2009年東京都議選 その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
NHKの都議選開票速報 12日放送予定

総合テレビ
20時45分〜21時・・・通常のニュースの枠内
22時30分〜23時30分

ラジオ第一
20時30分〜21時55分・・・関東地方のみ
22時〜23時30分・・・全国放送

但し、当スレにおいては、実況禁止です。
実況(特に開票が始まってから)は実況板 http://atlanta.2ch.net/kokkai/ こちらへ

2009年東京都議選 その10
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1247368640/
2無党派さん:2009/07/12(日) 15:35:49 ID:5NxypgTj
あぶねー ダブるとこだったw

>>1
乙w
3無党派さん:2009/07/12(日) 15:35:59 ID:V2AKuhLc
>>1
おつかれさまです。
4無党派さん:2009/07/12(日) 15:36:20 ID:YP0WFvef
『日本を貶めた10人の売国政治家』を広めるスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1247112602/

現在Amazon9位
5無党派さん:2009/07/12(日) 15:36:31 ID:bvSBdhbQ
1乙
6東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY :2009/07/12(日) 15:36:40 ID:Eh/H1FM0
>>1 おつかれさま〜
7無党派さん:2009/07/12(日) 15:36:47 ID:FSfFWWuy
    ■■■■■■■■■■■
    ■■            ■■
    iiii   _ キムチ _   iii
    ii  /          \  ii
   |                 |
   |    \        /   .|
  /  _ _             _ _  \
  |         | |        |
  |                     | ウヨクに負けるな
  \   _/  ● ●  \_   /  民主でよろしく
   |       ___        |  
    |        \/        |
    \___________/
8無党派さん:2009/07/12(日) 15:36:48 ID:3cma7Lqx
西多摩選挙区のなんとか政経塾出身の候補者が
選挙違反の模様?

http://fussa.cool.ne.jp/yukio/houkoku04.html
9無党派さん:2009/07/12(日) 15:36:57 ID:FYTi/syh
>>1


15時の確定値が出るのはNHKの45分からのニュースかな
10無党派さん:2009/07/12(日) 15:37:03 ID:h7O0/8qR
【都議選】自公最小化への戦略投票先候補 再修正ver
千代田区:栗下善行(民主)
中央区  :岡田眞理子(民主)
港区    :大塚未来(共産)
新宿区  :大山とも子(共産) or 猪爪まさみ(民主)
文京区  :小竹紘子(共産)
墨田区  :阿藤和之(共産)
江東区  :畔上三和子(共産)
品川区  :鈴木ひろ子(共産)
目黒区  :富川知子(民主) or 沢井正代(共産)
大田区  :黒沼良光(共) or 岡崎幸夫(民)
世田谷区:西崎光子(ネ) or 後藤雄一(行革)
中野区  :西澤圭太(民) or 植木紘二(共)
杉並区  :福士敬子(無所属)
豊島区  :吉良佳子(共産)
荒川区  :滝口学(民主)
板橋区  :熊木美奈子(民主)
練馬区  :中井八千代(ネット)
葛飾区  :田村智子(共産)
足立区  :鈴木勝博(民主)
江戸川区:笹本尚(民主) or 河野百合恵(共産)
八王子市:滝沢景一(民主)
武蔵野市:松下玲子(民主)
三鷹市  :伊沢桂子(無所属)
青梅市  :山下容子(民主)
府中市  :備邦彦(無所属)
町田市  :細野龍子(共産)
小金井市:西岡真一郎(民主)
日野市  :村松美枝子(共産)
南多摩  :原田恭子(ネット)
北多摩一:尾崎あや子(共産)   北多摩三:志摩和寿(共産)
北多摩二:山内れい子(ネット)  北多摩四:畠山真(共産)
11無党派さん:2009/07/12(日) 15:37:16 ID:21sIkfJe
>>1

なんかダブってるけどw
12無党派さん:2009/07/12(日) 15:37:18 ID:L6GTGgxU
無所属に投票した
13無党派さん:2009/07/12(日) 15:37:32 ID:61giHrU7

都議会議員選挙 投票率

1947 . 63.28 ||||||
1951 . 65.10 ||||||
1955 . 59.63 |||||
1959 . 70.13 |||||||
1963 . 67.85 ||||||
1965 . 58.58 |||||
1969 . 59.73 |||||
1973 . 60.74 ||||||
1977 . 65.17 ||||||
1981 . 54.23 |||||
1985 . 53.50 |||||
1989 . 58.74 |||||
1993 . 51.43 |||||
1997 . 40.80 ||||
2001 . 50.08 |||||
2005 . 43.99 ||||
2009 . ??.?? ??????

出典:東京都選挙管理委員会
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/data/data02.html
14無党派さん:2009/07/12(日) 15:37:41 ID:X/Dj/nHx
スレたて乙
15無党派さん:2009/07/12(日) 15:37:48 ID:h7O0/8qR
読売情勢都民版(7/8〜7/10) 23区部

千代田区→自/民共 (支持固める内田)
中央区→民/自共 (岡田に女性の支持)
港区→民自/共幸無 (新住民の動向カギ)
新宿区→民公共自(秋)/自(吉)幸無(後)無(鈴) (猪爪民主票一本化)
文京区→自民/共 (3候補ほぼ横一線)
台東区→自民/共 (服部保守地盤固め)
墨田区→民自公/共 (民主に政権批判票)
江東区→公民自(山)自(米)/共無(鈴)無(関)無(見) (木内、大沢やや優勢)
品川区→公民(馬)自(田)〜民(神)/自(石)〜共幸 (伊藤、組織票固め)
目黒区→民(伊)民(富)自/〜公共 (民主2候補で混戦)
大田区→公(藤)公(遠)自(鈴章)民(柳)自(鈴晶)〜民(岡)民(名)共(可)
****/自(神)民(田中)〜共(黒)社無(須)無(田) (藤井、遠藤手堅く)
世田谷区→民(花)民(山)民(関)自(田)自(三)自(真)〜公(中)公(栗)/ネ共行
****(候補11人が競る)
渋谷区→民自/共(2現職、優位な戦い)
中野区→公民(吉)〜民(西)自(川)/自(高)共 (6陣営競り合い)
杉並区→民(田)民(門)公自(早)〜共ネ/自(木)無(福)無(田)〜幸無(安)
****(11人、6議席争奪)
豊島区→民公〜自/〜共幸 (支持広げる民主)
北区→公共〜自〜民(原)/民(和) (公、共支持拡大)
荒川区→公自/〜民共無 (南千住の戦いカギ)
板橋区→公共民(熊)〜民(土)自(菅)/自(永) (熊木、厚い支持基盤)
練馬区→公民(野)自(高)〜共民(中)〜ネ/自(山)民(浅)〜社行幸 (複数擁立で大接戦)
足立区→民(大)公(友)公(中)共〜自(高)自(三)/民(鈴)〜無(市)無(浅)幸 (保守票奪い合い)
葛飾区→公〜民(伊)自(樺)自(鈴)/共〜民(佐)無 (民主の票、分散も)
江戸川区→公民(田)〜自(宇)共自(田)/〜民(笹)幸 (上野、田之上安定)
16無党派さん:2009/07/12(日) 15:38:22 ID:qNXhLBFk
>>1
乙です
17無党派さん:2009/07/12(日) 15:38:33 ID:h7O0/8qR
読売情勢都民版(7/8〜7/10) 多摩地区

八王子市→公共〜自(石)自(串)民(相)/民(滝)無〜幸 (自・民など混戦に)
立川市→自民/共 (2現職優位な戦い)
武蔵野市→民/自〜共幸 (松下、小美濃競る)
三鷹市→民〜自/無共 (中村、安定した戦い)
青梅市→自/民〜共 (野村に山下猛追)
府中市→民/自無〜共 (民主新人やや優位)
昭島市→自/無 (2新人の競り合い)
町田市→民公自/共無 (現職3氏が堅調)
小金井市→民/自無 (西岡、無党派に浸透)
小平市→民自/〜共無 (自、民現職に安定感)
日野市→民自/共 (3候補がしのぎ)
西東京市→民自/共 (石毛、山田が先行)
西多摩→民自(林)/〜自(畠)共諸 (民主、自民が優位に)
南多摩→民自/ネ〜共 (民、自、ネット接戦)
北多摩一→民公自/共 (民主、堅実な戦い)
北多摩二→民自/ネ共 (ネットの議席焦点)
北多摩三→民自/共 (民主に幅広い支持)
北多摩四→民自/共 (山下、動き活発)
島部→自/民 (川嶋、後援会強固)
18無党派さん:2009/07/12(日) 15:38:41 ID:tug5G2eT
>>1
乙〜
19無党派さん:2009/07/12(日) 15:39:18 ID:h7O0/8qR
日経終盤情勢 抜粋(7/9)

千代田(1)…自−−−民  自民がリード(注目区だから載せたが、ここは無風に近い)
中央(1)…自−民  激しく競る
新宿(4)…公−自秋−−共−民−自吉  1人に絞った民主、意外と伸びない
江東(4)…公−民−−自山−自米−共  残り2枠を自民2人と共産で争う
品川(4)…公−−民馬−民神−自田−自石−共  公明が一歩リード
目黒(3)…民伊、自−−公−共−−民富  民主・富川、挽回できるか
中野(4)…公−民吉−自川−−共−民西−自高  残り1枠を3人が激しく競る
杉並(6)…公−−民田−民門−自早−共−−無福−ネ−自木  公明は安定
豊島(3)…公−−民−自−共  ここでも公明が安定
北(4)…公−−共−−民原−自−−民和  公明、共産が安定した戦い
荒川(2)…民−公−自  3者が競り合う
板橋(5)…公−−自菅−共−−民土−−民熊−自永  最後1枠を女性2人が争う
練馬(6)…公−民野−共−自高−自山−−ネ−民中−民浅  民主系3人による争いか
足立(6)…公友−公中−−民大−共−自高−−自三−民鈴  民主・鈴木が激しく追う
葛飾(4)…自樺−自鈴−公−民伊−−共−民佐  自公3人は接戦から抜け出たか
江戸川(5)…公−民田−自宇−共−自田−民笹  民主・笹本激しく追う
八王子(5)…公−−民相−共−自石−民滝−−無−自串  自民・串田苦しい
武蔵野(1)…民−−自  民主が支持を拡大
三鷹(2)…自−無−民  自民、手堅い選挙戦
青梅(1)…自−−ネ  先行する自民をネットが追う
府中(2)…自−無−民  無所属・備と民主・小山が争う。
昭島(1)…自−−無  無所属・星が激しく追う
日野(2)…自−−共−民  自民は安定。共産、民主が競る。
南多摩(2)…自−ネ−民  しのぎを削るネットと民主
北多摩2(2)…民−自−ネ  ネットが自民を追い上げる
20無党派さん:2009/07/12(日) 15:39:30 ID:n2gjvyDL
15時確定投票率マダー
21無党派さん:2009/07/12(日) 15:39:50 ID:CFe4ZhPu
民主第一党は間違い無いな。
22無党派さん:2009/07/12(日) 15:40:14 ID:h7O0/8qR
’09都議選:終盤情勢/上 多摩地区 混戦模様の八王子 激しく競る1人区 /東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/archive/news/2009/07/10/20090710ddlk13010295000c.html

’09都議選:終盤情勢/下 足立、保守分裂で混戦/荒川、激戦で党幹部来訪 /東京
http://mainichi.jp/select/seiji/09togisen/news/20090711ddlk13010212000c.html
23無党派さん:2009/07/12(日) 15:40:19 ID:KX+JSYcz
どうやら自公過半数割れは現実味を帯びてきたな
24無党派さん:2009/07/12(日) 15:40:22 ID:AQyHoe5g
自民と公明が争うって何か変な感じ
まぁ参院選もそうだけd
25無党派さん:2009/07/12(日) 15:40:41 ID:CFe4ZhPu
CHANGE WE NEED
26無党派さん:2009/07/12(日) 15:40:52 ID:HKYwRQm8
【公明党】将来の消費税率引き上げ容認 マニフェストに明記・・・【増税】

 公明党は19日、次期衆院選に向けた政権公約(マニフェスト)で、税財政改革
の道筋を示した政府の「中期プログラム」に沿って、将来の消費税率引き上げを容認
する方針を固めた。党内には支持層に配慮した慎重意見もあったが財源問題を争点化し、
鳩山民主党との違いを訴えた方が選挙戦に有利と判断した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090520-00000006-mai-pol
27無党派さん:2009/07/12(日) 15:40:57 ID:wpXoUMMB
>>20
        今回    前回   前回差
*9時 現在   *3.98%   *3.20%  +0.78%
10時 現在   *7.70%   *6.26%  +1.44%
11時 現在   13.44%   10.25%  +3.19%     
12時 現在   18.58%   15.26%  +3.30% 確定値
14時 現在   25.81%   21.09%  +4.72%
15時 現在   29.15%   25.35%  +3.80%        ←NEW
28無党派さん:2009/07/12(日) 15:40:59 ID:h7O0/8qR
55年体制以降の都議選勢力図(追加公認は含まず)
              社会                              新進
    定数 自民 社民 共産 公明 民社 新自ク 進歩 ネット 日新 自由 民主 諸派 無所属
1959 120  73   42     2                                      3
1963 120  69   32     2   17   0                                 0
1965 120  38   45     9   23   4                                1
1969 126  54   24   18   25   4                                    1
1973 125  51   20   24   26   2                                    2
1977 126  56   18   11   25   3   10                               3
1981 127  52   15   16   27   5    8                             4
1985 127  56   11   19   29   2    6                             4
1989 128  43   29   14   26   3       1                   2    10
1993 128  44   14   13   25   2           3   20                7
1997 127  54     1   26   24                    2         0   12         8
2001 127  53     0   15   23                    6         0   22   1    7
2005 127  48     0   12   23                    4          35   1    4

2009 127  58     2   40   23                    5          58  13    22

*2005年の諸派は行革110番
2009年は立候補数
諸派内訳は行革110番1、市民ネリマ行革110番1、大統領会1、幸福実現党10
29無党派さん:2009/07/12(日) 15:41:48 ID:h7O0/8qR
各党推薦・支持候補(前編) *は告示後の追加

《公明党》 18(自18)
内田茂(自・千代田区) 立石晴康(自・中央区) 中屋文孝(自・文京区)
服部征夫(自・台東区) 村上英子(自・渋谷区) 小美濃安弘(自・武蔵野市)
吉野利明(自・三鷹市) 野村有信(自・青梅市) 比留間敏夫(自・府中市)
高橋信博(自・小平市) 山田忠昭(自・西東京市) 林田武(自・西多摩)
*畠中克賢(自・西多摩) 小礒明(自・南多摩) 高椙健一(自・北多摩2)
遠藤衛(自・北多摩3) 野島善司(自・北多摩4) 川島忠一(自・島部)

《民主党》 6(ネ5無1)
西崎光子(ネ・世田谷区) 坪井真里(ネ・杉並区) 中井八千代(ネ・練馬区)
星裕子(無・昭島市) 原田恭子(ネ・南多摩) 山内玲子(ネ・北多摩2)

《社会民主党》 2(ネ1無1)
西崎光子(ネ・世田谷区) 星裕子(無・昭島市)

《国民新党》 20(民18無2)
増子博樹(民・文京区) *中村明彦(民・台東区) 富川知子(民・目黒区)
柳ケ瀬裕文(民・大田区) 山口拓(民・世田谷区) *吉田康一郎(民・中野区)
門脇文良(民・杉並区) 滝口学(民・荒川区) 中谷祐二(民・練馬区)
鈴木勝博(民・足立区) 大西智(民・足立区) 酒井大史(民・立川市)
松下玲子(民・武蔵野市) 中村洋(民・三鷹市) 備邦彦(無・府中市)
星裕子(無・昭島市) 西岡真一郎(民・小金井市) 島田幸成(民・西多摩)
篠塚元(民・南多摩) 尾崎大介(民・北多摩3)
30無党派さん:2009/07/12(日) 15:42:05 ID:jHuPh2fw
世田谷なんだけどだれに投票すればいいの?
31無党派さん:2009/07/12(日) 15:42:14 ID:CHl+rO2x
民主党複数人区の情勢どうですか?
32無党派さん:2009/07/12(日) 15:42:32 ID:h7O0/8qR
各党推薦・支持候補(後編)

《新党日本》 5(民3行1無1)
岡田真理子(民・中央区) 後藤雄一(行・世田谷区) 熊木美奈子(民・板橋区)
星裕子(無・昭島市) 今村路加(民・町田市)

《東京・生活者ネットワーク》 22(民21無1)
大沢昇(民・江東区) 馬場裕子(民・品川区) 伊藤悠(民・目黒区)
岡崎幸夫(民・大田区) 西沢圭太(民・中野区) 泉谷剛(民・豊島区)
熊木美奈子(民・板橋区) 大西智(民・足立区) 田之上郁子(民・江戸川区)
酒井大史(民・立川市) 松下玲子(民・武蔵野市) 中村洋(民・三鷹市)
山下容子(民・青梅市) 星裕子(無・昭島市) 今村路加(民・町田市)
斉藤敦(民・小平市) 新井智陽(民・日野市) 石毛茂(民・西東京市)
島田幸成(民・西多摩) 佐藤広典(民・北多摩1) 尾崎大介(民・北多摩3)
山下太郎(民・北多摩4)

《新社会党》 3(社2無1)
矢野敦子(社・大田区) 福士敬子(無・杉並区) 中川直人(社・練馬区)
33無党派さん:2009/07/12(日) 15:42:47 ID:S7J12wTu
輝け、前スレ1000
SHINE !!、前スレ1000 !!
34無党派さん:2009/07/12(日) 15:43:00 ID:TVoxhQjr
483 名前:広島2区民 ◆UdqEhDNWik [sage] 投稿日:2009/07/12(日) 15:41:20 ID:LjGaSgO7
09年奈良市長選挙 選挙投票速報

         今回   前回   前回差
*9時 現在  *6.53%
11時 現在  18.57%
13時 現在  26.41%
15時 現在  31.89%

奈良の方が民度が高い件について
35無党派さん:2009/07/12(日) 15:43:07 ID:BW7bLQqb
そろそろ買い物帰りの主婦層の投票増えてくるかな
36無党派さん:2009/07/12(日) 15:43:11 ID:HX0BMapY
>>30
西崎さんか後藤さん
37無党派さん:2009/07/12(日) 15:43:18 ID:UiMBgMnW
ところで投票率が高かった1989年は公明党の落選者は出たの?
38無党派さん:2009/07/12(日) 15:43:42 ID:UgZNRG96
>>30
民主二人はだまってても通りそうだから、ネットに1票入れてきたお。
39無党派さん:2009/07/12(日) 15:43:44 ID:EXXr9aAJ
( ´ Д `)<これからNHKニュースだぽ
40無党派さん:2009/07/12(日) 15:43:55 ID:+qVCX0b0
実家に帰省しててさっきまで寝てた俺がきましたよ

今から新幹線に乗りますw
待っとけ渋谷区役所!
41ヤマガタ:2009/07/12(日) 15:44:03 ID:rGbvO1Ar
>世田谷なんだけどだれに投票すればいいの?

ボーダー上は ネット、行革、公明、自民
確実は 民主現 

てところかな
42無党派さん:2009/07/12(日) 15:44:24 ID:vwXIDP/l
自公はないが、民主はもっとダメだ。
金には汚いくせに経済ダメだし、
今から社民党、共産に公明威張りちらしてるし。
小沢の薫陶だな。

希望は
自公 減、民主 微増、その他 増
43無党派さん:2009/07/12(日) 15:44:35 ID:wpXoUMMB
>>35
相撲の大一番もないし
44無党派さん:2009/07/12(日) 15:45:22 ID:IGoqAsAy
1000 :無党派さん:2009/07/12(日) 15:24:22 ID:vYNhgZln
1000なら公明完全勝利

GJ!
45ヤマガタ:2009/07/12(日) 15:45:33 ID:rGbvO1Ar
>ところで投票率が高かった1989年は公明党の落選者は出たの?

全員当選。都議会で落としたのは最初だけ
46無党派さん:2009/07/12(日) 15:45:42 ID:d6aEE+jM
>>38
関口見殺しですか。そうですか。
47無党派さん:2009/07/12(日) 15:45:53 ID:aPtsxf6U
946 :無党派さん:2009/07/12(日) 11:18:13 ID:PkkkNPRI
和子夫人55over宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

716 名前:和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY [sage] 投稿日:2009/07/12(日) 11:14:58 ID:kD8I/yEr
おい単純計算すると60%越えるんだが、最近の傾向から期日前増加で
14時〜18時がやや失速気味になるんだよね。なので55〜56%はもう間違いない。
48無党派さん:2009/07/12(日) 15:46:42 ID:AQyHoe5g
公明って90年代に落選者出したんじゃないの?

2回連続か3回連続の全員当選を目指してます、と言ってたような
49無党派さん:2009/07/12(日) 15:46:42 ID:h7O0/8qR
>>46
3人目は関口確定なのかw
でも関口も落ちることはないだろうな
50無党派さん:2009/07/12(日) 15:47:02 ID:9lNh0b8d

東京府中市の投票率(電話で確認済)

        今回     前回
 9:00  4.65%   3.19%  (+1.46%)
12:00 19.49%  14.32%  (+5.17%)
15:00 29.63%  23.09%  (+6.54%)   ←


時間を追うごとに伸びていますw
51無党派さん:2009/07/12(日) 15:47:11 ID:KQgWMu1t
>>37
89年は消費税&リクルートで当時は野党の層化には壮絶追い風の時だよ
52無党派さん:2009/07/12(日) 15:47:24 ID:uxtHm7dy
公明全員当選確実・・・・草加万歳
53無党派さん:2009/07/12(日) 15:47:50 ID:ZZY53/+0
平成21年7月12日 平成21年 東京都議会選挙
投 票 結 果
15時00分 現在 

選挙区名 当日有権者数 投票者数 棄権者数 投票率[%] 前回
投票率[%]
東京都計 10,469,729 3,059,019 0 29.22 25.35
54無党派さん:2009/07/12(日) 15:48:00 ID:ZUmxewOq
>>47
結局は52で落ち着きそう。
55児ポ慎重論は絶大な票田!!!:2009/07/12(日) 15:48:14 ID:fvXzuwG3
廃案をおねがいしますm(..)m ダークホースにも関心持って下さいm(..)m
*******児童ポルノ単純所持規制世論調査まとめ*******
http://shiawase7.sakura.ne.jp/zipoyoron.htm
★内閣府調査は罰則無しで、面接方式なのは重要ですよ★
★↓@〜Dは全部罰則無しでも単純所持規制賛成は2〜13%ですよ★
.......@.A.B.C. D
賛成.. . 2.0 2.7 12.2 13.9 26.8
反対.. .94.7 92.8 86.2 86.1 73.2
不明.. . 3.2 4.5 1.6 無 無
母集団数 1,079 36,390 1,852 2,128 不明
@WEBアンケート
http://www.bnn-s.com/news/08/04/080428122043.html
http://www.bnn-s.com/enq/enqVote.php?enq_cd=152
Ayahoo2008.03.07の記事のコメント
●母集団数8万4千928:コメント数3,970件:2008.04.18の記事の反対はより強烈
●母集団数10万近辺:コメント数5,122件:2008.5.02の記事は更に反対が強烈
Bmr.アンケート
http://www.smaster.jp/Result.aspx?SheetID=3540
Cオーマイ・アンケート←規制派の工作?に因る急変で削除される
http://www.ohmynews.co.jp/poll/77
Dlivedoor世論調査
http://news.livedoor.com/issue/list/278/

★★★★★★★一度俎上に上がれば、yahooでダントツ1位の4〜5000コメント★★★★★★★
●印の罰則付きyahooコメントの反対の強烈さは他のコメントでは絶対といって良い程見れないでしょう
本音が出るネットでの世論調査で罰則を設定した場合、規制賛成は2%を遙かに下回ります(↓も)。
単純所持の罰則は必要 1.6% http://www.hokkaido-365.com/news/2009/07/post-221.html

女性も多数不安を感じてますよ(点数順で2番目!858点/36,390、このレスだけで2.36%)
http://shiawase7.sakura.ne.jp/tensujun.htm
28:2008年3月9日 14時55分 858点
私の子供(女児)の、赤ちゃんの頃の成長記録の写真・映像も捨てないと逮捕されるのでしょうか・・・?
56無党派さん:2009/07/12(日) 15:48:38 ID:S7J12wTu
57無党派さん:2009/07/12(日) 15:48:59 ID:U5sVWxJm
15時確定値ベースで、53.4%のペース。

29.22/25.35*(43.99-4.74)+8.20
=53.4
58無党派さん:2009/07/12(日) 15:49:37 ID:ZvjGCQJ1
>>28
これ見る限りではそうかは80年代の方が議席多かったのか…

>>51
89年は確かに自民は少ないが、今回これを下回ったら大変なことになりそうだ
59無党派さん:2009/07/12(日) 15:50:04 ID:a0BirLNl
15時確定値で計算し直し。
各確率値をオッズに変換して単純計算した最終投票率予測値 52.19%

前回最終投票率 pf = 43.99%
前回期日前投票率 pa = 4.74%
今回期日前投票率 qa = 8.20%
前回15時現在投票率 qq = 25.35%
今回15時現在投票率 pp = 29.22%
今回/前回オッズ比 orat = odds(pp)/odds(qq) = 1.216
今回の最終投票率予測 qf = prob(orat * odds(pf - pa)) + q = 52.19%
ただし、odds(p)=p/(100-p), prob(o)=100*o/(1+o)

オッズ比変遷
09時現在 1.254
10時現在 1.249
11時現在 1.360
12時現在 1.267
14時現在 1.302
15時現在 1.216
60ヤマガタ:2009/07/12(日) 15:50:07 ID:rGbvO1Ar
15時全選挙区の確定出た

http://219.109.9.35/togisen/h21gik_tou_1500.html
61無党派さん:2009/07/12(日) 15:50:39 ID:/IHgW+mE
>>45
目黒で高橋、渋谷で甲斐を落とした
あと85年に中央区で落とした
62無党派さん:2009/07/12(日) 15:51:03 ID:EXXr9aAJ
( ´ Д `)<NHKニュースでは都議選のことをやらなかったぽ。
投票を喚起するためにもやってほしかったぽ。
63無党派さん:2009/07/12(日) 15:51:32 ID:G/6q+eid
自民民主なんて関係ないよ。
層化をどれだけ落とせるかの戦いでしょう。
64無党派さん:2009/07/12(日) 15:52:06 ID:9jUK/DHJ
>>62
投票率が伸びると与党に都合が悪いからかな?
65無党派さん:2009/07/12(日) 15:52:17 ID:AQyHoe5g
俺の聞き間違い?

今回公明全員当選なら
1993 1997 2001 2005 2009で5回連続全員当選?
66無党派さん:2009/07/12(日) 15:52:25 ID:EgttktAf
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090626/stt0906261748009-n1.htm
太田代表 衆院選負けたら「自公で下野」 民主との連立否定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246470892/601-700
【児童ポルノ法】 公明党が全力 「1.単純所持禁止」「2.ネット規制」「3.ゲーム・マンガ規制」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1246524122/1-100#tag42
【児童ポルノ】規制強化派と慎重派が激突─森山真弓「アニメや漫画も含めて規制を」 山口貴士「創作物のキャラクターに被害者はいない」
http://www.mayumi.gr.jp/profile/index.html
衆議院議員 森山眞弓 略歴
栃木県第二選挙区選出〔自由民主党所属〕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247124958/1-100
【調査】 児童ポルノ、単純所持禁止は必要?不要?→「必要」はわずか1.6%…ネットアンケート★5
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090707-00000067-jij-pol
「筋違い」なら民主応援=細田幹事長発言を批判−橋下大阪知事
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246962545/1-100
【世論調査】 東京都議選の終盤情勢 "投票率次第で結果大きく左右" 民主、第1党うかがう 自公「過半数」ラインの攻防…時事
http://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009070901_all.html
櫻井よし子、東国原こきおろし“淫行知事”理解不能
自民と東国原を痛烈に批判!!

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247142259/101-200#tag132
【東京都議選】 「投票率が上がれば大変なことになる」と、自民党関係者は予測 "与党で過半数"が焦点 ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247137522/201-300
東京都議選】 投票率が上がれば無党派層の動向が勝敗を左右 自民党幹部「自民は38議席ぐらいだろう」と悲観論が支配的に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247185483/1-100
【政治】逆風をよけるため?ポスターに「自民」の文字を入れない都議選候補がいる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247210566/
【政治】 「麻生内閣でひっくり返された」 独立行政法人「逆転焼け太り」
67無党派さん:2009/07/12(日) 15:52:26 ID:Od3Ck6kQ
結局、政党では選べず
人で選んだw
68無党派さん:2009/07/12(日) 15:52:33 ID:vwXIDP/l
前スレからコピー、自公は減るだろうが、民主の一人勝ちはもっと危険だ!

民主党や支持者は、今から、他野党に独善で高圧的な態度のようだ。
小さい党でも五分の魂。みずぽたんも、やってられなくなったんだろう。
(真剣に討論してるようなので直リンクはひかえる。)

>>581
>結局、「民主党の政権交代」が絶対真理なんだな。

>逆らうな、批判するな、票寄こせ、邪魔な候補はひっこめろ。
>逆らう奴は自民の手先!

>言論の自由?政治活動の自由?
>もちろんありますよ、民主党の許す範囲でね。
>だって、悪魔自民党を倒すためです、仕方ないでしょう。
>こうですね?

>>>581
>現在それ以外に日本を変える方法が今の所無い、あるなら提示してくれ。
69無党派さん:2009/07/12(日) 15:52:35 ID:JwzJgaMM
島嶼部下がってるな。期日前の影響かな。
70無党派さん:2009/07/12(日) 15:52:49 ID:uxtHm7dy
公明全員当選確実・・・・草加万歳
71無党派さん:2009/07/12(日) 15:53:30 ID:IEht/nxP
みんなで選挙行ってカルト宗教を涙目にしてやってくれ
72無党派さん:2009/07/12(日) 15:53:34 ID:h7O0/8qR
>>60
大島だけヤケに下がってるんだな
73無党派さん:2009/07/12(日) 15:53:37 ID:+mPQBYAp
>>50
これは比留間落ちたくさいな。
高齢だし有権者も飽き飽きしてるだろ。
民主・民主系のワンツーだな。
74無党派さん:2009/07/12(日) 15:53:57 ID:MoVqdMjM
>>70
投票率が上がろうが何だろうが
全員当選決めてしまいそうで。。。
やっぱり公明の組織力は侮れない。
75無党派さん:2009/07/12(日) 15:54:15 ID:AQyHoe5g
1965年自民党38ってw

何かあったっけ?
新安保への拒否反応?違うよな…
76無党派さん:2009/07/12(日) 15:54:25 ID:MxgvsZVy
>>64
だろうね
歴史的な選挙になりそうなのに
触れないのは、おかしいよな
77無党派さん:2009/07/12(日) 15:54:30 ID:/IHgW+mE
>>65
そう
78無党派さん:2009/07/12(日) 15:55:01 ID:JwzJgaMM
>>75
革新自治体台頭の影響じゃない?
79無党派さん:2009/07/12(日) 15:55:01 ID:CFe4ZhPu
>>74
中選挙区制マジック
80無党派さん:2009/07/12(日) 15:55:37 ID:cXv8zV98
ここの予想。戦略投票に生かせるね。
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/09togisenexp.html

千代田区 民主 栗下 猛追
文京区 共産 小竹 健闘中
目黒区 民主 富川 健闘中
品川区 共産 鈴木 健闘中
豊島区 共産 吉良 健闘中
大田区 共産 黒沼 健闘中
練馬区 生ネ 中井 健闘中
北区 民主 和田 原田が猛追
南多摩 民主 篠塚 生ネ 原田 が自民を猛追
北多摩1 共産 尾崎 健闘中
北多摩4 共産 畠山 健闘中
選挙の流れを占う注目どころ。
81無党派さん:2009/07/12(日) 15:55:38 ID:XDAddKMa
>>75
汚職解散
82無党派さん:2009/07/12(日) 15:55:38 ID:CspvKPUs
民主党に入れてきた。
自公はいい加減にしろよ!
83無党派さん:2009/07/12(日) 15:56:03 ID:h7O0/8qR
>>75
議長選汚職で自主解散
84無党派さん:2009/07/12(日) 15:56:21 ID:VXo/kq2K
>7
こいつまだこのスレいんのか
85無党派さん:2009/07/12(日) 15:56:34 ID:UiMBgMnW
都道府県議会は通常4年ごとに任期満了選挙(統一地方選挙)を行なうが、
東京都議会は1965年(昭和40年)に都道府県議会としは初めて「自主解散」による選挙を行なっている。

自民党の小山貞雄、藤森賢三、加藤好雄の三都議の間で激しい争いとなった同年3月9日議長選挙は、
小山の当選でひとまず幕を下ろすかと思われたが、
同月15日に藤森が贈賄容疑で逮捕されたのを皮切りに、5月20日までに小山、加藤を含む自民党所属都議17名が、
議長選挙と許認可をめぐる別の二件の汚職において、連日贈収賄容疑で逮捕・起訴されるという、
前代未聞の「底なし汚職[2]」の様相を呈するに至った。

都議会に対する都民の不信は高まり、社会・共産・公明・民社の4党と東京地方労働組合評議会の5団体が
都議会リコール運動での共闘を決定、5月28日に「都政刷新・都議会解散・リコール推進本部」が設置された。
リコール請求に基づき東京都選挙管理委員会が6月3日にリコール投票を告示。
しかし都議会は、自民党主導で急ぎ制定され6月3日に施行された地方公共団体の議会の解散に関する
特例法にもとづいて、2年後の任期満了を待たずに自主解散することを議決、7月14日に選挙が行われた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E8%AD%B0%E4%BC%9A
86無党派さん:2009/07/12(日) 15:56:37 ID:n2gjvyDL
>>70
世田谷2人とも勝てるのかよw
87無党派さん:2009/07/12(日) 15:56:41 ID:aoZA71Qu
投票してきた!
88無党派さん:2009/07/12(日) 15:56:57 ID:GRqHFtqi
89無党派さん:2009/07/12(日) 15:57:19 ID:AQyHoe5g
>>78>>81>>83
なるほど
90無党派さん:2009/07/12(日) 15:57:36 ID:+mPQBYAp
>>75
黒い霧事件でググれ
91ヤマガタ:2009/07/12(日) 15:57:51 ID:rGbvO1Ar
>>61
失礼しました。
新聞記事の受け売りで書いてしましました。
92無党派さん:2009/07/12(日) 15:58:23 ID:KQgWMu1t
1989 . 58.74 |||||

東京都議選の投票率としてはこれが上限だろう
消費税&リクルート&三本指という史上最大の風の中での投票率がこれだからな
これから更に20年経って絶対投票に行かない層も増えてるから55%を越えたら奇跡といっていい
93無党派さん:2009/07/12(日) 15:58:27 ID:vwXIDP/l
>>62
>( ´ Д `)<NHKニュースでは都議選のことをやらなかったぽ。
>投票を喚起するためにもやってほしかったぽ。

ほっといても自公減は確定!

一人勝ち民主の傲慢を心配する段階だ!
94無党派さん:2009/07/12(日) 15:58:39 ID:qr+yOqCo
>>74
そうなると過半数ぎりぎりになるだろうから公明の発言力がますます増える事になるな
層化も全国から信者集めて親戚知人頼んだり必死みたいだからそう簡単には崩せないんだろうが
95無党派さん:2009/07/12(日) 15:59:15 ID:PyZ8v51x
>>68
>自公は減るだろうが、民主の一人勝ちはもっと危険だ!


層化の全勝はそれよりはるかに危険ですけどね。
96無党派さん:2009/07/12(日) 15:59:20 ID:/IHgW+mE
>>75
65年に起きた議長選挙汚職による
このとき地方自治法が改正され地方議会の自主解散が認められた
97無党派さん:2009/07/12(日) 15:59:20 ID:uxtHm7dy
公明党は永遠に不滅です。
●草加信者およびその支持者・・・・這いつくばっても選挙に行く
●一般有権者・・・・・・・・・・・熱いし・・面倒だし・・どうでもいいや

この差が出たーーーーーーーーー!
98無党派さん:2009/07/12(日) 15:59:21 ID:ma2fUY7k
和子夫人は
完全に選挙のアナリスト プロだな。
はんぱない。

もしアマなら、凄い分析力だ。
完全な選挙オタク。

プロでも十分やっていけるよ。
99無党派さん:2009/07/12(日) 15:59:42 ID:MZIco1s0
>>75
1965年は都議会汚職事件で自主解散。
100無党派さん:2009/07/12(日) 16:00:35 ID:CHl+rO2x
>>93
>>62
> >( ´ Д `)<NHKニュースでは都議選のことをやらなかったぽ。
NHKは自公党だね
101無党派さん:2009/07/12(日) 16:00:53 ID:h7O0/8qR
>>93
野党内でどこが勝つかはどうでもいいよ。
自公与党をどれだけ減らせるかが勝負。
102無党派さん:2009/07/12(日) 16:01:09 ID:3cma7Lqx
北多摩の共産候補の選挙カーのスピーカーが壊されたってホント?

犯人は…
103無党派さん:2009/07/12(日) 16:01:32 ID:pSCZ8Kcq
投票率アップ 各党注視 1%増減で10万票動く
2009年7月12日 東京新聞朝刊

 十二日投開票の東京都議選の注目点は、投票率の行方だ。1%の増減でも約十万票が動き、獲得議席を大きく左右する。前回二〇〇五年は過去二番目に低い43・99%。
今回は衆院選の前哨戦との位置付けもあって有権者の関心は高く、上昇は確実視されている。

 投票率の上昇に期待しているのが民主党。上昇すれば、無党派層の多くは民主に流れるとみているからだ。大幅な上昇は、自公の過半数割れにつながると意気込む。

 自民党は、上昇した場合でも「無党派層の獲得は難しい」(都連選対幹部)とみている。閣僚や元首相ら大物を街頭演説などに投入し、てこ入れを図ったが、こうした戦略がどれだけ功を奏すか。

 公明党は支持母体の創価学会を中心とした固い組織票を基盤としており、投票率上昇で無党派層がどこへ流れるかを注視している。

 一定の基礎票を持つ共産党。上昇した場合、どこまで反自公票の受け皿になれるかどうか。民主と協力関係にある生活者ネットは、民主支持票の一部を取り込みたい考えだ。
104無党派さん:2009/07/12(日) 16:01:36 ID:HX0BMapY
>>102
公安警察か?
105無党派さん:2009/07/12(日) 16:01:47 ID:hLYcjhWl
>>90
黒い霧はその4年後では
106無党派さん:2009/07/12(日) 16:01:56 ID:G/6q+eid
民主一人勝ちとか
自公減とかいってるけどさ。
自民が民主に変わるだけ。
公明の存在が問題なのに、本当に都民って馬鹿なの?
新銀行東京の口利きはただ1人以外、全部公明議員はしてるし、
その口利きの25%は回収不能で、社長等の責任者の所在がわからない、
極めて犯罪性が高い事を知らないのだろうか?
107無党派さん:2009/07/12(日) 16:02:01 ID:GLfDARqQ
投票率53%で
公明よりも自民に大打撃とみる。自民支持層の大量棄権。
108無党派さん:2009/07/12(日) 16:02:09 ID:h7O0/8qR
>>96
不名誉なリコール投票の成立を防ぐために、
慌てて法律を買えたのか…さすが自民
109無党派さん:2009/07/12(日) 16:02:12 ID:AQyHoe5g
1989 自民43  3点セット
1993 自民44  新党ブーム
1997 自民54  橋龍末期
2001 自民53  小泉ブーム
2005 自民48  小泉低迷期



こう見ると、そこまで小泉ブームの恩恵は受けてないんだな
110無党派さん:2009/07/12(日) 16:02:46 ID:BW7bLQqb
インターネット投票まだ?投票場逝くのめんどい
111無党派さん:2009/07/12(日) 16:03:01 ID:GBBP+PGg
投票率思ったほど上がらないな。
112無党派さん:2009/07/12(日) 16:03:38 ID:UiMBgMnW
>>109
票数的には小泉の恩恵を受けたが
森の不人気の影響で候補者を絞っていたから議席が増えなかった
113無党派さん:2009/07/12(日) 16:03:45 ID:XDAddKMa
>>106
どいやっても共産党は惨敗
114無党派さん:2009/07/12(日) 16:03:59 ID:JHtcfOIE
今投票行ってきたけど記名する机が行列しててワロタ
そりゃ、全国朝刊1面に今日都議選!とか書かれたらみんな来るよな

普通、首相も支持率低迷で、野党は不祥事続発だったら、マスコミは政治不信の大合唱のはずなんだけどな
115無党派さん:2009/07/12(日) 16:04:06 ID:uxtHm7dy
>>111
見えてきた東京民度の低さ
116ぐぐったらあった:2009/07/12(日) 16:04:09 ID:3cma7Lqx
東京都議選最終盤の11日朝、北多摩4区(定数2、立候補3人)の日本共産党・畠山まこと候補(55)の候補者カーのスピーカーが
何者かに壊される妨害事件が起きました。畠山候補はハンドマイクに切り替え、訴えを続けました。
畠山陣営は「相手が追い詰められている証拠。妨害に断じて屈せず、最後まで全力でたたかおう」と奮闘しました。

 この日朝、東村山市の党北多摩北部地区委員会の駐車場に止めていた候補者カーの音が出なくなっており、調べたところ、
スピーカー裏ぶたが開けられ、ドライバーユニット(振動盤)をすべて持ち去り、配線を引きちぎっていました。

 四つのスピーカーについていた計16個のユニットがすべて無くなっていました。修理業者の話では、1個3万円相当で約50万円になるといいます。

 警察と選挙管理委員会は、重大な選挙妨害であり窃盗事件として捜査を始め、日本共産党は刑事告発を準備中です。

 馬込文夫選対本部長は「卑劣な妨害に断固抗議する。畠山候補はいま、他2候補を猛追しており、
妨害をはね返し勝利のため全力をあげる」との声明を発表しました。

 畠山候補は「都民の暮らしがかかった選挙を論戦ではなく、謀略で汚すようなことは断じて許せません。
ハンドマイクの訴えに、『負けるな』の声援が寄せられています。最後まで断固がんばり抜きます」と話しています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-07-12/2009071215_01_1.html
117無党派さん:2009/07/12(日) 16:05:07 ID:G/6q+eid
>>113
共産なんてのどうでもいい。
118無党派さん:2009/07/12(日) 16:05:15 ID:PyZ8v51x
世田谷

16時現在 32.51% 29.90% 31.13% 前回26.82%
119無党派さん:2009/07/12(日) 16:05:26 ID:HGLMlyXN
豊島区投票行ってきた。
キラに一票。
120無党派さん:2009/07/12(日) 16:05:36 ID:FSfFWWuy
>>115
東京人は忙しいんですよ
121無党派さん:2009/07/12(日) 16:05:38 ID:/XkluTy9
>>111
そうだね。
ソーカの完全勝利は崩れないのか。
122無党派さん:2009/07/12(日) 16:06:18 ID:ClN+ud+s
>>116
JCPって赤旗だろうが。赤旗は年がら年中こういう記事載せてる新聞だからな。
最近はさらに記事の質が低下してきた感がある。
123無党派さん:2009/07/12(日) 16:06:25 ID:cXv8zV98
ここの予想。戦略投票に生かせるよ。
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/09togisenexp.html
千代田区 民主 栗下 猛追
文京区 共産 小竹 健闘中
目黒区 民主 富川 健闘中
品川区 共産 鈴木 健闘中
豊島区 共産 吉良 健闘中
大田区 共産 黒沼 健闘中
練馬区 生ネ 中井 健闘中
北区 民主 和田 原田が猛追
南多摩 民主 篠塚 生ネ 原田 が自民を猛追
北多摩1 共産 尾崎 健闘中
北多摩4 共産 畠山 健闘中
選挙の流れを占う注目どころ。

自公政権が崩れて、新銀行東京の乱脈口利き疑惑と
東村山市市議殺害事件等の真相が解明されれば、
今回の選挙で当選を果たしたとしても、現職の
公明議員の辞職に繋がる可能性がある。
124無党派さん:2009/07/12(日) 16:06:32 ID:XDAddKMa
>>115
F票が寝て
無党派と入れ替わっている模様
125無党派さん:2009/07/12(日) 16:06:34 ID:G/6q+eid
>>120
田舎者が土日まで働いている、の間違いだろ。
126無党派さん:2009/07/12(日) 16:06:44 ID:GZ6yRA4E
北区16時
 37.14 (前回34.03)
127無党派さん:2009/07/12(日) 16:07:14 ID:uxtHm7dy
公明勝った。なんみょう、の力は偉大なり。工作員ザマー


128無党派さん:2009/07/12(日) 16:07:15 ID:ZvjGCQJ1
>>110
もう少ししたら涼しくなるから涼しくなったら行っておけ。
後悔したくなければ
129無党派さん:2009/07/12(日) 16:07:19 ID:xIZh5qIz
あーしまった笹本劣勢だったのか
田之上に投票しちゃったよ
これで笹本落ちたらヘコむな
130東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY :2009/07/12(日) 16:07:28 ID:Eh/H1FM0
投票率が低くても自民支持していた人が民主にいれている可能性が
あるからなあ。公明は安泰になるかもしれないが
131無党派さん:2009/07/12(日) 16:07:56 ID:+mPQBYAp
>>105
都議会が本家。
西鉄のその事件はアナロジーで名付けられた。
132無党派さん:2009/07/12(日) 16:08:05 ID:sej7mVL3
足立区
中島根小学校行って投票率上げてきます
133無党派さん:2009/07/12(日) 16:08:13 ID:G/6q+eid
>>123
そうなってほしいね。
134無党派さん:2009/07/12(日) 16:08:20 ID:wloXINKq
北区凄いね。
135無党派さん:2009/07/12(日) 16:08:41 ID:pSCZ8Kcq
>>118
単純に3万票は増えたってことか
136無党派さん:2009/07/12(日) 16:08:46 ID:3+hVG8B0
52 無党派さん New! 2009/07/12(日) 15:47:24 ID:uxtHm7dy
公明全員当選確実・・・・草加万歳

70 無党派さん New! 2009/07/12(日) 15:52:49 ID:uxtHm7dy
公明全員当選確実・・・・草加万歳

97 無党派さん New! 2009/07/12(日) 15:59:20 ID:uxtHm7dy
公明党は永遠に不滅です。
●草加信者およびその支持者・・・・這いつくばっても選挙に行く
●一般有権者・・・・・・・・・・・熱いし・・面倒だし・・どうでもいいや
この差が出たーーーーーーーーー!

115 無党派さん New! 2009/07/12(日) 16:04:06 ID:uxtHm7dy
>>111
見えてきた東京民度の低さ

127 無党派さん New! 2009/07/12(日) 16:07:14 ID:uxtHm7dy
公明勝った。なんみょう、の力は偉大なり。工作員ザマー
137無党派さん:2009/07/12(日) 16:09:22 ID:YdgS1W1x
>>129
笹本か河野か、悩みながら未だに投票できず。
138無党派さん:2009/07/12(日) 16:09:27 ID:tatc9DBK
投票率50はこえるだろうな。55は期日前除けば厳しいか?
139無党派さん:2009/07/12(日) 16:10:12 ID:+mPQBYAp
>>138
何故除く必要が?
140無党派さん:2009/07/12(日) 16:10:32 ID:g0Z8NPUe
>>79
マジックというが単に民意が反映されてるだけだろ
公明党という特定の勢力を狙い撃ちで落としたいという
民主主義を理解してないなアホが多いが
公明党支持者が多く存在してるのは現実だから
それに見合った議席獲得も当然だろ?
141無党派さん:2009/07/12(日) 16:10:40 ID:wloXINKq
今平均は34%ぐらい?
142無党派さん:2009/07/12(日) 16:10:41 ID:4wBWAeBL
@自民勝利    自民第一党、自公過半数維持
A自民敗北    民主第一党、自公過半数維持
B自民大敗    民主第一党、自公過半数割れ
C自民惨敗    民主第一党、自民史上最悪の当選38人以下、自公過半数割れ



予想では、AとBのせめぎ合いか
143無党派さん:2009/07/12(日) 16:11:11 ID:+aZzAhhv
>>104
札幌では共産党員が学会員に殴られるという話が
144無党派さん:2009/07/12(日) 16:11:13 ID:G/6q+eid
結局人で選ぼうとしても主張しているのはたいして変わらん、自民民主候補共。
均等に自民民主候補に入ればいいと思っている。
層化を落とす為に。
145無党派さん:2009/07/12(日) 16:11:55 ID:7vKldg6e
練馬区。さーてだれにいれてこようかな♪
146無党派さん:2009/07/12(日) 16:12:16 ID:rShUaTHH
>>101
>>93
>自公与党をどれだけ減らせるかが勝負。
とっくに確定ずみ。

>野党内でどこが勝つかはどうでもいいよ。
じゃあ、民主微増で社民、共産増でもいいんだよな。
147無党派さん:2009/07/12(日) 16:12:34 ID:H128xqRg
4.72は随分高いなw
148無党派さん:2009/07/12(日) 16:13:01 ID:AQyHoe5g
公明を22人当選と仮定するなら
自公過半数維持は42人で達成

過去の結果を見ると、かなり楽なように思えるが…
149無党派さん:2009/07/12(日) 16:13:24 ID:G/6q+eid
>>140
公明に民主主義なんて言葉使うなよ。
そういうモラルの低さが問題なんだよ、
あんなもの政党じゃねーんだよ。
150無党派さん:2009/07/12(日) 16:13:29 ID:g0Z8NPUe
日本人の中で創価学会員が多く存在してるのは現実
その民意を踏みにじろうなんてどんだけ傲慢なんだお前らは?
民主主義を勉強しなおせよ
151無党派さん:2009/07/12(日) 16:14:17 ID:6JlnWrSG
16時現在の投票率
定数が4以上の区をまとめてみました。

世田谷区 31.13%(前回26.82%)
大田区  次は18時発表
杉並区  30.29%
練馬区  32.41%(前回28.89%)
足立区  次は18時発表
板橋区  31.47%(前回28.94%)
江戸川区 31.92%(前回28.40%)
品川区  31.56%(前回28.73%)
新宿区  28.65%(前回24.35%)
江東区  35.08%
中野区  30.64%
葛飾区  32.73%
北区   37.14%(前回34.03%)
八王子市 次は18時発表

ソースは各自治体のHP・投票速報より
上記の区の中では江戸川区が断トツに情報が早いです。
江東区はもうちょっとがんばってほしい…。
152無党派さん:2009/07/12(日) 16:14:27 ID:6b7f5XXw
期日前投票者数
87万5195人(確定)
153無党派さん:2009/07/12(日) 16:14:34 ID:o5yHgOpW
投票率どれくらいになりそ?
154無党派さん:2009/07/12(日) 16:15:11 ID:G/6q+eid
>>150
民主主義じゃないんだな、公明なんて、
3%だろ政党支持率。
だったら議席3-6程度でいいな。
155無党派さん:2009/07/12(日) 16:15:24 ID:Jo9DAl5q
>>150
( ´,_ゝ`)プッ
156無党派さん:2009/07/12(日) 16:15:31 ID:vyMMaESf
都議選の投票率、正午は前回を3ポイント超上回る
都議選期日前投票大幅増 前回比1・83倍
http://news.imagista.com/news/politics/
157無党派さん:2009/07/12(日) 16:16:14 ID:AUCTyC8N
>>134
北区はずいぶん前から創価の人間が運動かけてるからね〜
ここが高くても大勢に影響はない
158無党派さん:2009/07/12(日) 16:16:15 ID:tatc9DBK
>>151乙です
159無党派さん:2009/07/12(日) 16:16:16 ID:YdgS1W1x
学会員を名乗るレス乞食が常駐しています。
えさを与えないでください
160無党派さん:2009/07/12(日) 16:16:24 ID:9fBBa2bh
>>150
選挙のたびに大量動員かけて
住民票移して組織票選挙。

こういうのを公明は「民主主義」と呼ぶらしいwww。
161無党派さん:2009/07/12(日) 16:16:28 ID:DOs7Gq/7
劇的に投票率が増えてる感じでは、無いようだな
162無党派さん:2009/07/12(日) 16:16:29 ID:g0Z8NPUe
創価学会員は立派な有権者だ
しかも必ず投票に行く模範的な国民だ
163無党派さん:2009/07/12(日) 16:16:44 ID:FZgtxxsB
某池田主義な人たち
164無党派さん:2009/07/12(日) 16:16:52 ID:HX0BMapY
>>162
共産党もそうだが
165無党派さん:2009/07/12(日) 16:16:58 ID:/XkluTy9
>>152
それって、投票率だと何%分になるんですか?

166無党派さん:2009/07/12(日) 16:17:11 ID:G/6q+eid
創価学会員が全部公明党に入れるような発言してるのが問題なんだよなあ???
民主主義っていうのはそういう事じゃないよな?
どっかの団体に所属してるからってそこが指示する政党に絶対入れなきゃいけないのは民主主義か?
167無党派さん:2009/07/12(日) 16:17:17 ID:IWBWH0D1
だーめだ、ぜんぜん投票率上がって無い
168無党派さん:2009/07/12(日) 16:17:32 ID:dM8CeDKp
>>156
> 都議選期日前投票大幅増 前回比1・83倍


草加パワー全開?

169無党派さん:2009/07/12(日) 16:17:41 ID:Jo9DAl5q
>>162
( ´,_ゝ`)プッ
170無党派さん:2009/07/12(日) 16:17:48 ID:+aZzAhhv
>>150
意識も定かでない寝たきり老人を施設から引きずり出して
指定の政党名を書かせるのも【民意】だというならたしかにその通りだな。
だが勝てなきゃ意味がない。
171無党派さん:2009/07/12(日) 16:17:55 ID:uxtHm7dy
結局、2chで文句ばかりいってる奴って選挙行かないんだな・・・・
172無党派さん:2009/07/12(日) 16:18:00 ID:g0Z8NPUe
投票に行かない怠惰な有権者にすがって立派な有権者を蹴落とそうなんて頭がおかしいんじゃないか?
173無党派さん:2009/07/12(日) 16:18:04 ID:+ANDaLsy
>>142
まあまあ順調に伸びてるから、Bにかなり近づいて来てる
174無党派さん:2009/07/12(日) 16:18:05 ID:ZAOrGhPV
55いってほしいけど50ちょいかな。
さすがに50割れはなさそうだ。
175無党派さん:2009/07/12(日) 16:18:19 ID:FYTi/syh
男性33.11
女性31.24
176無党派さん:2009/07/12(日) 16:18:21 ID:fIJmy2Vd
とりあえず今から投票して来るよ…自民党以外に。
177無党派さん:2009/07/12(日) 16:18:39 ID:G/6q+eid
>>171
はあ?朝7時にいってきたぞ、ぼけ。
178無党派さん:2009/07/12(日) 16:18:53 ID:rShUaTHH
今から行く奴、民主はやめて他にしてくれ(泡沫除く)!

民主が勝ち過ぎだ!

増長して、第二の自民、いや、自民以下の糞になりかねん。
179無党派さん:2009/07/12(日) 16:18:53 ID:nuGmAmyr
>>140
>>150
ID:g0Z8NPUe
公明党員乙

まぁ、言ってることは間違っては居ないわけだが…
そんな連中が支持・選出されてること自体が問題なわけで…
180無党派さん:2009/07/12(日) 16:18:56 ID:x2vv/pS2
都民は自分の事ばっかり。で精一杯。マジに馬鹿が多いよ。
181無党派さん:2009/07/12(日) 16:18:59 ID:yEUSJFaQ
平成21年7月12日 東京都議会議員選挙

推定投票率

16時00分現在

 男  女  平均  前回推定
33.11 31.24 32.16 27.27


前回より、4.89%上回る。
182無党派さん:2009/07/12(日) 16:19:07 ID:+O4X1uhd
>>176
公明も外しとけ。

まぁ創価は確かに模範的な有権者なんだろうけどな。
住民票を移しさえしなければ。
183無党派さん:2009/07/12(日) 16:19:09 ID:V3SFHWet
>>116
>東村山市の党北多摩北部地区委員会の駐車場に止めていた

そうかそうか
大変だな
184無党派さん:2009/07/12(日) 16:19:26 ID:U5sVWxJm
16時現在、54.5%のペース。

32.16/27.27*(43.99-4.74)+8.20
=54.5
185無党派さん:2009/07/12(日) 16:19:33 ID:G/6q+eid
>>176
公明党以外じゃねーんだ。
都政を圧迫してるのは公明なのに。
186無党派さん:2009/07/12(日) 16:19:41 ID:+mPQBYAp
>>160
とりあえず住民票移動のソース
187無党派さん:2009/07/12(日) 16:19:46 ID:I0E6P+WY
親戚と飯食ってきて、帰宅したので
今から投票行ってくる@練馬区
妹も練馬なんでとりあえず誰でもいいから投票してこいって言っといた

お前らも投票行けよ
188無党派さん:2009/07/12(日) 16:19:51 ID:iKY93wXm
男 女 平均 前回
33.11 31.24 32.16 27.27

前回比4.89ポイント増
189無党派さん:2009/07/12(日) 16:19:53 ID:a0BirLNl
各確率値をオッズに変換して単純計算した最終投票率予測値 53.16%

前回最終投票率 pf = 43.99%
前回期日前投票率 pa = 4.74%
今回期日前投票率 qa = 8.20%
前回16時現在投票率 qq = 27.27%
今回16時現在投票率 pp = 32.16%
今回/前回オッズ比 orat = odds(pp)/odds(qq) = 1.264
今回の最終投票率予測 qf = prob(orat * odds(pf - pa)) + q = 53.16%
ただし、odds(p)=p/(100-p), prob(o)=100*o/(1+o)

オッズ比変遷
09時現在 1.254
10時現在 1.249
11時現在 1.360
12時現在 1.267
14時現在 1.302
15時現在 1.216
16時現在 1.264

少し盛り返してきたか?
190無党派さん:2009/07/12(日) 16:19:59 ID:bRv9kAa4
渋谷区に投票逝ってくる
はじめてだから緊張してきた
191無党派さん:2009/07/12(日) 16:20:08 ID:6b7f5XXw
>>165
8.27%
192無党派さん:2009/07/12(日) 16:20:21 ID:FYTi/syh
       今回    前回   前回差
*9時 現在   *3.98%   *3.20%  +0.78%
10時 現在   *7.70%   *6.26%  +1.44%
11時 現在   13.44%   10.25%  +3.19%     
12時 現在   18.58%   15.26%  +3.30% 確定値
14時 現在   25.81%   21.09%  +4.72%
15時 現在   29.22%   25.35%  +3.87% 確定値
16時 現在   32.16%   27.27%  +4.89%

なんか急に1時間で前回より1パーセント以上上がったな
193無党派さん:2009/07/12(日) 16:20:37 ID:n2gjvyDL
16時現在
推定投票率[%]32.16
前回推定投票率[%]27.27
194無党派さん:2009/07/12(日) 16:20:38 ID:g0Z8NPUe
反論してみろや!
学会員=公明党支持者=国民の権利を行使する模範的な有権者
選挙に行かない奴の意見なんて反映されるわけないだろ
195無党派さん:2009/07/12(日) 16:20:58 ID:/XkluTy9
>>191
ありがとう!
196無党派さん:2009/07/12(日) 16:21:09 ID:G/6q+eid
>>186
公明党が一番働いているソースを出せよ。
197無党派さん:2009/07/12(日) 16:21:19 ID:7dCMsG/P
身分証はいるの?
198無党派さん:2009/07/12(日) 16:21:23 ID:y9ZwbKQH
住民票を東京に移してしまってるなら、
今度の衆院選で地方の公明票激減する?
それだと公明と組んでも自民の応援にならないような
199無党派さん:2009/07/12(日) 16:21:29 ID:NotkVYnU
>>192
おお、伸びてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
200無党派さん:2009/07/12(日) 16:21:38 ID:S7J12wTu
まあ、いまから涼しくなりますからね。
自宅でデーゲーム見ている層もそろそろ・・・・・
201無党派さん:2009/07/12(日) 16:21:45 ID:+aZzAhhv
>>184
今の所、学会票無力化ペースが続いてるな。
202無党派さん:2009/07/12(日) 16:21:46 ID:IWBWH0D1
50前半じゃ創価崩れは無いな。
学会員じゃなくても入れちゃう奴は多少いるだろうし。
203無党派さん:2009/07/12(日) 16:22:21 ID:+ANDaLsy
最終予想で55%までは見えて来たな
204無党派さん:2009/07/12(日) 16:22:29 ID:XDAddKMa
>>194
所詮F票頼りが偉そうだな
205無党派さん:2009/07/12(日) 16:22:28 ID:Jzl3bvb6
我が家のマンションのベランダから、
投票所の学校が見えるんだよね。
あんまり人が歩いてない気がする。

もっと投票に行け!
206無党派さん:2009/07/12(日) 16:22:34 ID:+mPQBYAp
>>196
はあ?
207無党派さん:2009/07/12(日) 16:22:36 ID:+qVCX0b0
模範的ではないだろ
208無党派さん:2009/07/12(日) 16:22:46 ID:Jo9DAl5q
>>194
全国民が票入れたら公明ってどうなるの?
209無党派さん:2009/07/12(日) 16:22:56 ID:GYQ8jARr
そらいくら期日前が増えてるとはいえ、
夕方からは伸びるだろ。
210無党派さん:2009/07/12(日) 16:23:03 ID:yZdtCPsY
今からでも遅くはない
211無党派さん:2009/07/12(日) 16:23:04 ID:g0Z8NPUe
住民票移動なんてしなくても
熱心な支持者と組織の戦略があれば勝利できるんだよ
他の陣営はそんなこともできないのか?
212無党派さん:2009/07/12(日) 16:23:14 ID:0sC4WcXi
2ちゃんねるができて初めての都議選となった8年前のスレ。
今年はどんなスレが立つのかな。

東京都民、馬鹿決定!!!
http://kaba.2ch.net/giin/kako/993/993393690.html
213無党派さん:2009/07/12(日) 16:23:20 ID:uxtHm7dy
東京都民にはがっかりしたぜ・・・これじゃ、オリンピック誘致もできないわけだ。
選挙にもオリンピック(賛成・反対に関わらず)にも無関心・・・・ああ by静岡県人
214無党派さん:2009/07/12(日) 16:23:32 ID:G/6q+eid
>>198
公明の国政はほとんど比例。
だから自民支持者に比例は公明でって呼びかけるんだろ。
だから焦ってないじゃん、公明は。
215無党派さん:2009/07/12(日) 16:23:33 ID:FZgtxxsB
>>197
ハガキ持参していくだけ。
期日前は名前書いた(ソーカぢゃないよw
216無党派さん:2009/07/12(日) 16:23:42 ID:iDNySP2M
不景気だし、弁当・日当もらえるなら
立会人のバイトも悪くないね。
217無党派さん:2009/07/12(日) 16:23:44 ID:hLYcjhWl
>>190
まさか新宿区民じゃないだろうな
218無党派さん:2009/07/12(日) 16:23:45 ID:HX0BMapY
>>213
私はオリンピックには反対だ
219無党派さん:2009/07/12(日) 16:23:54 ID:UTMt/jAO
>>171
さすがに選挙板の住人は選挙行くわ、jk
それでこそ開票速報の面白さも上がるってもんだ
220無党派さん:2009/07/12(日) 16:24:09 ID:GZ6yRA4E
>期日前投票者数
>87万5195人(確定)


http://219.109.9.35/miraijin/data/images/registrant_list.pdf
の「選挙人名簿登録者」の10664249人から

期日前投票率は
8.2%
という計算でいいのかな?
221無党派さん:2009/07/12(日) 16:24:10 ID:FYTi/syh
17時30からの民放のニュース時点で5パーセント上がりましたとかニュースになったら
さらに駆け込みで上がりそうだな
222無党派さん:2009/07/12(日) 16:24:13 ID:XPK7QvlN
(公明党は22人当選とする)

自民

0-38人... 歴史的大敗、総裁選
39-41人 過半数割れ、麻生の求心力更に低下
42-48人 過半数維持、麻生下ろし沈静化
49-54人 勝利、渡辺喜美・国民新党議員の自民党復党
55-57人 自民ブーム、小沢一郎・鳩山由紀夫・岡田克也自民党復党
58人.   空前の自民ブーム、菅直人・福島みずほ・志井和夫自民党入党
223無党派さん:2009/07/12(日) 16:24:20 ID:+aZzAhhv
>>198
今日から10/18までの3ヶ月以内に移動出来なきゃ地方票は拡散される。
民主党が総選挙東京12区の候補をいまだに明かさないから
代表の太田の議席防衛の為にあまり数を避けないのも確か。
いずれにせよ地方への票は分散される。
224無党派さん:2009/07/12(日) 16:24:21 ID:lrIckoze
>>192
前回の15時〜の伸びが低い、らしい。
225無党派さん:2009/07/12(日) 16:25:01 ID:PyZ8v51x
>>135
が、計算すると、この時間帯の伸びが鈍ってきてるんだ。
前回のほうがこの時間帯は投票率がいい。
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00023505.html

12時で前回比3.97%だったのに、それ以降+3〜4%台で足踏みしている始末。
晴れてて普通にそこそこ暑いからだろうなあ。
風は程よくそよ風だし夕涼みにちょうどいいので、
暑さを避けて夕方以降に備えてる人が多いと思いたいね。

ただ、男性票だけに注目すると、
前回比で2時間後の投票率とほぼ同じぐらいの投票率で、+6%弱ぐらいと高い。
この調子なら当日分で45%くらいにはなる。

女性票が上がって男性と同等になれば、十分ここから上がるので、
その意味でも夕方の上げに期待したいところ。
226無党派さん:2009/07/12(日) 16:25:12 ID:ddo7yXGR
中選挙区制だから極端に議席数が動かない欠点があるからなー。
227無党派さん:2009/07/12(日) 16:25:41 ID:EXXr9aAJ
>>192
( ´ Д `)<前回より5%近く伸びているぽ。投票率が伸びると大変動になるぽ
228無党派さん:2009/07/12(日) 16:25:53 ID:usGCgTMg
>>116
共産党員のジサクジエンだったりして。
229無党派さん:2009/07/12(日) 16:25:56 ID:G/6q+eid
>>206
大移動が信じられないんだろ?
だったら公明が一番働いているソースも信じられないから出せよ。
同程度だろそんなの、ソースとかうるせーんだよ。
230和夫夫人 ◆UUnXZ2tf3o :2009/07/12(日) 16:26:27 ID:WfK6TFCj
厳しい状況だな

投票率が思ったより伸びない

自民、公明の勝利宣言まであと4時間
231無党派さん:2009/07/12(日) 16:26:28 ID:g0Z8NPUe
>>226
欠点じゃないだろうが?
自分に都合よく民意を極端に加工しようなんてドンだけおこがましいの?お前らは
232無党派さん:2009/07/12(日) 16:26:29 ID:uOFU0eqW
自民党36人で過半数割れと予測
233無党派さん:2009/07/12(日) 16:26:36 ID:eCKkvTeU
【語り継ぐべき鳩山由紀夫の名言】
  「私は、日本という国が日本人だけのためにあるものだとは思っていない」
  「日本列島は日本人だけの所有物ではない」
  「在日の方が日本の総理大臣になられたとしたら、それは素晴らしいことだ」
  「(在日参政権問題で)日本人としての度量の広さを今、持たなければ、私は世界の笑いものになる日本だと」
  「定住外国人の参政権ぐらい 当然、付与されるべき」
  「小沢代表は最もクリーンな政治家」
  「小渕首相は、マルナゲ(丸投げ)ドンだ」
  「『狂』という言葉は日本では禁止されている。人間にだめなものを使うのは、牛の権利を侵害している」
  「靖国参拝を中断しない限り、韓国・中国の信頼を取り戻せない」
  「日本は他の国々に比べて外国人の比率がかなり低いこと自体が大いに問題である」
  「政権交代するため、韓国からご協力を」
  「虚偽記載問題についておわびして政権交代を」
  「いつまでに何をやるという工程表をマニフェストで示すつもりはない。揚げ足を取られる危険性があるから」
  「永住外国人の地方参政権は、愛のテーマだ」
  「国立メディア芸術総合センターはいわゆる漫画喫茶の民業圧迫になる」
  「今時侵略ない、戦車なんていらない」
  「秘書を信頼したのはうかつだった」←←←←←←←NEW
234無党派さん:2009/07/12(日) 16:26:43 ID:BEn3S5H0
そろそろ行ってきます@世田谷区
235無党派さん:2009/07/12(日) 16:26:52 ID:n2gjvyDL
東京都全体の有権者数
今回10,469,729
前回10,082,864

386,865も増加している
236無党派さん:2009/07/12(日) 16:26:55 ID:NotkVYnU
>>213
静岡県民は赤字の静岡空港のために県税をたんまり払ってればいいよ
237無党派さん:2009/07/12(日) 16:27:03 ID:bRv9kAa4
>>217
渋谷区には7年住んでる
はじめてっていうのは人生で初投票って意味な
238無党派さん:2009/07/12(日) 16:27:24 ID:0sC4WcXi
>>228
共産党は、警察の自作自演で捕まった歴史があるからね。
菅生事件とか。
239無党派さん:2009/07/12(日) 16:27:32 ID:XDAddKMa
>>229
マニフェスト達成率wwwを出してくると思われ
240無党派さん:2009/07/12(日) 16:27:36 ID:6b7f5XXw
>>220
当日有権者数 1046万9729人
期日前投票者   87万5195人

だから8.35%でしたスマソ
241無党派さん:2009/07/12(日) 16:27:48 ID:FZgtxxsB
和夫夫人って誰? 静岡のときもいた気がするけど・・ま、いいや。
242無党派さん:2009/07/12(日) 16:28:07 ID:y9ZwbKQH
>>214
それは小選挙区で自民票を増やせる前提があってこそ
住民票無くて小選挙区の投票できなくても選挙運動員にはなれるだろうが、
自民が公明と協力する目的は運動員確保だけじゃないでしょ?
243無党派さん:2009/07/12(日) 16:28:51 ID:FYTi/syh
>>240
>8.35%でしたスマソ

8.2から0.15も上がったのか

244無党派さん:2009/07/12(日) 16:28:55 ID:o5yHgOpW
和子夫人が14〜18時は投票率が伸び悩むと言ってましたね
245無党派さん:2009/07/12(日) 16:28:57 ID:AQyHoe5g
>>235
東京一極集中が進んでるんだから
有権者も増えてて当然じゃないの?
246無党派さん:2009/07/12(日) 16:29:08 ID:TFACzInB

特権階級の

特権階級による

特権階級の為の選挙

に投票する下々の階級

247無党派さん:2009/07/12(日) 16:29:40 ID:g0Z8NPUe
学会員も日本国民なんだよ
多数存在している事も否定できない現実
いまさら変えようもない
民意を尊重して共存するしかないんだよお前らは
248無党派さん:2009/07/12(日) 16:29:52 ID:1tySPbdf
>>222
志井じゃなくて志位ね
249無党派さん:2009/07/12(日) 16:30:01 ID:ZAOrGhPV
53、54、うまくいけば55ってとこか。
250無党派さん:2009/07/12(日) 16:30:07 ID:ke5HUlog
社会悪撲滅!!【利権政治・カルト・マルチ・ギャンブル・行政対象暴力】『ルールある経済社会へ!』 『税金は負担能力に応じて!』
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ! 反権力!社会正義!
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i 困った時は日本共産党
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  | 自由と民主主義の宣言http://www.jcp.or.jp/jcp/Sengen/index.html
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ世帯年収300万円未満 日本人の30%(厚生労働省)http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkk_6_9.html
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,
党員40万人、機関紙165万部、地方議員3000人(第1党)地方支部22000支部、地区委員会300箇所、地区役員11000人
県会議員保有43都道府県、後援会員364万人、派遣村相談全国161ヶ所活動ボランティア1万人
協力団体・全日本民医連(47都道府県1728事業所)、民主商工会(47都道府県615ヶ所)、全労連(47都道府県120万人)自由法曹団(弁護士1700人)
頻繁に使用する論拠参考資料引用元(OECD先進17ヵ国)核不拡散条約(NPT)、東南アジア友好協力条約(TAC)
Q&A 日本共産党 知りたい・聞きたいhttp://www.jcp.or.jp/faq_box/index.html北方領土、竹島、沖ノ鳥島、尖閣諸島は日本の領土です
自衛隊の海外派兵をやめ、軍縮の措置をとること、世界中の国から攻撃される心配が無くなった時に国民の圧倒的多数が同意すれば解消する
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090619/stt0906191809018-n1.htm
第二条 日本共産党は、日本の労働者階級の党であると同時に、日本国民の党でありhttp://www.jcp.or.jp/jcp/Kiyaku/index.html
(似非右翼、似非左翼、暴力集団、成り済まし、デマ等はお断りします)
251無党派さん:2009/07/12(日) 16:30:12 ID:+mPQBYAp
>>229
住民票移動があると主張する以上はソース出せと言ってるだけだ。
脳内ソースでおk?
運動量が何の関係あるんだ、バカ。
252無党派さん:2009/07/12(日) 16:30:13 ID:+j5L+/F0
>>237
宮下公園周辺で16時15分から「中国政府によるウイグル人虐殺抗議デモ」やってるから観てきて。
253無党派さん:2009/07/12(日) 16:30:18 ID:nBrV+f54
民主が伸びるのは確実として、
共産と生活者ネットはどうなりなすかね?
254無党派さん:2009/07/12(日) 16:30:19 ID:o5yHgOpW
今日は装荷やネトウヨの皆さんもお見えになられているようで・・・

ただ我々は投票動向の動きを見たいだけなので、なるたけ、煽りやコピペはご遠慮してくれるようにお願いします
255無党派さん:2009/07/12(日) 16:30:21 ID:+ANDaLsy
>>244
今の所はまあまあな伸びだと思うが
256無党派さん:2009/07/12(日) 16:30:24 ID:ZUmxewOq
>>197
投票券あれば大丈夫だろ。
257無党派さん:2009/07/12(日) 16:30:33 ID:ZAOrGhPV
東京は人口増えてるよー
1270万くらいまできてるはず。
258無党派さん:2009/07/12(日) 16:30:52 ID:JNNACWec
小金井市民だが投票率40いかないかも

自民信者の親が歓喜してるわ
259無党派さん:2009/07/12(日) 16:30:57 ID:cXv8zV98
ここの予想。戦略投票に生かせるよ。
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/09togisenexp.html
選挙の流れを占う注目どころ。
千代田区 民主 栗下 猛追
文京区 共産 小竹 健闘中
目黒区 民主 富川 健闘中
品川区 共産 鈴木 健闘中
豊島区 共産 吉良 健闘中 (選挙中に何者かの嫌がらせを受ける)
大田区 共産 黒沼 健闘中
練馬区 生ネ 中井 健闘中
北区 民主 和田 原田が猛追
南多摩 民主 篠塚 生ネ 原田 が自民を猛追
北多摩1 共産 尾崎 健闘中
北多摩4 共産 畠山 健闘中

自公政権が崩れて、新銀行東京の乱脈融資の口利き疑惑や東村山市市議
殺害事件等の真相が解明されれば、今回の選挙で当選を果たしたとしても、
現職の公明議員の辞職に繋がる可能性がある。
警視庁、首都政権プレゼンス低下等さまざまな影響を層化は恐れている。
260無党派さん:2009/07/12(日) 16:31:15 ID:Sfi/XxAS
東京オリンピックは税金の無駄使い!箱物施設の建設は、絶対許せない!
         ↓
反対のはずなのに、わざわざ去年の北京オリンピックへなぜか視察(観光)に行って、
北京で買ったカップラーメンをホームページで自慢
ttp://www.gyoukaku110ban.jp/diary/back8/back8-m9w4.html
261無党派さん:2009/07/12(日) 16:31:16 ID:G/6q+eid
>>242
だから、はなっから、公明は協力するとはいってもするつもりなんてないんだってば。
比例で自民支持者に入れてもらう、
口では小選挙区で自民にいれ、比例は公明みたいな事言ってるが、
結局は自民に入れず、比例公明にいれてもらおうという魂胆なんだろう。
262無党派さん:2009/07/12(日) 16:31:19 ID:g5ImfXom
55に近い数字が出るようだと、自公大惨敗だぞ。
57〜59くらいか。
民主が52、3か。
263無党派さん:2009/07/12(日) 16:31:20 ID:AUCTyC8N
今回は夕方から一気に伸びるかも知れん
そうはいっても最大で55%程度

伸びなければ52〜53%で落ち着くのではないか

55%超えたら公明党脂肪フラグ
264無党派さん:2009/07/12(日) 16:31:21 ID:H128xqRg
東京でコレだけ伸びれば大したもんだがな
前回が低すぎたってのもあるだろうが
265無党派さん:2009/07/12(日) 16:31:31 ID:RqyLQoVg
>>247
自民党にとってはいないといけない存在
266無党派さん:2009/07/12(日) 16:31:31 ID:n2gjvyDL
分母自体が30万も増えてるから
投票率が増加すればするほど当選ライン上がるな

組織票涙目
267無党派さん:2009/07/12(日) 16:31:35 ID:g0Z8NPUe
公明党の何が悪いっての?
言えないんだろ?

同じ日本国民なんだから認めようぜ
268無党派さん:2009/07/12(日) 16:31:47 ID:iKY93wXm
>>222
途中からSFになってるぞ。
269無党派さん:2009/07/12(日) 16:31:57 ID:bRv9kAa4
>>252
行けたら行ってくる
270無党派さん:2009/07/12(日) 16:32:12 ID:ef/S2F3z
自民、公明、民主すべてが勝ちそうだな
271無党派さん:2009/07/12(日) 16:32:13 ID:h7O0/8qR
大田区は読めんなぁ。

共産は0から2まであるし、
民主は3人当選できるか否か

そして偽民主の名取は通ってしまうのか
272無党派さん:2009/07/12(日) 16:32:52 ID:FSfFWWuy

一つだけいえる

共産が激減
273無党派さん:2009/07/12(日) 16:33:14 ID:oZs0q0vg
札幌市白石区で11日午前10時20分、日本共産党の宮内聡衆院北海道比例
予定候補が演説しているところへ60歳ぐらいの男が「うるさい、やめろ」と
叫びながら近づき、党札幌白石・厚別地区委員会の男性勤務員(49)に殴り
かかりました。
男は、知らせで駆け付けた警察官に取り押さえられ、傷害容疑で現行犯逮捕さ
れました。現場は区内栄通2丁目のエルム公園前で、男は付近に住む創価学会
員です。>

共存言われても、う〜ん、こういうことされると一般市民としては困るわけだよ
他者への過剰な攻撃的な姿勢は民主政治と相容れないわけで
274無党派さん:2009/07/12(日) 16:33:15 ID:3zx7ww3q
>>267

■藤原弘達の大予言

「創価学会・公明党が目下ねらっているものは、自民党との連立政権ではないのか」
「もし自由民主党が過半数の議席を失なうというようなことになった場合、
公明党に手をさしのべてこれとの連立によって圧倒的多数の政権を構成するならば、
そのときは、日本の保守独裁体制が明らかにファシズムへのワンステップを踏み出す
ときではないかと思う」

「ちょうどナチス・ヒトラーが出た時の形と非常によく似て、自民党という政党の
中にある右翼ファシズム的要素、公明党の中における宗教的ファナティックな要素、
この両者の間に奇妙な癒着関係ができ、保守独裁体制を安定化する機能を果たしながら、
同時にこれを強力にファッショ的傾向にもっていく起爆剤的役割として働く可能性も
非常に多くもっている」

昭和四十四年刊、藤原弘達著『創価学会を斬る』より
http://www.forum21.jp/contents/03-7-1.html
275無党派さん:2009/07/12(日) 16:33:25 ID:JqYkW5qV
>>176
民主も外してくれ。
勝ち過ぎだ!
自公批判票を勘違いして、糞になりかねん。

泡沫以外の他野党へいってくれ!
276無党派さん:2009/07/12(日) 16:33:46 ID:rWZGt35K
中選挙区制なのを知らずに+のバカ共は大騒ぎしそうだな
小選挙区制程激しい増減はないのに
277無党派さん:2009/07/12(日) 16:33:55 ID:G/6q+eid
>>251
国政より都議選の方が公明の投票率が高いのをどっかで書いてる奴がいたぞ、
人にソースを要求するんじゃなく、知識として自分で持ってろ。
いちいちソース云々とかいってたら話にならねーんだよ、情弱が。
278無党派さん:2009/07/12(日) 16:34:05 ID:khtsCia7
しかし、投票にいかないってのは何なんだ?
どこに入れるかは自由だし、完全匿名なのに行かないってのは……誰に
権力持たせようが構わないってこと? 期日前投票だってあるのに。
279無党派さん:2009/07/12(日) 16:34:08 ID:h7O0/8qR
>>275
そんなの選挙区によるだろ
280無党派さん:2009/07/12(日) 16:34:09 ID:+mPQBYAp
>>272
そりゃ何の責任も取らないでいい発言なら何とでも言えるよなあ。
で、あなたの予知能力はどうやって獲得したものですか?
281無党派さん:2009/07/12(日) 16:34:52 ID:cXv8zV98
新銀行東京乱脈融資案件・公明党議員口利きリスト

一件以上五件未満
都議 遠藤守大松成 都議、橘正剛 都議、鈴木貫太郎 都議、 高倉良生
 都議、谷村孝彦 都議、東野秀平 都議、中山信行 都議、
松葉多美子 都議、吉倉正美 都議、大木田守 元都議、谷口卓三 元都議、
土持正豊 元都議、
中山秀雄 元都議、大串博康 区議、小坂義久 区議、出口良行 区議、
石井啓一 代議士、太田昭宏 代議士・公明党党首

五件以上十件未満
上野和彦 都議、小磯善彦 都議、友利春久 都議、長橋桂一 都議、
野上純子 都議、藤井一 都議、前島信次郎 元都議、森田安孝 元都議、
公明党政調会

十件以上十五件未満
木内良明 都議

十五件以二十件未満
石井義修 都議、桜井良之助 元都議(故人)、橋本辰二郎 元都議(故人)、東村邦浩 都議、藤井富雄 元都議

二十件以上
石川芳昭 都議 ←練馬区
中嶋義雄 都議 ←世田谷区

以上。35人と1団体。
282無党派さん:2009/07/12(日) 16:34:55 ID:FSfFWWuy
>>280
前回の参院選
283無党派さん:2009/07/12(日) 16:35:05 ID:o5yHgOpW
和子夫人はどこのスレいるんですか?
284無党派さん:2009/07/12(日) 16:35:18 ID:4wBWAeBL
俺の予想では
自民党二桁当選
285無党派さん:2009/07/12(日) 16:35:21 ID:ef/S2F3z
>>276
割を食うのは少数政党
286無党派さん:2009/07/12(日) 16:35:32 ID:yEUSJFaQ
>>267
> 公明党の何が悪いっての?
> 言えないんだろ?
>
> 同じ日本国民なんだから認めようぜ
 教祖のために働く、独裁政党自体が問題。
層化のための利益しかならない政党ほど、不要な政党はない!
287無党派さん:2009/07/12(日) 16:35:49 ID:FYTi/syh
世田谷期日前が多かったのに今日も投票率が高いのか
382 :広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/07/12(日) 16:33:56.12 ID:HnhxN1ch
都議選の期日前投票、前回比1.83倍の87万人  

 12日投開票の東京都議選で、都選挙管理委員会は同日、期日前投票の状況を発表した。
告示翌日の4日から11日までに都内全体で87万5195人にのぼり、
4年前の前回選挙(47万7949人)に比べ1.83倍となった。
武蔵野市で前回の3.04倍の7562人となったほか、三鷹市で2.51倍の9321人、
府中市で2.46倍の1万4696人。期日前投票者数が最も多かったのは世田谷区の6万7694人だった。 (15:59)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090712AT1G1200612072009.html
288無党派さん:2009/07/12(日) 16:35:58 ID:g0Z8NPUe
とにかく言いたいのは公明党を狙い撃ちで
減らそうなんて間違った考えだという事だよ
選挙に行かない人間の意思は反映されない
中選挙区制は民意を反映する
289無党派さん:2009/07/12(日) 16:36:15 ID:QVn2rY+R
公明を倒すなら民主共産で票割でもするしかない
適当にやってつぶせるほど生易しくはない
290無党派さん:2009/07/12(日) 16:36:16 ID:nuGmAmyr
>>278
マンドクセ('A`)
ってのが一番かと。
あと全然興味ないから、今日選挙だってこと知らない奴もいたし、
大学院の同級生に…。
291無党派さん:2009/07/12(日) 16:36:19 ID:FSfFWWuy
>>286
庭野のために動く立正民主もな
292無党派さん:2009/07/12(日) 16:36:38 ID:XLPOLqe/
東京都がどうなろうと知った事じゃないけど情勢はどうなってるの?
293無党派さん:2009/07/12(日) 16:36:47 ID:+ANDaLsy
>>276
層化が3つやそこらを落とすことも有り得るよ
294無党派さん:2009/07/12(日) 16:36:49 ID:M6Y5KPGW
都議選、4時の推定投票率は前回4・89ポイント上回る

都選挙管理委員会の発表によると、午後4時現在の推定投票率は32・16%で、
前回(2005年)同時刻の推定投票率を4・89ポイント上回っている。


http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090712-OYT1T00198.htm?from=top
295無党派さん:2009/07/12(日) 16:36:50 ID:+mPQBYAp
>>277
へーえ、ど田舎の首長選でオール与党対共産の対決の投票は
共産の衆院選小選挙区獲得票より大量に票が出てくるが、
ありゃ共産が住民票移動させてるんだ。
おもしれぇー。
296無党派さん:2009/07/12(日) 16:36:56 ID:y9ZwbKQH
>>223
言ってる意味分からない
A小選挙区の有権者になるには、
A選挙区に数ヶ月間住民票おく必要あるよね
明日住民票をA選挙区に移しても、数ヶ月以内に衆院選があれば、
その投票は移動前の選挙区(A以外)でのものになるんじゃないの?

で、衆院選が3ヶ月以内にあるのは確定してる
全国から東京への住民票移動を今回の都議選でしていたら、
地方の自民票増やすことは出来ないんじゃない?
297無党派さん:2009/07/12(日) 16:37:09 ID:8MM0lnvK
>>277
あらあら
言葉で人柄が偲ばれますわよ?
298無党派さん:2009/07/12(日) 16:37:25 ID:yEUSJFaQ
>>267
 もうひとつ言うが、今は新公明党だよな英語表記では。
竹入、矢野の旧公明党の方が、中産階級に受け入れられていた。
 中道だからだ。
 新公明党は、層化の利益団体でしかない。
299無党派さん:2009/07/12(日) 16:37:30 ID:G/6q+eid
>>288
新銀行東京の件でも明らかなんですが?
そういう疑惑がある党を非難して当然ですが?
300無党派さん:2009/07/12(日) 16:37:43 ID:4wBWAeBL
都議会なんて何してるかも良く分からないし
どうせ国が全部決めてるだけで
地方議会議員なんて税金泥棒でしょ

と思ってる国民は多いだろうな
301無党派さん:2009/07/12(日) 16:37:57 ID:YkOlBeIr
予定通りまだ投票に行ってないというだけの話だな。
犬HKもニュースで都議選をスルー。
という事は民主独走か。
302無党派さん:2009/07/12(日) 16:38:14 ID:XDAddKMa
>>286
百万歩譲って
日本国民層化儲の為ならともかくも
国民でない犬作の犬作による犬作の為の政党は
イラン
303無党派さん:2009/07/12(日) 16:38:58 ID:gSZsVQnL
昨日の会話より

俺「俺不在者投票してきた、お前も明日選挙いけよ?」
友「は?選挙って何?」
俺「( ゚д゚)ポカーン、都議選にきまってんだろ」
友「え、都議選って来週とかじゃないの?」
俺「明日にきまってんだろ。はがき来てるだろ」
友「はがきなんかきてねえよ…」
俺・友「…」
俺・友「まさか創価が…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
304無党派さん:2009/07/12(日) 16:39:20 ID:+mPQBYAp
>>277
>をどっかで書いてる奴がいたぞ、
>いちいちソース云々とかいってたら話にならねーんだよ、情弱が。
情報強者様とは、どっかの書き込みを信じる人のことですね、分かります。

305無党派さん:2009/07/12(日) 16:39:38 ID:g0Z8NPUe
大作のためで何が悪いんだ
みんな幸せでそれが生産的な活動に繋がってるんだろ
お前らは何も目標がないのか?
かわいそうな人生だな
306無党派さん:2009/07/12(日) 16:40:06 ID:G/6q+eid
>>295
共産と公明はちがいますが?
そういうのを出しても比較にならないんですが。
>>297
層化言葉ばればれだな
307無党派さん:2009/07/12(日) 16:40:12 ID:8c7x+DH6
>>1
1乙
NHK総合って、関東地方は20:45からずっと開票速報なのよ〜
22:00〜22:30のサンデースポーツを除いてね、9時のNスペはやらないのです
TOKYO MXとともに見るよ〜@世田谷区民
308無党派さん:2009/07/12(日) 16:40:20 ID:1USYS7pH
>>291
立証なんて数ある支持団体の中のひとつにすぎないだろう。

公明党は創価学会の下部組織で、学会の意向で国家権力を操るのが目的の
政党なんだから、そもそも比較することすらおかしい。

特定の宗教団体が国家権力に影響力を行使するのはあきらかに憲法違反だろう。
309無党派さん:2009/07/12(日) 16:40:22 ID:KwLZ1G6v
このスレ見てると、
なんか2chが大きな影響力を持ってるように
錯覚しそうになるwww
310無党派さん:2009/07/12(日) 16:40:28 ID:Jo9DAl5q
>>303
うちのところは葉書じゃなく封書
311無党派さん:2009/07/12(日) 16:41:10 ID:xIZh5qIz
つーか江戸川区定数5で大田区世田谷区定数8っておかしいと思うんだが
いつから定数変えてないの?
312無党派さん:2009/07/12(日) 16:41:13 ID:G/6q+eid
>>304
ん?そいつがソースもだしてたが?
313無党派さん:2009/07/12(日) 16:41:17 ID:+aZzAhhv
>>296
そうだよ。
3ヶ月以内に総選挙があれば学会票は東京に釘付けのまま。
だだ、俺は10月選挙を想定してるからそう書いただけ。

麻生が見苦しく総理の椅子にしがみ付けて、かつ、臨時会を招集出来れば
麻生の任期の9/20まではのばせて選挙も10月18(20なら平日選挙)
地方の選挙区自民への票は確保される。
314軍師:2009/07/12(日) 16:41:38 ID:+cYriC2c
我が方の情報によれば文京の投票率は60%いくようじゃ。
これが中屋に吉と出るか小竹に吉と出るか 楽しみだな。
315無党派さん:2009/07/12(日) 16:41:43 ID:nuGmAmyr
なんか段々
ID:g0Z8NPUe
のキャラが面白くなってきたぞwww
316無党派さん:2009/07/12(日) 16:41:43 ID:XDAddKMa
>>296
逆に言えば
都議選に投票するためには
4月12日に都内に住民票がありかつ
有権者名簿に記載されていればOK
東京12区を除けば最早都内に住民票はないよ
317無党派さん:2009/07/12(日) 16:41:51 ID:wpXoUMMB
>>307
そうなると実況の方がいいな
318無党派さん:2009/07/12(日) 16:41:51 ID:QLaZzJ+N
>>303
投票ハガキ無くても
身分証(免許証)で投票出来るよ
319無党派さん:2009/07/12(日) 16:42:06 ID:bUEtAfXU
公明党なんて、存在そのものが憲法違反。
320無党派さん:2009/07/12(日) 16:42:26 ID:cXv8zV98
現職の警察官が、女性市議の転落死は「自殺」ではなく「他殺」だったと内部告発
http://www.youtube.com/watch?v=dFw6wMBMw74&NR=1

層化学会は「殺しもるからな!」
元公明党参議院議員の福本氏も離党をめぐってもめた時、そう言って脅された。
彼の著書「公明党・創価学会、カネと品位」を読むと怖いです。
「総体革命」と呼ばれる層化学会による日本国家全体の乗っ取り計画を暴露されています。

自分の手帳を盗まれて、取り返そうと裁判を起こした。
矢野絢也元公明党委員長も「命の危険に及ぶ脅迫を受けた」と証言。

カルト教が政権与党に居座り、首都の利権をむさぼっています。

民意でカルト教を首都から排除していくのか重要な選挙です!
一度の選挙では無理かもしれません。
何度もカルト教排除を選挙により訴えればその流れは大きくなり、
何回かの選挙を経て撲滅できると思います。
321無党派さん:2009/07/12(日) 16:42:27 ID:+mPQBYAp
>>312
ほう、人口の増減のソース?
是非見たいものですなあ。
出してくれや、さあ早く。
322無党派さん:2009/07/12(日) 16:42:34 ID:0sC4WcXi
>>278
それから本当に食うや食わずの人は、今日の飯にありつくことで手一杯で選挙どころではない。
だから、大抵富裕層ほど投票率は高くなる。

ホームレスに至っては、住民票がないために選挙権を実質失っている人もいる。
大阪では、居住実態がないことを理由に、ホームレスの住民票を取り消して公民権を剥奪した事件があった。
323無党派さん:2009/07/12(日) 16:43:24 ID:qr+yOqCo
>>278
毎日稼いで飯食って遊べたらいいんだよ政治なんか知った事かっていう馬鹿共
東京都にはそういう馬鹿が4割以上もいるという事
324無党派さん:2009/07/12(日) 16:43:24 ID:QzZ3ZEYa
ID:g0Z8NPUe

キチガイ信者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
325無党派さん:2009/07/12(日) 16:43:25 ID:+aZzAhhv
>>309
実際には何の影響力もないんだけどなw
そう思ってるのは行動力もない国士だけ
326無党派さん:2009/07/12(日) 16:43:46 ID:y9ZwbKQH
>>313
なるほど、理解できた
その可能性は十分あるね
327無党派さん:2009/07/12(日) 16:43:48 ID:gSZsVQnL
>>310,318
ああ実際は封書だったな。まあ細事だが。
ちなみにちゃんと身分証あれば投票できることは説明しておいた
328無党派さん:2009/07/12(日) 16:44:18 ID:SWRSqfWg
>>251
> >>229
> 住民票移動があると主張する以上はソース出せと言ってるだけだ。

最近はそんなことしてませんよ。
329無党派さん:2009/07/12(日) 16:44:31 ID:yEUSJFaQ
>>305
無税で蓄財する犬作のための寄付だろうが。
竹入、矢野の旧公明党は、そんなに層化を前面出してこなかっただな。
それが、中産階級の一定の支持を得たんだよ。

新公明党は、ただ単に、層化、犬作のためだけだろうが。
お前たちの本部に、絶対マルサを送り込んでやる。

脱税行為を白日の下にさらして、解散へ追い込むんだ。
330和夫夫人 ◆UUnXZ2tf3o :2009/07/12(日) 16:44:44 ID:WfK6TFCj
最終投票率は、53.49〜56.24%あたり
女性の投票率が伸びず、男性の投票率が1.9%高い
男性の方が民主支持が高い分、民主に追い風が吹く
331無党派さん:2009/07/12(日) 16:44:49 ID:8MM0lnvK
>>306
落ち着けってww
こんなとこで喧嘩しても無駄だぞwww
332無党派さん:2009/07/12(日) 16:45:01 ID:G/6q+eid
>>313
というか、別に自民に比例で公明にいれてもらえばいいんでしょ。
別に公明は与党にいる必要はない。

国籍法改悪の時、在日身分証不携帯を押したのは公明民主。
外国人参政権さえ通れば、別に与党にいる必要はないでしょ。
当面総理出すとか考えてなく、公明票を拡大させるのが目的だからね。
333無党派さん:2009/07/12(日) 16:45:03 ID:bUEtAfXU
投票率は、結局高くないなぁ。
334無党派さん:2009/07/12(日) 16:45:09 ID:MoVqdMjM
選挙に1票投じない人間が一番悪いということだ。
335無党派さん:2009/07/12(日) 16:45:40 ID:g0Z8NPUe
よく海外のニュースを見てなんでこんなに民族や宗教で争うのか?
日本人には理解できないという奴がいるが
日本人の中にだって創価学会を殊更敵視して絶滅させようとしてる人間がいるじゃないか
学会員が当たり前に受け入れられるようにならなければ日本の平和は遠いと言わざるを得ない
336無党派さん:2009/07/12(日) 16:45:59 ID:JqYkW5qV
自公の減は確定!
ただ、民主の勝ち過ぎだ!
今から行くなら、民主以外の野党に!(泡沫除く)

自公批判を勘違いして増長し、自公異常の糞になりかねん!

(前スレからコピー)
民主党や支持者は、今から、他野党に独善で高圧的な態度のようだ。
>>581
>結局、「民主党の政権交代」が絶対真理なんだな。

>逆らうな、批判するな、票寄こせ、邪魔な候補はひっこめろ。
>逆らう奴は自民の手先!

>言論の自由?政治活動の自由?
>もちろんありますよ、民主党の許す範囲でね。
>だって、悪魔自民党を倒すためです、仕方ないでしょう。
>こうですね?

>>>581
>現在それ以外に日本を変える方法が今の所無い、あるなら提示してくれ。
337無党派さん:2009/07/12(日) 16:46:12 ID:vgwPIEUV
都議選の期日前投票、前回比1.83倍の87万人
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090712AT1G1200612072009.html

有権者数は約1060万人ということなんで、全体の8.2%てことですかね。
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/data/data03.html
前回の期日前投票数は47.5万人で4.5%。その差は8.2-4.5=3.7%
338無党派さん:2009/07/12(日) 16:46:21 ID:oJvE9pAE
>>305
>大作のためで何が悪いんだ
>みんな幸せでそれが生産的な活動に繋がってるんだろ
>お前らは何も目標がないのか?
>かわいそうな人生だな

ちょwwwww
339無党派さん:2009/07/12(日) 16:46:34 ID:5NxypgTj
民主は50台中ごろ〜後半ぐらいに好成績を残してきたから
この投票率だと大勝するだろうな。
ネットと共産が踏ん張れれば自公惨敗、踏ん張れなければ民主躍進どまりか。
340無党派さん:2009/07/12(日) 16:47:00 ID:yEUSJFaQ
>>335
逆だろうがボケ。
学会員が、当たり前のように受け入れていないんだろうが。
寝ぼけたこと言うな!

破門信者
341無党派さん:2009/07/12(日) 16:47:13 ID:V+/1fUSn
俺の同級生に20人くらい創価いたけど別に移動はしてないな
公明よろしくって電話は激しくうざい
342無党派さん:2009/07/12(日) 16:47:24 ID:ef/S2F3z
わけわからんカルト論争はほかでやれよ
343無党派さん:2009/07/12(日) 16:47:30 ID:hV/zFjNm
投票率 60%越えはほぼなくなったかな?

今回の選挙は公明議員を減らす良いチャンスだったんだが・・・
344無党派さん:2009/07/12(日) 16:47:35 ID:o5yHgOpW


                  投 票 率 の 話 に 切 り 替 え ま し ょ う


                                                                    
345無党派さん:2009/07/12(日) 16:47:37 ID:+aZzAhhv
>>330
十分学会票を潰せる水準だね。問題ない。
60以上行けば更にいい。
346無党派さん:2009/07/12(日) 16:47:50 ID:nuGmAmyr
>>334
選挙を公務と捉える憲法学説もあるくらいだから、そーなんだろうけど、
どーにも引っかかるものがあるよね。
何度も書くように、
民主も都政では実質与党と考えると、
共産か社民か諸派というなんとも選択に困る選択肢だよな、今回。
347無党派さん:2009/07/12(日) 16:48:07 ID:2I/j30bD
\  \\       ____         // / /
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <・>| ̄| <・> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
     ___
   / ―\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウ
348無党派さん:2009/07/12(日) 16:48:36 ID:Yi6nFx9B
癒し系BGM
都議選開票で興奮しすぎたと思ったらぜひ聞いてくれ!
天使の歌声で癒されることまちがいなし!

【ミュージカルアニー2009】メイビー/Maybe【飯塚萌木ver.】(左)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7517651
【ミュージカルアニー2009】メイビー/Maybe【佐々木李子ver.】(右)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7517853
【飯塚萌木】ミュージカルアニー2009 トゥモロー/Tomorrow【佐々木李子】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7000443
349無党派さん:2009/07/12(日) 16:48:38 ID:y9ZwbKQH
>>316
なるほど
それは盲点だった
衆院選が都議会選の前後では困るって、
そういう事情か
350無党派さん:2009/07/12(日) 16:48:55 ID:n2gjvyDL
争点は世田谷の喪家がどうなるかだな
351無党派さん:2009/07/12(日) 16:49:03 ID:942C9jE2
民主勝っても自公も3〜4人区で大きく離れた下位に滑り込み結構取りそう
あおり食うのが共産とネット
352無党派さん:2009/07/12(日) 16:49:06 ID:g0Z8NPUe
創価学会及び公明党は日本の有権者に受け入れられ
現実政治において無視できない存在である

なぜ受け入れようとしない?
怠惰で権利を行使しない人間の気まぐれに頼って
選挙制度をいじってまで陥れようとするんだ?
353無党派さん:2009/07/12(日) 16:49:11 ID:3zx7ww3q
消費税、リクルート事件などがあった年でも58%じゃなかった?
55%近く行けば上等だな
354無党派さん:2009/07/12(日) 16:49:21 ID:qr+yOqCo
>>322
東京はホームレスの割合が全国でもトップレベルだからなぁ
そういった行く精神的余裕さえ無い人を除くと本当の意味での馬鹿は2割くらいかもな
355無党派さん:2009/07/12(日) 16:49:59 ID:G/6q+eid
ヨーロッパは民族と宗教でずっと戦争してきたし、これからだってそうだよ。
それが人類なんだよ。
だから、層化と共存できないのは当然の話。
ユートピア思想ですか?
聞いて呆れる。
356無党派さん:2009/07/12(日) 16:50:22 ID:DOs7Gq/7
サザエさんを見る前、もしくは
サザエさんを見てから投票に行く人多そうだから

午後6時代の投票率は下がりそうだなw

鋼の錬金術師は録画率が高いから、さほど影響しない。
357無党派さん:2009/07/12(日) 16:50:48 ID:D3U+AvKH
>>271
確実なのは公明党の2人当選と柳ケ瀬の上位当選ぐらいか。
358無党派さん:2009/07/12(日) 16:51:55 ID:GBBP+PGg
大田区の若い人に聞いたら「投票行かない」と言ってた。
359無党派さん:2009/07/12(日) 16:51:56 ID:cXv8zV98
和子夫人の予想。戦略投票に生かせるよ。
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/09togisenexp.html
選挙の流れを占う注目どころ。
千代田区 民主 栗下 猛追
文京区 共産 小竹 健闘中
目黒区 民主 富川 健闘中
品川区 共産 鈴木 健闘中
豊島区 共産 吉良 健闘中 (選挙中に何者かの嫌がらせを受ける)
大田区 共産 黒沼 健闘中
練馬区 生ネ 中井 健闘中
北区 民主 和田 原田が猛追
南多摩 民主 篠塚 生ネ 原田 が自民を猛追
北多摩1 共産 尾崎 健闘中
北多摩4 共産 畠山 健闘中

自公政権が崩れて、新銀行東京の乱脈融資の口利き疑惑や東村山市市議
殺害事件等の真相が解明されれば、今回の選挙で当選を果たしたとしても、
現職の公明議員の辞職に繋がる可能性がある。

警視庁、首都政権プレゼンス低下等さまざまな影響を層化は恐れている。
それとマッチポンプの嵐は無視で。
360無党派さん:2009/07/12(日) 16:52:02 ID:+aZzAhhv
>>332
与党から転落したら公明はどうやって身を守るんだ?
今回過半数割れで野党に落ちれば警察予算を手放すハメになる
総選挙で野党になったら、参院も抑えられてる以上
矢野招致と池田喚問を防ぐ術がない。
どっちか片方やられただけで終わりだよ。

与党から転落したら報復予算を盾に各省庁や治安機構を掌握出来なくなるぞ。
亀井はさぞや手薬煉引いて待ち構えてる事だろう。
361無党派さん:2009/07/12(日) 16:52:06 ID:1USYS7pH
>>335
組織的に言論弾圧事件や盗聴事件を起こし、最高裁でも断罪されている
反社会的団体は敵視されて当然ですが。
解散させられないだけ日本は平和、いや、逆なのか
362無党派さん:2009/07/12(日) 16:52:22 ID:mpDdHDl5
>>330
和夫って誰?
363無党派さん:2009/07/12(日) 16:52:43 ID:AUCTyC8N
折角熱心な信者の方がおられるから伺いたい

>>352
ぶっちゃけ自民党と組んでるのってどうなの?
嫌味じゃなくてさ、平和と福祉の党といった結党以来の看板が
自民党によってズタボロにされてる訳なんだけど
それでも自民党についていくってのが多くの末端の信者さんは思ってるのかな?
364無党派さん:2009/07/12(日) 16:52:49 ID:h7O0/8qR
>>316
都議選だと今都内に住民票がないとダメだろう。

東京12区に移住している人は問題ないが。
365無党派さん:2009/07/12(日) 16:53:30 ID:hLYcjhWl
>>362
みなもと和夫
366無党派さん:2009/07/12(日) 16:53:44 ID:BWaKYY2g
>>311
江戸川はここ10年くらいも人口がさらに増加している
から、定数改定があれば増員区となるはず。
367無党派さん:2009/07/12(日) 16:53:46 ID:5NxypgTj
>>348
ミュージカルアニー、篠崎先生のころに俺も少しだけ製作に関わってたことがあるよ。
職場が変わったから10年近くもう一切関与してないけど。
368無党派さん:2009/07/12(日) 16:54:23 ID:XDAddKMa
>>360
石原が知事である以上
層化が野党になる可能性はない

少数与党だがね
369:2009/07/12(日) 16:54:36 ID:Yz42RK+4
荒川区の住民基本台帳の人口
_________2009__________________2008__________________2007____
12____________-______-__________184,207_____88__________181,433_____29
11____________-______-__________184,119____199__________181,404____204
10____________-______-__________183,920_____77__________181,200_____51
09____________-______-__________183,843____168__________181,149____138
08____________-______-__________183,675____331__________181,011_____83
07____186,382____279________183,344____145________180,928____255
06____186,103____182________183,199_____42________180,673____318
05____185,921____809________183,157____378________180,355____337
04____185,112____838________182,779____495________180,018__1,648
03____184,274_____84________182,284__1,098________178,370____-43
02____184,190____-17________181,186____-19________178,413_____14
01____184,207______0________181,205___-228________178,399______-

反公明だが、住民票を仮に1年前から移していたとしても1000もいかないんじゃないか?
むしろF取り込みでしょう。
370無党派さん:2009/07/12(日) 16:54:48 ID:n2gjvyDL
強酸も大田に2人も立てたら与党を利するだけじゃないか
371無党派さん:2009/07/12(日) 16:54:57 ID:c1se89ZP
ドラクエ、投票率に影響あるかと思ったけど
問題ないようだな
372無党派さん:2009/07/12(日) 16:55:29 ID:G/6q+eid
>>360
だって、次の総選挙、民団は公明民主支持してるんだよ?
外国人参政権は民主も公明もやりたいんでしょ。
だから民主党に守ってもらう訳。
だから、平気で野党に下りますっていうんでしょう。
連立を組まなくても、法案によって参加するのは目に見えてわかる。
で、都議選で確保できればいいし、
議席数の問題じゃなく、要職を手放さなければいいだけだから、そこは間違えない方がいい。
373無党派さん:2009/07/12(日) 16:55:31 ID:g0Z8NPUe
>>363
政策実現のために決まってるだろ
何も実現していない野党とは違うのだよ
374316:2009/07/12(日) 16:55:42 ID:XDAddKMa
>>364
東京ネイティブだから
都内移動のみを考えてた(;´д`)
375無党派さん:2009/07/12(日) 16:55:54 ID:DOs7Gq/7
>>371
ドラクエを買いに行ったついでに
期日前投票をしてるんじゃね?
376無党派さん:2009/07/12(日) 16:55:59 ID:+aZzAhhv
>>349
池田大作というのは選挙に負けるのが死ぬほど嫌らしく
代表が落選すると特に機嫌が悪くなるそうな。
なので太田防衛は至上命題な訳で、都議選が終わっても
必要以上に投票要員を12区に残す、または23区各区に配置した信者を呼び寄せる可能性もある。

民主党が12区をがら空きにしたままなのはそういう目論みもあるから。
377無党派さん:2009/07/12(日) 16:56:09 ID:nuGmAmyr
>>362
鳩山和夫って、弁護士や議員やって、早大の総長だった人がいて、
その息子が、一郎と秀夫(民法では有名人)で、
一郎の孫が、邦夫と由紀夫って訳です
…ってのを思い出したんだけど、違いますかね…。
378無党派さん:2009/07/12(日) 16:56:46 ID:+mPQBYAp
>>316
「引き続き3ヶ月以上」の条件忘れてない?
選挙人名簿に登録されるには告示日前日に住民票があって、
3ヶ月以上引き続き住んでいる条件があるが、
告示日に住民票を元に戻したって、元の選挙民名簿に載るには時間が足りない。
379無党派さん:2009/07/12(日) 16:57:05 ID:Yi6nFx9B
>>367
何関係の仕事だろうか。
選挙ヲタでアニーヲタの俺になんか裏話聞かせてくれ!!
380無党派さん:2009/07/12(日) 16:57:08 ID:0sC4WcXi
和夫と言えば志位和夫。
381無党派さん:2009/07/12(日) 16:57:18 ID:FZgtxxsB
>>352
日本の有権者の気持ちを今夜みればいいじゃん・・
投票率あがれば、より気持ちがわかるわけで。
382和夫夫人 ◆UUnXZ2tf3o :2009/07/12(日) 16:57:25 ID:WfK6TFCj
>>362
俺が書き込むと和子夫人がへそを曲げて書き込みしない
厄病神のような存在だ
383無党派さん:2009/07/12(日) 16:57:48 ID:yEUSJFaQ
>>373
> 政策実現のために決まってるだろ
> 何も実現していない野党とは違うのだよ

 そりゃそうだろ、層化を守るための政策実現だからな。
信者以外は、守る気など無い。
何が「生活を守る」だ、「信者を守る」だろうが。
384無党派さん:2009/07/12(日) 16:57:57 ID:QzZ3ZEYa
>>373
>政策実現のために決まってるだろ
>何も実現していない野党とは違うのだよ

なんて頭の悪い学会員なんだwwwwwwwwwwwwwwwww
385無党派さん:2009/07/12(日) 16:58:00 ID:PyZ8v51x
>>356
録画してても投票権もなく繁華街に遊びに行ってるのが大半では?
投票権持ちの割合がどれだけいることやら。
386無党派さん:2009/07/12(日) 16:58:05 ID:R8n7m2JC
それぞれの選挙区の有権者数ってどこかにあります?
1票の差ってどれくらいなんだろ?

家は調布で多摩3定数2人
隣の世田谷8人

そんなに人口違うんだろか?
387無党派さん:2009/07/12(日) 16:58:06 ID:ijHHG4DQ
>>371
今回はDSだからな
移動しながらでも出来るし
388無党派さん:2009/07/12(日) 16:58:12 ID:uxtHm7dy
55%超えなかったら、これからは東京愚民とよばせてもらおう。 by静岡県人
389無党派さん:2009/07/12(日) 16:59:27 ID:D3U+AvKH
>>351
中野がそのパターンになりそうな気がしてならない。
390無党派さん:2009/07/12(日) 16:59:29 ID:1USYS7pH
言論出版妨害事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%80%E8%AB%96%E5%87%BA%E7%89%88%E5%A6%A8%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

こんな体質の団体が国家権力握るなんてあってはならないこと。
391無党派さん:2009/07/12(日) 16:59:51 ID:xIZh5qIz
>>367
蒼井優の話聞かせてくれ
392無党派さん:2009/07/12(日) 16:59:56 ID:n2gjvyDL
>>383
信者を守るんじゃない、犬作を守るんだよ
393無党派さん:2009/07/12(日) 17:00:15 ID:hV/zFjNm
いや、公明は「信者を守る」ですらないだろ。

支持者の大半は貧乏人なのに自民の弱者切捨てに賛成し続けてきたんだから。

公明の至上命題は「創価を守る、犬作を守る」
それだけ。
394無党派さん:2009/07/12(日) 17:00:20 ID:G/6q+eid
>>388
民主候補当選みたいだけど、あれ、脳内では自民ですよ。
阿部の時の教育再生会議のメンバーですし。
395無党派さん:2009/07/12(日) 17:00:36 ID:GBBP+PGg
西多摩今から行ってくる
迷ったけどやっぱ石原と握手の人だな
396無党派さん:2009/07/12(日) 17:00:56 ID:g0Z8NPUe
じゃあなぜ公明党が800万もの有権者から支持されてるのか?
政策を実現して国民の生活を守ったからだろうが?
それ以外にあるなら説明してくれよ

日本国民に支持される理由をさ
397無党派さん:2009/07/12(日) 17:01:18 ID:+aZzAhhv
>>372
法務省を通じて検事総長の樋渡まで動かして小沢を辞任に追い込んで
今も検察リークで民主党を貶めた信濃町になんで民主が協力すると思ってんの?
亀井と小沢が協調関係にある以上、
民主党内で前原みたいな学会シンパが幅を利かせる余地はないよ。
小沢には公明がゴネたお陰で新進党解党に追い込まれた教訓と恨みもある事だし。

…まあ願望を垂れ流すのは無論自由だけど。
398無党派さん:2009/07/12(日) 17:01:48 ID:y9ZwbKQH
>>378
今回は7/3告示だから、
10/3以降の衆院選にならないと、
地方に戻せない?
399無党派さん:2009/07/12(日) 17:01:54 ID:SN2mVOZ9
「もし自由民主党が過半数の議席を失なうというようなことになった場合、
公明党に手をさしのべてこれとの連立によって圧倒的多数の政権を構成するならば、
そのときは、日本の保守独裁体制が明らかにファシズムへのワンステップを踏み出すときではないかと思う」
1969年、藤原弘達『創価学会を斬る』
400無党派さん:2009/07/12(日) 17:01:59 ID:Nk31mQva
>>373
痔公糞与党の数の暴力によって、国民に直結した政策が実現できないのだが。
野党を与党にしてからホザけ糞信者が!
401無党派さん:2009/07/12(日) 17:02:03 ID:G/6q+eid
>>396
政党支持率3%だと主張しなさい。
402無党派さん:2009/07/12(日) 17:02:08 ID:S7J12wTu
日ハム小谷野、東京都議選が気になるのか今日は調子が悪い。
住民票東京だったら気になるだろうw
403無党派さん:2009/07/12(日) 17:02:11 ID:8c7x+DH6
開票が楽しみなんですが、書き込みテンプレってあるんですか?
この板のこと知らんもので
NHKとMXをウォチしまつ
404無党派さん:2009/07/12(日) 17:02:25 ID:EnG7oW8E
>>371
クソだって噂だしな
405無党派さん:2009/07/12(日) 17:02:30 ID:wloXINKq
後3時間だわさ
406無党派さん:2009/07/12(日) 17:02:40 ID:lwIEbVlD
創価信者って日本にどれくらいいるんだ?
公明党の票は電話勧誘がすべてだろ
407無党派さん:2009/07/12(日) 17:02:40 ID:1USYS7pH
>>373
国民生活破壊政策だけはどんどん実行してますね。
定率減税廃止の恨みは忘れねえぞ。

いま熱心に取り組んでるのは出版や表現の自由への規制のようですが。
408無党派さん:2009/07/12(日) 17:02:51 ID:A9pkUcPF
生まれて初めて出口調査を受けた。
某国営放送局だったが、
調査員はけっこうなおっさん。
暑い中、顔真っ赤にして目がうつろだった。
絶対、熱射病に違いない。因果な商売だ。
409無党派さん:2009/07/12(日) 17:02:53 ID:ryoTnD9f
じゃあなぜ公明党が3%もの有権者から支持されてるのか?
政策を実現して国民の生活を守ったからだろうが?
それ以外にあるなら説明してくれよ

日本国民に支持される理由をさ
410無党派さん:2009/07/12(日) 17:03:05 ID:QVn2rY+R
>>323
投票率が高い地域というのは自民党にいれてのものだろう
そんな形の高投票率じゃおまえは嫌なんだろう?
それだけ利権にからんでない人間が多いということだな
見放されてるともいえる
411無党派さん:2009/07/12(日) 17:03:06 ID:KQgWMu1t
>>353
1989 . 58.74 |||||

東京都議選の投票率としてはこれが上限だろう
消費税&リクルート&三本指という史上最大の風の中での投票率がこれだからな
これから更に20年経って絶対投票に行かない層も増えてるから55%を越えたら奇跡といっていい
412無党派さん:2009/07/12(日) 17:03:37 ID:PyZ8v51x
このスレの皆さんへお願いです:


変な子に
えさを
あたえないで
ください


NGに入れて無視しましょう。
413316:2009/07/12(日) 17:03:39 ID:XDAddKMa
>>378
例えば俺の例
都議選告示日前日の住民票は新宿区
3ヶ月以内の移動なので
前住所の中野区の有権者名簿は生きている
中野区で期日前投票済
明後日新宿区の有権者名簿に記載されるのを確認済
414無党派さん:2009/07/12(日) 17:03:40 ID:rj9KJLmR
>>396
カルトの創価学会は1000万信者だから
800万でも少ないよw

415無党派さん:2009/07/12(日) 17:03:40 ID:VR2LBf/8
表現に対する規制については絶対に許さないよ
416無党派さん:2009/07/12(日) 17:03:46 ID:gYEDgf+K
宗教が政治に関わるのはよくないんだな
417無党派さん:2009/07/12(日) 17:04:21 ID:tzRPdTAY
>>408
ジュースの一本でも持って行ってやれよw
418無党派さん:2009/07/12(日) 17:04:33 ID:QVn2rY+R
>>323
投票率が高い地域というのは自民党にいれてのものだろう
そんな形の高投票率じゃおまえは嫌なんだろう?
それだけ利権にからんでない人間が多いということだな
見放されてるともいえる
419無党派さん:2009/07/12(日) 17:04:34 ID:FcIDrhqm
>>371
今回のドラクエは据え置き機じゃないから、まったく影響ない。
移動中にプレイできるから。
420無党派さん:2009/07/12(日) 17:04:42 ID:7XIVGU8C
江戸川伸びてない‥
421無党派さん:2009/07/12(日) 17:04:43 ID:yEUSJFaQ
>>392
失礼。
一応、ソフトにしてみたんだが・・・
422無党派さん:2009/07/12(日) 17:04:49 ID:GZ6yRA4E
北区17時
 40.38 (前回37.32)
423無党派さん:2009/07/12(日) 17:04:56 ID:+aZzAhhv
特定の宗教団体が国の治安機構の予算を握り続ける状況は大変好ましくない
424無党派さん:2009/07/12(日) 17:05:03 ID:V+/1fUSn
>>416
憲法違反ですしおすし
425無党派さん:2009/07/12(日) 17:05:04 ID:Jo9DAl5q
>>396
支持しない人の方が多いんです。
426無党派さん:2009/07/12(日) 17:05:10 ID:G/6q+eid
>>397
だから、抜ける奴も想定して民主が公明を取り込もうとしてるんだよ。
今日の味方は明日の敵、今日の敵は明日の味方、それが政治でしょう。
だって、政策みれば、公明民主が連立組まない方がおかしいじゃない。
あ、あと中川とか、加藤とか、自民の売国も抜けるでしょう。
427無党派さん:2009/07/12(日) 17:05:11 ID:g0Z8NPUe
よく見てみろ
公明党を批判してる奴は口が悪いだろ?
どっちが正しいかは明らか
俺は正論しか言ってない
428無党派さん:2009/07/12(日) 17:05:15 ID:n2gjvyDL
>>411
不在者投票の要件緩和は大きいぞ
429無党派さん:2009/07/12(日) 17:05:28 ID:GYQ8jARr
>>416
平安の世からそれは同じ。
430無党派さん:2009/07/12(日) 17:05:38 ID:SDEaisuV
公明陣営

学会の 最新の票読みによると 目黒・世田谷が 大大ピンチ (゜ロ゜;


やはり 目黒・世田谷ともに 新人抱えてるだけあって 知名度不足により 最後まで 当落線上から 這い上がれなかった

431無党派さん:2009/07/12(日) 17:05:40 ID:1USYS7pH
>>409
自分で考えることをしないロボットが3%もいるってことだ。

朝鮮労働党は99%の支持を受けてるから正しいのか?
大政翼賛会は議会で圧倒的多数派だったがその政策は正しかったのか?
432無党派さん:2009/07/12(日) 17:05:46 ID:5NxypgTj
>>379
裏話wwww

子役がぶっ倒れるまで躍らせたり、一人でも間違えたら最初からやり直し
みたいなふうに鬼指導ぶりがテレビで紹介されてたけど、そんなことは絶対してなかったよw
433無党派さん:2009/07/12(日) 17:05:57 ID:n2gjvyDL
世田谷34.61% 前回29.88%
434無党派さん:2009/07/12(日) 17:06:31 ID:twom4WjB
>>411
三本指って何?
435無党派さん:2009/07/12(日) 17:06:32 ID:3j8hC+Qb
>>427
一番口が悪いのは公明党の太田と浜四津。あれはひどい。
436無党派さん:2009/07/12(日) 17:06:35 ID:yEUSJFaQ
>>427
それは、世離れした正論ですけどね。
437無党派さん:2009/07/12(日) 17:06:44 ID:G/6q+eid
>>409
3%しか指示されてないの間違いでしょ?
438無党派さん:2009/07/12(日) 17:06:45 ID:lwIEbVlD
1000万人?コクミンノ12人に一人
ということは学生時代や職場にもかなりの学会員がいるということなのだな
こえぇよ
439無党派さん:2009/07/12(日) 17:07:01 ID:+mPQBYAp
>>398
そう。それ以前の選挙なら東京で投票する羽目になる。
まあ裏技的にその時期にそう選挙する可能性もゼロではないが。
440無党派さん:2009/07/12(日) 17:07:18 ID:g0Z8NPUe
公明党を減らそうといっても減らないだろ?
確かに有権者に支持されてるからだ
でも残念がる事はない
それが民意だからだ
441無党派さん:2009/07/12(日) 17:07:18 ID:0sC4WcXi
>>438
実数は1/3で、残りはF票でかき集めているともいう。
442無党派さん:2009/07/12(日) 17:07:30 ID:G4jAYcQg
世田谷区民かっけー
北区はまあしょうがないか
443無党派さん:2009/07/12(日) 17:07:30 ID:lX0hY03W
>>411
宇野総理・・・
すっかり存在忘れてたわw
444無党派さん:2009/07/12(日) 17:07:46 ID:D3U+AvKH
>>433
約5%上がったか
445無党派さん:2009/07/12(日) 17:07:48 ID:xzayxCfk
おーい、投票率
上がってくれ
頼むから。

60%は無理としても
56%まではいってくれよ
お願いだから

自公過半数を絶対 阻止したい
いや、今回は衆議院選挙の前哨戦だから

天候も見方してくれてるんだから
頼む、投票率上がれ
お願いします
446無党派さん:2009/07/12(日) 17:08:01 ID:7XIVGU8C

江戸川区17時
 34.85 (前回31.27) +3.58
447無党派さん:2009/07/12(日) 17:08:12 ID:phWzqT1L
三本指っちゃあ宇野宗佑だな

いま投票率は51-52%ペース?
448無党派さん:2009/07/12(日) 17:08:19 ID:JdWKER7+
とりあえず自民に入れるようかと思うんだがこの発想は正しいんだろうか?
449無党派さん:2009/07/12(日) 17:08:21 ID:5NxypgTj
>>391
アニー役のりさちゃんや利根川ちゃんのことは覚えてるけど
夏井ちゃんのことはまったく記憶にないw
450無党派さん:2009/07/12(日) 17:08:36 ID:3j8hC+Qb
>>440
支持されてるって言うか、一種の勤行と言うか。
451無党派さん:2009/07/12(日) 17:08:37 ID:KgknQe+Y
創価学会は、日蓮正宗から破門された新興宗教だからね。選挙を法戦と位置づける
。「選挙運動すると幸せになれる」と本気で思いこんでいるバカばかり。
452無党派さん:2009/07/12(日) 17:08:38 ID:G/6q+eid
>>438
いないってば、そんなに一杯。ま、気をつけるにこしたことはないがね。
就職先は気をつけなきゃダメだな。
453無党派さん:2009/07/12(日) 17:08:52 ID:h7O0/8qR
>>386
東京都選挙管理委員会 | 選挙結果&データ | 選挙人名簿登録者数
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/data/data03.html

てか逆転区多すぎだなw
定数是正しようという声はなかったのか

新宿区  4議席 250572人
北多摩三 2議席 245523人
454無党派さん:2009/07/12(日) 17:09:06 ID:n2gjvyDL
>>434
宇野が「もし自分の愛人になってくれたらこれだけ出す」と言って自分の指を三本出した(30万という意味)。
455無党派さん:2009/07/12(日) 17:09:09 ID:R5mwRlPM
あっはっは
前回より3%しか増えて無いや(笑)
だ〜めだ〜こりゃ〜

小泉バンザイ\(^o^)/
456無党派さん:2009/07/12(日) 17:09:18 ID:rj9KJLmR
公明党の気持ち悪いところは、こういうところなんだよね
http://www.komei.or.jp/election/result/2009_06_07amagasaki.html

こんな得票数をみれば作為的かつ人工的で
とても自由意志に基づいて行なわれた投票行動とは思えない
457無党派さん:2009/07/12(日) 17:09:51 ID:G/6q+eid
>>448
自分の意志ならいいんじゃね、
ここいれなさいって党よりは。
458無党派さん:2009/07/12(日) 17:10:08 ID:y9ZwbKQH
>>454
300万でなくて?
安すぎない?
459無党派さん:2009/07/12(日) 17:10:13 ID:b3GKH6GS
ぎりぎり55%は超えそうだな
460無党派さん:2009/07/12(日) 17:10:21 ID:1USYS7pH
>>427
聖教新聞に書かれてる誹謗中傷よりはずいぶんと上品だと思いますがねwww
シアトル事件みたいなあからさま捏造記事書いて裁判所からいい加減にしろって言われるくらいwww

>>426
創価学会公明党の思想に一番近いのは日本共産党
犬猿の仲なのはそのため
461無党派さん:2009/07/12(日) 17:10:27 ID:b1q8Nh3K
>>政策を実現して国民の生活を守ったからだろうが?

引っ込め
気違い
462無党派さん:2009/07/12(日) 17:10:52 ID:g0Z8NPUe
創価学会員だからって特殊な目で見るの?
同じ日本人だろ?
宗教が違うからといって差別するのは良くないな
海外のニュースでよく見る民族対立と同じだ
何で仲良くできないの?って思うだろ?
憎しみをなくし平和を実現しようと思えば簡単なことだ
463無党派さん:2009/07/12(日) 17:11:10 ID:o5yHgOpW
投票率以外の話している奴は出てけ。空気嫁。 クソが・・・
464無党派さん:2009/07/12(日) 17:11:12 ID:b3GKH6GS
創価学会員はキチガイ
465無党派さん:2009/07/12(日) 17:11:14 ID:nuGmAmyr
投票率あがったら、
自民党としては、
逆に近々に衆議院選挙した方が良いかもね。
次の選挙は投票率下がりそうな気がするんだけど…
もう一回行ったし今回はいっか…的な感じでさ。
あ、東京だけ下がっても意味ないか…。

いやまぁ、統計的な裏付けなんかなくて、ただの感覚だけど。
466無党派さん:2009/07/12(日) 17:11:19 ID:GBBP+PGg
今回自民が惨敗すると、衆院選は反動がきそうだな。
467無党派さん:2009/07/12(日) 17:11:25 ID:A9pkUcPF
>国民の生活を守ったからだろうが?

ダウトw
468無党派さん:2009/07/12(日) 17:11:43 ID:Yi6nFx9B
>>432
テレビのときだけ厳しくしたんだろうなぁ。

ところで昔に比べて萌木ちゃんや李子ちゃんの歌はどう?
昔のは知らないんで。
469無党派さん:2009/07/12(日) 17:11:50 ID:n2gjvyDL
>>458
300万円だと思った芸者は、30万円だったことに腹を立てて暴露した。
470無党派さん:2009/07/12(日) 17:11:56 ID:3j8hC+Qb
>>462
同じセリフを共産党に向かって言えるのか?
471無党派さん:2009/07/12(日) 17:11:57 ID:lX0hY03W
>>458
たしかに、彼女は売れっ子芸妓だったらしいから月300万でもおかしくはないわな
472無党派さん:2009/07/12(日) 17:12:03 ID:BWaKYY2g

青梅市の投票率も前回比でかなり高いな
もともと高めだが、不在者投票分も合わせると+10以上
いくかもしれん

この上乗せ分を勘案すると、1人区最大の焦点区でも波乱
が起きるかも・・・
473無党派さん:2009/07/12(日) 17:12:05 ID:MZIco1s0
学会員大人気だな
474無党派さん:2009/07/12(日) 17:12:12 ID:+aZzAhhv
奴隷商人のパソナは確か学会系の企業だったな
475無党派さん:2009/07/12(日) 17:12:12 ID:G/6q+eid
>>460
そうだよ、ただ、共産はどことも連立しないから論外なだけ
476無党派さん:2009/07/12(日) 17:12:27 ID:KgknQe+Y
創価学会に入信している奴は、うつ病とがんばっか。学会活動で追い込まれるのだろうね
477無党派さん:2009/07/12(日) 17:12:44 ID:65sWluga
>>386 ほかのところはよく知らんが
調布とこ前で 20万人
世田谷 70万人
478無党派さん:2009/07/12(日) 17:12:50 ID:ihn5vmAn
聖教新聞の寸鉄あたりの悪口雑言は日本一にガチw
臆面も無くあんな悪口毎日かける宗教に乾杯w
479無党派さん:2009/07/12(日) 17:12:57 ID:yEUSJFaQ
>>462
いい加減に、層化スレに戻らないか。
お経でも唱えて置けよ。

ちなみに、層化新聞は、糞新聞と付けておく。
いつも勝利しかなく、敗北感を味わっていない新聞こそ異常。
480無党派さん:2009/07/12(日) 17:13:12 ID:g0Z8NPUe
>>476
希望のない人生を生きたいのか?
池田先生と目標を持って生きるか?
481無党派さん:2009/07/12(日) 17:13:19 ID:R5mwRlPM
あと47分
482無党派さん:2009/07/12(日) 17:13:29 ID:A9pkUcPF
>>473
幸福もこれくらいしてくれると退屈しないんだが
483無党派さん:2009/07/12(日) 17:13:42 ID:y9ZwbKQH
>>469
484無党派さん:2009/07/12(日) 17:13:43 ID:56hXilTC


ん、ベッドタウン集まる西部で雨が降りそうだな・・・・・ 天は見放したか?
485無党派さん:2009/07/12(日) 17:13:49 ID:JqYkW5qV
>>445
>おーい、投票率
>上がってくれ
>頼むから。

>60%は無理としても
>56%まではいってくれよ
>お願いだから

>自公過半数を絶対 阻止したい

とっくに確定済みだよ!

ただ、民主が勝ち過ぎだ!
自公批判票を勘違いして増長し、第二の自民党になりかねん。
他の野党に振り向けよう!
486無党派さん:2009/07/12(日) 17:13:56 ID:TUZrmxKu
上でアニーの話が出たがアニーといえば民主党愛知7区の候補者の山尾しおりがいる。
487無党派さん:2009/07/12(日) 17:13:59 ID:EnG7oW8E
>>465
選挙は一般の人が国に関与する唯一無二の行事だ。
そんなチンケな理由だけで選挙行かないのはヤバいよ。
だから組織票が躍動して日本が狂う。
東京はそれが分かっていない、と言うか分からないんだろう。
488無党派さん:2009/07/12(日) 17:14:20 ID:ryoTnD9f
>>480
正しいことをしたいのは分かった。
正しいことをしたいなら自分の持ち場に戻ってくれ。
489無党派さん:2009/07/12(日) 17:14:21 ID:lX0hY03W
>>476
多額の借金抱えてるヤツも多い。
入信すると借金取りがピタッと来なくなる。
490無党派さん:2009/07/12(日) 17:14:27 ID:yEUSJFaQ
>>480
層化スレに戻れ、うるさいぞ
491無党派さん:2009/07/12(日) 17:14:27 ID:rj9KJLmR
>>481
オマエのウチの晩ゴハンの時間か?
492無党派さん:2009/07/12(日) 17:14:28 ID:cXv8zV98
和子夫人の予想。戦略投票に生かせるよ。いよいよ大詰め!
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/09togisenexp.html
選挙の流れを占う注目どころ。
千代田区 民主 栗下 猛追、僅差まで迫るか?
文京区 共産 小竹 健闘中
目黒区 民主 富川 猛追、僅差まで迫るか?
品川区 共産 鈴木 猛追
豊島区 共産 吉良 猛追 (選挙中に何者かの嫌がらせを受ける)
大田区 共産 黒沼 猛追
練馬区 生ネ 中井 猛追 、僅差まで迫るか?
北区 民主 和田 原田が猛追
南多摩 民主 篠塚 生ネ 原田 が自民を猛追
北多摩1 共産 尾崎 猛追
北多摩4 共産 畠山 猛追 、僅差まで迫るか?

自公政権が崩れて、新銀行東京の乱脈融資の口利き疑惑や東村山市市議
殺害事件等の真相が解明されれば、今回の選挙で当選を果たしたとしても、
現職の公明議員の辞職に繋がる可能性がある。
493無党派さん:2009/07/12(日) 17:14:37 ID:jwNyPS5u
こんなに盛り上がった都議選は久しぶりだな
494無党派さん:2009/07/12(日) 17:14:38 ID:FZgtxxsB
>>472
\(^O^)/

>>473
錯覚でそ
495無党派さん:2009/07/12(日) 17:14:40 ID:RehRF54v
>>463
テメーがスレ違い
投票率スレに行けクズニート
496無党派さん:2009/07/12(日) 17:14:42 ID:AQ/mpQg8
戦後60年自民、官僚に歯向かって粛清された人はマジで何万人もいる。


橋下さんはたった一人で自民、官僚の首に刃を向けた


現代の英雄だよ。坂本竜馬みたいに地位は辞退すると思う



自分が導火線になって俺達を爆弾にする。俺は乗った


497無党派さん:2009/07/12(日) 17:15:16 ID:g0Z8NPUe
>>487
組織の何がいけないっての?
有権者=日本国民の集まりだろうが?
同じ志を持った者の組織が躍動して何が悪いんだ?
498無党派さん:2009/07/12(日) 17:15:27 ID:XDAddKMa
>>485
民主も保守
499無党派さん:2009/07/12(日) 17:15:30 ID:lwIEbVlD
>>480
池田の犬として人生を生きたいのか?
主体的な人生を送りたくないのか?
500無党派さん:2009/07/12(日) 17:15:31 ID:KgknQe+Y
>>480 目標のある人生を生きるために、「犬作」を盲信する気はない。海外からの
信用も失いつつある、日本はカルト宗教が政権に入っているのかと。
501無党派さん:2009/07/12(日) 17:15:31 ID:kNCFXJ0i
>>481 おまえ、根本的な間違えを犯してないか?

今は一番暑い時間帯だからな、投票率伸びないかも。
夕方のニュース見て、選挙のことを思い出した人たちが
どれだけ投票所に足を運ぶか、勝負はそこからでしょう。
502無党派さん:2009/07/12(日) 17:15:42 ID:3zx7ww3q
多摩は雨どころか、少し晴れていい感じだよ
503無党派さん:2009/07/12(日) 17:15:47 ID:VRXhXVKa
>>462
キチガイカルト信者は引っ込んでろ
夏なのに寒気がするわ
504無党派さん:2009/07/12(日) 17:15:56 ID:DOs7Gq/7
まあ、投票率が上がること自体はいいこと。

あとは、結果だわな
505無党派さん:2009/07/12(日) 17:15:59 ID:1pje7hox
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 7月12日(日)東京都議会選挙開票速報の実況は
    国会・地方議会中継板で行いましょう。
 
 ※議員・選挙板での実況によって本番の総選挙時に
   板閉鎖等の問題が発生する恐れがあります!
     自分の居場所は自分で守りましょう!!
   
    →→→http://atlanta.2ch.net/kokkai/ 
       http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1247304522/l50

  コテも名無しの皆さんもご協力お願いします
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
506無党派さん:2009/07/12(日) 17:16:24 ID:G/6q+eid
東京は一番生活に影響が少ないから政治に関心もてないし、
地方の人間が多いから、
選挙より、自分の今だけが大事な奴が多い。
ま、馬鹿なんだが。
507無党派さん:2009/07/12(日) 17:16:48 ID:3j8hC+Qb
>>499
主体的な人生=チュチェ思想でつか?
508無党派さん:2009/07/12(日) 17:16:52 ID:7XIVGU8C
35.44 30.11
509無党派さん:2009/07/12(日) 17:16:54 ID:qNXhLBFk
そろそろ踊り子さんに触るのを止めて分度器の使い方を俺にレクチャーしてくれないか
510無党派さん:2009/07/12(日) 17:16:57 ID:g0Z8NPUe
お前らが公明党を減らそうなんて言い出すからだよ
そんなことは実現ふかのう
公明党は日本国民に根付いてるから
そう言いたい
511無党派さん:2009/07/12(日) 17:17:01 ID:6JlnWrSG
17時現在の投票率
定数が4以上の区をまとめてみました。

世田谷区 34.61%(前回29.88%)
大田区  次は18時発表
杉並区  33.62%
練馬区  35.52%(前回31.92%)
足立区  次は18時発表
板橋区  34.46%(前回31.85%)
江戸川区 34.85%(前回31.27%)
品川区  34.86%(前回31.73%)
新宿区  31.72%(前回27.09%)
江東区  38.43%
中野区  33.74%
葛飾区  36.04%
北区   40.38%(前回37.32%)
八王子市 次は18時発表

ソースは各自治体のHP・投票速報より
512無党派さん:2009/07/12(日) 17:17:06 ID:ZY/+EJB4
涼しくなって女性票が伸びだした
513無党派さん:2009/07/12(日) 17:17:19 ID:YkOlBeIr
>>277
情弱ッて何?
それもまた層化幹部会で出た言葉?
前に信者が、非層化のなり済まししに出てきたと思ったら、
「事大」なんて朝鮮語持ち出すからばれてしまったっけ。
集会で教えられた単語を理解も出来ずにそのまま口走る信者。
痛い。
514無党派さん:2009/07/12(日) 17:17:35 ID:5NxypgTj
>>468
>>348のを聞いた感想としては凄まじくうまい。
CDを製作する段階では歌声が完成されてない場合が多いんだが
萌木ちゃんのほうは完璧。
李子ちゃんは高音は外してる所があるけど、ほぼ完成されてる。
515無党派さん:2009/07/12(日) 17:17:38 ID:56hXilTC
>>487

つうかどっちもクソなら、外患誘致公言してない自民に入れるよ。
都民はチョンに迷惑しているんだよ。
さっき帰化在日みたいな言葉変な連中が投票所にいて、ミンスミンス言ってるから近所のおばちゃん土壇場自民に入れたよ。
現場で減っている票は結構ありそうだ
516無党派さん:2009/07/12(日) 17:17:41 ID:kLokAzeI
17:00

男   女  全体  前回
35.96  34.93  35.44  30.11
517無党派さん:2009/07/12(日) 17:17:49 ID:yEUSJFaQ
あぼーん推奨
ID:g0Z8NPUe
層化信者でありながら、層化工作を続け、層化スレに戻れとの警告を無視して書き込んでいるため、
あぼーんとし、以降の書き込みには、無視しましょう。
518無党派さん:2009/07/12(日) 17:18:00 ID:gBF2l8WY
アホウ創民党&信者泣いてるの?
519無党派さん:2009/07/12(日) 17:18:06 ID:o5yHgOpW
いい加減にg0Z8NPUeをNGワードにいれろバカども。

g0Z8NPUetp 殴り合いたいなら他でやれ
520無党派さん:2009/07/12(日) 17:18:09 ID:y9ZwbKQH
暑い日なら、
投票所でジェラートでも配ればいいのに
521無党派さん:2009/07/12(日) 17:18:19 ID:+aZzAhhv
522無党派さん:2009/07/12(日) 17:18:22 ID:25aNJMdp
35.44
523無党派さん:2009/07/12(日) 17:18:22 ID:KgknQe+Y
宗教的動員をするのは、どう考えても政教分離違反。ヨーロッパにもキリスト教系の
政党はあるが、宗教的動員(=公明党に入れないと地獄に落ちる。法を守る戦いであるなど)
をすれば、違法。
524無党派さん:2009/07/12(日) 17:18:27 ID:nBrV+f54
日野市の情勢知りたいです
525無党派さん:2009/07/12(日) 17:18:35 ID:b3GKH6GS
17時 35.44
526無党派さん:2009/07/12(日) 17:18:46 ID:yEUSJFaQ
ID:G/6q+eid

こいつも、あぼーん推奨です。
527無党派さん:2009/07/12(日) 17:18:48 ID:3zx7ww3q
17:00 現在投票率
男 35.96%
女 34.93%
平均 35.44%
前回 30.11%
528無党派さん:2009/07/12(日) 17:18:51 ID:DOs7Gq/7
>>516
前回との比で見れば、十分に上がってるわな
529無党派さん:2009/07/12(日) 17:18:53 ID:4tq7VybP
今回は投票率53%ぐらいいくか?
530無党派さん:2009/07/12(日) 17:19:11 ID:7XIVGU8C
17時 推定投票率
35.44 (前回30.11) +5.33
531無党派さん:2009/07/12(日) 17:19:14 ID:56hXilTC
>>502

移動しながら降らせているみたい、アメダスで見てご覧。
532無党派さん:2009/07/12(日) 17:19:30 ID:ZY/+EJB4
前回が低すぎ
533無党派さん:2009/07/12(日) 17:19:44 ID:TVSAghvu
この時点で前回投票率にほぼ並んだか。
534無党派さん:2009/07/12(日) 17:20:00 ID:b3GKH6GS
35.44+8.4で、この時間には前回の43.99%はクリア達成! ここからはプラス
535無党派さん:2009/07/12(日) 17:20:02 ID:w/BO1hzb
50%超えるのは凄いな
536無党派さん:2009/07/12(日) 17:20:08 ID:a0BirLNl
各確率値をオッズに変換して単純計算した最終投票率予測値 53.51%

前回最終投票率 pf = 43.99%
前回期日前投票率 pa = 4.74%
今回期日前投票率 qa = 8.36%
前回17時現在投票率 qq = 30.11%
今回17時現在投票率 pp = 35.44%
今回/前回オッズ比 orat = odds(pp)/odds(qq) = 1.274
今回の最終投票率予測 qf = prob(orat * odds(pf - pa)) + q = 53.51%
ただし、odds(p)=p/(100-p), prob(o)=100*o/(1+o)

オッズ比変遷
09時現在 1.254
10時現在 1.249
11時現在 1.360
12時現在 1.267
14時現在 1.302
15時現在 1.216
16時現在 1.264
17時現在 1.274

伸びては来たが、もう少し伸びてほしいところ。
537無党派さん:2009/07/12(日) 17:20:14 ID:b1q8Nh3K
聖教新聞の紙面を毎日紹介したらいいんじゃないかな?
どんな記事が書いてあるのかを書いたら本当のことがわかると思う
538無党派さん:2009/07/12(日) 17:20:25 ID:5NxypgTj
最後の追い込みでどこまで伸びるかな。
ここから力強く伸びれば・・・。
539無党派さん:2009/07/12(日) 17:20:25 ID:wloXINKq
そうだね。前回の投票率と並んだ。
540無党派さん:2009/07/12(日) 17:20:29 ID:GYQ8jARr
期日前込みで17時時点で前回に届いたか。
あと3時間でどれだけ上乗せできるかな。
541無党派さん:2009/07/12(日) 17:20:28 ID:dZz3zZMv
新宿区民は早く起きろ
542無党派さん:2009/07/12(日) 17:20:30 ID:HKYwRQm8
      -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  |■■■■■■■/ヽ  自民はダメだけど
  |ヽ二/  \二/  ∂>  民主もダメなんだよなぁ  あっ、そうだ
 /.  ハ - −ハ   |_/  イラク戦争賛成と医療福祉削減と消費税増税の政党があったな
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |  創価学会に入れようっと (81才、男性)
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
【公明党】将来の消費税率引き上げ容認 マニフェストに明記・・・

 公明党は19日、次期衆院選に向けた政権公約(マニフェスト)で、税財政改革
の道筋を示した政府の「中期プログラム」に沿って、将来の消費税率引き上げを容認
する方針を固めた。党内には支持層に配慮した慎重意見もあったが財源問題を争点化し、
鳩山民主党との違いを訴えた方が選挙戦に有利と判断した。
543無党派さん:2009/07/12(日) 17:20:58 ID:EnG7oW8E
前回ってなんでそんなに低かったんだろうな…
544無党派さん:2009/07/12(日) 17:21:06 ID:3j8hC+Qb
>>515
>さっき帰化在日みたいな言葉変な連中が投票所にいて、ミンスミンス
>言ってるから近所のおばちゃん土壇場自民に入れたよ。

えーと。投票所に行ったことのないお子様は黙っててよね。
545無党派さん:2009/07/12(日) 17:21:26 ID:lwIEbVlD
創価からの電話うざすぎ
死ねばいいのに
546無党派さん:2009/07/12(日) 17:21:29 ID:b3GKH6GS
55%いけばいいかなって感じ
547無党派さん:2009/07/12(日) 17:21:31 ID:G/6q+eid
>>526
学会員なのに選挙権ないんだろ。
548無党派さん:2009/07/12(日) 17:21:36 ID:gYEDgf+K
>>537 台作の金で買った勲章記事みてもしょうがないよ
549無党派さん:2009/07/12(日) 17:21:38 ID:0sC4WcXi
>>517
都議選の話題をする限りはいいんじゃない?
550無党派さん:2009/07/12(日) 17:21:42 ID:FYTi/syh
        今回    前回   前回差
*9時 現在   *3.98%   *3.20%  +0.78%
10時 現在   *7.70%   *6.26%  +1.44%
11時 現在   13.44%   10.25%  +3.19%     
12時 現在   18.58%   15.26%  +3.30% 確定値
14時 現在   25.81%   21.09%  +4.72%
15時 現在   29.22%   25.35%  +3.87% 確定値
16時 現在   32.16%   27.27%  +4.89%
17時 現在   35.44%   30.11%  +5.33%
551無党派さん:2009/07/12(日) 17:21:52 ID:Nk+wyvGN
自民党支持者って聞いてもないのに自民党に入れた事をやたら書き込みするよね、馬鹿なの?
552無党派さん:2009/07/12(日) 17:21:53 ID:/DKlRNgv
いまから新宿区民が動き出すはずだ

夜の仕事前や、その合間に
553無党派さん:2009/07/12(日) 17:22:00 ID:vgwPIEUV
>17:00 35.44%

期日前分も入れれば、現段階で前回を超えたっぽいね。
あとは50%超えてからどのくらい伸ばせるかだな。
554無党派さん:2009/07/12(日) 17:22:00 ID:n2gjvyDL
喪家もあれだが、
おまいら、石原好きなのか?
555無党派さん:2009/07/12(日) 17:22:03 ID:C4sGqZb7
>>531
↓これ見ると、目立った雨雲は全然無いよ。

ttp://weathernews.jp/radar/
556無党派さん:2009/07/12(日) 17:23:10 ID:ivJVayYc
大田区在住の方に・・・って電話がここ数日毎日かかってきてたけど,
まさか草加・・・??
明日から電話が無かったら確定だな.

電話番号晒したいけど,やめとく
557無党派さん:2009/07/12(日) 17:23:11 ID:XDAddKMa
>>554
さとみなら…
558無党派さん:2009/07/12(日) 17:23:18 ID:JOsl4hxZ
新興宗教とインチキ保守は死ね。
559無党派さん:2009/07/12(日) 17:23:22 ID:3j8hC+Qb
>>554
石原、都議選で壊れかけてるな。
560日壱:2009/07/12(日) 17:23:26 ID:oBBaBg/w
反池田、反学会、反公明の悪に怒りを燃やすのは『善』なのである。『燃え上がる怒り』がなくなったら、もはや『正義』の心はない。心は死んでいる。死んだ心に、功徳もない。喜びもない。幸福もない。

怒りの心を燃やして『戦闘』する!『攻撃』する!『追撃』する!これこそが日蓮大聖人の仏法であり、正しき人間の道である。

草創の学会は、悪と徹底してケンカ≠オた。『戦闘精神』が、みなぎっていた。もう一回、本当の『学会精神』を燃え立たせましょう!

反池田人間革命勢力に対する戦闘・攻撃・追撃することが仏法であり、人の道である!

561無党派さん:2009/07/12(日) 17:23:34 ID:4wKSNBAi
>>480
お前さんの生き方はわかったから、人に勧めないでね
562無党派さん:2009/07/12(日) 17:23:35 ID:3zx7ww3q
アメダス見ても降水量0だよ
563無党派さん:2009/07/12(日) 17:23:59 ID:qt/ji9UP
締め切り前に飛び込みがあるから56〜7パーセントくらいか?
564無党派さん:2009/07/12(日) 17:24:15 ID:nuGmAmyr
>>544
しかも、韓国語の発音で民主ってミンジュじゃねーの?
スゲー、レベルの低い煽りだな。
565無党派さん:2009/07/12(日) 17:24:15 ID:U5sVWxJm
17時現在、投票率54.6%のペース。

35.44/30.11*(43.99-4.74)+8.36
=54.6

期日前投票を8.20%→8.36%に修正
http://www.asahi.com/politics/update/0712/TKY200907120140.html
566無党派さん:2009/07/12(日) 17:24:16 ID:kLokAzeI
>>559
街頭演説でずっと小沢批判してたらしいからな
もう正気ではいられないんだろう
567無党派さん:2009/07/12(日) 17:24:32 ID:Dzrymiz+
あほ草加

引っ込め

うざい
568無党派さん:2009/07/12(日) 17:24:32 ID:n2gjvyDL
天地人観る前に駆け込む?
569無党派さん:2009/07/12(日) 17:24:33 ID:+ANDaLsy
もうちょっと伸びたら55に届く、犬作の葬式が近づいて来たな明日リアルで心停止
570無党派さん:2009/07/12(日) 17:24:43 ID:wloXINKq
届け56%
571無党派さん:2009/07/12(日) 17:24:49 ID:yEUSJFaQ
ID:oBBaBg/w

あぼーん推奨です。
572無党派さん:2009/07/12(日) 17:25:00 ID:/DKlRNgv
>>565
最後の1時間で少しあがる予感

573軍師:2009/07/12(日) 17:25:09 ID:+cYriC2c
葬化とかいう非国民国賊は地球上から撲滅じゃ!のう、皆の衆
574無党派さん:2009/07/12(日) 17:25:14 ID:RTXcBEot
>>453
d
調布と世田谷じゃ随分1票に差があるなぁ
調布に比例させれば世田谷6人でいい
575無党派さん:2009/07/12(日) 17:25:16 ID:jwNyPS5u
あんまり公明党が負けすぎると
さらに総選挙が遠のくな
576無党派さん:2009/07/12(日) 17:26:05 ID:G/6q+eid
選挙いかないやつは税金あげてもいいよな。
そんだけ金儲けしたかったり、関心もたないんだったら公共性の欠如で税金とってもいいな。
577無党派さん:2009/07/12(日) 17:26:14 ID:NkaU8XRI

===== 東京都民に告ぐ! ======

創価学会、自民党に負けるな! 負けるとまた暗黒の政治が待っているのだ。

何としても、自ら行動して、政権を都民の手に取り戻そう! 今からでも遅くない。 投票に行こう!

賢明なる都民よ! 頑張れ! 頑張れ!  創価の婦人部如きに負けるな! 
578無党派さん:2009/07/12(日) 17:26:32 ID:n2gjvyDL
世田谷は2名討取ったら英雄ですか?
579無党派さん:2009/07/12(日) 17:26:33 ID:/DKlRNgv
>>575
どっちにしても

政権交代するよ

時間の問題
580無党派さん:2009/07/12(日) 17:26:39 ID:+aZzAhhv
>>575
森も麻生もどうやっても3/2確保出来ないの分ってるから
最初から10月選挙のつもりだと思うよ。
581無党派さん:2009/07/12(日) 17:26:47 ID:g0Z8NPUe
あぼーんじゃねーよ
そうやって反公明カルト思想を固定させていくんだろ
正論は正論として認められないと
582無党派さん:2009/07/12(日) 17:26:55 ID:qr+yOqCo
あとは18時台にどれだけ伸びるか次第だろうな
レジャーとか買い物とか行った人もそろそろ帰宅する時間だから
583無党派さん:2009/07/12(日) 17:26:55 ID:jwNyPS5u
議席予想とか注目選挙区まとめたサイトとかってありまっか?
584無党派さん:2009/07/12(日) 17:27:03 ID:Q2lHVVeE
現時点で、公明党支持者の公明票はたぶん99パーセントは投票済みだろう。
これからの2時間半に公明党候補に投票する人はほとんどいないだろうな。
585無党派さん:2009/07/12(日) 17:27:23 ID:b3GKH6GS
住民票移動した学会員より、今回新たに投票した一般人のほうが多かったってことだ
日本もまだまだ捨てたものじゃなかった
586無党派さん:2009/07/12(日) 17:27:36 ID:QLh0HHm4
今回、選挙に行かない奴って、一生行かないんだろうな
587無党派さん:2009/07/12(日) 17:27:41 ID:uxtHm7dy
首長選、都議選に違いはあるが、
静岡県民>>>宮崎土民>>>千葉犬民>>超えられない壁>>>東京愚民
588無党派さん:2009/07/12(日) 17:27:43 ID:4wKSNBAi
>>575
衆議院は黙ってても任期満了だけどな
そこまで引っ張ってもせいぜい1ヶ月ぐらいの延命にしかならん
589無党派さん:2009/07/12(日) 17:28:08 ID:EhcshaC9
>>575
遠のいても9月にはやらんといかんのだろ? 引越し作戦はミリなんじゃ
590無党派さん:2009/07/12(日) 17:28:11 ID:XxJzvNeF
で、開票番組はどれみたらええの?
591無党派さん:2009/07/12(日) 17:28:16 ID:KHBTURG2
これだけ関心を集めていても四割以上が投票に行かないのは凄いな
592無党派さん:2009/07/12(日) 17:28:24 ID:cLcbcQ2M
>>586
次の衆院選はさすがに今回の都議選よりも投票率は上がるだろ
593無党派さん:2009/07/12(日) 17:28:35 ID:ryoTnD9f
>>586
さすがにそれはいいすぎじゃ
594無党派さん:2009/07/12(日) 17:28:36 ID:Jo9DAl5q
そういえば顕生会の支持政党ってどこなんだろう?
595軍師:2009/07/12(日) 17:28:53 ID:+cYriC2c
>>578
そうなれば良心的な世田谷の衆は英雄じゃ!褒美が出るぞ。
596無党派さん:2009/07/12(日) 17:29:06 ID:G/6q+eid
>>587
その愚民のほとんどが地方出身は確定
597無党派さん:2009/07/12(日) 17:29:15 ID:SWRSqfWg
>>394
> >>388
> 民主候補当選みたいだけど、あれ、脳内では自民ですよ。
> 阿部の時の教育再生会議のメンバーですし。

そんな流れが怖いんだよ。
598無党派さん:2009/07/12(日) 17:29:18 ID:21sIkfJe
>>590
どこもたいしてかわらないから、最初に映ってたとこにするといい。
599無党派さん:2009/07/12(日) 17:29:21 ID:Jo9DAl5q
顕正会だ。
600無党派さん:2009/07/12(日) 17:29:34 ID:EhcshaC9
選挙のついでに、東京都民にリニア中央新幹線のルートの
アンケートもやってくれたらよかったのに
601無党派さん:2009/07/12(日) 17:29:40 ID:+ANDaLsy
>>575
ガス抜きで選挙してない地方は、フラストレーションだけが際限なく溜まるだけだがな
602無党派さん:2009/07/12(日) 17:29:47 ID:KX+JSYcz
さあ東京都民よ投票所に行きなさい
棄権する奴らは今度から文句言うなよ
603無党派さん:2009/07/12(日) 17:29:47 ID:SGMkQzfM
豊島区、買い物ついでの主婦がいっぱいいたよ
604無党派さん:2009/07/12(日) 17:29:48 ID:5Gt+xww7
北多摩第4って、もしかしたら民・共になりませんか?
605無党派さん:2009/07/12(日) 17:30:02 ID:/DKlRNgv
けっこう体の悪い人とかも投票所のまわりにいたよさ
ガキ連れた親父とかも
若い奴も連れ立ってあるいてる姿見た



606無党派さん:2009/07/12(日) 17:30:08 ID:qe5Nuk9h
公明党の高笑いが聞こえる
607無党派さん:2009/07/12(日) 17:30:17 ID:+T4K2mFi
>>515
>さっき帰化在日みたいな言葉変な連中が投票所にいて、ミンスミンス言ってるから近所のおばちゃん土壇場自民に入れたよ。
>現場で減っている票は結構ありそうだ

本当ならバカ過ぎる。勝手に自滅しそうだな。
民主のアンチ成りすましなら、脱帽だが。
608無党派さん:2009/07/12(日) 17:30:22 ID:CFFsSynL
午後5時現在で40%もいかない投票率なんて信任投票とはいえないな。出口調査などで分かるだろうけど、
20〜30代は30%も行っていないんだろうし…。これだけ不況で就職先も無く都政にも問題があるのに有権
者は本当に政治に無関心すぎるよ!こんなことしてるから組織票を持つ公明党の思う壺になるんだ。
609無党派さん:2009/07/12(日) 17:30:25 ID:jwNyPS5u
>>600
個人的には
リニアなんてどれだけ金がかかってもペイできるんだから
東京駅直結がベストだと思ってる
610無党派さん:2009/07/12(日) 17:30:33 ID:QLaZzJ+N
前回17時30%>最終39%+期日前4%とすると
この伸びの9%が確定ボトムとすれば
今回17時35%>最終44%+期日前8%で
52%は堅いかなぁ…
雨も振りそうもないし
もちっと伸びるかな
611無党派さん:2009/07/12(日) 17:30:38 ID:g0Z8NPUe
怠惰な有権者の気まぐれに頼って低ければ愚民扱い
愚か者が
最初から必ず投票する公明党支持者の方が立派だ
612無党派さん:2009/07/12(日) 17:30:44 ID:1pje7hox
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 7月12日(日)東京都議会選挙開票速報の実況は
    国会・地方議会中継板で行いましょう。

 ※議員・選挙板での実況によって本番の総選挙時に
   板閉鎖等の問題が発生する恐れがあります!
     自分の居場所は自分で守りましょう!!

    →→→http://atlanta.2ch.net/kokkai/
       http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1247304522/l50

  コテも名無しの皆さんもご協力お願いします
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
613無党派さん:2009/07/12(日) 17:30:45 ID:/RgaWKMI
森田健詐欺を当選させた恥葉には負けられん by 都民
614無党派さん:2009/07/12(日) 17:30:49 ID:EXXr9aAJ
>>550
( ´ Д `)<順調に伸びてきたぽ。最終的には何%行くぽ?
615無党派さん:2009/07/12(日) 17:30:51 ID:b3GKH6GS
すでに自民工作員、学会員たちはおとなしくなってしまったw
616無党派さん:2009/07/12(日) 17:31:06 ID:qt/ji9UP
あと2時間半か。0時前には開票完了するのかな?
617無党派さん:2009/07/12(日) 17:31:11 ID:21sIkfJe
>>591
まー、病気だったり寝たきりだったり、引きこもりとか仕事で出張とか海外旅行とか
いろいろ事情や都合はあるんでない?
618無党派さん:2009/07/12(日) 17:31:19 ID:G/6q+eid
>>605
それ選挙管理人に通告しないとダメだよ。
選挙法違反の可能性、公明のね。
619無党派さん:2009/07/12(日) 17:31:24 ID:+T4K2mFi
>>580
>>575
>森も麻生もどうやっても3/2確保出来ないの分ってるから

それは誰にもできない、神でもな。
620無党派さん:2009/07/12(日) 17:31:29 ID:g+ypDV7v
>>611
>怠惰な有権者の気まぐれに頼って低ければ愚民扱い
>愚か者が

ここまでは同意するが・・・

その下は絶対同意しない(w
621無党派さん:2009/07/12(日) 17:31:43 ID:qr+yOqCo
>>596
いわゆる東京県民ってやつだな
逆にさいたま市や千葉市は埼玉都民や千葉都民の動きが大きく影響した形だが
622無党派さん:2009/07/12(日) 17:32:08 ID:g0Z8NPUe
何で信用できないアカの他人に頼ってまで公明党を陥れようとするわけ?
最初から自前の組織で戦えよ公明党みたいにさ
623無党派さん:2009/07/12(日) 17:32:10 ID:/DKlRNgv
投票率が伸びれば伸びるだけ野党が有利なんだよ

もし50%程度でも野党勝利なら、70%とか圧勝になるよ

624無党派さん:2009/07/12(日) 17:32:18 ID:YdgS1W1x
>>580
もはや民主党の不祥事待ちだからなぁ。
鳩山に強制捜査を狙ってそうだけど。
625無党派さん:2009/07/12(日) 17:32:35 ID:jwNyPS5u
総選挙は前回超え難しい気がする
626無党派さん:2009/07/12(日) 17:32:39 ID:C8jp2y1f
>>525
伸びたね

午後5時までの10時間で前回に迫る投票率ということは、55%を超えてもっと行く?
627無党派さん:2009/07/12(日) 17:32:50 ID:zlDuJt4U
どうせお金帰って来ないんでしょ
国策捜査したとしても
628無党派さん:2009/07/12(日) 17:32:52 ID:gmyWIaFl
>>599
アンチ創価で「中国が攻めてくる」とか常々言ってるんだから
新風あたりが似合いそうだがな。
629無党派さん:2009/07/12(日) 17:32:53 ID:EhcshaC9
>>609
しまった。始発駅の問題があったな。まあどっちでもいいんじゃね?
おまいらが西へ行くとき、リニアを使う可能性があるわけだから、
ガツンとCルートにしると言って欲しかった
630無党派さん:2009/07/12(日) 17:32:54 ID:/DKlRNgv
>>622
なんで公明党が好きなの?
魅力ある?
631無党派さん:2009/07/12(日) 17:33:05 ID:xvly21vQ
      -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  このスレは
 /.  ハ - −ハ   |_/  私によって監視されています
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
632無党派さん:2009/07/12(日) 17:33:06 ID:0sC4WcXi
>>607
朝鮮語では「ミンス」なんて発音しません>>564
つまり、>>515の脳内妄想。
633無党派さん:2009/07/12(日) 17:33:27 ID:ClN+ud+s
川勝はつくる会とは距離を置いてきたと自分で話してるよ。
選挙後だったから、あまり広く知られてないのかな。

保守系かもしれんが、安倍みたいなDQN右翼とはタイプが違うでしょう。
634無党派さん:2009/07/12(日) 17:33:54 ID:0sC4WcXi
>>622
創価の組織は「自前」ではないだろう、政教分離的に考えて。
635無党派さん:2009/07/12(日) 17:33:54 ID:w/BO1hzb
フジ

前回上回る見通し
636無党派さん:2009/07/12(日) 17:34:14 ID:KlVfZm06
>>624
与党は政権の実績を訴えるもの。
野党のあら探しを始めたら、有権者の反発を買うだけ。
637無党派さん:2009/07/12(日) 17:34:25 ID:1pje7hox
>>616
今回は翌日開票の区はないの?
638無党派さん:2009/07/12(日) 17:34:40 ID:1GoIM+jb
きっと創価は投票率を下げる為に 主要幹線道路で事故を続発させ
レジャーに行った人たちが帰宅できない様なテロを仕掛けるよ

汚いテロリストだ 
639無党派さん:2009/07/12(日) 17:34:49 ID:G/6q+eid
>>621
んーー関東近県は関係ないよねーな。
関西出身の都民は選挙行く感じがしない。
640無党派さん:2009/07/12(日) 17:35:03 ID:3j8hC+Qb
>>611
その公明党支持者に「主権者は我々なんだ」という意識が
根付けばなおいいんだけどな。
641無党派さん:2009/07/12(日) 17:35:10 ID:YkOlBeIr
東京都議選投票率大幅増で【前回の1.83倍】!!
30分前by読売新聞
642無党派さん:2009/07/12(日) 17:35:16 ID:+aZzAhhv
自民党は学会以外の支援組織が壊滅状態だから
総選挙で前回と同程度の投票率なら2桁議席も有り得るな
8月選挙の時点で比例あわせて120取れれば上出来。
10月なら100取れれば上出来。
643無党派さん:2009/07/12(日) 17:35:24 ID:g+ypDV7v
いいよいいよ(w

>638みたいな気違い工作員がどんどん出てきてこそ2chだな(www
644無党派さん:2009/07/12(日) 17:35:32 ID:pSCZ8Kcq
投票率大幅アップで
目黒、世田谷、荒川の公明が危なそう
645無党派さん:2009/07/12(日) 17:35:34 ID:ijHHG4DQ
つかつくる会は分裂して保守的にもあんな内ゲバ組織なかったことにしたい状態だろ
646無党派さん:2009/07/12(日) 17:35:36 ID:gYEDgf+K
>>638 おもろいけど、それは言い過ぎ
647無党派さん:2009/07/12(日) 17:35:37 ID:BW7bLQqb
TBSきてるな
648無党派さん:2009/07/12(日) 17:35:44 ID:/DKlRNgv
>>639
関西はもともと野党が強いよね
大阪と京都は特に。
共産とかも強い
649無党派さん:2009/07/12(日) 17:35:50 ID:g0Z8NPUe
投票率に一喜一憂して馬鹿みたいだと思わないのか?
何で知らない他人の行動に期待するんだ?
最初から勝負はついてるんだろ?
650無党派さん:2009/07/12(日) 17:35:55 ID:jwNyPS5u
地方選挙でもこれだけ盛り上がるんだから
地方民としてはやっぱり東京うらやましいわ
うちの県なんて、オール与党の選挙ばっかりでつまらん
651無党派さん:2009/07/12(日) 17:36:07 ID:EhcshaC9
ここで民主が大勝したら、反動とかあるんじゃね?
652無党派さん:2009/07/12(日) 17:36:07 ID:KsiroEmG
>>599
そこ大学の同級生に勧誘された
ファーストフード店で1時間くらい仏法の話をしてきたり
顕正新聞見せてきたり・・・
653無党派さん:2009/07/12(日) 17:36:20 ID:DKobPMUV
北多摩4だけどまだ行ってない。投票は必ず行く。自民落とすために共産入れる。
654無党派さん:2009/07/12(日) 17:36:26 ID:IrEIgtgL
>>633
そんなもの言うだけで断定できるのかよ。
655無党派さん:2009/07/12(日) 17:36:34 ID:G/6q+eid
>>633
かわしてるだけでしょ、
日教組とは全く違うはず。
656無党派さん:2009/07/12(日) 17:36:35 ID:zlDuJt4U
みんなアソーを支持したのに、は、
みんな石原支持したのにじゃないの?
責任とかは
認めたくない奴は自民いれてるんだろうけど
657無党派さん:2009/07/12(日) 17:36:46 ID:xvly21vQ
>>637
20年近く前から翌日開票は無いよ
4年に1度、東京の夏の風物詩だったのに・・・・
658無党派さん:2009/07/12(日) 17:36:47 ID:jwNyPS5u
>>651
たかが地方選挙だから
はっきりとするような反動はないと思う
659無党派さん:2009/07/12(日) 17:37:01 ID:lX0hY03W
>>948
京都で共産が強いのは・・・・
おっと誰か来たみたいだ
660無党派さん:2009/07/12(日) 17:37:05 ID:1GoIM+jb
公明に一議席も渡すな!
創価に一議席も渡すな!

まず公明党解体こそ 日本のあるべき政治の姿 
661無党派さん:2009/07/12(日) 17:37:22 ID:1pje7hox
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 7月12日(日)東京都議会選挙開票速報の実況は
    国会・地方議会中継板で行いましょう。

 ※議員・選挙板での実況によって本番の総選挙時に
   板閉鎖等の問題が発生する恐れがあります!
     自分の居場所は自分で守りましょう!!

    →→→http://atlanta.2ch.net/kokkai/
       http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1247304522/l50

  コテも名無しの皆さんもご協力お願いします
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
662無党派さん:2009/07/12(日) 17:37:44 ID:21sIkfJe
>>641
それは期日前投票だろー。
663無党派さん:2009/07/12(日) 17:37:47 ID:BW7bLQqb
テロ朝きた
664無党派さん:2009/07/12(日) 17:38:14 ID:twom4WjB
テレ朝
「前回を大〜きく上回る」
665無党派さん:2009/07/12(日) 17:38:16 ID:4wKSNBAi
>>649
投票率は上がった方がいいというのが普通の考え方だろ?
それだけ関心があるというバロメーターなんだから

下がった方がいいとか、寝てくれた方がいいというのがお前ら層化の考え方
666無党派さん:2009/07/12(日) 17:38:20 ID:/DKlRNgv
自民と公明が強い静岡で、与党が負けたのがある意味凄い
667無党派さん:2009/07/12(日) 17:38:21 ID:SN2mVOZ9
>623
小選挙区ではね
中選挙区だと、投票率伸びても結局票集めるのは自民民主がメインだから
割を食うのは公明共産あたり
668無党派さん:2009/07/12(日) 17:38:36 ID:g0Z8NPUe
>>660
民主主義の何たるかを知れよ
お前の意向で動いてるわけじゃないんだよ
公明党を支持する人間が多数いるんだからしょうがない
669無党派さん:2009/07/12(日) 17:38:41 ID:2sXKLLPp
50%位でウロウロしてたら、また草加に税金をしゃぶられてしまいます。
都民よ、急いで投票に行け。
670無党派さん:2009/07/12(日) 17:38:58 ID:qe5Nuk9h
今の投票率って期日前投票も含まれてるの?
671無党派さん:2009/07/12(日) 17:38:59 ID:G/6q+eid
>>648
ちょっと風土が違うからね。
672無党派さん:2009/07/12(日) 17:39:09 ID:DZvYBgfY
都議選の過去最高投票率ってどれぐらいなの?
673無党派さん:2009/07/12(日) 17:39:09 ID:kNCFXJ0i
>>653 早く行けよ。

>>651 反動で麻生がやけくそ解散します。

>>650 自分が立候補すればいいやん。

>>649 確かに、最初から自公惨敗確定で勝負はついてますw
674無党派さん:2009/07/12(日) 17:39:10 ID:com6PPm3
>>651
中選挙区だから大勝ちはないと思うけど
675無党派さん:2009/07/12(日) 17:39:23 ID:3j8hC+Qb
>>649
投票率がその国の民主主義のレベルを推し量るものだからだ。
投票率と無関係に結果が決まるのはイランとか北朝鮮とか。
676無党派さん:2009/07/12(日) 17:39:26 ID:jwNyPS5u
総選挙負ければ、自公連立崩壊だから
次の都議選はもっと悲惨になるんだろうな
677無党派さん:2009/07/12(日) 17:39:34 ID:/DKlRNgv
>>671
なにが?


678無党派さん:2009/07/12(日) 17:39:41 ID:EhcshaC9

商店街のバックについてる団体はどこだ?
679無党派さん:2009/07/12(日) 17:39:42 ID:3zx7ww3q
>>670
含まれない
680無党派さん:2009/07/12(日) 17:39:59 ID:EwfTGgQ5
テレ朝「50%を超える可能性もある」。思ったより伸びませんな。
681無党派さん:2009/07/12(日) 17:40:12 ID:w/BO1hzb
元都民なんだが選挙に行きたい
どうすれば?
682無党派さん:2009/07/12(日) 17:40:13 ID:+j5L+/F0
都議選、投票するとグラスワイン一杯プレゼント
683無党派さん:2009/07/12(日) 17:40:15 ID:TVoxhQjr
とにかく選挙に行かれた方はおつかれまでした
684葛飾区民:2009/07/12(日) 17:40:23 ID:uqjY8RfX
防災無線一回もないんだけど。
こんなこと初めて。
685無党派さん:2009/07/12(日) 17:40:32 ID:CFFsSynL
>>663
50%そこそこで投票率が上がったなんて低レベルな話。幾ら国民の権利だからと言って
最低でも60%超える投票率が無ければ選挙としてダメでしょ。全く情けない国民性だな。
686無党派さん:2009/07/12(日) 17:40:43 ID:dCvEmvui
ID:g0Z8NPUe

哀れな創価信者さん。あなたにかけられた洗脳をとくことは最早誰にも不可能かもね。
687無党派さん:2009/07/12(日) 17:40:45 ID:wloXINKq
50%を超えるのだから55%だわさ。
688無党派さん:2009/07/12(日) 17:40:46 ID:/IHgW+mE
>>670
いいえ
689無党派さん:2009/07/12(日) 17:40:51 ID:+cYriC2c
>>604
可能性は5割だね。
690無党派さん:2009/07/12(日) 17:40:51 ID:wsyfG774
静岡県民が自公にNoをつきつけたのに
おまいら東京都愚民ときたら
691無党派さん:2009/07/12(日) 17:40:56 ID:S3kXYpwT
前回の投票行動から随分離れてきてるね
もしかしたら最後の二時間は良く伸びるかもね
夢の56%越えあるか?

そろそろ自民や公明に出口調査の途中経過が行く頃

官邸、永田町、信濃町あたりは真っ青なんじゃないか?

本気で雨乞いしてそうだ
692無党派さん:2009/07/12(日) 17:41:01 ID:qe5Nuk9h
>>676
民主が崩壊してなけりゃあなwオレは崩壊してる方にかけるがw
693無党派さん:2009/07/12(日) 17:41:03 ID:nMVFxDk9
山場は19時からだろ?
お出かけから帰ってきたり
夕食が終わったりするからね
694無党派さん:2009/07/12(日) 17:41:07 ID:/DKlRNgv
>>685
日本人はそんなもんよ

欧米はすごいよ
695無党派さん:2009/07/12(日) 17:41:42 ID:oprF0jqT
>>680
ちょwたいしたことねぇーww
696無党派さん:2009/07/12(日) 17:41:49 ID:g0Z8NPUe
無責任な人間の気まぐれに左右される投票率なんてどうでもいいだろ
最初から必ず投票するという意思を持った人間の固い決意だけが日本を動かす
今の今まで行くか行かないか決められない人間に政治に関わる資格などない
697無党派さん:2009/07/12(日) 17:41:54 ID:G/6q+eid
>>677
関西。
698無党派さん:2009/07/12(日) 17:41:59 ID:Izeqk7hD
>>616
今回の都議選は全選挙区で即日開票。
おおむね午後8時45分から午後9時に開票して集計開始。
有権者数が最多の世田谷区は、翌日午前0時20分に開票作業終了目標。
699無党派さん:2009/07/12(日) 17:42:24 ID:g+ypDV7v
>>680
だな。
70%ぐらいいかないとな?

こんだけ民主党に勝たせるように世論操作してあおってんのになんだよこのざま。
工作がたりねーんだよ。特にテロ朝とTBSは。
特にテロ朝は日曜日までワイドショーを持ってきて、
朝から晩まで日曜日から月曜日まで、自民たたいて民主マンセーしているのにこのざまだ・・・
最低でもそうか潰すぐらいの工作もしろよ(www
700無党派さん:2009/07/12(日) 17:42:26 ID:+aZzAhhv
投票時間切り上げもあり得る地方と違い
都市部選挙区での終了直前の駆け込みというのは意外と多い。
701無党派さん:2009/07/12(日) 17:42:29 ID:/DKlRNgv
>>697
違うの?
702無党派さん:2009/07/12(日) 17:42:44 ID:jwNyPS5u
>>694
欧米は革命なりなんなりで、自分たちの意思で国を作ってきたからねぇ
与えられただけの日本では意識が低いのは仕方がないかと
703無党派さん:2009/07/12(日) 17:42:45 ID:Lorh4N3T
>>632
あるいは、>>515のお仲間が群れてたかだな。
704無党派さん:2009/07/12(日) 17:42:47 ID:MoVqdMjM
@東京都は勝ち組だから現状維持を望んでる。
もしくは
A自民支持層が大量棄権している。
のどちらかだよ。
705無党派さん:2009/07/12(日) 17:43:04 ID:3rPDfnrz
無党派だから公明に入れてもいいんだけど、ID:g0Z8NPUeみたいのがいて気持ち悪いから
絶対入れない。
706無党派さん:2009/07/12(日) 17:43:07 ID:BOk6mUtf
自分で考えないとだめだよ。
指導者に盲目的に従うのは正にファシズムと同じなんだよね。
707無党派さん:2009/07/12(日) 17:43:16 ID:21sIkfJe
>>675
投票率が高いのはいいことだと思うけど、
それが民主主義のレベルに直結するとは限らないと思うよ。
>>675が例に挙げた国についても、その国の人は本気で信じて投票した結果が
そのように出ているだけかもしれないんだから。
708無党派さん:2009/07/12(日) 17:43:16 ID:qr+yOqCo
公明は未だに世田谷と目黒は抜け出してないみたいだな
当落の確率は五分五分
709無党派さん:2009/07/12(日) 17:43:33 ID:1GoIM+jb
>>704
創価信者が棄権する事はないのか?
710無党派さん:2009/07/12(日) 17:43:41 ID:/DKlRNgv
>>702
いま外人に選挙権あるの?
711無党派さん:2009/07/12(日) 17:43:46 ID:1GoIM+jb
>>704
創価信者が棄権する事はないのか?
712無党派さん:2009/07/12(日) 17:43:46 ID:3j8hC+Qb
>>696
そこまで行くと、選民思想だよ。ファッショの世界に
知らないうちに入り込んでるみたいだね。
713無党派さん:2009/07/12(日) 17:43:46 ID:1GoIM+jb
>>704
創価信者が棄権する事はないのか?
714無党派さん:2009/07/12(日) 17:43:46 ID:1GoIM+jb
>>704
創価信者が棄権する事はないのか?
715無党派さん:2009/07/12(日) 17:43:49 ID:PyZ8v51x
>>610
今日は雨もないが昼も程ほどに天気良く暑くて避けた人が多いと思う。
天気が穏やかな分、夕方が気持ちいいからそこで伸びると思いたい。
716無党派さん:2009/07/12(日) 17:43:54 ID:EhcshaC9

宗教ってのは怖いからなぁ。なるべくなら関わらんようにしたい
717軍師:2009/07/12(日) 17:44:03 ID:+cYriC2c
糞葬化を早く葬るんじゃ! 皆の衆
718無党派さん:2009/07/12(日) 17:44:12 ID:AimBtpHu
出口調査では、民主50越えの勢い。

投票率53%±3の予想→55%±2へ変更

投票率55%として

自民38±2
公明20+2

民主53±3
共産11±1
生ネ02+1
諸派01+1
無属01±1

の予想

ただ、毎回公明票が出口調査より多めにでるので、なかなか読み切れない。
719無党派さん:2009/07/12(日) 17:44:29 ID:jwNyPS5u
>>710
北欧とかは外国人参政権ある国も多いよ
720無党派さん:2009/07/12(日) 17:44:47 ID:xLxG8sqf
>>684
うちは東金町だが、何回か投票を促してたぞ。
721無党派さん:2009/07/12(日) 17:44:57 ID:1pje7hox
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 7月12日(日)東京都議会選挙開票速報の実況は
    国会・地方議会中継板で行いましょう。

 ※議員・選挙板での実況によって本番の総選挙時に
   板閉鎖等の問題が発生する恐れがあります!
     自分の居場所は自分で守りましょう!!

    →→→http://atlanta.2ch.net/kokkai/
       http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1247304522/l50

  コテも名無しの皆さんもご協力お願いします
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
722無党派さん:2009/07/12(日) 17:44:57 ID:/DKlRNgv
>>719
アメリカやフランスやイギリスは?
日本は?
723無党派さん:2009/07/12(日) 17:44:59 ID:g0Z8NPUe
何が雨が降ったらどうしようだ
こっちは槍が降っても爆弾が降っても必ず投票に行くんだ
死んでもやり遂げるという固い決意だけだ勝利をもたらす
724無党派さん:2009/07/12(日) 17:44:59 ID:/oJao1fQ
>>704
Bなぜか突然旅行に誘われて朝早くから外出した都民が万単位でいた
 (誘った人は期日前投票済)
725無党派さん:2009/07/12(日) 17:44:59 ID:ajWWQEdW
漏れの選挙区、定数が3名、候補者が自民、民主、公明、共産各1名なんだけど、
自民と民主が鉄板くさい。さて、どこに入れれば。。
726無党派さん:2009/07/12(日) 17:45:03 ID:YkOlBeIr
>>668
層化公明の票はズルして伸ばしてる票。

>層化が受け入れられないのはおかしい
理由を考えたことないのか?
>みんなが幸せ
誰が?非層化は層化のために被害を受けひどい目にあってるというのに。
異常な脳内だ。
727無党派さん:2009/07/12(日) 17:45:06 ID:Jo9DAl5q
でもニュースとかワイドショーで「創価学会」って聞かないよね
728無党派さん:2009/07/12(日) 17:45:16 ID:S7J12wTu
ところで、後藤まいの当選の可能性は?
729無党派さん:2009/07/12(日) 17:45:29 ID:wsyfG774
個人的には千代田区をひっくり返してほしい
730無党派さん:2009/07/12(日) 17:45:33 ID:3j8hC+Qb
>>702
そんなことはない。自由民権運動から大正デモクラシーまでは、
確実に日本人自身の手によって作り上げてきた。昭和に入って
断絶しちゃったところに米製民主主義が入り込んだが。
731無党派さん:2009/07/12(日) 17:45:48 ID:GxtZFBw2
自民惨敗とまではいかない方がいいよ
その方が麻生おろしが封じ込める
惨敗しなかったのに退陣しろとは言えないだろう
732無党派さん:2009/07/12(日) 17:45:49 ID:zH/B4sab
カルト信者は多いんだな。
人が集まれば絶対一人はいるんだな。
要注意だ。
733無党派さん:2009/07/12(日) 17:46:07 ID:ZvjGCQJ1
>>575
遠のくと言ってもあんまり変わらないだろう
734無党派さん:2009/07/12(日) 17:46:13 ID:XncNn27E
まだ投票行ってない。
麻生は嫌いじゃないけど自民は一度政権交代はすべきだと思う、
けどめぼしい政党ないから困る
735無党派さん:2009/07/12(日) 17:46:17 ID:QVn2rY+R
>>675
南米なんかも高いんじゃないか?
あと必ずしも民主主義が絶対でもないだろう
最近じゃ欧米のお仕着せという感もある
736無党派さん:2009/07/12(日) 17:46:18 ID:G/6q+eid
こうなると地方参政権の選挙権が問題だよな。
流動性の高い都市部での
1,2年しか住んでいない人間に選挙権を与えるかが問題なんじゃないか。
学生だって貰えるんだろう?
投票率が下がって当然だろう。
737無党派さん:2009/07/12(日) 17:46:20 ID:Jo9DAl5q
>>725
それで創価に入れるか悩んでるの? 共産しかねーべ。
738無党派さん:2009/07/12(日) 17:46:25 ID:phWzqT1L
その出口調査はつまり福士当選と言っているわけか
739無党派さん:2009/07/12(日) 17:46:26 ID:MoVqdMjM
>>718
おいおい事実ならすぐに消去しろよ。
まあ予想の範囲内だけどね。
740無党派さん:2009/07/12(日) 17:46:33 ID:fnXhBeP2
さてと。
用事も一段落したし、これからちょっと投票してきますわ。

まだの人、ぎりぎりでも気にしないで。
ちゃんと投票しようね〜。
741無党派さん:2009/07/12(日) 17:46:34 ID:+cYriC2c
>>727
鶴のタブーだよ
742無党派さん:2009/07/12(日) 17:46:44 ID:D8w/aPVU
>>605
で体の悪い人が投票してるっつー話があったが、
俺が投票所に入るときに、入れ違いに出てきた足の悪いおばさんが
表で待たせてたタクシーに乗って戻ろうとしてるとこに当たった
ちょっと感動したけど、主権者として当然の行為ではあるな
743無党派さん:2009/07/12(日) 17:46:46 ID:jwNyPS5u
>>722
全部、認められていない。アメリカは一部あるけど
一応言っておくが、わしゃ外国人参政権反対派やで
744ヤマガタ:2009/07/12(日) 17:46:57 ID:AimBtpHu
>>718
これ私です。失礼
745無党派さん:2009/07/12(日) 17:47:03 ID:ajWWQEdW
>>730
うん、大正デモクラシーは惜しかったな。その後の金融恐慌でファシズム化
してしまったのが惜しまれる。
746無党派さん:2009/07/12(日) 17:47:12 ID:g0Z8NPUe
>>712
選挙権は平等に与えられている
行使しない怠惰で無責任な人間は政治に関わる資格がない
そんな人間の投票率に期待してるのは愚か者だ
747無党派さん:2009/07/12(日) 17:47:13 ID:21sIkfJe
出口調査をしてる投票所、ってどういうところが選ばれてるんでしょー?
748無党派さん:2009/07/12(日) 17:47:23 ID:9TZnRqWh
昨日の夜10時ごろ住宅街で、「あした公明党の候補に投票しろよ」と脅された

男3人組に囲まれて言われたので、恐ろしかった
749無党派さん:2009/07/12(日) 17:47:38 ID:w/BO1hzb
>>734
白票
750無党派さん:2009/07/12(日) 17:47:44 ID:UgZNRG96
>>515
残念。
民主党は、???だから、ミンスとは読まんのよ。
ちったあ勉強してから煽れよ。まったくもう。
751無党派さん:2009/07/12(日) 17:47:46 ID:Izeqk7hD
>>637
今回の都議選では全選挙区が即日開票で、
どれだけ遅くても午後9時までには開票作業を開始しなければなりません。
752無党派さん:2009/07/12(日) 17:48:00 ID:g+ypDV7v
ぶっちゃけ投票率は高い方がいい。
だけどあまりに高い国は正常的にヤバい(www
でも、今回は江戸幕府の末期状態のような自民に対して
長州征伐失敗のような影響を与える事が大事なんだな。

753無党派さん:2009/07/12(日) 17:48:05 ID:wERubIrq
創価きんもー♪
涼しくなってきたので民主に投票してきますね^^
754無党派さん:2009/07/12(日) 17:48:10 ID:3j8hC+Qb
>>731
自民惨敗しても、すかさず野党から不信任決議案が出て、
与党は否決するはずだから、麻生下ろしは当面防げる。
755無党派さん:2009/07/12(日) 17:48:21 ID:/oJao1fQ
>>747
区役所に近いところかな
756無党派さん:2009/07/12(日) 17:48:23 ID:WT6zlHGi
>>462
それでだまされたヤツが目ぇ覚ましたわけよw
757無党派さん:2009/07/12(日) 17:48:50 ID:/DKlRNgv
>>743
まじで。ないのか

そういや、別の話だが日本に居るアメリカ人は、日本から大統領選挙の投票してたな

758無党派さん:2009/07/12(日) 17:48:53 ID:mCfog+Ho
>>725
ほれ。
【都議選】自公最小化への戦略投票先候補 再修正ver
千代田区:栗下善行(民主)
中央区  :岡田眞理子(民主)
港区    :大塚未来(共産)
新宿区  :大山とも子(共産) or 猪爪まさみ(民主)
文京区  :小竹紘子(共産)
墨田区  :阿藤和之(共産)
江東区  :畔上三和子(共産)
品川区  :鈴木ひろ子(共産)
目黒区  :富川知子(民主) or 沢井正代(共産)
大田区  :黒沼良光(共) or 岡崎幸夫(民)
世田谷区:西崎光子(ネ) or 後藤雄一(行革)
中野区  :西澤圭太(民) or 植木紘二(共)
杉並区  :福士敬子(無所属)
豊島区  :吉良佳子(共産)
荒川区  :滝口学(民主)
板橋区  :熊木美奈子(民主)
練馬区  :中井八千代(ネット)
葛飾区  :田村智子(共産)
足立区  :鈴木勝博(民主)
江戸川区:笹本尚(民主) or 河野百合恵(共産)
759無党派さん:2009/07/12(日) 17:48:55 ID:9lNh0b8d
>>734
とっとと行けよ!投票に!

「めぼしい政党ないから困る」なんていう言い訳を
投票に行かない理由にするな!

投票用紙もって早く行くんだ!
760無党派さん:2009/07/12(日) 17:49:12 ID:n2gjvyDL
なんとか都議会幹事長を討取りたいなぁ
761無党派さん:2009/07/12(日) 17:49:14 ID:942C9jE2
出口調査楽しみ
静岡知事選は恐ろしい精度だったからな
762無党派さん:2009/07/12(日) 17:49:21 ID:XncNn27E
>>749
ですね。
とりあえず意思表示だけしてくる
763無党派さん:2009/07/12(日) 17:49:30 ID:b3GKH6GS
これで新銀行東京は民主・共産・ネットの多数でこれ以上の追加投資は絶望

これで築地市場移転問題は民主・共産・ネットの多数でさらに話し合いへ
764無党派さん:2009/07/12(日) 17:49:47 ID:GYDEFiDr
千代田区ひっくり帰ったら、与謝野の寿命も縮むかもな。
765無党派さん:2009/07/12(日) 17:49:51 ID:+aZzAhhv
>>754
福田の時代に参院提出の問責決議に衆院で速攻信任決議で対抗した挙句
麻生に首を挿げ替えたという実績がございまして…
766無党派さん:2009/07/12(日) 17:50:03 ID:g0Z8NPUe
>>762
何の意思表示?
767無党派さん:2009/07/12(日) 17:50:07 ID:jwNyPS5u
今の自民党の麻生降ろしはポーズだと思うけどなぁ
プロレスショー的な

本気でやるくらい自民党が馬鹿なら、いくらなんでもここまでの長期の支配はできなかったよ
768無党派さん:2009/07/12(日) 17:50:12 ID:w/BO1hzb
>>762
えらいぞ
お気をつけて
769無党派さん:2009/07/12(日) 17:50:12 ID:BOk6mUtf
>>762
白票は自公の思う壺なんですよ
770無党派さん:2009/07/12(日) 17:50:36 ID:QLh0HHm4
>>725
共産しかないだろ。
771葛飾区民:2009/07/12(日) 17:50:46 ID:uqjY8RfX
ねえ何で恒例の「投票に行きましょう」の防災無線がないの?
おかしくないか?
772無党派さん:2009/07/12(日) 17:51:04 ID:Izeqk7hD
>>743
国政の参政権と地方地域の参政権とは
区別してくださいね
あと市民権と永住権とも区別してください
773無党派さん:2009/07/12(日) 17:51:21 ID:/DKlRNgv
投票いってないやつはここには来るな!!!!!!!
投票行った奴だけが、世間でもここでも政治を語れる


それだけだ
774無党派さん:2009/07/12(日) 17:51:27 ID:3j8hC+Qb
>>746
多種多様な人々がいてこその「国民主権なんだからさ。
多様性を否定したら、そりゃファシズムだよって言ってるわけ。
そうして、日蓮宗派だって時の権力に弾圧されただろうに。
775無党派さん:2009/07/12(日) 17:52:01 ID:jwNyPS5u
共産党は赤旗で、蟹工船がブームだとかワープアの希望の星とか
勝手に盛り上がっているから
勢力減退だとちょっと笑えないな
少しくらい伸びてもいい
776無党派さん:2009/07/12(日) 17:52:09 ID:qr+yOqCo
>>742
但し自主的に投票所に行く能力の無い障害者が投票に行く例の大半は団体の連れ出しというのも事実
確かに投票に行く事自体は誉められていいがその行動規範が正しいかどうかは別問題
777無党派さん:2009/07/12(日) 17:52:11 ID:g0Z8NPUe
投票率が何ぼのもんじゃ
固い決意の公明党は勝利するんだよ
絶対減らないから見とけ
778無党派さん:2009/07/12(日) 17:52:16 ID:yx9nSMU9
55パー越え来るか
779無党派さん:2009/07/12(日) 17:52:18 ID:/oJao1fQ
>>762
白票は公明党に入れるのと同じだぞ
780無党派さん:2009/07/12(日) 17:52:45 ID:h7O0/8qR
>>765
まぁ福田や安倍の場合は、降ろされたというより投げ出した、だけどな。
781無党派さん:2009/07/12(日) 17:52:49 ID:y9ZwbKQH
>>759
自宅に投票用紙あったらやばいでしょ・・・
782無党派さん:2009/07/12(日) 17:52:51 ID:jwNyPS5u
>>772
俺のレスのどこを見て
区別がついてないように見えたんだ?
783ヤマガタ:2009/07/12(日) 17:52:52 ID:AimBtpHu
出口はNHKが一番精度が高い。

理由は、サンプル数が多いから。
静岡県知事選では
NHK5200
静岡新聞は1400
通信社系は3000

結果的にはNHKよりJNNの方が近かったが、これは誤差の範囲
ヤマガタ通信社(笑)は、大都市圏中心にしか情報がなく、4ポイント
川勝優位と判断して信用を失った。
784無党派さん:2009/07/12(日) 17:52:59 ID:3zx7ww3q
白票は棄権とイコールだぞ

無効票として扱われてそのままスルー
批判票を投じたければ、野党候補に入れろ
785無党派さん:2009/07/12(日) 17:53:01 ID:lSEQ4Dtk
>>771
選管に電話してみて。
「圧力掛かってるんですか」って。
786無党派さん:2009/07/12(日) 17:53:05 ID:w/BO1hzb
>>779
mjd?
kwsk
787無党派さん:2009/07/12(日) 17:53:12 ID:xLxG8sqf
>>771
いや、何度も言うようだが東金町では聞いてるんだが。

聞き逃したとかじゃねぇの?
788無党派さん:2009/07/12(日) 17:53:13 ID:wsyfG774
>>777
巣にお帰りくださいませ
789無党派さん:2009/07/12(日) 17:53:15 ID:DOKXXtEU
>>771
防災無線かどうかはしらないけど、
いつも学校から聞こえてくる選挙を知らせる放送が今日はないな。
前は、選挙を知らせる広報車も走ってきていたと思うけど、今日は来ない。

@豊島区
790無党派さん:2009/07/12(日) 17:53:19 ID:7XIVGU8C
>>771
さりげなく気持ち悪いね

そう言うことなんでしょう
791無党派さん:2009/07/12(日) 17:53:25 ID:Nk+wyvGN
神奈川県民だけど投票いきたいのれす
792無党派さん:2009/07/12(日) 17:53:28 ID:Izeqk7hD
>>771
誰かモンスタークレーマーが
「休日に緊急の要件でもないのに防災無線うるせえぞ」
とか電突したんじゃね
793無党派さん:2009/07/12(日) 17:53:32 ID:efUGKNe5
公明党は全員当選です。公明党候補落選とか言ってるのインターネット内だけですよ?恥ずかしいですね(笑)
必勝公明党!
794無党派さん:2009/07/12(日) 17:53:39 ID:CFFsSynL
>>771
北区は防災無線で午前10時、正午、午後3時にちゃんと流れたよ。多分、午後6時にも
流れると思うけど。
795無党派さん:2009/07/12(日) 17:53:44 ID:WBlO8O37
民主側の工作員に静岡県知事せんみたいな勢いがないから
自民公明過半数割らないような気がしてきた
796無党派さん:2009/07/12(日) 17:53:49 ID:xsuczj/W
そろそろ投票に行ってくるか@中野区

ここ数年、2ちゃんに大量にいたネトウヨがかなり減ったような気がするが、何かあったのだろうか?
797無党派さん:2009/07/12(日) 17:53:59 ID:/DKlRNgv
>>777
おまえ嫌いじゃないよ
でもなんでそんなに熱烈なの?
798無党派さん:2009/07/12(日) 17:54:07 ID:wloXINKq
5時代で前とならんだから55%はくると思う。
後2時間頑張れ
799無党派さん:2009/07/12(日) 17:54:29 ID:G/6q+eid
白票でもいいんじゃねーの?
白票が数%あったらそれはそれで問題になるし。
800無党派さん:2009/07/12(日) 17:54:39 ID:GAtl7U51
練馬区自民2民主3のうち誰にいれればいい?
801無党派さん:2009/07/12(日) 17:54:48 ID:g+ypDV7v
日本はあれだな。

独裁者が支配して全てトップダウンにするか、それとも、ものすごく細かい単位で地区を区切り、
可能な限りの直接民主制にしないとだめな国だろな。

だれがやっても同じような気がする。
でも、民主がどこまでやれるかを見てみよう。
永妻とかあんだけ野党のときに年金門だ突っ込んでたのに・・・とかだけはマジ勘弁。
802無党派さん:2009/07/12(日) 17:54:51 ID:Qr3zO9Pj
>>725
俺と同じだw
自民に落ちて欲しいから共産にしたw
803無党派さん:2009/07/12(日) 17:54:52 ID:OyafBWlx
ソーカソーカ
804無党派さん:2009/07/12(日) 17:54:54 ID:YkOlBeIr
失礼しました。
当日投票率は5時現在5.3ポイント↑です。
特に激戦区は世田谷ですので、候補者の見極めをヨロ。
805無党派さん:2009/07/12(日) 17:54:57 ID:g0Z8NPUe
>>774
権利は行使して守るものだ
今の今まで投票に行くか行かないか決められないような
優柔不断な人間は固い決意の我々に勝利する事はないんだよ
806エヌマタ:2009/07/12(日) 17:55:03 ID:1kagTNAH
なんかドキドキしてきた
807無党派さん:2009/07/12(日) 17:55:07 ID:65sWluga
>>408
おれも初めて受けた
某国営放送
調査員はかわいい姉ちゃんだた

嘘書きました
808無党派さん:2009/07/12(日) 17:55:08 ID:b3GKH6GS
MXテレビの出口調査はあまり当てにしないほうがいい、金がないかtら精度が低い
809無党派さん:2009/07/12(日) 17:55:17 ID:L80C2sqC
初めて選挙権与えられたけど緊張して行けないw
はがき渡して、紙に書いて箱に入れるだけでいいんだよね?
何か身体チェックとかややこしいことされる?
まあ出口調査が一番うっとおしいんだが・・・
810無党派さん:2009/07/12(日) 17:55:34 ID:9lNh0b8d
ID:g0Z8NPUe



こいつ本当に創価だなw
811無党派さん:2009/07/12(日) 17:55:36 ID:cLcbcQ2M
8時から東京MXの選挙特番あるけど、この時出口調査結果出るかな?
812無党派さん:2009/07/12(日) 17:55:56 ID:xIZh5qIz
そういえばそうだな今日に限って防災無線がない@江戸川区
813無党派さん:2009/07/12(日) 17:55:59 ID:Jo9DAl5q
>>794
北区は創価の街ですから。
814無党派さん:2009/07/12(日) 17:56:15 ID:n2gjvyDL
>>809
出口調査なんてやってるところが珍しいから、
記念だと思って受けてこい
815無党派さん:2009/07/12(日) 17:56:18 ID:G/6q+eid
静岡知事って、自民よりだろ?
どう考えても民主が擁立した事がおかしい。
現に自民支持の15%程度はは流れたらしいしね。
816無党派さん:2009/07/12(日) 17:56:36 ID:CFFsSynL
>>796
周囲に言っていない奴がいたら今からでも間に合うから行くように言ってくれ。
組織票が浮かばれるような選挙から脱却しなければ東京が、ひいては日本が変わ
るわけ無い!
817無党派さん:2009/07/12(日) 17:56:37 ID:zlDuJt4U
>>779
何かワザとか使うの?
818無党派さん:2009/07/12(日) 17:56:54 ID:1GoIM+jb
>>796
今残ってるネトウヨは電通子会社の書き込み要員
一般ネトウヨは既に死滅
衆議院選挙が終わったら スポンサーも居なくなるので
ネトウヨ全滅 
819無党派さん:2009/07/12(日) 17:57:07 ID:ZLNw6n1i
>>777
インチキ犬作糞ー価学会は勝手に題目だけ唱えてろ!
政治に介入すんな糞が!
820無党派さん:2009/07/12(日) 17:57:08 ID:7XIVGU8C
>>812
気のせいかもしれないけど聞いてないね
821無党派さん:2009/07/12(日) 17:57:12 ID:+aZzAhhv
>>809
ややこしい事は何もないよ。
投票権提示したら紙渡されて、そこに候補者の名前書いて
見られないように紙を半分に折って閉じて、後は箱に入れてオシマイ。
822無党派さん:2009/07/12(日) 17:57:14 ID:+j5L+/F0
>>809
身体チェックとかそんなうざいことされないから気軽に行け。
投票しておくと、開票速報観るのが10倍楽しくなるから。
823無党派さん:2009/07/12(日) 17:57:14 ID:3j8hC+Qb
>>796
創価学会か幸福の科学に入信したんじゃないかと。
昔は中道だと言ってた公明党も今はめっきり右サイドに。
824無党派さん:2009/07/12(日) 17:57:14 ID:g+ypDV7v
>>810

そういうのを楽しむことこそ2chの醍醐味だろ(www
825エヌマタ:2009/07/12(日) 17:57:21 ID:1kagTNAH
あと3分
826無党派さん:2009/07/12(日) 17:57:37 ID:phWzqT1L
創価の人って勝つとか負けるとかっていう言い回し好きだよねー
827無党派さん:2009/07/12(日) 17:57:56 ID:/DKlRNgv
ちょっと走ってくる

どうなってるか投票所みてくる
828無党派さん:2009/07/12(日) 17:57:56 ID:g0Z8NPUe
>>819
ね?
もう中傷するしかないでしょ
口が悪いな公明アンチは
829無党派さん:2009/07/12(日) 17:58:08 ID:yEUSJFaQ
>>692
狂ったかw。
830無党派さん:2009/07/12(日) 17:58:20 ID:jwNyPS5u
どこかに選挙カー禁止を公約とする政党はないものか
831無党派さん:2009/07/12(日) 17:58:33 ID:EXXr9aAJ
( ´ Д `)<投票終了まであと2時間だぽ
832無党派さん:2009/07/12(日) 17:58:41 ID:b3GKH6GS
nikaidou.comとカミバクは
静岡県知事選で坂本出口調査優勢って誤報やったからまったく信用しなくていい
833無党派さん:2009/07/12(日) 17:58:45 ID:Izeqk7hD
>>809
あとは投票箱に投票用紙を入れた後に目の前にいる人に
「投票済み証明書ください」とリクエストすれば
もらえるかもしれません
公職選挙法に規定しないものなので必須ではないけれども
東京なら大抵は準備しています
834無党派さん:2009/07/12(日) 17:59:03 ID:bxXjaNXu
品川なんだけど、残念ながら公明が食い込んで来そうだから、
馬場(民主)、石田(自民)、神野(民主)、伊藤(公明) ・・・になるかな。

カルトが当選(組織票だが)するなんて、日本の恥・・・
835無党派さん:2009/07/12(日) 17:59:07 ID:OD39luAS
今どうなっているのか教えて。それと公明はどうなっているの?
836無党派さん:2009/07/12(日) 17:59:14 ID:imB7arq2
>>809
出口調査なんて当たったらむしろラッキーてなもんだ。拒否する人も多いし。
837エヌマタ:2009/07/12(日) 17:59:15 ID:1kagTNAH
>>831
開票6時からじゃなかったの?
838無党派さん:2009/07/12(日) 17:59:17 ID:EnG7oW8E
SOUKAダサ過ぎm9( ´,_ゝ`)プッ
インチキ宗教氏ね!
839無党派さん:2009/07/12(日) 17:59:27 ID:n2gjvyDL
>>828
慎銀行に20件も口利きした事実は隠せないな、公明幹事長
840無党派さん:2009/07/12(日) 17:59:47 ID:y9ZwbKQH
>>830
選挙カーでなく、スピーカーの使用禁止がいいな
841無党派さん:2009/07/12(日) 17:59:53 ID:tE9cAPdF
>>832
二階堂を信用したことなんかそもそもある奴はアレだw
842無党派さん:2009/07/12(日) 17:59:56 ID:CFFsSynL
>>826
北朝鮮と一緒で組織を煽って結束力を高めるために言っているんだよ。戦前の日本でも
国威発揚が行われたのと一緒だな。本当に古いやり方で呆れるよ。
843無党派さん:2009/07/12(日) 18:00:01 ID:qr+yOqCo
>>830
以前どこかの選挙で金も騒音も出したくないから選挙活動は一切しませんって候補がいたなw
844無党派さん:2009/07/12(日) 18:00:07 ID:g0Z8NPUe
雨が降るか降らないか?
予定があるかどうか?
暑い?
サザエさん?
夕食?


そんなもんに左右されるようないしは我々の意志の力には永遠に勝てない
845無党派さん:2009/07/12(日) 18:00:10 ID:+Acn4BiD
笑点も終わったし、お相撲も終わった。
6時になって涼しくなるから、今から投票行って来る。

by20歳から投票続けている者より
846809:2009/07/12(日) 18:00:18 ID:L80C2sqC
レスしてくれた人ありがと。
ちょっと勇気出して行ってくる!
847ヤマガタ:2009/07/12(日) 18:00:18 ID:AimBtpHu
>MXテレビの出口調査はあまり当てにしないほうがいい、金がないから精度が低い

そのとおり。サンプル数が少なすぎる。
前回も放送時間は一番早く始まったが、当確が出るのは一番遅かった。
結局共同通信のデータを紹介して、時間をつぶしていた。
848無党派さん:2009/07/12(日) 18:00:23 ID:tE9cAPdF
>>837
いつの時代だw
849無党派さん:2009/07/12(日) 18:00:31 ID:n2gjvyDL
>>843
あおしまだー
850無党派さん:2009/07/12(日) 18:00:32 ID:3j8hC+Qb
>>840
そんなことになったら候補者が血反吐はいて倒れちゃうぞ。
851東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY :2009/07/12(日) 18:00:32 ID:Eh/H1FM0
あと2時間です。まだ行ってない人は夕食を食べて、投票に行きましょう^^
852無党派さん:2009/07/12(日) 18:00:40 ID:wloXINKq
>>832
そうそう、あの手のはおもっきり誤報だったよ
やはりNHKか朝日が正確
853無党派さん:2009/07/12(日) 18:00:40 ID:G/6q+eid
>>834
大作はその辺の出身だけどな。
854無党派さん:2009/07/12(日) 18:00:46 ID:yNQsxdlD
投票済み証明書持って行くと
お得な事があるってニュースでやってたw
200円分のお買い物券とかグラスワイン1杯無料とかw
855無党派さん:2009/07/12(日) 18:00:47 ID:+j5L+/F0
バンキシャやってる
856無党派さん:2009/07/12(日) 18:00:50 ID:imB7arq2
>>837
ずいぶん前に投票時間は20時までになった。
田舎は18時頃しめたりもするけど。
857無党派さん:2009/07/12(日) 18:00:53 ID:Jo9DAl5q
無線キタ━(゚∀゚)━! @墨田区亀沢
「投票日です」って
858無党派さん:2009/07/12(日) 18:00:53 ID:Izeqk7hD
>>837
投票受付は午後8時まで。
午後9時までに開票作業スタート。
859無党派さん:2009/07/12(日) 18:00:53 ID:t5VPWDCk
東京は日本の中心だからなぁ
乗っ取られたら終わりだな
860エヌマタ:2009/07/12(日) 18:00:58 ID:1kagTNAH
>>848
8時だったのか、勘違いしてた
861無党派さん:2009/07/12(日) 18:01:14 ID:3j8hC+Qb
>>843
青島だっけか。
862無党派さん:2009/07/12(日) 18:01:18 ID:S7J12wTu
二岡サヨナラ打

日ハムーロッテ戦を観戦されていた方は投票所へどうぞ。
863無党派さん:2009/07/12(日) 18:01:22 ID:yScBh51x
>>854
というか、投票済み証明書ってなんだよ、
864無党派さん:2009/07/12(日) 18:01:33 ID:/DKlRNgv
>>844
おまえが公明支持になったのも、
親とか知人の影響とかだろ?


つまり自分で判断してないってことだぜ
865無党派さん:2009/07/12(日) 18:01:52 ID:EXXr9aAJ
( ´ Д `)<日テレのバンキシャではトップニュースで都知事選をやったぽ
866無党派さん:2009/07/12(日) 18:01:52 ID:cXv8zV98
和子夫人の予想。戦略投票に生かせるよ。
いよいよ大詰め! 【投票は午後8時に締め切り】残り2時間!!
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/09togisenexp.html
選挙の流れを占う注目どころ。
千代田区 民主 栗下 猛追、僅差まで迫るか?
文京区 共産 小竹 健闘中
目黒区 民主 富川 猛追、僅差まで迫るか?
品川区 共産 鈴木 猛追
豊島区 共産 吉良 猛追 (選挙中に何者かの嫌がらせを受ける)
大田区 共産 黒沼 猛追
練馬区 生ネ 中井 猛追 、僅差まで迫るか?
北区 民主 和田 原田が猛追
南多摩 民主 篠塚 生ネ 原田 が自民を猛追
北多摩1 共産 尾崎 猛追
北多摩4 共産 畠山 猛追 、僅差まで迫るか?

自公政権が崩れて、新銀行東京の乱脈融資の口利き疑惑や東村山市市議
殺害事件等の真相が解明されれば、今回の選挙で当選を果たしたとしても、
現職の公明議員の辞職に繋がる可能性がある。

警視庁、首都政権プレゼンス低下等さまざまな影響を層化は恐れている。
それとマッチポンプの嵐は無視で。
867無党派さん:2009/07/12(日) 18:02:01 ID:3j8hC+Qb
>>844
もはや立派な朝鮮労働党員と認めてあげよう。
868837:2009/07/12(日) 18:02:02 ID:1kagTNAH
恥じかいてしまった。2時間後またきます
869無党派さん:2009/07/12(日) 18:02:14 ID:y9ZwbKQH
>>852
調査ものは資金力勝負だよね
NHKはそういう点強い
870北区:2009/07/12(日) 18:02:41 ID:CFFsSynL
北区は午後6時にもちゃんと「選挙管理委員会」から投票を促す防災無線が流れたよ。
投票に行っていない奴は今からでも間に合うから行けよ!
871無党派さん:2009/07/12(日) 18:02:41 ID:g0Z8NPUe
だからさ
そんな気まぐれに左右される
アカの他人の一般人に何の期待をしてるの?
そんなもろいものに頼るようなもんじゃないだろ選挙は
872無党派さん:2009/07/12(日) 18:02:45 ID:+aZzAhhv
>>856
都議選はともかく、衆院選では安倍ちゃんがやらせたように
地方の投票時間16時に切り上げとか本気でやりそうだ。
873無党派さん:2009/07/12(日) 18:02:47 ID:7XIVGU8C
江戸川区
38.17 (34.01) +4.16
874無党派さん:2009/07/12(日) 18:02:48 ID:/DKlRNgv
>>846
若者よ

いってこい

候補者の名前かくだけだ そして折り畳んでポストへ
875ヤマガタ:2009/07/12(日) 18:02:54 ID:AimBtpHu
>>835
>今どうなっているのか教えて


>>718を参照してね。
876無党派さん:2009/07/12(日) 18:03:08 ID:b3GKH6GS
まだ2時間あるぞ、行って来い!
877無党派さん:2009/07/12(日) 18:03:09 ID:+ANDaLsy
>>644
層化は目黒・世田谷、自民は千代田が大敗の目安になる
878葛飾区民:2009/07/12(日) 18:03:15 ID:uqjY8RfX
>>787
柴又地区では朝から一回も聞かないぞ?
879無党派さん:2009/07/12(日) 18:03:17 ID:4tq7VybP
>>865
慎太郎かってに辞職させんなw
880無党派さん:2009/07/12(日) 18:03:18 ID:GZ6yRA4E
北区18時
 43.70 (前回40.32)
881無党派さん:2009/07/12(日) 18:03:38 ID:g+ypDV7v
>>874

ポストに入れたら違うところ行くだろ(w
882無党派さん:2009/07/12(日) 18:03:48 ID:lrIckoze
>>811
出るとおもうけど、あまり正確性は当てにしてはいけない。
CSのニュースバードのほうが多分正確。

誰か張ってください。お願いしますw
883無党派さん:2009/07/12(日) 18:03:53 ID:bxXjaNXu
>>862
日本ハムが勝ったのか・・・。
創価大勝利の前触れなのか・・・・・
884無党派さん:2009/07/12(日) 18:04:00 ID:FYTi/syh
世田谷上がってきた
523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:01:41.67 ID:BGQTo6nm
世田谷 18時 38.26% 前回32.28%
885無党派さん:2009/07/12(日) 18:04:05 ID:wloXINKq
北区はキジュツ前とで50%超えた
886無党派さん:2009/07/12(日) 18:04:08 ID:Jo9DAl5q
この時間から投票所は大行列ですね。
887無党派さん:2009/07/12(日) 18:04:23 ID:SGMkQzfM
東京は毎年10万人も人口が増えてるんだよ
その田舎もんが投票に行かないんだよねw
888無党派さん:2009/07/12(日) 18:04:29 ID:uxtHm7dy
>>771
ええ、東京って選挙の防災放送ないの。静岡はしつこいくらいあったよ。
完全に情報操作されてるじゃん。東京愚民哀れ・・・
889無党派さん:2009/07/12(日) 18:04:30 ID:n2gjvyDL
>>644
世田谷は前回よりも投票数が4万票アップ!
890無党派さん:2009/07/12(日) 18:04:30 ID:21sIkfJe
世田谷、早くていいなぁ。
891無党派さん:2009/07/12(日) 18:04:41 ID:DUe7XmEa
伸びないな、53%位か
892無党派さん:2009/07/12(日) 18:04:42 ID:qe5Nuk9h
ここで投票呼びかけるよりニュー速や実況板とかで呼びかけた方がいいんじゃない?
893無党派さん:2009/07/12(日) 18:04:46 ID:G/6q+eid
目黒区長は層化指示なんだよ。
あいつダメだな。
894無党派さん:2009/07/12(日) 18:04:57 ID:7XIVGU8C
オンラインで構築してるんだろな

区役所ボロいけど見直した
895無党派さん:2009/07/12(日) 18:05:12 ID:g0Z8NPUe
投票率がどうなろうが公明党の固い意志の力は絶対に負けない
それだけは忘れないでほしい
896無党派さん:2009/07/12(日) 18:05:13 ID:sdAwh8Xk
>>884
お〜、世田谷は公明片方切るんじゃね?これだと。
897無党派さん:2009/07/12(日) 18:05:17 ID:pimhfHs8
投票率50%はもう超えるの明らかだから、
あとは55%超えるかかな。楽しみだな。
898無党派さん:2009/07/12(日) 18:05:28 ID:tE9cAPdF
>>869
朝日は選挙に対して金のかけ方が違うとバイトやってた友人が言ってたな

さて選挙は朝にすましたし夕飯はどうしようかなー
899無党派さん:2009/07/12(日) 18:05:56 ID:3j8hC+Qb
>>871
支持政党なし、というのも立派な意思表示だとは思わんのかいな。
現実に無党派の動向が選挙結果を左右しているのに。

君の頭の中じゃ無党派=無神論者になっちゃうんだろうけど。
900無党派さん:2009/07/12(日) 18:05:59 ID:Z3GJunEO
自公過半数割れは確実かw
901無党派さん:2009/07/12(日) 18:05:59 ID:fdDsNnu9
層化キメエ
902無党派さん:2009/07/12(日) 18:06:06 ID:n2gjvyDL
>>896
直前に千人単位で動員できるのか?
903無党派さん:2009/07/12(日) 18:06:19 ID:21sIkfJe
>>771
少なくとも、都下全域で放送が無いってことはない。
現にうちの自治体はあったし。

聞き漏らしという可能性もあるから、断言はしないほうが無難かね。
904無党派さん:2009/07/12(日) 18:06:28 ID:b3GKH6GS
>>882 
出口調査をしなかったり、系列の新聞社と共同でやる放送局は、
報道局の予算がここのところの不況で予算がつかなかったと見ていい
905無党派さん:2009/07/12(日) 18:06:34 ID:Izeqk7hD
>>860
今回の都議選では
昨日投票の小笠原村母島を除いて
その他は全て今日午後8時までです
たいていNHKラジオをつけて午後8時の時報で閉めます
実務上の運用としては
「午後8時をもって投票所入り口を閉鎖して以降は投票手続き受付拒否」であって
午後8時に滑り込めばあとは投票用紙記入と投票箱投入がわずかに午後8時を回っても
大丈夫かと
906無党派さん:2009/07/12(日) 18:06:42 ID:/DKlRNgv
結果はどうあれ、民意を表明するという点において


世田谷区は民度が高いということだな
他の区はどうかね?

907無党派さん:2009/07/12(日) 18:06:42 ID:RPHvE+Uv
09都議選 全議席予想 
千代田区 自  中央区 自  港区 民自  新宿区 民公自共  文京区 民自
台東区 自民  墨田区 民公自  江東区 民公自共  品川区 公民民自
目黒区 民公自  大田区 公公民民自自民共  世田谷区 民民自公公民自ネ
渋谷区 民自  中野区 民公民自  杉並区 公民自民共諸  豊島区 民公自
北区 公民自共  荒川区 公民  板橋区 公民共民自  練馬区 公民共自自ネ
足立区 民公公共自自  葛飾区 公民民自  江戸川区 公民自民共  
武蔵野市 民  小金井市 民  府中市 民自  西東京市 民自  小平市 民自
三鷹市 自民  立川市 自民  昭島市 無  日野市 自民  町田市 民公自
八王子市 公民共自民  青梅市 自  西多摩 自民  南多摩 自民  
北多摩1 民公自  北多摩2 ネ自  北多摩3 民自  北多摩4 民自  東部 自
自民42 公明23 民主47 共産10 ネット3 諸派1 無所属 1
908無党派さん:2009/07/12(日) 18:06:50 ID:sdAwh8Xk
>>902
できるよ
909無党派さん:2009/07/12(日) 18:07:23 ID:b3GKH6GS
自民の40議席は絶望的情勢
910無党派さん:2009/07/12(日) 18:07:39 ID:n2gjvyDL
>>908
だから嫌われるんだなw
911無党派さん:2009/07/12(日) 18:07:41 ID:3j8hC+Qb
>>895
忘れるわけないだろう。公明党にはそもそも投票率は
関係ないって皆知ってるから。
912無党派さん:2009/07/12(日) 18:07:49 ID:tE9cAPdF
>>905
うちの近所の投票所は954の時報だったな
通称おもしろ時報が聞こえたし。
913無党派さん:2009/07/12(日) 18:08:01 ID:g+ypDV7v
予想をぺたぺた貼っている奴らはどこからのソースなの?
統計的に信用できんのか???
914無党派さん:2009/07/12(日) 18:08:02 ID:ZY/+EJB4
NHKの記者は最初は皆地方に飛ばされて
選挙の票読みができるようになったら東京に戻れるそうだ
だからみんな必死に調査する
915無党派さん:2009/07/12(日) 18:08:07 ID:/gJEeGbO
ひさしぶりにTV録画しようかな♪
ビデオテープ買ってこよう
916無党派さん:2009/07/12(日) 18:08:11 ID:g0Z8NPUe
勝利とは揺るぎない意志によってのみもたらされるんだよ
気まぐれや天候によってもたらされることはない
917無党派さん:2009/07/12(日) 18:08:16 ID:+j5L+/F0
自民40議席割れかw
918無党派さん:2009/07/12(日) 18:08:19 ID:wloXINKq
50%は超えたな。
後は55%いくかだけだ。
919無党派さん:2009/07/12(日) 18:08:24 ID:C0KH0Vis
>>909
どこソース?
920無党派さん:2009/07/12(日) 18:08:29 ID:n2gjvyDL
>>912
やきう好きなんだな
921無党派さん:2009/07/12(日) 18:08:30 ID:tE9cAPdF
>>913
統計的じゃないと思うよ
922無党派さん:2009/07/12(日) 18:08:35 ID:jwNyPS5u
お前らオリンピック賛成派?反対派?
俺は東京でやらずに、広島での開催を目指すべき派
923無党派さん:2009/07/12(日) 18:08:38 ID:Izeqk7hD
>>863
そういう名前の名刺よりもちっちゃいくらいの紙をくれます
ただ公職選挙法に規定するものではないので
各自治体の選挙管理委員会の自主性好意に任されているので
用意してあるところもあれば用意していないところもあります
924無党派さん:2009/07/12(日) 18:08:54 ID:qNXhLBFk
>>892
ν速の選挙スレ伸びてるよ
925葛飾区民:2009/07/12(日) 18:08:55 ID:uqjY8RfX
>>903
そうは言うけど俺んちスピーカーのすぐ近くなんだけど。
926無党派さん:2009/07/12(日) 18:08:59 ID:AQyHoe5g
>>922
どっちでもいいw
927無党派さん:2009/07/12(日) 18:09:10 ID:/DKlRNgv
>>915
おまえまだビデオなの?
俺もだけど
928無党派さん:2009/07/12(日) 18:09:30 ID:g+ypDV7v
>>927

がんばれベータ君。
929無党派さん:2009/07/12(日) 18:09:47 ID:FYTi/syh
18時で東京都全体で40近くになったら期日前と合わせて
48パーセントか
930無党派さん:2009/07/12(日) 18:09:48 ID:g0Z8NPUe
意志によって歴史を作るのは公明党だ
931無党派さん:2009/07/12(日) 18:10:01 ID:y9ZwbKQH
>>922
自分は東京でも万博やるべき派
オリンピックはどうでもいい
932ゾンビ龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/07/12(日) 18:10:03 ID:Pzd+idJ/
凄い事になって来たな♪♪
でも、ホントかな……
開票して見ないと解らないからなぁー♪♪♪
933無党派さん:2009/07/12(日) 18:10:07 ID:G/6q+eid
東京でオリンピックなんて勘弁だな。
なんでこれ以上、混むような事するんだよ。
これオリンピック来たら東京混乱するよ、
本当にうざいし。
934無党派さん:2009/07/12(日) 18:10:09 ID:efUGKNe5
公明党は全員当選確実の情勢です。
あとは自民党だが、自民党のせいで過半数割れしたら許さない。
1番、東京都民を大切にしてるのが公明党なのに、自民失政の影響を受ける必要はない。
935無党派さん:2009/07/12(日) 18:10:15 ID:nMVFxDk9
相撲も終わったし、お年寄りの票も増えそうだ
晩飯の用意も終わったので、主婦層の票も増えそうだ
ここからが勝負だ
936北区:2009/07/12(日) 18:10:40 ID:CFFsSynL
>>922
勿論、東京開催反対派!福岡に任せとけば良かったんだよ。石原って金の掛かることばかりに
手を出して悉く失敗している、新銀行東京にしろ、築地市場の豊洲移転調査にしろ。
937無党派さん:2009/07/12(日) 18:10:44 ID:hLYcjhWl
オレも締め切り直前に
投票所に踊り込んだことがあったな
938無党派さん:2009/07/12(日) 18:10:53 ID:g0Z8NPUe
939無党派さん:2009/07/12(日) 18:10:55 ID:o5yHgOpW
18時以降って投票率伸びるものなの?
940無党派さん:2009/07/12(日) 18:10:56 ID:G/6q+eid
>>934
逮捕者でても同じ事言ってね。
941無党派さん:2009/07/12(日) 18:10:59 ID:lFsUYww0
20時までだ、まだ間に合うぞ!投票逝って来い。
942無党派さん:2009/07/12(日) 18:11:09 ID:qe5Nuk9h
>>924
選挙スレにいるやつは投票行ってるだろ。訴えるべき層はジャニ見てたりちびまる子ちゃんを見てるそうだな
943無党派さん:2009/07/12(日) 18:11:12 ID:/DKlRNgv
いま投票所みたら近所の人が集まって会話してる
走ってくる
944無党派さん:2009/07/12(日) 18:11:18 ID:AimBtpHu
>千代田区 民主 栗下 猛追、僅差まで迫るか?
現在数ポイント差。予断を許さない。

>文京区 共産 小竹 健闘中
自民共産横一線

>目黒区 民主 富川 猛追、僅差まで迫るか?
すでに当選圏入り。ただ自民公明との差はほとんどない。

>品川区 共産 鈴木 猛追
やや厳しい

>豊島区 共産 吉良 猛追 (選挙中に何者かの嫌がらせを受ける)
やや厳しい

大田区 共産 黒沼 猛追
横一線

>練馬区 生ネ 中井 猛追 、僅差まで迫るか?
まだかなりあいている

>北区 民主 和田 原田が猛追
一人は当選圏、もう一人は線上

>南多摩 民主 篠塚 生ネ 原田 が自民を猛追
民主は上、自民とネットが横一線

>北多摩1 共産 尾崎 猛追
ややきびしい

>北多摩4 共産 畠山 猛追 、僅差まで迫るか?
ほとんど並んでいる
945無党派さん:2009/07/12(日) 18:11:18 ID:Izeqk7hD
>>904
それは無関係でしょ
産経新聞とフジFNNとはずっと前から共同で世論調査やるし
ただし産経新聞が「産経FNN世論調査」と呼ぶのに
フジテレビは「FNN世論調査」とだけ呼んで産経の名前は出さないけど
946無党派さん:2009/07/12(日) 18:11:20 ID:3j8hC+Qb
>>930
違うよ。自民党と連立できなくなっちゃったらおしまいなんだから。
歴史を作っていけるのは、政権にいてこそだ。
947無党派さん:2009/07/12(日) 18:11:26 ID:S9SE90eu
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 7月12日(日)東京都議会選挙開票速報の実況は
    国会・地方議会中継板で行いましょう。

 ※議員・選挙板での実況によって本番の総選挙時に
   板閉鎖等の問題が発生する恐れがあります!
     自分の居場所は自分で守りましょう!!

    →→→http://atlanta.2ch.net/kokkai/
       http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1247304522/l50

  コテも名無しの皆さんもご協力お願いします
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
948無党派さん:2009/07/12(日) 18:11:36 ID:b3GKH6GS
6時の推定投票率が40%すれすれまで行けばおもしろくなる
949無党派さん:2009/07/12(日) 18:11:47 ID:yScBh51x
>>923
へぇ、そんなん貰えるんね。
950無党派さん:2009/07/12(日) 18:11:48 ID:1tySPbdf
>>922
ブランデージ時代の精神を思い出すこと、それだけ
951無党派さん:2009/07/12(日) 18:11:56 ID:wloXINKq
2時間で7%UPする?
952無党派さん:2009/07/12(日) 18:11:56 ID:yih8pcy7
東の騒動は自民党にはマイナスだったな。
姑息な手段ではなく、堂々としてないと、国民からバカにされる
953無党派さん:2009/07/12(日) 18:12:02 ID:g+ypDV7v
>>944

だれと僅差なの?誰と戦ってるの?
954無党派さん:2009/07/12(日) 18:12:07 ID:jwNyPS5u
ちびまる子とサザエさんの冒頭に選挙がありますよーって流したら
投票率跳ねあがりそうだけど
顔のいい候補者が有利だな
955無党派さん:2009/07/12(日) 18:12:16 ID:CDfRZs31
オリンピックに金使うぐらいなら地下鉄を一元化してくれ
あれほど馬鹿馬鹿しいいものはない
956ヤマガタ:2009/07/12(日) 18:12:23 ID:AimBtpHu
>>944
も 私です。
957無党派さん:2009/07/12(日) 18:12:49 ID:SGMkQzfM
都民1300万人のうち650万人が投票に
行ってるのはすごいことだよ。
これは国民の民意だと言える規模でしょ?
958無党派さん:2009/07/12(日) 18:12:52 ID:g+ypDV7v
>>955

中央線を地下にするか高架橋にして事故なくしてほしい。
959無党派さん:2009/07/12(日) 18:12:59 ID:g0Z8NPUe
必ず投票する公明党支持者が羨ましいんだろ?
それならそうと言え
次スレでも頑張るぞ
960無党派さん:2009/07/12(日) 18:13:00 ID:zSNOEdXm
>>951

駆け込み投票で10%近く上げるでしょ。
961無党派さん:2009/07/12(日) 18:13:03 ID:FqqCXse9
(´-`).。oO( 近所の老人ホームからバスが出てった )
962無党派さん:2009/07/12(日) 18:13:09 ID:pcdCqJKC

前回の参議院選挙?では、投票時間繰り上げの投票所早じまいで
投票させてもらえない人達がでました。何が起きるかわかりません。
今すぐ投票を済ませよう!


【 投票に行こうぜ! (他板にコピペも可) 】

ぽこたん王のうんこ団だけでも2000万票以上持っているんだよね。
我々貧乏人は、投票に行くだけで社会を変える事ができるんだよ!

        人
       (__)    ウンコー
      (__)     (´⌒(´⌒
      (・∀・ )    (´⌒(´≡
       O┬O ノ`  ≡≡≡(´⌒;;;
      ◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;

日本の農家       :280万人
太平洋戦争の日本の犠牲者:310万人(軍人230万人+一般人80万人)
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3100万人を越える)
日本の人口       :1億2000万人

963無党派さん:2009/07/12(日) 18:13:11 ID:lrIckoze
>>939
駆け込みが結構ある。
964無党派さん:2009/07/12(日) 18:13:19 ID:s7vicYe9
五輪が来たらコミケは中止だよねそういえば?

ビックサイト卓球場にするから
プレ大会もあそこだろうし
965無党派さん:2009/07/12(日) 18:13:34 ID:AQyHoe5g
>>958
駅から飛び降りたら一緒なんじゃ…
966無党派さん:2009/07/12(日) 18:13:35 ID:9lNh0b8d
934 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/07/12(日) 18:10:09 ID:efUGKNe5
公明党は全員当選確実の情勢です。
あとは自民党だが、自民党のせいで過半数割れしたら許さない。
1番、東京都民を大切にしてるのが公明党なのに、自民失政の影響を受ける必要はない。


>「1番、東京都民を大切にしてるのが公明党なのに・・・・」



抜け抜けとこんなウソを言いやがる・・・
市ねよ 創価は!
967無党派さん:2009/07/12(日) 18:13:36 ID:wloXINKq
駆け込む人の気持ちが解らない。
私なら朝早くに投票しておく
968無党派さん:2009/07/12(日) 18:14:01 ID:pHCHoY1U
しかし、これほど地元民に開催反対されてるオリンピック候補地ってのも世界的に見て珍しい
こういう状況をもたらした珍太郎は、ある意味世界レベルの珍獣だなw
969無党派さん:2009/07/12(日) 18:14:01 ID:y9ZwbKQH
>>957
有権者は1千万人ぐらいのはず
970北区:2009/07/12(日) 18:14:13 ID:CFFsSynL
>>934
何が都民を大切している政党だ?いい加減なことを言うなよ!創価学会が一番
都民に迷惑を掛けている事実を認識しろよ!石原極悪都政に加担したり、入信
したくもないのに無理やり勧誘しようとしたり、迷惑なだけだよ創価学会&公
明党は。
971ヤマガタ:2009/07/12(日) 18:14:16 ID:AimBtpHu
>>953
>だれと僅差なの?誰と戦ってるの?

自民党と公明党です。

972無党派さん:2009/07/12(日) 18:14:21 ID:jwNyPS5u
>>967
ニート時代に
起きたら午後7:30だったことがあった
973無党派さん:2009/07/12(日) 18:14:23 ID:S9SE90eu
974無党派さん:2009/07/12(日) 18:14:25 ID:+aZzAhhv
>>967
投票所で終了直前の駆け込み投票を観察するという楽しみもある。
975無党派さん:2009/07/12(日) 18:14:35 ID:1pje7hox
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 7月12日(日)東京都議会選挙開票速報の実況は
    国会・地方議会中継板で行いましょう。

 ※議員・選挙板での実況によって本番の総選挙時に
   板閉鎖等の問題が発生する恐れがあります!
     自分の居場所は自分で守りましょう!!

    →→→http://atlanta.2ch.net/kokkai/
       http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1247304522/l50

  コテも名無しの皆さんもご協力お願いします
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
976無党派さん:2009/07/12(日) 18:14:36 ID:n2gjvyDL
>>967
朝一番であろうと
駆け込みであろうと
一票は一票
977無党派さん:2009/07/12(日) 18:14:39 ID:sCjBpg6Z
>>967
締め切り直前に駆け込むマニアがいる
978無党派さん:2009/07/12(日) 18:14:48 ID:G/6q+eid
コミケ。。

場所かえるんじゃねーの?
979無党派さん:2009/07/12(日) 18:15:12 ID:jwNyPS5u
サマーソニックも危なそうだな
オリンピック来たら
980無党派さん:2009/07/12(日) 18:15:19 ID:g+ypDV7v
>>972

あんまり寝すぎると頭の細胞が死にやすいそうだ。気をつけな。
981無党派さん:2009/07/12(日) 18:15:29 ID:S9SE90eu
982無党派さん:2009/07/12(日) 18:15:40 ID:Izeqk7hD
>>955
東京メトロと都営地下鉄、統合へ 06/26 18:25
ttp://www.rkb.ne.jp/jnn_news/media/DT20090626_190002/4168389.html
 関係者によりますと、東京メトロと都営地下鉄は、すでに将来の経営統合で合意。
線路などの資産は東京都側に残し、地下鉄の運行を東京メトロに統合する、
いわゆる「上下分離」案を軸に交渉が進められています。
 東京メトロは乗客数の増加などで利益が見込める一方、東京都はメトロから線路使用料を得て、
4500億円を超える累積赤字の返済にあてることができます。
 ただ、統合には東京メトロの株式上場が条件で、メトロは今年度中の上場を目指していますが、
株価の動向次第では先送りされる可能性もあります。
 「前から言っていること。覚書くらいは交わすでしょう」(石原慎太郎 東京都知事)
 統合すれば、高いと言われる都営地下鉄の運賃の見直しも行われるとみられます。(26日17:52)
983無党派さん:2009/07/12(日) 18:15:46 ID:qNXhLBFk
投票所1番乗りマニアっているよな
984無党派さん:2009/07/12(日) 18:15:47 ID:n2gjvyDL
>>969
有権者=10,469,729人
985無党派さん:2009/07/12(日) 18:15:53 ID:gQV8/J5r
1000なら、足立区は種村先生が当選。
986無党派さん:2009/07/12(日) 18:15:55 ID:XBrNv8jv
>>905
通りすがりの者だが、失礼。
貴殿が書かれている通りだが、「 以下、下3行は、実務上の運用など軽い
ものでなく、公職選挙法に規定があるのではなかったかな?
公職選挙法第53条あたりが貴殿の言う通りの条文かな。
でわ、失礼。
987無党派さん:2009/07/12(日) 18:16:01 ID:/oJao1fQ
>>955
協議中。ただ、都が株放出に同意しそうにないのがネック。
都が都営分の株を放出しない、都を筆頭株主にしないために国もメトロ分の株を放出しない、では合併しようがないらしい。
988無党派さん:2009/07/12(日) 18:16:21 ID:G/6q+eid
>>983
俺だよ。
989無党派さん:2009/07/12(日) 18:16:30 ID:Zwm+eCEe
幸福実現党 街頭ウザイわ。
動員されたサクラのババアはもっとうざい
990無党派さん:2009/07/12(日) 18:16:57 ID:3j8hC+Qb
>>959
幸福実現党支持者だって必ず投票に行くぞ。
991無党派さん:2009/07/12(日) 18:17:03 ID:g+ypDV7v
>>989

なんであいつらあんなにいるの?
超きもい。通勤の邪魔だし。
992無党派さん:2009/07/12(日) 18:17:03 ID:WEv7IU40
20:00〆?
993無党派さん:2009/07/12(日) 18:17:04 ID:+aZzAhhv
いよいよ創価学会が警察予算をもぎ取られる瞬間がやって来る。
994無党派さん:2009/07/12(日) 18:17:07 ID:gQV8/J5r
1000なら、足立区は種村先生が当選。
995無党派さん:2009/07/12(日) 18:17:13 ID:jb/FrtGs
>>989
所詮は泡沫
ニヤニヤ見よう。
996無党派さん:2009/07/12(日) 18:17:15 ID:KwLZ1G6v
1000なら投票率55%超える
997無党派さん:2009/07/12(日) 18:17:15 ID:efUGKNe5
>>970
あんたはアカですか?(笑)このあいだ共産の候補者がそんな事いってましたよ。みんな失笑嘲笑してました。
アカは怖いです。
998無党派さん:2009/07/12(日) 18:17:17 ID:7XIVGU8C
更新しないな
999無党派さん:2009/07/12(日) 18:17:21 ID:FYTi/syh
1000
1000無党派さん:2009/07/12(日) 18:17:24 ID:S9SE90eu
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。