ことごとく敗れた
世間は自民から離党した渡辺喜美に対しても冷たい目で見てる
918無党派さん:2009/07/13(月) 13:51:38 ID:UP1ZdUTE
>>915
じゃないと話にならないもんな
919無党派さん:2009/07/13(月) 13:51:44 ID:McqYcQg2
>>911
黒い顔の小池百合子を見たいものだ。
920無党派さん:2009/07/13(月) 13:51:46 ID:VNx8eZHK
やっと東京12区の候補お披露目か。誰かなー
921無党派さん:2009/07/13(月) 13:51:50 ID:zqVha2QV
>>901
おれは早めに済ませた

お盆頃にはだいたい完了
日記も8月前半のときに、8月31日まで適当にかいた。

逆に、中学以降は宿題、やらなかった。
2学期中に終わらせれば良かったし、そのまま放置も
922神戸市民A:2009/07/13(月) 13:51:59 ID:hN0vF0Ni
松本が明言してた。
投票日は8/30
923無党派さん:2009/07/13(月) 13:52:19 ID:0Iwn9+qz
民社党小島よしお氏に出馬要請

@小島よしお父
924無党派さん:2009/07/13(月) 13:52:21 ID:w3T9mAAa
官房副長官@TBS
「21日の週に解散」
925無党派さん:2009/07/13(月) 13:52:35 ID:Ap0dDlCs
古蛾先生これは...............

集会に松山千春さん なりふり構わぬ・自民古賀誠氏

 次期衆院選に福岡7区から立候補を予定する自民党の古賀誠氏を励ます女性の集いが
4日、福岡県筑後、八女両市でそれぞれ開かれ、人気歌手の松山千春さんが応援に駆け
付けた。党の選挙対策委員長として、南国・宮崎県の東国原英夫知事に衆院選出馬を打診
した古賀氏。世の人気者を担ぎ出す手法は党内外で物議を醸しているが、この日の北国の
人気者は自ら応援を買って出たといい、古賀氏の表情も普段より和らいで見えた。

 松山さんは出身地北海道が今も拠点。古賀氏とは20年以上の付き合いで「いつでも
(選挙の)応援にいきますよ」と声を掛けており、この日は日程調整がついたため福岡7区
に入ったという。

 筑後市での集会後、取材に応じた松山さん。「古賀さんとて安全な選挙ではない」との
見方を披露。北海道も厳しい経済状況にあえいでおり「(小泉改革の)抵抗勢力として
やってきた古賀さんを応援したい」と語った。

 JAふくおか八女筑後会館での「集い」には女性約1000人が参加。報道陣には公開
されなかった。参加者によると、会場は満員で、モニター設置の別室も埋まるほどの
にぎわい。松山さんは歌詞の一部を交えたあいさつで笑いを誘い約40分間、熱弁を振る
ったという。
926無党派さん:2009/07/13(月) 13:52:56 ID:Z04ESNFa
>>907
むしろ逆効果。
政権与党なら、この経済状況下でもっとやることあるだろうにと
普通の有権者は考えるよ。
927無党派さん:2009/07/13(月) 13:52:58 ID:0EzwVFkj
株価だだ下がりなんだけど
928無党派さん:2009/07/13(月) 13:53:05 ID:8X4FwwYh
不信任案に対して
自民党から1人でも造反が出るかどうか
最大の見ものだと思う
そういう意味で民主は不信任案を出すべきだし
楽しみでもある
929無党派さん:2009/07/13(月) 13:53:11 ID:zqVha2QV
>>917
渡辺本人は当選するよ


930無党派さん:2009/07/13(月) 13:53:19 ID:lG75vcT4
いやー暑い夏になりそうだなおい!
931無党派さん:2009/07/13(月) 13:53:23 ID:HeQnPEEE
>>911
24時間テレビに出てくる創価学会芸術部員が
日焼けを隠しきれずに出てくると思うよ。
932無党派さん:2009/07/13(月) 13:53:28 ID:pi9ZIaOD
>>924
またはじまったよ
永遠に亀においつけないアキレスみたいなやつが(w
933無党派さん:2009/07/13(月) 13:53:41 ID:pP1gZaM4
>>905
ん?臓器法案は参院通過じゃなかったっけ?
934無党派さん:2009/07/13(月) 13:53:45 ID:Yq8bu/7j
>>927
3か月上がりっぱなしだったから元々調整局面
935無党派さん:2009/07/13(月) 13:53:58 ID:qacqJnEp
松山千春‐新党大地‐鈴木宗男は
完全に民主と協力なんじゃないの?
936無党派さん:2009/07/13(月) 13:53:59 ID:1TKdNNGe
>>926
有権者っていつからそんなに賢くなったんだ?

とマジで思った。
937無党派さん:2009/07/13(月) 13:54:14 ID:5IKLF/LT
>>916
自民党での比例議席は、今回は惜敗率95%以上とかでないと苦しいと思う。
そこまで接戦に持ち込める自身があるヤツなら、思い切って不信任賛成に回って
非公認無所属で出た方が、仮に落選でも次につながりやすくなるよ。
938無党派さん:2009/07/13(月) 13:54:16 ID:zSWlps6x
7・21解散、8・30選挙って
ホントかねぇ?
またぶれるんじゃないの?
とりあえず7・14解散が消えてがっかり
939無党派さん:2009/07/13(月) 13:54:39 ID:X2bg5+DU
>>924
漆間キター
940無党派さん:2009/07/13(月) 13:54:47 ID:kPDvkXbA
公式サイトに見る都議選の各党声明・見解

【自由民主党】
(未更新)

【公明党】
http://www.komei.or.jp/news/2009/0713/15043.html

【民主党】
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16518

【日本共産党】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-07-13/2009071301_02_1.html

【社会民主党】
http://www5.sdp.or.jp/comment/2009/dannwa090713.htm

【新党日本】
(未更新)

【国民新党】
(未更新)

【東京・生活者ネットワーク】
http://www.seikatsusha.net/back/back_no_print/1247420842.html

【幸福実現党】
http://www.hr-party.jp/pdf/090713_1_news.pdf
941無党派さん:2009/07/13(月) 13:54:48 ID:0EzwVFkj
>>934
午前中、日経平均じり高
解散報道後暴落中・・・・
942無党派さん:2009/07/13(月) 13:54:52 ID:8l05PtQp
夏休みの自由研究や正月の書き初めに人生賭けてた俺を馬鹿にする気か
943無党派さん:2009/07/13(月) 13:54:55 ID:MEP3LexX
>>917
「渡辺喜美が推した」っていうか、あいつのところに集まってくるのは
自民からも民主からも公認がもらえなかった雑魚ばっかり。

過去に裏切ったり不祥事で辞めたりした敗残兵が多いよ。
>>904のようなことを繰り返していると結局この渡辺しか仲間がいない
コースだよ。
944無党派さん:2009/07/13(月) 13:55:06 ID:ZhpiBkFi
台風直撃やゲリラ豪雨で候補者の宣伝カーが水没、見てみたい(w
945神戸市民A:2009/07/13(月) 13:55:09 ID:hN0vF0Ni
>>938
しなかったら、目立ちの官房副長官が明言したんだから、
もうズタボロってことに。
946無党派さん:2009/07/13(月) 13:55:09 ID:rXcWvptI
>>938
これでやらなかったら壊滅するよ
947無党派さん:2009/07/13(月) 13:55:09 ID:HZe4Qm0y
>>893
>その結果はどうだっただろうか。
>東シナ海のガス田問題も毒ギョーザ事件も解決していない
靖国参拝すりゃ問題が解決でもすんのかとw

まあ靖国参拝は「強いリーダーの象徴」だと言いたいんだろうけど
強いリーダーになるためにはもっと他にやるべきことがあるだろう
948無党派さん:2009/07/13(月) 13:55:14 ID:McqYcQg2
自民党は亀田パパとか擁立しないだろうか?
949無党派さん:2009/07/13(月) 13:55:21 ID:Ap0dDlCs
白鳩山一派は不信任案に賛成するぞ
950無党派さん:2009/07/13(月) 13:55:23 ID:w3T9mAAa
>>939
ウルマじゃない。松純だ
951無党派さん:2009/07/13(月) 13:55:27 ID:8X4FwwYh
>>926
どっちかというと自民も真っ黒な議員ばっかりだから
自民が批判するのは筋違いだと国民は思ってる。
だから鳩山にそんなに嫌悪感を抱いてない。
けど、クリーンな共産が批判しても共産も議席減らしたけど( ´,_ゝ`)プッ
952平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 13:55:30 ID:P34jn+J8
>>927
そりゃ、今の麻生政権が死んだも同然だもの。
953無党派さん:2009/07/13(月) 13:55:58 ID:pi9ZIaOD
これからは1日先送りするごとに自民3議席減ると思うべし。
954葛津貞津:2009/07/13(月) 13:56:21 ID:E5YLL9Gn
21日の週って何だ?
21日が含まれる週の内に解散するということか?
955無党派さん:2009/07/13(月) 13:56:21 ID:pE/0z3nc
>>893
靖国(大爆笑)
バカかコイツはww
956無党派さん:2009/07/13(月) 13:56:33 ID:hqr13kEr
違う。
小沢の件も止めろじゃなくて、民主の政権交代の為に止めろだった。

だから、鳩山になって急上昇した。

今回も止めろではない。馬鹿がほざいているだけ
957無党派さん:2009/07/13(月) 13:56:33 ID:5IKLF/LT
>>924
「21日解散」から、「21日の週に解散」か。先送りの雰囲気が濃厚だなこりゃ。
958無党派さん:2009/07/13(月) 13:56:39 ID:RoeRWZ5U
解散宣言が出てから
一気に売られだしたね
959無党派さん:2009/07/13(月) 13:56:40 ID:kftj+/gy
14に解散→21日に解散→21日の週に解散

もう半日でこれだけブレた。先は長いな。
960無党派さん:2009/07/13(月) 13:56:54 ID:B+jqArTC
>>906
「穴と言う穴に突っ込まれ」解散。
961無党派さん:2009/07/13(月) 13:57:25 ID:1TKdNNGe
>>938
ほんとがっかりだわ。
この一週間、心に穴がぽっかりと開いた状態だろう。
962無党派さん:2009/07/13(月) 13:57:26 ID:iwjS0mwF
公明党予定通り 「以前から8・30を主張していたので 結果的に良かった」(幹部)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090713k0000e010082000c.html

早期の衆院解散に警戒感を強めていた公明党は「以前から8・30を主張していたので
結果的に良かった」(幹部)と安堵(あんど)感が漂った。
963無党派さん:2009/07/13(月) 13:57:27 ID:4UEFhJCI
とりあえず新総裁の下での選挙がなくなってホッとしたわ
いやまだ何が起きるか分からんけどさ
964無党派さん:2009/07/13(月) 13:57:29 ID:RoeRWZ5U
21日の週ってなんだよw
引き伸ばす気満々じゃねぇかよw
965無党派さん:2009/07/13(月) 13:57:29 ID:0EzwVFkj
しかし、岩手銀行だけ株価上がってるなw
岩手といえば小沢の
966無党派さん:2009/07/13(月) 13:57:32 ID:VNx8eZHK
>>941
不透明感を嫌うんだから、普通は下がる。
辞任で総裁選でも下がってるよ。
967無党派さん:2009/07/13(月) 13:57:38 ID:Sh3MU1M1
もう黙ってても勝つんだから
その後の展望も考えた戦略にすればいい
「一回やらせてください」だと
やって駄目だった時に逃げられるから
「5年ぐらいください」とか
968炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/07/13(月) 13:57:40 ID:8Hc1NXCl
>>957,959
ぶれぶれだな。
やっぱり,任期満了選挙の8月23日もあけておこう。
969無党派さん:2009/07/13(月) 13:57:42 ID:fxbzKOPn
鳩邦は離党して兄貴の応援に回ると読んでるんだが。
不信任案にどう対応するかはわからんが。
970無党派さん:2009/07/13(月) 13:57:42 ID:GCF9v2NM
>>959
→ 21世紀中に解散

に変わるな
971無党派さん:2009/07/13(月) 13:57:55 ID:Z04ESNFa
>>935
千春は宗男との関係とは別に、
個人的に付き合いのある人間を応援してるだけ。
良くも悪くも義理で動くから、この人。

元々ジャイアンツファンなのに
一時期ベイスターズを応援してたのも、権藤氏との関係から。
972無党派さん:2009/07/13(月) 13:58:18 ID:lG75vcT4
任期満了の前日に
解散とかありそうじゃね?w
973無党派さん:2009/07/13(月) 13:58:46 ID:pE/0z3nc
>>938
普通にブレると思う
だって麻生だぞww
974神戸市民A:2009/07/13(月) 13:58:54 ID:hN0vF0Ni
細田も松純も明言してるのに先送りは出来ないでしょ…
975無党派さん:2009/07/13(月) 13:59:05 ID:qacqJnEp
>>971
へぇ〜
でもそんな人が新党大地と一緒に
自民党が地方を壊した!と言っても説得力が無いねw
976無党派さん:2009/07/13(月) 13:59:07 ID:/C4dsBiN
解散が決まったことによるリスクよりも、解散が先送りになったことによる
解散前の政局リスクが生じたように思うんだけど。
977無党派さん:2009/07/13(月) 13:59:08 ID:VaQQ9z7R
>>917
冷たい目で見てる ×
忘れてる ○
978無党派さん:2009/07/13(月) 13:59:12 ID:1TKdNNGe
>>955
いくら産経とはいえ
政治部長がガチのネトウヨとは…。
979無党派さん:2009/07/13(月) 13:59:19 ID:8X4FwwYh
ブレたら反麻生が勢いづくからドツボ状態になるだろ
980無党派さん:2009/07/13(月) 13:59:22 ID:bxSSh0eB
>>925
どうせ次の選挙で落選するから誉めてもしょうがないけどさ、東の件については偉いと思うよ。一切言い訳しないで自分が悪役引き受けているからね。糞みたいな言い訳ばかりするノブテルなんかより偉いよ。
981無党派さん:2009/07/13(月) 13:59:26 ID:zqVha2QV
>>962
公明はなんで30日なんだろう


あやしい
982平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/07/13(月) 13:59:33 ID:P34jn+J8
>>974
麻生の頭の中では、自分の口から出てないことに関しては
なかったことになる。
983無党派さん:2009/07/13(月) 14:00:38 ID:McqYcQg2
>>975
古賀は自民といっても、ネオリベじゃなさそうだが。
984無党派さん:2009/07/13(月) 14:00:51 ID:kftj+/gy
邦夫は都知事辞任に備えるべき。
985神戸市民A:2009/07/13(月) 14:00:59 ID:hN0vF0Ni
>>982
でも、今までは幹部たちも明言してなかったでしょ?
勝手に吹聴する様なやつは切れよとしかならない。
986無党派さん:2009/07/13(月) 14:01:02 ID:pi9ZIaOD
>>969
わかってない。
987葛津貞津:2009/07/13(月) 14:01:28 ID:E5YLL9Gn
9/6投開票もありか

988無党派さん:2009/07/13(月) 14:02:22 ID:pi9ZIaOD
>>979
昨日と今日でもうブレてるし
989無党派さん:2009/07/13(月) 14:02:38 ID:G5+XM9im
>>893
まじでこんなこと書いてるのかな・・

新聞社とか憧れてたけどなあ
990無党派さん:2009/07/13(月) 14:02:48 ID:VXwJNOcj
>>962
俺達の麻生が層化公明への特段の配慮をして決断する予定だからな
991無党派さん:2009/07/13(月) 14:02:53 ID:UG9kQlKt
1000なら解散先送り

麻生総理万歳!
992無党派さん:2009/07/13(月) 14:02:53 ID:qacqJnEp
>>983
あぁ、まぁそうか
「抵抗勢力」だしなw
993無党派さん:2009/07/13(月) 14:02:59 ID:McqYcQg2
「8/30は台風が来そうなので延期します」みたいなブレを予想
994葛津貞津:2009/07/13(月) 14:03:00 ID:E5YLL9Gn
新総裁なら臨時国会で10月か?
995無党派さん:2009/07/13(月) 14:03:01 ID:HZe4Qm0y
>>978
特捜批判を繰り広げた社会部次長とは違うな
996窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/07/13(月) 14:03:45 ID:u6z2QUYh
ぶれぶれ太郎
997無党派さん:2009/07/13(月) 14:03:44 ID:UG9kQlKt
1000なら今日解散
998小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/07/13(月) 14:03:57 ID:XQGTb0Kz
>>984
邦夫の都知事なんて大反対
999無党派さん:2009/07/13(月) 14:03:59 ID:pE/0z3nc
>>978
さすが3Kだよな
骨の髄から香ばしすぎる
1000ゾンビ龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/13(月) 14:04:06 ID:ycb21dy9
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。